【GE】ゴッドイーターの質問に全力で答えるスレ 13
PSPソフト GOD EATER:ゴッドイーターの質問に全力でマジレスするスレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。
●全員へ
・最低限のマナーは守りましょう
・改造利用者は出入り禁止
・改造に関する質問や話題も禁止
・スレ立てできない、やる気の無い人は
>>940辺りから書き込まないこと
・普通のインターネットブラウザを使用してる方はCtrl+Fでスレ内の単語を検索できます
・なるべく2ch専用ブラウザを利用された方がいいと思います
●質問する人へ
・既に誰かが同じような質問をしていないか調べましょう
・このスレで質問していい話題かどうかよく考えましょう
・質問する前にwikiや公式サイト、公式ブログを探してみましょう
・質問は具体的にわかりやすくおねがいします
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・色んなスレに同じ質問をしてまわるのはやめましょう(マルチポストといって嫌われます)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・教えてもらったら「ありがとう」
・煽りやネタレスに騙されないように気を付けましょう
●答えてくれる人へ
・マルチポストでも既出質問でも全力で教えてあげましょう
・既出、とだけレスするよりもそのレスへ誘導してあげましょう
・wiki嫁、ブログ嫁、とだけレスするよりもwikiやブログからコピペしてあげましょう
・スレチな質問でも邪険にせず該当スレへ誘導してあげましょう
・質問者の態度が悪くてもお礼がなくてもすねない。
・嘘つかない。初心者をいじめない。いちいち煽りや荒らしに反応しない。
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしてOK
次スレは
>>960の人お願いします。無理なら無理と言って必ずレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは
>>2-10あたり
前スレ
【GE】ゴッドイーターの質問に全力で答えるスレ 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1270962320/
●ミッション
Q.敵が倒せません。ミッションがクリアできません
A.まずは自分の装備とアイテムが十分なものか見直しましょう。
さらにNPCの配置、敵の初期配置や行動はランダム要素が強いです。何回か挑戦してみましょう。
それでも無理な場合は、ミッション名、倒せないアラガミ、自分の装備等を詳しく書いてください。
Q.多頭クエにフルボッコにされる
A.序盤からスタングレネード、ホールドトラップ、アンプルは全開で1匹に集中して一気に攻めましょう。
逃げた相手を追わないで、残った方を相手するようにしましょう。
●素材・装備等
Q.素材○○が入手できません
A.まずはWikiで検索を。Wikiの上部にある「Wiki内検索」を利用すると見つけやすくなります
とても出にくい素材もあるので根気よくがんばりましょう。
Q.装備○○が作れない、強化先が表示されません
A.キー素材を所持していないか、ストーリー進行が追いついていないためです。
まずは素材を持っているか、剣・銃・盾・服・強化パーツの所持数が100になっていないか等を確認してください。
Q.オススメ装備を教えてください
A.このゲームは属性に依存する部分が非常に大きいため、敵に応じて装備・バレットを使い分けるのは基本中の基本です。
万能武器などはないので、敵の弱点に応じた武器を作成することをお奨めします。
6 :
神ヲ蝕ムモノ:2010/06/09(水) 23:43:57 ID:cTOyvkDV
ダウンロードミッションのスサノウを食べたいのですが、
初回特典DLキー又はキーのある人がホストのマルチプレイ時以外に戦いを挑む方法は有りますか?
あと象牙の塔だけ攻略できません、アドバイスお願いします。
>>6 > 初回特典DLキー又はキーのある人がホストのマルチプレイ時以外に戦いを挑む方法は有りますか?
ない
amazonとか通販だと、まだ初回特典あるんだけどね
> あと象牙の塔だけ攻略できません、アドバイスお願いします。
頑張れ
特典あっても期限切れしてないっけか
頑張れ
攻略じゃなくてDLについての質問なんですが宜しいですか?
友人が超情弱でPSストアのアカウントが取れません
でもDLミッションがやりたいというんですが
俺のPSPに友人のメモステを挿し俺のアカウントでDLする
それを友人のPSPに戻しても問題なくプレイできますか?
>>9 ・人に聞く前に取り敢えずやってみる
・自分が情弱でないなら、友人のために調べてやる
・お前さんが友人のアカ取るの手伝ってやる
・何か不安があるならバックアップとっとく
出来るかどうかは知らん
はい、情弱ですw
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:47:29 ID:lXIrlso5
ネット経由
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:48:39 ID:lXIrlso5
離れた場所でも友達同士でネット経由使って協力プレイできるんでしょうか?
>>9 > 俺のPSPに友人のメモステを挿し俺のアカウントでDLする
> それを友人のPSPに戻しても問題なくプレイできますか?
できない
DLする権利(?)はPSストアのアカウントに付属するが、そのDLしたミッションを遊ぶ権利はPSP本体に付属する
その友達のPSPで、君のアカウントを設定してDLしたなら遊べる
だが、それはちょっと問題あるわな
携帯電話のメアドでも良いから、その友達のPSPで友達のアカウントを作ってあげなよ
俺は携帯メアド駄目って書いてあるの信じて、律儀にフリメで友達のメアド作ってた
>>13 ネットに繋がったPS3経由、またはネットに繋がったPC+XLinkKaiで可能らしい
http://xlink.planex.co.jp/ 俺は興味ないので試した事ないがGEも出来るはず
16 :
9:2010/06/10(木) 14:45:14 ID:iBxzVH51
みなさん、ありがとうございます
頑張ってアカウントを取らせるようにします
三日前からゴッドイーターを始めた者です。三つ質問です
・PSストアからアップデートデータをダウンロードしたんですが、
ダウンロード完了したら、その時点で本ゲームのアップデートは完了しているのでしょうか?
・これから難易度3「蒼穹の月」に挑むところなのですが、
ヴァジュラにはどう立ち回れば被ダメージを抑えられるでしょうか?
・難易度3の時点で作れるなにかと便利な自作バレットがあったら教えてください
>>17 > ・PSストアからアップデートデータをダウンロードしたんですが、
> ダウンロード完了したら、その時点で本ゲームのアップデートは完了しているのでしょうか?
アップデートのデータをDLしたら、DL終了直後に自動インストールされる
> ・これから難易度3「蒼穹の月」に挑むところなのですが、
> ヴァジュラにはどう立ち回れば被ダメージを抑えられるでしょうか?
慣れる
> ・難易度3の時点で作れるなにかと便利な自作バレットがあったら教えてください
難易度3をまだ1つもクリアしてないって事だよな
それじゃ、ない
とりあえず蒼穹クリアしてからじゃないと劣化内臓弾すら作れない
>>18 17じゃないけど便乗質問失礼します。
ストーリー進行がちょうど難易度4「ヘマタイト・ローズ」をクリアしたところなので、
劣化内蔵弾のレシピを教えてください。
>>20 Lレーザー極短をMレーザー極短に差し替えるだけ
元はwiki参照
>>20 短時間張り付く球→張り付く球
極短レーザー→短いレーザー
脳天だって似たような事できる
結局、考えるだけの頭あるかどうかだよ
それ以前にバレットエディットを理解しなきゃダメだけどさ
23 :
20:2010/06/11(金) 16:43:09 ID:1q1v+HxU
>>21>>22 有難うございます。
体験版装備でそろそろ詰まりそうに感じてエディットに手を出したものの、
説明書を読んでもマトモな弾ができなかったので助かりました。
エディットは追々理解していこうと思います。
24 :
17:2010/06/11(金) 16:46:51 ID:SMSPlNsJ
>>18-19 ありがとうございます
今度からは質問する前に公式サイトを見に行くようにします
やはり、慣れることが戦いにおける最大の武器ですよね
上手い人の動画を見てるとそう感じます、行動パターン見切ってますし
自作バレットはまだ早かったようですね、どうもせっかちな性分でしてすいませんでした
>>21-22の方もありがとうございました
アラガミに合流された場合いどうしたら、分断できる?
GEは普段ゲームをしない人にはおすすめできますか?
>>26 人によってはあまりゲームしない人でも
ハマったりするから何とも言えない
GEはゲーム内容がマゾくてアクション初心者には
敷居が高いらしいのでお勧めはできないな
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:01:48 ID:NqaRLZRQ
アルダノーヴァ堕天で腕部装甲を効率良く破壊する方法が有れば教えてください。
使用装備:鉄乙女砲零真(シヴァ真)・大氷刀真(宝剣楊貴妃真)・剛属性バックラー硬・OP強化2(スタミナ強化2)・トリハピ
使用バレット:ないぞうはかいだん・のうてんちょくげきだん
攻撃が髪や脚部に当たるのか腕を破壊する前に倒してしまうケースです
バックラー強化で『陰陽神酒』狙いです。
エイム狙うかホーミングで前から適当に撃ってれば壊れるだろ
Pスキル磨け
失礼します。最近始めたのですが
バレットの合成と変更の違いがいまいちわかりません。
例えば合成で素材を使って弾を作っても自分の希望の弾サイズ、種類でなければ
改良でお金とられるので、それなら最初から新規作成したほうがいいと思うのですが
素材を使って合成する意味があるのかと思いまして質問させていただきました。
わかり難いかもしれませんがご指導お願いします。
よく敷居が高いとか言われるようだけど、理不尽の間違い
スレチだけどな
俺は一応難易度10まで全部クリアしたけどめちゃくちゃすぎ
大型のアラガミを相手にするときは、広い場所で戦いたいのに、
NPCが、すぐ狭い場所に突っ込んでいって、
不利な地形での長期戦を余儀なくされるんですが、
NPCの行動をなんとかできないでしょうか?
複数ミッションですが、均等に攻撃した方が良いですか?
それとも一点集中して倒す方が良いですか?
インドラ用魔神眼石と、楊貴妃・クロノスサイズ用堕天光石狙いで
アイテール(第五元素)・ゼウス・白ウロボ(闇の光芒)回しているんですが、
装備でこっち使ったほうが良いんじゃないかってアドバイスありましたら
宜しくお願いします。
ペイルライダー改/ルドラ改/抗属性バックラー硬
指揮強化2・切断強化2
消費OP30調整の内臓神(エイム撃ち)
プリティガンも作って有りますが、複眼・角狙いなのであまり使ってないです。
アイテール・ゼウスには自作落下ホーミング弾OP20(弾種:弾丸S×2)も使用。
出来ればトリハピには頼りたくないな〜と…。
>>28 慣れるとエイム内臓破壊弾で壊せるようになる
正面からでも横からでも
壊す前に倒してしまうって言うなら、まず最初に腕を壊せ
どうせ天輪を先に壊したりして全部破壊を狙ってるんだろ?
最初から腕を狙ってれば、多少はずれて髪が先に壊れる事あっても、倒すまでには壊せる
腕だけ壊して倒すくらいのつもりでやれば良い
慣れてきたら全破壊できる
ちなみに、正面からホーミングなんて偶然に頼るのは止めとけ
>>30 合成は不要
最初から改良で良い
使うの金だけだし
改良で作れない弾が欲しい場合だけ合成(そんな状況あるのか疑問だが
>>32 NPCは、その場で闘い続けようとする
思いっきり離れて初めて、NPCは戦闘を諦めて自分のところに向かって来る
戦闘開始段階で離れた位置から攻撃して、敵をおびきよせるくらいしかないんじゃね?
あとは、自分が圧倒的なダメージ量を与えて、自分に注意を引きつける?
そしたら離れた自分を追いかけてくる
>>33 一点集中
>>34 素材集め目的なのに、トリハピ使わないとか縛り作る意味が解らん
>>28 駄目なら駄目と割り切って、腕は無視して1ミッションあたりの時間を短縮、回数をこなすのも手の一つ。
確率が高いって言っても所詮6%しかない!だったら2回ミッションをまわせば!…と思い込むw
ないぞうが髪や脚に行ってるのが確実なら、もっと近づくべきなんだろう。
近接距離に踏み込んで、くるくるダンスを誘うのが一番かなぁ…事故確率が跳ね上がるけど。
へばって動きが止まったところにないぞうを打ち込む。
>>30 難易度3〜4くらいの経済状況では、合成によるコストパフォーマンスは馬鹿にできない。
あと、進行状況によっては、エディットにまだ使えない弾なんかが合成できたりしたと思う。
ホーミング系が、けっこう後でないとエディット出来ないんじゃなかったかなぁ…
まぁ新規でエディットするみたいに使い勝手がいいわけじゃないけど、
エディットの入門として合成バレットの改良は手をつけておくといいかもしれん。
あくまで「かも」レベルだけどね。
>>32 行動そのものを直接制御する方法は、わかってると思うが、無い。
狭い所で戦ってる所へ、わざわざ突っ込んでいくから長期戦になる。
広いところで待ち構えてたら、そのうち来るよ。
このゲームのヘイトもかなりえーかげんだから、乱数頼りだけどね。
傾向として、射撃系のNPCを多くすると、アラガミの移動範囲も大きくなる。
せっかく広いところへ引っ張ってきたのを路地に引き込むようなマネもしてくれるけどねww
近接系が多いと、アラガミの脚が止まりやすい=狭い所に入られるとなかなか出てこない。
この辺のバランスを考えてメンバーを決める、って感じかなぁ…
>>36 ランク8で装備強化にウロウロしてるんでトリハピ作れないんだ…
あと被ダメ1.5倍が痛くて使えない
>>38 じゃあ最初からトリハピは考慮の対象外じゃん
遠距離強化2あるけど
被ダメ1.5倍は、ふんばり利用で割り切れる
30の者ですがお答えありがとうございました。
私としては素材使って作っても、弾の細かい種類
設定ができないのに作る意味があるのか疑問でしたのですっきりしました。
改良のほうは試行錯誤しながらやってます、お答えありがとうございました。
難易度10の「イザウェルへの道」で自分が戦闘不能になっても味方が助けに来ないんです。
これってそういうミッションなんでしょうか?
常識だったらスルーでお願いします。wikiにも書いてないんで・・・
ts
43 :
バスター初心者:2010/06/12(土) 15:32:56 ID:KyCI3bfT
GEのプレイ動画を見ていて気づいたのですが、
バスターを使用していた人がチャージ攻撃後にすぐ横なぎ払い(多分弱攻撃)にキャンセルしています、
自分も真似してやってみたのですが普通のチャージ攻撃だけで終わってしまいます
バスターを使用してる捕食者の方 何か知っていれば教えて下さい
(盾キャンとは別物です)
>>43 CCの後に×or○を押して攻撃すると幸せになれるかも
>>41 NPCがリンクエイドに向かおうとする度に攻撃受けて行動をキャンセルさせられてるのだと思う
>>42 トランスセクシャルとはdでもない奴だな
>>43 溜め斬りのモーション中にタイミング良く○ボタン押して□、だったかな
46 :
バスター初心者:2010/06/12(土) 15:45:45 ID:KyCI3bfT
>>44 アドバイス アリです。
早速試してみます!!
(´・ω・`)ショボーン
>>41 このゲーム、飛び道具に「有効射程距離」ってないから、ガン中心だとつい距離を取りすぎるんだよね。
そうなると必然的にNPCとの距離が開いちゃって、リンクエイドに時間がかかるもんなんだけど…そんなことない?
救援移動中のNPCはおもいっきり無防備だから、その時間が長いと当然被害も大きくなる。
CFWで、ストミ「希望」のアルダーノヴァ倒した後の読み込みでフリーズするの仕様?
2回やって2回ともフリーズなったんだよね・・・。
おとなしくUMDでやれってか。
スルースルー
>>28 もう遅すぎだけど、SG投げて正面から腕狙えば楽よ。
トリハピでOP満タンから、ないぞう撃ちきってまだ余裕あるぐらいスタン時間長い。
二回ぐらいスタンさせれば壊せると思う。
このゲームってソロプレイやってると詰む?
>>52 詰む人は詰む。
自分は某狩りゲー途中放棄したが、ゴッドイーターは難易度10までいった。
某狩りゲーやりこんでる友はゴッドイーターは詰んで途中放棄。
勿論両方詰まない人もいるだろうしな。
やってみないとなんとも言えんよ。
54 :
53:2010/06/12(土) 18:39:42 ID:KS43fDTv
自分はソロで、友はソロ・マルチ共の話ね。
>>52 NPCはアリ?
だったら俺はソロでしかやってないが。
世の中には全ミッションSSS+(つまりNPCも無し)ってつわものもいるしな。
56 :
52:2010/06/12(土) 18:43:19 ID:vekeIGJN
友人居ないと乙るとかは個人差?
周り誰もやってなくて買うべきかどうか迷ってる
自己解決しました。
EDで空から降ってくる光が、無数の精子に見えたのは俺だけじゃないはず。
>>56 マルチでしか遊べないミッション、とかは存在しない(初回限定は除く
基本的に、周囲の誰も遊んでなくても、ちゃんとゲーム全内容が遊べる
ゲームですら他人に頼らないとマトモに遊べない、っていうなら知らね
>>57 乞食はスルーされてんだから、いちいち報告しなくていいよ
スレ汚しでしかないから
>>56 まぁまがりなりにもアクションゲームだからな。
体質的に続けられないなんて人もいるだろうが、変な縛り入れたり、途中で諦めなきゃクリアはできるはず。
とりあえず体験版が公開されてるからやってみねい。
61 :
ヴァルキリー:2010/06/12(土) 18:55:28 ID:KyCI3bfT
ソロでもマルチでもプレイしますが、マルチの方がリンクエイドの回数が増えるね(皆突っ込んで逝きすぎ)
>>59 アドバイスありがとうございます。
以後気をつけます。
スレ汚しすいませんでした。
>>56 個人差だね。
NPC連れて行けば戦闘不能になってもリンクエイドして救けてくれるし、
リスポーン(戦闘開始初期位置からやり直し)も3回まで出来るし、やる気があればなんとでもなるよ。
64 :
32:2010/06/12(土) 20:48:37 ID:N7gz9drI
アドバイスありがとうございました。
挑発薬などを使って、自分に引き寄せるようにしてみます。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:57:13 ID:PYpKxPkH
てs
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:59:16 ID:PYpKxPkH
質問があります
内蔵破戒弾を作ってミッションに行き、クリアしました
その後バレッドで確認してみると、普通の弾になってしまいました
これは仕様ですか?
ミッションを一つこなすたびにまたいちいち新しく作らなければならないんですかね
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:09:13 ID:PYpKxPkH
>>67 ごめんなさい勘違いでした
ターゲット非表示にしてたごめんなさい
このゲーム、被ダメが大きい気がするのですが
MHと比べるのもあれですが防具が素材集めても強化できないし
攻撃にも三種類あってどれを重点的に上げたらいいか分からないのですが
テクニックで攻撃避けるしかないですか?
70 :
69:2010/06/13(日) 14:46:57 ID:8yWliYfR
MHと比べて強化できないって表現は変でしたね。訂正します
拡散弾の威力ってどれくらいなんでしょうか?
防具というか、防御力をあげたいなら装甲を強化すれば幸せになれる
>>71 計算していないから正確には分からないけど、同サイズのレーザー2発以上3発未満じゃないかな?
最終的には魅せバレットになるかと
まあ拡散レーザーの左側と右側で別のアラガミに当てる曲芸出来れば使えるかもw
>>73 2発以上3発未満というのは全弾当てての威力でしょうか?
初めての大型アラガミ二体クエでコンゴウ二体を相手にしたのですが
分散しようとしても二人で追ってくるし
そもそもボスが一体でもリングエイド無双で積んでます。
基本は後方で射撃してナイフ、ブレード、バスターのどれかで攻撃してOPを貯めるのが基本だと思うのですが
どの武器を使っても一撃を入れる際にこちらも一撃食らってしまいます
大型複数体、それと基本的なボスとの戦い方を教えていただけるとありがたいです
質問いくつもすみません
すみません、テンプレ見てませんでした
吊ってきます
ストーリーでも友人を連れて行けますか?まだクリアしていないストーリーです。
>>77 マルチは、ストーリーミッションも一緒にできる
ちゃんとデモもある
マルチの時の敵の体力は、NPCも含めた人数で決まるのでしょうか?
それとも、PCの人数依存?
なんかキャラが勝手に画面手前に進むんだけどバグ?
>>83 アナコンがおかしい可能性あり
PSPのメニューや他のゲームでも下方向に入力されるなら確定
違うなら、一度電源OFFして、バッテリー外して、しばらく置いてから再度試してみれば?
・・・他のゲームでもなったからアナコンがだめみたい
ナニコレ。新品で買って二年も経ってないのに
弟のは中古で買って二年経ってるのに絶好調だお
たまに、アナコンを入力しっぱなしで電源を入れると、その位置が基本だとPSPが勘違いする事あったような
とりあえず、バッテリー抜いて数分おいてから、もう一度電源を入れてみれ
>>83 うちの友人はPSPの本体情報画面でアナログパッドを何回か回したら直った。
たしか取り扱い説明書に書いてあったと思う。
それでもだめなら修理するしなかいね。
脳天直撃弾や内臓破壊弾の最初のバレットはなんでもいいのでしょうか?
>>86 >>87 ありがとう。ちょっとだけ症状が軽くなった
いきなり走り出すことは無くなったけど相変わらず手前方向に痙攣した様に動く
これぶっこわれ目前てことか?
>>89 手汗や埃なんかでアナログの内部端子が汚れてる可能性が高いな。
これがただのPSコントローラーなら分解して掃除すれば直る可能性が高いんだが…
さすがにPSPを分解してみろとは言えんなぁ…携帯機の弱点だな。
まぁ、いよいよ買い替えってことになったら、一度チャレンジしてみる価値はあるかもしれんが。
現在、難易度10でノヴァ堕天倒したぐらいなんですが、全ミッションクリアしたら、シオはまた使えるようになりますか?
>>92 いまカノンノに吹っ飛ばされつつやってます…。
内臓破壊弾はどの銃身で撃つのがいいのでしょうか
最初が弾丸だからアサルト?レーザーになるからスナイパー?
>>95 OP軽減の恩恵が大きいスナイパーが第一候補。
ただし、ダメージ源のレーザーが属性によるダメージの方が大きいため、
属性倍率の高いブラストの方がダメージが大きくなる場合もある。
特にスナイパーは単一属性のみのバレルが多いので、
ターゲットが複数のミッションで属性が異なる場合などではブラストが有利な時も。
アサルトは、「弾丸だから有利」なんてことが“無い”のが特徴。
硬直モーションが短くて速射が効き、複数の属性をカバーしている汎用性が取り柄。
いわゆる器用貧乏の優等生タイプ。
これを長所と見るか短所と取るかで評価は分かれる。
ないぞうはかいだんを使うとおおむねショート+スナイパーで何とかなってしまうものだが、
剣も銃も特性を理解して使い分けられる方がいい。
特に素材や進行度で装備が自由にならない中盤辺りだと、選択肢は多いほうが楽。
コンゴウ4匹倒せない
ふるぼっこされる
>>98 ホールドトラップとスタングレネードは使ってる?
まずは数を減らすことを最優先。
一匹に攻撃を集中する。
逃げたらほっとく。SGがまだ残ってて足止めできるなら使う。
NPCが追いかけるし、ダメージを少し回復されちゃうけど、そこはぐっとがまん。
でないと追いかけてるところを後ろからぼこられる。
一匹減ったと思って、次のターゲットへ。
小細工としては、剣モードで、狙ってる個体とは別のコンゴウをロック。
狙ってるのは立ち位置の調整でカメラに収めるようにして、カメラは別の個体を追わせる。
そうすると少なくとも画面内に2匹を収めることができるから、視界の外からの不意打ちを減らせる。
アラガミの食事回復は、時間長いと多く回復するの?
それとも、食事動作に入った時点で決まるの?
部位破壊したい時、少し放置しているから、時間関係ないなら、待つ手間が省けるんだけど。
>>96-97 ありがとう
スナイパーはショボい銃身しかないからブラスト使ってみる
>>100 体感だが
> アラガミの食事回復は、時間長いと多く回復するの?
Yes
> それとも、食事動作に入った時点で決まるの?
No
防御力を上げるには盾しかないんですか?
でも盾って事はガードした時にしか防御力が上がらなかったりしませんか?
黄金祭というクエは最近始めた人にはもうできないものですか?
>>105 先行ダウンロードとあるから後々通常のダウンロードで受けられるようになると思う。
106さんお答えありがとうございます^^
そうだといいなぁ
麻痺弾を連射する麻痺バレットを作ってみたのですが、
中型以上のアラガミには、まったく効いている様子がありません。
もしかして実用性なしですか?
>>109 残念ながら、ナシです。
剣の状態異常ならまだノーコスト(近接戦のリスクはもちろんある)で入れられるんだけど、
OPっていうコストが必要なバレットでは状態異常に実用性は無いね。
>>109 何回も撃たないとダメ
内臓破壊弾みたいに時間かけて連射するバレットより、ショットガンみたいに短時間でドバッと当てるバレットを連射した方が良いかもしれない
ちょっと試してみた
まず、1ショットでマヒSが7発当たるバレットを作成
1 火SS長弾
2 マヒS 1が敵に命中時
以下、8までマヒSで、角度を上下左右に5度ずつズラしてショットガン状態
対象は、ザコいなくて当てやすい、ランク3の空母にいるクアドリカ(紅蓮の木馬)
ギガス砲(節約)+OP強化3+トリハピで撃つ
初期OP130+アンプル改2使用で1回目、アンプル改3+アンプル3使用で2回目、あとはアンプル使いきってもダメ
切ったり捕食してOP回復して3回目の発動できた
それからホールドトラップ2使って4回目
5回目の前に倒してしまった
更に、剛属性バックラー真(状態異常攻撃↑中)を装備して試したら
初期OP130+アンプル改2で1回目、アンプル改3+アンプル3で2回目
同じかよorz
バレットが悪いのかも?
もっと角度をつける必要あるのかな
あと近すぎると、どうもマヒ弾が出てないような・・・?
112 :
109:2010/06/18(金) 00:58:12 ID:gM3qvTMC
>>110 >>111 ネタ武器にもならん領域ですね。
金無しの貧乏なのに、こんな物に1万以上つぎ込んでしまうとはorz
特に
>>111さんには検証までありがとうございました。
複数アラガミに合流されたら、一匹を麻痺させて引き離そうとか、
考えてましたが、完全に夢でした。
>>112 そういう時は、神機使いの三種の神器、ホールドトラップとスタングレネードを使いなさい。
あと一つはOアンプルね。
ただ、麻痺させても、解けたらマップの反対にいても追いかけてきて合流されるけどね。
麻痺はその場で殴って削りに使う方がいいよ。
>>113 一度ロックオンされたら、解除されないんですねorz
爆発の仕様がよく分からない
爆発に攻撃判定があるの?
それとも、撃った弾の着弾地点に判定?
弾丸が真っ直ぐ発射されて着弾地点で爆発、
という弾を作ったんだけど
ヒットエフェクトが一回しか出てないので
爆発が当たってるか不安なんだけど・・
狙った部位もなかなか壊れないし
>>115 爆発したときは、ちゃんと爆発エフェクトが出ますよ
敵の組み合わせが、例えば
コンゴウとコンゴウ堕天
みたいに相反する属性の時は、どういった刀を持って行けばいいですか?
>>116 レスありがと
そっか、やっぱ弾丸だけしか当たってなかったんだ
張り付き使わないと駄目かorz
最近始めたばかりで、今リンドウが行方不明〜アリサが戦線復帰 のところです
難易度3の時のおすすめ武器を教えていただけないでしょうか?
作りやすさとあとあと重宝する武器とで知りたいです
よろしくお願いします
>>119 基本的に、得意なカテゴリーの武器を各属性で最終段階まで強化することになる。
中盤あたりはお金もキツイから、複数のカテゴリーの武器を強化する余裕もないと思う。
RANK9か10まで強化できる武器はだいたいハズレって少ないから、
wikiを見ながら変な袋小路に入らないように強化していけば、それでいい。
…ここまで言っといてなんだけど、そういうの考えるのがこのテのゲームの楽しみだと思うんだけどなぁ。
アルバトロスは地雷
将来性な意味で。
ダウンロードミッションはPCからは導入できない仕様ですか?
>>117 コンゴウとコンゴウ堕天なら、間違いなく火。だってコンゴウ火にも雷ほどじゃないにしても弱いし……
まあ基本は
1.苦手なほうに合わせる
2.銃と剣でそれぞれ別に弱点を突く
3.諦めて無属性刀身をチョイス
のどれかになるかと
難易度6の帝王の骨が無理ゲーすぎる
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:39:29 ID:b9mG65oM
ないぞうはかいだんって連続で撃つとダメージ効率って下がりますか?
おはようございます
まだプレイした事ないので友人から話を聞いたら剣が3種類あると分かったのですが、武器格差は多少はあるでしょうが具体的にどれほどのモノでしょうか?
リアフレ四人でプレイしようと考えているのですがバラバラの武器を選ぶ予定なので、誰かが悲しい気持ちになるようなゲームバランスにはなってないですか?
長文申し訳ございませんが、教えて下さい
よろしくお願いします
>>126 コンゴウ類の聴覚だと、分断は実質不可能と思っていい。
なので同時乱戦上等!のつもりで、戦場はマップほぼ中央のFの辺り。
中央の櫓のような建物を盾につかって突進や飛び道具を回避。
スタングレネードを使い切るつもりでとにかくどちらかを仕留める。
一対一になれば、そこまで進んでりゃ少々消費アイテムが減っててもなんとかなるだろ。
>>127 たしか0.2秒以内に与えられた打撃は「同時」の扱いになるらしい。
なので、極短レーザーの発射タイミングが重なるとダメージが下がる可能性はある。
確率はかなり低いと思うが…
ただ、スナイパーを使うと射撃後硬直が大きいから、
射撃後の回避や照準的な意味で○ボタン連打は避けたほうがいいと思う。
>>127 下がらない
>>128 武器自体の格差はない。ただ扱いの難易度に差がある。
けどソロならまだしも、多人数でわいわいやるなら気にしなくていいと思う。自分が使いたい武器、使いやすい武器ならそればいちばん。
>>128 序盤〜中盤あたりは装備を絞った方がいいけど、
そっから終盤にかけては、ミッション毎にいろんなカテゴリーのいろんな武器を使い分けることになるはず。
だからカテゴリー固定を強行するなら、ミッション毎で悲しい気持ちになる人が出るでしょう。
まぁ絶対四人で!何が何でも四人でやります! って言うなら、特に問題はないかな?
不利な獲物でも四人がかりならどうにかなるでしょう。
ただ、ソロでもやるってんなら、武器カテゴリーは固定しない方がいい。
>>128です
皆様詳しいご説明ありがとうございます
武器の格差は無いようなので安心しました!
敵との相性は人数でどうにかやってみます
ありがとうございましたm(__)m
>>129 > たしか0.2秒以内に与えられた打撃は「同時」の扱いになるらしい。
ならない
それは「同バレット内での話」
例えば、1発目の内臓破壊弾の3つ目のレーザーと、2発目の内臓破壊弾の1発目のレーザーが重なっても減衰しない
これは既に検証されてる
>>133 おやそうだったのか、勘違いしてたわ。あんがと!
バスターってMHP2Gでいう大剣くらい反則的に強い?
>>135 剣はどれも一長一短。
ロングは癖が強すぎて評価が別れるが、だいたいショートかバスターを選ぶ奴が多い。
まぁ剣以上に銃がつyゲフンゲフン
>>136 サンクス
ノコギリ使ってみる。
あと銃は何使うのが吉?グボラグボラ練習してて食砲使おうかmなやんでるんだよね
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:28:06 ID:+DExdLR+
>>137 対グボロの銃の相性は三種類とも良いから
とりあえず全種類使ってみて一番使いやすいのを使えばいいと思う
これのハミツー攻略本にはダメージ計算方法とか記載されてますか?
荒神の肉質データとか報酬確率とか
>>140 友達が持ってたが
> これのハミツー攻略本にはダメージ計算方法とか記載されてますか?
こっちは忘れたが
> 荒神の肉質データとか報酬確率とか
こっちは載ってた
未購入なのですが多人数プレイってモンハンの集会所みたいな感じなんでしょうか?
モンハン一緒にやってた友人と移行しようかと考えてるのですが楽しめますか?
難易度3〜4のあたりで、これは作っとけってのある?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:02:01 ID:VUjnUmem
>>143
氷刀派生の刀・抗属性バックラー・連弩 改
この組み合わせだと作るのに時間も素材もそんなに掛からないし、スキルも使い勝手がいい(自分なりにですが)
発動スキル:奉仕の心 覚悟 ガード範囲拡大 ふんばり アイテム使用速度↑ 捕捉時間↓
ロング系なので使い勝手で分かれますが △→△→○ でスタミナの消費を抑えつつ移動可能(常識?)
空中△で敵の攻撃を避けるのに使いやすい(ショートには劣るが)
まぁ、ホント好みです。
>>142 マルチプレイもできる体験版公開中。
体験版のマルチは体験版同士でないとできないけど。
やって確かめるべし。
次のダウンロードミッションの日付と内容はどこかで公開されてますか?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:19:02 ID:Yl4URmW8
難易度2の応用チュートリアルから先のミッションがでないんですけど
どうやったらでてくるんですか?
NPC全員に話しかけたか?
149 :
98:2010/06/20(日) 23:57:14 ID:lmffI3XN
コンゴウ4匹やっぱり倒せない
アルバトロス、超電磁ナイフで強支援シールド
なんだけどお勧め装備ありますか
>>149 なんでアルバトロス?
雷属性の強いスナイパーかブラストで
ないぞうはかいだん撃ってれば何とかなるよ。
ショートはそれでいいが盾は抗属性バックラー以上が欲しい。
>>149 雷属性の銃がないのなら、カスパールと火属性バレットおすすめ。
近接武器は超電磁ナイフ振り回してれば何とかなる(俺はこれでいった)。
>>149 用意する装備は
剣:超電磁ナイフ
銃:群豹
盾:抗属性バックラー
バレットは、雷系の爆発バレットを作っておく
俺はなるべくOP消費の少ない、手数の多くなる爆発バレットを作った
ミッション開始したら、
敵1体としか遭遇しない開始位置にくるまでリセット
すぐに合流されるけど、わずかな時間稼ぎを狙う
で、良い位置で始まったら、1体だけを定めて、
そいつに徹底的に砲撃
OP回復アンプルをがぶ飲みして、ひたすら1体を砲撃
で、結合崩壊を狙う、パイプが理想
結合が崩壊したら、敵の区別が付きやすくなるから、
あとは、ひたすら、その弱った奴を狙って攻撃する。
スタングレネードも、ホールドトラップも、とにかく序盤に出し惜しみしない
1体倒せば、後はだいぶ楽になる。
俺はゲーム下手なんで、強化パーツは指揮強化を付けておいた。
もう1つは、火強化
とりあえず、こんな感じでなんとか倒せました。
……ハガン4体同時、難易度10?
無理ゲー、イパイorz
敵の体力が象牙レベルであることを祈る
それならダブル生存で零距離極短バレット連射でまあ一体はどうにかなるかもな
後は知らね
157 :
98:2010/06/22(火) 23:20:27 ID:gdf9/vVm
コンゴウ倒せました
みなさんありがとうございました
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:21:23 ID:MgnerAie
はじめたばっかりだけど披ダメが大きい
基本防御はどうしたらあがる?ガードがタイミングなかなか覚えられないわ
>>159 防御は装甲で上がる
タワーシールド強化で頑張って
死ぬな
>>159 始めたばかりなら、敵の攻撃モーションとかも判断できないだろ
それならタイミング解らなくても仕方ない
つーか、そんな最初から判断ついたら凄いわ
気分的に、常に盾を構える、という行動してれば、比較的早めに覚えられると思うよ
60型改からファランクスはどっちに派生?
あとアンダル改からはルドラにしか派生しない?
>>162 Wiki読め・・・ってレスはダメなんだっけ
60型からファランクスに派生できる
キー素材を持ってないんじゃね?
堕龍炎紋鎧x5 龍種上油x2 戦神鎧x10 戦神砲x5 起爆体x4
アンダルは一本道だから安心しろ
>>163 携帯からじゃwiki崩れてて分かんなかったんだ。
そっちの素材の方だな?
アンダルは一本かありがとう。
堕猿面が欲しいのですがコンゴウ堕天の顔を壊せません
うまいやり方を教えて下さい
>>166 とりあえずコンゴウ堕天から大きく離れてコンゴウ堕天がPCを追う様にに仕向ける。
後は正面はから追ってきた猿の顔に目掛けて撃ちまくればよい。
銃は出来れば火属性の高いブラストが好ましいが火属性ならスナイパーでも問題は無い。
>>167 ありがとうございます、突進は怖いですが頑張ってやってみます
>>168 アラガミは追跡状態のときはPCの一定距離に入るまで攻撃は仕掛けてこないから安全だぞ。
まぁ引き付け過ぎなけりゃ大丈夫だ。見極めは重要だけどな。
SGガトリングガンを強化できるのを見れるキーアイテムは何ですか?
ウロヴォロス の使ってくる攻撃の属性は何ですか?
高性能な全方向ホーミング弾が追加されるタイミングを知ってる方教えてください!
あと、「ボタンを押したら」の部分にカーソルを合わせて変更しようとしても、
〜と同時に しか表示されません。どうすれば他の選択肢が出てきますか?
>>172 弾丸 -> ランク4「雪原の陽光」クリア
レーザー -> ランク6「帝王の骨」クリア
エディットでずらせ。
質問です
すぐ上にもあったけど、現在難易度5のコンゴウ4体
此処まではサクサク来たんだけど、被ダメが異常に高いんだけど、盾がデフォのままが原因?
雑魚の強攻撃をモロにくらうと半分位減るんだけど
仕様なの?
>>174 盾は装甲も兼ねているから、デフォのままでは裸と一緒。
早速強化するがよろしい。
>>169に追記
たいていのアラガミは遠距離から自分に向かってダッシュしてくる場合、手前で立ち止まる(ウロヴォロスは突っ込んでくる事ある)
だから手前に来るまで、恐れず撃ちまくるのもあり
>>170 SGガトリングガンにするには、55型の段階で選択する
素材は、堕鳥砲x2 堕鳥翼x4 堕鳥面x2 戦王耐衝体x2 荒神角x4
>>171 神属性じゃなかった?
>>174 このゲーム始めたばかりの人に一番多い勘違いが「盾と防御力の関係」
盾の数値が、基本の防御力
つまり、盾を構えた場合の防御力ではない
だから盾を強化しないと防御力は上がらない
盾を構えると、バックラーやタワーシールドなどの種類によって、被ダメージが7割〜10割軽減する
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:42:58 ID:iJMAxBhh
PCのプレイステーションストアから追加ミッションの
ダウンロードの方法教えてくれ
追加アイテムのあとにクリックする場所とか
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:04:06 ID:iJMAxBhh
↑ 教えてくださいませ・゜・(PД`q。)・゜・
media goというソフトがあってさ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:15:46 ID:iJMAxBhh
>>179 検索してみたらできそうです
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
というか毎回ゲオでDLCしてた俺乙w
ああ、解決済みか
ヨカッタネ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:52:43 ID:HQVBOj7o
ストーリーで必要になる帝王爪が手に入らない…何かオススメ武器あれば教えて下さい。
>>184 ビターは倒せているんだよな?
それな、武器の問題じゃないぞ。
討伐回数こなせばそのうち出るし、前足を部位破壊すれば更に出やすい。
ダウンロードミッションはホストになる人が持っていれば全員できますか?
>>186 DLミッションに限らず、基本的にマルチでできるのは全員がソロで受領できるミッションだけ。
例外が予約特典のスサノオミッション。
旧金グボもそだっけ?←は確認してない。スマヌ
佐藤聡美 (女主1・9):ジーナ・ノゾミ
伊藤かな恵 (女主2・5):ヒバリ
安田早希 (女主3・8):カノン・リッカ
鹿野優以 (女主4・6)
庄司宇芽香 (女主7・10):コウタ母
森岳志 (男主1・6):タツミ・ゲン
赤羽根健治 (男主2・7):カレル
粕谷雄太 (男主3・10):シュン
藤本たかひろ (男主4・9):エリック
田中大文 (男主5・8):ブレンダン
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:25:02 ID:sS4caU2l
アルダーノヴァの(希望)のクエをやると必ず終わったあとにフリーズする
んですがどうすればいいのでしょうか・・・。
メーカーに送って交換してもらえ
>>189 んな話は始めて聞いたなぁ…UMDに傷が付いたりはしてない?
本体の問題だとするとSCEに修理に出すか、新しいのに買い換えるか。
とりあえず、ユーザーがすぐにできることとなると、ファームウェアのアップデートくらいか?
あと、PSPのバッテリーパックがきちんと収まってないといろいろイタズラするらしいんで、
一度外して、ちゃんと入れ直してみるのもいいかもしれん。
>>185 一応ピターの討伐は何度か。
武器じゃない、ですか…2体いるクエしかないから面倒だけど頑張ってみます。
有難うございました!
>192
ダウンロードミッションなら単体討伐で
しかも帝王爪が確定報酬だからおすすめだよ
>>187 つまり全員が持ってないとできないってことですか
ダウンロード環境がない友達とやりたいのですが無理なんでしょうか?
>>191 断言するわけではないが、割れの場合フリーズが報告されているらしい
この手の話は次回からスルー推奨
だからUMDでの対処方法挙げてるんでしょ?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:49:58 ID:e29Mi3cV
スサノオ装備強化のところで黄金石とか攻略本にないやつ要求されるんだが
あれはスサノオから捕食or追加報酬or部位破壊で獲得できますか?
てか3種類分シンまで強化した人どれくらいいるんだろ
銃・刀は+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィネ!
>>197 スサノオの武器を強化するためにはアマテラスとツクヨミを倒す必要がある。
それぞれダウンロードミッションだ。まずはアマテラスを倒せ。
>>193 わざわざありがとうございます。ダウンロードミッションはちょっとするのが難しい環境なので…
ともかくあれから2回ほど戦ったら採れました。
回答していただきありがとうございました!
DLミッションは無線LANなくてもPC経由でPSPに落とせるよ
封印指定解除って何作れるんですか?
後全部でいくつあるんですか?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:27:54 ID:axToGvPw
>>198 ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
やってみます
>>201 今回のDLで、上下の服を1つずつじゃないかな
学生服が増えた
つーか、もうそれくらいしか封印指定解除ネタないのかねぇ
もうちょっと銃剣盾が出ると思ったんだけど
>>203 なるほど
ありがと
4.6.7.8があったからミッション探してみる
確かに武器にもうちょい出しても良いと思うね
ポセイドン、ヘラ素材で服しか作れないのも微妙ですね
封印指定解除って一回手に入れたやつはもう売ったりしてもまた作るときに必要だったりはしない?
倉庫がぱんぱんだから売っても大丈夫なら売ってしまいたいなと・・・
>>205 今のところはいらない
ただ確率は限りなく低いけど、コンプ記念装備あるかもね
塩さんって、プロフィール凄いのに、
実際に連れて行くと、なんであんな弱いんだろ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:40:05 ID:MFYsSQiV
今のトップス&ボトムスの見た目に飽きてきちゃった・・・。
新しいの早く追加されないかなぁ、出るならやっぱり「エリック」と「シオ(天使ぽいやつ)」が欲しいな
皆さんはどんな組み合わせにしているか教えて下さい。
・ヘアスタイル9 カラー2 ナチュラルジャケット+ファミ通制式下衣
・ヘアスタイル8 カラー4 F略式上衣レッド+パンキーミニフレア
の組み合わせがお気に入りです。
単体討伐のトラツグミで前足破壊しても高発電体が出た報告ってありますか?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:38:53 ID:pbkCMfFI
>>209 シオならウォーンフラッグとかプレシャスソングがあるじゃないか
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:12:01 ID:MFYsSQiV
>>212・213
!!!
本当ですか!?MHP2Gの村の猫達と戯れてて新しい封神指定解除が出てるなんて知らなかった・・。
ちっとクエストを落として食べてきます、ありです。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:28:10 ID:fQGo6sz+
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:59:09 ID:X6ZyoudU
オリハルコンの入手方法を教えてください
>>216 難易度9以降
賢者の石とヒヒイロカネを合成
>>216 wikiで調べ(ry
それはさておき、オリハルコンは合成で作れる
賢者の石とヒヒイロカネが必要
ヒヒイロカネは愚者の空母(難易度4以上)
賢者の石は鉄塔の森(難易度9以上)で採取可能
ちょっと久しぶりのGE起動で浦島なんで質問
封印指定解除5-8はとったんだけど1-4ってあるの?
あったら取れるミッションとか教えてくれないだろうか
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:34:01 ID:a8abKPfJ
>>198 ありがとうございます。無事2つ最終まで強化できました┌○))
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:48:22 ID:MFYsSQiV
>>219 封印指定解除:003→追加報酬:DLM「最後ヲ蝕ムモノタチ」
封神指定解除:004→報酬:DLM「コノ世ヲ蝕ムモノ」
封神指定解除:001 002は不明
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:05:54 ID:X+Mxsfw8
あんたらageすぎだろw
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:41:03 ID:HaQ/Ipb1
psストアで体験版てまだ配信してる?
>>224 ついこの間の土曜日にダウンロードしたよ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:51:42 ID:PzM1uYBP
Wiki見たけどダメだった…ストミ10の最初のやつクリア出来ない!
倒し方とか、あれば楽っていう装備とか…何かアドバイス教えて下さい!
>>226 質問するならきちんと質問しようぜ。
ミッション名やアラガミ名、やられる原因、使用した装備、
アイテムなどを書いてくれるとアドバイスしやすい。
神系つかえ
装備見直せ
装備強化しろ
アイテム使いまくれ
Pスキル磨け
そこで躓くようじゃこの後の象牙と貴人で詰まるぞ
>>225 ありがとう、さっき落としたよ。
特別ミッション4まで終わったんだけどクレイモア改の名前が黒くなってて強化できない。
モンハンみたいにキー素材みたいなのがあるの?
って思ったけどwikiみたら強化素材全部もってるんだけどな・・・
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:06:42 ID:r5XBi9ou
クエスト始まったら、ポーズは出来ないんでしょうか?
トイレとか行きたくなったら電源落とすしかないのですか…?
できません
>>227 スミマセン王の密会(ビターとアイテール)です。
装備はデスサイズ改orヤエガキ改・アンダル・強支援シールド改です。NPC3人連れて。
どうしても合流されるとダメになるorz
>>228 ですよねー…がんばります。
>>229 やっぱアイテール先に倒す方がいいかな?ちょっと挑戦してきます。アドバイスありがとうございます。
ソロならスリープで良い
PSPにちょい負担がかかるけど大丈夫
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:09:16 ID:OrTNgnmL
体験版をしてみたのですが、根本的な質問になってしまいますが、このゲームの武器はバスターがお勧めなんでしょうか
テンプレには属性に依存するからどれと言える事はないとありますが、それでもベースとなる武器でコレがお勧めってのが多少はあると思いまして。
っというのも、一通り使ってみていますが、あれだけ動き回るアラガミを相手にしてると
どうしても○→△攻撃が多くなり、斬って逃げるのなら一撃がでかい武器がいいのかなと感じたのですが。
>>237 体験版で最も強化できる武器→バスターなだけ
体験版ではそれ以上の理由はない
>>237 体験版ではアレだが、ショート+スナイパー(ないぞうはかい&のうてんちょくげき)が
一番効率良くアラガミを倒せる。
もちろん、お好みの装備が一番使い勝手は良いが。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:00:54 ID:OrTNgnmL
>>238,239
なるほど体験版だけではおおよそ測りきれないって事ですか。
おもしろいので製品版買って来て、いろいろ試してみます。
ありがとうございました。
>>234 とりあえずシールドは抗属性バックラー以上のものに変えてみよう。
ふんばりが付いてるからそれだけで相当違うはず。
あとは超視界剤などを使って敵が合流しないうち各個撃破でしとめる。
まずはアイテールからが楽だと思う。
基本はアイテールの胴体にないぞうはかいだんを撃ち
怒ったらのうてんちょくげきだんに切り替えるとダメージ効率がいい。
ピターは部位破壊を考えないならないぞうはかいだんでひたすらマントを狙うとすぐ死ぬ。
何にせよ合流されても慌てない事。
スタングレネードを使うとPCを見失ってどっかいっちゃう事もあるので慌てず冷静に観察して戦おう。
>>241 解りました!てことはとりあえずバックラーの素材集めか。
頑張れわたし><
アイテールにそんな秘密があったとは…もしかしてWikiにorzどうにかやってみま!
詳しく丁寧に、有難うございました(^O^)
グボたんの駄々っ子アタックは突進のモーションから判断する方法ある?
様子見してりゃ良いんだが判断できれば突進後は近接でのダメージソースになるな、と
ちなみにNPC不在で
>>230 所持金不足ってオチはないよな?
それかアイテム欄がMAXとか
>>243 確か無いはず。
てか振り向く時間が十分ダメージソースなわけだが。
駄々っ子の後も同様な。
>>245 亀だがレスサンクス
良く考えればその通りだな
駄々っ子派生が見極められたとしても一太刀入れられるかどうか程度しか変わんないね
ありがとう
すみません、始めて間もない素人質問なのですが、
破砕攻撃が有効な敵にも、ないぞうはかいだん(貫通ですよね?)は、
効率が良いのでしょうか?
破砕系の敵には、レーザーより爆発系のバレットが良いような気もするのですが、
やはり、ないぞうはかいだんが良いのでしょうか?
>>247 相手にもよるが大体の敵にはないぞうはかいだんでOK。
基本的に銃撃のダメージは通常属性(貫通・破砕)と4属性(火、氷、雷、神)に分かれていて
破砕の場合、破砕5:属性5の割合で
貫通(レーザー)の場合、貫通4:属性6の割合になっている。
よって例え貫通部分があまり効いていなくても属性部分でダメージを稼げたりもする。
無論貫通部分の弱いところを狙うのをベストではあるのだが。
あと破砕系バレット使うのも比べるとダメージ効率が落ちる場合は多いが
実用性が無いわけではないので問題は無いぞ。
>>247 貫通より破砕のほうが通る部位でも属性合わせたスナイパーで
ないぞうのうてんしてた方が早く倒せる&壊せる
現状、破砕系バレットはネタの域を出ないってのが現実
>>248 >>249 丁寧な回答いただき、ありがとうございました。
非常にわかりやすく参考になりました。
自分は、エイムが苦手なので(敵から離れてもエイムしてる最中に襲われる)
ないぞうはかいだんを改造して、疑似ホーミングタイプにしていたのですが、
意図しない場所に吸い込まれる事を考えると微妙ですね。
>>250 ホーミングでも零距離やジャンプ撃ちで大概壊せるけどね
>>247 ブラストで爆発撃っても、最終ランクミッションでも十分イケる。
ソースは自分ってのが若干申し訳ないけど
ブラストは属性、破砕の値がスナイパーと比べかなり大きく、複数属性撃てるのがポイント
また、銃破砕は多くの敵の足部位にダメージが通りやすく、瞬間火力と相成ってダウンを奪いやすいのがポイント
まあ内臓より効率は落ちるけど、爆発は華があるのも特徴といえば特徴w慣れると内臓のエフェクトがしょぼく見えるww
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:34:44 ID:UMofIfbu
堕天光石 出ない!出にくい!ってことで、宝剣の大吉付いたの作ろうとおもったのですが、大吉は良いものですか?
今難易度8です
上げちゃいました
解析では1%しか変わらないと出てる
個人的にはそっちより楊貴妃作った方がいいと思うが
>>253 遠慮のスキルも付いてくるからマイナス要因としても大きいのな。
作ってみたけれど今では倉庫の肥やし。楊貴妃の方がまだマシ。
始めたばかりのアフォなんですが、バレットのエディットがよくわかりません。
わからないので、とりあえずwikiのテンプレ通りにないぞうはかいだんを作成しようと試みたのですが、SSの弾に『弾丸:射程が長い弾』という項目がまずありませんでした。
これらってストーリーを進めて行くと増えるのでしょうか。
それとも銃の種類によって変わって来るのでしょうか。
弾の種類によって変わってくるのでしょうか。
どなたかアドバイスお願いします。
>>257 wikiが見られるのなら、クリアする毎に弾の種別が増えていくのも書いてあるのも見てな〜w
ランクによって作れない時は、代替え品で(SSが無い -> Sで代用する、極短が無い -> 短で代用する等)
とりあえず作ればよい。
wikiに載っているのが最大効率のパターンであって、バリエーションは自分で組み替えられる。
>>258 なるほどそういうことでしたか。
ご丁寧かつわかりやすくありがとうございました。
とても助かりました。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:42:42 ID:+OLVbS/7
すみません、PC経由で落としたダウンロードミッションは
メモリースティックのドコのフォルダに入れれば良いのでしょうか?
>>250 アラガミによって吸い込まれる位置が大体決まっているので
ホーミングとエイムを使い分けるといい。
慣れればエイム速度も射撃精度もあがるし練習あるのみだ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:26:06 ID:0dbaRYdO
こんにちは。強化したい装備の素材に「オラクル火石」
というものがあるのですが、どのくらいの難易度でどうすれば
手に入れることが可能になりますか?
今は、テスカトリポカとコンゴウが煉獄の地下街にいるミッション
(難易度6)で詰んでいます。
それについての有利な装備・立ち回りも教えて頂けるとありがたいです。
体験版と製品版でマルチはできますか?
>>264 体験版なら体験版とだけ、製品版なら製品版とだけしか出来ない。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:04:54 ID:0dbaRYdO
>>265 ありがとうございます。とても参考になりました。
オラクル火石はこれから大分進まないといけないようですね・・・。
さて、今から討伐行ってきます!!
>>261 ダウンロード出来たかな?
俺も記録先分からずダウンロードしたけど入ってなかった(´・ω・)
けどメディアゴーじゃなくサイトのストアからサインインして購入コンテンツから再ダウンロードすれば出来る
俺と同じ感じそうならこれやってみれば良い
白いヴァジュラの頭部を破壊するには、どうすればいいでしょうか?
今は破砕系の銃身と炎爆発バレットを、なるべく頭部に叩き込むようにして
プレイしているのですが、白ヴァジュラが先に死んでしまって、
頭部を破壊できません。
肩や胴体は、よく壊れるのですが。
>>269 プリティブ・マータか
頭を壊すには、最初から頭ばかり狙えば良い
位置関係によっては狙いにくいからって他を狙ってたら先に倒してしまうのは当然
使うバレットは内蔵破壊弾でいいよ
そっちの方が他に余計なダメージ与えないし
たいてい胴体の方が先に壊れるけど、そしたらスタグレ使うとダウンして動きが止まるから、より頭を狙いやすくなる
DLミッションは1人が持っていればPTプレイでできますか?
>>271 一部の先行配信ミッションを除き殆どは全員がダウンロードしてる必要があったはず。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:03:13 ID:0wNixgv7
装備・服を一通りつくったらDLM限定アラガミの素材はうっぱらってもいいんですかね?
皆さんはどうしてますか??
test
さっきアルダノーヴァと戦ってたんだけど、急に男神が女神から離れていって、グルグル回転して全く攻撃してこなくなった....
女神も立ち尽くしたままになってフルボッコ状態www
男神を倒したら元に戻ったけど、これってバグですか??
なんか新月ピターが硬いの気のせい?
合流はされないが事故って死ぬのでクリアした猛者の装備やら立ち回りを
参考程度に教えて欲しい。
ちなみに自分
シヴァ真、神クレ真、属バ真、OP強化2、スタン抗体
初心者ですが教えて下さい
とーりゅーけーんってのはバスターのタメ切りのこと?
279 :
269:2010/07/01(木) 06:03:29 ID:hGAVTBjc
地道にやるしかないという事ですね。
ありがとうございました。
>>274 倉庫圧迫するから俺はうっぱらった。
ついでに換金アイテムも全部売ったよ。
>>277 最速で倒すならトリハピつけてシヴァ真にダブル生存でマントをアンプルがぶ飲みスタンハメで狙えばスタート地点で戦っても2分ちょっとで終わる
安全にいきたいならその装備でファイトとファイト改が安全じゃね
回復錠一個でふんばれるし
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:02:02 ID:WlRG+O9j
女王鎧(プリティヴィ・マータ)は肩を崩壊させるしか入手手段がないのでしょうか?
とある攻略サイトで見たとおりに頭の上部あたりを狙撃していますが、
肩が崩壊する前に頭が崩壊して倒れてしまいます。
バレットは神属性弾丸+衝突時神属性爆発を使っています。
効率よく集める方法があれば教えてください。
もう一つ、友人から
「ストーリーを終わりのほうまで進めるとNPCの服がつくれる」
と聞きました。
リンドウ氏の装備に近い(同じ?)ブレード、装甲は
既に装備合成の欄に出ているのですが、
ソーマの装備に近いブレード、装甲は作ることが出来るようになりますか?
また、リンドウ、ソーマに近い装備で同じ位置(強襲兵など)に就くことは可能ですか?
長くてごめんなさい、一つでも教えていただけると助かります。
>>282 >>女王鎧(プリティヴィ・マータ)は肩を崩壊させるしか入手手段がないのでしょうか?
破壊報酬だからそういう事。
爆発系バレットは他にもダメージを与えるので、単ポイントに当てるのは苦手。
例えば、ないぞうはかい(ryのエイム射撃や、のうてんちょくげき(ryをなぜ使わない?
>>また、リンドウ、ソーマに近い装備で同じ位置(強襲兵など)に就くことは可能ですか?
ストーリークエをクリアすれば、ソーマのイーブルワンとリジェクターが作れるが、
そんな物よりももっと強い武器と装備が・・・
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:19:12 ID:WlRG+O9j
>>283 回答ありがとうございました。
とてつもない初心者なもので「ないぞうはかいだん」の存在を知りませんでした・・・。
ググってみて、ああそういえば友人が
シユウかおまっかだんというものを使っていたなと思いました。
教えてくださり本当にありがとうございました。
今から作成してこようと思います。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:21:44 ID:WlRG+O9j
部位破壊を狙うにはエイム打ちが必須。
慣れるまでは、道具に頼る。
例えば、プリティの場合、まず正面から顔のあたり打つ。胴体破壊できれば怒るので、スタングレ。
怒り中はスタン時間長いので、十分狙えるはず。
スタングレ、ホールドトラップ全部使えば、計10回もチャンスある。
やった!おまいらのおかげで、やっとストーリーミッション全部クリアできますた!
アクションゲームがどうにもこうにも苦手だったけど、やればできるんだなあ……。
ほんとにもうこのスレの住人には感謝しかないです!
ありがとう!ありがとう!
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:47:30 ID:sejd/ecD
>>268 ありがとうございます。ダウンロードは出来てるので
色々試してみます
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:42:38 ID:WSzxA1DU
肩破壊でしたらそれ専用のバレットがあったと思います。
確か・・・
1 サイズss 射程極短 垂直上120度
1の自然消滅時 2 M 生存短く敵を向く弾
2の発生から0.2秒後 3 M 高性能な貫通弾
2の発生から0.5秒後 4 M 高性能な貫通弾
だったと思います。火属性が良いかもです・・・
自分はこれで壊してます・・・かなり簡単に壊せますよ。
どこにあったかは・・・すいません忘れました・・・
記憶も不確かなので角度違ったらごめんなさい・・・調節してくださいね。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:52:09 ID:iE0R/Qh4
ああん
>>281 アドバイスどもです。
早速やってみます
>>291 プリティガンな
2番目の敵向く弾、下120度にしないとダメだぞ
最近始めたものですが、クレイモアと虎剣はどっちが将来性がありますか?
>>296 どっちも結構枝分かれするし将来性もある。
要はどっちも作っとけ。
>>297 ありがとう、とりあえず即戦力になりそうな虎剣のほうをつくってみます
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:00:55 ID:hxLxLk9n
ないぞうはかいだん作ったんだがプレビューでエラーがでるんだけどこのまま使ってもちゃんとダメージ入るの?
>>299 Wiki通りに作ったならエラーは出ない
ないぞうを初めて作った時にプレビュー画面でドキドキしながら試してみたら、ミスってて弾が四方八方に散った時を思い出した。
あれどうやったんだろう。
>>300 wiki通りでも的に連打して当てると回転→稀にエラーになる
まぁ使えるから良いけど。
俺、肩は簡単に壊せるんだけど、顔の方が苦労するんだよなあ
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 08:38:38 ID:hxLxLk9n
ないぞうはかいだんできたよ
機能を使いこなせてないだけだった
バレットはどうにも複雑だ
なにはともあれサンクス
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:14:41 ID:BpNQCdNL
堕龍ヒレや雷騎鉄みたいに特定のクエストでしかでない素材って
他にもあるのでしょうか?
どうも単体クエスト回してても欲しいのが出てこないのですが・・・・・・
>>304 俺は未だにコレであってるのかな?って不安になる。
理屈がわかってなくて、テンプレ通りにセットしてるだけだからだろうな。
これちゃんと理解してやってる人はホント面白いんだろうなぁと、時々自分の馬鹿さ加減に泣けて来る
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:38:08 ID:hxLxLk9n
一回テンプレ通りに作って撃ってみたら理解できた
要は弾の儚い一生を描くストーリーなんだよな
やっぱ文章だけより実際に使ってみないと理解するのは難しい
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:54:04 ID:06erCQNw
カリスマとヘタレは相殺スキルではないけど
相打ちに近い効果は得られるのか?
今カリスマ中(強化パーツ)とヘタレ(ブレード)を同時にくっつけてるんだけど
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:55:41 ID:06erCQNw
ヘタレとカリスマで相打ちに近い効果は得られる?
ヴェノム倍加ヴェノム耐性とか
もしくはどっちが勝つ?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:56:26 ID:06erCQNw
ヘタレとカリスマで相打ちに近い効果は得られる?
ヴェノム倍加ヴェノム耐性とか
もしくはどっちが勝つ?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:57:13 ID:06erCQNw
ヘタレとカリスマで相打ちに近い効果は得られる?
ヴェノム倍加ヴェノム耐性とか
もしくはどっちが勝つ?
過去ログ漁れ
wikiから解析サイトにもいける
自分で調べろ
>>309-312 そういうのは相殺って言うんだよ、つーか何回書き込んでんだよw
カリスマとヘタレは相殺しない
これらは属性強化などと同じで数値が上下するタイプ
数値的に相殺できるのはカリスマ大のみで、カリスマ中・小だと相殺しきれずマイナス状態
「倍加と無効」は相殺するが、「倍加と耐性」では相殺しない
>>313 全力スレでWiki見ろは普通ないわ
?シオってノヴァの子供だったのか?
インパルスエッジに関しての質問です
インパルスエッジのダメージは銃身に依存します?
例えば火・爆のダメージを高めるためには火と破砕の倍率が高い物を選ぶのが
得策なのでしょうか?
>>317 ありがとうございます。助かりました
wikiに記載されてたんですね・・・完全に見落としてた・・・
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:57:52 ID:WulzjhSi
封神指定解除って何個あるの?
前から気になってて、今日買ったんだけど、おもろいわこれ。
モンハン500時間くらいやったけど、戦闘がこっちのが俺は楽しい。特に補食がかこいい。
ヴェノム状態になった時のダメージがいまいち分からないのですが
一回毒になってる間に敵のHPの0.4%が減るということでしょうか。
もしくは一定時間ごとにHPの0.4%が減っていくということですか?
初期のころ、オイルが出ない出ないなんて言われてたけどダマスカタス鋼の方がよっぽど出ないんだが
実際ダマスもオイル並みに出ないものなんですか?
>>321 > 一回毒になってる間に敵のHPの0.4%が減るということでしょうか。
Yes
つまり雀の涙
実際には四捨五入しても0.4%にならない(0.3x%)場合が多い
0.4%以下なので、元々HPが少ないオウガテイルなんかでは計算式の関係で0ダメージになる
毒の効果はマルチのプレイヤー数で強化される・・・が、やっぱり雀の涙
>>322 ダマスカス鋼は難易度4〜6の「煉獄の地下街」でしか拾えない
オイルも同じ
特定マップの特定難易度だけだから集まりにくいだけ
でも黄金グボグボから、けっこうボロボロ出るけどね
ダマスカス鋼は背ビレ、オイルは尾ビレ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:28:21 ID:vvKESF1V
>>320 楽しいのは同時討伐までだな
あれは明らかにデバックしてないだろ
>>324 サンクス
ついでだからもう1個。金グボって最新DLクエのやつでもいいのか?そんなわけないと思うけど難易度2だし
確か通常金グボ?って携帯がどうとかって話じゃなかったっけ?
>>326 黄金祭は携帯サイトからの先行
最新DLクエの金グボでも同じだと思う
オイルあっさり出たし
>>327 そうなんか、ありがとう。じゃあ今からちょいと乱獲してきます
金グボって黄金祭のが判定厳しいよね?
>>329 ちょっと意味が分からない。何の判定?黄金祭のがって黄金祭にしか金グボ出てこないのでは?
アマテラスの効率的な倒し方を教えて下さい
現在装備は鉄乙女砲雷改、雷刃チェーンソー、抗属性バックラー、雷強化2、遠距離強化
SG→ジャンプ斬りで角を破壊
逃げながら雷ないぞうはかいだん→アンプル→無くなったら切りつけてOP回復……で一回はなんとか倒しました
ないぞう(略)を当てても緑ヒットマークであまり効いていないように見えます
狙い所があれば教えて下さい
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:38:00 ID:CZAy2Ord
>>331 装備もう1段階上げた方がいいんじゃない?
エフェクトに関しちゃ通りやすいかどうかだから本来はダメージ量とは関係無し
あるのは血の量
まぁ最大エフェクトだと血も多かったりするけど
貫通効いてないと思うなら破砕を試すのもあり
あとツクヨミ見越してレールガン系作っておくといいかも
アマテラスは後回しで装備強化してからの方がいいと思うよ
>>
上げ失礼
すんませんでした
>>330 先行クエとは別表示なんだぜ
スサノオが予約版と2つあるのと一緒
>>334 おーけー、それは分かった、結局判定の意味が分からずじまいだ
過去のDLミッションはもう落とせないの?
>>332 わかりました
もう少し素材集めしてみます
レールガンからマスドライバーを目指して、鉄乙女砲雷改は捨てる方がいいでしょうか?
>>323 ありがとうございます。やはり一度の毒でアレだけでしたか。
ヴェノム大に期待をかけてデスペアピック真を目指して強化してきましたが
倉庫の奥に封印しておくことにします。ピックェ・・・。
このゲームって、銃だけで生きていくのはムリなのかな?
>>339 むしろ銃だけでやる方が圧倒的に楽だし強いわ
あそうなの?
MPみたいのが切れると殴りに行かないといけないけど
それもいずれ必要なくなる?
ボルグ・カムランの針を効率良く部位破壊するには、どうすればいいでしょうか?
>>341 使う銃と相手(ミッション)次第だけど、
OPアンプル&アンプル改をフルに持っていけば、
それだけでクリアできることも多い。
>>342 ホールドトラップで動きを止めて、
針に内臓破壊弾。
>>341 普通は無理だと思うけどな、アンプルだって限度あるし。たぶん340は剣はOP回復用と言うのを前提にして
答えてると思うけど
346 :
344:2010/07/04(日) 22:21:19 ID:GbxBLYMj
>>341 ちょい訂正。
使う銃と相手(ミッション)次第だけど、
トリハピ装備かつOPアンプル&アンプル改をフルに持っていけば、
それだけでクリアできることも多い。
>>337 今更だけど最終的に乙女砲はスナイパーとしては微妙かな
ただスキルが欲しかったり作り安さでの選択なら好みでいいと思う
せっかくあるんだし持ってるなら強化して使ってくのもいい
ただ効率で選ぶなら選択肢からは外れると思うよ
349 :
342:2010/07/04(日) 23:01:43 ID:ZTbO/yOA
>>343 >>344 ありがとうございます。
内臓破壊弾ばっか使って、脳天直撃を忘れてました。
ホールドトラップも使って針を狙ってみます。
>>348 予約特典のスサノオと先行配信の黄金祭以外は、
最新のミッションパックに過去のミッションもすべて入ってる。
スサノオと黄金祭も内容が(ほぼ?)同じミッションがあるから、
問題はないよ。
>>350 最新のに全部はいってるんですね、助かりましたありがとう。
>>347 ありがとうございます
とりあえず、レールガンを作ってみてから考えます
ショートで敵を切り刻んでいるとたまに武器が白くピコーンと光りますが、あれはなんなんでしょうか
>>353 クリティカルやバットクリティカルのエフェクトが出る。
説明書にも書いてあるので見てちょーだい。
>>354 クリティカル?と思って説明書見直して納得しました。
ありがとうございます。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:31:48 ID:FaR6HluQ
筋力増強って銃の攻撃力もあがるんですか?
>>356 「総合」攻撃力のアップなので含まれる。
雷が弱点じゃない敵には、放電チェーンソー改と、尾剣クロヅカ改なら、どちらのがダメージ効率いいのでしょうか?
>>358 雷がどれだけ効かない相手かにもよる。
例えば雷が90%カットなら間違いなくクロヅカ改の方が効率がいい。
まだ購入検討段階なのですが、バランス的にソロでもなんとかなりますか?
PSによるので難しい話と思うのですが、マルチ必須なら購入を差し控えようかなと…
>>360 マルチ必須なんて事はない
一人用ですべて遊べる
ただ、難しいミッションあるので、人によっては「どうしてもクリアできねー(>_<。)」って場合はある
救いは、そういう難しいミッションがストーリーと関係ないって事かな
>>360 とりあえず、俺はソロで全部クリア出来たよ
ただ、クリア後のやりこみ要素の最終段階の極みくらいのミッションだと
ソロは辛いかもしれない、ストーリーは終わった後だからEDとかには関係ないけど
>>361 ありがとうございます!一応MHP2GをソロでG3までいけたのでなんとかなる…かな?
早速購入してきますー
スキル不幸って体感できるほど違う?
>>362 あらら、入れ違いになってしまった
362さんもサンクスです!
ソロよりも四人でやったときのほうがキツかった。
貴人の食卓、SSS+取れたけど、四人でやったらプリティも倒せずに終わって皆に申し訳なかった。
MHP2Gの感覚で考えていると酷い目に……
属性なしの武器
例えばショートの「獣剣 老陽 改」とか作った人いますか?
体感どうなんでしょうか。
属性有りしか作ったことなく、感想を聞いてみたいのですが
ショートはOP回復用と思っているから、属性は気にしたことないなぁ。
弱点の揃わない複数ミッションとかに使えばいいんじゃない?
サリエル系には毒性ショート持っていく、くらいしか…
>>366 4人でやると敵のHPが2.2倍だから、火力の低い奴やヘタな奴いると厳しくなっていく
人数が増えるほど、上手い奴がヘタな奴をフォローする、ってのが難しくなるんだよなぁ
このゲーム
>>368 なるほど、そんなものですか。
ありがとうございます。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:59:19 ID:mdgtLFh+
銃撃メインのゲームだし無属性の方が汎用性が高い
というか材料集めるのがめんどくさい
カースピック真とファランクス真が俺的に凄く安定してる
ここ一ヶ月くらい帝王の骨に挑んでいるんですが、まったくもってクリアできません。ハガンはぎりぎり倒せるんですが……
一応装備がバジリスク、ヤエガキ、抗属性バックラー改、雷耐性強化2、神強化なんですが……
>>374 1ヶ月もやっているのか・・・
・バジリスク -> アンダル 改
・雷耐性強化2 -> 遠距離強化2
・神強化 -> 指揮強化2
の方が楽かもしれん。
ないぞうはかい&のうてんちょくげき(ryで、出来るだけ1体ずつ倒す。
目薬はもちろん使う事。
試してみます。ありがとうございます
>>374 アンプルとか薬とか、持てるだけ持って
序盤から出し惜しみしないのが、コツだと思う
トリハピでアンプルがぶ飲みしながら、内臓破壊弾連射するだけで
かなり削れるはず。
遠距離強化2付けてくなら応急キット2でアイテム使用速度↓を消すほうが楽かも。
ヘマタイトローズがやばすぎる
ガードはできるつもりなんだが敵がタフすぎだ
クレイモア改じゃやっぱ無理か
オススメ大剣教えてくれ 青い剣がいい
分断しないと無理か?
>>379 俺がクリアした時は、
マップLの小部屋か、マップNの小部屋のどちらかで分断出来た
内部で戦ってる限りは、ガムランは気付かない。
狭い場所で戦うのは辛いが、同時に相手にするよりはマシ
ついでに、そこから先、どんどんミッション、キツくなっていくぞ
ヘマタイトローズは、序の口だ。健闘を祈る。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:26:58 ID:eVYsWLHx
>>379 右端(K?)にカムラン誘い込んでひたすら後ろ脚を狙う
相手がガードモーションとったらダッシュ縦斬りガード決めて倒れたら通るとこにチャージクラッシュ
活性化したら劣化ないぞうはかいだんで応戦
武具はあるもんで頑張れ
グルメと大吉のスキルは素材集めの時に役に立つのでしょうか。
wikiの(破壊)と書いてある素材って、ドコの部位破壊でもいいのでしょうか。
それともそれ相応の部位?
ドコを破壊と具体的に書いてないのは、単にそのくらいわかるだろという暗黙の了解を指してるのでしょうか
>>385 出る素材は部位で変わる。そのアラガミの個別ページに行けば細かく書いてある。
>>386 ああ、、、
単にそれだけの話だったんですか、お恥ずかしい。
ありがとうございました。
プリティヴィ・マータの肩を上手い具合に壊す方法を教えてください
武器はロングブレードを使ってます。
>>388 銃撃で肩を狙うのが一番。
ないぞうはかいだん使えばすぐぶっ壊れる。
ロングで狙う場合は振り向きに合わせてダッシュ縦斬りとかで当てる事が出来るが
銃撃に比べたら時間掛かる。
有名な「上だ!」のシーンで、エリックがこっちに向かって嬉しそうに手を振って走り寄って来た後主人公を見て明らかにガッカリしていましたが何故ですか?
発売当初からプレイしていますがいまだに分かりません。
なぜ手を振ってきたのか、またなぜガッカリなのか。
気になって夜も眠れません。
>>389 ないぞうはかいだんで狙ってみます
ありがとうございました
ごめん
プリティヴィ・マータの肩ってどこらへんを狙えば良いですか?
結局一回しか壊せなかった
>>393 肩の突き出てる辺り。
足とか体寄りに撃つとそっちに吸われるから
やや尖端寄りに撃つとうまく当たる。
度々すみません
肩の突き出ている所とはクリスタルっぽい所ですか?
それとも黒いタイツみたいな所ですか?
>>396 クリスタルっぽいところ。
黒い部分は肩ではなく体判定になるから無駄。
今度こそ破壊してきます
ありがとうございました
やっとゴッドイーターになれたんだけど、結局どうすればいいかわかんなかった
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:17:29 ID:rKli4r64
>>400 そうなの?
てかゴッドイーターが最高ランク?
称号にあまり意味ないよ。
リンクエイド回数、捕食回数、バレット受け渡し回数、アラガミバレット使用回数、バースト回数などそれぞれ規定数こなして、その称号に対応したスキルをつけると変わる。
詳しくはWikiでよろしく。階級の項目にあります。
もうすぐ難易度6の「希望」をクリアするんだけど、これ終わったあともストーリーは続くの?
>>403 モンハンで言うところのキークエみたいなのはあるけどストーリー性は全くない
ないぞうトリハピでやってるんだけど刀身やもう一つの強化パーツは何がいいの?
今は獣剣ホールドつく方の最終と総合攻撃力大つけてる
>>405 自分の好きなもの使えばいいんじゃない?
強化パーツなら
攻撃時のOP回復用に「遠距離強化3」
素材回収に「摘出技能強化」
NPC連れて行くなら「討伐部隊」
刀身は敵の弱点に合わせて各種属性の武器を使うのがいいかも
個人的に獣剣はあんまり使ってないかな
麻痺は魅力的だけど浪費が付いてるのがかなりネックなんだよね
ステップに無敵時間ありますか?
>>405 俺は獣剣ばかりだな。浪費はトリハピでカバー。ホールドさせての部位破壊や
立ち位置調整や回復がやりやすい。
色々と試したけれど、相手によって、討伐部隊か全耐性強化あたりで落ち着いた。
混沌雷砲と混沌雷爪がでないのですが、どこをどう壊せばいいんですか?
混沌雷砲は通常報酬で確率、混沌雷爪は足の部位破壊からの確率。
なんどもやっていれば、そのうち出る。
亀ですまん
>>406 >>408に近いけど結合崩壊狙いやすい+相手を選ばないのが気に入ってるんだ・・・ノヴァとかホールド中は男の方柔らかいし
けど砂トリハピの相乗効果が薄れるからこれからは積極的に属性刀身使ってみるよ
強化パーツは早速使わせてもらうよ
>>408 全耐性強化のこと忘れてたわ・・・被弾多いしあると良さげだ
413 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:55:06 ID:e3FsftTb
ストーリークリアしたんだけど、結局のところ新型ゴッドイーターの存在ってなんだったの?
一度は匂わせるシーンがあったけど最後まで特に何事もなく終わってしまった・・・
拡散バレットの単発威力が他より低いとwikiにあったのですが、貫通弾の1ヒットの威力は判明してますでしょうか?
象牙の塔をSSS+でクリアした変態、アドバイスをプリーズ(ノД`)
>>413 「ぱっくんちょ」してバーストモードになれるのが新型っていうだけ。
新型同士の交感とか、
プレイヤーにストーリーを説明するためだけに存在する
特に意味のない、ご都合主義設定であった。
418 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:55:38 ID:cqBAWKNc
な、なんじゃそりゃぁぁ
シオとリンドウさんに全部もっていかれてただでさえ空気なのに何の意味もないとはこれいかに
なんかもういろいろと未完成のまま売り出した感じだな
獣神雷爪集めはどこがいいんですかね
前足壊しつつ、DLCのトラツグミやってるけどさっぱり出ませんぜ
>>418 俺は未完成とは思わなかったが
新型ってだけで別にストーリーの主役じゃないんだろ
主人公が主役で、すべての因果関係が自分に集約されて、封印された特別な力が目覚めて世界を救うとか
そういう中二設定も流行らないんだろ
いっそ旧型ゴッドイーターモードも用意してほしかった
>>420 その辺は同意
FFみたいな痛い主人公にならなくて、ほんと良かった
422 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:58:35 ID:qVHH7Nh0
最近このゲーム買ったんだが貫通って弱攻撃でも適応してるの?
423 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:32:29 ID:cqBAWKNc
>>420 でも主人公なのに空気役で傍観に徹してるのも同じくらい微妙だと思う
例えばノヴァの起動に新型もいるとか特異点を探すためにアナグラに集めてるとかあればまだよかった気がする
仮にも物語の主人公なんだし因果の繋がりがあれば盛り上がるし中心として描くのがゲームの醍醐味ではないか
清掃員のおばちゃんの平凡な物語をやってもぜんぜん面白くないだろ
>>423 新型は技術的な進歩を示してただけじゃないの?
アルダ・ノーヴァと共通する技術だったりとか
ショートで刀身を一本だけ一振り選びたいのですが、どれがオススメでしょ
老陽真、老陰真、トックスピックあたり?
空中ジャンプもできるフリーズドリル真がおすすめ
つくるのダルいけど
>>425 一本と言わずに色々作ればいいと思うんだが。
とりあえずその辺のほかにもドリル系なども結構優秀。
作るのは果てしなくめんどくさいが。
後は比較的作りやすくて癖もない宝剣 楊貴妃 真もいい。
>>426-427 ドリル系は素材がキツそうですね
楊貴妃真にしてみますか
助言ありがとう
>>419 遅いかもしれんが一応書いとく
俺は難易度9のサイド・カーをやってた
摘出技能強化の強化パーツ付けてね
運が良いと三個出るときもあった
ただ、2体同時討伐なので慣れないときついし
出ないときは全くでないうえに
部位破壊でも出ない(WIKI参照)から一概に良いとはいえない
まあ、一応参考にしてくれると助かる、がんばってくれ
銃、剣のランクが8〜10になったのに、装甲は6止まりで素材集めに苦労しています
もしかして、装甲は強化していくより合成で「剛」クラスを作った方がコストパフォーマンスに優れているのでしょうか
>>430 残念ながらその通り。
どう考えても強化よりも生産した方が早い。
まあそうじゃなかったら一発生産の意味がないしな
>>432 しかし普通に考えて総合的なコストは掛かっても強化の方が素材が簡単なのが人情というものだが
GEに関しては一発生産の方がコストも素材も強化より簡単という意味不明の仕様が多数ある。
ショート使いの人、過冷却ナイフとアイスドリルどっちの最終形を使ってる?
>>434 どっちも使ってる。
ドリルの2段ジャンプは、テスカトリポカのホーミングミサイルも楽々飛び越せるが、
一緒に付いてくる騒音が厄介なので、2体クエとかにはナイフの方にしている。
>>434 最終的には好きな方を、、、なんだが
結局ショートというのは、OPを増やすのがメイン
貫通力があり、更に貫通攻撃中と空中ジャンプの追加があるドリルの方が使い勝手はいいかと思われる。
>>431-433 ありがとうございます
「育てた」感のある現行装備に愛着みたいなのはあるんですが、割りきることにします
バレットの敵に張り付く玉は、張り付いた瞬間だけでなく張り付いてる間ずっとヒットし続けてる扱いになるんでしょうか?
例えば張り付いた玉からその発生0.2秒後に二つの弾を同時に発射させると、それだけで同時三ヒットになるんでしょうか
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:11:00 ID:g33txB+w
サクヤさんの部屋にいったら下着類が吊るされてるけど、あの服でブラジャーをどう着けるつもりなんだろ
剛属性バックラー以外にオススメの装甲ってありますか?
封神指定解除:003(グラスシリーズ解禁)は女キャラ使ってるセーブデータでは出て来ないということであってますか?
>>440 強いて言うならアンタレスかな
鈍足つくけどタワーでふんばりつくし
ただ雷騎盾とか硬神丹とか面倒だけど
>>440 支援シールド系。
強属系とこの2つがあれば、他はほとんど必要ない。
誰か堕鳥砲の効率いい採取方法を教えてください。
>>444 「春雷」か「雷烏霧中」で、出るまで繰り返す。
>>439 あの格好はアラガミ退治の為に動きやすい服でいるだけ。
休日はそりゃもっとがっちり着込んでおしゃれもする。
そんな時にぽちってたら恥ずかしいからちゃんと下着もつける。
アリサもしかり
>>446 普通は怪我しないように厚着になるだろw
>>448 厚着になったら、俺たちが楽しめないだろ!w
>>447 そこは本人次第かな
突き詰めれば裸が一番動きやすいが、いくらなんでもそうもいかない。
かといって水着ではポロリが怖い
>>448 厚着しようが、この世界はどうせ一撃死
それならば軽快さを重用しした方がいいというのが各々の出した結論。
ディフェンス能力を高めるのならバックラーまたは強化パーツに頼るしかない
>>449 そこは一応世界観に合わせて無理矢理こじつけようよw
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:44:04 ID:ncx9yM17
このゲームって大方のクエストクリアするのに大体何時間くらいかかりますか?
あと銃形態が強いって聞いたけどクリアするのに剣だけで行くのは不可?
>>451 必要なミッションのみ進めて行くのならそう時間は掛からない。
腕にもよるが10〜20時間もあればいけると思う。
全てのミッションを制覇するにしてもその2〜3倍くらいじゃないかと。
剣だけでクリアするのは可能だが敵の仕様上相当きついと言っておく。
これも相当腕に自信がなければ無理だ。
>>451 ストーリー部分のミッションを全てクリアするには、
プレイ時間にして、だいたい60時間前後と言われています。
もっとも、アクション要素が高いのでプレイヤースキルによる
個人差は大きいかと思います。
エンディング後の、オマケストーリーや、やり込み要素を
全てコンプリートしようとすると、レア素材の収集なども含めて、
200時間以上、かかるのではないでしょうか。
>あと銃形態が強いって聞いたけどクリアするのに剣だけで行くのは不可?
銃を一切使わずにクリアする事は、普通に可能です。
ラスボスを含め、剣だけで全ての敵を倒せます。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:13:36 ID:VMLMUHmt
強化パーツで何にしようか迷っているんですが、
トリガーハッピーを装着している時にオススメのものと
↑を着けていない時にオススメなものをお願いします。
後、氷王油と高発電体?なんですがオススメのミッションはありますか?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:44:49 ID:fbPkCfhf
アナログコントローラと上の十字ボタンを同時に操ってカメラコントロールしうまく視点をあわせるにはどうしたらいいですか
あと敵を分散させるにはどうしたらいいでしょうか
4体ぐらい一気にきて終わります
難易度は5でコンゴウとシュウです
>>455 好みで付けて問題ない。
遠距離強化1とか摘出技能強化辺りが有用。
あとは武器に合せて選べとしか言いようが無い。
鮫刃ノコギリ改だったらラスト三分と大剣強化3合せるとかそんな感じ。
その辺の素材はDLの単品ミッションで集めた方が早い。
とにかく出にくいから回数こなせ。
>>458-459 ありがとうございます。
強化パーツは状況に合わせて使えってことですね。
素材も頑張って集めます。
刀身についている「ヴェノム中」などのスキルは
銃身で攻撃する際にも付加されますか?
難易度7までモーリュの店売りが無いから普通のOアンプルだけな場合が多いんだけど
難易度6の段階でトリハピつけて店売りアンプルだけで内臓破壊撃って倒せないのって普通だよね?
それとも俺が弱点狙うのが下手なだけなんだろうか
内臓強いって言われてるけどアンプル切れて殴りかかる場面が多いからいまいち実感できないんだ
>>464 相手や使ってる銃身にもよるが大体そんなモン。
勿論弱点を的確に撃ち抜く腕があるならその分タイムが縮まるから
アンプルだけで倒せるような場合もあるかもしれないがそんなに気にするもんじゃない。
>>465 ありがと
wikiの野獣の黄昏の攻略の所とかにOアンプル類が切れるまでにマータ倒せるとか書いてたから
何かしら間違えてて火力出てないのかと思ったんだ
女神冠と女王冠が欲しくて、悪徳とダブルデートを繰り返してるのですが…
2週間やって出る気配がありません。単体討伐のほうがいいのでしょうか?ボスケテ
>>467 俺もDLミッション未配信時はその辺でやったが苦行でしかなかった。
単体討伐が配信されてる時に敢えてそっちのミッションやる必要は皆無だぞ。
>468
やっぱり単体討伐のほうが良いのか…ありがとう
難易度7未満でモーリュ大量に集めるのに適してる場所って無いかな
鉄塔で変質岩拾ってはいるんだけど物欲センサー引っかかってるのか5~8回に1個位だから結構キツい
>>470 難易度7まで進んでるなら、よろず家で売ってるはず
>>471 ごめん、まだ6の途中なんだ
6の後半で同時ミッションばっかりになってきてキツいんでアンプル改量産したいんだが
売ってないしロクに出ないしで困ってる
>>472 そんなにミッション多くないから、がんばって乗り越えちゃった方が早い。
もちろん腕もあるけど、アンプルノーマルだけでもなんとかなるはず。
内臓破壊弾を強化したい場合は、レーザー強化をつければおk?
>>475 OKっちゃOKだがそれよりも属性強化系のほうが効果が高い場合が多い。
その前に、トリガーハッピーが付いているかどうかの方が重要だけれどね。
>>476 剣も強化されるから剣も含めて考えるなら別だが、銃に関してだけなら属性強化の方が弱い
レーザー強化は純粋にレーザーのダメージ+8%
しかし、属性強化は↑大(+10%)をつけてもレーザー(貫通0.4+属性0.6なので)では6%になる
フリーズドリル真(貫通↑中)+剛○タワー真(属性↑大)=3.2+6=9.2%、これでやっとレーザー強化を超える
これにレーザー強化を併用すると銃に関しては一番効果が大きい
・・・わけだが、単純に与ダメージで考えると生存本能全開の方が強い
火力アップ系スキルはW生存以外は上昇率低すぎて空気だよ
今レベル4まで進んで武器が
氷刀、クレイモア改
アルバトロス、炎系の銃1つ
支援シールド 改
しかもってないんですけど
流石にちょっと厳しくなってきたので
レベル4まででで手に入る食材でオススメの武具はないでしょうか?
>>480 属性はなるべく満遍なく作った方が良い。
スナイパーは4属性は現時点で作れるか忘れたが作っておいたほうが後が楽。
盾も抗属性バックラー系が優秀。
あとは最終的には使わなくなるかもだが鬼門のピルグリムの為に
超電磁ナイフを作ることをオススメする。
>>481 ありがとうございます
参考に武器を作ってみることにします
難易度8まで来てさすがにしんどくなってきた。
ビターとなんかのミッションとか普通にあって、キツすぎる
みんなこういうのソロで全部やったの?
俺の腕ではそろそろ難易度8が限界かもしれない。
この状況でこれなんだから10とか考えられないんだけど、、、
>>483 装備整えればそうでもなくなる。
トリガハッピー、属性バックラー、ないぞうはかいだんの3種の神器さえあれば
あとはアンプルがぶ飲みして撃ち殺すだけだしな。
>>484 なるほど。
まずはDLクエでひたすら装備整える事とします。
ありがとうございました。
>>484 最初はみんなそうさ。
でも、モンハンよりは遙かに全クリアしやすい。
またモンハンの名前出したよw
トリガーハッピーの素材見て来て絶望してきた。
即死に定評のあるテスカトリポカですか、、、うん泣きそう
>>488 先に比較的簡単に作れる遠距離強化2でスキルのトリガーハッピーつけるといいよ
ランク6のルドラあたりでも内臓ひたすら撃ってればアンプル系切れるまでにテスカ沈むようになる
>>489 何から何までありがとうございます。。。
すっごいみんな優しいなーッ!
そこからがんばります。よーしがんばるぞー
武器を決める時にスキルと攻撃力、
どちらを重視した方がいいですか?
ミッション「帝王の骨」、wikiに載っている「分断方法2」で散々突っ込まれていた
「ハガンは寺の上、ピターは寺の下」という件ですが
ミッションスタートからすぐに右側の階段をダッシュ→ザイゴート×2発覚→とりあえず寺の上(柱が二本あるところ)まで登る
という動き方をしたら、上にピター・下にコンゴウがいました。
しかしコンゴウが獣道つたってきてフルボッコにされ終了。
その一回しか双方の立ち居地が逆になる現象はなかったのですが
ピター上の状態でPに誘い込めたら相当ラッキーですよね?
>>492 その難度のミッションで分断は、かなり運の要素が大きいですからねえ
>>491 比較対象がないとなんともいえない。
てか迷ったら両方作るべし。
武器の選択肢が増えるのは悪い事ではない。
装甲って展開した時の数字ですよね?
結局、無防備状態の守備力って変わらない気がしますが、変わらないんですかね?
>>496 展開、未展開関係なく通常時の防御力に反映
>>496 違う。
数字は素の状態での敵の攻撃の軽減率。
例えば破砕400だったら破砕属性のダメージを4割軽減する。
ただしアラガミの攻撃は複合属性の場合が多いので単純に一属性だけ高くても
他の属性に引っ張られて思った以上のダメージを負う事が多々ある。
まあ展開した時だけだったらガード軽減率100%なタワーシールドの防御力が全く意味なくなるしな
難易度5まで進めたんだけどメイキングの時に入力した名前はいつ使われるの?
戦闘中とかコードネームは常に出てるのに・・・。
放電ブレード 新 と 超電磁ブレード
のどちらに派生させたほうが良いですか?
放電ブレード 新
なぜかレアアイテムでやすい気がする
バスターでオススメの武器を教えてください。
>>502 どちらも正直言うと微妙。
雷属性のロング使うなら雷刀の方がいいと思う。
まぁ敢えてその二つのどちらかなら将来性としては超電磁ブレードの方がいいかもしれない。
>>504 虎剣女王真、超ハンマー真、鮫刃ノコギリ改、アメノムラクモ真、鬼斬りクレイモア真
>>503>>505 どっちもあんまし変わらないのか 作りやすい素材の方で作ろうかな
ありがとうございました
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:13:22 ID:u4BfayIK
エンディングをもう一回見るにはどうしたらいいですか?
最初からエンディング終わってセーブしちゃって。。。
またやるしかないですか?
ギャラリー的なのは入ってなのでしょうか。
>>507 > またやるしかないですか?
やるしかない
> ギャラリー的なのは入ってなのでしょうか。
入ってない
体験版のシユウの頭破壊が辛い
のうてん欲しいわ
解析サイトで入手確立が書いてないアイテムがあるのは何故?
>>509 未発覚時にレーザーで遠距離狙撃
一発ぶち抜き出来るよ
ジャンプしてモルターを頭にかけるように撃っても壊れる
IEってキャンセル以外に積極的に使ったほうがいいのかな
あんま強い気がしない
>>507 やる以外に、kaiとか、アドパが使える環境であれば人のEDを見るとうのは可能。
>>512 IEはキャンセル用。
威力とスタミナ消費+OP消費を考えると性能は悪い。
今頃になって購入を検討中なんだが、キャラの動き・・・というか、操作感というか・・・はどうなんだろう?w
モンハンは、キャラの動きがカクカクで受けつけ無かったんだよね。
ちゅうか、無双シリーズのキャラみたいな動きをするかが気になるんだけどね・・・あの動きをしてもらいたい・・・
無双 MULTI RAID 2でも買ってろよ
北斗無双買えばいいよ GEはオススメしないよ。
>>514 トン
ロングってあんま見ないけどそういった理由で嫌われてるのかな
IEキャンセルも3段目限定だし、いざと言うときの隙がでかいね
体験版から時を経ては何分以内でSSSですか?
ふと思ったんだが、
銃系旧型神機使いの人って
OPはどうしてるんだろう?
バンバン撃ってるけど、剣使えないからOP回復できなくね?
無限アイテムで回復してんのかな?
>>520 ゲーム内の資料を読め。
オラクル細胞のストックを持ち歩いてるとある。
細かくはゲーム内で確認しとけ。
オラクル細胞のストック=要するにアンプル持ってる
プレイヤーと違ってアンプル切れたら終わりだから節約して打ってるんだろう
ああ・・・
すまん、データベース確認すればよかったな
連射してると思ったら、ピタッと攻撃しなくなる事あるよな
アイテム使ってる仕草もなし
しばらくしたら、また撃ち始める
あれは何なんだろ?
もしかしてNPCは、STみたいに回復するんじゃね?
HP回復しかアイテム使ってるの見た事ないし
設定的には、多分、あのつったってる間に
アンプル飲むなりして、オラクルゲージを
回復させてるんでしょうね。
強化パーツの、トリガーハッピー装備したらゲーム性が一気にかわったんだが。
銃形態だけで黒猫沈むとかバランスブレイカーだろこれww
あなたの日記は自分のブログでどうぞ。
SBをよく使うのですがコンボマスターと各種攻撃力UPは
どちらがよりダメージ効率を上げることができるでしょうか?
遠距離2しかつけてないんだけど、トリガーハッピーつけたらもっとOPの減りは少なくなるの?
>>529 変わらない
トリハピが重複して無駄になるだけ
>>530 だとすると、アイテム使用速度が下がるけど無理して取る事もないかな
ありがとうございました。
>>531 アイテム使用速度の低下をバカにするなーw
あのマイナススキルは上位になればなるほどヤバイ。
>>532 いあいあ全然馬鹿にしてるわけではなくw
テスカなんちゃらは単体でもキツくてキツくて。
>>519 多分13分以内にクリアすれば2回死んでもSSS+
クリアタイム 12:52 リスポーン2回で出た
獣剣 陽から獣剣 陽 改への強化がいつまで経っても出来ないんですけど
キー素材みたいな物があるんでしょうか?
ちなみに、今は難易度6を攻略してるくらいの進捗具合です
>>535 つまり、獣神爪・獣神牙・微毒性メタル・アラガミエキス、のいずれかが無い。
>>535 おっと、途中送信。
なので、獣神牙が無いと予想される。
>>537 つまり、全部の素材がないと強化の画面で灰色の表示になる
ってことですね
回答ありがとうございました
何が足りないのか調べてみます。
高発電体とか都市伝説だよね?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:04:03 ID:H2UThJmL
初めてです。
ゴッドイーター始めて一週間が経ちましたが
難し杉。
ミッション5のピルグリムが無理すぎ・・・
装備は
肉きりクレイモア改
カスパール
対炎タワー硬
です。
分断したいのにモンハンと違ってめっちゃ追っかけてくるから
フルボッコにされる・・・
助けてください
ショートの超電磁ナイフつくって切りまくれ
集まってきたらスタグレでひるませて、とにかく一匹減らせ
乱戦のなるミッションは運の要素もあるからあきらめずに何度も頑張れ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:19:47 ID:H2UThJmL
ショートじゃないときびしいですか?
ちょっとばすたーで頑張ってみたい気もするんですが・・・
あと、いろんなレスをみて思ったのですが、
このゲームってどっちかというと属性(火とか氷とか)のがダメージにつながりやすい
みたいですね?
ってことはショートで手数を増やしたほうが強いって事?
例えばバスターには貫通がついてないけど、貫通に弱い敵には効かないって事?
ナイフ・・・切断40 貫通20
ブレード・・切断70
クレイモア・切断55 粉砕55
ってなってるけど、敵に与えるダメージってどんな計算式?
>>540 wiki見て、ないぞうはれつだんを作る
そしてアンプルを出し惜しみせず使い、銃を撃ちまくってとにかくどっちか倒すべし
分断はほぼ無理だから、とにかく一匹ぬっころすってのがこのゲームの鉄則
豚切りすまそ
コードダムゼルの虎猫を倒すのに毎回15分かかってしまい、マータ時間切れで終わる…
他のミッションでは虎猫7分程度で倒してるんだが、このミッションから強化されてる?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:44:03 ID:H2UThJmL
なるほど・・・
今3匹殺したんであと楽勝です!
有難うございます。
ちなみにこのゲームって防御力って概念は存在しないんですよね?
敵の攻撃が強すぎて・・・
強化パーツでしか補えないんですよね?
あとみなさん、初期のころってどうやってお金稼いでましたか?
上記にもあるアンプルとかスタグレとか、買うのはもちろん合成する
お金すらない貧乏生活なんですが・・・
やっぱ下位のミッションでこつこつ貯めるしかないですか?
>>545 装甲:防御力が上がる。ガードしなくても防御力は上がってる。
お金:店売り商品バグで、店で買った物をそのまま売ったら儲かるアイテムがある
とこの辺も全部wikiに書いてあるから、とりあえずまずは見なさい。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:16:12 ID:H2UThJmL
ありがとうございます!
もうミッション5だけど、なんか少しずつ解ってきた気がします!
やっとストーリー終わりました!
みなさんのお陰です、ありがとう。感謝してます。
ところで、帝王の骨ですが
ハガンと左側階段〜まんなかのフロアの間で戦っていると
ピターが勝手に上のフロアに上っていきやすくなるみたいです。
するとご飯を食べてずっと降りてこないので、wikiより楽に分断できると思います。
既に出ていたらごめんなさい。
獣道を通ろうとしてる奴にSGって効きますか?
飛び上がる瞬間でしたが間に合うと思ったんですが
ただ距離がちょっと離れてたかも
再検証しようにも同じ状況になかなかならなくて
>>549 効かない。また、攻撃しても反撃せずにそのまま獣道を進もうとする。
ダブル生存ってどうやるんですか?
>>552 生存本能と生存本能全開が付く装備で体力減らせばいい。
鮫刃ノコギリ改とラスト三分を組み合わせるのがお手ごろ。
ソロで行った時と、NPC連れてった時の敵の体力の差ってどの位?微差?
>>554 差は無い。
敵の体力が変わるのはマルチプレイ時のみ。
>>545 遠距離強化1にある
スキル「空気」
マジ オススメ
>>553 遅くなりましたがありがとうございます
名は聞くけどやり方が解らず困ってました
ロキになる方法はなんでしょうか?
wiki見てもどうやらはっきりしていないみたいなので
後、○のステップで□の攻撃は移動方法として活用した方がいいですか?
ツクヨミの弱点って何ですか?
ディアウスピターのマントを効率的に破壊するにはどうすればよいでしょうか?
>>559 銃で部位破壊した回数が一定+狙撃手になるスキルがついている
だと言われてるが、本当に正しいのかどうかは分からない
>>560 雷
>>561 神属性のないぞうはかいだんで狙撃
怒ってるときにスタグレ投げるとぐったりして狙いやすい(ただし平常時よりは硬い)
やたらプレイヤーがNPCに比べて狙われませんか?
>>563 ヘイト値というものがあり、攻撃をしたりアイテムを使用すると上昇→狙われやすくなるというシステム
大体NPCよりプレイヤーの方が攻撃やアイテム使用に活発なので、狙われやすいという理屈になる
あとは気分の問題
>>564 こっちに向かってくる→攻撃を受けたり、スタンやダウンさせる→別のNPCに方向転換する。
みたいに、攻撃し続けてヘイトが高いはずなのに方向転換とか、何もしていないのに
ずーっと追いかけてきたりとか、気分次第としか思えんw
難易度9の『神の影』で
陰陽神鎧を取ろうとして
wiki見たら腕破壊したらとれるって
書いてるんで破壊してるんですが
一向に取れる気配がありません。
剣は『宝剣 貂蝉 改』銃は『ファランクス』
盾は『サルガス 硬』
です。 どうしたら良いでしょうか。
すみませんがお答え御願いします。
>>566 ・腕部の部位破壊をしている → 96%の確率で出る。
つまり、腕部の部位破壊をしていないから部位破壊をする事。
方法はwikiに書いてある通り、バスターを使うか、エイムで真横からピンポイントに
腕だけを狙う。とにかく、的が小さいので動作が止まった状態じゃないと難しい。
>>566 補足として、銃は単体討伐なのでファランクスはあまり意味がない。
スナイパーの属性が一番強いのにないぞうはかい(ryをセット。
剣は、宝剣貂蝉改でも良いが、スキル的には空中ジャンプの使えるドリル系や、
ホールドが使える獣剣老陽改や、前記のバスターが良い。
装甲はなんでも良いが、サルガス硬は鈍足が付くのであまり良くない気がする。
というか、そのままではレベルが低いからせめて最大強化しろw
ふんばり目的なら、剛属性バックラー系の方が使いやすい。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:30:13 ID:dPq5g9Xq
買ってから2週間ほどたつけどこのゲームって真っ先に強化するのは刀身?装甲?バレット合成?
>>569 戦闘スタイルにもよるけど銃身かな
銃を撃つ→剣で攻撃してOP回復→銃(ryのパターンが楽
バレットは合成より改良の方がいい
(合成には素材が必要だが、改良は金だけでいい)
ないぞうはかいだんオススメ
装甲は「ふんばり」付きなら、強化してもしなくても中盤くらいまではあまり変わらない気がする
ピルグリム2は何分以内でSSS+でしょうか?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:53:01 ID:P7/p3x0k
>>570どうもです
難易度5になりましたが改良のやり方がよくわからないのでオススメありますか?
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:38:23 ID:P7/p3x0k
効率的な金の稼ぎ方教えて下さい
>>573 錬金術。
ガラス繊維やらを買って売るだけであら不思議
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:15:34 ID:P7/p3x0k
kwsk
>>575 そのまんまだよ?
難易度4か5で、ガラス繊維がよろず屋に入荷する
その商品はなぜか買取値が売値より高いから、倉庫に買えるだけ買って売れば差額でもうけられる
ほかにも似たような商品あったけど忘れたな……
荒爪、荒神骨片、感覚体、ガラス繊維の4つな
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:37:55 ID:P7/p3x0k
そのまんまだなwサンクス
>>567>>568さん
ありがとうございました!
やってみます
サルガス硬 なのわ
ジュバ系がかっこいいな と思いまして
サルガス硬にしているだけです。
今、ストーリー5です。ないぞうはかいだんを作りたいのですが【SS】射程の長い弾が作成出来ません。まだ、作れないのでしょうか?Wikiは見れます。
>>581 見れるなら見ろksってのはこのスレ的になしなんだっけ?
ランク5「スイート・ホーム」クリアしたら出る
ピルグリムがやばすぎる
今日一日取り組んだのに
武器は肉切りクレイモア
内臓破壊弾とか知らない設定でやってるけど無理?
ソーマなんでいないんだよ
なんでもいいからアドバイスくれ
超電磁ナイフつくってスタグレフル活用して攻撃は一体に絞って頑張れ
寺はたまにスタート地点で引っかかって降りられなくなる奴がいるから始めるたびに気を配ってやれ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:24:46 ID:QQnAUmfL
タブル生存ってどんくらい強いの?
よくわからないんだがorz
>>588 生存本能で1.13倍、生存本能で1.2倍
掛けて、総合攻撃力が1.356倍になる
>>589 ×生存本能で1.2倍
○生存本能全開で1.2倍
麻痺弾は敵の麻痺耐性値をどれだけ削るのか教えてください
>>591 毒、麻痺、封神共通でSサイズは13、Mサイズは25
装甲の展開速度が違うのは分かるのですが
収納速度または収納後行動可能になるまでの速度って違うのでしょうか?
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:59:18 ID:MF63QViQ
テスカなんとかと初めて戦ったのですが、苦戦を強いられた上、16分もかかってしまいました。
僕は戦車が大嫌いなのですが、有効な武器、銃器があれば教えてください。
>>583 584さんの回答が1番だと思います。
超電磁ナイフはかなりオススメです。
狭い道にホールドトラップかけたり、
自分だけ混戦から離れて、おってきた
1〜2体を攻撃で行けると思います。
NPCは死んだらすぐ回復させた方がイイです。
超電磁ナイフは、基本的にジャンプして△
押してヒットandアウェーで頑張れば
パイプが壊れて目印になるし、
攻撃もあまりくらいません。
スタングレネードはフル活用で。
自分は初めて戦った時内蔵破壊弾とか
知らなかったけど、この方法で一回も死なずクリア出来ました。
>>596 ありがとうございました。
特にどの武器がいいとか有りますかね?
攻撃食らわない方法とかもあれば教えてください。
>>598 バスター溜め切り当てる腕ある?
当たらない攻撃よりショートやロングで確実に当てるほうがいいよ
>>598 敵が次の行動に移れるタイミングで攻撃しない
テスカに限った話じゃないけど
>>598 単体なら、神属性のスナイパー銃(その頃だとルドラあたりだっけ?)を装備
強化パーツに「遠距離攻撃2」(OPを半分で撃てるスキルがつく)を装備
それで、ないぞうはれつだんを撃ってれば、アンプルとアンプル改がなくなる前に沈む
皆さんありがとうございました。
やってみます!
生存本能の発動条件は体力が上限の2割以下ということですが
この上限というのは体力アップなどで最大値が変わったら発動する数値も変わりますよね?
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:31:26 ID:J16lvkWB
PCショート・アサルトです
おすすめNPCいたら教えてください
>>605 ふんばりで死ににくいソーマ。
リンクバーストしてくれるアリサ。
後ろから主人公もろとも狙撃してくれるサクヤ。
敵味方問わずふっとばすカノン。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:33:36 ID:J16lvkWB
>>606 アドバイスどうもです
やっぱりソーマですよね
他2人はいろいろ試してみます
ありがとうございました
服って買って装備しないとみれないんですか?
相当前に書き込んだ
>>374なんですが、アドバイスのとおりやってみたところ何とかクリアできました。本当にありがとうございました
今までかかったか・・・乙
イレイザー真とマスドライバー真はどっち作ればいいですか??
>>613 ああ、
>>614は威力的な意味でね。
スキル重視ならイレイザー真も捨てたんもんじゃないぞ。
602です。
無事に5分程で倒せる様になりました。
本当にありがとうございました
正直雷単体使いにくいからなぁ
スキル優秀、神も撃ててアンダーテイカーで輝くイレイザーのほうが使用頻度おおいかな?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:19:52 ID:H2SoOSIk
今度『ゴッドイーターバースト』出ますよね。
それに関して質問なのですが、おねがいします。
私は前作『ゴッドイーター』を持っているのですが
『ゴッドイーターバースト』の通常版を買って最初からやりたいなと
思っています。
『ゴッドイーター』と『ゴッドイーターバースト』のデータって別々に
なると思いますか?
『ゴッドイーター』のデータがあるせいで『ゴッドイーターバースト』が
最初からできないんじゃないか、と心配です。
>>618 発売日前にそんなこと聞いても解るわけないだろう。
大体データが別々だったらそのままやれば済むだけの話だし
よしんば同じだったとしても別キャラクターでやれば済む話だ。
他にもPCにセーブデータのバックアップとりなりすればいいし。
>>618 どうせキャラデータ作り直すわけだろ
だったら関係ない
今のうちに新しいキャラクター作ればおk
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:02:02 ID:XOxwrc6d
バーストの為に
最終強化まで終了している装備品の多いデータを探しているのですが
改造とかじゃなくて普通のは何処かに有りませんか?
バーストでキャラが作り直せるらしいので楽がしたいです
あと
アぺのバーストは
前のセーブデータも有る事前提だろうから(フェイスも増えたらしい?)キャラメイキンやり直せるとして
普通のバーストは
初めからやる人専用でキャラの作り直し以前に
セーブデータのコンバートが出来ないなんて事は無いですよね?
特にその辺での違いが載っている記事を探したのですが無いので
何処かに有れば情報頂けませんでしょうか?
個人的には
前のは既に中古で売っちまったから、アぺじゃ無いのを買う
とか言ってる人がバーストを売り飛ばして
中古とアぺを渋々買い直しする様な罠を仕掛けて置いて欲しい
>>623 俺は自他共に認める国語ダメ人間だが君の文章を読んで更に絶望した。
俺には難解すぎる。
改造じゃなくて普通のってなんだ?チート?
とりあえずバースト通常版でも今売ってるゴッドイーターのデータが引き継げると聞いた。
記事はしらん。
>>最終強化まで終了している装備品の多いデータを探しているのですが
チーターだな。
こんなバカ相手にまともに答えるヤツなんぞいない。
>>623 取り急ぎ聞いてきました!ゼーハーゼーハー!
つ、通常版でも・・・引継ぎはできますよーっ!!ゼーハーゼーハー!
#GE_BURST #GODEATER
8:29 PM Jul 22nd Tweenから
【リマインド】
通常版・アペンド版問わず、データの引継ぎは可能です!
クリアをしていなければならないと言うことはございませんよ!
#GE_BURST #GODEATER
6:56 PM Jul 23rd Tweenから
引用:Project G.E. twitter
どっちにしろ…データの引継ぎに無印のディスクは要るんじゃないか?
最近始めた新規のものですが、ボスアラガミが強くて困ってます
対策やお勧めの攻略方法が記載されてるサイトとかありますか?
WIKIも見てみたのですが、ほとんどデータベース的なことしか書かれてないようで・・・
>>628 具体的にアラガミの名称、ミッション名、使用武器及び装備などを書けば
アドバイスできるかもしれない。
ただ基本的に言えることは相手の動きを良くみて動く事。
基本は相手に攻撃を先出しさせてその隙に攻撃を叩き込むヒットアンドアウェイが主体だ。
まずは相手の動きを覚えると早く上達するぞ。
>>629 アドバイスどうもです。今のところなんとか倒せているんで、動画とかも見ながらもう少し練習してみます。
気のせいかもしれんけど、シュン連れていったら、レア素材の出る確率が
高い気がする…
あれか、借金でこまってるから金目のモノに対する嗅覚がするどいのかw
>>623 現状、普通のセーブデータを晒す意味が殆ど無いからね、見かけた事が無い。
今は改造データを趣味でアップする人以外居ないんじゃないかな?
バーストで外観とか名前も、完全に別キャラとして変えられるなら
ランク9〜10装備品コンプのセーブデータも出回るかも知れないな。
どの様な範囲でコンバートか細かくは知らないけど、挫折した人のリベンジには良いかもね。
てか、貰ったセーブデータは使えるのかね?
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:32:16 ID:76362SNU
体験版の事について何ですけど、難易度一?のチャレンジミッション一の奴が仲間が連れて行けませんこれってバグですか?また、連れていく方法は有りますか?
>>633 NPCは連れて行けない
PCマルチプレイなら可能
携帯ゲーソフト板どうなってるの?
>>636 まじか、d。てっきりオレだけなんじゃないかと思った
アドパで4人でやる時でネットワークエラーが起きやすくなるのは回避できないのでしょうか?
モンハンの時はスムーズにやれてたんですけどGEの場合ゲーム以前にそっちのほうで詰まります・・
貴人の食卓がクリアできないんだけど、おすすめの装備って何?
一応何でも使える
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:43:14 ID:RBNbEfRP
>>639 とりあえずおすすめは
銃:悪食砲真
刀:カースピック真、虎剣女王
盾:剛属性バックラー
強化:遠距離強化3
強化:トリガーハッピー
私はこれでSSS+とった
刀はショートおすすめ ユーバーないなら視界錠必須ね
>>623 銃と剣、装甲をコンプしたデータが欲しい?簡単だよ?
バースト発売までに全部作ってセーブしておけばいいんだよ。
作り方?アラガミ倒して必要素材集めて、金貯めれば作れるよ。
というか、ソレできないならコンプ目指す意味無くない?
ぶっちゃけ、実用範囲の装備なんて極少数なんだし。
装備コンプ=やりこみ要素から「やり込み」省いたらカスしか残らんぞw
まぁ、なんだ、突き放すのもなんだからアドバイス
シヴァ、アガーテ、ヤタガラス、イレイザー、ファランクスの最終
フリーズドリル、カースピック、放電ブレード、鮫刃ノコギリの最終
貫通、属性バックラーの最終
強化パーツは、トリガーハッピー、応急キット2、ラスト3分
各属性のないぞうはかい、のうてんちょくげき
消費アイテムはお好みに合わせて
先にコレだけ揃えて、作業ゲーできる気合いがあるなら
誰でも楽勝でコンプできる…時間さえあれば…ね。
そして、この事実はこの板にいる君以外の全員が知っている。
ちなみに、平日1時間、休日2〜4時間の私は3ヵ月かかった。
アクションって苦手なんだよね…。
バースト出たら元祖のデータも含まれた通常版あるけども、こちらならDLCも含めたパッケージだと有り難いんだけど、どうなんだろ?
元祖を処分したけど、バースト出ると聞いてGE熱が再燃してきましてん
DLC過去の落とす作業だるいから、バーストで最初から入ってたら楽なんやけども
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:20:18 ID:qjwoHI2+
帝王牙が欲しいんや!
荒神骨3つとか勘弁してください
という事で物欲センサー対策ありませんか?
ご教授願います
チーター、データ乞食どもソロプレイならかまわんがPTには参加するなよ?
一緒にやっててつまんねえんだよ
サッカーでボール持って走る奴がいるようなもんだ
>>647 爆発系バレットで邪魔してやれば?
「○が味方に衝突時」で
>>638 それはもうずっと言われてる事で仕方ないな・・・
バーストで改善される事を願うしかない。
>>639 確かに氷ショートがお勧めだけど、結局のところ銃とトリガーハッピーな気がする
俺のお勧め銃はアサルトの『ファランクス 真』
まずはアンプル、アンプル改を出し惜しみせず全力でプリティ殺し(なくなる前に倒せた気がする)
次にセクメトのどちらかを集中
これでわりと楽だったが、
>>640のSSS+はすげえな・・・
質問です
帝王とかピルグリムが鬼門でよく攻略の仕方が質問されますが(どの掲示板、検索かけても)
ダウンロードクエストのピルグリム2の方がよっぽど厳しいにもかかわらずあまり話題に出ないのは何故なんでしょうかね
さすがにソロプレイでは内容的にもう無理だ悟って攻略しようという人があまりいないからでしょうか
それとも攻略に限っては基本同じであり後は運が絡むくらいで話題になることすらないレベルのものなんでしょうかね
>>650 もちろん、「ビルクリム2」の方が強敵なんだけれど、やり方自体は「ビルクリム」とほとんど同じなので、
攻略と言っても「同じです、ビルクリム参考で(もちろん、使う武器の属性は違うが)」となる。
つまり、わざわざ記事にする程でもないので、話題にも「こりゃ手強いなー」程度しか上がらないだけ。
帝王の骨が無理なんすが
神属性値が高いヤエガキか総合攻撃力の高いブラッドサージで行くか迷ってます
誰か背中を押してくれ!といいますかご教授ください
>>651さんありがとうございます
それにしても4匹混戦はきついクエストです
象牙の塔に比べればなんとかなりそうな感じで戦えるのでそのうちクリアできそうですが
せめて逃げることで引き離せる仕様であれば戦略性という意味でも評価が上がると思うんですよね
バーストでどこまで変更されるか楽しみです
>>652 迷う前に、その武器を作ってトライしてみればいいじゃん。
ブラッドサージは騒音も付くから好きじゃないけれど、
ロングとバスターでは動きも違うし、慣れている方が良いよ。
俺は、剣はOP回復が役目と割り切って、ショートで行ったけれど。
>>654 そうか
じゃあブラッドサージで逝ってくる(文字どおり)
ブラッドサージってロマン武器だろ
実用性なんて無いじゃん
>>656 別に何々の装備が定番でそれ以外(ブラッドサージ)はゴミって訳じゃないんだし、
見た目の好みとかもあるし、効率や実用性のみで遊ぶ人ばかりじゃないんだから
いいんでないかい。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:36:45 ID:ukhPzPbT
64型機関砲・真と、ファランクス・真って、どっちがいいの?
ちなみに装備は、超電磁ブレード・真&剛属性バックラー・真&特殊移動(or体力強化1)&全耐性強化って感じで汎用っぽく。
身勝手かも知れないが、これからも汎用っぽい装備を希望してる。
ちなみにバレットは内臓破壊弾&脳天直撃弾とか使ってる。
内臓破壊も脳天直撃も貫通しか使ってないからファランクス真
>>658 汎用ならば、間違いなくファランクス・真。
ついでにトリガーハッピーもお忘れ無く。
カリスマ小、中が被ったら
併せた効果があるの?中だけ?
合わせた効果がある
ありがとう。
エイジスのビターと女王セットがどうしても無理だ
切りかかってる最中に、突撃かまされたときはPSPぶん投げようかと思った・・・
>>661 小と小とか、中と中とか、だと効果が重複扱いになって片方が無効になる
帝王の骨マジ無理ゲ
アイテム惜しまず何回かやってりゃいける 10回挑戦してダメなら装備か腕が悪い
何かの拍子で偶然先に進んでも、どこかでまた詰むから基礎訓練積んだほうがいいと思う
かくいう自分も戦車や猫が苦手でバレットゴリ押ししてたら案の定密会で\(^o^)/
バレット封印して100匹討伐の旅にでも行くとしよう… なに、すぐ終わるさ
>>665 クリアしている人がいるんだから、無理なんて事はない。
ニコ動やユーチューブで他プレーヤーの討伐ムービーを見て動きの勉強をするのも良いぞ。
まるっきり同じ動きは無理だが、動かし方やスキルの回し方はすごく勉強になる。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:44:55 ID:tAscezif
乱戦でも2匹ならまだなんとかなると思えるしね。
プリティとセクメト2匹が一番無理ゲ
シユウほんと苦手だわ。一応クリアしたけど
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:45:09 ID:7qCIxBLe
>>665 1匹だけでも仕留められない?
それだけで90%はクリアも同然なんだけど
倒した遺体を切り刻んでOP溜めて神内臓破壊弾→OPなくなったら遺体切り刻んで〜
奴が死ぬまで繰り返す
(遺体は飛び道具避けにも利用できるぞ)
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:48:28 ID:7qCIxBLe
>>665 追伸
あと数話でエンディング がんばれ
ああ、帝王の骨さえクリアすればストーリークリアはもうすぐってのは知ってんだ・・・
だけど一匹も倒せないんだよ
つか二匹ともHP大杉
>>671 まずは自分の装備とスキルとNPCを晒せ。
スナイパーを使用時の3体以上アラガミ討伐ミッションの際
敵の弱点がばらばらになっているときは
武器の倍率の高い属性だけ使うがいいのか
倍率が低くても敵に合わせて属性を変えたほうがいいのか
どちらがいいのでしょうか
>>673 倍率の高い属性武器+バレットで攻撃で通した方が最大ダメージが与えられるので、
倍率が低くなる属性バレットに変える必要はない。
つまり、スナイパーを使う限りは1属性のみで通す方が効率は良い。
弾の基礎攻撃力を100、シヴァ真の貫通x5.0、属性倍率x5.0(神)と0.5(他)の場合
神属性ゴリ押:100x貫5.0x属5.0x0.1(耐90)=250
弱点属性狙い:100x貫5.0x属0.5x0.6(耐40)=150
と、このように目に見えて神属性の優秀さが分かる一方私はファランクス改を手にした
※超テキトー計算です
>>675 ただ、無理にスナイパーを担ぐよりは、ファランクス系を担いだ方が幸せになれるけれどね。
スナイパーよりもOP消耗が激しいので、ショートソードでOPを稼ぐ事が重要だけれど。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:05:22 ID:tAscezif
>>677 それでも総合的にファランクスの方が効率は圧倒的にいいだろうね
>>678 ファランクス系は全属性対応はもちろん、貫通倍率も高いのがポイント。
持ち前の連射で一気にダメージを叩き込んでダウンさせられるからね。
皆様ありがとうございます
今までショートとスナイパーがメインでしたが
ファランクス系を作成して、ショートとアサルトの使い心地を試してみようと思います
単一属性スナイパーでゴリ押すなら、レーザーを弾丸に換えた内臓破壊弾も持ち込んでみるって手はどうだろう?
トリハピ使うならOP消費も1しか変わらないし。
万能というか、強化パーツってトリガーハッピーともうひとつつけるとしたら何がオススメでしょうか。
今はレーザー強化をつけています。
討伐部隊か遠距離1だな
討伐部隊
全耐性強化
偵察強化
ガード強化3
特殊移動
このあたりを装備とモンスターにあわせて変えてるかな。
まぁ、トリハピ+討伐部隊があれば、ほとんど問題ない。
ありがとうございます。
だいたいの効果はわかるのですが、肝心の討伐部隊ってどんなものか知らずwikiで調べたのですが
・カリスマ中
・駆除部隊
よくわかりませんでした。
コレって具体的にどんな効果なんでしょうか。何がよいのでしょう?
>>685 ・カリスマ中・・・NPCが賢くなって、防御もアップして死ににくくなる。
・駆除部隊・・・雑魚を素早く倒してくれる。
>>685 wikiは効果も詳しく載せてるが……
カリスマ中は仲間のAI性能+2 同じく仲間の防御+40
駆除部隊は討伐対象以外への攻撃力が25%アップ
>>686,687
そうなんですかすいません
なるほど、そういう効果ですか。それは確かにすごくいいですね。
わざわざりがとうございました。さっそく素材集めてきます。
亀だが
帝王の骨って確かハガンとディアウスの同時討伐だったよな
どっちも神属性が弱点だったから俺は神鳴チェーンソーと、
ファーストキャラは確か属性バックラー、セカンドは忘れて
サードはタワー系のやつ持って行った
特にファースト時は内臓破壊の存在は知らなかったから属性優先
でやりあってた
アクションが下手な俺でも内臓なしで勝てたんだから
相手の観察とスタグレを使うタイミングさえミスらなければ
ゾンビプレイで勝つる
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:42:20 ID:Y6T7heCi
「この装備なら、ほとんどの敵に立ち向かえる!」っていう、汎用的な組み合わせがあれば教えてちょ
あ、内臓破壊・脳天直撃使ってるよん
ファランクス真と超ハンマー真
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:07:04 ID:3F7aIVVz
10月発売のバーストに出る新アラガミって何ですか?
693 :
オウガテイル@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:11:46 ID:3F7aIVVz
>>692 ハンニバルやリンd・・・
詳しくはPV見れ
このゲームは協力プレイができるらしいですが、
DSのwifi対戦みたいに遠くの人ともできる機能はないのですか?
>>697 なるほど
PS3などを使えば遊ぶことも可能なのですね
ありがとうございました
難易度3までで作成できるオススメバレット教えてください
あと序盤だと発射条件はボタンを押したらしか選択肢がないんですか?
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:37:42 ID:DEjvn5q5
体力上昇って、無駄なスキルなの?
体力半分以上ないとふんばらないので
ふんばり使いには不要なスキル
体力多いと半分以上保つには通常より回復錠使うから
ふんばりがないにしても同じ効果のアイテムが容易に手に入るしな
703 :
圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/08/08(日) 00:00:05 ID:LQdfU8lv
ハガンコンゴウについて質問します
サンダーブロウ、サンダーピラー、サンダーボムなんですが
予備動作に違いはありますか?
観察してみたんですが違いがわかりません
せめてサンダーボム(ヴァジュラみたいな雷絨毯)の予備動作だけでも知りたいです
それともこの3つは同じ動作からの派生ですか?
サンダーボムの時は振り向き動作が入らない。
ブロウとピラーはおなじぽい。
>>703 サンダーボムに限らず、周囲に攻撃するタイプの技は振り向き動作を挟まない
クアドリガのガス(トマホーク無し)とかシユウの地面叩きとか
バーストのPVどっかにあがってたりする?
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:59:51 ID:9cWzyLQX
>>706 youtubeにもニコ動にも上がってた気がする
ところで質問
プレシャスソングを作るのって封印?キー以外何か条件ってありますか?
上を先に作って、下も作ろうとしたら作れない。
キーの問題かと思ってキーを集めてもダメ。
クリア条件があるのか?とも思い、キーが手に入る
「一対の捕食者」と「豪華景品」をやり混んでもダメ。
素材はそろってます。もう何だか判らんw
服作れないのって、倉庫カンストなのでは…?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:19:40 ID:9cWzyLQX
>>709 ありがとう。それだった…と言いますか、
あまりやってなかったんで、倉庫満杯というのを初めて知りました。
そんなに物を持ってるわけじゃないのに…どんだけ倉庫狭いんだかw
倉庫画面の右上にずっと限界数表示されてるんだけどな
最近始めたんだが巨大な敵が3体出てきたあたりで挫けてしまった・・・。
面白いんだがおれ的に残念な難易度だ
>>712 マルチで友達と協力しなさい
ちなみに大型アラガミ3体なら、まだまだやりようあるから
そんな程度だと、ランク10の象牙(属性違いの4体)とか終わるぞ
ないぞうはかい弾について質問なのですが付属のレーザーの弾をLにするメリットってありますか?
金額は安いし、OP消費も低いので結果的に火力上がりそうなので問題無ければMサイズにしようと思ってます
>>714 サイズが違うと威力が変わるだけ
Lサイズの方が威力が高く、それに伴う怯みが発生しやすいから倒しやすくなるって感じ
まぁそんな変わらんのでMサイズでも問題ないです
>>715 怯みやすさまでは考えてませんでした
参考になりました、レスどうもです
スナイパーで撃つならレーザーの消費OP下がるからLのほうがいろいろ都合がいいぞ
>>717 消費量低減を考慮してもMサイズが一番効率良いって知ってる?
wikiをみて内臓破壊弾が強力であることを知りました
この内臓破壊弾の威力を具体的に数値で表すことはできるのでしょうか?
消費オラクルポイントで見るとレーザー単発より少し多いぐらいなのでよくわかりません
また、レーザーのサイズによって何が変わるのでしょうか?
>>718 バレットの性能を見る時にレーザー単発の効率を計ってもしゃあないべ
内臓の1をホーミングにしてバレット全体の消費OPが上がった時とか、OP100から何連射できて合計威力はいくらだとか、
スナイパーの連射速度なら何連射まで立ちっぱなしで連射するのが許容できるかとか、そこまでしろとは言わんけど手を加えていけるところは多々あるし
>>719 弾ののサイズで変わるのは消費OPと威力、あとはレーザーならあんまり気にならんだろうけど弾の当たり判定の大きさ
だから具体的な威力ってのは使ったレーザーのサイズによる
全部Mサイズなら90×6と頭のSSサイズ弾丸の25、あと張り付く弾の微小なダメージの合計
全部Lなら120×6と以下同文になる
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:21:30 ID:snfYvkTS
アリサって弱くね?
オウガテイル倒すのに6分かかってるよ
あくまでサポートなのか?
コールド・ダムゼルのBGMって
サントラに入ってないよね?
他にもあったら教えてほしい。
>>721 前に電撃PSのインタビューで、
『社内テスト時に、主人公が採取してる間にNPCだけで討伐対象倒してしまったので、
NPCのAIは組み直しましたー』
って書いてあったから、主人公が居ないと非効率な戦い方してんじゃないかな?
アルダのーヴァって男神を先に倒さないと
女神を絶対に倒せないんですか?
ひたすら女神だけ狙えば女神を先に倒すことはできる
で、それと同時に男神も死ぬ
でも男神の分の結合崩壊報酬が出ないからあんまりメリットはない
女神集中して倒すつもりが、誤射が蓄積して男神を先に倒しちゃうのはよくある話
今、HR4なんだがヴァジュラの顔やサソリの盾、グロボの牙なんかを楽に破砕したくて、wikiの04爆弾?作ってみたんだがこれって結合崩壊向きじゃないのか?燃費のわりになかなか壊れないから、普通にLサイズのモルター連射したほうが破砕弱点の部位にはいいのかって思ってさ
>>727 0.4は相手が動かない時じゃないと全部ヒットしなかったと思う
スタグレで動き止めるとか工夫が必要
グボロの牙は銃貫じゃないと壊せないと昔どっかで見たけどレールガン系で弾撃ってれば結構簡単に壊れるよ
>>728 ありがとう、レールガンでレーザー撃ってみるよ?
クアドリカまじでウザイ、グロボ堕天と出てきたら時間切れした、アルバトロスと宝剣でグロボ先に倒そうとしたのによぅ
>>720 内臓破壊弾で、レーザー全部をMやLにした時の話だよ
LよりMの方がDPOが良いって知らんの?
>>731 んだから、全部DPOだけで決まるもんじゃないって話なんだけどね
別にそれを重視したいならそうすりゃいいけど、D
途中で切れた
DPOを度外視して瞬間威力だけを求めたJGP-911が実用バレットに収まってたりするんだから、DPO以外にも見るべきところはあるって話
例えば内臓破壊弾のレーザーを全部Mにした場合、スナイパーだとOP100から4発撃てるけど、Lにした場合は3発まで
これらを撃ち切った場合の合計威力は張り付く弾の威力を除いてMの場合が2260、Lの場合が2235
張り付く弾の威力を除けばSS弾一発分しか差はないわけで、
1発分時間が多く掛かってでも25のダメージを取るか、3発で済ませて25のダメージを諦めるかの差にしかならんわけよ
>>734 スナイパー以外で撃つなんてことになったら上に書いた発射可能数が減って、そうなった場合は圧倒的にMのほうが総威力が高くなる
スナイパー以外で撃つってんなら俺だってMを勧めるよ?
HR4なんだが、強化パーツって付けるべき?
とりあえず破砕強化1と高速照準ってやつ付けてるんだが…
初期〜中盤での強化パーツにいいのあるのかな
トリハピ出るまでパーツいらないかな?
遠距離1は付けておいて損はない
空気マジ便利
シユウな
集めたのが
獣剣老陽改 虎大王帝王 鮫刃ノコギリ アメノムラクモ
火氷雷刀真 超電磁ブレードクロノスサイズ真
盾は
属性デコイとデュオ顔のみたいなやつの最終
銃は
シヴァ64型機関砲ファランクスEXガトリング砲SGガトリング砲
零型ガット320式キャノン零型キャノン暴食砲バロール
最終まで強化した物以外は省いたしオプションも色々作ったけど
ツムガリ改or刀三種 属性盾 64型
スタミナ強化2 高みの見物
これが素材集めでのヘタレデフォ装備
獣剣老陽改デコイ64型@麻痺弾
死神ガード強化3(麻痺らせてたのす)
気が付けばこの範囲の装備以外殆ど使わない
討伐まで時間は掛るけど
これらを作りながら余裕で全難易度クリア
ゴメン弾作り良く分からないだけなんだ・・
こんな装備ソロか友達との雑談プレイ以外ではいらない子だから注意ね
バーストでnpcとして登録するならどの装備が良いのか試したいな
何となくnpcには(私にも)覚悟かふんばりは重要な気がするけど
他に用意した方がよさげなスキルとか装備はありますかね?
アニメのショタソーマきゅんはアニメ以外で見れないんですか?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:51:30 ID:Sog7S4s6
質問させていただきます。
衝撃効果のある銃弾というのはどういう銃弾なのでしょうか?
ブラスト系使用してみてはどうかな。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:08:28 ID:Sog7S4s6
>>744 回答ありがとうございます。
つまり破砕のことと解釈していいのでしょうか?
746 :
743:2010/08/11(水) 11:12:08 ID:Sog7S4s6
ごめんなさい。ミスです。
爆発系のバレットを使ったらいいと解釈していいのでしょうか?
それとも放射系のバレットを使ったらいいということなのでしょうか?
シユウの攻撃属性って切断?なんかズバズバ死にますwww
あとタワーって地雷…装備??
ちなみにショート+タワー+アサルトです。
武器種じゃなくて使ってる武器うp
タワーが地雷なんて聞いたことないんだが
>>746 爆発及び放射系のバレット。
両者の違いは効果範囲とブラストで撃ったときにOP軽減されるか否か。
爆発は軽減されるけど、放射は軽減されません。
>>747 シユウ原種なら切断が多くて、攻撃によっては火属性付加…なのかな?
装甲は運用次第。タワーだから地雷なんてことはありません。
タワーはガードに成功すれば削りダメ一切受けないけど、装甲の展開が遅くてガードに使うスタミナが多い。バックラーは逆でシールドはその中間。
装甲に表示されている防御力は直撃時の防御力で、あとはスキルと使い勝手で好きなものを選ぶと良いでせう。
ありがと。難度2のシユウにソロでフルボッコでワロタ
武器はナイフ改で対火炎タワーっす。
バックステップのダメージデカくて怒り時だと戦況ひっくり返されるwww
あれってノーモーションだよねぇ??
>>750 判定の発生自体は早いけど、直前に必ず振り向き入るから、攻撃欲張りすぎか、位置取りの問題じゃないかなー。
ついでにその装備で難易度2の師匠と遊んできたよ。
…うん、装備強化した方がいいと思う。
とりあえずとにかく火力が足りない…
防御力は…別に大丈夫そうな気がするんだけどこれってアレかな、調教済みってことなんだろうか…
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:45:42 ID:0c3q3mvD
難易度9あたりからsss+きつくない?
特にピターがでるやつとか無理だろ…
自分もピターカムラン同時クエと象牙の塔はまだSSS+とれません。
が、質問スレに書くことじゃないよね?
>>752 マジレスするなら…
実力でSSS+取りたいならショートでパパんの前足を徹底的に狙い、ダウン時に射撃でマント狙えばかなり討伐時間を短く出来るはず。
方法を問わないならW生存+トリハピ+応急キット2でヒャッハーするといいかと。
>>753 B地点付近でカムランをE地点方向に向かせてスタン、すぐA地点側にダッシュすれば分断できるので、後は気合。
象牙は…ハメ使わないでSSS+なんて出せるの…あれ…なので偉い人の降臨に期待してみます。
象牙はSSS+取るのにそれなりに腕がいるからな。
俺はその腕が無いからアイテムで補ったよ。
体力とOPをアイテムで限界まで上げて汎用シールドとショートでファランクスでやった。
あとはひたすらないぞうはかいだんだ。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:19:49 ID:5tYrETdY
>>753 セントエルモはSSS+とるの最後まで苦戦したな
その場でピターをマントのみエイムで狙って合流まで2分は戦える
カムラン合流したら引き続きピター狙って出来るだけ粘る
無理だと思ったら素直に1乙、2体の位置関係を見て狙撃、
ピター優先で1体ずつ撃破 1乙までにピター60%くらい削れればあとは楽
ピターは狭いとこでもいいがカムランは当然広いところに行って
口のあたりをエイムで狙って撃破
14:03以内でSSS+
<参考装備>
銃:320式キャノン真
刀:ショートなら何でも カースピック真とか
盾:剛属性バックラー真orアンタレス真
強化1:トリハピ
強化2:何でもおk OP吸収大の遠距離強化3がおすすめかも
必須アイテム:アンプル10、アンプル改5、回復錠改10、スタン8、ホールド4
その他回復お好み
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:33:29 ID:5tYrETdY
>>753 んで象牙の方
開始地点ランダムだがM地点から始まることが多いような気がする
Mからの場合はMもしくはNに1体ずつ誘導するのが基本戦法
まずはC、D地点にいるコンゴウ堕天またはハガンどちらかに気づかせ、
Nあたりに誘導、視界錠で敵の位置を把握しながら2体を倒し、
次は近くにいる1体を撃破する 残り2体になれば合流はほぼ防げるが
視界錠使って慎重に誘導すること 敵数が少なくなれば戦闘地点は適宜調節
こちらもアンプルがぶ飲みトリハピ内臓だが、切れやすいので死体の近くで
戦闘推奨、倒したあとは切り刻んでOP満タンにしておくこと
A地点から始まった場合はE地点に行ってグボロから撃破、あとは視界錠
使って孤立してるところを狙撃し誘導、撃破
13:07以内でSSS+
<参考装備>
銃:ファンラクス真
刀:ショート推奨 ユーバーのつく虎剣女王もあり
盾:剛属性バックラー真orアンタレス真
強化1:トリハピ
強化2:ユーバーの偵察強化、OP吸収大の遠距離強化3などお好みで
必須アイテム:アンプル10、アンプル改5、回復錠改10、スタン8、ホールド4
その他回復お好み ユーバーないときは視界錠必須
開始地点、A,M以外のとこあったら報告よろ
今更ながら始めようと思うんだけど
これって完全シングルプレイでもいけるもんなのかな?
無線RAN環境がないんで躊躇してる
>>758 全然いけるよ。
ただ慣れない内はNPCは連れて行ったほうがいいけどな。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:33:07 ID:ythCCaT+
素材集めのために
ランク8、ダーティ・ボム、悪徳の終わり、をやったのですが
時間がかかり過ぎる上に悪徳〜は回復切れで失敗しました。
装備が弱いのはわかっていますが、
その強化に必要なパーツが入手できず、正直手詰まり感で一杯です。
お勧めの装備ないし立ち回りはありますでしょうか。
現在の手持ち
カスパール/ルドラ/ヤタガラス/28型ガット改
発熱ナイフ改/ヤエガキ
抗属性バックラー改
遠距離1
遠距離2
ぶっちゃけ悪徳〜のサリエルですらHP多すぎで、
ピターから逃げながら倒すだけで全部使い切りました。
無理ゲーです。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:23:05 ID:aMJeoVzH
ソロプレイでベノム付与武器って強い??
普通にコンボマスタのがいいのかなぁ?
いや
麻痺の方が強い
ちょっと考えてくる。サンキュ
ガードが展開しないタイミングてどんな時かわかる?
ただでさえ2ボタンで押しにくいのに展開しないでヌッコろされる時がある…。
ちなみにタワーを愛しています。
強化ノコギリと野狐斬りどっちがおすすめ?
ウィキにあったすまんこ
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:57:55 ID:vmAKZ3ta
難易度10のエイジスでイヌ二匹がsss+無理なんだが…
誰か攻略した?
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:02:18 ID:vmAKZ3ta
すまん、w生存ってのはなに?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:08:12 ID:C4zbyuFu
どうにかファランクス真作ったけどバスターと装甲でオススメある?
773 :
769:2010/08/14(土) 19:14:39 ID:6cfYQda7
>>770 ごめん、生存本能と生存本能全開を併用した状態のこと。
体力が最大値の20%以下になると攻撃力がすごい上がる。
強制解放剤*2で発動するのがお手軽簡単。
>>771 バスターは「アメノムラムモ真以外の神属性」を除いてどれも使えると思う…
装甲は考え方次第。
最速キャンセル利用してステップ回避していくならバックラー系。
スタミナ管理しつつがっつりガードしていくならタワー系。
便利なスキルが欲しいならシールド系。
てな具合で好みの戦い方に合わせて選ぶしかないから…なんとも…
一応、バスター的にはタワー系との相性がいいかな。
今朝新規で買ったのですが
ヘマタイト・ローズのために氷武器の過冷却ナイフとアイスドリル
どちらのほうが今後のことも考えて作成したほうがよろしいでしょうか?
>>774 どっちも使えるが個人的にはアイスドリルがオススメ。
ただし素材が非常にマゾイ。
素材の面を考えるならナイフを先に作るといい。
wiki見たらナイフの素材まだ出ないじゃないですかー!やだー!
ドリル系は騒音が付くのが……。
回らないけど騒音が付く
ハメでも何でも構わないから、ツクヨミを瞬殺する方法ってなぁい?
あとスタンで動き止めてるときって
鬼斬りクレイモア真とマスドラ真なら
殴るのと内臓連打どっちがいいのかな…
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:21:03 ID:R2VD0qYv
質問させて下さい
難易度5のピルグリムが越せないんですが、
一体ずつ相手にしようとしてもコンゴウが仲間を呼んでくるのでいつも乱戦になります、
どういう風に戦えばいいのかわかりません、
ちなみにロング担いでいってます
>>782 寺で分断は無理。コンゴウは聴覚が優れているので姿を隠していたとしても
すぐに見つかる。
通路で戦うと死ぬのでなるべく広い場所で戦う。
自分はスタングレネードで全員の動きを止めて一体を集中攻撃。
使い切る前に一体は死ぬ。そのままスタンを使い切るまで繰り返す。
一体死ねば確実に楽になると思う。ダメージを与えれば食事に行ったりして
ばらばらになってくれる。
自分はショートだったのでロングは分からない。
超電磁ナイフはまじオススメ。
>>782 ロングの時でもほぼ同じだな
スタン漬けにして一体ずつ潰していけばいい
放電ブレードオススメ
視界錠使って見つからないように寺まで行って1体ずつ誘い込んで倒したな
3体目が来るとしんどいからスタグレで脱出、体勢立て直してから再度誘い込んでた
雷属性の武器だと1対1で秒殺出来るから案外あっさりクリアできたりするよ
ポーチが尼から今日届いたんですが
アリサが2つ入ってました。
何故ですか
こっそりもらっとけ
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:23:11 ID:50U08f2T
>>783 >>784 >>785さん
ありがとうございました^^今日はちょっと時間がとれなかったので明日、皆さんのアドバイスを踏まえて挑みたいと思います!
はじめまして
自分もピルグリムで積んでます。
攻略サイト、wikiなど確認して
・群豹
・超電磁ナイフ
・抗属性バックラ―
は揃えました。
皆さんはどんな強化パーツ、NPC、バレットで
コンゴウに挑んだのか教えてください。
お願いします
遠い昔の記憶だから細かく憶えて無いが
老剣(ホールドの方) 魚砲 蝶盾
そのランク内で強化出来るだけ強化はした
パーツはガード範囲大と二段ジャンプのやつ
仲間はカノン以外の銃使い中心で
弾はエディット無しのレーザー(サイズとか忘れた)
追って来る敵が少なくなるまでマップの中央で逃げまくり
少ないorNPCモテモテな時に撃つ
少数が向かって来たら切るとにかく切る
敵が回復にバラけ出したらスタン使いつつ一匹づつ確実に沈める
な?簡単だろ?
>>789 群豹よりも強化レールガンの方がOP効率は良さそうだけれどな。
バレットはないぞう(ryと、のうてん(ryで。
OPを無駄にしない様にホーミングにしておいたと思う。
NPCは、ソーマ・アリサ・コウタあたりだったかな。
特に分断は気にせず、通常はJの両脇やFを壁として攻撃回避。
ここでグルグルと回って逃げながら、攻撃&ガード&回避。
NPCが全滅したら、グルグルと大きく走り回ってコンゴウをバラバラにし、
追ってくるヤツはヴェノムトラップやホールドトラップを使用。
そして、NPCを1体ずつ回復させては現場に復帰。
消耗品はとにかく目一杯使った。OP回復は死体を利用。
SGは全部使い切ってでも、1体をとにかく集中攻撃。
最初の1体を倒してしまえば、あとは何とかなる。
こんなやり方でも、22分くらいで倒せたと思う。
突破できなかったピルグリムは、リアフレにお世話になった^^;
禁王上油ってDLの単体でもでるよね?
テスカ100体は狩ったかな…
>>793 コヨーテクリアしてない自分がトリハピ作ったぐらいには出る。
ただ、ランク8の「黒曜の煙」じゃないと出ないと思う。
ランク6「最古の戦車」マラソンしてたら残念賞ではないかと。
今、ランク5になったばかりでよ、強化レールガンを作ってなかったと思って縮光体ほしさにサリエル狩ってるんだけども、ひとつも出ない!!
DLの単体サリエルとランク4のサリエルどっちが良いの?
あ、もち頭は壊してますよ
>>795 どっちも追加報酬で5%。
まぁ縮光体なんて後で腐るほど手に入るがね。
それでも欲しいならランク4より5の方が11%で出やすい。
ちなみに頭破壊しても出ない。
わぁ、頭じゃないや、スカートだか足だか、とりあえず全部壊してるんだがなぁorz
>>796 ごめんありがとう
5のほうが楽か、でもまだサリエルのミッション無いな…
ほんと複数ミッション、レールガン改じゃ不安だわ…
カスパールは楽だったのにようorz
>>798 この先強化はどんどんきつくなる。
はっきり言うが5%なんてましな方だ。
諦めずに何度も挑み続ける根気が無いとこの先きついぞ。
データベースのアラガミの欄に
ウロヴォロス堕天とノーヴァ堕天が追加されてないのですが
いつになったら追加されるのでしょうか?
ストーリーは貴人の食卓で止まっています
>>801 え、使ってないのか?
スキル一覧+効果とか人物事典、アラガミ辞典みたいなのあるだろうが
ごめんデータベースってゲーム内のやつ
データベースって言ったらノルンの事だろJK
>>80 どこまで行けば追加されるか忘れたがミッションこなしていけばいつの間にか追加されてる。
取りえずイザヴェルへの道までクリアしてきなさい。
>>806 討伐したら追加されるんじゃないんですね
イザヴェルまで進めてきます
ありがとうございました
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:12:47 ID:U/OO+FiV
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:18:04 ID:Mp8QCR2k
おぱい
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:29:17 ID:lIlgzFZ5
状態異常の封神はアラガミの行動が制限されるようですが
具体的にはどのようになるのでしょうか?
>>812 封神状態にすると封神状態中は特定の攻撃パターンを使ってこなくなる。
具体的にどの行動が封印されるのかは良くわかってないが
場合によっては逆に戦いにくくなるらしい。
ヴェノム同様バーストで改善される事を祈ろう。
>>813 すばやい回答ありがとうございます。
攻撃が制限されるのですね。よく使ってるのですがあまり実感ありませんでした;
>>814は攻撃→攻撃パターンでした。失礼しました。
ウロ堕天の封神状態は回転攻撃をしてこなくなるとかなんとか
ちょくちょくある、追加報酬がゼロってなんなの?運が悪いのかな…
>>817 運が悪いだけ。
モンハンと違って追加報酬の確定枠が無いからな。
難易度1-10とDLM全てを1人でSSS+とることは可能ですか?
そんな質問しちゃう人には無理
封神封印って、その効果時間が短すぎて意味がないんだよな。
コンボマスターの効果は「コンボ中の攻撃力上昇」
とのことですが、トリガーハッピーのように
かなり戦闘が楽になるということはあるのでしょうか?
ないです
現状では死にスキルの1つと言われています
>>824 カースピック真と獣剣 老陰改のどっちをメインに使うか
迷っていたので、助かりました。
ありがとうございました。
>>825 それなら、獣剣 老陽改を試してみてくれ。
ホールドさせるのが楽しくなるぞ。
>>825 俺は老陰改愛用してるけど、
神属性武器としては楊貴妃のほうが強いからなぁw
汎用性なら、カースピックか老陽
神が弱点の奴は楊貴妃
神以外が弱点の奴も出てくるミッションは老陰
みたいな感じで使い分けると楽しい
作るの大変だけどナー
828 :
789:2010/08/19(木) 15:11:00 ID:zQWGXEIY
>>790、
>>791、
>>792 さん
お答えありがとうございました。
その後群豹(レールガンは強化レールガンまでいってなかったので断念)
抗属性バックラ―、超電磁ナイフ、抗破壊、遠距離1をつけて
挑みました。
NPCはタツミ、コウタ、シュンだったと思います。
1体をマップの隅に追いやることができたので、
切りまくる→OPたまったら911零距離発射→切りまくる
他の敵が来たらスタングレネード…
という具合で1体倒し、強引に行きました。
完全に運でした。多分もう無理です
みなさんのアドバイスのお陰です。
本当にありがとうございました。
>>828 おー、おつかれさん。
いつかの日か、最終強化となるマスドライバー真を作って行ってごらん。
30秒とかからずにコンゴウ全滅出来るので、鬱憤晴らしになるからw
>>828 お〜おめでとう。合流された時にスタングレネード使ってごり押しは後々でも使えるから覚えておくといいよ。
特にシユウ系やヴァジュラみたいにスタンの効果が大きい相手にはかなり使えるから。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:17:45 ID:G5/E2lZi
10月に新作が出るみたいですが…待つべきか今、発売されてるゴッドイーターを買うべきでしょうか?
今やるゲームが何もないので、ゴッドイーターやってはみたいですが。
今からやれば、バーストで楽になるかも。
バーストは買わなくてもいいかなと思えるかも知れないけど。
時間潰したいだけなら、PSP2がいい感じ。
>>831 新作のバーストはアペンド版がでるからバースト買うにしても出費が2倍とか言う事は無いし
興味があるなら買ってもいいと思うよ。
>>832-833 ありがとうございます。
難易度が理不尽に高いと言われてますが、洋ゲーをやったりしてますし、やりこみが結構多いみたいなんで買います。
因みにアペンド版とは何でしょうか?
ゴッドイータをやり込んだら、新作を買うつもりもいますので。
>>834 アペンド版は今発売されてるゴッドイーターの追加版な奴だった気がすんね
アペンド以外にも通常版があり、ゴットイーターとその追加版がセットの奴さ
>>834 アペンド版は内容的には通常版と差はほとんど無いが
初回に無印ゴッドイーターの認証がある。
前作を買ってくれた人の為の廉価版とでも言うべきもの。
ゲーム内容は特に変わらん。
まぁ洋ゲーやってるならそんな理不尽な難易度にも感じないのではないかと思う。
装備整えればどうにかなると思う。
>>835-836 ありがとうございます。
通常版の中古買うことにします。
後、最後の質問になりますが、完全に初期化すれば中古で買っても問題はないですよね?
風来のシレン4は完全初期化しても前の人のデータが一部残ってしまうこともあったんで…
>>837 UMDには後からセーブ可能な部分は無いから、
PSPのソフトにセーブデータが記録される事はない。
まあ体験版で気に入ったとかなら、応援する意味で新品買うのもいいかもしれないけど。
>>838 中古は3千円ぐらいで買えるので、体験版はスルーして買います。
最後の質問も教えてもらってありがとうございます。
GEBは神ゲーだ
誰か教えてくれ!!
バスターでチャージクラッシュ直後に地上コンボ2段目に繋げられるタイミングがわからん。。
1回だけなぜか成功したんだが・・・そのあと何回やってもダメなんだ。
>>841 CC溜め→剣を振り下ろしてる間に○or×→□□
□は連打でおk
チャージクラッシュは
「振り始めてから振り切るまでの間」
に○か×押してあれば、振り切った直後あたりからコンボ2撃目に繋がるよ。
トリガーハッピーて2個挿し意味ありますか?
消費が1/4とかなったら素敵だと思うんです
>>845 装備してみればわかるだろうけど重複無効
>>845 トリハピと節約なら重複する・・・が結果として、意味ない組み合わせしか存在しない
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:30:46 ID:uplqCqz2
月天晶出なくて困るんだがアルダノーヴァ倒すときに効率のいいNPC教えて
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:47:19 ID:uplqCqz2
やっぱりサクヤと下から2人連れて行くか
>>850 サクヤ、コウタ、アリサで良いんじゃないの?
サクヤとコウタは自分が死んだ場合のリンクエイドで体力多く復活するし、アリサはリンクバーストしてくれるし
それに、メインの仲間以外は劣化版キャラでしょ?
例:ジーナ=劣化版サクヤ
効率は解らんけど、自分はソーマ/アリサ/ブレンダンにしてる
サクヤとコウタは誤射もあるけど、たまにぼーっと棒立ちで被弾乙る。
まあ一回電源切って、再起動後アイテム確認とか一切せずに
ミッション選択→直行でぽろっと出たりするよ。
あとNPCの火力なんて高が知れてるって話もある。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:59:10 ID:uplqCqz2
うちのコウタすぐ死ぬんだよな
総合防御力大↓と総合防御力小↑を装備すると総合防御力中↓になるんでしょうか?
ダンシングオウガだけSSS+取れないんだけど
何かコツとかある?
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:07:47 ID:uplqCqz2
月天晶出たけど次は神酒か…
陰陽神酒が欲しいんですが脚部装甲ってどうやったら壊れます?
ロングで地味に攻撃してたら壊れたことが一度だけあるのですが・・・
>>854 ならない
発動スキル一覧では大ダウンと小うpの両方表示
>>857 アンプルかぶのみで内蔵エイム射撃
まぁ壊せるのは腕の方で、どんなにがんばっても堕天の脚は壊れないけど
>>855 トリハピ付けて脳天撃ってるよね?
出現してるの枯らしたらスタミナも増やしてD-E間ダッシュでウロウロ。
あとは当たりの出現パターンが来るのを待つのみ。
パターン悪いとどんなに手際が良くてもダメ。。。
当たりなら4分10秒台も可能。
>>859 トリハピ内臓でやってるんだけど脳天のほうがいいのかな?
毎回悪いパターンなのか9−10分かかってるんだ
当たりでるまでがんばってみるよありがとう
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:19:38 ID:j3QYFLzi
この前アルダノーヴァにプリティガン撃ったら1分間くらい硬直して殴り放題
になったんだがこれはバグなのか
なんか称号?が少尉からゴッドイーターになったんだが条件はなんだったんだろ
大尉も飛ばしてなったって事は少尉ですらない普通の兵隊になったのか、カービィでいう『星のカービィ』みたいな最高ランクなのかどっちなんだ
ミッション500回クリアでゴッドイーターになるらしい(wiki)
お前はよくやった
デスサイズ真からの派生は、ペイルライダーとヘルサイズのどっちがオススメなんですか?
>>805 ペイルライダー。
封神なんて有って無いようなもんだし威力やスキルから鑑みて
クロノスサイズ真目指したほうが良い。
神帝爪が欲しくてランク9帝王の町やってますがピター強すぎです…
装備はインドラ改・発熱ナイフ真・剛炎タワー・トリハピ・ガード1
アンプルがぶ飲み内臓ですが前足は壊せないわタゲられると乙るわで散々です。
wikiは見ましたが攻撃の予兆を見ても回避も剣に変えてガードも間に合いません。
どうすれば前足を破壊しつつ勝てるのでしょうか。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:37:50 ID:CDiSO9NJ
稲狩りがどうしてもSSS+とれない…
鮫刃ノコギリ改と破砕強化3と全攻撃力強化をつけて武器振り回してるんだけど、3:12以下にならない…orz
誰か、マジで助けてください
>>869 神属性ないぞうはかいだんでひたすら足撃ち抜けば壊せるよ。
近接武器も神属性のほうが良い。
個人的にはクロノスサイズ真があると多少頭も破壊しやすい。
まずはひたすら前足を撃ち破壊寸前で止め頭やマントにダメージを蓄積させておくといい。
すると全部位破壊もしやすいが余計な箇所にダメージを与えすぎると全部位破壊前に死ぬので注意。
まず基本的にピターの弱点は破壊後のマントだ。
神属性ないぞうはかいだんで破壊後のマントをで撃ち抜けば面白いように怯む。
あと気をつけなければならないのは奴の突進の誘導力だ。
銃形態だとかわしきれなくてはねられることもしばしばなので攻撃を早めに切り上げて回避に努めよう。
もしくはすぐに剣形態に切り替える癖をつけると回避はしやすい。
>>870 とにかく運も絡んでくるから諦めずに頑張れ。
敵の距離が遠い時はホーミングないぞうはかいだんを使えば多少タイムが縮まる場合もあるぞ。
後は攻撃強化系よりもスタミナを維持しやすい装備の方が行動時間が増えて有利になる。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:34:02 ID:CDiSO9NJ
>>872 ありがとう、今からやってみるよ。
なら、マスド真とか使えるかな?
何時もは零型ガット真で爆弾撃ち込んでるけど
>>873 割となんでもいいとは思うけど俺はヤタガラス真でやった。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:27:31 ID:CDiSO9NJ
>>874 イケたぁ!! 遠くにいる敵には無理に接近せずに銃撃で対応してたらイケたよ!!
マジでありがとうございます!!m(__)m
あぁ、ツクヨミ2体よりキツかった…
こういう物量でくるタイプは苦手だぁ、最悪動けなくなるから
>>871 ありがとうございます。マント狙ったら少し楽になりました。
あと神近接は作ろうとしたら素材が orz
やはりホーミング突進が難所でよく乙ります。
銃でホーミング突進を避けるコツとかありますか?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:27:43 ID:fGsWLn/x
強化パーツはトリハピと何がオススメ?
銃身はファランクス真のみしか持ってなく、刀身はショートかバスターだけです
討伐部隊
>>875 おめでとう。
俺はダンシングオウガが一番きつかったw
>>876 確実に避けられる保証は無いがやはり攻撃を控えて早めに前転行動に移ること。
すると前転2回目で回避できる。
これは距離感をきちんと掴まないと失敗しやすいが慣れれば銃形態でもそんなに当たらなくなるはず。
>>879 なんかもう、狙われてから突進他が始まって回避するまでが一瞬で
よしんば避けてもすぐ次が迫って来て乙確定状態…
助言ありがとうございました。ピターは暫く放置します
>>880 どうせ必要になるから宝剣作っとけ
楊貴妃まで行けば銃無しでもサクサク破壊できる
ロングを最近はじめてみたのですがインパルスエッジについてがよくわかりません。
キャンセルに使うと便利というのはわかるのですが爆・弾・放の違いについて教えてください。
ただの攻撃範囲の違いだけなのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。
>>882 消費OPと威力が違う。威力はどれが一番高いのかは知らないけど、爆発と弾が放射より若干消費高め。
個人的に、弾は射程が長い分威力が低い気がするけど本当のとこはわからない…
攻略本使えないなぁ、こういうとこ書いてないし。
低純度塗布剤でねぇorz
>>884 奇遇だね俺もだよ orz
ランク1〜2の鉄塔のF/J回収で出るって話だけど全然出ない。
後はDLCのランク7ファミ通ヘラから追加報酬で出るとか。
鉄塔巡り飽きたらヘラと踊って、出なかったらまた鉄塔巡りでどう?
金グボ捕食
でないし鉄塔回収以外を試すかな
バスター使ってピター戦ってる人にききたいんだけど
バスターのみで戦った場合どのくらい時間かかるかな?
昨日から初めて、バレットを今作成し。
バレットを並べ替えて狩りに出ると、何一つバレットが無い状態。
戻ってバレット見るとあるんだけど、狩りに出ると弾が無い状態になる。
どうしてでしょうか・・・
>>889 左側がバレット倉庫、そこからつまんで右側に持ってくと持ち込める
>>890 ありがとう!助かった
右が倉庫で左が持って行く所だと思い込んでた。
マジありがとう
鉄塔めぐりでやっときたー!!
ショートの宝剣系統って楊貴妃とチョウセンとどっちがオススメ?
>>883 なるほど、無理してインパルス使うよりキャンセルに使うだけのものと思った方がいいのかな?
ありがとうございました。
>>892 戦闘として使うなら楊貴妃。素材集めなら貂蝉ですかね。
ただ、大吉もあまり効果がないし遠慮がついていて捕食でもらえる素材が減るため使える場所が限られてきます。
楊貴妃のほうが活躍するので楊貴妃のほうがいいと思いますよ。
体験版から時を経てがどうしてもSSS+とれないんだけど
SSS+とった人はどんな構成でいった?
>>894 鬼斬り真、シヴァ真、リジェクター、トリハピ、応急キット2。
弾丸製の脳天ないしはホーミング内臓必須。
…で一応SSS+出したけど、W生存ならファランクス真と全攻強化の方がいいかもしれない。
セクメト速攻殺ってパパんとガチるならヤタ真もありかなー。
>>895 W生存ファランクス真でやってみる
ありがとう
体験版を遊んでみてるのだけどなかなか面白いね。
で、質問なんだけど
ロックオンは何か利点があるのかな?
自分は勝手に視点が振られてしまってやりにくいから使わないんだけど。
>>897 左手人差し指でのカメラ移動、通称モンハン持ちが出来ない人には便利だと思う。
あとは乱戦時に1体を集中攻撃する場合とかかな?
結局のところ使うも使わないも個人の自由。やりやすいようにどうぞ。
>>898 ああ、確かに同種の乱戦の時にはターゲットはわかりやすそうね。
MH持ちに慣れてるからロックオンは使いづらくなっちゃってるけど、製品版とどくまで
ロックオンも使って狩れる様に慣れてみるよ。レスありがとうね。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:31:08 ID:l9jPZCMd
ヤドリギ欲しくて、寺いってるんだけどマグネシウム300個たまったよ・・
これ2個欲しいんだけど、なんかいい方法ありませんか?
ちょっとひとつ聞きたいことがあるんですが、先日PSPを1000から3000に買い換えたんですけど、
いざ3000でデータを読み込もうとすると「ミッションパックが破損している」というメッセージが出てダウンロードミッションを受注できなくなってしまいます。1000に入れ替えてやると普通にプレイ可能なのですが、原因が分かる方はいらっしゃるでしょうか
補足として、ゲーム自体は問題なくプレイできるしセーブデータも正常なんです。ミッションパックだけが読み込めないみたいで
>>902 3000で追加ミッション、ダウンロードしなおせ
3000にDLし直しなさいな
一応ついさっきダウンロードしなおしたんですが、それでも認証できないのです。
MediaGoの設定とか関係しているとかでしょうか
>>900 おそらく王昭君改だね
いい方法?ひたすら寺だよw
一応鉄の吹雪、霰、剣戟の刻印、スイート・ホームの追加報酬にはある
前のを消して、ということでしょうか
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:47:22 ID:ew3OzsfY
難易度が6になっても、バレット改良でレーザー系がでないのですが、どうすればでるのでしょう?
>>909 レーザー以外の弾ならあるような口ぶりなので、どんな弾ならあるのかまず教えて下さいな。
911 :
863:2010/08/24(火) 06:05:17 ID:my/MngCp
>>864 亀だがthx
じゃあとってもいい称号ってことだな、wiki見つけれなくてすまん
>>911 攻略wikiへのリンクは
>>2にある
ゴッドイーターなどの上位階級は、「ターミナル:階級」のページに取得方法と共に載ってる
他のも取りたくなったら見るといい
913 :
圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/08/24(火) 20:54:10 ID:6+7Yhv7R
難易度10の象牙のコツを教えてください
>>913 ソロで行ってマップ右端のK地点に1匹ずつ連れ込んでぼこるとよろし。
銃はファランクス真をっていうのが一応テンプレ的な回答かな?
バレットスレに書こうか迷ったが、ここでお世話になることにする
1からそれぞれ0.2秒→0.5秒後に爆発を組み込んだ場合エラーが起きるが、この場合ダメージ軽減はなく判定が着弾点のみになるってことでいいのか?
wikiも見たが、イマイチ対消滅のルールも理解できない低脳なんだ…orz
バレットについて
レーザーとレーザー:貫通弾の違い
ってかレーザーって標準で貫通してるじゃん?
レーザー:貫通弾とは貫通の仕方に何か違いがあるの?
あと、高性能な貫通弾と低性能な貫通弾の違いについて教えてください
>>915 それで合ってるよ。
爆発や放射は判定生存フレームが長いから重なっちゃうだけ。
あと、威力の減衰は同時3HIT目からね。
>>916 貫通弾は同一アラガミに対して「も」複数回HITする。
高性能な奴はHIT間隔が短いみたい。
>>917 thx
これで心置きなくブラストが使える
ファランクスに強化する上で龍種上油がほしいのですが一向に出ません
出やすいミッションとかありませんか?
単体ミッションで赤か青いグボたん狩りまくれ
ノーマルグボたんからは出にくかった気がする
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:04:44 ID:6/K1nGoE
誰かくのいちさんが作った脳天直撃のやつ教えてくれ
OP47になって逆にOP効率悪くなるんだが
>>921 「1ノ一」っていうらしいよ?
1.奥で湾曲する弾 上60°
2.高性能な全方向H弾 1の自然消滅時 下90°
以下脳天と同構成。
消費は増えるけど、OP効率自体はこっちのが上。
敵が壁を背にしているとひたすら当たりにくいのが弱点かなー。
敵って防御力設定されてる??
されてた場合、Sみたいな弱い弾何発も撃つよりL一発のが効果的だったりするかなぁ?
ちなみにアサルト。
>>923 防御力というか体の部位ごとに属性や攻撃の軽減率が決まっている。
弾のサイズはOPの効率と相談して使うべきだから一概にLのみが効果的とも言い切れない。
いまマルチやってたんだけどチーム分けのときの
キャラの顔がにっこり顔からジト目みたいに変化しちゃってるんだけど
何か原因とか顔変更させるコマンドみたいなのある?
>>925 もっかいセーブしてロードすれば直ってるはず。
キャラのまばたきにセーブのタイミングがかぶるとそうなるらしいよ。
>>926 ジト目見てるとおちんちんが反応しちゃうのでもったいないけど
通常の顔に戻したほうがいいですよね
ありがとうございました
GEBの質問なんだけど
・アペンド版って一回前作のソフトとデータ読み込みしたら、
次回以降(別のソフトやったあと)からはアペンド版だけで
再開できるの?
・キャラクリのやり直しって性別変更もできる?
・前作のDLミッションってやっぱできなくなるのかね?
なんか、この辺って言及されてなかった気がするんだが……。
>928だけど
追加質問で申し訳ない。
・
>>901辺りの話題を見る限り、GEBの初回特典もダウンロードした後に
本体を変えると使えなくなりそうな気がしたんだが……どうなんだろう?
分カル人、情報求ム。
>>928,
>>929 ・性別変更→可能っぽい
・DLみっそん→バーストUMDに収録されてます(体験会のまとめだかツイッタの回答より)
・アペンドの認証→公式FAQ読む限りは最初だけっぽい
>>2参照ね。
初回特典は…期日切られてなければ再ダウンロードで行けるんでないべか。
期日切られてたとしても、プロダクトコードってPSストアのアカウント依存だと思うから、
本体変えても普通に再ダウンロード出来るんでないかい?
てか亀だけど、
>>901さんはMediaGo使用って事はダウンロード時にPC経由してる訳で、
その辺の仕様はそにー様かバンナムに聞いてみないと分からないと思う。
追加質問に関しては、きっとここで聞くよりメール出した方が確実。
そしてお返事が来たらフィードバックしてくれると誰かが助かると思うわ。
931 :
828:2010/08/27(金) 10:15:33 ID:ICLoxJrc
>>829,
>>830 さん
ありがとうございます。
スタングレネード覚えておきます 本当に
(先日忘れててセクメトさんにブルボッコされました)
マスドライバー真 ですね
バースト発売までに作ってコンゴウ タコ殴りに行ってみたいです。
先日難易度6まで無事クリアできました。
皆さんのアドバイスのおかげです。
本当にありがとうございました。
>>930 サンクス!
アペンド版とかアカウントとかいまいちよく分からなかったんだよね……。
追加質問に関してはバンナムの質問欄から送ってみるかな。
にしても、通常版とアペンド版どっち買おうかなぁ。。。
933 :
圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/08/27(金) 13:43:42 ID:RJzSunDD
強化パーツについて質問です
内蔵破壊弾や脳天直撃弾などを使用する場合
レーザー強化は有効ですか?
トリガーハッピーは確定でもう一つの強化パーツは何がベストなんでしょうか?
遠距離攻撃なども有効でしょうか?
>>933 コテやめろ
武器は鮫刃ノコギリ 改、強化パーツはトリハピとラスト3分がこのゲームの最適解
W生存トリハピだ
この組み合わせに比べれば他のスキルなど無いも当然
しかしゲーム自体が作業になる諸刃のヤイバ。素人にはお勧めできない
他には討伐部隊、応急キット2、特殊移動などもあれば便利なレベルかな
4に入った所なんだけど、スキルでオススメある?
作れるスキルの数多くて手付かずの状態なんだが、着地硬直減少とか攻撃+とかはやはりあると劇的に変わるってくらい便利なのかね?
>>935 マイナススキルはあると劇的にプレイヤーの能力を下げるがプラススキルは雀の涙程度しか上がらない
空中攻撃を多用するようであれば移動強化を
他はスタミナ、体力などプレイヤーの目に見える範囲で能力を上げる強化パーツを付けると良い
ヘタレのスキル説明に、NPCのAIレベルや防御力ダウンってあったけど
そういうデータてどこで分かる?
あ、AIレベルがアレでもカノンは連れていきますがね
ピターの頭が壊しにくいんだけどどうやって壊してる?
壊しやすいバレットとか武器ってある?
>>938 スタングレネードやホールドとラップで固定。
真っ正面から、頭に向かってないぞうはかい(ryをぶち込むだけ。
初見とはいえ、金剛四匹ミッションに22復活7死
とにかく仲間の被弾率が高すぎて、仲間のために回復使い切る
稼ぎの半分以上が回復剤に消えていく毎日なのですが
こういうものなんですか?
仲間の被弾率を下げたり、金剛に限らず集合した適を
分断するいい方法はないでしょうか
>>940 そういうもんだよ
集合したコンゴウはあきらめる。スタングレネード使えばほかは何とかなる
>>938 一応破砕が聞くけど貫通でも緑だから内蔵で大丈夫。
動いている時は正面から打ち込んでも胴体に吸われるから止まっている時に打ち込む。
氷の槍召喚作っている時に横から打ち込んだりすれば壊れる。
>>940 このゲームは最初は金欠状態がデフォルトだからしょうがない。
一応NPCはカリスマをつけるとAIのLV上がるから初見の人はつけている人もそこそこいるみたい。
合流した時はNPCつれている時は分断不可能と思ったほうがいい。
ソロかプレイヤーだけのときはスタングレネード使って相手がひるんでいる間に視界の外に出れば仕切りなおせる。
ソロってことは当然リンクエイドしてもらえないからどっちがいいかは自己判断で。
943 :
9429:2010/08/29(日) 10:45:06 ID:XhSazlty
>>941>>942 ありがとう
とりあえずカリスマ小を付けてみます
ついでに存在感も付いて、路地から敵を引き出すのに役立つかも
上の方に、プラス効果はいまいちでマイナス効果は劇的に下がるとレスがありますが
ロングチェーンソー派生の神と氷に近接攻撃力マイナスが付くのは作らない方がいいかな
例の錬金術は使わない方針なのかな
ピルグリム出ているなら、感覚体もう売ってるんじゃない?
ミッション中に回収したアイテムは3死でミッション失敗しても入手可能でしたっけ?
女王冠を集めてるんだけど(吹雪の女王)と(氷の眼差し)どっちがいい?
前者だと全然でないんだよね。
女王冠を集めてるんだけど(吹雪の女王)と(氷の眼差し)どっちがいい?
吹雪の女王だと全然でないんだよね。
>>948-949 大切な事なので2度いいま(ry
氷の眼差しは、女王冠が出る確立自体が0%だから比べる理由が全くない。
装甲の防御力ってガードしてないときにも意味ありますか?
ある
防御が高い装甲のほうが攻撃食らった時のダメージは少ない
アドパで2人でもネットワークエラーがおこるのですが、同じ方いますか?
955 :
952:2010/08/31(火) 20:49:17 ID:2wjRf+9X
>>953 そうなんですね。ありがとう。
ガードが下手なんで、装甲は放置だったんですが、いろいろ合成してみます。
レディバタは何の装備で行った方が良いですか?まずマータからですよね?
豪族バックラーとトリハピと指揮2付けてます
アガーテと発熱真でそっこうマータ沈めた方が良いですか
>>956 シヴァ真と楊貴妃真使った方がいい。
速攻でマータを沈めるのは変わらないがピターで時間が掛かりすぎる。
まぁクリアだけを目指すならアガーテでもいいだろうがSSS+目指すなら止めた方がいいな。
ランク6、320式キャノン、
アラガミが粉塵と化す破砲の派生が出ず灰色のまま…
進行度55、倉庫数87、
混沌鋼鎧880fc10個、混沌眼晶4200fc2個、
隕鉄1400fc2個、耐熱合金440fc4個が倉庫にある
ウィキによると混沌鋼鎧x8 混沌眼晶x1 隕鉄x1 耐熱合金x3
の零型キャノンは作れるはずだが何故?
>>958 320式キャノン真のことか?
それだったら日天素材が足りてないとか堕天眼晶とか持ってないんでないか?
>>958 零型キャノンに派生するのは203式キャノン改
320式キャノンは320式キャノン真にしか派生しない
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:18:44 ID:adx25Xe4
レベル3あたりで使う武器(先の強化も見据えて)
レベ3に入ったところです。先の強化も考えてどのあたりの武器にお金を
使ったら良いでしょうか、目先ならこの敵は火とか電とか、切断とか貫とか
情報はあるのですが、将来の強化も考えると手当たり次第作ったりもできない
のでこれなら長く使えるよっていう系統教えてください。
漠然とした質問ですが特に近接武器(3種)がわかりません
>>961 とりあえずクリアのみを考えるのであれば4属性スナイパーを作ること。
ブラストやアサルトは後々欲しくなったら作れば良い。
近接武器に関してはその時点では作れるものも限られてるので個人的なオススメを。
ショート:宝剣西施
ロング:氷刀
バスター:虎剣
ショートだけでいえば各種ナイフは作っておいたほうがいいと思う
>>957 ありがとうございます
とりあえず未クリアのを消化だけ考えてたので
2体同時しかも夫婦相手という事でちょっと気張ってましたw
アガーテアンプルガブ飲みですぐマータ沈みました
>>96 汎用武器として50型機関砲を強化しファランクスも目指しておくと便利
ロングなら氷刀火刀デスサイズ系で問題なくやっていける
雷は…放電ブレード改で十分か
>>961 その難易度だと選択肢が少ないけど
ショート:発熱ナイフ、アイスドリル、宝剣、ピック
ロング:火刀・氷刀・デスサイズ
バスター:肉斬りクレイモア・ヤエガキ
銃はスナイパーを薦めるけども、トリハピ内臓で無いなら50型機関砲とアンダルでもOK
機関砲はファランクスに強化。
雷属性については無視しても平気だけど、超電磁ナイフは作って損は無い。
ピルグリム対策と過冷却ナイフの素材になるからね
難度9の仁王(コンゴウ堕天2匹+ハガンコンゴウ)
ヘタレでもクリアできる方法とかあります?
ストーリーは終わったんですけど。
>>967 とりあえずアガーテ真でコンゴウ堕天をサクッとぶっ殺して
その後楊貴妃真でちまちま切り刻む。
コンゴウ堕天2匹を同時に相手にする度胸があるならシヴァ真で
ハガンを先に沈めるという手もある。
封神指定解除〜の素材の効果は
持ってるだけで今まで製造できなかった武具が製造できるようになるってことであってますか?
データベースみてみたけど別に使用用途があるわけじゃなかった…
>>969 そんな感じ。
装備の直接素材というわけではない。
>>968 ありがとうございます。ファランクス一辺倒だったけど
アガーテ作ってみます。
>>970 ありがとうございます
これであってたのか
新月はないぞうでピターのマント狙えばすぐ終わると言われてるけどマントにピンポイントで当てるのが難しいのだが
マータの肩破壊のようなバレットが開発されてるの?
それとも俺がエーム下手糞なだけかな?
>>973 俺はそんなもの聞いたことはないな。
ただ少なくともNPC連れてるならマント狙うくらいそんなに難しくない。
ソロだとチャンスが減るからちょっと大変になるが。
>>974 新月はソロのみだから違うミッションで狙うってことか
確かにそのほうが効率いいのかも
>>975 一応正面からでもマントは狙えるけどソロだと突進避けそこなう危険があるからなぁ。
せいぜい狙うのは突進後の隙や落雷とか小球中が限度だろう。
サリエルの弱点が活性時にちょくちょく変わる気がするんだけど、
ナイフで脚切ってると弾かれたり通ったり不思議
>>977 単に活性化時に肉質変化するだけじゃなくダウン時にも肉質は変化する。
後は足以外に当たったりしてるだけだろう。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:36:47 ID:APpScMeD
武器100あると、もうー強化できない?売れないけど
売れないってのは手放したく無いって意味?
服でも減らしたら
バーストのアペンド版と通常版ではマルチできると思うか?
公式に書いてなかったから ちょっと予想でいいから
答えてくれないか?
>>981 そりゃ出来るだろうよ。
アペンド版は初回認証が必要な以外は中身はかわらんだろうから。
そうなのか…阿呆ですまんかった
ありがとう!マジありがとう!!
友人をバーストに引きこんだはいいけど
できなかったらどうしようとか思ってたからw
ようやくマルチできる……
獣神翼と鳥神翼の使用枚数が多すぎるんだが何なの?
一回で一枚入るかどうかなのに、強化パーツで使いまくりとか。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:39:02 ID:XC0D5qoJ
サソリの盾もウザいよな
3ヶ月近く難易度4で止まってる私は一体何なのだろうか
難易度4、ヘマタイト・ローズ
個々におびき寄せて一体ずつ討伐することを頭に入れて、装備も氷系で統一してかれこれ半日近く粘ってるんですが、
ヴァジュラ一体も倒せないという始末
もう諦めてしまおうかな・・・
988 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/09/05(日) 16:55:57 ID:1G0JBjM3
>>987 氷系てもしかして氷刀?虎で行った方が楽だぞ。
あとは合流したら広い場所で戦う、深追いはしないでなんとかなる
虎、とは虎剣の事ですか
バスターはあまり使ったことないので頑張ってみます
仲間は誰を連れていけばいいのでしょう?
さっきはソーマ一人だけで行ってみたんですが、ヴァジュラの時点で回復切れてました
どうでもいいけど待ち伏せしてるときってドキドキするよな
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:10:45 ID:XC0D5qoJ
皆さんありがとう・・・ありがとう・・・
もう一度頑張ってくるよ!
>>989 バスターは通常攻撃だと遅いのでダッシュ攻撃が基点になる
ダッシュ□攻撃→□*2でAGが基本かな
虎剣まだできてなかった畜生
ダッシュ攻撃も練習しますね!
虎剣作って、バスターに慣れたらリベンジしてくるよ!皆さんありがとうございます!
994 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/09/05(日) 17:44:31 ID:1G0JBjM3
995 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/09/05(日) 17:45:53 ID:1G0JBjM3
あれ?次スレたってなくね?
バースト発売までは本スレ一本でいいと思う
ハンマーのスキル 貫通攻撃力↓大 ってレーザー系(ないぞうとか?)の威力も
下がるんでしょうか?
>>998 左様。逆もまた然り。
ただし勘違いしてはいけないが
例えばレーザー系のダメージは貫通が4割、属性が6割で構成されてるということ。
つまりレーザーならばその4割の部分にしか影響しないという事だ。
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:14:20 ID:JmbS3GI2
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。