【文字の大きさ=ドットピッチ】 モニタサイズ 解像度 ドットピッチ 12.1インチ 1024x768(XGA) 0.24mm 15インチ 1024x768(XGA) 0.297mm 16インチ 1280x1024(SXGA) 0.248mm 17インチ 1280x1024(SXGA) 0.264mm 18.1インチ 1280x1024(SXGA) 0.2805mm 19インチ 1280x1024(SXGA) 0.294mm 20.1インチ 1600x1200(UXGA) 0.255mm 21.3インチ 1600x1200(UXGA) 0.270mm 比較して下さい。数字が小さい=細かいです。 つまり、標準での文字やアイコン等の大きさは 15>19>18.1>21.3>17>20.1>16>12.1 です。
以上、補足等有りましたらよろしくです。
乙!
>AMDまほろ ◆MAHOROTMOw ご愁傷様です!
>>1 乙
【10万円でUXGA】Dell UltraSharp 2001FPHAS Part10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1083915464/ 画質 視野角 速度 価格 サイズ 備考
SHARP
LL-T2020 ◎ × ○ 22万〜 20.1 自社製ASVブラックTFT、DVI-I×2(4系統)
LL-T2015 ○ ◎ ◎ 16万〜 20.1 LG製S-IPS
EIZO
L985EX ◎+ ◎ × 24万〜 21.3 日立製S-IPS、PC制御・AutoFineContrast
L885 ○ × ○+ 18万〜 20.1 SHARP製VA非ブラックTFT、PC制御・AutoFineContrast
IIYAMA
H540S ○+ ◎ ○+ 17万〜 21.3 NEC製SA-SFT、DVI-I×2
H510 ○ △ ○ 16万〜 20.1 DVI-I×2
MITUBISHI
RDT211H. ○+ ◎ ○+ 21万〜 21.3 NEC製SA-SFT、DVI-I+DVI-D/D-Sub
RDT202H. ○ ◎ . ◎ 18万〜 20.1 DVI-I+DVI-D/D-Sub
APPLE
23 Cinema △ △ × 23万〜 23 ADC×1、1920x1200
IBM
L200p △ ○ △ (15万〜) 20.1
DELL
2001FP ○ ◎ ◎ (11万〜) 20.1 LG製S-IPS、ビデオ入力
FUJITSU
VL-200VH ○ △ ○ (15万〜) 20.1
飯山信者と言うより S-IPS信者の粘着勝ちのような表だな
DVI-AでもDVI-Dでも画面にざらつき感があるのはダメなTFTですか?
>>10 IO LCD-AD201GS も入れてくれや。
新しい液晶のネタもないので、このスレの意見を聞きたい 20.1 or 21.3インチあなたらならどっち?(単純に画面の大きさを考えるとして) とにかく画面が大きい方が良いと思うなら21.3inch それはわかる でも画面の大きい方が目が疲れないと決めつけるのは違うと思う 実際、15インチUXGAノートと19インチSXGA、20インチUXGA液晶を持っているが 長時間見ていて一番疲れないのは20インチUXGA液晶だったりする。 さすがに15インチは細かすぎると感じるが、文章など書いているとき19インチを使うと 視線の移動が多くなって、結局20インチの方が疲れない 21.3インチ液晶を試したことがあったけど、やはり画面が大きすぎると感じた。 自分は20インチがちょうど良い大きさに感じるので20インチよりの意見であるが 他の人の意見を聞いてみたい。
>>15 俺も20インチが最適だと思う。
21.3はちょっと大きい感じがした、15インチXGAは論外すぎて使う気にもなれない。
この辺は年齢や視力にも依るだろうね。
俺は20歳で視力は矯正後1.2程度。
>>15 20インチ液晶を試したことがあったけど、やはり画面が小さすぎると感じた。
>>15 21.3インチのS-IPSはスカスカで見にくいと思う・・・
でもL985EXは肌色がエロい。2020は妙に健康的。
>>15 それは単純にモニタと顔の距離次第だと思うのだが
21.3インチが大きいと感じるならそれは顔が近すぎるのだろう
なるほど、と思って、今、顔から画面までの距離を測ってみたら 約62cmだった。思ったより離れてる。。 今はリラックス休憩モードで、そっくり返ってるが、 集中モードに入ると前傾姿勢になってもう少し距離は縮まるはずだ。 そんな俺は21.3インチがいい感じです。
21 :
15 :04/05/21 17:16 ID:BaSRYHYV
自分は画面までの距離は通常使用で約50cm、机の上に置いてあるのでこれ以上離れると キーボードが打てない。 DVD見るときなんかはリラックスモードで1mくらいは離れるけど…… もっと細かいこと言えばS-IPSのスカスカはとっても気になるタチなので 現状の21.3インチがしっくりこないというのはあるかもしれない。 まあ各パネル特性まで考慮したらややこしくなるからこの際は無しの方向で 自分はもともと21インチCRTでUXGA使用だったので20インチに違和感なかったのかも 15インチUXGA液晶ノートを使ってるのも原因の一つかも
おいらも計ってみたらディスプレイからキーボードのスペースキーまでで85cm ディスプレイから頭の位置までで120cm、 キー操作をしない時など椅子の背もたれに寄りかかると160cmくらい。 マルチディスプレイにしてることもあって、なるべくディスプレイから頭までは離したいので やっぱり自分としては21.3インチ欲しいところだな。
一年ぶりに来たけど、まだ2030とか出てないんだ。 去年2020買ったのは正解だったなー
24 :
不明なデバイスさん :04/05/22 14:51 ID:JB4iYddp
ナナオのColorEdge CG21ってどうですかね。ぜんぜん話題に乗らないけど 。個人的に結構興味があります。応答速度とかっていくつくらいなのかな。
>>24 基本的にL985EXをチューニングしたモデルかと。
なんで応答速度50ms
>23
(・∀・)人(・∀・)
発注した直後に2030の噂がでて、早まったかなと思ったりもしたけど(w
何だかんだで、快適に使えてます。
…だがしかし、DVI対応切替器を探していたらこんなネタが。
http://www.air-ltd.co.jp/a_new/list/list_dv3.html > *SHARP社製UXGA液晶モニターLL-T2020は切替時に水平垂直同期信号の変化を識別できないため
> 画面が重なって表示されます。A−B共に同じタイプのビデオボードを同じ解像度でご使用ください。
解像度は全部UXGAに統一するのは当たり前だから良いとしても、
自分の所ではビデオカードは全部違う種類にしているので
繋いでいる4台をフルDVI化する時は、ディスプレイの買い替えを迫られるかも知れない…。
現状ではアナログ2+DVI2で、切替操作が二呼吸になる以外は概ね不満は無いから、
このままでも良いんですけどね。
2020は去年値下がりしたときに買ったならいい買い物だと思うけど、 現時点では敢えて選びたい機種でもないな
28 :
不明なデバイスさん :04/05/22 18:26 ID:1/9IpH0p
2020昨日とどいたですよ。 液晶はこれが最初で最期でしょう、たぶん。
>>28 >>5 ドット欠けチェッカー
液晶モニタのドット欠けをチェック
これ試しましたか?
30 :
不明なデバイスさん :04/05/22 19:27 ID:oxeFCJt/
先日、大亀でH540Sの在庫確認をしたら 「もうすぐ新製品が入ってくるんで在庫はありません」 って言われた。 新製品いつでるのかな?
32 :
不明なデバイスさん :04/05/22 22:14 ID:P4ps8wIA
おいおいおいおいメシ山!新製品だすのかヨ! ゴールデンウィークに540S買ったばっかなのにぃー! orz ...
最近の液晶は新製品でもコストダウンのため機能を削ることもある、と言い聞かせろ! つ〜かスペックダウン多くね?カタログ上の反応速度と視野角以外・・・(見た目わかりにくい機能だし) でも、俺は期待しているぞメシヤマ!!!!救世主メシヤま
34 :
不明なデバイスさん :04/05/22 22:37 ID:vOVvoXR2
理解するのに0.3secかかった。33は死ね
いやです
36 :
不明なデバイスさん :04/05/23 00:43 ID:MpcTKxxU
VL-200VHと2001FPとProLite E511Sでどれを買うか悩んでるんですが どれが一番画質良いでしょうか?ゲームはほとんどせずネットとオフィス アプリでの作業がメインです。カタログだけ見ているとVL-200VHが一番 綺麗そうなんですが。
工作員乙
↑ああ、スマネエ 形が飯山に似ていたから間違えた。California Computer製と書いてあるし・・
H540Sはまだ発売して半年位じゃない。新製品は年末だと思うけど。
42 :
不明なデバイスさん :04/05/23 20:28 ID:0QUnIOuD
飯山の、たしかに品薄気味だったよ。
もしかしてiiyamaが売れてる?冗談きついな(藁
44 :
不明なデバイスさん :04/05/24 00:12 ID:fp3EaWCT
流れがわるいな
全部シャープが悪い。ハッとしてグゥなモニター出さないからな
47 :
不明なデバイスさん :04/05/24 22:41 ID:NbSsVfBI
>>46 まもなく45インチフルHD液晶TVを出すよ。
21.3ならQXGA、と思ったおれはだめなやつ?
>>49 いや、俺もだ。
今使っているCRTが20inchで1792x1344。
正直もう少し解像度が欲しいから21.3でQXGAはかなり欲しい。
20や21でUXGAは正直ちと狭い感じだ。
ハッとしてグゥって、君いくつだ??
52です^^;
画質より解像度重視な香具師もいるんだな
たのきんトリオの3人、見なくなったなぁっと
>>53 コンシューマ液晶の価格帯で解像度万歳液晶の需要は小さな事務所などでそれなりにありそう。
図面引きやDTP(モノクロ主体)とかだと発色や反応速度より解像度が欲しいんじゃないかな。
高解像度大画面のCRTはでかいし重い。
かといって22インチQXGA級液晶になると100万クラスいくし。
DVIの規格もあるから難しいんじゃない?
漏れは、23インチで2048×1536くらいのが欲しいよ。
過去ログにLL-T2020はスタンバイ時に音がしてうるさい(ジー音?) との記事があったのですが、結構気になる音なんでしょうか? 持ってる方、どんな感じでしょうか?
>>56 GF6800UならDVIで3840×2400出せますよん・・・
まだ絵に描いた餅
>>60 それって出せても20Hzでしょ?例の100マソ液晶だと思うけど
デュアルリンク、デュアルDVIで60Hzが可能なのは3200x2400が上限かな
65 :
不明なデバイスさん :04/05/25 19:18 ID:yktrEu0A
過去スレにも出てたが、各色8bitでは現状の72%基準の映像を表示するとかえって不利になるよね。 普及は、OSレベルでカラーマッチングができるLonghornとシャープの各色10bit待ちだろう。
>>22 ディスプレイめちゃ遠いね。120cmも離れたら見えねー
目が相当いいのかな?
もしくは、せっかくの高解像度は使ってない?
67 :
不明なデバイスさん :04/05/26 07:14 ID:1nGDrvb/
>>58 初めて見た。高い。
フランスの会社なんだな。
>>58 前々スレ(Part10)で話題になった。
パネルがNECだとかSharpだとか話題紛糾したところで
ユーザーがメーカーに尋ねて、LG製という事で解決。
世代が一つ前のパネルだったんで、既にLaCieのキャリブレータ持ってるなら
買っても良いかもしれんとか、そんな結論に達したような気が。
LGのL2010Pと同じパネルですな。
71 :
59 :04/05/26 17:40 ID:Fwn8AbHh
>>71 音はそんな気にならないかな。
動作中は無音でスタンバイの時に鳴るから、
どうしても気になるなら主電源切っちゃえばいいし。
>>71 静音PCマニア(笊塔に音無でほぼ無音状態を達成)な私には、耐えられない音だった。
なのでスタンバイ状態は一切利用せず、主電源を毎回切ってる。結構めんどい。
とはいえ、普通のメーカー製PCを使ってる人には問題無いクラスでしょう。
蛍光灯や置き時計、冷蔵庫の音が気になるって人にはお勧めしません。
病気だ
>>71 一部任意倍率指定とは多分、拡大設定の項目「CUSTOM」の事だと思う。
これは、信号品位の悪いビデオカードがUXGA以外の解像度を出している時に、
モニタ(RDT211H)ではUXGAと誤認された場合、手動で拡大率を決めてやるモードで、
RDT211Hが正常&誤認問わず、UXGA信号が入力されているときにしか項目が出ません。
なので実際に使う拡大倍率はフル、縦横比固定、拡大しないの三種類でしょう。
RDT211Hの縦横比固定拡大は、縦か横どちらかいっぱいまで拡大されてしまいます。
スムージングOFFには出来ないので640*480や800*600をぼけ無しのキッチリ二倍表示というのは不可な模様。
この液晶、スムージングという項目は無くて、シャープネスという項目のみ存在します。
シャープネスは、UXGA時と、拡大表示時それぞれ別個に調整出来、それぞれ振る舞いも違います。
UXGA時のシャープネスは液晶のアナログ的なドライブそのものの調整の様で、
DVI接続してるのにボケボケにしたり画像のエッジが裏返るまでシャープに調整出来ます。
拡大表示時のシャープネスは、スムージング調整の様で一番シャープにしても
軽く拡大補間の掛かった映像になります。
もしかしたら間違ってるところあるかも知れないので、ミスあったら、突っ込みお願いします。
>>73 うちもLL-T2020買おうと思ったんだがそんなに鳴くのか…
同じく静音マニア。こっちは水冷でもなく本気でファンレス。
CRTとかとくらべてやっぱそんなに音やばい?
ちなみにうちはDELLも2001FPは耐えられた。
うちT2020だけどいつも前面の副電源?で切ってるからなのか ぜんぜん気にならないなぁ…。
iiyamaのE511Sを買ったので報告。 標準で色味は悪くない(好みだ)が、 ウィンドウズ終了画面などの網掛けで マッハバンド(と言うのか? うっすらとした砂嵐)が出現する。 調整で治まるが、完全には消えず。 あと、集中すると気にならないがジーという音がたまにする。 ドット欠けは中央を外しているものの常時点灯が各色合わせて6、 完全な欠け(常時黒)1を早速発見してなにやら鬱。 機種には関係ないがUXGAは非常にありがたい。 PCの操作効率が格段に上がった。 (ちなみに以前使っていたのはIOのLCD-AD19H)
80 :
59 :04/05/26 23:36 ID:Fwn8AbHh
>>72 73
レスどもです。
あんまり個体差でもないみたいですね。自分も静音マシンを組んでるので
気になるかもしれない・・慣れる範囲だといいけど
>>75 分かりやすい説明どもです。
想像してたのとは違うようですね。
81 :
73 :04/05/27 00:22 ID:hRr3uOUg
>>76 ,
>>80 完全ファンレス作ってるようなコアな方には、まず耐えられないと思います。
キーン、つう感じの高周波音が非常に耳障りで仕方がありません。
DELLのは分かりませんが、一般的なCRTの騒音とは比べモノにならないかと。
しつこく書きますが、静音マニアでなければ気にならない
(音は聞こえるが無視できる)範囲だとは思います。
スタンバイ状態にしなければ無音ですから、PCを放置するたびに
手動で電源OFFにすることを面倒がらない人であれば大丈夫でしょう。私はもう慣れました。
折角delta66買ったし、録音してみるかなー。需要ありそう。
82 :
76 :04/05/27 13:36 ID:ndHXPSBg
>>81 そうなんですか…
ってあれ?スタンバイということは普通にモニタつけて操作してる時は鳴らない、ということですか?
それなら全然OKかも…
ちなみにDELLの液晶もスタンバイ時に電源アダプタから強烈に高い高周波のような音が出ます。
毎回毎回耐えられないので電源は切ってます。
>>77 む、ほんとだ。
photon20vision2ってなってるね。
176度400:1 16ms 250cd/uか、どこのパネルだろ。
前と同じLGの一つ新しいLM201U04あたりかな。
って事は2015やDellと同じパネル?
2020のジー音は俺も絶えられないなぁ。毎回主電源で切るよ(倹約的ではある)。 耳を近づけて聞こえるようなものではなく、明らかに騒音といえるレベルで鳴る。 ツィーンという超高い音というよりはギーンとキーンを足したくらい。 オフィスみたいな広い空間で室内が静かでなければまあ分からないだろうけど 個室でほかに目立った音がなければ余程の難聴でもない限り分かるはず。
健康診断で難聴と言われた事は無いが全然気にならないぞ>2020の音 単に神経質なんで無いの?>気になる人 それとも俺が鈍感なだけ?
この手の音に関しては人によって気になる音に差があるのでなんとも言えない。
静音マニアがうらやましいよ うちの近所じゃ無駄吠えの糞犬だらけで PCの静音なんて考えたことないな
>87 うらやましがることはない。 キミにも静音の権利はあるのだ。 静音のポイントは音源を速やかに見つけ、 早急に対策することだ。 キミの場合は、「糞犬」が音源なので、これを対策すればよい。 よい結果報告を待っているぞ。
シメジ!な対策しか出来ない気がする
FANやら温度やら難しいこと抜き、毒入りケンタッキー数個で無音可も夢では無い
91 :
不明なデバイスさん :04/05/28 14:49 ID:iWMq1z03
うちの2001FPはやはりうるさいので、PC連動コンセントを自作してそれに繋いでる。 2020は埃避けカバーかけると気にならなくなる。
インバータの静音化なら ある程度は可能
93 :
不明なデバイスさん :04/05/28 15:24 ID:iWMq1z03
むしろインバータは静か。 スイッチング電源の待機モードがうるさい。 まあ2001FPも2020もCRTの音よりは小さいし、動作中に音がしない分だいぶマシではあるが。
あ、そうか。 >82の流れで 2001FPも待機がウルサイという話か・・
E511S買ったが、音楽聴きながらとかならあのジーっ という耳に付く高音は気にならん(当たり前だが) ふつーに夜静かな部屋状態でつかってると、物凄い 気になる。 あとDVI接続でG5(Radeon9600XT)でMacOSX使用時 ウィンドウとかobjectのふちが蛍光ピンクに光る・・・ Macがわりぃのか、ケーブルがわりぃのか・・・ 暫く使ってると直るんだけどね・・・ ドット欠けは上部中央よりやや左に1つだけ無点灯 一個あった。
いい加減静音マニアウザイ
いい加減静音マニアウザイ
98 :
不明なデバイスさん :04/05/28 20:47 ID:JmE40aHV
99 :
不明なデバイスさん :04/05/28 20:53 ID:RcdkPNpf
2020、先週とどいたやつだけど、ジー音はほとんど出ないぞ。 ちなみにドット欠けもなし。満足ですわぁ。
100 :
不明なデバイスさん :04/05/28 20:54 ID:RcdkPNpf
2020、先週とどいたやつだけど、ジー音はほとんど出ないぞ。 ちなみにドット欠けもなし。満足ですわぁ。
101 :
不明なデバイスさん :04/05/28 20:56 ID:RcdkPNpf
2020、先週とどいたやつだけど、ジー音はほとんど出ないぞ。 ちなみにドット欠けもなし。満足ですわぁ。
102 :
不明なデバイスさん :04/05/28 20:58 ID:RcdkPNpf
2020、先週とどいたやつだけど、ジー音はほとんど出ないぞ。 ちなみにドット欠けもなし。満足ですわぁ。
>>98 繋がりにくくてボタン2回押しただけだ、悪かったな
でも図星だからってそんなに顔真っ赤にして怒んなよp
。oO(末尾のpって何だろう)
106 :
不明なデバイスさん :04/05/28 21:16 ID:Yn82BAoX
プログレッシブのpだよ。 PC用液晶モニタはインターレース表示できないからね。
pPpPрРρΡ
>>95 おれはウィンドウ縁のピンクってのは発生しないけど、
輝度というか、バックライトというか
わずかに明滅する様な、安定しない様なそんな感じする事無い?
当方、win2k。D-subでMillennium G450 Dualhead。
95氏と条件が全く違うから単純比較できませんが。
111 :
不明なデバイスさん :04/05/29 11:38 ID:q84ninel
とりあえずあげておこう
112 :
不明なデバイスさん :04/05/29 23:29 ID:/fANBNwe
今日からUXGA遣いの仲間入りです ACERの2021っつー安モノですが 目的がオフィスユースでの作業領域確保という低いレベルですんで、 ACERでもドット抜け・常時点灯もなくとりあえず満足。広い〜 ところで、 P650にDVI接続の予定だったんですが、デジタルだと信号認識してくれないんす 今はVGAケーブルに+変換端子?でP650に接続してます(泣 ACERの端子とP650の端子のピン配列が微妙に違うんですが、 大丈夫じゃなかったのかな?? 板 Intel D865GBFLK VGA Matrox P650 OS XP sp1 ケーブルはモニタ付属品 ドライバはP650がバルクの英語版、モニタはOSのです
114 :
不明なデバイスさん :04/05/30 00:04 ID:KfWtBQ3+
>>113 即レスありがとうございます
最悪はそういうことになりそうです。リンク先は購入前に見といたんですが。。。
ディスプレイの設定がオートとマニュアルがある中で
オートだとデジタルを認識してくれないのが原因な気がします
オートだと強制的にアナログになるのでDVIでつなぐと信号来ない、
で、VGAで繋ぐと映る
VGAで繋いでデジタルに切り替えてケーブル変えても、変える間に
自動的に元に(アナログに)戻ってしまいDVI認識しない
DVIで繋ぐと自動認識してくれないので設定画面に入れない
という感じです
とりあえず、ダメ元でドライバ更新して
ダメならケーブルかVGAカード交換ですかね〜
115 :
不明なデバイスさん :04/05/30 02:47 ID:5mXyWVlw
Adobe(R) RGB色空間をサポートするLEDバックライト搭載21.3型UXGA液晶モジュールを開発 2004年05月25日 NEC液晶仕様 1. 駆動方式 アモルファスシリコンTFTアクティブマトリクス 2. 画面サイズ 433.152 mmx324.864 mm 対テクノロジー株式会社 54cm(21.3型)UXGA開発品の主な角54cm(21.3型) 3. 画素数 水平1,600x垂直1,200 (1,920,000画素) 4. ドット数 5,760,000ドット 5. フィルタ RGB縦ストライプ 6. 画素ピッチ 水平0.27mmx垂直0.27mm 7. 表示色 1,677万色(RGB各256階調) 8. 色度域 対Adobe(R) RGB 109% (対NTSC比104%) 9. 輝度 250cd/m2 TYP. 10. コントラスト比 450:1 TYP. 11. インタフェース 2ポートLVDSデジタルRGB輝度信号(RGB各8ビット) 12. 視野角範囲 上下170°、左右 170°TYP. (コントラスト比10:1以上の範囲) 13. バックライト光源 高輝度RGB三原色LEDアレイ
116 :
不明なデバイスさん :04/05/30 13:16 ID:B7ovea5j
なぜシネマはワイドスクリーンを採用したのか 普通テレビは離れて見るものだ、だからTVの縦横の比率は 人の視界の比率とあわせなくても別に何も感じない。 だが、パソコンのモニターの場合は違う。 小さな画面の場合よりも、大きな画面の方が画面に接近し、 そして視界の大部分を画面が占めることになる。 そうなると、画面の縦横の比率が、人本来の視界の比率に近い・同じの方が 人は自然かつ気持ちよく見えるのである。 これは視界の大部分をスクリーンが占める映画でも言えることである。 シネマは正に人間工学を元にデザインされた最高の液晶なのである。
>>116 人間工学か! さすがだな!
なのになぜ、マウスが使いづらい。
118 :
不明なデバイスさん :04/05/30 14:57 ID:3Y87agQ3
やっとすべてのマシンの設定を1600x1200に。 いや、LL-T2020って最高ですよ。 ドット欠けも無かったし、幸せのどん底です。
幸せのどん底? 幸せの絶頂?のほうがよくないですか? 不幸のどん底とは言いますが。
>>119 幸せのどん底です。
逆は
酒池肉林の大惨事です。
酒池と肉林どっちか一方って言われたら、断然肉林だよね。
肉林って肉を木からぶら下げるって意味で、女のことじゃないぞ。
124 :
不明なデバイスさん :04/05/30 22:40 ID:I46jKDmE
>122はイタイな
下戸で酒より肉が好きってことでしょ
>125 それは漏れだ。 ついでに炊きたてご飯も有れば嬉しい。
佐川君も大喜びですよ
でも15才から20才くらいまでの完全に洗脳された 顔も体もいい奴隷にあれこれされる経験は一度はしてみたいな。 液晶モニター何個分だろ。
131 :
不明なデバイスさん :04/05/31 13:09 ID:t5DKBHmB
ACERのAL2021ってダメなのですか? coneco.netで\105,000なんですけど。。。
どこで読んだか忘れたけど、 DELLの2001FPは、同じ商品で価格が三種類ぐらいあるんじゃ なかったっけ?
133 :
不明なデバイスさん :04/05/31 13:42 ID:PJPQpHWg
>>131 それ、VAとかTNパネルじゃなかったか?
S-IPSマンセー
本日サポートにTELしたところ 初期不良で交換となりました 対応は良かったです ご報告まで
交換品も同じ症状だったら「仕様」ってことなんだろうか。
>>137 でしょうけど
今回同じAcerの17inも2台購入してて、こちらはDVI接続OK
で、曰く
「17inでOKの環境なら問題なく20inもOKなはず、よって初期不良と見なす」
っつー見解なんで大丈夫なハズなんすけど
L885買った。ドット欠けひとつあった。 うーーーーん。まあ、こんなもんかな。
ドット抜けがあったらすぐヤフオク行きだな で、もう一個買う
>>141 12万ぐらいだったら買ってもいいんだがな
143 :
不明なデバイスさん :04/06/02 07:51 ID:bGVZxKLR
>>141 先週の月曜日に174千円で買った俺って...
仁義なき安売り戦争が、また一人犠牲者を出してしまったのであった・・・
これは新モデルの噂は本当かもわからんね。
146 :
不明なデバイスさん :04/06/02 22:05 ID:7B5neUbG
酒池クリリンアゲ
安くなったH540Sを買う > もう出ると思われる新モデルを待つ
新モデルがでてから、さらに安くなったH540Sを買う
最安値の店と比べても5000円は安いのか…。 ただ、今後出てくる新製品がどんなものだろう? そもそも本当に出るのか?って所。
I/O の LCD-AD201GS はどうでしょう? …どこのパネルなんだろ?
>>150 富士通製な気がする
間違ってたらスマソ
富士通で間違いない模様 VL-200VHと同じパネルだそうな。 (なぜかコントラストの値が違うけど…) SONY SDM-S204とも同じらしい。 画質はわからんスマソ
154 :
不明なデバイスさん :04/06/03 14:36 ID:H5Yx+C5r
ようやく昨日事務所にRDT211Hが来ますた。 イイ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 隣で使ってるL985EXが霞んで見えるほどですわ。 まぁ自分の財布を傷めてないっつーのもありますが、 UXGAなら断然お薦めっす。
>まぁ自分の財布を傷めてないっつーのもありますが、 というのをたまに見るけど、なんなんだろ
>事務所
>>154 /VマガでWUXGAの特集載ってるみたいだしね
NANAOの新型17、19インチが サムスンと言われているので もうNANAOの新製品も期待できないね。 SHARPも期待できないし、 NEC三菱が唯一の頼みになってません?
>>159 NEC/三菱なんてもともと・・・。
液晶全体がもうダメだよ。台湾・韓国の粗悪品にはどうしても国産のものは負けてしまう。
実際に品質的にもサムスンとSHARPが変わりなくなってしまったというのもあるけど。
161 :
不明なデバイスさん :04/06/04 00:45 ID:XluW1LM5
>>160 >実際に品質的にもサムスンとSHARPが変わりなくなってしまったというのもあるけど。
全然違います、妄想はやめましょう。
>>161 時々現れるサムスン社員だろ、スルーしる。
全部自動でやってくれる韓国系のパネルの方が楽だからネェ…。 国産パネルは基盤で調整すればすばらしくなるけどそれが難しい…。
164 :
不明なデバイスさん :04/06/04 02:23 ID:VAZI9O+A
#はpcパネル作るきねーしどー仕様も無いな 三菱も新型がTNな所みるともう無理だろう 国産ほしけりゃ現行モデルが最後だな
165 :
不明なデバイスさん :04/06/04 03:39 ID:qxCPQg2j
>>160 >台湾・韓国の粗悪品にはどうしても国産のものは負けてしまう。
なんか日本語変だぞ。お前、日本人か?
なんで、「台湾・韓国の粗悪品」に「国産のものはまけてしまう」の?
敢えて補足してやると、
台湾・韓国の粗悪品にはどうしても国産のものは<<価格で>>負けてしまう。
とでも言いたかったのか?
ちなみに、RDT211HのパネルはNEC製SA-SFT(≧AS-IPS)。
このパネル、応答速度が遅い(といっても公称20msなので、下手なPVAよりは速いが)のを
除けば、画質は、現在量産されている民生品では最高レベルだと思う。
そうだな。だから同パネル採用でDVI-I×2かつスピーカー付き等々の飯山H540Sが最高と いうわけだ。
167 :
不明なデバイスさん :04/06/04 04:05 ID:qxCPQg2j
飯山は、2〜3年くらい前、やはり18インチパネルでは最高だったと言えるNECパネルを採用してたな。 子会社(でいいのか?)のNEC/三菱はともかく、飯山もNECパネル買えるんだな(素で質問してスマンが NECと飯山って、特に資本関係とか提携関係とか無いよな?) ただ、飯山はアナログ回路が今ひとつだったりする。あとデザインも。 まぁデジタル接続すれば大丈夫なんだろうけど。 さすがにEIZOはNECパネルは買えないか… NECパネル+EIZOモニタって、結構魅力的だと思うんだが、実現はやっぱり 無理かな。
>>167 NEC/三菱パネルは外販しているからNANAOが買おうと思えば買える。
169 :
不明なデバイスさん :04/06/04 08:48 ID:qxCPQg2j
>>168 ややこしくてスマソが、「NEC/三菱パネル」なるものは存在しない。
「NECパネル」「三菱パネル」というのはあるが。
確かに、どちらも外販はしてる。確か、NANAOは三菱パネルは使った
ことがあったはず、割と最近の15インチで。
NANAOからみても、日立や旧DTIがモニタ用IPSからほとんど撤退状態で
ある今、IPS系で、LGパネルより画質に優れるNECパネルは喉から手が
出るほどほしいはず。
でもずっと買ってないところをみると、「買おうと思ってない」のか、
「買いたくても買えない事情がある」のか、どちらかなんだろうな。
ずっと日立やIDtechから買ってたのにいまさら頭下げられないんでしょ。 相手はキモイNECだし。
RDT211HとH540Sのパネルが同じってことは過去ログからわかったんだけど、 RDT202HとE511Sも同じだったりするのかな? スペック表の数字だけ比べると同じなんだけど。
>>154 の奴ってどーなん?スペックだけ見ると良さげだが。
NECキモくねーよ!! 馬鹿にすんな!!
174 :
不明なデバイスさん :04/06/04 12:55 ID:tmNr3YuT
>>171 たぶんどちらも金星製と思われ。
>>172 たぶんアップルシネマの23inchと同じ金星製と思われ。
NECがキモイのは昔からの伝統
>>169 NECパネル 三菱パネルの2つの表記をあわせると(単語のパネルを共用)
「NEC/三菱パネル」という意味だと思うのだが。
大丈夫か?オツム。
177 :
不明なデバイスさん :04/06/04 13:36 ID:tmNr3YuT
>>176 「三星/富士通パネル」てんなら、「三星パネルや富士通パネル」て意味ってとるだろうけど、
「NEC/三菱パネル」ってかかれると、漏れも「NEC/三菱ビジュアル」のパネルみたいだな
って思ったよw
178 :
不明なデバイスさん :04/06/04 14:31 ID:ZNzkFY6j
NECはキムチ臭いから嫌い 三菱はリコール隠しマンセーな社風だから嫌い
179 :
171 :04/06/04 15:57 ID:FDxcsoAq
>>174 ありがとう。RDT202HもNEC製じゃないんだね。。。
H540Sにしようかな。
180 :
不明なデバイスさん :04/06/04 16:16 ID:tmNr3YuT
>>179 金に余裕があるならRDT211Hが安心だと思うけど、あの価格じゃなぁ…
アナログで使うつもりならお薦めしないけど、デジタルで使うのが前提なら
悪い選択じゃないと思うよ<PLH540S
結局、キムチの低価格戦略に押されてパネルの性能は頭打ち、 でもって985EXかT2020が「今のところ」最善ってところか。
>>181 安かろう悪かろうで、最終的にはユーザーが損する流れなんだね…
安けりゃいいや、と思って液晶買うつもりだったけど、
やっぱ国産パネルのもの買うことにしますわ。
183 :
不明なデバイスさん :04/06/04 18:13 ID:tmNr3YuT
>>182 ただ、国産メーカもキムチに押されてモニタ用パネルから逃げようとしてるからなぁ…
Sharp、日立はTV志向みたいだし、NECは産業用と超ハイエンドの方向みたいだし…
鳥取三洋はエプソンとくっついて、ノートやプロジェクタ用に注力かな?
あと、三星は21.3インチやめて、20.1インチに注力するとのウワサ有り
DRAMと同じだな。 チョンが入り込むとその製品はぐしゃぐしゃに。
重要な技術をホイホイ安売りするアホな「良心的日本人」 →特許?何ソレ。パクリ?○○の期限はK国ニダ! →K国人、開発費ゼロと国家の補助による低価格(だけ)戦略 →K国人、新技術を生み出すこともなく、ただただパクって安売り →その分野の進化は停滞、消費者マズー、日本企業あぼーん …いいかげんDRAMで懲りろっつーの
186 :
不明なデバイスさん :04/06/04 19:33 ID:tmNr3YuT
そのうち、NANAOやNEC/三菱が、キムチ傘下に組み込まれる日も遠くないかもな。
先端工場を持ち、利益をたくさん上げられてるシャープ以外の日本の液晶メーカーには未来はない。
まあ、日本もいろんな国の技術を盗んでここまで来たわけだからな。 チョンに同じ事をさせない為に、今のうちに在日をぶっころ・ておこう!
まぁ三菱はタイヤ関係で火だるまな訳だが。
三菱のトラックにブリヂストンのタイヤ。最強。
191 :
不明なデバイスさん :04/06/04 21:55 ID:tmNr3YuT
ってか、三菱ふそうの問題は、タイヤじゃなくて、車軸だろ?
192 :
不明なデバイスさん :04/06/04 23:09 ID:UrVkxgpH
グループとは言え社風は息衝いてる訳で・・・ry
各社、パソコン用液晶はこんなもんで良いだろう的態度がムカつくな。 TNで満足してる大多数ユーザーが問題か・・・。
しかし新技術のパネルでUXGA作って、それ売れるのかな? 新しいパネルには興味あるけど買うのは別問題だし。 下手に当社比120パーセントくらいのハンパなもん出されたら 勝ち組だ負け組だプとかwとか必死だなとかそんなレスの応酬だったり。
>>193 「高くても高性能なら買うぜ」とか言ってる連中がほんとに高いものを買ってたらもう少し高性能液晶市場も活発になってたかもね。
197 :
不明なデバイスさん :04/06/05 21:12 ID:sgvlfTJY
NHKでシャープのオーバードライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! こりゃ専用回路の分PC用じゃ駄目っぽいな。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)ナニナニ?
>>197 激しく詳細希望!!
実はLL-T2020買うか迷ってたりするんだが次期バージョンでるならやめ
>>198 月曜か火曜の、Nスペ再放送に期待しる。
>>198 NHKでデジタル家電についての特集やってる。
すごいね、本当に海外の液晶メーカーの製造装置ってほとんど日本製なんだな。
AUOだと90%が日本製の装置・部品だってさ。
これじゃ国内メーカーと大して変わらないね。
NHK見てやっぱり工場では働きたくないと思った。 歩くのが遅いと警告音が鳴るなんてもはや人間扱いされていない。
>>197 シャープの液晶テレビなら使ってるけどオーバードライブでも残像無い訳じゃないよ。
横スクロールのテロップとか滑らかなパンだとやばい。
この前、NHK-hiで桜を映す番組やってたが
細かい画像で滑らかにパンしたので細部がガビガビになった。
203 :
不明なデバイスさん :04/06/05 22:25 ID:0WEv4Sx0
>>200 製造する人間と設計する人間と作るパネルの方式に問題あるんじゃないかな? AUOは・・・
204 :
不明なデバイスさん :04/06/05 23:08 ID:sQ32uGic
AUOは今大躍進中で、台湾のパネルメーカーでは、もちろんダントツの1位、 世界的にもLG、三星に続いて3位だからな。
205 :
不明なデバイスさん :04/06/05 23:28 ID:uIVj+Hcw
>>196 取り敢えずあればいいという国内のDQNと安けりゃいいという欧米のDQN白人と購買力もないくせに物だけは
もとうとするチャンコロが、低品質低価格メーカを跋扈させ、高品質高級路線メーカの経営を成り立たなくした。
>>196 205
逆に言うと低価格高品質路線に出来ないメーカーの方が
行けないと思うのが多くの一般消費者の理想だが
高品質高級路線ならまだ現実的に問題無いが
低品質高価格路線でのさばっている所もあるので
そういう意味で理想と現実は得てして違う物と言う事かなぁ。
液晶モニタを買う人の中で、パネルの方式やメーカーまで認識してる人はせいぜい3%ぐらいだと思う。
>>207 それはほんと同意。
というか、画質の差がわかる人も少ないと思う。
L567なんかも、店頭では画像が暗め、カタログスペックは高くない、しかも値段が高い、
その上一般人にとってはナナオってどこの中小企業?って感じだから売れそうな気がしない…
まあ、現行の液晶はどれもパッと見はきれいだから、普通の人はそれで満足しちゃうんじゃないかな。
209 :
不明なデバイスさん :04/06/06 02:49 ID:UwAjj/iJ
>>508 L567なんぞを持ち上げている時点で、その意見全体の信憑性が
かなり下がるわな。
パネルが違うからと言って赤が青になるわけではないしな。 たいていの人は安いんだからたいしたこと無い、とは認識しているけども たいした物を欲しいと思っていなけりゃ安くてよいというのが本音だろう。 あとUXGAは20インチ超えちゃうし、机の上に載せるモニタでそんなの買わないよ。 つまりどう安くしようと売れない商品なんだよ。
まぁどの世界もそうだが いいものなんてのは見分けが付きにくくて 粗悪なものほど見分けが付きやすい、ただそれだけだと思う
1820や2020が売れていればシャープも、もうちょっとPC用に力を 入れたんじゃないかと想像してみる。
>>210 でかいと言っても19型CRTと同じくらいだし奥行きは全然無い。
今までそのクラスを使ってた人や17インチCRTだが少しくらい
でかくなっても置けるって人なら十分購入対象だろう。
17インチ液晶すら大きくて場所取る環境の人ならともかく…。
214 :
不明なデバイスさん :04/06/06 03:43 ID:SiBNlV/J
企業にDellは沢山入ってるよね、あのモニターも一緒に 来るわけだから普通に1日8時間以上使うわけじゃん。 画質がどうとかギラギラツブツブとか言ってもしょうがない。
IBMのL200pってたいした性能じゃないんだ。 発売当初からずっと使ってるけど・・・
216 :
不明なデバイスさん :04/06/06 11:24 ID:GQTqYXlH
217 :
不明なデバイスさん :04/06/06 17:02 ID:t8coOfs1
うーん、かつてのナナオのCRTみたいに ・2年程前に性能向上の技術競争は終了 ・現在は性能をなるべく落とさず生産コスト削減競争 ・スペック的には向上しているように見せる っつーことでいいですかぁ?
昨年11月に2015買った私は負け組でよろしいですか?
>>218 2020の後継機種が出ない以上、皆負け組みさ。
気にすることは無い。
とりあえずL885を2020後継のつもりで使ってるよ。低反射ブラックが ちと惜しいが。
>>220 同じく。
ブラックTFTから乗り換えると、PCをシャットダウンして
画面真っ暗→電源オフになる瞬間に悲しくなる。
パネル自体はよくなってるから余計そう思う。
購入相談スレから誘導されてきました。 WinのDTP用途で液晶モニタを検討しています。 こちらの住人の方のオススメの製品がありましたら 教えやがれです。よろしくおながいします。 現在の状況 【過去・現在の使用機種】 NANAO T761 【サイズ・解像度】 19インチ以上・色味重視 【予算】 5〜20万円 【用途】 (1)静止画重視『画像編集(フォトショップ等)・画像鑑賞(デジカメ等)』 WinでのDTPデータ作成に使用します。 輝度が高すぎず、誠実に色味を再現してくれる物を希望 【インタフェース】 2台同時に使うため、2系統入力必須。1系統はアナログのみ 使用しているビデオカードはMATROXMillennium G400 DualHeadと ELSA GLADIAC FX 736 256MB です。 購入は夏ボーを当てにしているので 金額確定後(7月中旬?)になりそうです。
225 :
不明なデバイスさん :04/06/06 21:27 ID:h/g+u42S
>>222 CG21買えよ。
まさかDTPで同人誌でもあるまい?
>223、ありがとうございます。 >10見ました。画質の点ですが、 速度への反応、滲み、輝度、彩度などが 画質の一言に集約されているので迷います。 大亀行ったら、 シャープは家電だから違う、あるのは…と NEC三菱の総合パンフを渡されて終わりでした。 静止画(写真)の暗い部分が潰れずにしっかり見える、 が一番求めている性能です。
>225 うお、入れ違い。用途はデジカメの写真補正です。 ナナオ、大好きですが 液晶もナナオで良いのか不安です。 ショールームで触らせて貰っただけですが、 ボタンまわりなど、全体にチャチになった気がしています。
228 :
不明なデバイスさん :04/06/06 22:03 ID:oVeTqTIt
>>222 10bitガンマ補正は必須
L985EX・LL-T2020・RDT211Hの中から選べばいいかと。
>>226 LL-T2020薦めたいけど予算的にきついかなぁ。
H540Sがバランス的にいいんじゃないかな。
L885はASVだけどブラックじゃないから微妙。
230 :
221 :04/06/06 23:13 ID:A9Yj04ew
>>224 残念ながら違います・・。
ただ、その一点以外は互角と言っていいです。
>>222 暗部の再現性を求めるのであればT2020以外は無いと思いますが、予算オーバーでしょうね。
黒浮きに対してシビアでなければL985EXかRDT211Hでもいけると思いますが。
IPSは構造上、光漏れするから黒が浮きやすいからね。 T761ならIPSで画質的不満はないと思うが、F980とかそういうクラスだと不満かも。
233 :
不明なデバイスさん :04/06/06 23:25 ID:M4klk20o
>233 視野角は?
>>223 >白がRGB各色とは離れているが,これは独自の色管理により,白のガンマカーブを意図的に
>高く変えた絵作りを行っているものと思われる。
んなこたぁ〜ない(激藁
ライター自体がNANAO狂信者なのが禿しくイタイなw
>>235 アフォか?
白だけガンマカーブを変えると言った事なんて普通にやってるが。
つーかガンマはW/R/G/Bで元から白は独立なんだが。
Photoshop等の画像編集ソフトでも同様。
まず自分の無知をなおした方が良いぞ。
237 :
不明なデバイスさん :04/06/07 00:01 ID:bWRCYWf+
>L885 >ホワイトバランスは安定しているが,どの角度でも全体的に彩度が抜け,退色傾向が見られる。 >黒レベルは変わらないため,画像そのものが判別できなくなるまでにはいたらない 視野角狭いのは間違いなさそうですね。
H540SやRDT211Hが優秀なのはデータを見れば明白。
>>236 確かに。
白というかRGB・R・G・Bだね。
H540Sがそんなにいいのに購入者がすくねーのはなんでだ(w
242 :
不明なデバイスさん :04/06/07 00:04 ID:bugrM0Aw
やはり画像が歪むほどの角度から見る特殊な用途でなければ、 L885が画質的に最も優れているのはデータからはっきりわかるな。
>>241 飯山は「安かろう悪かろう」のイメージが定着してるからだろ
>>240 242じゃないが、お前はそんな角度からモニター見てるの?
ナナオの場合 >白のガンマカーブを意図的に高く変えた絵作り 飯山の場合 >メリハリが利き黒が締まった印象となるが,意図的な味つけといえなくもない 両方意図的に変えてるのに明らかにナナオの方が良い印象を与える言い回しはこれいかに…。
L885のパネルってLG製だろ? ミツビシのRDT202Hの前のモデル、RDT201Hと同じじゃないかな?
247 :
不明なデバイスさん :04/06/07 00:13 ID:bugrM0Aw
>>245 意図的かも知れないが、黒潰れと白の引き上げじゃ全然違うでしょ。
前者は画質的に悪影響だが、後者はそうではないし。
>>247 後者だって、中間調が白っぽくなってしまうと思うが
250 :
222 :04/06/07 00:17 ID:eTkVAPfr
リンク&ご意見ありがとうございます。 拝見しました。 確かに暗部再現、T761では足りない部分があったので 少し生活を詰めてT2020を頑張ってみます。 4年償却で月5千円…頑張ります。
>>246 シャープ製、死ぬほど既出。
>>249 まあナナオはその辺付属ユーティリティや本体でいろいろ調整できるけど、
黒が完全に潰れてしまったらどうにもできないって事じゃないかな。
>>222 色にこだわるんだったら、絶対にVA系のパネルはやめとけ!
視野角による色変位が大きく、同じ色なのに、画面の上と下で違う色に見えるぞ。
>>252 TNじゃないんだから、画面の上と下で違う色に見えるなんて事は起きないよ。
横から覗いたり、動画をフルスクリーンで再生したまま好きな場所で
見ると言ったことをするなら、IPSを買った方が良い。
あとODがないから、ゲームするならIPSの16msで決まり。
254 :
不明なデバイスさん :04/06/07 00:23 ID:5WH43wxW
238 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:04/06/07(月) 00:02 ID:do4JUbmd
H540SやRDT211Hが優秀なのはデータを見れば明白。
243 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:04/06/07(月) 00:06 ID:do4JUbmd
>>241 飯山は「安かろう悪かろう」のイメージが定着してるからだろ
246 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:04/06/07(月) 00:12 ID:do4JUbmd
L885のパネルってLG製だろ?
ミツビシのRDT202Hの前のモデル、RDT201Hと同じじゃないかな?
249 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:04/06/07(月) 00:16 ID:do4JUbmd
>>247 後者だって、中間調が白っぽくなってしまうと思うが
252 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:04/06/07(月) 00:19 ID:do4JUbmd
>>222 色にこだわるんだったら、絶対にVA系のパネルはやめとけ!
視野角による色変位が大きく、同じ色なのに、画面の上と下で違う色に見えるぞ。
256 :
不明なデバイスさん :04/06/07 00:24 ID:5WH43wxW
239 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:04/06/07(月) 00:03 ID:bugrM0Aw
>>236 確かに。
白というかRGB・R・G・Bだね。
242 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:04/06/07(月) 00:04 ID:bugrM0Aw
やはり画像が歪むほどの角度から見る特殊な用途でなければ、
L885が画質的に最も優れているのはデータからはっきりわかるな。
247 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:04/06/07(月) 00:13 ID:bugrM0Aw
>>245 意図的かも知れないが、黒潰れと白の引き上げじゃ全然違うでしょ。
前者は画質的に悪影響だが、後者はそうではないし。
258 :
不明なデバイスさん :04/06/07 00:37 ID:do4JUbmd
>>255 UXGAでIPSかVAの話してるのに、TNの話を引き合いに出しても無意味
TNが大型・グラフィックス用途に向かないのは、ここの住民なら
誰でも知ってるだろ
252 名前:不明なデバイスさん :04/06/07 00:19 ID:do4JUbmd
>>222 色にこだわるんだったら、絶対にVA系のパネルはやめとけ!
視野角による色変位が大きく、同じ色なのに、画面の上と下で違う色に見えるぞ。
258 名前:不明なデバイスさん :04/06/07 00:37 ID:do4JUbmd
>>255 UXGAでIPSかVAの話してるのに、TNの話を引き合いに出しても無意味
TNが大型・グラフィックス用途に向かないのは、ここの住民なら
誰でも知ってるだろ
みんなそれぞれの思いを胸に 必 死 だ な 。
ヲレはバイオノートに乗っかった17インチWUXGAの据え置き型が欲しい。 15インチUXGAのワイド版だから、出してくれてもいいだろう。
つまんないプライドだなあ。
飯の510を12万で買ったおれは勝ち組。
>>250 2020とL985EX使ってますけど、黒の締まりや発色は2020。
階調の正確性ではL985EXだと思います。ただL985EXはすんげー地味な
画質です。
265 :
不明なデバイスさん :04/06/07 10:50 ID:38Tz54uT
2020で38時間目。 しあわせですわ。
2020でもいいが、やっぱ応答速度がネックだな
267 :
不明なデバイスさん :04/06/07 13:43 ID:wKcpbNQS
どのくらいならおまえはまんぞくして買うんだ?おい
268 :
不明なデバイスさん :04/06/07 13:49 ID:ozb8DOZ6
最低4ms+ODくらいかな。 OCBまだぁ?
269 :
不明なデバイスさん :04/06/07 14:59 ID:6nfJ5MOk
事務所でL985EXとRDT211H使ってるが、漏れはRDT211Hが良いと思う。 細かいスペックは知らないけど、発色も視野角(色変位)も応答速度も、 明らかに上だと思いまつ。
270 :
不明なデバイスさん :04/06/07 15:23 ID:vj7TIQeL
271 :
270 :04/06/07 15:28 ID:vj7TIQeL
272 :
269 :04/06/07 15:42 ID:6nfJ5MOk
ちなみに、L771,L885,213Tもあるけど、これはCADではNG。 線画を回すと、配色によっては1ドットのラインが消えたりするんだよね。 たぶん、ASVとかPVAの欠点の一つなんじゃないかな。 MVAのモニターはないけど、多分同様の傾向がでると思うんだけど、 使ってる人、どうですか?
それは、普通のデスクトップ画面でも消える時があるってこと? CADってたぶん真っ暗なところに線画が表示されてるような画面なんだろうけど、 液晶からみたら全部同じでは?(DVI、推奨解像度使用時) どちらかというと、そのCADソフトの計算の誤差?で線が消えているように思う それか3Dをビデオカードに頼っていいるのであれば、ビデオカードの計算の誤差とか
274 :
269 :04/06/07 16:31 ID:6nfJ5MOk
いやいや、同じ環境で使ってるL985EXやRDT211Hでは、線が消えるような ことは無いよ。WSもビデオカードも同じはず。
275 :
269 :04/06/07 16:34 ID:6nfJ5MOk
もちろん、トリニトロンやダイヤモンドトロンのCRTでも、線が消えることは なかった。うちの事務所にあるヤツでは、L771,L885,213Tだけに見られる現象。
うーん、それならやっぱりパネルの特性なのかな? 隣り合う色に影響されてしまうとか、そんな感じなんだろか
>>272 使ってる解像度がパネルの解像度以下だったりする?
>>272 そんなパネルの特性はないでしょ。
DVIとの相性とか、そういうものじゃないの?
試しに画像を上げてくれるとわかるかも。
静止時の話だよね?
動画時なら中間調応答速度低下の関係で、立ち上がりの遅い色とぶつかればそうなる。
>>276 隣り合う色の影響の少なさなら、LL-T2020にかなうものはないと思う(L885は使ったことない)。
RDT211HとLL-T2020があるが、両方ドット反転駆動だと思われるが、
真っ白な画面にポツンとドットを置くと微妙に陰のようなものができるのだが、
LL-T2020はまず肉眼では識別できないレベルなのに対して、RDT211Hはほんのわずかに識別できる。
過去スレでyuki氏も書かれてたが、LL-T2020は液晶じゃないみたいに影響が出ない。
279 :
269 :04/06/07 17:25 ID:6nfJ5MOk
>>277 それはない。ちゃんとUXGAで使ってるyp。
>>278 静止画の話じゃなくて、3Dの線画をローテーションさせた時に、
特に斜めの線が消えたり出てきたりするんだよね。
あと、ラインをドラッグしたりする時にも消えたりする。
>動画時なら中間調応答速度低下の関係で、立ち上がりの遅い色とぶつかればそうなる。
たぶん、これっぽい気がするな。
あと、残念ながらうちの事務所にはLL-T2020はないので確認できないが、
L771やL885と基本的には同じASVだと思うので、同様の傾向が出るんじゃ
ないかな。
なんとも巧妙なIPS信者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
281 :
269 :04/06/07 17:42 ID:6nfJ5MOk
>>280 IPS信者とでもIPSヲタとでも何とでも呼んでもらって結構だが、
応答速度が遅いと酷評されてるL985EXでは消えないのに、
比較的応答速度が速いはずのL885では消えてしまうことがある
ってのは事実。
L771が消えるのはアナログだからなんじゃ…。
>>282 確かに、L771だけはアナログ接続だから、それが理由と言えなくもないかも
しれないが、アナログ接続のCRTモニターではこの現象は起こらないし、逆に
DVI接続のL885や213Tでは起こる。
話はそれるが、L771は正面で見ても、色によっては画面の上と下とで色味が
変わってしまうほど視野角による色変位が大きいので、色を扱う用途では
全く使いものにならず。
284 :
不明なデバイスさん :04/06/07 18:26 ID:C8i5ihea
おいおい、もう夏休みか?
線が消えるって… 正常なディスプレイでは理論上有り得ないと思う。
ASVにも色々あるのに確認もせず 2020でも出るんじゃない? なんて…儲扱いしてくれって事だろ?
コイツのパソコンがおかしいだけだろ
>>287 Sun の Blade 2000ってヤシだけど、これっておかしいの?
289 :
不明なデバイスさん :04/06/07 21:38 ID:HfJjrDVo
ID:6nfJ5MOk 解像度の設定を誤っている。 間違いない。
SUNのパソコンなの? しらんけど、なんかおかしいんじゃない? ビデオカードでも変えてみたら?
>>287 ワークステーションだからパソコンではない罠・・
XVR-1000にL885とか悲しすぎると思うんだが…。
設定ミスとかでなく、本当だとしたら多分CADソフトが悪いんじゃないか? 独自のソフトウェアレンダ辺りの癖なのかバグなのか知らんが。 CADソフトは扱ったことはないが、3DCGソフトDで消えるという現象は お目にかかった事ない。
UNIX板で聞いた方がいいと思うんだけども。<設定云々
ソフト的にもハード的にも特殊な環境で設定の問題もあるのに それで製品自体(ましてVA系パネル全般)を否定してるのもアフォだろ
LL-T2020を盲信している人多いみたいだけど…
パネル自体はL885と同じかそれより古い型ですよ?
LL-T2020のメリットのブラックTFTだって偏光板が違うだけ。
コストでいったらL885の偏光板より2000〜3000円高いくらいじゃないかな。
(ちなみに15inchアンチグレアと低反射偏光板だと1000〜2000円の違い)
まぁ、回路がシャープチューンとナナオチューンの違いもあるけど。
>>278 1ドット置くことによる色のにじみは偏光板の違いのよーな。
ドット反転駆動かどうか調べるのは簡単。
RGB各ドットが反転するように色を並べて全画面表示させて、ちらつくようならドット反転駆動。
具体的に言うと、2x2のbmp画像を作り、左上と右下のドットをRGB(128,0,128)の紫色、
右上と左下のドットをRGB(0,128,0)の緑色で塗り、その画像を背景にして並べて表示すればOK。
多分クロストークも確認できるかと。
ただ、色のにじみとかクロストークはVAかIPSかじゃなくて、画素設計と駆動設計に起因することがほとんど。
>>286 L885とLL-T2020、両方ともASVだけど中身はMVAのシャープ版。
だからVA系の特徴がLL-T2020に出てもなんら不思議ではない。
まぁ、問題の現象はVA系パネルに現れる特性”かも”知れないという程度ですが。
297 :
不明なデバイスさん :04/06/08 12:41 ID:5hJgp9xI
>>296 偏光板だけじゃなくて、ブラックストライプも違うんですが。
低反射メタルになってる。
そこが最大の違いで、偏光板のコーティングは大きな差ではない。
>>297 カラーフィルターのブラックマトリックスまで変更されてるとは知りませんでした。
当時の技術だと3層Crあたりでしょうか。
だとしたら反射率が10%以下となり、IPS製品が使用する樹脂BMに迫る低反射率ですね。
でも、この違いは偏光板の違いより判りにくいよーな…
>>296 >パネル自体はL885と同じかそれより古い型ですよ?
つーか新しいから優れてるという考えはどうかと…。
後から出た量産用のローコスト版というのもありうるだろう?
というかASVをMVAとか言っちゃいますか…。
T1620はMVAだと思ったがT2020はCPAのはずだが…。
ASV=MVAというのはさすがにどうかと思うが、 ASV∈VA系技術、というのは間違いない事実。
>>289 ,
>>295 本人から、その後レスがないのでなんとも言えないが、
フツー、サンのワークステーションで3D-CADやってる
ような香具師が、解像度の設定間違えているとは
思えないんだが…
>>299 T2020もMVA。CPAなのは液晶テレビのみ。既出ネタ。
303 :
不明なデバイスさん :04/06/08 16:52 ID:cl21aFC8
シャープMVAなんで富士通よりは性能が良いけどな。
>>298 ブラックマトリクスの反射率は1.4%だって。
33 名前:Socket774 [] 投稿日:03/06/08(日) 18:20 ID:3xtgxcpK
単体液晶で最も反射率が少ないのはシャープのブラックTFT。
これは、表面のコートを改良するだけではなくて、内部の液晶パネルの、
ストライプのメタルを低反射パーツにしてるので、
表面だけにコートした製品や、既存製品にフィルタを付けた製品じゃ勝ち目がない。
ARコート部で0.1%・ストライブメタル部で1.4%、計1.5%だそうだ。
MVAって実際は何分割してるの?
それにしても、みなさん脳内画質ばっかりですね。 そんなに自分の目を信じられないの? 自分が所持していないモノをたたいて安心する・・・幸せですな。
ソニーのWUXGAの新型、16msってなってるけどどこのパネル?
1920x1200か・・・ここまでくるとwindow番のフォトショップとか フローティングウインドウにしてくれないとリンダ困っちゃうってやつだな。
312 :
不明なデバイスさん :04/06/09 18:11 ID:ULLWVzEp
9.7kgってGFREEでギリギリ持ち上げられるな。重い。
応答速度優れているから金持ってる一般人が結構買いそうだ。
WUXGAいいね。スペックもいい感じ。 Photoshop使いなので横長液晶はありがたい。 ところでWUXGAってDVI-D1系統で入力できるんだっけ? ビデオカードで対応してるモノってありましたっけ。 DVIだとMaxUXGAってのが多いんだけど…。
ビデオカードの仕様にDVIでMAX1600x1200とあっても 実際には1920x1200出たりするっぽい。
シネマでその解像度があるから対応してるカードもあるんだろう けどなあ、どうだろう。 ホトソユーザーだとこの液晶は欲しい。けど画質がしょぼかったら 嫌だな。
318 :
不明なデバイスさん :04/06/09 18:40 ID:E/vZ2Kvd
ageとかぶりスマソ
ほすぃ
321 :
不明なデバイスさん :04/06/09 19:12 ID:fqYV2wjn
パネルはLGのS-IPS? S-IPSで16msなら買いだな
LGじゃ画質は期待できそうにないな…。
やっと保存しまくったHDTVソースが1:1のモニタで拝めるときが着たか。
解像度のメリットを考えるなら、シネマ以上の性能でてれば 及第点といえるんじゃないか?画質もあえて「悪い」というほどではない予感。
ソニーのWUXGAって、10ビット補正は無いみたいだね。 遊び仕様? サムチョンの似たようなのは、一応付いてるのに…。
326 :
不明なデバイスさん :04/06/09 21:01 ID:av35KA02
>>325 いや、サムチョンのはない方がマシレベルだから付いてるとは言わない。
過去ログでも散々既出。
無いほうがマシ・・? ついてる方が画質が悪くなるという事か
328 :
不明なデバイスさん :04/06/09 22:33 ID:SZmgZ1Oq
MacintoshはローエンドPCの分野では戦いません。 スーパーコンピュータやUNIXの為のコンピュータと御理解下さい。
まず日本語勉強してこい
特におかしくないが。
332 :
不明なデバイスさん :04/06/09 22:49 ID:i64uSuw2
DELLの2001FPスレ行けば LGのS-IPSパネルの特性が隅々まで分かると思われw まぁ漏れも2001FP使ってるけど、十分及第点ですよ
>>331 画質重視なら厳しいが、一般使用では全く問題ないレベル。
213Tより綺麗。
>>332 それだ!!
読んでくるでつ.サンクスコ
LGのS-IPSは20インチUXGAとしてはローエンド画質だが 17型SXGAとかと比べるとぜんぜん良い画質。 ただS-IPSとは名だけで実際はくの字になってないただのIPS。
SONYの新型、もう一息値が下がれば案外買いかも知れんな?
337 :
不明なデバイスさん :04/06/09 23:12 ID:jqpla3tn
>>317 どうやらGeForce内蔵のTMDSではWUXGAには対応できないようだ。
Sil164など外付けのが必要みたい。。。とほほ。
>>336 糞ニーのこれだがDELLが出せば16万円ぐらいになるはずだ
糞ニーはぼったくっていやがる
糞ニーってゆーな。せめてサムソニーとよ(ry
>>337 GeForceFX(TMDS内蔵)でWUXGA表示できるみたいだけど。
WUXGA液晶持ってないので仮想デスクトップでしか確認してないが
あ、リードテックのGeForceFX5900XTは外付けSil164だっけ? だから表示できたのかも
欲しい、凄く欲しい。ソニーでインプレスで25万なら秋には最安で20万切るはず。 てことは他社が出せば最安で15万くらいだせるはず。 20万じゃ5万の17インチ2枚でいいじゃん、て思うけど15万なら・・・・ ちなみに次期シネマディスプレイは30インチで2560x1200だかと話が出てるので 現行シネマディスプレイがもしかしたら投売りで15万くらいになるかも。
個人的には1800x1350の方がうれしいな・・・・・
>>342 >30インチで2560x1200だかと話が出てるので
えらい横長だな
345 :
不明なデバイスさん :04/06/10 00:20 ID:5czPAYKd
>>340 アフォ?
仮想デスクトップは全く関係ないが。
出力してるのは実解像度なんだし。
頼むからアフォは氏んで。
346 :
不明なデバイスさん :04/06/10 01:32 ID:m9iL/vZ4
しかし、WUXGAが出たらVGA選びに苦労しそうだな。。。
347 :
不明なデバイスさん :04/06/10 01:44 ID:QpwnK+pi
>>346 だから、どのカードでもぜんぜん大丈夫だって。
348 :
不明なデバイスさん :04/06/10 01:54 ID:m9iL/vZ4
>>347 もちろんDVIデジタルでの話だろうな?
とほほだ、まったく。
同系の液晶はシネマしかないし、なかなか値下がりしない予感。
>>346 GF6800UならデュアルリンクDVIx2付いてるからオケかと。
351 :
不明なデバイスさん :04/06/10 03:58 ID:IdSd8Dg0
しかし大画面化に拍車がかかってるな しかも、CRTの頃と比べると格段の安さ いい時代だ
ドット欠け率が気になる。
>>222 いままでEIZO使ってたんなら迷わずL885かL985EX買った方がいいぞ
スペックに惑わされない方がいい。
他のメーカーのどんないい液晶買っても後で後悔がでる。かもよ
EIZOにあった機能とかスクリーンマネージャーに慣れてるとその機能がないとやっぱ失敗したかな・・・
てなこともあったりする・・・
ま、T2020進める人が多いけどブラックTFTといっても派手好みの人にはいいと思うが画像処理には必要ない
俺はL885使ってるんで負け惜しみにも聞こえるかな(^^ゞ
354 :
不明なデバイスさん :04/06/10 05:52 ID:AQO/YGwF
DELLから14万円くらいで出ないかな
355 :
不明なデバイスさん :04/06/10 06:26 ID:G//MWKHn
>>353 お前みたいな保守派は、相当年いってる予感。
50歳ぐらいか?おまえ。
356 :
不明なデバイスさん :04/06/10 08:24 ID:OVc+R2Fa
>>353 516 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:04/06/08(火) 23:34 ID:shPF/9VA
と言うか、液晶じゃNANAOより画質のシャープ、
低価格、高機能、値段以上の画質と言う意味でDELL(2001FP限定)の方がって
パターンになって、NANAOはそういう意味じゃ中途半端だと思う。
改宗した元NANAO信者の言葉。
>>355 それに、
>>353 のように、英数字に全角文字使ってるような香具師に
語って欲しくないしなw
>>357 w ← 英数字に全角文字使ってるような香具師っておまえのことじゃん
「w」は全角小文字がデフォだろ?フツー
自分で全角英数使ってるようじゃまるで説得力ないな┐(;´〜`)┌
「w」は、半ば記号化されたようなもんだから、慣例に従ったまで。 AAとかだって、全角文字使ってるとこを半角にしたら、バランス崩れるだろ? 藻前の「┐(;´〜`)┌ 」だって、「┐(;´~`)┌」になっちゃうし… ま、言い争うつもりはないし、どーでもいいことだけどな つーわけで、これで終わりにするわ
そんなことより SDM-P234B の話をしようよー
自分が全角英数使ってるのバレたからって慌てて言い訳だよ┐(;´〜`)┌ 下手な言い訳するんだったら最初から書き込むんじゃねーよ馬鹿野郎
365 :
不明なデバイスさん :04/06/10 14:29 ID:IdSd8Dg0
もう新たな旅に出ようよ
ずっと気になってたんだが、なんで全角英数だと怒られるのですか?
バカ!バカ!まんこ!!
RDT211 オークションで安く買えました。今まで15のシャープだったから すごくしあわせです
>>366 理由だが、英数字・記号(の一部)・カタカナは二つの規格に同じ文字が入ってる。
別にどちらを使っても良いのだが(使い分けるのは論外)、いろいろな規格や実情を考慮すると、
どちらを使った方がベターかというのは決まっている。
> ずっと気になってたんだが、なんで全角英数だと怒られるのですか?
別に怒られはしないが、技術的な話の文脈で使うと一部の人から低く見られるのは事実。
技術的にまともな人たちは、変な文字を使ってる率は少ない。
371 :
368 :04/06/10 15:24 ID:PN4/9nDz
>>368 > だからこの二つは文字。同一視する必要はない。
だからこの二つは別の文字。同一視する必要はない。
全ては357のせい 357の馬鹿野郎がこのスレを荒らした
確かにマトモなひとは変な字使う率は低いかもしれないが
その、全角英数使ってる人を低く見る「一部の人」っていうのは
大抵の場合、まともじゃないよね。
>>361 みたいに。
まあ、笑うところでマジレスしてしまった
>>360 にも座布団一枚あげておこうか。
>>370 技術的にまともだと思われたがってる社会的にまともじゃない連中が神経質に噛み付くだけ(汗
もちろん正しくない利用が致命傷になるような場合は排除されるけど掲示板のやり取り(それも検索性なんか意識されないような)場所ではまともな人間はいちいち噛み付かない。
技術的どうこう以前に社会的にTPOを認識できてるかできてないかだけのこと。
>>372 まあどっちもどっちだな
おまえも十分荒らしてるよ
ID変えて必死に弁護する357
「A」はUNICODEの「LATIN CAPITAL LETTER A」 「A」はUNICODEの「FULLWIDTH LATIN CAPITAL LETTER A」 この二つだって別の文字だろ。
>>373 > その、全角英数使ってる人を低く見る「一部の人」っていうのは
> 大抵の場合、まともじゃないよね。
>>361 みたいに。
>>374 > もちろん正しくない利用が致命傷になるような場合は排除されるけど
> 掲示板のやり取り(それも検索性なんか意識されないような)場所では
> まともな人間はいちいち噛み付かない。
この辺はきちんと分けないといけないのだが、
・ただ単に文句が言いたいだけの聞きかじった知識を晒す変な人
・高い見識を持っていて、見ず知らずの人にも指導してくれる愛に溢れた(?)人
のどちらなのかを見極めないといけない。
大抵は前者の「変な人」なのだが(ex. 361)、たまに後者がいる。
あと
>>370 の「別に怒られはしない」は、「Shift JISを使ってる現在の」2chでの話。
他の環境・将来は事情が変わってくるので一般化しないでね。
>>377 それは互換性のために用意してあるだけで、The Unicode Standardには
「HALFWIDTH、FULLWIDTH付きの文字は使わないのが望ましい」と書いてある。
もっと詳しい話は
>>368 のスレッドで。
「>」と「>」はどう使い分ければいいの?
レス番号にレス付ける場合は「
>>1 」だというのは分かるが、
相手の書いた文字に返信するときには、
>おはようございます。
>おはようございます。
のどちらが正しいの?
「>」は半角なのに、なんでみんな怒られないの?
UXGAは〜?
>>380 使い分けない。その二つは同じ文字(「GREATER-THAN SIGN」)。
「>」(JIS X 0201)を使うのが良い。
Web掲示板に限って言えば、>を実体参照に変換してくれるかどうかわからんから >を使ったほうが無難だぞ
神経質な奴多いな。液晶の事で語ってるならまだ分かるが。 アイスでも食ってモチつけよ。
>>383 それはただ、そのWeb掲示板がダメなだけ。
それで使い分けなければいけないというのは悲しい話だ。
本質的にはな、JIS規格を作った人間がバカすぎるんだよ。間違いない。 しかしよそでやれ。粘着ウザい。
液晶の話しようよ…
漏れも技術畑の人間だからこの辺に言いたいことは山ほどあるが, よ そ で や れ
パソコン通信黎明期は、この手の話でウンザリするほどだったんだろうなぁ
そんなことよりメシヤマのセールでH540S買っちゃったよ…。 届くのは月曜日くらいになるのだろうか、いまから(´Д`)ハァハァしてるよ。
>漏れも技術畑の人間だから (* ̄m ̄) プププ
漏れも技術畑の人間だから言わせてもらうが ぬるぽ
>>391 最近H540S買った。毎日(´Д`)ハァハァしてるよ。
395 :
不明なデバイスさん :04/06/10 19:23 ID:B2xGUoHh
漏れも技術畑の人間だから言わせてもらう
>>393 ガッ
輝度ムラで修理に出してたL985EXが帰ってきた。 当社規定内とか書いてあったorz その下に念のためパネルを交換って書いてあった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
便所の落書きに文句言っても仕方ないだろ
>>396 で、帰ってきたモニタに輝度ムラはない?
もちろん、徹底的なドット欠けチェックしましたよね?
399 :
不明なデバイスさん :04/06/10 20:36 ID:+Dz7nnnw
液晶に20万だせる方が羨ましいです。 10万が限界だったので、Dell 2001FPにしました。 10万で液晶+10万で新しいデスクトップ購入です。 20万...ちょっと無理です。
良いじゃないかそれで。 その2001が経年劣化するときは液晶も安くなってるさ。
全角半角ネタがスレ違いなのは承知ですが、英数字を半角に統一って 言うのは検索漏れを防ぐためだったんでは?<もともとは。 今時なら、アプリの方で面倒見てくれるやつもあるだろうけど。
>>396 まほろ
買ったのってだいぶ前だよね?
前はなかった輝度ムラがでるようになったの?
漏れの985EXはドット欠けもあるし少しだけど輝度ムラもあるから
三年経つギリギリで修理に出してみようかな。
dellの2001FPとシャープのT2015はほぼ同じ物と思って良いでしょうか? 差がないなら安いdellを買おうと思うっているのですが・・・(;´Д`)
なんか評判悪いけどLL-T2020でしばらく我慢しよ。
>404 評判悪い? 鑑賞目的なら最上級だろ。 編集目的となると賛否わかれるけど。
>>404 いい液晶を買ったとしか言いようがない
トータルではベストに近い選択でしょう
>>378 >・ただ単に文句が言いたいだけの聞きかじった知識を晒す変な人
↑
藻前のことだろw
408 :
不明なデバイスさん :04/06/11 00:54 ID:6wKp7ZPR
未だに2020使ってる奴いたのかよww 今時2040だろ、やっぱ4ms+179度は最高!
>>402 前から気にはなってたんだけどパネル保証1年だから、ちょうど良いタイミング
かな、と思って。ドット抜けも5個あったしね。箱からはまだ空けてません・・・
>>406 応答速度が遅いからトータルではベストとは言い難いな
411 :
不明なデバイスさん :04/06/11 01:16 ID:w3xIpaeV
>>410 2020より明らかに速いのって2001FPくらいじゃないの?
RDT211HとかL885でも20msだし。
LGの公称16(2001FP,511S)とNECの公称20(211H、540S)って 殆ど同じに思えるんだけど、体感で。 どっちも速いことに変わりはないけどね。
>>411 2020の25msは遅い方。VA系+上5ms下20msとアンバランスなせいか残像感高め
実際FPSゲーム等をする場合けっこう苦しい。
バランスで言えばRDT211H辺りが一番だと思うよ。
414 :
不明なデバイスさん :04/06/11 01:46 ID:VH0p3nX7
>>413 RDT211Hは中途半端
前スレに出てたが、
画質重視:T2020
バランス重視:H540S
価格重視:2001FP
でFAだろう
>>398 いまチェックしました。輝度ムラは大幅に減ってますね。ドット抜けは5→2。
明らかに画質良くなってるので大満足って感じです。
にしてもドット欠けあるんだなあ・・・
357完全敗北w
どっと不良は経験上常時消灯と赤の常時点灯以外なら問題なし。 てか赤も大丈夫なのかも。常時消灯があった人はご愁傷様だね。
UXGAの液晶ディスプレイと合わせてビデオカードも新調するとしたら FX5950ultraかRADEON9800xtどっちがベストですかね?
DVIでUXGAが出るビデオカードならなんでもいいんじゃない?
421 :
不明なデバイスさん :04/06/11 11:05 ID:3D+YrfMq
今からかうんならWUXGA対応のにしとけ。
WUXGAイイネー。 でも出始めたばかりだから高価だし未だ様子見かな。
そこで迷うようならmatroxを使ってみるというのはどうかな? と、P650ユーザーが言ってみる 実際ゲームしないならこれで十分なんだけどな デュアルDVIできるし
424 :
不明なデバイスさん :04/06/11 11:41 ID:cnGd0DI5
DVIで使うならMatroxは高いだけの無能カード。 信者もいい加減にしろよ、世界を見つめろ。
UXGA液晶をアナログで使うやつなんているのか。 液晶なのにCRTみたいなボケがあじわえるじゃんか。
>>424 Matrox と DVI で何か不具合があるの?
買おうかと思ってたんで気になるんだが.
>>425 SDM-P232W、アナログで使ってるけどそんなにボケないよ。
ゲフォTi4200のDVIはダメですた。
>426 DVIが2個付いてる以外何のアドバンテージも無いのに値段高杉っつーこと。 別に不具合があるわけではない。
>>419 UXGAでフラッシュ見るとよくカクカクするので2Dが速いのがいいと思う
とりあえずメモリ帯域が多いFX5950ultraがいいんじゃない?
買えれば6800UやX800XTがいいと思うけど
>>428 理解.ありがと.
不具合ないならDualHeadユーティリティの使い勝手に慣れてる分が個人的なアドバンテージになるな.
値段は確かに高いと思うけど(w
UXGAで7マソぐらいで買えるようになるのはいつのことやら
IEフリーズでAMDまほろ氏のサイト(多分)のブックマークが消えてしまったんだけど、 ここでアドレス聞くのはまずいかな? 確かそのサイトにはF980とUXGA複数設置の写真が載ってたので、 UXGAデュアルモニタを組む参考にしたいです。
SONYの23インチ・・・冷却ファン付だ・・・otz
434 :
不明なデバイスさん :04/06/11 15:03 ID:lGgX53Y2
静かなら別にかまわないけどな。 多少でも冷却があるほうが寿命は延びるわけだし。
ファンで冷却しなきゃいけないくらいの熱が出る液晶を冷却して通常にするのと、 ファンで冷却する必要のない液晶とで寿命変わるだろか 駆動部分(ファン)が増える分だけ故障しやすそう
価格.comではファン付という情報があった。勘弁して欲しいな。 なんか背面にヒートシンクつけるとか方法は無かったのか。
毎日数時間使うものだから、ファンも2〜3年でダメになるだろうね。
まず貼る一番みたいの使って解決できんのかなぁ…
441 :
不明なデバイスさん :04/06/11 22:39 ID:3D+YrfMq
ファンにタイマーが内蔵されてるわけね… 20.1の旧型もファンついてたなそーいえば
>>442 いや駆動部分がある限り劣化は避けられんだろう……。
ただファンがなければもっと短時間で逝かれるんだろうがな。
熱で。
使ってて改めて実感してきたんだけど、パネル交換したL985EX、前より全然キレイ ですね。非常に安定感があるし、発色も全然良い。 自分の中では評価が1ランク上がりました。 以前はL565の大きい+階調が出る版くらいのイメージだったんですが、 今使ってるやつは次元が違いますね。
>>444 でも、案外簡単に劣化するということがわかってげんなりしませんか?
交換した奴だっていつまでその状態を保てるかわかったものじゃない
>>445 んでも最初にL985EX買ったときより全然良い状態なので満足ですよ。
LL-T2020もパネル2回交換して良くなってるし、初物は安定してない
のかな〜とか思ったり。CRTなんかは初期ものの方が気合い入って
調整してあって、良かったりしたんですが。
それよりT2020のパネルを二回も交換した理由が気になるなぁ
>>447 1回目 買った時点で枠が擦り傷だらけ→パネルがないから1ヶ月後に交換
2回目 縦に数ラインドット抜け
449 :
不明なデバイスさん :04/06/12 09:44 ID:JAteDnJn
パネル交換っていくらぐらいかかるのですか?
>買った時点で枠が擦り傷だらけ これは中古品でもない限り普通有り得ないな
>>449 漏れの場合は全部無料ですた。経験上ハイエンド品はサービス良い傾向
がある感じがします。
>>450 でも新製品予約してシリアルが2桁ですぜ・・・
中古はまず無いでしょうから、梱包の工程上なんかあったのかな?
と思いました。シャープの方と相談してみますって話になって、連絡
したら現品を見ないですぐに交換って事になりましたし。
QXGA使ってる椰子誰もいないの? IBM(飯屋でもいいけど)のやつの感想聞きたいな。 CRTで1920x1440で普段使ってるのでUXGAではちと狭い
IBMの3,840×2,400のやつなら1年位前にこのスレでだいぶ話題になりましたよ。 じゃんぱらで格安で出たので。 ふつーに使うにはアイコンやメニューが小さくて不便、Longhorn待ち、みたいな 意見もありました。 ちなみに漏れはUXGAを2枚並べてます。
もし良かったら、
>>432 の言ってるAMDまほろたんのサイトおしえて〜
そういえば、IBMの22.2インチも冷却ファンがついてますな。 他が静かなだけに、うちでは結構気になりまふ。
>>454 あう、見逃してた。それウチじゃないと思いますよ〜。
ウチ、BBS位しかないもん・・・
>>427 ゲフォDVIでWUXGAなら52.16は常識
試したか?
まほろ御殿ってグレーのL985、ブラックの2020、F980と並んでて キーボード付近に薬物と空き缶が散乱してる画像を前に どこかで見たような… スレ違いを承知で聞くけどあの女の子が4人並んでる壁紙って何?
ソニーのWUXGAって前モデルのSDM-P232Wはファン付きでしかも カナーリうるさい事で有名だったけど、今度出るSDM-P234Bもファン付きで FAなの? 後面写真を見てもそれっぽい特徴が見られないけど…
462 :
不明なデバイスさん :04/06/13 11:27 ID:PJP1Vnow
>>461 まじですか、ファンって、、
SyncMaster 243Tとかもファンつきだったりするのかな、
SDM-P234Bと今どっちにしようかなやんでます。
243T使ったことある人いたら意見きかせてほしいです。
463 :
不明なデバイスさん :04/06/13 11:29 ID:FZ8OKv3R
>>461 ,462
漏れもSDM-P234Bには期待していますが、ファンだけが心配。
しかし、未だファン付きとのソース付きでの報告が無いので、
わずかな期待は抱いています。
>>461 あの背面は余ったコードを収納する為のカバーらしいので
あれを外したとこに排気口があるんだろう
ホントにあれば、の話だけど (;´Д`)
皆FANFAN騒ぎすぎ。 俺はSONYがこの時期に出してくるんだから、万一FANつきだとしても 10dB以下の超清音FANだと信じているよ。
466 :
不明なデバイスさん :04/06/13 12:47 ID:WGADQy/u
SONYの事だからGFFX5800に採用されてた DELTAの爆音シロッコファンを搭載してくれると言ってみる
いっそのこと水冷で。
エアコン付き液晶モニタでいいよ
USB駆動の扇風機がオマケで付いてくる なんてオチじゃねーだろうな(#゚Д゚)凸
470 :
459 :04/06/13 14:43 ID:3h18R+sF
>>467 水を張った風呂に浮かべて使ってください。
そのうち湯が沸いてウマー
AMDまほろは自作板での言動といい、クレーマー臭がするな…
473 :
不明なデバイスさん :04/06/14 02:20 ID:wnOmEaNh
若干そのけがあるね・・・ 2回なんてふつーないよ
たまたまだと思うんですけどね・・・いままで使った液晶8枚の中でこれだけ ですし。あと初物だからってのもあるかも。
たまたまだろ。 AMDまほろ氏は 液晶でその1枚だけ運が悪かったんだよきっと
キャラ変わった気がする 同一人物とは思えないくらい
感じ悪くなったよね
(´゚д゚`) ・・・
きっと心が荒んでるんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。 反省しよう(´・ω・`)ションボリック
顔文字連発キッショイ
昔のAMDまほろって古いよな〜 びっくりだぜ それに比べて最近のは先進的だね。 サイコー
>>479 感感俺俺。
きっとエロゲをあまりやってないから心が荒んでいるんだよ。
ところでみなさんUXGA液晶は主に仕事用ですか? 趣味で買う人も結構いるのかな。
俺は趣味で 懸賞であたったものと お年玉で買った物の2代つかってるよ。
UXGAが買えるくらいお年玉もらうのか・・・
486 :
不明なデバイスさん :04/06/15 22:16 ID:KaUhhJYx
>483 趣味半分、仕事半分ですね。 趣味ではホームページを横に2つ並べて開けたり、 チャット、ホームページ、テレビ電話?を一画面で余裕でみれたり。 仕事では、エクセルの表示が広くて作業効率アップ。 エディターを横に二つ開いて編集作業。 ありきたりですねw
趣味のため 仕事じゃそんな高いの買ってくれないし、レンタルもしてくれないよ UXGAが必要な仕事でもないけど・・・
俺も完全に趣味。 仕事には一切使わない。 てか、家に仕事一切持ち込まないし。
XGAのデュアル→UXGAの移行 ビデオ入力のPinPもついてる機種なので完全に満足。
490 :
不明なデバイスさん :04/06/16 00:45 ID:2XIYFvfk
専用スレがあるだろ・・・
H540Sを買った。 常時緑点灯ドットが1個あった。 でも普段使ってる分には気づかないからまぁいいか・・・。 今まで17インチCRTを無理やりUXGAで使っていたので十分満足。
493 :
不明なデバイスさん :04/06/16 01:51 ID:57/4hb6F
SDM-P234B 24万台になってるね。提灯価格だとしても発売前でこの価格なら 期待できるね。
494 :
不明なデバイスさん :04/06/16 08:38 ID:KHHszRf8
>492 UXGAにもなると、 液晶から目を離す距離もそれなりにあり、 1つぐらいのドット抜けなら気にならない・・・いや気にならないはウソですね。 でも、集中しているときは気にならないですね。
緑の常時店頭なんて真っ黒画面意外気づけないだろ。実用上問題なし。 実用上問題あるのは常時消灯と赤の常時店頭。
497 :
不明なデバイスさん :04/06/16 11:21 ID:1W6hes9v
>>495 緑はましなほうだよね、俺も最初の液晶それだったけど耐えれた
シャープのTV用液晶はCPAなのかな。
ttp://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040615/104046/ フルHD以外の点については,「コントラストがきちんと出ており,色再現も良くなった」(麻倉氏)と述べた。
シャープが採用するVA液晶パネルは一般に「IPS液晶パネルに比べて正面コントラストは高いが,
コントラストや色の視野角依存性が大きい」といわれるが,
この視野角についても「徐々に改良されている様子が見えた」(同氏)とコメントした。
今回の45型は従来の製品に比べて横方向から見たときの白浮きが改善されていたが,
「今後も引き続き改良を進めていく」
(シャープAVシステム事業本部液晶デジタルシステム事業部副事業部長の西原通陽氏)としている。
なお,今回は液晶セルの改良によって白浮きを改善した模様である。
499 :
不明なデバイスさん :04/06/16 18:11 ID:ZyHCjlhR
>>492 オイラも2台購入したけど、このモニターの梱包、
ちゃっちぃですね。液晶表面に、保護シートもなけりゃ、
白い袋も破けてた。
俺のH540Sはドット抜けが2つある。 どちらも常時赤点灯だけど 画面の端っこのほうにあるのでほとんど気にならないぞ。
LL-T2015はもう人気ないんですか?
あるかないかで言えばないんじゃないかな
そもそも人気商品なんて無いから。
>>501 パネルメーカーが判明するまでは人気有りましたよ・・・
2020より2015のほーが人気合ったくらい・・・
やっぱLGだから人気なくなっちゃったって事?
デルの2001FPと同じパネルなのにデルより高くて、機能面でも負けてるから。
まともなのはデザインだけ。DELLの方がよほど良いものな。
508 :
不明なデバイスさん :04/06/18 10:00 ID:vjvXabzB
>パネルメーカーが判明するまでは人気有りましたよ・・・ 一時期購入候補に入れていたが,やはりキムチパネルと 判明した時点でT2020へ迷わず逝ったさ。
2015特攻しちゃった俺は負け組み(TдT) 今さら2020に買い替えもアレだし、新機種待ってるんだが・・・・マダカー
510 :
不明なデバイスさん :04/06/18 10:57 ID:1QhO7/1g
歴史は常に誰かの犠牲の上になりたってるから仕方がない・・・イキロ
デルの方がドット欠け率高いけどなー(w
512 :
不明なデバイスさん :04/06/18 12:16 ID:opQaMGO5
>>512 そう言って自分に言い聞かせてるんだから、そっとしておいてやれ。
30万以下なら・・・無理だろうな
真の高級機ついにきたか
518 :
不明なデバイスさん :04/06/18 17:57 ID:w1KShb+2
>511 はい常時点灯、受け取りました。 凹みました。
>>517 どう見てもコンシューマ向けじゃないし、プロ用という点ならもっとお高いものはいくらでもある。
520 :
不明なデバイスさん :04/06/18 21:06 ID:B/rNp3xj
ケーブルにも質があるんだ
>>514 Super Advanced Super Fine(SA-SFT)液晶。
詳しくは知らないけど
ファイン→スーパーファイン
→アドバンストスーパーファイン→スーパーアドバンストスーパーファイン
って進化したのかな。すると次回は・・
LL-T2020はブラックTFTを使ってるわけですが これは低反射コートを使っているので、表面はアンチグレア処理されずに ツルツル?なんでしょうか?
あんな昔にツルツルな液晶などない
>>524 低反射コート+アンチグレアだったと思う
もってないのでスマンが展示品見た限りではツルツルではなかった。
(ツルツルでもない、さらに分岐しまくりで文字がボケるほど
品質の悪い信号なはずなのに他に比べて明らかに黒がしまってるのにびびった)
でもL885買っちゃったんだよなあ
2年(?)も前の発売ってのと、在庫の数の少なさと、
保障でひっかかってなあ。
で値段(約4万差)でどっちとるか悩んでその4万で他のもの買うほう
を選択した。
満足はしてるんだけど
LL-T2020の最良状態での画質ってのもみてみたかったなぁ(´・ω・`)
(ナナオは近くにショールームがあったんで見れた)
527 :
524 :04/06/19 00:36 ID:JYVIiONF
>>522 ,523
既にUltra Advanced Super Fine TFT(UA-TFT)ってのが出てますよ。
529 :
526 :04/06/19 00:53 ID:LGUJ0/wE
>>527 おーなるほど
だとすると「低反射コート+アンチグレアだったと思う 」
ってのは勘違いだったのかー スマソ(´・ω・`)
この夏は新製品出ないの?(´・ω・)
Super Ultra Advanced - Hyper Enhanced Super Fine TFT SUA-HESFT液晶 カコイイ!w
>>511 そうなのかねぇ?
一個前の 2000FP と現行の 2001FP 両方ゲットしたけど
ドット欠けなしだたーよ。
しかも 2000FP は初期不良で3台(!)交換したけど
どれもドット欠けはなかったよ。
> たまに画面半分ノイズ、DVI認識せず、パネル汚れ
まぁ初期不良率は高かったことは確かだ。(w
ただ無償交換で翌日or翌々日には物が届くというのは立派だと思った。
2001FP は今のところノートラブルです。
DELL社員ではありません。(w
>>533 ZONY・・・・(´・ω・)
(´;ω;)ブワッ
〃〃∩ _, ,_ #かナナオの新製品欲しいよぉ〜
⊂⌒( `Д´)
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 欲しいんだよぉぉぉ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 出してよぉぉぅ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 出し…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
536 :
不明なディバイスさん :04/06/19 08:41 ID:vtjdijO+
>>534 ワラタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | IOデータさん、DELL2001の対抗馬をIお願いします。
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
537 :
不明なデバイスさん :04/06/19 08:59 ID:JHdISc82
2001FP、最近かったけど中央付近に常時点灯あったよ。 あとギラギラ、ブツブツも感じる。 2001FPを買う人は注意した方が良い。
返品たらい回しの刑 今から買うと 高確率
安物uxga液晶で一番まともなのはどれですか? やっぱりdell?
>>539 ていうかDell以外にある?
ほぼ唯一同価格帯のI/O DATAは、個人ユースとしては到底ありえないデザインだし。
いやエイサーとか富士通とかLGのも安物にはいるんでないの?
>>520 おめ。
今まで何を使ってた?それと比較してどうですか?
ところで、インターフェースって、下向きについてるの?
飯山のHPじゃわからなくて。
>>522 NECはIPSのことをSFTと呼んでるから、スタート時点から
スーパーファインw
こんな感じだったかな?
SFT ≒IPS
A-SFT ≒S-IPS 斜め方向の色変位改善
SA-SFT ≒AS-IPS 開口率・透過率の改善
次は「UA-SFT(ウルトラアドバンスト-スーパーファインテクノロジー)」
になるに、1万モナーw
ちなみに、
>>514 って、バックライトをLEDにして、その関連(カラーフィルタ
とかポラライザーとか)を変更しただけで、液晶そのものはRDT211Hで
使われてるヤシと同じなのかな?
>>544 「アクティブマトリックスTFT」ってのは変な表現だなw
従来の単純マトリックス駆動(パッシブマトリックス駆動とも言う)の
欠点である、コントラストの低さ、応答速度の遅さを解消するために、
液晶の画素一個一個をスイッチング素子(アクティブ素子)で駆動
させようとしたのがアクティブマトリックス駆動方式。
アクティブマトリックスタイプには、スイッチング素子に薄膜ダイオードを
使ったMIM(Metal In Metal)方式と薄膜トランジスターを使ったTFT
(Thin Film Transistor)方式があったが、今はモニター用は殆どが
TFTになった。
だから、「アクティブマトリックスでないTFT」っていうのは存在しないw
トリビア 英語でUltraは Superよりも下の概念
>>545 hp L2035 (HP) or 20001FP(DELL)
どっちが強いの?
>>546 おれの感覚だと、Ultraは「極端な(延長上にある)」、Superは「超えた(断絶している)」なんだが。
だから、Superのほうが上といえば上なんだが、どっちかといえば概念自体が違う。
>>546 電波の世界ではってことじゃないの?。
MF(中波)→HF(短波)→VHF→UHF→SHF→EHFだからね。
だから、昔、「ウルトラマンよりスーパーマンの方が強い」、なんて言ってた
香具師もいたがw
でもUltarやSuperより、Extremelyの方が上だって言ってもピンとこないけどw
>>547 現物見たこと無いからなぁ、スマソ
スペッグ見ただけではどこのパネルか特定できないけど、
16msっていうんだから、LGなのかな?
でも、だったら視野角は176/176になってるはずだけど…
誰かわかる人いる?
>>546-549 で,結局のところ
「ウルトラマンよりはスーパーマンのほうが強い」
でFA?
Hyperはどの辺ですか?
時にDELLの奴は本当にIPSなの? ビックで見かけたときに斜めから見てみたんだけど、漏れの目には結構色変化して見えた。 少し離れた所にあったRDT211はほとんど変化しなくて「おお、流石IPS」 と思えたものだからちょっと気になって。 色の変化だけで見るとRDT211よりむしろL885に近い印象を受けたんですよ。
>>553 漏れもSofmapのMac中古店(!)で見かけたときに、案外ショボいな・・・と思った。
現物を見る機会はなかなかないから、結構真面目に見たんだけど。
555 :
不明なデバイスさん :04/06/19 23:51 ID:DHQk7q5d
>>553-554 既出だが、画素がくの字になってないので実はIPSだと思われる。
過去スレで2020と2015を比較してた某氏も、視野角は実用上大差ないって言ってたし。
556 :
520 :04/06/20 01:13 ID:n7N0bQn0
>>542 今まで使っていたのはキムチの液晶170T。
画質、画面の大きさは言うに及ばず、応答速度もそこそこ上。
掲示板をスクロールさせた時の、文字のちらつきが微妙に押さえられている。
ただ、デザインの関係で主電源のスイッチが小さい…これは慣れるしかないかな。
電源コードやDVIのコネクタはディスプレイの下側にある。
で、ディスプレイの回転は時計回りなので、90°回転でコネクタは左にくる。
各ケーブルに少し余裕を持たせれば、回転自体は非常にスムーズです。
視野角と一口に言っても、色変位とコントラスト低下がある。 IPSは斜めから見た時コントラストは低下しても色があまりつかないのが強み。 VAではコントラストは改善できても色被りを低減するのは難しい。
シャープの45インチはかなりガンマ変位(白っぽくなる)を改善してるみたいだな。 もともとCPAは色かぶりは少なかったし。 L885はMVAだから色かぶりするけど。
559 :
不明なデバイスさん :04/06/20 04:43 ID:s9wOWAXn
CPAな2030はマダですか? もう2020を注文してしまいそうです
もうマンドクサイからサムソンでいいよ。余った金で韓国料理屋で餃子食ってる
>>548 SPARCだと、SPARC→Super SPARE→UltraSPARCだったけどナー
563 :
不明なデバイスさん :04/06/20 06:55 ID:TKkPacjI
>>561 ワラタ
餃子食いにいくときは漏れも誘ってくれ
もちろん、あれを食べに行くんだよな?
>>562 Super SPAREでいいのか?
超予備か?
565 :
不明なデバイスさん :04/06/20 13:04 ID:iLBAdmmt
Cold SPARE -> Hot SPARE -> Super SPARE
566 :
不明なデバイスさん :04/06/20 13:08 ID:4Rd3XF9T
AV板に、シャープがイオンを訴えた技術が載ってた。 シャープのPC液晶ではこういった技術は使われてないの? 351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:04/06/20(日) 05:37 ID:HpO7D0TE 特許庁を検索したらシャープが訴えた奴があった。 画素不良を目立たなくする技術で間違いないみたい。 以下抜粋 この修正絵素電極によって表示される絵素は、1周期を通してみると この1周期の間に信号線に印加された映像信号の実効値に相当する表示を行う。 従って、この絵素は完全な輝点又は黒点となることはなく、信号線に沿って並ぶ絵素の 平均的な明るさの表示を行う。従って、この絵素はきわめて判別し難い絵素欠陥となる。
H540Sを注文しますた。 これでUXGA環境の仲間入りだよー(´ー`) 早く届かないかな。
568 :
598 :04/06/20 15:51 ID:MXTlX0vI
>>566 >AV板に、シャープがイオンを訴えた技術が載ってた。
イオンを訴えたわけじゃなかったと思うが・・・。
ファンレスのビデオカードでお勧めは何でしょうか? 今ラデ9000ファンレスで、これといった不満はないのですが。 この前ラデ9600を試したらDVI-UXGAがちゃんと表示されなくてショボーンだったんで。 # いろいろ調べるとどうも対応していないらしい 以前はDVIでUXGAのスレがあったんですが、今は無いようなので ちとスレ違いぎみですが、よろすくお願いすまつ。
ファンレスのキット商品がゾルマンからでてるから それでラデオンのカードファンレスにすればいいよ。
イメージ的に同光量なら、蛍光管バックライトより LEDバックライトの方が発熱少なそうなので、 ヒートシンク要るのが不思議な感じ。
>>571 現状での発光効率は、
熱陰極管(普通の蛍光灯)>冷陰極管>>LED>>電球
だからね。
あとLEDは、熱に弱く、熱が上がると効率が低下して暗くなるので、
温度を低く保たなければならない。
だから、1000W電球のような大出力のモジュールがなかなか出てこない。
富士通のVL-200って、持ってる人少ないのかな? 先日アキバで見比べたら、NANAOの20インチよりは綺麗に見えた。 どちらも同じ背景をコントラスト最大に設定してだが。 価格は・・・14万くらいでちと高め。DELLの20インチよりは高価だった。
>>573 >>先日アキバで見比べたら、NANAOの20インチよりは綺麗に見えた。
そういう書き方をすると信者の方々が・・・
て言うかオレそのNANAOのL885買ったばっかだYO!ヽ(`Д´)ノ
というのは置いといて
VL-200の商品ページ見てて
反応速度の表記ないなーと思いつつオンラインマニュアル見てたら
TV用では普通に乗ってるけどPCモニター用には普通乗せないといわれる
高速化回路らしきものが乗ってる表記があるんだが。
これは俺が知らなかっただけで既出?
>>567 仲間といっても会員制で
シャープ ナナオ→ゴールド会員
三菱 イイヤマ→シルバー会員
サムソン→カプサイシン
となっております。
シャープとジャスコの特許のあれって常時消灯がなくなるの? 最近のシャープ自社製液晶で常時消灯ある人いない?
>>573 前スレだかで使用レポあったけど、値段のわりには性能いまいちで
あまり評判良くなかった気がする。
だけどコントラスト最大で使うのか?
そういった極端な環境下での比較はあまり当てにしないほうがいいと思う。
自分の用途に合った使用状況での比較をした上で選ばないと。
画質にこだわるならNANAO信者ではないけど、もう少し出してL885にするほうが
後々後悔しなくていいと思うぞ?
報告数が少ないってことは、やっぱりたいした事無い、ってことだと思うから。
んで、秋葉でだとばんばんか?
やたら富士通ばっか薦めてくるから、性能の悪い不良在庫品を処分したいのでは?と
変な勘繰りを入れてしまうんだけどね。考えすぎかね。
578 :
不明なデバイスさん :04/06/21 08:56 ID:isvyKx0t
>>573 前スレにも出てたが、こってり重視の見た目の鮮やかさ重視で素人向けって言われてた。
あと
>>577 も書いてるが、液晶ばんばんだったらやめたほうがいいかも。
L885をLGのS-IPSとか言ってるし、知識がめちゃくちゃw
>>576 常時点灯と常時消灯がわかりづらくなるんでしょ。
周りの色と同じ色になるって書いてあるし。
たぶん液晶TVにしか採用されてないと思う。
AV板にこんな書き込みも。
401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:04/06/20(日) 22:26 ID:ujXSO/e/
イオンの液晶、JOSHINのWeb通販で「画素欠けがひとつでもあったら交換します」と
堂々と宣伝してたのは
>>351 の技術をパクってたからか。
販売店に交換保障OKさせるとは余程目立たなくなる技術なんだろうな。
>>579 それはIOのLCD-AD201GSで使ってる少し古いパネルで
VL-200VHはそれより新しいパネルだと思うけど。
スペック違うし
582 :
528 :04/06/21 10:04 ID:HC2/GHC+
>>581 LCD-AD201GSとVL-200VHは同じパネルだよ。
当然どちらも
>>579 とは違う。
>>582 UA-SFT搭載品でてるよ
どうも大型液晶搭載は難しいのかな?
NECパネルの説明ちょっとだけ入ってたからコピペ
超広視野角8.4型TFTカラー液晶ディスプレイモジュールの発売
http://www.nec-lcd.com/whatsnew/press030703.html >応答速度を速め、視認方向変化による色味変化を極小化して表示均一性を一段と進化させる
>Advanced-Super Fine TFT(A-SFT)技術、
>パネル透過率を向上させたSuper - Advanced SFT(SA-SFT)技術、
>更に高輝度を保ちながら色度範囲を広げたUltra- Advanced SFT(UA-SFT)技術
>>584 >高速応答性(25ミリ秒)
全然応答速度が速くなくてワロタ
>>583 そうなんですか?
表記スペックが違うしLCD-AD201GSは太ベゼルなんでてっきり別のかと
思ってました。
>>573 >>581 >>583 VL-200VHでこんなの見つけた。
> 富士通サポセンとバトル
> 富士通の20インチ液晶VL-200VHのUXGAデジタル接続を巡ってサポートセンター
> 担当と1時間にわたるバトルをした。UXGAがウリのこの商品。デジタル接続は
> ビデオカードとの相性で移らない場合が多々あると説明されるも、そんな事ど
> こにも記載されてないどー(#゚Д゚)ゴルァ!!消費者保護法しっとんのかっ!!返品
> させろっ!!と永遠言い合いをするも、結局平行線。以下富士通の言い分を要約
> すると、「まぁ泣き寝入りして下さい」になる。あまりに疲れたので一時休戦。
> だが、事業本部から得た重要な情報があるので情報共有まで。メーカーPCで
> AGPがない人(僕も)はこの液晶を買っちゃダメって事になる。
>
> * VL-200VHで動作確認がとれたものはATI9700 / FIRE GL1,2 / 3DLAB Wildcat
> VP990 Pro / nVIDIA Quadro4 900 XGL のみ。(全てAGP)。それ以外は全て
> 動作保証外。
> * PCIのビデオボードで動作するものは今のところない。
http://www.drk7.jp/MT/archives/000097.html
590 :
不明なデバイスさん :04/06/21 12:58 ID:px/N/hCH
>>588 (゚Д゚)ハァ?
ちゃんと更新されてるが。
総合スレで外出の話題だし、PC関連で日本語ページしか読めない厨房はすっこんでろってことだ。
>>590 富士通のホームページからだと、さっきのところしか辿れなかったが。
英語ぐらい読めるから(いちおうそっちが商売ね)英語版で良いからURLをアップして欲しい。
592 :
不明なデバイスさん :04/06/21 13:24 ID:px/N/hCH
>>592 >>593 サンクス。
サフィックスが付いたのが2種類出ていたのね。失礼しました。
ただ、Brochureの方は、サフィックスなしの古い型番で載っているのね。スペックも古いままみたい。
しかし、どうして日本のサイト(富士通ディスプレイテクノロジーズ)の方は更新しないんだろう……。
596 :
不明なデバイスさん :04/06/21 14:22 ID:zEZwXwOI
製造も日本じゃないみたいだから、開発も海外なのかな? 富士通だけ(国内メーカーでは)ガンマカーブがめちゃめちゃだって比較画像もあったしね。
>>596 どこも大手電機メーカーは液晶関連は分社化したり、撤退したりして、やる気ないみたいね。
テレビで#が頑張っているだけか。
液晶はもう勝負が付いたとあきらめて、別の道を探しているのかな。
この秋から冬にかけて、仕事場のCRTをUXGAの液晶モニタで置き換えようと思っているんだけど、そのころに韓国製や台湾製より高品質な国産パネルって残っているんだろうか。
598 :
不明なデバイスさん :04/06/21 14:43 ID:jFaAnWwP
UXGAの液晶モニタで国産パネルって選択しなさすぎ。 まぁPC用液晶としては絶滅種の国産パネルな訳だが・・・ 秋冬くらいなら今のモデルが残ってるんのでは?値段も据え置きかややアップくらいでw
599 :
542 :04/06/21 16:57 ID:S4GoCwQw
>>556 情報ありがとう。
回転できるのも、ポイント高いですよね。
スピーカーを隠せるというのも、デザイン的に良いし。
デルの安さにも惹かれるが、こちらにも惹かれるなあ。
PS2の怒首領蜂大往生を縦画面でやりたくて 液晶モニター購入を検討しています。 Dell UltraSharp 2001FPHASにも惹かれたんですが、 回転方向が合わないそうで…。 同じような性能で、回転方向が逆にも対応している モニターというとどれになるのでしょう? LL-T2015とあたりとモニター用アームの組み合わせが良いのでしょうか? 可能なら価格がもう少し抑えられると嬉しいのですが…。
>>600 2001FPと別売りアームが一番安くすむと思うよ。
T2015は2001FPと同じパネルで、機能は減って値段が高い代物だから、
今T2015を買う意味は無いと思うよ。
2001FP(10万円)+アーム(2万円)ぐらいでいけるんじゃないかな?
602 :
600 :04/06/21 17:48 ID:s3GomkN7
>>601 即レスありがとうございます。
なるほど、同じパネルだったんですか。
当初の予定通り、2001FPの方向で検討してみたいと思います。
>>600 だまされたと思ってL885買っとけ
2001FPは安物買いの銭失いだよ
ゲーム目的なら画質よりも反応速度の方が重要だろ どう考えたって2001FP>L885
それより値段違いすぎて比較にならんと思うが
殆ど変わらない。滑らかさ求めるならどっちもまだまだ不十分
いやドット絵のゲームの場合は階調表現がよくないとまずだめだろ
シューティングゲームはドットがくっきりするCRTをおすすめします
というか
>>600 の使用条件の液晶でなら
現時点でDell UltraSharp 2001FPHAS一択だと思うんだが…
S端子で簡単に直接つなげれてその画質もまあまあって話しだし
回転方向の変更なんてチョット工夫でなんとでもなると思う。
(まあ一択は言い過ぎか。TV液晶とかも視野に入れるとか
最近のPC用液晶とかにS入力できるの出るかもしれんけど、聞いたこと無いけど)
CRT+トラスコも魅力的かも知れんが縦画面にするの大変じゃん(´д`)
っていうか液晶の20インチで縦画面でシューティングは
でかすぎるような気がしないでもない。まあ離れりゃいいんだが。
アーケードでシューティングやってる人ならばでかいとは思わないだろうけどね。 てか、俺もサターンのガレッガをやりたくて2001FPの購入を検討してる。 でも、仕事柄画質の面で不安があるんだよな…二台も買う金ないし orz
というか怒首領蜂大往生なんてすぐ飽きると思うので もうちょっと考えて後で後悔しないものを買ったほうが いいんでないのかな? (怒首領蜂大往生2周クリアに三ヶ月もかかった ものだが、それで飽きてしまったものより)
612 :
600 :04/06/21 23:18 ID:ICuV6+W8
レスを続けていただいているようですので…。 PS2のソフトだけでなく、その他、基板の縦シューをいくつか 持っていますので、それを遊ぶのに使えればと思っています。 仕事にはテキストエディターが使えれば良いだけですので、 基本的な使用目的はゲームとネットになります。 ドットがくっきり表示される事は確かに重要だと思いますが、 やはり応答速度第一なのかなという素人考えがあるので (あと価格もあって)、L885よりは2001FPに傾いています。
>>612 DELLのキャンペーン、今日までじゃなかったっけ?
買うなら、急げ!
>>600 アーム買わなくても逆方向に回転させる事は可能。
2001FPはできるか知らないけど、L885やH540Sは可能
615 :
600 :04/06/22 00:22 ID:0hUDDfgn
>>613 ご忠告ありがとうございます。すっかり油断しておりました。
22日になってしまいましたが、どうやら無事に注文出来たようです。
>>614 実機を見てからアームを買うかを決めたいと思います。
ありがとうございました。
液晶でシューティングなんてやったら凄い目が疲れそうだな。
617 :
609 :04/06/22 05:40 ID:uhl0cWW6
ちょっと目の前のL885で想像してみたんだが、
目線が真横の場合は、なんか視線の移動が大変な気がするんだが
少し見下ろしで設置できればちょうどいいかもねえ
20インチ液晶縦表示シューティング。
少し見下ろしのほうがいいってのはこれに限ったことじゃないらしいので
ちょっと設置位置工夫して見るかな、おれも。
いやシューティングやらんけど。
あと応答速度は、過度な期待はしないほうがいいと思う
早いほうだけど、結局液晶だし高速補完回路入ってないし(?)。
まあスペック読みで25msでまったく気にならない人もいれば
16msでも気になる人もいるしねえ。
あと
>>600 にアタリがきますように ( ・ω・)つ ミD
ってスレ違うか。
>>610 俺はガレッガ、大往生、ガルーダ、TATSUJINの為に2001FPとアームを注文したよ
ホビー用と割り切っているので自分としては画質は問題無い
大きさも問題無い、普段でもモニターから75cm離れているし
ゲーム中は1m以上離れるのは珍しくない人間だし
むしろ気になるのは617も言っている残像、シューティングだと液晶自体が無謀かも試練
>>617 俺にもアタリが来るように祈ってください
ゲーム専用なら、15KHzが映る中古ディスプレイでも買ったほうがいいかなと しっかりした描き込みのドット絵でアクション系だと、今の液晶ではまだまだ辛い
620 :
609 :04/06/22 14:16 ID:uhl0cWW6
(´V`)つ ミ D 人 (__) (__)
622 :
不明なデバイスさん :04/06/22 17:41 ID:IergyhAK
すいません、DVIでSXGAフルカラーまでしか出ないビデオカードの場合、 UXGAでハイカラーで出すことは出来ますか? 1600dot*1200dot*3rgb*3byte*10/1024^2=165Mbps 1280dot*1024dot*3rgb*3byte*10/1024^2=113Mbps 1600dot*1200dot*3rgb*2byte*10/1024^2=110Mbps となり、帯域上は平気なのですが。 アナログだとぼけてしまうため、DVIで繋ぎたいです。 使用機種はRDT211H-Secondaryです、よろしくお願いします。
2001FPとどう違うんだろう?
デザインがいい…かも
便器YOUって日本じゃ受けないだろうな。どう考えても愛称が「便器」になるし。
うん、デザイン良いね。
デザイン良いかなぁ 確かにDELLよりはマシだけど・・・・・
またLG製のS-IPSかね? なんか違うの出てこないのかな・・
回転できるし このへんで手を打とうかな・・・
回転できる便器。
回転便器
便器のロゴが消しゴムで消せたら欲しいかも
縦回転の便器なんかイラン
正直、Dellに2万円も上乗せするだけの理由は見出せない。
BENQって元はなんだったっけ?
2001FP 120.000 回転機能 20.000 便器使いの称号 priceless
このスレ的には 2001FP>LL-T2015 ってことでOK?
>637 Acer。
つーか DELLのも回転できるじゃん・・・ ってわけで 地味な額 +10,000円 地味なロゴ +10,000円
俺ならもうちょっと出してH540S買うな。 納得の国産パネルで21インチだしね。
どうも飯山は当たり外れがデカイというイメージが抜けないんだよなぁ。
それは廉価モデルのイメージだな
>>645 書き込む前にとりあえず最新20レスくらいは読めよ・・・
(´V`)つ
ミ
[
>>645 ]
人
(__)
(__)
648 :
645 :04/06/23 09:12 ID:j7yo8HSd
寝ぼけていたようだ。正直すまんかった。
いいよ^^;
650 :
不明なデバイスさん :04/06/23 10:15 ID:d9WgRzvA
飯山の540S買って幸せ〜といきたいとこだったんだが 左上あたりとかまんなか右あたりのドットが またたく。 (夜空の星のように) 左上とか中心右あたりの表示が、XPログイン画面の水色とか肌色、グレイなど、特定の色合いになると 明るい黄緑色のドットがそのあたりにでてくるんだ・・・・ (そのあたりにウィンドウもっていって別の色にしてやると黄緑色ドットは消える) マウスカーソル移動させると黄緑色ドットの配置が換わるし・・・ アナログでつなげてもDVIでつなげてもでてくるし・・・・ はずれを漏れは引いたのか?ヽ(`Д´)ノウワァン
黄緑とはずいぶんレアな色だな。 そんな中途半端に画素がおかしくなる事ってあるんだね。
>>650 >マウスカーソル移動させると黄緑色ドットの配置が換わるし・・・
これをサポセンで強い口調で主張すれば、交換してくれそうな気が・・・・
ガンガレ!
654 :
不明なデバイスさん :04/06/23 12:39 ID:tUVp9bq+
(つд`)
benq悩むなー。DELL控えてたのデザインだけだったし。。 丁度シンセのローン終ったし、いい加減XGA二枚じゃキッツいし。 AppleのWWDCで新型液晶発表の噂も立ってるから一応それまで見守るとして。 ポートレート表示ってアームとか導入しても使えるのかな。 仕組みがようわからん
>>650 うちのH540Sも画面の左上あたりで同じ現象が起きます。
ただ私の場合、UXGA表示させている分には発生しませんがXGAに変更すると発病します。
接続はDVIです。
むかしはCGAからEGAになったとき、感動したのにな。
H540Sのビデオ入力装置付けたんだけど、いまいちだな 5000円は高いと思った
>>XGAに変更すると発病します。 無害みたいなものじゃないか。
>>650 >>658 もしかして特定色の境界線で出るやつかな?
それなら俺も出たよ。DVIケーブル変えたら直ったけど
664 :
658 :04/06/23 19:32 ID:26w0XbGs
>>663 の言うとおりでした。
今確認したところ、UXGAでも発病してました。
週末にでも新しいDVIケーブル買ってきます・・・ (つд`)
665 :
不明なデバイスさん :04/06/23 20:43 ID:lMoSPg1J
ばんばんで富士通VL−200VH購入。ドット欠けチェッカーでドット不良をチェックしましたが 特に見当たらない良品でした。ATI純正9600のDVI接続ででUXGA&BIOS表示も問題ないようです。 今のところ問題があるとすれば、動きの激しいアニメで輪郭周辺に色が抜けて緑やピンクの ドットが大量に現れるwなんだこりゃ?アナログ接続の4年前サムスン(40ms、疑似フルカラー) では無い現象でとまどってます。
666 :
不明なデバイスさん :04/06/23 21:07 ID:lMoSPg1J
DVIで無くアナログで接続すると現象が低減する。しかし、アナログと DVIでは偉く画質が違う。DVIがこんなに綺麗だとは思わなかった。
FP2091、PiPできんのかな……。 とにかく安価に解像度が欲しいんで、かなり 欲しくなってるけど情報が少ないっすね。
>>665 それは聞いたことないな。サポートに問い合わせたら?
>>667 どー考えても2001FPかH540S買ったほうが幸せになれそうな気もするが…
FP2091って色んな意味で中途半端な感じ。
そんなもんすか。 部屋やたら白いんで色がなあ 2001FP塗るかな
本当だ だとすればっていうかロゴからもう左右逆 よく気付いたねぇ
便器なぞどうでもいいって人が多いんでわ
FP2091デザインいいな2001FPはダサ過ぎるんで論外だったが これなら買いだ、問題は値段もちっと安くしてくんねーかな
DELLの品質も微妙だがBENQよりは良いことくらいは俺にもわかる。 差額でDELLの方にアームでも付けた方がはるかに有意義だろう。
676 :
不明なデバイスさん :04/06/24 00:33 ID:ia29DwWH
>>676 BENQって元Acerだろ?
Acerの品質知ってるのか?
俺は知ってるぞ。
米製とかいう問題じゃねーよアフォ。
BENQはスタンドがだめっぽい。
俺的にはなるべく低い位置で使いたいんだが、
>>671 とかの写真の所より下がらないように見える。
679 :
不明なデバイスさん :04/06/24 00:44 ID:ia29DwWH
プ 無知が逆切れかょ ww
じゃ両方糞ってことか。 国産にします。
BENQのデザイン、そんなにいいかぁ? DELLのデザイン、そんなに悪いかぁ? 50歩100歩にしかみえんばい。(-д-;)
BENQ ベゼルの幅が4辺均一?&真ん中にロゴが無い DELL 下部の一辺がロゴとボタンのため他3辺より若干太い? 縦画面表示で2台並べる場合はBENQのほうがすっきりっぽいね まあ そんだけだな。
ブラックモデルがない時点でダメ。白より黒。
687 :
不明なデバイスさん :04/06/24 12:03 ID:omP6OOhm
>>668 発生していた、妙な現象は知らないうちに消えたw
今は快適です。富士通のベゼルに使われている樹脂は
異様に柔らかい。爪が当たっただけで傷がつきます。
しかし、まぁ概ね満足です。テンプレでは画質の評価が
低いですがDELLと比べてもそんなに落ちるものでは
ないと思います。税込み12.9万でした。
シルバーはサムソンのイメージが強くて駄目だな。
富士通のやつオーバードライブ回路あるんだね 動画重視向けかな? 縦画面にするにはアームが必要なのが惜しいな
H540Sのパネルは、RDT211Hの納入基準を満たせなかったパネルが 回ってる可能性が高い。
>>690 まあそんなとこだろ。DELLやBENQも同じく
>>690 そう思って、RDT211H買ったけど見事に真ん中にドット欠け一個発見。へこんだ。
三菱とNECは共同会社出してるぐらいだし、
抜けのないパネル回す位はしてるのかなとふんだんだけど無念。
>>690 それでRDT211H買ってドット欠けとかあったら、まったく無駄な買い物だよな
>>690 スタンドを取ってしまって立てかければいい
目線が低くなるし目が疲れず使いやすい。
俺はL885のスタンドが高すぎて目茶目が疲れるから取っちゃったよ。アームも高いし。
すごい使いやすい。
696 :
不明なデバイスさん :04/06/25 01:24 ID:rn+NlAZj
>693 真ん中はイタすぎますね。 ダメもとでメーカーにクレームいれてみたらどうでしょうか? 私なら、ダメもとでサポートに電話してみますね。
697 :
684 :04/06/25 01:48 ID:2OswGNIc
>>685 > 縦画面表示で2台並べる場合はBENQのほうがすっきりっぽいね
目から鱗。なるほど。一理ありますな。
しかし2台横に並べてる漏れって。(>д<)
VS.Net やら Excel やら大きく広げるウィンドウに横長が多いのよね。
白だ黒だというのは漏れ的にはどっちでもよかばい。
698 :
不明なデバイスさん :04/06/25 10:01 ID:IXH21jY8
DELLやBENQとか貧乏杉
699 :
YoYa :04/06/25 10:11 ID:WNzPADS2
>689 富士通ですけど、スタンドのネジをはずして付け替え、 縦画面で無理なく使えますよ。縦置きマルチ。 しょっちゅう縦横切り替える人には不向きだけど。
素人向けの画質だとどれがいいんでしょうか? 色再現性よりもぱっと見た目がきれいで鮮やかなやつが ほしいです。プロの皆さんアドバイスお願いします。
素人目にはDELLのギラギラはウケるんでないかい
702 :
不明なデバイスさん :04/06/25 12:07 ID:+JcGJX0V
>700 LL-T2020
704 :
不明なデバイスさん :04/06/25 14:21 ID:9xGI9w2m
HPで18インチモニタの半額キャンペーンやってるね
705 :
不明なデバイスさん :04/06/25 14:46 ID:q3JGnmzr
||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) なぜか「がっ」される || ( )|( ヌルポ)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ (n´・ω・)n ) でもぬるぽついてない || (ソ 丿|ヽヌルポ)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ r( (n´・ω・`n) ぬるぽついてないのに「がっ」される || ヽ゚ホllヌ)|( ) だれか、げいいん(←なぜか変換できない)教えて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
-‐- 、
., ' ヽ ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
l⌒i彡イノノノ)))〉 .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
乙!(| | -‐ - | l |!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| !.ト'' lフ/|| | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
|| ! |^ 、ヽ、i| | .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
<','l |⌒8^) il | |
|i/ l !〉 ! il、\ | |
/ /|リ l リ `<^ 、,_. . | |
._/^>l li^ヽ /| ===== 、 ,ミ゙==!!!!!!!!lllllllliii| |
` つノ / | .!!!!lllllllliiiii| |
/ ! | |
/ l !. | |
/ | | ! .| |
/ / ! ! | | | |
ァ / ! l | | ゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
`‐L_L|_」┘ ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
|_i 、⌒)⌒) /.// ・l|∵ ヽ\
>>705
>>705 |-`).。oO げいいん→鯨飲 げんいん→原因
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l; ←
>>707 ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ ←
>>705 ハ ´ ̄` 〈/‐-、
>>687 VL−200VH使いだけど、うちでも同じ現象がおこる。
なんとなく室温が高いときに起きてる気がするから、加熱すると起きるのかも。
VL−200VHってほんとに素人向けできれい鮮やかなんですか? 教えてください
( ´_ゝ`)フーン
>710 俺使ってるけど。 正直薦めない。 コントラストの強い絵が動くと 変なノイズ(緑色の縁取り)が載るし。 ビデオカードとの相性あるし(DVI接続)。
>>700 LL-T2020のVIVIDモードじゃない?
>>710 VL-200Hは確かにパッと見綺麗だから、素人にはオススメ。
>>713 それはグラフィックボードかケーブルに原因があるのでは?
>>716 2001FPより古いLGパネルで2001FPより高い代物
ありがとうございます。 素直に避けた方が良いみたいですね。 値引きにつられるところでした。
IIYAMA H510もNEC製SA-SFTパネルなんですか?
色々悩んだがH540Sを注文した。 今はなんだか清々しい気分だよ。 早く来ないかな〜。
722 :
不明なデバイスさん :04/06/26 16:09 ID:zFCI621L
H540S買うやつは多いが、善し悪しの意見がないな 安いが画質調整がしにくいのとsRGBモードがくらすぎでダメだが。
少し前にH540Sの後継機が噂されてたけど、どうなったん?
724 :
不明なデバイスさん :04/06/26 17:35 ID:zFCI621L
おいおい、NECのパネルが無いのに新しい後継機なんてでないだろ
"後継機の噂"じゃくて"H540S販売終了の噂"のほうが適当か NEC製でなければならない理由は無いし ところで"新しい後継機"って日本語に違和感感じる
最近になってガンマをちと上げると多少まともになることに気づいた・・・・オソスギ('A`) ところで新しい国産パネルの#かナナオマダー? 今度出る新機種には中間色改善回路(だっけ?オーバドライブとか) 付けてほしいなぁ
727 :
650 :04/06/26 21:13 ID:qys7PqB/
おひさしぶりです。
なぞの黄緑色ドットに苦しめられている540です。
あの書き込みののち3時間後にとうとうパソコン本体まで壊れやがれまして
(マザーボードがなぜか死亡した)
俺ってついてねーー、と熱い涙を久しぶりに流しました。
まぁそんなこんなでいまだにサポートと電話できておらず
(イーヤマサポセンいつかければ電話つながるんじゃーヽ(`Д´)ノ)
そんなこんなで放置プレイ状態です。
パソコン復活したからぼちぼちがんばりますが。
>>652 おうえんありがとーー!
>>663 境界線ってかんじでもないんですよ・・・別のDVIケーブルでも発病しますし・・・まいったなぁ
>>658 ケーブルの交換でなおるといいですねぇ。ガンガレ
長期出張(3週間)から帰ってきて
ようやく自宅でゆっくりPC出来ると思って電源つけて
しばらくしてちょっと画面が明滅したと思ったら…
ttp://zip.2chan.net/3/src/1088256904162.jpg 一ライン全部緑点灯。泣けてきた…
L885です。半年くらいしか使ってないのに
サポセンに連絡しないと
以前確かLL-T2020で一直線にドットかけした方いましたよね?
シャープのASVって一ライン全部逝ってしまう症状出るのか…
729 :
不明なデバイスさん :04/06/26 22:51 ID:IQ6b6GiH
ライン全部はきついですね、昔初代ゲームボーイでこんな感じになったことはあるけどw
>728 ( ・ω・)∩ 半年どころか一日だったけどね。
732 :
不明なデバイスさん :04/06/26 23:46 ID:SRyXyUAa
>>709 >>687 ですが709さんの言う通り室温が高いとこのノイズ出ます。orz
エアコンかけて室温29度→25.6度にしたら消えました。
この液晶の主販路が法人なのはこのためか〜!温度管理してるオフィスのみ
実用とはヒドイ。まぁくそ暑い中映画やアニメは観ないけどさ。
販売店や富士通にゴラァして交換させても解決しないだろうな;;
熱設計の不具合なんて簡単に解決できないし、2年近く販売していて解決
されてないし、俺は泣き寝入りかトホホ〜。
田舎もんなのでここででてるようなモニタを店頭で比較できるとこって 新宿のヨドバシとかビックぐらいしかしらないんだけど他にある? LL-T2020なんてビックでしかみたことないよ・・ 秋葉原ではUXGA以上の液晶店頭にあんまりないよね?
>>733 アキバでも、ごく最近限られた店舗での展示がはじまったところのような・・・
736 :
不明なデバイスさん :04/06/27 00:39 ID:48DIrtDp
>>728 ASVに限らず、逝くときは逝くでしょ。
ちなみにIPSは構造上、横のライン抜けがかなりの確率で起きる。
古いPriusのモニタとか大騒ぎになってたよ。
L567でも逝ってた人がいたから、未だに解決できてないっぽい。
一応S-IPSで解決したって日立は言ってたんだけどね…。
>734 やっぱりあんまり店頭比較はできないよね ぶっつけで買う人多いのかな・・・
>>737 売る側の認識している「需要の絶対量」があまりにも小さいんでしょうな。
だんだん変わっていくと思いたいが・・・
家に20インチのCRT持ってる人ってあんま居なかったじゃん? 液晶の20インチはもっとデカイしね・・・。
>>739 おいおい…。
19インチCRTと比べてそこまででかく無いぞ…。
高さ同じ、奥行き激減、幅微増くらいだ。
奥行き無い分CRTよりサイズによる設置の敷居は格段に低い。
>>740 19インチっていうカテゴリー自体がわりと最近じゃないですか。
大き過ぎずに使い勝手が増しますみたいなキャッチで。
でも15インチと17インチが圧倒的にモデルが多かったわけじゃないですか。
742 :
709 :04/06/27 04:36 ID:W4BcgOhE
>>732 てことはやっぱそういう仕様?なのかな。うちもそんなには困ってないけど。
ほかの人にも出てるみたいだから交換しても直らないでしょうね。
一度富士通に聞いてみると良いかも。てか聞いてみてくれませんかw
でも個人的にはこのノイズより、1600*1200以外の解像度でスムージングがきついのが困った。
アラログで繋ぐとマシになるから、今はアナログで使ってる。
17インチCRTからの変更だからわからないけど、他の液晶もこんな感じなのかな。
アナログとDVIでスムージングの処理が変わるわけはないから、アナログがすでにボケでるってことでは? 推奨解像度以外を優先するためにDVIにしないなんて、なんだかもったいないな
FP2091のパネルってどこのどれかわかるかね?
>>744 LG S-IPS (2001FPHASと同パネル)かと
746 :
709 :04/06/27 16:47 ID:W4BcgOhE
>>743 そういわれればそうかな、という気がしたのでDVIで繋いでみました。
…やっぱりDVIで繋いだときのほうがスムージングがきつい(ボケて見える)ような気が。
気のせいかもしれないけど。買ったばっかりのときははっきりとした違いがあったのに。
目が慣れたのかも。
で、久しぶりにDVIで繋いだらQVGA以上でノイズが出るやらブラックアウトするやらで困った。
DVI周りの設定いじってるうちに直ったけど、>713の相性ってこれのことかな。うちはラデ9600XTだけど。
>746 これだろ? 「高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる」
748 :
709 :04/06/27 19:57 ID:W4BcgOhE
>>747 それですね。
DVIの相性って、全部が全部相性じゃなくて設定次第じゃないかなと思いました。
749 :
不明なデバイスさん :04/06/27 20:10 ID:ZznV1E1r
15インチ位でないっすかね? UXGA
アイオーから出てるよ>749
表示速度が遅いからやめとけ
20インチの古いCRTが逝きかけなんで液晶買おうと思ったけど
>>728 をみてまたCRTにしようと思った臆病者・・・
753 :
不明なデバイスさん :04/06/27 22:37 ID:apaOywrg
>>715 732です。
ATI純正ラデ9600npとELZA517(GF4MX440)で試したが変なノイズ出ますよ。
付属のケーブルはそんなにヒドイ物ではないと思うのでやっぱこの液晶
特有の不具合だと思う。
EIZOやオーディオ関係の高級DVIケーブルって効果あります?その手の書
き込み無いみたいなのでほとんど売れてないか、効果がないのかな?
ケーブルに2万くらい掛けるなら素直に9800Pro買うな俺はw
初めまして、識者の方々に質問があるので投稿させていただきます。
現在、液晶をLL-T2015にしようと思っているのですが、DVI-DVI接続時
ビデオカードと液晶の一部で問題があるようなのでこの液晶での問題点を
知りたいのです。
(少し上に投稿がありますが)私はRadeon9600XTを候補に上げているのですが
なにぶん初めてのDVI接続で
>>746-748 さんの解決方法でこの液晶との組み
合わせは問題ないのでしょうか?よろしくお願いします。
>>754 ぶっちゃけ、今時のビデオカードでDVIの相性が出てるのってRadeon9600系位
のモン。それも特定のドライバとの組み合わせ。
まぁ自分ならRadeon9800系にしておきますが。。。
ゲッ、うち9600proだよ・・・H540S買っちまったけど大丈夫かな?
757 :
不明なデバイスさん :04/06/28 00:29 ID:9GhXRtRN
すいません、デジタルDVIコネクタ シングルリンクと デジタルDVIコネクタ デュアルリンクってどう違うん ですか?VL-200Hの付属はシングルリンクでした。
>>757 ぶっちゃけ、デュアルリンクは2倍情報を送れると思えばよいかと。
デュアルリンク付きビデオカードって一般用だとGeFORCE6800系辺り以外には
無いかと。
>>752 CRTはフォーカスやゆがみの当たりはずれが大きいのでもうイヤ
臆病と言うより予算の関係でCRTでしょ?
液晶になれるとCRTのぼんやり画像はみてらんない。
うーむ。2020を買ったがやはり古いパネル感が高いね 特に電気消してDVDとかゲームする時の黒浮きが痛いなぁ L885の新パネルだったらそんな事は無いんだろうけどね・・
プロの皆様方におききしますが、スムージングをoffにできる機種は あるのでしょうか? よろしくご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
正直、スムージングなしでは見てらんないと思うが・・・ ちょうど半分の800x600は例外として。
767 :
不明なデバイスさん :04/06/28 11:54 ID:t+aiqa5A
>>742 富士通にTEL入れてみた。故障の可能性もあるし、保証期間内なので
送ってくれと言われた。サポートの人はハッキリ故障ですとは言わな
かったから、このノイズの問い合わせは殆ど無かったのかな?
あと、初期不良サポート期間内なら販売店に相談し、交換してくれとも
言われた。個人的な感想だけど交換してもカワラン気がするw
多分こういう製品なんだろ。
>>765 プロとしての作業をしている時は、解像度は1600x1200なんじゃないか?
769 :
不明なデバイスさん :04/06/28 12:46 ID:OwHfsPEy
>特に電気消してDVDとかゲームする時の黒浮きが痛いなぁ 液晶は構造上、暗い場所での光漏れは機種の問題ではないのだが、というのはおいといて なんで電気消してDVD見たりゲームするんだよ(w 真面目な話、目にも脳にも悪いぞ。
確かにそうですね。訂正しまして素人の皆様スムージングをoffにできる 機種はあるのでしょうか? ピンぼけでないクリオネ様とビームを打ち合いたいです。
>>764 ブラックTFTじゃないからT2020よりL885のがひどいぞ…。
>>771 ブラックTFTは反射光を抑える技術だから部屋の照明消したら効果無いみたい。
んで普通に照明有りで2020とH540Sを並べて見ると普段は2020の方が反射光を抑えるので
マットな表示で綺麗なんだけど、照明を消すと逆転する。
この辺はコントラスト比350の低さが現れるんだろうね。H540Sは500だしL885も500だから
L885は見たことないけどたぶん同じぐらいだと思う。
並べて同じ映画を表示するとちょっと鬱になるよ・・・。
RDT211Hと悩んだんだけど、やっぱりこっちの方が良かったかも
間違えた 個人的にはRDT211Hの方が良かったかも
775 :
658 :04/06/28 16:51 ID:774p3YX7
DVIケーブルを変えてみましたが直りませんでした。
>>764 ウチだと漆黒って感じで真っ黒に感じるけどなぁ・・・
暗い部屋で背景を黒にしてみるとよーわかる。
L985EXは浮きまくり。黒が出ないって言っても良い。
>>773 コントラスト比が一番重要なのは明るい場所で使うとき。
周りの証明に負けないパワーが必要だから。
逆に真っ暗にして映画を見るって用途だと、コントラストよりも
暗部の階調表現が必要。
たとえば映画館って明るくしたら全然見えなくなっちゃう=コントラスト比が低い
けど、真っ暗にして見るフィルムの階調表現って凄いでそ?
ちなみにCRTのコントラスト比は1:10000超えてると思った。
777 :
不明なデバイスさん :04/06/28 17:30 ID:eqjsD5rP
>>776 > コントラスト比が一番重要なのは明るい場所で使うとき。
> 周りの証明に負けないパワーが必要だから。
それは輝度と明所コントラストじゃないの?
明るい場所ならコントラストが低くて黒が浮いてても気づかないと思う。
> 逆に真っ暗にして映画を見るって用途だと、コントラストよりも
> 暗部の階調表現が必要。
この場合がコントラストじゃないの?
250cdでも500:1だったら黒は0.5cdだけど、250:1だったら黒は1cdになって2倍明るくなっちゃう。
もちろん単に暗いだけで階調が出ずに暗部の階調が全部真っ黒だったら意味ないけど、
>>764 みたいにDVDやゲームなら階調より黒がただ黒い方が合ってそうだし。
そもそも暗い部屋でなにやってるんだって当たり前のレスはとりあえず置いといての話だがw
>>777 うん、正確には最大輝度が必要。
>この場合がコントラストじゃないの?
>250cdでも500:1だったら黒は0.5cdだけど、250:1だったら黒は1cdになって2倍明るくなっちゃう。
>もちろん単に暗いだけで階調が出ずに暗部の階調が全部真っ黒だったら意味ないけど、
ああ、自分の思いこみがちょっとありました。液晶パネルの場合、コントラスト比
を「稼いでる」パネルの場合、レンジは広くても階調出ない傾向にあったと思う
んで。
そもそも液晶で暗部の階調なんて出ないよって当たり前のレスはまず置いといての話ですがヽ( ´ー`)ノ
779 :
不明なデバイスさん :04/06/28 19:05 ID:QFsyuLne
>>778 それはわかるね。
他にも、輝度が高いパネルだと調整範囲が狭くて最低輝度が高かったり。
輝度が高くて調整範囲が広ければ最強なのに、なぜかみんな調整範囲が狭い。
>>778 私の場合は、明部の諧調の方が気になったのですが・・・
L567ですが、このクラスのディスプレイだとこんな物なのでしょうか?>板違いでスマソ
で、仕方なくフォトショップ使う場合はCV921Xって事で再登板してもらいました。>机が狭くなって物が置けないよ〜。。。
液晶初めてなのですが、見る角度によって輝度の変化が大きいですね。
私は、色度変位より此方の方が気になります。
>>780 L567は疑似フルカラーだしそんなものでしょう。
T2020・L985EXだと明部は1階調単位でしっかり識別できる。
画質にこだわるならUXGAに手を出すしかないね。
お絵かき用途で6bitパネルは考えられないなぁ。
SXGAでフォトショって辛そうッスね・・・・
784 :
713 :04/06/28 22:18 ID:NBW6+nU1
>>746 ,747
俺の言ってる相性ってのはそれじゃない。
GeForce FX5600U, 5900XTで両方ともまともに
映らなかったということ。だいぶ前にも一度
書いたんだが。
しょうがないので今はラデ9600XTを使ってるが
動画でノイズが載る。
あと9200SEがあるがこれもまあまともに映る。
動画は試していないので不明。
>747の書いているやつはチェックをつけると
まともに映らないね。その状態のちょっと軽い
症状がnVIDIAでは常に出ていた。
信号の許容範囲が狭いんだろうと思う。個体差
も無いとはいえないが、ばんばんにノイズの件
を言ったら知ってやがった。つまり、潜在的に
問題が起きやすい機種だと判ってて売ったって
ことだ。
いまだに盛んに売りつけているらしいね、、。
ちなみにすべてDVIの話。アナログは問題ない
みたいだ。
>>784 RADEONをUXGA-DVI接続の時、動画でノイズが乗るのはDVIの動作モード
を変える、で治らないっす?
赤いノイズが横に乗るパターンの時はこれの可能性高いかと。
にしも相性結構きつそうですね(;´Д`)>VL−200VH
786 :
不明なデバイスさん :04/06/28 22:59 ID:6eJFnrox
VL−200VHはブライトネス強いね〜サンワサプライのOAフィルター 買っちゃったよ。ブライトネス最低まで下げると周辺部と中央との 明るさのバランスが崩れるための対策。あと、22型OAフィルターは横幅が 広くて付属のフックでは装着できないからL型のジョイント買って両面テープ で付けてフックの代わりにした。液晶のフィルターって19までで20以上が 全然無いのねw20クラスがあまり普及してない証拠だね。
787 :
不明なデバイスさん :04/06/28 23:27 ID:6eJFnrox
>>784 >747の書いているやつはチェックをつけると
まともに映らないね。その状態のちょっと軽い
症状がnVIDIAでは常に出ていた。
うちでは、カラフルな縦縞&ブラックアウトが頻繁に出た。
GeForce4MX440使用時。VL−200VHは正直おすすめ機種では
ない、買ったけどw安物の中では無難かつシンプルなデザ
インに俺は惹かれたわけだ。相性&ノイズは気にしない orz(グラボ買い換える予算を液晶に回したら2015買えた;;)
788 :
不明なデバイスさん :04/06/28 23:35 ID:ajKj6EzT
DELL2001FPでプレステでゲームすることは可能ですか?
>>770 拡大処理をしたくないってこと?
液晶はとりあえず画面が小さくなるけどクッキリ表示は可能
画面全体表示の拡大処理では800,600の画面だとちょうど2倍の拡大なのでドットはクッキリして表示される
それ以外の拡大だと補間処理が入るので少しぼやけた感じになるがL885だとクッキリ度を3段階
の調整ができる。
ピンぼけしない表示だと1600,1200か800,600しかないような気がする。
>>776 いや残念な事にハッキリ分かりますよ。
デジカメでも差を確認できるレベルだと思います。
2020の黒は光漏れ?のせいか若干赤い黒ですね。
照明有りの状態の黒表示もほんの僅かですが赤く見えますし。
>>770 SDM-S204とL885はSVGA時にスムーズOFF可能らしいですよ
792 :
728 :04/06/29 00:17 ID:hJOUbAWb
あ〜、なんか使っているうちに なんか治ってしまった でも潜在的に危険を抱えているのも怖いから 売っちゃおっかなw
>>790 漏れも2020使ってますが、
>>776 さんと同じで真っ黒になりますよ?
試しにデジカメで撮ってアップしてみてください。
2020より黒浮きする液晶は見たこと無いですので
何らかの不具合かもしれません。
794 :
793 :04/06/29 00:36 ID:470AX0Jp
× 2020より黒浮きする液晶は見たこと無い ○ 2020より黒浮きしない液晶は見たこと無い 部屋を暗くすれば暗くするほど2020の優位性がはっきりわかるんですが・・。
795 :
709 :04/06/29 00:43 ID:ICdjMT3O
>>787 うちで出たやつもそれだ。
>カラフルな縦縞&ブラックアウト
けどVL−200VHに限らずDVIでのトラブルって結構聞くから、
コレが特別非道いって事も無いような。そうでもないのかな。
とはいえ、人に勧めるような物かって言われるとアレだけど。
796 :
不明なデバイスさん :04/06/29 01:07 ID:YdDN9TNg
>>795 787です。アナログ接続でなった、nVIDIAは鬼門かも。
サブ機のSIS315がダメならまた買い換え・・・またATIに貢ぐのか orz
動画でのノイズとVGAの相性が克服できれば良い液晶だと思うがね〜。
L885使ってるんだけど、皆はどれくらいの輝度で使ってる? 漏れの環境では35%位のが落ち着いてて良い感じ。
>>797 カスタムで10%で使ってる。
うちの環境だとsRGBだと明るすぎる
>>793 比較した機種は何でしょう?
うちだと暗くすればするほど躊躇に見えますが。
デジカメはちょっと知り合いに貸してるのでUPは明日になるけど
できればUPしてみます。ある意味これが故障だと嬉しいですけどね
800 :
不明なデバイスさん :04/06/29 02:58 ID:sIJxFQ8v
>>794 真っ暗なら350:1の2020より700:1のBenQとかの方が黒いはずだが。
もっとも真っ暗で使うってのはまずあり得ないけど。
個人的に
>>764 が真っ暗で何してるのかが気になる。
かなり視力落ちるからやめた方が良い(半年で0.5低下した)
何をしてるって、DVDやゲームって書いてあるじゃん 暗闇のなかで細かい字を見るわけじゃないでしょう
まだ使い始めて日浅いので設定詰め切れてないけど Customで65%/7500/2.2 で常用。明るめが好き。 色温度6500(sRGBの固定値)だとかなり赤いし オフだと若干緑っぽく感じる。 ビデオカード側の問題かねえ。ラデは赤発色系とは聞いてるが。 他のモードはとりあえず、sRGBとMovieは60%Picture70%、Textは40%、 Externalはとりあえず80%にしてる、Custom以外使ってないけど。 オートファインコントラスト機能有効に使い出せたら、もうちょい設定つめる予定。 80はさすがに明る過ぎるがそれ見てから65に戻すと暗く感じる 逆に10%からだんだん上げてくと50ぐらいで十分明るいとも思う どうしよう(´д`)
さて、Appleから30インチ(2,560x1,600ピクセル)がでました。
>>801 なぜDVDやゲームを暗闇の中でやる必要があるかを聞きたいんじゃないの?
>>800 映画とか見る時って部屋暗くしない?
そんなもんTVで見ろよというツッコミは(ry
部屋暗くしてるのってマズイの?(´д`;) 自分、仕事終わって夜使ってること多くて、 部屋は除夜灯と手元のスタンドくらいしか・・・・
>>803 23と20がPCでも使えるみたいだけどシステム条件のとこがよくわからん。
具体的に最近のX800や6800なら問題ないのかな?
使えたとしてAppleの20インチってどうなんだろ 15万7千円って普通の値段だよね 問題は画質か
つうか 17がなくなって20.23.30のラインナップでなって 全部デザインから変わってDVIになって 20インチは1,000ドル切るとかまで話出てるのね。 Mac周辺 今やってるWWDC絡みでいろいろあるみたいね。
USアポーのサイトで、ちゃんとMac + PCって出てるよ。>新型シネマ 互換性に関しては心配しなくていいかと。 自社ハードの強みを生かしつつ、Winユーザーにも売れる部分は 売っていく戦略へと、はっきりシフトしていってるみたいね。
>>812 ふむ、そのうちiSightやマウス、キーボードもPCに対応するだろうな。
まずはシネマディスプレイ専門スレをハード板にも立てようか。。。
何のために?
>>813 iSightはすでにドライバレスでWin対応の悪寒(XP限定)。
普通にIEEE1394接続のDVカメラと同じはずだと思うんだが、
試した香具師はいないのかな?
マウスはそのまま利用可能だが1ボタンなので使い物にならない。
キーボードも使えるが、特殊キー等の配列が違い入力できない。
一応その辺を解決するドライバ(シェアウェア)もある。
しかし安いな。 当分、プロやハイアマチュアが買いまくって、納品遅れが続きそう。
安い・・・よな、うん。16万弱か。 20inchはオーバーUXGAとはいえないけど、マトモなデザインの ワイドアスペクトがほしい人なら飛びつく値段かもな確かに。 なんにせよ選択肢が広がるのはいいことだ。
30インチはG5+6800Ultraが必要らしい。 windowsでも6800Ultra使えば、30インチの2,560x1,600が可能なのかな?
819 :
不明なデバイスさん :04/06/29 11:20 ID:+Lr/thcn
デュアルDVIで接続するから、デュアルリンク対応か、デュアルシングルリンクDVIのカードじゃないと無理。
820 :
不明なデバイスさん :04/06/29 11:39 ID:9HJfhgDH
Appleがこんな素晴らしい商品を出してしまっては スペックが大きく劣る EIZO シャープ 三菱etc... 液晶メーカー全部死亡だな
本当に、EIZOもSHARPも三菱もそろってダメポだな・・・・ デザインもいい上にスペックもよさげ、しかも値段も手頃
しかもあの値段で素材も高級なALLアルミだよ うひゃひゃひゃ
20インチがUXGAなら飛びついたかも
これってLGのIPSかデルと一緒でつぶつぶパネルなら論外
とりあえず直前にソニーの23インチかった香具師は負け組決定
Appleがパネルを製造できるわけもなくこのパネルはどこ製?
20インチで2000ドットはかなり字が小さくなって見づらくなるので 30インチ 2560というのは大正解じゃないかな? ただ机に棚がついてて20インチCRTでもいっぱいいっぱいだから30だと置けそうにない_| ̄|○
>>826 そうとも言えないような・・・?
まあシネマに冷却ファンはなさそうだけどな。
でかくて安くても似非フルカラーじゃねぇ。 DELL行きます。サヨウナラ。
>>830 約1619万色と勘違いしてるんじゃねーの?
じゃなくて、その液晶約1619万色なのをちょっと色付けて約1620万色っていってるんじゃない? フルカラーならちゃんとフルカラーって表記するように思うが
あ、1670万色だった 見間違いスマン
純粋に聞きたい。 20インチデュアルと今回の30インチ、どっちが大きいと思う? というかどっち買うべきだと思う?
アポーは昔からフルカラー(16,677,216色)のことを約1670万色と 呼んでいたように思う。おかしな切り捨て方ではあるな。 しかし正直、悪いのは26万色+ディザリングを「1619万色」と 呼んでしまうメーカーや販売店。間違いない。
これフルカラーだろ? パネルはDELLの2001FPと同じでLGのS-IPSだと思う
学割価格で買うと、 20 141,561円 23 217,161円 30 358,911円 親兄弟親戚に学生又は学校関係者がいるそこの君、今がチャンスだ!
840 :
不明なデバイスさん :04/06/29 13:36 ID:n74WVdzW
つーか解像度は良いが、30インチなんて視線移動やらスペースやらでとても快適とは思えないんだが。
横幅60cmだぜ、20インチより20cmも大きい。
いったいどういったニーズを想定してるんだ?
>>834 デュアルだろう。
>>839 シッタカするな。
Cinemaの20インチはIDTech製DD-IPS。
23インチより圧倒的に画質が良いから店頭で確認くらいしろ。
HTPC
>>840 >いったいどういったニーズを想定してるんだ?
ProTools, FinalCutPro, 医療機関用
844 :
841 :04/06/29 13:38 ID:XUbniSYd
ああ、旧型はIDTech製DD-IPSだったが、新型はわからん。 DD-IPSは高いからってLG製疑似S-IPSに変えたかも。
つーかLG製IPSだったら30インチで視野角大丈夫なのか? 23の時点でワイドもあってかなり端が黄ばんでたし、 20インチも色変位が大きくて全然S-IPSっぽくない。 それが30インチになったら…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
846 :
839 :04/06/29 13:41 ID:za1QQK2z
あぁ、LG製じゃねーや コントラスト比がぜんぜん低い
これって入力系統が1つか?だったら惜しい・・・
アップルだからね・・・
849 :
不明なデバイスさん :04/06/29 14:16 ID:7HuYh2zo
シネマ30をWINで使いたいときはビデオカード何使えばいいんだろう?
2系統以上だったら買ってたかなー。
851 :
不明なデバイスさん :04/06/29 14:29 ID:juMJvbbu
大型ディスプレイを切り替えて使おうという発想が貧しい。 つーかDualLinkなカードって何があるんだろ。 いいなぁ30ワイド。
BenQ HYUNDAI EURO2004のピッチの看板に広告だしてるね〜 こういうのには日本メーカーが必ず出してたのにもう一つも出てないよ
FinalcutProHDとか出てたからフルHDを表示しながら、 同時にツールも表示しようとすると、このサイズなのね。 専用グラボ256メモリで30インチ2台つなぐとなると ちょっとメモリ不足気味かもね ま、そんなの使う人が世の中にどれだけいることか。 端っこの方なんか遠くて見えないや。
856 :
不明なデバイスさん :04/06/29 14:40 ID:dAXU+6UZ
>>851 MAC用のDualLinkカードはアップルストアで
> NVIDIA GeForce 6800 Ultra DDL グラフィックカード
> ¥72,240
もっと安いカードがあると思う。
sonyのが250cdで500:1 appleは270cdで400:1 どっちがいいのかな
858 :
不明なデバイスさん :04/06/29 15:00 ID:DIPBPC4Y
同じフィリプスパネルなら2001FPを3台買った方が遥かに良いな。 (゚听)イラネ
>>859 IOの表記とアポの表記は統一されてるの?
>>853 何試合か見てたけど日本メーカーの看板もあったぞ
液晶関連があったかどうかは覚えてないけど
ついにデュアルリンクの時代ですな。 てっきりデュアルリンクよりも DVIのかわるインターフェイスが規格されると思っていたよ。 ・・・っていうかしてくれ。 DELLとAPPLEのせいで他のメーカーが 霞んで見えますなw
iPodで味をしめたかなあ。今なら競合製品ないもんね。
865 :
不明なデバイスさん :04/06/29 16:39 ID:DIPBPC4Y
画質は劣るだろうが2030やめてこっち買うかな SHARPはTVで完全に勝ちまくりウハウハ状態だから、 利益の少ないPC用なんかに戻ってこないだろう 実売はいくらかな、液晶TVだと亀パワーで東芝32インチが30万なんで、 そのくらいで出てくれればいいんだが
866 :
不明なデバイスさん :04/06/29 16:44 ID:DIPBPC4Y
そういや自分で書いてて思い出したが、 SHARPが数年前に26インチ2560x2560のモニタを製品化してたね 業務用だったが、自衛隊の船のレーダーに使われてた
867 :
不明なデバイスさん :04/06/29 16:55 ID:9HJfhgDH
いやはや 今回のCinemaは馬鹿売れの悪寒
868 :
839 :04/06/29 17:03 ID:za1QQK2z
デザインもいいし、値段も手届くし、Winでも問題ないみたいだからな
え〜。そんなに売れるか? Dellほど安いわけでもないし、売れ筋(?)の20インチは変な解像度だし。 あれだと、アームも使えそうにないし。
871 :
不明なデバイスさん :04/06/29 17:19 ID:kfyNtUlp
俺もてっきりアームがつかえないと思っていた。
>>864 は
横――に30インチを並べたから変だったんだ。
あれを縦に||と並べれば3200*2560。
NTSC100オーバーのパネルは
日経の冷却システム・厚さからアーム使えそうもない。
>>870 使えるんだね。それは良かった。
ドザって何語?マカーの対語?
マカーの対語がドザで、マッカーの対語がドザー。 この微妙なニュアンスの違いを使い分けるのは難しい。
あとは、低解像度の表示方法だけが気がかりだな。 よ、洋ゲーですよ?
クリオネにビームを打つエロゲーってなんですが 教えてエロイ人
>869 dellで喜んでいる層じゃなくて、もっと金を出す層がいるんだよ。 数年間使えて、その期間の効率考えたら、20万追加しても全然OKってのが。 そこを総取りしちゃうよな。
総取りって16:10の特殊解像度を作れる人が 20万追加して・・・の層でどれくらいいるんだろう??? nVIDIAあたりがデフォルトでサポートしてないと クレームばっかりになるぞ。 それとも今のはデフォで16:10って用意されているの?
LL-T2030出るってホントなの? シャープはもうPC用液晶は出さないって聞いてたんだけど…
881 :
不明なデバイスさん :04/06/29 19:07 ID:+ruR4/f6
できもしないことを・・・。
シャープ社員必死だなw
>>879 自分で解像度追加できる人が
金持ちにどれくらいいるだろうか?
って意味で書いたんだけど
2030はPC用の開発は続いてらしいから
(SHARPの研究所に2人知人がいる)
出るかもしれないけど
前スレ?にあったオリンピックまでは
TVに力入れるって意見が禿同。
各社のガラス不足が解消されるまではPC用は出ないと思うし。
884 :
不明なデバイスさん :04/06/29 19:45 ID:7HuYh2zo
>>851 レスさんくす。いい値段するねぇ、モニタとセットで買ったらすごいねだんだ
>>877 23インチの1,920×1,200ならデフォでも出るみたいだけどね
>>883 2030はともかく、リアル30bitカラー液晶の研究はしてるからね。
2030…やはり24万ぐらいで登場するんだろうか… っていうか今T2020特攻しようか迷ってる…2030が2020と同価格で出るなら待ちたい…
>PC用の開発は続いてらしいから #はノートもPCとかもやってるし、続いてはいるだろうけど・・・・・ うーん、もっと情報ほしいなぁ
俄かにアポー信者が流入してるな。
最近の超UXGA事情を知らなくてスマソ. 新Cinema 23"の1920x1200、シングルリンクのDVI接続で 互換性の問題もなく普通に繋がるのかな。 シングルリンクがUXGAまでというのは昔の話ですかね? あくまで規格上の話で、実効は市中製品でこれを 上回っているということなのかな。 詳しい人、教えてくだされ。
新Cinema 、これって端子DVI一つだよね? さすがにDVI-Iだとは思うが、いまどき一つって…。 SONYのはコントラスト比高いし、端子もDVI-Dx1、D-Sub x2。 ファン付き、というのもまだうわさの段階だし、Cinemaの メリットってデザインとブランドだけじゃ…。
>>864 まさに男の夢だな。
絶世の美女のパツキンのジンガイと
濃厚に3Pしているような感覚が味わえそう。
>>890 シングルリンクの帯域がUXGAまでというのはCRTデジタル接続の話。
LCDデジタルの場合は同じ帯域でもう少し上の解像度までいける。
23はいくらかな?ダイレクトで24てことは最安でも22ぐらい?
896 :
893 :04/06/29 22:42 ID:8vHxJca0
LCDはフレームレートを下げれば良いからだろ。 CRTではちらついてそんなワザは使えん。
>>895 あぽー製品はどこで買ってもポイント還元分くらいしかかわらんよ
899 :
890 :04/06/29 22:52 ID:yC40I4ao
>>896 ズバリの回答ありがとう。
聞きかじりじゃなく根っこを押さえておくべきでした・・失礼。
1.2節の冒頭でも説明されてますね。
>>895 確かシネマの粗利率は7〜9%位だったはず。
まぁポイント還元だと粗利を割ったポイント付けても不当廉売にひっかからないから、いまのとこは。
(仕入額を下回る売価を付けるのは不当廉売です)
17インチ1280x1024を横に2枚合体させて1枚パネルにした2560x1024がほしい。 マルチディスプレイで駆動させて15万以下で。これならいろいろ用途が広がるし。
>>901 繋ぎ目を気にする人は多そうだけど。つか、ここにいるような人は絶対気にするはず。
たぶんそれが開発時の最大にして最悪のネックになりそう。
つか、可能なら1536×1024の15インチ2枚分がとうに出ててもおかしくないと思うのだが。
>>901 大抵のPCだと左右の出力形式が違ってしまうと思うが大丈夫か?
905 :
不明なデバイスさん :04/06/30 00:23 ID:LE0PrcEF
ソニーのはいくら位になるのかな。
>>905 会社で見積もりとったら235000円だった。
>>906 え、本当?
思ったより安いなぁ
その値段だとアポーのを買う理由が無くなる・・・
>>907 自分も、今日のニュースでCinema見て、やべ、こっち買わなきゃ、
とあせったものだが、よくよく見ると、カタログスペック的には同等。
また、Cinemaは1入力、設定項目が輝度のみ。
(これはメリットだとうたってるが…)
ということでそのままソニーので行くつもり。
ちなみに、BestGateとかだと大体25万ぐらいだねぇ。
30インチでQUXGA-Wで40万だったらなぁ、マジで購入考えたかも。 もちろんDVI端子は2つ以上で。(出来れば4つ)
20インチがWUXGAだったら万事解決だったのに。
【文字の大きさ=ドットピッチ】 モニタサイズ 解像度 ドットピッチ 12.1インチ 1024x768(XGA) 0.24mm 15インチ 1024x768(XGA) 0.297mm 16インチ 1280x1024(SXGA) 0.248mm 17インチ 1280x1024(SXGA) 0.264mm 18.1インチ 1280x1024(SXGA) 0.2805mm 19インチ 1280x1024(SXGA) 0.294mm 20.1インチ 1600x1200(UXGA) 0.255mm 21.3インチ 1600x1200(UXGA) 0.270mm W30インチ 2560x1600(?XGA) 0.252mm (Cinema HD Display 30) W23インチ 1920x1200(WUXGA) 0.258mm (Cinema HD Display 23) W20インチ 1680x1050(?XGA) 0.256mm (Cinema Display 20) 15インチ 1600x1200(UXGA) 0.191mm (LCD-A15UR) W24インチ 1920x1200(WUXGA) 0.269mm (SyncMaster243T) 比較して下さい。数字が小さい=細かいです。 つまり、標準での文字やアイコン等の大きさは 15>19>18.1>21.3>W24>17>W23>W20>20.1>W30>16>12.1 です。
W30なんかはもう文字を読むものじゃない気がするな。 コード書きなんかしてみたらそれはそれで爽快かも知れんけど。
IDが救いを求めてる!
画面にびっしり“呪”の文字とか。壮観ではあると思う。
W30で最低表示24p程度にすれば、老眼にも優しいブラウザ表示器の 出来上がり。
>>883 画面のプロパティのところのGeforceFXのとこで
カスタム解像度及びリフレッシュレートのとこで追加のボタンを押して
2560x1600 60Hzと書いてOKを押すだけなんだが・・・・
だいたい、このモニタ出れば標準でこの解像度が追加されるだろ
>>793 画像upしました。
tp://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0909.jpg
微妙な表示なので表示するモニタによって多少色合いが変わってうまく
自分が感じる色に再現できてないかもしれませんが・・
それと後で感じたけどH540Sの黒は少しだけ青っぽい。だから余計に2020が赤っぽく見えたのかも。
しかし青より赤の方が同じ明度でも明るく見えるからその差で2020が体感的に明るめに見えたのでは
ないかなぁ
シネマ30でドット不良の無い奴は神。
919 :
不明なデバイスさん :04/06/30 11:16 ID:StI5ildU
>>911 比較表サンクス。
いま15インチ使用中。もっと大きな液晶を買いたいけど、
文字サイズを考えると、どうしても19インチになってしまう。
17や20じゃ目に悪そう。
15インチ 1024x768(XGA) 0.297mm
17インチ 1280x1024(SXGA) 0.264mm
19インチ 1280x1024(SXGA) 0.294mm
20.1インチ 1600x1200(UXGA) 0.255mm
少し妥協するとしたら、次の2つかな。
21.3インチ 1600x1200(UXGA) 0.270mm
W24インチ 1920x1200(WUXGA) 0.269mm (SyncMaster243T)
23インチで UXGA が出てくれば、とても嬉しいんですけどねぇ。
920 :
不明なデバイスさん :04/06/30 11:24 ID:QCTw/nxU
>>919 同じ悩みの人がいるw、俺もその妥協案にしようと思ってます、243Tなんかよさげ
シネマ30も凄くほしいんだけど目のこと考えると手控えになってしまう、、
19インチのピッチでUXGA&IDTECHのIPSなら間違いなくとびつくのに・・・
921 :
不明なデバイスさん :04/06/30 11:42 ID:P+S+5UaN
俺も初めはそう思っていたけど旧22インチシネマ(0.29)から23インチ(0.256)に乗り換えたら ドットの粒々感が無くなったのでデジカメ写真がすごくきれいに見えるようになった ただWordとかExcelなんかは縮小サイズでは作業しずらくなったね
922 :
不明なデバイスさん :04/06/30 12:00 ID:QCTw/nxU
>>921 フォントを自由に変えられるようなアプリならいいんだけど
変えられないやつとかで困るんだよね、それさえなければ
Longhornまで待ちましょう。
>>923 LongHornだと、なにか変わるの?
新しいAPPLEの液晶某氏のところだと
(断言できないが)次のシネマ20inchは
現行20inchの画質は多分望めないと思います。
って書かれているね。
みごとに価格のDELL、APPLE
画質のディスプレィメーカーに分かれたね。
>>916 たったそれだけでも
一般消費者の混乱は呼ぶかと。
>>92 接続方法の説明書の紙を一枚入れとけばすむことじゃないか。
これだけ特殊なモニタ買う奴がそんなこともできないとは思えないけど。
>>924 今までのwindowsに比べて、フォントの大きさを変えたときにしっくりくるらしい。
929 :
不明なデバイスさん :04/06/30 14:58 ID:XgXAkua8
>>924 可変解像度
130ppi以上の解像度を正式サポート
GDIがDX9になって、3Dの要領で自由に解像度を変更できる
全然詳しくないんだがApple新シネマ20インチの1,680×1,050、1,280×800とかの 解像度もカスタム解像度とやらで出せるの?
>>916 気になったんだが,その設定だけでDual Linkの出力になるの?
ならないような気がするのですが…
932 :
不明なデバイスさん :04/06/30 19:49 ID:pxPgI0xO
>>931 当然カードがデュアルリンクに対応してないと無理。
そうしないと仮想デスクトップ表示になるだけ。
>W30インチ 2560x1600(?XGA) 0.252mm (Cinema HD Display 30) このドットピッチをwindowsの標準DPI設定で使うと、 俺の場合、目が悪いからせいぜい画面からの距離が5〜60センチしか取れない。 そんな近くで画面の幅が60センチもあるこんなモニタ使ったら、 目も首もマッハ疲れるナリ! で、なにが言いたいかというと、、、、、、、、欲しいけど金がない・゚・(つД`)・゚・
934 :
784 :04/06/30 20:35 ID:7YYXBPux
ちょっと出張してる間にアプーで話題爆発だ、、、。
いまさら、だけど一応。
>>785 >RADEONをUXGA-DVI接続の時、動画でノイズが乗るのはDVIの動作モード
>を変える、で治らないっす?
治らなかった、、、。
現象としては、コマ送りして細かく見るとこんな感じ(1ラインの部分拡大ね)
■■■■■■■■■←こんな絵から
■■■■緑□□□□←コマを送った直後(瞬間)
■■■■□□□□□←正しい絵(表示内容は上と同じ)
ある画素が黒から肌色に切り替わるとき(顔の位置が変わった時など)
一瞬緑色になる、様なんだけど、輪郭部分だけのようだ。あと、逆側
には出ないみたい。
■■■■■■■■■←こんな絵から
□□□□□■■■■←こうなるときはおきない(?)
これはDVIの信号の相性というよりは、パネル駆動のレベルの問題か?
だとするとアナログ接続でも、どんなビデオカードでも(同じ画を出せば)
発生するということだけど。ということで同じ環境でアナログ接続に変えて
試したら、出ることは出るがごく僅か。画像の鮮鋭さがDVIとアナログで
目で見て判るぐらい違うからそのせいか???
どっちにしてもだめなことに変わりはないが。
あ〜、失敗だったな、VL-200VH。俺にとっては高い買い物だったのに(TT)
935 :
不明なデバイスさん :04/06/30 20:38 ID:KfRUZjCf
Longhornだと 32bitカラーの丸め誤差対策のために 128bitの色空間が サポートされるとか そう考えると10bitが扱えないDVIはつらい
936 :
不明なデバイスさん :04/06/30 20:49 ID:+F1djqPW
>>935 なんすか、32bitカラーって。
シャープのリアル10bit液晶もDVI1.0では使えないな。
>>936 True Colorのこと。
紛らわしくてスマン。
しかし、SHARPのリアル10bitは
原理みてないけどDVIでも問題ないんじゃ?
パフェの各色10bitはDVI1.0では対応できなくて問題大有りだけど。
・・・で、その128bit色空間はなんていうのか教えて欲しい。
939 :
732 :04/06/30 21:33 ID:mm63TIBC
>>784 俺もその状態!初期不良臭いから交換してもらうか悩んでいる。
だが輝度も安定してるし、ドット不良もないので下手に交換して
最悪なのを引き当てそうで怖いのよ、結構運無いのよPC関係は orz
ところで貴方の物はドット不良無かった?この機種その手の報告
聞いたこと無いので。
24bitカラーも32bitカラーも中身は一緒だろう。 8bitづつしか使ってないよ。
>>938 シャープのリアル10bitは30bit入力だよ。
Longhornにあわせて開発中。
944 :
784 :04/06/30 22:19 ID:7YYXBPux
>939 ドット不良はなかったね。 そのあたりの品質管理はいいのかもしれない。 でもな〜ちゃんと映らないんじゃねぇ。 交換してもらえるのかなぁ。散々待たされた 挙句に現象が確認できませんといわれて終わり なような気がするけど、、、。 ビデオカードとの相性はnVidia側の問題もあると 思ったから我慢してたのに動画のノイズ(>934の件) があるし、何とかしてほしいとは思うんだけど、 今モニタがなくなると困るし。
945 :
931 :04/07/01 00:20 ID:wHPVoVCC
>>932 >当然カードがデュアルリンクに対応してないと無理。
それは解るのですが,Dual Link 対応のカードでカスタム解像度を
追加する場合にDual Link を使用するとか選べるのですか?
それとも解像度によって T.M.D.S. Link > Dual T.M.D.S. Link を
ドライバが自動的に切り替えるのですか?
未だにNV10使ってるヘタレなので新しいVGA+最新のドライバで
どのように設定出来るか解らんのです.
946 :
不明なデバイスさん :04/07/01 02:43 ID:C2NCEqtL
99でセールのAL2021ってどう?
>>946 その値段ならDOSぱらの方が安いんじゃない?
AL2021使ってるけど
絵描きには勧めない、色が変、調整できない
まぁ、漏れは用途違うんで良いんだけど
DELLも選択肢に入るならそちらの方が良いかと
32bitカラーってまさか信号がCMYKでディスプレイ側でRPGに変換とか?
RPG、ヒハムエケ、ォ。「、ス、、、ト、マ、、、、、ハ
RGBだ……間違えたんだよ!たぶん32bitカラーってのも間違いだろ!
32bitって、RGBとアルファチャンネルだよw
液晶パネルが透けるのかよ!カラーは24bitじゃん。
Amazonで23インチの旧シネマディスプレイが16万らしいね。 ちょっと動きそう…
955 :
ハレー ◆tQEI7owFLE :04/07/01 16:18 ID:3g0MaPPv
すいません。教えてください。 ディスプレーの中に短い細い毛が何本か入ってしまって、 取りたいのですが、どうやったらとれるのでしょうか? ちなみに、当方はLaVie L LL900です。 既出だったらすみません。 よろしく、お願いいたします。
スレ違いにもほどがあるな・・・
>>955 San
申し訳ないです。どこで聞けばいいでしょうか?
リンク先はってくれればありがたいです。
ハードウェア板には始めてきまして申し訳ないです。
>>957 メーカーの、サポートが、いいと、思います
RDT201H(負け組)を使い始めてそろそろ1年たつけど、今日なにげに見てると 画面に焼き付きがあるのに気がついた・・・・_| ̄|○ 画面下部にタスクバーの跡がついているのがはっきりわかる。スタートの文字が眩しいぜ。 今、とりあえずタスクバーを上側に持ってきたけど、そのうち直るかしらん。 蛍光体が部分劣化してるんだろうけど、たった1年でなんてひどいよなあ。 しばらく白画面にしてたら気にならなくなるっていうけど、結局全体的に劣化させてるわけだしなあ。
1年経ったらおかしくなるのはCRTだけじゃなかったのかよ>>三菱
>蛍光体が部分劣化 液晶はカラーフィルタ方式だからそんなことはないよ。 しばらく違う画面表示すれば直るはず。
962 :
不明なデバイスさん :04/07/01 18:57 ID:ONg0GxPv
>963 悲惨だな
965 :
不明なデバイスさん :04/07/01 19:31 ID:Ik4Meu25
>>961 カラーフィルタが糞だったり、数年同じ画面を表示してたりすれば焼き付く場合もある。
>>963 LGだけあって、カラーフィルタも有機系で耐久性が低い(色落ちしやすい)んだろう。
>>963 その写真、RDT201Hじゃないじゃん。
どう見てもCRTだろ。
って、釣り師でつか?
恐くなってうちのも急いでチェックしてみた。 LL-T2020、使用時間5000時間程度 結果:全く問題なかった、心臓に悪い…。
969 :
959 :04/07/01 21:02 ID:HGcaZcaY
>>965 RDT201HはNEC三菱のパネルです。日本製でもこの程度かと。
>>967 節穴EYEでは液晶に見えないかもしれませんね(w
まぎれもなくRDT201Hでつよ。本物見たことあるの?
わかりにくいけど、PIVOTのシールが見えるでしょ。
しかし、数年つーか、こんなに早く退色してどうするよ>フィルター
単色で明度が低い色以外では見えにくいので気にしない方面でいくことにした。
荒れるな荒れるな よしパネル自作しようぜ 液晶作るにはイカ買ってくればいいんだよな?
974 :
709 :04/07/01 22:03 ID:AXGJBbrU
>>944 うちCRTあるから待たされるのは平気だ。
>ばんばんにノイズの件を言ったら知ってやがった。
から現象が確認できませんはなさげだけど、
多分交換しても直らないだろうしなぁ。どうしようかなぁ。
975 :
959 :04/07/01 22:06 ID:HGcaZcaY
ちょっと勘違いしてただけじゃねえか(つД`) 俺が悪かった。だからケンカはやめろ、な。
三菱のは火を吹くんじゃないのか?
977 :
不明なデバイスさん :04/07/01 22:30 ID:sZCaQCd6
三菱・NEC・LGのトリプルコンボ
んでごろごろ転がってく訳だな んで知らないおばはんあぼーん
982 :
不明なデバイスさん :04/07/02 01:39 ID:xfy58CMB
>>972 あとはギュッと絞ってイカ汁を溜めてください。
今一番解像度が高い(ドット数が多い)液晶って、QUXGA-W? 200万円くらいでもっと高解像度のがあるって聞いたんだけど、見つからなくて。
30インチでターミナル… ノ \ア /ヽァ/ヽァ/lァ/lァハァハァ(((*´д`*)))ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア
23はLG
次スレよろ
989 :
Part13 - 1 :04/07/02 19:36 ID:z1oPY6hv
次スレたったら埋めませう。
991 :
不明なデバイスさん :04/07/02 21:19 ID:EhEm91v9
991
(゚д゚)ウメー
@ノハ@ (´・ω・`)
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ クマ――――!! 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
_____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) クマが迫っている気がする || ( )|( ● )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ (n´・ω・)n ) 見られてる気がする || (ソ 丿|ヽ ● )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ || ● ●|∧_∧ || ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする ||、 |∪| |( .)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
>>984 一般向けに販売されてるものではQUXGA-Wが最高解像度だと思う。
特殊用途向けだともっと高解像度のものがあるかもしれないが、まずその辺には
売ってないだろうから、会社通して商社にでも問い合わせてみれば?
ちんこ。
ぬるぽ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。