1 :
Slotin :
02/01/26 09:39 ID:PtiCFHSx
2 :
Slotin :02/01/26 11:36 ID:k7+wQWOs
メッセンジャーの音声通話はできるのだろうか? WarpStarΔと迷うな〜
3 :
@フレ8M待ちの1.5M :02/01/26 12:55 ID:Yv5CR8OO
さっき速攻でMN7310を買ってきたが、 マニュアルを読むとDNSサーバアドレスは 1個しか設定できないが、プライマリだけの 設定でいいのかのー。 使ってるプロバはセカンダリまで指定してあるんだが。
4 :
:02/01/26 13:47 ID:XxdKxdKv
MN7310ってブリッジ機能使うとメッセンジャーの音声通話はできるの?
5 :
Slotin :02/01/26 14:37 ID:r7sRkdZ/
MN7310って今日発売だったのか!
6 :
Slotin :02/01/30 23:25 ID:FACi2MqI
7 :
不明なデバイスさん :02/01/31 01:55 ID:zUtB+fyJ
>>6 高スループットとUPnP対応
とうとうきたかって感じ
8 :
AOC :02/02/06 15:54 ID:SURFqJGx
MN7310でAOCをやる場合は 初期設定からどこの設定を変更したらいいのですか? 開くポートは分ったので色々試してみましたが どうも上手くいきません。 どなたか教えてもらえませんか?
MN7530って、本当はいつ発売ですか?
定期age
11 :
不明なデバイスさん :02/02/15 22:44 ID:6RpIQsSz
買った人いないの?MN7530
14 :
不明なデバイスさん :02/02/17 22:19 ID:KNSjYLgN
NTTーME ↑ ここがチョット気になる
15 :
名無しさんに接続中 :02/02/17 23:59 ID:HLu5Qc52
2/16待望のMN7530買ったよ。ダメ○コのWLAR8000ACGに期待裏切られ
モデム頼んでなかったから、発売おくれたんで、2週間あまり、地獄のPHS・・・
やっぱ、フレッツ西だが、眼琉古と違い、ちゃんとリンクするね。
でも、1.5のときの、1.25Mに比べ、期待したほど早くなってなかったね。まあ
実測距離2.3kMだかんね。
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/17 23:26:06
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.34Mbps(758kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.09Mbps(758kB,3.0秒)
推定最大スループット 2.34Mbps(293kB/s)
>>15 あれ?どこで討ってましたか?
大阪梅田界隈は全滅でしたが。
17 :
名無しさんに接続中 :02/02/18 10:04 ID:1hvj/nIn
>>16 難波ビッグカメラに、WLAR8000ACGで即死した時の勢いで、
2/1すがる思いで、取りおきの予約入れました。
早めに予約したした人しか当たらなかったらしいです。直前になって、
当たらないかもなんて言われ、ゴルァと思わず、脅しましたが、
1週間発売日が延びたしね。でも、堕目留古より、ルーターも熱くならんし、
解説書もすべて、クオリティ高いね。
始めから、これにしといたらよかった・・・
18 :
不明なデバイスさん :02/02/18 12:41 ID:bHBdMDHo
新宿淀橋でMN7310とMN7530が山積みだった。
19 :
age :02/02/18 19:36 ID:1GhEXbcy
淀橋と漢字で見ると、浄水場が浮かんでくるのは,古い? ごめん。 正しくは, ヨドバシ(カメラ) ヨドバシが、本格的にPCを扱い始めてから,秋葉原に行かなくなったよ。 (少しだけ,高いかもしれないが許容範囲) 品揃えは,満足行く。
>>17 今日、会社帰りに、ポンバシのT−ぞぬ4Fで聞いたら、
土曜日に数台入荷したが、その日のうちに完売したとのこと。
2月中の入手は難しいらしい。。。
21 :
不明なデバイスさん :02/02/23 01:17 ID:QbQl8BJx
捕手安芸
22 :
不明なデバイスさん :02/02/24 16:20 ID:+XFiNt5E
東京都内だけど、近所の普通の電気屋さん(パソコンも扱っている)で取り寄せ頼んだら、 2日後には届いたよ。20日に注文して22日に到着。おそるべし、町の電気屋さん! あ〜、ちなみに、カードなしモデルを頼んだんだけど、カードセットモデルだと2月中は ダメそうだった。
24 :
:02/02/27 20:22 ID:l2s+ywjh
MN7530の調子はどうよ安芸
25 :
不明なデバイスさん :02/02/27 21:15 ID:OoI5Xo65
26 :
不明なデバイスさん :02/03/02 14:24 ID:L54MTgOh
27 :
不明なデバイスさん :02/03/03 02:14 ID:rSD9NHY2
MN7530の調子はええで。 ThinkPadの内蔵無線LANでも大丈夫だったよ。
>>23 BAシリーズルータは(ファームウェアを含む)製造元はプラネックス
もうBAシリーズはゴミ決定か?
ファームのバグが半端じゃないもんな、どのBAシリーズも。
BA5000Proまだかよage
MN7530大阪梅田、淀、祖父、在庫豊富、確保の向きは急がれよ MN7310大阪梅田、淀、祖父、店頭在庫見ず。
Airmacイケます! Powerbook G3 (2000)に M7600J/C入れてます。
32はMN7530についてです。
35 :
不明なデバイスさん :02/03/15 11:18 ID:gmveqRmg
マチクタビレタ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< BA5000 PRO 3月16日販売開始〜 \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ○ みかん ○ |/
36 :
不明なデバイスさん :02/03/16 04:24 ID:WBlhsrml
37 :
不明なデバイスさん :02/03/16 21:08 ID:RCPpmBEJ
MN7310 ファームウェア Ver.1.06 更新日 2002.04.02 ※ 本修正ファームは、OSにWindowsシリーズをご使用の方には必要ありません。 MacOS使用時の不具合修正の模様
39 :
不明なデバイスさん :02/04/03 22:49 ID:lZi9M/Dz
MN7530getあげニダ
40 :
不明なデバイスさん :02/04/05 13:49 ID:rUQyDhWz
win mac混在環境なのですが、SlotinでAirMac Card による無線lanは可能でしょうか? 現在は有線で使っています
41 :
不明なデバイスさん :02/04/27 12:39 ID:CCym0mxh
申し訳ないですが、 MN128 SOHO PAL のルータへログインするための ユーザー名とパスワード教えてください。 説明書紛失してしまって、分からなくなってしまいました。
42 :
不明なデバイスさん :02/04/27 16:39 ID:6B5o92ja
age
43 :
ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 3 :02/05/03 06:57 ID:jCkU/h+e
44 :
不明なデバイスさん :02/05/15 12:12 ID:sY9fvRZW
「7530はMTUが変更できないので、DCのPSOが出来ないyoー」とメーカーに電話したところ、 ・現在対応中 ・5月中には新ファームを公開する予定 で、次期ファームは1.10になる模様です。 早くだしてくれ〜。我が家はPSOがメインなんだから〜。それだけじゃないけど〜。
45 :
だめだ〜 :02/06/01 01:23 ID:nNgGExlM
いきなりBR5000PROっての買って、ADSLからつなげようと思って、ケーブルの接続は うまくいったけど、その後のブラウザからちくちくと入力して・・・あれ、 その後どうやって接続するの?ああ、神さま、いきなりルーターなんて 買おうとは二度と思いません。どなたか助けてください。
46 :
不明なデバイスさん :02/06/01 08:11 ID:STbqPPeM
47 :
不明なデバイスさん :02/06/06 14:59 ID:Bzczl/wz
MN128 Slotin WAN側がPING応答しない... traceも始点、終点しか表示せずTime Out. 所詮ISDNルータに毛が生えた程度なのか....
48 :
不明なデバイスさん :02/06/13 02:00 ID:Yyoj+JmD
49 :
47 :02/06/17 10:53 ID:ctw6CMPK
>>48 ありがとうです。&無知な自分...
逝って来ます
50 :
48 :02/06/17 16:18 ID:IcgEz2/W
>>48 Slotinを最近買ってFAQにざっと目を通したあとに
このスレをたまたま見つけたので。
俺がよくわかってないから、見当違いだったらスマソ
51 :
_ :02/07/08 19:47 ID:kqL3owoB
age
52 :
ドンタコス :02/07/08 21:42 ID:s67wW91x
SL11を買って2年ぐらいになります、ブロードバンドの時代に ブロードバンドルータが花盛り、ISDNルータのSL11に使い 道はないのでしょうか、どなた使い道をおしえてください!
53 :
:02/07/15 18:04 ID:ZKrkyJmn
☆ _-‐-、 l:::::l┐ l::::l ,.‐-__ ☆ /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ ☆ /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ ☆ /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ! / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ 、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. | \、ヽl | l レ ' ̄\ /`ヽl | l | . _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l | l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. ( _.ノ_ ∠,‐ ‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ _.└─-〈 l ニl` T l //l l lニ l \ l  ̄ニ,-`ー一l -!ヽヽl_//┴'‐ !- l < . └‐ ̄ l ,‐ `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'< いったい、どれがいいの〜〜! 〉' / / └─´ `┬┘ < ヽ./  ̄ー一 ̄ー''ヽ、_ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ヽ./ / l l l ! ☆ \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/ ☆ l_,-─l l_,-─l ☆ ☆ l _l l __l_ ☆ ☆ ┌ ~l><l,┌ ~l><l, l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ. ト,-‐─‐|ト,-‐‐|
54 :
不明なデバイスさん :02/07/18 09:06 ID:GLbvUv3o
7530ってデフォルトでDNSサーバーアドレスなんだっけ。 ブリッジ接続から元に戻せん 教えてもらえたら逝ってきます
保守ー
MN128-SOHO PAL B&Iを会社で使ってます。WIN、MAC混在環境で wakwakでフレッツADSLを利用してます。 接続台数は20台くらいですが、6人以上で同時にインターネットにアクセスしていると インターネットに接続できなくなります。 性能的にきびしいのでしょうか。
57 :
不明なデバイスさん :02/08/10 18:19 ID:hUY1uc0V
保守ー
58 :
不明なデバイスさん :02/09/02 22:14 ID:g5JL/pvA
新しいPC買ったけど、2MカードはXPに対応していないという罠。 泣きそう。
59 :
:02/09/27 22:08 ID:CtNCeDYP
60 :
不明なデバイスさん :02/10/01 23:47 ID:Qse4yNZh
ISDNは使った事が無く使う予定も無いので良く分からないので教えて下さい。 MN128SOHOslotinというPCカード使用可機種をAirH'が使えると聞き買ったのですが ISDNの端子は使わずアナログポート(3ポート)を使えるんでしょうか? 加入者回線(アナログ回線)のLINEを3つのうちのひとつに接続して 他のの2ポートを電話・FAX接続してするといった感じです。 普通TAのアナログポートと言うのはISDNの回線からの変換としてしか機能しないのでしょうか? TAは使った事無いのでよくわからずすいません。 ナンバーディスプレイにこのTAが対応してるようなのでそれだけでもアナログ回線で 使えれば良いなと思ったんですが。 あとこの機種って802.11b対応PCカード添付でブロードバンド対応らしいですが スループットどれ位でるのでしょうか? 使ってる方おられませんか?
61 :
不明なデバイスさん :02/10/07 02:59 ID:pWf+ltQo
SL11なんだけど、机の移動で電源入れたまま抜き差ししたのがいけなかったのか、「Download mode」と表示されてまったく認識もなにもしなくなってしまった。 もちろんアナログも繋がらなくて初期化もできない。 こんなモードって初めてみたんだけど、だれか対処法わかりますか?
62 :
61 :02/10/07 09:06 ID:pVSv/AIA
試してみたこと ・アナログ電話機を繋いで、フック、♯、数字などを押して初期化すること(無音) ・電源を切ってしばらくして入れる ・極性の切り替えスイッチをいじる ・ファームウエアのアップデート(ルータが見つからず断念)
PAL B&I使ってるんだけど、ポートの開け閉めの設定のやり方分かる人いない? ぐぐってみても全然それっぽいのが出てこない…。 多分、全設定>ルーター設定>IP>オプション のところを書きかえるんだろうけど、 説明書とか見ても全然わからない(´・ω・`)
64 :
不明なデバイスさん :02/11/04 20:32 ID:xB/2hKMl
MN128 スロットインを持っているんだけど、 これまではISDNで使っていたのを今度はADSL使用にしたいんだけど、ADSLモデムから ルーターにつなぐ場合って付属のLANカードを使ってつなぐんですよね? そのほかに、無線LANを使いたいんだけど、正直純正品のカードは高いと思うので できれば他社のカードを使いたい。IEEE802.11bの規格であれば使えるのでしょうか?
65 :
不明なデバイスさん :02/11/11 15:56 ID:fdk2yKNP
AirH"128Kつないで独自サーバーたててます。 レンタルサーバーウマー。
66 :
不明なデバイスさん :02/11/18 18:15 ID:Mc2AOjCD
とりあえず、有線でつないでいる。 無線を使いたいが純正カードが近くの店では売っていないし、値段も高い。 規格があっていれば安いのでもかまわないのかな・・・・? 誰か別のメーカーの使っている人いない?
67 :
こどちゃ♪ :02/11/18 22:46 ID:emeMfV29
68 :
こどちゃ♪ :02/11/18 22:51 ID:emeMfV29
>>64 >>66 あ,光を当面考えなくていいという事なら,ヤマハのRTW65b-WLCが最近安いので
おすすめだよ。
一応、有線をメインに考えているので今のスロットインでもそんなに不便では ないので買い替えは考えていません。 無線LANカードの相場っていったいいくらぐらいなのでしょうか? 電気屋でエレコムとかの7000円の無線LANカードを見るとNTT−MEの純正品は 高く思えてしまうのです・・・・ 今のところやっとこ1.5Mが入ったばかりなので速度はそんなにこだわんないですけど・・・
70 :
こどちゃ♪ :02/11/18 23:22 ID:emeMfV29
71 :
こどちゃ♪ :02/11/18 23:24 ID:emeMfV29
>>71 レスサンクスです。
買い替えも検討してみます
73 :
不明なデバイスさん :02/11/19 04:41 ID:cDXS3nEn
Living Gate i 買いました!!情報が少ないのですがこれにCFの代わりに マイクロドライブやPCカードのHDを乗せた人などいないでしょうか?
75 :
不明なデバイスさん :02/12/12 20:17 ID:Z3uqTL5P
76 :
名無しさん :03/01/02 19:18 ID:CT187Mp1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから | ( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ | ( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐< ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて | /つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ | \____________________/ (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩) (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩) (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩)
77 :
不明なデバイスさん :03/01/10 19:15 ID:s19phxd9
8000 Pro、箱に黄色い丸いシールが貼ってあるバージョンとそうでないバージョンがある。 なんか差異がある?
78 :
山崎渉 :03/01/15 16:21 ID:g8olcZMS
(^^)
79 :
山崎渉 :03/01/16 03:34 ID:NhvY7TU7
(^^)
80 :
不明なデバイスさん :03/01/19 18:49 ID:2U1H12rg
ISDNルータ、【MN128-SOHO PAL】の最新ファーム Ver1.31ってネットミーティングに対応しているのでしょうか?。
http://www.ntt-me.co.jp/mn128/down_pal.html にて、
NetMeeting3.0対応のお試し用β版ファームウェア Ver. 1.12n0で暫定的に対応してるようですが、
Ver1.20、1.30、1.31のリリースノートには、対応の有無が書いてません。
ご存知の方いますか?。
81 :
不明なデバイスさん :03/01/19 18:55 ID:Ty0yv5ub
82 :
不明なデバイスさん :03/02/04 14:40 ID:5SL5Crax
>>77 漏れも気になるのでage
漏れのにも付いてた。
83 :
遅れす :03/02/10 03:43 ID:wn1k5BLM
>>52 >ISDNルータのSL11に使い道はないの?
ZDNet Broadband:ルータ完全導入ガイド(3/16)
ISDNルータとの違い
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0107/13/router_m3.html >ISDNルータのルータ部分とブロードバンド・モデム(ケーブル
>モデムやADSLモデム)は,接続することができないのである。
>たしかに,ISDNルータは,イーサネットポートを持つが,これ
>はLANに接続するためのもので,モデムと接続するためには使用
>できない。
今度ADSLに変えようと思って同じ素人疑問を持った者です。
・・・やっぱ無理だったんやねぇ・・・・
84 :
anonymous@6464128 :03/03/05 00:01 ID:yj/xSLaF
PHS…PHS網-NTT-MN128SOHO_SL11=LAN=ルーター…ADSL このように繋いで、PHSからインターネットする設定方法ありますか? 事情があってPHSからプロバイダに直接接続できないのですが、 自宅には繋げられるので。
85 :
不明なデバイスさん :03/03/13 13:39 ID:dlULdqF+
MN128-SOHO PALを使っていますが、電話の着信音が鳴って、受話器を取ると MN128-SOHO PAL本体の電源が切れてしまいます。毎回発生するのではなく、 数回の着信で1回切れてしまう現象が発生するのですが、原因はなんでしょうか? ほんとに困っているので、詳しい方マジレスお願いします。
86 :
山崎渉 :03/03/13 16:21 ID:4JEAkfRG
(^^)
87 :
不明なデバイスさん :03/03/13 16:44 ID:Uz+tkvfE
88 :
不明なデバイスさん :03/03/13 17:39 ID:dlULdqF+
>87 ADSLではありません。ISDNです。
89 :
不明なデバイスさん :03/03/29 23:16 ID:RV65FnHa
BA8000PROってどうよ。
90 :
不明なデバイスさん :03/03/30 21:01 ID:blGghFll
BA8000PROで外箱のハードウェア仕様一覧と接続マニュアルに記載されているハードウェア仕様が少し違うのだけれど、これって既出? 外箱記載 CPU Brecis MSP2000 180MHz メモリ Flash ROM 2MB/SDRAM 8MB 接続マニュアル記載 CPU Brecis MSP1000 180MHz メモリ Flash ROM 1MB/SDRAM 4MB もしかしてしょぼいのを掴まされたのかなぁ。
>>90 マルチポストDQN
┐(´∀`)┌ハイハイ
92 :
不明なデバイスさん :03/04/06 13:41 ID:m6ijsL1y
BA8000PROを使っているのだけれど、PPPoE接続アカウントリストは2つだけしか登録出来ないの? 通常ISPとフレッツスクウェアを設定したらそれ以上は登録出来ないと出てしまって登録を拒まれたよ。 BBチャネルとかも利用したいのだけれど、どうしてる?
>>92 2個まで。マニュアルに書いてる。
他のルータと違って、BA8000Proは、
静的マスカレード
静的フィルタ
ダイナミックフィルタ
ステルスモード
SPI
UPnP
などで、登録アカウントごとに異なる設定が可能。
逆に言えば、それだけ複雑だから、3つも4つも
アカウントサポートするのは大変なような気がする。
BA8000Proでハングアップしたことあるひといますか?
3ヶ月間全くないね
97 :
山崎渉 :03/04/17 12:11 ID:p9giGhY6
(^^)
98 :
山崎渉 :03/04/20 06:05 ID:aWOD09ox
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
99 :
不明なデバイスさん :03/04/30 12:28 ID:fkD497fq
保守age
100 :
不明なデバイスさん :03/05/06 19:34 ID:iTOQwxK4
M
101 :
不明なデバイスさん :03/05/07 20:45 ID:RmdTRJh9
BA8000Proの新しいファームが出たぞ。
MN7300でフレッツ1.5Mでso-netにつながるのですよね? MSIIとかいうモデムでフレッツ接続ツールで使ってましたが、 ルータで複数台接続しようとしてMN7300でPPPoEしようとしてはまり中。 ググってみたけどトラブル事例もないみたいだし、 間違うようなところもないけどこっちの設定がおかしいのかなぁ? ルータのランプはちゃんと赤から黄緑色になってIPも割り振られてるのに ルータから外に出られない(DNS解決ができない)のはなぜだろうなぁ。 so-netのDNSのipを指定してもだめだ。。。
103 :
_ :03/05/13 02:51 ID:G2Mgqkii
104 :
山崎渉 :03/05/22 02:07 ID:jLYV69m8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
BA8000 PRO(・∀・)イイ!!ね。 ほんとにルータ挟んでるの忘れる位の速度が出る。 新品を買ったのだが、本体両サイドのエンブレムに傷が入りまくってるのは 仕様で(ry ちなみにサクセスな。
>>105 馬鹿かコイツ
ルーター挟んだほうが速いよ
107 名前:不明なデバイスさん 投稿日:03/06/07 12:48 ID:CBvo7Gt7
>>105 馬鹿かコイツ
ルーター挟んだほうが速いよ
109 :
不明なデバイスさん :03/06/09 11:25 ID:2Di9MPES
7330のわだいはここでいいのかい?
110 :
_ :03/06/09 11:28 ID:xIWnMPHU
うむ。いい体験レポを期待しているよ、>109たん。
112 :
不明なデバイスさん :03/06/09 21:27 ID:2Di9MPES
12日にちゃんと入荷してればな・・・
>>108 なにゆえそう断言するか。言うてみ。
PPPoEがトロいから…とかいう理由以外でな。
114 :
不明なデバイスさん :03/06/13 22:48 ID:3KO1yVho
誰かMN7330を導入したヤシはおらんのか?!!!
>>113 PCでPPPおEの処理しなくてすむからじゃねーの?
116 :
不明なデバイスさん :03/06/14 13:41 ID:IEOB3CCW
>>114 12日に買いたかったが、近所じゃ売ってないので今日買いにいく予定だ。が・・・雨になったら中止だ
117 :
不明なデバイスさん :03/06/15 11:41 ID:ob3PTIas
んで、MN7330で初接続なわけだが、何か聞きたいことある? 初めてなんで何も判らんけどw
ウホッ!! ついに来たね。書き込めるってことは接続は問題なしってことだなw まず手始めに何Mbpsでるかキボン
120 :
119 :03/06/16 01:58 ID:rum4uQjS
接続はフレッツADSL 12Mでアサヒネットを利用でOSはXP あっけなく接続は完了。 今のところ問題なしですわ
thx!なんかイイ感じっぽいね。 距離とか色々あるだろうけど、ADSL12Mで5.6Mbps出るなら MN7330を挟んだことによる速度低下の心配は杞憂だスな。 できれば、MN7330の時とNTTのモデムの時の速度差とか、 マシン数台で同時にアクセスとか、 nyだのmxだのジャカスカかました耐久テストとか、 気が向いたらやってくれい。
残念ながら初ADSLだからNTTのモデムとか使った事が無いので比較できる物がない・・・ nyとかmxもつかった事が無いのでカンベン とりあえずGAPNATとか言う機能を使って1台をリモートデスクトップで会社から操作してたりする ムービーとか以外なら快適につかえてる。 録画とか編集とか会社から直で操作出来るようになっただけでも便利だなぁ。 とりあえず今のところ問題はない。
|∀・)
問題や突出した性能とか機能でもないとまともに動いちゃうと話題が何も無いな・・・w
125 :
不明なデバイスさん :03/06/29 02:18 ID:vgkL9yIU
MN7330の質問はここでいいんでしょうか? フレッツISDNからフレッツADSLモア12Mに7月はじめに変更予定です. 先にMN7330購入してから回線変更してしまいました。 ADSLの基本的な操作、まだ理解していません.
128slotin 煙が出てお亡くなりになりました。
俺もMN7330買った。 以前はモデム+ルータ+4ポートHUBだったんだけど、 これが一つにまとまってスキーリした。電源も一つに。 モデムを返却したいんだけど、レンタル料金って日割りだったっけ?>フレッツ 選んだ理由は、GapNAT。どーしてもグローバルIP割り当てたいPCがあるんで。
130 :
不明なデバイスさん :03/07/07 17:54 ID:O+PjTcR4
来週モア導入の為7310〜7330に変更しました 現在1.5Mでつないでますが7310時リンク1Mだったのが 7330では896kまでダウン(ーー;)。何度も機器再起動させたけど 結果は同じ。おかしいなと思い再度7310に戻すとリンク1M............. PC設定、配線等は全くいじってません。
131 :
_ :03/07/07 17:54 ID:JVfImanV
MN7310使っている人に質問。 本体のパスワード、覚えてないのに誤ってルータのIPアドレスを変えてしまった・・。 ログインすると、ユーザー名とパスワードを要求されるが「user」にしても駄目みたい。 マニュアルもなくしてしまったし。 なにか、方法はありませんか?
BA8000Proを買いました。 ルーター導入するの初めてなんだけど、 作動してると結構熱くなるのね。触れない程じゃないけど。 こんなもん?
>>132 マニュアルに書いてあるんじゃないのか?
7330は裏にちっちゃい穴見たいなのがあってそこを楊子か何かで押すと一時的に初期設定になるらしい
>>133 ネット関係の機材は意外と熱いので、触れる程度なら多分大丈夫だと思われ
ji
137 :
132 :03/07/13 22:33 ID:SgUMEt+w
138 :
山崎 渉 :03/07/15 11:24 ID:tKHD3HOs
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
139 :
不明なデバイスさん :03/07/24 16:16 ID:jiSm0AUb
Slotinがやたら接続が不安定なんだけど、もう寿命かな。 ADSLモデムはNTTに来てもらって交換済みだけど ルータがやたらと認証エラーを返しまつ(泣 設定しなおすと一時的に復活するけど不安定でだめですな。 買い替え時かな・・・4年くらい使ったけど。
141 :
不明なデバイスさん :03/08/06 16:39 ID:SFx0awUr
MN7330、24M対応ファーム出たんで入れたら………ネットできねぇΣ(゚Д゚ どうやら巣プリッタかますと回線の認識できないらしい サポートに聞いたら設定を12M回線に戻せと……復活しますた モデムケーブルもちょっと関わってたらしい 元の状態に戻すまで試行錯誤で\6000以上……(´д` ; 意味ねぇじゃん
144 :
125@MN7330 :03/08/16 23:23 ID:h/IGAFab
>>127 回線が時々不安定なんですがユーザ側でできる対策って何かありますか?
ファームウェア Ver.2.01は入れました。
145 :
125@MN7330 :03/08/16 23:36 ID:h/IGAFab
>>143 そのファームウェアって
2003.08.06 ファームウェア Ver.2.00 公開しました。
〜 最大24Mbps ITU-T G.992.1 Annex I対応、SPI対応 〜
の方ですか?
>>145 今はVer.2.01しかないんでそっちです。
購入時はそのままなんともなかったんですけど……
ファーム上げた途端、ADSLのトレーニングが終わらねぇ
ノイズサージフィルタはずして、スプリッタはずしてコネクタに挿してようやく認識。
付属のスプリッタがタコなのかとエレコムの20M強対応のスプリッタ購入。
ついでにモデムケーブルもまだISDNの頃に買ったものだったんで、ノイズシールドの高いヤツを。
どーにもならないんでサポートに電話。
しかし、MEのサポート体制はいかにもお役所やね、どーでもいいけど。
対応した方は一緒に悩んでくれて(←いいのか?)とりあえずADSL設定をAnnex Cに固定で復活。
結局24Mじゃねぇじゃん、という落ちがつきましたとさ。
“独自検証”って……
147 :
125@MN7330 :03/08/17 00:05 ID:jZszl9Ud
>>146 え?もう出てたんですか?<20M強対応のスプリッタ購入
今日、それなりの対策をと思ってショップに行ってスプリッタやノイズ対策の製品を見に行ったんですが、見当たらなかったです。
今調べ中なんですが、エレコム以外のでも出てますかね?<スプリッタ
148 :
125@MN7330 :03/08/17 00:10 ID:1o35B3ND
↑書き込んだ後にふと… PPPのLEDがオレンジと赤になる事が頻繁になった気が。 ファームVer.2.02がもうすぐ出る事に期待age。
>>147 ん〜対応つっても新製品じゃなく検証しましたってヤツで……
パッケージも後でシール貼っただけだし。
検索した時にはエレコム以外はヒットしませんでしたねぇ
メルコあたりから出そうですけど。
くどいですけど、あのサポート体制じゃファームが安定するまでかなりかかりそうでつ。
150 :
125@MN7330 :03/08/17 00:45 ID:m9v6vwQz
>>149 そちらでしたか…。
家に帰って検索して気付きました。<検証済み
シール、貼れよ!でした。
同梱していたスプリッタとエレコムの、安定性に違いってありました?
まぁいいやってことでこちらはNTT-ATのスプリッタ買っちゃいましたがなんら変わりなしでした…。
>>150 どうでしょねぇ
以前はスプリッタに更にサージフィルタかましてたんで、少しは安定してるんじゃないでしょうか。
スプリッタよりシールドケーブルの方が効果あるみたいですね。
152 :
125@MN7330 :03/08/17 03:17 ID:6+Rua8fw
>>151 シールドケーブルってケーブルに巻き付けるものでしたっけ?
現物は見た事ないんでいまいちピンと来ないんですが、LANケーブルじゃなくて電話回線側に巻いたら効果はありますかね?
LANケーブルに巻くのが常識かも知れませんが…。
明日探して試してみます。
>>152 いやいやそんな難しいモンじゃなくて、まぁいろいろ対応謳ったケーブルありますからそれ使えばよろしいかと。
当方、部屋のレイアウトでどうしても電話コンセントから3mは離れますんで。
モデムケーブルはなるだけ短く、LANで距離稼ぐ方がいいかも。
154 :
125@MN7330 :03/08/18 01:18 ID:l4OrFpsw
いろいろと試してみたけど、やっぱり急激な速度アップは無理ですね。 下りが32Kbpsアップしましたが…。 交換局まで4km離れてたらこんなもんですかねぇ。 とりあえず、スプリッタとノイズカットをモジュラの差し込み〜スプリッタにひとつ、スプリッタ〜MN7330にふたつ付けました。 あとはモジュラからを電話線からLANに変換するコネクタを使用してケーブルを交換しました。 LANケーブルって20cmのような短いのって売ってます? 行ったショップにはなかったんで存在するならなら欲しいんですが。 ケーブルを作る事も可能なようですが、そのために工具を買うのもどうかと思ったんで…。
>>154 1m以下は見たことないす。
4kmはキツイですねぇ。
速度より安定向上で納得するしか……
>>154 ありますよ、20cm位のLANケーブル。
今手元にあるから測ってみたけど、
コネクターの端から端まで19cmです。
袋捨てちゃったのでメーカー名判んないけど、
普通にPCショップで買ったから
探せば有ると思います。
157 :
125@MN7330 :03/08/18 23:14 ID:TeXRHLzH
>>155 安定してるかと言えばそうでもなく…です。
ADSL回線状態 通信中 (上り 608Kbps 下り 832Kbps)
って無難な数値だったんでしょうか?
セキュリティログを見たらポートがないところからのアクセスがあるんで入られようとしてるの?とも思いました.
だから回線が不安定?なんでしょうか。
初めてのADSLなんでよく分かりません.
>>156 こちらではモバイル用の50cmまでは見ました。
20cmってあるんですね。
さらに広範囲で探してみます.
情報ありがとうございます.
>>156 へー…需要あるんですねぇ…不勉強でつた。
>>157 MSブラスト?((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>158 MSブラストって何ですか?ってわけで検索しましたけど、ブラスターって書かれた方がピンと来ました。
このウィルスってクラッキングがメインなんですか?
メイン、Macなんで詳しく調べてません。
160 :
125@MN7330 :03/08/20 20:02 ID:luo7dRJC
10cmのLANケーブル、ありました。 接点が4か所のですが。 LANからモジュラに変更するコネクタを使用で使ってますが、やっぱり接続環境は変わらないですね。
161 :
125@MN7330 :03/08/20 20:09 ID:luo7dRJC
ついにSlotinがお亡くなりになりますた。 今日貸出機が来て確認してみたけど、もう寿命みたいでつ。 4年間ありがトン。
163 :
125@MN7330 :03/09/07 15:47 ID:bGtzA7s/
新しいファーム入れたら上り 544Kbps 下り 896Kbpsで繋がるようになりますた。 まとめてダウンロードの時はソフト側で瞬間2M付近を表示してましたけど、ありゃキャッシュのせいかなぁ…。 って、中には何があるの?ってことで開けてみたんですが、JPピン類を自分でハンダ付けしないと遊べそうにないですね。 予備のモデムがないんで何かあったら辛いんでやめました。
test
165 :
不明なデバイスさん :03/09/12 14:01 ID:YnNV75SN
7320を使用しているんですが、 トレーニング中表示で24h以上リンク確立できませんでした。 MN3を購入。テストしたところ正常にリンクできました。 7320モデム部分あぼーんっすかねぇ。
166 :
125@MN7330 :03/09/13 02:06 ID:KDAHc4d1
MN7330をモデムに設定してcoregaのBARPRO3使ってみました。 ホントは簡易ファイアーウォール機能も含んでるルータが欲しかったんですが、手軽に買えそうなので目に入ったのがこれだったんで、素人なりに箱の裏の説明を見ながら衝動買いしました。 使ってみた感想は、ブラウザでの読み込みが安定した気がします。 やっぱりルータ内蔵のMN7330よりモデムとルータを別々に購入すれば良かったですかね〜? 初めてのADSLだったんで調べずに購入がまずかったかな〜 ファームウェアのバージョンアップでどうにかなることならMN7330、とっても期待したいです。 それよりNTT-MEのルータを試した方が良かったですか? BA6000でしたっけ?一部の店舗で扱ってましたが別スレで評判悪かったんで一応やめておきました。
167 :
不明なデバイスさん :03/09/13 10:04 ID:4asGVBQ/
光マンセー時代に、ISDNの話でスマソ。しかしながら、必要に迫られています。よい、ご助言を。 先日、落雷で今まで使ってたYAMAHAのルーターが雷でご臨終。 出てすぐ買ったMN128SOHOを押入から出してきましたがコレもLANのI/Fがおかしい。 まぁ、ネットやってるのは、俺しかいないので特に問題ないのだが、壊れている機械を そのまま使ってても意味がないので、中古でISDNルーターを探しています。 ヤフオクでSL11で大凡、7.5k円前後で落ちてます。PALでどうだろ、5k前後かな? どっちにしろ、この連休中にでも電気屋街に繰り出して中古探しに行かねばならないのですが、 1:SL11とPAL買うならどっち? 2:ブロードバンド(xDSL、CATV、FTTH)は来る気配有りません。 3:他にこっちの方が良いと言う機種が有れば、BUGorNTT-MEでご紹介下さい。 #YAMAHAのルーターのconfiguration書くのもう面倒です(^-^;(^-^; よろしくお願いします。
168 :
167 :03/09/13 10:06 ID:4asGVBQ/
>>167 に追加、です。
予算的には、大凡10000エソ前後考えています。
中古やめるのが吉だと思う。 俺のISDN用のルーターをヤフオクで売ろうと思って動作テストしたら メチャメチャ動作が怪しくなってた。 現役を退くまで全く問題なくて暫く使わなかっただけだがなぁ。 ちなみに俺のもYAMAHAね
170 :
訂正 :03/09/13 10:40 ID:puLSdepP
俺のもYAMAHAね --> 俺のはYAMAHAね
171 :
不明なデバイスさん :03/09/13 10:54 ID:aTYxULSv
>>167 LAN I/Fがおかしいだけで、かつ一人しか使わないのならシリアル接続のTAとして
使う方法がありませんか?
パソコン側にシリアルがないのでしたらルーターを買い直す方がベターですが…。
173 :
167 :03/09/15 18:12 ID:ScYej0G3
>>167 っす。
結局、日曜日に某電気屋街でSlotInの中古が5500税別だったので、
速攻買ってしまいました。
>>169 でも、結局買っちゃいました(^^;
値段的には、とっても満足してますんで。アドバイスサンクスでつ。
>>172 漏れはマカーなのでどうしてもLANが・・・
何台かあるけど、全部シリアルI/Fが無いでつ。
というわけで、アドバイス頂いた方々、サンクスですた。
PPP切断を1分に設定してるんだけど、たまにずっと繋がったままになってる… パソコンの電源は落としてるんで通信はしてないんですが… 3分以上の設定だとPPP切断してくれないし… MM7330は神棚に置いとかないとダメダメですか?
175 :
不明なデバイスさん :03/10/17 21:37 ID:FbWOaFpH
質問させてください。 MN7500をフレッツモア(12M)に利用したいのですが、wwwに接続できません。 ルータ自体の設定画面には行けるのですが、ID、PASS、DNSを設定しても インターネットに接続できません。 ルータを通さずモデム直でフレッツ接続ツールだと無問題なのですが。。。 MN7500のページでフレッツモアへの対応状況を見ると「通信は出来るが スループットに制限がかかる」となっており通信自体はできる模様です。 どなたかアドヴァイスお願いします。 環境----OS win98se IE6.02 モデムBS MN7500のファームウェアはwwwに接続できないのでバージョン1.01のままです。 モデムの設定画面で「接続」を試すと「ディスカバリステージで失敗しました」 みたいなエラーメッセージが出ます。 よろしくお願いします。
>>175 モデムのみで接続してファームウェアを落として来て書き換えって手段が出来るなら、そんな方法もあるんじゃなかろうかと。
ここに書き込みする人いなくなったね〜
>>176 さん ありがとうございました。無事解決しました。
MN7500も過去の遺物扱いで、質問してもなかなか返事が貰えない事が多いっす。。。
一昨日 新品買ったばっかりなんですけど。性能的には必要十分なので満足です。
ありがとうございました〜。
>177 MN7330しか使ったことないんで、>176の方法しか思い付かなかったんですが解決したなら、よかったよかった、です。
下がりすぎだと思いますよ
180 :
不明なデバイスさん :03/11/17 20:50 ID:eIPxfU5D
おかえりなさい
181 :
不明なデバイスさん :03/12/08 00:00 ID:+l31elaK
IB3動揺 意見気化して
182 :
不明なデバイスさん :03/12/08 00:07 ID:kUvuwwX3
テヘヘ
183 :
不明なデバイスさん :03/12/09 18:00 ID:58TM9ltD
MN8300Wを購入しましたが、名称の理解力不足のため、ポートの開放の仕方がよくわかりません。どなたか教えてください。
185 :
183 :03/12/11 00:25 ID:+ek41HGd
186 :
不明なデバイスさん :03/12/13 19:08 ID:BMTiwQtA
187 :
不明なデバイスさん :03/12/18 22:45 ID:Xro69hf7
すいません、質問させてください。 So−net1.5MADSLを申し込みました。 MN−7330を使おうと思っていますが、公式HP観ると ACCAが対応業者になっていないんですが、使えるのでしょうか?
>>187 NTTにメールしてみれば?多分使えるだろうけど。
LANカードの方に書いたのですが、こちらを見つけたので、こちらに書かせてもらいます NTTのMN7530を使って、無線LANを組もうとしています。 OSは親がFMV C20SBM WindowsXP Pro 子がVAIO PCG-QR1/BP WindowsMe です。 それで、付属していたMN SS-LAN CARD 11 HQ をインストールすると、 There are no wireless network adapters installed, so the Configuration Utility will quit. と出てきます。 説明書にものっていないので困ってます。 どうか教えてください
190 :
不明なデバイスさん :03/12/24 00:31 ID:G83EbVBd
MN8300W的なBA8000Proの後継機はいつごろ出ますかね。 毎年3月ごろにBAシリーズ、出てるみたいだから来年のその頃にずれ込みますか?
後継機もですが、アップデートファイルも待ってますが、何か?
193 :
不明なデバイスさん :04/01/26 21:59 ID:Xpyqg7GB
けっこうMN128SlotInのユーザが多いですね。 俺も3年ほど、SlotInを使っているけど、動作は極めて安定しています。 ナンバーディスプレーのオプションサービスのネームディスプレイに対応してくれると なおさら有難い。(もらった電話機がLモード&ネームディスプレー対応なので) 壊れたら・・・ですけど、次はMN128 SOHO IB3にします。やがては、Bフレッツも延びて 来ますし。
196 :
不明なデバイスさん :04/02/01 22:22 ID:5902f8cR
MN7530を使い、 XP--(無線LAN)-−Me という風にやっています。 無線を入れたのは、今年に入ってからなのですが、 それからルーターがよく落ちるようになってしまいました。 以前から3ヶ月に一度くらいの間隔で落ちてしまっていたのですが、 最近では、1日もたたずに落ちるようになっています。 無線LANを導入したのがいけなかったのでしょうか? 原因、解決策を教えてもらえないでしょうか? MN7530の初期化もしてみましたが、直りませんでした。
198 :
不明なデバイスさん :04/02/11 17:54 ID:xsj58gVy
質問すいません。 BR8000Proを、Bフレッツで使っています。 が、最近、急に回線が絶たれる現象が続きます。 BR8000Proを介さず、パソコンと(光)回線を直繋ぎにした場合は、 こんな不具合は発生せず。 これって、BR8000Proの故障なんでしょうか……。 設定関係は、昨年9月に設定したあと、全くいじっていませんし、 ファームも最新です。 ルーターで分岐させてた妹マシンがネット接続できず、 就活にも支障が出るようなので、早く対処したいのですが、 修理に出したら、時間がかかったりするのでしょうか。
>>198 漏れも同じ。あきらめて以前に使ってたルータに戻した
200 :
198 :04/02/11 19:29 ID:xsj58gVy
>>199 ということは、これってBR8000Pro固有(?)に起こりうることなんでしょうか。
うーん、ということは修理しても再発したりするならば、
思い切って新しいのを買った方がいいのかなぁ。
財布が……
202 :
198 :04/02/12 00:20 ID:j3z6dQ1G
>>201 わざわざありがとうございます。
そちらを熟読してきます。
MN8300とBA8000Proどっちが強いの? もしくは、おもな違いをおしえてエロイ人
204 :
不明なデバイスさん :04/02/25 16:05 ID:2wZ0rfyS
保守
205 :
不明なデバイスさん :04/02/28 21:55 ID:3djO6blc
別スレで見たんだけど・・・ 78 :不明なデバイスさん :04/02/28 19:27 ID:IsuOA3+A なぜか、俺のIB3は1週間であぼーん。動作不安定。 Bチャンネル1本使用中(フレッツISDN)に、電話がかかってくると、ナンバーディスプレ が表示されないならまだしも、通話が出来ない。あわてて設定ページを開こうとするが、 しばらく開かないが、勝手にIB3がリブートして開けるようになる。仕様か、故障か? 明日、別の店に在庫があるので取り寄せ交換になる模様。こんな症状は初めて。 スロットインではこんなことはなかったなぁ。 (今は、現役を降りたスロットインだが、急遽復活。電話がかかってきたらちゃんと電話番号が表示されるし、設定 ページも開ける)
206 :
:04/03/09 19:44 ID:shm8Xyry
age
207 :
不明なデバイスさん :04/03/17 21:56 ID:CadYfu0g
父がntt-meのデジタルシステムfxに入っていてやめたがってます。 月々9000円程ほど無駄金を払ってます。後三年期間があります。 解約すると残り全部取られます。ナントカナリマセンカ? 助けてください!!!!!!
209 :
不明なデバイスさん :04/03/24 07:50 ID:ofhNmnYF
212 :
不明なデバイスさん :04/04/04 03:09 ID:/qz/4116
BA6000ってどうですか? ただ単にデザインが気に入っただけです。 (某掲示板では評判悪いですが) あとTelnet非対応とはどういうことでしょうか? たとえば、linuxサーバにwin端末から、 テラターム等でアクセスできないということでしょうか?
質問すみません。 MN7310を使っておりますが、最近接続していると、 カチッとMN7310が音を出したかと思うと切断され、 数秒立つと再度カチッと音がして再接続します。 ODNのJ-DSL1.5Mですが、数年使っててここ最近なるようなりました。 ファームウェアはVer1.20を当てております。 こういう現象って回線が不安定なのでしょうか?あるいは、壊れかかってる?
214 :
不明なデバイスさん :04/04/12 20:54 ID:SdM66bji
MN7530のADSL機能を殺してCATVに繋いだ フィルタリングが意地悪してくれたため、DNS取得が上手くいかず繋がらなかったが 一部のポートを開いてなんとか接続したよ。 今のところは難なく稼動。ふう。
215 :
不明なデバイスさん :04/04/14 20:38 ID:2sIej25x
>>197 漏れも。最近になって1日に1〜2回「再起動」(リンク切れじゃなくて)がかかる。
216 :
不明なデバイスさん :04/05/09 03:32 ID:ArjZayKR
( -∀- )救助
gfd
ファームウェアをダウンロードしたいがサイトに繋がらない… この時間は駄目なのか?
219 :
不明なデバイスさん :04/05/12 16:15 ID:j77/FqLP
BA512Rを使っています。 LAN内から、ルータを通して外部のFTPサーバに接続しようとすると、Listenソケットが取得できなく 接続できません。FTPサーバはポートが変更されて8090になっています。 Air'Hなどルータを介さない接続だとFTPサーバに接続できます。 FTPクライアントはFFFTPで、ポート設定も8090にしています。 OSはWin2k、セキュリティソフトなども切ってみましたがだめでした。 ルータのどこをどう設定すれば良いのでしょうか?
今MN-8300wがあってBフレッツなんだが、これに自分のデスクトップを参加させるのには、MN-WAP54gを買って来れば良いのかな? 形状が良く分からないのだが、MN-WAP54gで受信してLANケーブルをデスクトップに繋ぐのだよね?
221 :
不明なデバイスさん :04/05/16 22:23 ID:Bsxqpdti
>>220 普通にMN8300wの後ろにさしこむんじゃないの?
8300だからわからんけど、8300wって8300+ワイヤレスじゃなくて?
MN-WAP54gをクライアント動作させるってことだと思うけど・・・ それなら素直にNECやBaffaloのメディコンつなげた方が良いのでは? 餅は餅屋。
メディコンて、カードをPCIに差せるようにするやつだよね。相性とかが問題ないなら、ソレにしようと思う。カードはMEのヤツで。
アリガト。
>>221-222
224 :
不明なデバイスさん :04/06/22 16:03 ID:58KKZL9L
( -∀- )救助
225 :
不明なデバイスさん :04/06/26 02:47 ID:9gni+rgH
>>205 回線を切断するときに「今日もいい波でした」とメッセージが出てな。
今の所これと行った問題は出てないがたまにBA8000のように脳死してる場合があるな。
リブート一発かければ問題ないのだが、やはりこいつもDNS周りに爆弾抱えてそうな気がする。
買ってからしまったと思ったのは、これIPv6に対応してない。さらに対応予定もないらしい。
次はまじめに業務用を探そうと思う。
ま、一般家庭用はそんなものだと思っても…。哀しい
つーか、でかいのな
どれくらいでかいかと言うとタウンページ並みにでかい。
BA8000が子供に見えるでかさ。
226 :
不明なデバイスさん :04/07/15 14:21 ID:sPtXarhm
MN8300使ってます…(;´Д`)
NATアドレス変換設定で、
Webサーバを外部に公開する (No.1を使用)
FTPサーバを外部に公開する (No.2、No.3を使用)
にチェック入れて、Apache と FTPサーバー動かしている IP アドレス入れて
設定し、
http://***.***.***.***/ と自分の WAN アドレス入れてアクセスすると、
何故か MN8300 の認証ダイアログが出ます。何故でしょう…?( -Д-)
MN7530買ったんだけどルータ部分はマジで糞だね 今も特価comで売れ残ってるし
ADSL部分も糞
>>227-229 おまえらまがりなりにも製品評価下すなら
せめて常識的な知識ぐらい身につけて
それと十分いじってから糞よばわりしろよ
具体的に何が悪かったかすら挙げられねーだろ?
それどころかマニュアルすら読んでねーだろおまえら
(って一人だったりして(w)
MN7530はハズレ引くとルータが数日に1回から一日に数回 再起動する話は関連スレ等で激しく既出だが何か? 漏れのもハズレだったさorz
>>107 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/10/12 11:30:42 ID:RC1me/Re
>>MN7530だけどさ、
>>
>>ルータのDNSリレー使用しない
>>ルータのモデム設定でISPからのDNSサーバ割当
>>PCのTCP/IP詳細設定で次のDNSサーバを使うでルータに割当たDNS指定
>>
>>*ISPからの指定DNSがない場合はISPに聞く
>>
>>でハングなくなった。これでnyも洒落もネトゲもチャットもし放題だわアヒャヒャヒャ
>>227 の回答ってどこかある?
マニュアル見てもMN8300スレ見ても見当たらなかったんだが。
>>233 8300スレにちゃんとありますよ?
>>227 と同じ質問がありますから、上からがーっと読んで見ましょう。
>>227 仕様。例しに串刺して湾側ipをブラウズすればみえる
「仕様」かよっ(プ
237 :
おまえもう出てくるなよ :04/11/06 00:05:03 ID:752AQmtd
また同じ馬鹿?
実はちゃんばば。
241 :
不明なデバイスさん :04/12/23 00:08:10 ID:cleNq2Yo
そのバカだが、今度は8300,9300スレで地味に中傷活動しているようだぞ あるいはただのヘボが設定ミスってるだけかもしれないが
MN8300の設定つめてゲーム鯖の収容人数を増やし、ピンも下げたいのだが良い方法ありますか?
243 :
不明なデバイスさん :05/01/09 11:23:59 ID:rlukYBs3
MN8100WAGってどうよ?
MN8300Wのポートが開かない…。 家の古いNTT製は簡単に開いたのにわけわかんないよ。
MN9300スレで聞いた方が良さそうなので行ってきますん…。
246 :
不明なデバイスさん :05/02/01 18:01:40 ID:awXBvIcM
>>242 フィルター関連を最小限にする
MMOの類ならPCルーターに移行するのが吉
>>244 説明書に書いてある
MN8100WAGの情報が少なくて困ってる 設定は自分で編集しないといけない機種だから 情報が必要なのに無い・・・ 基本的なフィルタこそ説明はあるけど、ああ、設定が楽なの買えば良かった(苦笑
248 :
不明なデバイスさん :05/03/15 13:50:14 ID:rVYXBB/Y
MN8100WAGで、内部から、外部へ公開しているサーバーの様子が見れる設定が分かる方はいませんでしょうか? DDNSで鯖運営してると、どうしても外部アドレスで確認する方法が必要だと思うので・・・
249 :
不明なデバイスさん :05/03/17 02:57:27 ID:9vBumzvE
MN8100WAG で固定IPアドレスを割り当てる方法がイマイチ?です ルータ設定>LAN のオプションで ip host 192.168.1.5 1st-main 00:0c:6e:53:71:fd という風にしていますが、これですとDHCPからのアドレス取得に失敗します 一行を消してしまいルータで設定している適当なアドレスを配布すると難なく成功します どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m
250 :
249 :05/03/17 05:39:30 ID:9t9QUEAJ
ふと気づいて 開始IPアドレス/個数 に割り当てるIPアドレスを入れてみました 今までは、192.168.1.1〜9は固定で使わせて、10〜をパッと繋いだときに・・・と思ってましたが 192.168.1.10/10 から 192.168.1.2/99 にしてみたところ上手くいきました・・・ これは、要するに固定で配るアドレスもDHCPの範囲に指定しておく必要がある、という事なのかなぁ 次はフレッツスクウェアに挑戦です・・・
251 :
不明なデバイスさん :周波数(MHz)2005/04/02(土) 13:30:31 ID:IHGGkH3i
ちょっと困った事が起きてます。 MN8300でLAN内の1台にローカルIPアドレスを決め打ちし、DHCPにて配布。 サブセッション接続ルール送信元IPアドレスに先ほどのIPアドレスを指定し、 特定のPCのみサブプロバイダを使用する、マルチセッションの使用法として ごくありふれた使い方をしています。 この使い方をしていると、時々ルーターがハングし困っています。 メインセッションのみ、サブセッションのみで負荷がかかっている状態ならば 問題なく高速通信出来ているようです。 何か解決のヒントになりそうな情報をお持ちの方、情報提供をお願いします。
252 :
不明なデバイスさん :周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 19:48:44 ID:S58RM6zx
捨てよう
254 :
不明なデバイスさん :2005/04/11(月) 23:16:21 ID:eLQ02qiW
>>241 かなり遅くなったが、先日買って使ってみたのでお伝えしよう。
結論から言うと、やめたほうがいい。
なんだかわからんが、負荷がかかると外につながらなくなる。
負荷つっても、用意されてるSPIとかパケットフィルタリングをちょこっと設定しただけ。
NATを何十個も設定した訳じゃない。DoS攻撃されてる訳じゃない。
それでも3時間もするとつながらなくなる。もしくは、極端に動きが重くなる。
安くていいやと思って買ったけど、とんだ過ちだった。
で、次の日に返品して、MN8300Wを購入。
3,000円くらいしか変わらなかったけど、これが真逆の絶好調。
無線も必要ないaがないし、マルチセッション8つもできるし。
今のところPtoPとWEB+MAIL+DB鯖で上下使いまくってるけど、8100のような無様なことにはなってない。
諸兄、今どちらかを買うなら間違いなくMN8300(無線ならW)をお薦めするよ。
255 :
不明なデバイスさん :2005/04/16(土) 23:23:37 ID:Jo24E65O
Bフレ 新家族 でBA8000PRO使用中 今度 無線内臓のノートPC買ったんで ルーター買い換えようかと思っているんですが・・・ MN8100WAG MN8300W どちらにしようか迷ってます。どうか無線初心者の私の為によきアドバイスをm(_ _)m
>>255 BA8000PROに無線AP付けるんじゃ駄目なの?
>>255 うちも同じような状況になったけど、
BA8000PROはそのままで、MN-WAP54g繋げて使ってる。
買った時は、カードセットで7千円くらいだったが、
今調べてみると1万8千円くらいしてるのね。
258 :
不明なデバイスさん :2005/05/04(水) 20:57:45 ID:+hbeg/h6
MN8100WAGを使っています。 ポート開放が必要な通信を長時間続けていると20時間程度で勝手にポートが閉じてしまいます。 そればかりか、特別にポート開放が必要でないwebやメールなども時間とともにつながり難くなってしまいます。 ip filter 1 pass in * 192.168.1.10/32 tcp * 11240 remote 0 ip nat 1 192.168.1.10/tcp/11240 ipcp remote 0 ip nat 32 */* ipcp remote 0 といったようなコマンドをルーター設定のLANに追加しています。 PCのローカルIPは固定してます。 ポートの開放テストはオンライン上のポートスキャンスクリプトを利用していますが、 ルーターの再起動直後などは確かに開いているのに、その後数時間通信していると テストでは開いているにもかかわらずあたかもポートが閉じているように通信状態が 挙動を示し且つインターネットすべてがつながりにくくなります。そして20時間程度たった とき突然、テストの結果が閉じているに変わるわけです。 しかし、再起動すればそれだけで即座にポートはまた短時間の間ですが開放されるのです。 何か設定が間違っているでしょうか?
MN8100WAGで、ADSLモデムの設定見れたりしますか? ip route を上手く使えば行けそうな気がするのだけど・・・・・
260 :
不明なデバイスさん :2005/06/11(土) 14:23:10 ID:jH/UCiTc
261 :
不明なデバイスさん :2005/06/13(月) 08:59:16 ID:Hb9ydLjU
MN8300とかMN9300が販売終了になってから結構たつんだが まったく後継発表されないな・・ もうこのまま事業撤退なのかな?
NTT-ME MN-WAP54g Super G 無線LANアクセスポイント 付属品、化粧箱あり、ただ、本体のゴム足が欠品 これ、使わなくなったんだけど、ゆうパック込み4500円で買わない? 注:カードは付属してないタイプだよ。いなければ、オクに流す予定
有線ブロードバンドルータースレで、スレ違いと一蹴されて しまいましたので、こちらで。 NTT ME MN128-SOHO IB3という機種は、このスレ的にはどの機種クラスなんでしょうか? 仕様だけで比較してもピンとこなくて・・・。
264 :
263 :2005/06/23(木) 16:39:49 ID:420LOsa1
結局、設定が難とされるMN8100WAGにしました。 明日から格闘します。
266 :
263 :2005/06/24(金) 08:10:04 ID:p6O/obM/
>>265 thx
買わなくて良かったです。終わってますね。(スレ見る限り)
267 :
不明なデバイスさん :2005/07/18(月) 19:55:20 ID:0ZBKmLCJ
MN7310所有していますが外部からルーターのwebサーバとFTPサーバ(?) に接続できちゃうんですね。つまりアカウント名とパスワードとルータに割り振られた グローバルIPアドレスが分かれば下手したら第三者に設定を変更されてしまう 可能性もあると言うことですね。 webサーバー(+FTPサーバー)へのアクセスはLAN内だけから、という設定は可能ですか?
268 :
265 :2005/07/19(火) 00:19:26 ID:QMrAQkMB
>>266 販売終了だけど、いい製品だよ。
オレも使ってる。
269 :
不明なデバイスさん :2005/07/26(火) 11:17:04 ID:XQAO/OTN
MN8100WAGユーザーの人いますか? これってどう。
270 :
不明なデバイスさん :2005/07/30(土) 08:58:53 ID:xlsjQnp6
コレガのCG-WLBARAG2-P買ったら、1時間ほどで固まってしまい 初期不良で交換してもらったけれどやはり同じ。結局返金してもら い、翌日MN8100WAG買いました。 NTT西のBフレッツファミリー+@niftyの環境で使用中なのですが、 何故かフレッツ・スクウェアに接続できません。 LAN環境は固定IPアドレス運用で、接続設定の宛先ドメインでは 「.flets」を指定しています。 WANの接続状況を見ると、ステータスは接続中になっておりIPアド レス等も割り当てられていますが、ブラウザ上からは何も見えませ ん。 AutoDNSはON、PC側のDNSアドレスはルーターのIPアドレスを指定 しています。 まだ他にどこか設定しなければいけないところがあるのでしょうか?
BA8000Proって今ここでいいのかな? WAN側は生きてるっぽいのだが(LED常灯でモデムとリンクする)、 LAN側のLEDが不規則点滅したまま、リセットしても復活しない。 突然寿命が来たのか、熱暴走で死亡か… 前からうるさい時あったんだけど、 なんか高周波音を出してるのが気になる…(((( ;゜Д゜))) あんまり買い換えるほど性能は変ってないっぽいのでイヤーン
272 :
不明なデバイスさん :2005/09/07(水) 18:12:21 ID:26YYI2E8
今日、まだ2年使ってないMN8300が突然壊れたのでサポセンに 電話したんですが、修理は出来ないといわれました。 色々もめたんですけど、要はNTT-MEはルータ事業から撤退するから もう交換する部品も無いということみたいです。 無茶苦茶なロジックですが、もうどうでもええと思って切ってしまいました。。
273 :
不明なデバイスさん :2005/09/08(木) 19:41:48 ID:rLy5Yif3
うちの7330が突然お亡くなりになった。 修理とかで待つわけにもいかないし、いまさらADSLの新しい機器などいらんので 仕方なくソフマップで中古の7320をかってきた
>>272 うわー、そうなのか。撤退するからって修理しないのは酷いな。
一応NTT-MEの後継機が欲しくてみてたら
なんかラインナップとか妙だとは思ったが…
271だけど、ルータは雷の過電流とかであっさり壊れることがあるらしいです。
家のBA8000、通電してるとたまーに治るがまた壊れる(汗)症状のまま。
現行機で有線ルータの評判がいいようなので、
諦めてバッファローの無線にしちゃいました。まぁ、多機能で前より設定しやすいな。
なんか壊れやすいので、もうルータって良い奴使うより使い捨ての方がいいのかなぁ。
有線ルータ自体、量販店の棚が異様に少ない&無線もメーカー寡占が進んでる感じでした。
>>272 高島さん(だったっけ?)ていう推進していたエライ人がもう居ないのかな。
私は、いまだにMM128SOHO-PALです。
276 :
不明なデバイスさん :2005/11/05(土) 20:11:20 ID:AV4o5adV
>258 8100WAGを買って二日目だけど、同じ症状がでた。 うちはdhcpなので ip filter 1 pass in * 192.168.1.20/32 tcp * 7001 wanether ip nat 2 192.168.1.20/tcp/7001 dhcp wanether ip nat 32 */* dhcp wanether こんな感じだけど、ネット全般が遅すぎて使えなくなった。 pingすらとんでくれん。けど、192.168.1.1はよく見える。
277 :
不明なデバイスさん :2005/11/12(土) 10:48:29 ID:q23lNQKN
>276 自己レス。 初期設定に不備が残ってるらしく、一回設定を初期化してから 再設定したら直った。すげー調子いいよ。
ひといないね。
安定してるからじゃね?
280 :
不明なデバイスさん :2005/11/25(金) 18:39:17 ID:K0J3u3Jd
しまわれていたMN8300を使おうと思い、久しぶりに繋いで設定したのでずネットに繋がりません 接続の表示のところを見るとちゃんと確立になっています。 何が原因なのでしょうか?
PC側のゲートウェイの設定(ルータのプライベートアドレスを入れてみる)
MN8300を使っているのですが、WANポートのパケットの監視は可能でしょうか? どのようにすればよいかご教授ください m(_ _)m
syslog じゃダメ?
>>282 PCに2枚NIC刺してブリッジ(HUB)にしてADSLモデムとルーターの間に挟めばよろし。
MN8300W、突然WAN側がお亡くなりに。 どうして1年半で・・・
8100WAGの情報が少ない。。。 ネトゲ + ノートで無線使ってメールなんですが8100WAGは安定してるんですかね
同じく8100WAGの情報を探しているが、確かに少ない。 少し調べた感じでは賛否両論てところだが。。。 一応、4DL40Mbps回線使用したときに一度落ちたことはあるが、それ以外は安定。 設定の書き方がとっつにくいのは慣れるしかないな・・・。
質問してもいいですか? 今WebCaster3100SVていうルータとそれ用の無線カードが2台分あるんです。片方は普通に無線LAN用のルータとして使ってるんですけど 余ってるもうひと組の方にNASの外付けHDD繋いでアドホックモードで今のPCに繋ぐことって出来るんですか? つまり外付けHDDを無線化出来るかってことなんですけど
290 :
289 :2006/01/03(火) 20:34:34 ID:2EvV/L8B
WebCasterスレ見つけたのでそっちで聞いてきます
そもそも、外付けHDDにPCカードなんて挿さるのか? 詳しくなくて恐縮だが・・・。
MN8100WAG、使用中に新しいPC繋ぐと、 DHCPでIP割り振った直後にフリーズするんだが…('A`) 同一症状の方いませんかね。これじゃ使い物にならねえよ…
ファーム上げてみた?
294 :
不明なデバイスさん :2006/01/11(水) 16:17:45 ID:vBVFAheg
今まで3年間BA8000Proを改造して愛用していたが
妻がW-ZERO3を使用するのに無線が必要になり
8100WAGが候補に挙がったがNTT-MEはルーター業界から撤退することを知りやめた。
詳しいことはわからんが購買欲が消えた。
>272より
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012005574/ 8100WAGの中身はTDKでAtermの7800と姉妹品らしいので
後発でファームも期待できそうな7850Sを買おうかと思う。
ググってみると Radishで↑↓ともに90M前後でていた。(Tepco)
もとN@Cサポセンの自分が買うのは気が引けるんだが....w
Atermはアクセスポイントとして使ってるよ。 BA8000Proにぶら下げて。
8300と8000pro のどちらかをもらえる事になったのですが、 どちらがオススメですか? PC2台と、PS2で使用予定です。
297 :
292 :2006/01/15(日) 11:42:25 ID:LIOqOlkq
色々調べた結果、 MAC毎にDHCPで割り振るIPを固定すると落ちる事が解った。 解決策は「全部固定」か「固定しない」のどちらからしい。 ……もうね、アホかと。バカかと。('A`)
>>292 うちはMACで割り当てて普通に使えてるぞ
299 :
不明なデバイスさん :2006/02/02(木) 23:12:32 ID:/Kx36rGC
MN8100WAGを使ってるんですがポートの開き方がわかりません 誰か教えてください
釣りですか? マニュアル見てください… orz
NATアドレス変換 最小値→最大値
俺の8300Wまだ一度も落ちない
6年以上使ってたSlotinからやっと買い替え ケーブル8Mbps契約を3Mbpsで使ってたのがやっとフルに使えるようになった 家族用に無線も使ってたし、いろいろ勉強になりました
え、NTTルータ撤退すんの? オオウ。 8100ポート関連設定メモ。 ip filter 1 pass in * 192.168.1.10/32 tcp_udp * 1024-65535 remote 0 ip filter 2 pass in * 192.168.1.20/32 tcp_udp * 1024-65535 remote 0 ip nat 1 192.168.1.10/tcp/8000 ipcp/8000 remote * ip nat 2 192.168.1.20/tcp/6699 ipcp/6699 remote * ip nat 3 192.168.1.20/tcp/6881 ipcp/6881 remote * ip nat 4 192.168.1.20/tcp/7743 ipcp/7743 remote * ip nat 32 */* ipcp remote * ip route 0.0.0.0/0/1 remote 0 auto
明日からひかり電話になるのでNTTのRT-200KIに変わる。 BA8000Pro、2年以上のお勤めご苦労様。 月イチぐらいでハングアップした以外は無問題の良ルータだったよ。
うちのBA8000Proもここ3ヵ月以上落ちてない。どうしたんだろ。もしか して散り際の狂い咲きか?
8000PROが重いサイトに田代打つと落ちまくりでつ
ひとつMN8100WAG使用しているヒトに聞きたいですが、 自宅鯖でWEBとメール鯖立てる際のポート開放についてですが、 この設定で問題ないんでしょうか?(固定IPのケーブルです。) ip filter 1 pass in * 192.168.1.5/32 tcp * www wanether ip filter 2 pass in * 192.168.1.5/32 tcp * pop3 wanether ip filter 3 pass in * 192.168.1.5/32 tcp * smtp wanether ip filter 50 reject out * 10.0.0.0/8 * remote 0 ip filter 51 reject in 10.0.0.0/8 * * wanether ip filter 52 reject in 172.16.0.0/12 * * wanether ip filter 53 reject in 192.168.0.0/16 * * wanether ip filter 54 reject out * 10.0.0.0/8 * wanether ip filter 55 reject out * 172.16.0.0/12 * wanether ip filter 56 reject out * 192.168.0.0/16 * wanether ip filter 57 reject in * 192.168.1.1/32 tcpest * * wanany ip filter 58 reject in * * tcpest * * wanany ip filter 59 reject out * 169.254.0.0/16 * wanany ip filter 60 reject dns qtype 6 ip filter 61 restrict out * * tcpfin * * wanany ip filter 62 restrict out * * tcp_udp * 137-139 wanany ip filter 63 restrict out * * tcp_udp 137-139 * wanany ip filter 64 restrict out * * udp 137 domain wanany ip nat 1 192.168.1.5/tcp/www dhcp wanether ip nat 2 192.168.1.5/tcp/pop3 dhcp wanether ip nat 3 192.168.1.5/tcp/smtp dhcp wanether
ADSLモデム-NVIIIです。 ルータ機能・VoIPを使わず、モデム機能だけにして、ルータ付きAirstationでOCNとFlet'sへのマルチセッションしています。 ですが、何故か、停電すると設定が壊れるのかモデムが使えなくなります。 モデムを後ろのリセットボタンでリセットし、初期パスワード・ブラウザでモデムのみに初期設定しなおすとまた使えるようになります。 友人宅なのですが、2度ほど停電になるたびに呼び出されました。 なぜ、このようになるのでしょうか? 機器の故障なのでしょうか。
気休めにファームウェア更新してみたら?
保守age
MN-7300でのポート開放方法をどなたかご教授していただけないでしょうか('A`) 機械に疎くてポートも開けね...orz
>>313 本当にありがとうございます(`・ω・´)
参考にさせていただきます。
8100WAGが各所で投売りなんだけど 設定が難しい以外に不具合はありますか?
316 :
不明なデバイスさん :2006/06/20(火) 12:37:34 ID:QQM6nU0J
確かに無線カードみたいな値段で売ってるねぇ。 nintendoDSの公式で非対応扱いになってるのが痛いのかな? 理由はわからないけど、2個ほどポチッておきました。リピーターモードで 離れまで電波が届くと良いな。
317 :
不明なデバイスさん :2006/06/21(水) 02:55:06 ID:2W4k2seT
もう8100WAGなんて買ね。 セッション数4096っていったらもうヤマハしか ねぇのか? ふぅぅ、、もう設定すんのめんどくさいよ
318 :
不明なデバイスさん :2006/06/21(水) 15:22:18 ID:/Y9VeFNw
GapNAT搭載の無線ルーターって現行ではもうないんですか?
319 :
不明なデバイスさん :2006/06/22(木) 17:11:26 ID:3X+3AaCD
ないよ〜
8100WAG、安いところじゃ5000円くらいなんだな。 子機として買うかな。
321 :
不明なデバイスさん :2006/06/22(木) 21:24:36 ID:DjszvLtO
マジかよ、、、1万3000位で数ヶ月前に買っちまったよw 負け組みだなw
>>321 気にすることない。買いたいときが買い時。ぞんぶんに使い倒せばいいだけ。
俺も5000円以下の値段につられて8100WAG買ったよ。 ウンコレガの無線LANアクセスポイントがハズレつかまされたみたいで しょっちゅう繋げなくなってたから、代替のアクセスポイントとして買ってみた。
8100WAG使ってる方、使い勝手はどうですか? 無線でノートに繋げて有線でデスクにつなげようと思ってるんだけど
これから8100WAG買いに行こうかと思うんですが秋葉か横浜辺りでなげうり情報ありませんでしょか?通販でもよかです お願いします!
最期の盛り上がり期待あげ
>>325 今日秋葉に買いに行ってきた。フェイスとTwoTopで3980円で売ってたよ。
ただしWLANカードが付属してないやつ。
携帯からなのでID変わってますが325です 明日改めて秋葉行ってきます 情報ありがとうございました♪
8100WAGってAPモードみたいにアクセスポイントとして利用できますか
331 :
不明なデバイスさん :2006/06/25(日) 21:05:30 ID:KdaXFKG6
8100WAGって筐体のデザインはかっこいいんだが、 使い勝手は...よくn
332 :
不明なデバイスさん :2006/06/25(日) 21:06:27 ID:KdaXFKG6
あっ、あと 8100WAGの人気に嫉妬w
ていうか、8100WAGの設定のしにくさは上の方でさんざんガイシュt
>>325 今だったらヤフオクでもその位の値段で投げ売りしてる。
今月中ならアキバを歩き回ればまだ買えると思う。
自分も4800円で二台購入してしまいますた...
これで二年間頑張ってくれたBAは一時休息ですな...
>>316 リピーターモード未対応だから、今頃死んでるんだろうな…
そういう理由で、無線導入済の場合はそれほどトクしないと思われ。
ウチでは太郎と二郎が仲良くピコピコして途方に暮れてるよorz
開封しちまったし、ヤフオクでも同じくらいの値段で出てるし、どうしたものか。
a/b/g同時通信が出来るなら、
せめてWDSなりリピータ機能なりに対応してから逝って欲しかった…
あくまでもこれは無線LAN機器ではなく、ルータなんだなorz
NTT-MEはとっととルータのページは謹告出して逝きました宣言しる!!
なに?対応してないのか?! 対応してるものと思いこんで昨日2台注文してしまったヽ(`Д´)ノ
337 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 13:58:26 ID:spfflHnP
ほぼ双子(?)のPA-WR7800HでWDS行けるんだから、 行けるんでないの?ダメなの?
338 :
不明なデバイスさん :2006/06/28(水) 02:51:43 ID:cRuKp6IH
>>335-337 爆安に付きキャンセル不可条件で
ポチッとしてしまったので一生懸命マニュアル調べているが、
WDS機能見つからないよヽ(`Д´)ノ
MACアドレス指定してパケット受信できればそれで無問題のはずなんだけど、
他に出来ない理由あるのかな?
PA-WR7800Hがほぼ双子だったらMEルータではお約束になりつつある
ファーム乗っ取りで対応するしかないかも。
339 :
不明なデバイスさん :2006/06/28(水) 15:44:12 ID:pQvqAN3m
がんばってくださいw
340 :
不明なデバイスさん :2006/06/28(水) 15:56:10 ID:0TdMMzp/
頑張ってる人の汗ってステキやん! たとえ不可能な事やろうとしてても
341 :
316 :2006/06/28(水) 17:12:03 ID:Ka8LeiNt
>>335 泣いてるよ(w
338さんと同じくマニュアルよ〜く見たけど記述がない。
かつてこんなに真面目にマニュアルを読んだ事などない(w
@3,790円だったのが不幸中の幸い。
未使用品としてオクに出すか、ファーム乗っ取り試すか。
紳介も来てるみたいだし、乗っ取り試してみるかな。
343 :
不明なデバイスさん :2006/06/29(木) 02:23:47 ID:KlfSg55Z
>>337 行けるというならソースを出せゴルァヽ(`Д´)ノ
まあこのマナカナを働かせるには、
間にクライアント偽装機能付きのレピータを用意するしかなさそうだな。
abg同時接続可能だから、ダブルルートも無理そうだしw
あと、サポにゴルァ電話。
規格上「この規格に未対応ですので通信できません」とかあれば
あれば諦めもつくのだが、恐らくファームアップで対応できそうなんだよな...
それだけになおさら悔しい。
ついでにネット調べてもこの機種の情報殆ど上がってないね。
今度引越しをするのだけど 引越し先で使うためにMN8100WAG買おうかなと思ってます。 このMN8100WAGってWAN側からx.x.x.255あてに パケットフォワーディングすることってできますか? ようはインターネット経由で自宅のLAN内にあるPCをWOLで起動させたいのだけど
(´・ω・`)DSで使えれば飛びつくんだけど…
最近MN8100WAG買った人で届いた人いる?どんな感じ? そしてWR7800Hへのファーム書き換えは出来そうかどうか…
>348 MN8100はダメだ ルーターの設定に慣れた俺様でもメンドクサイ なんで、コマンドライン・・・・初心者が買ったら手も足も出んぞ
350 :
345 :2006/07/02(日) 17:55:04 ID:pQ1PxWho
>>349 345で書き込んだことってできますでしょうか
LAN内にあるPCをWOLで起動したいのですが
たとえばグローバルアドレスx.x.x.x:4444にきたパケットは
LAN内の192.168.1.255へパケットをフォワーディングみたいなことが
できると助かるのだけど
8100買ってきて、フツーに「クイック設定」したら それだけじゃ つながんねぇのか? orz とりあえずIDとかパスとか間違ってねぇしなー。 と、何か嫌な穴に突入した悪寒。
なんで激安なのか考えたら普通に解るはずw ふつうなら4000円とかじゃ〜かえね〜ってw 安さからして落とし穴ですw
>>351 俺と同じ状態だねw
俺の場合はちょっくら弄りたかったので詳細設定でやったがつながんないこと
30分…
でも同じこと何度かやったらつながったw
とりあえず無線切ってから設定四苦八苦したほうがいいよ
てかさ〜コマンドラインめんどうorz
だれかファームの書き換え弄れる?
354 :
351 :2006/07/02(日) 22:03:34 ID:yXYn4XLY
俺は有線でフツーにつながればいいから
設定何も弄らないでいいんだけど、しかしなぁ・・・
コマンドライン全然分かんねぇしwww
壊れかけた今のルーター(寿命のせいか極端に遅い)の
換えの予定がorz
>>353 とりあえず設定→接続(プロトコルエラー)→再設定→
状況変わらず→ハードリセット→最初に戻る
ってのを5回くらいやったが、状況全く変わらず。。。
ちなみにADSL 8Mです。
>>354 初期設定で無線LAN許可になっとるから
有線しか使わないのでも切っといたら?ただ乗りされちゃうかもよ?
んでおれはyahooなんだがまず全くわからないド素人なので
取り敢えずヤフーのおまかせCD用意してルーターかまさないで繋ぐ
脳内ではモデムの設定は完了したと把握
次にルーターの説明書ぺらぺらの紙広げて手順に沿ってやてみる
此処で俺は繋がらなかったのでカンタン接続を無視し
詳細設定にうつる、んで取り敢えず無線切って本体設定みて覚える
んでまぁ肝心な所なんだがあとは前に使ってた8300を思い出しつつ
適当に弄る、出来ない→弄るを何度も。リセットしまくり。
なぜか繋がった。
俺は8300より項目が少なかったのでカンタンに出来たつもり。
単にPSPでネットしたかっただけなので満足。
てかPPPoE/DHCPチカチカしてない?
356 :
:2006/07/02(日) 22:20:26 ID:Gn41YqWJ
>>352 設定がしにくいから激安ではないはず。
単純に在庫処分で安くなってるだけ。
買っていじり倒したい俺がいるが我慢してる。
357 :
351 :2006/07/02(日) 22:24:36 ID:yXYn4XLY
>>355 サンクス。
でも無線は隣の部屋から11gを使ってるので、
とりあえずこちらの設定は後回しにしています。
> んでまぁ肝心な所なんだがあとは前に使ってた8300を思い出しつつ
>適当に弄る、出来ない→弄るを何度も。リセットしまくり。
↑ここの「弄る内容」が肝のような気が汁。
PPPoE/DHCP
思いっきり点滅してます・・・
>>357 確かにw
よく覚えていないんだがヤフを主体に書きます
(解ってないので無駄な作業が大半、突っ込み不要)
メンテ欄で開放取得を何度かやってみる192.168.*.*とあり
255.255.255.0とあり
自動相手接続先を「なし」
「しない」
で
ルーター設定WAN→DHCPから取得
クライアントIDとかシカト
LANはやり直しクリックしてから設定おす
メンテ欄のWAN接続状況
PPPoE 無視
とまぁ本当に適当に。
# MN8100WAG 1.01 Nov 17 2004 01:33:57 # MAC Address:************* sys encrypt **************** ip address 192.168.1.1/24 ip dhcp server orz ip filter ** reject out * 169.254.0.0/16 * wanany ip filter ** reject dns qtype 6 ip filter ** restrict out * * tcpfin * * wanany ip filter ** restrict out * * tcp_udp * 137-139 wanany ip filter ** restrict out * * tcp_udp 137-139 * wanany ip filter ** restrict out * * udp 137 domain wanany logoption type debug ** logoption type info ** logoption type notice ** logoption put dos ** logoption put wan ** logoption put filter ** logoption put system ** wireless 0 use ** wireless 0 ssid *** wireless 1 use ** wireless 1 ssid *** 晒すとこんな感じ あとosのネットワーク接続弄った?
360 :
不明なデバイスさん :2006/07/02(日) 22:46:49 ID:x19q0aqM
古くて遅いアクセスポイントの買い替えでMN8100買ってみた。 ルータ機能付きモデムにつなぐんだけど、ルータ機能を無効 にするやり方が書いてない。 これもコマンドラインか? WR7800のファーム乗っ取りに興味がある。
あとインターネットプロトコル(TCP/IP)の設定もお忘れなく。 てか設定慣れてて8100WAG持ってる人いない?俺も〜わからんよ。 やすかったから二台かったけどWDSってのが出来ないとかで 二台もってても意味ないってわかったのであげちゃったよ
362 :
351 :2006/07/02(日) 23:06:10 ID:Btlm7o/c
>>358 さんきゅ。
フレッツADSLだから、漏れPPPoEなんだよなwww
OS側は元々ルーター経由だったので
弄る必要は無いかなーって。
やっぱり使いにくいたらありゃしない けど、元が安いからおもちゃとしては遊べたなw
364 :
:2006/07/02(日) 23:48:45 ID:Gn41YqWJ
>>360 それ確かできないはず。
ルータがメインで、無線はおまけという位置づけの商品。
誰か補足よろ。
365 :
不明なデバイスさん :2006/07/03(月) 00:17:26 ID:LO/PJ5UU
PAP方式のプロバイダーに接続するにはオプション設定が必要らしい。 詳細設定画面で項目[オプション]でコマンドを入力。 remote 0 call auth pap
366 :
不明なデバイスさん :2006/07/03(月) 00:19:56 ID:LO/PJ5UU
接続先設定の最下部に有る「オプション」欄にコマンド入力。
367 :
不明なデバイスさん :2006/07/03(月) 00:39:53 ID:LO/PJ5UU
PAP方式のみのプロバイダー ASAHIネット(?),ODN(?),DION(?) など。
368 :
351 :2006/07/03(月) 01:13:58 ID:eWblBqSe
>>365 神降臨。
asahiな漏れ。
それ、ばっちぐーでした。
ありがとう!
昨日8100WAG買ったけど、有線も無線も基本設定は簡単にできたので拍子抜けした。 でも、ポート開放するだけでコマンド入力がいるのは面倒、 説明書も分かりづらいというか、必要最低限のことしか書いてないし。 ファームウェアを1.01に更新後に、LANの設定を初期化した方がいいみたい。 1.00の初期設定のままだと問題あるらしい。
370 :
不明なデバイスさん :2006/07/03(月) 10:32:30 ID:OJUxCgE/
既出なこと今更言われてもなぁ...
お前のそのレスよりよっぽど価値があるがな
俺もヤフオクの投げ売り興味ある。
アクセスポイント機能はないってことでいいの?
>>371 ほんとに。最近、こういう恥ずかしい奴が増えてきたよね
373 :
不明なデバイスさん :2006/07/03(月) 15:02:52 ID:qpTMSIRy
昨日、秋葉で激安8100WAGを購入し設定しています。 とりあえずネットはつながるようにはなったのですが ポートの開放がうまくいきません。 リモートデスクトップをするために3389を開放する必要があります。 次のように設定したのですが、うまくつながりません。 ip filter 1 pass in * 192.168.1.5/32 tcp_udp * 3389 remote どこが違いますか?アドバイスをお願いします!!
mn8100wag、aが旧規格らしくて、新規格のクライアントとはA接続できないらしいね。
あああああ、今日の落雷でMN8300Wがお逝きに 電源入らなくなるとかもう、突然の出来事でショックだお(;^ω^) ココ最近調子よかったから、全くもってルーター事情わかんないんだけど MN8300Wに近いようなオススメルーターあるのかな? Xbox360で使用可能 最大セッション数は多ければ多いほどうれしす 無線LAN対応 LANポートはMN8300Wと同様で最低でも4つあれば嬉しいな MACアドレス単位でのIP固定もできれば嬉しい こんな我ままな俺にも満足できるルーターはああるものなのかな? NNT-ME系を買う際に、コレと買うか悩んだって商品があれば教えてホシス
376 :
不明なデバイスさん :2006/07/04(火) 00:50:52 ID:3ITBFvp3
すみません。教えてください。 リモートデスクトップを使いたいと思い ポートをあけたのですが、どうしてもつながらないのです。 どこが悪いのでしょうか? アドバイスをお願いします。 実はちょっと急いでいて、いろいろ調べたのですがわかりません でした。僕の設定です。 ****************************************************** ip filter 1 pass in * 192.168.1.12/32 tcp_udp * 3389 wanether ip filter 2 pass in * 192.168.1.12/32 tcp * 12345 wanether ip filter 3 pass in * 192.168.1.12/32 tcp * 23456 wanether ip filter 59 reject out * 169.254.0.0/16 * wanany ip filter 60 reject dns qtype 6 ip filter 61 restrict out * * tcpfin * * wanany ip filter 62 restrict out * * tcp_udp * 137-139 wanany ip filter 63 restrict out * * tcp_udp 137-139 * wanany ip filter 64 restrict out * * udp 137 domain wanany ip nat 1 192.168.1.12/tcp_udp/3389 dhcp wanether ip nat 2 192.168.1.12/tcp/12345 dhcp wanether ip nat 3 192.168.1.12/tcp/23456 dhcp wanether ip nat 32 */* dhcp wanether
PPTP, IPSec, etc. それぞれ開けるポート番号が違うと思うのだがその辺は大丈夫? 1.LAN内でリモートデスクトップが機能するか試してみたらどうよ? 別にVPNサーバをたてているんだよね? 2.LAN内では問題なくVPN(リモートデスクトップ?)できたとして、次は、 ルータ側のポート開放だね?
私も秋葉で激安8100WAGを購入しました。 皆さんポートフィルタはどのように設定してますか? 私は下記のように設定してますが、ステルスフィルターでも 同じようなことをやってそうなログが出ています。 無駄な記述は減らしたいのですがね。 ip filter 43 reject in * * tcp_udp * 137-139 wanany ip filter 44 reject in * * tcp_udp 137-139 * wanany ip filter 45 reject in * * tcp_udp * 455 wanany ip filter 46 reject in * * tcp_udp 455 * wanany ip filter 47 reject in * * tcp 3127-3199 * wanany ip filter 48 reject in * * tcp * 1434 wanany ip filter 49 reject in * * tcp * 4444 wanany ip filter 50 reject in * * tcp 1434 * wanany ip filter 51 reject in * * tcp 4444 * wanany ip filter 52 reject in * * tcp * 5554 wanany ip filter 53 reject in * * tcp 5554 * wanany ip filter 54 reject out * * tcp_udp * 1243 wanany ip filter 55 reject out * * tcp_udp * 12345 wanany ip filter 56 reject out * * tcp_udp * 27374 wanany ip filter 57 reject out * * tcp_udp * 31785 wanany ip filter 58 reject out * * tcp_udp * 31789 wanany ip filter 59 reject out * * tcp_udp * 31791 wanany ip filter 60 reject out * * tcp * 5554 wanany ip filter 61 restrict out * * tcpfin * * wanany nolog ip filter 62 restrict out * * tcp_udp * 137-139 wanany nolog ip filter 63 restrict out * * tcp_udp 137-139 * wanany nolog ip filter 64 restrict out * * udp 137 domain wanany nolog
379 :
376 :2006/07/04(火) 10:26:58 ID:3ITBFvp3
無事リモートデスクトップがつながりました。 原因は単純な記述ミスでした。 しかし8100WAGが3980円とは 激安すぎです。良い買い物をしました。 最新のファームにしたら激安定です。
1.01でしょ?端から最新じゃなかったの?ほ〜 因みに姉妹品のFW改造しようと思ったけど懐石できず。 ちょっくら弄ったが8100の方で蹴られたorz
381 :
不明なデバイスさん :2006/07/04(火) 20:21:11 ID:VxSTSp0X
MN8300のファーム改造品ないですか? まじで不安定なんですよね最近MN8300 初期化して再設定してもおかしいときがある。 買いなおしたいけど、MN8300のような便利なのがないのよねぇ
自分も8100WAG買ってきたよ ポートマッピングがコマンドなのが使い勝手悪い でも安かったからしゃーないか
素人です。 さっき、8100WAGを買ってきて繋げました。 無線LANの接続にはちょっとだけ苦労しましたが、うまく接続できました。
MN8100WAG、スループットがこれだけ高速で無線も付いてて4000円なら ポート設定が少し面倒なのとかは仕方ないと思える。 FTTHで95Mとか普通に出るし。 最初のとっつきにくさはあるね。後は露骨な不具合が無ければいいんだが・・・ しかし安さにつられてかマニュアルすら読めない?ヤシが買ったりしてる みたいで、価格comに痛い書き込みがあった。 古い機種だからDHCP周りの設定機能が全然無いっぽいって、 上げてる点に関しては全部マニュアルに設定方法記載されてるんだがw
とむのぱぱ 最高じゃないか!w 「とむ」ってこいつの愚子の名前かな? 最近すっ飛んだ名前みるけどすっ飛んでるのは脳内だけにしてくれ親御さん 単純にNTTが嫌いなだけっぽいねw でも確かに初心者すぎると難しいかもね 4000にしては十二分だとおもうが。
確かにひどい。使いこなせなかった腹いせか こりゃNTT-MEも撤退するわけだ・・・
製品紹介ページにマニュアルもメニュー画面の構成も載ってるんだから、 買う前にせめてそれくらいチェックしてみりゃいいのに・・・。 DHCPの設定が全然無いとか書いてるのも、せめて詳細設定の項目と マニュアルくらいはチェックしろと・・・。 逆にいうと、このレベルの層でも使いこなせるようにしてある バッファローは確かに凄いとは思うw
噂の「MN8100WAG」って設定(フィルタリング等)するのにコマンドを使うようですが、 設定数の上限とかあるのでしょうか? 今、MN8300 を使ってますが、GUIなのは良いのですが、ひとつずつ設定しなければならないので 面倒なんです。また、設定数の上限(64個、128個とか)あって、セッション毎にいろいろ設 定しようと思うと足りないんですね。
>>389 設定の上限数はある。
詳しくは製品ページからダウンロード出来るPDFのマニュアルに
書いてあるので見るとよろし。
391 :
383 :2006/07/06(木) 09:20:39 ID:Ckutu6Fx
>>388 >DHCPの設定が全然無いとか書いてるのも、せめて詳細設定の項目と
>マニュアルくらいはチェックしろと・・・。
ちょっと詳細設定のボタンの場所はわかりにくかったな。
文字は太文字だけど、下の設定項目と色が一緒だし色が青系の色なので文字が目立たない。
噂に釣られて二個買った場合の情報はもう無いのか...
393 :
376 :2006/07/06(木) 13:27:53 ID:mwIfNtKy
激安8100購入しました。 wi○○yなどの高速通信をずっとやっているとその内 WEBなど反応(特定ポート)が極端に悪くなるのは仕様なのかな? 再起動すると、元に戻るけど。 ファーム1.01で初期化済みです。 前にかきこみでもあったけど、その時はファームが古かった らしいのですが、今回は最新です。 みなさんの調子はいかがです??
WR7800Hのファームを使えるようにする方法まだー? 俺も複数買ったのではっきり言って死活問題です('A`)
不安定なのは大嫌いなので、
>>393 気になります。
他の方も、再起動が必要になる方いますか?
393とほぼ同じ症状 1台sh○○eやってて、もう1台はwebだけ見てるが激重くなる
397 :
不明なデバイスさん :2006/07/06(木) 17:16:25 ID:YLYHjit6
>>394 > 俺も複数買ったのではっきり言って死活問題です('A`)
死活問題ならゴルァ電話しとけ。
FAQには載ってないから、話聞いてくれるぞw
もちろん、乗っ取りではなくてWDSモードの事ね。
8100ハッキリいって使えねーダメだこのルータ
400 :
不明なデバイスさん :2006/07/06(木) 21:21:31 ID:mrULY8Kw
暇だからGUIでCLIに流し込むツールでも作るか ところで、洒落でもnyでもフツーに使えてますが何か?(w
俺も普通に使えてる てかむしろ早くなったw 8300からの乗り換えでダウングレードしてるがな。 つーかさ遅くなるなら回線の占有率くらいかえろや
403 :
不明なデバイスさん :2006/07/07(金) 01:41:42 ID:q2AeyNcB
すみません。その占有率はどこで設定すれば 良いのですか?
言いたかったのは占有率を直に8100で変更は出来ないので 別途appで調整するっちゅーことなんだろうな。 たしかセキュア系ソフトで機能としてあったはずだが… わすれた
結局、8100は安定するの? 秋葉に買いに行くか決めなきゃいけないので、早く教えてくださいゴラ。
売り切れで泣くより買って泣け
全部買い占めますた
正直もろ普通の品
3980のが無くなる前にもう1つ買った。
410 :
不明なデバイスさん :2006/07/07(金) 12:10:03 ID:q2AeyNcB
>>405 3980円で買えるんだから、買っておけばいいじゃん。 いちいちうざいやつだな。安定はしてないから安心しな。wwww
ヤフオクできるならフェイスのじゃんじゃん亭が出してるのが 3千円切りそうなくらいで買えるかもよ。 で、WDSについてだが…
ウザイ最低価格設定してるから買う気なし。
>>413 姉妹品と聞いてそれが気になって手が出せない
上部排熱スリットから覗いて金属シールドが見えれば改良ロットだよ
416 :
不明なデバイスさん :2006/07/08(土) 08:43:04 ID:+nyo4ftb
でも機能全停止はしないんだよね。 特定ポートのみ反応が遅くなるだけで、 まぁ再起動なんて手間がかからないし、8100は 値段相応ってことで、いいんじゃない?
基盤から7800とは別物だ IOとも違う ただレギュレーターにはシンク付けて置きたいな・・・
NTT-MEのルーターってBA8000Pro以降まともなのでてないよな〜 8100って最悪だったしな〜いくら安くてもあれ買ったら最悪だよ
422 :
:2006/07/08(土) 15:42:56 ID:0uLB40ja
ぐぐっても殆ど情報が出てこないって事は、毒にも薬にも ならないような機種だって事。 つまり目だっていい点も悪い点も無く普通。
424 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 00:14:41 ID:GW4j/RI4
哀コムカワイソス・・・
>421 でないのは当たり前 ルーター事業から撤退するかしないかの瀬戸際だろうから すべては、ルーター内臓モデムやらなんやらでルーターの売れ行きが下がったため
426 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 04:28:18 ID:7PrhGEDw
QoS搭載機種出せばいいのに、、、(w
MN8100WAGを購入したのですが、KDDIの光one(団地タイプ)だと ルータ機器のMACアドレスチェケラされるため接続することが出来ませんでした (NECなどはWAN側のMAC変更できるんでつなげられたのですが・・) 設定はコマンドがシスコルーターみたいでも面白いんですけどね 一応ご報告までに・・・
428 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 12:13:30 ID:uJSwQCU2
NTT西の光プレミアムでPPPoEが使用できるCTUのファームウェアが出たので以下の構成でLANを構築 したいのですが、MN8100WAGによるLAN間接続は可能でしょうか。可能であればMN8100WAGのconfigは どのようにすればいいのでしょうか。 説明書にはLAN間接続については触れられていないので無理だとは思うのですが。。。 1階 192.168.0.1 192.168.0.2 CTU--Router(PPPoE)---------MN8100WAG | 192.168.0.3 --------------PC1 2階 192.168.0.4 192.168.0.5 MN8100WAG------------------PC2 | 192.168.0.6 ------------------PC3 ※RouterがDHCPでIPアドレスをLAN内に配布。
429 :
:2006/07/09(日) 13:30:31 ID:M1yyx/iA
だからルーター機能は殺せないと何度言えば 以下ry
1階 192.168.0.1 CTU--MN8100WAG | 192.168.0.3 --------------PC1 2階 192.168.0.5 ------------------PC2 | 192.168.0.6 ------------------PC3 ※MN8100WAGがDHCPでIPアドレスをLAN内に配布。
431 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 13:40:53 ID:uJSwQCU2
>429 MN8100WAGのWANポートを使用せず、LANポートのみを使えばルーター機能は 殺さなくてもいいような気がするのですが。
>431 それじゃ〜ただのハブじゃん ルーターうんぬんいらんジャン PPPoE対応になっても光プレミアムはやっぱりルーター使えないのかね?
漏れもじゃんじゃん亭の投げ売りにて購入、3900円也。 ルーター自体初めて買ったので何も知識が無いばかりか、 ココを見るまで初心者には設定が困難とかいう話も知ら なかった程度の人間だが、適当に弄って20分位で開通。 回線はフレッツADASL12Mの実効約8.8M。 当方は現在のところ無線デバイスは保有していないので、 無線LAN機能は使っていない。 早速nyを動かしてみたら4時間位でフリーズしたので、 webページかドライバーVer1.01を落して更新したら、 落ちなくなった。 牛の有線専用ルーターよりも安価に買えたので、とりあえず 満足。
434 :
:2006/07/09(日) 17:17:10 ID:M1yyx/iA
>>431 そう思うならやってみろ。
止めはしないから。
てかネットワークをもう少し勉強した方がいい。
435 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 17:17:12 ID:LzBaG9dR
そうかドライバーか 大変だったな 汗 AR5312A 熱暴走でググルともっと楽しいぞ
8100ってスペックではセッション数4000あるのになんでこんな重いんだ。 P2Pには向いてないな。 オクで売りとばすわ
437 :
433 :2006/07/09(日) 19:04:41 ID:Dk8rFedQ
ドライバーじゃなくてファームウェアでしたorz
とにかく二日間nyを作動させても落ちなかったので個人的には
合格。
ですが、初心者とか牛製品に慣れている人にはかなり導入時の
敷居が高い肝…
ジャンク屋で扱うならともかく、オープンソースにも自作にも縁が
ない一般客も多く来る店ではこの辺を明示して売らないと価格コム
での評価みたいになると思われ。
>>435 エロデータのが何だか面白い事になってましたね(w
438 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 19:47:55 ID:uJSwQCU2
>432 そうなんです。MN8100WAGのルーター機能はいらないのでスイッチングハブとして LAN側の有線・無線ポートを使いたいんですが、無理でしょうか。PPPoEのルーター は業務用(といっても拠点用のアクセスルーター)を持っているのでこれを使うつ もりなんですが。
439 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 20:03:51 ID:Ig40GCo3
DHCP機能OFF設定だけじゃダメなの?
440 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 20:17:35 ID:LzBaG9dR
>>438 コレガのコレなら使えたそうだ(某○○○COM)
CG-WLBARAG-P
>>438
うちは、
回線終端装置-----MN8300------(LAN4ポート)MN8100WAG-----PC等
|
-----PC等
で
>>431 の言う様にして8100をAP風に使ってる。
8100のDHCPは無効にしてIPアドレスは8300が配布。
ただし、ネットワークは素人なんでどんな不具合があるかは分からん。
442 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 21:39:07 ID:uJSwQCU2
>441 やはり、LANポートと無線LANポートをスイッチングハブ的に使うことは可能みたい ですね。あとは、MN8100WAG同士が無線で通信できればいいのですが誰かできたっ ていう人はいないでしょうか。
ヒント:WDS
444 :
不明なデバイスさん :2006/07/10(月) 13:41:42 ID:tHvmLil3
>>442 >かできたっていう人はいないでしょうか
できない人が騒ぎ出して、このスレが息を吹き返したんだが。
方法は一つ。ファームアップか乗っ取りしかない。
ハード面では出来ない訳ではなさそうなんだな。
FAQにはWDS機能についての説明がないからサポに聞け。
有料ファームでもいいよ、あげてくれ・・・
445 :
不明なデバイスさん :2006/07/10(月) 18:49:25 ID:gT4NQJwp
どうしてもMN8100WAGが好きっていう人は別だけど、双子の出来の良い方 が安く出てるよ。 PCカード付きのPA-WR7800H/TCが\7,980。直近の履歴では、a/b/g対応の 付属カードはオクで\3,000以上で売れる。って事は本体の金額差は\1,000程度。 WDSやりたいならMN8100WAG売り払って、PA-WR7800H/TC買った方が いいんでない? 直リンはしないけど楽天で売ってる。ただし、在庫は少なめ。 本当に困っている人、どうぞ。
446 :
不明なデバイスさん :2006/07/10(月) 20:12:24 ID:2Z4EzleL
週末に¥3480だから今度の週末には¥2980かな(w
447 :
不明なデバイスさん :2006/07/10(月) 21:42:24 ID:J1OEVQ4l
>>445 買ったよ〜。ありがとうね。
さらば、MN8100WAG。箱も開けてないけど(w
448 :
不明なデバイスさん :2006/07/10(月) 23:29:48 ID:sAV1F7uG
>>445 PA-WR7800H/TCってホントに双子なのか?
BA8000Proみたいにファーム乗っ取りまで出来ちゃうのをいうのかとばかり。
開けた連中はもう損切りボーダー下回ってるんだよw
無線LANは発展途上の製品だし、8100に限らず、WDS機能のない
投売りアクセスポイントは他社からも出てくるから、これを埋める
コンセプトの製品がコレが駄目ルコあたりから出ると思われ。
449 :
不明なデバイスさん :2006/07/11(火) 22:55:20 ID:qKTGek8V
>>441 情報サンクス。マネしてやってみたらアクセスポイントとして使えた。
イーアクセスADSLモデム(ルータ機能付)
→MN8100WAGのLAN1へ接続してDHCPは無効
3980円をドブに捨てずに済みそうだ。
450 :
不明なデバイスさん :2006/07/13(木) 13:58:27 ID:SCx5i3MH
教えてちゃんで大変申し訳ないのですが、 質問させてください。 プロバイダ WAKWAKの光に先日契約して、 一昨日業者の方に配線等の設定をしていただいたのですが、 ポート開放をしたくて、いろいろ実践中です。 設定マニュアルにあった192.168.1.1 (または0.1)にアクセスできず、 ルータの種類もよくわかりません。 背の高いADSLルータとは見た目が違うのですが、 固定IPにしたので、それが問題なのかと思い自動取得にしても ルータ設定ページにはアクセスできませんでした。 別宅のADSLルータや無線LANの設定程度は自分でできるのですが、 ルータにアクセスできないとなると、お手上げでまったくわかりません。 業者の方はある程度の一般的に使われているポートは開いているので、 PCのファイヤウォールの設定をすればいいですとおっしゃったのですが、 TCPが開いているかどうか確認したところ、開いていないという結果でした。 加入者網終端装置「100M」「H」本体(CTU)とかかれています。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 ご助言ください。
192.168.1.1にアクセスできず? 物理的なコード配線はあっていますか? webアドの場所に192.168.1.1と入れると設定ひらけるはずなんですが(ネットに繋がっていなくとも)
ルータに機種名がないってことはないはずなのでもう1度じっくり見て あとは、IP自動取得でいくつが入ってる?
453 :
450 :2006/07/14(金) 10:20:35 ID:g/oI0m6W
192.168.1.1にアクセスできないはずです!! CTUっていう機会の場合は、ルータではなくて、CTUにアクセスしなきゃいけなかったようです。 お騒がせしました。 ちなみに、設定マニュアルにはCTUへのアクセス方法は書かれていませんでした。 451様、542様、ありがとうございました。
454 :
不明なデバイスさん :2006/07/14(金) 10:27:36 ID:Ag6KQQFZ
MN8100WAGを購入しましたが、設定で行き詰まったので 分かる方がいたら教えて下さい。 設定は一通り終わったのですが、設定した接続先 (Bフレッツ/ぷらら)に繋がりません。 固定IPして3台程で利用しようと考えっているのですが 実際に繋がっている方で詳細設定>LAN>オプション記載は下記で間違い無いでしょうか? ip host 192.168.1.2 <hostname> 00:0x:0x:0x:0x:0x ip host 192.168.1.3 <hostname> 00:0x:0x:0x:0x:0x ip host 192.168.1.4 <hostname> 00:0x:0x:0x:0x:0x 親切な方教えてください。。
MN8100を売り払ってNECのWR6650Sを買って幸せになれました 6650S安定しすぎ〜〜
WR6650Sは確かに鉄板だが8100の面白みに比べたらな〜 安定しすぎ、設定が簡単ってのも考え物かとw
457 :
不明なデバイスさん :2006/07/14(金) 14:44:41 ID:Ag6KQQFZ
問題無く利用できている方。。 詳細設定のオプション内おしえてくださーい。おねがいします。。
>>454 接続先の設定で「端末型」接続の設定にしてなかったらそう設定する
459 :
不明なデバイスさん :2006/07/14(金) 15:11:10 ID:Ag6KQQFZ
>458さん その辺の設定は出来ていました。 アドバイスありがとうございました。
>>454 良くわからんのだが、DHCP機能を使う気が無いなら、
DHCPオフにして、後は各端末側でIP指定しておけばいいのでは?
あと、そもそもDHCPでIP振った場合は接続先につながるのか?
MN8100ってWAN側から特定のポートを空けて LAN側のポートにフォワーディングってできるんでしょうか。 マニュアルがしょぼくて書いてないし、web上からGUIでは設定できないみたいだし コマンドベースで投入すればできるんですかね????
マニュアルのP.77〜79に書いてあるコマンドではだめなのでしょうか?
464 :
不明なデバイスさん :2006/07/18(火) 11:36:12 ID:m4w+kXA0
スペックのところには静的NATが32という記述もある。
465 :
462 :2006/07/20(木) 01:09:16 ID:FlEXxFqE
>>463 thanksやはりあったんですね
コマンドでがんばってみます。
8100WAG、WDSが使えないので既存環境に追加しようと思って買った俺は 完全に使い道がない訳だが、何かいい使い道か処分の仕方は無いかね?
467 :
不明なデバイスさん :2006/07/26(水) 22:33:54 ID:DINjRmTT
他の無線ルータと有線でブリッジ接続して追加APとして使う。 複数PCでアクセスする場合は、各PCにagbやchを割り振ることによって 無線集中のボトルネックを無くせる
468 :
不明なデバイスさん :2006/07/26(水) 22:47:07 ID:DINjRmTT
他の無線ルータと有線でブリッジ接続して、追加無線APとして使う。 複数PCでアクセスする場合は、各PCにagbやchを割り振ることによって 2つのAPに分散でき、無線部集中のボトルネックを無くせる
>>431 >>438 >>441 サンクス!!
ADSLモデム------BRL-04FMX------(LAN4ポート)MN8100WAG------PC1台
| |
| +------NINTENDO DS Lite
+------PC2台+DVDレコ1台
8100WAGをSW-HUB+APとして問題なく使えることを確認しました。
とりあえずPCでカキコ (仕事いってきます)
470 :
469 :2006/07/29(土) 07:42:17 ID:7QmQmtIa
ズレたので修正 ADSLモデム------BRL-04FMX------(LAN4ポート)MN8100WAG------PC1台 | | | +-------NINTENDO DS Lite +-------PC2台+DVDレコ1台
>>470 MN8100WAG、NDSの公式HPでは非対応になってるらしいが
結局使えるのかな?
472 :
470 :2006/07/29(土) 19:10:10 ID:7QmQmtIa
>>471 ブラウザしか持ってないけどちゃんと繋がりましたよ。
8100WAGの11aは使ってないので「使用しない」 &
DS側のSSID/WEPキーは手入力設定ですが…
とDSブラウザよりカキコ
NEC WR6600HのNATテーブル溢れで死亡する仕様にウンザリしてMN8100WAGに乗り換えた。 今のところ安定して動いているが、この機種はNATテーブル溢れで死亡なんて無いよ・・・ね?
474 :
不明なデバイスさん :2006/07/29(土) 23:10:04 ID:l2cm3pDE
ニヤ、、もう少し使えば分かるよ。
DoS攻撃防御ONでP2Pやってたら、DoS攻撃と誤認して遮断しやがった('A`;)
476 :
不明なデバイスさん :2006/07/30(日) 02:24:13 ID:Jhz3cMND
DoS攻撃ONにするとすぐ固まってた記憶がある、 結局、DoSのみOFFにするしかなかった。 一週間前に6000円くらいで売れたからラッキーだったが...
DoS攻撃さえOFFにすれば、NATセッション貼りまくるような酷使を1日中させても落ちなかった。 NAT設定がどう考えても素人向きじゃないが、物自体はとてもいいようだね>MN8100WAG これで11nが普及するまではこの先生きのこれそう
478 :
不明なデバイスさん :2006/07/31(月) 10:20:24 ID:LwbAjvwb
MN8100WAGなんですが、アドレス変換って出来ないのでしょうか? ポート開放したいのですが・・・。
「詳細設定」-「ルータ設定」-「LAN」で ip filter 1 pass in * 192.168.1.2/32 tcp * 12345 remote 0 ip nat 1 192.168.1.2/tcp/12345 ipcp remote 0 ip nat 32 */* ipcp remote 0 みたいに追加すればOK。 で、上記のようにしてNATはできるんですが、NAPT(ポート変換)の仕方が分かりません。 要は外部から ssh -p 10022 ... とした場合にローカルの22番ポートにつなぎに行くようにしたいんですが。 設定例を探しても全然出てこないし。
480 :
不明なデバイスさん :2006/07/31(月) 12:09:10 ID:LwbAjvwb
>>479 オプションに手動で書かないとなのか・・・。
知識が無いので厳しいなあ。
簡単に設定させてくれないのねw
セッション数は魅力的だったんだけどなぁ...
>>481 一般向けルータでここまで耐久性が有ってセッション数多めのルータはそうそう無いぞ。
新製品も望めそうにないし、がんばってコマンド覚えた方が良いかと。
483 :
不明なデバイスさん :2006/08/03(木) 12:46:11 ID:faK5Ehmo
どなたかお暇な方いましたら、ポート開放の書式を教えてもらえないでしょうか。 当方お馬鹿なもので、ヘルプ読んでもいまいちなんで困ってます。
馬鹿ならやめとけ。
過去レス。ググれ。
486 :
479 :2006/08/04(金) 11:07:37 ID:Fr277hKK
ポート変換の方法が分かったのでメモ。 ip filter 1 pass in * 192.168.1.2/32 tcp * 22 remote 0 ip nat 1 192.168.1.2/tcp/22 ipcp/10022 remote 0 ip nat 32 */* ipcp remote 0 これで外からポート10022につなぎにいくとローカルの22に変換されるようになる。 前試してだめだったのはフィルタの記述が間違ってたぽい。
487 :
462 :2006/08/04(金) 11:34:39 ID:UWHiTU22
>>479 479さんすごいですね
自分はまだうまくいかないです・・・・・・
PPPoEを使用していない場合は最後のremote 0ってやつはwanetherに変えればいいんですかね??
TVサーバを立ててインターネット側からアクセスできるようにしたいのだけど
Webサーバ用にTCPポート80番と、映像データ配信用のTCPポート8080番を使用します。
で
ip filter 1 pass in * 192.168.1.2/32 tcp * 8080 wanether
ip nat 2 192.168.1.2/tcp/8080 dhcp/8080 wanether
ip nat 32 */* dhcp wanether
これ設定してインターネット側からアクセスしても入れないです。
ちなみに引越し前に使用していたルータからは問題なく使用できていたので
ルータの設定が原因だとおもっているのですが・・・・
もう、会社行かないといけないから帰ってからやるかな〜
488 :
462 :2006/08/04(金) 11:35:35 ID:UWHiTU22
このルータって設定入れた後、再起動って必要ないですよね????
489 :
不明なデバイスさん :2006/08/04(金) 16:39:44 ID:IZ3HpFvM
なんで、たかがポート開放如きでこんな苦労させられるんだろうね。 糞ルーターだわ、これ。
アイコムカワイソス・・・
>>462 どうでもいいけど何故にnat 2からはじめてるの?
うちでは
ip filter 1 pass in * {private_ip}/32 tcp * {port} remote 0
ip nat 1 {private_ip}/tcp/{port} ipcp remote 0
ip nat 32 */* ipcp remote 0
で普通に動いてるように見えるけど、ちょっと限定しすぎな感もありますががが
493 :
不明なデバイスさん :2006/08/05(土) 17:48:20 ID:zdBPg0bx
ポート開放の記述についてお聞きしたいのですが ip filter 1 pass in * ネットワークのIPアドレス/32 tcp * 開けたいポート番号 remote 0 ip nat 1 ネットワークのIPアドレス/tcp/開けたいポート番号 ipcp remote 0 ip nat 32 */* ipcp remote 0 で、いいんでしょうか?上記のように設定しても開いてないみたいなのですが。 お暇な方で、分かる方いらっしゃいましたらご教授願います。
おまwwwwwww とりあえずISPとか認証方式とかを言ってくれないとそれが正しいのかどうかわかりませんよと ワタクツが492で言ったのはPPPoEの相手先#0に仕込んだ奴で繋いだ場合の設定です っていうかふと気になった事があってMN8100WAG 設定でググったら ny用のポート空け説明サイトがほぼ同じ例を挙げててなんかちょっとヘコんだ
>>494 おお、無事開きました。
感謝感謝です。
>>493 私もそれを参考に開けてみて、無事に成功したのですが
なぜかその一行目が消えてるんですよね、これは普通のことなのでしょうか?
497 :
462 :2006/08/06(日) 07:51:25 ID:A5FNg6Bc
>>492 nat 2からになってるのは1でやったけどダメだったから・・・・・
492にあるやつを設定してみたけどやっぱりつながりませんでした。
ちなみにYahooBBのADSLで接続してるんですが、何が悪いのかわからん
開け〜開け〜もっと開け〜 チュ〜リップゥ〜♪
ip filter 1 pass in * {private_ip}/32 tcp * {port} remote 0 ip nat 1 {private_ip}/tcp/{port} ipcp remote 0 ip nat 32 */* ipcp remote 0 こうやって、ポート開放設定すると その後なぜか一行目が消えてるんですけど、大丈夫なんですかね?
501 :
492 :2006/08/07(月) 23:18:29 ID:HU1KE4Xo
>>462 もしかして、まさかと思うがヘアピンNATをお求めではあるまいな
要するに自分のPCで公開してるWeb鯖を同じPC、あるいは同じプライベートネットワーク内で、グローバルIPを使って閲覧しようとしていないよね?
それが実装されてるルータは現状殆ど無いよ
>>500 それ単にフィルター設定郡の先頭に持ってかれてるだけじゃないの?
俺も自分の設定晒した時該当する設定を選んでコピペしただけであって、別に同じとこにある訳じゃない
つってもLAN設定の中だから大して離れてるわけでも無いが
natはnat設定郡の中で番号にしたがってソートされるしfilterもまたしかり
502 :
462 :2006/08/08(火) 02:56:04 ID:5wiw+E80
>>501 ヘアピン何とかっていうやつはやってないのですが
接続できるか確認とるときはegde経由でやってます。
でも、やっぱダメです・・・・・
今以下の設定を追加してるけどダメです。
ip filter 1 pass in * 192.168.1.2/32 tcp * 8080 wanether
ip nat 1 192.168.1.2/tcp/8080 dhcp wanether
ip nat 32 */* dhcp wanether
ちなみにルータの再起動もしています。
503 :
462 :2006/08/10(木) 00:26:37 ID:O5w7JRYv
つか、みんなこのルータ使ってるんかな〜 NM8100WAGでTVサーバとか運用してる人いないのかな?? 自分マジで困ってます・・・・・
まさかだけどセキュアソフトが知らぬ間に…ってこたぁ〜ないかw
>>462 差し支えなければ使用してるソフト名など教えて貰えればもうちょっとマシなアドバイスも出来るかもしれませんね
少なくともうちではWebサーバ(80番)と某DiabloIIゲームサーバ(TCP4000とUDP6002番)のポートフォワードは問題なく出来ています。
506 :
462 :2006/08/10(木) 09:29:51 ID:O5w7JRYv
507 :
462 :2006/08/10(木) 11:26:22 ID:O5w7JRYv
LAN内で他のPCからは使用できるのでサーバ側の問題ではないみたいです。 もしかしてデフォルトで入ってる設定に問題があるのかな!?
固定IP(ケーブル)Aさんの場合。[www.smtp.pop.8080] ip filter 1 pass in * 192.168.1.5/32 tcp * www wanether ip filter 4 pass in * 192.168.1.5/32 tcp * pop3 wanether ip filter 5 pass in * 192.168.1.5/32 tcp * smtp wanether ip filter 6 pass in * 192.168.1.3/32 tcp * 8080 wanether 〜途中省略〜 ip nat 1 192.168.1.5/tcp/www 固.定.I.P wanether ip nat 4 192.168.1.5/tcp/pop3 固.定.I.P wanether ip nat 5 192.168.1.5/tcp/smtp 固.定.I.P wanether ip nat 6 192.168.1.3/tcp/8080 固.定.I.P wanether ip nat 32 */* 固.定.I.P wanether ip route 0.0.0.0/0/7 remote 0 auto
509 :
505 :2006/08/11(金) 02:27:17 ID:oC4YkaGH
PPPoE2セッションをルータ2つで繋いで別ネットワークにしたPC2台、 サーバ・クライアント共にWindowsXP HE、TVサーバ体験版Ver5.00、HTTPdはTVサーバの物を80番、キャプチャは8080番で実験。 サーバ側のルータはMN8100WAG、クライアント側のルータはBA8000Proです。 サーバ役PCのIPは192.168.1.70、クライアント役PCのIPは192.168.2.20。 LAN設定(該当する設定だけコピペ)は ip filter 2 pass in * 192.168.1.70/32 tcp * www remote 0 ip filter 3 pass in * 192.168.1.70/32 tcp * 8080 remote 0 ip nat 2 192.168.1.70/tcp/www ipcp/www remote 0 ip nat 3 192.168.1.70/tcp/8080 ipcp/8080 remote 0 この状態でクライアントPCからストリーミングを受信できる事を確認しました。 ちなみにもちろん二つのネットワーク間に接点はありません。 以上の事からMN8100WAGに罪は無いと思いますよ。 でもTVサーバで使うプロトコルはMMSらしいのでUDPも通したほうがいいのかもしれませんね。
510 :
505 :2006/08/11(金) 08:23:41 ID:oC4YkaGH
ァァー 専用ソフトでの視聴テスト忘れてた・・・orz 上のはIEで動作確認しただけです、すいまそん。 とりあえず今から仕事なんで帰ってからやり直しますね
511 :
462 :2006/08/11(金) 16:59:45 ID:SbkkotLa
>>505 どうもお手数おかけします。
いろいろやってたんですが、パケットをキャプチャーしたらストリーミングの時に
3000番のポートにアクセスしに行こうとしてとまってました。
helpよく見たら3000番ポートも開けないとダメだったみたいです・・・・・・・
結局以下のようにしました。udpは実際必要かどうかわからないです。
ip filter 1 pass in * 192.168.1.2/32 tcp * 8080 wanether
ip filter 2 pass in * 192.168.1.2/32 tcp * www wanether
ip filter 3 pass in * 192.168.1.2/32 udp * 8080 wanether
ip filter 4 pass in * 192.168.1.2/32 udp * 80 wanether
ip filter 5 pass in * 192.168.1.2/32 tcp * 3000 wanether
ip filter 6 pass in * 192.168.1.2/32 udp * 3000 wanether
ip filter 7 pass in * 192.168.1.255/32 udp * 2304 wanether
ip nat 1 192.168.1.2/tcp/8080 dhcp wanether
ip nat 2 192.168.1.2/tcp/www dhcp wanether
ip nat 3 192.168.1.2/udp/8080 dhcp wanether
ip nat 4 192.168.1.2/udp/80 dhcp wanether
ip nat 5 192.168.1.2/tcp/3000 dhcp wanether
ip nat 6 192.168.1.2/udp/3000 dhcp wanether
ip nat 7 192.168.1.255/udp/2304 dhcp wanether
ip nat 32 */* dhcp wanether
ストリーミングのところまではうまくいくようになりました。
あとはwake up on lanでインターネット側から起動できるようになるといいのだけど
ちなみにLAN側からは起動できました!
>>511 関係ないけど、フィルタやNATの定義でTCPとUDPで同じポート番号指定してるのなら、
tcp_udpで一纏めにした方がよくね?
>>511 さらに関係なさそうだが、MN8100WAGのDoS攻撃防御とSPIはどうも性能がよろしくないようなので
差し支えなければOFFにするのがおすすめ。
うちでは
DoS攻撃防御:P2Pのように特定ポートで大量にパケットのやりとりをすると稀に誤検出。
SPI:BF2プレイ中に稀に正常なパケットを異常パケットと誤判定。
514 :
505 :2006/08/12(土) 00:04:38 ID:WkENXmZo
>>512 いやそれがフィルタ設定だとそれで問題ないんだがNATの方は文法エラーみたいなのが出るんよ
ip nat 3 192.168.1.70/tcp_udp/8080 ipcp remote 0 だと文句言われるねん
いや、俺が何か根本的ヌルポ勘違いしてるだけかもしれんが
そんなワケワカメなコマンド入力する前に NECの6650S買えって〜w ハングしない、設定が簡単、スループットもいい 鉄板だぜ
517 :
不明なデバイスさん :2006/08/12(土) 11:14:57 ID:uXYJR0Lt
それじゃつまらんだろw
518 :
505 :2006/08/12(土) 12:14:41 ID:WkENXmZo
俺も前はBRL-04FMX使ってたんだがなんかしばらくするとUPnPの調子が悪くなるのが気になって変えてみたクチだしなぁ 気に入ってはいたんで今はBA8000Proの予備機にしてあるな 今のとこMN8100WAGは1度不可解なフリーズした以外変な動作も無いし、結構期待してたりする。 ていうか別にこの程度のコマンドくらいならワケワカメって言うほどでもないと思うけどなぁ(認証方式とかの一部は除くw ちなみにSPIとDOS防御はオフで使ってる
519 :
517 :2006/08/12(土) 17:07:02 ID:KVmLh3SB
517は515へのレス。 516に同意 漏れもDOS防御OFFにして使ってるよ。ハングしない
520 :
462 :2006/08/26(土) 04:03:06 ID:MbQYR34/
WAN側からPCのwake on lanの昨日をつかって 電源立ち上げることやってる人っていないですかね いまだLAN側からは起動するのに、WAN側からはうまくいかない そもそもMN8100WAGって対応してますかね????
ポート開放汁
522 :
不明なデバイスさん :2006/08/27(日) 00:43:42 ID:GZZLxrsA
BA8000Proの内部IPアドレス変更はどうすれば変更できるのでしょうか? ルーターを通ると公開PROXYからの投稿は受け付けませんになってしまいます
今日NEC6650Sから買い換えた。 なんであっちのが高いのに無線が不安定になるのかなぁって感じ。 いちいち文法書いてあげないといけないのが手間以外は 8100WAGいいよ。しいて言うなら最初のデフォルト設定で LAN開いて保存するとIPルーティングのサブネットマスクが 不正がどうのとかエラー吐いて 設定が保存できないのは笑えたが。 なぜ初期設定ままでエラー吐くのか分らん。
524 :
462 :2006/08/27(日) 11:24:31 ID:L0Je9+H1
>>521 ポートはもちろん空けてますよ
ルータがx.x.x.255あてのパケットを通してるのか気になる
filterの192.168.1.255/32を192.168.1.0/24にしてみてはどうか。
とブツを持ってないヤツがいい加減に言ってみるテスト。
というか、外部からのWOLは内側に常時稼動の省電力鯖を立てて
適当に認証かけて鯖からWOL送信できるようにするのが正義な気がする。
あるいはこういう物理的に電源入れてくれるようなモノを使うとか。
ttp://yu-memo.info/ippower9258.shtml (WOLにも対応してるっぽいけど)
526 :
462 :2006/08/27(日) 15:57:36 ID:IvEaq6IT
対象のPCの電源おとして
違うpcをLAN側に起動しつつキャプチャーしながら
WAN側からパケット投げたんだけど
LAN側まで届いてなかった・・・・・
>>525 ためしにその設定してみたけどダメでした
キャプチャーする環境つくるだけでもえらいめんどくさいな〜
527 :
462 :2006/08/27(日) 16:09:43 ID:IvEaq6IT
マニュアルみてるとDHCPクライアントのアドレス固定と DMZのホスト指定が同じ設定に見えるのだけど?!
528 :
462 :2006/08/27(日) 17:22:54 ID:L0Je9+H1
できたー!!!! ip drctbcast forward 入れたらできました。ふぅ〜 ip natbcast on は入れてたんだけどそれじゃダメだったみたいです。 つか、半日かけて苦労した甲斐があった・・・・・のか?!! マニュアル200ページくらいあるけど ちゃんと読んだら便利な機能ほかにもあったりして
529 :
不明なデバイスさん :2006/08/30(水) 17:50:05 ID:82Zy8f82
突然すみません。 『NTT-ME MN7530』を使用していましたがADSL/WANのランプが不規則に点滅していて、Authentication Pageにログインを求められますが前に全ての機能をリセットしてからルーターにアクセス出来ません。もう一度強制的にルーター内部をリセットする方法はありますでしょうか? 携帯からしか調べられずココに来ました。 よろしくお願いします。
マニュアル読んでもう一回リセットしてみれば?
>>523 釣りですか?
6650Sの無線LANは超安定しすぎですがwwww
8100WAGは使いにくいので押入れ行きになってるよ
6650Sは1度もフリーズしたことないでうがね〜wwww
6650Sは1度もフリーズしたことないですがね〜wwww
534 :
529 :2006/08/31(木) 10:54:19 ID:7bh30VXB
>>530 マニュアルを無くしてしまいまして、ネットでも調べる事が出来ないので、携帯用フルブラウザで検索しました。該当項目はありそうなんですが、トラブルシューティングもPDFなので携帯で読めない状態ですorz
修理に出すか新しい機種に買い換えを検討しています。
底にある Clear Setting ボタンを数秒間押し続ける
536 :
529 :2006/08/31(木) 11:58:45 ID:7bh30VXB
>>535 リセットしてルーター設定画面は表示されました。サポートに電話しましたが『ADSLの信号を受信出来ておらず、内蔵モデムが壊れたかもしくはADSL回線に不具合があるかも知れません』と回答を頂きました。
どうもありがとうございました。
>>531 ちょっと痛いなお前。
6650Sがどうかはさておきお前が使ってるルータってだけで
買う気はなくさせるな。
俺の8100WAGがフリーズしまくるよ〜助けて〜 負荷が掛かるとダメみたい まぁ〜安物だから仕方がないか・・・・
ハズレ引いたんじゃない
540 :
不明なデバイスさん :2006/09/04(月) 15:19:50 ID:OnSMbaa0
Dos防御ONになってない?
>539,540 今日修理でメーカーに送ったよ〜 どう考えても初期不良だよね
フリーズしまくるのは初期不良だけど、このルーター突如としてフリーズする時がある その不具合が色濃くでたんじゃないかな?たぶん熱暴走だと思う チップが耐性のないハズレ品(粗悪品)に当たっちゃったんだろうね ご愁傷様です
外れ品も何も、この製品自体w
MN8100WAGだが、どうにもDNS周りもよろしくないなぁ 今日夕方くらいからLiveMessengerがつながんないからいろいろやってみたんだが どうもDNS周りらしく、IP手動設定のPCにプロバイダのDNSサーバを手動で指定したら上手く繋がったよ。 そういや最初の頃も名前解決出来てなかったからISP設定んとこのDNSアドレスも手動で指定したんだよなぁ まぁそれでもEasyDNSをオフにしてLAN側DNSアドレスにISPの物入れたらDHCP配下のPCでも上手く行くようになったしいいんだけど。 上手く動かんとこがあっても解決策もそれなりに存在するのは面白いんだが、最後にもうちょいマトモな最終ファーム出してくれよ('A`)
BA8000Proのような超名機を出したNTT-MEの商品とは思えないMN8100WAG なんでコマンド入力なんて採用したんだろ?理解に苦しむ
ひょとして内臓メモリー容量の関係で完全GUI環境に出来なかったとかの堕ちだったりしてw
547 :
不明なデバイスさん :2006/09/12(火) 11:28:10 ID:f1zCBVKf
BA8000PROも、当時は設定画面が不親切とか言われてたけどな。
MNシリーズと言えばあのテキスト入力での設定だろ。
MN8100WAGのDNS、うちもダメ。 セッション数が増えるとDNS応答が無くなる。 (IP直打ちならおk) AutoDNSをOFF設定にしてPC側でDNS設定してもダメっぽい。 ルーター再起動でしばらくは復帰するが… ファームアップしてくれー!
550 :
不明なデバイスさん :2006/09/14(木) 22:21:48 ID:dAy4Mj07
ファーム更新の開発費かけるんだったらあんな値段で叩き売りできんだろ。 ny厨はルータくらいには金かけろよ。
>>549 ちゃんとSPIとDOS防御の両方をOFFにしている?
どちらかでもONにすると、うちでもそういう症状になるよ
コレガでDNSダメになったからコレに変えてからはDNSダメにならない。 ほんとにDNSダメになるの?どういう状況で使うとなる?
うちのMN8100WAGはDHCPが腐れてる。 アクセスポイント認証は普通に通るんだが、そっからアドレス貰えなくなる現象が頻発してる。 最初から貰えないんなら、設定間違いか何かだと思うが、ある日突然アドレスがもらえなくなる。 ログを見るとルータはアドレス出したつもりになってる様子。 LAN内のサーバがアドレス出すようにしたら、問題なくなったので、DHCP腐れてるなと。 DNSおかしいって人は、ネームサーバアドレスをDHCP経由で貰ったりしてるなら、DNSじゃなくてDHCPが腐れてる可能性もありそう。
俺は544だが 最初かってきて繋いだ時はステータス画面ではDNSサーバの情報は一見正常に取得できてるにも関わらず DHCP配下のPCで名前解決に失敗するという事があった。 その時はISP設定の所にプロバイダから配布されたのと同じアドレスを入力して事なきを得た訳なのね。 で、ついこないだいきなりMSNMessengerにログイン出来なくなって(それ以外は至って快調)、 最初さっぱり原因がわかんなくて、とりあえずPCは悪くないと断定できる所まで切り分けたのね。 で、うちはマルチセッションで2IP貰えるので2台ルータ置いてるから(こっちはBA8000Pro)、 回線がまぁ一応2つありまして、そっちに適当なPC一台繋いでやってみたら普通にログインできる。 この時点でルータのせいだと断定したんで、設定初期化してPPPoEの認証設定だけした状態にしたんだけど繋がらなくて。 そしたら最初に言った問題が再発したから(あたりまえだけど)、ひょっとしたらDNS周りかなーと思って IP固定設定してるPCでDNSサーバ設定をISPの物に変えたらビンゴ。 で、ルータの方でDHCPで配布するDNSサーバ設定を弄れないかなと思ったらEasyDNS設定んとこで出来そうだったのでやってみたらウマー というのが今回の俺の日記です
話が長くてサッパリぴーまんw
556 :
549 :2006/09/16(土) 12:46:35 ID:iEbrM4BK
>>551 DOS防御は使い物にならなかったんでOFFだけど、現状SPIはON。
早速、SPIもOFFにして追試してみます。
それでOKだとしても情けないなぁ…ただのNATルーターじゃないか…
あと、DHCPも臭いみたいだけど、うちはDHCP環境+一部はMACで割り当てIP指定。
問題を確認している端末は割り当て指定無しのDHCP。
これも追試してみるか…
どっちにしてもファームアップしてくれー!
ここでいくら不具合を書いても直らんわけで。 その症状をNTT-MEにFAXしてみてはどうかと。
っていうかDNSがダメになった状況ってのはどういうアプリを使って どんなセッションをどんだけ張ったかってのを教えてくれないか? どういう状況に弱いのかが分からないんだ。
まあ、ファームの開発費を叩き売り価格の値引きに回した訳で、対応する可能性は低いだろ。 ちなみに、フリーズするって言ってるのは殆どファイル共有系をやってる連中だろ。
561 :
544 :2006/09/17(日) 01:22:50 ID:XKFhh7Ps
むー、NTT-MEに言ってもさ、もう撤退決まってる部分でサポートする気なんか無いんじゃないか? 大体無線にしたってもう新規格側に対応する機器出さんのでルータも対応させる気ありませんって書いてあったしな。 俺は単に安くて遊べる割にマトモな部分が多いから気に入ってるだけだしなぁ。 余談だがShare使って4000kB/sくらい出たりしてる状態を数日間放置してみた事あるけど 普通に平気だったぞこのルータ あーあと、上の長文は失礼しました、使ってる人の何かの足しになればと思ったんですが。
俺的にはダメになったことが一度もないから どういう状況で発生するのかがわかれば それは避けるだけなんだけどなー。 コレガのは余裕ですぐDNSダメになったな。 原因は不明だがセッションを外から張り続けたらあっという間だった。 中からは特に問題なかったけど。
致命的なバグとかあるんならちゃんと対応するんだろうけどねぇ。 ちなみに電話の対応はよかったよ。 つい最近買って繋がんないって電話したら、 一週間位したらプロバイダに出向いて調べてきたって連絡くれたし。
564 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 07:27:55 ID:duD/Nuvp
メール着信ランプが便利でMEのルータ使ってます。 でも、サポートも怪しくなってきたので他のメーカーも考えて いるのですが他にメール着信ランプ付きのルータって まだありますか?
つ グーグル
566 :
不明なデバイスさん :2006/09/27(水) 18:22:16 ID:wQo+MFFv
最近ネット環境が変わって、WAN側がケーブルモデムに変えた。 光でのPPPoEから、DHCP割り当てにWAN側の設定を変えてから めっちゃフリーズするようになった。。。 無線LANでの通信が開始したとたんフリーズしてることがわかって 買い替え検討始めてます。 有線LAN側もDHCP割り当てタイミングでフリーズしてるし、なんか 問題あるんだろうけど・・・
567 :
566 :2006/09/27(水) 18:31:57 ID:wQo+MFFv
ああ、機種はMN8100WAGね
BA8000Proについてなのですが WAN ↓ BA8000Pro(192.168.1.1)→PC1(GW 192.168.1.1 IP 192.168.1.30)、PC2、PC3 (↓残1のポートに) NP-BBRL(WAN 192.168.1.50、LAN GW 192.168.3.1) ↓ PC4(GW 192.168.3.1 IP 192.168.3.2) この様な仕様でLAN構成してるのですが、もう一台PC接続の為に買ったNP-BBRLをハブとして使うのでは無くルータとして設定するには BA8000Proのどこを設定したら良いのでしょうか 現在はBA8000のセカンダリLANモードで、セカンダリLANとなるNP-BBRLのIPアドレスをで192.168.1.1としておいて NP-BBRLのコンソールで、WAN側アドレスを192.168.1.50で固定、LAN側はゲートウェイを192.168.3.1、IPアドレス192.168.3.2に設定した PC4を接続してると言うだけで両ルータともその他の設定はしてないです PC4からはネット接続可、各ルータそして各PCにPingは通りますが、BA8000に繋がったPCからはNP-BBRL、PC4にPingも通りません NP-BBRLはフィルタ、ポート開放機能が有る4ポートのハブ程度で複雑な設定が出来ないのでルータの位置関係も変えられずに困っています どなたかこの2つのルータでLAN構築するアドバイス頂けませんでしょうか
ルータを多段接続するのは何か意図があるのかな? 単純に接続PCを増やすだけならスイッチングHUBのカスケード接続ではだめなの? それともPC2,3 と PC4,5 は別のフィルタリングなどで制限かけたいとか? WAN -- [BA8000Pro] -- [Switch HUB] -- [PC1] [PC2]… [PC1] でGWとして働かせているなら、そこでフィルタリングしちゃうとか…?
意図せずにこんな変態構成作れちゃうなんてある意味羨ましいw そもそもセカンダリLANはむしろ二つのネットワークを切り離す際に便利な機能ですよ。 このルータはポートベースVLANに対応してるからこういう機能もつけたのでしょうね。 例えばプライマリLANは192.168.1.0/24でセカンダリを192.168.2.0/24とする、とか。 普通に接続するPC数を増やしたいだけなら569さんの言うとおりハブをカスケード接続すればいいだけですね BA8000ProのLAN側4ポートもちょっと高機能なだけの普通のハブですから
>>570 羨ましいですかlol
かなり考えた構成なんですけども、双方に通信出来なくてorz
>>569-570 お二人のおっしゃる通り確かにハブとして使えば何も問題無く解決するのですが...
ルータが折角二台になったのでスタティックルーティングとか、セカンダリLANと言うものがどんなものか
やってみたかったです
ちなみにスタティックルーティングも下記の様に設定して試しましたが同様です
宛先アドレス ネットマスク ゲートウェイ インターフェイス メトリック プライベート
192.168.3.1 255.255.255.0 192.168.1.1 自動 2 Yes
あきらめた方がよさげですかねorz
正直何がしたいのかが分からない。 PC1,2,3からPC4に対する接続がしたいって言うだけなら BA8000に対して192.168.3のセグメントに対する スタティックルートを192.168.1.50にしてあげて NP-BBRLは足持ってるセグメントに対するルーティングは 自動でできる機械だと解釈したなら 後は通路のフィルタリングを空けてあげればいいだけじゃないのか? もししたい通信が限られたポートだってなら 極論、外からのポートマップをしいてあげるだけのような気がするんだが。
>>566 >ip filter 51 reject in 10.0.0.0/8 * * wanether
>ip filter 52 reject in 172.16.0.0/12 * * wanether
>ip filter 53 reject in 192.168.0.0/16 * * wanether
>ip filter 54 reject out * 10.0.0.0/8 * wanether
>ip filter 55 reject out * 172.16.0.0/12 * wanether
>ip filter 56 reject out * 192.168.0.0/16 * wanether
この辺を消すと動いたりしない?
574 :
不明なデバイスさん :2006/10/01(日) 18:24:35 ID:DPYtSiaB
>>565 ググってみたが、みんな時代遅れの古い物ばかりだな。
もう、そんな機能もいらなくなっちまったのか・・・
無線を使いたくMN8100WAGを買ったのですが、速度が今イチ出ません。 今使っているBA8000の後ろにMN8100WAGを(無線AP代わり)つけたいのですが、 設定がよく分かりません。 MN8100WAGの設定、なにをどうしたらよいのか教えてください。
576 :
不明なデバイスさん :2006/10/04(水) 14:42:23 ID:D2Ygxg29
MN8100WAGですが、いまいち速度が出ない MTUは変えてあるけど、ほかに速度早くする設定ってあるの?
速度が出ないの詳細が分からんとなんともいえない。 うちでは光で85Mでてるし。
下り88M、上り97Mくらいが安定して出てるぞ。スループット自体は十分じゃないか?
580 :
不明なデバイスさん :2006/10/07(土) 02:21:52 ID:N0XNM8N+
eo光に繋いだらeoへPPPで認証通ってるのに外部へアクセスできなかった ポート開け作業必要? NECの7850だと簡単に・・・
もしそれがMN8100WAGならまぁ前にも書いたんだけど ISPんとこのDNSを取得してる奴と同じでいいから手動で設定 あとはEesyDNSチェックボックスをオフにしてこれもISPの物を入力すれば問題ないと思うよ まぁ外部にアクセス出来て無いんじゃなくて名前解決出来て無いだけ ポート開けは意味あるか?
582 :
580 :2006/10/07(土) 14:20:08 ID:N0XNM8N+
>>581 レスありがとう
急ぎだったのでNECの7850に買い変えたんで・・・
(以前、使ってたADSLルーターと設定画面がよく似てて簡単で)
で、手元にMN8100WAGが残ってる
不良品だと思っていた
早速、試してみることにします
むしろスループットが光レベルをフルスピードで出せて かつSuperAG対応のルータがこれ以外にないんだが。 姉妹機のはずのNECは7850でも70程度で頭打ちだった。
>582 いやまぁ正直その辺は明らかにルータの方が悪いから仕方ないと思われ 不良品よわばりされても文句言えないだろw 多分その事言えば返品できるんじゃない?
MN8100WAG でポート開放できてるかたに質問です。 ルータ設定 > LAN > オプション内のコマンド教えてください。。。
マニュアルに書いてるが。 スレ内でもばっちりあちこち書いてる。
>>585 付属のPDFみれ
付属品がなかったらWebから落とすスレ!!
>>586 >>587 返信ありがとう
サポセン連絡して設定見てもらったら
設定には問題無いと連絡がきました。
それでも開放出来ないのはなんでだ。。。
PCの問題かね。
その状態でなおアドバイスを求めるならば やりたい事ややった事、試したチェック方法などの環境を書かかないと多分誰も答えられないよ
BA8000PROなんだけども、3日間隔で一回落ちる これは寿命ですか?
多分電解コンデンサの寿命。もし腕に自信があるなら交換もアリかもしれません。 てかBA8000Proスレあるよw
レスありがとうございます。やっぱ寿命ですか
ニンテンドーDSLiteの無線は使えないことになってますが 使えない理由が思いつかないのですが使えた人いませんか?
自動ではダメだったけど、手動で設定したら使えた。
MN8100WAGで普通に使ってる
ポート開放したいのですが、記述の例を教えてもらえませんか。
ip filter 1 pass in * * * * * wanany ip filter 2 pass out * * * * * wanany ip nat 1 */*/* ipcp remote 0 latest
今出てるNTTルータで良いのってどれ?
既に撤退したメーカーのスレでそれを聞きますかw
>599 に便乗質問です。 現在、MN8300を常用しておりバックアップ用途にもう一台手に入れようかと思案中です。 とあるショップでMN8500と言うのが非常に安くでていたのですが、管理画面などの設定 など、同じものでしょうか? MN8300の後継機かと思うのですが、全く別物? 以前、別のメーカーのルータを購入したところ、MN8300で実現できる複数セッションの 接続先をある条件(IPアドレスやポート指定)で振り分ける方法ができなくて、失敗した 想い出があります。
MN8300の後継ってMN9300じゃなかったけ? BA8000Pro使いなんで間違ってたらスマソ
>>591 もれのBA8000proも、こないだ落雷のあった晩にシボンしますた。
いまは知人からMN8300もらって幸せにくらしています。
ひかりoneでHGW強制レンタルになったのでMN8100とオサラバです。 MN8100WAGで疑似MACアドレス使えたらなぁ・・。
MN8100WAGで質問です。 ルーターのIPを192.168.2.1.にしたいのですが設定しても接続できません 192.168.1.80とか三桁目が1の時は変更を受け入れて接続できるのですが このルーターは192.168.2.xxxにはできないのでしょうか?
出来るよ。一つ聞くけど3オクテット目を2にした後接続する自分のマシンも 同じセグメントに変えてるか? ルータのアドレス変えたら自分の端末もIP取り直さないと。 もうひとつ、DHCPで配布するアドレスの枠もちゃんと変えておけ。
MN8100WAGを使用しています。 うちのISPは2セッション同時接続できるのですが、自宅サーバの通信だけを2セッション目を通らせるにはどのように設定したらよいのでしょうか。 #0が1セッション目で#1が2セッション目です。 #0を通って外部に公開できているのは確認済みです。DDNSを使用してグローバルIPを取得しています。 サーバのローカルIPは192.168.1.30で ip filter 1 pass in * 192.168.1.30/32 tcp * www remote 1 ip host 192.168.1.30 server :****:**:**:**:** ip nat 2 192.168.1.30/tcp/www ipcp remote 1 としましたが、その先がわかりません。 接続相手先設定で、マルチセッション選択ルール→送信元アドレスにもサーバのローカルアドレスを入れてみたりしたのですが、期待した動作をしません。 ip nat 32 */* ipcp remote 0 ip route 0.0.0.0/0/7 remote 0 auto これも描き直して追加しないといけないのでしょうか。どなたかご教授ください。
すいませんMN8100WAGの質問です ポート開放で例えば1000〜3000の間を空けたい場合 1つ1つ空けていくのがめんどうなので一括で空けたいのですがどのようにしたらいいのでしょうか? また、現在のこのルーターを使用してゲーム鯖を立てているのですが(500人前後)2ヶ月位経つとポートが勝手に閉じてしまい 再起動すると全てのポートが閉じてしまう現象が起きています これはハード的なバグなのでしょうか?
611 :
610 :2006/12/10(日) 23:07:39 ID:n8HwtArx
>>610 追記
ポート開放の範囲指定はぐぐったら出てきました
>>609 根本的に2セッション目のグローバルアドレスを公開してないだけだろ。
DDNSで取ってきたネームとグローバルの紐付けは
2セッション目のグローバルと紐づいてるのか?
613 :
名無しさん@Linuxザウルス :2006/12/18(月) 12:40:45 ID:k9hL67x5
>613 マニュアル見てください。
615 :
613 :2006/12/19(火) 18:17:01 ID:F9RRBata
す、すいません!! マニュアルを読んでもどこに書いてあるのか、わかりません。 ヒントだけでも教えていただけないでしょうか? 何のポートを開くとか。。。。 よろしくお願いします。
616 :
609 :2006/12/19(火) 21:15:20 ID:aZoCoKH9
>>612 2セッション目のグローバルIPでアクセスしても、サーバのほうへアクセスできません。アクセス確認はプロクシをかませて行いました。
そもそも、セッションごとの通信のルーティングのさせ方がよくわからないのですが、ご教授いただけませんか?
>>615 ルータのアドレス変更してなければ192.168.01じゃなかったっけ?
そこに対して80番あけてやればいいんじゃないの?
外から管理画面触らせるのは俺はお勧めしないけどね。
この機械、管理画面にパスワードないし。
設定できたっけ。
>>616 ip filter 1 pass in * 192.168.0.*/32 tcp * 80 remote 0←この数字
上の数字の部分がセッションIDじゃないの?
俺はセッションひとつだからわかんないけど。
>>617 であんな事書いてしまったがパスワードは設定できるみたいだな。
失敬失敬。今してみた。
620 :
609 :2006/12/20(水) 00:01:12 ID:aZoCoKH9
>>618 はい。そのようです。
それは609に書いたとおりなんですけど、WANから鯖へ、鯖からWANへ、の両方を2セッション目を通らせられないのです。
一番楽なのは、モデムからスイッチングハブで分岐させてしまって、もう一台ルータを立てることなんですが、それをやらずにできないモノかと。
>>620 WANから鯖へは通せるだろ。鯖からWANへはルータのデフォルトルートが
どっち向いてるかじゃないのか?
>>609 最適な解かどうかは分からんが
srcroute
任天堂のサイトではDS非対応って書いてたけど、 普通にDS使えたんだがナニがどうなって非対応になってんだろ。
面倒ならあえて×とか書かなくていいだろw 項目自体から機種省けばいい話、というか実際かかれてない機種のが多い。 なのにあえて×うってるって事は出来ないなんかがあると思うじゃん。
んな文句は任天堂に言え
いつの話だよw
628 :
不明なデバイスさん :2007/02/03(土) 10:02:41 ID:9JMxHXct
ずっとヤマハのRT57iを使ってフレッツでIP電話利用してた そしたらマンソンにひかり電話サービス開始の通知が 使えない糞NTTだがひかり電話は欲しい 即行開通したらルータはRT-200KI ヤマハ使い慣れてるから機能も性能も使い勝手も超ウンコなのに高品位モデルクラスのレンタル料 無線LANカードも安くて性能の良い他社は保証外 IP電話も保証外 そのうちNTT西日本でIP電話の接続をサポートし始めたが東日本はアレな対応 接続したらなんなく使えるIP電話 さらに時がたって実は糞ルータ買わなくてもRT57iでひかり電話ができることが判明 電電公社の一人勝ちにふんぞり返ったの排他的やり方が治ってねぇ 未だにPCでルータの設定画面開くとヤマハとは比べ物にならない醜い使いにくい作った奴がわかればイイ的画面 しかもいちいち設定に再起動に百数十秒要するあり得ない仕組み バージョンうpしてもバグ修正くらいしかいじってない コレ見てるとms-dos時代の画面思い出す 倒産しない会社はやる気がない
日本語でおk
630 :
不明なデバイスさん :2007/02/04(日) 07:47:51 ID:fZIFPyMx
>>628 他のメーカー知らなきゃそんなもんだと思ってるよ?
ど田舎の地方行く程みんなNTTwこれ現実
マクドナルドしかないからマック最高と思ってるのと同じ。
国産ハンバーガーショップのフレッシュネスバーガーやモスのが安全で旨いのに。
それと同じ。
マンこが黒い砂糖理絵
マンこのカビは治ったか??
634 :
不明なデバイスさん :2007/02/10(土) 18:46:32 ID:/T4h8aeh
636 :
不明なデバイスさん :2007/02/23(金) 13:02:05 ID:So+TrpGG
637 :
不明なデバイスさん :2007/03/19(月) 22:23:11 ID:L0S3UFw0
(´∀`∩)↑age↑
638 :
不明なデバイスさん :2007/04/05(木) 21:03:25 ID:CfHUpUUp
おいおまいら、何故かここに来てMN8100WAGの最新ファームがアップされてるぞ! もうサポート打ち切りの在庫処分だと思ってたので感動age
>>638 あー3/23に出た奴だな。3/24に偶然サポートページにアクセスして
見つけた俺はエスパーになった気分だった。
しかし現在使ってないのでバージョンアップはしていないw
WPA2-PSKとかDynamicDNS対応してほしかったな
MN8100WAGファームうp恩恵あるヤシいる? NTT気まぐれのネタなのか
叩き売り直後に買ったら上手く繋がらなかったのでMEに聞いたりしたんだけど、 そのときは設定で回避してくれって教えてもらった部分が、 今回のファームでは回避の設定しなくても上手く繋がってる。 ありがたやありがたや。
644 :
不明なデバイスさん :2007/04/10(火) 03:07:06 ID:Pw9M1v+p
RT200-KI使ってるんだけど、これって本体にtelnetやftp接続できるじゃない、userとpass知りたいんだけど、デフォルトじゃいけなかったし。誰か知ってる奴いたら教えて。
RT-200KIって沖電気のルーターだから。 ものすごくスレ違いじゃ。
保守
ほしゅ
捕手
649 :
不明なデバイスさん :2007/06/04(月) 04:46:28 ID:GDZsnyOU
WebCaster3000MVを使ってきて、4年ぐらい経つ。 ADSLモデムとルーターが一緒になったやつ。 これって、無線LAN機能が最初からついているんだけど、 有線も無線も回線速度が同じ。これって普通のことなの? まあ、一回もトラブルがないし、光にするメリットもないから、 このままずっと使っていくけど、このシリーズはお勧めかも。
漏れはWebCaster3100NVだお。
MN8100WAGを使っております。無線LANでDSとPSPを繋げようと 考えていますが、WEPでWEPキー1とWEPキー2をそれぞれ設定す れば、キーインデックスの部分が1だろうと2だろう と同時に繋げれるという認識で宜しいでしょうか? キーインデックスの説明で下記にある内容読むとそう思えるん ですが、この間PSPだけを繋げる時に、WEPキー1のキーでは 繋がったんですが、試しにWEPキー2のキーに変更したら繋がらなか ったものですから、他に何かあるかと思いまして。 ●キーインデックス 利用するWEPキーのインデックス番号を選択します。 キーインデックスは、本製品側とパソコン側で同じである必要はありません。それぞれが設定した標準キーに対応するWEPキーの内容が一致していれば通信できます。
652 :
不明なデバイスさん :2007/06/15(金) 10:18:27 ID:PUucoSh5
安芸
653 :
不明なデバイスさん :2007/06/21(木) 07:59:43 ID:Cf/eWF9j
保守
654 :
不明なデバイスさん :2007/06/24(日) 12:06:50 ID:qneFYyRX
長い間、MN-8300使ってきました。 やっぱ、LAN100Mbpsはだるいです。 で、MN-9300買おうと思いました。 でも、もう売ってませんでした。(終)
オークションで中古やアウトレットは?
>>654 1000MbpsのHUB買えば良いのでは…
657 :
不明なデバイスさん :2007/06/29(金) 01:07:28 ID:ym7ATO43
年間一千億円の契約について、社会保険庁が契約書があるという答弁が
嘘であり、見積書だけでNTTデータにお金を支払っていた実態。
2007年6月28日(木) 厚生労働委員会
藤末健三(民主) 22分ごろ(一部長文のため要約および抜粋をして記載)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php ○藤末議員
年金のデータ管理をNTTデーターに随意契約している。契約さえいい
加減と思っている。NTTデータとの利用の契約書を示されていない。
契約書があるのか?
○青柳運営部長
人件費の単価など契約側の利益を失う可能性があるからその調整をして
公開したい。相手方のベンダーさんは懸念を持っているのでその確認をして
公開したい。
○藤末議員
2005年の決算委員会でも指摘しています。当時はNTTデータとの契約書
がなかったのですよ。それで、会計検査院検査をしてくださいとおねがいして
いるのですよ。社会保険庁のこのシステムNTTとの利用契約あったかどうか結論
だけ教えてください。
○会計検査院
会計検査院では、社会保険庁のデーター通信サービスの契約につきましては、
多額の経費が投じられており社会的関心も高いことなどから、重要な検査事項
と考えており、毎年度検査を実施しているところでございますが平成18年まで
の契約にかかる契約書は作成されていなかったと承知しております。
○藤末議員
また虚偽答弁だよ!!(中略)
○藤末議員(30分)
みなさんこの薄い紙を見てください。これで見積もりです。見積書が出てきて
契約書がないまま、見積もり書に印鑑を押してお金を払っているのですよ。
年間一千億円が支払われている。
年間一千億円、累計一兆円の契約がこの8年前の約款に基づき
契約もなく見積書だけで支払われているという状況。
>>657 スレタイ10000回読み直せ、キチガイ
659 :
不明なデバイスさん :2007/06/29(金) 07:31:26 ID:ym7ATO43
1 諸君、ここどこや!?(070712)φ ★ New! 2007/06/15(金) 07:23:58 ID:???
年金記録漏れ問題で、社会保険庁のオンラインシステムの請負業者
であるNTTデータと日立製作所の本社や関連企業に、少なくとも12人
の社保庁OBが役員などで再就職していたことが14日、参院厚生労働
委員会の審議で明らかになった。2社や関連企業には1967年度以降、
総額1兆4000億円が支出されていることも判明し、野党から「癒着」を
指摘する声が出ている。
同日の委員会で、小池晃議員(共産)が再就職者のリストを提出し、
情報システムの総額をただしたのに対し、柳沢伯夫厚労相らが答弁で
明らかにした。
社保庁のオンラインシステムは、記録管理システムをNTTデータが、
年金給付システムを日立製作所が請け負っている。経費は98年度から
は年金保険料を財源としており、01年度以後は毎年1000億円以上が
支出されている。
提出資料や社保庁によると、NTTデータや関連2社に再就職していた
のは9人。85年9月、データ入力後の国民年金被保険者台帳を廃棄
させる通知を出した当時の社保庁年金保険部業務第1課長は、95年
6月〜96年7月に社保庁次長を務めた後、NTTデータの常務となって
いた。このほか、NTTデータシステムサービスに、同庁の元地方課長ら
6人、別の子会社の社会情報クリエイト(現エヌ・ティ・ティ・データ・ポップ)
にも課長ら2人が再就職。日立製作所子会社の日立公共システム
サービスにも、同庁の社会保険業務センター室長ら3人が天下っていた。
ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070615k0000m010163000c.html 関連スレッド
【年金】“A級戦犯”正木馨元社保庁長官、天下りを繰り返して生涯賃金は8億円超[6/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181447009/
現在、BA8000proを使用していますが、スカパー光を検討しています。 フレッツ.net対応なオススメの機種をお願いします。
20回くらいでもいいじゃん
回数で判断してはいけない、理解するまでだ
webcasterの6100使ってるんだけど、ルータの接続速度(下り)が つなぎっぱなしでころころ変わるんだけど、これってどの製品 でも同じなの? 接続速度が遅かったらアダプタ抜いて速い速度でlinkするまで やり直してるんだけどさ。結局しばらく使ってると遅くなっていくん だけどね。
速い速度でリンクするまで頑張るから後で落ちるんだよ。 最初から遅い速度のリンクで我慢しておけば後から上がるよ。
668 :
不明なデバイスさん :2008/01/01(火) 17:17:00 ID:a30jmPyx
MN8100WAG使ってるんですが… これって静的DHCPと簡易DNSを同時に使用しなきゃいけない仕様なようなんですが、 これでIPを割り当ててるとどうも動作不具合があるような気が。 2台パソコンがあるんですが、両方ともイーサネットコンバータを通じてIPをもらってます。 1台立ち上がってる途中で他方を立ち上げると、そいつがIPをもらえないんですが… ルータを再起動しないと直りません。 設定が足りないのでしょうか?
669 :
668 :2008/01/10(木) 00:50:46 ID:BgM0jSpq
どなたか、情報ありませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
>668-669 DHCPサーバを2台(ルータ、イーサネットコンバータ)立てているんですか? ネットワーク障害がおきますよ。イーサネットコンバータは、単なるAP(有 線→無線化するアクセスポイント)ですよね。 ルータ、イーサネットコンバータ、PC2台の構成のようですので、シンプル にルータのDHCPサーバを利用すれば良いと思うのですが。 2台のPCのうち、1台は外部公開サーバなどと兼ねているのでしょうか? 2段ルータのような使い方をされるのでしたら、ネットワーク図を書いていた だかないと適切な回答は難しいと思いますよ。
671 :
668 :2008/01/10(木) 23:14:24 ID:BgM0jSpq
すみません、書き方が悪かったですね。 イーサネットコンバータを通じてルータに接続し、ルータのDHCPサーバからIPアドレスをもらっています。 [ルータ]〜〜[イーサネットコンバータ]−−[スイッチングハブ]−−PC2台 上記のような構成です。〜〜が無線区間、−−が有線区間です。
>>671 イーサネットコンバータの仕様がいまいちわからないのでなんともいえないが、
DHCPがMACを認識していて、コンバータから来るアドレス要求を
同一と判断してひとつしか与えれない、という可能性もあるね。
一度コンバータ外してSW-HUBを直接ルータとカスケードしてみては?
イーサネットコンバータは基本的に1台につき 1クライアントのみなのでその接続はまずいと思う。 最近のはマルチクライアント機能とかで 複数機器をつなげられるのもあるみたいだが、 そのコンバータの機種が分からないので何とも言えん。
>674のつづき …て言うか、>671だとクライアントPC(2台)は、有線のみなんだよね? 無線ルータなんだから、次のような接続方法があるよね。 1.>674のような接続方法にする 2.クライアントPC1にイーサネットコンバータを利用し、クライアントPC2に 無線アダプタ(USB/PCカードなど)を付ける。(HUBは要らない) 3.クライアントPC(2台)自身に、無線アダプタを付ける。 この場合HUBもイーサネットコンバータも要らない コストパフォーマンスでみたら、追加投資額で「2」だね。まぁ、部屋の状況(設置環境)が 判らないので絶対ではないけどね。
676 :
668 :2008/01/12(土) 00:35:40 ID:b0F5JcHQ
情報の小出しになってしまい大変失礼致しました。 イーサネットコンバータはNECのWL54SEでマルチクライアント対応となっています。 スイッチングハブはバッファローのLSW-GT-5NSです。 無線LANはIEEE802.11aのJ52の46chを使用しています。 イーサネットコンバータの無線LANチャンネルスキャン機能で一応干渉は無いと確認しています。 暗号化はWPA-PSK(AES)を使用しています。 またSuperAGはonにしておりバーストパケット数は最大値の255です。 ESSIDステルスをonにしています。 MACアドレスフィルタリングもonでイーサネットコンバータのみ許可しています。 WAN側は関係ないと思いますが一応、 IPアドレスはDHCPクライアント機能で上位ルータ(CTU)からもらっています。 MTUサイズはWAN側、LAN側とも1438にしています。 あとは特に設定いじっていません。 そしてPCのNICのMACアドレスによってIPアドレスを固定したいため、 余計な簡易DNS機能を併用せざるを得なくなっているのを不便と思いつつ 以下のようなコマンドを入力して静的DHCP機能を使用しようと試みています。 (ホスト名・MACアドレスは例です) ip host 192.168.0.3 pc1.xxxx.local 00:XX:XX:XX:XX:Xa ip host 192.168.0.4 pc2.xxxx.local 00:XX:XX:XX:XX:Xb ここで本体LAN側アドレスは192.168.0.1、DHCP割り当て範囲は192.168.0.3-192.168.0.4、 イーサネットコンバータのIPアドレスはイーサネットコンバータ自身による固定(192.168.0.2)です。 よろしくお願いします。
677 :
668 :2008/01/12(土) 00:39:11 ID:b0F5JcHQ
何度もすみません。
>>672 ワイヤレスLANスニファで確認しました所そのような事はありませんでした。
>668 あれこれ いじる前に、>672氏の方法試してみたら? まずは有線環境でPC2台が繋がることを確認してからじゃないと、問題の切り分けができないよ。 その時点でIPが振られないなら、ルータの設定が間違っている。 次に、イーサネットコンバータ+HUBを挟んでPC1、PC2を1台ずつ繋いでみて IPが振られるか確認する。 PC2台繋いだときだけ問題が発生するなら、イーサネットコンバータの設定が問題かもね。
>>676 そういうことを言ってるのではなく、PCのNICのMACが違うのなんて当たり前。
問題はイーサネットコンバータをまたいだ際に、ルータ(のDHCP)が
それを複数台からの要求と認識するかどうかが問題で、
マルチクライアントができるコンバータであるかどうかは、
コンバータ自体のネットワーク通信に関することで、
そいつはルータ側からは何の関係もないのだよ。
ルータがコンバータをマルチクライアント対応かどうか認識してるわけじゃないからな。
あくまで通信を回すだけならそれでいいかもしれないが、
DHCPのようにソフトウェア処理が混じると処理できない可能性はいくらでもある。
とりあえずコンバータが原因かどうか訴求するためにも
>>672 のきりわけを試してみてからじゃないか?
ここ、まだ生きてるのか?
681 :
不明なデバイスさん :2008/05/21(水) 22:42:15 ID:uOjLGJ4w
ファームウェアの消去って可能? 以前PLANEXのファームウェア入れたみたいで 公式のファームウェアを受け付けなくなったもので。
上書きできないならムリだと思う
683 :
不明なデバイスさん :2008/08/18(月) 07:42:35 ID:4fzV3dTz
8100をアクセスポイントとして使用したいんですが、 設定をどのようにすればいいでしょうか?
684 :
不明なデバイスさん :2008/10/27(月) 11:44:12 ID:wKLtrwnc
a
>>683 DHCP無効で無線LAN HUB馬ー
分からなかったら説明無駄だから諦めろ
ほ
687 :
不明なデバイスさん :2009/03/11(水) 21:57:37 ID:QeKR+nrU
すんません教えてください。 友人からMN8300Wっていうルーターを譲り受けたのですが、 自分が低脳のせいかいまいちわからないことに・・・・。 自宅のLinkStationをFTP鯖代わりにして、出先で撮影した デジカメ画像などを転送して保存していたのですが、このルーター に変更してからなぜかFFFTPのPASVモードで接続できなく なってしまいました。以前はメルコのルーターで同じことをやって いたのですが、その時は問題なく使えてたので、ルーターの仕様 なんでしょうか?それともどっか設定まずっているのでしょうか? NATアドレス変換設定で、 FTPサーバを外部に公開する (No.2、No.3を使用) にチェックをいれるだけではだめなんでしょうか?
688 :
687 :2009/03/11(水) 21:58:24 ID:QeKR+nrU
すんません。sage忘れました
なんでまず友人に聞かないの?
>>687 PASV自動で対応しないから手動設定しないとダメじゃね
PASV用のポートも開かないとダメだろうけど、LinkStationがPASVポート範囲指定が出来るかどうかは知らない。
軽くスレ違いになりそうだな。
691 :
687 :2009/03/12(木) 14:11:01 ID:Itr1tFnn
出先からコソーリカキコなので、ID違いますが687です。
>>689 聞いてみたら、『使ってないから知らない〜』というお返事でしたので・・・。
ホント、すんません。
>>690 やはり手動設定ですか。調べてがんばってみます。
LinkStationとかは確実にスレチになりそうなので、該当スレを
漁って調べてみます。
ありがとうございます。
>687=691 クライアントPC(FFTP)の方を「PASV」オフにしたら?
MN7310からMN7330に買い換えようとしたら既に撤退していたとは・・ 浦島太郎状態です。
bフレならひかり電話のルータでお茶濁せばいいんじゃね
>>693 この前、ヤフオクで7310のアウトレット新品買って、元気に動いているぜ
NTT-Me製はなかなか壊れないのがいい
RT-200KIを中古でかって、自宅のレンタルと交換しようと 思っていますが、固有番号などの都合で無理なのでしょうか?
スレチすまそ
枯れ木も山の賑わい、と言う 気にスンナ
699 :
不明なデバイスさん :2009/04/26(日) 22:43:55 ID:45YMTMrT
>>695 コンデンサ以外はねorz
いちおう保守あげ
ルーターってたまにリセットしたほうがいいの?
>>700 俺の経験上、P2Pが繋がりにくくなったらモデムを再起動するのは多少効果があるかもしれんが
ルーターについては安定稼働していればそのままで問題ないね
>>701 サンクス 調子悪かったのでリセットしたけどまた切れた
余り関係ないようですね
703 :
不明なデバイスさん :2009/05/07(木) 14:37:56 ID:T8koAmI0
M9300の事でポートの開放が上手くいきません。 解説サイトを見ながらやってみたのですが 「NATアドレス・ポート」変換のメニューからNo. 5を選択 優先度 1 接続先の名称 ISPを選択 LAN側IPアドレス ポート変換するIPを指定 WAN側IPアドレス 「自分のWAN側IPアドレス」 プロトコル 「TCPとUDP両方」 LAN側ポート番号 開けたいポート番号 WAN側ポート番号 開けたいポート同じ番号 という指定にしているのですがポートが開放できません。 IPフィルタはすべてチェックを外しています。 また、Windowsのファイアウォールも無効にしています。 他のサイトも探したのですが、これ以上詳しい解説がなく困っています。 どこかダメな点、試してみるべき事があれば教えてください。
すいません、sageてませんでした。
8100WAGのファームを1.01から1.02にしたら 管理画面に入れなくなったんだが・・・ 通常の接続は出来てる。具体的には管理パスワードが通らなくなった。 あげる前にログインしたからパスワード間違いなんてありえん。 ファーム上げたらパスワード変わるなんてありえるの?
>>705 馬鹿じゃねーの?
初期状態になるに決まってるじゃねーか、アホかと
なんでポート開放するの? セキュリティ下がるよ
完全版 ネットセキュリティの方法をそっと君だけに教えるよ。 WAN/LAN側のポートを全て閉じる…これ最強!
>>709 お前は何もセキュリティというものを分かってない
そんな設定する暇があったらLANケーブルを抜け
MN8100WAGとWLI-U2-G54HP・WLI-UC-Gを使ってみてどちらも10Mbpsぐらいしかでない、ちゃんとgで繋がっていて電波強度も最大、 有線だと40Mbpsぐらい出ているから回線の問題ではないと思うのだけど何が悪いのか? みなさんどのぐらい速度出ていますか?
gだと実測はそんなもんじゃね? aとかnならもう少しマシだが せめてaにするといい
以前ここで投売りを教えてもらって買ったMN8100WAGが突然死んでしまった 当時から今に至るまでBA8000Proがバリバリ現役なんで 無線LANブリッジとしてのみ使ってたんだがだいたい3年 これ以前に使ってたLinksysの無線LANブリッジもだいたい3年ちょっと こんなもんなのかなぁ さて次は何にしようか… NTT-MEのはもう「そこまでのはいらないよ」っていう高いのしかないからなぁ
拘らないなら、ヤフオクか
715 :
713 :2009/06/04(木) 20:16:47 ID:A31YQ694
>>714 最初に考えたのは「めんどいしヤフオクでMN8100WAG落とすか」だったんだけど
もうヤフオクにもあんまり出てこないようなので
この板流し見してI/OのWN-G54/R5-GEを買ってみた
スループットはあまり褒められたもんでもないし
少し凝った設定をしようとするとやたらとめんどいがネットにしか使わないからまあ満足
しかしなんだ、改めてMN8100WAGは良い機種だったんだと思ったね
投売り時の値段込みではあるけども
ホントだ・・・今時点で中古が1つだけかぁ NTT-Meは結構壊れにくいけど、壊れた時の代替が難しいもんだね うちのが壊れるときまでI/Oが出していたら、検討してみるよ
717 :
不明なデバイスさん :2009/06/24(水) 17:12:21 ID:Dh1rDOn+
>>167 壮絶な遅レスだが・・・
MN128 SOHO PAL B&I
または
MN128 SOHO IB3 がいいんじゃね?
>>181 SOHO PALとか使ってた人などが買い換える場合とか、IB3は最適だと思う。
接続するゾウとかそのまま使えるので、使い方は似たようなもんだし。
もう二人ともいないだろ・・・・
壮絶に遅いことを自覚してるならレスしなければいいのに……
コミケ終了!! ・・・・コミケの後に仕事ってすげー現実感でやーね 糞暑い中、全力で稼働しまくって、未だに元気なMN8500CB・・・ 俺は筋肉痛でヨロヨロボロボロだというのに
721 :
不明なデバイスさん :2010/03/13(土) 15:05:18 ID:ipmpZTzc
MN8100WAG買った。これから試してみる。
うちのMN8100WAG(投げ売り品)、壊れたと思ったら ACアダプタが死んでるだけだった。
723 :
不明なデバイスさん :2010/08/24(火) 22:51:53 ID:6Fica28Q
住友電工の信じられんぐらい頑丈だよな。4年間再起動なしだよMN8300W あとほしゅ
724 :
不明なデバイスさん :2010/09/19(日) 12:06:07 ID:Cn77xuMa
うちのMN8100WAGも電源入らず故障かと思ったらACアダプタが死んだらしい。 ハードオフあたりで交換用ACアダプタ探してくるか。
ウチの MN128 SOHO PAL B&I と MN128 SOHO IB3 は、いまだに現役
MN128 SOHO IB3てさ、ファームウェアのアップデート失敗しないか? DATAランプが赤点滅して設定ページすら開けなくなるんだけど
727 :
不明なデバイスさん :2011/04/02(土) 17:29:37.59 ID:+OqWX6rW
どうやったら、失敗するんだ? 上書きできないの?
「アップデート途中でタイムアウトエラー発生!」
というダイアログ出て
>>726 の状態に・・・
LAN接続で上書きし直そうとしても、できないよね。
730 :
不明なデバイスさん :2011/04/03(日) 17:57:37.96 ID:wYa51wdB
>>726 LAN接続で上書きできないなら、シリアルケーブルで接続してMNアップデータを起動し上書き汁
バージョン不明だが上書きするか、確認のダイアログ出てくる
ファームウェアを書き換える場合、MEとかXPなどの対応OSでMNアップデータ実行するのが無難。
732 :
不明なデバイスさん :2011/04/04(月) 00:16:21.65 ID:bR00HtOV
>>729 macも持ってる場合、mac用MNアップデータで上書きできるらしい
皆さん、レスありがとう
>>726 っす
その後、XPマシンのシリアルポートに繋いでアップデートしたらいけたよ
ネット接続はおろか設定ページすら開けなかったのが、おかげさまでファームウェア最新にすることまでできた
いまはちゃんと動作してる
>>729 ttp://replay.waybackmachine.org/20071103180638/ http://www.bug.co.jp/MN128/faq/help/hgeneral.htm#bm665 ●対処方法
アップデートに失敗してMN128がアップデートモードになってしまったときは、アップデートを完了するまでMN128を使用することができません。次の方法を試してください。
(1)ネットワーク(Ether経由)でもう一度アップデート
はじめに:MN128のEtherポートとパソコンのLANカードが正しく接続されていることを確認しましょう。
1.MNアップデータを起動して、ファームウェアのファイルを正しく選択しましょう
2.アップデートの接続先「ネットワーク」を選択して、名前の欄をMN128のIPアドレス(例192.168.0.1など)に書き替えます
※アップデートモードになった場合、名前が「setup.mn128-soho」のままではアップデートできません。
3.アップデートが終了しても、もう少し待ちましょう。MN128を再起動して元の設定を書き込むまでもう少し時間がかかります。
4.「アップデートを完了しました。書き込んだ設定を有効にするためMN128-SOHO xxxの電源を入れなおしてください」というメッセージが出たらアップデート完了です
>>729 それでもうまくいかないときは?
(2)シリアルポートからもう一度アップデート
はじめに:MN128とパソコンのシリアル(orUSB)ポートを付属のケーブルで接続しましょう。
1.MNアップデータを起動して、ファームウェアのファイルを正しく選択しましょう
2.アップデートの接続先「シリアルポート」を選択して、MN128を接続しているポート(例COM1など)を選択します
3.シリアルポートからのアップデートは時間がかかります(834KBファイルの場合で約5分)
4.「アップデート完了」というメッセージが出たらアップデートの完了です
●失敗しないアップデートのポイント
・MNアップデータは最新バージョンを使用する。(MNアップデータ最新版のダウンロード)
・ファームウェアは、機種(PAL用、Slotin用など)やOS(Windows用/Macintosh用)をよく確認してからダウンロードする。
・アップデート開始前にファームウェアを選択するときは、ファイルを間違えないように。
・アップデートが終了した後も、MN128を再起動したり設定を書き込んだりするための時間がかかるので、「完了しました」という旨のメッセージが出るまでもう少しがまん。(途中で「中止」ボタンや[Enter]キーを押さないように)
736 :
不明なデバイスさん :2012/04/10(火) 18:12:54.61 ID:drMXOWXt
IB3、IPV6ブリッジ設定すると不安定になるな・・・
そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね
保守
最近騒がれてる、NSA(アメリカ国家安全保障局)による盗聴や個人情報収集 パソコン用商用ソフトへのバックドア埋め込みなどがあるのでLinux導入したんだが LinuxマシンにWain導入すると「接続するゾウ」が動いた 回線の接続も自由自在にできる
Wainじゃねーや、Wineだな
741 :
島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ :
2014/08/06(水) 12:27:03.06 ID:PlVmKhSk >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。 島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、 まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。 島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな >島本町って町は、暴力といじめと口裏合わせと口封じの町なんだな 子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になるなあ