IBM ThinkPad Xシリーズ part15
2 :
不明なデバイスさん :03/09/20 15:13 ID:ttMcWPFo
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,, ) < 2ゲットしようと来てみれば .( つ | こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ | , | \____________ U U | まあ せっかくだからやっといてやるよ | \ ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ (゚Д゚O =3 ⊆⊂´ ̄ ソ ヤレヤレ
3かな? スレ立て乙>1
>>1 乙です。そして、よい誘導スレを貼っていただきました
5 :
不明なデバイスさん :03/09/20 19:53 ID:tEpZ+4Va
それでいつx32わ出るんでつか?
7 :
不明なデバイスさん :03/09/20 21:32 ID:efGWTJ78
最近、長らく(1年8ヶ月?)使ったX22を壊してしまい (ビールをキーボードの上から大量にかけてしまった。起動せず。) ねんごろに葬ったあと、買い置きしてあったX24に移行。 X22より熱いのと、ときどき高周波系の雑音がすることを除けば、 速くなって、快適。キーボードも、こちらのほうが堅牢。 さあ、次のを買わなきゃ。勤務先の経費でX31を買っておくかな・・・
8 :
不明なデバイスさん :03/09/20 22:11 ID:7inj1357
なんだか随分と呑気な奴だな。 苦笑してしまったよ。
>買い置きしてあったX24 PCを寝かしておく事に意味があるのかYO!
俺も3年近く使ったX20が不調になったんで1年前に買い置きしてたX24に移行したよ。 これまではX20が持ち運び用のX24が自宅用って位置付けで、結局X20ばかり使ってた。 移行してしばらくして最高速で回してると放熱不足で電源が落ちる持病に気付いたけど、 6月で保証切れてた・・・
Xのキーボードは、多少の液体がかかっても平気なように作ってあるのだが それはそうと、ビールかぶったマシンは、スチーム洗浄後良く乾かして電源 入れると直ることもあるよ。電池類は交換しなきゃダメだろうけど、メイン バッテリぐらい生きているだろうに
Xシリーズは、秋の新作ないのかなー。
>>10 6月で保証切れってことは、X24が出てからすぐに買ったのかい?
それはやっぱり使ってなかったのがまずいと思うなぁ…。
一応ダメ元でIBMのPCヘルプセンターに問い合わせてみたらどうかな?
製品のユーザー登録はしてあるよね?
ちなみに自分が使ってたX24は熱で落ちるということはなかった。
購入したのは昨年7月末ごろ、本体組み立ては韓国製だった。
ほぼ半年使って、ハードウェアに起因するエラーらしいものは一切なかったです。
今は3月末購入のX31、組み立ては日本製を使ってます。
システムボードの不良(メモリソケット初期不良、増設メモリを挿すとエラー発生)で、
一度修理に出してる。処置はシステムボード交換だったよ。
>>12 某所やら他国サイトでいろんな噂が出ていますが、
あんまり信じないでマターリ待ちましょうや。
個人的には別にマイナーアップデートでもかまわないと思ってます。
だってBanias搭載のためにX3xの筐体を作ったんでしょ。それに基板も。
だったらそれを使いまわすのがコストなどもかからなくていいと思うんだけど。
CPUもグラフィックチップも基板の設計変更なしで新しいものを搭載できる、
そういう下地はできているのだから。
単純にDothanが遅れているから新モデルが出ないだけのように思うよ。
下手にフルモデルチェンジなんかしたらXシリーズのよさがなくなりかねないし。
Xを小さくするくらいならsシリーズを復活させて欲しいとは思う。
Pentium Mと855GMやRADEON9100IGPなどの組み合わせならできなくはないと思う。
10.4インチ液晶のモデル、復活してくれたら面白そうなんだけどね。
Xシリーズは31で基礎は完成したと思うから内部コンポーネントをよりいいものに、
という方向性の新機種を見てみたい。
ウルトラスリムベイ追加などの2スピンドル化はいらない。それ関連のトラブルも多少あるようだから。
ずれてる奴がコテハンだとうざさ倍増だな
そのうえ長文だとうざさ3乗だな
18 :
:03/09/21 15:22 ID:CzoyCAyV
X22買ってそろそろ2年、キーボード補強してギシギシいわなくなったし、HDDも交換したばかり。 なんの不満もないがそろそろ次期マシンを購入予定。 あっちっちの現行X3xにはあまり魅力を感じないので、Radeon9600のっけたT4xになるだろう。
前スレの話題だが、 小指の付け根でタイプできる? 可能ではあるが、自然な形じゃないよな。 特にパームレストが盛り上がっているノートじゃ
>>20 ノートじゃけっこう辛いけど、慣れ。
デスクトップの場合はかなり楽で、ホームポジションから左手を一切
動かさずに(指もキートップから動かさずに)Ctrlキーを押せるよ。
慣れないと、筋力が無くて関節が動かないかもしれないけど…。
小指の付け根とは、小指の付け根の関節部分のことね。
そこをCtrlキーの上に置く。
慣れない人なら、この体勢でチョップするか、左手を左回転させる
感じでCtrlキーを押してみよう。
慣れてきたら、小指第三関節を独立に動かしてキーを押してみよう。
#かなりマイナー派なのは認める。
社内には、革新派もいるけど保守層には勝てない。 保守先行で失敗しても、あまり叩かれない。 革新的なことをして失敗すれば叩かれる。 元々日本は弱い立場なのだが、この状況は異常すぎる。
>>9 お前チンコ教徒ではないだろ。
チンコ教徒は不足の事態に備えて半ダースくらいのチンコをイロイロ言訳しながら持っているんだ。
24 :
不明なデバイスさん :03/09/21 18:15 ID:2i8tJNhE
次期Xシリーズが純粋に楽しみですage
>>21 目から鱗だった。
やるかどうかは別としてthx。
なれりゃぁs30ですらcrrlを左小指で押せるよ。 ミスタッチがあるのは避けられんが、まぁ、慣れだな、慣れ。
エディタ使いはカーソル移動で ctrl-f とか頻繁に使う。 だからミスタッチなんかあったら仕事にならん。 Ctrl は Enter や Shift と同格に扱うべきだ。 だから「最も押し易い場所」である A の横に置くのが最も合理的。 IBM よ、少くともオプションで用意してくれ。もちろん US ね。
>>27 Ctrl+f使うのに、EnterはEnterキー使うのか?
C+mかC+jでなく?
Enter は使う。カーソル移動キーと違って指移動が少いから。 ctrl-m を使う事は滅多にないな。
30 :
不明なデバイスさん :03/09/21 23:49 ID:uQXCdN8T
>>27 リマップすればいいだけだろ。
当然してるだろうけど。
>>30 してる。
ただ、わざわざ US 買ってるから、
そのとき選べたら良いのに、と言う程度。
>>27 前スレでも言ったが、無変換にctrlを割り当ててミソ。
同時打鍵なら、『小指+他の指』より、『親指+他の指』のほうが
疲れないし、ホームポジションが崩れなくて合理的だぜ。
>>33 あはははっ。そりゃそーですな。失礼いたしやーした。
英語キーボードにしてる人は、右側の記号キーなんかの使い勝手が
いいのかなぁ?俺はプロラミングは無縁なので、わからないが・・・。
”日本語”キーボードで、ctrlを多用する人は、無変換に割り当ててみたら。
ということで許しておくれ。
日本語キーボードだけど、右側のキーが小さい以外は不満無し。 慣れでしょう。慣れ。いまさらUSキーボードに移る方がしんどいな。出費もかさむし。 でもマジで [ ] や \ ^ : * を打つのは辛いなぁ。
ホームポジションだ なんて見得はるこたぁねぇ チンチンで打ってるって開き直ればいいさ。 タマのせてシフト押さえて....
>>35 同意。少し出っ張っても良いからフルサイズで・・・w
38 :
不明なデバイスさん :03/09/22 07:45 ID:DMXRT2r1
>>35 >[ ] や \ ^ : * を打つのは辛いなぁ。
剥げ同。
俺は、仕事でコーディングする時に使ってるけど慣れですね。
仕事から離れて他のことする時に、日本語キーボード必須です。
USキーも良いけど、日本人からしてみれば少々引くよね。
39 :
_ :03/09/22 09:14 ID:uiYg7N+z
月末かな〜? xはマイチェンだろうけどさぁ。
40 :
( ´_ゝ`)フーン :03/09/22 09:53 ID:uaaV31Oo
>>38 PC/ATが出てきた頃からPCを使っている。
仕事から離れて他のことする時に、USキーボードは必須です。
無意味な変換・無変換キーのある日本語キーボードは少々引くよね。
自分は変換・無変換も頻繁に使うから日本語キーボードじゃないと困るけど、 他人がそうであれとは思わないな。別にキーボードなんて個人の好みだし、 USに換装したい人はそれでいいのではないかな。 わざわざどっちかじゃないと引くとか言うのはちょっとどうかと思う。
42 :
不明なデバイスさん :03/09/22 10:17 ID:DMXRT2r1
まあ、極論はそうだけれども、、、 無意味なゲイツキーとか、メーカーに依存した特殊なキーは嫌だな。 メールチェックキーとか、Access IBM等等。
43 :
不明なデバイスさん :03/09/22 10:19 ID:DMXRT2r1
あっ、それからブラウザキーと右Altキーもいらんな。
44 :
不明なデバイスさん :03/09/22 10:28 ID:DMXRT2r1
45 :
不明なデバイスさん :03/09/22 10:36 ID:DMXRT2r1
47 :
不明なデバイスさん :03/09/22 12:45 ID:DMXRT2r1
>>46 英語キーボードだけど素晴らしいね。
これぐらいにして欲しいよな。
それから、ThinkPadボタンはいらんな。
あと、せめて写真撮る時はキーボード上にあるフケくらい取っ払っとけよ。
どれがフケだ? 現物見ても載ってないぞ。どうでもいいが。
フケっつーか、ゴミだろ。Fn-Ctrl-Alt-Spaceのキーの隙間とかさ。
50 :
不明なデバイスさん :03/09/22 13:42 ID:DMXRT2r1
どうでも良いけどさ、、、 写真撮る時くらい、ちゃんと掃除ぐらいしとけよw
>>46 きったねぇ画像だな。今時手動ピントか?ピンぼけやんけ。
KBの清掃忘れはまあいいよ。よくあることだし、実害はない。
それよりもKBのとりつけ素人がやったろ。
折角のX20が、セコ価格下がるぞ。
しかし、2ちゃんねるってイヤなところだな。 ちょっとした親切心(と自慢心)の行動でこんなに叩かれるんだものな。
53 :
不明なデバイスさん :03/09/22 14:03 ID:DMXRT2r1
>>52 まあまあ。そんなにカッカしなさんなって、、、。
それが、2ちゃんねるの醍醐味でもあるんだよ。
そんなことで驚いてたら、やってられんよ。
マッタリと行きましょうや。
54 :
不明なデバイスさん :03/09/22 14:07 ID:DMXRT2r1
55 :
不明なデバイスさん :03/09/22 15:08 ID:3Xakq6XK
>>27 >「最も押し易い場所」であるのが A
いい加減IBM-PCのキーボードに慣れろよ。
それともおまえはSUN/富士通の手先か?
>>46 の画像を見て、「gnome 2か」などと書くと、
>>46 の思う壺ですか?
57 :
不明なデバイスさん :03/09/22 15:47 ID:yP5KoVu+
私の場合、日本語KBのエンターの大きさに慣れてしまっているので、 Us/ukキーボードに未だに換装していません(^^; エンターキーの大きさ以外とっても良いと思うんだけどなぁ。 これも慣れると割り切って換装しようかなw
>56 漏れなんか知識が足りないから、「変わった窓枠だな」くらいで終だよ
/ l___l \ ||i | ● | | ● | |||i | ヽ / | ||||i \ ヽ/ / ||||i ガッ / \ |||||i / | ||||||i | /\ / _ | |||||||i ヽ_/ Y / / / ∧ ||||||||i ヽ /__// ノ / 丶 ||||||||||i ヽ .(_______ノ ヽ / 丶||||||||||i / / / ノ ノ 丶||||||ii / / / / ノ ヽ / / / / < > /\ /"""ヾ / / / / ノ \ /::.::.____/:::::::ヽ、 /;:;;:::''' | / / / / | | |||||||||iヽ /::. ______.::::::::::::: __ヽ_ | .| ⊂__/ / / | ./ ||||||||||||||||||i\ ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\ .| | / / ヽ_/ ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√ ___丶  ̄ ̄\| | .| / / ||||||||||||||||||||||||||||iヽ ∨| ::::::::: / / tーーー|ヽ .::::: ::| | .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i ヽ | .:::::. ..: | |ヽ ..::::::| / .| / 三三|||||||||||||||||||||||i \ .| ::: | |ヽニ⊃| | ..::::::|ノ / ヽ 三三||||||||||||ii \ | : | | |:::::T:: | !. ..::::/ /←◆X31JHJStKc ヽ_____三三||||||iii \ \: ト--^^^^^┤ / /
>それともおまえはSUN/富士通の手先か? SUN
USキーボードって、日本語キーボードに比べて、 パシャパシャ音が大きくならないかい?
62 :
不明なデバイスさん :03/09/22 23:24 ID:77L9FeiD
右Altは絶対に必須だ。 なくされたら困る。 つーか無くされたらもう買わない。 右Altキーは快適なWindowsオペレーションのための生命線だ。 漏れはX3xのキー配列ではだめだったのでわざわざX23を買った。 (X3xは右Altが小さすぎる)
>>62 右ALT+ENTERくらいしか使わないがw
要するに、BIOSとかでキーのカスタマイズできればみんな満足なんだよな。 しかも、ほとんどが一番下の行+左端の列に不満が集中してるわけで。 この部分だけでいいからカスタマイズ可能にして欲しいなぁ…。 #キータッチが良くてカスタマイズ可能で@:[]付近が狭くないキーボード #出たら3万ぐらいなら買う。
もうね、そこまでキーボードにこだわってるんなら、 USB接続のお気に入りキーボード持ち歩け。 そうすりゃ、だれのどのPCでも同じ打鍵感で入力できるぞ。
>>65 そうだね。要は慣れだと思うんだけど、そこまでこだわるならキーボードを持ち歩けばいい。
ところでメモリ増設して使ってる人はどこで購入してどのメーカーのどこのチップのものか、
機種別であげていってはどうかな。
よそでもちょっと出ていたことでX31が比較的メモリにシビアだということもあるのだけど、
X2xでも動作実績と購入店の情報があればそれはそれで助かるだろうし。
データベースにして次スレからテンプレに入れるのも悪くないんじゃないかと思った次第です。
自分はX22のときはe-trendで購入した512MB、ブランドは不明、チップはSAMUSUNG。
X31ではPCワンズで購入した512MBx2、ブランドはTranscend、チップはMosel Vitelic。
X22のときは確認しなかったけどX31標準搭載だったメモリは256MBでMosel Vitelicだった。
67 :
不明なデバイスさん :03/09/23 11:22 ID:ZKWQxQjc
キーバインド切り替えソフトって結構あるけど, みんなつかってないの? ALT だろうが Winキーだろうが ESC だろうが Ctrl だろうが, Fn 以外のキーはほとんど変更可能だぞ.
68 :
不明なデバイスさん :03/09/23 11:36 ID:0Qcj18hE
>>67 キーバインドはもちろんリマップするけど、右Shift や右Ctrl や右Alt等はチンコ以外のノートでは
極端に小さいのでどんなにリマップしても使い物にならない。
X2xはこれらのキーがそこそこの大きさなので問題ないが、X3xだとリマップしたところで
何の解決にもならない。
ただしX3xでも英語キーボードに換装すれば解決する。
Fnキーが気に入らなきゃノート使わなきゃいいんだ。
贅沢言うな。もうキーボードのマッピングだのUSキーボードだのの話は終わりにしろ。
使いたい奴が使いたいものを使っていればそれでいいだろうが。
要望があるんだったら直接IBMに意見投書しろ。
ホームページで投書フォームもあるんだからな。ここでぐちゃぐちゃ言っててもはじまらねーよ。
でなけりゃ
>>65 の言うようにお気に入りのキーボード持ち歩け。
キーボード厨いい加減ウザイ。ある意味スペック厨以上にウザイ。
71 :
不明なデバイスさん :03/09/23 14:27 ID:ZKWQxQjc
まぁ でもみんながXシリーズのキーボードのどこに 不満があるか意見交換できたのでいいでないの 話題をチェンジするのは賛成
X3xUSキーマンセーだけどな。Enterバンバン打ちやすいよ横長。 X2xより断然タッチもいいし。まあX3xの日本語下一列はカスだね。 前もUSキーだからヘタってから替えようと思ったけど速攻替えた。 しかしこの流れを作ったのはユーザーなんだよね。560のサイズの基準はキーボード。 結果日本語でも英語でも打ちやすい。でも560もXやZの頃はフットプリントがデカい と散々言われて後継の570も不評、結果液晶の大きさを基準としたXシリーズになった。 個人的にはUSキーに限ってはX3xは十分だと思うけどね。\以外はフルサイズだし。
ビデオチップ(VRAM)→キーボードときたら次の話題は・・・
>>72 しつこい。もうやめろ。マジウザイ。
おまえらスペック厨より最悪だ。
キーボード厨はもうこのスレ来るな。ウザイから。
しかし、キーボード目当てにThinkPadから離れられない人は多いだろうから キーボードを語るなというのも厳しくないか? 9600だの64Mだのはその対応でよいが。
どノーマルのX31-CBJなんだが、BIOS2.01のeFlash版で アップグレードできん。 eFlash error ----------- DeviceIoControl() returns 1450 Please reboot system and try again. ok っちう小窓が沸いてきてストップ。 どうやったもんか、誰か助けてください。
∧_∧
( ・∀・) | |
と ) | | ガッ
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>66
>>77 BIOSのパスワードを設定しているなら、全て外してアップしてみぃ
80 :
不明なデバイスさん :03/09/23 18:37 ID:1BgXxrt7
キーボードの良否はPC選択の一番大事な要素だと思うが・・・ CPUや外部記憶装置なんて、どれも似たり寄ったりなんだから・・・
デスクトップみたいに付け外しできるパーツが少ないからこそ、それらの バランスが一番良い機種を選ぶ意味があるのであって、必ずしもノートPC の選択基準として一点豪華主義を挙げるのも如何な物かと。
82 :
気付き@幸せ掴む :03/09/23 18:54 ID:uWFhEgv3
人間として生まれて来た以上は、安心と平和と幸福は勿論のこと繁栄や成功を得なければ、何の
価値もないような錯覚に陥り、各々の価値観に基づいて目標を立て進んで行っているようです。
まあ、言ってみれば幸福感の追求ということに行き着くのかもしれない。
肝心な人生の生き甲斐である「幸福とは、一体何であるか」ということを学ぶことも有意義だろう。
今日まで多くの人々は、『幸福な生活を実現する』ことが出来るものは、『学力、知力、体力、金力、
権力』だと、間違った目先の「力」であると考え、これらの獲得を目標にして努力していると言える。
もう少し洞察力を高めてよく考えて見れば、それらは何ら私たちを幸せにする確固たる保障はない。
それらは確かに幸せな生活を保証するだろうと推定される一つの手段であり要素(ファクター)では
ありますが、あくまでも一つの手段であり要素にしか過ぎず、手段と目的を取り間違えないように。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
ThinkPadを選ぶ最大の理由がキーボードである人は多いと思われ。
ウザイウザイ言われたスペック厨が悔しくて言ってんだろw
ていうか、マジでキーボード厨うざいだろ。 同じ話を延々ループするところなど、スペック論争してた奴らと変わらん。
Fnキーをリマップしたけりゃ、リード線数cmとカッターと半田ゴテで数分の作業だが。
>>75 キーボード厨がそう開き直るならビデオ厨にも文句言うな。
マジでウザいんだよキーボード厨。
しかもしつこいし。
B5Fileクラスでビデオがいいという点でXを選んでる奴がいるのも忘れるな。
どっちもどっちだ。
ビデオ厨黙れというならキーボード厨も黙れ。うるさいんだよおまえら。
>>87 キーボード厨って変だろう。ThinkPadのウリの1つだぞ?
ウリの1つを語るなと?
ビデオ性能が売りという話は聞いたことないなぁ。
>>88 結局、ノートPCのキーボード部分が各社共に互換性があって自由に他社
のに取替え可能ならば問題ないんだけどなあ・・
>>89 それは難しいんじゃないかな
レッツノートのW2みたいなのも、組み込みの独自仕様だからできるんだし
ノートの特性を殺してしまいそうだ
要は、ThinkPad並のキーボードを競合他社がそろえると良いんだよね
カタログスペックをあげてビギナーを取り込むのに必死の彼らには無理だろうが・・・
>>90 まあねえ・・。でも・・キーボードだけなんだよねえ。IBMにこだわる理由・・
>>91 自分もキーボードが唯一にして最大の理由だったりする。
DynabookSSくらいに薄くてTPのキーボードがあれば最高
・日本語キーの不等ピッチが気に入らない→英語キーボード使え ・ゲイツキーが欲しい→キーボード・カスタマイズ・ユーティリティー使え ・並びが嫌だ→同上 ・昔のほうがキータッチが良かった→じゃあ昔の使え ・Fnキーの位置が嫌だ→自分で配線し直せないなら我慢しろ。ていうかノートパソコン使うな ・とにかく気に入らない→じゃあ使うな。外付けのキーボード使え ここらへんの話はもううんざり。やめて。 使用感は試しにタイプしないとわからんが、キー配列や等ピッチかどうか なんざ写真でもわかる。気に入らないならはじめから使わなければいい。 改善を望むなら、IBMに直接要望すればいい話。ここでやっても意味ない。
535 のキーボードが好きよ
>>87 あんたも負けず劣らずウザいので、仲良くスペックスレに行ってください。
96 :
不明なデバイスさん :03/09/23 21:01 ID:1BgXxrt7
キーボードと筐体のデザイン以外は、どのメーカーのPCも同じでしょ?
>>96 あと・・バッテリーの持ちの良さも忘れずに・・
その代わりやや重いけど
>>96 インターフェース(USBとか、PCCARDスロットとか、無線LANとか)
の違いも重要だ。
ポインチングデバイスを忘れてないか?
>>99 もちろん、ポインティングデバイスを含めてキーボードを評価してますよ
>>93 同意。結局言ってる事が同じって点ではスペック厨と変わりない。
>>96 まずトラックポイント。これが一番重要。
そしてキーボードライトといった特徴ある実用装備、電池持続、堅牢性、拡張性の豊富さ、
無線LAN、個人レベルでの部品換装などの容易さ。
あとX22時代までは確かに他社同液晶サイズのマシンよりもグラフィック性能は上だった。
そこらへんに期待して買う人もいるということで。
キーボードは元々東芝のSS使いだったのでThinkPadレベルなら全然問題なし。気にもならない。
要は慣れだし。文句言う奴は外付けキーボードでも使え、という感じ。
自分が東芝からIBMに乗り換えて一番不満に思っているのは電源管理周り。
ハイバネーションやスタンバイに確実に入らないことがかなりあるのは問題だと思う。
そこらへんは東芝はまったく問題なかった。非常に優秀だと思った。
BIOSレベルで管理しているのとOS上からユーティリティで管理していることの違いなんだろうけれど、
それならIBMもBIOSレベルでハイバネーションやスタンバイをきっちり管理できないものか?とは思う。
102 :
不明なデバイスさん :03/09/23 22:06 ID:+8WqyR3v
>各社共に互換性 パソコンでこれは無理 「当社独自の・・・」とすぐなる。 そもそもウインテルのPC自体が共通仕様の筈だってことを忘れてないか? 実際問題CPUは同じだし、メモリもHDDも使いまわしができる。
>>96 HDDの交換しやすさも大きいと思うんだが。
◆X31JHJStKc 何で必ず長文なんだ?ウザイよ?
まぁさ。 自分の好みとか言うのはいい。自分と同じ趣向の人がいるとうれしいしね。 「〜じゃなきゃだめ」「〜は糞」「〜でも買っとけ」ってやつだよなー。 それでもう思考停止。建設的な意見は出ない罠。
>>104 黙ってりゃそれで済むのにいちいち突っかかるレスしてるおまえのようなやつの方がよっぽどウザいわ
107 :
104 :03/09/23 23:54 ID:TEGT+1kt
>106 エラソーに。 おまえも俺と同類じゃん( ´,_ゝ`)プッ
>>86 質問なんですけど、カッターとリード線とハンダ付けでリマップ可能?
分解したこと無いから無理だと思いこんでた…。
デスクトップのキーボードなんかは、樹脂のシートに導電塗料で
印刷された基盤(?)なので、ハンダ付けできないんだよね。
チンコのキーボードはハンダ付けできるってことは、素材が違うのか。
だれかやってみた人居ない?
予備のキーボードがあれば漏れが試してみるんだが(^^;
>>105 A「X31ってさ重さが足りなくて漬物石にするとうまく漬からないんだよ。X32ではもっと重さをキボン」
B「漬物石買えよ!」
ってな感じかと。
>>109 もし次機種がX31より重かったら安くなったX31を買ってやるう・・
簡単に言うならX31は気に入ってるけど不満が三つ。 電源管理が甘すぎ。スタンバイやハイバネーションに正常に入れないことがあるというのは欠陥だ。 あとグラフィックが想像していたよりもかなりしょぼかったこと。せめて7500VRAM32MBは欲しかった。 それとアクセスコネクションが不安定すぎる。便利だけど不安定なので安心して使えない。 OS側は無線LANの電波を拾っているのにアクセスコネクション側で切断状態になることがたびたびある。 BIOSやユーティリティのアップデートで何とかなる問題は改善して欲しい。 特に電源管理。東芝を超えろ、というのが希望。
>>111 あんたいい加減ウザすぎ。ていうかスペック厨(・A・)カエレ!!
>>112 てめーも(・A・)カエレ!!
いちいちウゼーんだよ
氏ね
>>112 俺にはスペック厨には見えないがな。無茶を言っているわけでもない。
電源管理やアクセスコネクションが不安定なのは事実だろうが。
俺はただの問題提起だと思う。それにいちいちウザイとかケチつけてるおまえの方がウザイよ。
ウザイ、(・A・)カエレ!! だけの糞レスしかできないのなら二度と出てくるなヴォケ。
俺は長文野郎に文章を簡潔にまとめろと言ってるだけだ。
>>115 スレにも関係なくただナンセンスなウザイ一辺倒のおまえらの煽りレスよりマシ。
長文ったってたいしたことない。無意味な長文なら叩かれもするだろうが内容がないわけじゃねえし。
119 :
115 :03/09/24 01:42 ID:Jun5/h4a
そうカッカすんなや。 はたからみれば、煽りに脊髄反射してる俺もお前らも同類ジャン?>116 118
>>114 =111か?
何が問題提起だ。アホか。ただの愚痴のくせに。
ここで愚痴の垂れ流しをしても、なんの解決にもならないって
わからない程のバカなのか?それともここに書けば解決すんのか?
文句があるならIBMに言えばいいだけだろ。そんあことここに書くな。
ウザさを競うスレはここですか?
Dsub15ピンをDVIに変えるってのどうよ. Appleのノートのように. ほかはSerial-ATAとかさ,インターフェース周りでなにかおもしろくならないかね. 出先:ThinkPad 自宅など:ThinkPad + UXGA(!)液晶 + 3.5inch HDD みたいな.
R系統の売り出しが終われば何かが起こるんじゃないかと。
∧_∧
( ・∀・) | |
と ) | | ガッ
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>101 ,111
>123 外部出力のUXGAがまともに表示できる機種がいくつあるのかと。 それ以前にDVI出るのはAシリーズの一部機種のみだろう。
>126 おおむね同意 でもDsub15pinはまだやめないだろね。いまだにパラレルポートを付けてるし。
>>120 キーボード厨もスペック厨も愚痴垂れ流してるのは同じだろうが
書いちゃいけねえという決まりもない
てめーの理屈だとこのスレの存在自体が無意味だ
わかったか
馬鹿野郎
アホはてめーだ
いいか全員よく聞けよ
>>120 がいいことを言ったらしいぞ
文 句 が あ る な ら I B M に 言 え ば い い だ け だ ろ
ああそうだなそのとおりだな
てめーら偉そうに能書き垂れたりしてるくらいならこれ実行しろ
愚痴も要望も新機種への希望も全部IBMに意見しろ
IBMはちゃんと意見窓口を設置しているからな
それ使え
このスレに書くな
わかったか
大体てめーら
>>66 で
コテがメモリのデータまとめようぜと提案したのもまるで無視して
愚痴でしかねーキーボードの話を延々続けてただろうが
そのくせウザイだの屁理屈つけてナンセンスなコテ叩きかよ
てめーらの方がみっともねーよ
そういう馬鹿どもが偉そうに愚痴の垂れ流しとか言うなボケ
それこそ
こ こ で 愚 痴 の 垂 れ 流 し を し て も 、
な ん の 解 決 に も な ら な い っ て
わ か ら な い 程 の バ カ な の か ?
まんまこれじゃねーか
アホは
>>120 てめーとその他だ
他のやつも愚痴も要望も新機種への希望も全部IBMに意見しろ
わかれ
実行しろ
他人に屁理屈でケチつけるくらいならこのスレに書くな
見苦しいし鬱陶しいわ糞どもが
キーボードとかスペックの話をしていてもらちがあかねーから俺からもメモリの情報提供するぜ
純正メモリは当然動作するだろうからサードパーティー製のメモリを挙げていこうぜ
標準搭載はおれのX31CBJも
>>66 と同じMosel Vitelicチップだった
今使ってるのはラクダネット・コムで購入のグリーンハウス製でチップがKINGMAX(kti)のものだ
サイトのグリーンハウスダイレクトではなくラクダネット・コムのハードのページから直接買った
グリーンハウスダイレクトのものだと値段が高かったんでな
512MBx1で特に問題はない
標準搭載とあわせて768MBで使用しているが全然おーけーだ
PCドクターDOSでも問題なしで通過した
>>128-130 をちゃんと書くとこうだ
> X31CBJもグリーンハウス製でチップがKINGMAX(kti) 512MBx1で特に問題はない
> 標準搭載のMosel Vitelicとあわせて768MBで使用しているが全然おーけーだ
> PCドクターDOSでも問題なしで通過した
3行で終わるじゃねえか。
∧_∧
( ・∀・) | |
と ) | | ガッ
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>128-130
メモリの増設なんか興味ない。 メモリ増設する奴もVRAM足りないと言う奴も頭良くないと見下す。 メモリ食いのソフトしか作れないプログラマは無能だと軽蔑する。
優秀な OS と優秀なアプリなら RAM 32 MB でも足りるのだ。 優秀な人間にはそれがわかり、MS 等の無能集団や愚かなユーザにはわからんのだ。
137 :
不明なデバイスさん :03/09/24 14:12 ID:sBeJEJJN
>>126 UXGAはもちろんいずれいずれの話でたとえ話だよ.
SXGAならどの機種でも出るじゃない.
>それ以前にDVI出るのはAシリーズの一部機種のみだろう。
これはどうして?
>>127 IBMだけじゃなく業界自体がわりと保守的だからねー.
Dsub15pinからDVIに変わるとなにか困ることはあるかな?
DVIも以前は互換性でいろいろ問題があったようですが最近は 解決されたんでしょうか?
>>138 DVIにしちゃうと、出先でプロジェクターがつながらないとか…。
変換アダプタ1個で解決だが。
デジタルの方が遙かに綺麗だから、どうせならDVIがいいけどねぇ…。
ところで、DVIってUXGA以上のサイズは2リンクにしないと駄目じゃなかった?
141 :
不明なデバイスさん :03/09/24 15:25 ID:+ynrF1pj
miniPCI動作報告マダー?チンチン(AA略
142 :
不明なデバイスさん :03/09/24 15:35 ID:O/Q0U4MB
10 月上旬に X31 届くのだが 電源周りって
そんなに不安定なの?結構 suspend/resume とか使いまくるのだが
心配だ〜
IBM から BIOS のアップデータとか出てないの?
>>138 15pin じゃないと困るな〜
NotePC は出張先でプロジェクタでプレゼンするために使ってるから
変換コネクタを別にわざわざ持ち歩くというのは非常にめんどくさい
ボスなんて何回も忘れてひどい目にあってるしなくして何個も買ってるし
まぁ注意すればもちろんすむはなしなのだが..
DVI はモバイル用途の Note PC ではまだまだ現実的ではないと思う
>>141 発売もされていないものをどう動作報告しろと?
>>142 かなり不安定。ハイバネーションもスタンバイも入るときと入らないときがある。
BIOSもだけど省電力ユーティリティにも問題がありそう。
ちなみに東芝はそんなこと全然なかったが新SSになってから魅力なくなったんでIBMに乗り換えた。
144 :
不明なデバイスさん :03/09/24 16:34 ID:8m+6aZQc
田中康夫仕様を教えてくれ。
「スタンバイ」とか「休止状態」、よく使いますけどうちのは問題ないですよ。 2672-B1JなのでOSはWindows2000です。 SP4その他各種MS謹製パッチは適用済み。 BIOSは購入時のままです。 WindowsXPは入れてないので分かりませんが、スタンバイ等での不具合 は後からインストールしたアプリケーションや増設したメモリモジュール (あるいはそれらの組み合わせ)に問題がある可能性は? #すでに検証済みでのことでしたら失礼。
146 :
不明なデバイスさん :03/09/24 17:04 ID:NHT+ZeY9
チンコパッドは右側のShiftキーがちっちゃすぎて嫌い
147 :
不明なデバイスさん :03/09/24 17:18 ID:uiJx6+Am
X24の無線LAN無し使ってますが アンテナってのは省略されているのでしょうか? MiniPCIの無線LANカードつけたいのだが…むりぽ?
スタンバイ・休止ともに全く問題ありません(だいたい各2、3回/日) 電源周りに問題を抱えるのはメモリか、常駐アプリか、、 145の言うように、検証した上での結果なのか明記してほしい ただ、BIOSに問題があると143が明言しているのがよく分からない すくなくとも、省電力ユーティリティも含めうちの周り(4人だが)でトラブル起こしている人はいません
>>134 そうだそうだ!
メモリなんて1Bitあれば十分だ!!
>>145 BIOSは先日出たものに更新済み、イニシャライズもやってから設定しなおしました。
OSはXPproのままです。後から入れた常駐物を外して試してみても、
メモリを純正のものに戻してみてもダメなときはダメだった。わけがわからない。
ちなみに休止、スタンバイともにできるときは問題なくできてしまうので状況再現も難しい。
>>148 エクセルのシートや巨大な画像ファイル、かちゅ〜しゃのタブやIEなどをたくさん開きまくって、
数日シャットダウンせずに使ってると休止・スタンバイともに入れなくなるところからメモリがぁゃιぃ、と思ってます。
あと東芝にも聞いてみたけど、電源管理はBIOSとOS上のユーティリティが密になってやってるところもあるけど、
基本的にはOS上で動作する省電力ユーティリティの出来次第だそうで、
つまりIBMの省電力ドライバーか省電力機能設定パッケージがへっぽこなのでは?ということだった。
>>151 修正スマソ
メモリがぁゃιぃ、ではなくてWindowsXPかIBM省電力機能設定パッケージがぁゃιぃ、です。
IBMのユーティリティがXPの不安定な部分に影響されやすいんじゃないかと推測してます。
せめて東芝省電力ユーティリティ(またはパワーエクステンション)くらいの安定性は欲しい。
一応IBMには不具合として連絡済、ついでに東芝の省電力ユーティリティの話もしておいた。
じゃあ東芝のノートPC買うかX31修理出せば いいじゃん 俺はX23で休止に失敗したことないぞ
>>153 オレもX23だが失敗したことはない。
ところで、このところ気温が下がったにもかかわらずファンが回りっぱなしなんだけど、
エンベを更新したのが原因かな?(買った当時はあまり回らなかった。)
>>139 ATIのRadeonシリーズとNANAOのL465,L365の一件とか,
Sonyのなんとかっていう液晶のDViが腐ってたとかかな.
カードとモニタの双方が正しく規格にそって作っていれば問題ないようです.
>>140 >ところで、DVIってUXGA以上のサイズは2リンクにしないと駄目じゃなかった?
UXGAまでならシングルリンクでも大丈夫みたい.それ以上なら,必要な場合もある.
>>142 自分はデスクで作業する機会の方が多いから不便は感じなさそうなんだけどな.
UTPケーブル,4in1カード,RFタグその他諸々モバイル袋にいれて持ち歩いてるし.
やはり要望は少ないのか…?
>>141 Mini-PCI今日届いたYO!
b, gは無難に通信できることを確認、aのアクセスポイントは持ってない。Centrino
と Melco WLA2-S11 ではいまいち相性が悪いのかちょくちょく接続が切れていたが、
それも解消されたくさい。
gにおけるパフォーマンステストは時間がないためやってないし、占有できる環境でもな
いので今のところ特にやるつもりもない。
>>147 IBMのHPの保守マニュアル見てアンテナ有りモデルと無しモデルを比べて見てパーツ比較
してみれば分かるかも。X30はガワとアンテナとケーブル付ければいけそうな気がする
んだけど…もちろん自己責任で。
>>156 それはもちろんX31?旧モデルにブチ込んだ勇者はいないのだろうか。
なんか5GをPC用に開放するのが総務省の方針らしいので将来的には
bが滅びる予感がするんだよね…。
>152 今ではありませんが、うちでも時々サスペンドに失敗ありました。(純正メモリ1G OS XPpro) 現在はThinkPad導入支援2.00.0375で入る物全部とBIOS最新状態です。 某タブブラウザが入っていた頃よくwin終了時にエラー返してきていて その頃よくサスペンド失敗していたような気がします。(削除済みにて未検証) あと、古いバージョンのaccess connectionの頃エッジ切断してワイアレス検索中に閉じると サスペンド失敗している事が多かったような気もします。(こちらも現在のバージョンで再現できず) いまいち参考になる情報じゃないですが純正メモリでも失敗があったという報告でした。
旧モデルにも取り付けられたら祭りのヨカーン
>>153-154 X22のときは失敗したことなかった。
だからX31での省電力ユーティリティーに何らかの不具合がありそうだ。
今の東芝ノートは買いたいという魅力がないのでパス。電源管理がうまいのは認めるけれど。
>>158 レスサンクス。アクセスコネクションがワイヤレス検索中になると手も足も出ない、
というのはこっちでもありました。やっぱりハードではなくソフト側の問題だよね、これ。
安定して使えれば便利なのに不安定なせいで困ることが多すぎ。アクセスコネクションも、省電力も。
>>161 すまない、何度も読み直しているのだが、どうして
「BIOSもだけど省電力ユーティリティにも問題がありそう。」
と結論づけられるんですか?
わたしゃなんかは、ボード不良か“純正メモリ(?)”との相性なんでは?と、まだ思ってしまうのですが、
それにリカバリしてないんでしょ?常駐がほんとに悪さしてないか、いま一度確認した方が良いと思いますよ
もちろん、ユーティリティには問題がないなどとは言いませんが、
理由もなく「省電力ユーティリティが・・・」と連呼しているように思えるのですが、、、事実か。
長文スマソ
>>162 別HDDで完全にさらの状態からリカバリーCDでリカバリーした環境でも同様。
要するにアプリをたくさん開くなとか長時間動作させるなということなら、
そんな馬鹿な話があるかいというわけ。
省電力ユーティリティーに欠陥がありそうだという根拠は、
電源関係を制御してるのはOSではなく省電力ユーティリティーであるということ。
具体的にはハイバネーションにどうしても入らなかったとき、
ユーティリティーからハイバネーションを使用不可にしてその場で使用可能に再度切り替えて、
ハイバネーションファイルを作成した途端にいきなりハイバネーションに入ったりしたことがあったため。
アプリケーションに電源管理させるならIBMなんだから東芝程度のことはできて欲しい、というわけ。
>>163 リカバリ後ならハードウェアのトラブルなんだろ
ちなみに、ハイバーネションのファイル制御はOS側だろ?
それともここは 「東芝の省電力ユーティリティー万歳」 と叫ぶところだったか
コテハンによる(長文)ネタスレに落ちたか、ここも...
165 :
158 :03/09/24 23:01 ID:5qprDz1q
>163 とりあえず別HDDでリカバリしてThinkPad導入支援2.00.0375で ユーティリティとドライバを最新にしてみてはいかがでしょう? すくなくともうちでは現在症状出てないんでユーティリティか その他のアプリのインストで悪さをしていたのでは? と考えておりますんで・・・ >164 みんな色々試行錯誤の上書き込みしてるわけだから その積み重ねで何か真実が見えてくればいいのでは? 結局みんなThinkPadが好きなわけだし、まったり行きましょ
>>164 ハードウェアはPC-Doctor DOSで確認したがエラーは出なかった。
それとしつこいようだがアプリケーションを大量に開いたり、
長期にわたってシャットダウンしない状態だと発生する現象だからハードのトラブルとは考えづらい。
ハイバネーション関連はOS(コントロールパネルの電源オプション)側からもいじってみたが無反応だった。
ゆえにユーティリティーが制御していると思われるわけだ。
アプリの大量起動によりOS側のメモリ管理がおかしくなって、
そのせいで常駐している電力管理ソフトが正常に動作していない、ということではないかと思う。
であれば、電力管理ソフトは絶対にOS異常の影響を受けないつくりにするのがよいと考えるのは不自然か?
東芝のパワーエクステンション(電力管理ユーティリティー)はそういうつくりだそうだ。
>>165 その方法も試しましたが、変わりませんでした。
根本的に電源管理ユーティリティが怪しい様子です。
>>166 あれだ!あんたの入れてるWinnyが(以下略
>>166 例えばそれが負荷をかけたときにハードウェア(怪しいのはメモリ)が
不安定になるということは想定していないのですか?
ちなみに漏れのX30では全く問題ないので、そういうトラブルが起こるのは
藻前の引きの弱さが原因じゃねえのかと。
あとな、「他社がそうだから・・・」ってのは、ここじゃ「じゃあそれを買えよ」で
FAだからいつまでも長文書いたりしないでくれよ、よろしくな。
ひとつ忘れてた、ごめんな。
>>163 > 要するにアプリをたくさん開くなとか長時間動作させるなということなら、
> そんな馬鹿な話があるかいというわけ。
少なくとも今のWindowsはそういう仕様だ。(長時間動作できない)
週1回は再起動しる
>>166 んで,とりあえずはIBMに相談されては?
されていたらよいのですが.
IBMも把握していない不具合で,あなたのフィードバックで修正が入るかもしれない.
ThinkPadユーザ全体で細かいフィードバックをしていくことも,ユーザ自身のためになる.
IBMは旧機種でもしっかりサポートしつづけてくれる企業ですよ.
>>167 共有は大っ嫌いなのでやってないし興味もない。
>>168 メモリはPC-Doctor DOSでもmemtest86でも異常なしだったですよ。
とりあえず電源管理や機能設定関係をアンインストールして再度導入してみます。
あとIBMだからこそ東芝にできるくらいのことはやってほしいというのは本音。
電源管理も、アクセスコネクションも、EasyEjectも。
みんな安定して動けば便利なユーティリティなのにどこかしら不安定でもったいない。
ついさっきも休止試してみたけど休止の準備をしています画面で1分以上止まってた。怪しすぎ。
スタンバイには入れずじまいだった。かなりダメ。
>>170 とりあえず
>>152 で書いたようにIBMには不具合として伝えました。
これで電力管理関係がよくなってくれればいいのですが…。
漏れもメモリとかシステムボードを疑ってみたほうがいいと思うんだけどなぁ・・・ 増設メモリは外して検証したんでしたっけ? #長文ウザとかいいながらも、みんなマジレスしててちょっと雰囲気良くなった?
>>172 メモリを標準搭載のものだけにしても同じでした。
というか標準だと少ないのでよりおかしくなりやすかったです。
174 :
172 :03/09/24 23:34 ID:CEs0hIvK
そっか、ごめんな。力になれなくて。 うちは今んとこ何もないけど、同様の症状が出たらそのときの状況ウプするようにするよ。
175 :
不明なデバイスさん :03/09/24 23:39 ID:P4asxfLB
>173 まあ、気長に大和と相談してみなよ。ひょっとしたら、当該機召し上げ(調査のため) で交換になるかもしれないし、何か原因が突き止められれば、新しいドライバが 出るでしょう。キミのマシンで起きる現象が、全てのユーザに再現されているとは 保証されていないのだし。
176 :
不明なデバイスさん :03/09/24 23:44 ID:wbFSpoAv
>>176 せっかく今はそういう雰囲気じゃないんだし・・・やめようよ(´・ω・`)
>177 同意 >167 個人的に嫌いじゃない間の取り方だ
>>174-175 ありがd・゚・(ノД`)・゚・
ひとまず関連ユーティリティの削除・再インストールしてみたので、
それでしばらく様子を見てみます。
確かにすべてのユーザーにあるような症状なら、もう対策されているはずですよね。
休止・スタンバイに入れないときはシャットダウンもできなくて、
そのときは大抵1つ以上のアプリケーションが応答なしになり、
強制終了で消すこともできず画面内に残っています。
これもなんらかの関係がありそうな気がするんだけど…。
180 :
不明なデバイスさん :03/09/25 00:22 ID:droZ8BVU
>180 通報しますた
182 :
不明なデバイスさん :03/09/25 00:43 ID:mfnCvvdY
バ カ ば っ か り だ ぁ ー ー ー ー ー っ ! ! !
カ バ か っ ぱ り ら ぁ ー ー ー ー ー っ ! ! !
>183 通報しますた
>>179 >そのときは大抵1つ以上のアプリケーションが応答なしになり、
>強制終了で消すこともできず画面内に残っています。
これが問題なんじゃないの? (アプリ)
うちでも Word97 立ち上げると CPU 100% となり、数回 suspend できるが
そのうち shutdown も出来なくなる。
終了出来ないアプリって何よ?
終了出来ないのはMXなんでつ
ごめん、もうやめる。秋田市。
WirelessLAN(a/b/g/対応)のMiniPCIってもう売ってるん?
>>156
156じゃないけどワカマツで売ってる
>>185 終了できないアプリはもうそのときどきによって違うのでなんとも…。IEだったりBookShelfだったり色々です。
これはThinkPadは関係なくてOSの堅牢性が脆弱だってことだと思うんだけど。
普通そういうオーバーフロー?起こす前に、それを抑止する意味で、
これ以上アプリ起動するとまずいといった警告のダイアログぐらい出してくれればいいのだけれど。
でなければどんなにハマってもアプリを強制終了できるようにOS側が改善されないとおかしいと思う。
>>188 モバ板のThinkPadスレで見たよ。
若松が少量売ったらしい。30日にもサイド入荷するとサイトには書いてある。
ただ、自分は直販に出てくるまで待つつもり。
Blasterにでもかかってるんじゃないの?( ´,_ゝ`)プッ
>>190 >これはThinkPadは関係なくてOSの堅牢性が脆弱だってことだと思うんだけど。
その通り。
IBM には直接関係なし。 MS に言ってやれば?
結論見えてきたでしょ?
∧_∧ ( ・∀・) | | と ) | | ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ Y /ノ 人 / ) < >__Λ∩ _/し' //. V`Д´)/ (_フ彡 / ←◆X31JHJStKc
>>190 おまえさ、いいかげん自己主張かつ無意味な長文をコテハンでやるのはやめれ
コテで目立つなんて、ただのマゾかアホのやることだ
不明なデバイスさんにもどれっつの
∧_∧ ( ・∀・) | | ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ と ) | | ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ Y /ノ 人 ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ / ) < >__Λ∩ _/し' //. V`Д´)/ (_フ彡 / ←◆X31JHJStKc
コテハンが悪いとは思わない。 むしろ推奨してもいいくらいだ。 長文も同じく。 ただ、な、もうちょっと言いたいこと整理してから書けよ。
しかし
>>193 や
>>195 みたいにAA糞レスでスレ消費されるよりマシだな。
AA貼ってる馬鹿いい加減にしろよ。おまえらの方がよっぽどウザいわ。
↑◆X31JHJStKc か?( ´,_ゝ`)プッ
201 :
不明なデバイスさん :03/09/25 09:49 ID:+EBkx4R2
パソコンショップ勤務の者ですが、windowsのサスペンドとか スタンバイってのはフツーに動かなくても正常ってのがフツーの感覚ですね。 サスペンドからの復帰に失敗することが多いのは昔からよくあること。 仕様だと思って我慢して使うのが吉。
えと、最近X31(CBJ)手に入れたモノですが、話題についていっていいですかね? メモリ+512(駄目ルコ)して、95時代の常駐ソフトとか変なモノ入れてても素直にS3、S4に入ります。 ここ2週間ぐらいS4していて「再起動」「電源切断」しないで生きてます。 「自作より楽で安定していいなぁ」というのが感想なのですが‥‥‥ まさかUSキーボードが勝利のカギ(違
>>194 コテでやってくれた方がNGネームで非表示にできるから便利(w
>>199 いや、どう考えてもその起源になってる奴が一番迷惑だろう
奴の無駄な書き込みとその注意で何百も消費するんだぞ
AA はそんなに多くなければカワイクて好きなんだけど...
↑コテ叩きが削除対象というルールすら知らない厨をハケーン! しかも完全に無視されてやんの(プ
>>201 そういうものですか…DynaBookSS3480やThinkPad X22だと全然問題なかったので、
正常動作するのが普通だと思ってました。
とりあえずソフトの削除・再インストールといった対策はしたので様子をみてみます。
ハードの不具合は考えづらいんですけどね。PC-Doctor DOSで何の問題もなかったので。
>>206 おまえコテ叩きの意味知らないで言ってるだろ
しかもたった25分で無視されたとか言ってるし・・・・
>>207 他の人がなんともなくて藻前さんだけ調子悪いんなら
ハードか、後から入れたソフトの問題でしかないんだよ。
(だいたい不安定なのがイヤならもっと枯れたマシン買えよ。。。)
>>207 アプリを立ち上げすぎなんじゃないのかな、IEを30個とか。
使用形態って人によって違うし。
ユーザーを10個くらい作ってあって、各々アプリ立ち上げまくり、切り替えまくり
とかも不安定になりそう。
サスペンドはたまに失敗しますね、X31じゃないけど。
>>209-210 試しに起動直後、OE起動、かちゅ〜しゃでスレ150程度開く、そこからIE10枚程度開く、
それぞれの段階でスタンバイ・ハイバネーションを試してみたけど、どういうわけか正常に動作したよ。
つまり常駐物は問題ではなさそうということと、開いているソフトにも問題はないというのではないかと。
ただし起動してからすぐに全部を試したので、長時間使ってIEのキャッシュや、
かちゅ〜しゃの新規取得ログがたまったりなどした状態でどうなるかはわからない。
IBMのユーティリティがスタンバイ・ハイバネーションに入る制御を入力指示から察知したあと、
OSに制御を任せているとしたらWindowsXP側の問題という気もしてきた。
しかしDynaBookSS3480はともかく、ThinkPad X22は同じWindowsXPで使っていてまったく問題なかったので、
なぜX31でこういう問題が起こってしまっているのか皆目見当もつかない。
スタンバイ・ハイバネーションはよく使うから確実に動作してくれないと困るんだけど…。
んーと、たしかWin2000やXpにもリソース制限があったよね。 何かツールで増やせたと思うので、増量してみるといいかも。 あとは、そろそろヤバそうだな、と思ったらタスクマネージャで プロセスをチェックしてみれ。 表示→列の選択で、ハンドル数とかいろいろ表示させてみれ。 たまーに、ハンドルやメモリ漏らしてOS不安定にするアプリとかあるから。 あとやっぱ、週に一度は再起動。コレだな。 それからさ、ダイナブクーとかX22とかでは問題なかったと言うけど、OS同じ? 2000とXPで比較とかなら、2000入れ直して出直してこい。
>>212 SSは2000でxしたがX22はXP proで、X31と同様です。
ちなみに今、問題が起こった状態と同様にアプリケーションを開いているのですが、
ちょっとレスポンスが悪いかな?程度で一応スタンバイ・ハイバネーションには入れています。
スタンバイ・ハイバネーションを多用しての長期間運用がダメってことかな…?
X22のときと使い方は変わっていないんですが、なぜX31で問題が起こるのか謎です。
タスクマネージャは設定してみましたが、”ハンドルやメモリ漏れ”の見分け方がわからないです・゚・(ノД`)・゚・
わかれば問題も未然に防げそうな気がするんですが。
奴はOEだのかちゅだのしか使って無いのか・・・ 用途がアレな上にソフトの選択までアレだな。
商品名 ワイヤレスLAN 802.11a/b/g Mini-PCI カード
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob05/31p9702/31p9702a.html 対応製品のトコに書いてある、
Windows XP, Windows 2000, Windows NT4.0, Windows 98SE
ThinkPad T40(2373), X31(2672),
R40(2722, 2681)の各ワイヤレス・モデル、
またはワイヤレスLANアンテナ内蔵モデル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この部分って具体的にどの機種のこと?
X30やX2xの旧機種じゃ、どうあがいても無理ぽなの? (非公式対応含めて)
>>215 X30…全モデル
x2*…ワイヤレス・モデルのみ
>>215 さん、↑は本当ですか?? 釣りじゃないですよね?
この前過去ログ見てたら、
通信法うんぬんで・・・どーのこーのと、書いてあったような気がしたので、
公式には無理だろうとは思っていたのですが、
メーカーに問い合わせしても問題なしなのでしょうか?
既に試した方の人柱情報とかのサイトあったらキボンでつ。
嘘を嘘と見抜けない人は(チンコPadを使うのは)難しい
>>214 あんたがどうこう言えるものではないと思われ
いちいちくだらんところにわざわざケチつけてるあんたの方がアレだ
>>217 アンテナが付いているというだけ
動くかどうかは別問題
qa3QtU34は余程寂しかったのじゃろうて。 よしよし、みんな許してやれよ、 知識もないのにハードウェア板に張り付いて 香ばしい書き込みしかできん香具師だと笑いものにするでないぞ。 そのくらいの機種別わかってるわいゴラァ!などと決して言うまい。 動かなきゃ使えネェだろワロ!なども言っちゃいかん。 透明あぼーんですが、何か? なんてもっての他だでよ。 わかった。わかったからもう、何も言うでない。 モマエはこの秋一番の厨になれたのだからな。---ジジィの呟き---
T40(2373), X31(2672),R40(2722, 2681)の各ワイヤレス・モデルのみサポートするというだけで、 案外旧機種でも動くかもしれないね。・・・というわけで、人柱キボン
WindowsUpdateにつないでみたら、IBM PM Deviceの7月分のアップデートが上がっていたので更新してみました。
昨日WindowsUpdateを見たときは何もなかったんですが、なぜ今頃7月のものが…ってのはよくあることなのでさておき、
バージョンは1.25.0.0(IBMのページで公開されているものは1.24)、日付は2003/07/03となっていました。
これで様子を見るしかないのか…とも思います。
その他アプリを大量に開いた際のフリーズとかの現象は、
IBMやThinkPad側の問題ではなくOS側だと思うのでMicrosoftに問い合わせてみます。
あ、それと
>>212 さん、リソース増量のツールをご存知でしたら教えてください。
ぐぐってみたけどそれらしいものが見つからなかったです・゚・(ノД`)・゚・
あと今ネタになってるa/b/gMini-PCIだけどIBM.comに確認したところ、
X2x・X3x系列も含めた他シリーズのワイヤレスLANアンテナ内蔵モデルでも使用可能とのことなので、
アンテナ搭載の機種でデュアルバンドトリプルモードにしたい人は心配せずに購入してくださいとのことです。
不安であれば所有の機種について一度ダイヤルIBMで確認されるとよいかと。
ちなみに若松通商でフライング販売されていたことはIBM.comの方もご存知のようでした(^_^;
IBM直販では安定供給ができるであろう10月中旬にならないと発売開始しないとの回答をいただきました。
実際に問い合わせが多いのか、発売(入荷)が遅れていることはあちらも気にしている様子でしたよ。
224 :
不明なデバイスさん :03/09/25 17:09 ID:IvKNkTk+
a/b/gMini-PCIの在庫がないらしいね。 それにしても、オマエは一時黙ってろ。
あとはワイヤレスLAN非搭載モデルでも動くかどうかだけだなー。
コテハンの ◆X31JHJStKc さんは叩かれ役から、 一気に「勇者◆X31JHJStKc ネ申の使い」に変りまつた! 情報ありがd! 長文の中にも有益な情報は隠れていると思われ、 以後、「長文うぜぇ」は無しの方向で。 読みたくない香具師は読まなければよろし。
>>223 ドライバアップデート等はWindowsUpdateからやっちゃダメなのは鉄則だぞ、
それがどんなに新しくても、だ。
手動インスコめんどうならソフトウェア導入支援Ver2以降でやれ。
#この調子だとWindowsUpdateでPMがコケる罠パッチが上がってた事も
#知らないんだろうな・・・。
>>227 そんな罠パッチあったんですか?
具体的にどれのことをさしてるんでしょう?
>>225 アンテナ搭載済みであれば機種は問わないということでしたので、そういう判断でよいかと。
ただし購入前に型番末尾までを伝えて確認をとるのは必須だと思います。
他社との比較相対的にa/b/gのモジュールとしては安価だとは思いますが、
9800円、安くはないですからね。
>>227 マジですか?!
MobilityRADEONやintelGigabitEthernetの更新ドライバーとかもWindowsUpdateで入れて、
IBMにあるもので問題のあった症状が改善されたことがあるので一応信用して使ってるんですが、
そんな罠アップデートがあることってあるんですか?
…知らなかったな。気をつけます。
とはいえ、IBMも一度バッテリー省電力ユーティリティでやらかしてますし(画面フラッシュ)、
新しいものを使うのは常に何らかのリスクはあると思う。
そればかりは実際に入れてみないとわからないところですね。
じゃあトリプルカード用に出てたBIOSはいったい・・・
>>230 BIOSでminiPCIカードに規制をかけてる機種用
>230-231 具体的には、X31以降(X30にはBIOS規制なし)
ここで言うのも何だけど、IBMに限らず、
>>227 の言うように
ドライバはWindowsUpdateからはインストールしないのが吉。
半ば常識。
X22電車の棚から落っことしちまった・・・ ツメ(?)が折れた・・画面の下半分が映らない HDDから変な音がして起動に時間がかかる 気に入ってたのに・・・鬱だ('A`)
というわけで、 ■■■ギコの楽しいThinkPad購入相談 in Xスレ■■■ 誰かやってくれ。
>>223 リソース変更ソフトは配布サイトから消えてた。
でも、やってる内容はこの記事と同じなのでこれ見れ。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/071desktopheap/desktopheap.html 漏れの常時稼働してるデスクトップPCの方では、数週間動かしてるとリソース不足が
起きて画面がぐちゃぐちゃになることがあった(そして何個か窓を消すと直る)
けど、ここ弄ったら起きにくくなったよ。それでも特定のソフト稼働させてると
発生するが。
ノートの方は数日に一回は再起動させてるので、残念ながら効果あるかどうかは
わからん。
それから、症状からいってなんか違う気もする。
メモリとかハンドルとかが漏れているかどうかは、メモリ使用量(最大じゃないやつ)
とかハンドル使用量が異常に多くなるプロセスが無いかどうかで見る。
1時間後とかに見て、明らかに増大してたら何か漏れてるかも。
#例えば、Winamp2.xは1曲再生するごとに、大抵1個ハンドルを漏らしてる。
またスタンバイ・ハイバネーションに入らなくなったよ…_| ̄|○
入るときもあるわけだから原因の特定ができない。気持ち悪い。
>>233 今度から気をつけまつ。
>>236 情報ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
設定変更後再起動してしばらく様子をみてみます。
あと、ハンドル使用量が異常に多かったのはかちゅ〜しゃでした(涙)。
それ以外ではsvchost.exe…これってなんだろう?
これを介して動作するアプリケーションもあるようだから、止めたらまずいですよね?
レジストリ変更しても改善しなかったらお手上げですね…。
それから件のa/b/gMini-PCI、IBM直販から販売開始されたら買おうと思っています。
若松でもいいんですがClubIBM経由だとちょっとだけ安くなるようなので。
「SVCHOST」は「Service Host」のことで、 Win 2K/XP の各種「サービス」を呼び出すプログラム。 サービスは DLL ファイルとして存在してて、そのままでは実行できないので, SVCHOST が親プロセスとなって DLL ファイル内の関数を呼び出してる訳。 だからといって全てのサービスが SVCHOST から呼び出されるわけでは無のです。 例をあげればプラグアンドプレイを実装している「PlugPlay」サービスは「Services.exe」から呼び出されるし、 SVCHOST は通常複数個起動しててそれぞれが別のサービスを担当しているから。 あとSVCHOSTの通信でWindows 2000,XP にファイアーウォールソフトとかを入れて通信を監視していると, SVCHOST(Generic Host Process for Win32 Services) が通信を行っているとログに残ったり、警告される事もある。 これは、W32time(NTP プロトコル)などのサービスが通信を行っても親プロセスである SVCHOST が通信していると認識されるため。
239 :
不明なデバイスさん :03/09/26 00:30 ID:2mRhVRYX
> ◆X31JHJStKc 知識も技術もオツムもないのになんでコテハンなんだ・・・・・・!?
>>241 そうか、おまえにはやつの境遇を改善させてやれるほどの頭があるんだな。
あるんだろ。自分でそう言ってるも同じだよな。
じゃあ具体的な解決策を書いてみろよ。あぁん?
できねえとは言わせねえぞ。
他人を馬鹿にするならそれなりのことをやってからにしろ。煽るだけならアホでもできるわ。
なんかファンクラブができてるな、おい
>>244 コテハン止めればいいのでは?
まぁ本人が辞めないだろうから
できないっちゃできないが
◆X31JHJStKc を、Xスレの名物って事にしとけばいいんじゃないかい? カリカリしてもなおりそうも無いし、2chブラウザのコテハン 設定でOFFにしとけばいいじゃん。 それなりの長寿スレなら名物コテハンは結構いるよね。 ・・・大半がウザイけど
>>236 とりあえずデフォルトの4倍に設定して様子をみてみます。
>>241 よろしかったら解決策を教えていただけますか。
あなたは私よりも知識も技術も頭脳もありそうですので。よろしく。
>>249 ヽ(`Д´)ノ人の話をきけーーーーーー!!
>>225 IBMのサポートに問い合わせしてみたよ。
回答は、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[ お問合せに対する回答 ]
ThinkPad X31ご購入を検討いただきまして、ありがとうございます。
2672-B2Jは、ワイヤレスLAN 802.11a/b/g Mini-PCI カード(31P9702)を
使用することが可能です。
ワイヤレスLAN 802.11a/b/g Mini-PCI カードは、X31の無線LANモデル
または無線LANアンテナ内蔵モデルでご利用いただけます。
2672-B2Jは、無線LANアンテナが内蔵されていますので、このMini-PCI
カードを取り付けて無線LANモデルとすることができます。
下記アドレスのスペック表、「ワイヤレスLAN」の欄に「Wireless Ready
(無線LANアンテナ内蔵)」と表示されていますので、ご参照ください。
〔2672-B2J〕
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/print/SYP0-0477163 ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
だそうで。
>>249 > よろしかったら解決策を教えていただけますか。
コテハンやめて1レス5行程度に要点をまとめて書け。
たったそれだけのことだが?
>>252 ほほーう、じゃああんたは解決してやれる自信があるのか。
スタンバイ・ハイバネにどうやっても入らないという案件だが。
答えられる自信があるからそういうでかい口が叩けるんだろ。
さあ、解決案を書いてみろよ。あんたにできるのか?あん?
>>253 今まで散々回答でてんだろうが過去ログぐらい嫁
「不満があんならIBMに問い合わせろ、なんなら修理だせ」
それ以前に「今の態度じゃマジレスなんて無理」
まずはそこからはじめないとダメだって話だぞ
>>254 あきれたヤシだな。ろくに答えもできないくせに煽ってたのか。
無能者めが。
おまえ逝ってよし。
>>255 「過去ログ嫁」って回答が読めないか、そうか。
こんだけだらだら同じ話題やってて回答出てきてない以上、
それは個人の環境の問題か、そのPC固有の問題なんだから
IBMに相談、修理依頼以外になにができると?
PCの故障なら修理出せ以外ねえじゃんかよ。
故障かどうかはIBMに聞けって。
>>256 あんたマジでダサいな。
過去ログぐらい読んで質問されてるのがわかってないのか?
それともあんたマジボケ?
ハードウェアの問題ではなさそうである以上、ソフト的に何とか解決できないかって問いだろうが。
IBMやマイクロソフトにはもちろん相談済みのようだしな。
まともに回答返してきた
>>236 や
>>238 みたいなレスがあんたには読めないか、そうか。
だったら煽るなよボケ。黙ってろ。
>>257 > ハードウェアの問題ではなさそうである以上
まだ修理に出してないようだし、その時点でなんでこれを断定するわけ?
まさかPC-Doctor通ったことを根拠にしているわけではないですよね?
(PC-Doctor通ったくせに結局メモリがNGだったこと、俺あるよ?)
あと、いい加減自作自演やめような。 なんでいきなりダイアルアップになってんだ?
すまん、もうひとつだけ確認なんだが 完全に出荷状態にもどして(D2Dリカバリ済み、増設メモリ外した状態で)、 それでも症状が再現するのか? だったら堂々とIBMに修理にだせばいいし、 そうじゃないなら使ってる環境を疑わざるをえないから、入れたソフトと 増設したハードウェアをすべて列挙してくれよ。 経験的には、増設したメモリが一番疑わしいんだがね
使用目的によっては、気軽に修理に出せないんじゃないか。
>>236 これって逆に利用するとパフォーマンスアップになるのかな?
って教えて君じゃいけないのでとりあえず1/3の1024kbytesに設定してみた。
無駄にウィンドウとか開いて検証してみようと思うんだけど、
効率的な検証方法のアイディアきぼんぬ〜
>>259 煽り厨は放置しろ
コイツは噛みつくだけしか能がないんだしw
>>261 そんな用途に、なんで大幅にプラットホーム変更されたばかりで
まだまだ不安定な可能性のあるX31なんて機種を買うんだと。
266 :
ThinkPad ◆lIQxTsrxcA :03/09/26 13:02 ID:KfIj4vJC
>>264 業務でってことではなく、ヤヴァイ割れや炉モノがイパーイ詰まってるとか(W
>>266 直販のキャンペーンも10/14までだし
その辺りではないかとオラも思ってるんだが。
もう待ちくたびれたよ。
>>260 一度その状態で修理に出してるんですよ。別の症状でしたが。
もっと深刻だった。メモリソケットの不良によりOSをクラッシュさせて起動すらしなかった。
今回また完全に出荷状態に戻してみたけど症状は変わりませんでした。
それで
>>249 のように設定を変えてもみましたがサスペンドせず、
Microsoftのサイトを検索してみたところ、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;264381 OSや電源状態は違うんですがこんな記事があり、試してみたところ素直にサスペンドしました。
まさかとは思うんですが、これがビンゴってことはないですよね。
そういえばX22やSS3480のときは常にタスクトレイに電源オプションを入れていましたが…。
現在エクセルのブックを20くらいとIEを30ほど、かちゅ〜しゃでスレを150ほど開いていても安定しています。
謎。
ただ、アプリをたくさん開くといずれかがフリーズして強制終了もできなくなるという症状は、
>>236 さんに教えていただいた方法で回避できている様子なので、
これで確実にサスペンドさえしてくれれば問題ないです。頼むから安定してくれ、という気分。
色々お騒がせして申し訳なかったです。レスをくれた皆様、ありがとうございます。
270 :
不明なデバイスさん :03/09/26 13:50 ID:KfIj4vJC
>>269 何で、ThinkPadスレなんだ。
板違いだろう。
>>251 そりゃIBMに聞いても杓子定規な解答しかこないよ〜。
アンテナをどうにかすればX30以前のワイヤレスLAN非搭載モデルでも動くんだろうけど・・・ 無理だなw
ここは◆X31JHJStKcの相談スレ 不具合解決するまでお世話になります
とりあえず最後の一個だったっぽい地下松のトリプルモードカードは 俺が買ったのでみんな安心して発売を待ってクレ!!
>>271 >Xについてはまだわからないけど、おかしな変更さえなければそれでいいかと。
そうだね。
よりポリゴン描画が速い GPU に載せ変えたり VRAM の量を増やしたり
と言ったおかしな変更はして欲しくないよね。ビジネス・モバイルノートだからね。
278 :
不明なデバイスさん :03/09/26 17:53 ID:DF325d2e
>>271 つーか、フルモデルチェンジにしては速いと思うのだが・・・
は! X30→X31 の再現のような気もしてきた。
T50(Banias)→T51(Dothan)
ThinkPadって、英語キーボードに気軽に変更可能なの? 普通には買うことは出来ない様子なんだけど。
Thinkpad(TPに限らずそうか?)の次期モデルが発表されて、 一世代前の最上位機種か新型を買うか。 はたまた値崩れした中古を買うか。 そうやって迷うのがまたノート購入の醍醐味なんだよなぁ。 スレ違いゴメソ
>>278 T50→T51はCPUコアの変更(≒クロックアップ)だけだろうから、
どちらかというとX23→24の再現に近いね。
282 :
278 :03/09/26 19:37 ID:DF325d2e
Dothanってなんて読めばいい?
>>215 ワイヤレスLAN 802.11a/b/g Mini-PCI カードのサポート機種
についてのIBMの回答
[ お問合せに対する回答 ]
弊社製品の購入をご検討いただきまして、ありがとうございます。
ワイヤレスLAN 802.11a/b/g Mini-PCIカード(31P9702)は、
ThinkPad T40(2373), X31(2672), R40(2722, 2681)の
各ワイヤレス・モデル、またはT40/X31/R40のワイヤレスLANが
オプションになっている(ワイヤレスLANアンテナ内蔵)モデルで
ご使用いただけます。
残念ながら、過去に販売された、その他のワイヤレスモデルでは、
サポートされておりません。
というわけで、動かなかったからと言ってサポートは受けられないみたい。
ただ、「動かない」とは言っていないので、後は自分の判断で試すしかないでしょうね。
つまり
>>223 は適当なことを言って騙そうとしている訳か
エクセル、かちゅ、IE等そのままでしばらく放置したら、ダメだった…。
IEがやたらとメモリを使ってましたが、時間でメモリを食うとか、そういうことなのだろうか?
で、値をデフォルトの8倍にして現在再確認中。
ただ、設定値をいじっていたせいか、応答がなくなったアプリケーションも閉じることができました。謎。
あんまり値を大きくすると起動時にUnknownHardErrorで止まる様子。
デフォルトの16倍だと確実に再現したので8倍で止めてあります。これで様子見。
>>285 出鱈目言ったわけじゃないんですよ、もちろん騙そうとも思ってないです。
自分も気になったから直接IBMに電話して問い合わせたときに、
IBMの方からいただいた回答をそのまま書いただけなんです。
もし間違ってるとしたら社内でも製品情報の統一が取れていないということだと思います。
念のため自分も
>>233 でIBMに確認を取ってからにした方がいいとも書きましたし。
それと内蔵にこだわらなければCardBusアダプターの方がちょっと安いし良いと思うんですが。
287 :
284 :03/09/26 20:39 ID:K1TcIuOM
こちらからの質問も追加しておきます。 [ お客様のご質問 ] カタログの対応製品の記述で「ThinkPad T40(2373), X31(2672), R40(2722,2681)の各ワイヤレス・モデル、またはワイヤレスLAN アンテナ内蔵モデル」の「または」以下は、「T40/X31/R40のワイヤレス LANがオプションになっているもの」を指すのか、それとも過去に発売 されたワイヤレスLAN搭載の全ThinkPad(例:X22-9DJ)を指すのでしょうか。 また、後者の場合動作確認はなされているのでしょうか。
チョウブン(・∀・)カコイイ!!
289 :
284 :03/09/26 20:45 ID:K1TcIuOM
>>286 私もそう思う。ちゃんとした回答を用意しておかないIBMに問題がある。
質問は電話でしたんですね。
Webからなら回答はメールだし、受付番号が振られるので証拠になるんですが。
担当者の名前がわかっていれば、再度確認してみてはいかがでしょうか。
>>289 残念ながら担当者の名前を控えていないんです。
再度確認してみたいと思います。
それにしてもa/b/gCardBusアダプターのIBMとは思えない低価格は一体…謎。
◆X31JHJStKcの迂闊っぷりを見てると
>>216 とか読んで単に彼の聞き間違い/勘違いの様な気がする
仮に方針がしっかり決まっていなかったとしても
公式に対応してない製品をサポートの人間が
「心配しないで購入してください」はありえないだろう
>>286 Operaとか使ったらどうだろ。
IEって、たくさん立ち上げるとなんか変になるんじゃないの?
業務とか仕事なんかの都合で使えないなら我慢するしかないけど。
なんか昔からのユーザーでWinは安定していると主張している知合いは
作業が終るとアプリをいちいち終了させてる。
ハイバネが不安定なのはFreeBSDも一緒で、特に外付けハードディスクとか
CFスロットを使いつつっていうと20回に一回くらい失敗する。
>>293 上手な使い方とそうでない使い方、に見えるが?
>>293 再度リカバリーから確かめてどうしてもダメな様子だったらOperaの導入を考えてみます。
ただ、入れるときとは入れないときがあるわけで、IBMの省電力パッケージなり、
WindowsXPの電源管理なりが優先順位高めで確実に動作してくれればいいんですが…。
297 :
不明なデバイスさん :03/09/26 23:35 ID:xOvX56vb
>>297 こんばんは。
>>296 書いた後考えてみたんだけど、Operaも意外と重いかもしれない。
ハイバネとアプリケーションの重さが関係あるかどうかすら分らないし。
>>295 昔、古いMacを使っていた頃は、いちいち終了方式で使っていた。
ちょっと前、新しいMacに買い変えた後、起動しっぱなし方式になり、これが自由という物であるなと思った。
遅い機種で、Windowsを使い始めて、その中間位の使い方になった。
OSを変えてみて、再び起動しっぱなし方式になったが、細々した事柄に不便を感じる。
今はなにが自由なのかよく分らない。
ちょっと頑張って長文を書いてみたりした。
「内臓がダメっぽいから、CardBas買え!」って、 良く書いてあるけど、うちの職場でa/b/gのPCCARD買ったけど、 R30では使えなかったよ。(Win98ModelとWin2kModelの2台) 認識作業の途中で固まって動かなくなった。
301 :
不明なデバイスさん :03/09/27 01:57 ID:7DRUTKvW
9月26日に常磐線でチンコ弄ってたのだれだよ。23:06上野発だよ。 X2xの前半の奴
ちと忘れちゃったんで教えて欲しいんだけど、左クリックのラバー 変えるとき上からボタンはずすっけ? 下の赤いほうだっけ? 前、間違えて爪折ったんだけど、また忘れちゃったよー 誰か教えて。。。
305 :
不明なデバイスさん :03/09/27 07:08 ID:KvGV6UfW
>>301 お前の頭の中は大丈夫か?
電車の中でX触ってる奴は全員2chやってると思ってるのか?
おめでてーな
X40はZ505を黒くした感じだった
締めに間に合わなくて泣く泣く電車内でエクセルいじってたこととかあるよ。 通勤時の暇つぶしは主に読書か睡眠なのでPCなんかめったに開かないんだけど。 ああいうときはXのサイズでもでかいと感じます。 s30くらいがちょうど良いんだけど、シリーズ終了しちゃいましたし。 いまさらMobilePentiumIIIで最大メモリ256MBもないだろうということで中古を買う気もしない。 ただ、Pentium MのULV900MHzくらいとかBaniasコアのceleron搭載でsシリーズが復活したら、 欲しがる人は多いような気がする。 そういえば新Xが1.3Kgクラスになんて噂もあるけど、無理だと思うなぁ。 s30でさえかろうじて1.5Kgを切る質量だったのに。 バッテリー駆動時間のためにでかいバッテリー搭載して重くなってるのが、 ThinkPadと他社製ノートの違いだと思うから重量ばかりはなんともならないと思う。 良くて現状維持、といったところかも。
>>308 軽量バッテリーでも、パナみたいにパワマネを駆使して駆動時間を稼ぐ手もある。
逆にバッテリーなりにしか駆動時間を稼げない東芝の例もあるが。
◆X31JHJStKcさんよぉ〜「安心して買え」とか言っておきながら、 その真相をうやむやにしたまま、この板に居座るのはどうかと思うな。 結局、内蔵ワイヤレスLANの件は、ぬか喜びなのか? だったら、折れは 今年最悪の釣られ役になったじゃん!言い出しっぺは、責任持ってハッキリせい! もしチョソがみてたら「賠償しるニダ!」と言い出しかねんからな。
誰か、X23やX24の時期に見かけた インテルMobile PentiumIII Mの付いたエンブレムシール (ペンティアム4に似た白いデザインで平行四辺形のやつ)を 未使用品を売ってるサイト知ってる人やオークション出品可能で持ってる人いませんか? 普通のP3のやつなら持っていますのでいりません。
手元に数枚あるが、いくら出す?
>279 なんか普通にスルーされてるね。 ええと僕はアキバのPS/PLAZA WAKAMATSUで買った。 通販もやってるみたいですよ。
>>313 どもありがと。
最初っから英語キーボードに出来れば良いのにな。
買えるってだけでありがたいと思うべきなんだろうけど。
>>314 >最初っから英語キーボードに出来れば良いのにな。
英語モデルを買う。
>>310 あれ大嘘だ
俺あの話信じてトリプルのカード買って来て
T30につけたらBIOSで弾かれたから
多分IBMとのやり取りも作り話
検証用にトリプルモード対応ルータ(WR7600)まで買ったので3万近い出費がパァ
ルータは他でも使えるけどミニPCIカードはどうにもならんな
あんな奴の言うこと信じた俺が馬鹿だったんだけど
いくらなんでもやり方が卑劣すぎるよな
まぁ多分叩かれた仕返しのつもりでやったんだろうけどな
おめでとう君の勝ちだよ
これで満足かい?
>316 つ[同情] まぁ狂犬に噛まれたら痛いよね。御愁傷様です。
>>316 おまえ馬鹿じゃねーの?
やつは I B M に 確 認 し ろ とも書いていただろ。
頭浮かれすぎ。
自分で確認とって買うのが普通だろ。
それを怠って他人に責任なすりつけるとは低脳っぷりもいいところだな。
しかもここはXシリーズのスレだ。
T30ってなんだよ。アホか。
自業自得っつーかざまあみろってとこだな。
呪うなら自分の早とちりする性質を呪え。
>>318 おまえ日本語よく読めよ
>あと今ネタになってるa/b/gMini-PCIだけどIBM.comに確認したところ、
>X2x・X3x系列も含めた他シリーズのワイヤレスLANアンテナ内蔵モデルでも使用可能とのことなので、
>アンテナ搭載の機種でデュアルバンドトリプルモードにしたい人は心配せずに購入してくださいとのことです。
>不安であれば所有の機種について一度ダイヤルIBMで確認されるとよいかと。
「他シリーズでも」って書かれてるのと
「不安であれば」確認って書いて有るだろ
まぁこんなん真に受けたから馬鹿なのは否定しないけどな
>自業自得っつーかざまあみろってとこだな。
>呪うなら自分の早とちりする性質を呪え。
これが君の本心だろうね
>>318 それ以前に、2ch情報なんて信じて買うヤツは逝ってよし!だろ
>>319 どうあがいてもおまえのミス。
自分のことなんだから他人に責任なすりつけるな。
最終的に買う判断をしたのはおまえ以外の誰でもないんだからな。
なんでメーカーに確認しないかなぁ。 情報源としてあのクソコテをどうして信用できるんだ?
ダイアルアップ厨の作り話と自作自演に釣られる阿呆ども(プッ
>>321 んなもんは解ってるし 解ってなきゃ人柱覚悟で買うわけないし
仮に動いたとしてもメーカーのサポートがある訳じゃないし
自己責任なのは100も承知だし
責任がどうこうって話じゃない
嘘は言うなって事だよ
わざと騙すつもりでってのは言い過ぎかもしれないけど
都合の良い様に解釈して間違った情報を流すなって事だよ
>>322 IBM的には公式にNGだろ聞くまでも無いよ
BIOSでプロテクトかけてるかどうかは聞くべきだったけどな
>>324 そんなこと2chに期待されても……
嘘は嘘(ry
最初は規制無しでも、後からBIOS更新なんかでこっそりと 規制を追加してる可能性もあるな。
327 :
不明なデバイスさん :03/09/27 17:39 ID:2pySCYc0
>312 32円
>>312 さま、
>>311 インテルMobile PentiumIII Mの付いたエンブレムシール
(ペンティアム4に似た白いデザイン)未使用品をキボンした者です。
一枚ほしいので、1枚=1500円+送料+オークション手数料なら即買OKです、
いかがでしょうか? ここで取引の話をすると荒れるので、ヤフかビッタに出品してくれたら、
Pentium and エンブレムのキーワード検索で見つけます。
よろしくお願いします。
>>319 BIOSを最新にした?したら動くかも。
>316 は確かに間抜けだけど、俺は同情する。 ていうか◆X31JHJStKc、あんたマズイわ。 紳士ぶってても言ってる事は嘘&長文で、誰かが煽れば別IDが 必ず擁護に入ってくる(もちろん◆X31JHJStKcの自作自演)し、 次に発言するなら>316の件へのコメントしろよ
親から殺人術を叩き込まれ、殺人は善行だと教えられた者が
殺人を犯したとしても当人が全責任を負うべきだと俺は思う。
未成年者の犯罪で保護者が責任を問われる理由がさっぱりわからん。
>>316 も自分の判断に全責任を持て。
>>331 その喩えに乗るなら
・子が犯した殺人に対して
・親が(殺人術は兎も角)殺人を教唆する偏向教育を施した事に対して
は、それぞれ独立して(法律上は兎も角社会的には)罪を問われる。
自作自演はイカンね。
まったく、ダイアルアップ厨には困ったものだ
>>324 憤りはわかるけど、なんで◆X31JHJStKcをそこまで信じられたのか、
俺にはわからん。
福永とか大神とかにダマされる香具師って、基本的にこういうめでたい
のばっかって実例を目の当たりにしたってことだろうか。
自作自演も何の意味があるかわからんね。 空しくないのだろうか? 沖縄のパパとか思い出すよ。
クソコテは夢妄想をそのまま知ったかで書くから気をつけないといけないな クソコテ、よかったな2chで。 大人になったらこうはいかんぞ。
>>336 IDなしで使えるような話もあるよアレがID付け忘れただけかも知れないけど
奴を房だと気付いてない人ならIBMに聞いたと言われれば普通信じるんじゃない?
信用したしないに関係なく、◆X31JHJStKcの発言は 大変悪質である 以後一切信用に値しないというだけ 叩かれてても同情できない
343 :
不明なデバイスさん :03/09/27 21:55 ID:9vYci4l8
ところで、川崎のさくらやでチンコ見かけなかったけど、売ってないのか?
>342 同意 ◆X31JHJStKc は 悪 質 で 信 用 出 来 な い
何スレも煽りあいばかりのスレはどうかと思う。 Xシリーズの話をするスレじゃないの?
>Xシリーズの話をするスレじゃないの? 燃料プリーズщ(゚Д゚щ)
◆X31JHJStKcの件は まぎれもなくXシリーズの話。今一番注目すべき 内蔵LANの実装をめぐる致命的な問題なのである。我思うに、◆X31JHJStKcが 例の問題のレスをつけるまで彼はずっと良い人を演じていた(ように思う)。 まさか嘘つきオオカミだとは思いもしなかった。 我もみごとに騙され中部ノートセンターにアクセスしたが、 あいにく品切れだったため、被害にはいたらなかった。 しかし、かつてこれほどまでに悪質な嘘があっただろうか。いや無い(反語) 少なくとも、人柱情報で嘘をつかれたことはないはずだ。そう思わないか?
>>347 概ね同意。だけど◆X31JHJStKcの件は人柱情報ですらないんだよね。
だって買って取り付けたとは言ってなくて「〜と言ってました」って形だし。
やつは、バレバレのジサクジエンを繰り返す時点で まともにレスをしたりレス読む対象ではないな
>>342 まったく同意。◆X31JHJStKcの母でございます略。
351 :
不明なデバイスさん :03/09/27 23:56 ID:TgW5M1Cp
343 :不明なデバイスさん :03/09/27 21:55 ID:9vYci4l8 ところで、川崎のさくらやでチンコ見かけなかったけど、売ってないのか?
X32はまだカー! 31なんて半端な数字じゃ萌えねーんだよ!
「ThinkPadを買って後悔した人集まって」はここですか?
たとえ名無しであっても、頼むから◆X31JHJStKcはもう二度と来ないでくれ。 今回の場合は特に巧妙にIBMを持ち出すあたりが、悪質で 叩かれても同情できない、という意見のほうに賛成してしまう。 消防署の『ほう』から着ました、 と言って、ぼったくりの消火器売りつけるペテン師と同じくらい香ばしい。 「チンコパッドに、オナホール付けたら動いたよ!」 くらいのネタにしておけば、こんな騒ぎにはならなかっただろうさ。
こーゆーヴァカな香具師が同じXシリーズユーザーだと思うと、 とうちゃん情けなくて涙出てくらぁ、よろしく、 他のThinkPadユーザーに対して いい恥さらしだ罠。 Tユーザーにとって、T30で使えなかったという情報は今後有益な情報になったこととは 思うが、それは逆にXユーザーのもたらした汚点になってしまった。 また、電波のXユーザーか!プゲラって感じで。 例えば一個人がミスを犯しても、もまえの会社は糞だといわれるとやるせない。 だから藻前は、次から◆糞ニーJHJStKcとか◆総鉄屑JHJStKcに改名しる!
356 :
不明なデバイスさん :03/09/28 02:29 ID:q1/d9FKu
235 :番組の途中ですが名無しです :03/09/27 15:30 ID:apooYxKf
今度の地震を起こした神が降臨!
↓
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1063408369/ 422 :名無しさん? :03/09/26 05:25 ID:???
俺は今日北海道で地震起こしてやるぜ!
見てろっ!
425 :名無しさん? :03/09/26 05:28 ID:???
>>422 ホントか?
起こしてみろよ!
428 :名無しさん? :03/09/26 05:29 ID:???
>>425 じゃあ起こしてやるぜ!
ムンッ!
434 :名無しさん? :03/09/26 05:35 ID:???
本当に起こしやがった・・・
357 :
不明なデバイスさん :03/09/28 02:31 ID:q1/d9FKu
>>354 、355
お前らチンコ教徒ではないな。
チンコ教徒はつまらない奴には黙って無視する。
何時までもグダグダいってると傍目にはお前らが叩いている奴と同列に扱われるってことに気づけよ
↑マジレスで悪いが、北海道で起きた地震は2003/09/26の04:50頃だ。 30分以上遅れた03/09/26 05:25に書き込みして何が予言なのかと小一時間・・・。 ◆X31JHJStKcの磁力に導かれてこんな板までやってくるとは(w
>>357 見え見えの自演擁護はやめようね、◆X31JHJStKcクン(藁
燃料キボーン>IBM
性格の悪いユーザーが多いな。 スレ本来の話をしよう。
あれだけ「中身のない長文ヤメレ」という散々な警告を無視し続けたあたり スレ住人の怒りがたまってたのだろう
363 :
360 :03/09/28 03:40 ID:Z69caEPO
>361 一緒にIBMに向けて電波だそうぜ!さぁ! 燃料プリーズщ(゚Д゚щ)
一般的に嫌われる人間はそれなりの理由があるものだ
燃料プリーズщ(゚Д゚щ) 世間をあっといわせるものを。
燃料は駄目だ。飛行機内に持ち込めない
オナニーをしているときの熱量をなんとかバッテリーに充電出来ないだろうか。
>>367 そんな事言ってると、チンコの熱でリアルチンコ焼いちゃうぞ
>>328 シール持ってるって書いた本人だけど、1500くらいにしかならんのなら、発送やら
入金確認やら面倒なんで、他をあたってください。スマンね。
小銭稼ぐ性格じゃないんで。
>>190 >ただ、自分は直販に出てくるまで待つつもり。
出たけど一瞬で売り切れたようだ。
もまえら地下松でセールしてますよ
スマンね。 小銭稼ぐ性格じゃないんで。
>>369 さま、
モバイルP3-Mのシール探してたものです。
普通のPentium3が300〜あったので、5倍の価格くらいでどうかなと
思ったのですが・・・何せ相場がわかないもので・・・とりあえず1500と。
それでは、さらに倍の3000ではどうでしようか? まだ小銭でしょうか?
もし良かったら
>>369 さまの希望価格でヤフかビッダに出品してくれませんか?
たかが、シール1枚に3千園も出すヴァカをハッーケン! そんだけ出すなら、普通に中古のパームレストごと買えるだろーが。 ライダーカードコンプに必死な厨と同類だな。(プ P4のステッカー貼っとけyo、それのほうが余程気分イイダロ?
>>373 メールアドレスでも載せてそれでやりとりしな
376 :
不明なデバイスさん :03/09/28 14:23 ID:jqKZu8AX
>362 お前もチンコ教徒ではないな。 チンコ教徒にとっては、中身のないスカスカのダブるスペース程度のカキコなら画面一杯暗いは許容範囲なんだよ。 中身があるなら5行が限度だ。開業コードの問題でなく見た目の問題だ。
ブーン ブーン おいらはバカ〜 とっておきのバカ〜 ありゃ?なんかひっかっちゃった 誰だ?こんな所に変なスレ ホッポッてんのは
379 :
77 :03/09/28 16:46 ID:6OZS8uff
Fn+スペースで画面拡大(スクリーンマグニファイヤ)が動作するけど、 これ止める方法無いのかな? 間違って押してしまうことが多い…。
新しいの結局でないでAF?
オートフォーカス...かい?
喪前ら結果オーライで何より良かったぢゃん! これで毎日現れてたコテハンヤローが消えてくれたみたいだし。 再びそしらぬ顔で現れてくれたほうが、 傍観者の折れとしては面白い展開だったりもするけれどな。 それより、動かぬなら動かしてみせようホトトギス的な勇者はいないのか? 昔から、ここにはかなりのスキルを持った戦士が集まるスレだと認識していたが・・・ 誰か、猫騙しツールでも作ってくれよ。そう、そこの喪前さんならできるはずだ!
>>383 動かないって騒いだのはT30厨だけ。
よって、このスレ的にはまだ未確認。
385 :
不明なデバイスさん :03/09/28 18:11 ID:04K8PXob
ThinkPadに802.11a/b/g対応させた人いるか。 勿論、内蔵だよ。
>>385 miniPCI a/b/gカード買ってT40pに入れたけど、パーム
レスト等を外さなければならないので取り出したり再度
付けたりするのが面倒になって、他の機種では試してな
い。メインマシンだし。無線LAN内蔵ThinkPadなら他に
5台ほどあるんだが。
月末に再入荷するらしいので、その時にもう1個買って
いろいろ試してみるよ。
387 :
不明なデバイスさん :03/09/28 18:53 ID:04K8PXob
>>386 ありがとう。
10/17以降に新しいカタログが出るらしいので、その時にもしX32が発表されたら
そっちの方に確実に載りそうですね。
388 :
不明なデバイスさん :03/09/28 21:10 ID:4vEkaHXr
351 :不明なデバイスさん :03/09/27 23:56 ID:TgW5M1Cp 343 :不明なデバイスさん :03/09/27 21:55 ID:9vYci4l8 ところで、川崎のさくらやでチンコ見かけなかったけど、売ってないのか?
>>385 BIOSでプロテクトしてんだからまず無理だろ
ちっとは考えて書こうぜJHJ君
>>388 しつこいな。
誰も答えてないって事は知らない又は関心がないって事だろ。
391 :
不明なデバイスさん :03/09/28 22:22 ID:4MTRl9H4
X24のLANアンテナ無し版なんすけど・・・内蔵アンテナまでは売ってませんよね・・・?
BIOSアップデートできるんだから、 バイナリファイルを解析して、パッチしてチェックサムあわせればいけそう 甘い?
>>391 保守マニュアルに部品番号載ってないか?
パーツは取り寄せ可能だと思うが一度液晶パネル周りをばらすから
ネジ穴塞ぐシール(一度剥がすと再使用不可なので新品がいる)やら
いろいろ他にも必要になると思う。
394 :
不明なデバイスさん :03/09/28 23:20 ID:eVRpwg+Y
> BIOSアップデートできるんだから、 > バイナリファイルを解析して、パッチしてチェックサムあわせればいけそう > 甘い? 20年前のパーコン少年並の根気と集中力があれば可能。な筈だ。 ただ昔と違ってイマはなんでもかんでもC言語だからな。 M$の処理系なんかつかってると無駄なコードが山ほどついてくるから、 それらをどけて正味の部分にたどり着けるかどうかだな。
>>394 BIOSをCで書くかー?
IBM PC/XTのBIOSはフルスクラッチのアセンブラだったYP!
多分、ベンダID/デバイスIDではじいてる予想なので、
該当するPCI BIOSをコールしてる部分で、呼んだ後に返り値をチェックしてる
個所が限りなくあやしいはず
>>392 よし頑張ってくれ
言ったからには絶対やれよ>◆JHJ
397 :
不明なデバイスさん :03/09/29 00:14 ID:VY/HdM1M
YP!
いいね。 YP!
400 :
不明なデバイスさん :03/09/29 01:26 ID:T1SnUKj9
>>393 おお、保守パーツで逝けるのですか…ちょいとGoogってみますよ
実際にやった人柱な方がいると心強いのだが(w
400でつ(X24無線無し) こってり、書き忘れてしまいました 最近出た その802a,b,g対応無線LAN(ミニPCI)を 現在のミニPCIと交換したとして…有線LANとモデムは死んでしまうのでしょうね・・・・・・ それを考えると今回の改造は悩むでつ
有線LANが死んだら意味なしおちゃん
有線+モデム+無線abgが出ることを願いつつ…もやすみなさい
有線は死なないと思う モデムも別だし つかトリプルは多分動かない
405 :
不明なデバイスさん :03/09/29 05:58 ID:e1y1nA5p
朝だというのに、漏れのリアルチンコ、今朝も勃たないよ。 ま、勃ったところで、使えるマムコは手許に無いからどうでもいいのだが。
NECのラビアを(ry
上のほうでシール云々抜かしているうすらヴァカが居るけど、 何なんだ? 第一スレ違いだし。
>>407 いちいち掘り返してスルーできなヴァカめ
BIOSではじくってX31に他社製つけた時じゃないの? X30やX2xの無線モデルで他社製のトリプル動いてた報告あったじゃん。 他社が動いて純正が動かない、しかもBIOSなんてありうるんだろうか。 つかコテハン叩きたいが為にワケワカラン流れに持ってこうとしてる奴いい加減邪魔。
>>409 ◆X31JHJStKcか?
自演で擁護はイクナイぞ。いい加減反省しる。
>>409 ソースをプリーズ! 他社製でもなんでもa/b/gが動きゃいい。
>>404 そうでしたっけ? ちょっとあとでキーボード外して再確認してみます ありがdd
>>407 X23やX24でしか、ほとんどみかけなかったM仕様の白エンブレムだからじゃないの?
X20やX21で黒ステッカー(海外もの?)だったようにさ。
普通の銀なら持ってるけど、それじゃだめなの? チンコのこだわりってやつ?
確か、パームトップ部品注文すれば「インテル」貼り有りの「Win」貼り無しで
送られてくるんじゃなかったっけ? 誰か過去に部品注文した香具師いる?
それよりも、Win2000モデルなのにXPシール貼ってあるのはいただけないと思う。
あと余計な展示用シールも邪魔でつ。IBMさん。
>>413 展示用シール?
そんなのおれのX31には貼られていなかったが。
Windowsシールは速攻で剥がして捨てたし、
intelシールもパームレストから液晶下端右隅に移動させた。
その方がよさそうだったから。
>>413 X31はどうか知らないのですが、私のX24には地下鉄の中刷り広告並の宣伝文句が
バリバリのシール貼ってありました。もちろん、速攻はがしましたが・・・。
ところで質問になってしまいますが、インテルシールって剥がしたら別の場所につけようと思っても、
裏面の糊が変にベタついてダメにならない?
それとも一度ダメになった粘着感を塗りなおす、専用の糊って売ってるの?
あとから、PCのほうが汚くならないのあったら、情報キボン。
シール剥がしには殺虫剤。これ定説。
416 :
不明なデバイスさん :03/09/29 11:56 ID:/KuCocQV
やけにシールにこだわるヤツが多いなw まあどうせ車みたいに乗り換えていくんだから、 売るときのことを考えて貼っておいた方が無難だな (オクで売る時に、こだわるヤツもいることだし)
>>409 > つかコテハン叩きたいが為に
コテハンだから叩かれるわけじゃないことぐらい、わかってるだろ藻前も
421 :
不明なデバイスさん :03/09/29 13:48 ID:cpIPcQVJ
X40 ∧∧ ∧∧ .∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .∧∧ キタ━━(,゚∀゚)━( ,゚∀)━( ,゚)━( )━( )━(゚, )━(∀゚, )━(゚∀゚,)━━━!!!!
Win2kでメルコの11g無線LANカードを使っているんだが、 OS起動途中のカードの電源ランプがつくあたり(=カードを認識?)で たまにフリーズすることがあった。 そこで、BIOS設定で、カードバスと共有になっているUSBのIRQをずらしたら、 それ以後フリーズしなくなった。 最近のノートでは共有でも全く問題ないが、 このシリーズはCPUが非力なだけに、共有はきついんだろうと思った。
423 :
422 :03/09/29 13:50 ID:GXW0z1IR
スマソ、誤爆
>>418 それが解ってないから◆X31JHJStKcなんだよ
425 :
不明なデバイスさん :03/09/29 20:59 ID:p7SeGE6y
質問です。 ThinkPad X31 2672-C2J を購入して後からBluetooth可なハードウェアにする事はできますか? 本当はイーサネットも1000baseになったらと思うのですがこちらは無理ですよね?
>>425 青歯はPCカードorUSBのユニットを追加することで可
1000BASEは追加できる機器がないので不可
>>425 素直にJHJ買った方が得する。価格もせいぜい1〜2万円程度差だから。
外付けはなにかとめんどいからな 俺的にはGBEもBTもいらんが
>>428 BlueToothはいらんがGigabitEthernetは一度使うと100BASEには戻れないくらい快適だぞ。
ネットワーク上のドライブがローカル並みの感覚で扱える。
X31は全機種GigabitEthernet搭載にして欲しかった。
ハブが高い罠
いつのまにかIBMサイトでminiPCI発注可になってたけど、みんな知ってた? 5営業日以内発送可だそうだ。 やっと注文できた〜!うれし〜〜!
433 :
409 :03/09/29 23:28 ID:B29pSIg0
>>411 過去スレ検索してみ。ビデオだなんだの無意味論争で過去スレが殆どゴミレスで
膨大になってるけどw 持ってるのと違う機種だったから細かい事は覚えてない。
>>418 一コテハン叩きより情報のが有用だろ?
スペック厨の次はコテハン叩き、殆どネタスレだよなここ。
434 :
386 :03/09/29 23:29 ID:SJZOhp5k
>>432 オレも30分ぐらい前に見たときは購入可能になってたけど、
今見るとまた「在庫なし」になってた。売り切れるの速いね。
435 :
432 :03/09/29 23:36 ID:Fbhy9uac
>>434 ホントだ!ついさっきまで在庫ありだったんですけどね。
びっくりでした。
>>431 >しかし、なんつー逝かれたデバイスだ…。IBMってやっぱ変。
セレクタドックIIIとかに比べればまだ可愛いけどな。
・PCI/ISA 共用スロット2 つとPCI スロット1 つ
・IDE 装置またはSCSI 装置用のハーフハイト・ベイ1 つ
・ウルトラベイII 装置用のウルトラベイII トレイ1 つ
・USB コネクター2 つ
・(タイプII) PCMCIA スロット2 つ
・SCSI コネクター1 つ
>>429 相手もGBEじゃないと駄目だしな
まぁコストがあまり変わらないなら別にいいけど
>>437 ハブが1万円割ってるからそろそろ買い時だとは思う。
デスクトップ用のNICはかなり安いものも出回ってきたし、
ノートも順次それに対応してくれると便利なんだけど。
2.5"HDDでGbEの意味あんのかー? プラシーボ効果に100ディープブルー
>>439 内蔵HDDよりも、ネットワーク上のデスクトップのHDDアクセスが早くなったりしますよ。
X31+ウルトラベースを使うようになってから私もデスクトップを処分しましたよ。 単に使用頻度が減ったと言う事と、そろそろCRTも邪魔だと思い始めた事が原因でつ。 だから私の机の上は極端に奥に広いスペースに、 ウルトラベースX3とACアダプターがおかれているといったなんとも奇妙な空間になっていますw これでいいのだ。
GbEだとクロスケーブル要らないからいろいろと便利だよ。
今時のHUBは、オートネゴシエーションだから、クロスとかストレートを 自分で判断するYO GbEだからって事ではない。 もうちょっと世の中を知れYO
>>441 やっぱそうだよね。ウルトラベースつけちゃうとデスクトップいらなくなってくる。
それだけX31がいいってことなんだけど、そうなると性能面でも高望みしたくなってくるというジレンマ。
やっぱりビデオが極端に貧弱なのは否めないよなぁ…。いいマシンなんだけど。
あとはBaniasかDothanコアにHT技術が入れば…んなわけ絶対ないか(w
>>443 ピアトゥピアって言葉を知ってるかい? 厨房君
( ´,_ゝ`) プッ 言うに事欠いてそれか( ゚д゚)、ペッ
片方かもしくは両方のマシンがGigabitEthernetを搭載していればピアツーピアも楽だよね。 持ち歩くのがストレートケーブルだけで済むし、クロスって意外と使い道がないから。 自分はGigabitEthernetのためだけにJHJを選択したよ。 結局それがきっかけでハブも買ってデスクトップにもGigabitEthernetのNICつけた。 めちゃくちゃ快適。もう100BASEなんか使う気もしない。いや、会社じゃそうも言ってられないが…。 職場にもGigabitEthernetを!と思うね。
>447 漏れは、11bの4Mbpsの帯域でも、何とかなってるからイイヤ。 Gbit帯域も魅力だけどさ、そんなに帯域が必要なのって、何を通信してるんだろう と…具体例おしえて?
449 :
不明なデバイスさん :03/09/30 11:21 ID:FmKy++BX
>>448 普通にファイルのやり取りをするのも11bとは全然違うよ。もちろん100BASEとも違う。
特に動画などやアプリケーションパッチなどでサイズの大きいファイルや、
たくさんのファイルを転送するとき、とても快適。
ほとんど内蔵ドライブ並みの速度で扱えるのが魅力的。
一度使ったら戻れないと思う。100BASEのときは別に11bでもいいや、なんて思ってたけど。
>>443 いや、HUBが置いてあるような固定された場所ならそもそも
ケーブルに困ったりしない。
出先で人のマシンとピアピアで繋ぐような場合に備えて
クロスとストレート(あるいは変換コネクタ等)を持ち歩
く必要が無い、というようなメリットもある。
もしかしてマシンを持ち歩いて使ったこと無いんじゃない?
>>433 憶測(1行目)、うろ覚え(2行目)、勝手な期待(3行目)、
とどめは罵倒(4行目)
どこに有用な情報があったかな???
>>433 も◆X31JHJStKcのレスを読み返してみたら?
脳内情報をさも事実のように書き連ね、どれだけ意味のない
長文でいい加減な嘘っぱちしか書いてないかわかるだろ。
>>433 の言うところの有用ではないネタだから叩かれただけだ。
>451 アフォくさ。 そんな事に備えるなら、ストレートケーブルにリバース変換くっつけて 持ち歩くよ。 HUBも無い所でピアピアで繋ぐって、オタクのオフかなんかか?((((;゜Д゜))))キモ
>>451 >出先で人のマシンとピアピアで繋ぐような場合に備えて
どんな場所かな? その出先ってのは。
HUB も予備のケーブルもない場所で仕事するってどういう商売?
>>453 だからそいつが◆X31JHJStKcだっての
もう暗黙の了解になってんだから掘り返さないでスルー汁
>>454-455 つか商売ならめんどくさがらずに変換コネクタちゃんと用意するべきだし
変換ケーブル持たないで済む為だけに1〜2万と言えど余計には出せないだろう
都合で自動認識するマシンを使えない時とか変換ケーブル忘れると現地で困る事になるし
>>451 仕事ではなく、出先ってのがポインツでつか?
オフ会ではハブも無いのでつか?
みんなピアピアいいながら繋ぐでちゅか?
>>455 > どんな場所かな? その出先ってのは。
前にどこかでも書いたけど、開発中のプレコマ機(屋外
設置)のフィールド試験みたいなのをやってる。最近は
シーケンサやロガーも全部LAN接続なので。
>>456 > 変換ケーブル持たないで済む為だけに1〜2万と言え>ど余計には出せないだろう
紛失等のリスクを無くす費用だと思えば高くない。
例えば昔(まだモデム内蔵が一般的じゃないころ)から、
海外出張中にモデムのケーブルを無くしてモデムカード
を探して買ったりしなくて良いように、高い(高かった)
けどXJACKのモデムを使ったりしてきたから、そう
いう習慣みたいになってる。(実際は、モデムの相性
みたいなので使えなかったら困るので、別のモデム
カードも予備に持っていったりしたが。)
>>458 写真見てふと気がついたんだけど、
WiFiの認証ロゴのところ、2.4GHzの11Mbpsと5GHzの54Mbpsにはチェックは入ってるけど、
2.4GHzの54Mbpsのチェックがないんだけど。
ちゃんと11gもWiFiの規格通ってるんだろうな?
発注だけしてまだ振り込んでないからキャンセルは可能なんだけど、
そこらへんちょっと気になる。
461 :
不明なデバイスさん :03/09/30 15:35 ID:MbGqOBHz
>>458 9,800円の品を12,000円で売ってましたね。
462 :
不明なデバイスさん :03/09/30 15:37 ID:MbGqOBHz
>>461 待てばちゃんとした価格で新品未開封が手に入るのにね。それでも待てない人が買うんだろうな。
確かに11gのアクセスポイントは安いからこれからスタンダードになるとは思うけど、
今すぐなきゃダメってものでもないからなぁ。
電波干渉を気にするならそれこそ11a使った方がいいわけだし。
あ、ちなみに
>>460 の件は問い合わせたら11gもWiFi認証通ってるとかで。
一応安心。あとはアクセスポイントのWPA対応ファームさえ出てくれればいいんだけれどな。
464 :
不明なデバイスさん :03/09/30 16:00 ID:MbGqOBHz
たった今、そいつに何で9,800円の品を12,000円で売るのか問い合わせてみたよ。
465 :
不明なデバイスさん :03/09/30 16:05 ID:MbGqOBHz
>802.11a/b/g のいずれにも対応しています。
>箱も含め欠品はありません。
>9月から12ヶ月間のメーカー保証付きです。
>相性で動かない、お使いのパソコンでは使えなかった、取り付け時に破損したなど、
>一切こちらでは責任を負いません。
>ノークレーム・ノーリターンとさせていただきます。
>東京から宅配便にてお届けします。
>落札手数料の3%はご負担ください。
>※Yahooからの落札メールにこちらの情報を記載しております。
>お振込み先や、当方の連絡先などはそちらでご確認ください。
>お急ぎの方はメールにてご連絡ください。
>
[email protected] 開けたばかりの品に対して、一切責任持てないくらいならIBMから直接購入した方が
ましだよな。じゃあ、初めから開けるなよ。
トリプル欲しいけど、今すぐ欲しい代物でもないしな。
a/bありゃ十分だし、、、。
k○ikejysって奴は完全に業者。かなり昔に、IBM関連のものを落札した。 一つ落札すると、押し売りのように、 メモリ増設はいらない? ハードディスク増設は? などなど オプション品上乗せをやたらとしつこくメールしてくる。それが、 落札してくれたから今回は特別サービスで安く売るというならまだわかるのだが、 どれも相場の二割増しくらいで、ふっかけてくるから全部断った。 PC初心者または、素人ビジネスマン相手なら、ちょろいもんなのかもしれんが、 チンコユーザーなら、ひっかかっちゃいかんぜよ。
まぁ、もしかしたら中には ここの長文コテハンの嘘八百の書き込みを 鵜呑みに無線LAN買ってしまい、泣く泣く出品するハメになったヤシも 出で来るかもしれんが・・・そのときはちゃんとその理由と 送料がかかってしまった分の旨をコメントしておけば、 「同情」が価格に反映されて高値が付く可能性もあるな。がんがれ!
なるほど!イイこと思いついたyo!
>>467 の逆を考えると、ここで嘘の情報をガンガン流しまくって、
動作不可機種のユーザーにどんどんトリプルを買わせるわけですね!
で、実際は使えずトリプル不要なユーザーがオークション大量出品
→オークション価格は暴落
→本当に欲しかったユーザーは安く買えてウマー。じゃん!
みんなにお知らせ〜この板の人気者◆X31 JHJタンが 他機種でもトリプル使えるから、
安心して購入しなさいって言ってたよぉ〜わーい!(^o^)丿
470 :
不明なデバイスさん :03/09/30 16:58 ID:MbGqOBHz
メールで問い合わせたからね。 返事来るかな。 まだ、着てないけれどね。
オマエラまだコテハン叩きしてんの?
コテハンなんぞ、どうでも良いからさっさと真実だけ教えろよ。 人柱まだかよ、藻前らチンコパッドマンセーの輩たちじゃねぇのか? 他より先に情報流せないくらいのスキル無ぇやつらばっかなら、 こんなハードウェアに板に貼り付けてんな!
なんか、MACアドレス見えてたけど、それっていいのかなぁ・・・
475 :
442 :03/09/30 21:17 ID:kDDmQbO0
朝の書き込みの後ここ見てなかったけど443の様なアホな書き込みがあったんですね。 ちなみにX20を持ち歩いていたときにはクロスケーブルも持ち歩いてたんだよ。 ついでにUSB-シリアルコンバータもな。 ネットワーク屋なんでな。
HUBどころか、ケーブル(ツイスト、C、イエロー、光、)、コネクタ(RJ11、BNC、N他)、圧着ペンチ、アナライザ、 トランシーバ(イエローのな!)持ち歩いてます。 歩きじゃ辛いんで、車に一式積んでるよ。 車上荒らしに遭ったら泣くに泣けんね。 ネットワーク屋なんでな。 >475 そんな程度で威張るなよ(w シリアルなんざ、持ってて当たり前だぞ( ´,_ゝ`) プッ
>>474 00 05 4いー 42 しー7 92 祭り開催中!
479 :
442 :03/09/30 21:54 ID:kDDmQbO0
>>477 いちいち持ってるもん全部書いた訳じゃないよ。PC関係の持ち物書いただけだよ。
書けばまだケーブルとかあるけどきりがない。
イエローケーブル関連には最近は用がないなあ。
>>452 過去スレ検索はしたの?
なかったならどんなキーワードで検索した?
ちゃんとあるぞクレクレ厨房君。
どーでもいいけど、Auto MDI/MDI-Xって1000base-Tの仕様なの? 100baseでも最近のHUBはみんなコレだけどなぁ…。 NICでAuto MDI/MDI-X機能を独自に搭載しててもおかしくないだろうし。
482 :
不明なデバイスさん :03/09/30 22:16 ID:U6A8Nfam
質問させてください。 本日X31-BBJを購入しました。 BIOSを更新しようと思っているのですが、リリースレターを読むと エンベッデッドコントローラープログラムの更新が必要と書かれています。 しかし、IBMのサイト内を検索してもX31のエンベッデッドコントローラープログラムは 発見できませんでした。 この機種のBIOSの更新にはエンベッデッドコントローラープログラムは必要ないのでしょうか?
だったら、はやく貼り付けてみれ。何モッタイつけてん? おれは452じゃないけど、クレクレしてるんじゃなくて、 正確な発言を待ってるだけなんだからよー。 モマエは 嘘を嘘と(ry だからわかんのか?
>>483 現時点では購入時のバージョンが最新の筈です。
X31発売以来、エンベデッドコントローラプログラムの更新版は出ていません。
バージョンはThinkPad機能設定プログラムのシステム情報のところで確認できます。
↑
>>482 へのレスの間違いです。すみませんでした。
486 :
不明なデバイスさん :03/09/30 23:06 ID:tBGhIUQU
>>481 仕様。1000Base-Tは8ワイヤー全部使うよ。
このごろの100SWのAutoMDI/MDI-Xとは別物。
>>484 ありがとうございました。無事にBIOSの更新ができました。
489 :
452 :03/10/01 04:12 ID:zfusFD+X
>>480 具体的に指し示してくれないかな
漏れが見た限りでは、あの長文と
>>433 の中には一切無かったがな
既出の話は検索しよう
494 :
不明なデバイスさん :03/10/01 19:39 ID:77XMKQA0
最近、X31のキャンペーンやってるから、まじな話IBM的に見てX32が出るのも次の新しい カタログが出た時かなーと思う。
495 :
不明なデバイスさん :03/10/01 19:40 ID:77XMKQA0
496 :
不明なデバイスさん :03/10/01 19:59 ID:8DhAVIKH
へぇー
497 :
不明なデバイスさん :03/10/01 20:16 ID:UnrAOBFR
498 :
不明なデバイスさん :03/10/01 21:24 ID:utbfjfLa
500 :
不明なデバイスさん :03/10/02 09:07 ID:rZzd/Lyf
X31買ったのですが、インターネットバーだかプロバイダーバーだかいうのが たいそう鬱陶しいのです。 WIN2000モデルなんですが、アンインスコ方法おせぇてくださいまし
X31の購入相談です。 CBJ、CXJ、JHJがほぼ同じ価格なのですが、この中ではどれがいいでしょうか? デスクトップだと1000baseより100baseの方が安定することがあるようですが、 安定性重視だとJHJは避けた方がいいですか?
好きなもん買えばいいじゃん。 安定性云々なんて、どれも同じ。 ホント、この手の質問厨って何時までも居なくならないな。
せっかくIBMユーザーが増えるというのに無碍にしたくないので。
>>501 さんが不安定だと思っているとJHJを買っても精神的に不安要素を持っていることになるわけで、
そういった面ではJHJは避けた方がいいかもしれません。
でも1000は速いみたいですね。ちょっといいなぁ、とか思ったCBJユーザーでした。
>>501 JHJユーザーですが、1000baseに慣れると
もう100baseには戻れないですよ。
安定性云々については特に問題ないと思ってますが。
506 :
IBM ◆.usIaHLJtI :03/10/02 13:03 ID:xuDxcGUU
507 :
不明なデバイスさん :03/10/02 16:51 ID:c8/VudN0
JHJユーザーです。買ったその日にフリーズ4回。 ドライバのアップデートジャン?とか友人に言われて、 そのまま使用しつづけ、それでも固まる日々。 IBMに電話したら、「リストアしてください。」と言われ、 暇をみてリストアしたけどやっぱり固まる。 修理に出すと2週間は帰ってこないらしいので、 オンサイト修理を依頼。 技術者の人が「HDDにも、メモリにも異常ないですね。メインボード を交換しますね。」といって交換してくれた。 一応、今日は固まってない。 友達3人 X31ユーザーだけど誰もフリーズなんてしたことないって。 でもみんなセントリノモデル僕だけシスコモデル。 そのせいじゃないって言われても、セントリノにしとけばよかったなー って思う今日この頃です。
>>507 JHJ名乗って長文書くのは止めた方が。(過去ログ参照)
>>507 JHJはシスコじゃなくてフィリップスのモジュールだよ>無線LAN
メインボードはその場で交換してもらえたのかい?
だったらラッキーだな。
おれの場合預けて2週間近く返ってこなかった。
510 :
不明なデバイスさん :03/10/02 18:45 ID:XQvfZJtD
>>510 afoがキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
512 :
507 :03/10/03 00:22 ID:muyxxA6t
>>509 保障期間内なら2万円の出張料だけで家まで来て修理してもらえます。
拡張保守サービスに入ってる場合買ってから一年以内のときも 無料で取りにきてくれるの?
あたりめ〜ジャン
515 :
513 :03/10/03 00:51 ID:MCil3uEq
壊れてから、同機種の売れ残りを買って、中身入替えて修理にだしたりすると、それがばれた際に詐欺罪に問われます。
518 :
513 :03/10/03 05:53 ID:qU5dPEzI
>>517 見たことありませんでした。ありがとうございます。
519 :
513 :03/10/04 05:45 ID:haS1y4ss
ほとんどのところでBJ5よりBJ3の方が安いのはなぜ?
>>519 素直にBJ3買った方があたり。GigabitEthernetは一度環境を整えて使うと手放せなくなる。
B5Jが高いのは謎。
というか在庫のJHJ買ってメモリ増設して標準メモリ売るとかした方が得しそうな気がする。
a/b/gMiniPCIきた。 あいかわらず大げさなどでかい箱に入ってきた。 駄メルコのAP・WLA-G54Cと快調にリンク中。 さて。 取り外したa/bMiniPCIどうしようかなぁ…。
どうでもいいけど、MiniPCIか、CardBusのGbEカード出すメーカーは無いのかねぇ。 絶対に需要はあるはずだし、出たら真っ先に買うという人間は周囲に結構居るが。 バスのボトルネックの問題があるのは百も承知だが、少なくとも100BASEよりは 3倍ぐらいの速度でるんだし、意味がないわけじゃない。 それが証拠に32bit PCI用のUltra160SCSIカードが存在するし、普通の16bitPCMCIA用にFastEtherな PCカードI/Fがある。
↑の続き、ノートPCの場合どうせボトルネックは内蔵2.5inchHDDのRead/Writeに 掛かる速度なんだし、CardBusでも十分意味あると思う。 IBMとかNECとか東芝みたいな自分トコでPCを作ってるメーカーはGbE搭載/非搭載 でPCのグレードの差別化をしなくちゃならんので出す可能性は薄いけど、周辺機 器メーカーならそういう市場でこそ戦わないとならんのじゃないのか?とか思う。
525 :
不明なデバイスさん :03/10/04 15:26 ID:bqBGlZ3A
X31 userです。 OSはwinXPsp1 access connectionを2.62から2.7にアップしたら、無線LANにつながらなくなってしまったのだけど そういうひといる?
>>523-524 来年にはPCI-Exp及びExpressCardが出るからメーカはそれ待ちなんじゃないの?
>526 いやどうせこれからの機種にはオンボードでGbE載っけてくるでしょう。 それよりも従来機種に対する救いがまったく無いので、周辺機器メーカ ーにはそういうニッチだが確実に要望はある市場を狙って頑張ってほしいなぁと。
>>527 そう言えば、16bitの100BASEカードなんてモノがあったな。
>>527 気持ちはすっごくよくわかる。自分はJHJユーザーだけど。
CardBus用でどこかが出してくれるといいよね。
GigabitEthernetのチップはものによってよく発熱が多いとかデータ化けが多いと聞くけれど、
intelのチップなら速度はともかくデータ化けや発熱は比較的少ないらしいから、
CardBusカードに搭載してもよさそうな感じ。
これからの機種は当然のように全機種GbE搭載にしてくれればいいのにね。
どうせThinkPadは元から高いんだからGbE分の値段を上乗せされてもわからんて(w
530 :
:03/10/04 17:09 ID:LlB9ESm9
みんなってドット欠け気にする? 昨日X31買ったんだけど、ブルーの常時点灯発見して_| ̄|○
532 :
不明なデバイスさん :03/10/04 18:09 ID:HumQk+lu
>>525 うちも最近、純正内蔵無線lanが不調になってます。
休止やスタンバイから復帰したときに、なかなか接続しません。
時々切れるようにもなった。
ルーターのファームをアップデートしたせいかな?とも思っていたのだけど
アクセスコネクションのせいだったとは気付きませんでした。
533 :
不明なデバイスさん :03/10/04 18:45 ID:bqBGlZ3A
>>532 2.62に戻すとつながるから明らかに2.7に問題があるのだと思うけど、
何が悪いかわからん。
PC起動直後にaccess connectionを終了させて、手動で接続するとつながるし。
534 :
:03/10/04 20:07 ID:LlB9ESm9
>>531 さんきゅ。かなり慰めになった。せっかく買ったからかわいがってやろうとおもふ。
そのツールでチェックするとまたへこみそうだからやめとくわw
さっそく512メモリとa/b/gカード取り付けまつ
535 :
不明なデバイスさん :03/10/04 21:31 ID:nW69gT6Y
今日、ヨドバシにいた店員に聞いた話だと、この秋にX32は登場しない。 X31の新仕様機が出るだけの模様。
a/b/gmini-pci、GbEキボン
>535 ドタン(ドーサン)が延びた時点で、決定なんだよ。8月に、その話はしたと思ったが… ↑用に設計しちゃったからね。X32は。年末発表、年明けに発売ですがな。 (目新しいところは、ほとんどないけどね。あ、でもキーボードは変わるんだった)
538 :
不明なデバイスさん :03/10/04 22:54 ID:+T1f1aIl
化石のような570から買い換えようと思ったら まったく今のモデルがわかりません。 とほー。
539 :
不明なデバイスさん :03/10/04 22:59 ID:bqBGlZ3A
>>525 だけど
lanと無線lanのdriverを最新にしたら2.7でも動くようになった。
>>538 570からの乗り換えならX31でいいんじゃないの?
まだあと2年はX31でいけるよ。
ちょうどベースモデルの最上位機種(JHJ)も20万わってるしお買い得。
541 :
538 :03/10/04 23:12 ID:+T1f1aIl
ありがとうございます。 x31のスペックを見ています。 B5ですね。 570がA4だったので使用感はどうでしょう。 たぶんすぐ慣れると思いますが。 T40もいいのでしょうか? ちなみに570のまえのマシンは535です。
普通に考えるとT40のほうが570に近いかの?
T40は低価格帯のモデルはいまいち半端なのばかりなのでお勧めしかねるなぁ。
544 :
538 :03/10/04 23:19 ID:+T1f1aIl
たびたびすみません。 そうですね今仕様を見たらムラムラするのはT40のほうでした。 しかし自宅メインのマシンにするのに贅沢な気もします。 570も、ウルトラベースをはずして持ち歩いたのは はじめのうちだけで、最近はすっかり据え置きマシン。 いや、でもこれから長い付き合いだから気に入ったものを買ったほうが(懊悩)
545 :
538 :03/10/04 23:24 ID:+T1f1aIl
ああ、どうしましょう。 じつは570が瀕死で、今すぐにでも買い換えたいのですが。 OSは2000がいいのです。 下位機種の機能が半端となると、T40で 選ぶと結構値段が上がりますね。 とほー。
546 :
不明なデバイスさん :03/10/04 23:26 ID:6I0jXHZF
>>537 当方240Xを持っていて、そろそろ買い換えたいのだが、
発売して7ヶ月も経つX31を買うのはやめたほうがいいのか?
年明けに出るX32を待つか?
ドサンが出るとして問題は初期不良だな・・・ ドサンの次が買い・・・とても待ちきれないよウワァァァン
>>538 据え置きメインで使うなら、比較的コストパフォーマンスが高いR40がお勧めだな。
549 :
538 :03/10/04 23:35 ID:+T1f1aIl
据え置きマシンのR40もよさそうですね。 たぶん買ったら満足すると思います。 しかし私の頭の中には今、中古で570を安く買って カスタマイズしようという思いつきが… ああどうしましょう。すみません、混乱気味で…。
>OSは2000がいいのです 気持ちは分かるけどサポート期間を考えると今から2K搭載機買うのはどうかと。 XPもやり方次第で何とかなります。 すれ違いすまぬ。
X22修理に出して、1ヶ月経ちました。 3週目にショップに電話したら、メーカーに確認してくれて、 「HDDの在庫が無いので、海外から取り寄せ中」とのこと。 早く言えよ・・・ いまだにアルファテクノが請け負ってるのかな? それなら、諦めがつく・・・鬱
>>549 据え置きならR40の6MJがおすすめ。
OSがXPなのは時流だと思ってあきらめてくだちい。
解像度高いしドライブもいいしコストパフォーマンス的にもお買い得。
R40のキーはよさそうですね。 私は535のキーに惚れていましたが 570はその点は弱かったかも(というか いろいろ脆弱なマシンな気もします)。 仕事は文筆業(@自宅)兼オーエルをやっているので モバイルがあれば使うし、据え置きマシンでキーがよければ それはそれで快適だと思います。 ちなみに570は、海外に持って行って壊れたことがあります。 それ以前にモバイルには大きすぎましたが。 というわけで X31(高性能・B5・今が買いどき?) R40(高性能・CP高・A4) T40(570似・A4・上位機種) こんな感じなんですね? スペックを眺めて悩むより、実機見たら一瞬で決まったりするかしら。 OSはXPでがんばるようにします。 みなさんいろいろありがとうございます。 他スレも見てみます。
554 :
不明なデバイスさん :03/10/05 09:43 ID:CMlcQTVp
今までXはデカイと思い込んでヴァカ高いs30の中古を2台も買ったんだけど、 実際中古のX20を買ってみて、今までの自分が情けなく思えてきたw X32が出る頃には素直に其方を買うことにしましょう。
>>554 年内には無理かも。DothanがこけたからX31で一年近く引っ張って、
X32は年末発表、来春発売という線が濃厚らしい。
だから今X31買ってもさほど損するとも思えない。
ところでモバ板で出てたんだが、11a/b/gのMiniPCI入れた人、
Fn+F5で出るワイヤレス機器の無線電波使用・停止に、
無線LANが出なくなったっていう症状出てる?
うちは無線LAN表示されなくなったよ。なんだかなあ。
X持ち歩いてる人多いのかな?
557 :
不明なデバイスさん :03/10/05 12:45 ID:zVDr5du1
(・ω・)ノ
少なくとも、このスレで暴れてたスペック厨のように 備え付けで使ってるやつはほとんどいないだろ
Tは微妙な線だな。。。
持ち歩いてますよー。 昔はtp230持ち歩いてたから我慢できる重さです。 X31と230重さが変わりません。
561 :
不明なデバイスさん :03/10/05 13:29 ID:rrk+KBkr
いや、あの GPU 房は何時でも何処でもゲーム。 ファイナル何とかっての? なんでも仕事の合間とか出張期間に X でプレイしたいとか。 もうね、アホかと馬鹿かと。 出張中に我慢できない程はまってるのかよ。 社会人がゲームやる時点で大笑いなのに。
562 :
不明なデバイスさん :03/10/05 13:37 ID:rrk+KBkr
ゲームオタなのに、それを悟られない様に隠して 無印、VRAM 少い、ピン互換、R に劣って耐えがたい屈辱、とか繰り返してたらから、 あたかも典型的なスペオタに見えたわだな。うんうん。
>>561 最近、キー入力練習ソフトでも3d対応でVRAMが32メガ必要・・とか抜かしおる。最近のソフトはおかしいぞ
564 :
不明なデバイスさん :03/10/05 13:45 ID:rrk+KBkr
まったくだな。 企画する奴の頭は逝ってるし、コーディングする奴の腕も低いんだな。
>>563 最近のノートPCは内部メモリから最大64MBまでVRAM取れるのが多いからね。2年後にVRAM16MBで最新ソフトが使えるか不安・・
567 :
不明なデバイスさん :03/10/05 13:57 ID:rrk+KBkr
ソフトウエアは年々劣って行く傾向にあるからね。 2年後の最新ソフトなんて気にしない方がいいよ。OS もね。
568 :
不明なデバイスさん :03/10/05 16:54 ID:zVDr5du1
rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr rrk+KBkr
569 :
不明なデバイスさん :03/10/05 16:54 ID:MPFbGxe3
必要ならまた二年後に買えばいいだけ 今ギリギリなら二年以内に推奨スペック下回る 永く使いたいならできるだけ筐体の大きいハイスペックなノートなりDTなりにするべし 逆に使うソフトが変わらなければ5年でも使える
スペヲタ房が荒らしてますな
571 :
不明なデバイスさん :03/10/05 20:16 ID:h4uCqS3S
(・ω・)ノ TPすれでXスレなんかもう無いだろとか言われちゃったよ
>>570 逆だろ。。。
rrk+KBkrも悪いけど
>>568 は荒らしてるようにしか見えない
ま た I D 羅 列 厨 か
576 :
rrk+KBkr :03/10/05 22:14 ID:Ob8S1Sqz
ハードスペックを云々言う奴にかぎって、 遅いソフトへ重いソフトへと次々と入れ替えてんのな。 もう見てらんない。
重いソフト入れてないけど、ウイルス・セキュリティーソフトは年々重くなっていく →結果的にハードスペックに頼らざるをえなくなる。ハア・・
今年の夏 自宅のX30→熱暴走で作業不能 マザボ交換メモリクリーニング 会社のX31→熱暴走で作業不能 マザボ交換メモリ交換 でした。X3?シリーズって熱に弱いのかなぁ?? 今はUSB FAN(FLY FAN)回して使用中です。
ん?うちの会社、夏前にX30が20台ほど入ってきたけど、熱が原因ぽい トラブルの話は無いよ? やっぱ、アダプターのノイズの苦情が多いなぁ。
>>579 気にならないときは忘れてるけど、ふとしたときにジーーーーと聞こえるね。
メーカーは問題ないと言うけど、あれは問題だろ(w
交換してもらった人もいるみたいだね。
最近購入した人でもジー鳴ってますか?
581 :
不明なデバイスさん :03/10/06 14:11 ID:U487zLfe
踊る大捜査線で犯人を追うときに使ってたThinkPadの型を教えてよ。 カフェでモバイルするには、少々大き過ぎるみたいだったしバッテリもそんなに持たない 感じだったけど、、、
390とかそんなようなやつに見えたけど。
583 :
不明なデバイスさん :03/10/06 16:19 ID:U487zLfe
型番が、古かったような気がします。
584 :
不明なデバイスさん :03/10/06 16:46 ID:yBZTHLXz
586 :
不明なデバイスさん :03/10/06 22:11 ID:EPHmgrXa
無線LANについて教えて下さい! X24 の内蔵の無線LAN を、メルコのルーター AirStation WBR-54G で使おうとしましたが、 つないだ最初のうちは快適なものの、1時間ほど過ぎると、すぐに切れるようになるんです。 いったん切れだすともうダメで、5分もたたないうちにまた切れたり… WBR-54G の設定をいろいろ変えましたが直りません。 最近はもう諦めて有線で使ってます(泣) 同じルーター使っている人いませんかー?
587 :
586 :03/10/06 22:14 ID:EPHmgrXa
書き忘れました。そのルーターはフレッツADSLで使用しています。 X24 のBIOS、無線LANのドライバ、ルーターのファームウェアなどは全て最新にしています。
>586 チップの熱暴走くさいが(暴走以前に熱でノイズでまくり) 無線LANのAP側なのか、X24の内蔵側なのか、どっちに問題がありそうだ? Winnyとかで大量にデータを送ってると、X24のminiPCIは結構こけるぞ
>>590 だからどうしたって程度の変更点だったのでわ
CPUがmax1.6GHz、メモリがPC2700/max2GBになって かなり基本性能が上がったと思うが、ビデオが変化無し なのでここのスペック厨には気に入らないんだろうな。
X22を落っことして壊してしまって、X30買ってしまった。 スペックにこだわりないから安くて( ゚Д゚)ウマウマ
594 :
不明なデバイスさん :03/10/08 08:47 ID:/cuXzQY6
まぁ、壊れたなら、しゃーないな。 普通は X2x があれば出来ない事はないけどな。
ノーマルボルテージのPentium M1.6GHzを搭載できる余裕があるなら、 グラフィックもMobilityRADEON9000を搭載して欲しかったというのが正直なところ。 熱的問題はクリアされてると思うんだけどな。 というかなにゆえいまさらT41もR50も9000ですか?と。 今なら9200なり9600なり搭載できるでしょうに、それをやってないのがいまいち魅力薄い。 T41の共通のインターフェイスでGigabitEthernet搭載とか、 R50の最上位機種なんかは結構物欲をそそられるつくりでいいんだけど、 X31の新型は正直期待はずれだなぁ。 GigabitEthernetはT41だけじゃなくて全機種で標準搭載にして欲しいところ。 いくらメモリがMAX2GB搭載できても肝心のモジュールが高くて手に入りづらいわけだし、 そもそもPC2700のメモリ自体が入手難で高額だから気軽に増設もできない。 あまりメリットには感じられない。うーん、残念。確かに基本性能は上がってるんだけど…。 次期モデルに期待ってとこですな。
だからそんなん求めてるのはまいのりてぃなんだってば
期待はずれって言うけどそんなに詰め込んで売値をいくらにしたいんだ?
このスペックでX31bを買うぐらいならmini-pci増設してDothanまで待ったほうが得だ
600 :
IBM ◆vIzdjr13o2 :03/10/08 12:54 ID:vZhKTtjl
>>595 俺だったら買うと思うよ。
802.11a/b/g揃って、尚且つメモリに煩い俺にとって2GB載せることができるのは
美味しいよな。
次のX32を見越したモデルっぽい感じでもある。
601 :
IBM ◆vIzdjr13o2 :03/10/08 13:07 ID:vZhKTtjl
水を差すようだけどさ、、、 MobilityRADEONを9000から9200にしたところで何が変わるのよ。 体感的にそう変わらんと思ふがね。
をを、予想通りのラインナップ増強。 モデルチェンジ無しという予想は当たったわけね。 次のCPUが出荷されるまでは、X32は無いんだろうねぇ…。
603 :
不明なデバイスさん :03/10/08 13:08 ID:e47Dp0/d
11a/b/gのMiniPCIが手に入ったので、X31 2672-C2Jに内蔵して使ってます。 使えることは使えるんだが、正直言って、ドライバ関係の出来が良くないんでは? と思える症状がいくつかあります。 ■症状1 − fn-f5キーで無線LANのオンオフが出来ない これは、あちこちで同じ書き込みを目にしますね。しかも、X31に限らないみたい。 ■症状2 − Acsess Connectionsの操作でデバイスを無効に出来ない Acsess Connectionsには、あるプロファイルを使わないときには、そのプロファイ ルに関連づけられたネットワークデバイスを無効にする機能がありますが、これを チェックしても無効に出来ません。有線LANの方はちゃんと無線側に切り替えた ときに無効になってますし、11/a/b/gもThinkPad機能設定からはちゃんと無効に出 来るのですが‥。 ■症状3 − 無線インジケーターランプが無線のオンオフと無関係に点灯する fn-f5で無線のオンオフが出来なくても、タスクバーの通知領域のアイコンをクリ ックすれば、こちらから操作は可能です。で、ここから無線をオフにすれば、その 時にはディスプレイ下部の無線インジケーターランプは消灯しますが、一度パネル を閉じてサスペンドさせ、再びレジュームさせると、トレイのインジケータでは無 線オフになっていても、インジケーターランプはこうこうと点いています。実際に、 この状態では無線は出てないようですが、じゃ、何のためのインジケーターランプ かと言う‥。 総体として、「本当にIBMの純正オプション?」って言う出来ですな‥。IBM のサポートには問い合わせをしていますけど、もう3日無しのつぶて。ま、急ぐわ けではないんで、またーり、と待ちますか‥。
604 :
603 :03/10/08 13:11 ID:e47Dp0/d
訂正。 誤:Acsess Connections → 正:Access Connections 逝って来ます‥。
>>598 価格改定前のJHJと今回のPHJがほぼ同価格だからできないことはないと思う。
R40・R50やT40・T41と比較してX31の弱点がグラフィックなのは事実だし。
>>601 コストと省電力関係。9200の方が改善されてる。いまさら9000を搭載する必然性の方がわからない。
コストを無視するなら省電力という意味では9600に分があったりもするし、
なにゆえいまさら9000?ってのは疑問だよ。
でも今回の更新でメモリが2GB搭載できるようになったのは大きいとは思うけどね。
X24みたいに無理して高クロックCPU載せて落ちやすいマシンじゃなければ、
それでなおかつ今までのX31を買わずに待っていた人にとってはPHJは買いだと思う。
あとはT41のように全機種GigabitEthernet搭載だったらもっとよかったんだけど。
>>602 おれ的にはDothanよりもJonah待ち。そのころにはOSもXPじゃなくなってるだろうし、
グラフィックは嫌でも増強しないとOSに対応できないだろうから。
それまではX31で多少の不満はあっても十分すぎる。
>>603 症状1はうちでも出てる。症状2はちゃんと無効にできてるよ。
ただし有線LANから無線に切り替えたとき、有線のアダプターが無効にならない、
という問題はAccessConnectionsの2.7にしてから発生するようになってちょっと挙動不審な気がする。
症状3は未確認。とりあえず症状1だけでも早急に修正ファイルをリリースして欲しいところ。
どうも最近のIBMはどこかしら抜けてる印象がある。もうちょっとしっかりして欲しい。
607 :
不明なデバイスさん :03/10/08 13:56 ID:D+H8/VhD
ウルトラベイ2000デバイスを標準で買うより 、 ThinkPad 8X DVD II ウルトラベイ2000ドライブ 24,800円 DVD-ROM ウルトラベイ・スリム・ドライブ+スリム・ドライブ・アダプター 24,600円 ThinkPad CD-RW & DVDコンボIV ウルトラベイ2000ドライブ 39,800円 CD-RW/DVD-ROM コンボ ウルトラベイ・エンハンスド・ドライブ+エンハンスド・ドライブ・アダプター 39,600円 異なるバージョンを買ったほうが200円安くなる。 使い回しが効くように考えるなら、お勧め
608 :
不明なデバイスさん :03/10/08 14:33 ID:zWL4NlZH
よーしX23から買い換えだ
609 :
不明なデバイスさん :03/10/08 15:31 ID:vZhKTtjl
>>606 Jonah待ちの理由ってLaGrandeが載ることもあるんじゃないですか。
でも、Jonahまで待つとなると早くても来年の9月あたりでしょうね。
>>609 うん、だからそれまではX31でまったり過ごそうかと。
拡張サービスも3年契約で買ったし。
しかし今回のR50の最上位機種を見てたら、そっちの方がよさそうな気がしてきて、
やっぱりビデオ周りが半端なX31にはちょっと不満はあったりする。
IBM的にはどうなんだろうね。コンパクトモバイルだからって、
そんなところで機種間の差をつけられても困るんだけど。
Dothanが遅れてることを見るとJonahが来年に出るとは思えないしなぁ…。
611 :
不明なデバイスさん :03/10/08 15:47 ID:vZhKTtjl
>Dothanが遅れてることを見るとJonahが来年に出るとは思えないしなぁ…。
まあ、俺が
>>609 で云ったことは一番早く出てもそんくらいだから、再来年の
5月あたりになるのかな。。。
IBM的に安定性重視でスペック中心で行かないのは分かるけど、省電力に関わる
スペックのアップグレードだったら惜しみなくやって欲しかった気がする。
でも、それ以外の条件は俺的に揃っているので悪くないとは思うけどね。
IBMの人、このスレ見てますかね。
>>611 >IBMの人、このスレ見てますかね。
見ていてくれるとありがたいんだけどね。どこぞの薄暗い掲示板よりよっぽど生の声が集まってるから。
安定重視でスペック推進で行かない姿勢はわかるけど、
それにしてはX31の筐体に熱設計の上がるノーマルボルテージのPentium M1.6GHzを搭載したのは、
JHJを普段使っている身としてはちょっと無理が出てくるんじゃないかなと思う。
それだったらビデオチップだってR50同様にMobilityRADEON9000ないしは9200を搭載してくれてもよかったのに、とね。
省電力の面から見ても無印と9000・9200ではPowerPlayが進化していてバッテリー駆動時は助かるはずなのに。
いまさら無印で粘る理由が思い当たらない。Xシリーズってそんなにコスト切り詰めないと作れないモデルなのかな?
というか、安定性重視ならTやRの最高機種でも枯れたビデオを搭載するだろうに、
それを9000できたってことはやっぱり機種間の格差をビデオで作ろうとしてるように見えて萎え。
ビデオのいいものとGigabitEthernet、デュアルバンドトリプルモード無線LANは全機種標準搭載にして、
CPUやHDD、フォームファクタで機種間格差を作るようにしてくれればなぁ…。
ま、出ちゃったものは仕方ないんで、まったりと次期機種を楽しみに待ちますとして。
それまではX31をできる限り愛用したいと思う。
しかし今回はX2xの慣例からクロック上昇→モデルナンバー上昇がなかったのが気になる。
まんまX31としてリリースしてきたからね。
本来ならばX32と呼んでも差し支えないくらいのアップデートだと思うんだけど。
メモリ帯域も総搭載量もCPUも変わっているんだし。
まだなにか隠しだまがあるとか?って、変に勘ぐっちゃうぞ。
>605 「当分の間X32は出さないよ」宣言と解釈してよろしいのでしょうか?
いつ出るとも知れぬX32を待つより 今X31買って無線LANとGbEを堪能した方が勝ち組かも知れんな スペックにこだわらなければ
615 :
不明なデバイスさん :03/10/08 18:35 ID:uMoB068W
◆X31JHJStKcの厚顔ぶりには恐れ入りました
R50の最上位機種は魅力的だ。 あの性能(FlexView液晶、HDD保護、ビデオ)がX3xにも備わってくれればよかったんだがなぁ。
617 :
不明なデバイスさん :03/10/08 23:02 ID:v6kIgJmf
自演すげぇ
相変わらず大人気だなぁ
不明なデバイスさんになったから個人的には許可
◆X31JHJStKcはとりあえず内容の無い長文と偽情報と自演をやめろ。
とりあえずウルトラベースがまだ使えそうで安心。 今のマシン(S30)が壊れるまで、このクラスのPCに残っていて欲しいな。
こいつ
>>612 ほど見ていて痛い奴は他にいないな。
馬鹿の1つ覚え。内容が毎回そっくり同じ。んで長文。
名なしから捨てハン。また名なしに戻る。語調変えてみたり。
自分の意見が多数派であるかのように見せかたいんだろうね。
それこそ、必死だな。でも無駄。見るからに頭の悪い文章で一目瞭然。
社会人にもなってゲームに熱中するような馬鹿なんて滅多に居ないし、
その毎度おなじみの馬鹿らしい内容からも一発でわかる。生の声だってさ。ぷ。
お前があの電波嵐しの AAA なのは、誰もがお見通しなんだよ。
声がでかいからと言って多数派の意見とは限らない。
623=624=625=628=629=630=632
僕はスペオタではないですしゲームもCADもやらんのですが、新X31のビデ オが「無印RADEON16MB」のままだったというのは、やはりちょいと残念で す。折角高速なCPUを積んでいるのに、ビデオだけ世代遅れな感じがして。 3DMarkのスコアが、内蔵ビデオのInterLinkとかVaioTRにも負けちゃいそう なのは、精神衛生上よくない気がしません? このスレではこういう意見は少数派なのかな?
636 :
635 :03/10/09 12:30 ID:rk12A9AA
やべ。 5行以上書いちゃった。
>>635 いや、同意する。せめて7500の32MBでも搭載すればよかったのに。
855GMの性能がわりとわかってきたから次に外付けにするなら7500か9200、
できれば9600の64MBを搭載して欲しいと思うよ。ビデオだけが時代遅れなんだよな、X31は。
X31は、これ以上、内部設計をいじれない。 (ピンコンパチ以前に熱設計が限界) 素直に来年のX32を待て。さすがにX32ではどうにかしてくるだろう(と思いたい) そういえば、例のX40ってどうなったのかなぁ…、やはり何かの間違いか
>>638 X40は嘘っぱちだと思うよ。結局ヤシのRやTの虚言も外れたからな。
X31は熱設計的にはビデオを高速化しても何とかなると思う。
a/b/gMiniPCI搭載するときにばらしてみたけどまだまだ余裕ありそう。
Pentium Mの1.6GHzを搭載できるなら9200くらいわけないと思うんだがなあ。
もしくは薄くてもヒートシンクをVPUの上まで持ってくる設計にして、ヒートパイプで放熱。
基板がCPUとVPUともにピンコンパチが活かせる設計なのにそれをやらんのはもったいない。
まあ、おそらくはDothanのX32がどうなるかは楽しみだね。
>>639 > X31は熱設計的にはビデオを高速化しても何とかなると思う。
こっちはコンマ数ワットのオーダーで四苦八苦してる
のにそれを「何とかなると思う」とか言われてもなぁ。
まぁ、わがままな客は無知なもんだと理解してないと
やっていけないが。
新X31が855GMだったなら納得もする。コンパクトモバイルだからそういう方向性もありか、と。 よりによってまた無印RADEONだから疑問なんだ。 ちゃんとしたビデオを搭載したいならどうして9000なり9200なりを投入してこないのかと。 せめて7500の32MBくらいは欲しいぞ。チップの実装面積が変わるわけでもないのに。 そのあたりはX32とかの後継機種に期待しようかね。 糞掲示板で書かれていたX40は実現して欲しくないからな。 あの主宰マジで逝ってよし。
>>640 >コンマ数ワットのオーダーで四苦八苦してる
うーん、開発の方かな?
説得力ないです、そんなに苦労しているならPenM1.6GHzなんかまず採用しないよ。
3月発表のPenM1.4GHz搭載モデルでもかなり熱くなるのに。
なんだかCPUだけ高速になってグラフィックが貧弱なアンバランスなモデルになっちゃったな、新X31。
ところで今日上がってきたファイルで、
ThinkPad バッテリー省電力機能設定 パッケージ Ver.A-1.34
これってなにが改良されたんだろう?
FTPのテキスト読もうとしてもファイルが見つからないとか表示されるし、
1.33無印のときのような不具合が出ても嫌なので導入に踏み切れない。
すまん、竜巻解除したら見られた(w <1.34> −(新) ThinkPad ソフトウェア導入支援プログラム バージョン 2.0 (Web対応版)の サポート。 −(新) バッテリー省電力メーターでのバッテリーの交換メニューのサポート。 −(新) バッテリー省電力プログラムは、CD オーディオ、DVD ムービー、 ワープロ/電子メール、暗い場所、プレゼンテーション(システム単独) の 初期電源設定をサポートしない。 −(新) バッテリー省電力プログラムは、CPU速度の設定が有効にならない環境では、 Windows XP上でその設定を提供しない。 …なにがよくなったのかさっぱりわからない。 電源管理周りが長期間稼動でもクラッシュしないとかの改善だったら嬉しかったんだけど。
>>635 > 3DMarkのスコアが、内蔵ビデオのInterLinkとかVaioTRにも負けちゃいそう
> なのは、精神衛生上よくない気がしません?
X31ユーザーとしてはくやしいけど現実は認めないとダメだからなあ(´・ω・`)
ま、経年で嫌でもグラフィック機能は向上しなきゃいけなくなるから、
そういうXシリーズを待つってことでひとつ。
チップセット内蔵タイプはX30で各プレスなどからも散々の評判だったから、
さすがにもう内蔵はXではやらないと思うが(そういうのはGやR40eの範疇)。
今日はやけに荒れてるなw みんな生理なのか? それとも名無しの皮をかぶった◆X31JHJStKcの包茎がやって来て うれしくてうれしくてハァハァだからなのか? X31の役目はもう終わったんだよ。普通、他のシリーズが40番台になったら、 3xを命名する時点で、世代遅れなのを公言してるのと一緒だろ。
漏れ的には、X38なんてのもなんかカコイイ。X33.3とかでも許す(w P38とかいう国内オンリーモデル出さないかなぁ、 黒に赤ジャケットで、黄色い帯があるようなの…。 いくら企業ベースだからって、遊び心もほしいよね(虎縞は勘弁してほしいが)
じゃあ、X33・1/3きぼんぬ
>640 何とかなると思われているものを何とかするのが技術屋さん。 出来ないと思われているものを何とかするのも技術屋さん。 こんなのがあるよ。 pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1009/nec.htm
650 :
不明なデバイスさん :03/10/09 18:33 ID:ZB+gUUfF
ファンタジスタ!
なんかアレだよな RやTのラインナップ考えても、今のXってあんなもんで丁度いいぞ? 性能求めるなら上のモデルかソニーか東芝でも買えよ
↑ほとんどの住人は同じこと考えてる
>>639 どこが外れているのか詳細きぼ〜ん。
キミの目が節穴なほうに100まんペソ。
>>639 のような設計にすると、会議には使えないくらい
激しくやかましくて電池の食うマシンにしかならんな。
そんなPCならFFベンチ回してるような子供にしか
売れませんのでIBMは作らないんじゃないの?
X2では作ったじゃん(当時比)w
>>655 その頃はまだコンシュマモデルやってたじゃん(iシリーズ)w
657 :
不明なデバイスさん :03/10/09 20:46 ID:x77Pgseo
なんでチンコ使いはGPUの事を素直にGPUと呼ばずにVGAとかVPUとか言うの?
>>657 なんであなたはGPUこそが素直な呼び方だって思いました?
>>657 VGA:IBM用語
VPU:ATI用語
GPU:NVIDIA用語
>>660 そういうことに振り回されないがために、コンシューマ市場から
撤退したんじゃないの。そういうPCが欲しけりゃ他社当たりましょう。
>>656 コンシューマーモデルではX22のような機種は出ませんでしたが何か?
B5Fileクラスの中じゃ重量級なんだから性能もそれなりのものを求めて悪いとは思わない。
CPU速くするくらいならビデオもうちょっとマシなの搭載しろ、と。
せめて7500の32MBは欲しいとこだろ、855GMと比較してもさ。
>>663 ノンノン。 ThinkPadの中では軽量級ってイメージだよどう考えても。
現在Xに注力してないじゃん、どうみてもRシリーズだぞ今の主力。
所詮TやRのちっちゃいモデルでしかないじゃん、今のは。
>>663 X21以降いきなりやめた訳でもないだろう。それは見てきたよね?
(その後どう考えてもRにシフトしていくわけだが)
個人的には、X2x-31は積極的に外付けビデオを選んでた訳じゃないと 思ってるんだけど。 当時の内蔵があまりに不甲斐ないんで外付けにしてただけでさ。 今なら内蔵物で充分と思う。
スペック論争キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新X31のCPUなら、855GM採用してた方が グラフィックベンチは良かっただろうね。
669 :
不明なデバイスさん :03/10/09 21:47 ID:EPJqEcCG
IBMがビジネス向けPCのポリシーを変えない限りはスペックヲタを納得させられる機種はまぁ出ないだろうな。
やべ、あげてもうた。すまそ…
671 :
上げるな!バカがちょっかいだすだろ! :03/10/09 22:21 ID:8PZlnl1k
. - _ _,..,_ ノ´//⌒ ミヾヽ、_ _____ ,r'´ ``'' - 、ーニ三彡´〃 ! ゙ゞヾ、_`ヽ [|<|____├{ /´ { l | // ヽ`ーr' } ″ ! `、 ' ノ l. ||l i l / l い、嫌!浣腸だけは嫌ぁ! ', | ̄``''''ー―- ,'´l l |!` ‐--| l l l ', | l l | リ,! l ', | | | ,! ' リ ,.r''ヽ、 _ ', | |. | ,' ` ' ' ' ' ' ' ´ `ヽ ! | | / ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r' | '''"''‐-、 ~´  ̄ ̄ ̄
>>662 NECのVersaProは企業向けですが何か?
IBMがB5Fileのスペック偏重に走ったX22も同様に企業向けですが何か?
軽量ロースペックモバイルが欲しけりゃ松下とかが出してるだろ、それ買え、それ。
と切り返してみる。
XシリーズはあくまでB5Fileスペック偏重ノートだと思う。
今の主力がRなのは認めるけど、
それだって結局安価でそれなりのスペックが達成できいるがゆえの人気のはず。
実際R32まではろくでもない中身でも、R40からは低価格で魅力あるラインナップになった。
Xも新31でCPU載せ替えをやったようにビデオも載せかえるだけで済むはずなのに何でそうしないのかと。
熱設計は言い訳で詭弁でしかないことは新X31の1.60GHz搭載でもあきらかだ。
>>666 31は855GMを待つという選択があったにもかかわらずあえて外付けを搭載してきた理由は、
既出過ぎるくらい語られてるのを忘れたかい?
開発陣自らがビデオメモリをシェアしない外付けにこだわったから、
基板上の陣取り合戦もあったじゃないか。
結局は半端なビデオを採用したのが仇になってるし、
それを放置したまま新X31なんか出すから余計にIBMの姿勢が疑わしい。
切り捨てたいならそうすればいいのに。
コンポーネント減らして内蔵で済ませる方が楽なのにわざわざ外付けにしてるんだ。
それなりのものは作ってもらわないと納得できないね。
ティクビがあれば何でもいいんです
JHJウゼエな(w
>>672 いいからお前はだまってLavie Mでも買えようんこ。
676 :
669 :03/10/09 23:13 ID:whxDHtdx
ごめん、なんか変な人のスイッチ押しちゃったみたい。
あ、666か まぁいいや。
678 :
不明なデバイスさん :03/10/09 23:25 ID:vhDL1mQZ
新31ってpc2700のメモリが乗ってるけど、 チップセットが855PMだから、結局メモリ帯域は旧31と同じってことでOKですか?
>>678 いや、チップセットのステップが上がってるからメモリ帯域も上がってる。
でもそれだけ。あとCPUが変更になった、それだけ。
多分体感的にはあまり差はない(自作タワーで2100から2700に変えたときがそんな感じだった)。
JHJに今求められているのは長文でも自演でもなく、 偽情報の件に関する誠意ある謝罪ではなかろうか。
681 :
678 :03/10/09 23:58 ID:vhDL1mQZ
>>680 おまえひっかかってMiniPCI買って自爆したT30の馬鹿か?
ありゃどう見ても自分でちゃんと確認せずに買ったヤシの方が悪い。
誠意ある謝罪ってなんじゃそりゃ?
アホも休み休み言え。
ピーチスキンじゃないと安っぽいってイメージがあるけど、 X31とR40使ってる感じだと逆にピーチスキンの方が古臭くてダメだと思うようになったよ。 特にR40なんかはトップそのものが無塗装だけど、X31の塗装してあるトップの方がいまいちに思えてくる。 プラスチッキーにそろえるならそろえてくれた方がかっこいい。
スペック欲しい奴ぁ、他社に逝け!
>>684 他社でトラックポイント採用しててKBが秀逸ならとっくに逝ってる
686 :
是空 :03/10/10 00:48 ID:MXdAlz1/
じゃあその優秀なKBとトラックポイントの変わりにスペックを諦めれば? ↑この時点で君は取捨選択をしたんだからサ!
687 :
泣き男 :03/10/10 00:57 ID:wz50cJkb
688 :
513 :03/10/10 01:52 ID:htfiehHI
漏れの場合愛着をもって長く使う方だから スペックより物自体の質感が気になる。 X31はインジケータ部のチャチな作りが気に入らず どうしても手が出ない。
>682 JHJの自演と思われても仕方ないほど偏った意見ですよ?
>>682 は全く反省してないと
つか「おまえ"ひっかかって"MiniPCI買って自爆したT30の馬鹿か?」って
やっぱりわざとやってたのか・・・
>>672 他社でトラックポイント採用しててKBが秀逸ならとっくに逝ってる
つかリソースをCPUに割り振ってるから1.6載せても
プライオリティの低いGPUはスペック抑えてんだろ
単純にXシリーズの切捨てが最終目標だったりしてね。 Tシリーズ買って下さいって。 そうなるとさびしいね。 Xシリーズは軽量廉価PC路線にすすんで、 そのうち名前も消えると・・・。 アフィリエイトでもやって応援するか・・・。
>>692 いや、切り捨てでしょ。マジで。
IBMには、もう不要なラインナップなんだから。
Xシリーズ切り捨てになったら悲しいな。 他社比較で最高の性能でなおかつThinkPadだったから選んできたのに。 ま、捨てられたらそれはそれでRにでも移行しようかね…。 重くてでかいのが難点だけど今度のR50トップエンドはあまりに魅力的過ぎる。 どうしてああいうことがXではできないのかと思うよ。
ビデオの性能なんか気にするXユーザなんてお前1人だって言ってんだろ。 さっさと R でも高木産業のノートでも買えよ、このとっちゃん坊やが。
>>696 おめーウゼーよ。おめーこそFaithのショップブランドでも買ってろヴォケ
俺は今回のIBMの姿勢を大いに評価するね。 一部の馬鹿の戯言を完全に無視した。GPU はポリゴンの高速描画が出来るだけ。 リソースを費すのなら、汎用性の高い CPU へ使うのが理にかなってる。 IBM はちゃんとわかってる。ポリゴンなんぞ常人には必要とされてない。 あぁ、いい気分だ。アホヲタの悔しそうな顔が手に取る様だ。愉快。愉快。
X30の記念モデル買って泣いてた口ですな・・・ あのころはビデオチップも含めて他社より高くても高性能で、 何とか持ち運び出来るサイズ(1,5K越え)である分、仕事でも 家に持ち帰っても、とにかく一台で済ませられる点に魅力を感じ る人がほとんどだっっだような・・・・実際そう言う意見が大成だったよね。層が変わってしまったかぁ。
ファイナルファンタジー・オンラインなら、X2x系でさえ動くよ。 ベンチは低いがスペック回避プログラム(ドイツ製)で。 必ず、〜動かんような糞ボード積んでみたいな話題になるけど、 ネットで調べてから発言しる! 詳しいサイトは過去ログ嫁。
>>698 文章は釣りのような気もするが実は同意だったりする。
折れは動作チェックしてみただけで、別に遊びたいとは思わないから 「そんなもんで遊ぶスペック厨が・・・」とか言うなよ。
>>698 頭悪いな
グラフィックデバイスがシェアせずに外部メモリをたくさんもてればそれだけ用途も増える
問題は3DだけじゃなくメインメモリとシェアしないVRAMの容量も含まれているのだが
新R40がモバラデ7500のVRAM32MBで統一してきたこともそういう理由からだろう
おまえバカ丸出し
Xシリーズ切り捨てかぁ。確かにやりそうだな。 ちっちゃいマシンが売れてるのは日本だけだそうだし。
さようなら、Xシリーズ。
>>699 そうだよね。グラフィックも含めた性能が他社より高性能で持ち運びできて、
家でも1台でわりといろんなことがこなせるのがXシリーズの魅力だったはずだし、
少なくとも去年あたりまではそういう意見が多かった。
最近はユーザー層が変わってしまった気がする。
軽薄で性能もそこそこなものなら他社製品でいくらでもあるし、
そういうコンセプトはXシリーズ向きじゃないと思うんだけどね。
だからX31のグラフィックの半端さが槍玉に上がるわけであって。
実際RやTの新作を見てもIBMがグラフィック性能に注力していないということはないはずだ。
今回の新作ラインナップはXシリーズを切り捨てにかかっていると見られてもしょうがないかも。
R50のFlexView液晶搭載は事実上Aシリーズへの死刑宣告だし。
かといってTを買う気にはならないんだよな。
最上位機種を買うならTよりもRの方がコスト的にも液晶や性能面でも魅力ある。重量が重くてもね。
JHJに今求められているのは長文でも自演でもなく、 偽情報の件に関する誠意ある謝罪ではなかろうか。
今からX買うならどれですか? できればCPU1G以上で希望です。 HDDの容量問わず、ワイヤレスLANはいりません。
709 :
上げるな!バカがちょっかいだすだろ! :03/10/10 15:37 ID:CduZhWvb
>>708 とりあえずもうすぐ発売のPHJ買っておけば間違いはないかと。全部盛りだし。
ワイヤレス、HDD容量を問わないならX31のどのモデルを買っても問題なし。
>>710 値段的に見てX31 2672-B2Jあたりかなぁと思っていたのですが
このスレを見るとX31はかなり熱くなると言う書き込みがあり
どうしようか迷っていたのです。
金額は価格コムで15、16万円くらいを希望です。
>>711 それならB2Jで決まり。発熱はさほどでもない。
排気や筐体底面に熱を逃がす構造だから不快になるくらい熱くなるということはない。
>>711 とりあえず、X31でもそれほど熱さを感じないと思うよ、半年間は
正直、現在X31(1.3GHz)底に斜めのアルミ板、
最小電力消費設定で作業は2chブラウズなら
キーボードがちょい熱をもっている程度
714 :
603 :03/10/10 17:51 ID:EzoeaEqe
11a/b/g Mini-PCIカードの件でIBMより回答がありました。 症状1〜3まで全てIBM側でも確認したとのこと。デバイスドライバと、AccessConnections のアップデートを考える、とのことです。と言うわけで、またーりと対応を待ちます。 ちゅーかね、今度のPHJって、最初からこのカード内蔵でしょうに。大丈夫なんだろうか‥。他 人事ながら心配‥。
715 :
不明なデバイスさん :03/10/10 18:10 ID:qb/vMd6W
漏れ伝わって来たところによると、 X40は低電圧で登場 ペンティアムM版は出ないらしい。 どうもドサン、だと熱設計でIBMの基準に満たないためらしい。 それで、今回は切捨てのX3xのビデオをいじらなかった。 その代わりTの軽量化が今の課題となっている。
あー、俺はこれ以上小さいマシンが出ないに1票
>>715 もうOZAKI'Sのインチキ嘘デマはいらねー
ヲザキ逝ってよし
つーかマジ氏ね
個人的にはR50の登場で価格は半端に高くスペックはそのわりにしょぼいTシリーズを潰して、 R5xとX3xの二本立てでいってほしいところ。 正直Tシリーズ(゚听)イラネ!!
720 :
不明なデバイスさん :03/10/10 19:44 ID:oIHzVXFv
分かり易いスペックしか分からない馬鹿を発見。
来春のX32を待つか今秋のX31で妥協するか。 ノートに完璧(スペック)を求めちゃいけないってのは分かってるんだけど。 分かっちゃいるけど悩んでしまう
なんでさ? T40なんて工作精度は悪いしウルトラスリムベイなんてローカル規格で強引に薄くしてるだけで、 はっきり言ってR50の最高機種と比較してもコストパフォーマンスは悪いわ薄くしたことで強度面でも難ありだわで、 いいところなしじゃん。 Tシリーズいらないよ。しょぼいくせに高い。まさにゴミシリーズ。 だったら15インチモバイルのR5xとコンパクトモバイルのX3xというように絞って開発注力して欲しいね。
X32でもX40でもいいから早よ出してくれ。 X20、X24と使ってきたんで次も4の倍数にしたいんじゃ。
チンコ初心者なのでよぅわからんが、B5ノートとA4ノートを比較する意味があるのか…? 漏れの場合、まずB5サイズありきで、次にHDDの入れ替えの容易さ(OSや環境ごとに 別のHDD用意して入れ替えるのだ。)で絞り、電車で出先に持っていっても壊れない 頑丈さを求めたら現行機種じゃX31しかなかったわけなんだけど。 正直言うと、Sシリーズ復活キボンヌなんだけどね…。ちっこいPC萌え。
個人的にはsシリーズ復活きぼんぬ。 でもありえないからXシリーズ使ってる。 小型で高性能萌えなので。 でもX31は高性能という特徴を自ら半端にしている部分があって萎え。 XシリーズはX22のころはとんがったマシンで面白かったんだけどな。 他社B5Fileと比較しても絶対無敵って感じだったし。
sシリーズ復活は個人的ではなく皆が復活きぼんぬだ罠。
いっそXを廃止してSにしてしまえ
sシリーズ復活 ↓ 中古市場でのs30値崩れ ↓ (,,゚Д゚) ウマウマ
つか、母艦のメインなデスクトップ等があって、あくまでも持ち歩き用のサブとして Xを使う香具師とX一台で完結する香具師とで思うところは違うだろうな。 俺は前者なんだけど。
ウルトラベース併用でX31完結で使いたいのでグラフィックがしょぼいのは悲しい。 X22のときは全然そんなことなかったけど。 アプリケーションの要求にマシンがついてこれないでいるのは歯痒い。 モバイルでありながらメインとしても使える性能を持っているのがXシリーズの魅力なわけで、 そう考えるとX31で無印MobilityRADEONはあんまりだ、というわけ。
>>703 たとえばどんなゲームがそうなんですか?
>>731 >ウルトラベース併用でX31完結で使いたい
世の中そんなにビギナーばっかじゃないしな。
スペック坊はdellかsonyの買えよ。 おまえらみたいのがThinkPadをダメにするんだよ。
どうしてもスペック論争になるな。 IBMがコレ!というのを出さないから・・・ その点R50は良いねー
>>W9rLQ8jp
まるまる1日2chだなんてずいぶんと有意義だなw
仕事したらどうなんだ?もっとまっとうに生活しろwww
W9rLQ8jpの24時間w
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1064038199/ >>683 ,695,706,710,712,719,723,726,731
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1052900898/ >>330 ,343,348
>>736 マルチうぜー
くだらねー集計やってる暇があるんだったら寝ろ
この糞ガキが
ところで、Xは持ち出し用のサブという香具師はオプション類何買った? 俺は予備のバッテリーと会社用のアダプタ。ドライブ類は買ってまへん。
◆X31JHJStKc=qrWgVODxの逆襲 つか墓穴掘ってどうする・・・
次期Xのウルトラベイはウルトラベイ・エンハンスドになると予想する。
>>714 GJ
買って以来動作しないFn+F5が泣いてるよ・・・
>>741 ホットキー機能Ver.1.03.0373で直った。
743 :
不明なデバイスさん :03/10/11 01:46 ID:XGvL16eN
X40 Dothan-LV 1.3GHz T50 Dothan 1.8GHz 2004年1月登場!と予想。
>>743 Dothanって1.8GHzがスタートだったけ?
1.7と1.8同時じゃないかな
www-8.ibm.com/products/tw/Brand.wss?brand=pt&series=pt_x&nextpage=seriesmodels&ctry=tw&gpid=0000000001 ATI Mobility RADEON 7000ってなによ。 信じられない・・・、台湾仕様のX31には全モデル搭載だなんて・・・。
>746 ホントだ。何だろね、こういうのって。 X30マンセーな俺には直接関係ないけど、やな感じだなぁ。
まぁ日本はなめられてるってことで… でも無印と7000ってそんなに違う?
RADEON友の会 Part65
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063537783/53 >DirectX7世代
>R100(初代RADEON、128bit、0.18μm)
>256(200/200・183/183・166/166)、LE Ultra(164/164)、LE(148/148)、SDR(166/166)、
AIW(166/166)、7200(157/143)
>
>
>RV100(廉価版、64bit、HWT&L無し)
>VE(183/183)、7000(183/183)
>
>
>RV200(R100改良版、0.15μm)
>7500(290・270・250/230)、7500LE(256/160 250/200)、7500SDR(250/166)、
>AIW7500(260/180)、AIW VE(260/250)
以下略
無印MobiRADEがR100ベースだったかRV100ベースだったかは忘れたが、
MobiRADEにおいて無印=7000もしくは無印>7000であって無印<7000は
有り得ない。
>>746 たしかにそう書いてあるな。台湾用に別に作ってるのか???
USのは日本と同じだな。
無印MobiRADE(M6)はハードウェアT&Lが無いんだからR100じゃ無くて RV100ベースだわな。っつー事でRADE VEが改称してRADE7000に なったみたいに無印MobiRADE=MobiRADE7000なんだろ。
X2シリーズのファンの音がうるさい(♪カタカタカタカタ)。 たいして発熱してる様子もないのに、早々に回り始める。 夏場はともかく、秋冬ぐらいは無音化して、夜中も静かに使いたい。 そう思い続けてきた私は、簡単にファンレス化できる方法をついに見つけた。 ・・・教えて欲しいひといる?
>>751 X31のMobilityRADEONはHWT&L搭載してるよ。
754 :
不明なデバイスさん :03/10/11 08:02 ID:hsGf+6P/
X31+ウルトラベースでメインとして使っているんですが、 正直R50に以降しようかと。 どうせ家の中でしか持ち運びしないし、 仕事で使う時はデータを会社に送って会社のX24でやっているんで。 どうせ趣味や遊びでも使うんだからSXGA+FlexViewの快適画面のほうが良いかなぁ。と思ったわけです。
755 :
不明なデバイスさん :03/10/11 08:53 ID:dUG+aJsD
お好きに
>>746 うお、ホントだ。
台湾の知り合いに買ってもらお。
>>756 早まるな。
>>751 の言うように単純に呼称変更だと思うから、日本モデルと実質一緒だと思うぞ。
758 :
不明なデバイスさん :03/10/11 10:15 ID:YJ59qbxy
>>757 X32っていう名前で平気で売りさばいてたサイトも、確か中国のサイト
だった気がする。
中国人は怖いな。
RADEONでは数字が大きいからって上のクラスとは限らないしな
>>759 いえてる。デスクトップ用の8500と9000は実質同じかそれ以下だし、
9200は9000のプロセス微細化だし。
ただモバイルの7500と9200と9600には厳然たる差があるけど。
それぞれのハードウェアレベルでのDirectX対応状況とかVRAM搭載量とか。
設計自体はピンコンパチでチップ面積も変わらないけれど。
同じ無印MobiRADEでも、X2シリーズとX31ではVRAM容量違うでしょ。 で、X31の16MB版は実はH.TandLが実装されているから・・・ と、マジレスしてみる。
762 :
不明なデバイスさん :03/10/11 14:39 ID:2wUB0NUa
>>761 X22のモバラデ8MBは2年前としては高スペック。
でもX31のモバラデ16MBは、この秋発売モデルの平均以下なのだよ。
>>763 X31にはX22当時のような鮮烈なスペックを期待してたから肩透し食らった感じが強くてね。
よく見るカキコでX31の登場当時ならMobilityRADEON9000くらいは搭載できたはずだ、と。
高望みせずに7500でもいいけど、せめてVRAMは32MB欲しかったところ。
正直無印MobilityRADEONだと855GMよりも悲惨なパフォーマンスしか出せないもんな。
なんでわざわざ外付けにこだわったのにしょぼい無印を採用したのか理解に苦しむよ。
新X31で変わっていればそれも払拭されたけど、そうではなかったしなぁ…。
マジでXシリーズ切捨てに入ったのか?とか、スペック捨てて軽量化するための布石?とか、
いろいろと勘繰りたくはなるよな。
でも新X31でCPUを1.6GHzにあげてきたってことはスペックを捨てるということではなさそうだし。
IBMの方針がわからない。苛立たしいな。
ASCII24かインプレスの記者がそのへん突っ込んでインタビューして、
記事にしてくれるとありがたいんだけど。
つーかASCII24はX31発表時に
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2003/03/20/642581-002.html? こんな記事で、IBM牧村氏もはったりかどうかはともかく、
最高のPentium Mノートを出したかったためにRADEON搭載したなんてコメントしてるんだから、
何でいまさら無印?ってことに対するフォローは欲しいところ。
熱設計が…って言い訳はPentium M1.6GHzを搭載した時点で言い訳にならないことがわかってるから、
発熱問題以外で何かあると見た。
ATiと何らかの変な契約でもしているのだろうか?
今秋のThinkPad新モデルにしたって最高がMobilityRADEON9000でしょ。
他社は9200や9600を積極的に採用してきている。
つまり搭載していないのは時期的問題ではないのに、なぜIBMは古い9000なのか?とか。
IBMの開発部隊は、いったい何をやりたいんだろうか?
ついでに見たものでR50カスタマイズモデルはMobilityRADEONの7500と9000を選択できるようになっているが、 その差額は1万円なんだよね。 あとから交換できるパーツなら初期搭載のものがしょぼくても自前で何とかできるけど、 ノートのグラフィックデバイスはそれができないからはじめからいいものを載せて欲しい、 ってのが人情でしょ。 無印か否かはさておき、いまどきVRAM16MBは厳しいよ。最低でも32MBは欲しかった。 早い話が855GMでもよかったんじゃないか?ってこと。 まぁ、それやると今度は、 グラフィックをチップセットに内蔵・メインメモリからシェアの否定派から突き上げがあるだろうけど。
ゲーヲタ必死だなw
VRAM 32MBが必須の ゲーム を B5ノート でそんなにやりたいのか。 なんでわざわざ ThinkPadで そんなに ゲーム がしたいのか。
おまえら既出っていう言葉を知れ
なんだか痛々しいな
そんなの家のデスクトップPCでも使いたくない。
要するにIBMは3Dの用途は特に意識して居ないって事だろ 16Mもあれば32Bitで2048*2048の フレームバッファを二枚取れるし必要十分だろ
>>764-765 じゃあX22登場当時の価格設定でX40出したら買いますか?
ビジネスユースでのPC導入に掛けるコストが年々下がっている
昨今、当時のような価格設定で商品提供してビジネス市場が
両手離しでこぞって導入するなら幾らでも造りますよ。
当時のTP600のようなマシンでもなんでもね。
ありゃ 777だった 確変決定
でパンクすると
780 :
:03/10/11 19:25 ID:BmzdrH0P
>>764 >>770 >なんでわざわざ外付けにこだわったのにしょぼい無印を採用したのか理解に苦しむよ。
ゲームやらない俺から見れば、なんでそんなにグラフィックを強化して欲しいのか理解に苦しむ
そんな糞みたいなアプリ使ってみたいとも思わないし
それと俺から見れば、高性能なグラフィックを搭載してるマシンよりも、
メモリーの最大容量や高性能なCPUを積んでるマシンの方が長く使える気がするから
そっちに力を入れてくれた方がいい
何度も書いた気がするが、IBMはPCをコンシューマ向けじゃなく主にビジネス向けに スペックを設計している。そのポリシーを変えない限りグラフィック強化はあまり期待できんよ。
>>780 メモリ最大容量やCPU速度はもう飽和してる状態まで搭載してる。
現時点で十分すぎるくらいで、将来にも対応できる。
足りないのはグラフィック。だから求める。何か間違ってるか?
それに次期WindowsはVRAM64MB必須、ハードウェアレベルでのDirectX9対応必須、
そういう情報がすでにわかっているわけだから先を見据えるならグラフィックは強化してもらいたいというのが筋。
現状IBMのノートで次期Windowsになっても使えるものは皆無といってもいい。
全機種グラフィックの性能がネックになってしまう。
だからチップメーカーもDirectX9対応のモバイルグラフィックスや、
グラフィック内蔵チップセットの開発に躍起になってるのだが、
そういう現状を知らないでメモリや高速CPUがなんていってるようだと洒落にもならないぞ。
スペック論争(しかもループ) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
PC用の材料って、世代が新しくなると、性能が上がって単価は逆に安くなるから、 いつまでも古いの積むより、新しいものを積んだほうがコストメリットが出たりする そういう意味でグラフィック関連も引きずられて性能は上がっていくだろうね 64MB積めとか、無理やり3Dデスクトップで使いたいからとかはXシリーズではもはや間違いだな
せっかくThinkPadを買ったのに、みんなはゲームしないの?
787 :
不明なデバイスさん :03/10/11 21:11 ID:w3lGOtwS
>>782 結局、OSが高いリソースを求めているから一般ユーザーはVRAM少ないと
不安になるんだよね。
現行OSだって何年かしたらアップデートのサポートなくなってセキュリティー
面で不安が出てきて新しいOSに乗り換えざる得なくなる。
WINDOWSからLINUXへの移行もそんなに起こりそうにないし・・
クライアントはwindowsの方がまだまだ強い
longhorn出たらVRAM16MBはキツいだろうな〜 動くのかね?
「アクティブデスクトップ」をまともに使ってるやつがあんまりいないように 「3Dデスクトップ」も即Windowsクラシックに戻す、に600X
855GMでメインと共用であればすべて解決だね。
Longhorn出ても新UI使わなけりゃ済む話だと思うが。一般アプリのUIが そんなに早急に3D化するとも思えんし。XPでさえ中級以上のユーザで Luna使ってるのは少数派じゃないの?俺は2000からXPに乗り換える 気すら無いが。
>>791 新UI云々以前にインストール前の容量チェックではねられる恐れもあり。
実際WindowsXPのPlus!がそういうことをやってる。
だから次期OSのある程度具体的な必要性能がわかっているのに、
VRAM少ないとかハードウェア側で対応してないから長く使えないんじゃないか、
という面で不安になるわけだ。
安くなってきてる訳だし、そん時はそん時で買い換えれ。 もうTPが50万もして、質実剛健で長生きする最高の機種だった時代は終わってるんだし。
>足りないのはグラフィック。だから求める。何か間違ってるか? グラフィックは足りてる。だからお前は大間違い。 賛同を得たかったら正確に、3Dポリゴン描画が足りない、と言えよ。 どうせ、糞みたいな子供向けアプリで遊んで見たいんだろ。 IBM の姿勢には拍手。 このまま、ポリゴン無視、 Longhorn も拒否で進んでもらいたいね。
>>794 おまえバカだな。天然バカ。
Longhorn拒否なんてしたらそれこそPC事業は終わりだ。
それにIBMがグラフィックを気にしているのはR50のリリース姿勢からもはっきり見て取れる。
X31が半端なだけ。
おまえはポリゴン無視でLonghorn拒否なんだろ。
Lおまえはonghorn動作前提のマシンは一生使うなよ。いいな。わかったか。このバカ。
>>793 それなりに同意。もうユーザーレベルでできることといったらそれしかない。
>>794 あんた脳味噌膿んでるだろ(w
まぁ、
>>795 に同意。次期OSが出てそれ向けの機械が出ても絶対買うなよ。
次期OS拒否なんだろう?勝手に拍手でもしてろ、白痴が。
まるで子供のけんかだな(´・ω・`)
798 :
子供 :03/10/11 22:47 ID:XYqh5PEy
なにか?
えーとですね。Longhorn出たとして、どうせ現行のPCじゃパワー不足よ? どうせ買い換えだよ? 言うなれば、Windows3.1がサクサクだったPCが、 Windows95にした途端に実用にならない速度になったみたいなもん。 いったい何年後に主流になるかもわからない3Dデスクトップのために、 今のPCのスペックを用意するなんて、鬼が笑うぞ。 Longhorn時代にゃ、今の最新GPUなんかゴミみたいなモノだろうしな。 #それに、X32にならなかったのはドサンの遅れのせいだろ。今回の拡充はそれまでの繋ぎよ。
>>797 グラフィック性能=ポリゴン、ゲームしか連想できない
>>794 がガキなだけだと思われ
X31がVRAM不足ってことや他社製同クラス機種に出し抜かれたのは事実
確かに、ゲーム以外にもghlfHurlが必死に探してきた あのクソみたいなソフトがあったな(w
>>799 まぁ、時期が来ればハードスペックは向上しているだろうというのは同意。
でもX31がVAIOの新505とかVersaProに劣る点があるというのはやっぱりくやしい。
せめて7500の32MB搭載してくれればマシだったんだろうけど、
それをなぜ無印?ってのが疑問なわけであって。
803 :
不明なデバイスさん :03/10/11 23:03 ID:7ybe5OEr
自分の支持するPCが他メーカーに負けるのが納得できないなんて、 まるでスペック至上主義の言い分みたいだね。
>それをなぜ無印?ってのが疑問なわけであって。 煽るつもりじゃないんだけど、マジでそんな事をここで議論して答えが出るわけないじゃん。 IBMに聞いてくれよ。
みんな・・・喧嘩してないで仲良くやろうよ
>>802 漏れの思うに、他社ノートの動向なんかIBMにゃどーでも良かったんだと思われw
#実際、漏れはどーでもいい。
もっと真面目に考えると、現行のOSとターゲットアプリ、つまりWinXPとオフィス系
のアプリが十分に快適に動作するなら充分であると判断したんでないかね。
高度な機能が本当に必要になってから実装した方が、価格も安いし性能もいいし、
変なトラブルも起きないだろう。
将来性を考えてオーバースペックな装置を導入しても、Windows95にET4000(DOS
時代の最速グラフィックカード)みたいな間抜けなことにもなりかねないし。
807 :
不明なデバイスさん :03/10/11 23:16 ID:YRX9oVFq
トラックポイントのゴム高いです・・・ 10個もいらないだろうし、980円って。
>>802 だったらSONYでもNECでも買ってろよ。
ThinPadの良さってそんな所には感じないけどな。
ドライバの使い良さとかアフターリリースの長さとか
十分に享受できるところが良いと思って使い続けてきた訳だが。
>>807 10個・・意外と使うもんよ。毎日仕事で使うと簡単に減っちゃうよ。
デスクではマウス・・って人はあまり減らないだろうけど・・
>>807 それ、9割が手間賃なのであきらめれw
1個でも10個でも、多分同じ価格になるよ。
原価は1個10円か20円ぐらいじゃなかったかな。
大量に売れるモノなら安く出せるんだろうけどねぇ…。
>>807 余分なゴムは・・ヤフオクに・・って送料考えたら誰も買わないよね。
各地でチンコオタ同好会作って共同購入とか・・
w3lGOtwSタンが場を和まそうと必死です。
7ybe5OErタンが場を荒らそうと必死です。
あ・・ここは誰が何を書き込んだか。はっきり分かってしまうんですね。 ゲイツネタ自作自演スマソ・・
816 :
不明なデバイスさん :03/10/11 23:48 ID:YRX9oVFq
ちなみにトラックポイントのキャップの新型ってどっちが使いやすいですか? (ギザギザのと、ふちどりの) 自分はお試しパックを買うつもりですが、予備知識として知っておきたいと思いまして。
>>816 お試しパック・・そんなのあるのか・・。
明日、探してみよう・・。
俺って実はS30ユーザーだけど大丈夫かな
人は、ひとつの意見や物の見方に対して、ある立場を取ることを明確にした場合、 どんなにそれに反対する意見や証拠があっても、また正確であろうが無かろうが、 強固に自分の立場を守ろうとする。
>>818 ごめんなさーい。ある立場に固執できない軟弱ものです。
820 :
不明なデバイスさん :03/10/11 23:55 ID:YRX9oVFq
新トラックポイント キャップ お試しパック ソフトドーム 5個 / ソフトリム 5個のセット アキバなら若松で売ってるし、通販もしてる模様
>>819 818はスペック厨さんと反スペック厨とに向けた教訓です。
スペック厨は単純に他社 or R/Tに行けばいいのに B5のモバイルノートでデスク作業からゲームから外に持ち出す用途まで 全部欲しいというアフォみたいなこと言ってるからなぁ 苦し紛れに15分で飽きそうな3Dソフト持ち出してくるし(ワラ
>>820 チンコにソフトドームかあ・・・
う・・イケナイ妄想してすまぬ
>823 IDがXPだね
ん・・いつのまにかID変わってる・・でも何故XPなんだろう。 OSは2000なのに・・
826 :
:03/10/12 01:29 ID:okYg80Fd
高機能グラフィックチップもいいけど9200とか熱そうじゃん
だがそれがいい
829 :
不明なデバイスさん :03/10/12 01:59 ID:XPY8vaLm
高性能になると発熱とかネックになってくる・・・ OSはやたら誇大化していつまでたっても理想の モバイルPCが登場しないわな
Dothanが現状のままだったら一緒に載せたら燃えちゃうよ バッテリーの持ちも悪くなるし
さ あ 、 ふ り だ し に 戻 り ま し た ! !
832 :
不明なデバイスさん :03/10/12 02:26 ID:XPY8vaLm
まあ、これはいつまで考えても解決つきそうにない問題です。 現行チンコを如何に愛するかを熱く語りませう
833 :
不明なデバイスさん :03/10/12 02:54 ID:nKouvwz2
ThinkPad X31 PHJは何となく良さげ。
要は、X31のグラに不満な香具師は、 X32がいつでるのか?ってのが知りたい。みんな知りたい。 X32が出て後悔したくない、だったら黙って待つしかないな。
X31PHJ…持ち歩き用のノートにこれ以上はいらねーよな
>>834 似非007でつな>ID
結局Dothan待ちなんだから、早くて年明けじゃないの?
Dothanの発熱問題が解決せずに熱設計値の変更なんかがおきちゃったりしたら
更に延びるだろうしなー。
ま、漏れはX31を当分使い倒すから関係ない話だけど。
Sシリーズが復活したり、PC110の後継が出たりしたら大騒ぎするけどなー。
837 :
不明なデバイスさん :03/10/12 05:08 ID:nKouvwz2
>>835 持ち歩きに限らず、開発用にも十分使える機種ですね。
プログラマにとっても、ここで叩かれている程悪くないと思うよ。
>>742 > 1.03.0373
というバージョンを発見できなかったのですが、どこにあるのかご存知でしょうか?
839 :
794 :03/10/12 06:19 ID:Xaer4b+4
>>795 ,
>>796 次期Windows拒否なんて言ってねえよ。開発コードLonghornの拒否だ。
そんなんでPC事業が終わるかっての。馬鹿じゃねえの。
無駄なグラフィック性能が必須なアホ仕様に、良識派として反対の意を示すんだよ。
不採用をちらつかせてな。IBM が採用するしない、はそれなりに意味があるんだよ。
場合よっちゃ、修正、先延ばし等があり得るだろ。
おまえ等、なんでそんなに MS の犬なんだ?
しっかしなんで1年半以上も先を見込んだPCスペックの話をみんな必死にしてるんだ?
841 :
794 :03/10/12 06:32 ID:Xaer4b+4
>>800 >グラフィック性能=ポリゴン、ゲームしか連想できない
>>794 がガキなだけだと思われ
他になにがあるか示せよ。
>X31がVRAM不足ってことや他社製同クラス機種に出し抜かれたのは事実
他社と違うのは事実としても、なんで出し抜かれなんだ?
無駄が省かれて優秀とは考えないのか?
不足? お前だけじゃねえの?
843 :
794 :03/10/12 06:46 ID:Xaer4b+4
>>802 >でもX31がVAIOの新505とかVersaProに劣る点があるというのはやっぱりくやしい。
ぷ。なんだそれ? まるで子供だな。
じゃ、505 や Versa がなかったら X31 に納得なのかよ。
お前にとって NotePC はお飾りか。アクセサリーか。
第一、劣る点と言ってるのもベンチの出す数値だろ。そんなもん劣りじゃねえよ。
何故リカバリーCDを簡単に焼けるようにしないのか?
>無駄が省かれて優秀とは考えないのか? いくらなんでも、この考えには賛同出来ない。ポジティブシンキング?
846 :
794 :03/10/12 08:19 ID:zJ8/iy40
使わなくても載ってるだけで他にしわ寄せがいくじゃん。 設計の段階で既に。問題は平均消費じゃないからね。
>>844 >何故リカバリーCDを簡単に焼けるようにしないのか?
あくまで推測だけど、OSのライセンス(一台につき1本)の関係で、
リカバリCDをユーザが作成→それを紛失or他のPCでWindowsを使い
回そうとするDQNユーザにマズー→どうしても必要になったユーザだけ
に、ユーザ登録・製造番号まで確認して印鑑まで押させて、1セットだけ
という条件を念押しした上で、IBMに直接申し込み(別売)している
ということではないだろうか?
実効があるかどうかは知らないけど。
ほとんどのホワイトカラーの人々にとって 今後PCの性能向上が業務のパフォーマンス向上に寄与することはないので 新しいPCはもはやお飾りでしかなくアクセサリに過ぎません。 従って「所有する喜び」などという実質的に意味のないファクターが 今後のマーケティング上では非常に重いウェイトを占めます。 あと開発など一部の特殊な業務に就いている方々は自身がマーケット全体に比して マイノリティであることを自覚した上で、自身のパフォーマンスを向上させる投資を 黙って勝手にじゃんじゃんやってください(汎用品なんていうセコいもの使わないで カスタムメイドでぜひ)
849 :
794 :03/10/12 09:18 ID:zJ8/iy40
パフォーマンス向上は意味ないな。だからこれからは 低温性、静音性、長バッテリ駆動性にメーカは注力して、 賢い消費者はそれを支持する、と。
>>849 それも一つの嗜好ではありますが、世間には直接的なパフォーマンスを以って
喜びとする層も存在し、概ね後者の方がマーケティング費用に対する応答感度に
優れているのが現状です。
851 :
不明なデバイスさん :03/10/12 10:07 ID:N0oGprjx
>>850 で、IBMはそれらの市場をターゲットとしていない、と。
>>850 の言う層はべつにThinkPadが欲しい層とは無関係だしな
853 :
794 :03/10/12 10:16 ID:zJ8/iy40
低温、静音、長時間バッテリ駆動は生産性に寄与するだろ。 少くとも駆動時間は確実に寄与する。ただ一つの嗜好じゃないぞ。 使いもしない高性能に喜ぶ、か。ホントに指輪のダイヤが何カラットと変わらんな。 精神安定上よくないとか、悔しいとか、将来が不安とか、アホかと思うね。
>>853 マーケットのマジョリティを想定した場合、
東京から大阪までの移動の間余裕で動きつづける、というレベルに達した段階で
駆動時間はクリティカルなファクターではなく単なる嗜好の1つに成り下がってます。
まあ何のかの言ってもIBMのPC事業は赤字なわけでね。
駆動時間を含む「使いもしない高性能」を売っていかないと生きていけないのよ。
>>839 >次期Windows拒否なんて言ってねえよ。開発コードLonghornの拒否だ。
>良識派として反対の意を示すんだよ。
(゚Д゚)ハァ?
バカじゃねえの?
Longhorn拒否=次期Windows拒否だろうが。無理矢理論点すりかえようとするなよ。
すでにチップメーカーや業界全体がそれ前提で動いているのに変更されるわけないだろ。
世代交代で買換え需要を発生させないと生き残れないことがわかっていて、
そのためのLonghornだっつーのに。
良識派?マジでバカか?おまえ自分が良識派だとでも思っているのか?
それにIBMがビデオ性能を無視してないのはR50やT41のハイエンド機種を見ればわかるだろ。
R40やT41の中・下位機種だってそれなりのものは搭載してる。
そしてXシリーズに対する姿勢が半端なことも。
わからなきゃバカだ。
それに新チップの方がバッテリー駆動時の省電力性に優れているのに、
あえてわざわざ古いものを採用しているから半端だとか足りないっていってんじゃねーか。
おまえ全然わかってねーな。バカは氏ね。
スペック厨はバイオ買えよ。それで好きなだけゲームしてなさい。 OSが3D使うからボクのチンコも3D装備じゃないと困るんだよー!ってか。 3Dで何かをするというより、3Dを使う口実を探してるあたりほほえましいな。
857 :
不明なデバイスさん :03/10/12 11:05 ID:XPY8vaLm
好スペックとトラックポイントにこだわる人は、 省スペースデスクトップ&IBM製のトラックポイント付KBで決まりだね。
858 :
749 :03/10/12 11:30 ID:zJ8/iy40
>>855 わかんねー奴だな。
今の Longhorn のお馬鹿な仕様を拒否してまともな次期 Windows を出させる、つー事だよ!!
3D 必須じゃなくせいぜいアドオンするとかな。発売を10年延期するとかな。
>良識派?マジでバカか?おまえ自分が良識派だとでも思っているのか?
お前、ちゃんと読んだか? 読解力ないな。答えは 「IBM が」だよ。
IBM はまだ良識が残ってるだろ。危険な新 OS にすぐに飛びつかない、
一社の OS に限定の Win キーを付けない、などな。
>R40やT41の中・下位機種だってそれなりのものは搭載してる。
>そしてXシリーズに対する姿勢が半端なことも。
優先度が低い事を証明している。
>それに新チップの方がバッテリー駆動時の省電力性に優れているのに、
そりゃプロパガンダ。実際は優れていない。
で、何でお前はそんなに MS の犬なんだ?
あのなRADEONがPCMI接続のビデオカード発表するけど それをXに先行搭載させる予定なの
860 :
794 :03/10/12 11:37 ID:zJ8/iy40
>>854 >東京から大阪までの移動の間余裕で動きつづける、というレベルに達した段階で
>駆動時間はクリティカルなファクターではなく単なる嗜好の1つに成り下がってます。
>駆動時間を含む「使いもしない高性能」を売っていかないと生きていけないのよ。
IBM 的には国際線で移動の間、と言うのが十分ありだろ。コンセント増えては来たけどね。
駆動時間は使う高性能だと思うが。少くとも俺は使う。
通りすがりの者だけど、ここまで粘着なお人は久しぶりに見ますた。
>>860 だから、そのレベルの「使う」は3Dゲームをプレイする時に「使う」のと頻度的に同じなの。
電源ついてない飛行機乗るんならバッテリ余分に持ってけ、で済む話だし。
(俺も昔は飛行機に搭載してあるノートPC用バッテリを借りてたけど、最近は電源ついてても酒飲んで寝ちまうなあ)
もし駆動時間が自分のパフォーマンスにとってどうしようもなくクリティカルで、駆動時間が延びることによって
相応のリターンがあるなら、そのリターンを見込んで自分で燃料電池なりキャパシタなりの技術開発のための
ファンドでも組成して開発を促進させればいいと思うがどうか。
つまりこういう事。 さようなら、X
駆動時間は長ければ長いほどいいだろうに。 その程度の普通の感覚すらないからスペック厨と呼ばれて忌み嫌われるのだよ。
865 :
794 :03/10/12 12:46 ID:zJ8/iy40
>だから、そのレベルの「使う」は3Dゲームをプレイする時に「使う」のと頻度的に同じなの。 俺は 3D ゲームは一生に1回もしない一方で 国内外の出張は年に何回もするが、珍しい人種なのか? 俺にとって長駆動時間は相応のリターンが確実にある。 AC アダプタを運ばなくてすむ場合の楽も含めて。 しかし、その方面の人間ではないから会社の設立は無理。 ペイするかもわからんしな。 で、低温、静音に関してはどうだ? これも嗜好か? 低温は夏場の悪い環境での安定性にも継ってるな。
まともなOSがないって点では今も将来も多分変わらないんだけどな。 2000やXPでさえ不安定になるときはなるし、応答しなくなることも頻繁にある。 Microsoftがそのへん認識してない(もしくは認識していても解決しようとしない)のが問題なわけで、 結局はすべてが欠陥商品。 Longhornがアホな仕様満載でくるだろうというのはわかるが、 結局9x系列からXPへ市場を強引に切り替えたようにLonghornでも同様だと思う。 そしてMicrosoftのWindowsにかわる互換性と市場と堅牢性を持ったOSは他からは出ない。 ハードベンダーは否が応でもforWindowsでハードデザインをしなければいけない。 それが現実的解ってものだ。 代替案としてLinuxとか3D処理のない(偏重した頭の方の言う)”まとも”なWindowsなんて、 現実的にはありえないし今後登場するとも思えないし、出たとして市場を席巻、牽引していくほどの勢力にはなりえない。 それにIBMは最新OSを積極的に採用してるよ。2000のときもXPでも。 Windowsキーをつけないのは単純にポリシーと空間の問題らしいから別にWindows重視してないというわけじゃない。
とりあえず次期OSの話は置いておくとして。 問題なのはなんでX31が半端なビデオしか搭載しなかったのかということ。 MobilityRADEON7500の32MBならR40でもT40でも採用してるんだからX31もそうすればよかったわけだし、 一度X30でチップセット内蔵メインメモリシェアとはいえVRAM32MBを確保していながら、 なぜX31でそのへんを退化させたのかということ。 これはやっぱり納得のいく回答をIBMから得たいと思うのは不自然じゃないと思う。 X22の系譜からXシリーズはB5Fileクラスで他社と競合させても圧倒的な性能を持つという期待感はあるわけだし、 X30が軒並み叩かれてあまり賞賛の声を聞かれなかったのはその期待をはずすような機械だったからだし、 それゆえにX31にはさらなる期待があったことは否定できないはずだ。 発熱や駆動時間を言い訳にするなら新X31がPentiumM1.6GHz搭載で出てきたことは矛盾してるから、 発熱や駆動時間のために無印MobilityRADEONにしたという言い訳は通用しない。 単純にRやTとの機種間格差のために無印しか搭載しなかったとしたら、 IBMはXシリーズユーザーを馬鹿にしているということにもなる。 それについては別に怒ってもいいんじゃないだろうか。むしろ当然の感情だと思う。
>>865 ペイしない場合「相応のリターン」とは言わない、というのは置くとして
マジョリティの出張を想定したとき、クリティカルとなるであろうラインが「東京〜大阪」間の
移動に耐えうるラインで、それ以上の長時間駆動を実現したとしても
マーケット全体が得る利便性はあまり増加しない、ということ。意味わかるよね?
低温、静音に関しても同様の議論が可能で、エアコンが効いていて普通に騒音が発生している
オフィスを考えたとき、現状以上の低温、静音が実現されたとしてもマーケット全体(以下略
869 :
794 :03/10/12 13:02 ID:zJ8/iy40
相変わらずの長文で、内容も変わり映えしないな。 >3D処理のない(偏重した頭の方の言う)”まとも”なWindowsなんて、 3D 処理は今でも「ある」な。それは使わなきゃいいだけで問題ない。 問題はそれを必ず使わないといけなくなる事だ。それの及ぼすハードへの悪影響だ。 >これはやっぱり納得のいく回答をIBMから得たいと思うのは不自然じゃないと思う。 ここで質問しても無理。
>>869 バカだバカだと思って見ていたが本気でおまえバカだな。
まともに内容面での反論ができなくなったら必死で揚げ足取りか。
しかも自分の都合のいいように解釈して。みっともない。
いい加減しつこいから失せろ。
おまえらがいくら語っても結論はでない。 結局はIBM次第だ
872 :
794 :03/10/12 13:26 ID:zJ8/iy40
>ペイしない場合「相応のリターン」とは言わない、というのは置くとして そんな意味の相応ならペイする奴はほとんどいない、と言うのは置いといて >移動に耐えうるラインで、それ以上の長時間駆動を実現したとしても >マーケット全体が得る利便性はあまり増加しない、ということ。意味わかるよね? 意味はわかるが、同意出来ない。 例えば、20時間余裕で持続する様になれば、 AC アダプタを運ぶ必要性がかなり減るはずだ。 これは価値のある恩恵だろう。 X はモバイルノート。冷房の効いたオフィスで使うとは限らない。 安定性は何よりも優先されるべき。 低温性は使用時の快適性も左右する(パームレスト、キーボード)。 これも、一部の人間にでなく、万人に恩恵がある。
873 :
不明なデバイスさん :03/10/12 13:30 ID:N0oGprjx
>>867 >納得のいく回答をIBMから得たいと思うのは
で、IBMには聞いたの?それとも2chで愚痴ってるだけ?
愚痴や独り言に答えてくれる程会社は暇じゃないんだよ、分かる?
874 :
749 :03/10/12 13:31 ID:zJ8/iy40
>>870 バカだバカだと思って見ていたが本気でおまえバカだな。
まともに内容面での反論ができなくなったら必死で中傷か。
しかも自分の都合のいいように解釈して。みっともない。
いい加減しつこいから失せろ。
>>872 ほほーう、発熱やバッテリー持ちをまだ言い訳にするか。
じゃ、これに対する納得できる答えを出せよ。
>発熱や駆動時間を言い訳にするなら新X31がPentiumM1.6GHz搭載で出てきたことは矛盾してるから、
>発熱や駆動時間のために無印MobilityRADEONにしたという言い訳は通用しない。
>単純にRやTとの機種間格差のために無印しか搭載しなかったとしたら、
>IBMはXシリーズユーザーを馬鹿にしているということにもなる。
おまえが思っているほどIBMはX31に低温や駆動時間や安定性を考えていないってこった。
だったら性能向上に振るのが普通だろ。
それを半端なことやってるから不満が出ているのがまだわからないか。
>>874 鸚鵡返しかよ(プ
マジでバカだったんだな。
>>875 新X31ってバッテリ駆動時間延びてるな。
つまり、新型CPUを載せてなおかつ駆動時間が延びた。
スペ厨期待のグラフィックチップが変わってないのは
「現状で十分で、必要とされてないから(藁」
878 :
873 :03/10/12 13:42 ID:N0oGprjx
もういいからさ、早く873の質問に答えてくれる?
749=ID:zJ8/iy40が顔を真っ赤にして涙目でキーを打ってるのが目に浮かぶようだよ(藁
>>877 延びてない。同じ。
あえて言うならクロックが上がっても持続時間をキープしているという意味で延びてはいるが、
カタログスペックがあてにならないのは実際に運用している人間ならわかること。
グラフィックが変わってないのはRやTとの差別化だろう。
Xシリーズユーザーはその程度にあしらわれているようだ。
それって納得いかないとは思わないか。
880 :
794 :03/10/12 13:52 ID:zJ8/iy40
>おまえが思っているほどIBMはX31に低温や駆動時間や安定性を考えていないってこった。 >だったら性能向上に振るのが普通だろ。 >それを半端なことやってるから不満が出ているのがまだわからないか。 俺は GPU を据え置いた点を評価してるが、CPU クロックをあげた点は評価してない。 しかし、特殊用途の GPU より汎用の CPU を選んだ点はある程度評価できる。 俺も IBM は半端だと思うよ。低温や駆動時間や安定性に対してな! >鸚鵡返しかよ(プ 良く読めよ。ぷ。
881 :
:03/10/12 14:00 ID:okYg80Fd
いくら煽り合ったところで高性能なグラフィックが必要ない奴は必要ないし、 必要ある奴は必要あるだけの話じゃないのか そういう両者の意見は正しいわけだが、それをお互いに押し付けようとするのは間違いじゃないか
その通りだね。望むスペックは人それぞれ。 煽りあったところでスレが荒れるだけなんでもうこの辺でやめれ。
>>881 が良いこと言った。
出てもいねー製品を〜べきだ、とか
〜して当然、とかって開発元に聞いてもいないくせに
分かった風な口ぶりで頭から決めてかかる奴らが
スレ荒らしてるの気づけ。迷惑だ。
そんなに言いたきゃ夢・独り言板逝けよって思うよ。
884 :
不明なデバイスさん :03/10/12 14:25 ID:bpVoIzAl
グラフィックなんてどうでもイイから液晶の質を上げてほしい。
みんな なかよく。
ふと思った。グラフィックユニットもMiniPCIみたいな感じで、
ユーザー側で交換できれば個々の要望にも応えられるんだろうな。
R50のCTOモデルでは選択できるし、X31もそうしてくれていたらな、とは思う。
価格差1万円は欲しい人にとっては安いものだと思う。
そういやあんまりよくない話。
11a/b/g無線LANだけど、X31ではMiniPCI、R40用にCardBusのものを買いました。
同じ部屋で使っているのをモニタしてみた結果です。
MiniPCIで内蔵させたX31よりもCardBusのR40の方が受信感度が良かった。
まぁ、MiniPCIで内蔵させることでひとつしかないPCカードスロットを使わないのはいいとして、
受信感度がわりとわかり易いくらい差が出ていたのはショック。
内蔵アンテナがいまいちなのか、無線のチップセットの受信精度がそれぞれで異なるのか、謎。
しかもX31側はスタンバイやハイバネ後の復帰時にAccessConnectionsのせいで、
ステータスは有効でも切断になって実質しばらくつながらなくなったりもする。
IBMのこの手のユーティリティ(AccessConnectionsや省電力管理機構)、
正常に額面どおりの動作をしてくれるならばとても便利なのだけれど、
実際は結構不安定で不具合も多いように思うので改善して欲しいところ。
一応IBMにも要望はしてみてはいるけれどね。
>>884 液晶よくして欲しいよね。12.1インチでFlexViewって作れないのかな?
あと応答速度、なんとか16msは欲しい。
それともこういう素材が広く普及するのを待つしかないのかな?
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0203/22/09.html http://www.bridgestone.co.jp/news/c_020320.html わりと面白そうな素材だから液晶にかわって普及してくれるとよさげ。
価格が気になるけれどTFTのように複雑な工程を要しないという説明から、
コスト面でも液晶を駆逐するようなものになってくれていると面白そう。
思い込み多いよね。 結局スタンバイに入らない理由はわかったの?
◆X31JHJStKcタソの文は一発でわかってオモロいなw 2年後のOSは2年後に考えようや。今言ってもどーにもならんし。 漏れはWindows2000が快適に動いてるから満足だし。 不満と言ったら、ちょっち液晶が見にくいことかなぁ…。
>>872 >そんな意味の相応ならペイする奴はほとんどいない、と言うのは置いといて
ペイしないということはその仕様変更の現在価値が負であるということだ。
なら黙ってビッグブルーに従って今の機械を使ってろってこったな。
>>移動に耐えうるラインで、それ以上の長時間駆動を実現したとしても
>>マーケット全体が得る利便性はあまり増加しない、ということ。意味わかるよね?
>意味はわかるが、同意出来ない。
>例えば、20時間余裕で持続する様になれば、
>AC アダプタを運ぶ必要性がかなり減るはずだ。
>これは価値のある恩恵だろう。
だからその恩恵を受ける範囲を考えろっつうの。なんで自分の状況を過度に一般化するかなあ。
モバイルのXシリーズといえども出荷された全ての製品における延べ時間で
バッテリ使用・AC使用時間比を取ったらどれくらいの比率になるかわかりそうなもんだが。
>X はモバイルノート。冷房の効いたオフィスで使うとは限らない。
>安定性は何よりも優先されるべき。
台数比で言ったらほとんどが冷房の効いたオフィスまたは自宅で使われていると思うが。
安定性がなぜ「何よりも」優先されるべきと言い切れるのか。
そんな奴はpSeriesでも使うべきではないのか。
>低温性は使用時の快適性も左右する(パームレスト、キーボード)。
>これも、一部の人間にでなく、万人に恩恵がある。
少なくとも俺はキーボードが暖かくても全然気にしないが。
万人に恩恵があると言い切れる自信に脱毛。
891 :
不明なデバイスさん :03/10/12 18:19 ID:3COq1+VU
802.11a/b/g Mini-PCIカード、ダイレクトショップで選べなくなっているね。 従来機種では、やっぱり、Fn+F5で無線LANのOn Offが出来ない問題の解決するまで引っ込めるのだろうか?
OK、スルーだ、諸君
その時出た奴で適当なの買えばいいじゃん。 いまどきXのスペックでグチャグチャ言ってるやつは 3年に1回しかPC買って貰えない子?
どうせXなんてsみたいにいつ消えてもおかしくない機種なんだから B5でスペック重視なら、もうVAIOの購入をも視野に入れとけ。 あとな、ゲームやるならもう一台別に買えって。
だからゲームは家でやれって。
>> 例えば、20時間余裕で持続する様になれば、 >> AC アダプタを運ぶ必要性がかなり減るはずだ。 >> これは価値のある恩恵だろう。 > だからその恩恵を受ける範囲を考えろっつうの。なんで自分の状況を過度に一般化するかなあ。 > モバイルのXシリーズといえども出荷された全ての製品における延べ時間で > バッテリ使用・AC使用時間比を取ったらどれくらいの比率になるかわかりそうなもんだが。 なんで自分の状況を過度に一般化するかなあ。
いや、いまみたら
>>890 全部だな
なんで自分の状況を過度に一般化するかなあ。
話がこじれるのは、スペ厨が素直にゲームに使うって言えば 「ヴァイオ買え!」で終わりなのに、無理やり将来性にからめたり、 10分で飽きそうなソフトを必死に探してきたり、もう見てらんない。
>>890 最近のXはパームレスト熱いのか?
わしがX20使っていたときは感じなかったが。
>>900 X31は知らないけど、X30は発熱問題的には快適ですよ。
903 :
不明なデバイスさん :03/10/12 19:31 ID:XPY8vaLm
>>902 そうは言いながらも今買うなら、X31にしてしまうよなあ。
905 :
902 :03/10/12 19:57 ID:/s/guvtu
>903 そりゃ、そうですな
>>905 X31欲しいな。でも今のS30で、充分用が足りてるから壊れるまで買い換えない
だろうな。買い替えまでなくならないで欲しいな。Xシリーズ・・
後、半年か一年か・・・・あるいはもっと先・・
そのうちvaioの「505」が「X」って改名したりしてw ZとかUとか細菌はアルファベットが好きみたいだし
ひたすらX32を待ってきたが、もう我慢の限界かもしれん X31新型に逝ってしまうか。
>887 うちはAccessConnectionがどうにも不安定だったんで、即効削除したよ。 XPの設定のみの方が安定してるし。 ちなみにa/b/gのMiniPCIつけたX31だけど、家のPCの中では一番速度が出てる。 X31自体も、いままでの駄メルコの外付カードに比べて1.5倍くらい速度違うし。 APが駄メルコだからフレームバーストとか設定してたのになぁ。 内蔵アンテナのおかげか、MiniPCIのチップがよいのか、あるいは駄メルコだったからなのか・・・。 >891 Fn+F5問題はホットキーユーティリティーの更新でいけるらしいよ。 自分はまだ試してないが。
例のmini-PCI a/b/c でnetstumblerできる?
911 :
749 :03/10/12 21:03 ID:tSrfylwX
戻って来たが、何か?
914 :
不明なデバイスさん :03/10/12 22:08 ID:9AZifTUn
915 :
794 :03/10/12 22:08 ID:tSrfylwX
あぁ、すまん。おれ 794 だった。
>>837 そうね。プログラムや、Officeメインなら確かにこれ以上は
いらない。でも、意外とこれでデザインもしたいって香具師
は(俺の)周りには多い。そうなると、やっぱ32MBは欲しい
ってことになるんだよね。で、それなら他に逝けといわれても
他のメーカーの節操の無いデザインで我慢できる訳がない。
917 :
不明なデバイスさん :03/10/12 22:14 ID:z8gCMolB
>>916 デザインがつうか他のメーカーのは道具として使いにくいんだわ
>>917 そうだね。この板では他のメーカーと言ったときに
SONYやDELL他って話になるけど、デザインやってる
側からすると、Macからの逆スイッチっていう人が
結構いるんだよ。
そのとき、選択肢としてPBG412inchか、X31か、
ってなるの。少数であることは認めるが、そういう
人もいるって話。
一度でもThinkPadの良さがわかってしまうと他社製品を買う気がしなくなる。 例えどんなに不満があろうと選択肢は一択にならざるを得ない。 それでRやTはVRAM32MB搭載なのにXだけそうではないというのは、 不満に思ってもおかしくないことだろう。 サイズやCPU速度で機種間の差別ができるのは仕方ないが、 グラフィックチップやVRAM容量で機種間差別はつけて欲しくない。
漏れ無知なんで質問なんだけど、デザインやるとビデオメモリ必要なの? 素人考えだと、32bitでXGAだと8MBでおつりが来るような気がするんだけど…。 DirectDrawとか使うとビデオメモリ食うんだっけ? #でも、仕事道具としての選択なら、Xに文句言うより他のシリーズを選択する #もんだと思うが…。デザイン向けならSXGA以上の解像度欲しいだろうし。
>>919 だったらなんでRやTを買わんのよ?それこそ我がままってもんだ。
VRAMのこと考えたら多少大きくても我慢できるだろ?
>>920 ノート機でデザインをやるプロは居ません。
あれだな、今のThinkPadのXの位置づけを理解しようとしないで 未だにX22の時代の話をしちゃいかんよ。 今のそういうモデルはTで、Xはすでにs30の役どころなんだよ。
なんか燃料電池ってなんでそんなに騒ぐのかワカラン。 バッテリ切れるごとに金出してコンビニとかで買わなきゃいけないのかよ。 しかも技術的に実現してもバッテリの販売チャネル広がらないと意味ないし
そもそも、デザインだの3DだのにB5ノートでどうやって仕事するんだか。 個人的なイメージだと、でかさに目をつぶって21インチディスプレイで作業するものという感じだが。
R50を持ち運べって言うのか?
>>927 持ち運ぶのはTかXでいいだろ、仕事を持ち運ぶな。
そもそもノートなんてデスクトップの性能の半分以下だし
UXGAモニタ2台つながらないんだから意味ないだろ?
大昔のノートって白黒液晶だったからなあ・・・ それを今はモバイル用途でもデスクトップ並みのスペックを 求めるんだから・・・時代は変わったか
>>891 ・今までにも在庫切れで購入できなかったことは何度もある。
・ホットキーユーティリティの更新で直る。
以上のような事実があるにも関わらず、
> 従来機種では、やっぱり、Fn+F5で無線LANのOn Off
>が出来ない問題の解決するまで引っ込めるのだろうか?
とういようなバカげたことを思いつくのは、どんなに頭の悪い人なんだろう。
>>931 じゃなかったらわざわざB5機を選択する理由もないんじゃねえ?
935 :
不明なデバイスさん :03/10/13 00:50 ID:uJpXal2f
クルマのデザインやってますが、会社支給品をXかTか選べます。 結構、Xを選ぶ人も多いですね。 本チャンはEWSの広大な画面でやるからいいとして、 設計とのやりとりに使う版下用イラストレータデータなんかを扱って メールやりとりするのにシンクパッドを使ってます。 メモリが大量に必要なのは、解像度を上げるために巨大な大きさのシートとして 作成するからです。 XGAサイズでデザインすると、ジャギーが目立って使い物になりません。 用途によっては実寸で版下出して、担当部品メーカー側でデータにする事もあるけど。 普段はオフィスソフトとメールとウエッブで事足りるが、時々扱う画像データが 巨大なので、メモリが大量に必要なのです。
>>921 >>922 結構いるよ。一昔前なら確かに、A4を使うか、デスクトップ機を
使うのが当然だろうけど、最近だとB5でもなんとかいけるように
なってきた。データーの共有と、持ち運びを考えると、やっぱり
B5完結させたいわけ。
当然、SXGAが必要なときは外部ディスプレイなり、
マルチなりするわけです。
>>920 の言うとおり、大抵の2Dモノなら
8MBあればいけるんだけど、マルチしたり、重めの画像だったりすると
やっぱりちょっときつかったりするんです。
筐体のデザインでいうと、RやTの安っぽさ(単にでかいからゆるんで見える
だけってのもあるけど)は我慢ならない。
X31の方が安っぽくないかな
Rは安っぽいんじゃなくてホントに安いんだよ。
何度も言われていることだが、なぜ素直にTを選択しないのだろうか。 もしくは、現行のXの性能で妥協しようとしないのだろうか。 ごく一部のユーザーのために一万円単位で値段が跳ね上がるのはたまらん。
>>935 当然その大量に必要なメモリって主メモリですよね。もし VRAM なら、
>会社支給品をXかTか選べます。結構、Xを選ぶ人も多いですね。
なんて事はないでしょうから。
つまり、たとえ CAD でも VRAM はそんなに要らないのだと。
VRAM はあくまで表示用ですもんね。1024x768x32bit でも 3MB。
16 MB で十分。4枚以上もキャッシュできる。16 bit にしたらさらに倍。
仕事で、出先で、32bit にこだわる理由はないですし。
>>940 CADって書いてある?Illustratorで巨大な2D画像使うとは書いてあるけど。
Illustrator はペイント系だったか。 んじゃ、CAD -> お絵描き に訂正。 どちらにせよ確認したいのは、 大量に必要なのは VRAM でなく主メモリ、と言う事で良いのかどうか。 2Dの仕事の場合。
>>929 今のデスクトップパソコンでできることは、2〜3年後のノートパソコン
でも支障なくできる事になるわけで。
そういう流れは変わりようが無いという事が理解できない人もいるようだけど。
>>939 だからそれはCTOで選択性にするか上位機種のみ搭載とかすればいいわけで、
すなわち今のR50とかみたいなスタンスにしてくれればいいのではないかと。
必要な人はそっち買えってことで決着がつく。
グラフィックはそこそこでいいという人は安価なモデルを選べばいい。
Tのように2スピンドル14インチは必要なくてB5で完結させたい人もいるわけだから、
そういう人にTやRを買えというのは筋が違う。
ぶっちゃけ、そういうラインナップを用意しなかったIBMの半端さが悪いっちゃ悪いんだが。
>>938 塗装が剥離してみっともなくなることを考えると、
R40のプラスチッキーに統一された外装も悪くない。
X31の天板処理もいいとは思うけど。
あの 3D デスクトップソフト(?)って、 デスクトップPCで利用していて X31 でも使いたいの? それとも、ちょっと試してみたくて X31 で動かないから不満なの?
>>944 同感。
選択出来るようにしてくれればこんな不毛な話ジエンド。
選択できるようにしたら値段上がるよ。ノートの構造分からないのか?
952 :
不明なデバイスさん :03/10/13 13:22 ID:uJpXal2f
パソコンCADで3Dデータを扱うなんて、よっぽど部品点数が少なくて、デザイン不要の製品に限られる。 ワイヤーフレームならまだしも、近年そんな3Dデータじゃ仕事にならないだろ。ソリッドモデリング必須。 徐変フィレットかけまくりのフェイスをたくさん貼ったデータをソリッド化すると、まず仕事にならない速度にがた落ち。 結果、ソリッドモデリング:EWS 色調、文字意匠版下:PC という使い分けが主流。 VRAMはPCのディスプレイ上に表示できるだけあればいいけど、主メモリは多ければ多いほどいい。
主メモリーが多ければ対応できるというのは、頷けるけど 多くすると言っても、1GBがあの値段の状態で2GB積めます といわれても、もう一台買えちゃう値段になっちゃうのは 選択肢としてあってないようなものだと思われる。 (いつぐらいに下がるかな?) 現状そんなつもりはないことを承知でお願いモードでいうと X31pみたいなラインが欲しい。
話はずれるが、中途半端なBTOで、キーボードが選択 できないのは何ででしょう?
>>953 じゃあTやRでもその条件は一緒なので
デスクトップにしましょう
>>944 B5でBTOなんて設計が大変だぞ
直に乗せるのとドータボードじゃコネクタのある分
高速バスだと電気的な設計が難しいしスペースも余計に居る
Rシリーズの大きさならできるだろうけど
それか厚さ10cmとかか(w
正直このクラスには統合ビデオがベターだと思う
GPUを強化すると熱設計が厳しくなってCPUを強化できなくなるんじゃないだろうか
統合でもいいけど、現在の外付けってコストがかかる高級な方式なわけで。 その辺の機構的な美しさに惹かれるね。
>>955 >正直このクラスには統合ビデオがベターだと思う
でもIBMは少なくとも今回はそうしてないよね
960 :
不明なデバイスさん :03/10/13 20:24 ID:Qudq3QRx
ミスったね。次に期待。
ミスじゃ無く設計変更の必要が無いからだろ
>>961 スペ厨じゃないけどそれこそピンコンパチを活かすって意味で。
CPUもチップセットもグラフィックも。
で、IBMはこのスレ読んで参考にしてくれるのでしょうか? HDD1.8にしたら暴動ですぞ
えー。いいじゃない。 > 1.8"HDD
東芝の旧リブレット70でも普通の9.5mmHDD使ってたもんね。 それよりも時代は進んでるし旧リブよりも重くて大きいであろう仮称X40が 1.8インチHDD使ったらイラネ。つうかIBMの技術力を疑うぞ。 今のi1157は仕事専用にして、個人用の趣味的なX3xかX4xクラスが欲しいもんだ。
HDD1.8インチは勘弁だよ。 交換しづらくなるしそこまでして小型化して欲しくもない。 HDDの換装が容易なこともThinkPadの魅力のひとつだからね。
内蔵HDDはまあ、一時保管みたいなイメージで、 必要なものはファイルサーバからギガビットイーサで持ってきたりでいいんでないか
1.8インチのHDD採用するなら、Sシリーズ復活かもっと小さいヤツ 出して欲しいね。 採算取れないから出さないだろうけど…。 景気回復しないかねぇ、ホント。
Xシリーズを無理矢理小型化軽量化するのはやめてくれってところ。 現状のサイズ、重量でベストバランスだ。 その中で各コンポーネントの性能を上げていってくれれば十分。 あとHDDはどうせ換装してしまうのだからはじめっから80GB搭載してくれていた方がありがたい。
と、いくら言った所でX40は1.8インチHDD搭載の小型軽量機な訳だが。
>>970 まだあんな馬鹿の虚言を信じているのか?
それともあんたが馬鹿(OZAKI'S)本人か?
あいつ死んでいいよ。嘘ばっかつくしクレーマーだし。
糞サイトにThinkPadの名前使って悦に入ってる糞馬鹿だぞ。
人が集まってくるのはThinkPadの名前を使っているからで、
あの糞馬鹿はそれを自分がカリスマだと勘違いしてやがるからな。
脳味噌腐ってやがる。
>>971 ネタをネタと(r
Xって航空機とかじゃ試験機ナンバーだよね、関係ないけど。
X32楽しみにしてたのに。。。来年の春までおあずけかよ。
>>973 気のせいか、漏れが読めない漢字ばかりだ。
>>973 970の発言はネタ。んで、971のマジレスカコワルイと言いたかったんだが、
なんか自己フォローしててよけいカコワルイなw
HDDはホント、最初から80GB積んでて欲しいよねぇ。
DtoDで削られた20GBなんて、使い道が無いぞ…。※BAJユーザ
#といいつつ、環境切り替え用に使う予定だけど。
977 :
sage :03/10/13 23:37 ID:+DpcpZVA
>974 年内はあれで打ち止めかねぇ? X23ユーザーで、最近 CF スロットが不調だったので、 冬にくると思ってたX32に逝こうと思ってたんだが…… HDD も 40GB じゃ窮屈になってきているので、来春までは待てんが、 いま X31 に手を出すと12月に泣くことになりそうな不安が。
978 :
977 :03/10/13 23:38 ID:+DpcpZVA
sage そこね スマソ。逝ってきます……
>>977 HDDに関しては換装したらいいのでは?
980 :
:03/10/13 23:46 ID:6XME5MaL
981 :
977 :03/10/13 23:49 ID:+DpcpZVA
>979 こないだ CF が逝っちゃうまではそれも考えてたんだが、 修理で持ってかれた上に HDD 換装なんて2度手間 するくらいなら一気に X32 だか 40 だかに逝ってまえ、 と腹を括って通帳の残高確認してた矢先にマイチェンで肩すかし。
気のせいか、漏れが読めないカナ文字ばかりだ。
そうです。X31のヘボGPUはあなたには見えない、裸の王様仕様になってまつ。
>>965 >東芝の旧リブレット70でも普通の9.5mmHDD使って
>たもんね。
単に当時それしか無かったからだろ。
SS1000では6.45mm厚を載せてきたし。
985 :
不明なデバイスさん :03/10/14 00:45 ID:5Ndq3KOi
福岡空港近くのコ○マ電気でX24の3つの型番(型番失念スマソ)が在庫限り11−13 マソで売ってた。 スレ違いスマソ。
GPUを統合にしたのは RADEON/GeForceGoだとバッテリ駆動時間が減るから ってどっかに書いてなかったっけ? Xってモバイル向けのはずなのにバッテリの話が出てこないんだね。
987 :
986 :03/10/14 01:10 ID:neB83fkt
ごめん意味不明なこと書いた
Xをサブに使おうとする(正常)な人と よくわからんがなぜかXでゲームから仕事までしたい人が議論しても収束しないね
件のスペ厨だか長文厨だかがPC買い換えるまでずっとこんなんかな、このスレ(w X32でもX40でもVAIOでもなんでもいいから早く乗り換えてもうX31に興味を持たないようになってください。 1日も早く。 そしてもうX31関連のスレにこないでください。
992 :
不明なデバイスさん :03/10/14 12:47 ID:isCEh4rP
だからー、あんな子供だましのデスクトップソフト使うのあんただけだって。
スペ房はまるで取憑かれたかのように同じことを繰り返してますね・・・ まぁ何度も言われて居るようにIBMもそんな馬鹿じゃないだろうし ここでちょっとうざいだけの問題で済むのでまぁいいか
いやね、別にスペックにこだわってるわけじゃないんだよ。 CPUはせいぜいPentium Mの1.4GHzもあれば十分だと思う。 グラフィックも普通に使う分には現状で事足りてる。 だけどIBMがトップクラスというからには、 やっぱり他社B5と比較して軽量さ以外で負けて欲しくないと思うわけで。 IBM的にまわりが見えてないってことなのかなという気がする。
IBMのノートPCが欲しい人にとっては、他社と比較するとトップクラスなのよ。 堅牢製とか保守性とか。 ついでにCPUもトップクラスでもあるみたいだが、それはどーでもいいって人 が多いんじゃないの。 小型ノートPCなんか、必ず何かとトレードオフなんだから、文句言うなら でかいの買え。
スペック議論の合間に現れる有用なトラブルシューティング情報を拾い読みするスレはここですか
もうすぐ1000?
998 :
不明なデバイスさん :03/10/14 14:25 ID:2fHFElkG
極論すればCPUはMMXPentiumクラス、ビデオもNEOMAGIC256AVあたりで オッケーって人が大半なのは、世間の常識。 ノートパソコンをメインマシンにしようなんて考えるのはスペック坊か貧乏人 だけ。
999
1000 :
不明なデバイスさん :03/10/14 14:26 ID:KVrraq2s
>>996 スペ房は後ろめたいのか
スペック論争スレに行かないんですよ
他人の迷惑とか考えない奴しか居ないんだろうね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。