ハードオフどうよ?Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
前スレ転用

全国展開する中古販売店。
ジャンク狙いは吉と出るか凶と出るか?
お買い得情報・自慢・失敗談・購入品の処分の話題などなど、またーりとどうぞ。

※テンプレなどによる荒らしは無視の方向でお願いします。
無視せず反応する行為は荒らし煽りとみなします。
※購入した商品についての苦情は、購入店およびFC本部へどうぞ。

〇ハードオフ(HARD OFF)のサイト
http://www.hardoff.co.jp/

前スレ
ハードオフどうよ?Part16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101209067/

その他の関連スレなどは>>2-4(の予定)。
2不明なデバイスさん:05/01/07 10:57:34 ID:zqoHkpNI
      ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
3不明なデバイスさん:05/01/07 11:52:09 ID:N0AY1+dl
けろけろ
4不明なデバイスさん:05/01/07 12:19:17 ID:L1jg2JIv
〇過去スレ
ハードオフどうよ?
http://pc.2ch.net/hard/kako/984/984542082.html
ハードオフどうよ?Part2
http://pc.2ch.net/hard/kako/1021/10216/1021645639.html
ハードオフどうよ?Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032367348/
ハードオフどうよ?Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042457816/
ハードオフどうよ?Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1049031908/
ハードオフどうよ?Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053103124/
ハードオフどうよ?Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053103124/
ハードオフどうよ?Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058016376/
ハードオフどうよ?Part8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1061991909/
5不明なデバイスさん:05/01/07 12:20:09 ID:L1jg2JIv
【シャンク】ハードオフどうよ?Part9【姉妹マスター】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1066930413/
ハードオフどうよ?Part10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1071331745/
ハードオフどうよ?Part11
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1076256004/
ハードオフどうよ?Part12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1080150597/
ハードオフどうよ?Part13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1085902378/
ハードオフどうよ?Part14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1090341683/
ハードオフどうよ?Part15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1094988746/
ハードオフどうよ?Part16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101209067/
6不明なデバイスさん:05/01/07 14:21:06 ID:zyvt8UYB
まあ、いまさら1700MHz未満のゴミPCが、300円だろうと
30000円だろうとどうでもいいのではあるが。
拾っても邪魔になるだけで、処分するにも金が掛かる。

だいたい、新品で三十六万円切るようなものは、絶版レア品でも
なければ中古とかジャンクとか考える余地もないよ。
僅かな値段差のために、保証もろくになく、寿命も短く、
おまけに他人の手垢の付いたものを買う気になるか?

しかしさぁ、何でパソコンを中古で買おうという発想になるかな。
殆ど同じ電気代掛けて低スペックPC動かすなんて、馬鹿げているよ。
起動にも処理にも無駄な時間を掛けて、貴重な人生の時間を無駄にするのか?
そもそも他人が見限って手放したのは、道具としての寿命が尽きているからなのに。
7不明なデバイスさん:05/01/07 14:25:54 ID:rcbnalux
>>6
毎度画一主義なコピペ乙
8不明なデバイスさん:05/01/07 14:29:39 ID:VQ7AzcR+
何だその +34MHz, +一万円 って微妙な変更はw
9不明なデバイスさん:05/01/07 14:33:20 ID:iu/dPVsU
今年初のハードオフ回りて事で報告

NEC LaVie S LS50H/3

液晶不良。外装に傷多数。HDD無し本体のみジャンクで5980円

開けない状態で売ってたんだが、帰宅後開けて見たら中はほぼ
未使用みたいな状態。AC付けて動作掛けてみたけど液晶は写ら
ない。付属のドライブは起動掛けない状態で使用可能。ディス
クの取出しがちと遅い(ローラーの磨耗かな)
分解したらマウンタがちゃんと入ってた。液晶はフィルム配線
の接触不良だったらしくて、接点復活剤で掃除して挿し直した
ら直った。でも画面が赤かった・・・  蛍光管買って来ない
とw メモリ増設済みでラッキー!  追加一万位の費用で直り
そう。知り合いに入門用としてブレゼント予定。

IBM ThinkPad 240

外装に多少傷あり。異音あり HDD無し本体のみジャンクで5980円

キーボードに多少使用感が有り。Ttrack Point無し。手持ちの
予備挿して問題なく使用可能。分解したらファンに多量の塵。
ダスターで掃除して異音は出なくなった。HDDマウンタが入って
た。バッテリは70%位残。他には特に不良無し。2ch専用に使用
予定。 

他にIOデータの古い外付けCD-Rドライブ(SCSI/内部変換はIED)が
1000円 分解したら使った形跡が皆無でした・・・

10不明なデバイスさん:05/01/07 14:36:23 ID:iu/dPVsU
↑あ ミスった IDEね
11不明なデバイスさん:05/01/07 14:41:38 ID:N0AY1+dl
うわwごみ買ってやんのw
12不明なデバイスさん:05/01/07 19:07:13 ID:c4a4P81N
メーカー型番だとすごいのかゴミなのかさっぱりわからん
CPUの型と周波数くらいは書いてくれるとありがたい
13不明なデバイスさん:05/01/07 19:12:07 ID:Awx2LsvR
>12
型番晒してくれてるんだからぐぐればいいだろうが
>9乙.なかなかいい買い物でしたね
14不明なデバイスさん:05/01/07 19:24:52 ID:c4a4P81N
>>13
ぐーぐる馬鹿?

ちょっと書いてくれれば済むことじゃん
検索の無駄なトラフィックだって発生しないし

ゴミ漁りしてると人間性まで品性下劣になると言う見本だな>>13は。

15不明なデバイスさん:05/01/07 19:34:17 ID:Xt++Wu06
ただの報告だから型番とかどうでもいい。まぁ詳細を書いてくれてれば分かり易いけど・・
その後の食いつきが良ければふ〜ん、いい買い物だったんだろうなぁ・・と。
人間性とか品性まで持ち出すのはどうかと思うよ。
16不明なデバイスさん:05/01/07 19:51:15 ID:SBDdk7s/
>CPUの型と周波数くらいは

車で逝ったら排気量、馬力オタクダネ


17不明なデバイスさん:05/01/07 20:31:53 ID:iu/dPVsU
>>12
スマソ 書いてもあんま意味無いかと思って。

NEC LaVie S LS50H/3
http://auction.msn.co.jp/item/32112846
↑ここが感じ掴み易いかと。

いわゆるデスクトップノート?って奴ね

IBM ThinkPad 240
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tp24095/tp24095a.html

モバイルの走り見たいな奴。 でもバッテリ
持たないんだよね・・・・

どちらもネット端末として使う分には問題なし

>>13
サンキュ  

弄って遊ぶには程度も良くて楽しめそうです
18不明なデバイスさん:05/01/07 21:00:16 ID:qN/YLxCD
> ゴミ漁りしてると人間性まで品性下劣になると言う見本だな

これって、ゴミ漁りしない人のお言葉だろ?
「いまさら※※MHz未満の...」ってテンプレート埋めたいだけじゃねーの??
19不明なデバイスさん:05/01/07 21:51:26 ID:ffTExHDC
おまえらが「一生在庫として持ってろや(゚Д゚)、」って思うクソHOはどこ?
20不明なデバイスさん:05/01/07 22:04:06 ID:VQ7AzcR+
>>19
名古屋 南○店。
激しく何もない。
>>9のような羨ましいノートなんて見たこともない。
稀にPenIIのVAIOあたりが1.5万〜2万で飾ってあるが、2〜3日で消える。
ジャンクのパーツはほぼ壊滅。14,400なモデム板とかどこぞのメーカーPCのライザ板とか、
32M SIMMの2,3枚とか、Socket5,7用CPU FANがずっと置き去りとか、それくらい。

と思って行くのをやめて3ヶ月あまり。
そろそろ我慢も限界だ・・・orz
21不明なデバイスさん:05/01/07 22:50:47 ID:h0Ao99lq
うお240がその値段か。裏山。俺の近くのはジャンクノートあまりない。
PenII〜Celeronクラスのが2〜3マソでちらほらと。XPシールの貼って
あるVAIOが画面写んないって3万ぐらいであった。ちょっと離れてる
けど、仙台東口店ではTP230Csが>>9の240ぐらいの値段で売って
たwwwwwww
22不明なデバイスさん:05/01/07 22:56:43 ID:et5iadVj
>20
だまされたと思って、朝10時にいってみ。土曜日とか。
毎週で1ヶ月間。きっと変な人に出会えるし、ジャンクも入るし、後ろめたいし、最高だよ
23不明なデバイスさん:05/01/07 23:14:09 ID:VQ7AzcR+
>>22
土曜の朝10時にH/O行くと後ろめたいのかw
以前、3週続けて水曜の朝10時に行ったことがあったが(仕事の都合上)、現状変わらずだったよ。
でも来週の土曜あたりに行ってみるか。
24不明なデバイスさん:05/01/07 23:54:36 ID:fDkZTOmv
花小金井のHOはスピーカー+音楽スタジオ関連ばっかりだよ。

あーでも、今日AMD関係の品がいろいろ入荷してたな。
ソケ7マザボ+K6ー2(450MHz)の随分綺麗なマザボが1500円だった。

8bitのマイコンが多い店って東京近郊であるかな?
25不明なデバイスさん:05/01/08 00:09:57 ID:JImsZAU0
新品のノートが7万弱で買える時代に、値段が5桁でバッテリも
死んでいるゴミノートを拾う理由がわからん。

計算できないの?
26不明なデバイスさん:05/01/08 00:13:22 ID:67/TRdKo
>>25
空気読んで煽れ
27不明なデバイスさん:05/01/08 00:29:26 ID:jwlICWzx
>>25
漏れは中古のゴミノートで十分と思って
中古よりも高い新品は買ってないが
必要も無いものにまで余計に金出すらしいおまえは

計算できんようだな
28不明なデバイスさん:05/01/08 00:37:38 ID:3+ez0S29
まぁ、どうせライセンスもないOSを平気でぶち込むような
連中だからな。
OSの費用なんか計算しているわけがないしw
29不明なデバイスさん:05/01/08 01:33:07 ID:dR28GJ0M
>9

偶然だが俺も去年の暮れに
NEC LaVie S LS50H/3を126千円で購入。
HDDなし。
HDD入れてOS入れたら動いた。
でもDVD再生したら動きがカクカクです。
でもネット専門だからいいや。
30不明なデバイスさん:05/01/08 09:55:50 ID:cdbK+w08
>28
じつは他人が格安で何か入手するのが
気に入らないだけだろ?おまえ?(www
大方OSも込みと思って失敗した過去有るんだろ?(大藁
31不明なデバイスさん:05/01/08 10:31:28 ID:imIexA8+
>>29
いくらなんでも高すぎ
3229:05/01/08 10:48:44 ID:dR28GJ0M
間違えた。
126千円 → 12600円です。
33不明なデバイスさん:05/01/08 11:36:35 ID:yLimaYlm
>>32
今の時点ならその値段での高くて買えないよ。
34不明なデバイスさん:05/01/08 12:06:40 ID:eJdo6Vqt
日本語に不慣れなようですな。
35不明なデバイスさん:05/01/08 13:29:17 ID:4sZ5pN7z
ネット専用なら、もっと高スペックが欲しいだろう。
500MHzなら、まぁテキストエディタ専用が精一杯だな。
それでも、OSやソフトの起動、ファイルの読み込みが焦れる。
いずれにしても、用途限定で台数増やすのは無駄だわな。
36不明なデバイスさん:05/01/08 13:53:36 ID:eJdo6Vqt
モマエのレスの方が無駄だと思うがな
37不明なデバイスさん:05/01/08 14:23:19 ID:GPUQRWDM
ふとんの中で2ch用のノートは欲しいところ。
38不明なデバイスさん:05/01/08 14:34:05 ID:SR68nG+h
Linuxでコンパイルするのに最低10台はほしいところだ。
まあ、ハイスペックPCでもネットしかやらない35みたいな香具師は、
せいぜいPen4でエロサイトみたりしてくだらねぇ時間を浪費しつづけてくれ
39不明なデバイスさん:05/01/08 16:24:48 ID:MxSDS1NW
三菱のアプリコットCX210が4000円で大量に出ているな、明らかなリースバック品
ハードディスクは8G、メモリ一応192Mみたいだか。
40不明なデバイスさん:05/01/08 16:33:38 ID:n8nUKu2j
どうしようもないゴミだな。
4000円って、バカじゃないの?
41不明なデバイスさん:05/01/08 16:42:28 ID:aGkHwB+z
>>39
sahara?
42不明なデバイスさん:05/01/08 16:43:39 ID:cdbK+w08
>35、>40
っで、お前のメイン機のスペックなによ?
PCの用途も教えてよ。(・∀・)ニヤニヤ
43不明なデバイスさん:05/01/08 16:45:32 ID:MxSDS1NW
>>40
判断に困るレスだな

>>41
SAHARAだね、多分
44不明なデバイスさん:05/01/08 16:47:39 ID:De5sGnUM
1年前まではMMX233MHz 96MB win95(PC-9821)使ってた。
これでペインター4動かしてた。ビルドもした。
今使ってる1.1GHz512MBと比べればそら重いが常用には全く問題なかった。
5,6年使ってた。

企業サイトが重いと言うがまじまじと閲覧するわけでも無し。
45不明なデバイスさん:05/01/08 17:18:47 ID:25V5Im/Y
ちょっと重めの企業サイトなど、普通のパソコンならすぐに
表示されるのに、ゴミPCだと分単位で固まることもある。
エクセル等のマクロ、音楽や画像、映像の処理など多岐に渡り、
ゴミPCでの待ち時間の積み重ねは、実に無駄なことだと思わんのかねぇ。
46不明なデバイスさん:05/01/08 18:17:14 ID:cdbK+w08
もしかしてPC一台でそんなことしてんの?ダサッ!
それに無印ペンでも分単位でなんかかたまらねぇよ。
47不明なデバイスさん:05/01/08 18:23:12 ID:QPzDZSFs
HDなんてただのゴミ捨て場だろ。w
48不明なデバイスさん:05/01/08 18:51:15 ID:CuUb60jy
>>45
ゴミを有効に活かせる能力が無い
おまえ自身が無駄なんだよ。
49不明なデバイスさん:05/01/08 19:07:49 ID:RZF59IRk
45はマジでそれ1台でやってるの? 狭い部屋に住んでるな。

処理を投げられない鯖さえ準備できないって、
なんつー環境作ってんだか。


50不明なデバイスさん:05/01/08 19:16:23 ID:9OFrU+nx
久しぶりのハドオフ
値札記載の型番と本体の型番が違ってた(・∀・;;)
付属品は値札記載の型番の、肝心の本体は別の型番
知らずに買って返品不可じゃ・・ひでぇー釣りだなww
51不明なデバイスさん:05/01/08 20:57:30 ID:dR28GJ0M
しかし大阪には1店舗しかないんだな。
しかも南のほう。
52不明なデバイスさん:05/01/08 21:28:26 ID:zfb9k8NV
>>50
それは返品できる
53不明なデバイスさん:05/01/08 21:59:18 ID:fNNjy1yH
在庫処分セールマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
54不明なデバイスさん:05/01/08 22:09:08 ID:BJmvFKAx
部屋の中にデスク・トップPCが4台。466−900MHZ。
ノートPCが5台。233−333MHZ。
プリンター3台。全部中古。
合計金額15,6万くらいかな。
それぞれに、大まかに役目を割り当てている。
動画編集保存用、音声保存用、DVD焼き用、仕事用、仕事サブ用、
ネット用、モバイル用、ジャンク動作試験用など。
3分の1位はHOで調達してきたと思う。
同時に作業出来て、結構便利。
55不明なデバイスさん:05/01/08 22:13:52 ID:guARpOXN
ゴミ溜めだw
56不明なデバイスさん:05/01/08 23:33:45 ID:dR28GJ0M
そんなにいらねぇ〜。
57不明なデバイスさん:05/01/09 01:33:23 ID:F6Kp8Dic
枕に便利じゃん!
58不明なデバイスさん:05/01/09 01:45:44 ID:cT7ExRLT
攻撃終わった?
59不明なデバイスさん:05/01/09 02:40:58 ID:pPSmbb4l
電気代の無駄
60不明なデバイスさん:05/01/09 02:55:01 ID:kqYGhKhf
ネットとofficeしか使わないのにP4のプレスコなんかどうするんだってことになるわけだが
61不明なデバイスさん:05/01/09 04:35:03 ID:36UyrAJV
ジャンクCDを買ったら中身がなかった。
こういうのもノークレ・ノーリターンかよ!
62不明なデバイスさん:05/01/09 04:35:14 ID:MxDX9Q5f
昨日H/O行ってきたさ。
冬休み後のせいかモノは増えてたが、相変わらず中古は相場より高めだし、
ジャンクはPC関係壊滅状態。
ノートなんてMMX Pentiumなのが1台のみ、しかも5桁で売ってたし。
行動範囲にこんな一店舗しかないのが悲しい。


どうでもいいけど、
>ちょっと重めの企業サイトなど
このフレーズって旧スペックPCへの煽りによく見かけるけど、
何だか凄く笑える。

煽るヤツは理屈も根拠も関係なく言い放つだけなので
どんな反論をするのも無意味だと思うが、

でも笑える。
63不明なデバイスさん:05/01/09 05:23:44 ID:0I2nIF7T
自分の持っているPCを使ってやりたいことに、最新PCならば生じない
処理待ち時間があるようなら、そのマシンは既に役目を終えたものなんだよ。

効率の悪い道具を使い続けて、限りある人生の時間を無駄に費やすのは、
この上なく馬鹿馬鹿しいことだ。

別に高価でもない新しいPCを買えば済むだけの話なのだから。
64不明なデバイスさん:05/01/09 07:38:05 ID:TxPkEWNG
そのかわり無駄レスはよくするんでつね(w
65不明なデバイスさん:05/01/09 07:45:45 ID:Mi0WYyd0
>>64
ワロタ。

>>63
学生や無職にとって新しいパソコンを買うのは資金的に難しい。
最近ではDell、HPのセレロンMの安いノートあるけど、それすら無理。

MMX266Mhz、160MB、4Gの1スピンドル10.4インチTFT(ヤフオクで5000円)使ってるが、
ネットサーフィンや2chくらいは充分です。
無線LANカード刺してコタツで遊んでます。
66不明なデバイスさん:05/01/09 09:01:11 ID:Q+mKaWrO
>自分の持っているPCを使ってやりたいことに
つまりやりたいことが軽い処理なら問題無いじゃん。
偉そうに穴だらけの論理振りかざすなよ(w
炬燵でノンビリと年賀状の返事書く程度で
ギガヘルツ越えのPCなんか要らないだろ?
それこそクラシックペンティアムで無問題。
PCしか自慢が無い人生だってばれちゃうぞ(w
67不明なデバイスさん:05/01/09 09:25:05 ID:QyMVwo2S
>別に高価でもない新しいPCを買えば済むだけの話なのだから。

高価じゃないPCならグラボはオンボードだから、用途によってはかえってストレス溜まるな
68不明なデバイスさん:05/01/09 09:30:36 ID:JyaAn6Rk
H/OにPC-9821Cx13(525円)が2台あった。
525円なんで分解して遊んでみようと思って
状態のよさそうな方をひとつ買ってきた。
ばらしてたらCバスの下からMIDI音源サブボードを発見。
早速、部品取りして音を聴いてみた。
MU128とか持ってるけどその辺と同じでした。
もう一つ買っておくんだったかな。
69不明なデバイスさん:05/01/09 11:02:21 ID:OIBAvvDC
>>63
>自分の持っているPCを使ってやりたいことに、最新PCならば生じない
>処理待ち時間があるようなら、そのマシンは既に役目を終えたものなんだよ。

時間を稼ぐような事にしかPCを使ってないんだ。イイナー。

SCSI2機器とか、Fax/スキャナ/プリンタ鯖に200W以上の電源を持った
PCを割り当てている奴は、頭がおかしいと心底思う。

それから、自宅のプロクシ鯖にMMXPen200MHz以上のパワーはいらない。
70不明なデバイスさん:05/01/09 13:33:53 ID:dmuh5rkz
fujiゼロックスのインクジェットの複合機、レザープリンターと値札にかいてあるでやんの。
馬鹿だな

71不明なデバイスさん:05/01/09 14:38:58 ID:9S5/RgS0
( ´,_ゝ`)プ

電気代といってもPC一月500円程度。
10万円出して新品を買うのと
3万円で中古2台買うのとだと
4万円も格差が出る。
4万円を電気代で取り戻すのには3年
くらい掛かる。(w

まぁ、1台しか使いこなせない初心者とかは
新品でメーカーサポート付きを買っておけば?
って話じゃん。
車と同じだよ。
72不明なデバイスさん:05/01/09 14:45:31 ID:l/n2MEf2
幼稚園児へのお駄賃程度で買えるゴミPCを買うのはいいが、
その時点で3〜4000円の処理費用の負債を請けたことを忘れるな。

まともに処理しなければ、その時点で「四大ゴミ野郎」入り。
73不明なデバイスさん:05/01/09 15:01:08 ID:FDwBNYIu
>>71
1バイト、2バイト文字の統一もできず、正確な単位も書けない>>54君。
必死だね。 m9(^Д^)
74不明なデバイスさん:05/01/09 15:26:03 ID:E10f7a5n
新しく速いPC組んだけど、結局ノートPC(MMX200Mhz)ばっかり使ってる。
ぐだぐたしながら使えるし。
75不明なデバイスさん:05/01/09 15:42:56 ID:9M69gHFO
単位をまともに書けない奴ってアレだね。
化学反応式なんかも、何度言われても出鱈目にしか
書けなかったんだろうなぁ。

>新しく速いPC組んだけど
この辺まで嘘っぽく見えてしまうw
76不明なデバイスさん:05/01/09 15:50:05 ID:uOjnJeUK
77不明なデバイスさん:05/01/09 17:20:25 ID:9szBso+i
>>72
「ゴミPCを買うのはいいが」

んじゃ黙ってろ
78不明なデバイスさん:05/01/09 18:27:17 ID:rxt/mg6w
5店回って収穫なし。
厨房4人がジャンクのゲームソフトを手に「動作保証無いってよ」
「一か八か、賭けで買ってみろ」と大声で話していた。
動かないゲームソフトってよっぽど運が悪くないと引けないだろ。
79不明なデバイスさん:05/01/09 19:57:52 ID:C05RNNJN
高校生がワイワイとジャンク手にとって
楽しそうに>78の様な会話してるのが増えたね。
微笑ましくて良し。
主婦っぽいのも増えてるのが気になるけど・・・
ジャンクに難癖付けそうジャン(w
80不明なデバイスさん:05/01/09 20:14:28 ID:icoLg5OT
頭の悪そうな工業高校の生徒共が、ジャンク見て、「今時、SCSIなんて
誰も使ってねーよ」とか「モニター安っ」とか大声で言ってた。
81不明なデバイスさん:05/01/09 20:23:49 ID:NmNRc1sR
スカジー最強だぞゴルァ
82不明なデバイスさん:05/01/09 20:32:56 ID:FU6RgJ/n
厨房工房、面白いよな。
ジャンクゲームとかによく来てるな。
前、ジャンク液晶のとこで、「液晶を修理して使ってる」みたいな話してて、
連れ「どうやって?」
「インバーターとか取り出して」
じゃあジャンク液晶買って帰れよってつっこみたかった。多分、カッコつけてただけ。
83不明なデバイスさん:05/01/09 20:38:09 ID:mAK8JEG7
>>79
主婦とかの女がやってくると、その分野はもう終わりだよな
84不明なデバイスさん:05/01/09 20:41:19 ID:72zAem3e
>>73
何だかんだで
このスレを細かくチェックしているオマイのほうが必死だね。 m9(^Д^)
85不明なデバイスさん:05/01/09 21:08:51 ID:C05RNNJN
>84
旬を過ぎてる話題すんなよ。しらける野郎だな。
86不明なデバイスさん:05/01/09 21:14:54 ID:NqAWizZt
ゴミ、ごみ、GOMI、塵
つもの事ながら
つまらん展開だねェ

エロサイト巡回に逝ってくるョ。
87不明なデバイスさん:05/01/09 21:27:55 ID:55qFEqVP
漏れゴミPC見るとウズウズして買いたくなっちゃうよ
8886:05/01/09 21:51:40 ID:NqAWizZt
↑俺とおんなじだ!
珍個がうずくんだよ

MACのゴミ集め始めた。
互換機はあきたよ
あぁ、病気。
89不明なデバイスさん:05/01/10 00:17:26 ID:nWP2/cDX
重いyo
90不明なデバイスさん:05/01/10 00:20:23 ID:c5nz/M8/
おれもいらなんだけど、
つい買ってしまう。
91不明なデバイスさん:05/01/10 02:07:44 ID:2kqRFgXM
中古にエロを感じるとは

流石だなポマエラ(w
92不明なデバイスさん:05/01/10 02:11:42 ID:nWP2/cDX
連日攻撃かよ
93不明なデバイスさん:05/01/10 02:26:24 ID:GE13NzAo
人生これからの中高生が、ゴミを通して機械モノに興味を
持って、この先エンジニアへの道を進むのは大いに結構。

しかし、もう先の希望もないような奴らがゴミ漁りして
いるのは哀れと言うほかはないな…
94不明なデバイスさん:05/01/10 02:27:10 ID:r+LHXjaJ
68kMac迄手を伸ばすのはシュミ以外の何者でもないと思う。
でもな、LCじゃない68kだと欲しくなるのよ。
クアドラとか見るともう駄目w
95不明なデバイスさん:05/01/10 02:32:33 ID:2kqRFgXM
>>93
漏れはお前が哀れでならない
96不明なデバイスさん:05/01/10 07:40:57 ID:OoKBAfW+
折れもMAC狩った。
MACでしか再生できないCD-ROM再生用。
キーボードはHOで525円だった。
マウスは、互換機用のUSBマウス使ってるよ。
97不明なデバイスさん:05/01/10 09:38:24 ID:jxn8EGWQ
>>63
己がのこスレに来て無駄な事をしているのに気が付かないなんてカコイイNE。
98不明なデバイスさん:05/01/10 09:55:25 ID:VaQ1h+lA
パフォーマーの030系なんて要らないよな?2台ゴミがあるんだけど。

>>96
キーボード500円は、高いだろ?
100円とかで売ってるよ。
99不明なデバイスさん:05/01/10 12:26:00 ID:qakz1Q08
趣味でやってる事に効率とか持ち出されてもな〜
直して転売するとか商売掛かってるなら判るけどw

漏れには、船釣りに行く人に釣れるか判らないのに
船代出してまで行くのは馬鹿だ。魚屋で買った方が
得だろうって指摘してる様に聞こえる。

結果(漁果)が目的ならそうだろうけど、こちらは過程
を楽しんでるので指摘には当たらないよ。
100不明なデバイスさん:05/01/10 12:32:36 ID:LZmq0558
10年以上前の秋葉のジャンク屋を知ってる身にとって、HOのジャンクは
ジャンクじゃないよな・・・
だいたい有る程度磨いてある時点でジャンクじゃないし(w

本当のジャンク屋って秋葉でもほとんど無くなったなぁ・・
101不明なデバイスさん:05/01/10 12:39:56 ID:GCfvLQjQ
>>100
はいはい、ちみには物知りででらいでちゅねー
本当のジャンクの定義が書きたかったからチラシの裏にでも書いててくだちゃい
102不明なデバイスさん:05/01/10 13:04:56 ID:OjTKrwLQ
チラシの裏

>>101は(ry
103不明なデバイスさん:05/01/10 14:18:34 ID:ViJNiavM
>>99
残念ながら、ここの住人のほとんどは「実用」している
ようなので、その指摘は全く意味をなさないな。
つまり、「趣味」という聞こえのいい言葉を隠れ蓑に
して、ゴミ拾いライフをしているということだね。
104不明なデバイスさん:05/01/10 14:24:53 ID:BoLHxy0h
ゴミ漁り人叩きしてるライフも大したこたーねーと思うが
どうよ?(ヘラ
105不明なデバイスさん:05/01/10 17:20:00 ID:nWP2/cDX
ハードオフマンセー
106不明なデバイスさん:05/01/10 17:43:26 ID:OjTKrwLQ
さて、携帯ゲーム機・ジャンクの電源が入らないわけだが・・
いつもは即使えるもんばかり狩ってくるのに・・・今回は運悪いな。
修理マンドクセーけどガンガルか・・orz
107不明なデバイスさん:05/01/10 17:46:27 ID:c5nz/M8/
あの家の近所のHOにPS2のジャンクが数台あるんだけど
ジャンク理由 CDは読むけどDVDが読まない
これって、ピックアップレンズを掃除すれば
復活するかなぁ〜〜?
教えてください。試された方。
108不明なデバイスさん:05/01/10 18:02:19 ID:HSu0GEmw
>>107
典型的なソニータイマー♪
オシロやスペアナなど、これらの装置を持ち、なおかつ電気に詳しくないと
100%直せない。素人修理で仮に直っても、数日後あぼーん!

ケース取りや別の機械を作るなら別として、こいつに関しては
安易な考えで買うと泣く
なので、ここで聞いている時点で買わないほうが利口 
109不明なデバイスさん:05/01/10 18:28:36 ID:+y1/b2eZ
>>107
何事も経験だ。買ってみろ。
110106:05/01/10 18:30:55 ID:OjTKrwLQ
直った。店員の愛想悪かったがいいもん買ったのでヨシとするか。
111不明なデバイスさん:05/01/10 18:38:11 ID:1ZpMvilK
俺は、GTと同梱の時に新品買ってこの間ドラクエ新作やろうと
したら読まんで(CDは、読む)開けてレンズ拭いたらいけた
107が狙っているのは、どうかわからんがピックアップレンズ調整は、
いろいろくぐるとわかる
112不明なデバイスさん:05/01/10 18:52:13 ID:NDxyS5Is
そいや昨日行ったHOにお姉さん店員が居てちょっと驚いた。
今まで野郎ばっかりだったから。
113不明なデバイスさん:05/01/10 19:00:08 ID:T4cgTur+
ここは玄人面したい初心者がいるスレでつね。
PCはあまり選択肢が多くないと思うでつ。
でもメガドラの掘り出し物があったりするので漏れはよく逝ってるでつ。
114不明なデバイスさん:05/01/10 19:11:10 ID:R1UoPAAQ
うわっ!自称玄人がメガドラあさりか・・・キモッ!
115不明なデバイスさん:05/01/10 20:02:43 ID:fqKcQfzZ
>>113
メガドラはどうでもいいソフトしか置いてないな…
本体は微妙に高いし。

ACだけエフェクタ用に買おうかと思ったけど
やっぱり微妙に高かった。
116不明なデバイスさん:05/01/10 20:08:06 ID:iiz38b2X
はいはい、ゲーム関係は板違いね。
117不明なデバイスさん:05/01/10 21:23:39 ID:4TCT5PBA
ハードオフから買ったら関係あんだろボケェ
スレタイ嫁すっとこどっこい
118不明なデバイスさん:05/01/10 21:34:59 ID:wywFW8lZ
>>117
頭悪いな・・・。
119不明なデバイスさん:05/01/10 21:38:23 ID:4TCT5PBA
その言葉にコンプレックスでもあんのか?>>118
120不明なデバイスさん:05/01/10 21:43:35 ID:wywFW8lZ
>>119
ここはPC板ですので、ゲーム関係は例えH/Oで買っても板違いです。
例えばオーディオ関係はそっちの板に行って書いてます。
多少の話題は許容範囲だとは思いますが、
「板違い」に対して「スレタイ読め」と威張るのは変だと思いますよ。

わかりますか?
121不明なデバイスさん:05/01/10 21:48:38 ID:8GLX20Py
>>117=>>119
凄いぞ、君
122不明なデバイスさん:05/01/10 22:06:54 ID:4TCT5PBA
どうやら怒らせてしまったようです。

>>117「スレタイ嫁すっとこどっこい」

>>120「スレタイ読めと威張るのは」

それにしても・・
何かを誘発したいようで・・・
123不明なデバイスさん:05/01/10 22:10:06 ID:o+gUCnpF
ルール関係のやり取り一つ取っても、ジャンク臭がプンプン漂うスレだなw
124不明なデバイスさん:05/01/10 22:14:05 ID:kyDAGdyi
ID:4TCT5PBA
この人とスレ全体と一緒にしないでよ
125不明なデバイスさん:05/01/10 22:31:42 ID:QZzelvLt
板違いと言われ逆切れするガキどもは
この三連休他スレでも沢山居るぞ。
明日までの辛抱だ。
明日からは普通にゴミ漁り野郎どもへの煽りスレに戻るから安心しろ。

しっかしH/O。連休最後と思って行ってみたがロクなモンが無く収穫なし。
商売する気ねぇだろ・・・orz
126不明なデバイスさん:05/01/10 22:48:38 ID:8GLX20Py
雑談になるけど、最近「orz」が多用されてるなか
文章に合わない使われ方も多いと思わないか?
127不明なデバイスさん:05/01/10 22:52:01 ID:QZzelvLt
俺のは「無駄足踏んぢまったぃ俺様の馬鹿馬鹿馬鹿」って意味で書いたんだが、
合わないように読めてしまうな。

すまんかった。
128不明なデバイスさん:05/01/10 22:52:38 ID:R1UoPAAQ
正確には
(:D)| ̄|_
って感じのも多いよな(w
129不明なデバイスさん:05/01/10 22:56:05 ID:LZmq0558
二日おきに通っている俺は病気だ
130不明なデバイスさん:05/01/10 23:44:16 ID:HdqvITui
ジャンク売り場とかでほんのちょっとひっかかり悪かったり
ヒンジ曲がってて蓋とかが開いちゃってると
つい直しちゃわない?

自分で買わないものでもつい
早く誰かに拾われるといいねって思って
手を出してしまう自分も病気です。
131不明なデバイスさん:05/01/10 23:48:23 ID:r+LHXjaJ
>>130
あーやるやる。
って、あれは捨て猫にミルクをやるようなもんなのか?
132不明なデバイスさん:05/01/10 23:57:07 ID:kxMf0eie
他にいい喩えが見つからないが、
>捨て猫にミルクをやるようなもんなのか?
これだけは絶対に間違っているな。

強いて言うなら、「野良犬が電柱に小便を引っ掛ける」の方が
近いと思われる。
133不明なデバイスさん:05/01/11 00:21:55 ID:Qvpzd6Pa
いつもの事ながら
つまらん展開だねェ

そうそう
H/OでかわいいiMACちゃんを
3匹も見ちゃった

そいでかも試練けど、珍個がうずくんで
エロサイト巡回に逝ってくるョ。
134不明なデバイスさん:05/01/11 00:33:43 ID:+HJ02GTV
>133
お前が一番つまらん
135不明なデバイスさん:05/01/11 00:41:08 ID:xCaHHi0Q
>>132
他人からみたらその喩えかもしれないけど
自分の気持としては>>131に近いかな?!

>>133
毎日元気ですね(藁
136不明なデバイスさん:05/01/11 01:14:02 ID:FfzZCGoy
>>135
例え話は誰も共感してくれないみたいね
137不明なデバイスさん:05/01/11 18:22:25 ID:B5cJC9Lz
みなさん機械に詳しいですね
いったいどうしたらそんなに詳しくなれるんですか?
138不明なデバイスさん:05/01/11 19:11:29 ID:WWj4SQhk
新年初めて行ったけど相変わらずゴミしかないな
139不明なデバイスさん:05/01/11 19:12:21 ID:QlQvsURE
そうだなぁ。ご飯をいっぱい食べてよく寝ることかな。
140不明なデバイスさん:05/01/11 19:35:38 ID:eBevF9xd
そんでうんちをいっぱいすることかなぁ
141不明なデバイスさん:05/01/11 19:36:06 ID:/BbIm3SK
それでそのうんちをいっぱい食べることかなぁ
142不明なデバイスさん:05/01/11 19:45:45 ID:B5cJC9Lz
意外とバカが多いんですね
143不明なデバイスさん:05/01/11 19:59:13 ID:xxjWzXik
>>137-142
わろたw

>>103
過程楽しんだ上に実用で使えるなら尚更
良いんじゃない?

今更使えない時代遅れな物を、直して使
うのは効率悪いって指摘に対するレスだし。
144139:05/01/11 20:27:55 ID:EjjkjlVE
あぁ、>>138が挟まっちゃった_| ̄|○
145不明なデバイスさん:05/01/11 20:32:06 ID:adsEzzQ0
>>142
>意外とバカが多いんですね
いや、このスレでバカはオレとお前だけだ。
146不明なデバイスさん:05/01/11 20:44:10 ID:93wUZDUo
ここってネットで買い取り査定できないのかよ
147不明なデバイスさん:05/01/11 20:46:28 ID:/BbIm3SK
ネットで査定なんかしたら誰ももってこなくなるだろ(w
148140:05/01/11 22:01:45 ID:eBevF9xd
>>147

禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同
149不明なデバイスさん:05/01/11 23:35:10 ID:+HJ02GTV
たとえば1万円でHOで売られているものって
幾ら位で買い取っているんだろ?
3千円くらいかな?
150不明なデバイスさん:05/01/11 23:42:05 ID:p22sNXM/
そんなトコだろね、モノにもよるだろうけど
新品だと3千円中古だと2千円くらいじゃないかな?
151不明なデバイスさん:05/01/11 23:47:04 ID:7I7q+Em/
たぶん25%
152不明なデバイスさん:05/01/11 23:59:52 ID:EnKN3nZq
>>149
物による。
俺の経験では、「発売時期が不明」を理由に100円で買い取りやがった物が
8,450円で陳列されてますた。
友人談では、PS2初期型のユーティリティディスクがないことにより50円で買い取った本体のみを
13,000円で陳列してたそうな。
まぁほとんどは売値の10%だろうね。俺はこのレートが一番多い。
153不明なデバイスさん:05/01/12 00:04:09 ID:lb1oyRXW
売値の半額-3,000円と言う話も聞いた事がある。
154不明なデバイスさん:05/01/12 00:30:26 ID:2t1z8pbI
闇金も真っ青の商法だな。
155不明なデバイスさん:05/01/12 00:33:54 ID:rT2+PTtB
値札貼り替えて対抗する奴とか出そうだなw
156不明なデバイスさん:05/01/12 00:40:40 ID:nKFyr6UC
155が何かを誘発した!
157不明なデバイスさん:05/01/12 00:43:01 ID:GDGJpDm+
おにいさん!
ジャンクのハンデーカムが見張ってますぜ
158& ◆gBJWBaa2dc :05/01/12 06:42:51 ID:/eK/kXlB
>155
だから、消費税込み表示に法改正された時に
値札が変わったじゃない〜。
切れ目の入ったはがしやすく粘着力の強いのに。残念〜。
これのおかげで値札をはがすのが大変。
ジッポのオイルとかたらすけどね。
159不明なデバイスさん:05/01/12 08:36:54 ID:XHaBseDU
って言うか幾らで引き取ったものを
幾らで売ろうが勝手だと思うんだがな、、、

オク使ったりして自分でさばく事が出来ないからって
愚痴たれても仕方ないだろうに。

1円で引き取られたもんが100万の値札付いてて
売れたとしてもやっかむもんじゃないだろ。
やっかむなら自分で店舗かまえて人でも雇うこったな。
160不明なデバイスさん:05/01/12 10:03:59 ID:hWrIcaW4
逆のパターン(オクで買うより遥かに安い)が稀にあるからH・O通いが止められん。
161不明なデバイスさん:05/01/12 10:14:08 ID:NNZm2fYA
>>159
同感

自分が100円で引き取ってもらった物が1万で売っていようと俺は特に何とも思わない。
オクとかで1万で売れる物なら最初からオクとかに出品する。

自分以外の他人様から引き取ったジャンクが高い値段で並んでいると、
ゴミにこんな値段つけるなよ、と思うことはあるけどな。

オクで1000円でも誰も落とさないような物を、1万で勘違いして買ってくれる
客を呼び込むには、小ぎれいな店舗を構えて、在庫リスクを抱えながらフランチャイズ料を
払ってバイトも雇って、盗品チェックしながら、税金払わないとだめなんだから
むしろゴミ処理してくれてありがたいって感覚だけど。
162不明なデバイスさん:05/01/12 12:58:49 ID:sSnMVxiG
ファクス査定って利用した人いる?

163不明なデバイスさん:05/01/12 14:41:23 ID:tQ9np5EP
>>159
勝手は勝手。

>>152が事実だとしたら)1万円で売るつもりのものに不実な難癖をつけて、
100円で買い取ることに関しての企業モラルの問題。

上場企業のやることじゃない。ヤミ金融以下だと思う。
164不明なデバイスさん:05/01/12 14:59:47 ID:OM6Yawu9
だったら利用するな(・∀・)カエレ!
165不明なデバイスさん:05/01/12 15:30:30 ID:nE2hUEjQ
ここってカード使えたっけ?
166不明なデバイスさん:05/01/12 16:14:47 ID:eUKrhmhM
>>165
使える。
ただし、2千円以上のお買い物に限る。だと思った。
167不明なデバイスさん:05/01/12 16:35:16 ID:rLS8pKi+
>>163
在庫リスクってものしらないの?

嫌なら1万円即決でヤフオクに回転寿司すりゃいいやん。
面倒くさい?売れるかどうか分からない?
HOだっておなじだよ。

だいたい使い古しのものを、下取りにだして換金しようと
する時点で負けだよ、完全な買い手市場だから。



168不明なデバイスさん:05/01/12 16:37:30 ID:ydqP1pvN
1/12の俺日記。

今日も惨敗。
ジャンク\2100でSocket370なマザー(多分ABIT SA6あたり)が
ガラスケースにラッピングして置いてあった。
ケースから出して見せてもらったが、コンデンサの殆どが我慢汁出してたのでやめた。

また無駄足だったよ。
169不明なデバイスさん:05/01/12 17:12:08 ID:tQ9np5EP
>>167
俺は所持品を売ったことは生涯一度もない。
廃棄か譲渡か、メーカー引取りかのいずれかだ。

ソフマップやらじゃんぱらやらでは、そんな悪徳商人もびっくりの
暴利商法はやらないだろうに。高く売るつもりなのに、難癖を付けて
ただ同然で買い盗るところが悪質。(>>152が事実だとしたらの話)

170169:05/01/12 17:14:11 ID:tQ9np5EP
> 俺は所持品を売ったことは生涯一度もない。
訂正。自家用車だけは下取りに出したことがあった。
171不明なデバイスさん:05/01/12 17:43:24 ID:eUKrhmhM
>>169
消費者の為に糾弾するのは大いに結構だけれど他所でやれ
172不明なデバイスさん:05/01/12 17:45:09 ID:1RZP/wUg
その情報は、激しく不要。
173不明なデバイスさん:05/01/12 19:04:34 ID:4I/aWeTP
>>169みたいな場違いなチンカス野郎はご退場願います
174不明なデバイスさん:05/01/12 19:42:06 ID:NNZm2fYA
所持品を売ったことのない奴が何こんなとこに来てるんだ
タダのスレ嵐だろ
むしろ>>169の人間性を糾弾したいね
175不明なデバイスさん:05/01/12 20:14:47 ID:PKMJB3Lc
何だ何だ? 店員が複数いるのか?

それとも、ゴミ商法と自分たちのゴミ野郎行為とで「相こ」という感覚なのか?
176不明なデバイスさん:05/01/12 20:43:13 ID:Egggjpbq
そうだよ
ここは店員の溜まり場だ


これでいいか
ドアフォ
177不明なデバイスさん:05/01/12 20:57:50 ID:ymePlzCf
>>169
祖父での買い取り価格
PC2100 256MB サムスンチップ memtestエラーなし \100
そのとき店頭にあった同等のメモリの中古販売価格 \3,200

流石にその値段聞いてやめたけどな。
178不明なデバイスさん:05/01/12 22:00:58 ID:tT0t1mUN
>>177
はぁ?
ノーブランドでも\2.000オーバーだぞ。
ちったぁ自分で確認しる!
ttp://ucom.sofmap.com/kaitori/kensaku/price.asp?PRDT_CD=259236
動作品なら問題なく満額買い取りだぞ。
祖父地図は大抵のものは買い取り査定金額を検索できるから調べれ!
179不明なデバイスさん:05/01/12 22:31:25 ID:zuf2Bjl1
まぁ>>152の例のようなモラルもへったくれもないぼったくりは、
まともな企業だったらできることではないわな。
180不明なデバイスさん:05/01/12 22:46:27 ID:SUGDGCGi
帰省ついでに田舎のバドオフに突撃。
潰れてた・・・

181不明なデバイスさん:05/01/12 22:52:06 ID:afjJee7j
最近失敗談がねーな。
この前、PC133 256Mが2kだったのでゲットした。
そんでさっそく使ってみた。が、なんと起動しねー。
on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_
on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_
on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_
on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_
on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_
on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_
on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_
on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_on_
182不明なデバイスさん:05/01/12 23:13:03 ID:uMOqsyjK
チーン
183不明なデバイスさん:05/01/12 23:19:01 ID:c9bI1RUb
>>181 それってジャンクで?
184不明なデバイスさん:05/01/13 00:18:27 ID:MhA/86Jy
新品で4千円程度で買えるものを、何でジャンクで2千円出して
買おうという発想になるかな。
185不明なデバイスさん:05/01/13 00:21:08 ID:HvfYcotg
ハードオフで52円でジョイスティックを買った
数回使って飽きた
同じハードオフに持って行った
50円の査定が出た
売った
数分で315円の値札が張られて陳列されていた
186不明なデバイスさん:05/01/13 00:28:56 ID:PaasYNNP
そう言えばジャンク商品で
ワイヤレスヘッドホンが6千円で売られてた。
へ〜、と見ていると元値らしい値札が2千円と貼ってたなぁ〜。
おいおい、最低前の値札取っとけよ。
187不明なデバイスさん:05/01/13 02:29:31 ID:tFdWte1y
185=プロジェクトX。

ところで、イイキーボードをイイキーボードをって騒いでるバカがここにもいたが、
あれってみんな党プレしゃいんですか?
188不明なデバイスさん:05/01/13 02:46:55 ID:ex54syQy
キーボード、マウス、ジョイスティック、ヘッドホン…

手垢耳垢、汚いよ…

安いものなのに。
189不明なデバイスさん:05/01/13 02:52:12 ID:xi/wo3ry
買う奴の好き好きだからほっとけ。

IBMのバックリングスプリングキーボードなんかだと
中古じゃないと手に入らないしな。
190不明なデバイスさん:05/01/13 05:03:27 ID:GaMtc1yw
>>187
凄い洞察力ですね。参りました。
191不明なデバイスさん:05/01/13 05:44:09 ID:TeArZNWn
>>178
店頭に持っていっていわれたんだから仕方が無いだろうが。
その店に中古の在庫が有り余ってるとかじゃないのかねぇ。
192不明なデバイスさん:05/01/13 12:08:26 ID:6wHLadeY
このスレ、糞スレだとおもう。
193不明なデバイスさん:05/01/13 12:33:49 ID:RlU1Kjql
>>186
それパナソニックのコードレスじゃない?
ひょっとして同じ店かな。
いくら新品未使用品でも6000円ならホームセンターでそれより安く
売っているんだけどなぁ、って思ったよ。

ちなみにこのヘッドホン、昔使ったけど耳が痛くなります。
194不明なデバイスさん:05/01/13 12:55:37 ID:v1yJMdT/
195不明なデバイスさん:05/01/13 13:00:27 ID:4OzBzbri
安いコードレスヘッドホンは、サーっていうノイズ?が
我慢できなかった。

最近の高いデジタルコードレスヘッドホン(5.1ch)は
良さそうだなぁ、数年ぶりに手を出してみようかな。
196不明なデバイスさん:05/01/13 13:09:11 ID:kLW77QYp
>>195
おまいそれ福原愛ちゃんだよ。
197不明なデバイスさん:05/01/13 13:40:13 ID:RlU1Kjql
残念、愛ちゃんはターですから
198不明なデバイスさん:05/01/13 14:43:02 ID:rvL3XAnN
はいはい、AV関係は板違いね。
199不明なデバイスさん:05/01/13 14:51:33 ID:nqPF5xox
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  はいはい、 .| ::|
  |.... |:: | AV関係は  | ::|
  |.... |:: | 板違いね。 | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
200不明なデバイスさん:05/01/13 14:53:12 ID:AYpuBjVv
PC周辺機器だし、ええんでね?
201不明なデバイスさん:05/01/13 15:53:01 ID:v1yJMdT/
ゲーム機もPCに繋いでデータやりとりできるんだからいいんでない?
202不明なデバイスさん:05/01/13 16:20:02 ID:pimZSUM7
根幹は"修理"を楽しむ、または格安実用ウマーにあるんだから、
この際電気が通じてればなんでも…
203不明なデバイスさん:05/01/13 19:24:00 ID:7k2S3sSV
根幹は"セクース"を楽しむ、または格安実用ウマーにあるんだから、
この際マンコが付いてればなんでも…
204不明なデバイスさん:05/01/13 19:26:44 ID:BGMwPQ8N
ツマンネ
205不明なデバイスさん:05/01/13 19:37:51 ID:cstMqOnp
ダイソーのCD-ROMゲームが210円で売ってた。ワラタ
恐るべし、HO商法。
206不明なデバイスさん:05/01/13 21:18:15 ID:wf24DS61
そんな事で一々笑えるお前に失笑。
207不明なデバイスさん:05/01/13 22:03:26 ID:L36xIKQ1
そんな事で一々笑えるお前に失笑するオマエに失笑。
208不明なデバイスさん:05/01/13 22:17:34 ID:hogxJxt2
そんな事で一々笑えるお前に失笑するオマエに失笑する藻前に失笑。
209不明なデバイスさん:05/01/13 22:28:53 ID:wf24DS61
そんなをループし続けてるモマエらに失禁
210不明なデバイスさん:05/01/13 23:11:33 ID:xJ+JrawE
>>209
アテントアゲルヨ
211不明なデバイスさん:05/01/13 23:19:56 ID:6CGJjM82
乾杯
212不明なデバイスさん:05/01/14 01:03:24 ID:tDVrFXaP
「これさ〜(HDD容量)1Gあるかな〜」
・・・
数秒後横を向くとどうも自分に話かけてる様子。

昨日H/Oで初めて声かけられた(w
漏れ「どうだろぅ?改造とかしてなければあっても800Mくらいしかないんじゃない?」
おじさん「そうか。1Gビット無いか」
漏れ「・・・(ギガビット)・・・」
漏れ「これ買うんならこっちのセレ500のヤツの方がいいんじゃない?」
おじさん「こっちはOS付いてないしなー」
漏れ「今日はちょっと中途半端なのしかないですね」
おじさん「(ちょっと笑いながら)そうだね」

案外おじさんとかって詳しくなくてもそばに居る人から
うまく聞き出して良い買い物してるかもって思った。

その後ジャンクのワープロを拾いつつカウンターへ
店員「これは・・・(また)ワープロ・・・?」
漏れ「・・・うん。多分ワープロだと思うから買ってくの」
店員「まいどあり〜」

店員さんにも顔覚えられてしまた(´∀`;
213不明なデバイスさん:05/01/14 01:25:22 ID:/whV1NMI
おじさんが声を掛けて来たのは
多分同じ匂いのする仲間だと思ったからでしょ。
ジャンク漁りの。
214不明なデバイスさん:05/01/14 01:46:15 ID:Bflqi0oL
いやいや、多分ハッテンすると思ったんだろう(何が
215不明なデバイスさん:05/01/14 01:56:55 ID:ck9CfI75
ウホッ!
216おじさん:05/01/14 02:09:27 ID:+wd5GOOz
おじさんとは仲良くしとけ!
217不明なデバイスさん:05/01/14 02:59:07 ID:nbJ8lT5A
ハードオフで声かけられたこと1回だけあるけど
「ここに洗濯機ある?」だった。
218不明なデバイスさん:05/01/14 03:37:52 ID:cxeFLXXe
同じ臭い…

風呂入れよ!
219不明なデバイスさん:05/01/14 04:34:04 ID:geDjKsZr
ジャンクに2000円くらいで15インチモニタがいっぱい並んでるんだけど、
ああいうのほんとに大丈夫なのかなぁ。
「映りました」とは書いてるけど、なら何ゆえジャンク扱いなのか、と。
鯖管理用のサブに欲しいんだけど悩む。
220不明なデバイスさん:05/01/14 05:03:18 ID:opYiLTBS
しかしさあ、なんでモニタを新品で買わず、しかもCRTを選び、
挙句の果てにはジャンクなどを考えるかな。

でかくて邪魔で汚い上に、明日にも映らなくなって4000円の処理費用が
発生するかもしれないようなものを欲しがるなんて、正気とは思えん。
221不明なデバイスさん:05/01/14 05:31:46 ID:JzgGIJnR
普段は使わないから。そんなのに新品モタイナイ。
かといっていちいちメインモニタにつなぎかえるのもめんどくさいし…。

なのでやっすいモニタでいいかな、とオモタんだが切替器のほうが用途に合ってそうなんで
そっち探すわ。
222不明なデバイスさん:05/01/14 08:41:12 ID:XdkMaXFp
>>219
今時15吋のディスプレイを通常のハードオフ中古価格で買う奴は
いないからだと思われ。
あと、正常に動く良品でも故障時のアフターサービスが面倒そうな
ものはたいていジャンクコーナー逝きになっているヨカン。
223不明なデバイスさん:05/01/14 10:54:59 ID:dg5ymp1C
仕事場のソニーの17インチCRTは
HOのジャンクだけど絶好調だよ〜
前の15インチが逝ったんで急遽購入したけど
綺麗だったし無問題。
変な潔癖君は新品で散財してれば?(w
224不明なデバイスさん:05/01/14 11:49:24 ID:U8uZzZSP
>>223
いんでない?

ディスプレイは消耗品なので、厳密な写真レタッチ用途だとジャンクは
自分的には遠慮したいけど、その他用途なら。
今は液晶に移行するために寿命も来てないのに手放す個人が
沢山いるからねらい目だと思うよ。

ポイントは、

・機器管理ラベル、シールの剥がし後が無い物を選ぶ
→リースバック品の可能性高し、OAだと一日中付けっぱなしの可能性があり、
管球の寿命てきに厳しいかも
・綿ぼこりは構わないが、静電気で吸着したような汚れのある物は避ける
→上と同じ、長時間使用の可能性

くらいだな、型番や管球OEMの確認くらいは基本だろう。
後は運を天に任せて。

外れた時は嫌だけど。
225不明なデバイスさん:05/01/14 12:58:59 ID:BYyDoDxs
CRTの中には、数ヶ月で廃棄処分食らわせるものあるとTVで見た(上の理由)
それにあたったら、相当ウマーな品物かと思える
226不明なデバイスさん:05/01/14 14:24:39 ID:sxSD/9hh
しかしCRTは、はずれたときのダメージが大きいなあ…
おとなしく新品買っとくか、最近安いし…。
227不明なデバイスさん:05/01/14 14:42:17 ID:fXnHmQSg
しかし、仕事にジャンクCRT使うって… 終わっているな。

液晶モニタがこれだけ安くなっている現在、CRTという時点で
アレなのに、その上ジャンクとは…
228不明なデバイスさん:05/01/14 15:20:19 ID:DK+CB8EH
立場によって稟議の上限があったり、
通すの面倒で稟議不要な金額で現金買いできて、
自分のデスクスペースが圧迫されなければ、
中古CRTで充分だったりもするしね。
勤務時間中ずっと画面とにらめっこなPG屋なんかだと
液晶が欲しくなったり品質に拘ったりするだろうけど。
229不明なデバイスさん:05/01/14 15:44:18 ID:V9eEYulL
>>220
それをジャンク漁りしている人の耳元で言えれば
君は本物なんだけどなぁ...
230不明なデバイスさん:05/01/14 16:19:23 ID:dg5ymp1C
>227
ばーか!毎日は起動しないマシンだぜ?
画一的なガチガチ頭じゃ
「仕事には新品じゃないと」っとしか考え付かないらしいな(w
「TPOに合わせて」って応用力がまったく無いの暴露してんと
お前がその内リサイクルに出されるぜ〜(w

柔軟性無い潔癖君はウチじゃ絶対採用しないけどな(w
231不明なデバイスさん:05/01/14 16:28:39 ID:dg5ymp1C
ちなみにウチは医療系研究施設。
報告書書く程度のマシンはジャンクで。
2億円以上の解析機と同じ部屋においてあるぜ(w
232不明なデバイスさん:05/01/14 17:50:16 ID:gNfUwIUT
今日、近所のハードオフで144pinのSD-RAM買っちまった。1000円。
別に安くねぇし。衝動買いかな。いつものようにジャンクコーナーを眺
めて、おとといと変わらんなと思って帰ろうとしたときに、ふとガラスケ
ースの中を除いたらノート用メモリが!ただ、奥のほうにあってよく見
えなかった。ケースを開けてもらい、メモリを手にとってまじまじと眺
めたが、容量はおろか規格も書いてない。多分答えてくれないだろう
と思ったが、「規格は何だかわかりますか?」とケースを開けたバイト
君に聞くと、「う〜ん、ちょっとカウンターにお越しください。」カウンター
で、バイト君、上司に「こちらのお客様が質問があるそうなんですが。」
俺、その上司君に先ほどの質問をもう一度言う。上司君、オタっぽい店
員に、これの規格わかると尋ねる。オタクそれをじーっと凝視し、やがて、
「多分、PC100ですね」その言葉を聞いてほっとした俺は、それを買った。
家に帰り、TP600に刺してみるとメモリカウントで97Mと表示。やったぜ認
識した!!でも冷静になって考えると、64Mのジャンクが1000円っつー
のも高い気がする。まぁHOの対応が良かったのでいいや。
233不明なデバイスさん:05/01/14 17:51:59 ID:sXhhB0t7
子供の嘘はすぐわかるぞ。
234不明なデバイスさん:05/01/14 18:38:31 ID:QKnkYLij
(・3・) エェー 中古ノートパソコンね
          動かすと警報鳴るって書いてあるのYO
          怖くて見れないじゃんYO
235不明なデバイスさん:05/01/14 19:01:23 ID:ATygX2TC
>>232
オチを付けろYO!!
全部読んじまったじゃねぇか
236不明なデバイスさん:05/01/14 19:39:34 ID:5y2pLywF
本田美奈子
急性骨髄性白血病で緊急入院
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050114-0013.html
237不明なデバイスさん:05/01/14 20:13:16 ID:Sco2zx66
>227
前にジャンクで21インチCRT買った。
液晶じゃ高すぎる。
差額分恵んでくれるんなら新品買うよ

くれ
238不明なデバイスさん:05/01/14 20:51:01 ID:yYAeGD5z
>>227
言ってる意味合いは分かるが、液晶じゃ代役効かない
用途もあるからその指摘は間違ってるよ。

何でも自分の価値観で話してると恥じかくぞ。
239不明なデバイスさん:05/01/14 21:03:07 ID:jMvk8kEA
>>227
安い液晶はフルカラーじゃなくて、ディザ。
240不明なデバイスさん:05/01/14 21:28:12 ID:KoJ0CEoC
そんなモニタならノートpcのをピン変換して使えばええやん
241不明なデバイスさん:05/01/14 21:32:10 ID:KoJ0CEoC
>>232
>家に帰り、TP600に刺してみるとメモリカウントで97Mと表示。やったぜ認
97Mのレアメモリゲットとはウマーだったね
242不明なデバイスさん:05/01/14 21:33:35 ID:jMvk8kEA
>>240
駆動基板が液晶モニターと同じくらいの値段。
改造するのに時間も手間もかかる。
243232:05/01/14 21:39:41 ID:gNfUwIUT
>>241
メモリ自体は64M。でオンボード32Mなので96M。まぁ誤差があって97
なんだろう。
244不明なデバイスさん:05/01/14 23:34:22 ID:AnLOLdiT
245不明なデバイスさん:05/01/14 23:52:26 ID:XXpOfXjA
今更なに相互リンクさせてんのよ?
246不明なデバイスさん:05/01/14 23:56:58 ID:IOybF+5h
>>230
僅かな額を惜しんで、動作不良で時間を無駄にする可能性の
高いようなものを選ぶ部下ならば、査定を下げてやるよ。
247不明なデバイスさん:05/01/15 00:06:10 ID:VWlbM70n
>>238 「液晶じゃ代役効かない用途」なら、ジャンクCRTなど論外。
248不明なデバイスさん:05/01/15 00:10:39 ID:Sc+UWxkJ
CRTにこだわる奴

画像・動画編集
CG
ゲーマー
液晶の消耗品とCRTの電気代とを比較して
CRTの方が総合的に得と判断する奴
249不明なデバイスさん:05/01/15 00:16:45 ID:GhomtgMS
CRT温かい
250不明なデバイスさん:05/01/15 00:25:48 ID:G2lxkILQ
ネコが大好きCRT
251不明なデバイスさん:05/01/15 00:45:08 ID:JYDsro4V
俺は外見に惚れてCRTにしたけど
252不明なデバイスさん:05/01/15 02:36:50 ID:Nkx85+j4
ネコ欲しいなあ
253不明なデバイスさん:05/01/15 03:03:42 ID:akrkLy7N
日本人は、犬好きよりも猫好きが多いと言われる。
2chでは、ギコ猫はいるが、ギコ犬はいない。
これについて、アメリカのサンフランシスコ州立大学のカール・ハンスター氏は、
こう分析している。
日本人はネコノミックアニマルが強いです。これによって、
ネコ=アニマルであるから、マニュアルの無いジャンクは買わないということで、
アニュマルマニュアルとなり、アニマルという
254不明なデバイスさん:05/01/15 06:21:16 ID:vhethQOX
>>247
読解力無いのか?
255不明なデバイスさん:05/01/15 07:11:10 ID:ca3kJI5X
俺は猫もPCも拾ったやつだぜ!
どっち不具合無し!
256不明なデバイスさん:05/01/15 10:16:51 ID:oxEl7Rzx
>246
その前に医療系研究現場で働けるだけの頭持てよ(w ムリだろうけど(w
報告書書く程度のマシンに
>動作不良で時間を無駄
なんて腰抜けな心配するチキン野郎じゃ
クリエイティブな研究は出来ないのは明白。
柔軟性と大胆さはどんな職場でも今や必須じゃん。

変な保守野郎はお呼びじゃないぜ〜(www
清々、清潔求めて薬用石鹸で何度も手でも洗ってればぁ?(大藁
257不明なデバイスさん:05/01/15 10:28:32 ID:JBsIjCwn
IEEE接続の外付けCDRを1050でゲット。
認識しない中身を早速入れ替えで使用中。
258おじさん:05/01/15 12:08:50 ID:o1NfTu3H
同意、あんたプロだねェ
259不明なデバイスさん:05/01/15 12:33:54 ID:JuHjjfHt
>>256
煽りをスルーする頭(ry
260不明なデバイスさん:05/01/15 12:47:37 ID:uWm/Dw5d
>>256
言いたいことはわかるが、
(www とか (大藁 とか、
頭悪そう。
「医療系研究施設」っていったいどういう採用基準なんだろう・・・。
261不明なデバイスさん:05/01/15 12:54:36 ID:MHlj2MCQ
糞文章からして専門上がりのテクニシャンでしょうね。
262不明なデバイスさん:05/01/15 13:03:42 ID:ZFuYgbmt
研究対象の方なんじゃないの?
263不明なデバイスさん:05/01/15 13:13:50 ID:SNHdUSk0
昨日いったけど
いいのがなかった。
264不明なデバイスさん:05/01/15 13:16:54 ID:o1NfTu3H
いいもん売りに逝け!

そんで

1時間ほどしてから逝ってみろ!



いいもんあるだろう
265不明なデバイスさん:05/01/15 13:17:32 ID:akrkLy7N
HOにまつわるちょと怖い話。(実話)
もう大分前だけど、まだHOができてから1年してなかったころだ。
業務用ビデオカメラが陳列されてて、値段は千円。
安いが、いまどきこんなの使って録画してたら変な眼で見られる。
どーしようかと迷いながら、カメラを見てると、
何にまだテープが入ってたのだ。お。テープ代もうかるな。などと思って、
買うことにしたんだ。そして、帰ってから早速機能をチェック。
中に入ってたテープを取り出す。と、ここでだ。
そう。人間の性というか、欲望というか、本性というか、
まあ、分かる人には分かるだろうがな。つまり、その、あれだ。
まあ、私は変体ではない。まず、これだけはハッキリさせておきたい。
私は変体ではなく、またエロビ趣味もなく、自家用車と住宅を所持し、年金も納めている、
まったくの優良市民だ。だからって訳ではないのだが、
その入っていたビデオテープだ。このまま捨てるのは勿体無いのは当然で、
当然のごとく私が使うわけだが、使うには上書きすることになるのだ。
ということは、上書きだから、そのテープにはすでに録画されているということになる。
 ここで考えてみてくれ。誰のかも分からない、まだ、何し使用されてたのかも分からない、
その業務用ビデオカメラ。それがHOにあるということはだ、
捨てられたという可能性が極めて高い。その捨てられたビデオカメラにだ、
ビデオテープがある。するとだ。人間に備わっている好奇心。これがだね。
これがあるとですね。人間は絶対に、いや、多分絶対にだね、。
ま。私は優良市民ですけどね、そのですね。テープがですね。やはり、
中身をチェックする。そう。チェックですね。そうゆう義務というか、責任がわるわけですね。
そう。覗くのではない。あくまで、あくまでも、これはチェック。とうい
266不明なデバイスさん:05/01/15 13:21:30 ID:o1NfTu3H
どこかのコピぺだったら止めろ
糞してくる
267不明なデバイスさん:05/01/15 13:29:16 ID:akrkLy7N
というわけで、それを、確認せねばならない。
そいゆう責任感が私にのしかかってきたのだ。
見たくは無いが、買った者の責任として、れこはチェックしなくてはならない。
それが大人というものだ。
うむ、もしこれが犯罪に使われたのであれば、
そう、あの事件の証拠になるかもしれない。ある事件の超重要手がかりかもしれない。
そうだね。そうすると、チェックするのは当然なんだな。
そして、確認するのとにした。しかし、非常に緊張しましたね。
だって、一歩まちがえればお前らと同類だよ。最低人間、ゴキブリ人間の烙印が押されてしまうんだよ。
その危険を冒してまで、テープの中身をチェックせねばならないこの心の苦しみ。
これは非常に辛かったですね。そうして、検察官になった私はテープをチェックすることにしたんだ。
一応、テープの表面をチェック。傷もなく誇りもない。そして、ついに、再生した。
ガチャン。ウィーン。ジーーーー。・・・。画面に何が写ったかというと、
なんと真っ青。なーんだ。何も録画されてないじゃん。安心したような、残念なような。
そんな気分でテープをとろうと思ったときのこと。
デッキが、ウィーン、がシャン。ギュイイイン!なんと、巻き戻しを始めた。
あ、そうか。巻ききっていたんだね。ん?てことはだ。ま、まままま、まだ。中を確認してないじゃないか。
まだチャンスはある。いや、なんかやばいな。期待しつつも、不安しつつも、
巻き終わるのをまつことにした。その間といったら、すげー気分だった。
むう。おれはこの時間を一体何に使っているのだ。こうむなしく、ただ待つ。
一体何を待っているのだ。
268不明なデバイスさん:05/01/15 13:30:35 ID:nOQMRWG7
>>266 でた?
269不明なデバイスさん:05/01/15 13:48:22 ID:akrkLy7N
待つこと数分。ガチャン。テープが止まった。
いよいよだな。おれは自分を検察官だと言い聞かせて、再生ボタンを押したのだ・・・。
ウィーン・・。ジーーーー。再生された・・・。
しかし、画面は真っ暗。いやまて。真っ暗ということはだ。いや、なんでもない。
そのまま見続けることにした。
一瞬画面が乱れた。なんだ?しかし、それはすぐにおさまり、また真っ暗だ。
このまでの時間、3秒の早さ。む、画面が変わった。
そして・・・・ついに・・・。キターーー!!。どっかの一室。アパートかな?マンションかな?
白い壁だ。そしてドア。あれれ。誰か出てきたぞ。女だ。年は・・・。そうですね。25,6歳でしょう。
何か言ってる。しかし、音が聞こえた無い。デッキを引っ張り出すとき、音声のピンを抜いたんだった。
そんで、ピンを付けた。すると、「○ーくんと、○ーちゃんと」などと声が!!
「**山へいきます」。分かった。これはホームビデオだ。
その後、ご丁寧に自動車に乗るとこまで写っており、そのまま自動車での幼児の相手をしてるとこまで写っており、
ただただ、むなしく意味が無く・・・。そんなビデオだった。
ところが、いきなり場面が分かり、
「はい。つきました。ここが**山です。これからあの頂上目指して」などと。
ふーーー。つまんね。その後、登山が録画されてたが、画面はゆれるし、意味のない映像ばかりで、
んー。もう辞めよう。と思った。しかし、見続けると、どうやら頂上の場面にうつった。
なんか子供が泣いてるし・・・。ある意味リアルだが、つまらん。
しかし、テープはまだ十数分しか使ってないのだ。
270不明なデバイスさん:05/01/15 13:58:14 ID:akrkLy7N
そのテープはすてちゃった
271不明なデバイスさん:05/01/15 14:12:08 ID:ZFuYgbmt
オチの無い話ほどつまらんものってないね。
君には猛省を促したい。
272まぁ、結局:05/01/15 15:36:33 ID:0ZUtvOCj
HOスレ四大ゴミ野郎

1.拾ってきたゴミPCのHDDの中身を覗く奴。
ゴミPC(HDD)を拾ってきたら、さっさとフォーマットすればいいのに、
いちいち中の個人データなどを探すゴミ野郎。わざわざデータ復活ツールまで
使ったり、さらには覗き目的にゴミPCを拾うカス野郎。

2.拾ってきたゴミPCを不法投棄する奴。
ゴミ具合が甚だしかったり、パーツだけ取ったりして不要になったゴミPCを
正規の手続きをしないで不法投棄するゴミ野郎。ゴミ拾いはしても端から
リサイクル料金を払う気など毛頭なく、ばらして捨てる反社会的犯罪カス野郎。

3.ゴミを偽って売る奴。
壊れたことを確認したにもかかわらず、何事もなかったかのように売り、金をせしめる、
根性の捻じ曲がったゴミ野郎。黙っていれば売れるかもしれないと、人を欺いてまで
端金を得ようとする貧乏性詐欺カス野郎。

4.ゴミ買いで詐欺行為をする奴。
値札を張り替えたり、箱を入れ替えたりして不正に安く買う犯罪ゴミ野郎。
ばら売りのゴミに付属品をセットするなど、どうしようもなくせこい手口で
端金を詐取する、品性下劣な犯罪カス野郎。


ゴミ漁り趣味の上に、上記のような卑しい行為を平気でし、当然のことと
ばかりに平然と書き込む、社会のゴミどもの集会所。
273不明なデバイスさん:05/01/15 15:40:32 ID:FLDkZb5N
(www とか (大藁ぐらいの事でオロオロしちゃって・・・
情けない・・・
274不明なデバイスさん:05/01/15 15:44:12 ID:ZFuYgbmt
>>272
そのコピペ、なんていうか・・心を打つものがない駄文なんだよなぁ
文才のあるなしってのは多分そこらへんの違いだろうなぁ・・・
275不明なデバイスさん:05/01/15 15:47:18 ID:qIcuuSmP
>>274
そのコメントもコピペで済ませよw
毎回言っているのはあんただけww
276不明なデバイスさん:05/01/15 16:11:27 ID:Gq0Is7FZ
>>275
(^^ゞ テヘ
277不明なデバイスさん:05/01/15 16:31:23 ID:uWm/Dw5d
>>273
面白いなアンタ。
煽り耐性くらいつけろよ。
278不明なデバイスさん:05/01/15 16:36:15 ID:oxEl7Rzx
>277
他人に噛み付いてる(w 狂犬?
279不明なデバイスさん:05/01/15 16:37:21 ID:jTTvp1sH
これって別にアンチH/Oじゃないよなぁ…
だからか。心に響かないのは。関係ないもん。

「四大ゴミ野郎」と言っておきながら
「集会所」と締めているのも意味が分からない。
280不明なデバイスさん:05/01/15 16:45:36 ID:uWm/Dw5d
ごめんごめん。>>273
>>278
あ、君ね。
研究施設の清掃業頑張ってね♪

>>279
明らかに燃料不足で、アンチとそのレスが圧倒的に多いからねえ。
俺はアンチじゃない変なヤツに噛み付いちゃったらしいけど。
燃料投下したくても、ロクな収穫がないですわ最近。
281不明なデバイスさん:05/01/15 16:53:31 ID:VBjfmnS0
>>278
最近のラットはパソコンを弄れるようになったのか?
282不明なデバイスさん:05/01/15 17:03:32 ID:oxEl7Rzx
個人攻撃ご苦労さん(w
論文カキコの良い気晴らしになる。
283不明なデバイスさん:05/01/15 17:12:53 ID:XTYj3BON
>>282
くどくてウザい。
妄想で研究員のフリしたいなら他所でやれ。
284不明なデバイスさん:05/01/15 17:25:10 ID:+pWVL/aT
なんかoxEl7Rzxの方が余裕ある言い回し。
言ってる内容は>260にも有るけど変じゃないよ?
一寸過激な言い方なだけ。
頭冷して狩の成果報告でもしようよ。
285不明なデバイスさん:05/01/15 17:29:20 ID:PrLC6Gkf
医療「系」研究現場っていうのがミソ。
むかし志村けんのコントで、「報道関係」っていうのがあったな。

まぁ、電気系備品にゴミを使うのが許されるようなところだし。
286不明なデバイスさん:05/01/15 18:03:02 ID:2XlRM+v3
>285
何とかして勝ちたいのが滲んでるレスすんなよ・・・
何を拘ってるか知らないがコンプレックスでも有るのか?学術関係者に?
バイオの基礎研究機間かなんかだろう?
半官半民な所はリベラルな所多い見たいだし。

こうなってくると、どう見ても負け犬臭く見えるぞ?

もしかしたらHOですれ違ってるかもしれないのに(w
287不明なデバイスさん:05/01/15 18:08:52 ID:uWm/Dw5d
>>286
もういいって。

さっき書いた後、買い物ついでにH/O行ってきました。
くそ高い中古扱いのメモリが普段の倍近く増えてたけど、ジャンクが減ってる・・・。

無駄足もいいかげん辛いけど、また行っちゃうんだろうなあ・・・。
288不明なデバイスさん:05/01/15 18:13:19 ID:nawikJ5+
ジャンクあさりするような貧民は
たとえ信者どうしでも相手のステータスが高いと攻撃か…
浅ましいねぇヤダヤダ。
289不明なデバイスさん:05/01/15 18:20:17 ID:kunhVIms
>>288
何言ってんだ馬鹿 (単刀直入
290不明なデバイスさん:05/01/15 18:39:37 ID:OkfqWAFJ
流石に今回はoxEl7Rzxの方が大人。
個人攻撃始まった時点時勝負はついたね。

所でHOでPC部品売る時に聞いたんだけど
パーツはソフマップとかの方が高値で引き取ってるって言ってた
正直な店員だな(w
「周辺機器ならそれなりに・・・」って言ってたのも可笑しかった。
基本的にHOの方がソフより一般人向けだからかな?
291不明なデバイスさん:05/01/15 18:46:39 ID:ugxysDgU
>>230>>256 が「大人」だってさ。

自演じゃないとしたら面白いスレだな、ここは。

ゴミ仲間同士で傷の舐め合いをしていると、世間の常識感覚も
通用しないということで。
292不明なデバイスさん:05/01/15 19:02:39 ID:qY/F+7F2
ちょっと挑発的なカキコするだけで反応しちゃって
ゴミ仲間同士すら噛み付いて回る低学歴のスレだしな。
稀に高学歴ゴミ仲間が混じると、そいつが攻撃対象だ。笑える。
>285なんて涙ぐましい。
通り魔uWm/Dw5dなんか馬鹿なレス繰り返してるしな〜
他人の手垢臭いPCでココに書きこんでるんだろ?
293不明なデバイスさん:05/01/15 19:06:10 ID:EwtQ9vin
>>270
だ・か・ら・何・の・機・種・だ・よ・!

どうせなら面白い話書けよ 
294不明なデバイスさん:05/01/15 19:43:23 ID:S67NQsDg
USBカードの値段が
HOジャンク
HO中古
どちらも1000円だった。
ていうか新品買ってもたいしてかわらんね。
295不明なデバイスさん:05/01/15 19:53:22 ID:akrkLy7N
いや、実はね。あのテープ捨てなかったんだ。
ここに書き込みするのは、やはりヤバイという電波を受けたので、適当なことを言って終了にしたんんだ。
でも。やっぱ匿名で書き込めば大丈夫だよね。
ということで、あの続きです。
登山は数十分だけなので、まだ他の映像があるだというと思って、再生を続けた。
そして、でてきたのが・・・。あれですよ。いや、だめだ。やっぱよそう
296不明なデバイスさん:05/01/15 20:23:13 ID:jTTvp1sH
別に聞きたくないから良いよしなくても。
297不明なデバイスさん:05/01/15 21:08:27 ID:/ZRIwdLW
駄文コピペを繰り返す粘着と
オチがないつまらない長文しか書かない馬鹿と
安い煽りにすぐ反応する厨しかいないスレはここですか?
298不明なデバイスさん:05/01/15 21:17:21 ID:jTTvp1sH
そうですが、何か?
という反応が欲しいのかい?
もまい自身も安い煽りに反応してる事になるとなぜ分からん?

傍観してるつもりなら口出すなよ…
299不明なデバイスさん:05/01/15 21:31:57 ID:Uc1UTF5l
行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してたスレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
300不明なデバイスさん:05/01/16 00:18:12 ID:t7vrlEXZ
画像にゆがみが出る CRT 15インチ SONY 1995年ぐらい購入
は買取、もしくは、無料で処分してもらえるでしょうか?
301不明なデバイスさん:05/01/16 00:29:04 ID:g1BUg+37
>>300
CRTのリサイクル費用は四千円であることと、自分がそんなゴミを
金出して買うかどうかを少し考えるだけで、自ずと答えは出てくる。
302こきと:05/01/16 00:31:39 ID:V5Yhlkqe
僕は結構ハードオフ好きですね。
古いオーディオが好きなんですが、ジャンクよくあさります。
303不明なデバイスさん:05/01/16 01:01:28 ID:BS62kKrw
今はもう趣味にしてるってわけじゃないけど
漏れも旧いオーディオ機器好きだな。
H/O行くといつでも懐かしいのに出会えるから
買いに行くと言うよりぷち博物館めぐりに近い感覚だけど。

バブルの頃の無駄に物量投資してんのとか手にとって
眺めてるだけで満足できちゃう(藁
304不明なデバイスさん:05/01/16 01:05:58 ID:en+fD4Po
>>255
なんてやつだ!


≡(´∀`) <うらやましいぜコンチキショウ
≡( ヽ┐
≡◎−>┘◎
305不明なデバイスさん:05/01/16 02:14:45 ID:t7vrlEXZ
>>301

ゆがみはほんの少しのCRTなんですが…
良く見ないと分からないぐらい。

ジャンクとして売れるのでは。
306不明なデバイスさん:05/01/16 03:29:08 ID:piOy7T+F
ガンガレ
307不明なデバイスさん:05/01/16 04:26:13 ID:gh4hjKHB
>>305
ぐだぐだ言ってないで持ってけ
308不明なデバイスさん:05/01/16 10:05:58 ID:t7vrlEXZ
>>307
15インチをそう簡単に運べるかと。

309不明なデバイスさん:05/01/16 10:12:15 ID:1RIw+jkP
簡単♪簡単♪
310不明なデバイスさん:05/01/16 11:13:23 ID:ES5uriAv
HOって、もうどうにもならんノートPC買ってくれるのか?
部品は全部取ったような。使えるのは、キーボードしかないのだが
リサイクルなんとかで捨てるのも金かかるし、50円とかで買ってくれたらラッキーなのだが
311不明なデバイスさん:05/01/16 12:06:31 ID:AAkkida6


そのくらい、分解して捨てろよ、ボケ!
312不明なデバイスさん:05/01/16 12:32:08 ID:ofKfLdsE
>>310
良いもん外してばらした抜け殻は引き取らないよ。
リサイクル引き取り不可。
燃えないゴミで捨てたらぁ
313不明なデバイスさん:05/01/16 12:54:23 ID:Fn0PN3+j
>>310
そういうのも売ってるけど。
CPUや標準搭載メモリもはずした?
314不明なデバイスさん:05/01/16 13:23:44 ID:2vC11JAm
つうかどんな状況でも店によるだろ。
まあ生活家電の買取は一切やってないだろうけど。

ちなみにおまえらに聞きたいのだがココはCDケース買取やってないのか?
この前持っていったら買取できないんですよね〜と嫌な顔された_| ̄|○
けっこうCDケースほしがるやついると思ったんだけどなぁ、、
315不明なデバイスさん:05/01/16 13:47:36 ID:hVOnnmEH
まえにPCエンジンのゲーム買おうとしたら、中身入ってなかった(w
空けてみなかったら買うところだったよ
316不明なデバイスさん:05/01/16 14:00:23 ID:V1fQjY3n
HOの店員、買い取りに持ち込むと電源コードの
製造年だけを見て「古いので200円」とかいう
ヤツ多すぎ。「ちゃんと査定して」と言っても、
してくない。
ちなみに別のHOに持ち込んだら3000円だったよ。
317不明なデバイスさん:05/01/16 14:23:54 ID:5DK9o74A
んじゃ、電源コードだけ新しいのを付ければちゃんと査定するのだろうか・・
318不明なデバイスさん:05/01/16 14:25:34 ID:gTQ7RHKu
この前さ、ここで買ったプリンタで抜け殻になったものを、5台ぐらい埋め立てゴミに出したんだよね。
そしてさ、翌日朝見に行ったら、全部なくなってたw
319不明なデバイスさん:05/01/16 15:17:17 ID:W520leNC
相変わらず、リサイクル社会を妨害するゴミ野郎だらけ。
320不明なデバイスさん:05/01/16 16:04:56 ID:zwC1shFZ
>316
すごい価格差ですな
ちなみにどんな系統のモノを売ってきたんだい?
321不明なデバイスさん:05/01/16 17:04:54 ID:CtmCvhYR
さっきいってきた。
2店舗行ってきたんだけど
1店舗目いったときに髪の毛ボサボサの
ヲタっぽい奴が居たんだけど2店舗目行ったら
同じ奴が居た。
こいつと同じ行動をとったかと思うと
悲しくなってきた。。。
322不明なデバイスさん:05/01/16 17:08:08 ID:piOy7T+F
>>321
あるある
323不明なデバイスさん:05/01/16 17:37:23 ID:1RIw+jkP
>>321
それは複数店舗を巡回している私服警備員だw
324不明なデバイスさん:05/01/16 17:44:55 ID:jynVF5KS
>>321
まだ気付いていないのか?

そいつはドッペルゲンガーであることを。
325不明なデバイスさん:05/01/16 18:00:41 ID:piOy7T+F
(^−^)v
326不明なデバイスさん:05/01/16 19:56:33 ID:gTQ7RHKu
2店舗もいくなっつーの。よっぽど暇なんだなw
327不明なデバイスさん:05/01/16 19:58:22 ID:AqQd4ZbM
だまれ はげ
328不明なデバイスさん:05/01/16 20:01:09 ID:gTQ7RHKu
朝おきて顔も洗わず頭もとかさずHOにいったことあったな。
大手デパートとかだと行けないのになんでだろう
329不明なデバイスさん:05/01/16 20:17:02 ID:AHSxaBIH
そもそも、普通そんな状態では外にも出られんとおもうが、、、
330不明なデバイスさん:05/01/16 20:58:49 ID:ZlwDSTYF
ゴミを漁るようになったら人生終わっている。

いや、人生終わっているからゴミを漁る。
331不明なデバイスさん:05/01/16 21:02:02 ID:AqQd4ZbM
いや、いや
332不明なデバイスさん:05/01/16 21:09:30 ID:YnAq3leM
きっと>>328の朝の散歩コースはH/O通いなんだよ。
333不明なデバイスさん:05/01/16 21:16:35 ID:gTQ7RHKu
>>332
うらやましがってるうらやましがってるwww
334不明なデバイスさん:05/01/16 22:01:14 ID:dFq/uXKV
335こきと:05/01/16 22:11:32 ID:V5Yhlkqe
今日はジャンクでLDプレイヤー買ってきたよ。
再生不可だったがレンズ清掃と駆動系メンテで快適に動くよ。
リモコンも説明書もあるし。ちなみに細かいキズはプラモ造形の研磨剤で
とってます。プラスチックならキレイになるよ。
自分で言うのもなんだけどかなりヲタだな〜
336不明なデバイスさん:05/01/16 23:06:54 ID:uJluBn7f
はいはい、AV関係は板違いね。
337こきと:05/01/16 23:13:46 ID:V5Yhlkqe
>>336
ほんとだゴメン。
338不明なデバイスさん:05/01/16 23:14:17 ID:CwEbW217
>>116
>>198
>>336
昼夜関係ないんだな、無職の中の人はw
339不明なデバイスさん:05/01/16 23:33:19 ID:zGTL3lnU
>無職の中の人
何語?
340不明なデバイスさん:05/01/16 23:47:26 ID:4aWbHM/e
>>338
まあ上と下は休日だし
341不明なデバイスさん:05/01/17 00:23:31 ID:z0lGLYQJ
機械としてみれば、PCもAVも似たようなものじゃないのか。
修理する人から見れば。

>>339
一見意味不明な語に出会うとすぐ「日本語でおながい」だとか「在日」だとか
自身の理解力を棚に上げるやつの多い事多い事…
多少の文法違いぐらい補完汁。

あえて言うならこれは2ch語。
中の人とは、着ぐるみの中の人。顔が見えない。演じている。
転じて書き込こんだ人物を差す。
おまんのモニターの向こう側の人のことじゃ。
342不明なデバイスさん:05/01/17 00:45:45 ID:v4+5HfaS
>>341
AVとか家電の話はアッチのハードオフスレでやればってことでしょ?
343不明なデバイスさん:05/01/17 00:47:20 ID:TxDVkD3p
>>341
日本語でおねがい。
344不明なデバイスさん:05/01/17 00:48:51 ID:fnxuXXMQ
>>341
おまんは付いてない
345不明なデバイスさん:05/01/17 01:17:57 ID:rcM4JhxD
>>455
マムコがどうしたんだ?
346不明なデバイスさん:05/01/17 01:23:22 ID:cBshoSnB
モマエらどうして話がそう
アフォな方アフォな方へと下っていくんだ?


そんなモマエらが好きだが
347不明なデバイスさん:05/01/17 01:31:51 ID:ZgRTLxJS
昨日狩ってきました。Adaptec ASC-29160 \525円
ビニール袋にも入れずに裏側に値札シールを貼っただけだったが、動作問題なし。
PCIのジャンクSCSIカードは、何処の何だろうが「\525円均一」の値付けだった。
348不明なデバイスさん:05/01/17 02:20:00 ID:wJcYMjZz
>>347
うはっ
そりゃ正常に動くなら安いね。

しかし64BitPCIなSCSIも525円かよ・・・
349不明なデバイスさん:05/01/17 15:28:30 ID:Lw9q0nZi
>>348
まー 今となってはスカジーの需要なんてごく一部
の人向けだし。 知ってる人には極上の物って事じ
ゃ無いの? 漏れはSCSIの外付けケース見つける
と良く拾ってくる。 電源の出来が違うし作りも良い
よね。

>>347 オメデトさん

350不明なデバイスさん:05/01/17 16:19:29 ID:xt5Z8Rsv
HardOffの店員にSCSIを理解できるはずないじゃん。
LANカードさえ判別してない店あるし。
なのでカニさんでもインテルでも3comでもviaでも同じ値段orz
351不明なデバイスさん:05/01/17 16:37:56 ID:ET/GtzYE
アイオーのTVチューナー付キャプチャボード、GV-BCTV4/PCIを
210円でゲッツ。ちょっと古いボードだけど、ヤフオク相場見てみたら、
2000円以上にはなるのね。使えたらウマー。使えなくても転売して、ウマー
他にもウマーそうな物があったけど、金が無かったんで隠しといたwww
352不明なデバイスさん:05/01/17 16:40:18 ID:os2lNQPc
あら♪こんなーところにSCSIが♪
353不明なデバイスさん:05/01/17 17:04:48 ID:+ntQSvmS
スカジもLANボードも安くなったね。
7年前は新品で7銭えんぐらいしてた外付け56kモデムも
100円で寂しそうにころがってるよ。
354不明なデバイスさん:05/01/17 17:34:32 ID:lWF+pum2
>>351
どこに隠したの〜
漏れは昔、LDの裏とか、ジャンクキーボードの隙間に隠してた。
今はクレカもあるし、悩んだらすぐ買っちゃうのでもうしないけどね。
355不明なデバイスさん:05/01/17 17:36:08 ID:OC0GFPO0
どうりで変なところにブツがあるわけだ。
356不明なデバイスさん:05/01/17 18:34:25 ID:1zwbKM/i
>>347
袋に入ってないって珍しいな
357不明なデバイスさん:05/01/17 18:58:41 ID:CtL0zaLV
>>351
隠すと余計探し出したくなるよ

キャプボードおめでd
358351:05/01/17 19:28:16 ID:ET/GtzYE,
>>356
俺が今日買ったキャプボードも生のまんま、籠に他のゴミボード
(結構よくあるわけわかんない太古のボード)と一緒にブチ込まれてたよ。
359不明なデバイスさん:05/01/17 22:56:18 ID:kfkZlMRK
>隠しといた
>隠してた

なんてみすぼらしい行為なんだw
骨を隠す野良犬のような奴らだw
360不明なデバイスさん:05/01/17 23:05:03 ID:p2Oqukpg
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のIODATAを確かめたいんだ。XT」
MITUMIあうと、彼女のNECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAopenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBrracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、
「もう、ATI。」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE」
「あぁバルクっ!」
361不明なデバイスさん:05/01/17 23:18:46 ID:v4LotOOu
>>361
オレはレトロゲー買うほうが多いな

オレ「そう・・旨いよ、愛子・・すごく・・・もうドルアーガの塔だよ・・」
時と共に激しさを増す愛子のディープダンジョンに、オレはエキサイトバイクしていた。
正直、いまだ子供の愛子では充分満足できるボンバーキングは得られないと思っていたのだが、
愛子の激しいディープダンジョンは思った以上のビックリマンワールド。
愛子「お兄ちゃん、どう?月風魔伝?」
オレ「あぁ・・・すごく、源平討魔伝だよ・・」
自分の上で腰をエグゼドエグゼスする愛子のポパイを愛撫する。
オレ「愛してるよ、愛子・・・こんなじゃじゃ丸の大冒険しちゃった以上、もうお前をディグダグしたりしないから・・・・・・・」
愛子「うん・・・ぅ、ん・・ディグ・・ダグしないでっ・・私たち・・もうチャレンジャーなんだから・・・!」
オレは愛子のピンボールを舌でバブルボブルし、愛子はエグゼドエグゼスを更にマッハライダーする。
オレ「ああ・・・お前は最高のマイティボンジャックだよ・・!」
愛子「私・・もう・・・ダメ・・・スペランカーしちゃう・・・!」
愛子の水戸黄門はもうメタルマックスだ。
するといきなりMOTHERが急に扉をデビルワールドした。
MOTHER「あんたたち・・・ハリキリスタジアーム!!」
362不明なデバイスさん:05/01/17 23:23:50 ID:89R8qaLk
こりゃ面白いな。



読んでないけど
363不明なデバイスさん:05/01/17 23:28:23 ID:+ntQSvmS
いいねェ

俺、逝ってしまったョ
364不明なデバイスさん:05/01/18 08:49:16 ID:I9oue0fO
やっぱおまえらも隠していたか
おれも隠すぜ どーでもいいのもかくすぜ
365不明なデバイスさん:05/01/18 14:25:07 ID:x+OMhwCS
今日はごみ捨て場でLDプレイヤー拾ってきたよ。
再生可だったメンテなしで快適に動くよ。
リモコンも説明書もないけど。ちなみに細かいキズはウエットティッシュで
とってます。プラスチックならキレイになるよ。
自分で言うのもなんだけどかなり乞食だな〜

今度ハードオフでリモコン探して来るきゃな?
366不明なデバイスさん:05/01/18 14:57:38 ID:3VMrKKhD
ゴミ置き場から狩ってにもってきたら違法だろ。
367不明なデバイスさん:05/01/18 15:00:40 ID:ExjKNbaj
まぁ堅いこといわんでクリ。
368不明なデバイスさん:05/01/18 15:13:20 ID:vNoHCIZn
何で違法と決定付けられるのかね?
司法が違法と判断するまで違法の疑いなのに
369不明なデバイスさん:05/01/18 16:35:19 ID:3VMrKKhD
マジレスカッコワル
370不明なデバイスさん:05/01/18 16:38:55 ID:eMoXAeC3
>>366
ゴミ捨て場に捨ててあるんだからイインダヨ。
パッカー車でつぶされて埋め立て処分されるんだから
ゴミ減量に貢献したとかで表彰して欲しいぐらい。
不燃物投棄場の寿命ものびるだろ。
371不明なデバイスさん:05/01/18 16:47:41 ID:eMoXAeC3
マッキントッシュのクラシックあるよ
パワーPCのマック型番忘れた。
マックのパフォーマ

3台マックある
ゴミ置き場でヒラッタョ

あと、キャノーラ10桁電卓一抱えほどあるやつ
表示管が特殊。
これもヒラッタ。
372不明なデバイスさん:05/01/18 16:51:35 ID:3VMrKKhD
マジレスカッコワル
373不明なデバイスさん:05/01/18 16:54:26 ID:eMoXAeC3
なら、ネタレスしてみろ!ウ゛ォ ケ ィ
374不明なデバイスさん:05/01/18 16:56:29 ID:3VMrKKhD
オマエラカッコイイヨ
375不明なデバイスさん:05/01/18 16:59:41 ID:eMoXAeC3
ヒッキー だな
376不明なデバイスさん:05/01/18 17:00:36 ID:3VMrKKhD
ケロケロ
377不明なデバイスさん:05/01/18 17:01:27 ID:eMoXAeC3
ケロヨンだな
378不明なデバイスさん:05/01/18 17:07:43 ID:ExjKNbaj
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
379不明なデバイスさん:05/01/18 17:14:23 ID:3VMrKKhD
今日の収穫
サターンX指定ゲーム3本。
380不明なデバイスさん:05/01/18 17:25:51 ID:sRFHfmWZ
拾い屋に違法云々するつもりはないけどさ。
せめて住民の邪魔にならんように漁れよな。

オバチャンなんか小さくなって、物色してる兄ちゃん共の間を
すいません通ります、置かせてください、帰ります通してください、こんな状態。
怖いんだろうな…。
ウチは団地で、今朝は年明けて最初の不燃の日だったから、出物も
多かったんだろうが、いつにもまして露天ジャンクコーナー状態だった。
漏れも何往復もして、室内の軽量化wに努めた。
モノ置いて帰ろうとすると、モノを見にわらわら寄ってくる兄ちゃん共と何度も
ぶつかりそうになって「ンだよ邪魔だよ」みてえなツラしてきやがる。何様だ。
お前等が退くのがスジじゃねえか。
ジャンクコーナーの店員じゃねえんだよ、こちとら住民は。
381不明なデバイスさん:05/01/18 17:43:57 ID:yl+fP/ac
>>380
   ス  レ  違  い
382不明なデバイスさん:05/01/18 18:05:02 ID:sRFHfmWZ
拾い屋のことがちょっと上で出てんだからいいじゃねえかこんぐれえ
ちょっとは吐き出させろアホ
383不明なデバイスさん:05/01/18 18:33:43 ID:R3/u2mCX
ゴミの収集員で、売れそうな物をHOに持ち込んでるヤシ
知ってるんだけど・・・。
384不明なデバイスさん:05/01/18 18:38:52 ID:q2GVmz7w
>>383
行政から不法投棄ゴミの回収を委託されたシルバー人材センターの
おじじ達もお茶菓子代稼ぎに持ち込んでるぞ。
385不明なデバイスさん:05/01/18 18:51:38 ID:wGKlFtP2
ぉぃ聞いてくれよ!大井町店でPentium3を買うときに
「相性は保証できませんがよろしいですか?」とデブ店員に言われた。

しかもデブ店員にお釣り投げられたっ、、。デブなんか嫌いだ

じゃなくってCPUに相性も糞もあるのか?仕様違いとか他の言い方ないんかね?
386不明なデバイスさん:05/01/18 19:24:57 ID:H4ZHoqiA
あるんじゃないの?
マザーとの。
よく知らんが。
387不明なデバイスさん:05/01/18 19:42:25 ID:f45wSh5v
報告書
本日の収穫
富士通FMV DeskPowerC/45L 本体のみ
コメント:電源入るが起動しない        2,100円
臓物PENV450MHz HDD13GB換装 MEM無(起動しない理由) 100BASE LAN付

EPSON PM-940C 本体のみ
コメント:無            525円

一応両方問題なく動作しました。

又顧客先のワークステーション壊れたよ。
明日、今日買ったFMV 顧客先に貸し出しせねば。   ちくしょ〜〜〜〜〜〜。      
388不明なデバイスさん:05/01/18 21:31:27 ID:vNoHCIZn
>>369

【厨房の煽り煽られ講座】
1. 煽られて反論できなくなった → 必死だな(w
2. 予期せぬ自分の無知で煽られた → 釣れた 、 ネタにマジレスかよw
3. 言い返せないけど負けは認めたくない → (´,_ゝ`)プッ
4. 悔しくてしょうがないのでとにかく必死 → wwwwww、(藁、(プ
5. 自分や好きな物を批判する書き込みは全て自作自演と妄想 → 〇〇=▲▲=□□
389不明なデバイスさん:05/01/18 21:48:24 ID:7AOwcv1r
>387
>臓物PENV450MHz HDD13GB換装 MEM無(起動しない理由) 100BASE LAN付
うーむ・・・これは微妙だな。
いや、損得じゃなくって、HO店員の費用対効果ですよ。
電源入れる→起動しない→1G以上? YES→蓋開けて中を見る
                   ↓NO
                めんどいのでそのまま出す
390不明なデバイスさん:05/01/18 22:13:47 ID:ezmFGDv9
漏れジャンク買うとき確認させて貰ってるけどな〜
自分でやるからって言ったら「どうぞ」って・・・
他に2,3個(確認しないでも買うもの)持って
いくからかな〜
391387:05/01/18 22:20:04 ID:f45wSh5v
とりあえずWIN98SEインスコ出来たぞぃ。
明日、顧客先に仮設します。

いつ帰ってくるんだろ、俺のおもちゃ。
392不明なデバイスさん:05/01/18 22:21:11 ID:eMoXAeC3
>>389
客寄せですよ。
解っていてそういったお買い得品(1G以下なのにィィ?)をたまに…
また明日ものぞいて見ようと思うでしょ。
そういった作戦ですよ
393不明なデバイスさん:05/01/18 22:41:18 ID:dr+8Vyz3
>>392
ほんと?

領域解放だけしたHDDがちゃんと付いているのに
「HDなし」とかのラベル付けてたりするけど
それもたくさん

チェックするしないの境目はどこにあるんだろう?
394不明なデバイスさん:05/01/18 23:18:34 ID:H4ZHoqiA
感覚でしょ。
糞PCと思ったらめんどいので
ジャンク出品。
売れるんだったら手間暇掛けて
整備するっしょ。
395不明なデバイスさん:05/01/18 23:31:31 ID:tEqpO0AH
めんどいか否か
396不明なデバイスさん:05/01/18 23:35:02 ID:dr+8Vyz3
うーーん、やっぱ感覚か・・・
5000円以下くらいだとチェックしてないような気もするな。
あとPC関係は確認が大変だからAV系よりチェックせずにジャンク行き
というのが大い気もする
397不明なデバイスさん:05/01/18 23:41:11 ID:7AOwcv1r
>又顧客先のワークステーション壊れたよ。
おいおい。ソニンのニュース代わりがFMVかよ(爆笑
398不明なデバイスさん:05/01/18 23:53:25 ID:eMoXAeC3
手間暇掛けて 整備するっしょ→売れない、長期在庫。

めんどいので ジャンク出品→バカが買っていく。










皆の活発な書きこみ、爺はうれしく思うぞ!
399不明なデバイスさん:05/01/19 00:01:27 ID:3VMrKKhD
なんだ糞爺か
400不明なデバイスさん:05/01/19 00:03:39 ID:3zwLu+C8
いまどき、1500MHzにも満たないデスクトップのゴミPCの
チェックなんかやっていられるかよ。暇そうに。

そんなものは垂れ流して、間抜けにも買うような奴がいたら
「勝手に拾って行け」という感じだろう。
401不明なデバイスさん:05/01/19 01:44:06 ID:MiD34Vlv
不思議と転売目的の体験談は叩かれない気がする
402不明なデバイスさん:05/01/19 01:46:02 ID:SxrKFeHC
>386
へぇ。。。

>>400
1500Mhzってなんだよ。中途半端な数字だすなよぼけ。
つうかどんな店でも暇な時間はあるはず、その間にチェックしとけよ。はげ
403不明なデバイスさん:05/01/19 02:14:26 ID:eaOKCRr0
単位を正しく書けないやつって、概してダメだよね。
404不明なデバイスさん:05/01/19 11:16:51 ID:/pVrprmB
>>401
転売やーも一応リスクを背負っているから別にそれはそれで良いと思う
売る側からすれば、買ってくれる人はいい人と思う

ヤフオク出品過去に結構やったけど、転売やーだろうと何だろうと
買ってくれる人はありがたい。一番糞なのは買う気もないくせに転売やーを叩くだけの野郎。
405不明なデバイスさん:05/01/19 13:40:18 ID:g/HO6QaD
>>401
いつも叩いてる奴にとっては
転売する奴=賢い
自分で使う奴=ゴミ
ってことだろ
406不明なデバイスさん:05/01/19 19:22:19 ID:ZpBHvwVC
今日行ってきたがいいものがなかった。
407不明なデバイスさん:05/01/19 20:01:32 ID:nfrmx4CC
なんで世の中のWorkstationが全部SONYのNEWSなんだよ。
最後のリリース機種でも10年前だぞ。68KとかR3/4Kとかが200MHzの
時代だぞ。起動に5分も10分もかかる代物だぞ。
408不明なデバイスさん:05/01/19 20:37:20 ID:DngDm++Q
>>351
そーゆーコーナー違いのブツを見つけたときは
親切な俺様は本来有るべき場所に戻しておいてあげてます

青ジャンク箱の底に潜ませても
低い棚の奥に押し込んでも無駄
いかにも隠した感のあるものといえど
容赦せず情け無用

そーゆーものに限って次に来たときには売れてるから
やはり需要があったのだろうな


ていうか探すのメンドイから隠すな!時間がないとき困るヨ
409不明なデバイスさん:05/01/19 22:55:41 ID:1NSZp87d
今日の収穫は
プリンタケーブル。
USB変換のね。

何かないかなーと思って漁ってたらジャンク箱の中に潜んでいた。
普通に買うと3〜4K円するのかな?
189円でした。
410不明なデバイスさん:05/01/19 23:16:51 ID:3ylMD9tl
うちのとこは105円でうってるよ。
411不明なデバイスさん:05/01/19 23:34:53 ID:QA1tKaCW
勘違いしてる悪寒…
412不明なデバイスさん:05/01/19 23:59:12 ID:nfrmx4CC
パラレルーUSB変換ってWinに標準ドライバあるの?
413不明なデバイスさん:05/01/20 00:06:09 ID:iCOuW4KF
あるのもある
414不明なデバイスさん:05/01/20 00:22:21 ID:m93Ny0ZP
かもしれないかも
415不明なデバイスさん:05/01/20 00:22:29 ID:JLZyfNUv
>403
416409:05/01/20 00:23:06 ID:SRogrlcl
>>412
プリンタに繋いでUSBに挿したら即認識してくれたよ。
ポートはヴァーチャルなんとかってのにチェックしたら使えた。
他ので試してないけどXPならドライバいらないみたい。
417409:05/01/20 00:26:19 ID:SRogrlcl
いらないって言うか入れなくても使えるって意味でつ。
418不明なデバイスさん:05/01/20 01:11:25 ID:8Zj0wufb
今更パラレルポートの時代ではないだろ
PM-790PTってのを手に入れたんでもうBJC-220は引退させようかと…


買い替えじゃなくて拾い替えなんだけどネ
419409:05/01/20 02:01:17 ID:SRogrlcl
>>418
まぁそうなんだけど
プリンタ同時に3台動かしたい時あるから
それにまだ動くプリンタ捨てるの勿体無いし、、、

うちのもBJCだよ。465だけどね
420:05/01/20 02:24:14 ID:8Zj0wufb
もったいないかぁ〜
最近トンと聞かなくなった言葉だねェ

俺も貧乏性だよ
なかなか物捨てられないョ。
421351:05/01/20 03:35:52 ID:xNeMXx13
>>408
俺が隠したのは、Celeron700MHz(クーラー付)だったんよ。1260円。
俺勘違いしてたのね。766MHzだと思ってたんだ。で、翌日行って見た
ら、発見されず残ってて、よく見てみたら700だったからやめた。適当な
青箱に突っ込んどいたら、翌日、見事に無くなってたwwwwwwwww
422不明なデバイスさん:05/01/20 10:03:23 ID:3AaiJ5XE
('A`) 毎日行ってんだ…
423不明なデバイスさん:05/01/20 12:48:02 ID:Mjzu7SL6
金が無いって逝ってるから無職なんだろ。
424不明なデバイスさん:05/01/20 13:25:04 ID:m93Ny0ZP
毎日行きてーけど店員に顔覚えられると・・ガクガクルブルブル
425不明なデバイスさん:05/01/20 13:42:55 ID:j509lB9w
>店員に顔覚えられると

漏れはしっかり覚えられてますが何か?「また来やがった」みたいな感じで。
行くと一段と大きな声の「いらっしゃいませ〜」が背中に突き刺さる(´・ω・`)
426不明なデバイスさん:05/01/20 14:06:06 ID:kEW9ePCx
15年前ならともかく、今どきプリンタ如きを新品で買えない
なんてちょっとヤバいよ。安い服1着買うぐらいのものだろ。
わざわざ、汚くて動くかどうかわからないようなものを
ゴミ山漁って買う生活から、脱却することを真剣に考えよう。
427不明なデバイスさん:05/01/20 14:11:24 ID:HCLBKQ48
>>426
布教活動?
アナタハカミヲ...
428不明なデバイスさん:05/01/20 14:11:34 ID:P+fPkQZk
>>426
そんなの個人の自由だと思いますが?
429不明なデバイスさん:05/01/20 14:23:24 ID:WGIF8mfE
じゃあ、漏れのごみ捨て場漁りも自由ですね?
430住民:05/01/20 15:17:35 ID:4z+aGfi3
住民の迷惑にならなきゃな。
431不明なデバイスさん:05/01/20 15:25:29 ID:sxdrDgPM
烏以下の存在価値の生物が集まるスレ。
432不明なデバイスさん:05/01/20 16:34:42 ID:m93Ny0ZP
そのスレに顔を出した>>431の運命は・・・
433不明なデバイスさん:05/01/20 16:59:45 ID:HCLBKQ48
>>432
スルー
434不明なデバイスさん:05/01/20 17:09:16 ID:NfYcOwjL
このスレのコピペの一つに、「HOスレ四大ゴミ野郎」というのがある。
ふと、「『ゴミ野郎』などという下品な言葉はよく使われるのだろうか」
と思いGoogle検索してみた。

すると、意外なことに73,400件もヒットするではないか。
さらに驚いたことに、このスレ(の前スレ)がトップに表示されている。

73,400件の中で1番だよ!

このスレは、「ゴミ野郎」の殿堂に認定してよいだろう。
435:05/01/20 17:20:22 ID:J8D0KY85
>>421
ところでCeleron700MHzと766MHzはどうちがうの??おじさんよくわからん。
436:05/01/20 17:24:22 ID:J8D0KY85
>>434
「ゴミ野郎」は完全に市民権を得ているという事じゃないのか?
俺のかきこした
あきたあきたの秋田県。
437不明なデバイスさん:05/01/20 17:33:43 ID:yLD57r19
どうでもいいがあのコピペ。ほんと語彙が足らん。
ゴミの後、カスと来る。同じ語の反復でしか強調出来ていない。
要するにわんわんにゃんにゃんと同等。

ゴミ野郎は下品な言葉ではない。
使った者の幼稚さを体現するのみ。使ってはならない言葉。
438不明なデバイスさん:05/01/20 17:40:14 ID:TIuLuzxz
>>437 修辞法の勉強でもしとけ。
439不明なデバイスさん:05/01/20 17:51:04 ID:p6Z7XAba
>425
俺も一緒。顔覚えられた。
あのでっかい声で「いらっしゃいませ〜!」が
なんだが、嫌味に聞こえる・・・。
440不明なデバイスさん:05/01/20 19:01:32 ID:q4fc033P
今日津久井街道の店でMA30H 256MB XPリカバリのが3kで売ってた
じゃんくだから何がこの値段にさせてるのか気になったな

誰か買ってみて
441不明なデバイスさん:05/01/20 19:36:14 ID:hPXfnKIm
USBはパケットをCPUで作るからなー。
せっかくデュアル・オプで計算してるのに、USBごときで
パワーを取られたんじゃたまらん。

パラレルはSuperI/O担当だから、CPUのパワーを
削られなくてちょっと気分がいいんだよな。

プリンタ鯖も設置してるけど、LANカードが豪快に
パワーを削るからなーちょっと工夫がいる。

USBのプリンタは全然興味ないな。
442不明なデバイスさん:05/01/20 20:36:01 ID:o8LR0SoH
無視してもよいような実に微々たる負担に無駄にこだわって、
速度と利便性を捨てるような情けない生活を送りたくないわな。
443不明なデバイスさん:05/01/20 20:38:36 ID:x0LU484h
>>426
>今どきプリンタ如きを新品で買えない

新品が部屋に3台あるけどその上でジャンクいじりならOK?
444不明なデバイスさん:05/01/20 20:47:12 ID:hPXfnKIm
>>442
でも、お前のマシンよりリッチだろw?
445不明なデバイスさん:05/01/20 21:01:00 ID:pqv7SgTT
ハードオフは、あれだよ。グリッジコンピューティング用。
低コストでテラレベルの環境ができあがる。
446不明なデバイスさん:05/01/20 21:01:56 ID:pqv7SgTT
ウソだけど
447不明なデバイスさん:05/01/20 21:36:15 ID:FWRfO947
>442
こんな所で煽りか・・・
要はやる事無いんだろ?
馬鹿ジャン(w
448:05/01/20 22:11:34 ID:956TDIHV
顔覚えられてるどころか
住所、氏名も知られてるよ。
保証付きのゴミ買った事あるから
保証書は要らないんだけどね

こいつ、よく来やがるな。
昼間の変な時間帯に
何してるやつだろ?
いつも客寄せジャンクかっさらっていきやがる
おまえのために店開けてるんじゃないんだぞ

いつもお買い上げしてるお得意様なんだから
もっと歓迎しろよ


449不明なデバイスさん:05/01/20 22:13:01 ID:nwLRAaIJ
なんかこのスレ
NGあぼーんばっかりやw
450不明なデバイスさん:05/01/20 22:22:03 ID:FStVmVL3
ここで文句や皮肉言ってる奴って案外社員かもなw
451不明なデバイスさん:05/01/20 22:30:59 ID:2Di9j41r
ドキピクッ


ジョン....ジョワァァー
452不明なデバイスさん:05/01/20 23:08:53 ID:yR4eYQx7
>>450
その可能性も無きにしも非ず。
買い取りの時価格コムを見て参考にしてたから暇の時ここも見ているかも。

453不明なデバイスさん:05/01/21 00:36:29 ID:zA10bQEm
漏れは店内、店外でgoogle検索して、相場、スペックを確認してます。
454不明なデバイスさん:05/01/21 01:00:23 ID:MO6z6jOY
欲しいものの相場は覚えてるから
いちいち検索するなど面倒なことはしない。
455不明なデバイスさん:05/01/21 03:11:36 ID:S0rS1JEl
漏れ、携帯とかPDAとか持ってないので相場・スペック検索できない
B5ノート持ってねほりはほり検索するわけにはいかんしw

接続料安ければ検索できる携帯持つんだけどな・・

タケーンダヨ パケ死しちまうよ 定額値下げ汁!
456不明なデバイスさん:05/01/21 09:16:03 ID:A6f112By
>>454
>>453は中の人のつもりで書いてるんじゃないの?
流れ嫁
457不明なデバイスさん:05/01/21 09:17:50 ID:t15sKy2f
>>450の文が出たらピタッと静かになったからやはり社員が書きこんでいるのか
ちなみにY県だったらシャレにならんな〜
458不明なデバイスさん:05/01/21 09:50:32 ID:Zl5zaJJu
Y県・・・山梨県・山口県・山形県・・・
459不明なデバイスさん:05/01/21 12:56:47 ID:I03AaJBA
>>457
単純過ぎw
460au工作員:05/01/21 13:26:46 ID:zA10bQEm
>>455
漏れはau使ってるけど、毎月2500円で2000円の無料通信、通話がついてくるよ。
家族割りだから余った分は、他の家族へ補填されます。
PDAとau携帯をつないで、モバイルも出来るし。
外で簡単にネットしたいときには最高です。
461不明なデバイスさん:05/01/21 13:34:53 ID:rpCyz8FQ
今日の収穫(ごみ捨て場)
昔懐かしい黒電話
CD-RWドライブ
DoCoMo P-in Freeなど

ところで、オクとかで黒電話っていくら位するの?
462不明なデバイスさん:05/01/21 14:03:48 ID:D/EpgIv7
黒電話は500円ぐらい
463不明なデバイスさん:05/01/21 14:21:14 ID:rpCyz8FQ
レスサンクス
その値段じゃハードオフで買取やってないのかな?
見かけないからね。

それにしても、なんかレトロ感があっていいですね。
464不明なデバイスさん:05/01/21 14:36:43 ID:x1zBZTk7
しかし、本当にゴミ捨て場漁りをしている奴がいるとは。
人間としてのプライドの欠片まで全て捨てなければ、できることではないな。
465不明なデバイスさん:05/01/21 15:08:23 ID:13Lbz16h
最近引っ越してきたので、現在近場の店開拓中。
とりあえず鶴ヶ峰店いってみた。うーん、楽器類が多いかな。いいものなかった。
次は緑園都市店行ってみよう。
466不明なデバイスさん:05/01/21 15:27:34 ID:p0tZZG+4
がんばれよー
467不明なデバイスさん:05/01/21 15:53:08 ID:fo18mVyk

あっ!社会の( ´∀`)つポイ ミ464だ!
468不明なデバイスさん:05/01/21 16:00:37 ID:MO6z6jOY
ゴミ捨て場漁りこそがライフワーク
469不明なデバイスさん:05/01/21 16:13:25 ID:rpCyz8FQ
あのさ、この中に自作イタのやるスレ利用しているヤシいる?
ここだけの話、あそこで拾った物放出してるんやけど、文句あっか!
漏れはみんなのために、ごみ漁りしてるんだ!ぷんぷん
470不明なデバイスさん:05/01/21 17:09:03 ID:DvxV4gY5
今日HOで馬鹿見た。ツナギを着た整備員風の男二人組なんだけど、
デカイラジカセ(パナソニック)を抱えて店員に実にアホな質問をしてた。
以下その会話。

男「これ(ラジカセを見せながら)ラジオ鳴るかどうか確認できますか?」
店員「えー、こちらはジャンク商品になりますので壊れてるかもしれないね」
男「だから(壊れてるかもしれないから)確認するんです」
店員「うーん、ちょっとカウンターのほうへお越しください」

で、案の定動作確認はできなかったようで、ブツブツ文句言ってたww
471不明なデバイスさん:05/01/21 17:48:19 ID:fwnReqTV
>>470
電化製品は無理だべ。というよりど素人!
ハードオフではないけど、計測器はジャンクといえども
オシロスコープなど、波形が出るタイプは電気入れて
状態を調べられる。それが出来ないところは、買ってはいけない
472不明なデバイスさん:05/01/21 18:09:04 ID:C5dAb9oh
>>455
そんなあなたには、DDIポケット(2月からはWILLCOMに会社名変更)のAH-K3001Vがオススメ。
月額4〜5千円でつなぎ放題。PC用サイトも見放題です。
473不明なデバイスさん:05/01/21 18:23:58 ID:I03AaJBA
>>470
つーか、ラジカセの大きさやメーカをわざわざ盛り込むのって...
474不明なデバイスさん:05/01/21 18:32:43 ID:n4BEk6QJ
正直、ジャンクかなり面白い。しかし治す時間がねー
475不明なデバイスさん:05/01/21 20:04:37 ID:o3WAINcV
>>474
>しかし治す時間がねー
俺は時間があっても根気がねェ、年いくと…
>>472
携帯すらもってないからなぁ、あると便利だろうけど。

イイのがあればいったん帰って相場をPCでチェック。
次の日に…でいいんじゃない。

でIMAC買ったョ
476不明なデバイスさん:05/01/21 23:00:40 ID:0Xuu1if8
>>360
う〜ん、、、良く考えたなぁ。
477不明なデバイスさん:05/01/21 23:47:14 ID:Vs5Nog04
>>476
コ(ry
478不明なデバイスさん:05/01/22 00:07:06 ID:x1zBZTk7
しかし、どういう環境で育つとゴミ捨て場を漁るようになってしまうのだろう。
新品を買えないという悲惨な境遇になっても、ほとんどの者は中古屋の利用で
なんとか人間としての体面を保ち、そこから先には踏み出せないものだ。
ネットにつなぐ環境を持っているなら切羽詰るまで悲惨な状況でもないはずなのに、
それでもゴミ捨て場漁りをするのはやはり生い立ちの問題なのだろうか。
479不明なデバイスさん:05/01/22 00:19:21 ID:h/84d7k+
しかし、どういう環境で育つとageるようになってしまうのだろう。
480不明なデバイスさん:05/01/22 00:19:57 ID:5Uz1STbt
>>478
単純に、君の母親が物事の合理性や知識・学問などの教育を、
君に施してやることが出来なかっただけだよ。

君は母親がダメ人間だったせいで、有意義な教育を
受けることが出来なかった。
でも、それは君の責任じゃないし、恥じることはないよ。


ゴミあさっている連中は、高度な技術的・工学的教育を
受けさせる親に恵まれたから、純粋に捨てられた不具合を
修正することが出来る。

連中は生ゴミをあさったり、リサイクルシールを泥棒している
訳じゃないから、その辺がちょっと君とは違うんだ。

君の母親の悪質さには同情するけど、高度教育を享受できた
知的階層を嫌わないで欲しいな♪
481不明なデバイスさん:05/01/22 00:23:19 ID:RN2oQClR
>>479
そういえば、うちでNGあぼーんなレスはほぼ全てageだな。
482不明なデバイスさん:05/01/22 00:27:11 ID:rFvKO75m
>>480
あんたの育ちの悪さはわかった。
しかし俺は、それをあんたの母親のせいにするような人非人ではないがな。
483不明なデバイスさん:05/01/22 00:36:54 ID:uJRuhMTA
たいていの親は、物を大切にしなさいと言うものだ。
484不明なデバイスさん:05/01/22 00:37:33 ID:7jXtP/5q
まぁ結局、
ごみ捨て場漁りを「やるべきではないこと、やってはいけないこと」と
教育されなくても、まともに学校に行ってまともに社会生活をしていれば
判断できるようになるのが当たり前なんだよ。
485不明なデバイスさん:05/01/22 00:38:00 ID:HmttlGqT
>>482
> 人非人

部落特権カエレ!
486不明なデバイスさん:05/01/22 00:47:22 ID:oWgDLJJI
>>485 過剰反応は無知な人間にありがち。

「人情や恩義を弁えない者。人道に反する行いをする者。
酷い仕打ちや悪事をする者を罵る呼び方。ひとでなし。」
487不明なデバイスさん:05/01/22 01:00:35 ID:leLq4y/S
ここは薄汚れた心をお持ちの皆様が集うスレです。
488不明なデバイスさん:05/01/22 01:25:19 ID:wBZdjlnx
ごみ漁りでも
 いいじゃないか
   貧乏人だもの

            みつを
489不明なデバイスさん:05/01/22 01:39:12 ID:fwBxjUjF
売ってる物を金を出して買って「ゴミ漁り」とはこれいかに
490不明なデバイスさん:05/01/22 01:52:38 ID:v4CFS1rP
まぁ人間として最も低劣な480を筆頭に、結局人様の使い古しを漁って
買うことに後ろめたい気持ちを持っているから、
「ゴミ捨て場漁り」の”捨て場”の字も読めずに頭に血が上るわけなんだよ。
491不明なデバイスさん:05/01/22 02:51:11 ID:6noj4JRp
WN-11B/CBH が1枚300円でゴロゴロとジャンク箱に転がって
いた。何かからひっこぬいたぽい。S/Nも近い。
ダメもとでまとめて4枚買ってみた。帰ってから動作検証
したら、全部、完動品だった。ごくたま〜〜〜〜にこういうことがある
492不明なデバイスさん:05/01/22 02:55:54 ID:ZRAldQsQ
新品買うよりも、ゴミ拾って使った方が、識者ということになる。
PC関係は。
493不明なデバイスさん:05/01/22 03:12:54 ID:prEseFoe
不景気だからしょうがないじゃない。
494不明なデバイスさん:05/01/22 03:43:55 ID:L67ao9Qu
>>492 「識者」だって (´,_ゝ`)プッ

強烈な負け惜しみだなw
495不明なデバイスさん:05/01/22 08:36:05 ID:I3MCb8++
>>477
そんなこたーわかってる。
オリジナルを作った人に言っている。
496不明なデバイスさん:05/01/22 09:57:15 ID:Q2XHO5Ww
>>476から>>490の書き込みなんか全くの無駄だよな
深夜に独り言言ってるみたいで薄気味悪い
おまえら早く精●病院でも行けよ
497不明なデバイスさん:05/01/22 10:12:27 ID:sUBwBIC4
>>491
それ何?ぐぐってもわからん。
とりあえずヨカタな。
498不明なデバイスさん:05/01/22 10:46:49 ID:Tt4x+/hM
>>497
多分IOデータのPCカードタイプの無線LANだと思う
300円だと激安〜! 
499不明なデバイスさん:05/01/22 13:22:32 ID:leLq4y/S
漏れはUSB接続のほうがいいな・・
500不明なデバイスさん:05/01/22 13:26:03 ID:IE0WG9Rn
>>498
IO-DATAのヤツは無線LANスレだと地雷扱いだけどな・・・
501不明なデバイスさん:05/01/22 14:07:23 ID:NZcZdzTS
>>470
ジャンク=ゴミ、部品取り前提なのは分かるけど、大きいものだったり値の張るものだったら
駄目元で出来ますかって「丁重に」お願いしてみるはありでしょう。店舗状況、店員にもよるけど。

私はちょっと高い物でどうしても気になる物は聞いてみるよ。通電確認やちょっとした音出し程度で手間のかかるようなものはしませんが。
ジャンク用に電池やドライバー、動作確認のためのスペースのある店舗もあるしね。でもこれはそのお店の方針で特殊かな。
502不明なデバイスさん:05/01/22 15:09:12 ID:hwfwGXCM
>>470は「ツナギを着た整備員=アホ」と言いたいだけ
503不明なデバイスさん:05/01/22 16:17:40 ID:dXLX0DaX
作業場でそこそこ良い音で聞ける『ラジオ』が欲しかったんだろうな。
デッキなんかどうでも良くてラジオが聞けさえすればいいって。
同じような物なのに『カセット使えません』とか書いてあるのとか
『未チェック』と書いてあるのとか統一されてないのがよくないな。
504不明なデバイスさん:05/01/22 16:25:49 ID:ND5h0N0c
「電源入りました」とか「音出ました」とか
普通は電源が入ったら、次に音が出るかどうかぐらいはチェックすると思うんだが。
その辺の姿勢がおかしいよハードオフは。
505不明なデバイスさん:05/01/22 17:10:39 ID:AhmDzMTh
それがHOクオリティ
506不明なデバイスさん:05/01/22 18:28:52 ID:aXokJ9b2
でも、高価なゴミ買うAHOはそんなにいない。
何度かカスつかむと見ただけで使えるものか
ホントの駄目なジャンクか解るようになってくる。


507不明なデバイスさん:05/01/22 19:05:43 ID:xBYYGzZH
>>506
そんなに入り浸っている奴は少ない。
508不明なデバイスさん:05/01/22 19:09:09 ID:qNdtEox9
今日いったけど
特に収穫なし。
509不明なデバイスさん:05/01/22 19:28:02 ID:gZOKeYx0
ノートで電源入りませんってジャンクホスィ。
510不明なデバイスさん:05/01/22 19:48:52 ID:crmP9JCS
>>509
Do-夢のサイトをチェックしてみたら?
511不明なデバイスさん:05/01/22 20:02:08 ID:glYr0gpW
>>509
PDAで電源入りませんという商品を買ったよ。
家に帰って単3電池交換したら動いた(w
もうアホかと。
512不明なデバイスさん:05/01/22 20:16:27 ID:aXokJ9b2
>>511
それが罠。
513不明なデバイスさん:05/01/22 20:16:36 ID:/GNhqJWx
このスレで煽っている連中はわかりやすいな。
母親を攻撃されると、もうダメか。


HO回ってきたけど、休日の昼間は子連れ主婦が多いな。
平日の夜だとオサーンしかいないのに。

ゲームコーナーと時計のケースに群がっていた。
時間なんか携帯で済むのに、時計買う人まだいるんだな。

あとシンバル売ってた。 シンバルって…。
514不明なデバイスさん:05/01/22 20:48:36 ID:6noj4JRp
>>497
あ、ごめん、つづり違えた。WN-B11/CBH エロのこれ
ttp://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn-b11cbh/

4枚あるから壊れても継投で、2年は使えるかな(w
515不明なデバイスさん:05/01/22 21:49:03 ID:ZRAldQsQ
>>514
それって、ルータが対応してなきゃ意味ないんじゃ?
516不明なデバイスさん:05/01/22 21:57:55 ID:ML/zAbdM
いいな、無線LANカード。
別に倍速出なくてもbでつながれば十分だ。
300円なら俺も絶対買ってるな。
517不明なデバイスさん:05/01/22 22:30:53 ID:elUtlbn8
もれももれもー
518不明なデバイスさん:05/01/22 22:53:05 ID:Tqei6tnH
>>513
腕時計なら分かるけど
置き時計は各部屋に1つあると便利。
519不明なデバイスさん:05/01/22 23:03:12 ID:aXokJ9b2
ハラ時計
520不明なデバイスさん:05/01/22 23:04:44 ID:X3asT0pL
「ダメか」じゃなくて、「攻撃」している奴が人間として
終わっているから蔑まれているだけの簡単な話。
521520:05/01/22 23:05:55 ID:X3asT0pL
>>513 (当然)
522不明なデバイスさん:05/01/22 23:07:11 ID:JvzLUAZd
インテルの11bのカードを
200〜300円(失念)で買えたよ。
ドライバをネットで落として普通に使ってる。
523不明なデバイスさん:05/01/22 23:27:03 ID:Z80rWUS9
ネットワーク系のハードウェアについては、ISDNのTA
大量売れ残りで懲りたんかな。すぐに格安で放出するね。
店によっては現行品でも10分の1とかでたたき売ってる。
うちのルーターは、現行品だけどジャンク扱いで500円。
524不明なデバイスさん:05/01/22 23:28:26 ID:bTnvblAo
楽しいねえここは。底辺の貧乏人観察が出来るから。
君達も早く新品くらい普通に買える日がくるといいね(藁
525不明なデバイスさん:05/01/22 23:33:14 ID:ML/zAbdM
1台や2台なら新品もいいが、10台分も新品買えるかっての!
526不明なデバイスさん:05/01/22 23:33:28 ID:9dVDTUg4
>>513
オフ・ハウスみたいなのが、併設してる
店舗では、子供連れてる主婦がダンナを探しに
流入してくることがある。
川崎の中古市場とか、八王子大和田みたいなとこ。

シンバルは川崎にも2つあった。最初、なべの蓋かと
おもった。
527かねもち:05/01/22 23:34:30 ID:aXokJ9b2
>>524
しかし、ジャンクいじりはたのしいョ
新品は買ったらおしまい、いじる楽しみ無し。

来月当座に移さなきゃ。
528不明なデバイスさん:05/01/22 23:58:09 ID:elUtlbn8
>>524
楽しいだろ。
他スレ住民から見たらモマエもその楽しいヤシの仲間入りしてんだがな。
529不明なデバイスさん:05/01/22 23:58:22 ID:ZRAldQsQ
ネットワークカードって、viaでもかにでも3こMでも、インテルでも同じである
530不明なデバイスさん:05/01/23 00:05:25 ID:ApxoKQQg
CFカードRWと、SMRWが一緒になって、両方同時に使えるもん500¥。なかなか
531不明なデバイスさん:05/01/23 00:07:40 ID:Y1ilRlx/
ケーブルも付けて売ってくれ
半田で直付けしろというのか?
スカジカードでもそうだ
>>529
WINで使う限り何処でも同じじゃないかいな
532不明なデバイスさん:05/01/23 01:20:43 ID:Hvzo4gxE
>>531
「ひー、○○円でなければケーブルすら付いてないこんな糞ジャンクだれも買わねー」
(○○円は、300円でも500円でも自分が買った値段を入れよう!)


と、半田直付けをしながら自虐的喜びに浸るのがジャンカーの神髄です。
533不明なデバイスさん:05/01/23 02:19:15 ID:T4YPGCKV
ふと思った。俺はいったい何をやっているのか。
まっとうな人生を送っている人たちは、こんなものを買うのにも綺麗な店で
綺麗な箱に入った新品をサクっと買っていく。PC買うならまともな接客を
受けて、5年保証にも入って。直したりテストしたりする時間を、もっと他の
有意義なことに使っているのだ!
534不明なデバイスさん:05/01/23 02:33:36 ID:Y1ilRlx/
もうちっと実のある書き込みしたらどうか。
あきれて…
533はデルのくねくねお姉ちゃんCMのPCでも買っとけ

あほらしいて爺はうんちしてねる。
535不明なデバイスさん:05/01/23 05:09:35 ID:rMGi1/fE
>>533

ホントだよw お前何やってるのw?

普通の店で金出して買えるもんをHOに買いに来てたのか?
今までw?

馬鹿だろ、お前は。


このスレの連中は、もうすでに売っていないお宝を、
店で100万積んでも手に入らないお宝を求めて
HOを彷徨っているんだぜ。

ゴミ買いに来てたの、日本でお前だけだよ。


ところで、JR-300探してるんだけど、出てこないよなー。
販売はしてないんだけど、市場には出たんだよな。
マニュアル完品なら50万までなら出せるんだがなー。
日立のベーシックマスターlevel2も探してるんだが。
536不明なデバイスさん:05/01/23 08:18:39 ID:PssivAU3
SONY 業務用 8mm EVO-9650 定価 650,000円 を 1,500円でゲット。
ちゃんと動いてる。(゚д゚)ウマー?
537不明なデバイスさん:05/01/23 10:32:19 ID:Hvzo4gxE
>>535
のぞみ用300系車両なんて売ってる訳ねーだろ

と一瞬思った。

>>536
既にもっている同機種の部品取りとか、単にタイムシフトならいいかもしれないが、
ライブラリはそのフォーマットでは構築しない方が良いと思う・・・
538不明なデバイスさん:05/01/23 12:07:46 ID:NUaolF2a
何といっても過去の高級機を手軽に買えるのがいい!
壊れてると言っても大抵電源周りだけだしね
539不明なデバイスさん:05/01/23 14:01:00 ID:WdArphew
>>535
JR-300
データレコーダー、キーボード、マニュアル、諸々ケーブル有りで、昔オクで20万だったな。
最近の相場は知らんけど。
540不明なデバイスさん:05/01/23 14:14:30 ID:OpHDbZuE
そう逝った骨董はH/Oにはでまわらんだろう。
買取もしないようだし
H/O買取基準云々…
PC関係の骨董専門のジャンク屋のほうが見つかる可能性はある。
俺はJR-300はトリオの○○と思ったよ
541不明なデバイスさん:05/01/23 14:29:33 ID:jbbEQrEH
>533
金があるなら5年保証なんて無駄なことするな。
壊れたら買い換えろ。これ鉄則。
542不明なデバイスさん:05/01/23 14:49:53 ID:9+MuAwYf
5年保障を勧誘されたら
壊れたらまた買いに来る
撃沈
543不明なデバイスさん:05/01/23 15:11:30 ID:RofOWtXF
>>541
ゴミを買うほど生活に困ってはいないが、だいたい2年サイクルで
新品を買い替えていくのに13ヶ月目に壊れたら堪らんから
延長保証には入る。たったの5%ぐらいのことだし。
544不明なデバイスさん:05/01/23 15:16:07 ID:BJX3VhTp
2年サイクルを1年サイクルにすれば済むこと。
そんなこともわからんのか。
545不明なデバイスさん:05/01/23 16:17:21 ID:ApxoKQQg
>>536
何かテープが入ってなかった?
再生させたら、ホームビデオで、終わりの方にヤヴァイのが移ってたとかしなかった?
546不明なデバイスさん:05/01/23 16:30:25 ID:OpHDbZuE
>>543
毎年毎年買い替えしろよ。
金あるんだろ?
くねくねお姉ちゃんのPC買ってやれ。
もれなく、くねくねお姉ちゃんついてくるぞ!
547不明なデバイスさん:05/01/23 16:43:43 ID:NUaolF2a
>>543
堪らなくないだろ

壊れたら買い換えればいいんだからさ〜
自称金持ちさんよ
548不明なデバイスさん:05/01/23 16:56:36 ID:RofOWtXF
僻み根性丸出しでみっともないなぁ。
「ゴミを買うほど生活に困ってはいない」だけで、
金が有り余っているなどとは一言も言っていないのに。

2年経って壊れていなかったら、新品を買うと同時にサブに回して
あと2年使う。そして次の新品買い替え時には4年経っていて完全に
ゴミだから、メーカーに送り返す。
まぁ理想的なサイクルだろ。
549ごみおやじ、ぶんぼうにん:05/01/23 16:56:50 ID:OpHDbZuE
>>545
10年ほど前かな。
βのテープ200本ほど手にいれたことある
勿論録画済。
エロばっかだったよ。
それも裏。
コピーもあったけど正式?版もあった。
まいにちまいにち抜きまくったよ。
でも、さすがにあきて10本ぐらいずつ
ガムテープで中身が解らない様にまとめてゴミに日に捨てた

1時間ほどして見に行ったらなかったよ。
だれがひらったんだろう??
550不明なデバイスさん:05/01/23 17:10:02 ID:OpHDbZuE
製造後何年経っているんだ。

PCじゃない

あんたの体だ!
はぁ?30年?
30年も前の肉体使ってるのか。
貧乏人!
新品の肉体買えよ
俺は2年ごとに買い替えしてるぞ
胃や腸やそれにチィムポもまっさらだ。
さぁ、548よ、しゃぶってみろ!


551不明なデバイスさん:05/01/23 17:14:11 ID:1sXOQQQf
率直に言う。
狂ってるよあんた。
552不明なデバイスさん:05/01/23 17:26:47 ID:OpHDbZuE
もう、入院してるんだ、あしからず。
553不明なデバイスさん:05/01/23 17:29:09 ID:EqJSakL/
独り言の多いスレだな。
554不明なデバイスさん:05/01/23 17:45:19 ID:OpHDbZuE
さぁ、2年で買い替えだぁ〜
4年で完全ゴミだぁ〜
555不明なデバイスさん:05/01/23 19:45:46 ID:dt/8D4Pl
>>551
IDが、、、
556不明なデバイスさん:05/01/23 21:00:00 ID:JlyhYE5I
ジャンク置き場臭すぎ
557不明なデバイスさん:05/01/23 21:01:00 ID:OpHDbZuE
サワデーがおいてるだろ
558不明なデバイスさん:05/01/23 21:24:57 ID:BJX3VhTp
だからサワデー臭いんだよ
559不明なデバイスさん:05/01/23 21:27:44 ID:5dTllqAn
臭いのは
スピーカー
PC本体
キーボード

これがミックスされたうえにサワデー・・・
560不明なデバイスさん:05/01/23 22:24:07 ID:aaoq6TmA
お金持ちはお金の使い方を知ってるからお金持ちなわけで。
貧乏人はお金をどう使っていいかわからないから使い過ぎるわけで。
新品新品言ってる奴はお金の使い方が分かって無いから借金してでも新品にこだわるわけで。
新品買って生活破綻してちゃ笑えないわけで。
むしろジャンクを買ってる人はこういう人を同情するべきで。
561不明なデバイスさん:05/01/23 22:29:26 ID:9+MuAwYf
いろんな奴が居るから世の中成り立ってるんだ。
警察だの消防だの救急だの内閣だの貧乏人だの金持ちだの・・・
それなのに人様を同情するなんておかしいじゃないか
562不明なデバイスさん:05/01/23 22:43:19 ID:dt/8D4Pl
まぁ四の五の言う前にH/Oに逝くべ
563不明なデバイスさん:05/01/23 22:54:28 ID:ApxoKQQg
>561
お前みたいな奴が一番困るんだ。 by警察
564不明なデバイスさん:05/01/23 23:08:43 ID:XHl4bciL
>>563
さっさと偽札作った元締めを捕まえろ>警察

400万円分使った韓国人はどうなったんだ?
相変わらず放置か?
565不明なデバイスさん:05/01/24 00:22:32 ID:DT6RFBUP
>548
おまえはもうすでにしんでいる。

じゃなくって、4年前の品ならHARDOFFに格安であったりしますが何か?
あなたはそんなゴミを使い続けているわけですよ。わらっちゃいますよ( ̄□ ̄;)!!
566不明なデバイスさん:05/01/24 01:14:38 ID:OfWsEIdw
ゴミかどうかは使う人が決めるわけで。
いくら古くても、使う人次第では有効な道具になるし、
いくら新しくても使えない人にとってはゴミ。

そんな自分は、2ちゃんねるで譲ってもらったMMX200なノート。(送料だけ負担)
ヤフオク相場だと\15,000ぐらいしたのでびっくりしたけど。
567不明なデバイスさん:05/01/24 02:00:12 ID:daOOu4px
新品厨は何を買っても使いこなせないからゴミに等しいなw
568不明なデバイスさん:05/01/24 05:40:38 ID:p2YWB2Kc
なんだかんだ言っても、ゴミパソコンでできないことは山ほどあるが
新しいパソコンでできないことはない。
(アーキテクチャの違う骨董品は別問題。これを書かないと間抜けな反論する
奴が必ず出てくる。ま、これ以外でも必死に例外を探すだろうがw)
よって金がなくて買えない理由以外で、好き好んでゴミパソコンを使う必然性は皆無。

結局は、何を言っても負け惜しみなんだよ。
使いこなすも糞も、使う必要などないのだからw
569不明なデバイスさん:05/01/24 05:49:47 ID:asmftkYq
>>568
ごめん、俺金がないんだ...。
570不明なデバイスさん:05/01/24 07:24:09 ID:8l5YphL+
>>568
好き好んでゴミパソコン買ってるんですがねー

まぁPCを新品で買ったくらいでえばるのは
小学生までにしとけ。
みっともないぞ(藁
571不明なデバイスさん:05/01/24 10:16:58 ID:PibJLVaH
>>568
で、偽札犯の首謀者は捕まえたのか?
572不明なデバイスさん:05/01/24 11:44:12 ID:DJt8r4ID
>568
つりにマジレスもなんなんだが・・・
このスレで繰り返される煽りで悦に入るってどんな気持ちだ?
優越感がちゃんと有るのか?
煽った相手のメイン機はお前以上の高性能機の可能性を考慮せずに?
お前が必死に1台の「自称高級機」でするテキストデータテータ程度の処理を
スレ住人はサブ機の「ごみPC」で自動作製させてる場合はどうなのだろう?
TPOにあわせて道具をチョイスするすべを持たない事を晒す事に
躊躇しない鈍感さを晒すのはどうなのだろう。?
ついでに言うと2ch以外で大口叩けない人生ってどんな感じ?(w
573不明なデバイスさん:05/01/24 12:27:37 ID:8Bgyy9gu
何ができるかなんて、全く意味ないんだかな・・・。
機械に使われてる間は、本当に必要なモノは見つからないよ。
574不明なデバイスさん:05/01/24 12:47:20 ID:OhwDxJfF
緑園都市店行ってきた。
鶴ヶ峰店より、ずっと物があるね。いい感じだ。
っていうか、鶴ヶ峰店ダメポ _| ̄|○ 巡回から外そう…
575不明なデバイスさん:05/01/24 13:17:01 ID:DytA+1QT
>>568
早朝から必死だなwwwwwwwwwwwwww
576不明なデバイスさん:05/01/24 13:17:17 ID:I/Nsrp3y
>>568
う  せ  ろ
577不明なデバイスさん:05/01/24 13:44:09 ID:/+r3wU0B
埼玉の越谷ってところに、ハードオフ発見
ハードオフってどんな感じなのかなと、ジャンクコーナー覗いてみたら本当にごみパーツしかない
汚いマウス300円とか、なめてる価格設定
578不明なデバイスさん:05/01/24 14:06:09 ID:0LllwHYI
>>577
地域とか店の立地にもよるだろ。

それよか、数人で連れ立ってジャンクコーナーで大声で
ジャンクパーツの講釈してるやつ、氏んでくだちぃ。

そんなにゴミ溜の王様を気取りたいか。
579不明なデバイスさん:05/01/24 14:10:36 ID:T12O8+l0
>>577
ごみパーツかどうかは購入者の判断
そしておまえはこのスレではゴミ人間
580不明なデバイスさん:05/01/24 14:39:09 ID:I/Nsrp3y
>>577
>汚いマウス300円とか、なめてる価格設定
なめたんか?きったないマウスを
俺は喫煙環境で使われたかどうか臭いをかぐ事はあるが…
なめた?
おまえ、変態だろ。

581不明なデバイスさん:05/01/24 14:56:41 ID:ZuBkmtvp
くだらん罵倒はやめにしようや。
こんないいもんがありますた報告ドゾー
582不明なデバイスさん:05/01/24 15:14:44 ID:0LllwHYI
>>580
まぁ、PCのファン部分に鼻を近づけるのは基本と言えば基本だよね。
タバコの臭いがする物は×だな。

プリンタはほぼ動きが止まったなー。年賀状シーズンの年末には激しく
品物が入れ替わっていたが。
583不明なデバイスさん:05/01/24 16:15:56 ID:DT6RFBUP
>568
おまえそんなこといってるならプレスコットでも使ってろよな。俺はPen3で十分だ。
584不明なデバイスさん:05/01/24 17:33:52 ID:tkcxAg2Q
HOでは無いが地元のリサイクルショップで
初代ファミコンの未使用品が14千円で売ってた。
HOで中古で1000円程度なのに・・・。
未使用って言うのが付加価値か・・・。
585不明なデバイスさん:05/01/24 17:36:00 ID:Gvs9ujpY
オク相場は5000円前後だ。
ふっかけすぎ
586不明なデバイスさん:05/01/24 17:42:53 ID:QV+LcKJ4
はいはい、ゲーム機関係は板違いね。
587不明なデバイスさん:05/01/24 18:16:42 ID:Gvs9ujpY
自冶厨こそ板違いだ
588不明なデバイスさん:05/01/24 18:37:15 ID:Gvs9ujpY
【自治厨】自治の練習はここでやれ【予備校】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1048426406/

ここ池
589不明なデバイスさん:05/01/24 18:40:31 ID:OhwDxJfF
>>586
死ね
590不明なデバイスさん:05/01/24 18:47:26 ID:PU5oWMYe
俺は以前秋葉のマックスロードで、
二万出して四角ボタンファミコンを買ってる
オタカップルを目撃したぞ。
その数日後に夏見のハードオフに行ったらクソ汚いファミコンが
四千円で売られているのを見たがな
591不明なデバイスさん:05/01/24 20:37:06 ID:daOOu4px
ジャンクコーナーでいちゃついてる若いカップルとか
幼い子供連れとか明らかに間違ってるだろ。場所選べよ。
っつーか何をどう考えたらデートがハードオフになるんだ?
592不明なデバイスさん:05/01/24 20:52:34 ID:nJpM0qFE
>>591
まーあれだ、景気な時代だしそれ位スルーしてやれ。

593不明なデバイスさん:05/01/24 21:24:44 ID:ID6WrE75
買い取った物は盗聴器が付いてるか調べてから売ってるのかな?
594不明なデバイスさん:05/01/24 21:44:29 ID:qcJ4ZykF
ペン2の400MHzを1000円で買ってきた
とりあえず動いた
595不明なデバイスさん:05/01/24 22:08:23 ID:0Ag6M/AO
↓('A`)ノ スルー
596不明なデバイスさん :05/01/24 22:27:49 ID:j0f44Ppg
ノジマですが、中古コーナーにさりげなくジャンク系パーツを
置いてある時があります。

PenIII 866Mhz 100円 --> 動作
PM870C 1,500円 --> 動作するも印刷カスレ --> HO行き

数は無いですがたまに面白いのがあるので、
HOの巡回の途中に必ず立ち寄ります。
597不明なデバイスさん:05/01/24 22:28:07 ID:qpDOzF+S
>>577
越谷は埼玉県内で一番当たりが少ない店舗だと思う。
何度か行ったけど、食指の動くものに出会ったことが無い。
普通のジャンクでも他店より高めだし。
598不明なデバイスさん:05/01/24 22:30:08 ID:2T88KwG7
埼玉だとどこがいいの?
599不明なデバイスさん:05/01/24 22:58:48 ID:tkcxAg2Q
大体、何店舗回るの?
みなさんんは?
遠いところでどの位までOK?
600不明なデバイスさん:05/01/24 23:03:50 ID:sdDLreg+
7店舗ホームは市ヶ尾
601不明なデバイスさん:05/01/24 23:04:19 ID:HYKJ+b0V
>>598
吹上
602不明なデバイスさん:05/01/24 23:29:32 ID:fxSmZkSQ
生活倉庫のジャンクコーナーにあるエプソンの500〜1000円のプリンター。
A3のPM3000c 1000円。A4の870 500円。新品のインクがついてて完動ですた。
つーか、インク切れになる前に交換する場合は給紙ボタンを長押ししないと
ヘッドが真ん中までこなくて交換できるのをみんな知らないから故障と思うらしい。
603不明なデバイスさん:05/01/24 23:32:40 ID:LSsDwa+a
>>585
どこにあるかも分からぬリサイクルショップがぼったくりだなんて話に
乗っかるお前が自治厨の呼び水になってんだろうが
604不明なデバイスさん:05/01/24 23:46:20 ID:Gvs9ujpY
誰もぼったくりなんて言ってない。これだから自治厨は・・
605不明なデバイスさん:05/01/25 00:21:35 ID:OCv+Ygof
>>604
じゃあ訂正してやる

どこにあるかも分からぬリサイクルショップの話に
乗っかるお前が自治厨の呼び水になってんだろうが

つーか、同意レス以外は全て自治厨扱いかよ
よっぽど普段の言動が誰にもに同意されないのか?
606不明なデバイスさん:05/01/25 00:27:20 ID:6YkmThAL
住人を煽らない限り、自治してもらってもいいよ別に。

敵は釣り人で、自治厨はナカーマだ。
607不明なデバイスさん:05/01/25 01:25:05 ID:VPRoI/jQ
>>591
>ジャンクコーナーでいちゃついてる若いカップルとか
イイじゃないか。
今からジャンクは何たるかを知ってもらっておけば
嫁さんにしたときH/O通いに理解が得やすい。

俺なんかいつもいわれてるよ

「いつもいつも何買ってるのよ」
「よく買うものあるわね」

さて、このあいだ買ったiMACでもいじるかな。
608不明なデバイスさん:05/01/25 12:04:40 ID:J8S7YbVY
おい、ゴミを買ってる変人共
お前等から悪臭が漂って臭いんだよ
609不明なデバイスさん:05/01/25 12:22:00 ID:SqU7n7ut
またあんたか?
きったないマウスでもなめとれ!
610不明なデバイスさん:05/01/25 12:52:37 ID:vq4hzRp/
525円でBS付VHSビデオデッキ買ってきた。
何の問題もなく動作した。ウマ。
611不明なデバイスさん:05/01/25 14:23:56 ID:343vKRdH
612不明なデバイスさん:05/01/25 14:34:51 ID:vx0SW9Ip
613不明なデバイスさん:05/01/25 14:41:08 ID:y5kic41q
まああれだ、ごみはさ、漏れみたいにごみ捨て場で拾うに限るってことで、
ハードオフはレアものジャンクを買うって感じかな
614不明なデバイスさん:05/01/25 14:42:35 ID:SqU7n7ut
>>613
爺、はげしく同意
615不明なデバイスさん:05/01/25 15:08:05 ID:FMTQ6jwm
某店でOS無しのThinkpad535e with FDDを衝動買い。
\6k。
やっぱり衝動買いはだめだ、激しくイラネ。。
しかも勘違いしてて若干相場より高め_| ̄|◎ラリホー
616不明なデバイスさん:05/01/25 15:40:53 ID:6+9cKOaU
いらねーもん買うなYO!
617不明なデバイスさん:05/01/25 15:41:13 ID:hjvX2Jdp
>>610
昔のVHSデッキはメカがいいので、最近の3DY/CだのTBCだのがついたキャプチャ
カードと組み合わせるとウマーだよね。
618不明なデバイスさん:05/01/25 16:41:30 ID:IeP1O5OG
無理矢理PCネタ化
619不明なデバイスさん:05/01/25 16:42:01 ID:foZYu5CJ
>>610
古い機種だったら、コンデンサがもこーりしている可能性  
あるかも。要交換
それか、少し値段上げて(3500円)業務用というか放送用
SVHS編集機買うのもひとつの手 
620不明なデバイスさん:05/01/25 20:44:16 ID:GOKNZIZF
頭が悪いのがいるな。
ビデオだプリンタの話は他所でやれ。
PC以外の話を持ち込むな馬鹿。
621不明なデバイスさん:05/01/25 20:49:54 ID:wYi9FGeM
>>620
他所ってどこで?
自作板にHOスレがあるんだからこっちでそういう話をしても別にいいだろ。
622不明なデバイスさん:05/01/25 21:00:48 ID:Wa0Rkq8l
>>620
ビデオはわかるが、プリンタが駄目な理由をきかせてくれ。
623不明なデバイスさん:05/01/25 21:54:08 ID:rxDHcAcp
>>607
中古の嫁さんはH/Oでは引き取ってくれません
624不明なデバイスさん:05/01/25 21:58:07 ID:RMEPHOkS
ヤクオフでは高額だよ
625不明なデバイスさん:05/01/25 22:30:20 ID:7I/f6xzt
>>607
> 「いつもいつも何買ってるのよ」

ゲットしたブツのすばらしさを
幼い少年のように目を輝かせながら
嫌というまで熱く語り聞かせてやれw
626不明なデバイスさん:05/01/25 23:09:22 ID:2RPdJfDc
>>621
家電板があるだろ
627不明なデバイスさん:05/01/25 23:16:25 ID:1qPptsrm
家電板のHOスレ
【中古買取】ハードオフ総合スレPart2【ジャンク】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1074086838/
628不明なデバイスさん:05/01/26 00:43:38 ID:h8avo6A7
はいはい、ゲームソフト関係は板違いね。
はいはい、ゲーム機関係は板違いね。
はいはい、AV関係は板違いね。
はいはい、家電関係は板違いね。
はいはい、プリンタ関係は板違いね。
はいはい、スキャナ関係は板違いね。
はいはい、マック関係は板違いね。
はいはい、自作機関係は板違いね。
はいはい、光学ドライブ関係は板違いね。
はいはい、カメラ関係は板違いね。
はいはい、デジタルモノ関係は板違いね。
はいはい、音楽ソフト関係は板違いね。
はいはい、楽器関係は板違いね。
はいはい、排泄物関係は板違いね。
629不明なデバイスさん:05/01/26 00:53:04 ID:jlktf22b
ぅわーお
何も話すネタ無いね
630不明なデバイスさん:05/01/26 00:53:53 ID:b9yumaEr
漏れはこのスレで家電の事とか語ってもいいと思うけどな〜
そんなにレスも多いわけじゃないし、、、
(荒れるのヤダからPC以外の事は書いたことないけどね)

631不明なデバイスさん:05/01/26 01:06:30 ID:CV5XkOhM
はいはい、煽りは板違いね
はいはい、新品マンセーは板違いね
はいはい、ハードオフ利用者叩きは板違いね
はいはい、>>628は板違いね
632不明なデバイスさん:05/01/26 01:14:48 ID:IMxpSFnU
越谷のハードオフに文句いった者だけど、BSツキビデオ260円で買ってBSチューナーとして使えた すごいラッキー
633不明なデバイスさん:05/01/26 02:10:19 ID:kzaUBKFr
産廃回収乙
634不明なデバイスさん:05/01/26 02:55:01 ID:zFnQ6Xy1
自治厨はこれだから・・
635不明なデバイスさん:05/01/26 07:24:58 ID:Hz/UImDv
バッファローの「32MB」っていうシールが貼ってあったSIMMを
2つ買ってきた。1050円。

64MB分買ってきたつもりだったが、2つ合わせて32MBだった。
そんな事だろうとは思っていたが、ちょっとやるせない。
予想できた分だけ、負け感もひとしおだ。


それとPCIグラボのMGMミレニアムも買ってきた。525円。
発色がこの上なく良い。
しかもチップコンデンサがバリバリ載ってた。
解像度を上げても32bit表示ができる所をみると、メモリも
8MBくらい積んでいそうだ。


1勝1敗だな。

636不明なデバイスさん:05/01/26 10:34:34 ID:kzaUBKFr
俺は横浜本郷台で買った、箱入り32MBSIMM *4個、
家に帰って開けたら中身は全部4MBだったよ。
今思い出してもムカツク
637不明なデバイスさん:05/01/26 17:07:41 ID:zFnQ6Xy1
中身交換した奴↓
638不明なデバイスさん:05/01/26 17:29:25 ID:Qg/UFkSA
       ↑  |
       └─┘
         おらっしゃあぁぁ!!!
       ∩∧ ∧
       ヽ( ゚Д゚)
         \⊂\
          O-、 )〜
            ∪
639不明なデバイスさん:05/01/26 22:21:57 ID:Mi2oAuXx
↑心当たりのある奴だからこうしたんだろう
640不明なデバイスさん:05/01/26 23:02:34 ID:tHdErqLI
いくらジャンクだからって箱と中身が違ったら文句言っていいんじゃないの?
iPodの箱に石詰めて15000円ジャンクで売ってたらさすがに詐欺でしょ?それと一緒じゃん。
641不明なデバイスさん:05/01/26 23:13:10 ID:1lEpArC4
いや、確認しる。
おまいさんはどんな風なジャンクか確認もせずにカゴに入れるのか?
642不明なデバイスさん:05/01/26 23:25:14 ID:3AuLoLMb
そういえばPSXの箱だけ500円で売ってたな。
643不明なデバイスさん:05/01/26 23:27:20 ID:9uArvj9o
>>635
HOからすればHOの2勝
644不明なデバイスさん:05/01/26 23:55:18 ID:VKO57VOj
ゴミ漁りしている時点で、人生全敗。
645不明なデバイスさん:05/01/26 23:58:37 ID:Mi2oAuXx
↑のものさしが世界水準らしい
646不明なデバイスさん:05/01/27 01:14:01 ID:DLth+uuk
SIMMに関してはチップの型番での見極めが難しい。
DIMM以降に比べて遥かに多種の製品があって
それに精通するのは無理だ。

ソケ3のSIMMとSB32に搭載可能なSIMMと
SCSIカードやプリンタに載せるSIMMとソケ5の
SIMMではルールや構成が違っていた。

HOでは全部ごちゃに売ってるから、かなりの博打。
647不明なデバイスさん:05/01/27 03:41:42 ID:cmRJW/jv
馬ですっちゃったよ
って言っても誰も同情せんのと同じだな。
ハズレ引くの嫌なら買わなきゃいいだけだと漏れは思う。

オクだってノークレームノーリターンあるだろ
あんな感じだ
648不明なデバイスさん:05/01/27 05:44:52 ID:O263+Fpk
ジャンク品で動作確認済みと書いた紙が貼ってあるのにも関わらず、中身が別の商品だったり空だったらどうなるんだろうか?
これでも法に触れないのなら意図的にゴミを売りつけることが出来るよな。
中身を調べずに買っていく人間の方が多い感じだし。
店内の注意書きには法的効力はあるのか?
649& ◆gBJWBaa2dc :05/01/27 06:52:20 ID:FzwOOQ5X
>646
SIMMって一目で32MBか8MBか、FPかEDOくらいは分かりますが・・・。
64MBを見極めるのは難しいですけどね。

DIMMの方がよっぽど難しいですけど。

650不明なデバイスさん:05/01/27 07:50:37 ID:FUGgYUkO
>>648
他人の心配してたら切りがない。
糾弾したいならよそでやれ。
651不明なデバイスさん:05/01/27 08:35:17 ID:PFTC0jkm
壊れた19インチのCRTをハードオフに売りたいんですけど
いくらで買い取ってくれますかね。
説明書や付属CDは探せば一応あるかも。。。最悪CRT本体のみで。
処分代もかかるしタダでもいいんですが。
652不明なデバイスさん:05/01/27 09:10:51 ID:LwBAs8lW
おまえがそんなゴミを幾らで買い取るか考えてから
レスしろっての
653不明なデバイスさん:05/01/27 10:40:50 ID:gyGPXGHh
>651
つまらん事書くな!
654不明なデバイスさん:05/01/27 10:53:44 ID:FUGgYUkO
>>653
ageるな!
655不明なデバイスさん:05/01/27 11:23:19 ID:PUvqyEo4
壊れた物は買い取りません。
656不明なデバイスさん:05/01/27 12:17:34 ID:eX1HksPr
壊れた「あんた」も買い取りません。
657不明なデバイスさん:05/01/27 13:00:30 ID:KhY5RulV
>>651
タダでもいいなら廃品回収に持ってってもらえばいいじゃん。
658不明なデバイスさん:05/01/27 13:38:03 ID:g/h+HVrf
>>651
起動チェックできたら100〜500円?
起動チェックできなければ、3000円で処理委託
659不明なデバイスさん:05/01/27 13:59:07 ID:aXxHwjnj
723Aって言う17インチ液晶はいくらくらいで買い取りますか?
これ以上液晶を維持できなくなったので涙ながら手放します。
660不明なデバイスさん:05/01/27 14:28:51 ID:eX1HksPr
>起動チェックできなければ、3000円で処理委託


起動できません  ジャンク¥2000
661不明なデバイスさん:05/01/27 14:29:51 ID:rjM+3hjr
>>659
漏れが3000円で引き取るよ
662不明なデバイスさん:05/01/27 15:15:40 ID:BAwCJEOZ
>タダでもいいんですが >>651

しかし、これってホント図々しいよな。

そんなどうしようもない粗大ゴミ、自分で処理するにも
苦労の上4200円掛かるのに、他人に無料で処分しろとは。

手数料含めて1万円出して引き取ってもらうのが妥当なところだ。
663不明なデバイスさん:05/01/27 16:17:37 ID:NkbN3Ozj
特に必要なわけじゃないが、流線型の面白い電話機を\3Kでゲット。
今使ってみたら留守番電話機能が付いてない、激しくイラネ
664不明なデバイスさん:05/01/27 16:42:22 ID:qgZKrmE7
今日の収穫

DRAGON BOX キャンペーン特典 特製ミニ立て看板(非売品) 105円
665651:05/01/27 16:58:21 ID:omMpLcVf
一応電源は入るんですが、画面全体がピンク色になっています。
設定リセットにしても、色々と調整してもまったく直りません。
この状態だったら引き取ってくれますかね?

まあ無理だったら、とある禁じ手を使うまでですが。
666不明なデバイスさん:05/01/27 17:06:54 ID:6yVfgXJw
どーせ不法投棄か分解してゴミ捨てだろ?
667不明なデバイスさん:05/01/27 17:34:58 ID:gyGPXGHh
いや
ヤクオフで動作未確認として売るんじゃない?
668不明なデバイスさん:05/01/27 17:43:24 ID:V/oVifjf
俺もヤクーオーフションに出店したい
669不明なデバイスさん:05/01/27 18:21:12 ID:6yVfgXJw
動作未確認じゃ詐欺にならないか?
670不明なデバイスさん:05/01/27 20:25:26 ID:DLth+uuk
>SIMMって一目で32MBか8MBか、FPかEDOくらいは分かりますが・・・。
>64MBを見極めるのは難しいですけどね。

この書き方じゃ、全然わかっていない。
チップ2段重ねの32個DRAMが載っているのとか
音源ボードやプリンタバッファに載せるSIMMを見た事が無い証拠。
671不明なデバイスさん:05/01/27 20:34:45 ID:NkbN3Ozj
オタクな会話してないでお前らも電話買って後悔しやがれ
672不明なデバイスさん:05/01/27 20:48:01 ID:zotFg8lL
>>665
たぶん緑が断線している
673不明なデバイスさん:05/01/27 21:11:13 ID:/vjabIQw
そんなオサレな電話機は近場では見たことない。。。。。
674不明なデバイスさん:05/01/27 21:18:21 ID:aXxHwjnj
>>661
たった3000円ですか?購入時3万してまだ一ヶ月しか使ってないんですよ?
これだったら売らない方がいいかもしれません。ホントですか?
675不明なデバイスさん:05/01/27 21:41:50 ID:j17h5jd7
てか
シネヨ
676不明なデバイスさん:05/01/27 21:48:09 ID:qvOcR2lX
なかなか香ばしいなこのスレ。
677不明なデバイスさん:05/01/27 22:13:39 ID:+BwrHD+/
おれなら5000円で引き取るよ。
HOでの査定も5千円ぐらいじゃないかな。売り値は、安くて2万。
据え置きモードだと5万とか、ありえない価格も
678不明なデバイスさん:05/01/27 22:31:28 ID:No4rvKPC
いまさらSIMMの見分けなんぞ、役に立たないゴミ知識。

それはさておき、
> これ以上液晶を維持できなくなった
これはどういう状況なんだ?
4〜50台溜まったのか?(このスレの住人ならあり得ない話だがw)
679不明なデバイスさん:05/01/27 22:50:51 ID:spwUDnVI
電話はくさそ〜なんでかんべん
680不明なデバイスさん:05/01/27 23:04:35 ID:omMpLcVf
>>679
お前の腋臭ほどではないがな
681不明なデバイスさん:05/01/28 00:04:28 ID:80hf6g0L
電話機の話題はスレ違い。
682不明なデバイスさん:05/01/28 00:06:20 ID:7jbOb+nV
昨日、新品・未開封のハンズフリーセットとかっていうのか?、
車で携帯をつかうやつで、そこに未使用の単4 ニッ水 2400mA
が4本ついて 1050円というのがあった。電池目当てで
買うべきか否か悩んで、結局、買わずに帰ってきてしまったのだが、
あれは買いだったのだろうか・・・・・ なんか悩ましくて眠れない
683不明なデバイスさん:05/01/28 00:07:30 ID:PUvqyEo4
このスレはほんのちょっとのスレ違いの話題でも、してはいけないそうです。
みなさん、注意して下さい。
684不明なデバイスさん:05/01/28 00:25:55 ID:NmHB5Qqm
はいはい、固定電話関係は板違いね。
はいはい、携帯電話関係は板違いね。
685不明なデバイスさん:05/01/28 00:31:27 ID:jUd+KmwZ
はいはい、ゲームソフト関係は板違いね。 
はいはい、ゲーム機関係は板違いね。 
はいはい、AV関係は板違いね。 
はいはい、家電関係は板違いね。 
はいはい、プリンタ関係は板違いね。 
はいはい、スキャナ関係は板違いね。 
はいはい、マック関係は板違いね。 
はいはい、自作機関係は板違いね。 
はいはい、光学ドライブ関係は板違いね。 
はいはい、カメラ関係は板違いね。 
はいはい、デジタルモノ関係は板違いね。 
はいはい、音楽ソフト関係は板違いね。 
はいはい、楽器関係は板違いね。 
はいはい、排泄物関係は板違いね。 
はいはい、固定電話関係は板違いね。 
はいはい、携帯電話関係は板違いね。 

テンプレです。
686不明なデバイスさん:05/01/28 00:39:02 ID:cHFWkZlv
FBS100MHzSocket7ママン 1050円オモチャとしてはちと高い

>681もスレ違いだな。
687不明なデバイスさん:05/01/28 00:39:44 ID:ipPctla8
はいはい、>>683-685は板違いね。
688不明なデバイスさん:05/01/28 00:52:08 ID:MIA5bYp9
はいはい、自作機関係は板違いね。  >>686
689不明なデバイスさん:05/01/28 02:48:02 ID:2Zw54fCN
なに?
首が痛い?
はいはい、寝ちがいだね。
690不明なデバイスさん:05/01/28 02:54:00 ID:CwAB43DP
       ッ彡ミミミミミヾ  
       ミミミミミミ彡ミミヾ、  
      ./           ヽ 
      i  ⌒  ⌒     :::::l  
     l  ー・= , 、=・-     ::::r-、 
     .i   ⌒ (・_・ ( ⌒     ┃6( 
     |  ┃,rョヨュ、┃     ┃ノ 
     .!.  ┃ヽニン┃     ┃-、 
    ノi.  ┃ ⌒ ┃     //  `ー 、
  /   ヽ  ┗━┛    /ノ      \
 /      `ー---- 一 ''´/        ヽ
/       ` ̄ ̄ ̄ ̄´           ヽ
       KRHYME DENIM
691不明なデバイスさん:05/01/28 03:04:37 ID:Y+ccnKHT
なに?
異父兄弟?
はいはい腹ちがいだね。
692不明なデバイスさん:05/01/28 03:44:19 ID:2Zw54fCN
ちんこ違い
693不明なデバイスさん:05/01/28 03:46:25 ID:9a4TzAAB
1.スレの趣旨を理解できないことを指摘され逆切れ
2.話し相手が欲しくて趣旨を無視して脱線しまくり

あなたはどっち?
694不明なデバイスさん:05/01/28 09:09:00 ID:62c6DHeU
漏れなっち派
695不明なデバイスさん:05/01/28 12:07:43 ID:gz7JY2v1
ウンコ以外のものをするよ派
696不明なデバイスさん:05/01/28 12:14:50 ID:/8/d27AB
異父兄弟→ちんこ違い
異母兄弟→まんこ違い
697不明なデバイスさん:05/01/28 12:27:03 ID:Kvye/qUv
漏れはき違い
698不明なデバイスさん:05/01/28 12:34:20 ID:/8/d27AB
699不明なデバイスさん:05/01/28 12:46:36 ID:EH7DjPhJ
自治厨に指導される→悔しいので荒らす→自治厨引っ込む
 →勝ち誇った気で板違いネタ→ふりだしに戻る
700不明なデバイスさん:05/01/28 15:28:46 ID:cee2qSf5
オフであるものを@50円x50個仕入れて、矢不億で@3,000円で全部売りさばいた事がある。
オフは玉石混交で玉は殆どないが、見る目を持てば確実に稼げる。
701不明なデバイスさん:05/01/28 16:58:34 ID:kJQMjQPX
VAIO X を買ったんですが思ったよりよくなく売ろうと思います。
いくらくらいで売れますか?なにぶん大きい物なので車がないので査定にもっていけません。
702不明なデバイスさん:05/01/28 17:12:35 ID:em/Wf7Ay
おじちゃんが1000円で買い取ってあげるよ
703不明なデバイスさん:05/01/28 17:18:16 ID:/8/d27AB
>>700
嘘こけ!
何を仕入れたのか逝って見ろ!
704不明なデバイスさん:05/01/28 18:36:52 ID:fjPY5acV
 ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
    l  .i''"        i彡  
    | ..」  ⌒' '⌒  |     
    ,r-/  <・> < ・> |      
    l       ノ( 、_, )ヽ |     これで、新品でも買って下さい 
    ー'    ノ、__!!_,.、|        
     ∧     ヽニニソ  l     
   /\ヽ         /      
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______  
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|  
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____  
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|  
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/  
705不明なデバイスさん:05/01/28 18:38:12 ID:AgXUdEJb
兵庫○宮店行ってみたが、店内がタバコ臭い。
どうやら休憩中の店員が裏でタバコ吸ってるのが店内に流れてる模様。
タバコで煙たい店なんかパチンコ屋ぐらいだと思ったが、
ずいぶんと教育のなってない店があるもんだな。
706不明なデバイスさん:05/01/28 20:31:14 ID:YUiS0nRb
>704
前ね、考えてみたんすよ。
お金が沢山あったら、新品買うかなぁ・・・って。
そしたらね、”買わないなぁ”だったんすよ。
どうやら、目当てはゴミ拾ってウマーだったようです。趣味ですねw
707不明なデバイスさん:05/01/28 21:03:31 ID:rStRXDKT
ハードオフでX68Kの最後のやつが新品同様でジャンクにあった。

値段は500円だった。

速攻で買って電源を入れたら完動品だった。

708不明なデバイスさん:05/01/28 22:11:52 ID:YUiS0nRb
>707
何に使うのか知りたい
709不明なデバイスさん:05/01/28 22:17:52 ID:cee2qSf5
>>703
それは

























トップシークレットだ。
710不明なデバイスさん:05/01/28 22:22:30 ID:rStRXDKT
>>708
友達のマニアに16万8千円で売りました。
711不明なデバイスさん:05/01/28 22:36:35 ID:YUiS0nRb
>710
うそつけ。
使わないのに持ってたらゴミだろ。
中身をDOS/Vにして使え
712不明なデバイスさん:05/01/28 23:19:06 ID:waYsaFNA
そういえばFM TOWNSもフルセットで1000円ぐらいであったな・・・
713不明なデバイスさん:05/01/28 23:26:32 ID:CQpKnMHs
しかし買取はできないはず。
パソコン買取基準 W95以降、一体型98だめ 486だめ?
どうしてお店に並んでるんだろう??
714不明なデバイスさん:05/01/28 23:27:52 ID:KUk/MFZL
>>713
店員の趣味
715不明なデバイスさん:05/01/28 23:29:38 ID:CQpKnMHs
おれの9801RX買い取ってくれョ
716不明なデバイスさん:05/01/28 23:41:20 ID:KZOrjgAU
>>713
オクで高い値段がつくレアモノは別じゃないかな。
717不明なデバイスさん:05/01/28 23:43:15 ID:Hobp3cyg
店によるだろ。
花小金井店は486どころか286のマザボ出てるし。
(しかも387のソケットが付いているやつ)

8bitマイコンもたまにあるしな。
前、5550もあったよ。
718不明なデバイスさん:05/01/29 00:01:05 ID:8WP+f3Rf
>>717
いくらなんでも286のマザボはなぁ、コレクションかな…
オクでもRXさばけるとは思わないし、もう少し寝かせてから持っていってみるか。
マックのクラシックみたいに早くレアにナらんかな。
719不明なデバイスさん:05/01/29 00:07:07 ID:velrxpoQ
チャンドラよりもPC110のほうがオク相場高かったりするからなぁ…
コレクターの心理次第だな…
720不明なデバイスさん:05/01/29 00:18:05 ID:+10xNiFq
>>705
なにか気にいったものを入手できた?

西宮店は店員の休憩所がジャンクコーナーの隣だからねぇ。
721不明なデバイスさん:05/01/29 00:24:23 ID:LX4J+Snk
ハードオフって、PC以外のほうが使えないか
722不明なデバイスさん:05/01/29 00:25:08 ID:Ui+hqSGe
>>712
つい
ふらっと

間違って買ってしまいそうになる自分がいます。
723不明なデバイスさん:05/01/29 00:41:41 ID:MqAzhXfI
はいはい、化石PC関係は板違いね。

http://bubble3.2ch.net/i4004/
724不明なデバイスさん:05/01/29 00:42:31 ID:8WP+f3Rf
買った後で後悔、はげしく自己嫌悪。
おれのいつものパターンだ。

>PC以外のほうが
たとえば…
725不明なデバイスさん:05/01/29 00:45:05 ID:UuPj9X/i
>720

休憩中の店員の馬鹿騒ぎの声が
よく聞こえるんだ
誰か注意しろよ!
726不明なデバイスさん:05/01/29 00:45:58 ID:8WP+f3Rf
>>723
ハードウェアには違いないだろ。
ちまんないのでクソシテ寝るよ

チンカス君!
727不明なデバイスさん:05/01/29 00:51:19 ID:NY6bexFE
荒らし目的の偽自治厨の気配が...
728不明なデバイスさん:05/01/29 01:00:37 ID:6GzCtgt3
もう「ゴミ」でも「クロック」でも釣れなくなったからな。
ていうか暇人だな。>偽自治
729不明なデバイスさん:05/01/29 01:07:11 ID:UeSHrgEg
この板はほとんど最近のハードウェアを扱うスレばかりだ。
その中に専らゴミ話で異彩(異臭)を放つのがこのスレだ。

せめて、専門板がある話題は避けたらどうだ?
730不明なデバイスさん:05/01/29 01:09:23 ID:LX4J+Snk
>>724
ビデオとかゲームにあたりが多い
PCの目利きが利かないだけかもしれないけど
古いパソコンもらったから、それパワーアップしようかなっとハードオフも見たけど
使えそうなのがないだよね。
いつもゲーム買って帰ってくる。
731不明なデバイスさん:05/01/29 07:16:04 ID:1e21nbUi
粗利益率ってどの位なんだろ。
きっと70〜90%のあくどい商売してるんだろうな。
732不明なデバイスさん:05/01/29 07:35:26 ID:4bGj8Ciq
買取賞品は「ごみ」として認識してるから気持ち程度で十分というのがある。
733不明なデバイスさん:05/01/29 10:15:10 ID:4bGj8Ciq
プレステーション2の1000番が500円で売っていたので即ゲットした。
734不明なデバイスさん:05/01/29 11:48:46 ID:7ZK0Ewpa
>>701
PC関連品をHOに売るのはやめた方が。。。
下手すると、パソコンショップの買い取り値の半額
以下になることも。
735不明なデバイスさん:05/01/29 12:12:56 ID:A0qFeu/1
>PC関連品をHOに売るのはやめた方が。。。
確かにいえますね。
で、今ごろき気づいたんすか??
しょっちゅう通ってますけどH/Oで売った事は一度もないです。
736不明なデバイスさん:05/01/29 12:48:11 ID:cqSz4j0K
P43.4Eを買ったんですが維持できなくなってしまったので売りたいんですがいくらくらいで売れますか?
すいません。
737不明なデバイスさん:05/01/29 13:11:28 ID:velrxpoQ
【オク相場】
ttp://www.aucfan.com/search
【じゃんぱら買取上限価格】
ttp://shop.janpara.co.jp/kaitori/
【ソフマップ買取上限価格】
ttp://used.sofmap.com/kaitori/
738不明なデバイスさん:05/01/29 13:43:11 ID:EcdZaMFt
どうせ売るなら高い方が良いのか、
捨てるぐらいならわずかな金額でももらえれば得。と考えるか。

金に困って売る。ってヤシはおるんかの…。
739不明なデバイスさん:05/01/29 15:00:41 ID:O7Dl2S/S
>>733
偽物を500円で買ったのか・・
740不明なデバイスさん:05/01/29 15:11:34 ID:VYHeOest
>>739
言っちゃった(ノ∀`)
741不明なデバイスさん:05/01/29 15:51:01 ID:dWPDo1LX
>>736
ハードオフでは買い取り3千円、売値3万円辺りだと思う
742不明なデバイスさん:05/01/29 16:02:41 ID:UuPj9X/i
ウソコケ
743不明なデバイスさん:05/01/29 17:08:17 ID:VnRbczOA
だから、自作板のハードオフスレに行けって。
744不明なデバイスさん:05/01/29 18:33:07 ID:B1zA1Rsu
>>743
つーか、ハードウェア板そのものが自作板に吸収されるべきじゃないのかな?
745不明なデバイスさん:05/01/29 18:34:34 ID:hbmTWqcX
>>733
スレ違い。ゲーム機の話は該当スレで。
ここではPC関連以外の話はしないで下さい。

・・・だそうだ。ものすごく窮屈なスレだねここは。( ゚д゚)、ペッ
746不明なデバイスさん:05/01/29 18:44:47 ID:z7rqDlNE
偽自治厨はスルーしようぜ
747不明なデバイスさん:05/01/29 18:48:03 ID:Daoml6Jf
偽自治は話の中に入って行けなくて僻んでるのさ
748不明なデバイスさん:05/01/29 19:30:13 ID:O7Dl2S/S
ここはハードウェアについて語る板です。

ハードウェアとは、「コンピューター-システムを構成する装置・機器」ですね。

ハードウェアがあるカテゴリはPCですね。PCとは、「事務所や家庭などで、
個人の利用を目的としたマイクロ-コンピューター」ですね。

マイクロ-コンピューターとは、「中央処理装置や記憶装置などを、一個から
数個の LSI チップによって実現した、ごく小型のコンピューター。」ですね。

LSI チップとは、「集積回路のひとつ」ですね。

では、ゲーム機とはなんですか?何で出来ていますか?コンピューターゲームシステムですね。
様々なコンピューターシステム・LSIチップ等を構成することにより実現する機器ですね。

これまでこのスレで話題に上っているのはゲーム機本体に関することばかりですね。
本体はコンピューターゲームシステムをある程度構成した部品の1つですね。
これだけではゲームシステムを起動できませんから当然部品ですね。

さて、このスレについてですが、ハードオフスレですね。ハードオフは何を扱っていますか?
コンピューター・ハードウェアに関連する機器を多数扱っていますね。

名前がハードオフですから、それらに関連する商品を販売していなければ、
この板にスレが立つこともありませんね?立ったとしても即効削除されてますね?

それらを踏まえた上で話題にしようと書き込んでいるのですから、板違い・スレ違いではありませんね?
仮に板違い・スレ違いであれば即効削除されていて拝めませんね?

よって、上記説明でゲーム機本体に関する内容が板違い・スレ違いではないことが証明されましたとさ。


以上
749不明なデバイスさん:05/01/29 19:36:36 ID:0H22fqaG
もっと簡潔に証明できんのか
クダクダとながったらしい
750不明なデバイスさん:05/01/29 19:59:04 ID:bGdA+8ii
ここは
2ch>PC等>ハードウェア
なのでゲーム機は
2ch>ゲーム
へどうぞ
751不明なデバイスさん:05/01/29 20:07:36 ID:JbFSvsHR
この板は、目安としてWindows95発売以降のPC本体、及び専門板のない
周辺機器を扱う板だ。ほとんどのスレはルールを守って、板の趣旨に
沿って立てられている。

自作板にも家電板にもAV板にもハードオフのスレがある。
ゲーム板は見に行かないから知らんが、無ければ作ってそこで話せばよい。
752不明なデバイスさん:05/01/29 20:33:15 ID:0t5bl3f7
>>725
店員自体がジャンクなんだよ
753不明なデバイスさん:05/01/29 21:46:35 ID:/yPHi77X
一個一個捨てると面倒くさいゴミを買ってもらってる
754不明なデバイスさん:05/01/29 21:59:09 ID:B1zA1Rsu
>>725
お前が不快に思ってるんだからお前が運営会社に苦情を上げて注意しろ。
755不明なデバイスさん:05/01/29 22:59:39 ID:hHQgK/08
買取価格は店員によって異なる。
価値を理解している店員なら高く買ってくれるが
わからん店員は二束三文だ。
756不明なデバイスさん:05/01/29 23:44:17 ID:TzFz+AB2
やっぱり、中古相場の高い店のほうが高く買い取ってくれるのかな?
筐体Pen4対応350W電源付き売ろうと思うんだが・・・
億ができなくなっちゃったんで・・・
757不明なデバイスさん:05/01/29 23:49:15 ID:0H22fqaG
>億ができなくなっちゃったんで
IDとり直せ!
758不明なデバイスさん:05/01/30 03:36:11 ID:szrwDr/h
いや、カードが使えなく・・・orz
759不明なデバイスさん:05/01/30 04:11:33 ID:IAIQj7gY
安田美沙子か小野真弓か井上和香に頼みなさい
760不明なデバイスさん:05/01/30 05:31:44 ID:aepHHAs8
いわゆるケースだけって奴だろ?
フリーマーケットでも行きなさい。
761不明なデバイスさん:05/01/30 07:45:38 ID:OGQmEp7z
>>758
カードなくても億できるだろ。
762不明なデバイスさん:05/01/30 08:13:22 ID:LOmMfh+y
VAIOのパソコンを3980円でゲットしました。
763不明なデバイスさん:05/01/30 08:20:59 ID:wZYa0Zgi
>>756
ブランドケースならじゃんぱら

まぁ、オクがええわな。

おれみたいな貧乏人はハードオフに恵んでやることなんて絶対できないからな。
764不明なデバイスさん:05/01/30 11:46:18 ID:LOmMfh+y
FM−TOWNSの未開封品が10000円で売ってたよ。。
765不明なデバイスさん:05/01/30 12:45:09 ID:6EWrNQl3
メール欄に「sage」って入れない書き込みはレスを躊躇するなぁ
五月雨投稿でかまって欲しいオーラが文字から出てると尚更...
766不明なデバイスさん:05/01/30 13:08:44 ID:dNL2mXRY
ハードオフ逝ってきます
767不明なデバイスさん:05/01/30 13:57:55 ID:LOmMfh+y
ありがとうございます。
結構、お客様がきてくれました。。
何か買っていってくださいね。。。
768不明なデバイスさん:05/01/30 15:03:25 ID:rr572myY
SONY CPD-G200J買い取り価格\1000だった。
とりあえず処分できて良かった。
769不明なデバイスさん:05/01/30 16:15:16 ID:I/L1uISC
>>768
>買い取り価格\1000だった。
へんちくりんな法律が出来てから足下みられるようになったな。
仕方ないのかもしれんけど
770不明なデバイスさん:05/01/30 18:55:56 ID:Nq9XAmJ9
不満なら売らなきゃいいだけ。
足元とか関係ないね。
771不明なデバイスさん:05/01/30 19:34:03 ID:I/L1uISC
店員か??
772不明なデバイスさん:05/01/30 19:36:48 ID:xCzU8RTV
捨てたいものを、金を払うどころか金をもらって
捨てることができたのだから、ありがたく思え。
773不明なデバイスさん:05/01/30 19:42:26 ID:I/L1uISC
ヤパーリ、店員だったのか…
774不明なデバイスさん:05/01/30 19:52:05 ID:y0/Xx2CC
同意してもらえなかったからって即店員だ、社員だと騒ぐなよ
別にお前の人格が否定されてるわけじゃねーだろ
775不明なデバイスさん:05/01/30 19:53:46 ID:I/L1uISC
なにも騒いでいないんだが‥
776不明なデバイスさん:05/01/30 19:57:39 ID:iQUL1mBO
一つおきに三回もレスをしている時点で、十分に
”騒いでいる”わな。
777不明なデバイスさん:05/01/30 20:02:40 ID:I/L1uISC
ほんとっすね。
IDバレバレ
778不明なデバイスさん:05/01/30 20:15:04 ID:oXgiBNPB
       /    .:::::::::::::      ヽ_
     /  /\ヽ_ヽv /:  /\   ヽ
    /      √___丶       |    プギャーーーーーーーッ
    |      / / tーーー|ヽ       |
    |      ..: |    |ヽ      |
    |        | |⊂ニヽ| |       |
     |      | |  |:::T::::| !       |
      \:     ト--^^^^^┤      丿
      \::              丿
         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i
  l                |
  ヽ               |
   ゙ヽ            ,!
     〉          |
779不明なデバイスさん:05/01/30 21:13:02 ID:DYQF3wmt
>>755
俺の感じだと、
分かってる店員…二束三文に毛が生えた程度(元々期待はしてないけど、それを更に下回る)
分かってない奴…二束三文、しかし毛が長〜いときがある
場合が多いよ。
780不明なデバイスさん:05/01/30 21:31:49 ID:aPxMvBhJ
買取依頼品の、相場が分からなくて
安く買い取ることは、多いけれど
間違って、高く買い取ってくれることは
ほとんど無いということだろうな。
781不明なデバイスさん:05/01/30 21:40:02 ID:M5Y7PThT
テブ店員うざーい。CPUの相性についておしえれ。
782768:05/01/30 22:42:08 ID:TkJeCMHl
処分目的だから、安くても構わなかった。
オクのほうが相場高いけど、箱無いから梱包面倒。
部品供給期間過ぎたCRTはジャンク扱いでも買い取らないそうだから、
過ぎる前に売っぱらっちまうのが吉。
783不明なデバイスさん:05/01/30 22:48:16 ID:9V39/3ID
中古品はオークションに出した方が高く売れるのは
解ってるんだけど、大きくて取り扱いが大変なものや、
買い手の付きにくい商品だったら、手間を考えると
ハードオフに引き取ってもらう方がいい事もあるね。
784不明なデバイスさん:05/01/30 22:50:58 ID:+fqTVm/3
>>781
---------------------------------------------------------
586 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/01/23 00:59:42 ID:8fMZMHjQ
過去にDualで動かそうとしてステッピングの違いからエラーが起き怒鳴り込んできたアフォが居た
BIOSの対応・非対応その他の不具合等を「相性」で片付ける為に先手を打った

と無理やり解釈してみる。
つか、それぐらいスルーしとけよ・・・

---------------------------------------------------------
785不明なデバイスさん:05/01/30 22:57:48 ID:p2jngYRk
二束三文が三束四文か一束二文かというところか。
786不明なデバイスさん:05/01/30 23:43:49 ID:+vnvvfhj
今日の午前中、八王子のハドオフで盗品っぽいのを必死で売ろうとして
結局断られてたDQN風の二人組、あンたら周りのみんなの失笑飼ってましたYO
787不明なデバイスさん:05/01/30 23:46:57 ID:ZvABzaRQ
>>786
16号沿いの店か?
詳しく。
788不明なデバイスさん:05/01/31 00:05:18 ID:O40Ic79N
>>780
買い取り品の相場とかは店に電話で聞けば大体の値段は教えてくれるけど?
何も聞かないで直接は持っていかないな。とんでもない安値だったら無駄足になるだけだし。
789不明なデバイスさん:05/01/31 02:30:39 ID:FmU2TZeG
>>787
詳しく書くと...


メール欄に「sage」をいれると、順番が変わらず(上がらないし下がらない)に書き込むことができます。

790不明なデバイスさん:05/01/31 04:13:28 ID:B3l8qDAz
sage信仰厨が住み着いているな。
791不明なデバイスさん:05/01/31 06:50:15 ID:1NEn4E2y
誰にも相手にされない奴に限ってageたがる
792不明なデバイスさん:05/01/31 19:11:17 ID:JZ7jPNb1
HOにいったけど特に無かった。
近くのリサイクルショップでパナソニックの
ワイヤレスヘッドフォンを1300円で購入。
便利!
793不明なデバイスさん:05/01/31 20:53:24 ID:OjbFRYbF
今日、ハードオフを3軒回ってきた。
が、特に何もなかった。
個人的には コンボドライブ速度不明2100円ジャンク がよかったけど・・・
最近はCDRWドライブもジャンクで出てくるようになったね。
794不明なデバイスさん:05/01/31 20:59:28 ID:JZ7jPNb1
近くに3件もあるの?
いいな。
795不明なデバイスさん:05/01/31 21:59:40 ID:plFpDDbv
今日、廃棄産業を回ってきた。
が、特に何もなかった。
個人的には、Precision370がよかったけど・・・
最近は一昔前のスパコンもでてくるようになったね。
796不明なデバイスさん:05/01/31 22:18:48 ID:YmdjxN/U
中古ヘッドホンなんて、耳垢と皮脂を餌にして雑菌が繁殖していそうだな。
コンボドライブなんて、新品でも3千円以下で買えるし…
797不明なデバイスさん:05/01/31 22:39:40 ID:L3gx0CPg
>>796
お前みたいな発汗デブばっかりじゃないんだよと釣られてmiる。
今どき3000円で買えるの?まじで?
798不明なデバイスさん:05/01/31 22:54:09 ID:nIq7mLij
>>796
コンボドライブ昨日多摩の店ですがBTC(Lite−onのOEM?)というメーカーの
DVD読み16倍CD−R書き48倍が525円でした
ちゃんと動いてます。ファームも最新にしました。
レジ横に置いてあったものですが、時々、こういうことがありますね
一月前は別の店で東芝のDVDドライブ840円だったがこれも完動。
799不明なデバイスさん:05/01/31 22:55:44 ID:6vgj3qdR
>3000円以下
796じゃないが。
あることにゃあるけど・・・
メーカー機からの抜き取り品だったり(未使用っつー事で新品表示だったりすることも)
ハードウエア的問題以外のB級品だったり(小さい傷・ムラ等)
某有名メーカーの無印品とか書いて有ってもファームが全然違ったりそのメーカーの正規ファームが書き込めてもエラーが起きまくったり

ちゃんとラベルが付いてれば良いけどね。
これが「未使用・ジャンク保証無し」だったりすると黒ペンでラベル塗りつぶされてたり
剥がされてたり張り替えられてたり。
正直鼻が利く人じゃないとお勧めできない。
800不明なデバイスさん:05/01/31 22:57:03 ID:fThFeyoW
ハードオフって売出しってゆうかセールみたいなことしないんでしょうか?
期間限定全品20%オフとか
801不明なデバイスさん:05/01/31 23:01:45 ID:cGshzxum
横浜市青葉区のH/O。
ジャンクコーナーのボックスを漁ってたら、ボロイ腕時計を発見。
文字盤にインターナショナルって書いてあったので
まさかなと思いつつ100円で購入。
近所の時計屋に持っていったら、なんと本物!
18000円で修理して、ヤフで50000円で売りますた。
802不明なデバイスさん:05/01/31 23:50:54 ID:9cFxxyMk
>まさかなと思いつつ100円で購入。
買取いくらだったんだろな?
売った奴はバぁカ??
盗‥
803不明なデバイスさん:05/02/01 00:01:45 ID:kRO45tR5
コピー
804不明なデバイスさん:05/02/01 00:06:52 ID:Tz8pn5ve
>>801
インターナショナルってI.W.C.ですか?
805不明なデバイスさん:05/02/01 03:26:12 ID:Zj5NUg+r
ここって壊れた上に
パーツも抜いたPCでも買い取ってくれる?
806不明なデバイスさん:05/02/01 04:52:09 ID:YABl/Hrl
807801:05/02/01 07:46:34 ID:DuWD6gzM
>804

そうです。60年代のアンティークでした。
808不明なデバイスさん:05/02/01 08:54:48 ID:Tz8pn5ve
>>807
返答サンクスです。
時計のジャンクもあなどれませんね。
巡回時にデフォルトで見ることにします。
ありがとう。
809不明なデバイスさん:05/02/01 10:49:11 ID:h6MshyUk
>>798
いいなぁ
うちの近所のハードオフじゃDVD-ROMドライブは3000円
前後だぞ
810不明なデバイスさん:05/02/01 14:01:30 ID:9y9ZCxTk
795で思い出したけど、秋葉のジャンク屋でクレイ1のジャンクが
出たことがあったね。クーラントが手に入らないから、ジャンクって
事でマイコン雑誌(!)が随分騒いだけど、今考えてみると
クーラントどころか、電源も手に入らなかっただろうな。
811不明なデバイスさん:05/02/01 14:52:49 ID:Zj5NUg+r
>>806
液晶割れのノートPCでも買い取ってもらえるらしいんだが・・・
812不明なデバイスさん:05/02/01 16:08:35 ID:xrYrWgXN
昔、某店でリース流れ品ぽい、それも液晶割れたりガワが半壊してるような代物が10数台並んでたな
それでも一週間後には全部捌けてた。
そんときは凄いもんだなと感心したもんだ
813不明なデバイスさん:05/02/01 17:58:04 ID:ZtHU1ItS
>809
3,000円出したら新品のDVD-ROMドライブ買えちゃうね...
814不明なデバイスさん:05/02/01 17:59:33 ID:iKTiKWLs
>>811
幾らで買い取っても貰えるか気になるんだろ?
GOTO>652
815不明なデバイスさん:05/02/01 22:07:09 ID:0U4isweb
旧型の、読み取り速度の速いDVD-ROMドライブは、
DVD-VIDEOの複製にいいと、何かで見たな。
816不明なデバイスさん:05/02/01 23:52:38 ID:zkzl+xgp
>>815
旧型でもSamsungのはやめた方がいい。
Sotecなんかに付いていたりするが
レーザーダイオードがいかれていて読めないやつ多いよ。
自分でも1年ぐらい前だったか1000円で買ったがやられた。
しかしこれをそのままH/Oにもっていったら500円で取ってくれた(苦笑)
やはりDVD−ROM買うなら国産がいいですね
韓国、台湾なら02年以後のものを...
韓国製品は故障しているのが多い。台湾製は動くが性能そのものが悪い。
いや、決して民族的に馬鹿にしているのではなく、経験的な事実だ。
ただここ数年確かにずいぶんと良くなっているのは認めるが。
817不明なデバイスさん:05/02/02 00:32:10 ID:2Pd/5dhu
>>814
文脈からすると
買い取ってくれるか否か、では?

おそらく可
818不明なデバイスさん:05/02/02 01:02:19 ID:r2qSpki9
今どきDVD-ROMドライブやコンボドライブなどという、中途半端なものを
買いたがる奴の気が知れん。
同じスペース食いながら、ろくにDVD-Rも焼けないようなものを。
819不明なデバイスさん:05/02/02 02:04:10 ID:EHsQyWEL
>>818
言葉は悪いが同意だ。
820不明なデバイスさん:05/02/02 03:17:35 ID:qcfjPArU
DOSマシンを持っていったら引き取ってくれなかったヨ
ちなみに 15年落ちのエプソン386でした
821不明なデバイスさん:05/02/02 03:43:33 ID:zhWLFi+7
9801系は買取止めたハズ
822不明なデバイスさん:05/02/02 04:24:49 ID:QAnEK1u2
近日中に、久しぶりのハードオフ巡りしてこようと思ふ。

橋本津久井街道

八王子堀之内

聖蹟桜ヶ丘

上麻生

座間

八王子堀之内と座間は最悪なんだが、
八王子堀之内はトイレが広くてきれいだし、
座間は近くなんで。

まぁ、どっちみちあんまし期待できない店ばかりだナ。
823不明なデバイスさん:05/02/02 05:13:07 ID:NgaOa8qU
>>822
いや、別にそんのこと告知されても...






よっぽど寂しいのか?
824不明なデバイスさん:05/02/02 07:36:58 ID:FZ+kWTmH
もちろんプロポーズのつもりだ
825不明なデバイスさん:05/02/02 09:37:20 ID:G/Vehdbm
>>822
古淵、町田の2件、も入れたらどうだ。
報告、よろ。
折れ、最近逝ってないんだ。そっち方面。
826不明なデバイスさん:05/02/02 10:07:55 ID:oC1SabvT
>>825

町田って、町田図師店のことか?
それとも町田街道小川店のことか?
まぁどっちもダメだ。

町田図師店は座間と並んで店の規模が小さくて価格も高い。
そんでもって品揃えは座間店の半分以下。

町田小川店は以前はハードオフにはめずらしく取説等の品揃えが充実してたが、
陳列を変えてからはただの高い店になってしまった。
ただCDの品揃えはこのへんではピカイチだが。

古淵は最近ダメだ。
3Fにヘンなのができてから尚更だ。
時間帯によっては道も混んでるし。
昔は何もなかった場所なのに。

だから、今回はどちらもパス。
827不明なデバイスさん:05/02/02 11:24:31 ID:rghjv4JS
>822
出発地が何処か知らんがその時間のかけ方なら
秋葉原のジャンク屋巡りでも良いような気がするけど?
828不明なデバイスさん:05/02/02 12:03:27 ID:EHsQyWEL
町田街道小川店のジャンクレコードは
世界いちぃぃぃぃぃぃ。
829不明なデバイスさん:05/02/02 16:04:15 ID:EeI5FqZk
俺たぶん822の近所に住んでいるけど、
このへんだと一日10軒とか回れるよな。
やる気になれば、だが。
830不明なデバイスさん:05/02/02 16:29:56 ID:+UgpZO/2
シャリだから1件が限度だよ
車なら10件意地でも回るよ
でもさ、ガソリン代と自動車の劣化による
価値損失のほうがジャンク漁ってウマー益
より高くなりそうななりなさそうな・・
831不明なデバイスさん:05/02/02 16:47:45 ID:LPhgqH4l
>>830
お宝発見時の感動はプライスレス。なので相殺してください。
832不明なデバイスさん:05/02/02 20:24:14 ID:1GYPrrYh
そして今日も手ぶらからぶり
833不明なデバイスさん:05/02/02 20:43:18 ID:hz9N/k0w
最近PC系は掘り出し物がない。
オーディオ系はたまにあるけどね。
834不明なデバイスさん:05/02/02 21:04:21 ID:IsGFNORs
VH7PCの本体が8,400円。スピーカが3,150円。
なんで別々(ノ∀`)
835不明なデバイスさん:05/02/02 21:25:51 ID:AHcuAIjo
>>834
スピーカーはその値段なら特別安くもないけど、
買って損はないかもね。
うちのほうのハードオフじゃ一年近く前だけど、7000円で売られてたよ。
836不明なデバイスさん:05/02/02 21:34:06 ID:zFhk8hgc
はいはい、AV関係は板違いね。
837不明なデバイスさん:05/02/02 21:39:51 ID:T48DkmcR
今日の収穫。
シリアルポートケーブル 1
Dサブ9ピンメスケーブル 1
やわらかい電源ケーブル 1
以上3品 315円ですた。

最近は面白いハードが置いてないなー
838不明なデバイスさん:05/02/02 22:09:23 ID:6bqj2kv3
ぉー町田やら古淵やら座間やらご近所さんが多いですね。
今日、HOに筐体Pen4電源付きがいくらで売れるか聞いてみた。(以前質問した者です。)
高くて300円。ショボーン
さぁて、どうしようかな。
839不明なデバイスさん:05/02/02 22:15:50 ID:+UgpZO/2
まったく・・もまえらはどうして古淵やら町田やら座間に集中して住んでんだよ!
ジャンカーは地域に1人2人でいいんだよ!何十人いんだよ!
840不明なデバイスさん:05/02/02 22:25:33 ID:wT0n+6xt
かなりの確率で、一人で何役か演じてる奴がいる
841不明なデバイスさん:05/02/02 22:29:09 ID:EeI5FqZk
俺もドライブがてら行ってきたよ。

古淵 → 図師 → 堀之内 → 聖蹟 → 大和田
842不明なデバイスさん:05/02/02 22:33:13 ID:628I/qRv
このまえファミコンが9800円で売られていたのですぐに買いました。
楽しいですね、ファミコン。
843不明なデバイスさん:05/02/02 22:34:10 ID:FMOq6zpS
>>838
俺電源なしで700円で買い取ってもらったけど
デザインが悪かったんじゃないの?
844838:05/02/02 22:57:29 ID:6bqj2kv3
いや、まだ店員には見せてません。
とりあえず、買い取ってくれるか聞いてみただけです。
確かにデザインはorzですが・・・w


自分のテリトリーは、小川、図師、古淵、座間、厚木です。
古淵店の電源ケーブル2本で100円ってのが何気に使えると思う。
845不明なデバイスさん:05/02/03 00:56:39 ID:Peyj/S/m
>>844

茅ヶ崎や秦野渋沢などのゼロエミッション系列の店じゃ、210円だぞ、マジかそれ!

今日、橋本→堀之内→聖蹟→上麻生→座間と予定通り行ってきたが、大したモノに出会えなかった。
一応ゴミをGETしたが。

Seagate IDE 6GB HDD:\525.-
BUFFALO PC Card LANアダプタ LPC3-CLT:\315.-

あとは、恥ずかしくて、残念で、疲労感で、書く気になれない。ミスチルのCDが2枚とか。

ホントは漏れのテリトリーは小田原、秦野、厚木なんだが、
小田原と秦野は1年に数えるほどしか掘り出し物に出会えない。最悪。

小田原で唯一いいのは、バルクのUSBケーブル(未使用品)が大量にあって1本52円であること。

やはり、神奈川県で一番は厚木。
価格は平均、店員のレベルも平均で、店自体はフツーだが、品物の回転がいい。毎週行っても新しいものに出会える。
だから、それを基準にして、堀之内、図師、座間、秦野をクソな店と思ってしまう。

ただし、厚木店は外国人が多いっ!
こないだ作業員風のアジア系のヤシが外付けのCD-RWかDVD-ROMドライブらしきブツ(付属品どころか電源ケーブルすらなし)
をボンとカウンターのうえにおいて「引き取って」と。
店員のねぇちゃん(この娘、同じ系列の橋本や上麻生に顔を出すこともある)と顔見知りらしく、ねぇちゃんは笑顔で「う〜ん、じゃ、400円ね」。
どうみてもゴミ置き場から拾ってきたブツなのに。それ知ってて引き取ってんだね。

このやり取りを見てしまってから、付属品のない裸のブツを買えなくなってしまった。

長くなってスマソ。

846不明なデバイスさん:05/02/03 01:07:49 ID:lon2KOlr
>>844
俺なら500円で買うよ
847不明なデバイスさん:05/02/03 01:32:23 ID:9NbLPkd7
東京は激戦区だね。
ジャンカ−で。
848不明なデバイスさん:05/02/03 01:46:25 ID:Xfny/Xqj
確かに厚木店は商品の回転が速いですね。
外国人がごみ置き場で拾(ry

座間店は基本的に高いと思う
16xDVDROMドライブ4200円(ジャンク)ってなんやねんそれ。
3000円台でコンボドライブが買えるっちゅーのに。

で、本当に5000円で買ってくれるんですか?と、釣られてみる。
849不明なデバイスさん:05/02/03 03:04:36 ID:eifI5b2Z
>>821
バカだと思うよ。
これ止めたらPC部門は先細りするだけだろうに。
850不明なデバイスさん:05/02/03 06:37:20 ID:2CgtlADk
なんなんだお前らは。
一日で、HOを5店舗回るだと?何考えとんねん。
明らかにガソリンと時間の無駄だろ。特に時間の。(こう書き込みしてる俺も時間の無駄だな)

ところで俺の話を聞いてくれよ。
この前、BXマザーの省スペースPCが2kであったんですよ。いつもなら無視なんだが、
「中から音がする」って書いてあるんですよ。
ということは、蓋が開けられていないってことじゃないっすか。
ということは、メモリやHDDが付いてるかもしれないじゃないっすか。
そこで、ゲットしたみたんですね。
そんで、家帰って空けてみたんすよ。そしたら仰天でした。あの音っていうのは(以下略
851不明なデバイスさん:05/02/03 07:36:12 ID:QHdZJEb0
なんだよ!
852不明なデバイスさん:05/02/03 07:43:56 ID:M+lmRHLx
家よ!
853不明なデバイスさん:05/02/03 08:13:23 ID:MJfYFTWo
早朝からつまんねーこと書くなよ
854不明なデバイスさん:05/02/03 10:16:52 ID:JVNj1BGJ
>>850
虫ですか、おめでとう。
855不明なデバイスさん:05/02/03 10:43:47 ID:i1qIOnHp
>>818
今どきDVD-ROMドライブやコンボドライブなどという、中途半端なものを
買いたがる奴の気が知れん。
同じスペース食いながら、ろくにDVD-Rも焼けないようなものを。
------------------
上記ですが、古いDVD-ROMドライブ(記録型が普及する前のもの)は
用途があります。たしかにこのような用途が不要な人には不要。
詳しくはその手のスレを参照です。
訳の分からないコメントですいません。
856不明なデバイスさん:05/02/03 12:11:45 ID:Oxx62rXe
今からプリンタ売りに行ってきます
857不明なデバイスさん:05/02/03 12:23:56 ID:ongxIB4a
まぁこの前初めてCD−Rを焼いた漏れからすると
コンボドライブなんて何に使っていいかもわからんな。
858不明なデバイスさん:05/02/03 14:53:30 ID:pZkowmya
>>855
その程度のことで、いかにも裏技を知っているぞといわんばかりの
レスがイタいな。

それ以前に、まっとうに生きている人にとっては全く無縁の話だし。
859856:05/02/03 19:10:35 ID:lKPFDHe/
大井町店でプリンター売ってきました。
旧式のインクジェットだけど、動作は正常、箱マニュアルソフトウェア等付属品も全部揃ってる。
本体にも日焼け等は無し。
しかし箱を開けようともせず「100円か200円程度になってしまいますが」の一言。
そして中をチラッと見ただけで動作確認はせずに200円渡されますた。
引越し前じゃなくて時間さえあればヤフオクに出したのに。
860不明なデバイスさん:05/02/03 20:07:42 ID:8oNGHWhg
では今度からはそうするんだな。
861不明なデバイスさん:05/02/03 20:53:10 ID:hgEO2e1w
動かないプリンターがあるんだけど、箱に入れれば200円もらえるのか
862初心者:05/02/03 21:20:41 ID:1eABTC3Z
まっとうに生きることとハードオフスレを荒らすことの差が分からないんで教えてください!
863不明なデバイスさん:05/02/03 21:35:29 ID:QAJFPxT4
>859
相手はもちろんデブ店員でしょ♪
864不明なデバイスさん:05/02/03 21:46:43 ID:bTukDD+h
今日はジャンクコーナーにて1394カードを手に5分悩んだ。。。

315円なら悩むこともなかったけど、525円だから悩んだ。
ストックもあるし、必要もないけど、仕上がりとアートワークの標準以上のできに悩んだ。
865不明なデバイスさん:05/02/03 21:47:35 ID:Pe9SMwFj
>>862
少なくともこれだけは言える
まっとうに生きてる人はハードオフスレを荒らしたりはしない
866不明なデバイスさん:05/02/03 22:08:05 ID:LNnKiE+l
ペニス
867不明なデバイスさん:05/02/03 22:10:28 ID:laryfiHD
いきなりかよw
868不明なデバイスさん:05/02/03 22:28:24 ID:EB8qnuzE
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ペニス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
869不明なデバイスさん:05/02/03 22:38:30 ID:Xfny/Xqj
ハードオフってほしいと思うものほど「未チェック」が多くない?
でも、なんだかんで言って、ジャンク品を買って不動品が今まで一度もないんだけど。
自分で直したやつはあるよ。
870不明なデバイスさん:05/02/03 22:41:35 ID:8XLARdEN
バルスかパルスか知らんがあのフラッシュムビは印象に残ってる
871不明なデバイスさん:05/02/03 23:27:06 ID:GLLxSh+4
>>869
田舎の店は回転が遅いせいか、未チェック品がたまに1個あるくらい。
ここに出てくるようなレベルのチェック漏れ掘り出し物はまずないと思う。
実際ここの常連がスルーする程度の値付けになるのに1年以上かかってる。
たとえば青札98がやっと1260円になった。少し前まで4200円。
872不明なデバイスさん:05/02/03 23:44:11 ID:r8MwKz0J
ゴミ人間的行為を譴責している人に対して、
逆切れして「荒らし」扱いするスレ。
873不明なデバイスさん :05/02/04 07:40:11 ID:JyDepvcf
茅ヶ崎でジャンク品が買える場所があると知り、喜び勇んでいったが
ゴミしかなかったよ。モデムカードとかS3のフェラーリナンバーのカード
とかゴミばっか。折角だからとジャンクキーボード買ったら水没品で
文字どうりゴミだった。orz  
キーボードに関してはさすがに外れはないだろうと思ったが
いい勉強になった。授業料300円なり
厚木や平塚のハードオフはどんな塩梅なんでしょうか?
874不明なデバイスさん:05/02/04 10:15:18 ID:gcBxLevz
ハードオフで売るときは動作が怪しくなったのしか売らない
とりあえず箱と付属品があって電源入れば普通に買い取ってくれるから
875不明なデバイスさん:05/02/04 11:15:20 ID:70AFPHtj
流石に店も今はもう賢くなったんだろ。
昔は捨て値でメカニクルがあったそうだが。
今はもう、素人ユーザーのゴミ箱だな。
しかもそれに狂った値段を付けて放置。
なぜか売れたりするからそのスパイラルはこの先続くんだろう。
中古ってのはホント損しないんだな。
876不明なデバイスさん:05/02/04 11:19:37 ID:W8fmARx4
厚木は面白い物がない反面、AV関係が豊富という感じ
ただし、店員の知識がうーむ・・・・ 
茅ヶ崎は、説明が細かいが、全体的に高め。
ちょいまえに古いバイオが2万円で売るなどソニーマンセー傾向あり

PCなら他の店も見るのをお勧めする
877不明なデバイスさん:05/02/04 11:24:49 ID:pM+Thore
>>874
俺の売る時は置き場所が無くなった&飽きた時。
HOでウマーな物を買う→1〜3ヶ月程すると飽きる&置き場所に困る→売るのパターン。
もちろん備品も揃って完動・クリーニングした物を売るよ。後で文句言われたら嫌だし。

ちなみに昨日寄った●●店、俺から買い取った(ピー)が
店頭に出ていたけど2,000円で買い取って8,400円で販売かいw
878不明なデバイスさん:05/02/04 11:50:25 ID:70AFPHtj
ヤフオクで売ればいいジャン。
HOで買ったら梱包がないからか?
879不明なデバイスさん:05/02/04 12:33:24 ID:Iksl4NUk
すぐ金になるしな
880不明なデバイスさん:05/02/04 13:29:13 ID:QoPsE6Gz
そんなに困ってるのか・・・
881不明なデバイスさん:05/02/04 13:40:31 ID:i4nVfjzi
ハードオフでバイトしたいんですけど。
知識はまぁまぁあります。
自作系、OldMac系の知識には自信がありす。
雇ってくれますかね?
また、店頭には売れないごみみたいなものをお持ち帰りとかできますか?
バイトしてる方よろしくお願いします。
882不明なデバイスさん:05/02/04 13:50:10 ID:q5a08UCK
>>881
>店頭には売れないごみみたいなものをお持ち帰りとかできますか?
おい、これが目当てなんだろ?
883不明なデバイスさん:05/02/04 13:56:32 ID:QoPsE6Gz
ケーキ屋で働きたい奴=店では売れないケーキ目当て
ハードオフで働きたい奴=店では売れないゴミ目当て
884不明なデバイスさん:05/02/04 14:13:12 ID:HUfG5qkl
>>883
×ハードオフで働きたい奴=店では売れないゴミ目当て
○ハードオフで働きたい奴=オクで高く売れるモノ目当て
885不明なデバイスさん:05/02/04 14:43:31 ID:tAWwavnt
ちゃんと働く気になったなら、ゴミ漁り生活から
足を洗って新品買えよ。
886不明なデバイスさん:05/02/04 15:42:28 ID:edqdLS9N
>880
そんなに暇なのか・・・
887不明なデバイスさん:05/02/04 15:53:47 ID:i4nVfjzi
ハードオフで働きたい奴=まぁ、皆さんわかっているようで・・・
いろいろなPCでの動作確認→スキルアップにもつながりそうですし。
コンビニで働く香具師=弁当の廃棄をもらう?見たいな感じな考えは通用しないんでしょうか?
世の中そんなに甘くはないですかね?
888不明なデバイスさん:05/02/04 16:12:44 ID:26IOKzkV
それが動機じゃ怖いけど、もらえるならラッキー的な気持ちくらいは
俺も昔コンビニでバイトしてた時にあったし、まあ思うだけならわからんでもない。
ただ実際にはコンビニも厳しくなってて、バレるとヤバかったから、たまにこっそりやってた程度。

H/Oはどうか知らんが、やってみたらわかるだろ。
やる前からそんなことを考えるのはどうかと思うし、
それをここで訊いてみることの方がよっぽど甘い気はするぞ。

それよりここの住人の為に、自分を犠牲にして貢献しろ。
時間かけて丁寧に動作チェックするとか、指示以上に商品の清掃をするとか、
内部事情を暴露するとかw
889不明なデバイスさん:05/02/04 16:33:48 ID:i4nVfjzi
なるほどー参考になります。
でも、バイトの一番の目的はバイト代による小遣い稼ぎ。(暇人学生なんで。)
その次、知識をつける(一応情報系なんで。)
んでもって、もらえるもんはもらうwって感じです。
で、近所のブックオフはバイト募集してるんですけど同じ建物のハードオフはしてな一歩印ですよね。
電話で聞いてみますかね。
890不明なデバイスさん:05/02/04 16:43:18 ID:clD6Al21
>>889
がんがれ。
891不明なデバイスさん:05/02/04 17:24:23 ID:HEXybYms
>>881
ヴァカッ!
そのごみを売るのがH/Oだろうがっ!
892不明なデバイスさん:05/02/04 18:27:03 ID:JyDepvcf
>>876
情報ありがとう。厚木は回転率が高いという書き込みを見たから
PC関係は結構賑っているのかと思ったがそうでもないみたいだね。
週末にでも近場のハードオフをめぐってみるわ。
893不明なデバイスさん:05/02/04 19:58:02 ID:Iksl4NUk
回転率が高い、って意味わかる?
894不明なデバイスさん:05/02/04 20:18:22 ID:Rmf5Jcdu
ハードオフの中古も>>877みたいな奴の物を買うならいいが
>>874の物を買った奴は悲惨だな(w
895不明なデバイスさん:05/02/04 21:53:53 ID:yE/S/Lip
オフが9801系を買い取り止めたせいか、ヤフオクで高値になってるな。
896不明なデバイスさん:05/02/04 23:35:36 ID:fW+CXfaP
スキャナーとかプリンタ、複合機はお値段つかないみたいね
お掃除してプチプチで梱包して持ってきたおじサンご苦労さん!!
>>895
俺の9801RX出してみるか‥
897不明なデバイスさん:05/02/04 23:42:32 ID:8Dhi1xup
マジ?
花小金井店ではぎょーさん並べてあるけど・・・
898不明なデバイスさん:05/02/05 00:02:41 ID:6Mn/uImy
>ぎょーさん
関西人か?
899不明なデバイスさん:05/02/05 00:15:03 ID:pYi9yq6d
三国人だな。
900不明なデバイスさん:05/02/05 01:50:03 ID:QG5zxPMy
ハードオフで900get!
901不明なデバイスさん:05/02/05 01:55:49 ID:igZWFl6S
昨日の夜、厚木店へ行ってきた。
レジの横に半ば捨ててある状態(カートに乗せられたまま)のモノを発見。
そこには「動作チェック途中でエラーになりました」とだけ。
価格は315円。速攻でゲット。
これ、完動品なら、ヤフオクで最低10,000円はいく。
んで、実際ジャンクだったのか、完動品だったのかというと、、、もちろん、

か ん ど ー ひ ん

あっ、これ、とあるメーカーのプリンタなんだが、1本でもインクが切れているとチェックできない。
厚木の店員はヴァカだから、このこと知らなかったんだね。
儲け、儲け、\(~o~)/

もうここまで書けば10人中5人、どこのメーカーか、そしてプリンタの型名までわかったと思うよ、ね。
あくまでこれは氷山の一角なんだけどさ、これが厚木店の旨味なんだナ。
週に一回くらいのペースで、しかも土日ではなくウィークデー(特に金曜日あたり)に行くことをお奨めする。
902不明なデバイスさん:05/02/05 01:57:08 ID:jBAgYWmS
N901iC
903902:05/02/05 01:57:57 ID:jBAgYWmS
902かよ・・・orz
904不明なデバイスさん:05/02/05 03:28:24 ID:yHtbWww0
学校午後からにして10じにオフいったら、すぐににーちゃんが1人。また一人・・・。
おめーら今何時だと思ってんだ。ガッコいけよ
905不明なデバイスさん:05/02/05 03:35:59 ID:KnepqP1q
普通に試験休みじゃねーの?>学生
906不明なデバイスさん:05/02/05 04:36:31 ID:HRn3YXM5
>>904

にーちゃんて何歳くらい?
大学生ならとっくに春休みだろ。
高校生だってガッコが入試で休みだろ。
何かおかしいか?
あっ、釣られた漏れか。(´・ω・`)ショボーン

おっ、そういえば、さっきの厚木店のプリンタの件だけど、ちょっとヒントが足りなかったようだな。
「インクが1本でもないと印刷できない」「ヤフオクで1万円以上」でわかると思ったが。
さらにヒントを出してこのスレ盛り上げようとも思ったが、そんなもったいぶることもないし、
教えることにする。

ALPSのMD5000iだ。
MDプリンタはマニアからみればのどから手が出るほど欲しい代物。
すでに過去のプリンタなんて思ってたら大間違い。
いまだに高額で取引されている。

さぁ、HOへ走れ!
907不明なデバイスさん:05/02/05 04:40:31 ID:rW1l6J97
どこの大学でも既に春休みだと思ってる奴がいるようだな。
908不明なデバイスさん:05/02/05 05:19:56 ID:gw8W5YeK
今月からバリバリ試験中の東大生ですが
909不明なデバイスさん:05/02/05 06:19:16 ID:fKqC+6kw
ほう、そうか、国公立はまだなのか。
漏れは私学(東京六大学)だったから、もうこの時期は入試準備で立ち入り禁止だった。
新年明けたら約2週間で春休みだった。
でも漏れよりバヴァカな大学ならもっと早くから休みだろう?
地元のT海大なんかゼッタイそうだ。

おっとこんな話題はスレ違いだからもうよそう。
HO情報頼む!
910不明なデバイスさん:05/02/05 07:09:56 ID:Kxs+TctC
高3なら自由登校期間
911不明なデバイスさん:05/02/05 07:22:34 ID:NWwn+CpK
>>906

書いてく試みはいいが、あんまり書かないほうがいいよ。。。
912不明なデバイスさん:05/02/05 07:30:02 ID:fKqC+6kw
>>911

うん、そうだね。
妻にもそう言われたよ。(´・ω・`)ショボーン
913不明なデバイスさん:05/02/05 07:33:58 ID:yHtbWww0
どーせゴミばっかだよ。いっつもそう
914不明なデバイスさん:05/02/05 07:35:37 ID:39fg4vXJ
いいね、近所のハードオフなんて、映りません6500円液晶ディスプレイとかあるよ 
915不明なデバイスさん:05/02/05 07:43:57 ID:fI/5Ni5D
>>896
んなこと無いよ。
つい先日、canonのプリンタを2000円で買い取ってもらったし。
916不明なデバイスさん:05/02/05 08:27:30 ID:yHtbWww0
今日いってみるから、笑えるネタ探してくるわ
917不明なデバイスさん:05/02/05 08:28:08 ID:fKqC+6kw
こないだ川崎北部にある上麻生店に行ったときの感想を書き忘れたので書いておく。

この店は去年の12月に開店したばかりだが、開店日に陳列されていた商品が、
まだ半数以上もそのまま残っていた。相当な回転率の悪さだ。
同じ系列の厚木店や橋本津久井街道店とは大違いだ。
神奈川県では一番新しいのに、一番早く店じまいしていまいそうだ。

ところで、なんで店ごとにあんだけ値段違うんだ?
同じ系列でも、だ。
例えば電源ケーブルは普通は1本105円だが、茅ヶ崎店は1本210円もする。
なぜだ!
918不明なデバイスさん:05/02/05 08:42:01 ID:Fd6rl2yW
悪いが、それはお前の考え方がおかしい・・・('A`)
サプライはその店で決めてんだろ。
AV機器とかみたいにオク見て相場調べるまでもあるまい
919不明なデバイスさん:05/02/05 10:21:07 ID:QjqPY66u
902がとんでもなくカッコ悪い件について
920不明なデバイスさん:05/02/05 11:54:45 ID:nG5fbVir
>>917
中古は値段あって無き如しなので、極端な話1円から
1億円の間で売っても不思議ではない
ただし、一般的常識では前者は売れるけど、後者は永久に 
売れないけどね  
921不明なデバイスさん:05/02/05 13:10:30 ID:62vVSqMe
プリンタ板逝け言われそうだけど、俺はハードオフのジャンクは専らプリンタインク
ジャンクっつっても大抵未開封だから使える。
今まで買ったのは全て使えた。
922不明なデバイスさん:05/02/05 14:02:41 ID:zNYyVLPy
お前らがハ−ドオフの店長になったら
知識があるだけに
陳列される商品は高額化されそうだ。
923不明なデバイスさん:05/02/05 16:25:46 ID:/Y+/7Wbr
>>922
それは客が離れていく&不良在庫の山なのでしませんよ。
流石に店長一人で全部の商品イチイチ値段つけるのも。
ていうかそこまでしてたら手間かかり杉。
上げてもオク並-送料くらいかなあ。


たまに釣り餌で爆安&爆高を混ぜますが。
924不明なデバイスさん:05/02/05 18:25:17 ID:Oh4O2eKh
ゴミ見学
925不明なデバイスさん:05/02/05 18:48:37 ID:iNwBr1AV
報告書
本日の収穫
ロジテック外付けSCSI HDD1GB 105円

一応障害なく動作したんだが、今気が付いた。
こんな容量あと何に使えばいいかわからん。
926不明なデバイスさん:05/02/05 20:20:00 ID:iL4knWe+
>>925
1 カバーをはずして透明なカバーをして動くところをみえるように
  サイバーな世界を楽しむ
2 ストレス解消用にハンマーや地雷や手榴弾を
  使って爆破する
3 前に使っていた人のデータを盗み見る
4 エロエロ画像をぶち込み保存、その後ヤフオクで売りさばく

2は手榴弾や地雷入手は違法だしあぶない。3は人としていけない
4は面白いけど、DVDがあるし必要なし
1は簡単だし、この容量だと記憶も普通に出来る。
ネタして面白いし、ヤフオクに芸術として売れると思う 
927不明なデバイスさん:05/02/05 21:53:56 ID:yHtbWww0
この前いったとき、笑える値段があったのになー。15インチの液晶が、9万とか。
今日みてきたら、そうでもなくなってた。3万ぐらいに。ジャンクじゃないけど
928不明なデバイスさん:05/02/05 22:09:08 ID:QjqPY66u
座間はそんなのしょっちゅうですよ?

140GBのHDDが45000とか
929不明なデバイスさん:05/02/05 23:05:54 ID:bCDFHiEe
>>925
数百メガ〜1GのHDD、某旧型PCのとあるデータ入れて、9700円即決でオクに
だしてるやつがいる。10台以上は売ってるようだ。
こういうヤツ許せんけど。
930不明なデバイスさん:05/02/05 23:37:27 ID:2jHgBoHC
>>928
あれはSCSI ultra320だと思う
931不明なデバイスさん:05/02/05 23:45:38 ID:d9ib6UdT
今日は4店舗回って収穫なし(´・ω・`)ショボーン

>>889
埼玉の入間藤沢店のカウンターにバイト募集の掲示があった。
オフハウスと併設で連名での募集になっていたから、採用されても
オフハウス配属なんてこともあるかもw
932不明なデバイスさん:05/02/05 23:46:30 ID:QjqPY66u
>>930
あーそれならまぁ。
つーか、詳しいな。(w
933不明なデバイスさん:05/02/05 23:46:44 ID:CY81Zazj
座間店の店員うざくね?
934不明なデバイスさん:05/02/05 23:55:33 ID:CY81Zazj
>>930
は座間店の店員です^^
935不明なデバイスさん:05/02/05 23:58:45 ID:P7Gzf+Eu
>>930
愛嬌よくハキハキと対応汁!
リストラおっさんみたいな奴は首に汁!
値下げ汁!
936不明なデバイスさん:05/02/06 00:01:10 ID:2jHgBoHC
>>934
>>935
いや、店員じゃないからw
近所の住民だよ。確かにあそこは高い。
937不明なデバイスさん:05/02/06 00:11:28 ID:w7aeQrkt
陰気な店長
くらぁい店員はイヤ
レジに女の子いれろ!
938不明なデバイスさん:05/02/06 00:30:40 ID:TywZ9Vka
>>937
地元の店舗ではすぐ辞めてしまいました
○○客相手は耐えられないと思う
939不明なデバイスさん:05/02/06 00:34:57 ID:kaytP8Nm
○○ってなんだゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
940不明なデバイスさん:05/02/06 00:53:51 ID:1wG5aCtz
いちいち伏字にする奴、









はっきり言ってお前つまんないから
941不明なデバイスさん:05/02/06 00:58:27 ID:+vgeh+/a
レジに「女の子」がいる店だってあるよ。
厚木、上麻生、、、、

座間の店員は確かにやる気が感じられん。
こないだ、カメラのフィルターを買ったんだが、鍵付のショーケースからそれを出してもらい見せてもらった。
漏れ:「なんで、これジャンくなの?カビか何か?」
店員:「・・・・・・・」
何も喋らんかった。

まぁ元々がワットマンなわけで、あそこの社員はリストラされてモチベーションがゼロ。
だから値付けもダメ。

ワットマン系は、座間、綾瀬、湘南台、朝比奈、上郷、本郷台、藤沢、堀之内、緑園都市、梶ヶ谷など。
これらは相対的に高いし、ジャンクの整理状態もひどい。
梶ヶ谷を筆頭に、ホント、ひどい。
しょっちゅういくような店じゃない。
やめとけっ!
942不明なデバイスさん:05/02/06 01:00:50 ID:+vgeh+/a
>>941

自己レス。

おっといけない、カメラはスレ違いだった、スマソ。
943不明なデバイスさん:05/02/06 01:02:35 ID:eSzorZus
いや、カメラもハードウェアだ
なんせ元はコンピューターなんだから
944不明なデバイスさん:05/02/06 01:03:52 ID:h4Rez+xW
俺が店員でも無視しそうだ・・・。
945不明なデバイスさん:05/02/06 01:09:37 ID:Ea77rbSV
コジマとかでも質問したら黙ってたり知ったかぶった事いう店員いるよね。
946不明なデバイスさん:05/02/06 01:58:59 ID:4hwNys4K
ワットマンとHARD OFFって関係あるんですか?
ひょっとしてワットマンの子会社ですか?<ハードオフ
947不明なデバイスさん:05/02/06 02:09:39 ID:cb4wZJLq
埼玉越谷店、PC部門、やる気出せ
948不明なデバイスさん:05/02/06 02:17:58 ID:cTnrRcgw
>>946
http://www.wattmann.co.jp/
http://www.wattmann.co.jp/profile/index.html
http://www.wattmann.co.jp/stock/frame16161126.html
もともとは家電店だったが、競争激化で儲からなくなったので
ハードオフとフランチャイズ契約して全店舗をハードオフとして
運営することになったらしい
もっとも、それでもまだ儲かってないみたいだが
949不明なデバイスさん:05/02/06 02:32:39 ID:eSzorZus
あんな値付けじゃ無理もない
950不明なデバイスさん:05/02/06 03:14:18 ID:0Nr48Sdx
3日前に、家の近所の店に行った。
3.5.インチ内蔵HDD、富士通とSeagateの10GBが各\1050円、Seagateの20GBが\2100円。
(いずれも「フォーマット済み」との記載あり)
640MB内蔵MOドライブ付きGATEWAYのタワーが\2100円(但し、MMX200MHz)
全てビミョーな値段なのでパスしたが、今日行ったら全て無くなっていた。

新しく入っていた物に、3ヶ月保証付きの中古品のEIZOのL-360が\15750で2台あったが、
あまりにもまともな値付けに、何となくがっかりした。
951不明なデバイスさん:05/02/06 03:51:08 ID:3SVl9Az/
越谷店は去年あたりから比べると楽器が自棄に増えた気がする
952不明なデバイスさん:05/02/06 04:47:48 ID:+vgeh+/a
【家電撤退】さよならワットマン【ハードオフ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1085280694/l50

953不明なデバイスさん:05/02/06 07:18:46 ID:PkDNZshm
>950
3.5ichで10Gが1kなら、イパーンでは即ゲット対象だよ。
3.2Gで1kなのが、すぐ無くなってたから(w。
20Gで2Kはビミュー。3.5ならゲット・・・しないか。
954不明なデバイスさん:05/02/06 07:26:53 ID:xI84Rn9P
ちょっと遠出して、聖蹟と堀之内まわってきたが、収獲ゼロ。
掘之内なんて随分前に行ったきりなのに
なんか品揃えがほとんど変ってなかった。
955不明なデバイスさん:05/02/06 07:59:57 ID:PkDNZshm
おそらく、ここの住人全員のガソリン費用と、ゲットの収益を差し引くと、
ガソリン費用が上回る
956不明なデバイスさん:05/02/06 09:17:26 ID:qJSAsAy2
「趣味に楽しくお金を払う」って意味では
正しい使い方じゃん。
957不明なデバイスさん:05/02/06 09:21:53 ID:L9jsi+Nw
掘之内は阿波踊りをするところですよ?
958不明なデバイスさん:05/02/06 09:53:47 ID:SnhQQi2V
俺の車はリッター2kmだからな。
959不明なデバイスさん:05/02/06 13:22:40 ID:Z12ygp1/
自転車つかえ!
960不明なデバイスさん:05/02/06 13:23:05 ID:2UUjKbpl
フィッツ?
961不明なデバイスさん:05/02/06 13:42:29 ID:Nn6HHeaL
>950
牛はがわだけでも価値あるので
自作PC作る人なら買うと思うよ
それ以外の人には価値ないかな 
962不明なデバイスさん:05/02/06 15:02:47 ID:4vietzaJ
>>961
MMX時代の牛を知っての発言か。
963不明なデバイスさん:05/02/06 15:40:20 ID:dEuc/acV
リナザウが妙に安く出てたので捕獲。
モノ自体はかなり前から売れ残っていたので値下げしたようだが、
確か元値は倍近くしてたような…よくわからん値付けだ。
もっとも漏れはポケピー派なのでちょっと遊んだらヤフオクへGO!なわけだが。
最近のハドオフでジャンク以外の物で利益出せるのはかなり珍しいな。
964不明なデバイスさん:05/02/06 18:35:14 ID:H2G64rRi
ガソリン代といっても、ハドオフはついでに寄る程度だからなぁ。。
立地条件もそんなとこ多くない?となりにパチやスーパー街があったり。
ハードオフだけに逝こう、なんてやついないでしょ
965不明なデバイスさん:05/02/06 18:47:18 ID:3XLIfAN3
>>963
c-700?
966不明なデバイスさん:05/02/06 19:24:49 ID:bNPDuiLj
>>964
ハドオフだけに逝くヤシ、)シ
967不明なデバイスさん:05/02/06 20:58:34 ID:1wG5aCtz
>>964
スーパーがあっても先に生鮮食品買ったらハドオフ見てる間に腐るし、
かといって先にハドオフ行ってジャンク触った手で生鮮食品買いたくない。
パチする金があるならジャンクにつぎ込む。

よってハードオフだけに行きます。
968不明なデバイスさん:05/02/06 21:55:14 ID:sYQ9brcT
別に本屋とかと一緒でもいいじゃん
わざわざ食い物と一緒じゃなくても(w
「ついで」「わざわざ」どっちだってありうるだろ。
969不明なデバイスさん:05/02/06 21:55:23 ID:H34KHyyA
東芝DynaBook Satellite 310CDTを\9,450で衝動買いした orz
美品とは言え・・・

あ、背面のファンが止まってる。秋月か千石でファン調達するか・・・
970不明なデバイスさん:05/02/06 21:58:36 ID:0c++uLqU
高すぎだね
971不明なデバイスさん:05/02/06 22:15:02 ID:RdrXDC7B
ついつい買ってしまうんだよね。
わかるよその気持ち。
家に帰ってから後悔。
972不明なデバイスさん:05/02/06 23:06:03 ID:75LIog53
>>931
入間藤沢店は、行ったことあります。
最近まで、ホームセンターだったような・・・
その前は、ヤマダ電機だったような・・・
あの道を通る度に、店が変わっているような気が・・・
973不明なデバイスさん:05/02/07 00:07:01 ID:IYay22mR
役に立たない1万円のゴミノートPC。
6〜7回買えば、新品の1GHz軽くオーバーのノートPCが買える。
974不明なデバイスさん:05/02/07 00:08:33 ID:d8UxHgpm
2000円くらいなら、遊びで買えるけど。
一万だとねぇ
975不明なデバイスさん:05/02/07 00:09:00 ID:Wd1KMewc
>>973
でぇたなぁ〜
次スレよろしく
976不明なデバイスさん:05/02/07 01:04:58 ID:q6Tetl8c
Libretto30が・・・5250円。
たかくね?狩ってないけど。
977不明なデバイスさん:05/02/07 01:15:17 ID:7WhYVu2r
>>976
完動品ならまぁありかな。
978不明なデバイスさん:05/02/07 02:46:08 ID:LWkjulZu
高いか安いかくらいテメーで判断しろっつの
園児かよオメーは
979不明なデバイスさん:05/02/07 07:21:42 ID:7e38Ybvl
969=ばか

お前みたいな香具師が平気で買うから、ハドオフが付け上がって値段高くすんだよヴォケ!
使い道ねーなら買うな。
ちなみにおれは、166MMXの13TFTを2kでゲットだ。
しかし19Vアダプタが無かった。19Vで2Aも出せるアダプタなんてオフにもなかったので今後自作だ。
せいぜいこれぐらいにしとけ
980不明なデバイスさん:05/02/07 07:23:05 ID:7e38Ybvl
979はネタだから
981不明なデバイスさん:05/02/07 07:24:10 ID:7e38Ybvl
ちなみに、あのノートはCPUがソケ7だから、取替えできる
982不明なデバイスさん:05/02/07 11:42:27 ID:aT88mdSD
リブ30のことか?
ソケ7だったのか?アレ。
そうだとしても廃熱でどうかと思うが。
983不明なデバイスさん:05/02/07 12:17:53 ID:LG6vYWQR
>>979
だな。
みんながみんなで既知外な値付けをスルーせんとな。
984不明なデバイスさん:05/02/07 14:14:24 ID:GUo0hBPb
(・∀・;)
985不明なデバイスさん:05/02/07 14:14:36 ID:Ji3B0414
>>6でも読んで反省しろよ。 >>all
986不明なデバイスさん:05/02/07 14:16:15 ID:GUo0hBPb
( ゚д゚)
987ぽんぽこりん:05/02/07 15:23:26 ID:FKHQ2bqa
先月COMPAQノート買いますた。
P120でつ
3.15A流せるAC付きでつた。
12TFTなので、まだ買い手は付きまつ。
売ってきまつ・・・
988不明なデバイスさん:05/02/07 17:20:54 ID:IiFEw9VM
ハードオフゴミばっかだな。
埼玉県内を6県回ったが、糞ばかりだ。
途中でむなしくなってきた。
もう回るのは辞めようと思った。
989不明なデバイスさん:05/02/07 17:29:19 ID:hzdkD5IT
ハ−ドオフがどうのこうのより
6件も回るあんたすごいな!
990不明なデバイスさん:05/02/07 18:06:32 ID:B+1UsVQc
>>988
つまらんし3点
991不明なデバイスさん:05/02/07 18:35:46 ID:x+nb6Ewp
漏れなんてとっくにやめたよ
ごみ捨て場漁りはタダだしいいよ
もまえも明日からごみ捨て場漁り始めれば?
今日はThunderbird 1.33G拾ったよ
992不明なデバイスさん:05/02/07 20:03:19 ID:MPmpJk7O
市が運営するゴミ回収業者だとまだ使えるパソコンが山のように手に入る。
でもお客様から処理代金をいただいているから手をだせないはず。
そこが狙い目だ。。

993不明なデバイスさん:05/02/07 20:52:14 ID:jMKu3HTN
このスレは、「ゴミ人間ホイホイ」だな。
994不明なデバイスさん:05/02/07 20:52:22 ID:mYaOqpvp
995不明なデバイスさん:05/02/07 20:53:50 ID:mYaOqpvp
996不明なデバイスさん:05/02/07 20:57:25 ID:QHYM1y4u
パイダーマン
997不明なデバイスさん:05/02/07 20:59:04 ID:RFM8oCfY
998不明なゴミ人間:05/02/07 21:24:24 ID:FKHQ2bqa
109万画素デジカメ買いますた
ボディでかいです
VGAなら十分綺麗です
ソフトも楽しかったです!
999不明なデバイスさん:05/02/07 21:27:06 ID:P6MLISay
まあ、いまさら300万画素のゴミカメラが、300円だろうと
30000円だろうとどうでもいいのではあるが。
拾っても邪魔になるだけで、処分するにも手間が掛かる。
1000不明なデバイスさん:05/02/07 21:27:30 ID:2xlzJ2v4
この間、いつものようにジャンク目当てに店内に入っていった。
レジでは、よくわからない言葉で店員と大声でやり取りするグループ。
まぁ、よくあることだと奥のジャンクコーナーへ。なんか空気が良くない。
小汚いおっさんがブツブツ言いながら、AVの箱を漁ってる。

まぁ、よくあることだとPC関連の所へ。品定めしていると、一つおいて隣の
ゲームソフトの箱にデブヲタ出現。なにやらハァハァしながら漁っている。

「ぇ@んvSdぐh」「ブツブツ」「ハァハァ」店内の声はこれだけ…。

ふと思った。俺はいったい何をやっているのか。
まっとうな人生を送っている人たちは、こんなものを買うのにも綺麗な店で
綺麗な箱に入った新品をサクっと買っていく。PC買うならまともな接客を
受けて、5年保証にも入って。直したりテストしたりする時間を、もっと他の
有意義なことに使っているのだ!

いつから俺の人生はこんなふうになってしまったのか。
汚れた手に持っていた剥き出しの基板に一滴の水が落ちた。
静かにそれを箱に戻し、俄かに異空間に感じたその建物を後にした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。