有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 32
新機種の検証報告も随時受付中です ※WAN側の公称速度(PPPoE)はおすすめスレに登場するルータは全機種 回線速度の限界値を越えてユーザの満足度を満たしているものと判断します。 他のルータと同じ使い方をしても、若干遅い、特定条件下(VPNは除く)において 遅くなる、などの現象が確認された場合等は 特記事項としてご報告下さい。 ※SPI、IP Unnumbered、UPnP対応、VPNパススルー(IPsec/PPTP)、不正アクセス防御、 PPPoEマルチセッション、MACアドレスによるPC端末のIP固定等の機能 (メーカにより呼称に違い有り)は、 おすすめスレに登場するルータは基本的に搭載されている一般的なものと判断します。 搭載されていない場合は特記事項としてご報告下さい。 ※大半のメーカのルータに搭載されていないような機能は一般的でないと 判断されますので、特記事項としてご報告下さい。 ※定価、実売最安値は、スレ立て時点でのkakaku.comの最安値を参考にしています。 金額は税込みの金額になります。
■■よく話題にあがるルータ おすすめ候補【機種数:2】
LINKSYS RV-082 定価 オープン 実売最安 \32,480
http://www.linksys.co.jp/product/router/rv082-jp/rv082.html セッション数:8000
特記事項:WANポート×2を始め、他のルータに無い機能を多数実装。
一般家庭向けルータで多機能な物は、NTT-MEのMN-9300(販売終了)だったが
このルータは機能面では他の製品と一線を画している。
価格も高いため、しばしば話題には上がるが熱狂されるほどの流れにはならない。
CISCO系列の一般家庭向けor業務用エントリーモデルという微妙なスタンスの製品。
アイ・オー・データ機器 ETG-R 定価 \19,800 実売最安 \15,300
http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2006/etg-r/ セッション数:2800
発売当初はギガ対応のはずが速度がまったく出ないという問題を抱えていたが、
ファームウェア 1.10 で速度が改善された。(下り500Mbps、上り400Mbps弱)
また安定性についても特に問題ありとの報告を見かけない。
(筐体は結構熱を持つようだが、夏場を問題なく乗り切った模様)
家庭向けのWAN側ギガ対応ルータとしては比較的おすすめ機種。
但し、WAN側がギガに対応しているプロバイダ(例:eo光の1ギガコース)で
なければ、無意味にオーバースペックであるので注意。
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙ < >
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(, < スレ立て乙!
>>1 >
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
゙i、 ::li:il:: ゙'\. |/
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧_∧
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
`~''''===''"゙´ ~`''ー( )
RV-082も新品入手が困難な以上テンプレから削除した方がよかった。
11 :
不明なデバイスさん :2008/04/08(火) 00:03:48 ID:Yof024L/
このルータがお勧めの法則 お勧めの候補に挙がる機種は、 質問者の要望に合致している機種ではなく、 単に推奨者のお気に入りの機種である。
13 :
不明なデバイスさん :2008/04/08(火) 03:28:52 ID:7u1CFdEU
ETX-Rの話題出てないけど良くないのかな? 価格.comだと結構人気あるみたいだけど
ETX-Rは価格.comではレビューとクチコミでけっこう止まるだのなんだのあるぞ
最近なんか新しい有線ルータ出た? また一つ鬼籍に入っちゃったけど
>>12 古臭い、決まりきった商品だけが呪文の様に繰り返し唱えられる事のないように祈ろう
>17 低価格有線ルータの新製品を出しているのが、コレガとプラネックスしかない。 その現状で特にそれらを人柱として購入しテストする馬鹿もいない。 せめて1年使ってみないと安定してるかなど分からないのに、買って1ヶ月くらいで人に薦められるかわからん。 ファームのUPによって安定度や速度などが実用に耐えるようになるのが多いので それが発展途上の物は、この先安定したとしても現状では薦めるわけにはいかない。 こういう理由で、発売時期が若干古く、現状で新品購入出来る物になるから種類が限られてくる。
BBR-4HG使ってるんだけど BHR-4RV買おうかと迷う。 blogのアクセスがちびちびと伸びてきて ルーターに負荷かかってるみたい。 ネットワーク内の共有HDDにアクセスするのが だんだん遅くなってきた気がする。
>>19 大差は無いんじゃないの?
公開サーバーあるようだからいっそうの事SOHO向けでも考えてみれば?
UPnPって例えばオンゲなら必要なポートを自動で開放してくれるってことでいいんですよね? 今使ってるルーターはUPnPまともに動いてないみたいで(建前上はUPnP対応)、自力で開放しようにもPS3などの使用ポートがわからないゲームは遊べないんです。 買い換えで4RVを検討してるんですがUPnPちゃんと動きますか? 今のが対応表記なのに動かなかったんで完全にびびってしまってます…
uPnPって確かメーカーによって対応状況マチマチだった気がする そのゲームで動作確認取れてる奴買うのが一番だと思うよ
無難なお答えです
24 :
不明なデバイスさん :2008/04/09(水) 13:15:53 ID:fnnqsEPP
フレッツ(ISP_A・ISP_B) ─ ルーター ├ PC1(ISP_Aを経由) ├ PC2(ISP_Aを経由) └ PC3(ISP_Bを経由、ポート80および443のみ外側からアクセス可能) 明記してあるところ以外は基本的にインターネット側から接続できないようにしたいです。 このようなことができるルータのお勧め、 またもしよろしければルーターのどのような機能を活用すれば上記のことができるようになるか教えていただけるとうれしいです _ _
>>24 金があるならRTX1100使えば良い。
安価でこれに一番適していたのがBA800pro もう新品入手はできない
04FMXもまあま。(FTP使わなけりゃ) だがもう新品入手はできない
MR504DVも出きる。値段は手ごろだがまだ手にはいるかな。
我慢して 4rv か。(おれは嫌だが) サーバーにはチョと難があるよ。
OPTは機種によりできたような。忘れた。
26 :
不明なデバイスさん :2008/04/09(水) 20:17:45 ID:pGQ8sRrC
>>24 私なら金が無いので04FMXの中古を買います
プロバイダを2つ契約したのならルータ2台がいちばん手軽 上手く設定すればLAN内のPCもぜんぶ見えるぞ いまそういう環境になってるわ
>>28 そうだね。RTX1100使うとWAN側をLAN1につなげばハブはいらないし。
あれ。RTX1100なら2台ルーターいらないか。
>>24 それを1台で実現する家庭用ルーターは、BA8000 と 04FMX のみ。
・PPPoEマルチセッション
・VLAN
・ポリシールーティング
を使う
ただ BA8000 も 04FMX も販売終了。
安価に済ませるなら、ルーター2台構成だろう。
1台でやりたいのなら、高価な業務用ルーターとなるはず。
RT57iなら1万台で買えてお得だね
前スレでCoregaルーターからポート開放数うんたらでOPTをお勧めしてもらったものです。
回線が遅かったのがルーターのせいだということが分かり、結果的に非常に満足しています。
まだ機能使いこなせていませんが、とりあえずありがとう!
7年間世話になったCorega BAR-SD
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/09 22:29:51
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 27223.652kbps(27.223Mbps) 3402.28kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 25710.93kbps(25.71Mbps) 3213.71kB/sec
推定転送速度: 27223.652kbps(27.223Mbps) 3402.28kB/sec
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 13.69Mbps (1.71MB/sec)
OPT 100E
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/09 22:51:51
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 56234.445kbps(56.234Mbps) 7029.02kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 89045.837kbps(89.045Mbps) 11129.89kB/sec
推定転送速度: 89045.837kbps(89.045Mbps) 11129.89kB/sec
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 83.33Mbps (10.41MB/sec)
ルータ変えただけでここまで変わるとは思ってませんでした。
びっくりです・・・
>>34 大き目のPC店なら扱ってるはずだが…
サプライのそろえが悪い店しかないなら、Amazonでも見つかるよ。
>>34 telnetで初期化できるよ
コンソール必要ない
>>36 本当ですか?方法を教えていただけませんか。
>>34 で書いたページの11ページ目、「起動時の動作に関するトラブル」の
CHECKランプが橙色で点灯している
【原因】本体に異常が発生しました。
【対処】弊社の技術員または弊社が認定した技術員へ連絡してください。
この状態になっているのですが、直せますでしょうか。
最初リセットスイッチだけ押せば初期化できると思い、押した後に上記の状態になってしまいました・・・
とりあえず、SW1に突っ込んでtelnetで入ってみたら? ただ、DHCPも死んでいたら駄目だけど
>>38 DHCP、死んでるようです。見ろ、ルーターがゴミのようだorz
>>37 その状態だとよくわからないけど、設定間違ってつながらなくなったときに
PCのIPを192.168.1.xにしてバックアップファームで起動して192.168.1.1にtelnetで入って、
reset clearで初期化できたよ。
>>40 その手段がありましたか。無事初期化できました。まじで有り難う!
お静かに 君はID:A1xqoSIu王の前にいるのだ
43 :
21 :2008/04/10(木) 02:46:46 ID:QRBxxe+h
>>22 うーん、やっぱそうなりますか。でも動作確認してくれてるゲームってあんまりないんですよねえ…
物は試しってことでとりあえず買ってきます。ド素人にレス下さって感謝!
>>34 は解決したようだけど、シリアルコンソールケーブルが必要なら
Ciscoの物がそのまま使えるよ
上のほうの
>>24 に似た状況なのですが
フレッツ(ISP_A・ISP_B) ─ ルーター ├ PC1(ISP_Aを経由、FTP鯖で使用)
├ PC2(ISP_Aを経由)
└ PC3(ISP_Bを経由、ポート80および443のみ外側からアクセス可能)
この状況でルータを2台という話があったんですが、具体的にはどうつないで
どう設定するのでしょうか?いまいち概念がわかりません。
ONUとルータの間にハブをいれるんでしょうか?
それともルータを直列につないで…?でも設定が???
本当はMR504DVを買いたいんですがいかんせん今はお金が…
とりあえずは今手元にある2台のルータで凌ぎたいのですがよかったら教えてください。
ルーターwan側にハブでよい。 フレッツ(ISP_A・ISP_B) ─ ハブ ─ ルーター ─ ├ PC1(ISP_Aを経由、FTP鯖で使用) ├ ├ PC2(ISP_Aを経由) ├ ─ ルーター ─ ├ PC3(ISP_Bを経由 ルーターのLAN側は直接つなぐ。 2台目のルーターのDHCPは止める。
どうもありがとうございます。 やはりハブが必要ですか…うーん、まあハブも手元にあるんですが ゴテゴテになっちゃうからいやだなぁ〜と思ってたんですが 仕方ないっすね。 お金たまって新しくルータ買えるまで我慢するしかないかな?
ハブ無しでどう繋ぐつもりだったのだろう、、この人、、
このような状況・用途でルータ同士直列につないでもいけるという話を 聞いたことがあるんですよ ただ設定的にどうすればいいのかさっぱりわからないので もしかしたら聞き間違いかもしれないんですが
「PPPoE パススルー」ぐぐるといいかも。
上位ルータ(PPPoEパススルー対応)の下にもう一台ルータ置いてISP Bをそっち経由にする とか出来なくもない…かも。 LAN内のパソコン同士で通信するのにも一本LANケーブル必要だが
モデム(ONU)をルータ1のLAN側に、LAN側とWAN側をケーブルでループさせ、ルータ2のWAN側をルータ1のLAN側に繋ぐ。
ご返答どうもありがとうございます。
とりあえず「PPPoE パススルー」という言葉は概念もなんとなくわかりますし魅力的そうですねw
さっそくググッてみます。
>>52 それはルータ1を実質的にハブとして使ってる状況かな?
たしかにそれでもいけそうな気がしますね
54 :
33 :2008/04/10(木) 08:50:52 ID:6N9JvnlS
33です。OPT100Eでのファイル転送のスピードがいまいち出ません。 今までポートを空けなくてもIRCのDCCファイル転送機能が使えていたのですが ポート開放を指定しないとDCCが使えなくなってしまいました。 んで空けたら、相手からは秒間2MBくらいの速度でファイルが送れるのですが こちらからファイルを送ろうとすると秒間200KBくらいしか出ません。 帯域が30Mbpsくらいから90Mbpsに増えたので、なにか設定がおかしいのかなと思うのですが。 どなたか分かる方はいませんか?
>54 もう買ってしまったんだから、OPTスレで聞けば?
>>45 >>47 ゴテゴテが嫌で、金もないのなら、
上で出ている機能があるルーター1台を中古で買いなさい
>>56 一応少し前から探しているんですが…
地方なのでなかなか出物がなくて
オクでも探してるんですがまだ未入手です。
一応1,5万ぐらいまでは準備してます。
58 :
不明なデバイスさん :2008/04/10(木) 20:57:22 ID:sVVMljQv
IPv6対応のVPNルーターでは スペック上ではIPsec/PPTP対応のBRC-14VGが安価で良さそうなんだけど ここではさっぱり話題にならないね
>>58 ここはおすすめの話をする場所だから、おすすめになりえない最初から対象外の機種は話にならない。
ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 1 名前: 1 投稿日: 01/10/14 02:26 ID:AY7wqj/A フレッツADSL(東日本)つかってます。 ブロードバンドルーター買おうと思ってますが お勧めがあれば教えてください
63 :
不明なデバイスさん :2008/04/10(木) 22:55:07 ID:sVVMljQv
>>61 >>59 を見る限りどうやらそのようだw
IPv6対応となると家庭用orSOHO向けルーターは選択肢がほとんどないな
4RVを満足して使えてるんだが、もちっとVPNの速度ほしくなったって場合はどれがいいですかね? できれば4RVみたいに簡単に設定できそうな感じで… つかモデルチェンジとかしないんだろか、出てから結構時間たつよね
オムロンの504かヤマハのRTXシリーズ辺りになると思う
>>64 WZR-G144NHの無線をオフにすればおkw
>>58 14VGは死ぬほど不安定だからやめときなさいマジで
>64 いまどのくらい速度でてるの?
>>66 こらw
それはVPNパススルーでVPN変換じゃないぞ
ほぼ話題に上がらないSuperOPT-GFiveにAPとして NETGEARのWNR854TA繋いでます。 有線PC、無線PC共に、下り80-90/上り40-50が現状。 で、来週工事で回線をeoの1Gに変更します。 SuperOPT-GFiveから以下のルーターに入替えようかと 思ってますが、やめた方がいいですかね? 候補 ETG-R、CG-BARPROG
>>71 連投すいません。
何故変えようと思ったかというと、せっかくなので
なるべく速い速度で接続したいからです。
俺も1GにしてOPTから変えたけど、 結局OPTに戻したな。 例え速度測定サイトの数値は上がっても、 実使用ではOPTの方が安定して速度が出てた気がするって言うか。
ぜんぜん・・・やすく・・・ないです・・・
ウンコレガなんかよりOPT-GFiveのほうが明らかに優秀だろ・・・
>>76 実際に両方使った人、あるいは色々なルーターを使った人には理解できるのだが
カタログスペック比べてこっちの方が良いとか、見た目高級そうに見えるとか。
そんな人にはコレガがよさそうに思えるのです。
いっぱいルーターがあるのにこれがいいと思って 選んだのがコレガというのはなんか哀れだよな
突っ込んでくれるのを期待していそうだからスルーする
私はCG-BARPROGからOPT-GFiveを通販で頼みました。。 今のバージョンだとPeerCastが不安定で、セキュリティ等ONOFFして試行錯誤してみましたが いきなり下流が全切断する現象から回避できませんでした。 まだ買って1週間ですが今は前のルーターつけて届くの待ってます。
WAN側ギガが必須なら有線にこだわらない方がいいかも。 無線ルータなら結構種類でてるし、当たりもあるかもしれん。 それにOPT-GFiveは値段も速度も今となっては中途半端な気がする。 100Mルータで93Mくらいのとこ、1G回線で110〜120Mくらいじゃあんま変わらない様な気がするけどな・・・
82 :
不明なデバイスさん :2008/04/11(金) 21:00:46 ID:4AOUQu/n
ルータが欲しいのですが、何を買ったらいいのかわからなくて来ました。 ここに来たのは、「ルータ」で検索して一番勢いがあったからです。 テンプレ見ましたが、勉強不足でよくわかりませんでした… 当方の状況は、 目的・PC一台(ノート)とゲーム機を同時使用したい 回線・フレッツ光ハイパーファミリー 希望・出来るだけゲームに影響が出ないようにしたいです。値段はできれば10k前後で… よろしくお願いします
BHR-4RVでファイナルアンサー
>>82 好きなもの買えよ
その条件ならどれでも一緒だよ
家庭用ギガビットルーターに当たり無し CG-BARPROGなんて酷いもんだ
MN8300Wも祭りが終わって、今はヤフオクで新品8000円位に値が上がってしまったが 8000円でも今の有線ルータの現状見ると買いかもわからんなぁ。 性能と安定性はOPT100くらい有るし、ポート解放やらで再起動しなくていいし。 >82さんのような人にベストだと思うが、設定が初心者向けではないのが難有りか。
ID:4AOUQu/nは聞くだけ聞いて何の音沙汰もなし、か
ID:4AOUQu/nは1時間以上もずっと貼り付いてるヲタではないと思うがw
ここは暇人の少ないインターネッツですね
このルータがお勧めの法則 お勧めの候補に挙がる機種は、 質問者の要望に合致している機種ではなく、 単に推奨者のお気に入りの機種である。
マイクロ総合研究所のOPT-GFiveとこのスレのおすすめに載ってるIODATAのETG-R どっちの方が安定していますか? 速度は重視していません。
94 :
82 :2008/04/12(土) 00:32:29 ID:DxOYThIO
お答えありがとうございます。レスが遅れてすみません テンプレにもあるBHR-4RVにしようと思います。ありがとうございました
>93 安定してるのはOPT-GFiveだけど、ただ速度重視しないのなら それに26000円くらいかかる事考えると、もう6000円出してRT58iでも買った方が幸せになれそう。 それか16000円でOPT100Eでもいいかも。なにしろ100Eとほぼ中身一緒で1万の価格差はボッタ。
>>95 YAMAHAのRT58iはちょっと私の環境では無駄すぎるので素直にOPT100E買ってきます。
レスありがとうございました。
>96 もしOPT100E買うのであれば、ファームアップはOPTスレ見てよく考えてから行って下さい。 機能は追加されるけど、環境によっては反応が遅くなるとかレスが多数あるので。 しかもUPしたら戻せなくなるようです。(戻せなくなるのはひどすぎだと思う) ライトな使い方で安定性求めてるなら、とりあえず4HG(4500円くらい)を買って 1Gルータの良品が出るまでやりすごすという方法も有ります。
gobaku
価格的に4HGがお買い得だと思うんだけど、VPNはできますか?
できない。vpnパススルーのみ 4HGの内側にさらにVPN対応機器が必要
おとなしく4RVかってきます
3000円から5000円で希望する機能は・・・特殊なものはなし 使用している回線はJ−COMで、PCは片方がVISTA もう片方がXP 他につなぐPCその他X箱などは無し 用途としては、VISTAはメール、2ch、ニコニコ程度 XPの方がネトラジ、オンラインゲーム、SKYPE 場合によってはゲーム実況等、ですが 何か良いものはありませんか? もし、無い、或いはあったとしても、熱暴走したり、速度がガタ落ちしたり碌な物が買えない場合は 明記していただけたら幸いです。
>>103 4MGで良いのでは?
速度の低下は・・今どのくらい速度で照るのか書いてないから知らない。
あとゲーム実況って、クライアント数どのくらいを想定してる?
それによっては4MGじゃ足りないかも知れない。
>>104 下り20mbpsです
ゲーム実況は・・・書いた手前すいませんが、PCが通常の挙動も不審な為やら無いと思います・・・
というより、引導を渡しかねないので
むしろネットラジオやスカイプでのボイスチャットが主です、ネトラジは・・・現在の上り2MBPSが
せいぜい1.6〜1.8ですめば十分です
安定・手頃なBBRLでいいと思う。
>>105 んだらば4MGでも
>>106 さんが言ってるBBRLでもどっちでも大丈夫だと思うよ
(ゲーム実況、ネトラジ、Skype・・・なんとなく虹を思い出した
4HGと4RVで迷っています。4RVのSPI使用時の速度はどのくらいなんでしょうか。 光回線で、今ルータ無しで80Mbps以上出てるのでなるべく速度は落としたくないです。 テンプレに書いてある熱暴走も気になりますね…。VPN機能は使わない予定です。 助言をよろしくお願いします!
光でHGじゃ速度落ちるから選択外
まぁSPI切って使うんなら選択してもいいんじゃない?80Mはでるでそ。 軽いWeb鯖とかやるとき、4HGのヘアピンNATぽいのも便利だし。 用途しだいかな。
NECのIXシリーズが良いかyamahaのRTXシリーズが良いかで悩むなら分かるが 4HGと4RVなんかで悩むなよ。 安いんだから両方買ったってたいした事無がとりあえず4RVでも買っておけ。
112 :
108 :2008/04/15(火) 18:16:38 ID:3fAIKNGZ
>>109-111 ありがとうございますー。
VPNの有無だけでなく、基本的な性能に関しても4RVの方が一段上と言うことですよね。
ヘアピンNATって機能は4RVにはないのかな?
でも鯖立てたりはしないと思うので、おとなしく4RVを買っておきます。
BBRLと4MGとで迷った末4MG買ってきて4HG化したけど、 スループット95Mbps近く(ほぼ直結通り)出てる。満足。
115 :
不明なデバイスさん :2008/04/16(水) 16:09:36 ID:hOVDgz75
光は早いが・・最近はその光の恩恵にあずかれないなw
おまいは何につかっているのかと・・
そりゃ十中八九ファイル交k(ry
交kからどうやって交尾が出てきたのか簡単に頼む
池沼なもんで
ふひひひ^^;
123 :
不明なデバイスさん :2008/04/19(土) 12:22:17 ID:8eTC7juV
回線はテプコ光で、IP電話はDTIです。 レンタルされてるのはaterm br500v pt ってやつみたいですが LAN側が一個しか繋げないので 自前で用意しようと思います。 繋ぐのはXPとXBOXの2台のみで、有線です。 XPとXBOX同士も通信したいです。 応答速度重視です。 お勧めご教示ください。
hubで良いんじゃない
ルータ一台で済ませたいです。 Macアドレス申請も必要なので、 出来れば登録はルータ一台で 済ませたいです。
aterm br500v ptがルータでないんかい?
だから
>>124 さんがスイッチングハブでええんでないっていってるじゃねぇの?
何が不満?
すみません説明不足でした。 事前情報でatermがレンタルになりそうだったので レンタルしない契約を申込んだんです。 確かにatermが手元にあれば ハブ使うのがいいと思います。
IP電話ってSIP話せるルータなら何でも良いんだっけ? 何でも良いなら電気屋かヤフオクで何か適当なの(俺の知識じゃオススメ判らん)買えば良いし 今まで使ってる(た?)Aterm系以外じゃ駄目そうならレンタル+SWハブになるだろうし。
>>128 そうじゃなくて、
今〜〜〜ってISPの〜〜〜プランで〜〜〜ってルータ(ハブ)を渡されてるけど
今度〜〜〜を買いたいけど使えるかな?
もしくはなんか良い機種ないかな?
って質問にしようよ
機種の相性やISPによって答えは出ないだろ
J:COMの30Mから160Mにしようと思ってるんだけど、 例えばBBR-4HGなら最大98.7Mbpsだから、もしかしたら120M出るのに98.7M以下に制限されるってことですよね? そうなるとどのルータがいいんだろう?ギガビット対応って高いルータを買うしかない? PC 2台とXbox360で接続する予定です。
eo光1Gへの加入を考えていますが、
>>71 で示された、ETG-R、CG-BARPROGといったルーターは
このスレではオススメされていないのでしょうか。
スループットなどのギガ対応機能は、重視しなくてもいいのでしょうか。
環境はルーターからハブにつないで、
PC1台、ゲーム機などを接続という形を考えています。
1GになりたいのはPCのみです。
ぜひ教えてください。おねがいします。
>>131 ETG-Rなんかは1Gインターフェイスつけただけでルーター速度はそれほど無い。
数百M以上だしたいならAR570S などを使わないと無理。
つーか1G回線なんて何に使うんだ?
正直nyとかしか思いつかんが それでも100Mあれば十分だろうし
Nyなら高速なノードに繋がってもせいぜい30Mだけど、 TorrentとかShareは帯域フルに使うからな。
逆に、P2P以外で1Gを有効利用できる人がいるのなら、いろいろ聞いてみたいけどなぁ。
>>130 120Mbps出るって?4HGがボトルネックになるって?
おめでたい考えだなぁ
>137 J:COM160Mは回線品質の差が結構あるようだけど、モデム直結で130M超えたり する地域もあるみたいだし、住んでる場所もわからないのにおめでたいとかいうのは いかがなものかと。
上り10Mbpswww
ルータ買うの初めてなんですが ネトゲ向き TEPUKO光@nf で最適な物ってありますかね? 予算1万以内で 教えていただけると嬉しいです
ひどい誤字気にしないでください(
1万円切るくらいのをいろいろ買ったが、結局4HG(化)が最適だった。
143 :
不明なデバイスさん :2008/04/21(月) 13:51:37 ID:St99G/tV
初めてブロードバンドルータを購入します。以下の条件でお勧めの製品を教えてください。 【インターネット環境】Bフレッツ 【現時点接続予定PC台数】3台 【予算】1.5万以下 【重視したいポイント】 ・せっかくの光なので、やはり100M近い速度が欲しい ・サーバー(Solaris)を公開したい ・長時間のP2P(Winny)にも十分対応可能 ・できれば電気代の消費を抑えたい ・設定がやりやすい 個人的には、現時点で価格com人気NO1のBBR-4HGと、安定性のあるOPT100Eかで迷っています。
>>143 24時間つけっぱなしの鯖立てるならOPTかな
つーかnyはそんなに帯域使わないから本格的な鯖立てるんじゃないならBBR-4HGでもいいよ
145 :
不明なデバイスさん :2008/04/21(月) 14:55:54 ID:St99G/tV
ありがとうございます。
>>3 のNP-BBRLも考えてるのですが、nyに使うんならやめたほうがいいですかね
ルータとしての機能と安定性はBBRLより4HGの方が上なんじゃないかと思う。 4HGの難点はセッション数が少ないことだね。 建てるサーバが大規模なら不足するかも。
147 :
不明なデバイスさん :2008/04/21(月) 17:23:40 ID:dTJCr63l
犯罪者は出ていけ
__,,,,.. --_─_一_-_-、 ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、``ヽ ,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽヾ`ヾ (.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ )))),) l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'::::::::::| ヾ、ニ,,.ノノ\,, ,,/ ノ;;;;;;;;;;| ( ●─●─ー 6 )::| (∴(o o ) ∴∵) ノ| <∵ ∀ ∵ > |\ / ゝ ノ /::::::::::: /:::::::::::ゝ_____/::::::::::::::::::::::
149 :
不明なデバイスさん :2008/04/21(月) 17:47:13 ID:5KpT2L60
ちょっと教えてくださいな。 牛のWHR-G54Sを有線で使ってるんだけど、回線が定期的に途切れるわけですよ。 まぁそれはほっときゃ直ってたんでだましだまし使ってたんだけど。 最近同じく途切れて、待ってみても復帰しなくて、色々調べるとルーターがリセット状態になってたんです。 3日ほど前に一度、今日が二度目。これってルーターが寿命っぽい? ルーター内にメモリー電池があるのかなぁとか思ったり。
>>129 すごいタラタラしゃべってるのかとおもったw
無線ルーターっぽい名前の有線ルーターですね。 設定はFlashに書き込む(保持いらない)物が多いと思うんだけど どうせ保証期間が過ぎているなら開けちゃえばいいじゃない。 中に電池がなければアダプタの不良を疑いたい症状。
>>149 電池はないでしょ
基本ファーム書き換えられる奴はフラッシュ積んでるから、
それに書いてんじゃない?
ファーム書き換えてもう一回初期化して駄目なら
落下耐久テストでもして買い換えれば良いよ。
154 :
不明なデバイスさん :2008/04/21(月) 20:55:08 ID:/BpINvaE
>>151 >>153 スマソ「ルーター」で検索したモンでここしか見あたらなかったwwww
一応有線オンリーで使ってるから許しておくれ。
そーかーフラッシュに書き込んでるのか。なんでリセットされるんだろ。
とりあえずファームUPをした事なかったんでやってみたwwコレで様子見。
アダプターに問題ありそうならめんどいのでこのスレのオススメ買ってみるよ。
ありがとう。
次からテンプレには「無線機器の有線機能の話題もスレ違い」と明示しておくべきだと思う。
>143 初めて買うって事を考慮して、一番無難なのは4HG。(ただし速度優先ならSPIはOFFで使う事) 鯖が小規模でセッション数が間に合えば、ヘアピンNATが使えるから自鯖の確認が楽。 安く済ませたいなら4MGの4HG化。ググればわかる。 OPTの場合、ユーザがちょっとあれなんで(OPTスレみれば分かる) 初心者の書き込みに対する返答がほぼ無いので、自分で解決するか会社に電話するか知り合いに聞くか。 それが出来るのならOPTでもいいと思うが、「初めてルータを買う」って事なんで、あまりおすすめ出来ない。
158 :
143 :2008/04/22(火) 08:26:31 ID:LjPmCIkt
>>157 ありがとうございます。実はその4レーザーラモンを注文した直後でしたw
これでOPTマンセー的なレスが返ってたら激しく後悔ですが、後押し意見になってちょうどよかった^^;
はい、実は自分も初めてBBルータを買うということを考慮して、最初は4レーザーラモンが無難かなと思っていたところです
時差場も1台予定だし、何しろPCの台数自体3台しかないんで、OPTでいろんなことができない
ただ夏など電力や熱暴走による稼働率に若干の不安が残りますが
OPTはとにかく存在を忘れるくらい手間がかかったことがないという意見が多かったので
ただBBルータ初心者には、その設定が結構大変かなあというのもありました
真面目な質問に伏せ字は不要
コマンドラインで最大NAPT数知るにはどうすればいいんだっけ? netstatは現在の数だし、誰かおしえてぽ
show ip napt record
>>161 show nat descriptor interface address pp 1
で出てきた。
俺も調べてみたら1000超えてた。 まだ余裕あるとはいえ、さすがにBT使ってるとテーブル消費激しいな。
165 :
不明なデバイスさん :2008/04/23(水) 15:12:15 ID:Bn+hLgSW
富士通のSi-R180を手に入れました。LAN0(192.168.1.1/24)とLAN1(192.168.2.1/24)に LANを分割して使っているのですが、LAN0と1の配下に繋いだPCでファイルを共有するに はどのように設定すればよいでしょうか。
IPv6対応でお勧めあれば教えてください。
現在、NICを三枚挿ししたLinuxでルータをさせているのですが 通常のルータに買い換えようと考えてます。 以下の要件でお勧めをお願いします。 ・LAN、WAN、DMZの3ポート有り ・FAN無し ・5万以内
>>168 504DVがその条件を満たすようだけどせっかくだからちょっと予算増やしてRTX1100では。
>>169 今やRTX1100も7万位で購入できるんですね。
予算を考えると504DVで機能は満たしてますが、RTXには惹かれる・・・
後は悶々と悩んでみます。ありがとうございました。
去り際に一点、504DVについて調べていたら引用部の説明がありました。 これだと我が家の環境では難しいのでRTX1100一択になりそうです。 【引用】 Q:LANポートに接続した端末からDMZポートに接続した端末へアクセスすることはできますか? A:できません。DMZポートとLANポートとは疎通しない仕様となっています。 Q:DMZポートに接続した端末のIPアドレスをLAN側とは違うネットワークセグメントに設定することはできますか? A:できません。DMZポートに接続する端末のIPアドレスはルータのIPアドレスと同じセグメントにする必要があります。
RTX1100を7万で買うなら、中古だけどオクでix2015かFITELnet-F80かF100を1万で買ったほうが。。。 どっちにしろRTX1100に惹かれてるってことはコンソールでの設定は出来るってことだだろうし。 FITELnetはV1系ファームならGUIでもいける。yamahaのはあの値段でセッション数4096縛りがどうもなぁ。 504DVでもいけるならオクでMN8300を3000円くらいで買ってもいいかもな・・・ 3000円ほどで済むなら捨てたと思ってもいいだろうし、騙されたと思ってMN8300のサイトみてみればいいかも。 設定でLAN4ポートをDMZポートに出来ます。
173 :
171 :2008/04/24(木) 18:20:14 ID:jM+L9jeO
>>172 自宅にIOSの機器があってコンソールに抵抗が無かったのでRTXも視野に入れていました。
ix2015とFITELnetというのは初めて知ったのですが、HP見るとすごくそそられますね。
MN8300は安いし、良いものを紹介してもらえて嬉しい悩みが続きそうです。
中華こえー。
176 :
143 :2008/04/25(金) 10:34:30 ID:HLDNNqID
どもあれから4HGが届きましたので、今日接続 速度を測ってみたところ、 接続前:5Mbps 接続後:7Mbps と2Mbps上がりました 下がる場合もある中、これはラッキーなのかなと好結果ととらえてますw
>>176 そんなに遅いのはルーターの問題より測定環境に問題あるんじゃないか。
B振れなら通常50以上で悪くても30Mは出るはず。
30出なかったらNTTに見てもらえ。
変なアンチウイルスが入っているんじゃないか、ノートンとかマカフィとか。
>>176 BBR-4HGは、セキュリティ高でも30Mbpsは出るよ。
セキュリティ低だと、回線の状況にもよるが80Mbpsはでる。
どう考えても回線速度遅すぎ。
>>176 Bフレッツで10M以下なんてアンラッキーの極みだよ
VDSL方式のマンションタイプでさえ平均28Mだったかな
BフレッツゃなくてフレッツADSLなんじゃないの?
うちマンションタイプで 70Mbpsでてますよ
usenに4HGで96Mbps出てる俺はラッキーの極み
そんなに速度自慢して何につかってるんだ? 違法ファイルのDLですねw
ダウソに決まってるだろ だがダウソは違法じゃないぞ 情報弱者は恥ずかしいぞ
>>184 だれもDLが違法とはいってませんが。
論理に弱い人は恥ずかしいですねw
倫理?
よくダウソは違法じゃないとか言うやついるけど、 判例がないってだけで、 司法が違法だと言えばすぐにでも違法になるライン上にあるってことを 理解してないやつ多いな。 違法ダウソをなくそうと頑張ってる業者か、 自分の首を絞めたがるマゾかどっちかなんだろうけどw
188 :
不明なデバイスさん :2008/04/25(金) 20:22:26 ID:CNpcWmyk
法律がまだ無いのに私的複製をどうやって違法にすると言うのか 説明してみろよw
ID:IXjNUrFsは頭が悪い
うざいのでよそでやってください
ID:Fj+2j9Xaは顔が悪い
これはうざい流れ
>>176 は桁間違ってるだけだろ
昔100メガショックというものがあってな
ネオゥ ジオゥ
通信はbit単位だからな普通は、時々byte単位の奴もって事だろ
ID:Mr1WY06pは何もわかっちゃいない
おまいらVPNサーバ機能がついてる全ポートギガビットLANの 家庭用ブロードバンドルータが発売されたらすぐおれに電話で報告しろ。
VPNサーバ機能って時点で一般家庭用じゃねーよ
199 :
143 :2008/04/26(土) 04:52:51 ID:ZlUzyvUz
あ
200 :
143 :2008/04/26(土) 04:55:50 ID:ZlUzyvUz
BフレッツのマンションタイプVDSL(100Mbps)です
ただNTT東日本からの開通のご案内には「プラン1」とあるのに、
OCNの会員登録証には「プラン2」となってるのが気になりますw
もう一度このサイトで測ってみたのですがやはり大して変わらず…_| ̄|〇
http://www.bspeedtest.jp/ 下り受信速度: 6.6Mbps(6.61Mbps,826kByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.2Mbps,1.5MByte/s)
工事のときに工事の人が部屋で疎通テストしたときは確か32Mほどあったはずなんですが(ノ∀`)
やっぱPCのスペック(メモリ192MB、CPU600Mhz)が原因ですかね…_| ̄|〇
なんせ8年前に買ったPCなんで(ノ∀`)
どう考えてもPCが原因だろwww
OSがXP以前のなら、RWINが少なすぎる。XPと同じ65535位まであげる事。 ぱっと見で、上りの方が速度出てる時は9割方RWINが少ないのが原因。
>>200 速度向上のポイント
RWin設定で回線速度が1.5倍〜3倍に!
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html これでもやったら?
そのスペックでも6Mbpsは遅すぎ。
CPU650Mhz、メモリ512、xp、4HGで50Mbpsでてるし。
まさかLANカードが10m(ry
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] 51.2Mbps
サーバ2[S] 46.6Mbps
下り受信速度: 51Mbps(51.2Mbps,6.40MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.5Mbps,1.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の
下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は
かなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
どんなPCでもぷららならやってくれる 下り受信速度: 8.1Mbps(8.11Mbps,1.01MByte/s) 上り送信速度: 8.3Mbps(8.34Mbps,1.0MByte/s)
205 :
143 :2008/04/26(土) 17:13:47 ID:jG/MDkPr
>>202 >>203 そのサイトに従ってRWINを131070にした結果で
>>200 ですよ(ノ∀`)
てか65535にしたほうがいいんでしょうか
> まさかLANカードが10m(ry
ギクッw 確かその8年前のPCに付けたNICも7年くらい前に付けたものなので、その可能性あるかもw
そういやBBR-4HGのランプの説明で、「橙:10Mbps」とあったんですが、見事にBBR-4HG〜PC間のランプが橙になってました(ノ∀`)
このNICが100M対応してない?
Realtek RTL8029(AS)-based Ethernet Adapter
ググっても古すぎて全然情報ないんですがw
>>205 それは小型・ローコスト・大量生産の10baseチップだ。
8MのADSLがまじおすすめなんだぜww
>>205 OPT100Eを候補に挙げるなら、その金でPCを新調しろ、格安サーバーでも買えw
たしかにそのスペックでは、たとえNICを代えたとしても、 PCの側で通信速度が頭打ちになるね。 たとえば、HDDの転送速度、あるいはCPUの処理速度。
ルーター買い換えるつもりなのです。今現在BRL-04AXを使っていて
BRL-04AX
ttp://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brl04ax このルーターを通してのスピードが
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/26 20:27:51
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 24.8Mbps
サーバ2[S] 13.7Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.8Mbps,3.10MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.0Mbps,2.1MByte/s)
でした。
これをBBR-4MG/MG/RVにすることで、速度は向上は見込めるでしょうか?
>>210 ルータを使用しない場合の速度は?
えらい違うようなら速度向上は見込めるだろうけど、ほとんど変わらないなら・・
>>211-212 ありがとうございます。 直結して図って見ました。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/26 21:58:05
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 60.1Mbps
サーバ2[S] 57.2Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.1Mbps,7.51MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(20.8Mbps,2.6MByte/s)
回線は光を使っています。下りの速度が2.4倍、上がりの速度が1.2倍になりました。
この場合ルーターで速度が減衰していると考えていいのでしょうか?
またこれはルーターを変更することで改善できるものなのでしょうか?
>>214 ありがとうございます
ファームウェアはアップデートさせていたのでそのバージョンでした。
そうだとすると・・・やはり買い換えを検討かな
PLANEXを避けて早期に買い換えがお勧めかな。 BRL-04AXはPLANEX好きな人?が買ってくれるかも・・。
218 :
不明なデバイスさん :2008/04/27(日) 11:06:22 ID:D2RA+o1X
質問です 今コレガBARPro2を使っていまして 下り23Mbps 上り22Mbpsでてます NTT東のBフレッツハイパファミリーです このルーターは5年前の発売ですのでPPPスループットは45Mbpsです 古いルーターがネックになって速度低下でしょうか? スレの前のほうにそのようなレスがありましたがメーカー値の45Mbpsまででてないです フレッツスクエアでは80Mbpsでました
219 :
不明なデバイスさん :2008/04/27(日) 11:09:38 ID:D2RA+o1X
すみませんPCの性能は XP PV1GHz 512MB ノートンあり XP PW1.6GHz 512MB ノートンあり XP C500MHz 192MB ノートンなし いずれも同じ値がでます 98 MMX233MHz 64MB これは例外ですね 下り13Mbps 上り 10Mbps wwww
一度モデム直結でやってみたら?
ISPどこ? ルータはBAR SW-4P Proの方を使っていたけど、 遅くなるし負荷をかけるとHPにアクセスできなくなる機種だった・・・
遅いと思ったらサクッと買い替え。 子機-インタネット間で最新有線のなら50近くは出るでしょ。 有線ならスループット値の半分でたら良いんじゃあないの? 無線でもその規格の半分が普通。 ちなみにBフレマンションで、以前は有線:CG-BARFX2で 子機からインターネットダウンロードで50M いまは無線+有線:WHR-HP-Gで 有線は50Mくらい 無線で24Mくらい
223 :
不明なデバイス :2008/04/27(日) 14:41:10 ID:UrCTI/x6
224 :
不明なデバイスさん :2008/04/27(日) 16:11:17 ID:gpp/vdaK
>>218 MTU Rwin 調整 EditMTU NetTune で検索。
公称値の45Mbpsがボトルネックで実効・実力でその程度かも。
>>223 GbルータでG5を薦めるのはちと辛くないかい?
IOの奴のほうが速度でそうだけど
(G5は100で使ってた。IOのとGbなWANは使ったこと無い)
>>224 設定画面が英語に出来るなら試しに買ってみるのもアリかも
PPPoE話せるのかな?多段ルータな設置しないと駄目かな?
今度、光プレミアムホームに変えることになったんだけど CTUってやつがいまいち理解できない。 ルータ買い換えた方が良いの?それとも現在使ってるNP-BBRLは破棄(ハブ化)?
228 :
210 :2008/04/27(日) 19:47:50 ID:loVZoc+t
早速ルーターを4MGを買って来て4HG化してみました。
測定結果は以下の通り
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 19:45:43
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 55.7Mbps
サーバ2[S] 74.5Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.5Mbps,9.31MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.8Mbps,9.1MByte/s)
うん、確実に速度が向上しましたー!
満足です。
218です
いったんコレガBARPro2はずしてPR-200NE直で調べましたら
下り83Mbps 上り63Mbpsでました
5年前のは実効45Mbpsといっても実際半分くらいなんですね
>>225 さんの言うとおりでした
NTTレンタルのはどうも使いにくいのでそのうちFX3買いたいですが4HGにしちゃいそうw
>>227 好きに汁で。
CTU自体がルータの機能を持っててそれが使いにくければPPPoEを吐かせてそのNP-BBRLにルータの働きをさせることも出来るし、
NP-BBRLのルータ機能を止めてハブ化もさせるもよしで。
>>230 PPPoEを使わないときの値って書いてあるじゃん。
PPPoE使えばそんなもんだろ。
BBRLから4HGはやめたほうがいい・・・ 自分は4HGからBBRLにしてとりあえず満足してる。 4HGはセッション数少ないしハングるしで使い物にならんかった。
234 :
不明なデバイスさん :2008/04/28(月) 02:40:17 ID:br/bB+s5
>226
PPPoE設定できますよ。
それと、ネット経由の遠隔でも設定できます。
DDNSサービスは、この会社が無料で提供しています。
>229
問題なく動いています。
今北米におりますが、日本からラジオとテレビのロケフリしてますが、
問題ありません。
*ACアダプタは、この辺で購入するといいと思います。
http://eleshop.kyohritsu.com/
どこで買えるのかと、スループットの情報を頼む
おい!BHR-4RVのUPnPってPS3で認識しないぞ(´・ω・`)
>>223 掲示板へのアフィ貼り付けは規約違反って知っているよな?
楽天へ通報しておいたから。垢抹消は覚悟しておけ。
またOPT信者の仕業か?
>>236 うちでは認識するが?
マンションとかケーブルいうヲチは勘弁してくれよw
>>239 PS3のバージョンあがってからNGになった気もするんだ
>>239 さんは最近確認した?
うちはローカルなIP固定してPS3を192.168.12.2にして
MTUなんかは自動でDNSをルータにしてる
ルーターもUPnPは有効でPS3も有効にしてる。
BフレでマンションVDSLだけどUPnPはケーブルもマンションも関係なくない?
BフレのマンションVDSLはグローバルIPふられてます。
ルータって範疇からは少しずれるかもしれないのですが、 Hwのファイアウォールってどうなのでしょうか。 今度、会社のネットワーク変更に伴って、 FORTIGATE 60ってのを安価で譲ってもらえそうです。 軽くネットで調べてみたところ、普通にルーティングもできそうなので、 使えるなら使ってみようかなと思ってます。 もし使ったことがある方がいらっしゃったら、感想などお伺いしたいです。
242 :
不明なデバイスさん :2008/04/29(火) 13:02:10 ID:rTxK/hm+
224 , 234の者です。
北米から、弟の部屋に設置してあるVPNルータに接続して、
そのLAN内にあるパソコンを遠隔操作して測定してみました。
*VPNに接続しながらですので、速度に影響していると思います。
http://www.bspeedtest.jp/ 2008/04/29 12:40:37
ADSL/-/Windows XP/-
ACCA 50Mbps/-
T[o1[N] 10.5Mbps
T[o2[S] 10.8Mbps
Mx: 10Mbps(10.8Mbps,1.35MByte/s)
Mx: 980kbps(988kbps,120kByte/s)
上でもお分かりのように、ACCAのADSL 50M(上り12M)プランです。
まあ、ADSLならこんなものじゃないでしょうか?
*MTU等の設定は以前した覚えがあります。
>235
韓国国内としか言い様がありません。
逆に韓国国内ならどこでも可能です。
遠隔操作されてる方のPCがXP proで常時起動なら、標準でPPTPサーバ機能があるからそっちのが速いけどな。
WHR-HP-G54に内部からポートアタックしたらフリーズした
245 :
不明なデバイスさん :2008/04/30(水) 11:40:14 ID:SYxIjkIh
>243 常時起動させておくと、以下の問題が心配なもので... @発熱 Aフリーズ B電気代 Cクラッキング *グローバルIPで直接接続するのは少々怖いので... それに、使うのは週に2回だけなので、速度は大して気にしてないです。
246 :
143 :2008/04/30(水) 14:36:03 ID:9ucFKMNR
どもども。この常時接続ブロードバンド環境の時代に未だに10MのNICを使っていた143です〜w
あれから1000Mまで対応のETG2-PCIを手に入れ、PCに装着!
改めて
http://www.bspeedtest.jp/で測ってみると ・・
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 43.1Mbps
サーバ2[S] 39.1Mbps
下り受信速度: 43Mbps(43.1Mbps,5.38MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.3Mbps,3.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ( ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!!
もうこれだけ出てれば十分ですw 今までの6Mbpsとかは何だったのか(ノ∀`)
ついでにBBR-4HGのCPUにヒートシンクを取り付け、万全の状態に整備しますたヽ(`∀´)ノ
同時に2つのプロバイダAとBに接続し、PC1とPC2はプロバイダA、PC3とPC4はプロバイダBを通して インターネットに接続するような環境にしたいのですがこれはスイッチングHUBを使用せずにひとつのルータでできるでしょうか? また、できるのならお勧めの機種を教えて頂けませんか? 環境はフレッツ光ファミリー100Mで回線は2セッションに対応しております。
>>247 出来るよ。おすすめはおれも使っているRTX1100
>>248 レスありがとうございます。
できる機種があるのですね、でもお勧めのこれは・・・すごく・・・高いです・・・。
私がやりたいことはなんという機能名になるんでしょうか?
もし安価な物ではできないのであればスイッチングHUBとルータ2個使うことになりそうだ(´;ェ;`)ウッ
>>249 マニュアル見る限りでは4RVやOPT100Eの最新バージョンなら出来るぽい
>>249 オムロンMR504DVならPPPoEマルチセッションとかいう
使っているけどおすすめはしない
テンプレ8>どおりならOPT100Eもできる
>>250 >>252 レスありがとうございます。安価なものでもありそうで安心しました。
教えていただいた機種について調べてみます。
>>251 まさしくその通りの機能が使いたいところです。
でも売ってないのですか・・・
>>247 BLW04FMGでやってるよ。(ポリシールーティングって機能)
結構古い機種だけど。。。
>>253 4RVはソースルーティングできないので注意
OPTは最新ファームでソースルーティングにも対応してるらしいけど
最近追加された機能なので使用感は不明
低価格でこういう用途なら、少し前までは 04FMX だったけど
もう作ってないし
ヘンな質問ですまない。 光にしたらルーターつきの装置が貸してもらえるが、それあればルーターいらない? それの下流にルーターつけて、そのルーターにPC2台つけても、PC2台同時ネット使用とかできないよね?
提供される機器にルータ機能が付いているなら、新たにルータを買う必要はない。 あと、スイッチを買えば複数台同時接続も可能。 ISP的にどうなのかは別問題だけどね。
259 :
不明なデバイスさん :2008/05/01(木) 20:16:06 ID:TxYq/PBB
> スイッチを買えば複数台同時接続も可能。 適当なこと言うなよ 最近のBBルータはスイッチ機能も付いてんだろがよ
スイッチ?
L2ノンインテリジェントスイッチングハブ内蔵でおk
>>260 1500円のスイッチに複数PCつなげてフレッツ接続ツールをそれぞれ起動すれば出来るだろ
niftyは複数セッションできるが、エキサイトは複数セッションできないが・・・
スレ見てきたがOPTの最新ファームはなんか不評みたいだった
そうかー。スイッチがわからない人も居るんだな。。
嫌みとかそういうのじゃなくて、メーカーはスイッチをハブと呼んでるんだなと思い出しただけなんだが。
たしかに、リピータなんてもう絶滅寸前だし、ハブ=スイッチでもいいのかもしれない。
>>259 適当なことを言ったつもりはないんだがなぁ。
「買えば」と書かずに、「あれば」くらいが良かったか?
eoの100M回線でMN8300使ってるんだが、これをMR-OPTG5に変えたら速度アップする? OPTG5以外に速度が速くて安定してるやつあればお勧め教えて
>>264 スイッチングハブとちゃんと書けばいいんじゃない?
スイッチってだけじゃ通じないのあたりまえ
普通ネトワク関係の現場で「スイッチ」というと全く別の機械のことだ。 通じなくて当たり前。
ここはネトワク関係の現場じゃないよ
>>264 スイッチはリピータハブやスイッチングハブだけを指す言葉じゃないからハブ=スイッチは駄目だろ
というか厳密にはリピータハブってスイッチじゃない
厳密も何もリピーターハブはスイッチング処理しないから リピーターハブと言うのだが?
お前ら今さらなことを言い合わなくていいよ
オマイラ本当に有線ブロードバンドルーターの話が好きだなぁ 寝ても覚めても有線ブロードバンドルーターの話しかしないもんな さすが、有線ブロードバンドルーターのスレだね(・∀・)
『基幹スイッチ』なんて表現は良く聞くが、
普通に売られているスイッチングハブをスイッチというのは
不適切なん?
まぁ、同じ略すならハブの方が適切だろうとは思うけど
>>259 LANポートが一つしかないルータもありがち(特にISP提供の奴には)
277 :
259 :2008/05/02(金) 09:05:02 ID:nYOQKkck
ん?俺の発言が問題(´・ω・)?
いや、264の発言がタコ
>>265 G5 でなくて、OPT100E でいいと思うよ
OPT100EとASUSのマザーのP5B DeluxeのPCI Express接続の内臓LAN(Marvell Yukon 88E8056)と相性悪いみたい。 PCの電源切っても謎の激しい通信?がルータとの間に起きて、ルータが暴走する。 2枚このマザーあるんだけど、2枚とも同じ現象おきました。 PCI接続の内臓LAN(Marvell Yukon 88E8001)とでは問題なく使えてる。
>265 マジレスすると、現状でPC直結で速度どのくらい出てるかによる。 MN8300も88Mくらいはでるからな。 まぁもう古くなって調子が悪くなって来る頃だし、ただ単に買い替え希望かもしれんが。 半田ごてが使えれば、コンデンサ付け替えるだけでも延命出来ると思うけど。 環境や使用方法によっては、OPTにするとデメリットな部分もあるから注意で。
文章読んでると、電源切ってもって書いてるよ。 ドライバじゃ解決しないんじゃないかな。
Marvell Yukon 88E8056 相性 で検索するとそこそこ引っかかるね ドライバの更新で治った報告もあればHUBの速度固定で治った報告もあるぽい
285 :
不明なデバイスさん :2008/05/02(金) 11:44:54 ID:PHKRWn3x
富士通 Si-R180 に関して判定願います。 192.168.1.20が自機、回線はCATVにてWAN側IPはDHCPにより取得します。 Web、メール等通常の使用には全く問題ありません。 この度あるアプリケーションにて特定ポート(*****)を開放させようと 静的NAT設定を追加しました。 ポート開放自体はうまく逝くのですが、そのアプリケーションを実行し終了すると Webの閲覧がしばらく不安定になります。何か設定のミスなんでしょうか? switch 0 use on lan 0 mode auto lan 0 ip dhcp service client lan 0 ip rip use off v1 0 off lan 0 ip nat mode multi any 1 5m lan 0 ip nat static 0 192.168.1.20 ***** any ***** any lan 1 ip address 192.168.1.1/24 3 lan 1 ip rip use v1 v1 0 off lan 1 vlan bind switch 0 syslog facility 23 time zone 0900 consoleinfo autologout 8h telnetinfo autologout 5m terminal pager enable terminal charset SJIS alias history "show logging command brief"
ここのお勧めの上位に紹介されているのは家庭で良く使われているルーターで、 GUIで設定する機種がメインです。 コマンドラインの設定を機種なら、サーバ用のルーターなどを話してるスレで聞いた方が良いと思いますよ。
一般家庭でPC1台しかない場合ってルータ使う意味あるの? ウイルス対策だけ? 初歩的な質問ですまない
>>287 正確にはウィルス対策ではなくて、ファイアウォールとしての役割。
外部からの侵入とか、あるいはLAN内部からの情報流出に対する防御策です。
まあ、セキュリティ対策であるのは変わらないけれど、ルータを付けたから
アンチ・ウィルスソフトが要らないというわけでもない。
またルータがあってもPCでファイアウォールを設定しておくのも大事。
4RV買ったんだけど、ちょくちょく落ちて再設定し直すのいい加減疲れてきた 何か他のを買うべきでしょうか
>>289 どういう使い方してんだろ
初期不良かもしれないから一度交換してもらえば
>>285 なんで肝心のアプリケーション名が秘密なの?
今までYahooBBのADSLモデム→4RV→無線アクセスポイントとつなげてたんだすが、 So-netにプロバイダー変更しようと思ってます、ルータ機能つきモデムみたいですが 従来のつなぎ方でいいんでしょうか?
>>293 so-netのモデムにブリッジモードがあるなら、今までのつなぎ方で良いと思います。
多分、あると思うのですが、心配ならso-netに確認するのが良いです。
Si-R180を2台対向で、 片側動的ipアドレスのVPNを張れてる人居ますか?
>>284 HUBを経由してもダメでした。型番は覚えていませんが、
新旧色々なハブを試してみましたが同じ現象が発生しました。
現在はマザーの該当ポートを完全に塞いで使わないようにしています。
ギガビットLAN使わないようなら、中古で数百円とかで買える
IntelのPRO100+なんかを使ったほうがよっぽど安定してるようです。あたりまえですが・・・。
MR540DVを手に入れたんですが、PPPoE接続で常時接続を選択すると NTPサーバにつながりません…NTPサーバへのルートが見つかりませんって言われます。 えーと、これってなんらかの理由による仕様ですか? それとも設定を変えればつながります? もしわかる人がいたら教えてください まあ自動接続にして自動切断しないにしておけば大丈夫みたいなので あまり問題はないんですが…
299 :
不明なデバイスさん :2008/05/04(日) 15:17:43 ID:ACGgKNNw
別に取り立てておかしな事書いてないじゃん 具体的に何処で失笑してるの?
>>300 俺も思ってた
前提条件と当時の状況考えるとそこまで変でもないんじゃね?と
俺にも失笑のツボを教えて欲しい
当時だとISDN機器のメーカーは普通にISDN機器売ってたのと。 NEC・YAMAHAのルーターと牛・コレガのルーターの価格の違いによるものと ファイバーやCATVの普及により回線高速化が進んでた時期だからかね。 問題で挙げてることを駄文で埋めちゃってるから文章わかりにくいってのもある。 マニュアルの解かり難さはコレガしかあげてないからね・・・ 牛も当時は一緒だろうと・・・。
305 :
不明なデバイスさん :2008/05/04(日) 20:38:24 ID:mqnI/LFi
ここで富士通系エンジニアの俺様が登場ですよ。
>>296 富士通のHPに設定事例があるから、それ見てみ。
見て出来ないなら諦めよう。
金くれるなら俺が家まで行ってもいいけどw
>>285 どうせWinnyやらShareだろ?
プロバイダやCATV運営会社によってはP2Pを規制する副作用でWebブラウジング等にも影響が出たりする。
どーせWinnyを実行してる時はWebがみられねーとかだろ?
そんだけ。Si-Rのせいじゃない。
>>299 当時すでにBフレッツが試験運用開始していたからねぇ。
光時代を見越してデバイスを購入する層にとってはスループットは重要だし。
そもそも勝負する点がズレているという指摘は変な話だ。
おかしなところはおかしいと言うべきだろうし、それは勝負ではない。
そもそもその件は後にコレガが公正取引委員会か消費者センターあたりから指導を食らっていたはず。 ささいな表記の誇張とは言いがたい。
>>307 > そもそも勝負する点がズレているという指摘は変な話だ。
> おかしなところはおかしいと言うべきだろうし、それは勝負ではない。
日本語でおk?
変態的に処理速度が速いのってある? もしくは再起動速度。 Pen3程度のIPnutsと比べたらどっちが早いかな?
じゃんぱらの・・多分秋葉5号店2階にRTX1000が1万7千円で置いてあった 買おうか迷ったが、相場が分からないのと手持ちの504DVですら使いこなせてないから諦めたけど 相場ってどのくらい?
313 :
296 :2008/05/05(月) 23:00:33 ID:E6K6IGwG
>>306 おお、プロの方ありがとう。どうにか自力でできました。
アグレッシブモードのレスポンダ側が静的IPのマルチNATだと、
WAN->グローバルIPに対してUDP/isakmpとESPの静的NAT設定が必要なんですね。
(不思議な仕様だ…)
設定事例の通りでは繋がらなくて躓いてました。
その後、Si-R180をセンタにして、
Fitelnet、NetScreen、OmronMR104DV の相互接続ができました。
あと、メインモードなら Planex も繋がりました。
これから
FutureNet、FireBox、SonicWall を加えて相互接続テストしてみます。
>>275 ネットワーク屋は「スイッチ」で略してるが
サーバ屋には通じない場合もあるんで、「ハブ」と略することも多い
いや、その話はもう終わったんだ。
>>312 ありゃー買っとけば良かったかな
まぁ転売のために買われるよりは本当に必要な人に買ってもらったほうがRTXも嬉しいだろう
(考えてみれば、FONユーザだからPDAなりPSPなりDSなり使ってネット繋げたんだな>俺)
>>311 YAMAHA RTX1000は中古でも、3万円近くはする。
が、俺からすると、逆に17000円とかいうのは「安すぎる」ように思う。
なにか問題があるんじゃないかと疑ってしまうほど異常に安いな。
まさか、初期でIPアドレスが設定されていないのを店員が知らず、ウェブブラウザ経由で設定できないから…
なんてことは、無いよなぁ…
>>314 スイッチングハブ=L2(レイヤ2)スイッチ。
リピータハブはスイッチングしていないので、「スイッチ」と言うのは誤り。
「ハブ(集線装置)」なら一般的にはどちらも間違いでは無い。
ただし、単に「ハブ」といった場合「リピータハブ」を特に指していることもある。
より正確に伝えるなら、「リピータハブ」や「スイッチングハブ(L2スイッチ)」と明確にすべきだろう。
リピータハブ、スイッチングハブ(L2スイッチ)、L3スイッチ、ルーター、ブリッジの違いはどれほど知られているやら。
318 :
259 :2008/05/06(火) 13:36:35 ID:8QzD2u3U
>>275 > スイッチングハブをハブって略すのはよく見るけど
いや見ねーよw どー考えてもおまえおかしーだろw
>>317 さんの言うように、スイッチングハブ=L2(レイヤ2)スイッチのほうが近い
スイッチングというL2機能のあるものをL1でしかないハブと混在してる奴のほうが頭おかしい
根本から勉強し直したほうがいいよ。テクネでもとればw
319 :
不明なデバイスさん :2008/05/06(火) 13:48:17 ID:TWcwFLNW
現場でハブは良く使うぞ
320 :
不明なデバイスさん :2008/05/06(火) 13:57:20 ID:/jGzVXP6
オマイラ本当に有線ブロードバンドルーターの話が好きだなぁ 寝ても覚めても有線ブロードバンドルーターの話しかしないもんな さすが、有線ブロードバンドルーターのスレだね(・∀・)
ハブと言って今時リピータハブの割合がどれだけあるんだか… 一般人にとっちゃハブ≠リピータハブだろ そりゃそっち関係の人は区別せにゃならんが
>>318 俺んとこも普通に取引先もうちもハブで統一だがおかしいか?
リピータハブを区別する必要がある時だけはリピータと呼んで区別してたが基本ハブ
おっぱいパブ大好きなんです。
おっぱいハブは面白いかもな。一応2つあるわけだし
乳首部分に端子があるんですね
>>324-325 それじゃ陥没乳首の延長コネクタになっちまう
ハブにするなら牛とか動物の・・・なんだか気持ち悪くなってきた
人型なら、口、へそ、乳首x2、あそこで5ポートハブ
他にも耳とか鼻とかケツとか増やせそうだが
想像したら、やっぱり気持ち悪い
おまいら、あんまくだらねえ事話してると ケツからLANケーブルぶち込んで口まで開通させんぞ。
>>321 一般人にとっちゃハブはハブ
リピータとかスイッチング機能とか???じゃないかな
>>327 奥歯ガタガタいわすくらいで勘弁してください
今まで、jcomに直接接続で普通にweb、メールともに 使えていましたが、 PLANEX BRL-04AXを接続したところ、 ブラウザは普通に使えるんですが、 メーラーが「サーバ popの接続に失敗しました」と 出るようになりました。 何か設定の変更がいるんでしょうか? お分かりの方がいたら教えてください。 メーラーはMozilla Thunderbird ver1.0.6です。
>>330 DNS周りっぽいね。
(1) ルータにDNSアドレスを設定しているなら、それをjcomのサーバにする
(2) メーラのpop3サーバ設定をドメイン名を含めたFQDNで書く
(pop.jcom.home.ne.jpとか、mail.jcom.home.ne.jpとか)
どちらかで直るんじゃないかな。
332 :
不明なデバイスさん :2008/05/07(水) 08:17:54 ID:3mzlHEQG
>>331 すっ…すごいッス。
こんなに早くレスがついていることにも驚きましたが、
(2) pop.jcom.home.ne.jp を入れたら、
即、メールを読み込んでくれました。
ありがとうございます。
今までは、「pop」だけで読み込んでくれたのに
ルーターを介すとダメになるんですね。
不思議だ。
別に不思議じゃないだろw
>>333 普通は、その「pop.jcom.home.ne.jp」とか、IPアドレスで書くものだと思うが?
「pop」だけで出来るほうが特殊じゃないかな。
>>321 商品のパッケージだと「スイッチングハブ」って記載が多い感じだけどね。
素人に「L2スイッチ」「LANスイッチ」「イーサネットスイッチ」なんぞと言って、どれだけの人が理解できるかわからんしな。
リピータハブからそのまま置き換えが出来るって意味も含めて、さらに「スイッチ」って言葉を入れるから、「スイッチングハブ」なんだろ。
もっといえば、「ハブ(リピータハブ)」との差別化だろ。商業的な理由じゃねえの。
>>335 jcomから来たマニュアルには、
「pop」しか書かれていなかったんで、
それが普通だと思っていました。
素人丸出しって感じで恥ずかしいです。
何か最近やたらと400 Bad Requestが出るんだが、ルータが原因ってあり得る?
>>313 俺より物持ってるなー。
StaticNATが必要なのって書いてあったような気がするが・・・、別の資料だったかな。
というかNetScreenはまだしも、FireBoxにSonicWall?凄いね。
仕事でもここまで手を広げてないなー俺は。
あと蛇足までに異機種間のIPSecは一時的に接続は出来ても「安定して常に接続を維持できているか」が問題になる場合がある。特にファームが古い場合。
だから基本的にInternetVPNを構築する場合は同一ベンダ推奨。
何かこれくらい知ってそうで怖いがw
>>311 それ、かなり前からあるよ。
前は19800円だったけど。
ちなみにRTX1100なら29800円で売ってた。
>>328 正解
普通の人は厳密にスイッチとハブの違いなんか知らない。
ネットワーク屋ですら普通のSWHUBをハブと言ったりする。
厳密な意味でのハブは、リピータと言い換える方が誤解を生まなくてよく使われるな。
最近は「馬鹿ハブ」ってあまり言わないのかな
>>337 通信が不安定だと出るみたいだから、ルーターが原因というのもあり得る。
けど、他の理由でも出るから、ルーターだけが原因ともいえない。
ルーター再起動しても出るなら、多分別の原因じゃないかな。
cookieを削除したら出なくなったって話なら聞いたことあるが。
>>338 スター型結線で線が集まってくる機器は何だって「ハブ」になるだろ。
リピータだろうとスイッチだろうと、ハブはハブ。
歴史的にはリピータハブが先にあって、スイッチングハブが後発のわけだが
スイッチングハブが出た当時は、「ハブ」といえば「リピータ」だったわけで、それに対する言葉として「スイッチ」って言葉が出来ただけだろ。
>>339 ダムハブってやつか。別名「ダメハブ」。確かに最近は聞かないな。
対義語はインテリジェントハブだっけか。
自宅で必要があって買ったハブは全てAUTO-MDIX付きのスイッチングハブだが、 数年前大学の研究室にいたときはまだ10baseのバカハブが数個現役だったなぁ 入ったときは俺の机のそばに‥‥ 下っ端で何も言い出せなかったけど妙につまんなかった ネットワーク構成を見直したとき、そういうのに興味なさそうな連中がいる島に バカハブを配置し直したのは言うまでもない
テンプレの LINKSYS RV-082 これもう販売してないんだが 他に業務用エントリーモデル的性能の製品教えてくれ
ネットがFTTH、電話がISDN。 これで、VoIPも使いたいってなったら、RT58i一択かな?? なんか似たような機能のものが、同価格帯ではまったく見当たらないんだよな。
>>341 リピータが繋がってるとそれはそれで面白いよ。
キャプチャしまくりで他人の通信を覗き見・・・・フヒヒ
>>344 ISDN辞めるのが先じゃね?
どうしても2番号いるのか?
普通はFTTHでIP電話にしてもっと安くすむ選択肢を選ぶだろ・・・
好きで複雑にしてるなら何も言わんけど
シンプルにする方向も少し考えろよ
部屋にモデムと電話線が無い場合は有線ルーターって使えない? 初心者質問でスマソ
家にモデムがあってそれがちゃんと契約でISPにつながっててモデムからLANケーブル出ててそれがルーターにとどけば使えるよ
>>350 おれの部屋にもモデムとか電話線は無いけどyamahaのルーターがあるよ。
光ケーブルやら終端招致とかもある。
352 :
344 :2008/05/09(金) 20:35:48 ID:tx3AFwUF
>>346 IP電話を使っているからこそ、ISDNが手放せない。
それくらい、IP電話の信頼性は低い。
それに、複雑かな?
ネットと電話の2本の回線が入ってるだけなんだが。
つないである機器の台数は多いけど、複雑ってわけでもないと思うけど。
で、RT58i以外、いいの無いかな?
何を持って信頼性が低いとか言ってんだか FTTHすら使わない方がいいよ
>>285 >>306 Si-R180はNATの最大セッション数が1024しかないからかなと思いました。
Si-R180後継機のSi-R180Bではファームを4月15日に出たV34.00で
ip nat table extension
を構成定義に追加すれば、BGPやOSPFを使用しなければ
NATの最大セッション数を15000まで拡張できるようです。
ただ、Si-R180はファームはV33.02までで、V34.00は使えないようです。残念。
>>353 アナログ回線+アナログ電話が一番障害に強いのは確かだよ。
局側から電話線経由で電気が供給されているし、障害点の数もIP電話より遥かに少ない。
IP電話にはIP電話で、輻輳に強いという利点もあるが。
>>353 うむ、キミがモノを知らない事は良く判った。
固定電話ってそんな使う? 信頼性とか気にするほど使わん俺にはわからんなー
仕事とかじゃないの
>>357 おいらの職業上の感覚から行くと、
電話番号欄に0x0-を書く人は要注意
通販とかで電話番号欄が1つしかなかったら俺は携帯の番号書くな 何か確認とか手違いとかで固定電話の方にかけてこられても 営業時間内はまず出られねーし
半年ぶりくらいに来たけど Lan側ギガで良さそうなの出ましたかね
一般家庭用?チックな廉価なのは出てないですー
そうかー ありがとうです
NTTのひかり電話(IP電話の一種)で、混雑とかでもないのに、通じにくいことがあったからな。 そういうのが過去にあったのだから、IP電話に不信感があってもおかしくない。 110、119に通じない状態になっていた、ってのもあったと思う。 少なくとも一般加入電話と、ISDNではそういうことは起きていない。 ほんとうに「いざ」って時に役に立つのが、アナログ電話だな。ケータイは結構、基地局故障などが起きてるよ。 通常でも、家によっちゃ、圏外になったりすることもある。 停電時でも、アナログなら黒電話程度の機能は使える。(短縮ダイヤル、留守番、コードレス等は不可) ISDNはTAが使えなくなるが、電池(乾電池or専用充電池)でバックアップは出来るはずだ。(出来ないものも多かったが) ちなみに、DSUはアナログ電話機同様、NTTからの電力供給で動くので、停電していても機能はする。 「デジタル電話機」なら、ISDNでも停電時に使用可能。 FTTHの信頼性が高いかはわからないが、確実につなげるために、性能は落ちても予備を用意するのは悪いことだとは思わない。
はいはいアナログってすごいね 「いざ」って時に電話がどれほど役に立つが知らんが頑張れよ
>>365 おまえみたいに電話かける相手もいない、
かけてきてくれる相手もいない奴にはそうだろうけどなw
経費節約のためにアナログ電話/ISDN回線を解約するのもアリだけど、
俺はとりあえず残すね。何せ枯れた規格とシステムだからある程度信頼できる。
>>364 ISDNの電源バックアップはなかなか便利だな。
ああいうのがIP電話システム(ONU、VoIP(SIP)ルータ)に搭載されたモデルが一般向けに出ないかな。
まぁ、バックアップ電源だけならAPCとかのUPSつなげとけば良いんだが。
>>366 そうだな最近はメールとメッセが多いな
つかどう考えてもスレチだから帰れよ
IP電話が050とか、いつの時代の話だ??
371 :
不明なデバイスさん :2008/05/11(日) 02:10:10 ID:vCYePpIL
BHR-4RVを使用中で、DS、Wii用に無線環境が欲しい すっきりさせたいのでブリッジ追加でなく置き換えたい テンプレからWZR-RS-G54を見つけたものの販売終了 型番的にWHR-HP-G54が後継? これも4RVと有線機能は同等でしょうか? また、WZR-AGL300NHのギガビットイーサが気になるんですが これの評価はどうなんでしょう?
テンプレに無線情報ないと思うが・・・ スレチです
373 :
371 :2008/05/11(日) 02:55:14 ID:vCYePpIL
>>372 BHR-4RVの説明内に「WZR-RS-G54の無線なしモデル」とあったので。
説明不足ですまん
有線ルータとしての性能が知りたかったんだけど、
無線ルータの方で聞いたほうがいいのかな?
無線の方で聞いて見ます
>361 LAN
>361 LAN側ギガならHUBつけた方が良いと思われ。
377 :
不明なデバイスさん :2008/05/13(火) 12:17:59 ID:lEE+nX1T
バッファロー BBR-4MGなんですが、 複数のプロバイダの回線を同時に使えると聞きました それで質問なんですが ポートの開け閉めはプロバイダごとで設定可能なんでしょうか? たとえばOCNの回線では10000番のポートは開ける YAHOOの回線では20000番のポートを開けとく それでOCNの回線では10000番は空いてるが他は閉まってる YAHOOの回線では20000番は空いてるが他は閉まってるって感じです
>>377 マニュアル嫁
設定できるのはLANアドレスでISP選択とかって単純な事だけ。
ポートの開け閉めってファイヤーウオールの話か?
ファイヤーウオールだけの話なら出来るかも知れない。
379 :
不明なデバイスさん :2008/05/13(火) 12:57:46 ID:lEE+nX1T
いま、PCにインスコしてるファイアーウオールと、ルーターのポートを空けてやってるんです
380 :
不明なデバイスさん :2008/05/13(火) 15:38:34 ID:dmgPy/Id
う
ん
こ
く
さ
め
な
い
悪乗りする馬鹿どもは死んだ方がいいよ
う
ちにたべてね!
>>379 2個目のpppoeセッションにポート開けることはできないんだよ。
そこら辺がメルコルーターのメルコらしさ。(ボロルータ)
ちゃんと2セッション使いたかったら多少無理してでもRTX1100を。
392 :
不明なデバイスさん :2008/05/13(火) 23:22:57 ID:xQRjVVn4
RTX1100買うなら、2万円クラスのルーター2台と5ポートハブ買った方が安いがな。 もちろん、ハブはWAN側のものだぞ。
スマン、ageてしまった。
今すんでいる集合住宅に光マンションVDSLが設置されたので、契約を検討中です。 なお、自室にはMac(PPC)3台があります。 テンプレに載っているルータを調べてみたのですが、 4RVは設定にPCが必要なため、使えない様です。 4MGは「熱暴走に注意」という点がひっかかりました。 アイオーのNP-BBRLが無難な選択になるのでしょうか。
>>394 > 4RVは設定にPCが必要なため、使えない様です。
MacはPCじゃないのかと小一時間(ry
ブラウザで設定できるから、別にwindowsマシンでなくてもおk
>>395 ありがとうございます。
4RVはブラウザで設定可能なんですか。
マニュアルをダウンロードしてみたところ、
Windows専用アプリとして設定ユーティリティがあるようなのですが、
これは利用しなくても使いこなせるのでしょうか。
PCについては、IBM-PC互換機から転じて、Windowsマシンの意味で使いました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PC
>>396 ブラウザですべて設定できます。
専用ユーティリティは本質的には必要ありません。
>>396 全てが全て「Windowsユーザー」とは限らないので、基本的にあらゆるルーターはそういうのを気にせず使えます。
Windowsユーザーが多いでしょうが、Macユーザーもいれば、Linuxユーザーだっているわけですしね。
ネットワーク機器ともなれば、Windowsだけ対応しておけば良いというものでもない。
なので、簡易さからも、一般家庭向けにはウェブブラウザを使うのが多い。
企業向けだと、他にも、SSHやイーサネット以外のコンソールポート(RS-232CやUSB)などが用いられます。
マカはmac板閉じこもってればいいんだよ。
意味もなくスレ荒れるだけ。
>>396 MacもWindowsが動くWindowsマシンなわけだが?
Mac至上主義者は消えて良い。
Mac特殊扱いしたいなら、Appleの無線ルーター買っておけ。
>>392 2万円クラスの中途半端なルーター2台も買うなよ。
金ないならBA8000あたりを探したほうがよい。
>>395 マックは比較CMでパソコンじゃないと宣言してたからPCではないんだろ。
マカーはMac用と記されているハード以外は使えないと思い込んでる素人だからな。 だから同じ中身なのにPC用と比べて3割高のMac用製品を喜んで買うwww
俺も
>>394 はAirMacとか買うのがいいと思う
リンゴ印の付いてないハードウェアだと不安でしょうに
Macに食いついてる奴ってなんか嫌な思い出もあるのかな・・
Mac使ったことないけど、使えりゃ何でもいいんじゃないの?
>>398 232Cはたまに見るけど、USBって初耳
232C-USB変換がルータに入ってるようなイメージでいいのかなぁ
>>404 個人的にはマカのほうが壁を作っている印象
394です。
期せずして場を荒らしてしまったようで、皆さんすみません。
>>397-398 ブラウザからすべての設定ができる点、了解しました。ありがとうございます。
>>398 実は、MN128-SOHOやRTのエントリーモデルを使用していた時期がありましたので、
他の機種ではそうだったのにと思っていたところでした。
4RVの場合、ファームアップデートもWindows用しか用意されていないことや、
設定ユーティリティの存在等から、あえてWindows専用として設計された、
普通と違う製品なのかと思い込んでしまっていました。調べ方が中途半端でした。
>>399 そういう意見も出るかもしれないと予想し、PPCであることをあらかじめ明示しておきました。
IntelMacなら、Windowsマシンでもあると言える点、異論はありません。
>>402 >同じ中身なのにPC用と比べて3割高のMac用製品
を買いたくないから、こうして皆さんに教わっているわけです。
>>404 >リンゴ印の付いてないハードウェアだと不安
なら、ここでわざわざ教えを請いません。
>>405 自分では壁を作っているつもりはありませんが、
気になる点がありましたらすみませんでした。
マカと言っても色々いますので、一括りにしないでやってください。
あんま気にすんなよ
>>406 ちなみに気になったら専門スレで聞いた方が良い
こういう全レス野郎を見るとなんか初々しくてキメエな
まあここ2chだし
>>406 こう律義にレス返されると悪い気になるな。
荒しレスしてごめんよ。
ただファームアップなどを考えるとMacOSオンリーでは苦しいかもしれん。
4rvはtftpでファームアップできたんだ。結構まともな機種なんだな。
413 :
不明なデバイスさん :2008/05/15(木) 12:16:13 ID:/GYubmc3
テンプレに挙がっている機種は、Vistaでも問題ありませんか?
はい、MS-DOSでも問題ありません。
>>412 いい事言うなあお前。
みんなが頭じゃわかっててもなかなか実践できない事を口に出して言えるなんざ大した自信だよ。
それで出来てなかったらあのインチキ占いのバアさんと一緒だぞお前。
そんなに当たり前の事を言いたかったら尼さんにでもなって言行等しくなってから説教したらどうだ。
みんなが頭じゃわかっててもなかなか実践できない事 の検索結果 約 1,080 件中 1 - 10 件目 (1.06 秒)
い み そ そ
今、BRL-04FMXが1台壊れて今は保守用に買っておいた予備を使ってます。 これが壊れたときのことを考えて、BRL-04FMXはもう売っていないので、この スレのお勧めにあるBHR-4RVを買おうと思っています。 ネット環境は、Bフレッツで2ID(2個の固定IP)を使い、自宅鯖を2台公開してま す。現在鯖は2台ですが、このうちの1台をWeb鯖とメール鯖に分けて、3台 (Web+メール兼用鯖A、Web鯖B、メール鯖C)にする予定です。 BRL-04FMXなら1台で済みますが、BHR-4RVだと2台必要になりますか?
419 :
不明なデバイスさん :2008/05/15(木) 20:35:04 ID:/4A5atrT
>>419 規模的にはまだ家庭用でも十分といった感じなんですが、業務用・SOHO向け
のエントリーレベルの商品でお勧めってありますか?
できればあまり設定が難しくないものが良いのですが。
公開鯖立ててるなら勉強しろって。
>>420 YAMAHA RTX1100だな。
手の込んだことをするなら別だが、設定なんて、特に難しいことは何も無かったぞ。
何聞かれてもRTX1100って答える奴が居てワロス
>>424 まずcoregaって時点で・・・
いや、チラシの裏です。はい。
>>426 おれもcoregaとかmelcoとか聞いただけで絶対買わない
見るからに、CG-BARPROGと変わらない。スペックも同じ
でさらに、CG-BARPROGはETG-Rと中身が一緒だったりする。
ttp://sanady1.iobb.net/bochi2006/athlon64x2_04.html で、ETG-RはPPPoEで600Mbps以上でると、カタログでほざいてる。
実際はよく知らないが、参考は
>>4 で。
CG-BARPROGのほうは、PPPoEで、270Mbpsしか出ない。(カタログ値で)
この時点でファームの地雷臭が。
これで、SPIやらなんやら有効にしたら、どこまでスピード落ちるのやら。
コレガ製ブロードバンドルータは、ベストエフォートとなります。
RT57i使ってます。 WAN/LAN共にGbE・もしくはLAN側GbE DNSに静的レコード追加可能 できれば telnet/コンソール可 価格は7万くらいまで 高望みかなあ
432 :
不明なデバイスさん :2008/05/17(土) 08:50:09 ID:I5O6vjyx
メルコは出始めのは滅茶苦茶だが こなれてきたらそこそこ良い物を出すだろう。 ここでも幾つかオススメになってる。
でもコレガやプラネックスがこなれてきてもまともな物出すとは思えないが。
ISP2つ契約してるんだけどポートごとにルーティングできるのってある?
>>434 データセンターにある100万円クラスのルーターになえけど
「ポート」を「PPPoEセッション」と言い換えたらいいのかな?
Aポートの通信はαISPでBポートの通信はβISP、みたいな振り分けがしたい。
>>436 ルータ2台使うほうが早くないか?
WAN側にハブ入れれば、フレッツなんかのマルチセッションでいけるぞ。
>>438 ルータ2台でポートでの振り分けだと1つのPCに2つのデフォルトゲートウエイをつけて
どちらかのルータのファイヤウオールで切る。
それってうまく動くの?
それとも他の方法かな?
単にVLANを切るだけの話かと思った。
441 :
不明なデバイスさん :2008/05/17(土) 18:24:02 ID:UO2MUDSF
今プラネックスのBRL-04FWUを使ってるけどBBR-4MGにしたら少しは何か変わるかな? 今回線がCATVの30Mコース 下り最高17M(30M) のぼり最高990KB(1M)です
>>441 USBポートがなくなったりとか消費電力が下がったりとかハードウェア的に色々変わる
速度は変わらない
速度はやっぱあれですか でも今のルーターが最大8Wで他の奴を調べると低いので気持ちがぐらつく〜
>>443 BRL-04FWUのスループットは94Mになってるけど
試しに、モデム→PC直結で速度測ってみ
速度が上がるようなら交換する意味あると思うよ
>>443 やすいんだから欲しけりゃ買えよ。
速度アップしないと分かっているんだから使ってがっかりはそれほどは無いと思うよ。
電力消費も最大電力なんてカタログはまったくあてにならないし期待してないだろう。
メルコのメルコらしさがいやになる場合も有るがそれも人それぞれ。
>>439 PC1>ルータ1>ISP1、PC2>ルータ2>ISP2っていう感じなら、難しく考える必要は無い。
それぞれのPCで、デフォルトゲートウェイを違うルータにすればいいだけだ。
PC1はデフォルトゲートウェイをルータ1に、PC2はルータ2に設定する。
>>446 そんな当たり前の事は言われんでも分かっている
問題はポートでの振り分の所。
う〜む、難しそうだな。 みんなd
>>447 質問者じゃないんですから変な茶々入れはおやめになっては?
>>434 もっと判りやすく説明しなさいな。
>>436 で補足しているようですがもっと意味不明になってるよ
>Aポートの通信はαISP
って?理解不能なのですが。
AポートってたとえばWEBパケット(Port80)とかそういう意味かいな?
あと方向性もあるし。WAN→LANとかLAN→WANとか
図で書くとどっちやね。
@
プロバイダーA←WEB(Port80) ←クライアント
プロバイダーB←MAIL(Port110)←クライアント
A
プロバイダーA→WEB(Port80) →クライアントA(サーバーA)
プロバイダーB→MAIL(Port110)→クライアントB(サーバーB)
@だとルーティングだけどAだと静的NAT(ポート解放)だから全然違うのだよ
貴殿の「ポートごとに”ルーティング”」って説明だと@に思えてくるよ。
451 :
不明なデバイスさん :2008/05/17(土) 22:27:33 ID:HvPcjVpn
皆さん教えて下さい。 今度ルーターを買い換えようと思っているのですが、少し知りたい事が有ります。 "ルーター本体の機能"でセキュリティが最も優れているのはどのメーカーのどの機種に成るのでしょうか? あくまで >"ルーター本体の機能"でセキュリティが最も優れている と言う事を第1条件に考えています。
>451 脳みそ洗った上で、勉強してから出直して来い
>>450 @じゃないの?
@に思えるなら@の解決策を書いてあげればいいじゃん。
違ったらまた聞いてくるだろうし。
>>451 最も優れているルーターなんて家が買える値段だよ。
おいおい勉強しなおしてきなさいな。 ルーターは名前のとおり悪魔でもルーティングする装置。 セキュリティを重視するならルーターを買うべきじゃない、ファイアウォール製品を買うべきだ大抵のファイアウォール製品はルーター機能も付いているしな。 まあどうしてもルーターがいいならCISCOとかのハイエンド機にファイヤーウォールモジュールぶっさせるけど・・・ その程度の初歩がわからない人が数百万のルーター買おうとは思えないがね。
いまさらながら、RT57iを手に入れた。 フィルタ設定を静的だけにして、動的フィルタを使わないようにしたら、PPPoE使っても 90Mbps超えるね。
てか用途を考えるとルータじゃなくL3スイッチで十分。
自慢です。長文のため華麗にスルーしてください。 BUFFALO BBR-4HGからBUFFALO BHR-4RVに買い換えました。 大正解、パケットフィルターを15項目ぐらい入れているので 30Mbsだったのが 同設定でも55Mbsに感動につぐ感動・・・やったね!! 回線は、光です。ルーター無しで65Mbsぐらいでていました。 全て、ノートンインターネットセキュリティを入れた状態です。 さすがに同じような商品なのでかなり(1年ほど)躊躇していたが 買って正解、まさかかんなに違うとは思わなかった。 早く買い換えていれば良かったな〜と逆に後悔しています。 このスレに感謝します。そして住人の皆様、ありがとう・ありがとう 感謝・ 感謝
>>458 むむむ…おれもHGなんだがRGにあこがれてる
さいきんHGのせいか分からないんだがよく回線おちるんだよね
負荷かかりすぎてんのかな
>>459 落ちるのは、熱が原因が多い。ルターやハブに穴開けたり、ヒート板付けたりている人もいる。
しかし、俺のHGは落ちる事はなかったよ。
>>458 いいなぁ、4RV。評判いいもんな。
俺はYAMAHAのRTX1100使ってるが、あまり話題にならないんだよね。
NTT-ME BA8000Pro、マイクロリサーチ SuperOPT GFive、そして、YAMAHA RTX1100と無意味に3台も使ってるよw
×ヒート板 ○放熱板
>>460 そうなんですか・・・
うちはヘビーユーザーが2人いるのがわるいのかなー
穴あけたり放射板つけたりする勇気ないや
それにしても少し前までRVはよく落ちるって評判じゃなかったっけ?無線のやつと勘違いかな
>>463 良く落ちるなら テンプレの最上段にのらないと思うのです。
家庭で普通に使ってる分には全然問題ないが ちょっとハードな使い方すると案外簡単にフリーズするのが4HG
すいません。ものすっごい初歩的な質問です。 今、複数台のPCがLANで繋がってます。 全て1000BASE-Tで、同じく1000BASE-TのHUB経由で接続されており、 9KBのJumbo Frameとなっています。 この1000BASE-TのHUBに100BASE-TXのルーターを接続した場合、 そのままInternetを見に行ったり、また接続されているPCのいずれかを 公開鯖に出来るのでしょうか?
PPPoEのマルチセッションを使ってプロバイダAとBを同時接続。 LAN側のクライアント1はA経由、その他のクライアントはB経由といった運用ができるルータってある?
>>467 BBR-4MG程度の安ルータでも出来るよそんなの
???
>>467 ルータ2台+スイッチングHUB か?普通
1台では想像がつかんな、SAを見てルーティングさせる機能?
>>467 BBR-4MG BBR-4HG Ba8000 04FMX rtx1100 MR504dv など
473 :
471 :2008/05/18(日) 19:00:47 ID:fXXo7U0D
>>472 ふいた、BBR-4MGのマニュアルみたら普通にあったorz
最大セッション(ここでいうP2Pとかで張るほうじゃなくてPPPoEセッション)が 2以上になってるルータならたいていok
STPをまともに使おうとしたら、STP対応ハブが必要なんだよな? ってことは、ルータもそういうのがあるんだろうけど、どこで見分ければ良いかな。
477 :
不明なデバイスさん :2008/05/19(月) 00:13:33 ID:yY9Mz8sI
また中国か
今BA8000proを使っているんだけど、ルーターも値段が安くなったもんだなぁ。。。...( = =)トオイメ
2万前後で鉄板のバッファローギガビットルーターはまだかよ コレガのは10分でフリーズするし
>>458 パケットフィルタなんかでは殆ど速度落ちないよ
俺、BA8000Proで50近いルール入っても上下80Mbpsだし(光マンション)
速度出したいだけなら4RVのSPI必須は痛いと思う
俺はオンラインゲームやってるけど、結構コレガルーターで泣いてるやつっているね。 しっかし、コレガって、本当にアライドテレシスの関連会社か??? っていうぐらい、ルーターはひどいのばっかりだよなぁ。
まあ関連会社と言ってもアライドのOEMはほっとんど無いしねw
コレガはコレガでも、ハブは結構使えてる。 NICは何枚か逝ってる。 ルータは、想像に任せる。
>>481 家庭用レベルで50もルール入れてるって何やってんの?
自宅鯖+p2pの俺でも10ぐらいなのに。
前から思ってたけど、このサイト、 スクロールバーが見えないのが何か気分的にストレスを感じる。 特にここを参考に作業を進めていると、終りがどこか分からない感じがして気持ち悪い
スクロールバーが見えないとかどんな環境で見てるんだ?w
WinXPとLinuxでIEだのFirefoxだのOperaだの色々試したけど全部スクロールバー出てるな・・・
IEだとスクロールバーの色と背景色が同じだな ホイールころころしてるから、あまり気にならなかった
BA8000 or 04fmx の後継機キボン
つBHR-4RV VLAN?知らん知らんそんなもん。
このスレってバカの一つ覚えのように4RVを薦める奴がいるよな いらないってのそんな低機能ルーターw
494 :
不明なデバイスさん :2008/05/20(火) 17:55:12 ID:MhzUH+j+
>>493 じゃあバカじゃないお前のお薦めルータは?
つBHR-4RV ポリシールーティング?知らん知らんそんなもん。
駄目るこは安泰だな
4RVはその価格帯でのお薦めってことじゃないのか。 1万円以下の価格帯なら良いってだけで、絶対的な性能や安定性が優れているわけでもないだろ。 それにしても、最近、PCショップじゃ、有線のみのルーターって売り場の隅に追いやられてるよなぁ。 無線LAN使いたくて、無線LAN付き買うのなら構わないが、有線しか使わないのに無線LAN付き買うやつって結構いるんだよね。 で、無線LANアクセスポイントだけは機能していて、特に802.11gのチャンネルを無駄に使う。 集合住宅や、一戸建てでも近くにマンションがあったりすると、チャンネルの空きが無い!なんてことにもなっている。 有線ルータースレで言っても仕方が無いが…使わないなら、無線LAN機能止めとけと思うよ。
多くの人が欲しがる価格帯でお勧めは4RVだろ。 YAMAHA?知らん知らんそんなメーカ。
>>500 価格抜きなら業務用
何を今更語ってるの
>>500 > 1万円以下の価格帯なら良いってだけで、絶対的な性能や安定性が優れているわけでもないだろ。
あたりまえの事をわざわざ書くなよ
絶対的にも優れてるならそもそもこれ一択ってことでこのスレ意味なくなるわw
そろそろ4RVの後継機でないもんかねぇ
>>491 漏れもそれ知りたいな...そろそろFMXがおかしくなってるし...
RTX1100って、実際使ってるやつ、どのくらいいるんだろう…
信者多すぎワロタ
>>506 だからオマエのお勧めは何だって聞いてるんだろうが。
信者多いだけで笑ってるアホに構うなよ
機能や安定性でBHR-4RVが欲しいのだけど、無線LAN機能も欲しい。
>>1 を見ると無線ルーターはいまいちのようなんだけど、
だとすると、4RVに無線LANのAPを付けるのがベスト?
違うスレに行くのがベストって言われると思うよw
>>510 どちらかと言えば低機能
皆が4RVを薦めるのはプロセッサやメモリ等の性能ですわ
たかだか1万円程度のルータに、高性能求めるなよ。
>>513 いやだから高性能だってば
低機能なだけでw
BHR-4RVの悪い点、もしくは要望は?
今度初めてフレッツ光を導入するんだけどルータは基本のセットについてこないそうで、 店員さんに「ルータどうします?無くても問題なく接続はできますが」っていわれて悩んだ。 パソコンが家に1台しかなくてもルータを導入するメリットってどれくらいあるのかな。 FWみたいな機能があるらしいけど、ノートンとかのFWだけじゃダメなのかな・・・と。
>>516 どうせコレガとかメルコとかの数千円のルータだろ
安いルーター入れるなら入れないほうがましかもな。
無線欲しい人は 4RVとFon(DD-WRT)ってのがいいんだが ちと敷居高いか
>>516 全く増やす気がないのなら、ルータなしでも良かろう
パソコンが増える、ゲーム機を繋ぎたい、デジタルテレビ等を買った
こんなきっかけの時にルータを購入しても遅くはない
ノートンは使ったこと無いんだけど、ルータ無しだと、FWのポップアップが鬱陶しくないか?
パソコンの処理速度にもよるが、ルーターの仕事をパソコンにさせるとCPUの負荷が上がるよ ゲームなんかはFWがポートの制御で仕事が増える分カクカクになるし、ポートスキャンでも受けたらゲームは下手すりゃ切れる なんかの拍子でFWが止まってみたり、セーフモードで起動してみたり、なりすましが貫通したりすると怖いと思う
522 :
515 :2008/05/21(水) 17:18:43 ID:YwL2QRSu
お勧め聞くと即座にBHR-4RVが出てくるほど ここに書き込んでるユーザーが多いはずなのに 悪い点や要望聞いてもスルーか
>>522 他人には勧めるけど、自分じゃ使いたくないルーターの代表がBHR-4RV
>>522 要望ねぇ・・・まあ、あんまりないけれど
再起動の遅いのはどうにかしてほしいわ
>>522 後継機は待ってるけど4RVはあんなもんだと思ってるからどうでもいい
>>522 設定変更するたびに再起動がかかる件
4HGみたいに即時反映して欲しい。
設定変更で、最起動はOPTもおそい、BA8000も遅い。 MR504dvやRTXは再起動しないで動作できる。 この辺がちがうんだよな。
>>529 OPTはともかく、BA8000ってNAT変更ぐらいの軽い設定なら再起動不要だった記憶が
MR504もBA8000とおんなじような感じだったような>再起動のトリガ
4RVって、VRRP対応してる? 対応してるなら、予備機として欲しいな。価格も手ごろだし。
シスコのルーター手に入れた 某電機メーカーの保守会社の廃棄ものっぽい
VRRP対応の安価ルータなんてあるの?
>>533 PLANEXなら・・・・
>>520-521 ルータでNATかましてるならFWなんて切ってOKだぞ。
NATかましてりゃ原理的にポートスキャン受けることもないし。
WindowsFWなんてイライラさせるだけだ。
初心者なんで安くて無難なBHR-4RV買ったんだが、 接続先が複数設定できるけど、同時に接続した場合の問題ってありますか? 現在Bフレッツとフレッツスクエアを同時に接続状態にしてるんだけど・・・
>>534 外から中に入ってくる通信はルーターで遮断されるけど、中から外に出て行くのを
制限するために、FWはあった方が良いと思う。
WindowsFWでは、外に出て行くのは止められないと思うけど。
ルーターとSSMというのもありとは思うな 俺は根性なしだから comodo3.0 を使っているけどね
ルーターのパケットフィルタ型のFWと、クライアント側のPFWは別物 パケットフィルタで大まかに弾き、PFWで完全に弾くのが正解 どちらかだけというのは弱い
>>536 XPのは出ていくのは見てなかったはず。
Vistaのは、両方見てる。
>>525 うんにゃ、実はゲームは全くしない
分かりやすいように例を出しただけ
ルーターの大事な役目の一つに攻撃者からの飽和攻撃を受けた時のヒューズとしての役割もある
処理過多となったルーターは通常停止するから、物理的にも論理的にもそれ以上の攻撃が抜ける事はまずない
トラブル時にはログを見てルーターの設定を変更する事により、以後の攻撃をスルーする事も出来る
ところがPCのFWで同様の飽和攻撃を受けると、CPUリソースが激しく消費されてPCの操作性が失われてしまう上、FWの処理が限界に近付いた際に処理落ちが発生して素抜ける事がある
回避のために物理的にケーブルをパージするしかなくなったり、システム全体がフリーズし再起動を余儀なくされる事もある
FWの設定を変更したとしても処理が軽くなるだけで、皮一枚の綱渡りである事にはかわりがない
外から中への不穏な通信はルーターで叩き落とし、中から外への通信はFWで許可制として見張る
最低限この仕組みが必要だと思うよ
>>539 Vistaのは両方見てるのか。
XPのしか知らないから、知らなかったよ。
ゲームをやらないのにカクカクしたり、ゲームが切れたりするのがわかるんだな。 すごい人だな。 おまけに頑張って説明してるけど、なんつーかずれてるし。
ルーターが落ちるほどなら、「回線」が飽和してるわけだろ。 ルーターやPCが正常だとしたって、ゲーム(オンラインゲーム)に必要な帯域確保できなくて、ラグや切断はあると思うぞ。 オフラインなら、いまやデュアルコアやクアッドコアが主流なんだし、さほど影響があるとも思えないが。
>>540 そんな当たり前の事を力説されてもなぁ
理解できないやつはスルーでOK
というか 538 が正解だろうな PFWとは別だから両方必須
ルータの購入に関しての質問です。 現在自宅サーバーを立てているのですが、VDSL装置でそのまま繋いで公開しています。 ですが、別のPCもネットを利用できるようにしたいので、ルータの購入を考えているのですがおすすめのルータ等ご教授頂けると幸いです。 ISPはSo-net 光 with フレッツ (マンション) プラン2 東日本で、下りの平均速度は30Mbps前後だったと思います。 始めて買うものでして、不安なので皆様のお知恵をお借りしたく思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。
NP-BBRLが安くて速い
うちはOPTで鯖立てして4年以上になるが、その間は一度も問題なし。 他のルータのことはよくわからん。
昔OPTG5で鯖公開してたなぁ TEPCO光で、実効速度90Mbps程度だったか(上下ともに) 何鯖かしらんが、明らかに安いの(牛のアレとか)避ければ大概大丈夫じゃない?
>>547 俺はNP-BBRLと同等品と思われるETX-Rを使ってるが、
パソコン2〜3台を同時にネットに繋げられるようにしたいとか、P2Pのためにポート開放したいとか、
常に特定のローカルIPを特定のパソコンに割り当てたいとか、その程度の使用なら本機でなんら問題ない。
BA8000Proで鯖(Web、SMTP、POP、FTP)公開してるけど、2年間問題なし。 もっとも、既に生産は終了しているが…。
3万までで現状で一番内定してるギガビット対応のルータはどれなんでしょうか 今はBRL-04GPに無理矢理ファンをつけたりして使用してるのですが 毎日のように再起動をさせている状況でもう…
553 :
546 :2008/05/24(土) 06:49:57 ID:csLJmf5o
546です。
皆さんレスポンスありがとうございます!
>>547 ,
>>550 確かに、このルータはかなり安いのに高性能らしいですね。
価格コムで銀賞?を受賞していたようで一度チェックしていました。
>>551 既に生産終了されているんですかw
>>548 、
>>549 皆さんからレスポンスをいただけなかったらこちらを購入しようかと思っていました。
一応判断としては間違っていなかったんだなー、とレスを頂いて安心しました。
皆さんの意見を参考に、今日秋葉で見てこようと思います。
ありがとうございました><
>>552 ギガビット対応のルータで安価のうちなら
SuperOPT-GFive が一番安定して使える(と思う)
555 :
不明なデバイスさん :2008/05/24(土) 09:11:54 ID:Ej8w6sdL
AtermWR8500N PA-WR8500N これ無線ですが、有線で使って速度も速いし安定しまくってますよ。 どんなハード使ってるんでしょうね。
ギガビットとは言わないから新作鉄板ルーター出してくれよ 4年前のが一般向けで唯一の鉄板ってどういうことだ
スループットは(100M製品では)頭打ち、付加価値を付けようにも一般人に受けそうなのはもう・・ ルータって長い目で見ないと良し悪し分からない場合が多いからメーカーも苦労してるんじゃないの? と504DVユーザが言ってみる
>>556 今、有線のは期待薄だからな。
一般向だと、無線になっちゃってるし。
一般向ルータで有線のみは需要が小さいんだろうね。
あとは、業務向の下位機種か。
ストレージが高速化されないと無理だろうな。 あとWAN側も。
>>556 個人向けで何か不都合あるなら業務用買えよ
とRT58iユーザーが言ってみる
>>558 おれはBA8000Proが壊れてETX-Rを買いに行ったんだけど、
ルーターといえばバッファローの無線ルーターばっかりで、売り場面積が占められてた。
あとはNECの無線ルーターが少々って感じ。
2chに有線専門のスレが立つのが不思議なくらいマイナーな、まさに絶滅種って感じ。
現在使用中の無線LANがどうも夏を乗り越えられそうにないので、 とりあえず一時しのぎのピンチヒッターとして有線LANを購入したいと思います。 とりあえず速度は無視して、価格の安さと安定性を重視した場合、NP-BBRLで問題ないでしょうか? 5000円以下でとりあえず速度は置いといて、他に安定性重視でお勧めのものなどありましたらお教えください。 ちなみに環境はフレッツ光。つなぐPCは一台だけです。
>>556 どうせ、GbEが発揮できるPCなんて、殆どねえよ。
と、RTX1100使いが言ってみる。
>>562 そのクラスのルータは使ったことが無いが、このスレとしてはお薦め機種だし、いいんじゃないかな。
>>561 店にもよるだろうけど、コレガがやたらと幅を利かせてたりするのを見るとね。
有線ばっかりだからよくわからんけど、コレガって無線は良かったりするのか?
某店の店員によると、多くの無線LANルータは有線の機種がベースで無線機能を追加してあるって感じらしい。
いまだと逆で、無線LANルータがベースで、無線機能をなくしたのが有線LANルータかもしれない。
>552 BRL-04GPってLAN側だけギガビットだよね? そんなんで良かったら100Mの安定したルータにギガビットHUBつなげても同じ。
>>562 1台だけならモデム→PC直結でいいんじゃん
>>562 > 現在使用中の無線LANがどうも夏を乗り越えられそうにないので、
まずはここに違和感がありまくるわけだが‥‥
無線LANの更新ならスレ違いだし‥‥
> とりあえず一時しのぎのピンチヒッターとして有線LANを購入したいと思います。
一時しのぎに有線で良いのなら
>>565 の書いているように直結(+PPPoE)で
十分しのげるかと。有線ルータをわざわざ買うのも勿体ない気がするわ
567 :
不明なデバイスさん :2008/05/25(日) 12:17:24 ID:ED+iwG24
>567 BRL-04GPを毎日の様に再起動させてるのが辛いから、代わりになるルータ無いか?って質問じゃないの? もともとLAN側だけギガのルータだから、再起動させて使うんなら100M+ギガHUBでいいんじゃないの。 WAN側ギガにこだわってる様子では無いんだけど、俺文章読めないだけ?
今NECのAterm DR202C使ってるんですが、ネトゲやってるとしょっちゅうNATテーブルが溢れて困ってます。 NATテーブルが溢れにくいルーターないでしょうか…
570 :
552 :2008/05/25(日) 20:10:22 ID:Y7m0CH0/
あれこれレスありがとうございます
質問した後CG-BARPROGが近所のお店で1万切って売ってたので
それにしようかなとでもコレガだしなあと迷ってる状況でした
まったく話に出てこないことを見るとそういうことのようですね
ちなみにBRL-04GPの前はNP-BBRMを使ってて
やはりこれも再起動の嵐でした
>>554 情報ありがとうございます
あまり聞いたことの無いメーカーなので
ちょっと調べてみようと思います
>>568 WAN側ギガにはそうこだわってるわけではないのですが
現状として家のネットワークをギガビットで組んであって
あまり機器の台数を増やしたくは無いので
せめてLAN側だけでもギガを希望しています
「Broad Stationの設定が完了しました」の後に 「この接続を無効にする」を誤って選択したら ルータのpowerランプ以外がまったく点滅しなくなりました 電源落としても治りません・・これって故障ですか?
まず初期化してみるべし
573 :
552 :2008/05/25(日) 20:39:11 ID:Y7m0CH0/
ただギカにこだわってまた不安定なルータをつかんでしまっては意味が無いので 再び質問で恐縮ですけどギカ・100Mにこだわらず3万以内で一番安定してるのは どれでしょうか
>>573 用途とか、現在の使用状況とかを具体的に呈示しないと
答えようがないと思うよ
>>573 一番安定してるとか、そんな都合のいいものありません。
用途に合わせて最適なものを選ぶだけです。
どうしてもと言うなら中古でIX2015でも買って下さい。
>>573 テンプレって分かりますか?
まさか
>>1-8 を読まずに質問しているわけじゃないでしょうね?
578 :
552 :2008/05/25(日) 21:23:05 ID:Y7m0CH0/
テンプレは読んでいますがなかなか判断がしにくくて 求めているのはハード的に壊れるまで一度も 再起動しなくても良いのが理想でその他の機能は あまり興味が無いです 出来ればLAN側だけでもギガビットであれば最高ですが 用途は特に変わった使い方をしているわけではないです ネトゲとかもしませんし 使用している端末はNAS等を含めると最大8台です テンプレにのってるOPT100EやOPT-ITSと SuperOPT-GFiveが同じメーカーなので 今のところこれかなあと思案中
せめて、有線LAN部分が鉄板の無線LANルータが無い物か…。
> 求めているのはハード的に壊れるまで一度も > 再起動しなくても良いのが理想で ずっと理想を追いかけてるといいと思うよw
OPTは設定変更のたびに再起動が必要だよ。
なんとか安くあげようとしてる人ほど理想が高いような。
貧乏人ほど高望みをして注文が多い、と・・・
584 :
562 :2008/05/25(日) 23:51:33 ID:9PK16YmQ
皆様レスありがとうございます。
>>563-566 今現在使用している無線LANは家族が蹴飛ばしたり犬に噛み付かれたりと
かなり乱暴な扱いを受けてきたので壊れかけてます。
むしろ今までよく壊れずに頑張ってくれたかと。
そんな事情なんで、どうせ乱暴に扱って壊れるなら安い有線のルーターで良いかと今は考えてます。
PC直結も考えたのですが、一応ルーターがあった方がセキュリティ上は安心ではないでしょうか?
どうにも勉強不足なんでそこらへんのことがよくわからず…
一応ウィンドウズは更新してますし、ウイルスチェックも定期的にしていますが、
何分無知な家族も使うものですから(私も無知ですが家族はもっと無知ですし)
>>584 家族が蹴飛ばすのなら、有線LANはもっと危ないよw
適当な無線ルータを買ってくれば十分な状況でしょおそらく
とりあえず、俺が使ってきたルーターでは NTT-ME BA8000Pro 当初はFTTH導入によるスループット改善のため購入。 VoIPのためだけに(PPPoEセッションを分けている)使用していた。 いつ購入したかは覚えていない。とにかく安定していて、ノートラブル。 スループットはカタログ値で90Mbpsほど。 なんどかファームアップデートはしたが、それ以外は特に止めたりもせず、数年間ノンストップで動き続けてくれた。 今は、設定リセットの上、予備ルータとして保有。 Microreserch SuperOPT GFive 初期はやや不安定だったが、アダプタ交換後は安定。 LAN/WAN共に1000BASE-Tで、スループットはカタログ値で240Mbpsほど。 俺のは仕様変更前の旧製品なので、現行品の安定性は不明。 YAMAHA RTX1100 OPTが不安定になったときに奮発して購入。 購入から数年、ノンストップで動いている。 100BASE-TXのみ対応だが、性能は高い。スループットは100Mbps(双方向合計200Mbps) ブロードバンドルータとして使うだけでも、それなりの知識は要るが、ルータ自体は優秀だろう。 YAMAHA RT58i BA8000Pro+VoIPアダプタを、まとめるため購入。 安定性は使って日が浅いのでわからないが、機能面は満足している。 家庭用ブローバンドルータとしてみれば、高性能な部類だろう。 安定性という点だと、最初の3つ。 RT58iも悪くはないと思うが、個人的にはまだはっきり言えない。
>>586 アダプタをどんなのに交換したんですか?よかったら教えてくださいorz
588 :
587 :2008/05/26(月) 02:31:49 ID:OSNWREEr
純正か秋月のやつですよね。失礼しました。
589 :
586 :2008/05/26(月) 03:00:34 ID:OptxCipS
>>587 純正のやつです。
秋月でも良かったんですけど、延長保証があったんで、それで「修理」ってことにしました。
みんなPFW入れてんだな。 ルータでNATしてりゃそもそも外部からのアクセスがPCに届くこともないのに。 ルータのパケットフィルタとはまた別次元の問題。 確かにPCから出て行く通信には対応できないけど。
>確かにPCから出て行く通信には対応できないけど。 そっちが一番の問題だろ。 PFW入れてルーターのUPnPを切るのが吉。
BHR-4RVについて質問させてください 購入1ヶ月後位に挙動が怪しくなり初期化をしましたが仕舞いには 家にあるどのPCもネットに接続できなくなりました(サーバーが見つかりませんになる ただしモデムから直結するとネットに接続できます これは初期不良かまされた感じですかね?
593 :
592 :2008/05/26(月) 11:59:17 ID:6YqAOcnr
追記で今気が付いたのですがWANにケーブルがしっかり差し込まれているのにも関わらず 本体のWANのランプが点いていませんでした 別のケーブルに変えても点灯しませんでした これが原因かな・・・?
>>593 差し替えたらどうなった?
まぁ結線は最初に確認すべきことの一つだわね
あとは、再起動とか初期化ボタンじゃなくって、
モデム・ルータの電源を抜いて数分放置してから
電源を入れ直すと元に戻る場合もある
そうなると熱暴走が疑われるので、設置状況を見直した方がよいかも
>>594 なるほど、後で見直して見ます
>>595 専用スレあったんですね・・・
誘導ありがとうございます
スレ汚し失礼しました
BHR-4RVかOPT 100Eで悩む。 速度が出るのはOPT 100Eでいいのかな?
変わらない。
機能の差 価格の差 だろう
>>598 >>599 って事はBHR-4RV買っとけって事なんかな?
直結で上下90オバなんでルーターかましてある程度下がるのはいいけど・・・・
4RVって結構下がるって聞いたもんですから・・・
>>600 フレッツスクエアで下り82M程度出たよ。
途中に11nの無線LANかましてる状態で
>>600 速度ならMR504DV>OPT100E>4RVだ。
4RVは、SPIがONのままつーのがな。 ハードはえらい豪華だからDD-WRTやら、それにいろいろ手を加えると えらい強力にはなるんだがな。リスクもかなり高いけど。
Aterm BR1500Hを知り合いから貰う予定なんですが、Bフレッツでの使用に問題ありますでしょうか? 大分古い機種の様で2003年頃の製品のようでしたが・・・
>>604 問題ない。
ファームウェアを7.97に上げればPPPoEでも90Mbpsまで出るし、
NATテーブルを溢れさせなければ1年以上も再起動しないで動く。
存在を忘れるくらいの安定ルータと言われてる。
デフォルトで設定されてるフィルタ設定が十分かつまとも。
欠点は、サーバ検索型のネットゲームやBitTorrent等に弱いことと、
ACアダプタがでかくて重いこと。
>>605 早速のレスありがとうございます。
安定した製品のようで安心しました。貰ったらまずファームの確認したいと思います。
検索型のネットゲームってのがちょっと分かりませんがMMOとかFPSとかはやってます。
>>600 こんなのあったよ。参考までに
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1134554039/ 368 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 22:57:26 ID:NlSk9DB/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eoホームタイプ(100Mプレミアム)
測定地:奈良県生駒市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:84.49Mbps (10.56MByte/sec) 測定品質:89.3
上り回線
速度:72.13Mbps (9.016MByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:*************.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/5/27(Tue) 22:56
------------------------------------------------------------
測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/ 369 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 23:01:05 ID:NlSk9DB/
4RV使用
MTU 1492
RWIN 1022208
nettuneで設定
参考URL
http://hikarifiber.net/hikari-one.htm
ひとつ教えてくだされ。 4RVには簡易DNSサーバーの機能はございますか? 自鯖やってるんで、あると助かるんだが。
このルータがお勧めの法則 お勧めの候補に挙がる機種は、 質問者の要望に合致している機種ではなく、 単に推奨者のお気に入りの機種である。
>>608 自分でスクリプトなり組んだ方が融通利いて楽
>>609 使ってみたこともないのはお奨めできないんだから、
しょうがないんじゃないの?
評論家とか雑誌みたいにメーカーから機械を貸与されるわけではないんだしさ
自分で使ってなくて、単に自分で欲しい機種だって話も。
RTX1000とかXR-510とかのそれなりに高価な機種は何度も買い換えないし
コピペにマジレス流行ってるの?
疎いのと単に乗ってるだけの馬鹿とは大違いですけどね
実際は、買い換える必要が無いものを選ぶのが良いんだけどね。 買い換えるってことは、何かしら不満があるか、すぐ壊れるかってことだろ。
アライドとコレガが合併するのか。 これでアライドルーターも使えないものになりそうだな。
619 :
不明なデバイスさん :2008/05/30(金) 22:58:09 ID:mwUut1Oi
コレガ CG-BARPROG-X の報告頼む。
存続会社はアライドだからアライドの技術がコレガに入る・・・といいなあw
アライドの選別落ちがコレガブランドで販売される
AR230EとCG-BARSW4PPROみたいな兄弟機が増えるのか
SW-4P PROを未だに使ってますが不具合なく快適に使ってます
すみません質問させてください マンション住まいで壁のLAN差込口から直接PCに繋いでいる今の環境ではNAT機能がなくて困っているのですが これはルーターを途中にはさめばNATを機能させることができるのでしょうか?
なぜNAT機能が無くて困っているのですか?
返信ありがとうございます すみません、オンラインゲームに必要と聞いたので…
>>624 「壁のLAN差込口」の正体がわからないとなんとも
マンション独自サービスなのかフレッツのマンションタイプなのか
それによっても答えが変わってくるし
あ、マンション独自サービスです!
それではおそらく無理だろうと思われます まずはマンションの管理会社なり管理事務所に質問したほうが早いですよ
そんな…; わかりました 一応質問してみます… ありがとうございました!
>>628 なんのゲームやるのかしらんがまずは
>>629 の言うとおり管理会社に質問だな
あと、後付けにしろ、建設当初からにしろ、設定マニュアルみたいなのなかった?
>>629 は多分分かってて回答してると思うけど
NATは普通にできるんだけどね
「NAT機能」を「ゲームに必要なポートの解放」の意味で言っているなら無理
ポート解放にはマンション側ルータ(より上位のルータ)の設定変更が必要になる
管理会社が休みみたいで連絡がつかない… 皆さんわかりやすい返答ありがとうございます! しばらく自力で対処してみます
実質コレガがアライドテレシスの一事業部になるような感じだけどな
637 :
不明なデバイスさん :2008/06/01(日) 01:18:04 ID:G9FGugFa
NTT-MEのMN系ルーターみたいにUPnPの使用を送信元IPで 有効・無効に設定できるルーターは無いでしょうか?
安いのは、そんなに変わらないと思う。 むしろ、家庭で使うには高価な製品、具体的にはBBルータとしては3万円前後。 または、さらに価格は高くなる、業務向けローエンド製品の価格が下がってくれれば…って期待はあるが。
639 :
不明なデバイスさん :2008/06/01(日) 05:48:00 ID:Lss+mZrg
最近Windows Xpを使い始めたのですが、ウイルス対策を全然していなかった ため、ウイルスだらけになってしまいました。それで、メルコのBBR-4MG の中古を安かったのでオークションで手に入れたのですが、これでウイルス は防ぐ効果はあるのでしょうか。
>>639 >BBR-4MGの中古
いくらで買った?話はそれからだ。
641 :
不明なデバイスさん :2008/06/01(日) 06:28:03 ID:Og9XLT5l
すいません。教えてください。 現在、"Linksys BEFSR41C-JP V3"を使用しております。 最近、Linuxを勉強し始め、 自宅サーバを実験で作成する機会が多いため、 ルータの"DHCPサーバ機能で DHCPクライアントのMACアドレスにより 固定IPアドレスを割り当てる"機能と "フォワーディング機能"をよく使用しております。 これも最近ですが、FTTH(光ファイバー)を導入して 高速なルータが欲しくなりました。 さらに、"Linksys BEFSR41C-JP V3"が 最近、設定のHomePageでページを切り替える毎に PWを要求して、時折拒否されますので、買い替えを 検討しております。 前記の機能を有し、お勧めのルータを お教え頂けませんでしょうか?
643 :
不明なデバイスさん :2008/06/01(日) 07:17:26 ID:ir0iFq9B
639ですが、メルコのBBR-4MG、1000円で手に入れましたが、必要なものは 全部揃っています。Win32.Virutという全てのexeファイルに次々感染する ウイルスに感染して手におえなくなったので、またこれに感染するのが恐い のですが、このルーターを使えば防げるでしょうか。
感染経路によるだろ。 ファイル開いて感染したんならルータで防げるわけないし。
>>642 ご教授、ありがとうございます。
"CentreCOM AR570S" ですか、\145k-\165kと
"Linksys BEFSR41C-JP V3"と
比較して一桁以上効果になるのは時代の流れでしょうか…。
購入を検討してみます。
>>642 時代の流れじゃなくて、予算とか書かんから
>>642 みたいなのを薦められるのだよ
もっと普通の、例えばここのテンプレにある BHR-4RV とかでいいと思う
DHCPクライアントにMACアドレスで固定IPを振る機能もあるし
フォワーディング機能(4RVでは静的IPマスカレード機能という)もある
速度もBEFSR41C-JPよりは光向きで、実売で1万切ってるし(昔は2万近くした)
647 :
646 :2008/06/01(日) 09:21:07 ID:memjM/Jj
>>646 ,
>>647 レス遅くなってすいません。
また、ご示唆、いたみいります。
"BUFFALO BHR-4RV"も購入対象として検討しようと思います。
以下は、同様の検討をしている人がおられた場合に
念のための記載です。
"BUFFALO BHR-4RV"のHomePageの紹介では、
『静的マスカレード機能:
LAN側の1台のパソコンに対してのみ、
WAN側と個別に通信できるようにする機能。
オンラインゲームのような双方向での通信が求められる
アプリケーション活用に必須の機能です。 』
とあります。
一方、"Linksys BEFSR41C-JP V3"での"フォワーディング機能"では、
"(Web,FTP,POP等のインターネットサービスの)アプリケーション"毎に
"LAN側のIP","外部ポート","TCP","UTP"を指定して
各アプリケーションがLAN側PCで対応するかを設定できます。
つまり、Webサーバやメールサーバを個別にLAN側に立ち上げて、
各サーバ毎にポート等を指定してWAN側に公開できるのです。
これは、同じ機能か疑問ですので、メーカに購入前の質問をしようと思います。
回答が得られましたら、再度、情報をアップします。
情報はアップしなくてもいいです その程度のことはこのスレでは解説してもらうまでもないですからw 静的IPマスカレード ポートフォワード フォワーディング アドレス変換 このあたりはみんな同じ事です
>>648 君はもう少しネットワークの基礎の基礎について勉強した方が良い
ルータとは何かが分かればそんな質問をメーカにする必要も無くなる
ちなみにその回答とやらはここに書かんでもええよ
みんな知ってるから
かぶったw
ポートフォワードなんぞ、どのルーターにもついてるわな。
設定項目の違いや、設定件数の違い。その他まぁ細かいところでいろいろと違いは
あるけど、
>>641 の質問をみる限りでは、細かい部分が問題になるほどではないだろ。
パスワードうんぬんもクッキーが無効になってるとか期限が切れたとかそんなんだろ。
それよりなにより、「その程度」の知識でサーバ公開なんぞしないでくれ。
Linux鯖なんぞ格好の踏み台かと。
工房の頃Linux鯖立ててたけど、641の持ってる知識って基礎知識以下じゃないの? ポート80以外をルータで閉じればおk じゃないぞ。
そんなことよりも ルータでウィルス防げるかって考えてる奴のほうが問題だと思うぜ
ここで聞く前にもっとよそで勉強することあるだろって質問が多いな、今日…
鯖運用したいなら、DHCP使わないで、IPアドレス固定しろって思うのは俺だけか? 他にもツッコミどころはあるんだけど。 まさか、グローバルIPとローカルIPの違いもわからんほどじゃないよな。
4HGのセッション数っていくつなの? BT起動するとルータに繋がってるすべての機器でネットが重くなる…
800だった… 4RV買おう…
BBR-4HGとcorega BAR 4P Proはどっちがセッション数は上なんでしょうか? 使用を見てもわからなかったので知ってる方いたら教えていたただけるとうれしいです。
660 :
不明なデバイスさん :2008/06/02(月) 13:25:49 ID:Fb11G3EO
モデムをつけた上にさらにルーターをつけるのですか、それともルーターをつけ ればモデムはいらないのですか
ルータを使いたいならモデムの下にルータを繋ぎます 使っているのがルータ機能内蔵モデムなら必要無いです
なんという質問
>657 重くなるのとセッション数との関連性は100%じゃないよ。 9割方はルータの処理能力によるものが大きい。 セッション数だけで解決するなら、糞安いNP-BBRLがセッション数2048だしみんなそれ買うだろ。
BLR3-TX4ってどうなん? 五年位調子いいからこの間オクで新品1000円で見つけて予備に買っちゃったい。
FTPで数ギガを頻繁に出し入れするのに、それなりに安定した速度がでる ローカルで数台のPCでデータのやり取りをするのに、ギガのハブが付いてる ルーターが安定してる って条件でMR-OPTG5を候補に挙げてるんだが、スレであまり評判きかないけど 使ってる人どう? あと、だったらこっちの方がイイみたいのはある?(もう少し安ければいいのに・・)
速度はまあ普通かなあ 単純に速度だけならそこら辺の安物ギガルータの方が出てる場合もありそう 安定性ならOPT-GFiveはガチ 機能も多くてVLANだのQoSだのソースルーティングだの色々出来る 後はOPTスレで定期的に話題になるけどDHCPサーバ機能でMACアドレス固定機能がなかったり 設定変更するたびに再起動が必要だったりして人によっては値段の割にあれ?と思う場合もあるかも 他のギガルータは使ったことないからアドバイスできないけどGFiveはこんな感じ!('(゚∀゚∩
>665 その条件だと、めちゃくちゃ限定されるんじゃ?安定ルータ+ギガHUBじゃだめなのか? G5はOPT100と中身ほぼ一緒であの値段(実売2.6万?)だからどうしても値段性能比が良いとは言えないんだよね。 100Eが1.2万、G5が1.8万ならもっと買う人多いと思うけど・・ WANの方ギガ要らなかったら100E+ギガHUBで5000円安くすむ。 ルータ自体の性能なら、G5価格に5000円出してRT58iのが良いしなぁ。
>>665 昔G5つかって鯖公開してた
上り90Mbpsを数日流し続けても落ちなかったし、安定性って点では優秀かと。
まぁ
>>666 やOPTスレにあるような弱点もあるけどね・・
669 :
不明なデバイスさん :2008/06/02(月) 22:44:21 ID:3O4lX9xn
BTに最適なルーターのオススメってある? 今はBA8000Proだけど、 セッション多くなると不安定になるのが我慢できなくなったので買い換えたい。 予算は5万以内でよろしく。
>>669 まずスレを最初から読む。
せめてテンプレだけでもね。
それから質問しろ。
linksysって半撤退状態なのね 米じゃ元気なのに…
BTで何をするの?
675 :
不明なデバイスさん :2008/06/03(火) 04:28:55 ID:FG8n9vKy
ADSL 1.5Mでパソコン1台だけで、セキュリティ目的だけで使う場合、 どのルーターがいいですか。安い方がいいです。
>> 675 テンプレにあるヤツでいかんのか?
VLAN無しでいいし、大きなファイル転送もほぼしないが 大量のショートパケットにだけは強いなんていう都合のいい安価なルータは無いですよね…? P2P目的ではなくてFPSサーバとかを想像して書いてますが似たようなもんかなー
>>677 どれくらいの規模なんだよ。
P2PタイプのFPS鯖なら普通のルーターで問題ない。
Server/ClientタイプのFPS鯖なら業務用必須。
コレガのCG-BARPROG-X買ってBTに使用中だけど 安定してるし速度も出てるよ。 仕様書にCPUもNATテーブル数も載ってないが 処理遅れやテーブルが溢れる事も今のところ無し。 ただ正面の青色LEDはマジでウザイけどなw
>>678 これいいなぁ
今のルーターが使えなかったら作ってみる。
>>680 半透明のテープでも貼っときゃいいじゃんw
フレッツ光プレミアムで、 モデム―CTU―ルーター=PC&PS3って接続するのに適してるルーターってありますかの?
RT58iとか?
>>684 トン
高いなぁ
でもこれくらいのやつを使わんと駄目なのかな?
>>683 フレッツ光プレミアムのCTUなら、ルーター機能も付いてたような
わざわざ別途ルーターを用意しなくてもいいんじゃないかい?
>>686 いや、CTUのLANポートは既にいっぱいで、その一つから引いてるケーブルに
ルーターをつなげて増やしたいんだよ
>>687 だったらなおさらルーター要らないですよ
ハブ買ってきてぶら下げればOK。数千円で済む
ハブでよかったんか
その辺あんまり詳しくないから、ここで聞いといてよかった
危うく金をドブに捨てるところだった
>>688 、
>>689 トン!
何でか考えよーなw
692 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 18:57:10 ID:EKWg5ujb
今電器屋にいるんだけど、バッファのBBR4HGとコレガのCGBARFX3が速そうなんで迷ってるんだが、どっちが速いかな? ちなみにジェイコム。
電気屋でその2個を迷うくらいなら何買っても変わらん
694 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 19:04:42 ID:EKWg5ujb
そうなんだ、ルータなんて買うの初めてだからわからなくてさ、99.7メガのコレガ買ってみるよ。
あ〜ぁ・・・
696 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 19:07:02 ID:EKWg5ujb
ちょw気になる。
ジェイコム誤発注男
699 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 19:10:35 ID:EKWg5ujb
IOとバッファとコレガしかないんだもん、バッファが98、コレガが99、IOが94メガ
700 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 19:11:43 ID:EKWg5ujb
コレガ?バッファ?迷うw
>>694 まだ間に合う?
俺はコレガの表記上の速さで買ったが、Bフレッツで1〜30mbpsしか出ない(しかも不安定)
その中ならバッファローBBR4HGにしとけ。
703 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 19:16:10 ID:EKWg5ujb
バッファ、メーカー希望小売価格6090→値引価格5880 コレガ、メーカー希望小売価格6615→値引価格4880
あとIOならBBRLかETX-R(BBRLと同じ形の黒いやつ)ならおけ。
ありがとうございます。 ではバッファを。
706 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 19:20:28 ID:EKWg5ujb
>>704 IOならその二つが置いてある、バッファのBBR4HGとどっちがいいかな?
簡単なのがいいならIO、細かい設定がしたいならバッファ。 速度はIOのほうが速いと思うぞ。 BBRLとETX-RならETX-R。
>>704 速さは問題ないけど、IPv6未対応だよね。
v6目当てでBARFX3が安かったので買ったけど、同じ100BASE-Tであんだけ遅いと分かって処分する事に決めたわ。
709 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 19:32:01 ID:EKWg5ujb
ポート解放とか手動で速度調整するから、バッファがいいのかな? あと、IOはNPBBRMもあるよ。
>>703 アマゾンで買ったほうがぶっちぎり安いお
>>705 PS3とかXBOX360するならBBR4HGかBBR4MG
BBRLの俺は箱○LIVEただそれだけの為に多機種物色中
BBRMはスーパー地雷
ならバッファがいいね。 BBRMは論外。
713 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 19:38:05 ID:EKWg5ujb
お使いでポイントつけないといけないから、電器屋じゃないと駄目なんだごめんね。 バッファの最大98メガにひかれてたけど、実効スループットが92メガだった。 派手なパッケージにひかれたが、実効スループットはIOの94メガが速かった。 IO買ってみます。
714 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 19:39:35 ID:EKWg5ujb
で、良いよね?
箱に書いてある実行スループット2Mbps差なんて誤差
>>714 ETX-Rね?
ポート開放は出来るけど、速度調整は出来ないよ。
717 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 19:44:05 ID:EKWg5ujb
なんとか値を計算して、プロバイダ毎に設定してるんだけど、それができない?
>>715 全くだ。
俺はBフレッツでETX-R 85M、
BARFX3 30Mだったからね。
719 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 19:46:46 ID:EKWg5ujb
バッファ買ってきます。 ありがとうございました。
乙
バッファでも速度調整はできないぞ。
そんなバファな
ETX-Rのマルチセッションx2の片方はフレッツスクエアへ固定されている
>>723 目を放した隙にいつの間にか切れているのは仕様なんでしょうか?
727 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 23:34:22 ID:n0q6XO2Q
親父が最近ノートパソコンを買ってきて、インターネットしたいと言い出したんだが いかんせんルータが無いためにルータを買う事になったんだ。 無線LANにするかどうか聞いたら、有線が簡単らしいからという理由で有線にする ことにしたんだけど、ルータなんて初めて買うし、全然知識が無いので教えて下さい。 使用環境 ノートパソコンは1階で使用。 2階まで有線で15m引っ張っている。 MTU値とRWIN値は適正値に変更しています。 CATV・ネットゲーム・インターネット動画を使う。 以上の観点から、できるだけ高速環境を維持したいのですがオススメのルータはあるでしょうか? 予算は6,999円以下です。
今時無線が内蔵されてないノートも無いだろうし ノートなら無線の方が良いと思うけどな
>>728 俺もそう思ったんだけど、俺が一人暮らし始めた時に、俺の部屋を親父が
書斎に使うかもしれないから、デスク用に有線環境が欲しいらしい。
無線付きのほうがいいとは思うがなぁ。 わからんうちは無線使わずに、有線使えばいいんだし。
>>730 無線付き有線ブロードバンドルータとかあるの!?
しかし、予算内に収まるのとかある?
もしかして無線LANルーターは 有線で繋げる事は出来ないとか思ってる? 有線と無線どちらも選択可能だし 両方同時に使う事も出来る
文章的にそんな感じだよね 少しメーカーサイトを回ってブロードバンドルータは どんな製品が出ているのかを見てきた方がいいかもしれない まあでもその予算で無線付きはちょっと選択肢が少ないけど
そういえばちょっと回ってくる、明日また書き込むよ。 ただ、親の予算なんでこればかりは俺には決めれないから 最終的に有線になる可能性は高いと思う。 恐らく親父的には値段がネックだと思う…、家中どこでもネット するわけでもないのに1万近くする無線LANは…
有線なら、このスレの最初に出てくるお勧め機種で 十分予算内に収まる。無線だと苦しい 父上の考えることだから口出ししてもしょうがないけど、 無線LANの便利さに目覚めてしまうと、 有線は非常に鬱陶しく感じるよ
>>734 ヨドバシとか価格コムのサイトで探せば見つかるだろ
ノートだと無線は便利なんだよね。 それはそれとして、むやみやたらと無線LANを薦めるのはどうだろう。 何も知らない人が、知らないまま、無線LANの有線機能だけを使うと、無線LAN機能がセキュリティホールになるぞ。 ついでに、不必要に無線LANのチャンネル占有して、他の無線LAN使用者に迷惑をかけることもある。 まあ、費用的に無線は厳しいだろうから、テンプレにあるお薦め有線ルータから選ぶことになるだろうけどね。
ていうか今時のやつは初心者用セットアップで設定すれば 穴は出来ないし
無線の話題はスレチだが…自動だと暗号化がWEPってのは無いのかな。 最近だとWPA-AESとかになってるんだろうか。
740 :
不明なデバイスさん :2008/06/06(金) 03:39:40 ID:3f37pDW5
ルーターって何なのですか。使わないといけないものなのですか。
742 :
不明なデバイスさん :2008/06/06(金) 05:19:41 ID:3f37pDW5
これまでフレッツADSLで接続していたのですが、今度メルコBBR-4MGを 使うことにして、機器を接続して、付属のCD-ROMを使って設定を済ませ ました。これって、パソコンを起動したら何もしなくってもネットに つながっているのですか。IEを開くだけでそのままサイトに接続でき るのですか。これまではいちいちフレッツの接続ボタンを押してつなが るのを待たないといけなかったのですが、何にもしなくってもつながっ ているのですか。
ショボーン
>>742 たぶん、PC立ち上がってなくても、インターネットに繋がっている。
フレッツへの接続はPCではなく、ルータが行っているはず。
>>744 間違ってはいないが、その程度のことで多分とか書くなよw
>>742 ルータの設定で、フレッツのIDとパスワードを入力したでしょう?
今までPCの接続ツールがやっていたことを、これからはルータが受け持ってくれます。
だから、PCでは接続ツールを使わないようにしましょうね。消しても良いです
>>737-739 無線LAN使うつもりなら、牛のAOSSでも使っておけば、
適当にマニュアル設定するよりはマシな暗号化してくれるだろうよ
ただ、有線接続するつもりの人に無線ルータの有線部分だけ使えばいいと
勧める
>>730 は頂けないなぁ
しかし初心者ほどマニュアル読まないもんですな・・・
749 :
727 :2008/06/06(金) 10:21:29 ID:Lo4VM7IK
未だにそういう表記速度が実際に出ると思ってる奴いるんだな・・・
J:COMのはモデム直結で下り120Mオーバーが出てる人もいるらしいから まあ、まったくのムダとは言い切れないわな
クソバイダーに期待しすぎwww だって J:COM だぞwww
で
>>727 のところは、実際どれぐらいの速度が出るんだろうか?
>>749 JCOMってメタルじゃないのに距離影響すんですか?
概要見たらファイバー+同軸らしいけど。
755 :
727 :2008/06/06(金) 14:52:06 ID:Lo4VM7IK
ttp://zx.sokudo.jp/ 回線種類:光回線
サービス名:BBIQ(QTNet)
プロバイダ:BBIQ
都道府県:福岡県
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/06 14:40:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/BBIQ
サーバ1[N] 37.3Mbps
サーバ2[S] 32.7Mbps
下り受信速度: 37Mbps(37.3Mbps,4.67MByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(3.07Mbps,380kByte/s)
診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
計測条件:ウィルスソフト、ファイアーウォールOFF
回線高速化ソフト:DRTCP021
まぁ、プロバイダに期待はしていないがやはり余裕があったほうが速いんですよね? J:COMって通信制限とかありますか? インターネットで動画(youtube、ニコ動)なんかを良く見るんですよね。
下り50Mbpsも出てないんじゃ変わんないんじゃないの? しかし通信制限とか気にしたり情報が錯綜してるのがよく分るw
>>758 大人しくそっちいっといたほうが良いんじゃないか?
ここはルータのお勧めスレで、向こうはJcom専用スレだぞ
J:COMスレで、3万以下のルータはどれも大きな差は無いと書いてあったので ギガブロードバンドでも、プロバイダ、ケーブル、ボード、等によって左右されるみたいなので どれを選んでもたいして変わらないんですかね。 それならいっそ無線LANルータを買ってきて、ノート無線、デスク有線の方がいいんですかね?
上り最大10Mbps(5M出れば良い方か?)が罠だよな。 周波数の大部分を下りに回す事で、160Mっていう宣伝効果狙ってるとしか思えん。 んで、実際は100M回線と同じ位の速度なら、上り分が損だわ。
調べて分らないなら 頭で考えるより安い有線ルータ買ってきて試した方が 思いっきり分るような気がするが。
764 :
不明なデバイスさん :2008/06/07(土) 19:07:30 ID:Gf6cD2bl
>>763 人のお金なんで冒険できません><
それと、親父は無線はしないと言ってる。説得にかかったけど、どうもJに入れ知恵されてるような…
無線が危ないとか言い出した、普通に使うのに危ないとか…
近所の無線2本使えるよ家だと
>>764 それくらいの中途半端な初心者だと普通に使っても危ないかもねw
最近のは初期設定のままで穴はできにくく作ってあるはずだけど
なぜか穴だらけの無線LANがいっぱいの住宅街の現状・・・
>>764 あなたの家には、コードレスホンも無さそうですね〜
知ってますか?コードレスホンの電波って最長で100mくらい飛ぶんですよ。
でも、その程度の知識の親父さんじゃ、無線は危ないですね。
正しい知識を持ち、無線とはいかなるものかというのが、わかっていないと危険です。
まあ、ギガ対応で、そこそこのものといったら、個人的にはマイクロリサーチのSuperOPT GFiveが良いと思うけど。
2万円以上しますから、予算はオーバーしますけど。
テンプレにあるお薦めルーターで、予算内のものを買えば良いのでは。
コードレスの電波が100m飛ぶ事が無線LANと何の関係があるんだ?
バカを披露したいんだろ
>>764 冒険じゃないって。
有線100Mbpsルータで問題ないじゃん。
無線にしなくていいよ。
「人のお金」なんだから。
>>767 は、
コードレス電話と無線LANを同じだと思っているんですね、わかります!
昔アマチュア無線やってたけど、ロシアまで届くことあった 電波マジやばい
無線ってところは同じだな。 電波の性質は、無線LANとコードレスホンは似たところもある。 周波数帯は近いし、無線出力も同じくらい、指向性アンテナを使うわけでもない。 通信方式は違うが。 無線を使う以上、リスクはどちらにもあるが、無線ってだけで無線LAN避けるなら、コードレスホンや携帯電話は使えないよな。 有線なら100%絶対に安全というわけでもないけと。
いや、誰かの入れ知恵なら「電磁波」の方じゃないか?
775 :
不明なデバイスさん :2008/06/07(土) 23:22:15 ID:F07SvBtb
無線は見えないから便利でもあり、危険でもあり で、話ぶった切るようで申し訳ないが Juniper NetScreen-5GTとYamaha RTX1000(どっちも中古3万くらい)で 機能を比較するならどっちを選ぶ? YamahaのQoSは面白そうだし、NetScreenはIPSが魅力的なんだよな DMZ作れてポリシーベースなQoSが使えれば、別にこれらじゃなくともいいんだけど
>>766 まぁ自分でいじったりするような人間では無いので、恐らく会社の情報系の人間から
変な入れ知恵されたんだと思います。
「有線の方が安全ですよ〜、無線は有線に比べて〜」のような…
>>767 さすがにコードレスはありますよwまぁ言いたい事は分ります。
>>770 100Mルータですね。分りました。確かに私のデスクならともかく、ノートじゃPC側の
性能差で速度が変わりそうですね。
明日近所のパソコンショップに行ってきます。
BUFFALO:BBR-4HG
:BHR-4RV
IO-DATA:NP-BBRM
PLANEX:BRL-04CW-U
恐らくこの辺りになると思います。
>>775 スレの範疇外ってのをわきまえない馬鹿は何使っても一緒
無線を使う理由が無いなら 有線以外の選択肢を選ぶ理由がまったくない。 デメリットしか存在しない。
779 :
775 :2008/06/08(日) 01:50:27 ID:Q3pBgUz+
>>777 上の方で何度もRTX1100の名前が出ているみたいなんだけど、
スレの範疇外になるのか?
>>780 同じく、PLANEXはおすすめできません。
上記二社と比べて明らかに動作が不安定です。
最悪ケースだと一日に4・5回フリーズして全くインターネットが使えなくなり、
電源断で再起動をしないとならなくなります。
782 :
781 :2008/06/08(日) 02:56:22 ID:G2TEwpfH
>>780-781 プラネのどの奴?
プラネでも定番の安定した機器あるぜ?
04-FMXとか
そんなに牛製品だけマンセーしてると
工作員乙って感じですけど?w
終息した製品が安定しててもな
安定だけ求めるならNECのでも買ってろと。 いろいろ設定縛りがあるが素人には十分だろ
なーんかプラネのスレ見てきたけど プラネのアフターサービスは悪いらしいな ----------------------------------------------------- PLANEX商品を擁護している人もいるので、違う観点から。 設定してもうまくいかないことがあったので、HPのフォームから質問をした。 2週間以上返事がこないので、口で説明するのが面倒くさいと思って避けていた電話サポートに連絡したが、幾日も何十回かけてもつながらない。 3週間たってもHPからの質問の返答もこないので、また同じフォームから催促した。 数日たっても返事がこないので、違う窓口にどうなってるのかとメールしたところやっと数日後にその返事(質問の返答ではない)がきた。 そのメールには、軽い謝罪はあったが、原因の説明などの納得できる返答ではなかった。 その数日後に、やっと最初にしていた質問の返答がきた。しかし、質問の一部に対する一言の返答で、遅れた分、丁寧に説明というものではなかった。 そのまた数日後に、同じ質問の答え(若干文章が違ったが)がきた。 たった一言の返答に約1ヶ月。その間に問題を解決できずに浪費した時間は戻らず。 ホント買わなきゃよかった。 他の方々はサポートはどうでしたか? 社員の嘘の書き込みではなくて、本当のユーザーの方の声を聞かせてください。 ------------------------------------------------------------------- 製品の性能は他社と別段遜色ないと思うが。
787 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 08:50:46 ID:VvKR+FzP
>>776 間に合うかどうか知らんが、amazonも購入店の選択肢に入れるんだ。
4RVは安かった。
終息した製品をすすめるプラネックス工作員が居るっていうんで飛んできました
なるほど、困ると販売終了している過去の製品を持ち出してきて 他社の現行製品を止めさせようとするのが最近の工作員なのか
牛社員必死杉w
Coregaの新しい Gigaルータ PROGXはどうですか? 速度・特に安定性が気になりますが、レポないですかねぇ。
プラネックスはだめなのか? 古い製品だけど、04GP使ってるが不具合ないけどなぁ。
>>794 機種にもよるが以前はプラネックスかっこうよかったよ。
一方メルコはひどかった。
ここ3年ぐらいの高速化、低価格化の結果逆転した見たい。それも相当極端に。
両方使いたくない機種である事に変わりないが
数千円でどうしてもの場合メルコしか選択肢が無いのが現状。
>>795 > 機種にもよるが以前はプラネックスかっこうよかったよ。
> 一方メルコはひどかった。
ルータを格好で決めるのかよ
まぁ完全に同等品なら、見た目の要素は大きいが
>>798 文脈からしたら「けっこう」の打ち間違いだと思うがな…
仮面
カッコン…カッコン…
PC本体も外見で選ぶ人はいるくらいだしな。 性能が同じ中で…ではなく、見た目だけで決めちゃうらしいよ。 どうも、PCを実用的な道具としてではなく、インテリアの一つとしてみるらしい。 ルータの性能はPC以上にわかりにくいし、ルータも見た目で選ぶ人も、いるかもね。
かっこいいルータを教えてくださいな。
流れに乗ったつもりなんだろうが 全くセンスが無くて面白くない
ISR 1841なんてかっこよくていいんじゃないだろうか
LANポートが5以上ある1万円前後でいいルーターは無いでしょうか ハブはアダプターの関係で極力使いたく無いもんで
>>807 LANポートがそれらは4つしかないぞw
で5ポート以上あるやつはぐぐっと値段があがるのな。ちょっとぐぐった所によると
うおっ、その条件にひっかかるとはorz 素直に『ハブ買え』でおいらは撤退 ‥‥意外と、モデムがルータ内蔵だったりするんだよな こういう質問してくるのに限って
>>806 アダプターってAC電源アダプターか?
ACアダプターなら不要なのいっぱいあるけどな。
811 :
806 :2008/06/09(月) 13:52:37 ID:aJBnUgbt
色々書き込み内要がテキトーですいません
>>809 単純に有線LAN使う機器が増えすぎたってだけです
>>808 やっぱり高いですか(仕方ないか)
>>810 アダプターって書き方が悪かった
これ以上電源ケーブル這わせたくないってだけです
>>812 ありがとうございます!
こんなのあったのか・・・
これでルーターとNASの電源まかなえば十分だし
ジャンボフレーム不要だし、値段も手ごろだ
逆にHUB使ったほうが、置き場所の自由度上がるとおもうんだけどな。
>>812 おお、ニッチな商品としては面白いなぁ
しかしプラネ糞‥‥
ハブくらいなら買っても良いか‥‥
>>815 お前はどのプラネ製品を使って糞だと感じたんだ?
具体的なプラネ製品名と評価をよろ
大体プラネッ糞とかいう奴は実際にプラネ製品を使ったことない奴ばかり
家のプラネ製ルーターは5年間安定稼働していますが何か?
水牛マンセーなのは勝手だが、水牛以外の製品を決して許さない態度がうざすぎ
盲目水牛信者はいい加減消えてくれ
どうせ社員だろうけどw
ハハハ水牛マンセーwww
↓狂牛信者の反撃(笑)
バッファローは最強です
こんな所にもプラネックス社員がいるのか
まぁ携帯電話にも、キャリア信者が居るからな。 水牛信者や惑星信者が居てもおかしくないでしょ。
821 :
水牛社員 :2008/06/09(月) 17:49:32 ID:twimr1ig
いつもありがとうございます このスレの経由で4RVがアホみたいに売れてますw 細工した甲斐がありましたw
どこが一番優秀な工作員抱えてるの?
このスレの歴史で考えれば、牛がダントツで上手いかな
IOのETX-Rを刺してから速度が出なくなったなと思いRWIN値など調べた所
PC側の設定は変わっていないのですが、(MTU1500、RWIN262140)
ttp://www.speedguide.net/analyzer.php こちらで調べると全く違う数値になっていました(MTU1454、RWIN64540)
ETX-Rで書き換えられているんでしょうか。変更はできませんか?
どこにつないでんのさ
コレガとプラネックスも工作員多かったが、実際買ったやつがだめで客離れ激しいだろ。 人間も馬鹿じゃないからいくら工作されても2台目からはダメなのは買わないよ。 4RVは、別に工作されなくても同じ値段で他に選択肢ないから売れてるんでしょ。PPTP鯖付で対抗できるのがないし。 あれでファームさえ良ければ叩かれないですむのになぁ。
>ファームさえ良ければ サポートも度を過ぎて酷いとどっかみたいに叩かれるぞ 製品自体はまあBuffalo、corega、IO、planexらへんのエントリー機はどこも大きくは変わらないんじゃない? planexだって過去のBRL-04FMXはそこそこに良かったし、buffaloだって今の機種はそこそこに 良いけど過去に地雷機種だっていっぱい出してるし、製品によると思う
過去はともかく現行品が基準でしょ?
サイクルの速い業界だし、自社開発自社製造でもなく、定評なんてそのとき限り、あってないようなもの
この流れでコレガ… ロハでもいらんわ…
俺は音叉3つのエンブレムが付いてるルータの信者だからなぁ。 牛だか惑星だかって、どうなんだろうねぇ。 ルータ買うなら、2〜3万は使うから、数千円クラスはわかんね〜や。
ここで聞いても無駄だよ 牛マンセーで他の使ったことない奴ばかりだからw
>>832 ギガ対応なら、それが、定番じゃないかな。
機能的には申し分ないはず。
>834 他の使わなくてもすんでるって事は安物の中では問題無いって事じゃないの? んで、問題ないからマンセーってことだし、別におかしくはない。
>>836 使ったことが無いんじゃ、比較はできないだろ。
牛製品に問題がないことはわかっても、他社製品の問題があるとは言えまい。
コレガやプラネックスより牛が良い、と言うからには
コレガとプラネックス製品は使ったことがあるんだろ。
工作員の可能性も否定はしないが。
フグの肝に毒があると言う奴がいるが、食べたことないのによく言うよな
>>837 > コレガやプラネックスより牛が良い、と言うからには
誰がいってんの?
オレオレ
そんな真っ赤にならずに4RVでレス抽出すればいいと思う
>>832 アマゾンなら、IOのETG-Rの方が安いじゃん。税込12,432円
一応テンプレのオススメに入ってるが、
高くてもMR-OPTG5の方が良さそう
どっちも使った事ないから気がするだけだけどな
現状1万円以内で最も有効と「思われる」のが水牛ってだけ、今なら8,000位で買えるし。 コレガや惑星は、4,000円代だから買わなかっただけ俺はね。 高くもなく安くもない、妥当な値段が水牛だっただけ。他のメーカーが限りなく10.000円以下に 近い値段で出してればそれは検討に値しただろうけど、現状15000以上か5000円以下しか 無かったから水牛にしただけ。まぁ、俺が知らないだけかもしれないけど。
>>837 定評というのは、同じ人が多種類の物を購入して比較した結果じゃないよ
噂、口コミの結果だから、嘘もあれば本当もある
バッファローやプラネックスはダメだという評価を
BLR3-TX4やBRL-04FMXが変えたし、奇跡と言われたんだよ
製品購入時にそれらの情報を持っていることは大事だろ
比較して購入できるわけじゃなし
>>843 >高くもなく安くもない、妥当な値段が水牛だっただけ。
なんか化粧品や服の買い方みたいでなんかイヤだなぁ
消費者心理としてはよく分かるがw
>>844 >奇跡と言われたんだよ
>製品購入時にそれらの情報を持っていることは大事だろ
特定のメーカーを持ち上げたり貶めたりするつもりはないんだが、
奇跡、って、その製品だけが輝いていたの?
その後に続く商品が同じように性能や信頼性で優れているかどうかが
問題なわけであって
今まで良い物がなかったから奇跡と言われたんだよ 鳶が鷹を生んだようなものさ その後に続く評判の良い物はテンプレにあるものだよ 気に入らなければ多種類購入して自分で確かめたらいいだけのこと
牛社員必死杉w
何かを薦めりゃ工作員か… それだとこのスレの存在意義を覆すよな。 用途に見合って薦めたいものを薦めりゃいいし、 それを見て買う買わないを判断すればいいだけ。
たまには牛以外も薦めれば良かったのに わかりやすい工作員だな
俺は牛を薦めた覚えはないが 何言ってるんだ
ばかばっかw
>>849 そういう揚げ足とるなら、まずはご自分で牛以外の良品のお勧めを
出してはどうかね?
工作員とかほざくならこんなところ見ないで自分で何種類も買って試せばいいんだよ。 こんなところにいるのが間違ってる。
>>847 ,849,851
コレガ社員の方ですね、わかります。
↑ いつもの牛社員の方ですね、わかります。
狂牛社員もうざいけど狂牛社員に騙されて狂牛製品を掴んだ狂牛信者もうざい
実際のとこはどれもあんまり変わらないんじゃね?
860 :
不明なデバイスさん :2008/06/10(火) 22:10:33 ID:8oOIQ3id
>>845 まぁ俺のような一般消費者はそんな考えだよ、確かに外れを引かないようにこうして情報収集はしたが
やはり良い物は高い。で、財布と性能をすり合せた結果偶々水牛のBHR-4RVを買っただけ。
似たような値段で他社製品があればそれを買っていたかもしれないが、現状じゃ4千円台以下しか無いし。
1万円に限りなく近くて妥当な性能を持ち合わせている有線ルータが水牛しか無いのは仕方が無い。
今や皆無線LANルータに力を入れているからね、一般消費者が手を出しやすい1万円代以下(9千〜5千)でどこも出して無いのは
それほど力を入れても売れないからだろう、だからマニアや業者向けの高価格製品と入門用の低価格製品しかないんだろうな。
今週中に急に家の回線がeo光に変更することになり、 ルーターを購入する必要が出来たので、どれを購入するかで迷っています。 1万円から2万円の価格帯のもので、なるべく安定性のあるものを求めています。 ひとまずOPT100Eか、もしくはBHR-4RVの双方で考えているのですが、 OPT100Eはネットワークの設定などが難しいので、初心者は触らない方が良いという話を聞いたのですが、 OPT100Eは、ネットに繋ぐまでの難易度がそんなにも難しいのでしょうか? 意見いただけると幸いです。
設定できる項目が多いから理解できない人には必要ないし触らない方がいいかもね、という程度 ただ繋げるだけなら買ってきてPPPoEの設定くらいすりゃ使える ただ、本当に初心者なら使わない機能が多すぎてもったいないかも でもまあ安定性はかなり良い
なんでこうすぐ信者だの工作員と言い出すかね このスレ以外にも情報が集まる場所はいくつかあるんだから 比較して自分向きの物を考えれば済むだけの話だろうに
横から失礼 7年くらい使ってるルーターを買い換えようとここをのぞいたんですが メルコの評判の高さにビックリ 上で工作員呼ばわりされている人が言ってる様に昔はダメなメーカーの代名詞だった様に思うんだけど… コレガは相変わらずな評判なのね これだけ評判あがってるんなら買ってみようかと思ってたんだけどやっぱりダメなの?
過去の経験上から言うと Buffalo:ハード〇、ソフト× Planex:ハード× Corega:旧品〇。新製品× I-O:旧品〇。新製品× NTT:ハード×
>>862 レスありがとうございます
ということは、初心者ではBHR-4Vの方を選択しておいた方が無難と言うことでしょうか?
細かい設定項目よりも、本体の品質や速度を求めたいと思うものの
OPT-100Eの方が双方共に強いように思うのですが、どうでしょうか?
使ってきたなかでの、俺の感想。 プラネ(04FM):UIが最低。ハードは4HGより安定してる メルコ(4HG):2ヶ月に一辺くらい、再起動が必要だった。 NTT(MN8300):一年間ド安定だったが、最近は負荷に弱くなった ★番外★ NEC(WR7800S):色々な箇所で再起動が必要。最低機種。
俺的感想3台 Corega(bar pro):ハード△、ファーム△ Planex(04fmx):ハード〇、ファーム○ Buffalo(4RV):ハード〇、ファーム△
ソフトはまぁバグだったりフリーズだったりだろうけど ハードの善し悪しってどういう基準なの? 部品が全部国産とかそういうの?
途中から来た自分にとっては分りやすい感想d!
>869 Planexの04fmx以外の製品の殆どが欠陥品 ノートのPCカードLANなど修正ドライバー使っても認識せずにサポート打ち切り 無線ルーターはアクセスポイント利用以外30分ごとに再起動必要 NTTはWebCasterシリーズなどが良い例 内部基盤が全部他社製で欠陥持ち>V110、V120など NTT回線以外で使うと確実に30秒でフリーズ 無線機能を使うとチップの欠陥で10分以内に再起動が必要になる Buffaloは最近のNASシリーズ見れば解るけど 重大なセキュリティバグ抱えてても修正せずに放置状態 CoregaはBAR-EXは使いやすかったが 最近のBARFX3はオンラインアップデートかけると ファームが壊れる(メーカー修理)問題があって祭りになった
>>866 マジレスすると、何がしたいか書いてないのに、
細かい設定とか品質とか速度って言われても回答できんわ
普通にwebと電子メール、たまに動画再生、とかなら、
4RVどころかワンランク落ちる4HGとかでも十分
自分の経験則からのメーカー判定 Planex→×× Corega→× Buffalo→○ Micro総研→○ CenturySystems→◎ まぁ高くて良いのは当たり前だけど Buffaloは安い割に使えるなぁと思う。
>>871 厳しい事例多いのねd
>>872 >細かい設定項目よりも、本体の品質や速度を求めたい
品質と速度らしいよ
160M回線になって直付けで120Mちょいでるようになったんで ルーター変えようかとおもったんだが>832たかいんだな… 今使ってる4HGで我慢するか
あれだ、
>>874 は明後日むいてるからスルーしてね
んだね。Micro Researchと、特にCentury Systemsは値段が違いすぎる・・・w 比べるならcorega、buffalo、planex、io dataらへんだと思うけど、 この辺は全部自社開発してるとも思えないし、正直安定性とかは型番によるよなあ あと比較できんのはサポートくらいじゃないかね
>>872 確かに何がしたいか書いてませんでした
基本的には、webやメールといったものですが、
ゲーム(FPSやレースゲームなど)のネット対戦なども頻繁にしますので、
なるべく負荷に強いものや転送料が大きいものを購入したいと思っています
>>879 わかりました、あとは店に行って、在庫など見てから考えることにします
ありがとうございました!
あ…ありのまま 今日 起こった事を話ry 結局>832かっちまったよ…
わずか数時間で何がw 速度報告よろ
G5なら出て110から120Mbじゃない?
>867 うちのMN8300はまだ元気です。 ていうか、他のルータに無い機能が多いから、これに頑張ってもらわないときつい。
速度出言えば OPT100E>BHR-4RV でおけ?
僅かな差じゃない?ほとんど変わんないかもよ その2機種を比較するのは安定性と機能だと思う
たとえば、わずか10M程度のパフォーマンス向上のために よけいな金を使うかどうか、って話だな まあ、どれだけ金を使ってもパフォーマンスをあげたい人は止めない
長年活躍してくれた、BA8000Proが逝った。 新しいルータはRT58i。 さて、このルータはどんな感じやら。
速度だけで言ったら、SPIが無い同士で OPT100E=4HG かも分からんよ。(4HGのSPIOFFは結構速いからね) 実際、100M回線っていっても理論値で94MちょいがMAXだし、それが90Mか94Mかでそこまでこだわる物なのかしら。 それとその理論値の速度で家まで繋がってるなんて、恵まれてますよね・・・・
PPPOE接続(Bフレッツ)で100Mbpsで理論値100Mbpsでるルーターのお勧めある? ベストエフォートだから実測は別として ルーター単体で100Mbps出るのがほしい
100BASEのサーバ用NIC直でも100bps出るはずないだろ WAN側1000BASEの安物でも買えよ
Gb対応のルータでないと100Mは出ないでと思うけど あとルータのWAN側をGbでリンクさせるとか
>>891 BFletsPPPoEだから理論値100Mbpsとなるものは存在しない。
>>882 直結よりちょい落ちてるっぽいがそれでもほとんど同じぽい
pc→pcでスループット?の計り方はわからんかった
>>897 LAN内でファイルの転送でもしてみればいいのでは?
それかベンチマークソフトでも使うとか・・・
>>899 PCPC間は家に帰ってからいろいろ試してみるよ
ネット速度は
直結128
ルーター120
計る時間帯とかで誤差はあるだろうからあんま変わってないかと思われ
現在4HGを使用しているのですが、FPSを快適にプレイさせるため
少しでも改善すればと思い、4RVへの買い替えを考えているのですが
どの程度の向上が見込めますか?
一応ルーター関係のスレで買い換えて向上したと言う方を
数人見かけたので・・・
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/13 11:40:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 56.1Mbps
サーバ2[S] 53.3Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.1Mbps,7.02MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.9Mbps,2.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
変わらないか ちと下がるくらいじゃないか?
>>901 このスピードで快適にプレーできないの?
参考までにどんなゲームですか?
>>901 FPSにそんな帯域必要ねーよ
pingが良けりゃ1Mbpsでも十分
鯖立てるのならまた話は変わってくるけどな
>>901 プラシーボじゃないの?
FPSって回線速度より応答速度ってイメージがあるけど
>>902 下がってしまうんですか・・・
>>903 サドンアタックなるゲームです。
夜では、下り40上り14位まで下がってしまいます。
>>904 現状で十分なんですか。
スペックも足りているのですが、時々遅延を感じる事が有りまして・・・
自分以外の環境のせいなのかもしれませんが、詳しい事はわからずです。
>>905 すみません。
プラシーボとは何でしょうか?
Pingはいいのかい? モニタが古いんじゃないかい?
>>906 > プラシーボとは何でしょうか?
ググレカス
>>906 なあ、むしろPCスペックの問題じゃねぇのそれ
"ラウンドトリップタイム"で気の済むまで調べろ
なんかPCのスペックが気になり出す。 でもそれってどっかのスレで扱ってないの?
FPSやるけど回線速度なんて気にしたことないよ pingと回線の安定度を気にするだけ
FPSで重要なのはpingだろ。 それだけ速度出てて遅いなら、PCスペックか、他のプレイヤーにナローバンドかping大きいやつがいるか。 そこまで速度が欲しいなら、ルータ使わないで、回線終端装置とPC直結だな。
>>907 Pingは良好です。
極稀に悪くなりますが
その戦闘後ないし、ゲームの再起動で戻ります。
>>909 CPU:E6750
VGA:1950pro
mem:4G
HDD:320G
です。
Frapsではほぼ最大値なのですが
ゲームの設定を全て上げるとFPS値は良い物の
画面内に沢山人が居る時等特にもっさりすると
感じる事が有ります。
>>910 ども。ググってきます。
>>913 速度は気にしなくても良い様ですね。
無料ゲームな上に、低スペだけが行ける道等のバグも有り
どの戦闘でも使う方を見かけるので、他の方が原因なのかもしれません。
直結は怖いですね。
買い替えは見送ろうと思います。
>>914 FPSでその構成なら、一番効果あるのはグラボ換装じゃないかなあ。
>915 釣りか工作だとは思うけど、ギガ回線で120Mくらいしか出ないルータに25000円も出して買う意味ない。 同じ性能ならOPT100Eでもいいし、もうちょっと金だして負荷やショートパケットに強いのも買えるしな。
初歩的な質問なんですが ルーター機能つきのYahoo! BBトリオモデム3-Gplusに 新たにルーターを追加しても通信速度の向上は望めるでしょうか?
>>917 120Mしかでないあなたがかわいそう。どんな田舎に住んでるだwww
>>919 よく読めよ
回線じゃなくて、ルーターが120Mの性能しかないんだよ
ああそういやpc→pcの速度計ってみようとおもったら 玄箱もサブpcも100baseで意味ない俺オワタ 玄箱もそろそろ容量いっぱいだしPro買った時にでもためしてみるよ
部屋に転がってたML115を2台使って速度測定してみた (片方XP,X2の4000+,メモリ4GB。もう片方FreeNasにデフォルトH/W) Smb共有でCrystalDiskMark2.1で150Mbps前後 途中適当なHUB入ってたり、ケーブルも適当だから まぁこんなもんか 本来ならNetperfかけるのが適切なんだろうけどね・・ と、板違いごめんなさい。
>>915 私も現在これ使ってますが、1度もフリーズなんかなく完全に安定してます。
これまでバッファローやコレガを使ってきましたが、最悪でしたよ。
早くこのメーカーのを使っていればよかったと思ったくらいです。
2.5万〜3万クラスで頻繁にフリーズしてたら逆におかしいだろ。 俺は他のルータしか使ったこと無いけどそのクラスのなら1度もフリーズなんかないよ。
G5の古いロットはアダプタの出力が弱くて、フリーズすることもあったんだな。 だから、市販アダプタに交換する人も少なくなかった。 今はそんなことないはずだし、純正アダプタも高出力のに変わってるけど。
CATVの光ハイブリッドコースを契約してますが、WANがGbEに対応したルータを買った方がいいのでしょうか? 現在のルータはNTTのBA6000です
まるで無意味
無駄な投資
ルータを導入したら、自動的にIPアドレスを取得してインターネットに接続できるよね? で、スタートメニュー→接続にあるプロファイルから接続しようとしたら、 678 リモートコンピュータが応答しませんでしたって出る訳よ。 別にプロファイルを利用して接続を確立しなくてもネットにはつながってるんだけど、タスクバーの右側に アイコンを出現させておきたいんだよ。そういう事って出来るのかな?
>>931 NICのプロパティにある「接続時に通知領域にインジゲータを表示する」にチェック入れる 的なこと?
933 :
931 :2008/06/18(水) 20:45:18 ID:N1ak9vXy
>>932 そうそう、接続したときに「○○に接続しました」って吹き出しが出るアイコンの事。
ルータを経由しなかったら問題なくプロファイルから接続して、アイコンを表示させられるんだけどね。
>>933 リンクシスならPPPOEスルーパスできるから可能
他にもそういうルーターあるだろ
>>933 ネットと繋がってるのはルーターなわけで、PC側にはそんなアイコンは出ない。
>>934 ルーター使う意味ないじゃんw
繋がりっぱなしなのに、表示って何か意味あるのか?
PCでログインしてるってヤツでしょうね。
>>931 >スタートメニュー→接続にあるプロファイルから接続しようとしたら、
この仕事をルータが肩代わりしてくれてるわけで、
接続ツールを使う必要はなくなる
ルータを設定したときに、プロバイダ用のIDとパスワードを
入れなかったか?まずは、それが出来てないとダメ
次は、PC側のDHCPを設定すれば良いんけど、
特に弄ってなければそのまま使えることが多いかと思われる
>>936 通信してると、タスクトレイにピコピコ表示が出るんでそれが見たいんだろうかと。
CPU負荷やら、ママンの温度やら表示させて楽しむのと同じなんじゃね?
長文失礼しまします。 私はいまCATVで4MGのルーターをつかっています。 ぶっつんぶっつん不安定になる事も歩けど2年くらい、雑に扱ってたから当然かなぁ CATV160Mのネット回線に変えるのでそれに伴いルーターも変更しようと思っています。 私はインターネットの接続時間がとても長く、ある程度の速度が切れる事の無い、安定性が欲しいです。 サーバーのような使い方になりますかね。 それにも耐えられる1000BASE-TのWAN、LANに対応したルーターを探しています。 重要度としては ←重要 1000BASE-T & 有線 / ポート開放(範囲) / 安定性(30Mbps↑[最低でも5Mbps↑]) / 最高速度 / 値段(わりと重要なんです;><) 少し調べていたらハブとルーターを別にすると安定すると書いてあったのですが、本当なのでしょうか。 値段によりますが、もし安定するというのであれば、そちらも視野にいれようかな・・・と考えてもいます。 皆様の知恵をおかしください ヨロシクお願いします
>>941 > ぶっつんぶっつん不安定になる事も歩けど2年くらい、雑に扱ってたから当然かなぁ
雑ってどういう意味よ?不安定になるのは回線の都合じゃないのかな
160MってことはJCOM?もしそうならここ見たらどんなところなのか分かるから
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1213750754/l50 あとの質問の要旨としては、コストパフォーマンス重視と言うことでOK?
ルータとハブは別でよい、LAN側は是非GbEが欲しいのだったら
4MGはそのままでギガハブを追加(これはすぐにでも出来る)
そして回線の種類を変更してみる。
ルータのせいで速度が頭打ちになってるっぽかったら
その時点でルータの更新を検討する。
追加: 接続が不安定なのがルータのせいだと思うのなら、 ルータ介さずに直結で使ってみて、 快適になるかどうかでご判断下さい
うちは怪しさ満点で誉れ高いBAR FX2だけど不思議とそこそこ安定してるよ 24時間つけっぱだけど、月に1回ぐらいしか切断はしない
パソコンは 欲しいと思った時が 買い時ダ
>>944 >月に1回ぐらいしか切断はしない
不安定だな
>>944 毎月のように止まるようなルーターはゴミと一緒
948 :
不明なデバイスさん :2008/06/19(木) 22:51:39 ID:+6Q8HBRa
eoが200M始めるみたい・・・・・ ギガルーター買い換えないとな〜
>>944 月に1回も落ちるとかどんだけゴミルータなんだよw
ま、それでそこそこ安定してると思える心があるならいいんじゃない
BARFX2にしては安定してるってことだろうよ
まぁ本当に速度出る回線なら、AtermのWR8500N でも買えば? PPPoEで767Mbpsとか書いてるから、嘘半分でも結構速いんじゃないかな。 この頃のNECのはそんなに悪くないしね。 まぁ回線速度が実際は100Mくらいしか出なくてもしらないよ・・・
100MのBフレ回線で、その手の100Mオーバー対応のを買って意味あるの?
>>952 1.LANがギガ
4MGとか4HGなどの安いルーターにギガハブ足した方が
安上がりだけどね
2.将来回線が速くなった時の為の先行投資
その頃には、もっと安くて安定したルーターが出てるかもね
3.フラシ―ボ
こうゆうの使ってると、速くなった気分になれるんじゃないの
BBR-4HGかETX-Rで悩んでます XP1台とPS3につなぐ予定 フレッツ光マンションタンプVDSL どっちがいいでしょうか?
BAR SW-4P HGを使い続けて6年間 よくここまで持ったなと思う
BA8000Proのファームで使ってた いまは箱の中で眠ってる
Bフレマンションタイプ(VDSL)でSuper OPT 90を5年以上使用してるんだけど ここ半年くらい、Webブラウズしてる時にホストの名前解決できなくなって ルータ再起動するまでなおらないケースが増えました。 p2pやってる最中だけでなく1週間以上p2pやってない時でも発生するんで、 IPアドレス/ポートの変換テーブルあふれかと思ってルータ買い替え考えとるんですが、 原稿機種だったらどれ買ってもSuperOPT90よりは変換テーブルのサイズ大きいっすよね?
ファームVer4.203.00で最大2048セッションに増加されてるから、セッション数問題では無いと思うんだけどね。 キャッシュ時間、長くても300秒くらいだと思うし(一応設定確認してみて) 大体こういう機械だと、5年も使えば電解コンデンサの消耗 あるいはACアダプタの出力低下(不安定)も含めて 故障だと思ったほうがいいかもしれません。 何を買ったらいいかは、OPT90を基準にしてそれと同等か、それより良い物にするかで変わってくると思う。
ファームV4.302.04 (43) セッション保持時間3分間でした。 まあ5年間通電しっぱなしだし、新しいの買いますわ。 SuperOPT100Eにします。
どうせ買うなら、だめもとでVer4.405.00にUPしてみたら?
バッファロー BBR-4MG 定価 \3,990 実売最安 \2,978 ↑このルーターを使っているのですが今日起動したらつながっていたネットに繋がらなくなっていました。 電源を切るなりいろいろ試したのですが繋がらないのでルーターをはずすとネットには繋がるようになったのですが、ルーターの時に開いていたポートが開きっぱなしになっています。 ポート解放確認で調べても開放されてます。電源を切っても(ry ルーターを外してもポートは開けるのでしょうか?自分の状態は故障?
ルータは不要なポートを閉じておくのが一つの仕事なわけですが
ルータを外せば、ポートは開きっぱなしになるのが当然だと思うが・・・ なんか頭が混乱してない? 文章がぐちゃぐちゃw
そうだったのですか。すみませんなんか勘違いしてたみたいです。 もう一度ルーターをつけたいのですがルーターをつけるとネットに繋がらないのでバッファローのブロードステーションに接続できないんです。 コントロールパネルでネットワークの状態とタスクの表示で確認してるのですが・・・。 この場合どうすればいいんでしょうか?
>>966 板違い。
バッファローのサポへでも電話しろ。
ここは初心者サポートスレじゃない。
板違いと言うかスレ違いだね ここは「有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて」スレであって BBR-4MGの質問スレじゃない 壊れたから違うのが欲しいなら相談にのるがそうじゃなければ該当スレへどうぞ
>>966 おそらく熱が原因だと思うぞ。
熱でネットワーク停止があるみたいだし外してしばらくしてつけたら繋がるかもよ。
質問も質問だな
web FTP ゲーム鯖 常時100人アクセス でBHR-4RV使ってるんだが、 良くフリーズする 買い換えたいんだけど、BHR-4RVより安定性が高いのってどれ? MR504DV辺りでいいんかな?
誰か俺のMR504DVを5000円で買ってくれ
BHR-4RVはSPIが常時ONなせいで、処理能力が足りなかったりする。 めいっぱい使うなら、DD-WRTに入れ替えて使用するほうが良い。(リスクが高いけど) DD-WRTに入れ替えれば、完璧ってわけではないが、設定に自由度がある分 個々の用途に適したチューニングが施せる。 4RVってハードはえれぇ贅沢なんだよなぁ。ROMもRAMもたらふくつんでるし。
>>974 >>975 凄い参考になった
thx
DD-WRT入れて、様子見て、駄目だったら
PPTP欲しいから RTX1100 にするかな
>>973 ヤフオクに出せ。即決価格はもちろんソレでなw
俺が買ってy(ry
RTXシリーズは複数支社のVPNを展開する時なんかは設定流し込めて楽だけど、 1台だけ設定するのは、結構めんどいかもね。 鯖公開用なら、NetScreenもおすすめ。 DMZが高機能なので。 もし中古も視野に入れられるならオクのSi-R180もいいよ。 LAN1側のポート分離ができないけど、 BHR-4RVを子ルータにすれば、本格的な2段ルータDMZができる。安いし。 OmronはMR304DV以降でファームウェアがsercom製からBUG製になって かなり良くなったと思うけど、設定変更で再起動が多くね?
うちはPPTPは鯖にやらしてるけど、普通PPTP使ってる人って外から使うときだけWOLで起動させてんの? それじゃルータの選択が狭くなってもしかたないけどな。 Si-R180はセッション数1024だからそれが分かってる事とコマンド設定でもOKならいいかもな。
>>977 マジで即決してくれるならそれでもいいよ。使ってないし
>>980 MR504DVはヤフオク中古で1万前後だから
程度にもよるけどもうすこし欲張ってもいいと思う
即決はやめとけw
次スレどうする?
984 :
976 :2008/06/25(水) 09:56:18 ID:OoR/PZTb
BHR-4RVにDD-WRT入れて、テストしてみた。 SPIも切れて、最大セッション数が増えたせいか、フリーズしなくなった。 でもルーターのCPU負荷が100%なんで、買い換え検討してみます。
>>984 ファーム入れ替え成功おめ。
DD-WRTは詳しくわからないけど、
一般的にはNICのドライバをpollingモードにすれば負荷減ること多いよ。
>>984 前にWRT化したときは、負荷かけても50%くらいだったし
100%は負荷テストをわざとやらないと行かないと思う。
例えばMTUを64くらいにして500接続とか。。。これはやりすぎかもだけどね。
だから、他の部分で問題がありそう。
FPS鯖3つで、昨日は120人ぐらい常時接続してる状況で100%でした
他にweb ftp鯖アクセス。
>>984 やってみます
大量のショートパケットを処理しなきゃならんのなら、PCルーターに走ったほう がいいかもしれん。 欠点も多いが、値段の割には異常にオーバースペックなルーターに仕上げられる。 すれ違いなんだけども。
989 :
スレ立て厨 :2008/06/26(木) 00:04:47 ID:RPpVTYc4
>>989 いい加減メーカー販売終了してる機種はテンプレから外せよ
店で買えないモデルいつまで推奨する気だ
>>988 28kアナログ時代は386BSD 0.1c2〜FreeBSD 1.1.5.1で、
ISDN 64k時代はNetBSD 0.9で、
1.5M adsl時代はFreeBSD 2.0〜2.2でルータ組んでた俺からすると、
今どきPCルータなんて時代遅れもいいところな気がしてしまうな。
CPU性能の高さをルーティング性能に上手く活かせないというか、
無駄な部分が多いからね。消費電力の多さも時代にあわないし。
>>990 案は立てる前に言わないと。。犬の糞以下
>>990 Wiki直しておけば次スレで反映されそうな気が
あとは言いだしっぺの法則
ショートパケット性能ならOPT ITSが いいんじゃねえの?
このスレの皆様はまず買わないだろうと思うが コレガのCG-BARMXとロジテックのLAN-BRってWEBの設定画面がほぼ同じだね ロゴと色使いが違うだけ コンパチなのかもしれない
996 :
不明なデバイスさん :2008/06/27(金) 16:05:32 ID:4x7Ynm51
コレガ(笑) ロジテック(笑)
>>991 それ専用にわざわざ用意する場合はそうだな
998 :
不明なデバイスさん :2008/06/27(金) 17:03:23 ID:uuDsJh9T
ume
999 :
不明なデバイスさん :2008/06/27(金) 17:04:04 ID:uuDsJh9T
999
1000 :
不明なデバイスさん :2008/06/27(金) 17:04:30 ID:uuDsJh9T
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。