【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part28】
やあ兄弟、CRT使ってるかい?
俺も、使っているぜ。
購入相談でもお手入れの方法でも、CRTに関する事なら何でもOK!
ただし故障の相談で
「○○の症状が出て映らなくなった、サポートセンターに依頼した方が
いいでしょうか?」 などの意見を願う発言・質問は問題ありませんが、
「中を開けて、どこをいじれば直りますか?」 などの、危険を伴う
質問・話題はお止めください、CRT内部は大変高電圧で危険です。
アドバイスをしてあげる方も、直接修理方法等を言わなくても
連想させる発言は自粛しましょう、その気になってしまう方もいます。
中を開けるような危険を伴う修理、話題はリンクのCRT修理情報交換スレ
の方へお願いします。
(現時点で修理スレッドはハードウェア板には無いようですが・・・
危険なので修理の話題は勘弁ね)
煽り・荒らしは放置してください。
時には論争も起きますが、紳士的にマターリと話し合いましょう。
▼前スレ
【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part27】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1162832500/
http://www.eizo.co.jp/products/info/crt/index.html 21型 FlexScan T965 2007年 8月 補修用ブラウン管の在庫がなくなりましたので、
FlexScan T966 2009年 1月 ブラウン管交換修理対応は終了致しました。
19型 FlexScan T765 2007年12月 -
FlexScan T766 2009年 7月 -
■■使用時間表示
●GDM-F520 (CPD-G420/520も同様に使用時間表示可能?)
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
●GDM-F500R、F500、F400
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー(スティック)長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>不可能
●NANAO T96X の使用時間表示
スクリーンマネージャーのetcからリセットを選択、
ResetもしくはCancelを選択できるようにし、
十字キーの右方向を2,3秒押す。一度離してもう一度
右方向を2,3秒押す。すると画面が切り替わって
裏モードの登場。
(例)
10320H OM と表示
(解説)
この例では1万時間を越えていることがわかる。
YouがCRT、とりわけFDトリニトロン管モデルを使っているのなら
覚えておけばいつか役に立つはず・・・
■■「白浮き」解消のメモ1
白浮きは、一度モニターの設定をすべてリセットしてみ。直ることがある。
それでもだめなときは、カラー設定をプリセットからカスタムにして、
色温度のとなりの項目のBIASとGAINのうち、BIASを下げるていくと元通りになる。
ただし、RGB3色分あるので調整が難しいのと、望んだ色に一発でならない危険があるが
白浮きは直ってくれる。どうもFDトリニトロン管か、回路の特性のようで、長い間使用してると
ブライトネスのBIASがどんどん明るい方向にドリフトしてくるようだ。
すまん、EIZOのはBIASって名前ではなくてCutOffだった。ブライトネスは、RGB
いっしょに明るくしたり暗くしたりできるが、カットオフはRGB単独で行うもの
だと思えばいい。で、こっちの値のほうがブライトネスより優先されるので
まずこちらをあわせてから、ブライトネスをあわせると白浮きしなくなる。
きっとまたそのうち時間がたつと元に戻ってしまうかもしれないが。
あとは中あけて、サブブライトネスのつまみがどこかにあるはずだからそれをまわすかだな。
EIZOのモニタは色の設定はセーブしておかないと電源きってまた入れると元に戻ってしまうから注意な。
■■「白浮き」解消のメモ2
ちなみにEIZOのCRTの場合、GAINのほうは極限まで上げ過ぎないほうがいい。飽和してしまうので。
すべて80ぐらいからはじめてみて、5000kで使うなら赤を一番大きな値になるように、9300kでつかうのなら青が一番大きくなるように調節するといい。
6500kで使う場合は、緑の値を決めて、それは動かさずに青と赤を増減させて
バランスをとるのがやりやすいだろうと思う。緑に対して、赤と青がどちらも高かったり
低かったりすると言うことはありえない調整になる。青が高いと赤が低く、赤が高いと青が低くといった感じ。ただし、CutOffの調整はもっと難しい。できるだけ
数値が低いほうがきれいな黒が出せるが、低すぎると黒つぶれをおこすので、ゼロ付近にはしないほうがいい。
難しい内容でスマソ。ただし、コンバージェンス系以外の色系はBIASとGAINが
調整のすべてだったりするのでCRTでこれ極めればどんなのでも思い通りに調整できるようになる。
あと、ソニーのF520とかもずっと使っていると白浮きがひどくなるが、
メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
BIASのリセットがかかってもとの落ち着いた黒に戻る。ちなみに説明書には書いていない。
F400、F500、F520、FW900あたりがぜんぶこの問題を抱えているが、このやりかたで復活可能。
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
通常、「死亡が確認される」と、その命が失われたことがハッキリするのだが、
この台詞で死亡が確認されると、逆に生存が保障される。
転じて、実は生きているという意味。
『魁!男塾』の登場人物、王大人の名台詞である。
君たち、やっぱりダイアモンドトロンだよな!
うおー、画面が青一色だったが直った
綺麗に戻ったT966最高じゃー
>>7 アパーチャグリル・シャドーマスク・FD管・・何にだって一長一短がある。もう厨比べはやめよう。
おやつは300円まで。
17インチはSXGAまで。
>>10 というよりFD管が駄目とか言ってられる状況じゃないよなぁorz
>>13 いや、別の意味で駄目なのよ
だって交換するたまが無いから
いまさら管の方式で争っても虚しくなるだけだろ。
綺麗に映るだけでもありがたい時代だと言うのに。
そろそろ、マジでたのみこむ?とかやらで、
NECやView Sonicあたりの21インチを輸入してもらわんと
そういうプロジェクトをこのスレで考えないと
俺はストックがあるからいらんが
eizoの二つのフォーカスネジってそれぞれどういう役割なのかな?
高精細マンセーな俺にはプラズマ等の大画面モニターなんぞ糞だし、カクカクの液晶も論外
早くCRT代替ディスプレイщ(゚д゚щ)カモーン
次世代液晶は応答速度がCRTと同等の0msになるの?
CRTって赤が2msくらいじゃなかったっけ?
2μsの間違いじゃね?
F520売ると言った前スレ
>>972です。
前スレ
>>970氏が、ほんとに買う気があるなら出品しますが・・・
未使用9万スタートならすぐ売れるって
¥90,000x0,05のヤフー税も取られるよ
>>25 ソフトバンクの消費者足元見た税上げキタコレw
>>23 マジレスすると未使用F520なら
10万開始の15万〜18万くらいだろ・・・
相場的に考えて・・・
落札システム利用料:落札価格の5%(税抜)
7,500〜9,000円も取られるよ
個人ユーザーなめてるからなぁ
法人っていうかショップ契約だと色々安いらしいけど
っつか、ショップ出品邪魔杉。欲しい品物探せないし、アラートも相場無視したショップのばかりヒットして個人のが漏れまくり&落札後にメール来たり
31 :
不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 13:07:32 ID:dHutTNed
おいおいおいおいwww
回転寿司状態になってるゴミ管誰か買う奴いねーの????wwwwww
32 :
不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 15:57:57 ID:WhvW8g3h
RDF223Hの中古を使ってます(取説無し
ついさっき、緑ランプがオレンジの点滅に変わって突然画面が映らなくなりますた…orz
これって故障ですか?
取説無しって、前スレの977じゃないよな?
保護回路が動作している
34 :
32:2006/12/13(水) 16:16:30 ID:WhvW8g3h
このスレが初登場ですw
保護回路が動作…確かに少々揺すった orz
これはどうすれば復帰できますか?
ホントに申し訳ない…
電源スイッチを「切」「入」すると画面は正常に表示されます。
と書いてあるな
あくまで自己責任でやってくれ
36 :
32:2006/12/13(水) 16:28:59 ID:WhvW8g3h
レスthx
が、電源のON・OFFはもう試してみますた…やはり映らず
ググッたら「内部の高圧部分の〜」とか出てきた。テレビの話だけど。
やはり修理でFAかな鬱
前スレ977だけど俺も気をつけよう・・・
EIZOのサポートあんまり上手いとは言えないな
地域によって違うんだろうけど
やっぱ977って液晶だけじゃなくてレスもダメだな。
未使用のF980ならともかく未使用でもFD管に10万以上の値が付くとは、思えんが。
当時のF520の実売価格はいくらだったの?
44 :
不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 22:21:38 ID:3rhGp9wl
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
管内放電って怖えーな おい・・・ 「バチッ」と言って画面が真っ白にフラッシュしたぞ(((( ;゚Д゚)))
その後何事もなかったように写ってはいるが・・・ たまってたのかねえ・・・
46 :
不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 22:54:10 ID:gktoNtV1
白いものが溜まってて、発射したかったんだな。
故にCRTはPCの生殖器官
無○かもしれんが
47 :
不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 23:12:13 ID:m/UEMSue
最近、キャリブレーションツール買うべきかどうか迷ってるんだけど買う価値って有る?
ココの住人はCRT使わないとき外光が当たらないように何かで遮蔽したりしてる?
コーティング剥がすのに良い方法ない?
磨く掃除用のスポンジは試した
CRTないない言ってるけど、
ベクタディスプレイ探してる俺よりマシだろう。
つ[オシロ]
カラーがいい
つ[オシロ3つ+3原色フィルター+スクリーン]
>>49 あるある。
例えばFDの白浮き調整にもあった方が良いし、液晶よりCRTだって言ってても
調整していなかったらよっぽどその辺の液晶の方がマシかもしれんくらい。
と、最近キャリブレータ買って浮かれているオレからの助言。
ああ、F980とか欲しいなあ
60 :
不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 06:40:36 ID:/41WLxqw
GDM-F520の相場を調べてみたら
未使用・・・10〜15万
1500H前後・・・8万くらい
5000H前後・・・3〜4万
こんな感じだった。
むしろどんどん希少価値が出てくるから
PC用SED相当が発売されるまで上昇しそうな希ガス。
ちなみに販売時の実売は25万くらいだったから
保証がない事で-10万くらいという事か。
62 :
不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 11:55:21 ID:4odxTtVD
ポンパのCMで「♪真空管がなーいない キレイな色ね!」ってのがあったなw
とりあえず今はボーナス相場でものによっては普段の倍にもなってるから
買うなら今はやめとけ
64 :
不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 14:08:03 ID:c/TJrRgx
50代か?
スレとは全く関係ないが
これほどACアダプタを嫌う国民性があるんだな
液晶モニターさえほとんど内蔵になってしまった
俺はACアダプタ大好きなので
いつかはACアダプタのCRTを期待していたが
>>65 内部で高圧発生させる必要があるから電圧の高い交流そのままのほうが都合がいいんじゃね?
よくわからんけど。
昔小学校の頃、キドカラーは希土類蛍光体に由来しているのか
輝度が高い事に由来しているのか昼休みに論議になった事がある。
>>66 関係ないよ。CRTアノードの高圧は水平出力回路からクランピングるすから。
ACアダプタ仕様だとCEやULの認証が楽なんだよ。
ナナオの68Tをオクで手に入れたんですが
画質や表示サイズを設定しても、電源を入れなおすと
元に戻ってしまいます。
これって変更すると自動でメモリに記憶されるのではないのでしょうか?
もし使ってた方がいらしたら教えてください
>>70 その故障は、結構有名だったと思う。
メーカー修理で部品交換すれば直るよ。
>>71 レスどうもです。
故障なんですか・・・。元が高価なものなので、修理費も
結構高くなりそう・・。
73 :
不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 21:55:18 ID:eawkAa5e
>>67 蛍光体由来じゃぁないかなぁ〜
それ以前は暗ぁぃ〜くらぁぃ〜画面だったからねェ。
無論、家にはカラーテレビは無かった。友人ちのTVのことである。
>>23 いまヤフオクに出ている未開封のF520ってのがそう?
とりあえず現時点で、約六万になっているけど。
落札できるかな。
10万ぐらいまでならかなり欲しいのだけれど。
76 :
不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 03:54:36 ID:LYjgENMC
>>75 いやw
なんだかんだでまだ出してないwww
俺も元々使うつもりで買ったし・・・
今出てる人の様子でもみて出品決めるわww
なのり遅れたけど、、俺前スレの972ねw
(トリップ忘れた・・orz)
新しいトリップ付けときますから、次に忘れたとか言ってるレスは私ではないので
以後よろしく。
>>52-55 マスモニの横とか、
ロケ現場での動画の映像チェックで使ってるイメージ有るけど
PCモニターに使用するの?
>>75 前スレの
>>970さんですか?
78 :
75:2006/12/15(金) 04:16:46 ID:iMadPRYI
いえ、違います。
>>41 そうなんだよね、俺でさえ13万で落札して俺しか入札しなかった・・・
当時、もうひとつ出品されててF520は工場出荷時のコンバーズレがひどい
とかなんかで、新品のをSONYに送って調整済みってのでさえ9万落札だった。
>>16>>19>>10 そうなんだよな、どんなにいいCRTモニターでも所詮
パソコンの入力信号、sRGBしか・・・
ぶっちゃけ最近の液晶でも十分なぐらいで、特に何ができるってわけじゃあないw
最近その点に気づいちまったもんだから、
トリップタイプミスorz・・修正・・。
気付いたもんだから、液晶の構造的問題と改善を考えるようになった。
こないだビクターの120fpsの画面見てからきわめて欝になったorz
液晶であんなに改善されるなんて・・・orz
研究段階では240fpsまでやってるらしいし、120fpsよりクッキリされると今度こそ
液晶はブラウン管に取って代わるやもしれんし、なによりもFEDや有機ELでなくとも
液晶技術でもいろんな技術で試行錯誤すれば可能という事実・・・
あとは液晶の、ドットレベルでの固定画素表示問題さえ解決できれば
SEDにも応用できるしここをどうするか・・・
81 :
75:2006/12/15(金) 04:41:32 ID:iMadPRYI
海外のレビュー、とくに2005年あたりにかかれたものを見ると、
画質は申し分ないが、すぐに壊れたなどと、よく書いてあるのが気になるところですが。
ソニーだけに……。
耐久性が無いのは確かだな。1万時間持てばいいほうだと思う。
初めてここに書きます
私のモニターはもらい物のEIZO E55Dという
モニターですが最近調子悪いのです
冬になり寒くなるとよく起こるのですが
一瞬電源が切れたような感じになりまたすぐ復帰します
これはよくある症状なのでしょうか?
一応、今日裏蓋を外しエアガンを使い埃を吹き飛ばしました
やばいよやばいよ
>>83 ダイヤモンドトロンは寿命が近くなるとパチパチ言い出す。
そろそろご臨終です。
そうなんですか…
夏場は調子いいんですが、冬場、部屋でファンヒーターを使いだすと
前記の様な症状が出るんですよね
ファンヒーターを使うと結露が起こるみたいで…
これからの季節はいつも除湿機全開です
87 :
不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 16:34:40 ID:4klINP+i
F400の代替として3年前に入手したGDM-F520
5000時間の頃に一度調整に出して今14000時間。
調整以降は結構がんばってくれたが、
この度三菱のRDT261へ移行し、案の定部屋で置く場所に困っている。
売らずに保持しておくか、4000円払って廃棄するか悩みどころ。
ゲームやるときはいまだに重宝するんだよねこのCRT。
どちらにせよ清掃して綺麗にしてあげたいのだが、裏蓋とれねー。
構造上ベゼルから先にはずすようにも見えるが、
だれかバラしたことのある人いません?
スレ違いだが、ゲームでF520からRDT261に変えて違和感というか、残像は耐えられるレベルなん?
ODだけで、黒挿入とか120Hz駆動ついてないけど平気?
俺はミリ
90 :
不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 17:18:35 ID:4klINP+i
低解像度の引き伸ばしにつては、RDT261は結構優秀。
残像はまったく気にならんよ。60fpsの動画再生がまともに
動いて観れる、ってことはそういうことなんじゃないかな。
俺の眼が腐ってるとかはあるかも知れないが。
むしろゲーム主体だと、ゲーム側が最適解像度の1920*1200の描画モード
をもっていて、かつまともなフレームレートを得られるか、ってことにつきる。
うちはPentiumD960+GeForce7600GTって構成だけど、
WUXGAでストレスなく動くゲームってのはほとんどない。
捨てるかどうか迷ってるのもその点にある。
>>87 ・下部のネジ2つはずす。
・ベゼルの左右にあるスリットのストッパーをマイナスドライバーで押し込む。
・後ろのカバー、上を押しながら後ろに引っ張る。
・・・書いてもわかりにくいな・・・英語のサービスマニュアルなら某所にあるから。(ぐぐればでてくるよ)
先程、モニターがご臨終しました
ありがとうございました
|| !| │ ,.-─‐-.、
=||=!| │ /:::::::::::::::::::::ヽ
|| !| │ |:::::::::::::::::::::::::::l
─.─.┤ | !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニニニニニニニ.、
| .! !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!| |.!
| .! 、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:!∧、∧∩∧/、!| |.!
||`ー|. ̄ 丁 ̄|\ ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.! ゚∀゚).'(゚∀゚. 」.! !.! ありがとうございましたっと・・・
__||二二二]|__ || | .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l──── ´. !.!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、 |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|==== コ|.|
|| l三三l || ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
||.==========!l '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
|| l三三l || | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
>>92様
ぐぐった後。
うわお!こりゃすごい!
日本語サイトばかり検索してたので
海外サイトにあるサービスマニュアル本体なんてまったく想定外だったよ。
こんなところがあったんだー。かなり感激。
大感謝。
96 :
不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 00:14:51 ID:p9NMsbyM
┏━━━━━━━━━━┓
┃┌────────┐┃
┃│オマエモナー 闇.│┃
┃└────────┘┃
┃ ★★★★★★ ┃
┃┌────────┐┃
┃│ │┃
┃│ ∧_∧ │┃
┃│ ( ´∀`) .│┃
┃│ ( ) .│┃
┃│ | | | │┃
┃│ (__)_) .│┃
┃└────────┘┃
┃ ┌────┐┃
┃ │攻 2000 │┃
┃ │守 1500 │┃
┃ └────┘┃
┗━━━━━━━━━━┛
>>95 つーか
モニター筐体開けて高圧の掛かった変なとこ触って死ぬなよ。
知識ないとマジで危険だよ。
感電するよりは、高くても別のを買うなあ…
基本的にみんな静止画で比べてるからね、
動いてる映像を撮らなきゃ正当な評価にはならんでしょ。
>>97 心配させてすまん。
どこが高圧かってことや、アノードキャップ抜いたらどうなるかとか
FBTの一通りの知識はあるけど、今回は動作不良ってわけじゃないし
内部いじることもない。
シールド板は外さずに掃除機で埃清掃するのみだから。
一応安全第一で7日間ほど電源ケーブル抜いて放電してある。
てか
>>1みたらこの手の話題って禁止なのね。
申し訳ない。
>>88 120hz駆動は脅威でっせ。
>>99 やっぱり、ODやインパルス(黒挿入)が無いとねえ・・
102 :
不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 12:58:02 ID:0qoKsXZw
質が判らないのが難儀だが某所でMA203Dが34800で売ってるな。
103 :
70:2006/12/16(土) 13:26:09 ID:zRW0Nbnp
>>74 オールリセットてどうすればできるんでしょうか
安物の話で悪いけどacerのV771がかなりヤバくなってきた
もう半年以上前から時々画面全体が赤ぽくなったり、青ぽくなったり、薄暗くなったり、
もうなにがなりやら状態になることが起きる。
その時にOSDボタンを押すと画面に調整の小窓が破損して出てくる。
昨夜もおかしくなったけど、寝て起きたら直ってた。
ブラウン管自体はまだ良さそうなんだけどなー
AF715が新品で買えるうちに買い換えとくかな。
いやいや、人柱として現代モニター買ってくれ
107 :
不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 20:57:24 ID:YjQI5No9
とうとうT765が逝った・・・
お疲れ様でした・・・
俺の場合仕事は絡んでないし仕方ないので
液晶に買い換えたがやっぱきっついわこのギラギラに残像
ハイビジョン動画を見るならDVI接続の液晶のほうがいいのでしょうか?
UXGAあたりからDVI接続じゃないと良いケーブル使っても文字滲むよ。
フォーカスの性能って昔CRTのと今のじゃどっちの方がいいの?
22インチCRTがオクで即決4000円!
月曜に金作って落札するぜ!
いいか、おまえら絶対に落札するなよ!絶対だぞ!
RDF221Sか?22インチったらこればっかだよな。
113 :
75:2006/12/17(日) 05:32:21 ID:su0TJdjL
なんだかんだいって、
>>61の相場は当たっていそう。
今、例のヤフオクが9万。
終わりごろにすこし吊り上げてみようかと思うけど、
相手は自動落札で10万以上設定していそうな気がする。
極端な話、20万ぐらい出せば、確実に落札できるのだろうけど。
でもそこまで出すほど欲しいものかなというと、かなり疑問かな。
>>>>◆/6QAjd/LMk
売る気は出ましたか?
昨日ハードオフでRDF221S買ってきたんだけど、かなり満足です。
まあ、あまり高解像度を使わないってのもあるかも知れないですが。
中古でこればかり出回っているというのは、
発色とかフォーカスとかに何か欠陥でもあるんですか?
DELLのP1130がスジスジ目立つ今日この頃・・・
オクでAVアンプ買いたかったけど、CRT優先して買います。
116 :
◆/6QAjd/LMk :2006/12/17(日) 14:04:44 ID:5lg5Y+A8
>>113 いやいや〜
後どのくらい上がるかですね〜
ただ、この方のは未開風なようですしね〜
私も箱はありますけど、箱は開封してたたんであってね〜
未使用のまま飾ってある状態なんですよ〜
まあ、どうなるかは分かりませんけど今日の結果で様子見て出品しようと思いますハイ
>>114 三菱の販売網の強大さは昔から有名、そこに法人系に強いNECのディスプレイ部門が
統合されたせいで更に強大になり、法人個人問わず馬鹿みたいに売りまくった。
他社と較べ販売台数の桁が違う、当然中古市場でも三菱製品が目立つ。
一方SONYは自前の販売網で対抗する他に、大規模なOEM生産(DELLとかHPとかIBMやCO
MPAQ)や管供給(NANAO)を行い、これに強力に対抗。
三菱とソニーによる覇権を賭けた仁義なき戦いっすね。
だから今の中古市場は三菱の製品か、SONYのOEM生産品が多い。
CRTは管も重要だけど、それ以上にアナログ回路の設計で画質が全然違う。
NANAOやTOTOKUと飯山辺りなら、たとえ同じ管を使っていても画質は別物。
CRTってだけで飯山のCRTまで高画質とか言ってる奴を見ると失笑を禁じえない。
なぜなら当時は画質を度外視して画面サイズに対して価格が安いという存在価値しかなかったからだ。
デジタル液晶の画質がパネルにほぼ完全に依存しているのとは訳が違う。
落札されてるorz
NANAOと三菱のCRTならNANAOの方がフォーカス上なの?
>>120 使用管が同じなら基本的にフォーカスは同じだよ。
ただFBTや管周りの部品に良いパーツを使うと少しS/N比が上がる。
例えば高解像度用途でのニジミとかに差が出るとか。
高いのには訳ある。
NANAOに限らず三菱とかSONYのトップモデルが他と一味違うのは、こういう訳です。
いや、2味くらい違ったぞ。 舐めてみたら。
>>123 NANAOはこの辺のチューニングが抜群だったよね。
なるほど。そういう中古市場の事情があるわけで、とりたてて
欠陥があるのではないのですね。
SXGA程度で普通に使うぶんには問題なさそうですね。
ありがとうございました。
>>116 どうだろう。
実質二人で競り上げている状態だから。
自分がいなければ7,8万で落札されたのかも。
あと一時間ちょい残っているけど、最後に入札来るかどうかがなんとも。
このへんであきらめてくれればいいんだけど。
中古で買ったCV213がT962より黒に近い色が綺麗だった
フォーカスはT962の方がよかったけど
フォーカス FD>ダイヤ
黒の階調 ダイヤ>FD
ってことなのか
>>126 本当に狙ってる奴は直前で姿を現し入札、あっさり落札していくのがヤフオクの
典型パターン。
なるほど、15万ぐらいなら軽く出す人がいるってことか。
>85
今おいらのダイアモンドトロンがまさに
>>83の症状なのだが、マジでご臨終間近なの?
>>130 それは管内放電といって、必ずしも臨終間近に現れる症状ではないよ。
一日に何回も何回も頻繁にでるのなら故障だけど、たまに出るくらいな大丈夫。
音にビックリするけど頑張ってまだまだ使ってあげましょう。
>131
そうなんですか。
でも昨日あたりから頻繁に出始めて、夕方から20回は出てます…
133 :
不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 01:40:51 ID:CB0Hl9wj
なあぁ、結局例のF520はいくらで落とされたんだら?
>>132 そんなに出るのは、管がご臨終のヨカーン・・・
>>133 18万6千円也。
たかがディスプレイにそこまで出す気もないので、あきらめた。
136 :
不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 02:08:22 ID:CB0Hl9wj
え、そんな値段で落とされたんだ。
お金がもったいないと思わなかったのかね、落札者は。
つーか、そんな高値で売れたとなれば、全国のF520転売保持者が出品すまくるぞ
よほど「未開封」というのが、魅力的だったのでしょうか。
どうやって保管されていたのか分からないのですが。
その人は1週間前にヤフオクでF500を2万3千円で落札してた。
で、それをSONYに修理扱いでF520に新品交換してもらう。
(SONYは保守用にF520の在庫をまだ持っている。)
そのF520を18万5千円でヤフオクで転売したわけ。
来年の2月までメーカー保障が付いているのもそいういうからくりがある。
最近、起動直後にだんだんとにじんでいくんだけど、問題ないよね?
1分くらいかけてボヤ〜っとにじんでいく
電源を落として、再起動するとくっきりして、また1分くらいかけてボヤけていく
個人的には気温が低いからだと思ってるけど…室温10度くらい?もっと低いかもw
10分くらい起動してると(温まると?)直るし
でも不安なんで、誰か的確な薀蓄お願いします。
病気持ちのFD管に無駄な金払ってるなあって気しかしないね>F520に18万6千円
141 :
◆/6QAjd/LMk :2006/12/18(月) 05:00:18 ID:FDo19Piv
>>139 _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
143 :
◆/6QAjd/LMk :2006/12/18(月) 05:41:39 ID:FDo19Piv
こうなったら俺も転売してやるぜチクショー
ついでにF500も修理に出して交換してもらおうっと
俺もF520の1500H程度を使っているんだが自慢じゃないが全くの素人だ。
調整もクソもないデフォルト使用で使っているんだが
調整方法を優しく教えてくれているHPを優しく教えて下さい。
もっと優しく!
カラーキャリブレーター買え。
甘えるな!
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η 優しさが恋しい季節なだ〜
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
>>148 こうですか?わかりません。。。
ブライトネス 55
ガンマ 2.2
色の濃さ -5
色合い 0
ゲインすべて100%
フリージアもCRTが無いからってぼってくるな
2年くらい前にドスパラで投売りされてたけど、
誰も見向きもしなかったやつじゃん
>>150 おまえフリージアのバイヤーじゃないだろうな?
RDF193Hの時といい、ココ見てるからな
>>152 うんにゃ。話のネタとして投下しただけ。
スペック上はともかく、画質はそれなりだろうな。
2年前の実売価格が2万円切ってるし。
ぼったくりとまでは思わんが、費用対効果はヤフオクでたまに出てくる
イイヤマの19インチのほうがいいだろうな。
諸兄らに質問させてください。CRTをこたつの上に置いて見たんですが、こたつの電源を入れると画面が微妙にぶれてしまいます。置き場所を変えればいいんでしょうが、部屋の暖房がこたつしかないのでなんとかしたいのですが、いい対策はないものでしょうか…
FST管って何?フラット?
>>150 …!
ちょうどCRT壊れちゃったとこなんだよ
んで液晶に買い替えを…と思ってたけど、
同じくらいの金額出すなら、こっちの方が良さそうだな
ポチっちゃおうかな
CRTは色々と管の種類があるようですが、比較的目への負担が少ないのはどれでしょうか?
M2管がとても目に優しいですよ。
>>158 目への優しさならFDトリトリニトロンそれもG520系の普及タイプ0.24トリニトロン限定なんだ
が、黒が沈まない、けど黒の沈みが甘いから目に優しい。
それにあの眩しい輝度感は今のビデオカードと相性が良い。
ダイヤモンドトロンも今のビデオカードと相性的が良い。
が、ダイヤモンドトロンは画面の平面具合に違和感を感じる。
単品物のシャドーマスク管は目が疲れる。
普及価格帯では相性の良いビデオカードが少なく、ビデオカードを著しく選ぶ。
今の派手目のカードと相性良くない。
なのでシャドーマスク管が悪いのではなく、そもそもビデオカードベンダーが開発にアパチャー
グリル管や液晶モニターを使っててそれらのことばかり考えてるのが問題。
明るい画面が苦手のシャドーマスク管のことも考慮して開発してくれれば良いのにね。
ここで云ってるシャドーマスク管は単品物の奴限定の話ね。
メーカーPC一体型の安いシャドーマスク管は、一体型で開発してるから内臓カードとは相性悪くない。
思えばCRT時代に動画なんて、それこそ解像度ぐらいしか気にしなかったし、
大事なのはコンテンツの方だった。
でも時代が液晶に変わったとたん、残像だのなんだの気にしだしたヤツが多くて、
そーゆー人はもっと自分の目を信じろと言いたい。
よもや液晶を選ぶ理由が「省スペース化」とか胸を張って言うヤツいるけど、
そーゆーヤツってスタンダードなものなら、結局なんだっていいんだと思う。
つーことでもう二台、E67Tを物色中。
廃棄代を考えても、こいつは凄いお得な管じゃないかと思う。
日本語でおk
E67Tは良い管だけど、なぜいまさら19吋にするのか?
21吋にしようよ。せっかくだし。
CRTにこだわってるココの住人て、PC側の出力は何使ってるの?
>>163 その時期のトリニトロンはイイとは思うんだがどうしても年数考えるとな・・
2〜3年後にはCRTそのものが入手難になりそう。やな時代だな。
>>154 ウチもコタツ置きだけど、べつにぶれたりしない。
よって、コタツを買い換える。
E67Tは周辺部のフォーカスが若干甘くなることを除けば、非の打ち所のない良品だよ。
今ならほぼ同予算で入手できるT960も捨てがたいが、ナナオの21インチは奥行きが長す
ぎてスペースが取れない人にはツラいモデル。
同じ管使用の21インチモデルのSONY GDM-21PSは奥行きが狭く、T960の5割増しの高価
格モデルだけあって作りの良い知る人ぞ知る良品(だけど不人気モデル)だったよ。
家じゃいまだにGDM-21PSつかってるぞ。
最後の(非FD)トリニトロン管モデルだけあってモノはいいよね。
Eye-Oneで測っても管自体はまだまだガンマ含めて良好。
この頃のGDMやナナオのフラグシップはトリニトロン管の完成系だったんだろうなぁ
F520も持ってるけど、こっちが定期的にリセットしないと
白浮きがひどくて使えない(というかもう寿命近い)のと比べると大違い。
ダイアモンドトロンの名機E55D現役です。
171 :
◆/6QAjd/LMk :2006/12/19(火) 08:24:47 ID:FKHqwIe6
>>169 なんせ、GDM-W900は専用のビデオボード込みで100万円したそうだからね。
172 :
不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 16:54:48 ID:XzMnhYv5
そもそもCRTモニタは民生用よりコントラストが低い。
ま、FDトリニトロンはマジで使い物にならないよ
174 :
不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 17:25:12 ID:pyCX8AVT
何でだ??
E55Dはマジであこがれだった。
当時まだガキで、MAGか飯山でごまかそうって時、光り輝いて見えたもんさ。
いまはおかげさまで名機E76Dを使っているけれどね。
みんな液晶に行ってくれて助かるよ、ナモナモ。
フォーカスを取るならFDトリニトロンしか無い訳だがwww
177 :
不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 17:58:54 ID:2cauS5iS
× フォーカスを取るならFDトリニトロンしか無い訳だがwww
○ フォーカスを取るなら固定画素の液晶しかない訳だが
178 :
不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 18:09:27 ID:VKaiC4iS
>みんな液晶に行ってくれて助かるよ、ナモナモ。
あほぅ、そのおかげで、この先、名機とやらが物故割れても、
もう代わりになるもんがどこにもねえって状態になるんだぞ?
10台ぐらい個人でストックしてるってんなら問題ないかも知れんが
フォーカスに拘るならCRTに固執する必要はない罠。
トリニトロンは名機だがFDは失敗作。
それはお前がはずれ引いたからじゃね
ところでFDって何の略よ?
FDは失敗作と言うより、ソニータイマーの設定を間違えたって感じだね。
>>181 FD=Flat Display=平面トリニトロン
× フォーカスを取るならFDトリニトロンしか無い訳だがwww
○ 平面を取るならFDトリニトロンしか無い
○ CRTで高解像度用途ならフォーカスに優れたFDトリニトロンしか無い
○ 解像度変換や動画用途とフォーカスとの両立を図るならFDトリニトロンしか無い
○ 目への負担を最大限考えたらCRTそれもFDトリニトロンしか無い
おれもFDトリニトロンを10万ちょいで買って、2年持たずにバチッバチッの連発で管がぶっ壊れた
ツライ思い出がある。
あのときは無理して購入した思い入れもあり、ショックで立ち上がれなかったな。
FDトリニトロン管 → F1マシンみたいなもの
○ CRTで高解像度用途ならフォーカスに優れたF980しか無い
○ 解像度変換や動画用途とフォーカスとの両立を図るならF980しか無い
○ 目への負担を最大限考えたらCRTそれもF980しか無い
○ CRTで正確な色を出したければF980しか無い
○ 耐久性の無いCRTを買って金をドブに捨てたければFDトリニトロンしか無い
お前ら可愛らしスw
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ <CRTなんて絶滅寸前なんだから喧嘩すn…
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
|  ̄
___∧________
黙ってても荒れるし放っておいた方が良いだろう・・・常識的に考えて・・・
>>186 F980は品位が高過ぎて今のビデオカードには全然合わないよ。
今のビデオカードにあったモデルにしないとかえって目に負担が掛かる。
F980でキャリブレーター使ってまで正確な色出している奴なんて少数派。
F980は暗いし発色地味だし、業務で使うのではなければ遠慮したいな。
F980に憧れてる方かな、F980は使いこなしが難しく、現実に手に入れても
手馴れた方でないと期待を裏切るだけだよ。
オクでも売れ残ってる6万円のf980が涙を誘う
>>190で大体当たり。
F980でないといけない理由がない限り、手を出すモノじゃない。
そういう人はもう大概手に入れてるんじゃない?かつては6桁
当たり前だったけどね・・
無限ループの彼はタイミングが悪いとしか・・
今のビデオカードをCRTに繋いでる人ってどうやって繋いでんの?
D-SUB出力や、まさかとは思うけどDVI→D-SUB変換かましてそこから繋いで画質がどうのとか言ってないよね?
言ってたらどうだってんだい?ボーイ
DVI-I−D-SUB、BNCなケーブルも売ってるけどね。
ここ1年ビデオカード買ってなかったので今調べたらすっかりデュアル
DVI-Iなカードばかりになっててビクーリした。
196 :
不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 00:31:19 ID:aTQm99fb
いくら画質がよかろうと球面は論外だからwwww
鳥じゃないので玄人さんは要らないだろうけど、
一応♭CRT価格情報
立川ヤマダ
RDS17X アウトレット4台
3980円
箱入りだったので状態不明
2台は新古品っぽかった。
198 :
不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 01:09:16 ID:z8hoAlcw
モニターの用途って知ってるか??
モニターに求められるのは正確な映像表示。
だから色が地味で当たり前。
>>198 だからこそ 「最近のグラボ+F980 では正確な映像(色味)が表示できない」 ことが問題なんだろ。
GeForceのゴミみたいなRAMDACでどうしろと。
それともMatroxのカードいまだに使ってるのか?
>>194 BNC→BNC以外は画質語る資格なし。
>>198 お馬鹿さん
いまどきそんな用途を選ぶ使いにくいモニターは受けないよ。
おまえさんも含めた我々一般人は、トリニトロンやダイヤモンドトロンの鮮やかで輝度が高く明るい
モニター使ってる方が、使いやすくて見た目も綺麗で幸せだよ〜。
202 :
不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 01:31:48 ID:23CVHFDK
鑑賞用途ならテレビが一番。
まあF980使うならキャリブレーター使って色調整しないと勿体無いよね。
安い物だと1〜2万で手に入るから高級CRT持ってる人は、大概持ってるんだろうけど。
いろいろな液晶スレを見ていると
どうもSXGA+、WSXGA+というのが来年は大暴れしそうだ
5:4という忌々しい冠が外され、ワイドなソースに対応するわけだ
CRTの有利な点がひとつ消えてゆく
しかし、CRTの重厚感は液晶にはないものがある。
この四角くて重いのがいいんだ。と思っているんだけど、そういう人はいる?
>>206 飯山の17インチなんか10年前と10KGも違うんだが
自ずと現行モデルに重厚感はない
ただ、安物臭さが漂うだけ
208 :
不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 10:48:12 ID:23CVHFDK
>>206 あり得ない。机に置くPCディスプレイに奥行き40センチ以上とかマジあり得ない。
PCディスプレイは液晶に切り替わって正解だった。
>>206 同士発見。
むやみやたらに重たいのは勘弁だが、17インチなら20kg位は欲しいですね。
先日、廃棄物のCPD-17SF9をハイエナしてきました。
かなり重たかったですが、やっぱりTrinitron管の発色はいいです、、、
アナログRGB入力対応の液晶で入力信号に対する同期能力の高いものは動作実験用に便利ですが、(できの悪いRAMDACが相手でも何とかなる)
観賞用として使うにはCRTにはかなわないです。
上の方でF980の発色が地味とか暗いとか言ってる奴がいたけど
キャリブレーター使って調整してないんじゃない?
本体の自動調整機能だと確かに地味で暗い色味になるけど
キャリブレーター使ってきちんと調整してやるとかなり鮮やかな色になる。
液晶はどうしてもイヤ、
でも重いCRTにもウンザリ
そんな俺にとっては、最近製造されてる安物は軽いので、
かえって有難かったり…
>>150のなんて、19インチで20kg切ってるし
アホか。
CRTなんてなんぼ重かろうと一度机の上に置いてしまえば、それ一度っきりだろうが。
213 :
◆/6QAjd/LMk :2006/12/20(水) 14:43:48 ID:6uYU5Dp8
シャドウマスク管は黒白の発色が最高だね〜
>>172 民生用?
テレビ用じゃなくて?
>>179 でもフォカスの良さはFDの方が良くなくて?
ところでおまいらちゃんとアース繋いで使ってるのか?
CRT処分しました。
ほとんど使わないデスクトップ用だったので、激安中古液晶に置きかえ。
巡回リサイクル業者行き。
発売時の定価が10万切ってたようなCRTは語る価値無し。
10万以上で発売しててもF520とか耐久性に難のあり過ぎな悲惨なCRTもあるけどなぁ・・
219 :
215:2006/12/20(水) 16:52:00 ID:LGmkc613
>>217 うん、データの保管や焼きマシンだから、その前にすわることもほとんどないから。
でも、エロ動画みたら、やっぱりCRTはよかったな、と思いました。
荒らすつもりではないのでこれにて失礼しまうす。
>>210 F980は鮮やかではないな、マスクピッチのせいで見た目が網目のような障害物にくすんでしまうから、
トリやダイヤのような画面が透き通るような透明感や鮮やかさが出ない。
ただ発色のリアルさはある。
この精巧な発色はトリやダイヤでは出せないな。
リフレッシュレートって何ヘルツがモニタには優しいの?
0Hz
>>205 どんな凄い液晶が出るのかと思ってスレ見てきたけど
大暴れの意味が違うような気がするが。
TNな時点で液晶スレ住人ですら購入対象にならないだろ。
607 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/12/18(月) 23:26:06 ID:xQUzw9NU
WSXGA+の22インチは、どれもTNの目糞鼻糞かも〜ん♪
611 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 04:38:49 ID:q9rmZzqL
22インチはいまのところTNしかないのは残念だな
でも中途半端なやつを出されても目潰しがなぁ・・・
621 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 23:45:56 ID:BIhpa8ka
まあ22インチワイドがTNしかない現状で妥協するか待つかは人それぞれだな
225 :
不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 19:18:28 ID:HvUlUJbV
>>212 そういう意味じゃねーよ馬鹿。
テレビと違うんだよ。テレビは離れてみるから奥行きがあろうが構わんが。
PCモニタは机においていすに座って近くで見るだろ。
そうなると奥行き40センチ以上もあるCRTなんて使い辛いって言ってんだよ。
はあぁ?
奥行き40センチ以上ある机用意すりゃいいだけじゃん。ちゃぶ台の上にでも置いてんのかボーイ?w
>>225 意味不明。
CRTが不満なら液晶モニタでも使ってろカス。
228 :
不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 19:34:24 ID:HvUlUJbV
馬鹿だろお前www
PCモニタでもある程度の距離取るから、奥行きギリギリの机じゃ意味ねーつってんんだよ。
しかも普通の机じゃまず使えないしな。汎用性悪すぎ。
机もうひとつ用意しろよw
ID:HvUlUJbVがどうしようもないバカだということは分かった。
とっとと死んでね。
普通の事務机良いよ
後ろ側に20センチくらい隙間あけて台座だけ机の上にのっかるようにしたら
■[]□(21インチCRT、キーボード、タブレット)と置けるから良い感じ。
安いパイプ使った机とかだと後ろに置き過ぎるとCRTの重さで転覆するが・・w。
>>225 それはあなたの机が小さいだけでは。
奥行きが40cmもない机なんて、液晶であろうとも使っても不便なだけ。
液晶とキーボードおいたらもうスペースなくなっちゃうでしょ。
234 :
不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 20:33:26 ID:6uYU5Dp8
>>216 ちょwwwF931はゆるしてあげてw
F930は、本当なら30万ぐらいの価値はあるんだからさw
F930と931を一緒くたにしないでくれ。
236 :
不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 21:04:29 ID:HvUlUJbV
>>233 40センチ未満じゃ話にならないだろ、そんなことは分っている。
一般的な奥行き65センチの机でも使いにくいから問題な訳で。
奥行き65センチあるが、奥行き48センチのモニタとキーボード置いたら
ギリギリで距離が全く取れない。
14インチ程度のモニタなら分るが21インチとなると画面越しでは見にくい。
>>234 F930は、管に磁石貼っての調整、256分割デジタルコンバージェンス回路、DBSC回路、
E78Fとかに使われる映像用の基盤、が省略されてる。
もしこれらを搭載してくれたなら30万の価値あり。
しかしこれらを全部カットしたから10万弱のあの価格で出せた。
自分の環境に合わせてモニタを選ぶか
モニタのサイズに合わせて環境変えるか
それは個々の問題だろう。
狭い机で大型CRTを使うなんていうこと自体が間違いではないか?
机の奥に学習机みたいな本棚が固定されてたら南無だが
ただの天板の机なら台座をギリギリまで後ろにもっていけるように
机を手前に移動させれば十分に領域が確保されるはずだが。
|○ | ←こんなふうに○がCRTのそこの台座ね。
もう語りかけるだけムダムダ。
最近のはしらんが、6年前くらいに「ぱそこんようつくえ」っつーのを買おうと思って、店で見たら
やたらぐらついたな。 すぐにぶっ壊れそうだったんで、普通の事務用机にした。
部屋が狭いから、CRTが置けないなんてことはない。
おれとか6畳のアパートだけど、テレビも含めて21型のCRT2台置いてるし。
ただ、さすがに運用には工夫が要るね。
自分はコロ付きのメタルラックに21CRT載せて、
使わないときは部屋の隅に動かしてる。
マキーノでいいじゃんかよぅ。
と、900x450のマキーノに21インチ2台並べてる漏れはオモタ。
243 :
不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 21:54:50 ID:jugeWTNd
キーボードがどこにおくんだ?
ラックに向かって座ってるのか?
ラックをPCデスクにするのは厳しい
おれは800*1200のダイニングテーブル使ってる。
245 :
211:2006/12/20(水) 22:30:22 ID:Dwhtughu
オレはただ、古いCRTは重くて大変だなー、
って話をしただけなんだけどね…
なんか思わぬ方向へ行ってるようで
コタツは少数派か…
>>243 マキーノのオプションのスライド棚板という選択肢もあるヨ。
>>246 んなこたね。使ってるぞ。17インチ2ヶ並べて都合34インチだぁね。
インチは対角線だぞ
17インチ2ヶ並べて都合34インチ
この理論なら63インチも簡単に実現できるな。
>>244 ウチと同じ位だ。6畳だからデカイ。
イイヤマの19とデルの21だったが、デル調子悪いからエイサーの液晶にしたら広くなった。
液晶の発色は良いが、A901Hの方が滑らかだね。
幅2m×奥行き1mの机使ってるからおき場所には不自由しない。
RDF223シリーズ持ってる方に聞きたいのですが
総運転時間は本体設定画面とかから
確認できるようになってるのでしょうか?
オークションでの選品の参考にしたいので
>>254 今現在、RDF223H(2003年製)を使用中。
メニュー項目を一通り見たけど、そういう項目自体が無い。
(取扱説明書にもそのような事は書いてない。)
実際に買うんであれば、現物を目視で確認するのがベスト
やもしれんが、オークションとなると製造年月日位しか
直接的な判断材料が無い。
>>255 なるほど、ありがとうございました
T731にそういう機能があったので
目安にしようかなと思ってました。
あってもリセットできるから意味無いけど。
ヤマダの17xってまだあるん?
259 :
不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 01:47:33 ID:kuXbrRzU
Quadro
それを聞いてどうするつもりだ?
>>249 四つ並べなきゃ34インチにならないよん。
みんな置き場所があっていいなあ。
まだ綺麗に映るダイア17インチがあるんだが処分しようか迷ってる。
捨てるにはもったいないんだよなあ。
ベランダにでも置いとくかな。
皆さんは節電機能使ってる?
使わないときは前面についてる主電源を押して落としてるけどこれって機械に悪いかな?
267 :
不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 15:31:07 ID:/MNVyj/7
>>237 へー
初めて知ったよ〜
そんな内訳があるとは・・・!
じゃあ、F931の安さって・・・一体。。。
予備機でF930ゲッツしてwktkしてたのに、ちょっと(´・ω・`) ショボーン
>>267 パーツ省いて調整抜いての価格だから、F930やF931は手間掛からず安いし大量に出せる。
高価なモニター程は手作業に頼る部分が多くなるから、簡単に倍くらいの値段になっちゃう。
イメージとしてE78F(F980はF930と管が違うからE78Fで)とF930の関係は、ハイエンドだった
頃のNANAOと廉価扱いだった飯山のモニターの関係に似てる。
あとF930やF931が安くなったのは21インチ管自体の卸値相場の値下がりも大きいよ。
F930は¥198000
F931は¥98000
値段が倍も違うんだが、扱いが同じですかそうですか。
>>270 あの当時の定価に騙されたらいけない。
F930もF931も実売は10万円未満だったのですから。
F931の定価が半額になってるのは安物になったのではなく、より実売に近い定価に
合わせただけです。
確か公正取引委員会かなんかからの勧告で、実態に合わない定価は排除とかオープン
価格になったりややこしい時期で、ナナオにも実勢に合わせろとの指導が入ったとか。
ちなみにT962〜T966がF930やF931より少し高い2万円くらい上乗せした販売価格。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
273 :
不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 21:50:36 ID:o2MA/ewl
オモスレー(^ω^
そして、現代のカルテル問題に繋がっていくわけかあ・・・・
>>271 > ちなみにT962〜T966がF930やF931より少し高い2万円くらい上乗せした販売価格。
そりゃおかしくないか?
F931と同時期のT962の定価は198000円に設定されているし。
それでも安かろう悪かろうにならなかったのは偉いな。(FD品質は別にして)
やはりF980だけは、別格だな。
21インチ使ってる人は解像度いくつにしてる?
1600が多いのかな?
>>277 いくら良くても今の時代あれに相性ぴったりのビデオカードが一般用途では壊滅。
まああれはビデオカード次第な。
>>275 T962とF930で同じ定価だったのか?
>>278 俺はデスクトップやゲームは1400x1050(SXGA+)で使ってる。
アス比が違うSXGAは論外だし、UXGAだとアプリによっては文字が小さすぎるので。
フォトショップとかだとUXGAにしたりしてるが。
CRTは19インチまでが安定画質の限界。
それ以上はどうしても歪む。絶対歪む。
よって、最強画質はF400以外有り得ない。
おぉ、大型CRTに千年仇なす、我らが19インチスレ住人健在なり。
>>282 愛すべき変態め・・・・・・ヽ(・∀・)人(・∀・)ノオレモー
恐怖に震えながらも
濁らぬ瞳でソニーを見上げている
血生臭い旅路の果てに
19インチCRTスレ住人に最後に残されたFDトリニトロン…
19インチCRTスレ住人はソニーを許すでしょう
たとえ今は 絶望にうちひしがれていても
ソニーを暖かく迎え入れるでしょう
そしてソニーは生きていける
傷ついたF400を19インチCRTスレ住人に委ねて
すべてを 過去に変えて
夢の残骸にうもれて
それが F400を使う19インチCRTスレ住人の慈悲
だがそれでも 思い果てぬなら
それでも なお 19インチCRTスレ住人の目に
F520が何よりも眩しいのなら
積み上げるがよい
ソニーに残された すべてのF520を
一言心の中で唱えよ ”修理する”と
↑すげえな。あまりにサムすぎてスレが止まったよ
ここの人たちはScreenManager等で微調整してる人多いのかな?
T766、ほんのわずか右下にずれてたんで昨日ビビリながら初めていじってみたw
たった今、小金ができたので
>>150のやつポチっといた
液晶に同じ値段出すくらいなら、こっちのが遥かにマシだろうからな
あー…前の20インチが物故割れて1ケ月…長かった…
289 :
不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 23:22:59 ID:qgCCulgh
■SEDは製作者の想いが伝わる感動画質に
この写真では伝えきれないが、女性の肌の表現がすばらしい
今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。
特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、
これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。
スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。
漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。
ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。
この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、
それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。
これぞメディアの理想の形ではないかと思う。
SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的高画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
■まで見た。
日経も提灯記事だらけだからな。
本物以上のリアリティって何?
目がおかしいか、脳が逝かれてるんだろ。
>>293 その手の記事を書く香具師はその両方だろw
296 :
不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 00:56:04 ID:9sr65C7+
>>258 立川のやつか?
俺が1台買って、残り3台だ。<22日閉店間際
アウトレット扱いだったけど、物は新品だった。
輸送箱に配送シールが貼ってあって、
札幌清田店から立川店へ送られてきたようだ。
札幌で不良在庫化したやつを東京の店に送ったみたいね。
トリニトロンじゃないけど、三菱17吋が3980円で買えたので満足。
ポイントは付かないよ〜
え?俺22日の昼に買って残り3台だと思ってたけど1台増えたのか?
ちなみに全て店頭展示品だったと説明を受けた。
297が買った札幌のやつは最初俺が買おうとしてなんとなくやめたやつ。
俺は浦和埼大店のを買った。
コードに多少使用感が見られたが本体は新品同様っぽいし
3年保障あるからとっても満足。
このスレは、オク監視と新古品放出情報がメインなんですね。
今、使ってるCRT死んだから、代替品探してるんだけど、現品が見れる
中古ってそうそう無いよな・・。みんな、ある程度は冒険してんの?
個人輸入とかしてみたいね
301 :
不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 08:29:21 ID:h8wmCaGr
質問です。私は、1999年3月に買ったAptiva573のCRTを
使っているのですが、パソコン本体の買い替えを考えています。
モニターは、現在のほかのメーカーに接続して使えるのでしょうか?
303 :
不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 08:51:19 ID:fshBzk+F
■SEDは製作者の想いが伝わる感動画質に
この写真では伝えきれないが、女性の肌の表現がすばらしい
今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。
特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、
これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。
スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。
漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。
ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。
この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、
それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。
これぞメディアの理想の形ではないかと思う。
SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的高画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
zk+Fまで読んだ
当スレにおいて未だプロト段階で固定画素などお呼びではない>SED厨
306 :
不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 15:25:08 ID:9sr65C7+
諸君らが愛してくれたCRTは死んだ!何故だ!!?
坊やだからさ
↑さむっ
>307
国民性。(新しいもの好き)
ネタにマジレス(・∀・)カコイイ!!
フライバックトランスの故障だな。
>>312 ほぼネタだと分かってるし元ネタも知ってる上で
その書き込みがサムイってのには異議は無い。
ネタにマジレス(・∀・)カコイイ!!
CRTモニターは海外から通販で買うこと出来ますか?
英語が堪能ならやれるかもね
CV921Xが出てるけどどこまで行くかね。
CRT修理スレはもう無いのでせうか?
三菱のRDF-17XDが不調で、ぶっ壊すの覚悟で修理してみようかと。
暖まってくると、横線のノイズがチラチラと入り出し、上下のサイズが
徐々に縮まってきて、画面全体は糸巻き状に歪み、2/3位のサイズに
縮まったあたりで「プチン」と音がして元に戻る状態です。また2〜3分で
同じ事を繰り返してます。
テスタはありますが、オシロまでは持ってません。取りあえず高圧の
放電用に−ドライバにリード線と抵抗付けたのを作ってはみたものの……
まずはどこら辺から見ていったらいいものでしょうか?
>>319 1999年製の極初期型だから同じNF管でも
ドットピッチがまだ荒くてモニタ的にもこの型はOSDの調整項目も少ない。
7年使ってヘタリもきてるだろうし自分なら2万以上は出したくない。
やけに安くねーか?英語じゃないのが気になるが。
325 :
不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 08:22:00 ID:S3oN1pNA
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061222/125747/ 「出しますが,安くないですよ」──東芝の年末記者懇親会で取締役代表執行取締役社長の
西田厚聰氏は,「SED」についてコメントした。
ブラウン管がなくなろうとしている現在,SEDに本当に期待しているのは放送業界であるとする。
「製品化できれば,100台でも200台でも持ってきてくれというスタジオはいくつもある」
2007年秋に製品出荷を予定しているSEDだが,「数は少ない,高い,ハイエンド」(西田氏)として,
業務用をまずターゲットに考えている。
↑SEDに期待してる馬鹿は死んだほうがいいよ。
200万ぐらいからだねSEDは。
>>325 ↓液晶スレ荒らしてる馬鹿は死んだほうがいいよ。
□■三菱 MITSUBISHI液晶総合スレッド 6台目■□
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1160296287/ 抽出ID:S3oN1pNA (19回)
127 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/12/24(日) 00:32:30 ID:S3oN1pNA
チョンパネラーどもは日本から消えろwwwwwwwwwwwwwww
チョンパネラーどもは日本から消えろwwwwwwwwwwwwwww
チョンパネラーどもは日本から消えろwwwwwwwwwwwwwww
チョンパネラーどもは日本から消えろwwwwwwwwwwwwwww
チョンパネラーどもは日本から消えろwwwwwwwwwwwwwww
チョンパネラーどもは日本から消えろwwwwwwwwwwwwwww
チョンパネラーどもは日本から消えろwwwwwwwwwwwwwww
チョンパネラーどもは日本から消えろwwwwwwwwwwwwwww
SED馬鹿にされて涙目wwwwwwwww
冬休みはじまったな。
>>328 CRT信者皆殺しwwwwwwwwwwwww
CRTと液晶を併用すると弊害が出てきた
やたら、アイコン等、文字の大きさなんかを小さくしたがるようになる。
前は、21インチCRTで1280X960でも平気だったのに、
今や19インチCRTで1400X1050じゃなきゃ駄目な体に
19インチ液晶なんてアイコンがでかすぎて気持ち悪くなった
なぜだろうか?
前は22インチCRTでUXGAなんて
どこの馬鹿が使うんだ
なんて思ってたけど
あっ、やっぱ俺って馬鹿だな
並べて使ってる液晶と文字の大きさを無意識に
合わせようとしているだけじゃん
でも、なぜ19インチ液晶は拒否反応が出たんだろうか?
アイコンの大きさからいえばちょうどいいのに
う〜む、やっぱり液晶を併用してみて
CRT本来のドットピッチに目覚めたんだな
19インチ液晶のドットピッチの大きさに耐えられなかったんだ
つチラシの裏
21インチのFDトリニトロンばかりを中古で7台確保したよ。
022ピッチFDトリが4台F520・F520・F500R・F500、0.24ピッチFDトリが3台T966・5410・P1130。
目の疲れる液晶モニターから逃れようと、最初軽い気持ちで手に入れたつもりがすっかり嵌った。
安い値で手に入るもんだからあれもこれもとついつい。
おかげで普段の作業も含めて随分楽になれたよ。
7台かよ・・・・
こっちは3台でも持て余してるのに・・・・
まあFDだから半年に1個の割合で使い捨て感覚か。
>>336 いや、この現7台の前は現8台で、使い古しのCPD-G500を譲ってもらいこのFDトリでCRTに開眼。
こいつが2年半持ったのだが、白浮きが酷くなりリセットしたら更に真っ白画面で壊れてしまい廃棄。
これを経験の糧に、コンディションの悪くない奴をこつこつ探して気が付くと7台。
FDトリは状態と使用時間次第だが、コンディションの悪い奴を避ければ2年は持ってくれると実感。
7台とは豪気やのう。 こっちゃ、F5204台(内3台待機)でも、保管場所さんざ苦労した。
>>292 所謂リアルリアリティ
>>299 割高感は否めない・・・と思いつつ祖父地図に足繁く通っている。
>>338 予備のF500一台だけで家族から白い目で見られてるよ・・・orz
すいません、SONYのTrinitron MultisanE200をつかってるんですが。
このモニタって輝度(ブライトネス)の調整ってできないんですか?
色温度とか画面位置の調整画面はMENUからたどり着けるんですが、輝度の調整だけ何処にあるか判らないんです。
廉価版なので無いのです。
凄いな、輝度(ブライトネス)の調整出来ないっていうのは。
CRTではそれは致命的ではないか。
それともビデオカードの設定で頑張れってことなのか。
レバーを押さないで上下か左右に動かしてみ。
クリスマスってさ、本気で楽しもうと思えば思うほど、後で凄い鬱にならない?
CRTモニタの画面が青くなってしまった。
どうやら赤色が消えてしまったようなんだが、
ぶっ叩くと直ってるんだけど、いつまで続くやら。
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
>>343 うおおお!!
ありがとうございます!!
しかし、こんなトリックがあったとは・・・・
348 :
288:2006/12/25(月) 07:01:47 ID:u58DJv94
昨夜、AC915届いたよ
デフォだとめっちゃ眩しいねこれ
四囲は歪みまくってるし
ただ調整項目は豊富で、
手間かけて補正すれば、なんとか普通に見られるようになった
先月まで使ってたE65Tより遥かにドットピッチ細かいはずなのに、
あまりそういう感じはないな、なんつーか骨太な感じ
ただ価格を考えれば画質は悪くない、いやむしろ全然オッケー!
18kgと軽いので取り回しも楽でいい
> ただ調整項目は豊富で、
ふ〜む、これだけは以外だ。
エイサーの液晶はふざけてるのかと思うぐらい
調整項目が無い。
フラットディスプレイの寿命が短いってホンマですか・・・
RDF223H買って6年くらい使おうと思ってたのに‥
>>351 き、厳しいなあ!
96年製のCPD-20SF2が
一ヶ月前まで使えてたもんだから
CRTっていうのは10年くらい持つもんだと思っとったよ・・・
丸型探すかな・・・
M2管は、輝度が上がった分NF管より寿命が短くなったって言われてるな。
それでもFD管よりは、遥かにマシらしいけど。
寿命を求めるならシャドウマスク管だが今でも中古でも買う価値が有るのは、
F930、F931、F980あたりか。
354 :
不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 08:24:43 ID:WcG67Gzg
/ /: / / ;: l ヽ \
/ : ./: :/ / /:: l、 ', ',
. / .:/ : /:: .;イ イ: / !::: l ', | l
/ .:/ .: ,:::: /l l:/_|:l , |:::: l l: l: l
. /′ .:/ .::: l::: ! l | l`ヽ.l::::: / |::: ,::: l |
〃 .:/ .::://l::: l l 、=ァュ、|` !`/ /::://l::l :. l. |
.// :/ .::::::// l::: l|: l 、トう/` j/ イ/く/ l:::l ::/! !
:/ .:/ .:::::::://ヽ!:: l l: l `^ ,、ヽ >!::.l:/ .l/
/ .::::::::::/ /::| l::: .l: l: l 、lン'//// /
/ ..:::::::::/./::::l !::: l. l: l '′,'::T′
::::::::::/.:/.:::::::/!l:::: l .l: l. `.丶 /l:: l
- ' ´:/ .::::::/// !:::: ! !:l / l.l::.!
::::/ .::::::∠〃:::l:::: ト.、 /!:l_ ,.ィ:´!: l !:l
//二ニ =彳:\!:::: .l::::::::\l:l  ̄::: /イ: ! l::l
/:::::::::::/::::::::ヽヽ:::!::: .l:、:::::::::|:l:!::::..//:l:: .! l:: !
::::::::::::;:::::::::::::::::ヽ::l:::: l:::ヽ7fュTl ´//!: l l:: l
おはよう諸君、如何お過ごしか。
昨夜は彼女のおかげで見も心も温まったよ
さて、今夜は家族で温まるとしようか
諸君も、まぁ、なんだ、がんばれよ
三菱RD17D2使ってるのですが、画面四隅のフォーカスがボケボケになってしまいました。
これって自分で調整できるものですか?あとたまに画面が黄色くなります。
FD管のCRTで15000時間/5年だけどまったく問題なく使えているのは奇跡?
FD管のCRTで30000時間オーバー/7年だけどまったく問題なく使えている。
今ちょうど大掃除で、3〜4年使ってないSONYのTrinitron MultisanE200
引っ張り出してきたんだけど
これ、「チョーきれいだね!」と相性凄くいいな
捨てようと思ったんだが
Multiscan E200だな
しかし、久しぶりにトリニトロンを拝んだぜ
トリニトロンって俺の頭の中では管の色が茶色で固定概念化してたけど
黒いFDトリニトロン管もあるんだったな
モニタの話じゃないが、
オレが昔持ってたSONY製のテレビ
(キララ・バッソが出る直前くらいのやつ)、
ブラックトリニトロン管って書いてあったよ確か
「そうか、黒いのか」って、なんか当時、
無意味に感心してしまった記憶がある
うちの東芝のはラベンダーマスクだぜ。紫の官・・・今思うとなんか凄いな・・・。
>キララ・バッソ
なんか記憶の片隅にあるなあ
家の93年製25インチSONYのトリニトロンTV(フラットじゃない奴)、割と新しい(4年前くらい)の
パナの29TVと比べても、きれいなんだよなぁ・・・頑丈だし。
いつからか知らんが、ほんとSONYはダメになったねぇ。
04年製RDF223Hが9000円が2台
おそらく仕事で使っていたものと思われる
管はそこそこキてる
1台俺買うけどもう1台欲しい奴いるか?
そりゃおまえ、あの法則だろ?
チョンパネ最高!
223HだとM2管だと(うろ覚え)思ったけど、中古で買って管交換すればベスト?
キララ・バッソ時代のトリ管は今も昔も画質世界最高レベルだぞ?
FDで変にいじったから画質はかなり落ちた。
この時代のHDトリ管は今も最強。
ただしちゃんとメンテしてあればの話だが。
どう最強でどうだめかいえるもんならいってみれ。
うそつくなよ。
おまいらは、最初に平面管を見た時のことを覚えているかい?
俺はなんか凹んで見えた。
HDトリニトロンてPC用じゃないじゃん。
372 :
不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 00:09:14 ID:fe8uc6LS
く⌒ヽ
)\ く\_| (_,,,,--へ
ノ ノ \__ _,,-ー┘
/ / ,,,,___| |_,,,-ーへ
//)\ \____ ,,,--ー┘
∠ノ / ノ _ ( \ッへ、
ノ / く_ニニニニ.., _ノ
/1 | (\_ | ノ
// | | `i_) | |
 ̄ | | _ | |
く_ ) \~ー` |
``ー〜
,,,_,〜ーヽ、
\_,-〜, |
//
レ'
丶\
| |_〜、
へ_,/ ノ ,へ
\_ ー ̄_,ー~' )
フ ! (~~_,,,,/ノ/
| |  ̄
ノ | /(
/ / | 〜-,,,__
(_ノ 〜ー、、__)
374 :
不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 10:45:19 ID:UIZwg7Z2
モニタってやっぱテレビと比べるとコントラストや輝度が低いんだな。
15インチや17インチを確保してる椰子いる?
俺はRDF173Hを三台。
本当はナナオが欲しい。
376 :
不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 11:11:47 ID:/KSopNlE
>>368 放送局とかプロ用途ではトリニトロン管は糞扱いだったワケだが
377 :
359:2006/12/26(火) 11:16:45 ID:EDoQrjmo
>>375 RDF173Hの消費電力73Wって本当だろうか?
他のCRTよりめっちゃ少ないんだが
液晶並みだよ、それを考えると処分したのは惜しかった
T561に惚れたので程度のいいやつ2台と
飯山のPCに付属していたとかで貰い物の新品A702H、
それと、Multiscan E200。
RDF173Hはすぐつくし、
スイッチが軽めで軽快感がある
液晶を意識した作りで今風で違和感が無い
すぐに使える感じがする
消したりつけたりが罪悪感なく頻繁にできる
ようするに、液晶みたいに使える
悪く言うと重厚感が無い、
安っぽくてちゃちい作り
379 :
不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 11:46:09 ID:d+ms/3pf
液晶よりもおとる?バカですか??
CRTって推奨解像度より上の解像度で使うと管への負担が大きい
と聞いたんですが、推奨解像度以下で使う分には
負荷はかわらないでしょうか
>>381 輝度や解像度を下げると消費電力も下がる。
逆に輝度、コントラスト、解像度Maxにすると最大消費電力に近づく。
それだけ酷使してるってことだ。
あとはお前の好みできめろ
>>378 確かにちゃちい。初めて見たときはプラモデルかと思った。
>>381 リフレッシュレートもね。
>>375 17インチの程度の良いRDF173Hを補機として1台確保してある
予備機ってのは不思議なもので一台確保するともう一台確保したくなる・・。
メインは病弱なF520なんだけど中々しぶとい・・。
CG作成用途に使うとコントラストとブライトネス高めにするから
負荷かかるのが悩み。
385 :
不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 15:59:27 ID:d+ms/3pf
ょぅι゛沙苗(;´Д`)'`ァ'`ァ
>>375 いま正にその「予備機」を使用中。17じゃないけど
223Hをね。コレが寿命を迎えた時にはCRTの市場ってどうなってるんでしょう?
最近、ふとそんな事を考える。
>>388 残念だけどすでに終わってる市場だからなぁ。
奇跡的にナナオ、三菱、ソニーのどこかがCRT市場にカムバックしてくれるかどうか・・・
まぁむりだろう。願うだけ無駄。っというわけで中古あさりじゃーいヽ(`Д´)ノ
液晶の欠点は時が解決してくれる。
カルテルも解散されて値段ももっと安くなるだろう。
いまのCRTで何年か持つはずだから、未来に希望を・・・。
アレ以上安くなったら 粗悪品ばかり出回って
今でさえ良質なPC用液晶が少ないのに死滅するぞ。
392 :
不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 23:27:14 ID:cIKEfn1Y
普通にPCを使う分には液晶でも問題ない。
>>390 液晶の欠点は次世代機が解決するのだろう。
液晶はもはやメーカーにって採算がロクに取れないものになってしまったからなぁ。
液晶しか知らない人には、安物ではない本物のCRTの良さを一度知って貰いたいよ。
394 :
不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 00:48:37 ID:sERJCpia
液晶しか知らない人には、安物ではない本物のCRTの良さを一度知って貰いたいよ。
知ったって買わねぇよ
貧乏だもんな
CV921あまり高騰しなかったな
入札するのすっかり忘れてた_no
まあ、メーカーが修理してくれる限りは使い続けるわけだが
>>397 あれは99年モデルなので中心部0.25周辺部0.27の仕様だから人気ない。
921Xは後期モデル、全域0.24が本命です。
400 :
不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 07:06:29 ID:o9AiMhqL
RDF223HにAD330と言う構成で3年使ってるが
何時まで持つやら
液晶買ったけど動画見る為に結局1日数回は、CRT立ち上げてるから
CRT温存の目的があまり達成されてないなあ。
2190UXiでもネット上の数十秒程度の動画ならともかくフルスクリーンで
DVDの映画を1本丸々見続けるのには、耐えられない。
402 :
不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 08:26:44 ID:/HlqXwzP
>387ほんとなのにぃ〜
>389
ソニーは無理だね・・・・復活させるなら、三つ菱が管生産して三菱と七尾がモニターだすって方向だなぁ。(まぁそれすら希望がないけど)
>391
失礼な!最近は液晶ましになってますよ!
>>399 おお!そんな仕様の違いが!
あれだな、予告もなく変更しますとか言う奴だな!
>401
松本仁志「あっそぅ」
403 :
不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 09:35:53 ID:crVMzDAA
>>401 PCで映画を見る時点で間違ってる気がする
CRTが液晶よりも良い事は何となくわかるんですが
それを使わずに温存させてるだけな人ってわからないなあ
良い物を今使わずして何の意味があるんでしょうか?
CRTというのは基本的にはつけっぱなし
CRTの一番の命ブラウン管は稼働時間でダメージを受ける
だから、少しでも稼働時間を減らしたいのと
あと暑さ対策。
17インチ液晶でACアダプタなんかに敵うはず無いし
5BNC接続用アダプタだよ
スペクトラ初めて見たって・・・お前いくつだ?
>>407 今年で27になります・・・・
パソコン始めたのが、3年前になりますが
ハイヘンド思考になったのは、ここ最近なもんで・・・・
つい最近まで、というかこのスレのパート24で初参加したんですけど
それを見るまで5BNCのグラフィックボードがあったなんて
存在すら知りませんでした。
ネヴュラの星からやって来た♪
>>409 懐かしいですねwスペクトラマンですか?w
1999年 5月 10日 (w
「はじまったな。」とか言う奴久々に見た
それも技術が日進月歩で変化するハードを取り扱う当板じゃ通用しない。
ブラウン管を開発できても量産できる銃がかいはつできんかったんちゃうかな。
カノープス知らないとか、おめでたい奴がいたモンだな。
家にスペクトラシリーズなら5枚転がってるよ。SSH-typeB付きのWX25が現役。
ただ、今のカノープスは、別の会社になっちまったと思ってるがな。
418 :
不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 19:31:50 ID:1YbkcPCk
RDF19X使ってるんだがリセットできんのだけどなんで?
もう安物CRTの話題はいいだろ。
別にいいじゃん。
ちんぽちんぽ。
北極老人星?南極?だっけ? カノープス いやなんとなく。
南極でがんすよ。今の時期なら丁度夜中ごろ真南の地平線のすぐ上に。
Power Windowは遠くなりにけり。
>>411 SONYもせめてそのブラウン管の製品を出してからCRT事業を撤退して欲しかったな。
デジタル入力の出来るCRTがほしかった
>>425 昔はあったのだけどな。
すぐに消えたけど。
PC-98にデジタルRGB出力がついてた。
デジタルの意味が違う希ガス。分かっててボケる
>>426は優しいな。
IBMはDVI-A端子が付いてたな。意味ナスだったけど。
走査線デバイスのCRTで、固定画素用デジタル信号入力受け付けても意味無い。
北米のCRTブラウン管TVにHDMI端子が付いてたのは、
デジタル入力端子付けるのが義務だったからだけだしな。
428 :
不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 22:22:44 ID:2w8wI/Mh
ブラウン管はいくらピッチを高精細化しても原理上電子ビームがそれを上回る訳だが。
だから静止画での解像度は液晶が一番だ罠。
↑どーゆー原理だ?
ほっとけ。
431 :
不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 00:00:58 ID:flBr7ilm
,-ー''''ー- 、,-'''"'ヽ. ll ____,,-'''''"""''''
\ . /_,, ------''-----''",,,,,,_____,,ll__,,,- '''''"
ー / ノ '''"" ""''' .', .ll
/ ,' /T ̄ ̄ ̄"'Y" ̄ ̄ ̄ ̄l .ll
cl!_l, ・ l, ・ ,/ ll
/__, ヽ、__,ノ ヽ__,ノl! ll
"l! 、_ `ー--ー' l!. l!
. l! . . .. . l!l_ .ll!
,-,l! ________l "Y""ヽ
/: : :\________,、-'': : :( l
/: : : : : : : : : : l V l: : : : : : : : :Y"ヽ__,
432 :
不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 01:56:35 ID:5H667hJx
静止画は液晶にはるかに及ばないってのはお前ら狂信者も知ってるだろボケ
動画ならマスモニのが適しているしな
>>428 ピッチについておまえが何一つ理解していないことはよくわかった
>>434 では、お前さんは動画用にマスモニを使ってるのか。
437 :
不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 11:50:56 ID:9kbAyQkC
ただまぁ、パソコン用CRTがもっと高画質化していたら、うんじゅう・うんびゃくまんの動画用モニターの地位が、危なくなっていたのは確か。
↑中学生が必死こいてオトナな発言してるみたいw
439 :
不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 15:47:42 ID:kbbdcgns
>>438 いや、マジな話ヘタすんと
今の中学生は普通にこのくらいの発言をする
可能性があるから困る。
なんというか、知識早熟の低年齢化というか
ネットや2ch、ケータイやパソコンの普及でちょっと前(5〜6年ぐらい前)よりも
はるかにそう熟された知能の中学生が多くなってきている。
もうひとつ言えば、女の子の体の成熟が特に異常に変化してきたように思う。
こればかりは驚かずにはいられない。
環境ホルモンだな
CV212がお亡くなりになりますた。
電源ランプが緑→赤→消灯、で沈黙。
つか電源ランプが赤色になるなんて知らなかった…
正月明けに回収を頼もうかな。
MITSUBISHI RDF221Sを使っている人いますかね?
中古で2万円ぐらいで3ヶ月保証が付いているのをみつけまして
大きい画面でMMOGAMEしたいので気になってますが。
大画面液晶て選択肢もあるんですが、昔のVGAのGAMEもするので
CRTの方がいいと思ってカキコしました。
ちなみに今使っているのがSONY CPD-G200(17インチ)で
'99年12月に買って無事に今まで動いてます。
Trinitronとの違いや特徴など教えてくだされば幸いです。
またもし壊れた場合って、この機種(RDF221S)は修理できるんですかね?
よくCRTは部品がなくてもう修理できないと聞いたことがあるんですが・・・。
アフロダイA?
環境ホルモン騒ぎのお陰で
ポリカーボネートコンデンサの生産が中止されたことについて
そういうこと言う奴が平気でカップ麺食ってるんだからどうしようもないな
いっそ、安全に性転換できたら流行ったろうなw
>>445 CPD-G200はFDトリニトロン管搭載で、17インチながら大変素晴らしいフォーカス精度を持ってます。
非常に見やすく目に優しいのもFDトリニトロンの特徴で液晶から乗換え組も密かに多い。
文字やエッジのクッキリ感はSONYのFDトリニトロンならでは。
MITSUBISHI RDF221SはダイヤモンドトロンNF管で、同じアパチャーグリル管に属するが、FDトリニ
トロン管よりフォーカスレベルに劣り、高解像度でFDトリに慣れているとボヤけた印象になる。
しかし、あの引き込まれるような艶やかな発色はダイヤ管ならではで他では得られない良さ。
MMOGAMEは画面に表示される文字が小さいので、フォーカスに優れたFDトリニトロン管が有利
で、文字が非常に読みやすい。
その用途なら、FDトリニトロン管の21インチモデルを薦める。
SONY CPD-G520かDELL P1130(G520のDELLへの供給バージョン)。
CPD-G520は少々値が張るが、P1130はオク相場が7000円前後で、送料込みでも1万円弱で入手
できる。
スペックはほぼ同等で(同じドライバーが使える)、大変お買い得な知るぞ知る良品。
俺はカップめんをうつわにあけて湯を注いでる
アルミなべもゆをわかすぐらいにしかつかわない
そこまで食べ物を気にする人間がカップめん食べてる時点で負けだと思うぞ。
気にしてるんじゃないよ。
たんによりよい方法をとってるだけ。
モニタってPC終了させる時って電源も消したほうがいいの?
そのままコンセントの電源切っておk?
ヤフオクの利用を考えているのだけれど、CRT出してるのって、
ストア登録しているトコロか、業者っぽい人がほとんどですよね。
入札状況を見る限り、一般の出品と比較して、食いつきが悪いのは、信用の問題でしょうか。
希望落札価格がバラバラなのは、値段相応の品質なのか、単にボってるだけなのか・・。
長寿命は期待していませんが、最低限の発色・動作は欲しいなと思ってます。
これらの業者について、利用経験のある人はいますか?
>>455 業者といってもユース上がりの業者とリサイクル業者と中古屋など
種類があるんだが
457 :
445:2006/12/29(金) 08:08:29 ID:LSVS04+D
>450様
レスありがとうございます。
G520ですか・・・。G420なら同じ店に3ヶ月保証、16000円で
2台あったんですが、迷っている間に売れてしまった・・・。
別の店でG500ならジャンクで3150円であったけど、
ジャンクだからちょっと怖い。
追加で質問ですが、同じ店で
SUNMICRO(だったかな)の「GDM5410」ていう21インチぐらいのCRTも
2万円ぐらいであったんですけども、
聞いたことのないようなメーカーなので(業務用?)
もしわかる方みえましたら教えてください。
458 :
不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 09:08:28 ID:VTCxdpDY
>スペックはほぼ同等で(同じドライバーが使える)、大変お買い得な知るぞ知る良品。
IBM P275も入れとけ。
但し、CPD-G520が備えるピクチャーエフェクトなんかはどうでもいいが
G520の肝、※ハイコントラストARコーティングは付いてない。
※多層膜のARコーティングにブラックコーティングを施すことで、ハイコントラスト化し、
色再現性を高め、締まった黒を表現します。
G520の実機目視で一目瞭然だが、P1130・P275は唯のARコーティング。
CPD-G520に対しP1130もP275も旦にFD管流用しただけのもの過ぎないから注意な。
その辺り予め妥協できれば良い機種。
初代Gシリーズから G520やF520に乗り換えると
管の色と つくりの安っぽさに驚くかも、、w
初代Gシリーズを神格化するキチガイがまだいるんだな(・ω・` )
461 :
不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 09:41:11 ID:Jz1kPqfr
>>459 >管の色
初代Gの茶色管に驚いた(嘲笑)
>つくりの安っぽさ
大理石でも使って作られているのか?(苦笑)
>>460 後期型は画の造りは良くなってたけど
ガワが安っぽくなってしまったのが残念だった。
>>461 前のFDトリニトロンは黒っぽくなかった?
茶色FD管は後期型だったきがするけど。
>迷ってる間に売れてしまった
CRT探してる人って意外と多いんだよな。ずっと売れ残ってくれれば買い溜めしなくてもいいんだけど。
>ガワが安っぽくなってしまったのが残念だった。
初代もののガワは汚れやすかった印象。
>前のFDトリニトロンは黒っぽくなかった?
G500・F500RやF520は茶色管。
唯一例外としてF500は黒かったな。
ま、それでもG520・F520を勧める。
465 :
445:2006/12/29(金) 12:09:07 ID:jHqiohsC
>CRT探してる人って意外と多いんだよな。
自分も「今のG200が壊れてからでいいか。それまで倉庫代わりに・・。」
と店に顔出すたびに生温かい目で見守っていたのですが、
立て続けに売れてしまってちょっとあせっている次第です。
>456
それらのなかで、避けたほうが良いところはありますか?
製造日について、質問してみたりはしますが、書いている事がどの程度信用できるのか気になります。
467 :
不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 13:07:48 ID:VFFzNCJ7
ハイコントラストARコーティング最高!!
G520・F520を見たことない俺は勝ち組。知らなければ気にもならないってこった!
新古FW900をゲド
記念カキコ
471 :
不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 13:50:01 ID:CLe5WEz6
F520(ほぼ新品)見たけど、すげぇ色が薄くかなり地味だと感じたなんだが。
472 :
不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 13:56:47 ID:pWXtBKOi
>470いくらだったの?新古って、新品?
>>471 F520は一見地味だけど質感重視の手堅い画質、どっちかというと通好みの映像ですよ。
そっち方面のあでやかで彩り豊かな映像は三菱のダイヤですよ。
〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ついにねんがんのF520をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |__________
li /l, l└ タl」/|´ NANAO |
リヽ/ l l__ ./ |FlexScan F520|
,/ L__[]っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
なんだかんだ言いながらソニーマンセーばかりの件について説明してもらおうか。
>>475 FDトリニトロンはフォーカスが異様に優れてるからね。
フォーカスに優れた液晶からの乗り換えだとどうしてもFDトリニトロンになってします。
ずっと昔に買った10万円PCのCRT使い続けてて
今もこの画質気に入ってるんだけど
もしこれが壊れたら・・・って考えると怖いから
手に入る内に新品でCRT欲しいんだけど何かある?
今使ってるのは15インチで、でかいのは俺の視野が狭いからだめ・・・
せいぜい17インチが限界
飯山の17インチか15インチでいいんじゃなぁい?
17ならオクでEIZOのいいとこがでてるんじゃまいか?
>>455 業者は気を付けな。
出来れば一般人がいいよ。
乞食が雨晒しの投棄CRTを回収。
自称リサイクル屋がタバコ代で買い取って、
バラして使えそうな奴を低レベルな修理技術でちょちょいのちょい。
危険極まりないよ。
発火・火事なんて洒落にならんわ。
CPD-G520かDELL P1130って新品で買える?
オクは不安だし。
muri
_
米amazonにCRT結構種類売ってるけど、個人輸入代行でそれを取り寄せてもらうのはどうかな。
故障したときのことを考えるとなかなか手が出せないけど、CRTなんてそうそう壊れるもんでもないから
やってみたいとも思う。
>>481 俺の家、最近CRTを液晶に買えた。
それで、ゴミ回収業者にCRT回収を依頼したら、玄関先に置いておいてくれと言われた。
しかしビックリ!次の日にゴミ回収業者が来たときには、玄関先のCRT2台が消えたいた。
持って行くのは勝手だが、雨に濡れたCRTをどうすることやら(その日は弱い雨が一日降っていた)。
ちなみに、捨てた?のは22インチと19インチのCRTだった。
やっぱ無理ですか。
じゃあオク以外で入手方法ってなんかありますか?
秋葉なら中古置いてるとこあるかな
>>487 一週間後、蘇生に失敗したCRT、玄関先にそっと返されているかも(w
490 :
不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 21:03:53 ID:dornfxao
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>488 中古PC専門の店のHPを毎日チェックするくらいしかないかなぁ
でもオクより高くつくのは確か
>>491 そうですか・・・
最近オクに二つずつ出してる人がいるがモニタばっかり大量に出品してるんだよなー
業者かな・・・使用時間も書いてないしかなり不安なんだがしょうがないかな
オクの業者さんが大量に出品してるP1130はリースアップ品だね。
P1130リースアップ品は(2002年末〜2003年生産モデル)、大体年2000時間前後の使用で
総使用時間6000時間が平均的な目安(当然モノによって使用時間の上下はあるが)。
FDトリニトロンを狙うなら2002年モデル、できれば2003年モデルがお薦めかな。
となるとDELL(P1130)やHP(P1130)やIBM(P275)やSUN(GDM5510)やSONY(CPD-G520)と
いうことになってしまう。
大型CRTも彼らがバンバン出してくれるお陰で安価に入手できる訳だが、そろそろCRT
の仕入れも枯渇してもよい頃。
オクみてるとダイアモンドトロン管だと
NfとM2じゃ全然値が違うけど、M2管ってそんなにすごいの?
単にNF管搭載のCRTに古い物が多いだけ。
純粋な性能自体は、輝度はM2管、寿命は、NF管がそれぞれ相手より優れてる。
M2は眩しすぎてフィルター使わないと目が潰れる
497 :
不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 07:51:44 ID:Pcr9hGqd
今にして思えば、写真時代に使ってたラボ機
ちっこいCRTついてたが、高性能キャリブレータ完備ww
もっと使い倒して、快感に浸ればよかった orz
499 :
不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 10:59:59 ID:7LjH4FN2
SEDは歩留まりの問題で高価になるとかいう話じゃなかったってことが、
この件で露呈したな・・・特許ゴロに捕まった感じだね。ご愁傷様。
本当ならソニーあたりがちゃんと特許とって押さえておくべきものだったように思う…いや、もう無理だがw
元々高値になってしまうSEDが特許料を払ったら更に高値になってしまうから生産にこぎつけないって話だろ。
SED完全に頓挫か。
液晶にはもう追いつけないだろうな。
この手の特許はアメリカはしつこいというか粘るからね。
薄型はシャープの勝ちか。
液晶陣営とプラズマ陣営は祝杯あげてるな、こりゃ。
これでCRTもまだまだ使われ続けるってことになった。
めでたしめでたし
CRT使い的には何もめでたくない。
CRT狂信にも程があるだろ。
液晶には移行出来ないでCRTで粘っているんだから
新技術が出るなら歓迎しろよ・・・。
CRT信者的にはどうでもいい。
これを契機にどっかがCRT開発&生産を再開してくれれば祝杯をあげるけど。
RGBの半導体レーザー使ったラスタ系の表示システムって作れないのかなぁ。
CRT信者はSED量産を待ち望んでるのが一般的な見解じゃないのか?
CRT信者にも派閥があってだな
そうでもないよ。
CRT再開なら待ち望んでるかもしれないが。
固定画素である点はSEDも液晶も同じ。
この場合は、代替にはならない。
ゲームや動画に関してはSEDは現行の液晶より期待できるが、
SED2008年発売となれば、その頃には液晶も
120Hz駆動+黒挿入(or画像補完)が普及してるだろうし。
発色やコントラストなら確かにSEDだろうけど。
まぁ、55型じゃPC用途には使えないしなぁ。
結局、今も局のマスターモニターはCRTのまま。
これの世代交代はレベル的に液晶では到底話にならない訳で、SEDがと期待されたのだが。
SEDもこれでまだ駄目となると、結局最高峰は依然CRTのまま進む訳で世代交代進まず。
SED頓挫かあ。
あー、俺たちは悪貨が良貨を駆逐する瞬間に立ち会ってるんだなあ。
経済学部に社会人入学してCRT滅亡の歴史を卒論にでも書くかなw
キヤノン、テレビ参入が悲願ならビクター買ってやれよ
同業他社やハゲタカに買われるよりいいんじゃないか
もっともSEDが出たとしても、業務用のマスモニを超えられるとは思わない。
SEDが出たら局のマスモニがSEDに入れ替わるという話だから、その時に市場に放出される
マスモニ(BVMの大型管)を入手したいので、SEDの完成が遅れるのは残念ですね。
>>511 そんな特別なことじゃあるまい。
悪貨(現実の物)が良貨(妄想の物)を駆逐する瞬間なんてのは
君なんて朝起きたら毎日なんじゃないのかね?
ポスプロとか編集スタジオも、マスモニと民生のギャップには困っているみたいだよ。
民生がほぼ液晶になるようだと、それを無視するわけにもいかないだろうし。
このままSEDが出ないまま2011年まで行ってしまうのだろうか。
T965*1台
T962*1台
F931*1台
T765*2台
T761*2台
NF管*2台
これだけあればあと6、7年は安泰かな。
フリージアのHYUNDAI17インチ売り切れたじゃまいか
買った人レビューまだ?
520 :
不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 17:34:25 ID:mez5rArR
>506レーザーって、リアプロ?
薄型化が可能みたいだし、パソコン用にはいいと思う
>510
マスターモニタって、そんなに性能必要なのですか?
SEDは性能的には理論上CRTとおなじ素質があるんでしょ?
妥協できるような、事実上業務に支障がないようなら、
売値がBVM-A32よりやすいし薄くて場所とれるから売れると思うのですが。
素人めの考えで恐縮ですが、DTPで現在はCRTから液晶に変わったように映像分野でブラウン管からSEDという事も十分考えられるのでは?
核融合とリニアモータカーとFEDは期待すること自体間違ってる。
FED?
FAD?
モータカー?
もう高ー?
なにそれ?
523 :
不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 22:22:56 ID:DBifyJZv
このモニター枠太杉
死んでください><
流れぶった切ってすまんが
5BNCで出力できるビデオカードってまだ需要ありますかね?
(CanopusSPECTRA X21+SSH TypeB+BB75)
これと三菱22インチでQXGA常用してたのですがネトゲの関係で
買替を余儀なくされまして。
一般的にはまったく無い
>>525 全部売ってもSSH TypeB単体の値段と大差無さそう
GF3+カノプの独自設計基盤+SSH TypeBとGF5以降のリファレンス設計基盤+D-SUB→5BNCケーブルに
有意な差は無いから。
>(CanopusSPECTRA X21+SSH TypeB+BB75)
随分前の事、タダ同然の値段で引き取ったソレがオクでズッゴイ
落札金額になり売却出来て美味しかった。
今となってはタダのゴミですね(嘲笑)。
流れぶった切り。
うちのCPD-E200、時々意識が遠のくようにスーっと暗くなっていき、
しばらくすると意識が戻るようにスーっと明るくなって
元に戻る症状が出てきた。
正月でサポート休みだよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
531 :
不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 10:24:05 ID:yl2tGj9L
さらに流れぶった切り、ソニーがFW900の最大解像度映し出せるボード無い?
532 :
525:2007/01/02(火) 10:47:30 ID:wkSzwHm1
>>526-529 レスありがとう。
今となってはほぼゴミですか。素直に捨てることにします。
>>531 >>533のIOのみが公式サポートみたいだな。
もともと出すと公言していたものみたいだし。
GA-S8HD/AGPで対応しなかったあたりもう忘れてるのかもね。
>>530 _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
>うちのCPD-E200、
君の頭の方でなくて何より。
>>530 E200なんてもう7年前のモデルだから
天寿を全うしたと考えたほうがいいんじゃないだろうか?
539 :
530:2007/01/02(火) 22:49:52 ID:L2uMNM59
できれば修理してでも使い続けたいのだが。
FDトリニトロンの評判は良くはないが、
私の主観では発色もいいし、
まだそこそこの鮮明さを維持しているし。
古い安物のCRTモニターにしがみついてんじゃねぇ!ってのは
わかるんだけどね。
最初、静かにブラックアウトしていった時は
まじで
>>536の言ったように自分の意識が遠のいたのかと思った。
今日一日使っているうちにも
E200の意識が遠のいている時間が長くなってきたし、
そのまま永眠してしまいそうだな…
540 :
不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 23:03:55 ID:hvgG91yN
>>530 むかし98のモニタでそういう故障あったね。
ヒーターピンの半田不良だったよ。
>私の主観では発色もいいし、
もっと自分を信じてあげよう
Richard Wilkins (原著)
>ヒーターピンの半田不良だったよ。
ピーターパンの半田不良 に見えた。
ネバーランドへゴーゴー♪
つれてーいってよー♪
ゆ〜めを忘れないしょ〜ねんのまま♪
壊れかけた〜♪
あのブラウン管でー♪
547 :
不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 19:56:42 ID:QB2pkpRc
壊れるのは勘弁してくれ・・・
三菱RDF19Xの電源が入らなくなった。とうとう故障。
購入1999年2月(製造は1998年12月)だからよく持ったというところか。
1600*1200 75Hzで利用していた。
さて、これからどうしようかな。オクでCRTを探すかな。
CRTの保管てどうすりゃいいんだ?
現在ハドオフで掛けられてる厚手のビニールで覆ってあるんだが管表面に張り付いているような感じで何かいや
コーティング剥げそう
>>548 19インチ以上は程度のいいの無いよ
あっても高いし
CRT本当に好きならば、大型をあきらめて
17インチあたりで良いものを探すのもありかな
いちおうまだ、新品も売ってるしね
いよいよ大型液晶と併用しなければならない現実が来たね
既に併用してるぞ。
ネットやら、絵描きの線画は液晶。着色調整だけCRTだ。
これ壊れたら、もうNANAOのキャリブレーター付き液晶とやらを買うしかねーな。
動画製作してる奴はどーすんだろ。
>>549 正面は管に接触しないようにダンボール当てて、ラップ?(梱包用ののびる奴)を巻いて、全体をプチプチで覆って
押入れに入れてある。 が、これがいい方法かどうかは知らん。ま、埃よけにはなる。
いまF980がお手ごろ価格で出てるな。
中古で展示してあるCRTで明るいところに画面晒して置いてあるのはあまりイクナイよね?
555 :
不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 00:47:12 ID:VCfOrvG2
「SED量産工場白紙」報道,キヤノンは否定も肯定もせず
キヤノンは,「SED量産工場白紙」という2006年12月30〜31日の新聞各紙の報道に対し,
「粛々と2006年10〜12月のSEDテレビ発売に向けて努力していく。2008年度の本格量産開始に
間に合うように準備を進めていく」(同社広報部)と,従来の方針を繰り返し述べた。
「特許訴訟が難航しているため,量産工場新設の計画を白紙に戻すことで,東芝と最終調整に入った」
という報道内容については,「訴訟があるのは事実だが,係争中であるため特許については
コメントできない。また,量産工場新設の計画を白紙に戻すなどの報道内容については,
キヤノンから話したものではないためコメントしにくいし,コメントできない」(同社広報部)
と述べるだけで,否定も肯定もしなかった。
今回の新聞各紙の報道からは,さまざまな疑問がわいてくる。例えば,「特許訴訟が解決した後の
SED量産はどうするのか。どこで量産するのか」,「量産工場計画は訴訟解決後に延期するだけなのか。
解決後も白紙のままなのか」といった疑問である。これらについてキヤノンに見解を求めたが,
「コメントできない」(同社広報部)という回答にとどまった。
SEDの量産工場計画については,競合となるPDPや液晶の価格対性能比の急速な向上やSEDの
歩留まり改善の観点から,疑問視する見方が依然として多い。今回の報道内容についてキヤノンが
ノー・コメントを続ける限り,「量産工場計画を白紙にするための格好の理由を見つけたと
いうことではないか」(自発光ディスプレイ技術の専門家)という憶測が出るのもやむを得ないだろう。
キヤノンがかつて経験した強誘電性液晶事業の失敗を繰り返さないように,パートナ企業との協力関係を
拡大していくうえでは,こうしたネガティブな憶測が出るのはマイナス材料である。こうした憶測や
疑念を払拭するためにも,キヤノンにとって今後のSED量産工場の具体的な計画を速やかに示すことが,
ますます重要になってきたといえそうだ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070104/126047/
もうSED情報は書き込まなくていいから。スレと関係ないんで。
うちのGDM−F400(1999−05)は未だ現役。
「バチッ」はとっくの昔に通り越して今は無問題。
画面焼けと、ときどき右側がチラチラするのがたまにきず。(笑)
まあ、いつ壊れてもおかしくないけどね。
F520への有償交換はいつまでやってるのかな?
:ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;):
:(´`つ⊂´):..
:と_ ))(_ つ:
>>559 その熱を無駄にせずの意味がよくわからないですけど
561 :
不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 10:08:29 ID:k94DycP7
>551
液晶さぁ、OCB液晶出すかもっとテレビ用の技術をふんだんに搭載するかしてほしいね。
あとちょっとでも改善すれば、CRTなんて使わなくても済むのにね。
>555 ほんとに白紙撤回なら、ソニーのFED有機ELの実現性が増すわけだが・・・
562 :
不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 10:18:00 ID:k94DycP7
>557
ねぇ、F400最強伝説って本当なの?もしほんとうなら専用スレでも立てるべきだよ!
ハードウェア板にふさわしい題材だからさ!
563 :
不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 19:22:30 ID:k94DycP7
ところで、PC用のCRTってこれ以上の性能向上が難しく、色もこれ以上広く鮮やかに出すのも液晶とは違い蛍光体が面倒だからどうのこうのって聞いたんだけど詳しいはなしをご存じの方はいますか?
そもそももう開発してるとこ無いんじゃないの。
>>563 つ
>>411 いくらでも性能向上のための技術はありえた
。
つうか液晶作ってるメーカー(TV含めて)も、
画像の基準はブランウン管(マスモニ)だぞ。2007年の今も。
いかにブラウン管の画像に近づけるかを競っている。
メーカーの中の人が「ブラウン管の画質を目指して」
みたいなこといってるソースはググればいくらでもでてくるよ。
まぁ新製品で無いのでしょうがないけど。
液晶買うか、プラズマ買うかしかないよね。
今は過渡期ってことか。薄型は大変なメリットだとは思うけど、
一長一短でそれとのトレードオフがちょっとありすぎる。
確かにディスプレイの前は広くなった
CRTじゃ何も置けなかったしな
だが失った物も大きいよな
568 :
104:2007/01/06(土) 01:00:01 ID:mEYCXIpi
またまた安物の話でスマソ
今、LGのT710SHが電源入った瞬間、画面中央でガラスが割れたような感じになった。
明るさが落ちて画面が黄色がかった感じ。調整したら若干よくなるけどダメポ
いくらチョソ製とはいえ買って二年だぜ。まったく・・・orz
いま17インチのCRTって、エイサーのとイイヤマのだけだけど、
エイサーのはガラスが平面なだけの擬似フラット管だというのはわかったけど、
イイヤマのはどうなの?
エイサーのは実質、曲面管だから、フォーカスについてはそんなに悪くないうだろうけど、
イイヤマのがフラットなのか擬似フラットなのかがわからないので、推し測りようがない。
お持ちの方、教えてください。
>>569 おまいの書き込み、見た瞬間、
「エーッサ、エーッサ、エッサホイサッサ」
と見えてしまった。 もう寝るわ。
家のT761と会社のT966、PID421が壊れたらどうしようかと思う…
Web系の仕事はまだ良いとして、プリプレス関係は液晶じゃ自信ない。
というか感覚が未だに掴めない。周りは半分近く液晶にリプレースされてきてるけど、
よく出きるなぁと感心するよ。印刷系は液晶じゃ厳しいと思うんだけどなぁ…
BARCOとは言わないからナナオなんとかしてくれないかなと本気で思う。
液晶の表示は綺麗なんだけどなんかうそ臭いしそんな質感じゃないだろ!と思う。
粒さ加減違うんだよな。みんな良く液晶で出きるよなぁ?と思うオッサンでした。
仕事で使うなら代行屋でもつかって個人輸入汁
何度も書いているがCRTを長く使いたいなら必ずアース繋いで使え。
なんで?
576 :
不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 13:17:30 ID:ECgIXL8C
>572
あのぅ・・・さっそくお尋ねしたいのですが、バルコのモニターの性能って如何なものなのでしょうか?
やはり違いますか?
577 :
不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 16:57:33 ID:v3qaoS19
入力がBNCとD-SUBの2系統ある中古のiiyamaのCRTを買おうか迷っています。
具体的な用途は、
・【HDDレコーダー】 →(D2端子) → 【トランスコンバーター】 → 【入力1】
・【TVアンテナ】 → 【アップスキャンコンバーター】 → 【入力2】
の2入力を適宜切り分けることです。
通常はHDDレコーダーの方の入力1を使う予定ですが、テレビを見たいときは
入力2の方の映像を表示させたいです。つまり入力1に信号が入っている時に
新たに入力2から映像信号が入ってきたら入力2の方を優先的に表示し、
入力2の映像が消えたら再び入力1の映像に自動的に切り替える、
というような運用は可能でしょうか?
D2信号レベルなら素直にテレビ買ったほうが
きれいに写ると思うんだが
>>577 やめとけ、もう何年経ってると思ってるんだ
> 入力がBNCとD-SUBの2系統ある中古のiiyamaのCRT
【チョきれ】 → 【入力2】で使ってるが
まさにPS2専用マシンと化している
580 :
557:2007/01/06(土) 17:38:19 ID:v3qaoS19
>>578>>579 ちょうど地デジへの過渡期なんでテレビを買い換えるのはもう少し先に
伸ばしたいと思っているところなんです。それまでの4,5年の間は
つなぎに中古のPC用ディスプレイでも活用しようかと思いまして。
581 :
579:2007/01/06(土) 18:28:08 ID:D/6xjNbf
>>580 > やめとけ、もう何年経ってると思ってるんだ
> > 入力がBNCとD-SUBの2系統ある中古のiiyamaのCRT
ただし、例外が存在する
おそらく想定しているのはA201H、A901Hだろう。
眼中に無いと思うが、A702Hだ。
これは飯山の格安パソコンにバンドルされてたやつで、
弾数が結構出ている。
この手のパソコンを買う人は、次もモニター付きを選ぶか、
もしくは、前のモニターを使う人もいるはずだ。
大部分のA702Hは使い込まれてへたってはいるが、
確実に状態の良いA702Hも存在する。
ただし、このA702Hはそんなに良い製品でもなく中国製でもある。
582 :
579:2007/01/06(土) 18:36:48 ID:D/6xjNbf
ちなみにA201H、A901Hは日本製。
A702Hから飯山の没落が始まったといっても過言ではあるまい。
583 :
不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 20:36:03 ID:zNPNzP1A
おみらさあ、
「内部EEPROMなどの設定を変えて、フォーカスやコンバージェンスの
微調整(画面を15×9エリアに分割して調整可能)を細かく行いました」
って、どういうことか分かる??
何が分かんないのさ。
585 :
557:2007/01/06(土) 21:45:24 ID:v3qaoS19
>>581 > ただし、例外が存在する
> おそらく想定しているのはA201H、A901Hだろう。
> 眼中に無いと思うが、A702Hだ。
> これは飯山の格安パソコンにバンドルされてたやつで、
> 弾数が結構出ている
2011年の地デジ移行時期に地デジ用のテレビを買い換える予定なので
それまでのつなぎとして運用できれば特に問題ないです。
ただ昔使ったCRT(他社製品)の中に入力1と入力2の優先順位を設定できなかった
安物CRTもあったので(いちいちCRTのコンフィグで入力を選ばないといけない)、
今入手するならオートセレクタが備わった上でどちらかの入力端子に優先順位を
割り振れるタイプがいいと思って聞いたしだいです。
P1130というフラットディスプレイを使ってます。
たまに画面が「ピチュン」と一瞬消える(消えるというほどでもないのですが、瞬時に電源ON OFFにしたような感じです)
というのは、寿命が近いのでしょうか?
コントラストを強めに設定しているのですが、それがなにか良くない影響を与えてるんじゃないかと心配です・・・。
T761入手したんだけど四隅ムラムラしてた(古い割にはフォーカス良、鳥病無し)
まぁランディング調整(ユニなんたら?)でなんとかなるか-と思ってたら各部調整できないのか・・・
588 :
不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 22:32:39 ID:5znirVPl
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
TOTOKU好きってまだ生存してますか?
ついにG420が昇天;;
人生オワタ
>>575 せっかく管内異常放電をアースに流すように作られていても肝心なアースが繋がってなければ意味が無いからだろ。
>>576 BARCOは色彩が業界標準になってる以外では暗くて地味な映像で、フォーカスも鈍いぼやけた映像。
そもそも画作りが蛍光灯の下でウィン2000を普通に使ったりするようには出来てない。
微妙な色合わせのために必要とするもので普通にPCモニターとして使うには向いてない。
FDトリや平面ダイヤのような高フォーカスで明るく鮮やかな映像のほうが、一般用途に向いてる。
BARCOさんって医療用専門じゃねぇの?
人間輪切りとかが完璧な色合いで再現される必要は有るが、
Web、2ちゃん見たり、動画見たり、ゲームやったりなんて全く考えられてない。
超高級豪華救急車で海岸をドライブするアフォはおらんだろ?
俺はやってみたいが。
それが霊柩車になると、ちょっと需要出てくるかもなw
日本の霊柩車が西海岸のサーファーに人気
日本の霊柩車は日本好きな外国人にはウケそうなデザインだと思う
激しくコアな需要だとは思うがw
霊柩車は難しいがパトカーと救急車なら可能だと思うぞ>海沿いを走る。
パトカーなら一台ほしいなぁ
600 :
不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 18:00:40 ID:dmh5xf+O
ならおれはチハ戦車がほしいなぁ
>>600 自走式ブリキの棺桶ってことで霊柩車扱いだな
SyncMaster745 dounatta?
603 :
不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 19:34:31 ID:dmh5xf+O
>601うまいなぁ
たしかに霊柩戦車だよチハは(つД;`)
戦艦大和なんかつくんないで、戦車作れって話し。
零戦も欠陥仕様だし、特攻なんつう愚行に走るしまつ。
今の大御所日本企業同様、当時の軍閥腐りすぎ。
あのF980がまたでてる
相場8万弱のF980がいくらの値になるか楽しみw
12万までいくな
業者の出したF980が41,500で終わりましたな。
GDM-F520やT966よりも安いとは・・いい時代になりましたな。
609 :
不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 23:20:27 ID:YRHRW+dT
教えてください ナナオのCRTT731使用3年
突然映らなくなりました。
緑のランプが点滅 ケーブルも変えてみましたが一緒
故障でしょうか? 修理出したら結構掛かるでしょうかね?
>>609 それオレと同じ死に方だな。ご愁傷様。
修理だけど一番安いプランで恐らく部品代1000円 技術料1万だったはず。
部品代1000円のためだけに一万技術料取られるのも癪だから
おれは管交換、基板交換全部やった。7万くらいだった。
中古GDM-F400購入記念パピコ
って、けっこう問題ありなモニタなんですねorz
GDM-F520の基盤交換やったひといないっすか?
いくらかかるんだろ・・横に寝かせて叩いて気合入れるのそろそろ疲れてきたorz
613 :
611:2007/01/07(日) 23:38:15 ID:Qg5O5lsN
すげえ、使い始めて早数時間、ほんとにパチパチいってる・・・
フォーカスとか全然問題ないのにな・・・
614 :
使い始めて早数時間、ほんとにパチパチいってる・・・:2007/01/07(日) 23:39:41 ID:vIUnlccq
:ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;):
:(´`つ⊂´):..
:と_ ))(_ つ:
近所のハドオフにジャンク5k\でGDM-F400が転がってる。多分発症してるんでジャンクなんだろう。
これって管交換要求できるんだっけ?その先の話は無い事としてお聞きしたい。幾らぐらいだろ?
>>610 レスありがとう 参考になりました
修理する積もりです。
とりあえずサポ電話してみます。
>>615 ソニーに修理に出したときは症状が確認できないってつっかえされたから
輸送の振動で不良箇所がきちんと通電するようになってたのかなぁとか思って
それ以後 調子が悪くなると叩いてる。
前にもその事を書いたときに他の人にハンダ不良じゃね?的なことを言われたから
多分基盤のハンダが割れたかどうかしたのかなぁと
症状としては
1 OSD画面がパチパチと横に乱れ始める
2 普通の表示画像が時々乱れ始める
3 それが早くなる
ってかんじで3の段階になったら転がして叩くと一週間くらいは普通に綺麗に表示される。
多分もナにも、もろハンダ割れじゃないの。
自分でやるのが恐ければ、テレビ修理の人にでもたのめば?
今のまま放置してたら、そのうち他も壊れ始めて王大人がお出でなさいますぞ。
620 :
不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 05:09:22 ID:KsruEBDC
うお、F980が4満かよ・・・
落札者ラッキーだたな
CRTってどれ位で壊れる?
中古で探してるんだけど…
EIZOナナオのモニタで利用時間が分かるCRTだと、どれくらいまで持つのだろうか。
1万時間なんてまだ余裕なんだろうか。
>>619 さっき拾ってきた分解図みながらバラしてみたけど訳わからんかったからお金できたら修理に出すことにしたyo
自作PCとちがって素人が手だすもんじゃないね。清掃だけしといたです。
>>603 島国で陸上から他国への進軍が出来ない日本では戦車じゃなく艦船を作るのは当然だと思うが。
T561を1万8000時間くらい使ってるけど、輝度、コントラストともにかなり落ちた。
どっかに新品同様のT561が転がってないかな。T565やT566はイラネ。
627 :
不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 17:11:06 ID:E2G8j3aV
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
T56*シリーズって、ナナオのCRT好きだった人が抱えてそうだ
T96*シリーズ使ってて、今は大型液晶に移行した人とか
しかし液晶モニターは思ったほど伸びなかったな
安くなっただけで
オクで中古のを狙ってるんだけど、1万時間越えるとキツいかな?
中古屋でT766が15kだったのでつい買っちまったよ。
買わずに後悔より、買って後悔ということで。
ドコに置こう・・・
>>629 6000時間程度が限度だと思うよ
へたってる管だったらそれより若くても補正しきれないムラあったりするから
質問してみたらいいんでないかな。
633 :
不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 20:47:39 ID:pDevcfs4
>>631 ニュー速って、俺あんまり行かないけど行く人います?
そのスレ見るとハード板やAV板の連中と思しき書き込みが
多いんだけど、これってやっぱそうなんですか?
>>625 しかし明らかに陸戦兵器はみすぼらしい物では・・・
>>631 寿命がなぁ とおもったら
青色が2万時間もつなら十分だな。トリ管よりもつかもしれん。
>>633 陸軍はあくまでも中国戦線での戦闘および国内防御を考えての兵器だから。
例えば97式中戦車は
対戦車戦なんてハナから考えていない。歩兵支援用戦闘車両だ。
シナ戦線ではソコソコ十分に活躍しているし終戦時の占守島におけるソ連軍に対する防衛戦では
歩兵部隊と連携し返り討ちにしている。 つまりは想定していない戦闘に使われてしまったから
ああもブリキだのライターだの言われる始末になってしまったわけでだ。
要するに兵器開発以前に兵器に関する思想が違うということだよ。
ってか軍板じゃないよここは。
まったくその通りだ
>>630 カクタソフマップにあったやつかな。売約済みの札が貼ってあった。
一昨日辺りのことだけど。
ちなみに、利用時間はどれくらいだった?
部屋の照明がナトリウムランプな俺ならBARCOを使いこなせるはず
>636
たぶんそれです。
とはいえ買ったのは今日だから、昨日のとは別かもしれません。
時間は8700時間だったけど、ブラウン管交換するつもりなので、
値段を考えたらまあいいかな、と。
639 :
不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 00:14:39 ID:ybYQDCjT
ゲップをすると画面が揺れます。気のせいだと思っていたのですが、必ず揺れます。
CRTモニタ特有の症状なのでしょうか?使用モニタはeizoT761です。
640 :
不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 00:29:44 ID:mywV0Ws7
机の上にハンディのあんま機置いて、その上に顎のせてごらん。
641 :
不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 00:46:00 ID:5NJINPPW
>>634 「ソニーが有機EL開発に予算を投資するために
サムスンの液晶パネルを使った」
に感覚としてはにてるかも??
な〜んておもったりしてw
642 :
不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 00:54:50 ID:5NJINPPW
>>593>>637 >微妙な色合わせのために必要とするもので普通にPCモニターとして使うには向いてない
>部屋の照明がナトリウムランプな俺ならBARCOを使いこなせるはず
一体どういう環境で、どういう用途向けなんだ・・・
って、DTPとか以外ないだろうけど・・・
そういえばおまえらヤマダ電機とかの中古コーナー
見回ったことあるか?
昨日、見に行ったんだけどRDF22Hが¥7000で転がってたぞw
予備に買おうか悩んだけどこれってオクの奴より雨ざらし率低いよな?
電波状態の悪いテレビみたいなゴーストが出始めた
リース落ちCRTもそろそろ終わりだよな。
確保するには勝負の年になるか。
安い中古が出回らなくなったら管交換ネタが増えそうだな。
4万くらいかかって修理出したけどやっぱ新しいのは(・∀・)イイ!!
保守用ブラウン管在庫リストとか作ったら便利かも。
メーカー 有無 |確認時期
SONY--------------------
G220 不明 :
G420 不明 :
G520 不明 :
F520 有り : 06年08
EIZO---------------------
T565
T566
って感じで
T566 有り 2006年11月
TOTOKU CV921Xは中古なら在庫あるらしい。修理対応時の代替機な。(2006/12)
売ってくれるかどうかはまた別。
650 :
不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 21:23:24 ID:5NJINPPW
薄くなくてもいい
652 :
不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 21:33:30 ID:v5umaIpf
653 :
不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 21:34:44 ID:v5umaIpf
17型のほうです
RDF17X相当
去年の春に中古で買ったF500が死にそう
今までは忘れた頃にじんわりぼやけてきて、電源切ると直っていたのが
今晩だけでもう3回、しかも3回目は一瞬でぼやけた
修理出してみたいけど、かなり高くつきそうだな…
しょせんFD品質、使い捨てろ。直すだけムダ
CRTをPS3で使うには何揃えればいいのかね
音声はミニコンポに光で繋ぐ予定
トラスコ
ドスパラで探してくる
RGBで繋げられないの?
繋がる
RGBは、D2までだから繋がらないよ。
要トラスコ。
663 :
不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 04:20:49 ID:i96fRzRP
俺の10年前に買ったDELL製17inchモニターの画面が突然、半透明のピンク色になった。
正常に戻ったり、ピンク色になったり繰り返す・・・
因みに、本体でRGBの調整は出来ないっぽい。
モニターの故障ですか?
665 :
不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 04:59:26 ID:i96fRzRP
>>663 コネクタ周りをちょっと弄って酷くなったり直ったりするようならケーブルかコネクタ部分の物理破損じゃね?
667 :
不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 16:54:38 ID:rAmDwCv5
217 名前: 名称未設定 [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 15:15:03 ID:cS2ffDLL0
CRT工場に務めていた。
まじめに働いている奴と居眠りしている奴が居た。
日立の工場だったが表向きはシャープ製(出荷後)だったりしたw
だからオレはCRTの購入時に店員に無理言って新品を全て箱から出してチェックした。
その時、いくら回転させてもムラが出なかったのが今オレが使っているCRT。
それから
>>216はメーカーを特定して欲しいようだが上記のような理由からあまり意味がない。
あと、アップルとか外資系でも中身は日立やシャープ製の管だったりする。
当たりか外れかを知る簡単な方法がある。
まずCRTを取り出したら西か東に向けて電源を入れる。
完全に灯ったらCRTの向きを突然、北か南に向ける。
これで画面の隅に大きく赤や緑のムラが現れるのは居眠りしながら仕事してた奴が作った管。
出なければ「当たり」だ。
大切に使えば半永久的に使える。
おまいらも自分家のCRTを上記の方法で検査してみろよw
12月上旬頃は画面が黄色くなったりしていたが
最近は安定して調子が良い。寒いからかな。
669 :
不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 17:38:52 ID:v4LsWDWv
>>667 おおw青くなったwwww orz
こういうのって消磁機とかつかってもなおらんの?
>>669 新品ならともかく中古で使い込んだものだろ?
いくら曲面管が物持ちがいいとはいえ、正直いつ
ぶっ壊れてもおかしくない。
>>669 うわ、ちょっとチェックを怠ると良い出物だよ!まいっちんぐ。
さっきナナオE55Dで基板のVF2を遊んでいたら、とにかくバチバチしまくった後に
画面がどんどん暗くなって、とうとうオワタ\(^o^)/
ヤフオクで買ってから2ヶ月の命だった。修理決定ワラタ
674 :
不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 21:11:51 ID:lRhul8Kz
>>666 アドバイスありがとうございます。
コネクタ周りをいじってみましたが違うようです.......
>>577 長年A702H愛用してるが
普通に信号は最初に入ったほうに自動切換えだけで
片方入っているときに後からもう片方が入っても無視されるぞ
優先順位設定などはない
>>674 昔、知り合いのCRTが、同じような症状に見舞われたことがあったな。
結果としてはケーブルの断線だったんだが、
何もしていない(ケーブルには一切触ってないしピクリとも動いてない)時に、正常←→ピンクを繰り返していたわりに、
かなり乱暴にケーブルを引っ張ったり押したりグルグル回してみたりしても全然症状が出なかったりして。
どういう切れ方をしたらそんなことになるのかわからんけど、そう言ういうこともあるってことで。
EIZOのモニタ専用クリーナーってどこで買える?orz
俺は昔公式通販で買ったな、今売ってるかは知らん
19インチの液晶モニターが壊れて
急遽17インチの液晶使ってたが納得いかないので
近くにあった17インチのHYUNDAIのCRTを繋げてみた
CRT最高
液晶なんか駄目だな・・・
ゲームやったときの残像が無なのがイイ
681 :
不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 03:10:48 ID:UrGuitQx
>>676 貴重なレスありがとうございます。
そんなケースがあったんですか・・・なるほど・・・
とても参考になりました。
HYUNDAIのCRTですら最高と思わせる液晶画質か・・・・
前スレでRDF193Hが故障しやすいみたいな話があったのですが、修理した方いますかね。
三菱の修理代ってどのぐらいなんでしょうか。
見積もり2k、修理20k
ただし治らなきゃタダ。
買うかどうか迷っていたんですけど二万なら妥当ですね。
即レス感謝です。
ヤフオクで古い奴を5Kくらいで買って、
壊れたら、トラックで家の周りにくる無料家電回収トラックに持っていかせ
またヤフオクで中古を買う…
修理なんて出したことないなあ
越後屋、おまえも悪よのう
ゲームやってる時の残像は何度やっても慣れないね。
FPSとか残像を撃ちまくり。あれ、なんで当たってないの?みたいな。
トラックで回ってる回収業者って、壊れててもタダで引き取ってくれるんだ。
動かないからダメとか言って、金取られるもんだと思ってた。
機械の種類や年式によって金がかかる場合もあるので、完全無料とは言い切れないけど。
ブツンという音とともにお亡くなりになった先々代の17インチCRT、電源のいかれた液晶モニタ(一万弱で買って修理見積もりが2万だったので廃棄)、落雷で死亡したA3スキャナは無料で引き取ってくれた。
壊れたインクジェットプリンタは金取られたから基準がよくわからん。
業者にもいろいろいるので「無料です」と言いながら走ってる奴に声かけたほうがいいと思う。
無料と一言もいわないで走ってる奴はたぶん全部有料じゃないかと思う。
有料だった場合のために数千円は用意して声かけたほうが安全か。
>>682 もちろん三菱のCRTもあるがな
まぁ三菱に比べると落ちるが問題ない程度だし
所詮ゲームで使うだけだからな
CRTモニターを並べてどっちの画質がうんぬん言ってた時代が懐かしいよ・・・・
安物シャドウマスクだからでしょ。
T761のフォーカスの2つの穴は上下それぞれどういう調整項目なんですか?
695 :
不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 23:12:58 ID:nERs/wm/
クロスハッチを出してみて!
縦線、横線のフォーカス調整。
SEDのキャノン東芝合弁企業はキャノンが100%株主になるってな。
SED頑張ってほしいけど大嫌いな企業なので微妙。
>>696 キャノンなんて書く香具師に大嫌いって言われてもなぁ
CRTがお亡くなりになってから、
EIZO T966 (7000時間)を1万円で手に入れた。
どれくらい持ってくれるかなあ。
キヤノンつか便所が嫌い。
便所ってか奥田以降の経団連が嫌い。
CRTが臨終して早2ヶ月。代替機見つからず。
俺は何時までこの14インチ富士通モニターを使っていればいいのだろうか。
だから、お亡くなりになってからじゃ遅いんだよ
このスレのオクの話は、以上に多いだろ?
みんな、よさげなやつ貯管しているんだよ
嫌な時代だなまったく。
程度悪くてコスト高くなっても、メーカーに管残ってるのを購入してO/H出すしかねぇか。
とにかく必要も無いのにオクをウオッチしてる奴がうようよいるんだよ
そんな中、「ご臨終になりました」なんていってるようじゃダメダメ
CRTもコレクションする時代なのだよ。
初めて買ったADIの17インチ非平面CRTまだ保管してる
いつか使う
SEDが来そうなおかん
>>706 たまに電源入れてやらないと寿命が縮むよ
>>669 そのモニタ昔欲しかったのにそんなに安くなったのか・・・
出品者がモニターをたくさん出品してるから業者っぽい気が。
GDM-17SE2を使って今年で早10年。
液晶に買い替えようとも思ったが、このスレを見てたら手放すのが惜しくなってきた。
新品15万はさすがに夢を見すぎではないかと思わないこともない
711 :
不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 13:56:23 ID:ALp5DU6/
>706
19インチ以下でいいから
再版してクンネェカナ
>707
来そうじゃなくて「去きそう」の間違いダロ
まぁしかし、SEDがPCに来てくれるんなら大歓迎だけどね。
>>697 なんで嫌いな企業の名称を正式な方で書かなきゃいけないんだよ。
ちゃんと書いちゃったら大好きかおまえって感じじゃないか。
FW900がヤフオクに出てるけど思ったより値が上がらないというか
入札者が残り3時間なのに1人だけかよ。
やっぱり、FW900のダメさ加減が浸透してきたのかね。
714 :
不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 19:44:52 ID:X1e7VgMz
CRTは消耗品。FW900とはいえ、どっかのゴミ捨て場・廃品回収で引き取ったような管面・筐体
傷だらけで汚らしい、程度の悪いブツにヴァカオクとはいえ良値が付くわけねーだろ
>>713ヴォケ屑屋
SONY E230だけど満足してます。
あと2年はもってほしい。
今日CRTの電源入れたら画面が薄暗くなってる・・・
173Hを4年半使ってるけど寿命なのかな
発音は"キャノン"で表記では"キヤノン"なんだろうな。オンキョーも表記では"オンキヨー"だよね。
ってか、CRTつくるのやめたんなら、それに代わる同性能の安い表示デバイスを作れよ、メーカー。
まだ海外だと作ってるだろ
720 :
不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 08:46:00 ID:LGSdsFy9
>>719 「商標登録の制限」とはどのような制限が
課せられてそうなっているのですか?
具体的に制限内容を明かして説明してください。
|なぜ「キャノン」ではなく「キヤノン」にしたかというと、全体の見た目の文字のバランスを考え、きれいに見えるようにしたからなのです。
|「キャノン」では、「ャ」の上に空白が出来てしまい、穴が空いたように感じてしまうので、それを避けたのです。
|http://web.canon.jp/about/mark/index.html
つか、717が挙げているのは商人(会社)が自己を表すための名称をいう商号(キヤノン・オンキヨー)であって
商品、役務(サービス)の識別標識をいう商標(Canon・ONKYO)ではない。
どっから「商標登録の制限」とやら出てくるんだよ?
>>719
722 :
不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 14:25:00 ID:8wsGg42m
でも、キャノソってネーミングは極右すぎる
お手洗いはみんなに必要とされているが御手洗は多くの人にとって害。
同じ漢字でも大違いだ。
はいはい、わかったからCRTに関係ないメーカーの話は他所でやってくれ。
狂電磁波と電気代、目が疲れること除けばCRTの圧勝
十年物のCRTなのだが先ほどから画面が紫だ。
画面が妙に小さくなったり、起動に失敗したりと・・・
これはCRTの寿命と見て良いのだろうか
ああ白い画面のはずの場所が紫だ・・・
俺は、CRTで目が疲れるのが分からない。
そんなに明るくして見なくてもいいと思うが。
もし、ウィンドウ内の下地の色が白でそれが原因ならば、白を
薄い黄色等に変更すればよりソフトになるよ。
CRTで目が疲れるとか言う香具師は
・色温度高すぎ
・明るすぎ
・リフレッシュレート低すぎ
のどれか
だね。
60Hzで使ってるのとか信じられない。それで「液晶じゃないから目が疲れる」とか言うの。
うはwwwwwwwwCRTさいこうwwwうぇwwwうぇっwwwwwwwwwww
CRTで目が疲れるとか言う香具師の殆どは
フォーカスがボケ過ぎてる固体
コンバーずれが激しい固体
特に問題ないのになぜか自分に合わず疲れてしまう固体←以外と見落としがちだがこの
ようなハズレCRTも存在する
いくらCRTでも固体差によっては液晶以上に疲れてしまうハズレもある、気をつけよう。
732 :
不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 12:28:20 ID:FFGT07/l
CRTに氷をつけて拭くようにこすると、物凄い、いきおいで溶けることが分かった。
そんな情報いらない。
コンバージェンスを中心に合わせると周辺が合わないのは安物だから?ハズレだから?
そうきたか
俺のRDF173Hの左側になんか二本のねずみ色の縦線が出てきたんだが、少し死亡フラグ立った?
ちなみに左から軽く叩くと画面左が波のようになります。右の場合はないが、左側が波のようになってる。
738 :
不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 17:11:22 ID:GqPqH+Zh
>>738 ソニーの業務用モニタにあるやつと似たようなもんじゃないかな、
サービスモード。
ガワあけて装置つなぐんじゃなかったか?
我が家のT761がフォーカス激甘現象起こり始めた
だましだまし使い続けて稼働時間見てみると22472H
そろそろか・・・
近所の中古屋でFlexScan T766(ブラック・使用時間約6000時間)が24800円
購入を悩みまくってますが、これ総合的にどう思いますか?ちなみにセミプロの絵描きです。
買い置きしとこうかなって感じもあるけど、邪魔くさいし・・
邪魔くさいとか言うぐらいなら、他にどうしても必要な奴がいるだろうからやめとけば?。
消耗品は金のあるうちに買っておけ
744 :
不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 20:13:26 ID:mk0UpwDu
15分ほどで安定って、スクリーン調整して劣化ごまかしてるだけじゃん。
角打った跡もあるし・・・最低の出品者だね。晒せよ
>>741 マジレスすると本格的な絵描きに使うなら、いくらEIZOとはいえFDトリ機種はやめとけ。
白っぽい黒色になるなど、暗部が呆れるほど締まらなくて使い物にならん。
平面管でもなくフォーカスレベルも落ちるが、EIZO旧モデルのE67TやT960にしな。
こいつらは絵描きに必要な黒色も、しっかりした暗部を表現できる。なおかつ捨て値で入手できる。
使用時間14000時間オーバーのT761を使ってます。
さっきWindowsを起動中、解像度がVGAからUXGAに切り替わるタイミングで
画面がブラックアウトして、電源ランプがオレンジ色に早い点滅になってしまいました。
CRTの電源を入れ直したら復活しましたが、このオレンジ早点滅って何かの保護回路が働いた
状態を意味する物ですか?
マニュアルだとオレンジ点滅はオフタイマー作動時となっていますが、オフタイマーは設定していません。
たまにバチッと言って画面が収縮したり、ピンッ ピンッという音が出て画面に細い
横線が走る症状が出ているので、寿命が近いことは感じているのですが。
ビデオカード:ノーブランドのラデX500搭載カード
OS:XPSP2
仕上げに色の確認する複数のモニタあるならトリでもいいとおもうけどね(発病管は論外として)
いわゆるギャルゲ絵的なものだとそこまで厳密な黒色の表現は必要ないと思う。
てか6千時間で24800円って高すぎるよその半額でも高い・・。
748 :
741:2007/01/15(月) 21:19:54 ID:0WfIEHO2
FDトリニトロンはだめなんですか。黒が白っぽくなるのはマズいんですけど、
どちらかと言うと液晶っぽくベタっと潰れてしまう方が困る(今使ってる液晶がそうです)。
かなり黒にちかいグレーなどが、ほとんど黒につぶれてしまうという。
つまり、微妙なグラデーションとか階調が”正しく出て欲しい”という感じ。ありがとうございました。
>>747 高いのがためらってる理由です・・。半額ならGOしてましたね。
でも
>>2のブラウン管交換ができるのはいいのかなぁと思ってました。
749 :
746:2007/01/15(月) 21:29:28 ID:fQZ1uRWN
今試しに電源を一度切って再投入したらオレンジ点滅再発
2回電源再投入で何とか動いてくれたけど、これはもうダメっぽいですね・・・
>>741 液晶何使ってるか分からないけどまだ高級液晶目指した方がいいような
気もするけど・・中古のCRTはもうあまり期待してもしょうがないかと。
普通にradeonやgeforceの最近のビデオカード積んでるならあんまり
アナログ出力も良くないしね・・
NANAOのT565使ってるけど最近だんだんと
一瞬ブラックアウトしてすぐ復帰する現象が増えてきた。
これってやっぱり寿命が近いんか・・・。
CRTの代替機を探すか、諦めて液晶の軍門に下るか。
>738
前に何処かから落としたG520のサービスマニュアルにサービスツールの説明あった。
何やら専用のI/Fボックスとソフトが必要らしい。それでPCで調整するらしいけど・・・
ところで、近くの中古屋でFW900を見かけたが、買うべきか否か。
・多少傷あり、年式=2000年:42000円
・そこそこ(ぱっと見では傷なし):52500円
いずれも使用時間は不明。店頭ではテスト表示もさせてくれない。
(ちなみに以前同じ店で買ったG520(年式:2000/12、昨年2月に21000円)はまあ良い位の状態で使用時間1400時間ほどだった。)
>>753 そういう君に曲面管時代のNANAOやTOTOKU、一歩落ちてSONYのGDM型番やMITUBISHIのG型番を
薦めたいね。
こと階調や色彩に関しては度肝を抜かれるよ。
調整とかそんなもので追いつくようなレベルじゃとてもじゃないがないんだ。
今じゃ曲面CRTは捨て値同然で拾えるから一度手に入れてみ。
>>754 三菱のRD21GU持ちだけど、後継のRDF22系よりも色は明らかに上だね。
黒の締りが違うし、色合いは地味だけど滑らか。
フォーカスも、曲面管だから、周辺のくっきり感がちゃんと保たれてるし。
ただ、いかんせん年式の古さのため、水平周波数が低かったり、
ドットピッチが荒かったりして、高解像度は不利だね。
21インチのくせにUXGAがきちんと解像できないし。
昔は17インチの上は、19インチがなくて21インチだったから、
スペック的には99年以降の19インチ程度相当だね。
おれはUXGAは欲しかったので、眼の悪い兄にやったが。
756 :
不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 23:50:11 ID:0ZxiPne1
>754
おれもそれわかります。
おれはFW900でしたけど、黒ではなく薄紫に見えましたもん。
たしかにFD管はフォーカスよくて平面でよいのですがねぇ
まぁ、色の正確さを求めないのであれば大したことはないレビル将軍ですが
757 :
不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 23:54:22 ID:0ZxiPne1
>745それから俺がおもったのは、平面管はあきらかにコストダウン機だということ。
旧管とはブラウン管の質が重みが違う。
もし、クオリティを落とさず平面管つくってたらとおもうと、残念出ならなぃ
色の正確さ求めるならF980一択だろ。
最近、4万ちょいでヤフオクで落札されてたな。
759 :
不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 00:01:41 ID:0ZxiPne1
さらにもうひとつ言うと 、旧管は発色がすばらしく純です。
皮肉にも劣等デバイスである液晶の日立のS-IPSが一番発色としてはよく似ています。
正直飛びつきたいところだが、これ以上でかいCRTを買ったら(1台ストックもある)
嫁に何されるか分からん((( ;゚Д゚))ガクブル
>>759 こらこら、旧管はいいものだが、液晶を貶めたりしなさんな。
あれはあれで、像の正確さなど、いいものだ。
とはいえ、液晶は自発光じゃないから、発色は原理的にCRTは上回れんけどね。
中古で入手しやすいトリ管モニタとダイアM2管モニタだと
黒のグラデだけならダイヤ管のが多少はマシかなぁ・・
フラット管はずばり平らだから歪は取りやすいけどな。解像感高いし。
でも失ったものがデカすぎる。
売り優先で無理に平らにしたのもあるんだろうけど。
でも曲管AGは年式が気になる時期になってるし、FD管はうかつに手を
出せないし、困ったもんですな。
ウチのフラット管は平面じゃないぞw
30分くらい使わないと、CRTの主電源ボタン押して電源オフに
しているのだが、CRTを長持ちさせるなら止めた方がいいの?
ソニーFDトリ17吋っす。
FDトリニトロンはフードをつけるとクロも黒くなるよ。
フードが難しかったら蛍光灯が直接画面に当たらないようにモニターの上に板をおいて光をさえぎるのでもいい。
768 :
不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 15:52:53 ID:PEKr+xeu
メイリオフォントが標準なVistaって・・・CRTユーザーいじめ?
アンカーミス766
>>766 頻繁に主電源を入切するのは良くない。
スクリーンセイバーとかを使うがヨロシ
>>767 FDトリの黒の締まりのなさと黒潰れは、もはやそういう次元の話じゃないんだが。
実物を見較べてない奴には云っても判らないがね。
知らぬがほっとけってな。
774 :
不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 21:08:44 ID:jW4T6UBp
.__
,.._,/ /〉___o ○(…ぬるぽ)
./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
/// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
.///_// "'''"'''"'" / / |
//_《_》′─────‐ ' / ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| .| ./
|__________|/
>>741 ぶっちゃけ問題ない。
ただ、経年劣化補正は忘れずに。
黒が締まらないのは、G520とかの茶色管の場合ではないのか。
>>775 EIZOのCRT用のキャリブレーターでどれくらい調整できるのだろう。
他人との色あわせは必要ない人でもあり、自分の感覚で調整しているけれど、ふと、気になった。
>>776 FDトリは黒が締まらないから漆黒を求めて必要以上にブライト値を下げることになる。
黒に合わせてブライト値を下げると、全体のバランスが崩れる。
結果、暗部全体の階調がなくなってしまい黒潰れが起こるという液晶モニターそっくりの現象が起こる。
一方、階調を優先してブライトを標準レベルに戻すと、呆れるほど締まらない暗部という悲惨な映像が起こる。
FDトリが絵描きに向かないモニターと云われるゆえん。
>>779 そりゃコントラストとブライトネスだけで大雑把な調整しかしないからだろ。
ちゃんとガンマ補正とかしろよ。
>>780 だからFDトリはもはやそういう調整で治まるというレベルをとうに超えてるんだって。
シャドーマスク管でもトリニトロン管でもダイヤモンドトロン管でもいい、入手して
較べてみな。
>>778 俺?
厳密に色を扱ってるわけじゃないんで参考にならんよ。
ほぼ素のままでガンマ調整。どっちかっていうと、色校正の方が重要なんで。
あと、経年劣化補正はT766にある機能だよ。
>EIZOのCRT用のキャリブレーターでどれくらい調整できるのだろう。
質問に答えてなかったな…。
ぶっちゃけ、しらん。
_ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ´ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >Λ∩
_/し' ノノV`Д´)ノ ←
>>774 (__フ 彡イ /
∧_∧
(´・ω・`) ∫ T965 2000時間超えますた
//\ ̄ ̄旦\ 中にホコリが入ってないか気になるんですが
// ※\___\皆さんは気になりませんか?
\\ ※ ※ ※ ヽ・・・ヌルポ
\ヽ-―――――ヽ
>>778 EIZO純正ではなくEyeOneDisplay2使っているけどね。
ガンマカーブがかなり調整されるので、これが正しい色か?と疑いたくなるほど変えられる。
モニタの差よりキャリブレーションしているかどうかの差の方が大きいと思うくらい。(荒れそうなので断定はしない・・・個人の感想と言うことで)
俺の使用感だと、キャリブレータで調整すると暗部の階調がはっきり認識できるくらい
持ち上げられる感じがするな。
まあ正確さが必要な人は、コントラストとか暗部が締まるとかはむしろよろしくなくて
256段階の階調が均等になるように調整されるのが正しいということなのかな。
TOTOKU CV821X使ってるんだが、修理に出したらえらい親切な対応だった。一回修理した直後にまた調子悪くて修理に出したら速攻代替機を送ってくれた。しかしこの代替機がえらくボロくてたまに真っ黄色に変色するんだよね。叩くと直るけど。あんま人気ないのかな。TOTOKUって。
>>786 256段階の階調が均等になるよう調整すると、ただひたすら明るいだけで暗部は白っぽ
く不自然に浮き上がってしまうFDトリ。
設計段階からカラーバランスが完全に狂ってるとしかいいようがありません。
F520のプロフェッショナルモードですらギリギリ及第点、G520は落第、P1130は退学。
>>787 人気は微妙かもね。良いCRTを作っていたけれどね。
TOTOKUのCV921Xはいつかは欲しかったな。
今思えば価格が14万前後になったとき買っておけば良かったけれど,
そのときは身体を壊して収入が不安定になってしまっていたのが惜しまれる。
今は安売りしていたIBM P275(その前は三菱 RD17GIIClear)を使用しているが,
そろそろ壊れそうな雰囲気が……。
CV921X即決7千円で出てるお( ^ω^)
たしかCV821Xで、ブラウン管交換で5万強だとかいっていたな
CV921Xだといくらになるかな
RDF221Sが5000円で売ってたから捕獲てしきたんですが
リセットすると、USER TIMING CANNOT BE RESETとなってリセット出来ないんですけど
どうやってリセットするんかな?使ってる方いないかな。
絵描きはもう大人しく液晶にしたほうがいいと思う
RDF191Sしか持ってないから的確に書けないけど
「GTFオートサイズ」ってのが設定の中に無いかな?
それを実行すればリセットっぽいことができるよ。
>>781 5%以下の暗部諧調もきっちり出てますが?
確かにフラットな特性ではあるけど、暗部が潰れるって事は無い。
よほど酷いグラボ繋いでたんじゃね?
以前T560i・Jを使ってた頃に比べてもなんら問題ないし。
796 :
不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 12:13:34 ID:QRJBlhAX
NANAO T962をS3 Graphics UniChrome 2D/3D(
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?p=KM4M-L)で
使っているんですが、自分的に一番扱いやすいと思う解像度SXGA+が使えるようになりませんか?
標準のままだと、選択肢にSXGAの次はUXGAなので、間が欲しいところです。
レジストリをいじると…という話があったと思うんですが、なかなか情報がみつかりません。
OSはWindows 2000です。よろしくお願いします。
予備のF520をクリーニングしてたら左上端に5ミリ程の長さのスリ傷発見したorz
使わないときは画面保護に何かつけといたほうがいいね・・(´・ω・`)
>>795 知ったかぶらない方がいいよ。
T560ijと較べて何ら遜色ないなんて、、、君は目医者いった方がいいな。
>>798 知ったかぶりは君の方だと思うが。
店頭で弄った程度だろ、どうせ。
そうそう、nVidiaとかATIのリファまんまのグラボ使ってるならCRTの管がどうのとか以前の話だから。
>>794 ありがとうございます。リセットっぽくなりました。
ちょっと右下が滲んでる感じだけど、5kと考えると大満足。
17インチから22インチになったから、すげーデカイ・・・。
802 :
不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 17:31:32 ID:w8oBp1Np
>>797 だな・・・
おれもF980の未使用のやつ机においてあるままでもう半年ぐらい野ざらしだ・・・・(’・ω
転売目的で買ったは良いが面倒になって放置してる奴の典型だなw
>>772 黒はつぶれないって。そんなのあったら致命的だよ。
キミの調整が間違っているだけ。ちゃんとキャリブレーションした?
>256段階の階調が均等になるよう調整すると、ただひたすら明るいだけで暗部は白っぽ
く不自然に浮き上がってしまうFDトリ。
全然そうならないよ。
>>800 にハゲドー。
だからCRTは滅びたんだと思う。
>>799 つーかさ、FDトリの機種、何使ってんの?
フォーカスレべルでの優劣評価を抜きにしたら、エルゴパネル貼り付けたT560ijと
遜色ない画を出せるFDトリってないぞ。
古くからのナナオユーザーであればこれくらい判ると思うが。
ほんとにFDトリ持ってるのかな? ほんとにT560ijのユーザーなのかな?
>>807 現在はT962で使用時間15000ちょいだけど?
T560i・jは56Tが発売された直後位に買って今も一応動作する。
筐体はかなり黄色くなっているけどねw
それと、エルゴパネルは貼り付けじゃなくて管の手前に浮かせて設置されてますが?
訂正)よく見たら浮かせて設置じゃなくて管の前面の厚みだなこれ。
810 :
不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 21:45:43 ID:w8oBp1Np
FD管でハイコントラストARコーティングしてある奴って、今のところG420とG520だけなの??
なんんか勿体無いね('・ω
>>807 おお、なんか経歴が似てるな。
T560ijは良い。
何を隠そう自分も譲って頂いたものを90年代後期に使ってたからね。
その後E57TsとE53Fの併用して、その後にT966入手。
T966のフォーカスの凄さにゃ度肝抜かれたね、FDトリニトロン様様って。
しかし暗部が駄目、まるで駄目、しかしフォーカスは凄くクッキリしてるからそこだけ我慢して使ってる。
だからちょっと信じられないんでもう一度聞くよ、君の使ってるT560ijとT962は本当に遜色ないのかい?
ウチの新品で買ったT966は駄目ですな、手元にあるE57TsやE53Fの黒は出せん。
中古で入手したGDM-F500でようやくE57Tsのレベルに近づく、T966は話にならん、こんな感じかね。
しかしGDM-F500は何故か目が疲れるから常用したくない、一方T966は目が疲れないが黒に問題ありと。
あと、中古で入手したFDトリのT965、一面青っぽい画面のままという不具合抱えていたが直ったよ。
誰か復旧方法を知りたい奴いますか?。たいしたものでもないが希望があればカキコするよん。
>787
私も7年目に突入したCV821Xを使ってます。修理は今まで2回。
何れも宅配の手配とかもしてくれてすべて無料でした。
サービス満点の会社ですね。
次壊れたらさすがに無料とかはいかないでしょうけど。
買い換えるなら次もtotokuがいいかなと思ってます。
>>812 GALAXYのZEUSっていう奴、FX5900のモデルだよ。
>>811 知識として知っておきたいからおしえてください。ヾ(*'ω'*)ノ
>>815 そんな大したものじゃないんだけど、お役に立てば幸いです。
うちのT965の場合、画面を付けると一面青っぽい画面のまま。
そのまま青っぽい画面で一時間放置。
そして十字のセッティングボタンを使って、カラー調整のカラー補正2を押す。
そしたら一面青っぽい画面が解消されて、綺麗な画面に無事直ったよ。
なお、リセットボタン(出荷状態に戻すボタン)を押すと、また元の一面青っぽい画面に戻ってしまう。
しかし、これでT965が延命できたから自分的には良しです。
>>814 たのむからそんなボードでCRTの管について語らないでくれ。
>>817 定番のあおり文句だなw
そんなかっちょいいセリフを吐くそちのボードはなんじゃ?
ボードはMatrox Parhelia APVeでDVI-BNCのケーブルはミマツ音響製。
てゆーか自慢しあいなのか恥さらしあいなのか分からんが
どっかよそでやれ。
俺はProFormanceIII\(^-^)/
嘘。幾らきれいでも遅くて実用に耐えないんで一年ちょい前に引退させて
今はGeforce6800だったかな。現実的にきれいだからっていう理由で
どこまでスピードが犠牲に出来るかっていうね。
マトロックスはとんと触ってない&あまりいい話聞かないっつうんで
敬遠しちゃってるなぁ。
大丈夫、うちはGeforce2 MX200だ。
サブのサブだけど。
Kyroを忘れてもらっちゃ困る
Matroxって安物モニター御用達で有名だったのに最近は、そんな事も知らない人が増えたのかな。
ParheliaでCRTについて語って問題ないんなら、
GeForceで語っても問題ないだろ?
ダメなのか?
827 :
不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 03:52:34 ID:iw0pW/R3
#9 Revolution 3Dが去年くらいまでサブマシンで現役だった俺が来ましたよ
さすがに動画再生ですらカクカクで使いもんにならんから捨てたけどw
あのころのDAC外付けカードは綺麗だったな。
出力段のフェライトコアを取り除いて直結したら更に綺麗になった。
828 :
不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 06:32:06 ID:HeVuFvyr
物置部屋で眠る古い2台のCRT。アップスキャンコンバータを買えばテレビとして使えるのだが。。
普通にテレビ買った方がいいよ。
>>1に
>購入相談でもお手入れの方法でも、CRTに関する事なら何でもOK!
って書いてあるんだからビデオカードとかCRT機種のことを気にして書き込みを控えるのはナンセンス
ただし・・・
以下の話はご法度なのに結構多いぞ!
しかも、これから多くなることはあっても減ることはないぞ
>>825 それでも現在PCIeのボードで普通に入手できる中ではまともな部類になっちゃったって事なんだけど。
PCIe接続でもっと高品位なアナログ出力が出来るボード有ったら教えてクレ。
>>816 ありがとう。
画面青くなったらやってみますね。
マトロックスってエロゲ専用だと思ってた
結構いいんかね
マトロックスはわざとオーバーシュートさせているとか。
俺はかのぷのMTVGAシリーズつかってるよ。ファンレスの。
837 :
不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 17:12:13 ID:wYG6/iXy
きさまらおれの3DLabsを忘れては困るぜ!
2000年ごろブイブイ言わせたメーカーだぜ!?
ゲームしないからAGPのG400でFlexScan T966(2003年製)
839 :
不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 19:53:27 ID:Rn6RJAPN
F980が最高のCRTなんだよな?
840 :
不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 20:16:12 ID:/Wjq/kJZ
SONY CPD-G400Jの白浮き解消、わからんえ
>>839 色を扱う業務で使うならBARCOの次にエライモニター、最高ではない。
一般人が普通に遊びで仕事で使うには使い勝手の悪い困ったちゃん、当然ながら最高ではない。
中古GDM-F500を15kで発見すた。買うかなー
844 :
不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 23:02:49 ID:dzB/gWq6
>>838 漏れなんかG200だぞw@T566
ゲームしないから何でもいいけど
845 :
不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 23:15:50 ID:+NAxtHXu
gomi
ジャンクだし、見たまんまゴミなのは分かるんだよ。
画質悪いとか管が〜でダメとか周波数受け付けないとか理由が分かるように書いとくれ。
SONYじゃなくてSHIMA SEIKIって見えるけど、
島精機製作所ってとこのアパレルCADシステムって奴なのかなぁ
MatorxG400DH+NEC"15 で自宅サーバーマシンに繋いでおります
ノントラブルだけど
この画質を知ったら、ノート液晶のしょぼさがorz
スペースの関係上日立のPrius液晶DVI接続にほとんど移行してたけど、
なんとかE55Dをデュアルディスプレイで復活させた。
しかし、並べて表示させて改めて認識したのだが、
根本の色味が違いすぎる・・・
確かにこれは絵描き職人といい映像関係者がどっちに合わせるか悩む罠。
お察しください・・・
AGPx2までの対応だけど、ちょっと前まで#9製のSR9(チップはS3のsavage4)が980円で買えたんだよな。
DVI-I端子しかなかったけど画質よかった。IBM流れの品だったみたい。
カノプーのWX25+SSHtypeBが逝かれたら何に移行すればいいんだろう?
F520が起動時に緑色になってからぷっつり電源が切れる・・
何度か電源入り切りしてるとOKだったけど
起動時はあんまり安定して無いっぽい・・どうしたら治るんだ
855 :
不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 12:40:22 ID:HCVFp+nl
>>841 正しい画質の調整を行うプロフェッショナな香具師には
F980がCRTモニタでは最高だということか。
>>853 サービスインフォメーションセンターに直接電話するといい
メールで問い合わしても そこに電話してださいって返事しか来ないよ
たぶんだいたい幾らかかるかもおしえてくれるはず。
技術料だけで25000円くらいだったはず
あと部品代とかあるからかなりかかる。
愛着があるなら別だが、別のまだ動作可能なCRTを中古で買ったほうが良い。
三菱のRDF193Hの使用時間が知りたいんですがどのようにしたら見れますか?
お願いします。
見れません。
とりあえず、一晩お湯に浸けてみる。
>>857 使用時間が見れるのはナナオの新しめのやつと
ソニーの新しめのやつもしくはそのOEMモデルだけ
>>860 ありがとう御座いました。
確かめようがないんですね。
862 :
不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 18:39:07 ID:UK1K2CxM
>839
たぶんバルコのモニターと比べてトータルで勝るから、最高だと思う。
(色精度はバルコに軍配が上がるが、その他はまさにナナオの最終兵器と呼ぶにふさわしいF980に負けるのだと思う)
バルコがこの分野なら退いたのは、ナナオの存在と
ナナオとの液晶戦争で勝てないと思ったからではなかろうか
863 :
不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 18:51:29 ID:ueAaK27O
CRTモニタよりマスモニの方が画質が良いんじゃないの?
>>862 BARCOは業界の基準だったからね。
この業界は色精度が全てだからBARCOに敵はいなかった。
結局ナナオでもBARCOに替わりにはなりえなかったし、相手にもされなかったのがCRTの世代。
BARCOね。
一度はその世界を見てみたいとは思うけど。
きっと一般人には手に余るだけなんだろうな。
漏れはF980で十分マンゾクー
>>863 マスモニって、PCの絵を出したらどうなるんだろう・・・・・ξ(´・ω・ξ
867 :
不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 21:23:31 ID:vFPvSdcQ
一部のキチ御用達用CRT>855
868 :
不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 21:47:44 ID:QzCmpQX8
スレ違いかと思いますが相談です
紆余曲折ありまして、CRTフラットモニターが1台多い状態です
どちらも動作に問題はなく
お金を出して処分するよりオークションに出そうかと思っていますが
どちらを出すかで悩んでいます
ひとつは知人から貰った物でオークション出品の了解は貰っています
デル(白・19インチ)とIBMのアプティバ(黒・17インチ)なんですが
どちらを出品したら安くても確実に落札してもらえるでしょうか
よろしくおねがいします
間違いなく19インチ
ありがとうございます
そちらを出品することにします
871 :
不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 22:02:09 ID:jikmKfua
まあ何言おうがF980が総合で最高なのは間違いない
昨日うちで長年使ってきた最後のMF8617がいかれた。
仕方ないので秋葉原へ行って探してきたんだが、CRTって何処にも無いのな。
中古ですらあるのは15インチのショボいのばかり・・・
唯一見かけたのがサムスンの1万円ってのだけで、さすがに不安だったので
結局液晶を買ってしまった・・・・高い液晶はそれなりに見れたけど、そこまでの
予算も無いので三菱のそこそこのを買ったんだが、飯山の安物CRTと比べても
明らかに色々と劣ってるのが悲しい。
今になって今までどれだけ幸せだったかを感じながら書き込み中。
おまいらが羨ましいぜ。
>>873 CRTはオクで当たり引くまでやれるばどうにかなる。
よりによって値段だけ高くてTNの糞ばっかな三菱液晶選んでるアフォの糞目男が
愚痴ってんなよ。
お前、何も調べてないし苦労してないじゃん。単に頭悪いだけ。
キミみたいに暇じゃないからな。
MF8617はシャドーマスクの名機だったな。
同クラス最上位のE53Fに劣るものの、値段と性能のバランスを考えると当代随一だったよ。
液晶買っただけで、そこまで目の敵にしなくてもw
>>873 そういう俺はCRT→液晶→CRT と戻ってきたぞ
新年会の景品は私物のRDH223Gにしよう
そんな幹事はいませんか?
FPSゲーマー的にはトリニトロンよりダイヤモンドトロンの方がいい?
>>879 その手のものはくっきりした高いフォーカス精度も望みたいのでFDトリニトロン管。
>>875 それ煽りなの? 愚痴と煽りしか出来ない池沼さんか。ゴミ液晶眺めてがんばれ。
色を厳密に扱うような仕事をしてる人とかは別だろうし、
CRTでも高級機を知ってしまうと戻れなくなるのは確かだけど、
一般のそこそこの価格帯のものでも十分に使えたんだよなぁ。CRTは。
それが今は…。
>>837 Permedia2は画質、発色共に神だった…が、今やそれを継ぐカードはない…
いくら何でも今じゃ2D用カードとしても使えない…orz
>>875 一言多いとはいえ874が全面的に正しいんですけども。
だいたいこんなとこに愚痴書く時間合ったら調べられんだろ。
トリニトロンってホントにクッキリなのね…今、T766使ってるのだけど
前に使ってたG200引っ張り出してきたんだが、こっちので全然クッキリハッキリしとる。
イチ、ニッ、サン、シー、ゴ苦労サン。
ロク、ヒチ、ハッキリ、クッキリ、東芝さん。
887 :
不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 10:21:24 ID:KP1YbHAo
クイントリックスなスレはここでつか
CRTの良さが分からないワードエクセル主体の一般人は
液晶モニタにしてCRTモニターさっさと捨てちゃうからなあ。
彼女の実家でちょっと前液晶にしてCRT捨てるっちゅうから
見たら17インチSONYトリニトロン(FDではない、型番失念)だったので
引き受けて自分とこの倉庫につっこんどきました。
引っ越したら復活させる。
そういや、ちょっと前までメインで使ってた20インチも捨てられるとこを
もらってきたし。
こんな不遇なCRTモニタが日本中でいっぱいある気がする・・・
>>887 No!No!No!クゥィントリックス!
クリトリスがどうした?
RDF173Hで、画面の一部に縦じまが見える部分があるんだけど、これ修理すると管交換?
前使ってたRD17G2でも同じ現象が出たんだけど、これがアパーチャグリルのスダレなんだろうか?
>>888 20インチオーバーサイズだと巨大なエクセルシートを開くときやA3見開きのPDFなんかのレイアウト
確認の時に無理やり2048×1536とかに出来るのがCRTの強み。
ビジネスアプリでも場合によってはCRTが便利な点もあるんだよね。
>>885 T766ってトリニトロンじゃなかったか?
フォーカス調整したら?
自営ならともかく大企業は見やすさなんて二の次だよ。
スペースと省電力。OAの営業が来ると開口一番はランニングコスト面の話になる。
本体はほぼ90%以上リースだし。
>>893 あー、そういう意味なのかな?G200もT766もFDトリだったから、
>>885が何言いたいのかワカランかったわ。
T766もG200も推奨解像度内であればくっきりハッキリだったけどな。
>>891 縦縞は筐体の側面を平手でたたいて直せとT766かなにかの説明書に書いてあったような・・
897 :
不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 13:37:21 ID:dhPjn5Ih
898 :
不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 13:41:06 ID:b0TdCsT6
液晶とCRTって具体的にどう違うんだ?
そもそも今の時代新品でCRTなんて売ってるのか?
大手家電屋行っても液晶しか置いてねえぞ
>>898 >液晶とCRTって具体的にどう違うんだ?
っていう疑問を持ってる人は液晶でいい。別にCRTに興味持たなくてもいい。
いや、煽りとかではなく真面目に。おれだって仕事場じゃCRTはもうない。
それよりもそんな質問する奴がなぜこんなスレを見ているかの方が
おれには疑問だw
>っていう疑問を持ってる人は液晶でいい。別にCRTに興味持たなくてもいい。
今となっては、CRTの良いところ悪いところを知っている人はある意味とても不幸な人。
むしろCRT自体知らない方がどんなに幸せなことだろうか。
それは言える。液晶しか知らなければ
PCのモニタって不便で面倒臭いものなんだな
と思うだけで済むし。
×今となっては、CRTの良いところ悪いところを知っている人はある意味とても不幸な人。
むしろCRT自体知らない方がどんなに幸せなことだろうか。
○廃デバイスとなったCRT何ぞ、どうでもかまわない。
未だに糞CRTに拘るキチガイはさっささとクビ吊って死ね。
>902
そんな人間がここへ来ること自体が間違いだと思うが・・・
そういやコンシュマーゲームのデモ機としてはまだCRTが結構使われていたりするな
やっぱ液晶だと厳しいのかなw
対決する気なんてない( ´・ω・) スヨ
今日届いたCRTはRDF193H。
これでRDF173H、193H、223Hと三台揃った。
何やってんだ俺。
俺のF-520、E55Dと勝負だ!
そうそう、べつに対決する気もなくて液晶を否定する気も無い。
でも明確なCRTのアドバンスがある以上、もうちょっと残してくれても
いいと思うんだよなあ。収益や効率化の問題があるのは分かるんだけどさ。
液晶一色で選択肢が無いというのはどうもね・・・
悪いな…。恨むなら自分か神様にしてくれ。
神様 ありがとう ぼくに CRTをくれて
トリニトロンに あわせてくれて トリニトロンに あわせてくれて
ありがとう ぼくのCRT 白浮きに あわせてくれて
>>893>>895 ごめん。T566の間違いだった。ダイヤモンドトロンだよね?566は。
まぁ、T566の方は経年劣化なのかもしれないけど。G200よか使用時間嵩んでると思うし。
コンバージェンスとか弄ってみたら多少良くなったけど、G200程クッキリにならない。
914 :
不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 17:08:55 ID:KP1YbHAo
ああ、トリニトロン。来てくれたんだね、なんだかとっても白いんだ…
915 :
不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 21:06:43 ID:AdE/xbO3
G420って3Dゲームに向いてるかな・・買おうと思うんだけどちと不安で・・
916 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 00:59:02 ID:acBB0ZKr
7年目に突入したADIのCRTがご臨終になった・・・
一日18時間労働という激務に耐えてくれただけでも満足
安らかに眠って欲しい・・・
問題は代替をどうしようかという点・・・orz
オクで520のバーコード聞いてる人いますけど、製造日?なにわかるんだろけ?
CV821Xに傷がついたorz
920 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 03:20:14 ID:6UShiwcG
>909
でも、QXGA表示の液晶はいいよなぁ。
もう、デュアルリンク時代なんだし、そろそろたのむからいい加減製品としてだしてほしい。
なんせ画素ピッチ約0.200mmだからさ。(もしくはQXGA-Wで22型とかさ)
確かにCRTの良さを知っているのは不幸かもしれない。
T766UXGAから液晶25.5インチWUXGAに交換したいが踏ん切りがつかない。
使い勝手は確実に向上するだろうに、トリニトロンのフォーカスの良さが捨てきれないよ。
仕事では毎日10時間以上は液晶を使っているのにね。
>>921 ノシ
ウチのT766は使用時間13750Hでもう白くてボケボケ。
ブラウン管交換も早めにしとかないと…
救世主っぽく2411でたかと思ったらあの祭りだし。
ふた開けてスクリーンとフォーカス調整すればまだ使えるのに。
>>925 ふた開けなくてもフォーカスは調節できるよ。
927 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 11:40:54 ID:Q4UEFOC6
sonyのCRTで使用時間見たら00001237.5ってなってんだけどさこれって
12375時間なのか1237時間5分のどっちなのかな
928 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 12:07:39 ID:1u2vqL5h
1237時間30分(以上)
あたらしいな うらやましいw
でも管面に傷ついてたらイラネ
931 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 15:06:16 ID:6UShiwcG
>921
おらは液晶は、画質云々よりCRTの寿命延ばしに役立つ補佐
みたいしてつかってるから必要っちゃ必要だから気に入ったのを買えばいいと思うよ
crtの画面がゴーストみたいなかんじで点滅しだしたんだけどもうすぐこわれるんでしょうか?
933 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 16:04:07 ID:+9G609wr
オークションで落札したモニターについてなんですが
出品画像のモニター背面から出ているコードが黒色なのに
届いたモニター背面から出ているコードが白でした
これは別の物を送りつけられたということでしょうか?
直付けケーブルなら別のモニタなのかもな
935 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 16:25:02 ID:+9G609wr
モニターのお尻から直接出ているコードなので
直付けケーブルだと思います
出品画像とは別のモニターである可能性があるんですね?
ありがとうございました
>>894 友人の回路設計屋はわざわざCRTを持ってこさせたとか言ってたな
こんな例は映像製作現場と同様のまれな例だが
業者なら画像の使い回しなんて普通じゃね。
938 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 17:26:52 ID:Jn7pgTqj
おいwwww例のgomiモニターに入札してるやつがいるぞwww
抱き合わせのシステム専用の特殊Macがないと(しかもそれに刺さってる専用のビデオカードも)
使えないだろwww馬鹿だねえwwwあんなのPS3はおろかパソコン信号すらも入れても
画面が乱れうねって映らないようなgomiだっつのにww入札者の視神経疑うwっうぇうぇwwwww
だったらほっとけば?ageてまでどうして構うのだろ w
入札者がその専用の環境を持っていてCRTだけ壊れて困っている
(もしくは予備が欲しい)人という考えは出てこないのだろうか。
VIPPER びっぱー
ニュー速VIP板住人のこと。
主にニート・引き籠もり・厨房などで構成される。と、よく言われるが真相は定かではない。女性が多いとの説もある。
2ちゃんねるの他の板やブログ等に突貫して無意味なAAを貼り付けたり、煽りを入れたりする住人が少なくない。
このため、「2ちゃんねるの掃きだめ」と形容されることがしばしばである。
”ニーソックスの麗人”まで読んだ
震える桜色の舌が恥垢を舐め取り
まで呼んだ
944 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 21:08:54 ID:Jn7pgTqj
>>940 だってものすごく古い機種だよ?
そんなの使ってるプロなんているの??
HPの糞液晶からG420に乗り換えた。
目から鱗。
946 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 21:46:21 ID:1FzVOysH
>>913 左側面の二つの穴でのフォーカス調整は試したの?
947 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 22:10:15 ID:Jn7pgTqj
>>945 G420はハイコントラストARコーティングがされているから
いいよね
DV17A1 CRT
ってやつ使っているんだがノートPCの画面を映そうとDV17A1 CRTから出ている
ケーブルをノートにつないだんだが映りません
どうすればいいのでしょう?
>>948 外部ディスプレイへ出力を換えないと駄目だと思う。
換え方はそのノートPCの説明書を読んで。
950 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 22:38:25 ID:Jn7pgTqj
>>948 ガッめんプロパティでセカンダリーモニタをアクティブにする。
951 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 22:46:32 ID:CbIVkyL9
「PS3を買ってください…」「どうぞPS3を…」
真冬クリスマスの街角で、PS3売りの少女が人々に呼びかけます。
でも街の人々は手に手にWiiを持って家路を急ぎます。
かわいそうな少女には見向きもしません。
「帰りにお寿司も買って帰れるね」
「カーチャンがDSで飼ってる犬と連動させてみようね」
寒くてたまらなくなった少女はごめんなさいと思いながら、もう閉まっている飲食店の裏側のコンセントにPS3本体を繋げ、電源を入れてみました。
するとどうでしょう!
なんと本体が暖かくなって、さらに目の前に無いはずのハイビジョン液晶テレビと、そこに映るFF13の美しいムービーの幻影が現れました。
少女は幸せな気持ちになりながら、夢中で持っている本体をどんどん繋げてました。
PS3はとても暖かく、少女はいつしか眠りにつきました。
ところが、翌朝少女は冷たくなって街の人に発見されました。
あまりの消費電力に、飲食店のブレーカーが落ちてしまったのです。
久夛良木社長はかわいそうな少女を見て言いました。
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 | 「でも、それがPS3なんだよね」
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
残念ながらここはCRTモニタスレです。
953 :
不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 23:03:56 ID:Jn7pgTqj
955 :
不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 00:06:37 ID:mVj5P3MY
>>954 まだやってるよw
バカだね〜コイツ等www
管に穴あけて水槽
すごいバトルでわろたw
おいまだやってるのかよwww
21時 9分からだろ?
これ自動ソフトかなにかなのかな?
手動だったら執念すごすぎw
RGB HD VDの5BNCがついてるから信号入れて、モニターが壊れてないなら1080P映りはするだろうけど・・・
30インチってのが魅力なのかねえ。
出品者はジャンクとして動作品も売ったりしてるようだから運がよければちゃんと映るだろうけど、映らなくてもなにも文句言えないだろ?
よくそんなのに現在4万なんて値がついてるなw
つか、このモニタ、16:9なのか?
962 :
不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 01:15:56 ID:mVj5P3MY
>>960 つーか、どうせEDIDないからそれも無理なんじゃね?
ただのモニターなら入れれば映るんじゃないの?
俺から見ると管が茶色すぎるように見えるんだけど。
マスモにみたいに暗室で使うものなんかねえこれ。
ハイビジョン視聴が目的で落札してるのなら
iScanVP30も必要になってしまうわけで
966 :
不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 01:27:31 ID:mVj5P3MY
>>963 それは違う。
映るには映るが、画像が乱れたり歪んでたりする。
信号自体が規格外なんで補正すればとかそういうレベルじゃないです。
もってるの?
さぁーてと、そろそろ
いざ出陣するかな
969 :
不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 01:41:28 ID:mVj5P3MY
>>967 仕事で使ってた。
もう10年前の話だけどな。
WINNT4.0などで使う場合は、自分等でドライバ書いてつかった。
971 :
不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 01:44:26 ID:mVj5P3MY
それとこれ・・・ジャンク?
通電したとは書いてあるけど・・・
この値段だと怖いというか、嫌だな。
972 :
不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 01:47:50 ID:mVj5P3MY
もう寝るわ ノシ
sage
>>875 最低の返しだな
最初から愚痴るなよカス
これはひどい
終了日時 22日 3時 2分www
しかも6万ってワロタ。
↓次スレ
980 :
不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 20:58:08 ID:RWEiwFtt
CRTモニター愛用してますが、最近画面の隅が白っぽいです。
あとどれくらい使えるでしょうか。
直す方法はありますか?
>>954 落札者はどうも個人というより、どっかの業界の法人さんっぽいな。
まあ個人で使うようなモニターじゃないし、何かに有効利用されるんじゃねーか。
いや、これジャンクあさりする個人だろw
CRTマニアでもあるようだけど
俺も場所があれば買っても良いのだが、今使ってるCRTさえ
家族からジャマがられてるからなあ(´д`)
>>984 浮気心を起こさず、今使ってるのを大事にすべし
大型液晶モニターを買ってから、CRTに戻して
家族から総スカンを喰らった人を知ってるぜ
>>984 CRTがジャマがられてるうちはまだいいよ。
俺なんか、最後は「あんたがジャマ」って言われたよ。
989 :
不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 16:44:54 ID:vDbw4IbN
>983
CRTマニアてwwwwwwww
そんな香具師居んのかwwwwww
>988ちょwwww
ここって家族や奥さんにじゃま扱いされた人のあつまりだったのねwwwwwwwwww
俺は一人だぜい!
中途半端に程度の悪いCRTに当たると困ると思うよ。
愛着は湧かないけど捨てるのは勿体ないし・・・
という状態に陥ると思う。
電源いれた当初、赤色が全く出ないで、30分以上経ってからやっと、チラつきながら復活するんだけど
管のご臨終なのかな? 基盤の修理で直ったりする?
中古T962使用
だれか・・・判定してくれ・・・!
>>992-993 王大人秋田支那。
30分経ったら藻前の目が充血してるって事で。
血走った目でCRT見るなよ。T962も赤くなるぜ。
なぜCRTって1024X1080だとリフレッシュレートが75とか85選べないものが
多いのでしょうか。僕が今まで買ったもので60ヘルツ以上にリフレッシュレート
を帰るものはなかったのですが。
故障してるのは、俺の方だったのか....orz