星のカービィ 携帯機シリーズ総合 3【ドロッチェ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ドロッチェ団のCM新作公開中。

最新作 (11/2)
 ( '') DS 参上!ドロッチェ団     ttp://www.nintendo.co.jp/ds/akwj/

 ( '') GB 星のカービィ         ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kyj/
 ( '') GB カービィのピンボール   ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/k9j/
 ( '') GB 星のカービィ2        ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/akbj/
 ( '') GB カービィのブロックボール ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/akxj/
 ( '') GB カービィのきらきらきっず ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/akcj/
 ( '') GBC コロコロカービィ      ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kkkj/
 ( '') GBA 夢の泉デラックス      ttp://www.nintendo.co.jp/n08/kirby/
 ( '') GBA 鏡の大迷宮        ttp://www.nintendo.co.jp/n08/bk8j/
 ( '') DS タッチ!カービィ       ttp://www.nintendo.co.jp/ds/atkj/

前スレ
星のカービィ 携帯機シリーズ総合 2【ドロッチェ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160386112/
2枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:23:59 ID:rHN3yfdH0
>>1
乙です
3枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:32:16 ID:8iqf+Iyk0
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:39:10 ID:x8bXPHUg0
数ヶ月前からずっといるけど、このスレもだいぶ人が増えたなー
5枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:41:07 ID:jRLY65N4O
体験版やったけどつまんなかった
てかなんでAがジャンプなんだよ
スーファミの操作に慣れてる人にはキツイだろ
あとスパデラやった身としては1コピー1技が物足りない
コマンド技とか増やしてくれよ。新しいことしろよ
完全にマンネリだな。27歳の俺には楽しめなかった
6枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:48:28 ID:4sBze/Y90
>>5
昔からAがジャンプですが何か?
スーファミ版だけだろ。Bでジャンプするのは。
7枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:50:46 ID:LdQYAoCrO
あー、DSでAジャンプは確かにちょっとキツいかも…
でもそんな些細な事どうでもいい程wktk中
8枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:52:11 ID:dSUs71yU0
Aジャンプ別に気にならないな、newマリオもAジャンプでやってたし。
まあボタン変えれたらいいけど。
9枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:54:21 ID:HOTvF/Uo0
>>7
つ【夢DX、鏡で練習】
10枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:58:25 ID:usKS5O8c0
GBとDSandSFCじゃ割とABの距離が違うからな
11枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:59:16 ID:dSUs71yU0
DSにGBAのカービィを挿してやればいいじゃない。
12枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:14:10 ID:FC/WXT4f0
>>1
乙でございます
13枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:23:58 ID:43fmoitw0
DSで鏡やった俺にとってボタン配置は無問題

てか今タチカビやってるんだけど
他のキャラが操作できる事によって
いかにカービィが万能で能力が高いか思い知った。
こりゃ確かに伝説のヒーローだわカービィは
14枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:25:20 ID:b1FD/zvc0
本当は黄色い悪魔の地位さえ築ける奴なんですよ
15枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:39:22 ID:jOIYRynt0
結局の所、鏡とそこまで差があるわけでもないのか…

ダメージ一発でも受けるとまた外れるの?
それがあるとないで大分違ってくると思うけど。
16枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:39:09 ID:a2lZenaF0
ダメージ一発で軽く外れますな

ちなみに1面のネタバレになるが
ボスを倒すと○○○○○の○○○が貰える。
EXコースには○○○の○○があるっぽい。
ボス直前のコースはすぐにゴールにいけるけど
宝を取りに行く場合には面倒な事になるらしい。
17枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:45:05 ID:8iqf+Iyk0
>○○○○○の○○○
〜のがくふ?

>○○○の○○
ひみつのちず?
18枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:47:05 ID:DZhAlz050
>○○○○○の○○○
ピーチひめの×××

>○○○の○○
かめはのろい
19枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:49:31 ID:a2lZenaF0
>>17
がくふはコース2で手に入る
ちずは…ないな。カギはEXコース直前でゲット可能
スプレーも序盤で手に入るよ
あと、「ピース」って奴もあるらしいよ、もちろんまきものもあるよ

ってことで、EXに隠されているのはライフのもと。
ボスは撃破してみてのお楽しみだよん
20枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 00:23:47 ID:oMXkRr1s0
体験版プレイしてきた。
カッター一発でザコが死ぬのにちょっと違和感あったが、
基本的には従来のカービィシリーズと変わらずでなかなか良し。
店頭のタッチパネルの感度のせいかシャボンを混ぜるのにちょっと戸惑ったり。

大きな宝箱を取ってからドロッチェから逃げるヤツは
ワリオアドバンスのスタートに戻るみたいで結構面白いかも。
21枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:11:29 ID:uSYJulWa0
22枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:15:23 ID:HLluoO9AO
店頭で、ドロッチェ触ってきた。
気が向いたので遊んでみたが、DSステーションをさわる事自体初めてだった。

今回のコピー能力は、コマンド方式なんだな。SDXを思い出したよ。
遊んだ感触とか動きとかも良かった。
鏡〜がイマイチだった自分にとっては、期待度が高くなったよ(・ω・)/

最後までやってみたかったけど、
横から女の子にじ〜っと熱い眼差しを向けられたので、早々に退散しましたとさ。
23枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:39:51 ID:zliB5oSX0
吸い込んでコピーしちゃえばよかったのに( '')
24枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 06:59:49 ID:oWMB17id0
宝箱はステージクリアするまで保持しないと中身取れないみたいだな
25枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 09:51:46 ID:MOAQZSspO
カービィのゲーム、かなりの数出てるのに未だ3スレしかいってないってどういうこと?
26枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 10:16:03 ID:ikcILttBO
最近統合したんだろ
27枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 11:29:45 ID:cYpfuPLo0
発売直前なのにファミ通では評価以外の記事は無しか・・・
28枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 11:32:22 ID:l+KOBacqO
ファミ通なんてオタ雑誌でやってもカービィのユーザー層は反応しないからね
コロコロとかおはスタでCM流す方が効果大
29枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 12:57:42 ID:nVEcwaqg0
体験版やってきたけどやっぱりカービィはステージクリア型の方がいいな
30枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:02:21 ID:cYpfuPLo0
お宝まとめ

・巻物
・スプレー
・楽譜
・ライフのもと
・カギ(EXに行くのに必要?
・秘密の地図(雑誌に情報が載ってた
・ピース(? 雑誌に載ってた
・○○○○○の○○○(ボス倒すと入手。キーアイテム?

後、コピーパレットのアイコンのようなものもあるみたいだ
31枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:25:40 ID:gqff/JaB0
コピーパレットの最大容量はどのくらいなんだろう
32枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:36:30 ID:nVEcwaqg0
>>31
5つまで
5つ持ってると新しいシャボンが取れない(触ると逃げる)
33枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:27:44 ID:UBVAdOvU0
タチカビを今しがた一週クリア。ソウルとの戦いは異様に燃えた。
……ワドでもう一週……?

ドロッチェにwktkが止まらない。
体験版も結構面白いみたいだし、期待。
34枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:46:01 ID:ZCswioGEO
ステージクリア型じゃないのか。
どんな感じのゲームなの探索型アクション?
35枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:51:49 ID:Ck3sbBvD0
ステージクリア型だよ。
>>29
「鏡と違って今回はステージクリア型だ。やっぱりこっちの方がいいなぁ」
と言いたいんだろう。
36枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 15:06:06 ID:O34fy/q60
任天堂が公式を更新しだしたぞ!
皆の者、カービィ更新の爆撃に備えておけ!
37枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 16:37:10 ID:CX53KlRf0
>>36
OKOK
わかったよ
38枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 16:41:40 ID:0YqQezrT0
>>36
なんだこのドラマ版電車男の出てきそうなノリ
39枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 16:47:19 ID:XkjluHEU0
>>36は新参
40枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 16:48:54 ID:9txPiAy10
>>50
ちょww
なにその画像ww
ドロッチェ神杉www
うpしてくれてありがd
41枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:46:36 ID:UBVAdOvU0
>>50
おお、すげぇ
ドロッチェ神だなw
42枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:49:30 ID:iXvVK4E6O
未来安価か。50ガンバ。

>>18
マリオRPGナツカシスww
43枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:52:46 ID:CX53KlRf0
さぁ、50はどう神っぷりを見せるのか・・・
44枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:07:55 ID:eMtJlPUw0
エンジェルがあるならデビルがあってもいいよな
45枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:37:45 ID:pkrKQqqDO
ちょwwそれ俺も言おうと思ってた
46枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:52:03 ID:DHAS0uxR0
カービィ自体がピンクの悪魔だからいいんだよw
47枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:53:55 ID:kRfk5B2g0
ID:DHAS0uxR0
DHAS?
48枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:54:39 ID:IklBzCRq0
>>47みたいなのはID厨と呼んでいい?
49枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:55:27 ID:o4RP9/IEO
シルクハット被ったコピーて何?
50枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:00:59 ID:xIiLeOrD0
未来安価つまんね

>>49
マジック
51枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:04:02 ID:o4RP9/IEO
>>50
thx

未来アンカはレスが止まるからなぁ
52枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:06:14 ID:nVEcwaqg0
マジックは攻撃範囲広いけど隙がでかすぎる
53枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:08:52 ID:NsAzPv+QO
マジックが一発物から昇格(降格?)して持続型になっただけで満足
54枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:13:00 ID:DHAS0uxR0
今回もメタナイトは出るんだろな、でもどのタイミングで出てくるか。
55枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:25:41 ID:IqKDn9ZtO
体験版やった方に問いたいんですが、デデデ大王の扱いはどんな感じですか?

まさかとは思うけど、語尾なんてなかったよね?(・ω・`)
56枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:27:15 ID:wQZKXFfA0
>>55
ヒント ゲームのデデデは喋らない
というか俺のところは2面までだったな…
57枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:27:26 ID:zkiwmNl50
ケーキを盗んだのはワシじゃないデデ!
58枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:28:32 ID:wQZKXFfA0
sage忘れスマソ
公式見て思ったが…
コピーの音スパデラになってない?
59枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:35:22 ID:ESYeob6E0
ステージクリアってことは
2みたいに扉に入っていくのか
3や64みたいに選ぶだけ(?)なのかどっち?
60枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:42:02 ID:CX53KlRf0
>>58
今頃気付いたのかい?
61枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:44:35 ID:wQZKXFfA0
>>60
まあ…少々は…
62枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:46:03 ID:wQZKXFfA0
>>59
後者
63枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:47:26 ID:wQZKXFfA0
今回はいつもの曲があるようでホッとした
鏡の大迷宮は無かったもんな…
64枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:48:53 ID:l+KOBacqO
あんまり昔の曲ばっかでもねぇ
65枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:50:08 ID:CX53KlRf0
ドロッチェ団のテーマは流石にオリジナルじゃないか?
66枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:50:48 ID:wQZKXFfA0
あと伝説のエアライドマシンの曲もあった
>>64
俺は昔の曲でも名曲のほうがいいな
67枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:51:45 ID:XkjluHEU0
ピンボールのウィスピーステージ復活しないかな
68枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:51:51 ID:pw2xyIxRO
CMみたけど音楽ショボ杉wwwww
69枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:52:41 ID:CX53KlRf0
>>68
それを言うなら買うなよww
70枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:54:34 ID:wQZKXFfA0
http://www.gamelove.jp/hosi/
ここアニメと勘違いしていないか?
71枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:55:10 ID:QL4Avx4C0
荘厳な音色の変わりに
メロディーが無い環境音楽ばかりになったら見限る
72枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:56:38 ID:wQZKXFfA0
>>71
俺はカービィが好きだし
音楽も神だが大迷宮でも気にならなかったから
どうだろうと買うぜ!!
73枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:58:15 ID:wQZKXFfA0
ファミ痛画像
マスターハンドを確認したのでスマブラはある模様
http://gonintendo.com/wp-content/photos/88812_kirby_122_495lo.jpg
74枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:00:57 ID:wQZKXFfA0
新コピーメタル確認
http://touch-ds.jp/mediagallery/st52.html
75枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:01:49 ID:Hy/XHoRo0
>>73
アイスボムで何となくメトロイドを思い出した
76枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:03:21 ID:wQZKXFfA0
>>75
3では代わりにアイスだったが
今回でまたメトロイド出るかもしれない
あと>>74はCM3でメタル発見
77枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:05:01 ID:m0MNTcQk0
今日は更新なさそうだな。
クラニンニュース来た。
78枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:18:23 ID:NsAzPv+QO
アイスボムとか炎剣とか
単純に属性効果がついただけなら別にどうでもいいや
79枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:27:25 ID:l+KOBacqO
さすがに64式ミックスではないぽいね
80枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:28:02 ID:O8izTG1W0
たしかに属性以外もなんか欲しいな。
81枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:57:11 ID:lM3CigL1O
GCスマブラカービィが鏡のスマブラと同じ性能だったら最強をほしいままになったのにな
82枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:28:23 ID:9NBuItKO0
マスターハンドは中ボスから普通の敵キャラになったのかな?
ああいう地形の中ボス部屋って今まで無かったっぽいし。
83枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:38:20 ID:DHAS0uxR0
鏡のはやりすぎなんだよw
カッター、ハンマー、ストーンを一度に使えるし。
84枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:42:00 ID:CX53KlRf0
>>83
カッターは使えないぞw
いくらファイナルカッターって技名でもソードの技だからなw
85枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:43:20 ID:cYpfuPLo0
64のスマブラじゃカッターを持って繰り出してたんだけどな>ファイナルカッター
で、ファイナルソードはそれを元に後から作り出された、と
86枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:44:24 ID:XkjluHEU0
鏡で滅多切りが無かったのには失望した
87枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:44:52 ID:cYpfuPLo0
というか元はカッター滅多切りの最後っぽい>ファイナルカッター
88枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:46:28 ID:l+KOBacqO
それは言わずもがなでしょ
89枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:55:33 ID:Yhc/DBf/0
本来カッターはブーメランであって
ブーメランで切ってたらソードのアイデンティティーが
消滅するんじゃなかろうかって考えるスタッフが多いのだろう
90枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 22:24:26 ID:oWMB17id0
ソードからソードビームが消えたのと同じように
カッターから接近攻撃が消えたんだよ。元々遠距離用なんだしさ
91枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 22:25:03 ID:bbqPxKxr0
カッター弱すぎ
ファイター強すぎ
92枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 22:31:53 ID:NsAzPv+QO
ファイターの優遇さは異常
93枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 22:37:15 ID:IjAEJrFz0
ファイターそんなに優遇されてるか?たしかに空中B(横B)とライジンブレイクは強いが
波動拳もどきとダッシュ攻撃がカス杉だろ 特にダッシュ攻撃、あんなのなら無いほうがマシだ
94枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 22:38:04 ID:bFoGVAYG0
今作はコピーしたのを吐き出して仲間にして一緒に闘うってのはないんですか?
95枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 22:44:53 ID:oWMB17id0
接近すると死ぬ鏡だとファイターはむしろ冷遇されてる方
96枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 22:59:00 ID:ESYeob6E0
>>62
さんくす
97枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:03:18 ID:l+KOBacqO
選ぶだけなんだ。あれ寂しいからあんまり好きじゃないなぁ。3なんかアッサリしすぎだし
98枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:08:48 ID:DvDB6D5f0
メタルがあるなら
ストーン無意味
99枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:10:34 ID:IjAEJrFz0
つ「中ボス」
つ「ボス」
100枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:30:33 ID:cYpfuPLo0
巻物で強化するまではメタルは中ボス・ボス戦では無意味なコピーか
ひょっとしたら強化しても・・・
101枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:31:24 ID:f5oVpxK20
メタルとソードまぜるとメタルソードになったりするんですかね?
102枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:34:39 ID:ESYeob6E0
それはちょっとそそるなぁ
103枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:37:00 ID:qhJ7oHGP0
>メタルソード
元は何でできてたのか気になる名前だ
104枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:37:58 ID:SHFTBPjp0
>>103
確かにw
105枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:39:32 ID:1GC8Fdwm0
どうせなら64式にミックス全通りやれれば良かったのにな。
マスタースパークとかやらせろ。
106枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:45:41 ID:f5oVpxK20
あれ


ミックスって一部しかできないのか
107枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:51:17 ID:cYpfuPLo0
全種ミックスなんて容量的にも想像力的にも無理だろw

でもアイス+、ファイア+みたいなただの属性孵化じゃなくて
64のカッター+ストーンみたいなひねった奴も欲しいな
108枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:52:25 ID:JO+60lsi0
開発HAL研なんだ。体験版で一番最初にFLAGSHIPと出たからてっきり。
109枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:54:13 ID:Brp83lrT0
全部できたら何百通りできるんだよw
110枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:13:35 ID:ixIkvzte0
24*23/2+24で300通り、同種同士のミックスが無かったとしても276通り。

流石にそんな途方もない数のモーションを作る気力はHALにはありません
111枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:29:57 ID:LafGUSD/0
つーかバブルを他の奴とミックスして何を楽しむのかと
112枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:38:46 ID:Mt+A5IgTO
フラグシップ、また関わってるのか。
存在感がまるで無い会社だけど、カービィ以外のゲームだと、最近は何やってるんだろ?
113枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:38:55 ID:3XWilKbh0
ファイア+ハンマーで素の状態でも鬼殺しの威力
114枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:50:59 ID:MJac3PDoO
アイス+スリープでコールドスリープ
能力:自分の命を未来に託す。
115枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 01:04:44 ID:ixIkvzte0
みなさんうまいね。俺も思いつきで

メタル+カッター カミソリ。ドロッチェのひげが剃れる・・・かもしれない
116枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 01:31:46 ID:+FNvd+w3O
今回コピーによって構えが変わるんだなw可愛いじゃねぇかw
117枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 03:50:46 ID:xHQNpMoA0
CM見て来た。
…やっぱカービィこれだよカービィ
118枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 05:03:58 ID:Jyw2+hX90
もうカービィの姿が見れるだけで良いや
119枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 06:22:44 ID:NE9FcEm70
>>111
混ぜた能力で倒した敵をシャボンに入れられるとかだったら便利だけどな。
120枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 10:41:48 ID:03GWJv/J0
>>93
ファイターの真価はスライディングからのコンビネーションで発揮される
スライディング→空中下Aとか
鏡ではラスボス2戦目が鏡破壊しないとダメージ入らないせいで無力だったけど
今回は期待しても良いかな?
121枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 11:07:30 ID:UFQhLIOmO
SDXみたいに協力プレーできたら良いのに
122枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 11:49:11 ID:pxamANqd0
協力プレーはいいんだが
ただの色違いカービィがわさわさしてるのはなんか嫌だ

グーイ、ヘルパーはよかった
123枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 11:50:51 ID:PJeaIAVX0
ストーンとメタルの違いについて詳しく
124枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 11:59:21 ID:vMp9aD6d0
とりあえずミックスコピーを考えた人は偉大
>>123
メタルは64のストーンストーンみたいなコピー
125枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 12:36:03 ID:RIF/FTjt0
↓とりあえず、お前うんこ
126枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 12:54:28 ID:LafGUSD/0
|     ∧_∧
|    (´∀` )  おめでとう。ホールインワンだ。
|    人 ヽノ、
└―→(  ヽ_つ_つ
     )  ))
     (__))
127枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 13:31:20 ID:IQzCfDBM0
>>107
カッター+ストーンは見た目は面白かったが、いまいち機能が良くなかった。
スパーク+カッターみたく機能も見た目も素晴らしいミックスが欲しい。
128枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 13:36:41 ID:43eDhIyZO
スパークカッターってどんなだっけ
129枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 13:38:01 ID:v7SgWlbJ0
スパあああああああああああああああああああああああああく買ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ズッゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンンンンンンンンンンンンン!!!!!!!!!!!!!!!
一撃必殺!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
130枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 13:39:05 ID:dpuDVKus0
>>128
ダースモールのライトセイバーみたいなのを振り回す
131枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 13:44:24 ID:43eDhIyZO
ああ、ブーンシャシャシャシャ!か
132枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 14:12:49 ID:y8aLNUzp0
今回のもガードってできないよね?

133枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 14:15:42 ID:T+CZHFY50
クイックブーメラン ◆jhHrKnul9A [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 11:36:30 ID:EzWS0MRQ0
久しぶりにこのオレが登場してみますよ。
ということで朝一で体験版やってきた。

・制限時間は5分か10分ぐらい
・制限時間経過で「あそんでくれてありがとう」の画面になりゲーム強制終了
・ゲームデータはどこまで入っているのかわからない(デデデ倒してLv1クリアした後も製品版と同じようにゲーム続行)
・普通にやればレベル1のステージ3辺りが限界かも
・オレは何回かやりこんで宝箱もアイテムも無視して突っ走ったらレベル2のステージ2の途中まで行けた
・操作性や基本システムは鏡と完全に同じ
・LやRを押してみたがガードはないみたい
・スパークは十字キー連打でエネルギーチャージ(SDXのプラズマみたいな感じ
・アニマルは引っかき攻撃と穴掘りがあるだけ
・アイスは鏡と同じ、コマンドでフリーズ出せると思ったけど無理だった
・ファイアにはコマンドでバーニングがあり
・ソードも鏡と同じ、ファイナルソードやミジンソードあり
・レベル1ステージ3後半でスピンの投げてくる手裏剣を吸い込めばニンジャをコピーできる
・ニンジャは手裏剣を投げられる(SDXとはデザインが違う)、切りかかり攻撃もあり、いずな落としあり、ニンジャキックあり、壁はりつきあり
・SDXのように姿を消したり、二段切り替えしはできない
・トルネイドは夢デラと鏡よりもサイズが大きくなり機動力が高い
・ハイジャンプはスピードがかなりパワーアップ、斜めに飛べばホイールより速いかも、ステージ移動にはすごくオススメ、コマンドはなし
・レベル2ステージ1でメタルをコピーできる、64のストーン+ストーンと全く同じでジャンプはできない
・レベル2ステージ1でバブルをコピーできる、敵をシャボンにできる
・バブルを使えば何度でもミックスルーレット可能
・体験版で事実上進行可能なステージ(Lv1-1〜Lv2-2)ではハイジャンプやトルネイドはコピーできないがミックスで出せる
・鏡の体験版はミックスを使っても出現コピーが調整されていたが今回はゲームに登場する全てのコピーを出せる模様
・エンジェルは鏡そのまんま
・ミックスでUFOも出したが夢デラと鏡と全く同じ
・デデデ大王は弱い
・デデデを倒すとストーリー表示で「デデデ大王はケーキのことなんか知らなかった→デデデも何者かに宝箱を奪われていた→突如ドロッチェ団参上→デデデがカービィをドロッチェ団に投げつける→そのままカービィは地下世界へ落下」という流れになる
・コピー説明画面は↓画面にコマンドが表示される、一部のページは「?」になっているのでコピーの巻物で追加できると思う
・カッターは鏡そのまんま、コマンドはなし
・ステージ途中で入手した宝箱はゴールまで持っていくことではじめて開けられる
・ドロッチェ団に触れると宝箱は取られるので気をつける
・確認できた曲は、夢デラのバタービルディング、7-2の中ボスタワー、鏡のレインボールート、キャベッジキャバーン、新曲は1-1とドロッチェ団戦
・鏡のシステムで泉のようなステージ選択タイプのゲームをやる感じ
・とりあえずオレは面白いと思った
134枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 14:16:25 ID:+ctOi+BI0
ドロッチェまじ楽しみなんだが、あのジャケじゃ店頭購入はまず無理だな・・・orz
通販で買おう・・・。
135枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 14:38:03 ID:2pcOLzTQO
可愛いやん。萌え絵だったら少し困るけど
136枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 14:38:32 ID:PJeaIAVX0
フリーズは巻物で追加か?
137枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 14:59:32 ID:cqbYoSwy0
何かだんだん絵柄がパワプロみたいになってきてね?
138枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 15:07:56 ID:y0JVHv3X0
何かグラフィック見てる限りだと、夢寺、鏡を彷彿とさせる激しく糞な出来になってる希ガス。
139枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 15:56:35 ID:3w6lWPCf0
今体験版やってきたがまあまあだったな 良くも悪くも鏡の延長線上みたいな感じだった
スパークはチャージすると64のスパークスパークっぽくなる
ストロンは遠距離系のコピー使えば楽に倒せる
140枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 16:19:41 ID:oE5iPDs00
カービィは♀
141枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 16:42:00 ID:h/xCBhC3O
♂だろ
142枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 16:44:37 ID:MkiE8C+S0
動画見るに、ボスが堅いようで暴れがいがあるな
夢デラのは脆すぎた
143枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 16:57:36 ID:lDArdVGT0
夢の泉みたいなステージセレクト式だったらいいなぁ
つーかそれしかやったことないけど
144枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 16:58:40 ID:J2zZAIjm0
エンジェルにもハンマー並みの攻撃力があれば・・・
145枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 17:52:18 ID:bujO4bDm0
ダメージ1回ですぐコピー外れるのとか、
一部のコピーだけコマンド技とか駄目だろ…
それら鏡で不評だった点じゃん。

鏡は駄作ってほどでもなかったけど、
その点は次回作でどうにかしてほしかったという思いもあって残念。
146枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 17:53:26 ID:TOjS87wY0
>>145
んまあ
SDXでも冷遇コピーは冷遇コピーだったけどな

俺は好きなコピーなら弱くたって使う
ジェットにしろレーザーにしろ
147枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 17:53:52 ID:PqFRTXuk0
>>145
ダメージ1回は最初からだったきがすんだが
148枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 17:56:38 ID:pxamANqd0
>>146
ジェット弱くない
149枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:02:10 ID:GNXvnNR30
>>147
というかSDX以外全部そうじゃね?
150枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:04:45 ID:dpuDVKus0
だな。

1回で外れないのがデフォみたいに語るのはどうかと
151枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:16:00 ID:TOjS87wY0
64も外れなくないか
152枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:19:48 ID:J2zZAIjm0
1回のダメージで外れるのは初めてコピーが出たFC版からだしな
SDXは何回かは大丈夫だから逆に温かった。
153枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:19:57 ID:tn7S4jv50
64は連続でダメージ受けると外れる
154枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:30:13 ID:MkiE8C+S0
3も、短時間で2撃を受けない分には耐えられるな
155枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:34:06 ID:LafGUSD/0
まあ、場合によってはすっぴん状態で吐き出す
星弾のほうが強いんだよ

つまりウィリーライダーは…って
よくよく考えたらアレはスターロッド装備だったんじゃないのか!?
156枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:37:37 ID:bujO4bDm0
SDXで1回で外れるようでなくなって、その流れで3と64もそうなった。GC新作も動画を見る限り外れない。
鏡がダメージ1回で外れるのは、リメイクの夢の泉のプログラムを使いまわしてるから。

だから、結局一発で外れないのがデフォなんじゃないの?>>150
157枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:40:14 ID:dpuDVKus0
そうだな。SDXSDXってだけ言われてたのでつい・・・。
ちょっと知識不足だった。
158枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:41:22 ID:Jyw2+hX90
なぜSDXで話を進めようとする
一番最初にコピーが出てきたのはFCの泉だ
159枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:45:16 ID:dpuDVKus0
タチカビは1発だった
2は・・・
160枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:45:33 ID:HkIBU/PL0
1発で外れる  :夢の泉、2、夢の泉DX、鏡、タチカビ
1発で外れない:SDX、3、64
161枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:46:16 ID:RIF/FTjt0

おまえうんこ以下
162枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:46:22 ID:LafGUSD/0
確かカービィボウルはアウトまで外れなくて
ブロックボールは一発で外れて
ピンボールはコピーすらないんだったな
163枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:50:23 ID:TOjS87wY0
エアライドはどうだったかなぁ。。
164枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:51:43 ID:LafGUSD/0
エアライドは一発じゃなくて致命傷だと外れる。SDXに近いかな
165枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:55:14 ID:J2zZAIjm0
一発で外れる奴は水中で受けなければいいだけだがな。
166枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:55:29 ID:bujO4bDm0
タッチやエアライド、ブロック等は夢の泉や2やSDXとはまた別のアクション要素が要求されるゲームなので、
同じ土俵に上げて考えられるものでないような。

いずれにせよ一発で外れるのは面倒っす…
167枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:56:32 ID:W5VB7/Dd0
エアライドは時間制じゃなかったか?
168枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:57:12 ID:J2zZAIjm0
一発で外れるのが嫌ならダメージ受けれなければいいじゃない
169枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:57:44 ID:pxamANqd0
面倒だって?一発で外れるからこそこのほのぼのゲーにも緊張感が生まれるってのに
ヌルゲーをさらにヌルゲーにしてどーすんの
170枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:00:35 ID:Jyw2+hX90
当たらなければどうということはない
171枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:00:46 ID:TOjS87wY0
2のカイン+バーニングでいかなきゃならないところ
3のアイス持ちでいかなきゃならんところ
64のアイスもっていくところは

今でもイヤだ
172枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:03:26 ID:bujO4bDm0
>>169
水中以外はまた拾いに行けばいいから難易度の点では変わらんと思う。

というかこれ以上ここにいると不毛な議論になると思うのでそろそろ立ち去ります。
173枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:12:32 ID:Jyw2+hX90
>>171
64ではむしろダイナマイトで行くところがきつかった
174枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:12:43 ID:IoZuYtsw0
こっちの体力がポイントで敵がゲージなのが許せなかった>鏡
打撃一発で死ぬはずの敵が一発でも死なないのに、
こっちは一発でコピーが外れるのがウザい
175枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:20:44 ID:y0JVHv3X0
>>145
マジで?
じゃあ買うのやーめた。
そんな駄作に用はない。
176枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:21:20 ID:8lo2OnYj0
今回水中に何かコピーを持っていかなければならない場面でも
パレットあるから安心だあね
177枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:22:41 ID:LafGUSD/0
>>175
バブル混ぜ混ぜが体験できないなんてもったいないな
178枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:23:46 ID:TOjS87wY0
>>176
だねー

むしろ最初はすっぴんで必要時だけコピーってのもいけるからいいな
179枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:26:29 ID:J2zZAIjm0
ハンマーやメタルを使わないと行けない所は多そうだな。
180枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:28:13 ID:PJeaIAVX0
ストーンカワイソス
やっぱどの世界でも鉄>岩なんだろうかね
181枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:34:50 ID:Jyw2+hX90
メタルじゃ杭は押せません><
182枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:37:58 ID:97iL7Yut0
みんなコピーはずれる外れる言うけどさ、
自分の使いたいコピーをコピーパレットに全部にストックしておけば問題ナッシングやん。
183枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:39:47 ID:2pcOLzTQO
それよりガードが欲しかった。アクションの自由度UPという意味で
ダメージ完全無効じゃなくて削れるようにしたらそんなにヌル仕様にはならないと思うし
184枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:40:05 ID:GNXvnNR30
でも5つまでしかストックできないんでしょ?
185枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:40:40 ID:RUaxBYQT0
結局、公式の更新無いのかなぁ
186枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:40:46 ID:PJeaIAVX0
5個あれば十分だと思うよ
187枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:40:54 ID:YDL5Dns80
どうせハンマーで押せるからな杭
188枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:48:40 ID:RIF/FTjt0
明日は更新されている
俺の本能がそう言っている
189枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:50:50 ID:HkIBU/PL0
>>188
ヒント:土日は会社休み
190枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:53:36 ID:RIF/FTjt0
>>189
黙れ、あいつ等に休みはない。働け。働けー。
191枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:41:31 ID:tn7S4jv50
>>188
あ!それは俺が言おうとしたことじゃないか!
192枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:08:14 ID:c7q5pQl70
デデデでGOが出たら神ゲー認定する
193枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:19:09 ID:J2zZAIjm0
ちょw体格が大きいし狭い通路が通れないw
194枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:27:23 ID:dpuDVKus0
大王がカービィをぶん投げたらそのまんま地下世界に行くらしいけど、
あのデリバリーシステムに放り投げられるのかな。
それとも世界のヘソにカービィがホールインワンとか。

エリア2以降もこういうデモらしきものがあったら神。
195枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:28:09 ID:ydYOUo5w0
スパデラは、ダメージ一撃でコピー外れなくするために
全コピー帽子を被った時のカービィのやられパターンも描かないといけなかったんだよな
3や64は元々帽子が無いから問題無いけど
196枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:30:58 ID:LafGUSD/0
>>195
 そ れ か
197枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:35:50 ID:YeG8WD5f0
さっき鏡の大迷宮買いに行ったんだけど
サイフ忘れたよ
レジに並ぶ前に気づいてよかった
198枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:39:32 ID:97iL7Yut0
>>197
お前はサザエさんか。
199枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:40:06 ID:PqFRTXuk0
>>198
吹いた
200枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:15:08 ID:vZPmiQOx0
ついさっきCMみて知った
ほしぃぃぃぃっぃぃぃぃぃっぅじsj
ね!
コピーミックスとか新コピーとかいいねぇ
単なる属性追加でもうれしいぜ
個人的にコピーの技が増える巻物がwktkなんだが
これってやっぱ全コピーに1つずつしかないのかな?
201枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:43:15 ID:97iL7Yut0
>>200
ミックス用の巻物もあるらしい。
202枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:06:55 ID:jZRsMRbC0
最近カビゲーのグラフィック同じだな
3みたいなグラフィックでやりたくなってきた
203枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:12:29 ID:SoUDbpPS0
>>202
SDXと比較されてしまうのがなあ
3のような描画スタンスはタチカビで出したんだろう
204枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:40:05 ID:xA8f+Aa60
コピー一発で外れるのに文句言ってるのは好みではないが、これは個人的な好みの問題だからいいとして
アクション性を台無しにするガードを望んでる奴の気が知れない。
あれのせいでスーパーデラックスの結構な数のボス戦が例の糞つまらんRPG戦闘と同じようなもんになったのに。
205枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:58:28 ID:R4ygbKstO
ここで愚痴る意味が分からない
206枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 01:00:55 ID:PkIbMhZu0
>>204
ならガード使わなかったらいいだけじゃね?
SDXのガードは初心者救済策だろ
207枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 01:02:59 ID:331o5si2O
だから削れるようにすりゃガードも大して強くないよ
それにガード時のカービィの顔がカッコいいんだよ
最近の可愛い路線ではしてくれない顔なんだよ
208枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 02:16:00 ID:e9NheD020
あの構えの顔はいい
というよりガードは最早あの顔の為だけの存在
209枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 03:17:44 ID:zCXCxO7L0
>>156
適当言うな
210枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 03:22:11 ID:2mzTjriU0
>>195
萎え・・
211枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 06:18:09 ID:occy9FVq0
PS3を49980円で買うと・・・だな


お前等の買ってるクソみたいなDSゲー買う5000円の金で
「FF13」や「DMC4」や「MGS4」や「バイオ5」や「TOG」が遊べるんだぜェ?

常識力トレーニングでも教えてくれない、世界の常識だ
あァン?アンダスタ〜〜ン
212枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 06:32:25 ID:LwqaOrMs0
ドロッチェ団買おうかすっげえ迷ってる・・・
カービィは直撃世代だから是非とも欲しい。コピー技も多そうだし
だけどな・・・間違いないって思って買ったマリオも数時間で飽きたしなあ
ホントどーしよ
213名無しさん、君に決めた!:2006/10/29(日) 07:56:20 ID:mChv9OCR0
明日は更新されている
俺の本能がそう言っている
214枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 08:11:37 ID:bySdDng+0
>>213

二日前の俺じゃないか
215枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 08:28:19 ID:Ro6RxUwy0
>>212
それはもうゲームに飽きてるんだよ。いい加減気づけ
216枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 08:34:18 ID:KC0afTNH0
>>213
それは俺が言おうとしてたことじゃないか
217枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 08:47:25 ID:uYOn89OT0
巨大貫通弾でかすぎワロタ
218枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 09:04:47 ID:2HGyPnAy0
>>217
そんなすごいのか・・・。
俺は作ったは良いが、間違えてゴックンしちまったよorz
219枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 09:58:27 ID:nCsboyfj0
もうすぐ発売か…
そんなことにもかかわらず鏡の仲間カービィの強さ検証中な俺
こいつら、ボス戦では何気に強いかも…
220枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 10:03:14 ID:BXLj//sJ0
カービィのCMの2つ目のラストのシーンが何か好きだ
221枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:25:05 ID:yNzHQnwy0
>>219
あの鮫のボス戦で呼び出したら、2体がトルネードで1体がスパーク
何も操作してないのに10秒でかたがついた
222枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:37:59 ID:4LBtpgYl0
>>217-218
なんかエロイな
223枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:38:34 ID:dWy2XF4c0
鏡の仲間CPUは無駄に突っ込んでダメージを受けるさえやらなければ・・・
呼び出してもすぐダメージ受けたり落ちたりするし。
224枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:41:55 ID:SoUDbpPS0
>>223
逆にラスボス戦でマスター使いこなしたり
いつの間にか別のステージの宝箱集めてるCPじゃ萎えるだろ?
225枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:52:58 ID:LwqaOrMs0
>>215
薄々そんな気もしていたんだがやめられない
だがマリオはあれ本当に駄作だと思うよ
226枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:58:12 ID:uYOn89OT0
だがマリオは本当にスレ違いだと思うよ
227枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:07:06 ID:lXBHwG560
母が延々とはまってる>マリオ
やっぱ人それぞれかね

それより日曜は本当に更新しないのか・・・
228枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:15:50 ID:GBIBznXk0
空気読めずに悪いがな。
昨日鏡買ってきたんだが、マスタードマウンテンってどこから繋がってる?
今土竜殺して、そこで詰まってる。
229枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:19:23 ID:HpsbHdK8O
ドロッチェ前に鏡か泉買おうと思うんだが、どっちがお勧め?
230枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:20:20 ID:e9NheD020
両方
231枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:21:58 ID:uYOn89OT0
鏡は勝ち抜きボスバトルが楽しい
本編はめんどくさい
232枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:22:37 ID:HpsbHdK8O
>>230
両方か…
まあいいや。明日買ってこよう
233枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 13:14:44 ID:D6vz57C90
CM見て初めて存在しって待ち遠しいなって思ってたらもうすぐ発売かよ
3日前だというのに発売自体しらない奴大勢いるんじゃないか?
「星のカービィ」でググっても全然出てこないし
234枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 13:19:55 ID:vJeA8uo/0
>>233
もっと遅いもんだと思ってた。
今ダイパプレイ中なのに。
235枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 13:31:23 ID:5SRVKLvp0
常識力売ってカービィ買います
ついでにGCも売っちゃおう
236枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 13:56:05 ID:P7eMFlPk0
>>233
11/1発売か早いな…
237枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:05:26 ID:ILAg5Z+90
>>236さん、
11月1日発売ではなく、11月2日発売ですよ。
238枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:12:01 ID:/kiQqtXT0
>>237
久しぶりにこんな純粋な人を見た
こういう人ばっかりなら戦争なんて起きないだろうに
239枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:19:06 ID:1jIPBCyF0
ああ、そうだな
>>237
発売日一日前に買える所は 買 え る ん で す よ 
これをフラゲというんです
個人店等回ってみては?
240枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:21:55 ID:nkDrbSnH0
正式な発売日は2日だろう
241枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:22:22 ID:lXBHwG560
なに煽ってんだ
ああ、>>233が間違えたのがまずかったんか
242枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:24:37 ID:XE+8ULxU0
とりあえずフラゲは何の関係もないな
243枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:28:27 ID:/kiQqtXT0
というかフラゲを勧めてどうする

ミックス用の巻物はどうせ一部のコピーだけなんだろうな…
244枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:31:39 ID:lXBHwG560
ピースがなんなのか気になる
全部集めたら何かが解禁されるのは明らかなんだろうけど。
隠しエリアとか、真のラスボスとか、隠しキャラとか・・・
245枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:31:43 ID:QhEGmlfA0
とりあえずフラゲを正式な発売日として煽られてもな
246枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:35:47 ID:dWy2XF4c0
フラゲしたい人はすればいいけど嘘はよくないな。
247枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:50:10 ID:1jIPBCyF0

俺なんかまずい事いったいかい?
煽るつもりとかは無かったんだがなんかすまん
248枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:54:10 ID:SoUDbpPS0
地図の効果がいまいちわかりにくいな
隠しコースはカギで開くようだし、ううむ
249枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:18:12 ID:h5EmD0k+0
オレもドロッチェ楽しみ組なんだけど、
今回カッターが非常にwktk。

公式のカッターのムービー、
すっごい軌道変化してない?

使い勝手は別として、カッターばかり投げて遊んでいそうだ。


5秒で飽きると思うけど。
250枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:35:25 ID:/kiQqtXT0
そういえばハンマーって、巻物取るとずっとサイズが大きくなるんじゃなくて
そういう技が増えるって事なんだね。何か勘違いしてた
251枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:52:23 ID:7E1CSxqb0
>>250
巻物でハンマーがでかくなるって聞いたら
大半の人はそう思う罠
252枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:58:08 ID:ZtvDtr3A0
面白そうだけど難易度低いんだろうなぁ
253枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:02:15 ID:SoUDbpPS0
>>252
なんならマリオバスケやってみるか?
難しいと評判だぞ
254枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:05:19 ID:yS2t4fCt0
>>253
難しいというか理不尽だな
255枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:10:39 ID:BXLj//sJ0
実際にはグリーングリーンズは一回も流れないらしいね
256枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:29:29 ID:VlXjMPEn0
>>238
こういう純粋な人を利用して起こるのが戦争だからな
お国のためだとか言いながら
257枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:32:30 ID:lXBHwG560
>>255
どこの情報
258枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:34:02 ID:dWy2XF4c0
体力1でプレイしたりコピー無しとか自分で工夫すれば難易度上げれるな。
259枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:37:21 ID:QNfb6pW00
>>255
公式のパラソルのムービー見てみ
260枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:56:15 ID:QhEGmlfA0
初代(DX)、夢、3、鏡の草原音楽は実装してるみたいだが
64と2はないんだろうか(´;ω;`)
261枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:24:44 ID:ezkcfP1n0
とりあえずコピーの説明
ダメージ・評価はS〜E
Sとても良いA良いBまあまあC普通Dちょっと…Eダメダメ
()はボスへのダメージ
ファイアー
技1 火吹き
技2 バーニング
比較的手に入れやすいコピーで
性能もそこそこ
攻撃力は中ボスぐらいなら圧倒できる
草を燃やすことも出来る
攻撃力 A(C)
使いやすさ B
スパーク
技1電撃
技2ため電撃
これもまた手に入りやすい
…がファイアなどに比べると硬直などをすることによって
比較的弱い部類に入る
攻撃力 C
使いやすさ C
ビーム
スパデラではバランスが取れていたが
GBA以降は只の雑魚コピーと化した
これもまた同然
…ビーム好きの方スイマセン
ダメージ C
使いやすさ D
アイス
今作では使いやすくなっており
ほとんどのザコ敵を一撃で凍らせ雑魚に当てて倒すといった一石二丁の
コピー ボスへの攻撃力はほぼファイアと一緒
草などを燃やせないが代わりに水を凍らせ足場に出来る
なのでファイアより使いやすさは上か?
ダメージ A(C)
使いやすさ B
次レスに続く
262枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:25:40 ID:txCAUOYm0
ビームが溜められる日は来るんだろうか・・・
263枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:26:39 ID:jUvL0ImDO
なぜ日本人は評価にSをつけたがるのか
264枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:26:55 ID:yS2t4fCt0
ビーム溜めは強すぎたから上級職のUFOに引き継がれたんだろ
265枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:34:33 ID:ezkcfP1n0
色々修正
スパーク
技1電撃
技2ため電撃
これもまた手に入りやすい
…がファイアなどに比べると硬直などをすることによって
比較的弱い部類に入る
後鉄や水に通じて攻撃範囲が広がる
ダメージ C(C)
使いやすさ D
ビーム
技1 ビーム発射
スパデラではバランスが取れていたが
GBA以降は只の雑魚コピーと化した
これもまた同じ
…ビーム好きの方スイマセン
ダメージ C(D?)
使いやすさ D
アイス
技1 冷気を吐く
今作では使いやすくなっており
ほとんどのザコ敵を一撃で凍らせ雑魚に当てて倒すといった一石二丁の
コピー ボスへの攻撃力はほぼファイアと一緒
草などを燃やせないが代わりに水を凍らせ足場に出来る
なのでファイアより使いやすさは上か?
ダメージ A(C)
使いやすさ B
カッター
技1投げる(ボタンを押す力によって飛距離が代わる)
技2カッターをコントロール
前作よりかは進化したカッターであるが
ソードの影に埋もれる…
更には技もパクられるといった結果になってしまった…
ダメージ C(C)
ソード
技1 滅多切り
技2 ファイナルソード (上空では回転切り)
初心者にオススメのコピー
草は切れるし滅多切りや回転切りは強い
水中では回転切りが出来るかは不明
攻撃力 B(B)
続く

266枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:37:19 ID:txCAUOYm0
長いし読み辛い
wiki作った方がいいだろ
267枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:38:53 ID:yS2t4fCt0
大不評ワロス
268枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:38:56 ID:nkDrbSnH0
これが読み辛いっていうのは問題ありだな
頑張って読め
269枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:41:37 ID:lXBHwG560
ていうか一方的に主観入りまくりの説明を始められてもなあ・・・
発売後に全要素を考慮して検証とかなら分かるけど
270枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:42:20 ID:ezkcfP1n0
>>263
おお…じゃあAまでにするか
ハンマー
技1 ハンマーで叩く
技2 回転ハンマー(多分)
技3 ハンマー大回転
技4 鬼殺し火炎ハンマー
…とにかくパワフル
鬼殺しでの吹っ飛び方は半端じゃない
さらには普通の回転ハンマーも強い
とりあえず今のところダメージは最強
ダメージ A(A)
使いやすさ B
ここから新コピー(復活コピー)
ハイジャンプ
技1 飛べ!!
技2 方向転換
夢の泉では使いにくかったが
今回は使いやすくなっており
中ボスを倒しやすいコピーになっている
…がザコにはあまり効果は無い
ダメージ CもしくはD(B)
使いやすさ D(中ボス以上相手ならB)
271枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:42:51 ID:SoUDbpPS0
もっとこう

・ビーム [評価 ダメージ:C 使いやすさ:D]
基本的に弧状を描いたビームしか出せない
巻物で化ける可能性はある

てな感じにコンパクトに行こうぜ
272枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:43:01 ID:ezkcfP1n0
うおっ不評だ
スマン 今すぐやめる
273枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:43:31 ID:nkDrbSnH0
>>272
俺はもっと聞きたい
274枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:43:34 ID:txCAUOYm0
>>268
頑張って読む時点で楽ではないよな。オイ。
275枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:43:34 ID:ezkcfP1n0
>>271
その手があったか
サンクス!
276枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:47:12 ID:PSAs8pnx0
間に改行も入れろよ
277枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:47:28 ID:lXBHwG560
ていうかまだ仕様とか全然分からないのにダメージも使いやすさも無いと思う
278枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:47:57 ID:yS2t4fCt0
体験版でしょ
279枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:51:32 ID:SoUDbpPS0
とりあえずコピー能力の評価で重要なのは
「属性分け」これ基本

ファイア、アイス、スパークは「事象」
カッターとソードはそれぞれ「刃物」
トルネード、ハイジャンプは「飛行」という具合に
280枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:52:17 ID:nkDrbSnH0
>>279
それってどう重要なの?
281枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:52:19 ID:ezkcfP1n0
>>276
了解しました
一行ぐらいでいいですよね
・ビーム [評価 ダメージ:C 使いやすさ:D]
基本的に弧状を描いたビームしか出せない
巻物で化ける可能性はある
>>271さんの提供

・スパーク [評価 ダメージ:C 使いやすさ:D]
円状の電気を出す
ためで大きくなるが、硬直も長いので巻物に期待

・ファイア [評価 ダメージ:C 使いやすさ:B]
今作ではバーニングと合体
序盤で手に入る割には強いので初心者にオススメ。
後、草も燃やせる

・アイス [評価 ダメージ:B 使いやすさ:B]
雑魚敵が殆ど一撃で凍る息を放つ
ちなみに川を凍らせて足場も作れる(CMからすると溶岩をいわに変えるのも可能?)

次レスに続く…どうでしょうか?
282枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:54:27 ID:ezkcfP1n0
うーん
殆ど私情入っていますね…
やはり製品版してからコピーを言って
発売するまでは普通にレポすればいいんでしょうか…?
でももう殆どレポしている方がいらっしゃいますしね…
283枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:55:07 ID:+NdT2QtW0
体験版じゃ少ししか分からないし、発売してから書いた方がいいんじゃないか?
284枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:55:26 ID:QhEGmlfA0
いやそれでいいよ

プレイ出来ない俺から言わせれば描いてくれるだけでありがたい
285枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:55:42 ID:ezkcfP1n0
>>283
了解
ならば普通にレポしましょうかね…
286枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:55:58 ID:QhEGmlfA0
発売後にコピーの仕様書いたって何の意味もないだろw
287枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:56:03 ID:nkDrbSnH0
>>284と同感。書いて欲しい
288枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:56:20 ID:dWy2XF4c0
私情が入るのは仕方ないかも、人によって向き不向きがあるし。
289枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:56:43 ID:ezkcfP1n0
>>784
なら先レポ書きますね

290枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:57:26 ID:ezkcfP1n0
おっと安価ミスだしどうやらコピー書いてほしい人
一杯いるらしいし…また書きますか!!
291枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:58:33 ID:yS2t4fCt0
なんでそこまで必死に書きたがるの?>ID:ezkcfP1n0
292枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:59:15 ID:lXBHwG560
>>291
「俺の主観をスレの総意にしたい」病でしょ
293枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:59:30 ID:QhEGmlfA0
そもそも書くのを拒否する理由がない

拒んでる奴も同じく
294枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:01:56 ID:dWy2XF4c0
でもこれだと単なる主観の押し付けだなw
295枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:02:29 ID:yS2t4fCt0
>>293
まあ別に書くのは自由だけどさ
読まなきゃいい話だし
でも長文はちょっと邪魔
296枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:02:45 ID:nkDrbSnH0
押し付けじゃないだろ。そう感じたって書いてるだけで。
297枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:03:40 ID:QNfb6pW00
別にテンプレでもないのに総意というのはおかしい
298枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:04:07 ID:lXBHwG560
分かった
使いやすさを無くせば良いんじゃない
これこそ人それぞれだし
299枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:04:10 ID:QhEGmlfA0
別に感想を読んで
「皆もこのとおりに感じてね!!!!」
って書いてるわけでもないのに、押し付けって何だwアホかw


不利益なものでもないのに長文は邪魔ってw
NGしとけ
300枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:05:07 ID:nkDrbSnH0
まあそんなにカッカするなよ。情報提供してくれてるんだしさ。
こんなんじゃ思ったことを何も書き込めなくなる。
301枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:07:50 ID:ezkcfP1n0
使いやすさを無くしました
・カッター [評価 ダメージ:C]
ボタンの押す強さで飛距離が変わる
ついでに方向キーで調整できる
ソードの影に隠れて殆ど出番なし?

・ソード [評価 ダメージ:B]
なんでもスパスパ切れる剣
草も切れるぞ!!
ちなみにファイナルソードと言う必殺技?もある

・ソード [評価 ダメージ:A]
攻撃力がすごく高い
もちろん鬼殺しハンマーもある

次レスに続く?
この紹介を見て不快を持った人はスイマセン
302枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:08:31 ID:ezkcfP1n0
>>301
修正
3番目
×ソード
○ハンマー
303枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:17:16 ID:KC0afTNH0
明日公式が更新される。
俺の本能がs(ry
304枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:21:23 ID:QhEGmlfA0
次レスwktk
305枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:24:14 ID:ezkcfP1n0
・アニマル [評価 ダメージ:C 使いやすさ:C]
今作初登場の新能力
土も掘れるぞ!!
巻物技は強そう

・バブル [評価 ダメージ:A(D) 使いやすさ:A]
新能力2
ザコ敵をバブルにするという脅威の能力
しかし中ボス以降には威力が低いファイアレベル

・メタル [評価 ダメージ:? 使いやすさ:C]
無敵になれる新能力
だがボスには効果なし
64のストーンストーンのパクリという噂が

・ハイジャンプ [評価 ダメージ:C 使いやすさ:B]
あのハイジャンプがパワーアップ?して帰ってきた!!
ボスに強くなった!!
がザコにはあまり効かないって事は変わらない

・トルネード [評価 ダメージ:C 使いやすさ:C]
竜巻のコピー
でもハイジャンプに負けないほどの飛行能力
ダメージは期待しないほうがいい…というか当たらない

これぐらいかな?今判明しているコピーは?
306枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:26:00 ID:yS2t4fCt0
>今作初登場の新能力 土も掘れるぞ!! 巻物技は強そう
なんの参考にもならんw
307枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:26:52 ID:TYmo6o4G0
>>306
笑ったw
確かにw
308枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:28:11 ID:ezkcfP1n0
>>306
・アニマル [評価 ダメージ:C 使いやすさ:C]
新登場のコピー
正に野獣って言うほどの技を使う(引っかきや飛びつきなど)
ちなみに穴もほれるし更にあるかも?
309枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:34:55 ID:tQAEMuhq0
ID:ezkcfP1n0
かなり良い情報だよ
310枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:36:25 ID:QhEGmlfA0
情報d

ミックスはまだわからんかやっぱり


メタルってまんま64のストーンだよなw
311枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:41:17 ID:+NdT2QtW0
あと一週間以内に公式が更新される
俺の本能ではなく大地の意思がそう言っている
312枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:43:14 ID:9YZUNVc30
カスタムロボ終わったから、これ買うお( ^ω^)
313枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:46:50 ID:GBIBznXk0
後四日……ぁああぁあ欲しい

>>305
トルネードって使いやすくね?
今回ブロック破壊もできるし、結構優遇だと思ってたんだが。
体験版やってないから、間違いだったらごめん。
314枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:48:28 ID:QhEGmlfA0
トルネイドあたらないってのは確かに納得いかないところではある

アレは慣れれば凄い楽
315枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:53:33 ID:ezkcfP1n0
>>314
おおそうなのか
俺は全然当たらなかったから…
316枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:54:25 ID:KC0afTNH0
鏡でトルネードにかけていた部分はブロックが壊せなかったことだ。
今回はぶち壊せるから最強だww
317枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:55:45 ID:ezkcfP1n0
どうやら曲はメタナイトの逆襲のマップのアレンジがあるな
318枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:57:36 ID:QNfb6pW00
下手したらホイール以上に移動向けになるんじゃね?
319枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:00:19 ID:ezkcfP1n0
>>316
正に暴風雨
320枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:01:23 ID:ezkcfP1n0
>>316
訂正 台風
321枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:02:13 ID:CutLMb8y0
ドロッチェヌルそうだな・・・
GBAは夢の泉しか持ってないが鏡は夢より難易度高いですか?
322枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:02:15 ID:GBIBznXk0
>>315
硬直時間と、攻撃ボタン押し続けで上昇ってのを知ればかなり自由自在

>>317
mjk
どこに出てる?
323枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:03:33 ID:ezkcfP1n0
>>322
http://www.nintendo.co.jp/ds/akwj/powerup/index.html
これの一番下の中盤あたり
324枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:05:06 ID:ezkcfP1n0
>>321
簡単かな?
あと面倒
325枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:05:20 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
326枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:08:02 ID:SoUDbpPS0
難しいと面倒の違いって何かね
327枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:10:07 ID:ezkcfP1n0
>>326
むずかし・い〔むづかしい〕【難しい】
「むずかしい」を大辞林でも検索する


[形]むづか・し[シク]《「むずかる(むつかる)」と同語源。「むつかしい」とも》

1 理解や習得がしにくい。複雑でわかりにくい。難解である。「説明が―・い」「―・い文章」易しい。

2 解決するのが困難である。「―・い事件」「―・い注文」「―・い病気」易しい。

3 実現するのが不可能に近い。「生還は―・い」「登頂は―・い」易しい。

4 状況などが込み入っていて、対処するのがやっかいである。「立場が―・くなる」「事態を―・くする」

5 人の扱いがめんどうである。「一緒に仕事をするのに―・い相手」「―・い年頃」

6 好みなどがうるさい。「服装に―・い人」

7 不機嫌である。「―・い顔をする」

8 不愉快である。うっとうしい。

めん‐どう〔‐だう〕【面倒】
「めんどう」を大辞林でも検索する


[名・形動]

1 手間がかかったり、解決が容易でなかったりして、わずらわしいこと。また、そのさま。「―な手続き」「―なことにならなければよいが」「断るのも―だ」「―を起こす」

2 世話。「この子の―をお願いします」

3 体裁がわるいこと。見苦しいこと。また、そのさま。


328枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:15:41 ID:ezkcfP1n0
ハロウィンに更新される
俺の本能がそういってる
329枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:17:08 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
330枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:20:09 ID:ezkcfP1n0
今回ミニゲーム面白そうだな
特にスマッシュライドが
331枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:21:06 ID:GBIBznXk0
>>323
ありがと
しかし今回の世界観で、あの機械ステージをどう扱うか気になるよね。
332枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:22:27 ID:/kiQqtXT0
じゃあ俺は火曜日に更新されると睨んでおこう
333枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:22:41 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
334枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:22:59 ID:ezkcfP1n0
>>331
確かにな
しかしマジックの攻撃がマイケルに見えた俺はびょうきかな?
335枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:27:46 ID:TYmo6o4G0
必死すぎ>ID:ezkcfP1n0
一レスごとに100円かなんかもらえるの?
336枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:28:55 ID:QhEGmlfA0
アンチID:ezkcfP1n0も必死杉だろ
337枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:30:51 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
338枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:31:21 ID:QNfb6pW00
>>334
帽子ブーメランなんてあったっけ?
339枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:31:38 ID:yS2t4fCt0
>>336
他意はないけどお前も妙に彼を持ち上げるよね>ID:QhEGmlfA0
レスのほとんどが彼の擁護だし
340枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:32:45 ID:ezkcfP1n0
>>338
帽子からなんか出してた
>>335
俺が何かしたか?
341枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:33:01 ID:nkDrbSnH0
そりゃ彼は何も悪くないし
342枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:34:57 ID:yS2t4fCt0
>>340
2時間で25回ものレスはちょっと多いってことじゃない?
実況板じゃあるまいし
343枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:36:19 ID:ezkcfP1n0
>>345
そんなに俺レスしていたか…
これからはレス控えるよ スマソ
344枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:36:34 ID:GBIBznXk0
>>340
トランプカッターだな>>マジック
事実上新コピーだし、なかなかスタイリッシュに敵を倒せそうだ。wktk。
345枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:37:09 ID:Me0VfysH0
Hoshi_no_Kirby_Sanjou_Dorocche_Dan_JPN_NDS-WRG
早いぜ
346枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:37:25 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
347枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:37:59 ID:yS2t4fCt0
>>345
中国の工場直送だからなw
348枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:38:18 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
349枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:39:15 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
350枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:40:07 ID:9nN0z/+Y0
公式が更新云々はもうどうでもいいよ
どうせ買うんだから
351枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:41:30 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
352枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:41:54 ID:QhEGmlfA0
>>339
いや、持ち上げちゃダメなのかいw
353枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:46:37 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
354枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:47:16 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
355枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:48:26 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
356枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:49:41 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
357枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:51:52 ID:iKI9B+FB0
まぁ、どっちにせよレスが多くつくのは盛り上がってていいんじゃないか?
ID:mChv9OCR0はうざいが。
358枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:51:59 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
359枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:53:50 ID:z9oZyI9X0
明日本能が更新される。
俺の公式がそう言っている。
360枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:53:53 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
ちなみに明日更新されてなかったら俺が更新する。
361枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:54:24 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
362枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:54:33 ID:9nN0z/+Y0
>>359
ちょっと待て
363枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:55:16 ID:mChv9OCR0
>>362
俺達のスピードは
        誰にも止められないゼ!!!
364枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:55:24 ID:ezkcfP1n0
>>359
ちょwwwwwwww
365枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:55:49 ID:mChv9OCR0
明日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている
366枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:56:12 ID:wRPNeiYa0
>>359
一瞬気がつかなかったwww

まぁ、その前後をあぼーんしたらすぐ気づいたけどね。
367枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:01:25 ID:9nN0z/+Y0
>>363
安心しろ 止める気は無い


ところで、巻物の効果って
ひとつで複数の技が追加されるようなことある?
ニンジャの爆炎と爆水は属性の違いだけだからスルーの方向で
368枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:43:45 ID:elezADfI0
ネタバレ。

3番目のミニゲームは、

隠れミニゲームである。

間違ったら、スマン。
369枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:47:02 ID:FIrxrKyw0
mjkn厨出現?
370枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 20:48:36 ID:lXBHwG560
「間違ったら、スマン」というのが怪しい
バレじゃなくて予想?
371枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:01:21 ID:mChv9OCR0
>>368
ガセ言うな。
隠れミニゲームはかちぬきボスバトルと他キャラでGO(?)に決まってるから。
372枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:02:24 ID:yS2t4fCt0
隠しキャラは隠しであるみたいなこと言ってるだけだけどな
373枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:09:28 ID:lXBHwG560
体験版じゃミニゲームは遊べないのか
374枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:11:05 ID:qmQUMwtE0
あの、テンプレ作ったんでそろそろ専用スレ立てたいんだけど、
テンプレの内容合ってるかチェックしてくれんかね?
375枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:15:29 ID:Cy3k5jaT0
なんでスパデラみたいに技増やさんのかな
ダルイからか??
376枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:16:43 ID:OGv4EM9b0
3番目のミニゲームこそボスバトルで協力プレイ
これはみんなの総意と思って間違いない

と勝手に言い切ってみる
377テンプレ案その1:2006/10/29(日) 21:17:07 ID:qmQUMwtE0
鏡の大迷宮から約2年半ぶりとなる正統派アクションがDSで登場。
謎の盗賊ドロッチェ団の野望を食い止めろ!

発売日:2006年11月2日
ジャンル:アクション
価格:4800円
プレイ人数:1〜4人

・公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/akwj/

・TV-CM(Touch-DS.jp)
ttp://touch-ds.jp/mediagallery/st52.html
378テンプレつづき:2006/10/29(日) 21:17:37 ID:qmQUMwtE0
・関連スレ
星のカービィ 携帯機シリーズ総合 3【ドロッチェ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161865284/
【ダヂヅデ】星のカービィ総合7【ドロッチェ団】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161168043/
カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [06]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1157210976/
379テンプレつづき:2006/10/29(日) 21:18:16 ID:qmQUMwtE0
○登場確定コピー&注釈
今のところ登場が確定している全てのコピーに巻物が存在するようです。
(全てのコピーのコマンド説明に?マークがついているため。)

[夢デラ or 鏡そのまんま (ただしコピーの巻物による強化はあるかも) ]
01 パラソル・・・通常はコマンド技なし
02 カッター・・・通常はコマンド技なし。方向調節可能
03 UFO・・・基本的に鏡(夢デラ)といっしょ
04 ビーム・・・通常はコマンド技なし
05 レーザー・・・基本的に鏡(夢デラ)といっしょ
06 ソード・・・基本的に鏡といっしょで、ファイナルソードやミジンソードあり。

[夢デラ or 鏡に追加要素あり]
07 スリープ・・・巻物で体力回復する特性が追加
08 アイス・・・マグマを固めて足場にする特性が追加
09 ボム・・・方向調節、ダッシュ投げあり
10 エンジェル・・・ためで3本同時に射ることができる
11 ファイター・・・鏡の引継ぎ技他いずな落とし等コマンド多数
12 ハンマー・・・鬼殺し火炎ハンマーあり。巻物で巨大化するため技が追加
13 スロウ・・・投げの方向調節可、一部の障害物を壊せる
14 ホイール・・・地形効果で属性変化する可能性あり(CMその3参照)
15 ハイジャンプ・・・スピードがパワーアップ。ホイールより移動が速い?
16 トルネイド・・・判定が大きくなり機動力も高くなった。地形効果あり?
17 ファイア・・・氷を溶かすのに加え草を燃やす特性追加。ダッシュ攻撃でバーニング。
18 スパーク・・・地形効果あり。十字ガチャでエネルギーチャージ
19 マジック・・一発技から持続型のコピーに転向。トランプカッターで攻撃

[SDXから復活]
20 ニンジャ・・・コマンド技多数、巻物でさらに技追加。ドロンはできない。

[新登場]
21 アニマル・・・通常は引っ掻きと穴掘りのみ。巻物で高速移動のコマンドが追加。
22 バブル・・・敵をシャボンに変化させる。巻物でコマンドが追加されるようだ。
23 メタル・・・64のストーン+ストーンに似ているが、中ボスには無効。

○未確定コピー

24 スマブラ・・・今回もマスターハンドが出てくるので、登場する可能性が高い。

○確定ミックス

ファイアソード・・・燃えよ剣。ファイアの特性は受け継いでいるらしい。
アイスボム・・・ボムに当たった敵が凍る。

○未確定ミックス

アイストルネイド・・・公式サイトコピー紹介欄参照
ファイアトルネイド・・・公式サイトコピー紹介欄参照
ファイアホイール・・・TV-CMその3参照
※この3種は地形効果による属性変化を起こしただけの可能性あり
380テンプレつづき:2006/10/29(日) 21:19:36 ID:qmQUMwtE0
○ステージ構成、ボスについて

全53ステージ。SDXのダイナブレイドのようなステージ選択型である。
少なくともエリア3までは、1エリアにつき通常面5つ+EX面1つ+ボス となっている。

エリア1 ボス デデデ大王・・・「仲間を呼ぶ」等の新技があるも、とってもよわい。
エリア2 ボス ミセス・モーリィ・・・容姿・攻撃パターンは鏡のモーリィそっくり。
エリア3 ボス メカクラッコ・・・攻撃パターンが二段階ある。二段階目は足場(雲)を壊してくる。

○宝箱について
・宝箱の総数は120個。内容は巻物、楽譜、スプレー、カギ、地図か。
・ステージ途中で入手した宝箱はゴールまで持っていくことではじめて開けられる。
・ドロッチェ団に触れると宝箱は取られてしまう。
・アジトに逃げ込む前にダメージを与えれば、取り返すことができる。
・アジトに逃げ込まれた場合、扉が閉まる前にカービィも入ればドロッチェ団とのガチンコとなり、
勝てば宝箱を取り返すことができる。

○その他の確定情報
・LやRによるガードは無し。
・鏡同様カラースプレーが8色ある。シャドウ、スノウ、オレンジ、チェリー、オリーブ他。
・今回は扉に入ってもほおばったものを吐き出さない。
・コピーはぐるぐる混ぜると出にくいのがよく出る。
マジックとかバブルとかメタルはレアで、普通は出にくいようである。
・ダッシュ系コマンドは、
ダッシュスタート直後に発動しなければいけないタイプと。
ダッシュさえしていれば有効なタイプの2つがあった。
前者はファイア・アニマル、後者はボム。
・ミニマムのように見えるアイテムは、3つ揃えて合体させると1up。
・?バブルはミックス。効果は2回試して、混ぜ混ぜなしコピーミックスと同じっぽい。
381テンプレつづき:2006/10/29(日) 21:20:32 ID:qmQUMwtE0
○音楽について

・流用
1から
グリーングリーンズ/フロートアイランズ

夢の泉から
ベジタブルバレー・マップ画面/ベジタブルバレー・ステージ
アイスクリームアイランド・ステージ/バタービルディング・ステージ
森・暗黒部屋のテーマ

SDXから
デデデ大王のテーマ改/メタナイトの逆襲・マップ

鏡から
森・自然エリア/遺跡エリア

3から
1-3、4-2、5-4のテーマ(※メロディは似ているが新曲の可能性あり)

エアライドより
伝説のエアライドマシン

・恐らく新曲
ストックの仕方の曲/シャボンのまぜかたの曲
ドロッチェ団のテーマ/ファイター3番目のテーマ
ニンジャ2番目のテーマ/トルネイド3番目のテーマ
スパーク3曲目のテーマ/ステージ変化6番目のテーマ
ステージ1-1の曲/刹那のティータイムのテーマ

※〜番目のテーマとなっているのは、
  公式サイトのコピー紹介欄で、何番目に聞けるか、ということです
382枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:24:05 ID:331o5si2O
コピーの推測or紹介とか音楽とかテンプレに入れるもんかね
383枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:24:31 ID:GBIBznXk0
ここで突然だが残り能力予想
枠:残九個
未掲載能力:レーザー
      メタル
      マジック
      ホイール
      ファイアソード
      アイスボム
      ファイアホイール
      UFO
      スマブラ(不明)

完全に全部で二十四か判断しかねるな……。
後は待つのみだ
      
384枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:26:31 ID:GBIBznXk0
うわ、ごめん
しかも>>379のほうが正確だw
俺オワタ
385枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:28:13 ID:8mk7cWla0
>>379
ボムの方向調節とダッシュ投げは鏡からある
エンジェルも鏡と同じだと思うが
386枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:31:15 ID:Dmohvjbg0
マジックは攻撃するたびに違う技が出てくる そんなのを望んでいたのに
387枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:32:23 ID:uYOn89OT0
なんかマジックの技は全部硬直時間が長いな
B 前方3方向に鳩3羽を飛ばす。攻撃力が低い上に当て辛い気がする
B→ 前方にトランプ高速発射。一番使いやすい
B↑ びっくり箱(帽子)。攻撃力が高いが範囲は狭い

あとファイアの硬直時間がほぼ皆無になってるね
388枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:36:15 ID:yS2t4fCt0
>>387
遠距離型ハンマーって感じだから仕方ない
389枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:40:35 ID:qmQUMwtE0
>>382
確かに余計かもしれないが、どうせ貼られるんだから
しっかりとした情報のものを先に貼っといたほうがいいのでわ

>>385
うん・・すまなんだ ボムは修正しておく
エンジェルはため攻撃が変化してるから同じとは言えないと思う
390枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:45:39 ID:uYOn89OT0
溜め攻撃変化なんてしてるか?
391枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:51:44 ID:QJ1PXpuk0
バーニングみたいな突撃系の
スパーク版やらアイス版があるといいんだけど
なさそうだなぁ。
392枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:55:24 ID:6frc/5QTO
ソードだけで全クリする
それが俺のジャスティス
393枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:56:40 ID:331o5si2O
スープレックスが無いのが非常に残念
394枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:58:39 ID:D6vz57C90
スロウの葉巻でスープレックスとか?
395枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:00:41 ID:nkDrbSnH0
スロウ+ファイター=スープレックス
396枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:06:45 ID:QhEGmlfA0
>>382
俺みたいに
カービィの音楽好きもいるんでテンプレにいれてほしい
397枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:17:44 ID:qmQUMwtE0
エリア1〜3の名前忘れた
クリーミークラウンとかだったような気がするが自信ないわ・・・
あと宝箱で地図が出てくるってソースあったっけ?
398枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:22:51 ID:331o5si2O
>>396
分かるんだけど、次スレ行く頃にはもう発売してると思うからさ
推測とか特に必要ないんじゃないかなあ。発売した後使われてる曲全部書く訳にもいかないし
399枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:27:03 ID:qmQUMwtE0
>>398
次スレじゃなくて、ソフト個別のスレを立てようと思ってるんだが。
400枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:28:23 ID:331o5si2O
>>399
あっ、そうなの。それならいいね。ごめんね
401枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:32:27 ID:BXLj//sJ0
許さん
402枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:39:44 ID:bu1lzYbS0
俺も許さん
403枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:40:26 ID:e9nXF+IL0
俺は許そう
404枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:42:18 ID:QJ1PXpuk0
何をするだァーーッ
405枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:28:19 ID:/kiQqtXT0
>>383
もし、ただの属性コピー(ファイアソードその他3種類)が二十四の数に入っていなかったら…
と思ったけど新しいコピーがあるとしたらもう情報漏れてるか
406枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:32:36 ID:WAo1tHdB0
テンプレ多すぎだろ
普通に>>1でいいじゃん
407枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 00:23:03 ID:/tJL4yob0
もうロムでまわってるんだな!!
408枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 00:23:47 ID:GOGO8Z9d0
>>407
ネタバレしてもいい?
409枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 00:35:37 ID:ksyOgRjRO
>>408
IDで既に意思表示しといてよく言うぜ
410枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 00:43:37 ID:GOGO8Z9d0
我ながらGOGO夕張みたいなIDだなw
411枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 00:48:30 ID:wLtmEemv0
キルビル?
412枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 01:08:16 ID:TDvuqLciO
嫌な予感がするんだが
トルネードやホイールの地形効果って

巻物だったりしねぇ?
413枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 01:20:05 ID:AC8+nEXc0
やっといまクリアした

ラスボスはデデデ
414枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 01:32:50 ID:jk1kOavg0
巻物に決まってるだろw
415枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 01:34:28 ID:mHEcBJV50
>>412
トルネードもホイールも地形効果使うとき巻物マークついてるな・・・・
まさか
416枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 01:51:20 ID:uluHBiBV0
やっとCM見れた
ぽっぽぴーっていう曲懐かしすぎだ…
今21なんだけどw絶対買う!
コピーとか巻物とかすげーワクテカするぞw
417枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 02:38:47 ID:jk1kOavg0
なんかスマブラ来るとしたらバーニング追加来てそうだなあ
そうなると完全に欠点無くなって何でもできるようになるから
スマブラ無しかステージクリアで消滅かしてほしいもんだが
418枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 02:44:19 ID:AC8+nEXc0
スマブラでなかったよ
419枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 02:47:09 ID:Cr4wVFYm0
>>418
ダッシュ強攻撃でバーニングだったよ


つか、スマブラってハル研なのに、カービィの扱いあまりよくないな
420枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 03:27:28 ID:jk1kOavg0
64のスマブラでカービィ強すぎたから
桜井が自重して弱体化させたんだと
421枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 03:34:43 ID:AC8+nEXc0
マルクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
422枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 03:35:16 ID:Cr4wVFYm0
>>420
いや、そういう事じゃなくて
キャラ数の話
423枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 03:39:13 ID:zeFiezpX0
>>422
スマブラXでメタナイトが出るから許してやってくれ
424枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 03:40:03 ID:jk1kOavg0
それも桜井が自重したらしいよ
Xはメタ出ててデデデも出そうな勢いだから、ファンの声聞いて吹っ切れたんだと思うけど
425枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 03:46:38 ID:TDvuqLciO
まあお化けなんだけどな
426枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 03:49:24 ID:Cr4wVFYm0
>>424
ああ、そうなのか
自分の作品だからあえて入れなかったのかな?
427枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 06:04:29 ID:xoY9Eb7Q0
DXでは前作のカービィ贔屓の声が高くて他の仲間を入れるに入れられなかったんだよ
428枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 07:30:07 ID:hugJOxSE0
そのカービィ贔屓の声は「カービィが強すぎる」といったもので
カービィキャラの出場には関係無いだろうに・・・
429枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 07:39:01 ID:NC+SfCtK0
今日公式が更新される。
俺の本能がそう言っている。
430枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 08:13:18 ID:KsiwmVak0
>>429
朝っぱらからうるさいw
431枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 10:34:18 ID:HlzesZTRO
明日公式が・・・
432枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:17:19 ID:nONIdyjEO
昨日中古でタッチ!カービィ買ったんだがクリアしてもレベル1から進めない…何でだ?
433枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 11:22:34 ID:Bbfn+1br0
>>432
レベル間の移動は下画面のターンテーブル回せば現れる。
434枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 12:54:46 ID:tHhNY5ob0
正統派カービーって感じで面白いね。
ボリュームもなかなかありそうだし…。
435枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 12:56:23 ID:ksyOgRjRO
刹那のどうとかっていい加減いらない気がする
やる事は結局同じだし
436枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 13:00:36 ID:xSvrcoBzO
買うのはSDX以来…違った64以来だ。
洞窟を猿のように周回してたあの頃が懐かしい
437枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 13:02:45 ID:tHhNY5ob0
昨日誕生日だったんだけど、今日でもカビに祝って貰えた♪
438枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 14:00:51 ID:33ogRJIf0
語尾に♪つける奴見ると吐き気がする
439枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 14:03:47 ID:+VO9d6nt0
♪逆転の発想で前につけてみた
440枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 14:13:35 ID:sZIDeXNHO
>>439
♪お前♪頭♪いいな。



♪三つあるとステージクリア後に踊ってるカービィみたいだ
441枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 15:04:04 ID:jmZWn5RX0
ドロッチェ前に鏡を買って先日100%にしたんだけど、
マスタードマウンテンのボス部屋から4つ手前のMAP。
火山が噴火しててマグマが噴出してるところ。
あそこはどうやって越えるの?
仲間カービィ呼んでも誰もがんばり吸い込みしてくれない。
マスターでも貫通できないし。
442枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 15:07:30 ID:GOGO8Z9d0
>>441
地響きを起こすコピーで地道に動かせよ
443枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 15:30:06 ID:oEfNLYmk0
ストーン、バーニングの壁体当たり、ソードとマスターのジャンプ下攻撃
を連続でやればちょっとずつ動くから落ちるまでやればいい。
444枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 15:37:53 ID:OQM7Z1c50
>>441
ハンマーでもおっけいよん
445枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 15:41:52 ID:jmZWn5RX0
>>442,443

いけた、さんくす
446枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 15:48:51 ID:tHhNY5ob0
これ3面のボスが急に難しくなるね…4歳児にはきついかな?
447枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 15:51:14 ID:uYyDJv2k0
3面も強いけど
ラスボス結構キツイ トマト予備に持ってた方がいいかも
それか星3つで巨大弾使えば楽だな
448枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 15:55:04 ID:6u2b2RxK0
もうフラゲした人いるっぽい?
449枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 15:56:44 ID:GOGO8Z9d0
>>448
マジコンなら昨日から結構みんな手に入れてる
450枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 15:57:44 ID:H6p+UiZ6O
みたいだね
でもネタバレは勘弁
451枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 15:58:53 ID:GOGO8Z9d0
もちろんマジコン民としてもマナーは弁えている
しかしついなんか口走っちゃいそうでなかなかスレの会話に入りにくい
452枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:00:49 ID:6u2b2RxK0
とりあえずネタバレは少なくとも発売してからにしてくれな
453枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:11:12 ID:H6p+UiZ6O
おいおいマジコン民かよ…
454枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:13:56 ID:MkhGd2Jd0
特アの業者に金払ってる泥棒がマナーがどうとか言うか
455枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:18:23 ID:Yd9Ikhbx0
>>446-447
音楽の感想聞きたい
456枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:24:18 ID:uYyDJv2k0
>>455
過去作の音楽とかが結構使われてる
結構良いんじゃねーの?

独特の音楽ならタッチ!の方が良かったような気がしないでもない
457枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:26:26 ID:ANVC+BbS0
>>455
後2〜3日で解る事なのに聞く事も無いだろ
自分で楽しみを減らしてどうするんだ
あとマジコン所持者は出来れば黙っててくれるとありがたい
458枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:30:55 ID:rqGOISSH0
マジコンって何だ?
459枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:32:15 ID:6u2b2RxK0
>>458
ググれカス
460枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:32:27 ID:rqGOISSH0
スマン
自己解決した
461枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:33:25 ID:rqGOISSH0
>>459
スマンカッタ
462枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:35:15 ID:oEfNLYmk0
ボスとかクリア後とかのネタバレはやめて欲しいな。
音楽とかコピーの使いやすさとかはいいけど。

463枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:35:48 ID:rqGOISSH0
>>462
同感
464枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:38:02 ID:F3RRBBcS0
1面のボス、デデデ 2面のボス、変なモグラ 3面のボス、いつもの雲 4面のボス 何か後ろからせまってくるやつ
続きはまた今度^^
465枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:38:28 ID:GOGO8Z9d0
>>462
コピーのバリエーションとか能力とか配合表教えちゃうと楽しみなくならね?
466枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:38:31 ID:rqGOISSH0
>>464
セフセフ?
467枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:39:53 ID:6u2b2RxK0
>>466
既に画像とか動画とかで見つかってるからセフだろ 多分
468枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:41:08 ID:CsPSARvH0
2面の変なモグラが何なのかは分からんが。
てかあの炎フクロウはなんなんだ。
469枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:41:31 ID:rqGOISSH0
>>467
続き書いたらアウトだな
470枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:43:49 ID:H6p+UiZ6O
つーか発売前なんだからネタバレは基本的に無しでしょ
〜は有りとか言ってたらマジコン厨が付け上がるかもしれないし
471枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:44:00 ID:g+/sYMFoO
なんだよおまえらネタバレみたくないなら発売日まで来ないとよくないか?「回避」って言葉知らないのか?多分そんな事言ってもネタバレする奴いると思うから回避をオススメするぞ!!まあどーでもいいけどな
472枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:45:03 ID:ANVC+BbS0
まあ簡単な話マジコン厨氏ねという事だな
473枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:49:06 ID:rqGOISSH0
もう出回っているのか?
474枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:49:33 ID:mzfwiH7L0
まあこのスレは常時盛り上がる事はないし見る必要もないよな
475枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:50:09 ID:F3RRBBcS0
もうクリアしたやついる?
宝箱集める以外にやりこみ要素ある?
476枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:51:20 ID:rqGOISSH0
>>475
早いなオイw
477枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:52:29 ID:XmaJhKXU0
ネタバレは脳内消去
478枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:55:47 ID:X0YD7beo0
昨日誕生日だったがカビ代払ってもらえなかったorz
母者よ・・・・・俺のバイト代でジュエリー買わんでくれ
479枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:56:25 ID:loxBjLaU0
>>471
マジコン業者必死杉
480枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:56:55 ID:WqPl/pxK0
鏡の時みたいに合いもしないメトロイドみたいなダンジョン探索じゃなく、普通のステージクリア型
追加技など収集要素あり
タッチペンの使い方が普通(変な強要がない)

結構良作だぜ
481枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:58:14 ID:g+/sYMFoO
俺はマジコンではないGK(ゴールキーパー)だ!!ネタバレするぞ?ラスボスはデデデだそうだ○か?×か?
482枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:58:31 ID:GOGO8Z9d0
>>471
どうでもいいなら携帯でわざわざそんな長文打つなよ
483枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:59:07 ID:TDvuqLciO
まいどいつものことながら面が短いんだな
484枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 16:59:40 ID:g+/sYMFoO
>>479
マジコン乙
485枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:01:12 ID:g+/sYMFoO
>>1-482
マルチ乙
486GK(ゴールキーパー):2006/10/30(月) 17:03:37 ID:g+/sYMFoO
たんたたんたたたんたらたんたたーたたらたん
487枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:06:59 ID:IrdlgVod0
任天堂のゲームスレのいつもの流れ(DS良作編)

マジコン流出

プレイしてもいない奴が「マジコンでやりました、クソゲーです」と叩きはじめる

ファンが猛反発

面白がって叩きが増える

発売日前日になってフラゲ勢によるちゃんとした評価が出て荒らし沈静化


ちなみに(DSクソゲー編)の場合は発売日前日でフラゲ勢にも叩かれて荒らしがさらに加速するという最悪のシナリオ
488枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:08:17 ID:IrdlgVod0
とりあえず今のところ
ID:g+/sYMFoOとID:rqGOISSH0をNGにすれば発売前のスレとしてはそこそこの良スレだな
489枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:09:20 ID:rqGOISSH0
>>488
何で俺も何だよ
490枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:10:12 ID:6u2b2RxK0
そういや誰かがジャンプがAボタンとか言ってたがそこんとこどうなん?
491枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:10:34 ID:ANVC+BbS0
>>489
メル欄がウザかったんじゃあないか?
492GK(ゴールキーパー):2006/10/30(月) 17:11:06 ID:g+/sYMFoO
糞ゲーですた売ってきますm9(^д^)プギャー
493枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:11:22 ID:rqGOISSH0
>>491
やっぱりか…
これからはもうメル欄で遊んだりしないよ
494枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:11:50 ID:GOGO8Z9d0
>>489
メル欄がウザイ、無意味レスの癖にレス頻度が高い
495枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:13:27 ID:rqGOISSH0
>>494
スマソ
これからはレス控えるぜ
496GK(ゴールキーパー):2006/10/30(月) 17:13:59 ID:g+/sYMFoO
今時カービィかよファファファファファファ俺が嵐でマルチ?(ウザイて意味だろ?)ファファファファファファよく言うわ!!!!だが残念だったな明日なればIDは変わるんだぞ?だから俺だと分からんはずだ!!!!!ファファファファファファではまた明日さらば友よファフ
497枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:17:17 ID:xBFy6UH2O
お前はエクスデスか
498枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:19:35 ID:WqPl/pxK0
>>490
AY ジャンプ
B コピー技
X SELECT コピー解除
499枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:19:39 ID:BmpRNhwl0
これなんてかなクリ
500枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:23:02 ID:F3RRBBcS0
>>487
全然クソゲーじゃないと思うぞ
やりこみが宝箱だけだったら簡単に集まってすぐ終わってしまいそうだが
501枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:23:58 ID:6u2b2RxK0
>>498
thx
カービィだしコンフィグなさそうだしな・・・慣れるまでめんどそう
502枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:29:27 ID:TDvuqLciO
斬新なネタバレを思い付いた


キーボ(英字→ひら)
THDBV゚=F B゙=RS
503枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:40:11 ID:loxBjLaU0
>>496
ウゼェからお前だけは書き込むな。
余計状況が悪化する。そこら辺考えとけGK(ガキ)。
504枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:41:49 ID:6u2b2RxK0
>>502
実物どんなんか気になるな 書けとは言わんけど
>>503
黙ってNGにしとけ
505枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:42:14 ID:oEfNLYmk0
釣られるなよ・・・
506枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:49:14 ID:loxBjLaU0
>>505
      ,---------、_
  i´ ̄( ̄`‐--‐´ ̄) ̄i
  >o゚(・),―o- 、(・)゚o <  
  !::::(  (_人_) ):::  i         
  |     |i__i__i|     |    (⌒)  プギャー   
  |     |r┬-|     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
507枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 17:59:46 ID:ksyOgRjRO
GKが来るの、割りと遅かったなぁ今回
って事で時期的にも調度いいから去ろうっと。クリアしたら戻ってくるわ
ノシ
508枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:03:05 ID:MkhGd2Jd0
>>500
恒例の勝ち抜きボスバトルがあるんじゃないの
つか宝箱集めは「やりこまされ」であって
「やりこみ」とはプレイヤーが勝手に自分に制限を課してやることだ
509枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:15:48 ID:AoeMmekL0
>>506
ビーダルメール持たせてやるからどっか行けwww
510枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:16:41 ID:loxBjLaU0
正直言ってエアライドとドロッチェ、どっちが面白いよ?
511枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:18:33 ID:KsiwmVak0
遊んでみた人、面白かった?いや面白くなくても買うんだけどさ。
512枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:22:16 ID:n/o8f9Ga0
とりあえずマジコン厨は出てくんな。
な!
513枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:28:16 ID:g+JjpSLr0
>>500
吸い込みが強力なカービィにおいては、一つのコピーを使い続けること自体がやり込み
514枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:42:25 ID:+3IBrpxl0
SDXとか、最初はヨーヨーにはまって何周もして
しばらくするとジェットとかバードとか癖のある奴使うのが楽しくてしょうがなかったな。

やりこみ「要素」というよりは基本が楽しい方がいくらでも続けられる
515枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:45:45 ID:MkhGd2Jd0
極めたら1〜2時間くらいでラスボス撃破できるくらいが望ましい
516枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:46:20 ID:4UOXyWaP0
確かにカービィはその気になればとことんやり込めるな。
今回もそんなお気に入りコピーが出てくることに期待。
517枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:54:29 ID:N02NAj010
カービィは小学生の時良く遊んだなぁ〜。ということで、懐かしいから買うという人が多いとおもう
518枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:00:14 ID:loxBjLaU0
正直言ってエアライドとドロッチェ、どっちが面白いよ?
519枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:00:38 ID:NHchM0WC0
ダッシュできる?
520枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:03:15 ID:rqGOISSH0
>>518
ジャンルが違うからな…
レトロ世代ならエアライド
最近世代ならドロッチェ
521枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:05:59 ID:ANVC+BbS0
>>520
こんな奴に答えてやるなんてお前優しいな
522枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:07:31 ID:NC+SfCtK0
このスレの進行速度の速さに驚いたww
523枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:10:28 ID:MIKfiKhDO
お前がひねくれてるだけ
524枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:10:33 ID:NHchM0WC0
SDX大好きっ子に対して
かなり優しくないキー設定っぽいね・・・。
525枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:14:30 ID:fDrJTWsQ0
慣れれば変わらんでしょ
526枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:15:54 ID:NC+SfCtK0
マリオだってジャンプがAでBがダッシュでやってたし
527枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:16:00 ID:MkhGd2Jd0
夢DXとか鏡をDSでやったときの操作方法に合わせてるのだろう
528枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:20:34 ID:NHchM0WC0
>>527
そうなのか。
スーパーゲームボーイはそこんとこ親切だったのになぁorz
SDX大好きっ子でありながらキー設定に慣れた人がこのスレに現れたら買うよ。
529枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:21:19 ID:rqGOISSH0
>>528
530枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:24:49 ID:Xla0bfUL0
真ん中のスターってどこにあるの?
探すのめんどくさい…
531枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:48:21 ID:hugJOxSE0
メタナイトがでるらしい
532枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:54:39 ID:Cc4LkKQY0
今wktkしすぎてスパデラのメタナイトの逆襲やったんだが面白いな。

あれだ。ワドルディカワユス
533枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 19:55:01 ID:vfEYYQcrO
協力プレイとかできたりすんの?
534枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 20:11:07 ID:loxBjLaU0
ぬぉぉおおおおおお!
貴様等「?」使いすぎだっつーのぉ!!いい加減にしろぉぉぉおお!!
535枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 20:12:19 ID:TDvuqLciO
おまえは!を使いすぎだ?
536枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 20:15:15 ID:BmpRNhwl0
何この流れ
537枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 20:47:57 ID:YcNb1Ytn0
発売日前に「何この流れ」だってwww
538枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 20:50:00 ID:ANVC+BbS0
変な人が沸いてるからな
539枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 20:51:31 ID:kFmJbGWfO
>>528
( ゚∀゚)ノ<直前にジャンル違うゲームすれば嫌でもなれるさ!
540枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 21:01:50 ID:k6VWs5OV0
公式は発売日に更新され(ry
541枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 21:06:11 ID:H6p+UiZ6O
最近任天堂HPの更新が火、木、金だからなぁ
もしかしたら明日って可能性も
542枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 21:06:46 ID:NC+SfCtK0
>>540
いや、俺は明日更新されると見た。
俺の本能がそう言っている。
543枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 21:13:48 ID:7xPvDjIV0
ちなみに火曜日は授業時間が一番長く、
レポートの作成とノートの清書をしなければならないので
パソコンできない。
544枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 21:28:34 ID:loxBjLaU0
>>543
やめろ、こっちまで疲れてくる
545枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 21:44:17 ID:oWLNKEzfO
明(ry
546枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 21:46:42 ID:l5hZWloP0
100%達成
最初から宝箱を集めていくタイムアタックが追加された
さすがにダルいので終了
547枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 21:50:40 ID:l5hZWloP0
ボス戦でトルネイドが強すぎる
ラスボスだろうがメタナイトだろうがトルネイドで粘着してればノーダメ余裕
548枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 21:52:09 ID:fDrJTWsQ0
ストーンはあるよね?
まさかメタルに世代交代なんてしてないよね?
549枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 21:57:39 ID:l5hZWloP0
>>548
無い
スマブラも無い
マスターハンドみたいに見えるのはちっさい虫の集まりで吸い込んでも☆
550枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 21:57:54 ID:mHUSi5Ry0
メタナイトが敵というネタバレ
551枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 21:59:27 ID:TDvuqLciO
マジコンが堂々とネタバレ




サーセンwwww
552枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:00:24 ID:GH5/cZpl0
これだけは言ってやるよ
スマブラねーぞ
553枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:00:42 ID:hugJOxSE0
デマかと思ったらマジだったのかよwww
なんでメタが絡んでくるのかわからねw
554枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:01:10 ID:fDrJTWsQ0
マジですか
そういえばポケモンも鋼タイプの登場によって岩の立場が無くなったよな・・・
555枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:01:19 ID:GOGO8Z9d0
じゃあ俺もネタバレしてやるよ
スマブラねーぞ
556枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:12:41 ID:Jy5S/IOq0
じゃあもう一つのコピー能力はなんなんだ?
557枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:14:16 ID:4UOXyWaP0
>>556
>>502のやつじゃあないのか?
558枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:16:39 ID:l5hZWloP0
>>502だな
宝箱でメダルのかけら集めて使えるようになる
敵にとりついて操れる
敵が死んでもカービィ自身はダメ無し
559枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:17:46 ID:mHUSi5Ry0
ま 俺はネタバレとかどうでもいいんだけどな
560枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:18:18 ID:Dd1VCA8f0
561枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:18:37 ID:KsiwmVak0
なんか楽しそう・・・。はやくやりたい。
562枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:19:41 ID:hugJOxSE0
ファミ通の新コピー3種は嘘か
563枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:20:26 ID:fDrJTWsQ0
>>562
何?
564枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:20:49 ID:TDvuqLciO
ちょww
わざわざ意味もなく面倒なネタバレしたのに
l5hZWloP0に堂々とばらされた
マジ空気よめねぇwww
565枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:20:54 ID:Jy5S/IOq0
じゃあもう一つのコピー能力はなんなんだ?
566枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:21:32 ID:4UOXyWaP0
>>563
アニマル
バブル
>>502

の計3種・・・じゃないのか?他にも増えてる?
567枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:22:06 ID:Dd1VCA8f0
>>566
おまいさん、メタルを忘れているぜ。
568枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:22:14 ID:hugJOxSE0
>>562
アニマル・バブル・メタルだけが新コピーみたいな感じだった

それにしても斬新過ぎるな
隠しコピーなんて
ラスボス専用ならわかるが
569枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:22:36 ID:IOxo2yHL0
>>560
(,;゚Д゚) おおう!? それ全てクリアした事あるけど

…ってことはその能力だとウッハウハなのか?
ドロッチェが欲しいのってこれだったのか!?
570枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:22:37 ID:ZIDHUndJ0
ニート
571枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:23:00 ID:GOGO8Z9d0
>>564
お前が>>425で一番最初にネタバレした癖に何を言ってるんだよ?
大丈夫?
572枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:23:07 ID:4UOXyWaP0
ハッ!煤i ゜Д゜)
まぁ増えるのはいいことじゃないか
573枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:23:38 ID:Dd1VCA8f0
>>569
少なくとも、カービィの世界で
>>560が出来るのはwktkだぜ。
574枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:25:05 ID:Dd1VCA8f0
連レスすまん
>>560とか>>573とかで例の奴のメインテーマのタンゴが脳内再生されて
遊びたくなってきた。
575枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:25:33 ID:l5hZWloP0
ワドルディに取り付いて何も出来ずぬっ殺されるのも一興
576枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:26:03 ID:GOGO8Z9d0
まあ要はSDXの2Pキャラなんだけどな>隠し
577枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:26:16 ID:Dd1VCA8f0
>>575
それはイライラ棒プレイであって面白いと俺は思うが。
578枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:26:19 ID:4UOXyWaP0
隠しコピーってどういうこった・・・特殊条件でGETできたりすんのか。
とにかくスゲー楽しみ・・・カスタムロボ積むか
579枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:26:45 ID:TDvuqLciO
>>571
わざと
もう伝えるべきことないから素直に消えるよ
580枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:27:37 ID:TH9ESzEQ0
ソードの巻物手に入れたんだけどファイアソードってどうすればいい?
581枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:27:48 ID:+3IBrpxl0
確かにヘルパー操るのと何ら変わらないな
582枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:29:24 ID:IrdlgVod0
>>579
図星だからって逃げるなよ
583枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:33:20 ID:IOxo2yHL0
よしお前ら夢デラと鏡とDXと>>560(?)で特訓しとけよ
発売日が待ち遠しいぜ
584枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:47:43 ID:j3W5QChn0
メタナイトはでてくんの?
585枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:49:10 ID:uYyDJv2k0
でてこない
586枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:07:57 ID:j20WEXBY0
DS無くしたから夢の泉DXと鏡の迷宮買ってくるようわあああぁ
587枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:10:30 ID:9bI+ArO40
初めて予約した。これで地雷だったら二度としない
588枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:12:12 ID:Tvoy+jBd0
別に予約しなくてもいいだ
589枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:16:29 ID:Tvoy+jBd0
590枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:22:26 ID:9nRx4ar20

591枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:25:59 ID:Yv1XwA3rO
592枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:27:30 ID:LFrsKXYN0
>>585
出てくるわ。ハゲ
593枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:04:18 ID:BzSjv22c0
これとカービィSDXってどっちが面白い?
594枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:10:07 ID:dkXSP52t0
SDX
595枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:11:12 ID:Acm7Diz6O
面によっては一回も扉なしですぐ終わるところあり
596枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:12:56 ID:dKqtnNHE0
えーっと、個別スレを立てようとしていた者だけど、
ほぼ正確な情報をまとめたテンプレができたので、立てようと思います

長すぎだから余計なテンプレは要らないと言っている方もいますが、
どうせ需要があって誰かが情報を貼るんだから、先に正確なものを
貼っておいた方が混乱しないだろうと判断して貼ることにしました。
テンプレにはあくまで主観的な推測や意見は省いたつもりですが、
長くなってしまったことはご勘弁ください。

全て体験版とコロコロ、ニンドリ等の雑誌による情報です。
それもネタバレが嫌な方は、>>2-10あたりは飛ばしてくれるといいです。
597枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:18:13 ID:N6l9KLs90
もうあさって発売だし体験版とかの前情報のテンプレはいらないんじゃねえの?
598枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:18:29 ID:dKqtnNHE0
立てました

【NDS】星のカービィ 参上!ドロッチェ団
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162224883/
599枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:19:16 ID:Tvoy+jBd0
発売前の公式的な情報とマジコン勢やフラゲ勢のネタバレじゃ価値が違うんじゃない?
600枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:57:29 ID:f7aWDDrv0
たしかにマジコニスト情報は早い上に隠しごと無しだから、
公式のヌルい情報展開なんかより価値は全然高いよね^^
601枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:10:15 ID:VGC9mrE/0
>>600
不確定情報の信憑性は保障できないのが一般の考え
確定情報としたいなら一見させてみなければ認められない

文字だけの情報がどんだけ信用ならんかは
書き込みの奔放さから見て取れるだろ?
602枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:24:30 ID:PK7d0Nts0
ボスを全部倒すとサブゲームに勝ち抜きバトル追加
オバケメダルを全部集めるとコピーにオバケ追加
地図を全部集めるとコピーの泡が置いてあるステージ追加
宝を120集めるとEX選択可能(宝を集めるタイムアタック)
EXでたからを120集めると・・・
603枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:29:50 ID:PK7d0Nts0
本当かどうかは発売してみないと分からないけど・・・
wktkしながら待つか
604枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:31:36 ID:3cdsLLDoO
カービィって正直かなりヌルゲーだよね
大人になった今じゃ辛いかな?
605枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:51:37 ID:VGC9mrE/0
>>604
ヌルイかどうかは経験で決まる
今までにやったカービィシリーズを教えてくれないか
606枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 03:02:27 ID:hwj5tBsm0
ラスボスは今回も目玉?
607枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 05:44:32 ID:rIXNvMXV0
608枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 05:59:05 ID:cgkuNriV0
今作は難易度がかなり低いのでテンポよく進める。
宝箱も簡単に見つかるし入手できるのでストレスが溜まらない。
ボスはトルネイドのコピーを使うと簡単に倒せる。良ゲー。


ボスは全八体。すべて倒すとボスバトル追加。
コピーは全25種類、ゴースト。トリプルスターを除く23種類に巻物がある。
巻物を取ると新しい技追加。
各ステージに隠し扉を開ける鍵が1つづつある。取るとステージ追加。
宝箱を120個すべて集めるとエキストラモードが追加。
宝箱のコンプを目指すタイムアタックができる。
コレクションルームの最後の欄はショートケーキ。
ライフのもとを2つ取ると最大HPが増える。(計四段階)
カービィの色を19種類から選んで変えることができる。
楽譜は全11種類あり、サウンドモードで聴ける。


シールスターを5つ集めると・・ステージ8が出現する。
ゴーストのメダルを七つ集めると・・ゴーストのコピーが追加。
マップを7つ集めると・・すべてのコピーが手に入る場所に行ける。

エキストラモードで宝箱コンプ&クリアすると・・・。
609枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 06:06:46 ID:JCmtyWnh0
たまたまカービィボウルの動画をようつべで見かけたんだが
今こそカービィボウルをWifi対応でリメイクしてくれないかなぁ…
絶対面白いと思うんだが。
610枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 07:40:03 ID:ycHyoVuw0
ついに明日発売か・・・。
そして、今日は公式が更新される。
俺の本能がs(ry
611枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 08:20:58 ID:vv/IeqCe0
漢のカービィの遊び方。
一つ、説明書はしっかり読んでおけ。
一つ、メインを遊ぶ前にまずはサブゲームをしゃぶりつくせ。
一つ、ボス戦はまずはすっぴんで挑め。
一つ、100%クリアしてからが本番だ!
612枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 08:26:17 ID:TK+51eyAO
ウイイレも買おうぜ。
613枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 08:54:15 ID:UIgwOI6v0
エクストラモードも、体力少ないだけの手抜きじゃなくて敵の配置や行動パターンも変わる
初代みたいな本格的なのだと嬉しいんだがなあ…
まあ、それでもエクストラモード自体ない完全なヌルゲーよりはいいけど。
614枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 09:12:27 ID:VKkTumwUO
>>611
クリアしないと出てこないサブゲームがある件について
615枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 09:30:50 ID:rADepOwi0
エキストラモードコンプでグーイだな
616枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 09:48:45 ID:vv/IeqCe0
>>614
すまそ、最初の3サブゲームのことね。
617枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 12:01:42 ID:uZmcIHmp0
2日にカービィ発売万歳

11月1日 文化祭(みたいなの)その1
11月2日 文化祭(みたいなの)その2

orz
618枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 12:02:54 ID:Yv1XwA3rO
何故グーイ
619枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 12:23:36 ID:DOxJFkSn0
バグは今のとこ無し?延期は困るけど。
620枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 12:33:18 ID:QlnCTa+b0
ここまできて延期はないだろw
621枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 15:18:54 ID:EvZ2oE/QO
氏ね
622枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:31:37 ID:DOxJFkSn0
そっか。延期ないか。
ところで公式まだ更新されてないのか。
623枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:40:24 ID:J1azTNe10
もう今日はないだろ。
624枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:50:43 ID:ycHyoVuw0
何でこんなときに5ヶ月ぐらい更新サボってたスマブラXの公式が更新されるんだ・・・orz
625枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 16:52:32 ID:YTp4V6wi0
体験会で試遊台は出ないけど新しい動画は公開されるんだっけ?
カービィよりもwktkし始めてしまった・・・。
626枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:05:28 ID:Yv1XwA3rO
我慢出来なくて鏡の大迷宮買ってきちまった
627枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:06:05 ID:7pcq12XK0
貴様等ネタバレまじやめろぉぉぉおおおお!!!!!!!!
>>608だけでいい、もうこれ以上ネタバレするな。ぶち殺すぞ。
628枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:07:48 ID:Acm7Diz6O
もうばらすものがありません
629枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:08:43 ID:VGC9mrE/0
>>627
体験版で大体はバレるよ(・ω・)
630枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:15:05 ID:zWeRJnEX0
メタナイトのテーマってどんなんだっけ・・・
631枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:36:57 ID:1Gs9k0pT0
明日が楽しみだぜ
632枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:40:02 ID:Yv1XwA3rO
明後日じゃないのか?
633枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:42:16 ID:aAcShp3o0
>>632
ヒント・フラゲ
634枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:43:14 ID:1Gs9k0pT0
>>632
どの店もだいたい1日前には売ってると思うぞ
635枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:44:00 ID:QlnCTa+b0
>>634
近所のゲーム屋でフラゲできない俺は負け組
636枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:44:06 ID:0Hp/9xbt0
>>624
だよな。
最近のwiiのプッシュの影でないがしろに扱われているDS系のゲーム。
好きだからこそあえて言いたい。
最近の任天堂は何か昔の任天堂と違うようだ。
今まではGCプッシュしててもGBAをないがしろになった、てことは無かったのに・・・。
637枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:47:24 ID:9RxlZMX10
そりゃスマブラとカービィだと扱いは違うだろうな
638枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:49:04 ID:9nRx4ar20
なんでそんなに早く公式更新してほしいんだ?
それに別にないがしろにしてないだろ。
639枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:49:59 ID:ycHyoVuw0
明日こそ更新される。
今までのは俺の本能ではなかったのだ。
あれは俺の「妄想」に過ぎなかった。
640枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:51:16 ID:VGC9mrE/0
>>639
そこまで約60時間がもったいないのか、ええ?
641枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:54:45 ID:z0M25Iom0
我慢できなくて夢デラと鏡買ってきたぜ。いやぁ消防時代を思い出すねぇ
642枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:58:33 ID:Q4YwOpHv0
夢物語が普通でSDXが神と感じるオレにとってお買い得ディスカ?
643枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:00:22 ID:9RxlZMX10
644枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:01:07 ID:5d/fwOx10
>>642
まだ発売してないからシラネ
マジコン厨にでも聞いてろ
645枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:02:05 ID:Tvoy+jBd0
>>641
難易度鏡より低いぞ>ドロッチェ
646枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:10:05 ID:9RxlZMX10
できれば夢DXと比べてくれ
647枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:10:34 ID:7pcq12XK0
>>645
はいはいww
648枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:17:03 ID:Ur+/cqCa0
何か店に置いてあったから買ってきちゃった・・・
ttp://www.uploda.org/uporg566206.jpg

明日忙しいのにorz
まあネタバレは必要ないだろうからゆっくりやってくるぜ
649枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:19:46 ID:aG+vpkjw0
>>648
自慢か?

凹むからやめてくれ
650枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:19:50 ID:6GIhWy7Y0
>>648
Fuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuck
裏山Cぜちくしょう
楽しんでくれ
651枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:21:37 ID:Tvoy+jBd0
>>646
夢DXはやったことがない、スマン
とりあえずマップは一方通行が多くてわかりやすいし、おかげで宝箱を見失いにくい
しかもコピー溜込められるから必要なコピーさえ知っていれば一周目でほとんどの宝箱が獲得可能

ボス戦もファイナルソードもさることながら、既出みたいだけどトルネイドさえ持っていればすべてのボスが楽勝
しかも溜めとくことができるからわざわざトルネイド探しに行ってボス戦まで維持する手間がない

とりあえずマップが鏡やSDXの洞窟みたく複雑じゃないのが低難易度化の一番の要素
宝物とか盗賊とか聞いて探索ゲーをイメージしている人いるかも知れないけどコピー次第でなんとでもなる普通のアクション
652枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:26:56 ID:7pcq12XK0
ほらよ、オレさまがプレイしてるところの動画をやるよ。
部屋が暗いとか言うなよ。見えやすくやってんだから

※ネタバレ注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=iqM6AYt2mbI
653枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:29:43 ID:QlnCTa+b0
>>652
ゴールゲームが面白そうだな
654枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:29:46 ID:9RxlZMX10
マップが複雑な鏡や洞窟大作戦の方がカービィとしてはイレギュラーだと思うんだが
トルネイド最強は今までと同じか
655枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:33:34 ID:Tvoy+jBd0
>>654
あくまで同じ宝箱探索ゲーとしてこの三作を比べたときの話ね
確かに宝箱の要素がなければステージとしてはちょっと隠し通路の多い今までのシリーズってところ

トルネイドはダメージ効率は今まで通り微妙だけど微妙な高速化、巨大化に加えて伝統の完全無敵っぷりが特にボスでは有利
656枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:43:01 ID:SeChybrL0
トルネイドで相手をねじ伏せるなんて
野茂みたいなカービィだな
657枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 18:45:51 ID:0Hp/9xbt0
>>638
公式のコピー画面とかサブゲームは鏡とか夢DXはたしか一週間くらい前からオールオープンだったけどさ。
今回、2日前でオールオープン無しはかなり遅いほうだと思われ。
それに公式のコピー動画は純粋に面白いし。

結論から言えばwktkが動画を出し惜しみしているせいで暴発しそうと言うことだ。
せめてサブゲーム3つ目が何かしりたくてしょうがないorz
658枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:01:44 ID:ycHyoVuw0
>>648
うむ死ねい。
と言いたいぐらいだが、まぁ楽しんでくれや
誰もお前を怨みはしないさ
659枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:03:11 ID:cgkuNriV0
>>657

トレジャーシュート
660枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:05:51 ID:VGC9mrE/0
今回はレース系なさそうですな
661枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:32:00 ID:Ur+/cqCa0
とりあえず2面途中まできた。
体験版はやってなかったけど久しぶりのカービィは
やっぱ楽しいなw

けど宝箱が下のバブルストックに入るのは
どうにかならないかなぁ・・
宝取ろうとしても取れないから泣く泣く今のコピーを手放すとか
しょっちゅうなんだが。

>>657
説明書に載ってたけど自粛します
662枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:38:38 ID:lUmv8o8y0
メタナイト出るかどうかの報告は頼む
663枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:47:42 ID:CbUv/1/30
664枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:48:13 ID:wO9oN5rp0
>>639は明日公式が更新されなかったら
その日に同じことを言う
665枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:11:18 ID:m0Nodm+E0
今までで出たコピーの巻物って、
・ハンマー(巨大化) ・ニンジャ/ホイール/トルネイド(地形変化)
・アニマル(ドリル) ・スリープ(回復技)

・ファイアソード/アイスボム(特殊ミックス)

が、既出で

体験版で分かるのが

・ファイア(火ふき調整)

だな。
・・・ところで、結局、特殊ミックスって専用巻物?それともソードとボムの巻物なのかい?
666枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:21:29 ID:61APlqV20
2:ごくまれな反例をとりあげる
空の雲が居眠りするほど平和なプププランドの昼下がり

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
カービィの大好きなおやつの時間がやってきました

3:自分に有利な将来像を予想する
今日のおやつはふんわり甘いイチゴが乗ったショートケーキ

13:勝利宣言をする
さあいただきま・・・

4:主観で決め付ける
あれれれ今まさに食べようとしていたケーキが消えてしまいました

8:知能障害を起こす
大事な大事な甘い甘いイチゴのショートケーキ・・・

7:陰謀であると力説する
11:レッテル貼りをする
きっと 食いしん坊のデデデ大王の仕業に違いありません

10:ありえない解決策を図る
大事なケーキを取り戻すためにさあ出発!

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
こうしてカービィの新しい冒険の旅が幕を開けたのでした
667枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:39:38 ID:tsLvrKbr0
>>666
吹いたwwwww
668枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:39:55 ID:6wZDXsc/0
>>666
何がしたいwwwww
669枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:46:42 ID:oiQvTAiS0
ビバッチェどうですか?おもしろい・・??
670枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:52:19 ID:m0Nodm+E0
>>669
似ているがビーバーじゃなくてネズミですぜだんな。
671枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:57:16 ID:7pcq12XK0
>>666
正直つまらんよ^^
ガキはとっとと寝ましょうね
672枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 20:59:57 ID:ycHyoVuw0
>>666
20点
出直してきな
673枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:03:24 ID:fi1F3ZES0
予約しちゃった
DS初プレイが幽白で地雷踏んじゃったから、カービィは満足いく内容であるよう祈る
674顔文字:2006/10/31(火) 21:11:52 ID:7pcq12XK0
>>673
かわいそぉ〜(´・ω・`)
でも( ̄∀ ̄)今回は(−∀・)ネ申
675枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:14:39 ID:OiqVI0jq0
誰がどう見てもガキはID:7pcq12XK0だな
676枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:15:59 ID:dUj3Xtli0
まあ星のカービィのスレだからな…
大人だけで粛々と進行するほうがむしろ異常だw
677枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:18:20 ID:QlnCTa+b0
どうみても>>666の方が面白い
678枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:20:34 ID:ycHyoVuw0
明日買いに行く

↓フラゲとか言うなよ
679枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:20:48 ID:Tvoy+jBd0
>>675
昨日の荒らしでしょ、スルーしろよ
680枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:21:00 ID:S24k2bIc0
チンゲ
681枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:21:46 ID:Ur+/cqCa0
巻物幾つか取ったが
効果微妙なの多いな・・・
682枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:25:34 ID:if9cCkRE0
付近にフラゲ可能店が無いから明後日まで我慢か
早くしたいぜ
683枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:33:41 ID:5aJjHlRN0
もしかしてまだ公式更新されてない?
684枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:34:00 ID:726+WI5KO
ついさっきまで、鏡の大迷宮のコピー部屋はクリアしないと出てこないと思ってた
685枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:56:01 ID:Ur+/cqCa0
そういや巻物とかのネタバレは
発売日以降でいいんだよね?
それまではもとより自粛するつもりだが。

しかし相変わらずコピーの説明は面白いな
686枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:14:20 ID:yREjg4lI0
何気にBGMが一番気になる俺
687枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:21:14 ID:mlAehOKX0
              ____
         , ' ´: : : _: : : :`丶、
       / : : , ' ´ __`¨丶、: :\
      , 、/: : : :/ , ‐ ¨: : : : : ` ‐ 、!: :/二}
    くヽ V : : ! : /: :l : : ヽ: : ヽ: : :l: :ヽ-<、
   /¨ニ<´{: : : :!: :{:_: :lヽ: : :ト: : :ム: :l : ト<´ヾ\
   ' ´ !:>l : : :ト: ハ: ト ヽ :! ×ヾヽ:!: :}ヽ\L_|
     {´/:ヾヽゝイえミ   `,ィチト, !: :! :|ヽ \
     |:ハ: :i : ヾ| 弋zリ     辷ノ ,': /: ,'.} |/  
    ヾ ヽV_:_:!,-=、  、_,    ノ:∠N_,ゝ
       〉 /{  }≧ 弋_ノ ィ フ<彡'´
       ゝ-ヾrへヾヾ=/〃∠´
              ! >r‐z‐ァ'   〉
           ヽ/l /7ヾヽ l>'ニゝ
             了ニ‐"¨´
             ヾ:::\_
              ヽ::::::::}
                ̄
           ネタバレするよ?
688枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:28:07 ID:K3umroZM0
これが噂のハルヒ厨か
689枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:40:31 ID:gYQjDiLQO
これは買いなのか?
690枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:42:41 ID:if9cCkRE0
>>689
自分で決めれないのなら買わなくていいんじゃないの?
691枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:44:05 ID:9nRx4ar20
お母さんに聞けばいいと思うよ
692枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:48:29 ID:iqlRhQ8R0
スーファミのDX見たいに2人でやれるの??
693枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:52:34 ID:sfFzcD1f0
できません
694枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:53:47 ID:iqlRhQ8R0
クソゲー決定だな・・・
695枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:54:58 ID:sfFzcD1f0
すごいね
696枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:55:35 ID:Acm7Diz6O
SDX基準で考えるやつは素人
697枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:55:39 ID:rADepOwi0
>>694
一生SDXをやってればいいじゃない。
698枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:56:09 ID:9nRx4ar20
クソゲーと言いながらも買っちゃうんだろうな
699枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:56:56 ID:QlnCTa+b0
692 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/10/31(火) 22:48:29 ID:iqlRhQ8R0
スーファミのDX見たいに2人でやれるの??
693 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/10/31(火) 22:52:34 ID:sfFzcD1f0
できません
694 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/10/31(火) 22:53:47 ID:iqlRhQ8R0
クソゲー決定だな・・・
700枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:58:34 ID:Acm7Diz6O
今の子供にGB初代やらせたら糞ゲー扱いされるかな
701枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:08:05 ID:gYQjDiLQO
多分されるかもな。コピーとかなかったし
702枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:12:17 ID:mlAehOKX0
              ____
         , ' ´: : : _: : : :`丶、
       / : : , ' ´ __`¨丶、: :\
      , 、/: : : :/ , ‐ ¨: : : : : ` ‐ 、!: :/二}
    くヽ V : : ! : /: :l : : ヽ: : ヽ: : :l: :ヽ-<、
   /¨ニ<´{: : : :!: :{:_: :lヽ: : :ト: : :ム: :l : ト<´ヾ\
   ' ´ !:>l : : :ト: ハ: ト ヽ :! ×ヾヽ:!: :}ヽ\L_|
     {´/:ヾヽゝイえミ   `,ィチト, !: :! :|ヽ \
     |:ハ: :i : ヾ| 弋zリ     辷ノ ,': /: ,'.} |/  
    ヾ ヽV_:_:!,-=、  、_,    ノ:∠N_,ゝ
       〉 /{  }≧ 弋_ノ ィ フ<彡'´
       ゝ-ヾrへヾヾ=/〃∠´
              ! >r‐z‐ァ'   〉
           ヽ/l /7ヾヽ l>'ニゝ
             了ニ‐"¨´
             ヾ:::\_
              ヽ::::::::}
                ̄
        無視するならほんとにネタバレするよ?
703枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:19:41 ID:dkXSP52t0
GB初代は今やっても面白いけどな
コピーできないからこその面白さというか
エクストラもムズいしな 敵の動きから変わるし
704枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:21:17 ID:rADepOwi0
1サイクルが短いのも良いよな
今出したら絶対ボリューム不足だが
ゲームボーイ初期のソフトにしてはかなり好きだ
705枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:30:57 ID:smbIrVjc0
コピー能力を求めて初代を買ったあの頃
エクストラに加えて隠し通路まであるし神ゲーの部類だったな
706枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:35:07 ID:YRI8J5Df0


          へ●へ...カサカサ
707枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:36:51 ID:yREjg4lI0
俺は2の後に初代の存在を知ったな
2は俺の中でもはじめてやった特別なゲーム
クリスマスの夜にこっそり買ってくれてありがとうお母さん
708枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:44:09 ID:NCu6mBpu0
宝100%達成

・100%でエキストラモード 全ステージぶっとおしタイムアタック やってられん・・・
・隠しコピー
ファイヤーソード・・・巻物とった後ファイヤーとソードを混ぜる
アイスボム・・・上と一緒
ゴースト・・・ゴーストコイン収集後、中ボスが現れる。そいつをコピーするとゴースト
       すべての雑魚に乗り移り、敵を操作できるようになる。ボスは無理
トリプルスター・・・最終コピー
709枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:45:22 ID:mlAehOKX0
では主なところをネタバレ

ラスボス用のコピーはドロッチェからもらったトリプルスターという杖
スターロッドを強化したような武器
コレクションアイテムを集めるとゴーストというコピーが出現
ゴーストは敵に乗り移って操ることができる
ミックスはファイアソードとアイスボムだけ
コピーは全部で27

ラスボスはダークゼロという赤い目玉
ドロッチェに乗り移って操っていた黒い雲
恐らくダークマター一族

Lv6でドロッチェと戦い、倒した後にメタナイト乱入で宝箱を奪っていく

シールスターを集めないとLv7から先へは進めない

Lv7でメタナイトと戦う
宝箱を開けたドロッチェは黒い雲に乗っ取られる
Lv8は宇宙、ドロッチェを操っていたダークゼロがラスボス

メタナイトはダークゼロの復活を阻止するために宝箱を奪った
最後はドロッチェからカービィにケーキのプレゼントで終わり
デデデはストーリーに全く関係なし

コレクションアイテムでマルク、ナイトメア、ダークマター、ダークマインドのイラストが見られる

Lv1 PRISM PLAINS ボスはデデデ
Lv2 NATURE NAVEL ボスはミセスモーリィ
Lv3 CREAMY CLOUD ボスはメカクラッコ
Lv4 JAM JUNGLE ボスはヤドカリメカ
Lv5 VOICE VOLCANO ボスはフクロウ
Lv6 ISLAND ICE ボスはドロッチェ
Lv7 SECRET SEA ボスはメタナイト
Lv8 GAMBLE GALAXY ボスはダークドロッチェとダークゼロ
710枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:49:37 ID:VGC9mrE/0
ダークゼロテラバロスwwwwwwww

ピースの役割はそれだったのか
良かったねマルク、久々の出番だよ
711枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:53:32 ID:Tvoy+jBd0
じゃあ俺もネタバレするとエキストラクリアでトリプルスターのバブルがいつでもゲットできるようになる
712ゲ枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:54:02 ID:+jYq+n2H0
なんというピンクボール・・・
あっという間に5匹もの雑魚が吸い込まれてしまった
この生物は間違いなくカービィ

   / ̄\
   |∪ ^<  -=≡☆
   \_/
713枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:54:04 ID:VGC9mrE/0
あと、
>ID:cgkuNriV0
もうちょっと向こうの事考えような
714枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:54:05 ID:9bI+ArO40
タイムアタックとかいらん。激ムズモードあって欲しかったよ
715枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:54:19 ID:dkXSP52t0
>>709
ネタバレ以前に

アイスソードとか有るんですが
勝手に断定するなよwww
716枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:56:54 ID:Tvoy+jBd0
>>715
ないよ
717枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 00:02:48 ID:h+lCbxzz0
>>716
あるよ
718枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 00:05:16 ID:K5QtAI2+0
アクションゲームでネタバレされてもなんとも無いような
719枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 00:06:18 ID:n9Oapzru0
  〆~~⌒~~ヽ
 /       ヽ
 !  <●>  ! < まいったなぁ、俺暗黒化しちゃったよ
 ヽ       /
  ヽ____ノ
720枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 00:06:58 ID:FkFQP0lU0
ネタバレされるのが嫌でも見なければいいだけだしな
721枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 00:07:16 ID:UN2xzbpI0
あぶねえ 見るとこだったぜ
722枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 00:22:55 ID:CyeMxxEa0
せめてグラをSDXくらいにしてほしい
723枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 00:45:44 ID:FJRXYdK90
発売日先日なのに盛り上がってないな
任天堂ゲームならGKが喜んで叩きに来る時期なのに
724枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 00:55:33 ID:2tsTMybG0
ダークゼロwwwwwwwwww
725枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 01:02:10 ID:ENy+pHiF0
あの木のボスは今回出ないの?
726枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 01:12:12 ID:mvkvmKEc0
NAVELってエロゲのメーカーの事ですか?
727枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 01:40:21 ID:IMfVCSksO
ラスボスまでネタバレかよ
728枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 01:47:03 ID:FkzUB22E0
これってWiFi使えるの?
729枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 02:53:43 ID:cXbxK+8p0
トルネイド強すぎ
無敵すぎるだろこれ
730枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 03:19:14 ID:LMfurtSd0
タダだからプレイはしてみたものの、
さすがにちょっとこれは餓鬼向け杉な印象。。。

実際はどの年齢層にウケてんだろこれ
731枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 03:30:45 ID:GJCWYvWu0
http://fileanchor.com/75656-rnocount
レインボーリゾートのフォーラムで見つけた
732枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 03:46:10 ID:EuXzvvmU0
こんなカービィみたいなゲームのスレにまでGKとか言うアホの子がいついてるのか…
733枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 06:09:50 ID:VTSgYRKs0
いよいよ明日発売か…
既に色々出てるが、うっかりネタバレ読まないように
しばらくスレから消えさせてもらうぜ
おまいらノシ
734枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 06:14:51 ID:JwW62l4xO
>>732
心が病んでるんだ
スルーしとけばおk

それにしてもトルネド強すぎだろwwwww
735枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 06:21:54 ID:slPkkArd0
このスレに出てきたネタバレはすべてネタだと思ってる俺がいる


・・・で、実際のところはどうなの?
736枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 07:45:39 ID:JwW62l4xO
>>735
今クリアした
ほとんどあってる
737枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 07:48:06 ID:JdeH2TV40
少数意見かも知れんがヌルく作って欲しいな。歯応えあるACTも好きだけど
カービィは世界観がまったりしてる分、一回壁に当たると精神的に辛い。
UIが良ければゲームクリアしても苦も無く2周、3周出来るし
738枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 08:31:25 ID:trrkDZvtO
昨日公式見たけど面白そうだな。
カービィはGBの3匹の動物が出るやつ以来だし
それに12月にはシレンやドラクエ出るから
買おうかどうか迷ってしまうな。
739枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 09:42:51 ID:+uVjCFz90
>>732
いやカービィクラスの知名度なら十分来てもおかしくないさw
740枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 10:04:10 ID:wt8oi0770
608 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 05:59:05 ID:cgkuNriV0
今作は難易度がかなり低いのでテンポよく進める。
宝箱も簡単に見つかるし入手できるのでストレスが溜まらない。
ボスはトルネイドのコピーを使うと簡単に倒せる。良ゲー。


ボスは全八体。すべて倒すとボスバトル追加。
コピーは全25種類、ゴースト。トリプルスターを除く23種類に巻物がある。
巻物を取ると新しい技追加。
各ステージに隠し扉を開ける鍵が1つづつある。取るとステージ追加。
宝箱を120個すべて集めるとエキストラモードが追加。
宝箱のコンプを目指すタイムアタックができる。
コレクションルームの最後の欄はショートケーキ。
ライフのもとを2つ取ると最大HPが増える。(計四段階)
カービィの色を19種類から選んで変えることができる。
楽譜は全11種類あり、サウンドモードで聴ける。


シールスターを5つ集めると・・ステージ8が出現する。
ゴーストのメダルを七つ集めると・・ゴーストのコピーが追加。
マップを7つ集めると・・すべてのコピーが手に入る場所に行ける。

エキストラモードで宝箱コンプ&クリアすると・・・。

>>737

これがほんとならヌルいっぽい
741枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 10:09:36 ID:M9hKS8XI0
批判は全部GKとかアホなこと言うなよ
742枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 10:32:04 ID:k6tzHNrbO
明日発売のはディンプス製作?
743枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 10:33:20 ID:eABZcnZ90
SDX厨とGKっぽいのは完全ヌルー
744枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 10:56:24 ID:8osyPMNa0
最近はウィスピーよりクラッコのほうが
扱いがいいな。
745枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:01:55 ID:eABZcnZ90
>>744
何気に皆勤賞じゃね?
746枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:03:42 ID:okBlFx6NO
ドロッチェ買って来た〜
都内だともう店にはあるみたいだ

今電車だからあとでうpします
747枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:09:14 ID:X+lQNUqR0
GKGK言うアホの子が一気に増えたな。
カービィぐらい安定したシリーズでも妊娠活動しないと落ち着かないなんて
結構かわいそうな存在なのかも…
748枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:12:20 ID:2tsTMybG0
妊娠活動って何か言葉の響きがいやらしいな
749枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:12:29 ID:GwYXAUC+O
いやいや、GKが必ずDSソフトのスレに発売直前、直後に来て荒らして行くのは有名ですから

フラゲしたクソゲ→売って来るの連呼コンボはあまりにも有名
750枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:14:34 ID:FkFQP0lU0
しかし放置できない馬鹿が一番たちが悪いのが現実だ
751枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:16:19 ID:zSI/ymUJ0
梟ってボスかよ
中ボスかと思った
752枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:18:53 ID:2tsTMybG0
まだフラゲしてないんだが、トルネイドの攻撃力は落ちてるよな?
夢デラや鏡仕様でブロック破壊可能とかだと強すぎるだろうし。
753枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:30:22 ID:okBlFx6NO
>>746です

これが写真です
いま仕事場で携帯しかないので
パッケージは鏡と同じラメ使用でした

では仕事なんでまた

http://p.pita.st/?m=a0bd9to3
754枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:49:23 ID:mTUQ1qEi0
>>745
64にいない。
755枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:57:23 ID:h+6RhPab0
イラストにミラクルマター居ないのねorz
756枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:57:39 ID:wt8oi0770
ほんとにダークゼロがラスボス?
757枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:57:40 ID:GwYXAUC+O
>>753
PC許可
758枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:00:54 ID:2tsTMybG0
>>755
歴代ラスボスだからしゃーない

それよりゼロとゼロツーが居ないのが不自然っちゃあ不自然。ダークゼロと同一人物(?)扱いなのかな。
759枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:07:42 ID:h+6RhPab0
嗚呼、ゼロツーだったね、で居ないって事は本当に黒歴史・・?
あのぷにぷにしてる仲間達とほんわかとしたステージは正しくカービィだったのに何故よorz
760枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:20:48 ID:2tsTMybG0
3と64は黒歴史と言えば黒歴史。俺は好きだけどな。
761枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:24:10 ID:M9hKS8XI0
じゃあ買ってくる
762枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:35:04 ID:okBlFx6NO
>>753
です
今PC許可しました
763枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:43:05 ID:CbSBBkxD0
3はあからさまに2の焼き直しだけど、そのぶん2の改良形
2が黒歴史にならないのならアリな作品
764枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:00:54 ID:IMfVCSksO
他の作品持ち出すな
765枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:05:41 ID:QsCn9CP00
買ってキタぞい
なんか質問あったらいってくれ
たのしーー
巻物ってコピー1つにつき1巻ってわけではないんだな
スパークの説明画面で技欄に?が二つあった
1巻で2つ技覚えるのか?wktk
766枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:07:50 ID:wt8oi0770
>>765

今作は難易度がかなり低いのでテンポよく進める。
宝箱も簡単に見つかるし入手できるのでストレスが溜まらない。
ボスはトルネイドのコピーを使うと簡単に倒せる。良ゲー。


ボスは全八体。すべて倒すとボスバトル追加。
コピーは全25種類、ゴースト。トリプルスターを除く23種類に巻物がある。
巻物を取ると新しい技追加。
各ステージに隠し扉を開ける鍵が1つづつある。取るとステージ追加。
宝箱を120個すべて集めるとエキストラモードが追加。
宝箱のコンプを目指すタイムアタックができる。
コレクションルームの最後の欄はショートケーキ。
ライフのもとを2つ取ると最大HPが増える。(計四段階)
カービィの色を19種類から選んで変えることができる。
楽譜は全11種類あり、サウンドモードで聴ける。


シールスターを5つ集めると・・ステージ8が出現する。
ゴーストのメダルを七つ集めると・・ゴーストのコピーが追加。
マップを7つ集めると・・すべてのコピーが手に入る場所に行ける。

エキストラモードで宝箱コンプ&クリアすると・・・。
767枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:09:12 ID:hnR8H6q20
どこでフラゲ出来るんだー…
768枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:25:24 ID:YvegiJKd0
>>765
おm。

俺も飯食ったら見に行く
769枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:34:32 ID:qTUTxqVu0
当方福岡。
フラゲ成功、いま1-3ですがサクサクしてて面白いです。
770枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:34:41 ID:ySHKNdx+0
買ってきた。スーパーDX以来だから楽しみ
771枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:46:51 ID:vIb036wz0
>>749
クソでした売ってくるっていうお約束をそのまんまGKだと思ってる奴っていたんだ…
ちょっとヤバくね?ピュアにもほどがある。
772枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:48:03 ID:QsCn9CP00
>>769
俺もかなり動きが軽やかだと思った!
ソードとかファイターとかやってて楽しい!
773枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:48:38 ID:qPK7SFvl0
>>771
GKの日ごろの行いが悪いのも問題が有るw
774枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:49:06 ID:llYH/ZYi0
>>771
お前もピュアな奴だな
775枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:53:08 ID:KGRfxXpTO
ファイア 上下に操作できるようになる
アイス 同上
ビーム 威力up
カッター 貫通&威力up
スパーク 溜め上限up&最大時に横+Bでプラズマ弾
アニマル サイコクラッシャー
バブル 横+Bでバブルショット
ソード ミックスでファイアソードが作れるようになる
ボム ミックスでアイスボムが作れるようになる
ハンマー 溜め攻撃でハンマー巨大化
ニンジャ かとんのじゅつ
トルネイド 地形効果
ホイール 同上
メタル パチンコ玉のように丸くなる
エンジェル 横+Bで向いてる方向に矢を3本放つ
マジック 鏡のルーレット(使うとコピーは無くなる)
ファイター 波動拳溜め上限up
UFO 周りを守るプチ衛星追加
776枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:57:52 ID:KGRfxXpTO
スリープ ちょっぴり回復
スロウ パワーup
パラソル B押し続けると波動っぽいのが出る
レーザー 溜めで太くなる。オプティックブラスト
ハイジャンプ ダメージ範囲広がる
777枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:58:11 ID:M9hKS8XI0
買ってきた
カービィやるの2以来だわ
778枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:01:43 ID:8EQjIYC8O
新作でるんだなと思ったら発売明日かよ
ライフがゲージ式とか能力ミックスとかマジwktkだ
779枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:03:39 ID:DRPjedNj0
27歳の漏れはレジで包装紙に包んで貰いました
まだ子供居ないのにorz
780枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:04:53 ID:RPb7uBoWO
DXと比べてどう?普通に楽しめる?
781枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:06:37 ID:ySHKNdx+0
>>780
俺は楽しいよ
782枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:11:30 ID:vIb036wz0
>>773
その「GKの日ごろの行い」ってもん自体が「妊娠から見たニンテンハードゲーの批判」でしかないからなあ。
いもしない仮想敵に対して延々シャドーボクシングだし。

>>774
うん、まあ、オウム返しだな
783枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:15:02 ID:M9hKS8XI0
あれ?デデデ大王こんなに体デカかったっけ
784枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:15:44 ID:ySHKNdx+0
ちょwスパークが微妙に違うwwwww
785枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:17:07 ID:ySHKNdx+0
あ、プラズマと勘違いしてた
786枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:18:05 ID:QsCn9CP00
マジックTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
787枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:19:54 ID:eABZcnZ90
近所のゲーム屋でフラゲできたなんて
788枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:21:23 ID:GwYXAUC+O
>>782
必死だな
789枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:21:28 ID:M9hKS8XI0
やばい面白い
790枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:23:19 ID:YvegiJKd0
>>775のスパークの仕様を見てwktkしたのに('A`)

ええ、そうですよSDXではプラズマを主に使ってましたよ
791枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:29:32 ID:G8TUow4h0
オプティックブラストできると聞いて買い決定した
792枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:32:14 ID:vIb036wz0
>>788
ごめんな。キミみたいなピュアな子見たの久しぶりだったんでついおせっかいしちゃったよ。
793枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:33:45 ID:Lc/e2PE60
普通におもしろいな。
個人的にはリメイク夢の泉なみのヒット!
794枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:39:47 ID:ySHKNdx+0
もうちょっと難易度高めが良かったな
795枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:40:08 ID:FJRXYdK90
操作は基本的に鏡と同じだけど水中での操作が挙動が重くなったせいか操作しづらくなったな
796枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:41:01 ID:GwYXAUC+O
>>792
今更GKの存在自体を否定するって…キミみたいな純正(ピュアw)なGK久しぶりに見たよ
スレ違いだからさっさと失せろ
797枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:46:20 ID:vIb036wz0
>>796
落ち着いて><
GKの存在を否定しているわけじゃないの><
批判すべてをGKの仕業にする子を窘めてるだけなの><
798枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:47:08 ID:F7VS9+VI0
もうNGにして放置しとけよwww
799枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:48:47 ID:yFtq7Nh70
泥棒+ねずみ(チューチュ?)でドロッチェ団か・・・・・・
ネーミングセンスわりぃんだが
しかし発売日って確か明日だっけか?正式には
後プラズマは強いかね?
800枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:49:46 ID:F7VS9+VI0
>>799
何か日本語が不自由そうですね><
801枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:49:49 ID:/8FG7Boi0
なかなか良さげだな
FCの夢の泉以来だけど、買ってみるか
802枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:54:21 ID:vIb036wz0
>>798
すまん、そうする
803枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:56:25 ID:KGRfxXpTO
>>791
悪い。(超必含む)必殺技のブラストじゃなくて
ボタン単体ビームのほうだ。単純に太くなるだけ
804枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:05:05 ID:FJRXYdK90
合成は回転数によって出てくるコピーの種類がが決まってるんだな
とりあえず最大だとマジック、シャボン、メタル、スリープだった
誰か確認と補完頼む
805枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:10:41 ID:YvegiJKd0
最大でスリープってどうなん
806枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:15:40 ID:GwYXAUC+O
>>797
誰が批判全てがGKだと言ったんですか><
落ち着いてくださいGKさん><
807枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:16:01 ID:FJRXYdK90
>>805
要は他がレアコピーだからバランス調整のための外れアイテム
じゃなきゃみんな最大に回すだろ

あと鏡で使えたルーレットのポーズによる目押しは健在だから、
ぶっちゃけ何回目のルーレットに何が出るかを把握していればいつでも好きなコピーが手に入る
808枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:16:36 ID:ySHKNdx+0
余裕かと思ったら3面のボスで3回死んだ
809枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:19:02 ID:FJRXYdK90
最大にスロウと忍者も確認
最大:スロウ、忍者、マジック、シャボン、メタル、スリープ

あと目押しは今回はやっぱりキツイからそんなに頼りにならないかな
810枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:21:42 ID:KGRfxXpTO
まあスリープは巻物さえ取ればただの時間のかかる回復だけどな

巻物取ったの後半だったけど
811枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:22:34 ID:YvegiJKd0
>>807
ああ、なるほど把握した。
まぁ巻物あったらライフ回復するみたいだし、完全にハズレってわけでもなさそうね。
812枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:24:28 ID:cXbxK+8p0
エキストラやる気でねー
さすがにこれはだるい
813枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:32:01 ID:qTUTxqVu0
クラッコ思ったより強かった
3回死んだわ
814枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:34:24 ID:wt8oi0770
トリプルスター強すぎ!
ゴーストおもしろい!
815枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:40:38 ID:mTUQ1qEi0
楽しそうだな・・・。
フラゲできないわ、公式あまりにも更新遅すぎわで
イライラが限界に達してる。
カスタムロボだって2日前には更新あったのに、この冷遇さはなんだ。
816枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 15:54:41 ID:h+6RhPab0
まぁ私等発売日購入組略して負け組はのんびり本でも読んで明日まで待ちましょうや
つか古市じゃフラゲ出来ないのが痛いなぁ・・・フラゲ出来てポイント二倍ゲットなら徒歩一時間も苦痛にゃならんのだが・・・
817枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:03:14 ID:YvegiJKd0
ま、すなおに明日ヨドバシ行って買ってくるさ
818枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:03:30 ID:pdajvEriO
音楽はどうだった?
やっぱり流用が多いのかね
819枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:05:32 ID:4FECXSbgO
発売は楽しみだし
物凄く楽しめそうなんだが…



最近のデデデ大王は少々不遇過ぎないか?
820枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:07:50 ID:ku7vpG6mO
3の2-1の曲ないの?
821枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:09:35 ID:PRsoN7K/O
これオッサンでも楽しめるんだろうか。
822枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:11:38 ID:p3q4/W8q0
楽しめるだろう( '')
823枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:13:21 ID:7Fbw8QAoO
こういう身のない一行レスはさしずめ妊娠のポジキャンって言うのかな。
824枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:13:28 ID:89I3eGKE0
なんか今回ストーリー良いな。メタナイトが出るのは驚いた。
文化の日に購入しよう。
825枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:14:45 ID:bxGO0exq0
http://fileanchor.com/75656.jpg
ちょwwwwwwwwwwダークゼロってマジネタかよwwwwwwwwwwwww
826枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:15:42 ID:FJRXYdK90
ソードのファイナルカッターの衝撃波が壁を貫通できなくなったのが地味に痛いな
その代わりマジックのびっくり箱とかバブルがあり得ないくらい貫通してくれるけど
827枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:29:18 ID:UxLqpAJ30
今回のボスバトルはコピーなしなのかorz
828枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:36:01 ID:5gFmLpNm0
また メ タ ナ イ ト か。
そろそろ控えてもらいたい。
敵としての格好良さは何処にいったんだろう・・・・
829枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:36:28 ID:FJRXYdK90
難易度とかは>>651>>655とほぼ同意見なんだけどどうも仕掛けに対してやらされている感を感じてしまうな
基本的に仕掛けをクリアするのに必要なコピーは近くにあるので、これ使ってクリアしてねーみたいのをあっちこっちで感じる
結局宝箱を取りにもう一回ステージをやり直すことなんて扉が複数あるような運要素が絡む宝箱だけだったし

大きな宝箱も自分が最初に取れる位置にあれば一切戦わずに逃げてゴールできるし、
ドロッチェ団員が先に持っていても一撃でドロッチェ団員が落とすから一撃当ててガン逃げで基本的にクリアできてしまう
もう少し戦闘を強制される場所が欲しかった
830枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 16:59:56 ID:89I3eGKE0
>>827
はいはいwww
831枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:01:05 ID:ffeZ2Ngz0
Amazon で発送準備が行われたため、
実質購入は断定的に確定した。
これは俺にとっては結構重要。

↓ ------------------ 読みたくない人は読むな ------------------ ↓
何が重要かって?
俺の姉 (2 名いるが長女の方) がソニー儲っぽい雰囲気で、
PS3 を買うお金さえあれば買うかも試練のだ。
ま、実際のところそんなお金はないみたいだが。

だが、俺がそれを満たすお金 (54,000 円くらい) を持っているので、
場合によっては使われる危険性も無ではない。
そこで、俺はカービィとエネループと SD カード 1GB を Amazon で注文した。
計 10,300 円になる。
即ち、俺の所持金は実質 49,980 円以下となったのである。
よって、俺のお金が目をつけられることはないということである。
↑ ------------------ 読みたくない人は読むな ------------------ ↑
832枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:06:39 ID:ku7vpG6mO
日記にでも書いてろ
833枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:13:12 ID:R/e1amPOO
姉くれ
834枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:32:03 ID:ySHKNdx+0
>>831
PS3買えよ。

それにしても簡単だな
835枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:45:29 ID:QsCn9CP00
プラズマソード確認
電気の地形効果でホイールが変化したからあるかなと思ったらやっぱ合った
ボム、トルネイドもあると思う
836枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:47:03 ID:QsCn9CP00
名前サンダーソードだった
水の中では使えない
837枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:53:13 ID:qTUTxqVu0
>>836
報告乙。
俺はさっきからフクロウのボスに烈しく苦戦。
残り17匹のカービィが8匹にナテモウタ。
838枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:00:32 ID:MIixxW740
ID:vIb036wz0 ワロスww
839枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:05:38 ID:E3jauzaf0
ID変更乙

なんか>>829とか聞いてるとやり込み甲斐がなさそうだな。
難易度がぬるいってのは別に構わないんだけど。
同じMAP何周しても楽しいのがこの手のアクションゲームの良さなのに。
ぶつ森といいニューマリといい、作りこみの浅さが出るな。それでも売れてるんだからいいんだろうけど。

840枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:08:03 ID:pdajvEriO
マリオと森はまあ売れてるがカービィはどうだろ
841枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:09:28 ID:ySHKNdx+0
メタナイト出てきた。シールスター集めてくるぜ。
842枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:09:46 ID:sGhgf0Vk0
結局アイスソードはなかったのか
843枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:11:55 ID:KGRfxXpTO
ねんがんのアイスソードと頭痛が痛いファイアボムがない
844枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:15:50 ID:g8CkHwLu0
>>843
>>731のをみると、ファイアソード、アイスソード、サンダーソード、アイスボム、サンダーボムはあるっぽいよ。
ファイアボムは・・・。そもそもボム自体がファイアボムだろww
しかし、アイスボムやらサンダーボムやら聞いていると、白い爆弾男を思い浮かべるのは俺だけ?
845枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:16:06 ID:PIsF4QEm0
これ夢デラや鏡と比べてドゥー?
846枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:16:27 ID:j9LjWYWM0
クリアにどれくらい時間かかりそうなの?
847枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:21:42 ID:89I3eGKE0
SEX
848枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:27:22 ID:89I3eGKE0
明日公式が更新される
俺の本能がそう言っている
849枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:28:12 ID:89I3eGKE0
うはww俺のIDGKwwwGKじゃないのにwwww
850枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:28:31 ID:FJRXYdK90
>>839
ちょっと今作はコンプした後何周も暇つぶしにプレイしたいとは思わないな
宝箱を取るための仕掛け全部無視すればすっごく単調なマップばかりだしね
鏡みたく気分に合わせてステージ途中でルートを変えるなんてこともできないし
一本道のステージを何度も繰り返すだけじゃね
コンプしたという同じ条件ならステージが短くて難易度の低いニュースーパーマリオという感じ

これが正統派カービィだと言われればその通りかもしれないけど、せっかく宝箱システム取り入れているんだから、
マップは鏡見たく単純に「宝箱を取るための仕掛け」ではなく「宝箱にたどり着くためのマップ作り」を徹底して欲しかった
851枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:28:39 ID:eABZcnZ90
>>844
爆弾男あるあるwww
852枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:29:49 ID:FJRXYdK90
>>846
コンプ目指しても4時間程度
853枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:31:26 ID:ySHKNdx+0
>>852
否定できない。俺今本編よりミニゲームにハマってる
854枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:35:37 ID:cyCS+dnZ0
>>850
お前さっきからすごくいいこと言ってるな
すごい参考になった、サンクス

でも買わなければ
カービィファンとして
855枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:37:59 ID:6IKiOMsz0
>>829
後半は逆に俺にとっては好都合だな。
あまりガチバトばっか強制されても。

宝箱ってやっぱ取ったらそれっきり?
64のクリスタルみたく取った後も何かしら他のものが取れるんなら繰り返しやっても楽しめるんだが。
856枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:44:15 ID:QsCn9CP00
>>842 >>843 >>844
ttp://www.uploda.org/uporg567184.jpg
ソードはアイス ファイア サンダー
ボムはアイス サンダー
ファイアボムはなかった

>>855いっぺん取った宝箱(黒くなる)をまたとってゴールすると
泡の中に入るアイテムがランダムでもらえる
コピーだったりトマトだったり   ・・・・・
857枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:46:25 ID:FJRXYdK90
>>854
それは何より
でもあくまで個人的な意見だから発売日の明日になった方がもっといい意見が聞けるはず

>>855
一応取った宝箱の場所の所には黒い宝箱があって、取るとランダムでアイテムかコピーが手に入る
ただ欠点として
・手に入るのがステージ修了後
・コピー部屋があるからまったく価値がない
・最大3カ所もパレットの枠が取られる
だから正直俺なんかは黒宝箱手に入れ手もすぐ捨ててしまうな
858枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:46:41 ID:MIixxW740
>>839
馬鹿乙
859枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:47:24 ID:zSI/ymUJ0
今作はコピーの使いやすさの偏りはある?
860枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:50:23 ID:UN2xzbpI0
なんだ みんなフラゲしてるのね
俺も買ってこよ
861枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:52:54 ID:FJRXYdK90
>>859
ファイナルカッターが弱体化されてたり、カッターの攻撃範囲が強化されてたり、
と結構鏡で言われてた強弱のバランスは結構改善されていると思う
レーザーみたく強くなくても仕掛けとかでちゃんとすべてのコピーに使いどころがあるし

ただ巻物の効果が微妙なのが多いかな
一つのコピーに付きもっと巻物用意して、デフォの技減らした上で巻物でどんどん増やしていった方がゲーム的に面白かったと思う
最初は斬ることしかできないソードとか
862枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:02:56 ID:6IKiOMsz0
>>856-857
こんなこと言うのも何だけど、正直いらないな。
863枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:10:53 ID:89I3eGKE0
メインゲームか、かちぬきボスバトルのどっちかで通信できる?
864枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:17:00 ID:FJRXYdK90
通信ができるのはミニゲームだけ
今までのGBAシリーズにあった色違いカービィ達と一緒に戦うってことは無理
865枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:20:33 ID:1amhrMYIO
公式に載ってたミニゲームの最後の?ってどんな内容ですか?
866枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:29:11 ID:zUJwcyNu0
もうちょっとみんなの意見聞いてから購入を検討しようかな
ところでBGMは64の曲使われてた?
867枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:32:51 ID:bYJ2OoFi0
タチカビみたいに泉DX、鏡と一緒に挿した時の特典ってある?
今のところ報告は無いっぽいけど
868枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:49:08 ID:8ko5mDde0
>>867
ちょっとまて。スレ違いだがタチカビについてkwsk
869枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:49:34 ID:nTcCbcwB0
>>867
泉DXはカービィのお絵かきができるようになる

鏡はメタナイトでプレイ可となる
870枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:56:21 ID:sB2ssLjPO
TOTもクリアしたし、明日からはゆっくりとカービィに専念できるわ
871枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:56:51 ID:bYJ2OoFi0
>>868
ワドルドゥボールが使えるようになる。
詳しくは
http://kirby.kocha.cc/touch/ball.html

>>869
マジで!?
オラすっげえワクワクしてきたぞwwww
872枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:57:26 ID:nTcCbcwB0
>>871
冗談です
873枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:19:14 ID:VynwdlzC0
フジテレビできらきらきっずが
874枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:19:41 ID:eABZcnZ90
ヘキサゴンできらきらきっずのアレンジBGM流れてた
875枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:20:23 ID:8yyEXtbYO
ヘキサゴン見てるがきらきらきっずのBGM流れてるな。なつかしい
876枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:22:11 ID:8JI9wWrmO
今ヘキサゴンで流れてた音楽ってカービィの奴だよな?
興奮しちまったwww
877枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:23:43 ID:wt8oi0770
今作は難易度がかなり低いのでテンポよく進める。
宝箱も簡単に見つかるし入手できるのでストレスが溜まらない。
ボスはトルネイドのコピーを使うと簡単に倒せる。良ゲー。


ボスは全八体。すべて倒すとボスバトル追加。
コピーは全25種類、ゴースト。トリプルスターを除く23種類に巻物がある。
巻物を取ると新しい技追加。
各ステージに隠し扉を開ける鍵が1つづつある。取るとステージ追加。
宝箱を120個すべて集めるとエキストラモードが追加。
宝箱のコンプを目指すタイムアタックができる。
コレクションルームの最後の欄はショートケーキ。
ライフのもとを2つ取ると最大HPが増える。(計四段階)
カービィの色を19種類から選んで変えることができる。
楽譜は全11種類あり、サウンドモードで聴ける。


シールスターを5つ集めると・・ステージ8が出現する。
ゴーストのメダルを七つ集めると・・ゴーストのコピーが追加。
マップを7つ集めると・・すべてのコピーが手に入る場所に行ける。

エキストラモードで宝箱コンプ&クリアすると・・・。
878枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:25:14 ID:J+AMqUMc0
http://dorocchewiki.colourfield.org/
Wiki立てました。よろしくです。
明日からがんばりましょう。
879枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:28:47 ID:8JI9wWrmO
>>877
ネタバレ控えろ糞豚
880マッチョーだいすきー:2006/11/01(水) 20:36:02 ID:89I3eGKE0
>>873
>>874
>>875
>>876
お前等なんなんだよwwwww

協力プレイできないのか・・・・・ちょっと残念。
だけど、一人でも十分面白いやっ!
881枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:39:43 ID:8yyEXtbYO
>880あまりの興奮にわざわざスレ検索してきたんだが、皆気付いていたw
882枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:41:24 ID:MQjsCMQY0
>>878
おいおい、自分でまず編集してから貼るのが普通だろ
883枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:47:50 ID:N9dqHCBB0
ねタばレ

全ぼすトルネードで楽勝
884枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:51:54 ID:FJRXYdK90
ネタバレ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader342589.jpg

左からアイスボム、アイスソード、サンダーボム、サンダーソード、ファイアソード
上画面が隠し部屋のアイテム部屋で右下にあるのが例の隠しコピー
885枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:54:17 ID:J83vZbME0
>>881
同じく

実況スレ見たら意外と気付いた人多かったな
やっぱカービィって愛されているのか
886枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:57:39 ID:Wf4WNlwo0
エクストラクリアしたのに何にも出ない…orz
なんなんだこのモード
887枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:59:46 ID:8yyEXtbYO
>885これはカービィの中でもマイナーと思ってたが嬉しい!
888枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:02:41 ID:F7VS9+VI0
>>879
ネタバレ控えろってwwwww
889枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:03:28 ID:qTUTxqVu0
Lv8の1面まで来た。
ここまでアイテムパーフェクト(・∀・)
10時から仕事なんで今日は止め。
890枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:07:09 ID:S7s+CsYh0
そういえば発売日は明日なのになぜもう持っている人がいるんだ?
Amazon.co.jp で注文した星のカービィ 参上!ドロッチェ団ももう発送されたみたいだし。
今日もうすでに任天堂から出荷されているのか?
891枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:12:03 ID:RBQsn5fz0
>>887
マイナーとはいえ、唯一ベストCDに収録されていた曲だしな。
しかし、これで聞いただけで更新の遅さにやきもきした気持ちが何故かスッキリしたぜwww
892枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:14:18 ID:sGhgf0Vk0
>>884
サンクスコ
さらにアイスソードの攻撃力がバカ高かったら神
893枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:18:21 ID:KGRfxXpTO
>>892
そうなったらころしてでもうばいとる
894枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:24:27 ID:jeZ9X/ig0
>>890
>Amazon.co.jp で注文した星のカービィ 参上!ドロッチェ団ももう発送された

このざまと一部で騒いでいるが、俺の地域ではこれが普通。
発売日前に届くこともしばしば。
895枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:25:05 ID:JqJSzsRd0
>>775
スパーク 溜め上限up&最大時に横+Bでプラズマ弾

これはデマなのか?
896枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:28:53 ID:eABZcnZ90
>>895
ガチ
今スパークだけでボスブッチやってる俺ガイル
897枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:30:24 ID:FkFQP0lU0
>>890
今更フラゲやマジコン如きでは驚かんだろ
そもそもショップに荷が当日に着いてたら整理が大変だろ
898枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:33:38 ID:89I3eGKE0
買った人に聞くね。
参上!ドロッチェ団は地雷?
899枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:37:01 ID:eHzNeSIR0
通信関係がある意味地雷




強力プレイ禁止って(´・ω・`)
900枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:38:30 ID:FJRXYdK90
ちなみにゴーストにwktkするのはやめた方がいいぞ

・ゴースト詳細

ゴースト状態は浮遊状態のため段差を潜ることができず、また攻撃手段もない
一応取り憑く動作の突進でブロックとかは壊せる

この突進で敵に当たるとカービィが敵のスタンド化して敵を操ることができる
取り憑いた敵が死ぬかコピー解除ボタンで解除
どちらにしろ操っていた敵は消える

空の飛べないキャラでもSDXのヘルパーのように空中ジャンプのように空を飛ぶことができる
ただ取り憑いても攻撃手段がなくて自ら突進する(もちろん自分もダメージくらう)しかない奴が多い
そして何より誰一人
    ブ ロ ッ ク を 壊 せ な い

正直お遊びにも使えない


・トリプルスター詳細

昨日エキストラクリアで手にはいると言っていた人いたけど普通に全クリでアイテム部屋に追加される

三つの星がビットのようにカービィに取り憑き、杖を振るとその星(一つずつ)が飛び出る
振った杖にも判定アリ
ジャンプ中は空中ハンマー振り回しの動作で前方に星を射出

要はいつでも星を吐き出せるカービィ
バブルと同じように地上では三方向に射出可
また壁も貫通し、マスターソードのようにすべてのオブジェクトを破壊可
しかし射程は無限ではなく画面半分程
901枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:39:10 ID:n9Oapzru0
>>889
協力プレイで乗り越えるほど厳しい難易度じゃないし
コレクションルームをマップ画面から選べるようにするためだろう
902枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:40:10 ID:jXJ4n8/bO
SDXみたいに二人プレイってできますか?
903枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:41:10 ID:qPK7SFvl0
できますん
904枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:42:20 ID:JqJSzsRd0
>>896
で?結局どうなんだって。
905枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:43:03 ID:cyCS+dnZ0
とりあえず今来た人とかはID:FJRXYdK90のレス読むだけですべて事足りる
906枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:43:26 ID:Gr1eBVjo0
>>904
ガチって書いてあるだろう
907898:2006/11/01(水) 21:43:54 ID:89I3eGKE0
よし!決めた!
今まで買おうと思ってたけどやっぱ無駄遣いはなぁ・・
しかも協力プレイ禁止ってあんた・・もう決断しましたね。はいw




買う



908898:2006/11/01(水) 21:44:51 ID:89I3eGKE0
協力プレイ禁止かよw
もう買うか買わないか決めたww





買う




909枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:46:30 ID:FJRXYdK90
>>904
だからできる
SDXと同じ仕様
レバガチャした放電状態はそれだけで攻撃判定がある
また前入れBで前に弾発射
ニュートラルBで巨大半径で自分の周りに放電
910枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:49:41 ID:zUJwcyNu0
うわぁ寒い!
911枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:50:21 ID:jXJ4n8/bO
>>903
キングどっちだよ(´・ω・`)
912枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:53:42 ID:qPK7SFvl0
>>911
できないです
913枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:54:15 ID:YvegiJKd0
>>909
904じゃないけどありがとう。

買い確定
914枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:55:44 ID:jXJ4n8/bO
dクス
ちょっとガッカリだけど明日ウイイレと一緒に買ってきます(´・ω・`)
915枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:13:00 ID:QsCn9CP00
916枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:13:47 ID:vARJnX5ZO
>>655
泉でデデデに掴まれたキオクが…
917枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:14:39 ID:n9Oapzru0
で、技出して一番楽しいコピーってどれよ
918枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:15:19 ID:LbMQAu1h0
ゴーストはそこそこ面白いな。
くちびる君が意外と高性能。飲み込んでしまえばヘビーメタルですら即死だ。
919枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:22:34 ID:b4mHmmgy0
>>917
個人的にはマジック。

スパークのプラズマ弾は撃つと同時に通常のスパークの攻撃も出るから
否が応でも使用と同時に硬直するからSDXのノリでは使えない。
威力もそれほど高いわけではないし、
ガードが無いから十字キーで溜めるときちょっと動き回ってしまう。
また、溜め終わってもすぐに放電みたいな感じで徐々に溜まり具合が下がっていく。
フルチャージのままの状態を保持し続けることが出来ない。
この辺、アホ性能じゃない分むしろ個人的には嬉しかった。

あとエンジェルにダッシュBで3本の矢を水平に素早く射る追加技があって
コレはなかなか使いやすい。
空中での性能は相変わらずアレだけど、この技があるから飛ばない方が強い気がする。
920枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:24:41 ID:ReE4S34C0
すでの持っている人にききたい。
買う価値あるくらいおもしろい?
921枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:43:56 ID:UN2xzbpI0
暇がありすぎる人にはあんまりオススメできないかもしれないけど
面白いよ
922枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:48:37 ID:ReE4S34C0
>>921
買うことにしたよ。
サンクス
923枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:49:50 ID:YvegiJKd0
ところで

公式はいつ更新されるんだお
924枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:52:52 ID:n9Oapzru0
>>923
いい加減それ思った
当日更新なんだろうか?

予想だとコレクションルームを更新するためだろうな
あの隠しようだとメニューのほとんど紹介するつもりだろう
925枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:57:09 ID:Wf4WNlwo0
別冊コロコロってもう売ってるの?
なんでもドロチェの全キャラの名前が載ってるらしいが
近所の糞書店WAYは置いてないとかほざきやがった
926枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:02:38 ID:FJRXYdK90
>>919
ただマジックは巻物取ってるとトランプ出そうとしてルーレットが暴発するからな
しかしあのびっくり箱の判定と攻撃力は凄まじい
927枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:18:05 ID:eT2s67j+0
開発中のスマブラステージのハルバートが今回のデザインのだとわかって驚き
928枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:20:20 ID:b4mHmmgy0
>>926
ルーレット暴発は結構ヘコむよな。
俺は一回床の無い空中でピエロ暴発させて成す術無く落ちていったことが(ry
トランプも実は他の放射系の技に比べて発生遅かったりするんだけど
あのカードの飛んでいく様がたまらなく好き。
929枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:26:23 ID:+jJwXabk0
>>926
トランプは6Bって言うことは知ってるがルーレットはどんなコマンド?



後、セーブデータって一つだけ?それとも三つ?
930枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:27:41 ID:N9dqHCBB0
一番楽しいコピー技はソード
シュシュシュシュシュって敵を切り刻むのが爽快すぎる
931枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:28:37 ID:rYahnJ0T0
>>929
セーブデータ3つ

マジックのルーレットは追加要素でB長押しだよ
932枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:28:57 ID:eT2s67j+0
ステージ数54か

やっぱ多いな
933枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:30:13 ID:QsCn9CP00
>>929
6B?うち間違い? 右Bね
ルーレットはB長尾氏

セーブは3つ
934枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:30:21 ID:FJRXYdK90
>>929
溜めB
馴れないうちはトランプの出が遅いからつい長押しして暴発してしまう

セーブデータは三つ


発売日前日なのにあんまし盛り上がってないな
なんか一人で勝手に盛り上がっていろいろ批評してたのが馬鹿みたいじゃん
935枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:31:04 ID:n9Oapzru0
>>918
やっぱり選ぶ敵次第って事か

>>919
エンジェルの株が少々上がりましたね、マジック考えとく

>>930
それでフロスティ倒すのは少々むずい…
936枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:32:20 ID:YvegiJKd0
6Bと右B
実は同じだったりする
937枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:32:47 ID:+jJwXabk0
>>931
>>934
>>933
なるほど、だからルーレットが暴発するのか

あとセーブデータはいつもと同じか

最期に6Bはただ単によく格ゲーのスレに行くからそのクセが出ただけ
打ち間違いだな、紛らわしくてスマソ
938枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:33:29 ID:n9Oapzru0
>>933
テンキーの配置に見立ててコマンド説明する事があるらしい
波動拳コマンドが896C、とか
939枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:34:13 ID:KGRfxXpTO
>>932
20秒以内で終わるステージが複数ありますがよろしいですね?
940枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:34:23 ID:iKCpBn34O
カッターかなり強化されてんのな。
大迷宮でかなり不評だったからか?
941枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:34:37 ID:YvegiJKd0
7 8 9
4 5 6
1 2 3

十字キーに重ねると6は右
942枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:37:07 ID:FJRXYdK90
>>900訂正

ブロックを壊せないのは吸い込んでもコピー能力のない一部の敵だけだった
と言っても例外もあったし全部検証するのに当分かかりそう
943枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:37:46 ID:UN2xzbpI0
やっぱりマップの切替ちょっと遅いね
あとバブル強すぎ
944枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:38:49 ID:loqPQXKD0
20秒で終わるステージってどんなの・・・?
945枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:40:32 ID:FJRXYdK90
>>944
スタート地点の目の前にゴール
他の扉の先にある宝箱を探さなきゃ10秒で終わる
946枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:40:39 ID:n9Oapzru0
>>942
 当 た り 前 だ
さっきの書き込みを見ておかしいと思ってたんだよ

で、基本的に能動攻撃できる敵は壊せるんじゃないだろうか
パラソル持ってないワドルディと持ってるワドルディの違いとか
…ってパラソルのほうに取りついたらどうなんの?
947枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:42:36 ID:KGRfxXpTO
>>944
ホイール一直線(ジャンプを使うが)ゴールにin
10秒
948枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:48:28 ID:QsCn9CP00
>>941
な る ほ ど
またひとつ学んだ thx
949枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:58:55 ID:bXauFC/pO
刹那のティータイムおもすれー
ドロッチュアジトの爆弾野郎うぜー
950枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:05:04 ID:jiXitdAS0
発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
951枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:05:40 ID:fobpWsZo0
発売日だな・・・
952枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:07:53 ID:jiXitdAS0
スマン次スレよろ

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
枯れた名無しの水平思考 (1)

星のカービィ 携帯機シリーズ総合 3【新作発売】
名前: 枯れた名無しの水平思考
E-mail: sage
内容:
参上!ドロッチェ団ついに本日発売

最新作 (11/2)
 ( '') DS 参上!ドロッチェ団     ttp://www.nintendo.co.jp/ds/akwj/

 ( '') GB 星のカービィ         ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kyj/
 ( '') GB カービィのピンボール   ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/k9j/
 ( '') GB 星のカービィ2        ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/akbj/
 ( '') GB カービィのブロックボール ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/akxj/
 ( '') GB カービィのきらきらきっず ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/akcj/
 ( '') GBC コロコロカービィ      ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kkkj/
 ( '') GBA 夢の泉デラックス      ttp://www.nintendo.co.jp/n08/kirby/
 ( '') GBA 鏡の大迷宮        ttp://www.nintendo.co.jp/n08/bk8j/
 ( '') DS タッチ!カービィ       ttp://www.nintendo.co.jp/ds/atkj/

前スレ
星のカービィ 携帯機シリーズ総合 3【ドロッチェ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161865284/
953枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:09:01 ID:iskiLq5J0
とりあえず ID:FJRXYdK90のレビューは当てにしてもいいのかな?
結構いいこと言ってる気がするけど
954枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:13:50 ID:fobpWsZo0
んじゃとりあえず立ててくるわ
955枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:15:45 ID:fobpWsZo0
956枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:19:12 ID:rhSsc6tV0
ハンマーの時に高いところから落下したら堅いブロック破壊したり
アイスの時に(ryで色々と凍らせたり

これは仕様?
957枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:22:22 ID:Z9hTE8UVO
今から朝方4時までやってるTSUTAYAに行けばあるかな?
958枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:25:24 ID:wyLkSRNt0
>>956
帽子の部分にも攻撃判定があるみたい
ジャンプしたり頭から落下中だと効果が現れる

アイスなら頭の氷で凍るし、ファイアなら燃える
わかり易いのはスパークとって黒雲に頭突きすると雲が放電する
959枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:35:24 ID:pUc2Xo6o0
ラスボスの音楽に期待
64みたいなのがいいな
960枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:46:23 ID:jiXitdAS0
>>953
いいんじゃない?
俺も今日フラゲしたけどほとんどそいつと同意見だし

とりあえず良ゲーかクソゲーかは別としてボリュームと難易度はかなり低いな
大体三時間ちょいでアイテムコンプできたし
いろいろ問題点を挙げると
・ステージが一本道
・アイテムやコピーを溜めておけれる
・宝箱を取るためのコピーが必ず近くにある
・大半のボスの直前に親切にもトルネイドが置いてある
・残り体力以上のダメージを食らっても微妙に体力が残る
とかが簡単にしているかな?
前の人も言っていたけど道の進み間違いなどの運的な要素の仕掛け以外はまず宝箱を取り残すことはないし
961枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 00:52:48 ID:xO7Jw3WsO
・ネズ公達との攻防が燃えない
962枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:06:14 ID:7YniyYr30
サクサク進めるけどボリューム不足ってことか・・・
963枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:11:37 ID:DxPMp/l7O
50以上もあるのにか…なんか作業っぽそうだな。まあとにかく買ってくるか
964枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:11:59 ID:L9pAAgFc0
>>962
あなたがカービィに対しての「100」を求めているなら不足している
しかし「70ぐらいあれば満足する層」には適格だろう

つまり不足論なんてのは机上の空想に過ぎん。
100を求める奴はキリがないんだよ
965枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:12:47 ID:7YniyYr30
まぁだらだら長いよりサクサク進めて面白いほうが良いから買うか
966枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:13:02 ID:jiXitdAS0
>>963
サクサク過ぎて作業感は少なくとも感じない
967枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:19:14 ID:BvX0vmxs0
短期集中でプレイすることをオススメしない。
ちょっとした暇があるときにちろっとやってじわじわ進めるのがいいんじゃないだろうか。
>>960の言うように、謎解きに必要なコピーが常に直前や該当ステップに置いてあるから
カービィ2等のように別ステージなどからコピー運んで来る必要が無いのは残念。
ドロッチェ団の面々は皆のけぞりとスタンのせいで弱いのであんまり燃えない。

ただカービィとしてはかなり楽しめる分類だと俺は思う。
実際かなり楽しかったし、これからもしばらく楽しめそう。
コンプにもそれほど時間がかからないから、タイムアタックとかやりやすそうだし。
968枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:24:22 ID:L9pAAgFc0
…誰も開発インタビューの事には
全く触れていないみたいだな
969枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:26:54 ID:7YniyYr30
>>968
何か書いてあったの?
970枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:30:25 ID:L9pAAgFc0
>>969
メダルの仄めかしとか、
ドロッチェ団が開発当初「ドロちゅ〜団」と呼ぶつもりだったとか

あと、「デデデ大王とは酒の席で話が合いそうな気がするね」って
ハル研の人が言ってた
971枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:32:04 ID:ZotM6CM0O
2は得点カンストまで楽しめたから、そのくらい遊べると嬉しい。
まあ難易度はシリーズ通して高くないから(1の体力減らしてEXを除き)その方面の期待はしてない
972枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:42:24 ID:MFnTqnkC0
結局発売日になっても更新しない公式に感服した
973枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:50:14 ID:L9pAAgFc0
今何時だと思ってるんだ
974枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 02:00:45 ID:HGhWMT4g0
日付変更と同時とかやるわけないだろうに…
早くても10時くらいじゃね?
975枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 02:17:31 ID:QVNoLk700
無難に遊べる良ゲーっぽいので明日仕事帰りに買ってこよう(´・ω・`)
976枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 03:17:10 ID:19CcyfYC0
とりあえず、画面が大きくなったのは嬉しいな
空が高いよ
977枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 03:21:15 ID:mY9h+Guh0
ブロックンってどこかで出てきた?
別冊コロコロに載ってるんだけどゲーム中では一切見ていない
978枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 03:41:32 ID:9G0oJpQQ0
スパークはプラズマ並に強いですか?
979枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 03:50:55 ID:1c5XqCYk0
>>978
強くない
基本はこれまでのスパークと一緒
980枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 03:51:52 ID:9G0oJpQQ0
>>979
そうか。上のほうでプラズマみたいな事できるとあったから期待はしたんだが……
981枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 06:23:03 ID:ocX18K9t0
>>945-946
あかん、ゴーストのネタ聞いていると、
>>560のタンゴが脳内ループされる。
今日か・・・wktkwktk
982枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 08:43:06 ID:z1k7fd+1O
ギリギリで宝箱取れたと思いきや胃袋満杯でアッー!
983枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 08:51:09 ID:kSwPuwzIO
ここの住人的にはタッチカビと、今作品はどちらが面白いの?
984枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 10:47:28 ID:jiXitdAS0
タッチとはそもそもゲームが違うからな
985枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:08:27 ID:Wry1zY3i0
>>983
タッチも十分楽しめたが100%は諦めたな
トロッコチェイスは俺には無理だった
986枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:15:04 ID:F10KL4DP0
これから買いに行こうか迷ってるんだがどう?元は取れる感じ?
987枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:18:46 ID:jiXitdAS0
昨日のスレ読み直せ
988枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:21:04 ID:jiXitdAS0
間違えた、昨日のレスね
>>829とか>>850とか
989枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:21:38 ID:F10KL4DP0
スマソ 見たら良ゲーっぽいね。も少ししたら買ってくるかな。
990枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:26:10 ID:jiXitdAS0
ちょっと紹介したレスが批判意見ばっかだったけど伝統的なカービィシリーズが好きなら確実に買い
991枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:30:22 ID:F10KL4DP0
おー。確かに批判が若干多くて迷ったのはあるw
でもカービィ系好きだから今回久々に買ってみようと思う。d
992枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:30:32 ID:RMdFJTNx0
メタナイトって出る?
993枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:31:42 ID:jiXitdAS0
>>992
7面ボス
戦闘音楽ももちろんあの曲
994枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:35:47 ID:Z2TGr+OK0
Yボタンで吸い込み、Bボタンでジャンプの方が良かったなー
995枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:45:51 ID:g+67maoGO
うめ
996枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 12:48:56 ID:lVL0J1slO
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュ
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュ
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタ
997枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 13:02:14 ID:I/zHkeRv0
うめ
998枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 13:07:15 ID:f04gr7leO
1000
999枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 13:11:37 ID:79DM0QF1O
1000だったらカービィ買わない
1000枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 13:13:30 ID:rhSsc6tV0
1000なら皆しあわせ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。