NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
NECの無線LANブロードバンドルータWRシリーズの話題・情報・質問・報告
 公式Webサイト
http://121ware.com/product/atermstation/index.html
 サイトマップ
http://121ware.com/product/atermstation/sitemap.html
★製品情報 WR8500N WR8400N WR8100N WR4500N WR7870S WR6670S WR1200H
・生産終了製品 WR**** WL**** WA**** WB***
★機種別サポート情報
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/kishu.html
★機能詳細ガイド ★バージョンアップ 
・サポート技術情報 ・機能別設定ガイド ・Q&A ・マニュアル
★トピックス
http://121ware.com/product/atermstation/special/index.html
◆リコール WR7800H WL54TE WL5400AP
https://121ware.com/aterm/regist/cs/r/

前スレ
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1234698569/

 関連スレ(ハードウェア@2ch掲示板内) 
・無線LANの質問スレ **問目 
・無線LAN機器のお勧めは? Channel **
・有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて **
価格情報 http://kakaku.com/pc/wireless-router/ma_57/
直販価格 http://shop.aterm.jp/shop_direct/index.html
2不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 18:54:25 ID:2zJJbSTi
接続トラブル時の質問テンプレ

【無線LAN親機の型番】(他社製品の場合はメーカー名も書く)
【無線LAN子機の型番】(ノートPC内蔵無線なら"内蔵無線"と書く)
【無線APと無線子機はセット品か?】YES or No (型名を書く)
【購入方法】(新品で購入/中古で購入/ISPからのレンタル品 など)
【キャリア/ISP】
【モデム型番】  CTU、光電話などルーターの有無
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台  無線: 台
【無線APの用途】ルーターモード or ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】(SPのバージョンまで書く)
【トラブルの詳細】(なにができないのか?を書く)
【APとPCの距離】階差、壁の数(無線接続ができない場合のみ)
【Atermサイト内のQ&Aは調べたか?】YES or No
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES or No
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES or No

Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で
 半角スペースを使わずに書けば崩れない
 線は「けいせん」で変換すると出る
LAN側IPアドレスが確認できる場合そのまま書く 192.168.x.y
3不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 18:55:11 ID:2zJJbSTi
購入前の相談用テンプレ

【キャリア/ISP】 契約コースの速度/実測Mbps(任意)
【モデム型番】  CTU、光電話などルーターの有無
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台  無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP:   PC:  距離:  建物の構造:  (木造・鉄骨・マンション等)
【購入検討中の機種名(任意)】
【目的、対象物品名、重要視するポイント、実測通信速度(任意)】

関連スレ
無線LANの質問スレ 19問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1237794668/
無線LAN機器のお勧めは? Channel 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240163230/
4不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 18:55:57 ID:2zJJbSTi
接続トラブル時に試すこと

・親機側 電源を強制OFF/ON(コンセントを抜いてみる)
・初めての接続の場合、CATV、Yahooモデムを一晩切っておいて試す
・初期化・再設定・ファームウエアバージョンアップ、
・無線のchを変更してみる(1・6・11ch) 、11a対応機では11aでも試す
 古い11bに存在する14chや一部の子機が1-11chで使えないので12-14chは使わない
・オートチャネルセレクトがある機種は無効にしてみる
・SuperAG、XRの機能は無効にしてみる
・暗号化を設定しない状態で接続を試みる 親機側暗号化なし設定⇒子機側暗号化なし
(接続成功後は暗号化を再設定すること)
・親機と子機を近づけて(見通し1-5m)ネットワークSSIDを受信するか確認
・親機にLANケーブルで接続してみて接続可能かどうか確認してみる
・WinXPの場合はサテライトマネージャをアンインストールして、WinXP標準の
 「ワイヤレスネットワークの設定」を利用してみる
・子機PC側 OSのシステムの復元、ドライバを削除、インストールし直し
・「らくらくネットスタート」に失敗する場合は手動設定を試みる
・PC、LANに詳しい人のとこに持ち込む。
解決出来ない場合は、このスレだけに頼らず、自分でweb検索する
ゲーム機の接続トラブルの場合は各ゲームメーカーのサポセンに確認する
5不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 18:56:43 ID:2zJJbSTi
FAQらしきもの

Q:ルーター内蔵のADSLモデムを使ってるんですが・・・
A:WR8****、WR4****は背面・底面のスイッチを切り換え
  ルーターを停止してブリッジタイプの親機として使用する。
  WR66**/78**は初期化してアクセスポイントモードに変更できる。
  二重ルータで使う場合上流のネットワークアドレスと違う設定に。
Q:AtermWR****の設定をする方法は?
A:動作モードを確認しルーターが有効なら
    http://web.setup/ で ログイン

  アクセスポイントモードなら設定したIPアドレスで指定
   ルーターが192.168.0.1の場合 http://192.168.0.210/
  ルーターのLAN側ネットワークアドレスに合わせ変更してない場合
   パソコンのIPアドレスを192.168.0.100に固定してから http://192.168.0.210/
  ルーターのLAN側ネットワークアドレスに合わせ変更してある場合
   ルーターが192.168.r.1の場合 http://192.168.r.210/

  自動補正機能のあるWR8****、WR4**** の場合
   http://192.168.r.211/   r はルーターに合わせる。

 設定する内容は機能詳細ガイド参照
http://121ware.com/product/atermstation/guide/index.html

Q:NATテーブルの最大セッション数は?
A:WR7600H,WR66***,WR78***  2048 らしい
 WR8400N、WR8200N いっぱい 4096?
 WR4500N、WR8100N、WR8500N いっぱい 4096?
Q:使用上の注意(設置)
A:放熱しやすいようにして、縦置き・横置きは取説を守る。
 排熱する「穴」は意匠・飾りではないので、塞いじゃだめ!
6不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 18:57:29 ID:2zJJbSTi
無線LAN FAQらしきもの

Q:デスクトップPCで無線LANするにはどの子機を買えばいい?
A:Ethernetメディアコンバータタイプ・USBタイプのどれか
  予算等の制約がなければEthernetメディアコンバータタイプを購入するのが無難
  USBタイプはトラブル報告が多い。感度が低い傾向。ドライバ相性問題。
  USB HUBは保証なし。USB延長ケーブルは有利。
Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:回線ADSLやFTTH(光回線)の接続速度には影響しない
  ADSLやFTTHの区間の速度よりも無線区間の速度が遅いと速度低下に見える。
   実測回線速度>機器のスループット  : ボトルネック
  無線区間実効最速は規格速度の半分。11g・11aなら20Mbps、11bなら4Mbps台程度。
   11n Draft2.0 180Mbps  電波が届かなければそれなりに。
  また、速度が遅い場合はMTUやRWINの設定をいじると改善する場合もある
Q:電波が届かないんですけど・・・
A:親機を子機PC利用場所の近くに設置。
 ・11n機の親機を買う
 ・中継機能(WDS)を持つ親機を、複数台用意して中継する
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/guide/index.html#3
  11n機は対応機種無し
Q:ESSIDステルス 使うと接続できない。・・・
A: Windows Vista XP(SP3) の場合
http://ime.nu/support.microsoft.com/kb/929661/ja
『このネットワークがブロードキャストしていない場合でも接続する』 にチェックする。
Q:親機APか子機無線LANアダプタかどっちが悪いのかわかりません。
A:子機側をもって近所をふらついて、SSIDが拾えたら、子機が原因でないかも。
 親機を持って行って、お友達の無線LANで試してもらったら判ると思う。
7不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 18:58:17 ID:2zJJbSTi
無線LANセキュリティ

暗号化・Macアドレス制限・ESS-IDステルス

Q:暗号化はどのレベルにしておけば安全?
A:WPA-PSK(AES)推奨。WPA2-PSK(AES)と同等。
  WEPの機器(11b機)はWPA/WPA2対応機に買い替えが推奨。
 WEPは普通の性能のPCで1分程度で暗号化キーが解読可能と公表済み。
  64bitWEP、128bitWEPを利用するリスクは高いがないよりまし。
  TKIP も相当。 
  怖いのは個人のネットへの不正アクセス、個人情報搾取、ただ乗り
  踏み台にされネットテロされることの社会的責任を考え対策すべき。

http://121ware.com/product/atermstation/topics/guideline/aterm.html
「WPA-PSK(AES)は、WPA2-PSK(AES)と同等の暗号化強度です。」
★マルチSSID 弱いWEPからのLAN側PCへの接続を隔離する機能はありません。
 DSを使わないなら セカンダリーSSIDの停止を推奨。(初期値 ON)

初期値安全: WPA-PSK(AES)(WEP専用セカンダリSSID側-W を切れる機種)
 (WR8500N 新FW)、WR8100N、WR4500N、WR8200N
  ・WEP専用セカンダリSSID側-W を切ってリスク回避
初期値高リスク: WEP
 WR1200H、WR6670S、WR7870S、WR7850S、WR6650S・・
  ・ WPA-PSK(AES)に変更してリスク回避
高リスク WEP機種(WEP専用 セカンダリSSID側 -W を切れない機種)
  WR8400N、(WR8500N 旧FW)

  以前の11b機種 WEPのみ
8不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 18:59:03 ID:2zJJbSTi
■その他FAQ
Q: タスクトレイのサテライトマネジャーのアイコンを右クリックすると
「XPのワイヤレス設定を無効にしますか? 」
って出て、XPの設定を無効にしてもまたサテライトマネージャー立ち上げると同じ反応になります。
A: サービスのWireless Zero Configurationが無効を有効にすると直ります。

Q: 自鯖が見えない
A: サーバなどを公開した場合、Atermに接続された他のパソコン(同じロ
ーカルネットワーク内)からグローバルIPアドレスを指定しても確認する
ことはできません。
セキュリティ仕様上、Atermに接続されたパソコンなどから、Atermの
WAN側に割り当てられたグローバルIPアドレスに対しての通信は拒否
されます。
(不正アクセスによる通信と酷似したデータとなる為)
必ず別の回線に接続されたパソコンから動作を確認してください。
ttps://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/port_m.html

Q: 保有商品登録で「AtermWR7800H」と打つが「型番が正しくない」と言われる。
A: Aterm関連の【品名・型番対照表】 をみて右の「型番」を登録。
http://121ware.com/product/atermstation/contrast.html

「Aterm WR6600H」は「PA-WR6600H/B」 が型番です。
「Aterm WR6600Hワイヤレスセット」は「PA-WR6600H/TC」が型番です。
「Aterm WR7800H」は「PA-WR7800H/B」 が型番です。
「Aterm WR7800Hワイヤレスセット」は「PA-WR7800H/TC」が型番です。

Q: MACアドレス変更はできますか?
A: 詳細設定>高度な設定>WAN側 疑似MACアドレスで変更できます。

Q:「指定のMACアドレスに一意のIPアドレスを割り振る」ことはできますか?
A:WR8****、WR4**** は設定可能。 機能詳細ガイド
 WR66****、WR78**** に機能は付いていない。
9不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 18:59:50 ID:2zJJbSTi
■その他FAQ
Q:マルチセッションの設定
A:NTTフレッツで フレッツ・スクウェア+プロバイダの場合
サポートデスク機能別 ⇒設定ガイド ⇒フレッツ・スクウェア接続設定 を参照。
新しい機種は「初期設定」のときに選択するだけ。
・・・フレッツ・スクウェアへの接続手順(簡単に)
<設定手順>
1.接続先の設定
        [NTT東日本の場合]  [NTT西日本の場合]
  接続先名称  :    Flets (任意)
  接続ユーザ名 :guest@flets    flets@flets
  パスワード  :  guest      flets
2.静的ルーティング設定
 指定方法 - 宛先ドメイン名指定
 宛先ドメイン名 - *.flets
 インターフェース - WAN側
 接続先 - Flets


Q: 無線LAN実測速度は?
A:トピックス の「実際の住宅でAtermシリーズ無線LANの通信速度をチェック!」
http://121ware.com/product/atermstation/special/speed/index.html
 を参考に、自分の家の環境ではその環境次第なので自分で測定してください。
 環境や速度の結果を報告すると参考になるかも。
  ご注意 回線速度測定サイトは近くのものか、プロバイダのものを使うこと。
■小笠原たん
ttp://121ware.com/navigate/learn/200205/column/series06/
10不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 19:00:36 ID:2zJJbSTi
基本性能スループット比較

  機種   価格.com  スループット
       2/15   FTP/PPPoE/無線LAN  St.×ANT
 WR4500N  \5977  94Mbps/94Mbps/93Mbps  1×2
 WR8100N  \7324  94Mbps/94Mbps/94Mbps  2×2
 WR8400N  \9979  94Mbps/93Mbps/92Mbps  2×3
 WR8500N  \13317 806Mbps/767Mbps/182Mbps 2×3
バッファロー
WHR-G300N   \7735  94Mbps/92Mbps/93.5Mbps
WZR-AGL300NH  \12000 127Mbps/92Mbps/121Mbps 2×3
WZR-AMPG300NH \19300  171Mbps/131Mbps/153Mbps 2×3

バッファロー機との機能比較(性能比較ではない)
   [Giga機]  (生産終了機 )
      NEC     バッファロー  備考
高     無し   [WZR-AMPG300NH]  11n 2.4G/5G同時、Giga
      -     [WZR-AGL300NH]  2.4G/5G切り換え+11g、Giga
     [WR8500N]    -      2.4G/5G切り換え、Giga
↑    WR8400N     -       2.4G/5G切り換え
     WR8100N    WHR-G300N    
機能     無し         
     WR4500N    無し      11n 1ストリーム
↓   (WR8200N) (WZR-G144N、WZR2-G108、WZR-G108)
                     11agb機 省略
       無し    WHR-HP-G    11g+b ハイパワー
低    WR1200H     WHR-G     11g+b
11不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 19:02:27 ID:2zJJbSTi
過去スレ

NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1234698569/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1226149768/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part 18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214505545/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1203307762/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1193458267/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1185152917/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1170063948/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.13
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1154040003/
12不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 19:03:12 ID:2zJJbSTi
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.12
http://pc8.2ch.net/hard/kako/1140/11403/1140371933.html
NEC無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.11
http://pc8.2ch.net/hard/kako/1133/11334/1133494002.html
NEC無線BBルータ WRシリーズ総合 Part.10
http://pc8.2ch.net/hard/kako/1124/11248/1124803042.html
NEC無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.9
http://pc8.2ch.net/hard/kako/1119/11198/1119843679.html
NEC無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.8
http://pc8.2ch.net/hard/kako/1112/11121/1112176177.html
NECの無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.7
http://pc8.2ch.net/hard/kako/1104/11041/1104138424.html
NECの無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.6
http://pc5.2ch.net/hard/kako/1095/10954/1095493001.html
NECの無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.5
http://pc5.2ch.net/hard/kako/1087/10872/1087296194.html
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.4
http://pc5.2ch.net/hard/kako/1078/10785/1078576804.html
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.3
http://pc3.2ch.net/hard/kako/1072/10728/1072830709.html
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part2
http://pc3.2ch.net/hard/kako/1065/10654/1065443855.html
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H
http://pc3.2ch.net/hard/kako/1058/10589/1058967766.html
13不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 19:06:47 ID:q1nQIu0i
>>1 本当に乙 何故誰も立てないのかと…自分は規制中だった(´・ω・`)
14不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 19:12:28 ID:aCH9mtw3
ttp://wiki.nothing.sh/page/WR8500N

誰が作ったのか知らない情報不足のWR8500Nのwiki
15不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 19:43:45 ID:/y+1SSpj
>>7
>Q:暗号化はどのレベルにしておけば安全?
>A:WPA-PSK(AES)推奨。WPA2-PSK(AES)と同等。
>  WEPの機器(11b機)はWPA/WPA2対応機に買い替えが推奨。

前スレで互換性無い、と明らかになったベンダ独自方式を勧めるのはいかがなものかと。
今のところWPA-TKIPで問題ない。
16不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 19:43:58 ID:pOYxiuZu
それはどうでもいいです
17不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 19:52:32 ID:Pbd3yoRM
たった一人の報告だけで互換性ないとか言われても。
親機の問題である可能性と同じぐらい、子機側に問題がある可能性だってあるんだから、
双方のサポートに投げてみればいいでしょうに。
18不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 20:13:45 ID:q1nQIu0i
>>15
そもそもバッファロー親機・バッファロー子機でも繋がらない組み合わせがあるのに何言ってるんだ
19不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 20:37:13 ID:EY1ctXNy
>>15
TKIPも終わりが見えてきてるんだが、知らんのか?
WPA2からも外される予定だしな
20不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 20:38:06 ID:edSN6RNw
>>1


AtermWL300NC-Gってカカクコムじゃ一社しか扱ってないけど何で?
21不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 20:58:12 ID:FpJlpnQc
単体じゃ大型量販店でもいかねーとないんじゃねの?
とは言ってもヨドで9800円とかたけーしなぁ。
尼で子機セットにして買うか他ブランドの11n対応カードのがいいかもしれん。
AtermWL300NC-G は今尼で7100円程の在庫2だそうだ。

後から追加するなら
ttp://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwn23ec.html
これ辺りが5000円で安いかも。
22不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 21:17:40 ID:FpJlpnQc
こっちだった。>>21 で書いたのは Express CardBus タイプだった罠。
ttp://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwn23cb.html
これなら安い。
ttp://kakaku.com/item/00773511039/
23不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 21:21:53 ID:Pbd3yoRM
>>19
ErikTewsとMartinBeckの論文のことを言ってると思うが、

 ・arpやDNSといった極めて短いパケットを解読、改竄したものを流すことができる攻撃手法が
  発見されたが、
  →TKIPや暗号化の鍵そのものが解読されたわけではない
  →よってAPから、クライアントPCへの一方向にしか攻撃できない
 ・IEEE802.11e(QoS)仕様を利用するので、QoSを解釈しないAPや無視を設定されたAPでは困難というか不可能

という話であって、WEPのような致命的な欠陥が発見された訳じゃないのを終わりというのもどうかと。
敢えて選ぶ理由があり、普通に使う分には選択肢に入れてもおかしくはない。

というかWPA2から外されるなんてソースどこ?
24不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 21:28:27 ID:/y+1SSpj
>>18
バッファローの話は関係ないだろ。
規格外の設定を勧めるのはどうなのか、と書いているのに。

>>19
TKIPの脆弱性は特定の条件下だけであって、
WEPのように容易に解読できるものではない。
WPA2はTKIPを内包するし、それ以上でもそれ以下でもない。
TKIPが抜かれるならそれは次の規格だ。
25不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 21:37:59 ID:kp/YgUBk
NEC自体がWPA-PSK(AES)を勧めているのもねー。
今時、WiFiアライアンスで認証とれてない機械を売るってのもどーなのよ。
26不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 21:42:37 ID:/y+1SSpj
今はWiFi認証とるにはWPA2のサポートが必須。
WPA2に対応してないからWiFi認証をとれない。

ついでに、802.11nも初期draftまでの対応で、
draft2.0対応じゃないからWiFi認証とれない。
27不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 22:05:11 ID:kp/YgUBk
へーっ。調べてみるとWPA2が必須になったの2006年なんだね。
3年間NECは何やってたの?
28不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:03:45 ID:lNGlHcRU
はいはいそうだね
29不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:05:40 ID:G/CPnxQS
WR8500の後継機まだすか?
30不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:11:30 ID:cD0eJSYl
>>24 >>15
前スレの人は
>WPAのNECイーサネットコンバータがWPA2のルータに接続出来なかった
って事しか書いてないわけで
ルータ側の設定でmixedモードにしてないとか色々可能性があるだろ
>>17の通りたった一人の詳細不明な報告でグダグダ書くなよ…
31不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:20:02 ID:aQf3llxO
この場合、Wi-Fi互換の保証がないNEC機側の問題にされるだろうな...
32不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:31:17 ID:MpsQy9tA
>>23
2003年頃からAESだけにするぞ、とWi-Fi Allianceは言ってるぞ
まあWPA2で抜くかは知らんが、まだWPA3は画策すらされてないからな
33不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 01:09:24 ID:aQf3llxO
11n(Draft2.0)でCCMPしか恩恵受けられないのがその第一歩だろうな
まあ、NECの現行機だと11n(Draft2.0)もCCMPも対応できてないわけだが...
34不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 04:01:34 ID:JnVNnT/z
ファームでなんとかならんもんかねぇ…
35不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 04:04:45 ID:JnVNnT/z
といういうか!
121ware とこの ID 作って商品情報登録ってやってるんだが
型番に「PA-WR8500N」と入れても「型番を入力してください」って出てなんもできねーんだがw

どうしろと!
36不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 04:09:28 ID:Tca8fYl3
>>35
PA- (゚听)イラネ
37不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 04:13:38 ID:DnkHBqS0
>(3) NECまたはNECが業務を受託した第三者の新たな商品・サービス、各種イベント・キャンペーンの案内、各種情報の提供

これが嫌で登録してない。
38不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 04:26:17 ID:JnVNnT/z
>>36
「PA-」抜きでもダメだったorz
どうしろってんだこれ NEC さんよーーーーーーー(*゚Д゚)!!!

>>37
その辺はメール通知切って登録したぽい
39不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 04:36:01 ID:fBv9FxnG
>>15
WPA(AES)同士は互換性あるっぽいけどね。
ソースは俺の家の3台のPC。だから実証するなら自分でやってね。
miniPCI*2とバッファローのWLI-U2-SG54HPで問題なく機能してる。


あと、WPA(AES)-WPA2(AES)はNEC関係なく繋がらないと思う
LaFoneraで試したけど全部ダメだったから
40不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 04:53:40 ID:Tca8fYl3
>>38
おまえは、8500Nのファーム落として何がしたいんだ?
具体的な目的は何よ?
41不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 05:23:46 ID:I5zhdp+w
ドラフトはまだとれんのかね
とれた後に出る製品を解体
42不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 05:41:06 ID:JnVNnT/z
>>40
ただのユーザー登録ですが (*゚Д゚)!!
43不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 05:48:28 ID:B/JvPcDx
ちょっと質問させてください

【無線LAN親機の型番】WR8100Nワイヤレスカードセット
【無線LAN子機の型番】WL300NU-G
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】昨日25日にヨドバシで購入
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】NEC LL750/LG VISTA
【Atermサイト内のQ&Aは調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES

以上の内容ですインターネットに繋がりますが、問題があります。
親機のパスワード初期設定画面に入れないのです。
初期化して取説どおおり全てやりなおしても初期パスワード設定画面が
出ないです。
取説を何度読み返してもわからない状況です。

どなたか教えていただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
44不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 05:50:56 ID:B/JvPcDx
>>43で質問した者です。
パスワード設定なしで暗号がAESですが・・・このまま使用しても問題ないでしょうか?
45不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 08:32:24 ID:b4q5GeTQ
>>33
draft2.0で採択された主要な実装は「WPA2以外は」抑えていると思うけどどれの話?
8500だってHT40やCCMPそのものには対応しているし。
46不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 10:11:31 ID:RmoSOSzn
新発売されたWR8510Nって中途半端?
WR8500Nの後継機がもう発売されないならこっちにしようかな
47不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 15:17:37 ID:MrGPserE
選択された言語では一致するページが見つかりません。ウェブ全体からのWR8510Nの検索結果:

ウェブ



WR8510N に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。
48不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 15:32:56 ID:RmoSOSzn
ああ、WR8150Nね
新製品のやつ
49不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 16:19:28 ID:OOLHhGUg
対応します詐欺
50不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 16:20:11 ID:B/JvPcDx
>>43で質問した者です
自己レスです。
小生は難聴者でサポートセンターに電話してみましたが1時間かけてやっと話が分かりました。
今は技術が進んでパスワード設定しなくても当初から暗号があるため、問題ないとのことでした。
ステルスにすると遅くなるので設定はしない方向ならOKでした。

今回はいきなり割り込んですみませんでした。

それでは失礼いたします。
51不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 21:54:16 ID:CuzuzTqu
>>50

もうこのスレ見てるか分からないし、助けも必要ないのかもしれないけど。
もし直す必要がないのだったら、このレスはスルーで宜しく。

現状やりたいのは「親機にログインするパスワード(無線通信で使用する鍵ではない)が
分からなくなり、"★親機設定画面に入れないので"初期パスワードを設定し直したい」
ということだよね?

パスワードを忘れた場合は、製品自体を工場出荷時に戻すしか方法が無いようなので、
※工場出荷時に戻してから、↓のPDF2ページ目、「親機を自動(らくらくネットスタート)
で設定しよう」を参照に、初期パスワードを設定してみて。

http://121ware.com/product/atermstation/manual/wr8100n/wr8100n_tsunagikata1.pdf

※工場出荷時に戻すと、プロバイダ設定等も全部消えるはずだから、これまで>>50が試した
方法だと、工場出荷時に戻っていないのだろうと思う。初期化するのであれば、プロバイダ情報を
全て用意してからやったほうが良い。

もしも、親機の設定画面にはログイン出来るけど、ログインパスワード変更したいっていう
だけなんだったら、以下URLを見て設定し直すだけで良い。

http://www.aterm.jp/function/guide4/web-data/type2_s/main/8100/8w_m8.html
52不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:06:12 ID:JnVNnT/z
なんか WR8500N に買い換えてから LAN -> WAN の接続が不定期で瞬断する orz
ルーターのログを見ても切断された形跡も無くぷっつり切れている…
LAN 内は全部生きているからお外との問題になるのだろうけど、切り分けが上手く行かない。
質問用のテンプレあるけど無線とか関係ないし WAN 側と思うのだが。

ネットワーク構成は
フレッツ光ネクスト -> ONU -> WR8500N ---> Windows 機 (有線)
                          |-> Windows 機 (有線)
                          |-> Linux Server (有線)
                          |-> Switch 100BaseT
                             |-> Linux Server (有線)

また瞬断した… 1 時間で 2 回も orz
5351:2009/04/26(日) 22:19:51 ID:CuzuzTqu
>>50
ちなみに、工場出荷時の戻し方ね。
http://www.aterm.jp/function/guide4/trouble/common/okomari_w/w_txt/w_11/w_11_08.html#8500

もしも、

"いやいや、毎回この手順を踏んで、プロバイダ設定を行っていてインターネットに接続する
設定を行っているんだけど、それでも初期パスワード設定画面が出ないよっ"て場合は、
ウェブブラウザが悪さをしてそう。キャッシュや一時ファイルを全て消してから、インターネット
エクスプローラーで、設定をやってみると良いと思う。

あとさ、関係は無いけどオペレータとの話で思うのが

>>今は技術が進んでパスワード設定しなくても当初から暗号があるため、問題ないとのことでした。
これは、パソコンで例えると、家の中で使用していて、家には鍵がかかってるから、
パソコンにまでログインパスワード設定しなくても良いかというレベル。小さなオフィスとかで
使用するとかならば、絶対に設定が必要だと思う。

>ステルスにすると遅くなるので設定はしない方向ならOKでした。
ステルスにすると遅くなるといったのが、オペレータならそれは間違ってる。ステルスにすると
何が違うかと言うと、親機から定期的に出してるBeaconにSSIDを乗せるかどうかという違い
しかなく、一旦接続してしまえば802.11プロトコル上でのスループットは変わらない。チップセット
レベルで遅いというならまだしも、一般的に遅いという理論は成り立たないよ。
54不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:35:58 ID:CuzuzTqu
>52

WAN側の問題だと、プロバイダに連絡するしかなさそうだねぇ・・・。
切り分けも、ONUやWR8500Nのポート、もしくはケーブルの物理的不調位しか
分からなさそう。ONUとWR8500Nの間にバカハブ挟んでWireSharkで有線パケットでも
キャプチャみる・・・めんどくせぇ(笑)


役に立つか分からないけどちょっと追加で質問
・WR8500Nに変更してから直ぐに現象が発生したの?それとも暫くしてから起きた?
・瞬断ってどの位の時間外部に繋がらない?
・どうして瞬断したと分かった?サーバ側のログで分かったのか、自分で操作してたときに
接続できないことが分かったのか。
・瞬断したと判断できた機器はWR8500N配下の全ての機器類?
・NATやIPルーティング等の設定はどうなってる?
55不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:37:04 ID:RmoSOSzn
WR8150買っとけばそんな問題起こらなかったのに
56不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:52:36 ID:JnVNnT/z
>>54
レスどもっす orz
パケットのキャプは間に挟める物がないんでちと無理かなと。

・WR8500Nに変更してから直ぐに現象が発生したの?それとも暫くしてから起きた?
変更してから 5 日目ほどで気がついた。これは WindowsLiveMessenger のイベントログより。

・瞬断ってどの位の時間外部に繋がらない?
1〜2Sec と断定。(サーバーのログより)

・どうして瞬断したと分かった?サーバ側のログで分かったのか、自分で操作してたときに
接続できないことが分かったのか。
Messenger がサインアウトした瞬間、運用しているサーバーのログを眺めたら接続者が落ちていた。
サーバーなので勿論秒単位で落ちた時間が分かる。サーバーはボイスチャット用。

・瞬断したと判断できた機器はWR8500N配下の全ての機器類?
YES! 中から外には行けないが、LAN 内の器機同士は疎通有り。

・NATやIPルーティング等の設定はどうなってる?
NAT は HTTP, HTTPS, SMTP, Submission, POP3, POP3S やらサーバーとして必要な分のみ
Linux 機に回している。IP ルーティングは無し。

こんなもんです。
57不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:56:39 ID:JnVNnT/z
> ・WR8500Nに変更してから直ぐに現象が発生したの?それとも暫くしてから起きた?
あとこれに追記。
ボイスチャットなサーバーは常に接続者がいるので、過去遡ってログを精査した結果。

って書いてる今「26-04-09 22:54:09」に落ちた…
58不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 23:02:51 ID:cD0eJSYl
うちフレッツ光プレミアムのマンションタイプだけど
時々ネットが切れる→(数週間後)→頻発に切断発生→あれれ? …でNTTに連絡してみたらNTT側機器の不具合だったよ

ちなみにNTT側機器の不具合はここ1年で2回発生した
5954:2009/04/27(月) 00:17:05 ID:6lNcVnxv
>>57
うーん、話を聞いているとNTT->ONU->WR8500N間の何処かで問題起きてそうだよねぇ・・・・。

>>58の言うようにNTT機器不具合の可能性もあるけど、WR8500Nに機器構成を代えてから発生した
タイミングを考えると、ONU->WR8500N間の問題という可能性が一番高そう。WR8500Nのログにも何もでない
となると、ユーザ側でできることは殆どないよね。それこそパケットキャプチャ位しかなく
八方塞がりみたい。そうすると以下の3点位しかこちらで実施できる対応は思いつかないな・・・。

1. ファームウェアのバグを疑い、WR8500Nファームのバージョンアップ
2. ケーブルや接続ポートの変更(ONUの仕様が分からんので、接続ポート変更は無理かもしれないけど)
3. 1,2で駄目なら、NEC・NTTの機器故障・相性問題を疑って、NECとNTTにサポートで連絡取る。


あと、追加質問と確認事項。(当方メッセンジャーやボイスチャットは詳しくなく変なこと聞いてたら失礼)
・WindowsLiveMessengerボイスチャットは別機器・別アプリ(★)で、同時刻に起こったということだよね。
・ボイスチャット側のログって切断されたこと位しか分からない?Linuxなら/var/log/messageとかに何か出てたりとかは・・・ないか
・ONUでは、通信ログとかは見ることはできない?

(★別機器・別アプリなら、TCPレベルやアプリケーションレベルではなくIPレベルと思うので質問)

6052:2009/04/27(月) 00:41:09 ID:dzRu8kr9
>>59
遅くまで付き合わせちゃって申し訳ない orz
ログにさえ残っていれば手の打ちようはいくらでもあったんだけどね…

「1.」のファームに関しては確認したら最新の 1.04 となっていたのでそのまま。
念のためルーターの再起動はかけましたが再発。
「2.」ではルーター買い換えを期にケーブル全部買い換えで CAT.6 にしたばかりです。
ONU は LAN ポート 1 つのみでなんら特別な機能の無い代物なんで打つ手無し。
[3.」の手は最後にーということで、一旦今まで使ってた古いルーターで 1 日様子を
みようという所です。(LINKSYS 製のぼろいやつ…)

・WindowsLiveMessengerボイスチャットは別機器・別アプリ(★)で、同時刻に起こったということだよね。
WLMはネットが切れるとサインアウトという状態になるので回線断が分かりやすい為、本件に
だしてみました。これは勿論 Windows 機で稼働。
ボイスチャットは Linux サーバーで動いているのでこれまた別となります。
なので別器機・別アプリということになります。

・ボイスチャット側のログって切断されたこと位しか分からない?
接続ユーザーが回線断で「1 client disconnected」と 1 ユーザー毎に出力。
最短 2 秒後には再接続が来て「1 client connected」となります。
切断と接続のみ分かります。

・ONUでは、通信ログとかは見ることはできない?
ONU にアクセスする手段が無いっす orz
61523:2009/04/27(月) 00:48:03 ID:dzRu8kr9
あと強いて言うなら、「環境が変わりすぎた」というのもありますね。
14 日に転居で B フレッツニューファミリーから光ネクストに変更。
これを期にルーターも買い換えて変更。
14〜19 日までは全く落ちることなく安定稼働。
20 日あたりから本現象が発生。

という具合です。
なので >>58 さんのいう現象もまたあり得るというのが現状ですね。
6252:2009/04/27(月) 03:31:59 ID:dzRu8kr9
とりあえず古いルーターに置き換えてみました。
これで安定してたら WR8500N のせいにできるし
また落ちるようであれば WAN より先になるから ok かなと。

ただサポート頼むにも商品登録できねーんだよなぁ…
型番入れてるのにーって上の方のレスで騒いでたけどw
63不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 07:59:17 ID:+KlnpwJr
>>52
大きいサイズのファイルダウンロードはどうなんだ?

帯域制限が可能なダウンロードソフト使用してFreeBSD/LinuxのISOイメージでも落として
途中で切れるならWR8500Nの(ry

WindowsLiveMessengerボイスチャットってのが常に通信してるのか不明だけど
コネクションを貼ったまま無通信時間が長いと切断される可能性もある
この場合はPPPoEの設定に問題がある (keep-aliveだっけ?)
64不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 08:50:05 ID:YCePqBKk
牛に乗り換えた方がいいね
65不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 12:02:45 ID:xJuLwDve
>>52
ワシの実家はNTTじゃなくて関西のeo光1Gコースなんだが
WR8500N使っていてそろそろ運用開始1年くらいでそんな瞬断は起こらんなぁ。
ウチのネットワーク構成

eo光1G -> WR8500N ---> Windows Home Server 機 (有線)
          |-> Windows Vista 機 (有線)
          |-> Windows XP 機 (有線)
          |-> FreeBSD Server (有線)
          |-> XBox360 (有線)

こんな感じで、WANもLANも全部1G結線。(XBox360は100認識だが)
FTPなりrsyncなりで、OSのISOイメージまとめて事務所のサーバーとで
同期バックアップするのに平均30Mbpsくらいで2時間3時間とか
通信しっぱなしでも通信断エラー無しで終わる。
Windows Home Server機には、外部から操作出来るように
VNC入れてあるんだけど、出張先から半日ほど
VNCコンソール繋ぎっぱなしでも切れない。
FreeBSD Server には外部からsshでログイン出来るようにしてるが
これも出張先から数日繋ぎっぱなしにしていても切れたことは無い。
怪しい動作があるとすれば、せいぜいXBox360のLive対戦を
とある古めのソフトで長時間してる時に、XBoxの通信状態が
不安定になる場合があった位か。

長文になってしまって申し訳ないが、一応こんな運用事例が
あるって事で参考になるかなぁ。

ある日を境に突然おかしくなった、となると
NTTの局内やプロバイダー回線で問題が発生した、
という事例も考えられるからNTT Bフレッツやプロバイダーの
回線故障・工事情報の確認と問い合わせはしてみたほうがいいと思うよ。
66不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 13:21:52 ID:+KlnpwJr
>>65
eoってPPPoEだっけ?

CATVと同じDHCP鯖割り当てならローカルルーターと同じだぞ
6752:2009/04/27(月) 14:08:48 ID:dzRu8kr9
>>63
でかいファイルの DL は問題無く行えました。
Backend 側の Linux 機で wget を用いて Linux の ISO イメージを数回落としました。
これは単に MTU, RWIN の設定不要な Linux でどれくらいでるかなーってテストで。
WindowsLiveMessenger はチャットのみ使用ですが、ログイン状態を維持するのに裏で
なにかしらネゴとってると思います。
ボイスチャットはサーバーとして Linux で動かしてます。
常時数十人が接続して喋っているので無通信時間は無しです。
Web 見るにも Squid 噛ましてるし DNS も 2 台で動かしてるからあちこちからなんか
飛んでます。
ですが、一応接続のキープアライブなんちゃらは ON にしてありました。
6852:2009/04/27(月) 14:22:37 ID:dzRu8kr9
>>65
サーバーが 2 台構成というので通信量はそれなりかと思われますが問題も無く
上手く動いている様で羨ましいっす;
瞬断が起きること自体が WR8500N では聞かない話しだったんで事例がなんともーという所です。
一杯一杯のネットワーク構成の動作・運用例として参考にさせて頂きます。
69不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 14:26:20 ID:+KlnpwJr
>>67
ごめん
帯域制限を50k/sにして長時間のDLで〜
と書き忘れた

NTT東ならIPv6はどうしてるよ?
7052:2009/04/27(月) 14:43:22 ID:dzRu8kr9
>>69
帯域制限で長時間は全然やってないですね…
既に他のルーターで様子見に入ってるので、これでも瞬断起きるようであれば
戻してテストしてみます。
IPv6 は使う予定ないので切ってます。

あとは別件ですが、先手とるかなーてことで NTT に電話いれて調査依頼だしときました
71不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 19:25:09 ID:xJuLwDve
>>66
eo光はCATVじゃなくてPPPoEな。
1Gコースだから無調整でも計測サイトで300Mbpsとか出てびびった。
7252:2009/04/27(月) 20:16:20 ID:dzRu8kr9
なんか散々質問して答えてくれた方々には申し訳ない。
以前まで使っていたルーターに切り替えて様子を見ましたが…

結局回線断発生しました。
NTT に回線調査依頼だしたんで明日にでも来て貰う手はずになってますです。
これ以上は WR8500N との関連性も無くなるんで自重しますです。

レス頂いた方々には感謝です m(_ _)m

# 今頃なって「$ wget --limit-rate=5k」なんてしてみている俺…w
7354:2009/04/27(月) 20:49:05 ID:6lNcVnxv
>>52
家に帰ってきた。
原因もおそらく特定出来たようで良かったね。結局、力にはなれなんだな。
NTTの回線調査で復旧すると良いね!お疲れ様。
7452:2009/04/27(月) 21:12:41 ID:dzRu8kr9
>>73
いえいえ、力になれない〜なんて事はないっす。
今後、似たような現象になった場合の切り分け方やら初歩的かも知れないことだけど
得られた物は大きいです。
鯖管やってんのにこんなんじゃ自分もまだまだ初心者だなと痛感 orz
いろいろとありがとうございました。

やっぱ WR8500N のスループットは最高す。
今なき LINKSYS の WRT54GC なんてので様子見てたけど
スループット上下 30Mbps 未満とか泣けた…
75不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 21:51:11 ID:9d/C9iMm
8100の購入を考えていたのですが8150が
最近発売されたみたいで迷っています
8150はエコモードが搭載されただけでその他の性能は
8100と変わらないのでしょうか?
76不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 22:04:07 ID:6lNcVnxv
>>75
比較してみた。あとは下のURLとかを参考に自分で調べてみて。それで、何の機能か
分からなければこのスレで聞くと良いよ。個人的にはスペックでみると8150Nがお奨め。


8150N
価格 \オープン価格、近所のYAMADAで9000くらいで見かけた。
消費電力 ★6W(最大)
質量 約0.35kg (ACアダプタ除く)
セキュリティ※3 SSID、WEP(152bit / 128bit / 64bit)、WPA-PSK(TKIP/AES)、
              ★WPA2-PSK(TKIP/AES)
URL: http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8150n/index.html


8100N
価格 \7,020〜
消費電力 約8W(最大)
質量 約0.3kg (ACアダプタ除く)
セキュリティ※3 SSID/WEP(152bit / 128bit / 64bit)/WPA-PSK(TKIP/AES)
URL: http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8100n/
77不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 22:34:17 ID:9d/C9iMm
>>76
ありがとうございます
78不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 23:17:31 ID:dzRu8kr9
8150 の製品情報みてたら
>WES暗号化を設定したパソコンにアクセスできないので安心です。
ってタイポはっけそw

あと暇だから 8500N の GigaHub な所を Iperf でスループット計測してみた。
$ iperf -s
------------------------------------------------------------
Server listening on TCP port 5001
TCP window size: 85.3 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[ 4] local 192.168.1.x port 5001 connected with 192.168.1.x port 1152
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[ 4] 0.0-10.0 sec 1001 MBytes 842 Mbits/sec

HDD より早いから焦ったw
79不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 02:17:38 ID:unPMXHMI
8500を無線で使ってるけど75M出てる
ほとんど有線とかわらんわ
8052:2009/04/28(火) 16:17:46 ID:IanKaFfu
一応お世話になったのでスレチなるけど事後報告。

やはりというか NTT の光ケーブルに問題があったようで、伝送損失が Link する
ギリギリのラインまで低下していたとの事。9 という数値を言っていたが 9db なのかな??
修理後はこの数値が 4 にまで下がり、「NGN ではこれがベストな数値です」と。

速度も上がっているはずですって言われたんで測ってたら ISP の帯域制限発動しますた。
計測しすぎた orz…

ということで、お騒がせしてすいませんでした。
81不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 16:24:08 ID:6cMpXxPf
新しく買うなら8500より8150のほうがいいね
82不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 20:08:00 ID:PNFD/lx5
なんで11aが無いのがいいの?
LANがGigaでもないし牛のみたくハイパワーって訳でもないし
まあWEP隔離があるのはいいけど
83不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 23:43:43 ID:9b04rllB
誰か8100が8500より優れてる点を挙げてどっち買うか迷ってる俺の背中を押してくれ
84不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 23:46:08 ID:5LU/7TAp
>>83
8500買え
85不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 01:00:57 ID:p+XkAXXD
>>83
買えるんだったら8500買え
86不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 02:53:30 ID:PX6HEH3C
87不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 08:00:41 ID:BUHAWegD
>>83
中間の8150かえよ
88不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 09:57:04 ID:2eQEhthb
89不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 10:33:43 ID:iS7QVWKy
なんかアドレスが怖い
90不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 10:48:54 ID:Pb8D0FPS
Avastさんが怒ったくらいで後は問題なかった
91不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 14:40:00 ID:N32DC2lH
WR8500Nを有線のみで使っている人が多いみたいですね
このルータを使っている人でp2pをやっている人がおられたらどんな感じか教えてください
長時間使用しても速度が落ちたり故障したりしませんか?
92不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 14:42:47 ID:OMrc3DAG
NATテーブルが溢れます
93不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 16:01:55 ID:ZdUhJpfk
太さも硬さも感度も良い感じ
94不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 16:04:00 ID:arnKYpjW
WR7600Hがいまだに元気に動いてるので
すっかり浦島太郎でござる
95不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 17:40:46 ID:WgFv+VEe
Amazonの8500のレビュー

箱から出して、少しの設定ですぐに使えるようになりました。
パソコンにあまり詳しくない初心者の方でもすぐ使えると思います。
ただし、セキュリティが「WPA」で「WPA2」でなかったり、
SSIDが必ず2つ表示されてしまい、片方をOFFにできないなど
細かい設定ができないのが、他社の製品と比べて少し難点です。
初心者用と割り切れるなら、購入の価値はあると思います。

なんか害ある?
96不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 17:53:07 ID:6DaTJ2gq
SSID、片方をOFFにできるっぺ?
97不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 17:55:18 ID:Qpn9OVXS
>>95
その人のレビュー、半分がエロで半分がPC関連だな
2008/2/16の時点ならWEP側オフに出来ないからまぁそんなもんかと

>>96
っぺ(笑)
98不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 22:52:20 ID:DHvRFxJ4
言葉尻だけとらえて人のことバカにしちゃ駄目だっぺ
99不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 22:55:52 ID:c5Gl4APl
おおお
100不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 07:10:38 ID:laAR5ikC
かぁんまんだ
101不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 08:37:56 ID:WZopzOZC
かと(笑)
102不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 07:19:51 ID:VtWpm389
LL750SG買ったんだけど8500と8100どっち買うか迷ってます

ネットやるスピードや感度はどちらも変わりませんか??
そしたら安い方の8100買おうかな…
103不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:49:11 ID:FhNRedvR
>>96
長期在庫品をつかんだ等で、初期ファームウェアだと出来ない。
104不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:28:50 ID:biuiTTDp
>>102
俺は8100だけど速度不満は別に無いけど8500との差は知らん
a使うなら8500で使わないならaでいいんじゃねーの、知らんけど
105不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:30:03 ID:biuiTTDp
2個目のaは間違いで8100
106不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 23:03:08 ID:UNQDAMom
俺が暫く来ない間に11n機でバッファローに大きく水をあけられたな
俺のWR6650Sが一度も問題なく動いてるので買いかえれないのが原因か・・・


NECの業績を上げてやりたいのだがスマン、NEC
ノートも6年問題なし
107不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 23:07:49 ID:E/t2jgT1
機能を含めて性能と言うのかも知れないが「速度」を取った場合 8500 以上は
この値段帯じゃ買えないとおもふ
108不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:02:10 ID:63mUTbsd
a/b/g/n同時に使いたかったら、Appleの無線ルーターも検討してみたら?

実効接続速度とか安定性とか不都合な事はダンマリを決め込むApple&Apple信者向け
だから、商品の信頼性は??だが、a/g同時使用可能な商品の中で一番安い。

109不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 20:23:16 ID:kvW6gu1f

a/b/g/n 4方式同時利用モデル出すんなら、7870 と8500 は一緒に
されるだろ。
110不明なデバイスさん:2009/05/03(日) 20:35:30 ID:gCpYLgbY
初めてのルーターにWR8500を買いますた(´・∀・`)
111不明なデバイスさん:2009/05/04(月) 09:50:52 ID:Z9ohlr14
8550が出るの待てなかったのか
112不明なデバイスさん:2009/05/04(月) 12:43:51 ID:AfrczeMk
安かったんだろ
113不明なデバイスさん:2009/05/04(月) 13:01:33 ID:dBV/Wz2T
そういう選択も賢い
114不明なデバイスさん:2009/05/04(月) 21:29:45 ID:dRAnH6Fa
急に子機がPCに認識されなくなったんですけど
これって子機が壊れた可能性が高いですか?
115不明なデバイスさん:2009/05/04(月) 21:30:19 ID:B9ZtQTNl
単なる接触不良じゃないのか?
116不明なデバイスさん:2009/05/04(月) 21:34:55 ID:dRAnH6Fa
>>115
レスありがとうございます
接触不良だと修理に出すしかないですか?
117不明なデバイスさん:2009/05/04(月) 21:42:36 ID:dBV/Wz2T
自力で接触を良く出来るなら出さなくて良いんじゃないの
118不明なデバイスさん:2009/05/04(月) 21:44:49 ID:MOjyFKvb
7600から8500に変えるメリットはありますか?
119不明なデバイスさん:2009/05/04(月) 21:44:58 ID:5wQckw+u
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
120不明なデバイスさん:2009/05/04(月) 21:49:57 ID:4MOVvPuQ
>>118
あります
121不明なデバイスさん:2009/05/05(火) 00:08:05 ID:LlCiEDVP
WR8000シリーズの後継機種ってもうすぐ出そうですか?
122不明なデバイスさん:2009/05/05(火) 00:10:23 ID:YmLRJi5R
NECアクセステクニカに聞いてください
123不明なデバイスさん:2009/05/05(火) 18:25:29 ID:nmFidlP6
124不明なデバイスさん:2009/05/05(火) 18:52:41 ID:tLzz6KLl
>>123
これってECOボタン付けただけじゃ・・・(;^ω^)
125不明なデバイスさん:2009/05/05(火) 19:14:46 ID:2s/WSaRz
でもECO機能っていまどきの流れに沿ってるよね
ソフト的には難しいからハードでとなったんだろうか。coregaは前あったの消えたし
126不明なデバイスさん:2009/05/05(火) 19:26:02 ID:tLzz6KLl
>>125
ルーターの電力消費なんて元が微々たる物だからね・・・
あのメーカーはそんなことに気を遣う前に安定してつながることが大事。
127不明なデバイスさん:2009/05/05(火) 20:03:31 ID:2s/WSaRz
上から目線だね。誰
128不明なデバイスさん:2009/05/05(火) 20:26:52 ID:tLzz6KLl
>>127
うんコレガからの乗換え組
129118:2009/05/05(火) 23:01:49 ID:PLrC9EaW
7600が故障もなく動作しているので(54a接続で)
8500等上位機種に食指が動かない

買い換えた場合一体どんな具体的メリットがあるのでしょうか?
130不明なデバイスさん:2009/05/05(火) 23:18:12 ID:CZOdLBN2

よっぽど11n とか使いたい状態じゃなければ、7870 で十分じゃない??
8500 にしたいけど、g/b のPCが有るので、4方式同時モデルとか出れば
買い換えるよ。
131不明なデバイスさん:2009/05/05(火) 23:18:15 ID:1CpJKmhX
買い換えたいの?買い換えたくないの?どっちなの?質問の意図が全然わからない
多分118が馬鹿なんだと思う
そして118にとってメリットって何なのかまったくわからない
自分で調べろよカス
132不明なデバイスさん:2009/05/05(火) 23:43:16 ID:gAJrQjPN
>>124
8150はWPA2が使えるようになってる。
これだけですげー大きな進歩だと思う。
133不明なデバイスさん:2009/05/05(火) 23:48:20 ID:YmLRJi5R
確かにWPA2の実装は大きいけど、
下位互換であるWPA-AESが使えるからなあ…
純正のイーサネットコンバータもWPAしか対応してないし
134不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 01:09:14 ID:zujM5nnC
ECO来たぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
135不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 02:12:29 ID:CxmYsGaS
WEP隔離付けたのが一番の収穫
136不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 02:37:31 ID:CKgHqxkA
8500はともかく8100は買う価値が全く無くなったね。
137不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 10:41:58 ID:lxqc3yWw
8550はまだ?
138不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 12:32:48 ID:FMKpD3T7
8600までお待ちください
139不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 12:55:14 ID:lxqc3yWw
PCカードとのセットはないのかよ
140不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 17:40:50 ID:rq9rULDY
WL54SEの上位機出してよー
いつまでドラフト会議やってんのー
141不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 21:22:10 ID:a1VcFlk/
WR8500のn/a/g同時接続機能版だけでいいから出して欲しいね
ただ発熱が凄いことになりそうだけど
名前はWR8555とかで
142不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 22:35:04 ID:cKYoZlhf
GoGoGoとかどんだけイケイケなんだよ
143不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 23:28:41 ID:K83D/hGt
WR8500のブリッジモードで、有線LANからクイック設定Webに入れない。
無線LANからは入れるのですが仕様でしょうか。
144不明なデバイスさん:2009/05/07(木) 02:38:23 ID:2cJfhWGc
>>141
2台買うと良いよ。なかなかいい。
145不明なデバイスさん:2009/05/08(金) 21:27:11 ID:vfJazJoC
>>141
PCカードで1A超えるのを見ちゃうとちょっとやそっとじゃ驚かん。
146不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 07:24:33 ID:FAqNI/od
WR8500ってOSはNetBSDなんだね。
某社のスイッチもそうだったけど、結構使われてるんだろうか?
うちの会社じゃ全部Linuxだな。
147不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 10:38:26 ID:5V5Na0gI
>>145
カードは電圧低いから電流高くなるでしょ。
148不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 10:47:56 ID:hOZDBNLJ
>>146
PSPもNetBSDらしい
149不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 11:34:57 ID:whmxm37z
>>147
頭大丈夫?w
そういうレベルの話じゃないよ?www
150不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 12:55:06 ID:SWUHIizf
んだな!
それに、電流は「高低」でなく「大小」だしな!
151不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 16:03:25 ID:v5Z4+hfL
BSDライセンスはソースの開示義務がないから家電は大概これ。
152不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 16:43:33 ID:ffXQXhWU
価格.comのルータ部門上位、バッファロー部隊が占拠してるな
153不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 16:55:29 ID:/RYVZN00
バッファローはあれだろ、よーわからんやつが有名だからってかってくんだろ。
154不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 17:00:17 ID:ffXQXhWU
カタログスペックの差じゃねーの?

「WPA-PSK(AES)推奨。WPA2-PSK(AES)と同等。」とは言っても、
無いよりはあるほうがいいし

と言うか、ある側は「こんないい機能あるぜ!」ってアピールするから、
無い側が「どっちも同じだぜ」って言っても市場じゃ不利だわな
155不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 18:34:19 ID:z+aDKg+4
eo光ホームで8500N使っています。XP

最初は有線で30Mbpsほどしか出なかったのですが
NetTuneで調整して80〜90Mbps出るようになりました。
でも無線だと2Mbpsしかでない。
考えられる原因は何ですか?
156不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 18:42:11 ID:/RYVZN00
無線側の MTU と RWIN あたり。
157不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 18:45:24 ID:g188Kbw7
2Mbpsって、bなのでは
158不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 19:02:53 ID:z+aDKg+4
>>156
クイック設定Webから出来ますか?
159不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 19:15:46 ID:Znt2Pe8P
PC環境さらさない事にはにんともかんとも。
どんなPCでどんな無線LANアダプタ使ってるのかも
わからん事にはにんともかんとも。
160不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 19:24:16 ID:nLliknf0
>>3のテンプレ全部埋めて下さい
MTUとかRWINいじって速くなるという事は、だいぶ前のPC使ってるのか
単純に考えてUSB1.1でUSB子機使ってるか、子機が11bのみ対応かどっちかだな
161不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 19:29:00 ID:+YmKGolB
無線LANのフレームサイズは2000バイトちょっとだから、
下手にMTUいじってるとフラグメントおきて遅くなる。
162155:2009/05/09(土) 19:29:58 ID:z+aDKg+4
DELL Studio15 Xp pro
PC内蔵無線LAN

http://support.eonet.jp/setup/speed/nettune.html

ここでNetTuneを使ってMTU/RWINを設定をして有線が30Mから80Mほどにアップ。
無線では改善されず最初から数Mしかでません。

8500NとPCとの距離は2mほどです。
163不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 19:34:42 ID:nLliknf0
>>162
それ内臓無線が問題発生したIntel 5100か5300だったよね
Intelのサイトから最新のドライバ落として入れたかい?
164不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 19:57:33 ID:z+aDKg+4
>>163
アドバイスありがとう、やってみます。
165155:2009/05/09(土) 22:10:50 ID:ILOCgLqX
インテルからドライバー入れました。
30M出るようになりました。
どうも有難うございます。
166不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 10:11:33 ID:5xPVdsTc
何で8500Nこんなに値上がりしてるの?

安く仕入れた在庫捌けちゃったの?(´・ω・`)

困ったなぁ
167不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 17:37:43 ID:NnoYDF86
なんで困る前に買っておかなかったんだよ
168不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 17:45:55 ID:0vzlMf9k
Amazon が一気にあがってるなー。11000円台だったのに約18000円か。
ヨドで12800+ポイント還元で買っておいてよかったー
169不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 18:03:44 ID:9kdNzCiZ
うひょ
めちゃ値上がりしてるね
170143:2009/05/10(日) 18:18:06 ID:TArblVNO
すんません。有線LANからクイック設定Webって入れないですか。
171不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 18:24:32 ID:XOLR6hm1
WR8500Nで FW Vup でwep隔離[ネットワーク分離機能]してくれたら
 新WR8150より買いだったのに
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8150n/index.html

機能的魅力で優位かつ、際立つエラー報告もなく、地雷でもなさそうな
WZR-HP-G300NHへの対抗販売戦略としてはお粗末。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/

今の値上げが、FW Vup リークによるとかなら・・なんてことない?
生産終了方向で在庫調整一巡なら残念! 高性能すぎたのか・・。
172不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 18:39:33 ID:BZ2ZmyK2
何言ってんだ?お前
173不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 19:23:41 ID:H/Oc3a+D
>>170
有線でつながったPCのブラウザに下記のアドレスを入れる。
http://web.setup
174170:2009/05/10(日) 19:34:40 ID:TArblVNO
>>173
「アドレスが見つかりません。」になります。IP指定でも駄目ですね。
175不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 19:40:45 ID:0vzlMf9k
>>174
DNS のプライマリーとセカンダリーを固定で指定すれば名前解決出来なくて接続できないわな。
IP 直でもダメってならセグメントが別になっているとかじゃない?
176不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 19:55:28 ID:UYN+BvUN
ブラウザのセキュリティーを下げろ
177不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 20:22:08 ID:W7OZxdfv
そんでダメなら出荷時に戻せ
178不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 20:45:40 ID:+RGCDSpx
そろそろWR8500Nの後継機が発表される
179170:2009/05/10(日) 20:49:15 ID:TArblVNO
初期化したらさくっとつながりました。お騒がせしました。
どこ触ったんだろ・・・
180不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 23:02:58 ID:U2gLpr3u
WR8500Nで安定かつ満足してるんで買い換える必要なんて全然ないんだけど、
なんかワクテカしながら後継機種(上位機種)待ってる自分が居ますよ
181不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 00:13:10 ID:8gPl9xz3
去年、大安売りされ始めた頃から新製品まってる俺ガイル
182不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 03:29:19 ID:9jggSRFY
WR8500Nが露骨に在庫調整入ってるし、
もうすぐ新製品の発表あるんじゃね?
183不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 11:11:57 ID:7htDafPV
去年も同じようなこと言ってたが・・・。
でも無線機器って発表前にどこぞに型番登録するから分かるんじゃなかった?
184不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 11:34:52 ID:F3vHewXh
8150出たら8100は製造中止かな
8100と8150で迷ってるけど性能殆どかわんないなら
今のうちに安い8100の買おうかな
185不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 14:56:18 ID:HubkEZ26
>>183
JATE(財団法人電気通信端末機器審査協会)だな
186不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 20:58:47 ID:8UBILEAo
値段の付け間違いか?

13kまで一気に下がったぞ尼の8500
187不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 20:59:35 ID:8UBILEAo
あ、ジョーシンに負けてんのか。
188不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 21:29:01 ID:CjIhWCi1
11nはいつになったらドラフト規格じゃなくなるんだ
もうgdgdすぎるだろ
189不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 21:40:05 ID:uUn6OpYc
>>181
待ちガイル、乙

>>188
今年の秋、ってこのスレで言ってただろ
190不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 22:06:13 ID:RnyoUmOu
え、来年じゃなかったっけ?
191不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 23:17:32 ID:JWnlZ0TM
もしかしたら11nが正式規格になるまで新製品出さないとかかな?
192不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 23:20:44 ID:RXOcUu98
Draft でも使えていれば良いんじゃね?

と俺は思う。
193不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 23:25:04 ID:pXQcNe8p
INTEROPに合わせて発表かな。
194不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 23:34:48 ID:zUfg6Rlc
>>185
JATEの認定が必要なのは電気通信回線に接続する機器で、無線機に対して必要
なのはTELEC認定じゃなかったっけ?
携帯電話やHGWは両方の認定を取る必要があるけど無線LANルータならJATEは
いらない気がする。

2008/6以降で検索してみたけど、技適・認証を通ったNECAT製品ってこれだけしかないな。
 NECアクセステクニカ株式会社 B5181−89900 001YVE3060287〜3060291 2008/11/14
 NECアクセステクニカ株式会社 NS−A5410 001WWDA1200 2008/12/08
 NECアクセステクニカ株式会社 NS−A6410 001WWDA1201 2008/12/08
 NECアクセステクニカ株式会社 SP−NA665 001WWDA1202 2008/12/19
195不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 23:43:26 ID:u5o9Uszd
>>184
スペック上では圧倒的に8150の方が良い。
8100がファームアップで良くなる可能性も0では無いけど。

Amazonによると8150は5/31発売らしい。
196不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 02:48:14 ID:JfDDtven
WR8500Nさ、ヨドバシドットコムで店舗受け取りで注文すれば
12,800円+18%ですぐに手に入るんじゃねえの?
197不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 06:25:39 ID:cv046TVQ
今ちょうどヨドバシの値段気になって見ていて >>196 と同じ事を書こうとした俺。

在庫ある最寄りのヨドバシまで足延ばせるなら直接店頭で買うと良いよ。
12800円以上の値段付いてたけど、携帯で「この値段であったから来たんだけど〜」なんて言えば
ドットコムと同じ値段で売ってくれてポイントも付く。

俺は店頭14800円てなってたから店員呼んで、携帯でドットコム見せて12800円で買ったw
付いたポイントで CAT.6 ケーブルやら買ってウマーてした。
198不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 12:11:24 ID:JZek172v
>194
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/material/proof/2007/218dspr.xls
PA−WR8500N
003WW071010000
D1D,G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.01W/MHz
D1D,G1D 2422〜2452MHz(5MHz間隔7波) 0.005W/MHz

003XW070470000
D1D,G1D 5.18〜5.32GHz(20MHz間隔8波) 0.0064W/MHz
D1D,G1D 5.19,5.23GHz 0.003W/MHz

003YW070240000
D1D,G1D 5.50〜5.70GHz(20MHz間隔11波) 0.008W/MHz
199不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 14:26:38 ID:dGhktn2b
すみません、質問なのですがWR6670Sのコンセントを誤って抜いてしまいPPPランプが点滅状態でインターネットに繋がらなくなってしまいました…
どうやったら直るんでしょうかorz
初心者なもので全く何をしたらいいか分からずで…
200不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 14:47:06 ID:cv046TVQ
リセットボタン押しながら電源OFF


の前に初心者と自覚してるなら説明書よんでやった事と結果を〜だ。
201不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 19:27:05 ID:WfzViqCZ
>>195
8100と8150はWPSとエコモード以外に違いあるの?
規格値はどっちも300Mbpsだし、アンテナ数とかも変わらないと思ったけど・・・・
202不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 19:38:31 ID:Htb5VMPj
>>194
TELECに限らない
テュフ等ほかにも技術基準適合証明を通ればおk
203不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 19:42:18 ID:xpycwaHG
8150は有線の性能はどうなんだろ
8500みたいに強烈な速度誇ってたらいいんだけどな
はやく後継機キボンヌ
204不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 19:50:32 ID:whJEaO1a
これか。新機種っぽいのはやっぱり無いか
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm
205不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 19:58:59 ID:DSltTugr
>>201
あんたがスレをしっかり読まない人間なのはよく解った
206不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 20:26:08 ID:fDyWT//s
今は21年度だからな
207不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 14:54:09 ID:ve5uayJA
他人の金で買うことになったので、今月中に買うしかないんだが、
今買うとしたら8500?それともエコボタンつく新しいやつ?
208不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 15:24:15 ID:VCteJ3Qx
他人の金なら新しいの。自分の金なら8500だな。
他人の→いっちゃん良いやつくれ!
自分の→安くて良いものを選んで買う。
の、ルールにて選定。
209不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 15:28:08 ID:plfsr4ee
>>208
一番良い奴ならWR8500Nだろ…
210不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 16:50:54 ID:bipVoJ/t
エコボタンとか弄るよりGPUのクロック下げたほうが省エネだよな
211不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 20:08:35 ID:KjfToa9b
>>203
こいつは本気でバカなのか?ワザとなのか?
なんでGigaと100Mを比べてんだ
212不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 20:19:00 ID:5hWdR0/D
8500なんですけど、WAN側に100MのONUをつなげてると、
LAN側のPCも100Mと表示されることはないよね。
LANカードの設定悪いかな・・・
213不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 21:14:51 ID:PLUMEY2h
WAN側は関係ないと思われ
PC側の設定を変にいじってなければちゃんと「1.0 Gbps」と出るはずだけどな
そのLANカードが100BASE-TXじゃなければねw
214不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 22:18:24 ID:ve5uayJA
>>208
意味ワカラン

>>209
やっぱ8500ですかね
215不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 22:30:16 ID:08kGO/Tw
DS使うなら8150かも
216不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 22:42:04 ID:gJfJIXkW
iPod touch使うのも8150がいいの?
217不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 23:31:48 ID:ve5uayJA
>>215
その心は?
218不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 04:05:06 ID:88EmSR1Q
>>217
WEP隔離だろ
219不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 04:09:54 ID:i6IHqbL1
8500 にイーサネットコンバータモードみたいのはないですよね?
220不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 05:21:34 ID:M+6QhMjN
ないですよ?
221不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 05:26:25 ID:Vu2FXA1a
>>215>>218
DS用には別のAPを用意して隔離すれば良くね?
メインで使う機器の選択肢が、
DSの有無によって左右されるのは本望ではないだろうし
222不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 05:54:10 ID:88EmSR1Q
>>221
今本体がどんどん小さくなってたりするのに
わざわざ別の用意するというのはどうなんだろ
場所は取るしコンセントも余分に取るし
普通の人は一つで済ませられるなら一つで済まそうとすると思うし
223不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 12:15:51 ID:Pv8n2iK2
DS用に別のAP用意するなら、DSi買ってWPA(2)使った方が建設的だな
224不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 12:26:45 ID:xnSKcj/9
隔離用に
IOの3000円ルータ
よさそうだ
225不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 13:31:28 ID:6VnjuYDD
>>223
本体がDSiでも、DS用ソフトはWEPでしか繋がらんよ
226不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 16:56:03 ID:DI19cah0
DS自体がセキュリティに穴を開ける糞ハードだと知っておけば何も問題ない。
227不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 20:03:38 ID:i6IHqbL1
つかセカンドSSIDがあって隔離に対応しないで良しとした設計者の意図を知りたいな。
コレガの安物だって対応してるのに。
228不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 22:34:16 ID:hHz+SGMH
ていうか対応するんじゃなかったの?
もう出てから一年近く経つよ。何やってんの?パッチ出す詐欺ですか?
229不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 03:28:10 ID:dcWKzcF7
n の正式策定後に旧機種もきちんとアップデートされるんだろうか?
規格外品のまま放置されたりしそうだよね。
230不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 06:11:10 ID:CVTDVl70
NECだからなあ…;;
231不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 08:49:52 ID:axgU6ek8
AtermWL54SE、WL54SE2バージョンアップのお知らせ
http://121ware.com/aterm/?=121pro_top_menu

NECのファーム更新は忘れたころにやってくるなぁ・・・・・・まあ良い事なんだけど。
232不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 11:17:50 ID:NP/rJ+Mm
INTEROP TOKYO 2009に「NECアクセステクニカ」で出展予定だな。
新機種発表クル?
233不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 14:21:24 ID:ge2tz9WY
8500にネットワーク隔離ないの?
234不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 16:30:01 ID:4TSHDHIX
ネットワーク隔離て…
235不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 18:13:54 ID:PkpQw/xx
隔離用のルータとか、ACアダプタうまるから使いたくねーお・・・
236不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 19:36:29 ID:dcWKzcF7
>>235
同感。
PoE が普及してればまた違ったろうにね。
237不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 19:46:44 ID:PoWk7odD
そら一般向けには普及してないだろうけど、そもそも一般向けを考えた規格じゃないしなあ。
238不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 20:55:55 ID:h9iBis/2
>>236
普及しないんじゃないの?だってギガ使えない。
239不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 23:04:08 ID:dcWKzcF7
質問です。
この度 WR8500 を導入して、クライアントは WL300NC を使用中です。
他に 802.11g なクライアントがいます。

WL300NC なクライアント(WinXP)は、ユーティリティをインストールせずドライバのみを入れているのですが、
現在の接続モードが a なのか g なのか n なのかを知る方法ってあるでしょうか。
n で接続してほしいのですが、接続速度は 54Mbps とかなってるので、g で接続されているような気がしなくもないです。
もしかしたらユーティリティをインストールしないときちんと使えなかったりするでしょうか?
240不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 23:33:40 ID:NP/rJ+Mm
>>238
オルタナティブA給電ならギガ使えるよ。
オルタナティブAは信号線に重畳、オルタナティブBは100Mの時の空き線利用。
実際にギガ+PoEって製品あるし。

PoE+になると重畳だけになるから、外付け給電機みたいなのはなくなるかも。
241不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 23:38:41 ID:3aAdv5Ab
>>239
本体のAIRが黄緑なら11g、燈なら11a
11nとかはweb.setupで設定すればいい
242239:2009/05/16(土) 00:05:22 ID:dcWKzcF7
>>241
AIR は黄緑。
設定画面では 11n を使うかどうかの具体的な設定は無いっぽいけど・・・
ちなみに 2.4GHz で接続中です。
というか、n、b、g のどれでつなぐかはクライアントが勝手に判断して一番いいので繋ぐんだよね?
243不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 00:18:36 ID:O7C0kI0g
まあ慣れないうちは勝手に任せてても良いよ
無線LAN設定でデュアルチャネル機能にチェック入っていれば、300Mbpsの11n
入ってなければ144Mbpsの11nで繋がるはず
あとWEP機器を使わないのなら、ファームウェアを最新にした後に
セカンドSSIDを切っておくのも忘れずに
244239:2009/05/16(土) 00:37:10 ID:TUlhAMRX
>>243
デュアルにはチェック入ってます。
でもやっぱ n では繋いでないっぽいです。
しょうがないので付属のユーティリティーをインストールしたところ、ネットワーク一覧でモード 11b 11g と出てます。
うーむ・・・

ちなみにセカンドSSIDは WEP で使う予定で、ただし MACアドレス制限しようと思ってます。
本当は隔離できればいいんですどね。
245239:2009/05/16(土) 02:41:41 ID:TUlhAMRX
n が使えない理由が分かりました。
暗号化モードで WPA-PSK(TKIP) を選択したためのようです。
WPA-PSK(AES) にしたら n で接続するようになりました。

http://www.aterm.jp/function/guide4/model/wr8500n/n/index.html

Draft 802.11n 通信を行うためには、

  - 子機にWL300NCまたはWL130NCを利用する
  - 暗号化が 「WPA-PSK(AES)」または「暗号化なし」に設定されている
  - 無線優先制御 が「使用する」に設定されている
246不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 13:09:38 ID:O7C0kI0g
うまく繋がってよかった、後は安定すると思うから大丈夫だろう
子機側に何か問題ある場合、同一規格なら他社の子機使うとかも有り
親機WR8500Nで、バッファローの子機WLI-CB-AMG300Nとかも普通に使える
逆にバッファローの11n親機と、WL300NCも普通に使えたりする
それとWEPは使うのか・・
WR8150が出たからWEP隔離やWPA2使えるWR8550とか出そうなのが心配だな
247不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 13:49:43 ID:Vuty2P1n
隔離をファームで出来る代物ならなーなんて思った。
仮に出来たとしても売上の為にださねーだろうがな…
248不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 18:12:57 ID:lz1Qpr90
もうそろそろ在庫きれてる感じ?
ポイント貯まってるし量販店で取り寄せて買うつもりなんだが…
249不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 18:19:59 ID:toxSIogk
在庫切れてるってどの機種が?
http://121ware.com/product/atermstation/product/index.html
↑に載ってる機種が現行製品。WR8500Nの後継は秋まで出ないでしょ
250不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 22:32:05 ID:TUlhAMRX
>>246
DS がいる都合 WEP は使いたいんです。
MACアドレス制限したところで気休めなのは承知なのですが。

でも DS 使うなら結局 5GHz帯は使わないわけだから、8150 でもよかったなぁ などとも思ってるわけですが。
251不明なデバイスさん:2009/05/17(日) 11:25:19 ID:bdz8fwsY
>>249

あ!すいません…
WR8500Nの在庫がです、生産はまだ全然してます??
252不明なデバイスさん:2009/05/17(日) 11:55:33 ID:9VtsX5j6
そんなもん、NECカスタマーセンターに聞けばいいじゃない
内部事情知ってるやつなんて、ここにはいないよ
253不明なデバイスさん:2009/05/17(日) 14:57:52 ID:O6su/adf
今7600使っててNATテーブル溢れる不具合が出てるんだけど、8500では直ってる?
254不明なデバイスさん:2009/05/17(日) 15:02:39 ID:bvribnC3
>>253
問題ない!
255不明なデバイスさん:2009/05/17(日) 15:37:34 ID:0paHPcqP
WR8500Nで、有線LANにデスクトップPC、無線LAN(802.11n)にノートPCをつなげているんですが、
 ノートPC→デスクトップPCのping,リモートデスクトップ:OK
 デスクトップPC→ノートPCのping,リモートデスクトップ:NG(pingは3回に1回ぐらいしか成功せず、
 しかもレスポンスタイムが長い)
ってなことになっています。
解決策に心当たりないですか?(PC側のFireWall設定は確認済みです)
ちなみに、ルータのフィルタに引っかかっていることも考えて、アクセスポイントモードに変更してみたりも
したのですが、駄目でした。
今まで使っていたBUFFALOの802.11bgルータでは、両方OKだったんだけどなー。
256不明なデバイスさん:2009/05/17(日) 18:05:44 ID:jQtizWxl
8500だけ後継機が出ないねぇ。
2.4G、5Gの同時接続は難しいのかなー?
257不明なデバイスさん:2009/05/17(日) 19:23:42 ID:cfDqtxVN
WR7850SでNAT RX Not Foundが頻発するんだけど、
最新の機種だと古いNATテーブルは上書きされる仕様なの?
それともテーブルサイズが大きいだけで、リリースされるまで待たなくちゃいけない?
258不明なデバイスさん:2009/05/18(月) 01:07:04 ID:kCyxKf1n
>>257
ちょい上に書いてあるのに・・・
上書きされるようになったから問題ないという回答が出てるんだろ
259不明なデバイスさん:2009/05/18(月) 17:42:48 ID:AFFBnkJI
8500 を AP モードで使ってるけど、何のログも出ないのね
知らない子機からの接続とかわかんないじゃないか
260不明なデバイスさん:2009/05/18(月) 22:52:55 ID:/0VNjByP
>>255
自己解決した。
SSIDステルスOFFにしたら、問題なくなった。
ノートPC側のAtheros928Xのドライバに問題があったみたい。
261不明なデバイスさん:2009/05/19(火) 21:07:11 ID:1J+hI3JC
8500 を 2.4GHz帯で使用中。
電源入れっぱなしのマシンで、たまに接続が切れて間もなく再接続されることがあるんだけど、これって普通?
頻度は気付いた範囲では 2日に一度くらいかな。

コレガは切れたら AP の電源入れなおさないと回復しなかったので、きちんと再接続される分マシではあるけど。
262不明なデバイスさん:2009/05/19(火) 21:11:17 ID:NLKHK9v3
>>261
普通だろ
263261:2009/05/19(火) 21:13:10 ID:1J+hI3JC
>>262
あ、そういうもんなのね。
電波状況の問題?それとも仕様の問題?
264不明なデバイスさん:2009/05/19(火) 21:35:41 ID:NLKHK9v3
>>263
子機側の環境が書いてないからなんとも言えないけど、
とりあえず「接続切れた」→「APのoff/onしなきゃ」って思考を強いる製品は普通じゃない。
そのコレガのAP、熱暴走してるとか壊れてるとかでは。
265不明なデバイスさん:2009/05/19(火) 21:54:07 ID:1J+hI3JC
>>264
あー、勝手に再接続されるのが普通ってことか。

コレガのはね、熱とか電源の不安定とかを疑っていろいろ検証してみたけど、なんとなくそういう問題ではなくとにかく不安定だったよ。
修理に二度出しても異常なしだったけどね。
で、切れると電源入れなおさないと回復しないの。
でも有線接続は正常に動いてるから、APそのものじゃなくて無線LANチップがおかしくなってるんだろうけど。

なんにしても、8500 にしてからは電源を入れなおしに出向く必要が無くなって大いに満足です。
でもやっぱたまに切れたりするんだなと思った次第で。
ちなみに子機は 8500 とセットの WL300NC。
エアコンや電子レンジみたいなノイズ源は動かしてないし、AP までの距離も木造の壁をはさんで隣の部屋なんだけどね。
266不明なデバイスさん:2009/05/19(火) 21:59:39 ID:aInn/ccF
ウンコレガに期待しちゃいかん
267不明なデバイスさん:2009/05/19(火) 22:05:09 ID:YQ8YHXRL
8500壁に埋め込んじゃったw
268不明なデバイスさん:2009/05/19(火) 23:37:03 ID:3A3GCTpI
コ○ガとプラネッ○○は地雷通り越して爆弾。
269不明なデバイスさん:2009/05/19(火) 23:51:21 ID:1J+hI3JC
>>268
まあ二度とコレガ買おうとは思わないけど、安い割に機能だけはしっかり盛り込まれてるんだよな。
ログもきちんと出るし、セカンドSSID も隔離できたし。
安定しないんじゃゴミクズみたいなもんだけど。

つか、8500 でログが出ないってのはちょっとがっかりだ。
どんな子機が繋がったのかわからん。
270不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 00:05:40 ID:Ani/5FBm
>>269
ログ吐いてるでしょ、フツーに・・・
271不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 00:24:21 ID:sWWld1Cy
コレガそんなに悪いとは思わないけどな
プラネックスはもう買わないけど存続してるのはまともに動くのがあるからか
272不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 00:32:24 ID:Z5KE0wTr
>>270
APモードだとログ出ないっぽい。
273不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 01:31:54 ID:/2+3zUdp
そりやそうだろw
ルーティングしてないんだから。
274不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 01:57:55 ID:Z5KE0wTr
>>273
でも無線の接続ログも出ないのはどうかと。
コレガのは APモードでも出たよ。
275不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 02:43:56 ID:1C6kMEKV
一生コレガつかってろよ
276不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 21:49:25 ID:IqMCyJsn
>>271
お店にいっぱい並んでるプラ根糞みると、騙されてる人がいっぱい居るんだろうなって思う
277不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 21:53:37 ID:js+HigaP
あれって売れ残りなんじゃないの?
棚のスペースを取ってる割に、買っていく人を見たことがない
278不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 22:46:11 ID:ceydNwW/
>>269 WPA(AES)なら自分の子機しかつながりませんwawww
 悩むのがいやならセカンダリSSID止めな。
しかしいまだ GIGA回線にまともに対応してるのはWR8500Nだけだね。
機能はバファロWZR-HP-G300NHに見劣りするがルーター速度性能・安定性はダントツ
WR8500Nが上。無線も送信3×受信3でHP-G300NHとWR8500Nは同じだがスループットは
WRが有利。(子機もWL300NCの場合180Mbps)
WZR-HP-G300NHの多機能ぶりもKDDI Giga得ならルーターつきだからブリッジAPで
使うと成れば多機能も発揮できず。
100Mbps越えのJcom160、eo光200、1Gでルーター使うならWAN側HP-G300NHは150Mbpsで
ボトルネック。 WR8500Nは700Mbps以上なのでボトルネックなし。
機能は割り切らざるを得ないが速度と信頼でWR8500Nがいまだ最高。
ファームVupでWEP隔離とWPA2対応、タイマーで無線停止(eco)で延命してくれ。
ホームU 490円ってDocomoのマイナー機能も5月19日値下げで追い風。
 なぜか新機種に ホームU なしなので WR8500NがBestだな。
279不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 23:27:02 ID:g8/HYnek
8150Nの実測スループット値出てるね
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2009/tech0518a.html
280不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 23:32:39 ID:ZvJTBfbM
>>279
8100と変わんないみたい・・・?
281不明なデバイスさん:2009/05/21(木) 08:43:46 ID:K+mQkLqG
Linux で FTPd 立ててるけど WR8500N でも有線だと 100Mbps ちょい越えるくらいだな。
なんかサミシス。Iperf で計測すっと 840Mbps 位でるのによぅ…
TCP じゃしゃーねーか。
282不明なデバイスさん:2009/05/21(木) 18:19:45 ID:1oMr52gp
それTCPってよりFTPの問題じゃねーの?
283不明なデバイスさん:2009/05/21(木) 20:13:52 ID:mKARMmiC
TCPというかFTPとかいうより、HDDのI/Oだな。
284不明なデバイスさん:2009/05/21(木) 22:06:48 ID:ErbuQuB1
>>280
そりゃマイナーチェンジVerだからな
285不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 00:34:17 ID:0cE4l1Zc
ADSLモデムと無線LANルータのどちらもNECで
web.setupやIPアドレス入れても先に接続していた
ADSLモデムの方に繋がっちゃうんだけど
無線LANルータに繋ぐにはどうすればいい?
LAN側設定でIPアドレス変更?

モデムはDR207C、ルータはWR4500Nです
286不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 00:42:01 ID:bCI7/z7p
それ二重ルーターになってるか、4500NをAPとして使っているからだろ。
287不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 00:54:40 ID:0cE4l1Zc
>>286
4500Nは初期設定のままなにも変えてないから
APにはなっていないと思うんだが・・・
説明書通りに接続してるんだけど2重ルーターって有り得る?


忘れてた、4500Nとパソコンは有線で繋いでます
あとFONを接続してます
288不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 01:17:01 ID:mFGBmoLJ
>>287
WR4500NのLAN側IPアドレスを192.168.1.1に変更すればOK。

セキュリティ的にオススメの構成はコレ。
[DR207C] PPP、NAPT
 │
[スイッチングハブ]
 │  │
 │ [FON] NAPT
 │
[WR4500N] ローカルルータ(NAPTは使用しない)
 │
[PC]
289不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 01:53:59 ID:0cE4l1Zc
>>288
今現在DR207Cのクイック設定Webしか開けないんだけど
そっちのLAN側設定でIPアドレスを
192.168.1.1に変えても同じかなと思って変えたらネット繋がらなくなって
DR207Cを初期化しましたw

スイッチングハブを用いた構成は、
セキュリティ的にオススメしてくれてるってことで

[DR207C]
 │
[WR4500N]
 │ │
 │ [FON]
 │
[PC]

でも、4500Nのクイック設定webは開けるんだよね?
290不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 01:59:09 ID:mFGBmoLJ
>>289
> でも、4500Nのクイック設定webは開けるんだよね?
開けるよ。

各機器の初期設定は1台ずつPCと直結して行うのがコツ。
最初に全部接続してしまうと分かりにくくなる。
291不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 02:22:49 ID:0cE4l1Zc
>>290
そうかなと思ってパソコンと4500Nだけ繋いで
クイック設定web開こうとしたら開かれないなぁ
これって当たり前?
292不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 02:58:43 ID:5UptcStI
>>291
PC を 4500N の WAN側に繋いでるんじゃね?
293不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 03:01:05 ID:0cE4l1Zc
>>292
いや、それがLAN1につないでるんだよ・・・
ローカル接続?だから
ネットに繋がってる必要ないんじゃないのかね?
294不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 03:19:42 ID:bCI7/z7p
DNSキャッシュをクリアしろ。
295不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 03:30:47 ID:0cE4l1Zc
>>294
ipconfig /flushdnsでキャッシュクリアした!

IEでもfirefoxでもだめだった・・・なんでじゃ・・・
296不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 03:34:53 ID:bCI7/z7p
DNS Proxy切ってるんじゃなかろうな。
297不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 03:43:52 ID:5UptcStI
IPアドレス指定でやってみたら。
ルータモードで動いてるなら 192.168.0.1 あたりで、APモードで動いてるなら 192.168.0.211 くらいじゃね?
WR8500N の初期値だけど。
298不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 05:55:34 ID:0cE4l1Zc
申し訳ない!!

良く見てみたらactive橙点灯はAPモードだった・・・
というわけで0.211のIPアドレスでいけました

スレをほぼ無駄に消費してしまい本当に申し訳ない


初期設定の自動設定で選ばれていたらしい
どこで判断されたんだろ?
説明書通り、モデムと競合しちゃってるってこと?
ルータ多重化でスループットを十分に引き出せてない?

ローカルルータに設定して調べてみたけど
スピードはそんなに落ちていないみたいなんだけど・・・

APモードよりローカルルータモードの方が安全?なの?
299不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 06:02:09 ID:q1gi1lRq
そもそものネットワークの仕組みから勉強しなおした方がいいと思うが。
APモードでブリッジするのとローカルルータとして回すのでは、
ネットワーク構造やセグメント分離が変わっちゃうんだから、
ちゃんと考えて作らないといけないぐらいわかるだろ?
スループットはその後で考える事じゃねーの?
出口の回線速度考えたらスループットでどうこうとかはほぼないはずだがなぁ。
300不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 08:16:12 ID:e46v05Uj
8500の後継っていつごろ出るの?
301不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 08:45:45 ID:Z9jDQtHV
>>300
みんな首を長〜くして待っているんじゃないの? 俺も知りたい。
302不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 09:06:20 ID:VvgtnrHb
8500ってノーメンテでどれくらい放置できてる?
停電とか強い?
303不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 10:00:40 ID:5UptcStI
>>302
停電後に復帰しないものってあるの?
本格的な停電じゃなくて、瞬停みたいなノイズ的なものの耐性について聞いてる?
いや、おれは回答できないが
304不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 10:43:50 ID:aRc9znvJ
そもそもメンテナンス出来るルーターではないと思うが。
再起動するかしないかだけでは。

前使ってたルーターはすぐ NAT テーブル溢れて糞詰まりしてたから
電源ぶっこぬいて再起動してたわな。WR8500N にしてからは皆無。
305不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 11:00:43 ID:9gQxi2jc
>>303
停電というのは、落雷とかブレーカーを一カ月落としたときの耐性です。
設定保存はフラッシュメモリかバッテリバックアップのどちら。
306不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 11:14:33 ID:78oVUkbb
>305
8500の分解写真見た限りバッテリーはついてなかった

古いやつであれば時計用にバッテリーついてるけど
最近じゃバッテリー無し&電源落としたら時計が狂うぐらいで設定は残ってる
307不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 12:03:44 ID:aP6nDZnT
一カ月も落雷を落とし続けるのは難しい
308不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 12:10:16 ID:KMEwA3w3
なんとなくPCに疎い家に放置しても大丈夫そうですね。
なんかあったら電源抜いて10秒待っとけと。
309不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 12:11:03 ID:KMEwA3w3
>>307
落雷を落とす
310不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 12:22:22 ID:e46v05Uj
落石が落ちる
311不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 13:01:34 ID:aRc9znvJ
重力の力
312不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 13:18:45 ID:4TaykxL3
8500ほしいんだが8550でるかとおもうと買えない。。。
313不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 14:41:28 ID:S0PLdzTZ
本体の向きが逆モデルを出して欲しい。
314不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 14:46:14 ID:D579nuLu
>>313
すげぇ分かるw
315不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 15:53:38 ID:Lz1i5XYr
>>300-301>>312
ガイドライン出たことだし、8500の後継はIPv6対応になるだろうね
http://v6pc.jp/pdf/v6hgw_Guideline_0_9.pdf
316不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 18:19:38 ID:QjNjBidl
おれもPCに向かって右側のスピーカーの上に置いてあるから裏しか見えないw
317不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 18:52:34 ID:5UptcStI
>>316
上下逆さまに置けばいいじゃない
318不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 18:54:06 ID:tnOiHzE+
AtermWL300NU-G、らくらく無線スタートEXバージョンアップのお知らせ
http://121ware.com/aterm/?=121pro_top_menu
319不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 18:58:20 ID:aRc9znvJ
俺は向かって左側に置いてあるから今のままでいい。
というよりは、そうなるように配置してケーブルも取り回してあるw
一度 LAN 構築しちったら移設は面倒だろうから引越したついでに
ケーブルの束ね方からしてみっちしやっておいたわ。
320不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 21:43:03 ID:zZBn30vw
8150買ってきた。淀本店で8980円+10%。
MacBookとiPodTouchが鬼門だと覚悟してたが、あっさり繋がってワロタ。
まぁ前が酷かったからなぁ。WZR2-G300Nってw。
321不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 23:32:41 ID:YhbT5E2J
>>320
牛のって投売りされてた壮絶地雷なアレ?

WR7800Hから買い換えようとして目に留まったけど
ヤバそうだったから回避してWR8500N安かったときに買った。
322不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 23:33:11 ID:dlCboppF
>>313
今日買ってきた。すごくよく分かるわw
で、とりあえず横置きにした。
323不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 23:57:57 ID:zZBn30vw
>321
そうそう。どんどんダメになる面白ファームウェアが連発されたやつ。ひどかったー。
ルータ買い替えた位でこんなに心の安寧が得られるとはw
324不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 12:07:38 ID:uzxmMavz
>>322
横置きするなとあれほど・・・
325不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 12:26:09 ID:Ayb1YX34
排熱設計無視すっとぬっこわれるぞー
説明書に書いてある通り置かないと

まーじやば
326不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 15:05:10 ID:AasInj6i
最近の機種は横置きOKではないの?
327326:2009/05/23(土) 15:11:33 ID:AasInj6i
11n対応機種はダメっぽいね。
328不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 18:10:17 ID:ps7HOVEX
縦置きして煙突効果狙わないと駄目なんだな
横置きなら自前でファン付けるとかしないと。
329不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 18:26:54 ID:Ayb1YX34
下手にファン付けたらノイズで電波が (ry
330不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 19:59:07 ID:Eh1mXEbI
ONUにIP電話機器にWR8500Nとどれも縦置きで鎮座してるな
地震がこえーぜ 置いてる台をたまに掃除するので固定してないんだよな
331不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 20:02:27 ID:kN0XuhT3
ドラフトじゃないnまだ?
332不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 21:27:27 ID:t84H6ctf
アマゾンでWR8500Nを見てたら、単体が17,866円 
ワイヤレスカード付きが14,709円で両方ともアマゾン販売
本体は一緒なのに、なぜワイヤレスカード付きの方が安いんだ?
333不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 21:31:28 ID:NwmhGeC+
在庫が多いんじゃね
334不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 22:51:42 ID:9vy7g93Q
>>332
今って単体モデルの方が安いんだね
値段上がったのは知ってたけど
335不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 22:58:51 ID:Eh1mXEbI
PCカードスロットもそろそろ終わりってことかしら
で ExpressCard スロット用の子機カード作っても売れなさそうだしの
ほぼ全てのノートPC・ネットブックに無線LAN内蔵だしなあ
336不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 01:22:42 ID:YfiI960h
>>332
WR4500Nも少し前の倍近い値段まで値上がりしてて、単体よりセット品の方が安い
ルータは新生活に合わせた3〜4月に安売りするのかな
337不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 02:21:53 ID:CJjcsj5l
箱がでかいと在庫も普通以上に邪魔だろうからね
338不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 03:22:55 ID:599hLyE7
スレが見当たらんのだけどWDの話はダメ?
339不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 03:24:21 ID:599hLyE7
あ、見つけた・・・失礼しました
340不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 08:36:44 ID:rQiZmbTS
>>338-339
たったの1分30秒しか開いてねじゃねーか
341不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 09:59:01 ID:c3ykr1Bp
8150大手量販店のネット販売は正式発売日の31日までしないのかな
ビックとかソフマップとか店頭では普通に売ってるのに・・・・・・
342不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 18:52:48 ID:QF9BXsW3
>>335
内臓は新規格とか出来てもアップグレードできないのが痛い
343不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 18:58:52 ID:zVESzYor
intelだったら普通にモジュール交換で変更できるが?
344不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 19:02:16 ID:QF9BXsW3
>>343
Super AG使えないじゃん
345不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 19:09:43 ID:YrSiZZhm
>>344
SuperAG相当の高速化は802.11nに含まれるんじゃね?
346不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 19:16:45 ID:zVESzYor
Super AGはその名の通り802.11aとgだけの独自技術なんで、
今更、どうでも良いでしょ。
347不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 21:53:27 ID:KeYTfeZ4
SUPER AGURI
348不明なデバイスさん:2009/05/25(月) 01:37:45 ID:X8N5yloi BE:237768236-2BP(9046)
WR8500N系のtelnetパスはまだないのか…
# NetBSD/*mipsのtelnetdのセキュリティホールは1.5.1が最後のようだ
349不明なデバイスさん:2009/05/25(月) 18:50:11 ID:ZiKKLYfl
8500を買うべきか、8150を買うべきか・・・迷う・・・
350不明なデバイスさん:2009/05/25(月) 18:54:15 ID:zzm8wB/Q
>>349
8500 買っとけばいいよ。
迷う事はない。

ほら。ポチってやったり店頭で箱もってレジいくだけだぞ?
351不明なデバイスさん:2009/05/25(月) 22:49:38 ID:7WgHNphF
PC1────┐
         8500N→インターネッツ
PC2────┘

ねーねー、上記の接続でPC1とPC2のNICはジャンボフレームの
設定出来るんだけど8500Nにジャンボフレームの設定が無いから
PC1からPC2のフォルダにアクセスするのは遅いままなの?
352不明なデバイスさん:2009/05/25(月) 22:50:18 ID:qHI5A/at
8500買ってきた
とりあえず設定を眺めてみて、WなしとW(DSで使うため有効に)の
ESS-IDステルス機能がデフォで有効になっていなかったので有効にしたが
あとこれはやっとけというのはある?
353不明なデバイスさん:2009/05/25(月) 23:18:45 ID:g31oF5An
>>352
湯船に一晩漬けたら良いよ
354不明なデバイスさん:2009/05/25(月) 23:19:29 ID:IA4ELcyc
8100か8150どっち買うか迷い中
取り合えず近所のヤマダで
8100が6980円
8150が8980円とP10%t
違いはエコボタンとWPA2の有無ぐらいか
355不明なデバイスさん:2009/05/25(月) 23:36:15 ID:sNEt2OsQ
>>353
面白いと思ってるの?
356不明なデバイスさん:2009/05/25(月) 23:45:11 ID:sDNG2/3i
>>351
PC1からPC2宛てにジャンボフレームを送信してみりゃわかるだろ
357不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 00:32:50 ID:lHFqjGHR
8500ってWAN側のMACアドレスの変更出来る?
ルータ乗り換えたいんだけどISPに連絡するの面倒なんだよね
358不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 00:43:19 ID:D0/DM86N
>>357
連絡するのが面倒なのか?
ここで面倒なこと聞くより簡単だと思うがw
359不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 00:48:05 ID:jawxgIz8 BE:317023946-2BP(9046)
>>357
規約違反の可能性があるから注意しろよ
一応訊いた方がいいぞ
ポーリングがMAC識別だけとは限らないし
360不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 01:28:44 ID:FiDzQ41d
>>349
自分は 8500 を買ったが、DS 使いたいから結局 2.4GHz しか使わないわけで、
それなら 8150 でもよかったなと思ってるところ。
隔離もできるみたいだし。

8500 が 2.4GHz と 5GHz が同時に使えるなら、迷う余地無く 8500 をチョイスするところだが。
361不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 01:45:34 ID:bPAsyXgE
今ごろ何言ってんだって話だがひとつ教えてください。

8500の有線側のNICってどこの何が使われてますか?
無線側Atherosなのは割とすぐわかったんだが有線側が見つけられなくて。

ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。
362不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 02:00:35 ID:Z/sgwVyf
>>361
ポカーン(°O°;)
363不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 02:12:26 ID:bj/NajPK
8500のクイック設定Webを隅々まで見ても該当項目がわからなかったんだけど
無線LANに現在何が繋がっているかというのはわからないのかな?
余計なものが繋がっていないか確認したいのだけど
364不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 03:11:49 ID:aIyIWfWo
>>849
8150には豪華付録Atermロゴ入りエコバックがついてくるよw

アホを晒すが、マルチSSIDにちとハマった。
iPodTouchを考えなしにセカンドSSIDに繋いだら、rep2鯖に繋がらない。
デフォルトだとネットワーク分離機能が効いて、メイン側とは隔離されるだけのことだった。
365不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 06:23:46 ID:h1E3bo5E
>>361

Q:どこの
A:キミのパソコンの

Q:何が
A:有線NICが

これでわからなかったら便利なフリーウェアあります。

PlayOnline System Information
ttp://www.playonline.com/home/download/polinfo01.html

あるいは

ネットワーク調査ツール 「SnaFig」
ttp://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/snafig/index.html
366不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 07:59:04 ID:bPAsyXgE
PC側のNICのことをわざわざAtermのスレで聞きやしませんよ。
きちんと書かなくて申し訳なかったけど、WR8500Nの有線ポート側のコントローラについてです。
367不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 08:53:13 ID:zyNZQQhE
BroadcomのBCM5395。
368不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 12:00:28 ID:O2H/J5Qn
NICというとNetwork Interface Cardの事しか思い浮かばんのだが
ぐぐってみるとNetwork Interface ControllerをNICと略する事もあるみたいだねえ。
いまいち不明瞭だな。
369不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 17:12:39 ID:Uwh3nWB5
ニックと言えばニックネームのことだろ?
370不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 17:23:10 ID:8VeGshTK
ノートンさね
371不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 19:03:45 ID:/0Ord7pR
ルータの勉強をしていていきなり躓いた…。これって答えどうなる?

■機能や主要なコンポーネントについての説明である。当てはまる語群を入れよ■

ルータは(1)アドレスを使って(2)を判断する。
データ(パケット)の(3)を行う。また、
ルーティング(4)、ルーティング(5)を使用する。
ルータの主要な内部コンポーネントには実行の設定や(6)の維持を行う
RAM,(7)RAMと呼ばれ電源をoffにしても消えない(8),ISOのイメージを
格納する(9)、ハードウェア診断などを行う読み出しのみ可能な(10)、インターフェース
がある。

○語群○
ア(EPROM)イ(EVRAM)ウ(IP)エ(MAC)オ(NVRAM)カ(REM)キ(ROM)
ク(揮発性)ケ(経路)コ(テーブル)サ(パケット保持キュー)シ(フィルタリング)
ス(不揮発性)セ(フラッシュメモリ)ソ(プロトコル)

俺は、1つも分からないorz
372不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 19:17:51 ID:0l+trd6S
宿題はググレカス
373不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 20:13:57 ID:bj/NajPK
無線の接続状態の確認の質問をした363だけど
調べてみたら、PPPoEモードは接続状態は見えるが
ローカルルータモードだと見えないのか
CATVでローカルルータモード使っているから見えないのは不便だな
374不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 21:50:44 ID:Eqlpjups
>>373
というか何かの間違いな気がするよな。
ログも出なくなるし。
設計は結構いい加減な気がする。
375366:2009/05/26(火) 22:05:08 ID:bPAsyXgE
>>367
どうもありがとう。明日買ってくるよ。
376不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 23:08:29 ID:OXKoM6oh
誰か>>371のしく題に答えるくらいして差し上げろよ、、、かわいそうすぎるだろ、、、
377不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 23:12:34 ID:0l+trd6S
じゃあ一つだけ。
ISOじゃなくてIOSだろw
378不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 23:14:23 ID:ana/qDvJ
Ciscoか!
379不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 23:21:54 ID:jawxgIz8
ISOファイルをわざわざループバックマウントして動作するのかも…
てかスレチか
380不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 00:09:53 ID:MjsoqdjL
定期的に下り速度だけ激減する
WR8500N FWは最新 子機は内臓
381380:2009/05/27(水) 00:10:58 ID:MjsoqdjL
追記
再起動で一応は直るがある程度日が立つと
また同じ症状が出る
382不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 00:16:46 ID:8st2UwFr
チャンネルは?
W53とかならACS/DFSが効いてるじゃね?
383380:2009/05/27(水) 00:28:55 ID:MjsoqdjL
>>382
申し訳ないテンプレを張り忘れた
【無線LAN親機の型番】WR8500N
【無線LAN子機の型番】内臓5300AGN
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】 新品で購入
【キャリア/ISP】 OCN FTTH100M
【APに接続しているPCの全台数】有線:1台  無線:1台
【無線APの用途】ブリッジモード
【APとPCの距離】扉3枚
5.2Ghz帯の11nにて接続 チャンネルは固定 暗号化はWPA-PSK(AES)
384不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 01:21:51 ID:pcpG0cB9
>【無線LAN子機の型番】内臓5300AGN

もう何度目だこのネタって感じですが、Intel5100と5300は問題児なので、
インテルのサイトから不具合が修正された最新版ドライバを落として入れて下さい
385不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 01:37:33 ID:MjsoqdjL
>>384
レスどうもです。最新版を入れてみることにします。
後某P社の11n無線ルーターではこのような事は起こりませんでした
ただし安定性は酷かった。。
386不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 02:46:48 ID:IyGOddD3
有線LANを10Mbpsにして省電力になるルータ登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090523/ni_cpa41.html
387不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 04:43:35 ID:JkpSlhXh
【無線LAN親機の型番】WR8500N
【無線LAN子機の型番】Buffalo WLI-TX4-G54HP
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】CATVの光
【モデム型番】  ONU
【APに接続しているPCの全台数】有線:0台  無線:4台(WLI-TX4-G54HP経由2台)
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】WindowsXP HOME SP3
【トラブルの詳細】WMEによる動画配信を行うが外部から見れない
【Atermサイト内のQ&Aは調べたか?】YESついでにゲーム実況なんかのWikiも見てきた

WMEにより動画配信を行おうとするも外部から接続不可
ケーブルテレビ系の光回線でIPはグローバルが割り当てられており、今回利用ポートは8080
ポートマッピングで問題のPCのアドレスとポート8080を指定しているが外部からの閲覧不可
ポートを8888に変更してみてもNG
ローカルIPでは見ることは可能
パケットフィルタを全部削除し空欄にしてみてもNG
Buffalo WHR-HP-G54@TOMATOファームウェアの場合はポートフォワーディング設定にて
外部からの閲覧可

ルータ買い替えたはいいけどちょっと不便、何か知恵を貸してくださいな
388不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 06:02:45 ID:tBbLPuZ7
>>387
パケットがどこまで到達していてどこで破棄されているのか、各部分でログとって調べてみ
389不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 10:50:11 ID:hgFZGskZ
WR8500NのWPA2対応まだかぁ...

はやくしてー
390不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 14:45:16 ID:UsGSf8Ol
ラベルがあるかどうかの違いだろ。実質的に同じなのにどうしてそうこだわるのか。
391不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 14:48:49 ID:oIqNhcp7
いつもの
392不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 16:15:14 ID:oaIBQkPB
【無線LAN親機の型番】 WR8500N
【無線LAN子機の型番】 Intel PRO/Wireless 2915ABG
【無線APと無線子機はセット品か?】 NO
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】 NGN / ASAHI-NET
【モデム型番】 ONU
【APに接続しているPCの全台数】有線:3台  無線:2 (うち1台は有線がほとんど)
【無線APの用途】 ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】 WindowsXP Pro SP3
【トラブルの詳細】 「AP に繋がった瞬間すぐ切れる」がループ
【Atermサイト内のQ&Aは調べたか?】 全部みたが該当項目なし
接続には「PROSet/Wireless WiFi 接続ユーティリティ 12.4.0.0」を使用。
ループする 1 サイクルは次の通りで無限ループ
2009-05-27 16:07:03 wless -17.ntc: Authentication request received, STA 00:13:ce:x:x:x
2009-05-27 16:07:03 wless -18.ntc: Authentication succeeded, STA 00:13:ce:x:x:x
2009-05-27 16:07:04 wless -20.ntc: Deauthentication request received, STA 00:13:ce:x:x:x
WR8500N ではサーチ帯域 2.4G 固定。でないともう一台のノートに付いてるカードが
5GHz 対応でないので繋がらないと嫁が泣く。嫁マシンは何ともない。

2915ABG でもなんかトラブルってあったけ? orz
393不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 16:47:44 ID:oaIBQkPB
追記
このマシンはほぼ有線なのだが、無線を使う必要がでたんで
最新ドライバ落として繋げてみたらこんなんりますた。
今は有線で接続中。
5Ghz なら問題ないんだけどなぁ…
394不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 20:14:49 ID:8st2UwFr
>>390
実質的に同じならとっとと対応しろよ、ってのが普通の感覚。
それにNECは「WPA-AESで同じだから使って」といっていても、
802.11nドラフト規格を厳密に解釈すると倍速にできないので、
他のメーカーの機械との間で倍速が出せない可能性がある。
395不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 23:09:43 ID:MakdxEOm
とある筋から聞いた話では汗のドラフト11n対応のチップが結構地雷らしい
このチップでWi-Fi認証とるにはソフトレベルでかなり頑張る必要があるそうな、、、
396不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 00:12:17 ID:3u6f40/+
>>394
NECっていっつも後手後手だよな
そんなんだから価格.comのランキングが
対応の早いバッファローの独壇場になるんだよ
397不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 00:33:02 ID:5DnpHBJb
>>387
uPnP機能が邪魔してるっぽい
398不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 16:21:43 ID:m4PRqQzh
>>395-396
今度ギガ得になるので、新しい無線LANを検討していたんだけど、
NECのは回避した方がいいみたいですね。
399不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 18:48:51 ID:we7zPuKU
AtermWR4100N、WR8150Nバージョンアップのお知らせ
http://121ware.com/aterm/?=121pro_top_menu
400不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 20:06:03 ID:GYOlm0T/
>>398
WR8500以外はもっと酷いからまあ頑張れ
401不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 20:46:31 ID:jcx4MvCK
4100Nは4500Nの正当後継機なのか? それとも型番通りにスペックダウン?
8500Nもそろそろ新型後継機出してよ。5G出来て同時利用出来る奴でもっと安くさ
402不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 20:52:04 ID:A8BmlCLs
ドラフトが取れるまで新商品出さないとみた
403不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 21:04:33 ID:OBW1Lt0f
マイクロソフトが新しい無線規格出したからそれまで様子見じゃない?
404不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 21:47:46 ID:ATCX5bUh
ドラフト3.0対応機マダー
405不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 21:56:46 ID:jU9uqSYD
>>404
何のドラフト3.0?
802.11nならもうDraft 7.0くらいまで出てるんだけど。
406不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 21:59:12 ID:jU9uqSYD
ttp://ieee802.org/secmail/msg11686.html
あ、5月14日にDraft 10が出てた。
407不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 22:48:45 ID:ATCX5bUh
>>406
そうなのか
その割に対応を謳った機器がまったく出ないね、各社
408不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 22:57:11 ID:wmnc1SnI BE:237768236-2BP(9046)
だってDraft規格なのにいちいち対応してらんないでしょ
コストかかるし、どうせすぐにobsoleteになるんだから
409不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 23:06:38 ID:c9zxPZvi
7850から8500に変えた
2Mbpsだけ上がったww

 ま、後はpcをn対応に変えないとダメだな
410不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 00:43:23 ID:yMZLKcFD
Expressカードなn子機を早よ出して欲しいもんだ。
今のノートPCはスロットがExpressカードのみ、内蔵無線がG/Bのみ対応・・・
411不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 02:41:27 ID:Bi/yi5AH
しかしAterm機種出しすぎ。
上位WR850X、一般WR815X、普及WR810X くらいで良いだろうに。
NECってむかしから現行機種を長期に渡って残しすぎるよね。

こんなにラインナップ維持して手広くニーズに応えよう風の割りに評判良い
WR8500Nだけ入手しにくくなってるとか意味不明だ。
買ってくれたユーザーを大切にって部分もあるんだろうけど、そちらはサポート
期間を長く取って対応してれれば良いことなんだから、売りたいもの絞れば
良いのに。

こんなだからホームエレの家電がダメになったんだ…基本性能良い製品多い
のにもったいないなぁ。
412不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 03:31:07 ID:6gMhNXrm
NECの民生機は昔から片手間だし。最近はファームウェアの更新が手厚いから、以前より大分まし。
413不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 16:31:41 ID:jCdfhpek
WR8500Nの後継機、おまけのNAS機能なんていらないから
2.4GHz・5GHz(11n)同時接続、W52だけじゃなくW53も倍速出来きる基本性能に徹したのがいいなあ
電波法的に可能ならW56でも倍速もね
414不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 18:40:53 ID:Y+CFVXwr
WR8500でnとg同時使用したいと思っています。
そうすると2.4GHzでしかできないみたいだけど、その場合5GHzと比べて干渉受けやすいだろうけどnで速度は落ちたりしませんか?(理論上300Mbps出るのでしょうか。)
415不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 18:44:52 ID:ZMPRLSMH
>>413
バッファローやコレガだったかにW56のデュアルチャンネルの製品あるけど
416不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 19:03:43 ID:iQVeOFlx
>>414
干渉していたり、近隣で同じチャネルを使う奴がいたりしなければ
417不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 19:21:37 ID:Y+CFVXwr
>>416
ありがとうございます安心しました
418不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 20:03:52 ID:q7x7drLI
>>413
コレガは知らないけど
バッファローのWZR-AMPG300NHはW56未対応で
W52/53は倍速対応だったと思う
419不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 20:05:16 ID:q7x7drLI
ごめん
>>415 だった
420不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 20:16:33 ID:Lkvf6zVU
4100Nをポチッたんだけど
4500Nの方が良かったりする?
421不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 21:08:14 ID:8qN0WpJE
一度ポチったのなら他の機種は見ない方がいい
422不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 21:40:14 ID:c15aYUW4
>>420
WPA2対応してるし4100Nで良かったんじゃね
423不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 22:13:10 ID:d28jkE1h
ええええええええええええ!
424不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 01:15:56 ID:cl+no5OH
アンテナが…
425不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 01:19:34 ID:D4KFwXwq
WR8500を買おうと思っているのですが、イサコンWLI-TX4-AG300Nとの間でらくらくスタートボタンで設定は可能なのでしょうか
426不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 01:33:26 ID:0kGZnJ2j
>>425
無理
手動でおk
427不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 01:50:32 ID:G+Gc3OF3
>>418
WAPM-APG300N
WAPM-AG300N
これはW56でも倍速できる
428不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 04:21:54 ID:+sbAVOgN
【無線LAN親機の型番】wr8500n
【無線LAN子機の型番】なし
【無線APと無線子機はセット品か?】YES 
【購入方法】新規購入
【モデム型番】 たぶんTJ735
【APに接続しているPCの全台数】有線: 4台  無線: 台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】xp sp3
【トラブルの詳細】(なにができないのか?を書く)
【APとPCの距離】階差、壁の数(無線接続ができない場合のみ)
【Atermサイト内のQ&Aは調べたか?】YES 
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES 
pc自体はネットに有線でつなげるんですけどpspやps3がつながらないのです。一応、ネットにあった
http://www.akakagemaru.info/port/WR8500N.html
のページの設定のあたりでいろいろ見てたらポートが開放できないと接続できないということみたいなので
試しに強制APを行ったら回線自体がつながらなくなってしまっている状況です。
なので現在スイッチはRTモードです。pcのほうは付属の物がpcカードだったもので確認できてません。


429不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 04:28:33 ID:n7nj65IA
LAN内のネットワーク機器にPSPとかPS3をつなげってことだよね?
ポートマッピングの設定とかAP<>RTのスイッチは全く関係ないので、
素直に無線LAN設定からPSP,PS3がつながるように設定するだけ。

かんたんボタンとかには頼らないで、WR8500Nの設定WEBページから手動
で一度やって、無線LANってものを理解しておくと後々楽だよ
430不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 09:27:24 ID:D4KFwXwq
>>426
thx
431不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 12:39:29 ID:rzoiH8zD
>>428
WR8500NにPS3とPSPつなぐ分にはポート開放なんて必要無いから
リンク先を見る限り、余計な事をして悪循環に陥ってるのではないかと
432不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 17:23:34 ID:+sbAVOgN
>>429,431
返信ありがとうございます。
一応、pspのほうは簡単だと初期状態でもエラー出ました。一応最初に手動でやってみたんですけどその時もエラーがでました。
一応PSPはあとでもう一度試してみます。
一応気になるのであと同じページだと思うのですけど、DSの場合はつながらないことがあるのでポート開放しろというの見ました。
ついでで申し訳ないのですがこの機器のポート開放はブリッジモードでしかできないということでいいんですか?
それでブリッジモードをスイッチ以外で設定する方法も教えてください。
強制スイッチだと回線がつながらないもんでして
433432:2009/05/30(土) 17:38:15 ID:+sbAVOgN
みてたら通常ではルータモードではできないと書いてあったので少し設定をいじればできると解釈したのですが
ルータモードでもポートを開く方法を教えてください。
ポートマッピングだけではルータモードでは開放されないらしいのでそこら辺をご存知でしたら私としては家族がPCゲームなどで使っているので
ハブ状態にはあまりしたくないということがあります。
434不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 18:12:18 ID:m3xKXOTR
AtermWR8500Nて、WindowsVISTAの64ビット版でも使えますか?
435不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 18:29:47 ID:Ey9nCq1f
LANカードが使えるなら、使えます
436不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 18:36:16 ID:m3xKXOTR
LANカードが64ビットに対応してたら問題なく使えるてことですね・・・?
437不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 18:39:23 ID:iKbk1rTz
そもそも、ルーターなのにOS依存ってあるのか?
appletalk通すかどうかって聞くなら理解できるんだが
438不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 19:33:22 ID:j1p/8wfZ
ユーティリティのインストール中に「異常が発生したためXPFWCHK.EXEを終了します」と出るんだが、何かまずいことしただろうか?
439不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 22:59:06 ID:H9rg61yi
>>437
>435のレスが理解出来ないならバカ?
440不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 23:26:48 ID:KT2BS00g

【無線LAN親機の型番】WR8500N
【無線LAN子機の型番】WLI-TX4-AG300N
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】 BIGLOBE
【モデム型番】AtermPR-S300SE
【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台  無線: 3台
【無線APの用途】ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XPPro SP3
【トラブルの詳細】 WLI-TX4-AG300Nを倍速スイッチx1で接続していたときの方が倍速スイッチx2で接続したときより回線速度がでる。(下りx1:40~50Mbps、x2:8~10Mbps)
【APとPCの距離】2,3m
【Atermサイト内のQ&Aは調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES or No

WR8500N、WLI-TX4-AG300Nともに再起動したけど効果なし。
無線子機設定ツールで見る限り、しっかり300Mbpsの11nで繋がっているようなのですが速度がx1の時より落ちてしまうのだけどなんででしょうか><
441不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 23:28:23 ID:ZpukBGWs
>>440
家のもそうだよ
442不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 00:03:40 ID:x0A2hXk9
>>411
WiMAXで忙しいから無理
443不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 01:09:40 ID:ZyyJY4ZC
>>440

俺はWLI-TX4-AG300Nは持っていないので、参考程度に。
考えられるのは、1.機器間の相性、2.チャンネルの干渉。
>>441も現象が発生するっていうことから、機器間の仕様が合ってない可能性が
高いと思う。

2.4GHz帯(11b/g帯)でも、5GHz帯(11a帯)でもどちらでも現象が発生する?
もしも、まだ試していなければ一度チャンネルを変更して試してみては?
444不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 01:40:36 ID:Q2c4tepj
>>433

>ルータモードでもポートを開く方法を教えてください
http://www.aterm.jp/function/guide4/web-data/type2_s/main/8w_m6.html

これ見てもわからなかったら、どこの何がわからないか具体的にお願いします。
尚、私はPS3とPSPについては知りません。
445不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 01:44:35 ID:Q2c4tepj
ポートが開いてるかどうか確認するにはココが便利です。
ttp://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php

446不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 01:51:22 ID:Q2c4tepj
あと、windows側のポートも開いておかないとダメですよ
XPならスタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続
→windows ファイアウォール→例外→ポートの追加
で、開けるポートを設定できます。
447不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 07:32:19 ID:XN96BmRw
7850Sに無線で子機やPSP、Wiiで接続しようとするときに繋がらず
本体を再起動することで直ってたんですが
NATの問題というのはこのことなんですか?
448不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 08:45:58 ID:L1XFKWLT
全然関係ない。
449不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 10:46:09 ID:6F2o46hb
全く関係ないな
450不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 11:28:16 ID:rg9plnJS
「直ってた」ということは繋がらなくなったんじゃね
てことはNAT問題?
ともかくエスパーレスを期待してるとしか
451不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 12:07:46 ID:hhnTpsB+
カンタンボタン(笑)とか、そういうの搭載する方向性がまずかったよな。
いまどき意識してようないまいが常時接続サービスとか普通になってきてて、
良くわかってなくても結構イーサネットでルータと接続したりで結果的にLAN
組んでるケースも多い。

そこへきて、まったく新規なネットワークでしかうまく機能しないカンタン設定
とか搭載するもんだから、設定できるだけの技術がないユーザがますます混乱。

悪いこといわないから、本当にIPアドレスの基礎の基礎だけでも一度勉強
してみ?無線LAN機器を既存のLANに参加させるなんて、ハードが壊れてでも
いない限り、なーんも悩むような所ないよ

勉強いやならその分知識のある業者なりに対価を支払うこと。それが常識ってもんです
452不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 12:20:29 ID:6F2o46hb
簡単云々って、具体的にどういう設定になるか分からないから
結局手動でやってるという……
453不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 13:30:45 ID:xqpGtCk3
>>444
とりあえず、ここに書かれている設定は一度試しました。
>>445
ありがとうございます。一応私も似たようなページで確認とりました。
ポートマッピングで設定しているんですけど接続失敗としか出ないんです。
一応、IPアドレスは固定しています。osのほうは問題ないと思うのですが、
一応以前使っていたルータではポート開放できていたので
454不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 20:05:14 ID:ObvOmHap
【つこうた】NECネッツエ○アイ株式会社員がつこうた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243765964/

114 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/05/31(日) 18:41:56 ID:8ewJeCeX0
国内No.1のネットワークSIerを目指す NECネッツエ○アイ株式会社
北陸支店 福井営業所 勤務の 西○尚○さんから4GB近い大量の盗撮画像や動画と社内画像や職務経歴書等の流出。
[写真集][IV] naoto(20090528-110054)のアルバム.zip 3,663,664,793 3bebbb653e1ca4e327cdcfacc029e0b0a59496a7
[殺人] naoto(20090528-110054)のキンタマ.zip 21,419,539 4930101a7759a073bd725cf2c2d868a92845f005

盗撮写真と動画が1700枚近く、主にパンチラと水着姿狙いで珍しく水中盗撮写真もある。
「02.10 女子高(共犯)」というフォルダの写真は学校内で撮ったと思われるもので女子高校生に共犯者が?
他に風俗嬢の裸や奥さんとの混浴写真もあるが、子供の写真と盗撮写真や動画が混在してるのが悲しい。

盗撮フォルダ名に「00.00 犯罪用(もろ)」があり悪意ありか?
PICT0044.AVIの女子高生のスカート内の盗撮動画撮影時に自分の顔まで写している、お馬鹿さん。
455不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 20:12:27 ID:7JSgmWmk
勘弁して下さい。
456不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 22:27:54 ID:4/5mNtda
>>454
もう1001なってるけど
457不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 23:46:05 ID:uKZv0la8
SPIってNECで言うと「IPパケットフィルタリング」になるのかな?
458不明なデバイスさん:2009/06/01(月) 00:45:25 ID:+cg1pJxg
パケットをフィルタリングするのと不正なパケットをチェックするのは別物
ついでにいうとSPIは試験
459不明なデバイスさん:2009/06/01(月) 21:39:51 ID:hk26X0l1
>>447
俺もしょっちゅう再起動してる(というかつながらないことが多いから毎日使うときに起動)けど
電波状況が悪いのかな。
つーか新しいものに買い換えたほうがいいと思う。
460不明なデバイスさん:2009/06/01(月) 21:57:06 ID:vZsMka4Y
>>458
入社試験のSPIじゃなくてステートフルパケットインスペクションだろ

NECのには付いてないよ(簡易なのは付いてるかもしれんが他社ほどではない)
だから安定してるんじゃないかと個人的には思ってる
461453:2009/06/01(月) 23:33:59 ID:moQ5CXPH
ポートマッピングで登録してもポートが開かないという状況なんですけど一応osの壁は切ってはいるんですけど開きたいポートを登録してみましたが
開きません。同様の状況事例ってないですか?
しかし、ルータを変更したという以外は環境変わってないのですがこれぐらいでポートが開けない環境になってしまうのでしょうか?
ちなみに前のルータはNP-BBRLでポートは開放できていました。
ギガビットルータに変えることによって何か新たな要因ができてしまっているという可能性もありえますね。
462387:2009/06/02(火) 02:15:56 ID:NQ/CVbal
亀亀 レスありがとうございます
>>388
参考にしてログ漁りしてみたけどいまいちつかめずですわー

>>397
uPnP切ってみてもだめでした

>>461
俺も似た感じ多分
出張から帰ってきてログざっとしか見てないけど
463不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 02:29:16 ID:NQ/CVbal
連しつれ

俺のところはポート診断サイトでは開いてるなあ
あれよねちゃんと診断サイト使うときはPCのIPであけてみてるよね
464不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 04:02:38 ID:XB1yeou/
この時間だと受信強度30〜40
普段は20位
チャンネル変えても同じ
タスクのサテライトアイコンが黄色にチカチカするのが目障りだから20以上になってほしいんだけど
何が問題なんだろ
465不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 04:27:30 ID:W8h29IT/
>>458
>>460
レス、ありがと
NECには付いてないんかぁ・・・
466不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 04:45:53 ID:MFOWf/bl
>>461-462
WR8500Nのブロードバンド接続ポート(WAN インタフェース)に
検証用PCを接続して、そこからLAN内の該当端末へアクセスしてみれば
問題箇所がWR8500Nより外かどうか切り分けられる
467不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 07:36:33 ID:Hrmt4zEp
>>457>>465
NECのにも付いてるけどIPsec使うの?

IPv6対応高速アクセスルータ UNIVERGE IX2000/IX3000 シリーズ
http://www.nec.co.jp/ixseries/ix2k3k/Manual/EX/IX1-3K-EX-8.3.pdf#page=83
> また、IPsec SA を指定するためのSPI(セキュリティ・パラメータ・インデックス)を設定します。

ファイアウォール機能の設定方法
http://www.express.nec.co.jp/usersguide/intersec/www_sg300e/sg300e_ug04.pdf#page=166
> SPIとはトンネルを一意に特定するIDです。VPNによる暗号化通信を行う接続先と
> の間で取り決めたSPI値を入力します。値の有効範囲は、256から4095までです。

「SPI」とは
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10005173/
468不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 08:35:06 ID:3FXjoG2h
まったく違う機種(しかも民生機じゃない)を持ち出してきて、馬鹿なの?
469不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 09:08:33 ID:QLbDPoky
IPsec喋れる民生機ってどれだ?
470不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 12:32:02 ID:EFuQjKvb
パススルーならよくみるけどトンネル彫れるのは少ない気が
471不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 12:55:49 ID:p5D59Mw5
PPTPサーバーの個人向けなら結構あるよ。(バッファローとか)
IPsecサーバーはプラネックスとかがたまに作るね。

てかどこからIPsecの話に?もしかしてIPv6のIPsecの話だった?
472不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 15:15:25 ID:W8h29IT/
>>467
いや、普通にセキュリティ強化
FWでも付いてるやつあるし
473不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 16:34:33 ID:EF41rTl1
>>472
「SPI」とは:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10005173/
「IPsec」とは:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10004610/

自分に関係のあるものかどうか、よく読んで判断するといい。
474不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 17:03:05 ID:W8h29IT/
>>473
いや、これの事なんだが・・・
なりすましパケット防止みたいな

ステートフルパケットインスペクション [編集]
ステートフルインスペクション(Stateful Packet Inspection、SPI)ともよばれる、
ダイナミックなパケットフィルタリングの一種。

レイヤ3のIPパケットが、どのレイヤ4(TCP/UDP)セッションに属するものであるか判断して、
正当な手順のTCP/UDPセッションによるものとは判断できないような不正なパケットを拒否する。
そのため、TCP/UDPセッションの一部情報を記憶して判断動作する。
具体例として、ヘッダのSYNやACKフラグのハンドシェイクの状態などを記憶し、
不正に送られてきたSYN/ACKパケットを廃棄する。
475不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 17:13:42 ID:W8h29IT/
ちなみにメーカーによって似たような機能が
名前が違ったりするから>>457の質問をしてみたんだ

ヤマハは動的パケットフィルタリングって似たような機能があるし
NECではSPIはIPパケットフィルタリングになるのかなって感じ
476不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 17:49:48 ID:pzOjlnG0
ダイナミック(動的)パケットフィルタは
NEC(UNIVERGE)では「ダイナミックパケットフィルタ」
http://www.nec.co.jp/ixseries/ix2k3k/Manual/CO/CRM-ver8.3.pdf#page=283
NECアクセステクニカ (Aterm)では「ダイナミックポートコントロール機能」
http://www.aterm.jp/function/guide4/list-data/common/main/m01_m16.html

ファイアーウォール基礎から応用 ダイナミックパケットフィルタ
http://www.soi.wide.ad.jp/class/20050042/slides/18/index_31.html
477不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 20:26:05 ID:WgvujWnR
APの置き換えに4500買ったでござる
8500か牛の最上位のつもりで行ったけど
コジマで\4980だったので値段には勝てなかったでござる

デザインは8000系のほうがいいなぁ
中途半端に開いてるスリットがなんか腹立つ
478不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 20:38:05 ID:De/utXtO
AP目的なら手持ちの機器にもよるけど4500でもいいんじゃない?値段倍くらい違うし

8500と比べれば、一応無線の実行スループットも最大値で倍くらい違うんだけど、
4500でも一昔前の優先LANくらい出ちゃうだろうからそれほど困りそうもない

G単位のファイルを大量に…なんて時はどうせGigaHUBにぶら下げて有線LAN使うしなぁ
479不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 02:02:15 ID:zbiaLfQH
>>466
超絶ありがとう
なるほど単純ながら気が付かなかったぜ
週末ひまを見つけて試してみるよ
480不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 02:09:57 ID:FXsIXDRY
8500について5GHzをメインに時々DSを使いたいので

2.4GHzと5GHzを切り替えるのに必要な時間はどのくらいか教えてください。
481不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 04:38:49 ID:uDoI5t/h
DS用は別に11g専用機でも置いておくほうがよくね?
回答になってないけどさ。
482不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 10:32:44 ID:5D633wiy
>>477
お、安い! 俺もギガ得にして無線が月420円払わんと使えないという
事態に気付いてAP探してた所。買おうと思ったら通販値上がりしてたし

ちょっとヤマダとコジマ覘いてくる
483不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 11:42:27 ID:5D633wiy
コジマ行ってきた。4500 本体のみ1台あったが値札無し
恐らく>>477と一緒の値段でこっそり処分なのかな?と店員に確認して
4980円だったので牛のWLI-UC-GNと一緒に買ってきた。

因みにヤマダにはなかった
484不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 14:13:36 ID:1pbeCmNv
8500の新しいの出るとしたら2万円超えるかな?
それならいま8500買っちゃうんだけど。
しかしaとgb同時接続できないと不便だなあ。
485不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 14:54:57 ID:RcEijHE/
8500Nいいけど、完全無欠のパーフェクト機という訳でもないし、
必要な時が買い時という感じできめちゃっていいんじゃないだろうか

ちなみに俺は先週買っちゃったケドw
来月あたり出たらショックだけど、まー、ひと月無線LAN無しもきついし
前のメルコのやつより死ぬほど到達距離伸びたから、いっかw
486不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 21:01:20 ID:YGc2OaiU
>>484
8500Nの個人的な唯一の欠点がそれだ>aとgb同時接続できない
元々は「どうせ全部5GHzのn使うからいいや」と思ってたら、
新しく買ったネットブックが5GHz対応してなかった

出張用だからいいっちゃいいんだが、持って出る前にwindows updateしといたりとかが
気軽にできないんで不便だ
487不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 21:09:47 ID:RQTv83ty
ネットブックは公共LAN使用も想定してるからこの先5GHzには対応しないだろうね
488不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 21:35:26 ID:TpZQWuiz
USBの子機挿すしかないよな。
ってか、イーサ子機の方出して
489不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 21:52:48 ID:JNjWOBPy
ゴミおいときますね。
型番  ローカルルーター/PPPoE 消費電力 対応規格
PA-WR1200H 88/77   5W  bg (54)  
PA-WR7870S 82/86  11W  bga (54) 
PA-WR4100N 94/93.5 5.5W bgn(150) ECO
PA-WR4500N 94/93.5  8W  bgn(150) 
PA-WR8100N 94/93.5  8W  bgn(300) 
PA-WR8150N 94/93.5  6W  bgn(300) ECO
PA-WR8500N 806/767 13W  bgan(300) *
490不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 21:54:42 ID:ctY7jpM6
8500Nの消費電力が糞過ぎる件について
491不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 21:56:15 ID:wNxP9jaK
>>490
糞って言っても目糞鼻糞レベルだろ・・・ルーターなんて
492不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 22:09:16 ID:5D633wiy
ハイパワーで強い電波飛ばして速いんだから消費電力は普通高いだろw
エコモードったって元々低いのに3割削減程度じゃな

VGAのフルロード200Wが100Wになるって話なら納得だが
493不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 22:09:21 ID:JNjWOBPy
購入候補 (順)
型番   kakaku.com homazon
PA-WR8150N 7980 7992
PA-WR4100N 6210 6212*(要確認)
PA-WR1200H 3800 4756

PA-WR8500Nはなぜか除外
494不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 22:12:50 ID:g+XzD1Bf
>>490
1000BASE-T
495不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 23:16:43 ID:f85TxwET
5.0GHz/2.4GHz同時利用で11nでgigabit LANの機種まだかよ
496不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 23:19:50 ID:DCkMHLjV
>495
おかしいな、書き込んでないのに俺がいる。
497不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 23:41:07 ID:/iziGRkP
ついでに子機のセットも
498不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 00:21:51 ID:mvWUNMml
>>481

レスありがとうございます。

その方法も検討してみます。
499不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 00:32:29 ID:TmWDOLmJ
>>495
自称ギガビット有線LAN機能のWZR-HP-G300NHがbg同時可じゃなかったっけ?
500不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 01:43:41 ID:RYYtNGQz
>>499
11a(5.0GHz)が無いよ
501不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 01:46:01 ID:RYYtNGQz
>>499
WZR-AMPG300NHなら11a/11g同時可だけど、
アンテナ外付けとか・・・ねーよ
502不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 01:48:12 ID:UXPZE6DS
8500を2台買えばいい。ララァもよろこぶ。
503不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 01:59:44 ID:KLQwzuAM
エドワウ乙
504不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 09:55:10 ID:TmWDOLmJ
まあギガビットwルーターの筈なのに有線スループットが200M以下とかねw

300HNのアンテナ、フィンファンネルみたいでかっこいいじゃん!
505不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 12:23:14 ID:4L+qcvGA
8500ってWEP側の通信を隔離できないの?
PCはWPAで安全とか謳ってるけど、WEP側から侵入されてWPA側に通信できたら、
何の意味もないだろ
506不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 14:17:36 ID:sat8cEam
>>505
そもそもWEPを使おうという考えが間違ってる
どうしても使いたいならAPを2台買って1台をWEP専用にすればいい
WEP用なんざ中古やジャンク品で充分だろ
507不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 14:53:11 ID:RYYtNGQz
>>505
WEP側をDMZにすればいいんじゃないの?
508不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 17:06:57 ID:4L+qcvGA
>>507
それが何の解決になるの?
WEP側からの接続は全部同じIPを振る、なんて設定ができるわけでもないから、
WEP側をDMZにする、なんてのが無理だし、
そもそもDMZホスト設定したからといって、
そのホストから内LANへのアクセスが制限されるわけでもない
509不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 18:09:44 ID:kCM2Wc7U
WEP専用アクセスポイントでも侵入されたら一緒なんだがなあ
510不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 18:29:49 ID:32rW/R+O
うちの8150NにはWEP隔離できる
ネットワーク分離機能がついてるから
次の8500まで待てばついてるはず…
511不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 18:33:15 ID:1pr33e9/
8500の後継マダー?
512不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 18:34:13 ID:KEyKZ8Xg
>>505
>、WEP側から侵入されて・・・
と言う意味がAP乗っ取られる場合を想定しているなら
乗っ取られたら、隔離でも、たとえVLAN導入していても意味が無いんじゃね?

AP乗っ取られなければ幾ら通信内容解読されてもゲームデーターしかなくね?
513不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 18:51:04 ID:sat8cEam
514394:2009/06/04(木) 20:02:50 ID:JBolvmeh
WEP隔離ネットワーク

          [DS及び悪意の第三者]
            │無線
[インターネット]  [無線AP WEP]
 │          │
[ルータA]      [ルータB]
 │          │
───────────
 │       │
[有線PC] [無線AP WPA]

※[無線AP WPA]と[ルータA]、[無線AP WEP]と[ルータB]の部分は
 それぞれ[無線付ルータ]に置き換え可能。

[インターネット]  [DS及び悪意の第三者]
 │          │無線
[無線付ルータA] [無線付ルータB WEP]
 │          │
───────────
 │
[有線PC]
515不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 20:04:28 ID:6oRWgxug
8500を親機、7800を子機にしたりって出来ない?

買い換えてからお蔵入りしていたusb子機が見つからなくなってしまった。
別の階にあるPCもネットできるようにしたいだけなんだが・・・
516514:2009/06/04(木) 20:06:12 ID:JBolvmeh
名前間違い >>394スマソ
517不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 21:40:22 ID:JBolvmeh
>>507-508
WEPをDMZに配置

[インターネット]  [DS及び悪意の第三者]
 │          │無線
[ルータA]     [無線AP WEP]
 │          │
─────────── DMZ
 │
[ルータB]
 │
─────────── MZ
 │       │
[有線PC] [無線AP WPA]

フェイルセーフの意味で過剰気味にするなら

          [DS及び悪意の第三者]
            │無線
[インターネット]  [無線AP WEP]
 │          │
[ルータA]      [ルータB]
 │          │
─────────── DMZ
 │
[ルータC]
 │
─────────── MZ
 │       │
[有線PC] [無線AP WPA]
518不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 23:25:16 ID:kCM2Wc7U
>>515
>WEP側の通信を隔離

WEP隔離だと思う
PCやNASの共有設定されてるフォルダ(セキュリティ設定無し)は扱えてしまうなあ
結局、別の無線AP(WEP)を作っても侵入されれば同じと言うこと
今後の製品は隔離機能が当たり前の仕様だね
519不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 23:26:24 ID:kCM2Wc7U
>>512 だった
520不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 23:54:10 ID:CPfSephc
>>518
> 結局、別の無線AP(WEP)を作っても侵入されれば同じと言うこと

>>513-514>>516-517が理解できない?
適切にフィルタリングされていればDMZからMZ(プライベートの領域)への
アクセスはできないよ。マルチプルVLAN対応スイッチでも同じような事ができる。
http://www.allied-telesis.co.jp/solution/vlan/index.html
WR8150Nの「ネットワーク分離機能」やWZR-HP-G300NHの「WEP専用SSID隔離」、
FONソーシャルルータもそれと同じ事をやっているだけ。
コンパクトに1台でまとまる点や初心者が手軽に使えるという点では
隔離機能は有意義だと思うけどね。
521不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 23:58:27 ID:kCM2Wc7U
まあわかるけど
一般ユーザーはしない・・・出来ないと思うのは気のせい?
522520:2009/06/04(木) 23:59:48 ID:CPfSephc
>>518
それと、インターネット上の他人に対してかける迷惑を減らすために、
外向きのパケットに対しても適切に監視・フィルタリングすることが重要。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/hard/1232497127/531
523不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 00:01:20 ID:slwXIZhQ
必死なのはわかる
524不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 00:11:55 ID:bLLK1J0L
>>521
出来ない人は
A WEP使うな
B WEP隔離できる機種を使え
C どうぞ侵入されてください

でいいんじゃね、自己責任なんだし
525不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 00:18:57 ID:NUgJHyx0
まぁそうめったに侵入なんてない罠
用心にこしたことはないけどな
526不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 01:31:44 ID:2X2VYZi7
すべてはセキュリティに疎い任天堂が悪いのだよ。
DSの発売当時にWPA-AES採用できたはずなのにコストケチってWEP止まりにした。
527不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 01:59:41 ID:slwXIZhQ
例えが違うけど、まあ敢えて言うなら
2000・XPで必死にセキュリティ設定しているPCをVISTAやWindows 7へスイッチしたら
標準である程度防げるって感じかなあ
528不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 02:20:25 ID:lstmYWZX
自分が被害者になる事は防げるわな
自分が加害者になる事は防げないけど

結局、知識の無い人間は食い物にされるって事さね
529不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 02:21:59 ID:slwXIZhQ
あとWEP隔離自体、ルータモードでないと機能しないんだけどね
まあプロバイダからの提供機器をルータとして使っているなら
手持ちのルータ製品をPPPoEブリッジ設定出来れば可能なんだけど
530不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 02:23:49 ID:slwXIZhQ
間違えた
手持ちのルータ製品をPPPoEブリッジ設定出来れば可能なんだけど
 ↓
プロバイダからの提供機器をPPPoEブリッジ設定出来れば可能なんだけど
531不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 02:40:59 ID:bLLK1J0L
>>529-530
両方ともルータとして使えばいいのでは?
二重NAPTが嫌なら手持ちのルータ製品のNAPT機能を止めればいい

http://www.aterm.jp/function/guide13/web-data/type2_s/main/8150/8w_m7.html
> NAPT機能 (初期値:使用する)
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/router/f_list/l_wzrhpg300nh-1.html
> アドレス変換設定(ルーター機能有効時のみ)
532不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 02:49:52 ID:slwXIZhQ
>>520 >>522 等の方だと思うけど

ネットワーク環境ってのは、皆それぞれ違うから
最終的には、出来る出来ないではなく、誰でもある程度の設定が簡単に出来ることが大事なんだと思うけど
533不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 02:59:51 ID:lstmYWZX
『誰でもある程度の設定が簡単に出来る』のが8150Nだな
534不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 03:03:31 ID:slwXIZhQ
あと
>両方ともルータとして使えばいいのでは?

最近の製品はルータ/ブリッジを自動判定するものが多いんだけど
実際にはこれがイマイチなんだよね
仕様どうりルータ/ブリッジになっていたりする場合の有るけど
逆に2重ルータになっていたりするからね
535不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 10:57:21 ID:KZqWC5zx
>>534
2重ルータでいいじゃん。
というか2重ルータの定義って何?経路上のホップ数?
自分が管理するネットワーク内のルータの合計台数?
どちらにしても、インターネットを含め、ネットワークは多数のルータを
網の目のようにつなぎ合わせて作られているんだから
自分の家にルータが2つ3つあっても問題ないよ。
むしろそのほうがセキュリティ確保し易くなるし。
ブリッジにしたらそれこそ『誰でもある程度の設定が簡単に出来る』に
逆行してしまう。
536不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 11:06:58 ID:z5UVaboO
>2重ルータ
この言葉を使う人の多くはルーティングとNAT/NAPTを混同しているという罠
537不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 19:08:39 ID:AMCoXxKZ
>>526
WPA1はドラフト仕様だしなあ
WiFiアライアンスに加盟しているソニーは別として、
外部企業はその時にあるものを使うしかなくて
ドラフト仕様のものを何千万台も出すことを決断できたか?というと疑問だけどな
538不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 20:09:43 ID:3kJfsrRo
>>535
>2重ルータでいいじゃん。
無知! それとも釣り?

プロバイダー側の装置で言うルータと個人向けのBBルーターは違うもの

BBルーターとはNAPTの事で、NAPTを多段すると多段未対応の一部のアプリやゲームは動きません。
539不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 20:26:34 ID:Y6HEWRAj
普通に二重させてるけど特に困ったことはないなあ。
何を持って対応、未対応なのか知らんが、常識的に考えてきちんと
ルーティングさせてやれば繋がらない道理はない。
540461:2009/06/05(金) 20:38:47 ID:L8rQ4npe
なんか、ポート開放できてました。
マッピングの設定なんですけどanyとか広い範囲指定しても開けるのってもしかして1つの設定で一か所だけでしょうか?
541不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 21:09:58 ID:jrXfuk3W
>>538
ルーターとNAT箱は違うもの、てことは十分承知
いまどきの個人向けBBルーターでNAPT外せない物はコレガとIOデータぐらいじゃね
で、NAPT1回なら対応できて2回以上だと対応できないアプリやゲームって具体的にどれ?
542不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 21:30:11 ID:P2KfF5Ck
>>539
ntpで反応が悪くなるとかあるけど

httpとか(ポート開放不要の)ネットゲーとかPeerCastで困った事は無い
543不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 21:35:30 ID:41YNcb/w
>>540
もしかしてanyにチェックいれるだけで、開放したいポート指定してないとか?

ま、とにかく開放できてよかったね。
544不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 21:38:39 ID:bLLK1J0L
>>538
> 多段未対応の一部のアプリやゲーム
もしそういうものが存在するのなら>>531でOK
545不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 22:00:13 ID:L8rQ4npe
>>543
anyはしてませんが広い範囲をしています。
一般的にポートが振り分けられるあたりを
546不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 22:30:58 ID:KZqWC5zx
>>538
2重ルータってのはNAPTを二重に掛ける事を言っているの?
自分のネットワーク内の各セグメント間は普通にルーティングすれば
いいよ。NAPTを掛ける箇所は自分のネットワークとインターネットとを
繋ぐゲートウェイ1箇所だけでいい。二重に掛けても遅延が増えるぐ
らいだと思うけどね。
547不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 23:52:22 ID:P2KfF5Ck
Tracing route to 2ch.net [206.223.154.230]
over a maximum of 30 hops:

1 <10 ms <10 ms <10 ms BLR-TX4 [*.*.223.254]
2 1 ms 1 ms 1 ms BBR-4HG [*.*.255.254]
3 8 ms 8 ms 8 ms ISPのPPPoE鯖
(略
548不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 23:56:38 ID:P2KfF5Ck
比較対照が無かった orz

通常
1 <10 ms <10 ms <10 ms BBR-4HG [*.*.255.254]
2 6 ms 5 ms 5 ms ISPのPPPoE鯖

2重ルーター
1 <10 ms <10 ms <10 ms BLR-TX4 [*.*.223.254]
2 1 ms 1 ms 1 ms BBR-4HG [*.*.255.254]
3 7 ms 8 ms 7 ms ISPのPPPoE鯖
549不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 00:25:05 ID:2ppvIwyT
ふたえルーター
Tracing route to ipv6.2ch.net [2407:3000:6:175::12]
over a maximum of 30 hops:

1 1 ms 1 ms 1 ms 2001:3e0:x:x:x:x:x:x RT57i
2 1 ms 1 ms 1 ms 2001:3e0:y:y:y:y:y:y RT58i
3 35 ms 38 ms 39 ms 2001:3e0:0:30:203:e4ff:fed6:d01b
4 31 ms 32 ms 24 ms 2001:3e0:0:30:21d:a2ff:feb4:1f3c
5 25 ms 35 ms 28 ms 2001:3e0:0:c:204:4eff:fea0:7854
6 35 ms 29 ms 28 ms 2001:7fa:7:1:0:1:7707:1
7 34 ms 29 ms 42 ms 2407:3000:6:175::12

Trace complete.

ひとえルーター
> traceroute6 ipv6.2ch.net
1 2001:3e0: RT58i 1.970 ms 2.453 ms 2.648 ms
2 2001:3e0:0:30:203:e4ff:fed6:d01b 35.526 ms 36.987 ms 27.139 ms
3 2001:3e0:0:30:21d:a2ff:feb4:1f3c 30.931 ms 47.280 ms 42.048 ms
4 2001:3e0:0:c:204:4eff:fea0:7854 38.045 ms 2045.000 ms 46.281 ms
5 2001:7fa:7:1:0:1:7707:1 47.936 ms 54.783 ms 43.584 ms
6 2407:3000:6:175::12 41.731 ms 39.899 ms 43.208 ms

まぶた無し
> traceroute6 ipv6.2ch.net
1 2001:3e0:0:30:203:e4ff:fed6:d01b 102.008 ms 31.026 ms 28.088 ms
2 2001:3e0:0:30:21d:a2ff:feb4:1f3c 32.214 ms 29.038 ms 38.912 ms
3 2001:3e0:0:c:204:4eff:fea0:7854 25.860 ms 23.839 ms 36.093 ms
4 2001:7fa:7:1:0:1:7707:1 2037.094 ms 38.785 ms 27.976 ms
5 2407:3000:6:175::12 35.920 ms 34.925 ms 67.893 ms
550不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 00:31:28 ID:BUgx3ug4
スミマセン教えてください。。
先日まで7850Sを使っていたのですがPPPオレンジ点滅が出て
諦めて7870Sに買い換えました。家中の全てのPC、TV、ゲームに
接続を終えて、あとは詳細設定とファームウエアだなと、web.setupに飛んだ所
どうしてもNTTのモデムの設定画面にしか飛べないんです。。
以前はちゃんと7850Sの中に入れていたのですが・・どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
551不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 00:44:10 ID:eCiwtQzO
それ7850Sがブリッジになってね?
552不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 00:45:16 ID:eCiwtQzO
ちがうwww
7870がだ

以前:7850S ルーターモード
今:  7870S ブリッジモード

ということでブリッジのアドレスでアクセスすればいいんじゃね?
553550:2009/06/06(土) 00:52:28 ID:BUgx3ug4
ブリッジのアドレスってどうしたらわかるのでしょうか。
マジゴメンなさいスイマセン。。
554不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 00:58:39 ID:eCiwtQzO
取り説P99

192.168.0.210かしら
設定を行うPCのIPを192.168.0.xxに設定してから開きなされ
555550:2009/06/06(土) 01:08:05 ID:BUgx3ug4
>>553
ありがとうございます!!
今から頑張ってやってみます!
556不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 02:55:31 ID:GRWVWxO2
>>547 
>>548
>>549
あと
>539・541
お疲れさん
557不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 08:15:14 ID:IWMIOsca
情弱フルボッコワロタ
558不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 11:28:52 ID:Viwtnkot
つーかルータを2つ使わないとWEP隔離できない時点で終わってないか?
しかもいくつかの機種はWEP側を切ることもできなかったような
559不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 11:53:37 ID:yoP++4yV
そう思う人は1つでできる製品を選べばいい。
性能を妥協したくない人は知恵で対処すればいい。
560不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 11:56:35 ID:X2H+fdBI
>>559
性能(というか機能)が足りないから知恵と無駄な構成で対処してるんじゃないのか?
561不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 14:07:50 ID:HXYdWNGA
クンクン
荒れるかほりがしてぎました。

どちら様も言い分があることはわかりますが、ここは双方ともガマンのしどころですぞ!
562560:2009/06/06(土) 14:20:20 ID:d0uq+9X2
そうだな。俺は消えよう
563不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 19:15:27 ID:LU7XO2aX
良い引き際。
564不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 19:51:48 ID:z5OlZMtC
PA-WR8500Nの中身のCPUは何ですか?
分解記事へとかwebにありますか
あればURL教えてください
565不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 21:32:00 ID:cc0kqL7e BE:79256232-2BP(9046)
>>564
NECのMIPSのようだ
ちなみにOSはNetBSD
分解記事は…知らないけど、あったら見てみたいw

てかなんでそんなことを?
566不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 22:09:16 ID:8dpegpFN
>>565
分解写真ならあったけど分解記事は無かった気がする
567不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 22:09:50 ID:z5OlZMtC
>>565
ありがとう
純粋に興味です
NATあふれがなくなったということだったので
IX系と同じくPowerQUICCなのかと思ってました
568不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 22:10:57 ID:z5OlZMtC
>>566
レスありがとう
自分でも分解写真探してみます
気が向いたらURL貼ってください
569不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 22:32:07 ID:cc0kqL7e BE:594419459-2BP(9046)
>>567
NAT溢れってソフトウェアの問題じゃないの?
従来はNEC独自OSだったのが、NetBSDになったからとか
でもNetBSD4.0のipnatは挙動が変だったから、NAT周りは独自かも
ただ、WR****N系のライセンスを見ると、どうも1.6系ぽいんだよなぁ
570不明なデバイスさん:2009/06/07(日) 13:15:38 ID:92S0FP0k
うちの7850Sもランプが全部橙色になって止まった。
リセットも効かず。
半日かけてサポートにすがるも、壊れていますので買い換えてくれというつれない返事。
2日置いて電源を入れてみたら何事もなくまた動いている。
なんだこりゃ。
571不明なデバイスさん:2009/06/07(日) 16:18:27 ID:2D6yt4Xt
いまさらだけど、7870S買ってきた。
処分価格で新品だけど3980円なり。

自分の場合nの速度は必要ないから、
WPAが破られない限り、これで十分だ。
572不明なデバイスさん:2009/06/07(日) 16:40:51 ID:TbqUydwh
8500をaとgb同時接続できる裏技ってない?
573不明なデバイスさん:2009/06/07(日) 17:07:49 ID:nT8r3noU
物理的に改造するしか…
574不明なデバイスさん:2009/06/07(日) 20:01:52 ID:iLnK3sOy
>>571
ツクモ?
575不明なデバイスさん:2009/06/07(日) 23:43:59 ID:xwtSE27z
>>574
そう。先週日曜ex6Fのなんとか市で購入。
もとの値札シールは\11,800だった。
バッファローのぶっとい黒いアンテナのつい
たやつ(WHR-HP-AMPG?)も似たような値
段であったのでそれと迷った末7870の方を
購入した次第。
576不明なデバイスさん:2009/06/08(月) 00:07:07 ID:5GLme5kW
7870SってNATテーブル漏れ対策されてるやつ?

対策済みなら欲しいな
577不明なデバイスさん:2009/06/08(月) 00:12:19 ID:5/FtbSCY
>>576
されてないはず
578不明なデバイスさん:2009/06/08(月) 00:33:57 ID:nF4L7Rxj
7870はされてるんじゃ?
7850がされてない
579不明なデバイスさん:2009/06/08(月) 00:44:56 ID:hhjryhR1
8500はされてる
他のは分からないな
580不明なデバイスさん:2009/06/08(月) 01:37:39 ID:y0p/EU8Y
581不明なデバイスさん:2009/06/08(月) 10:22:01 ID:Nr8IzQPb
11nの製品はブリッジ接続できないんすか?
582不明なデバイスさん:2009/06/08(月) 21:02:22 ID:lA/92QHJ
8500の後継早くしてくれないかな?
583不明なデバイスさん:2009/06/08(月) 22:40:28 ID:hC0JbvTt
7850Sはひどかった
通信方式と糞蔵に定評のある某ネトゲやり始めたらものの半年で応答しなくなったっけ
584不明なデバイスさん:2009/06/08(月) 22:43:46 ID:15VPBCyJ
8150のLAN内転送のスピードはどうですか?(BBR-4HGは遅かった)
使ってる人教えて下さい。
585不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 08:23:18 ID:k1jokzJv
IPv6の対応一覧(詳細)ってないのかね?
586名無しさん@IPv6で接続中。:2009/06/09(火) 10:09:04 ID:682oZkLs
587不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 10:40:53 ID:k1jokzJv
489に引き続きゴミ置いときますね
型番       発表     - (出荷日)
PA-WR8400N 2007/05/23  *旧製品
PA-WR7870S 2007/07/23 - (8月末)
PA-WR8500N 2007/11/28 - (12月上旬)
PA-WR1200H 2008/04/11
PA-WR8100N 2008/07/28 - (8月上旬)
PA-WR4500N 2008/10/29 - (11月下旬)
PA-WR4100N 2009/04/23 - (5月中旬)
PA-WR8150N 2009/04/23 - (5月中旬)

発売日なんて無かった。
588不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 15:46:57 ID:wZ1oYtMj
7850Sで以下のように繋いでるんだけど、
ONUの管理画面がブラウザから出せない。
ONUのDHCPは有効になってて、有線で直接繋ぐか、
あるいはルーターをアクセスポイントモードにリセットしてやると管理画面を開ける。

ルーターからPPPoEでリンクしててもONU管理画面を開く方法ってありませんか?

いんたーねっつ
   |
ONU(PPPoEブリッジ) 192.168.0.1
   |
7850S(PPPoEリンク) 192.168.1.1
   |
  LAN
589不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 16:04:43 ID:GsTa972A
8500を買おうと思ってるのですが、普段はaでつかっていて、
bgが使いたくなったとき、切り替えるとaでつないでいるPCは勝手にbgに
切り替わってくれるのでしょうか?
590不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 16:14:13 ID:X/waz6oZ
>>588
ルーティング設定すれば?
591不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 16:30:52 ID:X3fCARK1
>>588
いんたーねっつ
   |
ONU(PPPoEブリッジ) 192.168.1.2
|lan |lan
|wan |lan
7850S(PPPoEリンク) 192.168.1.1
   |
  LAN

7850SのPPPoEブリッジはOffにしておく。(あるかどうか知らんが)
592不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 16:46:57 ID:wZ1oYtMj
>>590
ルーティング設定のやり方を教えてください。
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_888.png
試しにこうしてみたけどブラウザからはタイムアウトした。

>>591
thx
それってループじゃないの?
と思ったけどWANポートだから良いのか・・・
Eathernetケーブルもう一本用意して試してみる。
593不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 16:50:04 ID:RSLo4fFJ
つーかサブネットを理解しろよ。
594不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 17:58:27 ID:DOs6bANr
>>588
> ルーターからPPPoEでリンクしててもONU管理画面を開く方法
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/PPPoE/adsl-modem-access.html
595不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 18:09:49 ID:2E8plbrQ
596不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 18:20:37 ID:yzj2daDx
>>592
> ルーティング設定のやり方を教えてください。
ケース4
ttp://www.aconus.com/~oyaji/router/router2.htm
597不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 18:29:46 ID:YEqBjM7j
>>588
配線はNTTのどっかのHPにルーターとPCからのPPPoEを両方使う説明が有ったはず

文章で書くと

1.ONUのLANケーブルをルーターのLANへ
2.ルーターのLANからルーターのWANへ
3.ルーターのLANからPCへ

と配線する。

IPは2個必要なので
IP固定で2個振ります(XP以上はIP2個以上ふれますので)
IP:192.168.1.2/255.255.255.0
DNS:192.168.1.1
GW:192.168.1.1
と2個目 ← IPの設定画面で「詳細設定」とか押せば設定画面出てくる
IP:192.168.0.2/255.255.255.0
DNS:設定不可
GW:設定不可


まあIPそろえる方がスマートな気がするが・・・・
598不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 18:37:10 ID:TDL83hvc
>>597
>配線はNTTのどっかのHPにルーターとPCからのPPPoEを両方使う説明が有ったはず
そこは現在↓のように改訂されてるよ。
http://flets.com/customer/tec/dotnet/connect/conimg_4.html
> 現在、接続構成の変更はお客さまのご操作に伴い、異常なデータの
> 送出など問題が多いため、ご案内を停止させていただいております。
599不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 20:39:09 ID:k1jokzJv
>>594
それ、PPPoE接続と通常接続(CATV等のローカルルーター)の両方設定できる特殊なやつじゃないか?

>>597
その方法はルーターでIPv6を通す設定ならループ状態になる
600不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 20:43:01 ID:k1jokzJv
>>588
ルーターをもう1台用意して
   ONU
  |   |
7850S 別のルーター
 ||   |
 |└──┘
PC

7850Sはルーティングで 192.168.0.0/24 を 192.168.1.99に丸投げ

別ルーターは
・WAN側 DHCP割り当て or 192.168.0.11
・IPv6無効
・LAN側IP 192.168.1.99
とでもやればいい
601不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 21:09:56 ID:EkqSOaIk
8500って11gや11aで使うと、7600とか6700なんかに比べて少し遅くないですか?
やっぱり11nで使わないと御利益無いのかな?
602不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 02:33:24 ID:4FrXZHNK
FTPあたりで検証すればいい
603不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 11:26:37 ID:r4Gqyntv
8500 だけど、大量に DNSリクエスト飛ばすと極端に速度低下する?
apache のログ解析するのに IPアドレスからホスト名を引くようにしたところ、しばらくは順調に解析が進んでいったのに
突然フリーズしたかのようにもたつくようになって、しかも家中のネット接続もろとも遅くなったよ。
別PC で Webとか見てるとブラウザがタイムアウトするくらい。
しばらく時間が経つと思い出したように復活するけど、すぐ同じ状態に戻る。
ログ解析が終わるまでそんな感じだから、原因として思い当たるのは DNSの逆引きかななんて。
そんな報告ってある?
604不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 11:36:05 ID:hQIGHXfK
はやく8500の後継出せよ糞が
いつまで待たせる気だよ
605不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 11:53:18 ID:EfA21z6A
>603
他のメーカーなら報告がある


ログ解析プログラム内で逆引きキャッシュした方がいいんじゃないか
606603:2009/06/10(水) 12:32:12 ID:r4Gqyntv
>>605
他のメーカーで報告あるってことは、8500 でも起こりえるってことですかね。
まあ現に起きてるっぽいですし・・・

いや、ちゃんとキャッシュはしてるんですよ。
メモリにまかせて一度引いたのは全部溜め込んでます。
でも半年分くらいのログをまとめてやっちゃったんで、焼け石に水だったというか。
まあそんな無茶をしょっちゅうするわけではないですが、気になる挙動だったんで。
607603:2009/06/10(水) 12:35:54 ID:r4Gqyntv
うはー重大な勘違い!
8500 は APモードで使っておりました!
ルータは NEC の RT-230NE でございます。
大変失礼しました。

8500 を導入したばかりでの出来事だったもので・・・
608不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 21:08:37 ID:UsvMph17
WR8500買ってAPで使ってるんだけど回線がたまにプチプチ切れる。WR8500を再起すると直る。3PC全部でそうなるんだけど同じような症状の人、対処法知ってる方いませんかね
609不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 21:11:57 ID:vkCLYsvW
WPA2-AESまだー
610不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 21:48:43 ID:LsKwDXB9
>>607
悪いのNECじゃねーかwww
611不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 21:50:06 ID:vjGgbhGT
ECOモード♪
612不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 22:05:40 ID:rJ+9FjOL
どっちにしろNECで吹いた
613不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 23:44:53 ID:vjGgbhGT
8500の後継機種、今年は出ないみたいだね
614不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 00:37:39 ID:9fx6yChY
出なくてもいいんじゃね。規格も今年に決まるか危うい状況だし、8500自体ももりもり価格下がってるし。
615不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 00:38:25 ID:qB8qjD83
そのもりもりって言い方イイ
616不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 00:40:21 ID:S4+XQI8p
後継が長らく出ないと、出始めに買った身としてはなんか得した気分だ
617不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 13:04:15 ID:JcGg3Ie/
>>608
たまーに8500N置いてる部屋でiPhoneとかってて電波強度が 中 くらいになるね。
ほとんどの時間は 強 で固定だし、同室内でから3m程しか距離ないのに おかしいな? とは思う
電波ギリギリの距離なんかだと切断も起きてるのかもだなぁ

無線APモードでSYSLOGとかに何が起こったか吐いてくれるといいんだけど、
そんなことできないよね?
618不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 13:35:08 ID:n4i/fNlv
電波とは波である。つまり
619不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 15:05:51 ID:pGyPBiG0
いやいや、粒子に決まってる
620不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 15:52:25 ID:9IJpG8Bk
>>591の方法で出来たよ、thx
いんたーねっつ
   |
 ONU 192.168.1.2 SIPサーバー
|lan |lan
|wan |
7850S |192.168.1.1 PPPoE
  | |
   LAN

ついでに各PCに一つずつSIPでIPを設定できた。
内線通話し放題、電話使わないけど・・・
ただ、配線の都合上ルーターが遠くなって電波が(・A・)イクナイ!!
XR有効なのに35dbから20dbへ減衰してしまった

11nのルーターに変えたらばりばり届くのかな?
621不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 17:00:11 ID:u15LeFhO
>>620
その方法ってループしない?
622不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 19:07:39 ID:IhUlY4sd
>>613
詳しく
623不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 20:29:05 ID:89FF4Clo
>>618
1/4波長から半波長くらい移動すればいいって言いたいんだろ?
624不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 21:15:03 ID:nxf+EAlA
>>621
その話ってループしない?

同じプロトコルならループするかもね。
でもWAN側はPPPoEなのでIPv4はループしないと思うよ。

ttp://flets.com/customer/tec/dotnet/connect/conimg_4.html
の話はおそらくルーターでIPv6をパススルーしたらIPv6がループするかもって意味なんじゃないかと推測
同様にルーターでPPPoEをパススルーしても起こるかもね。
625不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 21:25:39 ID:N4kWp4Wd
>>624
>ルーターでIPv6をパススルーしたらIPv6がループするかも
するかもじゃなく確実にループする

IPv4はループしない
626不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 21:42:48 ID:YLXm+shS
http://121ware.com/aterm/

無線LAN対応プリン動作キター
627不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 21:51:48 ID:JcGg3Ie/
プリンタ側が無線LANの規格に準拠してれば動いて当然ではあるものの
公式で接続確認できましたと公表してくれると安心感はあるわな

ちなみに、ブラザーのTEL・FAX・コピー・プリンタのインクジェット複合機、
マイミオMFC-880CDNは8500N経由で動作O.K.だった
628不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 00:34:04 ID:+OrdJmSH
>>626
CanonとHPだけか。。。

うちも、ブラザーMyMio DCP-750CNと7870Sで問題なく使えてる。
1〜2階間も快適だ。
629不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 09:42:02 ID:2+pGZLrE
>>624-625
実際にやってみたらループした。まさにブロードキャストストーム状態
IPv6ブリッジやPPPoEブリッジってのは「ブリッジ」というだけあって
それらが載ったイーサネットフレームはレイヤ2レベルでブリッジ
(スイッチングハブと同じ状態に)してるんだな

IPv6を「ルーティング」できるAtermマダー?
コレガですら何年も前から出してるのに
http://corega.jp/product/list/router/barpro6.htm
630不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 13:00:14 ID:uJBFvp1r
USBでWin98SE対応のやつないか?
631不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 13:04:13 ID:zw+eAli7
イーサネット子機で何が不満なんだ
632不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 15:47:40 ID:mWN8YhBB
ノートなんじゃね?
633不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 16:25:17 ID:3RlYv/n9
>>630
サポート切れのOSを対応と歌うのは普通しないね(まともな会社ならね)
と前置きは置いといて


各メーカーの子機のドライバーダウンロードページ付近にある、
”ドライバー”の対応情報を見れば対応しているかわかるよ。
バッファローなら
ttp://buffalo.jp/download/driver/lan/airnavilite.html
殆どの製品のCDに旧OSのドライバーがあるようだね。
634不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 16:58:49 ID:JwLMiCjk
前置きがイミフだな
どっか普通じゃない事してるの
635不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 17:01:33 ID:Owi6Ut9J
バッファローが『殆どの製品云々』と関係ないスレにまで歌いにくるのか
636不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 19:40:41 ID:upI00Zat
IPv6ブリッジの件でヤ●ハがチクっとコメントしてる。
ttp://projectphone.typepad.jp/blog/2009/06/interop2009ipv4.html
> 最大の問題は、「IPv6対応」として「IPv6ブリッジ」がまかり通っている家庭向けですね
637不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 19:49:53 ID:xc2BcuJE
ISPが未だ対応する気無しだし
638不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 23:00:32 ID:LEAQJstc
NGNが無ければISPのIPv6対応は早かったかもね。
639不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 23:06:54 ID:2LCRMfG2
>>636
同じ指摘は以前からあるね
“簡易な”IPv6対応のせいでセキュリティが劣化している
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/skillup/spam/080407_88th/index2.html

>>637
対応させると明言したのはBIGLOBEぐらいか…
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1217217654/295
とりあえずはトンネリングで使えてるからいいけど
ISPは早期にネイティブ対応してほしいな
640639:2009/06/12(金) 23:08:55 ID:2LCRMfG2
おっと
Yahoo!BBも対応を表明してたな
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2008/12/01/21703.html
641不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 23:53:53 ID:Rhr4n4Sp
>>629
IPv6家庭用ルータ ガイドライン 【第0.9版】 検討メンバー
https://v6pc.jp/pdf/v6hgw_Guideline_0_9.pdf#page=54
> 川島 正伸 NECアクセステクニカ株式会社

次のモデルからv6実装来るか
642不明なデバイスさん:2009/06/14(日) 10:04:44 ID:rSih/m7e
PA-WR1200H / PA-WR8150N / PA-WR4100N の中で
無線機能を完全に無効化して有線ルーターとして使える機種ある?
643不明なデバイスさん:2009/06/14(日) 13:21:21 ID:Sx0aHtpP
WR7600H使ってるんだけど無線LANカードの調子が悪くなった。
WL54AGを買うのと、7870H買うのどっちがいいんだろう?。
644不明なデバイスさん:2009/06/14(日) 21:38:48 ID:rkY0Nmmm

7870Hって、まだ有ったっけ??
この前、ヤマダに行ったら無かった。
645不明なデバイスさん:2009/06/14(日) 21:51:05 ID:jQy1xfxS
7870Hってなんぞや?

7870Sなら現行機種っぽいけど
amazon見る限り取り扱い終了直前
646不明なデバイスさん:2009/06/14(日) 22:51:51 ID:Sx0aHtpP
すみません7870Sですね。
もう取り扱い終了なんですか。うーん今回は無線lanカード買ってWR7600hを延命させます。
647不明なデバイスさん:2009/06/14(日) 23:04:37 ID:wKiILmw2
AMAで8500の無線LANカードセットが14k程度だけどそれじゃダメなんかね?
648不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 01:29:04 ID:tHU3ta0L
今買うなら8500だな。
ADSL環境なら7870はコスパ的には最強。あと7年はこれで戦える。
649不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 03:36:42 ID:YZMplIkT
8500についてきたWL300NC使ってみたけど、これサウンドボードに干渉するのね

サウンドカードはSound Blaster X-Fi XtremeGamerを使っているのだけれど、
これを有効にしたまま300NCを有効にする(カードスロットに差し込む、デバイスを有効にする等をやる)と、
PCがフリーズする現象が発生した
とりあえずクリーンインスコして順番に試してみたけど、サウンドカード以外では干渉は起こらなかった
以下改善させようと試してみた事

・X-fiを無効→300NCを有効→X-fiを有効→フリーズ
・300NCを無効→X-fiを有効→300Ncを有効→同じくフリーズ
・300NCのドライバを最新の物に差し替え→同じく(ry
・300NCのドライバをAtheros Driver(7.7.0.259)に差し替え→(ry

オンボについていたサウンド機能は有効にしてもフリーズしないみたいだから、今はそれを使って我慢してる
検索しても干渉についての情報は殆ど無かったから、とりあえず書いてみたってわけだ
後出来ることは、X-fi側のドライバを変更してみるくらいかな・・・誰か同じような経験ある人いるかい?
650不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 08:05:17 ID:NdhpwEzj
新型出るの待ってたけど、昨日8500ポチッた
俺が待って待って諦めて買ったってー事は
新型が出るんだろうなぁ・・・('∀`)
651不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 10:37:31 ID:VUUoefH/
心配しなくて良い。俺も今月頭に買ったクチだ
両面ギガポートで存在忘れる位安定してるって良いよね
652不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 11:23:58 ID:/OERkHAp
ドラフト版っていうのは正式にでてからのとなんか劣る面があるの?
653不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 12:19:06 ID:vSTEjZEL
>>652
正式版でF/Wで対応できない変更が行われたらそうなる
654不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 14:18:39 ID:Vnzw19VI
>>649
ONKYOのSE-200PCIを使ってるけど、まったく問題なしです。
655不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 17:38:59 ID:C7nh5x3f
セキュリティを考えると結局は有線のほうがいいんだけどコードのわずらわしさがねえ
勉強がてら自宅で無線家庭内ネットワークを構築したけど線がないことが
これほど良いとは思わなかった
656不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 21:46:37 ID:gu57EExQ
X-Fiだが有線使ってるので関係なし。
657不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 22:00:31 ID:zxpq/W4q
8500を使ってるんですけど無線の帯域をフルに発揮できる子機ってないでしょうか
デスクトップで使いたいのでアンテナ数の少ないWL300NU/Gやカード型WL300NCじゃないのを探してます
純正を選びたいところなのですがパフォーマンスを考えるとアンテナ数が多くクセの少ないものが欲しいです
658不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 00:54:40 ID:rEFVJkbV
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbs40.html
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbs43.html

こういう方法もありだけど、クセは多いかもしれない
659不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 13:09:44 ID:JSh91VHC
660不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 15:44:19 ID:d+u3ro58
ルータ新調しようとあれこれ考えたが、もう完全に8500後継機待ちモードに入った
早くでないかなあ
661不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 16:27:11 ID:aiNkMYEe
WR8150Nの特定無線設備認証は2009年3月12日、発表は4月23日、出荷時期は5月中旬
8500Nの後継らしき機種名は、まだ認証にすら出てきていない
たとえ今日、認証を通過したとしても出荷は8月中旬だな
662不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 16:32:11 ID:T/Tmk33r
8500が雷で吹っ飛んだ
早く後継機種こねーかなー
663不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 20:59:18 ID:ZEQO+NsS
IOのWN-G54/R4から8100に変えたら無線の速度が半分(600kB/s→300)になった。
おまけに有線でも500くらいしか出ず。

APモード、gなんだが地雷と呼ばれるルーターにも負けるのか…。
664不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 21:13:55 ID:FrGd4Ioa
メモリ、ママンでも良くあるじゃん。
安定性・堅実性を取ってるせいか速度はあんまり出ないよってやつ。
665不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 21:26:40 ID:9CMzgXRl
にしても11bで300kBps(B表記ってことはByteだよな?)は遅すぎるな
有線の500kBpsも異常な遅さ。
よっぽど劣悪な環境なんじゃない?
666不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 21:33:32 ID:ygcSIHjX
8500Nの後継機が出ても最初は2万以上するだろうからなぁ
安い8500Nを買っとくか
667不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 22:23:30 ID:ZEQO+NsS
>>665
ADSLでしかも3k離れてるんだ…

今ルーター戻したけど速度変わらんかった。
回線が調子悪いのかNICがおかしいのか。
差し替えた時点でケーブルが壊れたか。

ルーターのせいじゃなくてよかった。
668不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 02:58:34 ID:aGB7c/to
>>666
俺2万以上でも買うわw
669不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 06:33:53 ID:K9RU4UFB
ルーターは15kまでだな
670不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 11:12:22 ID:LcFVmS3f
そんな事より11a/11g同時接続を
671不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 11:33:54 ID:MLGmcnOl
マルチン・ルーター
672不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 15:04:59 ID:784tH8r1
すんげー熱くなってたからガワ開けてあまってたヒートシンク
貼り付けてファンの風あててみた。不恰好なのがいやだけど
よく冷えていいかんじ
673不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 16:16:05 ID:R0JLvk1Z
>>649
俺も似たような感じでWL300NU-Gを使ったんだが
USBスロットに刺してサテライトマネージャを立ち上げるとマネージャがフリーズする。
CPU100%のまま。300NUを刺さずにマネージャだけ立ち上げればマネージャは反応するんだが。
家に帰ったらサウンドカードを抜いてドライバ削除してみよう。情報ありがとう。
674不明なデバイスさん:2009/06/18(木) 00:31:10 ID:CZp52nCo
WR8500N用にUSBの子機、WL300NU-Gを単体で買おうを思って価格見てたらかなりするのね。
これだったらWL8150Nとのセットで買ってお焼きを売っぱらった方がいいような気がしてきた
675不明なデバイスさん:2009/06/18(木) 05:37:07 ID:5UEVItGP
WR6670SでiPhone使ってるんですけどyoutubeがなかなか見れないんで調べたら11b固定にするといいって書いてあったんですが
WR6670Sって11b固定設定みたいなのは出来るんでしょうか?
676不明なデバイスさん:2009/06/18(木) 09:52:43 ID:TU6mngyW
WR4500N ほしいのだが PA-WR4500N/NU の方が安いんだな
PA-WR4500N/NUを買ってPA-WL300U/Gを売った方がいいような気がしてきた
677673:2009/06/18(木) 14:33:02 ID:pqi/dGBI
サウンドカードオンボードですた(´゙゚'ω゙゚'`)
色々OFFにしたけどダメだなぁ。Win2k入れなおすか。
BIOSも最新にしたのに。
678不明なデバイスさん:2009/06/18(木) 15:44:51 ID:kWD+H6Ig
http://corega.jp/prod/wlr300gnh/

NECも負けずに新型よろしく〜
679不明なデバイスさん:2009/06/18(木) 15:47:01 ID:7+qTx0sU
ほんと新型まだかいな
680不明なデバイスさん:2009/06/18(木) 16:33:52 ID:Tdsbz0fO
あと数ヶ月はでないんだろうなあ・・・・・と思って8500かっちまったよ。
681不明なデバイスさん:2009/06/18(木) 16:37:45 ID:b0Tsrscv
>>678
牛とほぼ同じか

その価格だとギガHUBは独立してなさそうだな
682不明なデバイスさん:2009/06/18(木) 17:29:10 ID:AvQhVl9l
8500にWEP隔離対応のファーム出してくれるだけでいいのな
こんなのファーム側の対応でどうとでもできるだろ
683不明なデバイスさん:2009/06/18(木) 19:49:00 ID:iIlM3oI+
どうとでもできるならCFW作って公開しろよ
684不明なデバイスさん:2009/06/18(木) 20:36:30 ID:b0Tsrscv
WR1200Hのファーム覗いてたら

FT5000やらFT6000MNやらいろいろと・・・
Web Caster 610M
Web Caster 620M
ADSL MODEM NV
Web Caster 630M
ADSL MODEM NV2
Web Caster 6400M
RT-200NE
RV-230NE

もしかして外れをひいた?
685不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 01:26:46 ID:5yDt4QX1 BE:3112608588-2BP(0)
>>678
11a無しかよ( ゚д゚)、ペッ
686不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 04:04:12 ID:x0LeeXy2
>>685
それは11a取った廉価版

501 :不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 21:00:35 ID:OPKm0ARk
今度コレガから出るCG-WLR300NNHは一般用ではバッファローWZR-AMPG300NH以来の
11n/a、11n/g完全同時接続機種だな
前のフラグシップ機CG-WLBAGNDは5G帯しか11nにできない、中途半端なWZR-AGL300NHて感じだったし

WZR-AMPG300NHと比較すると
1.5G帯すべててデュアルチャンネル可能
2.全ポートギガ(WANもAMPG300NHより速い?WR8500なみ?)
3.USB端子付き
4.省電力機能
5.マルチAP(WEP隔離)
6.アンテナ内蔵
負けているところは
1.送信2×受信2(AMPG300NHは送信2×受信3)
これぐらいか
スペックだけなら一般用無線LANルーター最強機になるね
コレガというのが気になるがもしも安定するなら使ってみたいかも
687不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 10:52:22 ID:8fFs7CuV
>>686
比べる対象が間違ってる
×WZR-AMPG300NH
○WZR-HP-G300NH
688不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 11:03:28 ID:WJT0fJn2
その時々に お? と思わせる値段とカタログスペックで目だたせて、
実際の運用でショボーンなことが多いc○regaだからね…
今8500Nでド安定してるし、人柱さんの情報待ちだなぁ
689不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 14:20:00 ID:fvCECFp/
>>687
11a/g/n全部同時に使えるから比較はWZR-AMPG300N+WZR-HP-G300NHじゃないのか?
11g/nしか使えないWZR-HP-G300NHだけ比較しても‥
690不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 15:47:05 ID:8fFs7CuV
>>689
どこに a(a/n) が使えると書いてある?
ttp://corega.jp/prod/wlr300gnh/spec.htm
691不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 16:15:24 ID:vf8YG1PS
真面目に聞きたいが、NEC使っててから是蛾信用できるか?
オレは否。是蛾とプラ根糞はどうあっても避けたいメーカー。
692不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 16:46:19 ID:UOGrJKZ9
読みづらいからどうでもいい。
693不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 17:08:06 ID:9Daa3Wm+
最近はバッファローもコレガ、プラネックスと大差ないな
G300がつくのは地雷ばっかだろ
694不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 18:13:39 ID:fvCECFp/
>>690
目が悪いのか?
俺が言っているのはCG-WLR300NNH、お前はCG-WLR300GNH←廉価機と勘違いしてるのか?
詳しいこと知りたければコレガの最新カタログ見ろ
695不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 21:14:27 ID:VLHLW+cK
WR8500NはMac(iBook/OS X)に対応していますか?
696不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 21:31:10 ID:IiZknXLP
400MHz の電磁波が出てるのだけど、これは何ですか?
697不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 21:32:44 ID:N+9ZSHCL
盗聴器
698不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 01:42:10 ID:2rzqu/rL
>>695
ネットワークがつながってブラウジングできる機器ならおおよそ全て対応してる
つか少しはぐぐれお
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00775010970/SortID=7281940/
699不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 10:08:14 ID:75HhQ/rv
WR8500N使ってるのですが安くて速度の出る
子機を教えてください。
WR8500N、2階
子機1階直線距離で7メートルほどです。
700不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 10:13:34 ID:Q43Tilb6
>>698
対応と使えるは別だな

DOSだろうがLinux(GUI無し)だろうがTCP/IP使えるやつは(設定済みの機能を)使えるだろうけど
設定は不可能
GUIがなければFW更新なんて論外

FW更新でもブラウザからアップするタイプならGUI以外でもなんとかなるけど
Windowsの実行ファイルで提供されてるタイプだとFW更新不可能

FW更新できるかで対応してるとか判別してるメーカーがあるけど
701不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 10:26:19 ID:Q43Tilb6
>>699
PA-WL300NC (PCI\VEN_168C&DEV_0023&SUBSYS_8c031033)
PA-WL300U/G
PA-WL300C/G (PCI\VEN_168C&DEV_0029&SUBSYS_8C131033)
速度が出るのはこの3種類

価格が安いやつとなると
PA-WL300U/G
PA-WL300C/G
この2種類だけ

あとはbuffaloとか別メーカーになるがAtherosチップ使ってるところは少ない
BUFFALO WLI-CB-AMG300N (PCI\VEN_11AB&DEV_2A0B&SUBSYS_035C1154) Marvell

coregaは Ralink (PCI\VEN_1814) って所だけ
702不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 11:16:19 ID:75HhQ/rv
>>701
早速のレスありがとうございます
書き込んでからいろいろ見回ったのですが
GW-US300MiniSって機種が目に付いたのですが
これは全然だめなのでしょうか。

お勧めの機種見ましたが、値段にびっくりしました。
703不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 11:50:13 ID:wzYcARv8
>>702
BUFFALO WLI-UC-AG300N
COREGA CG-WLUSB300AGN
とチップが同じなんだけど

値段が安ければ電波の飛びが悪いとかある
amazonのレビューとかkakaku.comの掲示板でも参考にした方がいいかも
704不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 12:02:10 ID:1IxZ6QeN
>>703
牛は無駄に高くしすぎ
705不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 12:07:47 ID:wzYcARv8
価格
←高い NEC > BUFFALO > COREGA > PLANEX > 無名メーカー 安い→

信頼性
←高い NEC >>> BUFFALO >>(越えられない壁)> COREGA > PLANEX > 無名メーカー 安い→
706不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 12:08:41 ID:75HhQ/rv
>>703
とても親切に答えていただきありがとうございました。
価格が安いのでだめもとでGW-US300MiniSポチってきます。
707不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 13:20:16 ID:MR4lcfE7
親機 AtermWR7600H
子機 54SE 54TE(交換済み)

なんだけど子機-子機通信が実測で30kB/s(240kbps)前後しか出ないけどそんなもんかね?
親機-子機は2-3MB/s(16-24Mbps)とそこそこ出るんで子機が腐ってるのかと思ったんだが
WLI-TX4-AG300Nを買ってきて繋いでみても同じだしなあ。

ちなみにWLI-TX4-AG300Nで測った電波強度は54SE側70%、54TE側35%だった。もしかして
電波強度のせい?でも電波状況が悪い54TE側でもネットのスピード測定は3-4Mbpsは出てる。
708不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 13:27:41 ID:zZrqvDy6
>>705
越えられない壁はいらないと思う
709不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 15:25:01 ID:0Qoh4X2u
京セラのはマジで酷かった
710不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 17:04:56 ID:hOj3mjoY
一昨日夜からネットが時々切断されて、
おかしいと思い再起動・接続関係・ファームウェアと色々調べてた。
昨日の朝にやっとPA-WR7800Hリコール問題を知り交換申し込み
届いたのが今日の午後!

対応早いよNECさん!
気がつくの4年遅いよオレw
711不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 18:52:28 ID:wzYcARv8
やっぱりGUIからの設定は面倒だな

設定保存してからごにょごにょして設定復元した方が楽そうだった


54GCはXP専用だったのか
2000に入れようと格闘したけどダメだったw
54SC/WL300/WL300NCGのマネージャは専用だった罠 WL300NCGに付属のやつは54SCには使えないっぽい
712不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 19:42:46 ID:wzYcARv8
WR1200H 分解してみた

88E6065B が鎮座してて(ry
ハブは独立したチップだった
負荷がかかっても遅くならないっぽい
713不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 20:04:18 ID:wzYcARv8
無線+ルーターはAR2318-AC1A
714不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 21:20:04 ID:wlLS1BGS
簡単設定って
A - お焼きから端末へ送りつける
B - 端末からお焼きへとりにいく
どっち?
715不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 22:23:29 ID:9/sVCaW9
お焼きは野沢菜がいいな・・・あんこは嫌いだ
716不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 22:30:34 ID:0Qoh4X2u
お好み焼きに見えた
広島出張のときは広島駅内の奴全部食った
717不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 06:32:23 ID:TvU6uOXI
お焼きと聞いて長野県民は黙っちゃおれねぇ!w
野菜ミックスがいい。ぐちゃぐちゃの油まみれでニンニクとショウガが
辛いぐらい入って、もう、胃が痛くなるぐらいのやつ。
物産センターで売っていそうなやつ、たべてぇなぁ。
718不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 12:06:10 ID:JWz8rX3g
>>716
広島駅内のは漏れなく外れです。
719不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 13:11:39 ID:6QujNcgG
WR7600Hが黄色く変色しちゃったんで壊れてないけど8500Nを買ったんだが、
有線でも時々切れる。
外れ引いたかな。
720不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 13:15:04 ID:tTxQae0l
8500NのFW更新、PC側のNICドライバ更新とかまずやってみれ
ダメなら戻せ
721不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 13:29:31 ID:upneeC5W
>>698レスdクス
>>700
iBook M9846J/Aなんだが有線無線共に繋がらない・・・orz

パスが違うのかな・・・
722不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 13:51:17 ID:aPp+VxzQ
>>721
有線で繋がらない時は
・ルーターのDHCPが有効
・クライアントのDHCPから割り当て
この2つを確認すればいい

最近のルーターはリセットすればDHCP有効になってる


それと設定画面はFireFoxで繋いだ方がいいかも
safariとかネスケはダメかもしれん
723不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 13:51:58 ID:7krVcXPO
同じくWR8500N
http://web.setup 開くと切断する気もする。
サーバの問題かな。。。。
724不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 14:06:24 ID:1cktkw8t
>>723
動作モードがPPPoEだったら問題無し。
ブリッジだと切れた。
725不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 16:55:21 ID:cJrEVmd/
WR7800H使っているんだけどNAT RX Not Found多発する症状が出た。
これって何で起きるんだろ。OSが何か悪さしてるの?
再起動しても再起動しても起きるから、まともにWEBが出来ない。
ウィルススキャンも一通りやったけど何も引っかからないし…対策って何かある?
8500買うしか対策なし?
726723:2009/06/21(日) 17:37:10 ID:7krVcXPO
>>723
ログをみると30分に1回アドレスを捕りに行くんだが、
renewing -> address assigned が戻ってこない時がある。
モデム入れなおすかIP取得すると戻る。

なんか上流の問題みたいな。
727不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 18:39:35 ID:adS4Od5H BE:194538522-2BP(1)
>>725
今すぐファイル交換やめろ
728695,721:2009/06/21(日) 20:48:40 ID:upneeC5W
>>722レスdクス
アドレスバーに「http://web.setup/」って入力しても
http://www.web.setup/」に変更されるんですが・・・orz
Firefoxの設定がおかしいのかな・・・
でもsafariでも同じ・・・
729不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 21:00:51 ID:aNBrz8s5
設定変えてないなら、
192.168.0.1
って入力してみてください。
730不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 21:31:40 ID:ZhGy41hp
WR8150Nを買って使ってみてる

クライアントがIntelの4965の初期のものだったというのに愕然としたが、
それ以上にWR8150Nがたまに無線だけ通信速度がいじょうにおそくなるのに愕然とした。ヤフーひらくのに10秒とか
再起動すると直るけど、これってこんなもん?
731不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 21:46:40 ID:tXhlnQK1
>>730
近所の無線LANとch干渉してACS/DFS働いているんじゃね?
732不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 22:42:26 ID:ZhGy41hp
>>731 ども
しかし近所のやつらがどのチャンネル使ってるかわからん
まぁ適当に6とかいう値にしてみるが
733不明なデバイスさん:2009/06/21(日) 23:19:14 ID:7B8Dsv0P
Ethernetタイプのアクセスポイント検索なら使用チャンネルから暗号種類まで検索してくるな
734695:2009/06/22(月) 03:37:14 ID:gOOmzFMp
Macで繋がりました!!!!!!!!1111
皆さんありがとうございます!!!11

まぁ有線のみですが。。
取説をよく読んでみるとクイック設定Webが表示されなかった原因は
IPアドレスがちゃんと取得できていなかったみたい
んで、IPアドレスを再取得して(ttp://faq.zaq.ne.jp/faq/1044/app/servlet/qadoc?002012)
後は取説通りルータを初期化してクイック設定Webで設定して無事開通しました!
マジでありがとう!!1
無線も頑張る!!!1

なんかWEPかWPAのパスの入力が必要らしいんですが、どこに書いてあるのやら・・・
ちなみにWPAはここを読む限り無理っぽい
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hotstuff1976/diary/200806220000/
735不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 10:09:59 ID:FRzN9qmF
君はもっと説明書を読んだ方がいい
736不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 10:31:37 ID:/Z9yC3md
>>734
>WPAのパス
ESS-IDも設定画面内に表示されてるぞ

ラベル見るのが面倒・・・w
737不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 10:36:46 ID:/Z9yC3md
NECのルーターは Windows2000/NT/98SE/98/95 で問題があるな
Windows2000/NTならレジストリ弄って回避可能だけど

レジストリ弄れないなら
パケットフィルタ設定の8番目にあるTCP 1243 のフィルタを機能させないようにするしかない
内部でグループ扱いされてるらしくて削除したら不具合発生するかも
738不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 12:02:38 ID:rtTBVOB9
>>737
KWSK
739不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 12:10:46 ID:/Z9yC3md
>>738
うっ。
XPもだった

M$だと短命ポートって表現になってる

Windows2003,XPまで 1024〜5000
Windows Vista,2008以降 49152〜65535

回避方法
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parametersに
MaxUserPort (DWROD) 65534  (デフォは5000)
ReservedPorts (Multi) 1025-49151  (デフォは設定無し MS-SQL鯖入れると1433-1434が設定される)
を設定すればVista以降と同様になる
740不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 12:32:33 ID:/Z9yC3md
1024付近から順番に使われる
1030
1031
・・・
1241
1242
1243 になった時その通信はブロックされる
741不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 12:43:27 ID:II2aUDpF
短命ポートに限らず、Windowsはネットワーク関連の仕様がVistaから大きく変わって
Linuxその他OSに合わせたお行儀の良い(?)形になってるんで

今どき短命ポートが1024〜は無いよなぁ…。それだけXPが古いOSて事なんだろうけど
742不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 12:49:00 ID:c/5k5wSu
743不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 14:43:29 ID:xCWmIqVq
ブロックされるのが宛先ポート1243って条件なら関係ないよな
744不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 15:03:46 ID:dpW/3nLu
ですよねー
745695:2009/06/22(月) 16:23:42 ID:KcUS2Ack
無線も繋がりました!!!11
ありがとう!!!!マジでありがとう!!1
746不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 17:11:21 ID:g6ett9sW
shiftをまともに押さえておけないくらいうれしいのかw
747不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 19:45:49 ID:6Yr7COIb
>>743
関係あるでしょ。
短命ポート1243を使えてるの?
748不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 19:59:23 ID:ceOV6OQP
>>742を見る限り関係ないとしか言い切れないけどマジレスした方が良いんだろうか
749不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 20:16:48 ID:II2aUDpF
>>747
短命ポート=送信元ポート だからね…
750不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 20:18:41 ID:6Yr7COIb
>>748
していいよ。
俺の環境(XPsp3 7870)だとWindowsで設定しないと、
Webブラウジング中にたまに止まって、その時のログを見ると、
1243をIP_Filter REJECTってでるから。
751不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 21:36:09 ID:+kX3m2lw
AtermWL54GC(PA-WL54GC) なんだけど
Windows2000で使えるようにできるドライバかソフト無い?


調べまくった or 実際にやった結果書くと
・(PCI\VEN_168C&DEV_001D)は Atheros AR5007Gって製品らしい
・tp://ftp.software.ibm.com/pc/pccbbs/mobiles/7rwc08ww.exe のドライバはダメだった
・(NECでも)ドライバ自体は認識して動いてるがSSID等の設定が不可能
752不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 21:41:58 ID:vMi9aHzG
予算は1万円前後、子機セットって事でなるべく電波が遠くまで届く機種を探しています。
で、8100のカードセットか8150のUSBスティックセットのどちらかにしようと思ってるんですが、どちらがお勧めでしょうか?
753不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 22:01:48 ID:+kX3m2lw
>751は事故解決
Atheros Client Utilityなる物を入れれば使えた

>>752
USBなら(アンテナを)いろんな場所に移動できるからUSBお勧めかな

USBが1ポートしかなくUSBマウス使ってるならカードしかないけど…
754不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 22:38:27 ID:hKvc+HSW
USBよりはPCカードのほうが安定していると思う(Windowsの問題ね)。
755不明なデバイスさん:2009/06/22(月) 23:00:42 ID:+kX3m2lw
有線
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms
無線
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 37ms, Maximum = 107ms, Average = 71ms

・・・。
無線でネットゲーやるなってことかw
756不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 01:04:04 ID:PRLfX1jb
値段にそこまで差も無いし悩むなあ・・・
757不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 06:24:13 ID:+eUm3Lpq
>>747-750
よくわからんが、もし関係あるとしたらNECのルータはパケットフィルタリング時に
「宛先ポート」だけじゃなく「送信元ポート」もフィルタしてるってことか?
758不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 06:43:12 ID:c9cO0ffb
>>755
ワロタw
どんな機種使ってんだよw

Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernet
Ping statistics for 192.168.1.1:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 1ms, Maximum = 1ms, Average = 1ms

UGJZ1 11a/b/g MiniPCI Network Adapter
Ping statistics for 192.168.1.1:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 1ms, Maximum = 1ms, Average = 1ms

わかってると思うけど、アダプタはPCIかPCI Expressの方がレイテンシ少ないよ。
759723:2009/06/23(火) 07:30:16 ID:hI2vzHfu
やはり上流のタイムアウトで切られてた。
WR8500の30分毎のアドレス更新ではniceすぎるらしい。
更新間隔を短くする設定もなさげだし、
メールチェック間隔を短くしてオッケ(・∀・)
760不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 15:28:42 ID:8Php0MRW
>>757
俺はこの機種じゃなく、AtermのWD724GVっていうのを使っているんだけど
似た現象に合うよ。

送信元ポート1243として外部鯖にConnectしようとSYNパケットを送った時に、
当然返ってくるACKパケットが「宛先ポート1243のパケット」となっている。
これが破棄される。

だからSYN_SENT状態で待ちぼうけ。
TCPの3way Hand Shakeが成立しない。

方向設定を変えてもこうだから嫌になる。
他のポートのフィルタ設定でも同様。
761不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 17:02:29 ID:hR52CdXw
ぶっこわれてるじゃねーの
IPフィルタってコネクション張りに行くときの送信先、送信元で見るモノで、
返りのパケットまで同じルールでひっかけてたら
送信元、送信先なんて分ける意味が皆無になるだろがw
762不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 17:21:16 ID:QlJWkck9
>>757
宛先と送信元の区別が付かない基礎知識の欠けた人が騒いでるだけです。気にしなくていいよ
763不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 19:07:31 ID:8Php0MRW
>>761
>送信元、送信先なんて分ける意味が皆無になるだろがw
仰るとおりw 壊れてるのかな。
764不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 19:28:02 ID:JhVNuPR3
>>761,762
おたくの機種ではちゃんと動作してんの?
それだけ答えてくんない?
765不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 19:31:55 ID:XgN6JcYX
766不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 19:40:49 ID:nlmwqP38
767不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 20:51:23 ID:8Php0MRW
>>764
確認テストには、MS の PortQry.exe を使うのがお手軽かな
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=89811747-C74B-4638-A2D5-AC828BDC6983
http://support.microsoft.com/kb/310099/ja

例: PortQry.exe -sp 1243 -n www.google.com
-sp <送信元ポート>をコロコロ変えて、「LISTENING」か「FILTERED」かの結果を見て
ルーターのログ確認すればおk
768不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 21:07:09 ID:UyOGoO9O
>>754
いまどきのパソコンにはPCカードスロットすらなくてだな。
769不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 21:39:37 ID:uvkeuDQD
>>768
DELLとかウサ(USA)のPCはExpressCardに以降済みだしねって意味か?
770不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 23:36:21 ID:o7pVKdLV
>768
元質問者のにはついてるみたいだったからさ。PCカードスロットがなきゃぁUSBしか選択肢はないから
そもそもどっちがいい?とは聞かないだろ。
771不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 23:46:37 ID:c9cO0ffb BE:875422229-2BP(1)
たまにはEathernet子機の事も
772不明なデバイスさん:2009/06/23(火) 23:50:51 ID:K9fegvSe
イーサネット用の子機って高くてたくさん機器をつなげられるようになってるけど、
デスクトップ無線の人は一台一台これ使ってる人がいるの?
773不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 07:37:31 ID:SQJwgLRp
>>772
環境によるだろ。
774不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 07:40:49 ID:NT1rNR3A
USBは不具合多いからあんま選ばないとおもって、あとはPCIだけど
種類少ないし。となるとイーサネット用のしかないかなと。
775不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 11:01:10 ID:4p1nmW1L
>>767
それだけじゃ不十分だな

何かしらのドライバが邪魔して送信元ポートを変えてる場合がある
776不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 13:08:18 ID:xpj3fJbJ
>>772
PCが離れて居れていれば2個居るでしょう。

でも、PC2台が並んであるとして、APが11g/11a同時利用機種として、
Converterを11gと11aで2台置けば両方で54M(実測半分かな?)×2台の領域を使えるという利点。
もしくはchずらしたAP2台&Converter2台とか・・・

まあセレブな人の話だからお金ある人は11nに買い換えるだろうしそういう利点は減ってきているのかもしれないが

あと、企業の場合安定性を重視しない端末11g、安定重視の端末11aとか使い分ける場合もある。(同一chのクライアン数を分けるって意味)
777不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 14:35:37 ID:xhuFSYEB
>>775
十分かどうかはわからんけれど、
REJECTされたらルーターのログにパケットの情報が残るから
ここで判別できると思う。
778不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 17:27:27 ID:+dHnM/sk
>>777
P2Pでもやるのかw
779不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 17:37:23 ID:+dHnM/sk
WR8150N 購入したんだが
2つとも暗号化キーが同じなんだな
WEP突破されたらWPA-PSK(AES)も突破される
SSIDが WARPSTAR-FAFBFC-W だとしたら WARPSTAR-FAFBFC で設定すれば(ry
ここまではデフォルトでの話

対策
・プライマリのSSID変更&SSID隠蔽設定するかセカンダリのSSID変更する
・プライマリとセカンダリのキーを別の物にする

これやってもBSSIDは同一だからばれるけどw
780不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 17:40:48 ID:+dHnM/sk
WL300NU-GがWindows2000マシンで使えない
1台のPCに無線LAN2つは無理なのか・・・



Atheros Client Utility v5かv6 どっかに転がってないかな
v7はダメだった
781ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/06/24(水) 19:12:33 ID:IgyV3WgZ
WR8150Nを購入しようと思っているんだけど
2階の一番遠い部屋にあるPS3までgで届くかな?
782不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 19:43:41 ID:NpWmBS+S
>>781
木造2階建で8150Nを1F設置、g接続のノートPCで2Fの何処でも問題無く使えてる。
信号強度は100%か97%しかみたことない。
君の家が豪邸か、変な電波がビュンビュンしてるなら知らん。
783不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 19:52:46 ID:VaTKBawc
>>779
バッファローもデフォルトだとWPA側とWEP側の暗号化キー同じなんだよね。。

>>781
環境次第だがgならとりあえず通信は出来るレベルかな
>>782は誇張しすぎだと思うが
784不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 20:03:28 ID:+dHnM/sk
>>781
木造だと大丈夫っぽい (PSPで確認)
785不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 20:24:36 ID:+dHnM/sk
なんじゃこりゃ
WR8150Nの設定保存したファイルはバイナリじゃないか

WR1200Hの予備として買ったのに・・・
786不明なデイバスさん:2009/06/24(水) 20:30:29 ID:IgyV3WgZ
周りには何にも電波なかったし、大丈夫かな。
購入します。ありがとうございました。
787不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 21:00:45 ID:AWgGJO91
スレチかもなんだが
バッファローのWLI-UC-AG300Nの子機と8500Nをつなげたいんだが
これいけるかな。

他メーカー同士でつなげてる人いたらききたいんだが
速度とか設定がどうのこうのとか
788不明なデイバスさん:2009/06/24(水) 21:03:13 ID:IgyV3WgZ
それとイーサネットコンバータっていいのありません?
789不明なデイバスさん:2009/06/24(水) 21:17:20 ID:IgyV3WgZ
それとイーサネットコンバータっていいのありません?
790不明なデイバスさん:2009/06/24(水) 21:18:02 ID:IgyV3WgZ
やっぱり内臓の無線では不安なので・・・・
791不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 21:18:52 ID:nkoPr442
大事な事なので三回言うかもしれません
792不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 21:29:47 ID:StPETChP
793不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 21:31:20 ID:dO4vivu0
ワーム対策ネットワークはどれですか?
794不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 23:12:48 ID:APfXUe8S
いいかげん8500の後継出してくれよな
795不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 23:24:37 ID:+dHnM/sk
8150分解してみた

だめっぽ・・・
1200の方がマシだった
796不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 23:46:18 ID:ZAZ5uVYM
初めて質問させていただきます。
無線lanと有線lanは同時に使用可能でしょうか。
797不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 23:46:48 ID:Pi/SCU+d
始めて回答させていただきます。
はい。
798不明なデバイスさん:2009/06/24(水) 23:50:17 ID:ZAZ5uVYM
>>797
即レスありがとうございます。
いままで無意識に有線lan専用の機械「Aterm BL150HV」しか使って
いなかったもので。。。
799不明なデバイスさん:2009/06/25(木) 15:28:42 ID:PxPgBaQB
てんさい
672 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2009/04/09(木) 15:39:24 ID:vMdUppn6

発売から日が経ってるから誰かうpしてると思うけど
見つからなかったので撮ってみた。
電源を入れる前に筐体を開ける私は愚か者です。

WR8500N中身
ttp://jisaku.pv3.org/file/5862.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/5863.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/5864.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/5865.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/5866.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/5867.jpg
800不明なデバイスさん:2009/06/25(木) 15:44:58 ID:PxPgBaQB
WR1200H
ttp://jisaku.pv3.org/file/6770.jpg
WR8150N
ttp://jisaku.pv3.org/file/6769.jpg

It's a SONY (w

WR1200H
port - HUB(88E6065B-LAJ1 WANはバイパス) - ルーターチップ - 無線アンテナ

WR8150N (buffalo BBR-4HG等と同じ)
port - ルーターチップ(HUB同一チップ) - アンプ? - 無線アンテナ
801不明なデバイスさん:2009/06/25(木) 16:00:50 ID:PxPgBaQB
WL300NU-Gのインストールは付属のソフト 95%で固まる

PA-WL54GCの方は純正ドライバ+Atheros Client Utility V4.2.0.390で問題なく動いてる

WL300NU-G が余った
どうしようかw
802不明なデバイスさん:2009/06/25(木) 16:45:26 ID:zJhE7o3d
再起動したら設定がリセットされた。
買ってから4年ぐらいだがこれは故障の前触れなのか・・・
803不明なデバイスさん:2009/06/25(木) 20:43:52 ID:oVDgWln6
プラネクスのは買ってすぐでもそうなったよ。
804不明なデバイスさん:2009/06/25(木) 21:50:52 ID:PxPgBaQB
WR8500N
・AR9132-AC1E
・BCM5395SKFBG (HUB)

WR1200H
・AR2318-AC1A
・88E8065B-LAJ1 (HUB)

WR8150N
・AR7240-AH1E
HUBチップ無し
805不明なデバイスさん:2009/06/25(木) 23:26:59 ID:JSnJjpRX
親機AtermWR4100Nに、子機WL300NU-GとWL300NC-Gをそれぞれ使っています。

WindowsXPへログイン後、数十秒〜数分経たないと接続が確立できないのですが、
こんなものでしょうか。(インターネットがすぐに利用できない状況です)

以前に使用していた、コレガの無線LANルータではすぐに使えていたのですが。。
806不明なデバイスさん:2009/06/25(木) 23:37:08 ID:S36wR0HQ
>>805
NECはそんなもんらしい

WL300NC-Gは製造元のドライバ使用すれば幸せになれるかもです。
807不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 00:23:46 ID:nrwOLQKG
ぎゃーす

>WR8150N
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23760.html
>送受信構成は送信1×受信1の1ストリーム構成で、MIMOには非対応。
808不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 00:31:51 ID:QoLQyEW8
>>807
809不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 00:41:59 ID:nrwOLQKG
>>808
牛以下ってこと
810不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 01:25:17 ID:zOL+cWqc
8150N買ったはいいが無線つながんねー
「利用できるワイヤレスネットワーク」に現れたり認識できなかったりする
たまに認識したはいいがネットワークキー入力してもつながらない
なんで?
811不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 02:35:28 ID:xREMqeRy
> 8150N
ECOモード時の動作はユーザ側で自由に設定できないのか‥
例えばport0は100BASEで、port1-3は10BASEで、みたいな

ネットワークプロセッサ(AR7240?)のレジスタ叩いて簡単に実現できそうだし
要望出せばファームで対応してくれるかも知れないな
812不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 04:49:57 ID:LR2fpSov
>>807,809
AR7240だから1ストリームだとでも思ってんの?
ストリーム数を決定するのは、AR7240に組み合わせる無線チップ
WR8150Nは2ストリームのMIMOだ
813不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 09:54:46 ID:BKAwCyro
WR8600N来たね
814不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 09:57:05 ID:4vzKXe1X
うおこれw
815不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 10:32:42 ID:3Fav3fsS
なんだデマか
総務省HP調べた時間を損した
816不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 13:02:08 ID:dD7uj7Bv
ときめきを返せ
817不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 15:52:16 ID:doFHTsja
ちょっと聞きたい
出かけるときにPCの電源は落としていくけどルーターの電源も落とした方がいいの?
818不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 16:14:37 ID:2/QYttMW
>>817
そういう人のためのECOモード
819不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 16:30:22 ID:rAo6Tpzn
新型がきても8500より性能良いとは限らないし・・・
ってことで8500N買った。
満足満足
820不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 16:31:06 ID:1hyfN9VJ
待機電力・・・

電源切れ。
821不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 16:51:33 ID:doFHTsja
>>818
8500使ってるんだけどそんなモードあるの??
822不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 19:10:15 ID:1z9vugc4
>>817
つかつける理由が聞きたい。
823不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 19:46:52 ID:3Fav3fsS
>>821
WR4100NとWR8150Nにはある
てか最初にモデル名くらい書けよ
>>822
PPPoEセッションを残しておくため…とか?
いやその理由を訊かれたらあうあうだが
824不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 20:20:26 ID:690RoUBl
>>823
ADSLで基地局から遠いと、再接続でコケて二日くらい繋がらなくなるとかある。
常にセッション張りっぱなしじゃ無いと泣ける
825不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 20:25:18 ID:doFHTsja
>>822
いや なんとなく・・・
プロバイダから支給されてるモデムも同じく点けっぱなしなんで・・・
>>823
ゴメリンコ
思わず説明書読み直したよ
826不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 17:19:39 ID:kA7Yhh++
>>806
そうなんですか。。
不良品かと思っていました。
827不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 17:27:18 ID:aIKhx/Pt
>>825 (>>817)
HDDビデオがインターネットを使うから電源切れない。
ビデオ予約をメールで受け付けたり、番組表を取得したりする。
それに他の家族とか、自分以外にネットを利用するのがいると
制御しきれないから、電源は入れっぱなし。
昼間、使われていない時間の方が長いから、勿体ないけどねぇ。
828不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 18:00:37 ID:EPaWIuQ1
ルータ切ったらIP電話が使えなくなる
829不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 18:22:59 ID:wyL2g+t3
WR7800Hの子機のほうから突然煙が出てきてpowerランプすらつかなくなったんだが、故障とみなしていいのか。
サポートセンター的なのがあったら一応連絡したいんだが。ちなみに親機は
正常。
もし故障で買い替えをしないといけない場合、親機も廃棄しなければいけない?
830不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 19:29:17 ID:7sDo73zD
>>829
公式サイトにサポセンの番号書いてあるだろ
ちゃんと連絡しろよ

煙は知らんが、家電が火を噴いたら消防に連絡しないとダメだぞ
831不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 19:31:38 ID:NwkbYcCU
サポセンは121ware.comじゃねーのか?

親機が正常ならそれはそのまま継続して使える
子機だけ買いなおせばよろしい
832不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 19:32:18 ID:7f/7izEm
ランプから煙がでたならあとはわかるな?
833不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 20:09:39 ID:+JD4iaCu
煙でたとかわかりやすい故障だなw

そういう目に見える故障はあれこれ悩まなくて済むからいいよね。
たぶん子機だけ着払いで郵送して向こうでチェックとれたら新品送ってくるよ。

製品パッケージにサポートの連絡先も書いてあるし、
出来るだけ早くサポートに連絡してさくっと交換してもらいなさい
834不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 21:04:30 ID:h5r8aB+7
>>818
ECOモード中でも電気食うだろ?
使わないときはコンセント抜けばいいし、あのモードの意義が正直分からない
835不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 21:12:09 ID:LUw3kZDi
>>834
コンセントが抜きにくい所にあるお家だと便利
あとECOモードは時間を設定して自動的に切り替えてくれる
836不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 21:12:13 ID:wirfb5e9
ECOモード中でも電気食うだろ?
ECOモード中でも電気食うだろ?
ECOモード中でも電気食うだろ?
ECOモード中でも電気食うだろ?
837不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 21:13:17 ID:8h3APvIK
大事なことだから三度言いました?
838不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 21:15:45 ID:1yyi359+
いちいち電源落とすのめんどくさいだろ・・・常識的に考えて
839不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 21:15:49 ID:f9pTSK8C
>>835
ほー

つか、もうリモコンつけてくれや
840不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 21:18:45 ID:8h3APvIK
>>838
確かにな
でも電気を根元で切るのは窮極のエコだぜ
841不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 21:23:58 ID:9mgoWTTc
>>829
セット販売してたWL54TEなら、まさしく最悪「煙を吐く」不具合でで無償交換対象だぞ。
842不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 21:36:11 ID:h5r8aB+7
ECOモードググッたけど、無線切って優先速度落として3割減?
ネット不可で9割カットとかなら意味あると思うけど……
843不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 21:36:54 ID:h5r8aB+7
優先速度→有線速度
844不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 21:47:19 ID:xppCtYwS
営業サイドからなんでもいいからECOつけろとの要望があったので
つけてみました
効果はほとんどありません
845不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 21:50:03 ID:ngE8rZnE
>>834
> あのモードの意義が正直分からない
今現在は「トップランナー基準」をクリアするために各メーカーとも
付け焼刃的な実装になっているけど、将来的にはもっとシームレス
かつ動的なものになるよ。

ネットワーク機器に省電力化の基準
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080507/300829/
IEEE、Ethernetデバイスの電力効率を高める新技術の開発に着手
http://www.computerworld.jp/news/net/57529.html
Energy Efficient Ethernet(EEE)とは
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20090331/327539/
846不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 22:15:06 ID:uS4v8gyN
エコポイント対象狙いじゃないの
847不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 22:21:28 ID:0zLPyDxG
過渡期によくある変なモノだよね

といいことを言ったつもりになろうとしたが、
ことホームルータでそういうもんが思い浮かばなかった
なんか他にあったっけ?
848不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 22:26:14 ID:h5r8aB+7
>>835
タイマーみたいなもんか
それなら自動で電源ON/OFFの方が省電力になるんじゃね?とちょっと思った
849不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 22:35:57 ID:1apnOvMz
>>847
> 過渡期によくある変なモノ
IPv6ブリッジ(>>629-641
850不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 22:39:43 ID:LUw3kZDi
>>848
完全にOFFにして無線も使えなくなると
突然ネットしたくなった時にどうしようもなくなるべ
851不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 22:42:14 ID:NwkbYcCU
なんでもECO謳えばいいってもんじゃないのに、まったく
852不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 22:42:29 ID:90ljIR2+
>>850
ECOモードに突入してると無線使えんぞ
853不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 22:46:04 ID:LUw3kZDi
>>852
サイトをちゃんと見てきた…
ごめん俺が勘違いしてた
ECOモードってなんだろうね…
854不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 23:17:32 ID:h5r8aB+7
タイマー使うなら、こんなの奴の方がECOモードより省エネになったりして
ttp://kakaku.com/search_results/%83%5e%83C%83%7d%81%5b+%83R%83%93%83Z%83%93%83g/?act=Add
855不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 01:09:40 ID:1s3Uygai
ECOより無線OFFモードって名前にしとけばよかったのに。
856不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 01:30:53 ID:k1oSxAh0
家族とかはいいかも
「この時間はこっそりネットやっちゃいけません」て
857不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 01:54:33 ID:6IvF+1MH
>>829
7800HのWL54TEなら経年劣化で焦げたり燃えたりする可能性があるからと、
数年前にリコールされたが。ATERMのHPで確認汁!
858不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 06:45:38 ID:WXGsOgNT
つ「手元 スイッチ」

攻勢防壁にも使える(゚∀゚)。
859不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 06:54:54 ID:vfyGTXXQ
うちの二代目54TEもかなり茶色くなってきたな
860不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 13:07:39 ID:GHPMFhug
>>858
単なる電源スイッチとはおおよそ異なるもののようだが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BB%E6%80%A7%E9%98%B2%E5%A3%81
861不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 14:36:59 ID:f8h5zpx7
使わないけど、回線を接続しておく必要がある場合?
…サーバ用途しか思いつかん
862不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 15:05:06 ID:cKdCVcsI
IP電話は使ってないの?

てかさ、家庭用のネットワーク機器だけでも電源スイッチを標準搭載
すればいいと思うのだが、各社なぜそれをやらないのだろう
863不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 17:01:39 ID:WC9ThxZH
ACアダプタ機器に電源スイッチ付けても効果薄いだろ
864不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 17:30:21 ID:QLezb6Ih
WR8150N ファームUP
ttp://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr8150n.html#f1
>1. 有線通信の安定性を向上しました。

買って昨日から使ってるけど、bspeedtest計測でフレッツ光ネクスト NTTルータ直結だと55M。
でも、8150をローカルルータで挟むと9Mとえらく遅かった。

ファームUPしてから8150挟んでも55Mになったよ。安定性の改善とかってレベルでは…
865不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 18:17:54 ID:cKdCVcsI
>>863
実際の効果はともかく印象は良くなると思うけど
一般層、特にジジババ共には
866不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 22:33:06 ID:FfkPqxD9
WR8150Nなんだけど問題が

プライマリ on セカンダリ off
にしてからプライマリ off
これで無線機能全てoffになるのはいいが
プライマリ on にしたらセカンダリまでonになるのはどうかと・・・
867不明なデバイスさん:2009/06/28(日) 22:49:19 ID:hfegIx7F
>>864
問題ありすぎだなー
868不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 00:42:31 ID:PLyP9BX5
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
869不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 07:13:57 ID:NulEjmj1
【キャリア/ISP】 NTT光ネクストファミリー/実測80Mくらい
【モデム型番】  PR-S300SE
【APに接続しているPCの全台数】有線: 3台  無線: 1台
【設置予定場所】AP: 1階  PC:2階  距離:3メートル  建物の構造:木造
【購入検討中の機種名(任意)】WR8500N
【目的、対象物品名、重要視するポイント、実測通信速度(任意)】
無線はあまり使用しないので有線のスピードが速い物。 よろしくお願いします。
870不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 07:34:38 ID:cUd5S7yG
>>869
それ、購入すればいいよ
871不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 08:09:37 ID:9CC4SAja
>>870
そうですか、ありがとうございます。
これより安い物だと有線のスピードが遅くなるのでしょうか?
872不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 10:53:47 ID:LYtfyMNB
WL300NU-Gのインストール時に95%で固まるのどうにかならんのかねぇ。
過去ログみても解決策無しとは。サポートに電話してもずっと話し中。
なめとんのか。
873不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 12:02:56 ID:3l4EJDo9
>>871
うちがまさにその構成なんだけど使い方にもよるけど有線はPR-S300SEで十分つーか同等以上だと思うよ
無線用に買うなら無線AP専用と考えてそれなりの値段のものでおkじゃないかな
874不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 12:04:23 ID:bS9jnw0d
875不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 13:41:15 ID:7Lm3s1PB
リビングのHDDレコーダーに無線LANで繋げたいけど
WL54SE2を使えばいいでしょうか?

またぼちぼちWL54SE2の後継機が出る予定はありますか?
ちなみに親機はWR6670Sです。
876不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 16:57:18 ID:F1CZlcsq
好景気は知らんけど、うちはWR8500Nとの組み合わせで
HUB挿んで東芝RDが2台ぶら下がってるけど問題無く使えてるよ。
877不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 19:30:12 ID:KPvo9GdM
>869がルーター購入後直面するであろう問題
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1244304755/476-477

>>872
OSは?
878不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 19:48:07 ID:bPhsRba7
>>877>>869
PR-S300SEを含む光ネクストのホームゲートウェイは
光プレミアムのCTUと違ってLAN側静的ルーティング設定ができるから問題にならないよ
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/prs300se/index.html#5
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/prs300se/PRS300SE_man0904.pdf#page=23
> LAN 側静的ルーティング
879不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 20:05:37 ID:KPvo9GdM
>>878
東だから西のことは知らんけど
それ関係無いぞ

ONU直下にHUBを設置して〜 の方法が使えないとPR-S300SE自体のルーティング機能に依存する

東のやつであれば
PR-S300SEとONUは一体型 (ごにょごにょすればONU部分の直下にHUBが可能っぽい)

PR-S300SE/GV-ONU
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/23896.html
880不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 20:14:03 ID:KPvo9GdM
調べたが PR-S300SE ってNEC製じゃねーかLAN側もGigaだし
WAN側が100M以外はWR8500N同等なんじゃないか?
881不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 20:21:59 ID:3l4EJDo9
SE=住友電工ネットワークス
んで、チップはBroadcom
882不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 20:36:28 ID:KPvo9GdM
>>881
ぎゃふん。

どこぞかのHPのばかやろーw
883不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 20:53:22 ID:3l4EJDo9
>>882
兄弟にPR-S300NE(NEC製)があるからキニスンナ
884不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 07:14:26 ID:Ogjd+JO0
速度とかADSLだし気にしないんだがコレガのサポートのあまりの繋がらなさに頭にきて
NEC製を買おうと思うんだが全体的に高いよな・・・
無線機能備えたルーターのセットで安いのお勧めないかな
回線安定さえしてくれればいい
あ、でもyoutubeを再生速度に追いつけるDLはほしいな(s/300KBくらいか
885不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 07:57:53 ID:6jwj4+OK
c○regaは酷いよな。製品自体の安定度もひどいがサポートも酷い。

電話しても製品付属マニュアルの内容を復唱するだけで、応用力ゼロ。
問題が解決することはまずない。
結局解決しなくて不具合らしいので製品交換しますとなった所で、よくみると
保障期間内でも送料こちらもちになっていることに気づく。

完全にそちらの非なのにそれはないのでは?と伝えると、有償の年間サポート
に加入するよう言ってくる

サポート体制以前にサポートに連絡する必要のない安定さを誇る
8500Nが本当に良い機種に思えるよ
886不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 08:12:33 ID:Ogjd+JO0
8500↓はどうなの?
気になってるのがAtermWR8150N USBスティックセット 1万700円
8500NのPCカードつきのが18000円超だから4割減は大きい

気になるのがUSBLANはトラブル報告が何度かあること
今使ってるのがPCカードということもあり
電波がやや弱いという性質があるらしくそれで二部屋離れたPCにちゃんと繋がるかという心配もある

後NECのサポートちゃんと繋がる?
887不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 08:49:02 ID:3+ZPsCvH
>>886
WR8150N本体はいい物だけど
USBスティックだけはやめとけ

(ドライバの)インストールが95%で固まる不具合が多数出てるっぽい


WR8150Nは電波飛びすぎるから出力調整した方がいいかもしれん
888不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 09:06:51 ID:6jwj4+OK
PCカードとのセットしかつかったことないけど、ガチで安定してるよ
ほんの半月ほどまえなら、amazonで12,000円ほどで買えたんだけどね…
そうでなくても結構な長期間、なぜか子機つかない単体版の方が高いなんて
状態だったけど、あれはやっぱり間違いだったんだろうか
889不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 09:09:09 ID:Ogjd+JO0
コレガ製の無線LANアダプタあるから使いまわしできるけど
それじゃあ意味がない気がする気95%
それにしてもオープン価格ってのは糞商品が多い中ネームバリューも相まってNECの独壇場でレア価格になってるんじゃないのか
それともアマゾンが高いのだろうか
890不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 09:15:25 ID:3+ZPsCvH
PCI\VEN_168C&DEV_001D&SUBSYS_8c0e1033 PA-WL54GC (Atheros AR5007G Wireless Network Adapter)
PCI\VEN_168C&DEV_0023&SUBSYS_8c031033 PA-WL300NC (Atheros AR5008 Wireless Network Adapter)
PCI\VEN_168C&DEV_0029&SUBSYS_8C131033 PA-WL300NC/G (Atheros AR922X Wireless Network Adapter)
USB\VID_0409&PID_0249 PA-WL300NU/G (VID_0409はNEC)
PCカードであればAtherosドライバが使えるけど USB の場合NECドライバしか使えない

>>888
これの事か?
 PA-WR7870S
www.amazon.co.jp/dp/B000U3KJP8 \8099
 PA-WR7870S/SC
www.amazon.co.jp/dp/B000U3KJPI \8005
891不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 09:20:41 ID:6jwj4+OK
いまは8500Nは本当に品薄だし、売値を変えたのは尼独自の判断じゃないかな

前はPCカード子機付がルータ単体パッケージより安くうったりしてたし、単純に
どこぞから高くうれって言われてる訳ではないでしょう

しかし、「オープン価格ってのは糞商品が多」なんて偏見マミレな独り言いってる
ようじゃ、さぞ生きていくの大変だろうな?w
892不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 09:21:59 ID:6jwj4+OK
>>890
いや、ぜんぜん違う
WR8500NのPCカードせっとのほうが、単体より大幅に安かった・・・て質問者
の流れから判断してよw こんなことわざわざ3回も書くようなことじゃないし
893不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 09:26:46 ID:KOxKKI0o
>>887
>WR8150Nは電波飛びすぎるから出力調整した方がいいかもしれん

どういうこと?
894不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 09:28:06 ID:3+ZPsCvH
>>892
取り扱い終了直前のセットは14709だった気がする

尼の最安値は
PA-WR8500N 11016
PA-WR8500N/NC 14528
資料:kakaku.comの履歴
895不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 09:29:42 ID:6jwj4+OK
だね。だから?
896不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 15:05:35 ID:wJGE6Ewh
2.4GHz帯での無線LAN利用はもはや限界
ttp://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20090630_298434.html

アパートが数棟並んでいるのだが、今年4月の引っ越しシーズンあたりから、どうやら無線
LANの利用者が増えたようで、3階では見えるだけで周辺にアクセスポイントが7つも存在
897不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 15:43:33 ID:F9SnwTe9
>>896
窓ガラスに熱線カットフィルムを貼ると、副次的効果で室内外のアイソレーションがある程度確保できる。
積極的に期待する場合はソレ用の製品があるのでそちらを使うべし

マンションとかアパートで受信できる信号で、そいつらがどんな通信してるのか「研究」してる連中もいる
マンションだと管理組合の会合でそういうデメリットを説明すると、利用時のみONにするとか、
環境を改善できる場合もある(なんでそういう指摘がされるのかと荒れる場合もあるようだが)
アパートだと、不動産屋への説明と注意喚起文書を渡すと、入居者への配布とか
それなりに自己防衛させるような手だてを講じることはできる
要は、立ち回り方次第。
ただ、、、、出る杭は打たれるかも知れないから、そうなっても自己責任だにょ
898不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 16:31:12 ID:1f0zfF2o
うちはアクセスポイント10超えるな
パスワードなしで入れるybbuserがふたつもあるw
899不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 16:35:14 ID:pXApmhFX
>>887
>WR8150Nは電波飛びすぎるから出力調整した方がいいかもしれん

kwsk
900不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 17:46:52 ID:FKCL65X4
スピルオーバーを侵さないように空中線電力を絞れってことだろ。
901不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 17:54:49 ID:hhz/4224
>空中線電力を絞れ
どうやってw
902不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 18:13:30 ID:oL+aIBK4
ブヒブヒブヒヒーン!
903不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 19:18:50 ID:HpXe4GLI
「高度な設定」を押して、送信出力を絞る。

ヘルプには
「無線LANの送信出力を選択します。
送信出力を抑えると他のネットワークへの電波干渉を回避できます。」
そうな。


904不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 19:19:42 ID:ewDsocpY
>>903
詳しくありがとう
905不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 20:14:19 ID:479+TUOJ
NECはクアッドワイアレスの子機でエクスプレスカードタイプをいつになったら
作る気なんだ・・・
USBはドライバ云々言われてるし、単体で買うと高いし・・・
906不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 20:46:35 ID:wJGE6Ewh
>>898
デジタルコードレス電話が隠れているぞ
それも含めたら・・・
907不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 21:08:57 ID:MN7agqe2
BA8000Proとかいう有線ルータから買い換え検討していて
ここにたどり着いた

8150Nにしようかなあ・・・・・・
908不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 21:14:25 ID:Tcu6FR2F
天の声
8500N、行っとけ
909不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 21:39:35 ID:MN7agqe2
8500も検討したけどPSPとかWiiのコネクト24も使ってるから5GHz帯は活かせないし
有線のギガビットも使わない環境だから価格差考えたら旨みが無いかなあと思ってさ

あとアンテナ数が違うのか
これも少し前の流れを読んだ限り8150でも充分電波強いみたいだからなあ
PCは有線接続だしゲームもルータ設置位置のテレビ近辺からそんなに離れては
使用しないし

他に8500ならではの良さがあれば再検討しようと思うけど
910不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 22:16:26 ID:08inu4C0
>>909
有線ファイルサーバーでも無い限り8500は過剰といえば過剰
ギガ契約しているなら悩まなくてもいいんだが
911不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 22:21:58 ID:6jwj4+OK
WAN側でギガポート必要な人は、たしかに今の時点では限られてくると思うけど
LAN側ギガポートは普通に有難いよ。
家庭用途ならそこまでシビアじゃないからギガHUB一個電源落とせるし。
別途ギガHUB使うにしても、違う規格がまじってないほうが気分良い
912不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 22:26:12 ID:Ogjd+JO0
WR1200Hの評判も聞かせてよ
ADSL8m契約だから悩むところはとくになさげなんだけどな

親機の動作基準温度が40度ってのが気になるところだけど
1200Hってめちゃくちゃ小さいみたいだからサイズ的に大丈夫な気もするけど
913不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 22:50:29 ID:wJGE6Ewh
>親機の動作基準温度が40度


WR1200Hは1Fに追い出すか


設定はフレッツレンタル品とほぼ同じ仕様
各ページで設定したあと登録で(再起動後)有効化
IPが変わる可能性が高い
914不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 23:16:25 ID:SlrEatKu
騙された
WR8500 WR8150も40度じゃねーか
915不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 23:23:22 ID:Ogjd+JO0
お、俺のことか・・・
コレガの親機は55度なんだよ
まぁあそこは55度で1時間持ったら良いって基準で出してそうだが
NECの子機のカードは55度で親機は40度なのか
916不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 23:56:39 ID:ke0RBRsg
コレガが最強なのかな…
917不明なデバイスさん:2009/07/01(水) 00:48:27 ID:HLFgjtud
と思わせるパッケージングは最強
918不明なデバイスさん:2009/07/01(水) 10:03:41 ID:8gvK45aP
NECは正式に契約結んででもノウハウを獲得すべきだよなw>コレ○のパッケージ
素性いいのが多いのに、なんか一般人に話題になりにくいというか、もったいないような売れ方なのが多いし
919不明なデバイスさん:2009/07/01(水) 20:05:56 ID:bwqWE1JY
起動直後の無線LAN接続に時間が掛かるのがイライラする
920不明なデバイスさん:2009/07/01(水) 20:14:59 ID:pVRtZzeI
>>919
電源を落とさなければいい
921不明なデバイスさん:2009/07/01(水) 20:30:46 ID:bUz94/01
>>919
エコモードだとすぐ使えるぞ
922不明なデバイスさん:2009/07/01(水) 20:53:31 ID:5sc3gX4H
エコモードの節電はわずか30%だと何度言ったら
923不明なデバイスさん:2009/07/01(水) 20:56:45 ID:VF4K1/X9
温度についての考えかたはメーカーによってまちまちなんじゃないのかな?
NECは低めの値を提示しているだけのお話
924不明なデバイスさん:2009/07/01(水) 21:18:21 ID:LFfXoa7w
もともと消費電力の少ない部品にECOとか言われてもなぁ。
925不明なデバイスさん:2009/07/01(水) 21:32:31 ID:Me0/YPSB
そうそう、6W→4.5Wに減った程度で、どうってことはない。
926不明なデバイスさん:2009/07/01(水) 23:25:17 ID:BGPYJd97
自宅から3軒隣の仕事場まで電波を飛ばしたいと思い、ロングレンジ設計の文字に釣られてWR8150N購入
今まで使用してたのは7600H

結果…届きませんでしたorz
あんまり7600Hと比べて届く距離変わったようには思えないなぁ
8500Nだったら届いたんだろうかと超後悔
927不明なデバイスさん:2009/07/01(水) 23:44:34 ID:2gUdmTsA
>>926
もちろん子機も11nに変えたんですよね?
WR4500Nですが自宅から120mちょい(Googleマップで概算)の場所にある近所のファミレスでもネットできるくらい電波飛びます
こればっかりは自宅や周囲の環境次第でしょうか…
928不明なデバイスさん:2009/07/01(水) 23:59:12 ID:BGPYJd97
>>927
いや、子機はb/gしか無いタイプです。
というか今度買ったケータイがwi-fi機能ついてたので自宅以外で使いたいなーと思っての購入でして

11nにするだけで距離がそんなに違うんですか…
11n対応子機とノーパソを職場に持ちこんでから出直してきますスイマセン
929不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 00:08:24 ID:OdNWfrFc
4100N買った。エコバッグついてた。
省電力から想像していたよりも本体熱い。
子機がb/gなせいか距離はそれほど稼げないが
アンテナ1本でもかなり安定してる。
930不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 00:23:09 ID:POY6pvkX
8500買って部屋に設置して帰ってきたらムワッってしてる。
結構あつい。
931不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 00:49:58 ID:cq0rvV3j
>>930
帰ってきて冷たく転がってたら嫌だろう。
932不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 01:38:12 ID:SyCFKJEn
>>930
それ無線LANルータは関係ないだろw
933不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 02:17:32 ID:HYMI6plL
>>929
ルータにバッグ付けたって持ち運んだりしないのにな
デザインにござ〜る書いてあったりしてw
934不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 05:54:11 ID:PPCdJl4+
>>926-928
11nは出力50%制限だよ

>>928
窓際じゃないと入らないかもな
935不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 08:10:55 ID:Nebt1lEZ
>>934
HT40(いわゆる倍速モード)を有効にしないなら10mW/MHzのままだよ。
エリアの観点からは、HT20のままにしておいて、
MIMOを活用する方が距離稼げると思う。(MIMOならマルチパスも使えるから)
936不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 12:05:40 ID:BBhBTUom
つか3軒はなれた所って…それもうWi-Fiの趣旨から外れてるだろw
素直にもう一回戦契約するか、どうしてもってなら有線で引っぱってきて
仕事場に無線LANのAP置くなりしなよ
937不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 13:01:11 ID:CGohu5FR
勝手にやってるだけなんだから余計なお世話だろ
938不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 14:01:26 ID:twy+8j3W
AuthID
AuthPWD
aterm-maintenance-110
Aterm-Maintenance-119
adminNTT
MaintenanceMode
ADMIN-T1
MaintenanceMode-T1
RemoteMaintenance
adminATERM
MaintenanceModeATERM
mainte
koptremome
root_megaegg
commufacc
commufarmmpwd
なんだろこれ?
939不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 14:06:05 ID:BBhBTUom
>>937
勝手にやってる余計なお世話というならそもそもそんな話題書き込むこと自体が
間違いじゃないかね
940不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 14:06:44 ID:Cc6lfnpd
>>938
ggrks
941不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 14:24:23 ID:twy+8j3W
デフォルトは ntp.121ware.com なのか。
942不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 15:00:44 ID:twy+8j3W
memo

syslog forward mode enable
syslog forward address 192.168.1.1( ← syslog鯖のIPとか)
save sys
943不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 15:15:50 ID:7fZtsOFA
>>931
なんだか あんたの突っ込みに 惚れたw
944不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 23:01:20 ID:Yf0gzGgM
907だが8150をポチった
現状LAN内でギガビットを使うこともないこともあるし
家族にDSLite持ちがいるのでWEP隔離の有無も大きいので

レスくれた方々サンクスでした
とりあえず到着が楽しみだ
945不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 23:32:18 ID:KVgwnyO9
DSiはWPAに対応してるのか
946不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 00:19:23 ID:tCFw0BeZ
>>945
対応してるけど、DSi用ソフトのみ。今までのソフトはWEPだったはず
947不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 01:55:28 ID:CQAUAa+r
>>946
本体側にWiFi設定持っているのにソフトで変わるとかありえなくね?
948不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 07:27:03 ID:rzncfNo1
いやDSは通信の扱いをゲーム側で設定できるように、
ソフトウェアで構築されている部分が多い。
949不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 08:47:27 ID:Xgp6M7ks
>>872
OSがWindows2000なら
WL300NC-G or WL300NU-Gのセットアップファイルに必要なファイルが入ってないっぽい

WL54AGのやつからAegisI5.exe等を持ってくればインストール完了するはず

WinXPならシラネ
950不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 11:27:52 ID:BA32YM7l
>>947
もうちょっと勉強が必要
951不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 12:02:09 ID:9zaOOwrt
「ありえなくね?」っていかにもゆとりぽいもんなw
952不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 12:09:44 ID:zcezhc3T
ゆとりとか言う奴もゆとり
953不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 12:46:00 ID:9zaOOwrt
>>952
確かにその通りだなw
クロスケーブルで吊ってくるわ
954不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 12:47:23 ID:zcezhc3T
無線でおk
955不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 15:20:31 ID:UroompXZ
コレガの無線カードのとき無線カードのアイコン出てて
信号強度とかチェックできてたんだけど
WL54GCの無線カードはチェックできないの?
956不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 18:55:11 ID:WNS4mtSc
>>955
WinXPにその機能があれば可能

Windows2000なら可能
957不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 18:56:46 ID:WNS4mtSc


Windows2000ならあるソフトを入れる事で(カード自体も)使用可能
このスレ内にあるからさがしてみな
958不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 18:57:23 ID:UroompXZ
>>956
XPのワイヤレスネットワーク接続のアイコンは出ているけど
なんかXP標準機能って微妙に信用できない気がして・・・
959不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 21:02:22 ID:CQAUAa+r
信用できない明確な理由が無いなら気にするな
960[Fn]+[名無しさん]:2009/07/03(金) 22:12:27 ID:3voK9ftt
5年くらい前にAtermシリーズを買ってずっと無線で使ってたんだけど、
光にするにあたって、8500に買い替えようと思ってる。
5年くらい前に買った時は、なんか設定がめんどくさかったような気がするんだけど、
簡単に設定できる?
無線内蔵ノートパソコンで5台つなぐつもり。
961不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 22:26:07 ID:UroompXZ
簡単に設定できるシステムが追加されから
実行しようとしたら
WINDOWSXP SP2でないと実行できなかった

無線の設定での失敗なんてのは
説明書の通りにやらずにパスワードや設定した数値をメモらずに忘れてしまった場合とかだな
初期化すればパス忘れても問題ないがはじめからやりなおし

俺が使ってたコレガだと説明書通りにやるとデフォルトゲートウェイにつながらなくなるというとっても親切設計だったが
NECでそれはないだろ


ルーター適当に配線してコンセント差し込む→ドライバCDを先にいれる→LANカードorUSB差し込む→無線でルーター読み込めたらCDが勝手にルーター設定してくれて とりあえずネットはつながるようになる

後はセキュリティで数値を考えさせられるのが微妙に悩む
962不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 22:46:30 ID:J8V/MjyR
昨日8500が届いて説明書をパラパラ読んでみた。
意味が解らず押入れにしまった。


こんなあたしでも設定できるって言うのっ?ねぇ!何とか言いなさいよ!
963[Fn]+[名無しさん]:2009/07/03(金) 22:47:10 ID:YqIgJjHU
>>961
レスさんきゅ
VISTAとXPSP1とXPSP2が混在してるけど、
802.11a/b/gの無線を内蔵してたら、親機だけ買ったらつながるんだよね?
964不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 22:51:04 ID:7/fDkDIZ
オクにでも出品しろ
965不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 22:56:47 ID:UroompXZ
>>963
どのルーターでも20台くらいいけるらしいが
環境によって速度落ちたりとか聞いたことはあるがそんなことはわからない
NECの製品説明してくれる営業電話みたいな番号あったと思うからそんな普通の質問ならそこにかけて質問しまくるのが吉だな

2chでは企業が言わないような悪い情報を集めるもんだぜ
コレガはほんとうんざりだわ・・・電話つながらないしメールも返事返ってこない
ちょうど保障が切れた1年きっかりで潰れるし・・・
966不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 23:05:08 ID:BA32YM7l
>>963
11nの場合は現状やって見ないとわからないけど
11a・b・gなら普通繋がるはず
簡単かどうか感じるのはあなた次第
967不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 23:14:44 ID:YqIgJjHU
>>965.966
ありがとう
買う決心がつきそうだ
一月後のeo光100M開通に向けて買ってみる
今まではフレッツADSL1.5Mで2台だったから超遅かった
とりあえず8500買っときゃ間違いなさそうだ
それにしても5年前は無線ルータ3万ぐらいしたような気がするのに
いまじゃ上位機種が1.3万とは安くなったもんだ
968不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 23:42:58 ID:pF8UUexz
>>965
自己中で工作臭ムンムンのお前にうんざりだよ
969不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 23:49:58 ID:GQDZKxcG
無線とか簡単に設定とかいっても DHCP 嫌いだから全台 IP 割り当てつつ
内向け DNS で全部管理。

ただの自己満足わーーーるど。はい。
970不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 00:08:22 ID:yaA40L6K
WR8500NってMTUやRWINの調整は出来ないと思うんですけど、初期値いくつなんですか?1500?
971不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 00:18:09 ID:uCmEf7YT
1500でping打ってみ
972不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 03:02:04 ID:yjuWmxvd
8500Nは買ってからここまで3ヶ月メンテ知らずでほんと最強。
ただ最強なのはあくまで家庭用クライアント用途としてだけどね。

自鯖公開してるとLAN内からドメイン名で自鯖に到達できないとか、セキュリ
ティ上仕方が無いのはわかるけどやっぱ不便極まりない。

MRLのみたいに簡易DNS機能(ルーターでhostsかける)が欲しいとか、
syslog飛ばせないとか、一度設定したポートマッピングを編集できないとか
細かい不満はあるな
973不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 04:54:05 ID:QTqnded1
>>961
ルーター適当に配線してコンセント差し込む→ドライバCDを先にいれる→LANカードorUSB差し込む→ドライバのインストールが95%で止まる

>>972
>syslog飛ばせないとか、一度設定したポートマッピングを編集できないとか
WR1200Hなら両方とも可能だけど

WR8150は
ポートマッピング or フィルタの上書きも無理だった
974不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 05:15:11 ID:SDarKvez
>>972
自サバたててんなら DNS 位たてておけw
DNS たてらんないなら自サバやめれw
975不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 05:21:35 ID:QTqnded1
WR8500Nなんだけど
ルーター機能の再起動すると連動してHUB部分も再起動(電源落ちる)?
976不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 05:41:24 ID:SDarKvez
リンク切れた様な思い出があります。
977不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 07:25:27 ID:yjuWmxvd
>>974
こういう事いう奴たまにいるけどさ、もちろん立ててるけど、無線LANでモバイルデバイスぶら下げるときなんかには、ルータでやってくれると楽なんだよなー

あー想像力のない奴って気持ちわるい
978不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 08:42:55 ID:WPZfRHy7
挑発的ダナ
979不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 10:30:03 ID:D9+sMXW3
>970
便乗で申し訳ないんですが、WR8500Nって、OS側でMTUやRWINを設定しても、
WR8500Nで強制的に別の値に変更されてしまうの?

OSのMTUやRWINを弄っても、speedguide.net等の計測サイトで表示される、
MTUやRWINがOSで設定した値と違うんだよねぇ..
980不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 10:37:12 ID:XUNcROOF
>>979
「ルータ フラグメント」でググれ
981不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 10:43:41 ID:vzFyRVLc
>>979
RWINはバッファーだった気がする

MTUだけど
ローカルルーター(or CATV)の時は1500固定
PPPoEの時はルーターのやつが使われる
普通ならアカウントとかパスワード入力する画面で設定が可能なはず
982不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 11:03:05 ID:Q238yH2b
スレ立てる。
983不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 11:06:20 ID:Q238yH2b
だめですた

NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.22

NECの無線LANブロードバンドルータWRシリーズの話題・情報・質問・報告
次スレ立ては>>970を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
 公式Webサイト
http://121ware.com/product/atermstation/index.html
 サイトマップ
http://121ware.com/product/atermstation/sitemap.html
★製品情報 WR8500N WR8400N WR8100N WR4500N WR7870S WR6670S WR1200H
・生産終了製品 WR**** WL**** WA**** WB***
★機種別サポート情報
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/kishu.html
★機能詳細ガイド ★バージョンアップ 
・サポート技術情報 ・機能別設定ガイド ・Q&A ・マニュアル
★トピックス
http://121ware.com/product/atermstation/special/index.html
◆リコール WR7800H WL54TE WL5400AP
https://121ware.com/aterm/regist/cs/r/

前スレ
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240653216/

 関連スレ(ハードウェア@2ch掲示板内) 
・無線LANの質問スレ **問目 
・無線LAN機器のお勧めは? Channel **
・有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて **
価格情報 http://kakaku.com/pc/wireless-router/ma_57/
直販価格 http://shop.aterm.jp/shop_direct/index.html
984不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 11:14:21 ID:GitnRUNo
たててみる
985不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 11:16:09 ID:GitnRUNo
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1246673710/
986不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 13:04:37 ID:X6xdNXAf
987不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 13:46:36 ID:5pqE7z6K
これは乙じゃなくてなんたらかんたら
988不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 14:14:55 ID:vzFyRVLc
989不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 16:38:10 ID:PAUkDFNl
トラブルフリーすぎて飽きた、そろそろWR8500Nの後継プリ
WPA2対応させて諸々ブラッシュアップした程度で良いよ
990不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 16:59:21 ID:Q238yH2b
>>985
乙!
991不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 21:35:58 ID:uCmEf7YT
>>977
一万のルータに何期待してんの
そこまでやりたいなら8500はAP化してYAMAHAのでも買えよ

アホくさ
992不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 22:59:54 ID:QZ1B/ASm
どいつもこいつも何言ってんのか全然わかんね
もっとわかりやすくたのむ
993不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 23:08:02 ID:eEW1mHn/
>>992
>>1-991 をまとめると「ぬこだいすき」
994不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 23:15:11 ID:3OsmY099
普通にネットやってるだけなら分からないでもいい事だから心配スンナ
995不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 23:39:33 ID:Cxr1LMYC
>>977
素直にCISCOの買えよ…
996不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 23:53:59 ID:0QFozRub
そ〜だよねぇ。コンシューマー向けルーターに何を期待してんのかw

せめてセンチュリーマイクロの小型ルーターくらいは購入できるだろ。
997不明なデバイスさん:2009/07/04(土) 23:56:33 ID:0QFozRub
訂正:センチュリーマイクロ>センチュリー・システムズ
998不明なデバイスさん:2009/07/05(日) 00:02:11 ID:I4oUjVnT
逃げ口上だけがとりえの低脳どもがピーチクパーチクとさえずってるな
きもちわりー
999不明なデバイスさん:2009/07/05(日) 00:05:07 ID:I4oUjVnT
学生の頃特定の研究室に不当な設定をしてたシステム管理者が設定を取り下げない
から日時指定してお話あい、1つ1つ論破してやったら次の週から帯域しぼって
きやがったときのことを思い出す

低脳って漏れなく気持ちわるいのがそろってるよな
1000不明なデバイスさん:2009/07/05(日) 00:07:16 ID:I4oUjVnT
そのシステム管理者、あまり頭きたから言い訳できない資料付で教授に直訴
教授会で首がきまったときの爽快感といったらなかったね

マニュアルどおりにネットワークの設定ができるだけでえらそうにしてた奴の
青くなった顔面とうつろな瞳が本当に忘れられない。いい事をした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。