PSP総合スレ Root101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽りは徹底スルーでお願いします。

公式サイト(アップデートVer3.95)
http://www.jp.playstation.com/psp/index.html
◇ハードウェア
http://www.scei.co.jp/products/psp.html
◇対応ソフトラインナップ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/
◇米国公式
http://www.us.playstation.com/psp/

◇FAQ集 (上の方が専門的、下の方が初心者向け)
PSPwiki ttp://psp.holybell.to/
PSP-FAQ ttp://www.aictogion.com/psp/

※PSPに関する質問はココ
PSP質問スレpart55
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211011319/

PSPソフト人気投票
http://vote.my-sv.net/vote0/index.php

ハード議論はゲハでどうぞ
http://namidame.2ch.net/ghard/

非公式プログラム、非公式エミュ等の質問・話題は裏技・改造板へ。
http://game14.2ch.net/gameurawaza/

前スレ
PSP総合スレ Root100
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202377782/
2枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 18:41:41 ID:0Ipw30tCO
2get
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 20:44:34 ID:pWvEpREI0
>>3-5
あぼーんだせえww
7枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 22:06:15 ID:w6XC+QdS0
スレ使い出した矢先に、>>1の情報が最新じゃなくなってるしw
次は>>980あたりで立てましょうかね。

>2008年6月18日(水)から、システムソフトウェア バージョン 4.00のアップデートを開始しました。
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
8枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 22:36:28 ID:iNzWjitX0
3−5は何が書いてあったの?
たった3レスであぼーん食らうって相当なもんだぞ
9枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 01:13:13 ID:cxxaOhyi0
一連のコナミSHT移植版って評判良い?
PSPのワイド画面と操作性が気になります。
評判いいならグラディウスとサラマンダ買おうかなと思って。
10枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 01:35:52 ID:AblNwbOc0
サラマンダ、ツインビーは評価良い
グラディウスとパロディウスは微妙
11枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 01:50:35 ID:4RvNySag0
>>9
グラポはいくつか移植ミスあるので、買えるなら海外版の方が良い。
サラポはサウンドがややトガり気味だが、それ以外は良好と思う。
操作性は本体が新型なら問題なし。旧型は十字キー要改造。
画面モードはドットバイドットから全画面拡大までいろいろ選べるよ。
12枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 02:06:07 ID:cxxaOhyi0
>10,11
グラディウス海外版売ってるの見た事あります
違いがあるからなんですかね
サラマンダ買って、海外版グラディウス見に行ってみるかな
新型なんで安心しました
13枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 05:04:21 ID:AcN8bO/50
グラディウスは途中セーブ(ステータスセーブじゃなくて復活ポイントごとの
自機数、得点、パワーアップの保存)があるけど沙羅曼蛇はない。
携帯機のゲームとしては途中セーブがないのは結構痛い。

また海外版のグラは海外仕様で決定がXなのでコナミコマンドが使えない点が致命的。
移植ミスといったって進行不能とかバグって仕方ないって現象じゃないので
コナミコマンド使いたいなら素直に国内版買ったほうがいいと思う
14枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 06:37:55 ID:G+SLIRs60
グラディウスのはよほどのファンじゃない限り、気づかなかったり、気にしなかったり程度のもの
無理して海外版買う必要は無いと思うよ
15枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 07:36:12 ID:qU1OKZ2Z0
>>13
途中セーブがあると簡単にクリアーできるから廃止にしたらしいよ。
16うふーん:2008/06/19(木) 15:24:14 ID:JGtBJVTE0
うふ−ん
17枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 02:24:06 ID:DmRpTIke0
>15
じゃあ沙羅の後のパロディウスにあるのはなぜなんだぜ?適当なこと言うなよ。
18枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 08:47:15 ID:9iLn147L0
>>17
開発が違うから。
サラマンダはレトロゲー復刻に定評のある会社で。
パロ、グラ、ツインは海外の会社。
ファン的にもサラマンダが一番出来が良いって評判になってる。
19枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 12:52:41 ID:JkGQ57ur0
>>18
ツインビーもM2だったはずだが…
コナミ上海はグラとパロの2本。
20枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 19:59:48 ID:9iLn147L0
ツインビーもそうだったか。そりゃすまんかった。
ツインビは興味ないんだが、確かに悪い評判は聞かないな。
21枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 03:35:41 ID:We3I/WI00
良い評判も聞かないがなw
コナミのポータブルシリーズで一番売れてないんじゃないか?
22枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 06:42:47 ID:F567v8QA0
売れ行き的にはどれも正直微妙だった気がするが・・
23枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 08:57:25 ID:PsS6XcOW0
ツインビーの場合は移植の出来がよくても元ゲーが微妙だからな…
でも音楽は当時の最高クラスなんでサントラ代わりに買うのもアリ
24枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 19:10:27 ID:0VxztA060
PSPの新色メタリック・ブルーが2008年7月17日に発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1215573_1124.html
25枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 19:12:52 ID:AdQeftZ70
>携帯機のゲームとしては途中セーブがないのは結構痛い。

いつの時代の化石だよ。
PSPとDSはスリープっていう便利なシステムがあるんだから、
ポーズしてスリープしときゃいいだけだろ。
26枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 19:31:03 ID:TurQRW7rO
質問失礼
PSPをテレビに繋いでゲームしたいんだが、繋いだ時のテレビ画質ってどれくらい悪い?
買おうかどうか悩んでいるだが…。

27枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 19:41:36 ID:Ywz3E80V0
>>25
どうでも良いが、DSにスリープ機能なんて無い。
ソフト側でバックライトOFFにして、音量無くして、アクセスさせない様にしているだけの状態にする事を、
スリープと言い張ってるだけ。まぁスリープの明確な定義なんて存在しないが。
PSPのスリープと同列に語られるのはどうかと思うな。
28枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 21:21:25 ID:CMFrxFsg0
>>26
高解像度のモニタにつなぐせいでどうしても拡大ボカシが入るから
わりと汚くは見える。特に3DものはPSPで見るのとは段違い。
2Dドット絵系は普通に見れるレベルの画質。
移植ものとかでPSPだと液晶が流れるものはクッキリになるので
そこはいい感じ。あと、本体の画面見なくていいので持ち方が楽
(前に傾けてもOK)になって操作性は上がる。
29枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 22:13:47 ID:qynodgVs0
PSPソフト9本持ってるが6本未開封のままだ
30枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 22:38:37 ID:TurQRW7rO
>>29
詳しい説明ありがとう。
明日早速買いに行ってくる。
31枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 22:39:49 ID:TurQRW7rO
すまんアンカ間違い
>>28宛です
32枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 05:49:45 ID:SLN0nLeiO
液晶保護シートの綺麗な貼り方を知りたいんだけど、どこで聞けばよいでしょうか?
33枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 06:29:39 ID:FP7x43Kc0
新型本体なんだけど時々左に
押されっぱなしになるので
ウイイレ対戦でいつも負ける
ちゃんと作れや!
34枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 06:32:05 ID:FP7x43Kc0
新型本体なんだけど時々左に
押されっぱなしになるので
ウイイレ対戦でいつも負ける
ちゃんと作れや!
35枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 06:51:37 ID:PahMHXwIO
珍しいな、DSではその故障多いね
ゴメン、俺も嘘ついたw
36枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 07:06:30 ID:NaRdsDep0
>32 フルチン、フルマンになって風呂場で貼る。予備にシート2,3枚かっときゃ大丈夫
37枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 08:03:57 ID:SLN0nLeiO
>>36
フルマンになってやってみます。
シート一枚しかないから失敗は許されないけど。
綺麗貼るコツや貼り方のテンプレなんかはありますでしょうか?
38枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 08:20:15 ID:ZjUCxESr0
>>37
初回は失敗するものとおもって、100均のもので練習するよろし。
39枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 09:14:29 ID:cIs4gX680
>>37
作業姿のうぷヨロ
40枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 09:47:26 ID:fKWzyk7Z0
赤白黄色で繋ぐ>>30の姿が目に浮かぶよ
41枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 10:45:21 ID:7lVxXNxj0
>>37
セロハンテープを有効活用しる。シートの両側に貼って持ちタブ代わりに。
ホコリは吹いたり拭いたりせずテープでとる。PSP本体はテープで固定しておく。
うまくいったら作業姿うぷ。
42枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 12:44:41 ID:HmN4SXur0
>25
スリープしちゃうと次の用途が中断したゲームの再開しかなくなっちゃうじゃないか。
バス・電車待ちでちょっとゲームプレイしてて、乗ったら混んでたから音楽でも聞くかなとか
そういう用途には使えないだろ?
43枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 14:13:22 ID:a7UY4Jlq0
それならpspでゲームするな携帯で十分だとしかいえないな
44枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 15:01:17 ID:lLlxpxSN0
普通シューティングに面セーブなんかないだろ。
携帯機って魔法の呪文じゃねーんだぞ。
どんだけゆとりなんだよ・・
45枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 16:37:17 ID:SLN0nLeiO
>>41
分かりました。
上手くいったらうぷします。
46枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 20:44:29 ID:WOGLddME0
意味わかってるのかな・・w
47枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 20:46:55 ID:EmzbicPs0
風呂場で張るのは、家で一番埃が立たない場所だから
全裸ってのも、埃を立たせないようにってこと


なんかネタだと思ってそうだから、念のため
48枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 20:52:16 ID:3M9cEq/G0
最近のシートには風呂で貼れってかいてあるけどな。
49枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 21:36:57 ID:WOGLddME0
ふと思った。
>>32の所持機が新型で保護シートが旧型のでなければいいなと・・
俺のがそうで画面はみ出して隙間できちゃってるんだよねw
50枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 00:42:06 ID:e0GwAOLGO
>>47
ありがとう。
裸でしてみます。

>>49
本体は新型で、シートも新型対応のものなので大丈夫だと思います。
こういうの初めてだから、ドキドキします。
51枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 07:21:48 ID:wCNwCGSS0
>>50
私はあなたの作業姿がうぷされるかと思うと
ドキドキします。
52枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 17:33:55 ID:db7in8Kq0
53枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 17:52:59 ID:M2TTg1hi0
これは・・・・・・・・・

ソニーやる気だな
54枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 18:59:06 ID:e0GwAOLGO
見れないから文字で詳しく
55枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 18:59:34 ID:wCNwCGSS0
>>52
このカウントダウンは…

3日後に発表ってこと?
56枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 19:17:15 ID:2EyWRGX60
or2?orz?
57枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 19:28:40 ID:1IW3+9fTO
ケツでかっ
58枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 20:11:25 ID:e0GwAOLGO
くわしく
59枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 20:56:58 ID:nhnxeZYz0
>>58
orz
or2
60枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 21:43:09 ID:6OXp+BlV0
orz → or2
61枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 21:59:01 ID:EsZtDLVb0
なにこれwwww
62枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 22:04:39 ID:oAeLG73W0
なんだろうな…フォント的には勇なまっぽい方向の雰囲気だね。

つーかPSPなのか、そもそも…
昨年からわりとコンスタントに出てたSCEソフトもあらかた
出尽くしたから、そろそろ次の弾欲しいとこではあるんだが。
63枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:28:01 ID:yDjIyeyZ0
orz・・ってうなだれてんじゃねーのかw
セガの自虐ネタを思い出しちまったぜ。
64枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 00:01:20 ID:lzmjQFWt0
27日の15時か
65枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 08:36:50 ID:ukNzxd9J0
or2ってことはor1もあるんだろうな
66枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 09:18:13 ID:nQstlH3A0
アウトラン
67枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:02:10 ID:U1kE8kP/0
PSPの過去に発売されたソフトの総合カタログのような本はないでしょうか?
Wikiなどでオンラインでは見られるけど、本の形で手元に置いておきたいと思ってます。
たとえばこんな感じの雑誌(2008年8月号)の付録みたいなものとか
http://www.nindori.com/books/index.html
68枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:24:49 ID:N48XdlDY0
今は知らんが昔買ったファミ通PSPにはカタログみたいなのは付いてた
69枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:03:58 ID:48b5vWll0
過去に発売されたソフトの一覧があるサイトは
前に貼られていた気がする。
どこだか忘れたが
70枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 06:14:10 ID:BItqlFXI0
公式見たら結構いっぱい出てるように見えて
ほとんどアーカイブかベストで重複なんだよな
71枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 07:39:46 ID:iebT/86D0
>>67見たいなのは待ってればそのうち
どこかでだすよ
72枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:39:12 ID:ixmoHVNi0
PSPシステムソフトウェア バージョン 4.01 アップデートについて

2008年6月25日(水)から、システムソフトウェア バージョン 4.01のアップデートを開始しました。

システムソフトウェア バージョン4.01で更新される主な機能
ネットワーク 一部の言語において、 (インターネット検索)の検索結果が正しく表示されない現象を改善しました。
ビデオ 一部の動画が正しく再生されない現象を改善しました。
73枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:12:51 ID:6w7YQvXg0
>>27
ごめん、スレ違いだけどちょっと聞いて良いか?
DSのスリープ一応
1週間は電池持つんだが、それでも
厳密なスリープと違うの?
まあ用途としてはDSもPSPも十分
スリープ機能といえるんだけどな。
74枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:52:25 ID:CiBNQFQg0
OSが動作してるかしてないかの違い
75枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:39:54 ID:4FjlzEra0
今回のアップデートはスルーしてもいいかな
持ってる動画の再生は問題ないし
76枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:49:26 ID:L5rTyiKB0
SONYは告知してない部分のアップデートが得意だぜ?w
77枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:00:14 ID:v7hTn/R80
今回内部のprx関係かなり変更されてる
78枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:01:07 ID:d/2LW8nt0
アーカイブスが祭り状態になってるな。
俺もレイストーム落としてくる。
79枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 03:09:44 ID:eV1Z/LD1O
これだいぶかっこいいな
GOWもやりたいし買おうかなあ
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-2sez.html
80枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 03:57:23 ID:qSweAptz0
>>73
ほっとけよ
わざわざPSP総合で亀レス気味にそんな事言ってもしょうがない
基本的に2chのPSPユーザーはゲハい中2ばっかりだからファビョるだけ
>>27>>74も根拠なんて何にも無しに
PSPのスリープ中に電源ランプも何も付いてなくて状態がわからないという欠点を
これこそが厳密なスリープであると脳内で置き換えて神聖化してるだけなんだし
81枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 04:00:00 ID:wFfK8hP30
と皆がスルーしてたことをキモオタが真っ赤になって蒸し返していますw
82枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 06:24:22 ID:5VOJt6E2O
質問させてください。
PSPの液晶のドット抜けは修理の保障対象になりますか?
もしスレ違いや板違いでしたらお手数ですが誘導をお願い致します。
83枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 07:29:27 ID:aMQHEg4e0
残念ながらなりません
84枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 11:21:38 ID:CGe8pS6d0
回答は出てるけど質問はこっちな

PSP質問スレpart56
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1213939571/
85枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:15:47 ID:Y0CeACa0O
>>84
すみませんでした。

残念です…。
新品だったのに。
86枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 23:21:50 ID:7/K0BCit0
PSP3はSIMカードが挿せるらしいぞ
87枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 23:58:33 ID:rKeA2K1t0
刺さるだけな
88枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:10:10 ID:cx1qXMv40
>>37が成功したかどうかが気になるぜ
89枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 23:44:05 ID:/yDBw69Y0
<PSP>196万台でWii越え1位に 上半期ゲーム販売、230万本モンハンがけん引
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000026-maiall-game
90枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 23:56:50 ID:s387Aywq0
サードがもっと積極的にソフト出してくれればいいんだがなー
91枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 04:27:08 ID:6TJm/Wgo0
どういうゲームならモンスターハンターやってる人達が買うかだよなー。
本体売り上げ台数の伸びに引っぱられて他のソフトの売り上げも伸びてるとは思うけど。
まあとりあえずちゃんと気合いを入れて作った新作を出して欲しいね。
92枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 18:34:18 ID:BVzqqUkGO
さっきニュースで見た、けど何故かちっとDSよりに偏った報道になってたのを見て、なんだかなぁ…と思った

サードは去年までと比べると結構それなりに協力的だと思うけどね、それに急に売れ出したからすぐにはソフト出せないだろうし

それよりもSCEがソフトばんばん出さないとね、アークやポポロ出して欲しい
93枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 18:47:30 ID:eEwJAeMn0
わたしのブロンズマットが出たからいいではないか
94枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 19:07:22 ID:5l8SMeG1O
ようやくPSP始まりましたね。もっと渋いソフトいっぱい出して頂きたく存じ上げます
95枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 19:15:43 ID:aoEeJWyK0
ヤフーはPSPのアンチ捏造情報が掲載しているサイトを平気でリンクさせるような所ですから。
96枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 22:02:53 ID:9lLfk/QI0
PSP公式みるとエロゲーみたいなのが増えてきてPSP終わった感がするんだけど
97枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 22:31:16 ID:aoEeJWyK0
そんな事言ったらDSはどうなるんだ。
98枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 23:17:38 ID:BVzqqUkGO
(;^_^)…こういうレスもPSPの好調を表しているのかもしれませんね。
99枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 03:31:57 ID:kZ/c/Vqw0
自分が持ってるゲーム機に肩入れするのはおかしな事ではないと思うが
ほどほどにしないとゲハ脳になるぞ
100枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 03:40:19 ID:q6LrtDq10
脳に快感
みんなでゲハ体験
101枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 06:37:20 ID:CGz1UmX40
PSPにドキドキ魔女裁判が移植されると聞いて(ry
PSPにおさわり探偵が(ry
PSPがヘヴン状態(ry
102枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:37:00 ID:Ihb9QeOl0
2008年上半期ハード売上   2008年上半期ソフト売上

[PSP]   214万台       [DS]   1057万本
[Wii]    170万台       [Wii]     793万本
[DS]     161万台       [PSP]   475万本
[PS3]     55万台       [PS3]   234万本
[360]     7万台       [360]    28万本

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080707/mc.htm

相変わらずPSPはソフトが売れない。
ハードシェアNo1のDSに負けるのは仕方ないとしても、
ハード普及台数で勝ってるWiiにも負けるとは・・
しかもPSPのソフトの半分はモンハン
103枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:45:07 ID:GLIzjLpl0
で?
104枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 23:58:11 ID:xB0laA9K0
わざわざゲハから出張ご苦労さまです。
もう用済みですのでお帰りください。
105枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 00:26:29 ID:QZ8HgS6z0
ロクなゲームないのに、本体だけ売れるPSPが不思議でしょうがない
106枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 00:32:55 ID:JNBMF0Xz0
PSPをただのゲーム機と思わない方がいい
107枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 03:00:07 ID:KLO0LIkH0
ロクなゲームないのはDSも
108枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 07:49:56 ID:azVVw+W60
単発3連w ゲハに帰れ
109枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 08:18:54 ID:+dMzGg/c0
>>102
てか、普及台数はNDSが2000万台以上にPSPが1000万台辺りだろ?
それでソフトが1000万本と500万本なら、普及台数辺りでソフト購入する率は変わらんやん?
中古市場がPSPは台数比で大きい事を考えると、むしろPSPのがソフト買ってる事になる
110枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 08:30:47 ID:azVVw+W60
だからそういう言い争いはゲハかゲー速でやれよ・・
つーか普通にモンハンが牽引して本体売れたってのが一般的な見方だろ
それに引っぱられる形でソフトも売れてるみたいだし、
いちいちネタだのコピペだのに反応すんなよ
DSじゃなくてNDSって書いてるあたりゲハ民丸出しだし
111枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 21:53:28 ID:fHGXvbVs0
昼に買ってきた8GBのMSを包装したまんま部屋に放置してたんだ。
夜探したら見当たらなくて、よく考えたら夕方部屋の掃除しててな・・
気付いた時はゴミ収集1時間前。
朝3時から集積所でゴミさらいする羽目になった・・
いつかやるとは思っていたが小さいのも考えもんだな。
112枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 22:03:27 ID:0KCTRK/t0
3000くらいかと思ってた、ボタンのへたれ・6300えん。
いやらしくびみょーな値段だし、もういいですって言えなかった・・・。
でもたかっ。
113枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 22:12:31 ID:izXM4jj80
そんなに取るのか(´・ω・`) お気の毒。

漏れのアナログ斜め下入りっぱなしも同じくらい取られるんだろうな。新型買って正解。
まあミシン油でベトベトだから修理とかとても出せないけどなー
114枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 22:38:46 ID:CH9mS7Bv0
>>111
で見つかったの?
115枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 22:43:22 ID:fHGXvbVs0
30分くらいでみつかった。
アーカイブのお陰で2GBなんてあっという間に埋まってしまうな。
116枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 00:11:49 ID:yjze2AOYO
バリューパックと2ndG合わせて\26000か〜(´Д`)
どうしようかな〜
117枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 00:26:11 ID:llri/WF00
>>111
汚部屋ってフィクションの世界の話かと思ってた。
118枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 01:18:35 ID:gL07yHHS0
サラマンダ買ったんですが、BOSS戦とかで青い玉が
尋常じゃない速度と数で飛び回っててとてもかわせない・・・
これって難易度とかに関係なくこんなもんなのでしょうか?
初Playなのでとてもついてけなくて・・・
119枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 21:31:43 ID:4UOecrSg0
しかしRAPEX買った身としては乙女棒悩ましいな
もっと情報公開して欲しいな
120枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 21:32:41 ID:4UOecrSg0
誤爆も良いとこOrz
121枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 20:01:15 ID:vxqk+wkh0
本体だけうれてるPSPといわれてるが
DSと累計2倍差あるんだよな
その割にはかなりゲーム売れてると思うがでてる本数もDSと比べればかなり少ないし
122枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:57:15 ID:xh24Cf++0
実際問題ソフトの装着率は低く感じるんだよな。売れ行き見てると。
市場的に安作りでも受け入れられるDS市場と違って
PSPではそこそこ作り込む必要も出てくる上に売れ行きが鈍いと・・
まあ大手でもないときついよなぁ。
立ち上げ時にサードが程度の低い移植ばかり乱発したのと
SCE自体が手抜き移植やってオリジナルの投入がさっぱりだったのが痛い。
123枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 23:20:00 ID:rCuEPUOd0
ま、ソフトが売れてないって騒いでるのは実際はゲハだけで、
世間では売れていると認識されているんですけどね。
124枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 01:39:53 ID:Xy/w3GVP0
モンハンの影響でここ最近上向いたけど売れているってのは少々無理があるだろ。
事実ならもっとソフト発売されてるわな。
まあゲハは極端だがな。
125枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 10:42:57 ID:Ikkng5Yb0
ソフトには開発期間ってのがあってな。
126枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 20:44:37 ID:r1JP2W1z0
まあどこのメーカーも本体の売上げが上向くなんてこれっぽっちも
思ってなかったぽいからな…バンナムはインタビュー記事とかからして
早めに動き始めたらしいから今年は結構な数出してくれるようだけど、
春以降作り始めたソフトとかは早くて冬だろうね。
127枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 21:49:45 ID:aKC2qrOT0
えらく希望的な観測だな・・
確かにモンハンはPSPでもヒットすれば100万以上売れることを証明したけど
メーカーがそれをどう捉えてるか。
どんなソフト売れるのかニーズが掴みにくい以上手が出しづらいと思う。
ハイリスクローリターンじゃせいぜい移植ラッシュで終わってしまうぞ。

128枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 22:19:55 ID:Ikkng5Yb0
はいはいソースは産経産経
129枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 13:36:00 ID:cKjkfEU0O
200万越えのMHPに50万越えのCCFF7


どんなソフトが望まれてるか分かりやすいと思うんだけどな
まぁちょくちょく遊べるソフトが出ればそれでいいよ
130枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 15:45:42 ID:o541+UK4O
PSPのソフトって、
グラと音楽はそこそこだけど内容の作り込みはイマイチなのが多くね?
新作も移植も。
131枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 16:49:44 ID:pkUd0Bvs0
>>130
PSPのソフトって僕ちゃんの素晴らしいお眼鏡にかなうソフトが少ないじょーってことですね。
132枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 18:18:47 ID:o541+UK4O
既存の物をちょっとだけいじったり、皮だけ変えたりもけっこうあるよな。
携帯機だからという意識も感じられるし、
なるべく安く済ませたいという空気が業界に蔓延してんじゃないか。
133枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 18:38:18 ID:SmE78sDR0
HDD載せたバージョンほしい
134枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 21:33:10 ID:06D4+zhv0
そりゃまあメーカーはなるべく金掛けたくないわな。
PSPで渾身の大作作るよりDSで適当な駄作作った方が売れちゃったりするしな。
据え置きから携帯機にメイン移しておいて携帯機で大作出すのは無駄みたいな風潮あるしな。
ボリューム的にアーカイブスの昔のソフトの方が楽しめるわけだ。
135枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 21:38:57 ID:7nl/uK2l0
携帯ゲーム機で8000円近くのゲームなんか買いたくないだろ?
136枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 22:40:49 ID:06D4+zhv0
値段に見合った作りなら俺はそれもありかなと思う。
137枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 00:04:49 ID:3dzLXCiO0
ドラクエみたいに売れるからって無駄に高くしたりするのは嫌だね
138枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 19:35:22 ID:0j/rlDwF0
ゲハ脳は死んでも治りそうにないな
139枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 22:54:06 ID:SvzK+L+I0
もう少し危機意識持った方がいいぞ。
モンハンがヒットしなかったらどうなってたと思ってんだ。
140枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 23:15:03 ID:LlAH5H6/0
きけんいしき…?
ユーザーがそんなもん持ってど―すんだ
141枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 23:26:30 ID:SvzK+L+I0
ソフトが出なくなったら困るべ。
危険意識ってなんだw
142枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 00:01:58 ID:a3Ggl/R70
ちなみに危険予知はKYな
昔からKY活動ってあったからな
143枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 00:20:47 ID:VsAayDHa0
本体ファームを最新のver4.05にしてきた。

新しく追加されたサウンドのビジュアライザーに最初おどろき。
液晶が壊れたのかと思ったw
144枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 19:54:10 ID:MNICDn33O
ゲハっぽくなるけど、PSPのソフトはDSに比べて何で売れないのかね
PSPのソフトってDSに比べるとかなり高水準だと思うんだが
やっぱロードと需要なのかな
DSはわざわざローポリの3D糞ゲーばっかな印象があるんだが、それなりに売れてる気がする
これはユーザーがライトで最近ゲームに興味持ってDSならみんな持ってるからゲーヲタ臭くないと思って適当に買ってんのかな?
それにDSもマジコンあるけどPSPはネット知ってるやつばっかだから割れの総数も圧倒的で買わないやつが多いのだろうか
145枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 20:13:21 ID:CxYJ8Zff0
>>144
金にものを言わせてるか言わせてないかの違い。
そりゃあ電通パワーでCM枠独占して宣伝しまくれば駄作でもそれなりに売れる。
146枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:01:51 ID:WxHnsiqZ0
ぶっちゃけ中高生が多いんであんま購買力がないんじゃないかね?
俺もソフトハウス勤務の友人とよく議論したもんだ。
147枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:33:23 ID:0z1fIpEA0
起動が重いね。
自分はNDSは持ってないけど、PSPとGBA持ってて、なんかPSPで音楽聞きながらGBAでゲームやってる事が多い・・・
スリープを常にしておけば良いのは良いんだけど、それだとMP3プレイヤーとして使えないし、みたいな。
つーか、スリープが逆に便利すぎて他のタスクへの切り替えがメンドイ。
148枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:48:17 ID:uBAkpht50
もうここまでくるといいがかりをこえている
149枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 22:52:32 ID:zlbPFDlK0
むしろmp3プレイヤーは他のものを使えよといいたい

でも>>147の意見はある意味大事だよな
pspよりGBAのゲームの方が魅力あるってことだからな
150枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 23:01:34 ID:CxYJ8Zff0
俺はPSPのが魅力あるからどーでも良い。
と、こんな感情論のどこが大事なのやら。
151枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 23:06:58 ID:zlbPFDlK0
>pspよりGBAのゲームの方が魅力あるってこと

これ大事じゃないの
ゲーム機なのにPSPでゲームしないでGBAやってんだってよ
確かに個人でやりたいゲームは違うけどさ
152枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 23:20:28 ID:uBAkpht50
わかったから在日工作員はゲハでファビょってろよ
153枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:12:21 ID:CqdAStFfO
やっぱ携帯機なのにどっしり腰を降ろしてやるタイプのものが多いから、携帯機としては動作の軽いDSやGBAの方が起動しやすいのかね
俺もPSPのソフトは買ってもたまにどっしりやる感じで携帯機としてはGBAのをチマチマやったりしてるわ
154枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:16:14 ID:Lqd+MZ8r0
今のPSPの立ち位置としては据え置きに近い感覚があるかもね

ただ多人数プレイの場合は据え置きよりも携帯機ならではの部分が生きるから
モンハンみたいなゲームがヒットしてたりもする

あとやっぱスリープ機能が便利すぎw
155枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:25:34 ID:SDzyNxKG0
俺はPSPで軽いのばっかやってるな…RPG飽きた&シミュ苦手ってのもあるが。
アーケード移植ものが結構豊富だからそれやったり、海外物のピンボールとか。
あとガンバトシリーズや、上位以外のモンハン(上位は協力専用で割り切り)。
最近充実してきたアーカイブスはメモステ起動だからますます楽。
そのせいか、逆にDSやGBAを起動しなくなっちまったよ。

さっきひつじ村注文したので週末はひさびさにDS起動するかもしれないが、
ガンバトユニバースの方やってそうな予感w
156枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:56:11 ID:OzATfPbF0
携帯のゲームでいいんじゃね?
157枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:32:27 ID:okJOrGyP0
まずPSPのソフトって、言うほど売れてないわけじゃないぞ。
ヴァルハラナイツ2とか剣と魔法と〜とか、けっこう売れてるだろ。

しかしこの板や携帯ゲーRPG板でPSP関係のスレの奴はすぐDSの話をするな
あるいはわざとDSの話を振るやつが居るとすぐそれに釣られる
何で普通にPSPの話だけ出来ないんだかね・・
158枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 02:08:55 ID:SDzyNxKG0
>>156
個人的に携帯アプリのアクションゲーは、操作性の問題で
イライラが多くてあまり楽しくないな。
159枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 03:17:39 ID:ybvs1+Pc0
>>157
本体台数における販売本数って意味で言えばその2本もそこそこ程度の売れ行きじゃないか?
これだけ本体売れてるのに10万いったら大ヒットじゃメーカー的に厳しいと思うぞ。
ここでDSとかの話しになるのはあくまで比較対象としてであって
別に荒らそうとする意図ではないと思うんだ。
皆PSPの行く末を憂慮しての話だと思うし、荒らしだと決めつけるのは
ちょっと過剰反応でないかい?
160枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 04:12:33 ID:okJOrGyP0
だから何で比較する必要があんのよ。
そういうのはゲハ・ゲー速でやってりゃいいだろ。
変なひがみ根性・被害者意識みたいなのが鼻について、気持ち悪い。

つーか、比較対象とか言ってるけど、ちゃんと比較してもなくね?
上記の2本のソフトはDSの一般的なソフトの売り上げ本数と比較しても
けっこう売れてるでしょうが。
161枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 04:18:27 ID:6N5aUriq0
>ひがみ根性・被害者意識

想像力豊かすぎ
162枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 06:24:55 ID:NQcNxOqR0
アーカイブス使ってPSゲームを携帯出来るだけで神機だと思うがな
163枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 09:42:40 ID:CqdAStFfO
>>160
気持ち悪いし売れてない
164枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 20:52:55 ID:uQtqjT7d0
>>160
被害者意識は君の事じゃないか?
冷静になれよ。別にPSPがダメだなんて誰も言ってないんだぜ。
165枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 08:41:50 ID:4qu9DuocP
PSP買う人ですが
ブラウザはニュースサイトやショップサイト流し見程度だと、どんなもんです?
調べた限りでは、ややモッサリ感(ネタ元がブラウザ当初レビュー)との印象です。
省メモリ機能でサクサクになってたりしますかね。
ソフトラインナップは文句無しなので、あと一歩が把握したいです。
166枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 09:08:59 ID:wNvK8lUz0
>>165
ブラウザはあまり期待しない方がいい。
ただウイルスやブラクラにつよいかな
167枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 09:32:00 ID:4qu9DuocP
>>166
ありがとう
個人的には、例えば携帯で無料PCサイトビューア使った時のレスポンスくらい
あれば文句無しなんですけどね。
ちなみにau携帯でPCウォッチサイトをぐるっぽでPCサイト変換して1/3ページ分の
読み込み完了に15秒程度です。
光デスクトップPCなら1ページで3〜5秒でしょうか。
168枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 10:34:04 ID:wNvK8lUz0
ブラウザの性能だと
PC>>>PS3>> PSP>>携帯こんな感じ
携帯よりはだんぜんいいよ
169枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 12:40:41 ID:4qu9DuocP
>>168
そんな感じですかね、先ずは合格ですね

週末買いにいこw
170枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 02:01:31 ID:vtAgiRh50
PSP-2000のメタリックブルー買ったんだけど、予想通りボタンはクリアじゃなかった…。
色合いは旧型の同色と全く同じだけに一見しただけじゃ区別がつきにくい。
ただ、新型はフレームとリングもメタリックブルーに塗装されてるからそこを見れば分かる。
171枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 12:26:31 ID:wl+vEXfm0
>>170
写真があるのに予想もなにもないんじゃ・・・
172枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 21:14:04 ID:y5WCELmj0
>>171
公式サイトの画像だと正面だし小さいから分からなかったのよ。
せめて斜めからの画像でもあれば事前に分かったんだけど…。
173枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 13:25:31 ID:Tj6AVG8B0
>>165
念の為聞くがPSP単体でネットできるとは思ってないよな?
174枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 11:39:39 ID:BSBnHsbhO
PSPの十字キーがおかしいです
修理に出すしかないですか?
175枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 11:45:11 ID:40Cq9CpV0
>>174
自分に精密機械を分解して組み立てる能力があると思うなら自分でやってもいいが
無理だと思うなら素直に修理に出した方が良い
176枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 11:51:25 ID:BSBnHsbhO
どうやら無理臭いので
修理にだすことにします
ありがとうございました
修理に出すのにどこに連絡したらいいんですか?
こういうのは初めてなので
全く分からなくて…
教えていただければ幸いです
177枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 11:58:13 ID:40Cq9CpV0
>>176
修理の出し方
http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/step.html

===================================
修理をご依頼される前にアフターサービス規定/保証規定を必ずお読みください。
1.お客様カルテを書く
修理に必要な情報をお知らせください。
このカルテを見て、修理します。

【 クレジットカード情報欄のある 「お客様カルテ」について】
カード決済サービスは終了しましたので、カード情報欄は空欄のままお送りください。
修理料金のお支払い方法についてはこちらをご覧ください。

2.付属品を入れる
商品が入っていた箱に、本体と、故障したときに使っていた周辺機器やソフト、お客様カルテを入れてください。
輸送中の衝撃を防ぐため、ぐらつかないよう新聞紙などを隙間につめてください。
箱が無い場合は、ダンボールなどで代用してください。

3.梱包する
外箱を紙で包んでください。

4.宛先を確認する
修理品の送り先については次レスをご参照ください。
*宅配便伝票に電話番号の記入は不要です。

5.宅配便で送る
コンビニエンスストアなどから、宅配便で修理品をお送りください。
宅配便の伝票は、修理品が戻ってくるまで保管してください。
送料は着払いでお送りください。
178枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 12:00:52 ID:40Cq9CpV0
>>176

送り先は画像だったんでURL貼っておくが
見れない場合は地方を書いてもらえればまた書く

http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/clinic.html
179枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 12:20:09 ID:BSBnHsbhO
本当に親切にありがとうございます
中古品で箱がないんだけど
ダンボールで良いってことですよね?
一応 サイトは確認で来て
北海道に住んでるんだけども
確認の為に書いてもらえないですか?
迷惑 掛けてごめんなさい
180枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 12:27:02 ID:40Cq9CpV0
>>179
北海道ならここだね

〒021-0011
岩手県一関市山目町2-12-9
プレイステーション クリニックWeb係

しかし、箱無し中古だと
もし補償期間内でも補償効かない場合があるから
そこは覚悟しておいてくれ
箱に保証書付いてるんで
181枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 12:33:45 ID:BSBnHsbhO
>>180
保証書ないとキツいのかぁ…
とりあえず 送ってみます
何から何まで本当にありがとう
ネットでここまで親切にされたのは初めてだよ
182枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 13:05:41 ID:g7dn2vDCO
優しい奴もいるもんだなw
183枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 13:52:15 ID:wCMsEuX/0
そういうのはこっちでやれ
PSP質問スレpart57
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216474188/
184枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 01:54:57 ID:PkCWSNFj0
修理はサポートに電話すれば、宅配便の人に取りに来てもらうことも出来るよ。
箱に入れて渡すだけでオッケー。
梱包や宛名書きなどめんどくさいことが不要。
185枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 02:21:37 ID:RuMV/nwL0
着払いって言わないとダメだな
186枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:23:41 ID:EMgvA0u7O
俺のPSPはMP3で音楽をダウンロードしたり
MP4で動画をダウンロードしたりが専用になってる 
ゲームなんて殆どしてない
似たような人いる?
187枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:44:48 ID:PP3weXSt0
アイマスねぇ・・需要あんのか?
188枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:45:35 ID:aO6bCNAD0
そこそこあると思うよ
189枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:05:53 ID:kt0KWqMX0
>>186
RSSと自動巡回機能でネットラジオ専用端末になってる俺もいるぞ
190枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 10:06:30 ID:ukEPYlZJ0
>>186
俺がまさにそれ。ソフトは1つも持ってない
メディアプレイヤーで使うのにはとても便利だと思ったよ
ブラウザも思ったよりはいい感じだしね
191枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 13:29:33 ID:+U8AYVm20
>>187
俺は買うぞ。
本当はPS3で出して欲しかったんだけどね…。
192枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 15:48:51 ID:CYy678GC0
ナムコ節操ねえなw
193枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 00:32:26 ID:wAG53KZG0
>>190
機能的にもサイズ的にも、ワンセグウォークマンのほうがよくね?w
外で取り出して映像見てるとして、PSPだとでかくて目立つし
ゲームやってるようにしか見えないよ。

俺はPSPは普通にゲーム機として使ってるわ。
194枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 11:56:04 ID:sFOO0b2I0
>>193
基本的に、画面が大きい方が良くないか?
iPodとかだと思うけど、なんか携帯よりちっちゃい画面で
映画っぽい何かを見てる人をたまに見かけるけど
あのサイズだと何がなんだかわからないんじゃないか。

それに目立ったり、ゲームやってるようにみられることで
支障があるって気持ちがわからん。
別にゲームやってるように見られてもいいじゃん。
支障を感じるのは、強いて言えば
サイズの分だけ重いから、片手で支えてると疲れるのと
画面が大きいからまわりの人に何見てるかわかりそうって事、
あとスピーカーがあるから、再生中にイヤホン抜けたらどうしようって事ぐらいだな。
スピーカー無効機能があると安心できるんだけど。

自分はゲーム機としてもメディアプレイヤーとしても愛用してます。
195枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:26:23 ID:5AAon2Zx0
>>194
ゲーム機としては使わないって宣言してる人に対して言ってるんだが>傍目にはゲームやってるように見える

たしかに現行iPod nanoくらいの画面だと映像見るには小さいかなと思うけど、
今のワンセグケータイやワンセグウォークマン程度の画面サイズがあれば
ちょっと外で見たいって程度の事だったらOKだと思う
196枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 16:35:53 ID:5AAon2Zx0
ググったらiPod nanoとワンセグウォークマンの画面サイズ、あんまり変わらないかもしれない
197枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:07:36 ID:7Y3y84Z20
なんかスマートフォンが欲しくなった
198枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:04:14 ID:ki+nDOx00
>>195
ゲーム機として使ってないからといって、
ゲーム機として使ってるように見られて困ることってあるのか?
199枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:39:16 ID:b23sjOpf0
>>198
俺様はゲームなんて低級な事してる訳じゃないんだぜっていう
厨二的精神が満足しない。
200枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 03:32:51 ID:GW4zMGCq0
>>198
その人の年齢やルックス、ライフスタイルにもよるけど、
やっぱり、外でゲームをやるというのは、いくらか恥ずかしい事だと思うし、
それでもOK、ゲームやりたいと思ってる人ならともかく、
ゲームやらないと決めてる人がわざわざメディアプレーヤーとして持ち歩くのは
何だかチグハグな気がしたのさ。

だが、外に持ち出さずに、ごろ寝で動画を楽しむために
わざわざエンコードしているという可能性もあるな
201枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 09:11:28 ID:OlMW4BJv0
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=14087

こういうイメージがあるんだろう
202枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:08:12 ID:ki+nDOx00
>>200
200がゲームをしているように見られることに抵抗があるからって、
誰もが抵抗あるわけじゃないぞ。
203枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:25:08 ID:GW4zMGCq0
だからさあ、そこまでやりたいゲームソフト無いか?と思ってね。
外で出して平気って事と合わせて考えると、ゲームは据え置き派の人かもしれないね
204枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:27:30 ID:GW4zMGCq0
つーか俺個人に抵抗があるかどうかでなく社会的に恥ずかしい事に入ると思うんだが。
それを踏まえた上で抵抗がある人もない人も居る事はわかってるよ。
そのように書いたつもりだが?
205枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:43:18 ID:7Y3y84Z20
電車内でゲームとか正直引くわ
206枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:33:26 ID:ePzggjMv0
>>203
元々ゲーム目当てじゃなくメディアプレーヤ目当てで買ったような人には
外でやるのが恥ずかしいとかやりたいゲームがあるかないかは関係ないんじゃね?

つーか本人が堂々としてれば誰も気にしないし、気にもならんけどね。
気にしてる奴は挙動不審になるから目立つし、人がやってるのも気になるだけで。
実際には耳障りな音立てない限り、他人のやってる事なんて誰も興味ないよ。
207枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 17:43:09 ID:U6BPLhUa0
>>205
寝台にあやまれ!
208枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:09:34 ID:rPH/V7Ui0
社会的にどうこうじゃなくて、恥ずかしいかどうかなんて
要はやってる人が多いか少ないかって話だろ

やってる人が多いし、もはや当たり前の事になってしまって
気にならない人が大半だろうけど、大の大人が屋外や
電車の中などの公共の場で携帯電話と向き合って
あれこれやってる事自体、ゲームやってる連中と
大して変わらんだろ
209枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 11:05:52 ID:Cdo0UJCf0
>>207
は?
210枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 13:02:38 ID:EGqJ6xAW0
たまごっちとかまさに>>208だったよな

いい大人があんなおもちゃのブームにはまっててさ
211枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 12:31:33 ID:K+YZxcxe0
【速報】『ファイナルファンタジー アギトXIII』のPSP版発売が決定
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217142_1124.html

2008年8月2日に行われているスクウェア・エニックスのプライベートイ
ベント”DKΣ3713”で、”ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII”作
品のひとつ『ファイナルファンタジー アギトXIII』と、『パラサイト
・イヴ』シリーズの後継作『The 3rd Birthday(ザ・サード・バースデ
イ)』の最新情報が明らかに。携帯電話用アプリとして発表されていた
両作だが、今回、ともにPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフ
トで発売されることが発表されたのだ。『アギトXIII』は発売日未定で、
『The 3rd Birthday(ザ・サード・バースデイ)』は2009年発売予定。
携帯電話版の展開などについては明らかにされなかった。
212枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 00:39:24 ID:cohKdty90
ここ最近のPSPの勢いは凄いね。
ハード販売台数でも半年近くDSを抜いたままだし。
脳トレブームに乗っかった一発屋的なDSに対し
ネガキャンにもめげず堅実に売ってきたPSPに
ようやく陽の当たる時期がやってきた訳か。
213枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 02:01:41 ID:suXRoXEl0
>>212
DSは単に充分普及しきって勢いが落ち着いてるだけだろ…
そういう釣りっぽい事言うとゲハな人が寄ってくるから。
両方持ちも増えてきた今じゃ、比べる意味もないしな。
214枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 02:12:56 ID:dwGjV3xi0
まあDSとの比較については意味がないと思うけど
絶対数として売れてるのは確かだろうし、それを素直に解釈すると
新規ユーザーを獲得するような魅力的なソフトが出てるってことだよね。
そういうソフトの登場は既存ユーザーとしてもありがたい話。
215枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 07:34:22 ID:wTZjDyJl0
今のところ「新規ユーザーを獲得するような魅力的なソフト」=モンハンだろうね。
皆がモンハンに飽きた時に勢いが落ちない様に他のソフトも盛り上げないとね。
216枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 07:38:16 ID:XoYcb1MG0
DSの脳トレブームに対して、
今はPSPにモンハンブームが来ているだけだしね。
モンハンだけのブームで終わらないといいな。
217枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 09:20:21 ID:CvsnK+lE0
つーかさ、お前ら、小売りの店長か何かでPSP本体をたくさん仕入れてるから
売りさばく必要があるとかじゃないなら、
自分にとって面白いソフトが出るかどうかそのものが大事な事だろと。
もちろん、勢いがあればサードがソフト出す気になってくれるだろうから、
そういう意味では重要だけどなー。
アギトはCCFF7と同じくらいの反応はあるんじゃないのか?
218枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 19:59:49 ID:dwGjV3xi0
>>217
多くの人間に売れる=自分もその一人になる可能性が高い
ついでに言うと、モンハンもPSPoも身近にプレイヤーが
いるかどうかでおもしろさがかなり変わる。
「自分にとって面白いソフトが出る」ことも大事だけど
売れるソフトが出るのも同じぐらい大事なんだよ。
219枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 23:39:24 ID:KPkS6ZuE0
今日からGEOで中古PSPが15800円だぞ〜。
最近はパンドラが使えなくて泣く泣く売った新品同様の物が結構あるから探してみよう。
ちなみにウチの近所だと、1週間前の日付の中古品が有った。
220枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 00:22:02 ID:p2BvWY6O0
中古を買うなんてアホらしい
221枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 00:49:03 ID:PzYwRsxt0
てかゲオなら新品が18800円だしなw
222枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 02:06:36 ID:Ev7ofe9x0
>>220-221
ほぼ未使用で3000円安いなら俺は中古を選ぶぞ。
浮いたお金で周辺機器買えるしね。
223枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 05:01:30 ID:lCnaZzOP0
気の利いた(?)中古屋だとシリアルとかファームのバージョン書いてあったりするからな。
ほとんど未使用状態なら俺も中古を選ぶかも。
中身の確認させてくれるとこもあるしな。
224222:2008/08/10(日) 21:42:14 ID:Ev7ofe9x0
冷やかし半分でゲオに行ったら保証印が今月のミントグリーンを売ってたよ。
動作確認させてくれたので見てみたらドット欠けも無い良品だったので即決した。
今までは旧型使いだったから新型の軽さに驚いた。
225枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 00:26:51 ID:+ia1s9ry0
旧型と比べて無線LAN弱くない?
226枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 04:41:24 ID:uAwMtmBE0
買ってまだ1週間なんだが
結構簡単に画面に傷つくんだなコレ…
なんで付いたのか覚えのない小さい傷が増えてってるorz
携帯の画面の方がずっと丈夫だ。
227枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 05:59:54 ID:yEMYG+pS0
ちゃんとケースに入れてる?
228枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 06:07:30 ID:JtJKRV5q0
最近のケータイは2つ折り主流で画面が直接露出してないのも効いてるんじゃね?
PSPはむき出しだからなぁ…
iPhoneやPDAみたいに「画面に触ること前提」で設計されてる訳でもないだろうし。
229枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 06:11:31 ID:yEMYG+pS0
ソニエリのストレートケータイ、全然画面に傷つかない
230枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 09:12:57 ID:iPfOyuzc0
>>226
保護シートは必須だぞ。
231枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 09:44:00 ID:UDoph5ve0
>>225
両方持ってるけど別に新型弱いとは感じない
232枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 15:48:51 ID:uAwMtmBE0
オレの携帯、スライドなんだよね…
でも傷なんてついてない。

みんな買ったらすぐに保護シート貼ってるの?
シートは買ってはいたんだけど、鞄に入れて外に持ち出したりでもしなけりゃ
そんな簡単に傷なんてつかんだろ、と思ってたら…
233枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 16:05:56 ID:cjahrpTZ0
画面は基本プラスチック
ヘアラインスクラッチなどは、ティッシュなどで拭けば簡単に付くよ
PSPは、買った直後に保護フィルム貼らないと駄目
234枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 16:10:42 ID:cjahrpTZ0
ちなみに、奇麗にゴミを混入させずに貼るには

風呂湧かす→普通に風呂につかって体も洗う(濡れないよにしてPSPも持ち込む)→
風呂の蓋を閉める→裸ん坊のままフィルムをPSPに貼る→ウマー
235枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 17:35:23 ID:uAwMtmBE0
水貼りとかだなw
携帯の保護シートでよくやった。
…結局携帯の画面は丈夫&何も貼らないのが綺麗ってんで
剥がしちゃったけど。
なんでむき出しのPSPでこういうヤワな造りなんだか(´・ω・`)
さてクレームはどこで出すんだったかな…
236枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 18:54:54 ID:Wdu3zij50
ケータイはああ見えて実際の価格は4〜5万の高級品だからなあ。
2万のPSPじゃ作りの丈夫さは比べ物にならんよ。
つーか普通に使っててついた傷に関してはクレームなんて通らん。
今からでも上から保護シート貼るといい。小さな傷はシリコンで
埋まるから見えなくなるし。
237枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 19:46:55 ID:P9yESZyS0
携帯も液晶画面psp波にでかくなったら
いったいいくらになるんだろうか
238枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 20:10:54 ID:uAwMtmBE0
クレームっつっても、ゴネて新品と交換させようとかそういうんじゃないよ。
次ロット(まぁそれは無理だろうが)とか次バージョン(PSP-3000?)とかで
もうちょい画面の傷への配慮してもらえんだろか?くらいの。
239枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 21:09:48 ID:i6WUxrcX0
>>234
それだと湿気でやられる気がするが。
風呂が乾くまで待って全裸でフィルムを張るというネタ半分マジ半分の話なら
PCのスレで何度か見た。
240枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 21:33:28 ID:uAwMtmBE0
湿気があると埃が舞いにくいからな。
携帯の場合だと、バッテリー外したとこにある水没反応シールのとことか
テープで塞いでおくとかは常識。

…ただPSPの場合、カバーとかなしでむき出しの端子多いし、
あとUMD入れるとことかもヤバそうだから気使うこと多そう。
241枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 21:46:44 ID:i6WUxrcX0
>>240
風呂場ならお湯か水がホコリを洗い流してくれて、ほぼ密閉されているから乾いた
後でも大丈夫。
全裸なら服のホコリも出ないし。
242枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 21:53:07 ID:P9yESZyS0
っていってもモコモコカーペットの部屋でやったが
埃なんてぜんぜん付かなかったけどな
それよりまっすぐにはるのにフィルムの持ち方を変えた時に
ちょっとだけ触ったら指紋がついた
こっちの方が問題だよ
243枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 22:09:09 ID:lMxaL4uQ0
俺は水貼り派だな。

1、保護シートのビニールを剥離して中性洗剤を薄めた水に浸す。
2、PSPの画面をクリーニングクロスとブロアーで綺麗にする。
3、保護フィルムをPSPの画面上に乗せる。
4、すぐにティッシュを被せてから画面を下にし、軽く押さえて大まかな水分を取る。
5、フィルムの位置のズレを修正し、ヘラで水をかき出す。
この時、保護フィルムの端にティッシュを当ててかき出した水分を吸い取る。

水貼りのメリットは気泡が入りにくく容易に綺麗に仕上げられる事。
慣れれば1分もかからないよ。
244枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 15:24:25 ID:q9omhhdrO
245枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 22:18:48 ID:FvJHiEPeO
家にパソコンがない状態で無線LANの接続チェックをしたら電波状態が80%の接続先が表示されたのですが、そのまま接続しても問題ないのでしょうか?
246枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 22:51:01 ID:uocrYjz50
>>245
自分の家で無線LANを設置して、もし知らない奴が勝手に回線を使ったら、
その上犯罪予告とかを投稿したらどうなるか考えてみ?
もし無線LANの持ち主が分かって、その持ち主が顔見知りなら教えてやる
くらいじゃないと。
(接続制限や暗号化をしていれば余計なお世話になるかもしれないけど。)
247枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 22:57:59 ID:FvJHiEPeO
ありがとうございます。
誰のかもよくわかんないで使用するのはやめておきます。
248枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 15:12:16 ID:i+PZqirS0
メディアマネージャー使ってみたが動画再生したらいきなり馬鹿でかい音で再生されて
一切PCから音声が出なくなった。サウンドカード逝っちゃったかも。最低だわ
249枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 15:30:54 ID:0RYKCTFo0
いったいメディアマネージャーと何の関係が?
250枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 11:34:54 ID:16Vr3QHU0
ちまちま情報が出だしたPSP-3000が正式発表されたらしい。
http://japanese.engadget.com/2008/08/20/psp-3000/

・サイズや重量はPSP-2000と同じ
・マイク内蔵、VOLボタンとPSPロゴの間にマイク穴
・半月型のHOMEボタンが楕円形でPSロゴのボタンに
 (それに伴って左上PSロゴがなくなり、SONYロゴが右上から左上へ)
・STARTとSELECTのボタンも楕円形に
・UMD部分の銀リングが細くなり、背面がシャープな印象に
・液晶ディスプレイ変更
>現行のものより色域が広く、コントラストが高くなり、反射を低減する表面処理が施された
251枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 11:58:03 ID:F3jAQLgX0
PSP-3000、イチ早く触ってみました! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1217510_1124.html
ふたつを見比べるとPSP-3000のほうが遥かに画面が色鮮やかになっており(とくに原色の部分が際立っていた)、発色数が増えたと思ってしまうほど。
また、アナウンスされたとおり光の反射がPSP-3000は圧倒的に抑えられており、確かにこれなら、屋外に持ち出してもストレスなく遊ぶことができるだろうな、と思えた。
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/08/22/pc_fc_n_gn/3000hansyahikaku.jpg
252枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 12:00:36 ID:F3jAQLgX0
PS系ハードは型番が上がるごとに
何かが削られるのにPSPは付加価値がつくが
マイナス面がない。4000、5000と進化するんだろうか
253枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 12:42:45 ID:pfdtI3mi0
一応、初代からIrDAだけ削られたけどね。まあ完全にいらない物だったがw

画面の応答速度とコントラストの向上・反射低減はかなりミリキだな。
2000用のアクセサリや大容量バッテリーが流用出来るなら買い替えてもいいかも。
254枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 13:20:27 ID:vwBI2Nkc0
買った当初、確実にあったはずのドット欠けがいつの間にかなくなってる…?
ドット欠けが自然に治るってことあるの?
255枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 13:26:01 ID:YqA47fWG0
初代持ちだから、新型は野外で見易くなるなら絶対買う。
GPSナビとしての使用が一番多いので。
256枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 15:09:39 ID:rYcewDyd0
257枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 16:33:32 ID:DgWsYWdd0
ゲーム画面のインターレース出力はいいなあ
258枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 16:43:58 ID:pfdtI3mi0
>>254
画素に刺激を加えると直る場合があるらしい。
「ドット抜けが直る可能性のある動画」なんてのも存在する。
259枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 19:24:04 ID:f6Tgo0hsO
これだけ強気って事は
来春にモンハン新作期待していいんだよな?
260枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 20:05:16 ID:P3yi30eS0
モンハン焼き直し商法はもういいよ
別なの期待してます
261枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 20:20:51 ID:GzgZafAo0
フォネロ何気にすごくね?
262枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 20:51:29 ID:h3T6tnPL0
ハンモン
イアンクックになってハンターどもをなぎ倒すゲーム
263枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 20:53:56 ID:UTW3JKiu0
Sony Announces New PSP Wi-Fi Tie-Up

Sony Computer Entertainment Japan announces today
that it has partnered with the world's largest global WiFi community
FON to roll out FON access points for a free internet browser via the PSPxFON collaborative service.
Starting today, there are approximately 44,000 FON spots across the country and something like 2,200 in Tokyo alone.
264枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 20:54:49 ID:UTW3JKiu0
265枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 21:44:15 ID:jJgGoUaE0
ハンターハンター
チャチャブー、アイルー、レウス、クックを操作してハンターを倒せ!
266枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:00:15 ID:XAWQR40g0
そろそろ値下げしてほしいな
267枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:02:03 ID:xrvsiMQzO
PSP購入しようと思うんだけど

何がいいのかな?
268枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:03:41 ID:VSpfb60o0
PSP
269枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:09:24 ID:Uj7Sf+b+0
2004年の正月にPSP-1000を買って早4年7本のソフトを遊んだ

2000が出ても我慢して正解だった!
予約開始が待ち遠しい
270枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:11:10 ID:P3yi30eS0
まだ7本しか遊んで無いのですか

意外と隠れた名作に会うかもしれませんよ
ベスト版でも漁ると良いかも


とマジレスしました
271枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:14:53 ID:Uj7Sf+b+0
>>270
今年の初めにアナログパッドが紛失したからアナログパッドで
操作するソフトができない状況になってる
272枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:18:34 ID:pV70Jv7e0
>>271
サポートに紛失したって電話してから切手を送ればパッドだけ送ってくれる。
273枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:19:35 ID:P3yi30eS0
そうでしたか いまさら修理もなんかもったいないので
3000番はいい時期に出ましたね(予定)

274枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:22:10 ID:ngXhcX1t0
>>271
旧型の丸い部分なら割安で交換部品を送ってくれるらしい。
ttp://mobaio.cocolog-nifty.com/pickup/2005/09/psp___b137.html
275枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:30:15 ID:Uj7Sf+b+0
サンクス!電話してみようかな?

ガンクロ>MPO>ジャンヌ>遊戯王>SO1>MHP>無双
276枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 22:38:07 ID:Wdy5q7cy0
神曲奏界ポリフォニカ ってどうですか?
277枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 08:57:32 ID:5EFcITKd0
インターレース出力って正直 何? 2000と比べてどこが違うの?
278枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 09:06:10 ID:5EFcITKd0
つまりパソコンでキャプチャーできるって事? 後マジ通の液晶の奴は捏造が酷いから参考にならない
279枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 09:17:40 ID:yx2r378C0
捏造(笑)
ボク、公正取引委員会やJAROって知ってる?
280枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 09:32:11 ID:GkwSIJVd0
>271
最近再出荷されたからゲームショップ言って買って来い
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8749/8749_1.html
Eが純正とほぼ同じだ
281枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 17:50:26 ID:OXvLAgoI0
>>277
2000までは地デジ対応の高いテレビにしかゲーム画面を出せない
3000はアナログの安いテレビにもつなげる

大雑把に言えばそういう事
282枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 19:29:42 ID:x/hXbeT40
>>281
実際にアナログ放送はなくなるのであろうか?

スレ違いでした
283枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 00:01:49 ID:bHGC2+LC0
>>281
ちょっと違うぞ
あえて地デジ非対応にした低価格なテレビだってあるし、昔のテレビにだってD2対応の物もある
要はテレビのD端子(台形の端子)にD2、D3、D4、D5のどれかが書いてあればOK
284枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 03:14:57 ID:1fYumKyeO
PSP買おうと思ってるんだけど、3000待った方がいいかな?
285枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 05:38:13 ID:v+BzKAiV0
>>283
・「大雑把に」と書いてあっても読めない
・わざわざ横から口出しするわりには説明が完全ではない
・わざわざ横から口出しするわりには読解ミスによると思われる反応をしている

精進しろ
286枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 05:45:20 ID:v+BzKAiV0
>>284
そんな風に相談されても、答えるのは難しいね。
今後、マイク対応のゲームが出るのか出ないのかもわからないし。
画面は今ので充分きれいだけど、3000の方がきれいなのも確かなようだし。
3000の販売価格や、3000発売前後に2000の価格がどうなるのかも
まだはっきりしてないみたいだしね。
今やりたいゲームがあるなら、今買った方がいいような気もするし、
10月までだったら、待てない事も無いような気もするし
287枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 09:38:10 ID:uNUi6rgw0
>>286
意志薄弱で情報収集も他人任せのようなのでキッパリ言ってやれば良かろう。

CFWをしないならもう3000にしちゃえ!
288枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 09:45:32 ID:qKiCbGnU0
10月は外国
日本では12月?まだ公式発売日はいわれてないよ


今2000買って楽しもうぜ
その後3000の出来がよかったら2000は動画プレイヤーとかネットラジオ専用として
クレ-ドルが指定席となって使えばもったいなくないよ
289枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 10:27:36 ID:RN1H6xor0
3000の画面がやたら綺麗に写ってるのは、写真撮る時にフラッシュ炊いたり、周辺の光が
写り込んだりしてるから、写り込みの少なくなった効果が特に出てる様な気がする。
あれって裸眼で見てあそこまでの差があんのかね。
290枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 10:37:18 ID:v+BzKAiV0
どちらかというと映り込みの差がそんなにあるのかどうかが疑問だが
発色の差はあるんじゃないの?
上下入れ替えて撮ってる奴でも色の差は似たようなもんだったよ
291枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 11:54:19 ID:Lv7RN35h0
>>277
▼PSP-2000
 ・インターレース出力不可
 ・プログレッシブ出力のみ可能
プログレに対応したテレビじゃないと表示できない。現状は高価なTVでしか対応していない。

▼PSP-3000
 ・インタレ-レース出力可能になった。
プログレに対応していなくても表示できる。ほとんどのテレビで表示可能。

インターレースとプログレッシブの違いはぐぐれ
292枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 12:38:23 ID:q27LjayZ0
>>289
2000までの液晶は黒の部分もけっこう明るくて
最大輝度なんて全体がまぶしいだけで使いにくかったからな。
黒の部分が締まるなら、肉眼でもあのぐらいの差は余裕で出るよ。
むしろ肉眼の方が鮮やかさの差をダイレクトに感じるだろうな。
実際、パソ用の液晶モニタも昔のと今のじゃ雲泥の差だし。
293枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 13:12:52 ID:v+BzKAiV0
それは古い奴の経年劣化とか
ノングレア処理の有無とかもあるんじゃ
294枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 14:20:17 ID:cnQ06lSe0
明るさ設定の一番下が明るすぎる
ベッドの中でしようとするとまぶしくて困る
295枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 14:22:35 ID:EJ3DOIsY0
つ[そこでサングラスですよ]
296枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 16:07:43 ID:xfCsgsSsO
アイマス目当てで購入予定ですがバリューパックのメモステ32Mってどうなの?
足りるの?死ぬの?
297枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 16:08:25 ID:Tb2z3dSa0
>>296
地雷
298枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 16:09:11 ID:vWkM0J+v0
>>296
バリューは情報弱者専用パックです。
同じ値段で2Gくらいのメモステがそろえれるわ。
299枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 16:09:48 ID:v+BzKAiV0
>>296
4GBくらいの奴をAmazonとかでどぞ
300枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 16:24:13 ID:Gh6j1QfMO
>>296
もっと言うなら中古でファームウェアが3.95以前の本体を買うと吉かも
理由はないしょ
301枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 16:32:09 ID:Tb2z3dSa0
中古も地雷
302枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 16:49:07 ID:VxvPumvM0
PSP-3000が出てるだろうからそれを買うのが一番だな。
メモステはAmazonでSanDiskの1GB以上を予算に応じて選べばいい。
303枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 17:03:22 ID:v+BzKAiV0
そうか。アイマスが出る頃なら出てそうだな
304枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 17:25:30 ID:Lo/+a4WU0
皆さんが使っている外部バッテリーはどの製品を使っていますか?
305枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 17:44:18 ID:vWkM0J+v0
バッテリーは純正にしとけ。爆発してもしらんぞ。
爆発しないにしても持続時間が短かったりするらしいからやめとけ。
306枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 17:54:42 ID:v+BzKAiV0
いや、外部バッテリーって書いてあるじゃん
307枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 18:00:29 ID:vWkM0J+v0
え?外付けバッテリーのことか?
どのみち純正のじゃないと危なくないか。
308枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 18:47:32 ID:NoqTFT390
確かに非純正バッテリーはなんか怖いよな。
爆発して指とか吹っ飛んだら最悪だし。
309枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 18:52:35 ID:v+BzKAiV0
純正の外付けってあるの?

外で連続して長時間やる事ってあんまり無いだろうし、
純正の大容量バッテリーがあれば充分な希ガス
310枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 19:04:00 ID:lE01a3ar0
俺はROWAの社外バッテリを使ってるよ。
1000用を1年以上、2000用は半年くらい使ってるけど全く問題無い。
持続時間も1000用の2200mAhだと純正の1800mAhより長いし2000用も純正1200mAhとほぼ同じ。
MEGA BATTERYなんかよりは高いけど、それでも純正の半額程度。
3ヶ月だけど保証も付いてるし、PL保険も加入してるから得体の知れない社外バッテリよりは遥かにマシ。
311枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 19:50:49 ID:V9bfmb+3O
久々に触ったらスティックが左に入力されっぱなしでイヤホンが使えなくなってたんだけどなにこれ?
312枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 20:13:15 ID:eThkB4iq0
>>311
いじり過ぎて左曲がりの男になっただけ
イヤホン部分はサービス
313枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:53:51 ID:xfCsgsSsO
バリューパック、メモステの件、ご指導ありがとうございます!
バリューと本体の差額4Kでメモステとケースと保護フィルムを買うんですね。分かりました。
D端子ケーブルって使用頻度ってどのくらい?テレビでやってる人は多いのかな…?必要?
314枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:20:15 ID:2XJuQCKD0
PSP買おうか迷ってると新型の発表来てオワタ
画質とか進化するっぽいけど友達の2000見て画質は満足してるんだよなー
スカイプなんて使うかわからんし・・・
とりあえず新型の価格情報待ちだぜ
315枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:25:56 ID:RN1H6xor0
価格は据え置き確定してる。
少なくとも海外だと依然と変わらん価格で発表されてるから。
316枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:26:45 ID:lE01a3ar0
>とりあえず新型の価格情報待ち
問題はそこなんだよね。
噂じゃ3000の発売を以って2000の出荷を打ち切るなんて話もあるから恐らく価格据え置きの19800円で来ると思う。
2000の上位機種という位置付けなら2000は引き続き出荷を続けるってアナウンスがある筈だし。
317枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 22:46:15 ID:Pwb2e2D20
改造対策で3000出したんじゃなかったのか
318枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 00:39:46 ID:7NNgn6jb0
工場がもったいないから全部3kに切り替えるんだろうたぶん
319枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 01:07:05 ID:pUIenxjJ0
2000の日本独自カラー(ブルーメシリーズ)はおそらく3000でも
用意するだろうな。本体の塗りの仕様は同じっぽいし。
2000用のフェイスカバーや大容量バッテリーも使い回せるといいが。
320枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 01:49:18 ID:v1oPgVY6O
ぼくのおとうさんはソニーのやくいんだからかわなくてももらえるのだしんさく3000をね
321枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 05:55:58 ID:r0ZJ1WZS0
かなり昔の漫画の台詞を元ネタにしたパロディっぽいが
いまいちわからん
322枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 06:16:12 ID:ceglkjam0
>310
このスレで非純正バッテリと言ってるのはアジア製の容量査証タイプをひっくるめてそう言ってるんだと思う。
ROWAは中身の素性もちゃんとしてるみたいだし例外だと思うから
「非純正はダメ」って言われてもなんか必死になって書き込まなくてもいいよ。
323枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 09:01:37 ID:M9JO+64o0
>>320
スネ夫ですか
ちがうか他のフジコキャラか
324枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 10:03:47 ID:r0ZJ1WZS0
語尾が何か古くさい感じするよね
ドラえもんだとしたら、普通のコミックに収録されてないような古いやつ?
325枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 19:21:11 ID:DpYrgiG7O
違うよ池沼だろ
326枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 23:18:36 ID:r0ZJ1WZS0
どこのスレで話したらいいのかイマイチわからないが、
ツヴァイが移植されるんだな。
PC版の2の事をサイトで見て面白そうと思ったから、うれしい。
327枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 23:22:49 ID:gSapSGvB0
>>326
2は3Dアクションだけど今度移植される1は2Dアクションだから
絵の雰囲気が好きって事なら良いと思うけど
同じ3Dアクションのぐるみんみたいなのを期待すると
肩透かし喰らうかもしれないから注意

ただ1が売れれば2も移植される可能性が高くなるだろう
328枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 23:28:43 ID:r0ZJ1WZS0
>>327
ぐるみん、評判がいいから買ったけど、まだやってない。

ツヴァイ1はあんまりゲームとして評判よくないの?
329枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 23:32:20 ID:gSapSGvB0
>>328
個人的には面白いと思うけど元々ファルコムのゲームは人を選ぶ傾向があるし
ぐるみんをまだやっていないのならまずはそれを遊んでみるといいよ
330枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 23:35:41 ID:r0ZJ1WZS0
>>329
2Dとか3Dとかにはこだわり無いので、おもしろけりゃいいです
331枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 23:46:55 ID:pUVYb81n0
ツヴァイ、評価高い人は高いんだよなー。
自分はあまりにも古臭いゲーム性に撃沈した。
なんだろ、異様に軽い動きのキャラを動かして、軽い動きの敵をひたすら攻撃するゲームって印象しかない。
ま、序盤少しプレイしてこりゃ無理だと投げたから、もっと槍込んでいけばなにか見えるのかもシレン。
332枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 23:57:00 ID:pUIenxjJ0
>>326
ゲームサイトのツヴァイ2宣伝バナーにいちいち「Windouws版」と入れてあったので
こりゃ2をPSPに移植する気まんまんじゃねーのかと思ってはいたが、まず1が出るあたり
やはりそうなりそうな感じだな。
空の奇跡でだいぶ儲かったみたいだからか、ファルコム結構PSPに力入れてるねぇ。
333枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 00:55:35 ID:vk8CJR/70
後は廉価版も出してくれるとうれしいんだけどなー^^;
いったん品薄になったら直販だけ残して出荷しない方針みたいだし・・。
堅実な商売はいいと思うけどね。
334枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 01:00:14 ID:Y2RHnt420
ファルコムは老舗メーカーでずーっとPC市場に閉じこもって
PSP移植でひとやま当てた珍しい会社だね
業績好調のようだし移植じゃなくPSP用の新作作ってくれ
335枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 10:07:59 ID:l5MbtR8p0
>>334
一応SSにもソフト出してたんだぜ
336枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 10:21:27 ID:xLen40mP0
PCE時代もそれなりに頑張ってたんだけどねw
337枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:56:08 ID:Hp8ynpKU0
ファルコムはなんか好きだ。
338枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 19:39:48 ID:NGAPc65jO
それなりにって、お前知らないだろ。見ていて恥ずかしいぞ
339枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 19:55:03 ID:xLen40mP0
>>338
風ザナT・UとかPCE用に新作作って結構頑張ってたよ
340枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:41:07 ID:J1PwB7ch0
セガファルコム知ってるかい。
341枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 23:03:43 ID:ugXCmd3C0
ファルコムのPCエンジン用ソフトをアーカイブスで配信してくれないかなぁ…。
イースT・U、ドラゴンスレイヤー英雄伝説をPSPでやりたいんだよね。
PS2版の↑や、PS版の↑なんてPCエンジン版にも劣る酷い物だったし。
アーカイブスが駄目ならハドソンのPC Engine Best Collectionでもいい。
342枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 01:02:37 ID:tQs/BKIA0
昨日アーカイブス初購入!と浮かれてて
さあゲームを始めようと思ったら十字下が効きずらくなった
俺のPSP空気読めよ・・・
据え置きと違ってボタンが壊れると修理に出さないと
いけないのが携帯機唯一の欠点だ
343枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 16:41:30 ID:gjldBLs+0
ベランダでタバコ吸いながらやってたらスズメバチに襲われた。

とっさに手に持っていたPSPで叩き落して危機を乗り越えたぜ。

持っててよかったPSP
344枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 17:33:55 ID:WHrNLJTz0
この雨の中よくベランダでやれるな
345枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 17:55:35 ID:rri4dOQ/0
>>344
なんでお前と同じ地域に住んでると思ったの?
346枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 20:20:08 ID:EdjE0yWZ0
昨日降ってたらベランダ濡れてるだろうし
昨日も今日も降ってないとこって、わりと限定されないか?
347枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 21:09:33 ID:sqfY5EoK0
お前ら会話がちぐはぐだぞ
348枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 21:38:10 ID:puv1HeMN0
スズメバチ見たことないんだがPSPでたたきおとせるってすごくね?
止まってるの潰すぐらいはできそうだが
349枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:27:07 ID:LM70eWrg0
昔、飛んでる蜂に小石投げて偶然クリーンヒットした事はあったな。
あれは奇跡だったw
350枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:37:35 ID:DBPMUmsv0
蜂はその場で止まってること多いよ
351枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 00:07:36 ID:IHNdqMvl0
>>350
その状態でアゴをカチカチ鳴らしてたら要注意。
アゴを鳴らす=敵に対する警告らしい。

ところで、今日になってSCEからPSP-3000の案内メールが届いたんだが、
ニュースサイトより1週間も遅いっていうのは公式としてどうなのよ?と言いたい。
352枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 00:39:00 ID:yqfE5M0p0
公式より遅いニュースサイトっていうのもどうなのかと思うが・・・
353枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 18:38:41 ID:pLz2bIYe0
354枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 19:34:08 ID:766dCYX+0
PS3の付加価値もちょっと上がったな
パタポン同梱版が気になる
355枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 19:36:24 ID:766dCYX+0
自己解決。パタポン同梱版の本体は特別仕様じゃないのか
http://www.famitsu.com/game/news/1217774_1124.html
356枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 21:57:50 ID:+8M/AKMA0
>>353
PSP新モデル、10月16日に国内発売決定(オリコン) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000014-oric-ent
PSPで遠隔地とのネットプレイをSCEJが正式サポート(インサイド) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000005-isd-game

なんでタイトル書かないの?バカなの?

ネットプレイってPS3経由という限定付きかよ。敷居高いな。
PSP所有者のうちモンハンプレイヤがPS3も持ってる率少ないんじゃねえノ
357枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 22:01:27 ID:weaPEjJk0
PS3がサ-バーになるんだろ
持ってる率が少ないから今後PS3の販売が伸びるんじゃないか

358枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 22:19:50 ID:sWeI19TD0
サーバーじゃなくてkaiの場合のPCとUSBアダプタの代わり
359枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 22:40:15 ID:weaPEjJk0
そうそれが言いたかった
フォロー感謝
360枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 07:42:01 ID:fO4LzMda0
可能性は低いと思うが、kai非対応にしてPS3を買わせる戦略をされると嫌だな
361枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 07:45:30 ID:tXqEpdfq0
むしろkaiの方ががんばって、PS3経由のユーザーとも対戦出来るように・・・ってマッチング周りで厳しすぎるか。
362枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 07:58:10 ID:wZVV0rF00
>>360
あり得ないだろw
kaiでつなげないソフトは公式kaiでもつなげないと思うよ。
逆にしばらくは、公式ではつなげないけどkaiでつなげるソフトの方が多いと思われ。

>>361
何かkaiはプラネックスがだいぶ関わってるみたいだし、
プラネックスとSCEが提携すれば、不可能じゃないかも??
363枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 02:26:02 ID:/KVvd9SG0
アドホックモードのブリッヂになるんだなPS3が。
本来はPSPとソフトを持ち寄ってプレイするゲームが
PS3越しに離れていても遊べるようになると。
364枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 17:31:40 ID:iEmAH53k0
そうそう。パソコンとkai対応のアダプタ使っても出来るけどね。
365枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 20:43:06 ID:eA0eBOkO0
ps3所有者とkai所有者でできたらいいね
366枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:25:07 ID:iEmAH53k0
要望出したら実現する可能性が無いとは言えない
367枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 04:10:20 ID:tNYVegBU0
kaiなんて妙な物に合わせて、妙な仕様を引きずるならリセットした方がよっぽど良いだろ。
つーか、このPS3ネタ出てからkaiを神格化するレスが多すぎる。
そんな良い物かよアレが。
368枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 04:47:22 ID:S6SwnkPz0
どう考えても今回の件はkaiと同等の事をやるだけだから
妙な仕様を引きずるもクソも無い。
それぞれバラバラにやってたら人数が集まらないから、相互に通信出来たらいいねという話。
何ですぐ「神格化」とか極端な事言うのかなあ。
369枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 12:06:29 ID:ANgwHECJ0
kaiはあくまで外部の企業が独自のサービスとして行っているもの。
SCEは公式サービスとして行うんだからIDの追跡や暗号方式もサポートされるだろうし、
不具合があれば改善もされるだろう。

システムとして利用できるソースに差があるんだから、性質も別物になるでしょ。
別にkaiが潰されるわけじゃなし、好きな方を使えばいいじゃない。
370枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 12:26:57 ID:62eNlbS70
kaiって現状P2Gユーザーしか居ないし、kaiと接続したらユーザー数がどうとかって無いわ。
他のゲームはそもそもkaiでやるには辛いの多いし。
ああ言うわけわからん状況をPS3にまで持ち込んで誰が喜ぶのかと・・・
371枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:20:14 ID:S6SwnkPz0
>>369
> 別にkaiが潰されるわけじゃなし、好きな方を使えばいいじゃない。
お前は少しは人の話を聞けよw
何でこういう頭おかしい奴が多いのかなあ
372枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:32:48 ID:ANgwHECJ0
>>371
言いたかったのは
>システムとして利用できるソースに差があるんだから、性質も別物になるでしょ。
こっちね
373枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:40:25 ID:62eNlbS70
ID:S6SwnkPz0はぶっちゃけkaiシランだろう
374枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:40:28 ID:ajBeA/En0
そもそもサーバが違うのに相互に接続なんて
PSNから見れば手間が増えるだけで、メリットがまるで無いし。
将来的にはhomeでマッチングなんて事もあるんじゃない?
375枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 13:46:14 ID:EoBW0KdQ0
マチコ先生か
376枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:14:43 ID:S6SwnkPz0
ちょっと落ち着けよ
別に新しいサービスの発展を邪魔しようなんて事は言ってないだろ
人数が集まるといいねってだけの話
いきなり複数の人間に頭に血のぼらせてわーっと言われたら、うんざりするわ・・
377枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 15:17:39 ID:ANgwHECJ0
>>376
失礼だが、貴方のコメントの方が頭に血が昇ってるように見えるよ。
まず文章が攻撃的過ぎる。
378枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:05:42 ID:S6SwnkPz0
貴方の文章は高飛車で高圧的だね。自省能力も無いクセに偉そうにしないほうがいいよ。滑稽だから。
379枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 17:53:16 ID:OWnCi/zVO
肩がこった
380枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 18:19:36 ID:ZnPBGENi0
kaiの功績は俺は大きいと思うけどな
1500円以外お金はかからないし、他にも使えるし
殆ど慈善事業に近いよ
381枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:37:11 ID:pjBX40o50
PS3のサービスが注目を集めると困る人種がいるんだよ
この人種を見抜ける人でないと(2chでゲームの話をするのは)難しい
382枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 23:24:30 ID:ZnPBGENi0
見抜く見抜かないはここではあまり必要ないだろ
謎めいた話してる訳でもないのに
アホだな
383枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 17:09:24 ID:u4xZZmvYO
ただの下手な改変だろ。
ガキじゃないならこの程度で噛み付くな
384枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 17:45:24 ID:4zBBkOCH0
>>381
頭っからそういう決めつけをしてるゲハ脳のバカが
普通の内容の書き込みにまで噛み付いてるだけだろ
うぜえんだよ
385枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:25:06 ID:2T+Cm7d00
なんという池沼のすくつ
386枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:14:34 ID:ElXdZsLL0
PSP3000でもやっぱ保護シート必須なのかな
そこをケータイ並みに強化は難しいのか
387枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:37:44 ID:r8tZJ8on0
2000のミント買うか3000待つか悩む。
2000のミントカラーがツボなんだよな・・・
やっぱ2000買うか。

3000新色でミントでたら泣けそうだがw
388枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 23:07:22 ID:JbmpZ9c00
>>387
恐らく年末商戦に合わせて新色を投入すると思う。
ただ、ブルーメシリーズはピアノブラックやセラミックホワイトよりも人気が低いから
新型のカラバリに含まれるかどうかは微妙かもね。

どうせなら3000を買ってグリーンのプロテクタを着けてみたらどうだい?
俺はメタリックブルーにアルミ製のプロテクターを着けてるけどいい感じだよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/019080
3000用もじきに発売されるだろうしね。
389枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 12:40:32 ID:T+NJuGaf0
欲しいときに買え
390枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 13:40:14 ID:7RkYyYN8O
買いたい時に買え
391387:2008/09/10(水) 16:16:19 ID:rj8cLzPRO
>>388
レスありがとう。
3000発売日は仕事で買いに行けそうにないから
2000買うことにする。
3000売り切れで当分手に入らないだろうし。

>>389>>390
買いたいときに買うことにした。
在庫あるといいんだが。
392枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:09:21 ID:jyfsbsbL0
a
393枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 21:07:37 ID:sI/kcVAQO
ふと思ったんだが、1000用のバッテリーが2000に使えるなら、逆は可能なんだろうか?
出来るだろうが気になるw
394枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 21:17:32 ID:GQLuZdxc0
アーカイブスでサイキックフォース2買ったんだが
バトルはそこそこ面白いんだけど
ストーリー暗くね?
395枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 21:24:00 ID:EE1rVnzj0
2000のバッテリーを1000用には使えないって
なんどか報告みたよ

396枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 21:44:35 ID:sI/kcVAQO
>>395
ありがとう
意外だ
397枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 22:03:22 ID:L9JWzRTh0
>>396
2000のやつは爪の形状が違うから物理的に1000には刺さらない
398枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 07:37:40 ID:2lVpJfKJ0
そういう風にして使わないようにしてあるという事は
無理に使うと何か問題が出る可能性があるんだろうな
399枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 08:34:14 ID:JwsajtTq0
タダたんにスリム化の影響だけだったりして
400枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 08:36:32 ID:JwsajtTq0
文章がおかしいな

1000に2000のバッテリー入れるとスカスカで外れるし、
辺な詰め物で隙間埋められると発火の可能性もあるから
入れられないようにしたのかもしれないね

2000では10000のバッテリーが大容量物として売っているわけだから
内部構造でなにか変化があったとは思えない
401枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 08:57:22 ID:2lVpJfKJ0
1000で使うと容量をちゃんと認識出来なくて過充電になるとか
402枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 16:11:50 ID:G4wsle2dO
>>400
10000ってw
欲しいわー
403枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 16:48:11 ID:T+kX7yDW0
3000に向けてPSP売ろうと思うんだけど
LANに繋ぐためのキーとかって削除したほうがいいの?
仕組みが良く分からなくてそのまま売っていいのかわからない・・・。
404枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 16:52:00 ID:2lVpJfKJ0
バッテリー切れるまで放置するかバッテリー抜いたら
初期化されないか?
405枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 17:04:41 ID:T+kX7yDW0
それで消えてくれるならいいんだけど
そのまま売っちゃった場合不都合とかってやっぱある?
売っちゃった・・・
406枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 19:55:01 ID:2lVpJfKJ0
俺もよくわかんないけど、たまたまそれを買った人が
あなたのうちの電波が届く範囲に住んでたら、電波タダ乗り出来るんじゃない?
407枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 20:31:41 ID:se/xg1+P0
>>404
時計は初期化されるけど、無線LANの設定は消えなかったと思う。
408枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 23:31:41 ID:2lVpJfKJ0
>>407
そっか。すまん。
説明書に初期化の方法書いてあったっけ。
409枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 22:26:59 ID:0hWpJNj80
保護シートの粘着面に埃が付きまくったから粘着面全体にテープ張ってみたらうまくいった
ところで、クロスで拭いたら後が付くんだがどうしたらいいだろう
410枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 07:58:32 ID:Z/GWqWj+0
変なクロス使うより、タオルみたいのでサッと拭いた方が奇麗になる
411枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 14:55:41 ID:ud+w8sLCO
今PSPで無線LANインフラストラクチャー使ってできる公式オンラインって

メタルギアオプス
麻雀倶楽部



以外なにある?
412枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 15:03:10 ID:FoMk44QO0
PSP3000予約しようかと思うけど、初期不良が怖いな。
あと保護シートってどこに売ってる?
413枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 15:10:16 ID:A5ASZGjA0
psp売ってる隣の棚
414枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 23:47:41 ID:m4PQdyma0
>>411
OPS、OPS +、麻雀格闘倶楽部、CODED ARMS CONTAGION
海外にはいっぱい
415枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 02:39:20 ID:i1s6+RLb0
>>411 みんごる
416枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 02:56:56 ID:X2lFKiSpO
データの一部をインスコするメディアインスコみたいな半端なものじゃなく
全データをMSにインスコできるようにして欲しい
UMDは起動の認証用で


ロード暗転中のしゃーしゃーとうるさいディスク回転音にイライラする
イヤホン付けてても暗転中はBGMが切れて無音になるものが多いから意味ナス



個人的にロード時間短縮よりディスクの回転音の消音化のが重要
417枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 03:17:35 ID:sVzVb2G/0
人によってMSの容量もまちまちなんだし
PCのゲームみたいにインストールする容量を
数種類から選べたりできれば良いのにね
418枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 10:00:53 ID:Abt5oq+x0
>>416
psp-1000の方が音に関しては小さいぞ
小型化して音が大きくなったな
シリコンの裏面も全部カバーする奴でも使ってみなよ
幾分音漏れ改善されるかもな

419枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 10:57:08 ID:O/zHT53nO
密閉型ヘッドホンマジおすすめ
420枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 13:34:49 ID:BZAjxqDL0
ノイズキャンセリングヘッドホンマジおすすめ
421枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 03:45:28 ID:Of35FrEp0
神経質だな
422枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 13:44:15 ID:AaGQU0vN0
>>420
それ音質犠牲にしてるけどな。
423枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 23:41:57 ID:iMzY8vEoO
あれ導引すればいいんでねー?あれ

424枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 02:04:29 ID:SIqg9Z5P0
不覚にも導引の意味がわからなかったから辞書を引いてみた。

どういん だう― 0 【導引】
(1)みちびくこと。道案内。
(2)道教の修行・養生法の一。さまざまな身体の動きと呼吸法を組み合わせて行う。健康法でもある。
(3)按摩(あんま)。もみ療治。
三省堂提供「大辞林 第二版」より

・・・>>423は何をするつもりだ。
425枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 02:48:47 ID:+cE/FHAm0
そりゃもちろんエロい事だろ
426枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 04:29:30 ID:ndT8H1+70
>>412
大して内容変わってないから初期不良もそうはでないだろう
427枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 12:35:58 ID:kRh66lWk0
純正のUMDケースって
普通に販売している通販サイトありますか?

ケースが壊れて困ってます。
428枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 13:03:58 ID:muLwNMhj0
>>427
ソフトが入ってたケースの事を言ってるのかな?
ゲーム屋に行って、ダミーケース貰えませんかって言ってみろ
原価は五十円以内だと思う
100円ぐらい払えば間違いなく譲ってくれると思うけど
ゲオとかは融通効かなそうだけどな
429枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 13:07:53 ID:kRh66lWk0
>>428
説明不足でした。UMDケースではなくパッケージって言えばよかったですね。

それで、地元のゲーム店全て回ったけど
お金払うからって言っても、うちではそういった事はやってないの一点張りで
譲ってもらえなかったので。
430枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 14:29:04 ID:muLwNMhj0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e81286128
だったら、これでも買ってケースだけ使ったら?
431枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 16:49:47 ID:Xzl03S640
パッケージってなんぞや
>>428さんの言ってるのはPSPのケースのことだぞ
さすがに印刷物までもはもらえないだろう
432枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 16:59:42 ID:0OlZh+eS0
>>431
UMDだけを入れるハードケースじゃないって意味でしょ。
自分もUMDいれるところのツメを折ったことがあるから
それを交換したいっていう気持ちはわかる。
433枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 17:06:43 ID:Xzl03S640
レスd
それだと>>428さんの話どおりじゃないか
それを否定してるからさ
>>430さんも同じアドバイスしてるでしょ

434枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 17:09:56 ID:0OlZh+eS0
>>433
>>429は否定してるようには見えないっていうか
言い方が悪かったと反省してるように見えるけど。
ついでに、>>428の方法はやってみたけどダメだった、と。

>>430は地元ゲーム店以外の方法というところが同じじゃない。
435枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 18:33:23 ID:UOxI0dfn0
ファミ通でPSP体験版の付いた奴がたまにあるじゃん。
アレのバックナンバー探して買ってきて、ケースだけ流用ってのは?
付録のUMDは市販のケースに入れとけばいいだろ、説明書と墓雑誌に挟んでさ。
436枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 19:10:13 ID:H5LAp/FF0
437枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 14:41:51 ID:k9EKVQ9c0
みんな、どんだけ親切なんだよw
438枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 17:35:22 ID:CTpx7jrv0
きっちりしたケースだな、俺袋にまとめて放り込んでるわ
439枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 09:22:24 ID:LsWDVkp80
スレチ というか、この板にこのスレがあること自体、正直解せないのだが
一応チェックしてしまう・・・

ともかく、純正のケース(パッケージ)の大きさでUMD4枚くらい入れられるようなのが欲しい
440枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 09:31:34 ID:m/QVGP0Q0
携帯機の総合スレはこの板でいい気がするけどね
ゲハに本スレあるとみんなゲハに染まっていかんわ
441枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 11:01:26 ID:adg/ox250
PSPはソフト総合がサブタイの関係上おすすめスレ化してるので
スレのないソフトの話を書けるとこがほとんどないんだよな。
DSはスレのないソフト総合ってのがあるんだが。
ここがそういう役割果たしてくれるといいと思うな。
442枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 11:04:27 ID:YB1uuVlP0
どうせほとんど機能してないから次スレからタイトルを
スレのないソフト総合にしても良いんじゃない?
443枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 00:43:34 ID:WMzc5TkF0
>>439
ダイソーでMDポーチを買うと幸せになれるぞ。
444枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 23:51:32 ID:/XWPQERF0
PSP-2000使ってるんですが
PSPに入れた曲を聴きながら
ゲームって出来るんですか?
445枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 23:59:27 ID:tvHYeDqk0
>>444
ゲームの方で対応してる奴ならできるが、それ以外はNG。
どのソフトが対応してるかは自分で調べてくれ。
446枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 00:58:29 ID:cTM1eGTn0
ポータブルアイランドだっけ?
それはそんな感じの事が出来ると聞いた
447枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 01:09:45 ID:Vw092fFWO
よく保護シートは風呂場で貼れっていうけどどういうこと?
換気扇回すの?湯船ためるの?
448枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 01:26:43 ID:TpsGF3xf0
>>447
浴室にシャワーで水を撒いてから行うと埃が舞い上がりにくいから、
シートと画面の間に埃が入りにくくなる。
湿気は敵なので湯気が出ないようにね。
449枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 09:05:36 ID:cTM1eGTn0
つまり水シャワー+全裸
という事。
体毛は剃るように。
450枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 13:13:57 ID:ydQpg7m+Q
>>449
いい年こいたおっさんが夜な夜な素っ裸でPSPにシール貼る姿は悲しいものがあるぞ
451枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 13:28:35 ID:e4n9YK0F0
>>450
いったい何台PSP持ってるんだよ。
452枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 13:35:09 ID:cTM1eGTn0
これが家庭内手工業のはじまりであった
453枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 13:40:07 ID:mCLd3H9pO
面白いソフトが出なさそうだからPSPを売ろうか考えてるオレはどんな感じ?
454枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 13:47:21 ID:cTM1eGTn0
どんな感じと言われてもw
455枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 15:04:45 ID:ydQpg7m+Q
>>453
もっさりした印象にさりげないキモさが光ってる感じ
456枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 07:16:41 ID:PugpJ9HP0
全角携帯厨に高性能ゲーム機は役不足だとしかいえない
457枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 09:07:50 ID:jq2imJJi0
何でそこで役不足って言葉を使うんだ?
458枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 15:25:57 ID:gzs1X6D40
覚えたてなんじゃねw
459枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 17:58:03 ID:jq2imJJi0
本来の意味で間違いなだけじゃなく、よくある誤用の意味だとしても間違いな気が・・。
460枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 18:26:30 ID:0dHHhj0y0
>>459
解釈のしようならあるけどね。

本来の意味の「役不足」
全角携帯厨(の遊び道具という役)に高性能ゲーム機(役者)は
役不足だとしかいえない

いわゆる「役者不足」
全角携帯厨(役者)に高性能ゲーム機(で遊ぶ役)は
役不足だとしかいえない

まあ>>458
461枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 05:46:18 ID:371k7msZ0
PSPってあんまり新製品に関するリークが無いね。
家庭用ゲーム機すべてに言える気もするけど
462枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 07:39:01 ID:1Niso8kL0
じゃあ気にするなよw
463枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 17:59:27 ID:9G+Z2awv0
PSP本体にUMD入れっ放しで保管してても大丈夫ですか?
464枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 18:13:09 ID:PwJ/E72Z0
何年放置しとくつもりか知らないが、常識的な範囲なら大丈夫だろ
本体の事もあるから、高温多湿になるような場所はさけてホコリをかぶらないようにね
465枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 18:42:31 ID:9G+Z2awv0
>>464
回答ありがとうです。
466枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 01:43:35 ID:caEsMs1I0
PSP-3000を予約し、ワンセグチューナー、メモステ16G、クリスタルシェル、マジック
フィルムをまとめて注文してやったぜ。
467枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 08:06:52 ID:Q8qsQEt70
クリスタルシェルって2000用のハードカバーだよな
形状合わないのでゴミになるぜ
468枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 10:56:18 ID:eo3L9r9+0
初代持ちで買い換えたいんだけどPSP-3000って買い?
PSP-4000が出ないと祈って予約してみようかな
469枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 11:10:39 ID:rxkNmjmH0
4000はいつか出るかもしれないが、3000買って損って事は無いと思うよ。
470枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 11:34:12 ID:eo3L9r9+0
>>469
ありがとう!買ってみるよ^^
471枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 08:51:10 ID:BNV8RyUi0
>>467
心配するな。
PSP(PSP-2000、3000)専用フルプロテクトカバー『クリスタルシェルP2』(クリア)

と書いてある。
472枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 15:37:24 ID:wgLcW2Oi0
ほんとですね
ぐぐったらアマゾンではそうなってますね

でも厚みと形状変わったはずなんですけど・・・・
ヤマダでこの前100円で3個買ったから
使えたら俺ラッキーかもしれん
473枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 11:50:36 ID:atE/Icpc0
PSP-FAQ見れなくない?
474枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 19:51:31 ID:IlWYAL+iO
今日勇なまフラゲしたときに新型みたんだけど
箱が2000に比べ更に小さくなってるのな
475枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 02:46:55 ID:pMdK8uH60
いつになったら右スティックが付くんだい?
476枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 17:36:03 ID:u7MITeR30
3000が配達完了
さっさと帰るか
477枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 20:44:57 ID:whsHwK1r0
3000
ttp://www.jp.playstation.com/hardware/psp/psp3000/psp3000pb.html
外形寸法 約169.4 × 18.6 × 71.4 mm(幅×高さ×奥行き)(最大突起部除く)

2000
ttp://www.jp.playstation.com/hardware/psp/psp2000/psp2000pb.html
外形寸法 約169.4 x 18.6 x 71.4 mm (幅×高さ×奥行き)(最大突起部除く)

一緒じゃね?
478枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 20:47:21 ID:3MuwJzsL0
箱の話に本体スペックだしてどうするw
479枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 20:52:39 ID:o21Yme/i0
3000

 画面が粗いとかインタ-レスのような縞が目立つとか

ものすごく詐欺なんじゃないのか
期待していた分がっかりだよ
480枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 22:04:32 ID:qRlwmUwMO
修理に出してたpspが戻ってきたけど一緒に送ったはずの電池パックがない
どうしろと
481枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 03:53:45 ID:BNtmo7A30
電話しろ
482枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 13:41:51 ID:nNqm+tV90
      ( ゚ω゚ )  お断りします
483枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 19:22:24 ID:JGs78Q970
PSP-3000だが、PSNのサインアップ途中で、
入力キーボードで○を連打してたらシステムごと落ちた・・・
484枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 12:34:12 ID:+oeNgRVZ0
何故連打するw
はやる気持ちを抑えて、もう一度トライだ!
485枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 20:38:22 ID:7Erx3iP8O
とりあえずこいつを見てくれ

http://kjm.kir.jp/?p=199427

このケース使ってる人は注意汁
左上の悲劇が起きるぜ
486枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 00:10:33 ID:ps3vtZa40
あっ、18日のまいいつ見るのわすれてた
487枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 00:10:52 ID:JeDv3Oo/0
えーとつまり、裸でUMD入れてたら、壊れちゃった?
見た感じ、ケースが割れただけみたいだけど、
中のディスクをどうにか救出できないだろうか・・
488枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 00:23:57 ID:E210buJe0
ケースが上下分かれただけなら、接着剤で貼れば事足りるな。
割れてる場合は体験版のUMDがあれば入れ替えでいけるが。
489枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 17:16:26 ID:L7O2E+Wi0
パパが運動会でがんばったご褒美にPSPのソフトを買ってくれるんだけど
おすすめのソフトを教えてください。
私は小学6年生の女子です。
490枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 17:18:16 ID:6qQk/8oy0
せがれいじり ちんちんいじり
491枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 17:22:11 ID:gVKnNDw/0
クロスワードのやつ
492枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 17:37:50 ID:VwyJVhxz0
テイルズオブ〜の好きなやつでいいと思う
493枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 17:46:20 ID:JeDv3Oo/0
パパに小学生の娘を2ちゃんに出入りさせるような奴は親失格って言っといて
494枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 18:05:24 ID:E1rMl6Uo0
待て、「パパ」が実の親とは限らんぞ
495枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 20:58:43 ID:CFqPwGF20
次は記念の100糞なので皆で盛上げて任豚排除しようぜ

●ダブスタ全開のチョンテンドーDSは糞ゲばかりだな99糞●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1224412204/
496枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 21:34:19 ID:2v5FKIDiO
>>489ぼくのなつやすみ

どこでもいっしょ
497枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 00:00:55 ID:yocqTrHA0
涼宮ハルヒの約束だな
498枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 23:33:11 ID:YCKPCMS90
3000買って来た
ここで言われてる横模様もぜんぜん気にならなくて気に入った

ただ、ここまで綺麗になるとやっぱドットが粗く見えるね
次回は解像度もアップしないと
499枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 23:43:12 ID:QZ1YzQ/z0
どっかに書いてあった事によると、
応答速度を上げようとすると開口率がどうのこうので枠線が目立つとかで、
画面の粒子みたいな物が見え易くなるとからしい。

PSPの場合、解像度はたぶん充分高い。
ギザが見えるとしたら、処理能力の方の都合でデータが簡略化されてるからだと思われ。

写真や動画だったら、ギザは見えないのでは?
500枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 16:16:23 ID:mTEIfXsa0
動画でも十分目立つ、のはipod touchに慣れた目だから?
一回り小さいとはいえ同じ480x272の解像度でインタレ縞なんてない…というか液晶画面は普通だと思ってたんだが。
携帯電話でも液晶TVでもこんなのはないよね、なんでPSPだけ変な作りになってるわけ?
501枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 19:04:11 ID:Apc0VuOIO
あのSONYさんが作ったものだから
502枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 19:52:03 ID:h00ODf5A0
初購入だけど思ったより重いね。
503枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 20:58:28 ID:/q4CdaQW0
自分も2000でPSP初めてで、軽くなったと言われてるのに意外と重い物だなと思ったわ。
PSPって印象より重いよな。
504枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 21:05:41 ID:mTeotJ+G0
ひよこ2匹分だよ
505枯れた名無しの水平思考:2008/10/21(火) 21:10:04 ID:OsqSQzRt0
見た感じより軽く無いか?
1000の時もあまり重いとは思ってなかったから、2000を持った時には
ほんと軽いと思ったよ。
506枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 05:26:03 ID:lPNw/z8W0
>>504
そう言われると軽く感じるw
507枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 10:05:13 ID:EM+aFoKU0
なぜか性別を選別する仕事を連想する。
バイトヘルはやった事ないけどな。
508枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 10:12:02 ID:LVj64y840
>>504
手触りもひよこだったらよかったのにな。
509枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 10:45:36 ID:EM+aFoKU0
ファイクファーのPSPカバーとかあるのかな
510枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 11:18:17 ID:CsWxHE2K0
ひよこ1匹と頭部くらいまでにしてほしい
511枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 18:20:23 ID:UUoxFrMK0
ま要望はいろいろあるだろうけど

今2000が重いって思ってて負担になるなら
体鍛えて力つけたほうがはるかに良いよ

自分ですぐできるし
腕立て50回とか100回とかやってれば重さ同じでも
いつの間にか軽くなったように感じることでしょう
512枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 19:31:51 ID:xQZfyzt20
>>509
フェイスプレートならあるよ。
ttp://img06.shop-pro.jp/PA01023/414/product/3684435_o3.JPG
513枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 21:45:11 ID:INOQl3hi0
ドラキュラスレでゲハ厨が暴れててうざいんだが

356 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 21:29:46 ID:4m2KxcCT0
http://www.yuko2ch.net/psp/shootpsp.avi
下へ傾けてるのは分かるが、この状態でカメラ逆さまにしてたところで別に意味はないんじゃ


これを飛び出すと揶揄してるんだが、ひねってディスクが開くのは置いといて
普通に新型でも下に傾けたら飛び出すんじゃないのか?不具合に思えないんだが。
MDウォークマンなんかでも引っかかりはあるにはあったが下向けたら飛び出してた覚えがある。
生憎俺は新旧ともにPSP持ってないどころか触ったことがないので助言お願い。
514枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 22:20:40 ID:YPM4NJuR0
下に向けたら落ちるのは当たり前だろ。
パソコンを逆さまにして、CD/DVDドライブを開いたら、
ディスクが落ちた、不良品だ。と言ってる位のマジキチレベル。

ちなみに2000はスイッチで開くわけじゃないので、
捻ろうが、叩こうがあかない。普通に引かないと開けれない仕組みになってる。
515枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 22:53:11 ID:INOQl3hi0
仕様変わったんだ
転んでもただでは起きないって感じでいいね
レスありがとうございました
516枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 23:05:08 ID:07qu/ex10
>>511
1000でも充分軽いぞ
重いとか言ってるアホはゲームボーイがはやった時から
すでにマッスルスーツを着用していたんだろ
517枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 23:21:35 ID:lPNw/z8W0
GBも初代は重くてでかかった
最近の携帯ゲーム機は小さくなったよ、本当
518枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 23:46:26 ID:/zNNaJIc0
勉強しなさいと親に取り上げられて、
隠し場所を忘れられたまま10年ぶりに発見したときは技術の進歩に感動したな >GB
519枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 00:19:08 ID:F/a7YIHA0
>>517
ゲームギアは更に重かった。
PSPより一回りデカいボディに二回り小さい液晶画面、
売りのカラー液晶も残像出まくりでアクションゲームはすごくプレイし辛かった。
バッテリも単三乾電池6本使って駆動時間は2時間程度…。
技術の進歩って凄いよねぇ…。
520枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 00:32:06 ID:zONT+R5w0
PSPはなんつーか、満遍なく重いやん?
端っこまであんこ詰まったタイ焼きみたいに。
そこら辺がバランス悪い。
片手で持った時に、端っこ持ったら落ちそうになる感じが。
手の平に入ってしまう携帯とかGBASPくらいのサイズなら気にならないんだろうけど、
PSPは大きい分テコの原理で重く感じる。
521枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 00:47:20 ID:3xtnOSEw0
確かにまんべんなく重いが、
PS3にくらべれば遙かに軽いと思う。
522枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 00:52:58 ID:aFS4R0510
PS3は片手で持ち上げようとすると「メキッ」って音がするから怖いw
523枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 03:45:39 ID:TY+km3ng0
えーと、PSPのゲームの話をしてもいいかな?

今週のファミ通に載ってるみたいなんだけど、『己の信ずる道を征け』って、
注目してる人いる?
ググってみたら、一応もう簡単な公式もあって、第一報も雑誌系サイトに出てて、
TGSにプレイアブル出展されてたらしいんだけど。
遊んだ人いますか?

ttp://www.oreike.net/
ttp://www.4gamer.net/games/073/G007378/20081008038/
524枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 08:50:24 ID:nGl7taNo0
重さの偏りが無いのにバランスが悪いって頭悪いの?
525枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 10:23:27 ID:EKGBqACi0
テコの原理で重く感じるてwww
両手で包むように持つのにテコも糞もねーよwwwwww
物理学大してしらねーやつが、無理に用語使おうとするなってw
つーかテコの原理だとむしろ軽く感じるだろwww

DSみたいに重心の位置がおかしいと、実際の質量よりも重く感じるけどな。
テコはねーわwwwなんでテコなんだよwwwwww
526枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 11:17:48 ID:71PoPMb/0
世の中には凄いアホの子がいるもんだな
日本は広いわw
527枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 11:29:29 ID:TY+km3ng0
あれ?ここゲハでしたっけ?
どなたかTGSで遊んだ方、、いらっしゃいませんか?
528枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 11:33:11 ID:5S/ZzTjf0
>>524
バスト80、ウェスト80、ヒップ80の体型は偏りないけど、
バランス悪いだろ。
529枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 11:56:07 ID:XxMkWylA0
スリーサイズ129.3のドラえもんはバランス悪いか?
530枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 12:33:09 ID:93eFlgyhO
ドラえもんのスリーサイズは後付け。実際にその寸法で作るとひょろ長くなる。
531枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 17:06:57 ID:0HZj6Z89O
質問なのですが、PSPを充電している最中は本体をいじらないほうがいいですか?
(´・ω・`)
532枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 17:09:40 ID:0HZj6Z89O
質問スレと間違えたorz
533枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 18:03:58 ID:TY+km3ng0
そもそもここは何のスレなの?ソフト総合は購入相談スレだから、
ここで新作ニュースの話とかしていいんじゃないの?
534枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 20:11:40 ID:ediGtiKM0
>>524
それはそっくりお返しするよw
重心が問題と言ってるんじゃないか?
例えばより手元に重心があったほうが落ち着くよな。
535枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 20:23:15 ID:0+9OkkKD0
>>533
441-442でも同じような話をしてる。
もう次スレからスレのないソフト総合にした方がいい感じだな。
今のカキコペースじゃいつになるか分からんけど。

つーか、ソフト総合の方を購入相談スレってタイトルにして
くれた方がややこしくなくていいんだがw
536枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 00:07:43 ID:QepgGB670
ファームウェアをアップデートしようとする

ACアダプタつないでるのに「バッテリー残量が足りません。充電してください」

アップデートを中止

勝手にUMDの読み込み始める「シャー」

HOME押せるまでしばらく待ち時間

HOMEで戻ってスリープ

しばらく待って「そろそろ充電足りたかな?」とスリープ解除

最初に戻って繰り返し

ちょっと、イラッ。
537枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 00:34:36 ID:gsTZtqj+0
>>536
起動時のUMD読み込み切っておけば
すこしマシになるよ
538枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 03:25:29 ID:QepgGB670
>>537
そういう設定項目ありましたね。ありがとう。
おかげさまで、ファームのアップと無線アクセスポイントの設定が済んだぜ!
って、こんな時間かい。orz
手間どり過ぎ。
539枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 03:27:31 ID:G5ymd2iq0
てか、UMD抜けよ
540枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 03:37:10 ID:QepgGB670
そうなんだけど、入れてるUMDのケースが見つからなくてねw
自業自得だなw
541枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 09:30:14 ID:gsTZtqj+0
その言い訳するなら
UMDの蓋開けておくだけでも良かったんじゃ・・・・


まっなにはともあれ
したいことが出来たんだからもう過去の話ですわな
542枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 13:43:24 ID:QepgGB670
>>541
あたま(・∀・)イイ!
543枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 22:41:28 ID:0yrV6tL10
あまりにもむしゃくしゃしたからPSP-3000シルバーを自棄買い
PSP-2000との違いがほとんど分からない・・・
544枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 22:42:42 ID:rkNbXKkp0
>>543
誰かとスカイプすればいいんじゃね?
545枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 22:19:11 ID:GBjlCAc90
>>543
タッパラカス
546枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 03:47:17 ID:IzVvAzYF0
>>545
タッピラカス
547枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 11:01:48 ID:1yKX99v/0
こんにちは
ソフトの購入相談スレってありますか?
ここでいいのかな?
548枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 12:13:46 ID:GfZYYXVU0
549枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:36:18 ID:mj5s8J2/0
a
550枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 08:15:28 ID:pgUCTrh70
ゲームズジャパンフェスタが今日と明日、大阪南港のATCホールで開催されます。
ttp://www.games-j.or.jp/
PSPも多数出展されますのでお暇な方は行ってみては如何でしょうか?
551枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 12:46:05 ID:gPLNEOoqO
アドパもあるし格ゲー用にグリップでも買おうとしたがPSP1000用のがなかなか見付からない件について

俺にPSP3000を買えと言うのか…
DSもそうだが新型のみに対応した周辺機器ってのが多すぎる
552枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 12:57:03 ID:DwZeDszH0
>>551

中古の2000買え
553枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 13:00:01 ID:qvguGdSz0
質問です。
リモートプレイを実行中、動画再生時『のみ』切断が発生します。
まいいつとかでは発生せず、動画再生を行っている場合のみ反応がなくなり
その後切断されましたと警告文が表示されます。

通常のリモートプレイはできており何が原因か解りません。
どなたかわかる方はいませんでしょうか?
554枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 05:15:38 ID:VZsc+Jud0
どんな動画よ?

PSストアで落とした動画とか
youtubeとかニコニコとか
DLNAの動画とか
wmvとかDivXとかmpeg2とか4とかAVCとか
555枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 18:03:56 ID:SEaGl8R50
Bluetoothつけて欲しかったな。
556枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 02:41:09 ID:KmSVQlfn0
音楽聴きたいからPSP買うか
557枯れた名無しの水平思考:2008/11/27(木) 02:43:11 ID:KmSVQlfn0
誤爆
558枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 17:54:53 ID:c+oEg/ke0
>>551
1000ならそろそろバッテリーとかもヘタレて来てるだろうし、買い替え時かも分からんね
家でのプレイ中心だとしても、TV出力可能になるメリットもあるしね
559枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 22:40:23 ID:C64rC/yx0
まぁ3000を買うくらいなら4割引くらいで売られている2000の新品を買った方がいいかもね。
新型のメリットって液晶が高性能になった程度だから屋内で使う分には大差無いし。
(PSPでSkypeなんて使ってる人は極少数だろうしね)
560枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:50:23 ID:mB4cNNmC0
PSP3000の十字キの下と右が 効きが強いのか 下をしたつもりが 右下ていう動きになりやすい
 1000でやっていた時はこんなことなかったんだが 自分と同じような人いますかね?
561枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 23:56:24 ID:1uX2Od570
>>559
家だとPCでスカイプするしな
562枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:28:25 ID:prKA38Tq0
机に3000置いてたらコーヒーカップ倒した
少しコーヒーが中に入ったけど、奥まで浸透してないようで助かった
みんなも、飲み物には注意な・・・
563枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 01:48:24 ID:yWWHXlJ00
うたわれるものが移植決定と聞いてすっとんできました!
564枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 07:07:52 ID:QpiN1v4g0
アーカイブスにサガフロ、刻命館、ブシドーブレード、カルドセプトが来た!
PSPが本気出してきたな!
565枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:19:17 ID:a6IfGVKk0
アーカイブス、この調子で充実させて行って欲しいな
566枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:38:07 ID:PIO9VJXdO
ディシディアのために買うつもりなんだが
初期投資35000円位かかりますよね?
kariも導入したいので実質40k位何ですかね?
まあ、ちょっと高いな〜と躊躇してるんですが
もっと安く抑える方法ってありますか?
567枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:45:53 ID:b/6S2Q530

PSP2000が1.5万で意外と売ってるし
PSP3000も2万で買える

そこからソフト買っても2.5万だろ
なんで3.5万になるんだ
同根版だって実売2.6万ぐらいだろ
568枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:48:31 ID:b/6S2Q530
もしかしてアマゾンのぼった栗出品者の値段見たのか?
コンビニとか行くと2.6万で予約できるから
その辺が定価(ないけど)なんですよ

アマゾンのはアマゾンが売ってるのでなく
ぼった栗業者が値段高くして売ってるだけだから
間違えないように
569枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:12:45 ID:PIO9VJXdO
>>567
ソフマップとかの延長保証で買う予定で
まず本体が20kとメモステ3k位ソフトが5k後延長保証が2kで
余分を見て35kって言ったんですが
後kai(kariは間違いでしたわ)の導入機器が5kかなと
思ったんですよ
>>568
AmazonはAmazonじゃ無くて運送会社の担当が糞なので
使いませんわ

ところで延長保証はいらないですかね?
いらないならもっと安いところで買うんですが
570枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 11:39:28 ID:XsdDQtmTO
思った事を書いてみる

サンサーラナーガをマジメに作り直して欲しい
571枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:38:13 ID:a6IfGVKk0
つーてもあれを作った人が作って、悪い所を直せるんだろうか
どこがやればいいのだろう
572枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 20:59:16 ID:2XBhv6VF0
>>569
故障に関しては使用状況と運次第としか言い様が無いからなぁ…。
俺は発売日に買ったPSP-1000持ってるが今でも問題無く動いてるし。
まぁ実際の話、普通に使っていればソニータイマーっていうのは根も葉もない只の噂だったと気付くと思うよ。
573枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:11:25 ID:cOs7EGpC0
保証の内容如何によると思うが、まぁ必要無いんじゃないかな
携帯機なんで不測の事態が起きやすいから、落下や水没など
自責の破損を保証してくれるような物ならアリなんじゃないかな
574枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 00:51:05 ID:3KGAHLN90
激しいゲームを多くやるなら入っといて損はないかもな。
ボタンやレバーがいかれてもタダで直せるし。

…と、連打必須のプリニーを遊んでて思った。
575枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 08:07:28 ID:yhZIR2PM0
自分の趣味嗜好、考え方次第だろうな
延長保証の分の金額を次の買い替えの分の貯金と思って残しといた方が賢いという考えもあるし
ほとんどの場合無駄になる事を承知の上で可能な限りの安全策はとっておくという考え方もあるし
576枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 08:25:23 ID:XmRkzyKG0
携帯ゲーム機なんて消耗品だろ
何十年使う気だよ
577枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:27:33 ID:Z/4GbI/b0
残念ながら、何十年も有効な延長保証は無い
修理用の部品も販売停止から数年しか残されてないはず
578枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:12:37 ID:tZMen2Es0
>>577
家電屋だから20年くらいは余裕で保持してると思うが
579枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 13:29:03 ID:KzmwHXHc0
SCEIは別会社だし
580枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 02:03:12 ID:oucya3uv0
8年じゃなかったか、メーカーで最低でも製造してないといけないのは
581枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 08:00:02 ID:WZ4JblFg0
義務付けは7年か8年。
でも消耗部品だとメーカーが自主的にストックを持ってるパターンが多いみたい。
以前10年オチのビデオデッキを修理に出したとき、サービスマンの人が
「消耗パーツだったらストックはまだあるんで修理できますよ」と言ってた。
582枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:00:23 ID:frJBlncR0
家電は買い換えるまでに10年、下手したら20年かかるから、修理してくれる場合も多い。
583枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:10:42 ID:cwWtmZ3W0
PSP-4000は片手で操作できるように
コントローラ部を下に持ってきて画面を小さくして欲しいな
ちょっと大き目のスマフォみたいなの希望
584枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:31:50 ID:IEy7t/Mb0
>>583
小さめの初代GBですね、わかります。
585枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 03:01:26 ID:1ry1ikQ90
片手で操作とか言われたら
シャープのケータイみたいなT字型しか思いつかないが・・
本気でやるゲームの時に困るんじゃね?
586枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 10:36:17 ID:7XrG5nVf0
ロケフリメインだからOK
587枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 11:39:16 ID:1ry1ikQ90
それはもうPSPじゃない別の無線LAN端末として希望するのが正道だと思うな
588枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 12:20:22 ID:AoPesTW30
じゃあソニエリのW71PSPで
589枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 05:37:49 ID:eJY1PtcaO
質問です。
友人が本体を買いかえるということで
今使ってる本体(初代PSP)を4000円で買わないかと相談されました。

使用年数など細かいことは聞いていないのですが、
見た感じ状態は良好なようです。

自分も友人も初代PSPの価格相場がわからないのですが、
やりたいソフトがあればこの値段は買いでしょうか?
590枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 08:54:54 ID:9LZbCXVd0
見た感じだけではわからない事もあるからなあ・・。

比較的最近出たゲームを実際UMDを入れる所からやらせてもらって
ちゃんと普通に出来るなら一応問題無いと思うけど・・。

まぁ、あなたとそのご友人の間の事だから、何とも言えない。
591枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 08:55:43 ID:3pFYPEj50
突然ボタンが聞かなくなることもあるでしょうけど
PSPもって居ないなら4000円で試してみるのもいいんじゃないでしょうか
その後駄目になったらその時新しく買うか
それとももうPSP要らないと思うかは貴方次第ですから
592枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 10:45:04 ID:4hHBpzGi0
中古ショップで買うよりは安そうだけど、故障のトラブルなど損得勘定だけで考えると
避けた方が無難。
信頼できる友達なら考えても良いかもしれないけど、ボタンの不調や改造後のトラブル
(システムVer.UP出来なくなる等)を押し付けられることがリスクになるなら避けるべき。
その辺はいくらレスをやりとりしても計れないので自己判断で。
593589:2008/12/14(日) 11:41:33 ID:eJY1PtcaO
>>590-592
レスありがとうございます。
その友人は信頼できるのですが、
万一トラブルが発生したら嫌なので
試しに借りて動作確認してから結論を出したいと思います。

これを機にPSPユーザーの仲間入りできたらいいな。
594枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 12:29:14 ID:XOc9YZID0
>>593
いちおう初代と二代目・新型の違いで思いついたものを。

・UMDキャッシュがない
 モンハンP2で直前のMAPにUターンするときに顕著
 P2Gではメモステにデータ入れられるから大差なし
 他ゲームで差を感じたこともなし
・skypeができない
 やらなきゃいらない、ゲーム内でskype使うものもない
・ワンセグ見れない
 チューナー買う予定ない人には関係ない
・重い
 寝転がって仰向けにプレイするとだんだん疲れる
 テーブル等に腕を置いてプレイするなら問題なし
・バッテリーが古い
 型というよりは購入時期の問題だけど、通信対戦1時間せずに
 バッテリ切れるぐらいへたってる可能性も。バッテリ買い換えはちょっと高い
 ACアダプタつないでプレイすれば問題なし
・グリップ等、形状依存の周辺機器が異なる
 初代用は投げ売りされてるから、出会えれば安い
 出会えないと手に入らないかも
595枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 14:06:58 ID:MxdWJSx40
最近はエコブームなので、使わなくなったPSP-1000の裏にミニ四駆を両面テープでくっつけたら1歳の子供が大喜びです。
596枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 12:31:29 ID:BpGFd6l40
亀だが、>>504のひよこ2匹分というのは公式表現なんだぜ
http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/psp2000/spec1_5.html
597枯れた名無しの水平思考:2008/12/15(月) 17:44:14 ID:nL75+D5/0
>>593
参考までに。
起動しなくなったPSPの相場が5000円位。
598枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 12:27:10 ID:V/92Nz1y0
専用スレが無いようなマイナーゲームの話題はどこですればいい?
599枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 15:03:03 ID:ztAKzCSJ0
ここでいいんじゃね?
ソフト総合の方はおすすめスレ化してるから他に該当スレもないし
ここも過疎ってるからちょうどいいだろ。
次スレからスレのないソフト総合にしようなんて話も何度か出てるしな。

ただ、過疎なんでレスが返ってくるかどうかは分からんがw
600枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 15:38:08 ID:RiQlUgks0
FF10のジェクト達の旅をぜひPSPで!
601枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 19:47:56 ID:afhHE5e30
スレが無いソフト総合は、あった方がいいよねえ。
本スレがdat落ちしてるような古いソフトを後から始める人だって居るし。
602枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 00:27:25 ID:xWT4EvUj0
罪悪感つか微妙なもんがあるけど、どうしてもやる時間がないって時にたまにセーブデータを落としちゃうんだ。

で、保管庫とかその中のアップロード板見に行くけど、管理人不在時に掲示板私物化しちゃう奴とかいるんだなぁって思った。
確かに規約違反指摘はいいんだろうが、無関係の人に吐き気を催させる人っているもんなのね。

まったりゲームしてたい人間にとって、とんでもなく胃が痛い光景だった。平穏なとこなんてないもんかね。
603枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 08:31:48 ID:/Gr7AmOO0
そんな2ch外の掲示板に関する愚痴+陰口?なんかをここに書かれても知らんがな
(´・ω・`)
604枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 21:41:17 ID:28Tx0KKx0
単なるお披露目でしょ(´・ω・`)(´・ω・`)
605枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 16:23:21 ID:WeIvGZip0
電車でPSP使おうとしたら
かわいい女の子が乗ってきて先に使い始めた
後から使うと逮捕されそうなのでスマフォで遊ぶ
606枯れた名無しの水平思考:2008/12/29(月) 17:18:13 ID:6ux84dQB0
日本語は大切にやがな(´・ω・`)
607枯れた名無しの水平思考:2008/12/30(火) 06:46:49 ID:/dcZFxC90
>>601
三国戦国無双すれも落ちてそのままだしスレ無い総合はぜひ欲しい。
608枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:34:31 ID:HPIo/SLWO
1000から3000にしたら感動する?
609枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:51:33 ID:JbzwnkOwO
躍動する。
610枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 12:52:36 ID:UcZfJ5qk0
ん〜どうだろう、俺は1000から2000にしたらキシャでチープな外観と感触に
ちょっと戸惑った

薄くて軽いのをどう感じるかによって感動するかどうか
変わると思う
元が1000の白だったから特にそう思ったのかもね
611枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:12:30 ID:HPIo/SLWO
あー、あと聞きたいのが、使いおわった1000はどうしてる? 
保有しててなにかメリットある?たとえば対戦のとき使える、とか。 
無知なので教えてくり
612枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:15:38 ID:+aVKKfmG0
PSPもってなくて3000買おうと思ってるけど
3000でも初代psのソフトを外でプレイできるの?
613枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:35:27 ID:dt/6z7qh0
不可能ですよ
614枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:39:22 ID:D9lbDl0CO
今買うかなやんでる
エミュ使わないなら3000型でいいんだよな
615枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 13:46:23 ID:L3bD6hdR0
保有するメリットは新型でワンセグ(録画)見ながら、1000でゲームが出来る
616枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 14:04:29 ID:RpX41vw90
>>612
アーカイブスのゲームならプレイできる。
617枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 18:27:40 ID:O5VvoGc+0
まぁ俺もDFFは3000でやると微妙だな。これは割と皆思うことだと思う。
まぁ魔界村好きだから良いんだけどね
618枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:16:14 ID:D9lbDl0CO
DFFとは?
619枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 19:22:07 ID:ej5hdHhs0
>>618
ディシディアファイナルファンタジー。
ファイナルファンタジーのファンゲー。
今までの主人公各とそのライバル的なキャラが勢揃いして
格闘アクションで対決するゲーム。

略称としてDFFと書く人とDDFFと書く人が居るが、
公式か何かに載ってたスクリーンショットの中でDFFという記述が。
620枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 00:55:37 ID:9hf3/da2O
おまんちょ動画観れる?
621枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 08:53:50 ID:HzlIGqWS0
お前は正月から何を言っているんだ
622枯れた名無しの水平思考:2009/01/01(木) 12:26:13 ID:a9XY2a1C0
勇生お正月壁紙なかなか良い
623枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 14:21:37 ID:Ks7LhCih0
発売日に買ったPSP-1000の「□」ボタンが
たまに凹んで戻らなくなるんだけど、修理いくらぐらい?
624枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:05:41 ID:ln3IqDOp0
>>623
サポートに聞いてみると良いと思う
ちょっと前まではそれは無償修理対象だったけど
さすがに4年だからどうか分らん
625枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 15:18:07 ID:UtQGCaoa0
1万くらい出せば後期型の1000と交換してくれるかもな
626枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:34:19 ID:OwCMd8BXO
ついに今日1000から3000に買い替えるときがきたようだ  
なにかおすすめの購入プランはない? 
なるべく安くしたい
627枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 15:55:00 ID:6nad5G5N0
>>626
1日2日なら福袋とかお年玉特価とかで安い所もあったものを
とりあえずまだどっかやってるかもしれんよ
628枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:01:15 ID:YlD1vvC70
近日3000買おうと思うんだけど買ったすぐ後に新型出るとかないよね…?
629枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 16:19:29 ID:6nad5G5N0
SCEに聞け!
630枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 00:54:52 ID:hBJwAc0w0
>>626
ヨドバシ逝って、イーモバの高速無線契約結べば100円で買える
一見、損に見えるが、定額だし、電波の届くところならADSLより早い

何よりホームアンテナがストレージ付けることで無線ファイルサーバになる裏技もあって結構美味しい
631枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 03:28:30 ID:25YJtYdZ0
PSP-3000 + EMセット
大特価 100円 (税込) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/powerpocket/10000026/
632枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 03:29:19 ID:25YJtYdZ0
残り2個だぞ、急げ
633枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 03:51:36 ID:MZ071hzSO
PSPで外部出力をしようとしています。

D端子出力でプログレッシブにすると画面がグルグル回ってちゃんと表示されません。

インターレースだと安定して表示されるのですが、どうすればよろしいですか?
634枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 21:20:56 ID:KX4eheQZ0
>>633
ハイビジョンテレビを買えばOK
635枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 17:33:40 ID:ZttdqPGM0
1000の十字キーパットkonozamaで打ってねー
636枯れた名無しの水平思考:2009/01/09(金) 00:10:28 ID:2PUwhvKS0
アマゾンで売ってればいいんだけどね
他のとこで買うしかないよ
637枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 00:02:04 ID:bU4il3dw0
ゲハのPSP総合とここはどう使い分ければいいの?
638枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:00:20 ID:sxrKFtF80
本来のここの役割をあっちが持って行っちゃってるからなー。
それであっち見る奴が多くてみんなゲハに染まると。
639枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:08:18 ID:gPtlb4su0
自分が正にその流れだったけど
あの板の他のスレはもう何年も覗いてないw
640枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 13:20:34 ID:aufMLPnl0
以前はゆったりペースながらも結構人いたんだがな〜。
すっかり過疎スレになってしまったねぇ・・。
641枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 15:53:26 ID:UyTZO4KV0
3台のPSPをロケフリにしか使わないおれには
このスレで十分
642枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 16:14:05 ID:5qDJAeJ/0
見てはいるけど書き込むネタが無いんよ
643枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 10:58:00 ID:76xEyXnE0
PSPをネットに繋げようと思うのですが、PS3をアクセスポイント変わりに出来ますか?
もしくは諦めて無線アダプターを買うしかないのか・・・
644枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 11:34:18 ID:xLRs/qvZ0
残念だけどできなかったはず
645枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 20:07:31 ID:HRx8yWyT0
>>643
俺のPSPはPS3に認証させてあるんだけど、
ネット接続しようとすると、項目欄にアクセスポイントとは別に
PLAYSTATION(R)3と表示されてるからてっきり使えるとばかり思ってた。

試しに出来るかどうかやってみたんだけど、キー情報交換で引っ掛かって時間切れになったわ。
という事で>644の言う通りみたい。
646枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 22:03:04 ID:sP4ni+vM0
保守
647枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 07:18:15 ID:eKeXkX5i0
前にテンプレにあったSandisk(だったけ?)のメモステでセーブできないゲームの一覧ってなくなったんですか?
持ってる人がいたら貼ってほしいです
ストリートファイターZERO3↑↑ってセーブできないんだっけ
648枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 08:19:20 ID:v4L40kA10
それサン関係なく4G以上のメモステが使えるかどうかじゃないのか
649枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 12:54:45 ID:2ToWeRXhO
ツートンカラーのPSP-3000出してくれ糞ニー!

表ホワイトで裏ブラックとか。
650枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:36:15 ID:cNyKVA7t0
5.03あげ
651枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 21:48:45 ID:qd2Q/uty0
 は?
652枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 01:28:37 ID:29JBu9Iy0
ああ、アップデートか
って大して変わんねーな
653枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 14:22:57 ID:Q5Vii5+P0
バグ修正だな
セーブデータの
654枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 14:32:22 ID:0vHboU770
いやCFW対策だろ
改造PSPをはじく為の定期アップデート
655枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 15:02:16 ID:T+FP4ZxN0
満充電じゃなくてもアダプタつないでたらアップデート出来るようにして欲しい
一々充電が必要だから、アップデートめんどくさい
656枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 15:32:11 ID:0vHboU770
それでアダプタ端子が緩んでUPデート中に壊れたら文句
言う人が多いからしかたないんじゃね

657枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 16:25:19 ID:T+FP4ZxN0
オンラインアップデートしようとして、何度やっても失敗するから、何かおかしいなと思ったら、
無線アクセスポイントのLANケーブルが抜けてた。orz
658枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 16:29:04 ID:T+FP4ZxN0
>>656
6割くらい充電出来てたら問題ないべ?
659枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 16:35:40 ID:THbz1OwZ0
>>657
アハハw
単純すぎて返って気付き難いエラーだな
660枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 17:03:40 ID:T+FP4ZxN0
>>659
うん。ルータの設定画面眺めたり再起動させたりしてたw
661枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 19:47:56 ID:hMt5R3lE0
まぁLANケーブルなんてしょっちゅう抜き差しするものじゃないから気付かんわな。
ってか何故抜けてたのか知りたい。
662枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 19:58:10 ID:T+FP4ZxN0
2つの機器で1本のケーブル使ってるのですよ。
663枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 19:08:27 ID:+cPXuW990
周辺機器スレが次スレ立たないうちに埋まってしまったようだ。
誰か立ててくれ〜。
664枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 23:14:55 ID:cOOCl+Wo0
無事立ったようでよかったよかった。
665枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 13:51:28 ID:5xvIzlC60
666枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 07:13:24 ID:gz0kwzFM0
2000の赤持ちで今は結構愛着わいてるけど、最初はてっきりこういう色かと思ってたんだよな。
667枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 03:38:42 ID:CMNSx/m80
>>666
自分もDeepRedだけど、いい色やん?
668枯れた名無しの水平思考:2009/02/01(日) 04:00:11 ID:oX0vAewl0
新色、青と黄色と緑は(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,してしまったが

赤は好みによるかなと思ふ
669枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 11:03:40 ID:0eOmxPXA0
新色、赤と青は(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,してしまったが

黄色と緑は好みによるかなと思ふ

670枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 11:14:27 ID:muFrd6vL0
緑はもうちょっと明るい色だったら良かったなぁ
まあ、実際見たら違うかもしれんけど
671枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 05:21:27 ID:svRP4DIYO
2000のメタリック・ブルー持ってるのに緑が欲しくなってしまった

確かに欲を言えばもう少し明るい色のがよかったけど
(昔のワンダースワンで出てたフローズンミントやシャーベットメロンみたいな……)
大容量バッテリーパックの蓋も出るのがいいね。
672枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 22:49:48 ID:nUpGnKVCO
保守☆
673枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 23:58:23 ID:uTXg64+7O
全然人がいないのねこのスレ
674枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 00:33:07 ID:HqCA3kPZ0
>>673
周辺機器やらおすすめソフトやら、内容のほとんどが分散してるからな。
ここに書く事がほとんどないんだよな。

なもんで「スレの無いソフト総合」がPSPには無いので次からそれにしようかと
いう話になってたはずなんだが、スレが一向に消費できないというw
675枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 22:34:17 ID:unQeupdo0
ゲハ板のPSPスレに集まってるからな。
このスレは需要なさすぎる
676枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 02:42:53 ID:5VJLkeM2O
じゃあパパ質問しちゃおっかな

大容量バッテリー買おうと思ってるんだけど、フェリシアブルーのバッテリーカバーは売ってないの?
677枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 08:01:45 ID:hLftfZGZ0
パパ 自分で調べられないと
子供にパパって頼りないのね(ツーン)って悲しい目に遭うぞ
678枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 08:59:45 ID:5h/zZS520
679枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 18:06:58 ID:GU6pcJ+E0
389 :名前は開発中のものです:2009/02/24(火) 15:37:05 ID:47n3MwQy
「スライドスクリーンを採用… 今度こそ本当?かもしれないPSP-4000の噂」

昨年噂されていたPSP2とは別物だというPSP-4000は、既存のPSPを元に完全で美しく形状が
変化、なんとスライドスクリーンが採用されているそうです。開発プロジェクトは極秘に
進められており、2009年後半の発売を視野に、GDC(3月)かE3(6月)で発表されるとのこと。

http://gs.inside-games.jp/news/180/18006.html

↑こんなん来ました
680枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 18:08:54 ID:RtwJYIM/0
随分前から出回ってる画像だな
681枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 19:18:38 ID:5h/zZS520
>>679
それ4000どころか2000の発表前に出回った画像だぞ。
682枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:24:31 ID:S7YMy2f40
画像とは別に新しいニュースがあった、って話かと
画像は以前のを流用しただけ
ただなぁ、スライドってどーなのよ
683枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 20:32:53 ID:oTf7V8Kj0
3000に買い換えたはいいが、例によって□ボタンに違和感を感じる
押した感触も他のボタンと違うし、慎重にゆっくり押し込んでいくと反応がないんだよな
これってもはや仕様なの?
684枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 23:48:19 ID:5+bPTWAv0
>>683
2000以降でそういう話は聞いた事が無いので、もしそうなら
初期不良じゃね?
685枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 00:15:57 ID:AgaGW6g40
2000で初めて買った口だけど、パタポンやってパタ(□)に違和感感じた事は無いから多分個体不良では無いかと。
686枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 04:40:10 ID:q15wCSfzO
他のスレで同じコピペを見た
687枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 17:12:44 ID:f8zlaRfv0
1000からの乗り換えなら違和感あるかもなw
688枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 22:13:45 ID:9sdyStSf0
1000の初代はディスクを使った飛道具。
大量のPSPを使い武田騎馬隊を壊滅させた陸上作戦は記憶に新しい。
689枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 23:05:31 ID:vUzBSncC0
レス乞食乙
690枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 23:44:01 ID:u3V5e3nwO
次世代PSPはUMD無くしてメモリースティック×2とかにすればいいのに
691枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 01:28:30 ID:nHoUV0FY0
読み込み専用のMSでソフト供給ってのも魅力的だけど
コスト増は確実だろう
違法コピーも増えそうだ
692枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 05:54:27 ID:YYc2bx630
メモステは2TBまで対応したのに、2枚差せる意味無いな
693枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 06:20:41 ID:eDvKItoQ0
>>692
例えば4GB持ってて、新しく8GB買ったら、
8GBしか使えないのと、
12GB使えるのとどっちがいい?
694枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:23:04 ID:/+eOy/7aO
皆さん電車の中でPSPしてます?電車の中でアクションゲーってありですかね?あとどんなソフトやってるか教えて下さい。
695枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:31:06 ID:rJvysGuf0
電車の中じゃ、ガチャガチャうるさいアクションゲーはやらんなぁ。迷惑だし。
客いなくてガラガラだったらやるかもしれんが。
電車ではパズル系や麻雀やったりとかまいいつ観たりしてるよ。
696枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:45:48 ID:JNibnU060
ゲームなんて公共の場でやるもんじゃない
乗ってる電車ってのが田舎を走ってるような
2人掛けの対面座席で区切られてるやつなら別
好きにすればいい
697枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:34:09 ID:l/7wEEKK0
なにって現場でゲーム変えてるのじゃなく
買ったゲームをどこでもやってるからな
複数同時クリアより1本をずーっとやって
クリアもしくはちょっと飽きたら別なのをやってる

698枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 02:57:13 ID:uNZ6pSg30
電車だと片手で持つから変換した動画くらいだな。
699枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 08:07:49 ID:l/7wEEKK0
片手で持つ?
混雑時にはさすがにやらないよ
700枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 12:28:24 ID:ozZvvdDQ0
>>693
そんな事言い出したらお前、2枚使ってる状態で新たに16G買ったら
16Gしか使えないのと〜ってことになるだろ
701枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 23:45:44 ID:+ITHgVVW0
質問出せてください。
PSPを電源をきっておいていると、たまに突然かってき起動します。
これってなんなのでしょうか。
702枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 23:49:26 ID:V+cGA5SFO
スリープでないかい?
703枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 00:01:00 ID:x7woN988O
>>694
自分はやってるゲーム見られるのが嫌だからやらない。
ただ他人がやってるの見ても電車の中じゃガチャガチャなんて聞こえないしやってるな〜ぐらいにしか思わない。
704枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 00:12:56 ID:Wc4M5Qp3O
今月の5日に出るPSP3000の青色を買おうと思ってるんですが

バリューパックか普通のパックかどちらの方がお得なんでしょうか?

本体以外で欲しいものは

・PSPと同色のポーチ
・2GB以上のメモリースティック
・PSP全体を保護するクリアケースまたは保護シート
です

またどこの店舗(ネットではなく店頭で)が安く・ポイントが貯まるのかも教えてくださいm(__)m
705枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 00:21:01 ID:cfXDMl9d0
>>702
スリープのような定期的な感じではないです。
突然、起動します。
なにか無線に反応しているのかとも思うのですが。
706枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 00:29:14 ID:5o31mL7b0
>>704
単品を買って必要な周辺機器を揃えた方がいい。
店舗はどこに住んでいるのかで違ってくるから
最低限でも都道府県は書いておく事。
707枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 01:28:17 ID:KAn7Bwx70
>>705
電源を軽く動かす→スリープ
電源を長く動かす→電源off
スリープ状態はソフト側から復帰させることは可能。

で、どの状態でスリープにしたのか詳しく。
ソフトもなんにも動かしてない、XMBのメニューが表示されてる状態から
勝手に復帰したなら電源スイッチの故障だろうから修理行き。
708枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 07:10:26 ID:nCdUvft10
ワンセグ録画とか
ゲームの目覚まし機能でタイマー起動したとかじゃないのか
709枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 10:13:45 ID:Wc4M5Qp3O
>>706
メモリースティックの値段が高くてとポーチの値段を合わせたらバリューパックより高くなるんですけどどうなんでしょうか?


すみません京都在住です



質問スレがあったのですがそっちにカキコミした方がよかったですか…?
710枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 10:16:52 ID:nCdUvft10
どうなのってその辺は貴方の考え方次第でしょ
パックでいいならパック
パックのものじゃいやなら個別に買うしかない
711枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 10:33:14 ID:Wc4M5Qp3O
バリューパックが何故嫌われてるのか少し気になってしまって…


最初はバリューパック買う予定だったんですがバリューパックは買わない方がいいという声がおおくてここで質問させてもらったんです
712枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 11:44:36 ID:heA1vVFC0
ポーチとかストラップを純正で欲しいならバリューでいいんじゃないの。
ポーチいらないんなら、単品とSanDiskのメモリースティックを買うほうがお勧めだけどね。
SanDiskを勧めるのは書き込み速度の速さなどだね。
713枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 12:26:39 ID:kXiskEje0
>>711
メモステ4GBで十分ならバリューでいいよ
714枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 12:47:04 ID:Wc4M5Qp3O
みなさん解りやすい返答ありがとうございますm(__)m


メモリースティックは4GBあれば十分なので古本市場でバリューパックを買ってポイントでクリアケース・保護シートを買いたいと思います



オススメのアクセサリー等はありますか?

あと保護シート・クリアケースは付けてる方が多いのでしょうか?


質問ばかりですみません
よかったらお願いします
715枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 14:28:50 ID:kXiskEje0
ディスクポーチ。一々ケースにしまうのメンドクサイ人用
http://www.cybergadget.co.jp/products/psp/4544859007286/

>あと保護シート・クリアケースは付けてる方が多いのでしょうか?
傷汚れが付いた後に悔やんでも遅いからねえ。俺は両方つけてないし、気にならないけど。
ポイントや財布に余裕があれば両方買えばいいんじゃね?
716枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 16:26:57 ID:nCdUvft10
>>714
保護シートオススメはマジックフィルム
クリアケース買うつもりですか俺ならサイバーのシリコンケースのを勧めます、シリコン手触りいいよ
ホリのは裏がボツブツ滑り止めあるので個人的に嫌
717枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 18:59:27 ID:5o31mL7b0
>>714
俺のお勧めはゲームテックの「よごれなシートP2」
クリスタルジャケットやシリコンジャケットと違って
本体が太らないのでジャストサイズのポーチ類がそのまま使える。
液晶部分はダイソーのカーナビ用8インチサイズを買えば3枚分取れる。

あと、ちょっと敷居が高いが、DXだと色々な周辺機器が安く買える。
ttp://www.dealextreme.com/products.dx/category.603
ポーチも純正タイプが約200円だ。
718枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 06:35:51 ID:u8a+ZgNv0
>>714
ここで聞くより調べた方がいいよ
ここの馬鹿共に聞くとかその時点でおかしい事に気づけよ
山田の社員に聞いた方がまだマシだぞ
馬鹿でもここのは底抜けだからなぁ
719枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 12:28:34 ID:DCCeQrTZO
俺は
microSD→メモステDUO変換アダプター 980円
microSD4G 480円

で快適にPSP動いてます
720枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:37:36 ID:YPG7KxLN0
変換アダプタは安上がりだけど、たま〜に不具合が起こるから初心者にはお勧めしない方がいい。
俺もCR-5400を使ってるけど2ヶ月ほど使った頃にデータが飛んだ事があった。
あと、PSPによっては認識しない事もある。
俺の手持ちのPSP-20004台で確認してみたけど、1台が何度セットしても認識しなかった。
721枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 00:49:19 ID:YTxVdjYJ0
×手持ちのPSP-20004台で
○手持ちのPSP-2000、4台で
突っ込まれない内に訂正しておこう。
722枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 06:00:24 ID:nTqZ1IAs0
質問はこっちでやれ
PSP質問スレpart64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1234538496/
723枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:59:20 ID:rLINPBvHO
保守♪
724枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:42:30 ID:pg9Esm0Z0
ペルソナ専用スレたててくれ
公式サイト張るだけでいいから
725枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:58:08 ID:MB6gSW4GO
PSP-3000持ってるが2000の新品買ってみた。
2000って画面の中に埃入るねw2000終わってるww
726枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 00:51:24 ID:/zUbud6l0
>>724
大分前から立ってる
727枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:03:32 ID:tqh1cTKy0
>>724
死ねカス
728枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:08:34 ID:3lCa1KQ20
マジックフィルムは地雷
729枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 23:01:55 ID:3XyVn6Jl0
スレトップが去年の6月ってどんだけ進行が遅いんだw
イース7決定オメ。しかしPSP単独の新作とはファルコム大丈夫か・・・
730枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 00:14:26 ID:P+lpKV2z0
イースの新作とは言ってもオリジナルのイースを作ったスタッフは
とうの昔に抜けてるから、言うなれば「メーカー公式の二次創作」だよね。
(テイルズやエムブレムと同じパターン)
そんな物よりもPCエンジン版をベースにして
グラフィックを向上したT・Uを出して欲しいわ。
731枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 07:41:44 ID:D+t6dM4t0
>>729
空の軌跡なんかはまずPCで出してPSPで完全版って流れが定着してるし、
それなら最初からPSPでやれよとは思っていたが、
あそこにはまだPC一般ゲーの土壌で頑張ってほしいってのもあるしなあ…
732枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 00:03:32 ID:RMyXseRn0
>730
それ言っちゃうと3以降は全てそうなんだがな。
確かにオリジンとかナピシュテムはACTとしての動きは進化してるんだが
今一のめりこめないな。
話とかそこはかとなく漂うチープ感というか・・
ちなみにI&IIエターナルもPSPで同時に発表してるぞ。
733枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 00:05:49 ID:RMyXseRn0
ああ、エターナルじゃなくてクロニクルだった。
734枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 23:14:27 ID:591WKbou0
>>730
むしろイースは6で再び盛り返した作品でもある。
ほぼ死にかけていたブランドを再生させたのは今のスタッフ。
735枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 00:09:55 ID:EH2DXx+g0
ワオン、1万2000円チャージで1200ポイント
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000606-san-bus_all
WAONカードを所有していてPSPの購入予定があるなら絶好の機会かも。
736枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 12:22:59 ID:UWzatN3w0
ショップ情報でPSP4000ばれたみたいな話でたらしいけど
マジ?
737枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 12:26:28 ID:sC4AWjCW0
>>736
そういうのは聞いた所で聞くのが一番
738枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 16:58:19 ID:aIKWwT2vO
不思議のダンジョンシリーズはPSPに投下されないのかな
シレンがDSのみならアスカとか最悪トルネコで良いから出して欲しいよ
739枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 07:57:55 ID:J5PUrAS10
FW5.50 up
740枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 05:48:40 ID:Bl+IVXw/0
ネトゲみたいにリアルタイムに数人で協力するゲームやりたいんだけど
モンハン系、戦場の絆以外に何か面白そうなのないかな?
741枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 12:40:50 ID:+RYKXB6C0
専用スレあるから

PSP、このゲームは買っとけ!part28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240664962/
【買うとしたら】PSPソフト総合21【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1238229555/
742枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 22:13:35 ID:XghPRF3/0
ググる事を考えたら
「システムソフトウェア5.50」て書いた方が便利だよな。

インフォメーションボードかー。
743枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 12:02:10 ID:/pwfNBGU0
ジオンの系譜、bestに入れてくれないかな〜。
アクシズの脅威よりもジオンの系譜の方がやってみたいんだが。
744枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 16:05:32 ID:nZJvWVW00
中古なら安いだろ
745枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 00:13:13 ID:Zh+93KasP
所謂型落ち的なやつだから安いと思うけど。
ブコフでも行ってみれば?
746枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 14:31:02 ID:yk1x6yjdO
今日3000型に買い換えたんですが、毎度の事、保護シート上手く貼る事できなくて悔しいです。

液晶保護上手く貼る方法無いですか?
747枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 18:27:29 ID:VGggukP6O
メモステに関して質問なのですが
近くの店でpuroduo買うよりマイクロSDと変換器買った方が安くつくのですが変換器を用いる場合何かデメリットはあるのでしょうか?
748枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 18:31:01 ID:leGLe26uO
PSP勝手に動く

悔しいです
749枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 21:21:39 ID:7ojlQpgp0
750枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 09:28:19 ID:jX1Gwl630
誘導ばっかしてないでチットは答えろよ

総合の意味あんのか
751枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 10:00:43 ID:Dm8x4teW0
752枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 18:00:00 ID:yQSVuEcSO
>>747
こんなとこで聞くとソニー社員に、ソニー製の純正買えって言われるだけだぞ(笑)
753枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 18:50:38 ID:ybSUxKQgP
>>747
特に無いけどデメリットがあるかもあるかもと思って使ってるといざデータ飛んだときに後悔の度合いが酷くなる。
ソースは俺。
754枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 20:50:46 ID:DG3/c1nW0
Sony純正のメモステってなんでああ割高なんだ
今SanDiskのUltra2使ってるが全然性能差は感じないのに
755枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:21:25 ID:BDwhCB/10
microSD&変換アダプタやすいお。オススメ
756枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 12:43:24 ID:lYvDJhMR0
サン→開発もと
ソニー→開発もとにお願いして作ってもらって自社のロゴ付けて売ってる人
って感じなんじゃないの?
だからサンの方が安いと。
757枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 12:47:37 ID:NgzmSGFs0
>>756
どっちも開発元だよ
共同開発だからね
恐らく流通か工場の能力差があるんじゃなかろうか
758枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 15:18:41 ID:aCW2JM+Z0
人件費&ブランドのお値段
759枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 05:48:16 ID:9PCU33orP
age

最近はゲハの方のスレが以前と比べるとあまり荒れなくなったからなのか
全然レスが着かないな、このスレ
760枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 06:03:09 ID:041V/sFj0
あっちが止められてる時ですらまったく動かなかったのかw
761枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 22:08:06 ID:WBihcnPb0
まあGoの話題はしばらくはゲハに任せときゃいいと思う
762枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 23:42:26 ID:ffkTk5NT0
というかGO以外も全くレスがついてないわけだがw
ナムコはエスコンまただしてくれんかなー
763枯れた名無しの水平思考
PSP(R)「プレイステーション・ポータブル」PSP-3000 バイブラント・ブルー
特別価格 9,429円 (税込 9,900 円) 送料無料
予約受付中
残りあと1個です
http://item.rakuten.co.jp/book/6088035/

PSP-2000 プレイステーション・ポータブル(ミント・グリーン)
特別価格 4,903円 (税込 5,148 円) 送料無料
予約受付中
残りあと1個です
http://item.rakuten.co.jp/book/6088036/