UXGA以上の液晶ディスプレイについて語るスレッドです。
(UXGA, WUXGA, QXGA, ,QSXGA, WQUXGA 等)
20.8 /2048*1536/(QXGA)
21.3 /1600*1200/(UXGA)
22.2 /3840*2400/(W-QUXGA)
23 /1920*1200/(WUXGA)
24 /1920*1200/【WUXGA】 S2410W
30 /2560*1600/【WQXGA】3007WFP
前スレ UXGA以上の液晶ディスプレイ Part27
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1136438509/
【気になる人は…】
ドット欠けチェッカー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se279529.html モニタキャリブレーションチャート
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1069501142_1.jpg inch 解像度 画素ピッチ 画素密度(対17inch比)
15 1024*768(XGA) 0.297mm 85.5ppi(1.12)
16 1280*1024(SXGA) 0.248mm 102.4ppi(0.93)
17 1280*1024(SXGA) 0.264mm 96.2ppi(1.00) ※Windows標準
18.1 1280*1024(SXGA) 0.280mm 90.5ppi(1.06)
19 1280*1024(SXGA) 0.294mm 86.3ppi(1.11)
20.1 1600*1200(UXGA) 0.255mm 99.6ppi(0.96)
20.8 2048*1536(QXGA) 0.207mm 122.7ppi(0.78)
21.3 1600*1200(UXGA) 0.270mm 94.0ppi(1.02)
22.2 3840*2400(W-QUXGA) 0.1245mm 204.0ppi(0.47)
23 1920*1200(WUXGA) 0.258mm 98.4ppi(0.98)
24 1920*1200(WUXGA) 0.269mm 94.34ppi(1.01)
Windows上での文字の大きさは、15>19>18.1>21.3>24>17>23>20.1>16>20.8>22.2
ドットピッチ計算機
http://www11.plala.or.jp/furan_skin/ppi.htm
【代表的な機種と価格】
・予算最小(5〜8万円)
とにかく金が無い、画質悪くてギラギラしててもOK。→DELL 2001FP(LGS-IPS/TrTf:16ms;実測:23.5ms)
画質やや悪、どの用途でもオールマイティな器用貧乏→IO AD202G(P-MVA/TrTf:25ms/GtG:16ms)
画質やや悪、大画面WUXGA→DELL 2405FPW(PVA/TrTf:16ms/GtG:12ms)
・予算標準(10〜11万円)
画質そこそこ、応答速度重視→IIYAMA PLH2010(MVA-P/TrTf:16ms/GtG:10ms)
画質は高い方がいいけど値段も…→NANAO L887(ASV/TrTf:20ms)
画質よりでかさ・応答速度、21.3型→Samsung Syancmaster214T (PVA/TrTf:16ms/GtG:8ms)
・予算余裕有り(14〜15万円)
表示領域重視、アスペクト比固定付きWUXGA→NANAO S2410W (PVA/TrTf:16ms/GtG:8ms)
視野角が広く、画質も良い液晶が欲しい→IIYAMA H540S/PLH2130(SA-SFT/TrTf:20ms)
画質重視・キャリブレータオプション有→三菱 RDT211H(SA-SFT/TrTf:20ms)
とことん画質・視野角重視→NANAO L997(HitachiS-IPS/TrTf:30ms)
本当に目にいい液晶モニタはどれ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118322345/l50
価格も気になりますが、国内ブランド液晶の安いモデルは短時間で汚さを感じますが、サムソンの液晶は長時間使っていても気持ちがよいです。
今まで家族の液晶含めて4台使ってきましたが、3年以上使っている17インチの液晶をはじめどれも買ったときと変わらない品質を保ち気持ちよく使っています。
『綺麗さは落ち着いて、今までの液晶と比較すれば、すぐに分かります。』 ●下手に安くなった国内ブランドよりもサムソンでしょう。
今日の収穫
VL-201VH \79,800
PCカード-CFアダプタ \420
ヨドバシ駐車場 \1,200
微妙に誤爆した orz
>>9 愛のために泣く!
キャンパスデーパスポート!
サンドイッチBOX!
LCD-AD202GW ¥69,800 18%還元 2月5日まで限定
//www.yodobashi.com/enjoy/more/i/24387925.html
#モデルチェンジ近い? 安いけど、デザインがイマイチ、、、
>>10 >VL-201VH \79,800
これどこですか?
200のようにnvidiaが使えない不具合は治っているのかな。
液晶の器用貧乏って、誉め言葉でよかったっけ?
ビミョーな感じ
前スレ993-1001
乙wwwwwwwww
19 :
不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 22:27:17 ID:y41cgyOD
今日、19インチCRTが逝ったので、ヨドでAD202GWをポチッた。
FP2091のレポって案外少ないなあ。
やっぱりバルスなのかな?
またいらねえスレ立て乙
24 :
10:2006/02/05(日) 23:21:36 ID:lgOk2rOA
>>14 お店の人に「秘密にしてね♥」って言われてるから、店名は勘弁。
場所はアキバ。VL-201VH置いている店ってそんなにないから、探してください。
なお、店頭表示価格は10マソオーバーだた。
今VL-201VH繋いだところだけど、ドット抜けは無いみたい。
視野角が広い。そして、ギラギラしない。
それほど期待してなかっただけに、うれしい誤算。
2405FPWのギラギラで目がやられそうだったから、これからはこっちをメインで使うよ。
>>13 アキバ淀の店頭価格は、79,800の25ポインヨ還元でした。
25 :
不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 23:26:37 ID:DlWjf+W4
>13
良くあるパターン・・・、
週明け早々、価格改定!
安いと思わせ&週末限定で購買意欲を煽る!!
26 :
不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 23:59:18 ID:uC9IOrYt
>>26 パネルはLGだよ。
ただ、同じLGでも、VAとIPSの違いで視野角が違うと思われる。
ザラギラに関しては多少プラシーボ入ってるかも。
VL-200VH→富士通MVA
VL-201VH→LGIPS
縦に画面回転できるディスプレイはデュアルでも両方縦にできますか?(L997など)
ビデオカード次第じゃないの?
2年前このスレを見てT2020買った俺ですが
久しぶりに見にきたら、SHARPそんなにやる気ねえのか、、、
sugeeeeeeeeee!!
かなり悩んだが、サム著の204Ts-Rをポチった。
レポ待つニダ。
>>34 すごすぎてワロタw
しかし視野角ヤバイのがキャプチャ画像でも分かるとはな
36枚ぐらい使って360度モニタ環境して〜なおい
>>34 確かに縦も横も広くとるにはその並べ方が最適なんだろうが…凄い。
縦に使ってる奴は全てはDell? 2405FPWだな...
横の奴は20インチ以下のDELLだな。
ニュース見てると
>>34な感じで使ってるところ多いよ
2画面くらいだけど
ブランドもDELLが多いね
一日中使ってるのに平気なんだろうね
やっぱりギラツキ厨は眼医者に行くことをお勧めする
眼科じゃねーだろ。心療内科。
煽りは止めろ
周りから見ればその手の論争は迷惑。
36とは別人だが同じく<丶`∀´>の214Tをポチ
届いたらレポするニダ
ドット欠けありませんように(^人^)ナモナモ
<ヽ`∀´> イルボン向けのパネルにはドット抜け満載ニダ!!反省しる!!
46 :
不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 21:19:47 ID:fgyt9xsd
47 :
不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 21:21:46 ID:10IedCyV
>>46 す、スマン……ネタだと思うんだが何とも扇子の感じられない部屋だな……
>>46 三番目の写真のかっちょよさげなディスプレイどこの?
>>34 すげー壮観なだ。
それがDELLクオリティーってか。
>>46 デイトレ&テレビ実況民&ハッカーですか?w
俺も3番目について詳しく
BMWの8シリーズだと思う
キーボードはリアルフォースかな?
どっちにしろもうちょい綺麗に並べてあげればいいのに…
ちょっと前に特売で激安だったから?
>>54 どう見ても違うでしょ?
リアルフォースしかしらねえんだな。
真ん中と右のはHHKだな
左はシラネ
左はIBMっぽい
リアフォだけ知ってるって何かやな奴だな
62 :
44:2006/02/08(水) 20:07:16 ID:Bj5u6Sln
214T届いたのでレポ
まずドット欠けはなくて安心、噂どおりパネルは初期設定だと目が疲れる
そこで輝度70%にしてテキストモードでの運用、これでも十二分に明るい
エンタテイメントモードだと初期設定より明るくなって目が・・・確かに画面はくっきりするわけだが
画質は最初から期待していなかったのでまあこんなもんか、というのが感想
15型XGAからだと慣れるのに時間かかるわ
IBMかUNICOMPだな。
こだわりの一品なのは確かだが、職場で使われるとガチャガチャうっせえ迷惑な奴(w
念願のSA-SFTパネルモニターをゲット。RDT211Hがキター
とりあえずL985EXと比較してみたが、ずいぶんと画像の質感が変わるな。
鮮やかというかCGっぽさが強調されるというか・・・
>>65 まーね。
とりあえずうれしくって、チラ裏を書いちまった。スマンねw
>>67 昨夜1時間ほど使ったけど、ドット欠けや輝点には気づかなかったな。
あっても別に気づかなきゃ幸せなんで、ワザワザ探さないw
VGP-D23HD1の話、露骨に出なくなったなw
>>69 前スレで購入者の絶賛レポに対し、思いっきり反対する意見が出たからな〜
楽天で購入したって人にも秘かに期待してるんだが、報告しづらいのかも。
もうちょっと懐に余裕があれば、オレもどんなものか買ってみたいんだけどな・・・
73 :
不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 19:56:48 ID:vXWakee1
>>70 絶賛レポなんかした覚えないし、
反対意見って買ってない人がキャリブレーションモニタのほうがいいとか言ってるだけじゃん。
からしか出てないじゃん。
俺以外に買った人からレポないし。
kakakuの掲示板だと散々な評価だったがw
いや書いてあるとおりでしょ。
俺も書いたけどフル画面でアナログ放送とかビデオ入力を見ると画質が悪い。
白も黒も潰れる。ただし、PiPではきれいに出る。
D端子でも同じことでプレステ2をD端子接続しても綺麗には出ない。
ようするにソースが粗いものはフルではきれいに映せない。
設定項目も少ない。kakaku.comのオッサンと同意見。
ただ俺はテレビとして買ったわけじゃなくてPCモニタとして買ったからな。
そうするとこのモニタで白を見たら他のモニタの白は水色とかピンクだし、
日立のSIPSを見てもギラツブは見えるし、赤を見ればオレンジに見える。
緑を見れば黄緑に見える。肌色を見れば黄土色に見える。唇を見れば口紅に見える。
そういうこと。
なんだかとんでもねえディスプレイだな
>>77 色範囲がとんでもなく広い、以外にメリットがないモニタと思えば良し。
過渡期的製品だが、そういうのも必要だろう。かね余ってれば買うかも
しれないが、そんな金は私にはないw
ところでAdobeRGB対応と言えば、三菱のLCD2180WG LEDとNANAOの
CG220があるんだが、こっちのレポは期待できないかな。
とんでもない価格帯の製品だから、買う人はほとんどいないだろうが…
>>78 買う人はかなりいるけどここにくるような人の中にはいない
写真家とかそういった人の為の物と言って過言じゃないし
そもそもお絵描きレベルだと色合わせる必要性がないしね
>ただ俺はテレビとして買ったわけじゃなくてPCモニタとして買ったからな。
そうするとこのモニタで白を見たら他のモニタの白は水色とかピンクだし、
日立のSIPSを見てもギラツブは見えるし、赤を見ればオレンジに見える。
緑を見れば黄緑に見える。肌色を見れば黄土色に見える。唇を見れば口紅に見える。
そういうこと。
さすがにLED・バックラたとえ3LEDでもその分にはいいけどね、でも値段が値段だし。
PC用途ならRDT211やらそのOEMのラシーのキャリブレーソン同梱版とどちらを買うか迷う。(′・∀)
乳デジやBSのハイビジョン映像ソースならソニーの色味付けでブラウン管テレビに慣れた人や
日本人の色彩感にはとてもとてもマッチして綺麗に見えるだろうしね。
おれもほすいよ、金に余裕があればさ(´・∀| |ジロー
追加:たとえチョンLGのSIPSだろうがMVAであろうが、フルHDしかもLEDで
色域がかなり広いことには変わりない。
あと半年でなんとか5万下がれば特攻したいよ。
82 :
44:2006/02/10(金) 10:13:21 ID:QYZtmvDB
214Tレポの続き
まず設定項目は輝度・コントラスト。これは3種の標準設定とユーザー調整からなっている
エンタテイメントでコントラスト75、輝度100。インターネットで65、70。テキストで60、50の設定
この設定からいじるとユーザー調整になる。両方0にするとかなり暗くなる。最低まで下げても眩しいという事はないので安心
逆に上げまくると1分たたずに目が痛くなる
他には色温度調整で赤味を強くしたり(2段階)青味を強調したり(4段階)できる。標準とあわせて7段階
ガンマ調整は-0.2〜+0.6の範囲で0.1刻み。6色の項目で色濃度と色調を調整できる(赤・青・緑・シアン・マゼンダ・黄の6色)
初期設定はオール50で0〜100まで。でたらめに弄ると画面が大変な事に。リセット可能だが・・・
カラーチューニングをONにすればユーザー設定で赤・青・緑の10段階調整も可能(これONにすると6色調整ができない)
にしてもサムスンは各機能にMagicなんたらと付けるのが好きだな・・・
輝度とコントラストはMagicBright、他にもMagicColorとかいうの付いてるし
以下チラシの裏
主力製品の19型クラスはこれでもかという程Magicなんたらと機能や性能強調しまくりんぐwww
応答速度をアピールするMagicSpeed(別にそういう名称の機能があるわけでもない)、-5°から150°までチルト調整できるモデルだとMagicStand
AutoPivot機能のMagicRotation、他にもMagicTuneにMagicZoneなんてのも
逆に20型以上は他社同クラス製品同様に作業領域の広さなどをアピールしてるが19型製品に比べると製品紹介がさりげなさすぎ(サムスンにしては、だが)
19型製品に使われてる各種Magicシリーズも付いてるがそれのアピール一切なし
チラシの裏尾張
>>82 輝度・コントラストのプリセット値そのものは変更できないんですか?
使うとしても普段使用と動画用くらいかもしれないけど
あとPIPの具合やらスタンドの使い勝手はどうですか?
質問ばかりスマソ
84 :
44:2006/02/10(金) 10:40:22 ID:QYZtmvDB
>>83 PIPはPC以外何も繋いでないので使ってない状態なんで何とも
スタンドは高さ移動は後ろのネジ緩めないと無理、左右やチルトは結構手軽に微調整可能
輝度・コントラストのプリセット値、というの自体分かってない罠orz
>>84 早速の返信ありがとう
PIPはサブマシンの入力を繋いだときどうなるかなと思ったもので
安くなってるし俺も特攻してみるかな
> 輝度・コントラストのプリセット値、というの自体分かってない罠orz
エンタテイメントでコントラスト75、輝度100ってのを例えばエンタテイメントでコントラスト65、輝度80
という風に変更できるのかなと思ったもので
86 :
44:2006/02/10(金) 11:22:06 ID:QYZtmvDB
>>85 プリセット値についてはそういう意味なのね、dクス
エンタテイメントでコントラスト75、輝度100ってのは固定です
ただその状態でも両者の数値はいじれるので3つあるモードは推奨値程度の意味合いしかないです
弊社エンジニアが最適な値に設定していますが、これが不快な方もいらっしゃいます
そんな方はユーザー調整でお好みの数値に設定してください、とあるし
あと3つあるモードに設定しても、コントラストや輝度いじってから再度設定見ると「ユーザー調整」に表示が変わってる罠
87 :
不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 16:23:08 ID:DeZ6sBO0
88 :
87:2006/02/10(金) 16:25:18 ID:DeZ6sBO0
87は、
誤:故人
正:個人
です。すみません。
89 :
44:2006/02/10(金) 18:30:03 ID:QYZtmvDB
>>87 25万:1までは残像気にならなかったが33万:1から気になりだして50万:1からはっきりと残像出た
GeForceのDVI接続でまともに映るモニターってあります?
どっかにあるよ
自分が確認してるのはRDT193EとL887。
93 :
87:2006/02/11(土) 01:19:51 ID:XhV0IPqu
>>89 レポありがとうございます。
そのソフトの「.」は、小数点の表示らしいので、
250画素/秒までは残像が気にならないのであれば、
私の用途では十分すぎるほどです。これで安心して買えます。
なお、WinPC の雑誌上では、「残像」よりももっと厳しく
「線太り」しないかを検証していますが、
私はそこまで気にしていません。
どの程度で残像が気になるかがわかったので十分です。
ありがとうございました。
93はきちんとしたお礼の文章なのに
最後のありがとうございましたに反応してしまう自分に
嫌気がさしたorz
>>94 どうみても重症です。ありがとうございました。
糞モニタ VGP-D23HD1 を買ってきた。
WUXGAでHDCPに対応しているのは、今の所242MP-RとVGP-D23HD1のみ(俺調べ)
242MP-Rは踏ん切りがつかず、VGP-D23HD1は40万近い狂った値段。
HDCPとゆう名の悪魔の前に、我がPCに搭載された地デジチューナーは全くの無力。
打つ手無く天を仰ぐ俺の前に現るは、在庫処分と化したVGP-D23HD1の大名行列。
てなわけで、いつ出るかわからぬ最新機種を待ちきれず…買っちまった。
素人インプレ
・PC(DVI)…◎ 広大なWUXGA。鮮やかな色あい。もうCRTには戻れない。
・地上D(DVI)…◎ 映像によるけど基本的にホント綺麗。
・アナログ(内蔵)…△ 地上Dを見てしまったら見る気がしない。
・プレステ(D4)…△ 綺麗ようで汚い? プレステ3に期待。
・プレステ(コンポ)…× 目が痛くなった。
・表面のツルピカ…◎画面が表示されている限り、映り込みは全く気にならない。
・内蔵スピーカー…○我が腐った耳には十分である。
ここが×
・デカイ。23型だが枠のせいで一回り大きい。
・画面の切り替え等でブラックアウトした瞬間…己のアホ顔がツルピカに鏡のように映る。
・フィーーーーン! 耳ざわりなファンの音で、せっかくの静音パソコンが台無し!!
俺的に一番残念な所。気になる人は展示品の音をチェック。
俺的結論
PCメイン+地上Dを1台で済ましたい人なら◎
見た目も高級感あるし俺的には満足。
在庫処分の情報くれた方…ありがとう。
>>96 価格COMの掲示板だと色むらがひどいってあったけどそのへん気になりますか?
>>97 逝く寸前であれば、萎える事間違い無し。
>>98 色むらとゆうか、輝度むらはありますが、無視できるレベル。
それも薄い色の場合で、写真とかであれば全く気にならない。
色むらをチェックしようと画面をマジマジ見つめたのだが…
俺的には色むらより、ツルピカに浮かび上がるキモオタの顔の方が気になりました…orz
ヨドバシドットコムから202Gが消えた!?
>>97
なにそのASVLEDディスプレイハアハア
(*`Д`*)
RDT211Hは価格.comとかでみると15万円ぐらいから25万円ぐらいと、販売店によって価格差が非常に大きいのはなぜ?
ぼったくってるから。
ぼったくりですか・・・それにしてもぼったくり杉・・・orz
前に他スレで見ましたが、
211Hが15万前後なのは価格.comに登録してるようなネットショップが殆どで
これはある一店が投売りを行ったのに他のショップが追従して値段が下がっているだけという話です。
下げられるという事はぼったくってるという話
十数万で卸されて25万で売ってるんだから。
奴らはそれを、利益率の高い、高付加価値品という
ぼったくらせてあげないと
糞パネルばっかりになるぞ
>104 >106 >108
ぼったくりなんて言ってるから糞パネルだらけになるわけ。
チョンパネ安いけどあれば国家ぐるみのダンピングだといわれてるからね。
チョンパネ液晶って、韓国内では日本よりも高く売ってるのか?
最初から20万切ってたL997はともかく、古いRDT211Hはどうだろ。卸値はわからんけど、もっと
投げ売りになる前に売り逃げたいだけかも。安いところは、他業者のを買い叩いてるとか。
とりあえず、新機種が出ないってのは採算が合わない、ぶっちゃけやってられねぇーってことかと。
ゲームソフトメーカーのSEGA衰退期の頃に「口五月蝿いのはたくさんいるのに、金出すのがいない」
とか言われたもんだったが、2ch限定ならこんなにポンポン売れてるって言うのに。
もっとも、動画やゲーム、デジカメも全てオート、レタッチも全ておまかせモードでやってますって
人にL997やRDT211Hを勧めるのは、嫌がらせに近いだろうけど。その資金をカメラ本体に回した方
が幸せになれる。高級液晶で映したからってデータが変わるわけでもないし。
211Hは半年ほど前にハードオフで中古扱い新品が9万円でいくつかあったのが今のところ覚えてる最安値
>>111 いやぁ、でも糞液晶使うよりはマシじゃ?
せっかく良いカメラ使っても階調潰れちゃいそうな糞液晶じゃ、モニタで見て面白くないよー。
L997なら取り合えずSRGBにしとくとそれなりにバランス良い感じだし(NANAOの伝統か、うちのはちと赤が強かったが)
ところでL997の後継機まだー?
次はUWGAきぼーん。
×:UWGA
○:WUXGA
謎の新規格を作ってしまった・・・・
115 :
111:2006/02/12(日) 17:41:07 ID:hGZv5woi
>>113 どの程度糞な液晶かによるだろうけど、面白くないってのは同意。ところで、ふと金かける割合を
考えてみたら、漏れの場合ここ3年ほどを大雑把に見て、
PC(追加投資含む) 50% : 液晶 30% : デジカメ 8% : 他周辺機器 5% : ソフト(OSやシェア含む) 7%
こんなところだった。改めて見ると、本体に金かけ過ぎかもしれん。実は必要がなくてもいじりたく
なる持病があって、目立たないところをチマチマとやってしまう。
そのあたりが、「PC趣味は廉価版の車趣味」と言われる所以だねえ
年を食うと、お金でしか物を計れないんだね……
>L997なら取り合えずSRGBにしとくとそれなりにバランス良い感じだし(NANAOの伝統か、うちのはちと赤が強かったが)
いや他のがおかしいだけでしょ
それはいえてる。
他のおかしな色に慣れてるとL997の色に違和感を感じる。
121 :
111:2006/02/12(日) 20:25:38 ID:hGZv5woi
>>117 いや、人の金の使い方に難癖つける気はないから。荒れそうだから金額も出してないし。ただ、
液晶って言うか表示デバイスの優先度ってのを考えてて、ざくっと計算してみただけだから。
で、漏れはCRTの頃からPC本体に金かけるより表示デバイスに金かけてるつもりだったのが、
計算してみたら細かい出費で本体の方が高くついてて、漏れショックって話。
難癖つける気はないけど、このスレの住人なら液晶への優先度は高そうな予感。全部に金注ぎ
込めるブルジョワな人もいるかもしれんけど。
>>119-120 まー確かに。
ひっどい奴はホント酷いもんねぇ。
でも、酷い奴程キャリブレーター使うと激変して笑えるよw
ノートの糞液晶なんぞでも色味に関しちゃまともになってくれるんでびっくりする。
やっぱりキャリブレーターは1つは必要だねぇ。
安いのなら2万しないし(あれは使ったこと無いが)。
>>121 まぁ、CPUのトレンドとか追いかけてると、本体は毎年買い替えちゃったりするから、
何だかんだで本体もお金かかっちゃうよね。
ん〜、モニタ、キーボード、マウス、メモリ、電源だけはケチらないな、俺の場合。後はまぁ、適当でいいや。
ケース3万、電源に3万とかけてYonah狙ってる俺は金かけてない人からしたら馬鹿に見えるんだろうな
ケース15万、モニタ30万、電源2万、CPU二万、ビデオカード5千円。
ケース3k、モニタ45k、デンゲン0.5k、CPU8k、ママン4.5k、ビデオカード4.2kな漏れが居る。
Athlon 64 3000+で組めた。某所で貧乏人と呼ばれたが。
202ADってまぎらわしいな
ツートンじゃなければ欲しかった
最近の同社のあのデザイン、好評なのか?
俺には下品に見えて仕方ない
ODついてなさそうだな…
202ADワロタ。
まだD-Subついてくるのな最低でもDVI-Ix2にしてくれよ・・
V5パネルか。
IOは はよアナウンスしる
アイオがこのパネルにOD付けてきたら
買うー
gray to gray 8ms てことは付いてるんじゃね?
しらんけどw
おお、カタログ通りの性能ならすげぇ欲しい
ツブギラじゃなければ買ってやるよ
やっぱツブギラなのかなあ・・・
140 :
不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 22:40:57 ID:t9WtreE3
カタログスペックに現れない部分を重視するなら素直に国産液晶に行けってこった。
でも国産液晶だと応答速度が遅い物ばかりなのがorz
特にL887なんかOD無しだから残像が酷すぎる。
所詮液晶だから8msでもまだまだ残像が出るが、OD無VAはそれ以前の問題だからなあ。
P-MVAってこたぁ、あうおだな。期待できそ。。
いい加減サムスンのS-PVA搭載モデル出してくれないかなあ。
P-MVAは発色も視野角も糞で、安くてもイラネって感じ。
表示しないあたり20msぐらいあるんじゃねーの
まー16msあれば理論上はCRTと一緒だが
145 :
不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 00:11:53 ID:lda0wctv
>>144 >まー16msあれば理論上はCRTと一緒だが
いったいどこからそんな馬鹿げた知識を仕入れてくるんだ?
>まー16msあれば理論上はCRTと一緒だが
俺もこれは初めて聞いた。
CRTってナノ秒とかそんな単位じゃなかったけ?
わりわり16msあればTVがこま落ちしないって事だったよね?
148 :
不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 00:27:54 ID:lda0wctv
>>147 全然違う。
再生時のコマ落ちはCPU能力とかPC側の問題。
コマ落ちというか秒間30フレームの絵が出るとか出ないって話が斜め上に向かって進化したんじゃね?
素人考えですまないが、仮に500msecの液晶があったとしたら
秒間2コマしか書き換えができないので、コマ落ちしない?
書き換えのタイミングが全然合わんと思う
>>150 もしかして2fpsってこと?
何する気?
154 :
不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 00:57:47 ID:lda0wctv
>>149 そもそも秒間何フレーム表示出来るって話も意味不明。
応答速度が全階調変化16msだった場合、60FPSの動画を再生させたら理論上フレームのほとんどに残像が発生する。
ちゃんと表示が出来てるのはたった0.7msだけ、後は画が変化する状態(残像)。
応答速度ってのがなんだかわかってない奴が言ったんだろう>秒間何フレーム表示出来る
前どっかにその辺を解説した上手いカキコがあったんだけど、どこ行っちゃったかな。
しかしUXGAスレに来るなら、最低液晶の簡単な原理程度は理解していて欲しいもの。
まあ低価格がが進むと住人のレベルが下がるのはこのスレだけじゃないが。
MPRT値で10msぐらいのPC向けはないのだろうか。安い奴で。
正直、俺に突っ込まれても困る。
動画じゃ大して違いなんてわかんないよ。
差が出るのはFPSやシューティングだけだよ。
>>158 S2410WとL685とで比べてみたが
テロップなんかは非常に差が出るが
普通に地上波や録画した番組見るくらいなら
大した違いがなかった。
俺の目はfusianasanでしょうか?
( ゚д゚)?
>動画じゃ大して違いなんてわかんないよ。
ハッキリわかるよ
アイドルDVD見てもわかる。
CRTだと違って当たり前という先入観があるが、
プラズマと液晶比べてみりゃ歴然としてる
動画でもはっきりと違いはわかるけど
気になることはまずないね
ゲームだとかなり気になるけど
見た目上の液晶とCRTの違いなんて、ドット形状や熱光学特性によるものだからね。
CRTと同じ形状のピッチ表示であればなんら見た目はCRTと変わらない。
そこら辺の作りをしてないから、いつまでも液晶に乗り換えられないやからが大勢いる。
(動画に関してもストライプ配置(デルタ画素配置?)なら応答速度も気にならなくなる)
>>166 (動画に関してもストライプ配置(デルタ画素配置?)なら応答速度も気にならなくなる)
これは関係ないんじゃね?
168 :
不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 17:28:13 ID:Zpoi4YA6
>>166 ワロタwww
液晶もAG管もRGBストライプ配列だが。
SM管はRGBデルタ配列。
配列を変えたら応答速度が気にならなくなるなら、デジカメの液晶は残像無しだなw
169 :
不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 19:27:34 ID:glkH7TB5
クマーーーーーーーー
170 :
166:2006/02/14(火) 22:45:25 ID:ZTj2PRC6
‖
《》
ζ プチ
も / ̄ ̄ ̄ ̄\
う / ヘ
、 |⌒ ⌒ /ヘ
お |(・) (・) |||||||
こ |⊂⌒◯-------9)
っ | |||||||||_ |
た \ ヘ_/ \ /
お \____/
よくわからんが、アクオスはデルタ配列だって言う
うわさを聞いたことがあるな。
でも画素の拡大したやつを見ると違うようにも見える。
画面をルーペで覗けばすぐわかるんだが。
無償修理期間が終わった3日後に壊れるよ?ソニーだから。
>>174 3年間オンサイト修理という糞ニーらしからぬ保証内容がかえって胡散臭い
どうせソニークオリティで保証期間内でも有料だろうけどな
177 :
不明なデバイスさん:2006/02/15(水) 20:24:46 ID:sondF7As
ソニークオリティw
ソニーモニタは別に保証悪くないぜ?まあTOTOKUよか悪いが。
e-yama 27TE1-SJ
CATV対応チューナー搭載!!
●BTO地上アナログチューナを搭載●D4入力端子搭載●a-Si TFTアクティブマトリックス
・1,280×720ドット・500cd/m2・応答速度16ms・視野角上下左右170度・最大表示約1677万色
価格 \76,650
ってお買い得なんでしょうか?却って使いにくいかなぁ
181 :
不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 01:10:37 ID:fD9rGwPe
182 :
不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 01:18:16 ID:VztLu4BN
20インチUXGAで5msキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!
過去の流れからすると
1、しばらくしてナナオがこのパネルを使ったモデルを発表
2、1が発売になるころSAMSUNGは24インチクラスのWUXGA5msモデル発表→発売
3、ナナオが(ry
ってな感じかな。
だがしかし、そろそろPC用ワイドディスプレイも16:9の1920×1080で出してほしいもんだ
自演乙。
>視野角は上下/左右ともに160度
どう見てもTNです、本当にありがとうございました。
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−− 再生 −−−−−−−−−−−
>最大表示色は1,619万色
どう見てもTNです、本当にありがとうございました。
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
>>181 またサムスンか。どうせ使い物にならないに一票。
>>182 4:3液晶友の会はないのですか(´・ω・`)
4:2.25や4:2.5とか、4:3.2はヤダヨ。
>>181 すごいな。値段は安いだろうから、テンプレに「予算最小でも買うな」とでも載せとかないと、
「安いし速いけどどうでしょ?」という質問が次から次へ来そうだ。
188 :
不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 01:45:08 ID:CystVRru
>>185 それ下の方にある別のディスプレイだから。UXGAのは1677になってるよ
(´-`).。oO(寒のホームページとウォッチの視野角が違うような…)
SyncMaster204Bぐぐるとドイツ語サイトばっかし引っかかるが
とにかくパネルはTNみたいだ。
UXGAでTNなんて世も末だな
5万以下なら例えTNでもちょっと欲しいなぁ・・・
ついにUXGA20インチで初めてのTN液晶が出てしまったな
これから登場する低価格帯のUXGA液晶はみんなこのパネルに置き換わっていくんだろうな
安けりゃCAD用とかに良さそうだね
「法人向けに発売する」
やばいな。高価格でも質が良いうちに買っとかないと、良いもんなくなっていく段階に入ってきたようだ。
あほだな。
>>193 10月頃なら5万以下で買えたのに‥‥LG-IPSだけど
なんかいろいろと打ち間違えてしまったな…(汗
ちなみに少し前だと8msは、TNパネルにしかなかった応答速度だと思ったから。
プレミアムMVAというのは、応答速度が速いのだなと。
それからコントラスト比が1000:1というのは、
PC向け液晶のコントラスト比としては結構高いほうだよね?
なんでこんなにレベルが下がってるの?
205 :
不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 13:38:06 ID:bAdHdyzP
わずか10レスのログも読まずに同じ事言うな。
お前というやつはw
UXGAでTNなんて世も末だな
5万以下なら例えTNでもちょっと欲しいなぁ・・・
サムスンの新パネルに27でWUXGAがあったけどまだ出ないかなぁ
ドットピッチが300超えて( - _ - )イイ!
UXGAでTNなんて世も末だな
……なんでこんな短時間でループしてるんだ
ゲーム(MMO)と2chくらいしかしない
LG-IPSやS-PVAは、実際使ってみないと目が疲れるかどうかわからんし
P-MVAだと202ADで新パネルになるようだが、これもギラツキがあるのかないのか出るまでわからん
TNなら大体こんなもんだろ?と言う予想がつくので、ある意味安心して買えるんだよね
5万以下なら例えTNでもちょっと欲しいなぁ・・・
「写真をレタッチ」と「写真を綺麗に見る」って用途的に違うんかな。
L887買おうかと思ってるんだけれども。どっちにも使いたいんだよね。
コントラストの数値とか、微妙に気になる・・・
ま、アマチュアの写真家にあんまり関係ないか・・・
個人的に887で気になるのはパネルの性質じゃなく大きさだな。
887か2410どっちでもいいので21.3inchになれば即買いなのに
夏頃にL887の後継機出るからいいや
>>219 L997との差額で+キャリブレーターは悪くない選択だと思う。
223 :
不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 19:35:49 ID:N/2pC6MH
我、仏罰の地上代行人・・・・・・
仏に逆らう愚者共の一片の肉も残さず成仏させることが尊攘なり・・
ナアアアアアアムウウウウウウウウ〜 チュドウ〜ン・・・・!
___ . ’ ’、 ′ ’ . ・
〇,;f ヽ 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
i: i ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| | チ〜ン ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
| , -── 、| ///;ト, ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| | ィェァ ィェァ| ////゙l゙l; 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
(. `───'} l .i .! | 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
,,∧ヽ | │ | .| ( ´;`ヾ,;⌒
>>181>>212;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
/\..\\ ,、 ! { .ノ.ノ‘: ;゜+° ′、:::::. :::
>>205>>217⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
/ \ \ ̄  ̄../ / .| `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
>213 0,300mmでそ
>>218 ゲームならギラブツは気にならない人もいるぞなもし
>>219 「写真を綺麗に見る」ってんなら、日立S−IPSが通なのでは?
正直、UXGAでTNって使い物になるのか?
おもいっきり後ろに下がって使う。
夜もおもいっきりモニター
228 :
不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 23:10:32 ID:bAdHdyzP
20インチでTN・・・・
普通に使ってても周辺部は色が違うだろうな
>>217 んー、安ければCAD用とかには良さそう
事務仕事には十分だな
CADに応答速度必要なの?
別にいらんだろ。
>>231 モデリングでグリグリ動かすんだから残像は気になるだろ。
んでロジテックのLCM-T202AD買って人柱になった人はまだいないの?
mjk
>233
2D CADだとNP
アナログ接続でも綺麗なのはどこでしょうか?
会社ノートのサブに使いたいと思ってます。
自宅にはL997はありますが自宅ノートではUXGAが出ません
アナログ接続でも綺麗なのはどこでしょうか?
会社ノートのサブに使いたいと思ってます。
自宅にはL997はありますが自宅ノートではUXGAが出ません
>>239 モニタよりケーブルとノートのアナログ出力次第。
L887はL997と比べて(@店頭・ショールーム)肌色がピンクっぽく見えるんだが
あれは調整でなんとかなるもの?
それとも、パネルの特性上どうしようもないもの?
>>241 商売敵の工作員(店員を含む)がおかしく調整しておいたのだろう。
243 :
不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 16:29:10 ID:024qhyI0
244 :
241:2006/02/17(金) 16:42:37 ID:aLt4vNmY
>>242 見比べたのは1カ所は量販店だが1カ所はナナオのショールームなんだが
ショールームにも工作員が潜入していると言うのか?(まぁあり得ないことはないが)
むしろお前が工作員っぽい
>>244 ナナオのショールームだったら自社製品のPRコーナーだから最も綺麗に映る設定にするはず
・・・GKみたいなのがせっせと工作してる可能性もあるにはある
が、やったとしてもGKではないだろう。競合製品出してないから(ナナオ買う奴がSONY製品検討するわけがない)
肌色がピンク(*´д`*)
250 :
不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 23:17:43 ID:fRV/28Dy
(*゚∀゚)彡∩ ぱい乙!! ぱい乙!!
251 :
不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 01:31:47 ID:d7RCjFtz
>>246 うみゃ〜。
ラインナップ豊富だぎゃ〜
21,3型の物が21xxだぎゃあダ。
みそっチゲ勝うみゃあニャダ〜
252 :
不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 09:08:28 ID:bNymb64Z
>>246 で結局だれか、このパネルが国産かそうじゃないか
確認した人いるのかな?
おまえがやれ
254 :
不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 15:57:51 ID:qJwCvJAk
ロングケーブル補正とかオートブラックなんちゃらの有無で違うみたいだが
yodobashi.comで
LCD-AD202GWが68,000円の18%還元
ぽちっといきそう
ピボれない糞スタンドか
ツクモのJ2130H、いつのまにか79,980円になってるね
悩むなあ
>>256 >>13 より安いな。まだまだ下がるんじゃね? 終末特価毎に。
淀ってドット不良保証無いから買う気はあんまり起きないけど。
>>256 いいな。
でも、近くに実店舗のない俺には意味がない・・・。
>>258 テキスト主体で応答速度いらないなら悪くないな
とにかく安い21.3型が欲しいなら、か。機能面が糞っぽいが
21.3インチより大きい4:3のモニタって出ないの?
出ないし要らない。
HDが来て今や映像製作もワイドだから4:3なんか出しても売れないしいらない
>>258 L887より3割以上安いし、個人的にかなり魅力的だなぁ…うーん
レポないの?
J2130Hのは。
>>266 何処かで見たような・・・L985EXをかなり劣化させたような感想だったような気がする
安かろう悪かろうだけど、そのレポ見る限りTNや同価格帯のAD202Gよりはマシだと思えた
ギラツキがなくて目に優しいのは間違いないっぽい
色に関しては???らしいけど
すでに考慮にも値しないクソでFA>ツクモオリジナル
J2130Hてナナオとかがつんでる10ビットガンマとか積んでるのれすか?
寒損みたいに輝度コントラストRGBがピンポイントでのみフルカラーで
あとは擬似フルカラーみたいになるんですよね、10ビットガンマとか載ってないと。
それだとIPSでも厳しい気がするのですがそんなことないですか?
でもL567とか擬似フルカラーだったっけ?
>266
J2130Hのレポなら前スレに出てるよ。
>270
10ビットガンマ補正は書いてないくらいなので無しと見てよさそう。>J2130H
L567とかは10ビットガンマ補正が入っている。(といっても実際は8bit+FRC2bitで10bitらしい)
>それだとIPSでも厳しい気がする
その辺は駆動方式に関係なく厳しいものは厳しい。
L887買うなら、S2110W買った方が幸せになれるような気がしてきた
勘違い乙
>>274 S2110W、昨日から使ってるが、DVD見るには結構楽しい
サムスンS-PVAだが、IPSと比べて画質がどうとかは知らん
ギラつきとかは今のとこ感じない
ブラウザはカスタム、静止画はsRGBを割りつけ、輝度30ぐらいで使ってる
DVD再生ソフトにはMOVIEの最高輝度を割り当てた
「オペラ座の怪人」みたいな暗いシーンもはっきりよく見えた
ワイド映像の有効表示面積が広いことと併せ、映画の迫力だけなら体感5割増
このへんは今まで使ったモニタで一番いいかも
あとワイドはフォトショップで少し便利に感じた
4:3の写真を触るとき、パレットをどける必要がなくなったから
AD202Gからの乗り換えだけど、ドットピッチが上がって文字が大きくなったのもうれしい
(21.1インチWSXGA+のドットピッチは0.27mm。
参考までに、20.1インチUXGAのドットピッチは0.255mm、
20.1インチWSXGA+ 0.258mm、17インチSXGA 0.264mm、19インチSXGA 0.294mm)
自分はこれだけで買い換えてよかったと思った
視力あんまりよくないんだが、目をこらして画面に近づく回数が激減したから
応答速度とか動画のことを聞いてくるやつって後を絶たないがそういうのが欲しいなら2410で択一じゃん。
目潰し?1日10時間以上モニターを凝視するようなヤツ以外には関係ないから。
動画よりは写真扱うことが多くて、L887買おうかなって思ってたんだけれども
1インチでかいのになんとなく惹かれるんだよねぇ。
>>275 UXGAのモニタと比べると、写真の鑑賞とかはどんな感じでできますか?
あと、UXGAとの縦の解像度150の体感的な差を感じていれば、教えてくれると嬉しいです。
S2110WってUXGAじゃないと思うが…そもそも写真やるならL997じゃ?
279 :
275:2006/02/19(日) 17:27:13 ID:aGEMw5W7
>>277 UXGAと比べると、縦は明らかに短いよ
でもウインドウを並べたり重ねるような使い方だと、横幅さえあれば特に不便はないと思った
写真の全画面表示はやっぱり左右がかなり余るけど、もう慣れた
余った分は編集スペースだと思うことにした
サムネイル一覧はこっちの方が見やすいみたい
たぶん視線は上下より左右に動かすほうが楽なんだろうね
使ってみて感じたのは、エンターテイメント志向ならワイドも面白い
>>278 L997がよいのは分かっているけど高いからね。
なんでもかんでもL997というのは早計じゃないかな?
静止画の鑑賞、編集ならL887はいい選択だと思うよ。
チョンパネは中間調コントラスト比が凶悪なまでに悪くて
色が薄く見えるからイラネ
>>280 5万程度しかかわらんし、そもそもここUXGAスレじゃん…
!?
>>279 ありがとう。やっぱ短いですかー。
今、XGA使ってて、知り合いのSXGA使わせてもらって感じたのが、やけに縦長く感じるなーってことなんですよね。
でも、写真だとその方が良いとは思うのだけれども。
>>278 ちょうど予算がL887程度なんです。「S2110WならC3も付いてくんなー」って思ったら、迷うんですよね。
もうちょっと悩んでみますわ。
285 :
不明なデバイスさん:2006/02/19(日) 17:48:59 ID:HGG/vd7x
>>266 まえスレで、前期と後期じゃパネルが違うから虚偽記載だ!!
なんて話があったが、どうなんだろう(・ω・∩)
287 :
不明なデバイスさん:2006/02/20(月) 01:35:14 ID:KdWKUUdd
ソニーのS205FSって、話題にもなりませんね・・
糞商品なのでしょうか・・
ヨドバシcomのLCD-AD202GW は通常価格に戻ったな
今までより+1万(ポイント考慮で+8200円)か
まぁポイントで稼ぐ大手ならこんなものかな
>>271 ありがと。10ビットガンマ無さそうだからやめたほうがいいっぽいですね
>>266 ツクモ J2130H を先週土曜日に買いました。
特価で69,980円。
IBM製21インチ ソニートリニトロンディスプレイからの乗り換えです。
簡単にレポすると
視差による色変化がほとんどありません。
色むらもなく、全体的に綺麗な発色です。
ややザラついた感じが気になる人もいると思いますが、私は許容範囲内。
最大の欠点は液晶の応答速度ですが、動画を再生しても私はそれほど気になりませんでした。
アナログCRTと比べると、若干見づらい気はします。
目への負担はまだよくわかりませんが、CRTと比べてやや疲れやすいかも。
まだあまり調整していないので、この辺の結論は先送りで。
気になったのは、二系統入力切替がボタン一つでできず、メニューから選択する必要があるところ。
全体的につくりが安っぽい。(実用上の問題はなし)
デザインがダサい。
いじょ
安物買いの銭失い
>気になったのは、二系統入力切替がボタン一つでできず、メニューから選択する必要があるところ。
それは、かなり気になるな。
設計した奴、頭おかしいだろ。
ツクモってEX?
俺も安いなあーとおもった記憶があるけど698だったらゲットしたかな。
798だとまだ高い感じがする。
CG用ならお買い得。動画はね、エロいの見て比べてみ。
全然違うから。
CRTから乗り換えても問題ないってことは10ビットガンマ無くてもIPSは十分綺麗なのかな?
ならほしいけどどうなんだろう?49800にならないかなw
>>293 それが、ナナオとか三菱以外はほとんどそういう仕様。
このスレを離れて19インチスレとかに行ってみな、みんなそうだから。
おまけに最近の安いモニタはスタンドの高さ調整すらなくなってるw
本当にUXGA以外退化が激しいよ。
iiyamaも1ボタンで切り替えできますよ
現在Prolite-H540S使用中(2004.1月末〜)で、2枚目に2190UXi待ちとチラシの裏
297 :
不明なデバイスさん:2006/02/20(月) 17:09:48 ID:w7FQkDS5
そんなこともいいが、QXGAの液晶がほすい。('A`)
QXGA(512x384)???
Quad-XGA
QuadXGAだよ、XGA*4=2048*1536のこと
Quad-XGA(2048x1536)の呼び名知らないとき
2ちゃんねるでQXGAと書いてる人がいて
勘違いしたことがあったな。
その解像度だとDualLinkが必要になるから
激しくビデオカードを選ぶなぁ。
QXGAでもアナログで余裕ですよ?
アナログ(ビッグバン)
305 :
不明なデバイスさん:2006/02/20(月) 18:59:27 ID:/h0yME0V
>>302 そうか・・液晶とりわけ高解像度のディスプレイの普及、
Quad-XGA などにはそういう事情があるわけか・・・・。
>>303の言うようにアナログでいいから普及させてくれればよかったのになあ・・・
実はあんまりUXGA以上でデジタル接続ってのはアレゲナノデハ・・・?
UXGA以上でアナログなんてまさにビッグバン。
ケーブル良いものにする金でDLDVIのカード買えよ
解像度が上がれば上げるほど、ビデオカードの発熱と
消費電力が上げることも忘れてはならない。
特に、全てを3Dで表示するVista時代になれば
この差は無視できないほど大きくなる。
L797かL887買おうかと迷っていたら・・・
いつの間にか新製品が出てた。
本当はL797の新製品がほしいんだが、
20.1インチの解像度1600*1200に負けてL887の新型にしようと
おもてる。
L797が20.1インチで1600*1200だったら良かったのに・・・
と思う今日この頃。
24日に給料でたらツクモでドット抜け保証付けて分割で買うお。
買ったらレポするお。
>>296 Dellも1ボタンで切り替えできますよ。
DVIからD-Subに切り替えるのに切り替えボタン3回押さなきゃダメだけどなorz(D-Sub > DVI > S-Video > CompositVideo >)
310 :
不明なデバイスさん:2006/02/20(月) 20:22:58 ID:aBqKcDoF
FlexScan L887-R
のRって何?
RecycleのR
RacingのR
RunRunのR
アルファベットのR
つまらないからやめなさい
202Gも1ボタンだが?正直ワンタッチじゃねえ奴の方が少ないだろ<UXGA
319 :
不明なデバイスさん:2006/02/20(月) 23:38:59 ID:eAUarTQM
で、誰か発売初日に
NEC MultiSync LCD2090UXi 買ったヤシは居ないのか?
今週末に買ってしまおうかと思っているのだが
しかしどこで買えるのやら
出来ればBICでポイント入れて買いたいのだが
路地のLCM-T201AD/S(S)が62,801円なりぃ。
興味ある人探してねん。
興味ないかっっっ・・・。
じゃ、ねるぽ。
なにコイツ・・・
>>319 がんばれ。保証がどうなるかわからないけど、輸入するのもアリかな
たしか七千ドルくらいだから20万近く安くなるよね
20万安くなったら、ソニーのLEDのも買える計算w
323 :
不明なデバイスさん:2006/02/21(火) 10:29:55 ID:2D4r+Udg
>>320 ヨドで日曜に聞いてきたけど、NECの液晶は元々展示していなくて、恐らくこの製品も展示しないそうな
自分も気になってて色々調べてみたけど、殆どの通販の店で取り寄せ扱い。
NECは液晶の販路が凄い小さいんじゃないかね。
ちなみに2090のパネルはソニーのSDM-S205FSと同じって気がする。
S205FSに詳細な補正機能を付けたのが2090って所かな。。
S205FSはヨドで(グダグダ設定だったのをsRGBにして)見たらそれなりににしたら綺麗だったけど・・
更に気になって調べたらTW-IPS液晶はTrueWideIPSでLGPhilips製。
開口率を上げて、従来のIPSで苦手だった対角線方向からの視野角の向上を図ったパネルらしい。
AS-IPSと同世代。IPS-Proよりかは前世代になる。まぁツブギラは主観だからわかんね。
三菱と合弁→解消してから国内では
あまり積極的に売る気はなさそう。
325 :
不明なデバイスさん:2006/02/21(火) 12:02:45 ID:kIeedO0l
今日は揉み合ってるなあ。先週の中の人が戻ってきたんだろうか
326 :
不明なデバイスさん:2006/02/21(火) 12:04:44 ID:kIeedO0l
誤爆ごめん
>>319 買ってレポするって言ってた人がいたから期待してる。
TW-IPSパネル機を購入した人は
速やかにレポれ。
じゃなかった、レポしてくださいお願いします。
L887買おうと思うんだが・・・
応答速度が悪いとか?
動画動画って最近うるさいけどチミたちはTVを見ないのか?
そんなに応答速度大事か?
俺は仕事でExcel使うので大きな画面が欲しくて
休みにWEBをみたりiTunesを起動して音楽聞いたりiPhoto見たりしかしないので
別にそれほど動画にこだわりがないのだが、どこの液晶板でも動画や応答速度の
話題あるよな・・・
そんなに応答速度は重要なのか?早くないと普通にDVDも見れんものなのか?
TN液晶死ねがというのは同意だが・・・
3行にまとめて
ゲームしないならそんなに気にする必要ないと思う
PVA25msでもDVDは違和感なく見れる
IPS20msなら問題ないでしょ
>>330 エロゲとロリ画像にはL887があれば十分ですよね?
エロビデオはTVで見ればいいんじゃないですか?
だから僕はL887買ってもハズレじゃないですよね?
>>330 わかりますた。
買うならL797、L887あるいは他ならどれががいいですか?
IT32
買うなら機種に関わらず予算は10万前後
しかしL887ではちょっぴりものたりない。
予算は限界だしてちょっぴりものたりない。
336 :
不明なデバイスさん:2006/02/21(火) 23:50:51 ID:3hXyEEFi
>更に気になって調べたらTW-IPS液晶はTrueWideIPSでLGPhilips製。
開口率を上げて、従来のIPSで苦手だった対角線方向からの視野角の向上を図ったパネルらしい。
AS-IPSと同世代。IPS-Proよりかは前世代になる。まぁツブギラは主観だからわかんね。
もし、よいパネルなら七夫が使用してくるね。
日立のIPSPROはさすがに今のところ最高穂のパネルだね。
勇気ELがいらないくらい。
>>329 どうなんだろう、そういう人はCRT使うんじゃないかなあ?
大抵は液晶モニタで子画面で見ればぜんぜん応答速度なんて気にならないけどね。
でもゲームじゃあそうはいかないんじゃまいか?
TW-IPSって台湾製と思わせといて実はLG製というTWAINみたいなやつだな
ツバギラツブギクうっせえカスブタ
Gateway、実売8万円の21型ワイド液晶〜HDCP対応DVI-D搭載
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0222/gateway.htm 米Gatewayは、日本市場向けに低価格なWSXGA+(1,680×1,050ドット)表示対応21型ワイド液晶「FPD2185W」を発売した。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は79,800円前後の見込み。
ノングレアタイプのS-PVAパネルを採用した21型ワイド液晶。
DVI入力は広帯域デジタルコンテンツ保護(HDCP)機能を備えており、
将来的に同技術を利用し暗号化されたケーブル/衛星放送などのデジタルコンテンツにも対応できる。
また、画像の色彩や動きを補正するFaroudjaの高画質変換回路「DCDi」も搭載する。
さらに、画面を90度回転して利用する「ポートレート」機構も搭載。
付属のソフトウェア「EzTune」が自動的に回転を検知し、縦表示/横表示の切り替えを行なう。
PC入力画面の上にビデオ入力画面を縮小して表示する「Picture-In-Picture」機能も搭載する。
主な仕様は、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、応答速度が16ms(中間色は8ms)、
最大表示色数が1,670万色。視野角は上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、ミニD-Sub15ピン、HDCP対応DVI-D、Sビデオ、コンポーネント、コンポジットを備える。
ほか、USB 2.0 Hub(4ポート)も内蔵する。
本体サイズは494×208×390mm(幅×奥行き×高さ)、重量は8.5kg。
スレ違い?
明らかにスレ違い。
縦1200未満は明らかにスレ違いです。
90度回転させれば(ry
カカクコムではWSXGA+はUXGAより高解像度扱いだから困る
>>340 牛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!
LCM-T202AD/S(S) のレビューマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ワイド画面は新機種がポンポン出てくるのにUXGAは出ないなぁ…。
そういやWindowsVISTAが出るわけだがこれが
出た後ではUXGAを含めてそれより下の解像度のモニタはゴミと化すんじゃなかったっけ?
だからワイドやら大画面モニタがぽんぽん出てきているんじゃないのか?
WinVistaのサイドバーやワイド映像再生が増えると
ワイド画面はいいと思うがWSXGA+機はUXGA機に比べ
応答速度は向上してるものの画質が不満なものが多い。
高いの買えばいいのかもしれないけど。
>>351 そんな事言ったらノートPCの立場はどうなるんだ
1年半くらい前までSXGA+が多かったが、ドットピッチが大きい方が売れるのか
最近は一部の(このスレ的)ハイエンドを除いてXGAに逆戻りしてるぞ
ワイドもほとんどがWXGAだから解像度足りないってなるわけで
VISTA世代になってもノートPCが大型化するわけじゃないだろ?
そもそもWSXGA+、UXGA、WUXGA、あるいはそれ以上のモニタ使ってる奴がPCユーザー全体の何%いると思ってんだよ
Vistaが出れば高解像度対応ができるっていうのは
主にQUXGAとかのモニタ使ってるプロフェッショナルな環境向けの対応であって
個人レベルまで普及させる予定もないらしい。(まあ5年10年先は知らないが)
できるようになるのと実際使えるのは違うよ。
そもそもXPは相当先まで生き残りそうだが‥‥
PC買い換えでもしない限りOS入れ替えなんてしないし。
by Win2k使い
>>351 普通は高解像度でも低解像度でも使えるはず。
低解像度(てかUXGAが低解像度なのかはおいといて)不可ならゴミになるのはモニタではなくてVi(ry
UXGAがすごいと思ってたらその上もあるんだな。
UXGAを買っていいんだろうか・・・
その上ってそれを満足に動かせる
ディスプレイ、VGAは当分かなり高いと思う。
まあ一般レベルでは地上デジタルやら次世代光学メディアとかにあわせて
1080iがフル表示出来るクラス(WUXGA)まではわりと広く普及するだろうけど
それ以上は普及価格帯まで降りてくるのは期待できないんじゃなかろうか。
モニタの進化もある意味メーカー製PCと同時に上がっていくからね・・・
GeForce 7600GTやX1300/1600がDual Linkに対応したといってもメーカー製に採用されて数年してようやく普及価格帯が発売するんじゃないだろうかと適当に予想
Win2k使いってワレザーなんですか?
ネトラン愛読者の友人が「Win2k最高! XPなんてクソ!」
と言っていたのですが…
ネトラン愛読者=ワレザーなのか…
ということは日本のメーカーが開発した高精細パネルは只のオナニーだったということか…期待していたのに
>>363 日本メーカーがやってる高精細技術は
リアプロや携帯・デジカメなどの小型液晶向けじゃなかったっけ・・・
PC向けはやってなかった気がするが。
いや、だからOSレベルで高dpiに対応してくれるようになれば
高ppiモニタの真価が発揮されるんんだってば。
Vistaが出て、120dpiが標準になり、モニタも120ppiになれば
文字がものすごく綺麗になる。
いわゆるドット文字がなくなる。
またまた日本語環境だと激重の時代がやってくるのかもしれんが。
高密度マンセー
887位のppiでWUXGAとか欲しいなぁ
いまUXGA買うとすぐに時代遅れになるのかな?
〉366
そうなると、ますますコンピューターの普及率が高まる。
老人には最適だし教育機関も国語教育にいいし
漢字は複雑すぎるからって理由で
わざわざビットマップフォントのMS Pゴシックが作られたくらいだしな。
えーじゃあ今買おうと思ったけどもう少し待つか。
15インチCRTいつまで使うんだろ・・・・
色域拡大も使命だな。Adobe RGBやら各色10bitが安価に手に入るのはいつやら。
解像度4倍ぐらいあればディザで擬似10bitぐらいは誤魔化せそうだが。
>>372 国産パネルが全滅して、品質最低で価格だけは激安のTNしか残ってないかも名w
375 :
不明なデバイスさん:2006/02/23(木) 20:58:18 ID:vHUUrLoU
>>365 >リアプロや携帯・デジカメなどの小型液晶向けじゃなかったっけ・・・
PC向けはやってなかった気がするが。
サクラが命ず、pc向けリアプロジェクション市場を召喚す!!
レリーーーーーズ!!!
>>373 やっぱバックライトがLEDに成ってからだろうね
378 :
不明なデバイスさん:2006/02/23(木) 22:47:07 ID:ebShKxj5
バッファローの「FTD-W2023ADSR」ってどうなんだろ?
プレミアムMVAグレアパネル採用、でもってOD搭載だって
他でもあまり話題になっていないみたいだけど・・・
IOの「LCD-AD202GB」に興味があって、プレミアムMVAで検索してたら引っかかって
値段もあまり変わんないし・・・
380 :
不明なデバイスさん:2006/02/23(木) 23:04:07 ID:p/NcONbk
>>373 LGとサムスン、AUOのパネルでよければ半年後あたりには・・・
381 :
不明なデバイスさん:2006/02/23(木) 23:38:08 ID:G4K4b1kF
>>379 なるほど、ありがとう!
これできっぱりスルー出来まっする〜〜〜
4:3の方がワイド画面より需要ありそうな気がするんだが
メーカーが大画面でUXGAよりワイドばかり出すのはなんか理由があるんかね?
それとも今はもうワイドの方が人気なのか?
横より縦がほしいんだよな
>>348 先週土曜に購入した俺が少しコメント。
自宅用では初液晶なので細かいところは勘弁。
・眩しすぎで目が痛い。というか頭痛い。
・とにかくザラザラ。
・残像は気にならない。
・スピーカーの音しょぼすぎる。
・入力の切り替えは1ボタンだけど、ちょっと遅く感じる。7秒くらいか?
店頭で輝度を20まで下げれば使えると判断したが甘かった。
0にしても痛い。店頭比較ではアイオーのAD202よりまぶしく感じた。
現在設定でひたすら暗くして使ってるから色の再現とかは知ったこっちゃない。
目が丈夫な人用だけど、今ならAD202のほうがお買い得じゃないかね。
>>383 ピボればいーじゃん
したことないけど左右で色変化が違うのは気になるものなのかね
>>382 TVも見れますって言う流行から来るワイドと、目新しさを狙ったマーケティング上の理由じゃない?
このスレ住人が求める商品よりも、そっちの方が売れて儲かるってことかと。
>>385 RDT211Hでやってみたことあるが、距離を取れば意外に気にならない。ただ、
今度は横の狭さに我慢出来なくなった。WUXGA+アームか?
ディスプレイが縦横両対応のデザインで出れば
ピボにも食指動くんだがなあ
写真とかで縦置きされたディスプレイ見るだけでなんかむずむずしてしまう
>>382 DVDを見たりPCを録画機として使うのならワイド液晶の方が有利だからね
メーカー製のPCって録画機能付いてるのがかなりあるし。
>>361 ・NTカーネルでDirectXをネイティブに扱える初のWindows
・華美な装飾のないシンプルなUIでXPのLunaに比べて軽い
・メモリ消費がXPに比べて半分近く少ない
・消費電力が少ないP6系CPUで快適に動作
てな感じでWin2kは最高です。
゛と゜が簡単に区別できる環境はVistaまで待つしかないか。
京ぽんだと簡単に区別つくから最近PCで文字読むの嫌になってきた
俺のフォントだと見間違いようがないが。
俺が使っているフォントがメイリオだから、Vistaになったら
区別がつくというのは正解かもしれんがw
394 :
不明なデバイスさん:2006/02/24(金) 07:57:25 ID:YuZsQvvb
・メモリ消費がXPに比べて半分近く少ない
・メモリ消費がXPに比べて半分近く少ない
・メモリ消費がXPに比べて半分近く少ない
・メモリ消費がXPに比べて半分近く少ない
・メモリ消費がXPに比べて半分近く少ない
>>391 と が区別できないとは一体どういうことかとしばらく悩んでしまったおれは
濁点と半濁点が区別できない環境
397 :
不明なデバイスさん:2006/02/24(金) 15:48:48 ID:ciivoJMK
>>394 え、なんだって?よく聞こえないなあ・・・・
俺もw2k好きー
何もせんでもシンプルなところがいい
XPはシンプルにするまでがメンドくさい
機能は主にネットワーク関連にちょこちょこ増えてて、2kだと困ることがたまにあるんだけどね
ってここ液晶のスレだよな
マルチモニタやるときに2000だとちょっと困るぜ!
W2Kはアクチが無いから、不正利用者に好まれてるだけだろ?
軽いのは確かだが、WinXPのほうが安定してる
w2k使ってる人って、Lunaの切り方知らないの?
それとも2000年からずっと収入が無いの?
ワレザーなの?
w2kを使う理由に建設的な物ってあるの?
ハードウェアに投資してないか
自作機が複数台あって何台分もの
OSに投資したくないかかな。
WinXPが不安定まっただなかの頃に買ったから。
新しいOSはspが出るくらいまで様子見が吉。
2kのほうが軽くて、XPを入れないとできないような作業をしないから
そろそろUXGAぐらい買わないと時代遅れなのか・・・
スレ違い。他でやれ。
だいたい意義を見いだせないんだからどうでもいいだろ。
TW-IPSパネルはどうなのよ?
買ってレポすると豪語してた人はどこへ行ったんだよぉ
Lunaってどうやって切るの?
XPでスタートメニュー→プロパティ→スタートメニュータブで
クラシックスタートメニューを選べばいいんじゃないのかな。
UXGA以上の液晶と2kを使い続けることとXP使わないやつが
ワレザー呼ばわりされることの関連性はなんだ?ID:LgwFpwonがキチガイってだけ?
2k使い必死すぎ…
家でおとなしくネトランでも読んでろよ…
2KもXPも大差無いよ
どうでもいい
まぁ、2万ほど出して乗り換えるメリットはないよなぁ。
俺もノートだけXPで他は2000。再インストールするのも面倒だ。
XPにするメリットって何?
NGわーお リンスが要らない
シャンプーも要らないよ
MSに個人情報プレゼント
>>401 月を切っても起動後は2Kのが軽いし、金出してまでXP入れる
理由が無いって事じゃないの?
よそでやれって一点だろヴォケ
メインはCRTで2000使ってるけど
サブのXPがちょっとだけ良いと思えるのはClearTypeぐらかな
OSは数年にいっぺんだから
新しいの出たらすぐ変えちゃうなあ。
俺のノートはXPでないとマルチモニタ不可だったので泣く泣くXPにした
速度をとるか、安定性と機能をとるかってカンジだな
重いの軽いの速いの遅いのって問題は
ハードウェアで解決できるし。
不良資産が多い奴は2kにこだわるだろうけどね。
2KもXPもあるがXPのチューニングがしんどいしこの
チューニングが不都合・不安定の一因にも繋がるので
あえて2Kで手間をを省きたいと考えている人は多い
何よりSP4で概ね鉄板OSになってきているのが大きい
少なくとも最新メインボード・ビデオカードを使わない限りは
チューニングって機能をそいでインストールとか?
428 :
不明なデバイスさん:2006/02/26(日) 01:04:05 ID:QoCcS1gE
>>409 だって、、、近所のBICどころか、
大手電気店のどこにも売ってないし、、、
ネットで買うのはなんとなくいやなんだよ…
手持ちで即持って帰れないのが
429 :
不明なデバイスさん:2006/02/26(日) 09:47:52 ID:Gl5+xl3n
俺はXP派かな?
高負荷時のメモリ管理機能と使い方は、KよりXPの方が優れている
気がする。DualCPUとかでエンコードしながらゲームとかしている
と明からに2KよりXPの方がメモリ開放とかをうまくやってくれてい
るように見える。
あとはVPN関係とかの暗号化技術とかタスクバーのグルーピング(2K
でもフリーソフトできるかな?)とかの細かい機能かな?
別にXPでもLunaさえ無効にすれば十分高速に動くし。
と言う訳で、XPを利用しているわけですが。
>気がする
>ように見える
スレ違い・板違いな上にどうでもよいお前の漠然たる印象か。
レスが消せないBBSでゴミ置いてく奴ぁ氏ね!いい加減うぜぇ。
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ) こやつめ,ハハハ!
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ ハハハ! \| ( )
| ヽ \/ ヽ. ハハハ!
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
>>430 オマエガナー。
ついでにパフォーマンスモニター取ってやった俺の
実験結果だ。全ての奴に同じ事が言えないからあえ
て控えめに言っているだけ。
XPのエクスプローラ周りの弱さにナッカリクンです
NGワード推奨
XP 2K
XPでも2kでも本人が満足してりゃそれでいいだろ。
いちいち主張すんなウザイ。
はいはいスレ違いはもう終了。
はいはい今買うならXPと言うことで終了。
以降議論は認めません。
とうとうColorEdgeもチョンパネか
最近UXGAのおもしろ話題無いなー
こなれてくるとつまらんてのは何でも一緒か
シングルDVIの規格的にWUXGAが限界だから、どうも一般的に打ち止め感が。
残りの付加価値もHDCPとODくらいしかなさげ。
サイズ的にも俺は24inchのWUXGAが限界だなぁ。PCモニタとしては。32inchとか、
解像度はともかく、物理的なサイズ的に辛い。
俺もワイド-24インチ、4:3-21インチが最大かな。
DVI2.0規格作らないの?
>>445 たしかHDMIと互換性のある規格を作ろうとしてなかったっけ?
447 :
不明なデバイスさん:2006/02/27(月) 05:31:40 ID:BmW2vBsY
>>446 HDMIで帯域2倍のケーブルスリム化じゃまい?
DVI2.0ってこれ以上何の情報を追加するの?
HDMIに何か付加するのならわかるが、WQXGAはDual Linkだし・・・Quad Linkなんてモニタが付いていかないだろ
>>448 WQUXGAなんてモニタもあるし、この解像度だとシングルだと4ケーブル、デュアルでも2ケーブル必要。
24〜25"で素直に4:3が欲しい。横長は動画以外使いにくいし近未来はQXGAだなやっぱ。
エンターテイメントニーズを別にして次期スタンダードになって欲しい。
そうかなあ。
WSXGA+(1680x1050)はいまひとつだが
WUXGA(1920x1200)ならUXGA(1600x1200)より
デスクトップの作業でも使いやすい気がする。
まだ高くて買えないけど。
24インチでQXGAなんてドットピッチが小さすぎる
せめて27インチはないと
となるとかなりでかいね
机に載るかな
現状20.1インチUXGA(約100ppi)でさえドットピッチが小さすぎて文字が見ずらい。
もっとも本当の原因はフォントサイズがデフォルト値固定のウィンドウやHPの設計にあるんだけど。
でも雑誌の印刷くらいの解像度(300dpi以上)ほしいなんて奇特な人もいるけど。
現状のままだと96ppi前後で画面サイズが拡大するか、その必要も無い=解像度も変化せず、マルチモニタで対応。
のどちらかになりそう。
十数年前からPCやWS用のディスプレイで4:3で22インチ越えのものなんて話にもほとんど聞かないからね。
>450
エンターテインメント目的のPC利用の増加、その結果売れるモニタの変化、ラインの共有化により16:9への半ば強引な移行。
特に今の日本の状況では大型モニタほど4:3は無くなっていきそうな気がする・・・
>452
ドットピッチが小さいってのは問題逆だろ?本当はソフト側の糞設計が問題なのであって。
別に24インチ(QXGAで106.7ppi)でもいいと思うけどな。視野角の問題とソフト側の糞設計さえなければ。
>>453 >エンターテインメント目的のPC利用の増加、その結果売れるモニタの変化、ラインの共有化により16:9への半ば強引な移行。
そそ、これが実に怖い。オフィスニーズじゃ4:3の方がマッチしてるしヴィスタが普及する頃になれば
QXGAもそれなりに出揃うんじゃまいかと希望的観測。
>別に24インチ(QXGAで106.7ppi)でもいいと思うけどな。
はげどー。表示できる一般的な文字数はUXGAで不足無いので画像やフォントの為に
緻密な美しさを求める… 画面もプリンタの如くって感じかな?
高さ方向の制限って普通はないから今の24"WUXGAが置ける机なら25"でも4:3の方が横幅は狭い。
高精細っつー進化に、どれくらい需要があるんだろ?
高精細は一度使うと手放せなくなると思う
例えばPDFだったら
「ボケボケの字」or「ページぶつ切り」の2択から開放される
個人差(&画面の距離)はあるが170dpiあたりから
コントラスト差が低いところのドットが判別できなくなる(通常印刷物は175lpi)
457 :
不明なデバイスさん:2006/02/28(火) 01:20:44 ID:zkBwl4NX
WUXGAってデュアルリンク?
デュアルリンクじゃないなら、QXGAくらいなんとかシングルで接続できないのか??
シングルでできるなら、シネマ30やDELLのWQXGAより普及しやすいんじゃないかと思うのだが。
(F520などのCRTと組み合わせてQXGAでデュアルモニターとかさあ)
発売が発売されるってナンダ…このへんはスルーして…
461 :
不明なデバイスさん:2006/02/28(火) 02:49:25 ID:zkBwl4NX
>>458 HDMI端子ならシングルでも可能何ジャマイカ?
>>459 うぇ、まじか・・・・・・
最上位機以外がすべて非国産で統一されるじだいがくるとは・・・・!
>>454-456 基本ソフトを機種毎に開発出来る携帯では、
あっという間に高解像度化が進んだよね。
とうとうVGAの携帯も出現しそうだし。
ボダなんでVGA携帯をいち速く味わってくるぜ
>>459 RDT211Hが12万ぐらいにならないもんか…
店によっちゃ仕入価格よりめっさ下回りそうだけど
俺はもっと解像度欲しいけどな。
Vista普及で、帯域が許すならQUXGAとか出て欲しいもんだが。
>>461 末尾がSなので、最上位機種はRDT211Hのままかと。
Sってことはグレアパネルなんだろうな・・・。
S-PVAでグレアパネルは目が痛そうだ。
よく読んでなかった・・・液晶の角に頭ぶつけて氏んでくる。
467 :
461:2006/02/28(火) 16:21:25 ID:IdJAdERp
もれも書き方が分かりズラ かったです。
豆腐の角に過度に頭を打ちつけまくってから・・・・
テレビ無しの生活で、こいつをテレビ代わり、コンシューマゲームをキャプチャカード
を介してつないだりっていう用途にするつもりなんだけど、
そういう用途にはでかくて4:3がいいよね?
んで、Textもかなり見ます。10h以上見つめたりざらです。
なんか安いからとりあえず19インチ買おうと思ったら根こそぎ変態解像度だった。
何でなのか良くわからん・・・・
けど20.1以上は高いなぁ・・・貧乏人にはつらい。
今までは21のCRT(ナナオの931)使ってたので動画とか問題なかったのだけれど
やっぱ違和感ありますか?
引越しに伴い、3月半ばまでに彼は破棄されます。
人気は国産IPSみたいだけど、ツクモのやつさえも手が出にくいので、
IOのAD202(VA)のつもりです。
見てから買いますが、他に見といたほうがいいやつありますか?
とりあえず今週末秋葉にいってくるつもりです。
470 :
不明なデバイスさん:2006/02/28(火) 18:50:18 ID:WxyTtuW9
>>468 変体解像度なら、L567とか選べるんだがな-・・・・
でも変体は絶対ヤダよね〜。
AD202買うなら、最近出る(もう出た?)MVA1000:1のロジテックとかも気なる。←買えない?
あとはクイックサンとかはどうなんだろうか・・・・・orz
あとCRTでよければ、法人とか企業とか個人経営ならTOTOKUのCRTが買えるんだが・・・・!
471 :
不明なデバイスさん:2006/02/28(火) 19:06:04 ID:WxyTtuW9
リアプロが超薄くなって、デスクの上にどどんと置いても平気なくらいになったら、
ディスプレイ用途の時は画面小さめ高精細、テレビ用途の時は限界までデカくっていう風には使えんのかな
まあ使ってないときの圧迫感は凄いものがあるけれど
なんでテレビとディスプレイは相変わらず別物扱いなのだろ
融合しそうで全然融合しない
バイクが自転車と融合しないのは何でだろう
って言ってるのと同じことだよ
>>468 LG-IPS許容できるなら2001FPもいいかもしれん。
コンポジット/Sビデオ端子付いてるからキャプチャ使わずにゲーム機やデッキつなげられてPIP機能もあるし。
>>473 エンジン付いてる自転車は普通にあるが。
もっと気の利いた喩えを頼む。
何でスプーンとフォークは…あ、これも駄目だ。
俺とあの子が融合しないのは何でだろう
479 :
不明なデバイスさん:2006/02/28(火) 21:08:40 ID:FY0QK8A7
>>475 エンジンついた自転車とかモペットとかもあるけど、チューナのついたモニタとか
PC入力のついたテレビも普通にあるから、喩えとしてはそこそこ適当な気もするが。
>>470 > 変体解像度なら、L567とか選べるんだがな-・・・・
Hな解像度って何ですか?
640X480
640X400(PC-8801)
640X350
インタァナショナルビシネスマシィン
>482
88は200ラインじゃ・・・
1120x750(┣┫iper98)
>>482、486
はずれ
白黒モードが640X400
JET-8801の400ラインモードで論文打ったから
爺に生きる価値なし。
よのなかみんな若い
幼女だらけにすべきだ。
( ゚∀゚)<プップー
シングルリンクだと1920x1200は実は駄目で60じゃなくて52で出してるって本当?
てかそうだとしても画質とかVGA性能に問題はないのでしょうか?
>>491 んなことはないよ。
ブランク期間が液晶には必要ないから、そこを削っている。
J2130Hの情報知りたいのだけど、カコログ読むのって
●買うしかない?
そう言えば、PC-9801の16色を強制的に切り替えて256色とかしてたなぁ…
PC-8801で512色中8色しか使えなくてもお絵かきしてたなあ。。。
>>496 MSX2のナディアでも採用されてなかった?
残像を利用してパレット書き換えまくり→自然な多色表現
開発者への(CGもPGも)負担が大きかったためかあまり見かけんかったが。
499 :
不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 03:55:16 ID:7cIoacTe
>489
とても危険な発言をなされたな。
鮫島に匹敵する
>475
なんで韓国と北朝鮮は相変わらず別物扱いなのだろ
融合しそうで全然融合しない
でチョンはどうでもいいから
今の時点でコストパフォーマンスのいいUXGAの液晶ディスプレイはなんなん?
韓国製を除いてコストパフォーマンスはきびしかろ。
502 :
不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 06:18:16 ID:7cIoacTe
何とかなるかも知れない。
これから中国と仲良くしていけば、日本国内と同等の製造能力を
もッた生産ラインを立ち上げて、現地人を格安雇用中国共産党毛沢東主義派略して毛派!!!
そして暴動!!!うわあなにをすrくぁwせdrftぎゅいこlp;@!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
>>500 ツクモの日立パネル21インチ
時期によっては店頭で7万くらいで買える。
504 :
不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 11:03:51 ID:r9sTHtLL
ツクモの21インチはギラツキのなさと視野角以外ダメダメじゃなかったっけ?
国産パネルで安いものはJ2130Hだから
まぁコストパフォーマンスはいいんじゃないかな
それ以上求めるともうL887,L997にした方がいい。
パネル至上主義もどうかと思うけどね
LG S-IPS の hp2035 使ってるけど発色もいいし機能も満足だよ。
ちょっと教えてください
今、会社でDELLの2001FPを使っていて
これは皆さん書かれている「ぎらぎら感」ってのがよく解ったのでちょっと嫌だなぁと
なのでLGS-IPSのパネルはやめとこっかなーと思って秋葉下見に行ったですが…
同じLGS-IPS(これは後から知った)の
富士通のLV-201VHってのをみたら全然ぎらぎら感を感じない…
つーか普通に結構きれいかもって思っちゃったですがw
同じパネルを使っていても会社よってに全然違ったりするもんなんでしょうか?
> ギラツキのなさと視野角以外
これかなり長所だと思うのだが
加えて残像少、発色よくて安いのとかいいだしそう。
>>506 知らない方が幸せなことは多い。
今後くれぐれも良いモニタは使わないように。
>>508 そうでもない、レベルとしてはAD202GもJ2130Hも同じ。
AD202Gは視野角やギラツキが劣るし、J2130Hは発色や応答速度が劣る。
国産パネルだからって特段優れてるものじゃない、コントローラが悪すぎる。
逆に言うとコントローラの重要性を認識させてくれるモニタだな。
他の例では、同じLG-IPSでも2001FPとRDT202Hじゃ画質が全然違うし。
結局モニタの画質は値段なりになってしまう。
更に言うとコントローラではどうしても改善出来ない物もあるわけで、
視野角やギラツキは国産パネルを使うしかないが。
J2130Hはレビューが少ないよな
そりゃ、値段が倍違うのだからL997より画質が劣るのは当然として
それがどの程度のものか・・・という問題
J2130Hは応答速度が遅いんじゃなかったっけ。
あとはダサい見た目。
512 :
不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 14:39:08 ID:FAXhUEaw
S-IPSのL997とSA-SFTのRDT211Hでは、どちらがいいのでしょうか?
>>512 用途による
発色の正確さなどを重視するデザインなどの仕事向きならL997
見た目のあざやかさ、応答速度など個人レベルでの使い勝手なら211H
あとは好み。
>知らない方が幸せなことは多い。
>今後くれぐれも良いモニタは使わないように。
パネル至上主義者は、
「レッテル付け」「妄想先走り」で判断するという事がよくわかる発言ですね。
こちとら液晶モニタなんか20台以上使ってきたし。
何とつぜん年長者みたいな偉そうな口調になっちゃってんだかw
日立のS-IPSも使ってたし。L685EX とかね。997も仕事で使ってるしね。
ギラツブ感なんていう点では、大差ないよ。悪いけど。
997だって間近で見ればギラギラしてるよ。
あんたら白背景でWEB見てるだけだから気になるんでしょ。
>J2130Hは応答速度が遅いんじゃなかったっけ。
>あとはダサい見た目。
だから、985EX と同じパネルだっての。
購入検討してる奴は機能も十分考えて選べよ。
特に2chねらってパネル至上主義の頭のおかしい奴の発言が異様に多いから、
気をつけたほうがいい。「チョンパネ」とか「ムスカパネル」とか
通用するのは2chだけだしな。
視覚も味覚や聴覚と同じで、分からない人には違いは分からないだけなんだが、それを自慢してるアホがいるな。
ラーメン屋100件以上行ったけどカップラーメンで充分うまいと言ってるのと同じ恥晒しだぞ。
ギラギラもツブツブも色ムラも分かる人が見た、「傾向」だ。絶対そうだと言ってるんじゃなくて、そういう風に感じる傾向があるって話だ。
分からない視覚オンチはラッキーだと思って安いの使え。不安な人は高くて評判(傾向)いいの買え。
それだけのこと。
まぁ、ここは神経質な人多いからね。一般人は大丈夫だよ。
TNですら満足して使ってるんだもん。
やっぱり応答速度は50msか
そりゃtukumoも液晶モニタ用語集で応答速度の説明やっておきながら
肝腎のJ2130Hの応答速度書かねーのも無理ないな…
もっともそんなモニタイラネーけどなwww
結局、日清カップヌードルが味健康コストにおいて最強だと思う。
520 :
不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 16:19:53 ID:yqOVrv+P
>>517 一般人はわざわざハード板なんか見ないしな。
J2130Hてナナオとかアイオーに使われてた17インチ日立IPSと同世代?
まんま解像度が大きくなっただけですか?
> 視覚も味覚や聴覚と同じで、分からない人には違いは分からないだけなんだが、
>それを自慢してるアホがいるな。
大差ないって言っただけなのに、味覚オンチとかわけのわからない事言い始めたな。
大差があるんなら売れ行きに歴然たる差が出るだろ? このバカw
>ラーメン屋100件以上行ったけどカップラーメンで充分うまいと言ってるのと同じ恥晒しだぞ。
ほんと偉そうだなあ〜、どんだけの人間なんだか知らないけど。
カップラーメンおいしいじゃん。おいしいから売れてんじゃん。バーカw
俺、料理やるけどね。プロだってカップラーメンのおいしさは認めるし、そう簡単に作れないよ。
カップラーメンの味は。グルタミン酸いれればいいって話でもないので。
ついでに言うけど店で出すラーメンとカップラーメンみたいな大差はねえよバカw
>ギラギラもツブツブも色ムラも分かる人が見た、「傾向」だ。
傾向じゃなくて事実でしょw
傾向とかでごまかさずに、科学的に説明してみ。偉そうなんだから。
偉そうな態度相応の知識ないとねw
>絶対そうだと言ってるんじゃなくて、そういう風に感じる傾向があるって話だ。
>分からない視覚オンチはラッキーだと思って安いの使え。不安な人は高くて評判(傾向)いいの買え。
>それだけのこと。
偉そうな割には、発言内容がでたらめすぎ。
結局はレッテルと妄想先走りでしかモノを言えないって事ですねw
パネル至上主義者 = アホは確定的w
で、カップラーメンでお勧めは何?
ちなみに店で2chねらを見つけるのは簡単だ。
店員に
「これチョンパネですか」
と聞けばいい。
周囲に516みたいな奴がいると、吹き出して、彼の大好きなパネルをにじませる。
そしたら「あ、日立なのにギラツブが見える!!」と言ってあげよう。
>>523 値段の差も考慮に入れてるの?
大差なかったら高いものは売れないと思うが
528 :
釣り師:2006/03/01(水) 18:19:47 ID:1MdvdJeo
チラシの裏
悩んだ挙げ句RDT211H買おうと思ったら(99ネットショップに)ないのは何故だ
漏れはペヤングヌードルしか食わん。
頭の不自由な人と心の不自由な人が出会うと、ろくでもない
カップラーメンがおいしそうに映るディスプレイを話し合うスレはここですか?
チョンパネに限らず韓国製品は、
どうも俺の望む方向に進化してくんないからなあ
文化の違いを強く感じるぜ
>>517 TNの低画質やツルテカの反射なぞ
韓国パネルのギラツキに比べれば大したことではない。
メーカー製PC付属液晶が軒並みTNパネル使っているのって、
コストだけでは無いんじゃないかと妄想する今日この頃。
さすがにそれは無い
>>323の、SONYのSDM-S205とNECのLCD2090UXIのパネルが同じって本当ですか?
けっこうお値段違いますよね。
538 :
不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 21:37:56 ID:JbjUCgod
797 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2006/03/01(水) 21:31:09 ID:c/K1tLeh
(゚听)イラネ
>>537 >>ColorEdgeシリーズのワイド版だから、価格はかなり高いんだろうか。
いらねーんだからお前には関係ないよ
SharpのLL-203Gってどうなんでしょう…。
AD202GとJ2130Hどっちがいいかな。
主な使用用途は、ネットと2ch。少しだけDVD鑑賞くらいです。
1.2"のサイズ差を気にしないなら202Gだな。
>>541 ネットと2ch:J2130H
DVD鑑賞:AD202G
LL-203Gはどこのパネルでしょうか?
>>545 LG S-IPS
ギラツブがシャープのチューニングで解消されてるのかどうかは知らない
きょう、99でJ2130Hみてきたけど、縦の状態だった。
どう考えても横にしたらおさまならそうだったから横に戻して
っていえなかった。
反射の関係もあって個人的にはパネル見にくかった。なんで評価たかいのか
良くわからん。
つるてかとLG/S-IPSだけは受け入れられなかったけど、
VA系は結構いい感じ。
ので、IOのAD202買おうと思って淀のWebさっき見たら・・・・
無くなってるorz
店頭での現物は15%バックだったし。
18%だか21%バックなかったっけ・・・・
アマゾンは10000円しかバックないし。
あと、へんな若いねーちゃん従業員が張り付いてチラシ渡そうとしてきて
うざかった。他の客も嫌がってたよ。
店頭にくるってことは写り具合見にきてんだから嫌がらせよくないと思った。
ちなみに当方キモヲタデブ童貞引きこもり無職炉利
新宿のヨドバシにLCD2090UXiが展示してあった。
背景が白でなんのデモも流れていなかったが、一目で目が痛くなったw
輝度調整したら輝度100なんかに設定されていたので下げまくったらかなり暗くできたよ。
>>547 J2130Hは安めで国産パネル使ってるから
少し買う人がいるだけで評価はそんなに高くないよ。
お絵かき用にJ2130Hポチった
職場のTN液晶との違いが楽しみ
551 :
不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 02:16:23 ID:I0HO4uxL
なんで発色が悪いJ2130Hをお絵かき用に選ぶんだ?
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
>>551 視野角の問題でTNやVAよりいくらかマシか思ったのだが
なんかおかしいか?
お絵描きといえば、RGB各8bit長データで出力する現行DVI-Dで接続する場合は
本体アプリやアドビガンマなどからガンマカーブを弄らない方がいいのかな?
>>547 手プ子鬱陶しいよな。
迂闊に質問したら適当な受け答えの挙句、加入勧めてくるし。
俺はそんなことのために来たんじゃねえよ。
って言うか、展示している物を把握して無いなら話しかけるな。
あれに比べれば阿呆や絵売りの方がまだマシだ。
>>550 絵描きの視点でのレビューに期待。
個人的経験ではPCで絵を描く為の画面に重要なのは、色変位と輝度ムラの少なさだと思う。
パネルは国産日立製IPSとのことで期待は出来るけれど、コストダウンのしわ寄せがバックライトの
質にどれぐらい影響しているかがちょっと気になる。
以前の店頭レポートでは、他機種よりやや色温度が高めだったとの事。
到着して一通り動かしてみたら、レビューお願いします。
手プ子ってなんの略なの?
558 :
不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 04:17:06 ID:c9zbM+/8
オクにでてるイイヤマンのQXGAのやつってどうよ?
>>536 シラネ
・・といいたいところだが、もれも気にナリス、ヴァンゲリス。
TEPCO光の勧誘員のこと。
…さっき作った当て字だ。
混乱させてスマン。
ついでに
>>547は「若いねーちゃん従業員」がそれだとは一言も言ってなかったりする。
しっかりしろよ>俺。
顔も見ないで、こっちが無銀で頭下げて首横フッタからな。自分もどこの会社の勧誘
なのかわからん。けど、店内のモニタコーナ(ラオックス前の99)にべったりだった。
普通はそれであきらめるんだが、あのねーちゃんは・・・
客来ないとこっちじろじろ見てるしな。
キモヲタ的に気になった。とりあえず放置してほしい。監視Fukin
他の客は空気のごとくねーちゃんを完全スルーだった。
視界に入ってるはずだが見えてない聞こえてない見たいな。
まぁ、21インチモニタなんてどうやっても万引きできない商品眺めてて
監視されたの超初めて。
おとこの従業員は、無視して事務化なんかやってたからよし。普通の態度だ。
運命の出会い、ってやつだな
TEPCO程度な、
「あ、もう入っています。」
の一言で済むんだよ
お前等余裕無さ過ぎ
だから苛められるんだよ
>>536 >>558 20.1インチ、コントラスト700:1、低色度変位タイプパネル、178度の視野角
16msの応答速度とスペックが同じで、発売時期もほぼ同じっだからってことじゃ無いかな?
値段の差分はソフトウェア代でしょう。NECのは相当弄れるようで。
>>548 行って来ようっと・・・在庫あるのかなぁ・・・怖いなァ。
566 :
不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 11:19:21 ID:9BvbucfO
加入だれかたのむ
あ、もう入っています。
液晶ももう駆動方式に拘るのは古いかなあ
テレビなんざ液晶とプラズマですら同じ土俵で戦ってるし…
ああもう、どこでもいいから、どの方式でもいいから、
高次元の性能バランスを実現したディスプレイを出してくれー!
なるほど、そういうことだったのか。
うむ そういうことだ
>>568 まだ製品化はなされてないが三菱の3色レーザー式リアプロなんてどうだろう?
572 :
不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 16:57:52 ID:NHdewLZj
>>572 まさにその記事を見ててスレにURL貼ろうとしてるところだった…あぁ危ない危ない。
で、S-IPSパネルって書いてあるけどやっぱLGかなぁ。
>>573 サムスンのってS-PVAみたいだから違うんじゃない?
LGでもせめてTW-IPSだったらなぁ…
SA-SFTじゃないのか・・・(´・ω・`)
キター…のかと思ったのに…
SA-SFTじゃない三菱なんて(゚听)イラネ
あの値段設定で国産パネルは無いだろ。
581 :
パネル厨:2006/03/02(木) 17:43:30 ID:si32G4QF
あの値段設定で国産パネルは無いだろ。
三菱が21.3インチ新型。と聞けばSA-SFTだと思うのが人情。
でも11万じゃ無理だよな。やっぱり。
残るはナナオだけか。
583 :
不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 17:53:57 ID:Dq0I3l4r
シャープが24インチWQUXGAモニタを試作age
お値段\〇〇0,000.-
もうRDT211Hってほぼ完成されてるよな
あれを超える製品を三菱が出すのはもう…
21○だからてっきり・・・
無念れす。でも確定なの?
RDT214SってS-PVAでFA?
S-PVAならNANAOの2410でも評判いいみたいだから気になるんだが。
>>585 ボタンのチープさを何とかしてくれ!
あれじゃ買う気にならないよ・・・。
590 :
不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 19:55:01 ID:poRMzHoG
やっちまったよ・・・・・
記憶が途切れたと思ったら・・・・
気づいたら2090UXiが何故か。
擬人化してた・・・・
>>547 おまえは この板の デープインパク知だな。
3冠どころか6冠/7冠ぐらいはあたりまえ!!だな
>>588 ナナオの2410は目つぶしパネルとかなり叩かれて賛美両論だが
フルスクでゲームやってると右半分と左半分の明るさが違うとか言う話だね>七尾2410
596 :
590:2006/03/02(木) 21:24:15 ID:poRMzHoG
>>592 今取り合えず繋ぎ終わって、ドット欠けチェック終了。ドット欠けなし。
本当に微妙に4隅がちと暗いのでムラ補正をかけると、中央部の輝度がちょっと落ちて、
ふちの部分の暗さが更に微妙に目立たなくなったw
まぁ液晶の輝度最低にしているからかも知れないけど。
発色は派手さは無いと思う。
ヨドで208 2090 L887 L997と並んでたんだけど、明らかに、ナナオ2機種と近いものがあった。
因みにかなり開口率は高いようで、どっかでみたDELL見たいに明らかに四角く
画素がみえるということはない。
確かにL997より凄く微妙にギラっとした感じはあったけど、もう本当に微妙。
他のLGパネルとは結構違うと思う。
後どんなこと書けばいいんだよ・・w
前使ってたのが三菱の1911だから当てになるかどうか疑問だけどw
597 :
590:2006/03/02(木) 21:42:56 ID:poRMzHoG
後気になったのが、6色独立調整出来るけど、0-100%とか細かくない。
Offsetで-31〜+31/Saturationで0〜+12まで。
あんまり変わらない気がするんだけど、マニュアル見落としあるのかな。
色温度は100K単位で変更可能。
アドバンスドメニューってのがあるけど、こりゃまた恐ろしく細かい設定が出来そうだ。
マニュアルのPDFに載ってるのかな。
ttp://www.nec-display.com/support/manu_pdf/lcd2090uxi_light.pdf ここの36ページから書いてある。PDFなので注意。
目の刺激を押さえるオートデミングってのはやっぱり光センサで自動的に
パネル輝度を変えるだけのようだw
さっきから使ってるけど目に違和感はないよ。
>>596-597 レポ乙。
日立には及ばないにしろ、かなりまともなレベルになったようだね。
こりゃ結構期待出来そうだ。
>>596-597 乙乙。
あのギラギラが軽減されてるのだけでかなり良いな。
輝度下限が低いのも良い。
淀に見に行くか。
600 :
590:2006/03/02(木) 22:15:20 ID:poRMzHoG
>>598 20cmまで近づくと画素が□って見えるけど、30cm程度だと殆ど分からない。
ってか、俺コンタクトで視力1.0まで上げてるけどほぼ見えない。
今ボーンアイデンティティってDVD再生してみてるけど、以前TNで
分からなかった暗部が見えてる・・・初IPS感動・・・。
滲みも意識できるレベルでないから、16msってかなり効いているみたいね。
白やグレー系を全面に表示させても
ギラツブ感は感じない?
従来のLG S-IPSだと
これやると本当に目にくるのだけど
602 :
590:2006/03/02(木) 22:57:17 ID:poRMzHoG
>>601 どうだろ、全面白で輝度を22%まで上げて結構明るくしてみたけど・・・
まだ長時間使ってないから分からん。個人的には全然許容範囲。
近づくと距離感はなくすけど、結構期待していいかも知れない。
主観だから実際見て判断してもらうのが本当はいいのだけど。
4隅が微妙に暗い・・・うーん。ムラコンプ切ったら改善w
画面の輝度に影響されるらしい。さっきは輝度0でやったからか。
値段相応かなw
>>597 色温度100K単位って他にあったっけ? L997とかでも500K単位だし、ムラ補正の動作が微妙とは言え、
輝度ムラ自体が少なそうなのが良い。価格考えたら、製品の完成度は高そうだね。
国内メーカーには全然期待出来ない状態だし、TW-IPSだろうと何だろうと品質の高いやつ作れるなら
作ってくれ。とりあえず、DELLやCinemaみたいなギラギラは無さそうで一安心。
参考にする人も少ないだろうが報告
液晶:IO DATAのLD-AD202
VGA:Gigabyteの GV-NV66t128VP (ファンレスのやつ)
を使用した場合
他の解像度では問題ないがDVI接続 1600×1200表示にした場合に
動画再生などでノイズが乗る。
ドライバ変更、レート変更などいじっても効果なし
トラブルシューティングでハードウェアアクセラレータのDirectDraw、Direct3Dを向こうにした場合ノイズがなくなること確認。
環境は Pen4 631、DDR2-667 2GB、P5N32-SLI、Windows2000 SP4
しかたない、新たなVGA漁りにいくか・・・
それとも液晶を衝動買いしてくるか・・・
>>605 Σ(´Д`lll)
変更予定のVGAカードだorz
とりあえず試してみるか…7600GTまでつなぎでも探しておくか…
>>605 Radeon系のカードの場合、そういう現象はDVIの動作モードを替えるか
DVI周波数を下げれば大抵直るんだけど
GeForce系はそういうオプションないのかな?
608 :
605:2006/03/03(金) 00:55:47 ID:Q5Q/Xofp
追加
試したドライバは最新のものから、以前物置に落としておいた過去モノ5種類ぐらい
ちなみにいまOmega Drivers 1.6693 いれて
Direct3Dの先読みフレーム最大数をデフォの3から0まで落としたらノイズ消えた。 (2 or 1じゃ駄目)
うん、さっぱりわからないや。頭悪いから。
よーし財力で補っちゃうぞ
7800ファンレス買ってこよ。
GeForce 6X00シリーズでDVIのUXGA出力はノイズが出やすいってのはよく言われてることだよ。
>>604 RDT211Hも100K単位だが、プリセットが狂ってて使えない(6500Kにしても妙に青い)。
ちゃんとした色温度にしたいなら10万出してハードウェアキャリブレーションしろって事なんだろう。
L997は500K単位だが、こっちは6500Kにするとほぼ6500Kになるので使える。
なので細かさよりどれだけ正確に合ってるかの方が重要。
DellがTW-IPSで6万くらいで出してくれないかな。
かなり馬鹿売れする予感。
つか、ラデ買った方が早くね?
613 :
590:2006/03/03(金) 01:45:17 ID:PLAn8WGm
>>611 売値138000円だったかな。還元が10+3%で約12万。
>>613 なんていうか、うらやましいなw
発売して即効でLCM-T202AD買った俺にとりあえず謝れw
輝度さがんねーよ!!!1!!
微妙な値段だな
仮に>565のようにSONYのSDM-S205と同じパネルとするとだ。
>>596-597と同じパネルのディスプレイが、ずっと安い値段で買えるのだけど。
205はLGだった希ガス
もしもし?
あ、なんか勘違いしてたわ。スレ汚しスマソ
某ヨドには2090UXiもS205も置いてあった。
2090UXiはネットであまり見ないけど、S205の売価はポイント考えてもネットで買ったほうが安い値札だった。
>>614さんはS205を買ナウすれば良かったのにね(つtωt`)
(でも、光沢だから論外かな)
>某ヨドには2090UXiもS205も置いてあった。
秋葉ヨド最強すぎる件
てーか、あ〜どうしよ・・・・
2090UXは買えんし・・・・S205でもバイナウてみるか。。。。。
>>605 同じカード使ってる
どうしようUXGA買おうと思っていたのに・・・
このVGAだと必ず発生するのかそれとも液晶との相性なのかね
相性なら回避できるんだが・・・
>>622 ん?SDM-S205は光沢じゃないぞ?と、思うけど…、
光沢と非光沢がわからない程度の目か俺…。そうかもw
まぁ俺なんて低品質と言われる液晶の某ノートパソコンを数年来長時間平気で使ってるしなあ。
改めて見に行ってきたけど、言われて見ると
2090UXiとS205は、顔を近づけてよく見ると、
白を構成する三色の輝点がちらちら見えるような感じがないこともなかった。
あれがツブギラってやつなんだろうか。
ただ、比較対照の、隣に置いてあるL887とL997は、
どちらも輝度100%設定でもけっこう暗い感じで、
さらにL887はオレンジかぶりみたいな色になってたので
そのせいもあるかもしれない。
一応2090UXiに関しては輝度落としてみたりしたけど、
ちらちらした感じに変わりはなかった。
ノングレア処理で表面乱反射するようにしてある?事と室内の照明も関係してるかも?
でもS205はあんまり照明が当たらないような位置だったけどね。
そのツブギラみたいなのを気にしなければどちらもきれいな表示でした。
以上ド素人の印象でした。
補足ですが、同時に展示してあった17inchのNANAO S170は
他スレによるとSAMSUNG PVAらしいですが、
特にギラつきもなくきれいに感じましたw
表示されてるデモが違ったので直接比較はできませんけどね。
>>626 ついsony=光沢という発送が出てきてしまて・・つёV)
早と知里スマソン
biccameraでAD202Gがちょっと安い。
69,800 + 18%ポイント で送料無料。
ヨドバシと違ってネット・クレカでもポイントサービスに差異無いのがいいねー。
ということでポチってきた。
SAMSUNG 240T持ってる人いるかな?
オクで安く出品されてるからDELLの2405FPWと迷ってるんだけど
如何せん型が古くて情報も少ないから比べようにもどうにも・・
最優先が作業領域で、画質云々は今使ってるL465より悪くなければ問題なし。
AE、Premiere、3Dソフト等使ってると狭くてイライラする
よろしければ何かしら意見でももらえないだろうか・・
Samsung 240T (Widescreen) = 24 inch 25 ms PVA (Samsung LTM240W1) panel.
Dell 2405FPW (widescreen) = 24 inch 12 ms (g2g) PVA (Samsung LTM240M1-L01) panel.
http://aryarya.net/wassyoi/lcdmemo.html ここでパネルを見ると2405FPWとの大きな違いは1世代前のパネルかつOD無しというところかな?
3、4万程度までならいいかもしれないがそれ以上だったらDELLを新品で買ったほうが絶対いいと思う
>Samsung LTM240M1-L01
LTM240M1-L02だと、S−PVAなんだっけ?
LTM240M2がS-PVA。
L887にするかL997にするか悩むぅ
両方買ってデュアルにしる。
636 :
630:2006/03/03(金) 22:39:43 ID:h+BtoNg1
レス有り難うございます。
やはり経年劣化や性能を考慮すると
DELLの方があとあと後悔が少なそうですね。
ありがとうございました〜
俺もまた淀に見に行っちゃったよ。
展示してあった同じ列の4台を見比べると
997>2090>887>>>>>AD202って感じかな
素人の目では997と2090の発色は似たように見えた。
ただ、2090のほうが目にきつい感じ。
887は肌色のグラデーションがのっぺりした感じ。視野角も狭い。
AD202は白がオレンジがかって見える。これも視野角狭い。
AD202はそれなりに売れてるからこその配置なんだろうが、
あそこにおかれると質の違いがはっきり感じ取れるw
で、床近くにS205があったんだけど照明のあたり方違うから
なんともいえないけど、輝度調整の範囲がそんなに広くないかな。
それでも今使ってる202ADよりはましっぽいな。
勢いで買わなきゃよかったorz
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 無職 /
| 中卒 | |ニート / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
>>629 漏れは店頭でその値段で買った。
店員に言えばネットと同じ値段にしてくれたょ。
でも店頭だと送料はかかったし、クレカで買うとポインヨが2%減るのが玉に傷。
アキバのヨドも同じ値段でポインヨ15%だったな。
Gatewayの21インチも魅力的だったんだけど、
安さに惹かれた(;´Д`)
ワクワク
>>547
ロリですか・・・最近ニュースで荒川が「スカルチノフ」で金とったせいでスケートの現場がよく出るけど
しょうじょようじょいっぱいだぞ。w
>>568 攻殻みたいな顕微鏡みたいに覗く両目タイプのディスプレイとかあれば良いのに
ねw
バーチャルボーイか
RDT214S スムージング調整があればなー
643 :
不明なデバイスさん:2006/03/06(月) 01:36:47 ID:8uYTPRLz
下がりすぎ
LCD2180WG LEDに突撃する勇者はいないか!?
645 :
不明なデバイスさん:2006/03/06(月) 01:45:32 ID:zw7ndJW9
漏れも気がついたら2090UXiがデスクの上に…
新宿西口ヨドバシでポチった。
在庫は白のみ、しかも少ないようなので買う人はお早めに
家では比較対象が古い液晶しかないので、店頭で見た感想を。
静止画は2090=L887>sony S205FS。
動画の残像はL997,L887より少ない。
L997,L887,2090UXi、3台が並んで展示されていたが、
それらが明らかに他とは違う画質だと素人目にも感じられたので、
今のところは買って満足。
店頭で買う時もポチるのかw
S-IPSパネルに比べるとザラツキってもう無いも同然なのか
TW-IPSの評価ってどんなもんかな
オイラも2090買う気でヨドに行った。
997&887に比べるとはっきりした白は嫌う人も少なくないがオイラは好みだ。
視野角も申し分なく、pc使う度にディスプレイ移動させるオイラには
取っ手付きってのはツボ。
買いだー!!と心の中で叫びつつ暫く画面を見ていたら・・・ なんかヂラついてる!?
ノングレア処理されたものは少なからずそういうものはあるんだけど
997に比べ2090はよりマットになっているせいかヂラつきが気になる。
結局、性格が災いして(?)購入は断念したよ・・・
俺も新宿行ったらヨドバシに寄って2090見てこようかな
2001FPを持っているからどれだけ違いがあるのか確認してみる
>>647 真性なる視察、ご苦労であった。
そちにはほうびに、百万石を(ry
なんか俺も2090UXiほしくなってきた
名古屋で現物見られるところありますか?
>>650 名古屋は大須巡ってもキツいんジャマイカ…?
あるとしても祖父 ビック コンプのどれか
全体的になさそうだけど…
じゃあ大阪ならどう
ヨドバシ梅田には無いと言っておこう
な、ないのか…
買う気満々で会社帰りに新宿ヨド行ったら、すでに売り切れ…orz
次回の入荷は2〜3週間後だそうな
店頭デモだと、997・887と比べて2090のフォーカス感が非常に良かったんだが
あれは、997・887のセッティングが悪かったんだろうか?
CRTから乗り換えようとしてる身なんで、液晶モニターの設定は良くわからん
教えて、エロい人
じゃあどこにあるんだYO!
日本橋でも巡るか・・・
マジで買う気まんまんならNECDSの営業に電話してみたら?
>>655 ヨドバシはアナログ分配だから、2090は最近設置されてAUTO調整されてたんじゃないの。
家で使うならDVIだから問題なし、というか店でフォーカスとかそういうのは気にしないのが常識みたいな感じ。
店でわかるのは視野角やギラツキ、残像具合くらいだな。
画質の傾向は他と比べてみるとなんとなくわかるね。
今のヨドバシだと997、2090、887が飛び抜けた感じで、ランクが落ちてその他大勢が追従するって感じだし。
ただ同じようなランクの中での画質傾向は店だとむしろ逆になったりする。
俺も以前モニタを買うときにRDT211H、L997、L887をヨドバシで見たが
その中だとRDT211Hが圧倒的にクッキリしてて白も白かった。
でも実際に家で使ってみるとRDT211HよりL997の方がずっと綺麗に見えて、
店での画質は全然当てにならないんだなって感じた。
使ってみてわかったのはRDT211Hの方が最大輝度が高くて、店だと最大輝度の低い997がくすんで見えたって事。
メーカーPCがツルテカだらけになったように、店だと輝度が高くて鮮やかな機種が普通に見える
そもそも店は明るすぎるんだよね、天井を見ればわかるけど110W×2の蛍光灯が所狭しと並んでる。
家の照明はせいぜい100W×1くらいでしょ、全く照度が違う。
>>658 L997とRDT211H両方買ったってこと?とりあえず、展示がアナログ接続ならRDT211Hが綺麗に見えるのは仕方ない。
もちろん、自宅のL997はDVI接続でしょ? AUTOがイマイチなのかL997のアナログ接続はRDT211Hほど精度が高くない。
通常、このクラスにアナログってあり得ないってことなんだろうけど。もちろん、DVIは問題ない。
ただ、両者にそこまで極度の差があるようには感じない。静止画用途にはL997を勧めるが、店頭比較でも極端な評価してるし、
何か根本的な見方が間違っているのかも。とりあえず、色温度の設定は両者ともsRGB?
確かに店の照明は凄いよな。
Dellを筆頭に明るさを下げられないモニタも増えてるし。
動画見るなら明るい方が良いけどTV出力して見た方が画質も良い。
>>659 そう、自宅ではDVIで比較。
RDT211Hはアナログで詳細モードにするとかなり精度が高く合わせてくれるね。
その分時間もかかるけど。
店も自宅もsRGBで比較したが、店では前述の通りの印象、
家ではRDT211Hが逆に青くて、写真を見てもわざとらしい感じだった。
L997は自然というか、誇張が少ない感じで好印象だった。
自宅で見たときはえっ、これがあの(ヨドにあった物と同じ)997?って驚いた。
過去スレでも店で同じような印象を書いてた人が居たと思うので、
ヨドのL997が個体差で悪かった可能性もあるね。
662 :
659:2006/03/06(月) 22:58:21 ID:WSxm8v8G
>>661 あぁレスさんくす。受けている印象自体は俺とそう変わらないみたいで安心した。よく言われるようにRDT211Hは
CGものは映えるが、写真系は味付けがくどい印象は受ける。一般受けは良さそうだが、一応はリファレンスモデルって
触れ込みだったはずなんだが。ただ、色に関しては例の高いソフトを買わせるための嫌がらせって気がしないでもない。
俺はしないが、エロゲとかはRDT211Hが見栄えよさそうではある。携帯のガワみたいに、ボタン一つでパネル交換って
やつ出ないかね<無茶。まぁ、発色関係は好みの違いが大きいが、レタッチ用途にはL997、ゲームやWebとか日常作業
はRDT211Hが俺の理想なんだが、一台にまとまってくれ。欲を言えば、WUXGA一台で済ましたい。
LGのTW-IPSがマトモならそれに期待したい。24inchのWUXGAが欲しい。俺は実物見てないが、L997クラスとタメ張る
なら、かなり期待出来そう。やる気なしの国産メーカーに期待しても仕方ないし、早く出てくれ。いや、いきなり明日出
ても金なくて買えんけど。
両方キャリブレートしたらどんなんなるんかね?
だれかRDT211H貸してクレ。
>>661 211Hが青いっつーのはよく分からんな。
ウチも997と211Hが並んでるが、両方ともsRGBで211Hが赤っぽくて、997が青っぽい。
997は青が綺麗で、211Hは青は水色っぽくなるけど、赤や緑系が綺麗。
どっちかっつーと211Hの方が好み。
>>664 まぁモニタなんて個体差も結構あるもんだし、一概には言えないっしょ。
うちのL997はi1でキャリブレートしたら赤強めで、ゲインをR:95% G:99% B:100%にしてほぼフラットだし。
>>641 バーチャルボーイをバカにするなよ。
当時いきがってた若造だった俺は、上司に叱られた時
「俺の些細なミスは咎めるのに、バーチャルボーイ失敗の責任を
誰も取らないのはおかしくないですか?」
って言ったら、会社に居られなくなったぞ。まさに口は災いの元。
結局、誰一人責任取らなかったなぁ・・・任天堂は寛大だ。(俺以外には)
>>662 そうだね、俺の場合色は997で良いけど、応答速度も速くしてWUXGAも欲しい。
国産のワイドは出そうにもないし、TW-IPSでワイドが出たら是非欲しい。
>>664 なんかRDT211HのsRGBって色が安定しないんだよね。
うちの奴だと白色点(白)は青いんだが、肌色とかの中間色だと赤寄りになってたり。
その点L997は安定してる感じがする、まあこのクラスだと好みによるだろうね。
あら、こんな〜ところにGKが…
ここ液晶スレですから。
下手な作り話を所構わず貼り付ける無神経さはどうにかならんかな。
八王子のヨドバシいったら
IOの202Gと三菱のツルピカしかなかった
田舎はだめね
ヨドバシ梅田はRDT211HもL997もAD202Gもあるが
ケ ー ブ ル が つ な が れ て な い
店員呼んでみたら、客さばききれてないらしくて来るまで10分ほど待たされた。
んで5分ほどかかって配線しようとゴソゴソしてくれてたが
「ちょっと今、このケーブルが(分配器から)そこまで届かないので無理です」
展示の意味がねぇwwwww
また大阪か…
>>678 その売り場が他社の派遣社員で仕切られているだけだろう。
店員:デザインもかっこいいですし、何よりこの重量感がいい
この大きな画面で画像・動画が見れて大迫力!
客 :で、その画像・動画が表示されてないみたいだけど?
店員:・・・つべこべ言わずに買え!
>>678 ちょっと前はL997付いてたのになぁ
RDT211HとAD202Gはなんでだろうね
そんな機種は見なくていいニダ
他社派遣社員の工作活動で外されたのかもなw
687 :
678:2006/03/07(火) 13:53:59 ID:5AqoQziO
ちなみに日と時間帯を改めて行ってみたが、相変わらず忙しそうだったので
AD202Gだけでも繋いでもらえないか頼んでみた。(元々これ見たかったので)
そしたら何故かD-Subで繋いでくれた。
真横にDVI分配器が2個あったのに。他のディスプレイは全部DVI接続だったのに。
そのD-Subケーブルはどこから引っ張り出してきたのかと…。
…まあ問い詰めたらDVIで繋ぎなおしてくれたけどね。
あ、あと画面設定がWUXGAだったのは、こっちで直しときましたんで…。
そして今に至る
> この度は、ビックカメラ.com(
http://www.biccamera.com)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
なんだ結局678が魚籠工作員だったのか
>>665 自分のL997もi1でキャリブレートしたら、ゲインR:99% G:95% B:100%@6500Kでぴったしでした。
sRGBモード6500Kは結構ずれてましたね
>>662 色に関しては例の高いソフトを買わせるための嫌がらせって気が
この専用ソフトとi1添付ソフトでやるので大きな違いってあるのかな?
i1で十分なら、997との差額でRDH211+i1ディスプレー2で行ってみようかな
でも211Hは、ドット抜け保証つけて買える九十九には無いんだよなぁ
HDMIかあ
実は今のトコはスレ違いだよね
UXGA出せないし
あーあ、早くPC用ディスプレイで超高解像度戦争とか起きないかなあ
32型以下が無意味っつー理由でフルHD化しないのと同様で、
人間の分解能は楽に超えて、すぐに意味が無くなりそうだけど
>>691 俺も気になる。RDT211H、それだけ見てると別に気にならないが、色がズレてるズレてるとよく目にするから、
何かこのままじゃダメな気がしてならない。かと言って、せっかくのハードウェアキャリブレーションを生かすには
専用ソフト必須だが、見てわかるほどの劣化がおこるかどうか。
いろいろなとこのレス読む感じ、専用ソフト高いからキャリブレーションしないよりも、もったいない気もするが、
キャリブレータ付属のソフトで我慢するって方がずっと良いような感じ。L997でもあった方が良いだろうけど。
3840x2160のパネルで1920x1080のフルHDを表示する贅沢仕様の液晶TVでも出てくれば
ガラッと状況は改善されるんだろうけど。
L997が特別sRGBに準拠してるって話を見かけるが、手元にあるNANAOのパンフレット(2005.4)には
高色純度タイプはsRGBの範囲を確実にカバーと書いてある。SやMシリーズ、L887とかも含めて。
これまでL997以外は色域が狭いとか外れてるって話が良く出て来たが、デフォルトがずれてるだけなら
基本的にキャリブレーションすれば吸収出来る範囲だと思うんだが、やっぱりL997は特別広いってこと?
それともNANAOが適当なこと書いてるだけ?
>>691 L997 と RDH211+ EyeOne Display2 が同価格なら、RDT211H がいいと思う。
L997 + EyeOne Display2 ならなおよい。
このクラスのモニタならハードウェアキャリブレーションとソフトウェアキャリブレーション
の差は小さい。
>>696 色域をキャリブレーションでずらす事は出来ない。狭めるなら出来る。
それからL887はsRGBの範囲を確実にカバーしていない。それが悪い事とは思わないが。
>>698 出来るか出来ないかは大きな差だけど
ハードかソフトかの違いはあまり気にしなくて良いよ・・・ってことですね
ハードウェアキャリブレーションの方が手数が少なくなって良いかな、とも思ったけど
趣味で使うならEyeOneDisplay2持ってても良いかな
AD202Gに決め手ポチリました。
これにするにはいろいろ悩みました。
三日三晩悩みました。
買ったことを後悔するような一言
お待ちしています。
>>701 まじてつか・・・
確かにデビューしてから経ちますよね。
もっときついのお願いします。
703 :
696:2006/03/08(水) 16:15:19 ID:lyaD4hA/
>>697 えーと、とりあえずL887が満たしてないのは確実ってこと? いや、NANAOのカタログ見る限り、
色域(=出せる色の範囲)の中でしかキャリブレーション出来ないってことはわかるんだが、確実に満たして
いると言う前提なら、少なくともsRGBの範囲はどうにでもなりそうだと思って。
それがsRGBすら満たしていないって言うなら、L887は表記から外すべきだろうし、逆にL997の優位性を
謳っても良さそうなものなのに。おかしいと言われてるSA-SFTのL797にしたって、パネルの色域を超えた
処理は出来ないと思うが、その割に色空間のエミューレション機能があるし。他のがもっと狭いから可能っ
てことか。
別にカタログの粗探しをする気はないんだが、これがL997でしか出せない色ですと見せてくれないと、
実感として理解出来ない。いや、L997が綺麗なのは見て来たからわかるが、この部分はL997ならでは
だって言うのわかるもん? 感覚的にL887より綺麗だとは思ったが、L797の方が感覚的な色域は広そうに
見えた。全部、ショールームでの話。
いや、まぁ多分俺の眼が節穴でわかってないだけなんだとは思うが、派手に見えるL797ってかSA-SFTの
方が色域が狭いってのがわからない。赤と緑が少し広いと言っても、L997がきっちり満たしているのなら、
問題ないだろうし。
704 :
696:2006/03/08(水) 16:21:32 ID:lyaD4hA/
あー、しまいに起こられそうだし、素人に説明してもらうのも悪いから、L997の購入考えてみるよ。
家に持って帰ったら、多少の差はあれど同じSA-SFTのRDT211Hよりかなり綺麗だってことなら、素人目にも
満足出来そうだし。今のL887並みに下がってぐれれば即決も出来るんだが。
705 :
不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 16:33:08 ID:P1q/LuGa
706 :
不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 16:34:09 ID:P1q/LuGa
↑
「日立がIPS−ProのフルHDで液晶出さないで終わって非常に残念だお(ω・`」
追加、PC用でってこと。
>>704 >あー、しまいに起こられそうだし、素人に説明してもらうのも悪いから
>>708 どちらにでも解釈できる時は、好意的に受け取っておけ
読解力が無い、性格が悪い、と思われちゃうぞ
Amazon通の俺がマジレスすると
>>709はアフィリエイト
外出かもしれんが新宿ヨドで202Gが69800(15%くらい)になってて驚いた 安くなったもんだ
>>709 ベストプライスの価格比較見たんじゃないか?
718 :
不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 19:27:50 ID:J10BFvPo
ヨド.comでAD202が59,800の20%。
明日朝9:00まで、限定40台。
ついポチっとしちゃったよ↓
・還元ポイント数 11960 ポイント
・配送料金 0 円
・今回のお買い物合計金額 59,800 円(税込)
【ご注文商品】
---------------------------------------------------------------
・LCD-AD202GB [20.1型 デジタル/アナログ接続 ブラック] 1 点 59,800 円(
税込)
720 :
不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 20:23:46 ID:NPlFKBZS
急いでえええええええええええええええええええええええ
発狂すんな
ヨドは地方人には旨味が少ないから困る
ポチッてしまった…
LCD-AD194Gが57800だというのに。
LCD-AD202Gが59800とは・・・
どうしよう…ポチろうかな…
未だAD202か202ADのどちらか決められない俺orz
ポチッったぜ〜
念願のUXGA!到着が楽しみだ〜♪
買っちゃったー なんか手が震えてる貧乏性な私
2001FP持ってるけどポチッちゃった。
730 :
不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 21:29:55 ID:tC4EdVSg
┐
岡
└
4
うおーこ、これはキタのかもしんない。
すげー悩む悩むなやむうううううううううううううう
アマゾンの方って20%ポイント付くの?
最大20%と書いてあるが実際は何%?
アマゾン \62,236 -5000で57,236
淀 \59,800 - 20%ポイント引き11960で47840?
淀だととてもお得ということになるの?
送料とか代引き手数料とかもあわせるとどうなる?
737 :
不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 22:03:32 ID:tC4EdVSg
>>733 実際は商品ページに書いてある「10%」。
しかも、値段相応の10パーセントではなくて値段還元表に書いてある
値を還元w
だから5000円。
738 :
704:2006/03/08(水) 22:04:35 ID:lyaD4hA/
739 :
不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 22:04:45 ID:t7WXYTv4
ま
た
ヨ
ド
厨
か
!
いきおいで買っちまったよ!!wwww
欲しいような・・・でもDELLの24インチも欲しい・・・。24インチが安くなったら後悔するだろうな・・・。
後悔はしたくない、ぽちらないおおおおおおおおお。
IPSαパネル・・・・・
自分だったらDELLだな。
まさにヨドバシから
>>699に愛を込めてって感じだな・・・。
ポチろうと思ったら終わってるじゃないのよorz
ごめん俺が注文途中で止めてるけどw
これキャンセルしたら大丈夫なんかな?w
>746さんのタイミングでキャンセル押そうと思うけど、そういうので復活するのかな〜。
それとも俺が注文確認させても、無理でしたってでるのかな〜。
750 :
不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 23:00:34 ID:hiDRcI7H
てかビッグカメラでも59800で20%なんだが。数量限定だが
アイオーがUXGAの新型出すってことか
買うのやめとこ
まじだw
どう見ても新型の布石なんだろうけど、値段にまけた。
>>750 イエー、ポチってきた。実は746書き込んだあと、
ひょっとしてビックも安くなってねえかなと思ってこっそり確認したのは秘密。
ビックまで・・・。
おーい、
>>699生きてるか?
一台追加しようかな
757 :
不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 23:10:57 ID:hiDRcI7H
ただ黒のほうは4〜5日かかるけど。
でもダンディブラック派な俺は即ほしいわけでもないのでぽちった
アイオーの新型UXGA機は最新鋭TNの予感。
>>758 (゚听)イラネ
フルHDって縦1080しかないし。
しかし価格はおいといて、このAD202G自体の評価はどんなもんだっけ?
180ラインは大きいなw
でもS2410Wよりはマシな絵だろう
BRAVIAってチョンパネなのに国産品と言って売ってるんだよな。
>>761 可もなく不可もなく
値段の割に一目で分かる欠点が無い
ちなみにこのスレで「可もなく不可もなく」っつー評価を得るのは、実は相当難しい
可≧不可のUXGAディスプレイってどれですか。
>763
部品を調達してるだけで、製造は国内だから
部品 パネル
製造 製品組み立て
そのうち国内で最終ダンボール梱包したら国産とか言い出すよw
保証書のみ国内産ですとかな。
三ヶ月寝かしたら国内産…。
淀202Gは白も終了。。。
というかンニーってだけで存在しないも同じ
白の最終画面でとりあえずキープしてるんだが
もう終了したかな?FP91G Pとで悩み中。
UXGAだと疲れるかなあ・・・。FP91G Pで良いような気がして困る。
ガイシュツですがビックにはまだあります。
白に限ります。
ビックのポイントに方が地方に住むものにとってはありがたい。
ヨドと条件一緒。
>>765 以前は、主なやつでT2020、L887、RDT211H、L997だったが、それぞれダメ出しされて
L997しか残ってない。T2020はそもそも入手困難。色域云々を気にしないなら、RDT211Hとは
好みで決めても良い。
L997の欠点はスタンドだったが、5千円程度のRDT211Hのスタンドを付けると言う手もある。
ただ、性能的に必要かってのは全く別の話。綺麗なのが欲しいだけなら迷わず突撃すればいいが、
AD202Gのように可も無く不可も無くな液晶でも、差額をデジカメにでも回した方が結果的には
幸せになれると思う。
予算ってものが無いなら迷わずCG220+L997。
早くAdobeRGB対応の液晶が一般化して欲しいな…デジカメやら入力機器は対応してるの多いってのに。
>>773 BICを忘れてヨドに先走った地方人の俺は負け組みorz
自分の持ってるビックカードにネットのビックカメラのポイントを追加とかできるかな?
手続きすれば出来るらしい。リアル店舗に行く必要があるが。
職場でAD202G、自宅でRDT211H使ってるが、
202G微妙に表面がテカってて、目が疲れる。
値段を考えると悪くはないんだが。
>>772 UXGAだからって別に疲れんよ。
文字が小さいのなら、サイズ大きくすればいいだけ出し。
解像度でかいから、Webの文字サイズ大きくしても殆ど崩れない。
可≧不可のUXGAディスプレイ???
どういう意味?
781 :
不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 01:52:22 ID:LBusdCZs
>>771 ソニーが大型テレビ用に、プラズマアドレスを商品していれば
また歴史が変わったかも。
発売時期2003年初頭、当時のクラスじゃ一番の高画質⇒馬鹿売れ⇒PCに降りてくる
⇒高速応答液晶が随一独占、ソニー、シャープ、七男がそのパネル使う製品出す⇒ウマ-
>>781 PALCってソニー・シャープ・Philipsで共同開発してたんだっけ。
実用化されてたら亀山でガンガン生産され、ソニーの液晶が馬鹿売れしてたかもね。
黒注文したけどキャンセルしようかなぁ。
やっぱりFullHD程度は欲しくなる…
AD202祭りに乗り遅れた… 鬱
またやってくれないかなぁ…
どうせなら2枚欲しいんだけど、1枚しか買えないのか
>>784 だからビックにあるって何度も書かれてんだろ、このカス。
ビックで黒ポチってきちゃった。ドット抜けないといいなぁ。早起きしてよかったw
白しかなくてもマジックで黒に塗り替えればいいじゃない
202の白と黒どっちがいいのかいな?
うちには既に黒い19液晶があるんだけど白が欲しい
でもこの19液晶と組み合わせることを考えたらやっぱり黒の方がいいのかな?
ちなみにこの19液晶って解像度がSXGAなんでデュアルするには不向きなんだよな・・・
UXGAとSXGAのデュアルモニタ使っている人居る?
よろしかったら感想をお願い
あと40分か
白と黒1つづつ買うしかないか・・・
791 :
不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 08:26:04 ID:ATZI3BGb BE:594787687-
DELL2001FP1台目を1年前に買い今回202をポチった
夢のデュアルにwktk
ナナオが業績下方修正。
この年度末何かを期待しています。
完成品が過剰にあったらやることは一つ。
でもナナオはやらないんですかね。
ここまで高いブランドイメージを確立した訳だし。
密林のL997って横1680なんだな
ポチろうかな?
お前は「サムチョン20.1インチ液晶ディスプレイ 940B(BK)¥38,800」でもポチってきなさいw
>表示解像度 800×600、1024×768、1280×768(ワイドディスプレイ接続時のみ)、1280×1024
>(アナログ出力の場合:1600×1200まで)
目玉ついてんのか
ワラタ
UXGAとか関係ないな
できるということですか?
( ゚∀゚)<プップー
802 :
(-.−`)y- ◆WAxoIYG9j. :2006/03/09(木) 17:22:50 ID:zcpH56JF
>>800 とりあえずUXGA液晶買ってみれば?
アナログ接続だったとしてもいいじゃないw
それもそうですね、買ってみることにします。
釣りのような質問に答えて戴きありがとうございました。
なんか負けた
パチのあぶく銭がたまったので、UXGAのLCDを追加購入しようと思ってるんだが、
飯山のPLH2130ってどうなん?三菱の211Hの情報は結構あるんだが、こっちの情
報があまりないもんで。211Hにしとけ、って感じなんだろうか・・・?
>>807 ちょうど5分ぐらい前に注文したそれwwwwww
ブラックのほうだけど
新宿ヨドに2090UXiが再入荷してた
2週間後って聞いてたんだが、早かったな
今から設置してくる ( +・`ω・)b
>>806 H540Sにアナログスルー機能が付いただけって認識だけど。
パネルは211Hと同じNEC SA-SFTだから画質は良いと思う。
211Hより安ければ買いだろうけど、現状高いだろ?
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < AD202Gの新モデルマダー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| 半熟みかん |/
>>811 これで我慢しろ
LCM-T202AD/S(S)
RADEON9100(オンボード?)なんですが
AD202等のUXGAモニタにアナログで接続しても
十分実用できるレベルなんでしょうか?
それともグラボ増設した方が良い?
ゲームやDVDは使いません。
今木
淀またやってるね どりあえず黒ポチった
うわー、注文したいけど、これって同時加入NGじゃん... orz
こりゃ安いなあ
2台買って横につなごう
うはっwwww、微妙にヤマダの方がポイント多いじゃんorz
yamadaは限定じゃありませんね。
もらったポイントはリアル店舗で使える。
漠然とですが月末に近づくにつれてまだ安くなる気がします。
決算大バーゲン!
823 :
806:2006/03/09(木) 22:07:52 ID:XBmEY9IJ
>>810 ふむ、情報ありがと。SA-SFTはどうもドット欠け・常時点灯多そうなので、出来れば
保証つきの99あたりで買いたいのだけど、211Hはないのよ。で、扱いのある2130は
どうかなと。540Sと基本同じなら、540Sの方の情報を集めてみるよ。
>>813 AD202を現在、ノートのモニターとしてアナログ使用してるのでよかったら答えるよ
参考にならんだろうが
私はコイツでメルブラとかROのバトルオフラインとかゲームやってるけど、使用に耐えれます
ちなみに3〜4年程前のモバイルレディオンだす
関係ないけど「決算!決算!総決算〜!」ってテレビCMを耳にした記憶が
あるんだがなんのCMだっけ?
826 :
不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 22:46:06 ID:GhMxSksw
うわぁ・・・見なかったことにしようか・・・。
L557から乗り換える価値はあるかなぁ('A`)?
俺はL567使ってるんだけどヨドバシ昨日はスルーして今日はポチっちゃった。
そろそろ底値だと思うんだけどまだ下がるのかなあ・・・。
829 :
不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 22:59:59 ID:GhMxSksw
新型が出てこの機種はこの価格のままフェードアウト・・・というのが一番確率高そうな気が
AD202G祭りを見てて過去の牛911祭りを思い出した。
これがキッカケ?で19インチの価格がガクんと落ちたんだよなぁ。
20.1UXGA機もこの流れになるんだろうか。
俺は三菱の新型21.3気になる。
実売で89800ぐらいになったら買いたい。
んー、この値段ならみんなポチポチしちゃうからね。1日で百台以上売れてるだろうし。
倉庫に何台あるか知らんけどw
832 :
不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 23:07:10 ID:GhMxSksw
L997が\80,000位まで来れば、俺も迷わずポチッとするんだがw
無茶言うな
834 :
(-.−`)y- ◆WAxoIYG9j. :2006/03/09(木) 23:15:59 ID:p9bmZo0R
,/./ ,...., ;ii、
('/.i ( (,,) i::b
i' i `゛゛´ :「:::b
>>832 そんなことになったら
. | | .丿:::h 地球外から駆けつけますが
. 'i| i /´`ヽ,|::::::h
r' | `゛'- ノ⌒ヽ
/´tl i 〈,´゛`ソ/´'' ヽ
丿i;:::ti| ( `ヽソ/::::::ゝ 'i
. ∬ /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} |
. i'''''''i | |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ
,,..;;-|;,,;,,|-―-----;;::;;:::::::;;;;/ 'λ
せめて10万まで落ちて欲しいな
L997使いの俺だが、さすがに実質4万弱なら202Gで十分妥協♪
職場用に白をポチっちまったよ。
黒はメーカー在庫次第だが、白は来週には届くし..
交換保証込みで13、4万ぐらいになってくれんかな>L997
それぐらいなら、あるかどうかもわからんL887後継待ちの俺は買っちまうな
L997だったら10万切れば大喜びで即ポチるな。
202Gを6万で買いつつも、ノートPCでDVI接続するためのVTBOOKを3万で買いましたが何か?
あー、職場の糞ノートPC窓から投げ捨てたいw
もう一気に10万まで下げて薄利多売戦法でいこうぜ
DELLも2007FP出るし、更なる価格破壊あるのかね?
17インチもあまり下がってないし、ここからそんな下がりようがないとは思うのだが。
4日ほど前にビックカメラでAD202Gを69800円で購入した漏れが来ましたよ('A`)
わずか数日で1万値下げか。
こうなったら衝動買いでデュアルに(ry
>844
それなら1台につき5Kしか損してない気分になっていいかもですねw
モニタをナンピン買いか
ハードでもナンピンかよ。
AD202GBぽちりました。
T761(19インチCRT)が、
変な横線が見える&パチパチ音がするようになってたから丁度よかった。
(さすがに限界だよなぁ)
本当は三菱の新型が欲しかったけど、安さに負けた・・・。
>>848 ナカーマ。うちのT761も横線がでた。その前のE55Dはパチパチだった。
俺もGBぽっちってくる(><)/
注文ボタンを押したのに1分以上反応がないんだがorz
2週間かぁ、二枚目買うのはちょい悩むな
あぁ変えたよ。4分くらいかかった。
いままでのポイントでもう1台買えそうorz
注文押す前にさんざん悩んだが
よく調べると2年近く前の商品なのな。
新しいのが良いとは言わないが、ちょっと衝動モードから抜けたので
観察モードで過ごすとするよ。
59800一斉値下げでAD202GWぽちった。
いままでは、下がれ下がれと思ってたけど、
この値段でフェードアウトしろと思ってる俺ガイル。
本当は、九十九のJ2130Hを買うつもりで資金もあったんだが、
なぜか値上げしやがって頭悪いので、IOのにした。
99のは過去に69800で買った人間がいるってことだから、それでも
利益出るんだから年度末商戦で下げろよとかおもってウォッチしてたが、所詮99だった。
ていうか、よく考えたら、この資金で2台は買えるじゃん。
まぁ、次ぎ買うならピポット付のワイドでぎらぎらのかうけど。(牛のとか)
最近デュアルディスプレイ対応のVGA買ったので時々ここを見ていたけど
2台で実質\93,288の値段に目がくらんでさっきヤマダでポチった。
DELLの24インチのヤツ(こちらだったら一台のつもりだった)と迷ったけど
吉と出るか凶と出るか…。
あとは「在庫切れでしたorz」にならないことだけを祈る。
いつごろ在庫確保とかわかるんだろうか。
新モデル待ち。。
今年は新モデル祭りだろ
1ヶ月前にヤマダで\68,800で買ってしまった俺も来ましたよ('A`)
何この価格破壊・・
まあ俺はAD202Gに馴染めなくていきなり手放してしまったんだけど
AD202の後継がロジの202ADと同じパネルだとしたら、
今のAD202買っといたほうが目にはやさしいぞw
どうせIOが調整なんてするわけ無いんだからロジと同じ程度しか輝度下がらないはずだw
ていうか、AD202でも目に合わない人間たくさんいると思うんだけどね。
馴染めないのはあのザラつきのせいなのかな?
>>861 俺はとりあえず眩しさにやられたけど、白っぽい画面だとザラザラは非常に感じる。
Janeの背景なんてひどいよw
ザラつきで目が疲れるかは知らないけど、そうなら俺はVA系のパネルは全部ダメになるな。
だとすると凄く選択肢が狭くなっちゃうね、10万以下は壊滅?
意外とTNのが気に入ったりするのかな。
>>863 それだけはない。w
まぁ店頭だとNanaoが無難。
Nanaoは価格がなぁ・・・いいことは認めるけど2倍以上するじゃない
IOのとだと、4倍してたYO。
まぁいいものは高くなるよ。
もれ、CRTもNanaoだけど、10年くらい使ってたけど最後まで不満なかったし。
その前につかってた三菱のは5年持たないで死んだし画質もいまいちだった。
×:CRTもNanaoだけど
○:CRTは
なるほどね まぁ価格なりの理由っていうものは何かしらあるわね
古くて型落ち?になるっていうの含めてもIOの今の価格は安くてひかれるなぁ・・・
>>868 ま、そういうことです。
CRTの時代だと、
ナナオはコンデンサに日本製つかってるけど、
飯山のはFuhihyuu(たしか。まぁ、ろくでもないパチモン会社のを使ってました)
を多用してたりとか。(動コンバージェンス調整をしたときにあけた)
でもまぁ、液晶はどんないいものでも3年くらいで逝くからなぁ
5年前に買ったナナオの液晶の使用時間が
20417時間になったが、さすがに暗くなってきた。
そろそろ交換かな。みんなどのぐらい使ってるの?
確かにバックライトのへたれっぷりが激しい・・・
輝度落としてれば極端に寿命伸びるけど、そもそも安物だと輝度落ちなくて
冷陰極管がフル稼働で、さらに放熱考えてないから熱でだんだん死ぬし。
どう考えても本来50Wとか80Wとかの熱源をあのプらでできたサイズに収めるの
無茶なんだよな。
5651時間の左上黒ずんできたL565持ちの漏れがきましたよっと。
>>871 状態によるとしかいえない。
ようは蛍光灯だから、On/Offを連射してれば即座に管(の中の物体)が放電に
耐えられず、黒ずむ。
んでたちが悪いことにムラができた黒ズミになるので、そうなったらゴミ。
まぁ、20000hってメーカ加速試験推定値だと通常使用条件では輝度50%あたりだね。
高いのは3マンから5マソ時間とか持つけど、回路とか放熱状態とか使用状態によるし。
まぁムラが目立ってきたら買い替え検討する。
自分はLcd-a15cもうかなり時間経ってるかなぁ
常時つけてたわけじゃないから時間まではわからんけども・・・
3年は経ってるかな
ドット抜けもなかったし今のとこ故障もしてないかな
俺も昨日AD202G発注したけどやっぱりキャンセルして様子見かな。
更なる値下げを期待しつつ、フェードアウトしたらしたかまわん。
AUO P-MVAじゃ俺の目じゃ堪えられそうも無いし、後継機はもっと酷そうだし。
そんときは中古CRTでも買って、2090UXiやL887iあたりが8万以下になるのを待つわ。
878 :
('/.i ( (,,) i::b ◆Y2p0se.iw2 :2006/03/10(金) 07:10:19 ID:fjOW+r2A
,/./ ,...., ;ii、
('/.i ( (,,) i::b
i' i `゛゛´ :「:::b
>>876 案外早めに落ちそうだよなw>2090うぃ
. | | .丿:::h
. 'i| i /´`ヽ,|::::::h
r' | `゛'- ノ⌒ヽ
/´tl i 〈,´゛`ソ/´'' ヽ
丿i;:::ti| ( `ヽソ/::::::ゝ 'i
. ∬ /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} |
. i'''''''i | |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ
,,..;;-|;,,;,,|-―-----;;::;;:::::::;;;;/ 'λ
AD202ってドット抜けはメーカーがサポートしてくれるんですかね?
ヨドも山田も糞みたく保証が無いようでポチっとできない・・・
2台あるがないけどドット抜け。
でもアナログはやめとけよ、かなり違うから
ドット抜けなし
淀はぇぇ!朝一で届いていた。
液晶モニターのサイクルはデジタル物の中では長いですよね。
企業側の財務事情でしょうか?
主戦場(?)の17インチ液晶とかは半年ごとに新製品が出ますが
>>874 熱陰極管と冷陰極管では動作原理が違う。
一般的な蛍光灯(熱陰極管)と勘違いしてないか?
あっそうか、すぐつくからラピッドスタート式なんでつね
>>884 ども。
UXGAではその周期ではなくなる。
需要が低いんでしょうかね。
俺も株やってなかったらSXGAで十分だし。
主戦場は19だろが
Intel855GM搭載のノートPCなんですが、
20.1インチか21.3インチの液晶をアナログでつないで実用に耐えるでしょうか?
ゲームはネット麻雀、動画はたまに。
後はプログラミングやDBなどです。
多少の画質低下は覚悟の上です。
乗遅れた、と思ったが、山田のセールは続いてる。
しかし、ポイント分考えなくても安いのかも知れんが、
「実質」5万弱ではなぁ。
ポチりそうになったけど、今では逆に萎えた。
ポイントが実店舗と共通ならなぁ。
でも、いったん実店舗に振り分けると戻せないんだよ。
テレビとFAX買って、1万5千円ぐらいポイントあったのに使えない。
東京だと実店舗が少なくて遠いからな。
ヨドのAD202ついたんで、設置して今使ってるけど……
なんだかザラザラというか、白とかグレーってこんなに濁って見えるのね。
今まで使ってたのがIPSのL567だから余計そう感じるのかもしれないけど。
ついカッとなってぽちっとしたけど、オクで転売かなぁ。
まあ実質5万以下なんだから値段相応ということか。
俺は初の液晶です。
CRTのRDF173H 2台と併用でモニターはトータル3台になります。
AD202Gには数字しか表示させない予定です。
2007FPの情報マダァ?
明日アキバに行く予定だけどレポ必要な機種ありますか?
沢山並んでるショップを紹介してくれると助かります。
決算大セール楽しみ。
>>894 712Tと比較してもAD202のザラつきは気になるよ。あと視野角。
ていうかL567ウラヤマシス
sxgaでいいんなら675とか捨て値で落札されてるけどな
901 :
(-.−`)y- ◆WAxoIYG9j. :2006/03/10(金) 14:13:41 ID:DeI0OjMJ
>>894 そうですか・・・・。
そしたらわたしは見送りですね。(ω・`)
せっかくP-MVAつかうならやっぱ富士通製じゃないとね。
>>897 どういったスペックなの?
TW-IPSなら価値あるよ。
同価格帯なら尚更。
AD202G来たけど、確かにザラツキが気になるね。
Janeの背景が白なんだが、凄いザラザラしてる。
とりあえず2chと同じグレーにしたが、なんかスッキリしない。
べた塗りの色でもサラっとしてなくて、ザラっとしてるというか。
あと視野角も狭いね、濃い青色の背景のページとかだと
正面60cm程度から見てるが、頭がちょっと動くと濃度が変わる。
うーん、TNの色変位が酷いって話は良く聞くが、
MVAでもこんなに視野角が狭いのかって感じ。
まあこの値段なら値段相応と言うことで納得出来るが、
8万で買ってたらかなり凹んでたと思う。
我慢しながら使いつつ、L887等の値下がりや新製品を待つとしよう。
このコントラストはVAパネルじゃないの?
↑あ、2007FPのことね
視野角やらザラツキやらはわかりきってる事で、
どうでもいいから応答速度がどうなのか知りたいなあ。
そのへんのレポがないんだよね。
>>907 速度はODが無いよりはマシ程度
緑色の輪郭が出るって言われてなかったっけ? > AD202
909 :
(-.−`)y- ◆WAxoIYG9j. :2006/03/10(金) 16:53:06 ID:L6WdA2pU
>>904 やっぱり色や発色には弱いのか・・・。
>>902 d。
う〜ん、デザインがまた・・・・w
>VAパネルじゃないの?
あるあるwwww
・・でも、どうんだろう・・・(^ω^;
TWだったらいいなあ・・・・
GB発送まだーチンチン♪
はやく2190UXi出ないかなあ
>>912 おぃおぃ、そのサイトの一番最後の「こちら」、興味持って読んじまった。
オイラの常識を覆す解説だった。液晶でも画面の焼き付きがあるなんて初めて聞いたよ。
CRTからAD202Gに乗り換えた。
多少ツブギラしてるのかもしれないけど満足満足。
AD202のレポみるとやっぱ購入を思いとどまってしまうなあ。
今使ってる712Tより画質悪いってのは気になるな。
AD202のギラつきって202ADと比べてどうなんだろ
>>918 1 ゲットォォー!!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
>>912 WUXGAの2405FPWも7万円台だしなぁ・・・・
>>916 もうすぐAD202Gはフルモデルチェンジするんだから待ってみれば。
2/27に注文した、2090UXi(BK)やっときたー!
NANAOのL557からの買い増し。
LGパネルなので心配してたけど、気になるほどじゃないようだ。
Appleのシネマディスプレイは3秒でアウトだったので、
TW-IPSはだいぶよくなっている予感。
>>922 最初L887にしようかと思ってたけど、動画がダメダメらしいと聞いて
2090UXiに逝ってみようかと思案中。
視野角とか残像とかはどんな感じでしょう?
924 :
不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 01:58:58 ID:pRYLRXiT
PC本体はGatewayのGT4012jの購入を考えています。
モニタは液晶のやつにしようと思い、しらべてみて、
DELLの2001FPとDELLの2005FPWがよさそうだなと思いました。
このふたつならどちらのほうがいいでしょうか?
また、ほかにおすすめのモニタありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
>>924 どっちもダメ
EIZO L997を買いなさい
EIZO L997買うお金で2001FPと2005FPW両方買えてしまうというのが問題だけどね
一回現物見て自分の目が耐えられる限界と価格で折り合い付けるといいと思う
927 :
不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 02:25:09 ID:pRYLRXiT
>>925>>926 17万もモニタにだせないのでちょっとむりです・・
田舎なんで近くに店がなくて現物みれないんです。なにがいいでしょうか?
928 :
不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 02:32:03 ID:wzJqqnXK
予算と用途ぐらい書かないとレスは来ないよ。
>>927 デルの24インチ2405FPWがよろし
2001FPと2005FPWで良さそうと思うのならどちらでも
メーカー一緒でスペックに数字以外で使用感はそれほど変わらないはず
もう一声がんばれれば2405FPWもおすすめ。
IOのAD202Gまだヤマダはやってるんだよなぁ
すごい迷う 価格が魅力的すぎる・・・
AD202G、安いけど祭りってほどは盛り上がってないね。なんで?
UXGAがどうしても必要なのに予算7万円だった俺は迷わずポチったぜw
ただ色々不評も聞くし、予算もっとあるなら他のを狙った方がいいかと。
モニター自体が微妙だから
モニター自体が微妙だから
AD202Gは
>>6にもでてる定番だから盛り上がりようが無い。
なるほど。値下がり額につられてポチりそうだったけど、
このスレの流れが何か不気味で躊躇してた。
今までは「悪くはない」と思ってたけど、
手放しでほめられるほど「良くもない」ということですね。
財布と目と相談してみます。
あのー
LL-203G-W どうかね?
まったく評判を聞かないんだが。
>>927 あんまりこだわり無さそうだし、
モニタもgatewayで揃えては?
>>927 ちょっとUXGAには足りないけど、FPD2185Wでいいんじゃね?
縦が少ないけどHDCP対応なのでそれだけでメリット大。
パネルはS-PVAだけど。
>>932 モニタが微妙だし、新モデル祭りが来るから
943 :
不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 12:02:54 ID:BDbFoW9x
ビッグで買ったAD202が今届きました〜。
17CRTからの乗り換なんでスクロールがちょいともたついたりとかはしますが、
実質5万なんで仕方ないかなと。ドット抜けもないし満足です。
UXGAはとにかくでかい。
あれ? 今AD202Gて安く売ってるとこある? なんか見つからん。
やまだでんきうぇぶどっとこむにあるよ。
>>945-946 thx
型番検索でつまづいてた。普通にリンク辿ればあったね。
最近、ムスカじゃなければ、何でもよかった、って自分がいる。
AD202G安くなってるな、新製品の前触れか?
年末にディスプレイ買おうと思ってるのでいいの発売してくれよ
う〜む AD202G買うか買うまいか悩むな・・・
UXGA使いこなせるのかっていう不安感もある
AD202Gが届いた。
確かにザラザラした感じがする。
発売時に買ったAD202G(初回出荷分)では
気にならないんだけど…
まあ、値段なりって事で。
>>950 新情報乙。
今回の値下げはこっそりパネルを粗悪品に変更したためのようだね。
かもなくふかもない評価がブラック到着待ちの俺としてはなんともいえない気分だわ。
工作員がちらほら。
今日はご出勤ですか。
親泣くぞ。
>>923 黒→白→黒 16ms
各種中間色平均 8ms
home7.highway.ne.jp/subtea/guide/test3.swf
これでRDT-1710Vと比べてみたけど、明らかに2090Uxiの方が残像が無い。
田の縦線で1710は色が薄くなるところが出るけど、2090じゃ出ないし。
RESPONSE IMPROVE回路ってのがかなり効いていると思う。
AD202・・・・
実質輝度落とせないYO。
80%あたりから下にすると、キーん・・・・って聞こえる。
TVの15kHzが聞こえる人はまずアウトだね。
インバータのスイッチング周波数を変えて、昇降圧を行っていると思われるので、
たぶん、輝度を下げる=電圧低=スイッチング周波数を下げる。
なので、可聴域までLの共振点が下がったっぽいね。
理屈的に間違ってるようなら添削キボンヌ。
安物は全部だめかなぁ。牛はさらにひどかった。
Lの共振点がさがったって表現は変だな。
共振そのものはLCの値固有だから、
スイッチング周波数が下がるから、L自身の共振点とたまたま同期して
結果的に音が鳴るってべきか。
957 :
954:2006/03/11(土) 14:53:34 ID:S31R93Z3
そんなことより後ろに写ってるVS2003?2005?ッぽいのが気になる
いったいなにを開発してるんだ
959 :
954:2006/03/11(土) 17:13:23 ID:S31R93Z3
>>958 ああ、ぶれてないよって事で残しておいたけど気になったかw
VS2003でCANの通信アプリ。
L887購入しようかと思ってたけど、2090UXi欲しくなってきた。
悩むわぁ。
>>957 これは激しく参考になるね。
ナナオの国産パネルシリーズも誰かうPきぼんぬ
AD202GB到着。
ドット欠け等一切無し。
19インチCRTからの移行。
ECOモードを使えば輝度は十分下げられる。
白の粒状感は確かにあるが許容範囲。
動画再生、ゲーム(RPG)ともに十分な応答速度。
やはり視野角は狭く、ちょっと見る角度が変わっただけで色が変化。
画像を正確に扱う必要は私に無いので、大変満足しています。
まさに普通に使うには必要十分な性能といったモニターだと思います。
SS固定できるカメラでないと、意味なくない?
シャッタースピードいくつにすりゃいいんだよ
>>955 おれのはめいっぱい輝度を落としてもそんな音は聞こえないヨ。
966 :
不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 19:12:59 ID:BDbFoW9x
>955
同じく輝度かなり低く設定してるが音なんて聞こえないっす。
牛のは音でるってスレでもかいてあったな。
そういうのは不良品の扱いになるのかね?
輝度ってディスプレイについてるスイッチと
OSから下げるのとでは意味が違います?
シャープのT2020買い替えようと思うんだが、20インチ以上のクラスで
同等以上の画質を持つモニタはRDT211HとL997くらい?
つ CGシリーズ
>>968 過去スレ何番だか忘れたけど、T2020とRDT211HとL997買ってレポしてる人が居るから探してみれば?
>>967 OSで下げると、起動直後の設定読み込む前が非常に眩しいw
今までDELL 2001FPを使用していて、今回IO AD202Gをぽちりました。
DVI接続でも輝度がかなり落とせるのがいいです。
2001FPはかなりギラギラしてまぶしかったのが、だいぶ目に優しそうです。
だた視野角がやはり狭いようですね。まあ、目を悪くするよりかはいいかな。
ちなみに、会社からのお古でCRT用のフィルター、アイセフティSDを
使ってますが、2001FPはこれを使っててもギラツキが気になっていたけど
AD202Gの場合は、殆ど気になりません。
やっべTW-IPSすっげ良さそうだな。
8マソ以下ならと思ってたけど、10マソ切ったら買っちゃうかも。
ああ、CRT用のフィルタ使うって手があるな…
液晶の20インチ以上用フィルタってあんまないよねぇ
ヨドでAD202注文したけどまだ入金してないや
>>894 自分もL567使っているんですけどL567と比べて残像はどうですか?
もしまだ見てたらレビュー頼んます
>>955 ていうか音以外でAD202Gと牛(2185Wだよね?)比べてどーすか
977 :
不明なデバイスさん:2006/03/12(日) 01:33:47 ID:cl1wEnX6
めちゃくちゃ見づらそう…
ビデオカードも高いのを要求されそうだし
WUXGA×2でいいんじゃないかな
どこのパネル使ってんだ?
最近のデジカメ画像表示したら楽しそう…
2001FPを使ってたけど、設定でかなり明るさ落としてたせいかギラつきかわらん・・・。
Dualにしたせいか視野角の狭さが気になるし、やっぱり価格なりってことなのね。