DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
CPU交換、マザーボード交換、その他パーツ等交換
など自分のDELL製品をアップグレードしたい人たちが
意見を交換するスレッドです。

前スレ
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1023166633/

あはは
2不明なデバイスさん:03/01/02 15:02 ID:HHrOBTIa
DELL厨氏ね(w
3不明なデバイスさん:03/01/02 15:29 ID:K3zepxq4

間違っても、Socket478のセレロンは買っては行けない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1227/graph13.jpg
4不明なデバイスさん:03/01/02 15:43 ID:C6TPxC9X
最近のDELL機は電源交換が変換コネクタ無しで可能。
socket478は多分大丈夫。ただし自己責任でお願いします。
また電源の形によってケースの加工がいります。
5不明なデバイスさん:03/01/02 21:28 ID:wCNPhDGL
その変換コネクタは売ってるの?
6inspiron4150:03/01/02 22:45 ID:/gtidjVQ
ノートパソコンをかいました。
高い割りに、デスクトップより遅いー!。

ま、それはしょうがないとして、システムの全般の場所にCPUのクロックがでますよね。
ぺん4の1.7GHZなのに、表示がだいたい1.1GHZとでてるんですが、なんでなんでしょ。

オーバーヒート気味なんでしょうか?。
7不明なデバイスさん:03/01/03 04:56 ID:MwTaerHC
>>6
ここはDELLをアップグレード(ry
8不明なデバイスさん:03/01/03 16:14 ID:Yy9Mbr1Z
>6
ACつないでないんじゃ
9不明なデバイスさん:03/01/03 17:49 ID:PkREINA7
8250ですが、HDDを増設しようと思います。
Dellのサポートでは、「メーカーの相性があるので…でもそれは詳しく言えない」ってなことを言われてビビリました。
どこのメーカーがおすすめですか?
これATA100なんですが、ATA133のHDDは避けたほうが良いでしょうか?
10不明なデバイスさん:03/01/03 18:01 ID:gY8sICcH
seagateのOEMが安くて良いよ
slave接続にすると最高ダネ
11不明なデバイスさん:03/01/03 18:13 ID:a98HaqVY
>>10
嘘教えるなよ(w
12:03/01/03 18:17 ID:SniVgZAL
コタツの上でやってたのがいけないみたいですた。
ただいま1.6GHZなり。うっほほ。


13979:03/01/03 23:49 ID:ACG2j6He
自己レスです。
4500C、内臓FDDの認識&FDDからのBOOTできました。
\1500の内臓用FDDと\760のケーブルで実現できました。
特に加工は必要なく、そのままで接続OKです。
電源は、余っていたP4コネクタをそのまま接続しています。
接続後、BOOTの設定を書き換える(3ケ所)のみで認識できます。
14不明なデバイスさん:03/01/05 06:48 ID:0jF1nwK+
デルのホームページ、なぜか内蔵用CDRドライブが載っていない。
アメリカのサイトにはあるのに。というか、純正の内蔵用ドライブ、
なんにもないんだけど、なぜだ?
15不明なデバイスさん:03/01/05 19:48 ID:sy1xILsr
OptiPlex G1

CPU Slot1 Celeron 333Mhz
RAM 128MB 2枚
FDD
CD-ROM
VIDEO LAN (ON BOARD)

3.5inch HDDを2台取り付けたいのですが、電源145Wで可能ですか?

16不明なデバイスさん:03/01/05 22:04 ID:QgmuCMqp
可能
17不明なデバイスさん:03/01/06 11:50 ID:xfptywya
>>9
133でも別に問題ないよ、速度重視なら133対応ATAカード追加だね
18不明なデバイスさん:03/01/09 13:16 ID:BpS7DCwH
dimension4100にGF4Ti4200いれたいんですけど、大丈夫でしょうか?
電源が200Wなんで、足りるかどうか不安なんですが・・
壊れても簡単に交換できそうもないし。
19不明なデバイスさん:03/01/09 21:12 ID:PUPcTIQt
保守
20不明なデバイスさん:03/01/09 22:58 ID:EyBMqP63
DELLのdimension4500使ってるのですが、公式HPにもマニュアルにも
マザーの型が載って名いです・・・。
どこ調べればマザーわかりますか?

CPU替えたいので。&保守age
21不明なデバイスさん:03/01/09 23:09 ID:tfl0IfyQ
>>20
マザーはintel製のdellオリジナル。

だと思うよ。
22pochi:03/01/10 01:19 ID:Z6ynwlTl
dellのDimension4300sを使っているのですが、FF11ができるグラフィックボードに変えたいんです。
入るグラフィックボードを教えてください。
23不明なデバイスさん:03/01/10 01:20 ID:dWkezlUR
24不明なデバイスさん:03/01/10 01:22 ID:/ny6tKlM
>>20
3D Markのシステムインフォメーション。
25不明なデバイスさん:03/01/10 13:00 ID:Y0P9s0JV
>>18
不安だったら電源交換した方がいいよ。ハードを増設する時に電源容量
考えなくていいしね。
漏れもDimension4100だけど、購入してから速攻で電源交換した。
変換コネクタが必要だけど…
26不明なデバイスさん :03/01/10 14:11 ID:x8pGJ5sq
はずれ質問ならすみません。

Dimension8250に120GBのハードディスクを増設したいんですけど
可能ですか? 電源とか熱のこととかも考慮しないと駄目でしょうか?
下のスペックで買って初めての増設です。

Seagate Barracuda ATA V ST3120023Aを考えてますが
おすすめのHDDとかあれば教えてください。

Dimension 8250

CPU    Pem4 2.8G
グラフィック NVIDIA GeForce4
メモリ  DDR512
HDD 120GB Ultra ATA-100 7200rpm
電源   250W
ドライブ FDD / DVD+RW
OS  WindowsXP
27不明なデバイスさん:03/01/10 15:44 ID:UHWgYS/Y
>>26
ビデオカードがMXかTiのどっちかで変わってくると思います。
どちらにしても電源はもう少し大きいほうがいいと思うのですが、、>>DELLさん
28不明なデバイスさん:03/01/10 19:38 ID:1yraW8Fs
前スレ、すでにhtml化されてるんだね。なんだか早いな…
29不明なデバイスさん:03/01/11 11:27 ID:5VPkPyRj
>26
せめて電源は、350W以上にした方がよろしいかと。
30不明なデバイスさん:03/01/11 18:05 ID:Y++RJ8U6
250Wってのは、いかにも貧弱だよねえ。
31不明なデバイスさん :03/01/11 20:35 ID:WC3wHBqY
>27
ありがとうございます。
ビデオカード GeForce4TM MX420です。
電源の交換ってわかりやすく説明しているページってありますか?
初心者なもので・・・
3227:03/01/11 21:50 ID:F3kNMJ1R
>>31
前スレの終りぐらいが詳しいです。というかそこの4300
の話してるの私なので。
そこにも書いてありますがケースの背面のパネルを加工しないと
物理的に取りつけられないです。
33不明なデバイスさん :03/01/13 21:49 ID:a2/PFGZF
>>29 >>30
DELLの購入を考えていて参考に見ていました。
>350W以上にした方がよろしい
とおっしゃっていますが何ワットか設定できるのですか?
オーダーの時点ではそのような選択肢は見当たらないのですが
お願いします
34不明なデバイスさん:03/01/13 22:22 ID:fmulo61R
>>33
そのような選択肢はない。購入時点で決まってる。

なぜならメーカーは購入時の構成で動かすことしか保証してないから
増設、改造等による消費電力UPは想定していないからだ。
35不明なデバイスさん:03/01/13 23:09 ID:/PF/8zSz
D8200の謳い文句の1つに抜群の拡張性とかなんとか・・・
電源も選択できたらなぁ・・
36不明なデバイスさん:03/01/14 01:20 ID:XUuaZuLn
ついでにマザボも選択出来たらなあ
37不明なデバイスさん:03/01/14 12:34 ID:TprA4qHT
おまけに運送会社も選択できたらな・・・
38不明なデバイスさん:03/01/14 13:22 ID:5PgYsUZV
>>33
買ってから交換しましょう
基本的に電源の交換は、誰でもできるよ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042190335/
でも読んで見れば

ちなみに私は、Seasonicに一票

39不明なデバイスさん:03/01/14 18:00 ID:7Otlz79E
前スレに載ってた鱈コア対応の下駄がDimension4100に正式対応?
http://sound.jp/i-love-pc/370gu-1.htm
http://www.upgradeware.com/english/product/370gu/compatibility.htm
40不明なデバイスさん:03/01/14 20:26 ID:XUuaZuLn
4500CにHDを増設したいのですが、試した人いますか?
自分は万能ステイにIDEケーブルを別途購入して試そうと思っているのですが、
ちょっと内部スペース的に不安な部分もあるので悩んでいるところです。
41不明なデバイスさん:03/01/15 13:53 ID:s8mYCDcy
気が早いけど、何となく前スレが活かされてない気がしたのでテンプレもどきを作ってみますた。
もし気に入らないトコがあれば指摘してください。
-------------------------------------------------------
[Dellホームページ]
US > http://www.dell.com/us/
JP > http://www.dell.com/jp/

[Dellサポートサイト]
http://support.jp.dell.com/

[Dimensionシリーズ システムマニュアル]
一部のモデルのみ掲載。
その他のモデルは「カスタマイズ→機種選択」で希望のモデルを選び、
「技術情報→システムマニュアル」を開けば良い。
システムマニュアルを見れば大抵の分解(?)方法がわかります。

4100 > http://support.jp.dell.com/docs/systems/dzuul/
4200 > http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim4200/
4300 > http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim4300/
4400 > http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim4400/
4500 > http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim4500/
4550 > http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim4550/
8100 > http://support.jp.dell.com/docs/systems/dsleest/
8200 > http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim8200/
8250 > http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim8250/

・増設方法などはまず自分で調べるべし!
・それでもわからない場合は「機種名・スペック」は最低限書くこと!
・アドバイスをいただけたらお礼しる!
・放置されても泣かない (つД`) 荒らさない ヽ(`Д´)ノ
・増設、改造は自己責任でおながいします。
42不明なデバイスさん:03/01/15 20:49 ID:YiSAzfCL
8250はマザボ交換が可能でしょうか?
自作か8250で迷っています。
43山崎渉:03/01/16 03:07 ID:JPVNoNYV
(^^)
44不明なデバイスさん:03/01/16 09:47 ID:Y5K0tOBj
↑何?
45不明なデバイスさん:03/01/16 11:31 ID:fGzoM5GB
>>42
無理ではないけど、かなりやっかい
マザボで使いたいのあれば自作をおすすめしま〜す
46不明なデバイスさん:03/01/16 22:32 ID:dLoapAD1
>>45
いますぐ交換するということではないのですが、将来的に
筐体ごと買い換えを行うぐらいなら、マザボを交換した方が
長く使えるのではないかと思っています。
しかも何よりデザインが気に入っているので・・・
やっかいってバックパネルの加工とかでしょうか?
電源は最近のものなら変換の必要がないとのことですけど。
47不明なデバイスさん:03/01/17 08:12 ID:FnzOn9f9
>>40
無理やり付けても電源の容量が足りるのかな?
増設したはいいが、HDDの中身があぼーんではねえ。
4500Cみたいのはいじらず使うのが吉だと思うけど・・・
USB2.0の外付けはだめなの?
48不明なデバイスさん:03/01/17 10:02 ID:+pgANic7
>>46
私自身マザボは交換してませんが、独自仕様でコネクタの位置とかが違うみたいなので
要パネル加工です。
でもあのケースはメンテしやすいんで私も気に入ってます。
電源は変換の必要ないですが、ケース加工が必要な場合もあるみたいですよ
250Wってちょっと心細いですね…
49不明なデバイスさん:03/01/17 10:46 ID:+ucKprn1
前スレの859ですが電源145Wで以下の環境で動いてます。

ハードディスク:   Deskstar 180GXP
ATAカード:      Promise Ultra100 TX2
ビデオカード:    GF4MX420
CPU:         Tualatin Celeron 1.3Ghz
下駄:         PL-iP3/T Rev.2
CD/DVDドライブ:  Ricoh MP9200
5049:03/01/17 10:47 ID:+ucKprn1
元はOptiplex GX1でOSはWindows2000です。
51不明なデバイスさん:03/01/17 16:12 ID:1vw0qP5g
結論としてDimension8200(i850E)の電源交換は変換ケーブル必要無い
ってことでしょうか?
52不明なデバイスさん:03/01/17 19:24 ID:LqZ98djp
ペン4、MX420の8250を買って自分でTi4200を差しかえたいんですけど電源足りるでしょうか。
53不明なデバイスさん:03/01/17 20:00 ID:CYzPhCVr
前はBTOにTi4600も選べたので大丈夫だとは思いますが、
起動に失敗するようになったり不安定になったら電源を疑った方がいいと思います。
あと自己責任でお願いします。
54不明なデバイスさん:03/01/17 22:44 ID:SaO9EG3q
>>48
写真を見る限りバックパネルは交換可能なようにも思えるのですが・・・
それならマザボに付属しているものを使用すれば問題ないのでしょうけど。
5552:03/01/18 02:56 ID:4EzZa1aB
53さんサンクス
56不明なデバイスさん:03/01/18 03:00 ID:TA5yrs4a
dellのoptiplex gxmt5166の電源なんですが、
一般に売っているATX電源を付けたところ起動しませんでした。
このPCについてる電源は特殊なものなのでしょうか?
DellサイトのDocumentsを読んでも電源については書かれて
いなかったので・・・
57不明なデバイスさん:03/01/19 18:12 ID:36kU0qtM
メモリの増設を考えているのですが、困っています。
Dimension8200(i850)
CPU:Pen4 1.7G
メモリ:128MB/4 * 2 (PC800-45) NON-ECC + 空きスロット2つ
という構成です。

現在合計256MBのところを、512MBか768MBにしたいと考えています。
(予算の都合で512MBになると思います)

で、RIMMは二枚一組にしなければならない、という所までは理解できたのですが・・・
現在tRAC45*2のところにtRAC40*2を混在させても大丈夫なのでしょうか?
(FSB400MHzならばどちらも動くとは聞いているのですが)

それと、同じようなメモリでtRAC45よりも40の方が安かったりするのですが、
単純にtRAC40の性能が高いから値段も高くなる、ということにはならないのでしょうか?
58不明なデバイスさん:03/01/19 23:26 ID:R5ze+sDp
>>57
漏れも同じ構成だけど今日メモリ買って来たよ。
もともと付いてるメモリは東芝製PC800-45ns128MB NONECC×2
買ってきたメモリはサムスン製PC800-40ns256MB NONECC×2
現在あわせて768MBで問題なく動いてます。
59不明なデバイスさん:03/01/21 20:05 ID:D9q76Nq/

スレ名:DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ 2
板 名:ハードウェア@2ちゃんねる
投稿者:
メール:
投稿日:2003/01/21 20:01:53
本 文:


公式サイトなど周ってきましたが、M/Bの型番不明(非公開?)など
いまいちはっきりしないので知恵を貸してください。


現在の環境(Dimension8200)

CPU : P4-1.8 Willamet 478 FSB400
チップセット : intel850
6059:03/01/21 20:07 ID:D9q76Nq/
すいません、ホットゾヌからの書き込みに失敗しました。

もう一度、書き込ませてもらいます。

公式サイトなど周ってきましたが、M/Bの型番不明(非公開?)など
いまいちはっきりしないので知恵を貸してください。


現在の環境(Dimension8200)

CPU : P4-1.8 Willamet 478 FSB400
チップセット : intel850
メモリ : RIMM 1024MB PC800
グラボ : GF4Ti4200-128M(購入後差し替え)
OS : WindowsXPpro (購入時はWin2000)

この構成から、CPUの換装を考えています。
新しいCPUは【P4-2.6G Noothwood 478 FSB400】なんですが、問題なく差し替え可能でしょうか?
BIOSは最新までアップデート済みです。

よろしくお願いします。
61不明なデバイスさん:03/01/21 21:20 ID:6tmMuGe7
8200のマザーのチップセットはi850なのでBIOSアップデートで
ノースウッドに対応していたと思います。
ただその組み合わせでは電源も強化した方が安定度は増すと思います。
6260:03/01/21 21:38 ID:D9q76Nq/
>>61
レスありがとうございます。
電源は前スレ参考に交換したいと思います。

ありがとうございました。
63不明なデバイスさん:03/01/21 23:20 ID:3bMlEGSF
4500CのドライブベイにDVD-RAMドライブを搭載したいのだが、スリムタイプで
バルクで出回っているのはあるのだろうか?
そして交換可能なのだろうか?
64不明なデバイスさん:03/01/23 08:43 ID:+YuPQjLy
>>60,62
FA出た後のレスで申し訳ありませんが、
当方、8200のP4-1.6GからP4-2.4(北森)に交換しており、
既に3ヶ月くらい問題無く稼動してますので、
希望の交換に関しては安心して良いと思います。

ただし、純正のヒートシンクから他のヒートシンク(含むファン)への交換は
物理的な制限が多く、それなりのスキルが無いと無理と考えてください。
とは言え、純正のヒートシンクでも立派に吸熱してくれるので純正のままでも十分かと。

交換時の注意点としては、
 1.CPU購入と同時にグリスを購入すべし(出来るだけ高級品)
 2.純正の熱伝導シートは剥がすべし(ヒートシンクを傷つけないように注意)
 3.グリスを塗る場合は出来るだけ薄く均等にすべし(塗り過ぎは熱伝導の妨げになります)
 4.自己責任でおながいします!!

>>63
スリムDVD-RAMドライブが存在するか疑問ですが(書き込み可能な種類は無かったような?)、
物理的な点に関しては規格がありますので問題無いかと思います。
しかしフロントベゼルに関しては、各社それぞれの寸法がありますので、
必ずしも純正ベゼルが流用出来たり、交換するドライブに付いてあるベゼルが使用できるとは言い難いです。

更に、スリム型のドライブは内部設計がかなりデリケートでして、
PC本体によってはノイズの影響をモロに受け、正常に通信(ATAPI)が出来ないがあります。
よってお望みの交換は、それなりの博打要素が大きいと思います。

私からはここまでしか言えないですが、
もし交換される場合は、自己責任でおながいします。

長文すません。
65不明なデバイスさん:03/01/23 19:45 ID:3u6eR6os
DVD-RAMでスリムというとこれしか見つからない
http://www.teac.co.jp/dspd/product/optical/dv-w22ej.html
OEM用で、一般販売はされていないとのこと
出荷開始が12月からなので、バルクが出回るとして当分先
66不明なデバイスさん:03/01/23 21:06 ID:GpdYm3ed
>>64
レスTHX!
やはり4500Cの様な独自仕様はダメダメですね。
早いとこ売っぱらって、8250かm−atxのミドルタワーのベアボーンでも
買うとします。
67不明なデバイスさん:03/01/24 00:42 ID:3Lyvck5r
6867:03/01/24 00:43 ID:3Lyvck5r
すまそ。
誤爆でし。
69 :03/01/24 01:06 ID:f3p8yjAq
Dimension 8250の購入を検討中なのですがdellの電源って静かですか?
また、この電源を別マシンに移植して使うのは難しいでしょうか。
70不明なデバイスさん:03/01/24 20:03 ID:moMpd6k5
DELLよりもeMachinesの方が良くない?
何より独自仕様のパーツ使っていないからマザボの交換もOKだし
サポートも24時間ではないものの365日で24時まで受け付けている。
また、DELLと違ってパーツだけの注文にも応じてくれるみたいだし
DELLで不満だったことのほとんどが解消されている。
低価格な分スペック的には落ちるけど、その分自由度が高いから自分で
拡張できるからね。
71不明なデバイスさん:03/01/24 22:01 ID:ZHrwTzeB
>>70
スレ違い
72不明なデバイスさん:03/01/26 15:55 ID:60xQbtct
Dimension 4400に合う電源ってありますか?
やっぱり加工が必要なんでしょうか?
Dimensionの電源交換をされた方はどこのメーカーを仕様されてますか?
このスレを読むようになって真剣に悩んでいます。
質問だらけですいません ^^;
73不明なデバイスさん:03/01/26 16:11 ID:TGuP7leV
4300ですがシーソニックのSS-400FSに交換しましたケースはマザーを外して加工が必要です。
7472:03/01/26 16:29 ID:60xQbtct
>>73 ありがとうございます。コネクター?(線の接続部)の加工はしなくてもいいんでしょうか?
75不明なデバイスさん:03/01/26 17:48 ID:xFGgw5yj
このたび、キャプチャーカードを増設しようと思っているのですが
DELLのマシーンで、このキャプチャーカードは問題なく動いているよ!というのがありましたらお教え願いたい
ちなみに、比較的安価なAOPENやELSAのカードあとほかにCANOPUSのWinDVRを検討しています。
PCはDimension 8200であります。
どうかご教授おねがいします。
7673:03/01/26 17:49 ID:TGuP7leV
そのままさしました。もう1ヶ月以上たっていあるので大丈夫だと思います。
ただしこのスレにあるように自己責任でおねがいします。
77不明なデバイスさん:03/01/26 20:37 ID:8b/bS1js
Dimension8200
P4 1.6Gから、BIOS UPの後2.6Ghz(FSB400)に換装。
CPUクーラーを取り替え出来ないのが不安ですが、取りあえず順調に動いてます。
78不明なデバイスさん:03/01/27 19:43 ID:XRxFgs7c
Dimension4100のケース、5インチベイが少ないので
交換したいのですが空PCケース買ってきて、中身
丸ごと移せばいいだけでしょうか?
79不明なデバイスさん:03/01/27 21:56 ID:7mc1ctzJ
age
80不明なデバイスさん:03/01/27 22:33 ID:pmgczD6R
>>78

フロントパネルのスイッチからマザーに繋ぐコードのピンの形状がDELL特製。
そのままじゃ繋がらないので、自作できるなら自分でピンをなんとかしよう。
あと、ATAコードが短かったりすることもあるので注意。
81不明なデバイスさん:03/01/27 22:34 ID:kpofUAss
>>77
8200って2.6GBがCPUアップグレードの上限ですか?
BIOSの書き換えも必要ですよね?
82不明なデバイスさん:03/01/27 22:37 ID:pmgczD6R
>>75

キャプチャーカードか・・・・・。
そのランクのカード、画質悪いよ・・・・・
うちでは結局、WINDVRからMTV2000に代えたよ。
キャプチャーは、結局MTVシリーズの方がいい。
ソフトウェアエンコなら、P4の3GHzクラスでもまだまだ不満多いもん・・・・・。
83不明なデバイスさん:03/01/28 00:54 ID:rY3M74JW
>>80
レス、サンクスです
いけることはいけるんですね・・・もうちょっと調べてから
やってみます。ちなみに↓にしようとしてます。
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/01/24/641379-000.html
8477:03/01/28 01:44 ID:0V9ABdOj
>>81
FSB400のPen4は2.6Ghzで終了です。
BIOSはもちろんUPしてください。
85不明なデバイスさん:03/01/28 07:59 ID:NrDclMnE
>>84
ありがとう。しかし、3.5万円ほどするのでまだまだ高いように感じるのですが
値段がもうあまり動いてないのでこの辺の値段で買うしかなさそうですね。
86不明なデバイスさん:03/01/28 08:11 ID:NrDclMnE
ところで8200(FSB400)でPentium 4 2.4B GHz というのは使えるのでしょうか?
どうやらFSB533用のもののようですが上位互換であれば使えるように思ったので
87不明なデバイスさん:03/01/28 08:59 ID:yHFZo01W
>>86
ご存知の内容かと思いますが、念の為チップセットの説明から。

i850 :FSB400MHz のみ対応
i850E:FSB400/533MHz 両対応

私も全てのD8200を知っているわけではありませんが、
書き込み内容から察するに、i850が搭載されている機種と思います。
よってFSB533のP4が正常に動作する保証は無いと言えるのでは無いでしょうか。
また過去スレ含め、ここのスレでは「D8200でFSB533のP4に交換した」
という報告もありませんし(無論、報告があれば「出来る」という保証にはなりませんが)。
88不明なデバイスさん:03/01/28 09:14 ID:Sbdm4hHZ
DIMENTION4500
intel845E
メモリー刺す所が2つしかない・・・
1GBにしたいけど512MBを2つ買う以外にいい方法無いのか〜ヽ(*`Д´)ノ
89不明なデバイスさん:03/01/28 09:44 ID:NrDclMnE
>>87
ご返事いただきありがとうございます
FSB400固定のパソコンなので2.4Bは使えそうにないですね
安いと思ったんですがあきらめて普通の2.4を買うことにします
90不明なデバイスさん:03/01/28 09:55 ID:ICU7/8MT
>>88
今メモリー安いからそれでもいいような気が。
91不明なデバイスさん:03/01/28 12:44 ID:BcMPzSpx
>88
有るわけねーだろカス
新しいの買え
9286:03/01/28 21:12 ID:NrDclMnE
1.6から2.4にCPU乗せ変えたけど体感速度が上がらないのは気のせい?
やはりADSLからFTTHに変えるぐらいじゃないともう違いがわからないのかな
93不明なデバイスさん:03/01/28 21:21 ID:Hp9XLyGB
>>92
私は1.7Gから2.5Gに変えましたがネットなどはあまり変わりませんよ。
ただウィルススキャンやπ焼き、ベンチなどは確実に上がっています。
あと重いソフトの動きも軽くなりました。
94不明なデバイスさん:03/01/29 11:29 ID:qSCWGYzo
>>93
全然関係ないので無視して頂いて結構だが

足が、CPUが、口が、動きが

  重い 遅い

  軽い 速い

ソフト、車、人、金棒

一般に重いと遅いは似てはいるが違いはある。
なのにソフトについては(処理の)重いソフトと(処理の)速いソフトが
同じ意味で使われる不思議。
95不明なデバイスさん:03/01/29 11:29 ID:qSCWGYzo
>>94
(処理の)速いソフトが は 遅いの謝り
96不明なデバイスさん:03/01/29 11:34 ID:8KHw9hTe
他スレでも聞いたんですが、ここでも聞いてみることに。
機種は 4500C なんですが
CPUをPentium4 Hyper Threading CPUに乗せ換えた方いませんか?

654 :名無しさん :03/01/26 16:30
だれか、ここでBIOSのアップデートしてから
http://support.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=301527
Pentium4 Hyper Threading CPUに乗せ換えた人いませんか?
Pentium4 Hyper Threading CPUに対応されているから
既存のPentium4 3.06を乗せられるんじゃないと思うんですが
トライする人いる?

ちなみに845Gでも乗せられるケースがあるらしい。
97不明なデバイスさん:03/01/29 15:54 ID:bM2tbRFI
>>96
あちこちに質問するんじゃねーよヴォケ
と言いたいがやめておく

845Gっていったら、400、533MHz両対応のチップセットじゃんか
いけるんじゃねーの?

つーか、
>トライする人いる?
藻前が人柱しろっての
もちろん自己責任でな
98不明なデバイスさん:03/01/29 17:27 ID:e7IeRM1w
>>96
Intel 845GについてB1ステッピング以降,という注釈が付くあたりが多少注意が必要だ。
このB1ステッピングについては,こちらに詳細が上がっているが,量産出荷は12月以降の予定となっている。つまり,現在市場に出回っているIntel 845GはすべてA1ステッピングということになる。

まず、無理と考えた方が無難じゃない?たとえ、載ったとしてもどれかのパーツに
負荷かかっていかれるかも・・・・
99不明なデバイスさん:03/01/29 20:05 ID:8KHw9hTe
>>97
これぐらいの質問なら3行ぐらいで片付くだろうし
人柱になるだけの金があったら聞きませんよヴォケ
と言いたいが無意味なのでやめておく

>>98
まったく同感。そこの所を心配していたんですが
Pentium4 Hyper Threading CPUに対応と書かれているので
おそらく4500Cの中で、すでに12月以降なのでB1のものがあり
それの乗せ替えだけが可能なのかも。

もしかしたらそれ以外の機種でも何とかなる人がいるのではないかと
甘い考えをめぐらせて聞いてみたわけですが
やはり12月以前の機種では無理ですよね。どうもです。
100不明なデバイスさん:03/01/30 04:44 ID:bg2RKKoO
>>99
あまり詳しくは知らないけど、
BiosやチップセットがHyper Threading対応って、
「Hyper Threadingが動作する」ってことなんじゃないの?
Hyper Threading非対応でも3.06GのPentium4としては使えるんじゃない?
4500Cが3.06Gの発熱に耐えられるか、とか、
今までのPentium4より大きい付属のヒートシンクやファンが取り付けられるか、
ってことのほうが問題なような。
どっちにしろまずやってみないことには‥‥。
101不明なデバイスさん:03/01/30 16:01 ID:8mxc936F
DELLはビデオカード交換しても大丈夫なの?
102不明なデバイスさん:03/01/30 16:37 ID:Qcf7385t
ビデオカード交換そのものは無問題。

だが、電源の問題が絡んでくる罠
103101:03/01/30 17:25 ID:8mxc936F
Dimension4500でビデオカードを
Radeon9700Proに変えたいんだけどどうなんでしょう?
主な用途はゲームです。ゲフォの方がイイのかな
104不明なデバイスさん:03/01/30 20:14 ID:3l97HFjU
>>100
やはりこの結論が出ました。

誰かが試して結果を出す!

もうこれしかない・・・そこの誰かさん、頼んだよ。
105不明なデバイスさん:03/01/30 21:15 ID:6GLH7qAn
>>103
どうなんでしょうね。

フリーセルくらいでしたらどちらでも問題ないと思いますよ。
106不明なデバイスさん:03/01/30 23:43 ID:x8muqE0Q
先生、ソリティアをストレス無くプレーするには
どっちの方がいいですか?
10749:03/01/30 23:54 ID:TK95j3Wp
>>106
プリインストールされてるWindowsに最初からついてるソリティアならオンボードでも十分だと思う。
108不明なデバイスさん:03/01/31 08:18 ID:/bYbZFmj
>>106
そうですねぇ、フリーセルともなると相当のスペックを要求されますから・・・
って、何釣られてるんだか・・・アフォらし (´・ω・)

>>103
ゲームと言われてもピンからキリまでありますので、
この内容だけじゃ判断できません。
というか「このゲームを快適にプレイする為には、どのグラボが良いか?」
てな質問であればスレ違い。

おすすめビデオカードスレ↓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037382610

で、D4500に最近の高性能グラボを載せた場合、
前レスにあるように、電源容量不足に悩まされることが多い傾向にあります。
その場合は改めてコチラへお越しください。
というか過去ログくらい読みませう。

最近この手の質問多くなった気がするねぇ・・・。
テンプレに貼り付けとくかな。
109テンプレ案:03/01/31 09:33 ID:IyI1mEuE
ディメンション4300以降のATXタイプは電源交換がピンを変換しないで可能。
ただしケースのバックパネルの加工が必要。
当然のことながらサポート外なので自己責任でお願いします。
110不明なデバイスさん:03/01/31 13:03 ID:cSYCmFyW
>>109
どういった加工でしょうか?
穴をくるとか?
111109:03/01/31 13:21 ID:YhzrOCg9
電源のファン周辺の部分のパネルが元からの物にあわせて作ってあるので、
市販の電源を付けようとしても形が合いません。
市販ケースのようにバックパネルの電源のファンがでる部分を切り取らないと駄目です。
112110:03/01/31 14:01 ID:cSYCmFyW
レスありがとうございます。
どうせ交換するのなら容量も大きいもののほうがいいんですかね?
350か400どちらにしようか迷っています。
113109:03/01/31 14:21 ID:YhzrOCg9
私は400Wにしましたが消費電力に合わせたほうが省エネですよ。
これから増設の可能性があるなら余裕を持って選んだほうがいいですが。
114不明なデバイスさん:03/01/31 14:47 ID:/bYbZFmj
>>109
乙。
ちょっと手を加えさせていただきます。

------------------------------------------------
【電源ユニット交換】
D4300/8200以降のモデルに関しては、マザーのピンサインがATX互換につき、
変換コネクタを必要としません。
上記以外のモデルに関しては、マザーのピンサインが「ATX互換ではない」ため、
変換コネクタを入手するか自作しないといけません。

また交換する電源の
 ・背面排気ファンの位置
 ・主電源スイッチ有無
 ・主電源ケーブルの位置
等が純正と異なる場合はケースの加工が必要となります。

(※ 交換前には必ずサポートサイトでピンアサイン等を調べておきましょう)
115テンプレ案(追記1):03/01/31 15:04 ID:/bYbZFmj
【CPU交換】
D8200はPentium4(北森)に対応してますので「1.6〜2.6GHz」まで交換可能です。
CPUファンは相当の工作スキルが無い限り交換不可能ですので、
純正のヒートシンクをそのまま使うほうがベストです。
(発熱が気になる場合は、排気用ケースファンの交換を考えた方が無難かもしれません)
また熱伝導シートはきれいに剥がした後、グリスを丁寧に塗ることをお奨めします。
116テンプレ案(追記2):03/01/31 15:11 ID:/bYbZFmj
【メモリ交換/増設】
D8200は出荷時期によって「40/45ns」が2種類と更に「ECC/nonECC」があり、
RIMMのプレートに刻印がありますので見分けるのは容易です。
「混在しても動作した」という報告が何度かありましたが、
出来る限り混在は避けた方が無難と思われます。

【ビデオカード交換】
特に気にせずに交換できると思われますが、
高性能なものに交換した場合、動作が不安定になるという報告がいくつかあります。
大抵の原因は電源容量不足であるため、電源交換も視野にいれると良いでしょう。
117不明なデバイスさん:03/01/31 15:14 ID:/bYbZFmj
とりあえず以上。

漏れは8200しか使ったことないので、
それ以外のモデルについては書けませんですた。
他のモデルユーザーの方々、追加の御協力おながいします。
また間違いなどあれば指摘してください。
顔を真っ赤にしながら修正しまつ。
118109:03/01/31 15:25 ID:MUSR6IjB
>>114
こちらは4300最新BIOSで北森2.50Gうごいています。
電源はHD×2光学ドライブ×2の状態でGe4Ti4800SEに変えたら不安定になりました。
119114:03/01/31 16:00 ID:/bYbZFmj
>118
ん〜、イパーイ積んでるのね・・・。
それでトータルなんぼ消費してるんだろ?

CPU交換は、4300/4500も8200も同じと考えて良いんかな?
確かチップセット(含むメモリ)の違いだけだったような気がするんだが。
>>96-100辺りでHT対応CPUが使えるのかどうかってあるけど、
詳しくないんでニンともカンとも・・・。

そういやココの住人ってどんだけいるんだろ?
120不明なデバイスさん:03/01/31 16:22 ID:+KGnXwSq
>>115に関してなんですが
当方の8200はチップセットi850Eなんですが、
この場合FSB533MHzのCPUを積んでみた人は
まだいないのでしか?

メモリもRIMM1066に対応するのか気になるでし・・・

因みに去年夏頃の購入でし。
121120:03/01/31 16:26 ID:+KGnXwSq
スマソ・・・アゲちゃいますた・・・
122不明なデバイスさん:03/01/31 20:10 ID:sT1Kz90r
オンボードのサウンドカード(サンタクルズ)使ってたんですが、
満足出来なくなったのでサウンドブラスターaudigy2のデジタルオーディオ買ってきました。

刺して、ドライバ入れて、さーて音楽聴いてみるか、と思ったらヘッドフォン使えないんですが何ででしょう?
スピーカーから聞こえてくる音は良くなったと思います。

カードを刺して、ドライブとカードをデジタルCDケーブルとやらで繋いで、
付属のCDでドライバ入れました。
BIOSでオンボードの音源の設定を弄るとか書いてあるんですが、
その項目が見当たらなくて放置してます。
コンパネ-サウンドとオーディオデバイスを見ると、各デバイスともSB Audigy Audioとなってます。
123不明なデバイスさん:03/01/31 20:11 ID:sT1Kz90r
書き忘れました。
ディメンジョン8200です。
124不明なデバイスさん:03/01/31 22:46 ID:l/ObNuCe
ageると嵐ちゃいますよ!!
125100:03/02/01 01:31 ID:8uCQFfLD
>>119
Hyper Threadingは、チップセットとBIOSの両方が対応していないとだめです。
僕が使っているのは4500ですが、チップセットは対応しているものの、
BIOSが対応していないので、Hyper Threadingは動作しません。
新しいBIOSも今のところ出てないです。
8200は、確かBIOS出てなかったっけ?

ただ、U.S.DELLのコミュニティーで、
「4500でP43.06Gに乗せ換えて、HT無しで動作させた。」っぽい発言があったので、
まったく使えないわけでは無さそう。
126不明なデバイスさん:03/02/01 02:20 ID:AlA6wHW5
>>122
ヘッドフォンと言うのは前面の端子から?
だとしたらこの端子はオンボードのみ対応だったと思う。
12777:03/02/01 02:43 ID:mu9Pg4As
>>125
確かに8200ではHyper Threading対応のBIOSは出てるけど、
850Eではなくただの850チップセットでもFSB533のCPUが動くって事?

・・・なわけないか。
128不明なデバイスさん:03/02/01 12:33 ID:AfxG+nNL
>126
あー、そうなんですか・・・
確かにサウンドカードの端子に繋げば聞こえるんですが、
スピーカーの端子と共用だから使いたいほうを刺すんですよね。
いつもはスピーカー、時々ヘッドフォンとかって時メンドクサイなぁー
129不明なデバイスさん:03/02/01 16:27 ID:I/t6fcNm
>>128
端子を分岐させるケーブルでも買え。
1303は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/02/03 04:29 ID:0YMdwAo8
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |   Dimension900
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
131不明なデバイスさん:03/02/03 08:59 ID:JsYsPqlP
8200の情報がゴチャゴチャになってるので、一旦まとめてみたいと思います。
というか漏れが無知なだけに混乱してるだけですが・・・(´・ω・`)

http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim8200/specs.htm#1101572
で、↑を見た限りで8200を大きく種類分けすると、

 ・i850 搭載モデル(〜'02/Q1 ?)
 ・i850E 搭載モデル ('02/Q2〜 ?)

という2種類になると思われ(時期は不明というかいい加減)。
前者が「FSB400のみ対応」なので「北森P4の1.6〜2.6まで対応」、
後者は「FSB533も対応」だが、「FSB533のP4に交換したという報告が無い」。
んで、HTに関しては「最新BIOS(A09)はHTに対応している」で良いのかな?

ただ不思議なのが、↑のドキュメントでは「PC1066のメモリに対応」って記述が無く、
「PC800」しか対応してない雰囲気なんだよね。
i850Eの8200ならPC1066もいけそうな気がするんだが、CPUとメモリは切り離して考えるべきなんかねぇ。

他に情報あれば補完お願いしまつ。
あ、漏れはテンプレ案を作ってる者でつ。
ややこしいからコテハン付けるべき?
トリップ?キャップ?は良く判んないです・・・。
132不明なデバイスさん:03/02/03 09:54 ID:kzYVXBy1
>>131 乙です!

FSB533に交換すれば、PC1066も認識する・・・
という解釈で理論上はいいのかな?

その前に、漏れには電源交換とCPUクーラーの問題が
高〜くそびえ立っているわけだが・・・
133不明なデバイスさん:03/02/03 20:15 ID:VstUT9cD
8250でTVを見れるようにしたいのですが
どのメーカーのどのカードがベストなんでしょうか?
134不明なデバイスさん:03/02/04 02:44 ID:d8+ai8gD
>>133
金があるんならこれでしょう。
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtv3000/mtv3000w_index.htm
まだ発売前だけどw
ただし、コストパフォーマンスとなると???かもネ。
135不明なデバイスさん:03/02/04 06:28 ID:GJ4VQmhR
4500Cのドライブってノート用?
136不明なデバイスさん:03/02/04 08:14 ID:D32ta6cM
>>133
MTV1200 いいよ。
137不明なデバイスさん:03/02/04 09:42 ID:rIKpzMxV
>>135
んなこたーない
138不明なデバイスさん:03/02/04 15:33 ID:1iNiRWwH
D4500で
購入時に付いていた「GF4MX420」を「GF4Ti4200 128M 8X」に変えたんですが
BIOSの設定等は変更しなくてもOKでしょうか?

Video Apertureの項目を128Mに?
139不明なデバイスさん:03/02/04 15:48 ID:GJ4VQmhR
>>137
じゃあ何なんでしょうか?
教えろ。
特に交換するつもりはないですが、
あそこに入るのはどんなドライブでしょうか?何というドライブでしょうか?
140不明なデバイスさん:03/02/04 16:17 ID:f8WfV6fu
>>138
>Video Apertureの項目を128Mに?
絶対変更しないとダメ!とは言わないけど、変更しても無問題。

>>139
人に教えを乞う態度じゃないけど答えてやるよ。

「ノート用じゃないドライブ」だ。

少しは自分で調べるクセ付けろ。
単なる教えてクンは(・∀・)カエレ!!
141不明なデバイスさん:03/02/04 16:44 ID:1iNiRWwH
>>140
ありがとうございます

>変更しても無問題
って事は変更してもパフォーマンスが上がるというわけでは無さそうですね。
142不明なデバイスさん:03/02/04 23:40 ID:s6BqmX9h
>また熱伝導シートはきれいに剥がした後、グリスを丁寧に
>塗ることをお奨めします。

8200ユーザーです。
グリスって、ヨドバシとか家電量販店に売ってるんですか。
熱伝導シートはどの部分についてるものですか。


143不明なデバイスさん:03/02/05 06:31 ID:lSY07CdP
>>142
ヨドバシにグリスが売っているかは行ったことが無いのでわかりませんがなるべく
熱伝導率のいいものを選んだほうがいいので自作系のパーツが豊富なお店に行って選んだほうがいいと思います。
熱伝導シートはCPUとヒートシンクの間に付いているやつですこれが残っていると熱伝導が悪くなるので落としてから代わりにグリスを塗ってください。
144テンプレ作成人(その1):03/02/05 08:15 ID:+MXJDZS5
>>142
>>143さんのレスに補足です。
グリスに関しては↓のスレが参考になると思います。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042172982

個人的お奨めグリスは「シルバーorダイアモンドパウダー入り」のものです。
若干割高ではありますが、熱伝導率は抜群です。
(もっとも、↑のスレの受け売りですが・・・)
グリスを塗る場合の注意点(コツ)としては、
CPUコアの文字が薄っすら見えるくらい均等に薄く塗ることです。
定規などを利用するのも手でしょう。
またP4の交換をすると思われますが、
プレートの隅に開いてる穴にグリスが入らないように注意してください。

追伸:過去ログを読むクセを付けて下さいね。 結構既出です。
145不明なデバイスさん:03/02/06 19:36 ID:Y4HbFMKN
HDDの増設をしたいんですが、教えてください。
本当に無知なので、一応自分で調べてみましたが不安なので・・・

ディメンジョン8200です。
これにHDDを増設したい場合、
3.5インチでIDEという点のみ見ておけばいいんでしょうか?
どうせ買うなら容量の大きな物が良いと思って選んだのは「MAXTOR 6Y200P0」なんですが、
これを買っても問題は無いですか?
146不明なデバイスさん:03/02/06 19:54 ID:ym2pNJgk
>>145
問題ないです。あとおせっかいかもしれないですがジャンパ設定を間違えないようにしてください。
147不明なデバイスさん:03/02/06 20:39 ID:Y4HbFMKN
>146
有難うー
今度探してきます
148不明なデバイスさん:03/02/07 17:34 ID:eTJhT2e9
4500Cのビデオカードを増設しようと思っているのですが、
ASK SELECTのA91BLは4500Cに付きますでしょうか?
149不明なデバイスさん:03/02/08 17:15 ID:vPi+6sJS
付きますよ
150148:03/02/08 22:03 ID:IA64NmPr
>>149
今度売ってるとこ見つけたら買って付けてみます。ありがとー
151不明なデバイスさん:03/02/09 16:14 ID:bUxI+tAf
メモリを増設したいのですがどれを買えばいいのか教えてホシイです。
dimension4400です。
後、メモリの増設って簡単にできますか?一応心構えをしておきたいので・・・・
152不明なデバイスさん:03/02/09 17:06 ID:sbO4H/tr
>>134
>>136
ありがとうございます
これはPC音痴な人間にも
取り付けられるのでしょうか?
またTVが見れれば良いと言う事で
もっと安い物は無いのでしょうか
153不明なデバイスさん:03/02/09 23:07 ID:KU2bl0vs
保守
154不明なデバイスさん:03/02/10 03:30 ID:U4aNhMgL
8200でマザー交換した人って居ます?
1553は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/02/10 06:59 ID:uh0anfPV
age
156不明なデバイスさん:03/02/10 10:26 ID:scoZehAf
>>151
メモリの種類は調べたらすぐわかるでしょ
http://support.jp.dell.com/jp/jp/faq/100135.asp
これみてもわからなかったら…

増設はいたって簡単、差し込むだけなんで。
RIMMじゃないから2枚一組とか気にしないで良いので簡単だと思いますよ。

相性問題とかあるから初心者であれば高いけど動作保証のIOとかメルコが無難か…
157不明なデバイスさん:03/02/10 11:57 ID:SZTSn+Ea
GREEN HOUSEは永久保証の上に安いのでお薦め。
158不明なデバイスさん:03/02/10 12:53 ID:lAU6bUvH
>>151
あんまり自信ないんだったら、秋葉原の新和電気で買えばどうですか?
ネットで通販もやっているし、あそこなら大丈夫でしょう。
私も購入したことあるけど全く問題なしでした。
159不明なデバイスさん:03/02/10 12:55 ID:lAU6bUvH
自己レス。神和電気でした。失礼。
urlは
http://www.shinwa-denki.co.jp/
です。
160不明なデバイスさん:03/02/10 13:03 ID:JaxwPK5N
>>151
同じdimension4400ですが、パソコン工房で512Mのメモリを購入して増設しました。
価格は10000ちょいで動作が不安なら保険が付けれますよ。
自分は問題なく動きました。
161151:03/02/10 19:05 ID:4XmzVOiH
>>156-160
おお!ありがとうございます
おまけに店まで教えてもらってお前等ヤサスイyp

162142:03/02/10 21:05 ID:HdG9i75D
143.144サンクス。
千葉南部で車椅子で入れる店で
「シルバーorダイアモンドパウダー入り」あるとこ
探しからはじめるか。
163不明なデバイスさん:03/02/10 21:36 ID:0kJQxmoC
マッキントシュからデルに増設したいのですが
どのようにすれば宜しいでしょうか?出来れば
ケースはそのままにして中身を移行できれば一番いいです。
教えて下さいませ
164不明なデバイスさん:03/02/10 22:26 ID:coaOmAgF
>>163
うーん、何言ってるかよくわかりません。
マックのメモリ引き抜いてデルに入れるんじゃないよね?
マックの筐体だけ残して中身をデルにしたいの?
デルの筐体だけ残して中身をマックにしたいの?
どっち?
1653は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/02/10 23:37 ID:uh0anfPV
>>163
デル買えアフォ
166不明なデバイスさん:03/02/11 12:27 ID:aFxl3k9e
Dimension4500のCPUを交換しようと思っているのですが
Pentium4 2.53GHz (533MHz FSB)を取り付ける事が出来るのでしょうか?

4500はDELLのラインナップから消えているので
OHPのBTOでどのCPUまで選べたか確認することもできず・・・
167不明なデバイスさん:03/02/11 13:15 ID:K06ue8gH
>>166
サポートページのSpecificationを見ればよい。
168不明なデバイスさん:03/02/11 13:22 ID:aFxl3k9e
>>167
サンクスコ
見てきたら付くようです。
169不明なデバイスさん:03/02/11 23:17 ID:YTxiTrHV
DIMENSION L466C を使ってます。
チップセットはi810E、CPUはセレロン466、メモリは256M、CD/DVDROMドライブを搭載です。

ちょっとしんどくなってきたので近代化を図ろうと思うのですが、

CPUはSLOT1のPEN3orセレロンで、どれくらいのクロックまでいけるか?、ということと
CDドライブをRWのコンパチに換えた場合、焼き速度は最高どれくらいまで逝けるか?

が気になります・・・・。

PS2登場前の2000年の春先、DVDも見られるしディスプレイ込みで12万弱、更にキャンペーンでメモリを64Mから128Mに!!
今となっては、ケチらずにBXママン搭載機にしとけば良かった・・・・・
170不明なデバイスさん:03/02/11 23:30 ID:Tbf5jWmv
171不明なデバイスさん:03/02/12 00:14 ID:z7YS+IiG
>>169
素直に新しいPC買えばいいのに・・・・
あほだなー(w
172不明なデバイスさん:03/02/16 08:01 ID:/yRfG2n6
RIMM高いなぁ・・増設したくても手が出せないよぅ
173不明なデバイスさん:03/02/16 17:45 ID:GGT/mPfY
>>172
そのうちRIMM手に入らなくなるかもしれないよ
174sage:03/02/16 18:32 ID:pryPGanS
D8200のメモリー増設する場合、スロット4つ状態
現在128M×2の状態なんですが、これを512Mにしたいと思ったら
C−RIMMをはずして256Mをさせばよろしいのでしょうか
それとも、128Mを2枚とも256M2枚に変えないと駄目でしょうか
初心者ですいませんが宜しくお願いします
175不明なデバイスさん:03/02/16 20:00 ID:1Y+FbSzQ
>>174
C-RIMMをはずして128Mをさらに2枚追加するヨロシ。

所でD8250ってATX電源がそのまま使えるの?
一応仕様の所見たら一致してたけど。
176174:03/02/16 20:11 ID:pryPGanS
>>175
ありがとうございます。助かりました
177不明なデバイスさん:03/02/16 20:22 ID:+QHPl/8h
>>175
D8250の電源交換報告は無かった気がするけど、
実績あるD8200と同じピンアサインなので、
変換無しで交換出来ると思われ。

ただし自己責任でおながいします。
あ、もし成功したら報告してくれると大変ありがたや。
178不明なデバイスさん:03/02/16 20:33 ID:1Y+FbSzQ
>>177
どうもです。
そのうち交換する予定なんで成功したら報告に来ます。
179不明なデバイスさん:03/02/16 20:35 ID:zNNMxXpX
>>178
電源交換の報告期待してます。
私も今D8250で明らかに電源容量不足なんで助かります。
180不明なデバイスさん:03/02/16 21:17 ID:fs/g8i9J
pen4 3.06G+RADEON9700pro+200GB+1024MB
がBTOできるパソコンの電源が250Wっていうのは厳しすぎますよね。
181不明なデバイスさん:03/02/16 21:40 ID:zNNMxXpX
pen4 3.06G+RADEON9700pro+200GB+1024MBに
光学ドライブ*2+HDD160G+MTV2000+IEEEボード+サウンドカード+USB周辺機器の構成で
重いグラフィック処理を行うとOSごと落ちます。(TT)

BOTで電源も選択できるようにしてくれないのかな…
182不明なデバイスさん:03/02/17 04:48 ID:riP0KwhO
8250に付けられる、ソルダムのVariusのような外付け電源は無いのでしょうか?
183不明なデバイスさん:03/02/17 06:24 ID:EmPF1o36
>>181その構成では400W積んでて普通だと…
起動失敗しませんか?
184不明なデバイスさん:03/02/17 08:48 ID:/jl/cFl2
>>180
恐ろしいことに、それに近い構成がDELLのBTOで実現出来ちゃうんだよね。
それでも電源は300Wですら無いと・・・。
一体どんな試験をクリアしてきたんだろねぇ、と愚痴ってもDELLが好きなんだがなー (;´Д`)
あー、ちなみに漏れは何度かDELLに直接言ったことあるよ。
「電源容量をBTO出来るようにしる!」とね。 ヌカに釘みたいな反応で呆れたが・・・

>>182
残念ながらソルダムの外付けは利用できません。
背面シャーシの加工をすれば不可能では無いけど、
ソルダムの外付けは評判悪いし・・・(あくまで聞いた話)。
それ以外の外付けは聞いたこと無いけど、
前スレ辺りで、普通の電源ユニット外に出してるって報告があったなぁ。
確か延長ケーブルだか使ってるとか。
185不明なデバイスさん:03/02/20 08:29 ID:IvO+lrLk
以前フル構成で8250購入したのですが
色々不可掛けてみたりしたのですが今のところ
電源不足は感じていません。しかし不安なのでシーゲートの350wを購入して合わせてみた所
やはりバックパネルの開口が合いません。
取りつけるには切除が必要です。他にも空気取り入れの網の部分も当たるので
ここも切らないと駄目ですね。
接続は全く問題無いようです。
186不明なデバイスさん:03/02/20 09:21 ID:2DLvfJDs
>>185
こまかいこと言って申し訳ないが
海音波(Seasonic)じゃないでつか?
187不明なデバイスさん:03/02/20 10:31 ID:aIMqYbCT
私シーソニックの400Wをケース切ってつけていますよ。
マザー外して金属用ののこで切りました。
188不明なデバイスさん:03/02/22 16:27 ID:4DvChfRc
ママンとケース交換してみます
189181:03/02/22 20:51 ID:v58oNqb0
8250の電源をAntecのTrue480に交換しました。
ケースの加工は面倒でしたが問題なく取り付けできました。
試しに負荷を掛けて動作確認しましたが今のところ問題ありません。
以前はネットを見てるだけで突然青い画面になっていました。
ケース加工無しに電源交換をできるようにして欲しいですね。
それなら次もDELLを買ってもいいと思います。
190不明なデバイスさん:03/02/23 14:43 ID:JCKAR4M9
8250頼みました
radeon 9700proにしたんだけど大丈夫かな?
ATIのHPには300W必要って書いてあったけど、8250は定格250w!!
HDDとか増設するつもりなんだけど大丈夫ですかね?
radeon 9700proにした方、安定してますか?
それと電源ユニットは市販の奴と交換できるんでしょうか
いろいろ調べたんだけどわかりません。
8250に詳しい方教えてください
191不明なデバイスさん:03/02/23 15:12 ID:q5krWe5a
>>190
マルチUZEEEEEEEE

一つ上のレスも読めんのか
192不明なデバイスさん:03/02/23 16:37 ID:zzjVxpTv
>>191
>>190は老眼だから許してやれよ。
193不明なデバイスさん:03/02/23 16:44 ID:qEgEE7Y3
>>190
俺は8250
2.4
120
radeon 9700TX
全然問題なしっす
194不明なデバイスさん:03/02/23 16:47 ID:JCKAR4M9
>>191
お前は字も読めないのか?
俺は電源交換のことだけを聞いてるわけじゃない
>>192
あなたは老眼以上ですね

マルチは認めます
すごく気になるから、いろんなスレッドで聞いてました
195不明なデバイスさん:03/02/23 16:50 ID:JCKAR4M9
情報ありがとうございます
一応、電源好感することにしました
あとdellにメールで聞いてみたのに反応ありません
196不明なデバイスさん:03/02/23 18:36 ID:q5krWe5a
>>194
電源交換のことだけ聞いてるわけではないが
電源交換のことも質問してるんだろ?

一つ上に「交換しました」ってレスがあるじゃねぇか。
もっといえば一つ上だけじゃなく3つ上にもあったじゃねぇか
人に質問しといて逆切れすんなヴォケ
197不明なデバイスさん:03/02/23 18:41 ID:zzjVxpTv



                    ク
                    ズ
                    ↓


          悲惨→     194     ←惨め


                    ↑
                    馬
                    鹿





198不明なデバイスさん:03/02/23 22:07 ID:EbdC4n74
最新のBIOSってA11でOKですか?
199不明なデバイスさん:03/02/24 08:05 ID:r/YQr6xh
>>198
DELLのHPを見て来い。話はそれからだ。
ついでにモデル名くらい書け。話にならん。

最近過去レスすら読まずに、挙句の果てに逆キレする惨めなヤシがいるが、
放置でいきましょうぜ、DLL厨のお兄さん方・・・・
200199:03/02/24 08:07 ID:r/YQr6xh
DLL厨って何だよ・・・(;´Д`)
回線切って顔洗って首吊ってk(ry
201不明なデバイスさん:03/02/24 09:31 ID:IMkyCNXq
>>198
家の4100は、A11だ。
202不明なデバイスさん:03/02/24 10:03 ID:w8C7xOKW
>>200
ダウンロード房かと思った…
203不明なデバイスさん:03/02/24 20:01 ID:4FbYYD1v
ダイナミックリンクライブラリ厨じゃあないのか…?
204不明なデバイスさん:03/02/24 22:41 ID:OENvAukH
Precision 410 MT まだ原液ばりばり、どぴゅ〜だっち
205不明なデバイスさん:03/02/25 21:01 ID:Z2Jg+9aS
Ltitude Cpiが起動しなくなったんだけど
マザーボードどっかで安く売ってない?
206不明なデバイスさん:03/03/01 11:39 ID:qAccgaBq
age
207不明なデバイスさん:03/03/01 12:01 ID:6f9ByA8c
今日は、みなさん。
ノートパソコン LATITUDE L400をアップグレードしたいです。
現在の環境はP3 700MHZ、HD10G、メモリーは128Mです。
HDとメモリーをそれぞれ40G、256Mにアップしたいと考えています。
どちらのメーカーが宜しいでしょうか?
どなたかアップグレードされた方の御意見をお聞きしたいです。

ちなみにノートのHD交換は非常に困難と聞きましたが
個人では出来ない物なのでしょうか?

宜しくお願い致します。
208不明なデバイスさん:03/03/01 20:53 ID:8Gx3XvbO
Dimension4100をオーバークロックさせた方はいらっしゃいますか?
CPUは河童のFSB133・P-III/1GHzです。
とりあえず、SoftFSBを使ってOCしてみようと思うのですが、
マザーボードの選択をどれにすればよいのか分かりません。
どなたか試した方いらっしゃいませんか?

【SoftFSB】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se088382.html
209sage:03/03/02 11:38 ID:4WV50c3O
Diemnsion8250に内蔵CD増設したいんですけど
どうやって固定するのでしょう?
緑のレールみたいなやつって売ってるんですか?
21077:03/03/02 13:45 ID:PR9gRQKa
>>209
ケース開けた事ないだろ。
氏ね。
211209:03/03/02 19:30 ID:Xr8Yy2OO
あった..._| ̄|○
ありがと>>210
212不明なデバイスさん:03/03/03 03:12 ID:QLnt5Hfy
緑のレールとねじの触感よくない?なんか気になるんだよね。
213不明なデバイスさん:03/03/03 10:08 ID:LnOE+d8S
>>212
俺も!なんかしっくり固定されてない感じ
ねじ合ってんのかよー
214不明なデバイスさん:03/03/03 15:21 ID:i0+lkitk
D4100に256Mのバルク品メモリを増設したいんですけど、
お勧めのメモリってありますか?
215不明なデバイスさん:03/03/03 23:33 ID:7c5bvTeq
8200ユーザーです。
サポセンページをみると
マイクロプロセッサの種類
インテル® Pentium® 4マイクロプロセッサ
1.50/1.60/1.80/1.90/2.00/2.20/2.40 GHz (400 MHz);
または2.26/2.40/2.53 GHz (533 MHz)

とありますが、2.53(533Mhz)へ換装された方
いらっしゃいますか。

216不明なデバイスさん:03/03/04 02:36 ID:R3Lt2To9
>>214
相性保証付いてればどこでもいいんでない?
俺はそうした。心配ならI/Oとかの買えばいい
217yoro:03/03/04 10:12 ID:YZq2P1sd
>>215
何度か議論されたけど、もとからのFSBが400だったらマザー変えないとだめ、
って結論
ちなみにFSB400なら2.6GHzへ換装報告あり
218不明なデバイスさん:03/03/04 19:28 ID:U5noq7xG
なにげに4500C&2300CはUSBFDDから起動できるようになっていたのねん。BIOS上げなきゃ。前の方で通常FDDを無理やり付けてた人いたね。
219215:03/03/04 21:35 ID:kbb+Ve8F
217へ。

そうでっか、サクセスでかってきまーす。
220218:03/03/05 00:51 ID:qUK00cT3
しまったBIOSをアップするにはやっぱFDDを内部接続しなくては・・・
221不明なデバイスさん:03/03/09 00:18 ID:Wq9unr/s
「幅広い拡張ニーズにお答えします」 ってHPに書いてあるけど
拡張したら保障対象外だって。
なんだそれ?
222不明なデバイスさん:03/03/09 00:25 ID:UtiRi+eD
>>221
拡張の内容にもよる罠。
ドライブ、PCI機器の増設やグラボのUPなどはOKだろう。
サービスを受けるときに「元の構成に戻してください」って
言われるだけ。

それ以外のCPUのアプグレ-ドや電源交換などは
保障対象外だろう。
223221:03/03/09 00:30 ID:Wq9unr/s
>>222
だったら 「特定の拡張ニーズにお答えします」 と表現すべきだと思わない?
ぜんぜん幅広くナイじゃん。
俺はDELL買うとき時代についていけると思ってたよ。
224不明なデバイスさん:03/03/09 00:36 ID:UtiRi+eD
>>223
じゃあ買うなよ。

ネタじゃないならおまいみたいな香具師は絶対クレーマーになる罠。
言葉のアヤを見つけて突っ込んでくる人間のクズやで。
225221:03/03/09 00:42 ID:Wq9unr/s
>>224
買ってからしかわからんこともあるやろ。
ここは情報交換スレやんけ。
レス見て情報収集したらいいだけやろ。


226不明なデバイスさん:03/03/09 00:45 ID:v7mIU7eM
>386
こんにゃくラーメン食いてえよな。
227不明なデバイスさん:03/03/09 00:49 ID:5kO+BWTO
>>226
どこのスレから来たのか詳細キュボンヌ
228不明なデバイスさん:03/03/09 01:00 ID:UtiRi+eD
>>225
ほんまに買うかどうか考えてるんやったら
>>223みたいな発言出ぇへんやろ。

おまいは単なる煽りにしか見えへんわ。
229不明なデバイスさん:03/03/09 01:03 ID:vJ1/s4bX
坂本くん、こんばんは。
230不明なデバイスさん:03/03/09 01:06 ID:UtiRi+eD
いや、漏れは山本でつが。
231不明なデバイスさん:03/03/10 00:14 ID:CEo6mdvj
拡張できるか否かと補償の対象になるかは別問題だろ。
232不明なデバイスさん:03/03/10 10:18 ID:8JEakJSY
保証がないと交換もできないビビりはほっとこうぜ!
233不明なデバイスさん:03/03/10 16:31 ID:gh3Cm/Ek
Dimension8250(Radeon9700Pro使用)にHD増設しました。(120GB+120GB)
増設してから分かってのですが、メーカーで動作確認してるのは最大で200GBまで。
だからBIOS上では増設HDは認識しないし起動の時「DELL」のロゴが殆ど表示されません。

けど、今のところ使えてますがそのうち起動しなくなるでしょうかね?
電源容量(250W)も心配ですが、このような経験されている方おりますか。
234不明なデバイスさん:03/03/10 16:31 ID:FP8Rxykh
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
235不明なデバイスさん:03/03/10 16:51 ID:8uiwVcAt
>>233
BIOSの設定で増設したドライブの設定をautoにしましたか?
多分プライマリのスレーブに増設したと思いますが、、
電源はCPUやメモリにもよりますが増設する予算とスキルがあればしておいた方が
いいと思いますよ。自己責任で。
236    :03/03/10 17:17 ID:2av3mvMo
チョとすれ違いですが

デルって配送業者佐川ですか?
237不明なデバイスさん:03/03/10 17:51 ID:gh3Cm/Ek
>>235さん
ありがとうございます。

>>236さん
そうです。
238不明なデバイスさん:03/03/10 20:56 ID://kQOAOg
なんか8200や8250が多いね。
俺みたいな8100は形見が狭い。

あー、マジ8100は失敗だな
239不明なデバイスさん:03/03/10 21:04 ID:vjS77jlT
>>238
8200や8250はRIMMだから、まぁ同族。
メインストリームはDDRとかDUALチャンネルだし。
メモリ1GB積んだ時、価格差に驚いたよ。
240不明なデバイスさん:03/03/10 22:27 ID:TtA9oh5R
8250を使っておりまして、120GのハードディスクをIDE接続で増設したところ、
一々F1キーを押さないと起動しなくなってしまいました。
ハードディスク自体は問題なく使えているのですが。
自分ではBIOSを変な風にいじってしまったのではないかと心配しています。
増設したハードディスクはIBMのものなのですが、
原因や解決方法のわかる方がいらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。
また、同様な増設をされたかたがいらっしゃいましたら結果や状態など教えていただけると助かります。
241不明なデバイスさん:03/03/10 22:56 ID:vjS77jlT
・HDDのジャンパ設定が正しくない。
・マスター、スレーブの設定が逆。

とかとか。

BIOSのIDEデバイス設定はAUTOで問題ないかと。
242不明なデバイスさん :03/03/10 23:14 ID:5rveEMOD
>>238
8100仲間いたのね。

ソケ423まだまだ行けるよ。
当方,昨日PL-P4/Nゲタで1.4Gから2.4G北森への
換装に挑戦。無事作業完了で動作しております。

じつはブルブル・・・でゲタに手を出したんだが
成功してほっとしているところ。
243不明なデバイスさん:03/03/11 08:10 ID:n2FTit8v
俺の8100RIMMなんだが...
244不明なデバイスさん:03/03/11 08:13 ID:gqicO0em
しゃれたサイトだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
           ∧..∧
キタ━━━━━━( ´Д`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
       ,.,..,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
      ;' ´Д`(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '、 ;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `"゛"゛' ''`゛ `'(___)
245242:03/03/11 17:49 ID:4YIlbABQ
sage忘れた。すまン。
246不明なデバイスさん:03/03/11 23:44 ID:4Rm9PM27
>242 おめでとう \(^o^)/
詳細キボンヌ
うちの8100 1.7Gにも下駄をはかせようかな
247不明なデバイスさん:03/03/12 02:47 ID:EHSEmFcr
>>246

参考にしたのは
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034906942/
http://plaza15.mbn.or.jp/~kd_dennou/pc/plp4n.htm
https://www.quickbase.com/db/6v74ue7a?nt=1
http://www.viperlair.com/reviews/cpu_mobo/Intel/powleap26/powleap.shtml

とくに
http://duhvoodooman.com/powrleap/P4N/P4N_1.htm

購入は
PL-P4/N(ロンテックサポート版,ヒートシンク+CPUfan付き)
P4 2.40G
CPUfan用電源コード(4p電源コネクタ12V>>fan用コネクタ)

漏れの8100は1.4G(2001/7月製),RIMMはpc800E128*2+64*2
念のため前もってBIOSをA09に
実際の換装作業は附属のマニュと上のvoodoomanのレポート(写真)を見ながらで
結果的に元々CPUにかぶっていた緑のfanカバーとヒートシンクは取り外し
新たに附属のヒートシンクとfanを追加

このヒートシンクはちょっと雑な作りだが,ゲタの厚さ分
固定用クリップの取り付け位置が下げてあるので,オリジナルの
クリップを使ってそのまま取り付け可能

取り付け後は一発で起動&wcpuidがP4 2.40Gを認識,L2も512k
ド素人の漏れでもなんとかなった
fanが増えて音が大きくなった気もするが,8100が元気に作動中
248246:03/03/12 11:49 ID:S0g5MtH8
ありがとう242
北森FSB400なら何でも付きそう
voodoomanのHPはよく判りますね

自分の1.7Gから2.4Gだと約41%向上しそうだ
249山崎渉:03/03/13 16:51 ID:baZpUmkR
(^^)
250山崎捗:03/03/14 02:05 ID:Xo3dJWFp
(^^)    
251不明なデバイスさん:03/03/14 13:36 ID:56pFrIUz
AINEX製のピン配列変換ケーブルという物を使えば、DELL
のフロントパネルから伸びているフラットケーブルと、市販の
ATXマザーボードをつなげられそうな気がするけど、
誰か試した者はいないかな?
うちのXPS T500のフラットケーブルにオス側を試しに挿してみたら、
なんとなくはまったみたいなので。ただ、電気的につながっているか
どうかがわかりませんが。
252不明なデバイスさん:03/03/16 14:24 ID:s41v5fLm
ここでする質問ではないような気もするが一つ。
8250注文しましたが、どんなPCタップ(電源タップの事ね)用意すればいいんでしょうか?
普通の2芯タイプか、業務用に多い3芯タイプのどっちが必要なんでしょう?
253不明なデバイスさん:03/03/16 19:49 ID:viFniSpC
>252
3芯タイプを買っとけば間違いないよ
254不明なデバイスさん:03/03/16 22:32 ID:Du+M4aW/
>>252
8250本体から伸びてる電源は3芯タイプだけど、2芯への変換アダプタが標準装備されてるよ。
255不明なデバイスさん:03/03/17 11:03 ID:M4+XeaGT
他すれでこちらへ誘導されたのでよろしこ。
で、本題。
古いDELLなんだがDemensionJ433CまたはJ500CにATAカードを挿した。
で、HDDアクセスのLED線を繋ぎたいのだが、本体のどこに繋げばよいかわからん。
どこに繋げばよい?
誰か教えて。
おねがいしまつ。
256255:03/03/17 11:05 ID:M4+XeaGT
一応他擦れで
>DELLにきけば
とレスされたが、それ以前にDELLに聞いたら公開してないとオシエテクレ辺かった。
と補足してみる。
257不明なデバイスさん:03/03/17 12:58 ID:T3Ott04T
>>233
>>240
遅レスですが、一昨日8250のHD増設したので報告。
P4 2.8Ghz:mem1.5GB:Radeon9700pro:カノプTVチューナカード:HD120GBに120GB増設
BIOSの設定はAUTO。
増設HDのジャンパ設定はオートコレクトで。
これで、起動時含めてまったく問題なく使用できてます。電源容量も足りてる、、、のか?
いまんところなにやっても落ちる気配はない。
258不明なデバイスさん:03/03/18 16:12 ID:La6C0z/Q
一応、情報・・・
漏れの知り合いが8250にAOPENの電源付けれたそうです。バックパネル加工なし

http://www.aopen.co.jp/products/power/fsp350-60bt.htm
259不明なデバイスさん:03/03/18 20:41 ID:aaZNb2aB
>>258
無加工でいけるんですか?!
ケーブル類もそのままいけるのかなぁ。
260不明なデバイスさん :03/03/19 16:34 ID:omwkvZDP
下がって来たのでage

漏れも青筆の電源試してみようかと思います
とりあえずナニワ電器で注文
261長谷川彌:03/03/21 00:59 ID:GaS6Uu6U
D4100ユーザですが、ほとんどオリジナルでなくなってきました。交換したのは
350W電源 + コネクタ変換ケーブル
静音ファン
HDD 薔薇IV 80GB + WD 40G
CD-RW/DVD-RW/DVD-RAMコンボドライブ
グラボ RADEON9100
USB2.0
IEEE1394

さて、いよいよ次はママンだな。
262不明なデバイスさん:03/03/21 13:29 ID:uuVWsWAp
8250のメモリをDDR2100とか2700とかに変えられますか?
263不明なデバイスさん:03/03/21 13:37 ID:heaNHnph
無理。
264不明なデバイスさん:03/03/23 15:20 ID:wTc6WBhq
Dim4100なんだけど、HD何GBまで認識する?120GBx2機っていける?
BIOSはA11。
265不明なデバイスさん:03/03/25 09:21 ID:To3GvXWl
age

>>262
RDRAM高すぎるからねえ・・・
そういう気持ちになるのも分かるような気がする
266不明なデバイスさん:03/03/25 09:42 ID:7cPnqSfr
こんちにわ
ツインドライブにして快適なコピー装置を
作り上げたいのですが、アドバイスをいただきたい。

当方 Dim8250 ミニタワー
 メモリ512M HDD120G DVD+RW(リコー)

DVD−RWと併用は出来ますか?
必要なソフトがあれば教えて頂きたい。

267不明なデバイスさん:03/03/25 09:43 ID:SWIBZaq5
8200所有しております。
HDDとか増設して空きベイがなくなってしまい、さらに増設するために
ケースだけ買ってきて中身丸ごと移植とかできるんでしょうか?
やっぱりマザーが独自仕様なんで無理なのかな…
268不明なデバイスさん:03/03/25 10:35 ID:mW8G8glZ
>>267
ケースの電源スイッチやHDのアクセスランプをつなぐケーブルがDELL独自のものなので変換ケーブルを自作しないと駄目です。
269267:03/03/25 14:56 ID:WIj2+N81
>>268
レスありがとうございます。
やっぱりダメか…最近845チップセットのマザーばかりで
RIMMが無駄になるのいやだな〜と思ったので。
あきらめます
270不明なデバイスさん:03/03/25 19:08 ID:dlolEmH9
>>264
120Gいける
271不明なデバイスさん:03/03/26 00:23 ID:GJmVXV7I
>>261
やはり、いまさら4100を使ってると増設で延命するしかないですね
ちなみに、家の4100の増設は
電源 SS-350FS 
ファン サンヨウの静穏ファン
HDD 幕120G+80G
I・OのDVD RAM/R
グラボ ラデ9000
IEEE1394 不明
キャプチャーボード GV-MPEG2/PCI
LANカード Intel PRO/100 S

故障しても、戻すのがめんどくさくてDELLには、出せません(w
272お疲れさま4100・゚・(ノД`)・゚・:03/03/26 08:37 ID:IwHLB+ta
約2年前に買った4100に
電源 SS-350FS、幕のHDD 80GB、DVD-R DVR-A05-J、
メモリを512MBに増設してがんがってもらってました。

先々週、アプリを終了したら画面全体が突然、黄緑色になってフリーズ(;´Д`)エー
どうしようもないのでリセットボタンを押して再起動。
が、電源は入るもののBIOS画面が立ち上がらなくなったので泣きそうになりました。
最小構成にしたりCMOSクリアしてもだめぽ・・・諦めますた。

スペックに不満もでてきていたので、
ケース、ママン、CPU、メモリを新しいパーツにして蘇ってもらうことに決定。
しかし、我が家に1台しかなかったPCが使えなくなって、
ネットで情報収集ができずに困りました。
とりあえず翌日にPCショップで悩みながらもパーツを購入。
初の組み立てて悪戦苦闘したものの、無事に稼働しました。
自作の本でも買っておけばもっと楽だったかも。

もはやDELLのマシンでなくなってしまったのが寂しい・・・
273不明なデバイスさん:03/03/27 15:01 ID:oqu4MSft
うちの4100もそろそろメインPC引退かなぁ…
274不明なデバイスさん:03/03/28 16:20 ID:Dyz8fQCX
>>260
報告まだ?
275不明なデバイスさん:03/03/28 18:09 ID:8n52KyZH
青筆つけれた人、できれば写真うpキボンヌ
276不明なデバイスさん:03/03/29 12:43 ID:Jne7lnAo
>>270
さんくす。
277不明なデバイスさん:03/03/29 14:01 ID:6Qh6gH52
どなたか教えて下さい。
当方、Dell DimensionT600rを使用してます。
CPUはアクセレータを使ってセレロン1.4Gなのですがこれ以上のアップグレードは可能なのでしょうか?
440BX Slot1のマザボはどのくらいのCPUまで対応してるのでしょうか?
278不明なデバイスさん:03/03/30 08:19 ID:4wf9XGpa
2台目のHDD買おうと思うのだけれど、
買う際に何を見れば良いの?
良く解らないから取り説見た限りでは「UltoraATA,IDE,」の2つかなーと思いましたが、この認識で良いですか?

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=053020&MakerCD=73&Product=ST3120023A%20%28120GB%20U100%207200%29
ざっと価格com見てきて目をつけたのがこれなんですが、
これを買っても大丈夫ですか?
D8200です。
279不明なデバイスさん:03/03/30 08:58 ID:4wf9XGpa
age忘れ
280不明なデバイスさん:03/03/30 11:40 ID:PgFTnQRF
281不明なデバイスさん:03/03/30 12:15 ID:R5bkfH67
電源容量不足は別問題として
単純に4500CにRADEON9500Proを取付して動作自体の問題はありませんか?
それとIEEE1394接続のHDDを所有しているのですが
これを4500Cで使用したい場合、あらかじめ購入欄の
マルチアクセス(モデム/PCカード/IEEE1394)・モデムの
DELL推奨マルチアクセスのオプションも選択した方がいいですか?
282不明なデバイスさん:03/03/30 12:45 ID:Jfrxg1/H
>>281
PCカードやモデム使わないんならIEEE1394カードPCIスロットにつけた方がかなり安上がりでいいよ。
どうせマルチアクセス使っても唯一のPCIスロット埋まるし。
ラデの方は知らん
283不明なデバイスさん:03/03/30 13:13 ID:NAhAqQGv
>>281
電源問題以前にサイズ的に9500Proカードはムリなんじゃないか?
4500Cに取り付け可能なロープロカードはRADEON9100までだと思うぞ。

他の板でも話題になってたが、外付けHDD使うならマルチはやめとけ。
DELLの方ではマルチの1394はデジカメ用にしか考えていないんだと。
外付けHDDが確実に動作する1394カードが欲しければ自分で買った方がいい。
漏れはSKNETの1394カード+I/Oの外付けHDDで快適動作してる。
284不明なデバイスさん:03/03/30 13:14 ID:v2qDWy4Z
>>281
・4500CのPCI・AGPスロットの規格はLowProfile
・PCカードスロットは32bit(CardBus)非対応
・IEEE1394ポートは前面背面ともに4pin

>RADEON9500Proを取付
ロープロ対応のラデ9500Proは無かったと思う



最新のグラボでゲームとかやりたいんならタワー型のでっかいマシン買ってください。
285不明なデバイスさん:03/03/30 13:47 ID:LysX37sQ
デジカメ用だったのか・・・
マルチアクセスのIEEE1394でLF-D321とHDA-iE120使ってますが問題無く動作してます。参考までに。
286不明なデバイスさん:03/03/30 14:35 ID:NAhAqQGv
>>285
4500C板から。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1041835581/119-120
外付けHDDはI/Oの方がいいのかな。
287不明なデバイスさん:03/03/30 14:35 ID:FE3lqvzt
D4100のTNT2 M64をRadeon9100に乗せ代えたら、動画がきれいになったり、
2Dグラフィックソフトが滑らかに動くようになったりする?
288不明なデバイスさん:03/03/30 18:51 ID:56ORRoug
TNT2か・・・
なつかしいね。
289不明なデバイスさん:03/03/30 19:04 ID:GrlzXT0D
D4100のHDDを増設しようとしたんですけど・・・
HDD用3.5シャドウベイは逆さ取付け前提かよ ;´Д`)

怖いんで、多少グラつくけど5インチ兼用のほうに付けますた・・
290281:03/03/30 21:38 ID:ZpQP3Wr7
>>282 >>283 >>284
ありがとうございます。
IEEE1394は1394カードをつけようと思います。
9500Proの方は8250だったら取付できそうですね。
291不明なデバイスさん:03/03/30 22:47 ID:WYI48cTz
ディメンション8200ユーザーですが、
全く役に立たないプレステ2のHDD(maxtor 4D040H2)を増設しました。
PS2HDDの取説には「他のハードで使用しないでください。」との注意書きがありましたが、
今のところ問題なく動作しています。
これでHDD120ギガになりました。PS2HDD使えねーじゃん。って思ってる方、お試しあれ。
292不明なデバイスさん:03/03/30 23:23 ID:4wf9XGpa
>291
費用対効果が。。。
293不明なデバイスさん:03/03/31 01:02 ID:ZWCWXtwo
俺もやってみようかなぁ。
FF11やめて以来ほこりかぶりっぱなしだし
294toshi:03/03/31 09:45 ID:T5MoUQTS
PowerEdge1400をファイルサーバーとして使っています。
データバックアップの為に、MOドライブを載せようかと思いますが、
手元のSCSI-MOドライブは、50pin。
PowerEdge1400のオンボードSCSIは68pin
これって、SCSIボードを挿さないと、繋げないって事?
295不明なデバイスさん:03/03/31 10:32 ID:8Snayno9
>294
このMOドライブって内蔵だよね?それなら
1.50pin-68pinのSCSI変換アダプタを使う。
2.50pin-68pinのウルトラSCSIケーブルを使う。
のどちらかでいけるんじゃないかな?
どちらもアキバで3,000〜4,000円程度で売ってる。(探せば2,000円くらいでも)
でも買う前に、コネクタのpinのオスメスをよ〜く確認するようにね。
296toshi:03/03/31 10:42 ID:T5MoUQTS
>295
なるほど、68-50なんて変換アダプタが有ったんですか。。。
ピン数が違うから、てっきり別にSCSIボード挿さないとダメかと。。。

ところで、PowerEdge1400には、オンボードでSCSI-68メスコネクタが
2個ついており、1個からHDに向かってリボンケーブルが延びています。
MOを増設する場合、HDに数珠繋ぎした方が良いのか、
それとも、別口のコネクタに独立して繋いだ方が良いのか
どっちが良いのでしょうか?
重ね重ね、よろしくお願い致します。
297不明なデバイスさん:03/03/31 10:59 ID:8Snayno9
>296
HDDとは別に独立して接続するのが無難だと思う。
パフォーマンス的にMOドライブに足引っ張られることがないだろうから。

ただ、PowerEdge1400のM/Bを見たことがないので断言できないけど
オンボードSCSIコネクタが2個付いてるというのは何か理由があるのかな。
例えば、2つ同時に使うときには制限事項があるとか、2つのうち1つの
コネクタは特別な用途向けとか。その辺をDELLに確認した方がいいかも。

あと言い忘れたけど、変換コネクタを使う場合は変換コネクタをMOドライブ
側につけてケーブルは68pinケーブルを使用する、ってのは知ってるよね。
298toshi:03/03/31 11:22 ID:T5MoUQTS
>297
早々にありがとうございます。
1400のMBには、Ultra-3_SCSIコネクタが2系統載っています。
詳細は分からないので、Dellに聴いてみます。

変換コネクタ&ケーブル選択の件、ご丁寧にありがとうございました!
あんまりその辺は気にしていませんでしたので、参考になりました。
299toshi:03/03/31 14:32 ID:T5MoUQTS
>297
早速、Y橋へ行って、68Pinケーブルと変換アダプタ、
5インチベイフレームキットを買って来ました。

たった今、取り付けが終わった所。
順調にMOドライブも認識されました。
ありがとうございました!
300298:03/03/31 17:33 ID:a1z/iBsN
>299
オメデd。よかったね!
301297:03/03/31 17:34 ID:a1z/iBsN
訂正。
300=297です。
302不明なデバイスさん:03/04/01 07:10 ID:0rpQiS+f
青必
303不明なデバイスさん:03/04/01 08:37 ID:ViM5COtc
8250でRadeon9700TXを選択した場合DirectX9で不具合出ますか?
9700PROを選ぶには予算が足りません。
304不明なデバイスさん:03/04/01 13:31 ID:5q3Fe0eX
>>303
でねーよこのボケ!
DACスピード遅くしただけってDELLの所に書いてあるだろうが!
何の心配もせずに買ってください!
305不明なデバイスさん:03/04/02 00:32 ID:Uvj+wZH1
8200です。 256かけ2搭載です。
        256かけ4へ増設します。
今のっかってるのはどこのメーカーか?ですが
ここのヤツがいいぞとかありますか。

それともブランド関係なしでも問題ないでしょうか。

アドバイス おながいします。
 
306不明なデバイスさん:03/04/02 00:54 ID:Z9djTQvG
>>305
RIMMは相性シビアで出来れば4枚刺しは避けたいくらい。
と言うか、ケース開けて確認すりゃいいだろうが。
まぁ、不具合覚悟ならノーブランド以外で。

俺は冷や冷やしながらも4枚刺し同一ブランドで成功。
307不明なデバイスさん:03/04/02 01:07 ID:58QuaoS2
>>305
漏れは8200で東芝128M 45ns nonECC×2 + サムソン256M 40ns nonECC×2
で問題なく使ってますけど。
チプセトはi850ね。
308不明なデバイスさん:03/04/02 09:42 ID:nw8q0NcK
>>307
45nsと40nsってすごいな。
俺は東芝128M 45ns nonECC×2 + サムソン128M 45ns ECC付き×2
ちょっとビビったけど無問題
309305:03/04/02 22:49 ID:Uvj+wZH1
4枚刺しってあまりよろしくないの?
307さんなんかはブランド異なり4枚でOkみたいだけど。

あけるの面倒なんだわ。
310305:03/04/02 23:04 ID:Uvj+wZH1
もうひとつ。

PC800のところに、PC1066を
乗っけたら逝っちゃうかな。
311不明なデバイスさん:03/04/03 10:12 ID:VGrSmWRs
8250に 電源交換

AOPEN FSP350-60PN w/12cm FAN

ケースの背面パネルを削れば、交換可能です。

そのまま、乗せ変えむりです。
312不明なデバイスさん:03/04/03 16:20 ID:KMD7OHP4
12cmファンはやっぱり入らないか…
313不明なデバイスさん:03/04/03 16:55 ID:9cJUKW2s
削るって、具体的にどんなことすんの?
314不明なデバイスさん:03/04/03 17:53 ID:fdJLjmfh
>>313上のほうに書いてあります。
315311:03/04/04 08:43 ID:uWqIKXck
AOPEN FSP350-60PN w/12cm FAN の場合、
主電源スイッチがあるので
背面パネル削る必要があります。

【 | | 】   ←電源ケーブルをさすところ。
____ /


このあたりに スイッチがくるので 1cm くらい 削ります。

また、DELLの保証を受けられなくなるので、自己責任でお願いします。

【電源ユニット交換】
D4300/8200以降のモデルに関しては、マザーのピンサインがATX互換につき、
変換コネクタを必要としません。
上記以外のモデルに関しては、マザーのピンサインが「ATX互換ではない」ため、
変換コネクタを入手するか自作しないといけません。

また交換する電源の
 ・背面排気ファンの位置
 ・主電源スイッチ有無
 ・主電源ケーブルの位置
等が純正と異なる場合はケースの加工が必要となります。

(※ 交換前には必ずサポートサイトでピンアサイン等を調べておきましょう)

316311:03/04/07 10:42 ID:eefusOay
>313
実際にやってみました。

使用した物
棒ヤスリ(半円) 100円shopで購入
掃除機(削りカスを吸う)
+ドライバ(電源取り付け、取り外し)

AOPEN FSP350-60PN w/12cm FAN 6,480円 近所の店で購入


背面パネルをひたすら削る。
1時間かからなかったです。

結構、うるさいです。夜中にやるのはやめましょう。

317不明なデバイスさん:03/04/09 18:51 ID:fE8GFOqX
Dimention XPS T450で、メモリ増設に成功した人っていらっしゃいますか?

CL=3 SDRAM 168pin 100MHz 4clock
ECC または Non-ECC

サイトには、以上のようにメモリ規格が書いてあるのですが、
なかなかシビアだとのこと。

265*3にしたいなぁ
318不明なデバイスさん:03/04/10 17:28 ID:1al4QGgh
>>317
ヤフオクでいくらでも売ってるじゃん。
319不明なデバイスさん:03/04/10 17:57 ID:H3OijD5t
INSPIRON8500のクロックアップはやはり半田付けとかでないと無理なのでしょうか。
320(゚∀゚ ):03/04/10 19:53 ID:xFowir2T
>>317
両面実相タイプなら1枚256MBもOK、片面は駄目よん
321不明なデバイスさん:03/04/10 23:25 ID:Ci87jR6b
PC2100 512MB CL2 と PC2100 640MB CL2.5 どっちが良さそうですか?
322不明なデバイスさん:03/04/10 23:39 ID:Z6Cl2t1g
>>317
今までバルクメモリばかり使ってたけど、今のところ一度も相性問題出てないよ。
今はNon-ECC CL=2の256*3にしてる。
心配なら相性問題あったら交換してくれるような店で買ったら?

それか九十九のネット通販だと、
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=201010010000000&jan_code=2340101472541
↑みたいに440BXで問題があるかどうか書いてあるから、そういうのを避ければ
大丈夫かと。
323不明なデバイスさん:03/04/10 23:52 ID:Z6Cl2t1g
XPS T450(850に交換済み)のヒートシンクを交換したいんですけど、
Slot1のPentium3用のヒートシンクで、フィンの向きがスロットに対して
垂直方向に並んでいる物って無いですか?
色々探してみたけど水平方向の物しか見つからないんですけど。
324不明なデバイスさん:03/04/11 10:36 ID:sz3RIkwJ
Dimension 4500Cを使っています。初めてのWindowsです。
前面にPCカードを挿せるオプションパーツをつけていないのですが、
後から付けることは出来ないんですよね?

http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwns54g.shtml
↑これを使って、AirMac Extreme(802.11g)に参加させたくて。。。
325不明なデバイスさん:03/04/11 11:57 ID:15o6rrDC
>>324
DELLオプのマルチアクセスカードはCardBusに対応してないから、マルチアクセス
カード付けてもGWNS54Gは使えなかったと思うよ。
PCMCIAの16ビットと32ビット(CardBus)の違いはここ↓参照。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/lan_selection/ethcardsel04.html

4500CのPCIスロットはロープロサイズだから、PlanexのPCIバスアダプタは使えない。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwds5411.shtml
外付けのUSB経由のPCMCIAドライブみたいなものがあれば別だがあまり聞かない。

というわけで、USB経由の無線LANアダプタ(802.11b)でガマンするか、USB経由で
802.11gベースの無線LANアダプタが出てくるまで待つのが妥当だ。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwus11h.shtml
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwus11s.shtml
※全部プラネでまとめてみますた。
326不明なデバイスさん:03/04/11 13:08 ID:73yKIX3s
>>325
親切にどうもありがとう!

オーナーズマニュアル見直したら、カードバスに対応してないって書いてありました。
ロープロファイルサイズのPCIアダプタが出るまで待ちですね。

ふと思ったんですが、USB経由のアダプタを使う場合、
USB 2.0じゃないと、802.11gのスピードを活かせないですよね?
327不明なデバイスさん:03/04/11 13:35 ID:oCHMzUEr
>>326
これにカード刺せばいいよ。

ロープロファイル対応PCカードアダプタ
Card-Exchanger LP
http://mf.msa.co.jp/elan/LP/
328327:03/04/11 13:42 ID:oCHMzUEr
おっと”刺す”じゃなくて”挿す”だったな。↑
329325 :03/04/11 14:11 ID:15o6rrDC
>>326
802.11gの実効転送レートがどの程度になるのかわからんが、仮に20〜30Mbps
だとしてもUSB1.1の11Mbpsでは足りないよな。
>>327
こりゃ一本取られた。漏れには見つけられなかったぜ。メモしておこう。φ(..)
CardBusにも対応してるみたいだし、サイズ的にも4500Cに収まりそうだ。
あとはメーカーにGWNS54Gの動作をメールで確認すればOKか?
ただ直販価格で12,800円(税・送料別)はちと高いかも。
330不明なデバイスさん:03/04/11 16:39 ID:QGjc9zIn
おお、同じT450ですね〜
私もアップグレードさせようと思っています。
ところで、850に交換ってどういうことですか?
331326:03/04/11 22:44 ID:73yKIX3s
おっ、ロープロサイズのPCIアダプタがあったんですね。
関係ないけど、ロープロって聞いて、車のタイヤのことかと思った…

でもカードより高いとはちょっと驚きました。
週明けにメーカにGWNS54Gの動作確認が取れているか、問い合わせてみようと思います。
332不明なデバイスさん:03/04/12 19:25 ID:Dhv/Ay7M
マルチになって申し訳ないのですが
ヘンな質問で申し訳ないのだが質問させてくれ。

デルでPCを買ったとする。
一応8250等のある程度拡張を考えられるやつ。
で、それなりに長年使って(3〜5年)
そろそろスペックが不満なので買い換えたい。
でもデザインが好みだから、まだ使いたい。
そこでケースのみ(外観的)残してマザーとかゴッソリ中身をその頃の最新ものに代える…

てな事は可能ですか?
333323:03/04/13 06:32 ID:+i95F1vu
>>330
XPS T450のCPUはPentium3の最初の型でKatmaiってやつなんだけど、その後に
Intelの技術が進歩してCoppermineってのが出たのよ。
CoppermineはKatmaiよりもクロックを高くできて、しかも消費電力が少ない
スグレモノ。

ちょうどKatmaiの450MHzとCoppermineの850MHzが消費電力が同じくらいだから
交換したわけ。ヒートシンクやファンは450MHzのときのまま。

いまどきSlot1のPentium3なんて売ってないし、PCの中で一番大事な部分に手を
加えないといけないから、よく分からないなら手を出さない方がいいよ。
数万円のCPUに向かってハンマーを振り下ろす勇気が必要。
(ヒートシンク外すのに必要)

>>332
8250を持ってないので詳しくは分からないが、LEDとか電源スイッチが独自の
コネクタ使ってるんじゃないかな。だから、その辺りを自分で直せるなら可能。
>>251によるとそういうケーブルが市販されてるみたいだけど。
334不明なデバイスさん:03/04/15 20:10 ID:xFGFEqSg
Dimension8300が出たみたいなんだけど電源が8250と同じ250W。
DELLではBTOで選択できる範囲なら問題ないといってるみたいだから
購入時には問題ないだろうけど、後から増設する場合はどうなんだろうね。
#グラボ換えたりHDD増やしたりキャプチャカード付けたりとか。

DELLでアップグレードしてきた経験あるニイサン達、意見を聞かせてよ。
335不明なデバイスさん:03/04/15 21:15 ID:cTOxehQb
>>334

ニイサンと呼ばれるほど年が上かどうかはわからんが、
4100(電源は確か200W)をノーマルで使ってたときは、
HDDとDVDドライブとキャプチャーボード(ハードエンコ)増設したら目に見えて動きが鈍くなったぞ。
336不明なデバイスさん:03/04/15 21:18 ID:cTOxehQb
>>332

出来ない事はない。
ただ、ドライブやら電源やらマザーがしっくりはまらなかったりする。
又、交換するなら電源とマザーをセットで交換しないとエライ事になる(今はどうかわからん)。
又、ケースのスイッチがマザーに刺さらないこともあり、結構手間がかかる。

ただ、何故か中身はヤフオクで売ると、中古の割にはそれなりにいい値段で売れる。
337山崎渉:03/04/17 11:46 ID:p9giGhY6
(^^)
338不明なデバイスさん:03/04/18 07:25 ID:eQipXadq
ageとく
339不明なデバイスさん:03/04/18 13:13 ID:XUGUF2sE
8300ですが、Pentium4 2.40BGHzのやつを購入して、後でHTテクノロジの
3.0GHz以上のやつに簡単に交換出来ますか?
340不明なデバイスさん:03/04/18 15:57 ID:uZGNvwie
341不明なデバイスさん:03/04/18 16:28 ID:Ikgo+pCH
>>339
8300版のSystem Manualが公開されてる。
http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim8300/en/sm/mprcsr.htm
英語だが気にするな。
342不明なデバイスさん:03/04/19 16:19 ID:sJIOyuTc
なあ、Dimension 4100のPenIIIって、加藤マイ ? カッパ?
343山崎渉:03/04/20 05:47 ID:i4eoVk8q
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
344不明なデバイスさん:03/04/20 05:50 ID:64dtekKn
HT未対応の機種で、これの人柱きぼん。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030419/etc_plip4.html

とは言え、3Gが値下がりしたら入れるかも。
345山崎渉:03/04/20 06:12 ID:4YIYazi6
わん
346不明なデバイスさん:03/04/20 07:27 ID:E5eA/999
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
347不明なデバイスさん:03/04/21 04:36 ID:du+Fz/66
誰か
GeForceFX積んだ人いる?
348不明なデバイスさん:03/04/21 13:46 ID:9qBO34nc
Dimension 8100 のCPUを
1.8 → 2.6(423→478ゲタ付き) に変えたら全く動かなかった(T_T)
349不明なデバイスさん:03/04/21 20:34 ID:jLPZ53hw
>>348
そら、BIOSが対応してないかと。
350不明なデバイスさん:03/04/21 23:01 ID:/x1v7tbc
dimension4500使用者ですが
本体の前後にイヤホンジャックがついていて、普段は後ろのジャックにスピーカーをつけて
使用していますが、前のジャックにヘッドホンを付けると前のジャックが優先されてスピーカー
から音が出なくなります。(持っている方はご存知でしょうが)

その状態で内臓サウンドで使用していますが、PCIのサウンドカードを付けると前部のジャックは
使えなくなるのですか?
351bloom:03/04/21 23:04 ID:AzsnEjDs
352348:03/04/22 01:04 ID:MQ2t/V8Z
>>349
DELLのHPからA09 をDLしたんですが、結果は変わりませんでした。
US のHPにもっと新しいのがあるようなんですが、見つけられませんでした。

誰か、最新のBIOSがどこにあるのか知りませんか?
353不明なデバイスさん:03/04/22 01:46 ID:Uf/J3aCj
>>348
8100のM/Bで下駄の動作実績あるのか?
どこかに動作報告が載ってたりとか。
もし下駄がM/Bに対応してなかったら、
BIOSあげてもムダだべ。
354不明なデバイスさん:03/04/22 02:40 ID:Sv/aMIu+
ねぇねぇ。なんでDELLに直接聞かないでここにカキコミすんの?
すげー謎。電話かメールで聞いたほうが確実な答えわかる内容の質問ばっかじゃん。
遠慮してんの?恥ずかしいの?コミュニケーションブレイクダウン?
355(゜∀。):03/04/22 03:19 ID:nFOMP3Kn
DELLは買う時だけしか優しくありませんから(w
356不明なデバイスさん:03/04/22 03:57 ID:FVGsp7Ph
DELLの真髄がサポートのよさだということを知らないな。
もっとも改造はハナからサポートしてないが。
357不明なデバイスさん:03/04/22 04:45 ID:PybNyCMK
>>354
あほか。DELLは保証外の事は教えてくれません。
お前の方が恥ずかしいね。
358不明なデバイスさん:03/04/22 04:55 ID:LDOqFWY6
いや、だからサポート範囲内の事質問してる人が多いと思うんだけど。
359bloom:03/04/22 05:04 ID:M8z1Dsct
360不明なデバイスさん:03/04/22 10:35 ID:yUTIf2Xq
セカンドバッテリーが欲しくてサポートに電話したら、
『販売終了機種のものはありません』と言われて悲しくなった…… 

ところで、米国のサポートページ http://support.dell.com/index.aspx が
全く繋がらないんだけど、皆さんはどう?
(職場からも、自宅からもでつ)
361不明なデバイスさん:03/04/22 12:03 ID:lj73R4al
すいません、XPST550を使ってたんですけど、昨日から電源入れても画面が表示されなくなってしまいました。
BIOSが起動したときのピッっていうビープ音が鳴らないんです。
内臓の電池が消耗したのかと思い、電池を新しいものに変えてみましたが変化なし。
ケース後ろの四つのLEDが電源入れても全部消えてるんで、マザーが逝っちゃったんでしょうか?

構成
下駄+鱈セレ1.4G
MEM 256MB(初期構成)
HDD 36GB(初期構成)
グラフィック GF3Ti500
362不明なデバイスさん:03/04/22 12:09 ID:/BvQupEr
電源のLEDをつけているのは電源。
電源の出力をはずした状態で電源入れてテスタでハカテみな。
0Vかほとんど電圧でてないから>典型的な電源アボーーーん
363不明なデバイスさん:03/04/22 17:49 ID:lCboz5wQ
>ヘッドホンを付けると前のジャックが優先されて
当たり前。

>サウンドカードを付けると前部のジャックは使えなくなるのですか?
ああ。
364361:03/04/22 18:22 ID:bvqkzZPV
>362
電源ですか・・デルのマザーって電源が特殊なんですよね?
明日帰りに電源+コネクタ買ってくるか・・・それともマザーも変えちゃうか・・
悩むです。。。

どうもありがとうございました。
365不明なデバイスさん:03/04/23 02:24 ID:I5ajjs8M
いまさらだけどdimension4100でPen3S
動作OKになったぽい
ttp://www.lontec.co.jp/PL-pro/370t_rev2.html
BIOS更新ってかいてるけどA11でいいのかな?
どなたかためした方いないですか?
366不明なデバイスさん:03/04/24 00:44 ID:aIdZbhdd
>>348
ゲタってまさかPL-P4/w使ってたりして
367不明なデバイスさん:03/04/24 12:09 ID:LdARH5vI
OptiPlex GX240スモールデスクトップのビデオカードを
RAGE182Pro16MBから、もっと良いのに変えた人いますか?
今買うのなら、どれがいいかなぁ。
368367:03/04/24 18:38 ID:LdARH5vI
うわっ、ミスタッチしてやがる俺!
RAGE128Pro16MBです。スマソ
369不明なデバイスさん:03/04/24 21:23 ID:i8SNiEwV
質問です。D8250の電源をマクロンのMPT-460に変えたいと思っているのですが、
サイズ的に150×140×90は取り付けられるでしょうか?
370不明なデバイスさん:03/04/25 00:01 ID:O41Y4YI8
>>369
なんで電源変えたいの?
実際電源不足になってるの?

想像で少ないだろうと思ってる程度なら別に交換しなくても
普通に使えるよ。
371不明なデバイスさん:03/04/25 13:27 ID:Sz/bjUGo
>>369
無加工では無理です。

理由
 スイッチの位置
 コンセントの位置

http://www.fastcorp.co.jp/product/mpt460.htm
372369:03/04/25 18:57 ID:yla2QlH+
>370
今のところは大丈夫なんですが、これから増設とかする予定なので
どうせ変えるんなら早くしようと思いまして。

>371
レスありがとうございます。
これからいろいろ探してみます。
373不明なデバイスさん:03/04/25 20:22 ID:c63uEkFM
>>372あきらめてケース削った方がいいですよ。
374bloom:03/04/25 20:24 ID:KIeLaBrP
375不明なデバイスさん:03/04/25 21:52 ID:vQMVQkif
初めから電源買える気なら自作すればいいのに・・・
376不明なデバイスさん:03/04/26 05:55 ID:97cyEiBk
私は一台目がデルで買った時は改造する気無かったんですがあとから改造したくなって交換しました。
377不明なデバイスさん:03/04/26 08:57 ID:pE9QcSJk
>>375
で?電源はどこのメーカーの製品を?
378不明なデバイスさん:03/04/26 09:31 ID:oRxiYxWf
D4100にintelの815E用BIOSを入れたところ、
DELL付属OSが使えなくなってしまった!!
なんとかする方法はないのでせうか??
379不明なデバイスさん:03/04/26 11:02 ID:8vlxgWRv
>>378
DELLのBIOSで上書きでだめ?
380376:03/04/26 14:16 ID:97cyEiBk
>>377私へのレスですか?
シーソニックです。このスレの71です。
381379:03/04/26 14:18 ID:97cyEiBk
ごめんなさい73でした。
382不明なデバイスさん:03/04/26 16:23 ID:qQkH9vFV
そういえば、M/B換えてしまった場合、OS新たに買ってんの?
DellOEMのOSってインストできなくなるらしいよね。
383不明なデバイスさん:03/04/26 17:45 ID:RRxEANAT
2年前の機種ですがDimension4100ってWOL(wake on lan)に
対応しているんでしょうか?
マザーボード上にそれっぽいコレクタはなかったのですが、
配給元っぽいIntelのD815EEAにはコネクタがあったので、ちょっと期待している
のですが・・・
情報お願いします!
384不明なデバイスさん:03/04/26 19:28 ID:6ONjjSTR
>>382
メーカーPCで付属するWindowsは、BIOSをチェックして、マザーが変わるとインストールできない。
ということが多い。
385不明なデバイスさん:03/04/26 20:15 ID:97cyEiBk
プリインストOSがMeのデスクトップを買って有償XPアップグレードを待ちきれずに製品版のXPアップグレード版をインストールしました。
その後届いたDELLの有償アップグレード版を別のPCにいれています。
どちらも問題なくつかえていますよ。
3864500:03/04/27 03:37 ID:rDxICkxZ
yahooBBにしたんで、LANボードがないといけなくなったんですよ。
で、これ普通ついてるもんだよな〜と思ってたら(前シンクパッド使ってたんで)
付いてなかったんす。で、買いに行ってつけようとしたら、、1394なんとかってやつ(マジで役立たず、君はカス)と
カードスロットがひっついてるんすよ〜。注文する時、カードスロットとモデム?と1394がセットですと言われてたんで
そんなもんか〜と思ってたら三位一体なんて聞いてないよ〜。
とりあえず全部ぶっぱずしてLANつけました、明日カードスロット式のLANのやつ買って来よう。
この三位一体って普通なんすか?
387bloom:03/04/27 04:24 ID:SF0yKZaI
388不明なデバイスさん:03/04/27 10:11 ID:g7yNpxGN
>>386
PCのモデル名が書いてないが、4500Cのことを言ってるのか?
それならLANはOnBoardだ。別途LANボードを買う必要はない。
三位一体ってのはマルチアクセスのことだな。
DELLは搭載することを強く薦めているが、カードスロットやモデムを使わなければ
選ぶ必要はない。
IEEE1394が欲しければロープロの1394 PCIカードを買った方が安上がりだ。
389不明なデバイスさん:03/04/27 19:50 ID:2GBUYisy
>>386
何をいってるのか理解できません
390不明なデバイスさん:03/04/28 02:49 ID:iNte9uNX
>>386
頼む! カキコを読む相手がいるのだ。そしてその相手はキミのカキコした
情報だけで判断をして回答をしようと思っているんだ。

ちゃんと自分のカキコを1度読み直してから、アップするようにしてくれ!!
暗号を解読するのは、お互いに時間の無駄だろ??
391不明なデバイスさん:03/04/28 03:06 ID:iNte9uNX
>>382
お前さんの質問に対する答えは 384が正解。最近のOSをクリーンインストする
場合。メーカ製OSにはM/Bチェックが入っている事が多い。
これは、マイクロソフトからのお達しだから諦めろ。

>>385
もちっと質問の趣旨をよく読め。 情報としてはそこそこだが使い場所を違えては
害にしかならん。
確かにアップグレード版はチェックが入れ難いので、入っていない可能性が高い。
DELL支給の元のOSのCDを捨てて泣くような事はしないようにな。
392不明なデバイスさん:03/04/28 05:08 ID:iNte9uNX
>>383
諦めろ! 2年前の機種でWOLはトラブルの元だ。こんな質問
してくる程度の知識で乗り切れるほど、その対策は甘くない。

しかも、コネクタが載っていない…関係する素子も未搭載だろ?!
部品全てを探し出し半田付けする根性があるなら、漏れは止めん。

>>378
お前な…。契約違反でDELLかマイクロソフトに訴えられるぜ。
BIOSを入れ替えた時点でヤバイ。同じ質問するにしても場所
と聞き方をもちっと考えろよ(-_-;  
393不明なデバイスさん:03/04/28 22:10 ID:k6ac8Gbm
訴えられることはないと思うけど。
ソフトのライセンス契約自体の法的有効性がグレーだし、訴えの利益があるとも
思えないし。
394不明なデバイスさん:03/04/29 01:24 ID:ymZC6g7o
>訴えられることはないと思うけど。
イェーイ。知らないって幸せだねぇ♪ 以降、自己責任でお願いしまつ(笑) 
395不明なデバイスさん:03/04/29 12:35 ID:NWt+tbj0
前スレの824ですが、4300Sのビデオカード(LowProfile専用)を
ttp://www.elsa-jp.co.jp/product/ch/gladiac628lp/gladiac628lp_64.htm
に変えたので報告。

メモリ PC133 SDRAM 512MB
CPU pen4 2.4GHz

交換前のAGP AopenのGeForce4MX420
交換後のAGP ELSAのGeForce4Ti4200

FFベンチの結果
交換前 3344
交換後 3810

あんまりかわんねぇー
3D MARK2001SE だと約4500から9005になったから良かったもんだが。
396395:03/04/29 12:38 ID:NWt+tbj0
スマソ
下げるの忘れた
397不明なデバイスさん:03/04/29 12:45 ID:nIKC6D5G
Dim8100
CPUを 2.6Gに交換しますた。
次は、電源だっ!!
398不明なデバイスさん:03/04/29 13:47 ID:NC4vKIix
>>395
nVidiaサイトにある最新ドライバ(43.45)入れてみた?
バージョンによって速度がエラく違う場合があるらしいよ。
399不明なデバイスさん:03/04/29 15:02 ID:NC4vKIix
米国で460Wの新モデル(Dimension XPS)発売!!
http://www.dell.com/us/en/dhs/products/model_dimen_dimen_XPS.htm
日本で発売されたら電源交換しなくて済むぞ。
400397:03/04/29 17:24 ID:hOLOI+3J
>>399
新しいの買うくらいなら自作するよ。
っていうか、年内に自作機に乗り換えるつもり。
401不明なデバイスさん:03/04/29 19:24 ID:Ek2NiZrU
>>398
それはGeForceFXの場合だけ。
402395:03/04/29 19:53 ID:NWt+tbj0
>>398
入れてみたけど
ベンチ結果3799
であまり変わらなかったヨ。
ママンのメモリがSDRAMだから悪いのかなぁ
403不明なデバイスさん:03/04/29 20:24 ID:fpLMYEt6
>>402
スコアはそれぐらいで普通だと思います。
pen4 2.50G
PC133 786MB
Ge4Ti4800SE
でも4000いったりいかなかったりぐらいです。
メモリのせいです。
404不明なデバイスさん:03/04/29 21:02 ID:hOLOI+3J
>>403
pen4 2.60G , RIMM 1024MB ,FX5200
で 3980 くらいだったよ。
マザボがしょぼいんで AGP 4X なのが致命的。
405不明なデバイスさん:03/04/30 02:41 ID:W6oQPMpn
4300何ですが、最近ファンが爆音になってきたため
静音ファンに換装してみました。コネクター形状が違ったため
無理矢理ケーブルを半田付けで作ってしまったのですが、
起動の度にファン壊れてるぞと、BIOSに注意されます。
ファンは快調に回っているのですが何がいけないのでしょうか。
詳しい方お願い致します。
406不明なデバイスさん:03/04/30 05:49 ID:AvIKj4NY
俺8250使ってるけど電源で不満ってないなぁ
不満ある人ってどういうハードな使い方してるの?
407不明なデバイスさん:03/04/30 06:35 ID:STpjJh9k
>>406
踏み台に使ってまつ
408不明なデバイスさん:03/04/30 10:51 ID:CZ+g5s+D
そいつぁまたハードだな・・・。
409不明なデバイスさん:03/04/30 11:11 ID:5pjJAmhk
410不明なデバイスさん:03/04/30 13:57 ID:qFzWX2e3
>>41
システムマニュアル英語だらけでわけわかんねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ついでに俺は8100の負け組みでつ。。。
>>397
マジで交換できるの?マザボが対応してないっぽいけど
411不明なデバイスさん:03/04/30 15:37 ID:kdxilMHl
>>410
んで?システムマニュアルで何を知りたいと?
Pen4 2.6GHzは下駄を履かせたんじゃない?
http://www.powerleap.com/Products/P4N.htm
412411:03/04/30 15:39 ID:kdxilMHl
ゴメン。英語苦手だったね。
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/plp4n.html
413不明なデバイスさん:03/04/30 16:12 ID:0K1W/azS
>>409
放置汁
414不明なデバイスさん:03/04/30 16:35 ID:0P8LX7uE
ところで、Dimension4300 1.6G持っているんだけど
CPUって、423or478 dotch?
415397:03/04/30 20:14 ID:nBm6qbRs
>>410,>>411
ゲタ(PL-P4/N)を履かせてます。
BIASは、1.6Gって表示されるけどね。
416素人ってヤツは…。:03/04/30 20:47 ID:saZ+sdHG
>>405
お前なぁ(脱力)「どんなFANに換装したのか?」形名を書かないと
はっきりと答えようがないだろ??

おそらく、回転検出などのインターフェ−スが違っているための警告だ
ろうからすぐに装置が壊れる事はないだろうが、そういう事を全く調べ
もしないでいきなり繋げるお前さんの心臓に漏れは驚嘆するよ(苦笑)
417不明なデバイスさん:03/04/30 21:58 ID:diDXjRWo
>>414
WCPUID で調べたら?(たしかソケットの形状が表示されるはず)
または素直にケースあけてFANはずして確認しる。
たぶん ソケット478だと思うけど
418405:03/04/30 22:33 ID:W6oQPMpn
>>414
レス有り難うございます。
型番は、CF−90Sで、ADDA社製だそうです。
露店で、どうせデルなんて汎用品使えないんだからいいや口径だけ合ってれば
と買ってきたのでよく分かりません。
いも半田のオオカミとしては、回転検出等について是非ご教授頂きたく
よろしくお願いします。
419不明なデバイスさん:03/04/30 23:12 ID:kdxilMHl
>>418
買ったのはこれ↓?
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan1513.html
4300のFan仕様がわからないけど回転数とかは一致してるのかな?
420不明なデバイスさん:03/05/01 00:35 ID:oyHYS074
>>418
>型番は、CF−90Sで、ADDA社製だそうです。
まず、根本的な事を尋ねるが…元のFANはパルスセンサ対応か?
ウチのは違うようだが(まぁ、所詮ウチのはジャンク改造品だがな)

>デルなんて汎用品使えないんだからいいや口径だけ合ってれば
せめて電流値ぐらいは確認しろや兄弟ヾ(-_-A; 電源弱いんだしナ

>回転検出等について是非ご教授頂きたく
簡単に…当該のFANはパルスセンサとある。だから一定期間のパ
ルスの発生回数によってFANの回転数を申告するタイプ。

当然、PC側にそれを検知する手段がないとNG
421405:03/05/01 02:37 ID:rx+iPo1t
>>418
正にこれです。
回転数は一致していないと思われます。
>>420
レスありがとうございました。
>元のFANはパルスセンサ対応か?
申し訳ありません、まるで確認しておりませんでした。
最悪、別系から電源とって定速でいい感じに回ればいいかと思っておりました。
ファンの爆音から逃れたい一心で、錯乱していたのかもしれません。
今のところ問題なく30時間ぐらい連続で運用しておりますが、
やはりDELLに電話して、ファン送ってチョ、と言うのがベストなのでしょうか。
その場合は、静音ファンにしろや、とか指定できるのでしょうか。
よろしくお願いします。
422乗りかかった船だ!:03/05/01 04:02 ID:oyHYS074
>>421
>回転数は一致していないと思われます。
回路図/仕様がDL出来ないのでハッキリ言えないが一般的に回転数は関係ない。
よほど特殊なモデル以外は回路は共通
(なので、センサなしのモデルもセンサ付きとして使える場合もある>俺:笑)

>最悪、別系から電源とって定速でいい感じに回ればいいかと思っておりました。
確かに、最悪はそれでもエエんじゃない?
BIOSの方は旧いFANをちょっと弄ってダミー化して化かせばOKだし。

>やはりDELLに電話して、ファン送ってチョ、と言うのがベストなのでしょうか。
確かにそれでも良いが、なんかDELLに負けたみたいでムカつく(笑い)

>その場合は、静音ファンにしろや、とか指定できるのでしょうか。
言ってもイイが絶対ムリだね(藁:指定できたら教えて〜ん♪←をぃ)

…という事で、旧ファンの形名を教えてくり(HPで情報が見つかれば…何とか)

あとダメ元だが、結線ミスは大丈夫かぃ?!
FANの写真から見ると、赤・青・黒の3線があるが…。
赤はさておき、青と黒…GNDはどっちにしている? 以前センサとGNDを逆
に繋いでも一応動くFANがあって驚いたことがある。

その場合、当然だがセンサ信号は0回転を示す。
423・・・閑話休題・・・:03/05/01 04:02 ID:oyHYS074
ちなみに静音FANって何で喜んで買うのか理解できない。 供給電圧を落して
やれば大抵のFANは(回転数も落ちるが)充分に静音化出来るし、防振加工を
ちょいとすればかなりの音が防げると思うのだが? >ALL

そんな漏れのFANは NIDECの\350 + SANNYOの¥380(共にジャンク品)という
貧乏構成だが充分に静か。
424405:03/05/01 23:06 ID:rx+iPo1t
>>422
夜分にどうも有り難うございました。
大変参考になりました。
純正ファンの型番はDATECH 9232-12HBTL 12V 0.7A
と書いてありました。
結線ミスのことが気になりさっき、半田をばらしてテスターではかってみたり
鰐口かまして、テレコにしてみたりしましたが、最初の設定でいいみたいです。
ちなみに赤→赤、黒→黒 白→青です

そして、さっき解ったのですが起動三回に一回は警告がでないのです。
こうなると、相性かなと思いしばらくは、これで使ってみようと思います。

>ちなみに静音FANって何で喜んで買うのか理解できない。 供給電圧を落して
>やれば大抵のFANは(回転数も落ちるが)充分に静音化出来るし、防振加工を
>ちょいとすればかなりの音が防げると思うのだが?

うちは、ファン変えただけで劇的に静かになりました。
なんだか、気に障る周波数が出ていたみたいです。

425不明なデバイスさん:03/05/02 00:33 ID:a0QH1fVX
>>424
ちとDATECHのサイトで見てみた。
http://www.datech.com.tw/ds9232.htm
0.7A(660mA)だとNoiseが46.7dB。交換後のCF-90Sは25.0dBだから
確かに「劇的に」静かになったんだね。
その代わり回転数が4200rpm→2050rpmだから半減してるけど冷却は大丈夫?
でもまぁ、しばらく使ってみてPCが安定していれば問題ないかな。
426不明なデバイスさん:03/05/02 07:25 ID:XiDCUClR
4500Cでマルチアクセス選んでない人はベイはどうなってるんですか?スカスカ?
427不明なデバイスさん:03/05/02 14:32 ID:a0QH1fVX
>>426
マルチアクセス設置口にはケース内側からカバーが挿入されている。
外部からみるとマルチアクセスの部分は埋められている感じになる。
スカスカではないから安心していいよ。
428結論?!:03/05/02 14:48 ID:bl0gTGxL
>>424
>さっき解ったのですが起動三回に一回は警告がでないのです。

前回、気付くべきだったが… 425 も心配しているが、回転数が低過ぎないか?
定格の半分しか回ってないようなら、警告が出て当然…たまに警告が出ないの
は、おそらく警告のしきい値が現在のFANの回転数付近だと思われる。

まぁ結線ミスもないようだし、放熱にさえ気をつければ警告無視で使用しても
大丈夫だと思うが…。

>>425(HPのチェックTHX。すまぬ…帰省のため、移動中だった)
>Noiseが46.7dB。交換後のCF-90Sは25.0dBだから確かに「劇的に」静かに

禿同。しかし緒元で46.7dBか…。確かに漏れでも「交換したくなる」FANだ

429不明なデバイスさん:03/05/02 19:03 ID:44yXQgpL
当方、Dimension4300を所有しているのですが、
M/Bを取り替えた場合、今までのHDDをそのままつなげても
認識しますか?
430不明なデバイスさん:03/05/02 19:09 ID:eSzkFNp9
>>429
認識する。
しかし、M/Bのチプセトドライバも一緒に入れないとね。

・・・・・まぁ、再インスコした方が確実だな・・・・・。
431不明なデバイスさん:03/05/02 20:39 ID:as5vlbg3
>>429
結果報告きぼんぬ。
DELL専用Windowsなら起動時にエラー吐くかも知れんから。
432不明なデバイスさん:03/05/02 21:14 ID:eSzkFNp9
>>431

あ、そうかも・・・・・
BIOS違ったら認識しなくなる恐れが・・・・・・。

これを機に、W2K買えばいいんじゃないの?
433405:03/05/02 22:51 ID:cKsa6aze
>>428

皆様、大変有り難うございました。
これでしばらく使ってみます。
不具合が、出ましたらまたよろしくお願いします。
434429:03/05/02 23:10 ID:44yXQgpL
皆様、大変有り難うございました。
W2Kも考慮に入れます。
不具合が、出ましたらまたよろしくお願いします。
435:03/05/03 14:06 ID:2ndkU/If
4100使ってます。
現在
DVDドライブ CDドライブ
HDD4台
ビデオ LAN IDE キャプチャ キャプチャ サウンドボード
が入ってます。元気に動いてるんですが、
3.5インチベイのHDD2台の冷却が気になります。
今のところ、フロントパネル3.5インチの蓋をはずして、
直接外気に晒してるのですが、見た目は良くありません。
何か言い方法ないですか?
436不明なデバイスさん:03/05/03 20:26 ID:6jZz0u4A
>>435

電源換えた?
そこまで挿しても動くとは・・・・
ちょっと値段高めの電源だったら、吸気ファンも付いてるからいいんじゃないの?
それから、4100だったらCPUファンとケースファンが兼用になってるから、
ケースファンのカバー引っ剥がして、CPUファン増設汁。
437不明なデバイスさん:03/05/03 20:26 ID:sk2mBkAj
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  / ここで選んだらええやん。
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| < PCショップ一覧にまとめたで。
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|  \ http://777e.net/goodshop/pc/
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
4384500:03/05/03 21:04 ID:9tIZKukm
>>386に書いたものなんですが
4500Cです。名前欄に4500と書いたつもりですが。

LANポート?って標準装備なんでしょうか?俺のなかったんですが。
後ろのどこについてるか教えてくれないでしょうか?
注文する時、ハァ?LANってなんだよ。イラネーヨと言った気がするんでついてないと思うのですが

(とりあえず推敲したんで)
yahooBBにプロバイダ変更したんで、LANボードがないといけなくなったんですよ。
で、これ今時のPC標準装備だろうからいちいち買わなくてよいと思ってたら
自分のPCに単なる今まで使ってたモデムの穴しかなかった。これに挿しても実はLANも機能すると思ったら、やっぱ機能しなかったわけ。
しょうがなく買いに行ったわけですが、PCカードタイプが2000円、直接PCに取り付けるやつが1000円だったんでそっち買ったんです。
で、PC本体開けてみたら、それまで単にあいてるところにその1000円で買ったやつ取り付けるだけかと思ってたら
どこにも取り付けれなくて、しかたなくマルチアクセス(三位一体)を外してしか付けれなかったんです。
このマルチアクセスと言うのはなんでこんな変なずっこけ3人組みたいにタイプが違う奴がワンセットなのかなぁと疑問に思った春の午後でした。

まあこんな感じです。わかっていただけましたでしょうか?

とりあえず全部ぶっぱずしてLANつけました、明日カードスロット式のLANのやつ買って来よう。
この三位一体って普通なんすか?

4394500:03/05/03 21:06 ID:9tIZKukm
すみません、最後の2行は消し忘れです。
PCは全く詳しくないので説明できない部分が往々あります、すみません、それでは。
440388:03/05/03 21:14 ID:v25ac4se
>>438
4500CはLANポートが標準装備だから外すことはできないと思うぞ。
後ろのどこについているか知りたいならここ↓を見てみるんだ。
http://www.dell.com/jp/jp/dhs/products/model_dimen_dimen_4500c_back_2_dimen_4500c.htm
写真に「ネットワーク端子」とか「ネットワークポート」とか
書いてあるところがLANポートだ。これが無いとお手上げだが。

ところでマルチアクセスは理解できたかな?
IEEE1394(4pin)+PCMCIAカード(16bit)+モデムだ。
必要がなければ使わなくてもOK。てか使わないなら注文しなくてもOK。
441:03/05/03 22:49 ID:2ndkU/If
>>436
電源は変えてないですよ。
今ははずしてるけど、暑くなれば、
本来のHDDの下にある穴のところにファンを置いて、
下から吸気する予定です。
しかし、風は3.5インチベイまで届かないし、
なによりHDDが2台隣接していること、
蓋をふさぐと、空気の流れが止まってしまします。
蓋に穴をあけることも考えたのですが、
どうも踏ん切りがつきません。綺麗にできるか難しいし。
442不明なデバイスさん:03/05/04 08:59 ID:rHVtQN12
>>441
いっそのこと外付けしたら?
それと、電源弱いのに4100をあまり虐待しない方がいいと思うよ
443不明なデバイスさん:03/05/04 10:48 ID:1qwQ3qGK
詳しい方、教えていただけないでしょうか。

Dimensionシリーズで(私は8100ですが)
DVDドライブを新たに取り付けたいと考えているのですが、
具合の良さそうな製品を紹介していただけないでしょうか?
444不明なデバイスさん:03/05/04 13:58 ID:RdivKTw0
>>443
抽象的過ぎ。
5インチなら全部付く。
445不明なデバイスさん:03/05/04 15:30 ID:1qwQ3qGK
>>444
失礼しました。
少し調べてみることにします<(_ _)>
446不明なデバイスさん:03/05/04 19:16 ID:hzs58RbV
>441&442さん
同じく4100ユーザーです。
AGP+全PCIスロット使用、内蔵HDD5台、光学ドライブ2台で一杯一杯です。
ついでに外付HDD(1394接続)も2台繋げています。
安定稼動させるため電源をATX350W(吸気有)に換装、ケース裏板を加工しました。
また排気効率を上げるためにダクトも取外してCPUファンも増設し、ケースファンも回転数調整可能なファンに換装しております。
この状態で夏冬問わず元気に稼動してます。音も静音にこだわったので許容範囲です。
前置きが長くなりましたが、3.5ベイのHDD冷却は確かに不安材料でした。
私は樹脂&金属カバーを取払い、埃を通さないレベルのメッシュ状の金網を筐体の
形状に合せて加工し、装着してみました。
手を当ててみると確かに安心できるレベルの吸気が為されているのが分かります。
一番不安なのは、当初一台目のHDDが配置されていたフロント部分の後ろ側に
特に固定せず置いている5台目のHDDですが、とりあえず壊れず動いています。
風はあまり当っていないと思いますが、Seagateの耐熱性の高いものをチョイスしたので何とか持ちこたえて欲しいものです。
蛇足ですが、外付HDDは内蔵と比較するとスペックが低くても割高なので、近々自作しようと思っています。
4100をいじり倒したお陰で最低限のスキルを身に付けることができました。('◇')ゞ
447不明なデバイスさん:03/05/04 19:19 ID:hzs58RbV
ちなみに内部のフラットケーブルは全てスマートケーブルに変えました。
448不明なデバイスさん:03/05/04 20:01 ID:twfuQN4u
>>446
そんなにするなら自作しろよ・・・
449不明なデバイスさん:03/05/04 20:12 ID:hzs58RbV
>448さん
確かに…(笑 
でも4100買った当初はPC起動後にPS/2機器を挿して認識しないくらいで
右往左往して別のマウス買いに逝ってた位の厨房だったものですから…(恥
450不明なデバイスさん:03/05/04 20:21 ID:+TiaszTI
>>448
>>446の例は結構派手だけど、最初から増設しまくるとは考えていない場合で
既存のPCをムダにしたくないと思ったら、大抵はこんなもんじゃないのか?
最初から自作にTryするのは結構ハードルが高いと感じるものだし。
自転車の乗り方覚えるときに補助輪付けてるようなもんだよ。
慣れてきたら最初から自作することも考えるようになるさ。
451不明なデバイスさん:03/05/05 01:38 ID:7AMiyjeB
>>450
そうですね。
俺も Dim8100ですが、初期状態から CPU, 電源, VGA を変えました。
これ以上は、 M/Bを変えるしかないので次は自作するつもりです。
452不明なデバイスさん:03/05/05 15:33 ID:8lTImDWC
8250のプライマリのスレーブにSeagateのSA380021Aを増設したんですが
ウルトラDMAモード2の接続になってしまいます。(マスターはモード5)
SeagateのHPにあるツールを試してみましたがダメでした。
別のPCにつなげたらモード5でつながったので不良品ではないと思います。
なにか設定すべき点があるでしょうか?
453遅レス:03/05/06 03:04 ID:U1V+gMSO
>>441
442も言っているが、あまり電源を酷使すると動作不安定以外にも愉快な事が
待っているので注意を汁。

>>443
444も言っているが物理的なサイズとインターフェース(IDE)さえあえば
取りつけは可能。

ただ個人的にはミ○ミやサムソ○、ク○エイ○ィブは止した方が良いと思う。
1年ほど前にCD-ROM(各5台/全て別ロット)で評価したのだが、ミスリード
が多すぎて読みこみ全く性能が出ていない状態だった。

本当は国内メーカの程度の良い中古あたりが良いのだが、目利きが出来ない
だろうから次点で、プレクのコンボあたりを薦めておく

>>446
おそらく、余ったパーツで4100が一台組めるのも近いと思われ(w

ただ…。
>Seagateの耐熱性の高いものをチョイスしたので何とか持ちこたえて欲しい

そんなHDDを海門が出していたというのは初耳だが?
あそこはむしろTj規定がギリギリで、毎度使うのに苦労させられるメーカ
なのだが…。
454ろら:03/05/06 23:34 ID:LyKbCRpQ
購入相談です。デルディメンション8250を使用しています。
今、256*2の512MBを搭載しています。
1.この場合メモリ増設は256*4と256*2+512どちらがよいのですか?
2.増設するメモリがPC-1066とのことなのですが、(デル参照)
PC-1066-32やらPC-1066-35やECCや32bitなどあるのですが
どれが正解でしょうか?
3.デルコンのメモリを増設するとメールソフトの起動が遅くなる
との情報を聞きました。これは普通に起こりうるのでしょうか?
以上3つの質問です。ご回答お願いします。

455:03/05/06 23:51 ID:8pxs96Z2
>>453
愉快なことって何ですか?燃えたり?
456不明なデバイスさん:03/05/07 00:11 ID:HkBnAnnT
ディメンションV333Cをアップグレードしまつた

PenU400が1480えん
クーラー取り用にジャンクPenUを小銭で購入

計2000えん少々で遊べてシアワセ
457不明なデバイスさん:03/05/07 00:14 ID:mAo29Dts
>>454
できるだけ簡単に。
1.メモリを1GBにしたいのであれば、現在の構成が256MB*2だとすると、
  可能なメモリ増設パターンは256MB*4。RDRAMは2枚一組だからね。
2.PC1066 32ns Non-ECC 16bitで良いはず。メモリメーカーによっては
  相性問題があるかもしれないから、購入前に販売店で8250で動作するか
  どうかを聞いてみるといい。(答えてくれないところでは買わない)
3.メモリ増設してメールソフトの起動が遅くなるという現象がよくわからん
  のでパス。そのままの文章でデルサポにメールしてみたら?
458愉怪な仲間?:03/05/07 00:22 ID:MfJsR5KS
>>455
>愉快なことって何ですか?燃えたり?

何が希望?レギュレータの破裂。HDDのモータ焼損。CPUの破壊(w
#全部、実際に報告されている事故だよ

コンデンサインプット型は定電力負荷に近似ゆえ、出力電圧が低下すると
電流で補おうとする…よって過電流が流れがち(当然、全部品に負担が)
459ろら:03/05/07 00:53 ID:dMPR9Wz4
>>457
レスありがとございました。
早速店員に確認してPC1066 32ns Non-ECC 16bitの256MBを2枚購入したいと思います。
3のメールソフトの現象はそんな噂を聞いたことがあるので、
質問してみました。増設してから自分のPCで確かめてみたいと思います。
460不明なデバイスさん:03/05/07 10:16 ID:w1bcuMEd
>>458
コンデンサインプット型は定電力負荷に近似ゆえ、出力電圧が低下すると
電流で補おうとする…よって過電流が流れがち(当然、全部品に負担が)
>ちょと違うと思うので、定電圧回路、過電流保護回路で一定電圧を保ち、
多く電流が流れると電源でヒートシンクが付いたTrのある定電圧回路に負荷がかかり、過電流保護回路により、過電流で下がった電圧を検出し電流カットする。
電源出力は電流多く流れれば流れるほど電圧下がる、いわゆる負性抵抗だ罠。
461410:03/05/07 13:37 ID:m6aAC+Dq
>>411 >>415
thx
どうやら低スペックなのは8100のほうじゃなくて俺のほうでした
ハードウェア板初心者スレに逝って吊ってきまつ
∧||∧
462(苦笑):03/05/07 22:46 ID:NqJbfFxo
>>460
ツッコミ処が満載な発言ありがとう(藁 漏れも全てに付き合うほどの
ヒマ人ではないので、ツッコミは2ポイントだけにする…。

主題を間違えてないか? コンピュータに搭載した電源から見て、HDD
などの負荷がどうゆうように見えるのか? との話なんだがナ(苦笑

キミの言う負性抵抗ってどういうものか教えてくれないか? 電源を負
性抵抗と例えたヤシを漏れは初めて見た…。

ちなみにこんなモンがあるので、興味のあるヤシは見ると良いかも??

負性抵抗と電気回路
ttp://www.nagare.or.jp/mm/2001/kawaguti/japanese/a04.htm
4634500C:03/05/08 00:37 ID:3CANpO6T
のFFユーザー達!
GeforceFX5200のロープロ対応VGAカードが出たぞ!!
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030510/etc_lp5200.html

性能的にはTi4200に負けるけど、DirectX9.0に対応してるしメモリも128MB。
#あとDVI端子もついてなさそう。
でも価格が1万円強なのは結構(というか、かなり)魅力的。
どんなもんスか?>VGAカードに詳しい香具師。
4644500C:03/05/08 00:46 ID:3CANpO6T
スレ違いスマソ。4500C板に逝ってきます。
465不明なデバイスさん:03/05/08 00:52 ID:vHNB0vgu
うざいっつーの
466不明なデバイスさん:03/05/08 19:43 ID:HyMlh/n1
質問です
自分Dimension4300を使っていて、
サウンドはオンボードなのですが
サウンドカードを刺すところってありますか?
もしくは公式で刺せるか確認できるでしょうか
オンボードだと刺す所が無い時が・・・とか聞いたもので。

上手く言えん・・・伝わるかな・・・
467466:03/05/08 20:05 ID:HyMlh/n1
あったあったPCIにぶっ刺せばいいだけですよね
スレ汚しsorry
468不明なデバイスさん:03/05/08 22:39 ID:6WHYAAGB
ゲフォからラデ9700プロに乗せ替えたけどぜんぜんへーきだったっす。のだが、
9700TXでキャプチャーにNECのスマートビジョンHG/Vを乗せたのだが、
何だがエラーが出て解像度やオーバーレイだのの変更をしないとソフトが起動
しないというエラーが出た。なんともなんないですが。忙しくてかなりあきらめ気味
469不明なデバイスさん:03/05/08 22:41 ID:6WHYAAGB
↑意味がわからんね。
乗せ替えたのは8250でした(売ってしまいましたが)。以前にで
す。その後7万引きでまた元からTXの乗ってる8250を購入したわけです。
470不明なデバイスさん:03/05/08 22:43 ID:GhexcRXv
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  / PC買うときはここで選んだらええやん。
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| <  DELLもええけど他にもええやつ結構あるよ。
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|  \ http://777e.net/goodshop/pc/
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
471不明なデバイスさん:03/05/09 22:05 ID:mX90nCoI
8300買いました。
MOをつなぐためのSCSIカードを買いたいですが、お勧めのはありますか?
MOをつなぐだけなので性能的には低くてよいと思います。
472不明なデバイスさん:03/05/09 23:27 ID:U7ONy3oW
っていうかMOの方を買い換えれ
473珍しく親切:03/05/10 00:42 ID:u83YG/JK
>>472
>っていうかMOの方を買い換えれ
きっと、それだけの金がねぇんだろ?

>>471
>MOをつなぐためのSCSIカード…お勧めのはありますか?
金がないなら勉強しろ…というのが基本だが。

OS入れ替えの時に、ドライバで苦労したくなければOSにデフォで
入っているアダプテックの2940系を買え。
もしくは、ネットでDLしやすいI/OのSC系あたりが無難。

>MOをつなぐだけなので性能的には低くてよいと思います。
性能の低い廉価版はサポートも悪い。それを承知で使い捨て覚悟なら
秋葉の片隅で転がっている¥1000程度のカードでも充分。
474不明なデバイスさん:03/05/10 01:15 ID:OodbyaW/
>>471
っていうか、それぐらいネットで検索すれば調べることが出来ると思う。
自分で調べる等の苦労をしないとスキルアップしませんよ。
475愚痴ダ(藁:03/05/10 02:11 ID:IIy9rYv/
>>474
>それぐらいネットで検索すれば調べることが出来ると思う。
>自分で調べる等の苦労をしないとスキルアップしませんよ。

それが正論。まったく相応の報酬も払わず相手の好意に甘えまくって
いるヤシの多いこと(苦笑
まぁ、なんの根拠もない思いつきを偉そうに騙るヤシが多いので好意
と一概には言いきれないがな(藁:例えば46○とか

しかし、感謝の言葉くらいは欲しいと思うことはよくあるな…。
#仕事であったら、相当の請求が出来る情報を提供していたりすると。

とは言え、他所の吉我意スレを見ていると、ここは多少はマシだと…。
#漏れ、きっと毒されてるなぁ(苦笑


訳知り顔で「初期不良」とか「相性」とか騙っているヤシの多いこと
#安易に言ってはイカン単語なんだがな…本当の意味を判ってない?

企業のサポートクンもスキル低いから(あまり関心しないが)安易に
使っているのでそれを真似ているのだろうなぁ

ただ、サポートにくる電話の内容を笑い話で聞いていると、面倒にな
ってつい使ってしまう気も判るけどな(藁
#知恵のないプライドばかりの吉我意は「相性」で納得するしなぁ。

>>471
という事で、嘘に騙されて泣かないためにも簡単に判るような質問は
自分で調べるクセをつけたまえ。
#ネタとしての発言なら、OKかも知れんが(でも今更SCSIネタは…)
476不明なデバイスさん:03/05/10 03:52 ID:fPGc7Dx6
>>475
さあ、皆さん>>475がここまで愚痴るに至った原因でも解明しようか。


1.今日嫌な出来事があった
2.偏食によるカルシウム不足
3.スカラー波による染色体損傷

私の推論はここまでだ。
追加原因が推測出来た方は記載してくだされ。
477475:03/05/10 11:59 ID:XInNcYz1
>>476
いきなりネタ扱いかぃ(しかし、正直ワラタ:藁)

478不明なデバイスさん:03/05/10 18:54 ID:CIepdrzR
Dimension8250のダクト付きファンを
ファンだけ静音ファンに変えたいんだけど、経験ある人いますか?
良く見てみたんだけどゴム材質のピンで固定されているらしく、
換装不可能っぽいんですが・・・
479    :03/05/10 22:00 ID:a1a0PdPp
4500cにこれhttp://www.elsa-jp.co.jp/product/cv/winner4200nvs/win4200.htm
設置できるかな?
480不明なデバイスさん:03/05/10 22:08 ID:CKPSYzhH
>>479
サイズ的にはいけるんじゃない?
481    479:03/05/10 22:16 ID:a1a0PdPp
相性はどうなのかなぁ?
482    :03/05/10 22:51 ID:08Z+0fYN
4500C用ロープロファイルカードのサイズは、64.6mm×167.6mm
winnerはhttp://www.zdnet.co.jp/products/elsa/wn20064ar.html
javascript:winopen('/jp/jp/dhs/learnmore/learnmore_videocards_dimen_desktops_popup_dimen.htm','popup','width=555,height=400,menubar=no,scrollbars=yes,resizable=yes,location=no');
175×65mmって書いてあるぞ。6mmくらいは問題ないのか?
483480:03/05/10 23:21 ID:CKPSYzhH
>>482
http://www.elsa-jp.co.jp/product/cv/winner4200nvs/tech_win4200.htm
によると
寸法:168 x 65mm (ATXフォーマット, マウントブラケット含まず)
となっとるぞ。
ZDnetの方はブラケットを含んだサイズなんじゃないのか?
484なぁ…(苦笑):03/05/11 13:49 ID:vREgGQQe
>>479-483
ちと、確認するが…。4500Cって標準サイズのVGAカード差せるのか?
このカードは「ロープロ非対応」なカードなんだが?!(藁

まぁ、きっとブラケット加工する根性があるのだろうなぁ〜。
485480:03/05/11 13:57 ID:7mdFUsN4
>>484
ロープロ用ブラケットは別売りになっとる。
http://www.elsa-jp.co.jp/product/cv/winner4200nvs/pb_win4200.htm
ブラケット自作するのは可能だが、それがメンドい香具師は1,000円出して
購入すれば無問題。
4864500cユーザではないが:03/05/11 14:48 ID:vREgGQQe
VGAカードは評価した事があるので一言(多田氏、出荷直前のβ版)

I/F的には AGP 2x/4x だから、最近のAGP 8x専用のマザボ以外はOK
#AGPの波形もクワッド系は…まぁ許容範囲のうちに入る

サイズ的にも標準的か若干小さいので、普通は搭載可能。
#逆に言えば、このカードが搭載できないPCはPCの方がちと問題。

あとは
電力的な不足がなければハード的には問題無い。
#この手のカードはロープロにしては電力を喰うので、ちゃんと電力
#計算しておかないと装置が不安定で悩まされる。

ちなみに
ソフト的にはW2K、W-XPで動かした事があるが、ともに問題無しだった。
#漏れが評価したドライバはそこそこの出来だった。

ただ個人的な感想を言わせてもらえば、あまりお勧めしないカードだ。、
色味が比較的青黒い傾向にあり(NVIDIAの特徴)しかも濁りが見られ
る(ELSAの特徴)
少なくとも、個人で使うならばG-FOCEやREDION(仮名)を使う方が賢
い選択。
#まぁ、色味は個人的趣味があるだろうから一概に買うなとは言わん

ただ、買ったらその使用感の報告くらいはココにカキコしてくれ。
#ここは情報交換の場で、教えてクン救済の場ではないのだからナ。


>>485
>ロープロ用ブラケットは別売りになっとる。
情報THX(そうか前に出した要望が反映されたのか)
487    :03/05/11 20:29 ID:ao+Nlclo
これhttp://www.elsa-jp.co.jp/product/cv/winner4200nvs/tech_win4200.htm
買いました。

ブラケット自作するか、注文するかは考え中。
その前に、説明書に「古いグラフィックドライバやソフトウェアはアンインストール済みか確認すること」
と書いてありますが、今までノーマルで使っていた場合も何かをアンインストールする必要があるのでつか?
488不明なデバイスさん:03/05/12 14:15 ID:cYFzt762
>>478
8250
ダクト付きファン、外せませんでした。
しょうがないので、ファンの電源のコードを抜いています。
別途CPUシンクにファンをつけてます。
489不明なデバイスさん:03/05/12 20:02 ID:bBK5pe9K
>>488
情報ありがとうございます。やっぱりそうですよね・・・
どうも両側(ファンとダクトの接触面)にゴム状のピンが
あって、それで挟むような形になっているように見えるんですが、
もし無理やり外せたとしても他のファンが付かなかったら
と考えると踏ん切りがつきません。

あと私も別途にCPUファンをつけるのを考えたんですが、
そうするとケース内排気が心配なんですよね。
(ZALMANの巨大ヒートシンク付けてるので)

とりあえず、もう少し模索してみます。
490不明なデバイスさん:03/05/13 12:18 ID:89G9xh/z
4300sを USB2.0に交換することは出来ますか?
491不明なデバイスさん:03/05/13 22:18 ID:EzBFoBCZ
>>490
何を逝っているのか、サパーリ判らん
492不明なデバイスさん:03/05/13 23:05 ID:jotw96W1
4500使ってます。ビデオカードを最初からついてたgeforce4MX420から
geforceFX5200(ファンレス)に変えました。
でも発熱が思った以上に激しいらしく熱暴走しまくりです。
隣にあるPCIスロットが開いているので、空きスロット用のカバーというか
フタみたいなのを外して、外からの空気が入りやすくしようと思うのですが
それって効果ありますか・・?
493不明なデバイスさん:03/05/14 00:14 ID:PrgWxUnK
>>492
あまり意味が無い。自然対流による放熱は多少期待出来るが、ファンが
作った風の流れを乱してしまう恐れがあるので、別の部位が高温になっ
てしまうの危険もある。特に、電源ファンが吐き出した熱を吸い込んで
しまう形になってしまうと最悪。
#冷却するならキチンと風の流れや発熱源を理解しておかないと逆効果

ファンレスはPC誌などでも最近、妙に煽っているようだが実はかなり
の知識を必要とする。
PC誌のライター自体が「ド素人」のケースが多いし「嘘」も散見され
るので注意されたい。
#一度でも組み立た事があるのなら、ハッキリ判るような問題点すら書
#いてない場合がよくある。つまり組立てて使った事がない可能性が?

と話は脱線したが。
4500に限らずVGAカードの発熱で装置内の温度上昇してしまった場合、
一番の対策は「装置ファンを追加する」ことだ。

筐体にファンを付けられるようになっている場合、そこにファンを追加
する事でかなりの確率で状態は改善される。

一見、本末転倒だが装置のファンはVGAカードのファンより口径が大
きいので騒音は充分に抑えられるハズだ。
494続き…。:03/05/14 00:32 ID:PrgWxUnK
では、4500Cのように装置ファンを追加できる場所がない場合どうするか?
残念ながらそのVGAカードは「諦めろ」としか言いようがない。

ただ、そこまで熱を発するVGAカードならば電力供給自体が不安定にな
っていると思われるが?

喪前さんの力量が判らんので確認をするが、原因は本当にVGAカードの
発熱なのか?
電源は供給能力を超えた使い方をすると異常に加熱するゾ。まずは確認汁。
495492:03/05/14 01:27 ID:A0ZrlvQl
>>493-494
熱暴走ってのはあくまで憶測です。ゲームをプレイしてると、
画面がとまってその時鳴ってた音なりBGMなりが
ループする感じになります。いわゆるフリーズ状態になっちゃいます。
自分は普段からビデオカードやメモリの取り付けをやるくらいで、
電源の供給能力を変えるなどこれ以上の対処はできそうに無いので諦めます・・・・。
丁寧なレスありがとうございました。勉強になりました。
496493:03/05/14 06:36 ID:f7Whc+vG
>>495
いや、ちと妙な方向に熱くなってしまい、喪前さんには冷たい書き方に
なってしまったようだ >反省

同じ4300系使い(漏れのは壊れた4300Cを再生した3万円パソだが:藁)
としてはもう少しなんとかしてやりたいのだが、現物を見てやれないの
でこれ以上どうしようもない >すまぬ

確かに症状から見るに熱暴走のようだ。が、やはり電源の異常加熱の線
が気になる。
電源やM/B上のレギュレータが破裂したり、給電パターンが焼けたり
すると取り返しがつかないので、本件は諦めるのが賢い選択の気がする。

ただ、せっかくの高いVGAカードを放置するのもモッタイナイので…。
いっそこの機会にもう1台、別のPCを組んでしまうという選択もある
がそれは、スレ違いなのでココではこれにて。
497不明なデバイスさん:03/05/14 13:53 ID:/U6/hnO1
素人ですが、電源の話を読んでいて、正直怖くなりますた。
4100ですが、後からメモリやボード類を増設して、
HDDも、より大容量のものに交換したばかりなので・・・

でもまあ今のところ安定しているし、いいか。

Pen3 800
384M
ボードはAGP・サウンド・1394・LAN。
80G
WIN2K
電源は200Wでした。資料を見たら。
498不明なデバイスさん:03/05/14 18:47 ID:Nbs6Rb/A
Dimension L___cxを2年半ほど使ってまうがCPUの載せ変えは
可能でしょうか?現在はセレロン600でチップはi810Eです。
マザーボードは何なのかわかりません・・・。デルのサポートを
見たらCPUの事は全然書いてなくて、カッパ−マインのセレロン
なのは覚えてますが、バイオスやら発熱やら色々ありそうなの
で躊躇してます、単純に載せ変えるだけで良いなら簡単そうな
ので挑戦してみたいです。
499不明なデバイスさん:03/05/14 21:28 ID:DuIpQc2V
D8250使いです

>258を見て、電源にFSP350-60BT(J)を注文中

無加工で付くかどうか後日報告します

カイシュツだったらスマソ
500493:03/05/15 01:33 ID:ezN5H2u3
>>497
>素人ですが、電源の話を読んでいて、正直怖くなりますた。

いや、基本的な事をキチンと理解してれば(中身を分解しない限り)大丈夫。
電力も乱暴に言えば、電源からの廃熱が妙に熱くなったりしていなければ、
普通は問題ない。

ただ、廃熱が熱いと判断するのが微妙だったり、買ってきた部品が付けられ
ない事態に陥るのが嫌なら、ちゃんと電流計算をするだけで防げる事なので
やっておく方がよい。

>電源は200Wでした。資料を見たら。
電源本体に各電流定格が記載されている事が多いので、それを元に電流計算
も併せてする方が良い。総電力が足りていても各電流値が不足でのトラブル
は多いよ。

・・・閑話休題・・・

前述の危険な雑誌記事の例:
電源の中身を開けて電源をONにしている最中に、電圧調整と称して電源の
中に「金属製のドライバー」を突っ込んでいる…という写真を載せていた。

常識があればこんな危険な真似はしないよね? これは極端な例だが、この
ような事を平気で書いている記事は多い。

ちなみに、その記事に「改造はあくまでも自己責任で行う事。また、電源の
製造元への問合わせは言語道断」との旨の一文が記されていたが、それ以前
に「喪前のようなヤシが、こんなインチキ記事で原稿料を貰うのは言語道断」
とライターに思わずツッコミを入れたくなった(藁
501395:03/05/15 03:05 ID:a51KmLSe
>>498
個人的にはあまり薦めない。
価格性能比は、自作orショップブランド品を購入した方がはるかに良い。

改造は…成功しても、得られるのはささやかな自己満足と多少のスキル。
そして僅かな自信と性能向上だ。
失敗したら、CPUどころか装置自身を壊す。非常に分の悪い賭けだ。

それを承知でその先にある面白さを求めて踏み出すのなら、漏れは止め
ない。
少なくとも漏れは面白いと感じるし、踏み出す一歩目としては「比較的」
安全な部類で良い選択だろうと思う。

だが決して簡単ではない。パソコンのソフトだって使い方を知らなけれ
ば最悪壊してしまうように、最低限必要な知識というものは存在する。


よく自作・改造では「自己責任」という言葉が使われるが、漏れはこれ
を「覚悟と知識の総和が必要充分である事」と捉えている。

喪前さんには、最悪壊してしまった時の覚悟はあるか? 壊してしまっ
ても笑って諦められるくらいに情報収集に力を入れたか? 
それがOKならばきっと大丈夫だ…頑張れ!

そうでなければ出来れば止せ!…漏れは「厨」予備軍を創りたくはない。
502395じゃなくて…:03/05/15 03:10 ID:a51KmLSe
うわ…名前間違えちゃったよ(このスレの395すまそ)
503498:03/05/15 11:41 ID:StmEacVw
>>501
どうもありがとうございます。
今までの経験はモデムボードをLANボードに交換したのと
CD-RWドライブが故障した際にDELLから送られてきた物を
交換したのと、最近メモリを増設した程度です。メモリの増設
が思ったより簡単だったので、CPUもこんな感じでうまくいく
のかと思い質問させてもらいました。HDDの交換とUSB2.0の
ボードを差す事を次に考えています。

今年中には新しいPCをDELLで購入予定ですが、CPU交換で
何かトラブルが起きてしまったら、激しく困ってしまいます・・。
情報収集は多少していますが、細かい点についてはさっぱり
理解できていないので、もうすこし勉強してみます。。
504501:03/05/16 05:47 ID:rIcPZRTo
>>503
>メモリの増設が思ったより簡単だったので、CPUもこんな感じでうまく
そうだね。次のステップには比較的妥当な選択だが、どちらかと言えば
HDDの変更を先にやっておくほうが難易度は低そうだ。

>今年中には新しいPCをDELLで購入予定ですが、CPU交換で何かトラブル
>が起きてしまったら、激しく困ってしまいます・・。
それなら、新しいPCを購入した後に「遊び」のつもりでやる事を個人的
にはお勧めする。

遊びと割りきれば、中古で比較的低クロックのCPUをかなり安価で購入し
交換をする事で失敗してもダメージは少ない上、それで得た経験値と自
信で充分に投資した資金も回収できると思う。

おそらくCPU交換はかなりの確率で成功すると思うが、常に失敗した時
の事を意識しておくする事。 …それが改造上達への近道だ。
#これが出来ないと、一度躓いてしまうともう立ち直れなくなる。
505501:03/05/16 05:47 ID:rIcPZRTo
・・・閑話休題・・・

ちと、交換にあたっての注意を…。
BIOSはCPUの選択をキチンとすれば、あまり気にしなくて良い。
CPUの選択はソケット形状、動作電圧、CPUのステッピングあたり
に気をつける事
#FC-PGAのP!!! 866MHzのC0ステップ FSB100MHzあたりが良いかな?

取り扱い時にピン曲げ、静電気、ソケットへの差込不足に気を付ける事。

発熱は最近の秋葉にはP!!!の1GHz用リテールファンが安く転がってい
るのでそれがお勧め(¥100〜500で入手可能)
取り付けた時、ファンがソケット周辺の部品に干渉しない事と、ファン
の上部の空間が充分あることを確認する事。

ヒートシンクに付けるグリスが必要な場合は、安価なものを選び、量は
適量。気泡や異物が混入しないように注意し薄く塗りつける事。
#高価なグリスは無駄な上に、初心者には危険なので避ける。
#薄く塗るといっても、俗説のように極端に薄く塗る必要はない。

…こんなもんか?
506不明なデバイスさん:03/05/17 01:10 ID:o7kvEy8W
明日...いや今日、自作パーツが届きます。
というわけで、Dim8100から卒業することとなりました。
2年半ありがとう。
507動画直リン:03/05/17 01:13 ID:KqoLkp7D
508497:03/05/17 01:24 ID:BnUjzj/4
>>500 
レス、サンキューです。
電流計算ですか・・・。難しそうですね・・・。
今度ケースを開けたときにでも、見てみます。どうもでした。

509不明なデバイスさん:03/05/17 03:16 ID:fC7z5kq5
D4500の電源をDELTAの
DPS−350NBAに交換しました。
ケースの加工は全く必要なかったです。
510500:03/05/17 17:47 ID:RVOW2Hze
>>508
>電流計算ですか・・・。難しそうですね・・・。
いや、全然難しく考える必要はないのだが…。(^_^A;
#厳密な計算は不要だし、単なる足し算。

PCの自作/改造は、いくばくかの常識と正しい知識があれば、
あとは手間と努力を惜しまなければ、誰でも出来る事だ。

もちろん。なにをするかによって難易の差はあるが、ちゃんと
段階を踏んでステップアップすれば大抵の事は可能だ。


恐いのは、そういう手間を惜しんで適当にやっている輩の横行
と、そいつらの「嘘」に踊らされて、知らないで危険な行為を
やってしまっている素人。

くれぐれも踊らされないで欲しい。
511不明なデバイスさん:03/05/17 20:23 ID:ApzZhUjt
既出だけど情報を追加。

AOpenの12cmファン電源を8250に
バックパネル加工して取り付けできました。
動作も今の所問題なしです。ていうか恐ろしく静かです。
加工にはハンドニブラーが便利でした。
512不明なデバイスさん:03/05/18 01:11 ID:chPE1Yxx
金属加工の際は手袋するのを忘れないようにな(と初心者向けアドバイス)

513511:03/05/18 01:35 ID:ho5phwai
> くれぐれも踊らされないで欲しい。
とのことなので、ちょっと追記しておくと
風量は以前に比べてかなり落ちたような気がします。
というわけで廃熱に問題が出る可能性もあるかも。
514511:03/05/18 01:36 ID:ho5phwai
> 廃熱
排熱ですね。

ちなみに今度はダクトのファンを変えてみるつもりです。
515不明なデバイスさん:03/05/18 02:10 ID:chPE1Yxx
>>513
>風量は以前に比べてかなり落ちたような気がします。

そう、静音FANは回転数が低くなっているので風量もかなり抑え
られている場合が多い(※注)
筐体内部の風の流れが変わってしまう事もあるので、しばらく発熱
には気をつけておいた方が良い。

>廃熱→排熱ですね。
いや、この場合どっちも正解だよ。

※羽根やステー形状を変えて静音化したFANがお薦めだが、大抵
安易に回転数だけを低くしているので余計に心配。

・・・閑話休題・・・

先日、購入したDELLPCに搭載したHDDが死にまちた(泣)
輸送途中でのヘッドクラッシュかと思ったら、単に基板が臨終した
だけだった。
早速サポートに連絡して交換してもらう事になったが…。
しかし、Xeonサーバでも安いWD製のHDDを使っているのね。
いや、PCの購入価格自体が安いので仕方ないのだけどネ。

…まぁ、参考までに
516不明なデバイスさん:03/05/19 00:37 ID:zNYRTCVB
「閑話休題」の意味わかってんのか?
517不明なデバイスさん:03/05/19 00:41 ID:PKURo19X
>>516
いらっしゃい厨くん。相手にされないので今度はこっちに来たのね。
馬鹿な発言して気が晴れたなら、さっさとお帰り。
518不明なデバイスさん:03/05/19 00:45 ID:zNYRTCVB
>>517
オマエ誰?
519不明なデバイスさん:03/05/19 01:16 ID:zNYRTCVB
511=517=間違いを指摘されて逆切れしてる基地害でよろしいか?
520511:03/05/19 01:24 ID:1w/7jZ+R
>>519
誤爆ですか?
偉そうな事を書くときは、よく書き込みを読んでから書こうね。
521不明なデバイスさん:03/05/19 01:43 ID:2hfVG/C4
>>511
まぁまぁスルーしましょうや。 発言からみても可哀相なヒトみたいだし。
522不明なデバイスさん:03/05/19 05:50 ID:BM6GqC6P
どなたか4500CでFF11をプレイされてる方いらっしゃいますか?
ビデオカードは何をお使いですか?
523不明なデバイスさん:03/05/19 13:45 ID:gl8IUgKe
Dimension 4100を使っています。
200GBのHDDを増設しようかと思っています。

137GB超のHDDを使用する場合、
1、PC本体のBIOSが対応
2、OSが対応
の条件を満たしていないとダメと聞きました。

Win2000 SP3をインストールしているので、2の条件はOKなのですが、
1の4100のBIOS(A11)が対応しているかハッキリしません。
サポートに電話しても、80GBまででしか試していないという答えでした。

どなたか、4100で137GB超のHDDを認識している方はいますか?
524不明なデバイスさん:03/05/19 14:51 ID:yDYIdhCq
>>523
マザーその物が対応してないんでそもそも無理
あきらめて、PCIにビックドライブ規格のカードをさすか
ビックドライブ規格の外付けHDDケースにするしかない。

525質問よろしいでしょうか…:03/05/19 15:03 ID:lpAW0Tuy
Dimension4300のプライマリスレーブにHDD(日立IBMの180GXP-0)を
増設したのですが、FDISKの段階から31.4GBしか認識してくれません。
領域の設定やフォーマットをやり直してみたのですが状況は変わらず。
何とか120GB分使えるようにしたいのですが、方法はあるのでしょうか。

現在のスペックは以下の通りです。
Dimension4300
CPU: Pen4 1.6G
メモリ: 256MB*1
HDD: Maxtor20GB(Cドライブ) IBM120GB(増設分)
CD-ROM
(PCI接続のPCカードスロットを増設した以外は初期状態のままです)
526不明なデバイスさん:03/05/19 15:18 ID:279cVQvO
>>525
オマエ、上の発言が読めないのか?
527質問よろしいでしょうか…:03/05/19 17:24 ID:lpAW0Tuy
DELLに電話してみた所、本来は正常に認識するはずで
原因がわからないと言われますた。
(4300なら120GBまで動作確認済である旨サポートページに
明記あり)

>526
上の発言とは、どのあたりの発言の事でしょうか?
「137GB超のHDDを使用する場合」についてのお話でしたら
自分のHDDの容量は120GBですから該当しないと考えました。
また、過去ログも含めて一通り読んだ中に解決案はないと
考えて書き込みをさせて頂きましたが、もし該当する発言が
あるようでしたら大変申し訳ありませんが何処が該当するか
教えて頂けないでしょうか?
528不明なデバイスさん:03/05/19 23:35 ID:51hHGpBH
4500C, 2300C で使われているオプティカルドライブ(CD-ROMドライブ、CD-R/RWドライブ、DVD/CD-RWコンボドライブ)のメーカーと型番を教えてもらえませんか?
529不明なデバイスさん:03/05/20 00:09 ID:+xzux2b1
>>528
オイらの4500CのDVD/CD-RWドライブは
HL-DT-ST 4240N
だたーよ。そのままググれば結構いろんな情報がヒットするで。
530不明なデバイスさん:03/05/20 01:42 ID:hXAINEyD
>>527
>526は、たんに>523と>525を読み違えたと思われる。

普通、ビックドライブ対応じゃない場合137G以上は、
認識しないだけで、137Gまでは、使えるはずと思う
IBMのツールhttp://www.hgst.com/hdd/support/download.htmで
HDのチェックやローレベルフォーマットしてそれでもだめだったら、
販売店に初期不良だと言って返品したら?

面倒ならビックドライブ対応のカード買った方が、幸せに成れるんじゃないですか。




531不明なデバイスさん:03/05/20 01:42 ID:A5Jb84fq
>>525
・HDD のジャンパで 32GB クリップをしている(ジャンパ差し替える)
・FDISK が古くて HDD のサイズに対応していない(新しい fdisk を入手)
・それ以外
532不明なデバイスさん:03/05/20 08:00 ID:2U3ZNuEi
>>530
>>526は”日立IBMの180GXP-0”の”180”を見て180GBだと思い込んだ
と思われ。

>>527
2k or XP ならディスクの管理から。ってやったんだよね、もちろん。
533不明なデバイスさん:03/05/20 14:22 ID:xbbIpnqK
今更だが>>498
P3すすめてるヤシもいるようだが
お金ないならセレでもそれなりに速いのあるよ
コストパフォーマンス重視派なので一応書いとこうとオモタ
534533:03/05/20 14:42 ID:xbbIpnqK
肝心なこと書いてないや
セレは1.1Gね。
価格差は12k:5.5kぐらい
交通費やら送料やら考えることが必要な価格帯
535不明なデバイスさん:03/05/20 16:24 ID:gx5brEBN
フム・・・漏れもCPUちょっとアップグレード考えてた
セレ600って1.1Gまでいけるようになったのか・・・
微妙に動画が追いつかないことがあるんであと2割!とか思ってた
6kなら安いもんだ
536498:03/05/20 17:05 ID:+xkAFaTX
>>533
どうも、いつぞやの498です。
はい、コスト面を考えてセレ1Gを考えていましたが
まだ勉強不足を痛感いたしまして、躊躇しております。

>>535
ぜひ、交換の際は経過などを報告してくださると、あり
がたいです。私もセレ600なので動画が追いつかない事が
多々あります。
537不明なデバイスさん:03/05/20 23:41 ID:XGDkBuOp
8250でファンを換装したんだけど低回転なので
起動時に警告音がなっちゃいます。
警告音が鳴らないように設定できませんかね・・・
538不明なデバイスさん:03/05/21 10:40 ID:A2ehI7Nn
>>454
おいらのもメモリ増設したらメーラー遅くなったよ。
びっくらこいた、摩訶不思議・・・
539不明なデバイスさん:03/05/21 11:55 ID:xyu6HBOs
俺は、メモリ増設したらPCの起動が遅くなったと感じる。
SDRAMの機種だけど。
540不明なデバイスさん:03/05/21 13:01 ID:jCXb9RjX
>>538,>>539
チョット待て。
2人の”遅くなった”現象は違うもんじゃないのか?

>>359の場合は、単に起動時のメモリチェック処理が長くなっただけだろ?
それならBIOS設定で起動時の処理を[FAST]だったか[QUICK]だったかに
設定すれば速くなるんじゃないか?

>>358はようわからん。
1.メーラーは何?
2.メーラー”だけ”が遅くなるの?他のアプリは遅くならんの?
3.メーラーが遅いって、具体的にどんな処理が遅いの?
 (送受信に時間がかかる、メーラーの起動が遅い、etc)
といった内容がわからんと一慨には言えんが、一般的にメモリ増やして
アプリが遅くなるとは考えられん。何か特別な理由があると思われ。
541不明なデバイスさん:03/05/21 17:39 ID:dwf0TO0i
8200の電源交換しました。
FSP350-60BT(J)加工が必要でしたが無事取り付け完了
いまのとこ問題なさそうです。
542不明なデバイスさん:03/05/21 23:29 ID:BuEK+kfW
4300使い。人柱情報提供してやる。
P4-3.06HT+PL-IP4入れたけど、動かん。。。ブートはするがDELL-BIOS-POSTで3回ぐらい
再起動した後に、起動時チェックエラーらしきPOSTMessegeがでる。
なんやらvcls?vlcsだったかな?エラーが出てそれ以降に進まない(起動できず)。
やっぱ400MHz-2.6GBまでかも。。。

このページにDELL関係者がいたらBIOS対応とかできんか?
だれか、vclsの意味教えてくれ♪
543不明なデバイスさん:03/05/21 23:43 ID:4SMsvJ7W
544山崎渉:03/05/22 01:44 ID:jLYV69m8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
545不明なデバイスさん:03/05/22 07:05 ID:a3/ELhC9
保守
546不明なデバイスさん:03/05/22 18:27 ID:rEeqfFuZ
Dim4300にIntelのBIOS入れたつわものいねーか?(845HVとか?)
547不明なデバイスさん:03/05/22 20:45 ID:Pkg5QA4+
>>542
D4300のチップセットは845だと思ったんですけど
システムバス(FSB)が400MHzで、P4 3.06G HTは533MHzなので、
もしかするとチップセットが対応していないのかもしれですね。
でも、詳しい事はサポートに聞いてみた方が良いと思います。

ちなみに当方、サポートの「購入時のシステム構成確認」というものを
利用したのですけれども、付いてないはずのキャプチャボードが書いてあったり
Gef4 MXがGef2 MXになっていたり、SoundCardがonbordになっていたりと
めちゃくちゃでした(^^;

>>546
D4500使いですが、私もそれについて結構知りたいです。
548不明なデバイスさん:03/05/22 23:36 ID:he5MfkD2
549不明なデバイスさん:03/05/22 23:37 ID:+FmEGt2p
http://up.thebbs.jp/sum.html?2/test/img/1053613614929455.jpg

名前:橋本 ○樹
○○県立壬生○等学校1年2組
彼女いない暦=年齢
 
感想をお待ちしております。   
550542=546:03/05/23 00:20 ID:QFw0YTJe
>>548
400MHzのみ対応なのは、分かっている。
3.06HTをSlowモード(400MHz)で動かしたいのが心情です。
現状のアップグレードパスでMAXのはずなので...できればSLOWでもHTで
そのため、PL-IP4に手を出した♪
>>547
IntelBIOSの情報入ればお願いします(お互いに(笑))
Dimension使いへの参考リンク
http://www.roberthancock.com/dell/
551不明なデバイスさん:03/05/23 00:22 ID:CUW1+Nr3
552不明なデバイスさん:03/05/23 06:30 ID:1pZrV16n
>>527は聞き逃げか?
553不明なデバイスさん:03/05/24 20:56 ID:Pcznsey8
10GBのHDDが8GBとして認識されてしまいます。

環境は
OptiplexGX110
BIOSはA07に書き換え
Cドライブには10GBのHDDがついてます(もちろん10GBとして認識してる)
プライマリのスレイブで接続
BIOS画面でみると『AUTO 8000MB』になっている
554不明なデバイスさん:03/05/24 21:18 ID:YdNxx6wD
初代スレの>>1です。
次スレが立ってたんだ。感動だなぁ。
今の僕のPCのDellの部品はケースとモニタとLANだけです。
555不明なデバイスさん:03/05/25 00:55 ID:UW11m/fK
>10GBのHDDが8GBとして認識されてしまいます。

>(もちろん10GBとして認識してる)

ワケ判らんが、まあ細かい事は気にすんな。心を広く持て。
556553:03/05/25 02:30 ID:anauftKj
>>555
プライマリのマスタは10GBつないで10GB認識
プライマリのスレイブは10GBつないで8GBしか認識しない。

ってコトです。
557542=546:03/05/25 23:14 ID:FwH7DRIV
>553
PrimaryMasterのドライブのメーカーと型番
PrimarySlaveのドライブのメーカーと型番
は?
PrimarySlaveのLowlevelFormatとか、メーカーのHPいって
Firmの更新とか?誤認識修正ツールとかないか見てみたら?
558不明なデバイスさん:03/05/26 01:58 ID:9j+UaVQw
>>556
ジャンパピンをスレイブではなく8GBクリップにしていたとか。
俺はやったことある。
559D2100ですが:03/05/26 12:45 ID:foyyUo/S
PCIに挿すUSB2.0IFボード、認識
するけれどもUSB機器にアクセスしようと
すると青画面でシャットダウンされます(;´д`)
なんか理由あるんですかねー、教えて訓でスンマソ。
560不明なデバイスさん:03/05/26 13:23 ID:8LV9mZRd
>>559
ドライバがおかしいんでないかとしか何とも
561不明なデバイスさん:03/05/27 02:35 ID:p44LfgK0
ノーカードなままのでビデオカードについて調べているのですが>>367
>>OptiPlex GX240スモールデスクトップのビデオカードを
>>RAGE128Pro16MBから、もっと良いのに変えた人いますか?
と言うのしか見つからりませぬ。古い話しですが分かる方ご伝授願います。

OptiPlex GX150(スモールデスクトップシャーシ):110 Wで使える
RAGE128Pro16MBもしくはもっと良いビデオカードってありますか?

※OptiPlex GX150 Pen3-800MHz 256Mです。

562不明なデバイスさん:03/05/27 12:34 ID:s9IgHJ+e
>>561
あー、それ漏れが書いた奴だ。
レス無かったんで、まだそのままだよ。
OptiPlex GX240 1.8GHz 384MB

240は、RAGE128Pro32MBまでは確実に対応してるんだけどな。
150はどうかなぁ。
563不明なデバイスさん:03/05/27 14:23 ID:p44LfgK0
>>562
GX240のビデオドライババージョンA02の対応で見る限り
GX240とGX150は同じ扱いなようです。
564不明なデバイスさん:03/05/27 22:16 ID:z7PBw2JT
Inspiron5000e G850Uを使用しています
以前メモリの512MBフル搭載にチャレンジしたのですが相性があわず
うまくいきませんでした。当時はノーブランドのショップによる相性保証
付きメモリ。
そこで今回はメモリメーカーが対応を確認しているメモリ(Princeton
PD144RT-256)を試したのですが、やはり起動してくれませんでした。
(BIOS起動あたりでリセットがかかり、リブートを永遠に繰り返す。)

市販のメモリを購入し512MBフル搭載に成功された方はいらっしゃいます
でしょうか。成功したメモリの型番・メーカーについてお教えください。
565:03/05/28 01:17 ID:7KYzEp+g
>>435 >>441 です。
電源変えます。
積極的な不具合(発火・破壊)じゃなくて消極的な不具合(DVDが動かない)
などなんで、今のうちに代えとこうとおもいマスタ。
566不明なデバイスさん:03/05/28 12:27 ID:F61GELPA
>>564
DELLの公認で駄目なら他でもきつくない?
つうかDELLに聞いてみたらいいと思う
増設できませんじゃDELLの恥だろ
567山崎渉:03/05/28 16:34 ID:oms5pBmL
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
568不明なデバイスさん:03/05/28 20:59 ID:pQrDGMcB
>>566
別件(キーボード破損)で修理に出すつもりなので、そのときにメモリ相性も
調べてもらうことにします。
ありがとうでした。
569不明なデバイスさん:03/05/29 10:22 ID:ItSdCYJ9
メモリといえば、GX240に256MBメモリ増設したら、認識しなかった。
元から入ってた128MBをはずして、そこに256MBをさして、
256MBをさしてたほうに128MBをさしたら384MB認識した。
別メーカーのパソコン使ってる友人も、同じように認識せず、
メモリの順番変えたら384MB認識した。
128+256の場合、さす順番なんてあるんだね。
570不明なデバイスさん:03/05/29 15:10 ID:fo37oukr
ファンコン買って装着しようとしたら、コネクターの形状違う・・・
ヤフ行きだな
571不明なデバイスさん:03/05/29 18:28 ID:FN2FlPIW
>> 570
ピン配列変換ケーブルっていうコネクタ付きの導線みたいな
物があるから(ainex EX-001とか)それを買うべし。
俺はそれで8250のファンを静音ファンに交換しました。

機種を書いて無いのでもしかしたら
上手くいかないかもしれないけど。
572uuu:03/05/29 20:31 ID:JdYIfsHn
どなたか教えてください。
inspiron8500を購入したのですが、どうしてもwindows2000の必要がでてきたのですが
ビデオドライバが見つかりません。
ビデオコントローラは
ATI MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9000 32M DDR ビデオメモリ
というのがついています。
どなたかドライバの入手方法を教えてください
573不明なデバイスさん:03/05/29 22:59 ID:Qoljasof
情報
Inspiron4150の、内臓Mini-PCI無線LANカード(Dell True Mobile 1180 )を
メルコのWLA-G54 から取り出した、Mini-PCIカードを取り付けDellから
ダウンロードしたDell True Mobile 1300のドライバーで見事54Mbpsで動き
ました。
574不明なデバイスさん:03/05/30 02:36 ID:gZENiQto
>>571
レスどもんです。部品調達してがんばってみまふ。
うまくいったら報告しますん。^^
575久しぶりである:03/05/30 03:03 ID:tnITO5Ji
>>569
>128+256の場合、さす順番なんてあるんだね。

このままでは誤った認識を持ってしまいそうなので一言。

基本的にはそれは「あってはナラナイ事」なので、あまり周囲には言わない事。
どうしても動かない時の「解決策の一つ」として言うのなら全くOKなのだが、
間違っても何処かの嘘吐きのように、それを一般的な決まりのように吹聴する
事は止めて頂きたい。
576不明なデバイスさん:03/05/30 04:59 ID:I/Ff1ESk
>>575
安価で譲って貰ったS社のM250でもありました。M社の128MBのメモリーの二本目だけど。(計256MB)。極々たまにあるんでしょうね。
577575:03/05/30 06:00 ID:tnITO5Ji
>>576
どうやら否定的な意見の持ち主のようなようだな?(苦笑)

喪前さんの論旨では、同様な例を複数あげることで漏れの反論をしているようだが、
話の次元が全くあっていないのだよ。
漏れの論旨は「理屈も知らないで、適当な俗説を吹聴しないでくれ」という1点に
尽きる。

PCの業界は、そういった俗説・通説・怪情報が跋扈している。
それを拡大解釈し適当に吹聴する自称「事情通」とそんな輩に踊らされる初心者達。
漏れはそういう図式にそろそろ嫌気が差しているのだよ。


…という事を踏まえた上で、反論するなら先ずは喪前さんの体験した不具合に対し、
自分なりの考察を聞かせてもらおうじゃなぃか?
578不明なデバイスさん:03/05/30 06:41 ID:VJG7ZNoR
>>577
大人気ない。
579不明なデバイスさん:03/05/30 06:45 ID:tnITO5Ji
知識がないよりマシでは?(藁
580不明なデバイスさん:03/05/30 06:58 ID:zkqvn1dh
全然マシじゃないと思った。
581不明なデバイスさん:03/05/30 07:15 ID:Zzupl91I
をぃをぃ 577もチト興奮しすぎだが、論旨がズレてないか??
それとも、自称「事情通」必死だな でOK(w
582不明なデバイスさん:03/05/30 08:17 ID:VJG7ZNoR
PCのトラブル回避方法て、都市伝説みたいな情報も有って
そのまま信じてる人もいるのは、確かと思うが
本人がよければ、人それぞれで良いんじゃないんですかね?

私の上司でパソコンに御払いしてもらった人もいるし(w

まあ、トラブルで困ってる人に嘘を教える人は、考えもんですが



583不明なデバイスさん:03/05/30 16:05 ID:c/E5Dwoi
>>561
RAGE128Pro16MBより良いかどうかはわかりませんが、会社で普通に使えてます。
会社の場合の目的は、DVI化する事だったので、これで十分です。
ASK / RV6SD-32MB-LP
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1011126016

挿せるだけであれば、下記が一覧です。他のもチャレンジしてみては?
http://www.coneco.net/SpecList.asp?CATEGORY1=0150&CATEGORY2=70&CATEGORY3=10&FREE_WORD=&START=1&COM_NAME=&MAKER_NAME=&OP1=&OP2=AGP&OP3=&OP4=&OP5=OP5+%3D+1&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&SPEC=1&SID=CO&LOWPRICE=&HIPRICE=
584不明なデバイスさん:03/05/30 16:20 ID:Zd7XO2S0
>>583
貴重な情報をありがとうデス!小遣いで買えそうなので(藁 
早速おためししてみます。強化できてDVI化もできるなんて・・・。
585不明なデバイスさん:03/05/30 19:01 ID:ONMRNdIM
初心者です。
現在、DIMENSION 4300(CPU Pentium4 1.5BGHz)を使っています。
一昨年の12月に購入して以来、BIOS等何も変更していません。
CPUを交換してみたいと思うのですが、どれくらいまでのものを
搭載出来るのでしょうか?

BIOSの更新は必要だとは思うのですが、これ以外に
なにかやらなければならないことがあるのでしょうか?

まだまだ勉強中なのですが、御指南の程よろしくお願い致します。
586585です:03/05/30 19:03 ID:ONMRNdIM
書き込み間違いです。CPUは1.5GHzです。
587不明なデバイスさん:03/05/30 21:36 ID:xDCShY3t
Bios書き換えしたとしても、どーがんばっても2GHzが精一杯。

下駄履かせればもっといけるんだけど・・・・・・・・・これからを考えると
マザー取替えを推奨。
588不明なデバイスさん:03/05/30 22:02 ID:4G0HhvgA
4600Cが気になってるんだけど、
デュアルチャネルのメモリってBIOSでの設定とかしないとだめなの?
とりあえず最初は128MB*2で頼んで、
あとから256MB*2にしたい場合とかに心配なんだけどさ。
589おしえて:03/05/30 23:31 ID:b52Om5SP
8250うるさくて困ってます
ファンを交換したいんだけど どこのファンがお勧めですか
元々のファンは9232-12HBTL-2 12v 0.85A で 多分4000rpmの高速ファン
ノイズレベル46.7dbとてもうるさいです
今日SHOPを回ったんですが まず92X92X36ミリ角のファンが見当たりません
あったのは90X90X25ミリ角で2800rpmの製品だけでした パルスセンサーは
返しているようですが温度センサー付きが必要でしょうか
回転数は最低どのくらいあれば問題ないのかな
判らないことだらけです 教えてください。
590不明なデバイスさん:03/05/31 01:27 ID:54+MrMFN
>575
経験不足じゃないの?
漏れもあると思うぜ順番。
業界人かたるにおちたな
591不明なデバイスさん:03/05/31 01:31 ID:54+MrMFN
>569
最初にさしたときさしがあまいのが原因と思うけど。
好きにさせとけよいいじゃん。それで
592不明なデバイスさん:03/05/31 01:38 ID:54+MrMFN
>587
どの下駄でどこまでいけるん?書けやちゃんと
593不明なデバイスさん:03/05/31 04:49 ID:CdB847VC
>>586
2.5GHzFSB400で正常に動いています。おそらく2.6GHz40FSBが限界かと思います。
ただメモリー遅いので865PEかGのマザーと2.4CGHzの方がはやいです。
594不明なデバイスさん:03/05/31 11:01 ID:uh7o3r2z
> 589
確かにあれ、かなりうるさいよね・・・

俺はダクトごとはずしてヒートシンクのみにしてファンを追加しました。
具体的にはヒートシンクにケース背面に向けて排気するように
横向きに8cmファン(XINRUILIAN RDL8025S)をつけて、
さらにケース背面にも空気の流れが良くなるように
同じ8cmファンを取り付けました。取り付けはネジでも何でも適当に。

音は今の所、風切り音だけになってます。
温度についてもむしろ以前より冷えている感じ。
595575:03/05/31 16:04 ID:OU6ormYm
確かに熱くなり過ぎたな…(苦笑)

ちなみになんでカチンときたのか…というと 576の「極々たまに」の一言。
メモリの不具合は「極々たまに」ではなく「よくあること」というのは明白。
そして、だからこそ問題だという事を漏れは愁いているのだよ

カットアンドトライの経験則ばかりで、理論も検証も全く追いついていない。
まるで、テレビの映りが悪い事に対して、どういう角度でテレビを叩いたら
映るようになるのか?…そんな事を真剣に議論している事にめまいを覚える。

>>582
>私の上司でパソコンに御払いしてもらった人もいるし(w

それはOK…というかナイスなセンスだ(笑い)自分が気持ち良く使うため
という「気持ちの問題」ならば全然構わない。
#御払いがマトモに効果がある…と信じているならば問題かも知れないが。

一番困るのは「嘘」を本当と信じこんで、他人に教えてしまうヤツなんだよ
偶然、自分が成功した(と信じこんでいる)方法を教えられた、初心者が踊
らされ高い買い物をさせられたり、PCを壊したり、感電や火災を引き起こ
した例を漏れはよく知っている。
596575:03/05/31 16:04 ID:OU6ormYm
>>590
>漏れもあると思うぜ順番。業界人かたるにおちたな
別に業界人を騙ったつもりもないし、まして順番がないとも言ってない(嘲
#ちゃんと文章を理解しようや? 粗忽くん。

あとな、反論するつもりなら「あると思う」なんて、無責任な書き方でなく
ちゃんと理由をあげて断言してくれや(嘲

漏れが説明するなら、波形データ、ガバーデータ、あたりは確実にチェック
するが、喪前さんはそれをやった上での発言か?(嘲
#ド素人なら、大人しくしてようや
597575:03/05/31 16:15 ID:OU6ormYm
漏れも良く読むべきだったな…。590の発言だけでなく、
591-592も読めば、上記のような事は書くだけ無駄だった。

という事で、下記に訂正…。

>>590
それは、ネタなのか? それともバカなのか?(W
598575:03/05/31 16:35 ID:OU6ormYm
たまにはヘルプもせんとな…。

>>589
>ファンを交換したいんだけど どこのファンがお勧めですか
国産のサンヨウorニデック製はおすすめ。
#その他は評価してないか、しても満足しなかった。

>ノイズレベル46.7dbとてもうるさいです
騒音レベルが50dBを切っているなら、そこそこだとは思うのが
…まぁ、音質や個人差によっても左右される面があるが。

>まず92X92X36ミリ角のファンが見当たりません
落ちついてもう一度良く探しなさい…どこで探したのか判らん
が、秋葉あたりなら92角ファンなら必ずあるハズ。

>あったのは90X90X25ミリ角で2800rpmの製品だけでした
幅と高さがあわないのはNG。ただ奥行きは短くてもOK。
ただし、短い方がおなじ回転数だと送風量が低くなる。

>温度センサー付きが必要でしょうか
一体、何がしたいのだ? 基本的には意味がないので不要。

>回転数は最低どのくらいあれば問題ないのかな
判らん! それが答えられる人がいたらお目にかかってみたい
羽根やステーの形状などで全然、風量・風圧は変わるし、圧損
がどれくらいあるかでも変わる。

普通は、温度測定と騒音測定でファンは選定してゆくものだ。
599590-592:03/05/31 17:44 ID:54+MrMFN
>>575
漏れの書き込み方悪かったので謝っておく(中傷してしまって申し訳ない)。
ネタではなくマジレスですた(バカは否定できないが...)。
600575:03/05/31 18:17 ID:OU6ormYm
>>599
了解。ガチンコの技術論を交せる事を少々期待したのだが、知らないのでは
仕方あるまい。 ただ、自称「事情通」のように逆ギレするような事がない
だけ人間として腐ってはいないと思うので、精進して欲しい>と偉そう(笑)


で、メモリ順番性の回答だが…。
今まで、多くの反論?があったように「メモリを入れかえると動作する」と
いう事はよくある。 しかし原因は「メモリの容量」ではない。

メモリの容量は全てがバスと直結しているワケではなく、切り替えて使われ
ている。 だからチップから見た静電容量はほぼ一定になるハズであって、
それでデータ波形が歪む可能性は低い。

で、結論から言ってしまうと単に「安物」なのだ。メモリもPCも全てが…。

…と話が拡散してしまうので、問題がメモリにあると仮定して話を進める。 
メモリが安くなる理由は何だ? 大量生産? 歩留まりの向上? それだけ
で低くなると思っているなら残念ながら、おめでたいと言えよう。

とりあえず動けば良い…。その程度の安易な設計・安物の部材で構成された
メモリが適正な静電容量を確保されているワケもない。 そんな製品を使え
ばデータ波形は確実に歪み、データ読み出し不良となる。

だから入れ替えて動くという事は、メモリを差す場所によりその歪みの影響
が少々変化して、なんとか読めるようになっている…というダケでしかない。
601575(次は名無しに戻るよ):03/05/31 18:25 ID:OU6ormYm
とか偉そうに語ってしまったが(笑) これはほんの一例であって、これが
全ての正解であるとは漏れも思っていないし、漏れだって間違いもある。

だが、少なくともこのような例がいくつか見つかったのは事実だし、それが
漏れが趣味のレベルで測定したダケで見つかった…という事が問題だと思う。


602542=546 :03/05/31 18:44 ID:54+MrMFN
そろそろ、だれか>>550にレスくれんかな?
603不明なデバイスさん:03/05/31 19:21 ID:OU6ormYm
>>602
漏れには「あきらめろ」としか言えないのだが…。
604542=546:03/05/31 21:27 ID:54+MrMFN
>>603
ある種ありがとうとも言える言葉でもあるが攻撃的とも言えるがレスくれたので
やっぱり、それなりにうれしいのであるが...。
正直、メモリ関係で測定まで出来るPowerUserとお見受けするが、603からみて
まったく起動しない状況ではなくBIOSのPOSTMessageが出る状況をみてどう思う?
完全にどっちらけの無謀テストかな?やっぱ。
正直メリットのないCPUMicroCode対応BIOSをIntel/Dellが出すとも思えんのが
悲しい...。
605603:03/05/31 22:33 ID:eF/TH3Ms
>>604
攻撃的と感じた?…どうも書き方が悪かったようだ。
漏れには残念ながら「あきらめろ」としか言ってやれないのだが…。
という書き方が正解?!

漏れはP4発売当初からHTの存在を知っていたし、低電力版アスロン
用の改造BIOSを書いた事もあるが、その程度で太刀打ち出来なかった。

だから単純にパワーアップしようとだけ思うならば「割に合わないの
で止しておけ」と老婆心ながら言いたい。

だが、そのリスクも跳ね返すだけの漏れ以上の酔狂な人間であれば、
是非チャレンジして成功報告を(こっそりで良いから)教えて欲しい

ということで、挑戦者(超戦車?:笑)へ未熟な敗残兵からの一言。
敵は漏れ達の手口を熟知している。闘う時は心してかかってくれ!!
606542=546:03/05/31 23:14 ID:54+MrMFN
>>605
素直に感動。BIOSまでいじれるのか。...比べて漏れは、Beginner以下かも。
しかし、少しずつでも勉強するぞ♪。諦めは悪い方なので小職は。
でも、聞いてみてよかったかも。
607おしえて:03/06/01 00:53 ID:EqmkNlwC
>>594 さん
>>598 さん
レス サンクスです

594さん貴重なご意見ありがとうございます
>ヒートシンクにケース背面に向けて排気するように横向きに8cmファン(XINRUILIAN RDL8025S)をつけて、
ちょっとこの点がわからないのですが、ファンをCPUのヒートシンクに横向きに取り付けるとは通常のCPUクーラーの
ように取り付けるのではなく何か特別な加工をされたのでしょうか
594さんの真似をさせて頂こうかと思っております。

598さん
>>ノイズレベル46.7dbとてもうるさいです騒音レベルが50dBを切っているなら、そこそこだとは思うのが
>…まぁ、音質や個人差によっても左右される面があるが。
ですね
音質や騒音の許容範囲は個人によって大きく異なっているのは確かだと思います、しかし不思議なもので
これは気にしだすと改善しないといたたまれない性格の為、ある意味では神経質な性格なのでしょうが、
漏れの許容範囲は超えています。家人が寝静まってからのPCの使用がメインなのでよけいでしょう。
ファンを探しに行ったのは会社帰りだったので秋葉原まで行けず有楽町のBiCとソフマップを見ました、
現在のファンとの完全リペアーを考えていたので92X92X36ミリ角にこだわった為、ご意見をいただいた92X92X25 
25ミリ厚の製品でOKなら選択肢があってよさそうです。
温度センサーについては8250のファンがしばらくすると高速回転になり耳障りな音が出てくるので
ファン自身に温度センサーがついているのかと思った為です。
いろいろとご教授ありがとうございました。

ところで電源を入れたまま8250の筺体を開けるとファンの回転数が落ちるのですがこの筺体にはMacG4のようにどこかに
スイッチがあるのでしょうかざっと見渡したところそれらしき物は見わたりませんご存知ありませんか。

「おしえて」ばかりですみません。

608不明なデバイスさん:03/06/01 12:09 ID:NMvv+ZOV
>>607

Dimensionの場合,ケースfanがパルスセンサではなく
温度センサ付きの場合があったような

トレードするなら温度センサ付き3Pコネクタfanが必要
もしくはBIOSで温度設定切る(可能なら)か
センサ用配線をGに落とすなどの対策必要かも
609594:03/06/01 14:08 ID:JSIE1uFu
>> 607
おっしゃるとおり、温度センサーが付いてます。
筐体を開けると回転数が落ちるのは、ファンを通る空気の温度が
一時的に下がっているからだと思います。
あと交換するファンは別に温度センサー付きじゃなくても問題なく動きます。

横向きにというのは、通常はヒートシンク上面にファンを載せる形に
なると思いますが、そうではなくてヒートシンク側面に
ケース背面に向かって排気するような方向に取り付けるということです。

幸いなことにヒートシンク自体が8cmファンがピッタリ収まるような
大きさで、かつヒートシンクの隙間が丁度ファンのネジを取り付ける
位置にあったので、ピンを使ってファンを固定しました。

ケースファンは当然のごとく取り付ける穴がないので、
適当に通風孔を使って固定しましょう。
610594:03/06/01 14:10 ID:JSIE1uFu
ちなみにヒートシンクの高さは8cmないので、2点でファンを
固定することになりますが、高速回転で振動するようなファンで
なければ問題ないと思います。
611不明なデバイスさん:03/06/01 18:08 ID:eYCHE29P
DELL dimention4100 のDVD(サムソン製)壊れた方いますか?
半年前からDVD読めないんですが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:08 ID:KD2D6BUE
D8250を使っています。
付属ソフトのPowerDVDのアップデートファイルを探しているのですが、
DELLの公式に行ってもありませんでした。
付属のPowerDVDにはまだアップデータファイルが存在しないのですか?。
教えてください。
613不明なデバイスさん:03/06/01 20:10 ID:ybxio6eG
★オ○ンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
614おしえて:03/06/01 22:10 ID:EqmkNlwC
>>609
有難うございます
早速ファンを買いに行ってきました
8cmファン(XINRUILIAN RDL8025S)9cmファンPanaflo FBA09A12Lです
これを609さんの例に倣って8cmファンをヒートシンクに
9cmファンは緑色のダクトを取り払い元々のファンと交換するつもりです。
でも元々のファンを7Vで回る様なら9cmのファン(高かった)は必要なかったかも
と思っています。試してみないとこればかりはわかりませんから(笑)
今夜は徹夜です。本当に有難うございました。
615不明なデバイスさん:03/06/02 13:44 ID:neTucpwZ
Dimension 4600

CPU    Pem4 2.4G
グラフィック extreme graphics2
メモリ  DDR512
HDD 200GB Ultra ATA-100 7200rpm
ドライブ CD-RW/ DVD+RW
OS  WindowsXP
TVチューナ内臓
で購入した場合、拡張性は0になるんですか?
ビデオカード変えることはできるんですか?初心者の質問ですまぬ
616不明なデバイスさん:03/06/02 16:12 ID:xDblyxHR
>>615
グラフィック extreme graphics2
これが、(オンボード)と書いてあるから、AGPは空いてるはず。
後から好きなビデオカードを挿せば良いんじゃない?
http://www.dell.com/jp/jp/bsd/products/model_dimen_3_dimen_4600c.htm
617不明なデバイスさん:03/06/02 23:15 ID:7r8ADWgZ
OptiPlexGX100 なのですが、コレに使用可能なCPUを教えてください。
618不明なデバイスさん:03/06/03 04:20 ID:ghfpMnb8
>>607
確かに音は気になりだすと始末に悪いのは判る気がする…。ただ、静音化と言えば聞
こえは良いのだがメーカから見れば「改造」にあたる行為なので、自己責任において
充分注意の上で実施される事を望む。

特に、音を下げるのは熱とトレードオフになってしまう傾向があるので、部品の寿命
に影響する事を留意されたい。

温度センサーについては、既に回答が出ているようなので割愛
#あまり良い実装方法ではないと思うのだが…まぁ、DELLの設計方針なのであろう。

>>610
経年変化で固定部分から金属くずが発生する事があるので、出来れば2点支持は避け
る事をお勧めする。

>>611
サムソン製に限らず、最近のDVDドライブは良く壊れる。 特に高熱に弱いので注意。

ちなみに症状はDVDドライブを認識しないのか? 認識はするがDVDやCDを読み出そう
としないのか? 読み出そうとはするのだがエラー落ちするのか? 一体どれだい?

>>614
定格12Vファンならば、恐いので電圧の低下は8V程度に抑えておく事をお勧めする。

ちなみに漏れが勧めたファンなら良いファンなので、別に無駄にはならないと思う。
619不明なデバイスさん:03/06/03 04:21 ID:ghfpMnb8
>>612
事情が良くわからぬが、バンドル版PowerDVDはDELL専用品なのかぃ?
そうでなければアップデータはソフトを提供している会社のHPでDL可能と思われ

まぁバンドル版がNGでも、秋葉あたりに行けば¥1000程度で転がっているソフトな
ので、それで充分間に合う気がするし致命的なバグがなければアップデートする必要
も漏れは感じないのだが…。

>>615
あくまでも参考意見だが…。漏れも偽 4600Cユーザだが(笑い:偽=ジャンク改造品)
個人的には初心者に4600Cはあまりお勧めしない。

省スペースは拡張する時にいろいろ制約があるので、ある程度の見切りが必要であり
この見切りが初心者にはかなり難しい。
いままで幾人もの初心者を見てきたが、出来れば多少の費用を追加して8300を購入し
た方があとあとのトラブルを考えると幸せだと漏れは感じるが…如何だろうか?
620616:03/06/03 04:52 ID:qOnQp4Zr
>>619
> 省スペースは拡張する時にいろいろ制約があるので、ある程度の見切りが必要でありこの見切りが初心者にはかなり難しい。

これには、ある程度同意するけど、初心者でも全く中をさわらないで、「古くなったら新しいのを買う」と言うタイプだったらお薦めじゃない?

この辺の見極めが難しいけど、相談されたら最初に拡張性とかの事を、一通り説明して、反応を見て相手のタイプを見極める。
開けなさそうだったら、「あんまり、いじれないよ」と念押しして購入させる。
開けそうだったら、8300か他のショップブランドとかを薦める。
これも、1つの参考意見でした。
621不明なデバイスさん:03/06/03 05:22 ID:ghfpMnb8
>>620
>これには、ある程度同意するけど、初心者でも全く中をさわらないで、「古く
>なったら新しいのを買う」と言うタイプだったらお薦めじゃない?

一部YES。 ただし 615は拡張性を心配しているので当てはまらない。
それに、最初は「拡張性なんていらない」とか言っていても、半年後に「○○を
付けると××出来るって聞いたのだけど…」と相談に来るのが初心者の常。
#それで、漏れが幾度泣かされた事か(苦笑)

家電のように使いきってくれる人ならば良いのだが、それにはPCの実像が見え
てないとアカン…というのが漏れの今までの経験からの結論。
それには、妙に「夢」を持っている初心者にはなかなか難しいと思われ。

所詮、安物は安物なのに…。PCなら拡張カードは絶対に使える…なんて思って
いる者も未だに多い現状では 620の理屈はなかなか通り難いのが実情かと?

車と同じなんだよなぁ〜。
一口に車と言っても軽自動車から高級車まであるように、一口にPCと言っても
安物から高級品まで沢山あるのに…軽自動車に4トンもの荷物積んで「動かん」
と怒っているような輩が沢山いるのにかなり嫌気。< と最後は脱線しちまった
622不明なデバイスさん:03/06/03 07:00 ID:nHtrSnt7
>>612,619
DELLバンドル版のPowerDVDには、普通のPowerDVD向けのパッチは使えないはずです。

DELL公式のサポートサイトのファイルライブラリのところに、パッチが二つほど置いてあります。
サポート -> ダウンロード ファイルライブラリ -> OS選択 -> 更新・修正プログラム と、たどっていくと、
CyberLink PowerDVD と書かれたところがあると思います。
623615:03/06/03 15:03 ID:BI0bjbSR
>>620
>>621
レスthx
内臓TVチューナーはソフトエンコードらしいから外付けにして、PCI1個空けとく
か、それとも8300にするか考え中。
624:03/06/03 16:01 ID:b/aTxYXx
お邪魔します。 DellPrecision530ユーザーです。
電源のファンがうるさいのですが、ケースの一番下に平べったく一体型に
なった奴なのでどうにもならないですよね?
625不明なデバイスさん:03/06/03 19:03 ID:NLx7UPqI
自宅鯖板に静音スレが合った気が。
そっちの方がいいかと。
626不明なデバイスさん:03/06/03 21:09 ID:R4XbRQvu
昨日は安物、安物と連呼してしまって気を悪くされた諸氏もいると思う…。

ただ、勘違いして欲しくないのだが漏れは、むしろ安物マンセー派なのだ。
自分が使う目的に充分に事足りているなら、安い製品でOK。
余計なお金を出すのは無駄だ…。あまった金で配偶者に何か買ってやる方
が良いと思う。

しかし、安物はとても制限が大きい。
何かやろうとする時には追加投資が必要となる可能性が大きい。
だから、トータルの費用を考えると多少高くても、余裕のある製品を購入
した方が、費用総額では安価になってしまうケースが多い。

だから、何をやるか未知数の初心者には、漏れはあまり余裕のない製品は
お勧めしない(という事)

>>624
625 の言っているように、質問はあちらのスレの方が良いと思うが…。

最近は電源を外付けするような製品も出ているので、別に電源形状による
制約は少ないと思うが…。

ただ現在の電源をそのまま使うつもりなら、口径の小さなファンは元々が
うるさいので、他のファンと交換してもあまり効果はないと思われる。
627不明なデバイスさん:03/06/03 23:44 ID:F0Sqlc3e
>>611 俺もーー。機種もドライブも一緒

俺のは、挙動不審になる程度。
で、たまにデータ(音楽、DVDなど)を読み込めなくなり、
それらの再生ソフトがフリーズする。

まだDELLには連絡してない。する前に
購入時構成に戻したり、ダイアノなんとかっていう検査ソフトで
調べたりなんだりメンドくさそうなんで。

たしか3年以内は無料交換だったと思ったので
期間内に、連絡するかどうするか決断する。
628おしえて:03/06/04 00:51 ID:R/B7JRQ8
皆さんのご意見を参考にDimension8250のファン交換にチャレンジしました
まずは元々のファンユニットを取り外し 排気用に9cmのPanaflow FBA09A12Lを
電源はHDD用で空いていたコネクタからとりました。
そしてCPUには8cmのXINRUILIAN RDL8025Sですがこれが厄介でした、ファンのプラグを
本来のMBにあるソケットに接続してやらないとイケないのですが形状が違います
DELLのプラグはCDドライブのAudio用と同形状の3Pのため手持ちがなくHDD用のコネクタから
変換してとる事を試みましたが起動時にBIOSがピイピイと文句を言ってくるので、元々のファンの
プラグを線ごと流用するしか無いと判断(深夜作業の為調達が無理なこともあり)
ファンの取り付けはちょっと不安でしたが横向きに2点止めしました。
そして通電してみてビックリ大きな期待はずれな結果に、CPU用XINRUILIAN RDL8025Sは
いたって静かなのに、なんと排気用のFBA09A12Lは規格では2,200rpm 42.7CFM 27dBAの低騒音
と信じていたのですがこれがウルサイ聴感的にいやな感じなのです、呆然としてDell純正の
ファンユニットを眺めていたらあることに気がつきました。
このファンユニットのプラスチック部分とファン自体はゴム製の特殊な金具でアイソレートされる
形で固定されているのですが、なんとファン自体は正方形なのにプラスチック枠は若干長方形
に成っていますが がこれが四辺のうち一辺がファン自体と接触しているではありませんか
もしやと考えドライヤーで枠を変形させ元々の状態に装着してみました、すると
静かですいたって静かです、DELLの馬鹿野郎時間を返せ金返せ!なんと8250の騒音の元はプラスチックの工作精度が悪かった為ファンの振動がプラスチック枠に伝わり共鳴を起こしていた為に起きた
問題だったようです、くたびれました。
629不明なデバイスさん:03/06/04 01:04 ID:c/sWM/Y1
昨日は安物、安物と連呼してしまって気を悪くされた諸氏もいると思う…。

ただ、勘違いして欲しくないのだが漏れは、むしろ安物マンセー派なのだ。
自分が使う目的に充分に事足りているなら、安い製品でOK。
余計なお金を出すのは無駄だ…。あまった金で配偶者に何か買ってやる方
が良いと思う。

しかし、安物はとても制限が大きい。
何かやろうとする時には追加投資が必要となる可能性が大きい。
だから、トータルの費用を考えると多少高くても、余裕のある製品を購入
した方が、費用総額では安価になってしまうケースが多い。

だから、何をやるか未知数の初心者には、漏れはあまり余裕のない製品は
お勧めしない(という事)

>>624
625 の言っているように、質問はあちらのスレの方が良いと思うが…。

最近は電源を外付けするような製品も出ているので、別に電源形状による
制約は少ないと思うが…。

ただ現在の電源をそのまま使うつもりなら、口径の小さなファンは元々が
うるさいので、他のファンと交換してもあまり効果はないと思われる。
630626:03/06/04 01:17 ID:6zmqyaKJ
>>628
見事にオチがついてようで(苦笑) 当然、そのチェックはしていると
思って確認するのを忘れてたよ >漏れ

まぁ、何れにしろ解決して良かった。

>>629
すまんな…確かに暑苦しい発言だった。 しかし文句があるならコピペ
攻撃ではなく直接言って欲しいものだが(^〜^;
631不明なデバイスさん:03/06/04 12:43 ID:QPFb0sxH
>>628
乙彼。大変だったね。
でも異常な騒音の原因がファンユニットの製造不良なら、その旨をデルサポに
言えば交換してくれるかも。
#もう改造しちゃってるからだめかな?

でもこのまま引き下がるのもシャクだから、ダメもとでデルサポにクレームを
入れてみたらどう?
6328200使い:03/06/04 23:57 ID:ZT+Fdc2y
>>631
だな。
漏れはDIMENSION8200だけど初期からブーンと言う音がなって
結構うるさかった。最初は「こんなものかなぁ。」と思っていたが
どうも何かの振動音みたいなので本体の側面を両側から手で押さえると
音が止った。これはおかしいと思い、CPUフィンに覆いかぶさってるシュラウド
(排気トダクトのことをこう呼ぶらしい)を手で押さえたり思い切ってファンを止めてみても
止まらない。振動するものはあと電源に付いてるファンしかないと思い、
電源をシャーシから外すと振動音が止まった。

以上のことをサポセンにメールしたら翌々日にオンサイトにて電源を取り替えてくれたよ。
633:03/06/05 10:38 ID:ZU72geIV
>>625,626
返信有難うございます。
 そちらに行ってみようと思います。
634不明なデバイスさん:03/06/06 06:18 ID:Jn4oVC7C
遅いレスですまんが…。

ちょっと前に漏れがCPU交換にP!!!を勧めた事に対して
異論を唱えていた香具師が居たようだが…。(>>533の事)

喪前の薦めるCPUは動かないM/Bもあるのだよ。
初心者相手に、あまり無責任な発言をするなや
635不明なデバイスさん:03/06/06 20:27 ID:rDmOMOSU
Dim4500使いです。先日ビデオカードをGef4 MXからGef FX5800(安かった!)にしました。
で、気づいた事は、サイズがギリ!あと1mmぐらいでSCSIのコネクタに当たりそう!
たしか、FX5900リファレンスだと5800より少し長くなってるらしいので難しそう・・。
でも、無理すればコネクタの上空をうまく通過できるのかな。
Dim4500のMBはサイズが少し小さいような気がするんですが、DELLの最新上位機種も
このサイズなんですかね。次買う時も、DELLにしようと思ってるんですけど。
これ以上、グラボのサイズアップがなされない事を切に願います。

636不明なデバイスさん:03/06/06 21:59 ID:mZ7IjR6B
出来心で8250を買ったのですが、8300がでてちょっと後悔してます。。
やっぱりメモリをDDRAMにはかえられませんかね?
637不明なデバイスさん:03/06/07 00:29 ID:J95Huhy7
>>636
残念ながら、無理ですね。
ヤフオクに出して、8300を買う?
638不明なデバイスさん:03/06/07 01:32 ID:ezZ0aLbC
>>637
オークションですか。。
11万で購入したのですがどのくらい行きますかね?(データが無いので)

主なスペックは
CPU:Pen4 2.4GHz
RAM:256MB
HDD:80GB
その他初期設定ののまま。
639不明なデバイスさん:03/06/07 06:00 ID:xhQfMs9C
>>638
72600円だな。
640不明なデバイスさん:03/06/07 23:09 ID:ZzQphT3q
4500使っています(4500Cではない)
ハードディスクの増設したいんですが、電源容量が足りるか不安です。

現在の構成:
CPU PEN4 2.4GHz
メモリ 512M+512M
CD−ROMドライブ
コンボドライブ
FDDドライブ
ハードディスク 120GB
LANボード、サウンドボード、グラフィックボードGF4 MX
ビデオキャプチャボード
電源 250W

この構成にもう一台HDDを追加するわけです。足りるでしょうか?
あと、既に電源交換された方はどのくらいの増設をしているんでしょうか
641640:03/06/07 23:12 ID:ZzQphT3q
書き忘れ

ビデオキャプチャは外付けです
だから無視していいかも
642不明なデバイスさん:03/06/07 23:37 ID:R20aRpVt
>>640
その程度ならまったく心配ないよ。
643不明なデバイスさん:03/06/08 00:09 ID:d2gaY0ik
レスありがとう
6444500ユーザ:03/06/08 00:48 ID:hJxdUmsO
>640
おいらも4500です。
CPU 2.26
RAM 512
Aopen CD-RW 52x24x52
Samsung SM-332B
FDD

HDD
WD800BB(80GB), Seagate ST380023A(80GB)

PCI
IntelPro/100, Santa, I-O GV-BCTV5

AGP
Aeolus GF4 Ti4200 8X(128,550MHz)
↑Zalman M80A-HPでFANレス化 コア295 メモリ590

だけど、OKよん。
645不明なデバイスさん:03/06/08 13:35 ID:l/8zySDN
8250を使ってます
ビデオキャプチャーTVチューナーを増設したいのですが
お勧めのボードはありますか
ちなみにサウンドはSB Audigy2のためアイ・オー・データGV-BCTV5
は使用できないらしいです
予算は2万円以下で何とかしたいのですがお知恵を!!!
646不明なデバイスさん:03/06/08 14:02 ID:OtONKx5u
質問しちゃうです。
8250 P2.8 512MB 120G
RADEON 9700TX 128MB
でつが、9700TXを9700PRO化できないでつか?

プチ情報として(質問だけだと悪いから)
上記構成だとFFベンチ5600(WInXP),W2Kだと5000以下です。
647585です:03/06/09 10:27 ID:9U0aMCLk
>587 ありがとうございました。

CPUは、これから購入しますが、とりあえずBIOSをA02から最新A05へ
アップデートしました。
ですが、どこが変わったのかがわかりません。
どこか変更箇所があったのでしょうか・・・
(あったからバージョンが上がってるんだと思いますが)

648不明なデバイスさん:03/06/09 14:36 ID:9WOuBe5k
649不明なデバイスさん:03/06/09 17:26 ID:VqlbYUue
8200を使ってます。250W電源でも全然問題ないですよ

CPU  Pem4 1.8G (ウィルメットだから消費電力も大きいはず)
AGP   RADEON 9000
RAM   512
HDD  IBM 120GB 7200rpm、
     幕 160GB 5400rpm
     幕 160GB 5400rpm
     幕 120GB 5400rpm
PCI   Santa Cruz サウンドカード
     IntelPro/100S LANカード
     RATOC REX-PFW4H IEEE1394カード
     玄人 ATA100PCIカード
DVD   松下 LF-D521JD
FD    純正SONY
OS    WindowsXP Pro

不安定になったりファイル移動でデータが壊れた事もございません。
外付けで5台HDを吊り下げておりますが(外付合計850GB分)こちらも安定しております。
650不明なデバイスさん:03/06/09 23:24 ID:9WOuBe5k
age
651不明なデバイスさん:03/06/10 04:42 ID:DD6M3gtT
intelのページで調べた限りでは載りそうなんですが、
8200に、Celeronも乗りますか? チップセットは850です。

Socket 478 (micro-PGA,FSB 400MHz,L2 128KB,Northwood)、2.40GHzに変えようかと思ってます。
またBIOS更新も必要でしょうか?
652不明なデバイスさん:03/06/10 05:40 ID:tUQQWEqr
>>651
必要。
FSB400の2.6Ghzまでは確認済み。
それ以上は多分無理。Celeronは無理っぽい。
653不明なデバイスさん:03/06/10 22:49 ID:nhAogTWO
カノープスのMTV1000か2000の中古を買おうと思うのですが
P-4とかXP SP1だとうまく動作しないって書き込み見た気が
したのですが実際のところどーなんでしょうか?

ちなみに、私の環境はD8250 P-4 2.4G XP homeです。
654不明なデバイスさん:03/06/10 23:58 ID:tUQQWEqr
>>653
トラブル無し。
と言うか、そんな噂聞いたことねーよ。MTVスレにもそんなログ無いしな。
そもそもDELLってIntelのママンだから、そんな不具合出たら大問題。
655不明なデバイスさん:03/06/11 17:29 ID:1h0aqjUU
653さんと似た質問ですが、カノープスのMTV2200か3000Wを買おうと思っています。
さらにHDD増設した場合、電源は足りるのでしょうか?

私の環境は、Dimension8250でPen4 2.53Gにラデ9700、メモリ1G、HDD120G、SB Audigy2、SAMSUNE製コンボ
OSがXP家というものです。
656不明なデバイスさん:03/06/11 20:30 ID:WjJ57uH3
>>655

家だとこの構成で問題無しだが、参考になるかな?

Dimension 8200

Pentium4 2.6G
Memory 256MB x4
HDD 80G x2
DVD-ROM
DVD-R
Geforce4Ti4200
SantaCruz SoundCard
IEEE1394、USB2.0、LANコンボカード
MTV2000
657不明なデバイスさん:03/06/12 10:53 ID:c1cRf+3g
Dimension 8250
Pentium4 3.06G
Memory 256MB x2 / 512MB x2
HDD 120G x2
DVD-ROM/CDRW
DVD+-R
ATI RADEON9700PRO
USB2.0、LAN
VC NEC-SV HG/V

電源460wにしますた。。。
658不明なデバイスさん:03/06/13 19:59 ID:No9bApbj
ディメンション4300 BIOS A06キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
古い機種だからあきらめてたのに(´Д⊂
いまから更新いってきます。
659658:03/06/13 20:18 ID:No9bApbj
更新行ってきました。
これといって不具合はないようです。
660不明なデバイスさん:03/06/13 22:14 ID:lrW7A6pG
8300ですが今の時期暑いという事もあり、起動後1時間ぐらいたつと
ファンの風切音がかなりうるさいです。なんか音の周波数を変えれば
気にならなくなると聞いたんですが具体的にどうやるんでしょうか?
661不明なデバイスさん:03/06/14 00:18 ID:Dlar5E8I
8300ユーザーですが、電源交換したいのですが、
どこのメーカーのが規格合いますか?
662りょう:03/06/14 04:10 ID:nbqC9oIu
 D8200を所有しております。(初心者です)(^^;)
この度、メモリを増設しようと思い悩んでおり、投稿いたしました。

@専門用語で「リテール品」「中古品」「バルク品」
 の意味の違いは何でしょうか?

A現在256M×2です。さらに256Mを2枚足そうと思っております。
 体感的には、速く感じるのでしょうか?
 NTFS形式のファイルは、増設すればその分だけ比例的に速くなると
 雑誌で読んだことがあります。(ただし1.5Gまで、それ以上は横ばい)

Bデルでは「プリンストン製」のメモリだそうですが、増設するに当たって
 別のメーカーのメモリ(例えばメルコ製など)を差すと相性で不具合が
 無いのでしょうか?

CRIMMは今後消えていくという情報があるそうですが、そうすると
 メモリ市場では今後どのような展開になると考えられますか?
 (在庫、価格、etc):中古含む

以上です。
御教授、御鞭撻のほどよろしくお願い致します。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
663不明なデバイスさん:03/06/14 07:40 ID:X2qsQ7Rl
>>662
1 リテール 正規流通品(箱あり、メーカー保証あり)
  バルク  正規流通品以外(通常箱なし、メーカー保証なし、購入店保証あり)
  中古   そのまんま、中古品

2 基本的に、何の用途にPCを使ってるかによると思う
  ソフトの多重起動、でかいファイルの加工、圧縮、展開では、効果大
  システム関係の体感速度を上げるならメモリ、キャッシュ
  まわりの、レジストリいじったほうが効果的

3 基本的には、メモリ同士の相性は、あまり心配しなくていいと思います
  不安なら、相性保証付きのメモリを買ってください
  あと、DELL対応のメモリを探す
  http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/dell_desktop.html
  こんなの↑

4 RIMMは、無くならないと思いますが、
  今は、DIMMが標準なのでそんなに急激な変動は、無いんじゃないでしょうか
  まあ、intelとメモリメーカー次第なんでしょうけど
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047327479/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054820959/
も見てみたら

私も、あんまり詳しくないんですが、こんな感じだと思います。


   
664不明なデバイスさん:03/06/14 08:34 ID:KbfqCo1a
665不明なデバイスさん:03/06/14 10:54 ID:+Up2yoW4
>>664
D8200ってRIMMだから、その記事あんまり関係無くね?
666不明なデバイスさん:03/06/14 17:13 ID:hdqbj+dk
4500C使ってます。グラフィックボード変えたいんですが、
現時点ではELSA GeForce4 Ti4200-8Xカード「GLADIAC 628LP」がロープロ最強ですか?
667不明なデバイスさん:03/06/14 18:57 ID:ipAG5NP4
俺の8200が本日P4 2.6に取替え完了!
このスレのおかげで安心して取替え出来ました♪
リーテルファン付けようと大加工して疲れました(;´Д`)
DELLママンって普通に売ってるヒートシンクは加工無しで付かないのかな?
取り合えずFFベンチ結果は4787点でした(Geforce ti4200




668りょう:03/06/15 01:15 ID:2rwm95fe
 「663」「664」「665」の方々、数々の貴重なご意見、
参考記事等、本当に有難うございました。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
わざわざ、わたくしの為に貴重なお時間を割いて頂いた事を、
うれしく思い感じました。早速、今後の参考にしたいと思います。
 本当に有難うございました。
669不明なデバイスさん:03/06/15 13:06 ID:LMzgrq/T
Dimension4500でHDD増設を目論んでおります。
USBポートがいっぱいなのでATAにする予定なのですがATA133が認識
するかどうか心配です。
サポセンに聞いてもATA100/120Gまでは事例があるがそれ以上の
スペックは保障できないと言われ、買うに買えません(´Д⊂ヽ

実際にHDD増設された方でATA133/200Gあたりまで認識した
って方いませんか?
670不明なデバイスさん:03/06/15 18:08 ID:C4H1Hlif
ATA133でも100でも66でも関係ない。
関係あるのは137Gの壁だけ。
671不明なデバイスさん:03/06/15 21:57 ID:/0Ir8yqZ
Dimension8300ってATA100なのに
なんで200GBまでOKなの?
672不明なデバイスさん:03/06/15 22:09 ID:6/c3I1Mx
>>671
BIOSが対応しているからでは。
ATA100とか関係ないのでは。
673不明なデバイスさん:03/06/15 22:49 ID:ZHEVcs8R
>>672
i845E以降のチップセットで、BIOSが対応していて、IAAがインストールされていればOK。
674不明なデバイスさん:03/06/16 03:31 ID:gMEMgC+g
675666:03/06/16 18:12 ID:7pF9VJyw
自己レスです。
GLADIAC 628LPは長さが180mmあるようなので、4500Cには厳しいみたいです。
676不明なデバイスさん:03/06/16 18:35 ID:YwAtbbm1
>>675
ロープロ板で見たけどRADEON9600のロープロ版が出るそうだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0616/creative.htm

628LPみたいに長くないから、4500Cでもいけるんじゃないか?
677不明なデバイスさん:03/06/16 18:37 ID:ncY81QVU
>>676
でんぱゆんゆん
678不明なデバイスさん:03/06/16 22:06 ID:cYn1Cc+n
657殿。
VC NEC-SV HG/Vは正常に起動しますか?あたくしは8250でATI RADEON9700TX
にてエラーG100が出てソフトが起動してくれません。頭にきて8300にし
てRADEON9800NONPROにしたのですが、結果は同じ。やっぱりPROでないとだめ
なんでしょうか?ちなみにCPUは8250が3.06Gで8300が3.0Gです。さらにもう一台
の8250の3.06GのグラボGEFORCE-MX420では正常に動いたのですが。
679666:03/06/16 23:13 ID:Dv/mYmX7
>>676
おおっ!情報ありがとうございます。
2万円切ってるし、これは良いですね。
今使っている液晶モニタもDVIがあるので、言うこと無しです。

でも、発熱がちょっと心配です…。
680不明なデバイスさん:03/06/17 02:41 ID:R/I3Enw9
「OptiPlex GX1 6350」という機種を使っています。
できるだけ強化しようと思ったら、どういうパーツを購入するのが良いでしょうか?

PL-iP3/T Rev 2.0 FC-PGA2 Raiser Card と CELERON 1.4GHz でCPUを強化くらいしか決めてないです。
メモリはどれ位まで積めますでしょうか?
また、2台以上のHDDやAGPのグラフィックボードなど、このマザボでは乗らないのでは、という気もします(^^;
681OptiPlex G1:03/06/17 18:44 ID:ZSlCBZMb
過去のマシンなのか、マイナーなのか、
OptiPlex G1の記事、無いですね・・・

PL-iP3/T Rev 2.0+CELERON 1.4GHzで強化しましたが、
安定しません。やはり、電源か・・・

さらに、インターフェースボードを入れて、
HDD(林檎ノート純正)増設しましたが、
CDを認識しなくなりました。

仕方なく、インターフェースに繋ぎましたが
音が出ない・増設HDDにアクセスできず、
止まってしまいます。

やはりこのマシンでは無茶だったのか・・・

682不明なデバイスさん:03/06/20 05:19 ID:8CA7FAIU
初歩的な事でスイマセン。

現在CD-RWがPCに装着されてますが、ヤフオクでDVD-RW
を本体のみで落札しました(まだ未到着)、ライティングソフト
や再生ソフトは別途購入しますが、ケーブルなどは今使って
いるCD-RWの物で良いのでしょうか?
683不明なデバイスさん:03/06/20 05:30 ID:0Oizd5wx
>>682
機種くらいかけや、ヴォケ。
結論、使える。
684不明なデバイスさん:03/06/20 23:20 ID:UZ0TdqXP
SCSIだったりしたら嗤える
685不明なデバイスさん:03/06/21 18:17 ID:jqT77bfS
Dimension4300のペン4 1.5なのですが、どなたかセレ2.4とかに載せ替えて
幸せになった方いらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

>>658様、BIOS情報ありがとうございました。早速、A6にしてみました。
特に不具合は、うちでもありません。
686658:03/06/21 19:47 ID:A2Mb/nYy
>>685
私はPen4 2.5Gに乗せ変えてちゃんと動作しています。

BIOSの補足ですが更新してから時計のずれが激しかったのがなくなりました。
687不明なデバイスさん:03/06/21 20:03 ID:bbL6kJsE
新しい4300のバイオスは4300Sに入れても良いですか?
688685:03/06/21 20:04 ID:jqT77bfS
658様、重ねて情報ありがとうございます。
Pen4値段が高いのでセレで動かないかな思い質問させていただきました。

うちも時計のずれが激しかったので、アマノの自動補正ソフトをいれていました。
直るようでしたら、万々歳です。
689不明なデバイスさん:03/06/21 20:07 ID:bbL6kJsE
4300Sも時計が、ものすごくずれます
一日で5分くらいはずれる・・・
690658:03/06/21 20:27 ID:A2Mb/nYy
>>687
4300SはBIOSA05の説明では4300と共通と書いてありますが、A06の対応機種には4300しか書いていないので使えるかは不明です。
>>685,>>689
私も桜時計を起動するたびにに使っていました。
ファイルライブラリのパッチも効かなかったのですが今回のBIOSで改善されたみたいです。
セレもFSB400なので使えると思います。ただし自己責任なので注意してください。
691不明なデバイスさん:03/06/21 21:33 ID:/QVZi+jy
俺の4300も時計が5分/日ほど早くなってたが、
BIOSA06にしたらなおった。
買ったときからの現象で、俺だけかと思ってた。

もっと早く対処してほしかったな。
692不明なデバイスさん:03/06/21 21:35 ID:/QVZi+jy
しかもBIOSの更新履歴にも載せないなんて、
隠そうとしてるのかとちょっと不信感がでてきた。
693不明なデバイスさん:03/06/21 21:47 ID:0AjU9rhS
4600Cを購入しようと思っているんですが、
外付けHDDを付けるくらいしか増設は考えてないんです。
それでも、電源180Wは少なすぎますか?
694不明なデバイスさん:03/06/21 22:06 ID:z2PN+ImU
8200使ってるんだけど
最初スゲー静かだったのに
今じゃ電源のファンが爆音になってるんだけど
皆同じ?
695不明なデバイスさん:03/06/21 22:11 ID:NgFVwGym
>>694
いろんな常駐物が増えたんでないの?
一回、裏豚を掃除機で吸ってからクリーンインスコしてみ。
696不明なデバイスさん:03/06/22 00:22 ID:DbpB1pQ1
>>695
掃除はしたんですけどねぇ〜
常駐はほとんど無いし・・・
あ、HDD増設したのって関係有るのかしら?
無知でスマソ(;´Д`)
697不明なデバイスさん:03/06/22 03:35 ID:AD8ZPH8M
>>693
外付けの方で独自に電源取るタイプのケースにすればOKでは?
698エセグルメ:03/06/22 07:43 ID:UHjqR9Be
8200ユーザーざんす。
メモリーを512→1Mへ交換したけど
イマイチ体感できんかった。

CPUを2.6へするつもり
体感できるかねー、どうよCPU交換ユーザ様。

それから、ヒートシンクの交換をDOSV工房で
薦められたんだけど、簡単そうにいかない気がするが
簡単にできるかなー。
699不明なデバンスさん:03/06/22 10:26 ID:qVwP4qeA
DIMENSION 4400なんですが、
グロボ変えたいのですが・・・
お勧めとなないでしょうか?
あと、交換とかは簡単なんですか?

128Mがいいです〜宜しくお願いします。
700不明なデバイスさん:03/06/22 11:06 ID:RIWaH5Lk
今まで、MMX−Pentium 150Mのノートを使ってて、
今回、P3-600MHzのデルノート買いました。

150Mのノートは、騒音がほとんどせず、気にならなかったんですが、
P3-600は気になります。

騒音を少なくする方法ありませんかねえ?
701不明なデバイスさん:03/06/22 11:51 ID:8lDhKyI0
>>697
外付けHDDって、どれも電源スイッチがついてるんじゃないんですか?
702不明なデバンスさん:03/06/22 13:24 ID:bSfEvIGR
age
703不明なデバイスさん:03/06/22 15:02 ID:DbpB1pQ1
>>698
CPUを1.7から2.6に変えたけど3Dのゲームが少し軽くなった程度っすね
ヒートシンクはリーテル使うなら加工スキルと道具が必要っすよ
加工するのはヒートシンクを少し削るんだけど取り付けに苦労します
そしてファンの取り付けで泣きますw
うちはファンの両脇を切って小さくして
ヒートシンクに瞬間接着剤で接着w
かなーり強引に付けたって感じですね(;´Д`)
704658:03/06/22 16:01 ID:XOTjTfK+
私は元のウィラメット1.7Gでついていたヒートシンク+ダクトでノースウッド2.5G動かせていますよ。
Intelのホームページでは発熱ほとんど変わらないようですし。
705エセグルメ:03/06/22 19:58 ID:QcpgUyT2
>>703
よーくわかった、漏れみたい超ビギナーはやめとく。

>>704
漏れも1.7です。
交換へトライしてみます。

部品買ってきて迷子になったら
また来るので、面倒みてやってくんろ。

cpuリテール品と、グリスを購入すれば
いいんだよね。
706不明なデバイスさん:03/06/22 23:41 ID:JymqROd1
Precision220の電源の換装ができなくて困ってます。

DualCPUのくせに純正電源は233Wらしいです。
Pen3*2 G400MAX RIMM256*2 SCSI18GB IDE120GB、160GB DVD-ROM
でも動くことは動きますが、高負荷時にエクスプローラーが落ちる。

別のPCからノーブランド400W、静2、Various450を試したがどれもファンすら回らない。
うまくできた方がいればやり方、コツを電源の型番等教えてたもれ。
707さいたま:03/06/23 02:33 ID:vbcziF4X
北斗星から変換ケーブル買えよ
708不明なデバイスさん:03/06/23 10:51 ID:r1qrsvYl
4500使ってるんだけど
クロックアップできた人いますか?
biosからは弄れないんですけど
709不明なデバイスさん:03/06/23 18:55 ID:a8mrI20P
ヤフオクでメルコの外付けDVD-RWドライブの購入したのですが、
中のドライブだけ取り出して、DELLのPCに搭載させる事は可能で
しょうか?
710不明なデバイスさん:03/06/24 09:23 ID:0jw9r2ZF
この電源ってデルのケースに付きそうだ。
S-ATA対応らしいし
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34929374
711685:03/06/24 22:26 ID:/fW59ZBF
Dimension4300のPen4 1.5をセレ2.4に交換してみました。
BIOSをA6に上げ、ただ交換しただけで、あっけなく起動しました。
劇的に早くなった感じはしませんが、動作がきびきびして気持ちいいです。

ただ、BIOS上でPen4 2.4と誤認しているのが気になります。
712不明なデバイスさん:03/06/25 00:57 ID:dTOrZ1U8
>711
おめでとぉ。
ヨカタネヽ( ´ー`)ノ
713不明なデバイスさん:03/06/25 04:54 ID:0U04+ObA
おめでとうございます。
pen4に認識されてしまっているということはBIOSが対応していないということですね。
使うのには問題は無いと思いますが、、
714不明なデバイスさん:03/06/25 09:57 ID:H/2Mqexm
 Dimension8200ユーザーでつ。
ヒートシンクをFireBirdに取り替えようとしましたが、
元のヒートシンクが乗っかっている台をマザボに固定してるプラネジというか
パッキンの固くて外せずギブしますた。

 次はダクトについてるファンと電源交換に挑戦しまつ。
715不明なデバイスさん:03/06/25 14:52 ID:OjobpRkC
Precision450用のVRMを探しているんだが・・・
ebayとかに出品されてる奴だと、ノッチが合わないんだよな。
電気的には仕様は満たしているはずなんだが、つかないことにはどうしようもないよな。
サンプル扱いでメーカーから10枚くらい買って、あまりはオークションってのが
現実的なんだが、ちょっと高くつくので躊躇しております。

何か良い方法が無いでしょうか。
716不明なデバイスさん:03/06/25 19:46 ID:5VOwgoka
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026818061/330
かつ、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054121922/585
です。。こちらのスレが良いといわれましたので。。
多重ポストさせてください。

Precision530 (Xeon2GHz)にATI RadeonVE刺して使っていたのですが、
WildCatIII 6110を入手できたので、刺してみました。

ですが、画面描画がどうにも遅いんです。。
ベンチマークとか走らせて見てもVEよりも遅かったり、
ベンチマーク自体が走らなかったりします。
モニタコントロールパネルの状況からドライバは組み込まれていると思うのですが、
WildCatシリーズを使っている方で上手く動いているようでしたら
設定を教えてくれませんでしょうか?

状況としては、2000、XPのデュアルブートで、リソースCD、3DLabsからの両ドライバは
試してみました。ドライバ入れただけでは遅いようです。。
おそらく何か設定がおかしいか、前に入れていたATIドライバが悪さしているか
どちらかのようです。。よろしくお願いします。
717716:03/06/25 19:55 ID:5VOwgoka
補足です。

3DMarkでは、
「ハードがcube texturesをサポートしてない」等のメッセージが出て
ベンチが走らず(起動はできますが走らせられるものが無い)
N-Benchは、設定によって「機能が足りない」と言われて起動できないときと
できるときがあります(起動できても妙にちらつくのですが・・・)。
718542=546:03/06/25 23:28 ID:N4KJ+n5B
>>685
Dimension4300は、FSB400MHzの2.6Gまでは動く情報あり(他の書き込みも多数あり)。
http://forums.us.dell.com/supportforums/board/message?board.id=dim_upghw&message.id=378
buffbisonさんは常連のエキスパートの模様。同様に以下参照でbuffbison氏も記載しているが、
A06-BIOS(以下BIOS改定履歴2参照)で533FSBのCPUをSlowモードの400FSBでの認識使用は否定
された状況。これは、テスト済み。A05までなら正常ではないにしろBIOSブートはしたが
A06では起動すらしない。
http://forums.us.dell.com/supportforums/board/message?board.id=dim_upghw&message.id=195

>>692
>しかもBIOSの更新履歴にも載せないなんて、
>隠そうとしてるのかとちょっと不信感がでてきた。
以下、改定履歴3に記述があると思うのだが...
(元々DELLUSFileLibralyにTimeずれ修正用のパッチは以前より
出ていたよ、サービスの再起動っぽかったので役に立つかは別にして...)。

その他、Dimesion4300は、メモリ512MHz×2=1Gまではつめる。
ここのBBSを否定するつもりはないが、http://forums.us.dell.com/
の方が親切と思う。何回も同じ質問があるがエキスパートユーザーが
新設にも何回も答えてくれるレスを良く見かける。

The following changes have been made to BIOS rev A05 to create A06:
1. Updated microcode and SMBIOS support for newer processors.
2. Prevented boot-up of system when detecting a 533 FSB CPU.
3. Fixed possible incorrect setting of 'System Time' in Setup.
以下略...
719542=546:03/06/25 23:30 ID:N4KJ+n5B
自己レス誤記
新設にも...
親切にも...
720不明なデバイスさん:03/06/27 09:34 ID:rUzP/dJ3
久々に覗いてみれば…。

>>718
漏れは向こうでも回答しているが、あの雰囲気を壊したくないので
安易に誘導しないで欲しいと思う。

721不明なデバイスさん:03/06/28 02:20 ID:xm8FY7dy
>>720
まぁ誘導しても英語が出来ないヤシが多いと思うけど。










俺もその一人だがナー。
722OptiPlex G1:03/06/28 08:20 ID:IjswrakE
BIOSをA08に上げてたらPL-iP3/T Rev 2.0+CELERON 1.4GHzが安定するようになったよ。
しかし、きちんと認識していないのか、CELERON800Lと表示されるが・・・
試そうとしている人、是非やってみて。できるよ。
注意点は、バージョンの低いものを捕まんように。

ドライバーの入れ方も解り(漏れって超初心者???)音も出ました。

安定しない原因は、PROMISE Ultra100 TX2でした。

このインターフェース、逝ってます。
認識するくせに途中でアクセス不可能になるゾイ!!

何処のインターフェースが相性良いのか、誰か教えてケロm(__)m
ATA100以上キボンヌ
723不明なデバイスさん:03/06/29 20:25 ID:kK2nLtbo
パーツが故障したので,
デルの部品保証でパーツを交換したいんですが
交換した後に取り外したパーツは返送しなければならないんですか?
(デルのHPには記載なし)
724不明なデバイスさん:03/06/29 20:42 ID:Ye+SnQx+
>>723
そんな事こそDELLのサポセンで確認すれば簡単に回答
してもらえる事じゃないのか、なぁ?
725不明なデバイスさん:03/06/30 00:14 ID:pz2hAdbj
>>721
>まぁ誘導しても英語が出来ないヤシが多いと思うけど。
確かに…そうだね。

>>722
>ドライバーの入れ方も解り(漏れって超初心者???)
別に初心者でも構わんと思うよ…自分でちゃんと始末して
いるのだし(今後の精進に期待って事でOK?)

>何処のインターフェースが相性良いのか、誰か教えて
むぅ〜。PROMISEはそんなに相性は厳しくないと言うのが
漏れの使ってての印象なのだが…。
726むしろダウングレード?:03/06/30 02:01 ID:d6SxlhR4
8300にWin2000 ProをインストールしNIC、サウンドはなんとかドライバを見つけ認識させたんですが、
USBコントローラの一部?が認識されず、「?」マークが付いてます。
とりあえずは使用不可にして起動時のハードウェアウィザードを回避していますが、
正しく認識させるにはどうしたらよいでしょうか??

接続されてるマウスは正常に機能していますが、後々問題が出てくるといやだし、
「不明なデバイス」があるのがなんとなく不安なので質問させてもらいますた。
727726:03/06/30 02:11 ID:d6SxlhR4
デバイスマネージャの表示。

ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030630020957.jpg
728不明なデバイスさん:03/06/30 03:44 ID:d/7U8xCn
>>723
以前他のスレで見た時はケースバイケースのようだ。
自分はグラフックカードが故障でオンサイトも使えたんだけど
早く直したいからパーツ送ってもらった。で壊れた方のパーツは
返送用の伝票が入ってて(勿論DELLの着払い)入ってきた箱に入れなおして
伝票張り替えて送り返したよ。電話すれば佐川急便が取りにくる。
729不明なデバイスさん:03/06/30 03:58 ID:w2XkocJl
>>723
漏れのHDDが壊れた時も>728と一緒だったよ、んでモノがHDDだけに返すのもナンだったので
絶対返さなきゃ駄目か?って聞いたらそうして欲しいっつてた、じゃあこっちで完全に叩き壊してから
返してもいいかって聞いたらそれも困るっつてたよ、言う通りにしたけどね。
730不明なデバイスさん:03/06/30 19:03 ID:/b9ir/XC
サーバの600SCをアップグレードした方っていますか?
最近、中古で買ったのですがHDDが40GBだし
せめて80GB以上にしたいと思っているのですが
なにせ自作はやったことが無くて。。。
あと、静音もなんとかしたいです。
731不明なデバイスさん:03/06/30 21:07 ID:GvFGGE6x
のーとPC買ったんですがファンがうるさすぎです。
皆さんそうは感じませんか?
732不明なデバイスさん:03/06/30 21:30 ID:TQLxRylK
>>724,728,729さん、どうもありがとう。
とりあえずDELLにメールしてみる事にします。
結果は、またここにでも晒そうかな。
733不明なデバイスさん:03/07/01 05:09 ID:5TlJsRuY
8300のマザーどこのだ?
734726:03/07/01 12:05 ID:dZW+q1LY
>>733
intelマザーをDell向けにカスタマイズしたもの、らしいですよ。
8300にW2k入れた時、オンボード機器のドライバはintelサイトから落としたし。

AsusとSonyの関係みたいなもんだと思われ。
7354500ユーザ:03/07/01 21:59 ID:7XRsKIbW
>723
亀レスだけど、俺の場合は、サムソンのコンボがBiosですら認識しなくなって、
夜中の3時頃電話して、2日後に新しいのが送られてきました。

で、原因究明とかいって、
>728さんと同様に佐川が回収に来た。

こういう時、DELLはいいなと思った。でも新しいの1週間後に
99で買取してもらった。結構高値で7000円になりました。
今は黒いケースにホワイトベゼルのプレク(+RWと482448)入ってます。
736不明なデバイスさん:03/07/01 23:58 ID:77Rx14sx
8250のファン交換を検討しているのですが、電源コネクタが見たことのないタイプです。
独自仕様なのでしょうか?それとも私が見たことないだけで、一般的なものなのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
737不明なデバイスさん:03/07/02 08:17 ID:U0XTnMs2
2300Cだけど、何気に薔薇IV80Gが熱い。DTemp読みで58度。真夏になったら
何度になるんだろ。でHDDクーラー付けようとしたけで狭すぎてだめだった。
4500Cも同じケースだよね。みんな気にシナイのかな。

薔薇の動作保障は確か60度が上限だったような。DELLのHDDは躯体から浮かして
取り付けられてるから熱が溜まる見たいだね。

で思考策後の末に60ミリのファンをケースに貼り付けて見た。ちょうどチップセットの
フィンの上に。外気導入で試して見た。内部の暖まった風を吸わないよう吸気用の
インテークをプラ板で作成。なかなか調子いい! 最近涼しいからか50度までしか
温度が上がらない。ファンはCPUクーラーの余り物を5V化して使用。

738不明なデバイスさん:03/07/02 09:04 ID:O2UjnTah
>>737
俺のもかなり熱い>ST380021A
53℃くらいかな。
ていうかこのケースは吸気も排気も全くできてないね。HD付近は無風状態だろうから熱いのも当然。
CPUも相当熱いんじゃないかな。(CPU温度は計測できない模様)
去年の10月に買った4500C、夏はまだ未経験ですが壊れても文句言えば新しいの送ってくるだろうから真夏も怖くない。
739738:03/07/02 15:26 ID:U0XTnMs2
>737

> 53℃くらいかな。

いいなその程度なら。

> ていうかこのケースは吸気も排気も全くできてないね。HD付近は無風状態だろうから熱い
> のも当然。

4600Cも改良なしで同じ躯体みたいなんであまり苦情はないのかなあ。サポートに自信あり?
でもほんとエアフロー悪そう。PCカードスロットを付けない人はカバーをはずすとHDDの
側面から吸気できるけで、少しはましかも。ただ音がするか。

> CPUも相当熱いんじゃないかな。(CPU温度は計測できない模様)
> 去年の10月に買った4500C、夏はまだ未経験ですが壊れても文句言えば新しいの送ってく> るだろうから真夏も怖くない。

確かにすぐ送ってくれる。前薔薇IVの40Gが壊れてWDの40Gが翌日届いたけど。
データの移植やバックアップ取ってない奴は無くなるじゃん。手間が惜しいよ。
740737:03/07/02 15:27 ID:U0XTnMs2
739=737でした。すいません738は間違いです。逝ってきます。
741不明なデバイスさん:03/07/02 18:42 ID:CpPjqc+k
>>732
>DELLにメールしてみる…結果は、またここにでも晒そうかな。
漏れは面白そうだと思うのだが、他の方はok?

>>735
>今は黒いケースにホワイトベゼルのプレク入ってます。
どうせなら、黒ベゼルのに汁。

>>736
>電源コネクタが見たことのないタイプです。独自仕様なので
そんな事はない。DELLごときが専用のコネクタを開発するワケ
なかろう?(まぁ、その反動でピン仕様は独自好きみたいだが)

普通はコネクタ-ケーブルは流用して、ファン側の半田付け部分
で対応するのだ。
#それが出来ないなら、途中でケーブル切断し新品に繋ぎ直せ

>>737
シーゲートはチップ温度が50℃を超えるとヤバイはず。
#モデルにもよるが45℃以下でないと 5年寿命が保証されない?
742不明なデバイスさん:03/07/02 18:48 ID:OkgJGPVN
>>737
>ファンはCPUクーラーの余り物を5V化して使用。
なぁ、怒らないから正直に言ってミロ。

喪前はまるでCPUのファンを5Vに改造して使って
いるようにカキコからは受け取れるのだが…。

その嘘は本当なのか?
743不明なデバイスさん:03/07/02 19:40 ID:U0XTnMs2
>741

> シーゲートはチップ温度が50℃を超えるとヤバイはず。
> #モデルにもよるが45℃以下でないと 5年寿命が保証されない?

そうなんですか Data Seet の温度範囲は0-60度だと思ってましたが。
保障の場合は違うんですか。でもDELLの場合OEMだからまた違うかな。

>742
訂正します。
6cm角CPUファン(12V用)を5Vで使いました。そのまま12Vで使うとうるさい
5V でもそこそこ風量があったため5Vで使いました。
744741:03/07/02 20:43 ID:OkgJGPVN
>>743
説明が下手だったヨネ。漏れが確認したのはU6シリーズだが
某大手企業からの問い合わせに、シーゲートはメーカ回答とし
て、定格の示す温度範囲で使うと3年保証。それ以上の保証を
お望みならば、あとは各部の温度を定義した情報をお渡ししま
すので、それを厳守下さい。…というアフォな事を言っていた。

まぁ、温度で寿命が変わるのは当然なのだが、ちと頭が悪すぎ
る回答だよネ?

代理店経由ならば、50℃超で使ったから3年しか保証しない
…とは言わないかも知れないが、いくら保証をされても飛んで
しまったデータは戻らないワケだし、自衛策として50℃以下
での使用をお薦めしたい。 という事だヨ

あと、横ヤリ君なのだが…。

FANの話はおそらく、12V定格のFANを5Vで動かした
事についての指摘だと思う。
12V定格FANは5Vでは回転がかなり不安定で、回らない
事が多いし、回っても何かの拍子に止まってしまう事も多いの
で出来れば8V程度にレギュレートして使うのが宜しいかと?
745不明なデバイスさん:03/07/02 21:49 ID:gUctw8ni
>>742
何言ってんの?
746OptiPlexG1:03/07/02 22:46 ID:YOz3wFkE
725サン、ありがとうございました。

ちがうPROMISEのボード手に入れてみます。
ATA100のカードに33のコード繋いだのが阿寒カッタカモ・・・

モア渡来、がんばってみます。

せっかくCPUこうかんしたのに、HDDが足引っ張ってるのがよくわかる・・・
747不明なデバイスさん:03/07/02 22:47 ID:LLeLrzZ3
>>745
理解できないなら黙ってな。744が説明してるだろ
748不明なデバイスさん:03/07/02 23:43 ID:R2CkovlQ
8250ユーザーですが、DVD±RWドライブ(予算がなければ+)、カノプのMTV3000W、HDDを増設しようと
検討中です。
質問は2つ。

@この3つを同時に増設して、電源の不安はないか?
Aもし、不安がある場合、どれかを外付けにしようと思うが、どれを外付けにすべきか?

また、黒ベゼルのドライブは結構簡単に入手できるのでしょうか?
749不明なデバイスさん:03/07/02 23:51 ID:7RA3s6dH
4500Cユーザーの方に質問なんですが、1万以下のファンレスグラボでロープロのおすすめってあります?
何かサイズも結構問題あるらしくて。
750不明なデバイスさん:03/07/02 23:57 ID:mXEmiYXI
751不明なデバイスさん:03/07/03 00:07 ID:/AVFWZ6T
>>748
漏れは8200だけど
pen4 2.4Gh 薔薇4 80G+薔薇7200.7 ST3120026A
GeForceTi4200 DVD-R+CD-R Mem PC800 768MB
カノプMTV1200HX
で問題ないけど。
752不明なデバイスさん:03/07/03 00:28 ID:vJ1Igm3f
D4500ユーザーでPentium4 3.06GHzに載せ替えた人いますか?
>>344の「PL-iP4」で自分のD4500をHT対応にしてみたいんです。
>>542のD4300はできなかったみたいだけど、D4500なら
どうかと思いまして。
でも、マザーのbiosも対応してないとだめみたいだから、
やっぱりできないんだろうか。
753不明なデバイスさん:03/07/03 05:45 ID:yBVG5rHi
>>747
要するに>>742は知障ってことだな。
754不明なデバイスさん:03/07/03 09:50 ID:871YHLTF
D8200使用中なのでつが、DVDドライブを増設したら当然のことながらツートン
カラーになっちゃってゲンナリ。ゆくゆく、ケースを他のものに変えて徐々に
自作機的にしようなんて考えたわけですが、やはり、内部のコネクタ等の形状
が独自仕様で、加工無しでは他のケースに変える事は出来なかったりするので
しょうか?また、付属のグラボや、サウンドカード等(Dell製?)は基本的には
他のマザーボードでも動作するのでしょうか?
755不明なデバイスさん:03/07/03 11:27 ID:lIo4RgC0
>>754

DVDドライブをケース色にあわせてプラカラーで塗った方が労力・予算的に楽なのでは?
756754:03/07/03 11:38 ID:871YHLTF
いや、まぁ、そうなんだけど。
757不明なデバイスさん:03/07/03 13:36 ID:pRXVSPb8
たいていの機種(ドライブ)はベゼル(前面のプラスチック)
は流用できるよ。塗るよりは簡単!
トレ―も交換できるけど、ドライブのケ−スあけないと
いけないし、流用できる機種と出来ない機種があり
ある程度調べないとだめ。
見た目でいいよと思ったら、ベゼルだけでも結構いけるよ

新品でやるのは怖いと思ったら、ジャンク品で試しに
やってみたら?

デスクトップなので、ノ−トタイプは書いていなかったけど
ベゼル交換は一応可能(昔〜のPC98タイプは知らん)  
758不明なデバイスさん:03/07/03 13:37 ID:pRXVSPb8
抜けていたな  >>754だよ 

 
759736:03/07/03 21:11 ID:JGmFoKri
741さん、ありがとうございます。
本日ファンの電源にあいそうなコネクタを探したのですが、みつかりませんでした(´Д`)
よろしければ、何に使用されているコネクタなのか教えていただけませんか?
760不明なデバイスさん:03/07/03 21:38 ID:YDqGA1K7
>>757
>たいていの機種(ドライブ)はベゼルは流用できるよ。塗るよりは簡単!
あのさ…。具体例をあげてくれないか? 各社微妙に寸法が違うので普通
交換出来ないんだけどよ(憶測でモノを言うなよ:怒)

>ノ−トタイプは書いていなかったけどベゼル交換は一応可能
それが出来なくて、悪戦苦闘している香具師が多いのだが知っているのか?
761不明なデバイスさん:03/07/03 21:50 ID:wdbV3j6c
まぁマターリしる
762741:03/07/03 22:05 ID:TX/ovKsn
>>759
>何に使用されているコネクタなのか教えていただけませんか?

漏れの発言を全く理解してないね >アンタ(やれやれ)
漏れは「今のファンのコネクタを流用しろ」と言っているのだよ

第一、何処のコネクタか?
判ったとしてアンタはコネクタ端子を線材にカシメられるのか?
ちゃんとカシメ工具も買うのだな?(普通は¥5000以上するゾ)

ひょっとして流用すると元に戻せない…とか考えておるまいな?
FAN交換はれっきとした「改造」だと理解して発言してるのか
763759:03/07/04 01:11 ID:bIWiQPuZ
>>741
釣れたw
764不明なデバイスさん:03/07/04 01:17 ID:2PjGuR0D
つまらん香具師
765743:03/07/04 14:58 ID:8TvaPEaT
>744

> しまったデータは戻らないワケだし、自衛策として50℃以下
> での使用をお薦めしたい。 という事だヨ

なるほど、50度以下で使いたいですね。一応60℃までは耐えてくれる
けど不安です。

> 12V定格FANは5Vでは回転がかなり不安定で、回らない
> 事が多いし、回っても何かの拍子に止まってしまう事も多いの
> で出来れば8V程度にレギュレートして使うのが宜しいかと?

ちなみに今まで何台も12Vのファンを5Vで使いましたが不具合はないです。
チプセットとか5-6cmの小型のばかりですけど。ただ起動トルクとかの
問題で大型(8cm)とかになると難しいのかもしれないですね。

766不明なデバイスさん:03/07/04 19:55 ID:wD//t4eK
FANの話が出てるんで質問です。
エアコン無い部屋で使用してるんですが、
暑い日にはFANが爆音を轟かしてます。
で、ケースを観音開きにして卓上扇風機で内部に直接風を当ててやると、
すこぶる静かになります。動作も安定しています。

ケースを開けっ放しにしとくと何か問題がありますか?
問題なければ今年の夏をこれで乗り切ろうと思います。
767不明なデバイスさん:03/07/04 21:48 ID:7II2MZ/D
>>766
>ケースを開けっ放しにしとくと何か問題がありますか?

基本的にはエエんぢゃないか?
遮蔽してないと電波を放射するから周辺の電気/通信機器や
人体に影響が出たりする可能性はあるだろうが。

あとは、扇風機がちょっとズレてPCあぼーんなんて事だけ
なければナ
768766:03/07/04 23:51 ID:wD//t4eK
>767
thx!
周辺機器とは距離をとってるから大丈夫だと思います。
(モニタやアンプ、テレビ等から3m以上離しています)
たまにスピーカーがノイズを拾いますが、配置変更で対処します。
あとは扇風機にだけ注意して使っていきます。

ケースファンを取り払って常時起動させているけど
ヒートシンク、ハードディスク共に手で触ってもまったく熱くありません。
寒くなってきたら元に戻します。
769736:03/07/06 00:40 ID:jp1+FjX1
>>762
工具類は揃っていますがなにか?
コネクタを使いまわした場合、手軽に比較をできないと考えたからです。
それとも偉そうに書いておきながら、何のコネクタかご存知ないのでしょうか?
770不明なデバイスさん:03/07/06 08:29 ID:Ay4pncop
>>769
(;・∀・)オチツケ!
たいていPCのコネクタは、コネクタ横の爪を持ち上げて(場合によっては押し込む)
線を引っ張れば抜けるようになってるから、
手間を惜しまず配線を入れ替えつつ、確認していけば良いんでは??

私がメーカー製のPCの電源ファンを交換したとき、そうしました。
(一回目排気が吸気になってビビった)
771770:03/07/06 08:33 ID:Ay4pncop
ピン自体に爪がついてる奴もあるんで、
そのときは針先(精密ドライバの一番細い奴とか)で
爪をすぼませて(?)引っ張るとよいよ。
HDDの電源コネクタとかがこのタイプ。
772不明なデバイスさん:03/07/06 08:55 ID:9zlCGmec
4100で現在
Pen3
メモリ512MB
FDD
CD-R/RWドライブ
内蔵HDD3台(120+40+40G)
PCIにLAN,SCSI,サウンド
GF2MX(最初から付いていた物)

という状態なのですが、
GF2MX?ンGFTi4200とかっていうのは可能なんでしょうか?
HDDを一台外した方が良いのかな?
電源は詳しくはわかりませんが全くいじっていないので200W(?)だと思います。
773736:03/07/06 20:30 ID:jp1+FjX1
>>770
ありがとうございます。試してみたのですが、元のファンに戻す段階で、
ケーブルとコネクタの配線がわからなくなってしまいました(´Д`)
どなたか、コネクタに刻まれている1.2.3と、元のファンのケーブルの色赤、黒、白の
対応関係をおしえていただけないでしょうか?
774不明なデバイスさん:03/07/07 01:09 ID:FAGTNqit
>>773
赤が+12vで真ん中、黒がGND、そのほかの色が回転センサ
取り合えず挿してみて回らなかったら+12V以外を取り替えてみぃ。
775不明なデバイスさん:03/07/07 06:51 ID:TOACdtAe
>>772
電源電卓とかいうサイトがあったと思うので
そこで計算して見れば?? URLは失念…

似たような構成で180Wの電源使ってて
劇的に不安定なマシンになったことがあるので、
現構成で既にイッパイイッパイなんじゃないかな?
776不明なデバイスさん:03/07/07 13:37 ID:QJRx8Ib1
>>772
大丈夫と思うよ、家の4100
PV 1G
メモリ 512MB
FDD
CD-R/RW DVD RAM-R
HD 120G+120G+HDクーラー
AGP ラデ9000
PCI  サウンドブラスター
    Intel PRO100 S
IEEEカード
    GV-MPEG2/PCI
で元気に標準電源で動いてるよ
でも実際は、電源170wくらいて話だからHD外さないと
起動しないかもね

SS-350SFが突然死したんで、やむなく標準電源に戻したが
意外と動くもんですよ、でも予備でもメインでも良いから
300w以上の電源買って置いた方が、幸せになれると思う。








777不明なデバイスさん:03/07/07 20:40 ID:zcoVCWhA
>>775
調べてみました。
結果、現状ざっと計算でも180W位になりました。やばめですねえ。
やっぱりHDD一台外そうかな。GF2MXとGF4Ti4200はそれほど
かわらないみたいですね。

>>776
ありがとうございます、参考になります。
そうですね、今は問題なく動いていますが、結構ぎりぎりなのかも
しれませんね。
電源交換は面倒そうなのでなんとか、あまり過酷な事をしない程度に
してみようと思います。
778不明なデバイスさん:03/07/07 20:53 ID:VTEvxJge
DELLのに最初からついてたGeForce4 MX420というビデオカードは
最近のビデオカードの中でどの程度の位置付けなのでしょうか?
779不明なデバイスさん:03/07/08 01:00 ID:5P1uMXlX
まぁはっきりいってショボショボ
780不明なデバイスさん:03/07/08 04:46 ID:kXDw7af4
>>772
>>774

私も4100つかってますが
もとからついてた20GBのHDDが手狭に感じてきたので
大容量HDDに換装しようとおもってるのですが、
120GBのHDDってBIOSの更新とかしなくても普通につきますか?
現在のBIOSのverはA04です。
781780:03/07/08 04:49 ID:kXDw7af4
訂正します。

× >>774
>>776

782不明なデバイスさん:03/07/08 09:34 ID:+EQWpYQz
DELLの8250のビデオカードを付け替えたいのですが64bitのものと128bitのもののどちらにすれば良いのでしょうか?
783776:03/07/08 11:03 ID:DljgjTVR
>>780
4100は、815EのDELLモデルだからA04でも大丈夫だと思う

不安だったら、A11とIAAでも入れておけば良いと思うよ。





784不明なデバイスさん:03/07/08 22:45 ID:0kibLQZj
8200以降でHHD増設してる香具師、DTempで温度見てみ。

とりあえずフロントカバー(USBやヘッドフォン端子があるところ)
を開けておくと3〜5℃下がるよ。
785784:03/07/08 22:47 ID:0kibLQZj
HHD→HDD

スマソ。
786不明なデバイスさん:03/07/08 23:59 ID:Ef3zRSEU
>784
4500ユーザです。
ST380023Aで46℃→42℃に落ちました。
面倒なんでフロントカヴァー外しました。
787不明なデバイスさん:03/07/09 00:22 ID:ICxj6xtA
8250のファンを交換したところ、起動時にアラートがなるのですが、
これを解除する方法ってないのでしょうか?
788不明なデバイスさん:03/07/09 01:02 ID:MiF8kwcn
BIOSの設定で切る。
789714:03/07/09 11:04 ID:JSvr2NJp
 結局、ヒートシンク交換しますた。
ヒートシンク乗せる為のプラスチックの台の取り替えが大変でした。
マザボを取り外して裏側からニッパーで固定プラネジの先をちぎってひっこぬいちまいましたよ。
もう後には戻れません。人にはオススメできません。

 ケースファンを取っぱらってCPUクーラーのみにしてみたけどHDDの温度が10度も上がってしまったので
結局CPUクーラー+ケースファンでやってまつ。


 次回は電源交換に挑戦予定。
グラボをnVIDIA Ti4200に換えてから起動時に再起動を繰り返し、ドライバ入れ直したら直ったりするので
電力不足が原因かな〜と思っているのでつ。
 8200でケース無改造で電源交換した方いますか?
おりましたら購入電源のメーカー型番プリーズ。
790不明なデバイスさん:03/07/09 14:40 ID:f2gX3Y03
4600Cでマルチモニタにしたいんですが、
おすすめのビデオカードって何でしょう?
ゲームとかはやりません。
791不明なデバイスさん:03/07/10 02:32 ID:EyKaxcsF
Matrox Millennium Gシリーズ DHでいいんじゃね
792不明なデバイスさん:03/07/10 08:31 ID:x+w7iSp4
>>790
マルチディスプレイ総合スレッド4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057568211/

ここ見てみたら? FX5200がいいみたいだけど。
793不明なデバイスさん:03/07/10 21:15 ID:BYRwZ9DO
ハードディスクの増設で質問です。
4100 を使っているのですが、今一台増設して計二台なのですが、もう一台増設したいと
考えています。
この場合、どうやって増設すればいいのでしょうか?

説明書にはセカンドHDDの追加方法しか書いていないのですが。
794不明なデバイスさん:03/07/10 22:36 ID:i6ZS9rQB
dimension XPS T55 を使ってるんですけど
CPUをアップグレードしたいのですが
どのくらいものなら使用可能ですか?
795不明なデバイスさん:03/07/10 23:21 ID:jhwbOPhF
>>794
新しいのを組んだ方が・・・
796不明なデバイスさん:03/07/10 23:30 ID:qK5Pv8Dv
4500を使ってるんですけどビデオカードをGFMX420からFX5900に換えたいのですが
電源とか交換したほうがいいんですかね?
ちなみにCPUはP4の1.7Gでメモリは256Mです。
797不明なデバイスさん:03/07/11 00:40 ID:riWLLi/0
>>796
他に増設してる物はなに?
なければ大丈夫でしょ。
798不明なデバイスさん:03/07/11 15:51 ID:zGTSo0c+
D4500の電源とVGAを変えた。
電源はAOpenのFSP350-60PLNで加工なしで普通に付いた。
電源スイッチがなく、ファンのとこに変な出っ張りがないものなら加工なしでいけそうですね。
VGAはMX420 64MB→Ti4200 128MB。
FFベンチは2700→3600に改善。
でもうるさいでつね。。
799不明なデバイスさん:03/07/11 17:56 ID:qAlBKZhI
>>796
できればメモリも倍くらいに増やした方がいいYO(・∀・)
800790:03/07/11 19:43 ID:MwxRvSPc
>>791-792
有り難う御座います。
ロープロファイルというヤツしかダメらしいんですよね。4600cは。
省スペースpcの人は、どんなビデオカード使ってんのか知りたひ・・・
801不明なデバイスさん:03/07/11 23:10 ID:7vR2thCd
増設前に電源容量が心配なら、過去スレを読め!
ちゃんとその答えが判るURLがある。(同様な質問多数は疲れる)

あと、ここのスレの大半が勘違いしているかも知れないが、
メーカ製PCと自作PCは同じものではない!
その事を理解してないから、妙な事を質問してくると思われるが?!

両者は同じ「ような」部品で構成されているだけ。
メーカPCは汎用部品を流用しているが、メーカ独自のオーダーが
何らかの理由で盛り込まれている。

メーカ製はそのまま使いきるのが賢い使い方。
手を加えようとすると、自作PCなんぞより余程ハードルが高い。
もし、自作のステップアップにしようと思うならショップブランド
を購入されるが宜しい。

初心者丸出しの質問を繰り返す前に、少しはそのあたりを理解して
欲しいと思うのだがナ
802不明なデバイスさん:03/07/11 23:14 ID:JxMhxSO5
>>800
FX5200のロープロでいいんじゃない? うちも4500cでこれ使ってる。
http://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_FX_534/index.html
マルチモニタも付属のnViewで使いやすいよ。画質もいいし。
ゲームやら無いんならこれがお勧め。
803不明なデバイスさん:03/07/11 23:15 ID:JxMhxSO5
804不明なデバイスさん:03/07/11 23:56 ID:MAgDCFYc
電源とケースファンを交換しました。
ファンはSANYOの2850回転、電源はAOpenのFSP350-60BTです。
電源の方はスイッチが邪魔になって入らなかったので、ボタンを削り取りました(^^;;;
HD(Deskstar180GXP120G版とBarracuda7200.7 160G版)の温度はほとんど変わりません。
CPUクーラーの交換も検討しているのですが、通常のSocket478対応のものが使えるのでしょうか?
805804:03/07/12 00:11 ID:EjC/vf6L
すみません。8250使いです。
ファンの交換には↓が便利でした。
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/cbl/cbl0770.html
806不明なデバイスさん:03/07/12 10:05 ID:1+cL//1y
8300で256×2の512MBのデュアルチャンネルなんですが、
メモリを増設しようと思った場合
既存の256×2に512×2を増設して1.5GBにするのはあまりよくないでしょうか?
807不明なデバイスさん:03/07/12 12:21 ID:hcEhx4Rw
同仕様、同容量のメモリで揃えるのが基本みたい。
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/08/page4.html
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83f%83%85%83A%83%8B+2%96%87+%97e%97%CA&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

不安ならDELLに聞くのがいいんじゃないでしょうか。
自作板のメモリスレも勉強になりますよ。
8084600Cユーザー:03/07/12 16:07 ID:VlD0xbBj

4600Cにて無線LAN環境を構築したいと考えて、マルチアクセス
はつけずにいるのですが、下記の製品を購入、装着した方って、
どなたかいらっしゃいませんか?

 MediaFocus社
 ロープロファイル対応PCカードアダプタ
 Card-Exchanger LP

そもそも、4600Cに挿せるのか、また、VGAを別途つけるだけの
サイズ的な余裕はあるのかと言った点について、知りたいので
よろしくお願いします。
809りょう:03/07/12 18:59 ID:nNniMJne
 D8200を所有しております。
パソコンに精通された方々のご意見を承りたいと思い、投稿いたしました。

 購入当初、Easy CD クリエーター5(ベーシック版)がインストール
されていたのですが、動画を保存するに当たって「データーCDプロジェクト」
のタブで保存かけるとすると、CD動画の品質はいかがでしょうか?(荒くなる等)
 もし品質がよくない(荒くなる等)ようでしたら、どのライティングソフト
がいいか、ご教授いただけたら幸いです。(例えば、Real One等)

 どうか、ご意見のほど、よろしくお願い致します。

(この項目に記載するのもどうかと思いましたが、ここにいらっしゃる皆様
は、ご親切な方々なので今回も甘えてしまいました。ごめんなさい・・・)
810不明なデバイスさん:03/07/12 19:34 ID:rhkoRqhT
D4100で電源を変えようと思っているのですが、その際に使う変換コネクタケーブルは
何を使ったらいいんでしょうか?
一応検索かけてみたんですけど、変換コネクタケーブルってだけでもいろいろあって
どれを4100につけたらいいのか分からなかったので・・・。
実際に変えた方はどんなものを使ったのでしょうか?
811不明なデバイスさん:03/07/12 20:16 ID:w+fNrI+e
質問させてください
DELL inspiron2600をWinXP Proで使っています。
ハードディスクを20G→40Gに増設しようと思うのですが
どなたか確実に対応しているメーカー製のハードディスクの
品番をご存知ないでしょうか?調べたのですが確実と思える
情報は見当たりませんでした。もし60Gにも増設可能だったら
それも考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
812不明なデバイスさん:03/07/12 21:22 ID:7AviLM8I
OSのアップグレードしたいけど、
dellのリカバリなら、自分の本体に書いてあるシリアル有効になるのかな。
OSのヴァージョン違うとだめかな。
813不明なデバイスさん:03/07/12 22:49 ID:8/MmqYxb
サポセンで聞いて解決できる程度の事はまずサポセンに聞け
814がおがお12:03/07/13 01:13 ID:OdCXO79r
Dimension 4500Cを使っています。
外付け160GBのHDDを増設しました。(外付け大容量HD対応)
OSはXP SP1でintel アプリケーション アクセラレータは最新にしました。

160Gは認識できたのでフォーマットをおこなったのですが、完了というところでWINDOWSから
フォーマットできませんエラーが帰ってきます。。。
どなたかご存知でしょうか?
815不明なデバイスさん:03/07/13 01:58 ID:eVciH1+3
>>810
Yahooオークションで変換ケーブル買いましたよ。
問題なし。1500円くらいだった。
816不明なデバイスさん:03/07/13 04:08 ID:8Hb90W12
Dimension8250使いですが、標準で搭載されてる電源の詳細な仕様がわかるサイトはないでしょうか?
場合によっては換装も考えてますので。
817不明なデバイスさん:03/07/13 09:41 ID:A6H1aPuv
http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim8250/specs.htm#1101572
英語だけどここに載ってるよ。
818不明なデバイスさん:03/07/13 13:22 ID:9kaGC/N+
8250のケースファン交換しました。疑問点を解決したい!!

苦難その1 コネクタが合わなかった。
苦難その2 黒・赤・白のケーブルの意味がわからん・・・教えてください
苦難その3 パルスセンサー?温度センサー?純正は何?
苦難その4 起動時エラー(Alart!・・・・)って出る! 何?
苦難その5 起動時に時間がかかるようになった。 わからん?

BIOSの設定で起動時のエラーは解決できるらしいけどどこをかえるの?
教えてください。起動時毎回【F1】をおしてます!
コネクタの数字1・2・3って 1=黒 2=赤 3=白 だっけ!わすれた。
DELLのはじめからのファンって買えるの?
819不明なデバイスさん:03/07/13 16:45 ID:a4bIG1Uk
>>818
毎度の事だが、過去ログ嫁
820不明なデバイスさん:03/07/13 19:50 ID:JIT43gi/
>>815
そうなんですか、あったら買ってみます。
821不明なデバイスさん:03/07/13 20:34 ID:e6S5LjAY
4600Cをゲーム用途で使おうと思っているのですが、
ビデオカードを買い足した方いらっしゃいますか?

サイズ的に適合して(←これが不安)、ハイスペックなのはどれでしょう?
822不明なデバイスさん:03/07/13 21:54 ID:M05dG7uS
RADEON9200搭載のロープロがあったような
DX9対応だとFX5200くらいしか選択肢ないのかな・・・?

俺もロープロはよく知らないので誰か教えてくれぃ(´・ω・`)
823不明なデバイスさん:03/07/13 23:22 ID:NLh/xhNq
ゲーム用途なら最初から8300とか買えばいいのに
824不明なデバイスさん:03/07/14 00:04 ID:JtfX5yuB
DIMENSION8200 P-4 1.7GHzをオーバークロックすることは出来まつか?(´・ω・`)
825不明なデバイスさん:03/07/14 01:19 ID:wOuVQR+8
826723・゚・(ノД`)・゚・ :03/07/14 21:19 ID:zPKkHM8n
DELLサポートにメールしてみました。
環境
Dimension 4100
windows2000
windvd

メールしたところ、色々チェックしろといわれました。が、メールの内容にかなり不満あり。
質問内容に、WINDOWS2000と書いたにもかかわらず、『XPにしかないmsconfig』でスタートアップ止めて1つ1つソフトをチェックしろ
とか、WINDVDなのにPowerDVDのパッチのURLが貼ってあったりと・・・・・・。

挙句の果てに『システム復元を行って現象が変わるかご確認ください』とか書いてある。
ちゃんとしたクリーンインストール方法は書いてあったけどね。

こんなもん?
827不明なデバイスさん:03/07/14 22:56 ID:WlwXhcTW
>>793
IDEインターフェースカード。
828不明なデバイスさん:03/07/15 02:00 ID:BIrfFDvh
>>826
    
    イエッシ!!!

829山崎 渉:03/07/15 11:16 ID:tKHD3HOs

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
830不明なデバイスさん:03/07/15 12:29 ID:q33D19IZ
>>826
俺は、わかんねーから「黙って再インストールしろ」て言いたかったんじゃないの(w
831不明なデバイスさん:03/07/15 16:20 ID:Uc6iA3Hl
age
832不明なデバイスさん:03/07/16 01:25 ID:I9pA1aFK
8200を使っていてそろそろビデオカードを新しくしようと思っているのですが
カキコミを見たかんじ「GF MX400 64MB→Ti4200」
と変更してる人が多いみたいですけど
TI4600だと相性が悪いとか、刺さらないなどの不具合があるのでしょうか?
833不明なデバイスさん:03/07/16 02:32 ID:LQG0xAm+
8250を使っているのですが、CPUの温度を表示させるツールってあるのでしょうか?
MBM5をインストールしているのですが、表示されるのはHDDの温度だけです。
設定方法が間違っているのでしょうか?
834不明なデバイスさん:03/07/16 03:25 ID:qQK6/kQV
>>833
dellのマザボはHDD以外は表示できません
835不明なデバイスさん:03/07/16 10:33 ID:bOY0+ALG
optiplex GX150なんですが
137GB超のHDDを増設したいのですが。
dellのページを調べても可能かどうかわかりません。
BIOSアップデート(A07)のファイルを見つけたのですが
アップデート内容のドキュメントがないので、これで対応できるのかどうか不明です

optiplex GX150で137GB超のHDDは増設できるのでしょうか?
836不明なデバイスさん:03/07/16 11:09 ID:rbTRp2g3
>>835
たしか、815EのマザーだからBIOSアップしても無理だと思うよ
外付けにしたら?
837835:03/07/16 13:48 ID:46Cf9y7H
なるほど無理ですか
いやぁ内蔵したかったんですけどねぇ
838不明なデバイスさん:03/07/16 18:49 ID:bpP1guQg
2300Cのマルチアクセスの所のめくら蓋を外したらHDDの温度が5度低下。
Dtemp読みで。(シルバーのフロントカバー開放で) 現在51度が46度へ
このケース(4500C,4600C,2400C共通)でも温度が下がるね。
839不明なデバイスさん:03/07/16 21:35 ID:ILXWxHiL
>>832
Ti4600は問題無く刺さると思いますよ。
Ti4200使ってる人が多いのは、Ti4600より値段がリーズナブルだからかもしれませんね。
840不明なデバイスさん:03/07/16 22:13 ID:d+Ck3nSP
DELLのクリエイティブのサウンドカードのドライバは更新できまつか?
841不明なデバイスさん:03/07/17 14:59 ID:9npE6S6e
8250のCPUクーラーをクーラーマスターのCyprumに交換したいのですが、
普通に乗せかえることができますか?
842不明なデバイスさん:03/07/19 01:19 ID:LRSfEoDW
8250の5インチベイにCOOL DRIVE3を入れました。
HDが以前より7度前後冷えた代わりに騒音が・・・
仕方ないので、COOL DRIVE3のファンを5Vでまわしています。
かなり静かになり、通常より5度前後冷えています。
843不明なデバイスさん:03/07/20 11:24 ID:ZkykoEWa
>>822
自作板だけど参考になる筈。
LowProfileの総合商社
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056676224/l50
844822:03/07/20 12:31 ID:FFRGoTBI
ありがd
ロープロって色々複雑なのね・・・勉強になりますた
845不明なデバイスさん:03/07/20 12:31 ID:FFRGoTBI
ageちまった(-_-)スマヌ
846不明なデバイスさん:03/07/22 16:52 ID:g4GlRXp6
ケースの開け方ワカンネ
847不明なデバイスさん:03/07/22 18:43 ID:0QJQyM17
マニュアルかなんかに載ってる
848846:03/07/23 01:21 ID:M558hJZ7
マニュアルの場所ワカンネ
XPS-T500なので知っていたら教エテ
849不明なデバイスさん:03/07/23 09:40 ID:pLSJObQG
D4400で電源をVariusEX350に変えようと思っているのですが
取り付け可能でしょうか?使う際に変換コネクタケーブルやパワープレートの
加工は必要でしょうか? 変えた方がいらしたらご意見のほど、よろしくお願い致します。
850_:03/07/23 09:46 ID:B18PH3ZP
851不明なデバイスさん:03/07/23 11:55 ID:vB7tzBIL
>>848
DELLのサポートページにマニュアルあるから
そこで探してみれば?
852不明なデバイスさん:03/07/23 14:11 ID:6IOrJxyl
853不明なデバイスさん:03/07/23 22:56 ID:DJCx8cMe
winMEで購入したdimension4200と、winXPproの8250を持ってます。
4200のMEがリソース不足でフリーズしまくりなんですけど、
8250のXPを4200のほうにインストールしても大丈夫でしょうか?
854不明なデバイスさん:03/07/23 23:01 ID:sny/oKsI
4200のスペックが足りてれば大丈夫なんじゃないか
855不明なデバイスさん:03/07/23 23:22 ID:GrArwZ9t
アクチベーションとかどうなるんだ?
XP使ってないからよく知らないけど。
856不明なデバイスさん:03/07/24 00:12 ID:hQzD7fm7
>>853
ダメ! ちゃんとOSの使用許諾を見てミロや。
まぁ、それ以前に装置添付のOSはプロテクトが
掛けてあって、他のPCでは使えないようにして
あるケースが多いから、使おうとしても(ry
857不明なデバイスさん:03/07/24 11:21 ID:wzSkvh+r
>856
やっぱり駄目ですか・・・
プロテクトがかけてあるんですね。
ということは、XP買わなくちゃいけないんだ。
でも、OS入れ替えたら保証がなくなる、とDELLのサポートに言われたし。
MEのリソース不足、再インストしたらすこしはましになるかなあ?
(一応スタートアップ項目減らしたりはしてあります)
858不明なデバイスさん:03/07/24 17:23 ID:swP+zHg4
修理とか必要になったらME入れ直して送りつけるとか
入れられない状況になったらあきらめるしかないけど。
859不明なデバイスさん:03/07/24 20:30 ID:Ud0D221a
質問です。
Optiplex G1 Celeron 333 Bios A08
CPUを交換したいのですが、どのくらいまで上げられるのでしょうか?
その際マザーボードのジャンパピンはどのように挿せばよいのでしょう?
(500MHzまでしかないので)
教えて下さい。お願いします。
860不明なデバイスさん:03/07/24 21:49 ID:Tv+xhfCL
>>856
それどこに書いてるか教えてくれませんか
861不明なデバイスさん:03/07/24 23:22 ID:z1PeCPTT
PowerEdge 600SCですが、BIOSにWAKE ON LANの項目が見当たらず、オンボード
NICはWOLをサポートしないらしいですが、増設NICでWOL仕様にすることができる
でしょうか?

PCIバス2.2準拠であればWOLに対応するということですが、2.2なのかどうか
マニュアルやサイト検索しても一向に出てこないのですが・・・・
862不明なデバイスさん:03/07/25 02:44 ID:NqKIdnNm
もう使ってる人いないと思う古いやつでつが。
最新型と違って、できる事は限られてるけど、ネットメインの我が家では
こやつがメインマシンす。

・Dimension-J400C
・Intel改マザボチップi810(非E)
・CPUセレPPGAソケ400Mhz → 同PPGAソケ500Mhz
・HDD SeaGateATA66-5400-4.3GB → SeaGateATA100-7200-40GB
・CD-ROM(サムスン?) → CD-RW(TOSHIBSA-8210)
・メモリI/oS-100-64MB → VSJ133-256 × 2 = 512MB
・LAN 10/100Tそのまま
・PCIオーディオ(SB64)そのまま
・OS Win98SE → WinXP Home

 ATAカード使用せず。電源変えずです。
 HDDの認識問題は、初期化のときSeagateのDiskWizard使ったらOKでした。
 おそらく初期化のときに勝手にDDOデータが仕込まれるのだと思います。

 あと、HDDの7200rpmは、プラスチックブラケットに穴を開けて、モーター部分に
2センチくらいの高さの放熱用アルミフィンをシリコングリスで固定しました。
 PC本体をタテ置きするとHDDがケース内の最下部の空気吸入口付近に来るので、
これで少しだけHDDの冷却効果が見込めると思います。

 Intelのアプリケーションアクセラレーターは、このPCでは効果あるのかないのか
体感速度はあまり変わりませんね(ベンチはいくらか上がっているようですが…) 
863不明なデバイスさん:03/07/25 04:55 ID:aL4iXJU6
>>857
もしサポートの事が心配だったら、この手はどう?

1.今のHDDを外して、そのまま保管。
2.新しくHDDとXPを買って、取り付け。
3.新しいHDDにXPをインストール。
4.データとかの移動は、XPのインストールが終わった後に手動で。
5.サポートが必要な時は、元のHDDにつけかえて、サポートへ。
864不明なデバイスさん:03/07/25 09:18 ID:PRX1KD0K
OS変えたからって、ハードの保証がなくなるわけじゃないでしょ?
865不明なデバイスさん:03/07/25 12:02 ID:JWk9dnts
ちゃんとインストールすれば9x系使うよりはXP入れたほうがしあわせですよ。
Meでは一日何回かフリーズしていたのがXPではほとんど無くなりました。
XP安定してきたのは修正いくつかでてからですが、、
866不明なデバイスさん:03/07/25 13:19 ID:kucJzHX7
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
 ↓ ↓ ↓

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
867不明なデバイスさん:03/07/25 14:36 ID:VbTCa8Ed
2000お勧め
8688250:03/07/25 18:02 ID:d87uAkdD
8250使ってるモンです。
今CPU P4 2.4Gなんですけど、P4 3.06G(FSB533 HT対応)にそのまま換装
できますかね?
869不明なデバイスさん:03/07/25 21:51 ID:+WltHgg4
BIOS最新にしておけばできるだろうが
まだ4万くらいはするのに
2.4→3.06じゃコストパフォーマンス悪くないか?
体感はへっ?・・・って感じになると思うぞ
870不明なデバイスさん:03/07/25 22:01 ID:EPyG10ZM
NVIDIA GeForce3,
GeForce4 Tiシリーズチップ搭載のボード(AGPバス対応)
VRAM64MB以上

↑FF11の公式HPより抜粋してきました。
初心者なので、よくわかりませんが、
GeForce4が推奨とかいてあるのですが、それでも
FF11は動作が難しいのでしょうか・?
どなたか教えて下さいませ
私はpen4 2,8
メモリ512Mで
HDDが200なのですが。
871不明なデバイスさん:03/07/25 22:01 ID:EPyG10ZM
NVIDIA GeForce3,
GeForce4 Tiシリーズチップ搭載のボード(AGPバス対応)
VRAM64MB以上

↑FF11の公式HPより抜粋してきました。
初心者なので、よくわかりませんが、
GeForce4が推奨とかいてあるのですが、それでも
FF11は動作が難しいのでしょうか・?
どなたか教えて下さいませ
>私はpen4 2,8
>メモリ512Mで
>HDDが200なのですが。
872不明なデバイスさん:03/07/25 22:08 ID:+WltHgg4
あんたのPCのビデオカードが記載されてないからわからん
機種とか書くことはいっぱいあるだろ?
まぁP4-2.8GHzのマシンにそんなショボいビデオカード載ってるとは思わないので
動くとは思うけど
とりあえずFFベンチでも試してみたら?

というかここで聞く事じゃないな、スレ違い
ここは新しくパーツ購入したい人が来るとこだぞ
8738250:03/07/25 22:30 ID:ohImYXZJ
>>869
どうもです。
CPU換装は未経験なんで「どんなん?」と思ったんですが・・・
ちーとでも速い方がいいと思ったんですが、手を出すには
まだまだ早すぎるぞと・・・
874869:03/07/25 22:40 ID:o8wKl8bD
>>873
止めはしないけどね
使ってて不満があるならともかく・・・って話。
HT対応アプリならそれなりに効果あるんだろうとは思うけどさ。
換装自体は簡単です。発熱とかどうだか知らんけど。
875不明なデバイスさん:03/07/26 00:18 ID:OVwNY2rw
ttp://www.iodata.co.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-abp4d/index.htm
DVD焼く必要ができて↑付けてみようと思うがどうだろう。
±両方使えて、色が黒だったんで。付けてる香具師いたら報告キボン。
876不明なデバイスさん :03/07/26 05:04 ID:d0/LAS2e
>>875
つけているが全く無問題
877不明なデバイスさん:03/07/26 10:19 ID:OVwNY2rw
>>876
報告どうも。これから買いに行ってきます。
878BIOSについて:03/07/26 13:01 ID:wBeHmsS5
先日Dimension J400cというスリムPCを購入したのですが
BIOSアップデートできずに困ってます。

今A03というBIOSで 最新がA04になっていたため
アップデートしようと思い。ダウンロードしてアップデートしようとしたところ
かならずフリーズします(^^;;

状況としては
ME起動ディスクから起動後(USモード) アップデートプログラム実行
ファイルベリファイ後、Press Any Key →
「A03」→「A04]に変更するには [Y]を押す → Y押すと
カーソルが消え、画面そのままでフリーズ。

そのままの状態であれば、問題なくMEも起動するし問題はないのですが
非常に感じが悪いので、何かご存知の方は教えてください^^
879不明なデバイスさん:03/07/26 18:56 ID:sX34rjQz
>>878
デルのサポセンに聞くのが吉
880不明なデバイスさん:03/07/26 21:41 ID:QKWl77KG
機種が古くてなんですが
DELL Gxi MMX233にあうメモリー探してます。
なにかあうやつおしえてちょ
881BIOSについて:03/07/26 23:22 ID:wBeHmsS5
サポセンに電話したところ・・・<フリーダイヤルじゃない方で2時間かかり
一言・・・・・・。
中古の購入はサポート出来ません。
サポートを受ける為には、前の購入者の名前を調べてくださいの一点張りでした。
譲渡という形で登録しなおさないと、サポートは受けられないそうな・・・。
オークションで購入したんで聞いてみないとあれだけど・・
リース上がり品っぽくて・・・・さて教えてくれるかどうか・・・・。

FDDも調子悪い見たいだし・・どうしたもんか。
882不明なデバイスさん:03/07/26 23:38 ID:nJ0lPvLm
中古はともかくオークションはやめといた方がいいですよ。
883不明なデバイスさん:03/07/27 06:25 ID:hbsHMMBW
>>880
これを元に検索するとか?(168ピン EDO 60ns ECC付き 最大512MB)

OptiPlexシリーズ メモリ規格一覧
http://support.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=100167

一応、参考までに。(Googleの2番目)
でも、128MBで24,700円とは、PowerEdgeのメモリ並みの価格ですなぁ。
【楽天市場】メモリーショップ・アーク
http://www.rakuten.co.jp/ark/358958/325681/325775/
884不明なデバイスさん:03/07/27 11:16 ID:/7tYhKUe
Precisionで内蔵スピーカーが入ってるモデルはありますか?
また後から追加できますでしょうか?
885無料動画直リン:03/07/27 11:16 ID:pL+3Mhis
886不明なデバイスさん:03/07/27 11:19 ID:ch8pgq+F
4300ユーザーですが、LANボードにCNetのPRO200WLというのが
はいっているけど、これの性能はどうですか?
Bフレッツなんだけど、LANボードでも速度が変わると聞いたので。
887 :03/07/27 12:43 ID:XFlPXy1j
だれか4600Cをマルチモニター(液晶2台)にする方法知らないですか?
また、マルチモニターでそれぞれ違う解像度で表示って出来るのでしょうか。
888不明なデバイスさん:03/07/27 13:24 ID:L+bYdrIq
>>886
私も4300ですがボードは3comでしたよ?
889不明なデバイスさん:03/07/27 13:44 ID:hbsHMMBW
>>887
それは、両方ともDVI-D/I出力したいの?
それであれば、これとかは?(LowProfile AGP対応)
ELSA WINNER4 200 NVS
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020803/ni_i_vc.html#winner4

> マルチモニターでそれぞれ違う解像度で表示
これは、AGPとPCIで別のVideoCardだと簡単に出来るみたいだけど、詳しい事はこっち。
マルチディスプレイ総合スレッド4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057568211/l50
890不明なデバイスさん:03/07/27 14:17 ID:hbsHMMBW
>>887
リンク先が消えていたので、フォロー。
でも、ブラケットは自分で用意しないとダメ見たいだね。
ELSA JAPAN | ELSA WINNER4 200 NVS:概要
http://www.elsa-jp.co.jp/product/02multi/WINNER4_200_NVS/index.html
891887:03/07/27 15:28 ID:XFlPXy1j
>>889
両方ともアナログでいいのでもっと低価格のはないでしょうか?
モニターはそれぞれ違う解像度で表示できるやつで。
892不明なデバイスさん:03/07/27 16:02 ID:zZDbyCr1
8300使いです。
グラボをASUSのV9950Ultraって奴に変えたら、
電源不足と怒られました。
中を開けたら電源ケーブルが余っていて(HDDにつける奴)
グラボにはちょうど合いそうなコネクタがありました。
で、差してみたら電源不足の警告出ませんでした。

これって、このまま使っても問題ないですか?
893不明なデバイスさん:03/07/27 17:46 ID:L+bYdrIq
>>892
Ge5800と5900はもともとそういう仕様です。
後ラデ9700と9800も。
894889:03/07/27 17:47 ID:hbsHMMBW
>>891
それであれば、安いLowProfile PCIのVideoCardを挿せば大丈夫だと思うけど?
AGPの方は、OnBoadを使う状態でやれば、多分お望みの状態になると思うよ。
895不明なデバイスさん:03/07/27 18:19 ID:zZDbyCr1
>>893
そういう仕様だったんですか。
前にGF3買ったときは差すだけで良かったので、
今回も差すだけでいいと思ってました。
買う前に調べておくべきでしたね。
ありがとうございました。
896不明なデバイスさん:03/07/27 23:08 ID:rBEm6bOI
GeForce4 MX420 で
P4 2,8なのですが
FF11は動作するでしょうか??
897不明なデバイスさん:03/07/27 23:42 ID:BXjEfQjY
>>896
とりあえずベンチしてみれば?
http://www.playonline.com/ff11win/win10.html
898不明なデバイスさん:03/07/27 23:53 ID:GWMfIAXf
>>896
以前聞き逃げした奴だな・・・
899不明なデバイスさん:03/07/28 00:05 ID:1i2ShmPY
DELLの8万円台のノート買おうと思ってるんですが、
CPUが1Gを超えているのでファンがうるさそうな気がするのですが
使ってる方どうですか?
900不明なデバイスさん:03/07/28 01:25 ID:qw3DitSl
>>898
う、すまんせん。
覚えてましたかw
まだ商品届いてないので、ベンチ試せないんですよ〜。
Dimension4600を購入したんですが、ビデオカード
っていうのは取り付けたりできちゃうんでしょうか?
できれば、Radeon9500を購入したいと思ってるんでsyが。
901不明なデバイスさん:03/07/28 01:35 ID:F2SbUXTf
>>900
ケースを開ける事が出来れば、普通出来る。
DELLの場合は、他のメーカーよりも開けるのが楽な筈。
それと、LowProfile AGP が条件なので、忘れないように。
902不明なデバイスさん:03/07/28 01:59 ID:qw3DitSl
>>901
そうなんですか〜、素人なんでこれから色々勉強してみます。
あとLowProfile AGP っていうのは何でしょうか?
903不明なデバイスさん:03/07/28 02:04 ID:b9p+9XV4
RADEON9500は駄目だな
9700、9800も付けられないので(狭いのでロープロカードが必要)

>>283
>>284
>>666 (ゲフォ4Ti4200)
>>676
>>843
>>821
>>825 (ラデ9600、ファンレス)

あたりを参考に。
基本的に3Dゲーム用途に省スペースPCは向いてないが
2.8GhzならGeForce4 MX420 でも何とかなる気がする
904不明なデバイスさん:03/07/28 02:07 ID:b9p+9XV4
何とかなるってのは「一応動く」ってレベルでね
快適かどうかは・・・(-ω-;)
905不明なデバイスさん:03/07/28 02:12 ID:qw3DitSl
2,8だとMX420はベンチでは3000いくのでしょうか?
MX420だと高解像の設定するとカクカクでプレイできたものじゃない
って誰か言ってたんですが・・・。
CPUの性能でベンチのptはあがるんですか??
906不明なデバイスさん:03/07/28 02:16 ID:b9p+9XV4
3000はいかなそう
やってみないとわかんないけど。
一応2000ぐらい出ればガクガクだけど遊べる事は遊べるので書いただけ
907不明なデバイスさん:03/07/28 02:28 ID:qw3DitSl
2172pts / Pentium4 1.5GHz 768MB GeForce4 MX420
↑こんな風にかいてあったんですが、P4 1,5で
2172なら2,8ではどうなのかなぁ?なんて
思ってみました。
908不明なデバイスさん:03/07/28 02:44 ID:b9p+9XV4
まぁ届いてベンチ試して
ダメだなと思ったらもっかい来てくれ
やる前からグダグダ書かれてもしょうがないからさ
909不明なデバイスさん:03/07/28 02:53 ID:qw3DitSl
まさにその通りですね。
いや、でも怖いわー21万でカクカクかもしれないと思うと・・・。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
910不明なデバイスさん:03/07/28 02:59 ID:F2SbUXTf
>>902
ここに書いてあるが、要は背の低い(LowProfile)カードで、AGPバス対応のモノしかダメだよ、と言う事。
http://www.dell.com/jp/jp/dhs/products/model_dimen_dimen_4600c.htm#port
911不明なデバイスさん:03/07/28 03:03 ID:TrlXBHwb
XIAiのラデ9200のロープロつけたらFFベンチ4000いった
Pen4 2.4Gで
912不明なデバイスさん:03/07/28 03:14 ID:qw3DitSl
>>902
GeForce4 Ti4800はAGPバス対応なのでしょうか?
913不明なデバイスさん:03/07/28 04:05 ID:b9p+9XV4
普通ビデオカードはAGP
PCIのもあるけど普通はあんま使わない(モニタ増やすとかAGPバスが無い変なマザーとか)
ただTi4800はロープロファイル対応は無いと思う
914不明なデバイスさん:03/07/28 11:46 ID:TrA6wYcq
>>883
ありがとうございます。
それにしても高いなー・゚・(ノД`)・゚・。
915不明なデバイスさん:03/07/28 13:35 ID:DxjRQo5x
3D BLASTER 5 RX9600にしました。
これでサクサク遊べるでしょうか?
916不明なデバイスさん:03/07/28 17:54 ID:a184eW1X
>>915
>>896か?

まぁ相性問題とか変なドライバ入れるとかしなければFFくらいなら十ニ分にいける
なるべくニ度目以降の書き込みには通し番号をつけろ、誰だかわからんからな。
あとメール欄に「sage」を入れると尚良い。

ついでに自作板のRADEONスレを見たりしておけば万全かと。
917896:03/07/28 18:42 ID:ENOV1DAs
返信ありがとです。
3D BLASTER 5 RX9600はGeForce4 MX420と比べて
何がいいんでしょうか?いまひとつ分からないまま
購入してしまいましたので。
とりあえず自作板で読みふけってきます。
918不明なデバイスさん:03/07/28 19:26 ID:E4R6o+py
Dimension 4500C

CPU:Pe4 2.4B
Mem:512*2
VGA:creative 3D Blaster 5 RX9600 AGP 128MB DDR
モニタ:三菱 RDT150X 15TFT 1024*768*32
DirectX:9.0b
OS:Windows XP HE SP1

3D Marks2001SE(Build 330):6251~6256
(オンボードチップ時:1351~1354)
FF11:4191~4203
919不明なデバイスさん:03/07/28 21:05 ID:ENOV1DAs
>>918
大変参考になりましたー、ありがとうです。
920不明なデバイスさん:03/07/28 21:41 ID:G0BS8NeR
GeForce4 MX420と比べてなら
とりあえず基本性能はみんな良い
あとDirectX9対応っつー事が大きいかな
921不明なデバイスさん:03/07/28 23:37 ID:6WCkhPph
8300買おうかと思っていたんですけどお。

HDは最大2つ?
ケースはそんなに小さくないのにい。
みなさん、HDの増設ってどうなさってます?
(シャドウベイ、実はもっとあったりしないのかなー)
922不明なデバイスさん:03/07/28 23:51 ID:wnLXG6C5
例えばwinMXで映画をDLしたとして
ビデオカードの違いで鮮明さは変わってくるものなのでしょうか?
923不明なデバイスさん:03/07/28 23:54 ID:6DfOSkFs
>>921
FDDの下に一台ねじ込んでるよ。で、合計3台。
924不明なデバイスさん:03/07/29 00:00 ID:mW88UtO9
>>921
HDDを増設するなら熱対策を考えた方がいいよ。
8200使ってるけど、
2つあるシャドウベイの両方にHDD入れたら、
熱がこもって片方のHDDの温度が60℃近くまで上昇したよ。

コレはヤヴァイと思ったので、
パーツショップで売ってるHDD増設用金具を買ってきて
片方のHDDシャドウベイの下に持っていき、
ヒートシンクとファンが一体になったHDDクーラーを取り付けた。
ただ、HDDを両側から支える為の金具が
PCケースの構造上、片側しか取り付けられないから、
HDDの固定が甘くなる。
仕方ないのでHDDとケースのスキマに
消しゴムを切ったのを挟んでスペーサーの代わりにしてる。
925不明なデバイスさん:03/07/29 01:59 ID:BM+mB9ty
ここのサイト、女子中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
926不明なデバイスさん:03/07/29 05:27 ID:ueFQKBzZ
>921 です。

>>923 >>924
ふむー。スゴク参考になりました。どうもありがとう。
MTR(多重録音するキカイですね)として使うつもりなのです。
cubaseあたりで。
今まではアカイやローランドのハードウェアHDR使ってました。

マイク使った録音もするんですよ。
なのでハードディスクは速くて、かつ静かなものがほしーんですね。
自作してみたい気もするんですが、始めてだし、時間もあまり
取れないので、8300にATA100の80G乗っけて注文してみます。たぶん。

2ndHDはスマートドライブ使って5インチベイに増やしてみようかな。
それ録音先に指定すれば録音中ウルサイことも無さそうな気がするので。
927不明なデバイスさん:03/07/29 16:00 ID:IXTUgC7M
正直内蔵されているI/O-DATAのTVチューナが心許無いので別売りで買おうと思うのだが
カノープスのMTV3000FX(PCI) と MTU2400(外付け)って買うならどっちがエンコ画質良いの?
やっぱPCIと外付けでは比べ物にならない差がある?
928不明なデバイスさん:03/07/29 17:11 ID:OEm2csI9
>>859
G1のママンはもともと板セレ専用みたいだから、できればGX1のママン
と載せかえるのが良いと思うけど。GX100, GX200系はライザーカードが
合わないから無理でつ。

GX1ママンなら、変換下駄かますとかで、1G超えも狙えるかも。
929不明なデバイスさん:03/07/30 15:34 ID:Y09/OCv0
デメの8300なんですが、
HDDをラトックのATAの交換式で増設しようと思うのですが。
誰か付けてる人いますか?
当方 XP HOME ED でつ。
現在120G X 2 シーゲート製HDD 。
宜しく。
930不明なデバイスさん:03/07/30 16:30 ID:CvrIGZ3t
こちらこそ宜しく。
931不明なデバイスさん:03/07/30 18:28 ID:708OzRsa
>>929
確かに電源を気にしないで、HDDを増設できそう。
結構いいかもね。。
932初心者:03/07/30 19:23 ID:bsHYTj60
今、Precision650をXeon2.8GHz*2で使ってるんですが
CPUをXeon3.06GHz(OnDieCash 512KB+1MB, 533MHzFSB)*2に
換装したいのですがそのまま取り付けて大丈夫なんでしょうか?
それと、Dell製内蔵型DAT(LVD68pin)をつけようと思ってるんですが
パックアッププログラムはOS付属のでも使えるんでしょうか?
933不明なデバイスさん:03/07/30 21:11 ID:9DCpqWyG
>>927
エンコ画質ならエンコーダが新しいぶんMTU2400が良いらしい。
ただ、いろいろ問題もあるらしい。あとはこの辺りを参照のこと。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1049358460/l50
934不明なデバイスさん:03/07/30 21:52 ID:j+BJZD55
すいません、聞きたいことがあるんですが
DVD−ROMでCD−Rに焼きこむことはできるのでしょうか??
935不明なデバイスさん:03/07/30 22:02 ID:AuQ/sLep
意味がわからねえが

とりあえずできないといっておく。
936不明なデバイスさん:03/07/30 22:04 ID:j+BJZD55
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
間違えたああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ。
937不明なデバイスさん:03/07/30 22:07 ID:uN5m5fg+
暑苦しいんだよ
938_:03/07/30 22:08 ID:m5a8/XVO
939_:03/07/30 22:11 ID:m5a8/XVO
940不明なデバイスさん:03/07/30 23:04 ID:rCXHe43y
>>932
その型番のDATを使った事が無いからわからんが、Windowsで認識すれば問題無く使用可能みたい。
詳しくは、こっちで勉強してください。
(DAT、8mm、DLT等)テープユーザー集まれ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1011802556/l50
941不明なデバイスさん:03/07/31 13:49 ID:U1AxBF8K
>>905
>>906

4500C使ってる者ですが
Pen4 2.4 MX420 でFFベンチ3200程度出てます。
FF11ですが、高解像モードだとすぐ落ちたり安定しないですね。
1個下のモードでプレイしてますが
天候や影エフェクトをonにするとガクガクしてしまうので
エフェクトは切らざるを得ない状況です。
それほど悲惨な状況でもないのですが快適ではないと思います。

Radeon9200か9600proに変えようかなぁと思ってるところですよ。
Ti4200の628LPがつかないのが痛いところですね。
942不明なデバイスさん:03/07/31 15:43 ID:bBifpdKZ
4500、4600なら現時点
3D Blaster 5 RX9600 AGP 128MBがベストってことで良いの?
943不明なデバイスさん:03/07/31 21:21 ID:3m6MFDc7
>>942
最近これ買ったんですが、
3D Blaster 5 RX9600 AGP 128MBこれ凄いです。
サクサクカクサクで、買ってよかった!
944不明なデバイスさん:03/07/31 22:42 ID:Vj4z9HZi
デイメションの4100なんですが、シーゲートのHDD(40G)を増設したんですが、ケーブルがねじれまくってても大丈夫なんですか?
あと、グラフィックボードが死ぬほど厚いんですがそれも大丈夫なんですか?
下れないことですいません。
945いとお:03/07/31 22:48 ID:1jvstItj
アップグレードと全く関係ないんですが、
DELLって良いんですか?あの性能であの値段、
いまいち信用できないんですが、欠点あったら
教えてくださいませ。
946不明なデバイスさん:03/07/31 23:38 ID:YNlxCAZC
>>944
>グラフィックボードが死ぬほど厚いんですが
GeForceFX5800でつか?(藁
947不明なデバイスさん:03/07/31 23:51 ID:Xc0C8uEQ
BIOSが古く、137GBを越えるHDDが認識出来ないのですが、DELLのBIOSアップデート
ってどこでできますか?
948不明なデバイスさん:03/08/01 00:02 ID:VQ4VR+IY


DELLのサイトで探せ
949不明なデバイスさん:03/08/01 00:43 ID:UFdMkHgM
FFベンチしますた

DELL Dimension 4500C

Pen4 2.4Ghz
256MB RAM(デフォ)

グラボ
GFX5200-LA64V(GeForceFX5200)
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/gfx5200_la64v.html

で、4038ptsですた・・・・
950不明なデバイスさん:03/08/01 00:46 ID:YmiDOjMz
BIOSアップグレード公式にねえから聞いてんだよクズ
951不明なデバイスさん:03/08/01 01:18 ID:hy7H8Csb
XPsp1 + IAA
952不明なデバイスさん:03/08/01 02:04 ID:++sXcQwo
うるさいマシンをどうにかして
953 :03/08/01 03:18 ID:cERwjwHO
お疲れ様です。
dimention4400を一年ちょい使っている者です。
HDDが40GBなので、そろそろ増設をと考え バラ7002.7 の26A(120GB)を
増設して、200GBにしようと考えております。そこで、DELLのサポートHPを見たの
ですが、dimention4400に関しては増設は80GBまでとなっており、それ以上の増設
はサポート対象外になっておりました。120GBを越えるとBIOSの設定が必要になると
聞いたことがあるのですが、やはりBIOSってやつをいじる必要がありますでしょうか?
教えて君で申し訳ないっすが、よろしくお願いします。
954不明なデバイスさん:03/08/01 09:39 ID:TSUbrFj/
>>950
おとうさんのぱそこんかってにつかっちゃだめだよ
ようごしせつのせんせいにおこられちゃうよ

955不明なデバイスさん:03/08/01 15:05 ID:PTBF3ftu
Dell8250のグラボをラデ9800proに変えた方で
FFベンチと3DMark2001SEのスコア教えてください。
現在Dell8250のP4 2.4G メモリ768 グラボGF4TI4200から
グレードアップを検討中です。
マイクロソフトラリーとコリンマクレー3を快適に遊べるようにしたいです。
956不明なデバイスさん:03/08/01 19:37 ID:H59ioCUb
Dimension8200を使ってるのですが、マザーボードを一般のATX仕様のケースに
そのまま付け替える事は可能でしょうか?
957不明なデバイスさん:03/08/01 20:53 ID:3t6tzVys
ども、未だに、DIMENSION−XPSD300使ってます。
そろそろXPを使いたくなってきましたのでUGしたイッス。
とりあえず、CPUとHDDを交換しよっかなと思ってますが、
CPUはどのあたりまでのを使えるんでしょうか?
958不明なデバイスさん:03/08/02 02:04 ID:G4067dIs
D4100でPEN1GのHDD40G×2CDはCD-R/RWとDVDなんですが、200Wの電源は生きていけるのでしょうか?
画面が消えたりと心配なんです。
959不明なデバイスさん:03/08/02 02:41 ID:lROJy5dN
>>958
大丈夫、
家では、120G×2 CDR/RW+DVD RAMで動いてる
960不明なデバイスさん:03/08/02 03:18 ID:XMuYrBdS
>>957
会社にまだあるけど、買い換えた方が良いと思う。
だって、Chipsetが440LXじゃあねぇ。
http://support.jp.dell.com/docs/systems/dalex/Specs.htm
961ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:03 ID:CoTwZv+U
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
962不明なデバイスさん:03/08/02 06:29 ID:bek238Ir
963不明なデバイスさん:03/08/02 17:10 ID:xlfkYIlW
Optiplex GXL 5120 ですが、CDブート可能にする方法はありますか?
964不明なデバイスさん:03/08/02 17:23 ID:Xypdia3A
>>963
スレ違い
965不明なデバイスさん:03/08/03 01:04 ID:74B/R55N
Dimension4600cを使っていて、グラフィックボードを増設したく思い
SPECTRAの「G64 AGP」(GeForce4 MX420を購入しました。
それを、上記のハードに入れて電源を入れたところ、
ウインドウズXPのロゴは出るのですが、デスクトッップ画面に行く前に
ノーシグナルと表示され、モニター画面が落ちてしまいます。
なぜ、このような現象がおこるのかわかる方いらっしゃいましたら
解決法などをご教授願えませんか?
また、説明が足りないのであれば指摘頂ければ追加で書き込ませて頂きます。

9667.12.14:03/08/03 01:11 ID:V+t4XVpe
電源不足?
967不明なデバイスさん:03/08/03 01:29 ID:hGq9SFnn
D4100ってCPU交換できないんですか?
968967:03/08/03 01:32 ID:hGq9SFnn
もちろん電源交換前提で・・
9697.12.14:03/08/03 01:37 ID:V+t4XVpe
すまん、俺はわからない。
D4100のマザー変えたい。でもそうすると電源も。。
良いマザーない?温度とかわかるやつがいいな。
2万の出費だなl
970不明なデバイスさん:03/08/03 02:00 ID:Yl9+mdHY
>>967-968
できるけどそれ以前にFSB400のウィラメットのP4探す方が大変だろ。
ノースウッド使うとして下駄があるかな?ってできるんかいな?
D4100は電源交換は変換コネクタが必要だと思った
971970:03/08/03 02:03 ID:Yl9+mdHY
D4100はP3だったか…
どのコアのP3が載ってるんだろう?
972不明なデバイスさん:03/08/03 02:25 ID:dp+QZ8yf
D4300、P1.6、XPの環境で
OSの載っているHDを新しいC:HDに
市販ソフトで丸ごとコピーした、
新HDをマスターに取り付けるも、BIOSでHDを認識するも起動せず。
MBRの設定はOK、アクティブにならない。
C:HDの交換の成功例があったら、教えてください。
973不明なデバイスさん:03/08/03 03:55 ID:N+NTV/Aj
>>972
IDでマスターのイメージをスレーブにバックアップ→
マスターのHD交換後フロッピーでスレーブのイメージを新しいマスターに復元。
で問題なくうごいてますよ。
974972:03/08/03 06:28 ID:1WoHTGkd
今から寝るところ・・(^^;;;

>>973
ソフト板で書いて万策尽きてしまったですが、
V2iProtector2.0でイメージ化せず”コピー”をしたら失敗しました。
デル特有の何かと思って尋ねたんですが、
ソフトによっては可能なんてすね。情報ありがとう。
IDって、何のソフトですか?
DriveImageだとしたら、同じ会社のだなぁ。。。
975973:03/08/03 09:05 ID:N+NTV/Aj
すいませんDIです。
ドライブのコピーじゃなくて別ドライブにイメージを作ってそこから復元してはどうですか?
あとV2iの起動ディスクはデフォルトの設定はパーティションをアクティブにしない設定になっているので注意してください
976直リン:03/08/03 09:16 ID:lDsJYPgx
977不明なデバイスさん:03/08/03 09:23 ID:9AzlsWgw
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
978不明なデバイスさん:03/08/03 13:34 ID:MqUznpYM
>>971
ゲタ付ければ、Pentium III-S 1.4GHzもOK
でも、2つあわせて3万以上するから、セレ1.7GHz位の安物PCが買える

D4100は、3年保証付けても、もうそろそろ保証が切れる頃だから
CPU載せ変えするんだったら、新しいのかった方がいいと思う



979972:03/08/03 14:31 ID:9hqFQYMK
今、起きました。

>>973
”コピー”ではなく、敢えて”イメージ化”の方が、良いとしたら、
この”コピー”機能って。。。
ちょっと出かけるので、すぐには試せませんが、
結果報告はします。
それまで、このスレが存在するかな。。。

9807.12.14:03/08/03 18:15 ID:V+t4XVpe
DELLのサポートサイト行けないの俺だけ?
981不明なデバイスさん:03/08/03 18:50 ID:R/ni/K2R
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎テレビも観れる!人気のDVD-R/RW搭載バイオW等各社パソコンが
ADSLモデム付きでなんと月々890円!
◎音楽も動画も楽しめる高速無線LAN対応PDAが月々540円!
◎IP機能搭載モデム月々360円!
◎ワイヤレスルーター月々480円〜!
◎デジカメ付Lモード対応FAX・月々400円!
 その他Lモード対応電話機240円〜!
★2.3GHz/256MB/CDRW・DVD-ROM/80GB/WinXP搭載パソコンが59800円!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=sayyid

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
982102:03/08/03 20:17 ID:MsJI+g8k
Dimension 8300が先日届いたのですが
ネットをやっているときページ読み込みが途中で止まってしまい
「応答無し」状態によく陥るんです。
「プロセスの終了」「シャットダウン」も出来なくなります。
その時、CPU使用率は100%まで上がっています。
やむを得ず強制電源OFFをしていまして、起動させると正常に立ち上がるんですが
このような現象に心当たりのある方はいらっしゃいますか?
また解決方法がございましたらご教授いただきたく思いますm(__)m
983不明なデバイスさん:03/08/03 20:40 ID:cbzmOZ70
>>982
OSアップデート汁。
984不明なデバイスさん:03/08/03 20:41 ID:PKKfmNya
今4100なんですが、今度は自作するとして、
付属のインストールCD(Win2000)を有効利用できますか?
985不明なデバイスさん:03/08/03 20:59 ID:fG59vc4M
>>984
ライセンス内容を確認した方がよさげ
986不明なデバイスさん:03/08/03 21:06 ID:uKrRGJev
>>984
ライセンスを考えなければ出来る。

けど厨房には無理、あきらめろ。
987不明なデバイスさん:03/08/03 23:41 ID:ko7SxNE7
現在DM4100使用。ビデオカードはGF2 Ultra(128MB)。
電源200Wだということなんですが、GF4Ti4200かRadeon9500pro辺りに交換しても電源の方は大丈夫でしょうか?
GFは電源食うらしいので不安です。
988不明なデバイスさん:03/08/04 00:21 ID:fOgGBIVG
はじめまして。明日にでもDELLに発注かけようとしているものです。

マイクロソフトoffice なし
CPU: Pen4 2.4G
フロッピードライブ USB外付け
メモリ 1G
HDD 120G
DVD+RW/+Rドライブ(読込8/書込2/書換2)CD-RW(読込24書込16/書換8) 
NVIDIA GeForce4 MX420
DVI付き15インチTFT液晶モニタ

OSはWindowsXP Home Edition
TVチューナは外付けのアイオーデータ TVチューナー&ビデオキャプチャBOX USB2.0/1.1接続 GV-M2TV/USB2

これで26万なんだけど買いなのかな?
判断をよろ。ちなみに改造とはあんましない人間です。ほとんど外付けでなんとかしようとするタイプ・・・
989不明なデバイスさん:03/08/04 00:40 ID:REVEmXHB
高い
990不明なデバイスさん:03/08/04 00:50 ID:n4LZAA6y
俺も外付けで済ますタイプではあるけど・・・
コンボドライブ以上は今は買い時ではないと個人的に思っとります。
991不明なデバイスさん:03/08/04 01:12 ID:z+zpdlAM
4500なんだけど
BigDrive対応のリムバールケースを使えば137G以上のHDも認識できるの?
992972:03/08/04 01:18 ID:BM7qcOuV
>>973
復元も失敗しました。
V2iProtectorスレの209に詳細を書きました。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1057308322/l50
973によると同社ソフトDIで成功しているようなのに何故。。

D4300で、起動HDをコピー&交換に成功した香具師がいたら、
その詳細を教えてくださいまし。
993不明なデバイスさん:03/08/04 01:52 ID:nRq78Iiq
>>992 だからそっちにも書いたけどTrueImage使いなさい。
ダウンロード版落として緊急起動ディスクをCDに焼きゃ迷わず逝けるはずだ。
994不明なデバイスさん:03/08/04 08:59 ID:elQVL6R6
立てました
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1059955122/
995不明なデバイスさん:03/08/04 10:45 ID:L5dOBfN9
>>972
これ使って味噌。

Acronis Migrate Easy 6.0
http://www.proton.co.jp/product/acr-me/
   
> Acronis Migrate Easy 6.0は、デスクトップPCのハードディスクのコピーを、
> 素早く安全に、しかも簡単に行うことができるツールです。あらゆるデータ、
> OS、プログラムをはじめ、使いやすくカスタマイズしたユーザインターフェイ
> スやディレクトリ構成、アドレス帳、メール、各種設定など、あらゆるハード
> ディスク全体の情報を自動的に丸ごとコピーします。

 ダウンロード版なら3Kぐらいだったと思う。これでOptiplex GX300なら成功した。

 ただ一つ気がかりな点があるんだけど、新しいHDDの容量は?
 まさかBigDrive(137GB超)とかじゃないよね?
996不明なデバイスさん:03/08/04 13:08 ID:R+e0iLQ6
997不明なデバイスさん:03/08/04 13:58 ID:lzwhL0mh

998不明なデバイスさん:03/08/04 13:58 ID:lzwhL0mh
999不明なデバイスさん:03/08/04 13:58 ID:PNHonVdL
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000不明なデバイスさん:03/08/04 13:59 ID:PNHonVdL
1000000000000000000!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。