【SCSIから】外付けHDD 26台目【SATAまで】
■IEEE1394とUSB2.0どっちがいいの?■
どちらを買うにせよ購入を考えてるなら、
まずこのスレの最初の1〜50と最新の50を読むと、あなたにピッタリの1台が買えます。
1.2つのうち、どちらかが付いている
その付いてる方を買う。わざわざ他方を増設するまでもない。
2.2つとも付いているorどちらも付いてない
好きな方を買う。または増設する。
増設時IEEE1394のOS対応はWin98SEから、USB2.0のOS対応はWin98からなのに注意。
また相性問題が出る場合もあるので、増設したボードがアイオーなら
HDDもアイオーとできるだけ揃えるべき。
不具合が出て、そのあとに費やす莫大な苦労を考えよう。
3.割高でもいいので無難に済ませたい
最近ではIEEE1394、USB2.0両対応のモデルが増えてきたのでそちらを買いましょう。
どうしてもIEEE1394を使用する特別な理由がなければ、
両方対応だと価格が高いし転送速度も実質同じなので、
一般の人々には価格の安いUSB2.0対応の機種をお勧め。
しかし、お薦めは、転送速度が約2倍のIEEE1394b対応外付けHDDである。
外付けハードディスクを実際使ってみると、
動画ファイルやシステムのバックアップなどギガ単位のファイル移動では、
USB2.0と言えどもやはり時間が掛かってイライラする。
そんな転送速度重視のユーザーには、多少値段は張るがIEEE1394b対応外付けHDDをお勧めする。
最近はシリアルATA(eSATA)の登場により、さらに転送速度重視の方はシリアルATAがお勧め?
■主力品にみるメーカー別傾向■
アイオー
電源連動、電源内蔵、アルミボディ、セキュリティ機能(ソフトウェア)、
ニコイチ、ヨンコイチ、ファン内蔵(ニコイチ、ヨンコイチのみ)
バッファロー
電源連動、電源内蔵、セキュリティ機能(ソフトウェア)、ファンレス
ロジテック
ACアダプタ、アルミボディ、パスワードロック機能(ハードウェア)、ファンレス
マックストア
ACアダプタ(100-240V対応)、アルミボディ、バックアップ機能(ソフトウェア)、でかい、ディスク診断機能、
セキュリティ機能(ソフトウェア)、ファン内蔵(FireWire800モデルのみ)、6ヶ国語対応(Macは4ヶ国語)
ラシー
ACアダプタ、アルミボディ、ポルシェデザイン、ニコイチ、一部モデルはファン内蔵
アイオー、マックストア、ラシーは、該当機種以外はファンレス。
ファン有りは五月蝿いが良く冷える。
■IEEE1394とFireWireとi.LINKはどう違うの?■
IEEE1394は規格の名称
FireWireはIEEE1394の愛称(アップルが命名)
http://www.apple.co.jp/firewire/ i.LINKもIEEE1394の愛称(ソニーが命名)
http://www.sony.jp/products/i-link/ よってIEEE1394=FireWire=i.LINKです。
■ガワ(外筐体)が熱いんだけど。■
内部からの熱が放出されて熱を逃がしている状態ですので、それで正常ですが、
周りに物を置いたりすると、熱が逃げなくなるので要注意。
心配な人は、ファン付きの外付けハードディスクを買いましょう。
■どれが壊れにくいの?■
たいていはどれ買っても同じです。壊れるときは壊れます。
■外付けHDDの中に入っているHDDの判別法■
コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>記憶域>ディスクの管理
で、表示された容量から中に入っているHDDが分かる。
日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
WD 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
寒村 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
※情報が古いかもしれません
250Gが売れ筋なん?
Successって全品送料500円なんだ・・・
HDH-H250U2でも買ってみるか
いつ届くかわからんけどな
いつとどくかわからんのに加えて時間指定も出来ないけどな。
15 :
不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 23:50:11 ID:eHfOtHmH
外付けHDD買って、フォーマットも何もしないで繋げて使ってるんだけど、これまずい?
フォーマットとかしたほうがいいかな
使えるなら別にいいと思うけどな
たいていFAT32でフォーマットされてるっしょ出荷時は
XPや2000ならNTFSでフォーマットしてから使った方がいい気もするけど
>>16 使用前にドライブ自体にエラーがないか確認した方が良いのでは?
そもそも中身がどこのメーカーのやつか積極的に情報開示しないのはなんでかね
俺が女だったらどんなパンティーはいてるか秘密にするけどな。
女と消費者相手の営利企業一緒にすな!
商品の性質上中身は商品の全てみたいなもんだからがどこが生産したのかは非常に重要な問題だ。
福袋じゃないんだから開けてのお楽しみってそりゃないぜ。
どうやったらフォーマットなしで使えるんですかw
そのとき一番安く大量に手に入るメーカーのを使うから
>>19
生産元分かってるんだからそれは理由にならんよ
生産元気にする奴なんて一部のマニヤだけ。
こういった外付けHDDを購買する層の90%以上は
中身のメーカーなどどうでもいいんだよ。
だって冷蔵庫買って中のコンプレッサーの製造元を知らないと気がすまないか?
大多数の、このスレで出てくるような外付けHDDを買う一般人にとっては
中身のHDDのメーカーなんて、その程度のもの。
本当に気にする奴は、HDDケースと、ベアドライブを別別に買って
自分で組み立てて使うわけで。
単なる部品なら俺もそれほど気にしないが中身はこの『商品そのもの』だから違うのよ。
多数ある部品の内の一つなら分かるがこの場合は違う。
商品を構成するのが箱と中身のみと言っても良いんだから中身の情報は大事さ。
別々に買えと言うのはこの場合ナシで。
(´-`).。oO(このスレ見てる人の90%以上は中身気にしてるだろうなぁ・・・)
外付けHDDを購入する予定ですが壊れた後は、普通に内臓HDD取り付け可能?(ケースは使いまわせる?)
外付けケース買えってのは言わないで。
不可能な理由が見つからないが…
>>27 こんなスレ見る奴は世間からしたら特殊な奴だろう
外付けHDDという世間からしたら
中身が何かなんて関心を持っているからこそこんなスレに集まる
あー、デジカメで撮影しすぎてパソコンの容量がたりなくなったー
どうしたらいい?ハードディスク買えばいいの?え?なに?USB?
ほとんどの奴は、内蔵という概念すら無い奴が買うの、外付けは。
パーツショップでなく家電店で。
あとはノートユーザ(最近増えてきている)や
空きベイが無くなった奴とかな。
大事なデータの保管場所なんだから中身に関心持つのは当然。
寒村でも日立でもどっちでもいいわけない。
34 :
不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 14:22:32 ID:+8QWPWm2
今さっき外付けが届きました。
フォーマット済みということで確認したところFAT32となっており
既存の内蔵HDDと見比べたら内蔵のHDDはNTFSでした。
●NTFSの特徴
■大容量のファイルを扱える
FAT32では1ファイルに最大4GBまでしか記録できないが、NTFSでは最大2TB(テラバイト=1000GB)まで対応
ググッたらなどとありそれぞれに優れた箇所があると思うのですが、
これから先も長く付き合っていくとしたらNTFSにフォーマットしたほうが良いでしょうか?
助けてくださいですぅ(><;)
2k、XPだけで使うなら無条件NTFS
36 :
34追記:2006/01/05(木) 14:25:12 ID:+8QWPWm2
OS:XPhome
用途はエロ画像とエロ動画保管庫になる予定です。
外付けの容量は250gbです。
お答えもらえると嬉しいです。
37 :
不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 14:25:47 ID:+8QWPWm2
>>35 ありがとうございます。
早速NTFSにしてきます。
前スレでHDC-UX250を購入していろいろ言ってた者です
んで、まだeSATAはあまり普及してないようだし、ベンチでも晒せば有益かなと思いまして・・・
OS WinXP HomeSP2 CPU Celeron 2.0GHz Memory PC2700 768MB
I/F I-O DATA CBESA
HD Tune: HDT722525DLA380 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 30.6 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 64.5 MB/sec
Transfer Rate Average : 53.1 MB/sec
Access Time : 17.9 ms
Burst Rate : 65.9 MB/sec
CPU Usage : 21.3%
こんな感じです
縦置きタイプ買ったもののあえて横置きにしようか悩んでる俺ガイル
問題ありまくり
問題点を一つもあげずに問題ありまくりとは
>>38 乙。CPU負荷が結構大きいような。
冬場なら横置きでもおkかも
HD Tune: HITACHI_ 12 Benchmark(DK23BA-20 USB Device=ボロPCの昔のHDDを外付け化した物)
Transfer Rate Minimum : 0.2 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 16.0 MB/sec
Transfer Rate Average : 12.9 MB/sec
Access Time : 22.2 ms
Burst Rate : 20.1 MB/sec
CPU Usage : 16.9%
HD Tune: I-O DATAHDH-U Benchmark(WD2500シリーズ)
Transfer Rate Minimum : 16.6 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 21.6 MB/sec
Transfer Rate Average : 21.0 MB/sec
Access Time : 20.7 ms
Burst Rate : 20.1 MB/sec
CPU Usage : 32.9%
HD Tune: TOSHIBA MK8025GAS Benchmark
Transfer Rate Minimum : 1.2 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 27.6 MB/sec
Transfer Rate Average : 20.8 MB/sec
Access Time : 20.0 ms
Burst Rate : 64.0 MB/sec
CPU Usage : 6.7%
…遅い!遅すぎる!!
NEC LaVie S LS700/AD(PC-LS700AD) XP Home SP2 PentiumM 1.6GHz(725) Memory 768MB
USB2.0外付けHDDやUSB2.0ケースをいくつも試してわかったんだけど
うちのデスクトップ機のマザーボードは
Intelの845Gチップセットで、
USBコントローラーは同じくIntelのICH4なんだけど
USB2.0外付けHDDやHDDケースを接続して計測すると、
アクセス時のCPU負荷が本当に低い。USBとは思えない、1ケタ代。
しかも転送速度も最近の奴なら30MB/sをコンスタントに越える
逆に、うちのノートマシンのUSBコントローラもIntel ICH4なのに
妙にCPU負荷がかかって(30-50%程度)
アクセスも20MB/secを越えるか下回る程度
PC側に同じUSBコントローラーチップを搭載していても
マザーボードが違うだけでこれだけ違うんだなあ。。。
外付けHDDやHDDケース側が、優やPL-2507やNECやALiやGL811E、
どれでも結果が同じなんだよな。。。
デスクトップとノートの差が歴然。
やっぱりノート側のマザーの設計がよくないのかね?
乗せているCPUはデスクトップの方が大差をつけて遅いのに。
>>18 アイオデータのHDH-U300Sってやつです
ちなみに、最初からNTFSでフォーマットされてました
ドライブにエラーっていうのは管理から見て正常って書いてあるんですが、これで大丈夫なんでしょうか?
結局横置きで設置。
夏場はクーラーで部屋を冷やしてから起動するようにしよう。
バッファローのHD-H250U2買おうと思うんですけどどうですか?
おもに動画保存用に使おうと思います
エロ動画のために外付けを買うとは俺みたいだな
>>49 おっしゃるとおり本当はエロ動画用ですw
>>50 ありがとうございます。本当に安いですね。ちなみにHD-H250U2とHD-HB250U2ってどう違うんですかね?
もし同じような感じなら
>>50さんのところで買おうと思うんですが
動画保存用途以外に250Gも必要な使い方って何よ
ギャルゲーフルインストール
>>52 映像編集とか音楽製作とか大容量のHDDを必要とする分野はいくらでもあるよ
>56
映像編集って・・・DVD繋げるとかCMカットは「編集」って言わないだろ、普通はw
( ´,_ゝ`)プッ…
59 :
不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 21:06:46 ID:T6lQmfOe
>>48 仲間w
ついでに、入ってる容量は231Gだたよ
>>59 そうなんですか!?
前スレではI-O DATAのHDH-U250Sがいいっていう意見が多かったので
バッファローのHD-H250U2とどっちにしようか迷ってます・・・・・
バッファロー製品買ったら負けだと思ってるんだけど、この考えおかしい?
ヲタ共の巣窟がどうなろうとどうでもいい
地方民としては関係ないな。
だが少しばかり気になるといわんでもない。
ってことじゃなんだ
近くに、祖父もでかいカメラもある俺はどうすりゃいいんだ
72 :
不明なデバイスさん:2006/01/05(木) 23:47:33 ID:wyV9L/5/
>>60 おれもその2つでどちらにしよか迷ってる。250Gで。
牛はやめとけ
外蔵HDD
BIGじゃなくてBICだからね
HD-HB300SU2買った者ですがこんな時間にちょっとした発見をしてしまいました。
IOのページにあるB社との比較なんですが、よく見たら
HDC-UX250とHD-HB160SU2を比較してるんです…なんだかなぁ。
比較する以上、使用したHB160SU2と同じドライブを積んでテストして欲しいよ。
「ベンチマークソフトHDBENCH 3.30 転送サイズ64KB 使用サイズ100MB」と
あるんですが(転送サイズってなんだ?使用サイズはHDBENCHでのテストサイズ?)
で、HDBENCHでテストしてみたら興味深い結果が。
NVIDIA nForce2 ATA Controller (v2.6)
Maxtor 7L250R0
Read Write Copy Drive
128000 85333 31259 F:\4MB
107789 81269 32618 F:\10MB
55470 77811 33945 F:\50MB
56952 71160 34710 F:\100MB
63193 63562 29745 F:\1000MB
BUFFALO INC. IFC-ATS2
WDC WD3200JB-00KFA0 08.0
Read Write Copy Drive
51847 43115 29881 J:\4MB
59190 50195 29804 J:\10MB
64160 59534 29830 J:\50MB
64200 58480 28891 J:\100MB
64625 59468 29631 J:\1000MB
まぁあれこれ書く必要も無いでしょう。ちなみに両方NTFSでまっさらな状態。
HDC-UXの人にも同じようにやってもらえると面白いかと。
それからこっちも。
HD Tune: WDC WD3200JB-00KFA0 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 36.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 63.6 MB/sec
Transfer Rate Average : 54.5 MB/sec
Access Time : 13.3 ms
Burst Rate : 73.7 MB/sec
CPU Usage : 4.0%
性能的には牛もそんなに悪くないと思います。
ブーンとか、何かとうるさいヤツですが。orz
それと、S.M.A.R.T.読めません。
起動ドライブにすると速度や振る舞いも変わるのかも。
あと前スレでACPIが有効なeSATAは?って人がいたと思ったけど、
IFC-ATS2は有効です(起動ドライブにしないときは)。
スタンバイ・レジューム問題なしでした。
牛は変換かましてるのか。
サクセスでHD-H250U2がバーゲンしてたので
評判の悪さを知っていながらも注文してしまった
無事に届いた方も多々いるようなのでそれに賭けます
昨日のバーゲン商品は残り何台って出てたのに
この商品には出ないのね・・・
HDC-UX250購入、中身はHDT722525DLA380確認。
前スレでも中身教えてくれた人が居たけど一応。
新宿西口のヨドバシでは在庫切れだったけど東口にはあった。
>>83 買うのは良いけど、ここで一々泣き言言うなよ。いい加減、ウザい。
確かに。
サクソスの悪評をいつまでも信じてお買い得品を買わないのはそいつの価値観だが
買った後でネガティブなことツラツラ書かれてもねぇ。
IOの安売り情報まだー?
LHD-EB250FU2買ってみたら中身サムソンだった
まあいいや
前スレ885=今スレ38です
>>43 CPU負荷は意外に大きめですが、PCのせいもあると思います
でもこのスピードは本当にありがたい、USBやIEEE1394aとの差が体感できますよ
買ってすぐデータ空の時にベンチしたほうがよかったかな
>>79=80
HDC-UXの人もACPIが有効なeSATAは?って聞いたのも私です
レスサンクスです、が聞いたのはPCCardなんですよね、まあいいんですが。
聞いた後に再セットアップしたんですが、XP SP1だとACPI効かないんだけどなぜかSP2だと
効いてる・・・(マニュアルには非対応とある)。なんでやねん
あと、こちらのHDBENCHがVer.3.40βなんでCopyってのがRandom Read/Writeになってますが
一応これだけ(もうだいぶデータ入れちゃってますが・・・)
Read Write RRead RWrite Drive
71303 46195 61593 26815 M:\4MB
>>84 ども、同じでしたね。MaxtorやWDはどうなんだろう?
もっと普及すればI/Fも良くなってeSATAポート搭載マザーも増えてくるでしょうね。
今もわずかには存在するけど。
ウチも以前路地の買ったらサム寸だった事がある。1394b対応で160Gの奴。
キーン音があまりにウッサイのでデータ倉庫でも我慢できなくなって売っ払ってしまったが。
あれでサムと路地のHDDには二度と近寄るまいと決めたというのは個人的な話。
>>82 牛も年の初めから飛ばしてくれるな……
WesternDigitalのHDDもキーン音がうるさくない?
鈴虫みたいな音。よくWDスレでも鈴虫って言われてるけど。
なんか歯ぎしりみたいな音で耳に付くんだよね。
もっと低い音でギリギリうるさい方が全然平気なんだよな俺。
WD2500BBの入った外付けHDD結局売ってしまったよ
俺売ったのはLHD-EB250U2ね。正直サムソンの方が俺にはよかったのかも。鈴虫イヤン
>>91 WDは買った事ないので解らん漏れガイル。
ただ「歯軋り」じゃなくて「高いキーン音→高周波」が稼働中延々と……という感じ
耳障りというより脳に響くような感じ。
これ以来メーカー製外付けは買い控えて自分で調べてケースとHDD買うようになった。
システムトークスの画期的な新製品(当時)にはひっかけられたが orz。
WD2500BBはジー…と言う音がアイドル時になりやすい。オフラインメディアスキャンとか言うらしいが…
BUFFALOのHD-HBS160を外部シリアルATAブラケット接続で使ってます。
IOのHDC-UXシリーズをBUFFALOのブラケットにそのまま繋げるんでしょうか?
ユーティリティソフトはそのまま使えるんでしょうか?
>>94 そうそう!アクセス時だけじゃなくて、アイドル時にもずっと鈴虫が!
アクセスランプついて無いし、なにが起こってるのか疑問だったんだよね
オフラインメディアスキャンとかいうのか、勉強になったサンクス
本当にオフラインメディアスキャンというのかは分からん。
SeagateのHDDからその話を聞いたが…
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136280603/5 Q.アイドル時にジージー音がしてるんだけど?
A.オフラインメディアスキャンの音で仕様です。故障ではありませんし、消すことも出来ません。
また過去ログより
------------------------
オフラインメディアスキャンは、ディスク表面の潤滑オイルの偏りを防ぐ為に
ヘッドを満遍無く動かすらしいよ。波の音と思えば心地良いかも。
後、温度変化でもキャリブレーションの為にもシークするかな?
------------------------
98 :
不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 23:27:39 ID:pQhi/gKG
>もっと普及すればI/Fも良くなってeSATAポート搭載マザーも増えてくるでしょうね。
>今もわずかには存在するけど。
まじ?そのマザーをおしえてちょ
99 :
不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 23:36:48 ID:nNwJ1Jvm
俺、生HD買おうと思ってソフマップに行ったんだわ。
そうしたら、MAXTORの300GBが13990円で、ロジテックの外付け300GBが
18800円。3800円しか違わない。これでUSB2.0/1.1対応ケースとソースネクスト
のソフトどれか1本と保証が付いてくる。しかもドライブは予めフォーマット
されてる。ドライブはMAXTORだった。
もう生HD買う気しなくなった。
>>98 ASUS製M/B "SATA on the Go" = eSATA
バッファローの外付ハードディスクが壊れたのですが、
修理代はいくらくらいでしょうか?
他社の新品を買ったほうが安いですか?
102 :
不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 00:18:46 ID:zCh6pQw/
>>99 あ、ポイント分の1000円を忘れてた。
ドライブはB300R0だから、16MBキャッシュのようだ。
結構まともじゃん。
HDC-U250買ったんだけど4ギガ以上のファイルをコピーしようとすると
空きディスク容量が足りないって言われる。
なにがいけないのかわかるひといます?
質問するに当たって情報が少なすぎるよあんたら
FAT32なんじゃねの
なんか定期的に同じ質問が出てるような気がするが
ごめんなさい
Yahooで検索したらFAT32というフォーマットが4ギガ制限があるようなことが書いてあったので
NTFSとかいうので再フォーマットしてみます。
でも他のディスクもFAT32のはずなんだけど。
>>107 勘違いしてた
大きいファイル置いてるドライブはNTFSだった。
NTFS使える環境なら再フォーマットは必須ですね。
>>99 俺はその同じ奴のロジを買った口だし
ケース付きでその値段が安いのには同意だが
(とくに250GBなんて生HDD+千円ぐらいで外付けが手に入る)
ソースネクストの無料ソフトはどれも要らん。そもそもどれも1980円で売ってるものだし
初心者向けっぽいソフトばかりで食指が動かん。
ケースがちょっとダサい。変換チップがPL-2507でちょっと貧弱か。
内部のケーブルなんて、開き直りなのか、40芯のケーブル使ってるんだぜ?
ちょっとそれはナメてんのかと思った
>>99 あと、ハズレの場合サムソン、もしくはWDのHDDが入ってるらしいよ。
1ギガ転送するのに1分くらいかかるんだけどUSBって遅いな
112 :
不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 02:55:02 ID:MIfPbd18
114 :
不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 04:13:15 ID:wXjyhHLl
バッファロー社が採用している暗号化のシステムは、
普通の場合と比べて所要時間の差があるのか
目安を教えて頂けますか?
後、暗号化を戻す時も同じだけ掛かるのでしょうか?
117 :
115:2006/01/07(土) 05:28:38 ID:CfhSMaVD
自己解決しました
それともう一つお尋ねしたいのですが
内蔵のほうはブゥ〜ンという音がするのですが
外付けはガリガリひっかいてるような音がします
大丈夫でしょうか?
>>116 1ギガ1分なら2.0でしょ。
1.1だと気が遠くなる。
ガリガリ音は突然死の前兆。
全然大丈夫じゃない。かなり危険。
>>119 ありがとうございます
死なばもろとも一緒に逝きます
エロ動画は移動しちゃったので
121 :
不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 08:58:19 ID:zCh6pQw/
>>109 まあ俺の買ったLHD-EB300U2Sはすでに旧モデルらしいが、
MAXTOR 6B300R0は事実上は最新仕様といえなくはないし(RoHSは性能には
関係ないし)思ったより熱くないね。
122 :
不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 08:59:10 ID:zCh6pQw/
ちなみにUSB2.0でATA33ケーブルは正解だと思うが。
123 :
115:2006/01/07(土) 09:05:54 ID:CfhSMaVD
>>110 俺の中ではWDはかなりあたりなんだが。
ジャンパ設定さえ間違わなきゃ規格に一番素直な作りで相性問題がないので安心できる。
ここ10年、地雷品出してないのはWDだけだしな。
最後に評判の悪いの出したのはPC9821時代の1GB未満モデルじゃないかな。
125 :
115:2006/01/07(土) 10:26:12 ID:CfhSMaVD
>>111 さらに付け加えると小さいファイル寄せ集めて1ギガ分だと
何倍も時間かかる。
USBはあんまりお薦めできないと思った。
HDC-U300ヨドで15800円で買ってきたんだけど、これの中身のHDD、PC上から型番調べる方法ない?
昔の奴はデバマネに型番出たんだけど、今の外付けって中のHDDのメーカー名でないのねOTL
動作音はWDっぽいんだけど・・、SAMSUNGだったら嫌だな。
デバイスマネージャでわかるでしょ、おれのHDC−UXは出るよ。
USB1.1のハゲノートPCには外付けHDDは無謀ですか?
>>127 方法はない
ちなみに今の外付けが全てメーカー名が出ない訳ではない
IOは出ない。BUFFALOは出る
>>130 ハッキリ言って無謀
1G転送するのに30〜40分程度掛かる
更にその間は何も出来なくなる
>>128 昔買った外付けは出たけど、今のIOのやつはIODATAの型番しか出ない
>>129 レスさんく、スキマが全然無いわ、中身調べるのはあきらめます
>>130 知り合いがUSB1.1で使ってるけど、確か1MB/Sくらいしか実測で出てなかった
用途によるが、ワードの文章やら、ネットで落とした画像やらソフトやらの保存くらいにしかつかってなかった知り合いはあまり速度気になってなかったみたい。
1MB/Sの速度で十分な用途ならいいんじゃね、つっても外付けHDD買うくらいだから大容量のファイル保存するんだろうけど。
>>131 サンク、BUFFALOは出るのか・・、まあメーカーはキニシナイで使うことにします
>>132 USB2.0 CardBus PCカードを使用すればおkですかね?
直接メーカーに聞けば教えてくれるんじゃないの?
というか隠す事、情報を開示しない事自体が消費者舐めてる証拠だな。
牛肉ですら外食店での原産地表示が広がってるのに。
>>132 >更にその間は何も出来なくなる
そうとも言い切れない。
動画ファイル中心とかじゃなかったら転送しながら風呂に入るとかすれば使えなくもない。
同じだよ、どこで生産されたかは商品の質に直接影響するから。
牛肉は命に関わる問題
>>134 とりあえずusb1.1で使ってみて我慢できなければそうすれば?
命がどうとかじゃなくて消費者が商品を知る上での問題。
消費者の選択に大きな影響を与える条件を積極的に開示するかどうかは企業の姿勢も問われる。
こじつけイクナイ
狂牛病コワイ
143 :
不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 16:12:53 ID:npJyrhx+
>>97 >オフラインメディアスキャンは、ディスク表面の潤滑オイルの偏りを防ぐ為に
ヘッドを満遍無く動かすらしいよ。
144 :
143:2006/01/07(土) 16:14:16 ID:npJyrhx+
なんつー無茶苦茶な理論だ
ヘッドはプラッタ表面から回転による空気圧で浮いてるんだぞ
潤滑オイルなんて塗るわけねーだろ
こじつけじゃなくて至極当たり前の事でしょ。
自分の所有物になっても原産地すらブラックボックス状態なのはおかしいし。
さすがに食品と一緒にするのはなぁ…。飛躍しすぎ。
食品だろうと電子機器だろうと対価を出して商品の提供を受ける点では同じ。
原産地・供給先メーカーの出所をあえて明らかにしないのは企業秘密が関わってる場合
ならいざ知らずそうでないなら開示すべき性質のもの。
中身がどうのこうの言う人は、バルクのHDDと外付けケースを
買えばよい。
とりあえず言わせてくれ
バッファロー最高
151 :
不明なデバイスさん:2006/01/07(土) 17:00:03 ID:zCh6pQw/
IOの300Gのやつは、外箱に「MAXTOR」とシールが張ってあったよ。
>>149 そういう問題じゃないんだな、消費者の地位向上の一場面。
他に選択肢があるから中身の開示は必要ないって事でもないし。
直接IOに電話かけた人居ないのかな?
居ないなら俺がかけて確かめても良いけどな。
はみ出し者がひとり。
デバマネででないからって情報みれないともかぎらないんじゃないの
ほかのソフトためしたひといないのかい
ファンコンソフトとかPC構成情報ソフトとかでみれないかな?
スマート情報みれるならそこに型番でるかもよ
俺は自作ケース+バルクHDDなのでHDD自体は海門とマックだけど
WDもいいってうわざだったよUSB変換チップとの相性で一番すなおらしいからね
外付けHDD買って、フォーマットも何もしないで繋げて使ってるんだけど、これまずい?
フォーマットとかしたほうがいいかな
アイオデータのHDH-U300Sってやつです
ちなみに、最初からNTFSでフォーマットされてました
ドライブにエラーっていうのは管理から見て正常って書いてあるんですが、これで大丈夫なんでしょうか?
最初からNTFS?新規で買ったのならそんなわけ無いだろう…
最後の行が俺には理解出来ない
>>ドライブにエラーっていうのは
新品でもエラーがでる事もあるって話も聞いたんですが
>>管理から見て
マイコン右クリック→管理で
>>正常って書いてあるんですが、これで大丈夫なんでしょうか?
という風に解釈した
とりあえずエラーが気になるならマイコンピュータ・右クリック・プロパティ・ツールでチェックディスクしておけと(ry
ユーザーが初期不良だな。
↑
上手いこと言ったと浸る馬鹿
164 :
不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 00:10:30 ID:577lplRg
初期不良で交換するのですが真性○リが入ってた場合に
メーカー側が見て通報って事はありますか?
無い。
メーカーになんのメリットも無いばかりか信用を失うでしょ。
極一部の信頼を得るかもしれんが。
当然ある
今の時代、黙認がばれたら大変な事になるからね
真性○リって何?
IEEE1394aとUSB2.0に対応している160〜250GBのモデルでお勧めありませんか?
WinXP HOME SP2でアイオーのHDH-SUE300を使用していたところ
システムディスクを入れ替えた後で参照できなくなった。
ディスク管理では正常だけどエクスプローラで参照できない。
アクチの関係上、別な機械扱いになるのは分かるがセキュリティソ
フトは導入していないのでディスク変更は関係ないはずだが。
メーカーには週明けに問い合わせるとして、同様の症状を経験され
た方いませんか。
170 :
不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 00:56:16 ID:sB+d+XId
e-machinesのJ6446を使用しています。
キャプボとHDDを増設してキャプ環境を作ろうと思うのですが
250GB辺りで一番音が静かでおすすめの外付けHDDはどれですか?
pcのusb-raidドライバー-usb外付けHDDのような機器は存在しますか?
usb外付けHDDで手軽にraid5とか組めたらなぁ。
…e-machinesのj6446ってUSBが遅いんじゃなかったっけ?
チップセットだかマザボの仕様だか何かで
>>171 機器があるかはしらないけど、ソフトウェアRAIDならできるんじゃね
ただ、オンボードUSBに複数HDDつなげても、速度は上がらないし、取り扱いもめんどいからやめといたほうがいいんじゃね。
あー、でもOSのソフトウェアRAIDってRAI0しかできないんだったっけ・・
174 :
不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 09:18:49 ID:IY+JyYwa
去年買った炉字250をエベレストで見たら、寒の5800だった。
これハズレ?
めるこ様は、WDだった
これハズレ?
>>174 例えサムソンだろうがWDだろうが、使わなくなるまで不具合が出なければ当たりだ
WDは普通にあたりじゃん
安売り情報まだ〜?
fujitsuなら当たり
当たりとはハズレ意味ワカンネ
壊れれば全てハズレだ
>>179 好みの問題でしょ
俺はMaxtorとSAMSUNG以外ならなんでもいい。
>>174 USBやIEEEの外付けは発熱少ないドライブが当り
183 :
不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 14:46:10 ID:PzmymQu4
MAXTORの6Y系は熱いと聞いていたが、6Bは熱くなくて助かったよ。
今の時期に熱くなるドライブなんてあんのか
>>185 今熱くないからって何の意味もないんじゃないかってこと
夏場使ってみての感想ならいいけどさ
>>186 25度そこらの部屋で使っても熱くはならんと思うが
思うだけ?
今HDDくっつけたらデータの再生中にテューンテューンって音がしてた(;´д`)
ちなみにBUFFALOの20Gのやつで使い始めて3年半、空きは500M
マクスターの6B250SOをシステムトークス社製「SUGOI DISC」で利用中。
放っておくと40度に達する漏れが来ましたよ(扇風機の弱風を起動時から常に入れてた場合・負荷なし28度)。
手で触ると十分熱い。
まあマジレスすると「本当に熱くなるものは今の季節でも十分熱くなるよと」。
ちなみに今室温18度無い&これは外付けケースの方が排熱面的に失敗作というケース。
ケース開けっ放しでも熱いかい?
USB接続ながら、大昔の外付けより性能低いって一体w
HD Tune: I-O DATAHDC-UX Benchmark
Transfer Rate Minimum : 26.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 27.5 MB/sec
Transfer Rate Average : 27.1 MB/sec
Access Time : 17.9 ms
Burst Rate : 25.0 MB/sec
CPU Usage : 15.4%
比較対象:HDA-iU80
HD Tune: SAMSUNG SV8004H Benchmark
Transfer Rate Minimum : 15.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 26.8 MB/sec
Transfer Rate Average : 23.3 MB/sec
Access Time : 15.1 ms
Burst Rate : 27.8 MB/sec
CPU Usage : 13.8%
う〜〜ん・・ IOの売り文句に騙されたのだろうか(>_<)
なんかさっきからキュンキュンキュンキュンと異音が止まらん・・・
異音が出る香具師はとりあえずメディア大量に買ってくるか新しいHDD買っておけ。
HDDなんざ壊れても買い直すに惜しい金額じゃないが、中のデータは戻ってこない。
接触不良だったのかもしれない、付け直したらとりあえず収まった
しかし何かあるとマズイからCD-RWでも買って来るよ
DVD読めればDVD-RWのほうが良いんだろうけど
196 :
不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 18:46:48 ID:PzmymQu4
>>192 USB2.0使ったストレージなんてそんなもんでしょ。
ロジの6B300R0使った外付けをエージングのつもりで酷使しているけど
ケースを手で触った感じで体温より少し熱いくらい。
修理に出したHDA-IU120Gが戻ってきた。
3年半ものだが延長保証が生きてた。
中身 幕→寒
容量 114→111
お値段 18000円弱(保証の範囲内)
…前も静かだったがFDBになってより静かになった事ぐらいかな。メリットは。
198 :
不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 21:30:53 ID:9apveGM8
アイオーに修理交換だすとかなりの確立で寒になって戻ってくる。しかも中古っぽい…
200 :
不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 22:05:03 ID:9apveGM8
それでかなりの確立だと?
だから「確立」なんだよ
ロジのLHD-EB250FU2を買ってみたんだが、
全然熱くならないから熱伝導がうまくいってるのか不安。
5400rpmのHDA-iU120の方がずっと熱持ってるし。両方サムソン
2台のPCから同時にアクセスすることの出来る外付けHDDってありますでしょうか?
LAN組めばぃぃぉ
210 :
不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 23:49:46 ID:CVlWU6o7
本日BuffaloのHD-HB300U2を買って繋いだのですが、
転送速度がとんでもない状況です。
USB2.0で繋いでいるのですが
HDBENCHで
Read 22985 Write 15987 FileCopy 2155
しか出ません。
これは駄目ですよね?何か原因とかあるのでしょうか?
マザボはAlbatronのPX845PEV-800でOSはXPなんですけど。
211 :
不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 00:03:09 ID:2a+YaFOR
>>210 それが普通だよ。USB2.0って言っても規格上限まで出るわけじゃない。
212 :
不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 00:07:03 ID:94AUcK4s
>>210 マジですか〜〜
取り溜めた動画をバックアップしようとしてるんですが
2時間で20GBしか転送できません。ヤバイです。
他に同じシリーズの外付けHDD持ってる方はどのくらいの速度が出ますか?
>>210 外付けケースに搭載の変換チップが仮に凄く優秀なものだったとしても
Read 31000ぐらいまでしか出ないよ
たいていのチップだと18000〜23000程度
しかし、一緒にPCに繋がっている他のUSB機器との相性でベンチが遅くなったりするので
HDD以外全部USBから抜いてもっかいベンチしたら速くなる場合も多いよ
やってみるといい
USB2は環境に左右されやすいからな
速ければreadで33MB/s位出るが遅ければ10mに届かないことも別に珍しくない
216 :
不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 00:11:19 ID:021gjcFP
>>215 bの付かないIEEE1394は安定していますか?
俺はUSBとどっちを選ぶべきか迷っている。
217 :
210=212:2006/01/09(月) 00:13:46 ID:94AUcK4s
>>213 他にUSBは刺さって無いです。(プリンタ刺さってますけど電源落としてます)
>>214 頻繁に入れたり消したり使いたかったので
ここまで遅いと今後ゲンナリします。
>>215 計算してみると2.8MB/sしか出てません。亀以下です。
>>212 HD-HB250U2(ST3250823A)
だけど
Read Write Copy
26101 20669 8905
マザボはK8V DX
>>216 1394aはたいていの環境で35M位は出るよ
負荷もUSB2よりだいぶ低いし
ただ価格考えればUSB2だし、速度考えればSATA導入したほうがいいとは思う
220 :
212:2006/01/09(月) 00:21:15 ID:94AUcK4s
>>218 マジですか、自分のは不良品とかじゃないんですか。
チップセットとの相性なんですか?
あ、ちゃんと計算したら2.2MB/sしか出てない。
気が狂いそうです。仮に200GBまで埋めるとしたら25時間以上かかります。
もう駄目だコレ、やってられんですよ。
明日知り合いのパソコンのところに持って行ってベンチマークしてみよう。
それで駄目だったら不良品ということで文句言って大丈夫ですか。
221 :
不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 00:22:39 ID:021gjcFP
>>219 大変参考になりました!ありがとうございます!
HDC-U160とHDH-U160Sの違いについて教えてください
224 :
不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 00:40:36 ID:gkTVR32h
バイトとビット混同?
NEC LaVie S LS700/AD(PC-LS700AD)
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 785,392 KByte
Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
TOSHIBA MK8025GAS
Read Write Copy Drive
24932 22275 1521 C:\100MB
Read Write Copy Drive
19250 18586 1348 D:\100MB
Intel(R) 82801DB/DBM USB 2.0 Enhanced Host Controller - 24CD
HDH-U250S(WD2500BB)
Read Write Copy Drive
24218 23665 7463 H:\100MB
…遅い!遅すぎる!!特に内蔵!!!
海門とWD どっちが無難?
>>228 そう言えば、海門って五年保証になったんだっけね。
内蔵は、ほとんど海門で揃えてるけど、五年も保つとは思えんが。
同じハードディスクでも外付けとは利用頻度が違いすぎる…
>>227 まあそうなんだ。容量倍の新品くれてもいいのにとは思った。
修理内容ドライブ交換だけでこの値段だったから。
参考までに新しいドライブ型番はSV1203N 流体軸受け
記憶容量 回転数 バッファー インターフェース プラッター容量
120GB 5400rpm 2MB UltraATA/133 60GB
HDBENCH3.30
(マウスUSB接続)
ALL
9363
Read Write Copy Drive
26521 23399 6256 D:\100MB
(マウス無し)
ALL
10321
Read Write Copy Drive
30188 25103 6635 D:\100MB
>>198 そもそもこの型番だと2002年とか2003年のだからあり得るかも。
良くて新古品だし。
Windowsを終了する時に、ハードウェアの安全な取り外しで、デバイスの停止してから終了したらいいんですか?
233 :
212:2006/01/09(月) 10:37:17 ID:94AUcK4s
外付けHDDをつけたときに出る
タスクバーにあるハードウェアの安全な取り外しのアイコンが
鬱陶しいのですが、消せませんか?
タスクバーのプロパティから消せるだろ
つうか鬱陶しいとか遅杉とかやってられんとか
うるさい奴だな
>>233 タスクバーの所の三角マークあたりで右クリック→プロパティ→通知領域→カスタマイズ→該当のアイコンを探して「常に非表示」でよろし。
常時付けっぱなしにする気か? 今の季節はいいけど夏場になるとHDDが死ぬかも知れんな。
あと愚痴るのはいいけどせめて E-mail(省略可)の欄に sage と入れてくれ。半角で。
そうするとスレッドが無駄に上下しなくて済むから。
Logitecを使ってるんだけどPCの電源付けたと同時にHDDの電源も付いて
一度消えてから、またHDDの電源が付くのでちょっと怖い
HDC-UX250ってまだ中身HDT722525DLA380かな?
箱シール情報とかあったら誰か教えてくれ。
>>237 別にLogitecに限ったことではない
電源連動設定だとPCの仕様でそうなる
>>238 上の方で私が書きましたけど、箱にシールは無し。
私を含めて現時点で報告された方皆さんがそれ。
>>242 HDC-Uシリーズもそうだが、最近IOは幕シール含めてシール貼るの
止めたね。
あと、BUFFALOの海門(黄○)モデルで、昨日
・250GB(か300GB):黄○赤○
・400GB:黄○青○
の組合せを見付けた。
それと、幕(黒○)は全然見掛けなかったな…。
本日、秋葉に行ってみましたが
最近250GのHDは品薄なんですね
新しくできたサクソスの店舗行ったら
牛のHD-H250U2が\11,380(税込み)で売ってたので
ゲットしました。赤□シールなんでWDだな
LAOXザコンの店頭でHD-H300U2が\16,800(税込み)
これも買ってしまったこれも赤□シールなんでWDだな
>>244 そんな大変じゃないから実際に開けてみて確認ヨロ
最近、外付けHDでセキュリティ機能「iSPIS」とかが付いてますが
こういうのは、データを暗号化することによって読み書きが遅くなったり
使える要領が減ったりしないものでしょうか?
247 :
被害者:2006/01/09(月) 22:41:23 ID:UAKLuoMc
バッファロのhd-hu2は買わないほうが良い
買ってきた端から壊れた
データ見えるけど引き出せない
ガリガリいいながら常にアクセスエラーの赤い光が点灯
昨日まで書き込みはできたけど読み込み(データとりだし)不可能
もう中身のデータはあきらめた今から分解してどんなカスHD使ってるのか
確かめて曝す。
いいたいことはこれだけだ
248 :
不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 22:42:39 ID:2a+YaFOR
素朴な疑問ですが、最近の外付けHDD(130GB超)って
ビッグドライブに対応していないマザーボードに接続するとどうなる
のでしょうか?
・130GB以上を認識しない
・変換チップ側で吸収して普通に使える
どっち?
普通に。
外付けであぼ〜んしていたら,今頃このスレは(ry
さて、バッファローのHDDは接続した時点でHDD名が出る件について。
中分解すると理論上保証を受けられなくなる件について。
先程ほどの牛 HDの件
HD-H250U2 赤□シール WD2500BB
HD-H300U2 赤□シール WD3200JB
牛のは、ばらさなくてもつなげば名称でるから楽
報告まで
252 :
不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 23:38:06 ID:2a+YaFOR
>>249 ビッグドライブ非対応マザーボードでも使えるんですか。
変換チップががんばっているのか。
ちょっと勉強してこい
>>250 >バッファローのHDDは接続した時点でHDD名が出る件について。
変換チップがドライブ名を読み取り、デバイス情報として返却してるから。
IOのは、この変換チップの仕組みを設定的に止めてるだけ。
>中分解すると理論上保証を受けられなくなる件について。
今に始まった話ではない。
>>252 BIOSがBigDrive非対応でも関係ない。
(ただしBIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションが必要)
Winが起動してしまえばOS側の問題。
OSが対応してれば無問題。
逆に言えばマザーが対応でもOS側が非対応なら137GB(128GB)超の領域にアクセスした時点で
データぶっ飛ぶ。
260 :
259:2006/01/10(火) 00:50:43 ID:7yPXBgd+
と思ったら、ここは外付けスレだったか…
内蔵じゃないならOSのIDEドライバは関係ないから変換チップの対応いかん。
BigDrive対応チップならマザーは一切関係ない。
つまりビッグドライブ非対応マザーの場合、内蔵に250GB使いたい場合は
Cドライブ:100GB
Dドライブ:150GBとしておけば、Dimension8200とかでも普通に使えるのか…
>>259 BigDrives非対応の場合、137GB以上はアクセスエラーになるだけで、
データは壊れない。
>>261 48bitLBAについて勉強し直せ。
>>9はどのくらい前の情報なのかな?
うちのI-O DATA HDH-U250Sは
>>9だと日立か海門だけど。
壊れた時まで開けないでおこう。
>>262 すまそ。そのレスから察するに、
パーティションレベルで137越えはダメと言うことだね。
C-125
D-125とかならDimension8200とかでも(以下略
>>228 eSATAでも、直結外付けと同じだお
端子の形が違うだけで
267 :
不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 15:27:55 ID:3RF6KZKf
なるほど、古いPCにUSB2.0カードOR IEEEカードを差して137GB以上の
外付けディスクとしても使えるのね。
268 :
不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 19:15:29 ID:z1JZ39CP
今日アイオーの250G買ったよ。
近くの電気屋で買ったら無料で5年の保証つけてくれたよ。
もう中身がなんでもいいや保証があるから。
本気か?
壊れたらデータも無くなるのに?
>>262の意見は有っていると思うけどな
ところで137G非対応のマシンでは
250GのHDDをフォ-マット出来ないと思うよ
もう1つマシンもていてそっちでやってからなら
>>261の方法使えるとはおもうけど
272 :
不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 21:51:41 ID:rz4yxGOe
私の買った牛
HD-H250U2 Maxtor 7L250R0 でした。
参考までに。
273 :
不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 21:54:08 ID:rz4yxGOe
私の買った牛
HD-H250U2 赤□シール Maxtor 7L250R0 でした。
参考までに。
赤□シール入れ忘れてました。スイマセン
>>273 maxtor 黒○じゃないんだあ
赤□がmaxtorなんて初耳だあ
275 :
不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 22:26:12 ID:3RF6KZKf
シールとHDの型番なんて関係ないんじゃね?
普通は添付ソフトのリビジョンとかコントローラのリビジョンとか
でシール付けるものだ。
I・O DATAのHDC-U250を買ったのですが、
Win2000のPCではつないだままで起動できたのに、
WinXPのPCではつないだまま電源を入れると
XPのロゴが出る前に止まってしまい起動できませんでした。
(HDDのブート順位はUSB-HDDが最後になってます。)
どうやったら繋いだまま起動できるか
分かる方いましたらご教授お願いします。
>>275 関係あるよ
ここ1年以上の報告では、同じ型番の同じシールで、違う型番のHDDだった事は無い
278 :
不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 23:39:07 ID:3RF6KZKf
販売店にとってドライブをシールで判別するメリットって何よ?
店頭在庫を入れ替える判別基準でなければシールなんて張らない。
内蔵HDDの容量が足りなくなってきたんで外付けHDD
買おうかと思っているんですが、内蔵を入れるスペースが1つあまっています。
その場合は外付けよりも内蔵のほうがいいのですか?
>279
目的次第だが、普通は内蔵の方が速くて安い。
>>278 わざわざ販売店がシール貼ってる訳じゃないし
既にシールが貼られた物が販売店に送られてきてるだけの話
お前何にも分かってないのな
分かってないなら推測だけで物を語るな
一々訂正入れるのも面倒だし
とりあえず半年ROMってろ
光学ドライブはカタログに搭載ドライブ書いてあるのに、HDDは何で書いていないのだろう。
光学ドライブはスペックが完全に同じにならないからな
284 :
不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 00:15:35 ID:Z+djjgio
281は馬鹿丸出し。
例えばHD-H250U2に不具合があった
どうもMaxtor7L250R0に問題があるらしい
赤□シールのモノを回収
って、ことじゃねの。
>>247 今日それを買ってきちゃったんだけど(´・ω・`)
いや、なんつーか、安かったから衝動買い。
今のとこを読み書きできるけど、怖い。
ある製品に欠陥が見付かって、店頭在庫品を入れ替える場合に、
対応済かどうか判別するのに、識別シールを貼ったりする。
あと、HDD毎にシール分けしておき、店頭での売れ行きの統計
取れれば、HDDメーカからの卸値決定時の交渉時ネタにもなる。
泣きたいような辛い気分の時、何故か呪文のように「HDS724040KLSA80」を繰り返していた俺。
289 :
不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 01:02:13 ID:Z+djjgio
まあ287が正解
290 :
不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 01:11:43 ID:B35341bT
ダメルコのアルミファンレスHDDに40mmファンを取り付けた
アルミケースと言ってもアルミ合金なだけで、以外と堅い。
40mmの穴ひとつと、ファン固定用の穴を8mmで4つ。
その他にファン固定ネジを締めるために8mmをさらに4つ。
吸気の穴を5mmで6つ。
ファン駆動用のケーブルを通すために10mm角を一つ。
カッター、バリ取り等でリューターの刃を5本消耗
約4千円也
作業時間、6時間
新しいケースを買った方が良かったOTZ
291 :
不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 01:41:51 ID:FSyb2qqS
m9(^Д^)プギャーッ!!
>>279 亀な上に大体
>>280氏と同意だけど、ついでにもうひとつ。
内蔵スペースが残り一個という事は、新たにHDDを入れると内部スペースがぎっちりになる可能性について。
場合によってはHDD一個の時と比べて20度近く上昇する場合がある。
※NEC-VALUESTAR TXに、日立s-ata400(HDS724040KLSA80)と、幕250の6B250SOを放り込んだ体験談より。
>>287 昔PCの回収修理があった時サポートに電話したら箱のシールの色聞かれたなあ
押し入れから引っぱりだして確認したら対策済の製品ですよって言われた
牛250で昨日ヨドで購入したが白丸 山盛り
赤丸そこそこで黄丸ポツンでした。
幕が欲しかったけどとりあえず黄色の海門にしました。
近くの祖父は白丸ばっかりでした。
今度外付けのHDD購入に合わせてUSB2.0インタファーボードを増設しようと考えています。
USB2.0スレで評判がいいのでラトックにしようかと考えていますが、
ここのテンプレで増設したボードとHDDのメーカーをそろえるべきと書いてあります。
別々のメーカーにするとやはり不具合がおこりやすくなるのですか?
一日に価格改定したのが反映されれば
300Gがお買得のはずなんだが…
昨日のサクソスは赤■ばかりになってたな
つい最近まで白○ばかりだったのに
それだけ売れてるってことか
HDC-U250、
横置きにしたら四隅の片方が浮いてしまうし
何か低音が響くんだがこんなもん?
>>300 いい加減、馬鹿がウザい。
説明書、百回嫁。んで、氏ね。
303 :
不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 16:39:13 ID:mHfW/ich
>>279 外付けのほうがいいおー
250Gでも、1マソちょいであるじゃん
HDD2つ並べると熱が逃げにくいおー
IEEE1394の端子が付いてるのってUSB2より高い?
外付けHDDってのは普通に内蔵HDDと同じ感覚で使うより、あくまでもデータのバックアップ用・ストレージとして使った方がいいのか?
>>306 そのとおり。本気でガリガリする用途では不向きというか、メーカーも想定していないんじゃない?
eSATAの外付けHDDとかBOOT出来るのが売りみたいだし、
内蔵HDDと同じように使えますよみたいな売り出し方を
しているような気が...
USBだって革命使えばBOOT桶だよ。
サクセスの通販無料キャンペーンがあったんで
HD-H250U2買ったけど入金2日後に直ぐ届いたよ
梱包は噂どおり雑だったけど('Д`)
でもまぁちゃんと動作するし満足
311 :
279:2006/01/12(木) 21:26:23 ID:nVKFE40T
内蔵か外付けで質問したものです。
みなさん回答どうもです。
なんか熱のことを考えると外付けのほうがよさそうですね。
でも速さ、安さも捨てがたいんでもうちょっと悩んでみます。
>311
普通のミニタワーやデスクトップ型のPCで、ちゃんとしたHDDベイが空いているなら
内蔵させてなんら問題ない。最近のファンレスの外付けHDDの方が放熱の問題を
抱えている。
>>311 ケース内の冷却がしっかり出来てるなら、中埋めてから外付け増やすのも有りだよ。
ただ、内蔵HDDは完全に消耗品のつもりで使わないと、壊れたときのダメージが大きい。
お願い、外に出して・・・
>314
やだ。中でおとなしく仕事してろ。外へ出るのはイカれたときだけだ。
316 :
279:2006/01/12(木) 22:36:23 ID:nVKFE40T
つかっているパソコンがDELLのデスクトップ型wなんで大丈夫そうですね。
「完全に消耗品のつもりで使わないと、壊れたときのダメージが大きい」とはどういうことなのですか。
外付けの方が保存性能が良いということですか?質問ばかりですみません。
>316
内蔵してしまうと「正常に動作してあたりまえ」って感じになって、バックアップを
とらなくなる人がいるからじゃないかな。
データを1台のHDDに保存しているだけ、という状態はとても危ないということを
理解して使うべき。HDDという装置はいつ壊れるかわからない。これは内蔵でも
外付けでも同じ。
>>316 概ね、
>>317さんの言うとおりだけど、重要なデータは内蔵HDDに置かない方が良いね。
利用法にもよるけど、アクセス頻度が桁違いだし。アクセスしないから壊れないワケじゃないがな。
>>311 一般にタワー型と呼ばれる大型筐体のメーカー製PCでも、
俺のVALUESTA TXみたいにエアーフローがかなり悪くて
HDD1台積みでも夏場47度安定になったりするから、
危険域まで温度が達するようなら外付けを強く推奨する。
>319
外付けがそれほど信頼できるというのも幻想なんだが。
HDDは時々壊れるものだ。それがすべて。
321 :
279:2006/01/12(木) 23:59:01 ID:nVKFE40T
みなさん親切にありがとうございます。
新しく買うHDDにいれるデータにも頻繁にアクセスするので内蔵にすると思います。
もうHDDが壊れたらあきらめるしかなさそうですねw
また金がたまったらバックアップ用として外付けも買うことにします。
外付けのRAID5ユニットなんか手軽でいいよ
>321
大切なデータだけはCDやDVD、それもなければフロッピー(笑)に保存しておくように。
324 :
279:2006/01/13(金) 00:24:41 ID:H8EF9z5I
>>323 DVDにでも焼いておきます。
ちょっと調べてみたところ、内蔵と外付けの値段がかわらないことがわかったし
手軽に取り付けできたほうがいいので(外付けスレだし)
外付けでIOのHDH-U250Sにすることにしました。
>324
それって、電源内蔵(ACアダプタのないタイプ)だよな… このスレ的には発熱の点で
おすすめとは言いにくいんだが。
あーIEEE1394の端子があるモデルはちょっと高いんだな。
ぼろノートがUSB2対応してないのよ、
PCカードスロットは無線LANカードがはまっちゃってるしさ。
IEEE1394に対応、250Gで
アイオーだとHDH-SUE250、HDH-SUEH250
バッファーローだとHD-250IU2、HD-HB250IU2
ロジテックだとLHD-EB250FU2S、LHD-HA250FU2、LHD-EC250FU2
これだけ上がるんだけどどれにすればいいか解らん。
329 :
不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 14:54:57 ID:gdwsrfuU
外付け250Gが1マソくらいで有るだろ
なんでわざわざ内臓にするかな
330 :
不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 15:12:43 ID:1BE1HorA
>>329 逆じゃね?
と、全然流れを読んでない俺がきましたよ
おれのとこだけかもしんないけど
WinXP起動時に、IEEE1394接続5台が順番にデバイス読込(電源ON)されていくのが
ちんたら時間かかっていつもイライラする。
ほかのUSB2.0接続5台は全部一緒に一瞬で認識(電源ON)されるのに。
でも、IEEE1394のほうが1GB以上のファイル移動するときにやっぱり速いから
IEEEは手放せない。
対処法 : Win起動時は机から離れて、家の用事でもやっとく。
332 :
不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 16:07:51 ID:W7VVJ8F1
DVDドライブ LG GSA−4163みたいにコストパフォーマンスに優れたやつを
教えてください。
つ寒村
335 :
332:2006/01/13(金) 19:01:08 ID:W7VVJ8F1
('A`)
ワロスw
まあ「コストパフォーマンス」なら間違って………………ないといえばないな。
そもそもLGが良かったと言ってる位だし問題なかろう
>>334 俺、まだ外付けZEBO持ってるけど
なんともないぜ!
たしかに、つけっ放しだなぁ 最初は抵抗あったがもうなれた。
うちは嫁が五月蠅いから寝るときにかならず電源落とす。
ちょっと席離れるときは、かならずモニタだけ電源OFF。
だから起動時のIEEE認識とろいのは見てみぬフリ派。
モニタの頻繁なon/offは、かえって寿命を縮めそうな悪寒。
根拠も無しに言われても説得力皆無
>>343 そうなのか?かりにそうならば嫁をひとつ説得できるわけだが
ついでに液晶じゃなくてCRTだと短時間にON/OFFしてると余計電力くうんじゃなかったっけ
ハードウェア板で聞いてみれ
>>347 逆だだと思うのですが。
蛍光管はイニシャル放電に電気を喰うんじゃないのかぁ?
ブラウン管はヒーターが電力消費の主力だとオモテタヨ。
何年かぶりに外付けHD買って来たのですが、付属のUSBケーブル1メートルしかない。
もう少し長いUSBケーブルを買ってこようと思うのですが
ケーブルを長くしたら、もしくは安物?のケーブルを付けるとスピードが
落ちるものなんでしょうか?
HDC-U250を今日購入。
これアクセス音ものすごいうるさいんだな・・・。
画像ファイル30G分ほどコピーしてみたんだけどコピーしている間
ボリボリボリボリッみたいなかんじの音がずっとしてたよ・・・。
価格COMで机の上においても音が気にならないほど静かとかいってたんだけどなぁ。
こんなもんなの?
今度、外付けHDとしてIOの「HD-H250U2」を購入しこれをデータ専用のHDDとして利用、
既存の古い生HD「IBM DTTA371010」(10GB、7200rpm)はWindowsXPのCドライブ専用として
利用できないか、と考えています。
ここでIBMのほうですが、容量は10GBあり起動用としては十分かと思いますが、なにせ古いHDですから、
動作が遅いとかデメリットが大きいでしょうか?
買ってきた外付けHDDの中身をPCに内蔵してCドライブにして、
古い10GBを外付けにして重要データのバックアップ用に使え
>>350 確かに安物はノイズとか入るかも知れないけど、
余りそういう話は聞かない。2m位なら大丈夫なんじゃ?
>>351 そんなもんでしょ…
>>352 やっぱ起動ドライブが速いほうがいいと思いますが、スレ違いでは…
355 :
352:2006/01/14(土) 23:09:50 ID:u0LO/ozU
>>353-354 レスありがとうございます。
起動ドライブを優先することで考えてみます。
スレ違い、すみませんでした・・・。
356 :
350:2006/01/14(土) 23:36:50 ID:jWHNcc0I
>>354 そうですか。ケーブル2メートルくらいまでの物にしときます。
ありがとうございました。
357 :
不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 02:13:50 ID:UB17EUNK
2回目の質問(人柱は無しでお願いします)
Logitec LHD-U20H/E Rev 200I(NEC DPTA-372050)
↑ってACARD AEC-7720U(OEM版?)を内蔵している様なんだけど
HDDの交換やファームウェアのアップデートとか出来るのでしょうか?
気になった点は
手持ちのAEC-7720UはROMが512KBで
LHD-U20H/EのROMは1MBって点なんです。
ご存知の方、HDD交換の経験のある方、お教え下さい。
>351
HDCは定期的に煩いと書き込む椰子が現れてるので
中身のHDDメーカーなどによっては煩い場合もあるのだろう
ちなみに俺のHDC-U250は「ジジ…」くらいの極小さい音
昨日、HD-H250U2が安かったので購入。
ノートパソコンにつなげていますが煩い。こんなものですか?
(ノートも7200rpmですが静かです)
ドライブはサムスンです。電源をいれただけで煩いし、アクセス音もってこれは仕方ないか?
>>357 ACARDのサイト見てみたら?
ファームウェアとかいろいろ公開されてるよ
>>359 なんで寒村買ったんだあ
牛は、中身判断できるんだからさあ
>>361 確かに。
でもHDDはサムスン使ったことなかったし、それしか無かった。
怖いものみたさかも。
やっぱりサムスンのおかげで煩いし、振動がはげしいの?
回転モノで煩いってことはどこかが擦ってるってことだからまず振動だろうなぁ。
で高速回転するHDDに振動は毒にしかならない。
>>358 まじですか・・・。
やっぱり耶麻だで買ったのがまずかったか・・・。
Win98使ってて、現在USB差し込む所の空きが無いんですが、
USBを複数に枝分かれできる器具を中継したらHDDの速度とか落ちますか?
そういえばHDC-U250ってゴム足が初めからくっつけられたんだけど。
これは普通なんですよね?
>>365 タコ足USB機器(USBハブ)に一緒に挿すデバイスによっては速度が落ちることがある。
また使うUSBハブがUSB2.0に対応していなければ
当然そこから先に繋がっているデバイスは全て2.0より下の通信速度しか出ない。
368 :
365:2006/01/15(日) 10:15:55 ID:rn0BOqGS
>>367 レスありがとう。
じゃあUSB2.0に対応しているUSBハブで、
一緒に挿すデバイスが軽めのデータをやり取りする物だったら
あまり速度は落ちないかなぁ。
例えばキーボードとマウスが一体になってる物と一緒に挿してもさほど影響ないと思いますか?
>>367 ハブによってはハブ刺すだけでガクンと速度落ちるね。
ハブが使ってるチップにもよるんだろうけど。
370 :
365:2006/01/15(日) 10:18:36 ID:rn0BOqGS
>>369 あら。。。どういうのがいいハブなのかな
372 :
365:2006/01/15(日) 10:27:50 ID:rn0BOqGS
ハブのチップ検証は知らないなぁ。
とりあえずUSBの対応Verだけ気にして一番高いの買ったらどうよ?
ちなみにキーボードやマウスは通信優先度が最大。
つまりキーやマウス操作中は他の通信が阻害(後回し)される可能性が高い。
ハブに一緒に挿すなら似たような、同時に使用しないデバイス同士を繋いだほうがいい。
IOのHDH-U250Sを昨日買った
裏側の銘板に消費電力が書いてあるけど2ヶ月前に買ったやつは10Wで
昨日買ったやつには13Wと書いてあった。
中のHDDによって消費電力が変わってくるの?
それとも仕様が変わったの?
>>374 内蔵されているHDDがちがうんじゃない。
型名調べてそのHDDのスペックを調べてみたら?
>>363 それは判るが他の同クラスのHDDと比べてサムスンはどうなの?
これが判れば納得します。
納得しますってこいつ何様なんだ。
おまえもな
>>376宛のレスを今まで書いていたのだが
書き込む前にリロードしたら
>>378を見てしまった
気分悪くなったのでレスするの止めたよ・・・
わかったよ。
見るのやめるよ。
俺も見るのやめるよ
よくわからんが見るのやめてみるよ
>>376 寒損の7200rpmの静音性・振動共に他と比べると評判が悪い。
>>375 やっぱりそうですよね。
>>9で
サイズを見てみるとどっちかが日立でどっちかが海門っぽいです。
もうちょっと使用してから開けて確認したいと思います。
385 :
不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 15:32:17 ID:bXZg4Nif
メル子さん、路地、路地
外付け3台あるけど、ぜんぶ静か
五月蝿いのが有るのは、本当なのか?
中の具によるね。
使ってる環境にもよる
爆音PC使ってりゃ気にならないだろうし
なんで外付けHDDかうん?
389 :
不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 16:20:23 ID:Icyce++G
本体の中に入りません
BCMみたいな店頭販売ランキングでもスリム機ダントツだからな(イーマ除く。
>>388 マジレスすると自分のPCにもう一個HDDが入ることをほとんどの人が知らないんだろ。
PCよく知らない人は、最初からスリムタワー等のHDDが増設できない機種を買ってそうだけどな。
普通にノートだが何か
つーか、いまどきタワー型使っているのは
自作ユーザーかパワーユーザーだけで
一般ユーザーの9割はノートかスリムだ
と思うが。ということは内蔵増設には縁が
薄い。
値段差がたいしたことないじゃん
2台とか持ってると外付けのほうが便利だし
397 :
不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 20:20:48 ID:Icyce++G
そもそもタワー型が日本で流行ったこと自体が奇跡だな。
安いのはいいんだけど、でかくて雑過ぎる。
俺は90年代初期に一度買っただけで、内部交換を繰り返し
その後は有名メーカ製のスリム一本やりだ。
IOのHDCUX買ったんだけど添付のソフト使うのに
シリアル聞かれるんだけど何処の書いてあるの
HDCD-A04-までデフォで出るけど本体見ても書いてないし
どうしたらいいやら
399 :
不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 20:39:14 ID:UB17EUNK
>>360 >ACARDのサイト見てみたら?
>ファームウェアとかいろいろ公開されてるよ
レスありがとう。それはもう入手済み。
OEMじゃないACARD AEC-7720Uも稼働中。
Logitec LHD-U20H/E Rev 200Iでの
HDDの交換やファームウェアのアップデートの
前例が知りたかったわけで・・・
当然ながらググったけど見つからなかったので
「藁にもすがる思い」でカキコしたわけさ。
最初にも書いたけど、「人柱は無し」の方向で
情報が欲しいなっと。
400 :
不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 20:49:11 ID:aeT+Dica BE:28462638-
>>400 おいおい、随分時代を逆行させるんだな・・・
海門は現行で1プラッタ160GBだぞ
HDC-U250買ったんだけどアクセスしないでしばらく放っておくと休止状態みたいになって
次アクセスするって度にキュイーンって数秒読み込んでから起動する感じなんだけど
これ持ってる他の人もおんなじ?常時アクティブには出来ないのかね
電源の管理見直せ
俺は400GBHDD5つをリムバでくっつけまくってる
もし物理フォーマット失敗したら修理行き確定?
ブレーカー落ちちゃってさ・・・(´・ω・)
407 :
不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 23:14:46 ID:1y3O98YQ
外付けHDDは必ず一度はぶっ壊れると聞きましたが、
1年以内に壊れる確率ってどのくらいでしょうか?
というのも、1週間前に買ったばかりのHDDに書き込む際、
1つのファイルを書き込むたびに「ビッ、ビッ」という
大きな嫌な音が出て、すごい不安になってるんですよ。
買って間もなくてもDVDあたりにバックアップとっといた方がいいっすかね?
>>407 消えて困るものはHDDに置かないでFA。一番良いのは、使わないことだな。
>>407 アクセス音は物による。音がするから壊れるというものではない。
外付けが内蔵より壊れやすいと感じるのは、きっと熱のせいだろう。
何を買ったのか知らないが、温度には要注意だ。
あと、バックアップはしなくていいよ。
この世に消えて困るようなデータなんてないさ。
>>407 確率的には一桁。数%だろうね
そんなにポコポコ壊れられても、無料保証じゃメーカー大変だし
初期不良にさえ当たらなければ大抵は一年以上は持つと思っていいよ
>>406 認識しないなら普通はあきらめるとこじゃね?
>>398 マニュアルのインストールの項目に
シリアル書いてない?
ハードディスクとか買うの初めてなんですが、
IE1394とUSB2.0対応の80〜160GBぐらいで、
壊れにくい外付けHDDで何か良いもの教えてもらえないでしょうか?
できれば中身は安心できるメーカー希望です。
これから何年も故障させずに使っていける頑丈なのが欲しいんです。
それと、部屋に冷房ないので真夏の灼熱にも耐えてほしいんですが...
学生の身分なのであまり値段は張れません、よろしくお願いします。
当たりはずれはくじと同じ、何でも良いからとりあえず買え。
>>402 俺つい最近買ったけどそんなことないよ。
でも定期的にジジジ・・みたいな音がしてる(15分から30分間隔)
ただアクセス音が気になる。中のHDのメーカーが知りたいが開けたくないしな。
自宅ノートの容量に限界感じて、アイオーの最近出た(適当)の買おうと昨日決心、
そこでなんだが、アマゾンで注文しても問題ない?
IOの250GBで迷います。
HDC-U250
HDH-U250S
どちらがよいでしょうか。
HDCの方が発売時期が新しいので、こちらでしょうか?
>>419 ありがとう 今からいってくる
アイオーで買えば大きな失敗はないと聞いたから、底脳な俺は接続端子だけ確認して注文してくる ノシ
レイドとかしないで今のところ最速ってeSATAでおk?
422 :
不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 14:26:42 ID:yqDN3ZzP
アイオーで買えば大きな失敗は無いWWW
なんだこれ
これが本当なら、他のメーカーが売れるわけ無い
なんですぐこんなこと信じるのでしょうか
425 :
不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 18:23:21 ID:qjeKCz/m
>>424 メルコやアイオーのeSATA外付けHDでは内蔵HDの型番チェックとかやってて
簡単に交換できないのかな?
交換できるなら割安な気もするけれど。
426 :
550:2006/01/16(月) 19:07:53 ID:YgbuQDw/
>>424 ノートPCがバッテリ駆動してるときに2.5インチHDDみたいにバスパワーで使えたらなあ
かんたんとはいえないかもしれん。
>412
ありがとうございます
マニュアル見てたつもりでしたorz
430 :
402:2006/01/16(月) 20:15:24 ID:58SOtftP
>>405 osはxpでwindowsupdateしたけど変わらなかったorz
同じような状況の人も居るってわかって参考になったよ、d。
>>416 デフォの仕様ってわけじゃないのね。
電源の管理見てみたけど改善しないしこのまま使っていきます
ありがとうございました。
>>430 自分も、昨日「HDC-U250」買って使ってるけど同じ状況
電源管理も「なし」になってるし、何が原因なのやら…
諦めて使ってるけど
「休止状態」になってからアクセスすると
数秒待たされるのでイライラするし、HDDの寿命も縮めてるようで厭
>>416 多分中身はWesternDigitalだよ
そのジジジは鈴虫とよく言われる音
WesternDigitalのスレ行ってごらん
>>432 爺音は海門じゃねーの?
WDの鈴虫は本当にリリリーンって鳴るぞ
今日、BUFFALOの外付けHDDを見にヨドバシ行ったら、
箱に白○か赤□のシールが貼ってあるようでした(白○が圧倒的)。
で、このスレ見たところどうも中身によってシールが違うようですね…。
さらにもっと種類があるようなのですが、どれがいいんですか?
わかりやすく順番つけて教えてもらえると助かります;
システムトークスのネーミングって小林製薬に通じるものがある・・・
HDC-U250今日買った ヤマダで16800円ポイント還元18%
とりあえず外付けHDDってのを始めて買ったので
ゆっくりレス読ましてもらいます
赤 幕
青 海
白 寒
黄色は?
海門(黄○)って書き込みが上にあるけど、うちに未開封のまま放置してあるので自分ではまだ未確認
>>436 あーあ・・・
見てから買えばよかったものの・・・
日立製が欲しいのですがどのシールが付いた物を引けばいいのでしょうか?
日立の報告ってあったっけ?
オレンジのシールと聞きましたが・・・
今日横浜の淀に行ったのですが、確認できませんでした
オレンジは見たことないなぁ
白 黄 黒 赤 青なら見たことあるけど
古い情報ではこう
マクスター:黒丸
東芝 :赤丸
シーゲート:黄丸
富士通 :緑丸
日立 :橙丸
三星 :白丸
IBM :白角
NEC :青角
WD :赤角
黄○1個は海門だよ、間違いない
HDC-UX250、購入してから10日以上付けっぱなしだが順調。
音も静かだしそれほど熱くもならない。アルミも効いてるのかな?
HDH-U250Sを使ってるんだけど、
削除できないファイルや移動できないファイルがあったり、
OS起動するたびにスキャンディスクがかかるようになった
壊れる前兆っぽい?
まず修理に出すしか
かるくヤバイ
ビックカメラでHDZ-UE1.2TSが79800円に15%ポイントと異様に安いから買った。
他にも買った人いる?
確かに安いな
来月くらいに新モデルでも出んのかな
テラドライブ
セガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! うはwww
HDH-U250S買ったら、やたら高周波のキンキン嫌な音がするんで
前にスレで聞いてみたけどスルーだったんでおいらのだけかと思ってた。
こないだ水がちょっとかかって心配だったんで中開けてみたらWD。
HDD新調するんで、久しぶりにスレ見に来たら
WDは鈴虫なのか(つД`)リーンリーン
HDH-U250Sの中ってWD以外もあるんだよね?
UX250は意外と静かだけどなぁ、中身は巷間音がすると言われる日立なんだけど。
昨日アイオの外付け届いたんだけど
内蔵と違って不便な点ってある?
プログラムインストールできないってきいたんだけどorz
>>459 わからん、たぶんそのパターンの報告は見ていないような
あと、白2個ってのもあるんだよね
気になるが、人柱になってサムソン掴んだらorz
>>460 >>プログラムインストールできないってきいたんだけどorz
自分で試せばすぐわかると思うんだけど、チャレンジしてみい
ほとんどの人は外付けはデータ置き場として利用してると思うし
>>462 わかったやってみる
OSもツール使ったら行けるんだからなんとかなると思う
出来なくて破損とかはない?
外付けにノートンインストールしたけど問題ないよ
俺のノーパソ10GBしかないから、外付けが主流になってる
2ヶ月前に買ったアイオーのHDH-U250Sが何の前触れも無く再起動するようになった・・・。
今のところはただ再起動するだけで中のデータが消えたりはしないけど、これって壊れる前兆?
HDZ-UE1.2TS届いた。最安値ベースでもケース2万、HDDが1.5万x4で8万なのに
ポイント&保証が付くのはやっぱり安い。ちなみに、中身はDiamondMax10だった。
想像以上に静かだし良い買い物だった。録画用に使い倒すには最適っぽい。
>>464 なるほど。情報dクス
となると何かしらインストしてたら、USB抜いたり挿したりできなくらるなー
まぁそこらへんはしょうがないか。
よし、ようやくエロゲフルインスコできるぜ( ´・ω・)ノ
470 :
不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 17:11:05 ID:eOYVlrbX BE:376110566-
母艦の内臓HDDから異音発生の為、急遽外付けHDDを購入しました
初日 牛のHD-250U2を名古屋ビックで\12000位で購入(ポイント10%)
バックアップ用とは言え初の外付けドライブにちょっと浮かれる
二日目 初稼動 パーティション設定後ドライバ認識できないとのエラー
メールサポートに連絡&TELサポートに指示を仰ぐ
三日目 他のパソコンでも動作確認するも同様にエラー
サポートの指示通りに作業するも復旧せず→交換する旨のメールあり
HD-250U2は無いので現行品のHD-H250U2にするとの事
急を要する為、明日午前中の到着を依頼する
四日目 内臓HDDからの異音に怯えつつ到着を待つ
到着後パーティション設定とデータ移管
今日に至る
無駄に疲れた・・・
初期不良にはムカついたけど対応が早かったので良しとするか
(´・ω・`)
アイオーは対応速いよ
もれはアイオーのHDDの初期不良交換を何回もやってるけど、
いつも対応に満足してる。
でも、初期不良つかまされる回数が多いから、
製品にはぜんぜん満足してない。
>>432 WDってこんなにアクセス音うるさいのか・・・。
ボリボリいうんだけど・・・。だんだん慣れてきたけど。
>>433 海門とは違う音だった。
>>457 その音がWDスレで有名な鈴虫って奴だよ。
WDスレ行ってごらん?
>>472 IOでボリボリいうのは海門だと思う
>>430 サポートに連絡してみたが、「採用しているドライブユニットの仕様です」
とのこと。中のHDDによって休止状態になったりならなかったりする、とい
うことかな(´・ω・`)
477 :
不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 01:11:53 ID:lAiG906k
ディスクの回転音やらファンの音がうるさいのは嫌だけど
アクセス音はむしろ好きだな。
俺アイオデータに呪われてるかもしれん
今までアイオの外付け4つ買ったけど、最初は必ず初期不良
いちいち交換すんのマンドクセ
このスレを見る限りIOの海門が最強コンビに思えるのだがこれでFA?
482 :
不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 10:31:26 ID:2acJnBN+
>>608 テラワロスwwwww
本当ならうpしてみろよwwwww
出来ないくせにはったりかましてんじゃねぇwww
スリープ病が出る人は環境とか中のHDD型番とか晒してみたら?
俺、寒に呪われてるかもしれん
過去2年間に壊れたHDDは16台中3台!
何気げに見てたら全部寒製ダワッ!
>>476 ハズレを引かされたということか・・・・_| ̄|○
IOよくないのかort
今アマゾンでHDH-U250S頼んじゃったよ。
痛い482は散々恥を晒してVIPの肥溜めに帰っていくのだった
結局一番いいのはどれなのよ?もうはっきりしようぜ
489 :
不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 15:19:18 ID:LNnJM8wl
外付けハードディスク縦置きと横置き、性能面ではどちらが良いですか?
初期不良ってどんなだ?
HDD認識しないとか?
IOの外付け7台持ってるけど、どれも快調
>>488 サムスン以外ならおkじゃないの?それを見分けるのが難しいんだが。
後はIEEEbやらaやら、USB2か1か、eSATAやらと、
熱がちゃんと逃げるかどうか、回転数はどうか、値段は妥当か、
だよな。
IO日立絶好調
494 :
不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 17:29:20 ID:AnjmF22S
絶好調が当たり前だろwww
どれでも、メーカー保障付きの新品だぞ
くじびきじゃないんんだからwww
去年11月に買ったバッファローのHD-H250U2がおわた・・・
なんか、「カチ、カチ、カチ、ツ、ツー」って繰り返す。
なんか
「G:¥にアクセスできません
インページ操作の実行エラー。」
って言って来ます。
おいらの大事な大事な150Gのエロファイル全滅。
バックアップ一部しか出来なかった。
かなすぃ。
あいかわらず使い方間違ってる奴が多いね。
498 :
495:2006/01/19(木) 17:44:26 ID:lghBIZu1
>496
そんな価値あるとは思えんw
それにエロファイルって一回見たら二度と見ないし、おれ。
でも、悲しいのは悲しい。
外付けハードは日8時間使って5年持つのが目安だっけか?
ファイナルデータで14800円
ACアダプタ内臓じゃないのって、eSATAの場合
電源はどっから取ってんの?
他スレで聞いたらeSATAはバスパワーできないらしいんだけど。
503 :
不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 23:20:50 ID:z3C4n9vX
HDD畳に落としてしまったら、接続できずに変なメロディが鳴ります。
これってアボーンですか?IODATAのHDC-uです
AC電源も外付けですが
サブPCのHDDが壊れてしまったため、外付けHDDをPC起動用HDDとして使いたいのですが
OSをまるごとバックアップするだけで動くのでしょうか?
>>459 黄丸と白丸のシール
ってどの辺に貼られているのでしょう・・・?
箱の上面 右奥
丁度バーコードのシールが貼ってあるスグ下
>>505 ノートンゴーストなどのツールを使って
起動ドライブを丸ごとイメージ化して
新しいHDDに復元すればばっちり動きます
ノートンゴースト・・・
時代錯誤ですぜ。今時はTrueImageが定番ですのでゴーストをバックアップの定番ソフトみたいに言うのは
ちょっとアレな気がしないでもない。
まして、今回のような起動ドライブを丸ごとイメージ化して復元する用途だとTI以外の出る幕無いよ。
自作板で「外付けは壊れやすい」と聞いたんだけどマジ?
512 :
不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 10:20:24 ID:qRZH0mdg BE:752220498-
>>494 逆にくじ引きの世界だろw
車だって昔は良く壊れたもんだよ
今は信頼性が飛躍的に向上したおかげで
「車は壊れない」なんて思ってる人もいる位だし・・・
正直、どのメーカーでも初期不良の発生率は
あまり変わらないんじゃないかなぁ
513 :
不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 10:35:42 ID:P91/cfM5 BE:470138459-
>>512 パソコンも同じだ
昔はよく壊れた
今はだいぶマシになった気がする
HDD自身の技術的な経験とその蓄積は
他の家電に比べたらまだまだって事だよ
うちのは、昔のパソコンのHDDも壊れることなく元気だ
つーか、発熱が今と比べて圧倒的に少ないせいだとおもうが
16年間で壊れたHDDは1台
>>514 なんか廃熱が悪いってんで壊れやすいそうなんだ…
起動ドライブに外付け使ってる人いる?
静音ならやっぱり外部にHDD置くのが一番だと思うから、外付け起動PCにしたいんだけど。
>>485 惨いな。
固体によって仕様が違うってことかよ。(ーдー)
>>492 外付けでサムは悪くないだろ
どっちみち速度出ないんだし
eSATAさらに一台買い足してくる
>>516 win使用者が大部分でwinでは起動ドライブにはほぼ出来ない(USB/IEEE)から居るかな?
俺は外付けに扇風機当ててるよ
>>516 >静音ならやっぱり外部に
あまり関係ないんじゃないか?
どうせやるあら、PC本体を部屋の外に置く方が良いんじゃネーノ?
524 :
Mutchy:2006/01/20(金) 17:36:21 ID:hYJt1pxg
初めて書き込みます。SCSIボードを使っておられる方にお尋ねします。
起動するとき、0から15までデバイスを認識する画面に時間がかかるので、
SCSIボードを手放そうと考えておりますが、
デバイス1台を固定して使っていることを
認識させることはできないのでしょうか?
525 :
不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 18:00:12 ID:wTApy61i
俺の虎の子の外付けが突然異音を立ててUSB感知しなくなったんだけど
フォーマットするしかないかな?
USB周りは異常なしって出るんだよね
526 :
お願いします:2006/01/20(金) 18:00:38 ID:Zt6JCIR4
パソコン買って一年半。データをバックアップしたい今日この頃で、色々探して勉強中です。
外付けでIOのデザインが気に入ったので購入検討中なんですけど、
一ヶ月に一回くらいのバックアップだと思うのですが、
バックアップの時だけ電源ケーブル差し込むよりも常時差し込んでおいて、
本体の電源切るとか、節電モード?とかにしといたほうがデータや本体機器って長持ちするのですか?
528 :
不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 18:28:18 ID:GE2bOR9h BE:470138459-
>>526 どうなんだろうねぇ
今までレス上では稼動率(電源ON)と静態保存での故障率は不明だと思うけど
「とにかく発熱と始動⇔停止が寿命を縮める」事は確からしい・・・
メールサポートに聞いてみた方がいいかもよ?
>>524 SCSI ボードの名前と接続しているSCSI機器(MOとかスキャナとか)と使用OSをいわないと答えられないよ。
530 :
不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 20:49:19 ID:ZCwfLldg
ここぞの時しか接続せず大事に使っているんですけど、
本体と接続する電源コードの差込口が抜き差しするたびに
なんだかグラグラして不安です。
いい方法はないんでしょうか。
>>526 もちろん聞いたらこのスレに報告よろしく
532 :
不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 21:43:02 ID:Ix+Y0g7N
間違えてSATAのHDD買って来ちゃった…助けて。
とりあえず手元にあるCSL35U2はゴミ箱に捨てた。
>>528 つけっぱだと発熱するしON/OFFイクナイ…じゃどうしたら良いんだorz
>>534 せっかく買ってきたHDDがつながんね。IDEの空きHDDは今のところない。
>>535 そういうの買わなきゃ駄目だったのか…
馬鹿なことしたorz
こうなったらIDEのHDDをもう一つとSATA用ケースをさらに買ってくるよ…
500GBも増設する予定じゃなかったのにorz
ONOFFによる負荷と長時間使用による負荷を
自分の使用具合と合わせて天秤に掛ければいいだけのこと
長時間使用時の発熱を抑えりゃいい
保障ありの1年間はガンガン使って
1年を過ぎるとショボショボ使う
これ最強!
ちょっとスレ違いかも知れないのでその時は誘導して下さい。
PCなしで外付けHDDに映像を記録する方法ってないですか?
なぜこの様な質問をするのかと言うとCCDカメラに付けて長時間撮影したいんです。
HDDDVDレコーダーは高過ぎて…。これのDVDの部分要らなくて良いんだけど;
>>541 そしてちょうど保障過ぎたところでお陀仏だな
んでタイマー発動。これ最凶
HDZ-UE1.2TSが高くなってるな
牛のHD-H250U2買ったよ。赤■だったけど、
今デバマネで確認したら、WD2500BB-22Gだった。
赤■は確かにWDだね。
1.2Tっていってもraidないんだよね。いっぱいになったとき壊れたら・・・。
復旧の手段ある?
>>549 IEEE1394で繋いで録画用ドライブにしてる。重要なデータは一切入れてないw
復旧はきついだろうなぁ。保証かけて使い倒すことにしてる。
>>549 1.2Tの奴でバックアップを取れば良いじゃないか。
ヨドcom特別値引き祭りきたーーー、かと思ったけど
昨年クリスマス前の値段には程遠いな
553 :
お願いします:2006/01/21(土) 11:31:57 ID:yzoobCU5
>>552 あれは神イベントだった
外付けHDD300Gが
・還元ポイント数 3360 ポイント
・配送料金 0 円
・今回のお買い物合計金額 16800 円(税込)
だったし
>>554 あんま得じゃないな
外付け250GB 20%還元 おまけUSBメモリ256MBで9800円てのがあったからな
>>555 ああ、その報告ならどこかで見たな
ヨドの店舗売り?
あと、買い逃したが160G外付けが5000円てのが楽天のセールであった
HDZ-UE1.6TS三つ買った
だが予想以上にでかい
置き場所に困ったんだけど、これ重ねちゃって大丈夫かな?
まず二つ置いてその上に1個置こうと思うんだけど
固定した方がいいんじゃないかな。
落下したら1.6TBのデータがとんじゃうよ。
今5400rpmの奴って無いのかな?
速度よりも発熱と静穏性重視だもんで・・・
>>557 お大尽キタ━━━━ヽ(゚ー゚ )ノ━━━━!!!!
未だにカレントドライブが18GでHDD最大容量120GB(しかもNASモドキ)の漏れは
>577の使い方を禿しく知りたい。
18GB - システム
80GB - データ
80GB - バックアップ(外付け、必要なときに電源ON)
で十分。
564 :
不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 16:36:50 ID:XP9qeIHz
九十九のポイント4万あるんで久々にHDD買っちゃうよ
WDと幕以外ならいいんだけどなあ
サムスンにするニダ
2台ある4R160L0が頻繁にエラーだすのでローレベルフォーマットかけましたがそれでもエラーだします。
どうみても寿命です。どうもありがt
568 :
567:2006/01/21(土) 18:54:46 ID:RvIAOV5A
書き込むスレを間違えました。
どう見ても誤爆でした。どうもありがt
570 :
不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 23:31:47 ID:WxoGtoGy
うわ、HDC−U300、2台買ったけどあきらかにmade in japanとmade in china
に分かれてた。なんかヤダな。
材料は一緒だよね?
571 :
お願いします:2006/01/21(土) 23:56:26 ID:IXUxbar4
>>531 IO購入前サポートは電話だけだったから諦め。ごめん。
572 :
519:2006/01/22(日) 00:14:17 ID:/1xNgoJ+
で、メルコのeSATA-250GBを2台つなぐのに、メルコのIFC-ATS2も買ったんだが
このインターフェイスの各ポートとHDDの相性があるのか、
最初繋いだ時は認識しなかったり、PCの動作激遅になったりしたが、繋ぐポート入れ替えたら正常になった
という報告
IOの外付け250GBが動作しない…orz
アクセスランプは光っているのに、マイコンピュータにアイコンが出て来ません
デバイスマネージャから削除→再インストールしてもインストール途中にエラーが発生…
修理しかない?
バッファローって言おうぜ。
バッファロー
バッキャローでいいよあんなメーカー
577 :
559:2006/01/22(日) 07:23:16 ID:03sijaKn
>>566 地方在住何でムリポです・・・
ありがとう御座いました
578 :
不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 09:34:52 ID:u5Ap6hSY
バッハロー
579 :
不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 09:36:39 ID:u5Ap6hSY
バハロー
バーロー
バッファリン
582 :
不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 12:06:20 ID:u5Ap6hSY
牛
HDC-U250安かったけど糞うるさいねこれ
デザインは好きなんだけどなー
584 :
不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 15:44:27 ID:JEJQyWfz
める子さんは可愛いぞ
ケーブル長くして離して置けば無問題
>>585 音だけならいいけどしばらく触らないと休止状態になってHDDの回転が止まる
そんんでアクセすると回りはじめるから初回の反応がめちゃくちゃ遅い
過去ログや価格みたら結構同じ症状の人いるみたいだけど何とかなんないかなー
winアップデートもファームアップも効果なし
587 :
564:2006/01/22(日) 17:07:18 ID:ZGE9C9IK
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!!!!!!!!
赤の四角だった…
安かろう悪かろう
ロジの新しい外付けHD LHD-EC250U2
を使っている人いたら情報希望(中身、変換チップ等)
値段が結構他と比較して安い感じだが
>>589 中身は寒か西
変換チップは「PL-2507」
>>586 コンパネの電源の設定いじってもダメか?
ダメならぶん投げちまぇ。
592 :
不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 22:32:47 ID:AkPZZwRf
kita
あれ、なんか外付けがGドライブとして認識されないんだけど
"access"ランプが点灯したまま…
そういえばウィンをシャットダウン中に固まったから直でPC電源切っ…
HDDの電源連動させて…
知らんが
ディスクの管理で初期化すれば
>ウィンをシャットダウン中に固まったから直でPC電源切っ…
これは俺もよくやるけど、外付けHDDのアクセスランプが点いてないのを確認してから切ってる。
アクセスランプがついている場合どうするのか聞いてみたい
>>586 俺頭いいから思いついたけど、常にアクセスしとけばいいじゃん
599 :
べた:2006/01/23(月) 14:29:14 ID:ZOoTpcgC
初めまして。
先ほど、別の板で質問してしまい、こちらを紹介してもらいました。
唐突ではありますが、アドバイスをしていただきたく。
先日、BUFFALOのHD-H160U2(USB型外付けHDD)を購入したのですが、
USB接続の際、「必要なハードウェアが見つかりません」と表示されてしまいます。
何が原因か分からなくて…どう対応したら良いのでしょうか?何か
解決策等ありましたら教えていただきたく。
皆さんのお力を貸して頂くことはできますか?お願いします。。
パソコンは以下の物を利用しています。
OS:XPHomeEdition PC:VAIO LX52/BP
>>599 USBのドライバ更新してみ。デバイスマネージャーからできるよ。
602 :
べた:2006/01/23(月) 21:21:19 ID:DdEE1r91
>>600 更新してみましたが、結果変わりませんでした。
>>601 どこで確認するのでしょうか。。すいません。。
603 :
不明なデバイスさん:2006/01/23(月) 21:50:00 ID:K+OA4nyG
>>602 ここで一つ一つ質問して答えを待つより
メーカーサポートに電話した方が早いと思う
HDC-U250は安いとこで買うと
>>586みたいなことになるから気をつけろ
606 :
不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 01:05:25 ID:Lzvpf6Im
HDH-U250Sスリープ病発生してます。バックアップ用として使っているので、問題ないけど・・・
本当にありがとうございました。
607 :
不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 01:28:56 ID:zx8vmD0t
スリープ病とか言ってるけど、バックアップ用なら、HDの寿命を延ばす
こまめなスリープのほうが正解じゃないの?
こまめなスリープは困ると思うけど。
12時間連続稼働より、50分稼働→10分休憩のサイクルの方が遙かにやばそうな悪寒。
>>591 駄目、XPでも2kでも同じ症状だからHDD側の問題のような気が…
とりあえずメーカーに電話してみます、因みに憑くもの1fで購入
>>610 多分仕様ですって言われるよ
俺のは某ジャスコで8000円で買ったらウルサイやらアクセス遅いはで大変扱いにくいの掴まされました
P2P用だったらスリープ病でも大して困らんが
通常使用だと困るな
613 :
586 610:2006/01/24(火) 12:46:10 ID:JwrGYTc0
サポートに電話した
仕様だそうです、ソフト的にも対応する予定は無いというか出来ないそうだ
つかえねええええええええええええええええ
マクスター:黒丸
東芝 :赤丸
シーゲート:黄丸
富士通 :緑丸
日立 :橙丸
三星 :白丸
IBM :白角
NEC :青角
WD :赤角
コレ正確なの教えてください
>>614 少なくとも、WDが赤角なのは正解。
信じられないなら俺がうpってやってもいい。
それは面倒なので、信じろ。
ノイズと感じるから不快なんだ
鈴虫と思い込め・・思い込め・・思い込め・・
HDH-UEH250がTOWTOPで\12980
価格COMとBESTGATEでの最安値が\18690
15時位であと数台あったので今日中に行けばまだあるかも
>619
なんという矛盾したアドバイスだ。
ごめん誤送信した
>>9の容量って
FAT32の時とNTFSの時で、容量は変わってくるのだろうか?
今日、ヤマダでHD-H300U2買った。
18,400円で20%ポイントだった、田舎だからこんなもんでしょ。
買うときにシール見たら、黒丸、赤確、白丸があった。
で、黒丸買ってしまった。失敗だったのでしょうか?
外付け7台目で内蔵2台と合わせて1,720GB。
こんなにエロ動画集めてどうするんだ俺‥‥
1720G、外付け7台!
で、中身全部エロ動画?
凄ぇ!ネ申!
外付け愛好者の鏡だね、ついでにP2P愛好者の鏡!
628 :
624:2006/01/25(水) 00:09:53 ID:m5iLArHr
内蔵 160GB メインドライブ
内蔵 160GB キャッシュドライブ
外付け 120GB×1 160GB×3 250GB×2 300GB×1
外付けの一部にドラマの動画(5GBほど)、あと全部エロです
これでも、泣く泣く削除するときが多くて
HDD容量の増加に伴いファイルの質が低下するんだよなぁ。
>>631 それは違う。量は質を保証する。少数精鋭はあまり無い。
テラバイトユーザーは皆この意見に同意する。
>>632 さすがですね。俺も財源が確保できれば量に走りたいのだが・・・。
最近バックアップしなきゃと思い始めてるけどみんなどうしてますか?
テラステか自力でミラーリングのどっちがいいのだろうか。
俺の1.2TBHDDは全部.mp3で埋め尽くされてるのあるよ
>>613 そのHDDすぐ死ぬから、バックアップを更にバックアップしといたほうがいいよ
>>618 近所のTWO TOPはそもそも
外付けHDDの取り扱いがないよ
量販店でもIEEE1394付きだと
扱いがない店がかなり有る・・・
orz
ioも電源外付けなら良いのに・・・
637 :
不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 09:19:48 ID:NHKmZdkd
今日本国内では3.5インチHDDは生産されてないってマジなの?
>>636 すまん、どこの店舗か書いてなかったねというか秋葉以外にあるの知りませんでした
秋葉店です
>>637 日立のが海外だったら全滅な予感
IBMの工場そのまま使ってるのかな
普通に輸入して焚きガス
641 :
不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 16:02:47 ID:sDhHd0FR
日本人の技術じゃ作れないよ
642 :
不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 18:18:21 ID:Kqs1nuyy
>>639 そっかー。もうサムスン製とかでも毛嫌いせずに使うしかないか…。
643 :
不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 18:37:17 ID:LhBBnSlH
白○と赤■のHD-H250U2はどこ製なんだろう。
>>642 だからといって、サムソン性を使う必要はないと思うけど。
鯛とか稀皺とか、もっと、まじめにがんばっている国の製品でいいとおもう。
>>643 両方ついているんでしょう
それ、たぶん赤■のやつのが入ってる
なんでサムソンいかんの?ビジネスサテライトでやってた薄いブラウン管とかいいじゃない
ビジネスサテライトは日経
日本の製品=高品質っていつの話だよ
寒とWDだったらどっち買う?
俺は断然にWD
考えるまでもなくWD
WDだな
寒は安売りしててもいらない
バッファローの外付け持ってるんですが、先ほどpc起動したら
いきなり電源が入らない症状になりました。
電源部の故障でも修理にだしたらデータ消去は確実ですか?
バッファローはどうなんだろう
654 :
不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 21:05:05 ID:sDhHd0FR
WDは一番のハズレだろ HDH250買ったらWDでがっかりしたよ
>>640 ことえりか?
読み辛いから、変な変換やめれ。
test
SAMSUNGはIOの外付けで2回ぬっこわれて痛い目にあったから買いたくは無いな。
最近のモデルはマシになったらしいが。
WDはハズレひかなければ静かで早くていいと思うが。
急に書き込み遅延が起こったと思ったら
特定のフォルダだけデータのコピーしても表示されなくなったorz
壊れたか…
WDも壊れるから安心しろ
っていうかどこのメーカーのHDDも壊れる。
消耗品だし。
3、4年程度の寿命を期待してるんだけど、やっぱ無理?
運。
HDC-U250
ヨドで13800の18%
>>664 購入しましたが、鈴虫ではないと思いますが振動が煩いですね。
ハズレHDCの報告が多いな。
静かなHDCだった場合は大当たりってことか。
SATAが本体に認識されてるはずなのにマイコンピュータに表示されないんだけど…
フォーマットしてないんじゃね
ディスクの管理画面では認識されてるだろう なかったらなんか問題ある
>>668 パーテーション区切ってれば未フォーマットでもドライブレター割り当てられるですよ
>>666 ハスレは騒ぐヤツが多いけど、アタリは何も言わんヤツが多い
671 :
不明なデバイスさん:2006/01/26(木) 15:25:51 ID:HrBjH3R2
本当に3−4年しか持たないの?
それじゃ保存の意味無いじゃん
dvdに焼いたほうがいいの?
DVDに焼いたところで3-4年もつかどうかの保障はないじゃん
あまりにアバウトな話だからな
3、4年もったらいいほうじゃないのか?
675 :
不明なデバイスさん:2006/01/26(木) 20:31:06 ID:Es1nql7X
いずれメモリに保存する時代になるんだし心配すんな
676 :
不明なデバイスさん:2006/01/26(木) 22:09:18 ID:jAuSKMko
どうせそのエロ動画も3〜4年したら飽きるだろ
HDH-U250Sが
>>586と同じ状態になってる。
初回アクセスで5秒くらいかかる。
ツクモで2台買ったんだけど、両方とも。
二度とツクモじゃ買わねー。
>>678 今までいろいろなところで合計15台は買ったけど
これが初めて。ツクモの仕様ってことかな?
USB2.0とIEEE1394ってスピード何倍ぐらい違うの?
このスレざーっと読んだ初心者だけど
同じ型番のものでもメーカー違うのですか?(・ω・)
シールが色々あるみたいですが…
20%ぐらいUSB2.0が早い。規格上はね。だけど、IEEE1394の方がCPU使用率が低い。また、相性も出にくい。
USB1.1 11Mbps
USB2.0 480Mbps
IEEE1394a 400Mbps
IEEE1394b 800Mbps
>>682 ありがとう。USB2.0の方が早いんだね
知らなかった〜
>>683 おいおい。読み誤まるなよ。
それはあくまでも規格上の速さだぞ。
USB2.0もIEEE1394も変換チップの性能による。
んで、実際はどちらもたいしたことは無い。
HDDの性能をフル発揮できずに、変換チップがボトルネックになっている。
どうせ大差ない速度差なら、
>>682が言うようにCPUパワーをより食わない
IEEE1394をお勧めするが。
ま、実際大差ないから好きなのを選べ、ということだ。
>>685 ありがとう。お金無いので安いのにします
追記しておく。
現状でHDDの性能をフルに生かせるUSB系・IEEE1394系の変換チップは無い(と思う)。
おおむね20MB/s前後かな。
ただしATAPI to STATだけは別。
HDDの性能がほぼ生かせる。
速度優先&SATAがマザーにあるのならば、SATAを外に引き出すべき。
ウチは玄人志向のSATA-EXTERNALを使っている。
>686
ま、USBの方が安いし、USBなら「ちょっと他のPCに繋ぐ」という手が使える
可能性がうんと高くなるから、素人はUSBにしておけ。
>>664 ヤマダでも確か今その値段
で、一週間前16800円の18%で買ってそのこと言って
レシート見せたらポイント再計算して3000円返金してくれた
アイオーのHDDはusbハブだと電源連動しないんでしょうか。
試したひといますか?
691 :
不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 00:05:09 ID:/Ds6uGv7
実際問題、5年以内に壊れるのは20台に1台も無いんじゃないかい?
>>690 IOの外付けDVDが連動しないから、HDDも駄目なんぢゃないか?
セルフパワーのHUBから供給される電力のせいだと思うんだが
>>691 もっと少ないと思うよ
少なくても数十台、多い所だと300台くらいPCがある
開発現場で15年以上働いてるけれどHDDが故障した
の2回だけだし
>>692 まじですか。買い増そうと思ったけどどうしよう・・・。
バスパワーハブでいけることを願うしかないですね。
HDC-UX300買ったんだけど、最近の外付けHDDはこんなにうるさいものなのか?
外付けHDDなんて6、7年ぶりぐらいに買ったけどもっと静かになってるもんだと思ってたのでがっかり。
ファンレスのPC使ってるから相当気になるよ…orz 上の方で話題のUX250ならもっと静かなの?
回転数上がってるんだからうるさくなって当たり前だろ
>>685 うちIEEE1394aだと40M/sでるよ
USB2だと30に届かないが
またHDCウルサスの話か
煩い外付けを絶対回避したけりゃHDCは候補から外せってこったな
>>694 PCIが空いてるならUSBのカード増設してそこに挿せば解決ぢゃね?
買うときはNECのチップ使ってる奴な
>>689 なんで返金してくれたん?
一週間前はその価格やったんやろ?
Ultra SCSI = 18MB/秒 ぐらい
USB 2.0 = 24MB/秒 ぐらい
IEEE1394a = 36MB/秒 ぐらい
快適性は IEE1394 >>> Ultra SCSI >= USB 2.0
USB はスペックよりなんか遅い感じがする。でも便利なのでおすすめには変わりない。
俺のPCママンが糞なんでUSB 2.0 = 5MB/秒 ぐらい
ははは
Ultra SCSI 320 だと、320MB/sだぞ。最後まで書かないと。
SATA=1.5Gbps(約190MB/s)
これもな
スリープ秒対策に
空のファイルを3分毎に上書きするソフトを入れてみた。
これでドライブが停止することもなくなったよ。
>>695 外付けHDDがうるさいんじゃなくて、中のHDDがうるさいんじゃないの?
それともケースの建て付けがわるくてカタカタ振動でもしてるのか
>>679 淀で買ったのも同じだったよ。
HDH-250Sの仕様かも。
>>707 HDH-250SでなくHDH-U250Sだった。
>>702 チップが粗悪だったり古かったり
漏れのママンは古くて、デフォ設定から変更してやっとUSB2.0使用になるぐらいだからショボい
追加ボードでどうにかなるけどね
快適性は eSATA>>>>>>>>>>>>>>>>>IEE1394 >>> Ultra SCSI >= USB 2.0だと思う。
と言うか、なんで今更Ultra SCSIが出てくるんだ?....
HDDだから
>>711 【SCSIから】外付けHDD 26台目【SATAまで】
USB2.0 や IEEE1394 がスレ違い
>>713 1 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2006/01/04(水) 02:21:02 ID:LpgKNKhB
外付けHDDのスレッドです。
SATA/eSATA/SCSI/IDE/USB1.1/USB2.0/IEEE1394/SASIすべて歓迎。
お前の勘違い
HD-H250U2(WD2500BB)は何で電源ONにしておくだけであんなに熱くなるんだ?
同じWD2500BBのHDH-U250Sはそれだけではあまり熱くならないのに。
5400rpmの売れ残りが落ちてないか捜索中・・・
>>694 2年くらい前のIOの外付けHDD使ってるけど
セルフパワーHUB越しでも電源連動したよ
ロジテック LHD-HA160FU2 が相性が悪いのかまともに使えなくて(突然電源落ちたり)
2回交換してもらっても症状変わらず、メーカーも「ハァ?」てな感じなんで売ろうと思うんですけど
ヤフオク出したらどのくらいで売れますか。保証書付きですが。
あんまり安いようだったら、中身取り出して使おうかと思ってるんですけど。
↑やっぱり売るのやめました。知り合いにあげることが決まりました^^;
どうもお騒がせしました。(違うか、アハッ)
720 :
不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 01:43:08 ID:LdXjzaGY
(違うか、アハッ)
721 :
不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 02:09:19 ID:/AXegWYA
(違うか、ウホッ)
IEEE1394の4ピン、100BASE-TX、USB2.0の3つのインターフェイスが空いているのですが
どのインターフェイスが最も速いでしょうか?
IEEE1394>USB2.0はこのスレで知ったのですが、100BASE-TXがどれ程の物か分からないんです。。
まあ最高でも、どれほどの物でもないよ。
つーか、ネットワークディスクドライブは趣が他の外付けドライブとは違うからなぁ
俺の感想文
IEEE1394 > USB2.0 >>>>>(超えられない時空の狭間)>>>
>>100Mbps
100Mなんて複数PCからアクセスしたい奴以外は買わない方がいいと思う。高いわ遅いわ。
買うなら1000MbpsやっぱGbE対応だよ。
ギガビットイーサでも、共有しないならウザったいので却下
レスありがとうございます。
>724さんのページからだと50Mbpsくらい出るということが分かったのですが
726さんの言うとおり価格が高いのでIEEE1394の4ピンに対応している製品を購入してみます。
スリープ病は問題外だろう
10GbEって規格は無いの?
10GbpsくらいになればUSBもIEEE1394もいらなくね?
スリープ病って誰でもなるわけじゃないだろ。
絶対ならないPCもあるし
>>731 10Gのイーサはあるけど普通はSAN使うからNASとか無さそうだよな。
734 :
97:2006/01/28(土) 14:10:03 ID:0G75b9vu
735 :
不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 14:20:09 ID:KwWrMSvP
まともに使えないものを、他人に売るとか思うか・・・
人間として終わっている
カワイソス
日本語でお願いします
本体に電源スイッチが付いているか否か
xpのノートに外付け160×160×250をUSBで
接続しています。
さらに増設したいのですが何か問題や影響はあるのでしょうか。
>739
ない
今日、顔にHD-H250U2が10000円で売ってればといいなと思って行ったけど、なかった。
HD-H300U2が14000円で売ってた。
今日、ロジの新しい外付けかってみようと思ったが
牛のHD−HB250U2と同じ値段だったので迷った。
黄色○があったので牛にしてしまった。中身は海門
中身が分かるんで何か牛にしてしまう・・・・・・
>>728 50Mbps≒6MB/sって理解してる?
USB2外付けHDD平均値は20〜30MB/secぐらい
速度を期待するならネットワークタイプはお勧めできない
自分でも分ってるだろうけど、速度重視ならIEEE1394かESATAだ
745 :
738:2006/01/28(土) 22:23:44 ID:2fwKBMgG
>>744 IOと勘違いしてたよ
違いはソフトだけみたいだね
LHD-EB250U2S(12800円)とHDH-U250S(13575円)で迷ってるんだけどお前らならどうする?
HDH-U250は入手困難だしなぁ・・・
>>746 結局外付けは多かれ少なかれバクチ
ただ、路地のサポートは間違いなく糞だぞ
製品自体にこだわりがなければ路地は避ける、俺ならね
>>747 やはりIOが無難か
>>748 確かにこの値段はサ糞スだが送料手数料を含めるとこれより安いところがあったからそこで買うつもり
750 :
695:2006/01/29(日) 02:16:42 ID:w2RwDhDf
I-O DATA HDC-UX300のベンチです。
I/F I-O DATA CBESA WinXP PenM 1.3GHz
HD Tune: Maxtor 6L300S0 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 31.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 62.6 MB/sec
Transfer Rate Average : 51.1 MB/sec
Access Time : 21.0 ms
Burst Rate : 77.1 MB/sec
CPU Usage : 13.0%
繰り返すようだけどマジ爆音なんですが。UX250は? そんな変わらない?
最近は5400rpmのHDDって売ってないんだな。誰か、静かな外付けHDD紹介してください。
HDC-UX250だけど静かだよ、中は日立。
HDH-U250S 二つ買ったけど
爆音と静穏の一つずつになったよ
この差ありえネェ
>>751 どうやって確かめたの?まさか開けてか?
ぉぃぉぃ
HDC-UはデバマネではわからんがUXはわかるのか
アイオーでわかるのあるんかい
SATAモデルはわかるんだろ
ところでHDCシリーズについてだが安くてコンパクトだから素人がよく買いそうだが熱対策がいまいちだからすぐ壊れる
IOは商業的にいいものを作ったな
HDDむき出して、外から扇風機当ててやってるのは俺ぐらいか
> 熱対策がいまいち
くわしく
>>761 HDCは密閉されてるらしいからケースの中の熱気が逃げない
> 密閉されてるらしい
”らしい”と言いつつすぐ壊れるって断言してるのが素敵
HDCは通風穴あいてるよ。
ただ十分な換気ができるかどうかは不明。
HDCが他の外付HDDよりも劣るということはないと思う。
牛の方が電源内蔵で通風穴は少ない。ヒートシンクボディだけど。
HDH-UEH 250G(生産終了)が安売りしてたので買ったんだけど、IEEEで繋いでも本体のUSB-HUBが使えるのを知ってウマー
市場平均が2万超えるというか全店2万以上なのにTWOTOPだ12980円
翌日買い足しに行ったら通常価格に(´・ω・`)
後日、ネットで調査してたらビックで14,800円2,220pt還元送料サービスで売ってたので買おうとしたら売り切れですた(´・ω・`)
IEEEでディジーチェーンできるから追加で結構欲しい
IOでもSATAモデルなら中身判別できるのかー。
でもわざわざpcカードかってSATAにする気もないしなぁ・・・
初めてHDD買おうと思うんだけど
予算1万5千位で250Gの奴買いたいんだけどどれがオススメ?
あと、設置とか設定は簡単なの?
俺ならHDH-U250S
XPならUSB繋ぐだけでドライバを自動でインストールしてくれるはず
ロジの新しい奴って
上にあるヒートシンクしか冷却頼れない構造っぽくて
ちゃんと冷えるのか疑問だなぁ
電源別なのは凄い良いんだけど・・・
2年前のIOケース、プラ部分が熱で歪んでる。
実用上問題ないけど
IODATA HDH-UEHシリーズ
現行機種だとHDH-SUEHシリーズ
牛じゃなかったのかよ orz
少なくとも俺はそう思ってた
HDH-UEH/SUEHシリーズは確かに名器だね。
でも漏れ的には、USB2.0&HUB無しのHDH-E/SEシリーズが在ったら、
それが今一番欲しい…。
>>775 箱にMaxtorシールが貼ってある
貼ってないのは・・・知らん
IOのHDA-iu160を分解する手順が載ってるページ紹介してくれませんか?
ぐぐったけど見つからず。HDAシリーズはけっこう大変てのは見かけるな...
元祖やうせい堂さんのHDA-iU80「自力」修理顛末記ってのが
わりとヒットするけどアクセス出来ず。
マイナスドライバーでおりゃーとやればいい?コツをどなたかプリーズ
>>777 分解ページは、洩れんとこ含めて3つは現存してるぜ。
アイオーのスリープ病ってよく出てくるんだけど
これは、何分操作しなかったらスリープになるとか決まった法則があるの?
HDH-UEHシリーズとHDH-SUEHシリーズ とHDH-Uシリーズは見た目は同じみたいだがやはり値段が違う分性能も違うのか
>>767 1万5千も出すならファン付きケースをバラで買ったほうがよさげな希ガス。
新しいデバイス接続した時の手間はかわらんし組み立ても難しいものじゃないし。
>>776 サンクス。電源内蔵ってのと爺音(使用中のHDA-iU160Mがそうなので)が心配だけど近々買ってみる。
>>782 悪いことは言わないから電源内蔵だけはよしとけ。
どうせ繋いだままになる邪魔なアダプタより中にこもる熱のが問題だ。
俺が年取ってもこんな扱いされたくない
俺のかわいいかわいいHD-HB250U2タン。
中身は西電WD800BB-22HEA0。
そろそろ家にやってきて1年が経つ。
今までほぼ常時起動してたけど、ただの一度も
弱音を吐かず一生懸命俺のために尽くしてきてくれた。
彼女の体が心配。突然逝ってしまうような気がして・・・
寝るに寝られない夜が続く。
ロジの新型買ってみた。分解するのは難しそうだ( ´・ω・)
>>787 オマwwwwwチョwwwソレwwww
どうみても80GBドライブの型番です。本当にありがとうございました。
>>788 ロジテックのLHD-EC160U2静かでいいね。
ああそれと中身はSAMSUNGでしたよ。
3日目なので分解はまだしてません。
1年前お亡くなりになったバッファローのHD-IU2の代わりですが、結構長持ちのヨカーン。
外付けHDD、2つ買ったんですが、(IOデータ)
そこにデーターなどを送ったり、そこに入ってる動画やソフトを使ってると
途中でいきなりHDDの電源が切れることがあるんですが、
外付けHDDの場合、よくあることなんでしょうか?
それとも、相性とか、性能とか、そういう問題なんでしょうか?
それが判らなくて困ってます。アドバイスもらえたらありがたいです
スリープ病ってやつですか?読んだけど、よく判らなかった・・・。
でも、僕の場合は、そこにあるデーターを頻繁に使ったり、
でかいデーターを入れたり出したりしようとした時に、
負荷に耐えれない、って感じで電源が切れるので、少々違うかも
初期不良か不良ロットだろ
796 :
不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 16:40:59 ID:qmZMpHj6
炉字は、寒が多い気がする
オレのも寒でつ
型番によるね。
俺の80GBは3台ともWD
250GBは寒・幕1台ずつ。
798 :
不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 18:11:28 ID:mPZLmJR+
WDだけど糞遅いよ びっくりした
同じHDH250なのにサムスンの方が早い
昨日、HDC-U250(ioデータ USB2 電源連動 外付け250G)買って3ヶ月だけど
突然PCが30分かかって起動しかしなくなり原因は連動のHDDのせい。
外すと何の問題も無くPC起動した。
確認するとHDDは認識しなくなっておりデバイス上は認識してる?
ioのサイト見たら06/1/13づけで(どのくらい前の製品かと言いたい)
>特定環境下において、まれに接続したままPCを起動/再起動した場合に
>デバイスが認識されなくなることがある問題に対応
とあったのでファームのバージョンしようとするが失敗。
連絡しろと書いてあったので電話しようとしたが月-金のみ。メールでした。
今日返信あって 検査・修理する。データはすべて消去。発送費用についてはお客様ご負担。
とあるけどめちゃくちゃ重要なファイルなんだけど(だからわざわざ外付け)
どうしたらいい?
とりあえず明日会社持って言って他のPCでも試してみるけど。
ばらしたらIDEのHDDが入っているのかな?
HDCってほんと当たり外れ大きいのな
しかし突然発症は怖いな
スレで定評のある奴は、外れを引く確率も低くなる
>>785 お互いにI社・B社で比較記事だしてるよ
毎回毎回
仲良しだw
MからBに
なんかアイオーの不評が多いな
No.1神話がガタガタと崩れて来てるんじゃないか
コストダウンのし過ぎとか?
秋葉でIDE接続60GBのHDD(新品)を探したのだが探せなかった。
今だけたまたま無いの?
もうねえよ
HDCがどうのこうのって言ってるけど、あんな安いやつ買うやついるのか?
バックアップで使うならわかるけど、それに録画したりするのに使うやつの気が知れない
単純に使うやつがアホなだけ
>>808 コアぢゃないユーザは安くて小さいから買うでしょ
俺はモックアップ見てなんかヤバそうと感じだけど
>>805 買う奴も多いので、おのずと不評も多くなる
今日、仕事帰りに秋葉に寄って閉店間際のZOAで、HDH-UEH250を2台捕獲してきたのだが
帰宅してHP見たら在庫から消えてた
仕事はええw
812 :
799:2006/01/30(月) 23:22:30 ID:32fMQilI
誰か助けてくれ・・・
813 :
799:2006/01/30(月) 23:29:43 ID:32fMQilI
なんか色々試してみたけど駄目だお
デバイスマネージャーでその他のデバイス
IDE-USB2.0 Bridgeってのが黄色の!と?が付いてる。
ドライバ更新しようとしても無いと言われる。
>>811 在庫管理はレジと連動してるから当たり前。
>>813 ばらしたら保証なくなるが,HDDが生きてたらデータは取り出せる。
IDEだ。
>>814 ZOAは生産終了してても商品が品切れになると、納期△で表示残る事があるんだけど
電源on/off連動機能が無い場合はどうやって消すの?
818 :
799:2006/01/30(月) 23:50:39 ID:32fMQilI
>>815 とん
どうせioに送ればデータは消され直って戻ってきても使う気にならんので
思い切ってやるかな。
とりあえず明日のioの連絡待ち。
IDEはCDドライブのしかないけど確認だけだから同じIDEで繋いで大丈夫だよね。
>>816 ちょっと考えりゃわかるだろうに。
レジからの情報でだけどうやって生産終了をチェックできるんだ?
生産終了で入荷しないなら手動で項目削除しなけりゃならないに決まってるだろ。
つまり仕事が速いわけじゃないつーこと。
訂正
情報でだけ→情報だけで
正直、どうでもいい
HDCは売れてるのは安いって事より
HDHの駄目デザインさとファンレスなのに電源内蔵という馬鹿さが嫌だからだろう
HDH使ってて何の問題も起きないんだけどなぁ
誰か壊れた人居る?
むしろHDH-UEHをIEEEで繋いだ状態でディジーチェーンが効いてUSBHUBも機能するんで外付けデバイス多い漏れにはこちらの方がいい
見た目なんて飾りにすぎんのよ
でも売れるのは見た目でHDCだろね
電源内蔵の牛も売れてるんだけど
・HDC:無知が買う製品
・HDH:有識者が買う製品
ま、メーカ的には無知がHDCを大量に買って、壊しまくってくれた方が有り難い。
HDC-U250 ヤマダ13800円(18%) と
HDH-U250S 送料合わせて通販13800円くらい
で迷っています。中のドライブが信頼できるものが欲しいのですが
どっちが良いんですかねえ?
目的はバックアップで頻繁には使わないと思います。
827 :
不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 06:34:45 ID:pHUgyMrT
去年、セールでIOの新しい250Gを9800円で買ったんだけど、これ本当に熱対策大丈夫かな。
アルミのパネルが全然熱くならない。ただ熱閉じこめてるだけちゃうんかと。
サイズは凄い。めちゃめちゃ小さい。
>なかなか放熱もして良いと思う
これは実際に使ってる感想?
>831
>良いと思うのだがどうだろう
833 :
不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 14:27:58 ID:f/3h5g++
1万くらいのもので悩むなよ
キングカワイソス
かわいそうなうえに社会の癌なのはおまえ
クズが必死に吠えてるな
客が吟味しなくなったら物づくりおざなりで宣伝に凝れば済む世の中になるからな
突然だがHDH-U250Sが届いた
さっそく段ボール箱から取り出してみるとデカデカとMADE IN CHINAの文字がorz
前に買ったU160は日本製なのにorz
U250Sは中国製がデフォなのか?
ひそかに楽しみにしてた付録してるCDも既に持ってるし(これは仕方ないが
マジで悲し杉orz
839 :
不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 18:39:44 ID:f/3h5g++
どこのでもいいだろ
アホクサス
>>838 仕方ないさ、安く済ませるにはこうするしかないんだし
HDC-U160も中国製
サポートが国内であるだけましでしょう
・・・3年前のI/OのHDD(手元のポータブル)は日本製だったのにな
壊れてから悲しめばいいのに暗いやつ
>>838 日本製がいいならBUFFALOでも買ったら?
っていうかHDDなんてどこ製でもかわらんっしょ、どうせHDD自体は日本製じゃないんだし
HDC-UX250はMADE IN JAPANて書いてるな
HDC-U250は厨国製だった・・・
>>840 確かに安いしな・・・
まぁ仕方ないか
U250SについてだがU160と比べると流石に起動音には勢いがあるなw
書き込み音はU160より静か(というかU160がカリカリうるさい
でもなぜか書き込み速度はU160より遅いような・・・(7200rpmのU160だったのかな
まぁ満足かな
>>844 それも激安だからなw
HDC-Uばらしたら寒損製でしたよ
認識しなくなったんでばらしてIDE接続したら何故か未フォーマットで認識された。
中身のデータは総消去されていた。
買って1ヶ月全てのデータをバックアップして消してしまったよ。
サポートも最悪だったし二度と買わん
USBでつなぐ以上回転数なんて関係ない
俺の7200より5400のほうが(ベンチ上)わずかながら速いくらいだし
USB ハードディスクって高々 20〜30MB/病 だろ。
それで、速い場合CPUの占有率が高すぎて、かえって使用感が悪い。
価格.comのロジ製品がやたら叩かれててワロタ
850 :
不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 21:22:22 ID:aS1Ic9z3
おいらが前にサクソスで買ったHDC-U250は今見てるとMADE IN JAPANだった。
JAPAN製なら中身はどこのとかって決まってますかい?
>>850 お前はなにか勘違いしている
ioもこんなだしロジも駄目だしメルコしかないか?
堕メルコのままかなあ
852 :
不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 21:31:08 ID:dISdJcyX
すみません
今からIOのHDC-U250のガワをこじ開けようと思うのですが
どこらへんをコジればいいかくわしいかたいますか
>>どこでもいいよ
どこもはまっているだけだから
あと外すと出てくる透明な棒みたいなの端が折れやすいから気をつけて
堕メルコのままみたいだね
どうしようもないから内蔵タイプにするか外付けケースと海門とかのHDD買うか
明日店行くまで悩んでよう
どうしても外付けにするメリットは無いしね(画像入れとバックアップと動画の中間作業だけだから)
>>852 言い忘れた
開けても良いこと無いよ
856 :
不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 21:43:34 ID:OjBCZcfm
今USB接続の250Gの相場っていくら位なんでしょうか?
無事開けれました
透明な棒たしかにおれやすそうですね
え〜
中身はサムスンで
開けたら中から細い毛が5本出てきました。。。。
Maid in China。。。。。。
エタノールで拭きましたが。。。。
いいこと無いですね。・。・。・。・・・・
1万ペリカ
860 :
不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 00:37:11 ID:+BJVzm2b
sataのハードディスクを外付けのハードディスクとしたのですが、HDBENCHで書き込みが13MB/Sくらいしか出ません。
50MB/Sは出るはずなのですが。
相性が悪いとあきらめるしかないでしょうか。
メーカー:DELL
型番:Inspiron 9300
CPU:Pentium M 1.86GHz
メモリ:1GB
内蔵ハードディスク:TOSHIBA MK8026GAX (80GB)
OS:Windows XP Home Edition SP2
外付けsataハードディスク:SEAGATE ST3500641AS(500GB)
インターフェイス:IO DATA CBESA
ハードディスクケース:玄人志向 GW3.5AW-eSATA
HDBENCHの結果
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
12320 0 0 0 0 0 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 52405 13264 26209 6680 G:\100MB
ノートなのに無理して繋いでるな
たぶんPCカードのせいだと思うんだけど
普通にUSB→HDDのがマシだっただろうに
>>831 実際の感想。注文して2日後には届いたよ。
今は横にして使ってるが、夏はやっぱ立てねーといかんな。
お勧めのHDDあったら教えて!
863 :
不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 08:29:52 ID:My7rUKZU
むしろサムスンは羨ましい WDと交換してくれ
865 :
不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 11:25:19 ID:y6Ucpqkj
すみません。ちょっと質問させていただきます。
LaCieの外付けHDD、LaCie d2 200GB FWのドライブが壊れたため、ドライブ交換を
行いました。するとどうやら137GBの壁があるようなのです。
250GB、160GBとおのおのドライブを変えてみたのですがやはり表示される容量は
128GBでしかありません。
元々200GBのドライブが入っていたにも関わらずこのような事があるのでしょうか?
チップ関係でわかる事は以下の項目です。
Oxford Semiconductor OXFW911 - 16 bit (70 nS read access)
Currently Running 13:59:47 Oct 15 2004 (v 4.0) firmware.
対処法ご存知の方ご教示いただけませんか?
ありがとうございます。
上記で書き忘れてましたが、元々の内蔵ドライブがMaxtor DiamondMax Plus 9 200GB
だったため、160GBの方もMaxtor DiamondMax10 160GBにしたんですよね。
素直に120GBにしろって事ですかね。
メーカー向けに何かいじってあるのかも
このスレ読んでたらどれ買うか非常に迷うのだが。
概ね
>>824は正解でかまわないのか?
だったらHDH買うぞ、もう注文しちゃうよ・・・
バックアップで月に2〜3回位しか使用しないと思うし・・・
こんな用途だったら熱問題もあまり考えないで大丈夫なのかなぁ
>HDC:無知が買う製品
>HDH:有識者が買う製品
よくこんな厨な文章書く奴のことを信じられるな
>>870 うぅむ。一言でまた迷いはじめた
もういっぺんスレ読み直すべき?
>>871 HDH買っとけ。
しっかし寒村が良いとか言ってる池沼がいるな 帰れ
それともナニかぁ?初心者に寒村買わせるって魂胆か?
それで中級者気取りかよw 上級者は真実しか言わない
断言できるあなたは素敵
>>874 馬鹿かお前 中学校で確率苦手だったタイプだな
876 :
不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 18:08:29 ID:YnV7GVP6
いまどき、生産国言うやつはアホ確定
と韓ちょん人の一言
878 :
不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 18:33:39 ID:4eDawpaj
>>871 このスレをどれだけ読んでも全く無駄。
もし本気で外付けで失敗したくないのなら
各種HDDスレのスレ1つを最後まで読んだほうがためになる。
俺は初外付け買ったときはHDDとケースのスレをよく読んだ。
でバラで買うことにして今はHDD4台つないでる。
バッファロのHD-H250U2買って早速バックアップしようと思ったんだけど、
簡単バックアップってのでメインのprogramfaileまるごとバックアップしようとしたら即フリーズ・・・
俺だけ?
しょーがねぇからシコシコ手動でやるか・・・いらんもんつけんなよな〜バッファロ
最後にバッキャローと言えない君は負け組み
たった今HDH-U250内から異音がして、認識しなくなった。
検証するために中身を取り出して直接スレーブに挿したら無事動作している。
中はサムソンだったのでメーカーのエラーチェックツールでチェックすると、
最初の簡易チェックではエラーなしと出るが、
本チェックが始まるとなぜか警告が出てチェックが止まる。
1年前に購入。
よく働いてくれました。
884 :
不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 22:11:45 ID:EOIZsWsj
やっぱサムスンじゃ一年程度かwwwww
HDC-U300買ってきた。分解したら中身はMaxtorのMaxLineじゃない300GBのHDDだった、ガワは日本製。
Maxtorは前250GBで痛い目にあったから個人的には最悪だけどまあいいか。
ちなみにHDDのRMAは来年1月まで残ってたがIOの保証も1年なのであんま意味なし。
886 :
不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 22:48:15 ID:nPV/uHVx
アイオのその不具合は3日に一度上がって来る
ちなみにアイオのチップが死んでHDDも巻き込まれてる
俺もこの数日前起り苦闘してたが昨日別に買った
外付けケースとHDを別買いで
887 :
883:2006/02/01(水) 23:04:39 ID:3+TFj+LH
>>886 俺のことかな?
今懲りずにHDH-U250Sをサ糞スで注文しようとしているのだが。
初期交換で届くであろうHDDとミラーリングする予定。
別買いが賢いと思うけど、もうファンレスじゃなきゃ無理だ。
888 :
不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 23:12:22 ID:nPV/uHVx
メーカー品だけの特権だと思ってんだろうか>ファンレス
俺は敢て高価なファンあり買ったが
889 :
不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 23:13:52 ID:nPV/uHVx
突っ込みどころ満載だなw
糞を糞屋で買う
みんなHDD酷使し過ぎなんだよ
「倉庫のつもりで殆ど使いません、だからメーカーファンレスでもOK」と言う奴に限って
TV鯖にしてたり写真をバンバン送ったりして酷使するの法則
「こうなったんだけど俺だけ?」という不具合に限って再現性が無いの法則
そして誰もが「うちのHDDは大丈夫」と心の底では思っているの法則
今、サ糞スで注文しますた。
●[商品名]
外付けハードディスク HDH-U 型番:HDH-U250S
[点数・価格]
1点 × ¥13,560 = ¥13,560
[小計] ¥13,560
[手数料] ¥840
[送料] ¥0
[支払合計金額] ¥14,400
[お支払方法] 代引
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
外付HDDが値下がりしてきたね。ワクテカ
とにかく増設しまくりじゃなくて大事な一台、ってんなら
定評ある外付けケースと相性の良いHDDをそれぞれ買った方がいい
>893
バカ高手数料モッタイナス
897 :
不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 10:12:47 ID:MkBPRUkO
>>893 相変わらずふざけた手数料だな。
去年末のセールでは250Gが一万ジャストでかなり安かったが、
東京→神奈川の送料が1000円で思わず爆笑した。
さっさとつぶれねーかなこのクソ会社。
この場合、単に893がおバカってだけだろ。
折角送料無料なのに、代引きにしたことで自らチャラにしちゃってるし。
カードが使えないステータスなんだからショーガネーだろ…
糞で買うなら代引きじゃないと恐いよ。
振り込んで放置喰らうと泣くに泣けない。
だから糞で買う時は送料無料の時代引きで。
901 :
不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 12:28:59 ID:MkBPRUkO
たしかに。
俺の時も代引きで届くまでに11日かかったし。
当然いらねーから拒否してやったけどね。
秋葉のセールでもっと安いの買ったので、電話連絡で拒否宣言した後に拒否。
サクセスはもういや。
代引きじゃないと怖いってあんた…カカクコムによくある実態がよくわからん
店舗や個人売買じゃないんだから。しかも1万そこそこの買い物で。
手数料なんてネット銀からならタダ同然なんだし。
904 :
不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 14:11:00 ID:MkBPRUkO
>>903 実態が良くわからん店舗の方がよほど信用できるレベルまで落ちた糞の実態をよく調べた方がいいと思うよ。
906 :
不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 14:18:29 ID:MkBPRUkO
俺は解った。
つまり糞は糞だと言いたいのだな?
まあ、お金で買える安心だからいいんじゃね?
代引きでも。
910 :
不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 15:45:37 ID:MkBPRUkO
安心とか抜きに、向こうが率先してこっちを不安がらせるからね。
糞で買うなら最低限の決まりでしょ代引きは。
ええ・・今までサクセスで5回振込みで買ったけどちゃんとすぐ届いたけどなあ・・・
みんな運が悪いか振り込む時に申し込み番号?入れてないんじゃないの・・・
あれないと確認遅くなるみたいだ氏・・・
頭の良さそうな
>>910が言う言葉はやっぱり違うな
俺が知らなかった最低限の決まりとかサラっと教えてくれるし
なんか中途半端だな
安さに負けて買っておきながら、余計な手数料を払ってるってのは
914 :
不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 15:57:38 ID:MkBPRUkO
>>911 まぁ、全部が全部こんなに遅かったらもう会社残ってないでしょw
基本的に普通に届くけど、遅延が他の会社に比べてかなり多いって事ね。
なんかセールとかやったりすると間違いなく混乱→対応最悪をもうずっと繰り返してるし。
>>913 総合で安けりゃいいんじゃね?
遅れたり対応の悪さが我慢できて、「急ぎじゃないし、安けりゃなんでもいい」って人なら納得できるでしょ。
セールやると本当に安いのは事実だし。
堕メルコのHD-H250U2のHDDが買って1月もたたないのに、もうクラッシュしやがった。
クラッシュ寸前だったHDDからなんとかサルベージしたDataや、満杯になったHDDとかから
移し変えたDataとかが入ってたのに…(´・ω・`)
HDDなんて、何台買ったか分からないくらいに何度も買ってるけど、こんな短期間で
クラッシュしたのなんて初めてだよ…
サムソンドライブはやっぱだめポ。
やっぱHitachかMaxtorかWDか海門のベアドライブ+外付けケースにしときゃよかった…
上記のメーカー製のベア+外付けケース(2.500〜3.000程度)を買うよりも、特価販売で安かったので
つい買ってしまったんだけど、禿しく後悔…
手持ちの超大量のMP3データや、今はもう無くなったサイトの丸ごとのデータとか洋物エロ動画とかが
全部あぼ〜ん…(´・ω・`)
>>914 >>セールやると本当に安いのは事実だし
本当に安いのは群馬人やバイヤーなどに大半持って行かれる
そういや、こんなふうに一発あぼ〜んも初めてだな…
今までのHDDは完全クラッシュ前に不調になったり、カリカリ異音がしだしたり
するから、Data自体は殆ど確保できてたんだけどね…
ホントにサムソンはダメポ
919 :
不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 16:40:24 ID:MkBPRUkO
>>917 寒まじで怖いな・・・
殻は開けてみてみた?
数年前に買った外付けHDD、クラッシュしてから開けてみてみたら
ちゃんと放熱できていなかったらしく、HDDNおシールがぼこぼことなってた記憶が。
俺の時も寒は9ヶ月で逝った。
そんなに酷使してなかったのにねぇ。
初期不良おつ
初期不良が分かりづらいメーカーだとしたら怖いだろう
922 :
不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 17:10:51 ID:ZbcTaBx7
だからHDじゃなくて
外付け、電源 のチップだと何度言ったら
923 :
不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 17:12:00 ID:K51Qd2jF
ケースと内臓hdd買って自慢するなよ
痛すぎる
そんなつまらないこと自慢するから空気読めないと云われるんだよ
前後の奥行きこそ短いが、妙にうすらデカいケースが
今は憎い…
ドライブのメーカ変えろよ駄目ルコ
手持ちのCDのほぼ総てやCD未発売のアナログレコードとかをMP3化してあったのに…
もっかいMP3化しなおすなんてもう嫌だ…
HDDはあくまで一時保管場所と考えたほうがいいかと。
大事なデータならバックアップしておけよ
どうやってバラすんだよ、このケース?
蓋がとれね〜ぞ!
IEEE1394で繋がるの探してたんですけど
良さそうなのないですね・・・
ノバックのはイマイチらしいし、Mac mini風の奴はIDEのしか使えないみたいだしなあ
IEEEならケーススレのほうが
>>915 まだいいじゃないか
IO-DATAのを買って
購入から5日で カッコンカッコン鳴り出し始めて その直後にデータ全部ふっとんだ事あるぞ
931 :
928:2006/02/02(木) 18:05:05 ID:od89hjiw
うわ、すみません、誤爆でした
どうせ壊れるなら5日のがいいよ
内蔵だろうが外付けだろうが、最初の1週間程度は慣らし程度にか使わないし
そこで壊れてくれるんなら
本格的にデータ移動した後よりダメージ少ないし
外付HDDだけに大切なデータを置く奴って・・・w
動画ファイルだらけで数TBもあるデータを全部バックアップなんて
しておけるかよ!
CD-R、DVD-R並に手軽に扱えて低価格で数十GBのメディア
でも存在しないと…
>>930 ドライブはどこのメーカーだ?
どうせなら1日で壊れてくれりゃデータの「コピー」のみで元データはまだ
消してなくて助かった上に無償交換とかしてもらえただろうに…
本当に消えたら困るのだけ割り切って分別してバックアップするんですよ
優柔不断でソンしちゃう
フラッシュメモリが、大容量で安くなれば一番いいのかな・・・。
相当評判悪いみたいですが、愛王のHDC-U250 を購入考えています。
前は、元箱に丸い形の色のシールが貼ってあって、何処のHDDが入っているのか判った
事があったけど、今は無いのかなぁ?
チョンとWDは絶対ヤダ!!!希望は海門か常陸。幕でも許すから…
俺も日立のHDDほすぃ〜
でも外付けで出会ったことは一度もない。
HDC-U
HDC-UX
日立T7Kが入っているのもあるぞ。
今まで日立・幕・寒・WDにあたった
海門だけない
らヴぉさん
尼崎援交15 直前まで小学生だった女の子 幼さの残る少女に生挿入中出しどこで習ったかフェラうまい-1.wmv - 90.7MB
宜しくお願い致します。
わざとだね
誤爆、大変失礼致しました。
ロジテック買ったらWDだった
でも俺の箱の中には鈴虫がいないようだ
>>915 お前、このスレちゃんと読んで無いだろ?
HD-H250U2は過去の報告をもとに外箱に貼ってあるシールで使用ドライブの判別が可能だぞ
漏れは寒 :白丸が大量に積まれてる中からシーゲート:黄丸を見つけてレジに持ってった
家でドライブ開けたところ普通に海門ST3250823Aだった
さらに海門のHPで調べたらRMA5年対応モノ
そんなこんなでベアドライブがバルクで最安12500円程度の時に、
メーカー保障1年+RMA5年+外付けUSBHDDケースで11800円www
このドライブはPC本体に取り付けて、PCから外した160GBを外付けケースに移植した
今も超快調に動いてるが値段といい保証といい十分満足してるよ
/\
/ 幕 \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ WD \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ ウワァン! /\ c >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ 海門 \ / | / .|
| \ /| / /\ .|
| \ / / 寒 \ .|
| .| \ 損. / .|
| \ /
|
>>946 普段はベア+外付用ケースの組み合わせでしか買わないから
このスレは見てなかった。
店頭でたまたま特価品を発見したから買っただけなんで。
藻舞のレスみて外箱引っ張り出してきて眺めてたら白丸シールが貼ってあったよ。
やっぱメーカ品は商品知識を事前に仕入れているもの以外買うもんじゃないな…。
そのせいでキャプボでも商品選択失敗したし…
>705
そのソフトの詳細をキボン
簡単に自作できるだろ んなもん
日立って良いらしいけどIBMなんでしょ?
952 :
不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 08:53:12 ID:YUAUdmX7
海門>>日立>幕>寒>WD
LHD-EC250U2
耐衝撃ボディ採用 セキュリティ対応 USB 2.0外付型HDユニット・容量:250GB
販売価格:\12,800 (税込) ポイント:1,280
ソフマプのポイントの使い道ある人ならそこそこお得なんじゃない?
送料無料だし
ソフマプのポイントの使い道ある人
↑
ある分けねぇーだろハゲ!!
と言ってみるテスト
>949
コレ使ってミソ。WtBackup
>950
プログラマじゃないからできないよ……
>956
トン
使ってみる
バッチファイルならプログラマでなくても小学生でもできる
959 :
不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 14:31:52 ID:WvX3gcEJ
1から読んだけどIO買った奴が多くて
そんでIOが叩かれてる。
俺はロジテック買おうと思ってるんだが、ロジ使いいない?
格付け
日立>海門>WD>幕>寒村
俺はロジのLHD-EB250FU2S使ってる
放熱はガワがちゃんと暑くなってるからまぁいいんじゃないかと
音に関しても普通だと思う
やっぱ可もなく不可もなくだったなロジは
ちなみに中身はWDだった
でも何度かスレで見かけた鈴虫はいまんとこいない
最終的なバックアップはDVDメディアで、HDDはそこまでの橋渡しだと考えた方がいいんじゃないかな。
保存が大事ならなおさらそう意識した方が良い。多数のDVDメディアがまとめて全部読み取り出来なく
なる確率は低いだろうし、HDDがあぼーんすれば一枚残らず読み取り出来なくなったのと同じくらいの
衝撃が走る。自分の場合は昔からメディアに保存する癖がついてるから面倒でもないけどHDD増設
繰り返してきた連中にとっては面倒だろうね。
今使ってるI-OのHDH-UEH250GBがそろそろいっぱいになりそうで増設検討中なんだが、1Tだと何処のが良い?
ちなみに今使ってるやつにチェーン接続するか、PCにIEEEで直接繋げるつもり。
USB2.0がないもんで・・・
IEEEも一つしかないし・・・
てか、やっぱどんどん繋げてく場合は同じ所の方が良いの?
誰か教えてください。
同じメーカにした方がいいよ。
漏れも痛い目に合いました・・・
HDH-U250S買いました。
空けてみたら中身はシーゲート。
安心しました。
seagate 評判良いね
俺の5年以上使ってるパソコン、調べてみたらHDDシーゲートだったよ
禿藁
そろそろビッグな安売り情報が欲しいな