【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
マザー3攻略上の質問や回答のスレです
他の話題などの関連スレは下記リンク先から探してください
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother&COUNT=10

質問する前に テンプレを見たり検索を必ずしましょう
(キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時押しでページ内検索が出来ます)
関連リンクなどは>>2-10 >>11-50くらい
 MOTHER3攻略wiki
 http://zapanet.info/mother3/
 http://howfirst.com/game/mother3/

【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146290029/
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:18:22 ID:HyBs9MyG0
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145968128/l50
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ4 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145816813/l50
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ3 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145733196/
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145627852/
【閲覧注意】MOTHER3 ネタバレ攻略スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144971573/

http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/kouryaku3-03.txt
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/kouryaku3-02.txt
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/kouryaku3-01.txt
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:19:02 ID:HyBs9MyG0
Q.最強装備って?
A.武器
 さいこうのくつ   オフェンス+82 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 まぼろしのぼう   オフェンス+90、最大HP+10、最大PP+10、IQ+5、スピード+5(7章ササエタマエ)
 まぼろしのてぶくろ オフェンス+55 最大HP+10 最大PP+10 IQ+7 スピード+5(7章サルセイウチ)
 イヌの武器     オフェンス+15(8章のメカライオンとかいるエリアのプレゼントボックス)
 ホンモノのバット  オフェンス+100 最大PP+50(8章のエンパイアポーキービル地下のプレゼントボックス)

 ボディ
 ドスンのおまもり  ディフェンス+30、全てのステータスに強くなる(7章おいしーいピクルス探しランダム、8章カバランチャー)
 赤の首輪     ディフェンス+50、オフェンス+50 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいマント  ディフェンス+23、炎、氷、雷耐性

 頭
 ホルスのバンダナ ディフェンス+35、眠り耐性 (カイゼンロボ)
 あかいぼうし   ディフェンス+30 8章のニューポークのシアター内のプレゼントボックス
 女神のリボン   ディフェンス+32  (8章、あいたくてウォーカー)
 すっごい冠     ディフェンス+20、最大PP+30

 その他
 いての腕輪   ディフェンス+45 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいリング ディフェンス+30、さいだいPP+30
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:20:03 ID:HyBs9MyG0
Q.メカドラコなんだけどダメージ1?ふざけんな
◆牙使った後とくぎで自分を強化
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いでーにタックル汁
Q.パーティ会場で迷いました
◆カベホチ汁。登った先でヒモヘビ必要だから一階でエクレアと交換しろ
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆かえれ
Q.隙間風が吹く岩扉が開きません
◆おサルで左の石版を全部調べろ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆オソヘ城のオバケ
Q.ジェネッタくん強いよ!ボスケテ!
◆手前に雷を軽減する防具売ってる
Q.オカマの形見って?グッズいっぱいで貰えなかったんですが
◆使い捨てリレイズ。イスの上に置いてあるかもな
Q.七章の正しい進行順を教えてください
◆オソヘ城→キマイラ研究所→オケラホール→雪山→どせいだに→火山→タネヒネリ →峠
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
Q.どせいさんどこ?
◆どせいだにはいかづちたわーのひがしにあるです。ぽえーん
Q.火山への岩どうすれば?
◆正面から話し掛ければ動く
Q.タネヒネリから戻った後何をすればいいかわかりません
◆仲間が四人揃って無いなら迎えに行きましょう。キマイラ研究所を抜かしてる可能性大
Q.八章入ると町とか戻れないの?
◆戻れない
Q.映画館で犬が下水道に突っ込みました
◆ゲーセンでも調べろ
Q.赤キマイラのいるトイレのプレゼントどうやって取るの?
◆一度出てすぐ隣の女子トイレに入り、音が聞こえたら戻りましょう
Q.ちょ、ラストなのに形見預けたままなんだが
◆少し戻れば預かり所ある
Q.END?
◆十字キー
Q.たたかいのきおくコンプすると何かあるの?
◆達成感
Q.クリア後の特典って何かある?
◆サウンドモード全開放
Q.引継ぎバグってなに?
◆ロード→データをうつす→すぐにニューゲームで一部装備とPSIを引き継ぐ。
◆犬はほっといて連れてきてもらうと装備を引き継げる
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:20:56 ID:HyBs9MyG0
レアモンスターまとめ

ヌシワンワン     4〜7章。キマイラ研究所東。湖の左下辺りから飛び出る。イベントで雑魚が消えている時期は出ない?
ゾンビダケ      タネヒネリじまで出る、きのこを食べる前に戦う、幻覚から開放されると戦いの記憶に載らなくなる
マシュマロちゃん   5章イカヅチタワーでヨーヨーを調べて戦闘。6章以降は入れなくなる、結構強い
ススダンゴ        1章限定。姿は黒豆。走って近づくと風で飛ばされてしまう。倒すには、背後接触+サウンドバトルor古いバナナ推奨。
マメチコ        1章限定。姿は枝豆に葉っぱがついた感じ、地面にもぐって逃げるが待てば出てくる
クロマメチコ      4〜7章。姿は黒いマメチコ。地面にもぐって逃げるが待てば出てくる。(もぐった位置と少しずれる場合あり)
まぶしいえがお    5〜7章。ハイウェイのトンネルほぼ全域。姿は空飛ぶおはぎ、うっかり轢かないよう注意、勝手にぶつかってしまうことも
キングのぞう ニューポークシティ(下水道クリア後PT4人が揃ってる時にポーキーの像に3回話しかける)
HPが9999万9999ほどあるので正攻法では撃破不能と思われる、おおみそかを使うと倒せる
メンタイコマン−7章かいていダンジョン
ゆきまんじゅう−雪原の2マップ目(オケラホールから出てきたマップの次)プレゼントボックス付近、
姿は雪見だいふく、PKサンダーγを使用
アルマジロゾンビ    キマイラ研究所冷凍室、B1F。ブタマスクらと研究所内で戦える状況になってから

レアというか見つけにくいモンスター
ネガティブマン−7章アウサケキとうげ どうくつの奥、全ルートを捜索すれば発見は容易、姿は何か黄色のでかい物体
ナイスポージング キマイラ研究所3階、7章まで?、姿は銀色で三角定規な頭
ビックリばこ   マシュマロちゃんと同じ部屋にいる、温泉に入ったあと(この行動は出現に関係ない、要は回復したほうがいい)周りの箱を調べる
チューさん    7章。オケライベントの前限定。 研究所の横のハリ抜いてそのまま湖の左へいくと画面外から
先にオケライベントを起こすと消滅。
イチゴスライム  オソヘ上の調理上の瓶詰めの中、調べると戦闘、章によってはいけない

章により出現しないモンスター
オバケナイト、オバケソード、オバケシールド、オソヘマント、みれんタラタラ、カーペットモンスター、トビラモドキ、パッションさま
ヒモヘビがいなくなる前の5章まで(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないと後で出現場所にいけなくなる、(トビラモドキは後姿なし、防御で扉を閉じた姿を登録)
はなれなヒル、まっかんち、  オソヘ城クリアまでで正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる
ゾンビマン、ゾンビレディー、ゾンビいぬ、あるくはかいし
2章、3章の夜のみ、それ以降出現しない、キャラの特技の都合上第二章で後姿を登録したほうが明らかに楽
イカヅチタワーの敵すべて    クリア後は入れなくなる(ろうでんバシュン以外はロボポーキーが呼び出すことも)
さつまいモンスター  1章フエルを助け届けた後やきいモンスターに変化してしまう。
アニアニオトウト   3章(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないとキョウデイに変化
とびマウス      1章で後姿を登録しないとトビマストビマウスに変化、2章、3章は出現場所にいけない
よくばりマウス    第4章以降出現する敵はキマイラになり消えてしまう
カマキリ       同じく第3章まで、少しレベルが上がるだけで跳ね飛ばせるので注意
かむときはかむヘビ  1章のテリの森のみ、2章、3章では出現場所にいけず、4章以降はキマイラに変化
やきいモンスター   上記に同じ
すなトカゲ、サラサラサハラ、フンコロガシ、オオアリジゴク
3章のみ、後姿はフンコロガシやオオアリジゴクは比較的らくだがほかは厳しい、根気よくいくしかない
どでかっ!ダンゴムシ    3章のスカイポークに乗るトンネル通路内、触ると丸くなりボタンを押すと戦闘、章が進むと消える
ていさつメカ     2章。ブタマスク突入後のオソヘ城の部屋、3章、ヨクバらに追われているときテリの森に2機
オバケカッチュウ   2章。ブタマスク突入後全部壊されている(オバケナイトの剣か盾を先に倒しておけば5章も遭遇可)
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:21:28 ID:HyBs9MyG0
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:22:21 ID:HyBs9MyG0
見てて腹立つ質問集(もしこの質問が出ても答えなくていいもの)

Q.サルで扉が開かん
A.少しは周り調べろボケ

Q.四章始まったけど何したらいいかわからん
A.村人全員と話せボケ。変わった村を少しは楽しめ。

Q.DPたまらないんだけど・・・?
A.お前はカエルの話を聞いてたのかボケ。説明書読め。
  これまでのマザーシリーズやったことあればわかるだろ。

Q.六章無いの?
A.お前の目は節穴かボケ

Q.雪山や火山のボス倒せないよ。パーティー揃ってないし。
A.だからキマ研に先に行けつってんだろボケ

Q.キマ研どこ〜?オケラホール行っちゃったよ
A.お前は話をちゃんと聞けないのかボケ。あれほど
  詳しくブタマスクが説明してくれてるだろうが。
  てか地図見れば明らかに行ってない建物があるだろうが死ね。

Q.どくいしヨコ(ry
A.頭の中身入ってる?ねえ。

Q.タネヒネリから戻ってきたけどどうすればいいの?
A.お前はまだ迎えにいってあげてないキャラに謝罪しろ
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:25:09 ID:Xr6IsN+c0
>これまでのマザーシリーズやったことあればわかるだろ。
これはいらないと思う
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:25:22 ID:m7z42MQW0
>>1乙。
>>970がスレ立てとか消えた方がよくないか?
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:26:05 ID:m7z42MQW0
×消えた
○決めた
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:30:45 ID:K7V6vw920
乙です
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:35:31 ID:jyhWq/Dw0
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆お化けからエクレア一個もらえる。何個集めても一個だけ。残りは売るだけ
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:37:43 ID:sf82DckN0
Q.オカマの形見って?グッズいっぱいで貰えなかったんですが
◆使い捨てリレイズ。イスの上に置いてあるかもな

これFFとかやってないやつにも通じるんだろうか
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:39:43 ID:HyBs9MyG0
自動発動するいのちのうどん、の方がいいか?
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:35:17 ID:nNkRH8K60
電車に轢かれることはできるんですか?
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:36:59 ID:rZlK2Vz10
>>15
たぶん勝手によけちゃうだけだと思う。
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:38:31 ID:m7z42MQW0
>>16
自分、普通に轢かれましたが何か?
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:38:49 ID:rZlK2Vz10
と思ったら本スレからすると轢かれることもあるみたい。
適当レスしてスマソ。
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:39:00 ID:jxkKamxb0
>>15-16
操作しないで轢かれた事あるよ。
入り口まで戻される。

「マメチコ」って、ひょっとしてどこかの方言で「豆」の事なのかな。
昨夜の博多弁談義で、フと思った。
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:46:09 ID:zBhXVJCEO
ピクルス探しで、ドスンのおまもり拾おうとしてるんだけど、ちいさいもののランダムだよね??
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:50:33 ID:IvuOLhgZ0
マジプシーの形見はイオニア以外は家に行けば手に入る
イオニアの場合は残念ながら…
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:53:52 ID:aaJumDimO
>>20
そうだよ
かるいし、ずっしり、ドスンの3種類ランダム
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:55:57 ID:sf82DckN0
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:05:09 ID:zBhXVJCEO
>>22センキュ
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:10:03 ID:zBhXVJCEO
うお!!キタ!!
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:15:13 ID:DrfIbCZs0
バカガミールってどっかに売ってたっけ?
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:21:00 ID:jxkKamxb0
>>26
チチブーの屋根裏しか印象に残ってない。
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:23:22 ID:aaJumDimO
>>24
おめでと。早かったな
>>26
4章のチチブー屋根裏と、5章のイカヅチタワーのキングP部屋
7章になると無理だった気がする。敵ドロップあった気もするけど
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:24:33 ID:DrfIbCZs0
>>27
やっぱりそこしかないのかな?
でもクリアしたら確か屋根裏に行けなかったんだよなぁ・・・・やり直すか
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:29:19 ID:DrfIbCZs0
>>28
敵ドロップはでんちマンだったww今7章だw
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:37:08 ID:dLY9udXK0
7章ならはずれメタル倒せばいいと思う
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:42:08 ID:DrfIbCZs0
>>31
あ、調べ漏れがあったみたいだwwおまえらd
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:07:57 ID:aaJumDimO
アイテムコンプのためにヤドカリにヤドあげないのがちょっと心痛む

誰かレア敵のドロップアイテム調べた奴いる?
マメチコ、クロマメチコ、まぶしいえがお、ゆきまんじゅう、あたりの。
34:2006/05/02(火) 22:10:48 ID:Pt8JnmlwO
最後まで形見を使わなかったけど、
どこで使うもんなの?
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:16:20 ID:x5L7id0N0
教えてあげない。
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:18:01 ID:aaJumDimO
持ってると死んだときに使い捨てで生き返る
ただリュカ一人になったラストバトルでは効力発揮しないんだよなw
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:30:17 ID:jxkKamxb0
NHK観てて思ったけど、どせいさんとゴン太君は似ている…?
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:32:03 ID:IvuOLhgZ0
>>36
あれってリュカも効果発揮しないの?さすがに酷いなそれは…
その他3人に持たせても発揮しないのは確認した
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:34:41 ID:aaJumDimO
>>38
リュカにしか持たせてなかったから自分は逆に他3人が気になってた。ラストバトルでは無効ってこと確定だね
ひどいねマジプシー
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:36:22 ID:dLY9udXK0
リュカは普通に発動するけれども
全種もってレベル59でずっとガードのみで終了したし

>>33
wiki
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:39:58 ID:IvuOLhgZ0
なんだリュカはちゃんと発動するのか
まあレベル上げすぎると回復1回だけで終わってしまうけど
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:43:26 ID:aaJumDimO
>>40
マジか?自分はラストバトルでは発動しなかった
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:46:35 ID:j+/b0t220
海外版は、どういう訳しかたをするか楽しみだな。(楽しみにするだけで読めないが)
マジプシー達の雰囲気を上手く出してくれると良いなぁ。
EARTHBOUNDで検索したら、気合入ったブログがいっぱい沸いてくるね。
EARTHBOUND2を期待したものもかなり多い。向こうの人たちにも早くプレイしてもらいたい。
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:47:15 ID:iInvRiBI0
自分は発動した>ラストバトルでの形見


ラストバトル2回やったが、何故か二回とも攻撃弱体化後で死んだ…orz
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:47:46 ID:vVqaPC3FO
てか貰ってすぐ消えてたな
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:52:37 ID:fNI8Fx6I0
>>42
ラストバトルの序盤は有効。
ただし、段階が進んで、気絶している他のメンバー達の表示が消えたら無効化する。
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:54:55 ID:dLY9udXK0
>>44
そこでも効果あった

その場面になるとダメージが大幅に下がってやられにくくなるから
1回全滅してみたかったんだけどね
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:55:47 ID:dLY9udXK0
ごめん、>>46
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:10:17 ID:PVLka4/PO
火山のどく いしヨコヨコってどうやって動かすの?
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:12:05 ID:4ZYj1YtG0
ヒント
土井たか子
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:16:16 ID:I6ZV57gD0
>>49
クラブ・チチブーの屋根裏のネズミ夫妻から貰えるヨコヨコドリルで進めるよ
貰えなかったら2週目推薦
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:16:28 ID:SncWzBe40
最終バトルで残りHP9PP3だったんだけど(マジプシーあるから平気だと思ってた)
かなりやばかったんだなww

あと、ラストバトルの仮面の男って倒せるの?
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:21:26 ID:bVHWZTWr0
無理
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:24:34 ID:SncWzBe40
>>53
ですよねー。

ありがとう。大人しく2週目やってくる。
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:25:12 ID:PrXmrWOh0
>>49
チェックすれば動く
自分が動く方向にいると動かない
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:26:02 ID:OJe7M+H40
ラス前(多分)のブタってどう倒すか誰か教えて
カウンター張られたら絶対勝てない
もう心挫けそう
あと何回も出てるかもだけど
じいさんの踊りに茶吹いた
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:27:13 ID:dLY9udXK0
カウンターはシールド取り紙で取れるんじゃなかったか
なければオフェンスの低い奴で3回殴ればいい
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:30:02 ID:4ZYj1YtG0
>>51
とりあえずいい加減嘘教えるのはやめて
PKスルーでいかないか?

そろそろ安芸が来るし、>>55のような方に一任すれば
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:32:48 ID:aaJumDimO
>>56
NKサイボウグのこと?

最初にガードしてリュカがシールドΩ(PP次第でカウンターΩ)
オフェンスとディフェンス3段階下げるまではガードしててもいいと思う、特にボニー
それ終わったら見方のオフェンス上げるなり、クマトラはPKサンダー(PP消費激しいしγがいいと思う)
あとはシールドとりがみを有効活用しないと
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:33:44 ID:OJe7M+H40
シールド取り紙持ってナス
オフェアップむやみにしちゃダメなんだな
もうちょっと考えて戦ってみる
あのおっさん橋とゆるいゲームの後にこれって非常に疲れます
アハハハハorz
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:36:41 ID:SncWzBe40
>>56
あのボス、シールドとディフェンスアップにオフェダウン掛けちゃえば殆ど50も喰らわなかったような。
レベルどのくらいなん?
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:40:40 ID:OJe7M+H40
>>61
LV56です
なんかみなさんさくっといったみたいですね
ミサイルとか世紀末ビームとか撃たれて瀕死状態
パワーアップヨクバの方が簡単だったです
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:42:07 ID:iInvRiBI0
NKは必殺PKΩとスターストームで楽勝だった
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:42:47 ID:JiMXfxCw0
防御3回上げて攻撃も余裕あったら上げて
カウンター仕掛けときゃ
どのボスも大抵軽くくたばるような
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:45:09 ID:6hwjbBMd0
既出かもしれんが、一章のフリントで誰かの話を聞かないにすると
「五分だけでもいい!二分だけでもいい!」とかいいやがったww
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:45:28 ID:SncWzBe40
>>61
俺よりLv高いやん。

そんなにキツイんだったら、リュカを完全支援役に回したらどうかね。
PP回復系を全部ダスターとボニーに持たせて、シールドΩとライフΩ要員にしてちまちまほかの3人で削るとか。
つか俺はほとんどのボスそうやって倒した。今作は何だか攻撃PP全然使ってなかったな・・・。
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:48:33 ID:OJe7M+H40
>>66
ありがとうございます。
そうなんですよね、私もリュカは支援が主です。
いろいろ覚えてるのに使ってないです。
お風呂入ろうと思ったけどもうちょっとやってみます。
みなさんどうもありがとうございます^^
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:52:18 ID:sagoZStQO
キングの像が強すぎます。
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:52:25 ID:UcLYgV950
リュカ→アシスト&回復 たまに攻撃
クマトラ→攻撃 たまに回復・アシスト
ダスター→ドロボー道具&アイテム オフェ上がれば攻撃も
ボニー→チェック 回復道具・シールドとりがみ たまに攻撃

が一番効率いいのかな
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:57:30 ID:JHWgV7dTO
助けて下さい。第五章でオソヘに戻ってオバケナイト(合体する奴)の後ろ姿をみたいのですが、なかなか合体してくれません。どうすればいいですか?
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:06:06 ID:M8NpO0dS0
>>68
>>5

>>70
こちらのレベルが上がると合体してくれなくなる
諦めるかやり直すしかない
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:08:07 ID:1RQP1rin0
ガードの効果ってダメージ下げると言うよりは
ドラムの回転速度激減させる効果のような気がするんだがどうかな?
なんかガードのメッセージ出てからあからさまに遅くなるんだけど
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:08:12 ID:awk7mag10
私も今5章なのですが、ネンドジンの廃品回収に向かってる最中で
オソヘ城のくつを取りに行くのを忘れてることに気が付きました。
今から戻るルートはありますか?
カマキュラ地下道は出口が閉まってました。
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:09:52 ID:me8dpucR0
ありません
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:11:55 ID:ldzgaW1q0
>>73
指揮官スーツを着ているなら無理だと思ゆ
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:16:06 ID:awk7mag10
>>74
やっぱりダメですか。
工場からの道もブタマスク戦車に塞がれてました。

>>75
着ちゃってます。3周目こそ忘れないようにします・・・
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:41:36 ID:t38ZwHRD0
NKサイボウグ以外で使わなかったんだけど、PKグラウンドの利点は
「シールド無視してダメージを与える」でおk?
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:53:04 ID:It12rUH/0
シールド無視して相手の最大HPに比例したダメージを与えて時々転ばせて行動不能にする
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:54:16 ID:cAGKzGs6O
>>77
対象の最大HPによってダメージ量かわるからボスに有利とか
あとポーキー01戦で使うと転ばせたりするよ
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:56:09 ID:CKUG6NHz0
>>77
あとはこけることがあることかな
正直後半のボス戦でしか使い道ない
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:03:13 ID:Gzt+pRQZO
引き継ぎってどうやるの?
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:10:34 ID:jk4khgHk0
誘導されてきた、屋根裏のネズミのおじーちゃんおばーちゃんの方言、なんて言ってるのか教えてください
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:13:28 ID:QxlZF6SI0
というか本物ポーキーすら転ばすよ>PKグラ
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:14:21 ID:6jNdHWM6O
結局PKグラウンドを覚えないでクリアしてしまったんですが、何処で覚えるんですか?
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:16:41 ID:me8dpucR0
>>82
誘導したんじゃねえよ
あのリンク先読めよ
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:23:15 ID:M8NpO0dS0
>>84
レベル60くらいまで上げればクマトラが普通に覚える
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:28:23 ID:6jNdHWM6O
86さんありがとうございます。Lv56でしたので覚えていませんでした
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:38:22 ID:CKUG6NHz0
まあだいたいの人は覚える前にクリアしちゃう人が多いみたいだし気にしなくていいよ
もし使いたいなら引継ぎバグで
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:41:51 ID:cc92Uuod0
預けたマジプシーの形見をラスボス前には取り戻せないんスかね・・・
勿体なかた・・
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:45:20 ID:M8NpO0dS0
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:45:34 ID:OT6JIroK0
>>89
ポーキー倒した後に少し戻れば預かり所あるんだがな
9289:2006/05/03(水) 01:58:35 ID:cc92Uuod0
>90-91

テンプレ目を通したつもりだったんだが……スマンかった。
戻るのも遠いなぁ・・・
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 02:25:23 ID:CKUG6NHz0
戻るも何もちょっと下に行くだけなんだが
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 02:39:02 ID:H7A9jBSZ0
一章のこうもりさん、遭遇三回目で何故か背後取れたけどこれラッキー?
温泉から走ってこうもりさんに突撃したらなぜか背後取ってた
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 03:09:11 ID:vysP4MJy0
ハイウェイでのネズミ探しに関する質問なんだけど、WIKIに載ってる
「↑のMapの一番東。Map切り替わる直前。」
上記の所に居るらしいネズミが分からない。何かもっと分かりやすい答えPlz
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 03:18:01 ID:ueviq0O70
>>95
wikiみるの面倒だから書きます

ねんどじん工場の横
こわもてブタマスクと戦ったとこ
ハイウェイ1番左のマップの看板読んでる
左上の海が見えるとこで海みてる
長い橋の途中
セーター貰えるとこの右下でかくれんぼ中
ごみ捨て場に切り替わる直前(パーキングの右隣りのマップの端)

これで全部です
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 03:27:18 ID:vysP4MJy0
>>96
thx、多分一番下だわ(つд`)
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 05:15:31 ID:C3cU5FJK0
ギンヤンマって何に使うの?
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 05:17:36 ID:xkTa3xuo0
少しは自分で考えよう
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 05:22:55 ID:C3cU5FJK0
マザー3って俺的にはイマイチだったんだが
タイムアタックは楽しそうだよな。

腐るほどある攻撃アイテムを駆使しての早解きが楽しそう。
ゆったりやると平気で25時間以上かかるが
多分3時間は切れそうだ

101枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 05:51:54 ID:BVZlLwE00
強制イベント多いから三時間は
いくらなんでも無理かと
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 07:37:25 ID:vdAhTLycO
8章のリダがいる部屋でマップ開くと、かみなりの塔がでるんだけど
これ既出?
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 07:43:00 ID:OnZSbgkf0
既出

もしかして同じマップに配置されてるのかな
壁の向こうにタワーのどこかがあるとか
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:21:07 ID:Psm0IJ6M0
>ナイスポージング キマイラ研究所3階、7章まで?、姿は銀色で三角定規な頭
この通り行ってもいないんだがブタマスクと戦えるようになってからじゃないとだめかな
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:23:34 ID:OnZSbgkf0
たしかそう
もう少しだけ進めれば出るよ
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:41:54 ID:Gzt+pRQZO
レベル引き継いで2週目ってできるんですか?
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:43:47 ID:Un3dbLG50
火山にいるんだが、ニューヨクバはどうやったら倒せるの?
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:46:32 ID:4eHOSUZIO
>>107
攻撃コマンドやPSIコマンドを選んでAボタンを押せばいい
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:47:35 ID:Un3dbLG50
>>108
すみません、もっと詳しく教えてください
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:50:27 ID:GTiZ0sON0
>>106
できない
wikiミロ

>>107
シールド、オフェンスアップダウン、ディフェンスアップダウン使って
あとは適当
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:54:35 ID:h2U2YXPuO
ヨクバのHPを0にすれば倒せるよ
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 09:12:46 ID:J0XqjUst0
きゅうきょくキマイラって、あれなんなんだろう
メカ+ひよこ+カーボンドッグ?
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 09:38:28 ID:h2U2YXPuO
うおっライタからバンダナ貰えた
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 10:08:31 ID:GrI3Kcmh0
レベル上げすぎて5章でオバケナイトと戦えなくなってしまった・・・
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 10:19:29 ID:CbsTYmHu0
◆プレイしてぇよおーーー!!!
 どんなMOTHERでも いいよおーーー!!!
◆・・・はっ。
◆とりみだしてしまった!
◆MOTHERを もってきてくれたのか!
◆くれるのか? タダで。

◆これは ちょっと めずらしい
 ねんだいものの MOTHER1じゃないか!

◆これは MOTHERであって
 MOTHERでないとさえ いわれる
 しんはつばいの MOTHER3じゃないか!
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 10:24:47 ID:GrI3Kcmh0
◆これは そんな ちょっと めずらしい
 ねんだいものの MOTHER2さくが あそべる
 MOTHER1+2じゃないか!
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 10:50:06 ID:Wx6k956FO
マメチコって1回、戦ったらもうでない?
後ろ姿まだなんだが
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 10:50:40 ID:M8NpO0dS0
何度でも出る
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 10:56:28 ID:Wx6k956FO
そうか・・・でるのか・・肩が痛くなってきた
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:01:40 ID:9pumlrx20
iキマイラ研究所行く前にオケラ行って倒しちゃったよ…
ハマリ確定か… 
こんなん2度もやる気しない…… orz
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:13:00 ID:gYXdsc7m0
だから別にハマリじゃないって。
チューさんと戦えないだけ。
122枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:23:23 ID:gN5i0jjUO
すなトカゲがフンコロガシ食べた…!!!
123120:2006/05/03(水) 12:01:35 ID:iR78jjB20
>>121
そうなのか。これでなんとかモチベーションが保てるぜ。
てかこれ、あんまおもしろくないな……
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:06:12 ID:gYXdsc7m0
ハマれないのならそれはそれで仕方ない。
欠点を言えと言われればいくらでも探せる
作品だしな。

でも俺はこの作品が大好き。
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:09:20 ID:ptpgIarD0
面白くないなら売ったらいい
それだけのこと
126枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:42:51 ID:M5k3wLcrO
昨晩ブタでてこずってた者ですが、
終わりましたー
ほんと助かりました!
そして泣きましたー
ENDの演出いいですね
最後じいさんのダンスまた見れたのがうれしかった
2周目行ってきますノシ
127枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:50:42 ID:CbsTYmHu0
>>126
ウエスのダンスいいよね。
サウンドプレイヤーの背景として欲しい。

それよりも、「この扉を開けられるのは姫しかおらんじゃろう」って事は、
クマトラもあの踊りをしてるって事だよね。
見たいなぁ。
128枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 13:11:51 ID:m4SoeMqe0
>>122
そういうの他にもあるよな。
テンイエティがかちこちウルフで攻撃したり。
でんちマンがマイナーロボに入ったり。
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 13:17:23 ID:aBjxGez00
でんちマンはロボポーキーにマイナーロボと一緒に呼び出されて始めて気づいた
前々から出てるけどオバケもくばが2対以上いるとケンカを始めるのもあったな

ところですなトカゲがフンコロガシを食べたらHPは回復するのか?
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 13:27:29 ID:XLTNDn1k0
>>129
       _,,-'' ̄ ̄` -、
       /         \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
     lヽ  - 、 ! , _      |
     | r ――-、_⊥ ,/ ――'-、 | -,    
     | ::::: :: ::::::::|-| イ|  
     ト 、__,,/:  |:`、__,,/ ,| ソ/    
    .|    、_ j| _,、     , |-'
    |   /lll||||||||||l||`、,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||||||||/ ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||/i |::\
    /:::::\`!!|||||||||||!!'   |:::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |:::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::

 ハンツキー・ロムッテロ[Handski Romtteroo]
      (1955〜 アメリカ)
131枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:07:59 ID:NRWpkxAYO
どせいだにに行かずキマイラ研究所をクリアしたのですが(現在雪山終了したところです)
いかづちの塔の地下入口前にブタマスクがいて入ることができません
どうすればどせいだにへ行けますか?
ダスターも早く仲間にしたいのですが…
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:08:11 ID:imbCPJ2r0
>>130
ハァ?
133枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:12:57 ID:76V04Hm60
>>131
しむらーぎゃくぎゃくー
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:14:22 ID:gYXdsc7m0
>>131
右右
135枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:16:58 ID:NRWpkxAYO
すみません解決しました…オハズカシイorz
136枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:17:42 ID:ndkBA0FX0
まぁ今回マップの端っこ分かりにくいし
137枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:23:17 ID:cAGKzGs6O
8メロディのパロディらしき宝箱からの音楽なんだけど、あれって8個ある?
(2周目)7章最後なんだが4個しか見つからん…
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:25:30 ID:CtnSSo8x0
キマ研が恐くて後回しにしてしまい、タネなんとか島に姫なしで来ちゃったんですが
チューさんと戦えない意外に何かデメリットありますか?(雪山と火山は攻略済)
というか、まだセーブしてないんですが島を後回しにして先にキマ研行っても問題ないのかな・・・
139枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:54:16 ID:CbsTYmHu0
強い敵のマップを先に通ると、
キャラ毎のレベル差が大きくなるのが、
自分的にはデメリットかな。
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:25:44 ID:gYXdsc7m0
キマ研を後回しにすればするほどレベル差がつく。
雪山、火山、タネヒネリで手に入る経験値がごっそり
貰えないことになる。

キマ研最後にするってことはクマトラのレベルが
ロクに上がらないままいきなり仮面の男と戦う
ことになってしまう。
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:25:58 ID:M8NpO0dS0
タネヒネリよりキマ研が恐いって人は動物愛好家か何かなんだろうか・・・

個人的にはタネヒネリ島は4人揃ってない場合クマトラ絡みの会話どうなってるのか気になる
もし4人の時と変わらないんだとしたら微妙に違和感あるだろうし
変わるんだとしたらそれはそれでデメリットと言えなくもない気がする
あとまぼろしのてぶくろ手に入れた時の喜びが少ないと思われる
けっかいトリオを3人でやっつけなきゃならんのもちょっとしんどいな
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:32:50 ID:/yCEpqzC0
ダスターを仲間にした後、火山を放置してキマ研とか他の場所に行ける?
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:37:08 ID:ENBALIfvO
7章のキマイラ研究所にいます。
サルをおいかけてるのですが、
B1の赤い部屋で見つけて、
1Fで見掛けて以来、
全ての部屋を探したのですが、
みつかりません。
どこにいるのでしょうか。
どなたか教えて下さい。。
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:39:10 ID:P9JsSQ5S0
>142
どせいさんのはしごを昇らなければ大丈夫らしい。
って、いつしかのスレに書いてあった気がする。

自分は、ちゃぶだいが無くなってるので徒歩で戻るはめになったけどね。
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:40:01 ID:gYXdsc7m0
1Fの一番右の部屋
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:40:56 ID:/yCEpqzC0
>>144
dd
どうせ1週目も歩いてたしいいや
147枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:43:46 ID:/EMuhhedO
まったく判りません。教えてください!
第2章のヘビヒモの使う場所を教えてください!
148138:2006/05/03(水) 15:45:15 ID:CtnSSo8x0
レスd!
やっぱり先にキマ研行くことにします。
クマトラのレベルが低すぎるのは痛いからなぁ

>>141
いや、究極キマイラが恐いって書き込みをたくさん見たからさ
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:45:58 ID:ueviq0O70
>>147
パーティー会場の右の方にかべホチができそうな
色の違う部分が1ヶ所あると思うので探してみましょう
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:47:18 ID:a1VCFwsa0
ヌシワンワンって池の左下歩いていたら
ワンワンフィッシュみたくふつうに飛んでくるんですか?

ぜんぜんDENEEEE
151枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:48:23 ID:/EMuhhedO
>149
ありがとうございます!見つけました!
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:49:29 ID:M8NpO0dS0
>>150
左下っていうかほぼ左だけど普通に飛んでくる
ちゃんとワンワンフィッシュが飛び出す近くまで行ってるかね
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:49:32 ID:UbhebPYc0
>>150
出るまでうろつくしかない・・・!
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:50:13 ID:76V04Hm60
ちゃぶだいの後にどせいさん仕様のポークビーンに乗れる。
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:50:23 ID:a1VCFwsa0
ちなみに姿はどんなですか??
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:51:24 ID:UbhebPYc0
>>155
ノーマルワンワンよりでかくて肌色。出れば明らかに違うからすぐ分かるよ
157枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:51:38 ID:ueviq0O70
>>150
左側のワンワンフィッシュが出る場所のちょっと下から出てきたよ
ワンワンフィッシュが出るように歩いてれば出るから頑張って
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:52:21 ID:a1VCFwsa0
がんばります

クロマメチコはすっげー出現してたのになぁ。。
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:04:18 ID:RGnakSp+0
>>143
4にも書いてあるが ゴミ箱に入ってるアンドーナツ博士に話しかけてから
その右の部屋
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:06:11 ID:Un3dbLG50
最後のお願いだ
ニューヨクバがよいよ倒せないんだ
倒し方を分かりやすく、明確に教えてくれませんか。
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:09:09 ID:bwRnFqUq0
クマトラはいるのか?
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:09:25 ID:Un3dbLG50
クマトラってヒメのことか?
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:10:37 ID:M8NpO0dS0
>>162
そうだ
普通に考えてメンバーとレベルぐらいは書かないと
アドバイスのしようがないと思わないか
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:11:28 ID:Un3dbLG50
いるよ。
メンバーは皆レベル60だ
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:12:53 ID:N0uVgOOG0
キマイラ研究所の場所がわかりません、
検索しても、すぐわかって当然というような感じで詳しく書いてあるところがありません。
どなたか親切な方、教えてやって下さい、お願いします・・・
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:14:08 ID:M8NpO0dS0
>>164
それでなんで勝てないんだよ・・・
レベル60もありゃサンダーΩとライフアップΩ使ってりゃ
他に特に何もせずぼけーっとしてても勝てるんじゃないのか

>>165
コーバ裏のロープウェイ乗り場から西に行けばすぐわかる
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:16:07 ID:Un3dbLG50
火山のニューヨクバだけど、サンダ−使っても全然倒せないよw
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:19:11 ID:ueviq0O70
>>167
回復はHPが2桁になってからで充分
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:20:31 ID:Un3dbLG50
PKLOVEとサンダ−でひたすらやれば倒せるのか?
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:20:32 ID:a1VCFwsa0
ヌシきたーーーー!!

さすがにワンワン殺しすぎたからでてきたんかな
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:21:53 ID:ueviq0O70
>>170
おめ^^
172枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:22:23 ID:M8NpO0dS0
>>167>>169
60あるんならとにかく主人公が補助に回れば負けるはずはない
ライフアップ、カウンター、オフェディフェアップのΩを使いこなせ
万が一主人公以外がみんな死んだらヒーリングΩで生き返らせろ
あとは犬にでもPP回復アイテム持たせとけ、PKLOVEなんて使わんでいい
173枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:24:01 ID:N0uVgOOG0
>>166
レスありがとうございます!
でも西に行っても見つからないです、すみません;
川より西へ行く方法がわからなくて・・・(´・ω・`) スミマセン・・・
174枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:24:45 ID:Un3dbLG50
>>172
ありがとう!
頑張ってやってみます。
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:25:32 ID:M8NpO0dS0
>>173
コーバはわかるよな?ロープウェイ乗り場もわかるよな・・・?
あとは二つ←に行くだけなんだが川ってどこの話だ?
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:27:52 ID:ueviq0O70
>>173
ロープウェイ乗り場のあるマップの2つ左隣りですよ
コーバの上がロープウェイ乗り場だよ

川はないから何か間違えてるんじゃないかと
マジプシーの家のそばにでもいるの?
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:29:47 ID:N0uVgOOG0
>>175
西って地図の右側のことかと思って→にすすんでました!
左だったんですね、恐縮です・・・
すぐ見つかりました、ありがとうございました!!
恥ずかしい・・・
178枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:30:44 ID:gGyDTOw90
ニューポークにあるポーキーの像って何か意味あるの?
近くに立ってたやつが思わせぶりなこと言ってたからなんかあるのかと思ったら
何も無く終わったんだけど
179枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:30:47 ID:N0uVgOOG0
>>176さんも、ありがとうございました!!
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:32:16 ID:ueviq0O70
>>178
下水が終わってから3回調べると戦える
像の下で大晦日買って使わないと勝てないよ
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:32:32 ID:ENBALIfvO
144です。145さんレスありがと。ですが1F一番右の部屋に行っても、いません。バグかなぁ。。
182枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:33:50 ID:M8NpO0dS0
>>181
>>159読んだ?
183枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:39:37 ID:h2U2YXPuO
イルカのじこつって使えるの? 幽霊に話しかけてもちょっと説明されるだけなんだけど これで終わりであとは売るだけ?
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:41:02 ID:ueviq0O70
>>183
>>12ですよ
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:42:42 ID:h2U2YXPuO
マジでそれだけなのか… 必死になって40個くらい集めてたよ
186枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:46:02 ID:ueviq0O70
>>185
200円になるねw
187枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:56:26 ID:8kvLEk2Y0
ヨクバの通訳って
PRIDEのリングでランデルマンがミルコを破ったときの
試合後のマイクアピールを思い出すな。

あの時もランデルマンが叫びまくってるのに
女の通訳がへぼだったのでまったく伝わらず、
観客がみんな「?????」ってなっていた。
188枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:01:50 ID:qnDOlEo30
ススダンゴは見つけられたんだが、どうしてもマメチコが見つからん。
ライタが倒れていたところに出てくるんだよな?
189枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:04:23 ID:M8NpO0dS0
>>188
倒れていた地点よりちょっと下
190枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:05:36 ID:6FNTFX3sO
>>188
ススダンゴがいたマップの下のマップで蛇〜トビネズミがの間辺りに出てくるよ
191枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:06:38 ID:qnDOlEo30
>>189
d!1

ところでススダンゴって風で飛ばされても後姿と両方図鑑に登録されるよな?
192枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:07:09 ID:eIKkqEnT0
うん、とにかく"見れば"いい
193枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:07:24 ID:NfyEq9bE0
>>188
出てくるまで何度も画面を切り替えろ。
見つけたら、すぐ逃げるから、追いかけろ。
194枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:09:47 ID:eIKkqEnT0
マメチコ、クロマメチコは
追いかける→豆隠れる→じっと待って周囲を観察
→怪しい黒いの(3ドットくらい)が出現する→さわる
だな
195枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:21:37 ID:OF01V6vVO
二章の音楽お化け倒せねー!

回復アイテムなさすぎ!
196枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:25:00 ID:ueviq0O70
>>195
回復アイテムはパーティー会場でエクレア貰って上に登ってほしにくと交換
戦うときはお面とくすぐり棒を使えば楽になるよ
197枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:34:25 ID:M8NpO0dS0
お面とくすぐり棒よりすいみんふりこ使いまくりのほうが楽だと思う
198枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:35:37 ID:imbCPJ2r0
いや眠らせてもすぐ覚めるし
お面使わないときついよ
199枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:54:59 ID:HcjkfBxPO
おおみそかってどこにある?
200枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:56:52 ID:ueviq0O70
>>199
ハイウェイの充電できるマップ
ポーキーの像の下

で売ってるよ
他にもあったらみなさん補完よろです
201枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:01:31 ID:/2u4ZEADO
チチブーの楽器3つの敵が倒せない(⊃Д`).゜・。
202枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:02:43 ID:eIKkqEnT0
爆弾系のアイテム&PKカッコイイでギターと太鼓を殺して
あとはてきとうに
203枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:03:35 ID:Yr+KRUyr0
>>201
そいつ僕も詰まった。
犬を切り捨てたら結構楽に勝てた。
204枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:26:19 ID:ySHVN/wC0
とびマウスの背後取るの忘れて4章はいっちまった・・・まだ戦える?
205枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:37:02 ID:h2U2YXPuO
最近やっとサウンドバトルわかってきた 改造モグラと戦うの大好きだ パッションさんとの戦いは思わず目を閉じてしまったよ
でさぁ攻略サイトにBGM別叩き方みたいなのってあるの?
206枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:46:03 ID:gYXdsc7m0
東西がどちらかもわからないほどに
ゆとり教育は進行してるのか・・・と
スレを見ていて悲しくなってしまった。
207枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:49:44 ID:gYXdsc7m0
>>195
さいみんふりこで眠らせれば楽勝
208枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:52:30 ID:AMxVJXzl0
7章でバカガミール買えるのどこですかいね
209枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:54:45 ID:m4SoeMqe0
>>204
三章までなので無理。

>>205
ないよ。

>>208
>>28読め
210枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:59:06 ID:gYXdsc7m0
後半のボス戦の戦い方もテンプレ行きかねえ?
とにかく重要なのは補助だってこと。
211枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:02:16 ID:QxlZF6SI0
はぐれメタルさるが落としたな>バカガミール
212枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:04:40 ID:ySHVN/wC0
>>209
ありがとう・・・またやり直しだw
1回目 サハラサラサラ
2回目 こいもむし
3回目 トビマウス

俺って本当に懲りないな・・・
213枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:05:46 ID:m4SoeMqe0
>>210
Q.ボスが強いよ!ボスケテ
◆補助系のPSI・ダスターの特技(こわいおめん・くすぐりぼう)などを有効活用すること。
どうしても倒せない場合はレベル上げ。

こんな感じか?
214枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:14:20 ID:gYXdsc7m0
やっぱりボス倒せないって言ってるのは
リュカもクマトラも攻撃PSIばっかり使ってる
のかな?そりゃ勝てるもんも勝てんわなあ。

ディフェアップ三回オフェダウン三回でほぼダメージくらわず。
オフェアップ三回ディフェダウン三回で通常攻撃がPSIを上回る。
シールドキラー使う敵以外にはカウンター系でほぼ無敵。

正直言ってこのゲーム補助PSIが強すぎるくらいだからな。

>>213
悪くないと思う
パラライシス→タコ殴りで勝てたボスまで居た気がする
216枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:36:33 ID:aw7irciA0
ハミングバードのタマゴを隠したネンド人が独自グラフィックだったのと、
かなしきよせあつめの説明「さみしいというきもちがめばえた云々」とかあったので、
「タマゴを隠したネンド人が仲間になる」とか夢想した。
「うわ、究極の秘密を内蔵した仲間とかカッコよくね?」とか、一人で悦に入ってた。

妄想しすぎた。今は反省している。
217枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:45:45 ID:4XacAZEF0
ササエタマエって何匹くらい倒したらまぼろしのぼう
落とすんだろう・・・。もう30分以上・・・_| ̄|○
218枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:49:47 ID:ZNvhr1CF0
>>216
そこの部分はあなたシナリオ書いた方が良かった
219枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:50:34 ID:7hIUdugE0
>>217
2匹で出た。2の星のペンダントとかよりは全然確率が上がってるので楽だと思う。
220枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:53:48 ID:ZNvhr1CF0
なんか犬はいっつも真っ先にやられるよね。
生かしておいても、雷の餌食になる。
221枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:53:57 ID:QxlZF6SI0
レアアイテムは電源切ってやり直すとすぐ落としたりする。
222枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:59:33 ID:OT6JIroK0
>>220
使い方が下手糞なだけだ
223枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:00:08 ID:cAGKzGs6O
ず〜っと気になってたんだけどさ

○はずれメタルサル
×はぐれメタルサル

だよ
224枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:01:10 ID:ZNvhr1CF0
でも、だからといって困ることはないんだけどね。
ラスト付近では活躍できないし。
225枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:03:03 ID:wS0aOFlRO
>>217
4時間かかったって人も居た。
226枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:05:33 ID:8kvLEk2Y0
>217
おれ、ごく普通に進めていて手に入ったよ。
そういえば、そのアタリで電源切ってやり直したような気もする。
227枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:11:52 ID:lnVHqTRj0
>>205
たたかいのきおくで
敵ごとに練習するしかないんじゃね
228枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:15:41 ID:aw7irciA0
サウンドバトルの攻略載せるっていっても、
「タン、タン、タン、タン、タン、タン・・・」(00ビート)とか
「タン、タン、タタタン、タタタタン、タタン」とか載せるか、
MIDIとかでリズムだけ流すしかないよなぁ。
そんならたたかいのきおくで眠らせて聞いたほうがいいわけで。
229枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:46:20 ID:m7piR4/80
230枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:47:52 ID:xkexQFHBO
◇このさき アウサケキとうげ

↑ってところ、どう攻略すればいいかわかる方、教えてください。
あしもとにアリがいます。と言われ、先に進めないんです。
231枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:50:49 ID:m4SoeMqe0
>>230
進めないと分かってるのに何故聞く?
232枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:51:50 ID:7hIUdugE0
>>230
◆よくある質問と回答◆
Q.6章って無いんですか?
A.5章の最後で飛行船に繋がっている縄梯子にヒモヘビがつかまっていますが、
この時点でヒモヘビのアゴを強化していれば、ヒモヘビは落ちることなく飛行船へ突入し、6章が始まります。
ヒモヘビのアゴの強化は…ヒントは2章でアゴの強化が出来ます。

Q.どくいしヨコヨコの所で先へ進むことができません。
A.まずコーバへ向かいましょう。工場が閉鎖されていることを確認します。
その後、タツマイリ村へ行き、青いブタマスクから「ヨコヨコドリル」を入手すればヨコヨコ岩を砕くことが出来ます。

Q.タネヒネリ島から戻った後、何をすればいいのか分かりません。
A.もう一度海底へ戻り、タネヒネリ島へ行きます。
その後、ミクソリディアの家に行き、ハチに話しかければ別の場所へ連れて行ってくれます。

Q.8章で新しい街へ行ったのですが何をすれば良いか分かりません。
A.まずは映画館へ行きましょう。イスを調べると…

Q.トイレにいる赤いキマイラの近くにあるプレゼントが取れません。
A.パーティの平均レベルが80を超えていると赤いキマイラとの戦闘へ突入できます。頑張って倒しましょう。
233枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:52:31 ID:xkexQFHBO
じゃあ 何もないんですか?
なんか隠しネタあるのかなと思って・・・
234枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:54:14 ID:L5NOBlnJO
どせいさんの字で
いかづちのほうに来て(?)
って言われたけど行っても入れないしどうすればいいの?
235枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:57:11 ID:7hIUdugE0
追加。
Q.瓶の中の紙に「いかづちのほうへくるといい」と書いてあったけど、何も無いです。
A.イカヅチタワーをとうせんぼうしているブタマスクは、一度タツマイリ村まで戻って、
村にいる青いブタマスク(少佐)に話しかけると通れるようになる。
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:58:09 ID:m7piR4/80
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:01:46 ID:xkTa3xuo0
>>234
いかづちの西
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:02:55 ID:xkTa3xuo0
じゃなくて東
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:04:18 ID:L5NOBlnJO
ハイウェイからタツマイリに戻れないんだがどうすれば…
240枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:05:21 ID:WAxulVwH0
>239
5章なら戻れません。あきらめてストーリー進めましょう。
7章の場合なら普通に戻れる。地図をよく見て。
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:08:36 ID:L5NOBlnJO
地図…見てるけど戻れないです。
242枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:10:13 ID:WAxulVwH0
>241
マップの左端のほうにカマキュラ地下道へ通じる道があるはず。
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:17:51 ID:L5NOBlnJO
どせいさんの谷まだなら谷にいけばいいんだよね?いかづちはあとでぉk?
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:19:08 ID:Lqoz7OOo0
やっとクリアー!
プレイ時間24時間
これって長いほうかな?
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:20:47 ID:MHASA67oO
犬 父 姫 口臭 4章僕 は装備を引き継いでなかったけど、一章僕 猿は引き継いでいた。
この違いは一体…。

あと装備引き継ぎは聞いていたけど、
PSIを引き継ぐとは聞いてなかったのでびっくり。
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:21:27 ID:XLTNDn1k0
>>244
長いと思う

俺は1週目18時間。

4週目は14時間でした
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:22:41 ID:VyPhalm90
このゲームはゆっくりやるゲームだお
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:23:12 ID:WAxulVwH0
>243
今何章なんだ?5章ならどせいだにへは行けないし、
7章ならイカズチタワーに入れないはずだ。
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:23:56 ID:WAxulVwH0
>244
平均より少し長いくらいかと。
自分は21時間くらいかな。
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:44:35 ID:NfyEq9bE0
>>232
なにこれ?ぜんぶガセネタ?
」なんのためにこんなの用意したの?
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:48:22 ID:0yszeXyd0
>>250
あまりに頭の悪い質問が多すぎるからってことだろう。
作った奴の頭も同程度だと思うガナー
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:51:45 ID:Gj13U4mj0
wikiを観て思ったが敵のデータ凄いな。
1と違って3は観れねーだろ?
データ解析したとか?
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:53:27 ID:QxlZF6SI0
オフェとディフェは下降値から逆算すりゃ大体分かるかな。
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:54:02 ID:NfyEq9bE0
>>251
はぁ・・・。
ロクに調べもせず頭の悪い質問繰り返す奴も確かにアレだけど・・・。
だからって・・・こんなん意味あんのかねぇ?ウザかったら無視すりゃいいだけの話じゃね?
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:01:44 ID:YV2AONOX0
>>254
お前いい奴だなw
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:06:42 ID:xkexQFHBO
ねずみあと一匹みつけられません。。
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:12:55 ID:DNDXIfQg0
>>256
違ってたらすまんが、多分工場の横に居る奴を忘れてるんじゃないか。
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:15:01 ID:6sdvwJTsO
メンタイコマンって海のどの辺にでてきますか?
なぜか奴だけどう探しても見つからない…orz
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:17:14 ID:DNDXIfQg0
>>258
一番最初に道が2つに分かれるとこを左に行けば居る
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:21:00 ID:xkexQFHBO
>>257
ありがとうございます!
見てみます!
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:23:25 ID:6sdvwJTsO
>>259
トン!やっと見つけた
ネガティブだったが、立ち直れそうだw
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:24:59 ID:xkexQFHBO
>>257
居ました!ねずみ!工場の脇に(ノ>∀<)ノ
なんかとってもうれしいです!ありがとう!
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:53:20 ID:bbYTGyTo0
たった今全クリしたけど、
もうなにもないんだよな…?
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:53:36 ID:qnDOlEo30
◆きめぇ
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:54:39 ID:bwRnFqUq0
◆こたえるのに つかれるしつもんに がんばって こたえる
 そんなあなたが すきです。
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:01:48 ID:cr8qT6IcO
◆ぽえーん
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:06:59 ID:Yky8Sug+0
>>263
心に何かが残る。
268263:2006/05/03(水) 23:08:17 ID:bbYTGyTo0
>>264>>265
ちょwwwゴメンwww
黙って二週目入ります。
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:15:54 ID:iWWxhD8I0
◆よくある質問と回答◆
Q.6章って無いんですか?
A.黒バックに白の字が見えなかったなら眼科へ行くことをお勧めします

Q.どくいしヨコヨコの所で先へ進むことができません。
A.文字が見えないなら眼科へ、文字が読めないか意味がわからないなら小学校へ

Q.タネヒネリ島から戻った後、何をすればいいのか分かりません。
A.あなたの状況がわからないので答えようがありません

Q.8章で新しい街へ行ったのですが何をすれば良いか分かりません。
A.RPGの基本的なことをしろ、其れがわからんならRPGに向いてない

Q.トイレにいる赤いキマイラの近くにあるプレゼントが取れません。
A.当たって砕けろ
270263:2006/05/03(水) 23:17:47 ID:bbYTGyTo0
>>267
何かかww
271枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:28:34 ID:308nGnvK0
>>5にげいじゅつなオバケを掲載した方が良くないか?
あいつ1階きりしか戦えないから背面取りのがす奴多そう。
272枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:33:59 ID:iWWxhD8I0
げいじゅつなオバケはブタマスクにぼろぼろにされて地面に落ちているが・・・

オバケは死なないのか7章で復活してる
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:36:40 ID:pt71mTbt0
>>272
7章で城に遊びに行ったらうっかり背後を取られてしまいましたよ
2のときから敵に背後を取られたときの演出がトラウマになってるから泣きそうになった
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:37:13 ID:CbsTYmHu0
>>271
7章で闘えた。
275枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:43:16 ID:QxlZF6SI0
>>272
病気も何にもないのさ。ゲップはするようだが
276枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:47:14 ID:JF5u5+YoO
三時間以上粘って出なかったまぼろしの棒が、リセットしたらすぐ出た
リセットってマジで効果あるんだな
277枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:50:11 ID:YyzC4ROQ0
電源切るのは効果有るな
278枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:56:41 ID:SyCvPg960
>276が3時間粘ったまぼろしの棒…戦闘2回目で知らずに貰った。
となると、何か貰ってないものがある気が凄くする。
…2周目逝ってみる。
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:16:56 ID:xuvGGRt50
キノコ食った後ゾンビダケスルーできんのな
で、帰りにたたかいのきおくに登録しようと思ったらいなくなってたorz
280J ◆0Lzg8FcAo. :2006/05/04(木) 00:17:39 ID:V4BoZUVE0
マザー3はグラとBGMで容量だいぶ使ってるな
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:21:25 ID:rJt1Pwbz0
>>279
自分もゾンビダケ登録したからスルーしたら
ぶきみなわらいはゾンビダケのものでないと登録されないことに気づいて泣きたくなった…
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:26:15 ID:JfnK6+Ar0
>>280果たしてそういいきれるか?根拠は?
283枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:27:40 ID:YJ5t4+tDO
>>273
ドキッとするよね。あの音。ある意味リアル
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:34:25 ID:mr+U6yYuO
ピーブウウウウウウウウウウ
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:35:04 ID:xP7OfronO
ニューポークで下水道が見つからないのデスガ・・・(T_T)
286枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:37:34 ID:mr+U6yYuO
映画館の人全員に話しかけて思い当たる場所に行けばいいよ ちなみにポーキーのママは関係ない
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:40:30 ID:rJt1Pwbz0
下水道のやつはヒントがかえって別のところに誘導してしまうのが困る
なんであんなに分かりにくい言い方をするんだろう
288枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:00:09 ID:EmJ1MtXk0
>287
え?あのヒントで迷わずあそこへ行けたけどなぁ?
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:00:21 ID:GE9/rg4V0
俺も迷って結局ネットでみた。
排水溝が出てるゴミ捨て場を徹底的にチェックしたり
30分くらいウロウロしたってのに
ありゃねえよな
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:08:00 ID:mr+U6yYuO
俺なんかポーキーのママさんの店内かなり必死で調べてたよ 今思うとあそこでバイトはやらないよな
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:08:36 ID:81LGlvFE0
自分も30分くらい迷ったよ、あそこは。
「いかがわしい場所」って言っても
プレイヤー毎にいかがわしい場所のイメージが違うからね。
ハッキリ「ゲーセンだ」と言われれば、迷わないだろうけど。
あれって、もしかして町中歩き回らせるためのワナみたいなもんかね。
292枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:17:46 ID:T5TLbIYu0
>285 ゲーセンのお兄さんに話せば分かる 
下水だから木の場所調べたなw バイトはブタマスクの事だと思ったし
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:24:05 ID:HPqSVWmE0
あの豚マスクの後ろに入口みたいなのがあるしなorz
294枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:47:49 ID:cupwwER2O
パッションさまって何章で出てくるの??
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:15:08 ID:yNAlja/r0
7章の仮面の男の前のブタマスク大佐戦でマント取って
仮面の男戦でわざと負けるのを繰り返してたら全員分のマント揃うかな?
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:18:28 ID:ZZ0rTZ8h0
>>295
マントはリュカしか装備できなかったような
297枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:20:39 ID:yNAlja/r0
>>296
そうだったのかw意気込んでた自分が馬鹿みたいだw
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:22:06 ID:rJt1Pwbz0
>>297
ついさっき神殿前の大佐からすっごいマント手に入れたぞ
根気良くがんばれば何とかなる
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:24:32 ID:ZZ0rTZ8h0
でも、そこで頑張って取るより8章で普通に雑魚として出る時に
頑張った方が良く無いだろうか
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:29:49 ID:+jvxJznq0
5章のジェネッタ戦の推奨LVってどのくらいっすか?
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:32:44 ID:BiSCgOal0
黙って合羽買っとけ
302枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:36:46 ID:FfJowfijO
「き」って第一章限定の敵かな?背後取りにくくて後回しにしたんだけど、もう出てこない?
303枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:41:30 ID:CMQ6kYio0
>>302
あの場所に行けるよ
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:58:53 ID:10HGQHLD0
>>285
自分は映画館の席をチェックするという考えに至らず、
壊れたスピーカーやらゲーセンのお兄さんやらに体当たりしまくってました。
305枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:14:12 ID:hwSPpYU90
映画は座ってみるもんだって言われて
素直に席チェックしてた
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:48:06 ID:k3ENFWZ+0
バトルのリズム分かりやすくなるアイテムあるって本当?
どこにあるの?
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:16:52 ID:HBuw0VZm0
さいみんふりこ
308枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:24:49 ID:zp2+Kc+W0
4章で、矢印トカゲが→って示すのに、向こう側水なんですが…。渡り用かえるも出てこないし…
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:37:21 ID:mAg4OQzi0
それ気にしなくていい
っていうか行かなくていい
別の目的を探しなさい
310枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 06:18:45 ID:zp2+Kc+W0
d。やな引っ掛けだなあ
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 08:56:16 ID:yoJ4uEjr0
>>101
今更だが
その内やってみようと思う

多分3時間は楽に切れる
もちろんバグ無しで
312枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 08:57:34 ID:av0o/vTW0
相手に背後を取られたときに
ダスターが背後を取り返すことが有るってのはもう既出か。

今更だがミラクルヨクバは普通に
リュカ:サイコカウンター
クマトラ:スターストーム
ダスター:お面&回復
ボニー:シールド取り紙
でおkだった。
未だにサルセイウチからお裾分けして貰ったバナナがいっぱい残ってるが
ヨクバほど被り付いて食べたいとも思わないなw
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:00:41 ID:mr+U6yYuO
てか2週目の2章の時点で3時間だったぞ俺
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:12:23 ID:wFDqVW4k0
7章までにこうにゅうバナナを仕入れて、
サルサと合う時に持たせてあげるのが
俺のジャスティス。
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:49:24 ID:9kUT+8CjO
助けてくださーい!8章の仮面の男戦でどうやっても死んでしまうんだが…どうしたもんか…Lv.51なんだがママンにはたたかいをやめろと言われるし…
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:52:33 ID:eSuLe0ul0
>315
たまにはママンのいうこと聞いてやれよ!
自分が死なない程度に
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:55:04 ID:9kUT+8CjO
316なにっ!?じゃ手出しするなって事なのか!?
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:57:22 ID:5a43yN2K0
>>315
死なない程度に回復。β連発で十分。
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:59:33 ID:8DsR4U510
仲間は復活させても意味ないよ
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:15:59 ID:tqBscRJuO
ドロップアイテムと言えばまぼろし系やすっごいマントあたりが話題になるけど、
4章のぶんちょうぼうが落とす棒も何気に嬉しいよね。

たしか4章最強。後で買えるけど。
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:32:08 ID:U8Bvg8H6O
>>320
ぶんちょうぼうが落とすのって「ましな棒」なの?自分は「ぼうっきれ」をドロップしたけど
2種類落とすのかな
322枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:39:24 ID:z7BeIB1s0
>>317
とりあえず低脳は死ねばいいと思うよ^^
323320:2006/05/04(木) 10:48:13 ID:tqBscRJuO
>>321
あー、そう言えばぼうっきれも落としたね。
それでキケンぶんちょうぼうもボム以外に何か落とすかもと思ったんだった。
とにかく、その時点で買えるものより強いのも落とすよ。
それがましなぼうかどうかは忘れてしまったけど。
324枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:10:10 ID:/8M4QmBD0
よくお前らこんな糞バランスの悪いゲームやってられるな。
325枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:13:49 ID:qcb3NISO0
オフェアップ・ダウン、ディフェアップ・ダウン、ライフアップΩはバランス崩壊しまくりんぐなくらいに強いな。
後半のボスはそれらとシールド系、星嵐があれば楽だし。ついでにザコ敵にはサイレンクワガタ→タコ殴り。



3週目はアシストPSIを一切使わずに攻略してみるか。
326枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:32:45 ID:Yv79W1NP0
スロット1時間ぶっ続けでやってみた。

戦果
マジックタルト×9
ヒヨコ×7
だいとかいソーダ×1

残り1個の景品がなんなのか非常に気になるんですが(;´Д`)
327枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:34:14 ID:1fUQyUL4O
>>325
そんなのするひまあったら自分を磨けよ。
328枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:35:12 ID:IFYG6ZSy0
>>324
そろそろ5週目の8章
329枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:37:34 ID:8DsR4U510
アシストの強さに気づくまでの辛さと
アシストに気づいてからの落差が激しすぎる
330枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:38:51 ID:IFYG6ZSy0
アシストなくても一応クリアは可能だけどな。 レベル上げればいいだけ。
331枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:42:02 ID:h1T45avX0
一週目はゴマフ火山でサイレンクワガタの存在に気づき、それから前の章でもつかっておけばと悔やんだ。
332枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:44:24 ID:WvOp8FEf0
ニューヨクバ無理だw
しかも皆レベルが70かと思ったらまだ30とか38とかでやんのw
もうたおせねえ!
333枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:46:34 ID:MJifdikw0
日本語でおk
334枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:07:53 ID:Yv79W1NP0
極論を言えば、全てのボスは
4人でスーパーボム投げ続けるだけで倒せると思うんだ。

金稼ぎが非常に面倒臭いけど。
335枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:10:09 ID:h1T45avX0
犬は我慢できずにスーパーボムを食べることがあるから難しいな。
336枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:14:34 ID:HBy4jpE50
7章なら、どせいだに行ってイヌようほしにく買いあされば金貯まるぞ
337枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:30:12 ID:cjd+XEfV0
>>335
犬最強
338枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:02:02 ID:i9pqZf6n0
序盤で仲間のレベル上げるじゃん?
1章の犬とか、2章の口臭と姫様とか。
それって4章以降の新加入のときもレベル下がってることってないよね?
気になってレベル上げができません><
339枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:10:12 ID:FfJowfijO
>>338
日本語でおk
340枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:15:34 ID:i9pqZf6n0
>>339
メンゴメンゴ。
再加入時のレベルが固定されるなんてことはありえないよね?
341枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:16:54 ID:nkrHkTCa0
>>326

正面(赤の7)   ・・・ マジックタルト

右向き(青の=)  ・・・ とんかつチップ

後ろ向き(黄色の○)・・・ ひよこ

左向き(緑の○)  ・・・ だいとかいソーダ
342枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:44:36 ID:kAtGau5F0
全アイテムコンプって理論上可能?
完璧主義者なんで無理なら最初から集めないつもりです
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:46:22 ID:P70oxaJw0
たしか、「おとこぎのバンダナ」が無理だった希ガス・・・。
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:48:44 ID:i9pqZf6n0
>>342
俺は入手可能なものは限界まで集めようと思ってる。
でもそもそも預かり所のおっさんの車の積載限界量がわかんね。
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:49:41 ID:z2ueMNMM0
オニヤンマとギンヤンマとか
どちらか一方しか手に入らないかも試練
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:50:53 ID:kAtGau5F0
あ、もうボニーと別れた後でフリントのレベルを30まで頑張って上げてしまってた・・・orz
リセットしない限り、ライタのカクザイも無理で確定ですねorz
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:52:13 ID:Yv79W1NP0
>>341
サンクス。とんかつか…要らんな。

リュカLv14でもラストバトルは楽勝でした。
ライフアップαでも充分回復が間に合う現実。
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:53:04 ID:kAtGau5F0
ボニーと別れる前に預けておかないと確保できないって事は
あたらしいカクザイも無理なんだろうか?
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:54:52 ID:i9pqZf6n0
>>346
無理だろうね…
俺もドラゴのきばとかコンプしようと思ったけども
ボニーと別れた時点で持たせてないアイテムは
絶対持ち越せないんだよね。
アイテムコンプだけを目的とした場合、
ボニーと別れたところで1章は事実上終了だなぁ。
350枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:57:23 ID:iH+heu3S0
「あたらしいカクザイ」は、1章で取らなければ7章で回収可能。
ちなみに1章最強の武器はバザー置いてある「ましなぼう」なので、特に取らなくて困ることは無い。
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:06:50 ID:kAtGau5F0
過去ログざっと読み返してみたけど、
理論上確保不可能なアイテムはドラゴのキバとおとこぎのバンダナだけでおk?

それならリセットして最初からやりなおすか・・・
まだ1章途中でプレイ時間が4時間弱なのが救いだな・・・

orz
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:17:59 ID:+FaElCTq0
はずれメタルさるってはぐれメタルのぱくり?
353枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:20:00 ID:jKHwot0s0
パクリじゃありません
インスパイアです
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:20:39 ID:h1T45avX0
パクりじゃなくてオマージュだな。
355枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:27:18 ID:jKHwot0s0
「いいけいけんになった」は黒糸井だよな
「DQはFATHERです」って言いたい感じがする
356ノルト ◆GKZY52IRAY :2006/05/04(木) 15:30:29 ID:MW6gtag80
ニューヨクバが強い・・・・・・
357枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:39:07 ID:81LGlvFE0
>351
オニヤンマとギンヤンマのうち一方も取れないはず。
358枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:39:27 ID:WvOp8FEf0
>>356
激しく同意
359枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:45:59 ID:h1T45avX0
ニューヨクバは煙玉と怖いお面+シールドで無力化すれば何とも無い。負けたことも無い。
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:48:05 ID:WvOp8FEf0
>>359
ずっとそれを繰り返してれば絶対に倒せるのか?
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:49:51 ID:4OSpgUjM0
>>356
>>213-214
ニューヨクバは守備がっちり固めれば、通常攻撃は初期状態の
半分以下のダメージに抑えられる
シールドとりがみはあった方が楽だけど、無くても問題ない
自分は一周目存在に気付かなかったけど特に手こずらなかったし
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:57:02 ID:kAtGau5F0
>>357
サンクス
取り落とすアイテムが3個くらいなら、戦いの記憶と合わせて頑張ってコンプしてみるよ
じっくりキャラのセリフ見たり1周目で行かなかったところ行くしかやることないし
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:32:59 ID:YJ5t4+tDO
蒼井そら
364枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:38:40 ID:UllyeR/n0
どでかっ!ダンゴムシの前を取り忘れた・・・

後姿ではなく前を取り逃すのもまた珍しい
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:40:22 ID:RWxSJJn50
いま2周めやってます。
1周めのときも思いましたが、たねひねり島へたどりつくために
通らなければならない海の中が難しいです。
みなさん難なく通ることができたのでしょうか。
さんそほきゅうマシンの場所を覚えていない自分のアホ脳が
悪いのですが、かれこれ海の中で2時間さまよいつづけ、気づくと陸に逆戻り…
うずしおまでたどりつけない。つらいよー。
マシンの配置図画像が欲しいです orz
366:2006/05/04(木) 16:57:16 ID:o9d0mt6M0
けっかいトリオ強杉
367枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:58:53 ID:UllyeR/n0
メンタイコマンの居場所ってどこ・・・・?
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:00:35 ID:H3Aro7dy0
4章の最初でパジャマが脱げない・・・
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:02:07 ID:/UttwDNz0
>>368
鏡!鏡!
370枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:05:08 ID:i9pqZf6n0
はしりだまって売ってないよね?wikiに売ってるように書いてあるが。
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:06:24 ID:i6MfloMc0
1章でライタの家についてマウス倒して2階にあがってから変な木が邪魔して通れないorz
もう3時間ばかし考えてるが・・・
誰か教えて!
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:07:25 ID:jKHwot0s0
出来ることを色々試してから質問してください
373枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:08:07 ID:Hf/8pVHr0
右手のBボタンを押して・・・離して・・・走って・・・ぶつかって・・・
374368:2006/05/04(木) 17:08:31 ID:H3Aro7dy0
>>369

ありゃ秒殺サンクス
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:09:15 ID:/UttwDNz0
7章で雪山のメカゴリラが倒せません。
リュカのレベルは36くらい、姫と犬は33くらい。
もう4回くらい挑戦したんだけど負けっぱなし。
攻略した人はどのくらいのレベルで倒した?コツとかあれば教えてください。
376枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:10:56 ID:i6MfloMc0
>>373
サンクス!
俺馬鹿
やっと進める・・・
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:11:55 ID:jKHwot0s0
>>375
レベルは後2,3あったほうがいいかも
熊虎にサンダー使わせるとゴリラが発狂するのでフリーズを使う
あとはアシストでなんとか
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:18:33 ID:5e0x1pR/0
今更だけど>>12ってさあ、エクレアはイルカのじこつ関係なくもらえないか?
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:19:15 ID:RWxSJJn50
初歩的な質問で申し訳ありません
7章の海の中で、はしごが5つまとめてある辺りから先に進む道が
どうしても分からず、数時間海の中で彷徨っています
どこの穴に入れば良いのか、どっち方面に行けば良いのか
分かる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします
380枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:20:40 ID:/UttwDNz0
>>375
サンダーは禁物だったんだ。道理で暴れまくるわけだ…orz
レベルももうちょっとあげて再挑戦します。
サンクス!
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:22:51 ID:yKNcJ43/0
>>379
穴入らなくていいと思う。アイテムとかしかないし。
穴スルーしてそのまま下行けばいいかと。

息が続かないなら、一番左の穴で酸素補給してから行くよろし
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:29:42 ID:RWxSJJn50
>>381 ありがとうございます
穴に入らなければいけないと思い込んでいました
もう一度やったらさくっと行けました う、嬉しい
はりきって島でキノコ食べてラリってきます
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:33:35 ID:3G4PPp8aO
おもいでーの象ってどこにあるんですか?
384枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:37:17 ID:h1T45avX0
>>383
あなたは既にその像を見ているだろう。
385枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:50:24 ID:oCSzig2yO
いかづちタワー入れない。
タツマイリの青いブタマスクってどこにいんの。
386枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:59:21 ID:F2LKBoxLO
これで終わりなのか?
387枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:32:04 ID:91WtE2ksO
1章でトビマウスの背後がとれません。コツとかあったら、教えてもらえませんか?
388枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:33:46 ID:81LGlvFE0
レベルを上げて敵が勝手に逃げていくようにする。
もしくは、逃げまくって点滅してるときに背後をとるようにする。
389枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:35:28 ID:mr+U6yYuO
>>385
ネンドジン無視すんなよ
390枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:50:23 ID:u6sCeB3o0
 (;><)
391枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:50:34 ID:qhdm48C5O
サウンドテストで『たたかいに かった!』を聞いてるときにRボタン押しのに音楽が止まらなかった。
別の音楽流したら2曲いっぺんに流れだした。
Bボタン押してオープニング画面に戻っても止まらなかった。
既出?
392枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:07:13 ID:ymyWjjZS0
>>351
オケラのオトート
393枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:36:15 ID:3G4PPp8aO
ここが通れなくて息詰まってます…どうすればいいんでしょうか?
http://p.pic.to/3atvf
394枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:50:46 ID:3G4PPp8aO
age
395枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:53:38 ID:cE3p9zGvO
>>393
そこは通れないよ。違うルートからその先いけるよ。
396枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:58:05 ID:h1T45avX0
>>394
短時間でわざわざageんなゴミクズ。
397枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:13:20 ID:3G4PPp8aO
>>396
ちんこちんこ〜
398枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:14:50 ID:Eu0gL++S0
というか、この時間pcからピクト見られないから
遅れがちになって当然だよね
399枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:19:10 ID:h1T45avX0
遅れがちになるのはいいがageるのは見苦しい。
400枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:21:14 ID:GcU4w50HO
>>398が言ってるのは「遅れてしかたない聞き方してるんだから黙って待てよ」ってことだろ
401枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:53:38 ID:CSokcrLF0
>>368>>369ワラタ
402枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:58:48 ID:3G4PPp8aO
タンツボゲトーしたらどこ行けばいいのでしょうか?
403枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:00:32 ID:h1T45avX0
3G4PPp8aOは無視でいいよ、もう。
404枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:00:40 ID:QEuAV7Ee0
いかづちタワーのジェネレッタ君のところで
ジェネレッタ君の後ろを通ると「ひつじ」(だっけ?)てゆう名の豚マスクに会えるんだけど
この人後の章で出てきたりしない?
405枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:02:04 ID:vT3dOb42O
親父のとこへ帰る。
406枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:05:09 ID:3G4PPp8aO
>>405
そこ、何処でしたっけ?
407枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:05:53 ID:h1T45avX0
3G4PPp8aOは無視でいいよ、もう。

基本的にそういう何もやらずに質問する奴はスルーだろ。
408枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:19:30 ID:3G4PPp8aO
うるせーばか
409枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:42:32 ID:GcU4w50HO
>>404
意味深にするのが好きな人だからそう言ってるだけ
410枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:44:44 ID:En9vYCF20
>>405
嘘教えるなよ
411枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:46:16 ID:azuKooRo0
うるさいらしいから、静かにしよう。
特にID:3G4PPp8aOの近くでは。
412枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:08:26 ID:r94ZJimy0
仮面の男ってクラウスなんですか?
413枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:12:35 ID:mr+U6yYuO
スレ違い
414枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:41:30 ID:4OSpgUjM0
需要あるかわからんけど海底のマップ作ってみた
多分携帯は見れない、スマソ
ttp://pc.gban.jp/?p=844.jpg
415枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:46:44 ID:ZRxiSKlj0
>>414 GJ!!
他はサクサク進むのにあのマップだけ苦戦しているので大変助かるよ。
ありがとう。
416枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:35:57 ID:4bk2qdhy0
シールド取り紙ってどこにあるんだ・・・二週目だがまだ見てない
助けてorz
417枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:40:17 ID:Bz3dEd+Y0
ドラゴンボール7つ全部探した後シェンロンに話しかけろ

おおよそ合ってるよな?
418枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:44:25 ID:h1T45avX0
>>417
正解
419枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:46:50 ID:Eu0gL++S0
>>416
ハイウェイを隅から隅まで歩くんだ
420枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:51:50 ID:XW6u4AfF0
>>414
bのおとめのうでわとcのめんたいこマンにも言及しておいたほうがより親切

だけど現状でも十分です乙
421枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:02:08 ID:PKzy8fQp0
シールドとりがみあるとないとじゃ
わりと違うよな
422枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:05:34 ID:Bz3dEd+Y0
>>421
IDが必殺技放ってる オメ
423枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:15:51 ID:DX7lO66e0
424:2006/05/05(金) 00:22:23 ID:s/fKjiTgO
二章に出るげいじゅつな絵画?って、4章以降に出る?
425枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:26:04 ID:/IR0s4BTO
426枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:33:17 ID:FIe/3Qw70
地味にコーフンイノシシと戦える期間って凄く短くない?
427枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:35:46 ID:nojueOp/0
>>424
5章で戦えるはず
428枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:38:57 ID:gjGtDaeU0
>>427
破壊されてなかったかな?
429枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:42:22 ID:BrbQTxNi0
>>424
7章でもでるよ。
タツマイリから人がいなくなった後(おーいしいピクルス入手したあたり)に
オソヘ城に行ってみ。復活してるよ。
430枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:46:49 ID:5LqXBHMj0
>>427,429
サンクスです。
一回目も後ろ姿 逃してたんで。
431枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:49:14 ID:rvmi7hS20
攻略サイトは沢山ありますけど、
マップが見られるサイトってありますか?
432枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:54:10 ID:/IR0s4BTO
芸術オバケならオカマ連れてでも会えるよたしか
433414:2006/05/05(金) 01:00:21 ID:wdxyzogp0
>>420
おとめのうでわは素で忘れてたorz
また上げる機会があったら訂正しておくよ、ありがとう

>>425
知らなかった、教えてくれてありがとう
434枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:47:03 ID:Bzo08ZsC0
>>414
GJ
使わせてもらうよ
435枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:08:03 ID:FeaOzCnj0
END?で拾ったドアノブに意味はない?
436枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:18:05 ID:VeQPHtKN0
4章の最初に、リュカが家を出たところでカエルが「話をしよう」と寄ってきて
先に進めないのですが、右端の山沿いを走ったらスルーできました。
その後で戻って話かけても、普通のセーブorDPかんけいの会話しかできませんでした。

あのとき素直に話を聞いていたら、どんな会話だったんでしょうか?
437枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:25:25 ID:1sbCReamO
タネヒネリの針守ってるボスが倒せないよ。魔法攻撃どうにかなりませんか?
438枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:29:59 ID:JppFAKzN0
>>414
GJ! すごくわかりやすいですね
もうすぐ2周目の島に行くので、活用させて頂きます
439枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:30:54 ID:6JqLrtzw0
>>437
メンバーちゃんと4人居る?

いたら、姫と泥棒でディフェンス下げまくるといい。
そしたら相手はディフェアップを使ってくるので、
攻撃頻度が下がって楽になるよ
440枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:32:17 ID:a0q9gS9K0
>>436
DPについての説明をしてくれるよ。
441枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:18:17 ID:VeQPHtKN0
>>440
ありがとうございます。説明だけだったんですね!
リセットしたくなくて、そのまま進んだんですけどずーっと心残りでした。
442枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:15:08 ID:lcWv7S4uO
ってか最後のいいえ押したのに無視とかテラウザスww
443枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 06:08:46 ID:rmDHNTg/0
>>187
あの通訳は字幕界の巨匠、戸田奈津子先生のパロディです。
【空腹で】戸田奈津子の字幕47【血が燃える】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1139728505/
444枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 06:14:40 ID:o0UTqzxO0
能力アップの法則ってどんな風になってんの?
どっかに出てる?
445枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 08:40:29 ID:/IR0s4BTO
ランダムかポケモン方式かだと思ってる
446枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 08:48:46 ID:qDkN1JEL0
タネヒリ島にいるが、ボスまでたどりつけないw
どうしたら行けるんだ?
447枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 09:45:47 ID:a5bOenCI0
マルジロウゾンビって出現場所にさえ行けばたいしてレアじゃないな
448枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 10:29:51 ID:gQ7+1NftO
猿サは欲場から逃げられないの?
欲場のSMプレイに耐えられなくて…
449枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 10:53:27 ID:RuZJKgXM0
PP回復アイテムって8章で買える?
450枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 11:25:59 ID:xrKTbS9V0
>449
敵が頻繁にプリンを落としたような。
451名無し募集中。。。:2006/05/05(金) 11:36:12 ID:/IR0s4BTO
なぞなぞカードって使って楽しむだけ?
452枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 11:39:43 ID:UMqPzUpN0
質問です。かれこれ1時間以上ハイウェイをうろついてます。
乗り物から降りてまぶしいえがおを探してるのですが、見つかりません。
画面をきりかえつつ、出ないマップをうろついてるのかな、と思い始めてます。
トンネルならどのマップでも大丈夫ですか?
453枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 11:43:53 ID:ch9MO7ai0
なぞなぞカードっててっきり相手を混乱させる道具かと思ってたよ
使ってみればなんだこりゃ。
454452:2006/05/05(金) 12:12:37 ID:UMqPzUpN0
たった今自己解決しました。まぶしいえがおキモかったです。
ちょっとビューンっぽい。これで卵をとりに行けます…。
455枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:13:26 ID:gjGtDaeU0
なぞなぞは前作でいうぶんどきとかそんな感じのものかな。
456枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:16:03 ID:qDkN1JEL0
ハイウェイといえば、結局ねずみがみつからないままです・・
島で迷ってます。酸素はなくなるし、つらいw
457枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:26:47 ID:vT7UefCAO
なぞなぞカードって、確かどっかのスレで、最後のクラウス戦の時に使うと何か起こるって言われてた気がするんだが…。

実際使ってみても何も効果なかった。
結局何か意味あんの?
誰か知ってる人いる?
教えて下さいorz
458枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:35:32 ID:v01OdUtr0
>>457
ネタ
459449:2006/05/05(金) 12:44:48 ID:RuZJKgXM0
>>450
そっか、ありがとう!
460枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:47:43 ID:gQ7+1NftO
イルカの恥骨沢山拾ったんだけど、これどうするの?
461枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:50:58 ID:+8IqHgKM0
>>419
d。やってみる
462枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:57:18 ID:v01OdUtr0
>>460
どっかで〜〜にくと交換できた気がする 1回だけ。しかもイランぞ。
他は売るしかない。


てことでぶっちゃけ要らん。
463枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:57:56 ID:v01OdUtr0
〜〜にく(名前忘れた)はHP回復で市販と一緒。
464枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:58:59 ID:vT7UefCAO
>>458
マヂでか・・・。ネタだったのかよ。
やられた・・・。

とにかくありがd
465枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:26:34 ID:nvEP5O7S0
アイテムコンプ、モンスターコンプの先に行き着くものは…?
466枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:27:50 ID:v01OdUtr0
>>465
極限低レベルクリア
一人クリア?
PSI封印&低レベルクリアとか
467枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:29:42 ID:/IR0s4BTO
PSI封印は無理だろ
468枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 14:25:20 ID:v01OdUtr0
低レベルクリアじゃなければ出来ると思うが?レベル上げればどうにかなるでしょう。
469枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 14:56:10 ID:NK8Z5QE2O
仮面の男戦は?
470枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 15:00:35 ID:YVVMGTWi0
>>469
レベルMAXなら武器預けて形見全部持って残り全部回復アイテムなら
何とかなるんじゃないかな多分

PSI封印&低レベルのセットでは相当きついだろうけどね
471枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 15:43:07 ID:iu/1xPJcO
只今2周目の1章でマメチコ探してます。
ススダンゴがいた下のマップの切り変わり直後、
焼き芋と蛇のところあたりに出現、であってますか?
472枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:04:41 ID:e7b6n+muO
レオレオのプレゼントってどれがいいの?
473枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:08:21 ID:9Euv+KbXO
>>471
俺も探してます
一応、森が燃えてる時とか雨降ってる時、その後、いろいろ探したけど見つからないですorz
いつ現れるんですかね?
474枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:14:28 ID:gPlTwZpf0
上の書き方でいうと「その後」
場所は>>471でおよそ合ってる
475枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:19:52 ID:2ddNDPba0
>>472
どれも一緒
476枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:25:06 ID:e7b6n+muO
>>475
サンクス
やっぱそうか…
477枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:28:43 ID:iu/1xPJcO
>>474
ありがとうございます!
ススダンゴより大分出現率低いみたいなんで根気良く探します。
478枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:35:03 ID:FKP3O7mQO
どせいだにでブタマスク少佐と中佐にバカガミール使っても背中見せない…。
これ以降でも戦うチャンスある?
479枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:37:03 ID:gjGtDaeU0
>>478
基本的にイベント戦ではサイレンクワガタとかバカガミールは効かない。
後に雑魚敵として出るから安心してね。
480枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:38:59 ID:FKP3O7mQO
>>479
即レスベリーサンクス!
安心して泥棒仲間にできます。
481枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:41:51 ID:KoQooHTr0
くさったババロアはどこで手に入る?
482枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:44:07 ID:5A/RgqWY0
クロマメチコでねー
プレゼント隠してるばけトロロがいる付近でいいんだよな?
マメチコなら大量に見かけたのになあ。
483枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:44:45 ID:KoQooHTr0
後ろを振り向く敵と振り向かない敵の
サイレンクワガタやバカガミールの失敗した時の
メッセージの表示が違うので要チェック。
484枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:45:46 ID:gjGtDaeU0
>>481
データ上の存在。没アイテムと思われるので入手不可。

>>482
場所はあっているので後は運任せ。
485枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:46:00 ID:KoQooHTr0
>>482
あってるよ。
左側の方にも出てくるけど距離的はそっちの方がいいね。
486枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:46:11 ID:Toti9Gt10
>>482
そのマップの左でも見たけど
出入りがめんどくさいところに出たな
487枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:49:51 ID:KoQooHTr0
>>484
没アイテムか…。
残念。
488枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:18:03 ID:JAO6oA8BO
キマイラ研究所の後のはり抜いた時に、持ち物いっぱいで形見が貰えなかったけど、
後で必要になる?
489枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:19:14 ID:GxEZyAcR0
ならない
490枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:24:40 ID:JAO6oA8BO
>>489
サンキュー
491枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:26:13 ID:YVVMGTWi0
>>488
基本的にその場で受け取れなかった形見はそのマジプシーの家まで行けば置いてある
492枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:30:07 ID:NK8Z5QE2O
っていうか持ち物いっぱいで貰えなかった時は後でマジプシーの家に行けばあるよ
493枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:39:50 ID:OvlgOJ9k0
今8章になった時点でLV46なんだけどこれって低い?
494枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:54:14 ID:Toti9Gt10
ふつう
495枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:55:58 ID:8PDJ+8qL0
バグ引継ぎでも、PKカッコイイモノの名前って2周目に付けた名前にちゃんとなってくれるのな。
1周目PKゴルァΩだったから、また同じ名前になるかと思ったけど杞憂だった。
496枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:11:33 ID:d9iry1p80
バグ引継ぎで、なぜか装備が引き継がれなかったんだが・・・
497枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:13:21 ID:rvmi7hS20
ニューヨクバ強すぎ。
つかたどり着くまでにヘロヘロになっちゃうんだけど、
レベル低すぎるのかな?
498枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:20:37 ID:/IR0s4BTO
装備は無理だよ
499枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:21:24 ID:gjGtDaeU0
PSI引継ぎだと思っておけ。
500枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:25:29 ID:z9GujBTJO
土星さんの奥に進めない
最初の石ははげましたんだけど、次のヨコヨコ石がどいてくれないんだが、どうすればいいの?
501枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:27:24 ID:gjGtDaeU0
>>500
一度タツマイリ村に戻ってウエスから「ヨコヨコドリル」を貰う。
この質問多すぎてうざいな本当。
502枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:28:49 ID:z9GujBTJO
>501
サンクス
503枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:29:22 ID:/IR0s4BTO
てかそこでどうやったらつまるのか教えてほしい
504枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:32:03 ID:z9GujBTJO
>503
え〜と、全て高速でやってたからかな
505枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:33:56 ID:/IR0s4BTO
説明になってない
506枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:36:00 ID:c/uyoCqU0
>>500
501はうそ。ちゃんと動くから自分の立ち位置を変えてみろ。
507枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:36:42 ID:z9GujBTJO
>505
俺パソコンでやってるから高速ができるんだよ
だから話とかを全て聞かないでやったらこうなった
508枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:37:41 ID:gPlTwZpf0
アラシ乙
509枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:37:50 ID:z9GujBTJO
>506
そうだったのか、本当にサンクス
510枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:44:56 ID:gjGtDaeU0
エミュ房は迷って迷って分からないまま糞ゲーとでもほざいてやめればいい。
511枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:21:54 ID:B4Yvnp3w0
話聞かないでMOTHERやって何が楽しいんだ
512枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:34:41 ID:XpR1PZwUO
今雪山なんだがメカゴリラが倒せなくて困ってる
暴れだされると回復がおっつかなくて終了みたいな
ちなみにレベルは主人公、犬が37、姫が35


誰かアドバイスplz
513枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:38:47 ID:WAX0AzQ70
>>512
気合と根性と高Lvで挑もう。
主人公と犬だけでも勝てるよ。
514枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:42:47 ID:DBdVoyb00
>>512
オフェダウン×3
ディフェダウン×3
全員にオフェアップとディフェアップ×3
で、タコ殴りにしてれば余裕で勝てる。

そもそも、サンダー使うのが間違い。
515枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:51:11 ID:XpR1PZwUO
>>513-514
やっぱサンダーが原因だったのか…

ありがとう。もうちょっとレベル上げて挑んでくるお
516枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:51:52 ID:KcU7P5IWO
なぞなぞカードって必要なんですか?
使い道わからないのに捨てられないし…
517枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:56:57 ID:mwTgnTXTO
すまん、2周目って何か違うの?
518枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:59:27 ID:nojueOp/0
519枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:06:22 ID:gQ7+1NftO
ジェネッタ強杉。
倒すコツとかない?
520枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:10:43 ID:KcU7P5IWO
>>518
じゃ、預けちゃって問題ないって事ですよね。
521枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:17:30 ID:ict1BuHu0
レベル上げれば楽勝だお^^
522枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:22:04 ID:jT9HNRkx0
>>519
通常時に攻撃すると感電するのでやめれ
まず定石の煙玉&ディフェアップ&オフェダウンを
チャージ攻撃は全員ガードで防げ。
充電中は通常攻撃が効くようになる。
塩水は効くことは効く
523枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:24:55 ID:jT9HNRkx0
>>517
1まずクリアデータを移す
2クリアデータを消す
3はじめから

一部装備やPSIが引継ぎされる。
ただし装備は章が進むと消える
524枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:29:58 ID:v01OdUtr0
>>519
事前にサンダーダメージを減少させる防具が売ってる。それさえあれば楽なはず。







俺はそれに気づかず苦戦して倒せたからだ。
525枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:30:38 ID:v01OdUtr0
>>520
問題ない。ってか不要。
526枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:35:18 ID:jT9HNRkx0
蜂蜜シャワー使ったら
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
が来る確率ってどんくらい?
527枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:36:30 ID:7gaWSobyO
ハゲターカーとかって何章まで会いに行ける?
1章で背後が取れなかったんだが…
528枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:36:41 ID:gjGtDaeU0
>>526
俺は一回目でクマがきてなんだこのつええアイテムとか思ってた。
その後三回くらいつかったけど全部はちだった。
529枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:38:24 ID:jT9HNRkx0
2は力押しでも勝てたのにな。
今回は難易度あがってるな〜
530枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:40:33 ID:WAX0AzQ70
>>527
第7章でもあえたよ。
531枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:41:35 ID:gQ7+1NftO
>>522>>524
ありがとう。マシュマロチャソ倒した方がいいかな?
こいつも強い…
532枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:43:02 ID:WAX0AzQ70
>>531
倒す機会を失うと二度と合えないから倒すべし。
ビックリばこも同じ。
533枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:43:45 ID:7gaWSobyO
>>530
話が進むと青ハゲターカーに変わらなかったっけ?
534枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:46:12 ID:WAX0AzQ70
>>533
ドラゴとうげでは合う事が出来たよ。
ある程度話が進むと敵が変わるとか?
535枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:46:54 ID:KcU7P5IWO
どせいだにが見つからず、ちゃぶだいに乗ってフラフラしてます。
誰か助けてください…
536枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:48:59 ID:WAX0AzQ70
>>535
イカヅチタワーからずーと右に進むとありますよ。
第5章では通行止めになっていた所です。
537枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:50:15 ID:NK8Z5QE2O
MOTHER2がやりたくなってきた
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:52:57 ID:FRBVUjvx0
レオレオのプレゼントってどうやって貰うの?
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:52:58 ID:KcU7P5IWO
>>536
あったよ!ありがとう!
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:53:13 ID:jT9HNRkx0
>>537
IDがNKだ〜

MOTHER2が一番バランスがいいかも
レベル上げがいらないし(やるとしても楽)
ヒント屋便利。
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:54:58 ID:7My+7UWz0
3クリアしたから、1+2買ってきて2をやっているよ。
ポーキーの部屋行くまでの展示物がやっと分かってきたよ、あとポーキーも。
542枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:56:14 ID:mwTgnTXTO
>>523
d
やっぱそれだけか。
543枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:56:42 ID:jT9HNRkx0
1もやるといいよ。
歌がわかるし
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:57:59 ID:rvmi7hS20
この流れでニューヨクバの倒し方教えてくれ
だいたいLV32くらい
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:58:03 ID:WAX0AzQ70
ゲームバランスは1がお気に入り。
人の好みもあるのでどれが一番いいとは言えないけどね。
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:59:10 ID:FRBVUjvx0
>>544
シールドとアシストでなんとか
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:00:49 ID:7gaWSobyO
ハゲタカの前にイチゴジャムを取り逃したかもしれないorz
今厨房でオバケがスシ詰めになって間に合わなかった。
5章でパッションさまに会いに来る時でも大丈夫かな?
重ね重ね申し訳ない。
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:01:58 ID:WAX0AzQ70
>>547
第5章はダメらしいけど
第7章であえるらしいよ。
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:02:47 ID:FRBVUjvx0
大丈夫だったと思う
すし詰めになってる状態で苺スライムが見えてるかどうか聞きたいな
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:07:26 ID:PAsnCurfO
>>538
しつこく頼め
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:11:18 ID:7gaWSobyO
>>547
thx!
そもそも1週目で厨房を見落としてたからすっかり忘れていたよ。

>>549
チェックできるものはしたんだけど見つからなかった。
それらしいグラも見えないし…
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:13:11 ID:dBBKQJKu0
>>550
もらえた。ありがと

>>551
(・c_・`)ソッカー
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:19:09 ID:jT9HNRkx0
攻略wiki のモンスター度チェックやってみた
あなたの92%はくっさ〜いオバケでできています
OTL OTL OTL OTL OTL
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:20:47 ID:rHjJ1m2J0
>>288
女の人が「昔バイトしてた」とかいってあの町にそれらしい場所って
喫茶店くらいしかないだろ。
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:28:49 ID:vEBnCrmy0
4章でリュカと犬をクロマメチコ倒しでレベル上げしているのだがレベルが80なってもPSI覚えない
なんか条件でもあるの?
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:29:58 ID:jT9HNRkx0
>>555
志村ー線路途中の温泉!
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:45:48 ID:ysoj5NaK0
>>555
ワロス
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:49:24 ID:vEBnCrmy0
>>556
ホントありがとうございます
引っかけと思って見逃していた・・・・・・

しかし攻撃PSI一つしかない・・・・・・
全てイベントで覚えるしかないのか・・・・・・
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:53:05 ID:T1v6p/6h0
なぞなぞカード3ってかいていダンジョンのどのへんにあるの?
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:55:17 ID:2z01hdarO
今タネなんとか島からタコでかえってきたんですけど、どこ行ったらいいかわかりません(;_;)
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:56:39 ID:7M/ZiIDU0
>>555
どうなるか気になるからレポよろ
562枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:00:15 ID:WAX0AzQ70
>>560
3番目に針を抜いたのはそこなのでわかりません。
今までいってないところを回ってみては?
たとえばアレックの家に行く途中の分かれ道とか。
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:04:38 ID:T1v6p/6h0
>>560イオニアん家にいけって言われなかった
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:10:13 ID:mpSexn5yO
今頃>>555は怒涛の新PSIラッシュ
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:15:46 ID:1t3Jdeca0
>>564
熱出しっぱなしでつらそうだ
566枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:19:24 ID:YVVMGTWi0
>>559
はしごが5つかたまってるところの一番右下あたりのはしごの下にある
詳しくは>>414見れ
567枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:20:05 ID:vEBnCrmy0
>>561
>>564
攻撃以外全て?のラッシュにもはやA連打しながらのレスですが何か?
568枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:20:52 ID:ysoj5NaK0
リュカの攻撃系は全部イベントで覚えるよ
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:22:24 ID:mpSexn5yO
あとの2人とレベル差ついてきつそうだな
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:23:36 ID:wdxyzogp0
走れないからストレスたまりそう
でも555がA連打してる姿想像してワロタ
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:24:52 ID:YVVMGTWi0
引継ぎバグの時は熱っぽくならずに一気に全部覚えたんだが
ちゃんとレベル上げて覚えた場合熱っぽくなるのかな
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:28:19 ID:vEBnCrmy0
>>568
やはりか・・・・・・
もはや必殺γくらいにならんと通常攻撃より上にいかなそうだし
リュカは主役なのにALLサポート係か・・・・・・
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:33:36 ID:mpSexn5yO
>>572
覚えてもあんま使わんけどな
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:47:15 ID:79n8Cart0
ていうかリュカは攻撃力最強なのに、技はバリバリのサポート系ってのはどうよ。
オフェアップ係と殴る係りが同じだとターンがもったいない気になるよ。
ボス戦でアイテム係になるダスターにもそっと攻撃力分けてくだちい。
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:03:13 ID:gjGtDaeU0
>>574
まあマザーの主人公は万能というか最強だからなあ。
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:07:27 ID:Q9i65QfP0
NKサイボウグまで来たけど
もう飽きた…。
強いんだもん。
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:08:05 ID:sgcKq22cO
ジェネッタって何レベルぐらいで倒せた?
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:08:43 ID:2eGGT6HZ0
>>576
シールドとライフアップを併用すればなんとか。
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:09:24 ID:XdKG0DMP0
>>576
グラウンドが良く効く
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:12:11 ID:Q9i65QfP0
>>578,579
がんばる。でもまだグラウンド覚えてない…
また下まで降りてカバかなんかでレベル上げしたほうがいいかな?
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:18:56 ID:DcA65N3o0
NKサイボウグってそんなに強かったか?
アシスト系をフル活用すれば楽に勝てると思うんだが
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:19:49 ID:MClgFoT50
グラウンドって何?
クリアしたけどでてきてないよ
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:25:06 ID:2eGGT6HZ0
>>582
説明書見ればいい
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:26:03 ID:RFtiujkT0
>>582
姫がレベル60で覚える。いわゆる地震。
ちなみに、クリアレベルは40後半が多いため、
覚えないし、覚えたとしても、後半のザコは宙に浮いているため、
つかえない。もちろん、ラスボスでも使えない。

でも、最強。ボスでも転ぶ。
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:26:36 ID:sgcKq22cO
ジェネッタさん強www
今28レベぐらいだが、35ぐらいないと倒せないかなあ…
あと、マシュマロちゃんの部屋行ってからは、防具とか買えないの?
586枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:26:57 ID:qCj0Xg5w0
引継ぎで楽しむしかないな
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:29:23 ID:t3uzQIN40
クリアレベルって40後半が普通なのか・・・
戦闘キツく感じたから8章の下水で温泉使いながらLv60まで上げてた
リフレッシュ覚えた時は感動した
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:31:56 ID:cpruZ1tl0
下水道の温泉の近くのカビ×2とメタルアレのパーティーがメチャ稼げるね。
画面切り替えや回復も近いから、必殺Ωやスターストーム使いまくりで稼ぐのすごい楽。
そこでレベル60まで上げたらその後の展開がスムーズになりすぎた。
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:34:26 ID:cpruZ1tl0
>>587
かぶったwwリロードしろ俺www

あそこヨクバが出るとも知らずに装備買い換えないまま行ったからヤケになってレベル上げしたよ。
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:37:34 ID:t3uzQIN40
>>588
そうそう全く同じやり方してたwww
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 01:46:37 ID:FYCPxnOBO
ササエタマエって、どれくらいの確率で落とすんだ?
全く落とさねぇ…
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 01:52:44 ID:h12FFmmHO
>>591
運。
俺は4回で出た。
2週目は100回でも出なくてただ泣いた。
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 01:54:55 ID:S54Xrl1o0
泣くほど出ないときは一度電源切ってみれ
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:10:50 ID:0FK3AwaL0
それよりすっごいマントが出なくて泣いたな

レベル60でラスダン潜って、結局マントが出た頃にはレベル84だった
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:40:06 ID:croHv2laO
やっと5章に突入
ミクロでやると目が痛い
頭も痛くなる
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:07:17 ID:WFbfLmmM0
いま海なんだけど40mのところの穴って普通に入れる?
何回行こうとしても酸素が足りなくなる
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:32:23 ID:QStXvxDc0
まぶしいえがおってハイウェイのどのマップで出ますか?
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:36:49 ID:FGCJDKMX0
PKサンダーとかのPKって何?
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:46:18 ID:D+Iju0X70
サイコキネシス
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:51:09 ID:FGCJDKMX0
>>599
サンクス(土下座)
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:52:23 ID:RY5TdkdxO
キマイラのスイッチを押し直すヒヨコに鳥肌が立った。このゲームで1番怖かったシーン。

キマイラってオメガみたいな存在だと思ってた。
倒したかったな。
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 06:35:57 ID:HgGHwleQO
ポーキーって最後どうなるの?
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 06:38:04 ID:Q/IopF3v0
クリア特典あるの?
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 06:54:35 ID:vxcc4OIUO
>>603
二周目にタネヒネリから隠しダンジョン。「えいゆうのきおく」というネスの幽霊と戦える。
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 08:10:27 ID:gG6SnMfYO
>>601
過去スレに赤キマイラは、Lv80以上だと戦闘になる。みたいなこと書いてあったような…
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 08:16:46 ID:P3sucYFL0
>>604-605
両方ガセだから気をつけろ
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 08:45:41 ID:2fhcZToB0
どせいだにから出ようとしたらブタマスクに入り口をふさがれたのであります
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 08:59:39 ID:nyS7sAU70
>>607
とりあえずどかせないか調べてみるんだ。
それでダメだったらどせいさんに相談してみれ。
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 09:20:58 ID:2fhcZToB0
調べてなかった・・・
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 09:32:06 ID:XALGItAuO
ポークシティでポーキーの像と戦いたいんだけど、どうやんの?
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 09:36:24 ID:sgI2YsGi0
敵意に対して敵意を返せw
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 09:42:46 ID:XALGItAuO
>611
レス、サンクス。
体当たりしてもダメだし。話し掛けても意味ねぇし。わっかんね。バカッす。
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:00:34 ID:P3sucYFL0
>>610
リダの話を聞いてから像に3回話かける。

勝つためには付近にいるブタマスクから、〜〜みそを買う必要アリ。
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:01:07 ID:gsDEMhdkO
ドリアとイオニアのとこってどうやって行くんですか?ミッシーのとこから帰ってきて詰まった…orz
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:10:42 ID:XALGItAuO
613
サンクス。
倒してきます!
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:12:10 ID:cMfEwD6VO
グッズ全部見てみな
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:31:19 ID:YfemhWuO0
どくいしヨコヨコの先へ進むためにコーバへ行き工場が閉鎖してることを確認して
タツマイリ村へ行ったんですが、青いブタマスクってどこにいるんですか?
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:32:34 ID:89q3HwhU0
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:33:04 ID:cMfEwD6VO
それマザー3じゃないよ
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:36:53 ID:DtSez2OlO
ニューポークシティの下水道ってどこから行けばいいんですか?
621枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:38:06 ID:cMfEwD6VO
ろくでもない建物行けよ
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:53:09 ID:DtSez2OlO
>>621
サンクス。探してみるよ
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:57:02 ID:e9Hztnv/0
どくいしヨコヨコで詰まる人間が現れるなんて糸井重里もブラブラスタッフも
誰一人として想像できなかっただろうな・・・俺も未だに信じられん
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:18:34 ID:P3sucYFL0
>>620
ゲーセン
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:22:13 ID:4I2Niuau0
クロマメチコ狩ってレベル50になったところでダスターと犬と3人で火山行ったら
悲しいぐらいに楽勝だった。1周目は4人もいて何度も死にまくったのに…
今は雪見大福探しの途中ですが40分かかっても出ないのでリセットでやってみます

>>623
謎とき要素のうちにも入らないような……。ゼル伝とかできなさそうですよね。
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:26:48 ID:qCj0Xg5w0
ドラクエ4もクリアできないだろう
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:39:07 ID:VwJChZFc0
>>623
下水道が分からないってのはまだ理解できるんだけどな…
あそこを通過できないって普段それだけ頭使ってないの?って感じだ
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:52:47 ID:2N4FfcTVO
調べても動かないって状況になるんだよ
629枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:54:14 ID:cMfEwD6VO
普通は調べたらうわっ動いたなんだこれ?
ってなって通れるようになってなんだったんだ一体?って感じだよな
630:2006/05/06(土) 12:54:51 ID:nd2MUy0R0
ポーキーの町に行ったら何をすればいいの?
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:59:05 ID:bqfBM9o00
さいみんふりこで眠らせて鼓動を聞けば、
あっさりサウンドバトルができることに、2週目にして気付いた…
ちゃんと説明されてたのね。
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:59:42 ID:4I2Niuau0
>>630
観光などしてみてはいかがでしょう。
633625:2006/05/06(土) 13:04:31 ID:4I2Niuau0
リセットってすごい効果ありますね。
ゆきまんじゅうが5分で出るわクロマメチコが3匹連続だわでエラいことです。
1周目は金欠で装備も買えない状態で、敵を強める道具もまったく手を出さなかったのですが、
余裕が出てきたのでクロマメチコに使ってみたら経験値3万でびっくりしました。
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:28:49 ID:dfUM2LEa0
けっかいトリオが倒せなくて困っています。
レベルはそれぞれ49、48、46、49
もっとレベル上げるべき?
635枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:34:48 ID:P3sucYFL0
>>634
レベル高すぎ。
ディフェンスアップ3回 オフェンスダウン3回 シールド使えば楽
636枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:37:02 ID:L5+Bv4Ly0
>>634
そのレベルでも勝てるよ。
けっかいトリオがPKスターストームを
使い始めてきたらもう少しで勝てるよと言う意味だよ。
637枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:41:10 ID:S54Xrl1o0
>>634
普通に倒せるけど、
リュカのレベルを1上げるとライフアップΩ覚えて楽になる
638枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:46:37 ID:Dvp83+v5O
三周目、四章最初で初めて黒豆チコを倒してみたよ。すげーLvコレw

たまに出る短時間クリアの話、短時間でコイツを狩れるかどうかだね
トンネルの敵をポンポン弾き飛ばして進むのは爽快だな。四人揃ったら改めて狩りまくって雑魚全部弾いてくべ
639枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:50:23 ID:P3sucYFL0
短時間クリアに豆チコ、黒豆チコ封印ぐらいの制限が出そうだけどな。
640枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:51:44 ID:uwN4H8st0
テキツヨメミンをぶっかけてやるとものすごいことになるな
641枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:07:42 ID:jmziVR8M0
外出かも知れませんが、アウサケキとうげで
ちいさいもの(右上)=ドスンのおまもりorかるいしのおまもりorずっしりのおまもり
なかなかドスンが出てきません。

みんな、電源オフで出るまで我慢でしょうか?
辛抱が足らんですみません。
642枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:17:53 ID:TfKdXpomO
そこで粘って出すのも素晴らしい根性だとは思うが、その後のカバランチャーが
落とすし、無理に時間を浪費しなくても良いんじゃね?
643枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:21:50 ID:2eGGT6HZ0
マメチコよりススダンゴだけどな
644634:2006/05/06(土) 14:30:24 ID:dfUM2LEa0
>>635-637
アリガトウです!
まぼろしの手袋を取ったので今から挑戦してみます。
645枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:39:17 ID:MHspJ2rl0
アニアニオトウトって3章以降登場しないの?
強いから後姿は後回しでいいやって先進めちゃったんだけど
>>5見て愕然
646枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:55:43 ID:dIIlO35j0
ご愁傷様です。
647枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:16:44 ID:R2VOL+a90
まだ第4章。
元気のないねんど人一体しかいない。
みんな頭のライト真っ赤で元気満々なんだけど。
648枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:20:29 ID:9jV0H78oO
2周目始めたんだけどクマトラがPSI全部覚えててつまんない。
これ消せないの?
649枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:22:44 ID:P3sucYFL0
>>647
よし。俺がレクチャーするぜ!俺も苦戦したからな。
元気のないネンド人をエレベーターみたいなのに乗せるな?その後上の階で右下の出口まで押していく。
その出口から出た先でネンド人を処理できます。
以上
650枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:23:23 ID:P3sucYFL0
>>648
リセット
651枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:24:49 ID:n8wXkC5Y0
>>647
一体回収するごとに出てくるよ

>>648
つ最初から
652枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:26:12 ID:R2VOL+a90
>>697
テラ感謝!!!
昨日からずっとここで足止めされてたんだよ。
653648:2006/05/06(土) 15:29:38 ID:9jV0H78oO
>>650-651
つまり、エンディング後タイトルに戻ってそのままニューゲームやると
能力引き継いでスタートしてしまうってこと?
みんなは引き継がないでプレイしてるの?
654枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:34:56 ID:uwN4H8st0
>>653
バグだとされてるね
655枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:37:53 ID:9jV0H78oO
バグなのか…
もう3章まで行ったからやり直す気も起きないな、
ありがとう
656枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:54:49 ID:ipN5T3e/O
雪山のメカゴリラ強い、レベル41じゃ低い?
657 ◆6If6c4VC/A :2006/05/06(土) 16:03:20 ID:P3sucYFL0
>>656
十分倒せる。

ディフェンスアップを3回 オフェンスダウンを3回 シールド貼るなりすればおk

サンダー使うと暴れるから注意。
658枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:05:30 ID:ipN5T3e/O
サンダーで暴走するのか 弱点かと思って使いまくってたよ
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:27:08 ID:ODsuLkfY0
まあネットとか見ないでやったら普通は使うだろうな。




俺もそれで殺されまくったし。
660641:2006/05/06(土) 16:30:38 ID:jmziVR8M0
>>642  very thanks

買い物行ってました
ではとりあえずずっしりをキープしたのでそれでいきます。
661 ◆6If6c4VC/A :2006/05/06(土) 16:31:27 ID:P3sucYFL0
俺も最初はやられたな。
レベル50ぐらいあれば倒せたけど。
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:42:52 ID:sgcKq22cO
ドアノブは結局どこにあるんですか?
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:45:45 ID:1wRysfay0
1章序盤に古いバナナってどうやって手に入れるの?
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:46:16 ID:uwN4H8st0
トマスの家で運次第
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:48:37 ID:zNzDMFTOO
>>662
最後までプレイすれば必ずわかるよ。
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:52:34 ID:WpV131wl0
ドアノブってあそこまで引っ張るネタだとは思わなかったw
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:54:03 ID:N1NnHEVgO
タネヒネリじまの次どこ行けばいいんですか?
668枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:55:24 ID:jVNRKyqH0
ライタからおとこぎのバンダナ入手
どこに行けばもらえるのでしょうか?
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:06:03 ID:1MBDapBb0
>>668 岬
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:06:39 ID:zNzDMFTOO
>>667
まず君がどういうルートで針を抜いたのか、それを言わなきゃ答えられん。
キマ研→雪山→火山→タネヒネリ
とかさ。
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:10:39 ID:jVNRKyqH0
>>669
ありがと!
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:44:37 ID:2eGGT6HZ0
>>667
◆よくある質問と回答◆
Q.6章って無いんですか?
A.5章の最後で飛行船に繋がっている縄梯子にヒモヘビがつかまっていますが、
この時点でヒモヘビのアゴを強化していれば、ヒモヘビは落ちることなく飛行船へ突入し、6章が始まります。
ヒモヘビのアゴの強化は…ヒントは2章でアゴの強化が出来ます。

Q.どくいしヨコヨコの所で先へ進むことができません。
A.まずコーバへ向かいましょう。工場が閉鎖されていることを確認します。
その後、タツマイリ村へ行き、青いブタマスクから「ヨコヨコドリル」を入手すればヨコヨコ岩を砕くことが出来ます。

Q.タネヒネリ島から戻った後、何をすればいいのか分かりません。
A.もう一度海底へ戻り、タネヒネリ島へ行きます。
その後、ミクソリディアの家に行き、ハチに話しかければ別の場所へ連れて行ってくれます。

Q.8章で新しい街へ行ったのですが何をすれば良いか分かりません。
A.まずは映画館へ行きましょう。イスを調べると…

Q.トイレにいる赤いキマイラの近くにあるプレゼントが取れません。
A.パーティの平均レベルが80を超えていると赤いキマイラとの戦闘へ突入できます。頑張って倒しましょう。
673 ◆6If6c4VC/A :2006/05/06(土) 18:13:52 ID:P3sucYFL0
>>672
嘘を貼るな。
674枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:19:32 ID:LyC8VGqu0
>>673
騙されるほうが悪いんですよお馬鹿さん^^
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:20:39 ID:d9NC1JFK0
ヌシワンワンってドリアのハリ抜いたら出ない?
676 ◆6If6c4VC/A :2006/05/06(土) 18:22:30 ID:P3sucYFL0
>>675
出ない
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:22:42 ID:dRtWGpAO0
>>672
いかにもありそうな嘘ヒドスwww
678枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:24:42 ID:d9NC1JFK0
>>676
サンクス
あやうくセーブするところだったぜ
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:26:13 ID:uwN4H8st0
でるよ
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:27:21 ID:2eGGT6HZ0
>>678
出ますけど。
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:28:33 ID:2eGGT6HZ0
>>676
嘘を貼るな。
682枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:28:55 ID:d9NC1JFK0
どっちだよ('A`)
683枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:30:25 ID:e9Hztnv/0
>>674
最近はそれに騙されたせいで詰まってるやつも増えてきてるっぽいし
いい加減ネタとしても腐敗臭してるから正直貼るのやめてほしいわ

親切に>>4>>7に誘導してやれとまでは言わんが嘘書くぐらいならスルーしろ、とね

>>682
サルサが仲間にいる間?限定(ワンワンフィッシュが飛び出てこない間)出ない
針抜き終わってワンワンフィッシュが飛び出すようになってからはちゃんと出る
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:32:29 ID:e9Hztnv/0
針抜き終わって、というよりチューさんやオケラホールが終わってからかな?
どっちにしろタネヒネリに向かう時点のセーブで出るの確認したので安心してくれ
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:33:30 ID:Dvp83+v5O
そもそも六章ありますか?なんて質問、目が見えてないか、頭がおかしい訳だが
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:34:42 ID:d9NC1JFK0
>>684
ハリ抜き終わったから周辺のまだ戦ってない敵集めてたら
池の周りの敵いなかったからね、聞いてみたわけよ
ちなみにオケラホールにはまだ行ってない
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:48:42 ID:x2axERhB0
メンタイコマンってどこにいるの
かいていダンジョンといわれても結構広いし
688枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:49:56 ID:uTp4/vW90
っていうかキマ研の入り口にある女子トイレって何かある?
ノックする度にオバケが増えていくやつ。
689枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:53:04 ID:Uv1U1jSf0
>>687
兎に角左いけ
人を釣ろうとしてる魚が居たら勝ちルート
690枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:53:51 ID:5VvSZqfv0
ススダンゴに近づくと消えちゃう、どうやって闘うの?
あと温泉にときどき居るじいさん、全部の湯に居るの?ムラサキの湯では「こんよく?」って言うお姉さんもいたんだけど。
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:56:15 ID:dRtWGpAO0
>>687
普通は隅々まで探してから質問する
692枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:58:40 ID:N1B3LJ2X0
ブタマスクサブマリンは期間限定の敵。
タネヒネリ島の針を抜くまでの期間限定。
オニヤンマやギンヤンマも貰えるのは火山で針を抜くまでの期間限定。
wikiにも書いて置こう。
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:59:35 ID:N1B3LJ2X0
>>690
走らずに歩いて近づく。
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:00:29 ID:o167dqdjO
サルセイウチから幻の手袋キタコレ
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:00:47 ID:oLxRc24BO
マシュマロちゃんってどこにいますか?
ビルをくまなくさがしてもいなかったんですが。
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:03:33 ID:Z0R3wEUDO
>>695
キングPの部屋まで逝け
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:04:30 ID:5VvSZqfv0
>693 サンクス
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:12:36 ID:x2axERhB0
サンクス
魚に道ふさがれて窒息したとこの先だったのか・・・
ギリギリの場所にいるな、メンタイコマン
699枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:14:46 ID:Zwuko5Ob0
2章のスパイダー!の後姿未登録に気付かず4章まで進めてしまったのですが
もう登録不可能ですか? オソヘに出現しません・・・
700枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:15:41 ID:iC9sgokI0
>>699
7章で出てくる
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:19:28 ID:Zwuko5Ob0
>>700
ありがとごじます。
あんしんしたです。
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:37:24 ID:n8wXkC5Y0
>>676
嘘を貼るな下衆
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:49:08 ID:KR7gzD8S0
幻のぼう、でねええええ
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:59:38 ID:MClgFoT50
クマトラ用の装備をひろっていたはずだけど見当たらない。
おそらく別れたサルの持ち物の中。
二度と戻らない?
705枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:06:13 ID:E8vjl15D0
>>703
疲れたら一回リセットするのも手

>>704
いつの話だよ
706枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:10:35 ID:M8V3A0FHO
>>704
同じ失敗した。二度と戻らない。

質問です。
オソへ城のいちごスライムにサイレントクワガタが効かなかったんですが
バックを取る方法はありますか?
707sage:2006/05/06(土) 20:10:53 ID:dfco3zXC0
5章のはじめのほうでハイウェイをあずかりおじさんが荷車を引いてる
708枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:13:06 ID:E8vjl15D0
>>706
バック無しキャラだから心配するな
709枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:14:06 ID:0B/5Ffn0O
海底むずいよー!!!!!!
710枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:14:51 ID:M8V3A0FHO
>>708
ありがとうごじます
711枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:15:45 ID:0SG1e+z6O
8章のニューポークシティーで、犬が虫追いかけるところありますよね?あのあとってどこ行けば話が進むんですか?教えてください!お願いします!
712枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:16:28 ID:TmjlUo5T0
あまりよろしくない施設に行きましょう
713 ◆JHQW/lrop. :2006/05/06(土) 20:18:25 ID:v2vGo5800
>>711
映画館のお兄さんに話しかけてみてください^^
714枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:22:28 ID:2eGGT6HZ0
>>706
無い。
図鑑で見れば分かると思うが、Rが押せない奴はパターンが一種類しかない。
715枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:23:11 ID:0SG1e+z6O
>>713お兄さんの話、聞きました。むじんアパートってどーやって入るんですか?
716枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:25:35 ID:0SG1e+z6O
あ、ゲーセンから行けました!!ありがとうございました〜
717枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:27:10 ID:croHv2laO
>>715
そんなに聞きまくってゲームを楽しんでるか?
少しは考えろ。弱い頭なりに考えろ。
718枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:27:17 ID:cMfEwD6VO
無人アパート!?
719641:2006/05/06(土) 20:45:57 ID:jmziVR8M0
ネガティブマンのせりふ

はやいとこ やっつけて
ああああ・・・
じんせいなんて ららららら・・・
おれなんかどうせ・・・
いつもこうだよ・・・
かてるわけないんだ・・・
はやいとこ やっつけて
720703:2006/05/06(土) 20:56:13 ID:KR7gzD8S0
幻のぼう、やっとでた。
721703:2006/05/06(土) 20:58:59 ID:KR7gzD8S0
じゃあ、海猿でも見るかな。。
722枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:43:51 ID:vcCydUHr0
ギンヤンマorオニヤンマの使い道がわかりません。
これは何かに使用するものなのでしょうか。
なぞなぞカードのような存在なのでしょうか。
ゲームも3周目になり殆どの謎が解けた今、これだけが不思議です。
どなたかお答えいただけるとありがたいです。
723枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:44:51 ID:k21zZCdO0
>>844
なんかあのいしがクリアできないってのを聞くと・・・こいつらは女神転生とか一生クリアできないんではないか、とか思ってしまう
724枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:45:48 ID:s/Nf41GN0
7章でまぼろしのてぶくろ取りこぼしたんだが
その場合のクマトラ最強武器はこうかなてぶくろ?
725枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:47:10 ID:YtXEDsml0
>>722
戦闘中に使ってみ
和むから
726枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:59:09 ID:uZRJoMFn0
>>724
てんしのてぶくろ
727枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:15:32 ID:NX8kBHZi0
>>706
サイレントクワガタワロスwww
728枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:23:02 ID:b3KV6Lw20
なぞなぞカードって何か意味あるの?
729枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:23:15 ID:yIjiTsqsO
海でどうしても酸素切れになる階段があるよ〜
初めの分かれ道を左行くとこ。
どうやったら行けるの?
730枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:27:48 ID:1jkqrPU20
>>729
そこは一旦右で補給してから左に行く。
mapは親切な方が作ってくれたコレを見て
http://pc.gban.jp/?p=844.jpg
731枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:28:01 ID:kyadNC7r0
>>727
サイレントじゃ効いてねェなw
732枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:28:57 ID:1jkqrPU20
あ 直リンすまん
733枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:28:58 ID:yIjiTsqsO
ごめん行けた(>_<)
幻の棒と手袋手に入れたしやっと8章いけるよ。
幻の靴欲しかったなぁ
734枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:56:14 ID:G3oCU/TY0
>>727
敵を沈黙させるクワガタ・・・

FFかよ
735枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:26:01 ID:nYTy0Nt9O
いま二周目一章なんだが、ススダンゴとマメチコがやっぱりみつからない(-.-;)
すまんが、どこにあるか教えてくれ・・・
736枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:33:43 ID:KDXQgKZA0
このスレに画像なかったっけ?
ススダンゴはライタの家付近。いたらすぐわかる
マメチコはライタが倒れていた下らへんだったような気がする
737枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:34:16 ID:7qRWhoFu0
>>735
雨が止んだ後で、ライタの家(子供を助けた家)の周囲にススダンゴ、
その下のマップにマメチコ。
738枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:05:19 ID:8qjjCNZhO
鉄球メカゴリラに勝てません対策を
739枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:05:50 ID:B85zXeZk0
サンダー使うな
740枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:10:55 ID:8qjjCNZhO
じゃアイスで?
741枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:18:09 ID:UYjB/Whl0
>>740
聞く前に試せカス
742枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:26:03 ID:+sCr1vdTO
火山が終わり、針を抜いた後、どうすればいいのかな?洞窟の出口を爆弾で崩されちゃったし…
743枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:26:59 ID:8qjjCNZhO
うっせー!!勝ったよサンキュー
744枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:31:21 ID:B85zXeZk0
>>742
人の話を聞かない人は駄目ですね
まぁもっとも聞く相手は人とは限りませんが。
ぽえーん
745枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:40:15 ID:SJP9jgJ10
最後のマジプシーの正体って結局何?
テレビ見ながらやってたらわかんないままクリアしちゃった…orz
746枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:50:13 ID:UYjB/Whl0
>>745
「ヌヘヘと笑う」人に心当たりはないか?
747枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:01:23 ID:xWmorK/XO
オカマらの形見って持っておくとなんかあるの?
持ち物いっぱいで一つ逃したよ
748枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:03:59 ID:+sCr1vdTO
744さんありがとうございます!わかりました。会話不足でした。
749枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:46:14 ID:2PGxx3G80
>>747
死んだときに自動で生き返る。使ったら消える。
持ち物いっぱいのときは椅子にある。
750枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:50:26 ID:nYTy0Nt9O
>>736>>737
dクス
・・・確かに、ススダンゴに会いにライタ家下に行ったら、居た。
だが、一回目撃して消滅した後、何回画面切り替えしたりリセットしたりしてもでてこねえ・・・
おれのやり方がおかしいのか、運が悪いのか。
もう少しだけヒントいただきたい。
751枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:51:07 ID:ok2eT36k0
単純に運が悪いだけだな
752枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:02:43 ID:9r5iVHw70
イオニアのかたみはリュカの持ち物がいっぱいだと二度と手に入らない
地味に注意が必要
753枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:02:52 ID:nYTy0Nt9O
ススダンゴやっと会えた・・
次はマメチコだが、ススダンゴがいたとこのすぐ下のマップにいるとのことだが、またしても発見出来ず・・・
ヘビやらやきいモンスターやらトビマウスにしか会えん(-.-;)
754枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:36:24 ID:46DFFnvMO
スマソ、七章で石どかすもらいに村戻ったのですがブタはどこにいるのでしょうか?
コーバには行きました
755枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:41:37 ID:46DFFnvMO
×石どかす
○石どかすやつ
756枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:54:03 ID:2PGxx3G80
>>754
石どかすやつなんてないよ
757枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 05:33:40 ID:k7cFbSFEO
そういえばくさったエクレア食べるとどうなるの?
758枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 05:46:07 ID:sVx6HBVQ0
食べられない
759枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 05:50:21 ID:bEWEGBquO
ニューポークの下水道にはどうやっていったらいいか教えて下さい。
760枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 05:50:48 ID:sVx6HBVQ0
スレを良く読もう
761ここまで助け無しだったのに…:2006/05/07(日) 06:40:03 ID:OI4AZFITO
クラブ・チチブーに行くにはどうしたらいい??
石板みたいなやつか、

近道しようと壁をよじ登るのか、
のどっちかだと思うんだが。
762枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 06:45:37 ID:D77YeY5I0
働かざる者食うべからず
763枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 06:46:56 ID:OI4AZFITO
ありがとう

コーバで働くのね
764枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 07:08:49 ID:OI4AZFITO
犬っぽいお兄さんワロス
765枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 07:11:43 ID:RYujTRpK0
中学生の妹のことで困っています。
ここ最近、妹は風呂上りに毎回僕の部屋にやってきます。
脱衣所でしっかり体を拭いていないせいか、
濡れたタンクトップに乳首が透けて浮き出ています。
視線を逸らしながら注意すると

「やっぱ妹のでも気になるんだ?」

と兄をからかいはじめる始末です。
こんな調子で二三時間も居つかれては堪ったもんじゃありません。







この高見盛そっくりの妹を退治するにはどうしたらいいのでしょうか


766枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 08:04:57 ID:byql1+EWO
>>765
それなんてエロゲ
767枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 08:46:19 ID:Xjw0sCkr0
「このままじゃお兄ちゃんお前のこと襲っちゃうからここに隠れてなさい」
と言って妹を絶対安全カプセルに閉じ込める
768枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:15:18 ID:Wpb8odRM0
>>767
お兄ちゃんが鍵もってるんだよ?
お兄ちゃんの言う事聞かないと開けないよ?

と騙し妹のオナニーを撮る展開か!?
769枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:45:55 ID:nh1MaSka0
>>765-768

他 で や れ
770枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:06:24 ID:AK0bmxfAO
レオレオとかいうプレゼント一つだけくれるっていうオッサンがいるんだけど、どの箱がいいんですか?
771枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:07:27 ID:9IH/bG6E0
>>770
中身は全部一緒
772枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:09:57 ID:AK0bmxfAO
サンクス
773 ◆JHQW/lrop. :2006/05/07(日) 10:18:58 ID:R9cEnBkA0
  ̄ ̄/__   ̄ ̄/__   ___|_  /   _|_   /
  /         /          /|  /   /   / /
_/  ___ _/  ___ _/| / \_ _/ / \_

┌──────────────────────┐
|アニアニオトウトに                       |
|おそわれた!                           ▽|
└──────────────────────┘

                     _
               / ̄   ̄`ヽ    +
              / .-─  ─- ヽ +
            /,.' (●)  (●) ヽ
           l´ /l  ,,ノ(、_, )ヽ、,, λ`、 +
            l  っ  .`-=ニ=- ' / .l l
            ヽ.__マ、._ `ニニ´ _ノ ι l
               _ノ  π `、_  〉,J +
              .mnn(_〉〈_)nnm

┌─────┬─────┬─────┬─────┐
|   リュカ   |  ダスター .| .クマトラ  |  .ボニー  |
|HP..[1][8][0]|HP..[1][9][9]|HP..[1][3][2]|HP..[1][3][6]|
|PP..[_.][8][7]|PP..[_.][_.][0]|PP..[_.][9][8]|PP..[_.][_.][0]|
774枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:21:15 ID:uEEf9xMh0
オバケナイトのバックが取れない・・orz

普通にバック取っても、ただのオバケカッチュウにしかならないよ・・。
775枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:23:00 ID:N+5ixxWL0
みんなラスボス戦のとき何レベだった?
776 ◆JHQW/lrop. :2006/05/07(日) 10:23:34 ID:R9cEnBkA0
>>774
無理だよ。一部の敵はバック不可
777 ◆JHQW/lrop. :2006/05/07(日) 10:24:09 ID:R9cEnBkA0
>>775
1回目は主人公Lv55ぐらい


4週目だけど3週までで最低は47
778枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:27:53 ID:uEEf9xMh0
>>776
一応、たたかいのきおくにはバック姿は載ってるんだけど・・・。
779枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:34:25 ID:RNjW7zpHO
>>778
サイレンクワガタ
780枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:36:06 ID:BgIDFSzG0
結界トリオに勝てない
PK反射って、LV上げれば全体とか覚えますか?
それとも単体で張っていって耐えるしかないのですか?


781枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:37:59 ID:CetZwuxh0
反射が無理なら
半減でガマンすればいいじゃない
782枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:03:26 ID:flxWy4HJ0
>>780
まずはクマトラ&ダスターでディフェンスを3段階下げておく
けっかいポーズとったら犬で匂い嗅いで弱点のPSIとダスターで攻撃
ディフェアップ使ってきたらダスターかクマトラですぐにかけ直す
リュカはひたすら回復&サポート、犬は主に回復グッズで余裕があれば攻撃

姫がいない場合はレベル差がいっそう開くのを覚悟で50まで上げとけ
783枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:30:35 ID:59QkC1N+0
犬にシールドとりがみをもたせてもよし
784枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:41:32 ID:BgIDFSzG0
やってみるよ、ありがとー
785枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:47:24 ID:7qRWhoFu0
>>754
あーもー面倒臭い。

              縦    縦
 横縦   横縦   横    横
   横   横↑   横    ↑横
   ↑         ↑

矢印の位置からチェックしろ。
786枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:49:03 ID:+32nvOdbO
くすぐり続ければノーダメで倒せるよ
787枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:53:40 ID:gGfcOidI0
素でどくいしがわからん奴もウザイが、嘘を嘘と見抜けない(AA略
な奴はもっとウザイな・・・。まあどくいしがわからんような奴だから
騙されるんだろうけど。本当自分で頭を使うことができないんだね。

かえってウザい質問が増えるから嘘テンプレ張るのもやめにしてくれ。
>>4>>7に誘導でいいだろ。>>785もいっそテンプレに入れるか?
788 ◆JHQW/lrop. :2006/05/07(日) 11:55:49 ID:R9cEnBkA0
14時間でクリアしたけど、今一番早い奴ってどんぐらいだ?
豆チコつかってもいいからさ・・・
789枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:02:04 ID:GAYuBo5U0
サルの持っていた道具は回収できませんか?
790枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:07:09 ID:GAYuBo5U0
今7章で、ポンプで水を移し変えた後です。
その直前に者を預けてしまいまして。
791枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:15:45 ID:59QkC1N+0
サルサは充分冒険に貢献したんだから
アイテムくらいあげたらいいじゃないか
792枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:18:51 ID:5l9ox/AdO
>>790
その時が回収のタイミング
793枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:19:07 ID:gGfcOidI0
シールドとりがみでも預けたんじゃなければ
別に気にすることもあるまい。
794枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:50:32 ID:GAYuBo5U0
了解しました。
ありがとうございました
795枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:05:21 ID:QVHiM7hCO
ほぼメカライオンにやられても話進むけど、倒したら話し変わる?
796 ◆JHQW/lrop. :2006/05/07(日) 13:18:30 ID:R9cEnBkA0
>>795
キマイラが出てこない
797枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:22:04 ID:DgoWg14B0
>>780
ダスターのディフェンスさげるやつをずっとやってると途中まで向うはディフェンスUPしかやってこない
798枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:23:55 ID:G5f75WOu0
気づいたら、1周目も2周目もギンヤンマをもらっていたのですが
オニヤンマっていつどこでもらえるんですか?
799枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:26:35 ID:iglf+15N0
>>798
好意を蔑ろにする。
800枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:27:32 ID:flxWy4HJ0
>>796
出てこないわけないだろ
801富田派:2006/05/07(日) 13:31:41 ID:DgoWg14B0
キセルのギンヤンマって曲良いよ
802枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:37:21 ID:jEQkuGs50
ヌシワンワン出ないよ・・・黒豆並みのレアpopなのか?サル居れば大丈夫なんだよね
803枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:38:09 ID:6ZoBdFJA0
>>802
出にくいと思う。個人的にはゆきまんじゅうの方が出なかったが。
804枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:38:44 ID:G5f75WOu0
>>799
な、なるほど…
3周目やったら試してみます。ありがとごじます。
805枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:47:54 ID:JsYFub9JO
まぼろしのぼう でたー!
1週目は無視して 2週目に集めようとしたら 普通に3体目くらいで でた。
これで 2週目に なかなかでなかったら…
806枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:50:47 ID:Uxa+Nq1kO
なんなんだ、けっかいトリオ強すぎ。
ファイヤーγとか使ってきやがる。回復で精一杯なんだが。
レベルは41、41、39、41。武器、防具は買える物では現時点で最強。
807枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:52:21 ID:flxWy4HJ0
>>802
出るタイミングを調べてみた
・サル連れてドリアに会ってから水を抜くまで
・オケラホール出現後
とにかく頑張れ、ということで
808枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:52:54 ID:HeuqDlFfO
ネスサン
ササエタマエッテドコニイルンデスカ
809枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:55:31 ID:kmNqA8Cc0
>>808
映画館付近
810枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:56:16 ID:flxWy4HJ0
>>806
>>782-783
まぼろしのてぶくろ取ってないならちょっと戻ってサルセイウチでレベル上げるのもよし
811枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:02:45 ID:hZn9G+b/O
>>806
俺はその位のレベルでけっかいトリオ倒したよ

リュカがひたすらPK○○○○γ連発
クマトラが最初のターンはPKフリーズγ次のターンからPKサンダーβ連発

PKサンダーβが何発か当たるとけっかいトリオがポーズを解く
再びポーズを取るまで1ターン攻撃が無いから余裕があればその隙に回復
なければひたすらPKで攻撃

で、ポーズを取ったらまた同じように攻めるで勝てた
犬は回復アイテムがあれば回復要因
ダスターはひたすらくすぐりぼう


この方法だとPP回復アイテムがないときついけど、無理矢理倒せる

たまにけっかいトリオにPKフリーズ・サンダー・ファイアーが通じなくなる場合があるが、その場合は素直にリセット
812枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:19:49 ID:2VVaPA/T0
「まぼろしのくつ」って、コレクターズアイテムてきなモノ?
5章でオソヘ城って、最初に戻るってこと?
813枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:33:49 ID:d9mKfxiF0
いかづちの塔のハイウエイにシールド取り紙あるっていうけど
どのへんにあるの?
814枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:34:30 ID:d9mKfxiF0
教えてくれ
815枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:35:49 ID:gPuxV6130
>>814
「教えてくれ」?

うざ…

だが教える。

パーキングエリア西のネズミの子供を見つけろ。
話しかければわかる。
816枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:37:13 ID:d9mKfxiF0
ねずみの子供を全部探すってこと?
817枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:38:26 ID:gPuxV6130
>>816
そうだよ。
探したらもう一度母親に話しかけれ。
818枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:39:54 ID:iglf+15N0
>>816
第8章までまずは進めろ。
819枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:41:43 ID:d9mKfxiF0
>>817
ありがとう
>>818
7章のミクソディアのトリプル大仏で必要になったんだよ
820枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:42:24 ID:gPuxV6130
>>818
ちょwww
戻れなくなっちゃう
821枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:49:25 ID:kP/IMyRV0
>>813

>>417を見てみ
822枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:49:52 ID:d9mKfxiF0
今疑問に思ったんだけど、土星さんの谷のダスターを放置して、ミクソディア
まで着たけど
このまま進行したら、どうなるんだろう
823枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:50:33 ID:6ZoBdFJA0
ところで、レオレオのプレゼントって結局開けられないの?
824枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:50:43 ID:kP/IMyRV0
>>822
第7章が終わらないだけ
825枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:55:57 ID:2PGxx3G80
>>823
しつこく話しかけてみ
826枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:56:43 ID:59QkC1N+0
>>821
シェンロンフライング気味だな
827まぶしいえがお:2006/05/07(日) 15:07:23 ID:6pzFbA35O
一時間位ハイウェイ走り回ってるけどまぶしいえがおが見つからないお…orz
何処にいたか教えてください。
ちなみにまぶしいえがおフィールド時どんな見ため?
828枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:08:09 ID:8qjjCNZhO
うずしおさまに勝てない
829枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:11:40 ID:iglf+15N0
>>827
青い宝箱があるトンネルの右側の道の上のほう。
見た目はとにかくまぶしいぜ。
830枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:11:42 ID:EfwqAqsu0
うずしおさまって勝てなくてもダイジョブじゃなかったっけ?
831枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:12:39 ID:kP/IMyRV0
>>828
勝っても、経験値はもらえない。
832枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:13:23 ID:6ZoBdFJA0
>>825
d。これってどれ開けても中身は同じ?
833枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:13:30 ID:nh1MaSka0
>>830
倒せないだけで負けたらやり直し

まぼろしの棒とホンモノのバットどっちが強い?
やっぱオフェンス高いバット?
834枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:14:10 ID:8qjjCNZhO
勝ったっていうか流された
835枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:14:47 ID:59QkC1N+0
>>832
全部セーター
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:15:05 ID:kP/IMyRV0
>>833

そこまで進めば、PPボーナスのほうが有効だと思う
837まぶしいえがお:2006/05/07(日) 15:17:21 ID:6pzFbA35O
829ありがとう
言われた通り行ってみたらまぶしい物体発見!と思ったら
見事にひいてしまったよ…orz
たしかにまぶしかったです
838www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=rorein:2006/05/07(日) 15:31:43 ID:hOEGL0lV0
1+2やってからの方がいいよな
何時間くらいでクリアできる?
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:34:14 ID:kmNqA8Cc0
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:36:32 ID:kmNqA8Cc0
>>838
1+2かー・・
一度クリアしていれば
1→18時間
2→18時間
ぐらいかなぁ。

初回なら
1→25〜30
2→25〜30
・・・暫定な。
因みに1の後半は敵が異常に強いから力押しだけじゃすぐ全滅する。
テレポートを使い、壁に衝突しながら戦闘回避で進むかorPSI(PP吸収・バリア?とか)を上手く使って倒しながら進むしか・・・
841www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=rorein:2006/05/07(日) 15:42:22 ID:hOEGL0lV0
>>840
サンクス
買ってくる
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:49:43 ID:swC7gpL00
      VIPから挑戦状を送る!!
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /お前らは一生   /  /   /
     /ゲームでもしてろ   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /          
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146974130/
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:08:21 ID:8qjjCNZhO
けっかいトリオつえー
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:12:36 ID:Il2i2baW0
CMの女、歯茎キタネーよ。
845枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:20:13 ID:qDzFpj+HO
一週クリアしたけど
あればいいなと思ってたらあったんだ…
シールド解除アイテム
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:21:50 ID:YLsE35nvO
俺もけっかいトリオに全滅されたわ。シールドとり紙ないし、攻略どーしたもんか。
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:23:37 ID:Il2i2baW0
848枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:43:25 ID:hbqGqKG30
バザーのジャナイカティーってダスターの時出る?
全然でなかったから諦めて先進めたけど・・
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:45:04 ID:gGfcOidI0
どうせ厳密なアイテムコンプは不可能なんだから
こだわる方が無駄。他のやり込みでも探せ。
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:49:09 ID:hbqGqKG30
そりゃそうだけど、可能な限りを目指して。
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:50:10 ID:iglf+15N0
暇ですね。
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:51:40 ID:flxWy4HJ0
>>848
品揃えが変わるタイミングでセーブして何度も出入りすれば必ず出る
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:52:36 ID:flxWy4HJ0
正確には
バザーに入って無かったら電源を切り、ロードしてまた入りを繰り返せば必ず出る
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:57:22 ID:+32nvOdbO
なぞなぞの答えって何?
1はおねえさんで
2はコロッケパンだっけ?
3と4はなんだ?
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:04:50 ID:jbu2XXzt0
けっかいトリオ、リュカとボニーだけでクリアできた人っている?
これからやろうと思ってるんだけど。
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:08:11 ID:+32nvOdbO
厳しいんじゃないか? サンダーγとか連発されそう 手編みセーターとか有効かな?
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:17:03 ID:dVXqARlXO
かたみを使うことによるデメリットはありますか?
イベントや台詞が減るようならやり直したい
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:18:00 ID:7zrFEw6x0
>>857
なにもないよ
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:18:52 ID:flxWy4HJ0
>>855
潔く犬を見捨てればけっこう余裕だと思う
犬を生かしておきたいならとにかく頑張ろう
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:19:47 ID:iglf+15N0
ドラムロールのおかげで一人のほうがいいかもしれん。
寧ろパーティに気を配るとPP切れとかで回復できなくなるし。
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:20:03 ID:eWhZ9mUc0
>>855
アロハシャツでファイアーのダメージ4分の1にすれば楽勝っぽい。
犬は見殺しだけど。
862枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:20:59 ID:dVXqARlXO
>>858
そっか
ありがとう
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:25:06 ID:cktIaPlBO
てっきゅうゴリラに勝てません
主32熊31犬32じゃ低いんですか?
わかんないです(><)
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:26:48 ID:iglf+15N0
>>863
フラッシュ。
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:37:05 ID:cktIaPlBO
ありがとうございました(><)
866枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:50:08 ID:VVSKIaRI0
てっきゅうゴリラがかみなりに弱いって言うからPKサンダー浴びせまくったら壊れてボコボコにされた
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:03:22 ID:ik6xv4/z0
下水への行き方がわかんねぇ…
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:04:51 ID:REovAbBs0
キノコの幻覚中に、幻覚の温泉にヨクバがつかってた。
入って話しかけたら「なにか?」つったので、じいさんのようだが・・・。

あのじーさん、ボケてたんだろうか。でなきゃ幻覚中か。
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:15:24 ID:7hevGMD90
コーバで何回か働くとなんか起きますかね?

4回くらい働いたんだけど何もなし。

でもヨシダさんは「これで4かいめか」とか言ってくれる。
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:44:09 ID:flxWy4HJ0
>>869
コーバ&ヨシダさんに愛着が湧く(プレイヤーが)
コーバ閉鎖直前にしんみりできる(プレイヤーが)
871:2006/05/07(日) 18:49:27 ID:Zm3QWue+O
テンプレにある、ヌシワンワンが出てこない。
最初の針抜くトコだけど、
そのイベントじゃ出ない?
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:51:47 ID:gGfcOidI0
池の周りに敵が出るならいつでも出る筈。
ワンワンフィッシュが飛び出してくるなら
ヌシワンワンもいつかは飛び出してくる筈。
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:56:36 ID:JkHuHpGN0
8章でポーキー像と戦えるって聞いたんだけど、
町にあるあのでっかいやつ(マップ右)じゃないんだよね?
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:58:14 ID:CFKLOn/P0
>>873
そうだよ。

リダの話を聞いた後 形見を3個持って 10ターンぐらい耐えると勝てる
875リュカ:2006/05/07(日) 18:59:19 ID:tZwg9sPb0
ごめん。ちょっと聞いてもいいですか?
ハチ(たこ)にのってタツマイリまで帰ってきますよね?
その後ってどうなるんですか?
おーいしいピクルスは何か関係はありますよね?いつもらえるんですか?
ミッシーからもらえると聞いたような気がしますが、ミッシーからは
「みっしーのかたみ」
しかもらってないような気がするんですよ。
できれば教えてください。お願いします。
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:00:19 ID:REovAbBs0
>>873
それだよ。
ただし、ビルのエレベーターに乗れる段階でないと戦えない。
具体的には、犬が一旦PTから抜けて、再度加入した後。

その後だと言うなら、何度か像を調べれば戦える。ただし、大晦日は忘れずに。
877枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:03:37 ID:REovAbBs0
>>875
ピクルスは預かり物です。とっても「だいじなもの」ですよね?
その上で行き先が分からないなら、何か抜かしてるか、
貴方がミクソの話を全く聞いていないかです。
878:2006/05/07(日) 19:03:38 ID:Zm3QWue+O
872さん、サンクスです。
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:16:57 ID:gGfcOidI0
ピクルス貰ってない=まだ会ってないマジプシーがいる

大抵の場合キマイラ研究所を抜かしてる。

意図的じゃなくてキマ研を抜かす奴=人の話を聞かないアホ
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:20:25 ID:gGfcOidI0
まあ偶然オケラホールを先に開いちゃう奴が多いのは
わからないでもない。だがキマ研の存在を完全に忘却
してしまう人間がマジで信じられない。

お前はなんでわざわざコーバまで戻ってきたんだっけ?
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:23:42 ID:t0Ue16620
【  】                【  】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146984184/l50
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:24:04 ID:gd/r8gSJ0
ヨシダさんに会いに行くため…だっけ?
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:25:13 ID:flxWy4HJ0
ブタマスクから駅の近くで2回目の通信を受けたあと
迂闊にも墓のほうへ戻っちゃうと、無視できないビンが落ちてるんだよな
そこで無視できない人が忘却しちゃうんじゃないかね
884枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:25:35 ID:JURfH7dO0
断崖を上るおじさんが上に着けているかどうか確かめるためだよ
885枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:48:56 ID:DY8JvSiX0
>>883
あとはトンネルのシャッターが開いてるからそこから行く人もいるのかもな
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:49:40 ID:/B48lxQb0
どせいさんの谷の先にある火山へ行く道に岩があるじゃないですか?1つめはどかせたんですがその後の
岩3つがどかせないんですがどうすればどかせますか?
887枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:50:14 ID:099mdzR/0
>>886
ヨコヨコドリルを…じゃなく、
正面から石に話しかけてみよう。
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:55:45 ID:REovAbBs0
>>886
頼むから聞くな。頭痛がしてくる。
自分が、石が「ヨコ」に動く邪魔になっているとは思えんのか?
889枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:57:48 ID:iglf+15N0
890枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:58:17 ID:REovAbBs0
今思ったけど、「おもいでー」みたいに、石に間違った方向から
話しかけたらアウトだったなら、こうはならなかったのかもしれないね。
891886:2006/05/07(日) 20:00:44 ID:/B48lxQb0
すいません。できました。みなさんありがとうございました。
892枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:01:24 ID:iglf+15N0
>>890
エグイ。
893リュカ:2006/05/07(日) 20:08:57 ID:N543Z4PI0
あ…やべ。キマ研忘れてた…
あのロープウェーの左のほうに行くとあるやつですよね。
そうだそうだ。
ご迷惑をかけてすいませんでした。
894枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:11:47 ID:099mdzR/0
ギンヤンマの用途って何?
使うところありますか?
895枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:15:47 ID:qStt6EM/0
>890
動いてくれないだけ。
896枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:15:56 ID:uHo0qLZa0
>>894
無いのがMOTHER
897枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:17:54 ID:gGfcOidI0
ほんとこのスレ見るたびに日本の将来が心配になる。
たかがゲームだけど、他のゲームの攻略でここまで
見てて呆れる質問が繰り返されるスレは初めて。
898枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:20:19 ID:gGfcOidI0
む、日本語がちょっとおかしいな。
どうやら俺もダメになったようだ。

他にこんな呆れるスレは見たことがない、に訂正。
899895:2006/05/07(日) 20:20:32 ID:qStt6EM/0
>890
スマソ 意味取り違えてた。
確かにそうだな。

しかしヨコタテ石の仕掛けもわからないようじゃ、
確実に1のカナリアも見つけられない悪寒
900枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:22:59 ID:uHo0qLZa0
前は とり捕まえられない
って言ってた人いたしな。
901枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:29:59 ID:8wHKHobT0
>>897
最近だと、大神の攻略スレのクオリティもすごいよ。ゲーム中にくどいほどのナビがいるのに、凄い質問続出。

ていうかマザーをプレイしてるのっていい年した大人がほとんどなイメージあったけど、
質問してる内容見てると実際にはそうでもないのかな。
902枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:33:59 ID:099mdzR/0
>>901
1と2がリメイクされたから、ライト層も入ってきたんだろうね。
903枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:34:35 ID:gGfcOidI0
昔は小学生でも初代ゼルダをロクな情報も無く
自分たちで必死こいてクリアしたものだ。ドラクエの
すいもんのかぎで一喜一憂したものだ。

やはり便利な世の中になると人間の能力は退化するのか。
904枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:36:31 ID:8qjjCNZhO
けっかいとりお勝てません
905枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:36:42 ID:kP/IMyRV0
>>897

ほぼ日の影響で、MOTHER3がRPG初めてっていうのが紛れ込んでるかもしれん。
906枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:36:53 ID:uHo0qLZa0
てか最近のゲーム難易度低すぎる。
907枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:38:34 ID:099mdzR/0
>>904
言ってるそばから、こんな質問が…
全員のレベルを60に上げて、全火力を叩き込め
908枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:39:12 ID:iGOzWIAf0
てぶくろキター!
909枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:39:15 ID:c2+n/YrL0
>>907
そのままラスボスも倒せますね^^
910枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:40:00 ID:iGOzWIAf0
ageちまった・・・捨ててもっかい取ってくる
911枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:40:39 ID:8qjjCNZhO
60!?そんなにないとダメなの?
912907:2006/05/07(日) 20:41:49 ID:099mdzR/0
>>911
いや、俺は全員レベル40で倒せた。
913枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:41:50 ID:eWhZ9mUc0
すいません、いきなり第1章で○○が死んでしまいました。
これって回避できないのですか?
家族の名前を付けてたので回避できないなら初めからやり直そうと思うのですが。
914枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:43:38 ID:c2+n/YrL0
>>911
36でも勝てるよ。てかもう少し低くてもいけるかな。

ディフェンスアップ×3 オフェンスダウス×3 ダスターは相手の防御下げまくれ。
スターストームを使ってきたら攻撃しまくれ。以上
915枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:45:19 ID:uHo0qLZa0
>>911
クマトラいなくてもいけるよ。

今度はダスターもなしでチャレンジしてみる。
916枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:45:48 ID:GpDIip2U0
>>913
◆このすれを はじめからよみなおしたほうが いいとおもうよ
917枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:46:22 ID:uHo0qLZa0
>>913
諦めずにやりなさい。逃げるな。
思い入れ深くなるぞ。
918枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:47:35 ID:uHo0qLZa0
>>914
スターストーム、ってか、けっかいポーズ解いたら、
後は勝手に死んでいくよ。何もしなくてもいい。
919枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:48:14 ID:8qjjCNZhO
ども
920枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:48:29 ID:V7/E+tvM0
>>904
強ければ主人公と犬だけでも十分勝てます。
921枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:48:42 ID:eWhZ9mUc0
>>913
ありがとうございます。
スレ中には見つからなかったので電話で弟に聞いて教えてもらいました。
任天堂ゲームなのに、しょっぱなからこんな鬱な展開って・・・
922枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:50:11 ID:iglf+15N0
>>921
兄も死ぬよ。
923枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:51:14 ID:V7/E+tvM0
>>921
やるきかいがあったら
NINTENDO64の罪と罰をやってみ。
任天堂のゲームとは思えないほどヘビーなオープニングデモが始まるぜ。
924枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:52:56 ID:eWhZ9mUc0
>>922
おれっちシボンヌ(つω・`)
やり直します・・・
925枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:53:41 ID:099mdzR/0
>>924
兄の名前、自分と同じにしたのか…
926枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:54:22 ID:uHo0qLZa0
しかしまあ、それでやり直そうと考えるとは。

それを乗り越えるのが一番の難関かもしれないな。
927枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:55:16 ID:GpDIip2U0
>>921
・母は再序盤で死亡
・兄も序盤で死亡
・黒幕はヤス
928枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:00:07 ID:gGfcOidI0
やり直したくなる気持ちはわからんでもないが、
そこで辛い思いをしておいてこそ後で感動できる
かもしれないよ。
929枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:00:52 ID:uHo0qLZa0
高ければ高い壁のほうが 上ったとき気持ち良いもんな
930枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:03:16 ID:zlqdsd+30
まぶしいえがおってハイウェイのトンネル内ならどこでも出るの?
1ヶ所でしか見たこと無い上にすぐに轢き殺してしまう
931枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:04:43 ID:uHo0qLZa0
>>930
母親ネズミの右のトンネルじゃなかった?

おれもひき殺しちゃった。
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:06:50 ID:REovAbBs0
甘い事ばっかりじゃない。
結末の後味がいいとも限らない。

そういうこともMOTHERのうちだよ。
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:13:12 ID:8jO4uutQO
火山のハリ抜いた後、どうやったら次に進ますか?
土星に話かけても、はしごがどーのこーの言ってるけど意味がわからん
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:17:35 ID:gGfcOidI0
時代は混乱し続けその代償を探す
人は辻褄を埋めるように形にはまってく

誰の真似もすんな、君は君でいい
生きるためのレシピなんて無い、無いさ
935枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:18:04 ID:miZCaoOR0
一つのスレで何度同じ質問が繰り返されるんだろう
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:19:16 ID:NxaUGN830
>>923
販売が任天堂なだけで開発はトレジャーだから
死にまくりも当たり前
937枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:19:39 ID:GpDIip2U0
>>933
もう一回火山に行くと、2にでてきたタライ・ジャブみたいなヤツが居て、
テレポートを教えてくれる。それを使えば脱出可能。

っていう夢を見たんだが、正夢かどうか確認してくれない?
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:22:04 ID:REovAbBs0
>>933
よし、帰れ。


そうだな、タツマイリにでも帰れ。この際、イカヅチの塔でもいいぞ。
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:25:45 ID:8wHKHobT0
RPGの基本である情報収集すらロクにしないのはどうかと思うな。
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:25:55 ID:WlS0m8qk0
まぼろしのてぶくろって手に入れたほうが良いんだろうか?
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:27:16 ID:Jx5LSXxH0
アイテムコンプとかねらってなければべつにいい
942枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:37:38 ID:167Cf5oX0
ボニーが虫追っかけてから先に進めねぇんだよ…
誰か助けてくれ…
943枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:40:30 ID:JURfH7dO0
>>4
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:40:38 ID:5l9ox/AdO
>>942
街をうろついて、人の話を聞くんだ。

でなきゃ、後は過去レスを眺めるんだ。
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:40:50 ID:4WHHk8Av0
このスレを良く読もう
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:42:01 ID:n7fugGC00
7章の針、解きやすさを無視したらオソヘ城の後は順不同?
チャート見たら火山すっ飛ばしてるのに気付いたんたが。
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:43:32 ID:5acSxwut0
>>929
終わりなき旅〜
948枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:43:48 ID:4WHHk8Av0
順不同だけど
敵が弱いところからやった方が解きやすい
火山が一番雑魚が強かったと思う
949枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:44:42 ID:Lzu/R7/T0
ところで、7人目のハリのマジプシーってだれだったんだ?!
950枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:45:33 ID:4WHHk8Av0
>>949
ヌヘヘ
高級バナナ
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:45:36 ID:2PGxx3G80
>>949 ヨクバ
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:46:22 ID:iglf+15N0
まず、どせいだにでダスターを仲間にしてからゴマフ火山は攻略せずにキマ研へ。
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:47:02 ID:n7fugGC00
>>948
じゃあ面倒ならそのまま後回しでもいいんだな。d
954フォP:2006/05/07(日) 21:47:31 ID:taXds6Cb0
PKどせいさんα覚えた人いますか?
どこでおぼえますか?
955枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:49:46 ID:GpDIip2U0
>>954
マルチやめれ。

格好いいと思うものをどせいさんにしろ。
そうすりゃ自然に覚える。
956修正:2006/05/07(日) 21:50:39 ID:ukCsP/Ac0
Q.メカドラコなんだけどダメージ1?
◆牙使った後とくぎで自分を強化
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いでーにタックル
Q.パーティ会場で迷いました
◆カベホチ。登った先でヒモヘビ必要だから一階でエクレアと交換
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆帰れ
Q.城の地下で隙間風が吹く岩扉が開きません
◆おサルで左の石版を全部調べろ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆お化けからエクレア一個もらえる。何個集めても一個だけ。残りは売るだけ
Q.どせいだに、キマイラ研究所はどこ?
◆どせいだにはいかづちタワーの東、研究所はロープウェイ乗り場西
Q.ボスが強い
◆補助系のPSI・ダスターの特技(こわいおめん・くすぐりぼう)などを有効活用
◆どうしても倒せない場合はレベル上げ。
◆ジェネッタ、手前に雷を軽減する防具売ってる。ゴリラ、サンダー使うな
Q.レオレオのプレゼントはどれがいい?
◆どれも同じ。
Q.オカマの形見って?グッズいっぱいで貰えなかったんですが
◆使い捨て復活。イスの上に置いてあるかも
Q.七章の正しい進行順を教えてください
◆オソヘ城→キマイラ研究所→オケラホール→雪山→どせいだに→火山→タネヒネリ →峠
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
Q.火山のどくいしヨコヨコは?
◆正面から話し掛ければ動く
Q.タネヒネリから戻った後何をすればいいかわかりません
◆仲間が四人揃って無いなら迎えに行きましょう。キマイラ研究所を抜かしてる可能性大
Q.八章入ると町とか戻れないの?
◆戻れない
Q.八章でどうすればいいかわからない
◆映画館のイス調べて、犬が虫追いかけたらゲーセン行け
Q.赤キマイラのいるトイレのプレゼントどうやって取るの?
◆一度出てすぐ隣の女子トイレに入り、音が聞こえたら戻りましょう
Q.ラストなのに形見預けたままなんだが
◆少し戻れば預かり所ある
Q.END?
◆十字キー
Q.たたかいのきおくコンプすると何かあるの?
◆達成感
Q.クリア後の特典って何かある?
◆サウンドモード全開放
Q.引継ぎバグってなに?
◆ロード→データをうつす→すぐにニューゲームで一部装備とPSIを引き継ぐ。
◆犬はほっといて連れてきてもらうと装備を引き継げる
957修正:2006/05/07(日) 21:51:22 ID:ukCsP/Ac0
レアモンスターが出ない時は、一度電源を切るといいかもしれない

マメチコ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2293.png
ススダンゴ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2294.png
クロマメチコ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2295.png
まぶしいえがお
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2296.png
ゆきまんじゅう
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2371.png
ヌシワンワン
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2445.png
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:00:37 ID:WlS0m8qk0
>>941
サンクス けっかいくん倒して戻るときに偶然手にいれました
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:01:33 ID:gGfcOidI0
けっかいくんて誰だよ。
まぼろしのてぶくろはサルセイウチ。
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:01:58 ID:/1qH/GZjO
ヌシワンワンは湖から飛び出して来るんだよな?
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:03:15 ID:qJIOV1FM0
>>960
そうだよ
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:08:48 ID:V7/E+tvM0
ヌシワンワンはでかい犬面魚。
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:12:01 ID:/1qH/GZjO
>>961
>>962
サンクス、根気よく探してみるわ
964枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:12:49 ID:gGfcOidI0
何度も左のMAPと行き来して池の
左下うろついては戻って、を繰り返すよろし。
965枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:32:25 ID:S16c34HY0
サルセイウチって7章のどこで出たっけ?
966枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:34:44 ID:WdK6+MPh0
種捻り島
967枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:36:12 ID:CVLHsilP0
ヌシワンワン、5章最初に出っくわしてボコられたのは漏れだけな悪寒
968枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:38:38 ID:8R2EHFDW0
>>947
YES!!
969枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:40:37 ID:S16c34HY0
>>965
・・・戻れそうも無いな。。
諦めて、進む。
970枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:56:32 ID:S16c34HY0
島まで戻れた!
しかも一発目で宝箱!
高級バナナげっとーーー
971枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:58:42 ID:S16c34HY0
高級バナナ、2本目
げっとーー
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:01:22 ID:S16c34HY0
まぼろしの手袋げっとーー
973枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:03:24 ID:S16c34HY0
高級バナナ、3本目
げっとー

もう、この島から離れます。。
974枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:14:51 ID:rcg1+nKA0
>>973
持ち物がバナナでいっぱいになるまで頑張ってください。
975枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:18:15 ID:/hWtSpnj0
なんとかGW中にクリアでけたー
中ボス倒せない -> レベル上げでごり押し
の繰り返しで最後はLv71になった。NKサイボウグよわすぎ。

>>7
今回DP使わないと思ったらカエルからもらえるんだっけ
最後まで拾ったアイテムだけでやりくりしてたよ
いま見たら15万ほどたまってたな。
976枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:37:28 ID:gGfcOidI0
そりゃ苦戦するわけだ・・・
977枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:37:55 ID:e5sVbrb80
かばんに入れてサウンドプレーヤーにして午後ふらついていたが、
帰ってくるまで一回りしないくらい曲長いのな。
録音してみたら6時間くらいで3.6Gバイトもあるし。
iPodで聞けないorz。
3.6Gを分割するソフトを作るのが賢いのか、
分割後の曲をどこぞで拾ってくるのが"堕"当なのか。

てか、Mother3のサントラってどうするんだろ?
サウンドプレーヤーで大体聞ける上に、
一枚74分しか入らないのではどうにもならないような気が。
978枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:40:40 ID:gGfcOidI0
2のサントラみたく戦闘の曲はリミックスで
組み合わされるんじゃない。曲調は実際
ほとんど同じテンポのアレンジばかりなんだし。
979枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:40:44 ID:mu+Naq7C0
そういや分割後タグ打ちmp3に圧縮したのが某所で流れてたな
980枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:41:14 ID:n+2huWz80
>>977
ビットレート下げれば?
981枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:49:37 ID:7qRWhoFu0
ループ回数を減らすとか。
982枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:07:21 ID:kkdReHNR0
よくある質問の中にある、ヒモヘビのアゴの強化について
あれは本当に強化できるものなのか、お答えいただけませんか?
983枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:08:51 ID:FPhgMlHw0
無理
984枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:10:28 ID:kkdReHNR0
>>983
thxです〜



必死にヒモヘビ使える所を往復してた…
985枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:16:04 ID:Ksf0TU/30
>>977
直接mp3録音なら128kで600M程度。
曲間に空白入るようなので空白検出して分割するのが
手っ取り早いのでは(完璧ではないので手修正が必要ですが)

具体的にはロック音・ミレニアムで直接mp3へ録音後、
mp3DirectCutで分割ができます。
(この辺参照)
ttp://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
986枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:23:20 ID:HH5S2iplO
ミソシレ墓場ってさぁ。
音階でゆうとファラドが抜けてるよね。

それだけなんだけど。気になって夜も眠れにゃぃ。
987977:2006/05/08(月) 00:31:01 ID:ZFl7DCDa0
>>978
やっぱりそうなるのかなぁ。
ま、ドンなんでもとりあえず手にとっては見るけれど。
1のサントラ並に「違った」感が出ると尚言い感じと思ってみたり。

>>979
探すか〜w

>>980
44kHz16ビットステレオ無圧縮だと、
録音がPC上で短時間で(ゴニョゴニョ

>>981
サウンドプレーヤ(Mother3のメニューより)で、ループ回数って削れましたっけ?
あまり深く気にしてなかったっす。

>>985
あまり手間をかけないで(とは言え、6時間の待ち時間+αかかるけど)ってことだと、
やっぱりそうなりますか。

うーん、明日一日何かいい手立てを考えてみよう。うん。

皆様レスありがとうございました。
988枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:34:09 ID:kkdReHNR0
サウンドプレイヤーのフェイバリットリストの最後に録音したい曲を置いて、
そいつを録音しつつ再生。繰り返しとかしてなければその曲が終わったら停止になるから、
その仕組みを利用して気に入ったやつorもはや全部を録音ってのが良いかな?
989873:2006/05/08(月) 00:34:18 ID:kkq/sYxu0
>>874>>876
亀ですがthx!
チェックしても戦えないと思ったら
犬が再加入するとこまで行ってませんでした。
まあ戦闘避けてたから大晦日買えるだけのDPないけど・・・orz
990枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:05:23 ID:W6tOeuyFO
すいません、今海底もぐってるんですがどこをどういけば出口なんですか!?かなり迷ってます...
991枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:07:40 ID:p7ydFrI50
>990
あの単純なダンジョンで迷うとは相当なものだな。
992枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:07:56 ID:i3wFroqr0
>>990
頑張って、南の方に進む
993枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:08:38 ID:i3wFroqr0
帰るときは、タコを使わず、海に戻って酸素補給しなければすぐに戻れる
994枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:09:25 ID:EwnjcteD0
>>990
最初の酸素補給マシーンを越えて右側に地図があります


次スレって必要かな?
必要なら立ててみるけど
995枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:09:47 ID:i3wFroqr0
酸素補給マシンは、1台故障しているから注意
996枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:10:33 ID:i3wFroqr0
>>994
えっ!!地図なんかあったんですか。
知らなかった・・・
997枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:11:11 ID:i3wFroqr0
知らなくても、分岐点はそんなに多くないから問題ないかと・・・
998枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:11:50 ID:i3wFroqr0
>>994
次スレ、ないですね。。。
欲しいかも
999枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:12:37 ID:i3wFroqr0
次スレ
1000枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:13:07 ID:i3wFroqr0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。