カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
○「星のカービィ」シリーズ 作品別作曲者一覧
 →[機種名]、作品名、(発売年)、作曲者名、〔開発元〕:特記なしはHAL研究所開発
 [GB]. 星のカービィ (1992).     石川淳
 [FC]. 夢の泉の物語 (1993).    石川淳 安藤浩和
 [GB]カービィのピンボール (1993) ※不明 (情報求む!)
 [SFC]カービィボウル (1994).    安藤浩和
 [GB]. 星のカービィ2 (1995).    安藤浩和 池上正
 [GB].ブロックボール (1995)     大山助三 高木了恵 〔トーセ〕
 [SFC]スーパーデラックス (1996)  石川淳 宮川弾
 [GB]. きらきらきっず (1997).    安藤浩和  〔HAL研&任天堂開発第二部 共同開発〕
 [SFC]星のカービィ3 (1998).    石川淳
 [SFC]きらきらきっず (1998)    石川淳 安藤浩和
 [N64].星のカービィ64 (2000)    石川淳 安藤浩和
 [GBC]コロコロカービィ (2000)   前川琢也 尾崎裕一 米政美 〔任天堂開発第一部〕
 [GBA]夢の泉デラックス (2002)   石川淳 安藤浩和 池上正 酒井省吾
 [GC]カービィのエアライド (2003).  石川淳 安藤浩和 池上正 酒井省吾 / 宮川彬良(アニメ曲)
 [GBA]鏡の大迷宮 (2004).      いながきひろのぶ 伊勢村篤義 〔フラグシップ〕
 [DS]. タッチ!カービィ (2005)    石川淳 池上正

○サウンドトラック (★=非売品)
..「星のカービィ〜夢の泉の物語」(廃盤)…夢の泉サントラ・宮田まこ(本名・宮田雅子)さんの歌有り
 「カービィのきらきらきっず」 … きらきらきっずサントラ(GB版) 安藤氏のコメント掲載 
 「星のカービィ64」       …  64版サントラ 一部音源未収録
★「カービィのエアライド出張サウンドテスト」 … ニンドリVol.94付録・エアライドの7曲入ってます
★「鏡の大迷宮サウンド+」 … 鏡のサントラ・アニメ&スマデラの曲も 鏡発売時の数量限定品
                   新品GBAソフト1本とゲームボーイプレーヤーを同時購入でもらえた
★「THE VERY BEST OF KIRBY 52 HIT TRACKS」 … クラブニンテンドー鏡キャンペーン景品


.※.MIDIやMP3など、曲ファイルを置いているサイトのURLを貼り付けるのはやめよう。
.※.曲ファイルのアップロードは、スレの空気を読んで控えめに。できるだけ口頭で伝える努力をしよう。
.※.人それぞれいろんな意見があって当たり前。自分とは違う意見も受け入れ、理解した上で書きこみを。
2SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 00:30:15 ID:PKQ/mTI0
☆前スレ
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [05]
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147875556/

☆過去スレ
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115322386/ 
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ 2曲目♪
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1119796613/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ 3曲目♭
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1129430522/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ 4曲目♯
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138717541/

○サウンドテストモードについて
 初代.        ○    カービィ3      ○
 夢の泉.      ○    カービィ64     ○
 ピンボール     ×    コロコロカービィ  ☆
 カービィボウル.  ○    夢の泉DX      ☆
 カービィ2      ○    鏡の大迷宮     ◇
 ブロックボール.  ×    エアライド.      ◇
 スーパーDX    ○    タッチ!カービィ  ◇
 きらきらきっず   ×

 ○ … (ほぼ)全クリアでサウンドテストを楽しめるようになる
 ☆ … 最初からサウンドテストを楽しめる
 ◇ … ゲームの進行とともにサウンドテストで聴ける曲数が増えていく
 × … サウンドテストモードなし
3SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 00:30:55 ID:PKQ/mTI0
○星のカービィ64 サントラ未収録曲と元ネタ曲やら注釈
002 未使用曲           .3なかまたち
003 ムービー
004 デデデ城内、洞窟他
016 リップルスターステージ2
019 ファイナルスター
020 ミラクルマター         ※ただし、OSTにリミックスVerで収録
021 ミス              初代ミス他多数
023 ゴールゲーム
024 ホロビタスターマップ
025 ポップスターマップ
026 ウルルンスターマップ
027 コレカラスターマップ
028 ブルブルスターマップ
029 無敵
033 ミニゲーム
034 リップルスターマップ
036 ファイルセレクト
037 コレクション          .初代デデデ城内,SDX能力おためし部屋,3オプション,
                    きらきらSFCデデデ戦イントロ,タッチボスゲームセレクト メダルチェンジャー
061 未使用曲           カービィダンス(ロングver)
062 未使用曲           カービィダンス(ショートver)
4SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 00:31:41 ID:PKQ/mTI0
○カービィのエアライド 元ネタ曲リスト (★=裏曲)

ウエライド:鉄        SDXココア洞窟/ケビオス <アレンジA>
ダイナブレイド出現.     1キャッスルロロロ
チャージタンク暴走     グリーングリーンズ、夢DXエアグラインド
伝説のエアライドマシン  グリーングリーンズ <短調アレンジA>
ゼロヨンアタック.      グリーングリーンズ <短調アレンジB>
ポイントストライク.      SDXココア洞窟/ケビオス <アレンジB>

★プランテス       SDXグリーングリーンズ 【SFC音源】
★ヴァレリオン      夢1−4他 (森ステージ)
★マグヒート.       SDXメタナイトの逆襲(1)/ハーフムーン 【SFC音源】
★コルダ.         夢レインボーリゾート
★サンドーラ       SDX格闘王への道 【SFC音源】
★アイルーン.       SDX初心者の部屋
★スチールオーガン   SDXメタナイトの逆襲(2)/メックアイ 【SFC音源】
★チェックナイト     グリーングリーンズ( いわゆる「エアライド版」 )
★ギャラックス      夢DXデデデ戦、SDXグルメレースメインテーマ
★ウエライド:草     SDX山地(キャンディ山/スカイハイ) 【SFC音源】
★ウエライド:砂.     64ホロビタスター
★ウエライド:空     SDXメタナイトの逆襲マップ
★ウエライド:炎     SDXデデデ大王戦 【SFC音源】
★ウエライド:水     1フロートアイランズ
★ウエライド:光.     64ルームガーダー(中ボスの部屋)
★ウエライド:鉄     1焼きイモシューティング
5SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 00:32:26 ID:PKQ/mTI0
○タッチ!カービィ 元ネタ曲リスト
01 メニュー.           64ファイルセレクト
02 トレーニング         SDX初心者の部屋
03 プレーンプラント        夢ベジタブルバレー
04 タイニータウン         1バブリークラウズ
05 ラビンロード.         3ステージ1−1他
06 ゴーストグラウンド.      3ステージ2−5
07 グロースグラス        夢ヨーグルトヤード
08 マグマウント          1キャッスルロロロ
09 リフトルイン          SDXココア洞窟/ケビオス
10 コントラストケイブ       夢グレープガーデン
11 シルバーサブマリン     2カインのテーマ
12 マシンマンション.       夢4−3他
13 ドリーミーダークネス.    64ホロビタスター4面
14 パレットポリス.         夢アイスクリームアイランド
15 コールドコース.       64ブルブルスター1面他
16 ダンジョンドーム.       夢オレンジオーシャン
17 キャンパスキャニオン   夢1−4他 (森ステージ)
18 コラプスキャッスル.     1フロートアイランズ
19 ヴァラトルボルケーノ.    64コレカラスター4面他
20 サイレントシーベット    夢バタービルディング
21 フローズンファンタジー   夢レインボーリゾート
22 マッドメカニズム       64ブルブルスター4面
23 スペクタクルスペース    夢ナイトメアウィザード戦
25 ルームガーター.       64ルームガーター(中ボスの部屋)
272829 クリア.          問答無用ダンス曲也
303132 ファンファーレ.     夢ファンファーレ
33 ゲームオーバー       夢ゲームオーバー
34 ボスゲーム.         1デデデ城内(もしくはSDX格闘王休憩所)
35 ペイントパニック.      SDXグルメレースメインテーマ
36 トロッコチェイス.       1デデデ大王戦(正確にはSDXorきらきらVerアレンジ)
37 クラッコ            夢ボス戦
38 ヤラレ.            問答無用にいつものヤラレ曲
39 メダルチェンジャー      3サウンドテスト等
45〜77 なつかしの曲.      夢DXの曲 【GBA音源】
6SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 00:33:09 ID:PKQ/mTI0
○カービィボウル コース曲リスト (▼コース背景別分類)

.▼雲・風車・海 (コース1・VSウィスピーウッズコース)
.▼山・滝 (コース3・コース7・VSクラッココース)
  BGM :012 →コース1前半、コース3、コース7第3・4番ホール、VSクラッココース前半
  BGM :008 →コース1後半、VSウィスピーウッズコース前半 <フロートアイランズ・アレンジ>
  BGM :014 →各コース第8番ホール(最終ホール)

.▼月・星・泉 (コース2・コース5・VSシャイン&ブライトコース)
  BGM :007 →コース2、コース7後半、VSシャイン&ブライトコース後半 <ヨーグルトヤード・アレンジ>
  BGM :011 →コース5前半、VSウィスピーウッズコース後半
  BGM :009 →コース5後半、VSシャイン&ブライトコース前半

.▼ジグソーパズル (コース4・VSゴルドーコース)
  BGM :015 →コース4、コース7第1・2番ホール、VSゴルドーコース前半

.▼ケーキ (コース6)
  BGM :010 →コース6、VSクラッココース後半

.▼クジラ・氷山 (コース8)
  BGM :013 →コース8、VSゴルドーコース後半

.※.前半=第1〜第4番ホール 後半=第5〜第7番ホール 特記なし=第1〜第7番ホール
7SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 00:33:57 ID:PKQ/mTI0
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜新作情報゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

星のカービィGC(仮称)
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/gc_soft/index.html
カービィDS(仮称) ※開発はフラグシップ
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/index.html

GC版は未だ音沙汰が無し・・・何か情報くださいHAL研さん(-∧-;)

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.゚・*:.。. .。.:*・゜
8SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 01:45:59 ID:mvC1SYCf
いちおつ
9SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 04:57:22 ID:lqBapuMG
はるかぜとともに
10SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 10:37:55 ID:25yZZjuw
>>1

夢の泉のボス戦の曲が好きなんだけどアドバンス版の夢の泉ではその曲がショボくなってたのにショックだった…
ファミコンの時の曲の迫力とリズムが無くなってるんだよね…
11SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 10:47:12 ID:del5vr1R
おつ
夢寺ボス戦に限って言えばFCより好きかも
軽快な感じになったのが○
12SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 13:39:11 ID:+C4XSAuj
>>1
おつ
13SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 18:23:43 ID:9I/WfLXH
>>1
14SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 20:35:29 ID:mt7u4AJo
サリアの歌っておまw
15SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 20:43:02 ID:4lbWBVn+
>>1
乙レンジオーシャン

いま銀河に願いを聞いてたら涙が出てしまった
16SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 20:43:59 ID:4lbWBVn+
銀河にねがいをのEDね
17SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 22:44:57 ID:Wedd7Ddq
大人になってからDXのメタナイト戦の5拍子っぷりに感動した
18SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 15:03:47 ID:Qdu9VT/d
1000 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 20:29:38 ID:s2Rz2QYd
>>1000ならサリアの歌


ちょwww神曲ktkrwwwwwwwww
19SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 18:28:29 ID:lU6ueFm9
カービィとなんの関係もないなwニンテンだけどw

新作はいつでるのかねぇ…
2つも発表されてるのに新情報なしってどうなのよ
20SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 19:00:24 ID:KAe98jeK
DS版はまあ出るだろ
GCは期待薄

サリアの歌はやっぱり神だよな。
21SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 19:34:12 ID:FO8trzqQ
もぎチンでサリアの歌のアレンジが出たから大満足な俺。
22SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 22:41:32 ID:h0Ai2Aec
話変わるけど
wiiのスマブラで出てくるハルバードだけど曲は何になるんだろ
スマデラのポケモン金銀のやつみたいにメドレーっぽくなるんかな
23SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 01:24:42 ID:u96Oxsvf
やはりハルバード船内の曲じゃね?
24SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 02:57:25 ID:ApQGcEa7
二つの曲が合体したような曲と裏曲でエンディング
25SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 03:13:26 ID:OHz1vxj6
ハルバードの曲は2種類あるから上手く繋げる感じでアレンジするのかなあ
個人的には両方聞きたいからそれがいいんだけど
26SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 17:09:35 ID:xCVPxoZz
27SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 17:46:00 ID:ntLEa1GY
なつかしいな
28SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 18:16:57 ID:Np8uOtBt
裏ハルバードはメタ戦な気がする
29SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 19:05:32 ID:4RxbAan7
メタナイトの逆襲やりたくなってきた

タッチ!でメダル50枚集めて「昔の曲でプレイ可能」をゲットしたんだが
これって夢デラの音でプレイするやつだったのね。
てっきりアレンジ前の曲でゲーム出来るものだと思い込んでてショボーン(´・ω・`)
30SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 19:14:04 ID:otpimzo2
>てっきりアレンジ前の曲でゲーム出来るものだと
あるあるwww

('A`)
31SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 19:19:24 ID:8/KtYpbr
使い回すならFCやGBの音も入れてほしかったね
おまけにそこまで求めるのもアレかな
32SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 19:20:20 ID:4RxbAan7
夢デラの音は嫌いではないが
あまりの手抜き加減にメダル返せと言いたくなったよ・・・orz
33SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 19:35:18 ID:uxS4Ufyl
>てっきりアレンジ前の曲でゲーム出来るものだと
これ一回は思うよな

グリーングリーンズが流れた時(゚д゚)って顔になった
34SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 19:43:19 ID:EZrE8tUI
エアライドの裏曲はすごく嬉しかったけどタチカビの裏曲にはがっかりだ。
裏曲選ばないほうが懐かしい曲揃いってのはさすがに・・・
35SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 22:00:04 ID:vbUoaWDc
>>29
238 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/09/05(火) 17:54:13 ID:gYyIxpZ20
メタナイトの逆襲やりたくなってきた。

タッチ!でメダル50枚集めて「昔の曲でプレイ可能」をゲットしたんだが
これって夢デラの音でプレイするやつだったのね。
てっきりアレンジ前の曲でゲーム出来るものだと思い込んでてショボーン(´・ω・`)


この誤爆お前かw
36SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 02:07:28 ID:08fNVbyh
カービーの音楽は落ち着く
37SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 17:56:57 ID:ECEw+iuT
[DS]星のカービィ 参上!ドロッチェ団 11/2発売 4800円
38SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 18:20:14 ID:jb7UlKUu
う、嘘だ!
39SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 18:24:12 ID:8Wp9NcL2
え・・
40SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 20:06:26 ID:3YknuLd/
( ゚д゚)……
41SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 20:13:53 ID:OpG/icd5
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |

信じたくない…orz
42SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 20:16:36 ID:rilXtLqt
参上!ドロッチェ団
43SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 20:35:39 ID:QleiMCNg
>参上!ドロッチェ団

なにこのコロコロコミックの漫画がゲームになったときに付く副題みたいなの
まぁ音楽さえ良ければ俺は別に・・・・やっぱ嫌だorz
44SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 20:48:25 ID:Lrwwx4Oy
ニンジャ復活が理由で買う俺
45SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 20:55:03 ID:/6nEvLoY
スライムもりもり並の衝撃だ・・・
でもタイトルが変でも良作かもしれないし音楽もいいかもしれない・・・と思いたい
46SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 21:15:18 ID:whvUgVzg
世界観がアニカビっぽいし買う価値はありそう
47SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 21:24:11 ID:Lrwwx4Oy
>>46
釣りか?
アニカビ好きからしたら良いかもしれんが、アニメとゲームが混ざるのはまずいだろ。

フラグがどれだけ痛いのかって意味か
48SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 21:39:55 ID:JGk949HR
>>43
一瞬コロコロカービィかと思った
49SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 22:02:31 ID:qyL6EuVZ
ゲームの出来はどうでもいい
このスレ的には音楽だ
あと特典CDまた付けてくれないかなぁ
50SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 02:06:51 ID:Ac8o5vZT
また変な新キャラ出す気か・・・あーあ。
GCだかWiiの新作はまだかいな
51SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 17:12:05 ID:AlXfaY4+
カービーって書き方はなんか初々しくてすきだな
52SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 18:43:17 ID:Q3F1eQvy
カービィの音楽がmp3で置いてある海外サイトどこだっけ?
53SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 19:09:25 ID:hd5o2Uru
レインボーリゾートっていいよな
54SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 19:11:33 ID:fDV2TQ+Q
>>52
左から3番目の凱旋門の下
55SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 03:06:27 ID:b/iXuczG
ブルブルスターの低音いいね
フロートアイランドってGB音源なのに透き通った曲でいいね
メタナイトの逆襲のエンディング、哀愁がただよってていいね
サリアの歌のメロディいいね
カービィ3のステージ:コミカルってコミカルなはずなのに感動するのがいいね
56SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 18:19:44 ID:xPV3EJxq
大人の常識力トレーニングはHAL研開発らしいよ
57SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 18:26:03 ID:J+eUM0ne
>>56
そんなんばっか作ってるからカービィがおざなりになるんじゃね?
58SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 18:51:18 ID:xPV3EJxq
>>1 の方々が関わってるかもね、という意味なんだが…

脳トレなんかも数ヶ月で作ったらしいし
カービィの開発に影響がでるようなソフトでもあるまい
59SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 20:41:12 ID:qno6Qxw1
だから64どころか3からハル研はカービィにやる気ないよ
レンジャーMOTHERってソフト自体は作りまくってんじゃん
メタルスレイダー作るようなスペック会社なんだから
60SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 20:45:36 ID:yRBMUHfn
MOTHER2ってカービィ3より前じゃなかったか?
2はブラブラ
61SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 20:46:06 ID:yRBMUHfn
すまん間違えた
MOTHER3は音楽酒井さんだけど製作はブラブラだぞ
62SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 21:00:36 ID:mKhCj3UA
このスレだけはソフト叩きのないカービィスレ屈指のマターリスレだと思ってたのに・・・
堕ちたもんだな。>>59とかとっとと死ねよ
63SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 21:45:50 ID:982bNyzq
まぁWiiの新作とかは発表されてからで良いじゃない。
別に会社が変わったからって全てが悪くなるわけでもなし。
石川氏じゃないけどブロックボールは素敵じゃないか。

ブロックボールは音の重なり方が物凄い好きなんだよな。
5面の13秒辺りから、素敵すぎる。
64SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 21:46:55 ID:qno6Qxw1
ちょっとまて
いちいち音楽どころかカービィにも何の関係もなさそうな常識力なんてこのスレでだした奴がいるだろ
ともかくハル研はそういう会社
いちいち酒井さんぐらいを外部招聘するかっての
2で稼げなくなったからパズル乱発して勘違いされて外国ぷよぷよにまで呼び出された
65SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 22:44:21 ID:7POSR+Hc
>>64
後半2行のソースをカモン
66SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 22:53:42 ID:Sk5Peqpo
>>64
まあ落ち着け
>>58で言ってる通り、HAL研が関わってるならカービィシリーズの作曲家がBGMを担当している可能性が高いわけで。
新作の情報が少なくて悲しいから、こういうのも話題も有りだろ?

それはそうと、
昨日久々に鏡のおまけサントラ聴いたら止まらなくなって今もずっと聞いてる。
67SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 22:58:34 ID:mKhCj3UA
ID:qno6Qxw1

死ねっつってんだろこのゴミ
68SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 23:52:18 ID:qno6Qxw1
ゴミだの言ってて何か楽しいの?
水五郎でもなんでもいいけど煽り耐性低くしすぎなんだよ
ハル研の社員全員知ってる訳じゃないんだし深く関わってる可能性もあるよ
そもそも初代から無茶な難易度を入れざるをえない無敵設定なんだからネタが尽きるのは早いんだよ
69SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 23:52:53 ID:/LqckRjL
落ち着いてくれ
70SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 23:56:21 ID:GVjGaZTb
早く石川さん曲書かないかなぁ
71SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 23:57:10 ID:vpvmEj9E
音楽スレで何をブツブツ言ってるの
72SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 00:05:06 ID:vMQiVwPZ
>ハル研の社員全員知ってる訳じゃないんだし深く関わってる可能性もあるよ
お前は何様のつもりだ・・・>>58の発言の趣旨を理解したならその態度はないだろ。
あとHAL研の内情知ってるまるで関係者みたいな表現は如何なものか。

>>64の後半の発言にしても根拠を示してくれないと信憑性にかけるな。
ないだろうけど。

>無敵設定なんだからネタが尽きるのは早いんだよ
無敵(ホバリングとか吸い込みできることを言ってると判断するが)設定とネタが尽きるのが早いのと
どう関係があるのかわからない
73SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 00:22:20 ID:+A8slgrP
おまいらレインボーリゾートかオレンジオーションでも聴いておちけつ
74SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 00:51:19 ID:+45bqjvo
>>73
オーシャン

どっちかって言うとグレープガーデンで落ち着いてくれ
75SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 00:52:33 ID:wXgRp0sS
オレンジローション
76SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 01:45:29 ID:WUztuXEi
レインボーリゾートのマップ曲は最高に良い
他のマップ曲と何か違うよな
77SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 01:55:52 ID:JTEBn4br
夢の泉のMAP曲はループがめちゃくちゃ短いけど
ずっと聴いてても飽きないね

子供のころ、アイスクリームアイランドMAPのBGMを何回聴いても
どこがループ開始/終了地点なのか途中でわからなくなってしまって
眠れなかったことがある
78SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 03:57:55 ID:yAsna10P
俺は1分半〜5分で終わる曲が好きだから、
カービィの曲が短いのはちょっと不満かな。
でも神曲に代わりはないんだけど。
79SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 17:48:37 ID:DqDg/OUt
64のゼロ2戦の曲が好きだな
スパデラのボス戦も好きだ
80SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 18:45:55 ID:SPPXrFgd
64の無敵ってアレはアレで良いよな
81SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 19:36:18 ID:X1OWiJrJ
64の無敵曲ノリノリだな
82SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 19:39:42 ID:synTC0gL
64の無敵曲はシリーズで一番好きかも。
83SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 21:14:21 ID:WUztuXEi
ちょっとうるさすぎる感もあるけど、俺は好きだな
あれは好みが分かれそう
84SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 22:24:32 ID:/PwGPxQK
俺はSDXの時がいいかな
でも今SDXの無敵曲を思い出そうとしたが
どうしてもブロックボールのステージ1になってしまったorz
85SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 22:25:35 ID:/PwGPxQK
すまん、数分前他のスレを保守ageしたまんまだったからageちまったorz
86SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 22:30:56 ID:SXeqBlJ4
>>85
そんな日もあるさ。

ところで今日たまたまSFCの『きらきらきっず』(やりたいのに持ってないorz)のデデデ大王のテーマを聞いて鳥肌が立った。
今更だけど、やっぱカービィって名曲多いよな。
87SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 22:59:30 ID:vMQiVwPZ
あのイントロのカービィ凱旋のテーマのアレンジっぽい入り方がいいね。
逆にグリル戦はラスボスなのにちょっとテンポが遅いというか・・・スピード感にかけるな。
88SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 23:50:02 ID:iV4dqryG
そういえば幼稚園の頃GBカービィのスタッフロール曲を
がんばってカセットテープに録音したの思い出して泣けてきた
凄く関係ないが父親に66匹ワニ大行進みたいなゲームに出てきた
パッヘルベルのカノンに似た曲を聞かせて「この音楽のしーでぃーがほしい」と言ったら
そんな曲知らねぇよとつっかえされたのを思い出してついでに泣けてきた
89SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 01:57:49 ID:Bb6+/7Se
>>88
わろたw
でもちょっと切なくなった。
初代EDいいよね
90SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 19:44:53 ID:Gzd2T0HL
エンディングで思ったけど
2のエンディングって偽エンディングの方が良曲じゃね?
91SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 00:07:29 ID:KJCj1zTg
マジエンドの方は少し感傷的になる
でもこっちの方が好きかな
92SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 07:56:18 ID:oIQYr6za
いやーマジのほうがずっと好きだな
思い出して鳥肌たった
93SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 09:07:53 ID:QQ6wwm2o
アルカエストもカービィっぽくて好きだったが
カードマスターは違った風な良曲多すぎてやばいな…
石川さんまたこういう曲書いてくれないかなあ
94SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 11:53:29 ID:grX+N+RJ
2の真エンディングは映像が神。
音楽と合っていて好きだ。
95SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 14:31:38 ID:PtvU2kPA
ドロッチェ団はタッチカービィのように過去曲だらけのようだが
新曲にも期待したいところ
海外動画で確認できた新曲はタイトルと中ボスだけだが…

実はHAL開発だという話もあるみたい
ファミ通のE3関連記事の「フラグシップ」は誤植とか
96SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 17:16:03 ID:KsOStQZY
>>95
>ドロッチェ団はタッチカービィのように過去曲だらけのようだが
マジか('A`)新曲目当てで買おうとしてたのに
買うのやめようかな
97SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 17:32:17 ID:L4F2JiVu
ファミ通はもぎチン絡みでも誤植があったらしいからなあw
98SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 18:31:21 ID:PtvU2kPA
BGM:ベジタブルバレー、同マップ、レインボールート、ボス戦(新)
ttp://www.youtube.com/watch?v=iqM6AYt2mbI
BGM:タイトル曲(新)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FtvgtuS7W7c

ベジタブルバレーがまんまGBAなんで、開発中だからかと思ったが
マップ曲はアレンジされ、レインボールートも移調されてるしな…
どうなりますやら
99SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 18:35:19 ID:PtvU2kPA
訂正
ベジタブルバレーも伴奏が微妙に違う
100SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 18:44:54 ID:y0OT8De1
中ボス戦も64のルームガーターだな
だめだこりゃ
101SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 18:47:43 ID:aKQ8i9dj
>>95
あれがHAL研?

フラグシップだから叩けたのに(´・ω・`)
でもマジック強化とかしてるからフラグだと思うんだよな
102SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 20:05:55 ID:MRjjWOP/
おまいらが鏡を叩きすぎたからじゃないか
それにしても↑の奴の言う通りになっちまったな
俺はあの鼠だかわけわからない敵を許した時点で期待薄
103SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 20:13:37 ID:0hfCKk2x
ネガキャン厨はうざいから消えろよ
104SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 21:41:23 ID:4kRYRIcD
とりあえず

開発:フラグシップ
開発機材・資料提供:HAL研
発売:任天堂

で今作も鏡と同じようなポジションになっているのかな?
未だに倒錯した情報が行き交ってるから戸惑っているのだが・・・
105SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 22:52:29 ID:qq6jsZan
HALにしてもフラグにしてもあんな
鼠だす時点でオhル

良いアレンジ曲がありますように
106SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 00:17:40 ID:TUyzv1MF
ドロッチェ団員が全員ボンカースだったら許せるんだけどなw

ゲーム内容的にはグルメレースや洞窟大作戦のアレンジが出る確率高そう
107SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 00:23:59 ID:UlIFdOdw
全員ボンカース…
想像したら吹いたwwww
108SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 07:11:42 ID:2FPJgUVn
>>105
死ね
109SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 07:57:52 ID:vaMBiwcT
脳を捧げよ

従属せよ

私の名前は

電人HAL
110SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 16:59:53 ID:4r0iR3Lu
タッチに比べると原曲重視のアレンジだね。
DSで久々にゲーム、って人へのサービスともとれるかな。

もちろん新曲には期待してるのだが。HAL研開発ならなおさら。
111SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 18:17:56 ID:9/A5Gk+i
すげえ楽しみになってきた
112SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 22:15:16 ID:zN6LoZTU
ちょっと前に2の話が出てたから久々にやってみたらダークマターTueeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!111
デデデにも負けたしこりゃひどい。2って結構難しいのね…
にしてもEDの曲いいなー 自分は真EDのが特に好きだ。
113SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 06:44:50 ID:F2b2aKwt
ダークマターは慣れれば何てことはないけど、
リアルタイムでプレイしてた頃は倒せなくて苦労したなぁ…
114SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 10:42:42 ID:DhVTyT+7
ttp://www.youtube.com/watch?v=Utv6tIc99EY&NR

偶然見つけたんだけどこれのBGMって64のエンディングだよな?
115SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 11:09:16 ID:vX8GBhJR
よくあるよくある
116SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 15:22:27 ID:gL0f7hVo
秋っぽいカービィ曲を聴こうとしたが
思い浮かばなかったんでとりあえず3の3-6を
117SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 15:25:25 ID:LCaQMuha
ベタだが、とりあえず64のしずかなもりを推しとく
118SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 18:04:52 ID:9vZR8+Bq
食欲の秋ということでグルメレース
119SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 23:12:46 ID:znr9z/ML
哀愁が漂うのでメタナイトの逆襲のEDを
120SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 23:17:40 ID:ZZbNq9F8
秋っぽい曲か
なかなか思い浮かばないな
グレープガーデンとかどうよ
121SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 23:23:37 ID:kIiTwfQL
渓流下り
フライハイ
122SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 00:10:04 ID:QvWEOkYv
フライハイ?
スカイハイじゃね?
SDXの奴か。
123SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 01:29:17 ID:zrZ1sazf
アクアリスは冬以外には成り得るな
124SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 03:56:51 ID:eDnExQyG
秋っぽい曲・・・2のクラウディパークかな。
125SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 04:08:04 ID:9VNGXwEl
>>120
同じ事考えた。
126SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 04:18:23 ID:YJxIlXT6
グレープガーデンかクラウディパークかな

運動会の季節と言う意味ではマグヒートも可。
やっぱ何か違う
127SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 12:17:45 ID:K+wD8dNZ
マグヒートは作曲者の酒井さんが
「カービィとは関係なく肩慣らしで作った」と
コメントしている割にけっこうカービィっぽい。
128SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 15:39:46 ID:K+wD8dNZ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/index.html
 Wii 2006.12.2  \25000

カービィGCはWiiに移行した模様
129SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 18:27:09 ID:HFnfRKKX
E3でも全然情報がなかったし、Wiiに移行するんじゃないかとは思ってたけどやっぱりそうなったか
130SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 19:00:49 ID:aIbFOTo3
Wiiカービィには是非SDX超えを実現させて欲しい
131SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 23:07:35 ID:9VNGXwEl
64カービィはSDXを越えられなかったのか。
何が原因なんだ?
132SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 23:08:35 ID:7hqflwi5
SDXを越えるどころか正直くそg
アクションなのに操作のもっさり感が酷い
133SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 23:13:06 ID:eQHETuqh
64は難易度低いし、これといってやり込むこともないしで凡作だと思った
使ってて楽しいコピー能力もそれなりにあったけど
ただミニゲームはそれまでで一番面白かった
134SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 00:21:07 ID:BZrfPopP
正直GCの十字キーはアクションに向いてないと思うのでWii移行は歓迎。
カービィGC本編はリモコン横持ちでボタン操作だろうけど
ミニゲームにはWiiの動きセンサーを生かした遊び方を入れてくるだろうね。

エアライドのときに雑誌でシンセサイザーの話をしていたけど
HAL研が新しいシンセサイザーを入れないとGCと同じ音になるのかな?
135SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 00:41:51 ID:9TtohAKT
64は音楽はSDXと同等だと思ったが
操作性悪すぎてもうぬるぽ
136SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 00:48:41 ID:6bUrJlUC
もちろん音楽は神ですよ。個人的にはSDXより好きなものが多い
映像面もポップでなかなか良かったと思う

あれで操作性さえ糞じゃなければ…でも操作性悪いってアクションでは致命的だからな。。
3D画面なのに平行移動3Dスティック非対応なのもえぇ〜って感じだった
黒雲シリーズなのに陸空海が使えないのも寂しかったな…コピーミックスも微妙

3も結構もっさりしてたが、あっちは絵もタッチものんびりほのぼのしてたし許容範囲だったな
137SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 02:03:03 ID:G6vbB3HJ
SDXのジェットみたいな感じが無いんだよな64には
内容もポップにし過ぎて
メタナイトとか洞窟大作戦みたいな雰囲気もねーし
138SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 15:12:28 ID:GNOma/rj
それが『良い』のか?
139SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 16:17:51 ID:YyUjhvKs
リップルスターのドラムや
こうじょうけんがくにはシビレたが
140SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 16:19:59 ID:sHvm30pG
リップルスターのソロカッコヨス
64はちょっと、ステージ数が少ない感じがした。
141SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 18:05:00 ID:+2gJy03g
ソロ命な俺にはリップスターがよく合う。
142SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 18:22:36 ID:GDbAQ/wm
SDXのエンディングが聴きたい…
143SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 21:58:22 ID:9TtohAKT
SPCでもダウンロードして聴けばいいじゃない
144SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 00:07:08 ID:MNbY8x2P
wiiで歴代カービィソフト全てダウンロードしたい
ゲームボーイのも販売してくれないかなぁ
145SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 00:17:51 ID:Lmm7U/Ei
作曲者のコメント付きでBGMをDL出来れば嬉しいんだけどな…
146SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 10:03:17 ID:3tH7oOlN
64のストーリーはカービィでもかなり良い
147SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 10:28:28 ID:34uGNECw
カービィって公務員なの?
148SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 11:29:31 ID:nmbWW2eZ
は?
149SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 15:51:39 ID:PEAScxMZ
公務員を吸い込んでコピーできるのは64版だけ
150SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 16:10:13 ID:34uGNECw
そろそろカービィも結婚して欲しいな
151SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 16:47:10 ID:UT0F1PX9
桜井さんが許しません
152SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 17:32:28 ID:UT0F1PX9
連カキコ

>>144
ttp://www.n-sider.com/newsview.php?type=story&storyid=2433
●上から2つ目
ファミコンやゲームボーイのタイトルのリメイク版がWiiで遊べる
Wi-Fi対戦に対応するかは不明

リメイクということは、カービィ1、2、ピンボール、ブロボ、きらきらGBが
カラーで遊べるのか? サウンドテストの追加はあるのか?
153SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 21:20:23 ID:Fjp7IS3/
リメイクなの?移植ってかエミュじゃないんだ。
154SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 22:30:33 ID:oyo1UeTt
>Wii は、これらのソフトをそのハードウェア上で再現します。
だからエミュだろうな。
155SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 22:31:41 ID:l6fblXSk
156SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 23:12:09 ID:UT0F1PX9
カービィシリーズのGBソフトをこういうふうに↓

ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/azlj/index.html

改良したデータをダウンロードして遊べるということじゃないか
157SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 00:31:22 ID:VeREAhqo
そしてサリアの歌が
158SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 01:06:00 ID:8zZ5a2QO
落ち込んでた時にリップルスターのマップ聴いてちょっと元気出た
なんか励ましてくれてるように聴こえたんだ
よし!頑張ろう!って感じになる
159SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 02:56:39 ID:IDOgjWNY
カービィスレではサリアの歌がブームなのか?w
160SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 09:21:32 ID:v5Y6v5Zj
青米が携帯に保存出来なくなったorz
161SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 11:21:23 ID:vXcROQtG
>>159
新スレが立った後、いつも好きな曲アンケートで埋めるんだが
前スレ1000がなぜかサリアの歌だったんだ。
162SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 13:34:50 ID:DON/161u
マルク戦のオケ版があると聞いて飛んで来ました
163SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 13:59:52 ID:3Dlj9boK
今2のリアルダークマター戦やってるが
マジ神だな

幼い頃聞いた時は「洗脳されそうな曲」というイメージがあったが
GB音源の単調なノリで、ここまで黒雲の邪悪さを出せる作曲者に乾杯
164SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 23:29:47 ID:1Pjbb4XT
カービィ2といえば史上最短のカービィダンスが名曲
165SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 01:25:40 ID:xhGz1rEg
カービィ2ならダークキャッスルのデモみたいのが流れところのやつからのが神だろ。
166SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 05:59:17 ID:S3mCu5a2
台風に起こされた

台風っぽいカービィ曲を聴こうとしたが思い浮かばなかったので
とりあえずクーのテーマを
167SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 08:21:44 ID:dW8hyAK7
>>164
ピ! だけじゃねーかw
168SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 17:29:06 ID:7wyMgO9V
>>166
台風なら3の4-4
169SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 18:55:23 ID:vm3ZKpgg
ちょいとおまいら
俺に64のオヌヌメ曲を教えてやってくれないか?
俺のSDに入れたいんだが容量がいっぱいで…
170SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 19:20:16 ID:+jc6Y9yP
>>169
冗談抜きで全て。
171SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 19:22:07 ID:fOiJvGpX
トレーニング、メニュー、ポップスター、ホロビタスター、ウルルンスター、
コレカラスター、ブルブルスター、リップルスター、ファイナルスター、
しずかなもり、けいりゅうくだり、くものうえで、こうじょうけんがく、
02、ボス戦、ブルブルスター・マップ、リップルスター・マップ、スタッフロール
172SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 19:39:13 ID:9kICFfnU
>>171
ワドルディ戦とアド戦も入れて

今思ったけどこの2つの曲を聴いて運動会に合うかなと思った
173169:2006/09/18(月) 20:55:25 ID:vm3ZKpgg
レスサンクス。それ入れとくわ

つか当時気づかなかったけどリップルスターって
かっこEEEEEEEEEEE!
174SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 23:41:53 ID:A0sU1gqV
GB版きらきらきっずの曲に燃えたよ
175SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 18:25:00 ID:KWggDu/j
当時気づかなかった曲シリーズ

キャッスルロロロ
ビッグフォレスト
マシュマロ城
銀河にねがいをマップ
リップルスターマップ
176SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 21:56:42 ID:K2samoY7
銀河にねがいをの宇宙はマジ神
そしてリップルスターのMAP曲はマジ神
177SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 22:09:05 ID:k7Ecatzc
ほんと神>リップルスター
短いけどずっと聞いてる。いつもなかなか面に入れないw
178SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 23:10:08 ID:QTqJaZJF
ちょwそんな事言うから64引っ張り出してきちゃったじゃないか!
179SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 00:09:14 ID:dZQ3qChd
キャッスルロロロと銀河に願いをマップの神っぷりは異常
180SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 13:53:00 ID:q9FZCDO3
>>178
俺は中古屋で64買ってきた件
181SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 01:46:10 ID:BIzeXku2
このスレを知ってすぐのころ
マジックで「たかし」と書いてあるカービィ2を100円で買ったぜ
182SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 18:54:42 ID:0eLMH/6a
カービィ曲を楽譜におこしてるサイトってある?
VS.マルクの調が全くわからん…
183SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 21:42:32 ID:2EUmqSMb
184SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 22:04:46 ID:IrvN1nUr
凄いなこれ
いままでなんて拍とりにくい音楽かと思ってたが
こんなことになってたのか
185SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 04:08:56 ID:naHxIQon
http://www.hamienet.com/Video_Games/K/
既出かもわからんが、ここのKirby's Adventureとかにも楽譜が
186SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 18:16:53 ID:FdqiRtrQ
やっぱり拍子変わりまくりだな。楽譜で見るとすごいね
187SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 21:09:39 ID:Cw2rtR3N
>>183
つーかオケ版あったんだな。マルク戦
神曲だけに金出してでも欲しいな
188SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:42:20 ID:MxVsJaBx
64のウルルンスターのステージ2が好き
(カービィ3の最初のステージらしいが、持っていないので知らん)

ttp://www.china1000.net/downinfo/25003.html
189SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:07:28 ID:neZuS9D5
SDXのBGMの正式な曲名が書いてあるところないかな?
190SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 06:12:45 ID:CkJ0/qP+
>>189
任天堂モバイル
191SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 21:13:49 ID:kzEfWR5r
ウエライド草が来てるね
192SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 23:29:12 ID:GuEASF5t
古い曲も欲しいよね
193SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 23:29:35 ID:vuRfNcs4
一昨日のゲー音コンサートで、酒井さんに会ってきた。
エアライドの曲気に入ってますって言ったら喜んでくれたみたいだった。

アンケートで次回演奏して欲しい曲にはもち「カービィシリーズの曲」って書いてきた
来年カービィ来たらS席で行くぜ!
194SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 23:36:21 ID:vuRfNcs4
スマンまだ一昨日じゃなかった
195SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 23:48:39 ID:tnkKWsfx
自分も行ってきたぞ。
アンコールでカービィ期待したけど…まぁ仕方ないか(´・ω・`)
アンケには勿論「カービィの曲ならなんでも」と書いたよ。
酒井さんは無理だったけど、桜井さんのサインなら書いていただいた。
後ろの方々、迷惑かけたようですみません…。
196SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 00:21:48 ID:+JOlL+o8
俺はむしろ酒井さん目当てでちゃっかり近藤さんにまでサイン貰ってしまった
閉演後の混雑ぶりに加担してしまったのは反省している
197SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 01:38:25 ID:OYQux1DF
そんなイベントがあるのか
出演したカービィ関係者は酒井さん&桜井さんだけ?
198SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 09:59:56 ID:BM+w8iYP
正直ウラヤマシスw
そういうのってどうやってサインもらうの?コツとか無い?
自分はどうもタイミング逃すタイプなんだよね…
199SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 11:20:52 ID:CHLJfe4x
俺も図々しくないかとか気にしちゃってサイン頼めない
200SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 18:41:05 ID:Tieqwa4k
>>197
カービィ関係者はその二人だけかな。
任天堂系では他に近藤さん、糸井さんもいらっしゃった。

>>198
コンサート終わってすぐにホールから出たら桜井さん達が立っていて
そこでサインや写真や会話を…。
最初はよかったけど、後は怪我人出たりして大変だったらしい。
201SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 18:56:58 ID:QesAcqF8
都会人は見れるだけいいよな・・・
新幹線にたどり着くのも一苦労だ
202SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 19:43:11 ID:+JOlL+o8
>>199
酒井さんに接近するなんて千載一隅のチャンス ここで遠慮したらあとで
一生後悔することになるだろう

と内なる思いを秘めながら謙虚に歩み寄っていこう
203SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 23:37:24 ID:QjvLhvdP
やっぱり石川さんは表に出てこないのね
安藤さんがいないのはちょっと意外
GC版…じゃなくてWii版の作曲を頑張ってるんでしょうか
204SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 10:48:35 ID:zL6AdtUW
>>203
石川さんは任天堂の人じゃないからじゃね?
205SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 22:06:00 ID:mBuE250C
音楽目当てに買うゲームも珍しい
新作は買いやすいパッケージにしてほしいな
206SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 22:52:56 ID:IRGjqgrX
ドロッチェ団の音楽には期待していいのだろうか
207SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 22:55:29 ID:sQIDYtNw
泉DX以降期待が叶った試しが無い
208SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 23:37:11 ID:1HFD7Bm+
>>207
エアライドをバカにしたなー怒っちゃうぞー
209SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 23:40:42 ID:up7Ee1Nq
はる剣はサントラ出せよ
サヌンドテチトで誤魔化すなよ
210SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 14:44:36 ID:98ltzLNa
変な日本語で誤魔化すなよ
211SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 18:48:44 ID:rlVebG2z
>>207-208
マザー3の「どせいさんのテーマ・Z」なんかを聴いて思ったんだが
酒井さんってシリーズの過去曲に似せて作曲することが多いのかな
そこらへんに違和感を感じるか否かの問題なのかな?

カービィだと(過去スレで出たけど)プランテス≒ベジタブルバレーみたいな
212SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 21:35:44 ID:Gx7B5+g5
そうかも知れない。
マグヒートとか、全く関係ないのにグルメレースのフレーズがいきなり出てきたりするから。
213SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 22:38:22 ID:0+aF94KW
>>98の上のアドレスの奴、
よくよく聞いたら、対ドロッチェ団は新曲じゃないか。

あと、なんか亀レスのような気がするが、
四季っぽい曲

「春」最初のステージの曲は大抵春っぽいが64の1-1が一番春っぽい。
   梅雨っぽ曲は・・・ないなぁ・・・。
「夏」3の2-1が一番、夏らしい酷暑的な感じがするのはフロートアイランズか?
   残暑は3の2-2
「秋」オマイラ、64の1-2の曲を忘れていませんか?
   台風はヴァレリオンなんてどうよ?
「冬」多分、雪系の曲は全部だが、特に64のブルブルの曲だろうか?
   クリスマスなら断然ペパーミントパレス
214SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 22:44:53 ID:0+aF94KW
追記
ドロッチェミニゲーム
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ux_rjbd00x0&mode=related&search=
フロートアイランズやね。
215SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 23:20:06 ID:zqlyxrzl
いいとこで切れてるな
216SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 00:44:49 ID:qmi06RqV
3のボス戦も微妙に台風っぽい?
217SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 17:56:51 ID:zk2ixrwx
マシュマロ城が秋っぽく聞こえるのは俺だけか
218SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 18:50:43 ID:c3+B3vUT
>>213
春 64の3-2
夏 海系はほぼ全て、あと64の2-1
秋 64の1-2、3の3-6
冬 やっぱり64のブルブル

行事と行こうか
正月
節分
雛祭り
子供の日
夏休み
体育の日
クリスマス(冬休み)

こんなもんか
219SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 21:35:30 ID:56VvXPjx
>>213
>オマイラ、64の1-2の曲を忘れていませんか?
>>117
220SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 22:29:51 ID:ma1sZWZU
節分:焼き芋シューティング
夏休み:カインのテーマ
体育の日:グルメレースのタイトル画面


初代のタイトル音楽がこの上なく好きな俺ガイル
221SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 22:39:26 ID:zk2ixrwx
正月…おめでたいので初代エンディング
子供の日…楽しく遊んで3の3-1
夏休み…海ばかりじゃつまらないので、きもだめしでコロコロカービィのお城
クリスマス…子守唄っぽいカービィボウルの氷山ステージ
222SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 10:49:00 ID:gwFewi07
マルクや64のファイナルスターのような
カービィだけどカービィっぽくない曲が好きだったりする。
223SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 16:44:18 ID:FMz6JEit
節分・・・ファイトのテーマ
ひな祭り・・・3の1-2
子供の日・・・鏡レインボールート
夏休み・・・タッチのパレットポリス。オリジナルよりもよりあっているかと。
体育の日・・・もちろんグルメレース
224SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 16:44:50 ID:FMz6JEit
>>223
すまん、節分、おちおちファイトのテーマな。
225SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 22:00:55 ID:eFsKN4to
なんでグルメレースのコース2の曲はあんなに長いのだろうか。
普通にやってると後半の俺の好きな部分に入る前に終わっちゃうよ
226SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 00:55:16 ID:IWdMkJby
ひな祭りで思ったんだが
カービィには和風BGMが足りないのではないか
227SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 07:55:03 ID:+Ao9pCeJ
つってもカービィ自体にあんま和風BGMが似合うステージがないからなぁ・・・。
228SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 08:50:12 ID:pdzlzoXk
つ殺那の見切り
229SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 17:41:00 ID:whjry9iF
結論:作ろうと思えば作れる
230SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 22:21:11 ID:N64+ZvDJ
>>228
短すぎる
231SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 06:52:32 ID:5SMpcRY9
ちゃらららーん・・・

ひゅぉぉぉ・・・



パアンッ!!





あれは心臓に悪くね?www
232SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 08:42:02 ID:h8B804zm
スパデラと違って夢泉DEXになるとたまに滅茶苦茶早く「!!!」が出たり
数秒かかったりしてマジ燃えるぜwww
233SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 21:22:01 ID:GzuE88Se
>>227
つサンドーラ
ってこれ数少ない和風BGMの一つか
234SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 21:47:09 ID:RHOhNdOx
>>233
あれって和風なん?
確かにそんな感じはするけど。
個人的にはメタ逆のエンディングを考えてたんだが、ああいうのは和風とは言わないのかね。
音楽詳しくないんでなんとも胃炎。
235SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 21:49:29 ID:2hBP2cya
>>233
サンドーラはエスニックじゃね?
236SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 21:59:49 ID:IIwfp0Yy
メタ逆のエンディングは和風っていうか70年代くらいのドラマの香りかな…
初めて聴いたときはカービィのイメージがひっくり返りそうになった
237SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 22:02:43 ID:Y3UFc3+O
誰か洞窟大作戦のオープニングかエンディングで流れたバイオリンメインの曲名教えてくれ。あの切ないメロディラインがたまらん
238SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 23:02:46 ID:hfJb7X2o
あーなんだっけ
239SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 23:09:53 ID:4D70p+HG
曲名なくね?
任天堂モバイルは未チェックだが。
240SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 11:47:45 ID:5ilEzWpL
エアライドはゲーム内容より曲のほうが良いと思うのは、自分だけだろうか。
241SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 14:22:30 ID:3/FULFne
そう思うなら好きな曲についてとことん語るのがこのスレですよ
242SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 16:31:19 ID:xzwfXfPD
カービィのmp3置いてある海外サイト(背景茶色の所)の
タッチ!カービィのmp3、なんかおかしい
左側の音楽しか流れてない
ペイントパニックとか聞くとよくわかると思う
243SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 16:58:49 ID:XAPDj4qq
3のBGMを全て録音し終わったはいいんだが、曲名を何にすればいいかわからない件について。
244SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 18:05:47 ID:UNRukrkj
>>243
2-1とか3-6とか5-6とかステージ名でいいんじゃない?
スレに曲名書き込むときも比較的わかりやすいし。
あとは非公式っぽい名称がいやだったらサウンドテストのナンバーとか。
245SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 18:48:20 ID:2mS/6KOQ
3とボウルの音楽はタイトルが皆コース、ステージ名だからな
246SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 21:45:42 ID:Nd1yVa3t
曲名は英語表記がかっこいいので勝手につけてる。サウンドテストの曲順と違うけど、
参考になれば。

1.Opening
2.Title
3.FileSelect
4.Extra
5.Popstar
6.Glass Land
7.1-1 1-6 5-2
8.1-2 1-5 4-6
9.1-3 4-2 5-4
10.1-4 2-2
11.Ripple Field
12.2-1 2-4 2-6 4-3
13.2-3 3-4 5-1
14.2-5 3-3 5-5
15.Sand Canyon
16.3-1 3-5
17.3-2 4-4
18.3-6 5-3
19.Cloudy Park
20.4-1 4-5
21.Friends1
22.Friends2
23.Friends3
24.Invincible
25.Theme Middle Boss 2 ※
26.Mini Game
27.Theme Middle Boss
28.Missing Battle against Midd
29.Heart Star
30.Missing Heart Star
31.Theme Boss
32.Level Clear
33.Ice Berg
34.5-6
35.Theme King Dedede
36.Ending
37.Hyper Zone
38.Zero
39.Kirby Miss
40.Gooey Miss
41.Game Over
42.True Ending

※は未使用曲なのでUnknownでも良いかも
247SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 21:48:03 ID:Nd1yVa3t
しまった。28番が欠字してるけど、「Missing Battle against Middle Boss」です。
248SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 21:58:03 ID:dCek+c3+
リップルスターのステージセレクトの曲聞くためにわざわざ64引っ張り出すのめんどくさい・・・。
でも聞きたい・・・。めんどくさいなぁ・・・やめるか。でもなぁ・・・だそうかな。うーん・・・。


この葛藤から逃れたい
249SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 22:02:03 ID:sl9AanHc
64出せばしずかなもりもホロビタスターもこうじょうけんがくも聴けるよ!
250SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 22:03:19 ID:3fRdTSGZ
>>248
パソコンで聴けばいいじゃない
251SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 22:39:52 ID:dCek+c3+
>>249
!!!!!!!

>>250
ROMを吸い出すだけの技術がないorz
252SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 22:47:38 ID:3fRdTSGZ
いや海外サイトとかでサントラ聴けるから、そこで聴けばいいじゃない

って思ったけど、マップ曲ってサントラ入ってないんだっけか
じゃあこれ>>248にプレゼント
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader76092.mp3
253SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 22:48:37 ID:QlrYJR/v
このスレでうpされるのも2回目だなこれ
254SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 22:50:29 ID:1dd3r48Y
64サントラは糞仕様すぎなんだよな
255SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 22:51:23 ID:dCek+c3+
>>252
マジサンクス!!!
い、癒される・・・。
256SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 23:06:41 ID:Nd1yVa3t
>>254
収録時間が足りなかったということも考えてあげてください・・・
257SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 23:16:18 ID:1dd3r48Y
>>256
二枚組にすれば済むだろ
258SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 23:17:11 ID:Nd1yVa3t
>>257
そうすると諸経費がかさむことも考えてあげてください・・・
259SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 23:21:36 ID:+J2XSN15
個人的には1ループしか入ってなかったり、変にメドレーになってたりするよりは
2枚でも3枚でもいいからキチっと収録されてて欲しいな。
260SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 23:49:44 ID:YBYjUMp8
>>259
禿同
各マップ神揃いなのになんで入れてくれないんだ・・・orz
261SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 23:57:05 ID:1dd3r48Y
>>258
正直あんなんなら出さないほうがまし
262SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 23:58:15 ID:XAPDj4qq
>>244-247
thx。参考にさせていただきます。
263SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 02:43:31 ID:8LuDkuhE
>>252
初めて聴いたけどいいね〜
264SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 02:44:43 ID:8LuDkuhE
ageちまった、スマソ
265SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 14:52:03 ID:Cm3w8Ia0
リップルスターマップを うpするやつが
ま た  で た か


…まあ、この名曲をサントラに入れないなんてどうかしてるのよ
266SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 15:28:45 ID:8cvJA7jL
リップルスターマップは短いけど延々と聴きたいタイプの曲なので
サントラだとループしないからどっちにしろ不満が…
267SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 00:39:28 ID:9hUrUKj+
パンフルート好きの俺にとってカービィの曲はたまらん
268SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 04:06:08 ID:h5yatyIO
笛ならゼルダも負けてないが……
いや、そもそも神曲の数が違いすぎる。
269SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 19:24:39 ID:8Q9G90/4
パンフルートだったらカービィ3のLV2-3・3-4・5-1かな
イントロのビブラートとアルペジオが綺麗な曲
270SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 00:08:06 ID:V1tIe8qi
3-6の伴奏に使われてる水晶っぽい音色が好き。
271SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 14:14:49 ID:2+29K5u3
任天堂モバイルでドロッチェ団のテーマをDLしたが、普通にカービィっぽかった。
割と好きだな、この曲。
272SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 15:59:43 ID:V+s8i8bc
1ループが長いなw
273SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 19:09:58 ID:mJhSQGmK
確かにカービィっぽくていいね。
最初のほうがデデデ戦っぽいと思った。そして長いw
274SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 19:10:15 ID:mfq/d7Jc
鏡よりもなんかカービィ的だな。
音楽はハルじゃないんだよね?
275SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 19:13:14 ID:9ZzN0BB3
3っぽくていいな
276SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 20:59:35 ID:FmzpCY5M
カービィと直接は関係無い話だけど
宮川弾さんのソロアルバムが今月下旬に出るみたいだな
スパデラではどの曲を担当していたのか、未だに気になって仕方ない
277SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 22:46:41 ID:V+s8i8bc
>>274
音楽はハルじゃないって何だそりゃ ソースくれ
今までにないパターンだ

>>276
スーパーデラックスは1996年3月発売だから
ちょうどラブ・タンバリンズが解散(95年)した辺りで
作曲したことになるのかな
278SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 23:57:00 ID:uRlmI5Ro
石川さんのいないカービィなんてやる価値ないな
279SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 01:12:55 ID:JzdJSc4a
uRlmI5Roは仕事でやってるのでスルーで
280SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 16:14:04 ID:4MQ4QllC
安藤神
281SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 16:37:05 ID:E3oHqpwk
>>271
オーケストラヒットが使われてるっぽいけど
SDX以来か?
282SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 20:37:32 ID:PN6K1AYW
( OwO)アンドゥーザーン
283SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 22:22:16 ID:wMXTThIN
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/akwj/index.html

ドロッチェ団来たよ
Developed by Flagshipとの記述あり
「カンタン操作で大バトル!」の項目を参照
284SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 00:11:07 ID:Ih2tEah0
結局ハルが携わってるのは資料提供と公式絵の作成ぐらいで
音楽はまたフラグの人っぽいな
285SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 00:16:25 ID:faMtn6Fb
新たな自分を

構築せよ

私の名前は

電人HAL
286SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 00:19:20 ID:kIjdtonQ
質問させて下さい
ゲーム音楽の音質ってどのくらいのものなんですか?
ハードによっても変わってくるんですよね?
287SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 00:20:41 ID:QY+Xf9Kh
おんしつ 【音質】

音や声の質のこと。
特に、マイクロホン・アンプ・スピーカーなどの音響機器によって伝送・再生された音の品質。
多くの場合、良い・悪いの価値判断が伴う。
288SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 01:29:42 ID:QdXMHjZS
過去曲はHAL研フラグ(鏡)ごちゃまぜみたいね
ファイターのムービーで一瞬流れるステージ曲は新曲かな?
289SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 10:39:19 ID:bBJJzmKK
ムービー見る限り、雲のステージは新曲っぽいな
290SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 17:05:02 ID:y8bWyjA1
>>205
自分は剣神がそうだった。
二千円でお釣りが来る値段だったので、満足している。
しかし、やはりCDも出してほしいと思ってしまう。
携帯の着メロも入れた(音源集I)ほどだから余計に…
291SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 20:17:05 ID:JxXT62Vq
>>289
ムービー内では雲とボス以外全て流用・・・orz
292SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 20:49:07 ID:F5okxng6
俺としてはもっと新曲をどんどん出して欲しいし、アレンジを出すんだったらもっと変えてほしいな。

これがマンネリズムか…
293SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 00:04:35 ID:3EiN0EG1
タチカビみたいにコースごとに曲が違うとかじゃないのか?
294SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 00:51:04 ID:R4gsn+Jm
ドロッチェ団のテーマは俺的にヒットだが、他がほとんど使いまわしなのが泣ける・・・。
タチカビみたいにアレンジしてないし。

まあ、とりあえず音楽には目を瞑り、Wiiに備えてのウォーミングアップと考えるか・・・。
295SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 03:08:25 ID:JBlOeshw
混じりっ気無しの新曲が聞きたいんだよ
10年以上前の曲を平気で使いまわしててはこの先不安
296SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 05:00:15 ID:hSJjGdYA
>>295
同意。
その点に関しては、鏡は新曲ばかりで良かった。
297SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 09:12:02 ID:Fd+rJVe/
ゲーム内容は面白そうでわくわくしてるが、
音楽に関してだけは使いまわしが酷すぎるとしか言いようがない。
298SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 10:36:19 ID:9Az7ANt9
過去曲はファンサービスになるはずなんだがなぁ

無難なアレンジだが音質が微妙なGBA夢DX&鏡
過去曲アレンジ山盛り+「なつかしの曲」がGBAまんまのコンボでテンション下がったタチカビ
原曲重視とも言えるがGBAの音質を上げただけの使いまわし感があるドロッチェ

こうも続くとさすがに飽きるか
299SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 10:39:53 ID:kaj15xel
過去曲サービスはエアライドの時点で十分だった
タチカビまでは一応許せた
ここ(ドロッチェ団)まで続くと「やっぱ手抜きなんだろうか」と思えてしまうからなぁ…
300SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 10:49:33 ID:WvTWc8CF
半年振りにこのスレ。
なんか最近興味がころころ変わるな。5ヵ月ごとくらいに。
中3後半はゲーム音楽ずくしだったが・
301SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 12:04:18 ID:AgiqHb5q
つまり君は高1ということか?

まあそんなことより
カビシリーズはこのままで大丈夫なのだろうか…?
302SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 13:17:14 ID:Fd+rJVe/
スタッフを信じろよ
303SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 13:19:35 ID:C6p9Lhgc
夢の泉の森ステージの曲ってどうして何度も流用されてるのだろう?(;´д`)
304SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 16:10:16 ID:WvTWc8CF
ボーるのコース4いいな
305SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 18:04:39 ID:JXzkkjyZ
>>300
なんでガキって自分の歳を言いたがるの??
306SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 20:03:48 ID:ACz7rTuV
>>305
聞いてもないのに自分のことを語ることでレスがほしいから
文末が意味不明なのも自分を見てほしい欲求から
生暖かい目で見届けましょう
307SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 21:14:12 ID:3BIAubBf
(スレ民の冷遇に、もはやぐうの音も出ない>>300であった。)
308SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 21:40:31 ID:d7RNZXfW
ぐう。
309SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 22:16:06 ID:hSJjGdYA
310SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 22:22:14 ID:Ga2Lo91f
>>308
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
311SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 10:56:51 ID:ucnFlbJR
俺的にタチカビのアレンジはかなり神だったな、特にクラウディパークのアレンジは。なつかしの曲の手抜き感は酷いが・・。
そしてドロシア戦が非常に神がかっていて良かった。

それに比べて今度の新作は・・・・。
312SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 14:50:44 ID:hVJ4161Y
あくまでデモ用の曲として流用してくれたことを願おう

orz
313SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 19:03:06 ID:5HUT0ocT
タチカビにクラウディパークのアレンジってあったっけ
バブリークラウズと勘違いしたのかな?
314SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 01:55:34 ID:+Ran6LFD
グリーングリーンズの大胆なアレンジをもっと聴きたいなぁ。
カービィのメインテーマと言ってもいい曲なのにさ。
315SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 02:06:57 ID:1+cMEluu
>>314
スマブラのオーケストラアレンジは良かったと思う。<グリーングリーンズ

それにしてもドロッチェ団のテーマは神だな。
発売前から神曲認定してやる。
316SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 11:44:14 ID:Akf0784Q
>スマブラのオーケストラアレンジ
確かに良かったが、水晶の泉エリアの部分も入れてくれたらなお良かった
317SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 20:19:22 ID:H3tBKWXs
スマンがおまいら
エアライドのオススメ曲を教えてくれないか?
たのむ…
318SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 20:36:00 ID:ZyktI2Ld
マジレスすると裏ティトライアル。次点でメタナイトの逆襲(1)。
319SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 20:42:19 ID:O0Bb0LAC
俺もマジレスするが、曲名だけ聞いてどうするの?
それにその質問の仕方じゃ君の好みが分からないから答えにくい

一応ギャラックスを推すが……なんか妙な気分だ
320SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 22:30:02 ID:r81TwtCX
シティトライアル(表)とウエライド結果表示画面を推しておこうか
321SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 23:18:32 ID:AaK95M9v
ギャラックスはかっこいいな
コルダもなかなかいいんじゃないかと…
322SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 23:26:46 ID:rVgLIfxp
コルダは名曲だよな。

あとウエライド(水)とサンドーラを推してみる。


唐突で申し訳ないが、『カービィファンが選んだサウンドコレクション(全5巻)』とか出ないかな?
323SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 23:43:21 ID:+t+wRbgI
コルダとダイナブレイド登場が好きだな。
324SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 00:14:59 ID:/C+DUuoc
ウエライド砂のうr(ry
ごめん、アイルーン。

>>322
選考段階で修羅場になるぞw
325SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 00:26:23 ID:T9aiGy0y
FC、GBの曲をSFC音源でアレンジしたCDが出たりしたら8枚くらい買っちゃうね
326SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 00:32:22 ID:2TmyETJb
>>317
コルダ、シティ裏、チェックナイト
327SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 00:38:07 ID:gFfn/I44
もういっそ歴代カービィ曲全部収録したCD作ってくれ
5万くらいまでなら絶対買う

>>317
メニュー、コルダ、光、水、シティトライアル表
328SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 01:23:43 ID:i+itFZvO
OP&ED
ステージ1
ステージ2
マップ
ボス戦
みたいにわければなんとか出せるんじゃないかと思った
329SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 03:42:50 ID:jPsBCk9g
>>317
サンドーラ
コルダ
シティトライアル裏
ダイナブレイド登場
巨岩出現
チャージタンク暴走
ウエライド草
330SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 13:48:53 ID:3ASspOZB
全国が選ぶカービィ名曲ランキング100とかTVでやって欲しくない?

俺、予約録画しちゃうよしちゃうよwwww
331SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 13:58:47 ID:ZC3oL1AA
>>317
ヴァレリオン
チェックナイト
ウエライド砂裏
332SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 16:43:32 ID:sm07tGjC
>>317
コルダ一択
333SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 18:01:23 ID:iFqAQh0+
コルダ人気だな。俺もあの曲は好きだ。
雪の斜面を勢いよく滑っていく感じの曲
334SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 18:27:37 ID:O2ciOw2Q
インタビューで「ドラムは一切使っていません」と言ってたけど
後半でドンドン鳴ってるドラムっぽい音は何なんだろう
335SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 19:07:02 ID:QIwc7Q9V
>>317
ギャラックスがイチオシ

>>327
いいなそれ
絶対買う
336SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 19:46:51 ID:fUplpJ3M
俺らが作ればいいんじゃね
337SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 19:50:28 ID:VcTCWlco
>>334
おまえ頭いいな
確かにいわれてみれば…、ドラムっぽいな後半。

実はちょっと使ってるとか?
338SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 19:52:07 ID:1T13L0Aa
似たような楽器じゃね?太鼓とか
その曲自体は聞いたことないけど
339SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 20:15:24 ID:wRFvfkwK
メロティックタムとか、シンセドラムみたいに聴こえる
340SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 21:19:09 ID:ptvCtTTr
今サルヂエ見ていたらでかもチエの例題で
カービィ64のワドルディ戦流れたな。
341SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 22:28:36 ID:iFqAQh0+
エアライドのサウンドテストで色々聴いてみたけど、
高音質になったフロートアイランズも明るくていい曲だなあ
342SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 00:34:58 ID:CMcxfMr3
SDXとエアライドのサントラ出せばとりあえず何も言わない。
343SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 00:36:27 ID:UbzQrgwZ
>>340
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
344SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 00:55:35 ID:edqrWf/6
そんなに驚くようなことじゃないだろw 64はサントラもあるし
345SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 01:14:44 ID:PrH8wZk0
>>336
それもありかもな。


↓以下妄想。

Vol1.『星』
メインテーマ的な曲やオープニング・タイトルBGMを収録。
Vol2.『夢』
レトロな曲とそのアレンジ。
Vol3.『島』
マップやセレクトなどのBGM。
Vol4.『鏡』
最近の新曲たち。
Vol5.『闇』
歴代ボスのテーマやエンディングを収録。
346SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 01:30:00 ID:cBSp46xQ
学校の授業中にSDXのエンディング聞いたら泣いた
寝たふりをした
347SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 09:12:40 ID:Qd15rich
発想が小学生並
348SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 13:50:26 ID:MZTicAOS
なんと言っても夢の泉の物語のグレープガーデン初っ端の曲が良い。
夢の泉DXのアレンジされたほうも好きだな。
349SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 17:18:58 ID:ArU7wk5H
グレープガーデンはマイベストと言っても良いな
最近のカービィには3拍子が足りん
350SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 17:22:31 ID:SAXhLXq0
>>344
君は分かっていない。
カービィの曲がテレビで流れる事自体珍しい、しかも流れたとしても
アニメの曲だったりする状況で、テレビで流れたというのはものすごく貴重なコトなのです。
351SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 18:54:06 ID:ArU7wk5H
SDX、64、エアライドの曲はけっこう使われてるぞ
クイズやバラエティ系の番組で、割合としては
コース曲より「あそびかた」や「マップ」系が多いね

夢の泉サントラの歌なんかもMARIO Music TVとかいうので
普通に聴けた記憶があるんだけど
352SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 21:27:56 ID:6DM5zd4r
アニメカービィの曲に関しては流れる頻度が高かったりする。
仮装大賞にしろ血液型選手権にしろ。
353SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 22:15:22 ID:Q4Wsw70d
>>348-349
グレープガーデンいいよな。同じく1番かも( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
レインボーリゾートとかクラウディーパークとか3の3-6とかも綺麗な曲ですごく好き。
あと石川さん繋がりでアルカエストも3拍子系が哀愁カコイイ。2の前半とか4の後半とか5とか。
354SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 22:59:18 ID:5/KOlFgS
グレープガーデン、レインボーリゾートはスレ初代から幾度も語られる夢の泉の秀逸曲だな
あと個人的にオレンジオーシャンのステージセレクト曲も好き
355SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 00:19:13 ID:JSJhkprt
>>354
その3つはコース曲とマップ曲の両方とも良いねぇ

4-1をまったりクリアして
ステージセレクト画面に出た時は鳥肌が立った
356SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 07:25:25 ID:LBr1oHiH
ドロッチェ団のテーマが神すぎるんだが……
携帯の音源で既に感動してるけど、実機で聞いて改めて感動するんだろうな。
357SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 13:37:01 ID:rrOjTP2P
そこまでかなぁ
358SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 13:39:27 ID:TRShDXL6
>>356
俺も個人的に大ヒットしたけどな。
359SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 13:54:30 ID:ouxWf7qw
カービィらしい雰囲気は出てると思うよ…2か3に近いかなぁ
「わるものさんですよ」みたいな
さり気ないネズミの声なんかも良い感じ
360SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 15:36:19 ID:mTqEPtB9
なんか今回はカービィって感じしないね。
ドロッチェ団って・・・。
カービィがだんだん堅実なアクションゲームではなくスタフィみたいになってきたような気がする
361SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 15:52:10 ID:ouxWf7qw
その発言はスタフィーに失礼だぞ
362SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 16:26:10 ID:Or1ugOTC
別にドロッチェ団いいじゃん
毎回誰かが侵略じゃ飽きるわ

因みにスタフィーだって堅実アクションだと思う
ボリュームあり、隠しもあり、ストーリーはちゃんとしてる
363SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 16:42:53 ID:rrOjTP2P
ドロッチェ団はいいんだけど・・、これがシリーズの正統的続編ってのが気に食わないかもしれん
スレ違いだけどさ
364SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 17:34:12 ID:RduvI4ne
文句は携帯ゲーム板のスレで言ってくれ
実際に遊んだ後でな
365SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 18:22:31 ID:8w9bX+QV
恐い恐い
366SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 18:30:49 ID:RduvI4ne
文句は携帯ゲーム板のスレで言ってくれ
実際に遊んだ後でな(・∀・)
367SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 19:10:18 ID:mTqEPtB9
ごめん、別にスタフィを馬鹿にしたわけじゃなかったんだ。
>>363と同じくこれが正統的続編てのがたしかに残念な気がする。
まぁ、買いますがね。間違いなく。
368SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 22:52:03 ID:QpK3KtPf
正当云々ってうるさいと水●郎になっちゃうぞーw

>>334
スネアドラムのことを言いたかったんだろ。スネアは一切使ってない。
一般的に言うドラムセットだったらタムだのシンバル類だのバリバリ使ってるw
369SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 01:42:31 ID:KarZ0uk6
マシュマロ城の曲が地味に好きなんだが再登場してくれないかな
370SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 06:59:34 ID:UVNU1yQ+
ドロッチェの出来を見れば今回の新曲も期待しちゃうなぁ。
371SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 14:50:28 ID:uY30uW/l
システム的にいままでの作品のいいとこどりって感じだよね
はらぺこ+逃げ足の速さ で考えればネズミも妥当な選択かと

開発中の動画で1面のマップに使われてた曲
(ベジタブルバレーマップのアレンジ) が公式サイトの動画では
オープニングで使われてるのがちょっと気になるところ
372SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 11:37:01 ID:CHKC69tV
>>311
亀レスだが、タチカビの名アレンジと言えばシルバーサブマリンやコラプトキャッスルも忘れんでくれ。
特にコラプトキャッスルはあの清清しい原曲をゆったりにアレンジして成功してる名曲だと思うんだ。
373SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 13:33:27 ID:oevrToQY
このあいだ、地区の運動会が小学校(母校w)であったが、
障害物走の際に掛けてやりましたよ、グルメレースを。
わかる人はわかってくれた筈だが、今思えば
よくぞ怒られなかったものだと思う。ちとふざけ過ぎたか。

来年は、入場行進でドラゴンクエスト・イン・ブラスの序曲といくかな?
同IIの最後にもマーチ風の「勇者と仲間たち」が入っていたし…
374SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 13:36:34 ID:L5jNVM3v
運動会でグルメレースは3回くらい流れてるの聴いたかな

つか任モバ、カービィの着メロ少なくなって来てないか?
初代EDはまだなん・・
375SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 17:57:44 ID:zKawEk53
グルメレースのコース2は玉入れっぽい感じがする
376SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 18:34:43 ID:CHKC69tV
かちわりメガトンパンチなんかも運動会に合いそうだな。騎馬戦でVSデデデとか。
377SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 18:37:37 ID:hrlYmaXz
あえてハーフムーン
378SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 19:07:19 ID:xkJiVQnI
運動会ならグルメレースとチェックナイトだな。
379SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 19:21:35 ID:JGLKlSE3
ハーフムーンとメタ逆はダンスだな
380SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 21:16:36 ID:G0VTPG5j
すげぇ疲れそうだな
381SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 21:18:21 ID:d9T8RFdx
騎馬戦はマグヒートだろ
382SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 21:28:57 ID:cUFcRG9f
383SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 22:48:44 ID:G0VTPG5j
その曲かっこいいんだけど
ゲームのどこで使われるのかまったく想像できんな

ボス曲ともなんか違うし…
384SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 23:23:30 ID:tHVzwG5a
いや、普通にシリアスなステージで使えるんじゃない?
3の5-6とかみたいに(ちょっと違うか)。
にしてもかっこいい曲だ。
385SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 15:45:30 ID:VxQb1U05
『RPGっぽいカービィの曲』と言われたら何を挙げる?
386SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 15:47:20 ID:BA0JhaSZ
神秘の楽園エリア
387SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 17:19:04 ID:1L7Q7N4s
>>385
ベタだけど
VSバトルウィンドウズ
388SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 22:06:09 ID:+cygLx+o
格闘王への道のタイトル曲もRPGに使える気がする。
389SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 22:39:29 ID:i4HKiQaC
64の1-1の曲のテンポを遅めたらなんとRPGの街の曲に早変わり
390SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 00:37:22 ID:s7IBStvm
アルカエストしか思い浮かばない
しかもカービィっぽい曲のRPGであってカービィではないorz

389みたいな発想が出来るやつがうらやましい
391SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 00:39:09 ID:SSR+S1tW
それならカードマスターだろ
392SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 01:20:29 ID:s7IBStvm
…作曲者はいつものお二人みたいですね

HAL研もいろいろ作ってるんだね
カービィのイメージが強すぎるけど
393SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 01:35:07 ID:xAW89fma
神秘の楽園・・・いいよなぁ・・・( ● ´ ー ` ● )
394SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 21:41:37 ID:+j6oErEF
トランペットが神
395SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 21:52:02 ID:mJArkg9K
トロッコの中盤でかかるグリグリのオーケストラとかな
396SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 22:29:21 ID:ILaHrIM7
>>389
どのくらい遅くしたらいい感じ?
397SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 23:30:58 ID:g/JcD9PF
>>396
バタービルディング→くものうえで
くらいの感じじゃね?
398SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 00:27:14 ID:cvmWgOcm
暇なんでテンポ落としてかなりピッチ下げみたらちょっとそれっぽくなった

3976
kirby

http://r.skr.jp/10240/download.shtml
399SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 00:34:05 ID:yE8Khs9O
>>398
zipでくれ。
400SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 00:42:25 ID:cvmWgOcm
401SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 02:53:00 ID:yE8Khs9O
>>400
行動の速さに感謝する。
乙!!
402SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 03:59:20 ID:2v3C3UeH
>>400
フィールドマップでもいけそうな気がする。
403SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 07:03:38 ID:X4rE02Z/
GJw
もっとゆっくりでもよかったなw
404SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 15:28:31 ID:4eENsq3h
個人的に最初の「チャラララン」の部分を少し変えれば十分通用すると思う。
405SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 17:28:09 ID:Z81iFf0U
もう消えてるじゃねえか
406SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 16:22:13 ID:aiUar45B
まだあるみたいだけど
407SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 17:09:42 ID:s7Cdm7Mo
>>400
乙。しかし、これは3の1-1であり、64の1-1ではない。
408SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 17:37:31 ID:aiUar45B
今まで誰も気づいてなかったのか…(俺も)
409SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 20:33:14 ID:9tCaa8b5
ちゃーんちゃらちゃちゃちゃちゃちゃーらーらちゃーらー
ちゃーんちゃらちゃちゃちゃちゃちゃーらーらちゃちゃちゃちゃ
410SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 23:13:01 ID:O+nEjsOr
こんな感じ?
ttp://ziploader.com/src/ziploader2040.zip.html
何となくツクールのデフォルト曲のかほりが。

これはわかるやつだけわかってくれ。
ttp://ziploader.com/src/ziploader2042.zip.html
機関車トーマスと妖怪人間ベム。
411SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 23:15:41 ID:O+nEjsOr
あ、パスは398と同じなんで。
412SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 23:22:19 ID:UT3+ZmFW
>>410
乙。確かに街っぽいな。
てか機関車吹いたwwスゲー、あの曲が機関車っぽくなるとは思わなかったさ。
413SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 23:38:06 ID:2Zvnzp4k
神が存在するスレはここですか?


マジウメェwwwこういうアレンジってどうやるんだ?
414SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 23:58:03 ID:O+nEjsOr
>>413
64のは
mp3をwavに変換→wav編集ソフトでピッチを変更→mp3に再変換

3のは
SPCファイルを黒猫SPCで再生→ピッチとテンポを変更→wav録音→mp3に変換

神じゃなくても、ちょっと音声ファイルに詳しければすぐにできる技。
415SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 00:01:09 ID:2Zvnzp4k
>>414
thx
でも、アレンジの仕方が上手いな〜、って思ったんで。
416398:2006/10/20(金) 00:02:39 ID:pAb0kB/r
あ、3じゃなくて64か。
確かに>>410の64の方がはるかに街っぽいほのぼのさが出てるね。
それに俺よりもピッチの落とし方がうまいし
トーマスと妖怪人間ワロタww

>>413
俺はAudacityってソフトでやりました。使い方わかれば結構カンタンよ
417SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 00:07:13 ID:yebayfRH
カービィ64はトレーニングの曲が好き
418SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 00:19:38 ID:Pv4iF6Lf
              /⌒!     あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
           ト、 /   l _  海辺でさざなみの音を聞きながらうたた寝してたはずなのに
           | , イ  /´ /  いつのまにか機関車に乗って旅をしていたんだ
        , -─┴'ヽ 匕___ /.   な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
        /        \     おれも 何をされたのか わからなかった…
     /、     _      i     頭がどうにかなりそうだった…
     |ノr─-、  じ'    !     催眠術だとか超スピードだとか
     \` ̄        /      そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
      ∠¬r--ァ--─<        もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
      厶ノ  レ、 、j J
       !     `┘ノ
        `ー┬┬┬く
       r'´ ̄r `ュ厂´
       `^し'L厂
419SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 01:19:27 ID:K38ZH4gF
何故にアチャモ?
420SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 01:22:10 ID:lMK6cXrv
シュールでいいじゃまいか
421SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 10:45:11 ID:+iLyrQth
DSカービィの公式が公開されて
新曲や新アレンジ曲が聴けるな。
伝説のエアライドマシンやメタナイトの逆襲のマップ曲のアレンジがあって
wktk
422SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 11:52:04 ID:KvHsZofr
とりあえず、現在分かっている曲をまとめてみた。

1から
グリーングリーンズ/フロートアイランド

夢から
ベジタブルバレー・マップ画面/アイスクリームアイランド
バタービルディング/暗黒部屋のテーマ

SDXから
デデデのテーマ改/逆襲マップ

鏡から
森・自然エリア/遺跡エリア

3から
グラスランドステージ3のテーマ

エアライドより
伝説のエアライドマシン

新曲?
ストックの仕方の曲/シャボンのまぜかたの曲
ドロッチェ団のテーマ/ファイター3番目のテーマ
ニンジャ2番目のテーマ/トルネイド3番目のテーマ
スパーク3曲目のテーマ/ステージ変化6番目のテーマ
ティータイムのテーマ

新曲少ない少ない要ってるけど、案外多いじゃないか。
423SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 12:52:15 ID:K38ZH4gF
>>422
グラスランドのステージ3って何処で流れた?
1-3、4-2、5-4のテーマに似たやつならバブルとトルネードで流れてたけど・・・
あれはこの動画のBGMもアレンジされてるよね
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wmv/ds/kirby.wmv

あとボムの最後で流れた、農業用機械(?)が襲ってくるときのテーマも新曲だと思ふ
424SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 12:54:13 ID:K38ZH4gF
ごめ、農業機械はドロッチェ団のテーマとほぼ同じだったw
425SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 13:06:02 ID:KvHsZofr
>>423
それであってる。
でも動画の奴とは微妙に違うと思う。
426SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 13:21:34 ID:K38ZH4gF
追加。トルネードの2番目の曲がベジタブルバレーステージ1でした。
あ、>>422に入ってるのかな。 >ベジタブルバレー
427SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 16:27:35 ID:OSijRfW9
グリーングリーンズが流れるのは嬉しいんだが
ステージの雰囲気に合ってないような気がする
428SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 19:56:11 ID:iy+4J4FV
さっきテレビからグリーングリーンズが聞こえて来たから何かと思ったらドロッチェ団のCMだった
そういやもうすぐ発売だな
429SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 23:20:28 ID:lXbe4rUf
>>427
そんなあなたにエアライド
空気の読めない裏曲たちに泣かされるよ

ネタを盛るのもいいけど少しは演出を考えてください桜井さんorz
430SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 23:26:49 ID:cFrFP63Q
スチールオーガンとマグヒートでメタナイトの逆襲は結構合ってると思ったけどなぁ。
グリーングリーンズチェックナイトも特に気にならん。
431SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 23:43:24 ID:Ol6UpDze
エアライドのレインボーリゾートはゆったりした曲調がレースゲーム
に合ってヌェーって思ったけど音質よくなってたからいいや
ギャラックスの夢の泉はそれなりに合ってたと思う
432SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 00:00:01 ID:lXbe4rUf
>>430のメタナイトの逆襲は曲調が合っていても音源がショボくてとけ込んでいない例
>>431のレインボーリゾートは音源が良くても曲調が雰囲気に合っていない例

他にもいまいち中途半端なのが多くてorz
433SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 00:30:09 ID:5wrS97+k
別に気にならんよ
434427:2006/10/21(土) 00:51:42 ID:p+D07nVG
>>429 >>432
俺427だけどその辺は全く気にならなかった ごめん

メタ逆系のSFC音源がショボイと思ったことはないし
正直レインボーリゾートアレンジが
コルダの雰囲気に合ってないってのも理解できない…
「夢の泉の7-1が氷のステージだから」などと言う気もないです
435SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 01:39:37 ID:nVCIyxgH
コルダにレインボーリゾートはめちゃくちゃ合ってると思うが
もともと氷のステージの曲だし
レースゲームの曲としては微妙かもしれないけど
436SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 11:40:03 ID:G0V5sBPl
メタ逆のSFC音源がショボいって何の冗談。
437SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 12:50:38 ID:Hz5YvkZs
確かに今聴くとSFC音源はショボいけど、雰囲気的には合っていると思うぞ。
438SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 15:48:43 ID:Eu8ZIKq5
エアライドの裏曲で雰囲気合ってないとか思ったことは
一度も無いぞ

コルダなんか裏曲の方がまったりできてタイムアタックLAP3超安定
音色の選択も氷のイメージでGOOD
439SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 16:11:00 ID:Kp7fnqig
>>429
>空気の読めない裏曲
ワロタw
440SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 17:00:21 ID:EaysItij
ドロッチェ団のCMのグリングリーンズの音源がSDXっぽい
441SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 20:54:19 ID:Eu8ZIKq5
1回もCM見たこと無い
442SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 20:55:53 ID:wGoBqEF8
俺も
443SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 21:17:46 ID:GCsaVWw+
今日チラシに予約でドロッチェ団載ってたよ
早く欲しいな
444SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 21:35:52 ID:nVCIyxgH
CMもう5回ぐらい見た
445SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 21:41:04 ID:Hlv2k+Xb
今日はじめて見た カービィはやっぱり可愛い
446SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 21:51:29 ID:dS6etz3C
夕方テレ東つけてれば見れるよCM
447SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 22:45:01 ID:ceIEGITc
というかここで見れるぜよ
ttp://touch-ds.jp/
448SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 23:01:41 ID:RypR7Cur
>>438
禿同。
レースゲームに合わないとか意味わかんね。

どうせアンチ桜井の仕業だろ?
数字信者はふいんきとかそういうの好きだもんなw
449SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 23:49:27 ID:Eu8ZIKq5
アンチだの信者だのそういう話は空気悪くなるだけだからやめようぜ
信者がどうこう言うやつに限ってHAL研やカービィの事全然知らないしな
叩いても誰も得しないって桜井さんも言ってただろ

自分が好きな作品の魅力が伝わるような書き込みをすればいいだけ

lXbe4rUfの話の振り方もマズかった
そもそも「雰囲気合ってないね」って言ってる人に
同じく「雰囲気合ってない」と感じているエアライドを薦めるのは変

ステージの雰囲気に合ってないといえば、
エアライドの〜もそうだと思うんだけどどうかな でいいと思う
450SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 00:54:23 ID:JrpeP3Cd
>>447
ナレーションがゲームのタイトルだけとは思い切ったCMだな。
BGMがグリーングリーンズなとこからも休眠層直撃って感じか。
夢の泉の攻略本を持ってた人はアニマルで釣られるだろうね。
451SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 01:04:39 ID:bvFJyUfO
>同じく「雰囲気合ってない」と感じているエアライドを薦めるのは変
そりゃただの皮肉だろw

そもそもは全く別のゲームの全く別のステージの為に作られた曲。
元の音源そのまま、またはリメイクや再マスタだけでピタリと合ってくれるものではない。
しかも、中身がレースゲーとくれば更に制限はきつくなる。
ならそれを承知した上で、表としての専用曲があるにも関わらず裏を入れたのは何故か。
と言えば、このゲームの中身とは全く関係なく、その曲そのものを聞かせて魅せたいから。
結局はこういうこと、他には何もない。

それだけに、初心者の部屋やキャッスルロロロの大胆なアレンジには度肝を抜かされたよ。
いやぁHALの方々のお仕事には脱帽ですなぁ。
452SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 01:15:24 ID:htEb3RM9
初心者の部屋を採用というその選曲に驚かされた
どっちかというとマイナーだったろうし
おまけにコースの雰囲気に合うよう大胆にアレンジされてたりして
453SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 01:26:35 ID:JrpeP3Cd
このスレを見てるとエアライドが遊びたくなるから困るよ。
454SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 01:27:07 ID:zq+tIDBW
エアライド で 遊びたい
455SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 02:09:50 ID:cJJgiU09
カービィシリーズの曲について国語ろうぜ 〆現代文 [06]
456SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 15:53:57 ID:0twqGKKH
今朝所さんの目がテンでやっとCM見れたw
なんともシンプルなw

グリーングリーンズで一気に目が覚めたよ
457SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 21:51:22 ID:V+GSA32b
前にも言われていたがカービィ聞きながらスレを開いてると
挙げられた曲を慌てて聴きたくなってしまうぜ。
458SOUND TEST :774:2006/10/23(月) 00:12:30 ID:+AuMyHSX
ドラムの話が出たときは30回くらいコルダを聴いてしまった

最近のマイブームはSDXのダイナブレイド系かな…
459SOUND TEST :774:2006/10/23(月) 09:34:21 ID:sOdxc81s
ボス曲で一番好きなのはSDXのやつだな
460SOUND TEST :774:2006/10/23(月) 11:25:11 ID:p7WDoSEp
個人的に3や64のボス曲も結構好きだ。特に64はHR−H戦が一番燃えた!

あとやっぱり夢の泉のボス戦も外せない、夢デラじゃなくてFC版のやつじゃなくちゃダメだ。俺的にあれはメタナイトのテーマだな。
アクション下手クソ+ソードは大の苦手の俺には、まさに鬼だったメタナイトとの死闘が思い出される・・・。
よく考えたらメタナイトのおかげで当時の俺はソードの使い方と、カービィおける接近戦の極意を学んだんだよな。
461SOUND TEST :774:2006/10/23(月) 13:17:52 ID:SL+BxZmW
ドロッチェ団のテーマがこころなしかグルメレースのタイトル画面に似てると思った
462SOUND TEST :774:2006/10/23(月) 17:22:10 ID:cyzQcWns
>>461
お前は俺か
俺は一瞬使い回しかと思ったよ('A`)
463SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 19:15:34 ID:wNuPJB37
CM見てきた。
キた。グリーングリーンズは破壊力高いな、やっぱw
464SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 22:27:17 ID:+SqCeQut
思い出補正もあるだろうけど、メロディーが覚えやすいんだよね…
飽きないし
465SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 23:30:01 ID:+Lk0H4dO
カービィ音楽の楽譜ってないのかな?
銀河に願いをのエンディング演奏したくてしたくてたまらないんだけど!
466SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 23:52:29 ID:Egj/9LTJ
マルク戦の楽譜ならついこの前あがってたが
467SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 00:20:56 ID:m7abRw8S
新作の特典でアニメで使われていた石川さん編曲のほうの音楽をCDにして出して欲しいな

アニメのサントラは宮川さんじゃなくて石川さん目当てで買って落ち込んだ口ですから
468SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 00:59:23 ID:dx+zx+xG
Wii版で使われる予感がしているわけですが
469SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 21:37:02 ID:Tne9z4Z/
スマブラXのカービィ曲はどんな感じになるんかね
戦艦ハルバードがステージになるんなら裏曲をマルク戦、
更にサドンデス時にウィリー脱出の曲を流してくれるほどの気概は欲しい
470SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 22:26:21 ID:ed0jSZTR
WiiのなんとかコネクションでSDX配信されるらしいから

サウンドのために俺は買うつもりだ
471SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 07:26:31 ID:k8TCdKIF
ゲー音にダイナブレイドのマップとメックアイが来てたので報告
472SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 07:46:54 ID:sPtAEF3N
>>470
そういや俺今現在進行形でSDXやってるけど、洞窟大作戦をクリアした矢先に早速データが逝ってくれたなぁ・・・。
やっぱりwii欲しい。
473SOUND TEST :774:2006/10/27(金) 23:07:30 ID:WChIU0Or
バーチャルコンソールだっけ?>Wii
ありゃー激しく期待
474SOUND TEST :774:2006/10/27(金) 23:11:29 ID:WChIU0Or
途中送信してしまった…

でもGB系のゲームは今んとこ配信予定じゃないらしいのが残念かも
475SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 00:28:47 ID:5vNylBud
常トレのスタッフロールに石川氏の名前を確認
476SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 01:01:24 ID:HQkCtQZ1
神キター

でもドロッチェでお財布がやばいから買えないわ(´・ω・`)
やった人の感想を待ってる
477SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 01:35:28 ID:NI1hNOdg
>>475
報告乙。
石川さんがまだ現役だということがわかっただけで嬉しい。
478SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 02:15:42 ID:hGUqYZQ+
>>475
マジで!?
ドロッチェ団と常トレどっち買おう・・・
お金ないからどっちかしか買えん
479SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 02:24:40 ID:9EQoxo8H
>>471
メックアイ採譜ミス大杉じゃね?聞けたもんじゃないんだが・・・
480SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 02:42:38 ID:5vNylBud
常トレの件の詳細

>サウンド
>
>池上正
>安藤浩和
>石川淳

>>476
プレイする人間の層を意識しているのか、音楽はかなり大人しめだと個人的には思った

>>478
普通にカービィの音楽を楽しみたいんだったらドロッチェ団でいいんじゃないかな
もし本当に常トレが気になるんだったら一度体験版をやってみた方が良いと思う
481SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 18:28:19 ID:DZEYmXeg
DXグレープガーデンのいいアレンジ無いかな
482SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 20:03:15 ID:11gJeupI
石川氏、ドロッチェ団の方にもいてくれたら嬉しいなあ
483SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 23:57:40 ID:btg19mhR
むしろ安藤氏を所望する。
484SOUND TEST :774:2006/10/29(日) 22:19:44 ID:gCbjYCuT
アンドゥーネ申
485SOUND TEST :774:2006/10/29(日) 23:21:19 ID:k6CFeNlU
【安藤氏】
カービィシリーズのエースで今まで
輝かしい曲を作ってきた。アレンジも文句なし。
神といえばこの人。
【安藤氏】
スマブラ(デラ)から急激に神化。
64ではOPやEDで相変わらずの強みを見せる。
今は新プロジェクトにいるそうです。
【酒井氏】
エアライドで大活躍。
あまりカービィシリーズには登場しないが
曲がゲームとぴったり合ったとき
その威力は脅威的。
【池上氏】
カービィらしい効果音でゲームを
アシストする縁の下の力持ち。
常トレでも活躍中。


ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1158544875/43
こんな感じの文を作りたかった
今も別に後悔はしていない
486SOUND TEST :774:2006/10/29(日) 23:22:13 ID:k6CFeNlU
ごめんなさい
一番上の段
×【安藤氏】
○【石川氏】
です
487SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 00:23:59 ID:2KDQp3WB
GJ!たしかに効果音もいいよなぁ。
コピーしたときのポピンッって感じの音が好き
488SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 03:47:57 ID:FJvRDGT+
>>485
安藤氏が2回出てきて、さらに元ネタを見て2度ワロタw
489SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 17:25:06 ID:eoNjYex4
なんだよ石川さん普通にいるじゃんかよ
勝手に引退したことにされる人ってのも珍しいと思った
490SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 19:27:07 ID:f4iqej+X
引退というか、HALに長い間いるので昇進して
作曲はもうやらないんじゃないか、という予想だったか

最近のカービィはリメイクやアレンジ曲が多いために
スタッフロールに石川淳の名前があるのは
“原曲を作曲したから”なんじゃないか、みたいな意見が出てしまった
491SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 23:40:57 ID:ujbJNkaU
久々にCD聞いたら何か心に響かない…(´・ω・`)
俺どうしちゃったんだろう
492SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 23:45:25 ID:fdTx7OBi
タッチカービィの曲でも聴こうぜ
493SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 00:36:35 ID:FV1LBMNN
http://www.youtube.com/watch?v=_HBTVnWO4HY
レインボーリゾートないのかな
494SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 00:50:05 ID:Xl58v82q
これ見やすくて良いな。

GBA版のレインボーリゾートは微妙な出来だった
(後半部分の口笛っぽい音色は聴いていて辛かった)から
ドロッチェで改良版がかかると嬉しい。
495SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 18:13:24 ID:FGEsgnEl
でもレインボーリゾートはGBA版のオクターブ上の方が好き
496SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 18:53:57 ID:Tbu4ahvH
グレープガーデンが使われていますように
497SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 19:51:13 ID:BUrYKcIv
ヨーグルトヤードが好きです
498SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 20:33:40 ID:Bu554euq
エアライド版のレインボーリゾートが好き
499SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 20:38:03 ID:Ho3BPa2h
ブロボのボス戦の曲が好きなのは俺だけでいい
500SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 21:27:27 ID:nA+JyjPm
エアライドはフロートアイランズのアレンジが神だった
501SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 21:36:21 ID:yihQ3WnO
>>499
気の毒なことに俺も好きだ
502SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 21:47:02 ID:Bu554euq
>>500
たしかにフロートアイランズのアレンジもいい
音質いいし爽やかな感じだし…
503SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 21:50:27 ID:CTfslYl0
キ ャ ッ ス ル ロ ロ ロ
504SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 21:53:31 ID:PiZu7JyQ
>>499
オマエを一人にはさせないゼ!
505SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 06:02:39 ID:M4GvZR6z
ア イ ル ー ン 裏
506SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 09:06:39 ID:bOJCwOgD
ピンボールのミニゲームBGMがすきだぁ
507SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 17:55:15 ID:7YZMftVQ
64の静かな森だっけ
ほのぼの〜
508SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 19:02:22 ID:vfhhMG2E
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console_lineup.html

Wiiでカービィ三昧できるのは来年以降みたいだ
とりあえずエアライドだな…
509SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 19:19:27 ID:OGGIt7zh
>>503
同士よ!
SDXの春風で、その曲だけリメイクされてなくて泣いた
510SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 19:30:52 ID:KWe3fdQF
でもエアライドでリメイクされてて満足だった。
511SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 19:48:42 ID:017daQXt
とりあえず明日、DSでカービィ三昧。
512SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 20:15:56 ID:Kpz71fKb
ヘキサゴンで
カービィのきらきらきっずのスコアタックの曲キター!
513SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 20:22:19 ID:a/qZMHeW
>>512
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
514SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 20:23:32 ID:SNr+Bs/B
>>512
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
515SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 20:51:56 ID:vfhhMG2E
見逃したorz
516SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 20:53:53 ID:EJ+rn46E
>>512
俺も見てたwwwww
数字覚えるとこだったよな
517SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 21:16:23 ID:U0Bv62Ob
きらきらきっずやったことないから全く反応できなかった・・・
518SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 21:33:38 ID:AtA88412
きらきらのサントラあったっけな
なつかしす
519SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 22:45:03 ID:MrTU7tBZ
189 名無しさん必死だな sage 2006/11/01(水) 22:37:49 ID:3GmcN74W
カービィ4-1まで適当に
・ストーリーモードは1ステージの長さが短いダイナブレイド
 スタート地点の2画面分上がゴール地点なステージまであった
・ジャンプがYかAボタン、吸い込みがBボタンなので操作し辛く感じる人もいるかも
 ボタン配置逆にもできるのかな
・スライディングの隙が殆ど無くなって使いやすい。
・未だに2つ3つしかない新BGM
・追いかけっこは今のところ蛇足でしかない
・宝箱が多過ぎて眩暈がしそうです><
 コピーパレットはどんどん使うか捨てるかした方がストレス溜まらずに遊べる
・コピー能力は強化されていくごとに面白みが増す

とまあ、悪いところばかり書いてる気がするけど
普通に面白いのであまり期待せずに遊ぶといいと思うよ

>・未だに2つ3つしかない新BGM
520SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 23:32:17 ID:npoaRE2H
>>519
一応続きがある
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162381448/
258 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 23:18:59 ID:3GmcN74W
ああちゃんと調べたら2、3曲どころじゃなかったわ
安心しとき

PS3…
521SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 04:43:52 ID:t8o80a8T
522SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 16:05:52 ID:v32tUJTb
ステージ1クリアしたけどかなり面白いな、ドロッチェ団。
ただドロッチェ団のテーマが意外と普通だったのが残念。
携帯の曲聴いた時はwktkしまくったのに……
他の曲はタチカビと違って正統派アレンジだから聴きやすかった。
523SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 16:36:35 ID:X8RSVAbT
とりあえず新曲では
6−2(MUSIC10)が良い。
凄く癒される。カービィっぽくないけど
524SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 16:38:29 ID:+WBemxlj
メタナイトの逆襲マップ→伝説のエアライドの曲がお気に入り。
あとはデデデ戦とか。
525SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 17:14:22 ID:Fe+PV7E+
SOUND

HIROKAZU ANDO
JUN ISHIKAWA
TADASHI IKEGAMI
SHOGO SAKAI
526SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 18:29:15 ID:Ay5aT/gd
メタナイト戦の曲決定したヤツ出て来い!

イヤ、この曲好きだけどさ。
…ここでこれはネーヨ。
527SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 19:11:46 ID:TEPTO2wl
>>525
一番上がHAMAUZUに見えた
528SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 21:38:25 ID:f8DcaVIr
風邪で買いに行けなかったんだが…

今回のカービィは39度の熱でやる価値ありますか?
529SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 21:56:58 ID:yUblzG3H
>>525
いつもの面々だな
530SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 23:11:37 ID:eU4uyBIS
1-1のBGMがいきなり嬉しかった
新しいグリーングリーンズアレンジもGOOD
個人的に今回の新曲はハズレなしかも
531SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 01:00:51 ID:VKKfKZej
おい!サウンドテストの16番!!!
これ絶対石川さん作曲だろww 1-1もそうか?
伴奏が3の3-6とリップルスターマップだしwしかも3拍子キタワァwww
532SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 01:36:41 ID:bZ3us5vV
メタ逆マップ→伝説のエアライドの流れは正直どうかと思った
つなぎに違和感あるよ
533SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 03:43:52 ID:XjCTXjHb
じっくり聴くとたしかに無理矢理な気もするが
プレイ中は何とも思わなかったな
534SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 07:27:43 ID:2RgMIyCr
6−2は神だな。マジで。
535SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 10:23:58 ID:qLhK6CSU
新曲目当てな俺には買い?>ドロッチェ
それなりに曲数も欲しいところだけど。
536SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 13:54:37 ID:Uw5LLqLA
ドロッチェは買いなのか……?
537SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 14:09:06 ID:fiJpjYPN
新曲は思ったよりも多い 作曲者はHAL研の人
1-1は新曲だけど出だしがポップスターwアクアリスと同じパターン?
ゲームとして見ても買って損はない 難易度低め(3並?)だがタチカビ並にスルメ

今の所分かる範囲で新曲は…
タイトル、メニュー、マップ曲(共通)、1-1、>>531>>534、遺跡?
ボス、ドロッチェ団のテーマ、ドロッチェ団ボス、ラスボス&エンディング(たぶん)
刹那のティータイム、トレジャーシュート

無難なアレンジの過去曲は
初代…グリーングリーンズ、デデデ城ボスラッシュ前、デデデ戦、ヤラレ、ダンス曲
夢の泉…ベジタブルバレー、アイスクリームア(ry、バタービ(ry、ゲームオーバー
鏡…森ステージ(夢・アレンジ)、レインボールート、キャンディコ(ry、ラディッシュ(ry

けっこうアレンジされてる曲は
オープニング(ベジタブルバレーマップ)、スマッシュライド(フロートアイランズ)
>>530(グリーングリーンズ)、メタ逆マップ→伝説のエアライドマシン 等
538SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 15:40:57 ID:N2/XFBGy
>>537
乙です

結構新曲多くてよかった
539SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 15:48:25 ID:fiJpjYPN
溶岩面も新曲みたい
540SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 17:21:59 ID:lg8ICZ/N
とりあえずデデデのテーマを明らかに間違った使い方をしている件
541SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 18:11:48 ID:EBhvkka/
でもあれはあれでいいと思ったのは俺だけでいい
542SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 21:26:05 ID:y7LiD/SW
64とタチカビって全体的に結構音高くてガシャガシャしてるから
交通量多いところでも聴きやすくて◎
だから自転車・徒歩通勤(通学)で
交通量多いところ通る人にはオススメ
64・・・トレーニング・ポップスター・ブルブルスター
タチ・・・スペクタクル
なんかがいいと主
543SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 00:01:59 ID:rezrFNdC
亀スマン
>>54の意味がよくわからないんだが
544SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 00:18:52 ID:O54tcD8Q
31番がどうしてもポケモンに聞こえるんだが
545SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 00:28:54 ID:yaU55Lfo
レインボーリゾートはないのか…
1-1とボス曲が気に入ったからまあいいけど
546SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 00:34:56 ID:BVi7Sa7Y
>>544
仲間w
初代のトレーナー戦っぽい
547SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 07:26:45 ID:HkwKtxiP
新曲が多くてよかったと妥協できるほどではないなぁ・・・
もう少し製作側には考えてほしかったよ
548SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 07:33:46 ID:sMpZr5Ud
アレンジと少しの新曲を継ぎ足し継ぎ足し作った秘伝のタレ
549SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 07:38:51 ID:qBzqqyRO
俺のカービィ曲は3までだった
3以降はほんとぬるぽ
550SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 08:42:18 ID:Yt0Hppxe
逆襲のエアライドマシンは吹いた。
人気曲と人気曲繋ぎ合わせればファンが喜ぶとでも思ってんのか。喜んだけど。
551SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 10:16:10 ID:DstUzpEh
まだサウンドテストをじっくり楽しむ段階じゃないが
とりあえずお気に入りは10、14、16、21、22番だな

今回のボス曲はイントロが初代ボス曲っぽくて良かった
552SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 15:05:39 ID:DDMXcGuG
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \メタナイト戦のBGMワロス
なるほどそーゆーことか
まあこれはこれでいいんじゃないかなwww
553SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 19:21:22 ID:BJB03sGy
ダークゼロの姿と曲に納得がいかない。(´・ω・`)
554SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 21:06:03 ID:h1erSKPV
参上!ドロッチェ団は、 DS ソフトの中でも
内臓音源をよく使ったソフトだと思う。
ひそかに効果音も内臓音源かも試練。
俺はこういう音楽好きだな。
555SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 21:29:21 ID:S2lpSeBd
ソードのチャキーンには絶望したけどな
556SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 22:16:07 ID:QmQ28z1v
もう発売してたのか。買わなきゃ
557SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 22:19:14 ID:DDMXcGuG
サブゲーム、スマッシュライドのBGM
フロートアイランズアレンジに不意打ち食らった
カッコいいぜ(`・ω・´)
558SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 00:55:11 ID:zzxMpRnM
頭の中で先を予想しつつ聴いてるとオッ?ってなるよね
うまいアレンジだと思う
559SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 01:14:42 ID:3ntxKPUm
俺は14と25が好きです><
560SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 02:22:38 ID:Mra2sWqf
ドロッチェ団がこんなに好評だとは思わなかった
明日買ってこよ
561SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 10:04:46 ID:v89rbfhC
今回サウンドテストに入ってない曲あるよね。
3−5(雷のステージ)とか。
562SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 12:10:53 ID:G6/H+N+0
海外のサイト海外のサイトってどこだよ?
563SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 13:18:38 ID:vUhc2bf0
でも、ゲーム自体は易しくて一日で十分クリアできる。
ボリューム不足は否めないが、初心者や低年齢層には良い作品かと。
564SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 13:25:08 ID:c7eiMVPK
友達も買っていれば、エクストラで自慢とかできるんだけどな。
全員が全員インターネットで何が発売されるか調べている人間ばかりじゃないから、
買えなかった人も多いと思う。
ま、俺が情報先取りしすぎなのかも試練けどな。
565SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 14:59:42 ID:HgvRRjWj
DS持ってねー\(^о^)/

誰か僕に無償でDS貸してください。いやマジで
566SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 15:35:25 ID:z5T0jSyi
>>561
ほんとだ

新曲でもどこか懐かしい感じがするのは
作曲者がいつもの人達だからなんだろうな…
ちょっと新鮮味に欠けるけど…ああなんと贅沢な悩み…

スマッシュライド、意表をつくアレンジのせいで気づきにくいけど
久々にあのテケテケ音が鳴ってるなー
567SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 15:49:22 ID:IGKsgqMQ
ぬおおおDS俺持ってねえよドロッチェ団持ってないよ!
曲が気になってしかたがないっつーの_| ̄|○ノシ
568SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 16:10:51 ID:jujsvKZ2
よし…ドロッチェ団買ってこよう
569SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 17:08:41 ID:ZD4tarvn
今回もデデデ城前アレンジある?
570SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 17:18:40 ID:c0oACvQ4
サブゲームのタイトル画面(操作説明)で流れるよ
トランペットメインだけどちょっとラテン風味?
コンガの音が印象的
571SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 17:28:26 ID:c0oACvQ4
あ、コンガじゃなくてボンゴだこれ
572SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 18:44:08 ID:AN9u3nk/
3-5って何か昔のゼルダみたいだな
573SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 18:46:10 ID:c7eiMVPK
なんでサウンドテストにないんだ? (3-5)
574SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 18:50:41 ID:AN9u3nk/
つーかしずかなもりのリメイクを俺にくれ
タチカビのOP以外で
575SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 19:02:32 ID:tjLY2/Pm
サウンドテスト14が最高すぎる
576SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 19:13:23 ID:c0oACvQ4
16の後半がヤバイ
577SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 19:59:54 ID:4789GBpA
だれもSOUND18とか挙げないよな
578SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 20:27:39 ID:QrdayTas
28番は原曲より良いんじゃないかと思える
579SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 20:29:27 ID:c0oACvQ4
>>577
グリーングリーンズのアレンジだな
俺も好きだぞ
ただ、SOUND18は氷が割れる音だぞとか言ってみる

DSだとサウンドテストを聴きつつこのスレを見られるから便利だな
580SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 20:52:05 ID:MCM3toUI
今回の俺のツボ曲ベスト5
1位、8−3.激しく勇ましい。これ系の曲はカービィには少ないから素晴らしい。
2位、1−1・3の1−3のアレンジだが、追加部分がカコイイ!
3位、4−4・逆襲のエアライドマシンというなで有名なアレ。知らぬ間に口ずさむスルメ曲
4位、8−2・空気されてるけど、うまくアレンジされて、より宇宙らしい。
5位、2−3・もちろん、これもあげておく、今回は夢DXをベースにしているね。
581SOUND TEST :774:2006/11/06(月) 01:04:45 ID:kfFck0fR
レインボールートのピッチを上げたのは正解だと思う
582SOUND TEST :774:2006/11/06(月) 17:30:47 ID:t9PAEbPN
トレジャーシュートのBGMがくせになる件について
583SOUND TEST :774:2006/11/06(月) 18:26:00 ID:tM9naFI7
ドロッチェ団買ってきたけど、泡の効果音が良いなあ
聞いていると心地よくなってくる
584SOUND TEST :774:2006/11/06(月) 19:27:54 ID:dwO8s5tV
忍者の手裏剣が
壁に刺さった時の効果音もいい感じ
585SOUND TEST :774:2006/11/06(月) 19:32:30 ID:PlZLHUR6
>>579
ごめん、MUSIC18だったな

君に言われるまでグリ−ングリーンズのアレンジだなんて
全然気がつかなかったけどさ。あれは変わりすぎ
586SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 00:28:27 ID:RIOmcoKP
18番は勇ましすぎるよな…
個人的に伝説のエアライドマシンを超えた
587SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 10:57:23 ID:AZil5nkO
新曲、アレンジ共に良曲が多かった今回だが、
音質がGBAっぽかったのが残念でならない。
588SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 11:41:40 ID:gOazy4i3
一部の音色はGBAのをそのまま使ってるよね
音質、ステレオ、エコーの面ではレベルアップしてるけど

石川氏が作曲したと思われるBGMを
ステレオイヤホンの片方だけ入れて聴くと
ちょっと楽しかったりする
589SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 21:32:17 ID:rXi8fFQt
>>588
ちょwww.俺もそれやっtwww
590SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 22:09:20 ID:p3ebRva/
ラスボスの曲が普通に良いと思った俺は異端児
591SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 22:32:12 ID:/J4X0Xpi
ラスボスの曲がいつだって好きな俺が通りますよ
592SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 23:09:16 ID:XkzU1hLR
ラスボスの曲はいいと思うが
ラスボスの強さとあんまりかみ合ってない>ドロッチェ
593SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 23:17:39 ID:p3ebRva/
ラスボスはノーコピーで挑んだぜ
594SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 01:49:50 ID:SKjxWe2S
ラスボス曲にもこっそりグリ−ングリーンズが入ってる件
595SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 03:28:47 ID:6cDxbrcw
どうやら安心のクオリティのようだ
ポケモン全クリしたら買うぜ
596SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 03:42:49 ID:iwCCz561
MUSIC28がなんとなくポケモンのジムの曲に合いそうな気がする。最初の部分とか。
あとEDが可愛くて凄い好き
597SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 19:14:56 ID:xuMnvXyr
MUSIC10とかも良いよな
598SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 19:53:12 ID:SKjxWe2S
10と16は癒し系だな
599SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 20:32:15 ID:jy0Ischv
MUSIC 4 は懐かしい気分になる。
幼稚園児のころハードな世界を夢見ていたころを思い出す。
曲調はまったく激しくはないが。
600SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 20:34:39 ID:eL5nkYbj
だ、誰か俺にも聞かせてくれ・・
601SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 20:40:06 ID:QtIpHriJ
買えよwww
602SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 20:46:47 ID:jy0Ischv
一応 MUSIC 5 、 14 、 21 は録音して mp3 にエンコードしたが著作物のうpは認められていないからうpはせん。
603SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 20:54:08 ID:lGEx0+Rd
ああ早くやりてえなあ
廃人ゲーのポケモンより2週間でも早く発売してくれれば良かったのに
604SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 21:00:11 ID:jy0Ischv
正直な話、ヨッシーアイランド 2 の存在を知っていたためポケモンを買わなかった。
発売日カレンダーにヨッシーアイランド 2 が出るのを待っていたが今年は出ないな。
お金をためた意味なかった。普通にお年玉で稼げる。

で、ヨッシーアイランド 2 を買うお金で星のカービィ 参上!ドロッチェ団を買ったわけだ。
まあ、元々カービィ懐かしいなぁと思っていたんで、
ヨッシーアイランド 2 さえ発売されなければ買おうと思っていた。
605SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 23:44:19 ID:TpgYZPES
>>604
チラシの裏は本スレにでも書いてくれよ
606SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 00:03:27 ID:ByAgLz7Q
数字の横の隙間が気になるが
Wordで下書きしてから書き込んだのか?
607SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 00:10:22 ID:yLxsfRnf
またまたご冗談を
608SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 00:32:14 ID:ByAgLz7Q
じゃあわざわざ見やすいように半角スペースを入れてくれたってことか?
かえって違和感あるけど

MUSIC5、14、21はどれもカービィ度満点って感じの曲だなぁ
21(ボス戦)なんてイントロは初代(のボス風)、ベースがSDX、
曲調は64だから狙ってるのかって感じだ
609SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 02:44:30 ID:DSEhSJ70
Wordで下書きしたのをコピペしても半角スペースは残らないよ。
610SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 15:38:15 ID:yltjShdP
雲のステージの曲もカービィっぽいな
鏡のほとんどの音楽は正直微妙だったから今回はけっこう満足
611SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 00:09:14 ID:h/HdhzcM
>>604
たかがDSソフト一本買うのにお金貯めたって・・・
リア小か
612SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 00:32:16 ID:J8MRn2uB
文脈やお年玉発言から読み取ってやれ
リア厨なんだろう
613SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 00:55:24 ID:63l735Df
マップ曲がなかなかよいね。
全マップ共通なのは残念だが…
614SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 23:42:40 ID:LRuC1MvX
さっきまでSDXやってたんだが、
銀河に願いをでマルクをやっつけてノヴァが崩壊するときの音楽で感極まって泣いてしまった。
615SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 23:51:23 ID:mymIAB3F
あれは泣ける
俺も久々にSDXやりたいんだけどスーファミ壊れてるんだよなぁ
wiiでダウソできる日が待ち遠しい
616SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 07:34:54 ID:3JNtcMnS
>>614もそうだがSDXはグリングリーンズのオーケストラアレンジが凄くいいね
617SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 07:40:07 ID:huarz4r8
はるかぜEDもいいよな・・・って
任天堂モバイルにはいつ追加されるんだorz
開設日からずっと送り続けてるのに・・
618SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 08:24:29 ID:Le40X4OJ
任天堂モバイルはマルク戦が結構出来が良かった
619SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 13:18:29 ID:4/oUxYgR
SDXはゲーム性、BGM共に神過ぎる
これを超える作品はもう二度とでないと思う
620SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 17:56:05 ID:+pbvWQhF
>>619
全文に同意
621SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 18:00:19 ID:9RgbD1lq
思い出って大事だよね
622SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 18:04:32 ID:+pbvWQhF
地底の木々、古代の塔エリア/ホットビート
SDXが好きな人ならこの曲を知ってるはずだ
大サビで昔どれだけ感動した事か
いちおうURL、音があまり良くないのはキニシナイ!
ttp://corneria.net/mid/kirbysdx.php
623SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 19:34:34 ID:SMlTIJ68
>>616
神秘の楽園ステージのBGMか?
624SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 20:18:42 ID:EGxxTut4
>>622
>>1を100回ほど読んでください
.※.MIDIやMP3など、曲ファイルを置いているサイトのURLを貼り付けるのはやめよう。
625SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 20:39:07 ID:+pbvWQhF
スマン、自重するわ
626SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 02:01:13 ID:w/GrpgoM
泥は6-2と3-5がいいかな
3-5は何故かサウンドテストに入ってないんだがorz
627SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 15:56:56 ID:bGz6PmKK
ドロッチェの1-1は3の曲に似すぎだと思った
カービィっぽいし、後半部分は好きなんだけど
628SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 18:11:06 ID:wQULRAIr
>>627
似すぎも何も
イントロ・ポップスター→3の1−1→ダイナブレイド1面とかの後半部分(?)
って流れのアレンジだから
629SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 20:23:49 ID:bGz6PmKK
いや、アレンジではないと思う
石川さんが作ったから似てるんだろうけどさ
630SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 20:45:40 ID:w/GrpgoM
MUSICの17が触れられてない件
631SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 18:17:21 ID:+Yl7bh86
17は微妙にアルカエスト臭が
…気のせい?
632SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 20:33:45 ID:bur8OkMc
俺は1-1は3の1−3の曲のアレンジだと思ったが…
633SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 23:24:24 ID:R6b7Dj8G
1−1は意識して作ったと思うがね
全くの新曲として書いたなら石川氏はもうだめぽ
634SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 13:40:12 ID:YbdZu+ZK
カービィスレだから聞きたいんだけどあるカービィアレンジmp3のサイト知らないか?
1年位前に見つけてデデデ大王とグリーングリーンがあったと思う。そこのアレンジが凄い良かった。
特にデデデ。誰かわかる人いないだろうか。今ごろになって探してるんだ。
635SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 13:53:19 ID:4SNpl7PX
ヒントが少ないってレベルじゃねーぞ!
636SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 18:43:36 ID:vl+JCZnj
断ったつもりだろうが
>>1
637SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 19:52:56 ID:tU7bAKby
石川氏も大変だな
638SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 20:09:18 ID:8QtyYgH3
カービボウルの音楽について、みなさんの意見を聞かせてくれろ。
オレは、背景とともに神がたくさんいらっしゃるとは思うのだが・・・
639SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 20:16:38 ID:tU7bAKby
ボウルは個人的にハズレなしだな
どの曲か説明しづらい時は >>6 を参照
640SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 21:31:27 ID:nhNWJkSH
>>638
フロートアイランズとヨーグルトヤードのアレンジはアレンジの中で一番好き。
オリジナルはそこそこかな。
でも共通コース8のテーマは好きだった。
641SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 22:08:03 ID:cnF4tq0l
>>638
本当にハズレがないっていうか音使いが好き
コンティニューの曲にあるようなコロコロした音が
すごく合ってたと思う。EDは個人的に歴代最強

当時唯一気に入らなかったのは
コース6の腹鳴りみたいな音…空腹時にやるとムカついたw
642SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 22:26:21 ID:dXbjvHGY
お菓子の国はガチ
今でもはっきり覚えてる
643SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 22:51:32 ID:9FnwzuDz
タイトル画面で放っておくと、曲の途中でデモ画面に入っちゃうから、
発売当時はタイトルの曲をまともに聴いたことがなかったんだよ。
最近になって初めて通して聴いたら鳥肌が立った。
644SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 22:55:47 ID:Rn7cecEa
なんか、春を思わすというか、懐かしい気分になるというか、
なぜか小さいころを思いだすんだよなぁ、カービィの曲。
しいて言えば幼稚園児のころ星のカービィスーパーデラックスやっていたのは事実だけど。
645SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 23:04:44 ID:wdr3cStj
>>641
いやいやいや
歴代最強EDは64だと言い張ってみる
スタッフロール始まってから
1:20(CDだと2:00)あたりからすばらしすぎる
そして幸せな気分になるwwww
646SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 00:12:02 ID:/5etPzox
>>641
あーもぅの事か
647SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 00:25:57 ID:QW29CMjN
歴代最強EDとか初代だろおおお
って言い張ってるのはいい加減俺だけ
648SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 04:22:32 ID:u0vU45B5
>>635
当時そのサイトは左にカービィが書かれた下手な絵があって、その隣にMusicか音楽とか掲示板とか書いてあった気がする。
あのサイトかなり良かった。わからんか。

>>636
じゃあどこで聞けばいいよ?
649SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 09:27:11 ID:wT9F2/HZ
>>648
>じゃあどこで聞けばいいよ?
こんな質問どこで聞かれても迷惑。

そのサイトのアドレスにgeocitiesが含まれていたとしたら、
そこはたぶん既に閉鎖してるよ。
650SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 09:45:58 ID:wT9F2/HZ
あ、たぶん分かったわ。

ボウルは独特の和音がちょっと苦手だ。
フロートアイランズのアレンジとかは好きだけど。
651SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 12:53:00 ID:GqunJWCE
652SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 17:22:04 ID:qpKjsGAU
>>638
クジラとパズル面の曲が神
653SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 18:23:36 ID:cmu7/SHD
ボウルはカービィにしては珍しく癒し系の曲が多い
654かーびぃ:2006/11/15(水) 20:31:05 ID:dFyk8UEB
カービィボウルは小さい頃に挫折した数少ないゲームの一つw当時の俺には
クリア出来ないゲームなんてこれが初めてだったとも
でも最近ラスボスが究極に難しくて断念していた爆ボンバーマン2も
クリア出来たことだし、ボウルも音楽を楽しみながらはじめてみようかな
655SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 20:34:19 ID:6PXtzE3v
>>654
もしかしてソロでクリアしたの・・・か?
656SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 20:56:06 ID:M1ehI0Fj
当時ボウルは背景が鯨のステージでもはやボギー
657SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 20:59:34 ID:xUeXL0XU
発売当時はクリアだけなら出来たけどメダルは無理ってかんじだったなあ
一枚も取れないなんてことはなかったけどラストのほうはクリアするだけで精一杯
658SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 21:01:12 ID:mpOQ5Zt1
感謝。
そうか、悪い印象はないようでヨカタ。めちゃくちぇ好き!!ていう人は少数か。
新作で、ボウルの背景を使ってくんねーかな・・・特にパズルとお菓子とクジラ。そして月っ!!
>>652
激しく同意。クジラの曲で、カービィが好きなったオレ。あの衝撃は忘れるものか。これは間違いなく神だぜ。
パズルの曲も相当神だなッwww この曲を一人で深夜に聴くとまた・・・ぐはあwww
>>653
そうなの?カービィは癒し系が多いなあと思っていたけど。64なんて全てが癒しっぽくね?
特に序盤でゴーストナイトが出てくる面の、あの鐘の音を繰り返す曲。神、復活。
神々しくも癒し系なんで、聴いてみてくれ。既に聴いていたなら、ゴメン。
659SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 21:10:46 ID:MlFJbvFs
いせきの音楽ね
あれは神秘的というか、綺麗な曲だったな

ボウルはケーキの面が癒される
660SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 22:28:53 ID:djhr5R8g
カービィボウルって二週目あったよな
さすがに二週目は全部金にしなかった
661SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 22:44:18 ID:/5etPzox
とくに気に入ってる曲はメニューとリザルトかなぁ
662SOUND TEST :774:2006/11/16(木) 19:45:44 ID:1cntORkn
64と言えばリップルスターマップ曲だが
カービィボウルのマップ曲ってどうよ
663SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 09:05:04 ID:Mo6XcyMg
鏡の波乗りスターライドとかエンディングがグラディウスぽいって話はガイシュツ?
664SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 15:53:27 ID:Wu20VwSK
むしろグラ2のFarewellがなんとなくカービィっぽい
665SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 19:55:39 ID:JwepNGc1
前出てたけどギガトンパンチがアフターバーナーみたい
666SOUND TEST :774:2006/11/18(土) 11:05:56 ID:nWNa9DUO
洞窟大作戦のタイトル画面の曲ってダイナブレイド1面のアレンジだったのか…
たった今気づいて衝撃的
667SOUND TEST :774:2006/11/18(土) 13:47:24 ID:rGUYkoGc
スパデラは全体通して共通フレーズっぽいのが入ってる
ドロッチェも多分そう
668SOUND TEST :774:2006/11/18(土) 17:50:50 ID:YXaFPuEx
誰かSDXの洞窟大作戦OPの着メロ作ってくれ
669SOUND TEST :774:2006/11/18(土) 20:59:25 ID:5SlutsME
>>647
自分も言い張らせて頂く
670SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 10:42:49 ID:94muNk5Z
今回もデデデ城前シリーズあるのかなと思ってたらメニュー曲だったんだな
ゲーム買ってみようかな
671SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 11:29:59 ID:ZTJZwUwS
>>668
つモバイルリクエスト

っつーか、モバイルのドロッチェ平地が中毒性ありまくり。
672SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 12:34:09 ID:XwIjTQY8
SDXのEDは実にいいね
大サビに入るところで鳥肌立つわ
673SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 17:19:02 ID:7vlYb1NR
カービィのEDの中ではSDXのEDが一番好きかもしれないくらい好き
ああ…良いよなーホント!
でも初代と3のEDも好き
674SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 18:35:38 ID:7ANFDe1A
675SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 19:09:59 ID:94muNk5Z
>>674
ロゴが超かわいい
676SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 22:58:47 ID:7vlYb1NR
書き忘れてたけどボウルのEDも好き やっぱ決められないわな。

>>674
自分も愛してます
677SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 23:28:32 ID:xLlXPAgp
>>674
俺もその曲大好き
678SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 23:33:03 ID:ZKo0pU4F
俺も

マップ曲もいいよね
679SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 00:10:05 ID:WPF7cVFw
>>674
今まさに聴いてた曲。好きすぎる…
SDXの曲は神かかりすぎ
680SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 00:41:36 ID:N9Tz2/DG
マルク戦の曲が好きなのはお約束すぎ?
681SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 00:58:33 ID:6gvL6nTJ
既に語りつくされてるから俺が書くことも無いが
マルク戦はホント凄い
682SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 01:27:04 ID:/oaaJDeP
というかSDX自体良曲が多い
683SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 01:28:03 ID:AX+y3AMc
もうちょっとマルクが強かったらなぁ……
スマブラでもボスとして登場したら失禁だな
684SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 02:26:52 ID:cl0toNEu
ところで3のゼロ戦の音楽だが
685SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 12:40:18 ID:6GKoWNxx
>>684
>>651で皆で聴こうぜ!
686SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 19:05:15 ID:eesFR/Bw
ttp://www.game-melody.com/
ここでカービィの曲いくつかとれるのってやっぱ既出だよね?
687SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 20:00:36 ID:vFyvUZOj
>>686
テンプレ読んで氏ね
688SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 22:31:37 ID:+zsmToHn
テンプレ読まない香具師が多いのはここですか?
689SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 23:25:15 ID:BnRhSVCh
>>681
いいよな。マルク戦
俺がゲ音に目覚めたのもこれの力が大きい
最近オケ版があることを知って狂喜乱舞したが
どうやっても手に入らないことがわかってゲンナリした
畜生
690SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 23:29:09 ID:3fGueeEj
何度も何度も何度でも言うが
マルク戦→カービィ凱旋→エンディング
の流れは神だと思うんだ。
691SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 23:30:19 ID:9fTFjoAa
エンディングが途方もなく神
692SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 23:31:03 ID:KSc2nuFE
なんでもすぐに神格化しすぎだと思うんだ
693SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 23:31:30 ID:vFyvUZOj
>>692
だなw
694SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 23:33:12 ID:3fGueeEj
>>692
本当に神だと思っただけだよ・・・。
最近のではダイパのチャンピオン前→チャンピオン戦が良いと思ったが。
695SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 23:34:47 ID:KSc2nuFE
いや、別にいいんだけどな。
最近 〜は神! っていう書き込みが多いような気がして
696SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 23:40:12 ID:0UJpgf17
良い曲だと思うからそう言ったまでのことで、神格化するだとかそういう意図はないだろうから別に言いんじゃないの
697SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 00:36:58 ID:BaOma75B
>>684
俺は第2形態の方が好きだな。
698684:2006/11/21(火) 02:06:37 ID:SETpnA4T
>>697
2形態目って64のゼロツーのこと?
それとも目玉から分離の?それなら音楽は変わらなかったと思うけど。
まぁリアルダークマターのも俺は好きだが。
699SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 19:55:02 ID:JW4DrjIs
>>698
たぶんダークマターとゼロでゼロの方を第二形態と言っているんじゃないか。
つまり684と697は同じ曲のことを指しているのだと推測


自分もどっちも好き
700SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 23:54:32 ID:BaOma75B
>>699
あー、正解。
黒から白へ変身したわけじゃなくて別物なのね…
701SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 00:54:44 ID:ypI9FUhN
ttp://www.youtube.com/watch?v=flfjb6mMtyU
これって何の曲??
というかそもそも何のゲーム??
wiiで出るのかな
期待
702SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 01:01:47 ID:E/kzZjQb
>>701
星のカービィGC(仮)
Wiiで出ることになったんだっけ?とにかく情報少なすぎ…
703SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 01:10:17 ID:ypI9FUhN
>>702
情報サンクスです

この音楽聴く限り64系よりもエアライド系の音楽になりそうな予感
704SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 03:24:16 ID:VGdT6iox
ゼロツーの良さがよくわかんないんだけど少数派か?
64なら俺なりにシリーズで一番弾けてそうに感じるボス戦が良いと思うんだけど。

>>699
俺なりにカービィで最高なのはゼロ戦なんだわ、で次ダークマター。
次にマルク戦なりが出てくる感じ。

>>702
GCの奴はWiiで出るって予定みたいなのには書いてあったよ。
705SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 05:01:21 ID:RQFgrnFN
メタナイトの逆襲のエンディングテーマは
なんであんなにも泣けるんだろう

画面も相まって最高
706SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 12:03:48 ID:howJqm/q
ポプソでカービィ(もしくはソレっぽい)曲叩けるようにならないかな…
髭オヤジが叩けたから期待してるんだが、やっぱりPMSでうわなにするやm(ry
707SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 12:58:19 ID:mW/0RkoI
>>706
ジャングルゴーゴーがフロートアイランドっぽく聞こえる
それで我慢せい
708SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 17:19:59 ID:l/GcD/Zw
スターロッド持った魔女姿のミミを想像してしまったじゃないか
709SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 20:58:06 ID:u42vvxc+
>>704
ゼロツーは弱いから曲に集中できるんだ
710SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 21:22:29 ID:s2EQRuqm
ブロックボールの1面ってもしかして無敵BGMのアレンジ?
なわけないか
711SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 22:11:31 ID:kXVuFXPj
↑そうなんじゃないの?最初だけだけど
712SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 01:10:38 ID:SYBHsa2W
>>704
まあカービィらしい曲ではないわな
そもそもアクション性皆無のシューティングではっちゃけた曲だと合わないからな
でもあの混沌とした雰囲気を出す伴奏に絶望的なまでに悲壮感漂うメロディーが乗っかって
すごくカオスで美しい雰囲気を出してる曲だと思うんだ

うはw俺痛えwww
713SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 11:05:54 ID:oNcP0UNc
もしもカービィの曲の雰囲気が変わるなら次のうちどれが許せる?

エレキギターが効いたメタルなカービィ
シンセ鳴りまくりなユーロ系なカービィ
いつのまにか頭がトランス状態になってくるテクノトランスなカービィ
もともと明るい曲調に壊れ系をプラスしたガバ系なカービィ

俺はユーロなら許す。
714SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 11:27:48 ID:UtRyc1E1
メタル系聞いてみたい・・・
デビルメイクライみたいなカービィ
715SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 13:01:52 ID:LmFfgTCu
トランス聞いてみたい
716SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 13:57:33 ID:xtUkwNDr
YOU CAN FIGHT トランスフォーマぁぁ
717SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 13:57:34 ID:9qUwLgyy
ていうかカービィってどんな曲でも合いそうな気がするな。

そりゃもちろん全部の曲がメタルな曲だったり、全曲テクノトランス!!じゃー流石にダメだと思うが、
全体的にカービィしてる曲の中に1〜3曲だけ、
メタルな熱いバトル曲が入ってたり、(できればふつーボス戦では勘弁願いたいが・・・)
パイプオルガン鳴らしまくりな曲があったり、
聞いただけで涙腺がゆるくなる凄まじくもの悲しい感傷的な曲があったりするのもアリなんじゃないかな。
718SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 14:01:47 ID:DDakqqRJ
ヨッシーとカービィは何でも合いそう
719SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 14:31:50 ID:1/euMgzt
その辺がカービィのよさではある

がタッチのアレンジは正直微妙だった
720SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 16:02:48 ID:Cg/m+j+N
ドロシアってなんかのリメイク?
ボスは夢の泉の物語だよな。
721SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 20:37:14 ID:FMslwTh7
ドロシア戦は新曲だよ
722SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 21:18:51 ID:OMcAJgB1
>>720
俺も。
ピーピーガチャガチャ鳴っているのが非常にウザイ
723SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 21:24:33 ID:bDA+22pI
http://myhome.cururu.jp/meipo0415/blog/article/81000490786
このブログの記事でグルメレース弾いてるのを録音したやつハケン
まじでウメェ。
724SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 22:21:21 ID:pq6sQJgS
グルメレースって言うより夢の泉に聞こえる
725SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 22:34:46 ID:/0TK1ycq
確かに夢の泉っぽいな
726SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 22:44:31 ID:35B9lLxd
疲れたときはレインボーリゾート聴いている。
頑張るときはグリーングリーンス聴いている。
727SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 23:23:42 ID:1/euMgzt
しかし3つ目のファイル聴くとベースがグルメレースなのはわかる

疲れたときはサンドーラ
頑張るときはハーフムーン
728SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 23:23:55 ID:FMslwTh7
    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡 寝る前にはグレープガーデンを聴こう!
   ⊂ ⊂彡   寝る前にはグレープガーデンを聴こう!
    (つ ノ
     (ノ
   __/(___
/__(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
729SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 23:59:48 ID:OMcAJgB1
>>723
>近々楽譜も書いてアップしてみようかなぁとか思ってみたり。
wktkしたのでお気に入りに登録した。


しかし、俺も曲うpろうかと思ってたが、2番煎じっぽい雰囲気でムリス(´・ω・`)
730SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 00:53:00 ID:XkxOShD+
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
731SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 01:16:34 ID:zdAolr+G
>>729
お前にそんなに期待してないからどんどん貼れ。
二番煎じと思われるだけでも感謝しろ。

だから貼ってください。
732SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 09:25:26 ID:gz9Lylq6
タチカビは中途半端にエレクトロポップだからなんか煮え切らない。
733SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 21:29:52 ID:zavE466L
ポップスターのアレンジが欲しかった
734SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 01:08:22 ID:3wXahbPA
そろそろ別の曲をアレンジして欲しいのは俺だけか?
最近同じ曲ばっかじゃないか
735729:2006/11/25(土) 02:36:00 ID:7eTM9ngc
自分の演奏が下手なのは分かっているんだ。
カービィという雰囲気を感じて欲しい。

http://up.rulez.jp/file/up53612.mp3
736SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 02:44:39 ID:kR23EIXV
>>735
初代を思い出した。サビとかサビの手前とかいいね
てか生録か。取り込み出来たら音質期待しちゃうんだぜ
737SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 04:21:03 ID:SrYm51I9
最近カービィボウルばっかりやってるんだけど
これって良い曲多いよね 俺大好き
738SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 04:26:28 ID:9OMs7ceR
>>737
各コースの曲もいいけど、
あらすじ紹介、タイトル画面、デモプレイ、スコアカード、どの曲もみんないいよね
739SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 10:02:45 ID:o27SR154
>>735
音楽用語は詳しくないが、
和音がいいね。
740sage:2006/11/25(土) 11:12:30 ID:eK6ZJSNA
>>735
GJ!

>>723のブログが楽譜におこす作業に取り組もうとしている様子
741SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 17:17:33 ID:D/2brcmi
楽器できるひといいなー
地球のみんなオラに楽器の演奏能力をわけてくれ!!!!1111
742SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 17:34:13 ID:ijQFRA2a
>>735
GJ  贅沢を言わせてもらうと
最後はきっちり締めて欲しかった
743SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 18:25:48 ID:8hSRQMEh
SDXが最高だな。俺的に。鏡の大迷宮もよくね。
744SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 19:40:20 ID:DztSiQFz
個人的にエアライドのサウンドテストがいいと思うこれ自体の曲も良いけど
おまけで他のカービィの曲も聞けるのが良いです。しかも名曲も多いしね。
745SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 19:43:50 ID:f6WKh7Fi
きらきらきっず最高
特にカワサキ戦が
746SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 20:18:00 ID:8hSRQMEh
エアライドは確かにいいな。
747SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 21:00:44 ID:aei9jKt3
草好
748SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 21:34:11 ID:XHHFZiqC
今脳内でSDXのエンディングをフルオーケストラで流して
サビから洞窟大作戦の水のとこのサビに入って
最後マルク倒した後の凱旋のテーマ?で終わるのを想像したら鳥肌たった(((゚Д゚;)))
749SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 21:44:49 ID:e5StzMtq
>>748
お前は俺かwww
ちなみに俺は脳内に
メタナイトの逆襲俺流オリジナルメドレー(リアル化済)なる物も入っていて
いつでも再生できるほどのカービィ馬鹿だぜ!
750SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 22:53:44 ID:JgY466zQ
カービィは素晴らしいよね。俺は特に3だけどSDXも。
751SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 23:16:34 ID:Yxg0hgxr
3のダークマター戦はイントロが素晴らしい
752SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 23:21:57 ID:ijQFRA2a
3は友達から借りたんだが
結局BGM目当てに自分で買っちまった

初めてラジカセやビデオデッキとゲーム機を繋ぎました
753SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 23:37:18 ID:yibdnaYR
>>735
乗り遅れたけどGJ!
ピアノアレンジ大好きだ
754SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 02:38:05 ID:4J2Kl6Lk
3は音楽良かったよね あのイラストとマッチしてて
売っちゃったけどまだ手に入るかしら
755SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 02:41:28 ID:Y10RD3DV
>>751
ゼロ戦もな
756SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 02:42:16 ID:li2frW2Y
ゼロ戦は全体的に名曲
サビもイントロも素晴らしい
757SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 02:48:53 ID:Y10RD3DV
あのいきなり出てくるシチュも燃える。てかカービィのラストはいつも燃える。
曲がラストって音楽だけでヒシヒシと感じる。
758SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 03:05:22 ID:li2frW2Y
カービィのラスボス曲は十中八九良い曲だよな
759SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 12:00:34 ID:4KNsftbn
前はカービィの曲をほぼ全作品分持ってたんだがパソコンが壊れて二度と聴けなくなってしまった・・・
自分で作りたいが録音の仕方が全くわからんし
760SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 12:02:26 ID:OQGgC1rG
>>759
HDD無事ならなんとかなるんじゃね
761SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 13:24:39 ID:4KNsftbn
業者に頼んでパソコン直したらウィルスとカービィを綺麗さっぱり消し去ってくれましたorz
762SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 15:32:38 ID:OQGgC1rG
どんまい
763SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 16:29:04 ID:4KNsftbn
録音には色々道具が必要みたいだな

手元にあるのは銀河に願いをのED一つだけ・・・俺オワタ
764SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 17:16:01 ID:NO91+Ey7
64のウルルンスターが好き
765SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 17:58:29 ID:qTbdse0M
SDXのメタ逆前後・メタ戦持ってるんだぜ

いや、俺は3のほうが好きなんだけども
766SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 19:45:01 ID:WpMEk9BY
SFCだけならSPC探して落とせ
慰めにはなるだろ
767SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 19:49:37 ID:h821iU1V
768SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 19:57:26 ID:OQGgC1rG
何の音楽だっけ
769SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 20:20:25 ID:NAXH18Rp
64のゼロツー戦
770SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 22:53:25 ID:XpK7dz78
スレの流れを見て
手持ちのカービィBGMデータをバックアップした
771SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 00:38:45 ID:c9dhWu6h
流れぶった切って悪いんだけど
いや、別に荒らすつもりじゃないんだけど
エアライドの音楽の良さがわからない
かっこいいとかよく言われてるけど
何がかっこいいのかわからない
772SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 00:45:29 ID:yB913CLx
>>771
よかった俺もなんだ・・
773SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 01:57:59 ID:xD4pLR1c
>>771
.※.人それぞれいろんな意見があって当たり前。自分とは違う意見も受け入れ、理解した上で書きこみを。
774SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 04:15:16 ID:4jyl5K5c
>>771,773
同意。
775SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 04:29:11 ID:tHYiECay
今日やったけどやっぱりゴルダのBGMは最高だけどなー
エアライドは個人的には最高だけどポップさが足りない気もする
776SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 05:13:34 ID:tHYiECay
「コルダ」でした
ちと勘違い
777SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 05:37:05 ID:GK13nW6P
エアライドの殆どの曲がオーケストラ風だから、それで好きになれない奴もいるんじゃないか?
778SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 11:11:12 ID:PBhLxqcm
>>777
あれはあれで良いと思うんだけどなぁ。
スマブラDXもそんな感じだったし。
779SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 13:21:52 ID:4becUaFF
まぁカービィっぽさは皆無だよな
ぶっちゃけカービィじゃなかったらただの並ゲー音だし
「カービィだから」みたいな所は明らかにある

まぁ何が言いたいかっていうとチェックナイト最高
780SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 16:02:16 ID:sm31eBLt
エアライドはレースゲームによく合っている曲ばかりでいいと思ったよ
781SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 16:38:39 ID:M38EtIR1
あー確かに
カービィっぽさがないから何となく
好きになれないのかな
いつもの元気さが無いというか・・・
でもギャラックスは好きですよ
782SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 18:09:18 ID:xD4pLR1c
プランテスとかカービィっぽいと思ったが
783SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 18:46:43 ID:e1XSTxTR

          草
784SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 20:22:39 ID:nCb0MVVU
確かにウエライド草あたりは音源さえ変えれば
正にカービィそのものといった感じになりそう
785SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 21:23:05 ID:7e3hPJ6/
特典の星のカービィベストセレクションを持ってるんだが
これに入っていないお勧めってないか?
786SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 21:29:17 ID:rBIE7Qz2
>>785
ありすぎるんだが
787SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 21:31:26 ID:7e3hPJ6/
3とか64とかが入ってない。
怒りがこみ上げて涙が全自動で流れてくるんだが
788SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 21:59:48 ID:xD4pLR1c
あのCDはいろいろとおかしすぎる
789SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 22:01:58 ID:OdgKX4Qu
CD何枚になってもいいから、変なところで切ったりしないで
きっちり2ループ入ってて、全部の曲入ってるサントラでないかな。
790SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 22:50:47 ID:kXigsL11
作ればおk
俺は作った
791SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 23:10:53 ID:7e3hPJ6/
ってかアニメの曲は微妙だな。一応エアライドで使ってるけど

格闘王への道タイトルをアレンジしてたのには鳥肌たったが
792SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 23:21:14 ID:/gsw3rJD
レインボーリゾートで音楽聴けなくなった・・・
793SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 02:26:27 ID:UjFNpShx
あー・・・どっかの誰かが晒しでもしたのか
794SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 05:27:15 ID:jOGKi65+
>>792
一時的じゃね?
795SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 07:23:08 ID:+vYSYXlm
SFCきらきらのデデデはガチ。
796SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 10:00:31 ID:2hzhf8gK
>>795
同意
797SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 10:08:02 ID:8nkDMMPk
デデデ城前シリーズはどれもいいよな
3が一番好きなんだぜ
798SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 12:46:11 ID:F5//cce3
>>797
禿同
799SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 16:39:33 ID:RgtoBSqK
タチカビのアレンジに萎えたが、Cold Courseは良かった。
800SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 19:01:40 ID:oHQEVLAE
801SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 20:07:20 ID:4hmJlg2D
カービィチャン

カービィチャン

スーパーデラックスカービィチャン


これ知ってる人お?
802SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 20:13:13 ID:QAbp934w
カービィチャン カービィチャン ムッツノゲームデカービィチャン

カービィチャン カービィチャン ア、カアチャン

SDXだな。ナツカシス
803SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 20:43:20 ID:4FDIDkLG
何それ?
804SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 20:44:38 ID:y9eTOVza
CMか


ほら吸い込んだ
また吸い込んだ
吸い込んだらカービィ強くなる
805SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 21:00:02 ID:QAbp934w
カービィのCMは印象強い
64とかも
806SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 21:19:07 ID:yXGENysU
64のCMのポップスターの曲をフルで聴きたい
807SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 22:13:38 ID:i6DEP7uD
>>803
星のカービィスーパーデラックス(SFC)のCM
808SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 22:40:51 ID:tXSKrqAv
カービィのピーンボール♪
とかもすごく印象に残ってる
809SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 22:48:40 ID:xJ9kChhF
>>808
あるある
810SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 22:50:50 ID:8nkDMMPk
出番はゲームボーイ♪・・だっけか
811SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 22:57:59 ID:+3Yfk/pN
>>806
すごく同意
812SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 22:58:53 ID:rNx8pmIT
ttp://www.youtube.com/watch?v=8Ed-2ELgCHg
4000円やすくなるクーポン付
813SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 23:01:42 ID:i6DEP7uD
>>812
あ、カアチャン
814SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 23:14:58 ID:jOGKi65+
ほれ、予想通り一時的なことだ。なんのことかは言わんがね。
815SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 01:07:44 ID:tmDlpaE/
カービィの曲結構好きだから、ピアノ連弾にアレンジしてみると面白いかも
816SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 02:05:43 ID:SYrsK1qv
>>815
なんのこと?
817SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 02:58:22 ID:SixDU9RY
カービィの曲をピアノ連弾にアレンジしてみたら面白そう
って意味だよな

要するに日本語でおk
818SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 05:05:15 ID:nvNI63Ix
もし連弾(ソロ)で弾くなら、どんな曲が合うかな。
グリーングリーンズとデデデ曲は既出だから置いておこう。
819SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 05:20:29 ID:SixDU9RY
>>818
洞窟大作戦のセーブポイントは言わずもがな
あとはマルクしか思いつかなかった
820SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 19:31:06 ID:7nuIb/I5
821SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 23:16:17 ID:nvNI63Ix
>>820
マルクとか頭の中で考えたけど、無理でしょw
よくピアノアレンジしたな〜

3 ステージ:コミカル(3-1,3-5)
64 ウルルンスター
初代フロートアイランド
夢の泉 山ステージ
DX メタナイトの逆襲:エンディング
鏡の大迷宮 山・自然エリア

一番下のをピアノアレンジしてみようかと。
822SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 01:43:45 ID:ncxDYdYD
ウルルンスター聴きたい
823819:2006/11/30(木) 03:45:36 ID:T1h3pDjC
>>821
俺はFFとかのピアノコレクション持ってるからな
想像力豊かだぜw
824SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 15:48:28 ID:V7wnDkpt
カービィ3は2-1が名曲だと信じて疑わない
825SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 16:04:23 ID:YcrLvu13
>>824
SDXグレープガーデンのアレンジ?
826825:2006/11/30(木) 16:05:39 ID:YcrLvu13
オレンジオーシャンでした
827SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 18:50:52 ID:1XB39XFV
>>824
ぶっこわけるほど同意
828SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 20:21:59 ID:t8htsnDg
>>701
の最後のほうでマルクみたいのが居なかった?
829SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 20:31:04 ID:AQDG2xQI
ボム使いの小人は違うと思うが。
830SOUND TEST :774:2006/12/01(金) 12:50:53 ID:hVRP9UOD
この時季はオレンジオーシャンだな・・・
晩秋の海って感じだ。
831SOUND TEST :774:2006/12/01(金) 15:13:18 ID:Og7w2We5
>>830
北海道はブルブルスターです
832SOUND TEST :774:2006/12/01(金) 17:21:24 ID:/jb3TyXX
北海道じゃなくてもブルブルな気がする
俺関東の最果て
833SOUND TEST :774:2006/12/01(金) 22:16:30 ID:ZcGtzds7
雪国はブルブルwwww
834SOUND TEST :774:2006/12/01(金) 23:44:46 ID:6XJbDj6m
まあいつでも3の3-6だよな
835SOUND TEST :774:2006/12/01(金) 23:45:34 ID:pEqovV1R
3-6は最高すぎる
アクションゲームの曲とは思えないほど切ない
836SOUND TEST :774:2006/12/02(土) 00:32:42 ID:XKdJ4+Cp
石川氏は何を思って3-6を作曲したのだろうか
837SOUND TEST :774:2006/12/02(土) 14:58:38 ID:6fL7O0MD
3-6はカービィ3のグラフィックによく合った曲だと思う
838825:2006/12/02(土) 15:02:40 ID:JxsrPaBy
サンドキャニオン3か?
839SOUND TEST :774:2006/12/02(土) 15:03:28 ID:JxsrPaBy
>>838
ハンドル付いてたごめん
840SOUND TEST :774:2006/12/02(土) 15:12:11 ID:q2+v2Kv0
ドロッチェのサウンドテスト画面にあるスピーカーの
動き方がおかしいと思う香具師はいないのかっ!
一番外側(ビスのある部分)は本来動かんぞ。
841SOUND TEST :774:2006/12/02(土) 15:32:12 ID:wm4cWkdw
へぇーそうなんだ
最初見たときはスピーカー動きすぎてきもいと思ったけどw

ところで、誰がどの曲を作ったとかどこで分かるの?
31のポケモンと22のドロッチェ作った人気になる
842sage:2006/12/02(土) 16:03:54 ID:bVQflirc
それよりなー、タチカビのときは曲名(というか使われたステージ名)とか書いてあったのに
今回は無しというのは酷いんだぜ
843824:2006/12/02(土) 16:37:43 ID:I7VCGCwt
>>826
あれはオレンジオーシャンのアレンジだったの?
と、遅レスゴメン
844SOUND TEST :774:2006/12/02(土) 17:51:30 ID:A8parGy9
>>840
あれ水面に浮かんでるんだと思ってた

どっちにしろおかしいけどなw
845SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 02:32:28 ID:hD0vAj7R
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi63412.mp3.html
ここまでやってあとマンドクセ
846SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 03:17:11 ID:oaiWo7BG
あなたが神か
847SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 05:47:18 ID:BUOytjHW
明らかに音程おかしいぞ…
848SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 08:20:21 ID:8SsKxi+7
所さんの目がテンでカービィ64の曲がかかった
849SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 13:46:09 ID:PoyaIF/u
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi63478.mp3.html
ここまでやってあとマンドクセな曲をうpするスレはここですか?
850SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 13:53:23 ID:hJP0iGVb
>>849
すげー
851SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 14:18:23 ID:hJP0iGVb
便乗してみました(途中で終わってないけどw)
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11089.mp3
852SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 18:10:57 ID:8SsKxi+7
このタイミングでその曲かよ
反則だw
853SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 16:05:34 ID:yqv194d4
ナイトメア−ズパワーオーブ戦が好きな俺は異端ですか?
曲と関係ないけどあれって落ちながら戦ってるのか?
854SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 16:18:23 ID:7o12i6+A
>>851
凄くいいけどこれはどの作品の曲なの?
855SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 16:56:46 ID:WIEVMD2m
64
856SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 19:49:44 ID:TN1Q/yUa
スチールオーガンを初めて聴いた時、背筋に寒気がするものがあった。
「アイ〜〜アイ〜〜アイ〜〜アイ〜〜ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・」って所w
857SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 20:42:16 ID:fZsAtFwS
>>853
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi63675.mp3.html

俺も大好きだぞ、こういう曲。
858SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 21:37:36 ID:C5fEjLBM
>>853
すげー、あのピンク玉落ちながら戦ってる・・・





言わせたいんだろ言ってやったぞ畜生

EX.ダークマターは光に弱い→うぉまぶしっ
  鏡でマスターをメタナイトから貰う→いい剣だな少し(永久に)借りるぞ
859SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 22:58:15 ID:7rWuN2xY
ネタがわかんね。
でもナイトメアは基本好きじゃねぇや。オーブもウィザードも。
860SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 23:16:40 ID:79OQV0xw
>>858
な、なんだってーっ(AA略
861SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 23:35:18 ID:ymmpblYx
メタ逆だと

いい剣だな少し借りるぞ→Aで投げる→さらにAでとっておいたヘルパーをシンボルに→コピー
862SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 00:10:48 ID:3nB4IN/8
>>857
うpしてもらってなんだが
これってGBAの方の?
俺が好きなのはFCの方だ
  ( _, ,_)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

>>858
す、すまない
863SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 00:50:00 ID:ULsh9tC9
>>862
ごめん。GBAの方は覚えてすらいない。
でも個人的に印象悪だった記憶はある。
864SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 02:23:33 ID:pqZdn2gt
ゲーム音楽館にドロッチェ団のメニュー来た
865SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 23:17:41 ID:D3Z1SLEO
やっぱ10と14だよドロッチェは
866SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 03:43:16 ID:nqjT7T0u
867SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 03:50:24 ID:J1ojNadR
だから・・何度目だ
>>866はテンプレ読んでしんでください
868SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 10:40:27 ID:DRpBtN8X
やめようってかいてあるが理由が書いてない。
説明しろ。
869SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 11:44:08 ID:d4wEBpx1
2chの削除ガイドラインより

データ・画像
 著作権の発生するデータ(Wares・mp3・ROM・等)への直接・一次的間接リンクは削除対象です。
 エロ・性的画像への、直接・一次的間接・等のリンクは、全て削除します。グロ画像・死体画像・倫理的に問題のある画像は任意削除とします。
 どの場合でも、URLの一部を故意に消すか伏せていても判断は変わりません。

あと曲の内容なんてファイル貼らなくても口頭で伝わるから。
870SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 16:04:21 ID:tYuTg0kJ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ij8z8ShmQ4o
この曲ってどこに出てくる?
871SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 16:39:26 ID:n2ZnY7dr
エアライドのエンディングで流れる曲だよ
改めて聴いてみるとカッコイイな
872SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 19:16:50 ID:/Id1+A/U
>>869
今はゆとりが多くて困っちゃうよね。>>868みたいな逆切れする奴、よく居るよね。
873SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 19:57:58 ID:sUZCzdcf
それを言って何?同意されたいの?
その後スルーしてるだろ。お前の気が済まないからって蒸し返すな。
874SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 20:48:44 ID:2HeD9WWN
>>873
文面からだとむしろ>>872以上に「かまって臭」がするぞ。
俺もそうだが、まず自分が反応しないこと。
黙って、何も言わないのが一番効くんだって。
875SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 21:04:28 ID:H1pLqLAt
ひとまずカービィの音楽でも聴いて落ち着けよお前ら
876はいはいそこまでそこまで:2006/12/07(木) 21:04:46 ID:cGb17z5N
wii欲しいけどしばらく買えそうにないね('A`)
コントローラー振り回して遊べるようなゲーム期待
音楽はオーケストラがいいな
64のガチャガチャ系も大歓迎だけど

今まで使いまわしが多かったけど
全部新曲なカービィも聴いてみたい私は異端児ですか
877SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 21:05:52 ID:cGb17z5N
うわwwwww
やべwwwwww
名前欄とメル欄間違えたwwww
はずかしwwwwww
orz
878SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 22:16:15 ID:/Id1+A/U
>>876
カービィにオーケストラはないんじゃないかw
879SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 22:16:57 ID:k4r1c9q3
今時メル欄にコメント入れるほうがうぜえ
880SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 22:17:40 ID:aOHruPBc
正直コントローラーを振り回すのはミニゲームとゴールゲームだけでいい
881SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 23:07:51 ID:GYss025g
>>878
夢の泉に謝れ
グリグリに謝れ
プランテスに謝(ry
強いぞ星の戦士に(ry
882SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 23:13:31 ID:DKg/m0Bf
>>878
だからいちいちそういうこと言うから荒れるんだろ
それとも荒らしたいのか?
883882:2006/12/07(木) 23:14:37 ID:DKg/m0Bf
ごめん
>>879だった
884SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 23:20:45 ID:UdYH5nYQ
もう・・楽しくカービィの音楽について語ればいいじゃない・・
最近はレインボーリゾートが頭の中でループ
>>876
全部新曲もいいけどグリーングリーンズとかはやっぱりほしい
885SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 00:58:54 ID:UyZtuT1W
カービィボールをDSに移植するんだ!
886SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 01:02:45 ID:mM3gtmEF
マリオカートにカービィを出すんだ!
887SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 01:09:14 ID:yDlA04G7
カービィボウルは3Dでリメイクすべきだよな
888SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 01:14:29 ID:3uT//P1i
その昔カービィボウル64というタイトルがあってだな・・・(略
カービィは開発中止が多すぎる!1ハードに1タイトルだけってのは寂しいっ
889SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 01:22:50 ID:JPEdWuua
GCなんてエアライドのみとか(´・ω・`)ショボーン
GBAに力を入れすぎたのかな?
890SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 07:46:18 ID:YRtTfzA1
>>888
テトリスかよwW
891SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 10:40:57 ID:AjjeQYT+
カービィカートwii
カービィテニスwii
カービィゴルフwii
ウイニングカービィ(サッカー)
カービィバスケwii
カービィのベースボールwii
swing!カービィwii

これくらい出たら泣ける
892SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 10:43:51 ID:EJgQx5nG
そんなカービィのバーゲンセールみたいなのは勘弁
ただでさえ最近は駄作ばっかなんだから
893SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 10:49:46 ID:yDlA04G7
星のカービィ(仮題)の情報が少なすぎる
894SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 14:38:32 ID:4ZyJVwYa
夢の泉DXで最後らへんのステージでグリーングリーンズがBGMだった時は泣いた
895SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 14:39:40 ID:4ZyJVwYa

いい意味で
896SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 15:19:14 ID:YusEoBdG
>音楽はオーケストラがいいな
胴衣しない
>全部新曲なカービィも聴いてみたい
胴衣
897SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 16:12:54 ID:It1+ZPVu
>>891
>ウイニングカービィ(サッカー)
こんなカービィは嫌だw
898SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 19:31:17 ID:mM3gtmEF
カービィの時代劇だよ全員集合!!
カービィのプリンセスがいっぱい
カービィの学校であった怖い話
カービィの夜
カービィのつっぱり大相撲
899SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 21:43:15 ID:3uT//P1i
>カービィのプリンセスがいっぱい
これだけ切に発売希望
900SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 22:24:06 ID:KeXlc8Rm
m9゚ヮ゚ 900かしら!
 房総
901SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 22:24:38 ID:x0FST6HA
そこでカービィRPGですよ
902SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 22:55:06 ID:d8Ii9Ny/
DDRwithカービィはまだですか
903SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 23:32:35 ID:rUvU9tfD
何でもカービィにすればいいのかお前らは
マリオ化するぞ
904SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 00:01:20 ID:iBC4A5t/
ドロッチェ作った人が今度はスピンオフ作りたいとか言ってたから
メタナイト主役とかドロッチェ主役かはたまたデデデ主役か・・・
まあどう見てもメタナイトがプライオリティー上ですありがとうございmした
905SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 00:15:19 ID:fvfgqVdz
アドだったら神認定
906SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 00:34:41 ID:ybDC1Gh0
スピンオフは無いほうがいいなぁ…
メタナイトでゴーみたいにおまけで入れるならいいけど
907SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 08:51:19 ID:pJT3C6A6
プププ〜デデデ地獄たち〜
908SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 10:15:32 ID:ljWvP8KP
>>897
>ウイニングカービィ

…カービィはボール役?
909SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 10:59:09 ID:NzQoYTkD
64のボス戦が好きな俺は異端児
910SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 12:38:44 ID:F+NCe4fJ
>>907
ついにシューティングがメインのカービィが…
911SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 13:53:16 ID:Ucqo8vdc
メタナイトが主役のゲームってそのままだと平凡そうでつまんなさそう

まるで別のシリーズのようなゲームにしてほしい
3Dアクションとか
912SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 14:09:56 ID:iN/SEI2e
>>904の話ってマジ?
913SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 16:31:56 ID:W30+rZFT
NOMに書いてあるよ
914SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 17:06:11 ID:yziolyGx
>>909
普通にカービィのボス戦で一番いい曲だと思うが
1と3も好きだが
915SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 18:56:36 ID:uRYp4PlQ
カービィの音楽によくあること
・笛、パンフルートをよく使う
・トランペット、鉄琴も結構出てくる
・とことん明るい
・雲や雪の面は切ないのが多い
・伴奏は笛で(@=音符 *=休符)
「*8 @16 @16」や「@16@16@16@16」が多い
・伴奏は刻んでるのが多い

あと他に何かある?
916SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 19:51:28 ID:W30+rZFT
曲調はゆったり、だけどテンポ速め
917SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 20:01:25 ID:jxk1QFor
似たようなフレーズがいろんな曲に出てくる
918SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 21:08:18 ID:pJT3C6A6
3.5拍目か4拍目にアクセント的に音が少なくなる曲もあるな。
ポップスターとかベジタブルバレーとか。
919SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 21:58:04 ID:WNzEIFVd
ストリングスを主旋律に使ってる曲が少ない・・・気がする。
スクエニとかは使いまくりなんだけどな。
920SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 22:23:21 ID:Ucqo8vdc
怖い曲もほとんど無いな
怖そうな面でポップな曲が流れてて萎える
ムーンライトマンションとかゴーストグラウンドとか
921SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 22:52:15 ID:7PHBCrIY
リズムが細かい←ポップな曲特に
んでもって、リズムが複雑。
分かりやすくて特徴的なリズムもある。
922SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 22:52:48 ID:jjnpmyqS
怖そうな面も全然怖くないしね。全体的にかわいらしいw
923SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 00:17:06 ID:NujCOPqG
怖そうな面でまず思い浮かぶのがキャッスルロロロだが
音楽は思いっきりカービィだからな

ドロッチェの17番は怖い・・・か?
924SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 00:17:26 ID:ECZZS+pO
テケテケ・・・っていうの?
ドロッチェのスマッシュライドとか、メタナイトの所ででてくるやつ。

>>922
かわいいけど、かっこいいところはかっこいいよねw
925SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 01:33:06 ID:JNSKLaag
海外サイトいつの間にか更新されてら
926SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 02:21:28 ID:G45CAgTy
なんつーかまず前半はポップみたいな感じだったりするけど
後半に入ると必ず感傷的なメロディになる
とか
927SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 02:29:03 ID:Lt93pZzl
メタ逆みたいにやたらカッコイイのもあるよね
>>926
後半ちょっと感傷的になってだんだん明るく→始めに戻る
みたいのが多いかな
928SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 03:30:26 ID:vdCww/mV
同じ小節内を音色や音程を変えて何度も使う
SDXのスカイハイとか
929SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 04:54:41 ID:5M+xDU26
>>同じ小節内を音色や音程を変えて何度も使う
基本のグリーングリーンズもそんな感じだよな。
930SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 11:21:01 ID:QBLzFO5N
>>>923
ドロッチェ17は
怖い+不気味ってかんじ。
ゆっくりだからよけい気味悪いよー
931SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 17:15:21 ID:077wyzzn
>>914
やっぱりそう思うよな。
932SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 12:35:07 ID:6hhNJF5v
3の3−6は怖いよ
933SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 16:20:11 ID:w2SwtW6Z
鏡のラスボス前の空間の音楽(26番)が何故か怖い。
934SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 19:47:15 ID:zGdW6JTz
>>932
えー
935SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 22:00:54 ID:ljx7Rl7O
メックアイの音楽ってチャプター何から何まで使われてたっけ?
936SOUND TEST :774:2006/12/12(火) 22:20:10 ID:D7ygh/r0
4までかな。
流れるのはチャプター1とチャプター4だが。
937SOUND TEST :774:2006/12/13(水) 20:59:24 ID:9pk1h1kb
64の6-2だっけ?怖いやつ
938SOUND TEST :774:2006/12/13(水) 21:46:24 ID:ZdGdDMI2

きらきらきっずのGBの一番難しいモードと
きらきらきっずのスーファミのカワサキ戦と同じ曲だっけ?
(この前テレビでやってたらしいし)
いい曲だな。
939SOUND TEST :774:2006/12/13(水) 22:18:12 ID:HYIg7Zqc
最近今更ながらボウルの神さ加減に気付いた
ってかSFCの音源が一番カービィらしさが
あると思うのは俺だけか?
940SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 00:23:16 ID:DatLqKOW
俺がいる
941SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 01:26:06 ID:EgnHKNkV
俺も居る
942SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 07:26:29 ID:XgNnMLA/
俺がいっぱいいる
943SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 10:53:10 ID:5zVOciPr
俺ザンギュラ
944SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 11:21:42 ID:sRjJ1yC2
♪トゥルトゥトゥトゥトゥトゥトゥ トゥルトゥトゥトゥトゥトゥトゥ
 テッテレーテレテテテテテー テッテレーテッテレーテッテレー
945SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 13:04:59 ID:YQ2WcRAu
テーレッテレー
946SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 16:35:00 ID:VgtRzAKV
ねっておいしいねるねるね〜るね
947SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 17:03:39 ID:Cc/12ymA
ヴァレリオン裏曲(夢の泉の1-4とか5-5)に歌詞がついたモノについて誰か知らない?
コピー能力の紹介みたいな歌詞。多分相当昔の曲だと思うんだけど。
948SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 18:56:16 ID:cb8ckleR
個人的にドロッチェは糞過ぎると思うんだが、カービィのお前等はどうなの?いいと思う?
949SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 19:43:54 ID:BNn8IHTX
>>948
俺達はカービィか
950SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 20:45:56 ID:dXsfCCDX
じゃあ俺紫やるね。
951SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 20:49:06 ID:qCUkaHX0
じゃあ俺は脱色カービィで
952SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 21:05:39 ID:MrRVEhds
キービィはいただいてきますね
953SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 22:01:31 ID:5zVOciPr
では私は緑をやらせていただきます。
954SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 22:09:22 ID:TEBLtiEI
誰かピンクやれよwww
955SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 22:10:55 ID:y0TXm35K
>>954
何で

俺は青
956SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 22:12:48 ID:SmhilJRQ
             ヽ(Д´ )ヘ < ピンクお前がやれよ!!
    ___        (┌ ) ≡≡≡≡≡
   /   /|       M \ ;。:;。
   /   / | ( ゚д)   ‖
  /   / | (┘)┘   ‖
  /   /   > >    ‖
 /   /          ‖
 | ̄ ̄|    ∧       ○ ヽ(Д´ )ヘ < いやお前がやれよ!!
 |   |  じゃあ俺が      (┌ ) ≡≡
 |   |                \  ;。:
957SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 22:13:25 ID:97bVxX69
ドロッチェ団の新曲とアレンジ曲はとても良かったよ。
でももっと新ステージ曲を目立たせるべきだったね。
3−5がサウンドテストにないのも残念。
958SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 00:23:11 ID:A//o1ZeJ
3-5かっこよくて好きだ
959SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 02:07:01 ID:gN3i0bmP
>>947
>>1の夢の泉サントラに収録されている「カービィ・メドレー」ってやつだね。
宮田まこさんが歌っている。残念ながら廃盤なのでどうにかして聴くしかないな。
960SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 11:16:58 ID:dc7Lx9Po
♪トゥルトゥトゥトゥトゥトゥトゥ トゥルトゥトゥトゥトゥ
 テッテレーテレテテテテテー テッテレーテッテレーテッテレー
テッテレーテレテテテテテー テッテレーテッテレーテッテレー

さぁ、この曲は一体なんでしょう?
961SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 12:11:22 ID:2m6B/tZ8
>>948-956
見事だww
962SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 13:07:31 ID:+nfajtpz
>>960
グリーングリーンズかな・・・
963SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 13:50:28 ID:g4OzbRwh
>>960
テーテテッテーテ テーテ
964SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 17:08:22 ID:3rFIippw
>>960
テが多すぎて、だんだん郵便マーク(〒)に見えてきた。
965SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 17:13:19 ID:5gFAOHzf
〒ー〒〒〒〒〒 〒〒〒〒〒
966SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 19:34:04 ID:jpG1vzuC
>>965
夢の泉かグルメレースのイントロ
967SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 19:43:09 ID:g4OzbRwh
よくわかるなw
968SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 20:03:19 ID:33AnVG4O
テーッテーッテーッテーッテレレレー
969SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 20:38:31 ID:XnpySnFa
3の1-2
970SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 22:19:14 ID:gylnL09C
ドュー ド ド チチ
ドンチャンドンチャンドンチャンドンチャンドンチャンドンチャンドン
テレンテレンテテテテテ
ドドド ドュー テレッテテテテテ
ドドド ドュー テレッテテテテテ
ドゥドゥドゥ ドュー テレッテテテテテ
トゥトゥトゥ トゥウトゥウ テレテレテ テテテ
テェーテェーテー トゥトリラロトリトリラロ
テェテェーテェー トトリラリラリラリラロ
ティーティー ウー トートリラリラロラロラ
テレ テッテテ ウワオ
ドッドリド ドリンドリンドリンドリド

途中までだけどわかったらすごいわw
971SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 23:06:19 ID:g4OzbRwh
ウワオ で吹いたw
972SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 23:23:05 ID:KiULVuxR
テッテレッテレッテーレレッ ピャッ☆
973SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 23:24:54 ID:Fdr/v1me
>>970
なんかジョジョっぽいよね。
974SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 00:05:51 ID:PSMP1jnD
熱情の律動しか思い出せない
975SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 00:26:28 ID:BR1kRx5N
スーパーデラックスの銀河に願いをのクリア音がめちゃくちゃ好きなんだが(゚∀゚)

あとブロックボールの1-1の
シーラシドーミーシッシーラシドーミー
ミレドレドーララシラーラー
みたいな音楽がヤバいほど大好き
976970:2006/12/16(土) 00:31:50 ID:M1i9MDif
ごめん、3のダークマター戦の音楽

>>971
あそこは俺の中ではこの曲の一番のポイントだと思うわけだがw
977SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 00:33:14 ID:5QX4iwzo
すいません、ここはタモリ倶楽部の練習スレですか?w
978SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 01:43:03 ID:98QUPFfV

腹が減った 肉よこせ(グゥ)
レア ビーフ ポークはいらん
横取りは ハンマーで処刑する

ダッシュ ジャンプ ブロック壊し
フグ にだって山谷越えて

一途な俺様 ゴールへ走る
前方 邪魔入る いつだってちょっかいばかりだ
この道 百年 敗走続け
I'll be Champ, so you lost me , kirby
男の勝負だ!

どっちもこっちも どうしてつまい食い
お前の胃袋 底なしか
それでいて俊敏 ちょこまか動く
スイカ カキ センベイ いやしんぼ

さてトマト見えゴールが近づいて
やつの動きがさらに速くなる
ニュートラルジャンプだ ずつきダッシュだ
そんな小技 俺には通用せんからな!




すごい無駄な時間を過ごした気がします_| ̄|○
979SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 01:46:48 ID:feM3Kdj4
我々は吉田が何故このような酷い荒らしを行ったのかという
疑問を解決するため、吉田の故郷である茨城県筑波郡のある寒村に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

腰を曲げて坂道を歩く老人たち、立ち込める家畜の匂い、
そして彼らは標準語を話し身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
ゲームミュージック王だの、GMO再販だの、LEGENDだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて吉田を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は吉田の母親から貰ったGMCDリストを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
980SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 01:47:20 ID:WGyBA8yw
次スレ
カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [07]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1166200415/l50

>>978
乙だがどこのBGM?
981SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 02:09:38 ID:98QUPFfV
>>980
グルメレースのステージ1 ちょっと歌ってうpしてみるわww
スレ立て乙です
982SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 02:39:18 ID:scWMf1Zl
ブロックボールといえば、バンドブラザーズで作ったというメドレー、
あれが狂おしいほど好き
983SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 03:09:51 ID:BR1kRx5N
>>981
ちょww期待www

(ゲームボーイの)ブロックボールもSDXもサントラがたまらなく欲しい
984SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 03:12:04 ID:BR1kRx5N
スマン、興奮してか上げてしまったorz


逝ってくる
985SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 13:19:06 ID:0kQvx6Pw
埋め
986SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 22:33:12 ID:WGyBA8yw
テーテテテで1000まで行くかと思ったがそうでもなかったか
987SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 00:32:38 ID:dLmX/Xcz
ブロボと言えばEDが田村ゆかりのプレゼントに似てるとか似てないとか
988SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 00:57:30 ID:lHcuKlv+
テーテテテテテ テテテテテ
テーテーテテテ テテテテテテテ
テーテーテテテテテテテテテー
タンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタンタン
989SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 00:59:42 ID:zt/fURtR
てーってーてててってててー
てーってーってってってててー
てーってーてててってててー
てーってーってってってててー

・・デデデ城前テーマ
990SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 01:02:16 ID:xzBR0LUO
カービィチャン!
991SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 01:02:47 ID:xzBR0LUO
カービィチャン!
992SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 01:03:20 ID:xzBR0LUO
スーパーデラックス
993SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 01:04:00 ID:xzBR0LUO
カービィチャン!
994SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 01:05:20 ID:zt/fURtR
よくわかりませんが埋めるのにageちゃよくないのでは?
995SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 01:05:54 ID:eEzmDfLS
カービィのピーンボール
996SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 02:56:17 ID:jJ+mC9ee
ぶーたいーはーゲームボーイ
997SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 15:12:26 ID:b5XN2Eds
阻止
998SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 15:25:58 ID:XHVjd1od
生め
999SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 15:38:12 ID:XHVjd1od
埋め
1000SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 15:40:37 ID:COrP2MRe
☆(ゝω・)v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。