「WarpStarΔ」だよ全員集合!〜NECのルーター〜
1 :
不明なデバイスさん :
01/12/10 03:08 ID:3HApLsoM ・スループット向上(15M) ・スリムなデザイン ・Webからの設定も可能 ・TAも接続できるからADSLへの移行前から使える ・アプリケーションプロファイルでネットアプリも楽ちんちん。 けっこう良くなったと思うけど、実際どうよ?
2 :
不明なデバイスさん :01/12/10 03:08 ID:3HApLsoM
3 :
とおりすがり :01/12/10 03:13 ID:ZkTWvXkB
うわー わざわざ新スレどうも でも立てるならΔとか限定して欲しくなかったな〜〜 ADSLモデム内蔵タイプとか旧機種ひっくるめたスレタイトルにして欲しかったな つーか新スレは必要なかったと思うが・・・
4 :
不明なデバイスさん :01/12/10 12:48 ID:Pp54uMWe
Σは氏にました。
5 :
不明なデバイスさん :01/12/10 12:51 ID:Pp54uMWe
■□【WARPSTARΔ特集】新機能「PPPoEブリッジ」について
カタログやホームページ等には、あまり書いていないですが、WARPSTARΔには
隠れた新機能「PPPoEブリッジ」が搭載されています。 通常ルータでインター
ネットに接続している場合は、パソコンにはプライベートIPアドレスが割り振
られており、プロバイダから付与されるグローバルIPアドレスは、ルータのWAN
側で利用されています。ところがこの状態だと,一部の「必ずパソコンにグロー
バルIPアドレスが必要」なアプリケーションは、どうしても(アプリケーショ
ンプロファイリングを使っても)利用することは出来ませんでした。
たとえば、多くのIP電話(VoIP)サービスや、WindowsXPの"Windows Messen
ger"サービスなどがその代表例です。そこでこの新機能!パソコンが「フレッ
ツ接続ツール」やWindowsXPなどにより「PPPoEプロトコル」に対応していれば
、これを使って発信することにより,自動的にWARPSTARはPPPoEフレームを外付
けADSLモデムにブリッジして、あたかもパソコンが直接ADSLモデムにつながっ
ているかのように、パソコン自体にグローバルIPアドレスを付与することがで
きるのです。つまり,必要なときにパソコンからPPPoEを使って発信するように
するだけで、今までどうしても使えなかったアプリケーションが使えるように
なるわけです。ちょっと説明が複雑だったかもしれませんが、目からウロコが
落ちる便利機能ですよ。ただ、この時他のパソコンはインターネットに接続で
きなくなるのは仕方ないですからご了承を。
◎製品情報 ==>>
http://aterm.cplaza.ne.jp/broadband/ まさに目からうろこが落ちる(w
6 :
とおりすがり :01/12/10 13:30 ID:qgWd//Y3
いや、WARPSTARΔだけじゃなくΣやADSLモデム内蔵DIRECTSTARなんかも含めてって事
強制的に前スレにされたWARPSTARスレですらあの程度のレスしかなかったんだから
機種限定せずNECのブロードバンド対応ルーターなスレタイトルにしてほしかったということです
というかホントはWARPSTARスレですらいらなかったんですが・・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/974896300/ 実はここで十分だったんです
7 :
不明なデバイスさん :01/12/10 15:49 ID:qG6wEv6H
つーか、これはけっこう売れるんじゃないの? 発売されたばっかりだし、気長に待ちましょう。
8 :
不明なデバイスさん :01/12/10 16:33 ID:0LBmG2xU
>>6 ワイヤレスTA時代は醜かったのか(^^;
Δ買ったけど、今のところ安定してるよ。<ISDNで
15800円。メルコのと迷ったけど、TAつなげられるからこっちにした。
9 :
8 :01/12/10 16:34 ID:0LBmG2xU
ちなみに、おれ買ったのはワイヤレスオプションタイプね。 有線でパソ2台で今のところ快適だよ。
10 :
不明なデバイスさん :01/12/10 20:33 ID:V4RFzrp8
11 :
不明なデバイスさん :01/12/11 01:44 ID:0zixjJNd
買ったぞー。細かいことだが、電源コードがACアダプタなしで、すっきりして るのは、けっこうポイント高いと思う。
12 :
不明なデバイスさん :01/12/11 01:45 ID:0zixjJNd
13 :
不明なデバイスさん :01/12/11 10:41 ID:6OoLVs5K
子機のPA-WL/11Eって、もう売ってる?
14 :
不明なデバイスさん :01/12/11 16:01 ID:uEMTrEKQ
wbr75h買ったよ!デザインもかっこいいね。むしろデザインだけで選んだ! ISDN時代にコムスターズ使ってたし、今後ルーターはNECにします。 無線のオプションってそのうち値下がりしないかなぁ
15 :
不明なデバイスさん :01/12/11 16:36 ID:JpzJZXm6
おれも今は有線で、無線オプションは値下がったら買うぞー。 USB接続もできるし、もしかして今一番イイ感じのルーターかも。 満足。
16 :
14 :01/12/11 22:28 ID:qu7PnIYH
もう1台のPCも試してみたけど、こっちはまるっきりダメっぽい。 フレッツADSLでETHERNETで接続してんだけど。 で、WAN側のIPを変更したら親機が行方不明に・・・。 誰か助けてー。
17 :
不明なデバイスさん :01/12/11 23:50 ID:bxgaLM7T
アクセスマネージャが不要になったことを確認しようと サポートに電話したら、購入後一回は専用のプログラムが必要だと言われた。 買われた方、詳細を希望します。 まあ、最初の一回だけなら我慢できるかな。 電源内蔵は俺もポイント高いと思う。買いそうだ。
18 :
14 :01/12/12 00:10 ID:5vUSRiuX
>17 うちはETHERNET接続のみだけど、アクセスマネージャなしでもいけそうな感じ。 無線とかはわからん。 あと自己解決、WAN側のIPは変えなくてもOKだった。ただPC側のIPを解放して 再取得をしないとならなかったみたい。winipcfgコマンドとかやって。 あー、これで寝れる。NECマンセー。 電源とか外見はかなりよい。 アクセスマネージャは動きが鈍い。
友達が前の欲しがってたがNDAで言えなくてウズウズしてた よさげなかんじ。
一回って言うのはルーター内部の設定しろって事じゃないかな 設定できる機種で設定すれば後は別にいらないって事だと思う
21 :
不明なデバイスさん :01/12/12 01:19 ID:8mYmSaDb
22 :
不明なデバイスさん :01/12/12 03:21 ID:Qoboa0Vm
これ欠点らしい欠点はないの? 今買うなら、ベストかな?
23 :
不明なデバイスさん :01/12/12 14:42 ID:3Fjmia5y
期待あげ
24 :
不明なデバイスさん :01/12/12 22:03 ID:BUeUW4/r
>>22 たぶんベスト。
値段にこだわれば、もっと安いやつもあるけれどね。
【不幸のレス】 このレスを見た人間は七日以内に死にます。 ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。 それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
26 :
不明なデバイスさん :01/12/12 22:52 ID:lqnHDaNi
今日探したけど、アクセスポイントのWL11Eは まだ売ってなかったッス。
子機は他社の買ったら?Δは他社の子機使えないの?そんな事ないでしょ、やっぱり。 WL11の各Eタイプって128bitWEP対応になってる機種でしょ 子機ってほぼ確実にメルコのOEM品だよね Cタイプに外部アンテナが発売になったみたいだね
28 :
不明なデバイスさん :01/12/13 01:52 ID:Rlp8zZu3
29 :
28 :01/12/13 01:56 ID:Rlp8zZu3
間違えたかも。他社の子機でも、Win機ならダイヤルアップもOKっぽい。 WinCEとかで使う場合、ダイヤルアップができないと思う。 Win機でプロバイダにダイヤル(つーか、常時接続しといて)して、 そのあとで、WinCE機で相乗り接続すれば問題なくつながりそう。
30 :
30 :01/12/13 03:59 ID:rfVAkc5d
netmeetingとかは、使えるのですか?
31 :
不明なデバイスさん :01/12/13 18:45 ID:0Gwu6I1V
32 :
不明なデバイスさん :01/12/15 02:08 ID:bjsftwAW
これでADSL8Mつないでる方いますか? スピードとかどうでしょう?
33 :
不明なデバイスさん :01/12/15 02:15 ID:AoqE6VFz
34 :
子機情報入手 :01/12/15 11:51 ID:dpmSUaur
NECに問い合わせて貰ったところ、 NECはセットモデルを優先したいらしく、 わざと子機の出荷を遅らせているとのこと。 WL11Eは年明け入荷になるのではないかだとさ。
35 :
不明なデバイスさん :01/12/16 02:44 ID:4l3wQgLC
Δ安定あげ
36 :
不明なデバイスさん :01/12/16 03:25 ID:5oW+4EFJ
akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/12/15/632122-000.html 今頃記事になってる。
37 :
不明なデバイスさん :01/12/16 10:18 ID:jH5t9OTr
これって、横置きできるの?
38 :
不明なデバイスさん :01/12/16 12:13 ID:SACP3PJ8
内側向けのDNSのテーブル設定できるといいんだけどなぁ。 コムスターズ系だと出来たんだけど。
39 :
不明なデバイスさん :01/12/16 18:22 ID:ZIEDAPBw
>>37 横置きは無理みたい。放熱の関係かな?
40 :
不明なデバイスさん :01/12/16 18:27 ID:dt28h4XP
41 :
不明なデバイスさん :01/12/16 18:39 ID:/JNEPd88
NECのルーター使ってます。なんて言うと あからさまに厨房呼ばわりしてくる奴いるんだよな。 試しに通信技術板やセキュリティ板の ルータースレでワプスタの話題振ってみ。 露骨に無視されるか、馬鹿にされるかだから。
42 :
不明なデバイスさん :01/12/16 23:35 ID:4LUo0qdF
今日、素の奴買ってきた。WB45RLの入れ替え。無線LANカードは、WL11Cを流用した。
>>39 電話とモデムでサンドイッチしていた。書き込み見て触ってみた。熱い(;;)
慌てて立てた。
メーカがWB45RL(日本電気)WBR75H(NECアクセステクニカ)となっていた。
分社化したのだろうか?
43 :
名無しさん :01/12/16 23:36 ID:B3TI5RJD
>>41 とりあえずΔ使ってていい感じなので、通信版、セキュ板へ話題振ってみました。
NEC社員と思われてしまわないか心配だ(^^;
44 :
名無しさん :01/12/16 23:38 ID:B3TI5RJD
>>42 あらら、立てて使ったほうが無難だね(^^;
45 :
不明なデバイスさん :01/12/16 23:55 ID:JuzneD1G
唯一の欠点は WiFiじゃないってことぐらいか
46 :
不明なデバイスさん :01/12/17 00:33 ID:WHuK4VsR
>>44 ありがと。よく取り説見たら 2−2に 横置きで設置しないでね。
熱がこもって破壊する可能性が・・・とある。(恐怖)
>>45 パンフには新しいWL11CはWiFi認定取得とある。
47 :
不明なデバイスさん :01/12/17 00:58 ID:sSUhBKy0
みんな、ルーター買う時に何処が決め手てでNECを選んだの? 俺はやっぱりNECっていう大看板が決め手だったかな。 だって性能本位で選ぶとかっていっても 他はアライドとかエレコムとかアクトンとか 初心者には聞いた事も無いようなメーカーばっかりだったし。 それから買った後は、なんだかんだ言ってもサポートが良かったね。 買ったその日に設定が出来なくてサポートに電話したら 次の日にNECの人が来てやってくれたし。 分からない事があって質問メール送っても、すぐ返事がくるし。 まぁ、それなりに満足といった所かな。
48 :
>>47 :01/12/17 01:05 ID:390daL/o
デザインが良かっただけで決めたよ。 見た瞬間、「あ、コレ部屋に合うな」って思った。 性能とか値段とかはどうでもいいな。
49 :
不明なデバイスさん :01/12/17 01:13 ID:hzd5sSSp
>>47 おれはTA使ってたから。
ADSL移行する前にLAN環境作れてよかった。
TAは、ATermIT55DSU。かなーり古いやつだけど4,5年動き続けてくれた。
そのへんNECは、しぶとくファームアップとかしてくれるところが良い。
50 :
不明なデバイスさん :01/12/17 20:09 ID:rScfEqDB
>46 WL11CはWiFi認定だが、付属しているのは WL11CAであって、CAの方はWiFiではない。
51 :
不明なデバイスさん :01/12/17 20:19 ID:lgYICakp
>>50 CAでも大丈夫だろ。
CAってCの改良版(セキュリティ128bit対応)だから。
52 :
不明なデバイスさん :01/12/17 22:11 ID:jCRoABZ9
今日、無線カード2枚付きのやつ買った。 エレコムのLD-BBR4と差し替えて設定した。 速度も変わらず1.1Mb。OKと。 んで、本体に無線のカード差して再起動。 有線のPCの転送速度は800Kb????? カード抜くと1.1Mbでカード差すと800Kb。。。。。。。 こんなもんなの?ぐったり。
53 :
不明なデバイスさん :01/12/17 22:20 ID:Qm/j0Ffe
>>52 無線で128bitのセキュリティ機能使うと遅くなるのでは?
速度優先にしたいなら、セキュリティ機能切れば、無線カード差し
てても早くなると思うが、どうだろう。
54 :
不明なデバイスさん :01/12/17 22:28 ID:CWW+20Ev
暗号化なしの無線LANはほんと危険だよ。 公衆に向けてLANポート公開してるのと変わらないし。 暗号化かけたら遅くなるようなベースステーションは 近いうち淘汰されるはず。
55 :
53 :01/12/17 23:05 ID:aydLldNA
>>54 たしかにそうだ。全部切っちゃうのは危険。
速度優先なら、128bitやめて、MACアドレスセキュリティにするのもありかも。
今売ってる安い無線ルータはみんな、セキュリティきつくすると2〜3割は落ちちゃうよ。
Δの場合、今売ってる中では、ベース速度はマシなほうだろう。
56 :
不明なデバイスさん :01/12/18 00:10 ID:mVE/10KR
>>52 おれのデルタも心配なので試してみたよ。
本体のカード入っているとき→有線1.23Mbps 無線1.22Mbps(フレッツ1.5M)
本体のカード抜いたとき →有線1.22Mbps
ほとんど変わらず快適だった!
他社カードって、クライアント側だけ使えるの。本体側はだめなのかな?
本体のドライバは固定だから使えないように思うけど。(誰か使った方いますか)
MACアドレス登録してるけどWEPはスピードが若干落ちるみたいだから使わない。
あぁ〜早くフレッツ8Mおれんとこまで引いてくれ!
57 :
52 :01/12/18 00:23 ID:oa/ktcjE
>56 なんでだろう? うちのはカード差すと露骨にスピード落ちるな。 もう一度試してみたけど、やっぱり2割くらい落ちる。 まさか、はずれ?????
58 :
不明なデバイスさん :01/12/18 00:27 ID:37d05RJo
59 :
不明なデバイスさん :01/12/18 01:03 ID:mVE/10KR
57>> 128bitWEP設定していなければ変ですね。メーカに聞いた方がいいよ! ちなみに40bitWEPだったら気にならない程度でしたよ。 おれは2台WinMe、1台が260MHzのWin98(化石?)でWin98が何をやっても 700Kbpsしか出なかったけど、MTUの調整しただけで1.1Mbps出るようになった! Meもやってみたが若干上がっただけ。98には効果あり、ほんと驚いたよ! (これにはほとんど関係ないよね。 失礼しました)
60 :
不明なデバイスさん :01/12/18 09:12 ID:efwCX3tI
>>59 間違えたみたい。もともとWEPは無線区間の暗号化だから有線に影響しないはず。
カードさしてスピード落ちるのは故障か、ノイズでしょ。メーカに聞いた方がいいよ。
61 :
52 :01/12/18 13:12 ID:NWCof63p
>>59 サポートに問い合わせてみたよ。
アース云々言われたけど、電源のノイズぢゃないのは明らかだから
調査させて欲しいって。
やっぱりハズレの可能性が高いみたい。鬱だ・・・・
62 :
不明なデバイスさん :01/12/19 00:22 ID:gL2OIpe5
先週末、新宿へ行ったらΣばかりでΔはほとんど見なかった (ゼロではなかったが)。 Δは品薄?あるいは先にΣを処分?
63 :
不明なデバイスさん :01/12/19 00:58 ID:DOqCrKsR
今日Δの無線ナシナシモデルを買ってきました。 初め、クイック設定webだけで設定して繋げてみたら、 ルータ無しだと1.2M出ていたのが、何故か800kしか出ない。 何か設定間違えたかも、とユーティリティソフトを インストールし、そこで設定をやり直してみた。 今度はきちんと1.2M出ました。 とりあえず、これから取扱説明書でも読んでみます。(死
64 :
不明なデバイスさん :01/12/19 13:47 ID:2k9GlMXt
はずれは本体ではなく、同梱の無線カードだった。 付属のもう一枚に挿しなおしたら速度低下おきず。 速度低下した方のカードも、ノートに挿して異常なし。 カードとの相性ってかんじか。。 これで使うするわ。
65 :
不明なデバイスさん :01/12/19 19:40 ID:pDfdpGUp
ワプスタΣを買って早5ヶ月。 いつまでもグダグダ不満を並べていてもしょうがないので こうなりゃ、毒を食らわば皿までよ!とトコトン使い倒してやる事を決意し 改めて説明書とヘルプを読みなおした。 そしたら設定項目のなんと多いこと! だだ項目が多いだけではなく非常に細かい所まで設定できる。 特にセキュリティ関係の設定を詳しい人が行えば かなり高度なファイヤーウォールになるんじゃないの? 買ってから暫く、初心者向けだと思って甘く見てたけど 実際、性能はかなりのモンだよコレは。
66 :
不明なデバイスさん :01/12/19 21:10 ID:ZepVvwqh
本日、Δの無線LAN搭載モデルを購入。(新宿ヨドバシ最後の一台だった) 設定項目は(意外と)多いし、ファイアウォールの設定なんかも強力そう。 なのに、どうしてDHCPのMACアドレス登録ができないかと思ってしまった。 おかげで、同じマシンには常に同じIPアドレスを割り当てる、というのが やりにくくてしょうがない。 telnetで接続してコマンドを使った設定もできるみたいだから、そっちで 何かできるんだろか。 それとは関係ないけど。 無線の方でMACアドレスを使ったアクセス制限をするのに、まだ制限をかけ てない状態で「現在接続している無線クライアントのMACアドレス一覧」を 表示させて、そこからアクセス許可のリストに追加できるのは感動モノ。 手作業でMACアドレスをいちいち書かなくていいなんて。
67 :
66 :01/12/19 21:13 ID:ZepVvwqh
WEPは128ビットで使ってるけど、ThinkPad s30の内蔵無線LANが ちゃんと接続できてる。あと、富士通のHyperLink PCカードと メルコのWLI-PCM-L11Gも問題なく接続できた。(OSは全てWinXP)
68 :
:01/12/19 21:36 ID:ui69qh7B
友人が、Σ55ワイヤレスLANセット、2万5千で買ってくれと言ってきました。
あと一万出して△買うのとどちらがいいのでしょうか?
フレッツの1.5Mでつかうのでスループットとかはあまり気にしないのですが
>>5 の「PPPoEブリッジ」とか言う機能が気になっています。
APプロファイリングをつかってもWindows Messengerのファイルの受信が失敗するのですが
これがあればうまくいくのでしょうか?
69 :
不明なデバイスさん :01/12/19 23:32 ID:2OA6T/OB
>>68 1.5Mで使うのならシグマでOK。PPPoEブリッジもHPにあるように、
「PPPoEブリッジ機能を利用することにより、WindowsMessengerなどの音声利用が
可能となります」となっている。また、「PPPoEブリッジ機能は、WARPSTAR(青)
WARPSTARΣではバージョンアップで対応予定」と書いてある。いつかは不明???
バージョンアップすれば、かなりデルタの機能に近くなるように思うよ。HPじっくり
見て考えた方がいい。後悔しないように!
おれだったら、1万だしてデルタを買うな! LAOXで実物見たけど、写真で見るより
超薄型で、しかも電源内蔵はいいね。この手のルータはほとんどACアダプタだ。
70 :
:01/12/19 23:58 ID:Wmzb6EcK
>>69 69さん、ありがとうございます。
私も実物見ましたがデザインすっきりしてていいですね。
LANカードもWL11CよりWL11CAのほうがよさそうですし、
TAよりADSLモデム内蔵の方が役立ちそう。こっちにしようかな。
おかげで考えがまとまりました。ありがとうございました。
71 :
:01/12/20 00:07 ID:T6i1Xayx
>>70 すいません、勘違いしてました。WARPSTAR△にはADSLモデム内蔵してないみたいです。
内蔵してるのはDIRECTSTARでした。
デルタスターが無線LAN機能内蔵していたら買ってたかもね
ワープスターΔはモデム内蔵してないし
とりあえず1.5Mbpsなので安かったし今持ってるワープスター青でも十分だな
>>70 子機はWiFi対応なら他社でも使えるので安ければ他社の子機でもいいと思いますよ
まあ一応純正だから安心感はあります
73 :
不明なデバイスさん :01/12/20 08:08 ID:gqt8YH4r
>51 大丈夫とかいうのは関係ない。WiFi対応しているか?という質問だろ。 だからしてねえんだよ。 >72 デルタスターっていう時点で厨だな(藁
74 :
68 :01/12/20 11:20 ID:uDEsZPAI
>>72 72さん情報どうもです。
そっか他社の子機でも大丈夫なんだ。だったらDIRECTSTARΔにCFタイプのLANカードつけようかな。
なんか考えがコロコロ変わる。優柔不断だ。69さん、72さんどうもありがとうございました。
DIRECTSTARΔでしたね
無線LAN機能が無かったので余り興味湧かず間違えてた
>>74 WiFi対応って言うのは無線LANでのWARPSTAR系の話で
無線LANのないDIRECTSTARΔでは余り関係ありませんので
>>50 WL11CAもたぶんその内WiFi認定になるんじゃないでしょうか
WiFiって対応とかじゃなく認定なのでお金出して団体から認定されれば認定マーク
つけれるって程度なので
WL11CAってメルコのWiFi認定済みのWLI-PCM-11Gとほぼ同じだと思いますよ
というか同一OEM元っぽいけど
76 :
不明なデバイスさん :01/12/20 13:42 ID:u0L70zY8
確かWiFiで認証が取れるのは40ビットWEPだけで、128ビットWEPは対象外 だったはず。だから、128ビットWEP対応のWL11CAはWiFI対応を謳ってい ないのでは。メルコのL11Gも、WiFi認定が取れてるのは、あくまで40ビッ トWEPで使った場合の話。 多分、40ビットWEPを使う限りではWL11CもWL11CAも同じじゃないのかな?
77 :
68 :01/12/20 16:51 ID:RUIeeLBQ
>>75 DIRECTSTARでは無線LANはできない、ということですか。
形似てるのでもう少しで間違えて買ってしまうところでした。
>>76 ADSL内蔵じゃないし、40ビットWEPを使う限りではWL11CもWL11CAも同じ・・・。
70で挙げた自分の中のΔの利点がほぼ消えてしまった。残るは電源内蔵とデザインだけか。
>>69 バージョンアップでほぼ同じになるのか・・・。
うーん、いつバージョンアップするかわからないし、気が変わって8MのADSLにしたくなるかもしれないので
保険とおもって一万上乗せしてΔにしようかな。WBR75H本体のみ、PCカードスロットは他の用途に使いたいので
オプションでCFの子機、という構成で買おうかとおもいます。
69さん、とおりすがりさん、76さん たいへん参考になりました。ありがとうございました。
78 :
不明なデバイスさん :01/12/21 15:26 ID:CDeIff05
ところでこれってCATVで有線と無線同時接続可能?
79 :
Δユーザー :01/12/21 15:40 ID:aZoGBwyt
80 :
不明なデバイスさん :01/12/22 00:17 ID:CakOx5nO
CATVで使ってます。カードセット/USB/有線(USB)で1週間になるけれど快調です。
CATVはセキュリティが甘いと聞いていたので、インターネットしていないときに
アクセスマネージャから切断できるWARPSTARにしました。
アクセスマネージャの状態表示で何台接続しているかが見えるのはいいですね。
>>66 さんを参考にMACアドレスセキュリティを設定してみましたが、びっくり!!
登録が簡単だけでなく、自分の親機に接続しようとした無線子機のMACアドレスを
表示してくれました。ためしにカードのマックアドレスを許可から外してみたら、
こんどは拒否の一覧に表示されました。と言うことは、近所の無線子機が接続しよ
うとすると拒否した一覧に表示されるということ? 今のところ自分のだけですが?
81 :
:01/12/22 03:00 ID:ZIB5Po+C
店頭で見るとΣのほうがΔより高いのだけれど ΔがΣより劣る点とかってあります?
82 :
不明なデバイスさん :01/12/22 04:12 ID:IbdelXpq
>>81 Σは、TA内蔵だから高いんじゃないのかな?
Δは、TAは外付け別売り。
おれの知る限りは、それ以外のルータ機能はΔのほうが全て上だろう。
83 :
不明なデバイスさん :01/12/22 07:50 ID:fALnTx+X
レスどうもです。 でもWB45TLはTAもADSLモデムも付いてないのにやっぱり高いみたいです。 しかしADSLモデムはレンタルできるしルータ機能が全て上ならΔのほうがいいですね。 ありがとうございました。
84 :
不明なデバイスさん :01/12/22 10:33 ID:ED7bW3pG
>>83 シグマ WB45RL>TA・モデム外付け
シグマ WB45RL/11C>TA・モデム外付け&カードセット
シグマ WB45RL/11U>TA・モデム外付け&USB子機セット
シグマのWB55TLてやつがDSUとTAを内蔵していて同じく3種類。これが高いんじゃないの?
シグマのWB65DSLてやつがADSLモデム内蔵でまた3種類。もっと高いよ!
デルタはWBR75Hは全部TA・モデム外付けで3種類。あぁ〜調べるの疲れてしまった。
たからWB45のラインになるのでWB45の方が安くならなきゃ誰も買わないぞ!NE●。
>>32 ahoo!BBでΔを使用しています。(カードタイプ)
有線の時は4.4M、Δ使用時4.0〜4.3Mでほとんど減速なく使用できています。
ΣのUSBタイプも持っているので、WL11Uも使用していますが
速度は同様に出ています。
このスレとは関係ないのですがΣでは最高で1.9Mまでしか出ませんでした。
86 :
不明なデバイスさん :01/12/22 23:32 ID:k74pGSX/
これ欲しいですけど探してもどこにも売ってません。 ネット通販で在庫ありで売っているところありませんかね?
87 :
83 :01/12/23 01:51 ID:Fd4Awuzn
>>84 詳しい情報ありがとうございます。
価格comあたりだとWB45、55あたりは下がってきてるみたいだけど
うちの近所は全然値下げする気がないみたい。
75のほうが性能いいのなら誰も買わないと思う。
88 :
不明なデバイスさん :01/12/23 02:44 ID:3iIetyRY
2回ほど「親機が見つかりません」って切れたんだけど、 誰か同じ現象起こった人います? 有線のみで1台だけ接続です。
無線の場合はあるが有線はわからない。いったん電源切ると治ったよ。
90 :
Δユーザー :01/12/23 02:58 ID:xDa5sET2
>>88 LANカードがしょぼいと出ることあるみたいだよ。
LANカードの設定(ドライバのプロパティ)で「100M-half」か
「10M-half」に固定すると、たぶん安定するよ。
91 :
88 :01/12/23 11:11 ID:FWPwz6Sn
ありがとうございます。 とりあえず100Base-TXに固定にしてみました。 これでまた落ちるようだったら、intelチップのでも買ってきます。
92 :
不明なデバイスさん :01/12/23 22:33 ID:MvOW1UmJ
今日買ったのですが、WinMXの設定だれかおしえてー。
93 :
:01/12/24 12:54 ID:2ByrKTF1
94 :
Lapiz :01/12/24 13:59 ID:8T7CAHdE
アクセスポイントのWL11Eが売ってたので即購入。 XPのリモートデスクトップとこいつで、 もう静穏化を気にする必要なし・・・かな?
95 :
不明なデバイスさん :01/12/25 01:13 ID:/xe3E1ps
ガイシュツだったらスマソ。 WARP/DIRECTSTARって、PPPoE unnumberd接続に対応してる? フレッツ系の複数IPアドレスで使えるのかなぁ。 あと、ポートフォワーディングって、いくつまで設定できます? ポート範囲指定なんかもできるのかなぁ。
96 :
不明なデバイスさん :01/12/25 10:02 ID:nlQd3G2Y
フレッツADSL開通して使ってみたら全然速度が出なかったので(400kbpsくらい) 私の住んでるエリアでNTTのBフレッツが開通したらそっちに変えようかと思って ます。今、WARPSTARのWB45RLを使ってるんですけど、BフレッツでLANを組みたい 場合、やっぱり買い換えるしかないのでしょうかね。 NECはファームウェアのバージョンアップを頻繁にしてくれるメーカーですが、 ハード的にWB45RLでは光ケーブルの10Mはきつそうな感じがするんですけど。 その辺どうなんでしょうか?お詳しい方教えていただけませんでしょうか?
97 :
不明なデバイスさん :01/12/25 11:33 ID:n/z1gvud
マックをΔに接続している方はいませんでしょうか? WIN2台とMac1台を接続しようと考えています。 もし使っている方がいらっしゃいましたら不具合等あれば、 お教え願えませんでしょうか?
98 :
不明なデバイスさん :01/12/25 11:44 ID:U8DCNWrD
Macでちょっと使ってみただけだけど有線は問題なかった 無線はテストする余裕がなかったのでわからん
99 :
97 :01/12/25 14:51 ID:4xcI66mH
>>98 ありがとうございます。
ついでなんですが、OSのヴァージョンは何ですか?
できれば8.1でつなぎたいのですが、
添付ユーティリティは8.6以上ですよね?
OSの8.1と8.6では通信関係に大きな違いとかあるのでしょうか?
もしご存じでしたら教えてください。
ぅぇ
101 :
:01/12/26 18:20 ID:6fDE6StC
>5の「PPPoEブリッジ」機能とヤマハのRTW65bのブロードバンドTAって言う機能の 違いはなに?まったく別物?それとWindowsMessengerで「Universal Plug and Play」(UPnP) という機能が必要と聞いたんだがΔは対応(もしくはバージョンアップの可能性)してるの? 教えて君で悪いが教えてくれ。
102 :
不明なデバイスさん :01/12/26 21:01 ID:udEm51pO
これとメルコのBLR2-TX4で迷ってます
今日みてきたけど、かなりコンパクトでよさげな感じでした。 ADSLやCATVの方ならイイかも!?
104 :
不明なデバイスさん :01/12/26 22:07 ID:AaKXOx8x
漏れ、会社にIPsecでVPN接続しないといけないんですが、 ΔはESPルーティング可能かどなたかご存知?
買てきたよ。 まだISDNでの接続だけどさ(;´Д`)
106 :
Δユーザー :01/12/27 13:47 ID:iSXHm861
おれは今日、ISDNからADSL1.5Mに移行したぞー。 Δ使って、1M前後出ていて安定。 速い!!
107 :
不明なデバイスさん :01/12/28 05:17 ID:55ADN9Lx
無線の接続状況が良くない(二階で使えない)ので、アンテナを買おうと 思ったがどこにも売ってない……。 田舎は鬱だ……。
108 :
:01/12/28 06:25 ID:AsA15PbQ
アンテナって使える?買うか迷ってるんだけど・・
109 :
ks :01/12/28 09:22 ID:g/4jLRdQ
2点教えて下さい 1.ΔでWL−11CAを使ってLinuxで利用可能でしょうか? どうもΣはアクセスマネージャーが原因しているようでLinux では接続できません。Δのパンフレットを見るだけではその他OS は有線のみしか対応していないように見えます。 2.Δ本体にWL−11CAの替わりにWL−11Cを差して利用可能 でしょうか?
110 :
NEC :01/12/28 14:33 ID:t2AkDsJt
この板はNEC関係者によって仕掛けられました。
111 :
107 :01/12/28 16:07 ID:55ADN9Lx
>>108 仕方がないから注文したが、早くても1/8到着。
到着したら人柱レポートを敢行する予定。
最悪、本体側と子機と二つ買うかも……。
113 :
Δユーザー :01/12/28 19:13 ID:UHZwSUqZ
>>109 1も2もOKだよ。
1は、たしか最初の1回だけは、Windows機で設定が必要。それが終われば
Linuxからでもいろいろ設定OK。
114 :
ks :01/12/28 21:41 ID:G3NaE9wW
>>113 ksですΔユーザーさん。ありがとうございました。
115 :
:01/12/30 22:31 ID:XmDtHXR6
今日、「PPPoEブリッジ」を使ってみた! 何の設定もせずにPPPoE接続ソフトで接続するだけでOK。 切断すると自動的に元に戻ってくれる。インターネット電話で使ってみたけれど、 今のところは安定した通話ができている。ただ、誰かが接続しているといったん 切断してからでないとPPPoE接続ソフトでの接続ができないようだ。当然なのか?
116 :
不明なデバイスさん :01/12/31 17:28 ID:fbr/VRYk
DIRECTSTARって、もう発売されてんの?
117 :
ななし :01/12/31 20:22 ID:JNimiZ0U
116 昨日.DR35FH/GSを購入できた。(横浜、PCDEPOT)
118 :
不明なデバイスさん :02/01/01 00:03 ID:SNFEJNyC
秋葉原の九十九にDR35FH/GS DR30F/GS両方売ってました。 有線しか使わないのでDR30F/GSを購入しました。 箱に「アッカネットワーク対応」としか書かれていないため、 フレッツで繋ごうとする私に対し「繋がる保証はありません」 と店員がしつこく繰り返していました。 全く問題無く繋がっているので満足していますが。
119 :
不明なデバイスさん :02/01/02 01:49 ID:oeIowk7L
>>119 大丈夫だ。
NECはフレッツ向けADSLモデムメーカ。たぶん回路やチップは共通に
使ってるはずだから、問題おきにくいと思われ。
120 :
不明なデバイスさん :02/01/02 09:26 ID:thxb72pW
WBR75HでのFTP鯖の設定がわからないす アプリケーションプロファイルで20,21ポートの宛先アドレスをconnectuserで登録。 接続先の設定のAPプロファイルに登録したのを設定してるのデスガ。
121 :
不明なデバイスさん :02/01/02 09:58 ID:twEw5+JE
自己暗示かけてるの?
>>120 固定アドレスでクイック設定WEBを使用してportマッピングしてますが、
ftpアクティブ接続、winmx共動作してます。
一度固定アドレスでテストしてみるのはどう?
>>122 IDにyBBが付いている 鬱だ....
124 :
119 :02/01/02 19:24 ID:NytLS6wl
>>118 の間違いだ。新年早々やっちまった。鬱氏...
125 :
不明なデバイスさん :02/01/03 01:18 ID:2ArDmksx
理由は知らないが、対応ADSL業者をちゃんと表示してほしい。 J−DSLに使えるじゃないかー カードタイプと付属品なしタイプの値段設定ひどすぎ カード二枚ついて3万5千、なんもなしで2万9千 絶対変だぁ
126 :
不明なデバイスさん :02/01/03 01:39 ID:5k9aQkAN
>125 値段のつけ間違いと思われ。 うちの近くのヨドバシでは、カード無しが15,800円、2枚付きが35,800円でした。 ところで、アクセスポイントのWL11Eが売ってませんでした。どこかで見かけた方、いくらだった でしょうか
127 :
:02/01/03 09:27 ID:5GsQqOVG
>>125 LAOX カードなし15,800円 カード1枚付25,800円 カード2枚付35,800円
他の店もほとんど同じ値段。WL11Eはあまり見かけないが、19,800円らしい?
128 :
不明なデバイスさん :02/01/03 12:50 ID:UZ+9BP5y
>>126 年末に新宿のヨドバシ(西口)と町田のJ&Pで見かけた。で、1台購入。
127の予想通り、19,800円だったよ。
俺はカード単品を見かけないんだけど、どこかで売ってる?
128bit対応の方ね。
129 :
不明なデバイスさん :02/01/03 15:39 ID:8oxekMxy
今日買ってきた。 いいな、これ。とりあえず簡単に設定済ませたらあっさり使えた。 実は鉄筋2階建ての1Fに本体置いて、2FでノートPC使えるかどうか 不安だった。接続が1Mbit/sにしかならないこともあったので、本体を2メートル くらい移動したら、11Mbit/sで接続が安定したよ。 厨房なんで、細かい設定は後でやろう。
130 :
128 :02/01/03 21:09 ID:ZIhdFa73
>>130 単体で売っている。事実、ソフマップで12499円で購入したから。
132 :
_ :02/01/04 01:08 ID:jx2CeQKM
DIRECTSTARでeACCESSつながっている人、情報キボンヌ。
133 :
128 :02/01/04 01:28 ID:xI7MzZlN
>>133 在庫数はどこも少ないみたい。ようやく探し当てた残り1つの商品だった・・。
価格はどの店もほとんど値引きはしていないし、同じような値段だから、見つけ
たら、即買いしないとなくなっちゃうよ。
135 :
不明なデバイスさん :02/01/04 10:30 ID:qQVN5Fv0
WL11Cのカードにメルコの外部アンテナ付けて使ってます 問題なく使えますよ。NECのアンテナはなかなか売ってなかったので。 値段もメルコのアンテナの方が安いし
>>132 DR35FHにてeAccess1.5MB接続中…。
ダイレクトスター欲しいなぁ・・・・。 欲しいなぁ・・・。
139 :
_ :02/01/04 12:03 ID:jx2CeQKM
>>137 サンクス! ADSLの適合検査も済んでないのにDIRECTSTAR
衝動買いしてしまったもので、ちと不安だった。
ダイレクトスターほしいなぁ・・・。
141 :
不明なデバイスさん :02/01/04 12:12 ID:jO3x9jt9
>>139 俺も1.5Mpbsで使用出来てる。
但し8Mpbsに移行するのだけど大丈夫かな?
142 :
_ :02/01/04 20:14 ID:jx2CeQKM
>>141 その通りだ! 俺もeACCESS-8M申し込んでるんだった…。
DIRECTSTARでe-ACCESS-8M接続している人、情報キボンヌ。
(大丈夫なんだろなぁー、きっと。ただしソフマップではしつこいくら
いに「アッカしか対応してませんから」と言っていた。そんなもん分か
ってるっちゅーに。でも買っちまったんだよなー)
143 :
不明なデバイスさん :02/01/04 21:41 ID:4LwAvTyv
すいませんWINMXでのポート0から脱出する方法を教えてください、 厨房なんでどうすればいいかがわからんのです
144 :
sage :02/01/04 23:46 ID:dtUi0m2l
>143 厨房はMXをやらないように、みんなの迷惑を考えてください。
146 :
128 :02/01/05 00:13 ID:1HYWxxpv
今日(というか昨日)、例の128bit対応カードを探し回ったが、結局見つからなかった…。 結局、たった今J&Pのweb通販(136のリンク先)で注文してきた。 webの方では、5〜7日で到着とか書いてあるけど、ホントかな? リアルJ&Pで聞いた時は、当分入荷しないみたいなこと言ってたけど。
147 :
_ :02/01/05 02:34 ID:N8gzmgPI
>>145 HP見たけど、やっぱりモデムの推奨マークはアッカだけね。でも推奨つーの
はアッカ用の設定プロファイルみたいなのがあるだけだと思う。(取説より)
買っちまったものをガタガタ言っても仕方ないので、ダメなら
ヤフオク格安転売行きだな、きっと。
でも大丈夫でしょう。それより早くADSL適合検査結果よこせゴラァ!>IIJ
148 :
141 :02/01/05 06:53 ID:kEwiBHtC
>>142 NECである以上、イ−アクセスに未対応のままだと
まずいでしょ?俺はしかもBIGLOBEだからな。
149 :
不明なデバイスさん :02/01/05 13:54 ID:sFVzT1QF
すいません、よくわからないんですが、カード1枚付きモデルと、2枚付きモデル はどう違うんですか。 2枚付きは二箇所と無線接続できるんですか?
150 :
Δユーザ :02/01/05 14:21 ID:mISvnq8C
>>149 カード1枚は、ルータ本体に入れなきゃなんない。
2枚付きモデルで、1台のPCと無線接続できる。
3枚で2台のPC。2枚目、3枚目は他社の無線カードでもOKだよ。
151 :
149 :02/01/05 14:30 ID:sFVzT1QF
153 :
不明なデバイスさん :02/01/05 19:14 ID:eWtOQOIK
DIRECTSTAR買ってきたけどダメ。全然つながらん。 イー悪のUSBモデムは普通につかえてるのになぁ。
154 :
名無しさんに接続中… :02/01/05 19:33 ID:3BPtlSh7
設定の問題ではないだろうか? ADSL側インタフェース設定を設定3にしてやってみてみて。
155 :
不明なデバイスさん :02/01/05 20:50 ID:rrpcMq1d
すみません質問ですがPPPoEで接続するときはフレッツ接続ツールは削除してもいいのでしょうか? とりあえずそのままなのですがアクセスマネージャで状態を見たら未接続となってます。 実際はフレッツ接続ツールで接続できてます。 あと、PPPoEの場合、複数のPCからインターネットに接続できないのでしょうか。
156 :
153 :02/01/05 20:54 ID:JXc4LPbz
157 :
Δユーザ :02/01/05 20:58 ID:mISvnq8C
>>155 Δ自体がPPPoE対応だから、フレッツ接続ツール(NTTのだよね)は要らないよ。
フレッツ接続ツールって不安定らしいし(^^;
らくらくアシスタントの「インストール時の設定」の「Step2」のところで、
PPPoEに設定すればOK。
158 :
ななし :02/01/05 21:08 ID:rG15rdUQ
153さん、DIRECTSTARのモデムランプの動作状況は どうですか? 電源SWON→LINKおそい点滅→LINK早い点滅→LINK点灯 →PPP点滅→PPP点灯 こんな感じで動作してますか?
159 :
154 :02/01/05 21:20 ID:3BPtlSh7
>>153 漏れの設定した項目。
1.ADSL側インタフェース設定を設定3に→うまくリンクしない…。
2.それも当然、ログイン名を設定していなかった→でもダメ…。
3.DNSアドレスを自動取得から手動設定へ→(゚д゚)ウマー!
160 :
153 :02/01/05 21:27 ID:JXc4LPbz
電源SWON→LINKおそい点滅→LINK早い点滅→LINKおそい点滅→LINK早い点滅 無限ループです。 DNSアドレスの手動設定かぁ。でも、アドレスわからんし。
161 :
不明なデバイスさん :02/01/05 22:04 ID:Iw4zzMwb
>>155 どうもレスありがとうございました。
アンインストールします。
153 無限ループ了解 config画面→動作切替→ADSLインタフェース切替え ここは、自動になってますね?
163 :
かいりーみのーぐ :02/01/05 22:29 ID:XivsBuPE
>でも、アドレスわからんし。 Win95/98/Meなら、ルータ無しで直接パソコンで プロバイダに接続した状態で、winipcfg.exeを実行すれば DNSのアドレスが2つ見れるよ
164 :
153 :02/01/05 22:34 ID:JXc4LPbz
>>162 自動です。
よくみてると、一瞬リンクするけどすぐ切れてLINK点滅になってます。
あー、もうUSBモデムでいいや。たまに切れるけど。
>>163 win2000です。
165 :
153 :02/01/05 23:18 ID:ysXgisXF
一瞬リンクしたときにADSL情報みてみた。 Line mode : G.lite AnnexC ADSL status : Showtime Payload ADSL Line rate(Down) : 1536(kbps) Payload ADSL Line rate(Up) : 512(kbps) Interleave Delay(Down) : 8(mS) Interleave Delay(Up) : 8(mS) Interleave Depth(Down) : 16 Interleave Depth(Up) : 4 Current SNR Margin : 5(dB) Current Output Power(Down) : N/A(GSI) Current Output Power(Up) : 10(dBm) Current Attenuation : 32(dB) うーん、SNR Marginがひくいなぁ。リンクしないのはそのせいかなぁ。
166 :
不明なデバイスさん :02/01/06 01:07 ID:mmc5rF2p
167 :
:02/01/06 08:59 ID:O1BM6cA9
168 :
不明なデバイスさん :02/01/07 21:04 ID:tOIRyFWI
モデム内臓ルータの購入を考えているのですが 無線を使わないとしたら DIRECTSTARΔ DR30F/GSとメルコ WLS-8000ACG どちらが優れているのでしょうか?
AtermWBR75H の購入を考えているのですが、 ポート設定等は自分でうまくできるものでしょうか? どなたか使用してらっしゃる方がおられましたらどうかお願いします。
170 :
不明なデバイスさん :02/01/08 01:03 ID:/WmuRyYG
なんとかWB55TLにあーたむわいやれすを無線接続できないかね? どうっせF-SIDNだし、実家かえって兄貴のルーターに今のTAの子機を・・って思ってるんですけど
171 :
不明なデバイスさん :02/01/08 02:17 ID:2OUaz/KN
>>169 付属のユーティリティを使って訊かれるがままに設定していると、一般的なパケット
フィルタの設定は自動的に登録されるから、そんなに気に病む必要はなし。
でも、いきなりWeb画面で設定するとパケットフィルタの設定がされないから、最初
は必ず、付属のユーティリティを使うのがポイント。
うちでは、標準設定のフィルタ以外に、追加でいくつかのポートを塞いでるけど、
普通は気にしなくていいようなものばかり。
172 :
不明なデバイスさん :02/01/09 00:58 ID:xnZlRYyC
173 :
不明なデバイスさん :02/01/09 01:30 ID:9XjudwSt
昨日ADSL開通したので今日75H(単体)を買ってきた。ちょっと奮発。 モデムのみだと最速900kくらいで75Hを通したら700〜800kくらいだった まあプロバの混雑度合いで変動してそうな時間帯なのでよくわからないけどね XBOXのネット対戦用に買ったので色々いじってみるよ
DIRECTSTARって無線LAN機能もついたWARPSTARのWB65DSLみたな機種ださないのかな?
175 :
コロスケ :02/01/09 19:25 ID:O84vsz8T
WarpStarΔって、ネットミの音声+画像チャットや Yahooメッセンジャー+音声チャットは何をどうやっても出来ないんでしょうか また、ネットゲーム関係、PS2やXboxのゲームは何の問題もなく出来るのでしょうか >173さんとかぶりますが・・・
177 :
不明なデバイスさん :02/01/09 20:28 ID:Z2alBg2/
>>175 昨日早速HALOで対戦してみたけど一応出来たよ
ただサーバ側かプレイヤー側か回線かルータかどこかで問題が起きたらしく何度か落ちたみたい
PSOでもやって試してみようかな。あれならわかりやすいし。
178 :
不明なデバイスさん :02/01/09 20:39 ID:x/aZkaBT
>>175 シングルアクセスモードならOK。
1台のPCからしかできないけどね。
近い将来に
>>172 に書いてあるとおり、複数のPCでもOKになる。
WL-11CAが不要になったのですが、欲しい人いませんか? 希望価格としては送料込みで11000円くらいです。
購入してから2週間なので、とても綺麗ですし異常も皆無です。
181 :
不明なデバイスさん :02/01/09 23:29 ID:/CXPIITW
75H+カード2枚のセット買ってきました。 ADSLまでの繋ぎでフレッツISDNを使う+無線欲しいというわけで 目的にベストマッチの機種でした。 おおむね満足なのですが、ダイアルアップについてはクライアント 毎にアクセスマネージャーを入れないとオンデマンドで自動接続 出来ない事だけがちょっと不満。
182 :
不明なデバイスさん :02/01/10 00:02 ID:ywoLfSsy
>>179 欲しいけど、こんな掲示板でメアドとかさらすのはヤダなあ。
ヤフオクとかに出品しないの?
183 :
不明なデバイスさん :02/01/10 14:28 ID:MvJH+uDq
なんかNECの他のスレはかなり悪い評判が多いようだけど Δは大丈夫なのかな? ダイナミックポートコントロールが気に入って買おうかとおもったんだけどさ。 あと細かい設定とかもできるのかな。ヤマハみたいに通過したパケットをログに記録とか。 やはりNECじゃ無理かな・・・
184 :
_ :02/01/10 22:11 ID:YxrsToqM
>>183 悪評高いのはΣのなんとかマネージャだけなんじゃない?
確かに叩かれてる。WarpStarΔはココの過去ログみればわかる。
それよりこちら↓のほうが気になる。単なる環境の問題だけだといいのだが。
>>164 結局DIRECTSTARでeACCESSあきらめた?
他のスレではつながっているらしいが。
なお、DIRCTSTARは持ってるのでADSL開通する2月には自分で確認できる
んだが。
185 :
不明なデバイスさん :02/01/10 22:23 ID:qQ87c7Qc
あと、ワイヤレスTAシリーズがPIAFS準拠だから、 PHSの電波が入りにくいような家では、 切断されやすいというのもあったね。
186 :
Δユーザ :02/01/10 22:39 ID:DMOYr/CN
Δは、価格COMとかでも、評判いいみたいだよ。 使ってて悪く言ってる人、聞いたこと無いし。 おれはADSL1.5Mで使ってるけど会長会長。
187 :
不明なデバイスさん :02/01/10 23:00 ID:qQ87c7Qc
188 :
不明なデバイスさん :02/01/10 23:10 ID:5KrxqcA1
189 :
不明なデバイスさん :02/01/10 23:13 ID:KOR5JHDf
188に先を越されたのでちょっとまとめて価格一覧には カードなしで2件13500円(税別)ぐらい、 カード2枚で1件31500円(税別)、 口コミ掲示板に 「1/5にヨドバシカメラで35800円(税別)」 「先月末にY電機にて\34,800+ポイント」 「12月 30日 新宿のビッグピーカン35800円」 俺の近くの店でも35,800円で先週広告が入っていた。
190 :
不明なデバイスさん :02/01/11 00:18 ID:BzvAJ/Ip
ちょっとくだらない質問なんだけど 接続されている番号を表示してくれるソフトって無い? Warpstarってディスプレイないからよくわからないんで。
191 :
不明なデバイスさん :02/01/11 00:50 ID:DdV+F3kf
192 :
196 :02/01/11 01:40 ID:17vcEw3d
>>171 レスありがとうです。
ポート設定は私にも簡単に行えそうな感じですね。(^。^)
とても参考になりました。
193 :
↑ :02/01/11 01:41 ID:17vcEw3d
169の間違いです。(w
194 :
不明なデバイスさん :02/01/11 10:57 ID:DAX+1Lhf
各ユーザーさんへ MTU値の調整は可能なんでしょうか? もしACCAやe-Accessに最適化されているとすると MTU=1500になってしまっていると思うので・・・ 当方フレッツユーザーなもので教えて下さい。
195 :
Δユーザ :02/01/11 13:30 ID:cACKLjkS
>>194 NetTuneってフリーソフトでMTUとRWIN変えたら、すごく速くなったよ。(WinMEで)
WinXPは、調整しなくてももともと速かった。
フレッツ1.5Mで快適に使ってます。
196 :
不明なデバイスさん :02/01/11 14:45 ID:DAX+1Lhf
>>195 Δユーザさんへ
MTU設定項目はルーターのメニュー画面には無く、NetTuneや
Dr.TCP等のソフトで対処するしかないという事でしょうか?
又、以下の解析サイトでのMTU/MSS&RWINの値は、ソフト側の
設定通りの数値が出ていますでしょうか?
http://forums.speedguide.net:8117/ 当方のOMRONのBBルーターでは何故か設定が反映されません。
(ルーターメニュー&NetTuneでMTU:1454に設定。OSはW2K_SP2です)
近々、無線LAN化の為にWARPSTARΔへの買替えを検討中なので
レスお願いします。
197 :
Δユーザ :02/01/11 15:00 ID:cACKLjkS
198 :
不明なデバイスさん :02/01/11 15:19 ID:DAX+1Lhf
>>197 Δユーザさんへ
早速のレス有難うございます。
帰りに新宿で買って帰ろうと思います。
では。
199 :
不明なデバイスさん :02/01/11 17:29 ID:fGhssLWv
色々調べてやっとの事でWarpstarΔを買うことに決めたのですが、その直後に ネットミーティングの音声・画像チャットが出来ない事を知りました これってどうしようもないんでしょうか?ファームウェアのアップで 改善されるのか、それとも何か出来ない理由があって無理なのか・・・ 無理なら他の物を探しますが探すの大変ですね・・・ネットミの音声・画像チャットが 出来るルータなんてどう探せばいいのやら いい加減疲れました・・・ハァ
200 :
不明なデバイスさん :02/01/11 18:04 ID:fGhssLWv
ファームウェアのバージョンアップで改善
201 :
199 :02/01/11 19:59 ID:PBbxT7eT
どなたかお助け下さい。 ネットミーティングやPS2・XBOXなどゲーム系をしたいがために ルーターを決めかねています。上にも書きましたが・・・ WSΔはネットミーティングの音声画像チャットが×(今後の対応は謎)、 YAMAHAのRTW65bはネットミーティングが問題ないようですが PS2などゲーム系の対応が不透明で×、 というところまでは分かりました。 どちらも私にとっては不完全で、時間的に余裕がないために焦っています。 各メーカーの今後の対応、ファームアップがどうなるのかなどの情報が欲しいです。
202 :
Δユーザ :02/01/11 20:27 ID:cACKLjkS
203 :
不明なデバイスさん :02/01/11 20:52 ID:LjUIATc/
204 :
不明なデバイスさん :02/01/11 22:42 ID:b2agQKwy
Σの55TLを使用中です。 今日ADSLの1.5→8Mの工事が終わりました。 ですが、PPPoEからPPPoAへの変更の仕方がわかりません。 ローカルルータモードにしてもIPアドレス取得できませんでした。 どなたか分かる方教えてください。お願いします。
205 :
不明なデバイスさん :02/01/11 23:29 ID:5lqca2LA
>>204 ΣはPPPoEのみでPPPoAは使えないような気が…
△は使えると思ったが
206 :
135 :02/01/11 23:44 ID:5lqca2LA
207 :
不明なデバイスさん :02/01/11 23:48 ID:rU61sLWc
208 :
205 :02/01/11 23:59 ID:5lqca2LA
あっ、そうかローカルルータモードで使えるんだった 間違ってました、すんません
209 :
203 :02/01/12 00:12 ID:esJzKiKc
135さんありがとうございます! メルコのWLI-PCM-L11とNECのWL11Cは同じものだったんですね。 これで安心してメルコのアンテナを買うことができます。 本当にありがとうございました。
210 :
199 :02/01/12 02:07 ID:lv5++VMJ
>202様 おお、ありがとうごぜえます ちなみにリンク先は何度も読んであったのですが、 結局あの文章が『NetMeetingの音声+画像チャットをファームウェアで対応する事を 検討している』という事を意味しているという事なのでしょうか? 私の知識では判別出来ません。 202さんの言う一台の占有モードで出来る=ネットミの音声+画像チャットが出来る、 複数接続対応予定=占有モードにすることなくネットミの〃 という理解でいいのでしょうか。(物分りが悪くてゴメンなさい) しつこくて済みませんがどなたかご回答頂けませんでしょうか。
211 :
不明なデバイスさん :02/01/12 10:26 ID:7wZtOIWI
>>210 >一台の占有モードで出来る=ネットミの音声+画像チャットが出来る
ていうのはPPPoEブリッジと理解。グローバルIPがPC側につく
からほとんどOKでしょ。PCからPPPoEソフトで接続すると自動
的にNATを解除して直接接続になる。切断すると元に戻るしくみだ。
ファーム対応はPPPoE以外でもOK、しかも複数PCで利用できる
と期待しているが、これって難しいよね。時期もハッキリしないし??
213 :
不明なデバイスさん :02/01/12 21:40 ID:ySeY2ST+
>>212 うちでは、WLI-PCI-OPにメルコのL11Gと富士通のFWL11CARDを突っ込んで、
どちらも問題なく動いてるから、多分大丈夫。
("絶対大丈夫"とまでは言い切れないけど)
214 :
135 :02/01/12 22:47 ID:k+roOC30
>>212 135です。
それはやってないので正確な事は言えないのですが
多分大丈夫でしょう。
PCIスロット自体のドライバがどのようになっているのかわかりませんが
それ以前に、PCカード用の汎用PCIバスでもいいような気が…
(ていうか、これもそのようなものではないかと?)
同じカードとしているのには、きちんと証拠もあります。
無線機器にはJATEという組織の認定が必要ですが
(携帯電話なども機種毎に認可番号がある)
その認可番号が同じです。
WL11Cの裏面に書いてある□にTでD99-1057JPという番号がありますね
これはメルコもNECも、さらにSONYのこんなのも
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/Acc/PCWA-C100/ みんな同じです
>>213 さんの書いている富士通のFWL11CARDも
同じような気がするんですが(情報求む)
ちなみに、これがJATEの該当ページ
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/19991116_19991130.html ルーセントテクノロジーのOEM品らしいですね。
これはカード自体で認可を受けるので
違うと認可番号が変わってきますので、同じモノと言えます。
まず大丈夫でしょう。
(と書いてる自分も、初めメルコのアンテナ買うときは人柱覚悟でしたが(笑))
ていうか、やはりそれは無線LANカード用とかいてありますが
はっきり言ってただのPCカード用PCIバスのような気がするので
大丈夫でしょう。
215 :
135 :02/01/12 22:51 ID:k+roOC30
216 :
213 :02/01/12 23:28 ID:ySeY2ST+
FWL11CARDは「D00-0353JP」。 使ってる石がルーセントじゃなくてインターシルのPRISM IIだから、 メルコのL11系とは別物のはず。メルコでも、S11系はインターシルだから、 そちらはどうだろう? ちなみに、I.O.DATAやインテルの奴も、インターシルの石を使ってる。 安い無線LANカードは、大半がインターシルじゃないかな… 逆に、ThinkPad s30の内蔵無線LANはルーセント。
217 :
135 :02/01/12 23:32 ID:k+roOC30
218 :
135 :02/01/12 23:35 ID:k+roOC30
>>216 そうだったのですか
213さんどうもです。
>>213 さん
メルコ[L11G]と富士通[FWL11CARD]でも大丈夫ですか。
教えていただきありがとうございます。
>>135 さん
色々教えていただきありがとうございます。m(_ _)m
認可が下りているので大丈夫のような感じなのですね。
> ていうか、やはりそれは無線LANカード用とかいてありますが
> はっきり言ってただのPCカード用PCIバスのような気がするので
> 大丈夫でしょう。
でも、なぜかWLI-PCM-OPは今でこそ対応してますが少し前までは調べた
ところによりますと「WLI-PCM-L11GP」は非対応だったので他のカード
は大丈夫なのかな???と思ってしまいました。
後、よろしければもう何点か教えてください。
メルコの「WLI-PCM-L11GP」と「PA-WBR75H/B」の接続は可能でしょうか???
メルコのL11GとPA-WBR75H/Bは接続できるみたいですがこちらはどうな
のでしょうか???
ちなみに
WLI-PCM-L11GP・・・ルーセント
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11gp/index.html WLI-PCM-L11G・・・インターシル
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11g/index.html と「G」と「GP」じゃその辺変わってしまいました・・・。
それと、今のところこういう組み合わせ考えてます。
「PA-WBR75H/C」[NEC]+「WLI-PCM-OP」[メルコ]
「PA-WBR75H/B」[NEC]+「WLI-PCM-OP」[メルコ]+「WLI-PCM-L11GP」[メルコ]
ので最初NECのカードのことをお聞きしました。
使えるならどちらがよいでしょうか・・・。
よろしければお勧めの方も教えてください。
色々わがまま言ってすみませんm(_ _)m
220 :
135@メルコアンテナ友の会 :02/01/13 10:51 ID:vmzWOT5D
221 :
135@メルコアンテナ友の会 :02/01/13 11:08 ID:vmzWOT5D
あっ、そうそう WLI-PCM-L11とWL11C、WLI-PCM-L11GとWL11CAが同じと言っても 物理的(モノが)同じなので ファームウエアとかはそれぞれの会社のものだと思われます (カードのクライアント名とかが違う程度だと思いますが)
なんかageすぎのようなので、ちょっとsage
>>219 さん、とりあえず、カード2枚タイプ
(PA-WBR75H/Cでしょうか?)の方が全体に安く上がるし
良いのではないでしょうか?
WLI-PCM-OPで使えると思いますよ。
223 :
213 :02/01/13 11:30 ID:eq3KkCcC
>>219 同じIEEE802.11b規格に則って作られたものだから、よほどアホなメーカーでない
限り、まったく接続できない、ということはないはず。ただ、暗号化については、
鍵生成のロジックがメーカーによって違うことがあるので、メーカーが違うと通
信できないこともあるみたいだけど。
メルコに限らず、どこのメーカーもPCMCIAアダプタは自社製品の動作しか保証し
ないといってるけど、多分、他社製品も動きます、なんて言っちゃうとサポート
や検証が大変だから、その辺の手間を考えて「自社製品のみ」といってるんじゃ
ないかと。
WLI-PCI-OPにはリコーのCardBusコントローラが載ってるけど、これは多分、ノー
トPCなんかで使ってる汎用品で、わざわざメルコ製品専用の特注品を使うとも思
えないし。
224 :
:02/01/13 12:25 ID:/LnI62Rg
余談ですが先ほどメルコのWLI-PCI-OPにドコモのモバイルカード(MOBILE CARD DUO)を 装着して動作確認しましたが問題なく通信できました。メルコは無線LANカード専用とうたっ ていますが、普通のPCカードスロット(typeU×1)として利用できますね。
ネットゲームのできないルーターがあるのを聞いたのですが、 WARPSTARΔの無線LANのはではちゃんとできますか?
226 :
204 :02/01/13 16:27 ID:rwFzxTZP
>>205 >>207 ローカルルータの無線ハブモードでどうにかつながりました。
(ディップスイッチの切り替えを忘れていた。)
あやうく、20mのLANケーブルを買いに行くところでした。
ありがとうございました。
227 :
不明なデバイスさん :02/01/13 20:45 ID:imwCyQpr
>>135 さん
WLI-PCM-L11Gはルーセントですか。
どうやらSと間違えてたらしいですね(汗;)
WL11CA = WLI-PCM-L11G なんですね。
> とりあえず答えとしては、NECのカードでも
> どちらでもOKだと思います
ありがとうございます。
教えていただきとても安心いたしました。m(_ _)m
> IEEE802.11bの規格にのっとってるので、問題なく使えるでしょう。
> ただ他社製品なら(メルコ含)過去ログや、Σの方のログにもありましたが
> らくらくアシスタントでの設定時に100BASE-TX/10BASE-Tモードで
> カードの認識させて、カード付属のドライバも入れるという感じになるらしいです。
>(PA-WBR75H/Cでしょうか?)の方が全体に安く上がるし
> 良いのではないでしょうか?
認識の点とか値段を考えたら「PA-WBR75H/C」の方がよさそうですね。
とりあえず「PA-WBR75H/C」の方と「WLI-PCM-OP」を購入しようと思います。
アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
>>213 さん
135さんにも教えていただきましたが、IEEE802.11bの規格だったらほぼ
大丈夫ということですね。
それと、PCIカードはただ自社製のみといってるのはサポート面でのため
なのですね。
チップも汎用性の物でやっぱり電圧が同じならどれも使えそうですね。
ほんとうに参考になりました。
ありがとうございます。m(_ _)m
あうぅ。 WLI-PCM-OP = WLI-PCI-OP でした。(汗;)
230 :
225 :02/01/14 17:11 ID:G048T/k1
231 :
不明なデバイスさん :02/01/15 16:16 ID:8dFyiXDM
232 :
不明なデバイスさん :02/01/15 16:41 ID:8dFyiXDM
233 :
あたむ :02/01/15 16:48 ID:+2hmki1P
NECのPA-DR35FH/GSとPA-DR30F/GSのモデムってアッカしか 接続できないのでしょうか??? フレッツADSLで接続した人いますか??? よろしければ教えてくださいm(__)m
234 :
Δユーザ :02/01/15 17:37 ID:U5mczdFL
>>232 おお、モデム内蔵、うまらやしいな。。。
そのページに書いてあったけど、Δのファームアップ3月にあるね。
WindowsMessengerに完全対応らしい。
235 :
不明なデバイスさん :02/01/15 18:46 ID:PclWYh5r
>>231 これいくら位になりますかね。
カードタイプで5万円位?
おお!やっとADSLモデム内蔵が出たか もう発売してるの? 内蔵用カード1枚モデルでいいな、子機はとりあえずあるから あとは値段次第だな 値段。 もちろんAnnexCなんだからフレッツもいけるんだろうな
237 :
不明なデバイスさん :02/01/15 19:49 ID:0cXJlk10
DR35FH/CEとDR35FH/GSの違いってモデムチップ以外に何かあるの? モデムチップってメーカーによって何か違いがあるのでしょうか?
238 :
Δユーザ :02/01/15 20:32 ID:U5mczdFL
239 :
不明なデバイスさん :02/01/15 20:40 ID:zQNlm6Qa
DR35FH/CE出すんなら、もっとはやく発表してくれよー。 DR35FH/GS買っちまったじゃねーか。
240 :
名無しさん :02/01/15 20:55 ID:lNQwG1n9
WDR85FH/GEワイヤレスLANベース 実売3万前後キボンヌ
241 :
_ :02/01/15 22:07 ID:Op9EF7qx
>>238 ワラタよ。ファームのアプで行くのかと思ってたが大技だな。
俺も買っちまってるから、速攻ヤフオク逝き決定。
そりゃ、繋がったっていう報告は出ないわけだわ。
>>233 DR35FH/GSで、設定4にてフレッツ1.5M接続してます
243 :
不明なデバイスさん :02/01/16 11:24 ID:tvz/RJks
>>238 WDR85FH/GSはイーアク8Mでは繋がらないのでしょうか?
CEがでるまで待てという事なのですか?
244 :
Δユーザ :02/01/16 15:37 ID:0EYbko3A
>>243 設定すれば繋がるらしいです。でも環境によっては速度落ちたり、繋がらないという話もあります。
イーアクセスならCEタイプを待つか、モデム外付けのほうが確実だと思うよ。。。
245 :
不明なデバイスさん :02/01/16 16:04 ID:aQ5jWs6w
そうですか。不確実な物を買うわけに行かないので待つとします。 メルコの8000もあまり調子がよくないようですし。 速くCEタイプがでる事を望みます。
246 :
不明なデバイスさん :02/01/17 00:28 ID:w8udqjE6
WDR85FHのCEタイプってのは、いつ頃出るのか? どっかに情報あれば教えてチョ? >>245 8000はイーアク8Mで繋がらんらしい。1.5MはOKなんだが8Mがほしいネ!
247 :
233 :02/01/17 01:17 ID:/3YNprbR
>>242 情報ありがとうございます。
う〜んでもDR35FH/CEのほうがよさげですね・・・。
値段はどうなるんだろ???
248 :
不明なデバイスさん :02/01/17 16:51 ID:l8WPNmtO
皆さん何故そんなにモデム内蔵タイプというだけで そこまで欲しがるんでしょう モデムはレンタルのほうが後々良いような・・・?
249 :
不明なデバイスさん :02/01/17 17:09 ID:67YpUYuu
>>248 モデム置くスペースがなくなるのが良いと思うよ。
コンセントも1箇所空くし。
値段はモデムなしと1万円も違わなくなるはず。1年も使えば
レンタルより安いんじゃないかな。
250 :
248 :02/01/17 17:24 ID:E1kOJOWc
ああ、そういうことですか わざわざありがとうございます そうすると私もモデム付き欲しいですが、WarpStarΔの フレッツ用はまだ出てないんですね・・・待てないんで今のを買っちゃいそうです
とうかルーター使う人は結局2・3万円出して買うからそれならモデム付きという事 レンタル料金払わなくてすむしね フレッツでルータータイプじゃないとか無線LANが欲しい人なんかは そういうのはレンタル無いしね 逆を言えばレンタルしてる機器で満足なら他のは一切買わないだろうな
252 :
不明なデバイスさん :02/01/17 21:06 ID:SDnFdGvH
anhttpでサーバーたててるんですけど、 なんかすべての表示に1分以上かかるみたいなのです。 フィルター全部取っ払っても変化無し。 何が悪いのかさっぱりです。 どういうことだかわかる方いましたら教えてください。
253 :
_ :02/01/17 21:08 ID:ULtKTbQz
NTT西日本じゃモデムレンタル終了したんですよ。 だから新規でフレッツ始めるならモデム買うしかないんですわ。
254 :
不明なデバイスさん :02/01/17 21:54 ID:TB4JkKHE
WDR85FH/CEほしいョ。今は8M来てないから1.5Mでつないで 8M来たら切り替えて、もし、光が先に来ればADSLモデムの切り離しが できるからブロードバンド接続ポート(15Mと書いてある)でそのまま使 える。このプランで考えてみたけど、CEタイプてのはいつ買える?
255 :
_ :02/01/18 01:25 ID:YMFKOQOz
漏れもCE狙っているが(DIRECTSTRのGSを持ってて即死) 競争率激しいかなぁ? NTT東の販売モデムはCEと同じチップセットらしい。
256 :
:02/01/18 03:18 ID:YJbf8yzN
>>255 242の人フレッツで使えてるようですが???
DIRECTSTRのGSじゃだめなの???
257 :
248 :02/01/18 04:17 ID:jfk7J7vn
>251さんどうも。 私はルータつき無線LANのWarpStarΔを買い、 レンタルのモデムを繋いでOK,と思っていましたが 何か勘違いしてるんでしょうかね私・・・ もう少し調べてみます・・・
来週の木曜日にイ−アクセス8Mに変わります。現在1.5MでNECのDIRECTSTER DR30F/GS使用。多分8Mになっても大丈夫だと思いますが。
259 :
不明なデバイスさん :02/01/18 14:48 ID:p75cAYKk
260 :
258 :02/01/18 15:36 ID:c2V7rzLi
261 :
不明なデバイスさん :02/01/18 16:16 ID:VY9S8WLu
ワープスターの無線の奴って WAN−LAN(無線)間のスループットはどれくらいなんでしょう?
262 :
_ :02/01/18 21:20 ID:YMFKOQOz
どうも「内蔵モデムのスレ」見てるとGSって1.5Mはフレッツもイーアクも
いけるみたいな感触。(設定4で普通に繋がってるヤツ多いし)
8Mは分からない。繋がってない場合が多い。それでNTT東の8Mモデムの
中はCEのOEMという話が出ていたが…(チップセットから判断したらしい)
>>258 の結果は結構注目されているぞ。
263 :
258 :02/01/19 07:09 ID:gZ7VMcHk
>>262 確かにNTTの600MNは外見上ではただの色違い。
定価を設けているのが違い?
ちなみに現在はイ−アクセスの1.5です。
264 :
不明なデバイスさん :02/01/19 10:28 ID:V9jSZ6g3
PA-WBR75Hが メルコのBLR2-TX4がカード内蔵で無線化・高スループット という点で同じ位置にある製品だと思うけど 実際のスループットはどっちのが高いのかな?(無線化時) 値段的には若干メルコの方が安いけど PA-WBR75HはUSBポートがあったりWAN側が10/100BASEだったり と機能的には上な気がする。 さぁあなたならどっち!!漏れはどっちも使ったことないからわからん(w
265 :
不明なデバイスさん :02/01/19 13:03 ID:6wyahJV6
NECワイヤレスTA使ってますが、こっちは信用してもいいのですか?
267 :
258 :02/01/19 17:00 ID:gZ7VMcHk
他を見たらGSだとイ−アクは駄目らしい・・・。 もし駄目だったらヤフオク。
268 :
不明なデバイスさん :02/01/19 19:43 ID:Ww4K+NhI
>>261 128ビットWEP暗号化をかけた状態で、NetMiで測定したら、3.2Mbpsというところ。
クライアントはThinkPad s30の内蔵無線LANで、相手はWBR75H。
正直な話、WBR75HはWEP暗号化をかけてもスピードが遅くなった気がしない。
ちなみに、相手が富士通のHyperLinkのときは、暗号化なしでも3.0Mbpsというと
ころ。
269 :
不明なデバイスさん :02/01/21 01:16 ID:jYrg5dpm
WDR85FH/GS・・・イーアクでも1.5Mなら大丈夫?? やっぱり、CE待った方が正解?待ったら発売される?
270 :
265 :02/01/21 01:55 ID:BMjrG1/d
>>266 あ、そうじゃなくて、WarpStarはまともですか?
271 :
不明なデバイスさん :02/01/21 16:55 ID:yH2/6L1l
>>270 266のはTA時代の話。WarpStarは無線でも安心だよ。
272 :
不明なデバイスさん :02/01/21 23:20 ID:vZdMR1Gf
CEは、2月上旬らしいけど・・・正式な出荷時期っていつなんだろう。
273 :
不明なデバイスさん :02/01/22 12:59 ID:YM7Og60h
>>270 WARPSTARもたまに切れるけど以前のワイヤレスTAスレで言われてるほどじゃない
でもほんとのほんとたまに接続が勝手に切れるね
子機だと親機見失ってソフト再立ち上げぐらいでまだましで親機はUSB接続が切れて
親機を見失いUSBケーブルをいったん抜いて接続しても認識しないのでWINDOWS
再起動しないといけないことがある(intelチップセットの内蔵USB使用)
なんというか使い始めに多かったけどエージングする必要があったのか(藁 最近はほとんどこれはでないな
これははじめから子機ロストバグを修正したファームに上げた上での話
そういえば他社の無線LANもたまにはロストとかあるのかな?
>>272 2月上旬という事は3月ぐらいかな?東京以外は
みかか西でフレッツ8M考えてるし無線LAN使いたいからADSLモデムだけのを
買うよりCEみたいなのを買いたい
早く出してくれNEC
まあメルコの機種みたいな事にはならないで欲しいが
274 :
不明なデバイスさん :02/01/22 16:46 ID:W5mC73a8
275 :
不明なデバイスさん :02/01/22 16:58 ID:W5mC73a8
WDR85FH/CE ですね。慌てて書いたんで間違えました。
277 :
不明なデバイスさん :02/01/23 01:54 ID:QV7XR9+v
質問なんですが、WarpStarΔのルーティングに関する設定は どのくらい細かく出来るんでしょうか? (質問が変かも知れませんが、ご察しの通りルータ初心者です) YAMAHAのルータは結構細かい設定が出来るらしいんですが 同じぐらいの細かい設定が出来るんでしょうか? (つまり設定の自由度が高いのかという質問です)
278 :
不明なデバイスさん :02/01/23 01:55 ID:+IW6KRM3
WL11Eでドリーム・キャストを接続している方っています? 出来るなら居間でPSOが常時接続出来て(゚д゚)ウマーなんだけど。
279 :
不明なデバイスさん :02/01/23 10:44 ID:u9lnJ5Ek
>>277 ルーティング ? パケット・フィルタリングじゃなくて ?
ルータ初心者なら、ルーティングの設定には手を出さない方がいいと思う
けどなあ…
ちなみに、Δ のパケット・フィルタリングの設定はなかなか強力。ただし、
設定画面はあまり親切ではないけど。
>278 デフォルト設定ではできなかった シップを選択した後でエラーが出る
281 :
不明なデバイスさん :02/01/23 19:36 ID:8uARG6Rw
急遽、無線LANを導入することになりWBR75Hを考えているのですが 過去ログでルーセントとインターシルの石のことについてあります。 この二つの石はどのくらい性能差はあるのでしょうか? また、位置付け的にはどんなもんなんでしょうか? 例えば、ルーセントはIntelとか・・・ あと、基幹は有線なのですがWBR75Hに積まれて石はどこのでしょうか? 厨房&教えて君でスマソですが よろしくおねがいします
282 :
不明なデバイスさん :02/01/23 22:09 ID:/gAZKUAC
ルーセント・インターシルは子機(だと思う) とりあえず性能はルーセントが上らしいです
283 :
不明なデバイスさん :02/01/23 23:55 ID:NYlq46ta
CE発売、心から期待age
284 :
278 :02/01/24 00:06 ID:TvdsP73W
285 :
不明なデバイスさん :02/01/24 00:48 ID:wE7i8383
FT6000MN=WDR85FH/CEみたいだね!
機能は変えてる(アプリケーションプロファイルない?)みたいだけど。
>>274 教えてくれてあんがとさん。
NECも自社で動作確認して出せばいいのにね。
他は(MEとか)やってるのに? なんでなの???
286 :
不明なデバイスさん :02/01/24 00:59 ID:jxYD9V4o
これ考えてるけどNTT仕様を買うかNEC仕様を買うかで違うのかな? どっちがいいでしょう まああんまり変わらないかな? サポートとかどうかな? よく考えたら価格的にはどうなんでしょう
287 :
不明なデバイスさん :02/01/24 01:07 ID:+ocPxtZB
NECのはオープンプライスなんで上手くいけば安く手に入るでしょうな
288 :
_ :02/01/24 02:13 ID:lMLXhWWU
>>285 なぁーんも、根拠ないがNTTの圧力と思われ。
あそこなんか変なもん埋め込んでモデム作らせるのにもライセンスとか
取ってるんじゃねーの?
289 :
_ :02/01/24 02:16 ID:lMLXhWWU
>>286 好きな色で決めとけ。手垢が気になるならCEとか具合に。
290 :
不明なデバイスさん :02/01/24 02:21 ID:Bn8wzNz8
NECにしとけば? どーせ認定モデムになるし。 っていうか、メーカがNECなんだから、NTT版買っても NTTではサポートの面倒見きれなくてNECに回すんだから 最初からNECを買っておくほうが吉と思われ。
291 :
不明なデバイスさん :02/01/24 10:21 ID:MH5iFHJC
WarpStarΔの購入を見当しているんですが。
>>66 を見ると、DHCPサーバ機能で特定のMACアドレスに固定のIPアドレスを割り振る事が
できないのかと不安になっています。
できないんでしょうか?
292 :
不明なデバイスさん :02/01/24 11:21 ID:0Ym6U8dj
うちはDHCPを使わず固定でやってるけど
>>291 のは出来るよ。
ただ、色々なメニューが分散しすぎて、精神的に疲れる。
他社に比べて、書き換え時間も長く感じるし…。
しっかし、
自動接続する → プロバの無通信時間監視のせいか定期的なpingを止めると切断される →
ツールを使わずに再自動接続を試みる → つながらない(´Д`;) → 結局アクセスマネージャでPPPoE接続
この専用ツールに頼らないといけない仕様、どうにかならないのかー
293 :
不明なデバイスさん :02/01/24 11:59 ID:9ZkQCXIL
>284 ドリキャス版はどうか分かりませんが、 最近発売されたPC版のPSOでは、 WB65DSL&WL11Cで問題なく動いていますよ。
294 :
不明なデバイスさん :02/01/24 12:07 ID:9ZkQCXIL
>288 もうすぐNTTの認定制度が始まるみたいですね。 1機種あたり160万円とか... それまでは、 「NTTブランドのADSLモデム以外はフレッツにはつながせん!」 というのがNTTの方針なようです。
>>292 回答ありがとう、一応できるんですね。
無理なら固定ふろうかとも考えてましたが、実際やってみて楽な方にしてみます。
296 :
不明なデバイスさん :02/01/24 15:00 ID:4QVIurWv
PA-WBR75Hを無線化して使っている方で PC側でIOデータのWN-B11/PCM,WN-B11/USB ,WN-B11/PCI を使っている方いらっしゃいませんか? いましたら実際使っていてどのくらいの速度が 出ているのかレポートしてもらえると助かります。
>>292 wbr75hではアクセスマネージャ使わずに接続しているが、他のは違うのか?
298 :
292 :02/01/24 20:50 ID:i5i4PiyM
>>297 同じくWBR75Hです。
で、
>>292 に書いてあるとおり最初の接続はアクセスマネージャ無しでいけるんだけど、
プロバ側(たぶん)からの切断後は、何故か自動接続が通らないんですわ。
で、電源入れ直すかアクセスマネージャでのPPPoE接続する、と。
他にこんな症状出てる方居ないですかね?
299 :
_ :02/01/24 21:40 ID:lMLXhWWU
>>258 様
GSはやっぱりイーアク8Mダメでした?
結果キボーン。
300 :
不明なデバイスさん :02/01/24 21:58 ID:0rquiOwg
>>298 接続先の設定をWEB設定でやってる?
@完全な自動接続=WEB設定で接続先を登録、自動接続を[する]、(自動切断設定も)
Aアクセスマネージャ利用=らくらくアシスタントで接続先を登録
自動接続のPCとアクセスマネージャ利用PCを使い分ける=@Aの両方を設定する。
併用設定しておけば、アクマネ使いたいときだけ起動すればいいのでベンリだね。
301 :
292 :02/01/24 22:57 ID:+LlhvIhy
>>300 もちろん設定しています。
話は違うけど、ここにも落とし穴があります。
らくらくマネージャで初期設定する以前にWEB設定に入ると、
フィルタやAP設定が空欄のままになります。
最近のNEC以外のルータを知る人なら、ここから入る人も少なくはないと思います。
これは開発時につぶしておくべきだと思う…(マニュアルには書いてあるけど)
んー、コンソールやブラウザだけで諸処設定するルータはいくつか扱ってきたけど、
手間を増やすだけの専用ツールを用意する、このNECの方針は少々間違ってると思うなぁ。
何にしろ必ず最初に専用ツールを使用しなければいけない、というのは変だよね(^^;
302 :
不明なデバイスさん :02/01/24 23:45 ID:Ozu2YnZT
>>301 確かに、この仕様はちょっと問題あるかも。
ところで、MACアドレスごとの固定IPの割当ってどこで設定するんだろう ?
ユーティリティの中をいろいろ探したけど見つからなかった。ひょっとして、
telnet接続して設定するとか?
303 :
300 :02/01/24 23:56 ID:0rquiOwg
>>301 フィルタが空欄は同感!
色々試してみたが、アシスタントで設定した接続先とWEBで設定した接続先は
別々に管理されているように思えるんだよな〜。
導入したとき、ユーティリティを一切インストールしない状態で2週間ぐらい使ったけど
自動接続でも問題なかったョ。今はアクマネ入れて使っているけどね。
ただ、292さんの言うような現象はWEB設定で接続先を入れずに自動接続を[する]に
したときに起こった記憶があったので思わずレスしてしまった。確かに変だ。ハズレ引いた?
>>303 たぶん別管理だろうな。
らくらくアシスタント=>WARPSTARのメンテナンス=>設定値の確認、保存、復元
らくらくバックアップ画面=>ファイル=>保存
で保存したファイルをエディタで開くと個別の設定値が見れるぞ。
(パスワードがそのまま入っていたのにはワラタが...)
entry wan 22 *****
と言う設定がたぶんwebでの設定じゃないのかな?
知っていたらスマソ
305 :
292 :02/01/25 04:47 ID:jetsCvbA
>>302 申し訳ない! ぱっと見でDHCPの割り当て法則に関するところと勘違いしてたみたい。
NECはDHCPのIP予約は不要だと考えたんかな?
たしかに家庭内で決まった少数台なら、固定にした方がOS起動が速いし、諸々の設定も楽だけど。
>>303 今までは定期的なpingでしのいでたんだけど、
この際ってことでプロバに質問して無通信1時間で切断すると説明を頂きました(^^;
ううむ、この辺が問題なのかね・・・あまりにも妙だなぁ。もうちと色々悩んでみます。
306 :
302 :02/01/25 09:53 ID:dNVyQMwM
>>305 了解。やっぱり設定できなかったのね。
普通のホームユーザーは自動割り当てで事足りるし、パワーユーザーは自分で固定
IPを振っちゃうから、確かにIPアドレスの予約というのは必要な局面が限られるか
も。でも、たいていのルータは装備してると思うんだけどなー。
DHCPにしとかないと困るのは、外出用のノートPC。出先でホットスポットなんかの
無線LANにつなぐにはDHCPにする必要があるから、いちいち設定を切り替えないた
めにも常時DHCPで動かしたい。でも、そうすると自宅でIPがコロコロ変わって、名
前解決にてこずることがある。そうなると、DHCPで固定IPを割り当てられるのって
便利なのに。
307 :
305 :02/01/25 11:21 ID:/BMlJ/q1
>>306 確かにIP予約が出来ないというのは欠点ですね。
win9xだと変更の度に再起動も要求されてしまうし。
試してないんだけど、(何も設定しないで)DHCPで配られるIPって毎回変わります?
たいていのルータは、MACaddrでリースするIPがほぼ不動のはずなんだけど。
リース時間内なら、たいていの場合は同じIPアドレスが振られるという印象。 だから、リース期間が切れて同じIPアドレスが他のマシンに振られないように、 DHCPクライアントは頻繁に使うようにしてる、というのが、目下の対策。 うちの場合、どうしてもDHCPにしておきたいマシンは1台だけなので、そいつに 割り当てたいアドレスをリース範囲の先頭に設定した上で、真っ先にそのマシ ンを起動して狙ったIPアドレスをリースさせてしまえば、後はリース期間を最 長の 72時間に設定した上で毎日マシンを使うことで、結果的に同じアドレスを リースさせてる。かなりきわどいワザだけど…
309 :
305 :02/01/25 22:57 ID:/BMlJ/q1
>>308 NECは、中山美穂が豪邸の中だけでフレキシブルにアクセスするというCMにあるような、
そういうイメージしか無線LANに描いてないのかもしれませんね(w
これはファームでなんとかなるだろうから、要望出してみるかな。
310 :
258 :02/01/26 12:13 ID:IbH/+ZjJ
駄目だった。
311 :
308 :02/01/26 13:19 ID:V0E2pqEb
>>309 それがいいかも。Windows 2000 ServerやLinuxを持ってれば、そっちでDHCP
サーバを立てるという手もあるけど、それもいささか不経済だし…
こっちでも、リクエストを上げてみましょう。
313 :
不明なデバイスさん :02/01/27 00:27 ID:PfKGPxBw
今度フレッツADSL入るのでBLR2-TX4かWBR75Hかで悩んでいたのですが このスレをみてWBR75Hに決定。今までTAもISDNルータもNEC使ってたしね。 さっそく買いに・・・行ったのだけれどモノがなし。 地方というのもあるけれど・・・で、結局ノーパソも持ってるし、WBR75H/Cを 買っちゃいました。よほど哀れに感じたか、それとも若作りが幸いしたか かなり値引いてくれた(税込みで3万)主任さん、ありがと〜。
WL11EでPS2につなげたいと思っているけど 設定にはパソコンが必要とのこと、WL11Eを パソコンにETHERNET接続できない環境でも 設定できるんでしようか?
316 :
不明なデバイスさん :02/01/27 23:39 ID:BJ7qbclG
317 :
不明なデバイスさん :02/01/28 01:07 ID:Xu+NHIRC
WBR85FH/GSをブリッジモードで使用してるときに Wireless LAN機能とハブって動くんですかね? んなことするのは、自分でルーター作ってる人しかやらないとおもうけども。
318 :
不明なデバイスさん :02/01/28 01:17 ID:idPfp0yY
319 :
不明なデバイスさん :02/01/28 12:06 ID:pUxj4/U/
316のスレにもあるようにアクマネは最悪らしいけど それを使ってるWBR75Hもダメってことなのかな? それともWBR75Hは有線では使わなくても接続できるから 別にいいのかな?自分としては無線でWBR75Hを使いたいんだけど
320 :
不明なデバイスさん :02/01/28 13:18 ID:Qdosss+s
>>319 WBR75Hは、無線でもアクセスマネージャなしで接続できるよ。
321 :
不明なデバイスさん :02/01/28 13:32 ID:9idhJQHC
>>320 あ、そうなんですかー
アクマネの噂を聞いてNECのHPで確認したら
「有線の場合」と書いてあったので。
どうもでしたー
322 :
不明なデバイスさん :02/01/28 20:09 ID:QYUex6LU
使われているかたに質問ですが Σみたいに親機がみつかりません とかはなりますでしょうか? 明日、買おうとおもいますので宜しくお願いします。
323 :
新参者 :02/01/28 20:56 ID:jZYVsT15
ちょっと質問です。
らくらくマネージャで初期設定する以前にWEB設定に入ってしまったようなので...
先週WBR75HΔ(ワイヤレスLANセット)を購入したんですが、らくらくアシスタントで
WARPSTARメースの詳細設定 → LAN設定 → 使用するフィルタの設定
を見ると、使用するフィルタエントリ(右側の一覧)が全て空白に
なっていました。
これって
>>301 (
>>292 )さんが書いている
「らくらくマネージャで初期設定する以前にWEB設定に入った」状態なんでしょうか?
(以前はヤマハのRTA52iを使っていたので、その癖で、最初にwebから入った気がします)
とりあえず、全てのフィルタをを「システム値」にしましたが、
購入してからの1週間、「素通し」の状態だったのでしょうか?
324 :
不明なデバイスさん :02/01/28 21:21 ID:Qdosss+s
>>323 最初にWebから設定してしまうと、そうなる模様。もう一度、専用ユーティリティ
を使って最初から設定し直しておく方が安心じゃないかなあ。
少なくとも、LAN側からインターネット側に対しては「素通し」だった可能性があ
るし、気付いた時点で正しく設定しておく方が確実。
325 :
新参者 :02/01/28 22:37 ID:jZYVsT15
>>324 情報ありがとうございます。
不安なまま使用するより、専用ユーティリティで再インストール
する事にします。
ところで、もう1つ質問があります。
使用環境は
・有線でデスクトップ1台(日中は常時ONで、寝る時は電源OFFしてます)
・無線でノート1台(必要なときだけノートの電源を入れて接続)
・有線プリンタサーバ(PLANEX Mini100)でプリンタ1台(電源はデスクトップと連動)
の計3台です。
しかし、フィルタリング設定をシステム値にする前は、アクセスマネージャーの
「共有接続」欄に“5台のPCが接続されています”
(※ちょっと表現は違うかもしれません。現在は発症してないので...)
と表示されてたんですが、「5台」って、どういう状況だったんでしょうか?
326 :
不明なデバイスさん :02/01/29 02:24 ID:iu6PZ3hM
327 :
324 :02/01/29 14:28 ID:24SBl8+S
普段、アクセスマネージャを使ってないから確たることは言えないけど… 何かの事情で、同じマシンに対してDHCPがIPアドレスを振り直して、結果として 5個のアドレスがリースされてしまった、とか?
328 :
不明なデバイスさん :02/01/29 18:51 ID:QAuB+c9E
>>322 自分が使ってる環境だと問題ないよ
セットのカードとアイオーのWN-B11/USB
ともに問題なし
329 :
不明なデバイスさん :02/01/29 21:34 ID:WoBB0HF9
フレッツADSLにワイヤレスで繋ごうと考えている者ですが・・・ warpstarΔの「WDR85FH」は、ADSLモデム内蔵、と表記してあります。これはフレッツADSLを 利用する場合、NTTからモデムをいちいちレンタルする必要がなくなるという事 なのでしょうか? それともやっぱりフレッツには利用できないのでしょうか? どなたかご教授お願いします。
330 :
不明なデバイスさん :02/01/29 22:33 ID:0Rduc3ND
>>329 8MフレッツならWDR85FH/CEじゃないと無理かも。
1.5MならGS/CEどちらでもいけるんじゃないの?
331 :
不明なデバイスさん :02/01/29 22:33 ID:FBNFqOt1
>>329 8MフレッツならWDR85FH/CEじゃないと無理かも。
1.5MならGS/CEどちらでもいけるんじゃないの?
332 :
不明なデバイスさん :02/01/29 22:52 ID:yRBXX92V
>>329 WDR85FH/GSではフレッツ8Mはムリ。
フレッツ1.5MはOKだが8Mになったとき後悔するヨ。
たぶん、/GSはアッカ、/CEがフレッツ・イーアクで決まりだ!
でも、1.5Mで終わるんだったらどれでもOK。レンタルもいらない。
で、/CEのお披露目はいつのことやら??? 分からないってことヨ。
333 :
新参者(323=325) :02/01/29 23:58 ID:AW+RE1dZ
>>326 私、Y!BBなんですよ。(^_^;)
>>327 回答ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。
(昼間は会社でこっそり「かちゅーしゃ」使ってるもんで)
私もそういう仮説を思いつきました。
が、そんな事ってあるんでしょうか?
ま、外部(他人)のPCがうちのΔに接続されてるって
事はないんでしょうけど...
さっきΔの設定を工場出荷状態に戻して、ユーティリティCDから
再インストールしたので、これで様子を見ます。
(フィルタリングはY!BB状態でない事を確認しました)
※フィルタリングもヤマハみたいにパターン設定(レベル1〜7)があると楽ですよね。
フィルタリングを熟知してないとカスタマイズできないから。←私
334 :
不明なデバイスさん :02/01/30 11:27 ID:r6vVgodu
DIRECTSTARユーザーの方にひとつ質問があるのですが。 ルータ機能を切り離して、ADSLモデムとして使えますか? NECのHPを見た限りではあるのかどうか分かりませんでした。
335 :
不明なデバイスさん :02/01/30 22:01 ID:B6FM/ksL
>>330 >>332 回答ありがとうございます。どうも家は8Mが通るらしいので、
そちらのほうも視野に入れてもう少し検討してみたいと思います。
やっぱり「WBR75H」にしとこうかな・・・。モデム借りてでも・・・。
336 :
不明なデバイスさん :02/01/31 01:18 ID:whEMNb9R
>>334 できないと思う・・・。
ルータ機能切り離したらID,パスワードとかどこで設定すんの?
337 :
不明なデバイスさん :02/01/31 21:37 ID:OekxddiE
>>334 DMZ使えばモデム相当の機能になるんじゃないの?
338 :
不明なデバイスさん :02/01/31 22:19 ID:A3XWrPZm
>314 WBR75HのHUBにWL11Eを接続。 同じくWINパソコンもHUBに接続。 パソコンでWL11Eの付属ユーティリティを実行。 サテライトモードにして、 WBR75HとWL11Eの親子関係を覚えさせる。 登録して設定終了。 WL11EをPS2につなぎかえれば、無線で接続OK。 めでたし。めでたし。
339 :
不明なデバイスさん :02/01/31 22:20 ID:A3XWrPZm
>317 動きます。
340 :
不明なデバイスさん :02/01/31 22:24 ID:NDaxanrw
>335 ちなみに、 NTTが売っている、WebCaster6000なんとかっていうの、 WDR85FH/CE相当なんじゃないの?
341 :
334 :02/01/31 23:03 ID:QqnODNQO
>>336 >>337 PPPoEブリッジといのが、そのDMZにあたる機能らしいですが、
どうもWARPSTARにしか搭載されていないようでした。
回答ありがとうございました。
342 :
335 :02/02/01 16:05 ID:0AX1Jo0x
>>340 それは知っていたのですが、何かNTTからは買いたくないんですよね(笑)
なので「WBE75H」にしとこうと思います。これってPS2に対応するそうですし・・・。
でも、NECの「NetFront」ページを見ると、「初期出荷バージョンにて対応」と表記
してあるんですよね。これっていったいどういうことなんだろう・・・。
今購入しても、「NetFront」には対応してないという事なんだろうか・・・。
うーーーん・・・・・・。
343 :
342 :02/02/01 16:06 ID:0AX1Jo0x
あっ!「WBR75H」だった。すいません。
344 :
:02/02/01 19:32 ID:CW02jBHc
>>296 来週つなげてみる予定だけどWN-B11。
どうやってテストしようかな。
345 :
Σユーザ :02/02/01 19:51 ID:myySIu/N
(´・ω・`) ショボーン Δユーザの皆さん。幸せですか?
無線LAN付きのルータが欲しくなって、 1時間ぐらい調べてたんだけど、 ACTON ADS7004BR YAMAHA RTW65b NEC AtermWBR75H の3つだったら、 やっぱりNECがスループットの面からは一番いいのかな? YAMAHAのはIPv6とか使えたりするみたいだけどNECのはダメなのかな? Atermのときはイマイチ使いにくかった付属ソフトは少し改善されたのかな? フレッツ8M用のモデルはまだでてないのかな? などなど次々に疑問が・・・。 誰かうまいこと俺を丸め込んでください(w
347 :
不明なデバイスさん :02/02/01 21:16 ID:V1V310Lm
348 :
不明なデバイスさん :02/02/01 21:22 ID:Q/LXV4on
>347 バージョンアップは個人の判断だが、これだけ変わっているらしい↓ Ver6.03 (2002/2/1) WL11E経由でのPPPoEブリッジが接続出来ない場合がある不具合に対応しました。 Netscape Ver.4.xを使ったクイック設定WEBの[WAN側自動接続設定]で、設定できない場合がある件に対応しました。 Ver6.02 (工場出荷品のみ適用) クイック設定Web画面の機能追加をしました。 ・基本設定画面 ・自動接続に関する設定項目追加 アクセスマネージャ接続に対する相乗り:する/しない ・WAN側自動接続設定(ローカルルータモード設定)画面 ・ドメイン名:(省略されたドメイン名付加機能にも使用するようにしました) ・高度な設定画面 常時接続IPアドレス追加 ・現在の状態画面 ・WAN側ドメイン名表示追加 Ver5.20(Aterm WindowsXPサポートユーティリティ集CD-ROM収録版) クイック設定Web画面のイメージを一新しました。 従来ベースマネージャで設定していたような詳細な設定を可能としました。 ・トップページ PPPoEブリッジ状態表示追加 ・基本設定画面 ・PPPoEブリッジ設定:する/しない ・自動接続に関する設定項目追加 接続モード:要求時接続/常時接続 ・WAN側自動接続設定(ADSLモード設定)画面 ・認証時の暗号化:PAP/CHAP/自動認証 ・無線LAN側設定/無線LAN側設定(WDS)画面の追加 ・MACアドレスフィルタリング設定画面の追加 ・DHCPエントリ設定画面の追加 ・パケットフィルタ設定画面 (LAN側の他に)WAN側エントリのチェックを追加 ・高度な設定画面 通信情報ログ設定追加 ・時刻設定画面の追加 ・設定値の保存&復元設定画面の追加 ・設定値の初期化画面の追加 ・ファームウェア更新画面の追加 ・現在の状態画面 ・無線カードのファームウェアバージョン表示追加 ・PPPoEブリッジ接続状態表示追加 ・WAN側ネットマスク表示追加 ・WAN側ゲートウェイ表示追加 ・WAN側プライマリDNS表示追加 ・WAN側セカンダリDNS表示追加 ・IP取得ボタン追加 ・IP解放ボタン追加 ・接続拒否/全切断→接続拒否ボタン追加 ・接続拒否解除ボタン追加 ・最新状態に更新ボタン追加 ・通信情報ログ画面の追加 ・メニュー一覧画面の追加 ・全画面にトップページへ戻るボタン追加
349 :
不明なデバイスさん :02/02/01 21:40 ID:Eq4NV+g8
350 :
:02/02/01 22:19 ID:8ZzBsXe4
>>346 DOS/V NETWORK+(廃刊号)より
製品名---パフォーマンス,ユーザビリティ,セキュリティ,コスト---合計
ACTON ADS7004BR ---22,27,6,14---69
NEC AtermWBR75H ---21,23,9,12---65
YAMAHA RTW65b -----14,25,17,8---64
ん−。。やっぱりヤマハにしとけば良かったと思う今日この頃。
351 :
Σユーザ幸せモード :02/02/01 22:32 ID:gHMwshcs
>>349 有難う。君の心遣いに感謝します。
よっしゃー、これでMacもPDAも使えるぞ〜!
352 :
不明なデバイスさん :02/02/02 16:12 ID:Owq1vEto
先日AtermWBR75Hを購入して使っているのですが、 どうしてもICQでファイルのやり取りができなくて困っております。 アプリケーションプロファイルにICQがあるので それを接続先の設定の編集でICQを選んで上書きにして インターネットに繋げる時にはこの接続を使って繋いでるのですが、 これだけでは設定が足りないのでしょうか? 環境はフレッツADSL1.5M、有線で使用していまして、 PC --- AtermWBR75H --- ADSLモデム です。 フィルタ等の設定は何もいじってなく購入時のままです。 現在ICQでメッセージのやり取りはできます。 だれかお助けください・・・
353 :
不明なデバイスさん :02/02/02 17:47 ID:SJpMWvsW
こんにちは、素人です。 ADSL始めたいんすが、安いモデム内蔵ルータを教えて欲しいです。 PCからPCへのLANも兼ねたいので100Mベースがいいですのですが、 どなたか教えてくださると幸いです。
355 :
不明なデバイスさん :02/02/02 18:23 ID:3vha+8Ct
WDR85FH。 DR3xFHシリーズよかこっちがオススメ。 今ワイヤレスがいらないんならとりあえずベースモデル(/GS or /CE) にしておいて必要なときにUpgradeが吉。
356 :
どうしよう?? :02/02/02 21:47 ID:pltE59m+
ところでWDR85FH/CEって、一体全体いつでるのさ〜? 月曜8M開通だっていうのに、モデムの手配が・・・
357 :
不明なデバイスさん :02/02/02 22:42 ID:8Drl0Ihq
新ファーム、かなり良い感じ。 やっとおせっかいツールより根本から脱却出来たか〜
358 :
不明なデバイスさん :02/02/03 00:48 ID:FRpXQFEa
>>353 教えていただいたサイトの通りに設定を変えましたら上手くいきました!
情報ありがとうございました!
>>356 漏れも火曜に開通。1週間くらい待ってみるつもり。
初歩的な質問で申し訳ないんですけど パケットフィルタリングのWAN側、LAN側の違いってなんですか? 両方ともチェック付けておく意味とかあるんでしょうか? マニュアルにも具体的な違い(使い分け)が書いてないし・・・
361 :
不明なデバイスさん :02/02/03 16:55 ID:pPV2Pjcr
すみません、昨日Lavieの春モデル(ワイヤレスLAN内蔵)と一緒に EBR75H(本体のみ)買ったんですけど、 らくらくインストールからドライバ入れようと思ったら、 LAN内蔵PC用のドライバが見あたらないんですけど、、、 本体側で自動的に親機を認識してくれないですし。。 めちゃくちゃ近づけてもダメでした、、、どうしてでしょう、、、、(>_<)
362 :
不明なデバイスさん :02/02/03 17:30 ID:ohjqnoO5
もしかして、サテライトカードを 本体に差し込んでおかないとできないのかな、、、、
363 :
不明なデバイスさん :02/02/03 18:40 ID:jThdUYKy
>>361 無線LAN使うには、75Hルータ本体にも、1枚カード入れなきゃだめだよー。
がんば。
364 :
不明なデバイスさん :02/02/03 19:21 ID:xeNxvbQZ
初心者の状態からこのスレ参考にしつつ、 二日間格闘して、なんとか自分の思っていた通りの 設定ができました。 みなさんありがとう。
>>363 ありがとうございました!
さっそくヨドバシ梅田に行ったら売ってなかったので、
ビッグカメラで買ってきました。。。あぁ、疲れた。
>>365 あ、ヨドバシ梅田に有った最後のWBR75H(無線無し)を買ったのは多分漏れです。
最後の一台だったし。素マンコ(w。
公式サイト若干更新 CEそろそろ?
368 :
:02/02/05 10:03 ID:SNNPUqzD
WDR85FH/CE待望age 結局モデムレンタルすることにした。 ほんとは今日開通だったんだけど、モデム到着の明日まで延期。 とほほ〜
369 :
不明なデバイスさん :02/02/05 16:02 ID:9VJ6zwQY
だから〜85はいつ発売なんだよぉ・・・CE出るのかよぅ 待ってるぞ、待ってるぞ。
WBR75H届いたので早速接続〜。 したんですが、速度が出なくなった。 3Mbps(WBR75H無し) ↓ 0.5〜1Mbps(WBR75H有線のみ) こんなもんでしょうか? と、書きつつファームダウソ(20kB/s)してバージョンアップしたら、3Mbps復活!! 新ファームウェアマンセ〜〜〜〜〜
371 :
370 :02/02/05 16:28 ID:fQPZmzpl
ついでにtelnetでログインしたときのコマンドを少々書いてみるテスト。 (設定系はアレなんで無し) show status device show sys show pppoe show config show version show status wan show status lan show entry lan 1〜20 show entry wan 1〜22 show info lan 1〜20 show info wan 1〜22 show system entry show status air ap show syslog show security show system ipfilter default show dhcp show air show ip
長文失礼します。 フレッツADSL1.5M用に75を買いました。 ノートPC1台を無線で、デスクトップ1台を直接ルータにつないで、 そこからADSLモデムへというパターンなのですが、 共有接続がうまくいかず悩んでおります。 アクセスマネージャの接続状態では 自動接続が行われて、PPPoE接続の方も2台共有という表示がされるのですが、 1台目につないだ方からはネット接続ができても 2台目につないだ方からは必ずtimeoutしてしまいます。 原因として怪しんだのは、 アシスタントのインターネット接続の診断で DNSサーバへの通信テストがNGと表示が必ず出てしまうことです。 このDNSサーバは202.248.0.42と表示されております。 これはプロバイダから指示され接続設定に入力した物とは別の値なので、 ローカルに立っている(あるいは自分で立てる)ものと考え、 2台目のPCがうまくこのアドレスの割り振りを獲得できていないのではと考えました。 windows2000ではどうすればこのローカルのDNSサーバを立てたり、 アドレスを変更したりできるのでしょうか? というかそもそもこの考え方で合っているのでしょうか(汗 何か設定を見直せという所があったら是非お願いします。
373 :
不明なデバイスさん :02/02/06 01:11 ID:AB7Fg486
教えて下さい。 CATVインターネットを導入予定で、ルータにWBR75Hを考えています。 環境は以下の通り。 2Fにケーブルモデム〜WBR75H〜デスクトップパソコン 1FにノートPCで無線でWBR75Hにアクセス 家は2世帯住宅で、2Fが嫁の親世帯でなので、普通は2Fには行きません。 ここで教えていただきたいのは、ノートPCから無線でアクセスしてWBR75H のメンテナンス(各種設定変更、ファームバーションアップなど)が出来るの かという点です。 あと、WBR75Hの設定は全てブラウザから出来るのでしょうか? それとも アクセスマネージャという専用ソフトを少なからず使用する必要があるので しょうか? 以上、2点、よろしくお願いします。
2chにしては珍しく礼儀正しい質問なのでマジレス。 もちろん無線で全て出来ますよ。世の中にはノートPCしかない家庭も ありますゆえ。それとアクセスマネージャー使わないと最初の設定が 面倒ですが、最初だけインストールして設定後はアンインストールしても 問題無しだと思います。 これは無線Lan関係の設定をブラウザ経由でやるのが大変そうだし、 折角あるソフトを一回くらい使ってもいいんじゃないかという個人的な感想です。 手間を厭わなければ、全てブラウザでも可能だと思います。 (細かい機能を除いて) 誰か間違ってたら添削してちょ。
375 :
不明なデバイスさん :02/02/06 02:06 ID:AB7Fg486
>374様 ありがとうございます。 参考にさせていただいて、検討します。
376 :
374 :02/02/06 02:10 ID:LkdmAxgb
377 :
不明なデバイスさん :02/02/06 04:18 ID:EvX4bVaH
WBR75Hのはいたログを今日初めて見てみたら赤い字で、 2002/02/06 00:51:34 ATTACK Rejected IPSpoofing, WANtoLAN, UDP , 192.168. 0. 1:520 > 192.168. 0.255:520 (IP-PORT=1) ってのがいくつかありました。 これってやヴぁい?それとも正常? 初級ネットかセキュリチーにでも聞いたほうが良かですか?
378 :
不明なデバイスさん :02/02/06 08:21 ID:1pgrX4J0
192だったら全然問題ないんじゃないの?間違っている?
379 :
不明なデバイスさん :02/02/06 09:22 ID:AX6jbSMK
今WB45RLを無線で使用してますが、WBR75Hにすると どういうふうに幸せになれるのでしょうか? 回線速度は45のスループットでも問題ありません。
>>365 で、無事ノートでワイヤレス接続できた者です。
ワイヤレス接続の方は、問題なくADSLで繋がります♪
しかし今度は、メインで使ってるデスクトップの方(イーサネット接続)が、
アクセスマネージャを使って接続しても、
PPPoE接続はされるのですが、
ブラウザで閲覧できないんです。
以前から使っていた、RASPPPoEを使うとちゃんと繋がるんですが、、
しょうがないので、デスクトップはRASPPPoEで使っていこうと
思いましたが、こっちだと2台以上の共有接続ができないし、、、。
ノートの方はちゃんと繋がるから、
ベースとかプロバイダの設定はあってると思うのですが、、。
381 :
不明なデバイスさん :02/02/06 11:27 ID:cOlGrL22
>>377 IPスプーフィングか。インターネット側からLAN側のIPアドレスを詐称して
不正侵入を試み、そして撃退されたというログみたいね。Reject、つまり
接続を拒否してるから大丈夫だと思うよ。
382 :
377 :02/02/06 12:03 ID:EvX4bVaH
>>378 >>381 どーもです。
ネットのことなどなんにもワカラン厨房ですが、
なんとなくだいじょぶそうだってのは判りました。
ちなみにIP抜かれてポートスキャンされてるわけではナイですよね?
同一プロバ(YBB)の人が192.168. 0.***に対して、ブロードキャスト
やってみちゃったっていうオチャメなログですかね?
教えてクンでスマソ。
383 :
381 :02/02/06 14:01 ID:cOlGrL22
192.168.0.0/24というのは、もっともポピュラーなプライベートIPアド レスだから、あて推量でその値をセットしてハックしようと試みたんじゃ ないかと。 だから、うちでは別のネットワークアドレスを使ってるよ。
384 :
377 :02/02/06 15:29 ID:EvX4bVaH
>>381 なる。勉強になりますです。
とりあえず、プライベートIPを172.31.***.***とか適当なやつにすれば、
あて推量でのハックは通り難いってことですね。
とりあえず、またマニュアルとにらめっこでやってみますです。
ホントにどうもでした。
385 :
381 :02/02/06 16:07 ID:cOlGrL22
172.31.xxx.xxxも使えるけど、これはクラスBだから、サブネットマスクを 255.255.0.0にするのをお忘れなく。
386 :
不明なデバイスさん :02/02/06 17:15 ID:F906bJyR
>>385 プライベートなんだから、サブネットマスクは何ビットでも関係ないべ!
387 :
不明なデバイスさん :02/02/06 19:54 ID:Cq+D6VEC
Σと比べてWBR75Hはどこがどういう風にいいのですか? カタログ読んでもあんまり違いがわからなかったもんで。 よろしくお願いします。
388 :
不明なデバイスさん :02/02/06 23:00 ID:jgb28zZS
デザイン。
389 :
52 :02/02/06 23:20 ID:ppo0U/1u
スループット
390 :
377 :02/02/07 04:11 ID:z4ufBcHU
>>387 教えてもらってばかりでも何だから具体的なスループットなぞをご紹介しますです。
モデム直つなぎ時で約5Mbps←面倒なので記憶をたよりに書いてます。。。
WBR75HのLANポートにつないだときで約5Mbps←上に同じ。。。
WBR75Hの無線クライアントでつないだときで下記
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/07 04:07:55
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.22Mbps(1764kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.10Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.22Mbps(528kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)
ちなみに、無線のセキュリチーはMACアドレス制限と64bitWEPでし。
391 :
不明なデバイスさん :02/02/07 15:33 ID:S0BRDMcD
>>386 そうでもないよ。クラスBとCではIPアドレスの先頭2ビットの値が違うから、
変なサブネットマスクを設定すると、誤動作する可能性が皆無とはいえない。
クラスBなら先頭ビットは「10...」、クラスCなら「110...」という違いが
ある。
392 :
387 :02/02/07 18:22 ID:ZjoDY9kS
>388,389,390 ありがとう。つまり、Σは旧型なんですね。
393 :
不明なデバイスさん :02/02/08 12:26 ID:hsBwihUF
>>391 >そうでもないよ。クラスBとCではIPアドレスの先頭2ビットの値が違うから、
>変なサブネットマスクを設定すると、誤動作する可能性が皆無とはいえない。
上の行と下の行を単独でみれば理解できるが、1つの文章としては理解できない。
ビットの値が違うからこそ、それを区別するためにネットマスクを使用するんでしょ!
「サブネットマスク」と言っているんだから、サブネットの意味がわかってるんだよね?
わからなければ、自分で検索するか
ここ(
ttp://yougo.ascii24.com/gh/06/000675.html )でも見ておくれ。
394 :
不明なデバイスさん :02/02/09 00:14 ID:qHIE9KeU
395 :
不明なデバイスさん :02/02/09 06:02 ID:kRvsA2Ms
>>394 新しいのはADSLモデム内蔵なのね。
ケーブラの家にはいらんわいな。
396 :
不明なデバイスさん :02/02/09 10:54 ID:wGq1wNHx
>>394 今月ADSL開通予定(OCN フレッツADSL 8Mbps)の友達がいるから、
「WDR85FH/GSC」を勧めてみるよ。
(「モデムレンタル不要」で申し込んでしまったらしいので)
>>395 Y!BB(俺)にもいらんな。
「モデムレンタルだけ解約したい」なんて複雑な変更、Y!BBができる訳ないからな。
モデム返却した後も、延々とレンタル料を引き落とし続けるに違いない。
397 :
:02/02/09 11:30 ID:vE/DaEtB
>>396 フレッツのひとにWDR85FH/GS勧めてはいかんぞ。
WDR85FH/CE買わにゃ。
398 :
不明なデバイスさん :02/02/09 11:58 ID:QgraVdwn
CEも発売されているのかにゃ?
399 :
不明なデバイスさん :02/02/09 13:49 ID:ZY/TgsLi
ユーザ登録キャンペーンの図書券当たりました
400 :
396 :02/02/09 14:23 ID:MK+5RuB2
>>397 ありがと。
このスレ読み返したら、
>>329 〜
>>332 に書いてあったね。m(__)m
さっきそいつ(友人)に電話して「モデムレンタル&WBR75Hにしろ」と言っときました。
401 :
不明なデバイスさん :02/02/09 19:43 ID:Yfcad3/k
>>399 おお、おれも当たったぞー>図書カード500円分
応募者全員に配ってたりして(笑)
CEは一体何時発売なんだ? フレッツ8M開通前に確保したいんだが・・・・
403 :
:02/02/10 03:42 ID:zWTxf5Qm
>>402 おれは間に合わなかった・・・
とりあえずあわててレンタルモデム手配して、
いまWINマシンだけ繋いでる。MACはほったらかし。
発売元NTTで中身が同じやつはもう発売してるんじゃないかな?
こちらはPCカード同梱でちょい高いけど。
404 :
不明なデバイスさん :02/02/11 20:07 ID:UjC7OsL5
教えて下さい。 WBR75HのLANセットを買いました。 無線LANのサテライト側のセキュリティ設定はサテライトマネージャと いうアプリケーションで行うようなのですが、これを使わないで設定する 方法はあるのでしょうか? もしくは、色々ある専用アプリのうちサテライトマネージャだけをインスト ールすることは出来るのでしょうか? 以上、よけいなアプリはインストールしたくないので、ご存じの方いたら 教えて下さい。
>>404 XPだったら無線LAN用の設定項目あるみたいなんだけど、2kまでじゃムリみたいです。
またユーティリティーの個別インストールもムリみたい。
役立たずでスマソ。
406 :
不明なデバイスさん :02/02/13 01:04 ID:aRqCbFdZ
すみません、 鉄筋コンクリートのマンションで使ってるんですけど、 3,4メートルで壁などの障害物なしでアンテナ1〜2本なんです。 ふすま越しに置くと、もうブチブチ切れちゃいます、、、。 コンクリートに弱いって聞きますが、 障害物なしでほぼ一直線上においてあるのに、 こんなものなのでしょうか、、、、。 ベースはWBR75Hで、サテライトは最初から入ってる、 NECの無線LANです。。 何か設定とかあるのかな、、。
407 :
406 :02/02/13 01:07 ID:aRqCbFdZ
すみません、つけたしです。 サテライトの方は、ノートPC内蔵のものです。 本体に内蔵されてるから、電波をちゃんとキャッチしてくれないのかな、、、
408 :
不明なデバイスさん :02/02/14 01:44 ID:mShOG9p5
WBR75H/Cを買いました。 電源を入れました。TAに接続しました。 FMV DESKPOWER CE8/85L(WinXP)のETHERNETポートに接続し、状態表示LEDが緑点灯しました。 らくらくアシスタントをインストールし、STEP1で 「PCとWARPSTARベース間の通信が確立できません。」となり次に進めません。 なぜ? ネットワーク診断してみると、ゲートウェイアドレスが取得出来ませんと出ました。 どうすればいいのでしょうか・・・ 一度初期化して、初めからやり直してもだめでした。 自己診断でも異常はなかったです。
409 :
:02/02/14 02:29 ID:J45spYcB
>>408 XPのTCP/IPのプロパティでゲートウェイをWBR75HのローカルIPアドレスに設定
デフォルトなら192.168.0.1
410 :
不明なデバイスさん :02/02/14 03:03 ID:LaVxp2S6
今日WBR75HワイヤレスLANベースを買いました。 デスクトップで、ユーティリティをインストール→設定→接続OK!の後に 無線LAN内蔵のノートPCでユーティリティなしで接続できなくて小一時間悩みました。 その場合はらくらくアシスタントだけじゃなく、Web設定もしなくちゃいけないんですね。 わかりにくい。 ところで、アクセスマネージャを使わない場合の切断方法は、DISCボタンを押すしか ないのでしょうか?
411 :
408 :02/02/14 03:10 ID:7gOiZM3M
>>409 ダメみたいです・・・
やはりゲートウェイへの通信テストでNGになった・・・
応答テストやってみたら、全部Request timed out.になりました。
ワイアレスTAの時といい、もういやになってきたよ・・・
412 :
408 :02/02/14 03:15 ID:7gOiZM3M
>>411 うらやましいよ
俺はそこまでたどり着くことすらできない・・・
413 :
不明なデバイスさん :02/02/14 06:20 ID:omY+USCR
DR85FH/CE期待してるのに出してくれよ、NECさん。社員の人もこのスレ見てないのかな。
414 :
不明なデバイスさん :02/02/14 12:29 ID:8EN9viuz
申し訳ありません、チップ流通量が不足してるんです。
415 :
不明なデバイスさん :02/02/14 15:19 ID:csNMW0Fk
WDR85FHについてなのですが、これは内蔵モデムがACCA推奨にしかなっていま せん。 でも設定次第でフレッツにも使えてしまいそうな気がします。 フレッツに接続できたという方がいらっしゃたら設定方法を教えて下さい。
416 :
不明なデバイスさん :02/02/14 16:15 ID:GU5jjX9l
417 :
415 :02/02/14 16:32 ID:csNMW0Fk
>>416 別物みたいです。NTTのはアクセスポイント内蔵のようですがWDR85FHは無線
LANカードを内部に後付けして使うのです。
418 :
:02/02/14 19:29 ID:J45spYcB
419 :
不明なデバイスさん :02/02/14 21:46 ID:Y3a7KAs6
>>415 WDR85FH使ってる。(GSBの方)
プロバ乗り換えのために買ったので、今はフレッツじゃないけど、
1.5だったらフレッツで問題なく使えてた。
NTTのレンタルモデム(住友製)よりは200k〜300kは速かった。
420 :
411 :02/02/15 02:46 ID:J/PDAFcv
皆さんご迷惑をおかけしました。 どうやらipアドレスの設定がおかしかったようです。 でも、無線の電波が弱い・・・ ワイアレスTAでいけてた場所でもだめだよ・・・
421 :
不明なデバイスさん :02/02/15 21:49 ID:YV+mR+Wm
WBR75Hを使ってます。 アクセスマネージャを Windows起動時に自動的に起動する に設定すると勝手にインターネットに接続してしまうのですが、 このときにインターネットに接続させないようにする方法ってありますか? とりあえずアクセスマネージャは起動させておきたいのですが・・・
422 :
不明なデバイスさん :02/02/15 22:52 ID:9lsTo4QC
>>421 たぶん、トロイか、インターネットに接続しようと
している他のアプリが起動しているだけ。
(MSNメッセンジャー系かな?loadqm.exe)
アクセスマネージャーを自動起動してても
勝手に接続にはならん。
うそだと思うなら、スタートアップにそれらしき
項目がないか調べてみなされ。
424 :
不明なデバイスさん :02/02/16 09:29 ID:Gfwa5faN
WARPSTAR/DIRECTSTARって コンソールから直接ログインしてCONFIGいじれるんですか? そもそもコンソールケーブルってあるのですか?
425 :
421 :02/02/16 10:03 ID:WSCVldDZ
>>423 レスありがとうございます。
MSNメッセンジャーはインストールしているんですが、
Windows起動時には起動していないんです。
loadqm.exeというのは起動しているようなんですが・・・
インターネットへの接続を自動検出する
という項目のチェックを外す以外に方法はありませんか?
426 :
不明なデバイスさん :02/02/16 11:59 ID:9ZlmDwK1
>>406 家もマンションでほとんど同じ状態なんで、メルコの無指向性アンテナ
品番WLE-NDRを買って来たところ、取付前非常に弱いから中〜強いに
向上した。
とりあえず床に適当に置いてるので、壁に付ければ安定するはず。
これで9000円なら安いと思うよ。
427 :
不明なデバイスさん :02/02/16 13:08 ID:FEQzs28g
>419 遅レス、すまん。 >NTTのレンタルモデム(住友製)よりは200k〜300kは速かった。 ↑これ、まじ?んで、フレッツで問題なし? うううむ・・・イーアク1.5Mでも同じ効果があるだろうか・・・ 購入度up!もーちっと詳しいこと書いて、書いて。
428 :
419 :02/02/16 15:13 ID:Gfwa5faN
>427 フレッツの時はADSLモデム-S+フレッツ接続ツールで500k前後がいいとこ。 線路長も3キロ超えてるから仕方ないと思ってた。 WDR85FH/GSBは8メガ対応プロバに乗り換えるために買ったんだけど、 切り替えまでの4〜5日をフレッツ1.5で使用。 85GSにつなぎ換えただけだけど700k〜調子が良ければ800k近く出てた。 切断とかもなかったし1.5で良いならGSでも大丈夫。 現在は8Mプロバに乗り換えて1M位ってとこ。 無線はまだ試してないけど、早速最新ファームも出たし、 メルコのよりは良いと思うです。
429 :
419 :02/02/16 15:25 ID:Gfwa5faN
↑ 追加。 フレッツ8メガ狙いなら今はCEじゃないとダメだよん。 #将来的にファームUPでGS/CEの違いがなくなれば別だけど。。。
430 :
不明なデバイスさん :02/02/16 18:03 ID:8mCLUQyp
教えて下さい。 WBR75HではMACアドレスに対して固定のIPアドレスを払い出すような 設定は出来ないのでしょうか? マニュアルを見たところでは出来ないようなのですが、本当に出来ない のか確認したので。
431 :
423 :02/02/16 20:34 ID:keppFm8q
>>425 loadqm.exeはMSNメッセンジャーインストールと同時に
インストールされるMSNのプログラムです。(スパイウェアと
言ううわさもあり)。
loadqm.exeは削除してください。(マジレス)
機能上問題ありません。それが勝手にインターネットに接続しようと
するのはそれの仕業です。
432 :
421 :02/02/16 21:38 ID:FPtYtVqN
>>431 どうもありがとうございます。
ちゃんと起動時に接続しないようになりました。
これで心置きなくアクセスマネージャが使えます。
ありがとうございました。
433 :
:02/02/16 22:23 ID:ySBlrV4C
サポートってメールでは受け付けてないのか・・・(;´Д`) らくらくアシスタントとWebでの設定が同期されないバグをどうにかして欲しい・・・ NATの動作もぁゃιぃし・・・
434 :
不明なデバイスさん :02/02/16 23:40 ID:qV6/1UbW
誰か自慢のパケットフィルタの設定をコピってみてよ DirectStarのほうだけど、自分のがあってるのかワカラン(;´Д`)
435 :
不明なデバイスさん :02/02/16 23:41 ID:0ru0UNxO
>>433 らくらくアシスタントか。全然使ってないや。webでの設定で大体事足りるし。つか、
NAT怪しいですか。気になるな…。
436 :
元ワイヤレスTA被害者組 :02/02/16 23:50 ID:pC63tLD6
今日から使い始めました。55TL+USBの子機です。 やたら 016(正常切断)が多いのですが設定がわるいのでしょうか?
WarpStarはもともとらくらくアシスタントを使うという前提で 開発されたっぽいから、らくらくアシスタントを使うほうが よいのではないかと。(機種にもよるだろうけど) 私はWL50TのISDN対応を買ったけど、ADSLにするので 買い替える予定ですが、またWarpStar買おうかと思ってるよ。 (慣れてしまったので、他メーカーに行く勇気がない)
438 :
WBR75H野郎 :02/02/17 02:19 ID:iYG5eMFZ
Warpstarの話題から少しずれてるかも知れませんが、 WBR75Hユーザという事で、質問をさせて下さい。m(__)m WBR75Hを使いはじめた日から、イベントログ (スタート→コンパネ→管理ツール右やイベントビューア→システムログ) にエラーメッセージが上がってるんですが、どなたかエラーの理由 (WBR75Hが原因なのか?)を教えて頂けないでしょうか? PC起動時に、以下のエラーメッセージが必ず出ます。 種類 :エラー ソース:RemoteAccess 分類 :なし 説明 :リモート アクセス サーバーは LANA 7 をリセットできませんでした (エラー コードはデータです)。 その LANA 上では使用できません。 ※同様のメッセージが、必ず「LANA 0」「LANA 3」「LANA 7」の3行セットで出ます。 WBR75H(ワイヤレスLANセット)です。 「Warpstarアクセスマネージャ」を起動しています。(Win起動時の自動起動=ON) パケットフィルタリング等は、「かんたんセットアップ」状態です。 OSはWindows2000proです。 Norton Internet Security2001を使用しています。 使用時の不具合は感じていないのですが、エラーが気になって... よろしくお願いします。
439 :
WBR75H野郎 :02/02/17 02:27 ID:iYG5eMFZ
追加です。 前述のエラー(3行セット)に加え、以下のエラーも出ています。 種類 :エラー ソース:RemoteAccess 分類 :なし 説明 :証明書が見つかりませんでした。 IPSec で L2TP プロトコルを使用する 接続では、コンピュータ証明書をインストールする必要があります。 L2TP 呼び出しは受け付けられません。 ※前述の文、誤字がありました。m(__)m 誤:イベントログ(スタート→コンパネ→管理ツール右やイベントビューア→システムログ) 正:イベントログ(スタート→コンパネ→管理ツール→イベントビューア→システムログ) #「通信技術スレ」あたりで質問すべきでしょうか?
440 :
:02/02/17 03:22 ID:5xuarxxs
>>438 イベントIDがあれば調べやすいんだが・・・
>#「通信技術スレ」あたりで質問すべきでしょうか?
Win2k質問スレ向けの話題だが、正直、答えが返ってくるとは思えない(w
441 :
427 :02/02/17 03:26 ID:yhgfGCDf
>428,429 またもや遅いm(__)m サンキューです。もうしばらく待ってみてCE発売の煙も 立たないようなら・・・買っちゃうかもしんない(^-^;@85GS 速度UPについては、ACCA1.5の知り合いに買わせてセッティングを してあげたのですが、計測サイトでの結果が「?!」と思うくらいに 早くなっていたのでもしや?と思って・・・。 やっぱり買っちゃうかも〜〜〜(#^.^#)
442 :
WBR75H野郎(438,439) :02/02/17 12:02 ID:iYG5eMFZ
443 :
440 :02/02/17 12:20 ID:5xuarxxs
444 :
WBR75H野郎(438,439,442) :02/02/17 22:26 ID:iYG5eMFZ
>>443 ありがとうございます。
NetBEUIが怪しいですか。
NetBEUIは自宅環境では不要なんですが、ダイヤルアップ(RAS)で会社の
ネットワークに入る時に必要なんです。
ここから先は自分で調査してみます。
ホントにありがとうございました。
445 :
不明なデバイスさん :02/02/19 11:59 ID:duN8TgJF
つまりはプレステ2をネットに接続する場合は、WL11CAではダメだから WL11Eを買いなさいよと、こういうことですか?
446 :
ななな :02/02/19 13:14 ID:9hSvEWbk
>>444 俺も気になるから知りたいよ
PS2のPCカードスロットって使えないのですか?
WL20Rをバージョンアップさせたら、親機との確立ができない〜! 初期化したらパスワードの認証ができない〜! パスワードの初期値がわからないよぉ〜!
パスワードの初期値って何なんだろう???
インターネットには接続できるのに・・・。 アクセスマネージャのアプリケーションプロファイルの設定クリック したら「親機が見つかりません」・・・トホホ・・・
451 :
不明なデバイスさん :02/02/20 14:57 ID:RCtaVx4i
DR35FH/GSってどうよ? A推奨でみかかとeの1.5位にしか使えないらしい・・・。 買っちまった俺としてはかなり鬱だ。 NECのファームアップ待ちかオークション逝きか
452 :
: :02/02/20 15:33 ID:BM/DXOpZ
>448 いちどWL20Rを完全にリセットして、 アクセスマネージャだけを使って1から設定し直してみては。
>>452 初期化して最初から設定しなおしても無理・・・。
NECのサポートデスクに電話で聞いて、1から設定しなおしても 全く無理だよぉ〜!
>453 パスワードって、らくらくアシスタントを最初に起動したときに 設定するんじゃなかったっけか?よく覚えてないが。 初期値なんてなかったろう。 どっちかと言うとスレ違いなのでsage。
ウェブセットアップのアドレス入れたらパスワードの入力画面が 出てきます。初期化してあるからパスワードは消えているはず。 でも、好きなパスワード入れて設定押しても「違います」と。。。
サテライト子機にもファームバージョンってあるのかな?
458 :
不明なデバイスさん :02/02/20 16:40 ID:OzkdQxCn
難しい・・・
459 :
不明なデバイスさん :02/02/20 16:40 ID:OzkdQxCn
もうお手上げです・・・。
>456 まずアクマ使って設定するんじゃないの?
461 :
不明なデバイスさん :02/02/20 20:44 ID:C77AqN56
>>459 初期化されていてWEB設定を開くと管理者パスワードの設定画面が出てくるはず。
初期化(DIPSWの4〜5)されていないと思うよ。 がんばれ!
ノートPCのWL11CAからは、らくらくアシスタントも認識されて、順調なのですが デスクトップPCにつけているWL11Uからはベースにアクセスできない・・。 とりあえずネットはどちらもできる。設定はWL11CAからじゃないとできない・・。
463 :
不明なデバイスさん :02/02/20 22:16 ID:xUz6zlJV
DIPSWで初期化したら、パスワード空白(何にも入力しない)じゃなかろうか?
464 :
445 :02/02/21 01:51 ID:AWi0SA4V
悲しいお知らせがあります・・・ 僕の質問は無視されましたか?
>>464 悲しいっつーより、せつないね・・・
おしえてあげたいけど、俺は知らないから。
466 :
不明なデバイスさん :02/02/21 02:36 ID:aZmaEcaa
WL11CAと75Hペースとの通信が2M→サーチを繰り返して まともに通信できなかった。(距離は至近) 外来電波が影響しているのかと思って、無線CHを変えてみたけど だめ。 そうこうしているうちに11Mで安定した。 こうゆう事象に遭遇した人いる? もしくは想定される原因が分かる人いる?
ノートPCのWL11CAからはベースにアクセスできるのに、デスクトップPC に使用しているWL11Uからはアクセスできない・・・。とりあえずカードから はアクセスできるからいいか・・・。やっぱり無線LANは難しい・・・。 WL11Uって、MACアドレスフィルタリング対応してないのかな?設定したら アクセスできなくなる????
468 :
不明なデバイスさん :02/02/21 14:14 ID:MYYLK1X9
>>464 明日プレステのHDD来るからWL11Eで繋がるか実験してお知らせしてあげるね。
AtermWB55TLを使用しています。 過去ログもみたのですが、どうしても問題解決できません。 ファームやアクセスマネージャーのVer Upは勿論しましたし、ドライバの再インストールもしました。 USBやEther接続なら問題なく繋がるんですが、WL11Uを使ってインストールしようとすると ホストがみつからないとかネットワークが参照出来ないとか言われて使用できません。 USB ○ Ether ○ 無線カード ○ 無線USB × どなたか、参考意見をいただけないでしょうか。
470 :
不明なデバイスさん :02/02/21 16:35 ID:MYYLK1X9
WBR75Hカード2まい付きを買ってきてLAN構築中です。 1台はイーサー接続ですんなり立ち上がった。 しかし、もう一台(デスクトップ)を無線(WL11CA)で接続しようとすると、 挿すスロットがない。 買ってきたのが、PCD-RP-220E(リコーチップ) これが最悪、付属のドライバでは、WIN2Kが再起動しない。 WIN標準のドライバでは認識した。 けど、どうしても通信できない。 NECのサポートに電話しても保証外なので・・ 何ならいいのかと聞いても 分かりかねます・・・ リコーチップとWL11CAはダメなのか? このままだと、1枚無駄になるよー だれか助けてくれ
472 :
445 :02/02/21 17:48 ID:ECiG6UuC
>>468 是非ともお願いいたします!
468は神!僕のキラ星!
473 :
ななな :02/02/21 18:21 ID:2i221LlV
>WL11Uを使ってインストールしようとすると
>ホストがみつからないとかネットワークが参照出来ないとか
NECのUSB無線アダプタをインストールするときには、
「パソコンの電源が入った状態でUSBポートに刺しこまないとダメ」
らしい。インストールが終われば電源切っても刺しっぱなしでOKらしい。
http://overclocker.wakusei.ne.jp/Aterm.html だから、パソコンの電源を入れてからUSBポートに無線アダプタを刺し、
そしてドライバと設定ツールの再インストールすり。
474 :
とおりすがり :02/02/21 18:34 ID:33VFkRiQ
>>469 PCカード型を正常に認識させることができてるからUSB型も同じようにしてるんですよね?
してるならネットワーク名を入力すれば通常ネットワークに入れるんですがたまに入れないことがあるので
戻るボタンでネットワーク名を入力するところを認識するまで何回かしてるとできることがあります
あとディフォルト設定ではベース機を起動してから30分たつと無線カードを導入するとき自動でネットワークに
入れないようになるので無線子機導入前に一度ベースを再起動なり電源を入れ直すと自動でネットワークに
入れます
アダプタの導入の仕方ネットワーク名等のベースを含めた設定などが間違っていなければ不良かもしれませんが。
無線LANは難しい・・・。 85はいつ発売なんだろう?? J-DSLに使えたらいいな。。。
476 :
不明なデバイスさん :02/02/21 21:19 ID:YJYAE+Sm
477 :
名無しさん :02/02/21 21:42 ID:CHAoeo6F
WBR75H買いました。 外部公開ウェブサーバ立てようとして、説明書通りにPCを固定IPにし、 80番ポートをフォワードするように設定したが、ぜんぜんうまくいかない。 何かコツあるのかしら? ファームは6.03です。
478 :
:02/02/21 22:16 ID:IasRCjPe
>>477 ネットワークの構成とポートフォワーディングの設定ぐらい書いたら?
>>477 パケットフィルタ設定がwwwを蹴ってるなんてオチはつかない?デフォルトだと
これですぜ。旦那。
すべて拒否 * localhost/255.255.255.255 TCP * www
480 :
478 :02/02/21 23:07 ID:IasRCjPe
>>479 NATはFWの外にないかい?
俺の勘違いかな?
481 :
469 :02/02/22 00:45 ID:71SaiUMT
みなさんレスありがとうございます。
クライアントのインストール前に、ベースの再起動をしてみたいと思います。
(会社にあるので、明日にでも)
>>476 さん
インストールするPCには98SEが入っているのと、該当機種ではないようです。
482 :
480 :02/02/22 06:43 ID:Vp8/QHeS
【訂正】 すべて拒否 * 192.168.0.xxx/255.255.255.255 TCP * * で、ローカルへのアクセスが遮断できた。 スマソ。
483 :
名無しさん :02/02/22 07:08 ID:mc1jRnbX
>>478 ,479
大変失礼しました。
パケットフィルタの07番にwww全て拒否の設定がありますが、
らくらくアシスタントでは、チェックをはずしていました。
しかし、クイック設定ウェブでみるとLAN側にチェックがありました。
これをはずし、すべて通す * localhost/255.255.255.255 TCP www www 順方向
を追加し、LAN側にチェックを入れました。
あと、PCのアドレスが192.168.0.201。NATは、12番に、www TCP 192.168.0.201 www
を書いて、チェックを入れてます。
それ以外は初期設定値です。<これがだめ?
#いまいち、らくらくアシスタントとブラウザでの設定の内容が
#統一されてないように思ってしまう。
#あと、クイック設定ウェブで接続中のプロバイダのIPアドレスを表示
#しないときがあったり。
484 :
不明なデバイスさん :02/02/22 08:55 ID:I8rzfao/
>>472 HDD届いたけどプレステ本体のほう兄に盗られたのでもうちょっと待ってね。
明日までには戻ってくるはず・・・。
485 :
445 :02/02/22 09:46 ID:em1ILN6H
>>484 ハイ、心待ちにしております!
ワクワク♪
486 :
不明なデバイスさん :02/02/22 13:13 ID:VHNafwlw
プリンタを無線LANでつなぐことはできますか? ルーターにNECのPA-WBR75H/Bを買う予定なんですが 何を用意すればいいの分かりません。お願いします。 と他のスレで書きましたがこっちに移動。 # 検索してもでなかったし
487 :
不明なデバイスさん :02/02/22 14:09 ID:I8rzfao/
489 :
480 :02/02/22 18:05 ID:Vp8/QHeS
>>483 NATはそれでOK。
IPFilterだけど、7番の
WAN側 reject * localhost/255.255.255.255 TCP * www normal
を外すと、Port 80をフォワードしていないとクイック設定をインターネットに公開している状態だから気を付けてね。(7番のWAN側はチェックしておくべき)
それから、
LAN側 すべて通す * localhost/255.255.255.255 TCP www www 順方向
は必要ない。
あとは、Land Attackを防ぐ設定になっているので、グローバルIPを使用してローカルのPCからローカルのWEBサーバに直接アクセスすることは出来ないと思う。ローカルPCから見るには適当な外部の串を通してアクセスしてみては?
結局WDR85FH/CEはいつ出るんだろか???
491 :
名無しさん :02/02/22 20:03 ID:SKUhw/nZ
>>489 本当にありがとうございます。
ディップスイッチによる初期化をして、NATの設定のみ行って、
動作確認できました。
ということは、ファームアップしたら、初期化が必要ってこと?
よくわかりませんが、皆さんのおかげでつかえるようになりました。
492 :
不明なデバイスさん :02/02/22 23:31 ID:Tjj53uTX
>>485 うちのパソコンにLANポートついてないことに気が付きました。アホです。
WL11Eの設定ができません。
445さん、もう私をあてにしないでください。
明日LANカードを買いに行ってきます。まだまだ道のりは遠い・・・・
ところでLANカードっていくらくらいで売っていますか。
どなたか教えてください。
493 :
不明なデバイスさん :02/02/23 01:20 ID:SVC+9iD6
494 :
471 :02/02/23 05:09 ID:Qy4lxstj
>471 でございます。 結局、WL11CAはあきらめました。 コレガの無線LANアダプタWLUSB11で接続しています。 WL11CAが1枚無駄になりました。 PCD-RP-220Eはショップで動作確認中です。 その場では確認できず、店員も苦戦しているようです。 そのまま帰って来ないで欲しいと思っているところです。 WBR75Hを使ってみた感想ですが らくらくツールは設定が分かりにくい。 ブリッジ接続を使用しない設定にするのがわからんかった。 最初からWEBで設定しとけばよかった。 スピードはRASPPPOEを使ってたときより出てます。
495 :
名無しさん :02/02/23 06:59 ID:UyeOKeuG
>>494 らくらくツールは、確かにわかりにくい。
毎回パスワード入れなあかんし。
496 :
492 :02/02/23 09:04 ID:AXPvun4W
>>493 ありがとうございます。
コレガあたりでいいかな?買っても1回しか使わなそうだからもったいない(泣
では、10時になったら逝って来ます。
497 :
名無したちの午後 :02/02/24 07:43 ID:pNDT3h4P
来週ADSLが開通するので、WBR75Hを買おうと
思っているのですが、これと相性の悪いLANカードは
あるのでしょうか?
過去ログだと
>>90 辺りにしか話題になってませんけど
特に気にする必要は無いのでしょうか?
家はCATVにするんで、WBR75H検討してるよ LANは初めてなんで、WL11CL買おうかと思ってる なんだか、本当に初心者的だが・・・・ どなたか使ってる人いますかね? 一応、CATVのほうで動作確認されてるみたいなんで 候補に上げてるだけなんだけど。 とりあえず、スレを最初から読んだほうがいいのかな・・・・ これまた徹夜だな・・・
今、サポセンにTELしたら ちょ〜〜〜〜暗いおねーちゃんだった
サポセンに咲くサボテンの花……クックック……
502 :
不明なデバイスさん :02/02/25 22:54 ID:ZoeeL2v2
UPnP対応ファームまだぁ?
503 :
悩み :02/02/26 08:46 ID:7gb5ztF0
WBR75Hを買ってZAURUS E-1をLANで接続したいのですが 設定がわかりません。 社内LANには簡単につなげたのですが・・・ ルーター初心者の為今ひとつ仕組みが理解できていません。 もしわかる方がいたら教えてください。
504 :
:02/02/26 09:59 ID:zTMkYX5R
さぽせんに電話したら暗い、愛想のない男が対応した。しかしあまりに 高度な質問だったので対応しきれずに、違う人にかわった。その人はと ても明るく親切!! NECよ、電話対応は企業の窓だぞ!!
505 :
不明なデバイスさん :02/02/26 13:55 ID:kPBMEYPD
WBR75Hでwinmxを使用する設定を教えてくだされ。 以前はマイクロ総研のNetgenesisOPTを利用していました。 PCのIPアドレスを192.168.0.3とし、このアドレスに対して6699(TCP)、6257(UDP)ポートを開放する設定をして 問題なく使用できてました。 PC側の設定はなにも変更していませんが、WBR75Hに変えたところWPNP鯖には接続されますが 検索になにも引っかからない、だれからもリクが来ないという症状になっています。 WBR75Hの設定はパケットフィルタ設定 19番 すべて通す * localhost/255.255.255.255 TCP * 6699 両方向 20番 すべて通す * localhost/255.255.255.255 UDP * 6257 両方向 の二つをクイック設定webに書き加えてLAN側WAN側ともにチェックを入れる。 ポートマッピング設定 エントリ番号 変換対象ポート 変換対象プロトコル 宛先アドレス 宛先ポート 01 6257 UDP 192.168.0.3 6257 02 6699 TCP 192.168.0.3 6699 アプリケーションプロファイルは特に何も設定していません どうかお願いします。。。。。。。。。ダメ?
>>505 WBR75Hは、DHCPを使わない場合のローカルIPって192.168.0.201からが推奨されてなか
ったかな。違ったらスマソ。あと、パケットフィルタの設定は要らないと思われ。結構
いろんなメッセージを吐いてるログなんかもトラブル解消の参考になるかも。
あの、スレタイトルについてるWarpStarの隣にある 三角のはなんでしょうか?デルタシリーズ?
>>505 localhost の部分を 192.168.0.3 に変更してみたら?
509 :
名無しさん :02/02/26 21:56 ID:gp9Y+GFp
IBMのPCリモコン使う時って、ポートマッピングと、使用しているポートの フィルタリングで全て通すにしても使えなかったです。 何かコツがあるのでしょうか?
510 :
不明なデバイスさん :02/02/26 22:06 ID:PPGVaoWz
>>507 三角です。
○でもなく×でもなしって意味。
WBR75H買ったんだが、ああ思い返してみるとNEC製品なんか某国民機以来だなあ
>>511 パソコンは馬鹿にし購買対象じゃなかったんすけどね。
513 :
:02/02/26 23:46 ID:1y9L0hQ8
なんだよー。これ。 最近のルーターってWEB設定で2ページくらいの説明書どおりに設定して再起動すれば、 後はプラウザ起動すればNETに繋がるのがほとんどだろ。 細かい設定はそれからゆっくりと詳細マニュアル見てやればいいこと。 説明書もごちゃごちゃしてわかりにくい。他のメーカーのマニュアルDLして読んだ方がまし。
>>513 マニュアルが雑然としてわかりにくいのはNECの伝統ですな。
515 :
513 :02/02/27 00:22 ID:lY3xQHln
>>514 そうだろ。分厚い取り扱い説明書なのにやたら矢印で他ページ見ろとか
機能詳細ガイド見ろとかアクマネのヘルプ見ろとか。
もうね。イライラしますよ。ホント。
正直、DMZが無いとは思わんかった。
517 :
513 :02/02/27 04:33 ID:lY3xQHln
もうね。CDROMの機能詳細ガイド見たらこっちのほうが非常に見やすい。(藁 HTMLだから飛ばされてもリンクで行けるし。 すげー難しい高度な設定とかプロトコルについて解説してあると思ったら へ?これだけ? もっと詳しく知りたい漏れはどうすればいいんじゃ!!!
518 :
不明なデバイスさん :02/02/27 11:14 ID:iRweZn1m
ポートの範囲指定だけど、50000以上とか指定するのは、どしたらいいの?
PS2のPCカードスロットはどうなったんだろ・・・ (´・ω・`) ショボーン
>>519 ADSLならWL11Eで対応では納得できませんか?
他は知りません。
521 :
不明なデバイスさん :02/02/27 16:42 ID:8c6vLwDl
なぜだか、realplayerが接続できなくなり、OEも接続不可。。。
WBR75Hのことで聞きたいんですが、CATVで使いたいんですが PC起動時からネットにつながってしまうんでしょうか? できればネットするときだけ回線を繋ぎたいんですが それは常時接続ではできないんでしょうか? あと、MSNメッセンジャーって使えますか?
525 :
不明なデバイスさん :02/02/27 18:11 ID:I4Yv/9Ge
NECのルータはセキュリティ面をあまり強調 していないようですが、そっち方面を気にするなら 他メーカーのほうが良いですか?
526 :
不明なデバイスさん :02/02/27 18:42 ID:lC9zCxBJ
セキュリティはかなりしっかりしてると思うんだけどどうかな? ログ機能も充実してるし。
WL−11Uと、WL11CAを混在させて使用しています。 マックアドレスフィルタリングでセキュリティできるのはCAだけでしょうか? 11Uは対応していませんか???
528 :
不明なデバイスさん :02/02/27 21:10 ID:gmd/nHzK
ファームウェアのバージョンアップに失敗しました。
529 :
不明なデバイスさん :02/02/27 22:52 ID:dxdQ3Hbu
>>527 両方できるよ。アシスタントから登録した方が簡単だったよ。
WEB設定からでも最新バージョンでできるけど。
530 :
不明なデバイスさん :02/02/28 00:25 ID:xKDin32Y
>>206 によるとWL11CとメルコのWLI-PCM-L11が同じということなのですが、
親機側(WB20R)にWLI-PCM-L11を入れてもいけるでしょうか?
135さんや213さんが再降臨してもらえるとありがたいのです。
>>522 あくせすまねーじゃ→おpしょんの設定
インターネットへの接続を自動検出するのチェックを外してみよう。
あとはタスクトレイのアイコンからコントロール出来るようになるはず。
532 :
不明なデバイスさん :02/02/28 12:53 ID:c7Xw/lX7
>>530 ハードが同じでもドライバがメーカ毎に違うから無理じゅないの。
親機側はWL11CかWL11CAのみ。
533 :
不明なデバイスさん :02/02/28 14:22 ID:1B7LZiZn
WL11UはMACアドレスフィルタリングに対応してないとHPにありましたが どうなんでしょうか?? ベースでMACアドレス指定すると、WL11Uは使用不可になりますか??
534 :
不明なデバイスさん :02/02/28 14:23 ID:1B7LZiZn
WL11UとWL11CAの子機間通信は可能でしょうか?お願いいたします。
あーんAirMACカードからつなごうとしたら WEPがパスワードになっててasedrを2148569712みたいに いれてもとおんないよーん、誰かおせーて
536 :
:02/02/28 16:37 ID:LoPGr7hY
NECのサポセンが繋がらない理由がわかる気がする(w
>>536 たしかに…。
でも、マニュアルをもっと作りこまないとダメだと思うぞ。
>>531 さんきゅ。
サポセンは、営業開始と同時に。
朝30分〜1時間ぐらいだったらかかる
539 :
不明なデバイスさん :02/02/28 22:12 ID:VmAXufCj
540 :
不明なデバイスさん :02/02/28 23:21 ID:e4FNgzPK
MSN messengerの音声チャットが出来ません。 シングルユーザーモードじゃダメなのでしょうか?
>>538 そんな時間に電話できる人がいったいどれだけいるのか・・・
>>540 いまんとこPPPoEブリッジ使うしか無いんじゃないの?
543 :
不明なデバイスさん :02/03/01 00:44 ID:uCEyJoXZ
>>540 PPPoEブリッジは音声チャット、ビデオチャット、IP電話も使えてる。
もちろんPPPoEのみだけど。
あとは春予定のUPNP対応を待つしかないかな?
544 :
540 :02/03/01 00:49 ID:cQ/P3hEJ
>>542-543 前にやってみようと思って、クイック設定webで「PPPoEブリッジ」を「する」にしたんだけど、
「PPPoEブリッジ接続状態」では「未接続」にしかならないんだよね。。。
もしかしてやり方間違ってます?
545 :
543 :02/03/01 01:00 ID:uCEyJoXZ
>>544 最初に全切断(他のPCが接続中はだめ)してからPPPoE接続ソフト(NTTかXP付属)で
接続すれば自動的にブリッジモードになる。切断するとルータモードにもどる。こんな感じです。
横置きしたらやっぱヤヴァイ?
今日から春なので、昼ごろに新ファームウプしてくれたら良いのに
MSN messengerは、今後対応の予定の話は出てるけど 具体的な時期に関してはまったく未定だってさ
"LAN側チェック WAN側チェック すべて拒否 * * TCP * 27374 順方向" パケットフィルタ設定で上記のように設定しているのですが、ルータのログ を見ると下記の履歴がありました。 "NAT RX Not Found : TCP 213.168.???.??? : 3188 > ルータグローバルIP : 27374 (IP-PORT=1)" これはNATの設定が無いということだと思うのですが、設定からすると "IP_Filter REJECT TCP 213.168.???.??? : 3188 > 192.168.0.1(またはグローバルIP): 27374 (IP-PORT=1)" と記録されるのが普通であるように思えます。このあたりの事情がお解りになって いる方、何卒ご教授ください。
550 :
549 :02/03/01 09:47 ID:96MD/EBV
肝心なところが抜けてました。Aterm WBR75Hを使用中です。
551 :
不明なデバイスさん :02/03/01 14:39 ID:hsHxlg8e
WBR75Hに、TA接続して、無線でISDN使ってます。 ネットは普通に接続できていますが、 ヤフオクの出品するための、画像アップロードだけ、どうしてもできません。 (ずっと、接続中で待たされた状態となる。) PCとTAを直接USB接続すれば、うまくいくんですが、 ルータ側で、何か設定が必要なのでしょうか?
552 :
540 :02/03/01 21:12 ID:muqj6bZ1
>>545 それって、フレッツ接続ツールを入れなくちゃダメってことですよね?
てゆーか、PPPoEブリッジってそういう意味だったんだ……
553 :
:02/03/02 02:43 ID:6/BfHCsA
接続先を1箇所しか登録してないのに、 常時接続する接続先に設定しないと繋がらない仕様やめれ!!!
554 :
不明なデバイスさん :02/03/02 20:45 ID:6pxYRPgc
>>278-280 にあるように、
11Eでドリームキャストはできないのでしょうか?
ビックカメラの店員さんに「できますよ」と
お墨付きをもらって買ってきたんですが・・・。
今まで使っていたWL20Rと11Cをヴァージョンアップし、
なんとか11Eを繋ぐまでは成功しました。
が、現在ドリキャスの設定で躓いています。
11Eを使ってドリキャスを接続されている方、いませんか?
Σもいるよで、555だぁ
556 :
不明なデバイスさん :02/03/03 01:15 ID:BVIe++/I
NTT、WebCaster-FT6000MN(NEC-WDR85FH)を使ってるけど、無線がしょぼい。 PCと同室で無線ステータス「良好」はあたりまえだが、1階と2階に分けると 真上の部屋でやっと「適正」、その隣の部屋へ動くと「限界」、その部屋の隅へ 行くと切断。 木造のボロい家なのに。
>>556 NECのはましな方だと思うよ。
丁度556と場所的には同じような感じで感度も書いてるような感じ
でもメルコの無線LANカードなんかはもう少し感度が悪いし
動作モード切り替わった時OS再起動したりする
まあデバイスドライバとカードの個体差的な物かもしれないけどね
アクセスポイント追加するかアクセスポイントの位置(部屋や場所)
を変えれるなら変えてみたらどうですか。まあもうしてるとは思うけど。
558 :
556 :02/03/03 10:21 ID:qwz06XWG
>>557 やっぱりそんなものですか。
アクセスポイントをあと2メートル位動かすと良くなることはわかってるんだけど、
MJから離すと今度はADSL速度が落ちてしまうらしいし、どうしたもんでしょ...
>>558 確かにモデムーMJ間は短い方が良いですがそちらで普通のケーブル2mでこの間接続すると実際落ちますか?
らしいと書かれてるのですが一度やってみてどうでしょう。(ダメだったらかなしいですが)
もしくはMJからモデムに繋ぐ線を最近ADSL用として売っているLANケーブルみたいな
ツイストペアなケーブル(コネクタは両端子電話で使うRJ-11な)に変えて落ちない様ならいいんですが。
子機側からとしてはPCカード型なら別売の外部アンテナを使うとか。
その他1階にアクセスポイントとしてWL11EとかWL?0な本体をAP化して使うとか。
>>558 メルコの外付けアンテナが使えるから、WarpStarに付けて見たら?
割と改善報告聞くよ
561 :
不明なデバイスさん :02/03/03 13:21 ID:2z6qnwts
WBR75HベースをUSBで接続し128bit16進数の WEPを使うとパソコンとベース間の通信が できなくなる。これのおかげで何時間もはまった・・ 俺だけなのか?
562 :
不明なデバイスさん :02/03/03 17:13 ID:vkqzimIk
>>561 >WBR75HベースをUSBで接続し ← USBケーブル接続のことかな?
WEPは無線部分のセキュリティだから関係ないと思われ。
USB子機のことだと128bit未対応だから親機側を128bitにすると動かなくて当然だけど。
どっちですか?
USBのWL11Uは調子悪い・・・。 ユーティリティーVer6.22にしてもだめだ・・
私のWL11Uは接続切れたりしないし特に調子悪くないな。 個体差が結構あるのかな?
565 :
不明なデバイスさん :02/03/03 18:44 ID:VpWQneFo
WB45RLでお勧めな外部アンテナ(指向性タイプ)を教えてください。
567 :
不明なデバイスさん :02/03/03 18:56 ID:22+Tbd8C
>>563 WL11Uが調子悪い時はユーティリティのバージョンアップだけでは解決しません。
USB−LANドライバの再インストールが必須です。やったかもしれませんが、念のため!
568 :
567訂正です :02/03/03 19:01 ID:22+Tbd8C
>USB−LANドライバの再インストールが必須です USB−LANドライバではなく、WL11Uドライバでした。
569 :
561 :02/03/03 19:16 ID:6BkjpsHi
>>562 USBケーブル接続でサテライトにはWL11Eを使っている。
親機とパソコンのUSB接続は当然のごとくWEPは関係ないはずなので
おかしいなあと思いつつもう一回設定したらうまくいきやがった。
価格の方に書き込まれていた、「親機に有線接続した
PCの再起動時のノイズがPCから親機に伝わるのが原因」
なのかもしれない。とりあえずは様子見だな。
ありがとうございます。WL11U復活のため頑張ります!!
チャットソフトがうまく動作しなくて困っています。 どなたか、お知恵を貸してください。 ヒント、アドバイスなんでも良いのでお願いします。 port2213を使用するソフトなのですがシングルユーザモードだと正常に動作しました。 しかし、プロファイル未指定(他のPCと回線共有)だとチャンネルにログイン できるものの参加者リストは出たり消えたりチャットはまった通じない状態です。 チャンネルログイン時に自己IPとポート番号が表示されるのですが、 シングルユーザ時は設定どおり2213 プロファイル未指定だと60000番台(6????は可変するようです) NAT設定欄には2213を1台のPC(固定IP)に送るよう指定してあります。 環境は以下の通りです。 ルータ:BR75H(ワイヤレス無し) OS:win98se 接続回線:フレッツISDN TA:NEC IT60D(ルータのlinkポートに接続) ブロードバンド側:接続機器無し(ローカルルータモードで動作させています)
572 :
不明なデバイスさん :02/03/04 01:20 ID:DKoaDPfC
今日WBR75H/Cを買ってきました。 らくらくアシスタントをインストールし、STEP1で 「PCとWARPSTARベース間の通信が確立できません。」となり次に進めません。 ログに同じ事例がありパソコン側のIPを設定しなければならないみたい なんですが設定の仕方がわからないので教えて下さい・・ それと念のため接続なんですが、 ADSLモデム --- LANケーブル --- WBR75H/C --- ETHERNETケーブル --- PC で間違いないでしょうか。 それと説明書にアース線を接続するように書いてるのですが別に買う必要があるんでしょうか
573 :
不明なデバイスさん :02/03/04 04:26 ID:+BRRank7
これ熱持つと使えなくならない? プロバイダには接続できてるようだけど・・ぜんぜんメールとかwebが繋がらない。
574 :
:02/03/04 05:38 ID:/8UXYWiP
接続がうまくいかない人は、辛いだろうがごちゃごちゃしたマニュアルを3日間完璧に読むのだ(w 詳細設定マニュアルもね。わかってくると「な〜んだ。随分簡素なルーターやね」と思うはず。
575 :
540 :02/03/04 07:16 ID:091qjLKx
無事にMSN messengerの音声チャット出来ました。 教えてくださった方々、ありがとうございました。
576 :
:02/03/04 09:44 ID:llEBZFpi
>>573 熱暴走ならプロバイダにすら繋がらないと思うが・・・・
>>572 ケーブルはストレートならそれで合ってると思うし、たしか有線で接続してる場合はOSの設定にもよるけど自動でIP割り当てられて設定する必要なかった気がするんだけど。
アースは雷とか気にする人がつけるんじゃないのかなぁ。
よーわからんけどわたしゃ買ってまでつけてません。
578 :
糞ケーブラー :02/03/04 20:56 ID:rcf/YOcZ
WBR75Hのユーザーなんですが、MXでUPが出来ません。 MXの方はポート設定してあるんですが、UPが出来ない状態です。 検索やリクはきちんと出るんですが。 ポートマッピング設定もやってはみたのですが、いかんせん初心者なもので、限界なんです。 知識が0に等しい私。 どなたかご教授頂けないでしょうか?
579 :
不明なデバイスさん :02/03/04 23:20 ID:4GdtUo9s
>>572 ETHERNETケーブルでの接続は一番単純です。通信の確立がされない場合はPCにローカルIPが
割り振りできていないケースが考えられます。ポイントはパソコン側のネットワーク設定で
IP自動取得(取説)になっていること。特に設定をいじっていなければここを確認でいいと思う。
LANケーブルはストレート(WBR75Hのコネクタ横のランプ緑点灯していること)でPC接続。
OSが98/MEならスタートメニューの「ファイル名を指定して実行」からWinipcfgを実行すれば
パソコンに割り振られているIPアドレスが確認できる。OSがXP/2000ならDOSプロンプト
からipconfigを実行すれば確認できる。ローカルIPは192.168.0.2あたりが振られるはず。
アースはとった方が落雷以外にノイズ除去効果も期待できるので良いのだが、無くてもOK。
LANアダプタがこわれてたなんて言わないでね!
580 :
超初心者 :02/03/05 00:27 ID:Lks5N/M3
WBR75Hを 本日買ってきて使ってるのですがアップローダーにうp出来なくなりました。 どういう設定をすればよろしいのでしょうか?
PCのIPアドレスの設定の仕方もわからない奴が ルータを使うというのも、どうかと思われ。
582 :
ト :02/03/05 01:13 ID:ihT9uWnf
WBR75Hですポート0脱出しました。 アプリケーションプロファイルをMX専用に作成しました。 登録済みインターネット接続先の詳細設定で 接続先を選び接続先を編集します。APプロファイルタブを開いて MX専用に作成したアプリケーションプロファイルを追加します。 上書き保存で更新。私はこれで脱出できました。
583 :
ト :02/03/05 01:33 ID:ihT9uWnf
584 :
テ :02/03/05 10:44 ID:Suydhuyt
>>583 再ウプきぼーん
いや、まあ俺は使えてるから良いんだが、無駄が無いかと思って
585 :
578 :02/03/05 11:24 ID:hjY+IMLA
>583 僕も再うぷきぼ〜ん
586 :
不明なデバイスさん :02/03/05 12:35 ID:ns32lGXK
NEC、WDR85FHですがフレッツ1.5Mから8Mへ移行した場合、なにか設定を変更 する必要あるのでしょうか?
>>583 なんだ。ちゃんとリンクしてなかっただけか。
画像資料総合ってフォルダは、なんだかアヤシイ
それはともかくおれconnectuserじゃ繋がらないんだけど・・・・IP指定しないと。
WBR75Hを最近買いました。デスクトップはLANケーブルで、ノートは無 線で使ってます。 しばらくすると、クイック設定Webの画面がでなくなり、サポートに電話し たんですけど、解決できませんでした。 いったん初期化してみてと言われやってみたところ、今のところ画面は 見えるようになったんですが、デスクトップからだけ。ノートからは相変 わらず見えません。 無線で接続する場合、クイック設定Webは使えないのでしょうか?はた また、はずれを引いてしまったのか・・・。 こんな症状、ある人います?
590 :
不明なデバイスさん :02/03/05 17:52 ID:Mpbvw/QA
591 :
不明なデバイスさん :02/03/05 21:43 ID:O2FkbPiE
>>589 有線とか無線に関わらず通信が確立していれば見えますよ。ノートからインターネットが
できていればWEB設定も開けるはずですが・・・。 IPアドレス調べてみたら。
>>591 ルーターのIPは初期設定のままで、192.168.0.1です。
http://web.setup/と 打ってもダメです。
やっぱり無線でも通信できてれば開けるはずですよね〜。マニュアルにも
そう書いてあったし・・・。
はずれだったのかな・・・。サポートに言われたように修理に出してみるか・・・。
593 :
572 :02/03/06 00:04 ID:tIDFWCyS
>577 ありがとうございます。 アースいらないみたいなので良かったです。 >579 丁寧にありがとうございます。 ローカルIPは192.168.0.2と表示されました。 でもまだ解決できてないので明日サポートに電話します。
594 :
不明なデバイスさん :02/03/06 00:14 ID:ApscNsj+
>586 WDR85FHってGSのほうだよね? フレッツ8Mって接続できるんだったっけ?
595 :
586 :02/03/06 00:36 ID:AxlPMpX9
>>594 レスありがとうございます。
実際にはOEMのNTT-FT6000mnなんです。
FLET'S-1.5M、8M対応で、今は1.5Mで使用中です。
596 :
有線&無線でクイック設定Web :02/03/06 01:06 ID:aCPkUW1L
>>592 変だね。
うちも有線でデスクトップ(Win2k)、無線でノート(WinMe)使ってるけど、
デスクトップからもノートからも、クイック設定Webに入れるよ。
「ここをこうしてみな」みたいなアドバイスは思いつかないけど、
なんか「ここの設定はどうなってる?」ってな質問くれれば答えるよ。
597 :
:02/03/06 01:13 ID:V1ld1AwJ
おいお前ら「ウイルス警備隊V3」使ってるのか。 漏れは1日でアンイストールしたぞ。
>>597 インストールもしてない。
おまけで付いてるのは知ってたが、最初から使う気なかった。
WBR75H買う前からNIS使ってるから、不要だと思ってな。
1日でアンインストールしたって、使ってみて×だったのか?
599 :
不明なデバイスさん :02/03/06 01:21 ID:rL+71RDN
AOEのアプリケーションプロファイルを使って 同じポートを使うはずのDirectPlay対応のゲームをやろうとしましたが、 全然相手に繋がらないうえに、繋がっても切れるという謎の症状が。 原因不明すぎなので明日NECに電話します。 しかし、なんで電話窓口しかないんじゃ…。
600 :
不明なデバイスさん :02/03/06 02:13 ID:jimpgmjC
601 :
不明なデバイスさん :02/03/06 02:18 ID:rL+71RDN
>>600 え?
メールサポートありますか?
いつぞや電話で聞いた時はないと言われましたが…。
602 :
不明なデバイスさん :02/03/06 10:08 ID:JmYZlxQj
603 :
不明なデバイスさん :02/03/06 11:00 ID:u+Eh4dIn
604 :
不明なデバイスさん :02/03/06 11:23 ID:lG1gTkpX
串刺してるんじゃないの?
>>596 ご丁寧にありがとうございます。
この症状が出たので何度か初期化を行いました。その後行った設定は
らくらくアシスタントでネット接続と無線のMACアドレス制限の設定をし、
クイック設定Webの「基本設定」で自動接続の設定を上から、する、常
時接続、しない、に設定したくらいです。
ちなみに初期化後デスクトップPCの方ではPCを再起動するまでならク
イック設定Webを開くことができます。←これもなぜなのか不明・・・。
サポートにも言われましたが、こういった症状は聞いたことがないそうで
やはり修理に出してみることにします。
606 :
不明なデバイスさん :02/03/06 17:54 ID:VEfb1MkE
>>603 このパケットフィルタ設定のWAN側チェックを外したら行けるかも。でもあまり
お勧めできない。
すべて拒否 * localhost/255.255.255.255 TCP * www 順方向
607 :
有線&無線でクイック設定Web :02/03/07 00:54 ID:0LXLlEHL
>>605 うちも無線のMACアドレス制限はONだよ。
クイック設定Webの「基本設定」は
自動接続 :する
接続モード :要求時接続(※)
アクマネ相乗り:する
※Startupでメールソフト起動&メールチェックしてるから、
起動直後にメールソフトから接続要求が出て、
「要求時接続」でも、必然的に起動直後から常時接続となる。
「再起動するまでなら、クイック設定Webを開くことができる」ってのが謎だね。
保証期間内だから、修理って無料でしょ?
修理出したほうがいいか。チカラになれなくてすまん。
>>607 ご丁寧にありがとうございました。解決しました(^^ゞ
うちはJCOMなんですが、インターネットオプションのLANの設定で、自動設定のスクリプトを
利用するっていうのにチェックをいれなければならなかったので、入れっぱなしにしてましたが、
これが原因だったみたいです(^^ゞ
これってプロキシを通すって設定だったのか〜。初心者まるだしですな(^^ゞ
それにしてもサポート、これにチェックがあることは伝えたのに・・・。無反応だったぞ・・・。
なんにせよ単なる私のチェック不足だったのですね。お騒がせしましたm(__)m
と、今度はこの設定はしなくていいのか、JCOMに問い合わせないと・・・。
WBR75H/Bを買って無線LANをしようと思うんですが サテライトには何がお勧めでしょうか? ルーターとは二部屋越しで使用するつもりです(約10M) 現在候補としては ・WL11U ・WL11E ・WN-B11/USB(IODATA) の三つです。
いくつか違うメーカーの組み合わせしたけど やっぱり親・子機それぞれ同じメーカーの方接続とか切れにくかった(WiFi認定機種でも) あとはUSBかLANかPCカードかによる選択になるだけ それもどれでもよくて予算もあるならアクセスポイントにもなるWL11Eがいいかもね PCカード型だと後で外部アンテナつけれる USBだとACアダプタとか電源が要らづUSBケーブルのみ 10Mぐらいだと状況にもよるけどどれでもいけるでしょう
>>612 はい〜。お世話になりましたm(__)m
>>609 J-COMは最近までルーター禁止だったんだから、サポートも知識ゼロでせう。
>>610 WL11Eが(・∀・)イイ!!・・・と思う。
あんまり値段も変わらんでしょ?
俺は距離20m、外壁2枚越し(離れの小屋)でつながった。
WL11CAでは、外部アンテナ双方付けてもつながらなかったのに・・・
マチクタビレタ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< UPnP対応ファームまだ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ○ みかん ○ |/
611さん615さん レス有難うございます。 予算はまぁあるほうなのでWL11Eを買うことにします。 ありがとうございました(・∀・)
618 :
不明なデバイスさん :02/03/07 21:51 ID:dCnbzF39
DirectPlay対応のゲームでAOEプロファイル使っても接続不可、について電話して聞いてみました。 相手からこちらが見えるというのはNATが働いている証拠。 しかしそれで接続できないとなると、他に使っているポートがあるのではとのことでした。 シングルユーザーアクセスモードなら問題なかったんで、設定煮詰めてみます。 で、やっぱりメールサポートは現在ありません。 将来的に始める予定ではあるとのことでした。
619 :
:02/03/08 15:33 ID:KA+MtePZ
つか、CEタイプってまだ出てないん?
620 :
不明なデバイスさん :02/03/08 16:20 ID:kJBY2mA2
621 :
不明なデバイスさん :02/03/08 18:52 ID:abNNMTOB
メルコの指向性・無指向性アンテナを併用している方がおられるようですけど、 これって一本をWBR75Hに、もう一本をノートパソコンの無線LANカードに着けてるんですか? つーか他に考えられませんよね。 無指向性アンテナ買ったんですけど、いまいちなので指向性アンテナも買おうかと思ってます。 くだらない質問でしたらゴルァってください。すいません。
ゴルァ!
もひとつ、ゴルァ!
624 :
不明なデバイスさん :02/03/09 00:57 ID:fOxMdJaD
ゴルァ!!! ウラヤマシ〜
625 :
不明なデバイスさん :02/03/09 01:06 ID:bj1Pf7fO
ゴルァ!!! WDR85FHに乗り換えな。 無線は同じだと思ってたが75より全然飛ぶよ。
626 :
:02/03/09 08:13 ID:Z4ROPvNz
サポートの電話がいつかけても「ただいま大変混み合ってます」 あのな、開始の9時にかけても終了の18時前にかけてもその状態って 電話の台数極端に少ないか、サポートする気なしってことダロヨ と言ってみる。
最新バージョンのΣとΔの違いってどんなのがあるの?
>>625 WDR85FHがどこにも売ってない・・・。いくらぐらいするんですか?
628 :
_ :02/03/09 09:52 ID:Wk/iPRca
>>627 >WDR85FHがどこにも売ってない・・・。いくらぐらいするんですか?
OEMでNTTに全部持っていかれちゃってる。
NTT(WebCaster-FT6000MN)ならすぐに手に入るよ。
\48,000-位だと思う。
629 :
不明なデバイスさん :02/03/09 11:31 ID:4Xv3ivxP
85FH欲しいのにないよ〜・・・
630 :
626 :02/03/09 11:41 ID:8YZb0p5B
今日も朝から全く繋がらないサポート。 誰か繋がった方いますか?
631 :
不明なデバイスさん :02/03/09 12:38 ID:oJ0RgyxL
同じくサポート繋がらんのでこっちに来た。 WBR75H/Bを昨日買ってきて、デスクトップと無線内蔵ノート(LaVieJ)で四苦八苦してます。 ってか、デスクトップ(有線)は楽だったんですが、LaVieにらくらくアシスタントでドライバが入れらんないんですけど。 らくらくアシスタントで「PCとWARPSTARベース間の通信を確立する」→「ワイヤレスLANカードで接続」→「接続待ち」からすすめません。 マニュアルどおり、LaVieの無線をデバイスマネージャーで無効にしてみたり、ドライバまで削除したりと色々試しても一向にドライバをインストールする気配無し。 どうにかして専用ドライバをインストールできないものか? なんか腹立ってきたんですが。
632 :
不明なデバイスさん :02/03/09 12:56 ID:RW9hJJJG
無線LAN内蔵パソコンはそのままWBR75H/Bに接続できるはずですが、 なぜ専用ドライバを入れるの? 内蔵を使わず、WL11CAを使うということ?
633 :
626 :02/03/09 12:56 ID:8YZb0p5B
>630 あ、俺と全く同じ症状。LavieCのLC500/2 俺は繋がらんからpcクリーンスポット(0120-95-0009)に電話したら なんかインフォメーションセンターから電話させますってさっき切った。 それで一応説明してくれるみたいやけどそれで無理やったらCD−ROM送ってくるみたい。 送料は負担で。それに何入ってるかは謎やけど。 とにかくインフォメーションセンターに電話しても全く繋がらんから 上に書いたとこにかけてみ。 ちなみに俺ももう一個のノートパソコン(有線)は接続できた。
634 :
626 :02/03/09 12:57 ID:8YZb0p5B
>630じゃなくて>631だった。
635 :
不明なデバイスさん :02/03/09 13:03 ID:eHaPUV3a
これsyslogはマシンに飛ばせないの?
636 :
:02/03/09 14:42 ID:GFcyGKgz
簡単に設定できるんだが、何か不具合が発生した時にマニュアルが読みにくい・理解しにくいんで サポートに頼る→繋がらない→ユーザーがぶち切れ→企業イメージが落ちる。 NECのパソコンの出荷台数が落ちてる理由がわかるよ。
>サポートに頼る→繋がらない→ユーザーがぶち切れ→企業イメージが落ちる これは大抵のメーカーに当てはまるよ まあたぶんあのメーカーはそんなことはないとか言ってきそうだけね(藁
638 :
不明なデバイスさん :02/03/09 15:35 ID:SnCOSTIP
グローバルIPをメールでとばすソフトってないのかしら? Windows2000で、tracertとblatjを使ってと思ったんだが、WAN側の アドレスが取得できないのです。
639 :
不明なデバイスさん :02/03/09 16:06 ID:4Xv3ivxP
>>630 お待ちくださいの音楽流れてからだいたい5分でつながる。
3回かけたことあるが、だいたい早くて2分くらい、遅くて5分くらい。
ちなみに、平日の午後3時頃かけてます
641 :
不明なデバイスさん :02/03/09 17:09 ID:ucJjOGJs
>>639 運が悪いとお待ち下さいまでなかなか行かなかったりします。
>>636 に通じるものがありますが、一回のサポートが長いからでしょう。
わかってない女の人いるし。
642 :
626 :02/03/09 17:13 ID:/l9+jLph
>639 通常お待ち下さいにさえ行かない ただ繋がったら親切にサポートしてくれた。 あと一応、問題は解決できました。
643 :
不明なデバイスさん :02/03/09 20:07 ID:SnCOSTIP
644 :
不明なデバイスさん :02/03/09 20:13 ID:z/Z/Ozje
>>642 どうやったら解決したの? 良かったら教えて!
645 :
626 :02/03/09 21:18 ID:/l9+jLph
>644 あくまで俺の場合だから保証はないけど 電話して改めてやったことはまずルータの電源切って本体に刺してる ワイアレスカードの横に1〜10まであるスイッチの4,5をONにする。 そして電源を入れてOFFにする。 (あれ電源入れる順番ちょっとごっちゃになって間違ってるかも) あとたぶんこれが原因ぽいけどまずタスクトレイにパソコン二台のアイコンが あるやん?それが×になってたらなんか間違ってるから再インストして なんもなくなったら利用できるネットワークの表示→構成でなんにもチェック入れずにOK それで接続できたらstep2に進めるはず。 これで無理やったら電話した方が良い。
646 :
不明なデバイスさん :02/03/09 21:45 ID:/X/XzJOb
>>645 ありがとう!
XPのワイヤレスネットワーク接続で設定するってことですね。
ワープスター設定画面のステップ1はこれでグリーンチェックが入りました。
647 :
不明なデバイスさん :02/03/09 23:21 ID:i3MFPj6w
>>621 ゴルァ!じゃなくて、そうですね。
ベースに無指向性のアンテナ使って、クライアント側に指向性のアンテナ使ってます
飛びはバッチリですよ。但し、指向性のアンテナはその名の通り指向性が強いので
向きはきちんと調節する必要があります(ていうか、感度が良い向きに合わせてやればいいだけですが)
648 :
不明なデバイスさん :02/03/10 00:14 ID:BzhSnWyP
インターネット使う家族が増えてPPPoEブリッジで繋いでいると怒られる。 本気でUPNP対応が待ち遠しい。 一日も早く対応お願いします。 >NEC 本当はXP以外のOSでもUPNPみたいなことができるようにしてほしい!
649 :
640 :02/03/10 01:04 ID:qnKHjkJL
>>643 目的がわからんので何ともいえんが、ベクターなんかに無かったのか?
他にも、
・CGIでIPアドレス拾ってそのままメールを出す
・DDNSを利用する
なんてのでもいいのでは?
650 :
不明なデバイスさん :02/03/10 08:01 ID:mnyPyaBd
>>649 外からアクセスするために、携帯にアドレスをとばそうと考えてます。
CGIで拾うってできるのですか?
ベクターで探したIPフレンドとかいくつか試しましたが、WAN側が取得
できなかったので、困ってました。
651 :
649 :02/03/10 08:56 ID:qnKHjkJL
>>650 「DDNS」「DiCE」あたりで検索してみてちょ。
あとは専門板で聞いた方が詳しく教えてくれると思うよ。
652 :
不明なデバイスさん :02/03/10 11:47 ID:Fn90r0v4
サポートセンターの人にも当たりハズレがあるよね。。 とっても親切な人が対応してくれるときもあれば、無愛想というか冷たい感じの 人もいる。当たりの人にあたってくれると、話しやすいけどね
653 :
不明なデバイスさん :02/03/10 12:03 ID:KQC3qwou
>>652 もともとあのサポセンは名前が示すとおり、TAやらから続いてるっぽいですね。
最初電話した時、話が通じないんで変だと思ったら向こうISDNのやつと勘違いしてましたよ…。
で、男の人は当たりです。
女の人は概して外れ。突っ込むと「聞いてきます」で話が途切れるし。
>>653 嘘だあ、私は男の人で「聞いてきます」をやられたよ。
今日75H/BとWL11U買いました。 かなり好調でワショーイです。 (・∀・)イイ!!
85FH普通に売ってました。
>>654 あら?そうでした?
私は当たりの男の人(声から察するに40才くらい?)だったのか…。
このスレの
>>47 あたりは工作員だったのだろうか・・・・
658 :
627 :02/03/10 19:33 ID:biqh8lOb
>>628 メッチャクチャ遅くなってしまったけどレスありがとう。
言い訳になるが外出して2CH見れなかった。
659 :
pop :02/03/10 20:29 ID:8QhdsR+C
WL11Eのドライバーインストールして、設定を読み込もうとすると エラーが出て、設定画面に進めないんだけど…なぜでしょうか? 設定を読み込むときも何故か何回も管理者パスワードを聞かれるし…
>>659 電波が届かない場所では、そうなってた思い出があるけど・・・
違ってた気もする。だいぶ前のコトだから。
連れのとこでワイアレスのやつ見せてもらったけど 特定ポートを閉じるっていうのは どこで設定すればいいの? なんか常時30〜40くらい開いてて不安らしいので
664 :
名無しさん :02/03/11 12:50 ID:8bxo57lQ
最近使い始めたんですがルータのDATAの所がずっと点滅してます。 (ネットに繋いでる時は常にデータをやりとりしてるみたいです。) パソコンの電源を切ってる時もそうなんですが問題ないですか? ネットしてない時はルータの電源落としたりはしなくて良いですよね・・?
>>664 俺、ネットに繋がなくてもチカチカしてるよ。
☆ チカチ-カ ワープスター ∧_∧ きれいね " ´∀`ミ ∧_∧ そうだね ゝ く ( ´∀`)
Net tuneでMTU変えられるとか上に書いてあったので、ひょっとしたらと思い やってみたがやはり反映されなかった。PPPoEの場合デフォルトで1454固定っぽい。 PPPoEなら変えられるんだろうけど。
669 :
訂正 :02/03/11 15:58 ID:2gQ+I6rG
>PPPoEなら変えられるんだろうけど。 PPPoEブリッジなら
670 :
不明なデバイスさん :02/03/11 16:16 ID:4zQYCfid
ど素人ですいません、サテライトってなんですか? WBR75H/Cを買う予定なんですが、フル装備で揃えようと思っています。 アンテナと無線LANカード2枚(ノートが2つなんで)は買いますが サテライトは買う必要はあるのでしょうか?
あなたはサテライトを2つ買う予定です
>>670 ちなみに2台無線で使うんだったら、カードは3枚ね。
673 :
:02/03/11 19:30 ID:JZQBYtJg
674 :
不明なデバイスさん :02/03/11 23:11 ID:WsbL01sP
>>670 WBR75H/Cは、無線LANカードが2枚同梱。
1枚はルータ、もう1枚はPC。
よって、2台のPCに接続するなら、もう1枚の
無線LANカードが必要。
675 :
不明なデバイスさん :02/03/12 09:27 ID:ACXrPBT6
85がほすぃ・・けど将来的に光ファイバー加入したら使えない・・・
75にすれば?
677 :
不明なデバイスさん :02/03/12 12:08 ID:KoZ2iav+
85で光10Mまでだったらモデム切り離しで使えるぞ!
ギリギリまでスピードを出そうなんて貧乏性なこと考えるからダメなんだよ。
だけど、うちんトコじゃ店頭に置いてないぞ、85!前レスでNTTに大量に 流れてるって話があったけど、普通にお店に出回るのはまだまだ先の話 かなあ(特にうちみたいな辺境では)?
680 :
不明なデバイスさん :02/03/12 13:38 ID:ACXrPBT6
NTTで買ったら48000円か。。
681 :
不明なデバイスさん :02/03/12 16:35 ID:OEmiFoES
友人が85を購入。俺も狙っていたので思い切って買うことに。 だがヤパーシ手に入らん。 けど、実売価格が¥3,000-の違いだったのでNTTから6000MNを購入。 3日後に届いたので配送が遅れていた友人とはほぼ同時期に開通。と 思ったが友人の85が接続できず。同じように設定しているのに。 メーカーサポートも繋がらず、繋がっても要領を得ず・・・らしい。 同じ機種なので俺がかわりにNTTのサポートに聞いてみたら一発解決。 ついでにちょっと掘り下げた事を聞いてみたら確認して折り返し連絡 します、と。 すぐにかかって来たがメーカーからだった。しかしどうもサポートデス クからでは無く、開発関係らしい。やたら詳しかった。 NTTから「直接ユーザーに教えてやってくれやゴルァ!」が入ったのだろう か? 初めて役に立ったNTTダタヨ。
682 :
不明なデバイスさん :02/03/12 21:30 ID:kRuseDZY
>>681 WDR85FH/GSはグローブスパンだからフレッツ8Mでは繋がらないはずですが、1.5Mですか?
まさか・・・、もしかして8Mで繋がっているの!
それとも85/CE?を手に入れたとか・・・。まだ発売してないよね〜?
8Mで接続成功でしたら設定教えてほしいです。
現在、85/GSで設定値PPP-oE/LLC/VCI=32/VPI=0にてフレッツ1.5M使用中。
683 :
681 :02/03/13 00:04 ID:aIDir18T
友人、俺ともに1.5Mです。 NTT-6000MNはフレッツ1.5M、8Mともに使用できるのでこいつにしておいて正解でした。 うちの方、もうすぐ8Mが来るのでそしたら乗り換えです。へへ。 友人の所は初めから8Mの予定なしと門前払い食らったらしいんですがどうしてもワンボディ +無線LANにしたく85になりました。 答えになってなくてスマンです。
684 :
682 :02/03/13 00:29 ID:tKLv2jVt
>>683 実はフレッツ8Mは当分こないと思っていたので、85/GSを1.5M利用覚悟で購入。
そしたら、NTTさん気が変わったのか、いきなり今月8M通すと言い出して、
がっくり・・・。85/CEがでたら85/GSはアッカ利用の友人に高く売る予定です。
情報ありがとうございました。
>>684 ファームの入れ替えとか無いのかね?
それとも、ハードが違うのかな。
686 :
不明なデバイスさん :02/03/13 03:43 ID:BzhDuMb9
>>685 チップが違います。/CEと/GSでは
1.5では問題が少ないのですが8Mになると、局側モデムと同じチップ使ってないと
不具合が出るらしいです。
687 :
pop :02/03/13 12:26 ID:sxWk5U+Z
親機が75Hで、サテライトにWL11Eを使用しています。 75HにWL11Eを繋いで設定も完了して、 PCに11Eを繋いだら、ネットワークの共有とかは見れるんですが インターネットとメールが出来ません。 『ページが表示されませんになってしまう』 WAN側の設定もしています。何が悪いんでしょうか? サポートにもつながらないし…
689 :
不明なデバイスさん :02/03/13 13:19 ID:V3IZL/sG
非常に初歩的な質問かも知れませんがちょっと困っているのでよろしくお願いします。 先ほどWBR75Hを買ってきてセットアップも終わってネットに問題なく接続出来る様になりました。 プロバイダーはJ-COMなのですがなぜかメールの送受信が出来ないのです、アウトルック・エキスプ レスの設定とか何か変更が必要なのでしょうか? らくらく設定にあったアウトルック・・・の登録というのをしなくちゃいけないのでしょうか、その辺り 今1つよく分からないのです、よろしくお願いします。
ツール→アカウント→プロパテ→接続→このアカウント・・→チェックはずせ
WB45RLを使用しているのですが、LANカードのIPアドレスの設定を自動的 に取得から指定に変えたいのですが、そうすると親機が行方不明になって しまいます。ベースマネージャーの設定をどう変えたら良いのでしょうか? 試しにLANカードのIPを192.168.0.2とか適当に指定して、ベースマネー ジャーでDHCPとかIPの設定を適当にいじっていたら親機が完全に行方不明 でまったく繋がらなくなってしまいました。 仕方ないので、レジストリのバックアップでレジストリを変更前に戻して 強引に復活させました。
世は全てことも無しか・・・・・
693 :
pop :02/03/13 16:39 ID:sxWk5U+Z
親機とは通信も出来ます。 親機と通信は出来るので、LAN関係の設定は間違っていないと思います。 親機の方にMACアドレスも登録しました。 11Eの方にも192.1680.5というアドレスを振り、接続するPCには192.168.0.20 を振ってあります。WAN設定もOKです。 ただ、サテライトマネージャーを起動しても、何も出てこない事が気になります。
>>691 手動で指定にするとよく親機を見失うような気がする。そうなると
ルータをリセットせにゃならん時あるし。
>>693 あとはDNSまわりだろうか。DHCP使ってないならDNSをルータのIPにする。
サテライトマネージャーって子機がLANカードの時に使うやつだと思うんだけど。
695 :
不明なデバイスさん :02/03/13 20:33 ID:V3IZL/sG
【Outlook Expressアカウントの新規登録】 Outlook Expressをご利用になる場合登録してください。 これの意味がよく分かりません、別に登録していないけど アウトルック使ってるし。。。
696 :
不明なデバイスさん :02/03/13 23:05 ID:0BLFQiy+
このたび、WARPSTARベース全機種(以下の機種)をバージョンアップしました。 主なバージョンアップの内容は以下のとおりです。 PPPoEモードである特定のホームページをアクセスした際に、ごく希にデータが停止しする場合がある 不具合を修正しました。 クイック設定WEBで「自動接続」=「しない」に設定した場合、「接続モード」がグレーアウトして設定 変更できない件を修正しました。 だって。
697 :
不明なデバイスさん :02/03/14 00:45 ID:lpkcrzKV
WARPSTARで接続したら何故かFTP転送ソフトのFFFTPで転送が できなくなりました。 試しにフレッツ接続ツールで接続したところ、普通に転送できました。 同じような方いませんか?あと解決方法とか・・
698 :
不明なデバイスさん :02/03/14 00:49 ID:1qXxr4Dw
>691 手動でIP固定する際は、必ずゲートウェイ、DNSにWBのアドレスを 指定せにゃならんよ。ベースマネージャなどを変更する必要は特になし
またまたマイナーバージョンアップですか。 キターと思えるのは何時の日か。
701 :
697 :02/03/14 11:19 ID:lpkcrzKV
>699 ありがとうございます! PASVモードってどうやって設定するんですか? WEB設定のところでしょうか?
702 :
pop :02/03/14 11:35 ID:3nM0M6p2
>694 どうもありがとうございました。 DNSの設定をしたら繋がりました。 DNSっていうから、てっきりプロバイダからもらったDNSだと思ってました。 ありがとうございました。
703 :
不明なデバイスさん :02/03/14 11:56 ID:b0Xpw2ju
無印20R使ってるんですがユーティリティは共通みたいなのでお聞きしたんですが 接続先の切替って アイコンバー右クリック→その他のツール→接続先の切替 で出来ますがこれってデスクトップあたりにショートカットとか出来ないんでしょうか? 最近接続先が増えて切替が不便に感じてるんです。 (他のルーター使ったこと無いので他の切替はどうしてるのかしりませんが使い勝手はこれの方がましな方でしょうか?) 基本的には自動接続で接続していたんですが最近フレッツの方で フレッツスクエア・ブローバをしてるのでサッと切替たいのですがこれってこれ以上 の改善は無理なのかな? 基本的には 接続先の切替 を選んだあと結構時間が掛かるのと接続はそうでもないですが 切断 が 結構レスポンス遅いのでこう感じてしまいます TAのダイアルアップでは接続先の選択が出来たみたいですがADSLの方でも出来るんでしょうか?
704 :
699 :02/03/14 15:46 ID:Ow2AQeWX
>>701 FFFTPのホストの設定で、拡張タブの「PASVモードを使う」にチェックを入れる。
705 :
OCNA1.5M :02/03/14 17:00 ID:ITkKIXPL
PA-WDR85FH/GSをOCN ACCA 1.5Mの接続に使っています。 ユーティリティで確認できる速度は平均500K弱ですが、 スプリッタを外して接続すると1M強になります。 スプリッタが不良なのでしょうか? それとも、スプリッタを通すと大体こうなるのでしょうか?
706 :
:02/03/14 17:08 ID:ROwrKO0v
>>703 75H使ってるけど、フレッツに繋ぎ直す時はフレッツのホームURLを入力又はお気に入りからクリックしたら
自動的に切断してフレッツに再接続することくらいできないのかと思う今日この頃です。
707 :
701 :02/03/14 19:18 ID:GSVz6TXp
>704 できました。ありがとうございます!
708 :
不明なデバイスさん :02/03/14 22:12 ID:yiFznW06
フレッツマネージャー(だっけな?)を使えばURLを判断して勝手に接続先を 変えてくれるよ。 フレッツスクエアをお気に入りから選ぶだけで勝手につないでくれる。 フレッツから他へ移動すれば勝手に接続を戻してくれるし。 すべて裏でやってくれるので何もする事は無い。
709 :
不明なデバイスさん :02/03/14 22:13 ID:yiFznW06
710 :
不明なデバイスさん :02/03/15 00:27 ID:isFbZaI/
711 :
不明なデバイスさん :02/03/15 03:19 ID:3h5UwRxY
レス読んできたけど、85FH/GSは 8MフレッツADSLに使えないんだ・・・。 GSが8Mに対応することってないの? 8Mフレッツ開通を見越して昨日九十九で買ったんだけど、なんか鬱。
712 :
:02/03/15 07:18 ID:wV7U+mkz
>>708 それって「フレッツ接続ツール」のことかな。
「アクセスマネージャー」と一緒だと不具合が出るんでねーの?
713 :
:02/03/15 07:29 ID:wV7U+mkz
714 :
不明なデバイスさん :02/03/15 09:49 ID:lMLDgMFb
WL11Uでrealplayer使えない・・・なんで??
715 :
:02/03/15 12:25 ID:uCmrMOtS
>714 ストリームのこと? だとすればポートを開けてやらねばならない。 アプリケーションプロファイルを使えばよし
IBMのノートがカードを認識してくれない・・・。 サポートに逝ったら、1時間以上(其の内半分は「少々お待ち下さい」) あれこれやったあげく、IBMに文句言えだってさ・・・。疲れた。
717 :
:02/03/15 13:41 ID:Q0d9s5wX
>716 おつかれさん
これって英語版Windowsでは使用できないのね。。。 TCP/IP見つからないって蹴られたヨ
719 :
sopu :02/03/16 23:41 ID:sDs7RplP
初めまして。先日NECのAtermWBR75Hを購入した 者ですが、非常に困っています。無線LANカードをベースと 端末にそれぞれ装着し、電源を入れるとWANLAN共にきち んとつながるんですが、家で使用しているコードレスホンの子 機がまったく使用できなくなります。親機は使用できるのに、 子機からの外線・内線発信不可、呼び出し音が聞こえないとい った症状が出るのですが、こういった場合原因はどこに考えら れますか?電話のコードレス部分と無線LANの混信でしょう か?Atermの電源を切ると正常に発信着信出来るので問題 はAtermの設定等にあると思われるのですが・・・。 もしわかる方がいたらよろしくお願いします
720 :
不明なデバイスさん :02/03/16 23:55 ID:RgvzmCAr
電波のチャンネルが幾つかあるのでそれを変えてみてはどうでしょうか? 使用する周波数が少し変わるのでコードレスホンと被っている様であれば 変更する事で使用できるようになるかもしれません らくらくアシスタント→WARPSTARの設定→WARPSTARベースの詳細設定 無線LAN設定タブ→使用する無線チャンネル で設定できます。
721 :
不明なデバイスさん :02/03/17 01:58 ID:Oopmka2U
>>719 マルチポストかよ.....
ちなみに、ウチではWBR75Hと無線LAN(サテライトもNEC)で
コードレスも使えてるYO!
(75Hのマニュアルでは、コードレスと離して使えと書いてある
けどNE!)
722 :
不明なデバイスさん :02/03/17 02:15 ID:5gJ/eXiO
WBR75Hのらくらくアシスタントに接続ログの表示機能があるのですが、 これって、どこのHPを閲覧したかというのもわかってしまうものなんですか? 家族でLANを構築しているので、HPの閲覧履歴がわかってしまうとかなり いやな感じなのです。
723 :
不明なデバイスさん :02/03/17 10:32 ID:mwBTulpZ
>>722 外部からの接続要求が拒否された事、自分からの接続要求で一時的に外部に開かれたポートが閉じられた事
などを報告するようなログが出る。というか、一度でも自分でログを見たことが有るのか・本当に分かろう
としているのかと問いたい。
724 :
723 :02/03/17 10:49 ID:mwBTulpZ
>>722 肝心なこと書き忘れた。使い始めてから今までログをちらちら見た限りで
は(ただし、ルータ→プロバイダ串鯖接続)、自分が過去に閲覧したページ
が分かるようなログが出た事はない。仮にそれが出たとしても閲覧した
ページが存在するサーバのIPアドレスしか分からないと思う。
725 :
不明なデバイスさん :02/03/17 11:41 ID:f1XegFAq
電源入れるとPOWER LEDが赤の点滅になって起動しないんだけど、 何の意味かわかる人居るかな。サポート今日休みなので、知っている 人が居たらよろしくです。
LANケーブルで接続の場合のMTUだけど PCとWBR75H間のMTUは1472? 1500と思ってたけど WBR75HからネットへはMTU=1454固定なのかな? 設定する項目が見つからない
727 :
725 :02/03/17 11:43 ID:f1XegFAq
>>725 ちなみにDIPSWの初期化もできません。
現在直結で書き込み中。
728 :
不明なデバイスさん :02/03/17 13:09 ID:k9+m2mvN
>>725 自分の75で調べてみたが、POWERが赤なんて何処にもないよ!
再起動中につくぐらいだね。ファームアップ失敗かと思ってやってみたけど橙か緑なんだな〜。
何をしたらその様になったかをカキコすれば分かる人いるかもね!
729 :
不明なデバイスさん :02/03/17 13:40 ID:RzHqxYLG
>>723 ADSL導入前なので、現在、一応ルータだけを接続してみて、
ネットへはルータを通さずにダイヤルアップでつないでます。
その状態だと、ルータの接続ログが下記のようになります。
2002/03/17 06:08:42 Calling DNS FW ANY "pc.2ch.net"UNDECIDED UPD X.X.X.X:XXXX>Y.Y.Y.Y:YYYY
2002/03/17 06:08:42 Calling :Pro:022 from X.X.X.X
X.X.X.Xは自分のIPアドレスです。
730 :
725 :02/03/17 15:37 ID:2wJJpKU+
>>725 >>728 多分ファームの書き込み失敗だと思う。
バージョンアップ中に75Hフリーズ。
再起動後、バージョンは以前のままで管理用パスワードなどが飛んでいた。
ファーム再書き込み中にPOWER LEDが赤点滅。
こんな感じ。
明日サポートに電話するけど、もしわかる人が居たらお願いします。
731 :
不明なデバイスさん :02/03/17 16:09 ID:YhdZR9V+
85/CEの情報なんてどこにあんのよ?
732 :
728 :02/03/17 16:57 ID:SjiWn8g5
>>730 もう一度ファームのバージョンアップ操作できませんか?
リカバリーモードでできなければ、通常モードでやってみたら。やったのかな?
HPのバージョンアップコーナーにあるオートバージョンアップでできない場合は
下の方にあるファームウェアのみ(バイナリファイル形式)を落としておいて、
らくらくアシスタントのメンテナンスからバージョンアップするとできるかも?
とにかく、バージョンアップが途中で失敗したケースのようですね。
強制書き込みモードというのがどこかにあったような気がする。TAだったかな。
733 :
不明なデバイスさん :02/03/17 17:44 ID:Zn9JpOXE
>>731 ここになんとなく載ってる。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/01/15/nec2.htm なお、同日付けで発表されたADSLモデムを内蔵した無線機能付きルータ
「WARPSTARΔ WDR85FH/GS」ではグローブスパンのチップセットが使用
されている。このルータのセンティリアム版については、NECによれば
「当社が拡大したいと考えているモデム内蔵ワイヤレスルータにどのく
らいのニーズがあるのか市場動向を見ながら、今後鋭意検討していきた
い」としている。
今のところ正式発表されていない為、いつでるのかは不明ですが、噂では4月?
NTTの6000MNも考えたが、機能の違いやファームのバージョンアップ
サービスはどう考えても本家の方が速いし安心だから。はやく発表せんか!NEC
735 :
不明なデバイスさん :02/03/17 21:56 ID:MTRyu6yF
>>734 681-686まで見ないと危ない。GSタイプは8Mではリンクしないぞ。1.5MはOK
737 :
725 :02/03/18 14:12 ID:Wwfr1RXs
>>732 アドバイスありがとう。
できることは一通りやったけど結局ダメだった。
サポートに電話したけど、なにもできず。
で、今修理に出してきました。
今度ファームアップする時は気合入れてやることにします。
>>737 私の環境ですが、NECのファームウェアはなぜか正常に終了しないことが多いです。
WARPSTARΔに限らず、TAの頃からうまく行かないことが多かったです。
ただ、もう一度バージョンアップをやり直せば成功したので、
特に気にしなかったのですが、ダメでしたか。
多分既にやっていると思いますが、ディップスイッチによる初期化を行ってから
もう一度バージョンアップを行ってみてはいかがでしょうか?
あと、ディスク圧縮などでPCの処理が遅かったりすると失敗しましたので、
そちらも確認することをお勧めします。
739 :
725 :02/03/18 15:12 ID:Wwfr1RXs
>>738 DIPSWの初期化も受け付けられませんでした。
電源を入れるとすぐに赤の点滅状態だったので。
PCは新しく組んだばかりで、圧縮もしていないクリーンな環境です。
取りあえず修理から上がって来るのをまちます。
740 :
:02/03/18 16:11 ID:oSkfwTnz
HP見てたら突然繋がらなくなり、ピッーーー!と発信音がどこからかしたので 「何だ?」と思ったら、WBR75Hがけたたましく鳴いてた。 その後何度も電源オフしても同じ目に・・・ しかたなくディップスイッチをいじって設定を初期化。その後問題なく使えてるけど あれはいったい何が原因だったんだろう?誰か過去に同じ症状になった人いる?
ゴルア!NEC! さっさとUPnP対応ファームだしやがれ!
742 :
sopu :02/03/18 17:24 ID:48cNS44N
>720 ありがとう チャンネル変えてみました。初期設定チャンネル1番→8番にしてみたら いまのところきちんと電話の子機親機の接続はうまくいってます。ただ 今までも、繋がるときと繋がらないときがあったので油断はなりません (藁) またトラブルがあったらお聞きします
743 :
731 :02/03/18 19:35 ID:WLE7bjpb
>>729 うちもダイアルアップなんだけど、たしかにルータがネットに
接続していない状態でDNSに問い合わせてダイアルアップさせると
そのログだけは残るようですね。常時接続しておくかブラウザで
つなぐ前に手動でダイアルアップするか、もしくは最初のページを
ヤフーなりなんなりに設定しておけばその後のログは取られないと思ふ。
745 :
不明なデバイスさん :02/03/18 21:58 ID:ZTw3RcgP
質問です 現在Flet's ISDNなんですがWarpstar WDR85FH/GS を使って デスクトップ2台、ISDN無線は可能なのでしょうか? NTTのINSメイト V30 Tower を使ってます。
746 :
不明なデバイスさん :02/03/18 22:45 ID:mQrG9Mom
>>745 TAにRS-232C端子があれば可能と思われ。
747 :
不明なデバイスさん :02/03/18 23:15 ID:KlnqWKhE
748 :
不明なデバイスさん :02/03/18 23:18 ID:fC8b6l81
>>710 遅くなったけどありがとう。ここ見て問題解決したYO。
英語版OSにも出来れば対応してくれ。 非サポートの英語版Firm配布って感じで良いからさ。
750 :
745 :02/03/19 17:32 ID:SUQuPg++
>>746 ,747
8M adslにする折にモデムレンタルは嫌だったからなんですが、プロバサポート電話では
お客様がモデム所持してようがしてなかろうがレンタル代は頂くことになってます
みたいなこと言われたのでWBR75Hの方が安くていいみたいですね。
751 :
710 :02/03/19 20:51 ID:SbJCfCMO
>>689 ,748
問題解決して良かったですね、気になっていました。
私は最初からここをみて設定しましたので大丈夫でした。
752 :
不明なデバイスさん :02/03/19 22:40 ID:YxeEBSQH
85FH/GSを使っています。こないだ旅行に行ったときにデジカメで撮った写真を 友達に配ろうと思ってFTPサーバをたてようと思っているのですが、 ポートマッピングで ftpdata-ftp UDP connectuser ftpdata-ftp ftpdata-ftp TCP connectuser ftpdata-ftp として、パケットフィルタの設定で すべて通す * localhost/255.255.255.255 * * ftpdata-ftp 両方向 としてもたてられないのですが、どのようにしたらサーバをたてられるようになるの でしょうか、、、。 サーバソフトはTinyFTP DaemonでLAN内ではつながるのですけど、、、 どなたか教えてください。
753 :
不明なデバイスさん :02/03/19 23:23 ID:0uTp69ri
これってWindows95はサポートされていないみたいだけど、 本当は使えたりするのかしら? どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
>>753 とりあえず95(OSR)で無事に動いてる。
しかし今後のアップデートにはドキドキハラハラ。。
>>753 これは「添付ユーティリティ」の話。
Windows95はマイクロソフトのサポートも終わっているから
動作チェックの対象にしていないのでしょう。
あと数年したらMeや2000もこうなるんだよねぇ…
ルータの設定はブラウザ上からできるし、接続機器の条件は
・ ETHERNETポートまたはUSBポートを装備していること
・ TCP/IPプロトコルスタックに対応していること
だから、別にWindows95だろうがDOS 5.0J/V+WebBoy(笑)
だろうが大丈夫だと思います。(WebBoyはちょっと自信が無いけど)
心配ならメールか電話で聞いてみては?
>>753 なるほど、ファームの更新ができない可能性はあると…
756 :
不明なデバイスさん :02/03/19 23:57 ID:e9Bh1/rq
>>753 USB関係じゃないでしょうか、ユーティリティがサポート外なのは。
あとサテライト子機もUSBがありますし。
(Windows95OSR2.1のUSBはマウスぐらいしか使えないぐらい不安定らしいし)
ルーター本体自体は基本的に特にOSに依存しないと思いますが
使用できるのが有線(100/10BASE)接続ソフト無し時ぐらいです、ユーティリティ導入時も。
Windows95OSR2なパソコンで試しました。(USB無し)
ユーティリティ導入は可能なものの接続方法選択時
「EthernetケーブルまたはAterm以外の無線LANで接続」
しか選択できません(その他3つはグレーで選択できず。USBは上記理由で保留ですが)
757 :
不明なデバイスさん :02/03/20 00:45 ID:1VXtcXYH
>>749 WinXPの英語版+Melco WLI-PCM-L11Gで使えてるよん。
アクセスマネージャもらくらくアシスタントも問題なし。
日本語フォント入ってればロケール英語でも大丈夫っぽい。
758 :
不明なデバイスさん :02/03/20 02:13 ID:cMHpqchx
買いました。
サテライトにWL11U選んだけど結構はやいYO
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/14 13:14:30
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/zero
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.05Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.11Mbps(758kB,5.6秒)
推定最大スループット 1.11Mbps(139kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
満足なのであげ
759 :
:02/03/20 03:27 ID:LBuYu9vL
>758 IEEE802.11bの規格のはどこのでも3Mくらいは出るから ADSL1.5Mではどこの使っても変わらないって(w ちゃんと勉強してね(w
760 :
:02/03/20 22:55 ID:/nRzBITi
>>759 758は喜んでるだけなのに、なんで嫌味言う必要があるんだろ。
会社か学校で何か嫌なことあったかい?
761 :
不明なデバイスさん :02/03/20 23:33 ID:U3D8owlW
762 :
759 :02/03/20 23:52 ID:P4b0qCWC
書き方が確かに悪かったかな(w 別に嫌みを言いたかったわけじゃなくて 勘違いしてるなら言っておこうかなと思ってね それを見て速い!って思っちゃう人も気の毒でしょ。 確かに自分が買う前に調べた範囲でWBR75Hは IEEE802.11b規格の中でも速い方だったけどね。 実効スループットを載せるならFTPでも使って なるべく誰の環境でも参考になる数値を記載 しないと意味無いかと思ってさ。 また、こういう書き込みすると嫌みって言われちゃうかな。 ここはだいぶ前から見てるし書き込みしてるけど もうこういう書き込みは止めます。申し訳ありませんでした。
763 :
761 :02/03/21 00:03 ID:7dNK8s4j
764 :
不明なデバイスさん :02/03/21 00:14 ID:7dNK8s4j
WBR75Hの無線カードスロット内にあるDIP-SWの右側にあるSETというのは何者? 押してみるとクリック感がありスイッチのようですが、もしかして魔法のSWか。
766 :
不明なデバイスさん :02/03/21 01:35 ID:xdsXmN61
WDR85FHのリンク速度はどうやって測るの? だれかおせーてクレクレ君!
768 :
:02/03/21 03:23 ID:yCElMRl7
スループットがまずまずの数値なのに何故かWEB閲覧してると途中で引っかかったり、止まったり変な動きを する。そういう場合は設定→コントロールパネル→ネットワークの・・・・(以下略)。。
769 :
不明なデバイスさん :02/03/21 10:06 ID:1uRrfK8F
>>766 ADSLモデムの状態表示で見る。アクセスマネージャの右クリック>その他のツール
またはクイックWEB設定の「情報」>ADSLモデムの状態
770 :
不明なデバイスさん :02/03/21 11:17 ID:ey9rKbPk
>>768 そうだ!くわしく教えてください。
いや、まじで!
772 :
不明なデバイスさん :02/03/22 00:28 ID:MiU/X5HM
768じゃないけど、 DHCPを・・・・(以下略)。。
773 :
不明なデバイスさん :02/03/22 00:46 ID:2caWzIgI
768、772じゃないけど、 (前略)・・・・した後、95、98、Meの場合再起動すればOK。。
774 :
768 :02/03/22 01:36 ID:i2Gq8WdH
あとな、ログインに長い時間がかかる場合は、 「インターネットオプション」→「接続」→「LAN の設定」で(以下略) ・・・・・・・をすれば改善される場合が多いんだよ。
775 :
不明なデバイスさん :02/03/22 02:00 ID:6w7qwTlA
価格コムの掲示板にも書いたのですけれども、レスがつかなかったので こちらでもお伺い立てて見ます。(ちゃんと解決したらすぐにその旨を 両方に書きこみます) どうしても分からないので、お助け下さい。 WBR75Hを購入して2台のパソコン(98SE&XP)でETHERNETで、ZAQで繋いでいます。 今まではモデムとHUBだけで上がり下り共に2Mbpsも出ていたのですが、HUBを取っ払ってWBR75Hを繋ぐと98SEは1.1Mbps、XPはなぜか450Kbpsという遅さになってしまいました。特にXPの遅さは落胆ものです。 もちろんモデム−ルータという、説明書どおりの繋ぎ方をしています。モデムやルータの電源も入れ直しました。 「ローカルルータモード」です。 セキュリティソフトは何も入れていません。ほとんど、素の状態のXPです(自作機でGA-7VTXH+を使っています)。 パソコンの設定も分かる範囲で(素人同然なんですが)色々調べたり、速度を測ったりしたのですが、解決に至りませんでした。 また、ルータのファーム6.14やらくらくアシスタントは最新版にしました。 一体、何が原因でどうすれば速度が回復するのでしょうか?(T_T) 一日中、早朝から今まで費やしてしまって疲れ果てました・・・
776 :
775 :02/03/22 02:25 ID:6w7qwTlA
777 :
不明なデバイスさん :02/03/22 03:09 ID:JYSJC2wt
当方WB65DSLを使用しています。477さんと同様に外部公開ウェブサーバを立てるため 色々手を尽くしているのですが、どーもうまくいきません。 ・477さん同様、PCのアドレスを192.168.0.201とした。 ・NATエントリは、12番に、www TCP 192.168.0.201 www ・フィルタエントリの7番はWAN側チェック reject * localhost/255.255.255.255 TCP * www normal ・ディップスイッチによる初期化後、クイック設定(WEB) ・ファーム6.14 何か忘れているのでしょうか? 識者の方々、申し訳ありませんがヒントをください。よろしくお願いします。
780 :
777です :02/03/22 23:20 ID:QpZEjq0r
>>779 さん、レスどうもありがとうございます。
ようやく自由時間になったのでチャレンジしてみます。
今日も徹夜かなぁ〜
781 :
777です :02/03/23 04:18 ID:4MiuyIzq
782 :
777です :02/03/23 05:23 ID:toq+puIJ
ラクラクのクイックweb設定にマウスを置くと出るメッセージをよく読まなかった為 手間取ってしまった。。。といった感じです。。。 --- 以下、作業内容です。 --- 1)サーバーのアドレスを固定(192.168.0.201)にした。 2)ファーム&Utilを最新にした 3)WEBで設定---NATエントリにwww TCP 192.168.0.201 wwwを追加, --パケットフィルタの07番WANのみチェックする 4)ルーター再起動→i-modeでサーバーへの接続テスト繰り返すが結果× 5)ハード板にHELP→ポートスキャンの結果、www開いてない。 6)ラクラクの設定値の確認・保存・復元を見ると。。。接続先というのが2種類有る。 1つはラクラク入れたときに設定したヤツ。2つめの”自動接続設定”のみに webから入れたNATエントリが反映されている。で、1つめのやつにwebでNATエントリ を反映させようとしたがwebではできない。反映はラクラクの登録済みインターネット接続先の設定で行う。 7)その前にラクラクのアプリケーションプロファイルの設定/更新−詳細設定を選択。アプリケーションプロファイル一覧に 適当な名前で06番辺りに追加し、NATエントリ一覧からwebで入れたNATをチェック。 8)ラクラクの登録済みインターネット接続先の設定-接続先の設定-APプロファイルで7)で作った適当なAP名をチェック。 9)解決!! 識者の方、補足等ありましたらよろしくお願いします。
WARPSATAR85のCEタイプ待ってます………
↑ で?
85FHが47800円で売ってたけど、魅力なくなったよ。。 おそらくこれから新製品も出るだろうし。光ファイバーにも対応できるような 製品が出ると思うんだな。。 内臓8Mモデムが無駄になりそう
786 :
不明なデバイスさん :02/03/23 22:46 ID:9Ecq3Hrc
85FH。2月中旬に買った。(GSだけど) カード1枚セットで¥35000だったから ¥47000(カード2マイセット?)は安くないす。
787 :
不明なデバイスさん :02/03/23 23:26 ID:eFg3QYvq
>>785 光を狙うなら光が普及して対応品が出揃って安定してからでないとダメだよ。
光専用の安いのだって出てきそうだし。
んなこと行ってると買う時期がない。PCと同じか・・・
789 :
不明なデバイスさん :02/03/25 21:41 ID:92SH7POa
質問です。 WL11Eをサテライトモードで接続するときのボックスマネージャーの設定なのですが、[IPアドレス/ネットマスク]欄でIPアドレスをご使用のネットワーク体系にあわせたIPアドレス/ネットマスクを入力とあるのですが初期値ではいけないのでしょうか? プレステ2の接続に使用したいのですが特別なIPとかあるのですか? 色々試しているのですがもう何処に何を聞いていいのやら・・・ 他にWL11CでPCを接続しているのですが、IPって接続ごとに変えるものなのでしょうか。 何が何やらわかりません。 (泣
790 :
mx :02/03/25 22:28 ID:y9rFZBNy
結局のところWBR75H/Cでのwinmxの設定方法の一からつながるまではどのような手順なのでしょう?
791 :
えびす :02/03/26 00:06 ID:yxhk4pW5
WDR85FHどこに売っているのやら?
792 :
:02/03/26 00:25 ID:+Ok3KbWH
>790 アプリションプロファイルでポートを開けて そのAPを使うように設定すればいいんです。 過去ログに細かいやり方が掲載されていますので 分からないときはそちらを参考になさって下さい。
793 :
不明なデバイスさん :02/03/26 23:54 ID:GeY+xkt1
>>789 WL11Eをサテライトモードで使う場合、WL11E自身にIPアドレスが必要になりますが
親機のIPアドレス体系に合わせるということなので、初期値の192.168.0.200でOK。
親機(192.168.0.1)とDHCPで割り当てているIP(192.168.0.2〜初期値で32個)
以外であれば何でもよい。ただし、192.168.0.254以内にすること。
PS2側の設定はわかりません。IPアドレスはPS2用に1個必要ですが、自動取得出来る
のであればルータ(DHCP)にまかせればよいと思います。
794 :
不明なデバイスさん :02/03/27 13:53 ID:9yPxtJVO
>>793 ありがとうございます。無事POLに繋がりました。
私は初期値をいじっていたようです。192.168.0.200でOKでした。
実は親機はWB55TLでΣだったのですがファームのヴァージョンアップでΔ並の仕事ができることがわかり嬉しいです。
スレ違いでごめんなさい。
795 :
不明なデバイスさん :02/03/28 02:36 ID:xKEQVFgX
訳あって現在アナログしか使えないものでWBR75H+メルコIMG-B56KS (アナログモデム)、デスクトップ−WBR75H間は有線(Ethernet)と いう環境なのですが、アクセスマネージャーからダイヤルアップの指示 を出してもモデムが反応しないことがあります。 いろいろ試してみたところ、Netscape 4.7やShuriken等、アプリ ケーション自体にLAN経由の接続の設定がないアプリケーションが オンライン状態になっているとダイヤルアップができない様子 (IEやかちゅ〜しゃはオンラインになっていてもOK)。 ATコマンドの設定を見直す等で解決できる問題なのでしょうか、 それとも「仕様」でしょうか。 どなたかアドバイス頂ければ幸甚です。宜しくお願い致します。
796 :
不明なデバイスさん :02/03/28 23:01 ID:tXJfdmBV
>791 ヨドバシ錦糸町で見かけたような、。(27日)
797 :
不明なデバイスさん :02/03/28 23:31 ID:Jd0JPBHP
桜の花もちりかけてきたことだし、85のCE版そろそろかな?
798 :
ぐろぐろ :02/03/29 16:42 ID:K87hNN6a
85FHでフレッツ1.5Mつないでいて、やたらリンクダウンするので (1晩に4〜5回) はずれを引いたかと思って、サポセンに電話したら、 フレッツじゃだめの、一点張り。(悪貨じゃないとサポート外だとよ) いまBIGLOBE悪貨、申し込んできたとこ。 これでも切れたら、俺が切れる。 (ツイストケーブル、ノイズフィルタ使用中)
799 :
不明なデバイスさん :02/03/29 18:06 ID:CaP+5cFu
>>798 WDR85FH/GSでフレッツ1.5Mで安定動作してるよ!
800
801 :
不明なデバイスさん :02/03/30 01:30 ID:cKPwoVJW
>>798 85FH/GS+FLETS1.5
全く問題なし。っつーかNTTのSモデムより1.5倍速くなったなり。
802 :
不明なデバイスさん :02/03/31 08:03 ID:wezJPfNJ
WBR75Hで、FTPからCDイメージ落としたりで延々と転送してたら、 いきなしルータが再起動……。 (´-`).。oO( アレはいったい何だったんだろう…… )
803 :
犬厨 :02/03/31 10:03 ID:3kyxNxpO
ひょっとして、、これは、、ぃぬxからはISDNで接続できねーじゃん 鬱氏
804 :
不明なデバイスさん :02/03/31 14:13 ID:gJ9tbLdZ
WARPSTAR WB50Tは親機に無線LANカードが入った状態の WB55TLと考えてよろしいのでしょうか。 WB50TLとWL11C×1枚だけで無線LANが組めるのでしょうか。 やっぱりWB55TLみたいに本体用に2枚必要? Δではありませんがよろしくお願い致します。
NEC●:AtermWL11Eサテ●-----(有線)-----●iMacOS86● は結局できるのか。 もうだめだ。ギブアップだ。
>>805 WB50TはWL50Tの内蔵されてるカードがない型番
ワイヤレス機能はそのカードが担っている為機能させるには
本体用に1枚・子機用は別に必要枚数そろえなくてはいけません。
あとWL11EはOSに依存しなかったと思うけど
808 :
806 :02/04/01 03:52 ID:mwNMTZKc
>>807 お返事有難うございます。
助かりました。!
809 :
不明なデバイスさん :02/04/01 04:16 ID:xEh69xLr
アッカなのにDR35FH/CEを買ってしまった! これって使えるのかな?
810 :
:02/04/01 09:13 ID:fFOOPllq
WBR75Hを有線で使用していたが、突然クライアントから見えなくなった。 仕方なくDIPスイッチで工場出荷状態に戻そうとスロットの蓋を開けたら指をかけるプラスチックの所が 間単にモゲてポロッと中に落ちてしまった。。逆さに振っても取れない。。。。嫌な気分じゃ。
811 :
えびす :02/04/01 14:20 ID:C49yW2gj
<<791 情報ありがとうございました。違う場所ですが、ゲットしました。
フレッツISDNをINSメイトV30TAWERで使用していました。 昨日、ノートパソコンと、NECのWBR75Hを購入しました。 WBR75HをTAにつないで、設定を試みましたが、うまく行きません。 ルーターとパソコンの設定方法を御存知の方、どうか教えてください。
813 :
不明なデバイスさん :02/04/02 02:37 ID:Tw2c3IbK
おい!貴様ら!スレ違いかもしれんが、どうかお許しください。 昨日の午後2時頃、NECから「121ware登録完了のご案内」というメールが 届いたんだけど、本文が文字化けしてて何も読めん。 最近登録した憶えもないし、ちょっと意味不明。 詳しいことを知っている方、同じメールが届いた方、 ご意見をお聞かせください。
814 :
不明なデバイスさん :02/04/02 03:52 ID:JP9cuHV0
815 :
:02/04/02 15:23 ID:4QmFC0XA
WBR75HのIPアドレスを工場出荷状態のIPから変更したいんだが、 フレッツADSL環境だとWEB設定でIP変更してそれからどうすればいいのか 高卒の漏れでもわかりやすく教えてくださいお願いします。
816 :
不明なデバイスさん :02/04/02 19:31 ID:gIMxdvGd
自動で各マシンにIP割り振っているのならルータのIP変更してその後 ルータ再起動でいいのでは? っと書き込んでいるときに電子レンジ使ったら親機が行方不明になった。。
使用チャンネル変えてみたら?
818 :
不明なデバイスさん :02/04/02 20:17 ID:PyAdPhuz
NTTのWeb Caster FT6000MNと同じ?
819 :
815 :02/04/02 20:51 ID:4QmFC0XA
>>816 漏れもそれでいいんだろうとやってみたけど、全く繋がらなくなるのよ。
192.168.2.0に変更。サブネット255.255.255.0
192.168.0.0/24 192.168.0.1 〜 192.168.0.255の範囲
821 :
不明なデバイスさん :02/04/02 22:04 ID:HkWn46Kv
NTTのWeb Caster FT6000MNと NECのAterm WDR85FH/GSは、機能的には同じ?
822 :
不明なデバイスさん :02/04/02 23:35 ID:3RXKKZo6
WBR75Hを買おうと思ってるんですが、 この機種が他のメーカーより勝っている点はどこですか?
823 :
不明なデバイスさん :02/04/02 23:41 ID:ZxnpBKiH
>>821 ADSLモデムチップが違うのと、細かいところで85が上だと思う。
FT6000MN=センティリアム社製モデムチップ搭載=フレッツ(イーアクも)
WDR85FH/GS=グローブスパン社製モデムチップ搭載=アッカ
ちなみにWDR85FH/CEは4月発売みたいだね!
824 :
不明なデバイスさん :02/04/02 23:59 ID:HkWn46Kv
ありがとうございます! ただ、色が白がほしい
>810 バラせることはねじ1本でバラせるけど…… 無理矢理開けようとしちゃダメだよ。
826 :
815 :02/04/03 01:10 ID:/4ccUl76
>>820 そうか。下一桁だけ変更しないといけなかたんだね。
TCP/IP詳しくないもんでスマソ。
827 :
805 :02/04/03 01:44 ID:8OysmGzx
>>807 遅くなりましたがレスありがとうございました。
828 :
不明なデバイスさん :02/04/03 20:07 ID:19ln/Wb+
>>823 イーアクなら
FT6000MNも使えるってことですか?
829 :
不明なデバイスさん :02/04/03 23:18 ID:lc4r6Gtj
>>828 FT6000MNがイーアクで使えると言うことではありません。
イーアクもセンティリアム社製モデムチップを採用しているとの意味。
仕様表を見るとFT6000MNはWDR85FHの機能からかなり落としているようで
WANプロトコルがPPPoEしか見あたらないのでイーアク用のPPPoAの設定が
できないのでは? 基板スイッチかファームで殺していると思われるが。
市販のWDR85FH/CEはどちらでも使えるから発売を・・・
830 :
不明なデバイスさん :02/04/04 10:41 ID:kPf3NBeq
WL11Eに外部アンテナを付けられるものなら 付けたいと思ったのですが、WL11Eばらした人いませんか? USBのクライアントみたく中がPCカードで外部アンテナも付けられるように なっていればぜひ購入したいと思ったのですが…。
>>830 単体だけでも、俺の環境じゃ
WL11CA+外部アンテナと、感度はたいして変わらなかったよ
832 :
不明なデバイスさん :02/04/04 16:03 ID:eOdAdF6d
アクセスマネージャーで状態をみると・・・ 自動接続中のクライアントが4台あります。 とかでるんですけど、自分のPC全部あわせても3台しかありません。 誰かのがかってにうちの回線を使っているということですか? MACアドレスの規制はしているのですが、なんか気持ち悪くて不安です。 問題あるのかないのかわかる方教えてください。
833 :
不明なデバイスさん :02/04/04 18:19 ID:kPf3NBeq
>>831 今の環境でWL11Cだけだとほとんど届かないのですが、
WL11C+WLE-DAだと非常に強く届いたので、
WL11Eに外部アンテナがつけばなあと思ってたのです。
>813 本文をテキスト保存してブラウザで詠んでみる
>>833 たぶん届くよ。
俺と一緒だ。俺もWL11CAだけでは使えず
アンテナつけてたけど、WL11Eはそのままでも感度いい。
ベース側にアンテナ付けただけじゃだめなの?
836 :
不明なデバイスさん :02/04/05 10:19 ID:O23wuwCu
>>835 今の環境ではベース+外部アンテナとWL11Cではあまり改善しませんでした。
WL11C+外部アンテナだと強く入信しました。
伝播経路が考えている経路でないのかもしれません。
WL11E自身に無指向性らしいアンテナがついているので、
本体基板とアンテナへの接続ケーブルがコネクタになっていて、
WLE-DAと口が合えば使えるかなあと考えたのだが!??
837 :
不明なデバイスさん :02/04/05 11:04 ID:r6asR+aw
WDR85FH/CEはよ出てくれ 我慢できずに6000MN買いそうだわ
>>836 分解・・・そこまではできねぇ・・・
サポート対象外になっちゃうもん。星型?のネジ穴だったし。
ただおれもベース+外部アンテナとWL11CAではだめだが
ベース+外部アンテナとWL11Eでは十分届いてる。
しかもNECの無指向性外部アンテナだ。
メルコの奴の方が感度いいっぽいから、たぶんいけるんじゃ・・・?
ちなみに俺は
家(木造)----外(約20m)----はなれ(プレハブ)
でいけてる。
839 :
真性初心者 :02/04/05 23:10 ID:2NPZf58f
今まで家族と共同でパソ使ってたんですけど、 別々に使うことになって今度新しい2台目のノートPCがくることになりました。 インターネットするにあたり 2台のPCで一回線分を共有したいのですが ワープスターデルタ買えば、全ては事足りますか? 設定云々については必要最低限のもの買いそろえてから自分で考えたいと思います。 どうか教えてくださいませ。(´Д`) 一台目のデスクトップのADSL接続、OSは98SEです。 二台目はノートでOSはXPのホームエディションです。
840 :
不明なデバイスさん :02/04/06 00:06 ID:Uu4cvCSn
すいません。
>>832 です。
4台のクライアントが共有接続中ってどういう意味ですか?
私のルーターで知らないパソコンが接続してるという意味ではないのですか?
とても不安なので教えてください。
>>840 ウチもLAN内のどれかのPCが
不正終了→復帰などした時に1台増え(て見え)る場合がある。
そうなってしまった時は全ての接続を切ってみる。
それでもダメなら親機の再起動してみれ。
842 :
不明なデバイスさん :02/04/06 00:56 ID:JXrvCB/e
>>839 大丈夫、カード2枚のタイプ(WBR75H/C)買えば問題ない。
843 :
不明なデバイスさん :02/04/06 02:57 ID:BWJNe+pu
>>838 回答THANX!です。
根拠も無くいけそうな気がしてきたので、買うことにします。
標準でだめならばらしてアンテナ工事してみます。
ちなみにうちは、
鉄筋の1階の角部屋→対角に位置する2階の角部屋。
クライアント側のアンテナは窓の外に向けるとOK.
まさか家の外から反射してきているとは思わなかった。
844 :
Saru :02/04/06 09:31 ID:QgBIgZPZ
WL11Eについて質問させて下さい。 こういう接続は問題ないですか? IPはDHCP自動割り当て(8個までOK)。回線はケーブル。 MODEM <==> HUB <==> WL11E (無線)WL11E <==> PC | |=> PC | |=> pc 接続は出来るだろうけど、自動DHCP割り当てが上手くいくか 不安で、購入しようか迷ってます。モデムにはルーター機能が無い ので、あくまでもDHCPで割り当てられたものしかダメです。上 記ハブにもルーター機能は付いてません。 どなたか、アドバイスして下さい。お願いします。
845 :
Saru :02/04/06 09:32 ID:QgBIgZPZ
あれ?上記の図が、ちと間違えてる。 下のPCは、HUBと接続です。
846 :
840 :02/04/06 13:30 ID:Uu4cvCSn
>>841 ありがとうございます。そういうものだと納得します。
847 :
不明なデバイスさん :02/04/06 15:17 ID:sApOW8Bb
>>844 HUB側の11Eをアクセスポイントモード、PC側の11Eをサテライトモードに
設定するとき、DHCPサーバがいないのでWindowsPCと11Eに同一体系のIPを
手動設定する必要があるけど、11E同士が無線接続されてしまえば無線HUB
と同じになるからCATV局から割り当てられるIPは無線側PCにもふられる。
最後にサテライト側のPCをIP自動取得に戻すことをお忘れなく!
>>803 VMware使えばとりあえず接続できた。
849 :
Saru :02/04/06 21:52 ID:9adm1u9s
>>847 本当にありがとうございました。これで、安心して
購入できます。明日にでも早速購入してきます。
850 :
不明なデバイスさん :02/04/07 02:56 ID:ts4GfW2d
WARPSTARシリーズはルーター部分で 外部からのアクセスログを取ることはできますか? 自分は古い機種WL50Tなんですが、 それでできるのならぜひ教えていただきたいです.....
851 :
不明なデバイスさん :02/04/07 19:53 ID:cQ1R3sDm
今日デルタ購入したんですが、とりあえず、親機とパソをイーサネットケーブルで 接続したら、ネットはできるみたいなんです。(ルータを介して) 続いて、らくらくアシスタントでPCとWARPSTARベース間の通信を確立する って項目を進めていったのですが、エラーでて確立できないっすT_T 原因はなんなのでしょうか、 教えてもらえませんか〜 お願いしますお願いします(土下座
852 :
不明なデバイスさん :02/04/08 03:36 ID:Wa0h3S4A
>>851 ファームアップ&ユーティリティバージョンアップしてみそ。
最初のバージョンだとLANカードによってはエラー出ちゃうことがあるみたいだぞ。
853 :
?? :02/04/08 13:04 ID:vF4ZzYNx
誰か助けてください! WARPSTAR WL50Tを親にして、WL11Uをパソコンに繋ぎ、 ADSLをしているんですが、 実は自宅サーバーを立てたくて、IP設定をしようとしているんですが、 全然うまくいかないんです!! ポート80の開けて外部からの接続を私のパソコンに向けたいんですが、 設定を変えると、繋がらなくなってしまうんです。 どなたかわかるかたいらっしゃいませんでしょうか? 本当にお願いします、教えてください・・・。
854 :
不明なデバイスさん :02/04/08 15:08 ID:fsR2FvQv
WarpStarもそろそろFTTH向けの802.11aかしらなにかの機種出したほうがいいんじゃないか 今年は電力会社のFTTHが出てきてNTTも工事費・月額がさがってきて結構普及する気がするが。
856 :
不明なデバイスさん :02/04/08 17:23 ID:rZpuoebF
AtermWDR85FH/CE キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
857 :
不明なデバイスさん :02/04/08 21:32 ID:PsZJYDyK
やったな。/CE
858 :
不明なデバイスさん :02/04/08 22:27 ID:HrPIU+mu
DR30F/CEでWinMxを使用したいのですが、ポートマッピング機能でTCP6699,CDP6257 で設定しましたが、接続要求待ちのまま時間切れ状態ばかりです。 どなたかWinMxの接続の方法をできれば詳しく教えてください。
いまさらだけど、、、PWR赤点滅復旧方法 PWR赤点滅はファーム破壊の表示です。 なんと、RS-232CコネクターにリバースケーブルでPCに接続してVersion-UP すると回復することができます。 おためしあれ。 にゃんは成功しました。
860 :
不明なデバイスさん :02/04/08 22:35 ID:2+n1JT+L
AtermWDR85FH/CE マッテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>855 同意。というかFTTHを待たずともADSLで十分にネックになります。
WDR75H使っているけどせっかくの8Mなのに2Mbpsしか出ない。
でも無線LAN使うようなシチュエーションって寝転んでノートを
ぱこぱこ打っているような感じだから、2Mだろうが8Mだろうが
全然関係ないんですけれどもね。
863 :
不明なデバイスさん :02/04/09 01:58 ID:dBF7gSAh
Σも一緒にUPnP対応してね。
864 :
不明なデバイスさん :02/04/09 02:14 ID:0Pcll+DV
>>832 うちも最初そうだった(PC2台なのに「3台接続中」と...)けど、
ファームを最新のにUPしたら治癒したよ。
(改善点にはそんな事は書いてないが、なぜか治った)
865 :
:02/04/09 04:10 ID:Evre3ag7
866 :
不明なデバイスさん :02/04/09 16:37 ID:1IoI1+pO
UPnP対応! まだか。
867 :
不明なデバイスさん :02/04/09 20:04 ID:GrwDkOhP
WBR75H(ベースのみ)使ってるけど、たれか 他社製の安く出回ってる無線LANカードを差して、 バッチリ動いてるよって言う人いませんか? ウマァ〜って言うカード おせ〜てヨ
UPnP対応! 春はもうすぐ終わるぞ。
869 :
不明なデバイスさん :02/04/09 22:31 ID:ybnPJ+ib
870 :
不明なデバイスさん :02/04/09 22:33 ID:/hpRhE+9
871 :
不明なデバイスさん :02/04/09 23:45 ID:2JM5y5Mz
>>867 Σの方ではメルコ使ってる人とかいたみたいだけど。
872 :
不明なデバイスさん :02/04/09 23:46 ID:2JM5y5Mz
>>867 多分無理。富士通のPCカードを親機Σで試してくれた人居たけど無理だった。
一応言っておくとWL11C/Aとよく似たのがメルコのWLI-PCM-L11G
多分同じOEM物だと思うけど親機の方でPCカードのファームウェアにあるIDか
何かしらの情報を読んでって形になってると思うので無理だと思う
持ってる人居たらダメ元で一度人柱して欲しいけど
念押しに書いておくけどこれは親機内部に入れるPCカードの話だから
勘違い無いしないように。親機ー子機なら他社子機でもWiFi認定なら使えるからね
ところで他社でWiFi認定なAPでWARPSTARにWDSでつなげてる人いますか?
コレは聞いたことないと思うけど。
874 :
不明なデバイスさん :02/04/10 00:08 ID:A9HwLU0I
AtermWDR75Hを購入しようかと思っているのですが、 WEB設定で、ADSLの接続切断出来ますか?
出来ると思うよ。WL20Rは出来た。 Web設定の「情報」−「現在の情報」で全切断で完全に切断。 同じようなファームだから多分出来るはず でも接続が出来ない? それより今初めてWebで全切断したけど速いね、しかも「ピピッ」って音がなるの 知らなかったな。 普段は切る時アクセスマネージャー使ってたから。
876 :
不明なデバイスさん :02/04/10 01:37 ID:HpwxXysj
>>867 ΣだけどメルコWLI-PCM-L11/G/GP全滅でした。
御焼の話ね。呼気は大丈夫だから。
逆にBLR2-TX4にWL11Cもだめでした。
どうみても同じagereのOEMなのにね。
WLI-PCM-L11辺りもダメでしたか、その逆も。 やっぱりファームのベンダーIDか追加コマンドか何かがあってファーム変更 でもしないと無理っぽいですね。まあコレするくらいなら普通にWL11C買うけど・・。
>>874 切断はできます。
同時に自動接続拒否になりますけど。
879 :
不明なデバイスさん :02/04/10 17:47 ID:XoCUEr88
AtermDR30って出てるけど、ポートは一つしかない。 これって、LANポートにハブをつけて使えってこと? あと、「35」だと10/100スイッチングハブ付きだけど、 「30」の場合、10/100のスイッチングハブをカスケードで 接続しても、ネットワークの速度は10Mしか出ないですよね? ルーターで1ポートなんでどうやって使うのか、教えて。
880 :
不明なデバイスさん :02/04/10 20:27 ID:3MyyEl2X
>>879 DR30はSOHO狙いの商品とおもわれ、既存LAN接続にピッタンコ!
30はみかか用だね。 フレッツで1台しか使わないので1ポート ルーターは切り離してモデムとして使う ルーター機能はおまけ程度
882 :
879 :02/04/10 20:48 ID:XoCUEr88
880-881 さんありがとう。 みかかで使うんだけど、LANは3台。 おっしゃるように既存LANがあります。 ただ、ハブは10/100 のスイッチング。 DR30だとLANポート自体が10BASEなんで 速度は10BASEでしか通信できないですよね。 やっぱ35にしようかな。
883 :
不明なデバイスさん :02/04/10 22:20 ID:i5UTwMU6
これ、HUBコントローラは何処のを使っているのでしょう??
884 :
不明なデバイスさん :02/04/11 00:03 ID:+xGITg7/
WB55TLなのですがニューファームなのでここで質問させてください。 ノートにWL11Cで接続していたのですが、これを100/10BASEポートでの接続に変えるにはどうしたらいいのでしょうか? らくらくのPCの設定ではWL11CとWL11UとUSB接続しか選べないようなのです。 最初の導入からやったときは、100/10BASE接続を選べる項目があったと思うのですが、何処で設定していいのかわかりません。 無線カードを他のPCで使いたいので困っています。 わかる方いたら教えてください。
885 :
不明なデバイスさん :02/04/11 00:11 ID:8RQL9o2W
う〜ん。LANカードがあるなら普通らくらくの導入で選択できるはず。 USBとかWL11?を使ってませんか?使ってると自動的にそれらになるみたいですが。 もしくはLANカードがきちんと認識してないとか。 一度子機外してLANカード再認識させてからもう一度らくらくから導入で 選んで見てはどうですか
886 :
不明なデバイスさん :02/04/11 10:23 ID:h8GBt3ps
WL20Rに11Uと11CAという環境です。 11CAからはベースにアクセスできて、認識されているのですが 11Uは認識されていません。でもネットはできます。
887 :
不明なデバイスさん :02/04/11 12:14 ID:+xGITg7/
>>885 884ですが、私への解答・・ですよね。
今までWL11Cで接続していたので親機の設定はWL11Cを挿していないとできません。
LANカードはWL11Cを抜いて、そこに挿して使う事になります。それが問題なのでしょうか?
もう少し頑張ってみます。
現在、諦めてとりあえずUSB接続しています。
888 :
不明なデバイスさん :02/04/11 12:24 ID:eYSk+6U8
webから切断は出来て、接続はできないんですね。 回答ありがとうございます。 今まで、Yamahaのネットボランチを使っていて Webで接続、切断から設定までを行なっていたので WarpStarでも出来たら良いなぁと思ってました。
889 :
クワッ (`д´ ;) :02/04/11 13:54 ID:H7qpLigV
age
890 :
不明なデバイスさん :02/04/11 14:34 ID:m9rcZ2vj
>>884 ファームのバージョンアップ後にPCのいままでの「ドライバ」と
「らくらくアシスタント」をアンインストールした後で、
新しい「らくらくアシスタント」をインストール、LANカードのIPアドレスを
正しく設定したあとで、LANケーブルをつないで
「らくらくアシスタント」を起動して、
[PC とWARPSTAR ベース間の通信を確立する]で、
[ETHERNET ケーブルで接続」があるはず。
>>888 一応アクセスマネージャーからは出来るけどこれはOS依存だからね
その辺はまだ自動接続可能になったけど以前の名残だな
これも時期uPnpファームのついでに変わるといいですね
892 :
不明なデバイスさん :02/04/12 00:46 ID:haXlqvj7
>>890 やはりアンインストールで最初っからやり直ししなければいけないのですね。
ありがとうございます。やってみます。
893 :
こまったよん :02/04/12 00:54 ID:lMOnxWO2
AtermWBR75H+WL11CAのLANベースセットとワイヤレスLANサテライト Aterm WL11Eを購入して、 さて快適な無線LANと思いきや、WBR75Hはすぐにユーティリティーソフトで設定できたのですが、 WL11Eをアクセスポイントとして使う場合は、このソフトでインストールできず、 マニュアルどおりWBR75HとストレートLANケーブルで接続してETHERNETマネージャーを起動し 認識させようとすると、「ETHERNETボックスが見つかりません」となんどしても同じ。 今度は、手動にて設定してもだめ。 これは、本体側のLANカードの設定がわるいのか、いろいろファイヤーウォールの設定を 解除したり、リセットしましたが、全然だめ。 ひとつ不審におもったのが、WL11Eを電源入れるとずっと[Air]ランプがついています。 これは本体の故障なのでしょうか? だれかおしえてーください。
894 :
不明なデバイスさん :02/04/12 14:14 ID:wjqIIKZY
おぉ。 「クイック設定WEBの画面を一新し、らくらくアシスタントを使わずに WEB上でほとんどの機能設定が可能となりました。」? 888さんの言っていた接続と切断は出来るようになったかな?
895 :
不明なデバイスさん :02/04/12 14:21 ID:wjqIIKZY
上のようにメール着てるのに、HP上では WBR75H/WDR85FHの ファームウェア(Ver6.14)のままぢゃん。 ヽ(`Д´)ノウワァァン
896 :
不明なデバイスさん :02/04/12 17:16 ID:hyyNkOSQ
897 :
不明なデバイスさん :02/04/12 17:22 ID:hyyNkOSQ
今日届いた、「N E C 1 2 1 w a r e ニュース」ってメールの、 |▼WDR85FH/GS、WBR75H |○クイック設定WEBへの機能追加 (WBR75Hのみ) |○クイック設定WEBの画面を一新し、らくらくアシスタントを使わずに | WEB上でほとんどの機能設定が可能となりました。また、一部のCATV | インターネットに接続する際に必要な設定項目を追加いたしました。 ってなんですか? バージョンアップコーナーを見ても、 2002/3/13のバージョンのままのようですが。
898 :
不明なデバイスさん :02/04/12 21:35 ID:WYmd9mqM
からage
899 :
不明なデバイスさん :02/04/12 23:39 ID:ir49xJnf
age
900 :
不明なデバイスさん :02/04/12 23:53 ID:MBCfQsnL
NEC様、お願いします。 webでの接続と切断を可能にして下さい。 ユーティリティーソフト入れないで制御可能にして下さい。
901 :
不明なデバイスさん :02/04/13 00:35 ID:NHu4JXsQ
>>893 WL11Eがアクセスポイントモードの時は[Air]ランプが点滅のはず、
点灯はサテライトモードの時なのでモードが合っていないのでは?
WL11E背面にあるリセットスイッチで初期化してからやり直してみては
いかがでしょう。あと、WL11E本体のIPは他で使わないものにすること
「ルータとしての実効スループットが、約7Mbpsまで向上しました。」 ・・・・・・・・。55TLオークションで売って75H買っちゃった。 29800円で売って29800円で購入したがあまり得した気がしなくなってきた。 TAが付いているだけ55TLがマシ?
>>900 『現在の状態』の画面で、
『全切断→接続拒否』ボタンで切断
『接続拒否解除』すれば、自動接続になってれば、また接続できるが
これではいかんのか?
904 :
不明なデバイスさん :02/04/13 11:35 ID:F2d4VT1V
>>900 903と同じだが、接続モードを常時接続にしておけば即接続もできる。
「現在の状態」のショートカットを作れば呼び出しも早くなる。
ただ、おれはメンテナンス時に使うだけで通常は自動接続、要求時接続、
自動切断監視(900秒)で誰も使わなければ15分後に勝手に切断する
ようにしている。これで未使用時のセキュリティは保たれると思うが?
905 :
不明なデバイスさん :02/04/13 13:45 ID:HnSV7Mho
WBR75Hユーザの独り言です。 フレッツ8Mで距離2Km伝送損失33dBの地域に住んでいます。 MTUやRWINの調整を行ってやっとスピードが2Mbps以上に・・ リンク速度3.9Mbpsでスピードテストは2.5Mbps位・・ もはやこれまで・・と思っていたのですが、諦めきれずスプリッタと モデム間2mモジュラーケーブルをシールドケーブルに交換してみたら リンク速度4.9Mbpsでスピードテストは、なんと3.9Mbpsになった。 しかも以前より安定してる。8Mでスピード上げるには試す価値あり! ツイストペアケーブルはあまり効果がありませんでした。周りには ノイズ源らしきものが見あたらないのに・・なぜか特効薬になった。
906 :
不明なデバイスさん :02/04/13 17:33 ID:o/xZW4b+
WBR75Hユーザーです。 無線LANでノートPCとの接続、HUB経由でPCとの接続もOK。 あと、2台、HUB経由でなぜか親機に繋がらない。 なぜ?? ちなみに動作しているPCとしていないPCは同一メーカーのもで いったいどこに問題があるのかサッパリ分かりません。。。 たまに、「IPとハードウエアアドレスが、@@@@に設定しているシステムと競合」 とアラートが! サポートセンタには全然繋がらない!
907 :
不明なデバイスさん :02/04/13 18:25 ID:+keY8+Ow
>>906 繋がらないパソコンに割り振られているIPアドレスを調べるのが
一番と思いますよ。ルータのDHCPが初期値なら192.168.0.2〜
192.168.0.5あたりが振られているはずです。
908 :
906 :02/04/13 18:30 ID:o/xZW4b+
>>907 レスありがとう!
ルータのDHCP(ほかのほとんどの機能も)初期値にしていて
たしかに、「192.168.0.3」が競合云々ってアラートが出てました。
でも自動割り当ての所を直すのってどうしたら良いのでしょう?
909 :
不明なデバイスさん :02/04/13 19:00 ID:+keY8+Ow
>>908 ルータ側はDHCP機能で自動的にパソコンが起動した順番に別々のIPアドレスを
割り振っていますが、どれか1台のパソコンに192.168.0.3が固定設定されて
いると、もう1台同じIPアドレスが存在するので競合エラーになります。
パソコン4台のIPアドレス全てをチェックしないと原因が分からないと思います。
IPチェック:スタート→プログラム→アクセサリ→DOSプロンプトを開いて
ipconfigを実行すれば見えます。競合が見当たらないときはルータとPCを再起動。
910 :
906 :02/04/13 19:27 ID:o/xZW4b+
>>909 ありがとうございます・・・!
さっそくipconfigを実行してみたところ、正常なPC2台は起動した
順番でIPの末尾が入れ替わりましたが、ダメダメな2台は固定されている
様子です。
それぞれ、、「192.168.0.3」と、「192.168.0.4」に。
ルーターを再起動してみたりしたんですが、この固定されたIPを
外すにはどうしたらいいのでしょう・・・・。重ね重ね質問ばかりで
スマソ!!
911 :
906 :02/04/13 19:40 ID:o/xZW4b+
続きというか、現状は・・・。 内包されていたヘルプでみて、winipcfgコマンドで 解放してみたのですが、なぜか・・・ダメだったんです。
912 :
不明なデバイスさん :02/04/13 19:56 ID:PPVkM0EM
>>910-911 パソコンに固定で書き込んでいる場合は解放できません。OSによって違いますが、
コントロールパネル→ネットワーク→使用ネットワークアダプタのTCP/IPを選んで
プロパティを開く・・・ IPアドレスを自動取得に変更
それとゲートウェイとDNSも確認して、設定されていたらゲートウェイは削除して
DNSは使用しないに変更する。WinXPは表示が若干違いますがやることは同じです。
913 :
906 :02/04/13 20:16 ID:o/xZW4b+
>>912 ありがとうございます。
WIN98なんですが、使用ネットワークアダプタのTCP/IPのプロパティで
IPアドレスを自動取得、そのほかの設定もしていないんですが・・・。
パソコンに固定でIPが書き込まれているという事は無いと思います。
同じ機種2台を使用しているんですが、片方は順調に動いていて問題が
ないんですよね。レジストリなどにIPが書き込まれていて解放出来ないとか
そういう事ってあるのでしょうか?
914 :
:02/04/13 20:27 ID:mToUbaRC
>>913 漏れも2台しかPC繋いでないのに3台見えてる時あったからな〜。
工場出荷状態に戻して最初からやり直したほうがいいかも。
915 :
不明なデバイスさん :02/04/13 20:51 ID:PPVkM0EM
>>913 駄目なパソコンを接続しているWBR75HのHUBランプは点灯しているか?
コンパネ→システムでデバイスマネージャのプロパティでネットワーク
アダプタが正常動作しているか? 等々調べるしかないのでは・・・
IP競合が問題ならば、駄目なパソコン以外を切ってしまえば動くはずです。
916 :
不明なデバイスさん :02/04/13 22:58 ID:24/jh5wE
初心者で、今一生懸命やっています。 WBR75HCとWL11Eを購入して、WBR75HCにつなげば大丈夫ですが、WL11Eをつなぐと、親機が見つかりません、 とメッセージがでます。 どうすれば、いいのでしょうか? わかる方、いましたら教えてください。 すみませんが、お願いします。
917 :
不明なデバイスさん :02/04/13 23:46 ID:f+84r3ea
>>916 WBR75HにWinPC1台とWL11Eをつなぐ
WL11E添付のユーティリティを使って
WL11Eをサテライトモードに設定する
WBR75HとWL11Eを無線でつなぐ設定をする
無線で接続できたらWL11Eを目的のPCにつなぐ
接続先の設定は終わっているようだからこれで完了
カードと違って面倒だけど取説通りに設定すればOK
ただ、取説第1版(俺の)には正誤表があったので注意!
>>916 あんた
>>893 と同一人物か?この手のトラブルって多いね。
あとは暗号やIDを設定しないでやってみるとか。
子機を収容するとか。
919 :
こまったよん :02/04/14 00:22 ID:2M0xlhcp
AtermWBR75H+WL11CAのLANベースセットとワイヤレスLANサテライト Aterm WL11Eを購入して、
さて快適な無線LANと思いきや、WBR75Hはすぐにユーティリティーソフトで設定できたのですが、
WL11Eをアクセスポイントとして使う場合は、このソフトでインストールできず、
マニュアルどおりWBR75HとストレートLANケーブルで接続してETHERNETマネージャーを起動し
認識させようとすると、「ETHERNETボックスが見つかりません」となんどしても同じ。
今度は、手動にて設定してもだめ。
これは、本体側のLANカードの設定がわるいのか、いろいろファイヤーウォールの設定を
解除したり、リセットしましたが、全然だめ。
ひとつ不審におもったのが、WL11Eを電源入れるとずっと[Air]ランプがついています。
これは本体の故障なのでしょうか?
だれかおしえてーください。
>>901 さん
リセットしても駄目なんです。
ETHERNETマネージャーを起動しても、「ETHERNETボックスがみつかりません」
とつれない返事。
ここから進まないので、サテライトモードやアクセスポイントモードの設定も
できず困ってます。
>>916 さんとは別人ですよ。
手動で設定してもだめなんです。
LANケーブルもクロスやストレートなど何度も確かめてしたんですげど...
920 :
こまったよん :02/04/14 00:26 ID:2M0xlhcp
ついでにすみません。 WBR75で、無線LANを組むとき、WBR75に差し込む無線LANカードの設定は しなくていいのでしょぅか?? 質問ばかりですみませんです。
しなくていいでしょ MACアドレスを確認するくらいでしょ
922 :
こまったよん :02/04/14 00:51 ID:2M0xlhcp
>>921 さんありがとうございます。
ドライバーとかは勝手にインストールされるんですかねぇ?
何か、らくらくアシスタントを起動すると、無線LAN+はWindowsのドライバー
で作動中となっているので、専用ドライバーがいるものかと......
923 :
こまったよん :02/04/14 00:53 ID:2M0xlhcp
WBR75に差し込むの無線LANカードは自動的に認識されるんですね
924 :
購入予定 :02/04/14 00:55 ID:1/K/BOKa
ここのスレでいいのでしょうか? WL11Eをサテライトモードにして 他メーカのアクセスポイントと通信することはできますか? 今通信できてる人がいたら使えてるアクセスポイントの製品を 教えてください
>>922-923 ノーパソとかにカード差し込むならドライバいるかもしれんが
親機に差し込むんだからドライバは初めから親機が持ってなくちゃ
おかしいと思う。
>>無線LAN+はWindowsのドライバーで作動中
これの意味がわからんのだが、、
926 :
不明なデバイスさん :02/04/14 01:24 ID:iwy3TamH
>>919 >ETHERNETマネージャーを起動しても、「ETHERNETボックスがみつかりません」
はWL11Eとパソコンを直付けして設定しようとしたとき?
だとするとパソコンに192.168.0.201などの仮のIPアドレスを設定すれば
WL11Eの初期IPアドレス192.168.0.200と通信できるのでETHERNETマネージャで
設定画面がでてくるよ。見つからないときはWL11Eの設定IPアドレスを聞いてくる
ので設定しているアドレスを入れれば良いのでは・・・・・・。
WL11E背面のLANポートリンクランプがついていればケーブルは合ってる。
ユーティリティがWL11Eと通信できない原因を探すことが先決ですね。
>922での 無線LAN+はWindowsのドライバーで作動中・・・ は見たこと無し?
927 :
こまったよん :02/04/14 02:01 ID:ijwhcnQq
>>926 それがですねぇ、仮のIPアドレスを設定しても駄目なんですよぉ。
電源入れてすぐや、リセットボタン押してもずっと、[AIR]ランプが
点滅してるのは、正常なんですかねぇ。
>>923 WindowsXPですかいな。
なら、ノートパソコンはNEC提供のドライバを導入しなくても
無線LANカードを勝手に認識するかも。
XPだとほんとに無線LANがラクチンね。
929 :
こまったよん :02/04/14 02:06 ID:ijwhcnQq
>>926 >922での 無線LAN+はWindowsのドライバーで作動中
は、らくらくアシスタントを起動して、システムの状態を
表示すると、(i)無線LANの通信状態 Windowsのドライバーで動作中
とでます???
WL11EのETHERNET BOXがみつかりません のトラブルでWBR75Hには無線LAN
カードは挿してますが、有線LANでつないでるのに??
なんで無線LANの表示がでるのやら??
930 :
こまったよん :02/04/14 02:07 ID:ijwhcnQq
まぁずトラブルを切り分けるためにノートパソコンから無線LANを 抜いて有線直結にするべき。 で、ノート・WBR75H・WL11Eが全部有線で繋がったらDOSプロンプト から192.168.0.1と192.168.0.200にピンを打つと。まずここから。
932 :
不明なデバイスさん :02/04/14 02:28 ID:iwy3TamH
>>929 無線LAN内蔵パソコン?
右下のタスクトレイにワイヤレスネットワーク接続がいるのでは
933 :
931 :02/04/14 02:31 ID:Bf3vJBvF
ほそく >無線LAN+はWindowsのドライバーで作動中 というのは、"ノートパソコンに挿した"無線LANカードが WindowsXP標準のドライバで動作していると言うこと。 らくらくアシスタントの「お使いのPCの設定」から ドライバをインストールすればここの表示は変わるはず。 ちなみに、タスクトレイにサテライトマネージャは起動 していますか?
ん?ちょっとまった。 こまったよんはノーパソにカードを挿しているのか? つーか75hにもカード挿していて11Eをアクセスポイント? 75h+カード-------11Eアクセスポイント-------ノート+カード こんなへんてこな構成なの?
935 :
不明なデバイスさん :02/04/14 03:08 ID:W+wY29zI
>>929 926&932ですが
設定しているのはアクセスポイントモードなのか
サテライトモードなのか、訳わからなくなりました。
もう一度、整理してから質問してはどうですか?
936 :
まいった。 :02/04/14 04:42 ID:+k8+s/W2
本日、WBR75HのWL11CAのセットを購入しまして、 設定をしているのですが、うまくいきません。 パソコンと親機とはちゃんと通信できているのですが、 親機とモデムが通信できていないようで、 IPアドレスが「0,0,0,0」になってしまいます。 (再取得を行ってもだめです。) なにが原因だと思われますか?
937 :
不明なデバイスさん :02/04/14 08:54 ID:u1xakWM0
>>924 無理。NEC同士ならOK。
メルコ製品は全滅らしい。あくまでも噂ですが。
NEC買っとけ。ルーター機能が不要(ブリッジ
だけでいい)ならもう一台11Eを買えばOK。高いけどw
938 :
不明なデバイスさん :02/04/14 10:34 ID:zU87z4FN
940 :
不明なデバイスさん :02/04/14 11:14 ID:ZoGC108o
>>936 回線の種類とかモデムタイプが分からないと何とも
それと親機に設定した接続モードとか
PCをモデム直付けできれば切り分けが
>>936 できそうな気もするが・・・
WB65DSLとアイオーデータのWN-B11/AXPとコレガのAP11miniなら
MACアドレスの扱いが違っているだけで使えたよ
942 :
不明なデバイスさん :02/04/14 13:14 ID:jYk5yTcX
質問です。 WBR75HのUSBをパソコンに繋げてインターネットに接続できますか? その場合、パソコンの設定は楽ですか?
943 :
購入予定 :02/04/14 13:22 ID:1/K/BOKa
>>937 今BLR-TX4を使っているのでこいつを無線化して
使おうと思っていたんですが、やっぱむりですか。
あきらめてWL11E+75H+WL11CAの構成を考えます
944 :
906 :02/04/14 13:26 ID:gNXgxN34
906です。 昨晩は色々とありがとうございました。 イーサカードのドライバーをかえたりしてもだめでいったい なんなんだーーーと、嘆いていたのですが HUBをはずしてみたらなんと解決しました。片方のPCはHUB経由で 問題がなかったんであまり気にしていなかったんです。 どうやら、間に入れていたHUBとの相性がわるかったようです。 そんなわけで今朝やっと解決いたしました。色々とアドバイス ありがとうございました!
945 :
不明なデバイスさん :02/04/14 14:01 ID:i0BJ4aQP
WBR75H予約しました。もうじき仲間入りです。 何事もなくうまくできますように。 ナムナム
946 :
次スレをみんなで考えようよ! :02/04/14 14:44 ID:XdDAZqJF
947 :
不明なデバイスさん :02/04/14 15:53 ID:6yS2iFNk
948 :
:02/04/14 18:07 ID:wSsGU05/
漏れは以前NECワイアレスTA使ってって散々泣かされたよ。。 でー何で又NECのルーターを買ったかというと評判がいいんで悔しいから(w でも、無線は使ってない。有線ね。もう少し様子を見てから無線化する予定。
949 :
不明なデバイスさん :02/04/14 18:50 ID:u5+gzv89
916の者ですが、つながったのですが、pcを立ち上げたときに、 無線ドライバーが見つかりませんとでますが、これはなんでしょうか?
950 :
不明なデバイスさん :02/04/14 19:07 ID:bew11Yl0
>>949 右下のタスクトレイにサテライトマネージャが常駐しているからだと思う。
WL11E用ではないのでアイコンを右クリックで「タスクバーに常駐する」の
チェックをはずしてから終了すれば・・・
951 :
モル :02/04/14 20:58 ID:mItRd4Kq
初めて投稿します。超初心者です。きょうWBR75Hを購入しました。 フレッツの8Mで、今までモデムから直で6Mは出ていたのですが このルータを有線で繋いだら2.5Mまでダウンしました。 こんなに減速するものなのでしょうか? それとも対処法があるのでしょうか。 どなたか優しい愛の手を差し伸べていただけませんか?
>>951 WBR75H<->PC間が無線ならその程度。
有線なら・・・わかんない(^^;)。
ちなみに私もJDSLの8MでWDBR75HにPPPoE接続させていますが、
5M6Mは平気で出ますよ。
953 :
次スレをみんなで(修正版) :02/04/14 23:00 ID:XdDAZqJF
954 :
不明なデバイスさん :02/04/14 23:07 ID:D42t/n1R
>>952 私はフレッツADSL 1.5MBでWBR75H<->PC間、
有線だと1.2MB、
無線だと1MB弱ですね。
955 :
不明なデバイスさん :02/04/14 23:18 ID:isMzV8Lp
>>951 え〜 6Mだって 2Mほど分けてほしいね。
おれの場合、フレッツ8Mでモデム側をブリッジモードにして75HをPPPoEモードで3.5M〜4M
モデム側をルータモードにして75Hをローカルルータモードで3.5M〜4M
PCをモデムへ直結してブリッジ<NTT接続ツール>/ルータの両モードともに3.5M〜4M
無線カードWL11CA<親機1階−子機2階>で3.3M〜3.7M<無線は予想以上に快適>
いろんな接続を試したけどほとんど変わらなかったから、951もたぶん6M位出ると思う
使っているモデムタイプや75Hの設定内容が分からないので参考情報のみですが・・・
956 :
こまったよん :02/04/14 23:56 ID:5e9JCItW
>>934 >>935 すみません、ややこしく質問しちゃいました。
WBR75H(無線LAN) --------無線------- WL11E<---LANケーブル-->デスクトップPC
っていう構成です。
WL11Eをサテライトとして使いたいと思ってるんです。
マニュアルを見ると、WL11Eを設定するときはまず、
PC-----ストレートLANケーブル----WBR75H------ストレートLANケーブル---WL11E
と配線して、WL11EをETHERNETボックスマネージャーにて、設定し
使用時は、
WBR75H(無線LAN) --------無線------- WL11E<---クロスLANケーブル-->デスクトップPC
として使用する。となっていますが、WL11E設定時につまづいているんです。
とりあえずいまは
FLETS ADSLモデム--WBR75H----有線LANケーブル-----PC
では、調子よく動いてますが、ワイヤレスの意味がなく困ってます。
957 :
こまったよん :02/04/15 00:02 ID:FHxgpsaf
>>933 デスクトップPCで使ってますんで、無線LANカードは使って
無いんですよ。
でもなんで表示されて、Windowsドライバーで作動中
になっているんでしょう?
958 :
こまったよん :02/04/15 00:13 ID:FHxgpsaf
WL11Eをつかってる方に質問なんですが、電源をいれてWL11Eを ETHERNETマネージャーにて認識させる前に、AIRランプが点滅して してるのは正常なんでしょうか? リセットしても、ずっと点滅しています。 別に、まだ無線LANを使っているわけでもないのに..... やはり故障なのかなぁ? NECのサポートにもぜんぜんつながらないし.....
959 :
こまったよん :02/04/15 01:41 ID:LaP5o0rs
それと! またまたつかぬ疑問が! たとえば、 ADSLモデム---WBR75 (無線LAN) WL11E---デスクトップPC っていうのを ADSLモデム---WL11E (無線LAN) WBR75H---デスクトップPC って逆にできるのでしょうか?????
>>959 無理 WL11Eはルーター機能がないよね
とうかWL11E買うなら無印・Σをヤフオクででも安く買って無線HUB化
してる方が便利だよ
961 :
こまったよん :02/04/15 22:55 ID:+TxG7SdG
962 :
不明なデバイスさん :02/04/16 13:39 ID:NyEop5Sa
WDR85FH/CE って今、新宿ヨドバシに売ってるかな
963 :
不明なデバイスさん :02/04/16 13:45 ID:EnvswCqF
>>962 Sofmap.comでは4/22発売になってるけど。
964 :
不明なデバイスさん :02/04/16 14:14 ID:NyEop5Sa
まだでてなかったのか…。
965 :
不明なデバイスさん :02/04/16 14:19 ID:l4G2m0Mb
>>956 むむ?設定時のつなげ方おかしくね〜かぁ?
PCとクロスケーブル(使用時環境)で
11Eをつなげて設定すればいいのでは?
要は、WBR75Hと11Eの内部のチャンネルや
暗号化の設定が合えば通信できる。
だから接続方法は、深く考えなくても...?
PCと11Eをつなげる事だけ考えるべし。
たぶんですが。もう忘れてしまいましたが
私はそうしましたYO
わからんかったら、思い出してあげるから、
また書き込めばw
966 :
精神科医 :02/04/16 14:20 ID:HHzk+HMb
967 :
不明なデバイスさん :02/04/16 17:24 ID:l4G2m0Mb
>>966 おっ!頼むよ。ォれにも診断書クレ。
ところで一通いくらだ?教えれ
すいません。新しくWarpStar剩モィうと思っているのですが、 85FH/GCと85FH/GSの違いがよくわかりません。 ADSLモデムチップというものが違うらしいということは、NEC のサイトからわかったのですが、それって利用者には具体的 にどんな影響があるのでしょうか? どうか神の示唆をください・・・。
969 :
不明なデバイスさん :02/04/16 19:30 ID:IOdSH5rS
WarpStar剋gって2週間経ちますが、このごろ連続で回線を切断されます。 直接、切断されたというメッセージは出てこなく、回線接続中と表示されているのですが、 Web閲覧やメールの受信など全く出来なくなります。 プロバイダの問題じゃないと確信できるのですが、やはりルータの設定ミスでしょうか? それにしては、ここ一週間こういった症状は出ませんでしたし・・・ 昨日今日立て続けにおこったものでして・・・ こういった症状の人いませんか?
>>969 Ver6.14に上げる前は何度かあった。
が2週間ってことは、このファームだろうしね。わからん。スマソ
971 :
:02/04/16 21:29 ID:OIe/qr7R
>>968 GCは巨人・広島バージョン。
GSは巨人・ヤクルト。
972 :
968 :02/04/16 21:50 ID:1e4jJZys
>>971 すいません。すいません。厨房なんで意味わかんないです。(;´д⊂)
もう少し詳しくおねがいします。(;´Д`)
あ、もしかして、ジャイアンツ・(広島)カープとジャイアンツ・スワローズ
ですか・・・。ううう。(;´д⊂) (;´д⊂) (;´д⊂) (;´д⊂) (;´д⊂)
974 :
不明なデバイスさん :02/04/16 22:10 ID:3DAbSvL2
CE はイーアク・ふれっつ GS はアッカ
雑誌かなにかの誤植かな?/GC
それともホントは関係者でCE/GSな機種発売の予告ですか(藁
>>968 は何処のADSL使うの?
CEはイーアク・(フレッツ予定) GSはアッカ
にそれぞれ対応してます
8M時の時で1.5Mの時はどちらの機種でもどの通信会社でもつかえると思われる
GSに関しては多数報告あり、CEに関しては予定ですが。
976 :
不明なデバイスさん :02/04/16 22:43 ID:qyGc+ewG
要は局内で使ってるモデムとの相性があるんで、それに合わせたものを使いましょうってこってす。 CEがセンチュリアムって会社、GSがグローブスパンだったと思います。 ちなみに違うものを使った場合G.lite(1.5M)ではリンクするけど、 G.dmt(8M)じゃリンクしないってことになるらしいです。 分からなければ業者に一度聞いてみることをお薦めします。
ま、WDR85FH/CEに関しては、NTT東日本 FT6000MNって実績が一応あるからね。 少なくともハード仕様が同じならば、だけど。
978 :
こまったよん :02/04/16 23:36 ID:uhbfvvCR
>>965 さん。
いゃぁ、マニュアル読むと、WL11E設定時は、ストレートケーブルで
WBR75Hとつなぐとなってますよ(・・;)
クロスケーブルでWBR75とWL11Eつなぐと、WL11EのLANランプつかないですよ。
マニュアルの間違いか?それともWL11Eの故障なんでしょうか?
979 :
こまったよん :02/04/16 23:40 ID:uhbfvvCR
>>965 さん、やはりわたちが間違ってるのかしら?
ADSLモデム-WBR75H---ストレートLANケーブル----PC----クロスLANケーブル---WL11E
で設定すればよいのかなぁ?
980 :
不明なデバイスさん :02/04/16 23:47 ID:D1sGcLc+
>>979 ストレートで親機と繋いで設定しようとするとなぜか迷子になる場合があるね。
だから965さんがPCとクロスで繋いで設定すればって言ってるんじゃない?
方法は2つあるから。
WL11Eの説明書にPCと繋いで設定する場合ってくわしく方法が載ってたと思う。
説明書見てみ。
私も何度か迷子になった末、設定できました。
981 :
968 :02/04/16 23:47 ID:1e4jJZys
>>973 あ!おっしゃる通りです。書き間違えてました。(;´Д`)
>>974-977 ん〜。すごくよくわかりました!!
販売店でも聞いてみたのですが、今ひとつ要領を得なくて・・・。
皆さん、ほんとに博覧強記ですねぇ。
ども、ありがとうございました!!(^o^)
982 :
こまったよん :02/04/17 00:04 ID:pvrFhOEQ
>>980 ふむふむ、何度も説明書よんだんですがぁ。
ストレートでつないで、設定してとしか書いてなかった様な....
PCとWL11Eクロスでつなぐでしょ、それでWBR75Hとストレートでつなぐって
どこにつなぐんだにゃ????
設定時PCとWL11EをクロスでつなぐとWL11EのLANランプがつかないですよぉ(・・;)
ストレートならWL11EのLANランプはつくんですが、
いずれにしても「ETHERNETボックスがみつかりません」でとまっちゃいます。
あーなやんで早4日。
......................
983 :
不明なデバイスさん :02/04/17 00:14 ID:i+Q7qZC3
984 :
不明なデバイスさん :02/04/17 01:16 ID:jjNuZUTq
>>982 まず、WL11Eを初期化する。リセットスイッチを10秒以上押すとAIRランプ緑点滅で完了。
WBR75HのHUBポートにWL11Eをストレートケーブルで接続する。WBR75HのHUBランプ緑点灯。
WBR75HのHUBポートにWinPCをストレートケーブルで接続する。WBR75HのHUBランプ緑点灯。
PCにDHCPで割り振られたIPアドレスを確認すること。95/98/MEはファイル名指定実行で
「Winipcfg」、2000/XPはDOSプロンプトから「ipconfig」で確認できる。
192.168.0.(2〜3)/255.255.255.0 になっているはず。ここが重要!
WL11EのIPアドレスは初期値で192.168.0.200/255.255.255.0だからWBR75H経由で通信
できる。これでWL11Eが見つかればあとは簡単だと思う。そのほか、WBR75HとWL11Eを
別々に設定する場合はPCに固定IPを設定しなければならないから面倒かも。
982の場合、接続かIPに問題があって通信できないように思うのだが・・・
それともWL11E自体の故障だったら・・・ 悲惨
985 :
こまったよん :02/04/17 01:19 ID:QxphDvl3
>>984 さんありがとうございます。
なななんか、やっぱりWL11Eの故障みたい..................
986 :
こまったよん :02/04/17 01:22 ID:QxphDvl3
>>984 さん、なんかそもそも、リセットする前から、AIRランプずっと
点滅してるし......
この接続で何度も確認したんですけど,,,,,,
悲惨か...........
987 :
不明なデバイスさん :02/04/17 12:09 ID:EkXN4bT7
>>986 え〜、Windows2Kの場合なら、こうです。
@11EをPCとクロスケーブルでつなぐ
A11Eの電源ON
Bパソコンの電源ON
CPCのIPアドレスを192.168.0.50 <==この50は任意 まぁ50くらいにしとけ
ネットマスクは255.255.255.0 です
Dユーティリティ立ち上げる。
Eこれで、11Eが見つからんかったらお手上げ
Fサポセン、電話してみるw 5時間くらい粘ればつながるだろうww
>>984 さん同様、Cが自動取得になっていたり、間違って
いると、一生つながらん。
簡単だろ?お、もちろん設定が終わったらIPアドレス
戻しておけYO。じゃないと、こんどはインターネットに
つながらなくなるw
sage
もうすこしで1000
よいしょよいしょ
頑張れ俺!
ファイトだ!!
あと8
そろそろ疲れてきたな・・・
頑張れ頑張れ!!
sage
sa ge
sageeeeeeeeeeeeeeeeeee
999
1000 :
不明なデバイスさん :02/04/17 14:41 ID:Kk8YQtx1
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。