【PSP】ゲームアーカイブス総合178【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/software/
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle( ttp://www.google.co.jp/ )などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★12【PSN】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1274053148/
【PSP】PlayStation Store総合8【PSストア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273673186/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273203771/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合177【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1274938139/
2枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 04:52:00 ID:Z8HvV2FL0
3枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 05:16:22 ID:Rmtz2ecg0
ベイグランと難しいー
4枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 07:18:26 ID:YD6q+/dO0
http://a-draw.com/6/src/a-draw100_0002.rar.html
PSゲームアイコン集
DLパス:icon
5123そのつぎは…:2010/06/05(土) 07:21:44 ID:n1DcxsjiQ
OTU!
6枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 10:13:08 ID:HVz3PImn0
7枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 11:48:37 ID:lRSkuX9L0
>>1
前スレの誘導はどうしてアインハンダーなんだよw
スレ立て乙
8枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:03:35 ID:TpHRPn6j0
質問です。
PS3のアーカイブスで評価の高い
・リンダキューブ
・エリーのアトリエ
・サガフロンティア2
の3つのうち2つをやってみようかなと思っています。
みなさんのおすすめはどれですか?
9枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:15:54 ID:ORsuKLCX0
一番オススメできるのはエリーかな
他の二つは好き嫌いがはっきりしている感じ

個人的にはリンダがかなり好きだったが
10枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:21:03 ID:IlmGJu4D0
ゼンブゼンブ
11枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:36:29 ID:j64I8pPNO
>>8
無難にリンダとエリーでいいと思う。
サガフロ2は合わない人には特に苦痛かもしれないから。
12枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 12:41:55 ID:lRSkuX9L0
リンダも無難だとは思えないが……好きだけどね
13枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 13:01:58 ID:TpHRPn6j0
8です。
サガフロ2は当時サガフロが好きで続編ktkrだったんですが、
最初の方でなんか1と違うなって思って売ったんですよね。
最後までやってみたほうがいいですかね?
14枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 13:04:32 ID:0PkOEW5I0
知らんがな('・ω・`)
15枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 13:05:47 ID:5wCnaXMP0
たかが600円
されど600円
16枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 13:27:44 ID:TpHRPn6j0
リンダキューブとエリーのアトリエを購入します。
ご意見ありがとうございました。
17枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 13:28:41 ID:zrbVogNMO
3つのうち2つを選ぶとこまで絞り込んだんなら
3つとも購入して遊べばいいじゃん、というのはナシか
18枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 13:49:06 ID:ohIODRxu0
リンダの話は終始クドくて寒い、おまけにグロい
とばした方がいい
19枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 13:52:10 ID:It2L+enk0
かまいたちか弟切草がこねえかな
20枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 14:00:16 ID:Y4pOFCCsO
サンタさんと遊ぼうとか二人の少女にモテモテとか動物Getだぜとか
なかなか明るいゲームじゃないかね
21枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 14:18:23 ID:g+e3vadOO
俺は当時サガフロ2して中世風背景とかストーリーが好きだったんだがなあ
アーカイブスで配信されてやってみるとあれ?こんなにモッサリしてたっけ?とか
あれ?こんなにMAPで歩けるとこ少なかったっけ?とか基本的な不満点ばかりが目について熱中できず
10年以上前の話だからとはいえ、思い出補正があったと認めざるをえない
22枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 14:53:43 ID:hufzKY/A0
DCやPS2はついこの間出たかのように思うのに、PSやSSは結構昔に感じる不思議。
ってもう15年以上経ってるんだっけな。
23枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 14:54:50 ID:iJPEF2xiO
リンダキューブってPSゲームで唯一乳首解禁したゲームだっけ?

ただBシナリオのヒロインレイプは興奮したがキツかったわorz
24枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 14:55:20 ID:9209dQmcO
リンダいいと思うよ
CV.高山みなみの女の子の腕がマッチョになったりとか見所が多い
個人的には俺屍より好き
25枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 14:59:00 ID:hxNabRiB0
>>23
ネタバレ市ね
26枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 15:05:44 ID:h/gMlH6a0
>>23
買ったばっかりなのに酷い
27枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 15:41:35 ID:F4SEqSUi0
ときメモ2のレビューあさってみたんだけど
ギャルゲとしてのしか無くて困った。当然なんだけどw
なんかこう突っ込み所の有る感じっだったりします?
登場人物が変とか、ねーよwみたいなイベントとか
28枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 15:43:39 ID:uN5BR78N0
髪の色と服装のセンスには絶対つっこんではいけません
29枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 15:45:21 ID:Q/VBQKpd0
>>27
あれはギャルゲーじゃなくてギャグゲーだから
やって損はない
30枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 15:46:19 ID:BEpNhgAy0
>前スレ865
前スレでソビエトストライクについて書いたものだがレスサンクス
やっぱ違うんだね、続編もあるらしいけど国内じゃ発売してないみたいだし。
アーカイブに来ないよねぇ・・・残念。
31枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 15:50:28 ID:F4SEqSUi0
>>28
レビュー読んでてとりあえずソコには期待できそうだと踏んでたけど
そこまで?w

>>29
その言葉を待ってたw
ありがとう
32枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 15:59:09 ID:GiGQwpFJ0
RPGでキャラ育成が楽しいのってある?ネトゲみたいな感じの。
33枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 16:09:42 ID:F4SEqSUi0
>>32
ネトゲとはかなり違うけど俺屍はひたすら育成育成でハマるとほんと長い
あとサガフロンティアは人間、モンスター、妖魔、メカ、と育成方法が異なるとこが
面白かったよ、一周が短いけど
34枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 16:11:14 ID:+IcmMCAM0
ときメモ2ってこんなゲーム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm854596
35枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 16:16:36 ID:g+e3vadOO
ネトゲみたいなのって言われても広いな
いわゆるクエスト受注形式か?それならない
PS2のFF12なりhackなりやれ
36枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 16:18:11 ID:kTe5jw2a0
ネトゲ見たいと言われてもウェルトオブイストリア
あれでグラがもっとしっかりしてたらかなりの良ゲーなのに
37枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 16:22:26 ID:F4SEqSUi0
>>34
わざわざ?
ほんとありがとう。じっくり見るとネタバレになるかと思って
ざっと見たんだけど、なんかちがくねw
だいたいあってるの?あれでww
予想の斜め上どころじゃない、、世界ってマジ広いんだな
38枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 16:26:56 ID:ln0bIYJc0
ネトゲ風って言われるとワーネバってイメージがあるな
PSP化してるからアーカイブス配信は無さそうだが
39枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 16:28:37 ID:OvaoaL1Y0
イストリアいーよね、昔ハマった
9歳の少女でギルドマスターとか門番と結婚とかいろいろやった
ステータス年齢体型や髪の色から服装もかなりカスタマイズできるし、
グラとかシナリオとか妄想で補えるタイプなら是非ともやってほしい
40枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 16:33:34 ID:hufzKY/A0
>>32
PSP用のゲームならいくらでもあるんだよな。
ダンジョンエクスプローラー、PSPoシリーズ、マイソロ2など。
挙げたのはアーカイヴス2本分くらいで買える。

PSだとディアブロやリルサガは望み薄だしなあ。
41枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 16:33:36 ID:hrxhP4qjO
ワーネバはすでに普通にDL販売もしてるしな
42枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 16:35:58 ID:7weWZGSc0
マジックカーペットで遊んだら3Dユラユラの画面で酔いました。
画面のユラユラが、船と同じで酔うのは俺だけでいい。
43枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 16:40:01 ID:F4SEqSUi0
>>39
二行目から紳士の香りがだだ漏れw

ときメモ2に即レスみんなありがとう、重ねて感謝でした
44枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 17:06:25 ID:qG5PtprQ0
2000円でもいいんでディンギル来てくれー
45枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 17:31:32 ID:tujtMiiu0
メタルギアソリッド初めてやってるけどこれは確かに面白い
でもPSPでやってるといろいろなネタが潰されてるのがもったいないね
サイコマンティスの倒し方とか当時は「そんなのアリかよ!」的に盛り上がったんだろうな
46枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 17:43:49 ID:jT4yw4CsO
2P使って倒すのはPSPでも出来るがな
47枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 17:58:55 ID:5wCnaXMP0
コントローラは設定で変えるからなぁ
実際に2Pに差して〜ってのがないのがな
48枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 18:04:50 ID:ZN4tICqC0
ペルソナDL版でたし
リメする気ないなら罪罰アーカイブ配信お願いしますよ
でたら1からやってみるからさ!
4もついでに移植してくれ!3楽しかったよ!
49枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 18:18:21 ID:+IcmMCAM0
ナチハンターが恐いので出せません
50枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 18:33:57 ID:0PkOEW5I0
ペルソナ3、4路線もいいんだけど
改めて罪罰もやりたいんだよなあ
いつの日になるか
51枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 18:42:02 ID:y8ui3q130
もう絶対FF9なんかプレイせんぞ!あの糞エンカウント率と戦闘のすっとろい進行速度にあったまきた
52枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 19:03:21 ID:VbgFFf8y0
FF8があんまり面白くなかったからFF9買うの躊躇してる…
53枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 19:34:16 ID:Gwuvh+vF0
FF8はな・・・なんでこっちのLVに合わせて敵(ボス含め)もLVが上がるのか・・・
SAGA系でもここまで酷くなかった・・・
54枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 19:41:17 ID:BQnjEw0b0
FF8はレベルを上げずに進めるパズルゲームとして遊べるんだぜ
2,12,13と同じでシステムを理解しないと面白くないはず
55枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 19:44:29 ID:ECvCHuwd0
極力敵を避けてラスボスまでいって
そこで詰んだ俺に隙はなかったような気がしないでもない
そして懲りずにFF9を衝動DL
56枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:05:31 ID:uN5BR78N0
別に全員100まで上げても余裕でいけるバランスだろ
低レベルでいけば更に楽なのは確かだけど
57枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:10:57 ID:ebVMdhx00
>>53
いや、だからその分ジャンクションでステ他上げて頑張るゲームじゃん?
だからといってレベルを上げる意味がないかと言えば相手の行動や取れるアイテムも変わったりして違うわけだし。
でも周りに一人くらいいたよな、ジャンクション出来るの知らないで進めてるやつwww
△連打のゴリ押しで進めてたわ
58枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:16:04 ID:Tv94rOLI0
ドドンパチをwktkしてDLしたけど
PSPじゃ画面小さくて鬼のような難易度にorz
クリアした亡者はいるかい?
59枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:18:43 ID:0PkOEW5I0
FF8は精製とカードと武器改造のゲーム
60枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:20:47 ID:rtOljwf20
クリアどころか二周目にも行ける気がしない
61枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:20:52 ID:Gwuvh+vF0
実際はヒロインが酷すぎてラスダンまで来て一気にやる気がなくなったんだ・・・
別に勝たなくてもいいやって・・・
62枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:22:16 ID:s49L0qYX0
システムは嫌いじゃなかったが、ストーリーがねぇ。
あの身長と顔で「ママ先生!」とか言われてもギャグにしか見えない。
63枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:26:54 ID:JZ70NgS20
デュープリズムきたなら次はLoMをお願いしたいところだ
64枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:44:07 ID:/sUiDM/q0
怒首領蜂、何度か2周目には行けたけど、しんどくなってやめた
縦画面でもPSPの画面だと小さくて見づらいし
あと、このゲームもだけどシューティングゲームって救いのない悲惨なストーリーが多くてなんか萎える
65枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:44:43 ID:hiZ3fX0IO
100になってクァールの4デスで全滅するゲームか
66枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:47:07 ID:+nyDTorh0
PSPの画面見づらいかな
俺は怒首領蜂何度も横画面でやってるが普通にプレイできてるよ
2週目はまだ4回しかクリア出来てないけど
67枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:48:55 ID:HjI1Mh7W0
TVに画面を写せば画面が見づらいなんてこともなくなるお。
68枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:50:40 ID:MjMco/xT0
8って人気ないよねー
俺は1の次にやったFFだから思い出深いんだけど
69枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 20:59:02 ID:JEsPiwN/0
PS3でやりゃいいじゃん
70枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:02:24 ID:H70uGFLbO
>>64
築こうよ平和な世界(笑)
71枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:10:40 ID:vfX3eQ5B0
>>68
リアル世界では人気あるよ
逆に9はネット上だと人気ある感じ
72枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:23:22 ID:9pvS5f8I0
STGのストーリーは単独でウン千機の敵を蹴散らす
合理的な理由付けみたいなもんだから、暗いストーリーが多くなってしまうとSTG板で以前聞いた
負けてなかったら初めから物量で押し潰した方が早いし
73枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:27:35 ID:xwsUjAQa0
ウンチ機に見えた疲れてる
74枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:31:20 ID:yQ9ZxjmH0
シューティングは操作すると画面がブレるから非常にやりにくい
何かに固定してやるしかない
75枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:35:11 ID:+IcmMCAM0
>>71
逆じゃね?
8は発売当時からクソゲー扱いしてる奴ばっかだったぞ
それで客離れを起こして売り上げが8→9間で一気に減った
ネットが普及してようやく再評価された
76枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:50:53 ID:G3UNGkVD0
9は宣伝しなかったから一般の売上げ低かったんじゃね
77枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:57:01 ID:ECvCHuwd0
宣伝しまくってたじゃないか…タイアップまでして
78枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 21:57:14 ID:TI72tw3C0
FF9ってFF8が糞ゲーだったせいで売れなかったとか言う奴要るけど初動率はFF8より高いんだよな…
79枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:06:08 ID:g+e3vadOO
当時はPS2がでてるのになんで9はPS2じゃないんだ?と思って興味なかったわ
80枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:11:22 ID:NajK0fut0
売れないって言ってる奴が多いけどシリーズじゃ歴代3位の売り上げなんだぞ
7と8が化け物過ぎただけ
81枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:14:07 ID:h/gMlH6a0
歴代3位ってことは7,8,9が独占って事?
…なんだかなぁ
映像に力入れだしたのはそこからだし普段ゲームやってないやつがやりだした作品でもあるんだろうけど
82枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:23:57 ID:oFGT/oIaO
9はドラクエ7と時期がかぶってたよな、確か。
8は普段あまりゲームをしない人が、CMに乗せられて買っちゃった感じでしょ。
83枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:26:03 ID:LJVL73HG0
7も8も9もやった事ない俺は蚊帳の外

かえるの絵本とか眠ル繭とか来ねーかなー
84枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:26:58 ID:ECvCHuwd0
そして「原点回帰」といわれて当時釣られたのが俺だ
85枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:32:39 ID:VbgFFf8y0
よい子とよいおとなの。PLAYSTATION 体験版って知ってる人いるかな
プレステ1についてたりしたやつ 子供の時は金ないからあれで何度も遊んでた
あれに収録されてるゲームが来てほしいな、グランストリーム伝記とか風のクロノアとか、ゼノギアスはもう来たけど
86枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:33:22 ID:EMVrywhy0
PSになって安くなったのもあるんじゃね>7、8、9
87枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:35:32 ID:kTe5jw2a0
>>85
TODのボリュームがハンパなかったあれか
電車でGOとゼノギアス、風のクロノア辺りを集中してやってたな
88枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:35:39 ID:yKOP1s8t0
>>85
赤とか緑の紙のパッケージだったっけ?懐かしいね。
体験版といえばプレイステーションクラブ?(5000円だかの年会費いるけどw)とかいうのについてきたプレプレ楽しんでた。
…1年で退会したけどネ
89枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:36:35 ID:9209dQmcO
原点回帰なんて言われてもね
以前のFFに興味のない、7、8みたいな最先端グラフィックのゲームがしたい人にはむしろマイナスの宣伝なわけで
90枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:38:25 ID:G3UNGkVD0
PSの時代は体験版いっぱいあったね。電撃PSDとかハイパーPSリミックスとか
サイバネティックエンパイアとかクソだなと思いつつ、必死に遊んでた
個人的にはアーカイブスにTOYSDREAM来て欲しい
91枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:38:43 ID:9rbOnXkW0
>>87
俺、あれでリオン倒したw
ちゃんと通常版と同じ終わり方したよ。
92枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:41:37 ID:+A1I8fVc0
>>90
色々あったなw
ファミ通Waveとか買ってたわ。パネキットにはまりまくった
リモートコントロールダンディもやりまくったなぁ。来てくれないかなぁ
93枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:44:18 ID:OwgSYu1O0
さっさとレガイアだせよ
94枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:47:05 ID:OH1e0A6N0
この流れで、チョコボの不思議なダンジョン2買ったらゼノギアスとサガフロ2だか1だか忘れたけどあれの体験版
付いてきたのを思い出した。あのすごく厚いパッケージ懐かしいな
95枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:49:11 ID:yKOP1s8t0
>>92
ファミ通Wave…特別号だかのアヤの表紙に釣られて買ったのはいい思い出。

今じゃあ体験版もDLの時代
96枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:57:45 ID:MjMco/xT0
DPSは懐かしい
体験版とセーブデータには楽しませてもらいました
97枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 22:57:49 ID:VbgFFf8y0
>>87-88
知ってる人がいて安心した、嬉しいw
あれでゼノギアスにハマって買ったんだよな〜感謝してる
98枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:04:28 ID:NEurvInU0
ディスク媒体での体験版配布はもう古い手法になるのか
雑誌についてくる体験版ディスクは色んなゲームが入っていてよく遊んだっけな
99枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:37:58 ID:QaSCkLZi0
FF9とモンハンP2Gを買ったけど
100円しか違わないんだな〜

FFが高いのかモンハンが太っ腹なのか
100枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:47:08 ID:wcKgoil80
>>98
配信中心ビジネスになったら序盤だけプレイできるソフトが安くor無料で
配信されて、続きやりたかったら追加課金する手法がメインになるかもって
言われてるな。
101枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:53:22 ID:5wCnaXMP0
oi
misu
みす
バイオハザードは敵スルーが基本だなんて聞いてないぞ
ゾンビいたら必ず撃ち殺してるぞ
おい
紀伊店のか
102枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:55:09 ID:j64I8pPNO
FF9って何でクリスタルの扱いがあんな感じになっちゃったんだろうな。
4とか5みたいにストーリーに絡むのかと思ったら、
ちょい役みたいな登場で残念だった。
103枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:58:39 ID:h/gMlH6a0
俺なんてクリアしたのにも関わらずクリスタルなんか出てたっけ?って思っちゃうくらい印象薄かったぜ
104枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:06:27 ID:+M0lh3Us0
>>102
アルティマニアの設定読むと世界観の根底に深く関わってることが分かるんだけど、
ゲーム中だと最後の最後にしか出てこないからなあ
そう思っちゃうよな
105枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:10:14 ID:OY5RiAnI0
FF7〜9で遊んだことないのが8だからプレイしてみたいんだけど、
さんざん酷評を耳にしてるから1500円出すのは躊躇するわ
106枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:11:19 ID:vxNeigmN0
8は俺もやった事ないけど、システムは好評、ストーリーは酷評って感じだよな。
107枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:20:09 ID:OY5RiAnI0
話がアレでも600円ならネタとして受けいられるんだけどなあ
108枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:29:33 ID:WF3+MnHk0
結局FFだけ特別扱いな理由って何
1500じゃないと出さないって圧力?
109枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:30:45 ID:U3MEBjWU0
私は789だったら8が一番好きよ
登場人物がいいね。是非お勧めしたいゲームだわ。

600円ならね
110枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:34:01 ID:SGNlZ7uWP
FF789が600円になったら本気出す
111枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:34:58 ID:MjgCp4r90
9は単純に宣伝戦略の失敗でしょ
ゲームを楽しんでもらうため事前情報をほとんど出さずそのまま発売。そりゃ売れんわ
112枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:36:42 ID:PIZHQ3b40
FF8は好きな人はすごくはまるし駄目な人は駄目。自分は前者だけど。
ちょっとでもやってみたいとか興味ある人は専用スレで聞いてみたほうがいいよ。
9が出たせいでやたら比べられてこのスレではアンチ意見が目立ってしまっているから。
113枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:37:35 ID:0kRjtIbo0
FF456は来るとしたら600円だろうな
それにしてもFF3が不遇すぎる・・・なんでPS版出さなかったんだよ
114枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:37:37 ID:q7aPYN2r0
当時厨房で必死に小遣い貯めて
定価7800円で買った俺はなんとも複雑な気分だ
115枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:40:49 ID:ELfveYHw0
3はVCで出たからいいジャマイカ
DS版?俺の中じゃ黒歴史
116枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:45:09 ID:q7aPYN2r0
VCもDSで遊びたいナリ・・・
それができたらもうこの世に思い残すことはないな
117枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:46:24 ID:PE2tKSdp0
流れぶった切って悪いけど、スペクトラルフォース2ってどう?
IFゲーは前身のドラゴンフォースしかやったことないんだが
最近はこの手のジャンルが少なくて手を出してみようかなと
118枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:47:10 ID:OY5RiAnI0
ぼりゅーむがはんぱないぜひかうべき
119枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:48:37 ID:OY5RiAnI0
タワーと勘違いした。スマソ
120枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:53:28 ID:jvvl1jGo0
ツインビーどうなった?
121枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 00:55:14 ID:PE2tKSdp0
>>118-119
タワーの方はこのスレで散々ネタにされてるから把握してるのだけど
フォースの方はあんま話題に出ないからどうなのかなーと
ブリガンダインはいい加減飽きた
122枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 01:00:14 ID:uZ3RCqy40
>>100
ネトゲみたいだな
ソニーが特許とったんだっけ
123枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 01:18:39 ID:Y4JFgGjT0
@baraiか
124枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 01:29:33 ID:jEc8h+e+O
>>121
冥界住人の俺が言うのもなんだけど、IFゲーは基本地雷だと思って良い。
125枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 01:32:39 ID:PE2tKSdp0
>>124
その評判も知ってるんだが、ドラゴンフォース面白かったから
スペクトラルフォースには興味がある。他に国盗り系SRPG少ないし・・・・・

wiki読むと2が完全版らしいんだが、ドラゴンフォースレベルなら買ってみたい
126枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 01:39:21 ID:9RHEOcBdO
>>122
特許取るのに初回最低20万掛かるみたいだな。
その後、継続的に金払うんだろ?
実績と絶体的自信と資金力が無いと直ぐ潰れるらしい。
127枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 01:43:24 ID:A3xCi6Q30
ひっくるめて「カリスマ」だなぁ
128枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 02:23:50 ID:ng+qza+40
>>125
ゲームとしては劣化ドラゴンフォースだが
それをキャラの魅力でカバーした感じ

国獲りというジャンルが好きなら買っていいと思う
フルプライスならともかくアーカイブ価格ならちょっとガッカリで済むし
129枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 02:31:26 ID:PE2tKSdp0
>>128
ありがとう。事前に劣化ドラゴンフォースと思って買えば変な期待もないし、買ってみる
130枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 06:45:45 ID:G6CwUzkP0
1200円だけど三国志信長が充実してるからそっちでもいいんじゃない
131枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 07:41:21 ID:hYynTDBo0
>>74
ショットボタンをRに変更+連射付きする
縦の場合しっかり握る形になるからブレない
132枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 09:59:41 ID:/9a7yGd90
スペフォ2の後半の消化試合の面白くなさは異常
なんだかんだで結構な国でクリアしたけど
133枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 10:29:03 ID:jNZn+F1T0
ドラゴンフォースはあのジャンルとしてはいいゲームなんだが
中盤以降のヌルさ加減がハンパない…
似たような弱点があったブリガンダインがグランドエディションでやや改善された分
ブリの方が個人的には面白い
134枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 11:11:59 ID:ELfveYHw0
ブリガンダインとかジオンの系譜は一戦一戦長いから苦手だな
俺にはシミュレーション系が合わないのもあるけど・・・キャラは好きなんだけどね
135枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 11:15:31 ID:/9a7yGd90
FF9やっとクリアしたぜ、やっぱペプシは唐突だなw
後半のストーリー全然覚えてなくて普通に楽しめた

ロード高速してるとEDがぶつぶつ切れるっぽい
136枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 11:23:32 ID:ouli3pKP0
俺もロード高速でブツブツなった
エンディング中だったけど通常速度に戻したらぶつぶつならずに見ることが出来た
ほとんど寄り道しないで同じ場所でレベル上げもしないかったのに60時間くらいかかった
1500円だしPSPで気軽に出来る感覚でやってたけど
ゲーム自体は当時の大作ということをつい忘れてしまいがちだ
137枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 11:35:32 ID:J8QB/dwN0
逆に20時間ぐらいでクリアできるなんかいいRPGない?
138枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 11:43:37 ID:e6oGpUcc0
FF1とかどうよ?
139枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 11:47:28 ID:1c9AIG4/0
20時間もかからないと思うけどサガフロ1かな
早い人なら2人分クリアしても20時間かからないと思うけど
140枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 11:51:40 ID:Nom1/CZT0
FEみたいなアーカイブスってないもんかね
141枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 11:57:54 ID:jvvl1jGo0
FEって何よ
142枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 12:00:13 ID:xOvXoFyw0
童貞には縁のない単語だよ^^
143枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 12:07:51 ID:2iTpUbKr0
Feは鉄
144枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 12:12:32 ID:S+dfw+um0
この時間に食べるきのこの山の美味さは異常
145枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 12:14:12 ID:jBJ+xkxW0
昼飯食えよ
146枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 12:14:31 ID:TsGJS2jRO
マール王国の人形姫 …は流石に今やるとキツいか
147枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 12:36:07 ID:QXKLzyHu0
マール王国はダンジョンが苦痛だったな
ドット絵とかいきなりミュージカルになるところなんかは好みだったけど
あと個人的にキャラの会話のノリがところどころちょっと苦手…
ワイルドアームズ2のトカ・ゲーのノリに近いような
148枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 13:03:42 ID:9RHEOcBdO
FFeの事を言ってるんじゃないか?
149枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 13:28:17 ID:+GQBcr2a0
ファンタジーアースのことじゃないか?
ああいうゲームがやりたかったのか
150枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 13:58:13 ID:jvvl1jGo0
>>142
大丈夫だ
お前と違って16で捨ててる
151枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 13:59:19 ID:eZw9ZVuU0
>>148
ファイトフィーバー?
152枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 14:02:30 ID:2AUFnmwO0
>>151
ああ、あの韓国産格ゲーかorz
153枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 14:12:08 ID:8ATQ1UGo0
ポイントあまりまくってるからなんか買うかな
154枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 14:35:03 ID:djl/fApC0
FF9
昔、霧の大陸の3Dフィールド見て幻滅してやめたが
霧に覆われてるからあんな殺風景だったんだなw
155枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 14:39:14 ID:+GQBcr2a0
>>153
今キャンペーンやってるから買うにはちょうどいいかもな
なんのジャンルにする?
156枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 14:55:03 ID:64CjNeGE0
FF9てハード末期だったから何となくやり逃してる人が多そう
あと8に衝撃を受けて立ち直るのに12までかかった人とか
俺だけど
157枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 15:01:35 ID:9xKhKnek0
DQ7と同時期じゃなかったっけ
158枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 15:05:03 ID:J9GnYU/a0
当時ファミ通で坂口と堀井の対談が載ってたりしたな
159枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 15:10:51 ID:fNXw59wz0
FF9ってロードがくそ長かったけどアーカイブスでましになってる?買おうかと思ってるんだけど
160枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 15:11:55 ID:gIOVWxe5O
アーカイブにスーパーヒーロー作戦来てくれないかな
161枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 15:16:14 ID:9xKhKnek0
>>159
少しだけマシにはなってるっぽい

でもまだ少し待たされる感じはあるね戦闘開始時は
162枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 15:20:09 ID:fNXw59wz0
>>161
そっかぁ、そこが一番問題なんだけどな 

ともかくサンクス
163枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 15:52:12 ID:e6oGpUcc0
>>162
ロード自体は早いけど演出時間が長いから、行動可能になるまでは時間がかかる
実機とのロード時間比較には下の動画を参考にするといいと思う

FF9アーカイブス版ロード時間比較動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=C73FNhibXBE
164枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 16:08:07 ID:fNXw59wz0
>>163
おぉ、しばらく目を離したすきに動画まで!
何から何までどうもです、やはり買ってみることにします

どうもありがとう!
165枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 16:08:08 ID:OH3qiSbS0
キャンペーン中だからSIMPLE2本買おうかと思ったが
推理以外にほしい物無いな
次の配信に期待しても大丈夫かな?
166枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 16:14:16 ID:XyWpnwOx0
そんなもん誰もわからん!
167枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 16:56:36 ID:6l5WDqbm0
大丈夫!ソニーの配信だよ!
とか言えばいいのか
168枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 17:03:13 ID:Y4JFgGjT0
欲しい物がないなら、無理に買う必要ないと思うが。
時間的、経済的に後回しにしてた物をキャンペーンやってる機会に買うのは賢い選択だとは思うけど。
169枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 17:06:43 ID:9B81+ThF0
ばーか
170枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 17:32:56 ID:6l5WDqbm0
俺も聖剣とか待ってたんだけど、
デュープリズム配信決定とか言った時点でもうサプライズ配信はないんだなぁとわかってちょっとがっかりだな
くれば何でもいいけど、告知されないと来ることがないってのが
171枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:08:27 ID:bhQetmny0
おまえらゲーム雑誌何買ってるの?
172枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:10:52 ID:A3xCi6Q30
誰が教えるか電撃playstation
173枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:18:37 ID:fuQPc4B20
ゲーム雑誌なら何も買っていない
なので「こんなゲームが出てたんだ」って店で体験できる
174枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:22:33 ID:6IK3lp9H0
いまだにゲーム雑誌なんか買ってるやつの気がしれない
175枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:23:30 ID:A3xCi6Q30
ゲーム雑誌の使い方を見出せないからそうなる。トイレで読むに最適
176枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:28:33 ID:Y4JFgGjT0
一言でツンデレを表現した上に質問にも的確に答えてる>>172にセンスを感じる

俺は図書館でファミ通・・・あ、買ってないわw
177枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:34:29 ID:wz3NZoQ50
Gsマガジン
178枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:38:14 ID:EvL4rXh5O
電撃OH
179枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:38:20 ID:7Bopn97l0
トイレでて、うんこしながらか
180枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:40:27 ID:+GQBcr2a0
ファミ通と電プレとゲーマガ


立ち読みですけどね(´・ω・`)
181枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 18:48:01 ID:9RHEOcBdO
(`・ω´・)+
182枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 19:03:57 ID:/kS4JpFuO
昔G'sで人生ふみはずしてから買ってないな
183枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 19:08:19 ID:mVxKBXSL0
G'sって馬鹿にしてたけど、男でもワリと楽しめる親切設計
184枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 19:09:15 ID:mVxKBXSL0
そのG'sじゃねぇっつうの・・・・・・何いってんの俺・・・・・・・
185枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 19:20:06 ID:bIQq9BvX0
ゲーム雑誌と言えばゲームラボ
最近、連載陣が一新されてしまったのがちょっと残念

ネット上の記事では、「くねくねハニィの最近どうよ?」を読んでる
http://gamez.itmedia.co.jp/games/features/kunekune/
186枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 19:20:38 ID:B8GUNE+g0
たまーに数年に1回ぐらいファミ通買うと面白い
なぜか夢枕獏が小説連載してるがあの部分だけ本で欲しい

グラディウスは来週配信かな・・・なんかされなさそうで不安でもある
187枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 19:27:49 ID:64CjNeGE0
3ds特集の時にハミ通買った
大したことは載っていなかったorz
188枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 19:57:48 ID:XyWpnwOx0
○勝を知ってる人はいるだろうか
189枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 20:10:14 ID:dgsbwZUv0
>>188
元電撃だから普通に知ってる人は多いだろう
メンバーが総入れ替えになったあたりの内容はホントひどかった
190枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 20:13:07 ID:vxNeigmN0
>>188
摩陀羅おもしろかったよな
191枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 20:14:06 ID:GzKjVTR/0
>>188
イース6(PC版)の限定版DVDにCM収録されてたわ
当時の販促ビデオ収録してるから当然なんだろうけど
192枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 20:22:54 ID:YKG88QTfO
プレイステーション.comのアーカイブスソフトの情報覧無くなってるよね?
193枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 20:49:44 ID:64CjNeGE0
まさか、アーカイブ黒歴史化・・・!
194枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:28:43 ID:Dw2Wq/wG0
終の始まり
195枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:38:40 ID:RJz+1YVf0
検索欄にアーカイブスと入力すれば出てくるけど
デフォでないなんてひどい
196枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:49:00 ID:OH3qiSbS0
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
のゲームアーカイブスを選べば出てくるよ
なんで一発で検索できなくしたんだろう
197枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:50:11 ID:iElpv8s+0
ゲームアーカイブスのゲームって殆ど1GB以上なんだな。
皆はメモステ一杯になったら消してるの?けど5回までしかDLできない
んだよね?どうするのがBESTなんだ
198枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:51:35 ID:Jar876fHO
FF7は高速非推奨なのですか?
199枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:51:44 ID:6IK3lp9H0
どれがベストって言われたら
32GBでも買えよ
としか

後だし条件乙
200枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:53:06 ID:iElpv8s+0
>>199
高くね?というか皆はどうしてるの?
201枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:53:33 ID:qfMgEP7l0
>けど5回までしかDLできないんだよね
一体何処でそんなウソを掴まされたんだ
202枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:55:49 ID:Otdt+yUt0
>>201
まったくだな
203枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:56:15 ID:SeNRfxzqO
認証はpsp、ps3各5台までだけど一度認証したらあとは無制限にdlできるから安心しろ
204枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:56:17 ID:OH3qiSbS0
別のPSPにDLするのは5台までっていうのと勘違いしてるのか?
同じPSPなら何回でもDLできるよ
205枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:56:22 ID:RJKBIXgb0
PSPの認証できる台数と勘違いしてるんだろ
206枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:56:32 ID:Y4JFgGjT0
>>197
色々勘違いしてるな
207枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:56:58 ID:iElpv8s+0
>>203
そういう意味か。おっけええええい、サンクス
208枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:56:59 ID:qJ6uLThA0
>>197
PSP5台までであって、DLが5回までじゃないぞ
209枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:57:51 ID:qJ6uLThA0
スマン被った
210枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 21:58:10 ID:D8hewk4J0
A列車のアーカイブスって4、5がありますが
列車無くして株だけ買ってればクリアできる方ってどっちですか?
211枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:24:13 ID:+GQBcr2a0
何十番煎じとなる質問をさせてくれ
お前ら次は何のゲームが来てほしい?
212枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:29:28 ID:Nk2mWsmrO
バーガーバーガー
213枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:31:41 ID:WVoZBpCgO
>>210
4。そして面白いのも4
214枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:33:25 ID:+AflSn9UO
>>211
何十と繰り返されたこの呪文を呟く
パ・ラ・サ・イ・ト・イ・ブ!
215枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:34:05 ID:MxMlDC+MO
>>211
卑魅子伝
216枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:34:09 ID:6l5WDqbm0
スクエニ以外だと桃太郎伝説とかサウザンドアームズとか
217枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:35:06 ID:D8hewk4J0
>>213
株だけ買ってればクリアできる方
では無い方を落とそうと思ってたのにorz
218枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:36:22 ID:vO9NPPY00
>>215
ああ、火魅子伝はいいな
さして面白くないけど、なんだか好きなゲームだ。
219枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:37:02 ID:yrX48zal0
220枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:37:41 ID:mFXv9e8e0
>>211
デジモンワールドとランナバウト
221枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:43:38 ID:VmVCG0ya0
> ゲームアーカイブスのゲームって殆ど1GB以上なんだな
ここはなんで誰も突っ込まないんだ
222枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:55:56 ID:ibGxTzrC0
>>198
そう。高速にするとゲーム中フリーズする
223枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:59:34 ID:ng+qza+40
魔人学園来ないかな
224枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 23:14:10 ID:xOvXoFyw0
そろそろレーシングラグーン来るだろ
225枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 23:24:17 ID:CWBdfkV60
レーシングラグーンはまじ楽しみだ。
バトル入る前のロードが短くなってたら言う事無しだな。
226枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 23:55:43 ID:Dl/3ge4U0
デュープリズムが来るならば
試作品三兄弟として同じような位置づけにあるレーシングラグーンとアナザーマインドが来るのは確定的に明らか
227枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 23:56:13 ID:A3xCi6Q30
デジモンワールドは欲しいな。あれは良い
228枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 00:06:26 ID:M5+a16U/0
FF3こそ欲しい
229枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 00:19:42 ID:6ZJtMV9qO
DQM・・・
230枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 00:23:38 ID:U8SBmEqw0
1500円でもいいからチョコボの不思議なダンジョンだしてほすぃ
231枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 00:27:51 ID:FtlXXLiJ0
※不思議なデータディスクは付属しません

なーんてなったりして・・・
232枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 00:40:00 ID:22QkWOys0
サウザントアームズは主題歌が浜崎あゆみだからな・・・
これをどうにかしない限り無理っぽいな
233枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 00:44:44 ID:AxCia/0h0
サウザンドアームズって当時人気だった人で固めたから今やるときっとすごい懐かし感がある
234枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 00:48:42 ID:NEv7fe1s0
Media Goで落としてたら急に%表示が消えてしまった
まだダウンロードしてるのかな?
235枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 01:06:46 ID:zYSZ5LiJ0
ガメラ2000
236枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 01:20:05 ID:D8G9/BfKO
>>232
じゃあ主題歌がピチカートファイブの黒須探偵物語も・・・
237枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 01:24:09 ID:2AFq6UBm0
じゃあ主題歌が筋肉少女帯のブラッディロア2もか・・・
238枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 01:27:23 ID:oDJ3K7y/0
じゃあ主題歌が仲間由紀恵(ry
239枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 02:01:15 ID:3zRmF1T60
>>230
いずれ、600円で出してくれるっしょ
240枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 02:02:11 ID:0gOgNhPDO
>>238
TLS1のOPは至高だよな
岩男Xなら知らん
241枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 02:06:07 ID:YC3rPPof0
じゃあ主題歌が京野ことみのアレもDLしなきゃならんな・・
242枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 02:14:38 ID:868584LFO
じゃあ…なんだ(ry
243枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 02:31:53 ID:F9kJ3TnQ0
今週か、アレが来るのは・・・
244枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 03:34:49 ID:ZIktRCGm0
ブレスオブファイア4が来たら俺歓喜
245枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 03:35:30 ID:pL60I9Dp0
ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち  まだ〜?
246枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 05:27:44 ID:k8ur3q4xO
とりあえず、ネオリュードの三本目を早急にお願いしたい。
247枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 06:24:21 ID:/joFYb660
レアゲーだけでいいよ
パラサイトイヴとか100円で売ってるようなのは要らない
248枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 07:27:44 ID:x+LOvTWm0
アザーライフアザードリームス、クロノトリガー、クロノクロス、ブレスオブファイア4、
ペルソナ2罪罰。

もうリメイクでもなんでも良いからPSPのDL販売で出してくれ。

カプコンとコナミの動向を見る限り、
アザアザとブレス4はまだ期待が持てそう。
249枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 07:33:12 ID:BZdeJqnZ0
クロノドリガーPSはきっと実機起動と同じで読み込みトロいんだろうなー・・・
と考えるとコレクターアイテムとしてでしか要らないな・・・
250枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 07:34:52 ID:cxSuSrT1P
BOF4出してくれ
251枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 07:39:18 ID:ZpkPmE9RO
里見の謎
252枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 08:03:18 ID:0gOgNhPDO
SIMPLEのギャルゲと登山RPG辺りが来そうな気がする
それよりかえるの絵本とメルティランサーはまだか
253枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 09:26:52 ID:YQckPv1q0
>>251
里見の謎www
プレイ動画しか見た事ないけど、あれは実に興味深いw
糞ゲだとしても、600円ならやってもいいかな。
254枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 09:27:32 ID:AkN+mwxsO
ゼノギアスすごい面白そうなのに最初の森でもう心が折れそうだ…
なんでジャンプがこんな残念な感じなんだ
255枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 09:31:45 ID:iPsDCBul0
ヴァンダルハーツマダーー??
256枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 09:34:08 ID:TOu7p5Xw0
>>253
600円でも後悔するから
むしろ600円くれるならやってもいいレベル
257枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 09:40:12 ID:qyGNbbJr0
>>256
でも、おそらく、配信されたらけっこうダウンロードされると思う
プレイするかしないかはともかく。
258枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 10:33:45 ID:x+LOvTWm0
功夫はプレイ動画付きでクソゲークソゲー散々言われてたにも関わらず、
ダウンロード販売トップ20に入ったりしたしね。
259枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 10:49:45 ID:9EwM1Oak0
つまり今度の配信は
里見の謎
ビヨンドザビヨンド
神犬伝説PAL
のRPG特集だと言いたいのですね
260枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 10:52:12 ID:iPsDCBul0
これはヒドイ。
261枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 11:01:09 ID:IvRLPJtM0
椎名へきるの主題歌は大丈夫なのか?w
262253:2010/06/07(月) 11:01:45 ID:YQckPv1q0
自分みたいに糞ゲと知りつつ興味本位でDLするなら、
プレイして本当に糞でも、「やっぱりか」と納得できる気がする。
逆に、期待してDLしたけど自分に合わなかったソフトのほうが、損した気分になると思う。
263枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 11:02:59 ID:jmc910tr0
名前欄入れて自己主張してんじゃねーよ

それとPALはksgじゃねーから覚えとけ
264枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 11:16:54 ID:/joFYb660
>>254
よく最近のゲームはムービーばっかりのムービーゲーと言われるけど
ゼノギアスの特に後半は会話ゲー
俺はあれに耐えられないから一生クリアできない
265枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 11:30:31 ID:0/nUTQIY0
ストリートゲームスが来ないけど権利が複雑なゲームなの?
266枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 11:40:17 ID:IvRLPJtM0
ESPNは海外版権だから難しいんじゃない?
個人的には当時凄く楽しんだから欲しい
267枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 11:54:17 ID:0/nUTQIY0
サンクス やっぱり洋ゲーだからか
ビヨビヨとかTVCMで印象に残ってる作品だからアーカイブス化を期待してしまう
268枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 12:28:56 ID:oMaHUI+SO
ナイトゥルース配信決定!
269枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 12:29:46 ID:22QkWOys0
エイベックスやらの有名歌手の主題歌は
版権が歌手の事務所にあるから出しにくいのは分かるんだが
主題歌入ってるけど配信されてるやつはなぜなんだぜ?
FF8もたしか有名歌手の曲入ってたよね?
バイオの夢で終わらせないとかは?
契約内容が違うのかな?
270枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 12:35:27 ID:6D0bqRiU0
>>264
ムービーゲーはムービーが終わるまでの時間が確定してるけど
ゼノギアスはテキストだから好きなペースで読み進めるから楽だろ
速読すればすぐ終わったりするし。
271枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 12:55:55 ID:q2B8+Ch2P
>>269
FF8は分からんが、CDにfuture in FINAL FANTASYって入ってるから
ゲーム付随の曲的な扱いなんじゃない?
WA2の曲とかも。

あとバイオはディレクターズカットだからカットされてる。
272枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 12:57:25 ID:gji3uC+50
>>269
「出しにくい」と「出せる」は矛盾しないと思うんだが
273枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 13:00:37 ID:q2B8+Ch2P
普通に間違った…

×future in
○featured in
274枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 13:56:13 ID:k8ur3q4xO
>>269
FF8とか9あたりはあの値段なら十分クリアできる問題ってことだったんじゃないかな。
それにしても、有名な人がテーマソング歌ってるのがハードルになってるとしたら、
ロックマンX4も望み薄か。
275枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 14:02:45 ID:D1WCj2kNO
ふぇいうぉんwの歌か
276枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 14:03:23 ID:+Fo3fGLz0
ムービーは×でテキストはOKなのか
俺にはよく分からんな
277枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 14:12:33 ID:KdaNUKM70
1ゲーム20〜30分ぐらいで終わってやりこみ要素もそれなりにあるようなゲームって無いかな?
ミニゲーム集じゃ早すぎるしやりこみ要素も少ないし、
ダンジョン系やテーブルゲーム系だとやりこみ要素あるけどちょっと長い。
278枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 14:30:24 ID:Daq3idzJ0
ラングやってたら、FE熱が再発したわw
ティアリングサーガこいよ!任天堂と争った?もういいじゃん出してくれよ・・・
279枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 15:18:29 ID:868584LFO
>>278
諦めろ。
PSPでは、絶体って言って良いほど出ない。
素直にDSを買う事だな
(´・ω・)
280枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 15:24:28 ID:Thv9ASvO0
>>279
ファイアーエムブレムを持ってこいとはだれも言ってないw
281枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 15:27:08 ID:zon4n8dp0
お姉さんが本気出せば今週マリオ配信できるけどな
282枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 15:33:16 ID:x+LOvTWm0
ティアリングサーがは欲しいな。PSPでFE(っぽい物)が出来ると思うと涎が出てくる。
283枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 15:42:32 ID:BBnBElOV0
値段で検索する方法はないのか?
あのゲームを落としたいって言うよりこのぐらいの値段だったら落とすかぐらいの感じだから
値段で探したいんだが
284枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 15:43:12 ID:c+DMvwlP0
なぁなぁ、ワンダースワンアーカイブスなんてのは可能性低いかな無理かな
ワイルドカードやりてーんだ
あとRivieraもあのバージョンのグラが好きなんだ
285枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 15:43:31 ID:6D0bqRiU0
>>283
というかアーカイブスはシンプルが300円、FFが1500円とFFTが1000円、それ以外は600円だろ
286枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 15:45:44 ID:Jk4ndfSQ0
>>284
ロマサガ1やりたいです先生
287枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:10:34 ID:3czslhQxO
media goの検索機能は頭悪すぎて困る
288枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:14:12 ID:WHkIAPeH0
おおっとメヂアゴーさんの悪口はそこまでだ
289枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:15:50 ID:htNA4sZSO
遊びにパテントは存在しないんです。
だが加賀は許さん
290枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:16:28 ID:6PgZuj4O0
いつもジャンル別から探す俺に隙はなかった
291枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:28:35 ID:cAa1KBXE0
>>284
魔界塔士サガがやりたいなー
WS特有のセーブデータの脆さも解決するから一石二鳥
いや、GB版も遊べるからいっせきさんちょう
292枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:33:02 ID:6wSIXEJjO
WSって本当にセーブデータ消えやすいよな…
スパロボ最終面でデータ消えたの思い出した
293枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:36:41 ID:b1QuYcHV0
ワンダースワンに力入れてたバンダイがやる気ないからな
294枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:37:19 ID:6PgZuj4O0
テレッテー、ダンッ!
0% 0% 0%

よりゃマシ
295枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:40:29 ID:VXIebFx+0
おいやめろ
296枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 16:40:50 ID:6D0bqRiU0
>>294
それはクリアまでの時間が短いからいいだろ
スパロボはクリアまでの時間がかかりすぎる
297枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:09:34 ID:jwdo1wtV0
ネオジオポケットとかあったなぁ
俺なんであれかったんだろう
298枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:13:40 ID:VnkIfg5uO
シレン系(ローグライク?)でおすすめない?

あんましシステムがややこしくない方がいいな
299枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:17:01 ID:i707/oOsO
バロックやれ
300枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:17:29 ID:6wSIXEJjO
SimpleシリーズのRPGダンジョンとか?
あとはポポローグぐらいしか思い付かんなあ
301枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:49:49 ID:BBnBElOV0
>>285
いや、PSPとかPS3の配信ソフトとかさってここアーカイブスのスレかスマソ
てか公式の検索で価格でソート出来るようになってんだな、ストア自体にも導入して欲しい
302枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 17:55:57 ID:c3QpBB+DO
>>298
アーカイブスじゃなくて悪いが
今度バクマツ維新伝ってのが無料で配信されるらしい
追加要素とかで課金があるかもしれんし、面白いかどうかも分からんけど
303枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 18:14:28 ID:x+LOvTWm0
>>294のネタ元が知りたい…
304枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 18:15:43 ID:OZLqjoWF0
>>303
SFC版 星のカービィスーパーデラックスだと思う。電源つけるたびにデータ消えてることで有名 以降はスレチで
305枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 18:20:48 ID:8X2vZET30
WSならクロノアの美術館のやつやりたい
306枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 18:25:12 ID:V95kFQgv0
クロノアは肝心の1来てよ1
307枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 18:46:28 ID:x+LOvTWm0
>>304
なるほど、ありがとう。FCのカービーでも同じ様な事が有ったわ。
テレッテと言われると順平しか思い浮かばなかった。
308枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 18:57:52 ID:868584LFO
(´・ω・)
309枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:02:43 ID:r5wV4rEn0
販売はSCEだと思ったけどガンパレは無理な感じなの?
当時はPS1本体持ってなかったから遊んでみたいんだけどアーカイブスに来ないものかな
310枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:03:47 ID:Q44YTjai0
ガンパレは・・・無理だろうなー
311枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:04:49 ID:/cimKDpQ0
アザーライフアザードリームス
312枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:09:16 ID:6PgZuj4O0
ガンパレはアルファシステムが調子に乗ってしまったから仕方ない
マジギレされてもおかしくないと思う
313枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:17:13 ID:BGSaYwr00
主人公がアホだろってくらい熱血なRPGないですか?
ヒロインが好いてるのも気付いてないってパターンだと最高です
314枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:20:25 ID:zYSZ5LiJ0
>>313
グランディア
315枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:22:46 ID:RpqxkcEl0
FF9容量デカ過ぎなんだけど、分割とかできないんですかね?
316枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:23:14 ID:6PgZuj4O0
ヒロインが好いてる事に気づいてる主人公ってのも結構珍しい気がするけど、グランディアとかはどうよ
317枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:23:56 ID:XvQOgnAp0
>>304
懐かしすぎワロタ。あったなー、マリオRPGとかもしょっちゅうデータ消えてた
318枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:25:17 ID:BGSaYwr00
グランディア落としてみますありがと!
319枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:46:39 ID:cxSuSrT1P
lain moon ICO
ここら辺は無理ですか
320枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:49:09 ID:KgFIw0D7O
PSとPS2と版権物を理解してからまたこい
321枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 19:53:56 ID:U8SBmEqw0
セガサターン、ネオジオ、3DOあたりのゲーム配信しないかな
322枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:00:13 ID:cy99Sqgc0
セガサターンは出てほしいなあ
でもスペック的に無理なんだっけ?
323枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:01:44 ID:+UrYDmPD0
CPU2個積みをPSPで再現するのはつらいだろうな
ネオジオは予定だけはある
324枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:03:07 ID:U8SBmEqw0
権利かなんかの関係でまだ出てないのかと思ったら
スペック的にもともと無理なのね・・・
325枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:19:46 ID:+p8AKLOa0
怒首領蜂、ランキング2位なんだね
意外と売れてるね
326枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:21:08 ID:cy99Sqgc0
まあネクロマンサーがFF抑えて1位とかになったりするランキングだから
あまりあてにしないほうがいいと思う
327枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:24:01 ID:AHcg0Zez0
FF9落としてやってみたら、
もうプレイ済みだったことに気付いた。
328枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:27:42 ID:n3gaKKky0
>>323
予定だけなのかよ…
いい加減足がしびれて来たんだが…
これから夏だからいいものの、梅雨には風邪ひきそうだぜ…
329枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:31:03 ID:cxSuSrT1P
>>326
なんで累計でもないのに
ネクロマンサーがFF抑えて1位になると
あてに出来ないのか分からない
330枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:51:51 ID:7cWEEl2y0
ロックマンX4ってひょっとして永遠に出そうにない?
主に仲間の所為で
331枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:57:01 ID:FtlXXLiJ0
>>330
だとしたらロックマン8もダメかなぁ
ガネーシャの権利ってどうなってんだろ…
332枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:57:26 ID:MU9Ovb4G0
PSストアのランキングは、功夫が7位にランク入りしていたりと、??となるケースが多い。
興味本位の購入が大きな影響を与えないよう、せめて2週間から1ヶ月間の累計にしてほしい。
333枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 20:58:01 ID:6PgZuj4O0
ネクロマンサーって当時としては相当に有名なソフトだぞ
334枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:05:20 ID:AVwPPmdt0
>>333
そんなに有名だったっけ?

・PCEの大作RPG
・パスワードが長い
・パーティに入れる仲間を選べる
とか話題性は確かにあったけどさ・・・
335枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:06:13 ID:zjTD0TI+0
そういやメタルスラッグみたいな二人プレイが出来るゲームって二人でどうやってやるんだろ
336枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:07:52 ID:+UrYDmPD0
PS3で
337枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:16:39 ID:jwdo1wtV0
>>335
ほとんどのゲームに説明で書いてあると思うが
338枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:20:56 ID:r5wV4rEn0
NEO ATLAS面白そうだけど「1」からプレイする必要あるのかな
PC版プレイしたのってもう20年近く昔か…
339枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:22:32 ID:Q44YTjai0
2からでも大丈夫だゾ
340枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:23:36 ID:zfu817Sz0
1やってる方が楽しめるエピソードもあるけど、2だけでも問題ない
341枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:25:23 ID:6PgZuj4O0
当時としてはというより、PCEソフトとしてはと言うべきかな

>>338
2は1のリメイク版というかバージョンアップ版に近いものなので、1からやる意味は特にない
342枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:25:34 ID:3JgyZ+9E0
版権物のDL販売ってありえないもんなのかな…と思ってたけどキャラゲーも売ってたのね
343枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:27:09 ID:s8Vnmc1S0
ThunderForceXハイスコアコンテストが開始しました。
じゃんじゃんスクリーンショット撮って
高得点のを一枚選んで応募してマウスパッドでもゲットしよう!
http://www.tecnosoft.com/TFVPsHscon.html

ゲームアーカイブスで買ってて知らない人がいそうだから張っておく。皆で盛り上げないか?
344枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:29:12 ID:RbdPYjRR0
なまじに声優に芸能人とか起用しちゃうと、アーカイブス化はほぼムリなんだろうな。
マンドクセェなー権利って。大事なんだろうけど。
仲間もロックマンやTLSのことなんか忘れてんだろ
345枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:35:24 ID:mgcm6IO5O
>>343
目の前にぶらさげられるニンジンがマウスパットじゃ盛り上がれない
346枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:35:41 ID:+UrYDmPD0
得点順じゃなくて応募者全員から抽選なんだな
わりに商品豪華な気がするけど数を書かないあたり9割以上がポスターで済まされる予感
347枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:40:04 ID:s8Vnmc1S0
まあ俺もそう思うけど、ハイスコアアタックなんて最近じゃ滅多に無いしやってみようよ
348枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:42:08 ID:qEEMZ89k0
トゥームレイダーは配信されなのかな?
349枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:43:19 ID:r5wV4rEn0
>>339
>>340
>>341
レスどうもです
「2」から遊んでも全然問題ないのね
今からDLしてみます
350枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:43:45 ID:jF4ZPl660
次にもし配信されるなら、イメージファイトと、マルチプライム
辺りが配信されるといいな
351枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:44:04 ID:H2iwJz+80
スコアラーなら景品よりランキングに名前が載ることの方が嬉しいし重要だろうし、別にいいんでない
特に昔のファンの心に火を付けるには充分じゃないかね
352枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:45:53 ID:fD2SEUan0
GT1とGT2は配信無理なのかな?

契約とかの関係で
353枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:48:46 ID:UxIyt9x60
俺はスコアラーじゃないけど、景品に興味あるから応募してみる
アーケード以外でスコアアタックって結構珍しい気がするな
354枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:50:25 ID:SLkx3bJL0
>>350
なんか後者が経済用語に見えて仕方ない
Xマルチプライだろ
355枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:55:36 ID:+p8AKLOa0
シューターってとんでもない点数叩き出してきそうで、
とても張り合える気がしない
356枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:57:22 ID:ug6OUQQK0
>>254
亀レスだけどカスタムでアナログスティックに移動を割り振れば動きやすくなるよ
どうか>>254の心が折れませんように(´・人・`)面白いから最後までやろう
357枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 21:59:28 ID:oIpBHWSZ0
アーカイブスじゃないけどABCを楽しんだ後全一?のプレイ動画を見たら同じゲームをやってるとは思えない内容だった
スコアタ極める人らマジ怖い
358枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 22:44:05 ID:CrpgUXy60
特に操作で戸惑った記憶のない俺には、ゼノギアスのジャンプが残念てのがよく分からんw

むしろ残念なのは2枚m(ry
359枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 22:45:29 ID:jHW5YYLqO
サンダーフォースVは10億点(カンスト?)出してる動画とか無かったっけ?
360枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 22:54:20 ID:k8ur3q4xO
まだまだ来てほしいのは沢山あるけど、
今年に入ってから、「これは来ないだろうな…」
って思ってたものが結構来てるんだよな。
361枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 23:02:36 ID:CrpgUXy60
これでバンナムが動いてくれりゃあねぇ…
PSもPCEもナムコが結構頑張ってた機械だから、参入してくれないと
かなり欲しいタイトルが減っちゃうんだよな。
362枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 23:06:10 ID:S79Ccaal0
ビーマニアペンド全セットで2000円で出してくれ
363枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 23:13:53 ID:AOhlcSEO0
全セットなら5000だす
364枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 23:15:36 ID:z+rioum80
というかまずFINALを出せよ
365枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 23:21:08 ID:WLXuHFlj0
クロス探偵物語かファイアーウーマン纏組来ないかな・・・
366枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 23:21:17 ID:iXmAp7+N0
トルネコとチョコボの不思議のダンジョンいつくんだよ
367枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 23:21:52 ID:k8ur3q4xO
>>361
たしかにバンナムが本腰入れてくれるとだいぶ充実したらラインナップになるね。
368枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 23:33:36 ID:+Gjsi/TXO
里見の謎が配信されたあかつきにはStoreトップでオススメRPGとして紹介してほしい
369枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 23:45:09 ID:jwdo1wtV0
チョコボはな、不思議なダンジョンやねん
370枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 23:53:21 ID:z+rioum80
纏組はPS版はバグだらけじゃないか…PC-FXアーカイブスまだ?
371枯れた名無しの水平思考:2010/06/07(月) 23:55:33 ID:ug6OUQQK0
>>369
チョコボなんですぐ死んでしまうん?
チョコボってチョコボールから来てるんやって、知ってた?
372枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 00:00:05 ID:9E890gTS0
レガイアがソニーなのにでないのが気がかり
373枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 00:00:16 ID:NrP2ZpkUO
どうでもEEEEEE
374枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 00:12:30 ID:flCDqIK40
メタルギアソリッド初めて遊んでるけど結構難しいね
もう終盤だと思うけどメタルギアレックスのところで詰まってしまった
距離を置けばミサイルで近づけばレーザーで殺されてよくわからん

今日はもう寝るか
375枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 00:29:25 ID:zpm7pqvYO
ドラクエ7はPSPだから来ないのか

正直やり込みを考えたら一番やりたいドラクエなのに
376枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 00:41:03 ID:lP48EJ0h0
DQ7はFF5みたいで面白かったね
ストーリーで人間の嫌な部分を描いてるから評判悪いみたいだけどもったいないな
377枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 00:54:18 ID:d17TaeLB0
むしろそこが良いんじゃないか
378枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:01:00 ID:w5jgSXbR0
俺も好きだけどあまりに長いのと
画面を回転させて常に調べないと石版見落とすのがダルいな
379枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:04:58 ID:I2Mxtuyj0
ペイグラントとFM3
どちらか1つ落とすとしたら
どっちがオススメ?
380枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:10:30 ID:Mx5l+aiT0
>>359
シューティング界ではそれは難易度低かったと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=mM-vPv6I8gA
ここからの1〜の動画はシューティングに興味ないしやる気もなくても見て感動するね
これが出来るのは日本に1人2人らしいから…つくづく何事も技術に際限ないと思っちゃうよ
381枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:12:50 ID:Hb2WsOCF0
>>379
ゼンブゼンブ
382枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:23:06 ID:I2Mxtuyj0
>>381
給料日が来たら両方落とせる…
383枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:26:27 ID:v/cGVp660
>>368
勝手にオススメシール貼っててSCEに怒られたんだよな、懐かしいw
384枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:26:47 ID:eEj7nPz30
PSエミュはPCでは266MHzのPen2でもそこそこ動くからね
軽いゲームは結構動いてた記憶がある
385枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:30:23 ID:v6OeDO9zO
>>379
あえてどっちかと言うなら、
FM3かな、シミュレーションが嫌いじゃなければだけど。
ベイグラントは合う合わないが激しいし。
386枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:32:15 ID:u8QVN5rV0
罪罰ハッカーズIFも出してくれ。
FF456も待ってる。

アーカイブス始まってからずっと特定待ってるひとっ多いんだろうなあ...
387枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 01:35:27 ID:5xiMY0fN0
SCEはアーカイブでは売れ線は出さない
388枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 03:10:15 ID:ks5W7Imd0
とりあえず>>343のレギュにそって久々にTF5したら5億9000万ほど出た

難度kidsだとシールドがどんどこ出るからゴリ押し推奨か
しかし、凄い人はどれくらい出るもんなんだろ?
とりあえずランキング入りは俺の腕じゃまず無いし、懸賞感覚で応募してみるかね・・・
389枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 05:01:45 ID:AhN+0Ak2O
FMって?
390枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 05:25:03 ID:yd4M1x0A0
フロトミション
391枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 06:27:07 ID:EiFt0C6e0
上位入賞者に商品だとチートするアホが必ず出てくるから・・・
グラディウスVとか酷かった
kidsはクローアイテムいっぱいでるからそれを最高効率で使い切るのが鍵かね?

>>350
イメージファイト&Xマルチプラいは出来悪いぞ
イメージファイトの横画面はドット潰れまくりな上に「手動で」上下スクロールだし
Xマルチプライは再スタート時のジングルが鳴らない不具合が・・・
392枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 07:54:47 ID:q3Vfjqwe0
ドラクエ7は、子供から大人まで買った人多いだろ
あのダラダラしたストーリーをまたやりたいと思う人居るのか
393枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 07:55:19 ID:Lasga7Di0
>イメージファイトの横画面はドット潰れまくりな上に「手動で」上下スクロールだし

これガンバードだけだと思ったけど他にもあったのかw
これは無理やり元の解像度に合わせてるせいなんだよな
394枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 08:00:46 ID:bDBz+B05O
>>380
その動画たぶんニコニコで見たが惚れ惚れするような動きだったな
395枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 08:04:23 ID:bDBz+B05O
>>372
ミニゲームだいしゅき
396枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 09:26:09 ID:qis/qz5q0
>>374
チャフグレ使えばミサイルあたらんよ
397枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 09:43:48 ID:WssIOTa20
ドラクエ7はクリアまでの時間はシリーズで一番長かったが
終わって振り返ると内容も音楽も全然記憶に残っていなかった。
最初の数時間のところが一番面白かったかも。
398枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 10:04:38 ID:LvtmNWsc0
>>最初の数時間のところが一番面白かったかも。
最初の戦闘まで3時間かかった俺は既に飽きてたぜ

最近はストーリー部分やゲーム時間全体が長いゲームが増えたから
ドラクエ7の長さは発売当時ほど気にならないと思う
それよりラスダン到達しても上級職の熟練度が少ない設定の方が問題
399枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 10:14:24 ID:XX9/dTfO0
あのさ、毎度のことだが、いい年した大人が幼稚園児用の絵本取り上げて
「こんなのくだらない」「ありきたりwww」って難癖つけてるような
凄まじくマヌケな状態になるから、 自 分 の 年 を 考 え て 
から書き込んだほうがいいぞ?
400枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 10:24:32 ID:Bq7EWyO30
例え微妙すぎて意味わかんない
やり直し
401枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 10:26:24 ID:3mSQdcNI0
そもそもゲームって幼稚園児向けじゃないし
402枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 10:38:23 ID:IF13N4cu0
というか、399は誰に対するレスなんだろか。
遡って見てもいまいちわからんな。
403枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 10:39:32 ID:VGeiYt9E0
はいはいスルー検定スルー検定
404枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 10:42:54 ID:zaNsV1lP0
ゼノブレイドやりたいけどWii本体ないし、ゼノギアスでも買おうかな
面白そうなんだけどジャンプアクションとかディスク2の演出の悪評で躊躇しちまう
405枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 10:45:24 ID:wPah4MfyO
多分、ポケモンのアニメは初代が最高、最近のはクソってなかんじで言ってる人に言いたいんだろう
初代知ってるならもうポケモンの対象年齢から外れてるわけで
ただ書くスレが間違ってるけどな

なにが言いたいかというとグロいポケモンことリンダキューブをみんな買って欲しいってことだ
406枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 10:47:22 ID:B2HWDiYJ0
今リンダやってる
407枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 11:26:43 ID:cDhBEPE60
PSPのDQって4年位前に出たいたストだけなんだな
そりゃDQ系がアーカイブスに来る可能性低いわ
408枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 11:47:18 ID:3ah3RHvAO
ドラクエは1番売れてるハードでしか出さないからな
409枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 11:55:31 ID:EvdFw4vz0
人生で初めてギャルゲーをやってみようと思う
さぁお勧めしておくんなまし
410枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 11:56:14 ID:m6L5ChFR0
スーファミ以降は、FFが市場を切り開いてDQがその市場の大きさに浴するってイメージだな。

問題は、今まで一強他弱と言われてたゲーム業界かなりの分散状態になってるから、
スクエニとしてもどこで出して良いか迷う状態になってるはず。

今の状況を見たらDQ10もDSで出した方が良いのかも。
俺としてはPSPで出して欲しいけど。
411枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 11:59:09 ID:LJ0m14FS0
>>409
ときメモ一択だな
詩織か華澄さんに挑んで、盛大に玉砕してこい
412枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 12:05:43 ID:ZS5IvXcl0
>>409
ドリーム・ジェネレーションだろ。
413枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 12:24:14 ID:eEj7nPz30
>>409
俺もときメモ一拓だな
あの微妙なゲームバランスを味わえるのはあのゲームだけ。
欲を言えばサターン版をやって欲しい。
414枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 12:31:44 ID:kKpwCcx1O
プリズマとかウィザーズシリーズみたいな変化球に手を出すと、ギャルゲにトラウマ持ったりして
415枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 12:50:10 ID:KYcLLXWt0
コンビニでチケット3000円分買って来た
明日は落としたくなるようなソフト一本くらい頼む
416枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 12:52:20 ID:kIg9AD500
PC原人
417枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 13:02:00 ID:vhCiY/EP0
>>409
ときメモ1か2
というのが普通だが
あえてメタモルV
傑作ですよ。
418枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 13:16:04 ID:MrUxuQBX0
ルナドンオデッセイが面白い

特にやることも決まっているわけじゃないからまったりできるし
自分の中で勝手にキャラ同士の関係とか考えてニヤニヤできる

なんていうかPS2の侍みたいな感じ?
自分の立場を自分の意思でコロコロ変えれる

今は強い仲間探すのにはまってる
419枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 13:17:40 ID:IF13N4cu0
600円だとある意味体験版感覚で、新ジャンル開拓にもいいのかもなw

昔体験版が雑誌付録についてた頃、ギャルゲにいくつか挑戦してみて
結果あきらめたのはいい思い出。
420枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 13:28:42 ID:kKpwCcx1O
ひざパが配信されたらギャルゲ熱再燃しそうだわ
あれは人外スキーには堪らなさ過ぎる
421枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 14:13:59 ID:/05VdNNM0
何で誰もセンチメンタルグラフティを推さないんだ爆発しろ
422枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 14:46:20 ID:jd4Mcv8F0
いまさらマリイのアトリエ買ったけどなかなか面白いな
チマチマしてて携帯機向きだわ
カクカクプリゴンじゃなくて綺麗なドット絵だからあんまり古さ感じないし

山とか洞窟とかに出かけて途中で盗賊にフルボッコにされるのを繰り返してます
423枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 14:49:21 ID:j0GaMyLnO
みんな画面モードどれでやってる?
424枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 14:53:04 ID:kujKBGeg0
カスタムかノーマル
フルは絶対使わない
425枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 14:53:26 ID:OsIaYNlv0
貧乏性だからフル
アス比が崩れるとか2Dだと滲むとかんな事ぁ知らねー
426枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 14:54:22 ID:t4ceRxKJ0
おーまるで

>>419
アーカイブで微妙に売れた奴の続編とかPSPで作るとかありそう
427枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 14:55:24 ID:EDZECht50
カスタム一択
428枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 14:59:04 ID:z/VFWttj0
ノーマルが一番
429枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:03:10 ID:m6L5ChFR0
>>414
ウィザーズハーモニーって酷いの?

>>423
ノーマル。基本いじらない。

>>426
続編は要らないからベアルファレスのリメイクを是非…
430枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:05:09 ID:LgLTOsZWP
でも少し大きくなる位ならオリジナルにしない?
431枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:08:12 ID:j0GaMyLnO
ノーマルかカスタムが多いのか
俺も基本ノーマルなんだが、スクエニ系のゲームはノーマルでも上下が短くて微妙な感じになってしまう
カスタム派の人はサイズいじってるの?
432枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:11:17 ID:NBZvBjtB0
低解像度のゲームはオリジナル
高解像度のゲームはノーマルかカスタム
433枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:16:48 ID:UcadH19xP
フルは本当に削ってほしい枠だ
存在理由が分からん
434枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:17:18 ID:Hb2WsOCF0
リンダキューブアゲインとかマイガーデンとかフルでやるとピッタリなんだがね
435枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:20:05 ID:OsIaYNlv0
使ってもいねーのに削ってほしいってなんだそりゃ
使ってる方の身にもなれよこの馬鹿
436枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:21:41 ID:yLUlez8J0
基本ノーマル、ノーマルで画面いっぱいにならないゲームはカスタムかな。
フルはベルデセルバ戦記とかワイド対応タイトルで使う。
437枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:27:27 ID:KYcLLXWt0
ボンバーマソとか全体的に見るようなものは
目が疲れるから小さい画面のオリジナルでやってる
ゲームによって使い分けするからいらないモードは無いと思うけどなあ
438枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:35:36 ID:O/zhKSjb0
フルはワイド表示対応タイトルの為の機能でしょ?
全くいらないとは思わないけど、使う機会があまりないのも事実だし
使いたい人は使えば?って感じ

でも>>425みたいな貧乏性だから、ってのはちょっと分からんけど…
全画面表示じゃないと精神的に不安定になるって事?
439枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:37:16 ID:fzJV9OJr0
ズームさん可哀想です・・・
440枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:49:55 ID:gCt7WIKN0
俺は画面に黒帯があるのが嫌で仕方がないのでフル
もとの画面サイズがどうとかどうでもいい
441枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:49:57 ID:WssIOTa20
ワイドテレビが出たばかりの頃、ほとんど対応するものがなくても
常時フル画面で、藤崎詩織の顔まで潰れているのに
「すぐ慣れるよ」と言ってた友人を思い出した。オレは耐えられん…。
442枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:50:45 ID:vln7q9oX0
ウィザーズハーモニーがOKなら
エターナルメロディや悠久幻想曲がでてもおかしくない
と思ってた時から一体何年過ぎたんだろう
443枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:55:52 ID:0IpU3x5VO
どんなゲームもオリジナルな自分は少数派だったのか
444枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:56:04 ID:IF13N4cu0
Wikiアンケ見る限りではズーム派もわりといるようだけどな。
比率気にしないなら、黒い部分が少ない方が迫力が段違いではある。

それよりカスタムの微調整が滑りやすいのをどうにかして欲しいw
ちょうどいい大きさで止めたいのに何度も行ったり来たり。
445枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:58:12 ID:yLUlez8J0
>>444
> カスタムの微調整が滑りやすい

あるあるあるある…
446枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 15:58:59 ID:t3V7wGU90
>>429
>ウィザーズハーモニーって酷いの?
キャラの声がすごい。ある意味、一聴の価値あり。
同ソフトを販売したメディアワークスは、後によく似たシステムの悠久幻想曲をリリースした。
その悠久発売当初、近場のゲーム屋に買いに行くと『今度は声も大丈夫!』という
ウィズハプレイヤーにしか解らない店員のお墨付き手書きPOPが貼られ販売されていた。
そのくらいプレイヤーに与えた衝撃は強烈だった。

つーか自分もエタメロ悠久やりてー。権利関係が複雑だから望み薄なんだよな。
447枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:01:05 ID:/PfI7a9u0
アーカイブスのゲームばかりやってると気にならないものなのかな
自分はPSPの新作とかモンハンの合間にアーカイブスってかんじなんで
どうしても埋めがたい差が気になってずっとオリジナルです
448枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:04:49 ID:sQyq0CJe0
アスペクト比が違うと横長になってしまったりして違和感が無いか?
449枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:08:37 ID:Bq7EWyO30
「すぐ慣れるよ」
450枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:10:19 ID:LgLTOsZWP
wikiとかブログとかではオリジナルが多数派で2番手にカスタムって感じだな
451枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:12:12 ID:jd4Mcv8F0
フルって画面見切れるけど一応アスペクト比は維持されるんだっけ?
452枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:13:50 ID:m6L5ChFR0
>>446
なるほど。シナリオがアレとかシステム周りの問題とかじゃないのね。

さっき電撃PlayQuestionパラパラ読み流してたらちょうど目にとまったんで気になったんだ。
453枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:15:56 ID:kujKBGeg0
オリジナル 最もくっきりと表示されるが、上下左右に黒枠がつき小さい
ノーマル  上下が画面サイズで左右に黒枠
ズーム   左右が画面サイズで上下カット
フル    上下が画面サイズで横に引き伸ばし
カスタム  画面を好きなサイズに設定できる
454枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:24:37 ID:unQUTAbZ0
goはカスタムで2000はノーマル
455枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:32:25 ID:WssIOTa20
格ゲーやSTGでも違和感出てくるよな>フル
特に縦STGなんてよくやるわと。それでなくても横画面なのに。
456枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:36:43 ID:+vp/1FFN0
>>455
レイストームHDの事は許
457枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:43:56 ID:HMj1bZbg0
縦スクロール縦持ちのやつはフルだな。怒首領蜂とか
STGはある程度の画面の大きさが欲しい。最悪テレビにつなぐけど
R-TYPE凾フドプケラの弾とかオリジナルじゃ見えんよ(´・ω・`)
でもオリジナルだと反射レーザーが綺麗なんだよな
458枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 16:52:44 ID:GWf9gsmv0
縦怒首領蜂の綺麗さにはびびった
二週目の蜂とか大往生よりヌルヌル動くぜ
459枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 17:11:42 ID:EvdFw4vz0
ちなみにPSPでアーカイブスのゲームやるのにL2R2使えないけどどうすんの?
460枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 17:13:17 ID:fzJV9OJr0
461枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 17:27:28 ID:i0dqBjnK0
CCのED見た後にFF7やったらあまりの画質ギャップに泣いた
エアリスのおっぱいも見えねーし
462枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 17:36:04 ID:XtUMTAwX0
FF7はインターの追加ムービー(ウェポン出現シーン)でティファの乳がやたら揺れてるのがみどころ
463枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 17:37:27 ID:eEj7nPz30
蒼穹愚連隊ってアーカイブズにあるの?
結構処理落ちしてたからPSP版で直ると嬉しい
464枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 17:39:39 ID:58q5udk30
残念ながらまだきてない・・・
そろそろきてもいいと思うんだけどな
465枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 18:01:28 ID:AhN+0Ak2O
早急にネ
466枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 18:03:20 ID:AhN+0Ak2O
>>462
まじど!?アーカイブってインタナショナルだよね??そんなムービー見覚えないあがもうちょいくわしけ!!
467枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 18:05:59 ID:b4Ib8sfS0
おい今更PS1のポリゴン乳揺れ見ても何もトキめかないぞw
同人3Dの方にしとけw
468枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 18:35:09 ID:AhN+0Ak2O
>>467
あのね。
ぬ〜べ〜、バスタード、オヤマ菊の介。
これらは少年時代に誰しもが興奮した作品なんだけど。その興奮たるやエロ本の比ではなかったはず。
おかずになるかどうかはまた別の話としてですね、エロ本がエロイのは当たり前なわけ。

普通の少年マンガを読み進んでいるうちに突如現れる魅惑の絵図。エロなんか期待してなかったからそりゃあもうびっくりぼっきりだ。
かたやエロ本は最初からエロスを求めているから、期待通りにしかならない。
ゾンビが公園や街中に現れたらビビるけど、おばけ屋敷の中で遭遇したところで大して驚かないだろ?
むしろそこにいて当たり前なんだ。
閑話休題。つまり心情の落差こそが人をより高い興奮のステージへ押し上げるんだ。
エロ本の表紙や立ち読みで興奮するのも同じだわな。今からマスターベイケイションだ!って構えてしまうとそんなに興奮しないだろ?
PSポリゴン大いに結構。コンシューマでエロ、素晴らしい。


対象に与えられた情報が少なければ少ないほど、私の妄想で補う範疇が広くなり楽しめる。

  ―イマカン・ガエータ―
469枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 18:38:11 ID:O/zhKSjb0
俺もクロノクロスのラズリーのパンチラで何度も妄想したもんだ
470枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 18:41:21 ID:gBhp7J2P0
>>468
待て、オヤマ菊の介はガチエロ漫画だろうがw
ページ捲る度にエロ要素満載で突如現れるなんて物じゃなかっただろ
471枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 18:47:39 ID:xJDy0x4T0
ダンシングアイ来てねーじゃねえか!
472枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 18:48:39 ID:K3248XjzO
>>422
満足したらヴィオ移植の為にユーディーも頼むぞ
473枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 19:03:40 ID:yzEp/0ptP
オヤマ菊の介の作者がキャラデザしたギャルゲあるよね
アーカイブスでも出てるから買ったが、やっぱりアクの強い絵だ
474枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 19:44:16 ID:qis/qz5q0
ダンスゲームのほうのバストアムーブこないかな〜
475枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 19:51:14 ID:3Ou2nqNAO
>>468
言いたいことは分かるが、ちょっとキモイ
476枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 20:27:12 ID:sQyq0CJe0
昨日思い付きでNUMを落としたから残高が300円のはず
明日はズコー配信で良いよ
とフラグを立ててみる
477枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 20:38:21 ID:yDznCxjT0
配信明日か
478枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 20:45:06 ID:pGLwNy9h0
明日だったか
あやかし忍伝くの一番よろしくお願いします
479枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 20:46:45 ID:I7j54sV80
ああ明日配信か
すっかり忘れてた
480枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 21:01:41 ID:PBFgJAlt0
いよいよ明日くるのか、鬼眼城
481枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 21:02:00 ID:v6OeDO9zO
>>468
そういえば、ぬーべーとバスタードはPSで出てたっけな。
どっちもアーカイブス化は難しいのかな。
482枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 21:07:31 ID:/A22IoO70
ラブ&デストロイお願いします
483枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 21:08:01 ID:z/VFWttj0
明日こそはデジモンワールドとランナバウトと新テーマがくるはず
484枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 21:12:10 ID:Q/kbzDkp0
初代GTAを期待してるのは俺だけでいい
485枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 21:30:40 ID:v6OeDO9zO
>>484
同じく地味期待してる。
あの見下ろし視点は最初戸惑ったけど。
486枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 21:56:31 ID:Sqofrdrm0
とにかく遊んで爽快なソフトってなんか無い?

例えるならEOEで打ち上げで金じゃらじゃら落とさせる時みたいななんとも
いえない爽快感があるの
PS1ゲーでなんかないかな
487枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 21:59:57 ID:UMPI9flK0
デュープリズム配信日を明日発表だそうで・・・
情報小出ししすぎで興味が徐々に失われていくから、まだ前情報なしの方が楽しいよな
488枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 22:01:32 ID:fKBQ7Mgw0
ツイッターのせいで不意打ちでスクエニゲーこなくなったからなんだかなぁ
489枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 22:02:37 ID:K3248XjzO
明日配信じゃなくて明日配信日を発表かよ
ウゼー死ねクズエニ
490枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 22:06:03 ID:kujKBGeg0
>>486
VPやれって言いたいけどアーカイブスないんだよね
爽快感求めるならやっぱSTG漁るのが一番じゃないの
491枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 22:14:48 ID:UxlknRpc0
>>486
カツアゲで金じゃらじゃら落とさせるシルエットミラージュがオススメ。
だけどアーカイブスに来てないのよね
492枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 23:59:37 ID:KjmMdO2d0
今日が配信日なら、ハムスターが配信を予定してたのに、
中止になったタイトルこないかなぁ・・・ダメダ、作品名でてこねぇ・・・。

とりあえず、シンプル枠+ハムスター枠+その他の枠は予想できる次の配信。
493枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 00:12:41 ID:Fo+ndOSI0
177×1000。これまで一度でも「ぼのぐらし」が出たことはあるんだろうか
494枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 00:20:02 ID:JEOhuWu70
希望スレでなら出てる
495枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 00:24:00 ID:s5hgbx6kP
ログ検索したら50で出てた
496枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 00:34:43 ID:WNwRSp3I0
しばらくスレ見てなかったんだけど、ネオジオってどうなったんだろ。結構楽しみにしてた
んだけど…。
497枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 00:37:40 ID:dfF/czeX0
闘神伝2plus、3は出ないものか

ああ、昴とかにとうしんでんはイラネ
498枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 00:42:26 ID:7XvQxnZx0
今思ったんだけど、人生ゲーム系って配信されてる?
なかったような気がするんだけど…。
499枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 00:52:45 ID:RDnXdLj00
>>496
商品説明に「配信する」と書かれていたスティックもろとも延期してるっぽい
500枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 00:53:37 ID:ngBGhiLP0
ハムスター様怒首領蜂ありがとうございました
次はガンバードをお願いします
501枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 00:55:56 ID:WcYhzQ8L0
初代GTAはPC版の無料で落とせるよね
でも英語だけだっけか
502枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 01:12:54 ID:ZZY5jOzY0
>>498
モロに人生ゲーム系ってのはあったかなぁ
ボードゲーム系なら忍の六ってのがあるけど、1ターン10分近くかかるとか
軽く調べてみたけど地雷臭がハンパない
503枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 01:15:20 ID:07hJSn89P
>>498
忍ノ六、爆裂商人、ダイスDEチョコボあたりか
モノポリーとか、いたスト系だからほんとにすごろく的人生ゲームとはちょっと違うけどね

アーカイブ公式サイトのカタログは絶望的に検索しにくく、使い物にならなくなったから
PS3かPSPでPSNアクセスしてジャンルごとで探した方がいいよ
504枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 01:38:22 ID:RO4isrkn0
マゾゲーの戦国サイバー藤丸地獄変はでないだろうなぁ
505枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 01:39:04 ID:7XvQxnZx0
>>502-503
レスありがとう。
自分が探してるのはいたスト系とかじゃなく、もろ普通の人生ゲームなんだよね。
ちなみにPSNでジャンル検索したけど、ないっぽかった。

PSでごく普通の人生ゲーム発売してたのってどこの会社だっけ?
未だに1本も配信されてないって事は、権版引っかかってたりするのかなぁ。
506枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 01:41:38 ID:ZZP9NA5Z0
TRSとかプリズムコートとか
まずこないんだろうな・・・
507枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 01:44:27 ID:70zdHFxG0
今日はカプコン乱舞予想
508枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 01:45:25 ID:ngBGhiLP0
>>505
Wiiウェアで体験版未満の物を1000円でDL販売したら
しばらく週間売上1位でウハウハでした
製品版を600円で配信なんてバカみたいな事しませんよ

とダカラゴミーの人生ゲーム開発部署の偉い人が言ってると思う
509枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 01:48:14 ID:VO+PCU260
ハムスター様
今日は蒼穹紅蓮隊を何卒よろしくお願い致します
510枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 02:04:16 ID:AGh04ZhTO
ラグナキュールはまだか
511枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 02:04:39 ID:8SaYMovZ0
ツインビーまだ?
512枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 02:08:46 ID:+z7C9kRk0
グラディウスマダー?
513枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 02:29:19 ID:KecbnFxD0
幼少ニコチン「ギャグだと?フッ・・・そんなもの耐えてみせるさ」
514枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 02:29:33 ID:dfF/czeX0
X−MENVSストリートファイターEXエディション・・・・。
やっぱいいや。アレ特定条件下じゃないと交代できねーしww


サターンアーカイブスでもこねーかねぇ。PSPが無理ならPSP2が出た時にでもさ
515枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 02:59:23 ID:d3qXddhBO
もうその話題はやめろ。
代わりにパーフェクトワンイヤーウォーをやるから、な?
516枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 03:07:04 ID:Adlu21GmO
アーカイブスに欲しいの無かったら、高いけどディスガイア2落としちゃいそう
517枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 03:26:13 ID:JWvSfGO10
アーカイブ全部買っている人いるかな?
518枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 03:41:43 ID:X4SWE1Lg0
いくらかかるんだろな
519枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 06:12:45 ID:/m7TmzHN0
ストライダー飛竜1&2まだ?
520枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 06:22:15 ID:yQZ1RJUhi
ストライダー飛竜は版権ものってことでVCスレでも絶望視されてる
521枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 06:27:18 ID:9z2wyCLlO
>>510
同志がいた
522枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 06:28:19 ID:f4L06en+0
でも海外オンリーのカプクラ2には入ってるけどなー
カプコン次第じゃないの?
523枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 06:30:47 ID:rL5/q+MeO
ヘリコプターのやつ5万近く稼いだのにセーブ忘れたわ。もう止めた。ヘリ系のもう1つ来ないかな
524枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 06:55:27 ID:f4L06en+0
カプコンならサイバーボッツが欲しいな
PS版はアニメパターン減っててスーパー8の足とか動きカクカクだけど
携帯ハードでボッツが遊べるなんてドリーミンでウヒャッホーだと思うんだ
525枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 06:59:52 ID:M61o42tz0
>>516
ディスガイア2ってDL版なくない?
526枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 06:59:59 ID:WSBrfuO5P
120%出ないと思う…
レトロゲースレ見てるといかにカプコンが過去の名作を日本で出す気がないか伝わってくる…
出さない、とは言ってないけどカプコンはそういう点ではまるで期待できないね
527枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 07:00:30 ID:WSBrfuO5P
>>525
今日の配信
528枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 08:04:26 ID:UMvrq48S0
ディスガイア出るんか…
GOも買ってしまったことだし、今日アーカイブスでがっかりだと買ってしまうな。
UMD版は売ってくるか。にしても4000円て高くね?
529枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 08:10:43 ID:tTHG+9OT0
GOって外部コントローラーで操作出来るからプリニーみたいな連打ゲーだと重宝しそうだね。
530枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 08:12:54 ID:G8TvEv5g0
高いねぇ…。アマゾンで4021円だからDLCコンプ特典もらうつもりなら
無料DLCキャンペーンで-400円して3600円で買えるようなものではあるけど…
ゲームボーイのサガってもっと高かったけど今の時代だとデフォで3500円くらいが購買意欲をそそるなあ
531枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 08:17:00 ID:YOpEqwa40
DLC版の強気な価格設定はなんなんだろ?
532枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 08:20:41 ID:SZKkFCEM0
サガフロ2、システムが馴染めなくて放置してたんだが、ちょくちょくやってたら馴れてきてたのしくなってきた。
コーデリアっていう可愛いキャラがいていい感じに・・・ってあれ?

コーデリアああああああ!!!いやあああああああ!!
533枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 08:48:10 ID:Dv0pwrF0P
>>532
後悔してるならやり直せ
534枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 08:55:08 ID:YUxOa5p40
白薔薇ぁぁぁぁぁぁ
535枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 08:58:46 ID:qII4sZZ60
>>532
俺も、何も調べずセーブデータ1つで進めてたからそこで一からやり直しちゃったぜ
酷いよ酷いよ…
536枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:03:31 ID:iqzALk6G0
歴史にやり直しはきかん
サガフロ2の1周目はデータ1つでやるべき
537枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:04:24 ID:0eofZfls0
>>535
ネタばれになるから詳しくは言わないがセーブデータは複数作っておいたほうがいいぞ。
538枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:05:09 ID:RvMhIchm0
今日は何かな?
大型は無いと思うからまったり待てるねwktk
539枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:08:29 ID:Y4RwiitC0
日本一はどうせベストでガッツリ値段落としてくれるからいいんじゃね?
プリニーなんて1500円だぜ
540枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:12:49 ID:Ee8Wepu90
小さいのでいいから数多めにきてほしいな
541枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:13:33 ID:UMvrq48S0
ディスガイアは発売からちょっと経ってるし、
ベスト版の2800円並の値段で来てほしかったな、我儘だが。
もしくはDLC全部つけてくれてるんだったら4000円でも・・・高いか?
だが買ってしまうよ、儲だからorz

あと今日はOSAKAとアトラス祭りが来ますように。
542枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:15:22 ID:sTuTAGMm0
あと、4時間くらいか
楽しみだな
543枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:19:36 ID:3ix5Aquz0
はたしてそうだろうか
544枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:22:13 ID:coj6rndV0
!?
545枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:24:11 ID:8pwr6wrx0
なん・・・・
546枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:30:22 ID:FlPj1c+a0
ら・・・らぁぁぁめえええぇぇぇぇぇえぇぇえぇぇぇぇぇ!!!
547枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:41:36 ID:Cef10zag0
コーデリアくたばるとやる気なくすよな
製作者は頭おかしいんじゃねーの
548枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 09:59:39 ID:/m7TmzHN0
今までサガフロ1を20回くらい最初からやったり辞めたりを繰り返してたけど
初めてT260編クリアした
ロボ3.剣術人間2でやっててロボ良いー人間いらねー
と思いつつブルー編始めたら術とか体術閃くのも面白くて人間にもハマってきた
もしかしたら全員クリアまで行けるかもしれない
乱れ雪月花見てぇ!
549枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:05:11 ID:YUxOa5p40
ブルー編やっちゃうともう他の主人公には戻れない
リージョン移動便利すぎ
550枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:10:21 ID:iqzALk6G0
技閃くの楽しくなりだすと生科研から抜けれなくなる
551枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:10:42 ID:sVmk4K7NO
ズコー
552枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:11:22 ID:YW3FatNt0
GAの方はそこまで影響ないだろうが、PSPのゲームのDL版だと
快適性が向上するので、UMD版と価格差が少なくても買うこともある。
その代わり中古に売れないけど。GAなら600円でまあいいか、だけどね。
553枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:22:39 ID:HY9y8sU+0
>>551
スレッガーさんかい?早いよ
554枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:33:12 ID:BpXHinju0
基本的にゲームを売るってことをしない俺にとっては、UMD版を買うメリットがほとんど無い
空の軌跡とかエルミナージュ2とかもDL版出してくれないかな
555枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:35:47 ID:RO4isrkn0
エミリア編やるとアセルス半妖化朱雀×3吸収体を使い放題だから他の主人公に戻れない
556枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:36:34 ID:M7g1Y9S+0
ゲームを売らない人ってのは飽きた後もパッケージ込みでコレクションしたりして楽しむ人がほとんどだと思ってた
557枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:37:08 ID:q7TOxzKg0
きょうの夜中から明日の昼すぎまでPSNがメンテナンスだっけ?
きょうズコーでなかったら早めにウチ帰って落とすか
558枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:42:30 ID:X2Y0taNm0
今週何かアーカイブスくるのが確定してるようなやつってあんの?
559枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:42:42 ID:ZBIR2cCI0
俺も基本売らないけどだからこそ>>556がいうようにパッケージ版で欲しい
560枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:43:26 ID:uVl2TNZv0
空の軌跡シリーズは全部DL版来てほしいよな、特に2枚組のSC
UMD3本セットで8800円だからDL版は2200、2800、2200円くらいだと嬉しいところ
ってアーカイブススレの話題じゃないな、ノエルラネージュはまだー?今年のクリスマス配信は勘弁してくれ
561枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:45:38 ID:ngBGhiLP0
空の軌跡よりもCD-ROM^2のファルコムゲーが欲しい
ぽっぷるメイルがやりたい
562枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:46:47 ID:Cn/rNsCJ0
チョコダンくる?
563枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:47:01 ID:BpXHinju0
ズラッと並んだDLリストを眺めるのもなかなか乙なもんだぜ

今週はまだ何も確定してなかったっけ
564枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:47:08 ID:YW3FatNt0
ROMカートリッジ時代はセーブデータがもったいなくて
売らずに手元に置いていたけど、PS、SS以降はメモカ主流に
なったので、気楽に売ることができるようになった…のは自分。
(PCEやメガCDもそうだったろう? って突っ込みはナシで)

今でもDSのゲームなんかは結構手元に残ってるな。
565枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:50:03 ID:iqzALk6G0
スパロボかソウルハッカーズが来る予感
566枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:53:46 ID:nMqP3vxF0
これまでの配信パターンを見るに
隔週水曜ではなく月2回水曜が条件のような気がするので
今月の様に5週目配信が可能な月は5週目になると思うなぁ

567枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:54:32 ID:X2Y0taNm0
>>563
DLリストどんだけ埋まってようが順番ばらばらですげー汚いから煩わしい。いい加減ソート機能つけろと。
超ばらばらなまま本のサイズ、巻数が入ってる本棚みたいな状態じゃダメダメだわ
568枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:55:12 ID:deu9waTY0
何をいまさら
569枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:55:22 ID:YUxOa5p40
>>555
エミリア編のほうがアセルス編よりアセルスを有効活用できるから困る
アセルス編は妖魔能力活用がバットエンドフラグ&薔薇の人強制離脱だからな・・・
570枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:56:52 ID:deu9waTY0
剣だけなら大丈夫だよ、てか妖魔化に1ターン使うわないし、アセルス編ならボス戦は最初から妖魔化状態だけど
571枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 10:57:33 ID:deu9waTY0
1ターン使うから使わないしだ
572枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:14:45 ID:FkOg5z5s0
            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|  何、ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
   | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
573枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:15:12 ID:deu9waTY0
( ' ー=ー ' )
574枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:20:06 ID:nxzBWuVW0
今月第5水曜まであるから、今日は来ない可能性も高いか。
期待せずに待っていよう。

先月FF9がらみでスルーされた分、今月のPCE枠は増やすとか
ぐらいはして欲しいとこだな〜。
575枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:20:06 ID:yL6PKUwO0
ネオジオ早くしろ!!
wiiにファイターズヒストリー来てるじゃねーか!!
PS3でやらせろ!!!

あとフライングパワーディスクも
576枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:27:42 ID:nMqP3vxF0
明日の3D化コンテンツのメンテで忙しいって言うのに
アーカイブなんて配信してられませんお!

どうせ第五水曜あるんだし、それからの逆算で16日配信にすれば
500万アカウントキャンペーン目的のハイエナ共が
別垢で複数アーカイブ買ってくれるかもしれないのに!

って、お姉さんが言ってました。漏れの!
577枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:28:21 ID:xRn4pZGP0
とりあえず、先に言っとく
失望した
578枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:32:23 ID:GGF4fdUe0
推理物でもアクション物でもないアドベンチャー来てくれ!
579枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:35:18 ID:gVT8wX/w0
かまいたち北
580枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:37:12 ID:W7kA/KvH0
ティアリングサーガこないかなー
やってみたいのよねあれ。
581枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:44:30 ID:sTuTAGMm0
>>580
よくできてるよね
問題は主人公や一部のキャラの性格が嫌な感じなところくらいか
582枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:45:24 ID:iIYJrNJ60
↓Storeスレより抜粋
748 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 03:01:50 ID:7bP6QuMO0 [2/2]
日本一ソフトウェア、PSP「セカンドノベル 〜彼女の夏、15分の記憶〜」
PlayStation Storeにて体験版を配信開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100609_372952.html
株式会社日本一ソフトウェアは、現在開発中のアドベンチャーゲーム
「セカンドノベル 〜彼女の夏、15分の記憶〜」
の体験版の配信をPlayStation Storeにおいて6月9日から開始する。

『ディスガイア2 PORTABLE』DL版が本日発売、記念企画もアリ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/268/268426/
日本一ソフトウェアは、PSP用S・RPG『魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE』
のダウンロード版を本日6月9日よりPlayStation Storeで販売する。
価格は4,000円(税込)。

という予定もあるから、今日の配信も全裸で誰か待ってたりするのかねぇ。
583枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:45:25 ID:CqPLEW5Y0
北米ではブラッディロア2が配信、と。
いいなぁ...
584枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:51:56 ID:sTuTAGMm0
日本一もしんどそうだな
585枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:57:56 ID:CwRPaf++0
PSにはこんなに素晴らしいRPGがあったのか・・・
ドラクエなんかで喜んでた自分が恥ずかしい・・・
586枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 11:59:37 ID:6ircYGwG0
ズコー大会こちら
ある意味W杯より盛り上がれますww
587枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:00:48 ID:ULsPc4O+0
今日もやってきましたこの時間!!!!!!!!!!!!!!!

X4こい!!!!!!!!!!!
588枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:01:14 ID:X2Y0taNm0
検索で今週のタイトルを早く貼り付ける作業に戻るんだ
589枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:01:37 ID:xo4gENnG0
お姉さんならWC見にアフリカ行くとか言ってたよ
590枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:02:12 ID:Y1nhkc/F0
日本一はさっさとクッキングファイターを配信しろ。
プレイ時間は短いがアーカイブス価格なら
爆笑できる内容だしまたやりたいな。
591枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:04:27 ID:mci5Yzdi0
トルネコの大冒険2ってPSだったよな?こないかな
592枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:05:04 ID:OkOv6jIU0
>>589
むこう危ないんでしょ。
593枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:05:56 ID:zRM+jdP5P
僕はズコーでも、配信無しの失望でも
その前の期待感をずっとも持ち続けるneo大人でいたい

だからメタルエンジェル3とワイプのxlをだな、、、
594枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:05:57 ID:dOc59DMcO
クロノクロスはやくー
595枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:06:21 ID:+z7C9kRk0
今月の水曜は5日あるからな
お前ら大敗北w
596枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:06:37 ID:ULsPc4O+0
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
597枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:07:13 ID:sTuTAGMm0
12時過ぎたら急に増えたw
598枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:07:57 ID:yL6PKUwO0
おまえら仕事は?
599枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:08:18 ID:zFkpcoHL0
昔は12時15分くらいまでには配信されてたけど
最近は1時近くで配信されたりするから待ち遠しい
600枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:08:18 ID:RvMhIchm0
第5水曜とか言ってる奴はにわかだろ
住人ならどんなに期待しても第5には何もない事を身をもって知っている

という事でダークメサイアお願いします!
601枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:08:32 ID:LYORkf0j0
パライブかifきてくれー
602枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:08:47 ID:Xofz3spuO
今日は来るんかぬ
603枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:10:38 ID:3VSs972q0
E3に合わせてまとめて配信するんじゃ…
去年とかそうじゃなかったっけ?
604枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:11:00 ID:ROvu1Qg+0
デストラクションダービー2まだぁ?
605枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:11:13 ID:L+SZjmgy0
>>598
絶賛塩漬け中
606枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:11:17 ID:ImhVrNDt0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )    もうすぐ無職・・・
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     でもお金持ちだぽー
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
607枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:19:06 ID:l+k+AEUY0
とりあえず1000円チャージしたけど足りるかしら
608枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:19:35 ID:ULsPc4O+0
ハムスターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
609枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:20:48 ID:8p+2D/zF0
デジモンワールドきた!!

夢を見たのさ泣きたい
610枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:21:42 ID:RvMhIchm0
今は確かプレゼント企画もあるから
良いゲームが来ると買いやすくて良いね
611枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:21:59 ID:zRM+jdP5P
>>607
自身ズコー配信て判断含めて、次回に持ち越すのも視野に入れとく
すると他の平日にもアーカイブスを調べるのが楽しくなるて言う
612枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:23:23 ID:2kCgHFzl0
ネオリュード3
秘宝王を確認
613枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:23:25 ID:coj6rndV0
シンプルのウォーシミュレーションとキックボクシング
配信キターーーーーーーーーーーーーーーーー
614枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:23:44 ID:l+k+AEUY0
いらねえええええええ
615枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:24:39 ID:VEoTd5QH0
シンプルはいらんなあ・・・
616枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:25:04 ID:ULsPc4O+0
ストアの広告はどうにかできんのかーーーーーーーーーーーーーーーい

更新履歴表示してよ・・・
617枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:25:25 ID:RO4isrkn0
見てきた

ズコー
618枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:26:01 ID:zFkpcoHL0
配信いつもの面子だけじゃー
619枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:26:13 ID:nMqP3vxF0
>>600
へぇ古参様のカレンダーだと
2008年4月30日や2008年10月29日は
第5水曜日じゃないんだぁ・・・・
しらなかったなぁにわかだから
620枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:26:36 ID:2kCgHFzl0
ファイヤーメン2も
621枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:26:36 ID:+z7C9kRk0
7本か
622枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:26:38 ID:sTuTAGMm0
ハムスター・シンプル無双でもいいけど
一つは良いソフト入れて欲しいな
623枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:26:55 ID:HdueYxXbO
これはひどい
624枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:27:31 ID:zFkpcoHL0
まぁでもディスガイア2P待ってた人来てたぞ
625枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:29:11 ID:ULsPc4O+0
さすがに今回ばかりは知らないソフトばっかりや
626枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:29:18 ID:X2Y0taNm0
シンプル
ウォーシミュレーション
ゴルフ
キックボクシング
ガンシューティング2
627枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:29:42 ID:l+k+AEUY0
シンプルのふれあいとおかえりはいつくるんだよ
628枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:29:57 ID:Jhj53Yn/0
いつまでシンプルのターンが続くんだ…
629枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:29:57 ID:f4IMR3N/0
ファイヤーメンってヒューマンのやつか、またハムさんがやってくれた
630枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:31:27 ID:iqzALk6G0
あいかわらずハム様のチョイスは絶妙だねw
631枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:31:39 ID:RvMhIchm0
予想通りですね!
632枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:32:32 ID:coj6rndV0
シンプルのキックボクシングとガンシューティング2は良作だよ
633枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:32:47 ID:ZBIR2cCI0
ファイヤーメンはディスクで買ったな結構面白かった
アーカイブスでも来たんだ
PSP携帯プレイに買おうかな
634枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:33:37 ID:Pzeof8Zy0
更新履歴見れなくて不便すぐる
635枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:33:42 ID:B3h8FtaeO
ディースリー、ハムスター、トゥエンティーワン…
こんな中小メーカーばかりのラインナップにいつまで付き合わなきゃいけないんだ
636枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:34:10 ID:zRM+jdP5P
今回シンプルは在りし日のゲームゲームな形態なのだね
斜め上行く斬新なのシステムとかじゃない分、安さと好みでシンプルなりだと思う

fm劣化だがロボスキーなんでウォーシュミ行くかな
637枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:34:22 ID:RvMhIchm0
>>619
んじゃおまいを信じてデュープリ配信でも期待する事にするよ
来なくても恨まないから安心汁!
638枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:34:30 ID:KDcRWesY0
早くシンプルとハムスターは出尽くせ
この枠のせいで良い物が全く配信されん
639枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:34:37 ID:5Cc2BtAEP
びっみょ〜
ネオリュードくらいかな…

SIMPLE1500シリーズ Vol.63 THE ガンシューティング2
SIMPLE1500シリーズ Vol.64 THE キックボクシング
SIMPLE1500シリーズ Vol.65 THE ゴルフ
SIMPLE1500シリーズ Vol.70 THE ウォーシミュレーション〜人の創りし者達〜
Neorude〜刻まれた紋章〜
ザ・ファイヤーメン2 ピート&ダニー
秘・宝・王〜もうお前とは口きかん!!〜
640枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:35:00 ID:X2Y0taNm0
ファイヤーメン凄いSFCチックだな。
641枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:35:24 ID:RvMhIchm0
ネオリュードこれで全部揃ったよね
これはちょっと嬉しい
642枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:35:26 ID:deu9waTY0
一番下はツンデレのゲームですか?
643枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:35:29 ID:VEoTd5QH0
ドラクエモンスターズまだぁ?
644枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:36:05 ID:iqzALk6G0
ウォーシミュレーションはスパロボみたいなやつ?
それとも大戦略みたいに本格的なやつ?
645枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:36:31 ID:VcjDcEmB0
デュープリズムはどうなったんだ・・
646枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:37:15 ID:zFkpcoHL0
>>638
その二つがなかったらその分配信数が減るだけだ
647枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:37:52 ID:ZBIR2cCI0
ファイヤーメンはもともとSFCが1だな
声優が内海賢二と古川登志夫で
良い感じのドット絵で楽しめるぜ

ttp://sins.ojaru.jp/h/firemen2.html
648枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:38:17 ID:zRM+jdP5P
>>644
フロントミッションぽいやつ
649枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:38:35 ID:coj6rndV0
>>644
劣化フロントミッション
地雷だから絶対に買っちゃダメだよ
650枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:39:00 ID:4tv8G9DY0
シンプルいつになったらバカゲーのプロレス2を出すんだ
651枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:39:16 ID:dAhAnIx6O
デューは今日配信日を配信らしいなwwww
652枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:41:08 ID:Pzeof8Zy0
>>651
話題作りで必死だな糞エニ
黙ってさっさと600円で出せ
ツイッターとかマジキモイ
653枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:41:23 ID:01LgaK5JO
誰かまとめて
654枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:41:40 ID:ngBGhiLP0
予告のせいでスカエニには全く期待できなくなったな
655枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:41:54 ID:X2Y0taNm0
糞携帯は少し前のレスすら読めねーのか
656枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:45:17 ID:RvMhIchm0
>>645
確認が終わってメーカーに配信日を連絡した所みたいだよ
657枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:45:44 ID:zRM+jdP5P
ファイヤーメン2楽しそうだな

同じ火消してだけだが他機種の
バーニングレンジャー好きな俺の
正義の炎が再燃するメーン!
658枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:46:42 ID:ngBGhiLP0
秘宝王って何だ?と思ってググったら意外と良作なのか?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1512/ps/hihouou.html
659枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:47:15 ID:iqzALk6G0
>>648>>649
ありがとう やめといたほうがいいのか
となるとゴルフでも買うかな
660枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:47:57 ID:VEoTd5QH0
秘宝王に、俺はなる!
661枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:48:22 ID:VcjDcEmB0
>>656
もうちょっと・・もうちょっと待てばいいんだな・・
662枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:49:42 ID:X2Y0taNm0
画像見た感じいたストのぱくりみたいなもんか?
663枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:50:11 ID:Y1nhkc/F0
一応キックボクシングはシンプルオリジナルでの数少ない名作だぞ。
キャラの見た目とかは微妙だが中身はそこそこ遊べる出来だ。
664枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:50:29 ID:xjBSa3Nh0
またシンプル野球は無しか……

ズコー(AA略
665枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:52:10 ID:yeZjH4qc0
人生ゲームすごろく待ってた人は
今回もずこーなのだろうな
無理だと判っちゃいるがガンパレきてくれお
666枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:54:35 ID:vErr+qRW0
こんちは
今日の神配信は何ですか?
667枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:54:54 ID:OgSgr2X90
>>666
キックボクシング
668枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:55:28 ID:vErr+qRW0
>>667
ありがと
さっそく落とします
669枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 12:56:20 ID:coj6rndV0
>>666
キックボクシング・ガンシューティング2・Neorude〜刻まれた紋章〜
この三つ
670枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:00:05 ID:4tv8G9DY0
秘宝王20MBってところが落とすのを悩む
ゲームの面白さは容量じゃないことはわかってるんだが
671枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:01:09 ID:sTuTAGMm0
ここ数カ月FF9以外は本当に酷いな
まあ、2週間後またな
672枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:01:58 ID:e64BYH0e0
ゲームは容量だぜ
673枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:07:54 ID:nxzBWuVW0
今回はいまいちかw
新参入もない事だし、ナムカプコナミがもうちょっと頑張ってくれたらなあ。
674枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:08:32 ID:OLh64HmlO
今度チョロQか新テーマパークが来なかったら
樹海にGOします。
675枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:09:57 ID:yeZjH4qc0
今更ですまん
焼肉・焼鳥・鍋だったらどれ?
676枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:17:15 ID:/XIK5AlQ0
俺は焼き鳥が好きだな
やっぱ酒が進むもん
677枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:17:21 ID:rEKkQZCi0
みつめてナイトまだかよ
678枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:20:22 ID:coj6rndV0
>>675
鍋が一番面白い
次点で焼肉、焼鳥は微妙・・・
679枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:21:25 ID:9tQZj++b0
newゲームも水曜配信になったのか
アーカイブスと食いあわないようにしてると思ってたんだが
680枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:29:01 ID:QyPbxSTs0
ゴルフはヤメとけ
681枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:30:01 ID:L+SZjmgy0
中年になってからは鍋でゆっくりですね
682枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:31:27 ID:SoUrCm58O
二週間wktkして待ってるのに毎回こんな配信内容じゃげんなりする
毎回神配信しろとは言わないけれどこれはヒドイ。
名作バンバンだして今はゲームから離れたユーザーの目を
再びひきつけようとは思わんのか
683枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:33:33 ID:nXLtoHTT0
半年振りにどどんぱちで落としたからもう半年は来ないのかなと観念している
684枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:33:51 ID:yeZjH4qc0
>>676
そうだな酒のアテなら焼鳥だよな・・って違
>>678
ありがとう早速鍋をぽちったよ

>>679
最近まとめて色々配信多いよね
毎日更新みる楽しみが減った
685枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:35:13 ID:sVmk4K7NO
今日もO凹ズコーだな
686枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:48:54 ID:Z7QLUEoJ0
ハムスター攻撃はもう勘弁して欲しいよ
687枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:51:52 ID:1eSjezK70
あぁ…ズコープラモを組み立てねば…
しかしハムスターさんとD3が居ないとタイトル数が本当にヤバいな…
688枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:52:38 ID:ZQ7Ug2Ok0
アーカイブスは数だけ増えてる印象
もうちょっと、量より質で勝負してほしい
689枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:53:57 ID:N/8Z06+p0
FF9が来た後だし、しばらくズコー祭りになりそうだな
690枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:55:16 ID:Y4RwiitC0
量も質もなくなりますがよろしいですか?
というかちょっと前までどっちもなかっただろう
691枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:58:05 ID:4QrBw/FZP
>>688
大元のPS1ソフトラインアップの状態をそのまま反映してるんだよw
692枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:58:30 ID:rHfmdqpY0
ちょっとでもファイヤーマンのゲーム!?と期待してしまった
悔しい
693枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 13:59:24 ID:WNwRSp3I0
シンプルでとりあえず数だけは、って考え方だけは許さないよ。

あれ、でもキックボクシングってちょくちょく話題に挙がってなかったっけ。
694枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:03:33 ID:SrV39C6+0
纏組ではなかったのか(とかいう
695枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:05:01 ID:BpXHinju0
もうお前とは口きかん!にわろたw
流石ハムスターさん、渋いところチョイスしてくるな・・・
696枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:10:09 ID:IBf911tw0
纏組、続初恋、FKS
FX発三大ギャルゲ
697枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:11:10 ID:WNwRSp3I0
ファイアーメンってのを調べたら、スーファミのザ・グレイトバトルを思い出して
ノスタルジックな気分になりました。
698枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:18:13 ID:GHbV8bzc0
プリズムコートこないかな…
699枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:20:40 ID:sU3lDCo40
他社のゲームはその会社の思惑があるからしかたないにしても、
SCEI がもっと先陣切って自社ゲームをアーカイブスに出すべきだよな。

ガンパレとかガンパレとかガンパレとか


知名度も出来もアレだが、レガイア伝説も出してほしい。
けっこう好きだった。


あ、ビヨビヨはいらないから。
700枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:22:14 ID:B/NNrEb10
>>699
おいおい大事なもんが抜けてるぜ。SCEといえばガンバレだろ。
忘れるなよ。
701枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:23:45 ID:BpXHinju0
ガンパレはアーカイブスより、バグ修正してリメイクして欲しい
702枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:40:41 ID:RO4isrkn0
開発元のアルファシステムがそこまでするとは思えない
ガンオケで滑ったし
703枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:42:44 ID:D03lp6G00
消防士さんになりたかったから友達とバーニングレンジャーとかファイヤーメンばっかやってた
704枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:48:30 ID:qEFskV3b0
キックボクシングはシンプルの奇跡
705枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:51:48 ID:M61o42tz0
ネオリュード3は操作どうなの
1,2はなんかクリック式でめんどくさいみたいだけど
706枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 14:59:56 ID:4QrBw/FZP
でもガンパレ出ても全キャラコマンド使えないなら
面白さ半減だなあ・・・
わざわざそのためにPS3開拓ないし
707枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:04:55 ID:dgKupCdyO
ネオリュード来てくれたか。
これで心おきなく三本とも落とせる。
708枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:08:50 ID:BpXHinju0
アルファが駄目なら、他のとこがああいうシステムで別ゲー作ってくれないかな
709枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:15:37 ID:9pBii8Px0
アルファって??
710枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:15:45 ID:DJDZN1G40
>>708
つネギま
711枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:17:49 ID:ShCr7E6c0
>>710
2時限目までは良かったよね
712枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:28:51 ID:07hJSn89P
エヴァンゲリオンのADVはまんまガンパレだ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20031201/eva.htm
PS2だけどな
その後に出てるエヴァ物もアルファは開発から離れてはいるが
似たようなシステムになってるらしい
713枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:31:22 ID:CI3I98RZ0
懐かしいな…
714枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:32:26 ID:RO4isrkn0
システムソフトアルファーとアルファシステムは別会社なので注意
715枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:35:10 ID:dgKupCdyO
>>712
これ、PSPにも移植されたやつだな。
716枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:38:31 ID:ngBGhiLP0
>>714
バグ大量生産α版メーカーという共通点があるな
717枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 15:40:37 ID:/0CN7NjM0
SEC自らソフト出さずに他社製品頼みというのがな
しかも購入キャンペーンだというのに今回の配信ときたら
718枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:06:50 ID:TQisS4cC0
23日だって
ほんと早いな
719枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:11:59 ID:YzwJLEWs0
秘宝王やったことある人いる?
面白いのかね?
720枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:17:50 ID:xo4gENnG0
Media GOをアップデートしたけど前のが良かったなw
DLのメモリーが見づらいw
721枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:22:06 ID:+q0+v1Jp0
>>717
もうお金も人も無いのだろう
あんな泥ネコを毎日配信する余力をアーカイブに回しておけばなぁ
722枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:26:33 ID:7ifhOc3N0
気がつけば資本金1億のSCE
723枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:38:58 ID:kZi6jZ2f0
>>722
ワロタ
マジで倒産するんじゃないだろうか

このままやっていけるのかよ
724枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:39:49 ID:kZi6jZ2f0
Twitter / SQUARE ENIX MEMBERS:
http://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/15764952577

ただいま、SCEさんより「デュープリズム」のDLが決定しました。
6月23日です。皆様、お待たせしました!!
725枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:41:32 ID:nXLtoHTT0
再来週か…で、来週はちゃんと前回配信しなかったやつは来るんかね
726枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:45:57 ID:Biffk9/9P
スクエニとFF信者まとめて消えろ
727枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:47:29 ID:nxzBWuVW0
>>717
まだちょこちょこ弾残ってるのにね。
蒼天とかブライティスとか。

まあキャンペーンの方はアーカイブスのみ対象じゃないから
あんまし関係ないのかも。
728枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:48:03 ID:Jdc14p/V0
ロマサガミンストのアーカイブス化まだー
729枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:50:37 ID:VbK4w/os0
今のペースだと全タイトル出るのにあと20年だっけ?
配信数増えないのかねぇ
730枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:56:45 ID:Y1nhkc/F0
>>712
それエヴァっていう世界観の制限があるからか
自由度はガンパレより低いんだよなー。
731枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:57:06 ID:/vE4B27T0
いや全部はいらないだろw
だいぶいいのが揃ってきてもう折り返し地点越えてると思うけど
732枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 16:57:07 ID:YW3FatNt0
>>728
この世代中には出ないんじゃない?
PSPは元より、PS3も現行機は互換無いし。
733枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:00:28 ID:kLJlrqXJ0
チョコレートキッスと沈黙の艦隊
パンツァーフロントさえ出てくれれば
734枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:08:38 ID:VbK4w/os0
折り返しか
このままハムスター無双で終わりそうだ
735枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:08:55 ID:Hnbc2Pze0
PSPでもeva出てなかったっけ?アルファから

まあPS2のでがっかりしたからどうでもいいけど
使徒全部倒したのに・・・どうしてなんだよ、ミサトさん!
736枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:18:00 ID:deu9waTY0
PSPのはPS2の移植だよ色々改良はされてるがお勧めはしない
737枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:21:17 ID:1TAkGT6xO
1年くらいアーカイブスの事を忘れてみてはどうか
そして1年後、盛大にズコーする
738枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:21:35 ID:B2p+hEL00
刻紋きてんじゃん
やっとリムファイア様と冒険出来るぜ
739枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:26:01 ID:Hnbc2Pze0
>>736
そうか・・・
まあ俺はまだガンパレ2を待ってるよ
740枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:26:38 ID:mci5Yzdi0
>>737
地震おきるわ
741枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:34:48 ID:+EEyeBBX0
デューーーープリズムの価格はいくらなんじゃ?
さすがに600ケロか。
742枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:35:45 ID:deu9waTY0
ゼノギアスで600円だからな
743枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:38:32 ID:yL6PKUwO0
おめーら金欠のSCE様のために全部買えよな
744枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:42:20 ID:ADuc5bLv0
で、FFだけ特別扱いなのは何でなんだ…
FFTはちょっと安いが

やっぱりブランドイメージを守る為?
745枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:42:58 ID:deu9waTY0
売れるから
746枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:49:07 ID:v13fKZoS0
昔のゲームで金とろうとするところが鬼畜スクエニ
747枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 17:54:13 ID:Sf9qA7r80
別に昔のゲームだから安く売らないといけないってわけでもないだろ
ありがとう任天堂はどうなるんだ?って思ったけどGBAとかでは廉価版っぽいの出してるな
昔、FF13だかDQ9だかの時のWDのインタビューで「許されるなら出来るだけ高く売りたい」とか言ってなかった?
748枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:04:37 ID:+EEyeBBX0
日本語で、オーケイ
749枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:09:05 ID:WSBrfuO5P
個数に限りあるプレミア物じゃないんだから一般常識で考えてあらゆる古い物において高値つくわけないだろ
ただまあ、1500円なら許せる範囲ではあるが
750枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:11:57 ID:nxzBWuVW0
>>744
他のと発売日も分けてるし、アーカイブス扱いにはなってるけど
FFシリーズは実質アーカイブスと考えない方がいいのかもな。
751枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:19:11 ID:CXOx6Wvj0
デュープリズムこの前1500円で買っちまったよクソ…
こうなったらLOMは絶対に待ち続けるしかねえ
752枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:25:02 ID:4rcLp0L80
LOMはポケステが割と重要なんで
PS3+メモリーカードリーダー
初代PS/PS2
LOMディスク
PSメモリーカード+ポケステ
PSP
を全て所持していた方がいいぜ?w

PS3でアーカイブスのセーブデータをメモリーカードにコピー
PS/PS2で起動しポケステに保存という手順を踏めば
アーカイブスでもポケステ使える。
753枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:28:25 ID:nxzBWuVW0
てか、ポケステエミュ実装してくれんもんかなw
754枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:31:29 ID:BpXHinju0
まぁLOMのポケステはあったら便利ってくらいで、別にそこまで重要でもなかったような
755枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:36:04 ID:4rcLp0L80
ポケステが既に生産終了だから難しいなぁ
ちなみに自分は全部あるからあとは配信待ちだw
756枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:38:27 ID:OySWihZj0
りんぐりんぐランドで素材稼いだりペット育てたりしたいだろ…ファン的に考えて…
757枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:47:10 ID:Sf9qA7r80
デュープリズムまで2週間あるし、ゼノにでも手を出してしまおうか
758枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:50:35 ID:AllNV07N0
>>733
パンツァーフロント欲しいねえ

空気を読まずに言わせてもらえばやっぱりガンパレは欲しい
あとはウィザードリィのリルガミンサーガがあれば一生PSPで遊べるな
759枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:54:06 ID:q6sFp9kYO
SCEで今だに配信されないものは権利関係がややこしくなってるんだろうな
760枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 18:54:23 ID:BpXHinju0
フロントミッション + ときメモ ≒ ガンパレ

これで我慢しなさい
761枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:01:03 ID:4QrBw/FZP
>>760
ワーネバも混ぜて〜

リアルタイムうろつきはワーネバそのもの
762枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:05:42 ID:f3Jg4yj90
死亡フラグ推奨ゲーですか
763枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:10:14 ID:sLknLF1pO
システムソフトとシステムソフトアルファも別会社だぞと主張しておく次第です
764枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:23:03 ID:7CccqHjoO
アーカイブズとは違うけど携帯やwiiとかで配信されてるFF4の続編の奴はPSPでも出して欲しいなと
765枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:32:57 ID:WcloP0JSP
スレタイ見直してねっと
766枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:35:13 ID:bo8LFW6O0
ファイヤーメン2は良ゲーだぜ。
あんまり知られてないかもしれんが
767枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:45:12 ID:BJHm61y10
一人で秘宝王やってもそんなに面白くないぞ
多人数は知らんけど
768枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:46:43 ID:1ibqjuP50
ポケステエミュ欲しいねえ。
FF8とかでも使えるし。
あとポケットムームーやりたい。
あれはポケステなしでも何とかなるけど。
SCEには要望出したけど上までは届いてないんだろうなあ。
769枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:49:05 ID:yYLMI2lI0
FF8はポケステのシリアルIDで確率操作とか糞なことしてたよね
770枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 19:55:27 ID:eu9DFbNH0
たまごっち並に品薄だったからなぁ
PC版FF8なんてのもあってポケステエミュみたいなの搭載してたような
771枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:02:30 ID:CI3I98RZ0
ポケステか…兄貴に二つとも借りパクされた記憶しかないな…
爆発すればいいのに
772枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:24:53 ID:4rcLp0L80
秘宝王は多人数でも盛りあがりに欠けるぜ
773枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:28:50 ID:8SaYMovZ0
レイクライシスもポケステ連動で隠しオプション解禁だからな。
ポケステエミュは実装出来るんなら欲しい。
774枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:34:04 ID:461jd7vl0
FF1買ってみたけどなかなか良いね。
775枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:53:16 ID:pcoXbiQN0
FINAL DOOM出ねえかな
776枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:56:06 ID:xG3E0yI1O
トキメも2っていくら?
777枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:57:47 ID:xG3E0yI1O
あとトキメも2容量どんなもん?
778枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:58:09 ID:ZBIR2cCI0
調べりゃわかるよ
779枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:58:43 ID:dgKupCdyO
>>766
ヒューマンが生き生きしてた頃の賜物だったな。
780枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:58:52 ID:2ZJMYod70
>>776
>>1

これだからもしもしはッッッ
781枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:01:23 ID:dfR4cPHf0
フロッピー1600枚組みの大作
782枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:14:48 ID:wJy7AHxB0
E3でアーカイブス関連の発表あったりして
783枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:14:56 ID:CI3I98RZ0
フロッピーとか懐かしい単語を久々に見たw
同級生思い出すわ……
784枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:39:46 ID:/m7TmzHN0
ザ・ファイヤーメンってなんだよw
つまらなそうだけど面白そうじゃないかw
785枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:42:47 ID:ro+3jNBb0
なんだよ、今日の配信タイトル・・・俺得じゃねぇかバカヤロウ。
786枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:46:23 ID:0KZeWxRl0
フロッピーとか言われたらドクター中松の顔が浮かんでくるじゃねーか。
787枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:48:06 ID:wJy7AHxB0
スクウェアってこれからもツイッターで配信予告をしてから配信でもう電撃配信はないのかね?
それはそれでさびしい気もする
788枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:53:26 ID:oYAiAFoJ0
>>777
2GBで1200円だよ
789枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:56:55 ID:oYAiAFoJ0
間違えた、3GBだよ
790枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 21:57:45 ID:iIYJrNJ60
今日の一番の収穫は、ザクザクのソフトがフライング配信されてるお。
791枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 22:00:50 ID:oYAiAFoJ0
コミックもフライング配信されてる様な・・・
毎週木曜じゃなかったっけ?
792枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 22:04:54 ID:4rcLp0L80
ザ・ファイヤーメンとかしらんかったから調べてみたら
HUMANさんじゃないっすかw
あそこの制作はハズレもあるが、間違いなく期待はしていい
793枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 22:07:34 ID:jL4JnfzY0
このままヒューマンつながりでボディハザードを配信してくれ
794枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 22:12:26 ID:zRM+jdP5P
ザ・ファイヤーメン2を買ってみたメーン
時間無くってまだ一面(?)しか終了してメーン
ドットで見下ろし画面固定の結構ゆっくり進めるメーン
ポリゴン系駄目駄目な諸兄にもオヌヌメ・メーン
基本スーファミ位のゲームで+音声で喋ると思っとけば
間違いないと思うメーン
今時、逆にまったりプレーで気に入ってるメーン
795枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 22:17:09 ID:d7U78is50
3.5インチのフロッピー今使ってるVAIOに付いてるぞ
次のモデルから省かれたが
796枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 22:19:06 ID:Kxmz52RN0
ファイヤーメンって確かどっかの学生が作ったんだよね
797枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 23:05:30 ID:WlvfAeTv0
23日はついにふれあいの配信か…、胸が熱くなるな
798枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 23:19:02 ID:Vk+Si1Cq0
今回もがっかり配信か・・・・
ファイヤーメンってSFCのほうが10倍くらい面白かったよ。
799枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 23:42:36 ID:JoN160VM0
ごめんなさい、ちょいとお尋ねさせておくれなさいまし

PS3一台にPSNアカウントが2つ、PSPは一台
それぞれのPSNアカウントで別タイトルのアーカイブスをダウンロード購入したとして、
同一のPSPにインストールは可能でしょうか?
それともPSNアカウント毎にPSP本体のID?が関連付けられていて、
別垢のPSPということでインストール不可になるのでしょうか?
800枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 23:44:45 ID:70zdHFxG0
無理
801枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 23:57:46 ID:JoN160VM0
即レスありがとうございました

… となると、PS3本体のほうも購入タイトルは其々のアカウント毎になるのか;
体験版だとどっちのアカウントで落としてもどっちでも使えるんだけど
802枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 23:57:55 ID:dgKupCdyO
>>799
そんな特殊な使い方したことないけど、
コピーとかプレイするときにそれぞれのアカで機器認証しなおさないといけないんじゃないかな。
803枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:04:15 ID:cBlxYgr70
>PSNアカウント毎にPSP本体のID?が関連付けられていて

それが正解。そうじゃないと不正使用できてしまう。

たとえば、友人3人が別アカで登録し互いに違うソフトを購入。
3人でPSPを交換しながら、別の2人のソフトをインストールすれば、2つ余分にソフトが手に入る。
友だち100人つくって、100種類のソフトを入手することも可能になってしまう。
804枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:04:16 ID:70zdHFxG0
アカウント2つとかの時点でバカ
805枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:04:56 ID:ZZcUg7VK0
>>796
ヒューマン自体、ゲームの専門学校だから
そこの生徒に実践的に作らせてるんだよな
その割には良くできてたりする
806枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:05:21 ID:hepydUCz0
>>799
何のためにそんなことすんの?
807枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:06:31 ID:WvPzOw3E0
ストアの地域ごとに4つアカウント作ってるわ
808枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:08:38 ID:n5GsqhJ50
このスレが埋まってない時点で微妙配信余裕でした^^
809枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:09:43 ID:hoAM1vJo0
ヒューマンってクロックタワーの?
810枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:09:51 ID:cBlxYgr70
>>801
せっかくアカウントが2つなるのなら、片方は体験版や動画などの無料ソフト。
もう片方は、配信版やアーカイブスなど、有料ソフトに分けておけば良いと思う。

こちらは、ダウンロードリストがゴチャゴチャ汚れるのが嫌で、体験版や動画をDLしてない。
811枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:12:09 ID:dGz3LDqY0
1000円入れてシンプルの麻雀DLした直後にメンテとか…
812枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:17:57 ID:8kobrVRc0
>>810
体験版を落としたり遊んだりするたびにアカウント切り替えなきゃならんぞ
813枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:22:55 ID:BllSQ/gG0
462 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 06:26:25 ID:Dp5x4FizO
6月にやりたいゲームが無いって奴がいるが、そうゆう奴はエバ2造られしセカイを薦めたい
このスレでたまにガンパレがアーカイブズに来ないことを愚痴ってるレスをみるが
そのガンパレの正統進化形がそれだ(開発会社が同じだから当たり前か)
しかも安くてお買い得


これってホント?
814枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:25:02 ID:kgX50ybS0
>>795
ナカーマ
五年以上前のLaVieにもついてるお
815枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:26:12 ID:/79kbTF/P
アーカイブとなんか関係でもあんのか
816枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:26:55 ID:CJgan+Rf0
>>813
そのスレできいた方が早いだろ
817枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:28:02 ID:OBna6dce0
ヒューマンの版権をハムスターが持ってるの?
クロックタワーシリーズ全部出してほしいわ!
818枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:28:12 ID:2h4Lbw5x0
>>813
正直出来はいいよ、『造られしセカイ』のほうは移植以外にもバランス修正されてイライラがいくらか解消されてる
間違っちゃいけないのはPS2版じゃなくてPSP版エヴァ2だということ
819枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:32:49 ID:R9BAvEBZ0
なんだよベアルファレス落とそうと思ったらメンテナンスとかふざけんなー!
配信日昨日だろうが
820枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:37:30 ID:pKlMSLtA0
愛する二人はいつも一緒
こんなおもろいRPGがあるとは
821枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:48:31 ID:QqHvAVuZ0
はやくミザーナフォールズをアーカイブれよ。アーカイブれよ
822枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:52:01 ID:mCPajz0q0
メンテ何時まで?
823枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 00:52:33 ID:y1KdoImM0
>>819

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   フライングズコーメンテナス 
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
824枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 01:01:49 ID:cb1N+iiF0
>822
2010年6月10日(木) 00:00 〜 13:30(予定)
と書いてある
825枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 01:23:47 ID:mCPajz0q0
>>824
サンクス
826枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 01:27:46 ID:8GKVwUq70
>799
インストールは可能だけど、別アカで購入したソフトの起動をする時は、PSPのメニューからアカウント削除してサインインして認証し直さないといけないのでネット環境がある所じゃないと切り替え出来ないよ。うちは北米垢と日本垢を切り替えて同じ本体でプレイしてる。
827枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 01:48:01 ID:luZFcGar0
配信日の深夜にメンテとか嫌がらせかよ
828枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 01:55:05 ID:S820g0SU0
直前に落としといて正解だった
829枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 02:25:47 ID:U27/jHyY0
FF9 ダウンロード中に電池切れてたみたい… データが破損してますとか
出てる… 再ダウンロードしようとしたらメンテナンスとか… ひどいw
830枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 02:55:30 ID:yMpwdKbv0
( ´艸`)プークスクス
831枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 03:04:46 ID:8P2aMqWS0
ベイグラントって敵と戦ってると雑魚敵も強くなっていくのかえ
繰り返し失敗しながらやるゲームとか書いてあるんだけど、無駄な先頭踏みすぎるともう手詰まりみたいになるのかな

レビューとか攻略サイト見ても実態がイマイチ見えない・・・
832枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 03:36:14 ID:s6prun8P0
>>831
敵は強くならない
簡単に言うと攻撃でチェインしまくるとリスク上がって受けるダメージ大きくなったりするシステム
キャラや武器ちゃんと成長・合成させれば最終的に雑魚なら一撃で倒せたり出来る様になる
8周した俺の感想
833832:2010/06/10(木) 03:49:00 ID:s6prun8P0
もう少しいうとリスクはアイテムで瞬時回復出来るから対ボス戦用に残しておいて
基本は自然回復でリスク0に戻しておけば早々詰まる事はないと思う
人を選ぶゲームなのは確かなので動画とか見て参考にした方が良いかも
834枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 06:13:53 ID:9ZnZ/NPj0
「このサービスはあなたの国・地域ではご利用になれません」って何だよってメンテだったのか
ついに独立国家茨城の誕生かと思った
835枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 07:02:11 ID:P9vfwsGm0
辺境国家チバラギだろ。
836枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 07:23:04 ID:MSh3H4SkO
>>820
Aシナリオが終わったのかな
Cシナリオは笑えるからそれまで頑張れよ
837枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 07:23:14 ID:71xTG/6I0
>>831
ベイグラは武器を成長させるシステム。
でも一種類の武器だけを使い続けると、特定の種族への攻撃力が強くなる一方で、
他の種族に対する攻撃力が弱くなる。(敵が強くなったように見えるのはそのため)

常に攻撃力を増強させられる組み合わせは、次のとおり。
ヒューマン&ファントム、ビースト&ドラゴン、アンデッド&イービル。
つまり、種族別に上記3種類の武器を使い分ければ、武器を効率よく成長させられる。
838枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 07:49:04 ID:efvgk3Z0O
ウルトラマンインベーダーマダ−
839枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 07:53:12 ID:cI21LeDu0
ウルトラマンコーヒーライターにみえた
840枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 08:57:09 ID:Z1/rUnJ+0
ねええええええPCエンジンのってハドソンのしかアーカイブス化されないの?
841枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 09:09:01 ID:Mn12mGoK0
ハドソンはくだらねえPCエンジン流すヒマあったら桃鉄配信しろや
ただし7はいらん
842枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 09:14:03 ID:FpEBuPMW0
PS3はプレイヤーごとにアカウント作ってセーブする事が多いから
PS3で複数アカ作っててうっかり別アカで買っちゃって、PSPに
インストールできないってオチがたまにある。
前に友人がうっかり特典コードを別アカで入力しちゃってPSPで
使えなかったなんて事もあったw
843枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 09:40:28 ID:m4dEGAr+0
別垢にチャージしちゃって2つの垢に400円づつ残ってる
844枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 10:28:49 ID:9FNSdcqB0
>>817
クロックタワーの権利を持っているのはサン電子
845枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 10:34:51 ID:KCzG4koP0
>>840
VCじゃ他社製もあるから、
そのうち来るだろう。
846枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 10:37:12 ID:PBPla4WqO
ヒューマンの権利っていくつか分かれてたよね
デコやテレネットも
メサイヤはラングリッサーのコピーライトにアトラスがあった
な、何故
847枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 10:38:46 ID:j3wNXRJY0
>>840
グラディウスとツインビーが出る予定だったけどなぜか中止になったみたい
848枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 10:41:56 ID:CJgan+RfP
>>846
ラングの開発がグローランサーを手がけてるのでその関係かな?
849枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 10:46:25 ID:2h4Lbw5x0
昨日アーカイブス増殖きた?
850枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 10:49:11 ID:QyT9ntPg0
きたようなきてないような
851枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 11:13:24 ID:9FNSdcqB0
>>848
開発会社をアトラスが吸収合併したためです
852枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 11:35:51 ID:PBPla4WqO
>>848
>>851
なるほど開発会社にも権利があったってことか〜
ゲーム会社じゃ珍しい気が
853枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 11:47:21 ID:CJgan+RfP
メサイヤから出た開発会社ってラングのキャリアソフト以外に
アークザラッド、フロントミッションのジークラフト(スクエニ吸収)とか
カルドセプトの大宮ソフトなんか結構有名どころが多いだよなあ
854枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 11:49:42 ID:FNLVUJ5V0
まぁ権利を保持してるかどうかは別としても、自社の傘下に開発チームがいる、
あるいは協力関係が築けるなら、続編やリメイクをして更に儲けることが容易
なので、その分、権利取得にカネを突っ込めるってのもあんだろ。
何の所以もない会社が「この権利とって売り飛ばしたらもうかるかなぁ」と考えて
提示できる取得額と、開発チームが手元にあって絶対に続編が作れる場合に
提示できる取得額だと、当然後者のほうが高くなる。
自分が経営者ならどうか考えてみたらいい。
855枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 11:51:03 ID:26/VE8qZ0
なんでこいつはこんな偉そうなんだ?w
856枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 11:53:20 ID:Cq3vabkw0
偉そうって程でもない普通の予想じゃ
857枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 11:58:30 ID:m4dEGAr+0
そうゆう性格なんだよ
858枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 11:59:45 ID:Fe27JMTBP
続まで含めて御神楽クリアした

最後の事件の犯人に気付いた時、鳥肌たっちまった
そしてエンディングで軽く鬱に…

今までやった推理モノで一番面白かったわ
マジオススメしとく
859枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 12:49:33 ID:cI21LeDu0
引き続いてエロゲー版をプレイするんだ
860 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 12:57:19 ID:CJgan+RfP
新御神楽もエロ要素排除して少しボリュームUPさせれば
一般向けでもいけると思うんだがな
861枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 13:04:20 ID:1o3cKAkw0
まあ御神楽はエロゲー版でなくても充分エロいしな
862枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 13:06:03 ID:4OFfvtRY0
昼間からエロエロ言うな!

ポチってしまうだろ!
863枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 13:11:02 ID:l6ZRnY2U0
御神楽は新の公式で酷いネタバレを見た気がして積んでる
864枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 13:11:05 ID:A7TrREIN0
アーカイブスじゃないが今日配信された
バトルピンボール地味に面白いな。
1Pモードは普通過ぎてつまらないが2Pモードを
一人でやるとアクション性が増して面白くなる
865枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 15:39:22 ID:dqETsgm20
御神楽少女探偵団1200MBもあるのかお
やりたいけどどれかクリアして消さないと落とせないな
866枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 16:21:45 ID:BM+h7cE30
大家さんが一番好きだったから最終話の犯人+自殺はダメージでかかった
867枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 16:21:45 ID:/lwdhy2EO
そういえば、御神楽もヒューマンから出てたんだっけな。
開発は違うのかもしれないけど。
ヒューマンて結構、良ゲーの宝庫だったんだな。
868枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 16:32:55 ID:ojbo/Y6y0
>>866はわざとやってるの?
869枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 16:37:04 ID:/qLbIqMp0
アーカイブスでネタバレ気にするヤツなんなの?
870枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 16:37:57 ID:yHM1J98tP
わざとやる奴はどうしようもない
871枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 16:53:45 ID:YoupSg+TO
>>866
ネタバレすんなこのハゲ
872枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 16:55:39 ID:/79kbTF/P
ネタバレ嫌ならネットつなげるな
873枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:01:36 ID:za8f4cMV0
このスレならネタバレし放題ですね
874枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:03:03 ID:2h4Lbw5x0
ネットつなげるなとか何その原始的発想こわい
875枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:03:18 ID:QyT9ntPg0
ネタバレが 
   嫌ならネット 
       つなげるな
876枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:05:01 ID:2GVtiumF0
犯人はヤス!みたいに
犯人は大塚!ってはやらせたいのかなあ?
877枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:06:02 ID:QyT9ntPg0
大塚って誰だよwww
878枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:06:15 ID:A7TrREIN0
>>866
>>大家さんが一番好きだったから
この下りはどうみてもいらないよな。キャラに愛着があるのはわかるが
879枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:08:24 ID:/79kbTF/P
どのみちスレチな雑談もやってるし、>>1の注意事項なんざ無視してやってるだろ
ネタバレもそれと変わらんよ
どんどんやれ
880枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:09:41 ID:j15J+04F0
は?何このカンチガイwwwww
881枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:10:20 ID:QyT9ntPg0
どう見てもキチガイです
882枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:15:57 ID:2GVtiumF0
大家だったw
でもどっちでもいいや どうせやんないし
883枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:19:34 ID:NN9b5H7m0
バーガーバーガー待ってるのは俺だけなのか
884枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:24:55 ID:A7TrREIN0
バーガーバーガー俺も楽しみなんだけど
絶望的なんだよな。ハムスターが版権買い取ってたら
配信してただろうけど
885枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:25:49 ID:7rTkaUL8P
ところで、マカロンリバーシとか今日のくのいち伝説?とかの
ダウンロード専用で300円くらいのゲームの話はどこでされてるのかな?
886枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:36:06 ID:kgX50ybS0
【PSP】PlayStation Store総合8【PSストア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273673186/
887枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 17:37:23 ID:7rTkaUL8P
>>886
どうもありがとう!
ザクザクで探してもないわけだ;
888枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 18:06:57 ID:nUr7P8sn0
デュープリズム、600円か。
良かった、良かった。
889枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 18:07:02 ID:jQuyPB8j0
ほうネタバレOKなのか
がんばるw
890枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 18:16:43 ID:31yrgbNmO
いまFF9やってんだからネタバレすんなよ、な!
891枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 18:23:30 ID:CJgan+RfP
>>890
ラスボスは藤崎詩織
892枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 18:30:10 ID:MkiLIzWj0
>>890
ペプシやるよ
893枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 18:30:47 ID:hoAM1vJo0
>>890
いつも自分の意思で戦ってきたよ
894枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 18:34:44 ID:UkrfH6d/0
2chやってると、どうでもいい情報や知りたくない情報を無意識的に読み飛ばすスキルが身に付いた
895枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 18:38:39 ID:PBPla4WqO
久々にテクノソフトのHP見たらなんだこれw宝の山…って売り切れかい
896枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 18:46:20 ID:olpQQn9t0
金の鍵はわんこうが教えてくれるよ
897枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 18:48:28 ID:S820g0SU0
>>890
ラスボスはガーランド
898枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:01:07 ID:39/PQUm50
ぶ・・・ブラストウインドのサントラだと・・・
まだ通販開始してないのかな

あともうそろそろ熱血親子配信してくれ
899枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:01:54 ID:fzr62ZF/0
>>890
実は兄貴
900枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:03:43 ID:ESBZQk8xP
エアリスは死ぬ
901枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:05:18 ID:SstaZZtc0
ティファは中古
902枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:05:54 ID:hoAM1vJo0
俺は童貞
903枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:08:46 ID:2GVtiumF0
>>902
プークスクス
904枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:08:53 ID:u5QAOjaM0
バレットさん(*´Д`*)
905枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:09:04 ID:LbFkuxi50
こうていは2度死ぬ
906枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:10:11 ID:XUM0st/I0
いいから俺のボンバーマンランドに入ってる漫画もっと面白くしやがr
907枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:44:39 ID:m06FA0Vj0
FFで中古確定はローザ、リノア、ルールー、アーシェくらいじゃね?
908枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 19:49:22 ID:2GVtiumF0
セリスはあんなことやこんなことまでされてそうな気がする(´・ω・`)
909枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 20:28:42 ID:AC1h4h5wO
>>890
ギルガメッシュさんが一番好きだったからVのラストバトル+自爆はダメージでかかった
910枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 20:37:17 ID:m4dEGAr+0
ジャス学とアジト3は無理なの?
911枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 20:46:01 ID:/qLbIqMp0
ジャス学は無理
中の人のえらい人がそんなようなことを
言っていたような気がする
912枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 20:49:40 ID:PBPla4WqO
>>898
さいきんFNAGが出してたサントラの値段が値崩れしてたのはこれが原因かな
はやく再販してくれー
913枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 20:51:04 ID:m4dEGAr+0
そうなんか・・・残念

ハムスターのHP見てきたけど漂流記ってのが面白そうだった
あぁゆうゲーム他に出てないものかね
914枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 20:56:28 ID:CJgan+RfP
スクエニ以外の大手はやる気なさすぎだろ








ドラクエ7出せ!
915枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:05:12 ID:wOjgcS+90
>>911
それはアメリカでの話
日本側にやる気が無いだけ
916枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:05:42 ID:FKrL6TeM0
ドラクエ7は迷ってるのかものなあ
リメイクするにしても容量的にDSは不可能だし、かと言って据え置きで出す勇気もなし
けどアーカイブスに安売りするのも癪だし・・みたいな
917枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:07:25 ID:W2cI5LWl0
ジャス学出す為には尾藤アニキの事務所も通さないと駄目なんだろ?
ロックマンX4も鳴かず飛ばずだった頃の仲間由紀恵が出てるし、すげー難しそうだ
918枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:09:00 ID:WvPzOw3E0
エニックス系のソフトは参入初回に
アストロノーカとラクガキショータイムが来ただけで2年近く何も来てない
迷ってる以前に配信する気が無いとしか思えん
919枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:10:09 ID:P/vE2Ldv0
ぜんぜんやる気ないなエニクスは
920枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:13:22 ID:2GVtiumF0
DQは7より4をだしてほしい
921枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:36:30 ID:k+gm39VX0
レーシングラグーンこないかな
あれPSのなかでも結構グラ綺麗だったし
また独り言ポエム聞きたいw
922枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:39:20 ID:FKrL6TeM0
レイジレーサーとR4が欲しい
問題はバンナムだが
923枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:40:09 ID:KgPE5SnL0
冗談じゃねえ・・・
924枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:40:20 ID:FQqGIngZ0
>>916
DSは2Gカードとかあるし容量の問題はないんじゃないか
というか7はリメイクするから出さないんじゃないかな
DQはリメイクでもバカ売れだし
925枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:40:27 ID:Cq3vabkw0
なんでバンナムってアーカイブスから撤退しちゃったのよ。
リメイクで出すかと思えばそうでも無いし。
今度出るエスコンの時にPS1エスコン出してくれるんだろうか。
926枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:41:18 ID:FQqGIngZ0
すまんリメイクって書いてたね・・・すまん
927枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:43:41 ID:RdbeMfwo0
>>924
2Gカードって2Gbitのことで
実際は512MBしかないんじゃないのん?
928枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:51:57 ID:/qLbIqMp0
>>927
それ4Gbit(=約512M)じゃね
現状ではこれがDS最大容量って言われてるね
徐々に使われ始めてるみたいだけど
929枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 21:58:25 ID:nv+shZgZ0
どっちにしろDSでは無理な容量だな
石版お使い無くして完全ベツモンでリメイクすりゃDSでも出せるかもしれんがw
素直にアーカイブに配信してくれりゃいいのに
930枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 22:26:24 ID:L1GaHtV10
>>918
その2本チョイスしたエニックスにはGJと言いたい
いやもっと出してくれたらいいんだけどね
931枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 22:29:53 ID:RdbeMfwo0
ところでデュープリズムって面白いのか?
PS時代に聞かなかった名だ
932枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 22:30:45 ID:Ewdg0Dze0
なん・・・だと!?
933枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 22:32:01 ID:HqClCgsN0
投売りしてたような作品だしな
934枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 22:33:31 ID:u5QAOjaM0
魔女ミニゲームのことは良く覚えてる
一生忘れないと思う
935枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 22:35:22 ID:m4dEGAr+0
デュープリズムって名前すら聞いたことなかった
ここで初めて聞いた
936枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 22:41:33 ID:NN9b5H7m0
エニックスといえばバスト1、2は無理なのかなぁ…
実機だとスリープできないし
937枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 22:42:27 ID:QqHvAVuZ0
おっぱいと聞いて
938枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 22:47:53 ID:2GVtiumF0
まあアーカイブスで出てるソフトの9割は知らんのばっかだけどな
939枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 22:52:54 ID:hepydUCz0
9割はないわ
940枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 22:54:38 ID:XtpWByl70
>>931
正直、期待し過ぎなければ楽しめる平均レベルかなあ。
グラだけはきれいだったけど。
941枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 23:14:58 ID:RdbeMfwo0
>>932-935>>940
ういうい、まあよくあるPS時代のゲームって感じかな?
942枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 23:18:48 ID:m4dEGAr+0
RPGだよね?
943枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 23:19:51 ID:8kobrVRc0
レーシングポエムゲーム
944枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 23:33:53 ID:qC2scGkd0
デュープリ嬉しいけど、また魔女のところで挫折しそう
あの成長システムは楽しくて大好きなんで買っちゃうだろうけど…
945枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 23:50:11 ID:d/lMZuSE0
なーんか神ゲーやら名作やら言われてるから武蔵伝をやってみたけどさ
これ、至って普通のアクションゲームじゃないか
946枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 23:53:44 ID:8kobrVRc0
神ってよく見ると人に似てるらしいぞ
947枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 23:57:14 ID:V2HDitVC0
>>929
あのマネキンムービー省くだけで充分移植できるだろ
948枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 23:57:21 ID:520U1jol0
武蔵伝はぶっちゃけ神ゲーとか名作って言われるレベルじゃないだろ
949枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 23:57:51 ID:UkrfH6d/0
別に神ゲーとは誰も言ってないような
950枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 00:01:46 ID:sy+goE2l0
951枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 00:01:52 ID:9XH96UBj0
なぜポイッターズポイント2がないのか
952枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 00:03:24 ID:RdbeMfwo0
本当の神や信仰は、他人から与えられるものじゃないんだよ
自分自身の中に見出すものなんだ。語らざるもの、表現されえざるもの、それが神なんじゃないのか?
”神は応えないもの”なんだ
953枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 00:12:09 ID:mkpmHQFf0
心宗板へどうぞ
954枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 00:12:23 ID:5++po8B20
なんだか知らんがポピュラスが元祖神ゲーなのは同意
955枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 00:13:11 ID:flZC6dA30
神なんて存在しねぇから気にすんな
956枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 00:21:15 ID:UDMben7m0
わたしが神だ
957枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 00:24:55 ID:KfE+L+tA0
なんだお前か
958枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 00:25:09 ID:fMKIicVH0
TFVやってると演出が神過ぎて比喩じゃなくてに涙でそう。特にガーディアンズナイトの登場シーン
パネキットでこいつ作ろうとして早6時間
959枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 00:30:55 ID:bq3KCHva0
結局TFV投げてパネやってんじゃねーか
960枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 01:21:56 ID:/TWlb5XjO
ハムスターの版権収集能力半端ないな
つか版権収集が主な業務だろこの会社
961枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 01:36:01 ID:XdFMC+aP0
こんだけ集めてくるってことは、それなりに利益がでてるんだろうな。
ソニーはハムスターに報奨金を出してもいいんじゃね。
962枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 01:41:54 ID:N9QbrUeS0
ハムスターの版権収集能力が神過ぎて比喩じゃなくて涙でそう
ピロミィでこいつ作ろうとして早1時間
963枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 02:01:47 ID:82x06SoU0
最近はマジで守護神にしか見えないから困る
964枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 02:11:46 ID:8fCKOHw3O
>>937
おっぱいが一番好きだったから最終話の犯人+自殺はダメージでかかった
965枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 02:12:36 ID:xha1iAeD0
ハムスター様=アーカイブスと云っても過言ではないな
966枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 02:18:42 ID:vDroEu4p0
967枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 02:25:49 ID:UMrGSs8s0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
968枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 03:14:51 ID:zauW7U310
つまり神はハムスターだった
969枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 03:48:08 ID:PClqt4lK0
鯖に繋がらない・・・?
ダーツ買おうと思ったのに
970枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 05:00:15 ID:fLETNTEK0
いいから蒼天の白き神の座を出せ
971枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 06:37:54 ID:6g5+RT8K0
ハムスターのような会社にとってアーカイブスの何がいいかというと、
開発費がほとんど発生しないことだろうな
取扱説明書のスキャンは必要だが、ゲーム本体は手を加える必要がないじゃないか
移植だとそういうわけにはいかないだろう
だからゲーム中にはハムスターの名前が一切出てこないものもある
そのおかげで今はない、懐かしいメーカーロゴが見られるわけだが

ヒューマンつながりでクロックタワーを配信してほしいが、
あれは続編権だけじゃなくて、PS版の権利をすべてカプコンに
売ってしまったのかな
972枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 07:14:18 ID:qD/les+tO
ワイド表示対応タイトルってどれくらいある?
973枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 07:55:27 ID:0u8LWyzR0
DCアーカイブスじゃなくて移植かよ
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2738092.html
974枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 08:14:06 ID:lO5LOCulO
DCならアスカたのむわ
975枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 08:20:31 ID:WNO6fq/Z0
PC版移植のほうがいいなぁ
976枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 08:22:13 ID:8p38h2Hn0
>>970
いいからさっさと次スレたてろ
977枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 08:36:17 ID:gtrGU85X0
>>976
GJ
978枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 09:00:19 ID:nM6IKFsK0
>>976
スレ立て乙
979枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 09:16:34 ID:o1spPsAu0
ハッカーズってアーカイブス来たらロードマシになるのかな?
やりたくなって実物起動してみたけど
メニューの項目切り替えに3秒、戦闘開始に8秒、戦闘後移動可まで5秒とかつらすぎる
980枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 09:33:02 ID:mkpmHQFf0
設定で読み込み高速にしても殆どのゲームは実感が湧かん
読み込み瞬殺でも演出入れてる奴はそれが終わるまでは何もできんし
981枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 09:34:41 ID:gtrGU85X0
ポポロクロイスのセーブ画面は長かった
982枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 09:37:06 ID:AUxyp5b0P
メモカのセーブロードは実機と同じだろう
983枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 09:41:09 ID:+7qPJZEkP
ポポロ1は高速にしててもタイトル出るまで長いな。
始める時いつもボタン連打してる。
984枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 09:49:02 ID:8ZNup7IOP
A4のセーブロードも馬鹿みたいに長い
14だか15ブロック使ってるから仕方ないが
985枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 09:51:04 ID:flZC6dA30
どうせ燃えろジャス学も無理なんだろ・・?
クレイジータクシーとジャイアントグラム2000出してくれればそれでいい・・
986枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 09:55:38 ID:mkpmHQFf0
燃えジャスはPSじゃなくてDCだろこのうんこ
987枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 09:56:14 ID:8p38h2Hn0
【PSP】ゲームアーカイブス総合179【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276217659/

なんで俺がGJなんだよ
次からは970取った奴がちゃんと立てろよカスが!
988枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 09:57:44 ID:gtrGU85X0
すまん、重複した・・・

いや、俺は催促してくれたことにGJってことだったんだが
989枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:01:04 ID:8p38h2Hn0
マジレスされると困るんだが。
ここはツンデレ乙とかそんな感じだろ
俺が勘違いしてるみたいじゃん・・・
990枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:06:09 ID:AtzW+gvA0
PSのハッカーズはロードなしになるだけで延々と遊べる神ゲーになるのにな
でもリメイクで無理矢理変な歌聞かされるのはもう嫌だお
991枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:09:39 ID:gtrGU85X0
俺が立てた方が遅かったみたい、本当にすまん

削除要請ってしたことないんだけど、
削除整理板に書き込めばいいのかな
992枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:11:44 ID:AUxyp5b0P
次乙、重複ドンマイ
勢いあるスレだし、わざわざ削除要請出さなくても再利用すればいいべ
993枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:12:10 ID:o1spPsAu0
誘導レスだけ貼って放置しとけばいいよ
残ってたらそのまま次スレで使うから
994枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:12:42 ID:gtrGU85X0
うん、じゃあそう書いとく
995枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:22:36 ID:flZC6dA30
>>986
お前は>>973も読んでないのかこのうんこ
996枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:28:24 ID:Bvwr4Lj30
>>987
ツンデレ乙
997枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:28:39 ID:mkpmHQFf0
>>995
アーカイブスじゃなくて移植の話じゃねーか
PSNスレでやっとけやこのうんこ
998枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:31:37 ID:gtrGU85X0
誘導の旨を書いたので埋め
999枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:32:54 ID:+7qPJZEkP
>>987

>>1000ならデュープリズムに続いてLOMも配信決定
1000枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 10:33:18 ID:pBcJI7X20
1000なら次は『ネクストキング』と『幻世虚構・精霊機導弾』と『ファイアーウーマン纏組』配信!
                            .、
                            、\、             ,
                           \\丶ー、=v=、   , . イ./
                            冫、 r、`丶人 ` ¨  /
                        、   / 、j`: :`\iYi!| /レt.'
                        ヽ\ ,' r'丶: : : :ノ!|| i!: : : ::!}
                         丶 \ゝ、: :._/.| || ト: : : :ノ|/'
                         、_、.._ ', ¨:!   ! i! |::ゝ7'  /
    、                     \ `  ',  | |! |::::/  7 <<これで決まりだ!!>>
    ',:..、                    ゝ=    ',__j!.! .レ'  ∠
    ' .::ヽ.                    `ヽ..\__ノ 7ノノ{__ノ― '
     ' .::::\                    |ミ三彡'i.Tコl:::|
      、:\:.\     ,≦ ̄ ̄ア=r─' ̄ ̄ ̄ ̄ヽ二!{! i:: >─-- ..__
       \::\:::`≧:、/    /:/:::|           } i! }:: :: :: :: :: :: :: ≧、r=v─-、         /'
        ヽ.:::ヽ.:: :: ::≧===':: /:::/|r‐‐-- ..__  __ .. -'| i! !\:: :: :: :: :: :: :: ::| i ',:: :: :ハ.      , イ/
          ヽ.:: :: ` 、:: :: : /:: :,イ !|戈ァ、ヽ.::`r':/アリ| i! |、ゝ丶._:: ..: -≧、| ヽ.' ,:: :: :'.,  .. - ' ./
       、.   ',ヽゝ.._:: :: ー:: ::/  /ハ ̄` 、`::Zソレ'/ ! i! !::\='(___ ̄ニマ:: ∧ ヽ.`ニニ,イ _.. /
       、\  ', \ コ7ゝ= '、  /  |    ` ¨´  .:|. | |:: :: :ヽ= -:: :::7:: :::∧ ゝ─‐  '/
        ',  \.',  `ー'、   \_j  \___    Y´ イ7 i! i、ヽ.:: :: :: :: :: :: :: :ノ:: ヽ.  . , イ   , '/
  r、      ',   `ヽ   \   |!  /´', ` ゝ=イ  | i! |:: ::\:: _:: :: :: :: :: :: :: :: レ':: :: ::,' /:/
  ', ヽ.     ',    丶    `ヽ.ソ|/   ',       | i! |:: :: :: :: :: :: :: :: ::!:: :: :: :: :: :: :: /:: :/
    . \    ' .   `、     ∧/\   ,ヘ __ /! i! |\:: :: :: :: ::/::∧:: :: :: :: :: /:: ::, '
    ,  ヽ.    ゝ、.       / ヽ._,ヘ' '  ', __,イニ=、j. |:: :冫=、:: :: :: :/ !:: :: :: :: ::.l、:: :,イ       /.'
  、.  ',  \  /ミヽ.  ...ノ /   ∨、ヘヽ./r―'`、_ノ冫〉\j、ijij)}:: :: :: |  ',:: :: :: :: :: :: ∧.     / /
  、\ ,   \'、丶ヽ\    /    } ∠jr' 'ゝ===' -{ゝラ=ッ、ヽ::::ト.:: /7::!  ',:: :: :: :: :: :: ∧   /:: :/
   ',  \、    \      /   _j/^l ∨ ̄W ̄:::::r=、::レ'\/:::/\'ヘY  ∨:: :: :: :: :: :∧./:: :: , ' ,イ
   ' ,  \         {   /::L:: :::|='m=く彡`ヽ:ゝ ':/^ヽ.::冫'/\'iレイ   }:: :: :: :: :: :: :|:: :: :: ':://
  、  ',   ヽ.      `ヽ|   ,:: /7:: :: ! |liゝヘ_./:: / i! i! ゝ / ゝ='\'|     、:: :: :: :: :: ::ゝ__: /:: /
   、\ゝ、    `ヽ.    /   /ヨ/:: :: ::| |\r、f::/´[l]レ'=、 r',ヘく  イ|     ',:: :: :: :: :: :: :: :: ::, イ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。