Barracuda】バラクーダ総合スレ6個目【Seagate】
‐,<
,.-‐,=‐-、_ X ,.-──────────
, ‐,ニ,.ニ´, -、 -、 `ヽ、 /
//,. i ! , ヽ.、ヽ ヽ\ l 超静音ドライブ、まんせー♪
/ / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i ヽ、 詳しいことは
>>2-10の間だよ♪
| ! i | |,.ri「l. l| リl._l」ト、l | | //`ー────────
l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!' '´
ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐ 〈 ′
Y`トzヾ` l | , イ、
, ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
l l (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
ヽ ヽ. ` `/``ーl二二トiー‐‐t
ィ -‐y' | | !
`、 / ,' .l l
ヽ / ! .ノ
fヽ._,r´ `ーt'
l _ _ゝ
j_  ̄  ̄ _.>
/ / ̄l ̄ T  ̄! \
\.」_ | |_.」-‐′
l  ̄Ti ̄ l
,! l l !
/ ,' l l
,' /. l l
l`ー--,' l.ー--'l
|`ー-‐l l.ー-‐'|
! ! l |
| |. ,! l
l, -─ヽ. !-─-/
`ー一′ `ー─'
5400.1 に関しては
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1034016769/946 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1034016769/955-956 5400.1買ったぞ。音はそんな変わらんけど、薔薇5と比べると全然熱くない。
なんか薄いしすごくいい。
とりあえずHDBENCHの結果を張っとく。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name EPIA-E533
Processor CyrixIII 533.35MHz[CentaurHauls family 6 model 7 step 3]
VideoCard VIA Tech VT8361/VT8601 Graphics Controller
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 519,668 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3
Date 2003/01/19 13:23
VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
ST340015A
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 43316 40554 10795 11436 C:\100MB
熱は一緒に入ってるSAMSUNGやMaxtorとあんま変わらない。触っても暖かい程度。それでいて物凄く静か。
これで容量が大きかったら最高なんだけどなあ。
あとFeature Toolで静音化ができなかったな。まあ十分静かなんで別にいいけど。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1043062559/491 バラ4 ST380021A 静音ドライブの先駆け。40Gプラッタ。当時は速度もそこそこ、すぐ抜かれたけど。
バラ5 ST380023A 4のマイナーチェンジといっても良い。60Gプラッタになったくらい。
ST3120024A ↑ 120GB版
7200.7 ST380011A いわばバラクーダ7、80Gプラッタ。
バラ4,5より大幅なパフォーマンスUPをしている模様。現在80G版のみ市場に
出ている。160GB版240GB版が期待されるが、発熱等の問題もあり160GBは問題ないが
ディスク3枚の240GB版は絶望的?
バラ5シリアル ST3120023AS ネイティブでシリアルインターフェイスをもったドライブ
7200.7とほぼ同時期に登場なのに、なぜバラ5なのかは、
恐らく開発期間の問題と思われる。インターフェイスの
インフラが完全でないためか、ドライブ自体の基本性能のためか
同型のATA版にも劣るパフォーマンス。ドライバ、ファームの
熟成が待たれる。
<故障したSeagateのHDDをシンガポールに送る方法>
※修理ではありません。「交換」です。 データに関しては保証されていません。
■保証内かどうかを調べる方法■
Seagateの保証があるかどうかは↓に行って
ttp://www.seagate.com/support/service/warranty_validation.html Serial number とModel or Seagate Part Number のところに
自分のHDDのシリアルNo.とモデルNo.(ST380021A等)を入力して
SUBMITをクリックすればわかります。
住所の入力の仕方は
・Address:町村名以下の住所 (1-2-3 Nichan-cyo 又は Nichan-machi 又は Nichan-son 等数字の後に)
・City:市または区・群 (Nichan-shi 又は Nichan-ku 又は Nichan-gun 等 ハイフン入れる)
・County:都道府県(Tokyo等)
・Postal code:○○○○○○○(ハイフン無しで。12345678等)
・Country:JAPAN
「In Warranty」とでれば保証期間中です。
「Expiration xx-xxx-xxxx」の日までが保証期間になります。
Optionsの欄で「Exchange」と出たら交換に応じるということです。
保証内であれば「RMA No.」が発行されます。
発行されたRMA No.の有効期限は1ヵ月。
その後登録したメールアドレスにメールが届きます。
登録内容、RMA No.と共に以下のような記述があります。
-------------------- cut here --------------------
RMA #○○○○○○○
SEAGATE TECHNOLOGY INTERNATIONAL
CUSTOMER SERVICE OPERATIONS (CSO DISTRIBUTION)
C/O FRITZ LOGISTICS (S) PTE LTD
(ACCORD BUILDING)
1 CHANGI SOUTH LANE, 2ND FLOOR
SINGAPORE 486070
SINGAPORE
Attention: Mr. Jeff Wong / Lee Sew Ten
Phone: (65) 783-6814
Fax: (65) 783-4034
-------------------- cut here --------------------
↑つまりこれをプリントアウトすれば梱包した箱にそのまま貼るだけで
宛先用紙として使えるわけです。
(ただし国際スピード郵便(EMS)の場合、郵便局で専用用紙に手書きする必要あり。)
■梱包の方法(Seagate推奨)■
・(出来る限り)購入時に入っていたブリスターパックに入れます。
・緩衝材に関してですが、Seagateによるとエアキャップ(プチプチ)はダメだそうです。
・HDDを入れたブリスターケースと同じ厚さのゴムシート(約2インチ)をくりぬいて
そこにケースをはめ込み、片側が波打った厚さ5〜6cmのスポンジで上下からはさみます。
波打ちスポンジではなく普通の厚いスポンジでもなんとか可。
・できるだけダンボール箱にきっちりと収めましょう(重要)。
・上記のものはホームセンター等で入手できます。
・税関で箱が開けられる
参考URL(図で示されています)
ttp://www.seagate.com/support/service/pdf/pack.pdf
9 :
>>7を修正 :03/07/07 15:50 ID:pAJvqZ0p
<故障したSeagateのHDDをシンガポールに送る方法>
※修理ではありません。「交換」です。 データに関しては保証されていません。
■保証内かどうかを調べる方法■
Seagateの保証があるかどうかは↓に行って
ttp://www.seagate.com/support/service/warranty_validation.html Serial number とModel or Seagate Part Number のところに
自分のHDDのシリアルNo.とモデルNo.(ST380021A等)を入力して
「SUBMIT」をクリックすればわかります。
「In Warranty」とでれば保証期間中です。
「Expiration xx-xxx-xxxx」の日までが保証期間になります。
Optionsの欄で「Exchange」と出たら交換に応じるということです。
保証内であればRMA No.が発行可能となります。
発行されたRMA No.の有効期限は1ヵ月。
RMA No.を発行するために「CREATE RMA」を押しましょう。
住所の入力の仕方は
・Address:↓以下の住所
・Address (continued):町村名以下(Nichan-cyo 又は Nichan-machi 又は Nichan-son 等)
・City:市または区・群(Nichan-shi 又は Nichan-ku 又は Nichan-gun 等 ハイフン入れる)
・County:都道府県(Tokyo等)
・Postal code:○○○○○○○(ハイフン無しで。12345678等)
・Country:Japanを選択
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( `ー´) ( ´∀`) ( ゚ ∀゚ ) ( ^∀^)
( つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂ つ
| | | ┃ この糞スレは終了しました .┃ | | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
保全
>>1が犯した失態
┃ ┌┨
┃ ├┨
┃ ├┨
┃ ┌┐ ├┨
┃┌┐┌┼┼┬┐ └┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
↓
┃ ┃
┃ ┌┐┃
┃ ├┤┃
┃ ┌┐ ├┤┃
┃┌┐┌┼┼┬┐├┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
>>15 見るたびに毎回思うんだが、そこまで落ちてきといて横にズレる阿呆は居ないだろ。
>16
落下させるつもりが回転させて戻して落とそうとしたらずれてターよ
ってやつでは?
18 :
山崎 渉:03/07/15 11:25 ID:XRKj+owE
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1 前スレと同じAA貼ってんじゃねーよカス
AAは毎回変えないとダメ
まあ、、ぼるじょあだしな、、、、PC初心者はスレ立てるな
初心者板に引きこもっててくれ、、、
>>19 本スレが着実に伸びている中、
今更ここをチェックして、更につっこみを入れる漏れたちも十分カスだと思うよ。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
2
(゚口゚ノ)ノ まだあったのかこのスレ
24 :
不明なデバイスさん:04/04/05 14:48 ID:sCveiDsh
削除は期待出来ないから「7個目」予定地カナ?予定地カナ?
すでに9台目までスレが進んでるのにこのスレが落ちずに残ってる事自体不思議(´・ω・`)
28
なんだかんだで10個目に本スレ入ってるしなぁ
30 :
不明なデバイスさん:04/06/27 20:54 ID:2yCa9JC2
保守。
31 :
不明なデバイスさん:04/08/05 22:35 ID:yPt7g5wn
華麗に保守
32 :
不明なデバイスさん:04/08/09 15:36 ID:VS4/VWig
次スレはこれを再利用って事でOK?
RMAの住所が古いからだめぽ
34 :
不明なデバイスさん:04/08/24 23:34 ID:LMyLBC7m
10台目墜ちたとですよ
なんか自作PCにSeagateスレたってるし
おお、今見たら7200.8の情報が。
38 :
不明なデバイスさん:04/10/14 00:13:10 ID:D7L3FcQG
まだあったのか(゚∀゚)
今日、EMSでシンガポールにオクタヨー
送料1660円ですた。
新しい住所はここね。(2004/10/22より)
Seagate Technology International
Customer Service Operations (CSO Distribution)
c/o UPS SCS (SINGAPORE) PTE LTD
UPS House #03-00
22 Changi South Ave 2
Singapore 486064
Attention: Mr. Jeff Wong / Ms. Estee Lee
買って1ヶ月も経たないうちに ST-3200822AS が壊れた・・
42 :
593:04/11/29 03:49:31 ID:m9YbPzM8
st120022a使ってるがジイーと音がナってうるさい。
インデックスサービスなんてねーし。
海門の120Gから日立の160G に変えたら、立ち上がりが遅い。
ウンコー
ほす
46 :
不明なデバイスさん:05/02/13 16:49:29 ID:miq0Sfna
未だ有ったのね
で ageとこう
47 :
不明なデバイスさん:2005/03/23(水) 00:11:01 ID:SeZssEnX
保守
48 :
不明なデバイスさん:2005/03/23(水) 01:05:57 ID:ah5AXpKh
バラクーダって静音なの? 話題のDELLの格安鯖かったら、
ST380013ASっての付いてたんだけど、ファンより五月蠅いのですが。はずれってことか?
SATAのはカス、うんこ
53 :
不明なデバイスさん:2005/04/08(金) 23:11:32 ID:nPjxL7gk
ジー音マンセー
54 :
不明なデバイスさん:2005/04/09(土) 07:09:26 ID:02hl7vxx
ST3160023A 5k出変えた。
55 :
不明なデバイスさん:2005/04/12(火) 21:00:36 ID:ECVgeUSg
不良クラスタも交換対象になるの?
不良セクタだけで交換してもらった事在るよ
57 :
不明なデバイスさん:2005/04/12(火) 21:28:03 ID:ECVgeUSg
>>56 サンクス
バルクで購入してから一年経ってない
(代理店の保証期間内)なんだけどSeagateに送るより販売店に持ってたほうが良いかねぇ・・・
>57
うまくすれば店頭在庫と交換になるかもしれないので販売店へ。
まぁ、事前に電話して「一ヶ月以上かかりますよ」なんて言われたら
Seagateに直送。
サポートはうまく使おう。
59 :
不明なデバイスさん:2005/05/04(水) 14:19:43 ID:r4IThC/y
RMAのやり方変わってるぞ。
60 :
不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 18:12:01 ID:LlZ7w/Ko
本スレは何処でおじゃるか?
62 :
500GBキタ━━(゚∀゚)━━ !!:2005/06/10(金) 14:28:41 ID:N3Kz/BTE
64 :
不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 09:26:04 ID:ZKnJAfIu
本刷れどこ?
win2k sp4
ST-3250823Aかってきたんだが
コンピュータの管理->ディスクの管理
で128Gまでしか認識してない
これなんで
はいはい
EnableBigLbaで自己解決
68 :
不明なデバイスさん:2005/10/24(月) 18:41:21 ID:GpqPjQO0
>>65 Linuxにしませう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
69 :
不明なデバイスさん:2005/10/27(木) 07:23:19 ID:HTYP16+R
age
70 :
不明なデバイスさん:2005/10/27(木) 19:33:18 ID:/Zht/doy
ゴムパンツ最強
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
7200.9 SATAを発注しているのですが、このドライブの電源コネクタはどうなってるか教えてもらえませんか?
通常のATAドライブ同様の4ピンコネクタはついているか、SATA専用コネクタのみなのか教えて!!
お願いします。(_o_)
7迄は専用だたが、それ以降は知らん。
最近は牛の幕下ばかりだな。
>>72 ありがd
どうやら、海門のSATAはどれにも4ピンのパワーケーブルは使えないようですね。
とりあえず4ピン→15ピンの変換ケーブルを買ってきました。
買ったばかりのST340023A(250G U100 7200)
パーティション分けた後データを移し変え、seagate公式でOnlineファイルシステムチェックをしてみました。
するとエラーが・・・。CHKDSKを試してみると、不良セクタが18k。
フォーマットしなおしたら不良セクタも消え、システムチェックでもエラーなしとなったんですが、
初期不良として交換してもらったほうがいいのでしょうか。
↓これを読むとなぜ不良セクタが消えたのか謎です・・。
http://e-words.jp/w/E4B88DE889AFE382BBE382AFE382BF.html 不良セクタのあるディスクをフォーマットすると不良セクタもろともフォーマットされるが、
物理的な損傷があるため再度不良セクタとしてチェックされ、使用可能な状態には戻らない。
75 :
不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 15:18:13 ID:md0X7Fov
>>74 消えてない、飛ばして読んでるだけ
いつものこと
76 :
74:2005/12/14(水) 02:37:48 ID:gZq63k9d
77 :
不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 18:53:01 ID:4o5drlah
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/21/news081.html Seagateは株式交換でMaxtorを買収する。これにより、2大HDDメーカーが統合されることになる。
Seagate TechnologyはライバルのMaxtorを19億ドルで買収することで合意した。この件に詳しい筋が伝えている。
これによりHDDの2大メーカーが統合されることになる。Seagateは好不況が循環するHDD事業で、
長らく業界再編者の役割を負ってきた。情報筋によると、12月21日(米国時間)に発表されるこの合意の下、
Seagate株0.37株とMaxtor株1株を交換する。この買収は20日に両社取締役会の承認を受けており、
これから両社取締役の承認を得なければならないという。この株式交換比率から考えると、
Maxtor株の価値は20日の終値よりも60%高い1株7.25ドルということになる。20日午後4時の時点で、
Maxtor株はニューヨーク証券取引所で前日比1セント安の4.52ドルで取引されていた。
Seagate株は4セント高の19.60ドルだった。MaxtorとSeagateの広報担当者はコメントを控えている。
(以下略)
なんと、幕が消える訳か、当分は併売するだろうが・・・
これで日立しか選択肢が無くなった・・・
79 :
不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 16:38:11
株 ID:MpBfWkZ+ BE:17606423-
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
ST340824Aを使って6年目に入るけど不良セクタ0で音も正常、めちゃくちゃタフだわ。
81 :
不明なデバイスさん:2006/03/06(月) 23:35:05 ID:wZIWHsUi
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
HDDツールでSilentDriveなるものがあるけど
AAM動作モードをquietからLoudに変更するだけで
HDDのスピードアップが図れるのか?
HDDはST380011Aなんだけど。
82 :
不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 02:21:54 ID:8PKkdMoK
7200.10
最初の頃買った320GBが謎の突然死して、非常に買うのに抵抗があったのだが、
かなり高速だというのと、本来、垂直磁化のほうがデータ安定性が高いはずな点に
ひかれ、320G・250Gを合計十数台導入して1ヶ月以上経ったので、途中報告。
突然死は初期に1台あったのみで他は発生せず。
速度はやはり目に見えて速い。
発熱は多い。低消費電力なHGSTのT7K250と比べるのは酷として、7200.9よりも
熱いかも知れない程度。
それから、7200.10は静かじゃない。アイドル時回転音は多少聞こえる。
静かという点では、7200.7の頃はアイドル時無音に近かった。
騒音は多少退化したかも。
83 :
887:2006/07/24(月) 19:02:13 ID:kMdsOcL5
OEMとか、バルクとか、リファビッシュじゃなけりゃ、
パソコンショップから通販で買っても、保障つくの?5年?壊れたら無料で直してくれるの?
84 :
887:2006/07/25(火) 19:25:00 ID:SVj9QDKt
えっ?バルクでもSeagateの保証を受けられるんじゃないの?5年間。
>>85 通販で買おうと思うんだけど、
バルク表示があるものと無いものがあって、
表示が無ければ正規品かといえば、聞いてみるとバルクだったりする。
バルクでメーカーの5年保証が受けられるか知りたかった。
以前に上記のスレ見たけど、よくわからなかった・・・
7200.*ってのは、要するに「安物」だよ。
薔薇7200.7が突然認識すらしてくれなくなったんですがシンガポールに送ったら交換してもらえますかね?
チップが焼けたりしてたらダメって聞いたんですが焼けたかどうかなんてわからないんですが認識しなくなったってことは焼けちゃったってことでしょうか?
89 :
不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 16:41:04 ID:GJFc9MOJ
7200.10のジャンパーがデフォルトで1.5Gb/sLimitになってる
んだけど、このままの方がいいのかな。
知らんがな(´・ω・`)
自分のシステムにふさわしいほうにすればええがな(´・ω・`)
91 :
不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 22:59:40 ID:TdgY4MMG
XPなんだけど、アクセスしてないHDの電源を切っておくにはどうしたらいいの?
薔薇の320GのIDEを買ってきた
まんどくさいのでIDE>USB2の変換ケーブルを繋いでWin98SEのマシンに繋いでみた
すると128の壁に引っ掛かったのでウヘーとなって
Win2Kのマシンに内蔵させてみたら128しか認識しない@HDDの管理
どうすればきっちり320G(リアルでは300Gか)認識させられるんでしょうか?
偉い人教えてくださいませ<(_ _)>
ST3320620A買ってきたんだがスワップラックに入れると正常にスピンアップできないことが判明…orz
ひょっとしてスピンアップ時に猛烈に電気食うんですか?
自作版の方が良さそうですね。移動します。スレ汚しすいません
淀で320Gの買ってきたらCFD白箱入り…
見事にOEMだった
おまけにMSのMoneyとかはがきスタジオ体験版がついてた
これで5年保証も無しか…
いい金儲けしてんな、CFD
祖父で320G複数台買ったらおまけは全部同じCDだった俺は…マゾかもしれん
99 :
不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 23:09:58 ID:5yhXR7le
バラクーダのSATA240G(7200)買いましたが
うるさいっ!!!これって静音にできないのでしょうか?
前のIBMの流体軸受け40G(5400)の5倍くらいうるさい。
静かなバラクーダなんてバラクーダじゃない。
102 :
不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 21:01:24 ID:qwbvJ6V2
ST320420Aを押入から戦線復帰
キュゥゥウゥウゥゥゥゥイィィイッィィィイイイイイイイイインンンンンンンガリッゴリボリゴリガリボリボリゴリ!!!!
今日も元気に動いてるぜ!
お前のドリルで天まで突け!
キュゥゥウゥウゥゥゥゥイィィイッィィィイイイイイイイイインンンンンンン
105 :
不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 00:25:32 ID:h/xPkQDb
会社で使っているDELLに入れているバラクータ320GBは、既に
300GBもデータが入っている。物凄い量だ。
まだ春休みか・・・
500Gの使ってるんだけど
何かたまにピ、って異音がでるんだ
なんだこれ?
ピ、のあとにカラランカラランってなる?
だとすると、サーマルなんとか(キャリブレーション)で正常。
うちの最近の晦門もみんなその音する。
で、その頻度が連続したり極端に高くなってくるとヤバイ。
ピ、カラランカラランピ、カラランカラランピ、カラランカラランピ、カラランカラランピ、カラランカララン・・・
ガーーガ!キューン・・・
Barracuda U9シリーズ ST3120025ACE(120GB 5400rpm)
ってもう売ってるところないかな。
110 :
不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 03:35:40 ID:1Oe3Vf5W
昨日500Gの買ってきたんだけど
アクセスするとゴリゴリゴリゴリ鳴るなあ
あと異常に熱い
500Gってこんなもの?
111 :
不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 19:58:21 ID:+DQ26MWL
112 :
不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 22:26:15 ID:GYVufKFw
クラッシュしたときの音は格別ですな。
>>110 前よりSeagateは確実にシーク音は大きくなってる。
昔はチリチリという音しかしなかったのだが、ゴリゴリ鳴るようになって、薔薇10だとカリカリ鳴るw
ハードディスクの音はアクセス速度とシーク音とのバランスをソフトで調整出来るけれども
日立とかMaxtorは出来るけれど、薔薇は調整出来ないんだよね。
ハードディスクのレビューなんかだと、ランダムアクセスが遅いという評価がかなり出たからだろうか・・・
温度については昔から薔薇は熱いので有名。
それでも異常に熱いとは思わないけれど。
比較的低発熱と評価の日立も、空冷してやらないとかなり熱くなる。
114 :
貧乏人:2007/09/21(金) 23:33:29 ID:iUb/HSAi
先週、ST3160023ASが煙吹いてお亡くなりになりました。
これって基板交換すれば直りますかね?
秋葉原に中古HD売ってるとこがあるらしいのですが・・・
どなたか教えていただけると助かります。
新宿近辺で海門のHDD取り扱ってる店ってどっかないですか?
しらんがな(´・ω・`)
@九州在住
新宿行けるなら秋葉逝けよ
118 :
不明なデバイスさん:2007/11/07(水) 06:33:55 ID:U18dWVhR
seagateって弱くね?
P2Pしてたら2年半でブッ壊れた。
10年前のQuantumはcacheドライブに使っても未だ現役だというのに。
ヘッドの耐久性落としてね?
犯罪者にはそのくらいでok
120 :
不明なデバイスさん:2007/11/07(水) 23:47:03 ID:jAZHhyz0
今 RMAって
直接送るのと
NISSHO ELECTRONICS CORPORATIONにいうのどっちがいいの?
Rma見てみると日商に連絡しろ 見たいな事書いてある
>>113 Amsetを使えないのかな?
コレ使えたら一気に解決さ!
普通では使えない。
なんとか使える方法があるのか?
7200.10
80G二台買ったんだけど一台がキーンっていう耳鳴りみたいな音がするんだけど交換してもらえるのかな?
煩いっていうより脳に来るから困る…
124 :
不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 17:57:05 ID:FpgoI3DN
やっぱりシーゲーテが一番だね。
バラックダ4買ったとき、あまりの静かさに感動したよ。
流体軸受けハードディスクを世に広めた功績は、凄い!
だよね。
違うメーカーの5400を使っていたんだが、
海門の7200よりも回転数が低いのに熱いわ煩いわで換装した。
処理も早くなったし、バラに換装して良かった。
バラックだ?
127 :
不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 03:06:26 ID:xMd7X13Y
ST3500320AS (500G SATA300 7200)を買うつもりが
ST3500630AS (500G SATA300 7200)を買ってきてしまった
我ながらバカすぎて泣ける、ああ250GBぷらった・・・
128 :
不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 00:15:26 ID:BKKbQ2ZJ
DTLAは30Gプラッタ しかもガラスだぜ!
ガラスは熱に強い。だからDTLAは壊れない。お勧め!
129 :
不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 19:03:22 ID:466uZwdL
ノートパソコン用にST980815A(80G)を買ってきて、HDの換装をしました。
なんだかキュピ!って小さな音がたまにしますが、これは大丈夫なもんなんでしょうか。
それ以外の時は非常に静かで発熱も少ないし早いしで満足なんですが。
130 :
不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 18:53:52 ID:vyjQHIFU
おまいら、静音とかいうが
バラのシーク音はうるさい
マクソやウエスチンはツールでとてもしずか!
お尋ねします。
DTM用途ですが、エンタープライズカテゴリのESシリーズは、耐久性の面でやはり信頼できるものですか?
もしくは逆に、あくまでサーバストレージ用途などに最適なものであって、高負荷な使い方には向いてないですか?
必ず耐久性が高いとは言えない
答えになってません
134 :
不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 10:10:30 ID:UB6bImJR
ES.2のSAS I/F版でてくるね
バルク版PATAの500Gを2台買ったら1ヶ月くらいで壊れたんでRMAで発送した。
国内は下記住所に送ればOK。すぐに出荷メール来たよ。
Return Location
UPS Supply Chain Solutions
Takehiro Kondo (81-4-79709690)
UPS Supply Chain Solutions (Japan)
PROLOGIS PARC NARITA
148-15 IWAYAMA, SHIBAYAMA-MACHI, SANBUGUN
CHIBA
Japan, 289-1608
Japan
Japan
age
保守
>>128 熱でやられるのは、呪われたSmoothチップみたいな、
コントローラ部分じゃないのかい。
139 :
不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 18:10:11 ID:37HdBl/g
NSってもう在庫しかないの?
140 :
不明なデバイスさん:2008/05/31(土) 14:39:58 ID:WIgC/BrN
モウナイ。 セイサンチュウシヒンダカラ
ここでいいのかどうかわからんが、ちょっと質問してみる。
ST3320620AS積んでるんだけど、こいつが突然超低速になったんだ。
SMARTは全く異常なし、ちゃんとUDMA Mode5で動いてるようなんだが、
転送レートが4MB/sec弱しか出なくなっちまった。異音とかは無し。
もう1機のST3320820ASと、他メーカーのHDDは正常に動作してる。
何か原因思い当たる事あるかな?
ちなみに転送速度はHD Tune2.55で計測。
>>141 接続を変更してみたり別PCへ持っていけば
その固体の故障かどうかくらいわかるだろ・・・。
143 :
不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 10:41:38 ID:s+MuGOv3
Barracuda
ST31000340AS (1TB,32MB) 14,480
ST31000333AS (1TB,32MB) 18,740
値段がこんなにも違うぞ。
144 :
不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 10:48:01 ID:s+MuGOv3
プラッタの違いか。
>>143 340AS はプラッタ4枚で 333ASはプラッタ3枚かな?
発熱と消費電力とか進化してるんじゃない?
146 :
不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 14:47:47 ID:MQoHoSHA
中のプラッタってアルミで出来てるんですね昨日初めて知りました
147 :
不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 07:49:21 ID:Ms4/MImw
ST3500320AS買ったけど、これって薔薇ではないですな。幕だよな。どう見ても。
俺は管多無が消滅→幕→流体軸受けに惚れて薔薇と来たから、幕のデザインを知っている。
HDDの死亡は一回だけ、おいらは電源が再起動繰り返すように3回もなった。
電源の方が壊れやすい?
それとも江成が壊れやすい?アンテックに乗り換えたけどね。
148 :
不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:17:24 ID:IGHHiT6R
海門は幕を買い取って薔薇を幕のHDDにすり替えたのか?
149 :
不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 10:33:30 ID:avjEuOOG
蓋の”鉄板”が幕のデザイン
K6−2 Win2Kマシンの幕は7年以上生存してるから幕でも良いけどね。
10月に買った320ASタイ製がなんの予兆も無く逝っちまった
流石SMART()笑
シナ製の320ASはまだいけそう
コレを機にWDに徐々にシフトするわ
オレも寒にシフトするか
11月にバルクのシナ製7200.11 ST3500320ASを購入し、乗せてから3ヶ月経ったけど何ら問題なし。
最初より静かになった。(カッ!カッ!という音が消えた)
エロ画像・動画・自作絵の保管用にしてたらそんなにトラブることはないかな・・・たぶん・・・。
室温19度/温度32度 HP Proliant ml115 g1
155 :
不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 14:41:32 ID:BTpPFf0/
つーか全部じゃねーなら問題のあるシリアルの範囲教えろって話だよな
誤爆ったorz
タイムリーな事に(?)突然死しました('A`)
マジでデータ拾いたいんだが(泣
>>158 俺も色々試したけど全くだめだったわ。
BIOSから認識しないだけでハードディスク自体は生きてるっぽいから、
あとは海門がどこまで対応してくれるのかを待ってるんだが・・。
去年10月に買った320ASの500GB2台と12月に買った333ASの1TB2台が
該当シリアルで、500GBの1台が12月に該当の現象が起きた。
BIOSで認識しないのにファームアップでできねぇよなぁ・・・。
162 :
158:2009/01/19(月) 00:46:54 ID:9lLB9RWb
>>159 うちのも回転音は普通で、本体は生きてるっぽい。
やっぱ日本シーゲート待ちかねぇ…トホホ。
つながらなくなったよ(´・ω・`)
■手順2:シリアルナンバーのチェック
上記手順でなんとかしてシリアルナンバーがわかったら、今度は下記サイトにそのシリアルナンバーを入力しましょう
(英字はすべて大文字で入力し、ちゃんと「CHECK」ボタンを押すこと)。
Check Serial Number(ポップアップブロックはオフにしておくこと)
ttp://support.seagate.com/sncheck.html
あいもかわらず糞サポート
そういえばオンラインのツールが404放置だったのが今に思えば会社がやばかったのか
海の向こうじゃさっそく集団訴訟のサイトとかあってワロタ
日本はぬるいな
おい
>>163のチェックサイトも使えないのにどうやって確かめるんだ
ST31500341ASなんだがすべてが対象ってわけでもないんだろ?
とりあえずバックアップを急いで取ってるけど
これ以降怖くてファイル入れられないじゃないか・・・
>>170 どうせどっかの糞翻訳使ったんだろうけど
言い回しが意味不明だな
STxxxx3xxAS系列のモデルである場合は大丈夫だということか
グダグダすぎるw
って、GIGAZINE見たら編集部のも壊れててワロタ。
システムドライブを7200.11にしようとして
どんなにがんばってもOS入れれなくて諦めたところだったんだが・・・
この2日間、どうしてくれる!!
自社サイトにアクセスさせたらテンポるのは当然だろ。
なんでSeaToolにデータベースを入れておかないんだよ。
Seagate sucks
ST31000333ASでひっかかってるんだけど
まだアクセス不可能になってなければ今度のファームウェア導入すれば平気なのか?
ファーム公開→外人「HDDがぶっ壊れたぞ!?」→ファーム公開停止中
とりあえず確実なファーム公開までPC再起動するのやめた
スタンバイにしとけば大丈夫か
>>180 バックアップ取っとけよ、次に電源入れたときが死ぬときかも知れないんだぞ?
182 :
不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 15:51:16 ID:8fWyOMJd
>>169と同じくST31500341ASなんだが「Drive Detect」を使って
シリアルナンバーはわかったがファームウェアってどうやって調べるんだ?
seagateのHDDは安くても今後10年は買わない。
10年待ってるうちにシーゲート自体が消えてるだろうよ
もはや来年は存続できるかどうかさえ危うい。
>>182 もう、開けて直接見てみろよ書いてある
F/W CC1F は affected だった
これファームウェアがSD14以外だとだめってことなのか?
うちのは22と15なんだが
ST3500630Aなんだけど大丈夫だよね(^^)v
188 :
不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 19:55:15 ID:SOw934to
http://www.computerworld.jp/topics/storage/132550.html Barracuda 7200.11の障害については、いまやシーゲイトのWebサイトのみならず、
「Microsoft Software Forum Network(MSFN)」など、他社のユーザー向けサイトでも
話題になっている。寄せられている苦情に共通しているのは、障害が発生している製品は、
Windows VistaかMac OS X、Linuxのいずれかの環境下で稼働しているということだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑
OSがXpや2Kなら大丈夫なのか?
189 :
不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 20:15:37 ID:ZPtdjyuJ
最近HDDの調子が非常に悪い
たった今も休止状態からの復帰に失敗した
早くなんとかしてくれ
うちに2台該当してるのあるけどXPとHomeServerで確かに異常なし
おっかなびっくりで使ってるが
>>185 何となくダメだとは思っていたがCC1Fってアウトなのか
自分のはST31000333ASでCC1Fだったぜ・・・
とりあえず、データの退避は大体済んだが他のHDDが一杯一杯だ
XPだけど、だから安心って感じじゃないしなぁ
Maxtorの時に信頼して買ったら御覧の有様だった
一応バックアップは完了
だからと言って消えても困るけど・・・
とりあえずseagateは今後買うのやめとこう
ここじゃあ誰も話題にしてないけど410ASってどういう評価なの?
まあ起動すると少しスピンドルに時間かかるくらいだけど
ファームウェアSD15でアウアウ。
薔薇7200.11 160G ST3160813AS SD22
2日間にわたり格闘の末、諦めて情報を集めてみればこんな事態とはね
以下、いらんかもしれんが報告
P6TDeluxeの組み合わせの場合セーフモードにてフォーマットできた。
通常の起動ではOSが異常に重くなりほぼフリーズ状態、フォーマット不能。
フォーマット後はデータ用HDDとしては使用可能な様子。
SD22とECSのP4M900T-M(Ver1)の組み合わせの場合、
マザボがSATAIIではなくSATAなのでジャンパ設定して1.5Gb/sにすると
データ用HDDとしての使用でもブルースクリーン発生でOS起動できず。
ジャンパを外して3Gb/sだとデータ用HDDとしての使用であれば認識、使用可能。
システムHDDにするためOS(XP)を入れようとすると
1.5Gb/s、3Gb/sどちらもOSインストール開始直後のフォーマットで失敗してインストール不能。
RAID接続にしてRAIDドライバも読み込ませてみても同じ所で失敗。
人によって症状結構違うぜ。BIOSで読めたり読めなかったり。
マザー変えても一緒だったから組み合わせとかじゃないだろうな。
>>188 良い情報ありがとう
しかしseagateはもっと情報公開しろ
そしてxpでの異常は報告されていないならそういう情報をさっさとあげろ
うちもXPだけど今の所何も問題ないな
XPで認識しなくなった人居たら情報を
直接seagateに電話して今回の欠陥について聞いた。
そのいきさつを一応ここにも書いておく。ただし、これはあくまでもseagate側の言い分
だということをお忘れなく。
まず、不具合が起こっているのは現在出回っているすべてのseagate製ではなく、
2008年8月製造分のみということ。ただし、この製造年月日はバードディスクには
書かれていない。seagateに直接連絡してシリアル番号を伝えると、製造年月日を
調べてくれる。そこで、近所のパソコン工房に連絡して1.5Tの4つ分のシリアルを
おしえてもらった。もう一度seagateに連絡して確認すると、なんと全部2008年8月製
だった。ところがその話の間、ファームウエアも確認してくれという。seagateによれば
最新のファームウエアであれば問題なしということだった。そう言うことは先に言えと
一言文句を言ってから再度工房に連絡、さらにseagateに連絡を取って確認すると、
内の近所のショップの1.5Tはすべて最新ファームウエアだった。
一応、これから購入予定の人やすでに持っている人のために最新のファームウエア
の番号を書いておく。
SD1A CC1H この二つはOK、さらにCCで始まるファームウエアはすべてOKという
ことだった。
200 :
185:2009/01/21(水) 12:18:50 ID:rtofjbmq
>>199 報告乙
チェックページが生きている時にチェックした
FWがCC1Fだけどアウトだったぞ
自分のはCC1Fだけどセーフなのかアウトなのかどっちなのかなぁ
アウトっぽい気がするが
知人がショップで言ったら返品or交換に対応してくれたって言ってたから
自分もPC工房にできるか確認したら、Seagate側からの連絡が無いので対応できないとか言われた・・・
やっぱり、この辺はショップによってまちまちなんだなぁ
店によっては返品や他メーカーHDDに差額交換とかもできるからバックアップが終わっていて
使い道が無い状況になってるって人は問い合わせてみてもいいかもしれない
>>200 チェックページが当てにならないので消したんじゃないか?
実際にそのハードディスクにトラブル出てる?
seagateに連絡したのはさっきだから情報的にはこっちの方が新しいはずだが、
まぁseagateを鵜呑みには出来んが・・
>>199 報告ありがとう。こういう報告はありがたいね。
>>198 XPで認識できなくなったよ。買って一年も経ってないのに。
一週間ちょっと前のことだけど、購入店に持ち込んだら新品と交換になって帰ってきた。
でも、交換されてもバグつきじゃ意味が無いんだけど。
>>202 ケースにも入れてないし、フォーマットしただけだからトラブルも出てない
机の上に転がってる
実際にトコどうなんでしょうね
CC1Fはチェックページではアウト(1/18)
電話問合せではセーフ(1/21)
seagateもまだわかって無いに一票
つまり誰にもわからないorz
電話かけてみたが日本語サポートなのになんだあの片言メッセージ
しかも、ピーっとなったあとに名前・用件・電話番号を言ってくれって普通の留守電かよ・・・
都合上、電話がかかってこられると困るんでどうにもできねぇ
いろいろな情報を総合してみると、どうもseagateが答えたような単純な問題では
なさそうだな。どこかのスレで書いていた人がいたが、原因はハードにあって、
それをファームウエアでごまかそうとしているんじゃないかと思う。もしそうだとしたら、
不具合を解消した製品が販売されるのはかなり先になるんじゃないかな。
データ復旧センターは21日、Seagate社製HDDの利用者に
オンラインストレージ「Weback」を1か月間無料で開放すると発表していた。
http://www.rbbtoday.com/news/20090121/57188.html Seagate社製HDDについては、ファームウェアもバグのあるHDDを利用していた場合、
突然データにアクセスできなくなる可能性があることが先日発表され、
じょじょに問題となりつつある。海外などでは大規模訴訟に発展する可能性も指摘されており、
同社製HDDユーザは既存データの保護に頭を悩ませている状態だ。
データ復旧センターは、「今回の不具合へのもっとも効果的な対策は、
一刻も早くデータをバックアップすること」とし、オンラインストレージ「Weback」の
無料提供を行うとのこと。無料アカウント発行フォームにアクセスしてユーザ登録を行い、
専用アプリケーションをダウンロードすることで、5GBのオンラインストレージが
1か月間無料で利用できる。また同社では今回の不具合についての情報を
ホームページで随時公開していく予定とのこと。
なお登録については、Seagate社製HDDユーザの救済のためのものであるが、
とくにシリアル番号などが必要ではなく、誰でも登録可能となっているようだ。
5Gとか頭虫涌いてますね
5TBなら理解できる
5GBでどうしろと
半年で500GB使ったのにどうしろと
CC1Hだった俺歓喜
でも怖いしバックアップしたのは消さないでおこう・・・
>>211 >今回の不具合へのもっとも効果的な対策は、一刻も早くデータをバックアップすること
そんな事は言われなくても解っているよ・・・ってか、バックアップの為に今回のHDDを買ったんだけどな
データを復旧させたかったら
同じHDDを買ってきて基板を入れ換えればいいんじゃ
Seagate Barracuda 7200.11 の抱えている問題一覧
・突然認識されなくなる
全モデルの一部ロットが対象
ユーザーが訴訟の構えを見せたためしぶしぶ不具合を認め、近日中にファームアップで対応予定
・キャッシュが一部しか利用できない
ST31000340AS・ST3750330AS・ST3500320ASが対象、ファームアップで対応
・ライトキャッシュのバグでフリーズする
記事にされたST31500341ASでのみしぶしぶ不具合を認め、メールを送ってきた者だけに新ファーム配布
ユーザーからは他のモデルでも同様のフリーズ報告が多数のあったがSeagateは黙殺
・23℃以下の環境で書き込み速度が低下する
250GBプラッタモデルが対象
低温時の書き込みマージンがないため、ベリファイでデータが正常に書き込まれたか確認しているためと説明
・低温時の起動不良
333GBプラッタモデルが対象
動作保証温度内でもあるにも拘わらず、温度を下げると完全にスピンアップに失敗する
・リアロケ問題
代替セクタ数が増加していく現象、ST31500341ASで顕著
実際に不良セクタが多発しているのか、SMARTのバグなのかは不明
・電源問題
ST3320613ASの電源マージンが少なく、同じ電源ラインに別のHDDを接続すると起動に失敗する問題
・相性問題
AdaptecのRAIDカードで使えない、ST31500341ASやST31000333ASでジャンパを設定してもVT8237で認識できない等々
SD15だった
アウトだなこれは
バックアップとったから返品したいわマジで
オバマ・バラクーダ
>>199 ST31500341ASのSD1Aだが使用時間100時間程度で
既に代替処理済みのセクタ数が1、
リードエラーレート、シークエラーレートは時間とともに上昇中
エラーレートのこれってカウンタ越えたらアボーンじゃねーの?
0に戻る?w
>>224 シークエラーレート 75 60
これってまずいのかな
もってるHDDの中で1番悪いや・・最新なのに
代替処理済みのセクタ数ってどこで見るの?
お前らあんまり弄らないほうがいいぞ。本当に突然逝くぞ。
BIOSで認識しなくなったらファームアップできないだろ?
>>225 なんのToolで視てるかわからないけど
Reallocated Sector CountのRaw値
>>227 speedfanとHDDHealthだけど・・(Reallocated Sector Countは100と0と書いてある)
何がいい?
ファームで対応できるのかな?
できなかったらSeagateアボーンだよな(できても・・)
こんな情報でてるね。1/320のロシアンルーレットDiskなわけだ。
カウンタUP後アボーンじゃなかったのか。エラーログエリアの最大値処理ミスか。
【海門】Seagate製HDD友の会 Part50【地獄門】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232524673/ 742 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:38:15 ID:6+pt+sNj
既出ならごめん。さらに長文ですみません。
SlashDot で自称Seagate技術者が語るこの事件の背景。本当かどうかは不明。
・1.5TB HDDの不調問題は当初軽く見られていた(1.5TBのは全体の5%)
・意外に大きい問題とわかり、急遽CC1H と SD1Aが作られた。
・これらは一般配布において必要なチェック(部品が対象のものか等)を含んでいなかった。
・SeagateのHDDの問題が大きくなると、中間管理職連中がパニックを起こした。
・彼らはSeagateの信用がかかっていると主張して、いますぐCC1H と SD1A を公開する
ことを要求した。
・CC1H と SD1A は、公開されたが、従来公開に5つのチェックが必要だったのに対して
今回は1つだけ、単に別のファイルで無いかどうかだけが確認された。
・その結果、500GBモデルを中心にSD1Aによる2次災害が発生した。
・ちなみにSD系の突然死の原因は単純である。よくないことだがよくあるミスだ。
・これらのHDDは不良ログを記録するエリアを320個持っていて、不良セクタ・書き込み失敗
などのエラーを順に記録していく。
・最後にログが記録されたエリアがちょうど320番地の時に電源を落とすと、次の起動時に
起動不能となる。ちなみに320を超えると1番地に巻き戻るので問題ない。
・これらのエラーログはホームユースの非RAID環境下では数日に一つしか増加せず、かつ
運悪くジャスト320番の時に電源を切らないと発生しない問題のため、RMA対応
で問題ないとみなされた。
電源切らなければ良いのか?
電源を入れっぱなしのうちに、319から321(1へ戻り)まで増えてしまえば
ラッキー、ってわけだ。
もうめんどくせえから買い直すか…
1TBが7000円切ってるし
WDも最近やばいって言うし買うメーカーが無いよ
メーカー、型番混在でバックアップをしっかり取っておけばいいんだよ
こういうときにnyとかのシステムってつくづく便利なんだなぁとおもう
まあ大事なデータはどうにもできないけどな
236 :
不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 10:38:44 ID:qyM2hHml
ST3500320AS
SD15
タイ製
BIOS認識せず
237 :
不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 10:54:34 ID:MTxmQ1PD
つい前日、3500320NSを買ってしまったが、不具合あんのはどのロットなのさ?
>>238 CFDが各当製品なしと発表したから、各店舗で販売が再開されている。
自分が購入した店舗は不安な人のみ返品等に応じるとあったけど、店頭での販売は行っていた。
今年に入ってからST3500320ASが認識できなくなるのを体験した自分はもちろん返品させてもらった。
8000円以上で購入したものだったので、返金された金額に少し上乗せしてHDT721010SLA360を購入した。
通販のほうが安いんだが、その店が良心的だったのでそこで購入した。
それにしても、これで日本にも各当製品多数ということになったら、CFDの信用は地に落ちるな。
もちろんCFDに情報を送った日本Seagateも同様だが、こっちの信用はもうすでに落ちてる。
おい在日、該当(がいとう)くらい書け。
241 :
不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 16:03:45 ID:wBIcsy9q
BIOSに認識されなくなったST3500320ASを復活させる方法ってありますか?
>>241 ケーブル抜き差しで認識されたという報告は他スレで見たが・・・
基本的にはメーカー送りじゃないか?
外付けHDDのハードディスクがST3500820ASだった・・・
いつアボーンするかと思うと怖い・・・orz
>>236 ST3500320AS
SD15
タイ製
同じく認識せず。
買ってから1年未満。
SD15やばそうだな…
246 :
不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 23:29:01 ID:E390fes8
えー、一応報告。
CC1Hです。
自作したのは2ヶ月前。PC起動は1日中。HDDはそれ単体。再起動は3回/日平均。
取りあえず文句言わずに動いてる。
CC1Hは何となく大丈夫か?という感じ。以上。
けっきょく日本の公式でファームウェアの件早く情報更新してほしいな
情弱だから今どうすればいいのかよくわからんよ とりあえずデータ用のドライブだから放置しているが
けっきょくってなんだ・・・
2台でRAID組んでデータ大量にバックアップに突っ込んだあとで
ST3500320AS
SD15
タイ製
って気がついた…
これ、ある日いきなりアボーンすんのか?
ちょ…OTL
>>247 データ用の方が重要なんじゃないの?
システムなんか消えたって再インスコすればいいだけでしょ
>>251 データ用だから放置出来るってことじゃないの?
>229を信頼するのなら、とりあえず対策が決まるまでは
起動せずに放置しておけば大丈夫な可能性が高いみたいだし
(確率の低いロシアンであることに変わりはないけど)
でもまあ、四の五の言わずとりあえずバックアップとっとけってのが正解だな
>>252 サンクス
「放置=対策しない」って事じゃないのか
使わないって事ね・・
ロックは問題ないみたいだがどんどん代替セクタ増えてく・・
二度とかわん!
255 :
不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 09:27:03 ID:xcZfFxHM
地雷(゚听)イラネ
(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑
人柱のつもりならともかく、
まったく注意読まずに当てようとする人が多くて唖然。
まぁST31000340ASのページみたいに対象ファームを明記してないからいけないんだけど
HDを買うたびに裏に5年保証のシールが付いてます 付いてます
また買って付いてます
って悪夢を見たんだが・・ ('A`)
>>257 エラーになるんだが・・・
Error: Specific model not found. ST3100333AS expected
同じひといます?
262 :
不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 01:11:03 ID:/mGiikUX
>>261 同じです
BIOSで認識不可能になり、実行しました
返品、交換しかないのか?
BIOSで認識しなくなった場合はファームアップ出来ないってよ
交換になると思う
265 :
261:2009/01/26(月) 20:53:35 ID:8cvYCdtT
BIOSではちゃんと認識してるんだが…なぜ?
まぁそのうち認識しなくなるかもしれんがw
それ以前にファームウェアはSD15なのか
267 :
不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 16:22:24 ID:BECdc/o8
268 :
261:2009/01/27(火) 22:35:51 ID:tmZAPr+j
>>266 いいえRevisionはSD1Bですが、
もしかしてSD1Bは不具合対象外、若しくは提供ファームウェアはSD15用なんですか?
うn
SD15をアップデートするとSD1Bになる
270 :
不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 09:31:15 ID:hfdD6WeQ
無駄に高い
4プラッタか さすがに厚そう
>>271 出始めの750GBを3万で買った記憶があるので
こんなもんだろ、値段は
274 :
不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:35:26 ID:6hHEgjVj
エ○デンで日立のと交換になりました。
275 :
不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 01:01:23 ID:EZxY8eTt
ST3500630AS Firmware: 3.AAK
を使っているのですが、これも問題ある製品でしょうか?
もしそうならファームウェアのVersionUPで治ります?
SNo Serial number Result Action
1 ******** Drive is not affected. No action required.
おっしゃああああ
シリアルナンバーのチェックどこでやれば良いのん?
279 :
不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 08:51:09 ID:rhfiGd8/
マシンの蓋開けてハードディスクを見る
シールに記載のS/Nってのがそれ
>>279 ちょっそれはw
>>278 WindowsだとDriveDetect.exeっていうツールが用意されてるよ
どっからDLしたが忘れたがぐぐれば出てくるはず
バラはバラは 気高く咲いて
バラはバラは 美しく散る
ぶっちゃけ 新しいSD1Bファームの方が余計に信頼性が無い件について
・更新するとbiosがseagate製のHDDが認識しないorロックされる →137,084件
283 :
不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 16:02:13 ID:yTwgt94Z
おかしいなー。最初のじゃなくて26日位からでた新バージョンの
シリアルチェックなのですけど。
なぜかシリアルを蹴られてしまう。。こんな文が↓
The entered security code was invalid. You may return to the form and try to resubmit the information you provided by pressing your browser's
<Back> button and re-entering the code displayed in the reCaptcha box. If the error persists,
please contact Seagate Customer Service for further assistance.
↑上記HDDはこちら。
Model : ST3500320AS
Firmware : SD15
Serial Number : 一応伏せとく。
Total Disk Size : 500.1 GB (8.4/137.4/500.1)
Buffer Size : 不明
NV Cache Size : ----
Interface : Serial ATA
Version : ATA8-ACS
Transfer Mode : SATA/150
Power On Hours : 2379 時間
Power On Count : 771 回
Temparature : 18 C (64 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA, NCQ
APM Level : ----
AAM Level : ----
くわー!超はずかしーっ!!
シリアル入力後に下右に表示されてる窓に映ってる文字2つを
入力するのを忘れてただけでした(アセ;
286 :
不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 17:50:53 ID:gqgf/eUH
前々から、去年の9月に購入したST1000333ASが、1ヶ月ほど前から、スタンバイ復帰時に、カッコンカッコンいいはじめて、
今日、カッコンが止まらなくなった。
BIOSの認識も、付いたり消えたり、XPも立ち上がらなくなったり。。。
1TBのデータも死んだか、もうだめかと諦めかけたが、
大急ぎで、もう一台ST1000333ASを買いに行った。
2台繋いでなんとか立ち上げたら奇跡的にカッコンが止まって認識した。
今、データ救出中。
奇跡だ。神様ありがとう!
>>286 ほわっ
ギリギリですな。最後まで救出できる事を祈るわ
新しく買ったHDDも カ ッ コ ー ン
>>大急ぎで、もう一台ST1000333ASを買いに行った。
笑うところか?
290 :
286:2009/01/30(金) 18:09:25 ID:gqgf/eUH
で、今日は朝の5時から、6時間くらい、1台目のST1000333ASのレシートとか保証書とかを大捜索。家の中ひっくり返しても、見つからなかったヨー。
でも、よく調べたらレシートとかいらないんだねぇ。。。。
291 :
不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 20:37:54 ID:vHPQ3/aP
ツOモは交換不可だった・・・
293 :
不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 19:10:53 ID:LISIFQK9
祖父は買取すら・・・売ってるくせにw
ファイル転送しているとき
シャリシャリ音がするので気分が滅入る・・・いやな音だ
295 :
不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 21:34:35 ID:BpwV6M4G
ははは こんなことになっていたとはorz
ST3500320NS 1台お亡くなりになった
あと2台あるんだが ファームSN06誰かくれー
個別メールで対応なんて英文メール送れねぇよ
ST3500410AS 使っているのですが最近 代替処理済みのセクタ数という項目が注意になってきました
これもファームウェアとか問題なのでしょうか?
>>295 俺もほしいがなんか個別メールに向こう側からアクション無いらしいぞ
ってことで面倒くさいから放置してる
給料日になったら別のHDD買ってきてバックアップしておく予定
死んだらRMAに突っ込めばいいしな
ただ、電源切れないのがなー
俺も320NSだ
一応チェックじゃNotになってたがSN05じゃ怖くて電源切れねえよな
299 :
295:2009/02/03(火) 07:22:18 ID:+ivu2H1o
300 :
295:2009/02/03(火) 08:03:24 ID:+ivu2H1o
ファームウェアアップデートしてみた
再起動はドキドキだったが、無事書き換え完了した
これで安心して電源落とせるようになったかな? 様子見てみる
301 :
不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 21:58:43 ID:aJ5tfy0d
>>300 > これで安心して電源落とせるようになったかな? 様子見てみる
あふぉっすか
交換しか無いでしょ、普通
交換って買ったショップで差額払って
WDや日立に交換してくれれば良いが
基本は同じ型の別のが来るだろ
303 :
不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 23:29:59 ID:QFGgb7ZP
>>302 今回の問題は周知されてて
問題があまりにも大きすぎるから
日立に代えてもらった
差額なし
キャッシュが32Mから16Mに下がったくらい
CFD製品ね
SeagateもCFDもバックレてる現状、ショップは完全に被害者なんだからあんまり困らせるなよ
ショップからしたら交換とか返金とか完全に慈善事業レベルの対応なんだから
何いってんのこのアホは
アホって誰のこと?
僕ちゃんのこと?
308 :
不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 18:33:24 ID:SyfGeZ+G
CFDの買いました。保証5年?じゃ壊れないのね〜という事で保証書ポイッ (/・・)/ ⌒
浅はかでした・・・スタンバイ復帰後にプチフリ・・・ハード認識せず
ST31000333AS 9FZ136-500 F/W SD15 これって対象外ですよね
なのになぜ・・・・・・
SD15なら一応ファームアップ対象ではあったと思うよ
310 :
不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 18:43:28 ID:SyfGeZ+G
ファームアップのCD作ったら300と303が対象になってました
落とすISO間違ってるんじゃ?
312 :
不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 22:17:52 ID:SyfGeZ+G
間違えてなかったです
CFDにせよ日本のSeagateせよ、もう少しまともな対応してくれたならいいですけど
せめてデータの救出だけでも、格安に引き受けてくれればよいのですが・・・
保証書捨てちゃったので、無償でとは言いませんので
そもそも保証書捨てたり
保障が5年⇒壊れない って考えは間違ってる
315 :
不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 00:41:49 ID:dNIaxX6j
>保障が5年⇒壊れない って考えは間違ってる
まーそーなんですよね
ですから、「浅はかでした・・・」と書いてる訳で
>>315 同じCFDパッケージで同一型番を同一のお店で買う。
そのレシートでCFDの故障受付しる。
* 大きな声では言わんが俺はそれでOKだった
もしかして壊れるかもしれないから保証書っていうのは出すんでしょ?
318 :
不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 14:27:09 ID:3A8rlubZ
>そのレシートでCFDの故障受付しる。
なんとっ!そんな技があったんですね んーでもデータがもどってこない・・・
>もしかして壊れるかもしれないから・・・
そうとも考えられるし、企業として保証しているなら壊れないという太鼓判とも
考えられる
まーこーなったら、どうしょうもないですけどねw
COMポートの吸い出し法でもやってみるか、もうちょっと出方を待つかですかねー
>>318 ま、本体修理を取るか、戻ってくるかわかんないデータを
取るか、自分で決めな。
俺が書いたので、今後、店によっては対策されるかもしれない。
とりあえず、早い者でヤッたもん勝ち。 ガンガレ
320 :
sage:2009/02/10(火) 17:39:49 ID:3A8rlubZ
>自分で決めな。
結局はそういう事なんでしょうねw
ふかーく悩んでみます
対策ですかー これみてるかな・・・ でもそんな対策より、本来の対策をしっかり
して欲しいですね
はっ!
sage入れるとこ間違えた・・・
322 :
sage:2009/02/10(火) 19:24:55 ID:+FmSEl5U
気にするなよ
「修理」ってファームアップなのかね
バックアップっていったって地デジじゃムーブするしかないだろうに・・・
>>324 HDDの交換じゃないか?
交換にかかる費用は100%海門に負担させて。
sonyがいちいちファームアップの手間かけ無いだろう。
手間考えたら交換だよなぁ
でもそれならデータは全部消えますって書くべきだと思うけど
一応バックアップ取れって書いてある
>>327 いまどきのデジタル家電のHDDのバックアップってったら、ほとんど”移動(再入不可)”しか無いじゃん?
もう、CPRM潰しとしか思えぬなあ。
>>327 それは万が一に備えろて事じゃないかい。
交換するなら「HDDの中身は全部消えるよん。バックアップとってね。」だろう。
HDDのファーム更新は箱開けなくても出来るんだけど、何かの事情で工場以外では
出来ないとか。
330 :
308:2009/02/13(金) 14:17:56 ID:CJwDXs0F
CFDの箱と販売店の保証書を発見しました〜
これで、データを吸い出したあと交換してもらえる目処が立ちました
ん?
CFD出荷分ってメーカーは不具合認めてたっけ?
認めてない上にショップにまでその通達が回ってる。
んー だとすると修理ですかね
biosから認識出来ないのは確かですから
って修理ってファームの書き換えですか?だとしたら不具合認めてるようなw
修理って何の話だ。海門もCFDもそんなサービスやってないぞ。
335 :
不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 00:36:42 ID:YzEKwVtX
333AS持って行ったらすんなり交換してくれましたよ
CFDの箱入りのやつです
それって販売店が泣いてるんですかね?
333ASの目立った不具合が無いものなら中古に回すんじゃない?
不具合出てたら(動かなかったら)メーカー行きだろうし
337 :
不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 20:28:52 ID:SplY9P0p
昨日の朝まで快調だった333ASが見事に逝っちまった
ロックしたようでBIOSからも見えていない
とりあえずRMA申請したんで、これからCFDに送る
CFDは問題ないとかいわれてなかったっけ?もしかして嘘だったのか?
CFDが「大丈夫」と公表しただけであって
今回の不具合品が入っていないと保証されてるわけじゃない
ファームはSD15だったのかな?
今回の騒動よく分からんけど、
今売ってる1.5TBは買っても平気?
340 :
不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 22:17:55 ID:ZmM8c7mX
333ASもあちこちのスレでロックインは時間の問題。
俺はCFDでロックインしたのと、しないのとっくに交換したよ。
日立にしてくれって言われてな。
交換後、調子最高
341 :
不明なデバイスさん:2009/02/23(月) 00:17:39 ID:wGIIVmPi
CFDに送る際は厳重に梱包した方がいいのでしょうか?
別のものが送り返されてくるの?それともロック解除して同じものが送り返されてくるのでしょうか?
342 :
不明なデバイスさん:2009/02/23(月) 01:07:42 ID:QlThL6eB
CFDが海門に問い合わせた結果、「弊社グループに対して、該当製品の納入実績
は無いとの回答をいただきました」という事なんで海門が御墨付きを発行して
しまったので、販売側は知らん顔をしてますな
実際はSD15というファームのものが該当すると思って間違いないでしょう
怪しい挙動(起動時にカッコン、カッコン、アクセスランプが点灯しっぱなし等)
は、データ待避の後ファームをアップするか、販売店にも寄りますが購入一年以
内でしょうから販売店でごねて交換するという手段もありですかね
日立の1テラと交換したけど、交換したのが13%でフォーマットが止まるという
不良で再度WDの1テラに交換した
343 :
不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:39:35 ID:x/0Xzu0+
半年前に買ったST3500320ASが、SMARTエラーとなって使えなくなった。
二台買ったうちのもう一台も、RAID構成で頻繁にエラーとなる。
今のHDDがこんな簡単に壊れると思っていなかったので保証書をとっていなくて、
丸損になってしまった。
二度とSeagateは買わない。
>今のHDDがこんな簡単に壊れると思っていなかったので保証書をとっていなくて
お前が馬鹿なだけだろ。っていうか HDD とか DVD なんて一番故障率高い
PC パーツなのになんで保証書捨てるかね?
seagate がどっかで初期不良率 5% 以下とか言ってたけど何を根拠に故障と
言ってるのか曖昧だしそのソースが見あたらないけど,まあ,100人に5人は
何らかの不具合訴えてると言われても強ち出鱈目な数値とは言い切れないな。
初期不良5%とか、製品回収のレベルだろ……。
手間暇かけて検査して不良率減らすよりも、程々にしてRMAで対応した方が
金かからんということなんだろう。
安売り競争の結果ですよ…
347 :
不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 10:00:57 ID:VqaeK1pO
Barracuda 7200.09でチェックリストにひっかからなかったから
例の不具合とは関係ないと思っていたら、昨晩一気に4台全てが停止しやがった・・・
有り得んわ、仕事のデータバックアップ取ってるけど
最近激務だったんで1ヶ月以上前・・・
348 :
不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 10:02:25 ID:VqaeK1pO
>>296 うちのふっとんだやつのシリアル、4つ中3つが ST3500410ASだった・・・
地雷機に当ってしまった場合って突然死なの?
例えばOSの調子が悪くなるとかアプリが落ち易くなるとかいう前兆あります?
で例えばそのちょっとおかしな状態で別のHDD(例えばウエスティン)に丸ごとコピー
してそれをCドライブとして起動したら、やっぱりOSは不安定なままになっちゃうのでしょか
それとも元気を取り戻すんでしょか?
まだ不具合出てないんだけど別のディスクにコピーして代替するか、再インスコしようか
とか思ったりしてるんだけども
>>296 >>348 ST3500410AS使ってるけど、俺のも代替処理済みセクタ数が注意になった。
しかも7200.12シリーズの500Gの型番がST3500418ASに代わってるのはなぜなんだ?
>>349 不安定とか前兆とかではなく突然死、急逝。
そのデータとの別れは突然やってくる。
ソフト的にではなくハード的におかしいのだから、丸ごとコピーして移行すれば解決する。
悪いことは言わないからWDでもサムスンでもいいから他社製のHDDに移行したほうがいい。
今のSeagateは解決したように見えても本当に危険。
>>349 怪しい挙動(起動時にカッコン、カッコン、アクセスランプが点灯しっぱなし等)
は場合によってですがあるようです。
そのあとは、突如やってやってきます。
ハードディスクにインストールしたWindowsの問題ではないので、コピー
できれば問題なく使用できます。
SD15というファームの場合で現在動いているなら、電源は落とさずにすぐ
データを退避する事をお勧めします。
ファームをアップする時にCDブートしなければなりませんので、最悪その起動時
に認識不可という可能性もあります。
353 :
349:2009/02/27(金) 03:08:56 ID:fO/uCHRb
ご回答有難うございます!
さっそく新しいHDDを注文しました
あとバックアップ用にと海門の同じ型のものがもう1つあるのでひとまずそちらにも
Cドライブを丸ごとバックアップしておきました
354 :
不明なデバイスさん:2009/02/28(土) 16:49:17 ID:ncrzr3/l
Cドライブ?
Cドライブなんて中身全部捨てていいお
333AS(SD24)が電源投入後、カッコンカッコンと言うようになってきて
1ヵ月後くらいにカッコンカッコンがとまらなくなりアクセス不能
(つなげてるとOSが起動しないのではずした)
外に出して電源を祈る気持ちで何回か抜き差ししてると
カッコンカッコンいわなくなりSATA-eSATAにて接続。
見えたヽ(゚∀゚)ノ
サルベエェェエエエエェエジィィイィ
31500341ASのほうはまったく問題なく動いてるんだがなぁ
とりあえずWDはいい印象がないんでHGSTに…
357 :
356:2009/03/01(日) 03:35:26 ID:glpLRbXS
忘れてたけど代替セクタは 0
全くなにやってんだか…
2月28日にTZONEで買ったES2の1TB
店員の説明では、対象のロットじゃないし大丈夫!っていうので買ったけど
今、シリアルチェックしたら2台とも対象じゃないか!!
まじかよーorz
28日に買ったならまだ初期不良交換期間だろ
こんなとこで愚痴ってないで電話したら
7200.11自体が不具合
361 :
不明なデバイスさん:2009/03/07(土) 10:21:25 ID:1cjCBkPE
薔薇8も突然死亡。
これは関係ないのだろうけれど、もうセアガテは買わない。
>>361 ツいてなかったね
次はどこのにする?RMAあるWD?
サムスンも保証はいいんだがいかんせんイメージが良くないからねぇ
チョン企業は存続すら危うい状況だろ今
コアパーツも製造機械もすべて日本製だからな
俺の逝ったST31000340ASなんだが
2週間くらいコード抜いて放置してたら、復活した。
んで、ファームをアップしたんだけど、1時間くらいでまた逝っちまった。
これは、もう諦めろってことなんかな?
これでやっとSeagateを駆逐したと思ったら、やたらと起動に時間が掛る
ユニデン UDR-250Jの中身が、Seagate製だったとは・・・
修理に出します
368 :
不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 15:58:07 ID:gPxgdnzX
IOの外付けがいきなり壊れたから、やけになって
分解してみたらBarracuda 7200.11 31000340AS
だったからここにきました。壊れたからもうどうしようも
ないですよね?PC初心者だしよくわからないしorz
>>369 ありがとうございます。
電源ランプがついたままでディスクが回転せず
ジー・ジーと同じリズムで変な音がかすかに聞こえる
状態でした。PCでも全く認識しなくなったので分解
したのですが。。参照スレも見ましたが、私には
どうしようもなさそうですので諦めます。
つい最近1.5TBのHDDを買ったんだけどこれは突然死とか関係ない?
自分この一年間HDDは買ってないけどそれ以前からシーゲートばかりなんですよ
なんか凄い問題がおきてるようで不安です。
とりあえず
ロットとか型番とか確認の方法まとめてあるところおしえてください。
ちなみに1TBのHDDはもってません。
同社では、シリアルナンバーやファームウェアリビジョンが問題のものに該当するのかを判断するためのツールを公開している
どこで手に入るの?
Firmware Update for
ST3500320AS,
ST3500620AS,
ST3500820AS,
ST3640330AS,
ST3640530AS,
ST3750330AS,
ST3750630AS,
ST31000340AS [207951]
Where can I get a driver for my hard drive? [201413]
Firmware Update for
ST31500341AS,
ST31000333AS,
ST3640323AS,
ST3640623AS,
ST3320613AS,
ST3320813AS,
ST3160813AS [207957]
全部だめなの?
ファームウェアレビジョンってどうやってみるの
ファームアップ後のロック報告もあるのでファームアップしてもどこまで信用できるかわからない
うん、なのでファームSD15のST3500320AS2基でRAID0してるけど
SD1Aへのファームアップは見送り中、5月で使い始めて1年になる
まぁ1年もてば大丈夫というのとは違うんだけど、電子工作もやってみたいしな。
ただRAID組んでるのでSMART見れないからアレだけど
ファイルの圧縮や解凍中に15秒くらい止まることがあるので
代替セクタは出来てそうなふいんき
RAID解除して確認とか面倒なので放っておいてるが。
>>377 RAID組んでてSMART見れないないなんてどこのRAIDカードですか?
そりぁCFDバッキャロー製だ
さっき電源入れたら黒画面・・・
しくしく
381 :
不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 12:46:25 ID:5LJZ1iTB
昨年末買って封付のままの ST31000333AS があるんですが。
一連の問題って結局Firmwareをバージョンアップすれば解決する?
ググってみても問題無い、問題あり、バージョンアップの対象外みたいな意見も
あってFirmware CC1Fなのですが。
既に封を切ってしまっていたら自分で試してみるんですが・・
mac proの内蔵ベイに組み込もうかと考えてます。
その機種、ミラーリングで使っていたけど、あの問題で一台染んだw
もう一台はファームアップしたからか、今でも無問題。
とりあえずやってみる価値はあるかと。
必殺32MB認識がいきなり発動
しかもM/BBIOSアップデート、UBCDもできないオワタ
ご愁傷様
参考までに型番は?
385 :
不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 14:26:27 ID:AyRG2ZK4
Drive is not affected.
海門のページでチェックしたらこう答えられたけど大丈夫??
知らんがな
シリアルとファームいくつよ
>>385 seagateより2chを信用するのか。頭大丈夫??
信憑性はどっちもどっち
問題に対する姿勢だな
事実を隠す開門、事実を追及する2ch
どっちが信頼できるかって2chにきまってるだろ
頭?普通だよ
近所のパソコンショップへ行ってみたら?
海門のドライブを搭載した国内有名PCメーカー各社のお詫びが張ってある。
白箱で無実を訴えていたメーカーはどこに行ったのか。。。
懲りずに418ASを買った私ってマゾなんでしょうか?
今のところ、静かで薄くて軽くて速くていいかなぁと。
今後どう化けますかね。
ちなみに前回333ASと同じところで買ったけど、CFDではなかったですね。
>>392 その418で2台ストライピングやってる俺に謝れorz
394 :
391:2009/05/12(火) 00:53:17 ID:UnLbDviJ
>>392 (≧≦) ゴメンヨー
ってほんとは弩Mだったりして
395 :
不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 02:22:11 ID:sU7vZRhN
396 :
不明なデバイスさん:2009/07/03(金) 22:49:18 ID:FGkBcggD
チラ裏カキコ
ST3750330AS(S/N:5QK0535)がドライブとして認識しない(デバイスとして認識はしているみたい)のでSEAGATEに相談してみた。
担当者の人曰く、この型番はファームウェア不具合リストには入ってないとのこと
一応助言どおりにデバイスマネージャーからいったん削除して再度接続したけど駄目だった
来週もっかい電話で相談してみる
ちなみに接続は2パターン試してみた
A:HDD1台だけ入れられるBOXで接続
ドライブ認識せず
B:HDD4台入れられるBOXで接続(件のHDD以外に2台付いてる)
件のHDDドライブ認識せず、他の2台は認識した
397 :
396:2009/07/08(水) 20:32:57 ID:kb/mtFtd
またSeagateのHDDが壊れた…
修理だして帰ってきたばっかりだぞ、マジごみすぎるわ
また修理出すか迷うな、出しても壊れる予感しかしないとかどんだけ地雷なんだよ
自分は例の不良ファームのも2基問題なく使えてるので
ここまでまだ壊れたことないのと不良品回避?のおかげでさらに鉄板度が上がってる
運かな?
たった今再起動したら死んだわ
ST3500320AS
>>400 再起動したら死にやすいぞ
ここの使うならPCは常時つけておけ
SMARTのステータスがおかしいようだがそれだけじゃ故障扱いにはならないんだな。
3年保証だけど完全に壊れるまでどうやって使えば良いもんか。
電源ONですぐにカッコンカッコンで起動しなくなった・・・
これってファームアップもできない、諦めろってこと?
壊れてから気がついたよ この騒動・・・
ST3000333ASです
404 :
不明なデバイスさん:2009/08/07(金) 11:42:08 ID:n4bECWCB
ST3320620NS
2年前に2台買ってずっと使ってるけど、全く問題がない。
同時に買った HGST HDT725050VLA360 は、メンテで筐体を横向きにしたら即死
今のHDDはほんと品質下がったね
うちはST3320620ASx4のRAID0だけど、今の所問題は無いなー。3年目かな。
一時期、落ちる事が頻発したけど電源ケーブルが原因だった。
つか、俺も7200.11の1TBが2台目、今逝った。
マジ糞みたいな耐久性だと思う。
両方1年経ってないし。
もうまともそうなのWDしかないな。
407 :
不明なデバイスさん:2009/09/07(月) 21:50:01 ID:Z0abHRbT
はぁ、今1TBのやつがお亡くなりになりました・・・
不具合が発生してからじゃ復活できないんだよな。まじ泣けてくる。
409 :
不明なデバイスさん:2009/09/08(火) 12:09:51 ID:s6Z38bZY
1T時代になって
耐久性というか信頼性が低下してないか?
ドスパラで買ったPCのドライブがSEAGATEなんだけど
別のメーカーのドライブに交換してくれるのかな。。。
>>409 ほかのメーカーの1Tはだいたい問題ないよ
海門が倒産しなきゃいいが・・・。
412 :
不明なデバイスさん:2009/09/20(日) 01:33:45 ID:DxcOFyEq
あれっ
ここってジサッカの・・・・
アンポンタンが紛れているわよぅ
皆、気を付けてねっ
海門と日立のHDD混合で使ってるが、先月に1台、今月に1台HDDが立て続けに死亡。
もともと消耗品だし、連続で壊れたのがどっちも海門だったのはただの偶然だろうが、
それでもこの行き場の無い怒りを海門にぶつけなければ気がすまない。
海門しね。
また新しく海門HDD買ってきてやんよ。
7200.11のST3500320ASが昨日、ご臨終しますた。
別に普通に動いてるようなんだけど、全く認識せず。
これが所謂「ロック」したってやつですか。
まあ大事なデータはバックアップしてたからいいけど、
膨大なエロ保管フォルダが消えたーw
415 :
不明なデバイスさん:2009/09/24(木) 23:52:47 ID:Sjv8hr3d
そんなの入れるから飛んだのよっ
エロはリアルが良いのょ
貴方も早く彼女をつくりなさいぃ
416 :
不明なデバイスさん:2009/09/25(金) 09:05:58 ID:Q0M27Fv5
不良セクタ増えまくりってまじ?
417 :
不明なデバイスさん:2009/09/25(金) 09:13:36 ID:hhTH1sVv
リアル彼女が出来るとますますエロくなったりして・・・
消えたエロフォルダはきれいサッパリ忘れて
HGST1ギガで新たなるエロフォルダ蓄積へ
テキスト派ですか?
420 :
不明なデバイスさん:2009/09/26(土) 18:24:45 ID:ovb4yk7l
不具合発覚当時購入した3台中2台おかしくなってきた
書き込みするたびにPCが一瞬固まるようになってきた
しかもガリガリガリガリガリガリチョーうるさくなってきた
他のドライブからデータ移してもコピーできていないときがある
PC立ち上げて認識しないときもある
当時まったく問題なくあたりひいいたとおもって安心してたのにはずれだったのか・・・
このさき海門製品購入することは二度とないわ
参考までに型番あげたいんだがどうやって調べるんだろう・・・
3台ともST3500320NSとかいうやつだった
CrystalDiskInfoとかいうやつで調べてみると
おかしくなってきた2台の健康状態が危険とかなってるんだけどもうだめってことか
「代替処理済のセクタ数」と「シークエラーレート」が真っ赤だ
信用できるのかこれ?
本当にもうだめなのかこれ・・・(´;ω;`)ウッ…
RNA素直に出せよ
ミトコンドリアはちょっと…
426 :
不明なデバイスさん:2009/09/27(日) 21:53:47 ID:b9v11v27
ロッテファンが集まる板ってdこ?
信用失わせておいてまだ倒産してなかったのかよ。
もともと信用に値しないと考えるほうが正しいか。
428 :
不明なデバイスさん:2009/10/04(日) 01:04:23 ID:9at+FOnJ
ワチキのバラチャンの悪口言っているのは誰、手を上げなさいっ
教室の外でバケツを持って立ってなさい
あ、保証は、10-Sep-2012から26-Sep-2012と二週間伸びましたw
Barracuda LPの1TBを買ったんだけど1.5Gbps動作させるにはどうしたらいいんだ?
ジャンパピンはまだあるから昔のモデルみたいに右側の2ピンをショートさせればいいのだろうか。
434 :
不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 01:19:29 ID:u6bnCtuu
新しい悪寒を買ったら問題は解決あかずきんチャンねっ
435 :
不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 12:52:01 ID:KK9XbaK/
>>435 右上の辺りにある言語設定をJapaneseにすると日本語でも読める様になってる
>ファームウェアのアップデート ユーティリティは Windows で実行されます。
ありがとう
CD余ってたからブートでやっちゃいました
アップデートは成功したけどHDDが変わったとか言われて
他のHDD付けるとXP起動しなくなるしHDDの情報を見たらエラー増えてるし
えらい目にあった
結局エラーが気になってWD500G買ってシステム入れ替え
アップデートしたほうは開放してフォーマットしなおすとエラーも消えてる
ツール側の誤検出でした
昨年10月にBTOで買ったST3500320ASが今日逝ったわー
何もしてないのにガリガリ言ってるなーと思ってたけどもっと早く調べておくんだった・・・
439 :
不明なデバイスさん:2009/12/21(月) 22:22:56 ID:LaFVX5G8
返品する時って郵パック、宅急便、どっちでも良いのでしょうか?着払いで良いのですよね?
最近ST3200827A (200GB)を買ったのだが、RMAがなんと1年切ってる…うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
バラ12は欠陥品だな
というか各社500GBプラッターの製品は核地雷だな
LP2TBとXT2TBが当たりだけだね
444 :
不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 11:08:57 ID:Kmq0uDSE
チキトンテットン チキトンテットン チキトンテットン
ディスクからこんな音がたびたび出てることに気づきました。
故障??
気になり出したらものすごくイーってなるようになった。 orz
あの悪夢から海門買ってないんだが今はどうなの?
やっぱ地雷なの?
今売ってる500GBのST3500418ASは大丈夫なのか?
二度と買わない
448 :
444:2010/01/16(土) 00:13:58 ID:JqyhPcTQ
どうなんだよ!!!
俺ならFireFileCopyでベリファイしながら別のHDDに大事なデータをコピーするね
>>446 それ買ってNASに入れてる。
使ってる日数が短いので大丈夫か否か分からん。
今のところ問題ない。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 海門に問題がないわけないだろ・・・
| ` ⌒´ノ 冷静に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
452 :
不明なデバイスさん:2010/01/27(水) 16:18:48 ID:/IGQwMbV
WDどう考えても地雷 HGは元IBM...で地雷
ファームの問題出てたけど、ハード的に問題の無いバラクーダでFAだろ
おまいら、スマンが教えてくれ。
今、お祭りの真っ最中の Barracuda ES.2 SATA シリーズ「ST3500320NS」を使っ
ている。もう一年近く使っているのだが、次のような現象に悩まされている。
1. 起動時に、時々、ディスクが認識できないことがあり、焦る。が、何度
か繰り替えしていると、何とか起動してくれる。
2. 稼働中に突然リードライトできなくなる。かといって、画面がフリーズす
るのではなく、おそらくメモリに乗っているものについては動いている(よう
に見える)。ちなみに、OS は Ubuntu9.10 だ。
3. 恐ろしいことに、最近、この現象の頻度が上がってきた。
上記の現象は、例の Seagate の不具合に当てはまるものだろうか?
これはドスパラで買ったのだが、サポートの担当者は「今回の不具合ではあり
ません」と断言しているのだが。
>>454 追加するが、言うまでもなく、俺の Barracuda ES.2 SATA シリーズ
「ST3500320NS」は、今回の不具合機種だ。
ただ、ドスパラが言うには、「弊社が販売したものについては、異常はありま
せん」とのこと。
これを疑っている。
>>454 症状は例の不具合と全く違う。
一度認識しなくなったら、解除しない限り二度と認識しない。
安心しろ。
つか、例の不具合とか今回の不具合ってなんだ?
>>454 海門信者です。
様子からすると、基盤が逝きかけているのでは?
温度管理はしてる?
fsckは異常なし?
とりあえず、
・SMART値のチェック(Crystal DiskInfoなど)
※起動の失敗回数なんかは記録されているはず。
・ハードウェアテスト(SeaToolsなど)
を薦める。
unix用の実行ファイルがなければ別のWindows PCにSATA接続して。
>>458 Ubuntu で使える Crystal DiskInfo や SeaTools は、ある?
smarttools の smartctrl -a を実行してみると、特に異常は検知されていな
い、ように見える。
また、ドスパラから提供されている PC Doctor を実行するとディスク関係は
すべて PASSED となる。
smartctrl -a の結果で注目すべき店があったら、教えてほしい。
>>454 低温病では無いよね?
低温病は認識はするしな…
>>460 低温病?
それは何ぞや?
ちなみに、都内在住で、部屋には暖房があるので極寒というほどではないはず
だが。
ああ、たった今も
>>454 で報告した以下の現象、
2. 稼働中に突然リードライトできなくなる。かといって、画面がフリーズす
るのではなく、おそらくメモリに乗っているものについては動いている(よう
に見える)。ちなみに、OS は Ubuntu9.10 だ。
が再発。
仕方なく恐れながら再起動するも、何とか無事成功。(今度の土日こそ、入れ
替えるつもり)
smartctl -A をすると、以下のような結果になる(一部)。
TYPE に Pre-fail というのがあるが、これは何だろうか?
=== START OF READ SMART DATA SECTION ===
SMART Attributes Data Structure revision number: 10
Vendor Specific SMART Attributes with Thresholds:
ID# ATTRIBUTE_NAME FLAG VALUE WORST THRESH TYPE UPDATED WHEN_FAILED RAW_VALUE
1 Raw_Read_Error_Rate 0x000f 080 064 044 Pre-fail Always - 108064505
3 Spin_Up_Time 0x0003 099 099 000 Pre-fail Always - 0
4 Start_Stop_Count 0x0032 100 100 020 Old_age Always - 18
5 Reallocated_Sector_Ct 0x0033 100 100 036 Pre-fail Always - 1
7 Seek_Error_Rate 0x000f 075 060 030 Pre-fail Always - 30548070
>>461 低温病については
>>219 参照の事。
そうか、スピンアップも失敗し得るのか。
でも
>>461の症状は違うよね。
Linuxはwindowsと違ってオンメモリに展開したコードはHDDが読めなくなってもそのまま動くから、
フリーズしないものと推察。
system HDDならログにも残らないだろうし…困りましたねえ
knoppixかUbuntuのlive CDで起動して、dmesgやsyslogとにらめっこしてみたら、何か
有用なメッセージが出ませんかね…
>>462 Pre-failやOld-ageはsmart値の種類
>>465 結論から言うと、正常でも0じゃないことがある。
その記事には2例載っていて、上の方は
( 1)Raw Read Error Rate 0x000f 073 068 034 8957971
で、0じゃないけど。
「Raw_Read_Error_Rate」の返り値は、同じメーカーの製品でもクセが
あって、悪くなるまで0のままのものと、正常に稼動中でも100より減る
ものがある。
海門では、たいてい3.5インチは100未満を返すが、2.5インチは0を返す。
適当だよなー。何か理由があるのかもしれないけど。
壊れかけているかどうかを判断するのに役立つ項目は、バッドセクター
の処理関係の値と、回復不能なエラーの数かな。
あとは他にも急激に低下(悪化)する値があれば。
もちろん、SMART値と関係なく突然壊れることも多いので、SMART値だけ
をアテにするのはダメ。常に五感を研ぎ澄まし、音、熱、振動などに
気を配るべし。
>>466 > もちろん、SMART値と関係なく突然壊れることも多いので、SMART値だけ
> をアテにするのはダメ。常に五感を研ぎ澄まし、音、熱、振動などに
> 気を配るべし。
うん、了解。
ということは、とりあえず、ソフトウェアレベルのチェックでは顕著な異常は
認められないという結論になりそうだ。
で、いずれにせよ、ディスク交換はせざるを得ないのだけど、ディスク以外の
可能性として SATA ケーブルも原因となり得るという情報を読んだことがある。
そういうものか?
>>454 smartctl -t long /dev/sda
してみてはどうかな。(30分から1時間程度かかる)
テストが完了しても通知してくれないので、
smartctl -a /dev/sda
してSelf-test execution statusの項目を見ると何%完了したかわかる。
完了したらまた -a でステータスを見ると下のほうにテスト結果が表示される。
「Extended offline Completed without error」だったらSMART的には問題なし。
>>467 俺ならまずはケーブルを交換してみるね。
それで直った経験あり。
Short self-test を実行してみた。
結果は、Completed without errors。
困ったなぁ。
とりあえず、ケーブルを交換してみるわ。
結果は、また報告する。
471 :
不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 17:24:35 ID:k95I/mca
ロック解除用のRS232Cケーブルがオークションで出品されていないか探して
いたら、こんなのがあったので落札したよ。
とにかくロック解除して貰って、すぐにデータ救済だ。
これで旨く行けば安上がり、そして二度とSeagateには手を出さない。
472 :
不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 17:25:16 ID:k95I/mca
どこの誰だかわかんないのに猛者だなぁw
来週には個人情報ダダ漏れ待ってるお。
474 :
不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 10:49:51 ID:wxtCSBlP
初めてここに来ますた
ネットで原因がわかったので日本法人に連絡したら交換できるとのことだったが
中のデータ渡せないんであきらめるしかないか(´・ω・`)
ご愁傷様
サルベージする方法はあるみたいだけどね、知りたくないなら仕方ない
477 :
391:2010/05/14(金) 23:42:23 ID:Dr46tnZ1
2009/05/09から本日まで418ASは全く問題なく動作しています
その後、418ASと528ASを購入しましたが、そちらも問題なく動作しています
ちなみにCFDの物は一台もありません
ST3500320NSとST3320613AS使ってるけど、
後に買った320NSのほうが嫌な気配がする
さようなら海門。こんにちはWD
479 :
不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 10:36:01 ID:+kE9/2bU
裏切り者は氏ね!
>>477 問題ないのを報告するなら
最低限スマート値を張らなきゃ何の意味も無いぞ
LPの2Tが、70時間越えるとカッコン始める・・・
交換してもらったばっかなのに
良い奴に当たるまで交換すれば良いでしょう
483 :
不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 15:34:31 ID:s4x2+YPa
>最低限スマート値を張らなきゃ何の意味も無いぞ
そんなおまじないみたいなものを・・・
バラLPのカッコン発症率高すぎるな
8台中6台で起きたorz
ウチのは内臓するとカッコンして、外付けにすると治る不思議
サーマルキャリブレーションでね?
ケース内外で温度差が激しいとか。
ロック解除キットが来たのでロック解除した。
重要なデータは置かないで、バックアップディスクからいつでも復旧できるような
置き場だけにしてしばらく使ってみるよ。いつまたロックされるか楽しみだw
CC46
490 :
不明なデバイスさん:2011/02/28(月) 20:25:49.61 ID:VqzcDt46
しかし不具合認めてないって怖いな。
タイトルww
492 :
不明なデバイスさん:2011/04/04(月) 11:02:48.02 ID:E+yHQfR2
493 :
不明なデバイスさん:2011/05/04(水) 14:53:53.11 ID:ALxsmSG4
>>487 どのようなタイミングでロックされるか?????
できたら監視しておいてくださいませ!
ちょっと長いけど、意見もらえると嬉しい。
ST3500418ASを横置きで数ヶ月使用していたんだけど、
縦置きで使用開始したところ、読み込み時に「ウィーン・・・カシャ!ウィーン・・・・カシャ!」
と読み込みにいって弾かれる?何かが外れるような音がしてその瞬間PCはフリーズ。
それを何回も繰り返しつつ、ちょっとずつ動いてなんとかなることもあれば、
永遠繰り返すので、根気負けして電源オフにしたりするようになった。
その後、横置きに戻したら、一応安定はしている。
HDDの健康診断ソフトや、Seatoolsでは異常なし。
そもそも、「ウィーン・・・カシャ!・・・」が始まったらチェックすらできず
フリーズだから、調子いい時のデータ。
同じような症状で交換できた人いる?
そんな怖いHDDは直ぐ交換する
ファームウエアの致命的バグで、
ある日いきなりアクセスできなくなることで大人気の09年度版尻ゲイトHDD
上から目線の告知で「ごく稀だからスルーしてもおk」と公式も投げっぱなしのアレが
その、ごく稀なアレが起きたっぽいぜ
公式HPがすぐ英語ONLYページになるあたりや、ファームウェアのアプデも放置されてて
あまりに不親切で結局見るの諦めて、そのまますっかり忘れていた今頃になって発病、
クソが!
しかも、その当時、急に保証が5年から3年になってんだよな
ギリギリ切れてんじゃんクソ杉
499 :
不明なデバイスさん:2011/07/20(水) 20:17:04.40 ID:7jcLgmQ9
うーん
ばらくーだ
500 :
不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 05:10:38.09 ID:oJ62loQu
501 :
○:2011/07/30(土) 15:27:05.13 ID:7e55wz9f
指令破壊
>>496 今更のレスだが、HDDが壊れてかかって読み書きできない時の典型的な症状だよね。
昔使ってたHDDで数台経験してる。
完全に壊れる前にHDD交換しないと大切なデータ読み出せなくなっちゃう。
さすがにもう、496はそのHDD使うのやめたよね。
その昔、ST3500320AS買ったら最初から同じ症状で、初期不良で交換したなぁ。
起動ディスクにしてたから、OS起動するのに時間かかりまくりだったし、
昔のHDD並みにカリカリめっちゃうるさかった。交換したのは静かだった。
>>495 3年前に買ったST3250410ASがそれと同じ症状でてきた。
調子よく起動できた時にデータ退避させたよ
5年も保証ついてるなんてありがたい
交換するための梱包が面倒くさい所ではあるが
504 :
不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 08:53:16.65 ID:YdycwRaD
このスレ8年前からあるんだなぁ、何年か前にこのスレになんか書いた覚えがあるんだが…
まるでタイムカプセルを開けた気分だ
505 :
不明なデバイスさん:2011/12/19(月) 14:04:25.59 ID:8u3Kx0Bg
「ティキトン、タッドン ティキトン、タッドン ティキトン、タッドン、ジジー、ジジー ジージー・・・」
定期的にこんな音がディスクから聞こえてくるのですが、何なんですかね?
>>505 中の人が頑張ってる音だろ
断末魔の叫びかも知れないがw
HDDが診断ソフトで痛んでいるといわれて、壊れる前に交換してもらおうと思ったんだけど・・・・
CFDに交換を申請するときに、本体のシリアルとは別に箱に書いてある製品ナンバーがいる・・・。
箱捨ててるけどどうしたらいい?
509 :
不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 01:13:53.74 ID:fHls3C31
四年前に買ったBTOのHDDだけ流用して新しくPC組んで使ってたら
HDDが認識されなくなる不具合が発生した
寿命かと思ってたが調べてみると不具合祭りのときの製品でファームを更新したら復活
でもしばらくしてOSからチェックディスクをしたらまた同じ症状になってしまった
メーカーサイトでシリアルを入れたら来年の三月まで保証期間があるみたいなので交換してもらおうかと思ってるんだけど
今のシーゲートの評判はどうなんですかね?
悪いならあきらめて他社製品を購入しようと思ってます
交換品の型番知らんから何とも言えんけど、とりあえず交換してもらってから考えたらいいんじゃないか?
型番さえ挙げずに評判だけでHDDの良し悪しが決まるわけでもなし
気に入らないなら交換品をオクに流して他社製品購入の足しにすれば良い
XPで3Gを使用できるDiskwizardも用意する、と宣伝文句にあったから買ったバラクーダの3G、
DiskWizardから新ディスク追加、パーテーション作成しようとしても
768Gしか領域を認識しない…
512 :
511:2012/07/03(火) 12:27:21.79 ID:wZ1W3hBw
3G携帯がSeagateと何の関係があるんだ?
ST3000M001二台買ったら二台ともSeatoolのショートテストでエラーになるんだけど、そう言う仕様なのかな?
DOS版では問題ないんだが。
Windows版だとエラーが出るので使わないでください ってのが公式見解らしいですよ
>>515追伸
もちろんソースは 2ch (´・ω・`)
>>515 ありがとう
紛らわしいな…
容量デカいから、動作試験してからじゃないと怖くて使えないw
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
3年前に
SEAGATE3台、WD2台、HGST2台を購入して
海門の1台は初期不良認識せずで返品
海門の残り2台は半年まえからテストで注意がでつづけ
昨日そのうち1台が遅延書き込みエラーをだして危険点灯で死亡
WDとHGSTは全然問題なく動いてる。
一気に評判を落としたロック事件でも地雷を踏むことなく
数年前までは海門信者だったが
いまはまったく逆で超アンチになってしまった。
もう一生seagateを買うこともない
出来れば潰れてくれないかとマジで思う
死亡したBarracuda 7200.11 1Tをバラバラにしてクソ海門に送り付けたい気分だわ
安物買いの銭失い
seagate
521 :
不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 00:08:16.54 ID:TT5WsU9n
ST2000DM001が外付けのHDDの中に入っているのだけど
たまに(数時間おき?)「ガリガリ」と昔のうるさいHDDみたい音がするのだけど
これはサーマルキャリブレーションなのですかね??
安物買いの銭失い
seagate
我々はこいつらが日本人を侮辱したことを忘れない
SEAGATEを絶対に買ってはならない
523 :
不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 21:57:32.79 ID:38u//xAe
>>522 理由を書こうな、話はそれからだゴミ.
侮辱=WDも大して変わらんて
524 :
不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 23:23:32.51 ID:T1AG/cYY
漠然とした質問で恐縮です。
ST32000542ASとST2000DL003をそれぞれ4台所有してるのですが、
現在使用用途無しなので、予備に1台残して、他は売り払うおうと思っています。
一台残すのはどちらを選びますか?
525 :
不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 23:22:54.60 ID:ONZ/wv71
>526
もうOS入れていろいろ構築してしまくって使い込んでるから
返品するのが惜しいしめんどくさい、666G、1T混在なんて最近知ったから。
今のところ順調に動いてるし、もし代替品がOUTだったらと心配してみたりするのです。
なんかショップで
「1Tプラッタ発売」とかやっててサンプルのHDDを見てみると
どう見ても666Gのやつにしか見えなかったってのもWEBにあるな。
まあ実際耐久性ってどれくらい違うものだろうか?
プラッタ枚数3枚モデル2枚モデルとあるだけで、どちらも1TBプラッタだぞ。
>>529 調べてもみたけど
プラッタ三枚は各プラッタ333Gが無効になってるってことかな?
だとするとなんか詐欺みたいだな…。
初期ロット
・1TBプラッタ2枚のモデル
2枚で200MB/s
・1TBプラッタ3枚で667Gづつ有効のモデル
3枚で160MB/s
・1TBプラッタ3枚で6面のうちいづれか4面をフルに使っているモデル
3枚で200MB/s
今の流通モデル
・1TBプラッタ2枚のモデル
2枚で200MB/s
・1TBプラッタ3枚で6面のうちいづれか4面をフルに使っているモデル
3枚で200MB/s
全部1TBプラッタだからわかりにくい
3プラッタの3TB
1 2 3
表○○○
裏○○○
3プラッタの2TB
1 2 3
表×○○
裏○○×
2プラッタの2TB
1 2
表○○
裏○○
毎年、この時期になると、ファームウェアの書き換えしなかったせいで
二度とアクセスできなくなった500GBのHDDのことを思い出す…
あのせいで、もう一生見ることの出来なくなったエロ画像とか、記念ハメ取り流出モノとか
希少エロドジンとか…
数年掛けて必死に溜め込んだ、人には言えない思い出の数々…
Windows版のSeaToolsで、RAIDさせてるADATAのSSD2台と単体動作のWDのHDDは認識するのに
ここのST2000DM001-1CH1ちゃんが認識しないのはなんでだぜ
Windows上はちゃんと認識して動画保存等々使えてるし、PCWizardやHDTuneでも認識してくれてエラースキャンも問題なし
DOS版のSeaToolsでも問題なく認識してくれる(ロングテスト中にフリーズして再起動したが・・・)
でもCrystalDiskInfoは何一つ認識してくれない
ST3000DM001使用。OSはXp。
DiscWizard使用で、3Gを2G(M:)と1G(O:)に分けて初期化して使用していました。
さいきん新しくSerialATAインタフェースカードを挿し、新しいドライブ(2G)を接続したところ
コンピューターの管理/ディスクの管理で、分割したパーテーションの片方(M:)だけが、「読み取り不可」の状態になってしまいました。
マイコンピューターにはまったく正常にドライブM:があり、中のファイルにも正常にアクセスできます。
ディスクデフラグツールには、正常にM;ドライブも表示されます。
Seagete DiscWIzardを起動してExtended Capacity Managerに入ってみると、正常にM:とO:の領域が認識されています。
中身へのアクセスはまったく正常にできているので使用に不自由はないのですが、どうも不気味です。
この読み取り不可状態をなんとか回復する方法はないものでしょうか?
あるいは、このまま使用していて大丈夫なものなんでしょうか?
今月、ST2000DM001 増設したんですが、ガリッガリッて音します。
最初に搭載されてる、シーゲート500Gは静かです。
黒板を引っかくような音は、普通にするものなんでしょうか?
うちのST2000DM001-1CH1は静か
周りがうるさくて聞こえてないだけかもしれないが
>>537 たまに(1時間おきぐらいに)聞こえるならサーマルキャリブレーション
頻繁になるなら不良、CrystalDiskInfoでAPMをパフォーマンス重視いっぱいに
設定したら聞えなくなるかも、うちの外付けもガリッという音が数時間おきに
鳴ってたが、設定したらうそみたいに静かになった。
>>538 うちも1CH1を内臓で使ってるけどこっちは最初から静かだった
ファームが新しいからかな?
ちなみに異音がしたのは9YN164のファームCC82。
キュインキュインは?
基盤交換で治る?
>>541 治るよ。
HDDとしては使えなくなるけど、キュインキュインはしなくなるからやる価値はあるかも。
543 :
不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 10:20:15.60 ID:BrAPN+L9
糞ゲート、マジむかつく、こんなユーザー舐めた糞メーカー潰れろ
血が騒いでるな
糞ファームのせいでアクセスできなくなって、二度と見ることの出来ないHDDの中身の得ろ動画でも
児ポ法通ったらタイーホされてしまうんだろうか・・・
546 :
不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 00:31:23.46 ID:TgGd2UB9
こんなクソメーカー、まだ営業してるのか? 早く死刑にしろ
くっ・・・静まれ俺の両手!
548 :
不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 05:25:40.18 ID:9NlEzGPj
糞ゲートのHDD、最近立て続けに3台も逝ったんでググったら欠陥ファームだった。
こんな欠陥品、平気で売りやがる糞ゲートは死ね!!
俺の貴重な時間とエロデータを返せ!!
ファーム不具合でアクセスできなくなったけど面倒で一年以上放置してた。でも中のエロデータが気になるのでやっとアンロックしたよ...高い勉強代だったわ。以前使ってた富士通といいシーゲイトといいorz
>>549 カチカチ言って、アクセスできないのは、ファーム不具合じゃないですか?
通常パッケージに変えると
調査中の商品
Amazon.co.jpにより販売、発送した商品に問題があるとのご指摘をお客様からいただいたため、現在Amazon.co.jpによる販売を一時的に休止しています。問題が解決され次第、販売を再開いたします。
とある件です
牛のHD-W2.0TIU2が突然認識しなくなった
中身を見たらST31000528ASのC44が2台入り
RAID1で使用しているのでそれぞれを取り出してチェックしたら片側をまったく認識しない
プラッタの回転音とか動作音は正常のようだけど噂のロック状態?
http://seagate.sblo.jp/article/41314978.html 結局7200.12も古いファームは欠陥商品なのかね
とりあえず1台は認識するので急いでバックアップしないといけない
叩かれ覚悟で伺いますが
IOデータのNASに入っていたHDD(barracuda ST2000DM01)が急に動かなくなりました
ネットで検索してみたんですがどうやらFWの不具合の可能性アリとのことなので
なんとか更新してみたいと思うんですが何処を探してもCC4Hくらい?しか出てきません
ブログで9Cくらいに更新された方のHPからのリンクを踏んでも上記のダウンロードページに飛ばされます
現在の最新FWのverはいくつでしょうか?
ちなみに今手元にある不良HDDのFWはCC82です
555 get !
今のSeagateのアクセス音ってガリガリっていうの?たまにガリって言ってびっくりするんだがw
最近お亡くなりになった古いHDDの後継にbarracudaのST1000DM003を購入したんだが、
アクセス時にギュイイーンって音がしてアクセスをやめる時もその反対にギュゥ〜ン・・・って音がする。
PCのメインの古いbarrasudaはそんなことないんだけど。
去年の12月にツクモでST2000DM001をいくつか買ってアレイ組んでたんだけど先日一個が弾かれてたんで取り外した
で、RMAのページで確認してみると保証なしになってる
いやいやそれはないだろうとツクモに電話して聞いてみたら
代理店が保証してないからだっていうおかしな話だった
購入後1年未満で保証切れとかあるんだろうか
というかメーカの3年保証の製品でも代理店が1年だって言えばそうなるって説明されたんだけどそんなんあるんだろうか
消費者庁か消費者センターに相談してみるとか。
役所から言ってもらった方が業者には効くよ。
>>558 OEM用の組み込みをバルクHDDとして売ってたんじゃねーか?
外部から判断不能なんで買うときにスマホとか使ってRMAチェックするしかねーと思います
透明なプラケースではなくて紙箱に入ってたらアウトだけど
ST2000DM001が今日突然逝ったわ
あまりにも急だったからなんの準備もしていなかった・・・
もっと早くここを見ていればよかったんだがな
それにしても壊れるのが早すぎないかい?
わー脅かすなよ。
秋頃購入の2台目がCrystalDiskInfoで異常と言われ慌ててバックアップ
取ったがその後は大丈夫そうで安物ケーブルが原因だと思っているが
心配になってきた。
交換用Diskを明日にでも購入しておくかな。 またST2000DM001かも。
565 :
不明なデバイスさん:2014/03/20(木) 05:55:58.47 ID:CNAmx6Rx
ST3200542AS 2台とも死亡
ST3500820AS 2台とも死亡
欠陥FWばかり出しやがって、ふざけんなよこら
日本を舐めてんのか?鬼畜米英が!
ハァ…
うちのも突然死したわ
まだ買って3ヶ月
予兆があるならまだ諦めもつくけど、いきなりだもんな
567 :
不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 17:36:27.00 ID:KOeOMIWw
>>565 電源おかしい
ケーブルおかしい
という可能性は?
568 :
不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 21:13:52.41 ID:dnfYl7Ix
SMARTの数字が悪化してて、読み取りエラーが出ることもあるが一応まだアクセスはできる。
保証有効ならこの状態でも交換してもらえる?
モデルは ST3000DM001-1CH166 CC26、SMART の気になる数字はこんな感じ。
05:Reallocated Sectors Count 16
BB:Reported Uncorrectable Errors 139
BD:High Fly Writes 8
C5:Current Pending Sector Count 816
C6:Uncorrectable Sector Count 816
569 :
不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 08:08:18.60 ID:9ACYtScj
BIOSでは認識されないけどWindows7では認識されるし書き込み読み出し可能。
OS用には使えないという中途半端な状態。
普通BIOSで認識されないとWindows7で使えないとおもうんだが謎だw
ST3000DM001 を RMA で交換したら、交換品は通常品と違うんだね。
ラベルには Certificate Repared HDD と書いてあるし、ラベル全体も緑の縁取りになってる。
コネクタと反対側の側面には交換元HDD のシリアルナンバーが印刷してある。
中古で売れねーじゃねーかw
ST2000DM001突然タヒんだ。
今日ST3000DM001が特価だったので買ってしまったがもしかして地雷なの?
同じ値段でWDもあったけど回転数の高いこっちを選んでしまった
シーゲイトは基本的に地雷
そしてそれ以上に、アクセス不能になる致命的欠陥のときの対応見てれば
マトモな頭持ってれば買う気無くすだろ
。・゚・(ノД`)・゚・。
だからと言って天秤にかける相手がWDならそれほど悲観するような話でもない気が
ついに家のST3500320NSが電源入れて10分くらいでBIOSから認識されなくなる状態になった
でももう5年以上使ってたからもった方なんだろうな
外付けHDDが突然死したから開けたらST2000DM001だったわ
ほんクソ
RMAの送付先で千葉って無くなったの?
今朝からST4000DM001 瀕死の状態
LAN越しにデータを救出中だけど
30分毎にOSでエラーを吐いて、コピーが進まない
ああ、どこまで救出できるんだろう。
これで、あの致命的バグでアクセス不能になったクソHDDから、お宝エロ画像救出できんのか?
ロックしていたら無理でしょう