有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 25
■■評判のいいルータ 現行品でほとんどの人は満足出来るもの
【機種数:1】
バッファロー BHR-4RV 定価 \14280 実売最安 \10,261
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/remoteaccess/index.html セッション数:2048
特記事項:VPNサーバによるリモートアクセスが可能
WZR-RS-G54の無線なしモデル。DDRメモリを64MB搭載し実質BLR3-TX4の後継。
VPNサーバ機能が売り。現ファームではWoLにも対応。
初期不良の報告が若干あり。怪しかったら販売店へ
※WAN側の公称速度(PPPoE)はおすすめスレに登場するルータは全機種
回線速度の限界値を越えてユーザの満足度を満たしているものと判断します。
他のルータと同じ使い方をしても、若干遅い、特定条件下(VPNは除く)において
遅くなる、などの現象が確認された場合等は
特記事項としてご報告下さい。
※SPI、IP Unnumbered、UPnP対応、VPNパススルー(IPsec/PPTP)、不正アクセス防御、
PPPoEマルチセッション、MACアドレスによるPC端末のIP固定等の機能
(メーカにより呼称に違い有り)は、
おすすめスレに登場するルータは基本的に搭載されている一般的なものと判断します。
搭載されていない場合は特記事項としてご報告下さい。
※大半のメーカのルータに搭載されていないような機能は一般的でないと
判断されますので、特記事項としてご報告下さい。
※定価、実売最安値は、スレ立て時点でのkakaku.comの最安値を参考にしています。
金額は税込みの金額になります。
9 :
不明なデバイスさん :2006/09/13(水) 20:07:33 ID:fTl0PcVz
テンプレ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
10 :
前スレ990 :2006/09/13(水) 20:27:12 ID:QzVS2pc5
>>1 乙
>>前スレ996
そっか、「ヘアピンNAT」は正式な名称ではないのね。
この機能を何と呼べば良いのか分からないけど
必要とする人は居るようなので何処かに解説があると良いんだけどね。
> まあ
>>990 自身が「流行らせようとしてる奴」の可能性は否めないけどw
ちゃいますがな。
前
>>983 です。頭に引っかかっていたのはhairpinNATって単語だった模様。
4RVがそう言えば対応していないなと思って対応しているのってどれだと探そうかと思った程度なのす。
ありがとでした。
アイオールーターのスレ覗いてみたけど、ETG-Rは現行ファームで かなり安定しているみたいだね (筐体アッチッチは変わらないみたいだけど) そろそろ「おすすめ候補」として挙げても良いんじゃない? 価格/安定性/速度で満足できる唯一のギガルーターだし ただし、ギガルーターは一部プロバイダ以外ではオーバースペック なのは記載しておく必要はあると思うけど
eoネットではIOだめと聞いたんですが、マジすか?!
NETGEARのRange Max Nextの日本語版ファームでてるね。 狙っている人は日本語のパッケージ待ちだと思うけども。 仮にルータ部がアレだったとしてもGigaHub+無線APとして使えそうだ・・・
>>1 乙カレー
>>13 たしか BBR-4MG/4HG はできる。昔そういう報告があった。
あと、前スレでも出てたけど YAMAHA のはできる。というか昔使っていて出来てた。
んでも、そんなに重要な機能でもないと思うんだけどな。
各ルーターでいちいち機能としてうたっていないし、売りとは捉えられていないと思う。
>>15 IO つってもいろいろあるよ。何がどうダメだって聞いたのさ?
>>14 こんな感じでどうでしょう?
■■WAN側ギガビット対応ルータ おすすめ候補
【機種数:1】
アイ・オー・データ機器 ETG-R 定価 \19,800 実売最安 \15,731
http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2006/etg-r/ セッション数:2800
発売当初はギガ対応のはずが速度がまったく出ないという問題を抱えていたが、
ファームウェア 1.10 で速度が改善された。(下り500Mbps、上り400Mbps弱)
また安定性についても特に問題ありとの報告を見かけない。
(筐体は結構熱を持つようだが、夏場を問題なく乗り切った模様)
家庭向けのWAN側ギガ対応ルータとしては比較的おすすめ機種。
但し、WAN側がギガに対応しているプロバイダ(例:eo光の1ギガコース)で
なければ、無意味にオーバースペックであるので注意。
HairpinだろうがLoopbackだろうが ルータの機能としてはどうだっていい もんだから、ここまで熱くなる理由が 分からんわ
>>18 >>15 が言っていたのはETG-R初期ファームの事じゃないかな
PPPoE認証接続時にスループットが1/10程度しか出なかった
100M級ルーター以下で、IOルータースレ祭りだったしなぁ…
私は前スレ 996 ではないけれど、
>>20 のカキコを読む限り、「国内でこんな単語使ってる人、いないんじゃないかな?」ってとこは充分頷けると思うよ。
実際、日本語のページを検索、で表示されるのは8件だから。
ウェブ全体のほうを見てみると、IETF のdraftからの引用にもとづく記事が多いみたい。
大元はそこから出た用語なのかな。
何で国内に限定するんだろう IPテクノロジは日本製なのかよ
25 :
ちゃんばば :2006/09/14(木) 04:20:39 ID:Cf9/oDs7
そもそもルーター内で折り返そうと、WANからアクセス可能か否かはWANからアクセスして試した方が良いよ。 折り返し機能は生きているが、バーチャルサーバー機能が死んでいるみたいな壊れ方は絶対に無いとは言い切れないんだからさ。 ルーターの負荷を考えるのならば、LAN内のサーバーにアクセスするのにルーター経由でアクセスする必要は無いんだしさ。 昔、某TA使っていたときに、3日もネット使えなくて「他じゃなくて俺んちだけの現象?」と思って116に電話しエラー状況とかモニターして貰った事あったけど、 1日目は俺んちのせいじゃ無いと思っていたんだよ。でも、3日目に突入して.... 116でモニターリングして正常かみて貰ったら、2秒と間を置かず「エラー出てますけど.....」と初めに言われたんだよな。 モニターリングして貰いながら弄ったら、デジタルポート使ってネット使おうとするとエラーが出て、そのTAの電源切ったらエラーが止まった。 アナログの電話も同じチップの制御下にあるはずで、珍しい壊れ方だなと思ったことがある。
>>25 ↓の場合はルータ内での折り返しじゃないよ。
> ヤマハRT57iにて。
> > C:\>tracert WAN側グローバルアドレス
> >
> > Tracing route to WAN側リモートホスト [WAN側グローバルアドレス]
> > over a maximum of 30 hops:
> >
> > 1 1 ms <10 ms 1 ms setup.netvolante.jp [ルータのLAN側プライベートアドレス]
> > 2 14 ms 13 ms 13 ms ISP側ルータのホスト名 [そのグローバルアドレス]
> > 3 28 ms 26 ms 27 ms WAN側リモートホスト [WAN側グローバルアドレス]
> >
> > Trace complete.
> ※"tracert WAN側のダイナミックDNS名"でも結果は同じ。
どこかのスレで見たけど、ルータ内で折り返す機種の場合は1ホップでTrace complete.だったはず。
27 :
ちゃんばば :2006/09/14(木) 07:41:23 ID:Cf9/oDs7
>>26 一端外に打ち出して、NTT東西の地域IP網のISP側の網終端装置で折り返しているのね。
でも、それって使うメリットってあるのだろうか?単に面倒じゃ無いってだけな様な。
あと、その機能って網終端装置の実装や設定に依存している気がする。
送信先IPアドレスと送信元IPアドレスの両方がWANのIPアドレスになっているパケットだよな。
ルーターの設定ミスでTTLが無くなるまで行ったり来たりするパケットとみなされて破棄される可能性も将来はあるんじゃ?
ついでに、
ふと思ったけど、ISP側の網終端装置は全部ISPに打ち出すんじゃなくルーティングしているんだね。
って事は、自分のルーター込みで3hopsで届く相手はISPにパケットが出て行かずにNTT東西の地域IP網内で折り返す可能性があるんだな。
ISPに絞られず高速通信が可能なのかも。
28 :
23 :2006/09/14(木) 10:04:26 ID:ndIuIAK9
>>24 うーん、論点が微妙にずれている気がするが
>IPテクノロジは日本製なのかよ
という点では、あなたの指摘の通り、元が日本製ではなく米国発祥のものだから、
TCP/IP, NAT, IPマスカレード その他諸々は原語をそのまま引いてきたもの。
だけど、これらの用語は普通にググれば、日本語で解説したページが山ほど見つかる。
国内でも比較的一般に浸透しているんだろうと判断できるわけ。
一方、hairpinning NAT, ヘアピンNAT 等でググっても、日本語のページでこれ、ってのが見当たらない。
要は未だ人口に膾炙していない用語だと思うし、それをテンプレに入れられてもしっくりこないよ?ってこと。
発端はテンプレに入れる?→そんな言葉ほとんど見かけないよ?って話だたっと思うし、
それを踏まえて
>>23 を書いたんだけど。
まあ個人的には
>>21 に賛成で、あれば確かに便利かも知れないが、無くても平気なのでドウデモイイ
長文スマソ
>>28 見かけないから入れないってのもおかしな話で。
相当する言葉がなければ積極的に海外からでも何でも引っ張って
テンプレ入りさせれば定着してくるんじゃないの?
入れないでイチイチ用語云々の話をするよりは言いと思うけど?
既存にいい言葉があって入れ替えようって話なら別だけど・・・
>>29 それも確かに一理あるな。良かったら文案出してくれない?
漏れ自身は
>>28 で書いた様に割とどうでもいいんだけど、せっかくだから後で適当に書いてみるかも。
(いますぐは無理だけど)
>>29-30 とりあえず皆がわかり易いように、
「ルータ配下のLAN内から同一LAN内のサーバへ、
ルータのWAN側IPアドレスを指定してアクセスできる機能」
とでも定義しておくとかさ。
それとも
>>11 のCiscoに倣って"hairpin operation"、"Hairpin NAT Operation"、
"hairpin connections"あたりが適切なのかな。
33 :
ちゃんばば :2006/09/14(木) 22:22:28 ID:Cf9/oDs7
>>31 内部動作も書かないと意味無いんじゃ?
特に、準拠した実装とそうで無い場合の違いを書かないと。
35 :
前スレ 996 :2006/09/14(木) 22:55:15 ID:dWPgeVN3
てっきり荒れてるかと思いきや、
>>23 ,
>>28 やんわりフォローありがとうございました。って同じ人やん。
ルータの折り返し機能(EasyDNS、ヘアピン、Etc.)はそもそも必要がまったくない機能だとかボコボコにボコられていた。
機能自体が必要ない、一般的な用語でもない、それじゃテンプレになんか入る事は無いかなって思ったんよ。
>>26 さすがYAMAHA
36 :
不明なデバイスさん :2006/09/15(金) 00:25:45 ID:vp7rJAjr
すみません 質問したいことがあるのですが、どなたかお答えいただけませんか? あのですね。ルーターの中にサイトの接続ログって残るものですか? っていうのは、私がどのサイトにアクセスしているのかって他の人から分かるものですか?
>>36 世間一般の電気屋で売られている大抵のルータには無理。
という回答で判断できない場合は、
ルータの機種を言ってもらわないと誰も答えようがない
十中八九答えは「そんなことはできない」だけど
>>36 がとんでもなく変な所で過ごしている人だったら
うそつきになってしまうから、とりあえず回答保留。
>>36 俺の知ってる限り(普通の家庭用ルータ)では無いなぁ
それにルータにそんな機能入れたらログ管理がえらい事になりそう
39 :
不明なデバイスさん :2006/09/15(金) 01:20:44 ID:vp7rJAjr
36です あのですね。バッファローの5000円くらいのやつです。 なぜ、心配だったのかっていったら、会社のオフィスでフレッツ回線 をルーターにつないで PC2台とプリンタを共有しています。そのためにルーターいれてるような もんです。 会社は別にWANとかは組んでいません。 こういう場合、職場で見ているサイトは他の社員が調べることできるのかなっておもって。
>>31 の定義はわかり易くていいと思う。
でもテンプレに入れるとして、どんな形で入れるかがちょっと問題かな。
この話が出るパターンのほとんどは、
「出来ないけどなんで?」とか「前は出来てたのにルーター変えたら出来なくなったけど?」
みたいな質問カキコだから、その都度レスつけてれば充分とも思える。
まあ、レスつっても結局「出来るルーターと出来ないルーターがあるのだよ」としか説明のしようがないんだけどね。
仕様一覧に書かれることもまず無いから、「このルーターは出来るのかどうか?」と聞かれても難しいし。
持ってる人に答えてもらえればラッキーみたいな。
YAMAHA のは特に設定しなくても昔から出来てたな。ISDN アクセスルータの頃だから結構前から。
確かにさすがYANAHA
そのぶん価格も高めだったが
>>39 そういうルーターでそういう環境なら、ルーターのログとか気にしなくても良さそうだけど、
PC 側でキャッシュや履歴等調べたら、どのサイト見てたとかすぐに分かりそうだな
>>36 依然使っていたWeb Caster 700にはそういう機能があった
マニュアルをwebで見ると、インターネット接続ログという項目名
これはCoregaのOEMだという話だったのでCoregaのルータでそういう機能がある現行機種を
探すと速いかも
電源入らなくなったので、ひかり電話のRT-200KIに切り替えたから今は使っていない
RT-200KIのメニューを見たところ、アクセスログを取る機能は無いみたい
ルータを選ばずログを取るには、ほかの人が言ってるようにPCでアクセスログを取るか、
または鯖を立ててProxyを走らせるといい
43 :
36です :2006/09/15(金) 03:01:55 ID:vp7rJAjr
例えば、ルーターに直接アクセスして、ログ調べるとかは できるのでしょうか? ルーターはBUFFALOのBBR-4HGです
だからそれは、ルータにその機能があれば、だよね お前さんのルータのマニュアル見ろってこった ちなみに漏れが例にあげたルータはメールアドレス指定でアクセスログが送れた
>>36 ,39,43
そのルータには見たサイトの履歴を残すような機能は無いと思う。
マニュアルを見たが、
・DHCPクライアント
・PPPoEクライアント
・DHCPサーバ
・NTPクライアント
・その他
とあって、その他にあれば残せるかも知れないがたぶん無理。
もし貴方がチェックする責任者ならば、
PC使っている人の後ろから覗き込めばいいだけの事。
でなければPCの履歴を見ればよい。
履歴なんて毎回消す人はいない。
チェックを恐れて消す人もいるけど、
指摘が無ければいつか面倒くさくなってやらなくなる。
特に仕事中にネットしてるような人は間違いなくやらない。
あと、居ないと思うけど、設定を弄られないように
設定画面のパスワードを設定しておいた方がいい。
もし貴方が好奇心から会社で他人の通信を覗きたいと考えているならやめた方がいい。
その時間を使って仕事しなさい。
>>26 そのヤマハはプロバイダーで折り返すというのはちょっと考えると変だ。
ルーターはどういうルーティングをしているのか
サーバー側のログの接続元はどこになるんだろう
俺のまったくそんな機能のないルーターでもtracrouteをすると同じようにISPに入るので
tracerouteの問題じゃないのか?
ルータのログなんて関係なく 管理者ならLAN内のパケット監視とかやろうと思えばできるでしょ まあPC2台じゃそんな環境じゃなさそうだが・・・
>>26 漏れもやってみようかと思ったらFWで弾かれてた。
>>36 FW機能ついてるならFWログに残るハズ。
ってもう機種でてるのね。
>>46 > サーバー側のログの接続元はどこになるんだろう
自分のルータのWAN側グローバルアドレスだよ。
(今現在は環境を崩してしまったので再確認ができないけど。)
> tracerouteの問題じゃないのか?
この機能を使って同一LAN内のストリーミングサーバからデータを受信している時は
ルータのWAN側に繋いだADSLモデムのアクセスランプも激しく点滅しているし、
モデムからモジュラーケーブルを抜いたりモデムの設定画面からリンクを切断したり、
不意のリンク切れが起こる等するとデータ転送も途切れる。
スループットは回線速度(特にADSLの上りリンク速度)の制約を受ける。
少なくとも、地域IP網上に設置されたISP側のルータまでは確実に通信が行なわれているよ。
IIJ等、上り転送量制限を設けているISPではカウントに含まれているだろうね。
51 :
不明なデバイスさん :2006/09/15(金) 12:26:12 ID:UXGk0YTn
>>47 管理者視点ならログがあるのが当たり前。
無かったら怖い。
52 :
50 :2006/09/15(金) 12:37:34 ID:e9/H9Yad
RT58iでも
>>26 と同じ結果だった。
RT58iでNTT西フレッツ・スクウェアの場合
> C:\>tracert 10.181.xxx.xxx (←ルータのWAN側プライベートアドレス)
>
> Tracing route to 10.181.xxx.xxx over a maximum of 30 hops
>
> 1 <10 ms <10 ms <10 ms setup.netvolante.jp [ルータのLAN側プライベートアドレス]
> 2 18 ms 17 ms 18 ms 10.60.21.57
> 3 35 ms 35 ms 35 ms 10.181.xxx.xxx (←ルータのWAN側プライベートアドレス)
>
> Trace complete.
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 12:48:07 ID:twOgzS77
54 :
ちゃんばば :2006/09/15(金) 16:51:07 ID:YDdHOPN1
>>46 LAN内の端末からLAN内に設置したサーバーにWANのIPアドレスでアクセスする際に、外に一端パケットが出る事が可能か考えてみた。
端末IPはP1(192.168.1.10とか)、サーバーIPはP2(192.168.1.100とか)、WANIPはG1、ISP側網終端装置はG2と呼ぶことにする。
端末->元P1宛G1->ルーター(動的変換)->元G1宛G1->網終端装置(G2)->元G1宛G1->ルーター(静的変換)->元G1宛P2->サーバー
サーバー->元P2宛G1->ルーター(静的変換)->元G1宛G1->網終端装置(G2)->元G1宛G1->ルーター(動的変換テーブルに従い変換)->元G1宛P1->端末
って変換は論理的に可能では?
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/nat-descriptor/difference.html を見ると、NATは2箇所でやるよね。
外に出るときには、元IPを使ってルーティングし(元がLAN側プライベートだから外へ)、外側のNATで変換し外に打ち出して、
中に入るときには、元IPを使ってルーティングし(元がLAN側プライベート以外だから内へ)、内側のNATで変換してサーバーにみたいな感じで、出来そうな気がする。
ところで、「俺のまったくそんな機能のないルーター」って型式何?
>>46 ISP側には行ってないよ。
RTのWAN側のアドレスがISPのアドレスになってるだけ。
PPPoE接続でしょ。
WAN側にセグメント作って試験すれば普通にWAN側で折り返してるのが判るよ。
>>56 ルータのWANポートのアドレス。
PPPoEで接続してるからそうなる。
59 :
ちゃんばば :2006/09/15(金) 20:47:26 ID:YDdHOPN1
>>58 ルーターのWANは1hopsだろ?2hops目なんて話聞いたこと無いよ。
地域IP網はPPPでトンネルになっているけど、そのトンネルの両端が自分のルーターのWANとISP側網終端装置だろ。
で、3hops目がISPのルーターPOIを超えて完全にISPの中。
あと、RTTを見ると、明らかに2と3って2倍になっているけど.....
ついでに、俺ISDN回線でルーター無しで使っているので参考に
>>tracert pc8.2ch.net
>Tracing route to pc8.2ch.net [206.223.148.200]
>over a maximum of 30 hops:
> 1 76 ms 79 ms 79 ms buffalo.hokkaido-ip.dti.ne.jp [203.181.72.51]
> 2 75 ms 79 ms 79 ms ip-gate.hokkaido-ip.dti.ad.jp [203.181.72.49]
>PPP adapter dti_isdn:
> Connection-specific DNS Suffix . :
> Description . . . . . . . . . . . : WAN (PPP/SLIP) Interface
> Physical Address. . . . . . . . . : xx-xx-xx-00-00-00
> Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : No
> IP Address. . . . . . . . . . . . : 211.132.xxx.xxx
> Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.255
> Default Gateway . . . . . . . . . : 211.132.xxx.xxx
と、1hops目はISPが供給したIPアドレスじゃなく、ISP側網終端装置。
>>tracert 211.132.xxx.xxx
>Tracing route to PC名 [211.132.xxx.xxx]
>over a maximum of 30 hops:
> 1 <1 ms <1 ms <1 ms PC名 [211.132.xxx.xxx]
>Trace complete.
60 :
ちゃんばば :2006/09/15(金) 21:04:46 ID:YDdHOPN1
ごめん書き間違った。 >ルーターのWANは1hopsだろ?2hops目なんて話聞いたこと無いよ。 1じゃなく3。 1hopsはLAN(大抵192.168.1.1とか)だよな。
61 :
ちゃんばば :2006/09/15(金) 21:14:35 ID:YDdHOPN1
ふと思った。誰か本物DMZ実装したルーター使っていない? なんちゃってDMZじゃなく本物DMZだと本来ルーター2台の間に非武装地域設けるよね。その場合ルーター1台に2個のルーター機能が入っているのかも。 iptablesとかで実装しているのかもしれんが....
本物も偽者もあるかよ 普通にCISCO使えよ
66 :
ちゃんばば :2006/09/16(土) 04:31:25 ID:G+MVNsCy
>>59 さくらから自分宛にtracerouteしてみた。
>chanbaba@nx% traceroute -P ICMP 211.132.xxx.xxx
>traceroute to 211.132.xxx.xxx (211.132.xxx.xxx), 64 hops max, 64 byte packets
> 1 tkirt1-S1.gw.sakura.ad.jp (210.188.226.1) 0.363 ms 0.324 ms 0.314 ms
> 2 tkgrt2b-grt8e.bb.sakura.ad.jp (202.181.110.73) 2.049 ms 2.049 ms 1.948 ms
> 3 tkort3-grt2b-10g.bb.sakura.ad.jp (202.181.110.9) 0.626 ms 0.579 ms 0.583
>ms
> 4 AS4691-2.ix.jpix.ad.jp (210.171.224.192) 0.983 ms 3.680 ms 1.601 ms
> 5 otemachi2-gate1-2.otemachi4.dti.ad.jp (202.216.227.169) 5.106 ms 12.194 ms
> 1.251 ms
> 6 gate1-1.otemachi4.dti.ad.jp (202.216.251.7) 1.220 ms 1.264 ms 5.221 ms
> 7 otemachi4-gate.hokkaido-ip.dti.ad.jp (202.216.249.100) 18.878 ms 14.567 ms
> 14.896 ms
> 8 buffalo.hokkaido-ip.dti.ne.jp (203.181.72.51) 15.529 ms 15.726 ms 16.457
>ms
> 9 xxx.hokkaido-ip.dti.ne.jp (211.132.xxx.xxx) 91.897 ms 86.481 ms 157.807
> ms
やっぱ、一個向こうの8は自分じゃねーよ。6が大手町、7が札幌、8がISP側網終端装置。
8と9の間がPPPでのトンネル(ルーター無しだから)。
# 借りているレン鯖、知らん内にデフォUDPパケット送る仕様になっていて反応出来なかったよ。OSをアップしたんだろうな。
#
http://www.force-x.com/test/nph-traceroute.cgi #
http://www.kawaijibika.gr.jp/trace1.shtml # とかでも引っかかって駄目で....
>>66 おまえ、自分が無視されているのが、わからないのか。
誰も必要としていないんだ。平成電電スレに戻れ。
空気読めるくらいの知能があれば・・・
>>66 あいもかわらず、「誰か識者が語っているのを真似しただけの発言」だな。
なんにも理解してないから変な言葉遣いは多いわ
言っていることはめちゃくちゃだわ
こいつの発言読んで「?」と思ってる人の混乱する様が目に浮かぶ
この馬鹿の発言の直下にはすぐ
>>62 のようにバスター投下しなけりゃ
ひどい目に会う人が出るばかりだぞ
どこでもいいし、誰でもいいから見かけた人は協力して
>>62 のバスターをはりつけてくれると助かる人は大勢いるんだがな。
ちなみに
>>63 はちゃんばばに言わせると、自作自演じゃ無いとのことで
その件を問い詰めてもめるのは禁止。スレが荒れ 不愉快な思いをするだけで
終わります。とにかくあの馬鹿が出たら、
>>62 のバスターを即・投下&後は徹底して無視。
これ以外あの馬鹿に対処する手法はありません。みんなよろしく。
70 :
36です :2006/09/16(土) 17:31:19 ID:CbhISPuz
あの・・・以前ルーターにログが残るかたずねたものなんですけど。 わたし自身あまり詳しくなくて・・・ 本当にどのサイトに接続してたかわかるんですか?わかんないですよね?
返答読めよボケ
________. | ・・・「からけ」? ||| | \____ __ ||| | )\ ∨ ||| 空 気. <⌒ヽ ヽ ||| \ ( ´ー`) ∧∧ |||_________V( 丿V^ ●Д゚,,) |,,| |,,| ヽ ( と ,) ノ ) | |〜 ∧ .し`J,,.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ 空気読めてネーヨ
74 :
ちゃんばば :2006/09/16(土) 19:37:52 ID:G+MVNsCy
なんか必死になっている奴がいるな。 徹底無視と言いながら.....言っている本人が無視出来ていない。
バカはスルー
最近バッファローのBBR-4HGが不調だからこのスレにきてみたんだが SPIの存在をしって解除してみたら速度が2倍になった 光に契約してからもう2年以上経つのに今更こんなことをしるとは・・・ なんか損した気分だぜ
みんな
>>8 もちゃんと読んでる? これってマジ重要
79 :
一応な :2006/09/16(土) 22:30:52 ID:sHI5ED+s
そうかすまんな
81 :
ちゃんばば :2006/09/17(日) 00:57:07 ID:ZPLhgk0H
このどよっとした雰囲気は一体? 空気よめて無い奴が居る気がする。
テンプレにあるBHR-4RVの初期不良って具体的にはどんな症状でしょうか?
84 :
76 :2006/09/17(日) 15:45:30 ID:/SWAfvwj
同じルーターのBBR-4HGを今日また買ってきたが 不調が直らないと思ったらノートンが原因だった 5000円無駄にしちゃったよ('A`)
85 :
不明なデバイスさん :2006/09/17(日) 18:39:19 ID:dO/SsLBU
BHR-4RVを購入してファイル鯖にして使ってみたけど動画カクカク遅い 回線光なんだけどねぇ・・・
86 :
不明なデバイスさん :2006/09/17(日) 18:42:59 ID:dO/SsLBU
BHR-4RV GJ!!
ルータのPC化について尻タイ
88 :
↑ :2006/09/17(日) 18:47:21 ID:rMPjXGcA
買えばわかるさ
WebDAVマンセー
>>85 PCの性能がダメダメとか、いろんな理由があるよ
突然つながらなくなる症状が酷かったんで バッファローのに変えちゃったよ
QoS付けろといいたい
>>90 PV800MHZよりP4 2.4Gの方が良かったのはそのせいだね。
カクカクする動画はダウンして取り込んでから見れば問題なかったから
とりあえずその方法で凌ごうとおもた。
95 :
不明なデバイスさん :2006/09/18(月) 12:56:27 ID:KTiaVdCR
PLANEX BRL-04FMXってどこが最強なんだ?FTPポートあけると不具合でるやんけ
>>95 個人向けとした場合、価格比で『機能』だけ最強
低価格か高性能高価格のルーターしか今市場にないんだよな みんなレンタルだし・・・ レンタルを行っていない電力系光の人の事も考えて下さい・・・ 実売2万円くらいでもう少し機能を持たせた物を・・・
>>97 具体的にほしい機能なによ?
BRL-04FMXとかBHR-4RVでも個人向けなら十分だと思うが?
>>97 先日評判が良かったのでomronのMR506DVなるのを購入。BA8000から買い替え、23,000円ぐらい。
なかなか性能、機能もよいしBRL-04FMXみたいなFTP問題もない、発熱も少ない。
BA8000同様ローカルアドレスによる2セッションプロバイダー選択が出来るのを最低条件で
安定、IPsec、PPRPを求めてこれにたどりついたのだが。
ただ設定が厄介。連休初日から3日目でまだ完全な設定が出来ていない。
BA8000の方が楽。
100 :
ちゃんばば :2006/09/18(月) 18:58:57 ID:O4975dhb
>>100 そう504の間違い。ついでに PPRP も間違い正解はPPTP。
簡単にGUI で設定できるはずなのにPPTP等はコマンド設定が必要みたいだ。
2セッションでPPTP接続テストが出来るので、PPTPはどうやら動くことが確認できた。
remote 0 でしかPPTPは接続できないみたい。
102 :
不明なデバイスさん :2006/09/18(月) 20:01:57 ID:3MgVWVUN
パソコンにラン端子がないのですが。
希望する機能: 特になし 価格: 1万以下で出来るだけ安いの 使用回線: eoADSL 1M 用途: PCとPS2 速度は1M出れば十分 こんな素敵なルータありますか?
>>103 BBR-4MGかNP-BBRLでいいんじゃねぇの?あとは中古とか
てかテンプレ嫁
テンプレも読めない奴は放っとけよ
106 :
不明なデバイスさん :2006/09/18(月) 22:19:46 ID:kc8aA3u3
Bフレッツの西日本マンションタイプ入ってるんだけど ファームがバージョンアップして、CTUのブリッジ設定が 可能になったので、安定したルータを購入しようと考えてます。 BUFFALOのBHR-4RV購入したいんだけどちょっと高い。 \12,800-だったのだが、\9,800ぐらいにならないだろうか? そろそろ値下げしないかな?
>>106 conecoに行ってみれば?
最安値 ¥10,236だって
漏れなら最安じゃないけどツクモにしとく
108 :
ちゃんばば :2006/09/19(火) 02:55:39 ID:7G/eu7CS
おすすめの有線LANルータ教えてください 希望する機能:できれば100Mbps対応 価格帯:3000〜4000円 使用回線:ケーブル@ニフティ 用途:3Dネトゲ・FPSネトゲ・動画等 ケーブルの契約は30Mbpsですが、光にするかもしれないので。
アイ・オーNP-BBRLはよしといた方がいい。品質のバラツキあるし、表示速度が遅い事が分かった。
>>114 ウチのは原因不明の接続不能状態がでるようになった
2ヶ月くらいの使用
再起動しても、電源切ってもしばらく接続できない
たまにコネクトしてるのにルータ機能が死ぬのか
繋がらないことがある
牛のMGに代えたら安定したからルータが悪いのは間違いない
速度も速くなった
外れがあるのかもな
BRL-04CWがまったく話題に出ないのは元気な証拠?
元気な証拠か、死んだか消えた
118 :
110 :2006/09/19(火) 16:51:50 ID:NMtWyYFH
BBR-4HG かNP-BBRL で悩んでます
そうですか
>>118 前者を薦める
後者はまともに使えない地雷
たぶん、このスレのテンプレに載ってるのは
業者に金を払ってるからだと思われ
121 :
110 :2006/09/19(火) 17:07:58 ID:NMtWyYFH
>>120 価格コムのクチコミにはそういったことは書いてないけど・・・
なにかの金賞とったみたいだし
でも
>>114 と
>>115 があるしなー
+1500円くらいはいいかなー
>>120 >業者に金を払ってるからだと思われ
テンプレに載った経緯を考えると、それはさすがに考えすぎかと
それに
>>4 はまだ今のところ「おすすめ候補」だからね
いまいちだからおすすめ候補なわけか… 値段を考えたらこんなもんかも知れないが、 光なのにADSLみたいな安定度だよ…orz
>>121 価格コムのクチコミにも、表示遅い事は出てるんだけど
125 :
110 :2006/09/19(火) 17:48:57 ID:NMtWyYFH
>>124 どこ?
つかどっちにも悪いことやいいこと書いてあるんで混乱してきた
う〜ん、品質にバラつきがあるとかって話が正しいのかな 何個も買う気はしないから、俺のが駄目だった時点で、 俺的には地雷認定でさようならって感じだが… まぁ、気づいたことがあったら報告していいテンプレを作ってくださいな
>>126 > う〜ん、品質にバラつきがあるとかって話が正しいのかな
俺は前スレ見てよさそうやったけ2ヶ月くらい前に買ったんやけど問題なく安定してるけどな…
速度も上りは全然でないが下りはモデム直結より少し落ちる程度やし
どうやら当たりハズレあるのは確定みたいやね
> まぁ、気づいたことがあったら報告していいテンプレを作ってくださいな
禿同
雑誌なんかの ○×△賞受賞ってのはあまり信用しないほうがいい。 アレの選考なんて(ry
俺も何の問題もなく安定しているから、 急に出てきたNP-BBRL批判は他社のGKかと疑っているw
それは俺も同じだなぁ なんでお勧めなのか理解に苦しむところがある 全般的にIO-DATA製品は叩かれないっていう流れもあるしなぁ
表示がもっさりな報告は、
>>130 より以前から価格comに出てたし
じっさい遅いんで、おれもBBRLは実家に婿入りさせた。
133 :
ちゃんばば :2006/09/19(火) 22:58:28 ID:7G/eu7CS
>>130 だけど、そのスレでは直ぐ後に、神代行ける奴が居たんじゃ?
ファームの問題で、ある条件下でMSSの連絡がうまく行かないとかが原因なんだろうか?それともDNSリレー機能で引っかかっている?
行ける奴と行けない奴の環境の違いの比較とか、パケットキャプチャーデータがなければ何が原因かはっきりしないのでは?
>>131 >全般的にIO-DATA製品は叩かれないっていう流れもあるしなぁ
そうだっけ?
IOのルーターってパッとしたのがないってのが以前からのスレの流れだったよ
ところが NP-BBRL の評判でぐぐっと好感度↑して
その流れで期待されたETG-Rがいきなり大コケして好感度↓↓やっぱIOだったな、みたいな
(ファームアップでとりあえず改善?)
>>123 「いまいちだからおすすめ候補」ってのはちょっとニュアンスが違って
評判は良いんだけど実績報告が十分でもないから、
とりあえず候補にいれといて様子を見ましょう、という感じだと思うよ
要は安全のため枯れるまである程度様子をみよう、ってこと
他の、例えばBHR-4HG なんて2年以上前の製品だからね
最初は不評だったけど、ファームもかなり更新されまくって安定してきた経緯があるし
NP-BBRL に関しては、確か今年の3月頃から出回り始めて、夏場も含め
半年間程度は目立った不具合報告が見られなかった(まだ半年ともいう)
けど、今月に入って何件か出てきた
もしファームの単純な不具合なら、もっと早くから同じ現象が出ていて
おかしくないと思えるので、最近のロットにハズレ品があるのかも
ていうかIOは今も昔も微妙な製品ばっかりで叩かれ続けてるだろ。 BBRLだけが何故か不思議と偶然奇跡的例外的に良い出来だったんで 出た当初IOは一体どうしてしまったんだと騒がれた。 発売前からどうせダメだろうと思われてたのに期待より遥かに良かったため もしやこれからも良作が来るのかと期待されたが、その後はやっぱりIOだった。 そして現在に至る。 俺的にはBBRLはIOの奇跡と思う
しかしココ見てると駄メルコも成長したなww メモリーぐらいしか取りえなかったのに
140 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 03:03:02 ID:kSwcXoOY
>>139 堕メルコには違いないんだけど、商売がうまくなったらしい。
基本的に箱詰め業者だから
キャプチャカードだとIOは鉄板扱いなんだけどなぁ カノープスは大地雷扱い
>>142 とりあえず大抵の環境で動作する点では確かに鉄板かと思われ。
エロデータは拡張カード類は良いけど一台完結モノは駄目っていう印象があるな
ギガビットルータ各社早く早く
で、結局100メガレベルだとテンプレで鉄板?
自分で判断しろよハゲ
鉄板というよりアクリル板程度 自分の持っている機器だから安心したいのだろうけど IOの3000円にそんなに期待するのは無理。 BRL04FMXは発売当初は18000円もしたんだよ(ba8000の当初) 何故4年も販売が続いているのかの理由がわかるか アクリル板でも使い方によっては鉄板並みの強度がでるので安心して使え。
>>148 遅い、DNSリレー不調、これは個体差なのかな?
>>136 確かにETG-Rは初期ファームのせいで評価がた落ちだが、今現在のファームでは実測500Mbps前後というスピードチェックサイト上限値をたたき出すという優れもの
それでいてコレガのような不安定さも聞かない
もう一度再考してあげないとかわいそうな気がする
俺的には今のとこ「良い機種」なのだが
151 :
136 :2006/09/21(木) 09:39:23 ID:/c+l5IjS
>>150 まあ、そのあたりの状況を踏まえた上で
>>19 があるわけで
(ちなみに書いたのは漏れだyo)
ファームアップでとりあえず改善?したようなので、
>>19 に書いたように
家庭向けWAN側ギガ対応ルーターでは唯一のおすすめ候補と思う
でも、改善ファーム出てからまだ2ヶ月も経ってないからね
要は
>>137 にあるように
>評判は良いんだけど実績報告が十分でもないから、
>とりあえず候補にいれといて様子を見ましょう
てとこ
なるほど イヤ俺も最初腹たったクチなのだが、ファームアップで安定したのみてると、 「最初からこうしときゃ評価も変わったのに」て、何故か不憫に思えてきたんだw とりあえず実績報告として、常時上り下り共に400Mbpsと報告しておこう
>>150 >もう一度再考してあげないとかわいそうな気がする
>>154 一瞬おお〜!と思たが仕様を見ると
■有線ルータFTPスループット値178Mbps!
FTTH(光ファイバ回線)に最適な高速通信を実現。有線ルータFTPスループット:約178Mbps、有線ルータPPPoEスループット値:約106Mbps。
なんじゃこりゃ
>>155 まさかと思って見に行ったが、確かに・・・GIGAの意味ないじゃんw
ある意味潔いが
ファイヤーウォール設定すると更にさがって、数十メガとか。
ETG-Rは50万リクエスト/dayの鯖がぶら下がってても安定して使えますか? 4RV程度に安定してくれればいいんですけど
> Giga(100BASE-TX) > Giga(1000BASE-TX) バッファローよ、「1000BASE-T」ではないんだな??
アドバイスお願いします。m(_ _)m
今、BA8000を使っているのですが、最近調子が悪いので買い換えを検討しています。
>>3 に
PLANEX BRL-04FMX BA8000Proの機能縮小版
とおすすめが書いてあるので、これがいいなと思っているのですが、
"機能縮小版"というのは具体的にBA8000のどの機能が削除されているのでしょうか?
現状、調子が悪いこと以外は機能的にはBA8000に満足しています。
>>160 元々は同じハードでソフトだけの違いだったのだが
最近のロットは廉価版と言うのが正解だろうか。
FMXはftp のNAT越えポート変換が行われていない
そのためftpのサーバーでのパッシブとクライアントのアクティブで
不都合がある
それ以外は殆んど同じと言ってもよいだろう。 操作も画面も言葉もそっくり。
FTPを気にしなければお勧め。
PCIでは普通1年程度しか販売されていないのに
このルーターのみ3年以上のロングラン製品という事はやはり評価は高い。
特に2セッション接続の機能は3万以下のルーターではこれ以上はないと思う
162 :
ちゃんばば :2006/09/22(金) 00:19:26 ID:Dgby/wvD
>>161 FMXって、ポリシールーティングってあったっけ?
ソースIPアドレスによるルーティング。
個々に評価基準がバラバラだし、使用歴も違うしね。 俺もOPTからNP-BBRLに換えてみたけど厳しく評価するとダメだなと思う。
165 :
160 :2006/09/22(金) 03:23:18 ID:MLNcgTgK
>>161 >>162 レス、ありがとうございます。m( _ _ )m
FTPのことは良くわからないのですが、たぶん我が家では使わないので
大丈夫ではないかと思います。(^^;
もう少しBA8000をだましだまし使ってみて、本格的にダメになった時には
これにしたいと思います。^^
>>162 当然あり。これが出来なきゃ 161 で最終行みたいな書き方はしないよ。
BA8000proも当然できる。
167 :
ちゃんばば :2006/09/22(金) 09:47:06 ID:Dgby/wvD
現在、CATVでNP-BBRLを使っていて 光にするので手放すと言う方が多いんですがこれは何故なのでしょうか? 自分も来月からeo光にする予定で疑問なんですが。
>>168 当人に聞いてみないと理由はわからないと思いますよ
NP-BBRL ならスループット的には足りるはずだし
久しぶりにこのスレに来たけど 未だに最強はBHR-4RVなの?
>>170 ギガでるまではこのまま4RVの天下じゃない?
安定性なら。 買って随分経つけど落ちた事無い 速度はもっと速いのあるかもしらんけど
>>151 すんませんがETG-Rにチト質問。
複数の接続先を切り換えられるような記述がないのですが当然出来ますよね。
web上で手動で切り換えらるだけで良いのですが。
この程度の機種ならと言うか当たり前の事で申し訳ないです。
>>168 他の方はわからないけど
うちではP2P目的でBBRL通すと速度半分に落ちる
いろいろ設定いじっても駄目だった。
普通に使う分には問題ないんでないかな
speedテストで91Mがでるけど使ってないや
>>174 あー、異様に速度落ちるから何だろうと思ってたけど
BBRLが原因だったのか・・orz
P2Pするんだったらどのルーターがいいのかな?
マジですか? P2Pが目的で近いうちに光にするんだけど色々調べていくうちにBBRLにたどりついた。 オレは一体どうすればいいんだ・・・orz
うちのも激不安定なのはP2P使ってるからなのか… 不安定っていうか、NATが変なのかWANがリンクしてても通信不能になることがある
プロバイダでP2Pの速度が規制されてるだけだと思うけど。 ひどいとこだとhttpやメールまで巻き込んで遅くなるし。
規制された速度の、また半分になるんですけど
OCNって規制あるんだっけ? 規制って、通信切れるんですか・・・
過去ログ見ろって言われるかもしれませんが、PCがルーターの設定を色々やっていたら繋がらなくなっちゃったので、ケータイからカキコなので大目に見てくださいorz 昨日BUFFALOのBBR-4HGを購入して接続して設定しようとしたんですが、うまくいきません。 環境はNTT-Bフレッツ光プレミアム、マンションタイプです。 繋ぎ方もNTTが始めに同封していたものと同じようにやってみたりしたのですがうまくいかず(´・ω・`) パソコンを2台繋ぎたいのですが、ケーブルの繋ぎ方としては VDSL→加入者網終端装置(CTU)→メインのPCへ一本繋ぎ、もう一本をルーターのWANへ。 →ルーターからサブPCへ繋ぐ 設定はDHCPを無効にしてから、ルーター同封のセットアップディスクを使用しています。 文章が理解しにくいところばかりですが、どなたかお願いします(´・ω・`)
>>173 プロバイダー切り替えたいと言う話なのかな。
簡単だよ。Webで入ってIDとPassword変更してリブートすれば良い
184 :
173 :2006/09/23(土) 09:36:16 ID:jOV3KyIJ
>>183 と言うことは複数登録できない訳ですよね。
NECとかプラネクスは
接続先1:DTI
接続先2:IIJ
接続先3:ODN
のように登録できて、簡単に切り換えられるのですが・・・
因みにBBRLはダメなんですよね
プラネクスにするか迷っています。
現状のNECでも問題はないのですが・・・
185 :
110 :2006/09/23(土) 09:37:59 ID:c7uDTu2X
ふむふむ。BBR-4HGでケテイだな。BBRLは地雷要素があるっぽいね。
>>185 BBRLは余りお勧めではないです。
pingとかtracertのコマンドを打つと数秒固まってしまうんです。
もっとも衝動買い(2000円位)だったので今は机の引き出しの中で
寝ていますけれど。
親機に有線ブロードバンドルータつけて子機と繋ぐと、親機の速度落ちる?
188 :
不明なデバイスさん :2006/09/23(土) 17:21:26 ID:9A0so3xl
>>186 BUFFALO の BHR-4RVがお奨めだよ。
結局安物つかまされて2台買うなら
こちらのほうがお得!
問題は少々高いこと。今 12,000ぐらいかな。
その値段だとBBRLが4台買えるのは突っ込まないでおこう
アイコムのSR-21VoIPってのが近所のPCデポで3,980円だったから、 デジタルTV買ってルータ欲しかったし、当面は無線いらないが将来的に無線対応にすることも出来るようなので ついカッとなって買ってきてしまった。 とりあえずは普通に動いてるけど、評判どうなんだろうこれ。 アイコムスレ覗いてみたけど、別に良いとも悪いとも書かれてないようだし。
>>188 有り難う御座います。
現有では
RT-200KI(ひかり電話受信のみ)
BR500V(ルーター&IP電話)
と使っているのですが、BBRLは使い道が無いので机の中にぶんなげて有ります。
どうもBRL-04FMXが最善策のようですね。
有り難う御座いました。
>>184 出来ない。
基本的な仕様がその程度のレベルだから
>>190 NP-BBRLよりウェブ開く速度は速い。スループットはともかく、じゅうぶん実用になるかと。
181です…(´・ω・`)
>>182 さん、ありがとうございます…。が、理解できない低脳な俺がいます。
どなたか同じ環境の方はいらっしゃいませんかorz
>>194 ルータの使い方を間違っている
VDSL→加入者網終端装置(CTU)→ルータ
ルータから2台のPCにつなげる
>>195 それをやると、2台ともBBR-4HGの設定画面すら開けなくなるんですけどorz
>>196 えーと
CTUで2台のPCにつなげることが可能だと思うんだけど
なぜ途中にルータをかませる必要があるのかな
その理由を書いてください
NP-BBRLでP2Pすると速度でないって言ってるけどISPで規制されてるんじゃね? 俺のルーターは問題無いけど。
>>198 問題ないって言うけど速度どの位でてる?
うちはルータなしなら洒落で8000k位でるけど
BBRL通すと4000kしか出ないよ。
下り40M位しか出ない人にはBBRLで無問題かもね
>>196 DHCP切ってケーブルWANに挿してりゃ当たり前だろ。
つーかルータ要らないじゃんその構成。
無線ならブリッジにして挟むとかあり得るけどさ。
取れてるIPとデフォルトゲートウェイ確認してみろ
201 :
110 :2006/09/24(日) 13:05:49 ID:sn6/Dv1f
やっぱBBRLにしよっと
>>181 困っていそうだが、パソコン初心者とかネット初心者の方で質問すべきだったと思う
>>195 でようやく触れられているが
住居で自分が触れられる、一番の根元(ONUだったりADSLモデムだったり。)
↓
ルータのWANの口へ接続。
ルータのLANの口(複数)から・・・
↓
パソコン複数台へ接続。
が一般的な接続形態。
あんたの言ってるVDSLってのも、色々なサービスや、利用状況がありそうだな。
質問する際の公開情報が少ないと思う。
ここはレスが少ない時もあるけど、詳細にかけば驚くぐらい知ってるやつもいる。
どう考えても お前、普段そっち系の仕事やってる業者だろ。みたいな
アドバイスをしてくる神っぽい奴までいるから、公開して構わない状況なら全部書け。
会社の寮かマンションか一軒家か、サービスを提供しているのがどこの会社だとか、回線やプロバイダはどこだとか、何県何市だとか、
わからない事でも、○○がわからない、ということもしっかり書く。そこから察せられる事も多いからだ。
で、ここで逆に質問なんだが、マンションタイプってことは一部屋借りて住んでる状況だな?
だとしたら、壁にLANと同じ形状のジャックがついていて、そこに接続しろ、という事になっていると予測する。
部屋を借りる時にインターネット接続に関する手順、約束事の書かれたものはもらわなかったのか?
それとも、マンション自体にはインターネットの環境がなく、「大家に断りをいれてから回線をひかせてもらう」
タイプの旧形態のパターンか?
だとしたら、まず最初は壁からケーブルがにょろっと出ていると予測する。その後、何の装置に、どのようにつながって、
その装置にはどんな形状のインターフェースが何口ついているかを教えてくれないとどうにもならん。
たぶん上記2つの、後者のパターンだと思うんだがVDSLだのCTUだのおれには馴染みがないのでわからん。
その辺詳細に書けばおれと同じ程度の知識量の奴なら回答できる。ここへレスを期待するならもうちょい詳しく書いてこい。
>>181 >>197 氏の書き込みを今見て、ぐぐったら
http://www.bellrin.com/doc/fqa_premium.html のA8が出てきた。
『CTUとゆーもの』がどーゆーものなのか知らなかったが、
おれの妄想じゃ限界がありそうだw
壁〜CTU〜PC(複数台)
の構成で良さそうだな。ただ、設定値がな〜〜・・・
PCのLANの設定を、DHCPにして再起動するだけでつながってくれるなら助かるんだが、
DNSアドレスとか、設定する際の説明書に書いてあるか?
だとしたらその事にも触れずに質問して来る時点でど〜しようもないなw
とりあえず、LANの設定をDHCPでつながるようにして再起動、その後インターネットが
見れるか試してみろ。それでつながるよう祈ってるよ。
P2P目的で光に変える俺はルーターどれにしたらいいんだ(´・ω・`) NP-BBRL狙ってたのに半分はきついなorz
回線に近いPCは有線でつなぎたくて離れているPCは無線でつなぎたいのですが LANポートを備えた無線ルータはあるでしょうか?できれば2個以上
WANとの接続は普通有線なんだし、普通の無線ルータは 4ポートぐらい付いてる。
211 :
不明なデバイスさん :2006/09/25(月) 11:30:51 ID:aTqyUXa3
>>208 めっちゃ魅力的だ。 使ってる人レポほしい!!
ネタルータくさい
>>211 専用の板があるから行って美奈。前に使ったが
pptp ipsec その他色々のせて中途半端そのもの。
おまけに安定性はゼロ
業務用に近い yamaha century等ならもうチョい金だしても損はない。
Winnyとかの情報を扱うダウンロード版とかならそこそこ騒ぎになりそうだ Bittrentってどうなんだろうね 「映画やゲームなどの大容量ファイルを」とかロコツに言ってるんだけど 問題にならないんだろうか ならないんだろうね まあ面白いルータではある。
っていうか、一部の人たちを除いては、そんなネタルータ使用してたら笑いものだと思うが… 接続や速度・機能でトラブって、環境晒したときとか。
プラネックスじゃなくて、普通にBA8000Proを継続して売ってくれていたらいいのに。(ノ∀`)
つかP2P目的で使用するにしても ある程度のルーターならどれも大差無いと思うが。
その「ある程度」の基準を問題にしている訳でして。
ちょっと高いの買っておけばいいじゃん。上にも出てるけど、YAMAHA か Century がいいよ。
220 :
不明なデバイスさん :2006/09/26(火) 12:59:25 ID:fszHMXrK
CISCOでいいだろ。
高すぎね?
>>216 禿同。
うちの8000Proは調子いい。これが逝ったら4RVあたりがいいのかな。
おとなしい使い方しかしないし。
>>222 俺の場合は2セッションが重要なんだよな。だからBA8000から離れられない
あるSMTPサーバー接続は B
192.168.1.2 〜3 はプロバイダーA
他はメールは全てプロバイダーA
DNSは全てプロバイダーA
それ以外のhttpなどすべてはB
なんて複雑な事が出来るのはやはりba8000pro
余り意味無いと思うけれどね。
225 :
不明なデバイスさん :2006/09/26(火) 21:23:10 ID:bxoOaaZM
バカじゃねぇ?
BA8000Proは確かによい。
プロバイダA:チキチキ プロバイダB:駅 これが最強で最高の組み合わせ。
ルーターは意味は有る。 しかしそれ以外に意味はない。
A:NTTPC B:IIJ
>>221 性能と信頼性を考えればそんなに高いとは思わんが・・・
MR504DVが一番安いかなぁ。そういう系統だと。
P2P目的でルーター買い換えようとしてたがBBRL使うと速度半分はきついな P2Pで下り50、60M出るルーター無い?
>>232 このスレのオススメルーター1番最初のバッファロの1万チョイので
OKじやかないかな
RT58iが良いんだけどなー。 たけーよなあ……QoS付いてる奴じゃ安い方なんだが。
BBRLで速度低下してる人 DHCP/IP固定の設定とかどうしてる?
>>235 なんで?
なんか解決策でもあるの?
BBRLを買うか検討中なもので気になった
1st PC → プロバイダA 2nd PC → プロバイダB このように振り分けて使いたいのですが、BBR-4HGで できますか?
HUBじゃいかんの?
>>239 2台買えば余裕
DHCP使わないでPCのゲートウェイの設定だけ変えればOK
242 :
不明なデバイスさん :2006/09/29(金) 01:06:41 ID:NofT7mfR
・
>>239 1st PC → プロバイダA
2nd PC → プロバイダB
このように振り分けて使いたいのですが、BBR-4HGで
できますか?
・・・
環境による。
2台買っても、HUBでも環境によって無理な場合と可能な場合がある。
法人契約なら可能な場合が多いが個人の場合は制限が多い。
netgearの話題が無いな 矢張り日本製品には敵わないのか。。。。
>>239 フレッツで複数セッションなら使えるはず。
マイクロ総合研究所の話題もないね。 同じ機種しか出てこないせいか、常連が数人という感じ。 でも"それらについては"参考になったよ。
246 :
不明なデバイスさん :2006/09/29(金) 07:14:55 ID:oGJV9IIe
そのへんの量販店で置いてある在庫の量に比例してるんじゃないの? 少数派が積極的に情報を提供してくれない限り、あえてマイナーなのに 特攻しようとする人間もいないだろ
247 :
不明なデバイスさん :2006/09/29(金) 07:23:23 ID:p1IMZcSn
>>246 ああ、だから駄メルコは店に山積みさせるんだ。
248 :
不明なデバイスさん :2006/09/29(金) 09:25:55 ID:3l5h5o3J
マイクロ総研はもうルーターに興味が無いのかなぁ。 使用中のルーターがボトルネックになってたんで、BBRLに変更した東電組みです。 測定サイトでは軒並み下り90M以上、上り80M以上でてます。 ↑の方でP2PでDL速度半分と言う話が出てますが、 当方の環境で、DL速度は殆ど低下しないようです。 ただ、UP速度になると半分どころでなく1/8程度に落ちます。 新ファームにしても、レジ弄っても旧ファーム時と同じくUP速度の改善は出来ませんでした。 BBRL購入の検討されている方へ参考になれば。
>>248 ちなみにP2Pはなに?
あと、速度低下なしとは
なんk位でてます?
250 :
不明なデバイスさん :2006/09/29(金) 17:44:04 ID:3l5h5o3J
>ちなみにP2Pはなに? nyとかじゃない、いわゆるWINMX系 >あと、速度低下なしとはなんk位でてます? 直で繋いで12000k/s強の所、 BBRL経由で繋いでも11800k/s位出ます。
はいダメでした。なので、主な用途にP2Pが当てはまる方は避けた方が無難かも。
RangeMax NEXTに突撃する人いないのかな。 有線部GbEだしeoな人に試してみてほしいな。 まだ日本語版が店頭に出回ってないとか。。。
PCもネットも初心者の者です。 OSはWin XP SP2 回線は、eo 100Mコースです。 予算は一万円位で初心者に扱いやすいルーターを教えて下さいm(__)m
>>255 バッキャローでいいんじゃない?設定だって難しくないし。
257 :
不明なデバイスさん :2006/09/29(金) 23:46:34 ID:oGJV9IIe
うむ
258 :
255 :2006/09/30(土) 00:19:21 ID:HCQsWHUf
259 :
不明なデバイスさん :2006/09/30(土) 00:21:16 ID:p8WZvCuK
BBR-4MGでも別にいいと思うけど、予算があるなら別にそれでもいいんじゃない?
260 :
255 :2006/09/30(土) 00:29:17 ID:HCQsWHUf
>>259 余りルーターの知識も無いもので、無難なものというか回線を充分に活かせるものが使えればと考えてます
P2P目的の奴はBHR-4RV買っとけ。
4MGで光を活かすとなるとモット速いのに替えたくなるだろうな、
速さよりもセッション数が問題になってきたりするよ
BHR-4RVは、orz
>>254 先週買いました。
eo申し込み中でつ。100Mですけど。
WNR854TのチップはMarvellかな?
>>266 おなじくレポよろしくー
出来ればLAN-WAN間(ルータ部分)に負荷が掛かっている時の
LAN-LAN間(スイッチングHUB部分)の性能が知りたいです。
(P2P+大容量ファイルのPC間転送とかよくやるため)
いつからP2P厨に優しいスレになったんだ? 4RV売るためなら何でも有りだなw
vakaに荒らされたくないから情報を渡してさっさとお引き取りいただく
p2pでIOの評判が悪いからって、荒らすなよ。大人気ないぞ。 時期ファームで改善されれば安いんだからIO人気も戻るよw
先日、牛のBBR-4HGを購入し設定を済ませたんですが ブラウザ上でネットから接続を「切る」にしても、回線はつながったまま になってるんですが、なにか設定間違えたんでしょうか??
切った後接続要求出したら勝手に繋がるんじゃん?
>>265 もしかして今日発表あった価格改正?
俺はありがたい
278 :
不明なデバイスさん :2006/10/02(月) 23:16:25 ID:6t0uB4Oi
BHR-4RVとBBRLを買ってみた。 TEPCO光網内スピード測定 MN8300 ---> 大体90M前後 BHR-4RV ---> 大体65M前後 BBRL ---> 接続不能!なんでだ? orz 要らない買い物だった・・・。
あげちまった すまん。 sage
280 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 00:06:13 ID:L0573GNW
>>280 良く聞く話だけれどSPIのON/OFFで結構差が有るのが多いらしい。
4RVはSPI切れないよ フィルタリング等切れば90Mは出る
瞬間最大速度を計っても実際の運用上あまり意味ない。重要なのは(ry
重要なのは安定してること。 エロ動画のDLならサーバーの送り出しがせいぜい2〜3Mだよ。
今でも瞬間最大値を表示している測定サイトあるの? 測定時間の差こそあれ、一定時間の平均値を表示している所ばかりかと思ってた。
>>283 何と比べてかによるなぁ
SPI常時ONでも90Mbps出るわけで、4HGとかより「使える」
でも他のでアタックブロックやらフィルタリングルール入れまくって
速度落ちないのがあるなら、それよりかは「使えない」なぁ
288 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 22:00:52 ID:uheAA9wI
既出だと思いもしない君に幸あれ
290 :
288 :2006/10/03(火) 22:43:06 ID:uheAA9wI
_, ._ ( ゚ Д゚) ( つ旦O と_)_) _, ._ ( ゚д゚ ) ガシャ ( つ O. __ と_)_) (__()、;.o:。 ゚*・:.。
こっちみんな 首釣って氏ね
293 :
不明なデバイスさん :2006/10/04(水) 00:12:44 ID:TN0Y+NzV
4RV 値下げしてたね。 9800円でした。
定価で10,920円だからもうちょい下がらないかな〜。
295 :
不明なデバイスさん :2006/10/04(水) 10:17:05 ID:paLQBCea
>>295 BitTorrent載ってないBRC-14Vを数日間使って売った
不安定なので買わない方がいい
普通に回線が切れて接続できなくなって再起動するハメに何度もなった
別もんだろ 評判は悪いらしいが
298 :
不明なデバイスさん :2006/10/04(水) 14:39:35 ID:BtHWjILr
熱暴走するほど部屋も本体の温度も熱くないのに
1週間に1回ペースで固まるMN8300にいい加減ぶち切れなので
多少高くても安定性のあるのに買い換えたいんですが、
無難に
>>2 がいいですかね?
16ポートHUBを2台使ってPC24台がサーバーとして通信しまくりなのですが。
WEBやゲームをやるメインに使うPCでP2Pなんかもやります。
あと、NATアドレス変換の設定替える時に一瞬全部のPCの通信切れちゃうのはしょうがないんですかねぇ・・・
299 :
不明なデバイスさん :2006/10/04(水) 14:42:57 ID:TN0Y+NzV
このすれ読んでるとBBRLの評判が良くないので 昨日、4RV購入しました。 値段3倍するけど、よく考えたら昔のルータは この程度の値段あたりまえだったよなとおもって。 P2P安定して動いております。
>>299 4RV購入オメオメ♪
そうそう、昔は安定性求めて高いOPT50や90とか買ってたもんね。
IOはP2Pユーザー市場を僅かだと軽視しているのかな?
基本性能と価格は悪くないと思うけど・・・ファーム更新でP2P対処しないのかな。
>>298 牛と8300なら大差無いよ。もう少し良いの買ったら。数万〜10万程度の
303 :
不明なデバイスさん :2006/10/04(水) 19:54:08 ID:OK/bRZAD
BRL-04CW 二週間くらい前に買ったけどコレガのBARPRO3から変えたけど、 SPI有効のままでも10M近く早くなった。 コレガは熱で落ちていたからヒートシンクつけてケース取っ払い使ったが半日で落ちていたよ。 回線じゃなくてルーターが糞で落ちていたとは・・・・ PCIって地味なメーカーな印象だったけど実力はあるんだね。見直した。牛を買わなくてヨカータ。 そしてコレガよまともなもの作れ
LEDがチカチカうざいのでエラー情報とか液晶で表示するルーター欲しい。
306 :
不明なデバイスさん :2006/10/05(木) 07:33:06 ID:qWZYdKki
ふつうは死すログを取っていると思う。
ω・`)っ[BLR3-TX4]
LED部分だけカバー掛けちゃうとか
>>266 RangeMax Nextまだ〜?(AA略
BBR-4MGを3000円で買った LAN初心者の俺でも簡単に繋げたぜ 回線も安定してるし、このスレ様様だな
311 :
110 :2006/10/06(金) 11:17:07 ID:A06StmQg
BBRL買ったんですがP2Pで速度半分って本当でしょうか? いま、1ファイル400k/sを記録したんですが。(ルータなしでも400はあまりみたことがありません) ルータなしだと倍の800になるはずですが、800はちょっとありえない数字です。 環境はケーブル@ニフティです。 もうちょっと様子見てみます。
>>311 その理屈だと50m走で8秒切れる人はフルマラソンで2時間切れますね^^
今、有線使ってるんだけど無線ルーターって有線に比べると速度落ちる?
>>314 よく分からん質問
無線ルータで無線接続をするときの話なのか
それとも無線ルータで有線接続をするときの
話なのか
どっちなんだよ
>>314 無線ルータの有線ポートとの比較なら機種による
比較対象有線ルータと無線ルータを挙げよ
無線LANの速度を聞いているなら規格による
無線LAN 規格でググレ!!!!!
317 :
314 :2006/10/06(金) 20:06:25 ID:G+7uwYFq
無線ルーターで無線接続する時と 有線ルーターで有線接続する時の比較なんだけど 機種にもよると思うけど基本的にはどっちが早いのかなと思って。 昔から有線ルーターしか使ってなかったってのもあるんだけど ケーブルで繋ぐ方が安定性とか速度とか早い感じがするんで聞いてみた。 値段とかも基本的に無線の方が高いけど速度もそんなに変わらないんだったら みんな無線にしたらなーとも思うんだけど。 自分でも書いててよく分からないんだがすまん。
>>317 > ケーブルで繋ぐ方が安定性とか速度とか早い感じがするんで聞いてみた。
基本的にはこの認識で正解
319 :
不明なデバイスさん :2006/10/06(金) 21:08:47 ID:OUEDu3cp
最初から明らかなのに比較してどうするよ。 拮抗していると感じたら優先ルータが壊れてるか10Baseだ。
RTX1100みんながヨイヨイと言うから買ってみたらRS232Cのケーブルが必須だと。 232Cケーブルなんてもうず〜と前に処分しちゃったよ。
買う前に読んどけよ!!
>311p2pは送り出し側の能力にもよるだろアホか
無線LANでもDraft IEEE802.11nとかだとスループット80Mbps位って書いてあるよね
有線ルータでもスループットが80Mbps以下のもあるし
>>319 な に が さ い し ょ から あ き ら か なのかな?
ほんとに無線部でそんなに出るの? 有線ならルータまでは安定して100Mbps弱でいくわけで・・・
有線ならギガビットまで実現してるんだから・・・ ポテンシャルはどっちが高いかは、今さら言うまでもないだろ
10Gbpsまでいってるみたいだし有線の方がいいやね。 ネットだけやるんなら無線でもまぁいいのかも。 それより有線はHDDをLAN接続にした方がUSBなどよりもうまみがある。
ギガビットっていっても、スループットは200Mbpsくらいだよね もっといくのかな?
SMBでもLAN内なら500,600Mbpsぐらいいけるずら
無線の方が安定性・速度で勝ってることを示してくれ
そんなもんねぇ 無線なんて、有線できない場合の代替なんだからな
家の構造的に無線は選択の対象外の俺はこの先心配だ 電子レンジがどうしても邪魔になるorz
おまえんちは24時間電子レンジが動いてんのか
11a使えばいいじゃん
335 :
不明なデバイスさん :2006/10/07(土) 11:49:27 ID:FuHZQze+
テンプレ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
>>323 こういう馬鹿が、802.11gで20Mも出ないぞ!とか文句言うんだろうな。
理論値を鵜呑みにするやつとかな
>>323 TKIPやAESを使わないでやった場合の話か?
実用外だな。
TKIP/AESをかけて
「速度30Mしか出てねぇーーー!」とか騒ぐなよ。
LAN規格上の速度と安定性を比較してるんだと思ってた
ギガビットのルータってこの1年で新製品出たかな?
ルーター以上に実測とカタログスペックの違うIFといえばUSB2だな…
>>332 でかいファイルをダウンロード中にコネクションが切れてしまい、痛い目にあった
ことが何度もある。
無線はJitterが醜いんじゃないの
高級オーディオかよ。
ルーターって突然壊れるんだな まさか一年持たないとは思わなかったよBBRM さて、皆のお勧めでも買いに行くかな。
一年経ってないなら保証が効くんじゃね?
LANカードを変えてからSuperOPT−GFiveとPLANEXのなんだったか が1ヶ月たたずに壊れた。何が原因か知らんが。
>>347 修理も考えたが予備のルーター無いしね
いい機会だしBRL-04FMX買ってきたよ。
しかしPDFのマニュアルって見にくいと思うのは俺だけかな。
トイレに持ち込めるから印刷物が好き。
>>350 の中古とかオクとかで落札したくないな・・・
>>351 大丈夫だよ。印刷物でケツふくから。マニュアルはありませんとなる予感。
消毒したので無害です とかなる悪寒!
RTX-1100のマニュアル見たことあるか。 分厚くて訳のわからん事が一杯並んでいて。読む気にならない。おまけに読まないとまったく設定できない。 いまどきマニュアルないとPPPOEの設定もできないルーターなんて使いたく無い。
マニュアルの読解力もないやつはふつうRTX買わない
_____ Ю)__) | | |´ー`| < トイレットペーパー以外のものを絶対に流さないでください。 ~~~~~
>>356 んな事言われたかて、職場で渡されて、アライドとIPsecで繋げとけと言われ.。
プラネックス4種類も設定したけどマニュアル読むなんてしたことないで。
>>358 プラネックスと一緒にされてもなぁ(・∀・)
WEB-UIがあってマニュアルが英語じゃないだけ楽な方と思いたまえ。
>>358 業務だったら、抗命覚悟で拒絶すりゃ問題なし。
>>358 プラネッ糞とバリバリのLAN屋のYAMAHAを同列語ってる時点で痛すぎ。
使い勝手はいいに越したことは無いと通りすがりが言ってみる
363 :
不明なデバイスさん :2006/10/09(月) 22:24:47 ID:gnOMfZ0r
ルーター使ってPC何台までつなげるんですか? プロバイダーの契約によって制限とかあるのかな?
それ以前にRTX1100なら簡易Web設定から一応IPSec接続設定自体はできるぞ。 まあ簡易的なのでオプションはコンフィグながさないとダメだけど。
>>363 常識的にも現実的にも制限はあるよ。1台つないでるヤシと100台つないで
るヤシが同じ料金なわけねぇべ。串させば・・・以下略。
ルータ使えば串経由させなくとも
BHR-4RV買ってきたヽ(・∀・)ノ RWIN設定機能がなかった・・・orz
ルータでRWIN設定なんてあるの?
RWINを気にする奴はデフラグ好き。
>>369 MTUはルーターでRWINはPCで設定しているのか?
MTUは第3層で、RWINは第4層 ルータは第3層 で合ってる?
373 :
ちゃんばば :2006/10/10(火) 17:32:26 ID:CxHq+J+5
RWINはTCPで一度に受信出来るサイズを送信側に伝えるサイズだから、受信する端末が送信する側に伝えるもの。だから設定は端末(PC)で行う。 中間にあるルーターで設定するなんて聞いたこと無いし、設定すればろくでもないことになるだけでは? MTUやMSSは、TCPの3ウェイハンドシェイクの時(TCPの接続時)に連絡する機能がある。 LAN内で1500やジャンボフレーム使っている場合もあるから、外との通信のときだけフレッツのサイズに制限したいときに、 端末が「6KB行ける」と外のサーバーに言っても、それを中間のルーターがフレッツのサイズとかに書き換えて送信すればパケットのサイズを制限出来るってのは、ルーターの設定。 通れないサイズ(設定値以上)が送られてきたときに、icmpで連絡するとかまで実装されているかは俺は知らん。 MSSを通知するときに、「MTU-40」って計算する方法とIPとTCPのヘッダーサイズやMSSの通知の有無などを調べて計算する方法がある。 TCPタイムスタンプを使うとMSSの通知が含まれる3ウェイハンドシェイクを除く奴のIPとTCPのヘッダーサイズが40バイトではなくなる(タイムスタンプ分でかくなる)。
ちょっと上でBRL-04FMX買ったモンですが・・・ 設置二日目でハングアップしたよ やっぱ風当てなきゃ駄目かね。
ロダやっててアホみたいなリクエスト数と転送量だと、5分でハングした>04FMX 今は4RVで安定している
助けてください。 当方、YahooBBに入っているのですが、モデムを買い取りました。 引越しなんかで、そのモデムの電源が紛失してつなぐことができません。 Yahooのモデムってどこのメーカーかわからず、どうしようもない状態です。 どこで質問すればいいかわからず、ここに投稿しました。 すみませんが、よろしくお願いします。
あれ?LAN内部は通信できるのにWAN側が通信できない アドレス取得しようとするとハングするな、 壊れたのか04FMXよ?リセットしても再現するし・・・さて、どうするかな。
>>376 電源アダプタなんぞそんなに変わるもんでもないだろうに
その辺のテキトーなアダプタ繋いどけよ
電圧合ってりゃ動くだろ
極性とかプラグのサイズとか。。。 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そもそもYBBの機器のアダプタなんてまとめて買ってきてばらまいてるだけなんだからテキトー 初期ユーザーだったからモデムとBBフォンアダプタが別だったがアダプタは同じモノだった スレ違いになってきた
4RVのネット接続に時間がかかり過ぎる。 回線が切れた状態からブラウザをクリックして接続した場合 ブラウザがタイムアウトしてしまう。F5で更新してやっとつながる… 一番最初は故障かとおもたよ!
383 :
不明なデバイスさん :2006/10/11(水) 20:39:14 ID:4y9+8m/z
CATVなんだけど、今日初めてルーター取り付けました。BBR−4MG。 で、2ちゃんはJane Doe Stylで普通に動く。 なのにIEの調子が悪くて、トップのヤフーは開けるのに別のページを開こうとすると表示できません。 どうすりゃいいの
中古のBBR-4MG買ってきた。 LANケーブル欠品で1780円。 付属品一覧に「LANケーブル」という文字が見当たらないのは自分の目がおかしいのだろうか・・・
>>382 4RVはネットにつながっているけど、パソコンの処理が追いつかないって落ちかな?
BA8000Proが遂にハングアップした。 2年間nyっ放しで一度も落ちたことなかったのにチョーショック!
P2P目的だと、BA8000ProよりBHR-4RVの方が安定してる?
>>390 モデムか・・・dasanのH320だけど不具合の報告は見つからないなぁ
PC直結だと普通に通信できるし、一日だけちゃんと使えたからモデムではないと思うけどね。
p2pってオチか?
アフォ厨におすすめ機種 BHR-4RV
>>394 eo光始めるんで導入しようと思ったが
BHRシリーズは未対応なのを今知った(汗
eo光でBHR-4RV使ってます アマゾンなどで 最近の注文状況を見る などをクリックすると SSLがダメだみたいなエラーページに跳んでしまいます OSはwin2000で最新アップデートしてます ルータの設定に間違いがあると思うのですが原因がわかる人いますか?
SSLのポートまで閉じちゃってるんちゃう?
もしかして自分で開けとかないとないとダメですか? 数値は443でいいんでしょうか?
ポート開放する必要は無いと思う 他のSSLのページは表示されるかな? こっちはXPだけどほとんどデフォでおkだが
設定であちこちいじった時、おかしい設定にしたのかもしれません もう少し調べてみます SSLのページは、アマゾンで初めて気づいたくらいで他のはよくわからないです
現在BEFSR-41Cを使用中で、下りが80Mbpsくらい出るんだけど上りが20Mbpsくらいで頭打ち。 これを上り60Mbps程度出るようにしたい(直結で上り帯域は70Mbpsあることを確認済み)。 回線はBフレハイパー+OCNのBフレッツファミリータイプ。固定IP契約はしていません。 その上で、「ルータの設定を変更する度にルータごと再起動するようなことが無い。」という点を重要視したい。 理由はPPPoE接続で接続ごとにIPが変わるから再起動されるとIP変更が起きてしまうから。 それは避けたいし、再起動時に時間がかかってしまうのが嫌。今のBEFSR-41Cは設定変更しても 再起動することは無く、それが非常に気に入ってる為、どんなに高速でもこの条件をクリア出来ないルータはNG。 こんな条件で、おすすめのルータはある? テンプレにも情報ないし、探してみても設定変更ごとに再起動します、なんて情報が殆ど無いんで。 ちなみに予算は10kを限度としたいけど、なるべく安くできればそれに越したことはない。 出来ればBEFSR-41Cの購入価格である4k程度であればベスト。
追加条件でなるべく安定したもので、ってのも。 今使ってるBEFSR-41Cは過去2年間24時間365日起動でフリーズの経験が無いので。
>>400 httpsに対応してないプロキシを使ってるのに
IEの「全てのプロトコルに同じプロキシを使用」にチェックが入ってるとかは…?
>>401 AR260sは再起動しないで全ての設定が可能だけどそれ以外の要求は不明
それだけ条件を付けて予算が1万円というのは図々しすぎる。
>>401 予算増やすか、条件緩くしろよw
そんなルータがあれば、それテンプレに載せるだけで、このスレの話題が無くなる。
>>404 18kは無理だな…
やっぱり厳しいか。
上り帯域以外不満点皆無だから、41Cに上り帯域向上って条件つけただけなんだが、
この価格帯じゃ何かしら欠点があるのは仕方ないんかね…
それじゃあ「設定変更時にルータごと再起動することがない」って条件だけならどう?
やっぱりこれだけは譲れないけど、壊れた時の代替機が欲しい。
408 :
不明なデバイスさん :2006/10/13(金) 22:00:51 ID:MIYtbhau
ダイナミックDNSってふつうにネットつなぐだけの人は不要だよね?
うん
なんか急にレベルが下がった様な気がしないでもない。 そんな事よりもだ 新しいコレガのGBeルータを買った神はいないのかな 実は蟹チップが死にそうなんで大変なんだよw
NECのルータは些細な設定変更でも必ず再起動が必要
むしろ設定変更時の再起動には目をつぶって、日頃の安定性を重視するのが肝要
>>403 いえ、設定はしてないです。
違うのだったらいけるかと思って別のルータを買ってきてつないだんですけど
それでもだめでした
ブラウザでのSSLプロトコル設定をチェックする個所ってありますか
警告文にそこをチェックしろみたいなことかいてあるので。
>>408 やっぱ、業務用買うしかないんですかね・・・
確かにYAMAHAとかCiscoのほうが使い慣れてるんでいいんですけど、やっぱり値段が(汗
>>413 ですか・・・
もうちょっと、条件について自分で考えてみます。
失礼しました。
417 :
不明なデバイスさん :2006/10/14(土) 11:42:11 ID:rKZ7jhpK
現在フレッツADSLモア(12M)、モデムBS(住電OEM)でXPsp2機を使っていて 下り9888Kbps、上り768Kbpsで安定しています。 メイン機が故障や調子の悪い時に95(osr2)機をLANケーブル差し替えて使って いるのですが、面倒なのでNP-BBRLを購入しようかと検討しています。 質問なのですが、 1)Win95マシンからの設定は出来ますか?(メーカ保障は98以上ですが) 2)同じような条件で使っている方、体感上の使い勝手は如何ですか? 光とかじゃないんで速度低下はそれほどないのではと考えているのですが。
418 :
不明なデバイスさん :2006/10/14(土) 14:16:29 ID:Rr8Gd+9W
>>418 サンクス
リンク先見るとWin95でも設定出来そうだし、ADSLでの速度低下も問題ないようなので購入してみます。
BBRLに不満タラタラなのはp2p厨ぐらいだよ。
ルータに複数台つないだときある1台のPCをwinnyとか危険なことにつかったとして(winnyじゃなくてもいいんだけど)ウイルスに感染してしまったとしたらほかのパソコンにとって脅威となりうるのでしょうか? たとえば感染PCがリモートアクセスできてしまったらそこからLANを通してほかのパソコンが攻撃できるような気がするのですが。 詳しい方いろいろおしえてください
P2P厨ですが、今まではBA8000proを使ってました 今は3万エソのルータを追加して使ってまつ 光回線で交換ファイルを200以上うpしても安定してまつ
それでは問題でつ、新ルータのハングは何百うpでするでしょうか
426 :
不明なデバイスさん :2006/10/14(土) 21:39:12 ID:nmLfGdnm
日本語でおk
にほんごだよん ただいま250うpでソフトが先に重くなりつつありまつww
うp300オーバー接続達成!!! 新規導入ルータは、そこそこの値段だけの価値はある!
うp400オーバー接続達成!!! うpで、こんなに幸せな気持ちになれたのは初めてでつ。
431 :
428 :2006/10/14(土) 22:28:15 ID:k60CQaH/
>>421 例えばこんな感じ
|← DMZ →|←プライベート→|
[ルータ1]---[ハブ1]---[ルータ2]-----[ハブ2]
|| |
|└[公開サーバ] |
[ルータ3] [各PC等]
|
[Winny専用PC]
DMZに設置する端末は乗っ取られる前提、最初から汚染されている「敵」として捉え、
他(自分及びインターネット上の他人)への被害を最小限に抑える事を考えた構成にする。
ルータ3のLAN側からの通信要求は
グローバルアドレスのTCP1024番以降宛てのパケットのみを通過させ
それ以外宛のパケットは遮断する。
Winnyのパケットを検出できるルータで、
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/Security/winny-filter.html Winnyのパケットのみを双方向で通過させ、それ以外のパケットは全て遮断すれば尚良い。
433 :
不明なデバイスさん :2006/10/15(日) 05:33:45 ID:IWnSpI3t
質問させて下さい。 ルーターを導入したんですけど、ルーターのPPPOEを使って接続環境を構築した方がいいのでしょうか? XP側のPPPoEを使って接続するとルーターが機能してない様に見えるので、ご教授お願いします。
>>433 ルーターは何するものだか知っているの?
何でルーター使うの?
その辺考えて説明書に従って設定すること
435 :
不明なデバイスさん :2006/10/15(日) 06:26:48 ID:IWnSpI3t
そうは思ったのですけどルーターのデフォルト設定ではXP側のPPPOEを使う設定になっていて。 説明書には大まかな初期設定は書いていたのですが…やはりXP側から接続を構築したらルーターの保護機能は受けられないのですね。
436 :
不明なデバイスさん :2006/10/15(日) 07:39:59 ID:D3thKpnf
何の為にルータを使おうとしているのだろう。 ルーティングだけならPPoEなんか関係ないと思うけど そうじゃないだろうし。
437 :
不明なデバイスさん :2006/10/15(日) 09:24:40 ID:IWnSpI3t
ルーターの使用目的としてはADSLモデムと本体の間に入る関所…的な役割を期待しています。セキュリティ向上が最大の目的です。
439 :
不明なデバイスさん :2006/10/15(日) 10:22:02 ID:IWnSpI3t
とりあえず安いブロードバンド買いまして、やはりルーターのFW機能を期待するならルーター側からのPPPoeしないと機能しないのですかね、ルーターのフィルタリングとか
まず君はお勉強した方がいいと思う
そういう奴に限って、モデムがSV3だったりNV3だったりTE4551だったりFA11-W4だったりするんだよな。
久しぶりの燃料投下(無い物ねだり)で荒れるかと思ったが皆さん大人 ですな。
この手のはもう秋田
BRL04FA
BHR-4RV
結局RangeMax Nextの報告は無しか・・・
スレ違い
>447 それ切ったの忘れてハマりそうだなw 普通に抜けよって思った
>>431 > TCP1024番以降
調べてみたんですが、Windowsが使う動的なポートということですね
1023まではウェルノウンなので全部遮断する、と
参考にします
04FMXと04FMG(APは他にあるので無線は切る)があるのでこれだけで何とかできるかな…
<1> PC1――― ル | PC2――― タ | <2> PC1――― ハ ル ―――| PC2――― ブ タ | 有線LANで接続、PC1-PC2間の転送は行わないものとします。 <1>と<2>とではどちらがルーターに負担が掛かると思われますか?
>>451 趣旨としてはWinnyノード宛のパケットのみを通過させるということだから
グローバル宛で、かつ、TCP1024から32767(Winnyで指定できる上限値)宛てのみを通過させるという事になるね。
Winny専用PCがマルウェアに侵された場合でも、TCP1023まで宛てと32768以降宛てが遮断されていると、
一般的な掲示板やアップローダ等に送信し難くできるからさ。
まぁ1024から32767の間で稼動しているサーバには効果無いんだけどね。
>>452 同じだよ。
一般的なルータにはスイッチングハブが内蔵されているから
<1>の結線だと<2>と同じになり、
<2>の結線だとハブとルーターの間にもうひとつハブが介在する事になるだけ。
>>452 ありがとうございます。
ルータにはスイッチングハブが内蔵されていることは知っているのですが
ハブ側で1本にまとめた方がブロードバンドルーターの負担が減るのかなぁと、
ふと思ったので質問させて頂きました。
456 :
455 :2006/10/16(月) 08:25:48 ID:ZPmNWIGJ
>>455 内蔵されていてもボトルネックにならないとは言えないぞ。
所詮オマケな機能なんだからな。
>>457 という事はスイッチングはハブにやらせる方がルーターの負担が
軽くなるということですね?
レスありがとうございます。
>>458 あとルーターリセット中にLANでも接続が切れちゃうからね
だから我が家はルーターのハブは別のスイッチングハブと接続するための
1ポートしか使わないようにした
ハブもルーターの一部だから熱源にもなってるし、負荷は減らすに超したことはないと思う
たとえおまじない程度だとしても
どんなデータをどんなふうに流すかにもよるんじゃね? それが書いてないから推測するしかないけど、一般的には(2)の接続の方がルータの負荷が軽い可能性はある。 でもそこまでシビアにルータの負荷を考慮するような環境ってどういうことなのかはオレには理解が難しい。よほどでかいデータを長時間やり取りするとかでない限り、そこまで考える必要はないと思うがなあ。
複数のポートを使うと突然遅くなるルーターも有るからね。 やはり1ポートだけ使って別にHUBをぶら下げた方が 無難と言う気もする。 蟹とか使っていると結構シビアだよ。
463 :
ちゃんばば :2006/10/16(月) 16:09:17 ID:oxG8BvxN
激しく使うのならば、ONU-SW-ルーター2台でISP2つって構成の方が良いと思うけど。
100BASEといってもあくまでも規格上だけの話だから もし遅くてもしょうがないと言うかそんな製品は意外と多い。 HUBなんて安いんだし好きなのを使った方が良いと思う。 以上スレ違い
465 :
不明なデバイスさん :2006/10/18(水) 13:22:07 ID:zkM/BDyO
NP-BBRLの1.02ファームってダイナミックDNSの設定以外に何かいい事あるの?
>>466 >あとCoregaになくて、他のメーカーにはある機能ってなにかありますか?
安定動作
>>466 落ちないという何物にも変えがたい安心感
あとCoregaじゃないって安堵感
ええと・・・ まとめるとCoregaは地雷?
BARMXなんかいいんじゃない? 叩き売りで3000円切ってるようなやつ 捨てるつもりで買えば十分満足できるはずだよ
>>466 のとどう違うの?
専門用語並べてもらってもかまわないのでおせーて
>>466 どうせ目に付かない場所にひっそりと安置されるんだから
見た目なんて関係ないぞ。
>>466 デザインでルータを選ぶのか… ( ゚д゚)ポカーン
475 :
不明なデバイスさん :2006/10/21(土) 01:08:15 ID:hecBV+ng
悪いこと言わないからcoregaだけはやめとけ。 俺は昔「BAR SW-4P HG」ってやつを使ってたんだけど、最初はまともに通信できなかったよ。 DNSの名前解決で失敗してた。で、ファームを最新にしてなんとか使用できるようになったものの、 2年しないうちに電源が入らなくなった。頭きてcoregaに電源はいらねぇぞゴルァって現品送ったら、 新品を送ってきた。これで安心と思ったら今度は1年ちょいで、ACアダプタから異音(ピーっていう音)がして 使えなくなった。
連れので型番知らんし、設置状況もわからんからなんともだが、ルータ溶けてたなw しかしヤマダとかCorega大盛りなんはいつも「おいおい」と思ってみてる だが、現在の製品は違うかも知れないんで、是非試してレポしてくれ
そうしようかと思う 4000円くらいだしなぁ
PC本体、液晶はデザインにもこだわるがルータは全然キニシナイな。 どうせ目に付かない所に置くし、OCN のモデム (これもダサイが選択の余地無し・¥480 で買い取り) と並べるからルータだけがカッコ良くても無意味。
どーせBARSXあたりだろ? そこそこの性能は出るが値段に見合うものではなさそうだ さっきも出したBARMXが値段がこなれていていいぞ その代わり↑でも言われている通り何かはある その何かを楽しめるようなら買いだ!!
ガワだけ自作すればよい。
>>480 BARMXって2004年の商品じゃん
古すぎ
しかも見た目がIOと同じでダサい!!
CG-BARSX 2005年11月20日発売
http://corega.jp/prod/barsx/spec.htm FTP測定値 : 94 Mbps
Smartbit測定値 : 99 Mbps
PPPoE測定値 : 93 Mbps
本体
定格入力 DC 7.5V
最大消費電流 1.2A
最大消費電力 9W
ACアダプタ
定格入力 AC 100V(50/60Hz)
定格出力 DC 7.5V
CG-BARMX 2006年6月17日発売
http://corega.jp/prod/barmx2/spec.htm FTP測定値 : 80 Mbps
Smartbit測定値 : 85 Mbps
PPPoE測定値 : 80 Mbps
本体
定格入力 DC 5V
最大消費電流 580mA
最大消費電力 3.6W
ACアダプタ
定格入力 AC 100V(50/60Hz)
定格出力 DC5V
半年後にでたBARMXのが測定値は低いんだね
でも消費電力は少ない
オチにくいと考えるのは安易すぎ?
>>483 なぜそこまでcoregaにこだわる?
いっそスレ冒頭のBuffalo 4RVとかにした方が幸せじゃ?
>>483 それは「MX2」だ
買うなら「MX」でいいと思うぞ
安いし
環境によっては90Mbps超えることもあるぞ
しかしBARSXのデザインがいいとは思わんがなぁ・・・
デザインが気に入らないんだったらPCケースの中に放り込んじゃえば?
貧乏なんです でもなんか正直どうでもよくなってきた・・・ 最後に質問 【ソフトウェア仕様】 [サポートプロトコル等] WAN DHCP、PPPoE TCP/IP、DHCP(LAN)、ICMP、SMTP、NTP、IPSec、PPTP、L2TP with IPSec [DHCP] サーバ(LAN側) 有効/無効の設定可能 クライアント(WAN側)対応 [アップグレード] Web設定画面からパソコン上のファイルを指定 [最新版ファームウェア確認機能] WEB設定画面内で、最新ファームウェアの確認ボタンを押すと、 ルータがコレガwebサイトをチェックし、最新版の有無を確認 [管理設定] Webブラウザから可能 [各種機能] ・ルータ機能 : ルータ機能の有効/無効 ・UPnP : 対応 ・簡易ファイヤーウォール : DoS攻撃検出, SPI(ログ記録可能)、ステルスモード(ICMP応答制御) ・パケットフィルタリング : Port ・VPNパススルー : 対応 ・バーチャルサーバ/DMZ : 対応 ・ダイナミックDNS : DynDNS.org、Ivy Network、@Net DDNSに対応 ・Unnumbered IP : フレッツサービスに対応 ・リモートログイン : Webブラウザより可能 ・ダイレクトPPPoE : 対応 ・IPv6 : IPv6 ブリッジ 他のルータと比べて機能的に不足してるのなんかある?
メーカー発表のスペック表で分かるんだったらこういうスレは要らない。
>>486 『貧乏人の銭失い』 とは君にぴったりの言葉。
>>486 金無いのにCorega買うとかwww
結局余計に金がかかることになる訳だが。
>>486 その辺の価格帯のルータは、どれも機能はそんなもん。
だが、coregaスレを一読し、転んでも泣かない覚悟をしてから決めな。
既にcoregaスレ覗いてたのね・・・。 それでもcoregaが良いなら、何も言うまい。
>>466 のコレガルータ購入レポートマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
coregaは自社で造ってないから安い。 製品は全て他社が造ってる。 だから製品ごとの品質がバラバラだし、 メーカーサポートも期待出来ない。 当たりの製品もあるが、 何かあってもサポートが全く期待出来ないというのは大きなマイナス。 それでも買うなら、 不具合が出ても文句を言うなよ。
ん〜、哀王も自社で作ってないんじゃないの?
アンチが多いBR500VなんだけどF/Wを8.75にしてから フレッツ網内の計測で85M位までアップした。 セッションり切り換えも数秒で変わるし レンタルだけどこのままでいいかな。
>>483 いつも思うんだがSmartbitちゃんとスループット測定用に設定しろよと・・・
BBRLのSTATUSLEDの点滅は仕様? 一応問題無く使えてるけど、なにかのエラーなのかな(´・ω・`)
500 :
不明なデバイスさん :2006/10/21(土) 15:24:46 ID:LBaQ5n91
佐賀県民ですが、おすすめ機種3つ位 列挙願います
>>498 点滅ちと気持ち悪いよね。ずっと点灯だったら良かったのに。
「点灯しっぱなし・消灯しっぱなしだとハングアップ」という考えもあるらしい 使う側としては気持ち悪いけど。
正常時点滅で、異常時点灯か消灯ってのは信頼性が求められる製品には結構あるね。 家庭用のルーターでその仕様はナンセンスな気がするけど。
504 :
不明なデバイスさん :2006/10/21(土) 19:58:53 ID:V51IScT0
有線+無線のよさげなルータを探しているのだが、バッファローの WZR-G144NHってどう?
それはスレ違いじゃねーの?
>>500 Cisco 1812J なんか安いから良いんじゃないか。
あとはyamahaのRTX-1500 も割合安い。
アライドならAR570S
佐賀でも通販で購入できます。
無線LAN付ルーターのスレが見当たらないんですが、I/O-DATAのWN-G54/R3 のルーターとしての機能はいかがなもんでしょうか?
海外でも使える安い有線のみのルーターありますか?
>508 その辺りでも情報得られらなかったですが、人柱として7204円のamazonで注文してみました。
目が慣れたんだろう。視界に入っているはずなのに自然に無視できるようになった。 人間の脳は見なくてもいいものは見えなくなる便利な機能がある。
そうそう、ふだんは意識の外にあって見ないから、 上の方でデザイン云々と逝ってるのがアホらしいね。
ルータなんて一度設定したら、次に設定を変えるまで、空気みたいな存在でいいんだけどね。 ルータのデザインなんて今まで考えた事すらなかった。
BBRLとかBHR-4RVの話は色々見てきたけど、ここらで P2Pで安定してるルーターをテンプレに加えてみては どうだろう。何度も同じことにならんで済むし。
>>515 P2Pはスレ違いだろ。
どこか他でやって貰いたい気がしないでも無い。
なぜP2Pを取り上げるのかさえ分からない。
>>516 わかってるのに、わからない…って、あんた。
P2Pで安定なルーターはいいルーター
P2P自体が犯罪に関与してる疑い深いのでここでは取り上げてほしくない。
P2P技術を使ったネットラジオ配信もあるしな。名前忘れたけど ・・・まぁ、ネットラジオ自体著作権的にはグレーかもしれんが
セッションはりまくるのは怪しいファイル交換ソフトなイメージ
524 :
不明なデバイスさん :2006/10/23(月) 01:33:08 ID:1g875wTw
スカイプだって技術はP2P
P2P否定したらデータ配信なんて終わるぞ? まぁたいていの奴はP2P=nyとか思ってる奴がおおすぐる。
上下必要なのやりたいならBHR-4RVってことで結論でてるじゃん。
snmp吐く安めのルータ無いかな MRTGでin/outをグラフにしたいだけなんだけど、それだけのためにciscoは贅沢すぎるし。
P2Pつったら、Bittorrentなんかも有用な技術だとは思うけどなぁ ただLinuxのisoを落とすときとかtorrentしか選択肢がないと、 会社ではP2Pできないからそれはそれで困るけど別問題だな
最新ファームで落ち着いてきたらしい1000BASE対応のBARPROGはP2Pに向いてる?
ムービー配信だってP2Pつかってるからねぇ。
>>530 映像配信程度ならそれ程負荷は掛からない。
粗悪品でもなければ問題なし。
ヤシが言っているのは別の事だろ。
>P2Pで安定してるルーターを
きちんとしたP2Pをやっている、やる予定で調べている人は、 このスレは見ないよ。ターゲット層が違う。 業務用ルータをしかるべきところから買うだろうし、助言を受ける体制も方々に、それなりにある。 よりにもよって2ちゃん情報に頼るなんてことは絶対に無いので 完全放置でおk。
ダウソ板に、スレを立てればいいじゃないの。
きっとダウソ板に立てると、書き込み頻度が高くないとすぐ落ちる。
ダウソ厨は自らを省みることもなく板違いと騒ぐだろう
P2Pに「きちんとした」とかつけちゃう、あほがいる。
P2P にもいろいろあることを知らない、あほがいる
簡単に釣られてしまう、あほがいる。
よっつよこちょに、あほがいる。
いつついかにも、待ちガイル。
でP2Pにつおいルーターは
>>541 ソフトの設定さえ適切にやっておけば、どれでも大体行ける。
>>541 OPT OPT OTL。
オプトがいいよ!
つーかルーターいらなくね?ファイヤーウォールのソフト入れて直接回線に繋げばいいんじゃね?
そうだね
プロテインだね。
いいんだよ
一応前にBBRLで洒落DOWN速度半分に落ちたと書いた者ですが 現在BHR-4RVに変更後 無事に9000K付近まで速度出てます。
よかったね で?
>>548 レポ乙
やはり値段の差がある分4RVのほうが出来がいいようだね
ライトユーザーは BBRL で、
ヘビーな使い方考えるならちょっと張り込んで 4RV ってとこか
551 :
ちゃんばば :2006/10/25(水) 12:40:54 ID:dMvFipd1
>>550 「ヘビーな使い方」をするのならば安いルーター2台の構成(ISPも二つ)も良いと思うけど。
>>548 BHR-4RVは、まあまあ良いね。しかし使い方にもよるけど、
かなり大きなセキュリティーホールの大穴が開くから注意がいるよ。
初心者にはおすすめ出来ない逸品だけど使い手次第かな。
そのセキュリティーホールの大穴とは?
どんなルータでも設定しだいで穴は開くが 「かなり大きなセキュリティーホールの大穴」なんて聞いたことなかった
リモートアクセス可能な事を言ってるんじゃない?
頻繁に切断と再接続繰り返したら医院で内科医。
>>556 光環境で切断時間を短く設定するな!常時接続で使え!
ってな事を書いた紙切れが入ってなかったっけ?>バファロの別機種だったかも?
再接続に掛かる時間が他機種と比べて長めだし繋ぎっぱなし前提で作ってる気がする。
厨房、御用達の品だからなぁ〜
BBR-Lは何が原因でP2PのUP遅くなるの? ファームのupdateじゃ改善されないの? webやP2PのDLが速いんなら、UPだけ遅くするほうが難しそうだけどw
コストダウンすれば遅くなる セキュリティ上げれば遅くなる 安全で速い物を作って欲しかったら金を出せってことだろか? 漏れはキンタマなど気にしないから、安くてウマイのが好みだw
>>559 一度中を開けてみると良い。
低価格品というのはこれをことを言う見本みたいものだ。
キンタマなどの流出系のウイルスってノートン先生で検出できるの?
対応してればね、新種は対応されるまでの時間で広まることが多い つか、スレ違い
>>557 そんなルータあるのか。まあ20分間とか通信がないと切れるようには設定出来るんだろうが。
でも土日とか長い時間おなじ源氏名だと気分悪くね。
>>564 以前使ってたWHR2-G54 がそうなんだよ。
セキュリティや気分の問題から
20分間通信が無かったら接続を切る設定で動かすと2~3日で落ちるのよ。
# 接続時間の設定をいろいろ変えて試してみたが数日で落ちるのは変わらず。
今までいろんなルータを使ってきたけどこんな理由で落ちるなんて初めてで
原因なんて想像もできず、ハズレでも引いたんかなぁとか思いながら困ってたら
同じ機種を使ってるベテランからそれは有名な仕様だ!マジ知らないのかと教えてもらい
常時接続で動かせ!と書かれた紙切れ見てないのか?と聞かれる始末。
ネタかと思いながらも箱を探したらホントに入ってて腰砕けに脱力した記憶があるよ。
マニュアルには記載されてないんだよなぁコレ。
ようは切断しなければOKなのであまり問題にならなかったんだろうな。
566 :
不明なデバイスさん :2006/10/28(土) 01:10:41 ID:XgHCmIYc
貧乏人は今は亡き PERSOLルータをワゴンセールで
567 :
564 :2006/10/28(土) 11:44:26 ID:9pNGpcIW
>>565 まじすか。
事情知らずに突っ込んでスマソ。
NP-BBRLクソじゃん 次スレからテンプレはずしてくれ
どう糞なんだ?
ウチでもBBRL買ってみた。 常時接続にしてるのに次の日にはIPアドレスが変わってる。
>>571 夜釣りは寒いからやっていないが、ホントに駄目なんだって。
特にtracertをするとカタ・・・カタと言う具合にしか表示しない。
ファイル交換ソフトがしたいです。 設定が簡単で適度に速くて、 ウイルスにかかっても流出しないようにブロックできる物を教えて下さい。 厨房なので、むずかし物は使いこなせないです。
>>574 よく考えてCISCOにしようと思います。
また分からないことがあったら教えて下さい。
576 :
不明なデバイスさん :2006/10/28(土) 22:41:21 ID:psIyq4cz
コレガがいいぞ 品質がいいwwwwwwwwwwwwwwwww
BBR-4MG、(・∀・)イイッ!! ね これに変えてから、ちっとも落ちなくなった・・・orz 今までの苦労は、一体なんだったんだろう・・・orz P2Pと言えば、某エロゲーメーカーが 巨大パッチの為に使ってましたねw 版権フリーなあの会社もつかってるし。
_, ._ ⊂( ゚Д゚ )y━・~~~ リニューアル版 /// /_/:::::/ 買ったか? |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------| |
/ ̄ ̄ ̄/[][] / ̄ ̄ ̄/  ̄ .フ ./  ̄ ̄/ ./ _________ __/ (___ __/ ./ /________/ /___,.ノゝ_/ /____/ ヽ( ゚д゚ )/ \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄´´
PLANEX買うだろ・・・常識的に・・・
釣られるなよ
584 :
不明なデバイスさん :2006/11/05(日) 09:11:38 ID:nWw3vYDI
保守
585 :
不明なデバイスさん :2006/11/05(日) 23:58:31 ID:KgnkzZGH
とりあえずGenericエラーについては むこうのスレで聞いてみます
ここを読んでBHR-4RVを買いました。 安定しています。嬉しいです。 参考になりました。皆様ありがとうございます。
BHR-4RV最強
おれもここ読んでたらBHR-4RV買うしかないな って思ってきた。
>>588 ISPの切り替え時間はどの位?
確か5セッション位登録できたよね。
ぽっきんはBBR-4HGにしたお
リモートアクセスいらなかったんでBBR-4HGにした漏れ
ダウンロード 13093.348kbps(13.093Mbps) 1636.57kB/sec アップロード 8.57Mbps なんですがNP-BBRLで十分ですかね? 次の日にIPアドレスが変わるってのは本当なんでしょうか?
>>594 それならNP-BBRLで十分
俺はFTTH(下り80M上り50M前後)でNP-BBRL使ってたけど、スループットに不満を感じて
BHR-4RVに移行したけど
ルータのリモートアクセスは要らないけど4RVにしてしまった漏れ 細かい不満がないわけではないけど、おおむね満足 一番の不満はブラウザにパスワード記憶をさせられないこと
つか、ブラウザに普通に記憶させれるだろ
599 :
不明なデバイスさん :2006/11/08(水) 18:57:48 ID:pS1gBkJn
600 :
不明なデバイスさん :2006/11/08(水) 20:52:03 ID:uCW701Vc
低価格帯の有線ルータでプリンタサーバに対応してるのって プラネックスくらいみたいですが、これって評判はどうでしょうか?
スレがあるみたいなんでそっち見てみます
WZR-RS-G54ってBHR-4RVに無線機能を足しただけ? 有線で使う分にはBHR-4RVと同じなの? 親と使ってるんで有線は買えない・・・。
606 :
不明なデバイスさん :2006/11/09(木) 21:44:47 ID:RM3LERqe
>>605 ググるとけっこうおもしろいよ。
最近は素人のレベルすごいからなあ。
リナックスが多いから、ちょっと判ってるとそれだけいじれるということ。
量販店にBHR-4RVってないんだな。 ソフ、ヨドバシ、ビッグカメラいったがなかった。 通販しかないのか?
>>588-593 乙
4RVの接続の遅さにに不満があったので別のルータに変えたら
回線切断の状態からホームページが開くまで4秒でいった!!!激速!
ISPの接続に一瞬でつながっている予感!他の部分も不満ゼロ!!!
モチロンこんなに凄い物はお前らには内緒だわなw
>>607 BHR-4RVはソフに売ってた。置いて無かったら取寄せてもらったらいいぞ!
610 :
不明なデバイスさん :2006/11/10(金) 19:55:25 ID:TCf0JX1R
プラネのBRL-04GPのほうが速度出るよ。 ちょっとマイナーやけどね。
プラネは使ったことないけどBRL-04FMXの腹違いの兄貴分BA8000proはまあまあだったな。 良品は自分で買ってでも捜さないと難しいと言うこと。 パソコンの利用度合いがインターネット9割のオレはこの良品に出会うまでに6台ほど乗り換えたw 駄作はオクで売ればいいわけだし。
612 :
不明なデバイスさん :2006/11/10(金) 21:02:50 ID:TCf0JX1R
BRL-04GPはSPIはないよ、でも普通の家庭でSPIいるかな?
鯖やるなら付いてるほうがいいかなぁ〜 気分的にはちょっと安心
>>612 普通の家庭も糞も有るかよ。
街頭でパンツをズラして足を開いたままの女子高校生だよ。>SPIなし
つまり、大事なところが丸見えで いつでも誰でもどうぞ ってことだな
>>607 PC専門店にはあったが確かに一般の家電店には置いてない事が多いな。
俺の行き着けの上新にはコレガしかなかったw。ポイントが欲しいから、わざわざ取り寄せたよ
>>616 おまえは俺か!
なんで家電量販店には箸にも棒にも掛からん安もんしか置いてないんだろうな。
多くの客は値段しか見てないってことなのか…。だとしたら寂しい話だな。
2ちゃんで調べてから 買うよな普通。
619 :
不明なデバイスさん :2006/11/11(土) 00:43:28 ID:T+UhkU74
こんばんは。本日無線LAN BBルーターを購入してきました。 モデム→ルーター→パソコンはLANケーブルでつないであります。 ルーターのポート開放を行いたいのですが、コントロールパネル→ネットワーク接続 を開き、ルーターアイコンのプロパティを開きたいのですが、 ここ問題点↓ インターネットゲートウェイも、ルーターのアイコンも表示されていません!! 上にLANまたは高速インターネットのアイコンはそれぞれ3つ、ワイヤレスネットワーク 接続、ローカルエリア接続、1394接続と表示されています。 ルーターのアイコンはどうすれば表示されるのかをご教授おねがいします。 困っております。今現在ルーターをとうしてインターネットは接続されております
>>607 秋葉のヨドにはあったけど、在庫1に値段高かったよ
>>619 初心者質問スレッドへどうぞ・・・。
あと、せめて「無線LANBBルータ」の機種名書かないと駄目よ、
メーカや機種によって設定方法が違うから見当違いな説明しか貰えないぞ。
623 :
不明なデバイスさん :2006/11/11(土) 01:20:12 ID:T+UhkU74
ありがとうございました。 そしてすいません。 機種はWHR-G54S買いました。
つーか、なんで無線ルーターのことを有線ルータースレで聞くかな?
自分が該当スレを探す手間を省く>関係のない親切な人にかける迷惑
無線も有線も解からない奴なんだろう 勘弁してやれ
>>626 そんなやつがネットやるんじゃねぇっていいてぇな。
ハードウェア総合質問スレ 5GHz
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1162657509/ 110 名前:otasuke[] 投稿日:2006/11/11(土) 01:21:25 ID:T+UhkU74
こんばんは。本日無線LAN BBルーターを購入してきました。
モデム→ルーター→パソコンはLANケーブルでつないであります。
ルーターのポート開放を行いたいのですが、コントロールパネル→ネットワーク接続
を開き、ルーターアイコンのプロパティを開きたいのですが、
ここ問題点↓
インターネットゲートウェイも、ルーターのアイコンも表示されていません!!
上にLANまたは高速インターネットのアイコンはそれぞれ3つ、ワイヤレスネットワーク
接続、ローカルエリア接続、1394接続と表示されています。
ルーターのアイコンはどうすれば表示されるのかをご教授おねがいします。
困っております。今現在ルーターをとうしてインターネットは接続されております
機種はWHR-G54S買いました。
115 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 10:41:02 ID:j2Ay7X0t
>>109 >>110 >>112 ここすごい!なんでも解決してくれるよ^^
http://www.google.co.jp/ ワロタw
>>614 そんなことは無い。
鯖公開してなくてNAT使ってるなら必要ない。
SPIは低価格品にもついてるが、実際に鯖しててSPIは必要か否か?
どれだけ有効か判らないが、気分的にはちょっと安心。 optで鯖やっている人は結構いるし、どんなもんでしょうね。
名ばかりのSPIなんてイラネ
具体的にSPIって何をしているんだ?
お題 S : P : I :
SuPaI ??? スパイ?
636 :
不明なデバイスさん :2006/11/11(土) 23:43:06 ID:ComaVfx9
お題 S : Saっぱり P : Poんず I : Iいお味
お題 S :すっぽり P :ぽこちん I :いまらちお
すっぽり収まる祖チンを今拉致雄させても意味無し
>いまらちお に突っ込むべきか否か悩ましい
突っ込むと気持ち良いはず
「いらまちお」な S : 好きな P : ポートを I : Inbound 25でも80でもお好きにどうぞ
S : すてきな P : パケット I :インターフェース
643 :
不明なデバイスさん :2006/11/12(日) 20:15:08 ID:wBa8kTEU
SPIとは何ですか? BBR-4MGで設定の仕方教えてちょ
645 :
不明なデバイスさん :2006/11/12(日) 20:32:43 ID:UEbYsOZB
>>633 帰りのポートを開ける。
例えばsrc:50000→dst:25の通信をする場合、
ルータでポートを行き25と帰り50000をあけないと通信できない。
(基本ルールで全部閉じた場合ね。)
さすがにそれじゃ面倒なんでTCPのセッションが確立した後に付く
estビットが付いてるパケットを許可しようと。
それじゃestビットだけつければどこからでも接続できてしまうんで困ると。
んで上の例で通信があった場合25だけあけとけば自動的に
dst:IP_A:5000←src:IP_B:25を許可するルールを生成するのがSPI。
647 :
不明なデバイスさん :2006/11/12(日) 22:19:29 ID:FI9aAMfV
PERSOL いいよー PBR008 いまだ現役、3年目だが一回も落ちてない。 もう売ってないんか。 残念だね。
649 :
不明なデバイスさん :2006/11/13(月) 00:30:38 ID:HmlWTEHJ
>>633 このスレには誰一人として完璧に把握してる人が居ないと思われ
仕様公開されてないし 各社まちまちかと・・・
アライドのAR260Sは高速で安定してますか。 20台位のPC繋げている環境で、サーバは立ててません。 クライアントからインターネットにアクセスするだけです。
653 :
ちゃんばば :2006/11/13(月) 16:20:10 ID:Fv7m2Wlx
>>650 FTPのIPとポート番号の変換まで含むって実装もあるみたいだし、
昔、MACが優先だったか緊急だったかのフラグを3ウェイハンドシェイクのフラグ付ける実装で、全部SPIに弾かれたって話もあった様な気がする。
654 :
ちゃんばば :2006/11/13(月) 16:22:01 ID:Fv7m2Wlx
>>652 20台の内1台は、力の限りファイル共有しています。って環境だったりして。
>>652 1年程度IPsecで使っているけど特に不具合はない。
但しVPNパススルーはないからPPTPは鯖たてても使う事は出来ない
安いし20台程度なら良いのじゃないかな
>>655 652です。レスありがとう。
カカクコムで、スループットが悪いとの書き込み見たのですが、
どんなモンでしょうか。
今は30メガのCATVですが、光にしようかと思っているので少し気になります。
>>656 いいルータだが一般人向けではない。一般人ならやめとけ。
ネットワーク屋やってる香具師的にはいいんだが。やっぱ設定はコンソールからでないと。
29800円か・・・ PC組み換えで金無くなったから辛いがぽちるかな・・・
>>660 本当はCisco1812あたり使いたいんだけどねおいらは。
仕事で使い慣れてるのが一番。だが、そんな金はNEEEEEEEE
ので、今はBEFSR-41C。1万台でRTX系が見つかれば即買いなんだけどねぇ。
eoの100Mに加入することになり、ルータを探しています。自宅ではPCを2台使用します。 今はNTTのADSLでモデムからハブを使って分けているのですが、 ルータでないと駄目らしいので、 BBR-4MGかBBR-4HGにしようと思うのですが、。 SPIを使用すると速度が落ちるとありますが、どちらが良いでしょうか? PCにはノートンのFWを入れてあるんですが、それでもSPIは入れた方が良いのですか? 使用するのは閲覧とショッピングオンリーです。 専用スレも覗いたけど、専門用度ばっかりで全然理解不能。
その用途なら安い4MGでもつけときゃ十分かと SPIはいらね。何の為のSPI?になるだろし
SPI外してるとPC丸見えと思ってる香具師大杉
つか、その2つだと速度出ねーとか文句言うんじゃねえか? まあ、なんでもいいからルータをってだけならその辺でいいだろうが
価格コムからe-trendってとこが送料無料で安いとおもったけど、システム利用料がかかるのね。 それでも安いけど、カード情報が画面にまんま表示されていてセキュリティ不安になったので止めました。 普通は1234-XXXX-XXXX-4321てな感じなにモロ出しでびっくりしました。 どっか安いとこ探してみます。 ありがとう。
MircoResearchの MR-OPTG5 ってどうなん?
>閲覧とショッピングオンリー コレガで充分。近くの電気屋へ行こう。
昨日このスレを見てBHR-4RVを買っんだけd
MircoResearchの MR-OTL G5は最強 orz
100Mを自宅で2台使うこと考えたら、動画も快適に見られそうな BBR-4HGのがいいかもしれないですね。4MGのはADSLでは快適そうだけど、光ではあんまりみたいなので。
光ならBHR-4RV買っとけ
>>672 4HGもいま一つ
90M以上なんて出ない
それは高杉です。4HG注文しました。ありがとう。
676 :
不明なデバイスさん :2006/11/14(火) 23:47:56 ID:DblhdVzY
BHR-4RV注文しました
BHR-4RV万引きしますた
BBR-4MGからBBR-4HGへの乗換えを考えているのですが、 BBR-4MGでエクスポートした設定ファイルをBBR-4HGでインポートして 使うようなことってできます?
中身一緒だから・・・
>>678 置き換えならBHR-4RVか、無線のにするとかのほうがいい。
設定はイチから自分でやったほうがいいと思うけどね。覚えるために。
682 :
不明なデバイスさん :2006/11/15(水) 01:37:16 ID:hLnNef5n
>>678 4HG化したらだめなのか?
1.バッファローのホームページよりBBR-4HGの最新ファームを入手
2.入手したファイルを解凍
3.解凍して出てきたファームファイルをバイナリエディタで開く。
4.最終行(000C0000)の左から5つ目(+4)の数値を「48」から「4D」へ変更し上書き保存
5.BBR-4MGの管理画面より出来上がったファームファイルを使ってアップデート
コレガ3ヶ月でぶっ壊れた。 初期化しても何しても上から2つ目の赤いランプが点灯したまま。 マジつかえねーな、このメーカー。
BHR-4MG?
>>683 ただハズレを引いただけでは?
修理くらいはしてくれるだろ。
ちょっと壊れた位で書き込まれてもうざい。
ルーター必須環境なら予備くらい持っておくべきだし、
そもそもコレガ(略
機械はマン物。
>>683 コレガにPCを1台だけつなげている悪寒
4RV買ってくるかな
話し変わって今ホットな話題
☆★レシピ板にバカ女が降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1157670450/l50 【胡椒】料理の画像をうpしよう part1【油】
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明
プチ祭りに
596:まなみタン :2006/09/08(金)07:19:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜
>>688 #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
俺は既に別件で行ってたようだ・・・ まったく記憶にないが
691 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 16:02:44 ID:pGfBhdFg
ドウモ〜〜〜ッ!!ティウンティウンティウン♪ティウンティウンティウン〜〜〜ッ☆☆ 私、27歳のティウンティウンティウン〜〜〜っ♪◎ ◎ ◎ うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン 探してたら◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン!☆彡◎ ◎ ◎☆彡 素敵Σ◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン!な掲示板♪を発見!!!!◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン え?くれないのぉ〜?◎ ◎ ◎ そんなのティウンティウンティウン♪◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン や〜〜、ティウンティウンティウ━━━◎◎ ━━━ン なってくれなかったら、◎ ◎ ◎ 勝ティウンティウンティウン! ◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン ☆○◎ ◎ ◎ oティウンティウンティウン ぱ〜んち、☆◎ ◎ ◎ バコ〜ン!!♪◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン゛◎ ◎ ◎ ティウンティウンティ!!ウーン!! 素敵◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウンな掲示板♪ティウンティウンティウン━◎ ◎ ◎ ━ン を発見!!!!◎ ◎ ◎ """ パチパチパチ ◎ ◎ ◎ きゃ〜〜◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウンやられた〜〜◎ ◎ ◎ o ドテッティウンティウンティウン ティウンティウンティウ━━◎ ◎ ◎ ━━ン! ◎ ◎ ←ティウンティウンティウン。。。。・゜゜・o◎ ◎ ◎ o・゜゜・。ティウンティウンティウン ◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウウウン! Σ◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン! なあんて◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン♪ ◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン!だけど、◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン おティウンティウンティウン ◎ ◎ になって◎ ◎ ◎ くださいませませティウンティウンティウン♪◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン ティウンティウンティウ━━◎ ◎ ◎ ━━━ン ということで。◎ ◎ ◎ じゃあね〜〜〜ティウンティウンティウン♪◎ ◎ ◎ ほんじゃ◎ ◎ ◎ レッツティウンティウンティウン♪ それでは、今から他の掲示◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン
>>691 文字化けしてるよ。ウイルスにでも感染したかな。
不正アクセス防止で、簡単にできるセキュリティー対策はグローバルの動的IPアドレスを変えることだろうな。 ルーターの自動切断を30分〜2時間程度に設定をするだけかなり効果があるんよ。 これは鯖を立ててる場合は効果無いけどね。 ここ数年でセキュリティーの認識が高まって来ているけど。 自分自身が事故に直面しないと、ドンドン認識が薄まって来るので注意しないとな。
694 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 19:12:42 ID:8zREPYEf
>>693 このの板住民は怖い物知らずだからww
頭薄すぎの輩ばっかしだし笑える
ピンポイントで狙われることなんてそんなあるのか?
696 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 19:17:02 ID:8zREPYEf
オレはピンポイントで狙う だから笑える
699 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 19:28:26 ID:8zREPYEf
スーパーコンピューターでも使っているハッキングソフトも持ってるw 2ちゃん住民を相手に遊ぶのが日課だからさ〜!ほんと遊べる奴いっぱい!
とまあ、程度が知れたところで次の話題どうぞ | ↓
701 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 19:37:11 ID:8zREPYEf
よーし!
次の標的はここの700くんw
一週間以内にHDDリセットしちゃお
>>700 つっか、やってもいいか!返答クレ
702 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 19:39:19 ID:8zREPYEf
さてと!どのトラップではめるか考え中...
703 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 20:30:45 ID:2kCHV11R
聞きかじっただけの自称中級者が
>スーパーコンピューターでも使っているハッキングソフトも持ってるw ここは笑うところです。 スパコンの用途がわかってないねぇ〜
相手にするやつも同罪。
本日、バッファローのBBR-4HGを購入。 LANケーブルって長いと(約30m)と速度に影響するのでしょうか?
ケーブルに質によるが30m程度変わらん
>>703 彼は「自称上級者」じゃない?「自称中級者」扱いなんて買かぶり過ぎw
710 :
ちゃんばば :2006/11/17(金) 12:13:51 ID:WeqWCBIQ
「スーパーコンピューターでも」を「スクリプトキティ達が」と入れ替えればスッキリするかも。 あと「持ってる」って「使っている」意味じゃねーぞ。
スパコン稼働すると維持費が年に数千マソ。 スパコンじゃなくて巣箱じゃね。 と釣られてみる。
しかしスパコンをわざわざハッキングに使うなんて勿体無いなぁ 694はアニメとかに影響され杉じゃまいか?エヴァとかの
スパコンにK6-2+WinNTで発禁してみる。
>>699 スパコン使うような人間なのに、自分でコード書かないんだな。
ってか、そんなに汎用性のあるスパコンなんてあるのかw
やっぱり「スーパーハカー」だからじゃないでしょうか?w
おまいらヒマだなぁ…w
今度LANをGigaで組もうと思ってましてそこで大幅に買い換えを行おうと思うのですが そこで疑問に思ったのですが ウチは10個LANが各部屋に繋がっててそれを現在100M16ポートのHUBにつないで 余ったポートに全てルータのポートに繋いでいます。 こういった設定で行くとGigaHUBに買い換えたときルータのLAN側がGigaであることは無意味なのでしょうか? 候補はBHR-4RVかETG-Rにしようと思ってます 又上記のような繋ぎ方でセオリー通りなのでしょうか? あとカテ5ケーブルとカテ6ケーブルの実行値差を知りたいです。
難解だ
>ウチは10個LANが各部屋に繋がっててそれを現在100M16ポートのHUBにつないで 10個LANがあるって?セグメントが違うネットワークが10個あんのか? まあ10台のネットワークノードがあるって事なのかな >余ったポートに全てルータのポートに繋いでいます。 6ポート余ったのを全部ルータのポートに繋いでんの?6本のケーブルで? ワケワカンネーんですけど
ルータの仕様にもよるが、 ルータ側のLANをGigaで使うかどうか自分でよく考えよう。
BHR-4RVとETG-Rの両方共使ってみろ
>>719 10個のケーブルがあると理解していただければ。多分ノードであってます。
余ったポートは6つですがルータ側は4つなので4つ繋いで2個はあまりです.
んー。金が上限決まってるんでどっち買うか悩みますね。
多分答えがないって事はどっちも変わらないのかな?
だったらメーカーの好みや必要な機能で決めるしかないか。
将来性はI/Oで安定性は牛君の認識で良いのかな?
孟宗名人がもう一人増えたって事で!
購入の参考にしたいと思いまして質問します。 BHR-4RV、BRL-04FMXなどはルータコマンドの利用は出来ますか?
ルータとHUBを何本繋いでも意味は無いんだが まさか100Mbps4本で400Mbpsになるとでも思ってる? GbEハブ+4RVでいいんじゃね
>>724 Webcaster7000です。
LAN同士で15Mbpsも出てないんで再構築しようと
>>727 んー。じゃあHUBとルーターの間は一本の方が良いのかな?
帯域が邪魔するとかはなさそうですかね?
端末同士で速度が出ないならNICかHUBを疑った方が・・・ ルータとHUB間は一本でいいよ
ループしてるから15Mしかでないんだろ。 1本に減らして測ってみ。
みなさんTHXです。 どっちみち。ルーターHUBは変えると思います。 多分牛君の方を買うと思う。HUBもコンシューマー向けだと牛君になってしまうな。 HUBルーター間は一本だけと。 いまケーブルがカテゴリー5eなんですけどカテゴリー6に変えるだけのメリットってあります?
ほとんどない。
大体なんでそんなところにボトルネックが来る可能性があるのかと… Webcaster7000って事はWAN側はFEな訳で、 となるとどれだけインターネットに繋ごうが最大100MBpsを超える事は無いし、 同サブネット内の通信はHUBの問題だから、ルータとHUB間を増やす意味はかなり薄いと思いますが。 そもそもマトモにLAN構築出来てない様ですから多分真面目に構築し直すだけでいいんじゃないですかね。 部屋を跨ぐ通信が結構多く発生していてそのせいで遅いならば、ルータ直結のハブを16Portギガハブに変えて 各部屋のハブもギガハブ(ギガ1ポート、残りFEのタイプとかでもいいです)にすれば解決するんじゃないですか?
人に話を聞いておきながら人の話を聞かずに勝手に結論をだし、 またくだらない質問を始める。 ある程度構想が固まってるなら聞かずに勝手に試せよな。
RV082+8ポートGbEハブという手も ノードが全部GbE化出来るわけじゃなければ、だが
マジでルータとハブを複数本のケーブルで繋いでいる人がいたとはw とりあえずハブだけ買い替えてみれば、って感じだね GbスイッチにしてもNICが10/100だったら意味無いけどね〜
>>732 なるほど
>>733 元々は速度出てたんですがここ一ヶ月急に速度が全てのPC・NASで低下したので
配線かルーターの問題かなって思って。
配線だとややこしくなってしまうのでもう替え時のルーターからとりあえず。
と思ってこのスレ来ました。そのついでに配線のことも聞いておこうかなと思ったッス
なんかよくわかんない人がいるようなスレじゃなさそうッスね。すみません。
>>735 ルーターの余った部分に差し込んじゃえばいいんですよね?
全部HUB任せか。回線的にどっちの方が健全なんだろ
>>736 NICの方は徐々にGiga移行中です
738 :
726 :2006/11/17(金) 20:45:38 ID:ug+Ioowo
BHR-4RVやBRL-04FMXなどを持っている人って少ないのでしょうか…
分かる方
>>726 宜しくお願いします。
ルータとハブ両方ともリンクアグリゲーション対応だったらいいわけで。
>>237 いや別に責めたり怒ったりしてる訳じゃないですので謝らんで下さい、すいません。
でも配線引きなおしたりするの大変でしょうし実際真面目にやった方が後々楽ですよきっと。
ルータコマンドの意味がいまいちよくわかりませんが…
FMXは持っていますがTelnetやシリアルコンソールはありませんでしたね、確か。
そういうちょっとマイナーな機能をお求めでしたらいくつか候補決めて機種スレ見てみると良いと思います。
ちなみにBHR-4RVスレを適当に読みましたけどおそらく無い物と思われます。保証はしませんが
>>738 ルータコマンドと言うのがtelnetで設定できるか。textでかいたファイルでftpで設定を転送できるかと言う意味ならだめ。
100BASEでノード間が15Mbpsしか出ないマシンをGbEにしても速度出ないような・・・ 90Mbpsくらい出ててそれ以上上げたいってなら分かるが
>>740 能書きを言う前に、句読点の使い方位は、覚えて下さいな。
恥ずかしい事ですからw
744 :
726 :2006/11/17(金) 21:16:44 ID:ug+Ioowo
>>740 237では無いですが複数宛のレスでしょうか。
私の質問の「ルータコマンド」は無理そうですね。
>>741 無理ですか。
ルータの制御、設定をTelnetなどを使ってコマンドで適宜に変更したかったのです。
ありがとうございました。
>743 すいません、あんまり長くなるのヤなもんで書いてから削ってたら('A`) 喋るつもりで打つと整形が辛いです。 >744 はい、737の間違いです。カテ5ケーブルで吊って来ます。 つぅか2と7のうち間違いって有り得ないよな Λ||Λ
746 :
726 :2006/11/17(金) 21:37:08 ID:ug+Ioowo
>>745 話の途中で割って入ってしまったようで…
737 :ID:wzShudEQ
738 :ID:ug+Ioowo
737さんとは別人なのです。勘違いさせてしまいすみません。
いやおまえら、ルータの余りポートハブに全部つなぐのは スピードアップしない、じゃなくて障害状態で問題アリアリだとまずちゃんと教えてやれよw broadcast stormになるぞそれ。覚えときな。 性能落ちるどころか下手すると機器が落ちるぞ。
はい注目ー!空気読めないアホがいるぞ! Λ||Λ そりゃまった失礼しました。そりゃレス番間違えたり日本語崩れたりする訳だハッハッハ 風邪で寝込んでる時に2chしてんじゃねぇって事か 寝ますorz 板汚し割と本気で失礼しました
749 :
726 :2006/11/17(金) 21:56:21 ID:ug+Ioowo
>>745 >>748 カテ6ケーブルに買い直して、それで吊らないか心配です。
悪いのはこちらです。
勘違いは2ちゃんでは日常茶飯事ですから気にせず、どうか生きて下さい。
風邪が流行って来てますので無理せずゆっくり休んでください。
>>747 ブロードキャストの嵐ですね。
ネットワークの設計は難しいです。
簡単ではないから、そこがおもしろかったりもする。
つトランク
>ここ一ヶ月急に速度が全てのPC・NASで低下したので 新種のウイルスに気付かない釣師がいるな
>>751 トランクリンク作ったところでループは解消せん。
つSTP
つEther-Channel
MTUなどを変えて 上り通信速度が20MbpsがMAXな環境 ルータを複数使った実験で 上り通信速度が50Mbpsに成功しました 改善することでさらなるアップが期待できそうです ただいま下りの実験中ですが上手く行きませんorz
日本語でおk
>>755 10回読み直してください。日本語になってきますw
3回目で眠くなった お休みなさい
sageてるにもかかわらず返信が・・・ hq53ZsPEサソは自動返信ロボットですか?
>>758 ヤツはこの板のヌシよ
もし、ちゃんばばだったらビクーリ!!!
うw 寝ずに貼り付いていたら健康をそこねますよ
それでは実験小屋に篭もります
>MTUなどを変えて >上り通信速度が20MbpsがMAXな環境 >ルータを複数使った実験で >上り通信速度が50Mbpsに成功しました 来てる回線は一本なんでしょ? それなら単体で遅いのはチミの調整が甘いだけじゃまいか。
一本のPPPoEです インターネットスピードテストはルータを通した時で、 ノーマルで下りの速度が7Mbps、上りが4Mbps MTUなどを変更、PCのDIMMをデュアルからシングルに変更により 下りの速度が70Mbps、上りが20Mbpsへ改善 HTTP鯖、FTP鯖などファイル転送では自ずと速度が落ちるので試行錯誤中です 単一ファイル転送については、マルチセッションとP2Pの利用、複数のPC、ルータにて 上り50Mbpsへ改善しました 調整が甘いので実験小屋に篭もります
4RVで上り70Mbps以上出てるが あんた一体何がしたくてここに書いてるんだ?
>>764 4RVだけで出ますか?
是非、PCなどの設定条件教えて下さい。
Sempron3100+、PC3200-1GB、WD740GD、Win2003Server AFD書き換えただけで他は何も設定してない
>>765 レンタルのBR500Vで下り75Mbps以上出てるが
>766 参考になります。 AFD値はいくらですか? >767 東日本の方ですか?できれば設定などは。
>>768 フレッツだからMTUは1454
RWINはSpeedGuide TCP/IP Analyzerで表示された値のscale factorを
何倍かにしてみて最適値をつかっているがそれで問題なし。
4RVの前はBR500Vだったけど同じくらい出てたな AFDは LargeBufferSize=dword:0x00010000 MediumBufferSize=dword:0x00001000 SmallBufferSize=dword:0x00000100 TransmitWorker=dword:0x00000020 MTUは1492 つかルータとサーバは何使ってる?
>>769-770 参考にします
ルータは4RV BA8000 RT57i鯖はApacheなど複数試しました
PCを最新の最速マシンへアップするのが得策なんでしょうが、 それでも限界はあるし。(こえられない壁=100Mbps)
BA8000ProてとNAPT詰まりのアレか RT57iは安定してるが速度出んよ。うちにもある 鯖のハードは一体何? エスパーじゃないんだから小出しにするのはスレの無駄遣いにしかならんよ
メインのマシンスペック P4 2.4CGHzノースウッド PC3200(DDR400)512MB×2サムソン ASUS P4P800 OS 2000pro(他にXP 2k鯖 linux有)
それで上りはどうやって計ってる? 実測なら今くらいがピークだろうけど
上がりは電卓で計算か、鯖上で確認
>実測なら今くらいがピークだろうけど 実測ならピーク?超えられない壁に来てるということですか。
今うちの鯖が60〜70接続で70〜85Mbps 多いときは200くらい繋がってるけど速度は同じくらいかな
実験小屋に篭もって100Mbpsを目指します
引き籠もりかよ!w
>MTUなどを変更、PCのDIMMをデュアルからシングルに変更により >下りの速度が70Mbps、上りが20Mbpsへ改善 MTU「など」って? メモリをわざわざ遅くする意味は? 自称改善しても上り20Mて回線が終わってるかマシン(NIC)がクソなんじゃねの? もう全然スレ違いだから、速度最適化するようなスレにでも消えてくれ もしくは引き籠もってスレにも出てくるなと。
782 :
優明なアゲキチさん :2006/11/20(月) 17:20:46 ID:p96v3LmO
お前ら引きこもってないで外に出よう 気持ちいいぜー
やだやだー
地元量販店 BHR-4RV 全然売ってねー まぁ通販すればいいんだけどさ
地元の家電大型店の品揃え値段の高さはマジ凄かった・・・・
なんか凄い専門的な言葉が飛び交ってますね。一杯繋いでると速度は設定を弄らないと出ないんですか? 4RVの設定デフォのまま下り平均80M。上りも40~80M出てるPC&ネット初心者の自分が一番幸せ!?
店に行ってもBHR-4RVは全く見かけないが 何か不具合でもあるのか?
BA8000PROってまだ売ってる?
>>788 中古なら結構見かけるよ。
3000円以下って所だな。
新品は無理じゃないかな?
>>787 俺は今日ヨドバシで買ってきた。
BLR3-TX4からの乗り換えだけどこんなに変わった
OCN Bフレッツハイパーファミリー@茨城
フレッツ計測 31.82Mbps
下り回線
速度:41.55Mbps (5.194MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
速度:14.33Mbps (1.791MByte/sec) 測定品質:98.5
↓
BHR-4RV
フレッツ計測 78.97Mbps
下り回線
速度:63.28Mbps (7.910MByte/sec) 測定品質:95.1
上り回線
速度:25.77Mbps (3.222MByte/sec) 測定品質:84.7
測定サイト
ttp://netspeed.studio-radish.com/ ルーター変えてこんなに変わった。感動した。
両方ともアタックブロック有り・NIS2007使用での計測。
大して変わっていないように見えるのは俺だけか
そうだな 体感云々と言い訳しない限り 31と78が変わってないようにに見えるのはお前だけだろうな
経験上、測定サイトの計測値と実際の速度値が違うことが多いな。 車で例えるとカタログ値で300馬力の出来が悪い国産車より、200馬力でも出来のいい外車の方が速いと言う事はよくある。 ブランド品でも一流品とバッタ物があるが、見せかけに惑わされず品質で選べるようになってこそ一流の釣師というものだよ。
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー > 一流の釣師
その真性っぽい文章が釣りなら大したもんだ 微妙な勘違い感が素晴らしいね
そういえばヤツはまだ実験小屋に籠もってるのかなぁ
797 :
不明なデバイスさん :2006/11/22(水) 16:09:32 ID:QHveTdNH
CentreCOM AR570S って、しかし年内納品NGはひどいな。 そんなに売れてるんでしょうかねぇ。。。
>>787 やっすい無線ルータよりは高いから量販店じゃ売りにくいんだろう
799 :
不明なデバイスさん :2006/11/22(水) 19:13:38 ID:VZYjFCXv
>793 私はこのような話を聞いたことがあります CDのレコーディングでJポップスとジャズでは録音のチューニングが違うという ジャズは高級オーディオで聴くことを想定してレコーディングを行われるのに対して JポップスはCDラジカセを想定しているため高級オーディオの設定して 最終的にはCDラジカセのレベルまで落として決定する 無理やり低域を鳴らし高域をギャンギャン馴れせば消費者が喜ぶのだから 低価格帯のルータでも同様の事でしょう 測定サイトで好成績が上がるようにチューニングすれば良いわけだから 実質的な部分は見えにくいから疎かになりがちですね その違いの解かる消費者が少ない事がまがい物品が生み出される原因でしょう
まったりと800
>>798 AR570Sを量販店で買う人はいないよ。
>>799 >測定サイトで好成績が上がるようにチューニングすれば良い
なにそれ、CDやオーディオの音の作り方とは違うぞ。
803 :
不明なデバイスさん :2006/11/22(水) 20:44:16 ID:k3zsVWWr
>802 そんなに必死にならなくても良いのではないでしょうか?
アキバヨドで4RV買ってきたよ 安定感wktk
>>804 安定感って多分一番感じにくいものだから、あまりwktkしない方が・・・
接続したい時に、いつでも接続できる。という当たり前のことを
しっかりとやってくれるルーターだよ。
BitCometでもやってれば、「お〜、これは!」とか思うけど 普通に使ってる分には空気みたいな存在だけれどな まあ、空気ってのは大事なもんなんだけれどな
807 :
不明なデバイスさん :2006/11/23(木) 03:17:38 ID:l+3+D1P2
測定サイトとかじゃなくてixiaで測ってから出直せよ。
なんか変な自演が出没してるな
BHR-4RVを解体して内部を撮影した写真ってどこにありますか? 昔どこかでみたのですが忘れてしまいました
811 :
804 :2006/11/23(木) 14:19:26 ID:3NDv9KR8
>>805 NECのルータとか使ってきたから、セッション貼ったらフリーズとかしなくなるだけで感動
ASEとかね。
あとBitTrrent系か
>>808 じゃあお前はやってるわけか。ISPレベルでなければほとんど無意味なことをやって楽しいかい?
>>811 >セッション貼ったらフリーズとか
そりゃF/Wの問題だろ。
一般的には安定している。
GIGA hub 4 portくらいのお奨めルータってありますかねぇ? 大きなファイルコピーすることが多くなってきたんでLAN内の 転送速度が速くなればな、と。現在BBR-4HG使用中。
素直にルータにギガハブ繋ぐのが一番良いと思う… BBR-HGに不満があるならその限りじゃないけど
>>815 主にメインマシンとコピーを頻繁にするのがWAN向け鯖機なんですね。ギガハブに
メインマシンと鯖機繋ぐと、鯖機にアクセス集中したときメインマシンが「おっせーな」
になるんじゃないかと要らぬ心配してるんです...BBRにも若干不満有りですし。
便乗だが、こういうふうに繋げばルータで設定されたポートマッピングで PC1、PC2 にローカルアドレスがマッピングされるわけ? 例: ルータ→192.168.0.1、PC1→192.168.0.2、192.168.0.3 こんな感じ? で、ギガハブなら PC1⇔PC2 はギガビットのスループットでおkと、、、 ┌─────┐ ┌──┐ ┌───┐ │ ルータ ├─┤ ├─┤ PC1 │ └─────┘ │ ハ │ └───┘ │ ブ │ ┌───┐ │ ├─┤ PC2 │ └──┘ └───┘
yes
>>816 うちは鯖にはWAN向けとLAN向けで二枚NIC刺してるよ
WANはルータ、LANはギガハブに繋がってる
>>819 それ非効率じゃないか?
全部ギガハブにつけて、ルーターをギガハブにつければいいんじゃないの?w
>>815 その辺の安いルーターなら蟹なんだが>GbEスイッチ
823 :
ちゃんばば :2006/11/24(金) 15:43:33 ID:cvED9gju
>>821 >それならルーターいらない。
あっても良いと思うけど、PPPoEとフィルター(NAPT)の機能があるし。
万が一鯖に進入を許したとしても、ルーターの設定が自由に出来ないと、鯖のコントロールもし難いからさ。
>>819 の構成は良いと思うけどな。
WAN向けの大量の送信パケットが渋滞すると、SW部でも渋滞する。
LANのパケットが渋滞に巻き込まれないようにするには、NICやSWを分けた方が良いよな。
>816 申し訳ないが意味がわからない。 別にギガスイッチ付きルータと構造的には何も変わらないのだが、一体どういう事態を想定してるんだ? ルータのWAN側は100Mbps以下でいいんだよね? んならルータ<>鯖機は多くても合計100Mbpsしか食わないハズだし。全二重だとしても200Mbpsだし。 その状況でギガルータなら回避できるメインマシンの「おっせーな」が指す状況を教えてくれると助かる。 >822 申し訳ないがこっちは完璧に意味がわかんない('A`) 蟹を回避する事に問題があるのか、蟹なら何か問題があるのか…
質問なのか近況報告なのかわからない書き込みばっかでわけわからん(´・ω・`)
>>816 これ使えば良い CentreCOM AR570S
ギガハブ内蔵、しかも高級ルータ。安定度その他完璧。値段も手ごろ
つまり4RVは安物ということですな 貧乏人や厨房には高嶺の花らしいが
BBRLはP2P使うと死亡ですね。 ルーター以外に問題がありそうな気がしないわけでもないが、最近は早いときは数分で落ちたり長くて十数時間で落ちるわ。 ルーターの電源抜き差しで速攻復活。 素直に4RVにするべきか・・・・・・
829 :
819 :2006/11/24(金) 19:56:45 ID:Lbq4a2KZ
>>820 鯖-WAN間にあまり機器を増やしたくないていうのが一つ
あと鯖が二台あるんで、WAN1、WAN2、LANを物理的に分離したかったてのもある
WAN1は鯖専用でLANに繋がってるクライアントが外に出る時はWAN2を使うので、スイッチを経由する必要は無い
GbEルータも欲しいけどWAN側がまだ100BASEなんだよねぇ
関西がうまやらしか
>>828 君の技量だと4RVより高性能なルータに変えても同じことだと思うがな
漏れはネットにつないで3分で落ちるルータを持っているが
そのルータでP2Pの連続起動を1ヵ月間できるようにした
1ヵ月後にp2pを一端切断したからそれ以上は分からないがw
>>830 そうですか。
素晴らしい技量をお持ちのようで。
とりあえずもう少し原因を探ってみます。
素晴らしい技量を持った漏れでも4RVのじゃじゃ馬的な要素は梃子摺っている
>>832 なるほど、単に値段が良く評判が良くとも使いこなせなければ意味はないですよね。
とりあえず購入当初はそれほどブツブツ切れることがなかった。
ファームウェアをダウングレードしてみることをすっかり忘れていました。
とりあえずはそれを試して様子見。
未だ数分しか経っていませんがどう考えてもさっきまでより快調。
この程度のことが原因だったら何ともその要因に直ぐ考えが至らなかった自分がアホらしくて泣ける。
>>833 評判がよかったので使ってみたら、あたりまえに出来そうなことが出来ない
ひろゆきの「掲示板は嘘は嘘と見抜けないとむずかしい」と言う言葉を思い出した
>>833 あるあるwファームのアップデート忘れがちだもんな。でも俺の場合アップデートしても全く変わらないんだぜ?
スパイウェアも皆無だ。ウイルスだっていない。5Mbpsは間違いなく出てる。なぜならCATVだからスピードは問題ない
はずだ。メモリも1GB積んでる。CPUもセレロンDだが2Ghzだ。
んで、ルーター側のDNSサーバーを違うISPに変更した。そしたら快調で困る。
なんかまた涌いてるな
ルータとは正常な相手に振り分けてくれるコンピュータ
正常な相手を振り分けてくれるコンピュータ ください
839 :
872 :2006/11/26(日) 02:52:41 ID:hftaor5+
日本語でおk
無線のWHR-HP-AMPGをルーターとして有線&無線で使ってますが、有線が遅いと感じる場合 BHR-4RVを新たにルーターとして、無線ルーターをブリッジで使った方が幸せになれますか?
>>841 それが妥当と思います。
ただ、無線ルータをブリッジで使場合には設定画面にログインできません。
つまり、設定をする時だけ元に戻す必要があります。
無線のパスワード等を頻繁に変える場合は面倒になるかも知れません。
無線ルータをAP化しても 有線無線両方とも普通に管理画面開けるが
TCP/IPの基本すらしらん奴はアクセスできないんじゃないかい。 特に既存環境に、底面スイッチでブリッジ化できるようなAP付けたら。
このモデルは底面スイッチでブリッジにできると思うよ。 で、LAN側同士繋げばいい。 WAN側からアクセスできる改ファーム突っ込んで、 2重ルータにした漏れみたいな変な奴も居るが。
ローカルIP振って忘れないようにがんがればいいじゃん
初心者スレか‥ もう直結しろよw
849 :
不明なデバイスさん :2006/11/27(月) 16:45:37 ID:QoXiQ4Km
てか、 おまえらがルータを付けている訳を聞かせろ おれんちはパソコンが3台あって各自インターネットするからなんだけど
マンション光だけど、モデムにルーター機能が無いから。
セキュリティ上の理由。外部からPCが直接見えないようにしてる。
連れがくれたから。 ルーターをかましたら快適にインターネットできることに気づいた。
エロサイト見るときはルータ無いとやヴぁぃだろw
>おまえらがルータを付けている訳を聞かせろ まわりが使っているから使い始めたが今はセキュリティが主
856 :
不明なデバイスさん :2006/11/27(月) 17:12:42 ID:BnhshK24
インターネットワークの勉強のためだが鯖運営にはまった。
直結より速度デルから。 せっかく家たてるときにLANケーブルを各部屋へ配線したのに もったいないから。
オレは直付けオンリー。パソコン1台だけだし小遣いが勿体無いw
ルータは趣味で買ってますがなにか?
ファイアウォールの代わり ISPのモデムがルータタイプだけど機能がしょぼいから
PCを買うときにインターネットパックにしたら付いて来たよ!>ルーター でも、ちょっとグレードアップしようかと思っている
ルーターのログを見たら、時々ポートスキャンが来てるな 公開サーバーとか立ててないのにこれなんだから、 一台のみでもルーターはあった方がいい
>>849 おいらのダチはPCのリカバリーしたときに接続設定なしで直ぐつながるからGoodと言ってたが・・・
ポートスキャンにあった記憶はあるが、被害を受けた記憶がない。OTL
>>849 雨の日にダンボールに入れられて鳴いてるルータを見てしまったから
>849会社で買わされた。 IPsecで会社のファイルが自宅で見えるがこれって自宅でサービス残業しろと...? そのルーターのWinyポートを開けるのに苦労した経験があった。
店員さんがルーターつけるとモテるって言ってたから。
869 :
不明なデバイスさん :2006/11/27(月) 19:42:23 ID:+dRdwOTW
流れぶった切ってすみません。 今度ADSL→Bフレッツ ハイパーファミリーにする事になったのですが、 オヌヌメな機種ありますでしょうか。ちなみに今はNTT-ME MN7310を使用中です。 NTT-ME製に慣れてしまったので、また買おうと思ったら既に撤退してるジャマイカ。 セキュリティ設定等、初心者な私でも使いこなせて高性能で安定してる物は何でしょうか? NTT東日本のルーター使うのはちょっと抵抗あります。予算は1〜4万円程です。
>>869 NTT(-ME)扱いのはOEM。
ファームは別な時もあるが。
TDKだったり住友電工だったりPlanexだったりするかな。
>869 もっと具体的に書かないとオヌヌメ機種を教えたくても教えられないんじゃないかな。
872 :
869 :2006/11/27(月) 20:37:23 ID:+dRdwOTW
>>870 そうなんですか,,,,知らなかったです。ありがdございます。
>>871 そうですね...PCは2台で使います。
・性能・安定性・速度も十分満足できるもの
・Bフレッツと相性がいい
・簡単な設定で高セキュリティ
・ルーターなどを専門で作っているメーカー
・予算4万
イマイチよくわかりませんが、よろしくお願いします。
>>872 なんとなく、RT58iを勧めたくなって来た俺。
>>872 良いと思うよ RT58i
仕事でRTX1100使っているけどそこまで必要は無いだろうし
値段も丁度予算範囲、買って後悔するメーカーでもないしね。
OPT100Eなんも不具合なく使えてる。 安定して普通に使えるって、やっぱ良いな。
877 :
872 :2006/11/27(月) 22:04:23 ID:+dRdwOTW
>>873-875 ありがdございます。RT58iはYAMAHAですか...今ページ見てみた
んですが、かなり高機能というか多機能なようですね。初心者でも
使いこなせるというか、間単に安全にネットできるように設定できるの
かな....初期設定でもある程度セキュリティはおkなようになってるんですかね?
どこのメーカーも。特にサーバーを建てたり、そういう高度な事は自分には
できないので....
>>876 OPT100Eというのもいいんですか。迷ってしまう.....orz
いや、マイクロ総研は(ry
素直にテンプレ
>>2-4 の買っといたら?
よくわかんない状態であれこれ考えてもしょうがないだろうし。
そんなに予算に余裕があるんだから、
気に入らなければ買い換えればいい。
俺もOPT100Eにしようか迷ってる。 RT58iも良さそうだが少し高いなと思ったり。 テンプレ的にはLINKSYSのRV-082って奴も良いのかな。 超迷う。 以下、詳細です。 回線:光 用途:自宅鯖、ネトゲ、ダウソ・・・etc 予算:5万ぐらいまでなら出せるが無駄にオーバースペックな物は必要ないかなと。 ヘビーユーザーが2人もいるのでかなりの負荷がかかっていると思う。 今、NECの奴使ってるがよく動作が不安定になるので買い替え検討中。
迷ったらヤマハにしとけ あそこのサポートは神だ
今頃わざわざOPTを買う必要もないんじゃないか? 中古で安く手に入れられるんなら別だが。 OPT90ユーザより
でも、プログラムの品質は最悪やねん。まともな監査体制がないねんな。 現場のエンジニアが、自前環境でテストしてリリースするねんて。
サポートなんかよりも現状でド安定してる奴が良いなと思ってます。
サポート神でも不安定じゃお話しにならないと思うので。
なので、枯れてるOPTが良いのかなと思ったので候補に上がったまでです。
>>882 ヤマハの奴ってバグ持ちなの?
結局、不安定になるならNEC(WR7800H熱暴走対策済版)から乗り換えるメリットが無いかなと思ったり。
ルータって何年ぐらいもつものなんかな? PCってフル稼働させてたら、5年くらいでバタバタ死んでいくでしょ。
売れ筋のルーターに使っている 電解コンデンサの寿命ならそんなもんだろ。
>>883 不安定になったことはないけどねぇ・・・(俺は)
設定も、ただ繋ぐだけならそこらのルータよりも簡単かと。
まぁ、用途考えると4RVで良いような気がする。
>>886 一応、ネットワークの知識はそれなりにあるので設定がかなり複雑でも全く問題ないです。
と言うか、細かく設定できた方がちょっと嬉しいかも。
静的ルーティングは出来ないとちょっと困るかもです。
4RVも結構安定しているのですか。
ちょっと候補として考えてみます。
NECも1人で使う分には安定してるんですが、2人でガンガン使い始めると不安定になる事が結構ありまして。
鉄板ルータみたいなのが1個あれば便利かなと思っています。
>>887 >2人でガンガン使い始めると不安定になる事が結構ありまして。
それでフレッツなんだよな。
まさかネトゲなんて言わないよな。
>>888 ネトゲが出来ないって言うのもありますが、
激烈に重くなったりウェブにすら全く繋がらなくなる事が有り。
ルータ自体が落ちて再起不能になったり。
鉄板みたいなんで4RV買ってみます。
ありがとうございました。
家の近くBHR-4RV売ってないんだけど、代わりのもので良いのはありませんか? BHR-4RVみたいに、P2P系のソフトを使っても落ちにくい物を求めてます。 値段は最大1万位で 宜しくお願いします。
BHR-4RVって確かに店頭じゃ見ないよな。 俺は店に取り寄せてもらって買う予定。
通販で買えば良いじゃない・・・ メルコならどの店も取り寄せてくれるでしょ。
>>887 Aterm WB7000H を使っているんだが、不安定になることが多かった。
調べてみると、ping などは通るものの、nslookup だけが失敗する。
DNS Proxy だけが落ちているようだ。
そこで自宅鯖にDNSキャッシュ鯖を置いて、
PCはそれを引く様にしたら落ちなくなった。
DNS Proxy の過負荷に弱いのかもと思った。
もしくはUDPを2台で使いまくると死ぬのか。
UDPの問題だとしたらネトゲでも症状がでるかも。
ウチもヘビーユーザーが2人だが、UDPを使いまくるようなユーザーではない。
>>891 284 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 22:29:49 ID:jT0jxrDy
すまん、教えてくれ。
明日ルータを買うんでBHR-4RVがあるか、
近くの電気屋に電話しまっくったんだが、何処にもないので変わりの物を探してます
値段は最高でも15000円位までで、(安いのがあればそれで)
BHR-4RVみたいに安定して落ちにくい物はありませんか? 速度はCATVの5Mの奴です。
P2P系のソフトやインターネットやネットゲーに使います。
お願いします。
頭悪そうだから直結をおすすめするよ
>>879 3万出せるならRV082もいいよ
と、4RVからRV082に換えた奴が言ってみる
RV082の良いところはどんなん? 3年おきに20万円程のパソコンを買い換えているから 俺的、1万円も3万もさほど気にならないし 利点があったら買いかな VPNあたりの機能も興味あるな
898 :
877 :2006/11/28(火) 11:59:32 ID:gkhLwxex
>>878 >いや、マイクロ総研は(ry
マジですか。
>>2-4 でみるとLINKSYS RV-082が気になりますが、
自分には同じくLINKSYSのBEFSR41C-JP V3とか言うやつでもいいような気も
したんですが、これの評判はどうなんですかね。
後はRT58iですか、それと4RVも良いのか....ワケワカメ
>>898 OPTはとても安定した良いルータだよ。
うちでも3年以上使ってるが一度も止まったことがない。
ただ、機能は少な目だからわざわざ新品で買うことは無いと思うよ。
>>900 というカキコをした次の日あたりに・・・。
>>897 8ポートハブ
DualWAN
QoS
ひたすら安定
AC内蔵
メモリもプロセッサも個人向けにはオーバースペック
ラックマウント可能
衝動買いした4RVは値段の割に多機能・簡単でかなり良いけどさ 4RVに吊るされたPC、2台のうち1台がヘビーな使い方していると ホームページしか見ないPCのブラウジングが56kbpsモデム並に重たくなるんだよ RV082の「メモリもプロセッサも個人向けにはオーバースペック」 で、俺的に丁度良いように思える 別回線に吊るしているこの前に買ったRT58iがあるから吊るし方を考え直さないといけないなぁ
追伸 1万円で買える4RVもなかなかの良品だと思いますよ
905 :
不明なデバイスさん :2006/11/28(火) 19:50:08 ID:jNnqqxrj
RT58iが話題にあがっているので簡単なレポします ・回線の種類もルーターが見極めてくれるので一般的な接続は簡単 ・多少の事では落ちそうも無い極めて安定(コ○ガもっているHP見るだけの奴を知ってるけど、はずして直付けしているw) 速度も満足できているしセキュリティ上げても落ち込まないのが凄いね!1万円以下の物はセキュリティ上げると(ry ・ポートの開放も静的IPマスカレードで、指定のPCのIPアドとポート番号入れるだけでフィルタは自動定義してくれる セキュリティレベルも7段階用意されていて用途ごとに使い分けしている、されにフィルタ追加すれば特定のIPの遮断、通過も思いのまま 変わった使い方だけど、危険なサイトのネットサーフィン、知り合いとのファイル共有、HTTP鯖FTP鯖、ネトゲなど ボタン一つでシーンに合わせた防火壁での接続の切り替えもできる ・VPNはPPTP方式で、ファイル共有、VNCのリモートアクセスなどインターネット越しに安心して使える PPTPは他に機材を揃えなくても簡単に使えるのが利点だけどヘビーな俺は転送速度が不満、光回線だし15Mpbs以上欲しい 単にファイル転送だけの時はFTP鯖を利用すればすむことだけど、LANのように使えるVPNは凄い (VPNを他人にも利用させている時にフィルタで、指定IPだけ許可・遮断など細かな設定ができる柔軟さが良い) ・オールインワンルーターだからISDNやIP電話も使えるけど俺的ISDNはいらない 彼女にもRT58iをプレゼントして、ルーターだけでできる無料電話を計画中、電話機をつないでポチッとボタン押して設定するだけで24時間かけ放題が魅力 PCサポートもネットを通してできるのも良い 動的IPアドレスでもnetVoranteのDNSとPPTPでいつでも何処でも簡単につなげられるのが嬉しいよ RT57iをパワーアップした後継機RT58iは安定度抜群、セキュリティもピカイチ!アイデア一つで色んなことができる楽しいルーターだよ
れぽ乙 4rv軍団のはんげきマダー?
907 :
団員1 :2006/11/28(火) 20:51:29 ID:MjSCIjwI
特になし
4RVに変えたらPC同士でファイルの共有ができなくなったんだけど そんなもん?
909 :
団員2 :2006/11/28(火) 21:24:58 ID:YZKuOu9O
違います、設定ミスと思われます
>909 まあそうなんだろうけど、その設定の仕方がさっぱりわからん。 IOとか糞コレガでさえこんなことは無かったのに。
オレはISPを3社契約しているから4RVと言う選択は出来ないんだよな。 当分BR500Vで我慢するか。
NP-BBRLってログインパスワードも無けりゃ、接続パスワードも丸見えなんだ
913 :
不明なデバイスさん :2006/11/28(火) 23:31:17 ID:sBhtfbBV
ログインパスワードは設定があった
>>905 まぁ値段がね…。
RT57i持ってるけど、58iが欲しくなってきた。
4RVってマルチセッションもPPPoEブリッジも非対応なのか・・・。 WANとルータの間にハブかましてルータ2個置けば負荷分散で安定かも知れないけど。 それなら素直に高いルータ買った方が良いだろうか。
>>915 「マルチセッション対応」っていうより、「フレッツスクエア同時接続対応」
っていうほうが正しいんだよな、あれ。4RVに限った話じゃないが。
ロードバランスしたいなら4RVは不向き、といか単体ではできなかったと思うので、
素直に高級機を購入した方がよいと思われ。
高級機といえばCisco XR 12000シリーズだろ
OSは別売。
>>917 おおスゲー。
参考にしたいんでコンフィグ見せて。
922 :
不明なデバイスさん :2006/11/30(木) 09:27:10 ID:v91a6gu5
>>920 あんまり評判良くなかったような
ハード板行ってみてくれ
スループットがギガ出てるのは安い奴だと皆無だから
安定した定番100Mルーターとギガハブの組み合わせが無難だと思う
ハードウェア板以外にハード板とやらもあるのか
テンプレに載ってたから今日NP-BBRL買ってきたけど よくよくスレ見てみたら・・・今から繋げます・・・。
>>923 ニュー速の直後に開いたスレだったから間違えた
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
>>905 RT58iを買いました。マジ、イイね!
P2Pオンリーなオレも大満足〜FTTHの相性もバツグン。
てかっオマイラ!先にいっとくが電話回線も無い携帯オンリーなオレが大満足してるが
”電話回線もないヤシがRT58iを買っているぜマヌケだねぇ”など煽るヤシはバカ。
>>926 自分から言わなければ分からないのに喋ってしまう藻前は馬鹿!
RT57i売って、58i買っちゃおうかな〜。 レポ見てると欲しくなってくる。
RT57i&58iなんだけど、初心者でも簡単に設定できますか? P2P、自宅鯖などはやらないです。その他の難しそうな機能も一切使わず。 ただウチにある2台のPCが高速で安全なインターネットできればいいので。 そういう場合、初期設定でとりあえず安全?
Bフレッツマンションなんだけど、kakaku.com で色々みて、 インターネット接続も速くなったというクチコミで CG-BARPROG かいますた。 (4RVはセキュリティ設定上げるとスループット落ちるらしいので候補から落とした) 設定に自由度がない上に、ネトゲでたまに接続が切れてしまいます。 (LANランプは点滅してWANランプが点灯したままになるので、ブロックされてるぽい) 他にP2Pをたま〜にやる程度ですが、こんな私でも RT58i で幸せになれますか?
932 :
929 :2006/11/30(木) 18:06:42 ID:HebrVIE/
>>930 ありがとうございます。その「繋ぐだけ」という状態で十分なセキュリティ
は確保できますか?このスレの人達のような高度な使い方は全く
しませんが、安定していて尚且つ「安全」というのを重視したいので
>>932 それならBHR-4RVやBRL-04FMXで十分ですよ。
>>932 BRL-04FMX使ってるけど、デフォルトでSPIファイアーウォールが有効なので
プロバイダのIDとパスワード設定するだけで必要充分のセキュリティが確保できる
935 :
不明なデバイスさん :2006/11/30(木) 18:31:13 ID:HIes8WTS
>>931 4RVはセキュリティ上げてもほとんどスループットは落ちないと思うけど。
4HG・4MGはかなり落ちる。(約半分位かな)
>>932 905が書いてくれてるけどセキュリティレベルの設定が簡単にできる。
手っ取り早く安全に繋ぎたいなら最高レベルにすればいい。
RT58iを勧めるときの一番のネックは値段なんだが予算はいくら?
>>934 >BRL-04FMX使ってるけど、デフォルトでSPIファイアーウォールが有効
無効じゃないの
>>937 遠い昔の記憶だから間違ったかもしれない
失礼した
>>932 普通の使い方ならNAT使ってるだけでセキュリティは十分。
SPIとかは鯖公開してる人用です。
940 :
932 :2006/11/30(木) 22:58:47 ID:HebrVIE/
みなさんレスありがとうです。一応RT58iが買えるぐらいの予算です。
もしRT58iならセキュリティレベルをとりあえず最高レベルにすればいいんですね。
Bフレッツに変える予定です。用途は
>>929 に書いた通りです。
>>932 RT58iのつなげ方
1、LANケーブルをはめる
2、IE6に
http://192.168.100.1と入れる 3、開いた「かんたん設定ページ」の、「プロバイダの情報設定」のボタン押す
4、自動判別機能が回線判断、「次へ」のボタン押す
5、IDとパスワード入れる
6、後は適当にボタンを押すと接続完了
接続ガイドのP25を見れば簡単。
インターネットが初めてならフレッツADSLかBフレッツがおすすめ
おすすめプロバイダはBB exciteが500円で安いしそこそこ速い
セキュリティレベルも標準で6(2番目に強いセキュリティレベル)になってるから安全
と書き込んでいるときに
>>940 Bフレッツとナイスな選択
まぁ、でも鯖立てるわけでも無いのに、58iは随分と贅沢だな。 4RVでいいんじゃね? と、数日前も似たようなレスをした記憶が・・・
2ちゃんで書き込み優先ならもう一つ別の安いプロバイダに入っても吉 RT58iは10年は使ったとして1日あたり、9円と安い!! 安物はもちは悪いけど58あたりなら持ちそうだ
ルーターは安定感が命だからRT58iがすごく良かも?
一度良いルータ使うと二度とメルコなんか使いたくなくなる。
4年くらい使ってたNP-BBRSが壊れた このスレを見て昨日4RV発注した 1万以内で考えてたからちょーどよかったよ お金があればRT58iにしたかったけどな
948 :
ちゃんばば :2006/12/01(金) 01:12:57 ID:L2xYuZ91
>>939 >SPIとかは鯖公開してる人用です。
SPIの定義には色々あるけど、実際の実装は動的なポート開けを指す場合が多いよな。
webサーバーとかだと関係無いような。
FTPでデータポートをコマンドでのやり取りを監視して適切に開けるみたいな感じでしょ。
鯖に必要なのはDoS対策の方だと思う。
テキストでコンフィグ流し込むような使い方する人でなければ 58iも4RVも変わらん
>>947 先行投資と思えば58iは安いのではないかと思ってきた
今、ホット?なRT58iを今から買ってくるわ
現時点では大したことしていないが、安全にnyもしたいし、
将来、コンフィグ?のお世話になる事があるかも知れないから
分からない時は、このスレの某コテハンに聞いたら
色々と知っているだろうから安心だろう
RT57iは故障が多かったの知ってるか 自分のも30分程度で固まるようになった
複数IPアドレスでunnumberedを使いしかもLANにもと欲張った方法だな。 1) 対応している安い安定ルーターは 04FMX ただし速度が出ない 2) ちょっと高いが RT-1100 ISP unnumbered LAN の3方向の出口がある 3) 2段ルーターにする。 俺はこれ。
2)は RTX-1100 のまちがえ。
>953 なるほど、2段ルータにするっていう手があったんですね。 完全に頭から抜け落ちてました。 MN8300、MN9300でできるかなって考えてましたが、市販されているのかが今一つ不明でしたので、 BHR-4RVを2段でつかおうかなぁ...
>>952 普通に1:1NATつかうじゃダメなの?
特定のNICってのは「特定の端末IPからの」でいいの?
>>955 その辺の家庭用ルーター使うとunnumbered時に
速度出なかったり安定しなかったりする場合があるから要注意。
普通にNATを使っている時は評判ようてもunnumberedでは違う
そういえばGapNATって見なくなったよな
みなさん、ありがとうございます。 BHR-4RVを2段で使うこととして、注文してしまいました。 だめだったら、だめだったということで・・・
>>952 そゆのは昔 OCN エコノミーで IP8 もらってたころ RT50i, RT54i で出来てた。
だから RTX-1100 まで行かなくても RT58i で出来ると思う。
ただし、RT50i の頃はGUIではそういう細かい設定は出来なかったので
YAMAHAサイトの設定事例集みながらコマンドでせっせと設定していたよ。
RT58i での設定方法がどうだかは使ってないので不明。
>>922 亀さんゴメm(..)m
ハド板・・・じゃなくて自作PC板?ドコ行ったらいいのー?(((‥ )( ‥)))
962 :
細木クズ子 ◆dz7xvk6L7g :2006/12/01(金) 17:00:09 ID:DVDH4MdF
>>1 ★★★★★ ザマーミレ!男に産まれてしまった負け組を笑おう(プッ 〜♪ ★★★★★
1.年増ジジイの垂れ下がって腐りきったチンコはまるで固まったウンコみたいで醜いね〜♪キモーイw
2.おしっこするとき外から丸見えやねー♪恥ずかしくないのかなー?(プッ
3.金玉打撃された時の男の顔は不細工で醜いなぁ〜♪そのまま激痛で苦しみもがいて障害者みたいで笑えるねぇ〜♪
激痛で死ぬといいよ♪ザマーミロww
4.寿命が短いなー♪ジジイは不要ってことだよね(プッ
5.いろんなところで差別されて生きてて楽しいのかい?(プッ
6.働けなかったら人生終わりだよねー♪なんて哀れ(プッ
7.毎日シコシコどぴゅぴゅぴゅぴゅ〜♪臭くて汚いなぁ〜♪オェェーwww
8.一生ブラブラ邪魔で汚いモノがぶら下がってて恥ずかしくないの?(爆笑)
9.肌のお手入れもしないの?きったな〜い(プッ
10.なんでそんなにすぐハゲになるの〜?カツラでごまかして恥ずかしくないのかね(プッ
RT58iを買ってきたよ CD内のコマンドリファレンスを見ると今まで使っていたルーターとは別物だ 多機能さに驚いた俺はだが、手始めに簡単設定からやって見ようと思った
bb.watch.impress.co.jpより転記
>メインのルータとしてRT57iを採用したのは、テストした中では最も信頼性が高かったからだ。
全く不満がないわけではないのだが、ヤマハのルータの場合、不具合が発生した際でも自動的に再起動される点が気に入っている。
他社のルータの場合、不具合が発生した際に再起動せずにそのまま固まってしまう事が多い。
その場にいればいいが、出張や外出の際などに再起動できないので困る。
【他社のルータの場合、不具合が発生した際に再起動せずにそのまま固まってしまう事が多い】
>>951 必死だな
RT57iを持っているのなら、30分で固まるでなく、リブートしてしまうと言う表現を使うだろう
実際に持っていないことを暴露しているようなものだよ(プ
ああ、そういえば頻繁にリブートしてた>57i 急にブラウジングが重くなったなと思ったらビープ音が鳴ってた 今はRV082でそもそも固まらないが
>>967 RV082厨がキター
で、使用感ってどうよ?レポよろ
RV082って良いのか・・・ 前使ってたけど「普通」程度のイメージしかなかったよ。 その辺に転がってるけど欲しい人居る?
>>969 一度使ってみたいな。
OPTも飽きたしw
RV082いいぞー。 なんといっても圧倒的なパワー。 RTX1000やBA8000proの倍の速度がP2Pで出るようになった。 回線同じなのに速度が違うでやんの。 新ファームでレートシェービングもできるようになって多機能。 でも、実際どの機能も本当に動くのかわからない 民間向けに近いのがとても難点。 正直、これ買うならRTX1100をヤフオクで買うことを進める。 同僚のRTX1000使いはパワー不足をFastPassでごまかしている と言っていたが、 各機能が原則動く保証が業務用なので付いているのがでかい。 普通ならそんなにパワー要らないからね。 nyとかやらない限りショートパケット性能はいらないでしょ。
リンクシスジャパンがやる気が無いのが一番の難点だ RTX1100買えるならそっちの方がいい
お勧めだからBBR-4MG買ってみたけど 1ヶ月くらい使ったがダメダメだなこれは IE7やネスケ、2chブラウザJaneなどなどあらゆる通信ソフトが遮断されまくる(PC再起動しないと直らない) ネットへの接続が切断されているのかと思いきやルータには通信できる(激重いけど) かと思いきや不思議なことにこの状態でもピアカスでバリバリ動画を受信しているありさま ルータ七不思議に入れてくれ
PC再起動で直るならPC側を疑った方が良いと思うけどな… NicやそのドライバとかFWとかその辺一度見直してみたらどうだ?
> ピアカスでバリバリ動画を受信している これが原因なんじゃ・・・
3000円のルーターにそこまでやらせるのはkwiso
藻前らが3000円のルータしか買わないのがいくない 有線で3万円の価格帯のルーターをバッファローが本気を出して作ったらスゴイはず
>>971 インテル® IXP425ネットワーク・プロセッサ(XScale) , 533MHzの威力かwktk
リモートでオレにもちょっと使わせろ
>>977 売れないんじゃね?4RVですら家電量販店じゃ見ないのに…
>>979 作り方、売り方しだいじゃね?
たとえば無線をしない奴が無線を買ってるだろ
夢を抱かせられる商品作りでガンガン売れるものさ
>>980 無線ができないルータと無線が出来るルータの違いは、一般客に売る時も説明しやすし、
相手も理解してもらえる。同じ有線ルータで説明するのは凄く困難。
隣に3000円のルータが置いてあるのに、30000円のを勧めたら誰でも騙されてると思うわ。
>>981 インターネット初心者はつながればいいと思っている
すぐおかしくなる某ルータでもこんな物だと勘違いしてしまうのさ
本当の使いやすさや楽しさを知らないだけ、初心者だから仕方ないけどさ
>>982 だから売れないんじゃんかよ。
客商売やるとなると「こっちは壊れにくいですよ。」って言いにくいのよ。
運悪く外れつかまされたときに、大クレームになる。それが現実…
機能とかデザイン、価格を理由に販売する事はできるけど、信頼性は勧める理由には
なかなかできない。公式に数値(MTBFなど)が出てないとね。
>>983 こんなに壊れ易いWindowsも一家に一台、置いてるだろ
壊れ易くてもそれ以上の魅力を感じられれば買うもんよ
ルーターや他の製品でも同じことが言えるさ
985 :
不明なデバイスさん :2006/12/02(土) 18:21:49 ID:PRGUkJ4k
大クレームは私の趣味ですが何か?www ほとんどのメーカーはゴルァ電が匿名でできるのがいい あるメーカーは電話番号を聞いてくるからやりずらいが・・・ てかっ、次スレまだかー
ルータに30000円もかけるくらいならマザーボード交換するな
家庭用ルータが売れるなら2年毎くらいに新製品が出てるんじゃね。 出ないてことは・・・。
988 :
不明なデバイスさん :2006/12/02(土) 20:24:53 ID:eMHd6A2Q
パソコンの能力向上を追及するため 新しいCPUが出るとそれに飛びつき 高速なHDDが発売するとそれに乗せ変え 目新しいデバイスが出るとパソコンに組み込み 1週間と同じ形態を保ったことが無かった・・・ そんな時期が私にもありました そのような私でも、その当時ルーターを買い替える事は まったくと言って無かったですが、 インターネットに接続するためのコンピュータである、 ルーターの素晴らしさを知ってから虜です ルータも機種ごとに個性があって使い分けています 今年に入ってから何台か導入しました ルーターは比較的に安定製品なため買い控える方が多いためか 新製品がリリースされにくいのが残念でたまりません さらなる、ルーターの高性能化を期待したいものですが・・・
ここ数十年間、パソコンの需要の高まるりで 高性能化したものPCが比較的手に入れやすい価格になったね ルータもそうなれば可能でしょう! 需要と供給が鍵なんじゃね?
>>966 故障だと言ってるのに、わからん奴だな
気絶した57iは電源入れ直さないと、起きない
でも30分しかもたないようになったのさ
991 :
不明なデバイスさん :2006/12/02(土) 22:08:36 ID:RnwLRGnN
3000円のBBRLで十分
992 :
不明なデバイスさん :2006/12/02(土) 22:25:57 ID:r2AnHeEt
質問なんですがこのスレを読んで PLANEX BRL-04FMXを買おうと思ったのですが 調べてみるとBRL-04CWの方が安くて良いなとも思えてきました PC2台の接続 普通にWebページを見たりネットラジオや動画を観ます p2p、鯖公開はしません どちらを買えば良いでしょう? あとファイアウォールはBRL-04FMXの方が強力なのでしょうか?
04FMX以外のプラネックス製品買うならメルコの方がましだぞ
>>992 BRL-04FMXは、PLANEXで唯一評判のいいルーターなんですよ。
安価な物ならBRL-04CWでなくBBR-4MGにすべき。
995 :
不明なデバイスさん :2006/12/02(土) 22:37:59 ID:r2AnHeEt
ちなみにフレッツADSLです
>>993 ありがとうございます
メルコの製品も色々見てみます
996 :
不明なデバイスさん :2006/12/02(土) 22:46:05 ID:r2AnHeEt
>>994 ありがとうございます
それならBRL-04FMXの購入を考えようと思います
997 :
973 :2006/12/03(日) 00:06:55 ID:FysjDssC
さよなら有線
さよなら 無線
ようこそ 電力線
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。