バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その16
1 :
不明なデバイスさん :
2007/06/29(金) 12:43:25 ID:C+XejizJ
スレッド中間まとめ(その1)
[>BBR-4HG と BBR-4MGの中身はほぼ同一説。現在HG・MG統合スレ
[>HG、MG共に初期不良品と思われる症状(ルーターのハングアップ)有り
・使用中ハングアップの無いユーザも多く、初期不良の恐れ有
販売店にて初期不良の旨伝え、交換を推奨
[>ハングアップ緩和への道
・ルータのケースを外し、CPU温度を下げてあげる(orヒートシンク着用等) ←対熱暴走
・アタックブロックをONにする。(その際セキュリティレベルが中である事を確認) ←都市伝説(?)
・ファームウェアは最新のものにする ←旧ファームは破損パケット受信でハングアップ。ver1.04で改善
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/router.html ・この子は弱い子、ムリはさせない
・ICMPリダイレクトをオフにしてみる
【ファイル名を指定して実行】からregedit と入力し、レジストリエディタを起動
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters\EnableICMPRedirect
を0(無効)にする。
(*設定による不具合は全て自己責任で)
スレッド中間まとめ(その2) [>他、過去の事例(不具合など) ・HTTP 1.0or1.1の数値を過剰に増やすとSYN Flood to Hostが大量発生。 大半のサイトに繋がらなくなる。 ・アドレス変換ルールを入力等をクリックしても表示されない ポップアップブロックの可能性あり、つーかBBR-4xG関係ない… ・NTP鯖はどこが良い? 自分のISPから(ネットワーク的距離が)近いとことか。 福岡大学はカワイソスなのでやめておきましょう。 [>Vista入れたらファームは1.32βにアップ ・Ver1.31→Ver1.32β 本製品のLANポートにWindowsVistaPCを接続した際に、本製品がハングアップしていた問題を修正しました。 [>まとめ ・以上を踏まえて尚落ちる人はどんな設定をしても(間違いなく)落ちる。交換推奨 ・そんなHG・MGだけど、ネットに繋がらないのを最初からルーターのせいにはしない ・ネットの速度減衰も原因は多数。某JC○Mのようにネットの速度を絞るプロバまである ・ファームのゴニョゴニョは過去ログ参照。(過去ログは●を買うか2ch外部(にくちゃん等)で) ・いつも心にようかんまん
ああっ!
>>4 に余計な空白行がっ!
スレ立てできなかったんで、b-mobileから立てたよ
時間かかった・・・
しかも、
>>1 で最新ファームの更新忘れた
現在は、βが取れています
「ログ情報転送」でLinux機に転送してるのだが、1日半くらいで転送が止まってしまう。 俺だけかな?
BBR-4HGをAmazonで注文しました。 今から届くのが楽しみです。 先日、コレガ製品を買って痛い目にあったので、BBR-4HGには期待しています。 24時間常時接続で安定動作し、かつ、速度が出るのではないかと思っています。
>>11 コレガよりは遙かにマシだけど、負荷かければ落ちるもんは落ちるよ。
変な使い方しなければ家庭用なら最高だと思うけど(コストパフォーマンス的に)
使い始めて半年の俺ですが、 一度も再起動無しで順調に使えていますよ
正直不安なのは、これからの真夏 直射日光は当たらないけどエアコン無しの部屋に置いてるから
前スレの終了直前で質問したものですが、質問直後?にログ落ちしてしまいました。 再度質問させてください。 BBR-4HG に関してなんですが、NAT 設定に加えて、 IPフィルタリングって出来ないんでしょうか? 例えば、あるポートだけ開放しておいた上で、さらにアクセス 元のIPアドレスで許可・拒否する、という設定です。
18 :
不明なデバイスさん :2007/06/30(土) 16:21:59 ID:mkrETwEo
994 名前: おしりからミミズが出てきたYO ◆Ek.M6cMRvE [sage] 投稿日: 2007/06/29(金) 09:19:22 ID:tWolYo0t
>>992 IPフィルターの設定で可能だけど
アドレス変換やDMZをしようした状態だとこの機能が無効になる使用だった気がする。
あと、このルータでPPPOEセッションを張らないとフィルター制限がかからないのではないのかな?
おれっち上位ルータでPPPOEを張らせて、BBR-HGはNATルータにしている状態で
HGにIPフィルターとか制限しても制限がかからなかったので(W
>>17 セキュリティレベル中高にして、ネットワーク設定→パケットフィルタ→IPフィルタルール、で
宛先、送信IPアドレス プロトコル(TCP UDP 任意 ICMP)それぞれ指定して
受け入れるパケットを通過or無視のフィルタができる。
許可ルールだけを作るならセキュリティレベル高にしてWAN側全無視もありだけど
それなり使いづらいかもしれん。
LAN内でマシンに割り振られたIPごとにポートを割り当てる場合は
ネットワーク設定→アドレス変換で
アドレス変換は効果実感できたけど
IPフィルタは効果わからん。たぶん使えるんじゃね
>18,19 さん どもです。 >アドレス変換やDMZをしようした状態だとこの機能が無効になる使用だった気がする やっぱりっすか…orz 何度設定し直してあれこれやってみても、フィルタリング設定が効かなかったので、もしやと思ったら…orz 他をあたってみやす
BBR-4MG使ってます ルータに記憶させたプロバイダのネット接続のパスワード変更したいんだけどどうすれば変更できますか?
>>21 ルーターにログインして
「アドバンスト」→「WAN設定」→「WANポート」→「PPPoE接続先リスト」にある
接続先の[編集]ボタンをクリック
BBR-4HGですが、ルーターの設定画面でUPnPで使うポート番号が表示されないのは仕様ですか。 表示画面を見ても、有効か無効かの設定だけで番号が分かりません。 使用し始めて2日目ですが、現在のところ、無事に安定動作し速度も出ています。
>>24 UPnPですが、前に使っていたルーター(リンクシス)の設定画面にはポート番号が表示されていたのです。
ロケーションフリーテレビのベースステーションとSkypeの使っている番号が表示されていました。
UPnPは正常に利用できていますが、ポート番号が表示されないのはなぜかなと不審に思ったもので。
最近光回線になってルータを4HGに変えたんだけど、たまに速度が1/10ぐらいまで落ちる ルータの再起動で直るけど何もしてないのに速度落ちたりで原因がよく分からない テンプレの「速度減衰も原因は多数」の多数って自分側にも落ち度がある原因もある?
>>23 使っているOSがXPなら、ネットワーク接続にインターネット接続というアイコンが出てるはず。
それのプロパティ→設定でUPnPを使用して空いているポートが分かる。
ちなみに4HGの場合、ルータの設定で例えばポート80を空けたとするとUPnPで空けているようで
その欄に名前が空白の物が出るよ。
もし出てない場合は、ネットワーク接続の詳細設定タブ→オプションネットワークコンポーネント
その中のネットワークサービスのUPnPユーザーインターフェイスとインターネットゲートウェイ〜〜に
チェック入っているか確認。
>>27 Vistaですが、コントロールパネル−−ネットワークマップ−−ゲートウェイ−−プロパティで
Skypeの使っているポートが確認できました。
ありがとうございます。
しかし、ルーターの設定画面では表示できないようですね。
まあ、これが仕様ということでしょうが、仕方ないです。
元々BBR-4にUPnPってあったっけ? 途中から追加されたような気がする。 だからあまり作りこんでないんだろうね。
30 :
不明なデバイスさん :2007/07/02(月) 21:11:09 ID:BV4vX5Ti
HGでセキュリティーを高、アタックブロックをONにした状態だと、 WindwosUpdateのサイトに入ったときに、ブロックされます(そして先に進めない)が、 みなさんはどうしていますか? これで正常な動作でしょうか? バージョン1.32を使っています。
>>31 それは正常な動作だと思います。
WindwosUpdateは実行形式のファイルをダウンロードするので、セキュリティーを高の場合、
ブロックされるのは仕方ないでしょう。
こちらは速度優先で設定していますので、そういう状況には遭遇したことはありません。
33 :
31 :2007/07/03(火) 15:14:50 ID:x8y4VreW
>>32 >速度優先で設定していますので、そういう状況には遭遇したことはありません。
情報ありがとうございます。
うーん。せっかくレスしてくれたのに何ですが、
実行形式のファイルは関係ないと思っているのです。
例えば、adobeReaderのインストールプログラムを昨日ダウンロードしました。
それに、明示的にWindowsUpdateサーバに行かず、
タスクトレイからのWindowsUpdate自動更新は問題なくできるのです。
>>33 実行形式というか、ActiveXがはじかれているような気がするのですが。
以前使っていたルーターでは、セキュリティ関連の設定でActiveXを許可するかどうかの設定がありました。
多分、これに関係していると思いますが・・・
>>31-34 どこから突っ込んでいいのか・・・w
アタックブロックをOFFにしておけばいいでしょ。
ActiveX(笑)
BBR-4HGユーザーですが質問があります。 最近YahooBB12MからDION50Mにプロバイダを変えたのですが接続の設定が良く分かりません。 Yahooのときは設定の中にYahooがあったので良かったのですが。 普通にLAN接続にするか、それとも他のプロバイダでも似たようなプランのにすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
DION50Mってルータ機能付きADSLモデムじゃないか? 4HGはいらない気がする。
ADSLで50M出るの?
>>39 基地局と死ぬほど近ければでるよwまぁ理論値50Mbpsってだけだから、実測12Mbpsでれば最高。
はっきり言って回線は安定しないけど規制だらけの光よりADSL方が遙かにマシ。そんな俺はCATVの5Mbps。
4MG買って設定しようとしてるんだけどブロードバンドステーションに入れない… なんかオフラインじゃ表示できないページってでてきてユーザー名とパスワード入れる画面にいっこうに進めないorz 本当に困っているのですが…どうしたらいいんだろうか? PCはXPです。
>>43 答えてくれて本当にありがたいんだけど…
手動でふるというのはどういうことか理解できてない自分がいるorz
バカすぎる質問しますがどこからふる設定をしたらいいんですか…?
スタートメニュー - コントロールパネル - ネットワーク接続 - ローカルエリア接続 のプロパティ インターネット プロトコル(TCP/IP) のプロパティ 次のIPアドレスを使う IPアドレス : 192.168.11.2 サブネットマスク : 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ : 192.168.11.1 次のDNSサーバのアドレスを使う 優先DNSサーバ : 192.168.11.1
>>46 入れた…本当にありがとう!!
素早い返信に感謝です。
入れたのにまた問題が… 最後の最後でネットの接続認証に失敗するorz WAN設定でその他選んで接続ユーザ名と接続パスワードがでるけど これはログインIDとログインパスワードでいいんですよね…? サービス名とDNSはわからないから空欄でやってるんだけども まだこのスレに誰かいるかなぁorz
>>47 >WAN設定でその他選んで接続ユーザ名と接続パスワードがでるけど
>これはログインIDとログインパスワードでいいんですよね…?
ここはプロバイダからもらった奴を入れてるよね?
>>48 プロバイダと回線会社が一緒のとこから送ってこられたの見て入力してるのでプロバイダからのはずです。
ちゃんと入力してるんですけど認証失敗ばかり…
何か間違ってるのかなorz
>>49 接続はPPPoE?DHCP?
送ってきた資料のどっかに書いてある筈
>>49 プラン間違えて発行してたりしてなw
Lとか1とか間違えやすい文字あるので気をつけようぜ。入力時だけフォント変えるのもわかりやすいかもしれんな。
>>50 資料には書いてなさげだけどPPPoEのはず
もしかしてPPPoEだったらDHCPサーバっていうのを有効にしたらいけない…?
>>52 >もしかしてPPPoEだったらDHCPサーバっていうのを有効にしたらいけない…?
これは大丈夫
・TOP画面から「アドバンスド」ボタンをクリック
・画面左側メニューで「WAN設定」をクリック
・WANポート設定 - WAN側IPアドレス を "PPPoEクライアント機能を使用する" に
・画面下部 PPPoE設定 - PPPoE接続先リスト で "新規接続先を入力する" をクリック
・プロバイダから通知されたユーザ名/パスワードを入力
これくらい設定すればいけると思う
>>51 それが間違えようがない文字ばかりなんですorz
>>53 せっかく説明してもらったのにそれでも認証失敗するorz
ひどく鬱だ…
>>54 管理 - ログ情報 で
種類 = PPPoE のログは何が出てる?
>>55 …なんか大量にあるんですけどPPPoE stopっていうのが一番上にあります
時間が2003年になっててわけわかんないorz
>>56 同じぐらいの時間で接続のログが固まってるはず
その中でエラーっぽいログをカキコしてみて
>>57 時間直しましたよ
>>58 パスワード今までそのまま打って*印になってたんですが
コピペして貼り付けてみたら通信中になりました!!
どうやら大文字?変換されてなかったみたいですorz
でも今度はページを表示できませんとでるようになりました…
次から次へと問題起こしてすいません
>>59 スタート - すべてのプログラム - アクセサリ - コマンドプロンプトを起動して
以下のコマンド(「」の中)を実行し結果をカキコしる
1) 「ping www.yahoo.co.jp」
2) 「ping 124.83.147.203」
実行結果例
"Reply from xxx.xxx.xxx.xxx: bytes=32 time=999ms TTL=999" ・・・ OK
"Request timed out." ・・・ NG
どんだけスレ占有してんだよ もうバッファローの技術員呼べよ。ルータ設定とPC一台で8500円位だろ。
>>61 えぇと
Ping request could not find host www.yahoo.co.jp Please check the name and try again
下の結果は例みたいにタイムアウトがでましたよ
これでわかります?
>>62 DNSが引けてないしIPでも繋がってない模様
>>45 の設定を再度確認せよ
特にデフォルトゲートウェイ、DNSサーバのアドレス
>>62 60さんと61さん間違ってますねorz
スレ粘着占領本当に見苦しくてすいません
>>63 わかりました!!
もう寝落ちするので申し訳ないですが明日確認します
ここまでお付き合いくださって本当にありがとうございました
( ´ー`)y─┛~~~~
モデムの電源が入ってないとかはない?
ちゃんと鼻の穴に挿してあります
は?なんで鼻の穴なんだよ 尻の穴に挿しなおせボケ
69 :
不明なデバイスさん :2007/07/07(土) 09:03:29 ID:JA/ETocQ
すみません、尻付近に3つ穴があるんですが どれでしょうか?
いちばんよく使う穴だ
スレ占領していたものです。
>>63 さんのおかげで無事に繋がりました!!
他にもいろいろと教えてくださった方本当にありがとうございました。
72 :
不明なデバイスさん :2007/07/07(土) 14:44:42 ID:168qE4vx
私の穴にも入れてくだ(ry
>>71 いい具合にミスやら失敗してくれて助かる。とりあえず今までの流れ見れば
つながらない奴の解決に役立つだろう。
良い具合にミスやら失敗ってんじゃなくてまったくの無知状態だろと。 マニュアルと導入CDがあれば、IP設定なんかもすぐだし、無知以前の問題。
76 :
不明なデバイスさん :2007/07/08(日) 00:26:55 ID:pnrqWG15
Googleマップが表示されないと思ったら、 こいつのアタックブロック機能が原因だったわ
前スレでも話題に上がっていたが具体的な解決法が 書いてなかったような‥‥ アタックブロックを切るしかないの?
どんなふうに表示されないの? アタックブロック、設定もツールも入れてるけど、普通に見られるよ。 HG 1.32Release0.00002
コイツに換えてから繋がらないサイトが増えたんだよな… もうイラネ。
4MG買ってきて今セットアップ終わったぜぇ。 ファームは1.32最新版だったぜぇ。 HG化後でもちのろんするぜぇ。
83 :
78 :2007/07/08(日) 15:21:54 ID:/aR7Tr1G
>>82 なんか懐かしいレイアウトだなぁ。
俺がgoogleMapで検索すると、航空写真とかの選択肢ボタン無いわ。
それ、検索キーワードより先に地図を表示させた場合でしょ?
googleのトップからキーワード検索して、あとで地図を選択するとレイアウトが変わるけど、
そっちだとどう?
いずれにしても、うちではどちらの場合でもちゃんと描画されるよ。
前者の方法だと、時間かかるけどね。
ブラウザはIEとOpera
ゲームの鯖(DedicatedServer)にてポート開放試すが外部から入れないようなので原因がわからず困っています 一応今回のポート開放TCPUDPの25600と25601なんですが ほかのDedicatedServerでは外部から入ってこれるのでポート開放は間違ってないと思いますが原因がわからず ただ気になる点はアドレス変換にて開放は20個しか登録できないし TCPポート:25600を TCPポート:25600-25601 とひとつの登録で複数のTCPポート番号指定でも無事動いているのか不安です なんか上手く文がまとめられませんが 要は一つのアドレス変換登録で複数のポートを指定するのは有効なのか知りたいです
>>84 10回音読したがよく理解できなかった
アドレス変換テーブルに
・WAN側IPアドレス TCP:25600-25601 <-> LAN側PCのIPアドレス TCP:25600-25601
・WAN側IPアドレス UDP:25600-25601 <-> LAN側PCのIPアドレス UDP:25600-25601
の二つ登録すれば良いのでは?
TCP:25600-25601 UDP:25600-25601 これでいいんじゃない? TCP&UDPってのがないんだよね。
>>85-86 ありがとうございます
起動するもやはり外部からは入れないようで失敗のようです(LANローカル内なら接続できます)
ポート開放できても外部から入れない原因がわからない…
>>87 一度DMZで試してみてはいかがでしょうか。
ポートがら空き状態にはなってしましますけど。
>>87 本体側のファイアーウォールの設定を確認してみたら?
ウィンドウズのFWとウィルスソフトのFWのどちらかが遮断している可能性もあるから。
もちろん
>>88 を試した後でね。
>>88 DMZのアドレスは192.168.11.XXの鯖マシンのIPでいいんですよね?
見事駄目でした
>>89 ファイアーウォールについて詳しくないですがほかのDedicatedServerでは問題なく運営できているので大丈夫と思います
>>90 やはり見つからないとエラーがでちゃいます
同PCで別のServerで使用ポートを25600に割り当て再度チェックした場合成功とでるんですが
原因は何でしょうか
>>91 >ファイアーウォールについて詳しくないですが
鯖たてるやつがそんなんじゃ駄目だろ。
XP標準のとかノートンのとか分かんないの?
1 ルータのアドレス変換テーブルが正しく設定されており 2 当該ポートで待ち受けているPC上のアプリが起動しており 3 PC上のファイアウォール等でアクセスがブロックされていなければ 外部からアプリへセッションが確立されるであろう 1〜3を再度確認されたし
MDZ設定が有効されているので
外部から入ること確認できました
でも25600と25601のポート開放は失敗とでます。
DedicatedServerがDOSソフトだからでしょうか?
>>92 ほぼ放棄鯖暦1年ぐらいですが無知ですまないです
OSは未だ2kなので少し違うかもしれないです
>>93 1〜3確認しました
パケット監視でUDP25600-25601ポートしっかり動いてます
問題なく動いてますが気になるところはDMZの設定を無効にした場合どうなってしまうのかです
>問題なく動いてますが気になるところはDMZの設定を無効にした場合どうなってしまうのかです 僕にどうしろと?w
>>94 ルーターが本来の仕事をするだけじゃない?
今あなたが取れる選択は2つ。
自力で解決するか、あきらめて他のルーターを購入するか。
ここにいる人たちはエスパーでもないし暇でもないんだ。
たぶん、しょうもない記述ミスとかなんだろうなぁ・・・
>>94 まだみてるかな?
UPnPCJというのを使ってみる手もあるよ。ルータ側でUPnPを有効にしておいて
UPnPCJでポートの開放という感じ。やってることは変わらないんだけど、
これだと繋がる場合もあるんで。
ほかのDedicatedServerとやらと、同じポートなのかが大事なんじゃないの? 違う場合、プロバイダ側のFW機能って可能性もある。 本当にルータの設定なのかを見極める為に、 短い時間だけ、ルータ外して確かめてみたら? あと、俺の場合、設定が正しくても、通信がうまくいくとき、うまくいかないときがあった。 具体的には、全LAN側ポートで同じ設定をしているのに、ポート3につないだPCでは正常で、 ポート4につないだPCでは、速度がやたら遅かったり、java使ったサイト(単に重いという理由かも)とかに入れないことがあった。 再起動させても工場出荷状態から改めて設定しなおしても、ケーブルを変えてもダメ。 ブラウザの設定も共通なのに。 ところが、ポート4につないだPCからログインして設定してからは、そういうばらつきがなくなった。 意味不明。 釈然としないけど、まぁいいや。で現在に至る。
確かにプロバイダ側のブロックって見方もある。 確かぷららあたりなんかは通常の契約でブロック有効になってるよね。
101 :
不明なデバイスさん :2007/07/09(月) 22:22:37 ID:m/y4xOLj
>>101 書いてあった事を、忘れても理解してもどちらでも良いですが
黙って余計な設定を一切せず、使用するのが
お勧めであります
ていうか、最近こういうのはやってるの?w
>>101 大量に設定できる高級機を買うべきだったな。
いまどき、そんなモノは無くなってきているが。
1万以下の安物ルーターに多機能を求めるのは無理でしょう。
まあ、全部入れようとするな。
137−139は必須(135も塞いだほうか良いんじゃネ?)
他はよく読んで、自分に必要なものを選ぶしかないよ。
デフォルトで埋まってるに決まってるだろ アホかw
ルーターのポートで開いてるものと開いてないもの 分けてリスト化してくれるサイトとかないかねぇ・・・ 一個一個調べるサイトならあるんだけど。
>>105 主要なポートチェッカーってどこかに無かったっけ?
>>106 Shields UP!!とかSymantec Security Checkのこと?
今更言うことでもないけど セキュリティレベル低だと全ポートは「Stealth」じゃなくて「Close」になるよ セキュリティ上はStealthの方がいいかもしれんが ポートマッピングすればどっちみちCloseになるしね
ポートマッピングしたらステルスかオープンじゃ
110 :
おしりからミミズが出てきたYO ◆Ek.M6cMRvE :2007/07/10(火) 15:55:44 ID:a6vX++6N
>108 DMZにPCが無いアドレス、例えば192.168.11.254とか指定してもステルスにならん? ほとんどの低価格ルータだとこれでステルスになった気がする・・・
shields up でFileSharingTestをすると、 3つのうち一番上がAttempting connection to your computer. . . になって、セキュリティー上良くなさそうなんだけど、コレに対処するにはどうすればいいのでしょうか? Common Ports Test All Service Ports Test では全てステルスになっているので大丈夫そうなんですが・・・。
よくポートマッピングでステルスにできるって人がいるけど、 送信元のIPアドレスがLAN側と同じネットワークのプライベートアドレスに 偽装されてるUDPパケットとかはどうするつもりなん?
>>113 BBR-HG,MGがその辺どうなっているのか不明だけど
一般的なNATルータは拒否しているお。
気になるなら自分でフィルタリングすりゃーいいだけのこと
フィルタリングは無用の長物 Microsoft DSとNetBIOSは 標準でONになっているぞ もっと必要(ry無用の用
俺はステルスにすんならIPフィルタルールでWAN側からのパケットを全て無視するだな。 デフォルトのまま何もしなくても別に困ることないけど。
ID:C3widdWXは、STEALTHでなくFILTEREDになっているが・・・ STEALTHするならDMZだがデフォで問題ない。 それよりDNSを特定IP以外遮断してはどうよ。
BBR-4HGを使い始めて2週間、24時間常時接続で安定動作しています。 速度も速いところでは、85Mbps程度出ているので満足しています。 以前使っていたコレガ製品(頻繁にプチプチ切れていた)とは、大差です。 やっぱりルーターは安定性が一番ですね。 BBR-4HGがロングセラーの人気商品というのがわかる気がします。
近い内に光回線になるからLINKSYS41(初代)からBBR-4HGに変えた。 家は1週間くらいだけど安定感はズット良い感じだね。 ただ、PCは問題ないけどゲーム機器等はお手軽接続だと全滅〜 ちと勉強の必要ありで、これを機会に頑張ってみるわ!
なんだ社員か?
3セッション同時に張れてる人いますか? というか、そんな使い方してる人はいますでしょうか・・・
光回線開通してから約一年間HG使ったが、フリーズ等の不具合に悩まされた。 先週4RVに変更したが、全然問題なし。 HGも悪くはないけど、もう少し金出して4RV買った方が幸せになれるかも。
幸せを金で買うとは情けない奴め
光開通して約3年間4HG使ってきたけど問題なし
うちでは、4HGの電源投入後に、稼動中のモデムとのリンクが確立しないときがある。 あと、これは内蔵時計のせいかもしれないけど、 ルータ、モデムの順に電源を入れると、たいがいリンクが確立しない。 ルータの時刻はntpサーバから取得するようにしているから、多分そのせいなんだろうなぁ。
126 :
不明なデバイスさん :2007/07/18(水) 14:15:03 ID:ofCbWH7T
>>125 釣?
普通モデムからだろ・・・
モデムが安定してからルータ等の電源入れろよ
数日前4HG購入して二、三日は何事もなく使用できてたんですが、 突然回線が切れてそれ以降Broadstationにもアクセスできなくなりました。 再インストールしても「ネットワークの設定を変更する必要があります」とでて、 変更しようとしても途中で失敗します。 どうすればいいですかね・・・。
>>127 本体のどこかに設定初期化のボタンがあるんじゃね。
初期化ボタン押してもだめでした・・・。 もうしばらくいじくって駄目なら、別の買いなおすかな・・・。
ちゃんとオールリセットしたの?
131 :
不明なデバイスさん :2007/07/20(金) 01:15:51 ID:m3dumwrE
>>129 普通に販売店で新品交換してもらったらいいと思うけど
オクや中古ならショウガナイけど
>>127 が出した言葉からは、パソコン側の問題も考えられる。
とはいえ、うちのHGもおかしいよ。
モデムのリンクが確立しない時がある。
モデムは常時接続。
そんなときはLANケーブル抜くと解決したりする。
帯電に弱いのだろうか?
133 :
不明なデバイスさん :2007/07/20(金) 09:00:30 ID:5rp3J0li
だめだそろそろ5年目に突入するけど壊れない
>>132 帯電気になるならアース落としてみるのもいいよ。
それでも改善しないならLANケーブル変えるとか。
136 :
不明なデバイスさん :2007/07/20(金) 23:00:39 ID:dRH2Rkyq
>>127 >>132 プロバイダとの相性っていうのもあるけど・・・サーバ側のね
サーバ側機器(メーカ)との相性(キャリア側のセッティング変更で回避できるけど)
137 :
不明なデバイスさん :2007/07/20(金) 23:34:22 ID:05NEjWm1
BBR-4HGとBBR-4MGの大きな違いは何? 中のソフトが違うだけで実は中身(ハード)は同じ?
138 :
不明なデバイスさん :2007/07/20(金) 23:38:05 ID:c6UV9tH7
139 :
不明なデバイスさん :2007/07/21(土) 00:25:11 ID:2rOkeF0M
4HGした後、万一のとき元の4MGに戻す事は可能?
万一の時って終わりってことじゃ…
4MG購入 → 4HG化 → 壊れたかも?(無料保証期間) → 4MGに戻して修理 という妄想
>>141 > 4MG購入 → 4HG化 → 壊れたかも?(無料保証期間) → 4MGに戻して修理
↑
壊れてるのにどうやって?
おまえ・・・・
天才!
> 4MG購入 → 4HG化 → 壊れたかも?(無料保証期間) → 4MGに戻して修理 ↑ 壊れてるのにどうやって? ↑ ハードオフで4MG購入
> 4MG購入 → 4HG化 → 壊れたかも?(無料保証期間) → 4MGに戻して修理 ↑ 壊れてるのにどうやって? ↑ ハードオフで4MG購入 ↑ 保証書にシリアル入ってない?
なんという貧乏の流れ・・・ 4MGなんて今時千数百円で新品が買えるじゃん
148 :
不明なデバイスさん :2007/07/22(日) 00:59:15 ID:9ayBWdBU
149 :
不明なデバイスさん :2007/07/22(日) 23:10:31 ID:ulfj/ePL
> 4MG購入 → 4HG化 → 壊れたかも?(無料保証期間) → 4MGに戻して修理 ↑ 壊れてるのにどうやって? ↑ 秋月でシリアルICを買ってコンソール有効化 ↑ 改造で保証が切れた割に、別のを買ったほうが安かった ↑ エロ本の間から保証書の残骸を発見、、、、
どのスレも夏休みだな
151 :
不明なデバイスさん :2007/07/25(水) 12:43:55 ID:7EpFrOXa
保守
>>150 おれの場合は強制夏休みだがなw
40歳 バツ1 2児の父
うははははははははああ
はぁ〜
> 2児の父 これが1番大変だな、お疲れ様です
バツ1だからといって独身とは限らない。
156 :
不明なデバイスさん :2007/07/26(木) 05:39:55 ID:jIvxlbFY
プロバイダはYAHOOなんだがCD入れて設定しないといけないだろうか?
158 :
不明なデバイスさん :2007/07/26(木) 14:55:04 ID:rUqSTIFA
現況では4HGのアタックブロックをONにしていないと不安がある。 そのために、過去ログにもあったように「SYN Flood to Host (PPPoE1-Out)」で ブロックされて見れないサイトがある。セキュリティ低から中か高で速度半分以下。 セキュリティ高、アタックブロックon、パケットフィルタ。 Yahooで、アルバイトからフロムエーとかはすぐに引っかかる。 噂ではリクルート系サイトがよく引っかかるらしい。 ウェブアンは大丈夫なんだけどね。
アタックブロックOFFにしてたら進入された、って報告例ないだろ? セキュリティ低で十分だな。
160 :
不明なデバイスさん :2007/07/26(木) 16:49:20 ID:g8U5n7TX
BBR-4HGの3と4に2本のランケーブルを差しハブとして使用することは、 危険では無いでしょうか?
161 :
不明なデバイスさん :2007/07/26(木) 16:51:23 ID:g8U5n7TX
160に追記ですが、k モデムからのランを2に差し、3と4で2台のパソコンを使用したいのです。
>>159 確かに聞いたこと無いよね
でも、おいらとこが一番最初の侵入ってこともあるし
ONにしたからって不都合は無いからONにしている
外向きは30M出てれば文句でないし
>>161 ルータ内蔵のモデムをご利用ならそういう使い方も出来ますし
特に危険とかそういったことはないですが‥‥
ハブ買えよ
164 :
不明なデバイスさん :2007/07/26(木) 20:32:45 ID:ADY2HE6J
4HG化成功しました! このルーターはアタック以外のREJECTしたログは残らないのですか? ルーター内蔵モデムで接続すると、延々とポート135とか445とか REJECTしたログが残るのですが。。
165 :
不明なデバイスさん :2007/07/26(木) 22:01:56 ID:u4XJP3mi
>>159 実際IP調べれば分るけど、シナ辺りから多いだろ?
シナは何するか?わからんよ
166 :
不明なデバイスさん :2007/07/26(木) 22:09:15 ID:evSU6S1e
>>158 4RVにしたら?
アタックブロック標準(解除出来ない)でセキュリティ上げてもあんまりスループット変わらないよ
いつなくなるか?分からんしね
しかし、安いMG完売しそうだね 6月下旬にオレが注文したときは400台位?の在庫が あってこりゃ売れ残るなと思ってたけど
>>148 商品が1280円なのに送料・代引手数料が1270円って
なんか損した気分。
あと500円足せば新品買えちゃう。
送料+代引手数料じゃないんじゃ? 代引手数料を払えば送料も含んでると思ってたけど
イオシスに業販したのか?200円高で売ってる。 500個以上在庫あるみたいだな
中古で買って3年間活躍しましたが、
もう寿命なのかもしれません。
>>976 やはり有線で5千円以下だと
BBR-4HGが無難ですかね。
SNMPに惹かれてBEFSR41C-JPにしたけど
MRTGのグラフも滅多に見ないしなぁ。
173 :
172 :2007/07/27(金) 14:42:26 ID:+3NiCTNT
誤爆です。
......
>>174 本人?
釣りやVIPから誤爆してるんじゃ無いなら
初心者質問板や自作板行ってどこが悪いか聞いてきたほうが早い
ごめんね(´・ω・`)
BBR-4MGを使い始めてまだ半年も経たないのですが近頃回線が切れまくりです 1分で10回ぐらいルータの電源以外のランプが点滅しはじめて消えて ローカルエリア接続のネットワークケーブルが接続されていません とPC側で出て回線が切れてまたランプがついて復旧の繰り返しです 熱暴走かと思いケースを外して扇風機の前に置いてみましたが全く改善されません これはルータが故障してしまったのでしょうか?
181 :
不明なデバイスさん :2007/07/29(日) 23:00:18 ID:6TPXZURh0
>>180 >>1 分で10回ぐらいルータの電源以外のランプが点滅しはじめて消えて
いいえ、正常に動かないとき点滅する仕様です
183 :
不明なデバイスさん :2007/07/30(月) 09:13:49 ID:yFzLP+Vx BE:216464235-2BP(1)
4MGはいいね ゴニョゴニョすればお得だし
>>181 ルータではなく他に原因があるということでしょうか?
一度初期化も試してみましたが改善されませんでした
ちなみに点滅して消えるを繰り返すのはDIAGランプではなくWAN、LANなどの接続しているランプです
モデムから直挿しで正常に接続できていることを確認しているケーブルで何度も試しているので
ケーブルが悪いということはないと思います
186 :
不明なデバイスさん :2007/07/30(月) 22:07:45 ID:5SegOYdK
>>180 >>185 案外キャリア側の問題とか?かもね
以前、関西系のキャリアで4HG/4MGとの不具合(相性?みたいなもの)があったけど
その時はキャリア側サーバのセッティング変更が原因だったな
ただその時もある日突然なって、結局ルータ側のファームアップが後日バッファローから出た
仮に故障だとしても、まだ半年なら保証あるでしょ・・・販売店に相談したら?
188 :
不明なデバイスさん :2007/07/31(火) 01:37:01 ID:v0yVP0Tf
>>187 >計測品質も90くらいだったのが70くらいに・・・。
他もスレでも同じような書込みがあるようだけど
ほとんどの場合、ルータが原因ではないようだがなあ
>>113 それ、UDPパケット一撃で勝負が決まる攻撃じゃない限り無効
急にムショウにルータを買いたくなったので amazonで4MGをぽちってしまった。。。 ここ半年ほどルータ起因のトラブルが全然無くてさみしかったせいかもしれない
そういう時にお薦めなのがルーターのシミュレーションソフトだ 1万8千円くらいで売ってた気がする
ルータ買ったほうが安いじゃん。 それもかなり良いやつを。
アタックブロックのIP設定って 192.168.0.0でいいの?
秋葉原でBBR-4BCなんてのを見かけたんだが、こいつが何者なのか知ってる奴いる? 本体はこの2機にそっくりで、裏のシールは白地に赤字だった。
>>195 BBR-4MGのPPPOE無しverらしい
今後の備忘録兼ねてのヤフオクより転載 URLは広告と見られそうだから貼るのやめとく //ココカラ BUFFALOの100MルーターBBR-4BC 。 BBR-4MGのPPPOEの機能が無い版とおもわれます。 uPNPには対応しています。 BBTV用にBUFFALOが製作した製品です.。 自分の家でも使用していますが、ケーブルをつないだだけで特にセットアップなしで使用できました。 //ココマデ 側面に大きく水色のシールで「BBTV専用」って書いてある 出品されたものにはBBR-4MGと違いセットアップCDと箱が付いてない あとマニュアルにはBBR-4BCと大きく銘打ってある(上からシールじゃなく印刷されてるっぽ)
199 :
不明なデバイスさん :2007/08/02(木) 09:51:30 ID:KHF0WTO3
プロバイダを本日変えたのですが なんか変なtこ弄ったみたいでルータの設定画面すら見れなくなりました IP設定ユーティリティからも見れなくなって困ってます これはどうすればいいですか?
>>199 そのデフォルトが判りません
数字の欄が空白です
204 :
不明なデバイスさん :2007/08/02(木) 19:39:04 ID:LCvEQSaR
>>205 ありがとう某画像掲示板を見ると
不正アクセスのポップアップが出るけど
なんでだろ?
某じゃ、エスパーやないんやし判らんわな。 自分で判断出来ない疑わしいアドは、セキュ板の該当スレでもいって、貼ってくるんやね。
4HG化したMGなんだけど、192.168.0.XXXというセグメントで使おうとしてる。 ところがDHCP機能で通知するデフォルトゲートウェイとDNSを明示的に数値で 設定してやらないと、工場出荷時の 192.168.11.1 になってしまう。 これって既出?
209 :
不明なデバイスさん :2007/08/03(金) 20:30:16 ID:mWJ2Hm/2
二台のパソコンを繋げネット接続したいのですが 現在XPのパソコンにネット接続済みです そこにvistaのパソコンをつなぎたいのですが vista側のパソコンではどのような設定をすれば良いのでしょうか?
>>209 それだけじゃ、スレ違いだろ・・・
使用してるのは、BBR-4HG?MG?
211 :
不明なデバイスさん :2007/08/03(金) 20:49:52 ID:mWJ2Hm/2
>>211 通常なら、DHCPによって自動的にプライベートIPが割り振られるから、
VistaのPCは購入時の設定のままで、4HGとLANケーブルで繋げるだけ。
4MG買って1年ほどになるが、これ買ってよかったわ 特に不具合も起きてないし
>>214 何つうか威張るネタなくなっちゃいましたか
このスレ初めてなオサンです BBR-4MGを使用しネットへ複数台のPCやゲーム機等で同時接続しています 日本国内ですが極端に回線が細く今時400kbps位しか出ませんw(ヤフーのリーチ使ってます) で、回線が細いので同時接続時に各PC等(アドレスは割り振ってます)の帯域(速度)割り振りをしたいのです 現状回線フルでDLしている時に別のPCでブラウジングすると極端に遅くなったり… 複数台同時接続時には各台に何パーセントと割合や何Kbpsとか実速度で割り振りしたいのです これって設定可能でしょうか? 不可であればこのような機能を持ったルーターがあったら情報頂きたく宜しくお願い致します
>>217 レスありがとう、ちょろっと調べてきました
まだまだ家庭用では最近の技術みたいですね
3万円弱で機能搭載しているルーターも購入出来るようなので検討してみます
簡単な速度制限だけならOPTの一番安いのにもついてなかったっけ?
220 :
不明なデバイスさん :2007/08/04(土) 19:43:16 ID:qidNlPUo
>>216 個人向けルーターではまだ先の話なのでWindows側で制限かければよい。
ちょっとベクターあたりで探してみなはれ
最近暑いけど熱暴走してませんか?
>>221 7月購入の4MGだけど
気温30度超の環境で特に問題なし。
HG化したら熱関係やヴぁいんだっけ?
223 :
不明なデバイスさん :2007/08/05(日) 23:27:28 ID:TrJ/S6aD
4年目の4HGだけど 真夏は、室温35℃付近使用してるが今まで問題ないな 個体差?か 初期出荷から数ヶ月ぐらいの製品が熱に弱い?
224 :
不明なデバイスさん :2007/08/05(日) 23:27:41 ID:RHJUVlm+
HG化MGなんだけど、あかん。 株価表示アプリのコネクションが1時間弱で切れてしまう。 ゲームとかでそういう症状出た人います?
226 :
不明なデバイスさん :2007/08/06(月) 14:08:21 ID:1MaRvy/X
227 :
不明なデバイスさん :2007/08/06(月) 14:28:10 ID:FA25e3q9
【バージョンアップ内容】 ●Ver.1.32→Ver.1.33β ・WindowsVistaPCから外部のWebページを開くときに1回目の表示が 必ず失敗する問題を修正しました
昨日HG買ってきました セキュリティ関係いろいろ設定しようと、無い頭絞ってやってたんですが、 レベルを中〜高にしてパケフィルタとアタックブロックを活かすと、 どうしてもつながらないサイトが出てきてしまいます ・HTTP 1.0or1.1の数値を過剰に増やすとSYN Flood to Hostが大量発生。 大半のサイトに繋がらなくなる。 これかと思って、数値をデフォルトの2・4とか1・1とかに変えてみても、 特定のサイト(といっても、結構多い)に接続しようとすると そのたびSYN Flood to Host発生 これってなんとかならないんでしょうか・・・ ファームは1.31 Release 0001 1.32のバージョンアップ内容は当方には関係なさそうなので、やっていません
>>228 まず具体的にどうしてもつながらないサイト群のURL晒してみ
google earthとか・・・?
>>229 すみません、個人のサイトやブログがほとんどなので・・・
ただ、つながるサイトでも、めちゃくちゃ読み込みが遅かったり
画像やFlashだけが見えなかったりすることもあります
google earthも今見てみたら、地図表示されません
アタックブロックとか不正アクセス検出とかはオフにするしかないんじゃない? 2chブラウザでスレに同一サイトの画像が多数有ったりしてもなるし
>>232 やっぱりそれしか手はないんですね
ファイヤーウォールも動作しているようですが、ログもみれないし
なんか一枚落ちな感じです・・・
Ver.1.33βにupしたら、google earth見れなくなったよ…
人柱乙。もっと詳細なレポートたのむ。
236 :
225 :2007/08/07(火) 11:35:27 ID:NUofWNtR
あかん。 ご老体のPBR008にもどした。
237 :
不明なデバイスさん :2007/08/07(火) 16:19:22 ID:DmcCBskE
Ver.1.33β 4HG 現在快調
熱暴走の季節
\ \ \ \ ,,、 ./^l、.,r''^゙.i′ l゙:r i:i′ .| :i^¨''iノー-i (_.vv,、 i.、/:::::::::::::::::゙彳_ > _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'< '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ'' .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、 ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′ .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .| | ._,i'!(冫.;i .| .. |. | .! .i ._,,,‐''^^'''''> 、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ \ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′ i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′ .ヽ_ ゙メリ| .|  ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''> .! .i .,/'゙`,_ .,ノ 、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ \ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′ i '^'''‐、..゙'hノ| .|丿 ̄′ .ヽ_ ゙ヽリ|, .|!
240 :
( ゚д゚ ) :2007/08/07(火) 19:05:42 ID:3lD7piuO
( ゚д゚ ){<style>*{position:relative}</style><table><input></table>
BBR-4MGなのですが、ルータ以下のPCにグローバルIPアドレスを割り当てるにはどうしたらいいでしょうか? 昔使ってたルーターは「グローバルIPアドレスを割り当てる」って項目があったのですが、この機種では見当たらなくて・・・・ どなたかご教示お願いします
>>242 ルーターとしては使わずに、FWの機能のみ使いたいって事?
BBR-4HG 1.33β 使い始めて1ヶ月。熱暴走もなく安定動作しています。(エアコン使用) 特定のページが見れないとかもなく、Gooogle Earthも正常に見えます。 前に使っていたルーターが頻繁にプチプチ切れて、使い物にならなかったのに比べて全く安定しています。 快調で速度も出て満足しています。
>>242 バイダ供給の終端装置に直接PC繋げればいいじゃん
247 :
不明なデバイスさん :2007/08/08(水) 00:44:30 ID:89eZd/ek
>>242 >昔使ってたルーターは「グローバルIPアドレスを割り当てる」って項目があったのですが、この機種では見当たらなくて・・・・
機種は?
DMZじゃだめなのか?
>>245 結果はFWのみになるとも言えるけど、本当の目的は別だとしたら
ちゃんと使用目的書いた方が早い気がする
252 :
不明なデバイスさん :2007/08/09(木) 06:07:09 ID:nllo7F7R
パケットフィルターに何個以上設定するとフィルタリングしなくなるとか不具合ってあります? ブロックしたいポートを閉じても全然スルーしてるっぽかったのでいっかいルール初期化して 入れなおしたらちゃんと働いてくれたのでもしかしてあるのかと? ファームは最新です。
>>252 最新言うな。
バージョンを詳しく書くべき。
単に設定ミス。 じゃなければルータ壊れてる。
255 :
不明なデバイスさん :2007/08/09(木) 11:39:35 ID:F8zzy/pH
>>252 最大数は知らないが、フィルターは出来るだけ短くするのが一般的だね。
多くすると負荷があがるから
256 :
252 :2007/08/09(木) 13:53:47 ID:Co4NJU94
返答thx 単純にフィルタの不具合が多くあるのかどうか知りたかったのですが その返答だと単純に壊れてるとか設定ミスっぽいですね。 もうちょっと探ってみます。ありがとうございました。
セキュリティーレベルですが、デフォルト「高」でいいのでしょうか? ネットはブラウジングくらいしか使ってないのですが・・・
2年くらいつかった4MGがまともに動かなくなったんで 明日BHR-4RVでも買いに行くとするか
>>258 セキュリティーレベル「高」アタックブロックONで運用してみます。
セキュリティーレベル高 アタックブロックON 80ポート遮断していても 80ポート、スルーしてくるんだけど ver.1.32です
>>262 それは外側と内側どっちの方向の80を遮断したのかな?
まあ、その遮断したっていう設定をここに書き込んでみ。
たぶん、それですぐ解決するから。
BBR-4HG 1.33β ググルアースも問題茄子。快調。
ま、セキュリティレベル低なら ググルアスも使えるんやろ
ブロードキャストマダー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
269 :
不明なデバイスさん :2007/08/11(土) 15:43:05 ID:1KhLzP0l
なんか2、3回前のフォームウェアをアップしたくらいから、 急に接続がぷつぷつ切れるんだけど、なんかそういう不具合ってあがってない? (切れる時ルータみたら赤いランプがついてて、windowsで「ネットワーク接続できません」とポップアップが出る。 その後すぐランプがついて、ポップアップは「接続しました」となる) バージョンアップするまでは切れた事なんて一度もなかったけど、 アップしてから急になんだよなー たまたま故障が重なってるのかorz
>>263 ネットワーク設定パケットフィルタの
動作 WAN(インターネット)側からのパケットを無視する
プロトコル 任意のTCOポート
アプリケーション WWW((HTTP,TCPポート、80,3128,8000,8001,8080)にチェック
の設定にしてますが設定間違っています?
271 :
不明なデバイスさん :2007/08/11(土) 18:50:30 ID:2yB4Cy4m
>>269 私も同じ症状があります。
光にしてから急にそうなったので、1.20から1.33にあげたのですが
また出たときは、故障したということで新しいのを買えばいいのでしょうか・・・。
273 :
不明なデバイスさん :2007/08/11(土) 19:28:02 ID:2yB4Cy4m
>>272 最近、ここだけでなくキャリア変更・キャリア側サーバー設定変更等で不安定になる書込みが多いな
初期化・ファーム変更して、だめだったら一度プロバイダ(キャリア)の相談したら?
274 :
不明なデバイスさん :2007/08/11(土) 19:28:55 ID:2yB4Cy4m
>>272 あとキャリア側で回線監視してもらったら直ぐわかるよ
MGを一度HG化したら、次のファームウェアアップデートは普通にHGのを当てればいいの?
>>273-274 レスどうもありがとうございます!
しばらく駄目そうだったら、プロバイダに相談します!
外出先からPCを起動したいんだけど、このルータでWOLできる? 固定IPではなくDDNSを使いたいんだけど…
>>278 ちょっと手を加えないと無理。
まだ買ってないなら、ブロードキャストに対応したルータを買った方がいい。
>>272 ACCA ADSL〜ひかりONE、共に@Niftyだが、一度もないなぁ。
WANポート設定→オンデマンド接続&切断時間0分
ネットワーク設定→UPnP→使用しない
で安定してる。
281 :
不明なデバイスさん :2007/08/12(日) 02:04:12 ID:c7DGdcch
>>280 無ければ全く問題ないということ
まあ問題ないか・それとも有るかの違いがハッキリ出る
>>279 もう買っちゃったんだよねorz
手を加えてできるのなら、それについて書かれたサイトがあったら教えてください
「外出先」「wake on lan」などでググって見たんだけど見つけきらなかった
284 :
不明なデバイスさん :2007/08/12(日) 14:37:18 ID:lxQaJJjv
8日水曜日に秋葉原のあきばおー6号店のすぐ前の店に BBR-4MGが1280円で売ってた。 5〜6箱はあった。 箱は結構擦れていたが、中は問題ないだろう。 例のネット店で買うと送料掛かるから 近くに住んでいて送料節約したい人はどうぞ。
285 :
不明なデバイスさん :2007/08/12(日) 15:55:01 ID:QYtd0tNp
>>283 出来るって書き込みあるけど、出来ないと思うよ。
WOL付きルーターの4RVにでも買いなおすのが無難。
>>283 何をしたらよいのかわからないのでしたら、メールくれたら詳しい手順を教えします。
せっかく購入したのはもったいないでしょうから。
>>286 それ、最近のファームウェアでもブロードキャストされる?
290 :
不明なデバイスさん :2007/08/14(火) 18:45:36 ID:XPaNlB2u
291 :
不明なデバイスさん :2007/08/15(水) 11:39:32 ID:FlS9WYlo
アタックブロックって、アタックされた時にベルみたいなの鳴るんだよね? 一度も鳴ったことないんだが、鳴った人とか居る? XPのファイヤウォールもアタックブロック許可してるんだが。
292 :
不明なデバイスさん :2007/08/15(水) 15:07:23 ID:hkx7RACJ
釣? ポップアップで通知と通知先IPを設定してたらな
>>291 鳴って困るぐらい
y○bbsって画像掲示板でよくなる
画像掲示板にアクセスすると鳴る所が多いよく判らん?
294 :
不明なデバイスさん :2007/08/16(木) 00:18:50 ID:i8CUgo5A
通知先IPってどやったらわかんの?
test
297 :
不明なデバイスさん :2007/08/16(木) 14:40:09 ID:nXrZXUnY
アタックブロック有効にすると、不安定にならないか?
ナボナ
やっぱり明日も
_,,,,、、、、、、,,_ _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,, ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i! ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::| (⊂)|:::| ━、_ _.━ |.:.::| | | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_ | |(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |__ |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧ バモラ! l`‐⌒ヽ\ `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| | \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤ \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙ \ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7 `i、:.:.:.:.:../ ヾ(_ )`ヽ、 └┬~ _..-'´`! `'-、.___) └''" `ー-┴┐ ) `''''"
302 :
不明なデバイスさん :2007/08/18(土) 04:21:36 ID:7yrlQODF
すみません質問させてください。 昨日買ってきたBBR-4HGにブラウザでアクセスすると ログイン画面は表示されるのですが、 rootでログイン後、管理画面に切り替わり メニューが表示される途中で止まってしまいます。 その後はpingも通らなくなりました。 リセットボタンで初期化したあと何回かやり直したのですが 症状は変わりません。 何か設定が悪いのでしょうか? OSはWindowsXP、ブラウザはIE6です。
>>302 知り合いの家では、同じ症状でLANケーブルに問題があった。
304 :
302 :2007/08/18(土) 13:40:06 ID:ug4FWXOD
>>302 ケーブルは付属のでいいでしょ
他のPCとかで試せる?
他PCでやっても同じなら初期不良かもね
306 :
不明なデバイスさん :2007/08/18(土) 15:39:43 ID:YALosB7Q
●Ver.1.33α→Ver.1.34(2008/01.21) ・全体的に安定度を修正しました <ファイナルリリース
なんだかザックリな修正だなぁ・・・
309 :
302 :2007/08/18(土) 22:53:40 ID:855KC92e
>>305-306 レスありがとうございます。
明日にでも購入した電器屋に持っていって
修理か交換してもらいます。
311 :
225 :2007/08/19(日) 23:02:47 ID:I86Wfm0O
筐体の穴でかくして、CPU?にヒートシンク貼り付けてから 金曜日一日動かしてみたが大丈夫だった。 室温は30℃以下に保たれている いますこし様子見です。
MGのママだとどうなん?
313 :
302 :2007/08/20(月) 08:32:44 ID:H4Tg8kXd
新しいものの取り替えてもらったところ、 ブラウザから無事設定画面が表示されるようになりました! みなさんどうもありがとうございました。
ageんなクズ、一生ROMって生涯を閉じろ。
ん?何で怒ってんの?
今日も仕事にありつけなかったらしい
ガッ _, ,_ _, ,_ガッ
ガッ _, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_ガッ
( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
⊂彡☆))∀゚(
>>314 ..☆ミ⊃ ガッ
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) ガッ ( )
ガッ ガッ
1997年8月20日に「10年ロムってろ」って言われたものですが 今年でようやく10年になりました。 おひさしぶりです。涙がでそうです。
>>319 おお あの時のおまいか!
おめでとう よくがんばったな!!!
さあ存分に書き込んでくれ
>>319 このスレでは無理があるだろ
せめて3年前と・・・
レス付ける人も基地外多いですね〜
324 :
不明なデバイスさん :2007/08/21(火) 13:43:52 ID:bEq7zQVI
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwwww
>>284 今日行ってみたらやっぱ無かった(W
ってことでイオシスで買ってきたよ。1480円
今から4HG化してみる。
326 :
225 :2007/08/21(火) 21:09:38 ID:ahgHUl1C
昨日今日と問題ない。 やはり熱暴走だったのかな
週一ぐらいでルータ電源抜く→付けるしてあげるといいと思う たまにルータの設定画面に入れなくなったりする
これの外箱の寸法ってどれくらい? 本体の寸法は出て来るんだが、外箱のはちっと見つからなかった。 送料算出したいだけなんだが。
>>329 ありがと。助かった。
60サイズでいけるかな。
まだ1.12だったアハハ
>>330 エクスパックもいける
まぁもう遅いだろうが。
>>328-330 送料を自分で勘案しないといけない通販?
オクに出品したりするのに自分で箱の寸法測らない馬鹿?
>>333 いや、秋葉行くからついでに買って来てって言われた。
自分の手元に無いから聞いたんだ。すまん。近所の電気屋は在庫無かったし。
ついでの買い物と発送なので儲けも無いぜ。そんだけだ。
面白くなくてごめんな。
そんなにネタないのかよ。 じゃあさ、ADM5120のピン上げて200MHzなんてネタはもうやった奴いる? 確かメモリのアクセスタイミングを指定するピンもあったと思うけど。 ウチには別のルータあるからジャンクとか格安で見つかれば遊んでみようかと思っ てるけど。 一応チップが仕様として持ってるピンだし、ソフトウェア的にシビアなタイミン グとか取ってなければ動く可能性もありそうな気がするんだが。 とか言い逃げしてみる。
1.12→1.32にしたらネット中に「ページが見つかりません」的なエラーがちょくちょく出るようになった死んでください
嫌なら戻せ死んでください
お、なんか新製品出そうな感じの 値下がりしてるよ
>>337 設定画面で初期化→その後セキュリティ低に。
341 :
311 :2007/08/25(土) 00:25:34 ID:AiOe3DzG
HG化MGシンク貼り付け&穴拡大、一週間放置でよく耐えた。 感動した
OS再インストしたら、ブロードステーション検索しても何も出なくなってしまった なぜだろうか
すまんドライバ入れ忘れてただけだった
BBR-4HGですが、2台のPCのそれぞれユーティリティCDを入れて 全く同じ操作で2台ともネットに接続できました。が2台のPC間で データのやりとりとかをしたいのですが、この機器で可能でしょうか。 出来るなら2台のPCでのデータをやり取りする場合の設定を教えてください。 または読んでできそうなHPあれば紹介してください。
それぞれユーティリティCDを入れてってのが、言いたいことは分かるが意味不明だ。 仮に4HGにHDDレコ繋いだらそれにもユーティリティCD入れるのか?入れないだろ。入らないけどな、OSが違うから。 PC1⇔(4HG)⇔PC2 ってこと? Windowsのウィザードに従ってやればいいんでない?
>>346 あぁ出来るさ。
1つのハブにぶら下がっているのと同じ状態だからな
だが、その方法については板違いだ
>>348 のサイト他を検索して勉強汁
キーワードは『ファイル共有 LAN』とか
P2P関連は読み飛ばすんだぞw
>>347 確かにCD云々は意味不明だな。
おそらく
WAN〜〜4HG┬―PC1
└―PC2
じゃなかろうか。特にユーティリティなんか使わなくても
設定は出来るけどな
(むしろ、変なユーティリティ入れたくないから、
使わずに済む方法がないか探すw)
>>347 つまり
>BBR-4HGですが、2台のPCのそれぞれユーティリティCDを入れて
>全く同じ操作で2台ともネットに接続できました。
マニュアル流し読みしながらやったらまともに動いたよー\(^o^)/
>が2台のPC間で
>データのやりとりとかをしたいのですが、この機器で可能でしょうか。
あれ動いたのはいいけど4HGってLAN共有できるのかなぁ…調べてなかった…(´・ω・`)
>出来るなら2台のPCでのデータをやり取りする場合の設定を教えてください。
>または読んでできそうなHPあれば紹介してください。
初心者ですが(ry
ってことでしょ時期的に
まいこん->右栗メニューのプロパティ->ネットワークIDタブ
とか
いろいろ
>>347 ウィザードなんてあったっけ?
こっちはWin2000でNetBEUI使ってるけど
353 :
不明なデバイスさん :2007/08/27(月) 09:35:14 ID:W7sqDnYv
>>352 XP以上はウィザードなのだ
貴方は旧いのです、パソコンも嫁も新しい方がいい・・
>>353 > XP以上はウィザードなのだ
だがそれは使わない
アクセス権細かく設定しようと思えば
結局プロパティシートを開くことになるのでな
ウィザードに世話になる事を誇る奴が出るとはな よもまつだ
Vistaでスリープから復帰すると高確率でネットへの接続が繋がらなくなるんだけど最新フォームにはしてあります。
357 :
311 :2007/08/27(月) 17:48:00 ID:rf2Q1t1d
調子良いのでためしにnyやってみた。上下500kづつくらいで一時間、なんともない。 いいじゃん。 nyを止めて、HG化MGはそのまま継続運転で気持ちよく寝た。 ところが今日は朝からだめ。ぶちぶち切れる。。。 やっぱりだめか。
358 :
311 :2007/08/27(月) 17:52:31 ID:rf2Q1t1d
ただし、午後からはなんの不具合も無く動いていたのが不思議。 切れまくっていたときも設定画面などは正常に見れていたし、同時接続している すべてのコネクションが切れるのじゃなくて、最後のほうにつないだ奴から切れていた。 TCPセッションのテーブルがスタックで、LIFOなのか?? セッションライフタイム長すぎるだけか?
低級レス乞食氏ね
360 :
不明なデバイスさん :2007/08/27(月) 23:18:46 ID:z+Re0Esj
最近ADSLから光にかえたんですが MX使ったときにかぎり光用のONUがスタックします PCを再起動したら 回復します (ONUスタックじゃないかな?) 別にルーターをつけたほうが負荷分散されますかね?
>>358 モデムの不具合か
ISPに目をつけられたか・・・
俺はnyはやらんけどMGのままで3Mbyte/sec出るから
このまま行くわ。
HG化してMGに戻れるならまたちょっと考え直すけど。
vista繋いでたらハングアップするのか・・・ 最近やたらとローカル接続切れると思ったら・・・ 初めてファームウェア更新したw
そろそろ4RVの後継機が見てみたいね
俺はそろそろvistaの後継OSを見てみたいよ
>>363 WAN/LAN共にGbEで、4RV並の安定性のルータが欲しいところ。
>>364 Windows2008
たぶん正式名称は Windows Server 2008
367 :
不明なデバイスさん :2007/08/30(木) 10:09:58 ID:Z/RSoE9H
いい加減壊れろっ!
そいつぁできねえ相談だ
安物の癖に長生きし過ぎ。マジ惚れるw
370 :
不明なデバイスさん :2007/08/30(木) 13:36:57 ID:OKGApQQB
DynDNS対応パッチまだ? LinuxRouter対応まだ?
371 :
不明なデバイスさん :2007/08/30(木) 18:34:29 ID:rZBJShPA
>>860 ここから☆はじまる☆マイレボリューション♪
まさにあほジャップ
ポイントで6000円ほどたまったので4RVを買いに行ったが どこにもなかった。しょうがなかったので4HG買ったけど これも名器だったのね。安心した。
セキュリティ下げないとgoogle maps見られない迷器です。
>セキュリティ下げないとgoogle maps見られない迷器です。 全く使わないし興味ないので大丈夫。
>>376 4HGでよかったんなら4MG買ってHG化すれば
もっと安上がりですんだのにね
と追い打ちをかける
>>375 4RVがミミズ千匹なら4HGは数の子天井といったところだ
では4MGは軟骨といったところだな
>380 ネタか?ほんとに子供なのか?
軟骨SEXも知らんのか
>>380 アソコの中に軟骨みたいのが出っ張ってて、気持ち良いんだが
終わって、ふと見ると
チンコから出血してた
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ / ヽ__/ ヽ | ____ / :::::::::::::::\ | | // \ :::::::::::::::| | | | ● ● ::::::::::::::| 何このスレ? | | .| :::::::::::::| | | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
>>385 夏厨が最後に暴れただけ?
これ以上糞スレ化しないように期待
HGよりMGの方が売れてるのか
HGより安いしHGになるし
フォー!
2つで充分ですよ わかって下さいよ
光に移行に伴いCTUになったのでMG退役させました
DMZって一時的に指定したPCの全ポート開放って解釈であってるかね
発売後何年たってるんだ?とHGユザの俺が聞いてみる。
397 :
不明なデバイスさん :2007/09/04(火) 14:52:46 ID:Gzs+7phW
398 :
不明なデバイスさん :2007/09/04(火) 14:54:12 ID:TScfqgR7
沖縄に3000万人くらいの移民を受け入れたら 日本が平和になる気がする
399 :
不明なデバイスさん :2007/09/04(火) 18:13:14 ID:Gzs+7phW
ポート開放すると回線速度が激しく低下するのは仕様?(BBR-4MG
>>400 ポートホワードして速度低下しない方がおかしんだが・・・
ポートホワードの設定数がすくなくて劇遅になる場合
ルータと転送先のPC間で何か問題があるのだろう
例えば、大量にパケット転送した場合でPC側がもたつくと
当然ルータ側にも負荷はかかる
なぜなら、TTLで破棄するもロスするにしても一旦
応答からの返事を待っている状態なんだから。
402 :
不明なデバイスさん :2007/09/04(火) 20:20:13 ID:JKHsiGBw
,.,.,.,.,.,.,.,.,__ ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ i::::::::/'" ̄ ̄ヾi |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| |r-==( 。);( 。) ( ヽ :::__)..:: } ,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで? r'"ヽ t、 \___ ! / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
>>398 そいつらの仕事はどうすんだ?
ただでさえ沖縄は失業率が高いのに。
移民を受け入れているヨーロッパ諸国のような問題を抱えることは安易に予想できる。
PCが糞なんじゃ?
BBR-4HGを使用しています。 ノートンインターネットセキュリティ2007をインストール後、 PPPoE接続先の編集ボタンやアドレス変換ルールを入力ボタンなど 別窓を開いて設定するような設定が出来なくなりました。 ボタンを押しても窓が開かれない状態です。 ノートンをインストールしたPCでこのルータを設定するにはどうすればいいのでしょうか?
>>407 NIS2007併用。全く問題なし。
とりあえず無効にしてみたらいいじゃん。
>>408-409 レスありがとうございます。
ノートンの方の設定で、オフに出来る部分すべてオフにしても出来ませんでしたが
試しにAdd-on Packをアンインストールしたところ設定が出来るようになりました。
411 :
400 :2007/09/05(水) 00:05:30 ID:RYCWljah
すまん。言葉が足りなかった アドレス変換テーブルで一個ずつ指定する場合は速度の低下がないけど、 アドレス変換の設定の「DMZのアドレス」でポート開放すると回線速度が5分の1くらいになる。 これって4HGでも同じような感じ?
412 :
不明なデバイスさん :2007/09/05(水) 02:14:44 ID:wNKXfSZK
>>411 機種云々の前に、どんなソフト使ってるか
どんだけアタック食らってるのかが、先じゃあるまいか
質問です BBR-4HG(Ver.1.32 Release 0001)なんですが、 内部からインターネットへの要求が一定時間ないと、接続を閉じたりします? 鯖を立てようと思うのですが接続を維持するためには、 定期的にインターネットへの要求をしたほうがいいのでしょうか?
>>413 設定眺めるとかマニュアルみればすぐ分かると思うけどなあ
接続方法とか切断時間とかそのまんまの言葉が・・・
415 :
413 :2007/09/06(木) 09:24:37 ID:g/qanVTh
>>414 全くその通りで。。。
付属のCDをなくしてしまって、オンラインでもマニュアルが取得できず。
設定も一通り眺めてみたつもりではいたんですが、
PPPoE接続先リストの「編集」を押したら出てきました。
どうも、お騒がせしました。
>>411 dmzで大量のアクセス受けるようなのは耐えられんだろね
素直に上位機種に替えるべし
>>413 マニュアル無くてもルーターに入れば(?)で大体わかると思うが…
>>413 わたしも仕様だとあきらめて2ヶ月も使ってた。ありゃ見つけにくいわ。おかげで快適になったヨン
安いと思ったらちゃんと理由があるんだなとか納得しちゃってた。
>>421 バカにしてるわけじゃないが・・・マジで見つけにくいと思ったの?
安い理由は見つけにくい事じゃ無い、と擁護しておきたい。
正直、この値段で、すげーガンガッてると思うよ。
>>422 バカにしてるわけじゃないが・・・マジでそう解釈してるの?
安い理由は見つけにくい事じゃ無い、と擁護しておきたい。
4MG経由で2台PC繋いでいるんですが、 一方だけ容易にオフラインにする方法ってありますでしょか。 お時間ある方、ご教示下さい。
確かに容易だな
>>425 お前頭いいな
質問者のレベルに合わせた回答にガチで感心した
BBR4MGを購入し、先ほど取り付けたのですが 光なので100MBなんですが、速度表示が10.0MB出でした。ルータの説明をみても80MB付近まで行くらしいですが、何が原因なのでしょうか? デバイスマネージャからネットワークの速度設定で100MB/FullDuplexに変えても変化は見られませんでした。 WindowsXP
>>429 すいません、説明不足でした。
ネットワーク接続のインターネットゲートウェイ BBR4-MGの状態を見たら速度:10Mbpsになっていました。
ルータを使わないで接続したところ、速度は100Mbps表示でした。
100MB表示だと回線速度10MB以上出るのですが、10MB表示だと実質3〜5MBぐらいしか出ませんでした。
けえぶるがうんこ
よく意味がわからんけど コンパネの接続でローカルエリア接続を無効にすればいいんでないの?
435 :
不明なデバイスさん :2007/09/09(日) 20:20:06 ID:DtZS3Qxt
>>432 カテゴリー表記じゃないのね。
サポートってcomonに電話するのかな?
1,000-BASE-Tって書いているよと聞くとカンマは印字のゴミで実はドットだよ、そのケーブル1BASE-Tなんだよとか言われたりしてね
つか他のケーブルで試してみりゃ済む話じゃないのか>commonが犯人かどうかは ルータにも短いケーブルついてなかったっけ?
>>436 HGには付いているけどMGには付いていないみたい
>>428 [インターネットゲートウェイ]アイコンを開くと速度が「10.0Mbps」と表示されます。≪WindowsXPを使用≫【AirStation(ブロードバンドルータモデル)、BroadStation】
439 :
438 :2007/09/09(日) 21:14:31 ID:nZleN/gD
>>441 BBR-4HG製品構成
本体
LANケーブル(ストレート)
ACアダプタ
ブロードステーションCD(IP設定ユーティリティ)
マニュアル/保証書
BBR-4MG製品構成
本体
ACアダプタ
ブロードステーションCD(IP設定ユーティリティ)
マニュアル/保証書
>>442 ○BBR-4HG製品構成
・BBR-4HGと黒く印字された、白塗りの本体
・LANケーブル(ストレート)
・ACアダプタ
・ブロードステーションCD(IP設定ユーティリティ)
・マニュアル/保証書
○BBR-4MG製品構成
・BBR-4MGとパンチングされている無塗装の本体
・ACアダプタ
・ブロードステーションCD(IP設定ユーティリティ)
・マニュアル/保証書
え?ストレートケーブルなの? いらんなぁ・・・
変だな・・うちのMGには短いけどきしめんケーブルが入ってたような気がするんだが
ショップでサービス品で付けてくれたとか?でないかい
>>445 今日買ったけどついてなかったよ。
SPIオンで上り31M、下り31M。
ファミリー100のせいなのか元から全く変わってないのに感動w
色々ググって来たんだけど、今でも192.168.101.1に変えた方がいいのかな?
>>449 一時期話題になってましたよね、それ
フレッツ網の場合、ローカルIPを192.168.101.*に変えたほうが安定するとか
何がどういう原理で安定するのかわからないんで
私は都市伝説だと思ってますけど
>>450 そうなんですかw
読んできた記事も、2004年とか2005年と古めだったんで、今はそういう問題も解決してるのかもしれないですね。
デフォで設定して使いはじめてみようと思います。
しかし、なんというロングセラー商品w
早速教えて君で申し訳ないのですが、静的IPマスカレードという設定で複数のポートを一度に設定することはできますか? その場合どういう風に記述すればいいのでしょうか?
あれ?設定したらIP変わるのか。
454 :
不明なデバイスさん :2007/09/10(月) 22:01:57 ID:u2CwMRe3
>>450 そのネタ自体を知らないが
ファームを覗くとそのアドレスがあるのは確か
>>450 うちは名残で192.168.101.*にしたままになってるけど
当時、このルーターの安定度は藁にもすがる状況でした。
あるファームを境にぴたっと安定しちゃったんで101にする必要が
あったのかどうかは不明。
うちのは192.168.0.1で最初からド安定だな
セキュリティ設定の質問なんですが、セキュリティレベルを中にした場合「ファイアーウォール(SPI)機能を有効にします」となっていますが、その下に(アタックブロック機能はデフォルトOFF)とあります。 これは「SPIが使えるようになったが、デフォルトではOFFになっている」という意味なんでしょうか? それとも、SPIとアタックブロック機能は別のもので、SPIオン/アタックブロックOFFの状態になっているということなんでしょうか? その場合、SPIとアタックブロック機能はどういった違いがあるのでしょうか?
ファームウェアのアップデート来たよ BBR-4HG/MGファームウェア for Win、Mac Ver.1.33 2007年9月11日掲載
オンラインでうpしてみたけど、やっぱセキュリティレベル上げるとgoogle map使えないや。 更新履歴にそれっぽいこと書いてないから当然だけども。 これについては直す気無さそうだね。
セキュリティのレベルというよりアタックブロック。オフにすればいい。
>>460 ありがとう!セキュリティ高にしても見られるようになったよ!
以前も試したけど駄目だったから関係無いと思ってたけど、
設定してから1分くらい経ったら普通に見られた。
【バージョンマップ内容】 ●Ver.1.33→Ver.1.34θ ・なんとなくアップしてみました。
4HG化は凄いね! 体感できるほどブラウザがサクサクになったよ。
MG使いだけど光にしたらHG化した方がメリット多いですか? 今ブロードバンドスピードテストで60〜70Mあたりをうろうろしてるけど、 知り合いはHGつかってて80〜90M位でてるらしい。
夏過ぎたしHG化してもいいかんじだな
>>465 試しにルーター外して直で繋いでどれだけ出るか調べてみたら?
>>465 4MGと4HGの違いは、スループット速度を下げてるんじゃなくて処理速度が遅くなってるんじゃないかな。
うちは生接続で50M弱しかでないけど、4MGでは32Mぐらいだったのが4HG化したら41Mでるようになった。
発熱が心配だけど、しばらく様子みてダメなら4MG化するつもり。
CPU側で使用するローカルIPを設定した時はDHCP鯖機能はOFFでいいのかな?
うん
まぁコンピュータ側と言いたいことは伝わってた
>>471-472 工場の設備屋やってる俺には十分過ぎるほど伝わったぞ。
むしろ自然な響きの如くw
最新のファームで特に問題ないな
最新のファームは夏前にだしてもらいたい
478 :
不明なデバイスさん :2007/09/14(金) 01:14:14 ID:YA8UYeb6
最新のファームって新しいの?
>>468 横からすいません、4MG -> 4HG -> 4MG ができるってことなんでしょうか?
元に戻せるのなら自分も試してみたいと思ってます・・・
>>479 4HG化とは逆に、4MGのファームウェアを4HGに書き換えて読み込ませれば戻るんじゃないかな?
と思ったけど、これでいいのでしょうか?
最新ファームはすこぶる超牛いいんだが
シャレかよ
486 :
479 :2007/09/14(金) 13:18:20 ID:RgTKK541
>>480 ども。もう少し涼しくなったらやってみるかもしれません。
>>484 中身だけアクリルケースにでも入れてるの?なんか良さそうだな。
ウチの友達が4MGつかってるんだけど 夏場に熱暴走対策とかでルータ横置きにしてそのうえにビニールに入れた氷を置いた馬鹿がいた。 見事に急激な温度差により発生した水滴でダメにしていた。 俺はこれほどの馬鹿を見たことがなかったぜ。
サラダ油に沈める作戦はオkか?
>>488 オマエか?
俺のこと馬鹿って言いふらしてるガキは?
事実だから仕方ないね・・・
光終端 ↓ ハブ ↓ ↓ 4HG⇔4MG(HG済 PC PC こんな感じなのですが昨日突然ネット接続できなくなり ルータを見たところ両機LAN側の全LEDがピロピロと点滅しっぱなし 4HG⇔4MG以下のLAN内の通信はできるようなのだけどネットへ接続できず 管理>システム情報を見ると PPPOEの接続維持しているようなのですが外への接続がなぜか出来ない(NTPでのルータ時刻アップやPING等 両機をつなぐ⇔を外すと復帰 WAN無しの4HG⇔4MG以下のみの接続ではピロピロは発症しない 何が原因かわからないながらも切り分けしたこと ハブから両機への接続をどっちかにする NG 光終端から直接どちらかにつなぐ NG 電源しばらくOFFで上記 NG 片方工場出荷設定 NG 片方ずつファーム1.33 release0003へうp NG 何が原因かわかりますでしょうか 次に4MGを1個買おうと思っているのですがその前に皆さんに相談です。
ピラミッドバッファがあればP4のリテールヒートシンクとか載せられそう
光終端かハブの故障じゃないの? それか光ファイバが抜けたとか折れたとか
>>494 わかりにくくて申し訳ない
上記の切り分けでそれは除外できるかなと思っています。
後付ですが一応光終端も電源OFFを試しています。
両機とも単機では問題ないようなのです
HGのほうはもう4年ほど使っているので
現在は気分的に終端→MG(HG済)でつなげております
料金未払いでネット止められたんじゃない?
おまいらわざとやっているなヽ(`Д´)ノ
光終端にPC繋いでみろよ
>492 光終端 ↓ ハブ ↓ ↓ 4HG⇔4MG(HG済) (ハブとして接続) ↓ ↓ PC PC こうなのか? わけからんから可能性だけ書いとく ・片方のDHCP鯖を無効にしないとダメ ・それにISPの契約は2つ必要 (片方がフレッツであれば1つ) ・PPPoEの接続は2つまで (PPPoEセッションを追加購入してるならその数まで可能)
>>499 そうです。
> わけからんから可能性だけ書いとく
> ・片方のDHCP鯖を無効にしないとダメ
両方無効です。
> ・それにISPの契約は2つ必要 (片方がフレッツであれば1つ)
持っています。一昨日まで問題なくこの接続で2回線使えておりルータのハブも機能していました。
両方のアカウントも生きておりHGとMGをハブとして接続しなければ2回線を今までどおり使えます。
>>501 UPnPをoff
ネットワーク設定->経路情報設定でRIP送受信をすべて「なし」にする & ICMPリダイレクトoff
でもだめなら一応↓をやってみて
光終端
↓
ハブ
↓ ↓
4HG 4MG(HG済)
↓ ↓
ハブ
↓ ↓
PC PC
HG -WAN側-> ハブ -WAN側-> MG(HG改) -(LAN側)-> (ハブ -LAN側->) HG とループしてたら 機能停止してる(ルーターのログインも不可) ルーターにログイン可能ならルーターのログもきぼんぬ
4HGだけじゃなく、横の電話機もうちと一緒だ・・・。
506 :
492 :2007/09/15(土) 00:31:56 ID:Qhfu12GU
>>502 > UPnPをoff
> ネットワーク設定->経路情報設定でRIP送受信をすべて「なし」にする & ICMPリダイレクトoff
やってみました。両方ともUPnPとICMPリダイレクトはもともとOFFだったので残りのRIP送受信ともにOFFへ
HGとMGの接続⇔以外を全て接続して両方のネット接続をルータのNTP時間更新とPCのブラウザで確認
その後HG⇔MG接続でまた発症してしまいました。(HG⇔MG間のLANケーブルのみ切り分け済みです。)
>>503 再度ためしてログもってきますね。
507 :
484 :2007/09/15(土) 00:43:23 ID:jE8/YfUG
510 :
492 :2007/09/15(土) 01:06:57 ID:Ra+GjNza
両方ほぼ変わらない内容だったのでHGのログだけもってきました。
HG⇔MGを外す→ルータ再起後のログです
2007/09/15 00:44:15 NTP NTP Date/Time updated
2003/01/01 00:00:22 etc 192.168.*** login success
2003/01/01 00:00:05 PPPoE PPPoE1 get IP:****
2003/01/01 00:00:05 PPPoE PPPoE1 start PPP
2003/01/01 00:00:05 PPPoE PPPoE receive PADS
2003/01/01 00:00:05 PPPoE PPPoE send PADR
2003/01/01 00:00:05 PPPoE PPPoE receive PADO
2003/01/01 00:00:05 PPPoE PPPoE send PADI
2003/01/01 00:00:00 PPPoE PPPoE send PADI
1行目でネット接続を確認後HG⇔MG接続
10秒ほどで両機LANの全LEDピロピロ
LAN内のPC閲覧ファイル送受信OK。両機ともにログオンOK。
しかしながらログにこれ以降変化なし。
再びHG⇔MGのケーブル外す。
外した瞬間LED点滅から点灯状態へ
30秒ほど間をおいて各PCのブラウザでネット接続を確認。ルータログ変化なし。
以上です。
>>502 手持ちのハブが一つだけなのですよね。MGを買って見るよりハブ買ってみたほうがいいでしょうか。
そういえば過去にHG,MGのハブ機能はクソ云々というレスをみたきがします。
RIP送受信の機能について理解してないのですがこれはOFFにすることでのデメリット等ありますでしょうか?
(RIP送信はもとから「なし」でRIP受信が「RIP1RIP2両方」から「なし」に変えました)
今日はもう寝ます。色々ありがとうございます。
>>492 =510
初歩的なことを忘れてた
HGとMGのLAN側IPは被ってないんだろうな。
HG - 192.168.11.222
MG - 192.168.11.111
とでもしてデフォルトゲートウェイを変えればいい
これでもダメなら(ry
HG化したんですが、HG化したことを速度以外で目視で確認するには どこで確認したらいいですかね
>>512 [管理]-[システム情報]見ればいいんじゃないっすかね
>>512 HG化する奴が、さすがにこの質問はねぇよな
釣り乙
HG化なんか簡単だろ
バカは一生治らないね
>>512 ルータのログイン画面からして普通にHGって書いてるだろ!
フォーーーーーーー!
520 :
不明なデバイスさん :2007/09/15(土) 19:32:58 ID:13zZQHGb
HGの最新ファームのバージョンは?
>>520 こうゆう自分で公式HP行って少し調べたらすぐ分かる事を聞く奴ってなんなの?
523 :
不明なデバイスさん :2007/09/15(土) 19:58:12 ID:I5naQNA5
>>520 それくらいメーカのページ行けばすぐわかるだろ
ほんとお馬鹿チャンですね
524 :
492 :2007/09/15(土) 23:06:22 ID:L5oyShgS
結論として4HGがいかれてたようです。
まず
>>502 さんの案から4MGかハブかどちらを買ってくるかの問題だったのですが。
前の切り分けで光終端から直接接続でも発症することからこうしました。
光終端
(どちらかに接続)
↓
4HG 4MG(HG済)
↓ ↓
ハブ
↓ ↓
PC PC
結果はどちらに接続してもNG。
これでほぼ確実にルータの不具合と確信したので
4MG買ってきて切り分けし4HGがいかれたのをつきとめました。
ただ、買ってきた4MGと4HGの組み合わせの場合は
LEDピロピロの症状はなく4MG側だけがネット接続できなくなるという症状でした。
微妙な壊れ具合ですが4年間酷使してきた4HGよ、今までありがとうさようなら。
皆さんもありがとうございました。
527 :
526 :2007/09/16(日) 09:10:41 ID:u7uGTw81
おっと勘違いだった
脊髄反射してたスマン
>>526 は忘れてくれ・・・
>>522 Windowsでも
>>462 の方が楽だぞ
mac用
ファイルを落とす -> HG/MGにログイン -> 落としたファイルを指定
win用
ファイルを落とす -> ファイルを解凍する(自己解凍書庫) -> HG/MGにログイン -> 解凍したファイルを指定
先日BBR−4HGを買ってきたのですが 設定が難しくて困ってます ログインまでは行くのですがその後、回線選ぶときで、どれを選んでもエラーになり先に行きませんorz どうせればよいでしょうか?
>>529 とりあえずマニュアルちゃんと読んでみたら?
どうせればよいでしょうかね?
>>529 マニュアルの手順に従え
4HGにネット回線繋いでない
ネットのモデムの電源が入ってない
という初心者凡ミスの可能性もあるにはあるが
>>529 君にルータはまだ早いということだったんだよ
javascript:document
>>536 大げさだけど確かに熱いよ。
>>507 のサイズでようやくぬくぬく(´・ω・)ス
写真のヒートシンクはPentium IIのもの
538 :
535 :2007/09/16(日) 20:44:16 ID:sfzqnAih
うちのはクーラーマスターECB-00063と余っていた9cmファンです。 ファン無しヒートシンクのみだと結構熱くなるんだよね。
よく冷えそうでよさそうだね。 ファンの電源はどこからとってるん?
発電所
>>537 > 写真のヒートシンクはPentium IIのもの
どっかで見たことあると思ったら、
昔使っていたPenII 400MHzに付いていたファンレスのヒートシンクと同じだぁ
543 :
不明なデバイスさん :2007/09/17(月) 01:55:54 ID:Q3T4dhwH
昔のXeonのヒートシンクだったらHGの基板と同じ位のサイズになりそう
545 :
535 :2007/09/17(月) 09:03:21 ID:W+86wDqc
要らなくなった携帯電話の充電アダプターにファンを接続してますよ。
547 :
535 :2007/09/17(月) 10:18:06 ID:8BSo5riT
>>546 コンセント→充電アダプタ→ファン です。
充電アダプタとファンの電源ケーブルを結線してます。
(携帯装着アダプタは不要なので、ぶった切って切り口で結線)
ゆるゆるで回ってイイ感じです。
大げさでもいい、たくましく育って欲しい。。。。BBR−HG、MG。 どちらにしろ、ノーマルのままだとコンデンサがパンクするんだから オーバーな冷却装置でよいと思う。
ここまでしないとダメなルーターなのか 欠陥商品だろw
今日、4MG買ってきて設定中なんだが1台目は設定出来て2台目を設定中なんだが、 PCからルータを認識してくれないんだ。 設定ユーティリティで検索しても出てこないんだ。教えてくれ。
551 :
不明なデバイスさん :2007/09/17(月) 17:32:13 ID:wUArN0s2
設定ユーティリティを入れてしまったのが間違い
設定ユーティリティリティは要らんよな
じゃあ、どうすんだよ
人に物を尋ねる態度か?それが。
556 :
不明なデバイスさん :2007/09/17(月) 18:12:58 ID:3EwXtYMM
>>555 ごめんなさい。教えてください、お願いします。
問題のルータをPCと接続します。 ネットワークのプロパティからデフォルトゲートウェイの番号をメモします。 IEを開き(インターネットに接続している必要はありません)アドレスバーにメモした番号を入力します。 これでルーターにアクセスできない場合は、コンピュータがDHCPでIPを習得する設定になっているか確認してください。 →ルータをリスタートさせてください。 →PCを再起動してください。 →ルータ背面のリセットボタンを押して全ての設定を初期化してください。 ※ユーティリティは不要ですのでアンインストールを推奨します。
558 :
不明なデバイスさん :2007/09/17(月) 18:48:59 ID:o6QHdD8p
>>557 のリセットの意味がわからん。
PCの問題だろう。
「コマンドプロンプト」開いて「ipconfig /all」と入力して「192.168.11.?」が貰えているか確認。
IP貰えているか貰えていないかで対応が違ってくるのでとりあえずそこまで確認しなさい。
よくわからなければ出て来た内容をこのままココへコピー&ペーストすると次の人が答えてくれるよ。
C:\Documents and Settings\Owner>ipconfig/all Windows IP Configuration Host Name . . . . . . . . . . . . : FM-281269814 Primary Dns Suffix . . . . . . . : Node Type . . . . . . . . . . . . : Hybrid IP Routing Enabled. . . . . . . . : No WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No Ethernet adapter ローカル エリア接続: Connection-specific DNS Suffix . : Description . . . . . . . . . . . : Realtek RTL8139/810x Family Fast Eth ernet NIC Physical Address. . . . . . . . . : 00-E0-00-F5-30-8B Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : No IP Address. . . . . . . . . . . . : 0.0.0.0 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 0.0.0.0 Default Gateway . . . . . . . . . : DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1 ipconfigの内容です。
手違いでDHCP切っちゃって(+ゲートウェイも変更とか)アクセスできないって線もあったから 一応書いておいた(´・ω・)ス
IPがもらえていないようなのでルータとPCの接続を確認し、以下のコマンドを実行してください。 ipconfig /releas ↑を実行した後に、↓を実行 ipconfig /renew
>Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : No なので、自動取得に変更するか、手動でIPを振る
564 :
不明なデバイスさん :2007/09/17(月) 19:13:08 ID:3EwXtYMM
>>561 は間違いです。
>Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : No
DHCPがOFFになっていますから手動でコンピュータにIPアドレスを割り当ててください。
IPアドレス : 192.168.11.2
デフォルトゲートウェイ : 192.168.11.1
DNS Serversが192.168.11.1となっていますから、おそらく同様の番号がデフォルトゲートウェイの可能性が高いです。この番号でアクセスできない場合は、ルータのリセットを行います。
192.168.11.2 だと一台目とカブるかもしれないから 192.168.11.5 ぐらいが吉 あとサブネットマスク 255.255.255.0 も忘れずに
>>565 設定して再起動したら接続できました!丁寧に教えていただきありがとうございました。
569 :
不明なデバイスさん :2007/09/18(火) 01:07:13 ID:VpF7JujZ
ファン付けなくてもケース外して金網に基板を中吊りにしておけば全然OK
熱対策は設置場所に気をつけるぐらいしかやってないな。3年目HG。
今日買ってきた 4MG (外箱に黒●シール) さっそく分解した MACアドレス: 001601****** ファームはV1.32 基板の裏は汚い。 粗悪品・・・っぽい感じがする HG化 1.1.04(MG)のファームにダウン 2.1.04(HG)のファームをぶち込む (HG->MG書き換え) 3.1.32(HG)のファームにアップ
ファームダウンする必要あるの?
1.32のHG用でHG化したよ。
>>575 過去ログみたつもりだったけどその記述は知らなかった
設定画面はHGになってるけど中身はなってないのかな・・・Orz
>>576 HGって表示されてるなら大丈夫でしょ。
ファームいじって表示だけHGにするとか
故意にやらなきゃ無理。
対策されてるならそれなりに話題になるだろw
>>578 嘘(噂)に騙された人→1
・・・。
・・・。・・・。
580 :
不明なデバイスさん :2007/09/18(火) 22:58:06 ID:VpF7JujZ
>現在のファームウェアバージョンは、「1.31 Release 0001」です。 てことはもっとあらしいのがあんのか? 教えて貰っててまさか本当にあるとは信じて無かったので見にいってなかった。 すまん。 でも何もかわらんのだろうな…。
581 :
不明なデバイスさん :2007/09/18(火) 23:15:04 ID:VpF7JujZ
WANのログが貧弱なのを何とかして欲しい。
582 :
不明なデバイスさん :2007/09/18(火) 23:16:38 ID:VpF7JujZ
あと仕様の変わったDynDNSサポートしないの?
なんとなく・・・ 004026 MELCO, INC. <= old 000740 Melco Inc. 000D0B Buffalo Inc. <= 4MG/4HG出荷開始 001601 Buffalo Inc. <= いまここ 001D73 Buffalo Inc.
584 :
不明なデバイスさん :2007/09/19(水) 03:15:49 ID:A4lgBuw8
4HG使い。 無知なりに調べて設定変えたりウイルスソフトアンインストールしたりしても、呪われたように「このページは表示できない」を表示し続ける我がvistaに呆れてあまり触らなくなっていたがまさかルーターのバグだったとは…。 相当頭抱えていたよ。 たまに2ちゃんで同じように助けを求めてる人がいたけど何やってもダメだった人は4HG使いだったんでないかなぁ。 半年もかかったんかい…。
ウィザード 1 B flets 2 Flet's Square(EAST) 1 Flet's Square(EAST) *.flets * 2 Flet's Square(EAST) 220.210.194.0/25 * 3 Flet's Square(EAST) 220.210.195.0/26 * 4 Flet's Square(EAST) 220.210.195.64/26 * 5 Flet's Square(EAST) 220.210.197.0/25 * 6 Flet's Square(EAST) 220.210.199.0/27 * 7 Flet's Square(EAST) 220.210.199.32/27 * 8 Flet's Square(EAST) 220.210.199.200/29 * 9 Flet's Square(EAST) 220.210.199.64/28 * 10 Flet's Square(EAST) 220.210.203.0/27 * 11 Flet's Square(EAST) 220.210.198.0/26 * 律儀に個別設定してるのか・・・ 220.210.192.0/19 で済むだろうが(whois等やれば分かる)
>>585 ASAHI-NETとExciteの経路付け加えたいです
わかる方いらっしゃいますか
>>584 スリープからの復帰ならvista側の問題だけどねw
普段からファームウェアを更新しない人は不安になるよねぇ
俺もそうだったw
BBR-4HGを192.168.1.0/255.255.255.0でつかっているのですが、 最近、日に何度も頻繁にルーターがフリーズします。 最初は熱暴走を疑って、PC用のファンをそばにおいてみたのですが、効果なく、 ファームは最新の1.32 Release 0002…。 同型の新品を買いなおしてみても変わらず。 それで、最近追加した設定を疑ってるのですが、これが原因でしょうか。。。 その設定というのは、ルーティングの設定です。 <a href=
なんか変なタグが紛れ込みました。再送。
BBR-4HGを192.168.1.0/255.255.255.0でつかっているのですが、
最近、日に何度も頻繁にルーターがフリーズします。
最初は熱暴走を疑って、PC用のファンをそばにおいてみたのですが、効果なく、
ファームは最新の1.32 Release 0002…。
同型の新品を買いなおしてみても変わらず。
それで、最近追加した設定を疑ってるのですが、これが原因でしょうか。。。
その設定というのは、ルーティングの設定です。
http://fedorasrv.com/openvpn.shtmlを参考にLinuxのVPN鯖を192.168.1.xxxに立てて 外から入ってくるクライアントに10.8.0.0/255.255.255.0を割り当てるため、
ネットワーク サブネット ゲートウェイ
10.8.0.0 255.255.255.0 192.168.1.xxx(鯖のIP)
と追加したのです。
この設定でちゃんとVPNサーバーとして動いてくれるのですが、ここを設定してから急に不安定になったような気もします。
頻繁にVPNを使っているので、どうしてもこの設定を有効にしておきたいのですが。
>>590 >ネットワーク サブネット ゲートウェイ
>10.8.0.0 255.255.255.0 192.168.1.xxx(鯖のIP)
>と追加したのです。
この部分不要
こうなんだろ
外 =UDP(外IP)=> 4HG =UDP(192.168.1.xx)=> vpn鯖 -(10.8.0.xxx)-> 他のPC
vpn鯖とかにIPを2つ(192.168.1.xxxと10.8.0.xxx)を割り当てればいい
さもなければvpnでの割り当てを192.168.1.xxxにするしかない
すみません、質問させてください
ルーターの設定についてですが、Windows側の設定でプライベートIPアドレスを固定しているのですが
そのIP(192.168.11.2)とDHCPサーバのIP割り当て範囲(192.168.11.2から16台)が重なっています。
ttp://hnw.dip.jp/nw/dhcp.html ↑こちらのサイトに
>サーバなどでIPアドレスを固定して利用する場合、DHCPで割り当てられるアドレス範囲と重ならないように注意
と書かれていたのですが、固定する分のIPの範囲をDHCPの範囲から外したほうがいいのでしょうか。
>>592 192.168.11.17 以降にすれば問題無い
それかDHCP鯖にMACアドレスと(固定に使用する)IPを登録しろ
>>593-594 どうもありがとうございました。
固定IPアドレスを192.168.11.17以降に変更します
>>594 便乗質問なんですが、MACアドレスで割り当てるのとPC側でIPを決めてしまうのでは、ルーターの負荷的にはとくに変わりはないですしょうか?
598 :
590 :2007/09/19(水) 22:40:57 ID:E3ydxfe9
>>591 なるほど。考えて見ます。
しかし、ルーティングでルーターがフリーズするということはないのですかね?
というか、ルーターのLED類は正常なので、httpdがコケてるだけな気もする…。
>>596 全PCに固定でIPを振ってしまって、ルータのDHCPDを止められれば
ルータの負荷は無くなる罠
>>598 ルータがこけているというよりも
おかしなルーティングでパケットが迷走しているだけと思われ
>>599 やはりそうですか。ありがとうございました。
602 :
590 :2007/09/20(木) 00:27:57 ID:HvbZ9Q4F
>>600 そうですか…
設定変えてみます。どうも。
603 :
不明なデバイスさん :2007/09/20(木) 13:46:41 ID:NBlvKw9T
>>589 > 同型の新品を買いなおしてみても変わらず。
なんでまた同じの買うんだよ。馬鹿だな。
質問させて下さい。
IPフィルタールールは、アドレス変換・DMZを使用していたら有効にならない仕様、と
>>18 に書かれていますが…
アドレス変換を使用しない状態で、インターネットに接続するには、どのような設定をすればいいのでしょうか?
ヘルプを参照すると、「インターネットに接続する場合はアドレス変換機能を使用してください。」と書かれており、
使用しなかった場合、当然ですが、インターネットに繋がりません。
プロバイダとはPPPoEでしか接続できず、
WAN側のIPアドレスはDHCPサーバーから自動取得出来ません。
どうかよろしくお願いします。
>>604 意味わからん
どういう構成でどういうことがしたいの?
>>605 失礼しました…
IPフィルタールールを設定して、外部からのアクセスを制限したいのです。
自分でも設定してみたのですが、上手くいきません。
アドレス変換をOFFにしなければならないことに気付いたのですが、
そうした場合、インターネットに接続できなくなるのです。
どのような設定にすれば、ネットに繋がるようになるのか、
質問させていただきました。
>>607 また便乗質問なんですが、穴を空けたポートのみにフィルターが効かないということなんでしょうか?
それとも、転送先に指定したローカルIP対して全ての通信とポートでフィルターが効かないということなんでしょうか?
>>607 レスありがとうございます。
ですが、私はアドレス変換テーブルや、DMZを全く利用していません。
(どちらも空白です)
604、606で書いた「アドレス変換」とは、
「フレッツIPv6サービス対応機能」の上に書かれている設定項目のことです。
ポートの開放は全く行っていません。
>>608 穴を空けたポートのみにフィルターが効かない、だと思う
>>609 まず、インターネットに繋ぐため「アドレス変換」はONにしる
で、デフォルトでは外部からの接続は全部ブロックするので
特にフィルタリングは不要のはず
>>492 こっちでもV110Mと4HGの並列で似たようなことになった
IPv6なんとか を無効にするしかない
IPv4だと
光端末
↓
ハブ
↓ ↓
V110M 4HG
↓ ↓
ハブ
なんだけどIPv4はルーター自身が処理するけどIPv6はそのまま通過するんでルーター自体がハブと同じようになる
つづく
IPv6だと 光端末 ↓ ハブ ↓ ↑ V110M(ハブ) 4HG(ハブ) ↓ ↑ ハブ となって無限ループ orz...
>>610 やってみましたが、駄目でした…
セキュリティレベル高では、デフォルトでWANからのパケットが破棄されるはずですよね…
このスレの皆さんの書き込みと、明らかに違う挙動をするので、サポートに連絡してみます。
ID:IGA9Krzmさん、色々ありがとうございました。
工場出荷設定に戻すだけでいんでないかと
615 :
不明なデバイスさん :2007/09/20(木) 21:05:55 ID:6WZcnUyg
アタックブロックってただオンにしておけばいいの? メールで通知の設定までしないとだめ?
>>613 まだいたらでいいんだけど
明らかに違う挙動とはどのような事象?
>>610 ありがとうございました。若干不安を抱いていましたw
>>615 しなくてもいいけどアタックブロックなんてオフでいいよ。
おれアタックブロックをONにして サポートセンターにメールが行くように設定している。
620 :
sage :2007/09/20(木) 22:19:26 ID:PddTWvna
初めましてBBR-4HGを使っている者です。 友人からノートパソコン(OSはVista。ネットはカードタイプのワイヤレスでしていたそうです)を譲り受けたので ネットに繋げようとしたのですが、元々使っていたXPの自分のPCで ネットをしているとVistaを立ち上げたとき・切ったとき(シャットダウン・スリープなど)には かならずXPのPCの回線がいったん接続切れてしまいます。 以前、別のPC(OSはXP)を繋げていた時はそんなことはなかったのですが…。 ネットで調べて、ファームをどちらのPCにもDLしたりと試行錯誤しましたが中々うまくいきません。 あまり専門知識もなく困っています(;´Д`) 教えてちゃんですいませんがどのようにすればいいでしょうか?
>>620 ファームウェアはDLじゃなくてオンライン更新にしてみたら?
DLしたファイルを回答してないってオチじゃないよね?w
あとvistaで更新しないでXPから更新したほうがいい
623 :
sage :2007/09/20(木) 22:47:07 ID:3WnJQJMX
お早いお返事ありがとうございます!
>>621 オンライン更新の仕方がわからないので今HPでやり方探しています!
解凍はしたつもりですがまさかこれはできてないとか…(;´Д`)
bbr4hg_113というBINファイルが入ったフォルダがある・・・
>>622 UPnPの無効の仕方もやったことがないのでネットで調べながらトライしてみます!
こんな無知な私が繋げようっていうのがそもそも無理な相談なのかもしれないです(泣
>>623 ・ファームウェアのバージョン確認
トップ画面 - アドバンストボタンクリック - 左側のメニューで「管理」 - ファームウェア更新
・UPnP 無効
トップ画面 - アドバンストボタンクリック - 左側のメニューで「ネットワーク設定」 - UPnP
627 :
sage :2007/09/20(木) 23:27:35 ID:+ucy7EBN
>>626 親切にありがとうございます!
オンライン更新をしてもはうまくいきませんでしたが、
UPnPを使用しないにしたらうまくいったかもしれません!
今からもう少し2台触って試してみます。
一人で2台実験するのは中々大変ですw
ちなみにUPnP機能を使用しないにすると何か不都合(?)など他ででてきたりしますか?
色々親切に本当にありがとうございます。
>>627 全く使ったことがないのでわからんけど
Messenger とか UPnP を使うアプリが動作しなくなる
629 :
sage :2007/09/21(金) 00:05:11 ID:4VZupwdL
>>628 Windows Live Messengerを使用していますが、今のところ問題なく動いています。
Vistaの電源を何度かつけたり落としたりしましたが、さっきまでのように
もう一つのXPが入ってるPCの接続が切れることはなくなりました!
本当にありがとうございました!!
俺もありがとうございました
631 :
590 :2007/09/21(金) 08:57:19 ID:6HHBofw4
>>603 安価で多機能だから。kakaku.comで人気も高いし。
しかしルーティングははずしてみても関係なく落ちる…。
子のGigaハブかLANカードの相性かケーブルかな。
今日は中々熱かったな 秋だとおもって調子に乗ってクーラー切ってたら 久しぶりに熱暴走しやがったw
熱暴走するとどうなるの?
一番解りやすいのはログイン画面が開かなくなる だから電源オフして再起動
2.3日経つと約半分の速度になる、 電源入れなおすと大抵は直るが… 以前のコレガのルーターの時は2.3日経つと完全に内部がおかしくなって ネットに繋がらなくなったから多少はマシだけど。 4ポート全て接続するようなことは想定してないのか?
>>635 単純にハズレ個体掴んだだけじゃね?
それか設定に問題が有るんだろう。
ネットカフェなんかでも使ってる店が有るくらいだから
(商売で金取ってんならもっと良いの使えよって思うが)
4ポート位へっチャラだよ。
4HG2台で二回線光引いて
ハブかまして30台近く繋いでる店も有るし。
半分とは言わないが2,3日経つと多少速度落ちるな。 ウチの場合、モデムの方が先に変になるから気にしてないけど。 まぁまだ暑いから仕方ないんじゃない?
送料込み2000円くらいでどっか出ないかなぁ
2977円なら
640 :
不明なデバイスさん :2007/09/22(土) 02:48:46 ID:ec0Y1+G9
641 :
不明なデバイスさん :2007/09/22(土) 06:55:05 ID:RcnUS6QJ
バレーボールスレかと思った。
642 :
不明なデバイスさん :2007/09/22(土) 11:56:49 ID:fpU4Q6MC
俺は2ヶ月前に4MGを買って使っているんだけど、やはり 使っているうちにだんだん速度が低下して、2〜3日経つと 半分以下くらいになっていることが多い。 で、電源を入れ直すと元の速度に回復する。 YahooのADSLで、1台または2台のPCを繋いで使っている。 てっきりこれがデフォだと思って、不満を感じながら 使ってるんだけど、もしかして不良なの?
DSLはリンク切れしない速度に下げていくことで安定性確保しようとするようだがね 頭のいいモデムだと下がるだけじゃなく上がることもあるらしいが・
ちょっと教えてください。 今見たら4HGとADSLモデムがクロスケーブルで繋がってるんだけどこれでいいんだっけ? PC-4HG間はストレート 実際使えてるからいいんだろうけど、クロスケーブルって2台のPC直繋ぎの時とかに使ったような曖昧な記憶が・・・。
>>644 クロスが正しい Hub は中でこっそりクロスしてる
最近はどちらのケーブルでも自動判別する機能付きの機器が増えてるから
あまり気にしなくてもいいのかも
>>645 ありがとー。
2年ぶりに引っ張り出してきて繋いだから不安だった。
それなら2年前もこのケーブル使ってたってことだな、きっと。
すっかり忘れてしまった。
屁がでそう。
もしかして、HGって200MHzで稼働してたりしない?
使ってるチップ自体には設定があるんだよね。
ルータ何台も要らないんでMGしか手元にはないけど。
>>644 >また、全ポートがクロス/ストレートケーブルの各ケーブルを自動認識するAUTO-MDIXに対応。
>ケーブル種別による結線ミスを未然に防ぐため、安心して接続できます。
って事だからどっちでもだいじょーぶだとおもうよ?
4MG2年目でアダプタが接触悪くて電源が落ちまくる・・・
ずっとストレスかかるよう状態でアダプタおいてたんじゃないの
>>649 ハンダクラックが原因なら一度開けてアダプタの部分のハンダを溶かしてあげるといいよ
4MG使ってるんだけど、さっき急に繋がらなくなったのよ YahooADSL12M使ってるんだけど、急に30分くらいぷっつん 再起かけても全く駄目 DNSが無いとか言われる始末だし PCとモデム直繋ぎにしたら普通に繋がるからこいつのせいだとは思うんだが 自動取得でDNSもDHCPも取得できてるし、他に凝った設定も何もしていない という状況が過去にも3、4回あった なんか分かる人いたら教えてくださいおながいします
>>652 ルーターがDNSサーバーアドレス取得失敗してるくさい。
DHCPでDNS取得できてると言っても、PC側ではデフォルトゲートウェイとってるだけだと思うので
ルーター内でDNSサーバーアドレス固定が望ましい。
でも普通は取得できて然るべきなのでバックアップとってルーター初期化試して見る方がいいな。
654 :
不明なデバイスさん :2007/09/24(月) 02:36:05 ID:mhjjwyTw
>>652 Yahoo側(モデム・キャリア側サーバ等)の問題だと思うけど
655 :
不明なデバイスさん :2007/09/24(月) 08:57:37 ID:3jiA4cDM
PC内にセキュリティソフト入れて直繋ぎ
656 :
不明なデバイスさん :2007/09/24(月) 12:23:21 ID:62iCDT8v
>>652 YAHOOBBのメンテナンス後不安定になったんだろうなHP見て確認するといい。
メンテ後は再接続が必要だよん。
再起動はYAHOOモデムOFF/ON後安定してから4MGOFF/ON
WHR-HP-G/Eを使っているのですがDSのネット対戦をしてると LAN、コンバータ共にセキリュティの部分が激しく点滅するのですが 大丈夫でしょうか?
キミの頭が大丈夫じゃないな。
確かにそうだな
おれもセキュリティが光るやつ買ってこよ
一年ぶりぐらいに設定変更しようかと思い、ブラウザでアクセスしてみたけど 設定画面が開けない。 ping は通ってるんだけど、httpのサービスがあがってないなんて!! これ、どうしたらいいんだろ。 初期化してしまったら、その後なにも変更できない可能性もあるし。
まず、電源をoff/onしてみたら?
664 :
不明なデバイスさん :2007/09/24(月) 20:17:48 ID:6ftd6wrP
9月頭にアップデート着てるけど、4HG化ってまだ出来る?
666
>>662 もちろんしたよー。
さっきは改行が書き込みの際に消えちゃって、読み辛くてすまんでした。
>668 余裕ですか。来月になったらローン組んで買って見ます!
おいw 今すぐ買えよ
そういやちょい前に安い所があったな
先週日本橋いったら4MGの未使用開封品って書いたのが 1980円だかで山積みされてたんだけどあれはなんだったんだろうか・・・
最初、800個位なかったけw
あったあった。俺1100円の時、使わないのに3個も買ってしまった;
>>674 在庫が減ったり増えたり、値段が上がったり下がったりで訳わからん。
よし、おれもIYHする
光プレミアムでBBR-4HGを使っていますが、Google Mapsの地図が全く表示されません。 Mac OS 10.4、10.3、Windows 2000の3台で試しましたがすべてダメでした。 CTUとPCを直で繋げば地図は表示できました。 そのため、おそらくBBR-4HG側の問題だと思いますが、どこの設定が関係してるのでしょうか? よろしくお願いします。
あれ、俺はアタックブロックonにしてるけど表示できるぞ onにしてるつもりが実はなってないってこと?
レベルが高なら中へ ダメならoff
ヤマダ電機に行ってきた 4MGが3800円 思わずローン組んで
ローン組めば敷居が下がりそう
>>684 そんなんでローン組んでる君に一言
4MGはLANケーブルは付いてないからもう1つローン組んで買いなさい
25mのケーブル使ってるから、適当に切ってツカウヨ
切るだけじゃ駄目なんだよ。コネクタもローン組まなきゃ
コネクタ?電話かったときについてきた奴をツカウヨ
子供の頃から定価で売り掛けだが
>>674 これさー送料とか振込み手数料考えると、完全な新品-500円くらいにしかならないんだよね
だからなんかためらってしまう
でも安いのは確かだしローン組もうかなぁ
693 :
680 :2007/09/27(木) 01:30:02 ID:yaPSFNQ1
>>681 アタックブロックはOFFになってましたが、メールアドレスの横のチェックを外すと見れるようになりました。
ありがとうございました。
>>680 Counter Terrorist Unitかとオモタ。。。
メールアドレスの横のチェックて?
P2Pしてると今の古いルータは調子が頻繁に悪くなるんだ (すでに起動しているメッセやネトゲはとりあえず動くが、ブラウジングが重かったり表示できなかったり ルータの管理画面にアクセスできなくなる、など) 買い替えようと思うんだけど、やっぱりこのルータでもそういうことって起こる?
数万くらい出せば大丈夫だよ
>>695 別に困った事は無いが暴走した事はあるw
shareとWinnyとbitcometとemule同時起動とかしない限り大丈夫じゃね
そっか、激安ルータと言えどやはり俺の4年近く前の無線ルータなどとは比べるべくもないということかね 安売り見つけ次第買って見る
HG化MGだけど share(1台) + winny(shareとは別のPC) + 他の事 は大丈夫だった
HG買ってきたけど、半日使用で壊れたかも・・・・ モデムからWANにケーブル刺してもランプ無し。 再起動してもDIAGランプがしばらく点灯して消灯、その後応答無し。 初期化もためしたが応答無し。 モデムから直接ケーブル繋いでネットはできるんだが・・・ とりあえずサポセン電話してみるわ〜。
壊れたというよりは、ただの初期不良のような希ガス。
>>701 今日サポセン電話して症状とか伝えたら初期不良って事で新しいのを送ってくるらしいですわ。
でもネット環境ないとちょっと困るので、仕方なくヤマダのポインヨつかってMGを買ってきた。
新しいHGきたら余ってしまうが・・・まぁ予備にでも取っておくとするかな・・・
数日間くらいモデム直繋ぎで使ってりゃいいと思うのだが お金持ちの人は豪快だね
だよなあ
モデム直繋ぎだとPC一台だけになるんじゃないの? 違うの?
そうだね. ADSLから光にしたときあわてたなw モデムとルータ一体型だったから それでこのルーター買った
ハブかませりゃ
>>706 PCの中の1台がNIC2枚刺し(あるいはオンボードで2個LANポート有れば)
モデム---NIC1(PC1)NIC2---HUB---PC2〜5 の様に
PC1をインターネットゲートウエイに使えば複数いける。
セキュリティの設定とかも有るんで、とりあえず出来るよって話で。
安いんだから予備に持ってればいいよ、ルータの一個くらい
今日、ADSLから光に変更したけどBBR-4HGが接続テストで「プロバイダ応答なし」って出て使えなくなったけど 光って今まで通りに使えないの?
理屈にも詳しくないし、試したこともないから適当なこと言うけど プロバイダのプランがADSLとフレッツで違うんだからそこ変更しないとだめなんじゃないのか?
一旦初期化して光のマニュアルに書かれてる通りDHCP機能も使用しないにしてIPとか
>>45 のやつやってみたけど駄目で
ついでにNTT西日本のルータ設定ツール試してみても駄目だったよ
>>711 某環境だとその症状でた
4HGのIPv6のブリッジを無効にして
並列に繋いであるであろう光電話ルーター(V110Mとか)のIPv6とPPPoEのブリッジを無効にすればいい
715 :
不明なデバイスさん :2007/09/30(日) 01:54:00 ID:thyU9H7o
うちはいつも応答無しだが? あれ応答アリになるのか?
>>714 できれば詳しく教えてください
CTUは「100M」「S」ってやつです
PCと家庭用ゲーム機を同時に使いたいだけだったらBBR-4HG使わずHUBってやつを買っとけばいいの?
だめ
719 :
不明なデバイスさん :2007/09/30(日) 16:45:08 ID:SrKSmXm8
BBR-5系がまもなくでそう っていうか屁がでそう
>719 どこからの情報? 単なる予測? このままバッファローの低コスト有線ルーターは滅びると思ってたが まじででるのか
4ってポート数だろ? BBR-5だとLAN5ポートになるわけだがw
と言うかこの価格帯なら今の機能で満足
4HG使いです。 安い割に色々設定できてよかったのに、だんだん調子が悪くなってきて、今じゃ1日以上連続して稼動しない…。 ルーターに自鯖だけつけてみて放置してても、いつの間にかWANからもLANからもアクセス不能になってる。(設定ページも) ルーターの電源再投入で直るのだけど、(逆に言えばそれでしか直らない) ・鯖のNIC交換 ・鯖、モデム間のケーブル交換 ・ルーターごと別個体に交換(電源アダプタも) ・ルーターファン冷却 ・ルーターファーム最新へ ・ルーター初期化後、設定しなおし を試したが変化なし。ちなみに鯖はFedora7。 鯖の流量は1GB/day程度。 アタックブロックは低、DHCPとMACアドレスの固定IP、PPPoE、アドレス変換10数件、UPnPとVPNスルー位を設定してるのだけど、負荷かけすぎ?
>>723 >自鯖
鯖のDNS設定はISPのを指定してるんだろうな
4HGのやつはおまけだと思え
>DHCPとMACアドレスの固定IP
DHCPは無効にしろ
LAN内のPCは全て各PCで固定IPを設定しなされ(DNSは4HGではなくISP指定のやつ)
>UPnPとVPNスルー
その辺はすべて無効にしる。
ファームのVerが分からんとアドバイスのしようがない。
725 :
723 :2007/10/01(月) 11:42:56 ID:XLyVGLOw
>>724 >鯖のDNS
そうしてみます。しかし今までルーター任せでも問題なかったのにな…。
>DHCP
DHCPってそんなに負担かかりますかね?
機器が多くて設定が面倒ってのがあるんですけど。
一応やってみることにします。
>UPnPとVPN
こればっかりは、メッセとVPNで使っているので無効化したくないのですが、
負荷の原因になりますか?
726 :
不明なデバイスさん :2007/10/01(月) 11:58:04 ID:aJ1KjUi6
>>723 SYSLOGを転送でもしてみたらいいかも。
>>716 CTUにルータが内蔵されてるから、HUBでOK
4HGにPPPoEさせたければ、CTUをブリッジなりパススルーなりの設定すればOK
728 :
723 :2007/10/02(火) 02:03:17 ID:ZoQbA/79
>>726 転送してみましたが、特におかしな点はないように思えるのですが…。
Oct 1 19:42:21 BBR-4HG[0]:User from 192.168.1.11 timed out
Oct 1 19:42:24 BBR-4HG[1]:192.168.1.11 login fail
Oct 1 19:42:29 BBR-4HG[2]:192.168.1.11 login success
Oct 1 19:43:10 BBR-4HG[3]:192.168.1.11 logout
21時頃、ルーターハングアップ。しばらく放置するも復帰せず。
1時半、電源再投入。([0]と[1]は残っていませんでした。)
Oct 2 01:30:19 BBR-4HG[2]:PPPoE send PADI
Oct 2 01:30:19 BBR-4HG[3]:PPPoE receive PADO
Oct 2 01:30:19 BBR-4HG[4]:PPPoE send PADR
Oct 2 01:30:19 BBR-4HG[5]:PPPoE receive PADS
Oct 2 01:30:19 BBR-4HG[6]:PPPoE1 start PPP
Oct 2 01:30:21 BBR-4HG[7]:sending OFFER to 192.168.1.13
Oct 2 01:30:21 BBR-4HG[8]:sending ACK to 192.168.1.13
Oct 2 01:30:22 BBR-4HG[9]:sending OFFER to 192.168.1.16
Oct 2 01:30:22 BBR-4HG[10]:PPPoE1 get IP:xxx.xxx.xxx.xxx
Oct 2 01:30:23 BBR-4HG[11]:sending OFFER to 192.168.1.17
Oct 2 01:30:23 BBR-4HG[12]:sending ACK to 192.168.1.16
Oct 2 01:30:23 BBR-4HG[13]:sending ACK to 192.168.1.17
Oct 2 01:30:32 BBR-4HG[14]:sending ACK to 192.168.1.15
Oct 2 01:30:43 BBR-4HG[15]:NTP Date/Time updated
729 :
723 :2007/10/02(火) 02:40:25 ID:ZoQbA/79
鯖で色々コマンドを打ってみたのですが、TX packetsのエラーが出てるのはまずいでしょうか。 # ifconfig eth0 eth0 Link encap:Ethernet HWaddr XX:XX:XX:XX:XX:XX inet addr:192.168.1.XXX Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0 inet6 addr: XXXX::XXXX:XXXX:XXXX:XXXX/64 Scope:Link UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:881889 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:1302501 errors:217 dropped:0 overruns:0 carrier:217 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:229517609 (218.8 MiB) TX bytes:1412352101 (1.3 GiB) Interrupt:10 Base address:0xc000 # lspci | grep Ethernet 00:0b.0 Ethernet controller: Macronix, Inc. [MXIC] MX987x5 (rev 20) # cat /etc/modprobe.conf | grep eth0 alias eth0 tulip // どーせIPv6は使用していないので、alias net-pf-10 offや、 // alias ipv6 offを入れたほうがよいですか? # uname -r 2.6.22.4-65.fc7
>>725
負荷的な要素より、BBR-4MG、4HGのDHCPはよくこける
>>725 何がおかしいのかを理解するために切り分けしようとしているんでしょ?
だったら、初期化後主だった機能をOffにして
動かすのがあたりまえではなかろうか?
731 :
723 :2007/10/02(火) 15:36:06 ID:7VesCx1g
>>730 DHCP機能は弱いのですか。
少なくともDHCPを取得しようとして失敗していることはないのですが…。
切り分けはしたいと思っているものの、サーバーがすでに運用状態であるがため、
そして同じ環境で数ヶ月前は正常動作していたことから、
なかなか思い切った変更ができません…。
>>723 が何がしたいのか良くわからなくなってきた
不調の原因不明
4HGの一時的な機能低下にも(
>>723 は)耐えられない
昔は正常動作してた
もしその4HGが故人の形見とかでないなら、買い直した方が早くて確実じゃね?
だって新品がどんなに高くてもたった6千円だよ
どんなアホでも一日働けば6千円は稼げる
これが相性とか購入時から悩んでるトラブルならまだしも
どう見ても今わかる原因は 『 経 年 劣 化 』 じゃない
4HGに対して不信感があるなら4RVやら他のメーカーのにすればいいし
これがいい!これがお気に入り!ってなら使い捨て感覚で新品購入したら?
最後にもう一度いう
たった6千円でこの2日間の全ての悩みが解決するよ
>サーバーがすでに運用状態であるがため、 正常稼動してない状態で、それを言うかw 再起動で直るなら、鯖からcronかなんかで再起動させてやればいいのに。
まずは知識を身につけることだな。
MG改HGのIPv6パススルーって調子イイ? NTTがフレッシしゅくえあの新コーナv6だらけにしやがったからちと考えナイト
736 :
不明なデバイスさん :2007/10/03(水) 09:39:29 ID:cY6Ptf3s
>>723 電源OFF/ONのハードウェアー買うか(UPS等)
でもまあUPSかうなら
>>732 の案のほうが安いかもね。
安さだけなら電源連動型のOAタップでサーバーと一緒に再起動させればいいのでは?
737 :
723 :2007/10/03(水) 10:16:35 ID:W8Mohw+F
当方の説明・知識不足ながら、皆さんレスありがとうございます。
>>732 >・ルーターごと別個体に交換(電源アダプタも)
というように、買いなおしは試してみたのですが…。これでもダメということなら、
やっぱり鯖側に問題があるのですかね。
いやはや、ネットワークはスタンドアローンじゃない分、切り分けが難しいです。
>>732 再起動というよりは、電源断で直ります。ハング時は管理画面にも入れないので。
それと、あんまり再起動しまくるとIPが変わりまくってDNSキャッシュがうまく動かない気がするのですが。
運用状態で使っていて、最近に徐々にハングが発生し始めたので、こんな表記になってしまいましたが、
実際これでは運用状態とはいえませんね…(汗
>>736 ええ、今はスイッチ付タップで電源制御してます。
とりあえず、ifconfigのエラーが気になったのでNICをさらに別のものに交換してみました。
>>737 ハングする前に定期的に再起動すればいいんじゃないの?というつもりで書いたんだが。
IP変わるのが気になるなら固定IPのプロバイダと契約するべき。
superAG対応してるのがWLI-U2-KAMG54 いっこしかないけど これやたら高いしあんまり売ってない superAGあるとそれだけの価値ある?
アタックブロック転送で送信に使えるメールってなにがある? 迷惑メール対策でどこもだめだ
あなたをmくぁせrfぐひ
アタックブロックなんて(゚听)イラネ
743 :
不明なデバイスさん :2007/10/03(水) 16:19:49 ID:0a4GGJxQ
>>740 アタックブロック関係ないから。
迷惑メール対策で殆どのメールサーバーは駄目だろう。
契約(接続)しているプロバイダーのSMTP指定しろ
>>737 PCとルータはHUBかまさないで直接?
俺は、ルータ内蔵HUBがどうも信用できなくて
どのルータ使っても1ポートだけつかってHUBで繋げてる。
が、HUBの中にもエラーはきまくりの糞HUBも有ったので、HUBはよさそうなのを買ってる。
経験上、NICがギガなら NIC(ギガ)→ギガHUB→ルータ のほうが相性が少なく
NIC(ギガ)→HUB(100M)→ルータ だと相性が出やすい。
NIC(ギガ)→ルータ直 が一番相性が出る。
746 :
不明なデバイスさん :2007/10/04(木) 06:39:32 ID:kclDiamc
BBR4MGのダイナミックDNS設定って ムームーでドメイン取って、dynamic do!でダイナミックDNS登録したんだが(勿論ネームサーバもムームー側にに登録した) する必要あるんでしょうか ネームサーバ自体登録反映されるまで2〜3日かかるので まだドメインから自宅鯖にアクセス出来ていないんですが。 微妙にスレチでしたら申し訳ありません
ムームーは知らんが IP固定ならいらね、変動しても手動orソフトウェアでその都度対応するならいらね
>>612 の症状
原因確定
フレッツスクェアがIPv6導入してて
*フレッツドットネット*のサービスを追加してなくてもBフレッツ(のフレッツスクェア)では有効になってる
もうね、(以下略
>>735 >612のような使い方してる人にとっては最悪。
調子良すぎてネットワークダウンw
4HGは、ローカルルーターとして設定可能でしょうか?
750 :
不明なデバイスさん :2007/10/06(土) 21:19:15 ID:9VYdYWXE
今日4MG100円で買ってきたよ コレガBAR-SDから乗りかえれて幸せ
ローカルルーター? 2重ルーター状態だけど問題無い 光(ONUとかなんとか) - HUB - 4HG - (100M)HUB - 4HG - ギガHUB - PC | +---- V110M
>>754 WANとLANの間のルータ(ゲートウェイ)じゃなく、
自宅(会社)内のLAN内に置くルータの意味と思われ
こんな感じなのか? PC1 (192.168.0.21) - HUB - 4HG - HUB - PC2(192.168.11.21) これだと4HGをNAT変換無しにすれば可能じゃないのかな。 かな。
やってみたら可能でした。お騒がせしました。
WAN-Router-(192.168.100.0/24)-(GW:192.168.100.253)4HG(GW:192.168.0.1)-(192.168.0.0/24)
見たいな構成で、スタティックルーティングは普通に動作しました。今からRIPも試します。
下の4MGの記事みて、なにか制限があってお友達の4HGも無理なのかと思ったもので
試さず質問してしまいました。ごめんなさい。
ttp://akionweb.com/archives/2004/07/lan_2.shtml
758 :
不明なデバイスさん :2007/10/08(月) 16:38:34 ID:tIaIdqDZ
これはPCのRWIN値大きくすると ルータのセキュ低じゃなきゃいかんのかな
このルータって正直どうなのよ 性能的に考えて
>>759 まず1-758読んでみようぜ
スペックもホームページ載ってるしな
俺様
いやめっちゃ親切やん
765 :
不明なデバイスさん :2007/10/09(火) 14:32:31 ID:MQRiyYX9
なんか荒れてるね オレが質問したばっかりに
767 :
723 :2007/10/09(火) 15:37:47 ID:2IDO8fz6
>>767 そういうのはメーカーに聞いてみた方がいいよ
ファームアップで改善してくれるかもしれないし
>>767 某所へFTP接続だけど↓こんな感じ PASVモードで4HGがハングする事は無い
ファイルリストを取得しています...
>TYPE A
200 Type set to A
>PASV
227 Entering Passive Mode (211,39,133,48,204,151).
>LIST
150 Opening ASCII mode data connection for file list
226 Transfer complete.
456バイト転送完了 (00:00)
リストタイプ=2
< ホストに接続しました。 >
そもそもFTP立ててBBルーター使用しての外部からPASVで接続不可能じゃないか?
>>767 前にも書いた覚えがあるが、それはルータが悪くて落ちているとかではないだろ。
FQDNを含む情報をタブって複数の機器に記述したらそりゃ混乱する罠。
例えば、下記の条件でBBR-4HGとPCSeverに
同じホスト名を含むドメイン情報を書くと混乱するのはあたりまえ
[Internet]-----[BBR-4HG] <---(PortMap Or Forward)----> [PC Server]
>>そもそもFTP立ててBBルーター使用しての外部からPASVで接続不可能じゃないか? BBR-4HG/4MGに限らず、フォワードやポートマップが可能な ルータであれば可能。 PASVモードにも利用するPort番号は決まっているので それを考慮してやればいいだけのこと。
>>766 とてもいいルータとは言えない感じですぬ
初心者には妥当とか前に言われたので買うが
そんな質問するレベルの君は100%初心者だから、おすすめ。 初心者には普通の初心者と馬鹿な初心者がいて、馬鹿な初心者はなにやっても駄目。 不具合(といっても単純ミスや設定ミスがほとんどだが)を商品のせいにする。 サポートとやりとりしても、馬鹿なので意味が分からず、サポートのせいにする。 オマエが馬鹿な初心者でないことを祈る。
ワロタ
良いルータ欲しかったら金を出して高いのでも買え?な?
778 :
723 :2007/10/10(水) 02:38:10 ID:3FBLDEjd
>>770 なるほど、よく分かりました。
ありがとうございます。
先日BBR-4HGを導入した初心者です 質問があるのですが、 セキュリティレベルを「高」にした場合、 WAN側からのパケットを全て無視するそうですが、 この場合、パケットフィルタを使って、あえて手動で、 俗に言う危険なポートを、WAN→LANで遮断する必要は無いという事でしょうか?
うん、無いね しかし高のままでもパケットフィルタルール初期化するとWAN~無視しなくなるから 気になるポトとかがあるなら自分でルール入れたほうがハッキリするかも
781 :
779 :2007/10/10(水) 08:13:33 ID:IuLBzvrt
さて今日のWindowsUpdateしてからDHCPでのアドレス取得が出来なくなってるぞい… 誰か解決した?
>WindowsUpdate なにそれ? 今年の5月以降使えない
既出かも知れませんが質問させていただきます マイネットワークのBBR-4HG 上の WAN Connectionを右クリックして 状態を見ると速度が10.0Mbpsになってるんですが、 これはこれで正常な表示なんでしょうか?
785 :
782 :2007/10/10(水) 18:17:55 ID:qr3JbNQ5
なんか工場出荷時に戻したら接続出来てた。
>>786 ありがとうございました
バグってやつですか
オクで落とした4HGに適当なメモリ用ヒートシンクベタベタ貼ってみたw 4HGってシンクが付いてるチップが一つもないのね。コスト削減なのか発熱しないのか? さらに側板に穴開けてファン付けた方がいいですか? 一応ACアダプタと8aファンは用意してあるんだが、あの曲線なケ−スを上手く加工できる気がしない。 ってか今、BLR3-TX4使ってるんだけど乗り換えたら幸せになれまつか?
回線速度UPに関する質問です。 回線:eoホームファイバー 100M ルータ:BBR-4HG OS:XP 回線速度測定結果 下り回線 速度 41.33Mbps (5.166MByte/sec) 測定品質 96.1 上り回線 速度 36.64Mbps (4.580MByte/sec) 測定品質 85.2 現在上記のような速度なんですが、NetTune等でレジストリをいじり速度UPを試みようとしてますが とあるサイトに以下のような文章がありました。 「*ルータを使用している場合には、ルータのMTU値を「1464」に、又はMSS値を「1424」に 設定する必要があります。」 そこでBBR-4HGのMTU値を設定しようと思いましたが、ローカルIP振ってる場合は「1500固定」とヘルプ画面で出ました。 設定変更できないのでしょうか? またルータのMTU値は速度改善に物凄く関係あるのでしょうか? 長文の質問すみませんですm(__)m
>>789 全然違うアドレスでテストしてね?釣り?
>>789 そのシマンテックのオンラインチェックは今バグってて他所のIPをチェックしに行くみたいだよ。
全然意味ないw
>>792 どこからの情報?
いま調べたら全部ステルスだが
>>793 でてきたIP調べてみて。
自分のじゃないから。
チェックしてみた 知らない人のIPだったw > 要注意 対ハッカー露出度チェック > 要注意 Windows 脆弱性チェック > 安全 トロイの木馬チェック こええええ
>>794 マジだ、IP違う
今はclosedとopenだし・・・
なんだこりゃw
という事はシマンテックはどこかにアタックしてるわけだw
ひどいバグだな
ネタだと思って実際にやってみたらふいた 本当に違うIP表示されてんな
Vistaだと動かなかった orz
801 :
不明なデバイスさん :2007/10/11(木) 22:49:45 ID:OQPs1dPX
ほんとだ。もう一度やってみて、よく見たらスキャン中のホスト名が.twとか書いてあるし。 4HGを疑ってしまった。
ほんとだ。きもちわるいw。クレーム行ってないのかな。いまでも動いてるってことは
あ、誤爆したw
8月の終わり頃に確認されてから何度かメールはしてるみたいなんだけど、いつまでたっても直らない。 ほんとシマンテックアタックだよねw
XP x64 でも動かない。 エラー 001 Symantec Security Check はあなたのコンピュータ設定と非互換です。理由は: 「セキュリティスキャン」もしくは「ウイルス検出」はお使いのオペレーティングシステムでは動作しません。 Windows98/Me/NT 4.0 Workstation/2000 Pro/XP または (セキュリティスキャンはMac OS 8.1 以上も含む)が必要です。 だってさ
User Agent辺りで判別してるとかじゃないかな?
極端な話、ブロードバンドルータを導入してれば、 パーソナルファイアウォールは必要ないのでしょうか?
外からの攻撃のみ考えるとそうなる 何からの経路をたどって侵入され 内部の情報を持ち出されたり 他のサイトにアタックをかけることを 防ぐにはファイアウォールなどが必要
ちらうら。 光プレミアムにしてCTU(専用ルータ)をゲットしたためBBR-4MG退役… させようと思ったんだが、CTUにDDNSのクライアント機能がなかったから CTUの下に繋いでDDNS設定専用機にしちゃろうと思った。 電気代もったいないのは置いとくとして。 けど、BBR-4MGのプライベートアドレスそのまんま登録しに行っちゃうのね。 まぁ、よく考えればグローバルアドレスが変わったってのも 検出できないだろうからもともと無理っつーか使えなかったか。 定期的な経路(?)によるグローバルアドレスのチェックと、 そのアドレスでのDDNS登録できるようになれば使えるのに…updplz! …とこんな所で言っても仕方ないか。 そんなこんなで更に他に繋ぐ機器もないから洋梨君になっちゃたんだけど、 ただ置いておくのも勿体無いから何か有効活用策はないですかね? CTUのDNSとか(うちではほぼ使ってないけど)DHCPの肩代わりさせるとか、 …あんまり意味ない上にパフォーマンスも上がるんだか下がるんだかって感じか…
CTUというのはハブにはならないんかな?
俺もCTUがよく分からんけど、PPPoEブリッジができればいいんだろね。 そしたら、4MGでPPPoE接続出来るから、グローバルアドレスが割り振られる。
CTUは4portのハブにもなるはず…なんですが、IPv6とかで光プレミアム回線とは 不可分な存在のようで、ONU(fiber<->LANな装置)の直下に必要なようでございまする。 CTUの下に4MG繋いで、4MGにPPPoE接続させれば4MGのDDNSも 使えるっちゃ使えるようになるようですが、ただCTUは性能がイイ箱らしく、 MGを経るとなると4MGがボトルネックになりそうで… っていうのも未検証なんでそれ以上何とも;; ちょいとネットワーク勉強してきますね。
>>815 そこラ辺いったいに電波が出ているから
それをGetすれば、無料でインターねっつできまつね
>>812 DDNSやるんなら、DDNS下で動作させるサーバー機の一つにDDNS設定
スクリプトを入れたほうがいいよ。
819 :
不明なデバイスさん :2007/10/14(日) 23:47:05 ID:cA1WdYAa
ここの4MGをモデムとPCの間に入れたら、ネットには繋がるけど2ちゃんのほとんどの板にアクセス禁止で書き込みが出来なくなってしまいました 原因や解決法分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
アク禁の理由は? エスパーすると、WAN側からルータ設定がport80とか8080で 有効になってて、プロクシ判定されてんのかもね
822 :
不明なデバイスさん :2007/10/15(月) 00:01:24 ID:9WcwDla4
すいません、何を書いたらいいかすらわからないもので… お手数ですが書くべきことも指摘してくださると助かります。 書き込もうとすると、荒し対策でクッキーを設定してないと書き込みできないようにしています。って出てきます
それは素直にクッキーを有効にしたらいいんじゃないすかね… とその前に、入れられるなら専用ブラウザ使った方が良いです。
824 :
不明なデバイスさん :2007/10/15(月) 00:09:55 ID:9WcwDla4
つまりルータ入れたらクッキーが無効になったってことですかね? 専用ブラウザはjaneを既に入れています。
825 :
不明なデバイスさん :2007/10/15(月) 00:15:13 ID:9WcwDla4
クッキー有効にしてみましたがまだダメみたいです、クッキー云々の文章は出なくなりましたが… 他には参考になりそうなことは書いてないですね
826 :
不明なデバイスさん :2007/10/15(月) 00:18:10 ID:9WcwDla4
>>821 それはどのようにして確認、解決するか教えてくれませんか?
Janeのバージョンは
828 :
不明なデバイスさん :2007/10/15(月) 00:43:08 ID:9WcwDla4
829 :
不明なデバイスさん :2007/10/15(月) 11:54:48 ID:9WcwDla4
どなたかお願いします…
>>829 現状の問題点を整理してみてくれ
ダメとはどうダメなのか
831 :
不明なデバイスさん :2007/10/15(月) 12:46:42 ID:9WcwDla4
>>830 2ちゃんの書き込むとほとんどの板で
アクセス規制中です!とでて書き込みできないんです
プロバイダから割り振られたIPがたまたまキック対象のやつだっただけだろ。 インターネット接続切って、アクセスしなおしたらなおるんじゃね
>>831 プロバイダどこよ?
規制中って出てきた日時は?
835 :
不明なデバイスさん :2007/10/15(月) 12:59:25 ID:9WcwDla4
>>832 いやここ数日ずっとなので違うかと、再起動すればIP変わるので
>>833 プロバイダはOCNです。
規制中と出たのはこの前の12日夜でちょうどルータ入れてから初めての書き込みでした
今更尋ねるのも野暮だが、 もう一度直繋ぎで試してみたのかな? あとルーターを設定する時に何か特別な設定とかした? PCのOSは何? 回線のサービスは何?
838 :
不明なデバイスさん :2007/10/15(月) 13:16:16 ID:9WcwDla4
>>836 …削除からの依頼というところにありましたorz
タイミング的にルータのせいだと思い込んでました、ごめんなさい…
これは大体どれくらいで解除されるんでしょう?
>>838 ルータ外して確認すれば?と思ったら乙ですた
840 :
不明なデバイスさん :2007/10/15(月) 13:20:42 ID:9WcwDla4
>>837 >>839 本当にすいませんでした…
直繋ぎはフレッツ接続ツールを削除してしまったので試すの億劫になってました
842 :
不明なデバイスさん :2007/10/15(月) 13:30:06 ID:9WcwDla4
>>841 下の方でした…orz
見込み無しって永久にこのままってことですよね、、どうしたら…
>>842 ●かモリタポを買えばいいんでないの?
P2(モリタポ)はPCと携帯の両方で2ちゃんを見る場合は便利だよ
844 :
不明なデバイスさん :2007/10/15(月) 13:47:44 ID:9WcwDla4
>>843 2000円で会員登録すれば規制解かれる…のかな?
お金がかかるとなると手が出しにくいですね、
それほどまどろっこしくないんであれば前向きに考えて見ようかな…
ん?ルール違反でピンポイント規制でもモリタポで恩赦もらえるの?
関東地方のOCNは自衛隊関係で軒並み爆撃されて、書き込み不可能になってるはず。
>>846 ocnは
今の所、東京と埼玉だけ
それ以外(茨城・千葉・神奈川)は無事
asahiは地獄。
>>844 ●はほぼ無意味
素直にISP変えるか、ネカフェ逝くか、長期戦で自衛隊熊谷基地に法的手続き行うように抗議の凸電&凸メル
串探すのも非常に大変だしね
>法的手続き アイタタタ
おっと誤解が残るような書き方しちまった × ●はほぼ無意味 ○ ●やモリタポはほぼ無意味
BBR-4HGで特定のIPを弾く手順を教えてもらえないでしょうか? 現在、合計2台で使用しており1台目をIPを固定しています。 すみませんが、アドバイスお願いいたします。。。
パケットフィルタ IPフィルタルール追加 WAN側からのパケットを無視する 送信元IPアドレス 任意のIPアドレス プロトコル 全てを指定
ありがとうございます パケットフィルタ設定画面に 下記の設定を行うには、セキュリティレベルを設定するにて「中」、「高」を選択してください。 と表示されます。この選択は中で良いのでしょうか? 一からですみません<(_ _)>最後まで教えて頂けたらとても助かります。
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
、;;;`・∵*’;:,,:.、;`・"`゙・"´゚、、
`";'""'・;,:::;`;"*∵*゙.´´.。:
;:,:;;;:_,,,....-::::,,`";'""'・;,:
_,,..-;:''"~ ~`'-.,,;;.`.
/⌒ヽ , _,.-'^ ^;:,;;. すいません。ちょっと、蹴りますね
/ ´_ゝ`),,,_,.-'^ ;:::,,;'’
/ .,,.-'^~_,,..-;:''"~`':; |`;;゙・
{ _,.-'^ ;: ,i`;;゙
| / ,i /*’;:
{ ,/ _,.-'^ /’;:,,:.
>>852 | | ;:^~ _,.-'^~゙・・
| | `;:,._;;:__ _,,;;.._,,..-;:''"~,;;.`.
| | ・∵*’;:,,:.、;`・"`゙・・*`;:,,
| | :'’",´"*;゙"`、,'"‘`;;゙‘*.、;:;';:`゚`;
| | | /
,, / ( | /| |
,,\_ノ. // | |
U .U
>>853 /:: ::ヽ
/:: _;:ハ,_, i
/::」L r_ 〉、. }
|: フ「 :/-‐, i ノ すいません、ちょっと怒りますよ・・・
|:: " /
|:: /|::. |
|:: / |:: |
/:: / |::. |
/: _/ |:: |
i::_ノ i:_.j
BBR-4MGについて質問です。WinXPSP2で、フレッツADSL40Mで使っています。 2,3年間ずっと安定して使えていたのですが、 この前ルータ周りの設定をいじったところ突然サイトに繋がらなくなることが多くなりました。 具体的には画像を読み込まなかったりすることが多いです。 いじった点は以下の3点です。 ・1.32から1.33に上げた ・NetBIOS over TCP/IPを無効にした ・UPnPを無効にした ちなみに、出荷状態からは ・セキュリティレベルを中に ・不正アクセス検出機能をON ぐらいにしかいじってません。 この程度しか思いつかないのですが、この中にBBR-4MGの調子を悪くするような原因が含まれていますか? どなたか教えてください。
firefoxいれれ
>>856 ・不正アクセス検出機能をON
・セキュリティレベルを中に
この順かな
てs
>>856 セキュリティを低にするorファームウェアを元のverに戻す
で改善すると思う
NPnPもNetBIOSも多分関係ない
漏れも無効にしてるし
test
865 :
863 :2007/10/18(木) 16:04:51 ID:L0YK2s1h
BBR-4HGが壊れたんですが どーすれば初期化できるでしょうか?
やっぱHG化すると壊れやすくなるもんなの??
壊れたのに初期化?
>>865 バッファローへ修理に出して
帰ってきたら初期化できるよ
>>865 マニュアル持ってないの?
(5)設定初期化(INIT)スイッチ
BroadStationの電源を入れた状態で、スイッチを3秒以上押す
と、BroadStationの設定が出荷時設定に戻ります。
BroadStationの電源を入れた状態で、スイッチを1〜2秒間押
して離すと、BroadStationが再起動します。
(再起動の場合、設定内容は初期化されません)
>>869 3秒と1〜2秒で結果が違うのか
気軽な再起動はちょっと勇気がいるな
スイッチを二回押すと…
>>869 難しく書いてあるけど、ようするに
1回押した場合は再起動、長押しした場合はリセット
年寄りは長押しの意味が分からんのよ。
単機能製品。 ボタンひとつに、ひとつの機能。 メニューなどで、ボタンに複数の機能を割り当て。 で世代がわかれるって聞いたな。
MGをHG化して使ってるんだが 突然LINKの点滅が常時点灯になり勝手に再起動または落ちっぱなしになる 高負荷時の発熱が原因かと思ってヒートシンク乗せてファンで冷やしてても同じ症状が起きる 買って2週間で10回ほど落ちてる 元々弱い個体だったのか、p2pで負荷が掛かりすぎてるのか、それとも他に原因があるのかの判別がつかないんだが 他になにか原因がありそうなら教えて欲しい 設定はセキュリティレベル中でアタックブロックONにしてる
人に聞く前に過去ログを読むことをお勧めする というかテンプレすら目を通してないだろ
さすがにテンプレくらいは読んでるがな 過去ログにしても少なくてもこのスレではランプ点灯しっぱなしって症状はなかったと思うんだが どっか見落としてるか?
負荷+αっぽいかなあ 高負荷時にpppoe切断するとたまに再起動しちゃったりするし
ドライバ1.33が合わないのかな・・・
症状としては
>>269 に近いんだが赤ランプ点灯にはならんのよね
あ、聞き忘れてたんだが
通信中ってLinkのランプは点滅がデフォでおk?
HG化は自己責任という一文をテンプレにいれなきゃならんのか 入れるまでも無いと思ってたんだがな…
あれ、書いてなかったんだw 前あったような気がしたんだけど気のせいかなあ
突然WAN側が繋がらなくなった (PCをモデムに直結すると大丈夫だがルータ挟むとダメ) これって逝った?
>>881 電源抜いて数分待つ、
初期化して設定し直すくらいのことはやってみましたか?
>>882 もちろんやってみました
買って半年ちょっとなんだけどなぁ
最近の安いルータはモロいのかな
BBR-4HGで特定のIPアドレスを弾きたいため IPフィルタルール追加の画面まで解ったのですが 入力項目の「動作」「宛先IPアドレス」「送信元IPアドレス」「プロトコル」 に何を入れたら良いのか教えてもらえないでしょうか? ちなみに現在2台のPCを使用しており 1台目が私でIPを固定しております。 弾きたいIPは 121.102.113.185 210.130.225.46 211.122.135.63 222.148.9.168 長文にて失礼しますがどうかお助けください。
動作は「WAN側からを無視」 宛先は「自分のIPアドレス」 送信元は「弾きたいIPアドレス」 プロトコルは「すべて」 でいいと思うんだけど
>>885 さん、お世話になります
宛先は固定している自分のIPアドレスでOKでしょうか?
弾きたいIPアドレスが3つの場合一つずつに分けての設定でしょうか?
この2点だけ再度、教えて頂ければ助かります
すいませんが、お願いします<(_ _)>
ヘルプに > 宛先IPアドレス > フィルタリングの対象とする宛先IPアドレスです。 > 条件として指定しない(全てのアドレスを対象とする)場合は、未入力で設定してください。 > 次の形式で入力を行います。 > IPアドレス[/マスク]([]内は省略できます。) > > ※IPアドレスには「XXX.XXX.XXX.XXX」の形式で入力してください。 > ※「/」の後にマスクの値を入力する事でネットワークアドレスを指定する事も出来ます。 > > 例.アドレス 192.168.1.0 /ネットマスク 255.255.255.0を指定する場合 > 宛先IPアドレス=192.168.1.0/24 とあるんだから、それに従えばいいんじゃないの? 送信元も一緒
>>886 宛先は未記入で全てが対象になるので空欄のままでもOKです。
弾きたいIPアドレスが3つの場合は3つ分作ります。
プロトコルは”全て”にチェックでいいと思います。
このIP群、見覚えが・・・・・・w
>>887 、
>>888 さん、
解りやすく教えていただけて
とても助かりました。ありがとうございます&感謝!
そのIPは「例」のものです(笑)だから、ブロックしたかったんです(笑)
何度も失礼します セキュリティレベルは中、高どちらがお勧めですか? ちょっと気になってしまったので、、、
当方BBR-4MG Ver.1.33 Release 0003 にしたら SYN Flood to Host大漁 特定ではなく全体的にサイト見れなくなったので 不正アクセス検出機能オフにしたらなおった。 ちなみにその間はネトゲとギコナビ問題なし。 サイト閲覧だけ問題有。
>>889 4HGって俺が昔使ってたときにはアドレス変換機能使ってたら
パケットフィルタでWAN側無視できなかった気がするんだけど・・・
ファームウェアのVer上がって改善されてるかも知れないが
1ルータで2PCとか使ってるなら一応確認してみた方がいいかも
・・・俺の勘違いでそんな事実はなかったらごめんw
>>892 情報ありがとう☆
ただ、PCスキルが無いため、その確認方法がわからないのです、、、
サポートデスクに問い合わせてみます。
>>892 なんかそんなレスを読んだような気がしてきました・・・。
FWで弾いたら?
セキュリティレベル高だと、UDPポート開けても、RIPがまともに話せなくなる
こいつでだめな場合は4RVに買い換えればええやん。
897 :
891 :2007/10/20(土) 22:30:10 ID:nUYgKR8g
なおったと思ったんだけど、やっぱり駄目みたい。 HTTP 1.0or1.1の数値を過剰に増やすと云々ってあるけど、 このあたりの設定は触ってない。 この場合どうしたらいいでしょうか。
オフッ
LANポートに接続できる機器を限定するため MACアドレスフィルタを使おうとしたんだが... これ、登録したMACアドレスをブロックする機能なんだな どういう状況で使うんだろう?
手動割り当てにすりゃええやん
IP手動割当+IPフィルタということ? それだと、そのIPを他機器で使われるのは阻止できない まあ3000エンのルータだから期待してないが
903 :
不明なデバイスさん :2007/10/21(日) 23:33:50 ID:a5MA/qJL
BBR-4HGを見てたら 屁が出そうになった・・・・
-──- 、 _________ /_____ \ > | |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ | | / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| | / ー ヘ ー ′ ´^V _ ●), 、(●)⌒i l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿 . \ ` ー ´ / \ / >ー── く / ____ く / |/\/ \  ̄/ |/\/ \ l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
直接じゃなく流れてるキー間接的に集めてるから弾いても無駄じゃねの うpしてるかの確認は別人がやればいいだけだし
907 :
不明なデバイスさん :2007/10/22(月) 16:48:40 ID:DgcxMq0N
____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ こんなんで逮捕されるわけないおwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン | ノ | | | \ / ) / バ ヽ / `ー'´ ヽ / / ン | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ / \ / ─ ─\ ./ (●) (●) \ | (__人__) |、 r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ \\\.` ー‐ ' .// l ヽ . \ | | . \ _ __ | ._ | /, /_ ヽ/、 ヽ_| \ // /< __) l -,|__) > \. || | < __)_ゝJ_)_> \. ||.| < ___)_(_)_ > \_| | <____ノ_(_)_ )
>>905 葱使えよ
>>906 1次放流は確認方法が存在してる
けど、困難。
92Jは、yがホスト名に出てくるISPらしい
909 :
不明なデバイスさん :2007/10/23(火) 01:22:13 ID:bjQu43hU
,:'⌒ヽ 入___人 / l l \ r、r 、/ ,l ! \ ,.-,-、 (\\\/'´l !´ヽ///) (\` ,l ! ´/) \ lr‐┐r ‐ 、l / `┬‐'´ ゙l | 〉 ゚ 〈 `'‐┬´ . \. |__|(__゚__) / \⊂ニニ⊃/ \ / `´ 18歳未満禁止
910 :
757 :2007/10/23(火) 15:57:05 ID:jhWFCTj4
RIPもちゃんと喋ってますな。
4MGも手に入れて試したら同様に動作しました。
なので、
>>772 ビンゴでした。
911 :
不明なデバイスさん :2007/10/24(水) 13:08:53 ID:y56qxo2p
BBR-4MGを使ってる者なんですがポート開放の仕方が分かりません。 知ってる方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
>>911 こんな感じになればOK
アドレス変換テーブル
グループ WAN側IPアドレス プロトコル LAN側IPアドレス LAN側ポート 操作
SSTP ブロードステーションのWAN側IPアドレス TCPポート:7743 <---> 192.168.11.11 TCPポート:7743
ブロードステーションのWAN側IPアドレス TCPポート:9801 <---> 192.168.11.11 TCPポート:9801
PeerCast ブロードステーションのWAN側IPアドレス TCPポート:7144 <---> 192.168.11.11 TCPポート:7144
ブロードステーションのWAN側IPアドレス TCPポート:7145 <---> 192.168.11.11 TCPポート:7145
ここを見てLinux化したんですけど
びんずめ堂
http://www.binzume.net/library/bbr-4mg06.html >ramdisk.bz2を書き込んだ場合はiptablesでWAN側は192.168.から始まるネットワークのパケットを捨てるようになってるので,
>WAN側を192.168なネットワークに繋いでいると接続できなくなります.iptables -Fしてください.自分で嵌りました.
デフォルト状態でなぜWAN側の192.168のパケットを通さないようにしてるんでしょうか?
MG買って3日目だが一日5〜6回落ちるのでヤマダに持ってたら レシートも見ずにあっさり交換してくれたw さっき交換品取り付けてWEBコンソール開いてみたら・・・ 速い!めっさ速い!コンソールがこんなにサクサク動くもんだとは知らなかった 前のは画面きりかえるごとに2秒位掛かってたのに一瞬だ とことんハズレを掴んでたらしいな俺
一体何があったんだ交換前品
918 :
不明なデバイスさん :2007/10/24(水) 23:57:33 ID:or8e52v8
BBR-4HG/4MGって何がいいの?光やってる人向け? うちはCATV実測下り4Mbpsで無線LAN APでルータしてるんだけど、これ買って意味ある? やりたいのは、WEPで接続している機器(DS Lite)のIPかMACアドレスを特定指定して、 WAN側はアクセス可、LAN側アクセス不可にしたい。 有線ルータだとこうゆーのできる?
LAN側アクセス不可がよく分からないけど出来るような気がしないでもないよ?
920 :
918 :2007/10/25(木) 00:20:26 ID:9qvjNtKo
>LAN側アクセス不可 万が一WEPが破られて無線APと接続できても、PC(LAN側)にはアクセスできない。 インターネット(WAN側)は、ただのり乗りおkって意味
家に入られてるの?
922 :
918 :2007/10/25(木) 00:32:48 ID:9qvjNtKo
>>921 いままではコレガの古い有線ルータを使っていて、最近無線LANを導入した。
導入したばかりなので、家に入られているかどうかは不明。
無線LANのログ機能もショボイし。
プライバシーセパレータみたいなのかな、これ買わなくても無線ルータにやらせとけばいいじゃない
プライバシーセパレータは無線の子機同士の通信を遮断するだけで、 有線部分とはツーツーと聞いた。 本気でWEPな部分が心配なら、 有線(PC)側にそれこそ4MGでも入れて、 二重ルータにする必要があるかもしれん
無線ルータでMACアドレス制限を掛けるだけで良いのでは?
MACアドレス制限は無意味
ネグザレクション
MACアドレス制限が無意味なわけないだろ。
>>922 >コレガの古い有線ルータ
静的ルーティングぐらいできるでしょ。924が言うようにMG一つ買ってネットワークわければいいんじゃないの
容易ってのと、制限をかけるのが無意味ってのは別物だ。 そんなこと言えばWEPなんかすぐ破れる。 かけるにこしたことはない。セキュリティは、そういうのの積み上げ。
>>デフォルト状態でなぜWAN側の192.168のパケットを通さないようにしてるんでしょうか? もしもし? ブロードバンドルータは ローカルルータじゃねーといってるだろ?
MACアドレス偽装はできても、許可されたMACアドレスはアホな設定してない限り外部からわからんだろ。
要はMACアドレス制限はやらんよりはやったほうがいい。
>>931 の言うとおり積み重ねってやつだな。
934 :
不明なデバイスさん :2007/10/25(木) 20:30:06 ID:SJ6t/7h3
このルータ使ってる人は無線はしてないの?
935 :
不明なデバイスさん :2007/10/25(木) 20:45:07 ID:xEn8ElN5
有線派
無線で1G出るやつが無いから有線
4MG+アクセスポイント
938 :
不明なデバイスさん :2007/10/25(木) 21:19:20 ID:9qvjNtKo
>>936 このルータ10/100Mbpsじゃん!
WANに1Gbpsは必要ないから ルーターにギガハブをぶら下げれば同じだよ。
941 :
不明なデバイスさん :2007/10/25(木) 21:29:09 ID:9qvjNtKo
1Gbpsルータと100Mbpsルータ+1Gbpsハブ LAN内のPC間通信はどっちが性能上?同じ?
>>940 が書いてるけど
WAN <-100M-> 4HG <-100M-> GigaHUB <-1G-> PC のようにしてる
他に
WAN <-100M-> 4HG <-100M-> 無線LANブリッジ <-無線(300M)-> 無線LANブリッジ <-100M-> GigaHUB <-1G-> PC
と言うやり方もあるけど 無線LANブリッジ 間同士で中継が出来るかが問題
>>918 =ID:9qvjNtKoよ。
GbEがどうたらこうたらとくだらん思いつきの質問する以前に、お前は
>>918 の流れて応答してもらったことについて
自分が努力して理解、テストした結果をレスすべきだろう
945 :
荒らし :2007/10/25(木) 22:20:02 ID:gjjMvft3
前一時期無線だったけど回線変えて部屋に引いてから無線機能殺して有線接続にしてたな 無銭ルーターの有線部故障して近場に買いに行ったら有線て4mg4hgとコレガのなんかだけであとは無線しかないのな で4mg刈ってゴニy、
MACアドレスの制限は無意味ではないが 無線環境に置いて下記のことがあるので セキュリティーが強くなるとはいえない ・MACアドレスはソフト上で改ざん(または変更)可能 ・MACアドレスを含むパケットは暗号されていないので 容易に取得可能 ・なにより、WEP128より強力な認証や暗号をつかっても APとクライアント間でキー交換や再認証をするタイミングで AP成りすましかクライアント成りすましを行うと 確実にESSIDやMACアドレスは取得できる (特に隠しステーション俗に言うステルスとかany不可機能にしてても 成りすましをするとESSIDは取得できる。
そんなの常識だろ。どこかのコピペはいらない。で? 本来セキュリティ考えるなら、無線なんか保護対象ネットワークから物理的にも論理的にも切り離すしかないんだよ。 それが出来ないとすれば、どういう対処が可能範囲か、ってことだ。 macアドレス制限を馬鹿にするやつは、順を追ったセキュリティ対処なんかできんよ。
でWEP128なんかにしていると 成りすまし時にパケット解析されると キー情報が奪取されてやりたい放題にできるので より強力な認証機構や暗号機構にしておく方がエエということですわい。
949 :
↑ :2007/10/25(木) 23:30:25 ID:5FILbMq1
おまえ、さっきから糞レスしてんにゃねー!!!
すみません誤爆しましましたm(_ _)m
なんか怖いよー!。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
>>947 いやだから
無線LANにおいてはMACアドレス制限自体
セキュリティー対処にはならんのですって。
敢えて言うとすれば、鍵付けたままの施錠に近い。
次スレどうしよっか?
なんで有線LANで語ってんだよー
やんないよりはやったほうがいい対策について、やってもだめなことがあるから だめだ意味が無い、といってる人は 馬鹿 ですか?
「セキュリティ対策」として効用があるかどうかと 「セキュリティ」として意味があるかどうかの視点の違いだろ 「セキュリティ」としては意味はないが、効用はある。初心者さんお断り程度の。 鍵付きの錠があっても、鍵の開け方を知らない。
>>955 日○組とか朝○新○とか無○備○ンの同類なんでしょ(藁)
にしても丸4年は使ってるけどあんまりトラブルないよなあ、使い方がヌルいからかもしれないけど
そもそもMACアドレスってセキュリティのためにあるんじゃないんだが・・・
959 :
不明なデバイスさん :2007/10/26(金) 10:17:07 ID:hg3pasZn
>>952 意図をもったハックなりクラックなりに対してなにかを施すことを
セキュリティ対処と思わないほうがいいんじゃないの。
意図せず接続され変になるのを防ぐのもセキュリティ対策だぞ。
鍵穴のダミーとか、監視カメラのダミーとか、 『カーセキュリティやってます』みたいなシールとか、 昔ながらの『番犬注意!』とか そういうのを全部否定しちゃダメだよね
>MACアドレスとか 変えることが出来ることを知ってるのは一部の人だけ 大半は変えられることを知らない (そもそもMACアドレス自体知らないと言う人がほとんど) 暗号化してない・any接続可・MACアドレス制限無しなんて設定してる所には大半がアクセス可能だが 暗号化・any接続不可・MACアドレス制限有りの所に接続できるのは極一部の人だけだ 大半の人を弾けばいい 極一部のハッカーを前提に話されてもな・・・
いずれ人間の作った技術なんだから誰かは突破できるわけで 「突破される可能性があるからやっても無駄」だったらどんな技術ですら無駄になるわけで 無駄無駄叫ぶ御仁が誰にも(自分自身も)突破できないセキュリティ技術をご存知なら別だが
ハッカーじゃなくてもMACアドレス変えるくらいなら大したこと無いと思うんだが。 無線LANのアダプタでMACアドレスを変更できるやつがあるかは知らんが、 ルータなら存在してるじゃねぇか。 BBR-4MGがそうじゃん。デフォでWAN側のMACアドレスを任意で変えられる。
だけどMACアドレスはフィルタリングされてるわけだから、許可されてるアドレスを探し出さないと接続できないんでしょ? そんなすぐ見つかるもんなの? うちはWPAだけど、それに加えて更に接続用のキーも探さないといけないわけですよね? 結構大変そうな気がするのですが、そうでもないのかな?
>>964 ・実際に書き換えができる
・書き換えが可能な機能を知らない
では後者の方が多い
そもそも普通に使う分には書き換える必要性がないからな
あとは >965 の通り
書き換えるアドレスを探し出す方を知っているかどうかだ
ネットゲーでもチート・RMTやってるのは一部だけだ
名称は聞いたことあってもやり方を知ってる人は少ない
面倒だな 理論上の話しはいらん 実際に出来るんであれば具体的(再現可能)なツール名(とやり方)でも書いてみろ
>>968 (スレ違いの無線話続けたい)スレ荒らし来たか
最近のガキはツールが無いと何もできないんだなあ・・・
ツールなんてちっと海外サイトググればいくらでも出てくるじゃないか
まぁ、スレタイっぽい相談しよう
MGの下にWBR-G54L(無線)がブリッジで付いてるんだが
どういう訳だかこれ付けてから4MGが頻繁に落ちるのよ
MGの方は192.168.11.2〜16台のDHCPデフォ設定で、G54の方は
ttp://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-47.html ここにある通り192.168.11.100でブリッジにしてあるが
MGがDHCP範囲外の機器をお気に召さないとかそういうのあるんかね?
それとも、G54のログ見たらSending discover...count(0)ってログを吐きまくってたんだがそれが原因かな?
>>972 無線ルータが何かパケットを送信してて、それを受信した4MGが落ちちゃうのかね
>G54のログ見たらSending discover...count(0)ってログを吐きまくってたんだが
kwsk
>>974 無線ルータが DHCP クライアントになってるのか?
IP 固定にしてるならこれはおかしいけど、4MG が落ちる原因とは考えにくいな
4MG 側で UPnP を OFF にしてみるとか
>>972 =974
DHCPC ってことはDHCPのClientって事だと思われる
4MGに問い合わせても無視されて・・・
4MGのDHCP鯖にG54のMACアドレスとIP登録してみたら?
977 :
972 :2007/10/27(土) 22:59:20 ID:BrBqgbO8
ググッたケースの通りにG54のWAN側IPを1.1.1.1にしたらログは出なくなったが
相変わらず落ちるわ、1.1.1.1ってなんか特別な意味のあるIPなの?
>>975 ,976
UPnP を OFF と4MGのDHCP鯖にG54のMACアドレスとIP登録で今晩様子みてみますわ
これでダメなら月曜になったらバッキャローに電話してみます
979 :
不明なデバイスさん :2007/10/28(日) 09:19:54 ID:qeFCokki
>>977 おそらくMGとWBR間の通信が正しく出来ないのであろう。
WBR-G54Lのデフォルトゲートウェイを指定しよう、そこのヘルプも見てGWが有効になるよう設定しておこう。
980 :
不明なデバイスさん :2007/10/28(日) 21:13:49 ID:dITJbr6O
予想通り、次スレが立ったら議論が止まってワロタ
982 :
972 :
2007/10/29(月) 04:09:45 ID:T/+YJFkU >>980 まぁ、似たような事は既にやってるんだ
でもありがと
>>975 ,976 の設定にしたら今まで2時間に1回落ちてたのが
6〜8時間に1回落ちる程度になったよ!
大分安定してきた気がする
しかし前に使ってたパーソルのPBR010は1000時間以上落ちなかったんだよな・・・