【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
マザー3攻略上の質問や回答のスレです
他の話題などの関連スレは下記リンク先から探してください
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother&COUNT=10

質問する前に テンプレを見たり検索を必ずしましょう
(キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時押しでページ内検索が出来ます)
関連リンクなどは>>2-10 >>11-50くらい
 MOTHER3攻略wiki
 http://zapanet.info/mother3/
 http://howfirst.com/game/mother3/

【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146290029/
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:13:45 ID:EwnjcteD0
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145968128/l50
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ4 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145816813/l50
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ3 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145733196/
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145627852/
【閲覧注意】MOTHER3 ネタバレ攻略スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144971573/

http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/kouryaku3-03.txt
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/kouryaku3-02.txt
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/kouryaku3-01.txt
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:14:20 ID:EwnjcteD0
Q.最強装備って?
A.武器
 さいこうのくつ   オフェンス+82 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 まぼろしのぼう   オフェンス+90、最大HP+10、最大PP+10、IQ+5、スピード+5(7章ササエタマエ)
 まぼろしのてぶくろ オフェンス+55 最大HP+10 最大PP+10 IQ+7 スピード+5(7章サルセイウチ)
 イヌの武器     オフェンス+15(8章のメカライオンとかいるエリアのプレゼントボックス)
 ホンモノのバット  オフェンス+100 最大PP+50(8章のエンパイアポーキービル地下のプレゼントボックス)

 ボディ
 ドスンのおまもり  ディフェンス+30、全てのステータスに強くなる(7章おいしーいピクルス探しランダム、8章カバランチャー)
 赤の首輪     ディフェンス+50、オフェンス+50 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいマント  ディフェンス+23、炎、氷、雷耐性

 頭
 ホルスのバンダナ ディフェンス+35、眠り耐性 (カイゼンロボ)
 あかいぼうし   ディフェンス+30 8章のニューポークのシアター内のプレゼントボックス
 女神のリボン   ディフェンス+32  (8章、あいたくてウォーカー)
 すっごい冠     ディフェンス+20、最大PP+30

 その他
 いての腕輪   ディフェンス+45 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいリング ディフェンス+30、さいだいPP+30
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:15:16 ID:EwnjcteD0
Q.メカドラコなんだけどダメージ1?
◆牙使った後とくぎで自分を強化
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いでーにタックル
Q.パーティ会場で迷いました
◆カベホチ。登った先でヒモヘビ必要だから一階でエクレアと交換
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆帰れ
Q.城の地下で隙間風が吹く岩扉が開きません
◆おサルで左の石版を全部調べろ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆お化けからエクレア一個もらえる。何個集めても一個だけ。残りは売るだけ
Q.どせいだに、キマイラ研究所はどこ?
◆どせいだにはいかづちタワーの東、研究所はロープウェイ乗り場西
Q.ボスが強い
◆補助系のPSI・ダスターの特技(こわいおめん・くすぐりぼう)などを有効活用
◆どうしても倒せない場合はレベル上げ。
◆ジェネッタ、手前に雷を軽減する防具売ってる。ゴリラ、サンダー使うな
Q.レオレオのプレゼントはどれがいい?
◆どれも同じ。
Q.オカマの形見って?グッズいっぱいで貰えなかったんですが
◆使い捨て復活。イスの上に置いてあるかも
Q.七章の正しい進行順を教えてください
◆オソヘ城→キマイラ研究所→オケラホール→雪山→どせいだに→火山→タネヒネリ →峠
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
Q.火山のどくいしヨコヨコは?
◆正面から話し掛ければ動く
Q.タネヒネリから戻った後何をすればいいかわかりません
◆仲間が四人揃って無いなら迎えに行きましょう。キマイラ研究所を抜かしてる可能性大
Q.八章入ると町とか戻れないの?
◆戻れない
Q.八章でどうすればいいかわからない
◆映画館のイス調べて、犬が虫追いかけたらゲーセン行け
Q.赤キマイラのいるトイレのプレゼントどうやって取るの?
◆一度出てすぐ隣の女子トイレに入り、音が聞こえたら戻りましょう
Q.ラストなのに形見預けたままなんだが
◆少し戻れば預かり所ある
Q.END?
◆十字キー
Q.たたかいのきおくコンプすると何かあるの?
◆達成感
Q.クリア後の特典って何かある?
◆サウンドモード全開放
Q.引継ぎバグってなに?
◆ロード→データをうつす→すぐにニューゲームで一部装備とPSIを引き継ぐ。
◆犬はほっといて連れてきてもらうと装備を引き継げる
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:15:47 ID:EwnjcteD0
レアモンスターまとめ

ヌシワンワン     4〜7章。キマイラ研究所東。湖の左下辺りから飛び出る。イベントで雑魚が消えている時期は出ない?
ゾンビダケ      タネヒネリじまで出る、きのこを食べる前に戦う、幻覚から開放されると戦いの記憶に載らなくなる
マシュマロちゃん   5章イカヅチタワーでヨーヨーを調べて戦闘。6章以降は入れなくなる、結構強い
ススダンゴ        1章限定。姿は黒豆。走って近づくと風で飛ばされてしまう。倒すには、背後接触+サウンドバトルor古いバナナ推奨。
マメチコ        1章限定。姿は枝豆に葉っぱがついた感じ、地面にもぐって逃げるが待てば出てくる
クロマメチコ      4〜7章。姿は黒いマメチコ。地面にもぐって逃げるが待てば出てくる。(もぐった位置と少しずれる場合あり)
まぶしいえがお    5〜7章。ハイウェイのトンネルほぼ全域。姿は空飛ぶおはぎ、うっかり轢かないよう注意、勝手にぶつかってしまうことも
キングのぞう ニューポークシティ(下水道クリア後PT4人が揃ってる時にポーキーの像に3回話しかける)
HPが9999万9999ほどあるので正攻法では撃破不能と思われる、おおみそかを使うと倒せる
メンタイコマン−7章かいていダンジョン
ゆきまんじゅう−雪原の2マップ目(オケラホールから出てきたマップの次)プレゼントボックス付近、
姿は雪見だいふく、PKサンダーγを使用
アルマジロゾンビ    キマイラ研究所冷凍室、B1F。ブタマスクらと研究所内で戦える状況になってから

レアというか見つけにくいモンスター
ネガティブマン−7章アウサケキとうげ どうくつの奥、全ルートを捜索すれば発見は容易、姿は何か黄色のでかい物体
ナイスポージング キマイラ研究所3階、7章まで?、姿は銀色で三角定規な頭
ビックリばこ   マシュマロちゃんと同じ部屋にいる、温泉に入ったあと(この行動は出現に関係ない、要は回復したほうがいい)周りの箱を調べる
チューさん    7章。オケライベントの前限定。 研究所の横のハリ抜いてそのまま湖の左へいくと画面外から
先にオケライベントを起こすと消滅。
イチゴスライム  オソヘ上の調理上の瓶詰めの中、調べると戦闘、章によってはいけない

章により出現しないモンスター
オバケナイト、オバケソード、オバケシールド、オソヘマント、みれんタラタラ、カーペットモンスター、トビラモドキ、パッションさま
ヒモヘビがいなくなる前の5章まで(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないと後で出現場所にいけなくなる、(トビラモドキは後姿なし、防御で扉を閉じた姿を登録)
はなれなヒル、まっかんち、  オソヘ城クリアまでで正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる
ゾンビマン、ゾンビレディー、ゾンビいぬ、あるくはかいし
2章、3章の夜のみ、それ以降出現しない、キャラの特技の都合上第二章で後姿を登録したほうが明らかに楽
イカヅチタワーの敵すべて    クリア後は入れなくなる(ろうでんバシュン以外はロボポーキーが呼び出すことも)
さつまいモンスター  1章フエルを助け届けた後やきいモンスターに変化してしまう。
アニアニオトウト   3章(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないとキョウデイに変化
とびマウス      1章で後姿を登録しないとトビマストビマウスに変化、2章、3章は出現場所にいけない
よくばりマウス    第4章以降出現する敵はキマイラになり消えてしまう
カマキリ       同じく第3章まで、少しレベルが上がるだけで跳ね飛ばせるので注意
かむときはかむヘビ  1章のテリの森のみ、2章、3章では出現場所にいけず、4章以降はキマイラに変化
やきいモンスター   上記に同じ
すなトカゲ、サラサラサハラ、フンコロガシ、オオアリジゴク
3章のみ、後姿はフンコロガシやオオアリジゴクは比較的らくだがほかは厳しい、根気よくいくしかない
どでかっ!ダンゴムシ    3章のスカイポークに乗るトンネル通路内、触ると丸くなりボタンを押すと戦闘、章が進むと消える
ていさつメカ     2章。ブタマスク突入後のオソヘ城の部屋、3章、ヨクバらに追われているときテリの森に2機
オバケカッチュウ   2章。ブタマスク突入後全部壊されている(オバケナイトの剣か盾を先に倒しておけば5章も遭遇可)
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:16:27 ID:EwnjcteD0
レアモンスターが出ない時は、一度電源を切るといいかもしれない

マメチコ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2293.png
ススダンゴ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2294.png
クロマメチコ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2295.png
まぶしいえがお
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2296.png
ゆきまんじゅう
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2371.png
ヌシワンワン
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2445.png
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:18:04 ID:EwnjcteD0
テンプレこんなもんでいい?
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:19:04 ID:i3wFroqr0
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:20:18 ID:EwnjcteD0
>>8
ごめんなさい!!!
馬鹿だ…orz
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:20:29 ID:Prp3Bi3AO
おつかれ、あんたいい仕事してるよ
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:21:04 ID:ihvDviYR0
>>1
とりあえずはそれで良いと思うけど、ごちゃごちゃしててわかりにくい気はする
また何回も同じ質問が来るんだろうな…
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:27:33 ID:aGgHV/MK0
思ったんだが>>5のアルマジロゾンビってレアでもなんでもなくないか
出現タイミングが同じなナイスポージングがレアじゃないんだから
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:32:47 ID:yD3YAWGm0
◆よくある質問と回答◆
Q.6章って無いんですか?
A.5章の最後で飛行船に繋がっている縄梯子にヒモヘビがつかまっていますが、
この時点でヒモヘビのアゴを強化していれば、ヒモヘビは落ちることなく飛行船へ突入し、6章が始まります。
ヒモヘビのアゴの強化は…ヒントは2章でアゴの強化が出来ます。

Q.どくいしヨコヨコの所で先へ進むことができません。
A.まずコーバへ向かいましょう。工場が閉鎖されていることを確認します。
その後、タツマイリ村へ行き、青いブタマスクから「ヨコヨコドリル」を入手すればヨコヨコ岩を砕くことが出来ます。

Q.タネヒネリ島から戻った後、何をすればいいのか分かりません。
A.もう一度海底へ戻り、タネヒネリ島へ行きます。
その後、ミクソリディアの家に行き、ハチに話しかければ別の場所へ連れて行ってくれます。

Q.8章で新しい街へ行ったのですが何をすれば良いか分かりません。
A.まずは映画館へ行きましょう。イスを調べると…

Q.トイレにいる赤いキマイラの近くにあるプレゼントが取れません。
A.パーティの平均レベルが80を超えていると赤いキマイラとの戦闘へ突入できます。頑張って倒しましょう。
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:35:51 ID:Bb+wiLps0
>>13はウソがほとんどなので信じないように
でも夢がひろがりんぐ
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:36:20 ID:2YyMvNUa0
>>12
アルマジロゾンビはレアで良いと思うが…
攻略系使わなかった1周目は会えなかったよ(´・ω・`)
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:40:56 ID:aGgHV/MK0
>>15
ナイスポージングには遭えたの?
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:50:35 ID:Rn2vAf4a0
ブタマスクサブマリンもタネヒネリじまの針が抜かれるまでの期間限定の敵ね。
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:12:44 ID:5VCDD19A0
レアモンスターまとめ

出現がランダム
ヌシワンワン◆4〜7章。キマイラ研究所東。湖の左下辺りから飛び出る。イベントで雑魚が消えている時期は出ない?
ススダンゴ◆1章限定。姿は黒豆。走って近づくと風で飛ばされてしまう。倒すには、背後接触+サウンドバトルor古いバナナ推奨。
マメチコ◆1章限定。姿は枝豆に葉っぱがついた感じ、地面にもぐって逃げるが待てば出てくる
クロマメチコ◆4〜7章。姿は黒いマメチコ。地面にもぐって逃げるが待てば出てくる。(もぐった位置と少しずれる場合あり)
まぶしいえがお◆5〜7章。ハイウェイのトンネルほぼ全域。姿は空飛ぶおはぎ、うっかり轢かないよう注意、勝手にぶつかってしまうことも
ゆきまんじゅう◆雪原の2マップ目(オケラホールから出てきたマップの次)プレゼントボックス付近、姿は雪見だいふく、PKサンダーγを使用

見つけにくいモンスター
アルマジロゾンビ◆キマイラ研究所冷凍室、B1F。ブタマスクらと研究所内で戦える状況になってから
メンタイコマン◆7章かいていダンジョンのタツマイリ側40mのはしごの先
ゾンビダケ◆タネヒネリじまで出る、きのこを食べる前に戦う、幻覚から開放されると戦いの記憶に載らなくなる
ネガティブマン◆7章アウサケキとうげ どうくつの奥、全ルートを捜索すれば発見は容易、姿は何か黄色のでかい物体
ナイスポージング◆キマイラ研究所3階、7章まで?、姿は銀色で三角定規な頭
マシュマロちゃん◆5章イカヅチタワーでヨーヨーを調べて戦闘。6章以降は入れなくなる、結構強い
ビックリばこ◆マシュマロちゃんと同じ部屋にいる、温泉に入ったあと(この行動は出現に関係ない、要は回復したほうがいい)周りの箱を調べる
チューさん◆7章。オケライベントの前限定。 研究所の横のハリ抜いてそのまま湖の左へいくと画面外から先にオケライベントを起こすと消滅。
イチゴスライム◆オソヘ上の調理上の瓶詰めの中、調べると戦闘、章によってはいけない
キングのぞう◆8章ニューポークシティ(下水道クリア後PT4人が揃ってる時にポーキーの像に3回話しかける)HPが9999万9999ほどあるので正攻法では撃破不能と思われる、おおみそかを使うと倒せる

章により出現しないモンスター
■オバケナイト、オバケソード、オバケシールド、オソヘマント、みれんタラタラ、カーペットモンスター、トビラモドキ、パッションさま
◆ヒモヘビがいなくなる前の5章まで(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないと後で出現場所にいけなくなる、(トビラモドキは後姿なし、防御で扉を閉じた姿を登録)
■はなれなヒル、まっかんち◆オソヘ城クリアまでで正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる
■ゾンビマン、ゾンビレディー、ゾンビいぬ、あるくはかいし
◆2章、3章の夜のみ、それ以降出現しない、キャラの特技の都合上第二章で後姿を登録したほうが明らかに楽
■イカヅチタワーの敵すべて◆クリア後は入れなくなる(ろうでんバシュン以外はロボポーキーが呼び出すことも)
■さつまいモンスター◆1章フエルを助け届けた後やきいモンスターに変化してしまう。
■アニアニオトウト◆3章(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないとキョウデイに変化
■とびマウス◆1章で後姿を登録しないとトビマストビマウスに変化、2章、3章は出現場所にいけない
■よくばりマウス◆第4章以降出現する敵はキマイラになり消えてしまう
■カマキリ◆同じく第3章まで、少しレベルが上がるだけで跳ね飛ばせるので注意
■かむときはかむヘビ◆1章のテリの森のみ、2章、3章では出現場所にいけず、4章以降はキマイラに変化
■やきいモンスター◆上記に同じ
■すなトカゲ、サラサラサハラ、フンコロガシ、オオアリジゴク
◆3章のみ、後姿はフンコロガシやオオアリジゴクは比較的らくだがほかは厳しい、根気よくいくしかない
■どでかっ!ダンゴムシ◆3章のスカイポークに乗るトンネル通路内、触ると丸くなりボタンを押すと戦闘、章が進むと消える
■ていさつメカ◆2章。ブタマスク突入後のオソヘ城の部屋、3章、ヨクバらに追われているときテリの森に2機
■オバケカッチュウ◆2章。ブタマスク突入後全部壊されている(オバケナイトの剣か盾を先に倒しておけば5章も遭遇可)
■ブタマスクサブマリン◆タネヒネリじまの針が抜かれるまでの期間限定
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:14:10 ID:7gaZupdR0
おつ
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:30:31 ID:X7IpKsqM0
コーフンイノシシもいれたほうがよくない?
あれもかなり期間限定だった気が
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:55:09 ID:EwnjcteD0
■コーフンイノシシ◆1章でフリントがアレックと行動するまでに正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる


こんな感じ?
確かそのときだけだったと思うけど違ったっけ?
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:10:19 ID:M2W2ngfx0
今更だがハイウェイの野良犬(最初にエネルギー補給できるmap)に
イヌようクッキーかイヌようほしにくどちらか忘れたけど持っていくと
アイテム(何かは忘れた、すごくはない)貰えるよ。
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:13:16 ID:BNFQwzvG0
ペンシルロケットとかもらった記憶がある
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:14:12 ID:BNFQwzvG0
なんでペンシルロケットなんだよ
えんぴつロケットじゃねーかorz
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:51:17 ID:Xa4MqfVX0
後キマ研で小ネタを。
結構ロッカーとか四角い箱型ゴミ入れにアイテム入ってる。
職員もテキツヨメミンくれたりする。
あと「背が低くて届かない」って調べれば表示される棚が3つ
(2つ並んでるある部屋と1つある部屋がある)あるんだけど
サルサつれて調べるとアイテム取れるよ。(マモリン、ツヨメリン、ムシムシスプレー)
キマイラ貸し出し状態だと敵も出るから
ブタマスクしょうさ、けいびロボ、アルマジロゾンビ、ナイスポージングの後ろをおどるで
見安く出来るし(ダスターいればすぐだが)。

リュカ、ボニーとクマトラの経験値差が6万もあったので一人でテキツヨメ&くろマメ狩り
してたらくろマメがテキツヨメ使わせて逃げやがったので寝る!
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 06:08:54 ID:2lAuSXXfO
>>13て、ガセなんですか?
ヒモヘビのアゴの強化とか、赤いキマイラの件、かなり期待して2周目突入したんですが・・・
今2章でアゴ強化に奔走しちゃってましたよ(-.-;)
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 06:50:49 ID:2I+b9zeI0
NKサイボウグがカウンター使ってきたらどうしたらいいですかあああああ
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 07:06:48 ID:kUa7D0iZ0
シールドとりがみ使えばいいと思うよ
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 07:13:10 ID:2I+b9zeI0
おーなるほど。しかしそんなものは無いのであった・・・
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 07:38:41 ID:N0HCwuFb0
>>27
誰か一匹犠牲にしてカウンター壊れるまで殴らせるしかないんじゃないか
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 07:54:11 ID:qV3MJmgA0
>>27
PSIオンリーじゃダメ?
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 08:41:35 ID:6ODOAM6Y0
島にいるんですけど、けっかいが倒せません。
主人公はレベル45、クマは45、ダスターは41、犬が45です。
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 09:14:18 ID:BWA4hk8E0
補助PSIを使えば倒せないボスはいない
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 09:23:30 ID:pFNmKtt00
965 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/07(日) 22:32:25 ID:S16c34HY0
サルセイウチって7章のどこで出たっけ?

966 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/07(日) 22:34:44 ID:WdK6+MPh0
種捻り島

969 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/07(日) 22:40:37 ID:S16c34HY0
>>965
・・・戻れそうも無いな。。
諦めて、進む。

970 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/07(日) 22:56:32 ID:S16c34HY0
島まで戻れた!
しかも一発目で宝箱!
高級バナナげっとーーー

971 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/07(日) 22:58:42 ID:S16c34HY0
高級バナナ、2本目
げっとーー

972 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/07(日) 23:01:22 ID:S16c34HY0
まぼろしの手袋げっとーー

973 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/07(日) 23:03:24 ID:S16c34HY0
高級バナナ、3本目
げっとー

もう、この島から離れます。。

昨日、島に戻ってから5分でまぼろしの手袋を手に入れたんだけど、
誰も気がついてくれない件について
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 09:51:09 ID:71UGuNgCO
マシュマロちゃんにはどうやって勝てばいいですか?
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 09:55:38 ID:BWA4hk8E0
普通に戦って倒す
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 09:55:52 ID:9VsNVE1NO
マシュマロちゃんも倒せないのによくそこまでいけたな
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 10:02:58 ID:71UGuNgCO
回復ちゃんとしたら勝てたd。
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 12:32:53 ID:bRKQwavUO
ヌシワンワンは、ワンワンフィッシュみたいな感じで
通りかかった時に湖から飛び出て来るんですか?
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 12:55:34 ID:FPhgMlHw0
>>39
そうです

>>34
ここは攻略質問スレだから誰も相手してないだけです
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 14:59:12 ID:bRKQwavUO
>>40
ありがとう!なかなか出ない…
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 15:25:09 ID:xKfIu5oZ0
たたかいのきおくで後姿とんないと登録されないの?正面だけじゃだめなの?
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 15:32:15 ID:WngxWhZ70
>>42
正面だけじゃNG
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 15:40:36 ID:BWA4hk8E0
登録はされるけど後姿が黒く表示される
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 15:59:46 ID:6ODOAM6Y0
誰かマザー3買ってくれw
今度ばかりはもうどうしようもないんだ
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 16:01:33 ID:tg9DxqlL0
テンプレに追加して欲しいもの

◆ひとのはなしはよくききましょうね
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 16:14:23 ID:yD3YAWGm0
>>34
ウザイ書き込みですね。
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 16:30:43 ID:WngxWhZ70
>>45
エミュで落とせ
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 17:15:30 ID:AbFdOUIN0
タネヒネリじまって針を抜いてタコに送ってもらった後でも戻れるんだけどな。
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 17:22:30 ID:SdM7zuGx0
>>32
擽り棒でディフェンス下げる→大抵ディフェンスアップΩを使ってくる
→PP尽きる→結界ポーズ解除→オフェアップして叩く、もしくはPSI
でいけるかと。擽り棒は基本的に毎ターン使い、念のため
サイコシールドをかけておくと確実。
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:17:19 ID:HNmTEmIU0
もしかしてパッションって二種類いる?
まさか五章で逃がしたらたたかいのきおくコンプ無理?
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:23:23 ID:Va6mAxII0
パッションさんとパッションさま
別物でたたかいのきおくに載る
パッションさまは髪の毛のロールが2段増えてる
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:24:30 ID:HNmTEmIU0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ












\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:25:46 ID:1w41qdDE0
ご愁傷様です。
2週目頑張ってね。
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:26:23 ID:HNmTEmIU0
今二週目だよ('A`)
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:28:42 ID:WngxWhZ70
>>55
PAR使えば・・・
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:52:33 ID:BHcVuIE00
ササエタマエ倒し続けているのですが、まぼろしのぼうが出ません・・・・

落とす確率ってどれくらいでしょうか?m(_ _)m
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:54:44 ID:tg9DxqlL0
>>57
確率聞いたところで何も変わらないんだから
倒しまくりなさい
リセットするといいよ
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:54:48 ID:zlHhw+IX0
>>57
なかなか落とさないのでがんばれとしか言いようない。
自分も結構苦労した。
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 21:11:01 ID:Rt3Z5naiO
頑張れ。
俺なんかお陰で、Lvが10も上がったよ。
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 21:11:38 ID:kZ8th+2TO
1章で煤の玉が倒せません。テンプレFAQのむかしのバナナって1章のどこで手に入るんですか??
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 21:13:40 ID:S+zPwSPo0
>>61
バザール。
中央広場の南、道からすぐ左の家。
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 21:13:51 ID:BHcVuIE00
>>58
>>59
なるほど・・・・
がんばってみます・・・

ありがとうございました!
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 21:13:58 ID:29027zl00
パッション様はひどいですよね
あんなの戻ろうと思わないよ…
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 21:27:17 ID:BWA4hk8E0
まあ普通は気づかないよな。
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 21:57:34 ID:5LEsf9lEO
あれって隠しボスでしょ?
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 22:06:16 ID:S+zPwSPo0
知らなくてもクリアに支障はないからね。
それよりも気になるのは、たたかいのきおくの配置だと
5章じゃなく7章になってる所。
ヘビの没アイテムはここで役立つ筈だったのか。
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 22:43:32 ID:x2jMLhwN0
5章のパッション様、オレも逃した。しかもオレも二周目。
3周目は期間を置いてからやろうかな。

テントのなかのひと って、いつ闘えるの?
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:06:11 ID:oUlcFwOc0
ポークビーンズverどせいさん かっこよすぎやわ〜
まゆげとかね
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:09:31 ID:YmJ2bMK90
リダの部屋でマップ開くとイカヅチの塔なのはなんでだろう?
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:11:10 ID:i3wFroqr0
>>60
そのうち、ドスンのおまもりやすっごいマントでめちゃめちゃレベルアップするよ。
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:19:48 ID:zlHhw+IX0
テントのなかのひとって何?
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:24:17 ID:zlHhw+IX0
やっと意味がわかったテントのなかのひとって名前の敵なのね。
データに入っておきながら登場しない敵の絵ってやっぱりあるの?
とある敵の名前違いになっているとか?
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:33:33 ID:Xt6ATTUd0
かいぞうモグラのサウンドバトル難しい!
難易度MAXってこれ?
パッションさんの曲はけっこういけるんだが
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:47:26 ID:wU4E70U80
いちばん難しいのはかめんのおとこ戦じゃないかな
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 00:35:14 ID:/xIx6DLn0
>>75
何気に簡単だった。
それよりバックビートバトルができん。
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 00:50:41 ID:Jy1JoVf00
かめんのおとこのは他のとちょっと違うよね
バックビートバトルってカーペットモンスターとか?
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 01:17:22 ID:/xIx6DLn0
>>77
トビマウスとかタイタニー。
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 02:53:34 ID:1T7CeSPG0
かめんのおとこってどんなリズムなのかさっぱり分からん
もし解説してくれる人が居たらありがたい
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 07:45:34 ID:hdJt4VPAO
>>62

バザール何も売ってませんでした。
サウンドで根気よく倒すしかないか…
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 10:47:13 ID:aKn1bEf00
>>70
あぁあれ気になるよな
まさかあそこがいかづちに繋がっているとかそういう訳じゃなさそうだし…
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 11:30:24 ID:cxmLolxz0
マップチップの関係で同一マップ上に設置されてるとか
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:15:34 ID:jE9N+PtH0
ロボポーキー戦の呼べば来るやつは
後姿を取れないってのをテンプレに入れとかないか?
自分がやった時には一つも後ろ取れなかった。
・・・もしかして確率が低いの?
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:16:24 ID:cxmLolxz0
ボス戦だからじゃないの?
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:17:31 ID:N7F6AHzn0
>>83
イベント戦ではバカガミールとクワガタは効かない らしい
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:19:47 ID:rZfSfgsz0
>>85
らしい ってか確定でいいと思う
一応ボスクラスじゃない敵は確認してるし
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 13:38:20 ID:lcjPBGb90
最初に闘う中佐と大佐も、イベント戦だから後ろを拝めないよね。
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:22:07 ID:IvyUF/ke0
一章であるくしげみちゃんの背後とるのって
フリントのレベルいくつ必要ですか?
今25なんだけど全然後ろとれない・・・
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:23:09 ID:SERoSAi+0
一章で取る必要は全くないよ
7章でも出るよ
おつかれさま
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:26:32 ID:x2YK77f20
>>88
サイレンクワガタかバカガミールじゃないと後ろとれないと思う

おつかれw
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:36:35 ID:sU1EONQrO
一章で背後取れるよ。
点滅中に重なる感じかな?


忘れた
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:45:05 ID:lcjPBGb90
やろうと思えばカバランチャーでも背後は取れるけど、
素直に道具を使った方が楽だよね。
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:55:10 ID:qVCUds1mO
8章の預かり屋は、最後のフロア以外にどこにいますか?
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:59:55 ID:x2YK77f20
>>93
1Fのエレベーター前

他の場所もいたっけ?
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:05:14 ID:qVCUds1mO
>>94
ありがとう!
今2周目の7章最後なんだが、1周目で気付かなかった。
なんでそんなとこを見落としていたんだろう…
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:06:38 ID:x2YK77f20
>>95
リヤカーみたいなの引いてないからね
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:08:45 ID:3vbbVoQK0
いま2章でクマトラがナカマになったへんなんだけど
クマトラが熱っぽいとかで、走れなくなってしまったよ。
なにがおきたんだろ。。。だいじょうぶかな?
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:09:41 ID:x2YK77f20
>>97
少し歩き続けてれば問題ないです
すぐに元通り
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:23:30 ID:LELrQja50
>>97
PSIを覚える前触れ
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:03:51 ID:NUE3cbA90
かぜのうわさとかちゃんと読めよ
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:06:47 ID:uh2wkrtB0
おお覚えたよ!そういうことだったんかありがとう
>>100
もちろん読んだけど、PSP覚えるとかいわなくて思わせぶりだったから
不安だったのよなんか。
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:08:02 ID:C0bFGszd0
確かに俺もPSI覚えてやっと噂の意味を理解したくらいだからなぁ
てか最初は何かのイベントが起こる前触れだと思ったよ>熱っぽい
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:18:51 ID:8fjG3+kX0
>>97
マジレスすると




【生理】

104枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:35:40 ID:e6pH4T380
>>101
そりゃPSP覚えるとは口が裂けても言わないわw
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:02:42 ID:TColuyo20
ハイウェイのねずみがみつからない・・・誰か教えてください
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:04:37 ID:0tXKyOtF0
>>105
>>1の攻略サイト見れ
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 19:51:38 ID:sU1EONQrO
ポーキービルで風の噂に遭遇しました。


分かる人には分かる
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 19:53:01 ID:x2YK77f20
>>107
マジですか?
どこらへん?
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:26:14 ID:6NPXh0R90
たたかいのきおくでダスターの後姿にする技使って
後姿登録できたっけ?
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:27:30 ID:A9LmXGgL0
>>109
できません
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:30:56 ID:pV1PyDv10
逆にうしろだけの登録で再戦しても前登録されないしな
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:36:19 ID:lcjPBGb90
レベルを上げれば可能だろうか、
ネンドじんが倒れこまない内に倒すと、やっぱ姿の記録は1つかな。
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:40:50 ID:7APWJAAoO
>>110
嘘つくなよw
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:41:42 ID:N9ROKd300
>>113
できねーよ。
「たたかいのきおく」を使って戦闘した
時に後姿にしてもって意味だろ。
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:43:22 ID:B+LXkMCd0
そろそろ8章に突入しそうなのだが
町に戻れなくなる前に買っておくべきもの等はありますか?
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:45:18 ID:jvHTreFS0
>>107
一周目でPKグラウンド覚えてなくて
二週目は引継ぎでやったらポーキービルでグラウンド覚えたとか?
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:47:46 ID:7APWJAAoO
>>114
◆はーい!いみはきちがえてたよー!
 おっちゃん いみはきちがえるよー!
 ごめんなさーい!
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:56:12 ID:sU1EONQrO
>>116
そーのとおり!




ごめん
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:04:33 ID:McOLnhkcO
主35、熊34、ダ29、犬33で今火山なんですけど
もう少しレベル上げた方が良いのでしょうか(><)
敵がなんかつおく感じます(><)
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:05:15 ID:3vVTHjzk0
先にキマイラ研究所行った方がいいよ
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:06:23 ID:8G0LUGY5O
テンプレにないんですけど
すっごいマント、冠、リングってどこで手に入るんですか?
122枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:12:46 ID:LELrQja50
>>119
不安なら上げとけ

>>120
クマトラいるから行った後では?

>>121
なぜか総合の方のテンプレには載っている
123枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:14:09 ID:McOLnhkcO
>>120
もう行きました><
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:14:45 ID:3vVTHjzk0
じゃあレベル上げ頑張ってください><
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:20:23 ID:McOLnhkcO
頑張ります><
126枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:27:04 ID:WwQXuGVN0
マジックバタフライの居る部屋のあたりが一番いいね
127枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:34:30 ID:w02tOiNK0
タネヒネリじまから攻略したね。
128枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:59:28 ID:gShIjjPQ0
リュカとボニーだけでけっかいトリオに挑もうと思います。
やっぱきついかな。

それはそうとイオニア仲間になったときにイナズマの塔方面にいったら、
モグラトンネル出たところでブタマスクが通行止めしてた。
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 23:24:18 ID:N9ROKd300
ボニー見殺しにすればけっこういけるんじゃね?
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 23:49:16 ID:ROwd2Z1G0
キマイラ研究所のナイスポージングってなかなか出ないものですか?
それと、3階のどこに出るんですか?
131枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 23:58:43 ID:1SUlZV5Q0
>>130
エレベーターで行けば目の前にいるっての
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 23:59:18 ID:N9ROKd300
キマ研クリア後じゃないと出ないよ。
三階の奥側のエレベーターでいける部屋。

アルマジロゾンビもそのタイミングにならないと出ない。
133枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:00:27 ID:6nWhQLFp0
>>131-132
サルサがいるのでもう大丈夫と思いました。
ありがとう
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:01:29 ID:ZREdWTWV0
質問する前に探そうね
狭いし普通にでるから
135枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:04:56 ID:KNaJl29QO
マメチコ出NEEEEEEE
レアモンって大変なのね
136枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:32:20 ID:YzsQxBLG0
最期の「はりを ぬきますか?」で
はい と いいえ でエンディングかわりますか?
「いいえ」を選んでも抜かれちゃったわけですが。
137枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:33:04 ID:mKdEo3aA0
>>136
変わらない。
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:42:48 ID:YzsQxBLG0
即レスtks
139枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:44:36 ID:mKdEo3aA0
>>138
そこは普通thxじゃないか?w
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 01:53:49 ID:lhUFPVui0
まぁkも綴りにあるんで間違っちゃいないといやあ間違っちゃいないが
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 03:30:33 ID:tG7hTxUc0
ここも終演が近いのか…
なんか切ないね
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 04:26:23 ID:aDIQ4I050
>>133
サルサが仲間になっていれば出てくるでしょ
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 04:53:45 ID:LTdhpx0q0
>>141
スローペースでやってた奴もそろそろクリアだからね。
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 08:14:48 ID:vZZyXLXm0
>>138-140
普通はTNXなのに、なんで2chだとTHXなんだろうね。
ずっと疑問に思ってたんだけど。
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 09:05:48 ID:K1qfmu5/O
海に潜ってタネヒネリ島に行くところでいつも酸素切れになってしまいます。奥の4つ穴があるところまで行くのですが、そこからどのように進めばいいのでしょう?
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 09:11:26 ID:vZZyXLXm0
どの穴かは忘れたけど、穴の中に補給マシンがありますよ。
147枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 09:14:28 ID:Ly7XVO0X0
左のほうの穴にあったはず
148枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:27:51 ID:pp0BwIMm0
>>144
マジレスするとthxは別に2ch用語の類ではなく
tnxより新しい表記法(?)で今は世界中で普通に使われてる
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:29:39 ID:uf8zi+Ap0
みんなはどんなやり方でクロマメチコ狩りをしているのでしょうか?
効率のいいやり方が知りたい
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:39:41 ID:ngUdh5m7O
>>149
馬鹿みたいにレベル上げしたらゲームがつまらないから
そんなくだらないことはしません><
151枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:44:50 ID:Jv2iyzfk0
>>144
左の穴で酸素補給してから南の穴の左横を通って南へ
人によっては道がないように見えるから注意。
ってそれはここで死ぬほど迷った俺のことだ
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:45:05 ID:D0ChRm+90
一度登録したら十分
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:45:24 ID:Jv2iyzfk0
まあレス番号すら間違える俺なわけだが
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:18:20 ID:BCpVwcYMO
なぁ、サイボウグが倒せないよ。
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:22:04 ID:sz6wzYhl0
今7章でちゃぶだいに乗っているのですが、まぶしいえがおはどの辺りに出るのでしょうか。
ネズミの右下(ちゃぶだいだとネズミの画面で行き止まりになる)のトンネルですか?
100往復くらいしていますが全然出ません。
ちゃぶだいに乗っているのがだめなのでしょうか。
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:31:58 ID:l4veN7kz0
けっかい倒せない
157枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:53:23 ID:D0ChRm+90
エネルギー切れで困ってるブタマスクの左のトンネルオススメ
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 15:42:11 ID:lzwESD3H0
>>156
DEFダウン3回やるとDEFアップで対抗してくる
ちょっとしたはめ技だお
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 15:48:55 ID:l4veN7kz0
>>158
それやったが無理だったw
クマは何すればいいんだ?
くすぐりぼうも失敗する事が多いし・・・
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 15:57:25 ID:bBzDEmsy0
バザールの店の再度の入荷って、どんな条件なの?
時間が経てば再度入荷するのか、戦闘回数か、イベント進行か・・・
古いバニャニャ全然出てこない
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:01:45 ID:py1GqZn20
>>160
イベント進行です
欲しい物なかったら何度もリセットで粘る
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:25:55 ID:v3VupZHCO
俺もケッカイがたおせない
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:27:08 ID:l4veN7kz0
>>162
もう何回もここにカキコしてるし、色んなサイト見てるが倒せないんだ
もうそろそろ売ろうかと考えてる
お互い頑張りましょうや
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:33:04 ID:py1GqZn20
>>163
wikiに書いてあるだろ
それでも倒せないならレベル上げるとか色々考えろよ
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:33:36 ID:bM7zQpUz0
うーむ
レベル上げりゃあゴリ押しでも勝てると思うんだが…
どうやって戦っているのさ一体
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:34:47 ID:nJPNUP0BO
>>162>>163
リュカがライフアップΩ覚えるまで鍛えたら鼻ほじってても勝てる
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:35:28 ID:l4veN7kz0
レベルはどいつもこいつも45しかないよw
ダメージが凄すぎてすぐ死んでしまうし・・
もう限界やわ
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:36:14 ID:D0ChRm+90
とりあえずサイコシールドΩ
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:37:55 ID:l4veN7kz0
くすぐりぼう聞かないけど・・
犬は何すればいいの?
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:38:41 ID:D0ChRm+90
シールドとりがみ→ひたすら攻撃→時々アイテムで回復
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:38:45 ID:py1GqZn20
>>167
回復はHPが2桁になってからで充分間に合うけど
まさかそのつど回復とかしてないよね?
致命的なダメージ云々って言われたからって慌てて回復すると
この先のボスなんかほとんど倒せない
172枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:40:48 ID:l4veN7kz0
だって・・回復しないとすぐ死ぬぞ?
173枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:41:58 ID:kO9m/Iz+0
俺の小学3年生の弟はオフェアップとかディフェアップとか使わないで
レベル上げまくってゴリ押しでクリアしてたなぁ
174枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:42:51 ID:rDl+kVGv0
すぐ死ぬ前にものすごいスピードで攻撃
45もあれば楽勝
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:44:59 ID:py1GqZn20
だからドラムが回転してるうちは大丈夫なんだって
100切ってから回復しても間に合うの
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:45:06 ID:l4veN7kz0
えー・・
じゃあPSIで PKLOVEとかで普通に倒せるの?
クマはディフェダウン、回復の繰り返しとか誰かが言ってたんでやったがダメだったしw
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:48:46 ID:py1GqZn20
もぅ売っちゃえば?
自分で何かしようともしないでぐちゃぐちゃうるさいし
178枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:50:11 ID:l4veN7kz0
そうだね売るよ
ご迷惑かけましたね。ごめんなさい。
179枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:57:42 ID:bM7zQpUz0
ワロッシュw
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:05:11 ID:1Lkha6fEO
いい流れだw
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:05:35 ID:pp0BwIMm0
けっかい倒せない人の特徴
・なぜかPKカッコイイモノを使いたがる
・回復のタイミングがヘタ
・ディフェダウン3回で必ずディフェアップを使ってくると思い込み
 使ってこなかった時点ですぐに諦める
・犬で匂いを嗅いで弱点のPSIで攻撃したりもしない
・レベル上げは意地でもしない
・ひょっとしたら温泉の存在すら知らない
182枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:06:38 ID:BCpVwcYMO
サイボウグはレベルどんくらいで倒した?
目安に聞かせてくれ。
183枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:08:35 ID:9QyzFx0c0
下手な香具師はレベル上げしろよ。
それでどうにでもなるから。
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:14:26 ID:py1GqZn20
>>182
サイボウグはみんなその前に
カバランチャーとかでレベル上がっちゃってるだろうから
聞いてもたぶん目安にも参考にもならなそうだけど
自分は平均で60は越えてたよ
ディフェアップとカウンター張ってPKグラウンドで楽に行けた
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:18:37 ID:h/jAS4nJ0
脳みそ丸出しサイボウグはブレインショック連打で勝てるよ!



っていうデマテンプレまだぁー?
186枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:22:45 ID:D0ChRm+90
サイボウグ苦戦した覚えがまったく無いのだが・・・。
苦戦する要素あったか?あいつ。
187枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:24:25 ID:YfV9zcJ30
ぐんまけん


・・・て意味あるの?
Mother1、2をやってないと意味がわからないとか?
188枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:29:17 ID:qy6d91V6O
糸井サンの出身地だそうですよ
189枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:30:08 ID:py1GqZn20
>>187
1+2を買ってやってみたら関係あるかないかわかるよ^^
190枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:05:58 ID:jWAE7fPl0
>>186
禿同

スターストームと必殺PKΩ連打で倒した。
レベルは覚えてないが、クリアまでにグラウンド覚なかった(存在自体知らなかった)ので55位かな?
191枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:08:13 ID:kApJ65AaO
五章終わったら七章に吹っ飛んだんですが仕様ですか?
192枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:09:20 ID:kApJ65AaO
五章終わったら七章まで吹っ飛んだんですが仕様ですか?
193枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:15:07 ID:jWAE7fPl0
ヒマワリ畑歩かなかった?
194枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:17:29 ID:kApJ65AaO
あれか!
あれで一章なのか!
すまん思いっ切りスルーしてた。
195枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:35:03 ID:nWpU0L/40
まぼろしのてぶくろっておげんきのとき限定?
196枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:36:11 ID:6yQMVRHi0
ノンノン
197枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:38:59 ID:nWpU0L/40
>>196
さんきゅ
198枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:54:06 ID:JLHeY3MX0
まぼろしのぼう手に入れれないまま8章に来ちゃったんですが、ないとクリアー難しいでしょうか
199枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:56:37 ID:kh6Vwvtf0
ジャナイカティーを手に入れる方法が全く分からないんだが…。
1章で名前が出てくるだけ?
200枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:56:56 ID:6yQMVRHi0
んなこたーない
201枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:00:20 ID:HqULAilm0
>>199
「トマスのバザール」
いいものあるよ。
202枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:35:13 ID:bk57lQRd0
海岸にいるてあみのセーター返してって言う人にセーター渡したら何かある?
203枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:55:36 ID:hafV7qx9O
>>198
んなこたないけど、解釈によってはリュカの最強武器には違いない。
ほんもののバットは実質ポーキー戦専用だしね。
要するに、手に入らなかった事を気にしないなら問題ない。その程度。
204枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:47:01 ID:92Eldfji0
>>198
俺はクリアしてからその存在知った
205枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:59:37 ID:HqULAilm0
グッズを次章に引き継げるキャラってボニーだけ?

ダスターは無理だった
206枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:01:45 ID:vZZyXLXm0
>>205
2章でダスターに持たせたジャナイカティーは、
4章で回収できましたよ。
アイテムによっては消えるのか、それとも章が違う?
207枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:06:52 ID:HqULAilm0
1章

フリント・・・問題外
ダスター・・・2章には引き継がないが2章→4章は可能?
ボニー・・・4章で回収可能

かな?
キマ研でサルサが一時的に仲間になる時装備は引き継いだ気がしたような
208枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:12:48 ID:pp0BwIMm0
サルサは7章で回収可能、コレクターはフンを1個は持っておこう
209枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:23:11 ID:HqULAilm0
>>208
なるほど!情報thx!
210枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:47:47 ID:vh2GOnVP0
>>205の言ってるグッズというのが装備を含むかによるけど、
ダスターは4章で仲間にするとDCMC装備になってるから
2章終了時点で装備していたものだけは引き継げないんじゃない?
211枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:02:18 ID:577yWDRN0
>210
オソヘビと戦う前にボディだけクマトラに渡しとけばいいんじゃない?
212枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:06:00 ID:nVQeE4Qu0
じゃなくて装備しないでアイテム欄に残しておけばいいんじゃ
213枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:25:00 ID:IkTZ24I70
ネガティヴマンがいる洞窟に隠れ部屋みたいなのない?
地図で見るとあるはずなんだけど、行こうとしてもただの壁なんだよね・・・。

あそこにはなにがあるの?
214枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:27:45 ID:bmlcn+aH0
>>213
一瞬同じこと思ったけど、マップをよく見直したら普通に行ける部屋だった
こまめにマップ確認しながら突入してみ?
215枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:41:11 ID:vJ1cja32O
まぼろしのくつって5章で取らなきゃ後で回収不可?
教えてください
216枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:41:26 ID:IkTZ24I70
>>214
サンクス。 そうなんだ・・・結構、ちゃんと確認したつもり
だったんだけどなぁ・・・。

もうクリアちゃったから、2周目でチャレンジしてみる。
217枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:44:50 ID:vh2GOnVP0
>>216は多分その隠し部屋とやらに入ったことがあるはずだ。
その隠し部屋とやらの下の点線を一階の通路だと思うんだ。
218枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:09:17 ID:nVQeE4Qu0
>>215
yes
219枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:34:09 ID:Z1QNkZi/0
リュカとボニーだけでタネヒネリにいったら、
最初のウエスがアレックになってた。

で、かなり怖いこと言ってきた。既出?
220:2006/05/11(木) 00:56:14 ID:S1xn37o4O
ゾンビダケって、どう倒すんだ?
221枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:56:52 ID:aCyt2uE30
たおせません
222:2006/05/11(木) 01:03:02 ID:S1xn37o4O
倒せないのか、残念。
223枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:05:05 ID:RNK/gEuAO
221
ちょwww
224枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:06:01 ID:metu9Y400
おげんき状態にならずに倒すのはほぼ無理だろうなぁ
225枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:53:25 ID:FFNrtOX0O
誰々のかたみってなくなって良い物?コレクターじゃなければいらない物ですか?教えて下さい!
226枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:55:01 ID:metu9Y400
コレクターじゃなければいらないものです
227枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:57:27 ID:HjHgkbbB0
FFヴェルサス13 主人公らしき画像
ジャンプの画像? こちらはアクションゲームらしいが
ヴェルサスとはラテン語で、向きを変える、という意味。
アクション要素が強い。世界観は現代的。物語のテーマは絆。

クライシスコアFFのジャンプ画像
FF13(RPG版)のフル動画
wii版ファイアーエンブレムキャラ画像
その他多数PS3:wii:360の動画や画像あり
http://www.geocities.jp/e320060509/index.html
228枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 03:52:46 ID:nq9x3TMhO
ケッカイトリオ倒して最初の街戻ったら次は何したらよいですか
229枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 03:55:44 ID:aCyt2uE30
マップソンに話掛けて森から北に行きましょう
230枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 04:07:28 ID:nq9x3TMhO
ありがとうございます。
でも、マップソンはどこですか?
231枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 04:08:47 ID:qR2cqbfE0
それくらい自分で探せ
232枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 04:19:01 ID:nq9x3TMhO
いくら探しもみつからないよ。
せめてヒントくれヒント
233枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 04:57:16 ID:msqPj31kO
敵、眠らせないとリズム分からないよな?
素でわからん・・
234枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 05:39:18 ID:AVohpc6e0
>>232
村の中央まで行ってしまったらお前はマップソンを通り過ぎたということだ

>>233
曲のリズムで分からなくもないのもあるが眠らせるのが定番だな
それ以前に俺なんかリズム無視連打でエンディングまで行ったが('A`)
235枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 05:48:11 ID:TpoP0woV0
クリアしてから関連スレ見たんだが、
レオレオって誰?
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 07:18:56 ID:HiFtmkaH0
これって主人公に自分の名前をつける時はリュカにつけたらいいんですか?
やり始めたらイノリバってところでプレイヤーネームを聞かれたんですが
ここでもリュカと同じく自分の名前いれちゃったんですけどまずいですか?
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 07:35:13 ID:SGtKLumwO
>>236
問題ない。
とりあえずイノリバで付けた名は、エンドロールというかエンディングで使うだけだから。
238236:2006/05/11(木) 07:40:14 ID:HiFtmkaH0
>>237さん
ありがとうございます
これで安心してゲームができます
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 08:12:17 ID:dFbcrCdv0
>>235
トンネル内の小部屋でプレゼントに囲まれて悦ってる。
240マレスカ:2006/05/11(木) 09:34:08 ID:Ny64Ko88O
キマイラ研究所でライオン倒したあとなにしていいかわからずすすめません 赤いアイツを冷凍庫でやり過ごせとゆわれるのですがどうしてもすすめません 誰か教えていただけませんかお願いします
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:42:53 ID:odPEbdPh0
おーいしいピクルスってミッシーのかたみと一緒に貰えるの?
242241:2006/05/11(木) 09:53:56 ID:odPEbdPh0
自己解決シマシタ
スレ汚しスマンかった
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:54:45 ID:5cV15drA0
>>240
左のエレベーターから地下へ
また猿に逃げられるので、そのあと1階にもどる
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:22:01 ID:3RLjl3P20
>>217
ああ・・・多分、そのとおりだ。 ナメクジが降ってくる部屋でしょ?
じゃあ、行ったことあったorz お騒がせしました・・・。
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:24:56 ID:9aUab1Dl0
き とか あるくしげみちゃん って一章以降でも会える?
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:32:58 ID:ZHxxERs0O
END? で終わりなんですか?
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:38:23 ID:s0MjtNu50
ぶんちょうぼうがいいぼう落とす確率って低い?
それなりなら狙ってみようと思うんだが
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 12:02:49 ID:Isf9XoLR0
>>246
2時間放置すると
あぶりだしようにメッセージが出てくる
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 12:39:49 ID:ovqch30eO
>>247
俺は3周やって毎回取ったけど、いずれも10回かそこらで出てた。
運もあるだろうけど、まぼろし系よりは出やすいんじゃない?
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 12:52:51 ID:s0MjtNu50
おk 狙ってみる
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:05:49 ID:o1yM10MdO
戦いの記憶って結局何体のるんですか?
オケラからカプセルポーキーまで
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:19:02 ID:xaLVZ1Mh0
誰かが170と言っていた
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:35:13 ID:o1yM10MdO
>>252
d!
あと2体足りない…3周目がんばるか
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 14:34:40 ID:bHPChynI0
豚が知ってる秘密(?)ってなんだ???
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:06:55 ID:opRT3cf90
ポーキー(豚)が知ってるMOTHER世界の秘密、って解釈した。
2,3の流れを分かってるのはポーキーだけだろうし。
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:22:31 ID:bHPChynI0
>>255
なるほど。
セーブ上書きしちゃったからうる覚えなんだが、
7章で、ビーチにいる動物の豚が、意味しんな発言してるんだが
なんか意味あったのかなぁ・・・
2クリアしたんだが、相当前で全然覚えてない・・・・
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:34:32 ID:wLQcFu7NO
いま土星谷ですが、火山にはどうやって行くの?
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:48:26 ID:xaLVZ1Mh0
>>254
前スレ875より

◆ぶぶいぶいぶい。
(どっかのブタが
 なんとかスリーの うらじょうほうが
 どうのこうのって いってるらしいけど
 めいわくな はなしだ!
 おれは あんまり しらないぞ)
◆ぶぶ?
(ほんとに ききたいのか?)
◆ぶーぶぶぶー。
(マザー2のときは
 かんだの「かつまん」っていう
 トンカツやが でてきたけど
 マザー3においては
 きちじょうじロンロンのなかでうってる
 コロッケパンが ちゅうもくだったぜ)
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:50:05 ID:xaLVZ1Mh0
前スレじゃないや、前々スレだ
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:56:57 ID:voJBSo9/0
>>256
◆ぶひー??
(ゆめでさぁ 「イベリコ」ってことばがでてきたんだよ。
 イミわかんないよ。イベリコ)

のこと?だとしたら「イベリコ」で検索でもかければすぐわかるぞ
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:57:47 ID:7F8QxAOI0
タネヒネリから戻ってマップソンが見つからない
=おいし〜いピクルスを持ってない
=針を抜くのをどこか飛ばしてる
=大抵の場合キマイラ研究所
=クマトラがいないのを不自然に思わないアホ
=ブタマスクの話をまったく聞かないアホ
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:59:16 ID:RTZylKtX0
>>260
。・゚・(ノД`)・゚・。
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:08:07 ID:bHPChynI0
>>260
なるほど!すっきりした。
カワイソス。
でも俺豚肉大好き。
ttp://www.happy-page.jp/gazou/466.htm
この絵を思い出した。
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:24:47 ID:7gGSV5LO0
7章でもクロマメチコって出たっけか?
全員拾って火山のハリだけ抜いて素敵トリオに備えるためにテキツヨメミンを持ってマメチコが出る場所を往復してるんだけど一行に出なくて眠くなってきた/ ,' 3  `ヽーっ 
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:45:10 ID:xaLVZ1Mh0
出るよ
でもなかなか出ないからかえって効率悪いかもしれない
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:53:35 ID:PtnGGbvz0
二週目ですが、
ススダンゴ、マメチコって複数回戦えないのですか?
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:54:13 ID:OtmRGh6u0
普通に戦える
268枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:54:32 ID:NmtIPLl/0
>>266
なんぼでも出る。
でも、聞く前にススダンゴくらいは往復してみようよ。
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:07:17 ID:QrV2+1z80
ススダンゴは同一マップに2匹以上出る事もあるぞ。
270266:2006/05/11(木) 19:21:43 ID:PtnGGbvz0
レスどもです
往復回数足りなかったみたいです、ご迷惑おかけしました…

二週目は変な緊張感があってヤですね。
アイテムコンプで絶対無理な道具とかまだ判んないですし。
角材マニアとしては、どーにか4章以降に引継ぎたかったです。

271枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:26:59 ID:voJBSo9/0
角材は普通に引き継げると思うぞ
272助けて:2006/05/11(木) 19:55:58 ID:L1kdAmDjO
七章のけっかいが倒せない。あのポーズでかき消される。誰か倒せるコツおしえてケロ
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:58:09 ID:voJBSo9/0
>>272
かき消されることへの対策を教えれば十分なんだよな?

犬でにおいをかげ
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:58:18 ID:eePlxua70
ディフェンスダウンし続けろ
275枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:59:40 ID:xaLVZ1Mh0
ぶっちゃけ、絶対無理なグッズって

・男気のバンダナ
・ドラゴの牙
・オケラのオトート

くらいのもんだと思うよ
276枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:02:46 ID:5EOF+e400
>>275
あたらしいカクザイ。
277枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:04:05 ID:voJBSo9/0
あたらしいカクザイは宝箱を開けなければ後で回収可能
278266:2006/05/11(木) 20:04:52 ID:PtnGGbvz0
>>271
そうなんですか…勉強不足でした。
ほんとすいません。
>>275
夢の広がる話でうれしいです

では、なるだけコンプ目指して頑張りたいと思います
ありがとうごじます
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:06:45 ID:5EOF+e400
>>277
盲点だった……
280枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:09:41 ID:voJBSo9/0
>>278
ちなみにライタのカクザイはふつうのぼうしなんかと一緒に
犬に持たせておけば4章に引き継げる
あとは素手で頑張るなりバザールでましなぼうをゲットするなりして進むべし
ススダンゴやらマメチコでレベル上げれば素手でも案外なんとかなる
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:26:46 ID:6/wqhIsj0
>>280
俺は一回目、角材手に入れずに倒したよ。
サウンドバトルさえコツわかれば一桁ダメージを連発して倒せる。
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:37:40 ID:3RLjl3P20
PSIを引き継げるとかガセでしょ?
283枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:40:43 ID:voJBSo9/0
ガセではない

がバグだろうから初期出荷以外でどうなるかは知ったこっちゃない
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:52:10 ID:SjBF5hNzO
>>264
クロマメはバケトロロがプレゼント隠してるあたり
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:53:36 ID:q37l3Exh0
>>282
バグ技で可能。
場合によってはボニーの装備も可能
286枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:56:06 ID:SjBF5hNzO
>>285
ボニーはフリントで家族を捜しにいくときつれていかなければ引き継げる
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:02:22 ID:3RLjl3P20
>>283>>285
サンクス。 バグなのか・・・。
288枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:08:40 ID:OtmRGh6u0
何を自信をもってガセだと言ったのだろう
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:10:19 ID:GUOcd4lx0
相手にするな
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:10:38 ID:5EOF+e400
自分が出来ないことを仕様とかバグだと言い張る奴と同じ
291272です!:2006/05/11(木) 21:19:37 ID:L1kdAmDjO
ありがとうございました!273さん。けっかいを倒せました!ディフェンスダウンをして、匂いを嗅ぎましたよ。一回目は不思議な匂いでおわったんですが、二回目嗅いだらかみなりによわいとでてきました!
292枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 23:11:49 ID:mHR4Qq01P
けっかいくんの呼び声→炎に弱い
けっかいちゃんの呼び声→氷に弱い
けっかいどんの呼び声→雷に弱い

だっけ?
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 23:42:28 ID:GjrnoCbm0
>>264
くろマメチコは出る2MAPが繋がってるからいいじゃん。
左のMAPでは2匹目のばけトロロ手前あたりで出る。
294枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:47:46 ID:yA9bqukc0
キマイラ研究所でサルが見つかりません。
地下にも行けません。
どうしたらいいんでしょうか?
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:57:08 ID:OS4YsmIf0
>>294
3階から順に全部の部屋巡れ
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:59:27 ID:yysqyP250
>>294
ゴミ箱としゃべってないのでは?
297枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 01:19:08 ID:yA9bqukc0
294です。
乗り切りました。
ありがとうございました。
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 02:32:14 ID:iGdun/OiO
294じゃないけど、乗り切れません。全部の部屋行って、ゴミバコとも話たのですが・・。誰か、恐らく同じ質問ばっかりでクドイでしょうが、教えてください。ネタバレ怖くて過去レス見れないんです。すいません。
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 02:39:55 ID:Y3lyHkCE0
>>298
2F一番左端のひょうほんしつの一番上の部屋に行き、サルに近付く。
2Map戻ると、ボス戦へ。
ここから、赤いキマイラが出現するようになります。
触れると即ゲームオーバーなので注意。
1F左端の部屋からエレベーターに乗り、B1Fの一番奥へ行き、サルに近付く。
1F廊下に行き、中央エレベーター近くのゴミ箱を調べ、アンドーナッツはかせと話した後、
1F一番右端の部屋へ。部屋に入るとイベント発生。サルサが仲間に。
自動的にキマイラけんきゅうじょ外へ。
東のMapに有る扉へ向かう。


wikiからのコピペですが
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 02:53:17 ID:WGJJ1FyeO
マザー1+2の携帯で見れる攻略サイトをどなたか貼ってくれませんか?
いまどきPCも持ってない田舎者ですがすいません
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 02:54:46 ID:iGdun/OiO
マジありがとうございます。感謝感謝です。乗り切れました。
302枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 03:22:01 ID:bUmWBCaMO
今更、

>>117ワロタ
303枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 03:23:19 ID:jV+wJGsc0
つーか全部のことを試してみてもない
癖に質問して乗り切ったとか言うなよ。
なんでその程度の事ができないんだ?
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 03:39:24 ID:bUmWBCaMO
>>263も、哀愁ワロタ
305枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 03:46:50 ID:bUmWBCaMO
PSI引継ぎ、確かにバグなんだろうが、
二週目以降もしょっちゅう走れなくなってたらウザイ事この上無い。
良いバグだと思う。
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 06:28:02 ID:PElGyPtHO
なんかよく言われてるけど、END?で終わりなんですか?
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 06:31:57 ID:AHADDUgV0
>>306
十字キー
308枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:57:49 ID:9OVDP9SfO
ポーキービルでDCMCの演奏聴くと
もう町に戻れないんですか?
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:04:34 ID:7ZLtgbIq0
戻れる
310枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:10:29 ID:9OVDP9SfO
ありがとです
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 14:49:34 ID:AlGZTm1m0
ロボポーキーがナイスポージング呼ぶとちょっと嬉しい
312枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 14:50:19 ID:AlGZTm1m0
誤爆スマソ
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:04:08 ID:+5QZWWhb0
タネヒネリの幻覚時に温泉らしき場所だったのは
実際は何なの?怖くて入れん・・・・
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:05:20 ID:v0upiAGl0
>>313
@でわかるよ。
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:07:10 ID:H0Y9ax9j0
>>313
やばいほど汚いどぶ
でも幻想中はちゃんと全快するぞ
犬は入らないがw
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:08:53 ID:+5QZWWhb0
>>315
d
死体置き場とかだったらどうしようかと思った。
犬が入らなかったし、それなりの物と覚悟していたが。
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:17:11 ID:8h5OYPRAO
教えて下さい。
ヤドカリのヤドってどこにありますか?
かなり探してみたんですが見つかりません。
お願いします!
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:26:54 ID:+5QZWWhb0
>>317
下に降りる階段が密集している穴のどれかだったと思う
1対だけ敵のいる穴

そいつ倒すと出てきた気がする
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:34:32 ID:8h5OYPRAO
ありがとうございました。
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:34:48 ID:sMGW42lD0
倒さなくても出てきたと覚えてるのは漏れだけ?
ポツリンコと置いてあったような。
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:38:42 ID:GITLueuq0
あたらしいカクザイってドラゴ台地のどの辺にあるんですか?
322枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:44:21 ID:GITLueuq0
あ、見つけました。すいません。
323枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:09:51 ID:/IsJ7mD20
マジックケーキ(50)は量産できないよね 40ので我慢するか
324枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:17:48 ID:m1lEQ8S+O
仮面の男が倒せない。教えてください
325枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:20:09 ID:VzTzGTnj0
>>324
チェーンソーを使えば一撃で倒せるよ。
326枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:21:27 ID:YdRSZ+CW0
,.-----、
   ∩_(1101)_/∩  /) /)
   | ノ  `--` ヽ( i )))
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   ほぼ日信者達よ
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /    おどれ〜  おどれ〜
 \    ヽノ /
  /      /     俺のナニ見て  おどり明かせ〜
 |   _つ -=^`;, ゚ 。.
 |  /UJ\ \ ; ;:   ,
 | /     )  ) ; ; ; :
 ∪     (  \ ; ; ; ; :
        \_)o
327枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:10:37 ID:tUK0IjgF0
一章の森の宝箱の中身って
ほっといたら4章の時どーなるの?そのまま?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:24:45 ID:KXaG4bss0
>>313たまにヨクバがいるよ。
なにか?
329枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:41:44 ID:dnqyPfA20
中身が変わるよ
330327:2006/05/12(金) 21:54:27 ID:onb7CITt0
>>329
レスd。
やっぱ変わるんだ。


331枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:06:49 ID:YwTSMmOS0
どせいだにでトンネル壊されたあと、
どーしたらとりさんくるのですか?
332枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:32:17 ID:2SkJ6NOR0

自分で捕まえにいきましょう。
ポイントは焦らず走らず、の方向で。
333枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:01:09 ID:NGpkIzH/0
ヌシワンワンでてこない(´・ω・`)
334枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:55:27 ID:cMOwukHW0
>>333
自分もイオニア会いに行く手前で40分は苦労したよ。リセットしても15分かかったし。
1周目はオケラホールの前ですぐに出てきてレアだと分からないぐらいだったのに。
335枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:00:24 ID:5BESxYDI0
最後のタワーでかばが武器落とす確立とか分かりますか?
336枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:22:28 ID:R8jayUGCO
>>335カバは武器を落とさなかった
337枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:35:49 ID:on8LK9/Y0
>>335
0%
338枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:59:16 ID:y5qnlgfz0
落とすのはおまもり
339枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:07:32 ID:5MsfhWwVO
ちゃぶだいが消えた・・・バグかなorz
340枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:15:01 ID:KqMjPtdc0
>>339
簡単にバグとか言わずに
どういう状況で、何をやったら消えたのかわかる範囲で説明してくれ
341枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:16:23 ID:iyBzWWKv0
>>339
俺も消えたな
とりあえずどせいだにまで行って
戻ろうと思ったらなくなってた
342枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:19:02 ID:y5qnlgfz0
どせいだにまで行ったら消えるよ。
クリア後ポークビーンで復活するけど。
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:19:59 ID:5MsfhWwVO
フツーにどせい谷の前の工事中の道路にちゃぶだい置いて
針のイベントすませ終わって帰ってきたらなかった。
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:21:40 ID:KqMjPtdc0
>>343
それは役目を終えたから消滅したんだ。
最初にちゃぶだいがあった所へ行けば幸せな気持ちになれる。
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:28:06 ID:5DbBqFgY0
>>343
針のイベント終わって帰って来たら、トンネルは通れなくなると思うが…
まだ何かやり残したことがあるんじゃまいか?
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 04:24:56 ID:ZfMHOXjoO
>>345
たぶん>>343は、わざわざ戻ってきたんだと思うよ。鳥かごで飛んで、ハイウェイを回って、トンネルまで。
ま、どせいさんとこに楽に行くための卓袱台やから、こだわる必要ないと思うがね。
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 04:42:13 ID:5DbBqFgY0
>>346
ああ、なるほど。
どせいビーンに気付かずに、歩いて戻って来ちゃったのか。
それともまだその時点では、どせいビーンはないのかな?
自分が気付いたのはタネヒネリの後だからよくわからないけど。
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 06:01:31 ID:zrs6rm040
オバケナイトの後姿が取れない・・・コツはありますか?現在2章
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 06:03:06 ID:j047wO4v0
サイレンクワガタ効かないっけ。
350枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 06:26:59 ID:FAY6n53QO
クワガタ効くよ。諦めずに頑張れ
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 07:14:38 ID:7esbHhti0
どせいビーン(のりものです。ってやつ)に最初に「のりますか?」って訊かれて
いいえと答えたあと、一旦線路に戻って、もう一度乗ろうと戻ったら消えてた。
リセットするまで出てこなかった…
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 08:02:18 ID:DpkI9wfnO
325さん、チェーンソーってどこでみつけるの?
仮面の男が倒せないので教えてください!
353枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 08:05:35 ID:vX3q8YtOO
>>352
運が良ければヨクバが落とすよ。
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:02:47 ID:5A7TUvdW0
タネヒネリの泥沼入ったら犬が2匹になってフリーズしたんだけど
355枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:18:18 ID:DpkI9wfnO
353さんもう、ヨクバは倒してしまってます。レベル58なんですけど仮面の男って倒せないんですかね?教えてください…
356枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:23:53 ID:b6DBv3rJ0
>>355
チェンソーなんかなくても倒せる。
357枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:25:10 ID:H9qEQt4Q0
>>355
レベル58ならもう十分に倒せると思うが・・・
リュカ意外にサンダーペンダント持たせてみたら?
多分あのカミナリからある程度のダメージは防げると思うが。
358枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:28:09 ID:BGR4tOTL0
>>355
全クリできる強さ
359枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:51:36 ID:5DbBqFgY0
>>355
レベル58なら、リュカがアシスト系(味方ディフェアップ、オフェアップ)が全体で使えるはずだから
まずそれで味方のディフェ・オフェ増強。
クマトラは相手のディフェ・オフェダウン。回復はリュカが全体でできるはず。
泥棒と犬はシールドキラー使いつつ叩いていればすぐに倒せると思うが…
しかし58って良くそこまでレベル上げたな。
まぼろしシリーズを全部集めてても、そこまで上がらなかったぞ。
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:52:23 ID:A9uFLs370
◆よくある質問と回答◆
Q.6章って無いんですか?
A.5章の最後で飛行船に繋がっている縄梯子にヒモヘビがつかまっていますが、
この時点でヒモヘビのアゴを強化していれば、ヒモヘビは落ちることなく飛行船へ突入し、6章が始まります。
ヒモヘビのアゴの強化は…ヒントは2章でアゴの強化が出来ます。

Q.どくいしヨコヨコの所で先へ進むことができません。
A.まずコーバへ向かいましょう。工場が閉鎖されていることを確認します。
その後、タツマイリ村へ行き、青いブタマスクから「ヨコヨコドリル」を入手すればヨコヨコ岩を砕くことが出来ます。

Q.タネヒネリ島から戻った後、何をすればいいのか分かりません。
A.もう一度海底へ戻り、タネヒネリ島へ行きます。
その後、ミクソリディアの家に行き、ハチに話しかければ別の場所へ連れて行ってくれます。

Q.8章で新しい街へ行ったのですが何をすれば良いか分かりません。
A.まずは映画館へ行きましょう。イスを調べると…

Q.トイレにいる赤いキマイラの近くにあるプレゼントが取れません。
A.パーティの平均レベルが80を超えていると赤いキマイラとの戦闘へ突入できます。頑張って倒しましょう。

Q.仮面の男が倒せません!
A.ヨクバと最後に戦うときに稀にチェーンソー落とします。
 でなかったらリセットして延々と戦い続けるといいでしょう
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:54:54 ID:b6DBv3rJ0
>>360
改訂版 乙。
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 10:04:42 ID:2+Fp146kO
ちゃぶ台は、多分ダスターと合流すると消える。
俺はそのタイミングで戻ろうとしたら消えてた。
火山クリアすればどせいさんビーンは普通に出るけど。
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 10:18:43 ID:GQa3Wanr0
まぶしいえがお出現地の
>母親ネズミのいるマップの右下へ入ったトンネル内
ってのがよくわからないんだけど、ヨクバのバナナの皮が
捨ててある場所の右上に行ったトンネルでいいの?
何度入ってもとおせんぼフェンスがいるだけなんだが…
364枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 10:21:08 ID:EmgMekgUO
すいません
ネズミの子の場所を教えてくらはい
最後の一匹がみつかんない…
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 10:34:53 ID:cU16bVqdO
>363
合ってる。出るかは運次第

>364
>>1のwikiに載ってた
366枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 10:37:53 ID:GQa3Wanr0
>>365
ありがとうです。
367枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 10:50:51 ID:E7zHtr3Y0
あるくしげみちゃんって、前からだと話し掛けなきゃ戦闘にならないけど、
後ろからだとタッチするだけでいいんだなww
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 12:50:22 ID:jdVW777S0
>>328
イオニアの時もある
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 14:48:44 ID:FUFkC3t20
◆よくある質問と回答◆
Q.6章って無いんですか?
A.5章の最後で飛行船に繋がっている縄梯子にヒモヘビがつかまっていますが、
この時点でヒモヘビのアゴを強化していれば、ヒモヘビは落ちることなく飛行船へ突入し、6章が始まります。
ヒモヘビのアゴの強化は…ヒントは2章でアゴの強化が出来ます。

Q.どくいしヨコヨコの所で先へ進むことができません。
A.まずコーバへ向かいましょう。工場の裏にブタマスクがいるはずです。
いなかった場合はタツマイリのマップソンに話しかけると現れます。
その後、タツマイリ村へ行き、青いブタマスクから「ヨコヨコドリル」を入手すればヨコヨコ岩を砕くことが出来ます。
どくいしタテタテは「タテタテドリル」を使いますがそれはどせいさんから入手しましょう。

Q.タネヒネリ島から戻った後、何をすればいいのか分かりません。
A.もう一度海底へ戻り、タネヒネリ島へ行きます。
その後、ミクソリディアの家に行き、ハチに話しかければどこに行けばいいのかヒントをくれます。

Q.8章で新しい街へ行ったのですが何をすれば良いか分かりません。
A.まずは映画館へ行きましょう。客全員に話しかけたあと席を調べましょう。すると…。

Q.トイレにいる赤いキマイラの近くにあるプレゼントが取れません。
A.パーティの平均レベルが60を超えていて、リュカが「まぼろしのぼう」を持っていると赤いキマイラとの戦闘へ突入できます。
頑張って倒しましょう。

Q.仮面の男が倒せません!
A.ミラクルヨクバと戦うときに3ターン以内に倒すとチェーンソーを落とします。
それを使えばすうターンで倒せます。
もし持っていない場合は、
 リュカはアシスト系PSI(味方ディフェアップ、オフェアップ)で味方のディフェ・オフェ増強。
 クマトラは相手のディフェ・オフェダウン。
 回復はリュカで。
 泥棒と犬はシールドとりがみを使いつつ攻撃をすれば倒せるはずです。
 シールドとりがみを持ってない人のことなんて知りません。
370枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 14:58:48 ID:BGR4tOTL0
>>369は全部嘘
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 15:11:37 ID:q103lp0P0
>>370は真実を真実と見抜けない人

    そもそも人か?
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 15:42:16 ID:IjWjE3KH0
スパイダー!って2章以降でも会える?
373枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 15:43:10 ID:5ZEeLzrN0
>>369
未クリアでネタだと分からん人にはきついな
>>372
あえるよ
374枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 15:51:16 ID:EqoJQC1p0
き や、 ハゲターカー、こーふんイノシシって7章後半まで会えると書いてあったんですが
どうやってあうんですか? アタリのかえるはいないし。(今5章)
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:06:03 ID:IjWjE3KH0
>>373
回答サンクス
ストーリー進ませながら頑張って探してみるわ
376枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:11:54 ID:9cnZDixP0
マメチコってライタの家に通じる通路らへんにいるんだよね?
いねえぞ・・・・。
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:24:42 ID:DpkI9wfnO
LEVEL58まであげた者ですが、35時間を越えたけども結構重要アイテム、幻アイテムとりそこねてます…
二周目に期待するかなぁ。二周目にはLEVELとか持ち越されますか?
今だに、ラスボスに苦戦中。
かたみは一つしかないしシールドとりがみもないです…
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:26:22 ID:4MaDwljZ0
ずっとガードしてればいいじゃん
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:26:45 ID:4GIvAghY0
>>377
致命的食らったらライフアップβ。
これで何とか持ちこたえればおk
380枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:27:52 ID:xjnAngiz0
>>377
Lv持ち越しは無いよ
形見は一個あれば充分だよ
とりがみ無いのならPSIはサンダーやグラウンド使えばいいよ
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:29:29 ID:5ZEeLzrN0
>>377
仮面の男と戦ってる人?
二回目ならずっとガード&致命傷うけたらライフアップしつづけてみ
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:44:50 ID:q358flhj0
あの、ヒモヘビって本当に強化出来るんですか?
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:45:40 ID:A9uFLs370
>>382
うん
>>369に書いてあるようにやってみ
384枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:45:55 ID:4GIvAghY0
ヒント:ひろゆきの名言



嘘を嘘で見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい
385枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:51:16 ID:S+8oL6760
>>376
プレゼントを隠しているお化けとろろの少し下に
出現する。
いなかったら左のマップに入り、いなかったらまた入りを繰り返す。
体感的に30回に1回くらいでる気がします。
386枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 17:04:33 ID:IjWjE3KH0
>>385
それは黒マメチコだろう
マメチコはライタが倒れてた所のちょっと下に現れる
387枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 17:06:38 ID:GQa3Wanr0
もうデタラメなテンプレ貼るのやめようぜ。
大体ここは攻略スレなんだから多少バカな質問も許容すべきだろ。

>>385
それはクロマメチコじゃない?
>>376が言っているのは普通のマメチコのことだろ。
あいつらって出る場所同じだったっけ?
俺はどっちも割りとアッサリ出たけど。
388枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:04:05 ID:DpkI9wfnO
LEVEL58まで上げたものですが、ラスボス倒せました!みなさんありがとう。
二周目をしようとしてたら、LEVELではなく装備品が持ち越しになったのにびっくりしました。
389枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:41:34 ID:ZfMHOXjoO
>>388
PSIも引継ぎなり
390枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:55:34 ID:CxMIUuLgO
すいませんどくいしヨコヨコとかいうのが邪魔でとおれません。どうすればいいのか教えろカス
391枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:56:45 ID:BGR4tOTL0
>>390
氏ね
392枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:57:05 ID:FUFkC3t20
>>390
立つ位置変えろクズが。
393枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:59:17 ID:CxMIUuLgO
>>391
お前が氏ね
>>392
ご苦労ボケ野郎
394枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:07:06 ID:y5qnlgfz0
ageだからたぶんわかっててやってる
395枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:08:50 ID:BGR4tOTL0
嘘バレ師だしね。
396枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:05:38 ID:m+ztANSi0
2週目、引継ぎバグ使ったつもりで進めて現在2章の城侵入直後だけど、ボニーもダスターも装備の引継ぎをしていなかった。
それならそれでいいんだけど、もしかして引継ぎ失敗してる?クマトラ参入まで不明?

ちなみに発売日に買ったので初期出荷なのは間違いない
手順はロード→1のデータ選択、「データをうつす」→タイトルに戻って最初から→2にデータ上書きとやった

もちろんボニーも最初に連れて行かずにアフロに連れて来させた(しかし1週目で犬の武器取り忘れ)
397枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:08:16 ID:ejIg6DVn0
犬は残るの犬の武器とぼうししか残らないはずじゃないかね
398枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:13:01 ID:b6DBv3rJ0
>>396
俺も装備の引継ぎは無かったが、PSIは引き継がれてた
399枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:22:43 ID:ZB/NFTqEO
えいゆうのきおく(名前うろ覚え)って何処に出てくるんだっけ?
二周目なのは知ってんだけど。
400枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:35:15 ID:iyBzWWKv0
うしなわれたきおくか?
ムーンサイドに出るぞ
401枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:40:18 ID:b6DBv3rJ0
>>399-400
2の話題かYO。
402枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:40:59 ID:ZfMHOXjoO
>>400
2っすね
403枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:35:19 ID:e/mEBtPa0
>>396
装備は無理だよ。初期装備があるから。
psiは引き継ぎが出来るけど
404枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:39:40 ID:L1r/kMzT0
ドスンのおまもりを落とすカバランチャーって、ドアの前の強制戦闘のやつだけ?
池のも落とす?
405枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:47:30 ID:e8Glfu1FP
>>404
水中カバも陸上カバも強制イベントの奴も低確率で落とす
ちなみに陸上カバは水中カバよりHPが低いらしい
406枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:51:34 ID:DrIpHp8Z0
けっかいトリオ、2人で撃破できたー
407枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:57:55 ID:zrs6rm040
>>349
>>350
サイレンクワガタで後姿取れるんだ・・・知らんかった。
後姿とれました。ありがとございます。あきらめんでよかった
遅レスですいません。
408枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:00:32 ID:L1r/kMzT0
>>405
ありがとうございます
全然落とさないから、しくったかと思ったよ
409枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:39:21 ID:s51D3kkbO
質問ー
けっかいトリオに勝てないんだけど、なんか対策ありますか?
最後スターストームとか使ってきて全滅したし…

あと、アルって可愛くないですか?
410枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:39:57 ID:PEbESsHf0
結局「あたたかいものが感じられた」ってのはなんだったんだ???
411枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:46:32 ID:BaAxleVT0
>>409
PKスターストーム撃ってくるまでに至ったならあともう1,2ターン粘れば勝てます。

>>410
お前の心もあたたたたたたたたたかくなったんじゃないか?
412枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:47:47 ID:V5pizEtgO
>>399は3の話だよ。どうやらネスの幽霊らしいんだが……。
誰か出現場所知らないか。
413枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:49:25 ID:S4qurrF+0
>>409
レベル上げ
戦闘始まったらサイコシールドΩ
クマダスで防御下げ
犬はとにかく攻撃
スターストーム来たら回復してターン待てば戦闘終了
414枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:54:59 ID:io4Yu0/gO
>>419
最初にサイコシールドΩ、ディフェダウンα、くすぐり棒、オフェアップを使うといい
相手はPSI攻撃しかしないのでオフェダウン、怖いお面、ディフェアップは無駄
スターストーム撃つ前はクマトラは>>292の通りに攻撃
スターストーム食らったら死ぬ前に急いで回復アイテムを

リュカがサイコシールドΩを覚えてたら楽(Lv45)
ちなみにそこらにいる迷惑な風からマジックプリンを取ることもできる

間違ってたらごめん
415枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:54:59 ID:ZtJmHW4x0
>>412
どうみてもガセネタです
416枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:57:03 ID:io4Yu0/gO
アンカーミス
>>414の文は>>409宛て
417枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:59:50 ID:S4qurrF+0
2週目は47ぐらいで戦ったらずいぶん余裕だった。
仮面の時には52でこれまた余裕だった
レベル上げればボスは全然問題ないよ
レベル上げポイントはブタマスクしょうさとササエタマエで上げると簡単
418枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:07:14 ID:mkJ6sJ1xO
けっかいトリオのとこまできたんだけど、クマトラってどこいんの?
419枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:09:24 ID:rNQS88Lr0
チチブー
420枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:09:46 ID:Rx3Yvd/e0
ラピュタに出てきそうなマジプシーのとこ

たしか、キマイラ近く
421枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:13:21 ID:vY2kab560
ブタマスクをむしするやつが またでたか!

と思わずSAGA風に突っ込んじまったぜ。
422枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:16:09 ID:RutKYKyd0
>>415
そもそもMOTHER3に「二週目」というものはない。
あれはバグ技だ。
423枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:17:40 ID:RutKYKyd0
けっかいトリオは最初のかけ声を誰がかけたかによって、
弱点が変わるのかな?
424枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:18:10 ID:DZ2ue0eQ0
遊び始めて2週目はあっても、
ゲームの2周目はない。
425枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:20:24 ID:7z6Nwh7y0
ボス戦挑むのが恐くて、もう何回もビル内をうろうろしてます。
リュカのレベルも60いったのにいまいち勇気が出ない…
426枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:32:16 ID:W6bqIQrNO
『まぶしいえがお』が見つからない(ノД`)
どのトンネルが一番出る?
427枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:40:10 ID:o5mnESfJ0

エンディングを簡単に教えてください。
428枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:49:47 ID:QnZdZGzW0
島滅亡記
429396:2006/05/14(日) 02:11:40 ID:fLLZ627k0
なるほど、根本的に引継ぎバグの効果自体を間違っていたのか。皆thx
430426:2006/05/14(日) 02:24:18 ID:W6bqIQrNO
あ、出た。
場所を勘違いしていたみたいです。(´Д`;)
431枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 02:27:23 ID:KFPuCe4+0
>>427
ロマサガ3
432枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 05:40:34 ID:vY2kab560
人類補完計画で生命の樹のコアとなったリュカの
思いで世界が新生する話だよ。

END?前にそれまで関わった人たちが皆して「おめでとう」、
と褒めてくれる。でも実はそれは真の終わりではなくて
十字キーを動かすと新しい世界にリュカとクラウスが二人。
最後はリュカがクラウスの首を絞め、クラウスが一言。

「気持ち悪い」
433枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 06:38:09 ID:dZX3AhHh0
で、結局、以下がなんなのか分からなかった。

土星さんからもらったオニヤンマの効果
海底で手に入れたヤドカリノヤドの効果
ハイウェイのパーキングの右下のマップの男がいてとれない宝箱は?とれない?
ラストダンジョンで下に落ちていったドアノブ

誰か教えてくれ。
434枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 06:56:11 ID:1vmHGDYmO
>>433
まったりする

ザリガニになったヤドカリに返す

何度も話し掛けセーターもらう

一章でトマスが外したドアノブの旅の終わり

てゆうか、テンプレ見ようよ、まずはさ。
435枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 06:57:12 ID:hIDcshdg0
はずれメタルさるワラタ
436枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 07:00:27 ID:0xCEePiBO
ヤドカリの宿は入り口らへんのヤドカリにあげたら金くれる
ドアノブは実はプレイ中いろんな所で見れる
もちろん自分ちのドアノブだってのは分かってるよね?
プレゼントは全部セーター。他はとれない。
他はしらん
437枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 07:28:04 ID:r74Q5xYJ0
低レベルクリア狙ってやってみた。

リュカ クマトラ ダスター 犬
39 37 38 38

何度も全滅になったけど、まだ狙える・・・?
438名無し募集中。。。:2006/05/14(日) 10:42:25 ID:gxMMF9R00
無理
439枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 10:48:37 ID:r74Q5xYJ0
そっかー・・一応形見はラストで全部使い切るしなぁ 限界あるよね
440枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 11:01:07 ID:gxMMF9R00
441枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:42:23 ID:XmuYrtGH0
>>432
まさに俺も同じことを想像していた。
442枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 14:15:42 ID:aHTDObct0
レアというか見つけにくいモンスターに
けいびロボ    7章、ハイウェイ、ごみ収集車スタート地点から工場内部に入る
も入れてやって
443枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 14:18:57 ID:iQZsLFqB0
>>442
キマ研にもいるがな。
444枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 15:11:32 ID:JKzA9CuqO
犬が映画館の壊れたスピーカーから虫追い掛けていった後どこ行くかわからん
445枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 15:18:49 ID:fSTLXC3o0
テンプレ読め
446枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 15:43:54 ID:aHTDObct0
>>443
そうか
キマ研全部は確認してなかったスマン
447枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 16:07:14 ID:OH41c/Yf0
第1章でヨクバに会えると聞いたのですが
どの時点のどの場所で会えるのでしょうか?
448枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 16:21:07 ID:dCdcm/g70
豚の放牧場だったっけ
449枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 16:44:23 ID:6Q3UETLF0
>>447
留置所を出てアレックと話した後に牧場に行くといた希ガス
450枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:07:33 ID:wLMQXMUR0
ニューポークのスロで777出したら何がもらえるの?
451枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:12:25 ID:io4Yu0/gO
マジックタルト
452枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:15:55 ID:NkgSAqYC0
かたみって何か使い方というか、そんなのはあるんでしょうか?
そういえば最後まで使わなかった・・・
453枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:19:30 ID:Y4fYsDug0
>>452
持たせたキャラが戦闘不能になると自動で復活
454枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:46:42 ID:hX88tvPK0
キングのぞうに勝てたひといる?

おおみそかぬきで
455枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:11:36 ID:vY2kab560
あれは理論上数十時間かかると聞いたぞ
456枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:23:13 ID:wke2lyOi0
なぞなぞカードの答えは既出?
意味は無いんだろうけど
457枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:33:00 ID:oZrc5lOQ0
>>456
wikiくらいは見てもいいと思うんだ
458枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:45:34 ID:wke2lyOi0
素早いご注意感謝!面目ない
wikiに載っとりました。ついでに他のサイトも覗いた所不正解の一覧はまだ
どこも出来てない感じで。コワモテは「マジック!」て言ってたがランダム?
459枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:12:25 ID:s51D3kkbO
やっとニューポークに着いたんだけど、ナンとアルってどこにいるの?
460枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:35:18 ID:Kb493hlxO
奇跡浴場倒した後に駐車場に行くと会えるよ
461枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:52:01 ID:s51D3kkbO
ていうか、ニューポーク着いて何すればいいのかわからない
462枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:05:47 ID:MGo4Kfn70
とりあえず自販機と映画館の売店で装備整えろ。
463枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:17:19 ID:oON3xdyK0
>>461
大都市の雰囲気を味わえ
464枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:23:30 ID:iQZsLFqB0
できるだけ戦いの記憶にモンスターを載せないでクリアするというのをやってみているのだが…
今2章で苦労。
レベルを大量にあげて敵をぶっとばして載せないという方法でやっているのだが、
一章は面倒なのでススダンゴでレベル上げして後は特攻ですんだのだが、
二章はそんなお得な敵がいないから辛い。
強制戦闘のゾンビマンとかと戦ってレベル上げしているが一向にあがる気配もない。暇人。
465枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:33:39 ID:s51D3kkbO
ミラクルヨクバ強すぎ
あと、鬱展開すぎ
466枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:38:38 ID:oON3xdyK0
>>465
レベル60まで上げて、PKひっさつΩ、スターストームを連発
ダスターとボニーはスーパーボムをぶち込みまくってれば勝てる
467枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:40:14 ID:9d2zbkY0O
さっき買ってきた
サウンドバトルの連続HITは11まで?
468枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:41:02 ID:KFPuCe4+0
16
469枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:41:49 ID:CiR1p0Ki0
すぐそこに経験値6000くれる奴とセーブするとこと温泉まであるのがいいよな
470枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:45:57 ID:9d2zbkY0O
>>468
d
眠らせるのとか覚えればいけんのかな
471枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:51:56 ID:s51D3kkbO
しかしマザーはやっぱりスゴいね
段々変わっていってしまう村の皆や、敵キャラのストーリーとかがリアルに表現されてると思う
鬱展開なのが嫌だけど
472枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:04:27 ID:4kFozgiH0
初歩的な質問かもしれんが
敵のアイテムドロップについて・・・
集団で敵がいた場合
・一番最初に倒した相手がドロップするのか・・・
それとも
・ほしいアイテムをもってる相手を最後に倒さないとドロップしない

どちらが正しいのでしょうか

ちなみに7章にてブタマスク大佐から
すっごいマントをゲットしたいのですが
やはり運?
473枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:15:24 ID:dCdcm/g70
複数のモンスターと戦った時、落とすアイテムは最後に倒したモンスターから手に入る。
474枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:16:20 ID:faWIG4Zu0
レベル上げて攻撃PSIでゴリ押しをオススメする奴は
単純に戦い方が下手なだけだと思う。

攻撃PSIでPP30とか40とか消費するより補助PSIのが
ずっと効率的。低レベルでも勝てる。
475枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:31:09 ID:svy4Egjd0
シールドとり紙の存在を知らず
シールドをひたすら割っていましたOrz
476枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:50:53 ID:So13XaOlO
くろマメチコって、出る確率めちゃめちゃ低い?テンプレに書いてある場所に何回行っても出てこない…。

4章でコーバに行く前なんだけど、この段階でも出るよね?
477枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:52:01 ID:YFDCLxJBO
4章で屋根裏で迷ったorzどこだよ抜け道…
478枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:56:08 ID:X5CtqOAn0
>>477
マップ見ればいい。
479枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:03:02 ID:YFDCLxJBO
それでもなんか家具やらが邪魔で…
家具どかせるのか?
480枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:04:14 ID:vo/w2ygM0
シールドとり紙?そんなのあったのか・・・
俺も必死こいて割ってた・・・
481枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:05:38 ID:IUGz5O3e0
シールドとり紙知らない同志がいたとは
482枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:06:12 ID:X5CtqOAn0
>>479
そんなものないだろ。正規のルートじゃ。
青いマークがある部分を通っていけ。
483枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:09:04 ID:YFDCLxJBO
>>482 トン
行けたー!
484枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 02:07:40 ID:0CP9iByTO
アイテム&たたかいのきおくコンプしてるんだけどもしかしてコーフンイノシシって1章だけ…?
フリントで背後とれなかったんだけどここでのやりなおしは凹む…(きやタイタニーもとれてないけど)

>>476
出る。というか4章はじめたばかりだがいきなり出た。
逃げられたが…
485枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 02:28:45 ID:9JYeAhho0
音楽に合わせてボタン押すとHIT増えるやつだけど
オソイ音楽のタイミングがさっぱりわからん
486枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 02:35:14 ID:SyTUEvl40
>>485
つ バックビート
487枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 03:22:03 ID:T2W8q6ny0
>>484
コーフンイノシシはもぅ出ませんね
1章のあのタイミングのみです
2週目がんばってくださいとしか言えないw
488枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 03:28:10 ID:3k0p32no0
1週間ぶりくらいにはじめたら土地勘がなくなってしまいました。

今、ネンド人の工場にいるんだけど
キマイラ研究所ってどうやっていけばいいの?
ロープウェイ乗り場にどこから行けばいいのかわからんくなった。
489枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 03:56:10 ID:QoOK2CUcO
シールドΩとかそういうアシスト技って、デフォルト状態から3回分上まで上げられるんでしたっけ?
490枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 04:11:52 ID:faWIG4Zu0
>>488
ロープウェー乗り場から西。
ロープウェー乗り場は工場のすぐ北。

>>489
重ねがけできるのはオフェアップやディフェアップ。
シールドは重ねがけしても強くはならない。消耗した
分を最大の状態に戻すことはできるけど。
491枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 05:03:16 ID:pJ9KMcJcO
ラスボスに着いたんだけど、最後の蛙に話しかけたらニューポークに戻れなくなるっぽい?
まあ、最後の蛙でセーブしなかったけど…
あと、ラスボスの倒し方教えて


つかラス面いちいち長すぎ
糸井が雰囲気を出したかっただけだろアレ
あんなんせんでいいし
492枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 05:52:19 ID:DUDSzzze0
ラスボスの倒し方を聞いたら、MOTHERやる意味ないじゃん。
493枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 06:24:20 ID:pJ9KMcJcO
だってなかなか死なないもん
「○○は、何かしたのか…?」
「○○は何かを吐きだした!」
↑これがラスボスだよね?
もしかしてまだボスいる?
494枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 06:43:36 ID:DUDSzzze0
>>493
残念だな。それはラスボスじゃない。
495枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 06:56:15 ID:pJ9KMcJcO
うっそお!?
あの後さらにいるなんてクリア不可だよ〜…
496枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 08:12:26 ID:faWIG4Zu0
そこまで来たならそいつ程度楽勝だろ。
そいつ倒した先に温泉も蛙もあるし。
497枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 08:25:43 ID:pJ9KMcJcO
最後の地下でセーブしたら戻れなくなるけど、皆セーブしたの?
498枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 08:51:28 ID:faWIG4Zu0
戻ったってやることがある訳じゃ無いし、
8章入った時点で閉じ込められたようなもんだし。
499枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 09:02:02 ID:pcJkelmz0
>>497-498
セーブデータ、3つくらいあると良かったよね。
500枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 10:22:13 ID:OXetVOJH0
一つはラスボス手前、一つはポーキービル突入手前で置いてある俺はちょっと勝ち組
501枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 10:44:23 ID:faWIG4Zu0
それなら七章かめんのおとこ戦直前のデータを
とっといた方がいいんじゃ?
502枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 10:52:02 ID:OXetVOJH0
俺的になんたらサイボーグ戦から先が最高に盛り上がったんだよ
503枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 11:04:06 ID:0CP9iByTO
>>487
サンクスです…シクシク
他の敵もチェックしながらやりなおしにそなえるお…
504枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 11:23:13 ID:3k0p32no0
>>491
トンクス。
行ってみる。
505枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 11:32:18 ID:vRG0UMxu0
◆だれに はなしているのだ。
506枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 12:23:16 ID:pJ9KMcJcO
たった今、全クリしたよ
エンディングはまあ、あれやね
皆さんの想像に任せますってやつか
俺は世界復活エンドやと思うけど
507476:2006/05/15(月) 17:42:52 ID:So13XaOlO
>484
さんくす、出ました。確率低いね!しかしオソヘ城で幻の靴を取ったついでに何匹か狩ったら、5章始まってすぐらへんでもうLv41…(´∀`)
508枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:49:23 ID:fzJ1VG4wO
スロットで7が揃ってマジックタルトもらったんだけど、それ以上いいもん貰えないよね?
509枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:49:50 ID:o0n9SEAtO
>>476
そんなことないよ。
でもまー3往復に1回でるときもあるし20往復しても出ないときある。
根気!

テキツヨメミン使った直後に逃げられてorz
にならないようにノシ
あ4章か。
510枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:54:29 ID:3G3lq0zQ0
ダスターの2章から4章への道具引継ぎだけど
2章終了時に道具フルにしてた場合
4章再開時でのDCMC装備はどうなるんだる?
511枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:05:38 ID:ECGVWdJg0
DCMC装備に強制変換だったような
512枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:20:52 ID:33sYDOo70
何かヴァルキリープロファイルのAエンドみたいな終わり方だな
513枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:22:34 ID:VzfMrr5M0
一緒に逝きましょう、とリュカとクラウスがキスして終わりか
514枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:23:56 ID:EyDaTfptO
◆赤の首輪より強い、銀の首輪と金の首輪が在るって本当ですか?


◆ガセっぽいけど…
515枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:27:27 ID:NJjymXLF0
>>514
データ上に存在しないのでガゼ
516枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:36:27 ID:mk20idaN0
ガーゼ
517枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:38:37 ID:NJjymXLF0
ガーゼ('A`)こりゃまいった
518枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:41:35 ID:mNDo7lBU0
残酷な天使のガーゼ
519枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:14:24 ID:FHt+vQuzO
7章の仮面の男が倒せません。コツとかありますか??ブタマスクはなるべくPP使わない方が良いんですか??
520枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:19:03 ID:CJb0qfXQ0
>>519
ブタマスクで苦戦してるようじゃ厳しいと思う。とりあえずPPを最小限に抑える事。クマトラのオフェンスダウンとダスターの補助技だけとか。

仮面の男は補助を徹底すればおkだと思うー。厳しいならレベル上げ。犬・ダスターに回復アイテムも持たせて全力を尽くす。
521枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:22:41 ID:QTjWB07P0
少年よ神話になれ
522枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:26:11 ID:VzfMrr5M0
レベル50あれば十分勝てる。
シールドは張っても無駄。
ディフェアップとオフェダウンを最優先。
向こうはPKLOVEγは一度だけしか使わない。
523枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:00:43 ID:FHt+vQuzO
倒せました!!ありがとう!!感謝です
524枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:05:00 ID:S5+TNN/GO
>523
乙カレー
525枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:14:08 ID:mk20idaN0
8章のかめんのおとこは無理して倒せないのかな
攻撃しちゃいけないとは分かってるんだが
そこを曲げてどうにか・・・試みた人いらっしゃいますか?
526枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:14:38 ID:B/cs+tHh0
>>525
つ「おおみそか」
527枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:28:56 ID:S5+TNN/GO
>526
効かないのでは?
528枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:29:08 ID:VzfMrr5M0
1も2もラスボス戦はイベント進行。
マザーはそういうゲームだと割り切れ。
529枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:34:09 ID:jsiIrA2f0
リュカ以外全員開始前に強制的に死ぬからね
イベント戦闘だということがわかりやすかった
530枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:34:35 ID:G3G8QS+M0
うたうのをやめなさい
531枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:51:04 ID:3OGN+qg+O
ネズミの子供が三匹しかみちかりません。
532枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:57:15 ID:OMvJEOo2O
男気のバンダナって、
2章以降に、持ち越せないよな?
533枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:05:16 ID:QtnYV7Ig0
でもギーグってどくへびで倒せたよな…
534枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:08:35 ID:jCbqmVjX0
>>533
コード食いちぎられたとか?
535枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:45:45 ID:aXKak9540
>>525
あの戦闘中のイベントの進行は
・ターン数
・かめんのおとこに与えたダメージ
のどちらかが一定値を超えたときに行われるっぽい

ヒーリングγを利用してダメージ与えまくってたら
フリントが出てきた直後にヒナワがべらべらしゃべり出して
そのまま1対1(戦闘不能の仲間もいない状態)になったことがある

つまり、倒そうとすると一気にイベントが進行するので、無理だと思われる
536枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 01:23:13 ID:X097C20u0
たたかいのきおくはオソヘのどこでもらえるの?
537枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 01:25:36 ID:7y7yt3Dk0
>>532
マルチイクナイ持ち越せない
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 01:31:36 ID:GndU6OveO
今7章の仮面のおとこを倒したとこなんですが、ブタマスクちゅうさの後ろ姿はこの後で登録するチャンスありますか?
ここまできてやり直しはキツイ
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 01:34:53 ID:BvkhgUvNO
>>538
ある。進め
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 01:35:38 ID:Bjmm+Raq0
>>538
8章で出ますよ
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 01:39:30 ID:GndU6OveO
どうもありがとうございます。信じて先に進みます。
542枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 01:40:46 ID:dHBcL/Bw0
>>536
一階の廊下に3つドアがあってその左の部屋(右が地下室へ、まんなかがバザー)
543枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 02:46:33 ID:BvkhgUvNO
>>538だけに限ったことではないが、イベント敵なのに、たたかいのきおくを見ると後ろ姿もある場合は、後に雑魚敵で出現することが約束されている。

だから、サイレンクワガタやバカガミールが効かないからといって、迷うべからず。
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 05:52:27 ID:WiEJKErPO
すみません。マメチンコを探しているのですが、見つかりません。
どこにいるんでしょう?詳しく教えてください。
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 06:27:12 ID:qs2bKAV10
テンプレ嫁
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 06:57:00 ID:0QeVUntg0
釣りだろ
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 07:13:44 ID:BZ1tjMds0
>>544
お前の股間にぶらさがってるだろ。
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 08:09:58 ID:lss9FsHj0
低レベルプレイ極める人は固定のブタマスク逃げるまで粘るのかねぇ
火山の少佐が一人逃げて逃げるんだと思ったが俺にはそこまでやれん
固定ブタにヨワメリンきかないのな
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 08:20:15 ID:sF50o8Xa0
>>535
ごめんひとつだけ質問させてくれ
「ヒーリングγを利用してダメージ与え」るってどういうこと?
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 08:57:37 ID:7jzFnqM1P
>>549
ヒーリングγで仲間を復活

仮面の男が雷を放つ

リュカに雷が当たるが跳ね返り仮面の男にダメージ
仲間に雷が当たって仲間がダウン

これの繰り返しかと
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 11:47:19 ID:GndU6OveO
うへぇ…ポーキーの手前ではずれメタルさるだけ登録できてないことに気付いてしまったよ。死にたい
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 12:06:29 ID:sYYGH+NqO
これ何章まであんの?20時間くらいでクリアできる?
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 12:45:40 ID:BvkhgUvNO
>>552
テンプレ読むべし。質問はそれから。
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 14:39:43 ID:O5TL1VhaO
みつころ倒して全クリアしました。…が、かなりつまんない、終わりに。もうあれで終わり南ですか?裏面とかないかなー。
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 14:45:42 ID:afIkLi0gO
ねずみの子供どこにいるかどこかにのっていませんか?
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 14:47:47 ID:Bjmm+Raq0
>>555
>>1のwiki
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 16:51:55 ID:O6kBKDGjO
ポーキーはサイコシールドだから普通攻撃がいいよな?
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:04:56 ID:aXKak9540
っつーかアップ系ダウン系かけて殴ってりゃ
大抵のボス戦は攻撃系PSIなしで勝てる
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:32:40 ID:PNttUEvt0
最終ヨクバだけは、LOVEとスターストーム連発しまくったけどな
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:55:10 ID:/JOcvf+/O
ポーキー01戦でスターストーム使ってクマトラが死にかけた俺がきましたよ
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:56:27 ID:kgRztfxB0
>>560
スターストームの後にリュカがPKひっさつΩを使って取り返しのつかないことになった俺がいるから安心しろ。
562枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 18:37:41 ID:PNttUEvt0
その点、ダスターと犬はいいよな
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 20:27:47 ID:1UPpi+tg0
564ラム:2006/05/16(火) 21:14:45 ID:DcSchfucO
皆さんスゴイですね!あたしは何も知らずに必死にやってました。今ポーキーコーポレートビルでさまよってます。上は工事だしどうしたらいいのでしょうか?
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:18:52 ID:JsPrEpno0
諦めろ
566ラム:2006/05/16(火) 21:23:33 ID:DcSchfucO
あんたには聞いてない
567枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:25:39 ID:JBcmfaDz0
諦めろ
568枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:25:55 ID:Q1whFjRt0
ひたすら上を目指せ
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:27:17 ID:bJ6BT4YiO
帰れ。
570ラム:2006/05/16(火) 21:32:36 ID:DcSchfucO
ヒントください(>_<)お願いします
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:33:39 ID:JBcmfaDz0
工事を手伝え
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:37:33 ID:xWPTDp6w0
>>564
ニューポークの街まで戻る
レストランのトイレにヒモへびがいるからget
それ使って鉄骨の間をわたる
573ラム:2006/05/16(火) 22:06:02 ID:DcSchfucO
572番さんありがといございますm(_ _)mでもおじいちゃんが出てきてくれません(;_;)
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:08:26 ID:xWPTDp6w0
>>573
本当に戻ったのか御苦労さん
ところで566みたいな書き込みは失礼だと思わないかね?
575ラム:2006/05/16(火) 22:12:27 ID:DcSchfucO
真剣に聞いてるのにそうゆう人がいるのが信じられないし
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:15:48 ID:xWPTDp6w0
お嬢さん
ここは2ちゃんねるというキチガイどもの巣窟だ
名前欄にハンドルネーム入れて馴れ馴れしい書き込みをするような
空気の読めないやつにはそれ相応のレスが返ってくる場所だ
帰りな
携帯から書き込める掲示板はここだけじゃなかろう?
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:15:52 ID:ggoURNNf0
( ´ー`)y―┛~~
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:16:48 ID:x/U6cRu20
真剣に聞く前に真剣に頭を使うがよろし。
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:19:03 ID:DcSchfucO
そうなんだ(>_<)知らなかった。でも知りたかった
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:19:36 ID:OYMTtBvF0
ID:DcSchfucO
↑いろんな意味で気の毒な人
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:22:12 ID:DcSchfucO
ハァ(-.-;)そんなもんなの?久々にやったゲームだったから
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:22:59 ID:OYMTtBvF0
ID:DcSchfucO
ageるんじゃねえ。
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:23:09 ID:xWPTDp6w0
http://zapanet.info/mother3/
携帯からでも行ける攻略

もう来るなよ
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:24:52 ID:JBcmfaDz0
>>583
ぽまえ優し杉w。

>>581
ぽまえは今ヨクバ並みに嫌われてるぞ(´ω`)
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:25:29 ID:DcSchfucO
試しにきたらざこばっか(笑)あぁ、楽しかった
586枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:25:33 ID:ZetY/UyN0
釣りだろ
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:26:40 ID:ggoURNNf0
うむ
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:27:31 ID:t8ljyqWQ0
あむ
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:27:58 ID:xWPTDp6w0
釣りならばID:DcSchfucOは攻略に詰まっていたわけではないのだな
良かった
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:28:03 ID:DcSchfucO
オタクはウザい
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:29:16 ID:ZetY/UyN0
家ゲーRPG攻略板のMOTHER3スレでも
似たような携帯厨がいるから多分同一人物。
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:29:23 ID:bJ6BT4YiO
ここはオタクが来るところだ。

ようこそ。
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:29:42 ID:0v3sJwwF0
ID:DcSchfucOは死ねば良いのに
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:30:17 ID:x/U6cRu20
病気の子供はいない理論。
今、xWPTDp6w0に全米が泣いた。
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:31:47 ID:X8rXm35IO
携帯ゲ板の住人はスルーを覚えろよ('A`)
ある意味vipよりタチ悪い

vipからの警告でした(^^ω)
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:32:59 ID:JBcmfaDz0
まぁ、あのビルで詰まったら詰まったで、ちょっと沸いてるな。
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:35:40 ID:X8rXm35IO
>>596
都合よく言えば
初心者って事はゲーム人口が増えつつあるってことだ
ええじゃないか
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:34:41 ID:JsPrEpno0
糞とばっか言われるこのゲームで都会まで進める若者が居るのは正直少しうれしかった
釣りなら釣りでどうでもいいけど
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:53:43 ID:FritCB9R0
このスレを眺めて1章でヨクバと話せることを知ったよ。
初プレイ1章最後のエピローグ(?)で「あやしい行商人が〜」という表現を見て誰だよwwwwって思ったし。
NEW GAMEかな…
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:23:08 ID:IetoN07I0
今まで気付かなかったが・・
はずれメタルさるは全く役に立たないわけじゃないんだな
倒したら120DPゲットしてた
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:25:31 ID:/T04jolG0
百二十円…ジュース一本…
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:37:30 ID:0iI0qvSc0
7章のてっきゅうメカゴリラが倒せねぇorz
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:38:56 ID:+0SB+6AR0
>>602
アシスト使えサンダー使うなレベル上げろ
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:36:52 ID:jZlG3CN4O
強くてニューゲーム発見!
ってもうガイシュツか…
すまん
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:47:15 ID:Gdoj1bVbO
PSI覚える基準て何?
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:50:01 ID:yjrSz/aU0
ボニー引継ぎ成功した筈なのに、4章で仲間になったとき首輪だけ直された・・・
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 02:09:47 ID:F6J7RDDc0
首輪は当たり前だろ。初期装備があるんだから。
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 02:22:25 ID:yjrSz/aU0
ありがとう。何かでミスったのかと思った。
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 03:47:37 ID:HWno9UBIO
ラスト、ハリ抜く前の選択肢って
関係ないんだよね?
先に「いいえ」やってあんな具合だったから
すぐに「はい」でやり直したんだけど。
ちょっとがっかり。

さ、明日売って.hackに備えよう。
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 04:37:28 ID:NeLUgxkF0
おねえさんにセーター返して何かいい事ある?
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 06:33:43 ID:EGRVohJq0
レベル99にするメリットありますか?
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 11:08:30 ID:F6J7RDDc0
自己満足
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 12:16:07 ID:5ZmfCmsA0
図鑑が埋まらないだけで
もう○○出ないの?やりなおし?

とか言ってる奴等はキチガイですか?
614くまとら:2006/05/17(水) 13:01:58 ID:D+ap01lhO
まざー3 って おもしろいよ
ただ ふつう とはちがうだけ
やるまえ のが どきどき
わくわく できる げーむ
だから やったあとに
もんくいったら まけなんよ
ぷれいちゅ たのしみたいなら
くいんてぃ でも やりなよ
あれは ふたりで
もりあがる めいさくだから
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 13:26:38 ID:F6J7RDDc0
どこを立て読み?
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 14:31:04 ID:LTtB9XhvO
質問、「てごわいやつら」の曲(オソヘビの曲に似ているやつ)の敵はいるのか?
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:02:57 ID:LTtB9XhvO
しまった、下げ忘れた。
オケラにリンチされてくる
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:44:45 ID:IetoN07I0
>>616
それ自分も思った
ってか「てづよいやつら」との曲の違いもわからないし・・
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:01:05 ID:N3dVkwGDO
618
サウンドテストで、何番目の曲?
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:11:30 ID:IetoN07I0
>>619
今はある事情で調べることはできないが・・
確か「てづよいやつら」は101あたり
「てごわいやつら」は3章当たりだから110〜120あたりかな?
621枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:32:32 ID:aGKu1Ybt0
「てづよい」なんてあるの?
手元のメモで“いやつ”を検索した結果。
101 手ごわいやつ
113 手ごわいやつら
140 はげしいやつら
232 もっとはげしいやつら
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:59:55 ID:P9Tm0/OE0
ところで今二回目プレイしているんだけど
第五章でパッションさまのところに向かっている時に
オバケもくばがいなくなってたよ。
それと、けいびロボも結構見つけにくいんじゃないか?
一回目は気付かなかった
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:00:58 ID:NVHP04dM0
ヒント:「強い」をかな変換
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:05:54 ID:aGKu1Ybt0
>>623
むー、遊びか。
書き分けしてるから、そういう曲があるのかと。
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:14:54 ID:1Te0Ybek0
>>624
遊びというより、ゆとり教育の弊害(ry
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:23:21 ID:aGKu1Ybt0
えー、曲名は仮名表記なのにぃ。
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:30:27 ID:JeX54SN+O
ラスボスがどうしても倒せないんですが、クリアした方はLvどのくらいでしたか?
おすすめな倒し方ってありますか?><
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:37:27 ID:cYeWkj7x0
>>627
最初にひとつだけ言っておくと、それは恐らくラスボスではない。
629620:2006/05/17(水) 17:53:56 ID:IetoN07I0
>>621
スマン
まじめに間違えた・・orz
サウンドプレイヤー100回聞き直してくる

で、結局片方はオソヘビの戦闘曲だけどもう片方は何なんだ?
630枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:54:12 ID:7eHRNUS70
>>627
アシスト系を上手く使うのがお勧めです><
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:59:37 ID:IetoN07I0
>>627
サイコカウンターを定期的にかけるの=PKは禁物=打撃戦重視
長期戦は禁物、やつは味方全員オフェンス&ディフェンスダウン使ってくるので
まぁつまり、オフェアップやディフェダウンなどを駆使して速攻倒せ・・と
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:27:53 ID:sV6FyCcT0
アシストばっかで攻撃PSIろくにつかわなかったな
633枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 19:35:32 ID:cYeWkj7x0
アシスト系を今まで使ってなかった。
あんなにつかえると思ってなかったんだもん。
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 19:42:29 ID:tPSD5QfR0
マザーは123どれもアシストがやや壊れ気味
1 オフェンスディフェンスアップが凄い 万能なサイコシールド 最終兵器パワーシールド
2 サイコシールドが非常に壊れてる
3 上げきって下げきっちゃえば凄い ボスも形無し
635枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 19:44:05 ID:No7ANRoT0
データの消し方を教えてもらえませんか?
636枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 20:18:15 ID:Ci7RZw9i0
>>635
思い切り地面に叩きつけろ。
637枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:52:08 ID:sV6FyCcT0
任天堂製品をなめてもらっては困る
638枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:45:33 ID:ywcTSM2r0
水洗い推奨
639枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:03:46 ID:QfxtiludO
つ【新品ソフト】
640枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:10:45 ID:Evc36BUF0
>>637
なんかワラタ
やっぱ丈夫なんだろうな
641枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:33:19 ID:N3dVkwGDO
一章のバザーの入荷条件がわからん。
642枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:39:33 ID:+1Uukw8F0
>>641
イベント進行

他に意見は?
643枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:58:55 ID:N3dVkwGDO
ましな棒が何回貰ってもあるwwww
644枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:00:19 ID:krOrFQn20
二章や三章でも手に入るよ
645枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:09:44 ID:CJMDm5970
>>634
1はフリーズγの方がバランス崩してると思う。
ギーグにはサイコシールドだが。
2もペンシル20の方がバランス崩してると思う。
646枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:16:29 ID:phBFbJ8I0
ペンシル20はなぁ…反則だろアレ
最初使った時、余りの威力にビビった記憶が
647枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:24:06 ID:Bf7WFdGC0
おれ 2は後半ペンシル頼みだったなぁ・・・・
648枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:45:01 ID:2fLBS89JO
ススダンゴをあとで、
倒そうとして、あと過ぎてバナナの皮が、
貰えなくなっていて
素手で団子に挑んでる俺はあり意味勝ち組orz
649648:2006/05/18(木) 00:56:00 ID:2fLBS89JO
ちょwwwwww
勝っちゃったwwウレシスw
650枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:14:44 ID:yXXkn/9kO
なぞなぞカード2ってドコにありますか?
651枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:16:48 ID:MI4+ok070
雷落とすタワー
652枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:30:13 ID:yXXkn/9kO
取り忘れたっぽ(´Д`;)
いいや、諦めます。ありがとごじます。
653枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:53:28 ID:FJTcMoEX0
既出だったらスマンが、ラスボス戦って最初は攻撃できないけど親父やられたころから攻撃があたるよね。
この間に大量ダメージを与えることが出来たら殺せるんじゃないか(いや、もう死んでるけど)というのを妄想してみたんだけどどうだろう?
イベント戦だからHP∞とかで設定されている可能性高いけど。(とりあえずダメージ5000〜6000くらいは与えられたがダメだった。)
654枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:04:08 ID:nYNbetcE0
655枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:08:37 ID:FJTcMoEX0
なるほど、ターン数以外でダメージ量でイベントが進んじゃうんじゃそりゃ倒せないね。
とするとラスボスは最短ターン数で倒すとかしか楽しみがなさそうですな。
656枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:08:41 ID:vnR2fUhA0
レベル99にしてもポーキーの像とまともに戦うのは無理?
657枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:14:22 ID:s0bDaxTI0
全員レベル99で全員マジックプリンを7個くらい持った状態で挑んだ所、100000程削った所でPPが尽きた。
658枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 03:29:43 ID:BSAA3wFYO
15秒ぴったしできた人います!?
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 03:39:55 ID:c9csHCwDO
>>658
100DP
繰り返せば、できるようになる。
遊びだから、ストップウォッチ使ってもいいし。
660枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 06:11:05 ID:D5em7k8S0
>>657
暇人乙w 改造すれば勝てた(´・ω・`)
661枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 06:35:06 ID:kFUJcUVtO
火山の小さい岩三つがどかせない…(ρ_-)o
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 06:46:19 ID:c9csHCwDO
>>661
テンプレ読むべし。質問はそれから。
過去レスあさるのもよし。ご自由に。
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 07:22:32 ID:71NNCZ8aO
END?で終わり?
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 07:54:56 ID:2fLBS89JO
663
テンプレ嫁
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 08:30:34 ID:71NNCZ8aO
電源消したorz
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 09:27:05 ID:mjpQp8RQP
一回しか15秒出したことないや
何度やっても負け犬になるよ

何度挑戦してもうまくいかないしロボットの態度が気に入らないから
最後はわざと15秒オーバーしてロボットを壊し続けた
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 09:49:22 ID:yXXkn/9kO
>>661
正面から話し掛ければ動くよ
668枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:29:41 ID:w9njVXdS0
卵はどこに行ったの??
さっぱりわからん
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:37:12 ID:ekZC9iFq0
>>666
ポークビーンやちゃぶ台で場所占拠は当然やるよな?
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 12:05:48 ID:JFFrIx0j0
時計の秒針見ながらやると割と成功する。

どんなに必死こいても100DPだが
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 12:40:14 ID:N/xtD2br0
たかが100DP
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 12:43:39 ID:yfF4S3YH0
あれは100DPのためじゃなく
台詞を見るためにやるものだ
673枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 13:13:13 ID:sU7/oM000
>>672
同意。個人的に14秒が一番困難だった。
674枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 13:46:29 ID:OauAFR1EO
今2週目6章入って一息ついてるとこだがシールド取り紙ってどこで手に入ったっけ?忘れちったよ
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:10:24 ID:I5Sy5TsAO
>>674
ハイウェイの子ネズミ7匹見つけると母ネズミからシールド取り紙がもらえる
子ネズミの場所は>>1のwiki見れ
676枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:20:45 ID:OauAFR1EO
>675
おぉ、そうだったな、サンキューです
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:23:21 ID:WOL/dCb9O
4章のイナヅマタワー(?)のキングPの部屋で、スフィンクスのおもちゃみたいなのと、カエルの間に挟まれてハマったっぽいです…
何度やってもカエルが動かないので抜け出せない。
誰か同じ事態になった人いますか?

今更はじめからなんてやり直したくねーよ!!
678枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:43:51 ID:Ms6N1As50
>>668
犬が食った。
>>677
たまにはまる人がいるな。やりなおすしかない。
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:53:12 ID:WOL/dCb9O
>>678
だよな…その状態でセーブしちまったからどうにも(ry
dクス、あきらめるよ
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:58:28 ID:Ms6N1As50
>>679
>>4の引継ぎバグとマメチコとか倒せば5章まですぐさ。
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 15:06:13 ID:w9njVXdS0
>>678
犬、食ったっけ
さっぱり忘れとる

サンクス
682枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 15:27:06 ID:Ms6N1As50
>>681
ああ、ハミングバードのタマゴなら
ひかりのタマゴって名前で大事な物にあるのがそうだと思う。
683枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:01:47 ID:w9njVXdS0
>>682
あんなに大切な卵は結局、狙われなかったですよね??
何故にあんなに大事に・・・
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:28:07 ID:YDEMNA3y0
キマイラ研究所の猿二匹はどこにいるの?
あと、赤くてでっかいキマイラとはやっぱ戦わない方が無難?
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:56:12 ID:vnR2fUhA0
自信あるなら戦ってみ
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:59:16 ID:ZRbqDyZS0
>>658
ビゥビゥビゥビゥビゥビゥビゥビゥビゥビゥビゥビゥ
↑この音を「ビゥ」を1回として数えて39だか40回目の「ビ」のときに止めると15秒出るよ
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 17:11:36 ID:EIUiP3RH0
>>683
狙われてたでしょ、2章で
で、そのうち敵の狙いが変わってきたってだけで
688枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 18:25:30 ID:c9csHCwDO
>>683
破壊と創造に走ったから、卵はいらなくなっただけ
689枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:39:57 ID:PD9nnnhj0
ウエスとダスターのミッションと七本のハリは無関係?
互いに独立してるのか。ハリ無しならどんな作戦あったんだろ。
690枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:48:58 ID:ZseMZ13w0
一章で次章に持ち越せないアイテムって男気の鉢巻とドラゴの牙でおk?
あとジャナイカティーって2章でも手に入るのか?
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:53:04 ID:wsl16H2h0
>>690
ジャナイカティーは手に入る。
2章で1つ、3章で1つ手に入れた事がある。
692枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 21:44:10 ID:cK32luie0
既出だったらスマン。5章の粘土人工場でリュカが喋ったんだが、
これってやっぱりバグ?
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 21:48:21 ID:phBFbJ8I0
何て喋ったの?
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 21:56:23 ID:cK32luie0
>>693
リュカが指揮官と勘違いされた時に、お慕いしていましたって言うブタマスクに
話しかけた後、もう一回話しかけたら「へんな いみじゃなく!」って。
ちゃんと口と手が動いてたし、何度も見直したから見間違いじゃないはず
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:05:09 ID:wsl16H2h0
それはブタマスクの台詞だろ、どう読んでも。
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:07:05 ID:eL4XfStP0
アレはバグだよね。
指揮官服でしゃべるリュカはレアだ。
ちゃんと人物名欄にも「リュカ」って出る。
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:10:33 ID:cK32luie0
>>696
やっぱりバグか。dクス。
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:20:22 ID:kSzWjza80
ウェスのダンスムービーの需要は?
699枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:22:01 ID:Bf7WFdGC0
あー、マザー3が2くらいのマップの広さだったらなぁ・・・
というか、もう少し現代的な世界観だったらなぁ・・・
現代的+ポーキーの世界観きぼん
700枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:27:04 ID:i5i8P4Li0
なんでここに感想書く人多いんだろう
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:11:47 ID:yXXkn/9kO
クロマメチコって待ち人が都会に行った後(ピクルス探しの前)だと出て来ない…とかいうのはないですよね?
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:15:38 ID:QZPRo0JB0
他のモンスター(ニワトリヘビとか)が出るのなら、
クロマメチコも出るんじゃないかと想像。
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:23:44 ID:EuYBnulKO
今二週目の四章入ったばっかりなんだけど
テンプレサイトに書いてあるクロマメチコのいる場所、ばけトロロってのはどこにいるの?
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:26:59 ID:LARduBqR0
あからさまにボックスの前に立ちふさがってるから
一発でわあkると思うが
705枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:29:00 ID:EuYBnulKO
森をすみずみまで探したはずなんだが…
もしかして隠れ気味ですか?
706枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:35:11 ID:EuYBnulKO
すまん、うおの腕輪の前の敵がばけトロロだったんだな…
クロマメチコ居ない(´・ω・`)
707枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:47:15 ID:EuYBnulKO
居た!(゚∀゚)

HP高いな…いくつかわかりません?
708枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:48:08 ID:oiDtANVh0
確かに章の変わり目とか明らかに状況が変わった時に
色々なところへ行って色々なやつらの台詞を聞いてみたくなる。
しかし、移動がだるい。テレポートはあっても良かったかもしれん。
709枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:59:14 ID:sPzUyiNj0
>>707
何のHPなのか、主語ぐらい書けよ。
お前のレスをさかのぼって見てくれる親切な人ばかりじゃないんだぜ。
710枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 01:20:18 ID:QZPRo0JB0
711枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 01:47:09 ID:GPGN+gWe0
>706,707
主語はないものの推測で
くろマメチコHP16080

歩くしげみちゃんのバックがとれないorz
712枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 02:08:29 ID:oNcM/fHI0
>>711
そりゃまたずいぶんタフなクロマメチコですね
逃げられる前に倒せないな
713枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 04:54:05 ID:LARduBqR0
16080って・・・
714枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 06:35:55 ID:Vkb2uyBN0
>>711
志村ー、それ経験値経験値!
HP知りたければ「たたかいのきおく」で「おおみそか」使いまくれ。
ちなみにくろマメチコはHP377
715枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:46:51 ID:tfdEOGvc0
しげみちゃん真横からタッチ→逃げるして点滅時に三分の一ほどめり込む
中心越えない程度に前進していくと向こうが勝手に緑してくれることもある
ジグザグ系には使えないけど
716枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:57:34 ID:EuYBnulKO
>>709-710
>>714
亀ですが、ありがとう!
そして主語書かなくてすんません…
四章でおおみそか無いので、ばしり玉買ってサマノスケとマーセラスで二個づつ投げたら倒せました!
一気にLv19だw
717枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:00:25 ID:GvOBQpPu0
>>716
オフェとかいっきに上がるのかと思ったら
普通な上がり方でちょっと後悔しなかった?w
718枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:03:37 ID:WSPovxCH0
1章で父さんがキレテから、なんかテンション下がってしまってやってないんだけど
どうすればいいですか
719枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:09:35 ID:WSPovxCH0
ああ攻略スレだった、ごめん。
720枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:31:35 ID:EuYBnulKO
>>717
いえ、むしろ一気に11から25まであがったのにびっくりしたくらいですね
オフェが44くらいあがったのにDEF IQ Sが20づつくらいしかあがらなかったのはガッカリでしたがw
もしここで60くらいまであげたら、マジプシーにPSI教えてもらったあとに
グラウンドまで一気に覚えるんですかね?
721枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:36:10 ID:EuYBnulKO
と言うか、Lvあげはカイジとリオも仲間になってからの方がいいですかね?
DMCDまだ行ってないんだけど、差が開きすぎると赤キマイラと戦うためのLvあわせがめんどいかな…
722枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:52:36 ID:S9nRZhlV0
こうもりさんは、留置場の後にはもうどこにも出てこないのでしょうか?
バックアタックがどうしても取れなくてとりあえず先に進めたのですが。
フリントのレベルをどのくらい上げればバックアタック取れるでしょうか?
(点滅中をうまく利用するのはヘタなのでちょっと無理です)
723枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:54:12 ID:GvOBQpPu0
>>721
カイジとリオってのはデフォの名前だとクマトラとダスター?

このゲームって比較的レベル上がりやすいっていうか
そんなにレベル上げが必要ないぐらい簡単に上がる気がするから
仲間にする前に主人公と犬だけで上げちゃっててもいいとは思うけど
後になって残り2人の為にレベル上げとか面倒そうだね
黒マメなんてそんな簡単に出るわけじゃないし
724枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:58:44 ID:GvOBQpPu0
>>722
どれくらいのレベルで後ろ取れるようになるのかは分からないけど
小屋の横の2匹出てくる所を上のマップから走って来ると
低いレベルでもけっこう簡単に後ろ取れたよ
725枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:59:39 ID:OuAKIgLb0
赤キマイラと戦うとか嘘情報に踊らされてる人がまた一人

>>722
一応4章以降でも1章終盤にある洞窟の地下に出てくる
726枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:59:59 ID:ITK+3xQF0
>>722
七章まで出るよ
ヒント:ドラゴ大地に行く前の洞窟
ヒント:穴に落ちるな

>>723
ヒント:釣り

727枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:01:30 ID:GPGN+gWe0
こうもりさんはドラゴ大地へ向かう洞窟の中にいる
728枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:01:44 ID:GvOBQpPu0
あぁ…私馬鹿
729枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:09:27 ID:EuYBnulKO
>>723
デフォ名はわからないんですが、カベホチと姫です!
確かに一周目はLvあげせずに56だったなぁ…犬と二人でもうちょい狩ってみます

>>725
全員80以上で戦えるってのはガセなんですかorz
信じてしまった…
730枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:17:25 ID:gw3k/sekO
>>721
スロッター乙。
ニ週目ならバンド名もしっかり覚えてやってくれ。
731722:2006/05/19(金) 12:41:19 ID:S9nRZhlV0
>724さん、>725さん、>726さん ありがとうございます!
これで心置きなく前へ進めます。
後はかむときはかむヘビ、マメチコ、ススダンゴの後姿を拝まねば。
732枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:44:18 ID:GvOBQpPu0
>>731
ススダンゴは普通に後ろから触れればおk
マメチコも逃げてるから後ろの方が取りやすいよ

頑張ってください^^
733枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:47:14 ID:IlQcjwOSO
どせいさんの村の上の方で、はしごになってもらったが、それより先すすめない。立ち直った石?の先の石が邪魔。どうしたらすすめますか?
734722:2006/05/19(金) 12:49:17 ID:S9nRZhlV0
>727さん、見落としてました、すみません。ありがとうございます!
>724(732)さん、マメチコなかなか出ないですね。がんばります。
かむときはかむヘビってちょろちょろしてて後ろ取りにくい・・・
735枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:50:46 ID:FNjg9d0qP
>>733
テンプレくらい読もうな?
736枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:19:45 ID:LARduBqR0
自分でつけた名前前提で当然のように話す奴って
現実でも自分の脳内設定は周りも理解してくれ
てると思ってるんだろうな。
737枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:22:21 ID:EuYBnulKO
>>736
すまねー
俺は頭悪いからそこまで回らなかったんよ
738枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:25:04 ID:LARduBqR0
そうか。ついで言うと赤キマイラはいくらレベル
上げても戦えませんから。嘘テンプレに騙されるんなよ。
739枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:35:13 ID:EuYBnulKO
>>738
了解!ありがとう!
740枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 15:38:02 ID:iyEGiI9lO
アイテムコンプ(と言っても3つほどどうにもならないものはあるが)目指してたんだけど1回ジャナイカティー取り忘れでやり直し。
そうしたら今度はナッツ取り逃し…
現在5章はじめ。もうどうにもならんとですか?
741枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 15:45:15 ID:OuAKIgLb0
>>740
ナッツなんておさるさんがくれるだろ

ちゃんとフンは確保してあるか?
742枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 15:51:56 ID:iyEGiI9lO
>>741
レスthx
サルってサルサのこと?
それならナッツ持たせてない可能性のが高いです…
フンは1個だけだけどキープ済み。

ナッツは4章でも拾えるかなとたかをくくってたのが間違いだったよ…
743枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 15:52:55 ID:OuAKIgLb0
>>742
そうじゃなく、7章でサルサからナッツ貰える
744枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 15:57:20 ID:iyEGiI9lO
>>743
重ね重ねありがとうございました!安心して進めます。
後は敵のみのアイテムを取りのがさないように気をつけていきます。
745枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 17:16:31 ID:DBmePdau0
え、ナッツってランダムで無限に拾えるのかと思ってたわ
746枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 18:45:26 ID:lq+Ttn130
ナッツって4章以降でも拾えなかったか?
747枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 20:00:20 ID:fzsiPmwT0
7章でサルサとそのコイザルからもらえる。

村が近代化してからはクロスロードでは無理だったはず。
森の中はどうだったかな。1章ではイサクの家のそばでよく拾ったけど。
748枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:25:44 ID:/iktWBe30
ドアノブ関係のイベントについて詳しく
749枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:57:29 ID:UzCbLOP60
>>748
むう、確認してみたら前スレからなくなってた。
スマソ。

■MOTHER3 -ドアノブの旅-

[1章]トマス
 ・ドアノブを外し、慌てて放り投げる
 ・家に入ろうとすると「ドアノブがはずれたドアをあけた」

[3章]オソヘ城
 ・オソヘ城右の畑
 ・サルサが拾うとヨクバが堀に投げ捨てる

[4章]留置所の男
 ・タツマイリ村西の留置所
 ・勾留理由の話が聞ける

[7章]橋の上のおっさん
 ・オールドマンズパラダイス出たイオニアのいるところ
 ・「東に向かって思い切り投げた。肩が外れた」

[8章]青い豚マスク
 ・エンパイアポーキービル1階エレベータフロア(停電後)
 ・コーバで拾ったらしいが気が高ぶって思いっきり投げた

[8章]エンパイアポーキービル地下
 ・梯子を降りてくと右手の方に落ちてる
 ・拾おうとすると転がって遥か真下の穴に落下

[8章]EDの暗闇
 ・END?動かしてると…

[8章]スタッフロール
 ・最後の〆
750枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:04:29 ID:8yVMwjkO0
第8章に入ってからどこでレベル上げしました?
今犬がいなくなって、カビなんたらってゴミ箱みたいなのと温泉がある所で
ちまちまレベル上げてんだけど、犬見つけてからの方がいいかな?
犬見つけてからなら、どこが一番よかですか?
751枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:09:03 ID:iWbMHYdY0
すっごいマントって本当に大佐が落とすの?
王様バーガーばっかだよ・・・
752枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:15:14 ID:UzCbLOP60
>>750
犬見つけてからそこ
もしくはエンパイアポーキービルのカバプールかな・・・
753枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:18:29 ID:V6eXNw+n0
>>751
プレイヤーがデヴだと気を遣って食い物しか落としてくれなくなるよ。
まず体脂肪率を落としたほうがいい。
754枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:21:22 ID:iWbMHYdY0
>>753
解った、ダイエットしてくる
755枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:00:41 ID:8yVMwjkO0
>>752
さんきゅー
756枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:13:07 ID:kaE6SAAUO
牧場にいる豚が『店の情報』を教えてくれるのは1章ですか?4周くらいしてるんだけど未だそのメッセージを見た事ない…いつ見れるのでしょうか?
757枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:36:25 ID:++e4Ec600
wikiの小ネタにある余ったシアワセのハコ、って何?

誰かが持って行ってるとかそういうの?
758枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:43:55 ID:Ht+YPvxc0
>>750
752が書いたカバプールの方が、カバがドスンのおまもりを落とすから
一石二鳥だと思う。つかドスンのおまもり待ちで自動的にレベルが上がった。
759枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:49:15 ID:kQhai+7gO
なぞなぞカード1ってどこだっけ?
760枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 01:10:29 ID:ld4RZxVv0
>>759
YADOのロビー(都会化したあと)
761枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 01:11:10 ID:/DgSGMAs0
YADO
762枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 01:14:45 ID:3BQd9KjW0
>>756
2章昼間
763枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 04:57:00 ID:a8jELkOp0
1章に出てきたフリントの幼馴染みの角材持ったおっさん、どこ行っちゃったの?!
兄を探しに行く時何も言わないで山登ってから見ないんだけど…
764枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 08:09:07 ID:SF26bR3p0
2、3章ならYADO
4章以降なら家が復旧してる
765枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 09:01:23 ID:XaL3NqbzO
>>763海辺
766枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 09:31:31 ID:NAFa14300
>>765
トン
もう会えないのかと思ったよ
767枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 09:49:23 ID:QmzAaWuA0
少し改定
レアモンスター (出現がランダム)
ヌシワンワン◆4〜7章。キマイラ研究所東。湖の左下辺りから飛び出る。イベントで雑魚が消えている時期は出ない
PKフリーズγを使用し普通のレベルでは4章で勝つことは不可能、メテオタイトを落とす
ススダンゴ◆1章限定。姿は黒豆。走って近づくと風で飛ばされてしまう。倒すには、背後接触+サウンドバトルor古いバナナ推奨。
マメチコ◆1章限定。姿は枝豆に葉っぱがついた感じ、地面にもぐって逃げるが待てば出てくる(もぐった位置と少しずれる)
クロマメチコ◆4〜7章。姿は黒いマメチコ。地面にもぐって逃げるが待てば出てくる。(もぐった位置と少しずれる)
PKファイヤーβを使用、HPが300程度あるので少なくとも攻撃PSIが使えるようになってから挑むのを進める
まぶしいえがお◆5〜7章。ハイウェイのトンネルほぼ全域。姿は空飛ぶおはぎ、うっかり轢かないよう注意、勝手にぶつかってしまうことも
ゆきまんじゅう◆雪原の2マップ目(オケラホールから出てきたマップの次)プレゼントボックス付近、姿は雪見だいふく、PKサンダーγを使用

見つけにくいモンスター(出現場所にさえ行けば出現)
アルマジロゾンビ◆キマイラ研究所冷凍室、B1F。ブタマスクらと研究所内で戦える状況になってから
メンタイコマン◆7章かいていダンジョンのタツマイリ側40mのはしごの先、分かれ道で左側を行く、釣竿を持った魚がいれば正解ルート
場所が酸素がギリギリで持つぐらいのところなのでいったん右に進み酸素をを補給していく、結構強いので注意
ゾンビダケ◆タネヒネリじまで出る、きのこを食べる前に戦う、幻覚から開放されると戦いの記憶に載らなくなる
ネガティブマン◆7章アウサケキとうげ どうくつの奥、全ルートを捜索すれば発見は容易、姿は何か黄色のでかい物体
ナイスポージング◆キマイラ研究所3階、7章まで?、姿は銀色で三角定規な頭
マシュマロちゃん◆5章イカヅチタワーでヨーヨーを調べて戦闘。6章以降は入れなくなる、結構強い
ビックリばこ◆マシュマロちゃんと同じ部屋にいる、温泉に入ったあと(この行動は出現に関係ない、要は回復したほうがいい)周りの箱を調べる
チューさん◆7章。オケライベントの前限定。 研究所の横のハリ抜いてそのまま湖の左へいくと画面外からきてイベント戦闘、先にオケライベントを起こすと消滅。
イチゴスライム◆オソヘ上の調理上の瓶詰めの中、調べると戦闘、章によってはいけない
キングのぞう◆8章ニューポークシティ(下水道クリア後PT4人が揃ってる時にポーキーの像に3回話しかける)HPが9999万9999ほどあるので正攻法では撃破不能と思われる、おおみそかを使うと倒せる
768枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 09:51:36 ID:QmzAaWuA0
章により出現しないモンスター
■オバケナイト、オバケソード、オバケシールド、オソヘマント、みれんタラタラ、カーペットモンスター、トビラモドキ、パッションさま
◆ヒモヘビがいなくなる前の5章まで(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないと後で出現場所にいけなくなる、(トビラモドキは後姿なし、防御で扉を閉じた姿を登録)
■はなれなヒル、まっかんち◆オソヘ城クリアまでで正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる
■ゾンビマン、ゾンビレディー、ゾンビいぬ、あるくはかいし
◆2章、3章の夜のみ、それ以降出現しない、キャラの特技の都合上第二章で後姿を登録したほうが明らかに楽
■イカヅチタワーの敵すべて◆クリア後は入れなくなる(ろうでんバシュン以外はロボポーキーが呼び出すこともあるが後姿はとれず)
■さつまいモンスター◆1章フエルを助け届けた後やきいモンスターに変化してしまう。
■アニアニ◆2、3章オソヘ上で正面と後姿を登録しないとキョウデイに変化
■アニアニオトウト◆3章(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないとキョウデイに変化
■とびマウス◆1章で後姿を登録しないとトビマストビマウスに変化、2章、3章は出現場所にいけない
■よくばりマウス◆第4章以降出現する敵はキマイラになり消えてしまう
■カマキリ◆同じく第3章まで、少しレベルが上がるだけで跳ね飛ばせるので注意
■かむときはかむヘビ◆1章のテリの森のみ、2章、3章では出現場所にいけず、4章以降はキマイラに変化
■やきいモンスター◆上記に同じ
■すなトカゲ、サラサラサハラ、フンコロガシ、オオアリジゴク
◆3章のみ、後姿はフンコロガシやオオアリジゴクは比較的らくだがほかは厳しい、根気よくいくしかない
■どでかっ!ダンゴムシ◆3章のスカイポークに乗るトンネル通路内、触ると丸くなりボタンを押すと戦闘、章が進むと消える
■ていさつメカ◆2章。ブタマスク突入後のオソヘ城の部屋、3章、ヨクバらに追われているときテリの森に2機
■オバケカッチュウ◆2章。ブタマスク突入後全部壊されている(オバケナイトの剣か盾を先に倒しておけば5章も遭遇可)
■ブタマスクサブマリン◆タネヒネリじまの針が抜かれるまでの期間限定
■コーフンイノシシ◆1章でフリントがアレックと行動するまでに正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる、おそらく期間がもっとも短いので注意
■こいもむし◆1章のみ、4章ではおおこいもむしに成長してしまう
■ぶんちょうぼう◆7章でキケンぶんちょうぼうに変化
769枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 15:39:05 ID:SF26bR3p0
ageとくか
770枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:25:38 ID:xiKT5CVvO
ヨクバ強いと思ったら順番違ってたのか…
研究所行ってきます
771枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:56:22 ID:LD4t7VWA0
ジェネッタくんのところで、左側にブタマスクオペレータいるじゃないですか
話し掛けると名乗るんですが、あの名前って、いわゆる「プレイヤー様」の名前で返答します?
自分、プレイヤー様の名前としてイノリバで申請した名前が出たんですが…
攻略とは何の関係もないですが、ちっと気になったのです
772枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:06:06 ID:474EqTCq0
>>771
やあヒツジさん
773枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:12:17 ID:2qUULix+0
>>768
偵察メカは7章でも戦える
774枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:14:14 ID:LD4t7VWA0
>>772

d
変わらなかったのか
ちなみに、イノリバで申請したのは自分の彼女の名前

…「祈る」のコマンドあるんだと思ってさ…だったら助けを求めたいのはあの子だろーみたいな…
775枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:49:01 ID:tRGDNB2v0
ヒツジという名前の女の子がいるのか・・・
それとも愛称?
776枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:56:26 ID:T65JFtb70
博多弁のテキスト貼ったのがタカシというクリティカルヒットもあったな
777枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:00:35 ID:V1nhxX4b0
知り合いの彼女のあだ名が「羊ちゃん」なんだが

・・・まさかな。
778枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:10:19 ID:y1SDPxtO0
たとえば「辻ひとみ」という名前だとして
「辻ひ」→「つじひ」→「ツジヒ」→「ヒツジ」
とか?
779枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:18:07 ID:V1nhxX4b0
いや、由来は知らないんだ。
780枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:19:47 ID:LD4t7VWA0
本名の一部に「羊」の字が入ってるから

そろそろスレ違いだな
スマソ
781枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:51:33 ID:Vc1aR46e0
メカゴリラにサンダー使うな、ってあまり当たらないから?
782枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:54:13 ID:O6W7UTDN0
たいへんなめにあうから
783枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 20:02:43 ID:474EqTCq0
ディフェアップしたりオフェダウンしてりゃバンバン使っておk
784枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 21:46:46 ID:m62788XM0
トビマウスってどうやって後姿取るの?1章のライタの家以外で出てきたっけ?
785枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 21:54:28 ID:D1se/UkvO
フラッシュでさらに涙にでもしておけば、命中率も下がるというもの
786枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:02:20 ID:X5ybBzAB0
>>784
留置場を出たあとなら
テリの森にふつうに出ないか?
787枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:02:28 ID:8WknjlZv0
いくつか質問が。
ちっこいもりってどこにでるんでしょうか?ちょっと迷ってます
あと「テントのなかのひと」は実在するのでしょうか?
788枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:05:11 ID:lwCzR2mAO
ヒツジさんもタカシも、スタッフロールにガチで名前が載ってた俺には勝てない
789枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:09:02 ID:wjr80EEm0
なかのひとなどいない
790枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:09:26 ID:fv+Mn2Ku0
>>787
普通にやっていてはどっちも遭えないので探す必要ありません
791枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:12:26 ID:2eNpXqDO0
>>786
超thx!
792枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:54:48 ID:Wvip6AfP0
>>785
そんなことせんでも毛無理玉で十分だろ
793枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:57:34 ID:tDPrZtIOO
◆話はシャワーを浴びてからでもいいわよ?
いいえ

◆スッキリするわよ
いいえ

◆臭いから浴びなさい
いいえ

◆ワンちゃん洗ってあげようか?
ワン?

にしたら雷落ちてワロタ
794枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:58:35 ID:o/ugHO350
雑誌で思いっきりサンダー使えって書いてあった気が
795枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:19:46 ID:Wvip6AfP0
余ったらは使ってもいいかも
ただしライフアップを使えるくらいの余裕は残しておけよ。
796枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:50:33 ID:HsKO2tmy0
>>788
イトイさんいらっしゃい
797枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:59:05 ID:vP3E5cCz0
某雑誌、あまり調べてないな
あいまいだが「きけんぶんちょうぼうは倒したら爆発するので最後に倒すこと」
って書いてあったが逆だ。
勝手に爆発するし、打撃で倒しても爆発しない。
クロマメチコもでてなかったし
798枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:07:41 ID:kMpr1bITO
ねぇ、今クリアしたんだけどネス出てくるってマジネタ?ガ背か?
799枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:13:18 ID:hars0I5C0
マルチするヤツには答えてやらん。
800枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:27:52 ID:kMpr1bITO
ごめん。もうしないから教えて…(´;ω;`)
801枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:33:08 ID:IZdRie3qO
教えれAーBOY
802枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:43:29 ID:byf4vANLO
二章でダスター居なくなって次に合流する時持ってる物別れたときと同じ?
803枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:46:59 ID:tOao56sd0
プレゼント箱調べるとたまに
「○○○のリズムだ。なるほど。」
みたいなの出るけどあれはなんなの?
804花火が好き:2006/05/21(日) 01:04:59 ID:yyQDBbAt0
>>803
特に意味は、ないだろ。スタッフの遊び心だろ。
805枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:07:19 ID:PgFB+jy1O
>>802
同じ。
余談だけどジャナイカティーはその引き継ぎ使わないと4章以降に持ち越せないと思うので一応注意。
806枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:07:33 ID:MQhax3I20
>>804
クラブ・チチブー手前の橋にある花火、
2周目に存在忘れててうっかり開けちゃった時はもったいないことしたと思ったものです
807枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:25:34 ID:BKM4sVbcO
すみませんが、てっきゅうメカゴリラが何回やっても倒せません…どなたか攻略法教えてくださいm(__)m
808枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:35:09 ID:8OYECfNRO
つシオミズデッポウ
つにどぼしにく
つこうきゅうバナナ

入浴場&けっかいトリオ強杉orz
809枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 02:00:15 ID:Bf3FWBjKO
>>807
過去レスやテンプレ読もうよ。書いてあるから。
810枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 02:16:19 ID:OXmXKM2rO
『飛びマウス』と『こいもむし』の後ろがなかなか取れない…
コツありますか?
811枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 03:01:03 ID:2MzYLWdP0
Lv30超えるとオバケ3体合体してくれないorz
812枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 03:03:56 ID:I0YDWOZG0
>>806
開けてないと何かあるのですか?
813枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 03:22:38 ID:Bf3FWBjKO
>>810
違う敵と戦い、透明になったところで、重なる状態で戦闘すると、バックとれる。
814枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 07:33:59 ID:im6fwl7f0
同じ敵でもすぐ逃げればいいだろ
815枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:12:08 ID:TIqsTIYV0
>>807
てっきゅうゴリラは俺もてこずった・・・
5〜6回死んだ

ヒントはリュカのPSIな
816枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:25:03 ID:Yx2I2U/gO
第二章の城の宝ってどこにあるんですか?
817枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:33:42 ID:TIqsTIYV0
>>816
パッションさん(指揮者のお化け)には会った?
818枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:40:39 ID:3k83hitA0
今さらナンだが
家族以外にも名前入力するやつがいるのかよ。

ダスター・クマトラ・サルサの2人と1匹か?

それぞれどんなやつなん?リュカとどういう関係?
教えてエロイひと
819枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:44:50 ID:jsfc9Hp50
全員赤の他人です
820枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:47:43 ID:EpGgKyfp0
『MOTHER』から『M』を取ると
『OTHER』、他人です。
821818:2006/05/21(日) 11:49:17 ID:3k83hitA0
>>819
すんません、もちっとkwsk
教えていただけますでしょうか?
822枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:49:42 ID:p4eY7GCA0
今暇つぶしに低レベル攻略やってて、けっかいトリオ倒した所なんだけど、
ピクルスイベントでドスンのおまもり取るつもりなんだけど
あれってどの時点でアイテムが決まってるの?
教えてエロい人
823枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:53:19 ID:+Ru/5LzP0
日本語で
824枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:56:19 ID:yxWdAYUc0
>>822
左下のカエルでセーブして出るまでリセットし続ければおk
825822:2006/05/21(日) 11:57:45 ID:p4eY7GCA0
マップに入った時点で既に決まってるのか、
それとも拾ってリュカに渡したときなのかって事。
わかりにくくてスマソ
826枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:00:53 ID:SAIOGFXP0
>>812
いや別に
俺がああいう遊びを使わずとっておくのが好きなだけ
827822:2006/05/21(日) 12:02:59 ID:p4eY7GCA0
>>824
thx!
今から頑張って取ってくる。
これで大佐→仮面の男の連戦が少しは楽になるといいけど。
828枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:05:58 ID:yxWdAYUc0
>>827
頑張ってね^^
要所で現在Lv教えてくれると有り難いです
829枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:08:41 ID:6i5fIyMh0
>>821
お前の目の前のネットにつながった箱は飾り物か?
830822:2006/05/21(日) 12:14:05 ID:p4eY7GCA0
>>828
応援thx!
けっかいトリオ撃破後のLvはリュカ14クマトラ32ダスター16ボニー10。
ちなみにPSI引き継ぎバグ使用。ボニー装備は引き継いでません。
一応攻略メモとか取ってるんで聞きたいことがあったら聞いてくれ。
831枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:39:13 ID:T2vOmWjQ0
にわとり超養殖して爆弾魔になれば引継ぎ無しでも十分いけるぞ
まぁめんどくさいけど
832枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:51:50 ID:yxWdAYUc0
>>830
そんな低くいけるんだ
やってみようかな…

クマトラだけ高いのはPPのため?
833822:2006/05/21(日) 13:13:52 ID:p4eY7GCA0
>>831
引き継ぎ無しできつそうなのは今のところしっとにくるうベースくらいだったからいけると思うんだよね。
まあ今回は調査プレイなんで。熱っぽくなるとダッシュできなくて敵回避しにくいし。
攻撃はボムより蜂蜜でクマーの方がよさげ。800以上喰らわすクマ強杉。
>>832
PPのためっていうのもあるけど、
4章終了時に加入してくるときダスターと共に16まで上がってるからダスターかクマトラかしかなかったからってのもある。
全体のHPも低くてスリルあるしね。
834枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 13:21:45 ID:Ys80hh/t0
リュカ14ってラストのクラウスが非常に地獄になりそうですね ライフαだけで凌げるのかなぁあれ
835枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 13:35:03 ID:CKpy6ai70
そういや思ったんだがドスンのおまもりの追加効果って何なんだ?
サンダー系の攻撃も軽減してなかったし、
ミラクルヨクバ戦のノミいりボムやくさいにおいをまきちらすも防げなかったんだが
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:00:02 ID:wkbxNNC8O
今五章で、幻の靴探してるんだけどどこにも無い…
ふつうにプレゼントBOXに入ってる?
俺は地下の鍵がかかったドアが怪しいとにらんでるんだが…
837枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:10:50 ID:dlgS/A5h0
パッションさまを黙らせてください
838枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:20:43 ID:wkbxNNC8O
パッションさまは倒したんですよね…
奥に行っても何も無いし、、
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:23:22 ID:dlgS/A5h0
じゃあその部屋をもっと詳しく調べてみて
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:23:43 ID:7GC+W7BY0
目に見えるところにある
841枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:23:54 ID:yxWdAYUc0
>>838
飛んでたのが3つ落ちてきたでしょ
そのうちの1個ですよ
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:42:46 ID:vXdgzqEB0
マメチコでねぇ…。
ライタの家の前でススダンゴは出たのに…
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:58:49 ID:im6fwl7f0
何度も繰り返し頑張れ
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:11:20 ID:jVp64Zbh0
やる気 元気 根気!

そんなスローガンで
845822:2006/05/21(日) 16:41:01 ID:p4eY7GCA0
仮面の男はそれほど苦戦しなかったが、ミラクルヨクバ糞Tueeeee!
バナナの回復量を安定して上回る攻撃法か、回復せずにガンガン攻める手段があればいけそうなんだがなぁ…
今色々試してるけど、なんかいい方法ないかな?
ちなみにLvはリュカ14クマトラ35ダスター16ボニー10。
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:46:54 ID:im6fwl7f0
リュカの補助PSIをアテにできないのは
結構辛そうだね。
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:05:06 ID:KNpfpv1uO
マメチコ出るタイミングは1章のどこらへんですか?
雨降ってるときですか?火事限定ですか?
848枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:24:57 ID:RfG1u9gi0
タネヒネリじま で ようせいのリボン が見つからない。。
ミッシーにキノコの幻覚直してもらってから、探しに行ったら
一個だけ開けていないプレゼント箱合ったから開けたら
マジックタルトだった。。これがもしかしたら幻覚解ける前だと
ようせいのリボンだったのかな??
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:27:19 ID:im6fwl7f0
プレゼントの中身は幻覚関係ないよ
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:29:21 ID:RfG1u9gi0
え〜じゃようせいのリボンどこにあるんだろ・・・。
だれかおしえて。。。
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:31:11 ID:56UCazaf0
>>847
火事の後の雨がやんでから。
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:43:12 ID:LnLERsJMO
愉快な三人組のスロットで何か重要なアイテム手に入ったりする?
さっきからヒヨコしか出ないんだが…
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:49:33 ID:RfG1u9gi0
見落とした宝箱一個合ったと思ったら
高級バナナだった。やっぱこれ幻覚前と後で中身変わるよ!
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:49:47 ID:im6fwl7f0
一番よくてマジックタルト
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:52:12 ID:im6fwl7f0
>>853
だから変わらんっつーに。
高級バナナも普通にあるし。
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:08:19 ID:wkbxNNC8O
>>839-841
ありがとう!今から探しに行きます!
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:55:50 ID:7NyjaghR0
>>855
853はリアルで幻覚を見ているんだよ。
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:05:36 ID:KwIz0jml0
>>845
蜂蜜クマーってコンスタントにダメだせるのかね?使ったこと無いから分かんないんだよねー
ヨクバはボム特効だから削りやすいと思うけど
蜂蜜分からない人的に考えると
必殺Ω+スターストーム+スーパーボム2でラッパ剥がせる
シールド取紙やっといてボムで削る→クマ以外適当に死ぬ→スターストームラッシュ こんな感じでどうでしょう
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:10:33 ID:wkbxNNC8O
二章でヒモヘビのあごを強化しとくの忘れて五章終わってしまった…orz
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:13:27 ID:mISCMTM60
>>13の80%はネタです
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:17:01 ID:wkbxNNC8O
>>860
あってるの一個ですかorz
ありがとう!
862枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:19:00 ID:EpGgKyfp0
>>861
「ヒモヘビのアゴを強化〜云々」が唯一の真実という罠。
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:29:53 ID:KwIz0jml0
>>845
あとヨクバは結構無駄行動も多いので数こなせばそのうちいけると思う
むしろヨクバの印象は ギリに削る→死に待ち→サンダーΩで自殺される こんな印象のほうが強い
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:35:22 ID:GuaTH/rd0
ポーキー0でスターストーム、PKLOVEΩをやっちまった・・・大変だ。
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:36:20 ID:ZLm2DD4p0
マシュマロちゃんに勝てません…
866822:2006/05/21(日) 19:45:40 ID:60WUHfR20
>>858
ボム特効ってのは初耳だな。またノッポさんの話聞くのだるいけど大量購入してくる。
蜂蜜クマーは確率こそ低いがほぼ確実に800以上のダメージを与えていく強者。
この攻略はクマトラとクマで成り立っているようなもの。300DPとお手ごろ価格。

ラッパはがすまではなんとかなるんだけどなぁ。
バナナの回復量は反則だと思う。
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:56:07 ID:qUA/z1frO
流れ読まずにレスすみません。

第七章のキマイラ→どせいさん→火山でクリアしたのですが、火山クリア後にどせいさんの温泉から戻ることができません。

wikiに鳥を捕まえると書いてあったのですが、どこで捕まえられるのでしょうか?
どなたか御教授お願いいたします。
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:00:51 ID:wjnIBiDv0
入り口付近
歩いて近づこうな
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:08:00 ID:WPje4hGL0
どせいだにを脱出後、再訪したときにも
とりは捕まえられるんだね
無意味に捕まえて最後まで持っていったよ
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:17:14 ID:qUA/z1frO
>>868
レスありがとうございます。

入り口とはどせい谷の鳥が三羽いるところですよね?

そこにたどり着く以前に温泉の看板や切株のせいで、どせい谷の家やカエルのある場所に行くこともできないんですがどうしたらよいのでしょうか?
聞いてばかりですみません。
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:22:15 ID:YbIONxBl0
じゃあどうやって火山まで行ったのかと
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:24:39 ID:qUA/z1frO
浴場倒して針抜いて戻って来たら、レスの状況なっていました。
873822:2006/05/21(日) 20:41:40 ID:60WUHfR20
よーやくミラクルヨクバ倒した。
>>858の方法でラッパをはがし、相手のスターストームを待ち、全員が致命的なダメージを喰らう。
その後クマトラは自分を回復、3人はドラム回転中ボムを投げる。サンダーΩ以外なら全員投げられる。
あとはサンダーΩで削る。スターストームはPP消費が激しい上シールドで軽減されるので使わなかった。
クマトラ35→37にうp。
858超Thx!
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:50:41 ID:im6fwl7f0
よくニューヨクバ倒してからどうやって
どせいさんの村まで戻るかわからないとか
ほざく奴いるけど、記憶力無いのか?

自分が辿った道を戻ればいいだけなのに。
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:53:29 ID:qUA/z1frO
すみません。
勝手に温泉の向こうから来たとか脳内変換されてました。
くだらないこと言ってすみませんでした。

>>868-874
すみませんでした。
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 21:38:20 ID:D7z8l8JY0
>>865
プンスカシステム発動前のお茶が熱いくらいでオフェダウンとかディフェアップ使えばそんなに怖くない
早くダメージ与えてシステム発動させるといいと思う

ちなみにパラライシスが効いたりする
877822:2006/05/21(日) 21:52:44 ID:60WUHfR20
NKサイボウグテラヨワスww
クマトラ41にうp。
このままいくと最終LVはリュカ14クマトラ42ダスター16ボニー10っぽい。
形見はどこでつかうか迷ってるままあと3戦か。まだ全部あるしあとは楽勝かな。
今日は疲れたんで続きは明日やることにする。
878枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:20:19 ID:nqgv5v7AO
昨日初クリアした。何あのエンディング…あれじゃすっきりしないよ〜
兄貴とのシーンは泣いたけどさ。
エンディングルート1つだけだよね?
強くてニューゲームも無いんだね。
売っちゃお〜っと。
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:29:40 ID:xdFbqT460
>>878
れすちがいいでごじます
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:30:23 ID:YbIONxBl0
   初          あ
    の         い
    ィン     ト  つ
           ム も
          と
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:33:22 ID:HoD2iBFPO
あるくしげみちゃんの背後がとれません(><)
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:36:20 ID:byf4vANLO
881
点滅してる時は、
タッチだけで戦闘になる、
頑張れ
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:40:50 ID:HoD2iBFPO
ありがとうごじました
884枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:47:38 ID:paZLXztG0
日記
なんか触発されたから低レベルプレイ始める
テーマ:世界を救う犬と腰巾着×3の旅(人間3人初期レベル、全ボスボニー) 
885枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:09:49 ID:GoOaiVMUO
たたかいのきおくをコンプした方にお聞きします。
時間はどれほどおかかりになりましたか?
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:29:56 ID:sJ8TSbVD0
>>885
ダスターがいれば初遭遇時に必ずサイレンクワガタで表裏同時に見るし、
いなくてもバカガミール使ってたし、1章限定の敵で背後取りにくいのは
いないし、3章は若干厳しいのもいるけど運良く「おどる」で背後取れたし、
クリアまで24時間程度で出来た。
887枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:32:54 ID:UlyJrPZXO
ヌシヌシワンワンっていつ会えるんだ?
クロマメチコなみにレア?
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:33:23 ID:u8AAghLlO
おう、今ラスダンにいる俺が教えるぜ
大体22時間程度かな。いやあ、中々てこずった
ふっ。じゃ、ちょっくらたたかいのきおくを振り返って思い出に浸ってくるわ



















スパイダー!!!!背後Neeeeeeeee!!?
889枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:34:50 ID:JvmJtpgM0
>>888
2週目いってらっしゃいw
890枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:40:02 ID:uhAbDw5l0
>>887
4章〜7章
4章で、コーバに着いた時点で湖に向かえば出遭える
ただし出現率は低い
891枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:42:29 ID:UlyJrPZXO
>>890
ありがと、記憶コンプはきついね。
892枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:56:06 ID:JQtKXdFSO
自分もたたかいのきおく(アイテムも)コンプ中。
まぶしいえがおが出なくて泣けるぜ…

1章は団子を叩きまくってレベルあげ背中取り。
あるくしげみちゃんも一応取ったけど4章以降も出るからだめでも問題なさそう。
後は特技やらアイテムやらで背後取り。
レアモン&レアアイテムで時間つかいそう。
893枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 02:15:46 ID:XMa5bRen0
ぶきみなわらいが登録されてないのに気づいたころには手遅れでした…
興味本位でゾンビダケスルーはしないようにな
俺みたいな目にあうぜ
894枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 10:33:18 ID:Oq3E+0M10
ヒントとか読み飛ばしてたら大変申し訳ごじませんが

>>690-691
ジャナイカティーって、持ち越してまで手に入れたい何か特殊な使い道とか効果ががあるんですか?
自分手に入れたかどうかの記憶すらないアイテムで・・・
895枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 10:37:13 ID:JvmJtpgM0
>>894
アイテムコンプ狙いの人達がちょこちょこ苦労してるみたいです
念のためコンプしても何もないですよと先に言っておきます^^
896894:2006/05/22(月) 11:29:18 ID:jtq22Z/zO
>>895
詳しくどうも有難う!
お礼にむぎちゃ。むぎちゃあげるでごじます。
897枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 12:05:38 ID:BC+GeqSH0
てかPKグラウンドの習得方法って何?
教えて!エロい人!
898枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 12:10:00 ID:DVjmskvv0
5章でパーティ4人になってからくろマメチコ狩ろうか思ったけどぜんぜんでない。もしかして4章限定もんすたーなん?誰か教えてー
899枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 12:12:58 ID:jWo1Tkqc0
>>898
7章までちゃんと出る
900枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 12:17:35 ID:DVjmskvv0
ひもヘビのあご強化とかほんとにあるの?
901枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 12:23:15 ID:jWo1Tkqc0
>>900
ネタ
902枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:13:04 ID:moX2UlDm0
サルセイウチ狩り・・・・高級バナナ30本目ゲッツ・・・
本当に出るのかよ・・・・まぼろしのてぶくろ(´・ω・`)
リセットしたほうが出やすい?
マップチェンジでやってるんだけど
903枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:21:04 ID:moX2UlDm0
まぼろしのてぶくろキタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
904枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:59:27 ID:Eq2TjywsP
あまりにも出ないときはリセットするのがいいね
イライラも少しスッキリするし
905枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:54:55 ID:R+uVTkBy0
以前、オケラホールを通って雪山にいったのですがゴリラが倒せなくて戻って他の場所をクリアしてました。
その後しばらくプレイできずにいたらオケラホールや雪山への行き方を忘れてしまいました。
タツマイリからどこへむかえば辿り着けますか?
906枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:05:05 ID:moX2UlDm0
なぁ・・・・ササエタマエってイナバウアーしてるやつだよな?w
かれこれ2時間、くっそーストーリーがさっきからアイテム探しですすまねぇよ!
907枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:19:46 ID:orphAGGE0
>>905
タツマイリ→線路沿いに進む→コーバを抜けてムラサキの森に
→最初のマップを右に曲がる→オケラホール入口
908枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:21:55 ID:4BANQnGc0
もしかしたらオケラハマリバグ起こしてるとか。
909枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:24:08 ID:/ldMmOPe0
>>897
レベルを上げる
910枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:27:22 ID:32MfahQTO
ふと気付いたんだけどオソヘ城の2Fのこっち見てくる女の肖像画はなんかあるの?

911枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:29:32 ID:UN14XcOd0
ギンヤンマとオニヤンマってどっちもらった方がいいの?
912枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:37:05 ID:lGpLfND60
>>911
EDスタッフロールが変わるだけ。
俺は黒と黄色のカラーが好きだからオニヤンマにした。
思ったとおり画面上で綺麗に映ってたから後悔はしてない。
913枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:44:41 ID:4BTyVSRq0
>>908
何かの隠しボスみたいだな>オケラハマリバグ
914822:2006/05/22(月) 15:55:30 ID:t50kCtZm0
ちょっと質問。
ポーキー01倒してからポーキー戦までに預かり所ってあるっけ?
あるかないかで結構ポーキー01戦変わってくるんだけど。
形見全部残してあるからさ。
915枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:16:50 ID:IUTbkMBf0
一週間前からちょっとずつやってクリア
クリアするまでバレ系のスレ見てなかったんだが、
出会ってないモンスター多いわ…
おもしろかったけど、もう一回やる気にはなれないorz
916枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:33:40 ID:GMUu5BvH0
>>914
無い。あるのはポーキー倒した後
917822:2006/05/22(月) 17:05:01 ID:t50kCtZm0
>>916
thx!
ということはポーキー01戦からそのままの状態でポーキーに挑まないといけないのか。
アイテム消費を抑えた戦術を考えないといけないのか。武器外して持てるアイテム増やすかな。
とりあえず一旦戻って形見とか取るついでにスロットでマジックタルトでも稼いでくる。
918枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:14:17 ID:orphAGGE0
ポーキー戦って、こちらから攻撃しなくても
ターンが過ぎれば向こうが喋りだす・・・ってことはないよな?
確かめたことないけど
919枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:16:54 ID:UlyJrPZXO
ヌシワンワン全然出ねー
920枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:24:36 ID:hBEQuq+z0
2よりおもしろい?
921枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:28:26 ID:GMUu5BvH0
人による
922枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:46:23 ID:R+uVTkBy0
>>907
サンクス!ちょっといってみる!
923枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:48:59 ID:88ZvAOLG0
>>919
ほんと全然出ないよ
皆さんはあの池をなんしゅうしたのでごじますか
924枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:51:10 ID:x91COOIj0
>>923
一周して出なかったからすぐに諦めた僕を笑うのか。
925枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:56:06 ID:88ZvAOLG0
>>924
見つける気ないっしょw
逆にカッコイイわ
926枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:05:25 ID:jF09otUKO
初めてヌシワンワンが出てきたときかなり驚いたw
そんな敵いるとは知らなかったのでオシッコちびりそうだったww
927枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:06:15 ID:UlyJrPZXO
>>923
7章始まってすぐ来たんだけど、まだ出るよね?
928枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:13:45 ID:88ZvAOLG0
>>927
>>5
7章でも大丈夫っぽい
あーー目回りそうになるーー
929枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:24:08 ID:UlyJrPZXO
>>928
池の周りにザコいないんだけど大丈夫かな?
930枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:25:44 ID:oML/ekY10
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148289305/l50

とりあえずたてといたよ
931枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:27:51 ID:fbI4DezK0
ヌシワンワン初回でいきなり出てレアだとは知らずに戦闘→全滅 で
ヒマワリ畑からやりなおした記憶が...orz
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:32:47 ID:88ZvAOLG0
>>929
池から何も飛び出してこない?
なら話を進めてから戻ってこなきゃダメかも

ついさっき、ついにヌシワンワン(メテオタイト付)に遭遇できました
今自分のは6本目の針を抜きに行く直前の段階だから
7章中に戻ってくれば問題ないと思うよ
ふー頑張った

>>930
乙!
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:40:46 ID:UlyJrPZXO
>>932
何も出て来ない…
4人そろってからもう一回探すよ。
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:48:34 ID:MCZ3hcq80
ヌシワンコは一周目で気前よく出てくれた
10回トライしてでなかったらリセットでやりなおしてみれば?
クロマメチコのときはそうしてた
935822:2006/05/22(月) 18:49:43 ID:t50kCtZm0
8章スロットのデータって需要あるかな?今ひたすら回してメモってるんだけど。
マジックタルト全然DENEEEEEE!
>>930
乙でごじます。
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:51:38 ID:Eq2TjywsP
>>935
気になるからkwsk
937枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:53:06 ID:QTzIdOtP0
ともだちのおおしおへいはちろうです
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:02:23 ID:xzwb6Yzm0
がんばれ超がんばれ<スロット
ポーキーメカは打撃でも結構渡り合えると思う 節約には悪くないはず
ディフェうp×3とオフェダウン×1でほとんどシャットアウト出来るはずです レベル高いクマーなら
犬はスルーするとしてリュカとダスターもなんとか生きてくれるんじゃないかな(HP低いリュカは微妙かも試練)
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:32:27 ID:asqKQs+f0
>>935
PP回復アイテムがほしいだけなら
トイレのおとこマーク推奨。
タルトより回復値が高いマジックプリンをけっこう落としてくれます。
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:35:25 ID:JQsUPnm00
出ないなら画面を切り替えろ。
同じ画面で池を何週したって無駄だ。

キマ研←→池の左下

を何度も繰り返せ。
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:45:21 ID:rRWhZWZn0
ヌシワンワン、出るときはあっさり出る
ぶっちゃけ、出る事を忘れていてぬるっと池から
出られた日にゃあ、心臓が止まりそうになった
グラフィック、ちとキモいと思います

キマ研←→池の左縁を行ったり来たり
自分の場合は、左縁の中央付近で出たのですが、
左下がデフォなら自分のはバグで出たのかもしれん

がんがれ
942822:2006/05/22(月) 19:52:33 ID:PeKAEURp0
預かり所に沢山マジック系のアイテムストックしてたのをすっかり忘れてたぜ
スロットで稼いだのとあわせて合計20個近くあった。今からポーキーんとこ行って来る。
>>936
スロット230回しかやってないから全然役に立ちそうにないけど
はずれ218
ヒヨコ5
ソーダ2
タルト4
とんかつ1
とんかつチップが全然出ないのが気になった。
>>938
ためしに殴ってみたら見事に1ケタ数字しか出なかった件について
ディフェうp3回もやる余裕がない、が、マモリンといういいものがあったのでこれを使ってみる。
オフェダウン、ちょっと前までPPもったいないと思っていたが、回復にまわらなくて済むし、結果的に節約になりそう。
さっきまで速攻で倒すことしか考えてなかった俺にいいアドバイスを有難う!

このスレが1000いくまでにクリアできるかな
943枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:58:04 ID:8z5E4JM50
4章でヌシワンワンに遭遇して与えられるダメージが一桁だった記憶が
戦闘時のグラフィックは結構かわいいと思うんだけどね

たたかいのきおくを埋めるのは1勝と3章が難関な気がする
どでかっ!ダンゴムシの「前」が無かったときはなきたくなった

ついでにこうもりさまが7章のエオリアの家の裏手の洞窟にでてくるのは既出?
やんちゃなモグラも最後の1匹が絶滅せずに残ってた
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:03:46 ID:asqKQs+f0
>>943
やんちゃなモグラで思い出したけど、
時間の経過とともに動物系がメカキマイラ系に改造されてたりするんだね。

やんちゃなモグラはすべてかいぞうモグラになってたのが妙に哀しかったのさ
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:36:33 ID:ZbBaIEHQ0
マント狙いでブタマスク大佐一時間ぐらい刈りまくってたら、
いつのまにかダスターがすっごいマント持ってる。


俺の一時間は・・・?( ゚Д゚ )
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:36:50 ID:UlyJrPZXO
さっきからヌシワンワンを探していた者ですが、三回でメテオタイト付きで出てきました。
本当にありがとうございました。
ホロリ
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:38:24 ID:aqZU16Z10
今、平均レベル26程度で神殿前のかめんのおとこの所なんだが・・・
なんとか全員生存で倒せないもんかな?

1回、そう倒せた後はリュカだけで倒してパーティ全体のレベルを上げないようにするつもりだが。
948枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:43:59 ID:VSj5xLXh0
>>946
オメデトーーー、乙!
949822:2006/05/22(月) 20:47:27 ID:PeKAEURp0
ポーキー01戦の前のメカポーキーの爆発ってダメージあるのね。
ボニーがHP22になっててかなり焦った。
このダメージのせいでリュカとボニーが即死する。そうじゃなくても犬は死ぬけど。
最初のターンにメカあいそわらいやうそなきされないとどうしようもない。
意外な強敵だ。数多いし。
>>947
平均26っていっても集中型か平均型かで変わってくるんだが。
PSI引き継いでるならグラウンド3発で倒せる。
リュカ残しについてはおまいの状況がわからんので何も言えない。
950枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:21:43 ID:+0ZoJS4l0
>>946
一応オメ。
がしかし、>>919で言ってた「全然」ってのは
たった2回なのか?
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:43:19 ID:aqZU16Z10
>>949
平均型、引継ぎ無しの状態。
リュカ残しはフランクリンで電撃跳ね返せるから楽かな、と思って。
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:20:09 ID:7pMf8Pys0
というか全員生存よりリュカ残しのほうが楽だろ
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:45:07 ID:UlyJrPZXO
>>950
いや2時間ぐらい、ザコがいない状態でさまよってた。
ここ見て仲間増やして再挑戦三回目にでたよ。
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:54:34 ID:TTENHwlU0
今2章なんだけど、
イチゴスライムにサイレンクワガタが効かね〜
どうやって背後とるの??
955枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:55:56 ID:Sj1C497H0
>>954
イチゴスライムには背面はない。
そのまま倒せ。
956952:2006/05/22(月) 22:58:40 ID:4h5HVXvu0
逆じゃん・・・
全員生存のほうが楽ですね
957954:2006/05/22(月) 22:59:10 ID:TTENHwlU0
>>955
うわっち!
ボス以外にも背後が無い敵がいるのかよ!?
誰かまとめてリスト化してくれないかな…
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:06:13 ID:neKDP7uR0
戦いの記憶を見れば簡単にわかる
Rボタンを押しても変化のないやつら
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:11:11 ID:TlMhh8q+O
5章から7章にとぶのは仕様ですか?
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:13:50 ID:neKDP7uR0
黒いバックの白い字が見えなかったのなら眼科へ行くことをお勧めします
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:15:47 ID:/LN0m5IS0
後姿あるキャラなら、背後取ってようといまいと
R押さなくても、イラストの右上にRボタンメッセージ出るから判るよ。
962954:2006/05/22(月) 23:16:52 ID:TTENHwlU0
>>958
な、なるほど!
逆に言えば、サイレンクワガタが効かなければ
背後は無いということなのかな。
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:20:01 ID:TlMhh8q+O
えっ6章ってどんな内容でした?イカヅチタワーをクリアしたら
またオヘソ城にいく章だと思ったんですが
964枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:21:12 ID:O+bw0k1M0
ボス的なキャラだったらクワガタ効かない
例えばブタマスク大佐なんかは必然的に起こるイベント戦闘だと背後が取れないが、
その後ザコとして再登場したときはちゃんと後ろ取れる

豚たちの背後って頭に汗かいてるように見える
965枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:23:24 ID:sFNpHo340
まめちこでないよ・・・;;
966枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:37:43 ID:sFNpHo340
明日こそマメチコに会うぞ
967枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:22:35 ID:uOfJMKaj0
>>962
サイレンクワガタが「うまくいかなかった」敵は背面あり
「こうかがなかった」敵は背面なし
968枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 05:27:43 ID:a44LV8v4O
>>963
向日葵畑を走らなかったかい?
969枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 05:32:35 ID:a44LV8v4O
>>963もそうだが、
戦闘したり、フィールドをうろつかなったら、一つの章でないと思ってるのではないか?
[章]は[章]として、区切りとしてあるわけだから、それぞれにメッセージがあるわけで。
マザーシリーズを楽しむのなら、【文字】を大切にしないと、もったいないぞ。
970枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:51:17 ID:kB2osknl0
マザー3攻略上の質問や回答のスレです
他の話題などの関連スレは下記リンク先から探してください
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother&COUNT=10

質問する前に テンプレを見たり検索を必ずしましょう
(キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時押しでページ内検索が出来ます)
関連リンクなどは>>2-10 >>11-50くらい
 MOTHER3攻略wiki
 http://zapanet.info/mother3/
 http://howfirst.com/game/mother3/

注意◆ハマリバグ
いかづちタワーにある、キングPの部屋右、
ツタンカーメンの置物の左でセーブすると
再開した時に風船カエルと重なって動けなくなります。

【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147018361/
971枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:51:52 ID:kB2osknl0
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ7 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146561437/
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ6 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146290029/
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145968128/
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ4 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145816813/
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ3 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145733196/
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145627852/
【閲覧注意】MOTHER3 ネタバレ攻略スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144971573/

http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/kouryaku3-03.txt
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/kouryaku3-02.txt
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/kouryaku3-01.txt
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:52:36 ID:kB2osknl0
Q.最強装備って?
A.武器
 さいこうのくつ   オフェンス+82 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 まぼろしのぼう   オフェンス+90、最大HP+10、最大PP+10、IQ+5、スピード+5(7章ササエタマエ)
 まぼろしのてぶくろ オフェンス+55 最大HP+10 最大PP+10 IQ+7 スピード+5(7章サルセイウチ)
 イヌの武器     オフェンス+15(8章のメカライオンとかいるエリアのプレゼントボックス)
 ホンモノのバット  オフェンス+100 最大PP+50(8章のエンパイアポーキービル地下のプレゼントボックス)

 ボディ
 ドスンのおまもり  ディフェンス+30、全てのステータスに強くなる(7章おいしーいピクルス探しランダム、8章カバランチャー)
 赤の首輪     ディフェンス+50、オフェンス+50 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいマント  ディフェンス+23、炎、氷、雷耐性

 頭
 ホルスのバンダナ ディフェンス+35、眠り耐性 (カイゼンロボ)
 あかいぼうし   ディフェンス+30 8章のニューポークのシアター内のプレゼントボックス
 女神のリボン   ディフェンス+32  (8章、あいたくてウォーカー)
 すっごい冠     ディフェンス+20、最大PP+30

 その他
 いての腕輪   ディフェンス+45 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいリング ディフェンス+30、さいだいPP+30
973枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:53:50 ID:kB2osknl0
Q.メカドラコなんだけどダメージ1?
◆牙使った後とくぎで自分を強化
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いでーにタックル
Q.パーティ会場で迷いました
◆カベホチ。登った先でヒモヘビ必要だから一階でエクレアと交換
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆帰れ
Q.城の地下で隙間風が吹く岩扉が開きません
◆おサルで左の石版を全部調べろ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆お化けからエクレア一個もらえる。何個集めても一個だけ。残りは売るだけ
Q.どせいだに、キマイラ研究所はどこ?
◆どせいだにはいかづちタワーの東、研究所はロープウェイ乗り場西
Q.ボスが強い
◆補助系のPSI・ダスターの特技(こわいおめん・くすぐりぼう)などを有効活用
◆どうしても倒せない場合はレベル上げ。
◆ジェネッタ、手前に雷を軽減する防具売ってる。ゴリラ、サンダー使うな
Q.レオレオのプレゼントはどれがいい?
◆どれも同じ。
Q.オカマの形見って?グッズいっぱいで貰えなかったんですが
◆使い捨て復活。イスの上に置いてあるかも
Q.六章がない?
◆ひまわり畑を歩くのが六章
Q.七章の正しい進行順を教えてください
◆オソヘ城→キマイラ研究所→オケラホール→雪山→どせいだに→火山→タネヒネリ →峠
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
Q.火山のどくいしヨコヨコは?
◆正面から話し掛ければ動く
Q.タネヒネリから戻った後何をすればいいかわかりません
◆仲間が四人揃って無いなら迎えに行きましょう。キマイラ研究所を抜かしてる可能性大
Q.八章入ると町とか戻れないの?
◆戻れない
Q.八章でどうすればいいかわからない
◆映画館のイス調べて、犬が虫追いかけたらゲーセン行け
Q.赤キマイラのいるトイレのプレゼントどうやって取るの?
◆一度出てすぐ隣の女子トイレに入り、音が聞こえたら戻りましょう
Q.ラストなのに形見預けたままなんだが
◆少し戻れば預かり所ある
Q.END?
◆十字キー
Q.たたかいのきおくコンプすると何かあるの?
◆達成感
Q.クリア後の特典って何かある?
◆サウンドモード全開放
Q.引継ぎバグってなに?
◆ロード→データをうつす→すぐにニューゲームで一部装備とPSIを引き継ぐ。
◆犬はほっといて連れてきてもらうと装備を引き継げる
974枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:55:28 ID:kB2osknl0
レアモンスター (出現がランダム)
ヌシワンワン◆4〜7章。キマイラ研究所東。湖の左下辺りから飛び出る。イベントで雑魚が消えている時期は出ない
PKフリーズγを使用し普通のレベルでは4章で勝つことは不可能、メテオタイトを落とす
ススダンゴ◆1章限定。姿は黒豆。走って近づくと風で飛ばされてしまう。倒すには、背後接触+サウンドバトルor古いバナナ推奨。
マメチコ◆1章限定。姿は枝豆に葉っぱがついた感じ、地面にもぐって逃げるが待てば出てくる(もぐった位置と少しずれる)
クロマメチコ◆4〜7章。姿は黒いマメチコ。地面にもぐって逃げるが待てば出てくる。(もぐった位置と少しずれる)
PKファイヤーβを使用、HPが300程度あるので少なくとも攻撃PSIが使えるようになってから挑むのを進める
まぶしいえがお◆5〜7章。ハイウェイのトンネルほぼ全域。姿は空飛ぶおはぎ、うっかり轢かないよう注意、勝手にぶつかってしまうことも
ゆきまんじゅう◆雪原の2マップ目(オケラホールから出てきたマップの次)プレゼントボックス付近、姿は雪見だいふく、PKサンダーγを使用

見つけにくいモンスター(出現場所にさえ行けば出現)
アルマジロゾンビ◆キマイラ研究所冷凍室、B1F。ブタマスクらと研究所内で戦える状況になってから
メンタイコマン◆7章かいていダンジョンのタツマイリ側40mのはしごの先、分かれ道で左側を行く、釣竿を持った魚がいれば正解ルート
場所が酸素がギリギリで持つぐらいのところなのでいったん右に進み酸素をを補給していく、結構強いので注意
ゾンビダケ◆タネヒネリじまで出る、きのこを食べる前に戦う、幻覚から開放されると戦いの記憶に載らなくなる
ネガティブマン◆7章アウサケキとうげ どうくつの奥、全ルートを捜索すれば発見は容易、姿は何か黄色のでかい物体
ナイスポージング◆キマイラ研究所3階、7章まで?、姿は銀色で三角定規な頭
マシュマロちゃん◆5章イカヅチタワーでヨーヨーを調べて戦闘。6章以降は入れなくなる、結構強い
ビックリばこ◆マシュマロちゃんと同じ部屋にいる、温泉に入ったあと(この行動は出現に関係ない、要は回復したほうがいい)周りの箱を調べる
チューさん◆7章。オケライベントの前限定。 研究所の横のハリ抜いてそのまま湖の左へいくと画面外からきてイベント戦闘、先にオケライベントを起こすと消滅。
イチゴスライム◆オソヘ上の調理上の瓶詰めの中、調べると戦闘、章によってはいけない
キングのぞう◆8章ニューポークシティ(下水道クリア後PT4人が揃ってる時にポーキーの像に3回話しかける)HPが9999万9999ほどあるので正攻法では撃破不能と思われる、おおみそかを使うと倒せる
975枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:56:38 ID:kB2osknl0
章により出現しないモンスター
■オバケナイト、オバケソード、オバケシールド、オソヘマント、みれんタラタラ、カーペットモンスター、トビラモドキ、パッションさま
◆ヒモヘビがいなくなる前の5章まで(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないと後で出現場所にいけなくなる、(トビラモドキは後姿なし、防御で扉を閉じた姿を登録)
■はなれなヒル、まっかんち◆オソヘ城クリアまでで正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる
■ゾンビマン、ゾンビレディー、ゾンビいぬ、あるくはかいし
◆2章、3章の夜のみ、それ以降出現しない、キャラの特技の都合上第二章で後姿を登録したほうが明らかに楽
■イカヅチタワーの敵すべて◆クリア後は入れなくなる(ろうでんバシュン以外はロボポーキーが呼び出すこともあるが後姿はとれず)
■さつまいモンスター◆1章フエルを助け届けた後やきいモンスターに変化してしまう。
■アニアニ◆2、3章オソヘ上で正面と後姿を登録しないとキョウデイに変化
■アニアニオトウト◆3章(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないとキョウデイに変化
■とびマウス◆1章で後姿を登録しないとトビマストビマウスに変化、2章、3章は出現場所にいけない
■よくばりマウス◆第4章以降出現する敵はキマイラになり消えてしまう
■カマキリ◆同じく第3章まで、少しレベルが上がるだけで跳ね飛ばせるので注意
■かむときはかむヘビ◆1章のテリの森のみ、2章、3章では出現場所にいけず、4章以降はキマイラに変化
■やきいモンスター◆上記に同じ
■すなトカゲ、サラサラサハラ、フンコロガシ、オオアリジゴク
◆3章のみ、後姿はフンコロガシやオオアリジゴクは比較的らくだがほかは厳しい、根気よくいくしかない
■どでかっ!ダンゴムシ◆3章のスカイポークに乗るトンネル通路内、触ると丸くなりボタンを押すと戦闘、章が進むと消える
■ていさつメカ◆2章。ブタマスク突入後のオソヘ城の部屋、3章、ヨクバらに追われているときテリの森に2機、7章
■オバケカッチュウ◆2章。ブタマスク突入後全部壊されている(オバケナイトの剣か盾を先に倒しておけば5章も遭遇可)
■ブタマスクサブマリン◆タネヒネリじまの針が抜かれるまでの期間限定
■コーフンイノシシ◆1章でフリントがアレックと行動するまでに正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる、おそらく期間がもっとも短いので注意
■こいもむし◆1章のみ、4章ではおおこいもむしに成長してしまう
■ぶんちょうぼう◆7章でキケンぶんちょうぼうに変化

レアモンスターが出ない時は、一度電源を切るといいかもしれない

マメチコ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2293.png
ススダンゴ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2294.png
クロマメチコ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2295.png
まぶしいえがお
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2296.png
ゆきまんじゅう
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2371.png
ヌシワンワン
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2445.png
976822:2006/05/23(火) 08:13:15 ID:NSI7FKQr0
低レベルクリア達成!
LVはリュカ14クマトラ42ダスター16ボニー10の平均20,5。
昨日苦戦してたポーキー01戦はアイテムガンガン使って勝利。
その後のポーキーは全員生存で倒していいので苦戦することなく勝利。
仮面の男はガード→ガード→ライフアップβの繰り返しで楽勝。
PPが上がる装備をしていれば180位になるのでPP切れの心配はない。
結局形見は一つも使わなかった。苦労して稼いだマジックタルトも殆ど使わなかった。
PSI引き継ぎバグを使えば簡単にできるやりこみなので暇な方はやってみては?
977枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 08:47:21 ID:UbDhcaS/P
>>976
おつつつつつつつつ
「お」に「つ」が8かいでございます
978枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:15:42 ID:Lny/tWyY0
>>976
素晴らしい。
979枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:32:26 ID:RAcIfrEb0
ついにやったか。感動した。
980822:2006/05/23(火) 11:38:20 ID:AwMeec4p0
これから低レベル攻略をやろうとしている人への役に立つかどうか微妙なアドバイス。
・タネヒネリ島クリア前に金は稼いでおけ(5本目の針を抜いた時点でタツマイリでたまごが買えなくなる)
・テキヨワメミンはボスには効かないっぽい
・イカヅチタワーに行く前にジェネッタ君対策にシオミズデッポウ用意しとけ

引き継ぎ無しの場合の考察とか。
リュカがシールド、ディフェアップを使えないのが大きい。
ライフアップもけっかいトリオあたりまではαしか使えないのもつらい。
7章以降ならツヨメミンとマモリンが買えるからそこまでをディフェアップなしでどうするか。
攻撃面はにわとりで金稼いでボム買えば何とかなると思う。蜂蜜クマーも強いし。
ポーキー01をライフアップΩなしでどう立て直すか、サンダーΩなしでどうミラクルヨクバの回復量を上回るかが問題かな。
あとはラストの仮面の男をライフアップαで持ちこたえられるかどうか。

とりあえず今から引き継ぎ無しではじめてみる。
981枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:45:26 ID:UbDhcaS/P
>>980
ガンガレ

お金はどせいだにで犬用干し肉買ってハイウェイの犬にあければボムもらえるから
それを売ればたっぷり儲るよ
たまご→にわとりより手っ取り早いし儲るし針5本抜いた後でも使える
982枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:49:03 ID:RAcIfrEb0
キマ研近くの温泉でたまごいくらでも貰えるじゃん
983822:2006/05/23(火) 12:05:54 ID:AwMeec4p0
にわとりで稼ぐの推奨してるのはは大量にたまご買っておいて電源つけっぱにしておけば
勝手ににわとりになっていくから他の事しながらできるから。
勉強しながらもできるので学生さんにオススメ。
>>981の方法は短期間で結構稼げるけどいけないキノコやあのあれ回避が面倒なのが欠点かな。
>>982
確かあのにわとりってたまご一個でも持ってるともうくれないんじゃなかったっけ?
近くのキマイラ避けも面倒だし効率が悪いような。
ツヨメミンとマモリン買うついでに貰う程度かと。

しかし何周してもブロンソンには腹が立つな。
984枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:47:13 ID:V/yBlFaG0
◆まず いいしらせから・・・
 >>822が へいきんレベルやく20の
 ていレベルクリアを たっせいした。
 これは ほかの ていレベルクリアを めざすひとの
 はげみになる。
 GJと いいたい。

 よくないしらせというのは・・・
 その ていレベルクリアを たっせいした
 >>822じしんから・・・
 「なんしゅうしても ブロンソンには はらがたつ」
 と いわれてしまった・・・
985枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:21:04 ID:bDzt3e0R0
わたしはブロンソンすきよ
986枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:28:45 ID:UJUQmk4JO
じゃあ糸井さんじゃなくて武論尊にお話書いてもらう?
987枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:36:48 ID:x4OMZq4h0
そんな世紀末救世主伝説なMOTHERは嫌です!><
988枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:02:06 ID:6xu/qit70
男気のバンダナがアイテムコンプの邪魔なのは仕様でつか
989枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:06:39 ID:Sw9+YNPk0
>>983
おんせんたまごにしてまたすぐ
うみたてたまごもらえるよ。
キマ研内の自動販売機で売ればいいし。
990枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:22:45 ID:+GYGcitp0
俺はブロンソンより口にしなくてもいい事を言ってそれでも許す俺っていい奴だろと
アピールしたがるモリーの方が嫌いだ。
991枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:16:53 ID:gXhRm/yx0
http://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes235.png
一周目に何体遇ったかな?
992枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:01:35 ID:yLvnjnld0
そうか、俺が低レベルプレイで手こずったのは金稼ぎを全くしてなかったからか。
引き継ぎなしだからアシストのΩ系無いし、マモリンとか買うお金も無かったし。
ボム系なんか拾ったりして手に入れた物以外買わなかった。無駄だと分かっていながらも武器とか買っちゃってたし。
993枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:00:06 ID:TgkHEHh90
>>989
ニワトリにして売るのが目的だろうに
温泉卵にしてどうしろと言うのか
994枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:21:44 ID:Rfa4pXkz0
>>993
温泉卵でもそれなりの金になる。
待たなくていいのが最大の利点
995枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:27:34 ID:AXTzHaqoO
それなら
たぶん温泉近くのはずれメタルサル倒しまくった方が速いよ

というか、放置できて楽だからってたまご薦めてるのに
「待たなくていい」はないんじゃないか
996枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:33:02 ID:TgkHEHh90
>>994
それだったら生み立て卵が売ってるうちに稼いだ方が楽だと思うが
もらっては温泉、もらっては温泉、って結構な手間だし
997枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:46:54 ID:TaGABfGc0
うめ
998枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:47:44 ID:TaGABfGc0
ume
999枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:48:32 ID:TaGABfGc0
ume
1000枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:49:15 ID:TaGABfGc0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。