【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
マザー3攻略上の質問や回答のスレです
他の話題などの関連スレは下記リンク先から探してください
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother&COUNT=10

質問する前に テンプレを見たり検索を必ずしましょう
(キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時押しでページ内検索が出来ます)
関連リンクなどは>>2-10 >>11-50くらい
 MOTHER3攻略wiki
 http://zapanet.info/mother3/
 http://howfirst.com/game/mother3/

◆前スレ【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145968128/
2枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:54:43 ID:bHPGg0Gj0
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145968128/l50
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ4 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145816813/l50
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ3 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145733196/
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145627852/
【閲覧注意】MOTHER3 ネタバレ攻略スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144971573/

http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/kouryaku3-03.txt
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/kouryaku3-02.txt
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/kouryaku3-01.txt
3枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:55:43 ID:bHPGg0Gj0
Q.最強装備って?
A.武器
 さいこうのくつ   オフェンス+82 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 まぼろしのぼう   オフェンス+90、最大HP+10、最大PP+10、IQ+5、スピード+5(7章ササエタマエ)
 まぼろしのてぶくろ オフェンス+55 最大HP+10 最大PP+10 IQ+7 スピード+5(7章サルセイウチ)
 イヌの武器     オフェンス+15(8章のメカライオンとかいるエリアのプレゼントボックス)
 ホンモノのバット  オフェンス+100 最大PP+50(8章のエンパイアポーキービル地下のプレゼントボックス)

 ボディ
 ドスンのおまもり  ディフェンス+30、全てのステータスに強くなる(7章おいしーいピクルス探しランダム、8章カバランチャー)
 赤の首輪     ディフェンス+50、オフェンス+50 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいマント  ディフェンス+23、炎、氷、雷耐性

 頭
 ホルスのバンダナ ディフェンス+35、眠り耐性 (カイゼンロボ)
 あかいぼうし   ディフェンス+30 8章のニューポークのシアター内のプレゼントボックス
 女神のリボン   ディフェンス+32  (8章、あいたくてウォーカー)
 すっごい冠     ディフェンス+20、最大PP+30

 その他
 いての腕輪   ディフェンス+45 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいリング ディフェンス+30、さいだいPP+30
4枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:57:12 ID:bHPGg0Gj0
Q.メカドラコなんだけどダメージ1?ふざけんな
◆牙使った後とくぎで自分を強化
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いでーにタックル汁
Q.パーティ会場で迷いました
◆カベホチ汁。登った先でヒモヘビ必要だから一階でエクレアと交換しろ
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆かえれ
Q.隙間風が吹く岩扉が開きません
◆おサルで左の石版を全部調べろ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆オソヘ城のオバケ
Q.ジェネッタくん強いよ!ボスケテ!
◆手前に雷を軽減する防具売ってる
Q.オカマの形見って?グッズいっぱいで貰えなかったんですが
◆使い捨てリレイズ。イスの上に置いてあるかもな
Q.どせいさんどこ?
◆どせいだにはいかづちたわーのひがしにあるです。ぽえーん
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
Q.火山への岩どうすれば?
◆正面から話し掛ければ動く
Q.八章入ると町とか戻れないの?
◆戻れない
Q.映画館で犬が下水道に突っ込みました
◆ゲーセンでも調べろ
Q.ちょ、ラストなのに形見預けたままなんだが
◆少し戻れば預かり所ある
Q.END?
◆十字キー
Q.たたかいのきおくコンプすると何かあるの?
◆達成感
5枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:57:45 ID:bHPGg0Gj0
■7章までで進めると出来なくなること・敵
ヌシワンワン     キマイラ研究所東ででるが、7章のサルサが仲間になっている時まで限定
ゾンビダケ      タツマイリ島で出るが、幻覚から開放されると戦いの記憶に載らなくなる
マシュマロちゃん   5章イカヅチタワーでヨーヨーに話しかけて戦闘。6章以降は入れなくなる
ススダンゴ        1章で正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる。レアモン
マメチコ        1章で正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる。レアモン
             姿は黒豆、地面にもぐって逃げるが待てば出てくる
さつまいモンスター  1章フエルを助け届けた後出現しない。
トビマウス       1章で正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる。
アニアニオトウト   3章(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる


オバケナイト、オソヘマント、みれんタラタラ、カーペットモンスター、トビラモドキ、パッションさま(5章限定)は、
5章まで(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる

まぼろしのくつ     5章でダスターが仲間になった時点で城に戻り奥でパッション様と戦闘後入手。
             5章以降はヒモヘビが居なくなるので入手不可
はなれなヒル   ニッポリートの小屋が破壊されるまでで正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる
まっかんち     ニッポリートの小屋が破壊されるまでで正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる

ゾンビマン、ゾンビレディー、ゾンビいぬ、あるくはかいし
第3章以降出現しない、キャラの特技の都合上第二章で後姿を登録したほうが明らかに楽

ハゲターカー、き、タイタニー、コーフンイノシシは7章後半、あおハゲターカーやめんどうみのよいきに変化
オバケカッチュウ   何章か忘れたがブタマスクに全部壊される
ぶんちょうぼう    何章か不明だがシナリオが進むと危険なぶんちょうぼうに変化
イカヅチタワーの敵すべて    クリア後は入れなくなる
※他にも各章限定のモンスターは存在します。8章ではトカイ以外の町へ行けなくなります
随時追加よろ
6枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:05:05 ID:+lqLqMbr0
乙。次スレ立てずに1000迄行くパターンが多いなw住人の程度ヒクスwww
7枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:06:35 ID:vgrpuy3J0
ずっと思ってたけど、最強装備でボディの最強装備に女神のビスチェはないのか。
頭も赤い帽子より女神のリボンのほうが強いんだが。
8枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:07:47 ID:2G1csHXP0
ラスボス戦ってライフアップβだけやってりゃいいの?
9枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:12:30 ID:X1b1VU9O0
9
>>ディフェンスUPを4回。それ以降はライフγをHP100以下になったら使え。それ以外は他のコマンドで連打してターンを進めろ(ターンが一定数ごとにイベント
10枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:13:04 ID:X1b1VU9O0
>>8
11枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:18:09 ID:2G1csHXP0
Oh
12枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:21:20 ID:/ic928NPO
前スレで てあみのセーター のこと聞いてる人いたけど イカヅチタワーの前のトンネルで レオレオってヤツから プレゼント1個貰えたら てあみのセーター だった。
8個の内 1個貰えたから 中身違うのかも。
おれはメンドクサイので 確かめてないけど ダレか 教えて。
13枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:22:46 ID:2G1csHXP0
>>12
全員の持ち物をMAXまで持たせてから調べればおk
ちなみに全部同じ
14枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:22:57 ID:YWz7578B0
引継ぎバグはテンプレに入れないでいいの?
ボニーの活用法も明らかになったみたいだし。
15枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:23:13 ID:gahFxEI00
>12
取る前にセーブして、ひとつひとつ確認してみたが
全部手編みのセーターだったよ。
16枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:23:25 ID:QA1iqrXX0
Wikiにあるからいいんじゃない
17枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:28:18 ID:uUiV9f4o0
やっとホルスのバンダナとすっごいマン○手に入れた。
ようやく先に進める・・・。
18枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:29:11 ID:L4qvfdmF0
てあみのセーターは便利だなあ
最後まであれ装備してた
19枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:31:21 ID:TYLovXsi0
俺の気のせいかもしれないが暖かい気持ちになると状態異常とか
HP回復してないか?
20枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:31:27 ID:+lqLqMbr0
>>14
結局ボニーも引き継ぐのか・・・最初は引き継がないとか言われてたけど
21枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:36:41 ID:/y0TNZeh0
質問です。
クロマメチコはどこで何章で会えますか?
22枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:39:06 ID:pV4AoGeD0
■MOTHER3 -ドアノブの旅-

[1章]トマス
 ・ドアノブを外し、慌てて放り投げる
 ・家に入ろうとすると「ドアノブがはずれたドアをあけた」

[3章]オソヘ城
 ・オソヘ城右の畑
 ・サルサが拾うとヨクバが堀に投げ捨てる

[4章]留置所の男
 ・タツマイリ村西の留置所
 ・勾留理由の話が聞ける

[7章]橋の上のおっさん
 ・オールドマンズパラダイス出たイオニアのいるところ
 ・「東に向かって思い切り投げた。肩が外れた」

[8章]青い豚マスク
 ・エンパイアポーキービル1階エレベータフロア(停電後)
 ・コーバで拾ったらしいが気が高ぶって思いっきり投げた

[8章]エンパイアポーキービル地下
 ・梯子を降りてくと右手の方に落ちてる
 ・拾おうとすると転がって遥か真下の穴に落下

[8章]EDの暗闇
 ・END?動かしてると…

[8章]スタッフロール
 ・最後の〆
23枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:41:53 ID:5YrYlcoA0
2周目なんかあるならやろうとおもうけど、どっかにまとめない?
24枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:43:22 ID:NEfThq3C0
>>21
>>23
テンプレ読んだら半年ROMってろ
25枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:43:31 ID:gahFxEI00
>23
特に2周目以降の特典はないが、
バグでPSYや装備を引き継げるというのがあるな。
26枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:46:03 ID:/y0TNZeh0
>>23
テンプレにはマメチコしか載ってないと思うんですが・・・
27枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:46:46 ID:wauvPAOV0
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆オソヘ城のオバケ

28枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:47:06 ID:/y0TNZeh0
>>23じゃなくて>>24にでした、すいません
29枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:57:46 ID:OpxhmC4Y0
火山にあるどく石ヨコヨコはどうしたらいいですか?
30枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:58:35 ID:vgrpuy3J0
>>29
一度タツマイリ村まで戻れば分かる。
31ちょっと改定:2006/04/29(土) 16:05:22 ID:pV4AoGeD0
レアモンスターまとめ

ヌシワンワン     4〜7章。キマイラ研究所東。湖の左下辺りから飛び出る。イベントで雑魚が消えている時期は出ない?
ゾンビダケ      タネヒネリじまで出る、きのこを食べる前に戦う、幻覚から開放されると戦いの記憶に載らなくなる
マシュマロちゃん   5章イカヅチタワーでヨーヨーを調べて戦闘。6章以降は入れなくなる、結構強い
ススダンゴ        1章限定。姿は黒豆。走ると風で飛ばされてしまう。倒すには、背後接触+サウンドバトルor古いバナナ推奨。
マメチコ        1章限定。姿は枝豆に葉っぱがついた感じ、地面にもぐって逃げるが待てば出てくる
クロマメチコ      4〜7章。姿は黒いマメチコ。地面にもぐって逃げるが待てば出てくる。
まぶしいえがお    5〜7章。ハイウェイのトンネルほぼ全域。姿は空飛ぶおはぎ、うっかり轢かないよう注意
キングのぞう ニューポークシティ(下水道クリア後PT4人が揃ってる時にポーキーの像に3回話しかける)
メンタイコマン−7章かいていダンジョン
ゆきまんじゅう−雪原の2マップ目(オケラホールから出てきたマップの次)プレゼントボックス付近、
姿は雪見だいふく、PKサンダーγを使用

レアというか見つけにくいモンスター
ネガティブマン−7章アウサケキとうげ どうくつの奥、全ルートを捜索すれば発見は容易、姿は何か黄色のでかい物体
ナイスポージング キマイラ研究所3階、7章まで?、姿は銀色で三角定規な頭
ビックリばこ   マシュマロちゃんと同じ部屋にいる、温泉に入ったあと周りの箱を調べる
チューさん    7章。オケライベントの前限定。 研究所の横のハリ抜いてそのまま湖の左へいくと画面外から
先にオケライベントを起こすと消滅。

章により出現しないモンスター
オバケナイト、オソヘマント、みれんタラタラ、カーペットモンスター、トビラモドキ
ヒモヘビがいなくなる前の5章まで(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないと後で出現場所にいけなくなる
はなれなヒル、まっかんち、  ニッポリートの小屋が破壊されるまでで正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる
ゾンビマン、ゾンビレディー、ゾンビいぬ、あるくはかいし
第3章以降出現しない、キャラの特技の都合上第二章で後姿を登録したほうが明らかに楽
イカヅチタワーの敵すべて    クリア後は入れなくなる
さつまいモンスター  1章フエルを助け届けた後やきいモンスターに変化してしまう。
アニアニオトウト   3章(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないとキョウデイに変化
とびマウス      1章で後姿を登録しないとトビマストビマウスに変化
よくばりマウス    第4章以降出現する敵はキマイラになり消えてしまう
カマキリ       同じく第3章まで、最初から跳ね飛ばせるので注意
すなトカゲ、サラサラサハラ、フンコロガシ、オオアリジゴク
3章のみ、後姿はフンコロガシやオオアリジゴクは比較的らくだがほかは厳しい、根気よくいくしかない
どでかっ!ダンゴムシ    3章のスカイポークに乗るトンネル通路内、触ると丸くなる、章が進むと消える

以下うろ覚え、間違いがあれば訂正、情報提供を(修正)
ハゲターカー、き、タイタニーは、7章も出現。
7章後半、あおハゲターカーやめんどうみのよいきに変化していない。
オバケカッチュウ   2章。ブタマスク突入後全部壊されている(かっちゅうナイトの剣か盾を先に倒しておけば5章も遭遇可)
ぶんちょうぼう    4章。シナリオが進むとキケンぶんちょうぼうに変化(5章以降?)
ていさつメカ     2章。ブタマスク突入後のオソヘ城にいる、後遭遇可能かは不明
けいびロボ   キマイラ研究所、7章粘土人工場。
アルマジロゾンビ    キマイラ研究所冷凍室、B1F。
こうもりさんは、7章以降もエオリアの家裏手の洞窟に出現?
32枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:09:32 ID:Nqh0/sPhO
どせいさんのポークビーン乗ったけどどこに行ったらいいんですか?イカヅチタワーも入れないし全くわかりません‥
33枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:16:58 ID:uUiV9f4o0
イカヅチタワーの入り口から右の方に行ってごらん
3421:2006/04/29(土) 16:17:05 ID:/y0TNZeh0
解決しましたありがとうございました。

最後に。『き』が動かなくて戦えないのですがどうすればいいでしょうか。
35枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:17:15 ID:X1b1VU9O0
東に進めずっと。
36枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:19:44 ID:pEER/dbX0
>>33
そこ、かなしきよせあつめ戦の時、戦う前に行くと、
ちゃっかり通せんぼしてるのな。

DCMCって、
 デスペラード(desperado)
 クラッシュ(crash)
 マンボ(mambo)
まではいいとして、「カンボ」ってのは造語かね?
37枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:20:29 ID:d1P6d8IA0
>>7
古いコピペみたいだし、仕方ないんじゃね?
ビスチェも問答無用で最強装備の一員だろう
よく効果みると「プチすっごいマント」だし
38枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:23:32 ID:OpxhmC4Y0
>>30さんタツマイリ村までもどりましたが何もおきませんよ?
39枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:33:22 ID:DArzI1Zy0
かばランチャーて本当にドスンのおまもり落とすんだよね?
全然落としやがらねえ('A`)
40枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:33:46 ID:75q3a6TZ0
>>37
ビスチェなんてレアドロップでも何でもないんだから載せる価値ないだろ
41枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:36:11 ID:vgrpuy3J0
>>40
レアドロップとしてテンプレで載せているわけじゃないだろ?
最高の靴とかいての指輪とかもレアじゃないし。
42枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:38:30 ID:Nqh0/sPhO
33さん、右側工事中で通れないしどせい谷に行っても何も起こりません(>_<)最後にヒント下さい↓
43枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:39:24 ID:d1P6d8IA0
>>40
釣れますか?(´・ω・`)
44枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:54:35 ID:NWr+ULvU0
けっかいトリオつえー。もうだりー。
45枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:56:59 ID:kHu5TXlL0
>>44
クマトラでディフェンスダウン連発、これ最強
46枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:00:03 ID:uUiV9f4o0
>>42
ヒントを出そうにも、あなたが今どこまでゲームを進めてるのかが解らないと
ヒントの出しようがありません
47枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:00:50 ID:NWr+ULvU0
>>45
前スレ見たけどディフェンスアップしかしなくなる。ってやつだろ?
今やったけどファイアーばっかりやってくるぜ。もうだるくてだるくてしょうがねぇよ。
48枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:03:24 ID:kHu5TXlL0
>>47
サイコカウンターかけとくとか、それでもだめならAとBとスタートとセレクト同時押しだな
49枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:05:01 ID:NWr+ULvU0
>>48
マザー3は燃えないゴミだよな
50枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:06:33 ID:Nqh0/sPhO
46さんすいません、今ミクソの針を抜いてタツマイリに戻って来たところです、それでポークビーンを発見したのですが‥そこから全く進めません↓
51枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:07:10 ID:vgrpuy3J0
クマトラ抜きの三人で結界倒した俺にとってここで4人で詰まる奴が悲しくて仕方が無い。
52枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:07:42 ID:kHu5TXlL0
>>49
できるだけ小さく砕いてから捨てるといいぞ
53枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:08:54 ID:NWr+ULvU0
>>52
分かりました。ありがとうございます!
54枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:15:17 ID:uUiV9f4o0
>>50
仲間が4人揃ってるなら、タツマイリで爺さんに話して
マップソンに次の目的地のアウサケキとうげの場所を教えてもらってください。
55枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:18:25 ID:Nqh0/sPhO
C人揃ってないです(T□T)姫を探しに行かなきゃいけないんですね‥
56枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:22:05 ID:GgTZnPOs0
ニューポークビルのトイレエリアにある
すっごいリングってどうやって手にいれるんだー・・・OTZ
すぐ即しになっちゃう赤いキマイラいるから取れないよ
57枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:23:11 ID:uUiV9f4o0
>>55
ダスターはもう仲間になってますか?
なってるならタツマイリから電車でコーバに向かって
ロープウェイ乗り場からずっと←の方に向かえば研究所があります。
58枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:23:20 ID:wzL/3DBG0
漏れも今けっかいトリオ…強すぎ。
どうしたら倒せる?
59枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:26:44 ID:8ue/53z7O
「〇〇のリズム」と「あたたかいきもち」ってなんの意味があるん?
60枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:27:36 ID:uUiV9f4o0
>>56
@キマイラの居るトイレに入ってすぐ出る
A諦めて左のドアに入って進もうとするとキマイラが外に出た音がする
Bキマイラがトイレの外に出てるので、その内にトイレに入って宝を取る。
C宝を取って外に出たらキマイラが近くに居るので急いでまた左のドアに入る。
61枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:29:03 ID:75q3a6TZ0
>>60
直ぐ出るんじゃなくてキマイラがこっちに気付いてから。
62枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:29:21 ID:GgTZnPOs0
>>60
ありがとう!
早速やってみる!
63枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:30:23 ID:uUiV9f4o0
>>61
そうだった、訂正THX
64枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:34:06 ID:YWz7578B0
ほんと、キマ研後回しにして進めちゃう奴が多すぎ。
お前らはブタマスクの通信をなんだと思ってるんだ。
65枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:41:27 ID:Jf3JpOfe0
っつーかササエタマエが強すぎていやだ。
アイテムゲットする前に死ぬ('A`)
66枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:42:20 ID:gJMcKDdKO
8章の始めのニューポークシティの主人公が下水道に入る入り口はどこなんでしょうか??教えてください。
67枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:42:54 ID:vgrpuy3J0
>>65
クワガタ。
68枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:43:31 ID:ykiKs4mnO
“おおみそか”でニューヨクバを残りHP1にできますかね?
69枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:43:47 ID:75q3a6TZ0
>>65
そんなんじゃソコのボス連戦には勝てないな。棒狙うついでにレベルも上げれ
70枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:44:02 ID:uUiV9f4o0
>>66
ゲーセン
71枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:45:07 ID:75q3a6TZ0
72枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:47:17 ID:Nqh0/sPhO
57さんダスターって泥棒の人ですよね?その人なら仲間になってます、さっそくゲーム再開してみます!いろいろとありがとうございましたm(__)m
73枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:47:53 ID:gJMcKDdKO
66です。ありがとうございました(..)
74枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:48:13 ID:YqxzUhD+0
フリント待ってたらもどってくる…?
75枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:52:44 ID:YqxzUhD+0
あの…フリントがなかなか戻らないから先進んでいい?
76枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:54:42 ID:vgrpuy3J0
>>74-75
いちいちそんな所で聞くなよ。
77枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:55:46 ID:YqxzUhD+0
しょぼん。
78枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:57:48 ID:75q3a6TZ0
このスレには既出質問をわざと連発する天然を装った荒らしがいるんじゃないかって時々思う。
79おながい:2006/04/29(土) 18:48:47 ID:29Jdkw3LO
クロマメチコでないんだけど・・みんなはどうやって出現させてるんでつか?教えてください!
80枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 18:49:46 ID:gahFxEI00
なあ、クラブチチブーのDCMC系アイテムって
チチブー屋根裏クリア後だと購入の機会はなかったりするのか?
81:2006/04/29(土) 18:52:53 ID:29Jdkw3LO
80ありません
82枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 18:53:08 ID:C05FSA3P0
83:2006/04/29(土) 18:57:09 ID:SnTts6aCO
一匹目のサルセイウチで手袋ゲットした。リアルで。
有り難みが薄い。
84枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 18:58:26 ID:kHu5TXlL0
せっかくだからネタバレしといてやるよ




犯人はネス
85枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:05:18 ID:GLNUJ1Nm0
サウンドバトルが難しすぎる
たたかいのきおくで何度も練習してるんだけど
5ヒット以上いった試しがない
いろんなサイト見たけどできないです
練習するには誰と戦うのが良いですか?
あと催眠にする以外のコツみたいなのがあれば教えていただきたいです
86枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:13:33 ID:lAnAYSP/0
こうもりさんで平均10ヒット以上いかないかい?
87枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:13:41 ID:pV4AoGeD0
曲による。
いろんなサイト見るよりいろんな敵と戦えば?
88枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:19:36 ID:m2kFfZ8Z0
やねうらのバイオリンが強い
89枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:20:38 ID:1EdZPhw00
イルカのちこつ?って結局なにに使うの?
90枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:20:59 ID:yNbZL5UU0
恥骨かよ
9185:2006/04/29(土) 19:21:43 ID:GLNUJ1Nm0
>>86
ありがとうございます
5ヒット以上全然いかないです
リズム音痴なのかなぁ orz

>>87
ありがとうございます
いろいろやってるんですが
もうちょっと頑張ってみます
92枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:43:52 ID:pEER/dbX0
>>91
簡単な曲と、そうでない曲があるし。
コワモテブタマスク戦は、4人連続16ヒットも可能。
93枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:50:04 ID:LzkhF0Fz0
>>91
当たり前のこと聞くけど実機でやってるよな?
94枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:00:25 ID:GgTZnPOs0
クリアした。

・・・・・最後・・・・手、ぬいてねーか?
感動したけどさ。
でも、平和になった世界、みてみたかったよ。
95枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:02:00 ID:GGb/lwxpO
幻の棒落とさねーnrO
96枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:05:11 ID:uUiV9f4o0
>>95
頑張れとしか言いようが無いな。
ちなみに俺は3時間くらい狩り続けてやっと出た
97枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:11:17 ID:X1b1VU9O0
               ,.. -―- 、
             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ  
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、
.   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧
  l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ

アレミサワ=クン=イタノ[Aremisawa kun itano]
     (1330〜1382 イタリア)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1144664618/
98枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:14:05 ID:a5OfzPw5O
>>94
容量ぶs(ry
99枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:14:14 ID:DArzI1Zy0
ナルホドじゃねーか
100枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:16:45 ID:JSPhVTvL0
>>94
散々引っ張っておいて竜の姿が出ないのは手抜きだと思うな自分も
101枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:47:14 ID:uQ4cZYFe0
>>95
今俺も探してる、もちろんなかなかでない
102枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:49:06 ID:uQ4cZYFe0
>>95
俺も今探してるんだがなかなか出ない
103枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:52:23 ID:lFt9AN4c0
>>100

言われてみりゃ、竜でなかったね。すっかり忘れてたや。
104枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:54:46 ID:uQ4cZYFe0
表示されないからもう一度書き込んだら
丁度100までしか表示されてないことに気づいた



とりあえず穴ほって埋まってくる
105枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:58:31 ID:ZnwLX6uh0
>>104
登場人物のセリフちっくになったのでよし。
106枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:59:37 ID:GgTZnPOs0
ああああああなんかあまりのEDや土台全部壊された感がして否めない・・・
名作が3にかき消された
107枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:01:00 ID:5aUTpXSR0
第5章のまぶしいえがおの姿かたちすら見えないけど
乗り物に乗って移動しないとあえないとか?
108枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:03:07 ID:uQ4cZYFe0
ああ、探してる間にLVが10も上がってる。。。あきらめようかな
109枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:06:34 ID:C9LcZ6nc0
>>100
龍って龍脈の比喩じゃないのかな?
110枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:12:42 ID:4Z9QLgjL0
7章で土星谷のトンネルが壊れてしまい、
鳥を一匹つかまえるとかいってるけどどうすればいいの?
待ってても何もおこらないし・・・
111枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:12:55 ID:pEER/dbX0
>>107
徒歩でも走ってても出るよ。
112枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:15:08 ID:5aUTpXSR0
>>111
一応遭遇できるのね。
とりあえずよく探してみるか。
113枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:16:12 ID:C9LcZ6nc0
>>110
たにの入り口に鳥がいるはず。
走って近づくと逃げちゃうよ。
114枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:17:36 ID:rutHQn7B0
7章のミクソのイベントが終わって、タツマツリ村に戻ってきました。
攻略サイトにはアレックと話すと書いてありましたが、話しても何もおきません。マップソンもでないし。
どうしたらいいのか教えてください。お願いします
115枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:18:45 ID:6RXYGp8T0
>>114
アレックと話して東行くとマップソン居たはず。
居ないならマップ切り替えてみると出るかも
116枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:19:46 ID:rklv8YAs0
同じマップの東にマップソンが出るはずだが、無視してアウサケキとうげ行っちゃっても良い
117枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:21:30 ID:4Z9QLgjL0
>>113
自分は移動しないで、とりが近づいてきたらチェックすればよかったのか!
無事に先に進めそうです、ありがとう。
118枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:21:45 ID:rutHQn7B0
アレック、老人ホームみたいなところにいたんですよね。
進行みたいなことも言ってくれませんでした。
119枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:25:08 ID:rutHQn7B0
>>115>>116
レスありがとうございます。

アウサケキとうげ行ったら「アリさんを踏みつぶせない」とかですすめないんですよ。゜(。´□`)゜゜。
120枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:25:33 ID:n/jNCgbV0
今、二週目で、父を99レベルにしようとがんばっているところです。
ところで、犬や泥棒って他の章にレベル引継ぎましったけ?
それとレベルアップのステータス変化は固定ですか?
お願いします。
121枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:26:13 ID:6RXYGp8T0
>>118
仲間4人揃ってる?

揃ってるのにいないなら、直接目的地行っちゃえ。
アレックの家があった場所の隣の道だよ
122枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:28:00 ID:VvZQaMQH0
どせいさん型のちゃぶ台乗り捨てたんですが、どこいったのかわからなくなってしまいました。
乗り捨てた場所に戻ってもないし、そのあたりのマップを隅々まで歩いても見当たらないし、最初にちゃぶ台があった場所にもないし・・・・・どこいっちゃったんでしょうか?
123枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:30:15 ID:AhUaupCN0
火山のニューヨクバが倒せません。
レベルは子供と犬が38、泥棒36です。
何か効率よい戦い方はありますか?
124枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:35:20 ID:pV4AoGeD0
>>122
俺らが知ってるわけねえだろ
125枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:36:59 ID:ZnwLX6uh0
>>122
それ俺もなった。
戻らない雰囲気。
126枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:38:36 ID:uUiV9f4o0
>>123
キマイラ研究所でクマトラ仲間にしてから火山行く
127枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:39:33 ID:5aUTpXSR0
>>120
第2章に行った時の
泥棒の手持ちの道具と装備は除いて
LVは引き継いでいるよ。
128枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:49:32 ID:4FDaibwc0
始めたばかりですが
アレックの家はどこでしょうか
129枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:50:56 ID:9HZuM7BD0
>>128
君はもう、それを知っているはずだ
130枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:52:29 ID:KDZ1AibuO
カバランチャーの背後はどうやってとるの?
131枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:52:48 ID:JYBsXPbR0
上でプレゼント箱に囲まれた男の人から1つ(てあみのセーター)
もらえたって書いてあるんですが、
今7章なんですけど
もうその人からてあみのセーターもらう(?)のはムリ?
132128:2006/04/29(土) 21:52:58 ID:4FDaibwc0
ググってわかった
アレックってお父ちゃんの名前か
自分で好きな名前入れてたらわからなくなったよ

>129ありがと
133枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:55:43 ID:n/jNCgbV0
>>127
ありがとうございます
134枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:56:12 ID:d1P6d8IA0
>>130
普通に取れるだろと
強制戦闘は無理だが
135枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:08:18 ID:KDZ1AibuO
>>134
いや、背後に接触してもAボタン押さないと戦闘開始しないんだよ。
しかもそうすると正面向いてくるし。
136枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:11:00 ID:wBa5MxWV0
>>132
お父ちゃんはフリント。
アレックはおじいちゃん。
137132:2006/04/29(土) 22:13:10 ID:ODzaPxV00
>136
ありがと
山に向かいました

名前ついてるキャラ大杉wwww
138枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:16:32 ID:8b9P9T3u0
クロマメチコにテキツヨメミンやると
32160経験値うめぇwwwwww
139枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:16:58 ID:vvjJ/pgI0
島民は全員名前キャラ。
140枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:17:20 ID:KrQ2U6+t0
>>138
おまwwwwwwwwww天才wwwwwwwwwwwwwww
141枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:19:55 ID:vgrpuy3J0
クロマメチコにテキヨワメミンやると
8040経験値うは
142久々に手を加える:2006/04/29(土) 22:23:53 ID:EQ6B90Ph0
レアモンスターまとめ

ヌシワンワン     4〜7章。キマイラ研究所東。湖の左下辺りから飛び出る。イベントで雑魚が消えている時期は出ない?
ゾンビダケ      タネヒネリじまで出る、きのこを食べる前に戦う、幻覚から開放されると戦いの記憶に載らなくなる
マシュマロちゃん   5章イカヅチタワーでヨーヨーを調べて戦闘。6章以降は入れなくなる、結構強い
ススダンゴ        1章限定。姿は黒豆。走ると風で飛ばされてしまう。倒すには、背後接触+サウンドバトルor古いバナナ推奨。
マメチコ        1章限定。姿は枝豆に葉っぱがついた感じ、地面にもぐって逃げるが待てば出てくる
クロマメチコ      4〜7章。姿は黒いマメチコ。地面にもぐって逃げるが待てば出てくる。(もぐった位置と少しずれる場合あり)
まぶしいえがお    5〜7章。ハイウェイのトンネルほぼ全域。姿は空飛ぶおはぎ、うっかり轢かないよう注意、勝手にぶつかってしまうことも
キングのぞう ニューポークシティ(下水道クリア後PT4人が揃ってる時にポーキーの像に3回話しかける)
HPが9999万9999あるので正攻法では撃破不能と思われる、おおみそかを使うと倒せる
メンタイコマン−7章かいていダンジョン
ゆきまんじゅう−雪原の2マップ目(オケラホールから出てきたマップの次)プレゼントボックス付近、
姿は雪見だいふく、PKサンダーγを使用

レアというか見つけにくいモンスター
ネガティブマン−7章アウサケキとうげ どうくつの奥、全ルートを捜索すれば発見は容易、姿は何か黄色のでかい物体
ナイスポージング キマイラ研究所3階、7章まで?、姿は銀色で三角定規な頭
ビックリばこ   マシュマロちゃんと同じ部屋にいる、温泉に入ったあと(この行動は出現に関係ない、要は回復したほうがいい)周りの箱を調べる
チューさん    7章。オケライベントの前限定。 研究所の横のハリ抜いてそのまま湖の左へいくと画面外から
先にオケライベントを起こすと消滅。

章により出現しないモンスター
オバケナイト、オバケソード、オバケシールド、オソヘマント、みれんタラタラ、カーペットモンスター、トビラモドキ、パッションさま
ヒモヘビがいなくなる前の5章まで(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないと後で出現場所にいけなくなる、(トビラモドキは後姿なし、防御で扉を閉じた姿を登録)
はなれなヒル、まっかんち、  オソヘ城クリアまでで正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる
ゾンビマン、ゾンビレディー、ゾンビいぬ、あるくはかいし
第3章以降出現しない、キャラの特技の都合上第二章で後姿を登録したほうが明らかに楽
イカヅチタワーの敵すべて    クリア後は入れなくなる(ろうでんバシュン以外はロボポーキーが呼び出すことも)
さつまいモンスター  1章フエルを助け届けた後やきいモンスターに変化してしまう。
アニアニオトウト   3章(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないとキョウデイに変化
とびマウス      1章で後姿を登録しないとトビマストビマウスに変化
よくばりマウス    第4章以降出現する敵はキマイラになり消えてしまう
カマキリ       同じく第3章まで、少しレベルが上がるだけで跳ね飛ばせるので注意
すなトカゲ、サラサラサハラ、フンコロガシ、オオアリジゴク
3章のみ、後姿はフンコロガシやオオアリジゴクは比較的らくだがほかは厳しい、根気よくいくしかない
どでかっ!ダンゴムシ    3章のスカイポークに乗るトンネル通路内、触ると丸くなる、章が進むと消える

以下うろ覚え、間違いがあれば訂正、情報提供を(修正)
オバケカッチュウ   2章。ブタマスク突入後全部壊されている(かっちゅうナイトの剣か盾を先に倒しておけば5章も遭遇可)
ぶんちょうぼう    4章。シナリオが進むとキケンぶんちょうぼうに変化(5章以降?)
ていさつメカ     2章。ブタマスク突入後のオソヘ城の部屋にいる、後遭遇可能かは不明
けいびロボ   キマイラ研究所、7章粘土人工場。
アルマジロゾンビ    キマイラ研究所冷凍室、B1F。
こうもりさんは、7章以降もエオリアの家裏手の洞窟に出現?
143枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:27:53 ID:5aUTpXSR0
>>142
キングのぞうってHP99999999もあるのかよ。
化け物だな。
144枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:33:05 ID:EQ6B90Ph0
おおみそか使うと数字がたくさん出る
145枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:35:08 ID:EQ6B90Ph0
連投すまんが数字がたくさんなのは確かだが
桁が多くて数えにくかったからひょっとしたら桁が違うかもシレン

それでもものすごいHPなのは確かだ
146枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:36:19 ID:/ic928NPO
>>131
てあみのセーター貰えたと前に書いた者ですが、まだそんなに進んでません。
すいません。
他の人 答えてあげて。





いや、
131さん 自分で確かめなよ。自分の目でさ。
147枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:51:48 ID:Sx/6DiCq0
>131
たぶん大丈夫まだいると思うよ。
私は確か7章でもらった。
場所はわかるよね?
148枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:55:00 ID:2DiDUt/yO
あげてみっべ。
149枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:11:29 ID:bwgZL1Ug0
今,4章のコーバでバイトも終わって今からチチブーに向かうとこなんだけど
そこに行くまでのモンスター強くて進めない・・・。
リュカのレベル16だったら無理?なんか違うとこに迷いこんでるのかな。

150枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:14:19 ID:mnl1SDZU0
避けろ
151枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:15:25 ID:ruIVwqMx0
>>149
16?高いな。
今4章終わったところだがまだレベル17・・・
152枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:19:57 ID:ACH0Y+T40
今更なんだけど、まぼろしのてぶくろ(7章サルセイウチ)って書いてあるけど
普通にタネヒネリ島でプレゼントとして手に入ったんですが・・・???
153枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:20:14 ID:bwgZL1Ug0
あー。みんな避けて突破してたんだ。
今まで当たったモンスターと全部闘ってたよ。
ブタクサに突っ込んで1回死んで,2回目ブタクサ避けて進んだら
池から犬魚飛び出してきて死んだ・・・。
154枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:20:26 ID:vgrpuy3J0
>>149
二週目じゃそのころ40レベ。
クロマメチコ狩りまくり。
155枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:22:48 ID:eQ8Sst6zO
ジェネッタくんが強すぎる!で、テンプレ見たら防具を買えとあるんだが、DPが全く手に入らないから何一つ買えないんだ…ボスケテ!
156枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:23:49 ID:Sx/6DiCq0
>153
チチブーに向かうのに敵と戦わなくても
よかった気がするんだが、もしや違う場所に
向かってるということはないですかね??
157枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:26:44 ID:n04jUydz0
もうクリア済みですが気になっていた事があるので質問させて下さい。
何章のどこでだか忘れたのですが『はぐれナントカ』(名前忘れました)という
ドラクエのはぐれメタルもどきっぽい敵に遭遇して
勝利後、「よいけいけんになった!」というようなテキストが出たのですが
具体的に何か他の敵と違う経験値がもらえているのですかね?
158枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:27:28 ID:Sx/6DiCq0
>153
ヒント:ロープウェイ
159枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:27:42 ID:9HZuM7BD0
>>155
レベル上げりゃいいじゃん
温泉あるんだし

>>156
キマイラ研究所の方に行ってそうだな

>>157
もらえてる

プレイヤーが
160枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:30:21 ID:rklv8YAs0
>>119
遅レスですまんが、他にやってないイベントが有る
7章は針探しの順番好きにやって良いから、他のイベントもチェックしてみれ
161枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:31:11 ID:uUBxUez20
クリアしちゃったんだけどなぞなぞカード2ってどこ?
あと、まぼろしのてぶくろの落とす確率は2より改善されているのかな?
普通に手に入っちゃったし。
162枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:32:00 ID:bwgZL1Ug0
>>156
コーバって出入り口2つしかないよね?駅があるとこと
ロープーウェイへ向かうとこと。もしかして見落としてるのか?

>>158>>159
そいえばブタマスクが入り口に立ってる建物があった。それ研究所?
163枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:32:38 ID:rklv8YAs0
>>161
イカヅチタワー
コワモテブタマスク倒して、上昇った直ぐの所
164枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:33:48 ID:ACH0Y+T40
いや、マジで
まぼろしのてぶくろタネヒネリ島で手に入れたんだけど・・・。
誰か教えて。
165枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:34:29 ID:Sx/6DiCq0
>162
うん。駅の方じゃない出入り口を出たら
右にも左にも行かずにまっすぐ進んでみると
幸せになれます。
166枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:35:27 ID:n04jUydz0
>>159
そ、そうですか…
レア敵なんですかね?ありがとうございます
167枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:37:05 ID:Sx/6DiCq0
>164
おそらく知らず知らずの内にサルセイウチを
倒してると思う。プレゼントボックスでは
ありえない...たぶん。
168枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:37:28 ID:bwgZL1Ug0
>>165
そいえば右に進んでた。まっすぐか。ありがとー!!
169枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:38:16 ID:ACH0Y+T40
>>167
いや、マジだって!
サルセイウチなんかタネヒネリ島にいないでしょ。
170枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:39:14 ID:ispeivV50
トビマウスの後姿登録しなかったorz
たたかいの記憶コンプしても何も無いっていうの信じていいのか??
171枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:39:35 ID:9HZuM7BD0
>>169
いる。
172枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:40:51 ID:ACH0Y+T40
>>167
ちなみにキノコ食った後ね。
ドブ温泉の近くにあったような・・・・。
ほかにも いのちのうどん とかあった。
173枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:41:09 ID:Sx/6DiCq0
>169
いるよー。
それか、キノコでラリってる時に手にいれたのなら
ぶきみな笑顔だか ぶきみな笑いだかいう敵と
戦ってるはず。
174枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:41:24 ID:ruIVwqMx0
>>154
クロマメチコ探してるんだが、マメチコいた場所に居るんだよな
175枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:42:13 ID:ruIVwqMx0
途中送信してもた・・・

>>154
クロマメチコ探してるんだが、マメチコいた場所に居るんだよな?
176枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:52:35 ID:1St47pRrO
サルで扉を開けたいんだか、どうやったらいいでしょう。
どう踊っても怒られる上、開きません。
177枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:54:05 ID:pURJPgh80
壁画ってのはいいもんだよ?
チェックしてみる価値はあると思うなぁ
178枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:55:03 ID:vgrpuy3J0
>>176
出ようとすると電撃食らうわけで行動範囲狭いのに碌に調べないでいちいち聞くなよ。
179枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:58:29 ID:ACH0Y+T40
>>173
戦った。戦った。
最初は、 まぼろしのてぶくろを手に入れた・・・・たぶん・・・・・
ってなったから偽者(幻覚)だと思ったんだけど普通に能力値上がってるんだ。
180枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:59:29 ID:NA4BQO2IO
七章の土星さんたちがいる火山なんですが一つ目の岩はどかしたんですが奥にある三つの岩がどかせません。どうやるんですか?携帯からなんで読みにくかったらスイマセン。
181枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:00:44 ID:j9HyUpUj0
>>180
一度タツマイリ村に戻ってアレックから岩を壊すドリルを貰う。
182枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:00:49 ID:a5OfzPw5O
マメチコって何分くらい待ってりゃ土から出てくる?
183枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:02:18 ID:6ov2DvKd0
>>180
いろんな方向からチェックしてみよう。
184枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:02:58 ID:qm6Dyaa20
マメチコは画面上の方

クロマメチコは画面下の方
185枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:03:36 ID:G7owHiMTO
すみませんでした!
先の2部で壁画を調べていて、その時何も出なかったので調べもしませんでした。
いかに壁画のシルエットになるかの順番だけ研究していました…
お世話かけました有難うございました。
186枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:03:42 ID:dxsHFvwFO
どせいだに脱出時にバッジをどせいさんに預けたままだけど、
あれってまたどせいだにまで行けば返してもらえるの??
次オリシモ山に行くとこなんだけど・・
187枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:03:58 ID:6YIEXbgC0
>>180
自分がどく方向にいたら動かない
188枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:04:57 ID:Lejm8UJG0
どくいしで質問する奴が一番ムカツク
少しは考えろ
189枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:05:00 ID:qm6Dyaa20
>>186
ほおっかむりつけて届けてくれるよ。
バッジは強制入手だしイベントアイテム。
190枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:06:55 ID:C9LcZ6nc0
>>188
まあまあ。俺も30分くらい悩んだ。
つ旦
191枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:07:48 ID:Lejm8UJG0
>>190
悩むのは良いんだけど、考えもしないで聞く態度がなんかなあと思ってしまった
まあ落ち着け俺
192枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:14:38 ID:DAEgJJ2x0
>>188
どくけし使おうとしたの俺いがいにもいるはずだ
193枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:15:33 ID:uQiP4vL80
サラサラサハラのバックを取るのがむずい…。
トカゲはレベルageまくって逃げてくようにしたが、こいつもageれば逃げてくれんのかな。
194枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:16:17 ID:Lejm8UJG0
>>193
面倒くさいから、逃げて点滅したところでずらせばすぐに背後とれた。
195枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:16:29 ID:t+Is1sP+0
>>184
d
マメチコが上のほうで出てたんでクロマメチコも上のほうと思ってた
196枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:16:32 ID:qm6Dyaa20
見てて腹立つ質問集

Q.サルで扉が開かん
A.少しは周り調べろボケ

Q.四章始まったけど何したらいいかわからん
A.村人全員と話せボケ。変わった村を少しは楽しめ。

Q.DPたまらないんだけど・・・?
A.お前はカエルの話を聞いてたのかボケ。説明書読め。
  これまでのマザーシリーズやったことあればわかるだろ。

Q.六章無いの?
A.お前の目は節穴かボケ

Q.雪山や火山のボス倒せないよ。パーティー揃ってないし。
A.だからキマ研に先に行けつってんだろボケ

Q.キマ研どこ〜?オケラホール行っちゃったよ
A.お前は話をちゃんと聞けないのかボケ。あれほど
  詳しくブタマスクが説明してくれてるだろうが。
  てか地図見れば明らかに行ってない建物があるだろうが死ね。

Q.どくいしヨコ(ry
A.頭の中身入ってる?ねえ。

Q.タネヒネリから戻ってきたけどどうすればいいの?
A.お前はまだ迎えにいってあげてないキャラに謝罪しろ
197枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:17:47 ID:7vex90fd0
ヨコヨコって言ってるのは大して気にしてなかったんだけど
タテタテって言ってるのと話したらなんとなーく想像ついたかな俺は

ところでまぼろしのぼうが出なすぎ
もうLv60になっちゃいますよササエタマエ
198枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:22:38 ID:uQiP4vL80
>>194
逃げると敵暫く動かないんだ…二周目にして始めて知った。dクス
そして近くの牛の骨にセリフがあったことを今発見してワロス
199枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:25:00 ID:0hzrCzDY0
俺はへコキムシで脳がパンクした
あと、序盤でオソヘ城の橋のまん前に立たないとフラグたたないところも
200枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:27:03 ID:qm6Dyaa20
ヘコキムシやゲーセンはまあ情報少ないし
わかりにくいからつまるのもわかるよ。

でもどくいしだけは絶対に許さん。
201枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:47:23 ID:0l2ceTV10
このへんはくさい。これをただのマザー式ギャグと捉えた人は分からないのかな
ゲーセンは・・・ロクでも無い場所ですぐにピンときたw
202枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:49:06 ID:vWuVpr3UO
携帯からだと へ がカタカナか平仮名かがすぐわかるな


ってのはどうでもいいんだが2週目がやたらすごい
まぼろしのてぶくろがサル2回、ぼうがササエ3回、犬のドスン拾いが3回目
1周目では1つも拾ってない
203枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:50:20 ID:Lejm8UJG0
よく詰まる場所を詳しく解説するテンプレ

Q.サルで扉が開かん
A.そのマップ上にいるアニアニを全員倒す。その後ヨクバのオシオキに屈せず踊り続ければ開く。

Q.四章始まったけど何したらいいかわからん
A.駅まで行く。その後、アレックの壊れた家まで行き、その後オソヘの城へ向かう。

Q.DPたまらないんだけど・・・?
A.敵からとにかく逃げる。

Q.六章無いの?
A.2章でヒモヘビのアゴを強化していれば、しがみ付いて落ちることなく飛行船の中に進入し、6章突入。

Q.雪山や火山のボス倒せないよ。パーティー揃ってないし。
A.取り合えず、タツマイリ村まで引き返せば仲間がいる。

Q.キマ研どこ〜?オケラホール行っちゃったよ
A.タツマイリ村まで戻ってキマ研カードキーを手に入れてオソヘの城の裏口へ向かう。

Q.どくいしヨコヨコ
A.タツマイリ村まで戻ってウエスに「ヨコヨコドリル」を貰って砕く。

Q.タネヒネリから戻ってきたけどどうすればいいの?
A.もう一度、海底に行き、タネヒネリまで戻ってハチ(タコ)に話すと別の場所へ連れて行ってくれる。
204枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:51:43 ID:qm6Dyaa20
ワラタ。さすがにそこまで騙すのは気が引けるw
205枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:51:53 ID:M8v/C6Au0
無駄多すぎw
206枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:52:07 ID:t+Is1sP+0
>>203
ちょwwwwwそれテンプレに追加したらどうなるだろうwwwww
207枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:53:45 ID:nCe8FHQw0
既出な話題ばかり
208枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:55:42 ID:uEPjAW7h0
>>203
ついても仕方のない嘘をつく人は好きだなw
209枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:04:26 ID:0l2ceTV10
サルの踊りの壁画調べる所はちょっと気が付くのに時間かかったな・・・
画面暗くて見えませんでした・・・DS、DSLiteなら明るさの問題は無くなるのかな
210枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:04:38 ID:8L1vV60Z0
下水道の入り口はヒントがあえて人を惑わすってのが嫌らしいな
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:14:52 ID:2zxnU7dJO
ヘコキムシはシリーズの中でもかなり難関と思う
只でさえ無意味が多いマザー。ヘコキムシ臭い映画館も、「変な映画館だな」で終った。
明らかに雑談のババァ→明らかに置物の椅子はさすがに難しい

図鑑、結構面白いなぁ。入浴場とか言われて気付いた
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:23:58 ID:o4U8rlXy0
まぶしいえがおが見つからない。
マメチコシリーズやススダンゴみたいに遭遇率低い敵なの?
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:28:16 ID:hJkb/Hos0
今7章なんだけどシールドとりがみ?ってなんだ?
214枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:29:27 ID:Lejm8UJG0
>>212
遭遇率は低いですよ。

>>213
敵のシールドを消します。シールドキラーみたいなものですね。
215枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:31:20 ID:hJkb/Hos0
>>214
どこで手に入るもんなんでしょう
216枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:31:56 ID:Lejm8UJG0
>>215
場所はハイウェイですね。
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:37:53 ID:hJkb/Hos0
>>216
完全に取り逃してるようです。どうもでした
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:40:45 ID:o4U8rlXy0
>>212
くまなく探してみる事にするよ。
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:43:08 ID:2zxnU7dJO
>>217
7章なら墓から行けるよ。別に必須じゃないけど。叩けば消せるし
220枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:43:51 ID:/Gc5CQuk0
イチゴスライムってどこにいるんだ?
2週目になっても見つからない・・
ファミ通ではオソヘじょうの台所にいるって書いてあるんだがみつからない・・

台所って正面玄関から奥行って3つの扉のうちの一番左のところだよな?
221枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:43:53 ID:bOuGu967O
クロマメチコのHPってどれぐらい?
レベル12ぐらいじゃ、まだ倒せないよね?
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:46:00 ID:TXRGEX2E0
>>220
テーブルの上の瓶みたいなの調べれ
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:46:03 ID:Lejm8UJG0
>>220
取り合えず別の場所を探そう。

>>221
PK必殺で頑張れ。
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:46:47 ID:86UQadP90
>>220
パーティー会場の下
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:47:16 ID:o4U8rlXy0
>>220
オバケが料理をしている部屋にいるよ。
台をある缶詰を調べてこらん。
>>221
攻撃系のPKを使える環境にしていれば
そのレベルでも勝てるよ。
クロマメチコのHPは300以上あるよ。
226220:2006/04/30(日) 01:52:51 ID:/Gc5CQuk0
>>222>>223>>224>>225
サンクス
ってか一番左じゃなくて右だと思ってたんだ・・

パーティ会場の下ってことは俺が思ってることとあってるよな?
ビンらしきのを調べたんだけどな・・

もしかしてブタマスクがいるときじゃないとだめなのか?
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:53:32 ID:bOuGu967O
>>223 >>225
なるほど、サンクス
PK必殺まだ覚えてなかった・・・
4章始まって、すぐにクロマメチコを狩りに行ったら返り討ちにされましたorz
ナメすぎたな・・・
とりあえず線路に行くか
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:53:58 ID:Lejm8UJG0
マジックケーキって一つしか入手不可?
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:54:29 ID:Lejm8UJG0
>>227
一匹でも狩れば相当楽になるから我慢。
230枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:54:40 ID:o4U8rlXy0
>>226
ブタマスクがいる時だとオバケが邪魔で缶詰の所にいけない。
下から調べ見るといいよ。
231枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:59:02 ID:7HYkwzyrO
ポーキービルの地下で、双子と戦っているんだけど、主人公以外は死ぬし勝てないよ!
どうすれば勝てますか?
教えてください
232220:2006/04/30(日) 02:01:36 ID:/Gc5CQuk0
>>230
サンクス
っていうかこんな場所しらんかった・・
あれもいやがるよ・
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 02:05:27 ID:9TvcQoej0
>>231
回復とガード繰り返してひたすら耐えろ
234220:2006/04/30(日) 02:06:35 ID:/Gc5CQuk0
>>231
回復に専念
致命的なダメージを受けても100以下になるまでひたすらガードしてターン稼ぎ
100以下までまわったらライフアップγ
前回になるまでボタンを押さない
この繰り返しをやってれば必ず勝てる
235220:2006/04/30(日) 02:09:02 ID:/Gc5CQuk0
すまん・・訂正部分があったな
前回→全快
勝てる→何かが起こる
236枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 02:10:21 ID:7HYkwzyrO
>>233-234
うおー!ガードか!
ありがとう!
てゆーか地上に戻れないよね?
まだ図鑑を手に入れてない。
237枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 02:17:50 ID:X9jQgE8s0
>>236
>まだ図鑑を手に入れてない。



(ノ∀`)アチャー
238枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 02:23:27 ID:bOuGu967O
>>236
それは可哀想だな・・・
239枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 02:23:42 ID:Lejm8UJG0
図鑑を手に入れてないって、手に入れたけど実は図鑑だと知らずに使ってないか、本当に入手してないかだな。
後者だったらどんだけ探索してないんだって感じ。
240枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 02:39:16 ID:FnexgDTm0
一応書いておくと図鑑という名前じゃなく「たたかいのきおく」
ちゃんと取ってるならカギのアイコン(キーアイテム?)のところにあるぞ
単に埋めてないという意味かもしれんけど

あとアイテムコレクターはどせいだにでとりを捕まえてどせいさんに渡した後
もう1羽とりを捕まえておくと持ったまま旅を進めることができてちょっぴり幸せ
241枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:00:02 ID:7HYkwzyrO
>>240ありがとう

今END?っていうのが出た。
どのボタンを押しても反応無し!
どうすれば良いの???泣
242枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:00:32 ID:H0jnN3yG0
本当にどのボタンを押しても反応がないのか?
243枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:09:03 ID:7HYkwzyrO
十字キーで行けました。
すみません。
今テロップが流れている
244枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:16:07 ID:BhuvnluN0
噂の「どくいし」に辿り着いた。
多くのプレイヤーが悩んでいる様なので、ちと緊張。

…ココで悩む奴は、間違いなくバカだ。
245枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:22:10 ID:X9jQgE8s0
>>244
同意
246枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:29:37 ID:bOuGu967O
4章でヌシワンワンと戦うことって、できる?
247枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:32:04 ID:BhuvnluN0
>>246
ワンワンフィッシュは確認してるんで、ヌシも出るんじゃないかな。
248枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:32:23 ID:LZuBBkUQO
ポーキー倒したと同時に死んだ。今までに何回かあったけど同時死にが一番悔しい。
もう一回最初からかと思うとどっと疲れがくる・・・
249枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:35:46 ID:bOuGu967O
>>247
サンクス!
湖のどこら辺に出てくるか分かる?
西の方かな?
250枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:41:22 ID:BhuvnluN0
>>249
自分は左のくびれた所でしか見てないけど、
右でも出るって話が出てたと思う。
251枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:47:33 ID:bOuGu967O
>>250
ありがとう
ヌシワンワンと戦えたよ
なんかメテオタイト落としていった
252枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 04:17:31 ID:7vex90fd0
ビルの地下まで来たらもう戻れない?
最後の最後まで進めてから戻ってレアアイテムハントに勤しむつもりだったんだけど
253枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 04:34:58 ID:uQiP4vL80
イノシシって一章以外で出るかなぁ
254枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 05:54:38 ID:qm6Dyaa20
>>252
そもそも第八章になった時点でレアアイテムハントが無理
255枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 08:45:13 ID:ycyHsRMF0
引継ぎバグって犬の装備だけひきつげるん?
256枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:21:31 ID:4imzT6530
オオアリジゴクって雑魚で出たりしないよね?
背後とるには後ろから調べなきゃだめだった?
257枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:22:18 ID:FKiFq3tj0
>>256
雑魚で出たりします
258枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:24:33 ID:4imzT6530
>>257
なんと、雑魚で出るんですか
3章限定の雑魚でしょうか?
259枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:26:08 ID:FKiFq3tj0
>>258
うん、3章限定だね
砂漠の南西辺りだったかな
260枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:29:17 ID:4imzT6530
>>259
ありがとうございます。
後で砂漠に戻れるのかと思い込んでて5章まで進めてしまったので
また最初からしてきます。
261枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:33:38 ID:7vex90fd0
>>254
いやいや、女神のリボンとかドスンのおまもりとか
そこらへんも無理なのかなーって
262枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:51:56 ID:MKDpJEir0
>>3見てちょっと考えりゃ解るだろ。バカか。
263枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 10:10:40 ID:qm6Dyaa20
まぶしいえがおがマジで出ないな。
母親ネズミの右のトンネルで頑張ってるけど。
264枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 10:19:44 ID:x2vJYb3H0
>>263
そこじゃないんじゃないか(´・ω・`)
265枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 10:31:06 ID:SbBsH/L10
今極限低レベルプレイで、どせいだにまでやってきたんだけど。

事前に仲間を戦闘不能にしていても、
こわがらせロボ×1と戦闘すると復活しちゃうんだ。

中佐なしのこわがらせロボとの対戦中に、
仲間を戦闘不能にさせる方法ってあるかな?

ボニーは殺さないとLv10→11に上がってしまう…(;´Д`)
266枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 10:34:41 ID:FnexgDTm0
>>263
地図左下のほうの充電スタンドにブタマスク二人がいる所の左のトンネルの真ん中あたりに出るぞ

肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右みたいだな
大きめサイズで高速で動き回ってるから出没さえすれば必ず気付くと思う

>>265
それ戦う必要ある?ダスターが捕まってる場所のやつ以外は無視してよかったと思うけど
267枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 10:34:54 ID:j0pNytkF0
>>266
俺もやってるが、諦めろ。
268枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 10:45:20 ID:SbBsH/L10
>>266
あ、本当だ。無理だと思ってたんだけど、
初回プレイの記憶が曖昧だったみたい。サンクス。

それではこれからクマトラLv29一人でヨクバ退治してきますノシ
269枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 10:57:25 ID:K3YAEn5Y0 BE:20454847-
>>266
グルグル懐かしいなww
270枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:14:47 ID:tZ1xajde0
ゆきまんじゅうって、かちこちウルフが2匹いて
右端にプレゼントボックスがあるところであってる?
その上のマップとの画面切り替え繰り返しで
遭うことが全然できない…。
この方法じゃダメとか、てっきゅうメカゴリラ倒した後じゃ
ダメとかの条件があるのかな。
271枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:26:01 ID:FnexgDTm0
>>270
「リディアさまは とても おやさしい おかた。」って喋るゆきだるまの
左にある宝箱の周辺で見かけたよ
272枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:27:31 ID:Lejm8UJG0
>>270
違う。オケラホールから出たマップの次のマップ。坂を下ったところにプレゼントボックスがあるところがある。そこにいる。
273枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:29:09 ID:tZ1xajde0
>>271>>272
ありがとう!ずっと勘違いしてた。
またチャレンジして来ます。
ありがとう〜!
274枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:30:56 ID:qm6Dyaa20
せっかくまぶしいえがおが出たのに車で跳ねて
しまって思わず「アッー!!」と叫んでしまった。
275枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:34:30 ID:WGVB8Q9g0
どくいしタテタテって一回道作ったらもう二度と動かせないよね・・・
縦にがっこんがっこん動いてるのもう一度見たかった
276枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:37:01 ID:cwljYg5+0
まぶしいえがお
最初は徒歩でトンネル移動していたときに発見したが
そのときは走ってたので跳ね飛ばしてしまった

面倒でも歩くしかないかな
277枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:53:39 ID:fS7tmhuY0
たたかいのきおく関連で。
オバケソード、オバケシールドを個別に撃破した場合、
残った鎧はオバケカッチュウとして戦えるので、
それもテンプレに書いておくといいんじゃないだろうか。
どのみち5章までだけど。
278枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:54:38 ID:q0wtqaQp0
もう、サルセイウチ絶滅してしまえバカ
279270:2006/04/30(日) 12:03:00 ID:gk9oC5Zu0
ゆきまんじゅうに遭遇できました!
本当にずっと思い込みの勘違いしてた。ハズカシスorz
改めて>>271>>272ありがとう。

>>274
あるあるw
280枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 12:44:28 ID:oKs4Gy0AO
どせいさんのたにから出られない。
鳥を待つって、どうするの?
281なまえをいれてください:2006/04/30(日) 12:46:23 ID:ONhuFc8U0
近づいて話すと鳥GETできるでごじます。
282枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 12:46:38 ID:fS7tmhuY0
>>280
自分から近づいてはいけない(できないこともないが難しい)。
鳥が目の前に来るのをじっと待ってAボタン。
283sage:2006/04/30(日) 12:55:57 ID:gOEeM1qWO
キ研→猿見つける→針を抜く→オケラ→土星‥ってな具合にクマトラに出会わず進んでしまいました。
4人揃ってからでもクマトラを仲間にする方法を教えて下さい。
284枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 12:58:21 ID:FKiFq3tj0
>>283
キマ研近くの針を抜いた時点で
サルサが抜けてクマトラが加わるはずですが
285枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:01:23 ID:9TvcQoej0
だよな、そこの針を抜いたのにクマトラが仲間になってないとしたら
バグとしか考えられない、やり直すしかないな。
286枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:02:57 ID:kF3s5sCn0
Q.六章無いの?
A.2章でヒモヘビのアゴを強化していれば、

↑コレ何?どゆこと???
287枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:06:15 ID:kF3s5sCn0
なんだネタかorz
288枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:07:35 ID:gOEeM1qWO
ありがとうございます。
そしたら、これから先この儘でも進めることは出来るんですか?次どうしたらいいのか解らなくて。
289枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:07:49 ID:cwljYg5+0
>>286
その書き込みの後ろのスレぐらい見ようね

見てわからないなんてことは無いだろうし
290枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:13:01 ID:SWJbdS9X0
4人揃ってるのに熊虎がいないはずないだろ。ネタ。
291枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:14:46 ID:9TvcQoej0
>>288
いまいち、あなたの今の状態がよく解らない。
今のメンバーはリュカ・ダスター・犬・猿?
本当に研究所の近くの針は抜いたんですか?
292枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:20:22 ID:gOEeM1qWO
メンバーは、リュカ・ダスター・犬・姫になってます。
キ研隣ドリアの針は抜いてあります。
293枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:21:11 ID:eRcdwkav0
てあみのセーター海辺にいる人にあげちゃったんだけど、
何も起こらないの?
294枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:21:29 ID:Lejm8UJG0
>>292
釣り確定。
295枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:22:03 ID:cwljYg5+0
姫って熊虎じゃ?
296枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:23:50 ID:oKs4Gy0AO
>>281-282
ありがとう!
297枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:29:40 ID:zYlH/yZRO
ヒモヘビDXやらメモリヘビやらがあるってのは本当なのか?アヤシイお茶ってのもガセなのか?
298枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:32:28 ID:gk9oC5Zu0
クマトラに違う名前つけてるっぽいかな。
姫のデフォ名がクマトラだよ。
299枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:38:38 ID:hlUxAyUDO
ハイウェイのねずみの子探すやつって何かもらえる?
300枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:41:47 ID:FKiFq3tj0
>>299
無くても困らないけど、あれば役立つ物がもらえる
301枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:42:28 ID:0hzrCzDY0
犬にもたせればすごい便利
302枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:44:25 ID:hlUxAyUDO
ホゥ(゚Å゚)
サンクスコ
303枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:47:57 ID:fS7tmhuY0
>>297
「データ上は」でFA。
304枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:49:30 ID:qP7utX6a0
あれば役立つね、あれは。
俺は結構使ったよ。
305枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:12:12 ID:2zxnU7dJO
あればポーキー戦が楽だね。
306枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:26:35 ID:t+Is1sP+0
まぶしいえがおに勝ったと思ったら経験値が90・・・
レアモンスターだからマメチコみたいにもっとあると思ったのにorz
307枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:28:15 ID:DKhzpripO
けっかい鳥男に嘆く香具師ども集まれ。5回負けておおまかな攻略法を知ったから気にするな。

攻略。
なるべく速攻の気持ちで行け。
ほとんど魔法で攻撃してくるので防アップはするな。まず主人公はサイコカウンターΩを。
姫は防ダウンを。泥棒はくすぐり。犬は特攻。
次から主人公は攻アップをマックスまでやる。クマトラ、泥棒も防ダウンを。犬はやっぱり特攻。
んで後は総攻撃。クマトラは魔法。
回復は致命的なの受けてもギリまで回復するな。最後ら辺に星嵐使うから無駄使いも注意。
308枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:34:29 ID:xib3VlS/O
ちゃぶだいとどせいさん型ポークビーンは
見逃しやすいな
309枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:38:55 ID:2Ra3LSxs0
>>307
普通に進めて、そのころサイコカウンターΩ覚えてるか?
310枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:44:55 ID:BhuvnluN0
>>138の方法でレベルアップさせると吉。
311枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:47:34 ID:IeBoK+G40
テキツヨミメンって1回しか効果ない?
312枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:48:47 ID:e+3qdj2+0
>306
経験値は少ないが入るお金が多いんじゃないか?
2000DPほど入手できると過去スレにあったと思った。
313枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:50:48 ID:t+Is1sP+0
キングPってポーキーのこと?
314枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:51:47 ID:t+Is1sP+0
>>312
ほんとだ!!DPが増えてる!
d
315枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:54:48 ID:85eEo/gl0
>>308
どせいさん型ポークビーン詳しくおね
316枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:56:24 ID:9pG/2wiY0
ちゃぶ台のことだろ
317枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:59:21 ID:FKiFq3tj0
>>315
空路でどせいだにから脱出した後
カマキュラ地下道に行く

>>316
違う
318枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:04:50 ID:85eEo/gl0
>>316
マジか
行ったのに気がつかなかった
319枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:06:36 ID:ges/LaOd0
俺のミスを聞いてくれ。
2章のパーティ会場で腐ったエクレア大量にしいれて
わざわざ下の階の店でほしにくをエクレア2:ほしにく1で交換してたんだよね。
上の階すぐ側にいるひもへび説明おばけにエクレア1:ほしにく1で交換してもらえるのに…
320枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:12:18 ID:e+3qdj2+0
>319
自分も一周目で、同じこと知らなくてやっちゃったよ。
321枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:12:52 ID:tX7BGkYq0
>>319
お前さんの発言で初めて気付いた俺より上出来だよ
322枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:14:46 ID:85eEo/gl0
3で最初に「糸井マジ外道」と思う瞬間だよな
323枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:16:08 ID:j0pNytkF0
>>319
もっと早く気づけよ(笑
324枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:33:04 ID:xib3VlS/O
どせいだに脱出後ちゃぶだいのあった場所に
どせいさん型ポークビーン
どせいだににも戻れる


気付かない奴多そう
325枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:48:30 ID:v+sXLM2w0
イカヅチタワーの風船カエルにはさまれるバグにあってしまいました。
しかも、その地点でセーブしてしまった。
セーブは一個だけ、これってどうしようもないんですかねorz
326枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:49:27 ID:VBPEly79O
まぶしいえがおがクソ出ない。
これってほかの敵と一緒に出るん?
327枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:50:52 ID:C9YjCgJJ0
>>325
2週目にようこそ
328枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:52:52 ID:XO4i+O0o0
>>326
自分がプレイしてたときは
まぶしえがお1ぴきのみだったよ。
329枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:54:08 ID:VSNgWNJY0
>>324
俺はちゃぶだいにすら気づかなかったw
330枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:56:24 ID:D210/J0DO
もしかして最後はEND?で終わり?まさかねぇ・・・orz
331枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:56:49 ID:v+sXLM2w0
>>327
うわーーーん
カエルぶっころしてぇ
332枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:58:17 ID:FKiFq3tj0
>>330
そう思うならなぜいろいろ試さない
333枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:59:04 ID:VBPEly79O
>>328
ちなみにドコで遭遇しましたか?
もうへこたれそう。
334枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:00:00 ID:Lejm8UJG0
>>332
まったくだ。
335枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:04:28 ID:axZrpmXgO
>>329
同じく。ちゃぶ台?は?って思ったもんな。
まぶしいえがお…1回だけ会ったが、その時レアキャラだとは知らなくて速攻逃げた。急いでたし…orz
336枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:07:50 ID:D210/J0DO
>>332        今やってみたのだが何も起きず。全部同時押ししたら消えてしもた。
337枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:10:12 ID:EJGVRloh0
6章なんだけど、どれぐらい左に進めばいいの?
一向に何も起こらなくてイライラする。
338枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:11:53 ID:TPeuWgwm0
>>337
もぅすこし頑張ってください
そんな長くはないよ
339枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:12:03 ID:Lejm8UJG0
>>336
十字キーでも押せばよかったのに。
340333:2006/04/30(日) 16:16:01 ID:VBPEly79O
まぶしいえがおにようやく遭遇…。
しばらくして普通に移動してたらまた遭遇。
探してる時は出なくて探していない時は出る…。
なんてこったい…。
341枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:18:18 ID:xib3VlS/O
ぴょん セーブしますか?
つぎのカエルによろしくね。

…うごけるならな
342枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:18:49 ID:D210/J0DO
>>339          押した押した。あの後なんかあるの?
343枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:19:30 ID:TPeuWgwm0
>>342
END?が動かなかった?
344枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:23:52 ID:D210/J0DO
>>343 動かなかったような。ちょっともう一回やってみる。
345枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:26:38 ID:A6jfGEW+0
おおみそかってなんですか?
キングのぞうが倒せん
346枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:26:56 ID:t+Is1sP+0
キマイラ研究所の3階の変な壁で仕切られてる部屋のブタマスクって話せないの?
エレベーターで反対側行ってもブタマスクはこっちから見ての反対側に居るし・・・
誰か詳細キボン
347枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:30:04 ID:WaxG2tPd0
ハゲターカー、き、タイタニーは7章でもエオリア家裏の洞窟抜けた場所に確認できたわ。
348枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:30:05 ID:2zxnU7dJO
>>337
稀に、どれだけ左に行っても何も起こらない状態になるらしい
俺一回なった。直前セーブしてるなら一回消してみ
349枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:31:45 ID:Lejm8UJG0
>>348
右行け。
350枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:32:15 ID:TPeuWgwm0
>>344
動きますよ
それ続けてやっとエンディングです
頑張ってね
>>345
像の下で豚マスクが売ってるよ
3000DPぐらいだったと思う
HPを1ぐらいにしちゃうすぐれもの
351枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:34:40 ID:TPeuWgwm0
>>347
おおハゲターカーとめんどうみのよいきに変わってなかった?
352枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:35:44 ID:DpbfVz5ZO
どくいしヨコヨコどうやって動かすんだ!?
353枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:36:02 ID:WaxG2tPd0
>>351
それは左側に行ったほう。
1章で改造されたドラゴと戦った場所にまた行けばいるよ。
洞窟抜けるのめんどくさいが。
354枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:36:36 ID:Lejm8UJG0
>>352
テンプレ嫁。

Q.どくいしヨコヨコ
A.タツマイリ村まで戻ってウエスに「ヨコヨコドリル」を貰って砕く。
355枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:37:03 ID:TPeuWgwm0
>>353
そうなのか
ありがとう
356枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:43:13 ID:eHenf5q50
>>354
ちょww
357枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:43:43 ID:zYlH/yZRO
ジャナイカティーって何?どこで手に入るんだ?
358おながいします:2006/04/30(日) 16:45:00 ID:xXFsaNDgO
クロマメチコに会えない!5章にはでないのか?いいやり方教えて!
359枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:46:46 ID:DpbfVz5ZO
ウエス世間話で終わりました。何もくれません?どうしたらいい?まじ悩みます。
360枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:48:53 ID:Lejm8UJG0
>>359
ドリルのフラグが立っていないのかも。
確かフリギアにコーバの工場でドリルの部品を貰えって寝ぼけていってたと思う。
まずはコーバ。
361枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:52:27 ID:e+3qdj2+0
>357
1〜3章のトマスのバザール。
無かったらリセットして、もう一度入店。
マクドナルドのドリンクのようなコップのアイコン。
362枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:55:16 ID:zYlH/yZRO
>>361
ありがとう!
363枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:56:03 ID:FnexgDTm0
>>358
マメチコの出る場所よりけっこう下、ばけトロロとプレゼントボックスが被ってる場所のちょい右下
左マップへの入り口から何度も出入りするのが楽

>>359
>>4をじっくり読め
364:2006/04/30(日) 17:00:58 ID:xXFsaNDgO
363サンクス
365枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:01:17 ID:VBPEly79O
クラブチチブーのDCMCのコンサート会場にピックが落ちてるな。
ただ、それだけだが。
366枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:04:52 ID:t+Is1sP+0
>>365
お前は俺かww
今それ書き込もうとしたとこだw
367220:2006/04/30(日) 17:10:21 ID:/Gc5CQuk0
またザコキャラみ逃した・・
3章以降でも「あるくしげみちゃん」は出るのか?
どこに出るのかもわからん・・
368枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:11:23 ID:Lejm8UJG0
>>367
7章でもでる。
369枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:13:32 ID:VBPEly79O
>>366
( 'A`)
370枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:14:16 ID:DpbfVz5ZO
360 今コーバ検索してるが、わからない。
371枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:15:27 ID:Lejm8UJG0
>>370
あれだ、フリギアに二度話していないのでは。紙じゃなくフリギア。
まずはそこからだ。どせいだにへ。
372枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:21:14 ID:DpbfVz5ZO
>>371フリギアって寝たまま起きなかった。
もう一回行ってみます。
373枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:21:17 ID:hiKY9j4pO
テンプレ読むことの大切さが良くわかるよ(´・ω・`)
374枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:22:10 ID:FnexgDTm0
>>371
その辺にしといてやれ・・・
いやID:DpbfVz5ZO自体釣りなのかもしれんが
375枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:25:34 ID:VBPEly79O
7章までのヌシワンワンってサルサいなくなるとダメなんですよね?
失敗した…。
376枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:26:23 ID:9TvcQoej0
携帯じゃ過去ログ見にくいんだろう。
つーか、デタラメな答えを教えるのって無駄にスレ消費するだけじゃないか?
さっさと教えて終わりにするか、教えるのが癪ならスルーすれば良い。
377枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:26:46 ID:DpbfVz5ZO
釣りじゃないですよ。真剣にわからないんです。
ヨコヨコ岩のとこ
378枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:28:04 ID:FKiFq3tj0
>>375
大丈夫って話もちらほら
ほんとかは知らない
379枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:29:02 ID:hiKY9j4pO
>>376
携帯でテンプレ見るのに一手間かかるのは確かだが、それで見ない言い訳になるわけじゃない品
380375:2006/04/30(日) 17:29:08 ID:VBPEly79O
…と思ったけどサルサいなくても出るじゃん。
たった今出会ったよ。
デカイね。
381220:2006/04/30(日) 17:29:57 ID:/Gc5CQuk0
>>368
サンクス

>>377
あらゆる面でチェックしろ
382380:2006/04/30(日) 17:31:55 ID:VBPEly79O
ちなみにオケラホールの手前まで進めてる。
メテオタイトもらった。
383枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:32:19 ID:zYlH/yZRO
ヨコヨコ石は手前の石を左にずらして→タテタテ石を奥に動かして→左に動かした石を右へ動かす
てな順序じゃなかった?話し掛ければ動く
384枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:33:09 ID:IeBoK+G40
海底で酸素切れると戻されるけど他には特にペナルティなし?
385枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:37:31 ID:H+caaSW+O
ない。心配せずに行って来い

そしてどくいしはスルーしろって言ってんだろ。どんだけレスあったと思ってんだ
386枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:39:49 ID:IeBoK+G40
>>385
サンクス!!
387枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:47:23 ID:zYlH/yZRO
>>385
すまん。間違った方向に誘導されてたのでカワイソと思ってついつい答えてしまった…
携帯からでもテンプレ読めるよな。自分も携帯だし
388枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:56:50 ID:SdAiCbjX0
テンプレに載ってる質問くらいは「>>4読め」で全部済ませろよ・・・
そんなんだからつけあがるんだろ
389枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:57:30 ID:/Gc5CQuk0
>>385
考えてみたらそうだな
もう少し周りを見てから答えることにする
スマン
390枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:59:22 ID:ksQ/ikty0
下水道のヨクバが倒せないんだけど…
Lv51じゃ低い?
391枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:00:21 ID:CseBVMTe0
がんばれば倒せる
392枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:02:29 ID:x2vJYb3H0
>>390
ライフアップΩあれば余裕だろ(´・ω・`)
393枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:04:42 ID:/Gc5CQuk0
>>390
余裕
サイコシールドΩかけろ
後はオフェアップΩやらくすぐりぼうでディフェンス下げて、叩きまくれ
オレは48ぐらいで倒したぞ
394枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:05:11 ID:9TvcQoej0
>>388
別にテンプレ見ない奴を擁護する訳じゃないんだが
重複質問とかにイライラするタイプはこの手のスレに
来ない方が良いんじゃないかとも思ったりする。
どれだけ言ってもテンプレや過去ログを見るということをしない奴は居るしな。
395枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:06:13 ID:ksQ/ikty0
>>393
いっぱいボムを投げ付けて来た!
で、回復が間に合わなくなる。

ライフアップΩ使いまくったらPP尽きるし
396枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:06:49 ID:pzIlOF080
>>390
さっき倒したよ。
雑魚にPSI使いまくって出口まできたら
いきなりヨクバ登場で焦ったけど、勝てたよ。
レベルは同じだった。
主人公がほとんど回復役(ライフアップ一度に全員回復の奴)で、ヒメはアシスト使って
余裕が出たら攻撃、ぎりぎり勝った。

397枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:07:41 ID:EULzj/f70
>>395
リュカは補助のみで
犬にPP回復アイテムもたせておくとよし
398枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:09:29 ID:k4QOhD8g0
ボニーに持たせたらアイテム食われそうで持たせられんよ
399枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:09:37 ID:/Gc5CQuk0
>>395
うろ覚えだが
ボム投げるっていうのはまだラッパがいっぱいついているときだよな?
前半はスターストームとか、PKひっさつとか使って早めに済ました方がいい
400枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:10:04 ID:/yPm51xXO
4章ってお母さんの墓参りした後はどうするんですか??
401枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:12:30 ID:SdAiCbjX0
>>394
イライラしてるんじゃ無くて呆れてんだよ。今、君のレスでイラッとしたけど。

>>395
最終手段としては温泉前で粘ってレベル上げ。スターストームで1発だし。
402枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:15:23 ID:7A0mbnf30
カコイイΩとスタストなら2ターンでラッパ剥げるはず。
403枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:17:08 ID:e+3qdj2+0
>400
駅へ行く→ウエスに会いに行く
404枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:22:21 ID:z2ChCxt30
ブタNKが倒せないです
405枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:30:46 ID:fYH7VNOCO
攻撃とか上げて叩くだけです頑張って
406枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:47:32 ID:2zxnU7dJO
シールド剥がしてカコイイΩとスタスト連発すれば只の粗大ゴミですガンガッて
407枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:52:44 ID:ksQ/ikty0
とりあえず今からもう一度戦ってみます
PKひっさつΩとスターストーム使って瞬殺狙いで挑戦してみようかと

>>406
シールド剥がすのって、3回ダメージ与えないと駄目なんでしょ?
408枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:55:17 ID:x2vJYb3H0
>>407
シールドとりがみ取ってないのか…(´・ω・)カワイソス
409枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:56:13 ID:BhuvnluN0
>>407
ネズミの子を7匹見つけなかった?
410枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:56:53 ID:ksQ/ikty0
>>408
そんなアイテムあるの?
どっちにしろ下水道から出れねーよwwww
411枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:57:00 ID:HatJwnkQ0
今、2章で「オバケナイト」を倒そうとしたのですが、
みんな逃げてしまい、3体合体してくれません。
ちなみにLvは24です。
たたかいのきろくをコンプさせたいのですが、もうダメでしょうか。
412枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:57:43 ID:ksQ/ikty0
>>409
親っぽい奴なら見た。
あとまわしにしつづけて、だい8しょう
413枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:59:46 ID:SdAiCbjX0
>>411
駄目ですね。
414411:2006/04/30(日) 19:07:32 ID:HatJwnkQ0
2章以降でオソヘ上へ来るチャンスない?
出来るようだったら、操作キャラをLv20未満にしていくけど…
415枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:12:09 ID:gk9oC5Zu0
>>414
3章でも4章でも城へは行かれたような。
オバケナイトが居たかは定かではないけど
多分大丈夫。
416枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:12:42 ID:VSNgWNJY0
>>414
オソヘには行けるけど、ダスターのヒモヘビが無いとその地点にはいけないんじゃなかったけ
417枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:14:54 ID:gk9oC5Zu0
>>416
あーそれ忘れてた。
次にダスター仲間にした後はダメかな。
418枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:17:14 ID:SdAiCbjX0
低レベルで嫉妬に狂うベースが倒せるかどうかだね。
419枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:24:21 ID:ksQ/ikty0
下水道のヨクバ倒せたよ!
全員涙になってどうしようかと思ったり、弟のPP無くなって絶望したりしたけど大丈夫。
ちゃんと倒せました。

PP回復アイテムって店では買えないの?
420411:2006/04/30(日) 19:29:53 ID:HatJwnkQ0
ボニーのLvを高くして、操作キャラを低いまま(Lv20未満)で、嫉妬に狂うベース
を倒すって寸法はダメ?
というか、第4章でもオバケナイトはいるのか?
421枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:01:34 ID:/Hvl08MZO
>>420
いたはず。
四人で倒した記憶がある。
422枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:13:52 ID:fQgxRqNM0
だいたいのボスはオフェダウンで攻撃力削いで次にディフェンス下げて
戦えば楽勝だよな
423枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:14:17 ID:9TvcQoej0
4章は4人揃ったらクリアじゃなかったか?
可能性があるとしたら5章か
424枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:20:50 ID:mzQUpD0D0
第5章が最後のチャンスだね。
せっかくだからまぼろしのくつももらておきなよ。
コンプリートさせるつもりならいく必要ありだから。
ジャナイカティーゲットが難しい。
バザールって一度アイテムがなくなると再入荷させる方法は無い?
425枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:24:14 ID:zIM3JXSf0
>>424
何回か戦闘すればおk

テンプレ改訂版にあるアルマジロゾンビってホントにいるのか?
マップ移動繰り返してるんだが居ねえ…
426枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:24:47 ID:x2vJYb3H0
>>424
再入荷はイベント進む毎だから取得回数は決ってるよ
ただラインナップは変更できるから問題ない
427枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:26:07 ID:mzQUpD0D0
>>425
それをきいて安心した。
がんばって手に入れてみるとするか。
攻略系サイトを見てもジャナイカティーはスルーされているね。
アイテム表にもかかれてない所も多いし。
428枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:26:24 ID:gk9oC5Zu0
>>425
キマ研にけいびロボやブタマスクちゅうさが居て
襲ってくる状態になっていれば、B1Fにいると思うけどな。
429枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:27:09 ID:vWuVpr3UO
アルマジロってキマ研地下に固定でいんじゃね?
430枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:27:44 ID:gk9oC5Zu0
>>428はブタマスクしょうさだったかな。ゴメン
431枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:28:38 ID:mzQUpD0D0
>>426
ラインナップ変更ってどうやってする?
432枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:31:39 ID:zIM3JXSf0
>>428
キマ研のイベント終わらせればいいってことだな?
ありがと。
433枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:32:17 ID:x2vJYb3H0
>>431
変更判定が出たらバザールに入る前にセーブ
後はリセットすればラインナップは変わる

例えば1章で、墓参りした後に変更判定があるから
墓参りした後にセーブ→後はバザールに突撃して欲しい物無かったらリセット
これで欲しい物は大体手に入る
434枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:34:10 ID:mzQUpD0D0
>>433
なるほどありがとう。
がんばってジャナイカティーを手に入れるとするか。
435枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:39:21 ID:gCV2igp00
7章のキマイラ研究所まで進んだんだけど(着いたばっかり)
まだヌシワンワンと戦うチャンスある?
436411:2006/04/30(日) 20:42:05 ID:HatJwnkQ0
となると、5章始めで行けば良いってこと?
敵さんの反応は操作キャラのよるんだよね。
ということは、リュカのLvだけ低く保っておけばおk?
437枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:44:42 ID:mzQUpD0D0
>>436
どうにかして敵に背後を取らせるように
仕向ければ合体するんじゃないかい?
438411:2006/04/30(日) 20:45:38 ID:HatJwnkQ0
それ試してみたけど無理だった。
一向に両端の2匹が来てくれない。
439枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:49:40 ID:mzQUpD0D0
>>438
後1人を瀕死に近い状態にしてそれ以外は戦闘不能状態にするとか。
MOTHER3って戦闘不能状態は戦闘終了後に復帰するタイプだったっけ?
440枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:49:52 ID:zYlH/yZRO
>>438
背中見たいの?
オバケナイトはダスターのレベル低いうちにクワガタで背中見ないと無理
441枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:51:27 ID:zIM3JXSf0
>>438
つ二週目
442枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:54:31 ID:2zxnU7dJO
>>440
二つ上くらい読め
443枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:09:11 ID:uHPrNTAfO
ポーキービルの地下ってどうやって行くの?
444411:2006/04/30(日) 21:10:54 ID:HatJwnkQ0
よく考えてみたら、マメチコやススダンゴも見逃していたから、
やっぱり2週目にします。
445枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:17:24 ID:FnexgDTm0
>>443
最上階でイベントこなすと強制的に落とされて戻れない

ところで地下に落ちたあとカエルに立ち寄らずラストバトルで全滅した場合
もう一度挑戦を選ぶと何処まで戻されるのかな、やっぱ地上に戻るのは無理?
446枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:19:10 ID:EYdf/QzCO
けっかいトリオが強すぎで倒せないんだが、
攻略法とかある?
ちなみに三人のLv42くらい。
447枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:20:05 ID:EYdf/QzCO
けっかいトリオが強すぎで倒せないんだが、
攻略法とかある?
ちなみに三人のLv42くらい。
448枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:20:54 ID:SdAiCbjX0
4人なら兎も角3人で42は低いな。45でリュカがサイコシールド覚えるからレベルあげれば。
449枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:21:04 ID:uHPrNTAfO
>>445
とんくす。
先に進めても問題無しなのね。
450枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:21:11 ID:zYlH/yZRO
Lv21までならオバケナイト向かってきてくれるし剣も盾もついてくるけど、Lv22になると逃げ出す
リュカでやったことないけど同じなのかな
451枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:22:02 ID:9TvcQoej0
>>446
四人で倒せと言いたいところだが、もう戻れないんだっけか。
3人目が泥棒が姫かも書いといた方がアドバイスする方もしやすいと思うぞ。
452枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:22:40 ID:EYdf/QzCO
>>448
サンクス!
453枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:25:36 ID:x2vJYb3H0
>>445
エレベータ前まで
やっぱり落ちた時点で地上には戻れないよ(´・ω・`)
454枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:26:37 ID:EYdf/QzCO
>>451
三人目は泥棒。
もう戻れないからレベルあげるしかないのか?
455枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:27:58 ID:FnexgDTm0
>>453
それは残念だ、ありがとう
456枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:32:22 ID:uT6m36Hg0
うっし、クリアー
おもすれ〜かったが……最後はしんみりつ〜か鬱


結局たまごはリダに語られて終わりか……orz

意味ねぇ……羽化するかと思ってたし
457枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:33:25 ID:TXRGEX2E0
>>454
泥棒だときつそうだな
くすぐり棒だけか
458枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:36:19 ID:WNWlYUAX0
今、7章で海に潜る前のところで、テリ森に来たけどくろマメチコが出ない
タイミングとして手遅れ?
459枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:37:33 ID:9TvcQoej0
>>454
そうだな、>>448も言ってるとおり
リュカがサイコシールドΩ覚えるまでLV上げするのが良いんじゃないか。
戦闘はリュカがオフェンスアップΩ、回復、サイコシールドΩで
泥棒がくすぐりでディフェンス下げつつ回復と攻撃
犬は攻撃とシールドとりがみと回復だな。
460枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:38:10 ID:gCV2igp00
>>5のヌシワンワンの

>7章のサルサが仲間になっている時まで限定

って部分がいまいち良くわからないんだけど
サルサが仲間になったらもう戦えないって意味であってる?
461枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:44:04 ID:EULzj/f70
2章のイチゴスライム、ていさつメカ取り逃したんだけどまた取れる?
462枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:46:02 ID:i4DDTo5M0
>>460
テンプレが間違ってる。
おそらく7章終わるまでならいつでも戦える。
自分はタネヒネリ行く前に出現確認した。
463枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:48:26 ID:gCV2igp00
>>462
そうなのか、d。
危うくやり直すところだったww
464枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:48:54 ID:mzQUpD0D0
>>461
どっちも限定です。
465枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:52:09 ID:EULzj/f70
>>464
うげぇ
やり直しか('A`)
466枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:59:06 ID:he3u9oRuO
てっきゅうさるがクソ強い
467380:2006/04/30(日) 22:00:46 ID:VBPEly79O
>>460
俺、>>380だけど、今日オケラホール手前でリュカ、ダスター、クマトラ、ボニーのパーティで出たよ。
ただ、何回も出るのかが知りたい。
1回だけかな?
468枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:01:55 ID:WNWlYUAX0
スマン>>458も分かる人いたらお願い(-人-)
469枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:02:40 ID:WNWlYUAX0
あ、>>468取り消し
470枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:08:09 ID:zYlH/yZRO
>>468
7章でも出るらしいよ
471枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:10:28 ID:WNWlYUAX0
>>470
サンクス
そうらしいんだけど>>5を見た途端データ消したことを忘れてた
472枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:12:45 ID:L/wS79+l0
テンプレの
>ハゲターカー、き、タイタニー、コーフンイノシシは7章後半、あおハゲターカーやめんどうみのよいきに変化
の部分だけど、コーフンイノシシ以外は出てくるぞ
473枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:17:04 ID:zYlH/yZRO
>>471
そうか・・消しちゃったのか、>>458のレス早めに見ればよかったなぁ自分
>>472
テンプレ間違えてるの問題だよな
474枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:18:13 ID:EULzj/f70
>>461のイチゴスライム、ていさつメカもテンプレ追加ね
475枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:20:49 ID:L/wS79+l0
イチゴスライムは7章でも可能
476枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:28:45 ID:2g5T7Fey0
ポーキーてボコボコたたいてたら倒せる?
てかポーキーがラスボス?
477枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:29:08 ID:n4kcrjdu0
プレイヤーの名前入力は、スタッフロールに出るのかな。だとすると、その時どの表記が一番自然?
・フルネーム(姓と名の間は1マス空白)
・フルネーム(開けない)
・それ以外
478枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:31:08 ID:EULzj/f70
>>475
つまり
イチゴ→7章でも可能
ていさつ→2章限定

ということ?
479枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:33:02 ID:7A0mbnf30
ていさつは3章ラストで森にいるでしょ?
480枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:33:17 ID:L/wS79+l0
>>478
ていさつロボって2章だったっけ?
3章だったような…
どちらにせよ限定だと思う
481枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:39:01 ID:zYlH/yZRO
ていさつメカは2章ダスターと3章クマトラと会った後の両方いけるハズ

ちょっと相談なんだけど、ジャナイカティーは取ってて3章サルでトマスのバザールで取っておいたほうがいいものとかってあるのかな?何も無し?
482枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:48:52 ID:2g5T7Fey0
クラウスとの最後の戦いどうしたらいの?
483枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:52:24 ID:ip8a6f4V0
今クリアしたんだけど、スタッフロールの後にMOTHER3 ENDって出たらもう終わり?
隠し要素とか特になし?
484枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:54:11 ID:EULzj/f70
今3章の森まで来た
ていさつメカ確認しました
スレ汚ししてごめんね
485枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:54:40 ID:2zxnU7dJO
>>482の質問も毒石レベルだよなぁ
イベントバトルがあるゲームをした事が無いんだろうか

>>483
PSG引継ぎくらい
486枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:56:20 ID:ip8a6f4V0
>>485
レスサンクス。
これで終わりかぁ…エンディングあっさりすぎて拍子抜けだ。
487枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:56:23 ID:xBSK5TDI0
PSGってなんだ?PSIの間違い?
488枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:58:21 ID:EYdf/QzCO
>>459
アリガトン
シールドとりがみって何だ?
アイテムなら取り損ねたorz

レベルアップのために
けっかいトリオ意外と戦ってたら、
海岸まで戻れた。
ここから他の針の場所までは行けない?
489488:2006/04/30(日) 23:03:18 ID:EYdf/QzCO
スマン。446です。
レベル44くらいまでいって、
サイコシールドΩ覚えますた
490枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:03:33 ID:XM0thj6P0
海に入れるなら戻れるんじゃね。聞く前に試せよw
491枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:05:13 ID:UBDdiWpU0
ニューヨクバに勝てない・・・
「けむりだま」は当然使ってる
アシスト系のPSIをある程度使って強化して戦ってるんだけど
連発ボムや連発ビームで一気に崩される
アドバイスください・・・orz
492枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:06:30 ID:TPeuWgwm0
>>491
回復気にするより叩きまくる
493枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:06:32 ID:XM0thj6P0
オフェアップもディフェダウンもしてそれならレベル上げろとしか言い様が無いです
494枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:18:06 ID:UBDdiWpU0
>>492
d
毎回回復が追いつかなくて負けてたから
これはいけるかも

>>493
リュカ 38
クマトラ 35
ダスター33
ボニー34

改めてみたら低かった
レベル上げてから挑戦します
495枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:31:17 ID:9TvcQoej0
>>488
シールドとりがみは敵のシールドを壊せる便利アイテム
イカヅチタワーの方のハイウェイの途中に子供を捜してるネズミが居ただろ。
子供を七匹捜してやればもらえる。
まあ、島行ったら針抜くまで戻れないから無しでやるしかないな。
496枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:41:34 ID:Db6xZC8HO
オソヘ城ってどうやって入るの?
497枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:45:52 ID:R7QZrh230
>>495
ちなみに親はチューさん。倒すと母ネズミのところにチューさんが登場する。
498枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:46:42 ID:PntzTNtTO
5章でゴミに出されたタマゴを追っかけるのに焦って、ハイウェイの探索と敵を倒すのを全くやらずにイカヅチタワーに入っちゃったんだけど、その後ハイウェイに来られる?
499枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:49:05 ID:9TvcQoej0
>>496
質問する時は相手が答えやすいように今の状況を書こう。
地下を通って城まで行くことは出来たけどそこから進めないのか。
それとも地下の道すら見つけられていないのか。
500枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:50:26 ID:9TvcQoej0
>>498
7章で来られる
501枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:52:31 ID:kU6ohzg40
サウンドバトルのやり方がイマイチ分かりません。
リズムに合わせてAボタンを押すって書いてるんですがいつ押すのでしょうか?
敵を選んでAボタンを押してから攻撃するまでに押すの?
それとも戦うを押す前に敵のターンの時に押しておいてから攻撃?
502枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:57:59 ID:Db6xZC8HO
>>499すみません
地下の道がわからないんです
503枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:07:53 ID:Q5e5XgNj0
>>501
○○のこうげき!と出てからタイミングよくAを押せ
要するに攻撃1発目が当たったら2発目からリズムに合わせる
>>502
一度オソヘ城の前まで行って跳ね橋が上がってることを確認するイベント起こせば
あとはなんとかなるだろ多分、2章の話だという前提で書いてるが
504枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:14:15 ID:6T39YnE90
ていさつメカは2章だけじゃなかったっけ?
3章クマトラ入ってから、モリとかで出る?
505枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:19:05 ID:G5/DmfYQO
>>503
ありがとうございます
その場面はもう見て、
その後の墓のおじさんが城の畑みたいなとこを耕しているところも見たんですが
それから全く進展ないんです
506枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:22:47 ID:gsqJw/4b0
>>505
城の壁の右側にカベホチできる所があったはず
507枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:24:10 ID:lsbthDuP0
>>504
ちょっと前のレスも読めない馬鹿には教えてあげません。って言うかわざとやってるだろ?
508枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:25:53 ID:6T39YnE90
>>507
勘違いじゃないのかなと。それか俺の勘違いか。
テリのもりで出るのなら合ってるけど、城には入れないから。
509枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:27:27 ID:6T39YnE90
ああ、すまんかった。見落としてた。出るのね。
510枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:28:57 ID:Q5e5XgNj0
>>505
小屋入ったか?タンスのようなものを横に押したか?
小屋に入っていったじいさんが何で城の畑にいるのか考えてみようね!
511枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:46:28 ID:IwbMEVdyO
どせいだにに行きたいんですが
トンネルのシャッターの開いてる場所というのがいまいちわかりません
具体的に何番目のトンネルでしょうか
512枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:52:55 ID:ett+eL3X0
>>511
タツマイリ駅からトンネル入ってすぐのシャッターが開いてますよ
513枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:57:14 ID:IwbMEVdyO
>>512
箱のある金網?
閉まってるんですが…
514枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:01:29 ID:JZZZIfQYO
ネンドじん
どうたおせばいいですか?
515枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:02:45 ID:ett+eL3X0
え?
じゃあなんかフラグ立ってないのかなぁ?
やり落としとかはないですか?
516枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:03:57 ID:MDrqMDuw0
>>513は勘違い。もう少し探索すれば分かるのでは。
517枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:06:34 ID:IwbMEVdyO
>>515
まとめサイトにはエオリア死んだ後すぐ行けるみたいな流れだったんで
形見取った後速攻で村に戻って来たんですけど…
518枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:07:09 ID:VQ+HVMAP0
地下は入れよ
519枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:08:20 ID:lsbthDuP0
>>511
3章で出てきた墓からも入れるはず。たしか。
って言うかいきなりどせい谷かよ・・・大人しくキマ研いっとけ
520枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:09:11 ID:IwbMEVdyO
>>518
ありがとうございます
先に入らなきゃダメだったんですね
521枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:09:49 ID:ett+eL3X0
>>517
じゃあ墓場に行ってみて瓶があったら調べてみてください
522枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:10:01 ID:JZZZIfQYO
ねんどじん
強すぎる
523枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:11:00 ID:MDrqMDuw0
>>522
涙。
524枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:11:12 ID:IwbMEVdyO
>>519>>521もありがとう
525枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:12:01 ID:ett+eL3X0
>>522
催眠ふりことかべホチで楽勝
526枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:13:15 ID:JZZZIfQYO
>>523
>>525
サンクスです
527枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:14:12 ID:6goEjQff0
>>522
ねんどじんって2章でダスターとウエスの2人で城で闘うねんどじん?
528枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:15:41 ID:JZZZIfQYO
>>527
はい
強すぎます
529枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:17:07 ID:JZZZIfQYO
今ネンド倒しました
皆さまありがとうございます
530枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:33:08 ID:N8KqsIY30
前作に思い入れがあると真っ先にどせいさんに
会いたくなる気持ちはまあわからんでもないが、
大人しくキマ研行くのが一番。

先にどせいだに行ったら絶対に苦労する。
531212:2006/05/01(月) 01:34:55 ID:MDrqMDuw0
>>530
先にどせいだににいって火山クリアしないでキマ研に戻るのが楽。
532枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:36:14 ID:6T39YnE90
いきなりタネヒネリ行って、会話の違いを楽しむのが通
533枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:59:54 ID:M4K/1PCE0
7章の最初で城の中庭に行って右の階段からいけって言われたんだけど
中全部行ったけど出られなくて困ってます。
どこから町に戻れるのか教えてください。

あとかたみは必要なんですよね?
↑の場所に居る緑のオッサンみたいなのがつおくて
死んでかたみ使っちゃうんですがダメですよね?
534枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:00:48 ID:cne1hW7aO
これってクリアレベルどれくらい?
7章(6章はやってない)始まってリュカが29しかないんだが・・・
535枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:04:26 ID:MDrqMDuw0
>>534
普通。7章で平均50近くいく。
536枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:06:42 ID:r37EI3Vg0
>533
右の階段で合ってるし絶対出られる。ガンバレ

>緑のオッサン
 誰のことかわからないけど形見使って駄目ということはない。
 使えばいい。

>534
7章は長いからその内レベルばんばん上がる。だいじょぶ。
 
537枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:08:53 ID:rDJz/QV1O
人にもよると思いますが、
自分は65くらいでした
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:09:19 ID:M4K/1PCE0
>>536
かたみつかっちゃってあとで後悔する事は無いですか?
緑のオッサンが上に乗っかってるのと2人で攻撃してくると
死ぬしか無いんですが…orz
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:11:31 ID:cne1hW7aO
>>535-536
トン
今wiki見たら40後半〜って書いてたな
そんなに7章で上がるのか・・・
質問ばっかで悪いが6章って例のイベントだけ?
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:12:08 ID:r37EI3Vg0
>538
緑のオッサン...て誰??

形見はマジプシーそれぞれからもらえるから
今使ってもいいしラスボスまで預けておいても
いい。無いとイベントが起こらなくて困るという
事はないよ。どうしても辛いボス戦などで使って
しまえばいいと思う。
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:13:34 ID:MDrqMDuw0
素直にアニアニオトウトって言えばいいのに無駄に分かりにくくするって馬鹿か。
542枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:14:21 ID:r37EI3Vg0
あーーー
ナルホドw
543枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:16:05 ID:M4K/1PCE0
>>541
ごめん;名前覚えてなかった
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:28:44 ID:tRDnu+Uh0
わざとやってるからね。
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:48:52 ID:JZZZIfQYO
3章のオソヘ城の地下に行く方法教えて下さい
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:51:24 ID:OvEyG8SS0
いやです
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:54:55 ID:N8KqsIY30
ぜってー教えねえ
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:57:00 ID:JZZZIfQYO
>>546-547
けち
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:00:15 ID:MDrqMDuw0
そんな探せば分かるようなことを聞いて作業化したいのかって。
それくらい探せ。
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:05:40 ID:2ZCeDFpvO
どせいだにへ行くには、どこ行けばぃぃんだっけ??どせいさんの言葉忘れちゃって……
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:09:08 ID:/NhYmZSg0
自分もそこで詰まったので教えようと思ったが
小文字がきもいからやめた
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:09:08 ID:5m56VX0pO
ジェネッタくんが倒せない
感電気にせずに攻撃でいいの?
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:11:23 ID:IwbMEVdyO
緑のオッサンってどせいだにのブタマスクちゅうさ?
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:11:32 ID:S52lh2TZ0
>>552
そうだよ
力技でおk
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:12:02 ID:JZZZIfQYO
自分で探したらありました
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:16:19 ID:2ZCeDFpvO
>>551
どせいだにへ行くには、どこ行けばいいんだっけ??どせいさんの言葉忘れちゃって……

これでいいですかね(・ω・`)
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:21:22 ID:v4+6n/+AO
ハイウェイを東に進む!
ハイウェイへに行くには線路のあたりから
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:23:04 ID:dlnEq6I20
火山クリアしてなければダスター貰って
そのまま帰ってキマ剣行くってできる?
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:24:19 ID:VQ+HVMAP0
>>558
どせいさんのはしごを登らなければ大丈夫だったような気がする
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:24:27 ID:2ZCeDFpvO
>>557
あ、前にいろいろなものを集めたような敵と戦ったところあたりに行くのか?
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:25:11 ID:IwbMEVdyO
>>558
出来る
562枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:33:22 ID:IwbMEVdyO
>>560
タツマイリの駅から線路沿いに歩いて、最初のトンネルの箱の置いてある場所に入る
中にテーブルみたいなのがあるのでそれに乗る
まっすぐ右にいってハイウェイに出たら、いかづちの塔地下までマップ見ながら進む
塔に着いたらそこから右方向のマップまでまっすぐ進む
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:34:06 ID:v4+6n/+AO
>>560
そのあたりに当時豚が道塞いでたとこあったでしょ。
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:34:52 ID:SM7y0ALS0
>>477
スタッフロールに出るのはコーバで入れたほうです。
一応空白をいれたほうがいいと思います。
まあ最後に少し出るだけなので悩む必要はないです。
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:36:07 ID:jOHjRdl90
いろいろ調べたり話したりすればけっこう自己解決してしまう
戦闘は別として
566558:2006/05/01(月) 03:36:49 ID:dlnEq6I20
メルシーボークー
にしても今作やってて前作のボスがいかに雑魚だったか
再認識したなぁ
567枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:38:27 ID:r37EI3Vg0
なぜふらんすご。
568枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:39:44 ID:N8KqsIY30
雪山クリアすれば自動的にどせいだにに
行ける様になってるんだけどね。
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:41:39 ID:IwbMEVdyO
ダスターいたほうがメカライオン戦楽かも
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:42:45 ID:2ZCeDFpvO
>>562-563
行けた!!ありがとうー(・ω・*)
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:44:49 ID:9lquL6a80
wiki見てると3章だけ隠し要素が全くないのが笑える
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:51:55 ID:v4+6n/+AO
>>562
テーブルに乗るって初耳。
2周目やるとき試してみよう
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:54:28 ID:wSFCY7Xq0
第3章の城の地下に居るアニアニオトウトの背後姿がどうしても見れない
何かコツはあるか?
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:58:28 ID:wSFCY7Xq0
ああ〜自己解決スマン(;´д`)人
「おどる」で振り返るのな・・・
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:04:57 ID:9lquL6a80
結構低確率だけどな
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:43:43 ID:7tsfjCTA0
PP回復系はどこで手に入るの?
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:45:05 ID:7tsfjCTA0
間違えた どこで調達すればいいの?
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:45:23 ID:M08bOUIaO
>>576
プレゼントor敵
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:49:09 ID:xMOurbyo0
>>577
2章のみれんタラタラでマジックゼリー狩り
4章のばけトロロや7章のぶたみそでマジックタルト狩り
8章はおとこマークでマジックプリン狩り
などなど

ケーキ落とす敵は確認取れてないや(´・ω・`)
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:49:24 ID:crctw1u80
そういやスロット兄弟の777景品って今回どうなってんの?
サイコキャラメルじゃないだろうから、、マジックプリンとかかな?
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:50:51 ID:xMOurbyo0
>>580
タルトです(´・ω・`)
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 05:08:58 ID:Za7LvD910
最後のハリを抜く時の質問に「いいえ」と答えるとどうなるの?
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 05:21:22 ID:7tsfjCTA0
究極キマイラは戦闘できないのかね
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 05:41:51 ID:crctw1u80
>>582
ヘソまがりな俺がいいえを選んだが
無視して抜かれたwww



感動を損ねないためにも素直にはいを選ぶべき
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 05:52:24 ID:mlff4RgI0
俺もへそ曲がりというか、
そんな自信がなかったら「いいえ」選んだけど
結果は同じなんだよね

いきなりBADエンドだと思った

MOTHER1で「いいえ」選び続けると
タイトル画面に戻されるとかあったじゃん

糸井は怖い、工事現場でも怖かった
586582:2006/05/01(月) 06:13:05 ID:Za7LvD910
レスありがと。
エンディングも変わらないの?
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 06:59:40 ID:K5yjIVWj0
>>586
マルチエンディング
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 07:12:06 ID:OEPRFzUe0
>>477
姓は除いて名のみ。
長い人は入り切らないと思う。
>>487
Programmable Sound Generatorかとw
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 07:34:11 ID:XnvKlzk6O
うちのオカンがキマ研にでてくるメカライオンにボコられたんだけど負けても次に進むんだね(´・ω・`)


必死こいてLV上げてボッコボコにした俺って一体....


効率悪かった。


本当にありがとうございました。
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 07:39:18 ID:jrHJG3+wO
>>589
え、至って普通に倒したけど。
俺だけ?
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 07:46:06 ID:crctw1u80
いや、というよりそんなに苦戦しないけど。

きゅうきょくキマイラにケツから向かってって死んだけど。
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 08:02:10 ID:K5yjIVWj0
俺もメカライオンには負けたなー・・・ PP切らしてたから、全滅してやり直そうかとwww











進んだ
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 08:20:19 ID:plL87OZp0
背の高い人の話聞いたらすごくさびしい気持ちになった。
なんか「天地創造」プレイしてた時の気持ちを思い出しちゃったよ
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 08:25:15 ID:K5yjIVWj0
てか、背が高い人の下半身、何あれ・・・?あれ人?
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 08:38:37 ID:Otdre/sn0
単に縛られたまま放置されてるだけ
あーゆープレイが好きなのさ彼は
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 08:52:05 ID:0ZXzmIKI0
2周目を始めたのに、装備の引き継ぎバグが発生しません。
犬の名前を変えたのが原因でしょうか?

現在はデータ1に2周目の4章 データ2に1周目のラスト直前が
入ってるんですけど、1を消して2を1にうつして、もう1度NEWGAMEで
犬の名前を元にもどしてやったら、引継ぎできるかな?
猿の章はもうやりたくないんだけど・・・
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 08:59:32 ID:plL87OZp0
犬は話しかけちゃいけないんだっけな
装備引き継がなくなるから

そういう意味?
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 09:15:49 ID:wSFCY7Xq0
ぬぅおお・・・
4章で屋根裏に居るギターとドラムの後ろ姿が見れない・・・

下手にクロマメチコ狩ったせいか2匹とも体当たりで跳ね飛ばしてしまう
4章限定モンスターだよね?この2匹
何か良いコツは無いものでしょうか・・・
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 09:17:53 ID:xMOurbyo0
>>598
うんとね…歩け(´・ω・`)

あとネズミからバカガミール買え(´・ω・`)
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 09:19:31 ID:0ZXzmIKI0
>>597
全員、引継ぎできてないみたいなんです。
やり方を間違えたんでしょうか。
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 09:25:31 ID:wSFCY7Xq0
>>599
嗚呼〜その手があったか・・・サンクス
バカガミールって非売品かと思ってた・・・
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 09:33:01 ID:plL87OZp0
>>600
一番はじめのちびリュカが装備引き継いでなければ失敗してるよ
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 09:51:26 ID:0ZXzmIKI0
>>602
ありがとう。
最初のリュカって事は、プレイヤーや後から出てくるキャラの名づけには関係なく
引継ぎは発生するんですね。
最初に決める名前をひとつでも変更したら失敗するのかな?
もう一個セーブできたらみろいろ試せるのに…
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 10:27:31 ID:N8KqsIY30
ちゃんとデータをコピーした?

load→引き継ぎたいデータ→データをうつす
(この時データを読み込む)

すぐタイトルに戻ってニューゲーム、だよ。
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 10:30:14 ID:JiDa87hB0
ダスターがいないからバカガミールで代用したいんだけど
どこに売ってたっけ?

チチブーにあったような気がするけどもう屋根裏には入れないし
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 10:31:34 ID:N8KqsIY30
敵と接触→すぐ逃げる→点滅してる間に上手くポジション取り→後ろから接触

何度か繰り返してれば絶対にいつか成功する。
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 10:33:07 ID:G5/DmfYQO
2章で城の中のパション?てゆうじじいが倒せないー
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 10:44:24 ID:r37EI3Vg0
パッションさんで甘えてるようじゃ
パッションさまは倒せないぞ
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 10:45:20 ID:OEPRFzUe0
PSIでもサウンドバトル可能なんだね。
サンダーγが6発位撃てる。
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 10:56:15 ID:OEPRFzUe0
サウンドバトルじゃないのかな。
どういう要因だろう?
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 11:00:31 ID:N8KqsIY30
・・・?
サンダーはαが一発、βが二発、γが三発、Ωが四発で
固定じゃないの?
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 11:09:55 ID:gp98/kU60
酸素をうまくやりながら進むってスゴイ難しいよな・・
コツはあるの?
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 11:30:01 ID:eHTAdUar0
>>612
ぜったい大丈夫な位置に配備されてるから、
途中で切れるのは無駄な動きが多いということ
ナナメ歩きを有効活用せよ
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 11:34:43 ID:OEPRFzUe0
>>611
だよねぇ。
でも、ポーキー01戦の時、ペケペケとボタンを押してたら、
サンダーγで最大6発撃てた。
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 11:58:28 ID:fZIA/n6M0
勘違いじゃね。
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:01:05 ID:jrHJG3+wO
今酷い自演を見た
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:12:08 ID:jrHJG3+wO
失礼、アンカーの確認ミス。
ていうかバグか記憶違いじゃね?
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:15:07 ID:8mEnqj2+0
2週目のリュカの装備って、4章始まっても引き継がれてるの?
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:22:26 ID:OEPRFzUe0
>>617
記憶違いはない。書き込む直前の出来事だから。
再現条件を絞り込めるかな。
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:22:31 ID:eHTAdUar0
>>618
装備品はダメだった。
621枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:25:00 ID:eHTAdUar0
サンダーの件だけど、別のどっかのスレでも規定数以上
出たというレスを目にした事がある。
1発成功するごとに次が出るかある程度の確率で決定されて、
偶然が重なると出るんじゃないか、というような解釈をされていた気がする
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:30:55 ID:MDrqMDuw0
サンダーの件はガセ。
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:36:48 ID:OEPRFzUe0
>>621
なるほど。サウンドバトルは無関係か。
IQの高さかレベルも関係あるのかな。
最終セーブポイントで、姫は Lv66, IQ88。
ポーキー01戦の時は、それより少し下だと思う。

>>622
起こるのは確かなんだ。
条件が判らないし、自由に制御できるかが不明なだけで。
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:37:50 ID:MDrqMDuw0
>>623
サウンドテストで100回くらいうって見たんだが一度も無かった。
サウンドテストじゃダメかもしれないし操作が必要かもしれない。
今のところは確定はしないでおこう。
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:39:24 ID:MDrqMDuw0
>>624はサウンドテストじゃなくて戦いの記憶。
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:45:08 ID:OEPRFzUe0
>>624
そだね。
未確定/未確認って事で。
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:50:29 ID:eHTAdUar0
いま引継ぎで2周目やってるから、ことあるごとに
PKサンダーΩ撃ってみる事にするよ。
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:55:28 ID:OEPRFzUe0
>>627
よろしく。
ウチもその辺に気を付けて2周目行ってみる。
629枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:05:03 ID:OEPRFzUe0
話題を変えて。
走ろうとすると注意を受ける場所って、
 2章:オバケだらけのオソヘ城キッチン
 5章:ハイウェイのパーキングエリア
 8章:映画館
と、もう1ヶ所あったと思うんだけど、思い出せない。
どこだっけ?
630枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:06:59 ID:Q5e5XgNj0
>>629
ウサギ
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:07:09 ID:MDrqMDuw0
>>629
リディアの家。
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:07:24 ID:8OgUHWyc0
雪山のマジプシーのとこでブタマスクが
ウサギ引き継いだ後
「ウサギちゃんふんだりしたらシャレにならないよ」
って言う。
633枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:07:31 ID:yTeiinLx0
>>629
雪山のマジプシーのいえ。
豚マスクがウサギの世話してる。
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:10:26 ID:yTeiinLx0
その雪山つながりだけどゆきまんじゅう出てこない…
ハイウェイのまぶしい笑顔にもあった事無し。
幻の手袋?ならセイイチ20匹倒すまでに2つも持ってるのにorz
まあ、確率ってこんなもんだよな。
635枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:12:29 ID:OEPRFzUe0
>>630-633
ソレだ。ありがとう。
636枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:15:02 ID:Q5e5XgNj0
>>634
場所間違ってるってことはないか?
ゆきまんじゅうは結構出やすいほうだと思うが
637枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:16:06 ID:MDrqMDuw0
>>636
一回目は50回くらいやって出たよ。
次の週は何故か1回で出てきたけど。
638枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:18:44 ID:Q5e5XgNj0
そうか、俺は5回くらい遭ってるけど必ず数回で遭遇できたから
ススダンゴ並み(ススダンゴは2ヶ所で出るが1ヶ所あたりの遭遇率)ってとこだと思ってた
639枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:18:50 ID:yTeiinLx0
>>636
マップ2つ目のやつだろ?
テンイエティが坂から滑ってきて
その先にまたテンイエティとカチコチウルフ。
そこを左に下ったプレゼントのあるとこでいいんだよな?
640枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:19:32 ID:Q5e5XgNj0
>>639
それで合ってる
641枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:23:52 ID:yTeiinLx0
やっぱり出にくいのか。>まんじゅう
俺は何十回も行ったり来たり繰り返すのはメンドクサイから
雪山でまんじゅう探し
→飽きたら冷蔵庫で墓場に戻る
→そこからハイウェイまでのりものですでハイウェイまで直行
→笑顔探しに飽きたら戻って螻蛄ホールへ
とやっていた。今思うとこっちの方が実にメンドクサイな。
642枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:28:26 ID:3H59diq1O
俺、まんじゅう一発で出たよ。
しかしえがおは50回以上トンネル出入り繰り返して出た。
643枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:30:51 ID:IYNW8PWg0
ゆきまんじゅうは出入りを繰り返す時に雑魚を
避けにくいのが鬱陶しい。
644枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:31:16 ID:MDrqMDuw0
>>643
クロマメチコでレベル上げしてぶっとばせるようになってから行くのがらくだった。
645枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 14:13:19 ID:XnFP0l3a0
マメチコが全然出ないが、やはり出現率低いのか?
646枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 14:15:41 ID:bWXLSP/m0
>645
かなり低い。
体感だが、10回に1,2回ではないかと思う。
647枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 14:16:30 ID:XnFP0l3a0
そうか・・・サンクス
648枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 14:31:45 ID:9yS/Z+2q0
ttp://www.1101.com/MOTHER3/hajimete/index.html#anchor05

テンプレにこれ貼らないか?w
649枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 14:44:49 ID:K5yjIVWj0
要らないだろ
650枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 14:46:10 ID:Lw7lMywYO
今レベル74なんだけどレベル60以降はもうPSIは覚えないかな?
651枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 14:47:19 ID:ett+eL3X0
テンプレ読まない人が多いから貼っても意味ないかもね
652枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 14:53:47 ID:4Pa3EVyJ0
wikiに貼ってあるのでいらない
653枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 15:22:57 ID:K5yjIVWj0
>>650
覚えない
654枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:09:56 ID:gp98/kU60
キマイラ研究所の、赤いキマイラに触れると即ゲームオーバーなのか・・
触れないようにするにはどうしたらいい?
655枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:18:41 ID:5i3rYBLg0
走って逃げる
大丈夫、間に合う
656枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:19:40 ID:gp98/kU60
>>655
ありがとう
頑張って逃げてみる
657枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:36:44 ID:rvj6R5mL0
>>609-628
俺もPKサンダー6発撃てたことある
雑魚戦でPKサンダーγの3発目に1体倒したら、続けて3発出た。
その時サウンドバトルしてたかは覚えてないけど
658枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:37:20 ID:Dt0gBKPt0
つーか部屋に逃げ込んだり階を変えたり色々あるやん。
出会い頭でびっくりってのは8章のあれくらいだし、キマ研の
時点ではいきなり至近距離で会う事は無いだろ。
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:43:02 ID:ozcwspCj0
マメチコとススダンゴって1章のどのタイミングで出てくるの、
いまヒナワ捜して雨の森の中にいるところなんだけど、
よかったらどこら辺に出現するのかもお願いします。
660枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:55:23 ID:TBxas8Vg0
>>659
>>5

ついでに、いちごスライムって何なの?敵?
661枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:56:33 ID:Q5e5XgNj0
>>659
雨が上がったあと、場所はwikiを見てくれ
>>660
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:57:06 ID:Urb2d47i0
7章で主人公、泥棒、犬だけでタネヒネリ島をクリアしてきたんですけど、どこにいっても話が進みません。峠を越えようとしてもアリを踏むからとかで進めないし、これってもしかしてやり直しなのですか?誰か教えて下さい。
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:59:29 ID:Q5e5XgNj0
>>662
キマイラ研究所にも行ったのか
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:00:07 ID:Z++x7Nz90
>>662
マップに印つけてもらった?
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:00:19 ID:ozcwspCj0
>>659
そこには場所まで出てねーよ
いちごスライムはオソヘ台所の机の動いているビンを調べれば出てくる。

>>661
どうも
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:03:36 ID:ozcwspCj0
×>>659
>>660
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:03:55 ID:Urb2d47i0
>>663すんません。
キマイラ研究所ってどこにあるんでしたっけ、今手元にミクロないので簡単に教えて下さい。
668枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:04:50 ID:Urb2d47i0
>>664
もう、どこにもマップソンがいないんですけど。
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:04:59 ID:o1WWklio0
クマトラってライフアップはβまで、ヒーリングはαしか覚えない?
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:06:06 ID:Z++x7Nz90
>>668
タツマイリ村の砂浜最東
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:09:20 ID:+hj7qS8j0
キマ研、雪山、火山、タネヒネリの四箇所を
クリアするとタツマイリから人がほとんど
いなくなる。そのフラグが立たないと峠には
入れないし当然マップソンも出ない。

だからオケラホール開けないでキマ研行けって。
なんでブタマスクの台詞を無視するんだお前らは。
キマ研先じゃないとチューさんとだって戦えないし。
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:09:56 ID:CChTmGs50
>>669
それしか覚えない。

今七章なんだがハイウェイにいる箱に囲まれた男の箱って開けられるのか?
彼女にプレゼントするとかでもらえん。
673枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:09:59 ID:Urb2d47i0
>>670
ありがとう。全部、くまなく歩いたので多分いないと思うけどやってみるよ。
誰か他に同じ様になっている人いつかな?
もう一回始めからやるとしたら、しばらく後になりそう。
674枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:10:58 ID:NCtQMOJ+0
ポーキーシティ映画館で犬が下水道に入っていった後、
ハシゴのなんたらかんたら〜言われたけど、
何処に行けばいいのか分からない、教えてくれ
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:11:39 ID:MDrqMDuw0
>>672
開けられる。
676枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:11:56 ID:ID805+Jo0
オソヘ城中庭でのブタマスクからの通信無視して、
どせいだに行った後その事を忘れて
「次何したらいいんですか?」って質問する奴大杉
もうテンプレ入れた方がよくね?

>>667
ロープウェー西
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:14:12 ID:Q5e5XgNj0
>>671の言うようにブタマスクのセリフを無視(トランシーバー自体無視?)
してる時点で自己責任だから自分で何とかするのが筋なんだよな
迷うのが嫌ならゲーム内の誘導に従うのが当たり前だ

>>674
>>4

GWだからか知らんけどちょっと調べればわかるはずの質問が多すぎやしないか
何のためのテンプレ&wikiなんだよ
678枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:14:28 ID:Urb2d47i0
>>671
ああ、オケラホール先に済ますともう、アウトなのね。
だって村に人うじゃうじゃいるもん。
もう、ホントに村びと全員に最低10回は話しかけてるし、
やることないから、15秒で爆発するロボットを何回も挑戦したり、
土星さんの風呂で何回もメッセージ読んだりしてます。
やり直し確定か…。
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:16:00 ID:Q5e5XgNj0
>>678
確定してねえええええええええ
人の話をちゃんと聞け、ちゃんと読め、ちゃんと考えろ
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:16:36 ID:Z++x7Nz90
>>678…MOTHER3は攻略の間違えたら
やり直さないといけないような糞ゲームなのか?
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:19:34 ID:JVsXFQIv0
先にタネヒネリに行くとバグって進めなくなると聞いたな
682枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:20:10 ID:c1LDho8t0
土星さんで思い出したけど土星さんのちゃぶ台ってなに
毎回歩いてます
683枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:20:21 ID:+hj7qS8j0
だーかーらー!!別に順番は自由だから
どこから行ってもいいけど、後でどこに行くか
忘れるくらいならちゃんと進行に従えっつってんだよ!!

キマイラ研究所に行け!クマトラ仲間になってないのは
明らかに不自然だって普通に考えればわかるだろうが!!
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:21:33 ID:+hj7qS8j0
>>682
どせいさんの小瓶のあった所のすぐ近くにある筈あんだがな
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:21:40 ID:MDrqMDuw0
>>683
明らかに不自然かは初回プレイじゃ分からないと思う。取り合えず茶でも飲んで落ち着こう。
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:23:23 ID:Urb2d47i0
>>679
え?まだ大丈夫なの?タツマイリ村の砂浜最東にマップソンがいたら
大丈夫なの?いたかな〜?
いたら文字でだけど真剣に感謝する言葉おくります。
希望をもって夜中にでもミクロのスイッチ入れます。
多分、無理だと思うけどレスどうもありがとう!
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:25:39 ID:+hj7qS8j0
マップソンはいねえよ、クマトラ仲間にしてないんなら。
マップソンがいるいないは大して問題じゃない。

キマイラ研究所、ロープウェーの西。
これ以上はもう何も言わないからな。
688枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:26:43 ID:Z++x7Nz90
とりあえずID:Urb2d47i0がDQNだということはわかった
689枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:26:46 ID:Urb2d47i0
>>681
来た! やっぱりそうだ! 終ったよ!
半分、求めていたのはその答えだよ。
バグかよ!ああ、やり直しだよ! 
連休やることあるし、しばらくマザー3は放置ですな。
690枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:27:59 ID:rCl4vrWK0
>>689
なにこのテンション
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:28:06 ID:ID805+Jo0
>>686
>>671は「キマイラ研究所」をクリアしないとマップソンが出ないっていってるじゃん。ちゃんと読めよ、答えてくれてる人に失礼だろ。
もう一度671以降のレス読み返せ。
692枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:28:12 ID:+hj7qS8j0
・・・釣りじゃないよな?
頼むからコーバ行って
ロープウェー西に行ってくれ。

マジでお願い。
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:28:27 ID:MDrqMDuw0
タネヒネリは大丈夫だったはず。オケラも正直本当か知らん。一週目オケラから行って別にはまることは無かったし。
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:30:45 ID:aRRBQT/b0
サンダーの件だがγでも4回出た。
一回しか確認できてないけど、バグかと思った。
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:32:51 ID:+hj7qS8j0
針を抜く順番を自分で選べるようにしたのは
ゲームの自由度という意味では確かにいいけど
こういう見てられない事態が起きるのは少し
考え物だな・・・。

とにかく取り返しはまだきくしハマリじゃないよ。
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:32:52 ID:Urb2d47i0
>>691
おう、悪い、悪い。
とにかくロープウェイに行って「キマイラ研究所」にいくのね?
あそこって、泥棒がクラブチチブーとか泥棒がバンドをやってたとこだよね。
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:33:06 ID:MDrqMDuw0
>>694
もう仕様で片付けられそう。
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:33:40 ID:Z2hjhQcl0
なんかこの人わざと都合の悪いレスしか拾ってない気がする
699枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:34:14 ID:Q5e5XgNj0
嵐認定して以後放置だな
700枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:34:26 ID:MDrqMDuw0
取り合えず針を抜く順番を間違えたら道に迷ったと思われるだろうが。指揮官のプライドが許さん。
オススメはどせいだにから行くこと。
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:36:57 ID:PxXu6vrcO
ロープウェイには乗らないよ…
きみ、ゲーム中のメッセージ読まないんだね
なんでゲームしてるんだろうか
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:37:05 ID:Urb2d47i0
>>695
あ、そうなのか。選択の自由を設けたのか。
ありがとう、もう25時間プレイしてるもんで
やり直しはちょっと勘弁かなと思ったんだ。
ストーリーの順序としてはキマイラ研究所が先なのね。
バグでは無いって事で安心しました。
重ねて、ありがとう!
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:38:37 ID:cnxOSS+H0
攻略質問スレなんだから多少は親切心を持っておかないと
このスレにいる意味無いよ
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:40:34 ID:+hj7qS8j0
それでも限度はある。どくいしとか
テンプレも読まない質問にまで
答える義務は無い。

まあキマ研を後回しにして詰まる場合の
こともテンプレに追加するべきかもね。
705枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:41:27 ID:ID805+Jo0
Urb2d47i0に関しては皆十分過ぎるほど親切だったと思うが
必要なレスすら拾えないんじゃ手の施しようがない
706枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:44:19 ID:PxXu6vrcO
マザーに限らないけど
自分でまったく考えない人が増えたよな
707枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:44:58 ID:CChTmGs50
これ見せればいいんだよ


見てて腹立つ質問集

Q.サルで扉が開かん
A.少しは周り調べろボケ

Q.四章始まったけど何したらいいかわからん
A.村人全員と話せボケ。変わった村を少しは楽しめ。

Q.DPたまらないんだけど・・・?
A.お前はカエルの話を聞いてたのかボケ。説明書読め。
  これまでのマザーシリーズやったことあればわかるだろ。

Q.六章無いの?
A.お前の目は節穴かボケ

Q.雪山や火山のボス倒せないよ。パーティー揃ってないし。
A.だからキマ研に先に行けつってんだろボケ

Q.キマ研どこ〜?オケラホール行っちゃったよ
A.お前は話をちゃんと聞けないのかボケ。あれほど
  詳しくブタマスクが説明してくれてるだろうが。
  てか地図見れば明らかに行ってない建物があるだろうが死ね。

Q.どくいしヨコ(ry
A.頭の中身入ってる?ねえ。

Q.タネヒネリから戻ってきたけどどうすればいいの?
A.お前はまだ迎えにいってあげてないキャラに謝罪しろ
708枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:45:16 ID:bWXLSP/m0
>ID:Urb2d47i0

温→キ→湖→ロープ→オケラ
泉←マ←  ←ウェイ←ホール
   研      ↑↓  入り口
         コーバ

こういう感じのマップになってるってこと。
まだ手遅れじゃない。
709枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:45:22 ID:6goEjQff0
答える義務なんて最初から無い。
自分が答えられる答えたいと思った質問にだけ答えれば良いだけ。
テンプレ読まないのは問題だが、重複質問にいちいち過剰につっかかってたら
スレの空気も悪くなるし、そういう時は大人しくスルーするか
テンプレに誘導すれば良い。

まあ、Urb2d47i0は限度超えてるがな
710枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:47:15 ID:aRRBQT/b0
>おう、悪い、悪い。
こんな態度を取られてまで親切にできる人々が羨ましい。


まあテンプレ改変+追加はあってもいいんじゃないですか?
711枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:49:50 ID:+hj7qS8j0
とにかくチューさんと戦う為、後で進行がわからなく
ならない為にも、先にロープウェイ東に行くのは
NGってことにしておくべき。敵の強さを考えてもね。

台詞の違いなんかを楽しむ為に順番変えるのは
二週目以降でいいと思う。
712枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:50:01 ID:MDrqMDuw0
Q.タネヒネリから戻った後何も無い。
A.もう一度海底に戻り、タネヒネリ島に着いたらミクソリディアの家に行く。

Q.どくいしヨコヨコ?
A.コーバに行ってバイトを10回やると「ヨコヨコドリル」が貰える。
713枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:51:51 ID:3H59diq1O
「あれ」ってゴキブリの敵は限定だっけか?
「あのあれ」じゃなしに「あれ」ね。
714枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:53:52 ID:ID805+Jo0
>>707
これいいな、かゆい所に手が届くって感じだ。
しかしボケボケ言い過ぎw

>>712
ちょwwwww
715枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:54:05 ID:bWXLSP/m0
>713
「あれ」は2章オソヘ城と3章「カマキュラ地下道」だけじゃないか?
つまり、限定ってこと。
716枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:54:32 ID:CSs0hWn20
けっかいトリオでかなり苦戦してるんだけど、自分のレベルが34くらいじゃ無理?
717枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:57:22 ID:Z++x7Nz90
>>716
さぁ?

俺は「もうだめだ}と思ったら回復しないで全員で突撃することにしてる。
718枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:57:57 ID:bWXLSP/m0
>716
防御力ダウンのPSYや特技で、3回防御力低下させれば
敵がディフェンスアップΩを行う確率が上がる。

あと、パーティの状況も教えてくれると助かる。
主人公・犬は確実にいるとして
クマトラやダスターは、もう戻ってきてる?
いないようなら、地道にレベル上げ。
719枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:58:36 ID:crctw1u80
メタルあれとかもでるけどな。最後の方に。

もはやゴキじゃない、、
720枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:59:49 ID:MDrqMDuw0
>>719
戦いの記憶でもゴキらしさが薄れたみたいな事が書いてある品。
721枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:00:23 ID:DMUoRfeQ0
もうこのスレこれで終わりでいいんじゃね
722枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:00:50 ID:jaurSkDeO
>>716
ディフェアップΩ(無いなら一人ずつα)かシールドΩ、サイコシールドΩあたりをかけまくって
自分等の防御を徹底&オフェダウン+怖いおめんで相手の攻撃力ダウン

取りあえず最初の5ターンはアシストに努めれば
大抵のボスは勝てる。
723枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:01:53 ID:crctw1u80
後半のボス(ミラクルヨクバとか)はシールドついてたり、かけたりするから
シールドとりがみを貰っておくとかなり楽になるよ。
724枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:04:58 ID:CSs0hWn20
>>718 >>722
パーティーは4人ともいます。うーん、犬に道具系(えんぴつロケットとか)使わせて
ダスターは相手のステータスさげてクマトラもステータス&攻撃して、ネスwも防御系やるんすけど・・・
クマトラのPSIが けっかいポーズによって消えた!  になるから相手が弱まらないんす
725枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:06:08 ID:DMUoRfeQ0
消されないPSI使えばいいじゃない・・・
726枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:06:35 ID:3H59diq1O
>>715
なんだってぇ?!
後ろ姿は登録したのに前姿(?)を登録してなかった!!
グワ!!
727枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:07:13 ID:MDrqMDuw0
>>726
カマキュラ地下道には7章でも入れるよ。あれ居るかは知らないけど。
728枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:08:33 ID:HdhUn47gO
よく、この質問はテンプレに入れよう
ってことになるけど。全部テンプレに突っ込んだらスレはいらないよな
729枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:08:35 ID:dCbHzAXp0
このゲームはラスボス倒した後は最後セーブした場所から始まるの?
それともまた最初から?
730枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:11:00 ID:3H59diq1O
>>727
さっき行ったけどいなかったクサイ。
2周目に持ち越しか。
731枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:13:13 ID:crctw1u80
>>729
最後のカエルから。
2週目なぞない。厳密に言えばあるかもしれない。
ぽてんしゃる!
732枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:13:30 ID:CChTmGs50
>>730
オソヘ城のは普通にいるぞ?
パーティ会場の下ね。
733枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:13:34 ID:bWXLSP/m0
>729
セーブしたところから始まる。
2周目をやりたいなら、タイトル画面のニューゲームで。
734枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:15:36 ID:OEPRFzUe0
サウンドプレイヤーと違って、たたかいのきおくは
ナンバリングされてないから判りづらいんだけど、
オケラ〜ポーキー(2つ目)まで169体が載れば完璧?
735枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:16:10 ID:bWXLSP/m0
>730
すまん、今確認したら、7章でもオヘソ城調理場にいた。
736枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:17:12 ID:aRRBQT/b0
>>724
俺がやったときはLv35くらいだったよ。
やりかたは>>718 >>722みたいな感じで、特に相手にディフェアップさせると楽だったよ。


だんだんヨコヨコドリルが実在するように思えてきたw
737枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:19:31 ID:MDrqMDuw0
>>734
俺もコンプしたつもりで数えたら169体だった。
738枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:20:38 ID:Z++x7Nz90
試せないからわからないけど、
クラウス戦で死んでやり直してもクラウスは載らないの?
739枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:21:55 ID:MDrqMDuw0
>>738
仮面の男と同一。
740枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:22:12 ID:OEPRFzUe0
>>737
ありがとう。
>>738
あー、その可能性は考えてなかった。
741枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:24:21 ID:Xyd3penpO
PKグラウンドって弱くない?
2桁しかダメージがないんだが
742枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:25:41 ID:crctw1u80
合計二桁じゃないだろ。
二桁ダメージが何回も出る。
仮面の男にやると1500くらい食らったとかいう報告があったが、グラウンドも属性ついてるんだろうね
743枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:29:44 ID:QOtPrC6R0
相手の最大HPに比例ダメージじゃなかったか、たしか
744枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:32:56 ID:iZaXLgCq0
ポーキーとNKサイボウグにはサンダーよりダメージ与えた気が
745枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:33:47 ID:xMOurbyo0
そうだよ
だから雑魚戦よりもボス戦の攻撃方法だな(´・ω・`)
746枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:34:01 ID:iZaXLgCq0
あとスッ転んで行動不能になるので便利だよ
747枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:34:05 ID:Xb3YH1UR0
レアモンスターまとめ

ヌシワンワン     4〜7章。キマイラ研究所東。湖の左下辺りから飛び出る。イベントで雑魚が消えている時期は出ない?
ゾンビダケ      タネヒネリじまで出る、きのこを食べる前に戦う、幻覚から開放されると戦いの記憶に載らなくなる
マシュマロちゃん   5章イカヅチタワーでヨーヨーを調べて戦闘。6章以降は入れなくなる、結構強い
ススダンゴ        1章限定。姿は黒豆。走って近づくと風で飛ばされてしまう。倒すには、背後接触+サウンドバトルor古いバナナ推奨。
マメチコ        1章限定。姿は枝豆に葉っぱがついた感じ、地面にもぐって逃げるが待てば出てくる
クロマメチコ      4〜7章。姿は黒いマメチコ。地面にもぐって逃げるが待てば出てくる。(もぐった位置と少しずれる場合あり)
まぶしいえがお    5〜7章。ハイウェイのトンネルほぼ全域。姿は空飛ぶおはぎ、うっかり轢かないよう注意、勝手にぶつかってしまうことも
キングのぞう ニューポークシティ(下水道クリア後PT4人が揃ってる時にポーキーの像に3回話しかける)
HPが9999万9999ほどあるので正攻法では撃破不能と思われる、おおみそかを使うと倒せる
メンタイコマン−7章かいていダンジョン
ゆきまんじゅう−雪原の2マップ目(オケラホールから出てきたマップの次)プレゼントボックス付近、
姿は雪見だいふく、PKサンダーγを使用
アルマジロゾンビ    キマイラ研究所冷凍室、B1F。ブタマスクらと研究所内で戦える状況になってから

レアというか見つけにくいモンスター
ネガティブマン−7章アウサケキとうげ どうくつの奥、全ルートを捜索すれば発見は容易、姿は何か黄色のでかい物体
ナイスポージング キマイラ研究所3階、7章まで?、姿は銀色で三角定規な頭
ビックリばこ   マシュマロちゃんと同じ部屋にいる、温泉に入ったあと(この行動は出現に関係ない、要は回復したほうがいい)周りの箱を調べる
チューさん    7章。オケライベントの前限定。 研究所の横のハリ抜いてそのまま湖の左へいくと画面外から
先にオケライベントを起こすと消滅。
イチゴスライム  オソヘ上の調理上の瓶詰めの中、調べると戦闘、章によってはいけない

章により出現しないモンスター
オバケナイト、オバケソード、オバケシールド、オソヘマント、みれんタラタラ、カーペットモンスター、トビラモドキ、パッションさま
ヒモヘビがいなくなる前の5章まで(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないと後で出現場所にいけなくなる、(トビラモドキは後姿なし、防御で扉を閉じた姿を登録)
はなれなヒル、まっかんち、  オソヘ城クリアまでで正面と後姿を登録しないと後で戦闘できなくなる
ゾンビマン、ゾンビレディー、ゾンビいぬ、あるくはかいし
2章、3章の夜のみ、それ以降出現しない、キャラの特技の都合上第二章で後姿を登録したほうが明らかに楽
イカヅチタワーの敵すべて    クリア後は入れなくなる(ろうでんバシュン以外はロボポーキーが呼び出すことも)
さつまいモンスター  1章フエルを助け届けた後やきいモンスターに変化してしまう。
アニアニオトウト   3章(オソヘ城)で正面と後姿を登録しないとキョウデイに変化
とびマウス      1章で後姿を登録しないとトビマストビマウスに変化、2章、3章は出現場所にいけない
よくばりマウス    第4章以降出現する敵はキマイラになり消えてしまう
カマキリ       同じく第3章まで、少しレベルが上がるだけで跳ね飛ばせるので注意
かむときはかむヘビ  1章のテリの森のみ、2章、3章では出現場所にいけず、4章以降はキマイラに変化
やきいモンスター   上記に同じ
すなトカゲ、サラサラサハラ、フンコロガシ、オオアリジゴク
3章のみ、後姿はフンコロガシやオオアリジゴクは比較的らくだがほかは厳しい、根気よくいくしかない
どでかっ!ダンゴムシ    3章のスカイポークに乗るトンネル通路内、触ると丸くなりボタンを押すと戦闘、章が進むと消える
ていさつメカ     2章。ブタマスク突入後のオソヘ城の部屋、3章、ヨクバらに追われているときテリの森に2機
オバケカッチュウ   2章。ブタマスク突入後全部壊されている(オバケナイトの剣か盾を先に倒しておけば5章も遭遇可)
748枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:34:38 ID:Xb3YH1UR0
以下うろ覚えにつき不確定情報、間違いがあれば訂正、情報提供を
ぶんちょうぼう    4章。シナリオが進むとキケンぶんちょうぼうに変化(5章以降?)
けいびロボ   キマイラ研究所、7章粘土人工場。
コーフンイノシシ  1章のアレック合流後姿を確認せず
こうもりさんは、7章以降もエオリアの家裏手の洞窟に出現?
749枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:37:52 ID:3H59diq1O
>>732
魚!!
激サンクス!!
750枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:39:45 ID:OEPRFzUe0
>>748
ぶんちょうぼうは、5章でも確認した。
キケンになるのは7章からかと。
751枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:42:50 ID:JVsXFQIv0
>>748
コーフンイノシシはたぶんそれで合ってるよ。
初見のあとすぐアレックと合流しちゃうから、ある意味一番出る時期が短いかも。
752枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:43:53 ID:CChTmGs50
ビックリ箱戦うの忘れた…
鬱だしのう…
753枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:45:43 ID:jrHJG3+wO
ゾンビアルマジロってどこにいたっけ?
二周目なんだが今までに出会った覚えがない。
754枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:46:09 ID:MDrqMDuw0
>>753
すぐ上のレスを見ればいい。
755枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:46:42 ID:PdFDzreXO
>>748
ぶんちょうぼう→キケンぶんちょうぼうに変化するのは7章だったと思う
5章ではまだぶんちょうぼうのままだったよ

図鑑は、NKサイボウグまでで165種類だと思う
そのあとポーキー01、ポーキー×2でミネラリ&フェノメノで全部で170?じゃないかな、たぶん
756枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:50:21 ID:jrHJG3+wO
>>754
さんくす。完全に見落としてた。
しかも名前間違ってるしorz
757枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:52:36 ID:K5yjIVWj0
改造コードでモンスターデータ全部コンプ
758枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:00:05 ID:OEPRFzUe0
>>755
がーん、何か見落としたのかな。
たたかいのきろく記載順で、10体毎だとウチはこんな感じ。
 010 カマキリ
 020 き
 030 アニアニ
 040 オバケもくば
 050 すなトカゲ
 060 にわとりヘビ
 070 コウモウータン
 080 しっとにくるうベース
 090 エナジーロボ
 100 ろうでんバシュン!
 110 ブタマスクしょうさ
 120 こわがらせロボ
 130 まーるいさかな
 140 けっかいトリオ
 150 メタルアレ
 160 メカライオン
どこからズレてる?
759枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:03:31 ID:MDrqMDuw0
>>758
さっき169体と言ったんだが、今見たら10番台のでズレがあった。
俺は150が仮面の男だ。
760枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:04:59 ID:MDrqMDuw0
因みに140のけっかいトリオから順に
あおハゲターカー、めんどうみのよいき、はずれメタルさる、メカモグラー!、だきつきボム、ネガティブマン、べっとりナメクジ、ササエタマエ、ブタマスクたいさ、かめんのおとこ
761枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:07:31 ID:OEPRFzUe0
>>760
はずれメタルさるだ、ありがとう。
そうだよなー、169なんてキリの悪い数な訳ないじゃん < 自分
762枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:09:11 ID:MDrqMDuw0
>>761
俺は数え間違いだったスマソ。
763枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:10:14 ID:TbvIxLcJ0
ミラクルヨクバが倒せません。
レベルは、
リュカ  49
クマトラ 48
ダスター 47
ボニー  47
です。
ラッパを壊して激怒されるところまでは行くのですがその後のPSIの連発にやられ、
回復してるときに高級バナナを使われ埒が明かず、こちらのPPがなくなってやられてしまいました。
何か良い攻略法があったら教えてください。
764枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:10:45 ID:OEPRFzUe0
>>762
10個毎じゃなく、カーソル横送り毎の方が親切だったかも。
ともかく、ありがとう。
765枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:14:17 ID:RjP5noXW0
>>758
090がサイロケット
間にまぶしいえがおがいる
766枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:14:50 ID:OwCOvcqC0
4章で弱ったネンドじんを運べって言われたんですがどうやって運べばいいのでしょう?
奥で倒れてる奴でいいの?
押しても何も起こらないのですが・・
767枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:15:31 ID:cV8g21QA0
>>766
あからさまにフラフラ歩いてる奴
768枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:15:53 ID:cnxOSS+H0
>>766
歩きが遅い奴を後ろから押して、エレベーターの所まで×3回
769枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:16:27 ID:OwCOvcqC0
死んでる奴じゃなかったんですね。
さんくす
770枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:17:39 ID:OEPRFzUe0
>>765
それは逆にあなたの方が少ない。
81〜90で
こもちカンガルーザメ、かいぞうライオン、カメメカ、ぜんまいイノシシ、コワモテブタマスク、
スクラップロボ、とおせんぼフェンス、まぶしいえがお、ヨロヨロロボ、エナジーロボ。
771枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:19:15 ID:RjP5noXW0
ああそうかスマン
まだ途中なんだ
772枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:19:16 ID:K5yjIVWj0
>>763
相手がPP切れするまでディフェンス上げるなりサイコシールドかけるなり耐えろ
773枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:21:52 ID:TbvIxLcJ0
>>772
ありがとう!
今3回目挑むところです。
次こそ勝てるように頑張ります。
774枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:23:40 ID:TBxas8Vg0
>>661,>>665
thx
775枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:23:43 ID:Qpg19w6A0
1ターンで600以上ダメージ与えられるようにすればいい。
オフェアップ三回、ディフェダウン三回ずつかけて
四人ともサウンドバトルにうまくのれば600くらい簡単に出せる。
776枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:26:41 ID:K5yjIVWj0
>>773
そのボスに限らず補助系(ディフェンスアップ、サイコシールドorシールド等、オフェンスダウン)を使いこなせばどうにかなるからがんがれ
777枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:28:40 ID:jh1qBww40
777ゲットしとこうか
778枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:12:03 ID:ozcwspCj0
バナナ間違って捨てちゃったんでススダンゴが倒せないんだけど
背面&前面を確認しておけばちゃんと図鑑に登録される?
779枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:15:58 ID:17SL6GKe0
>>778
どの敵もたおす必要はない
一度見れば登録される
780枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:25:16 ID:NCtQMOJ+0
地球滅亡しちゃったんだけど、何このED
すべて無になるって事?
781枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:26:08 ID:ozcwspCj0
>>779
ありがとんかつチップ
782枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:27:26 ID:NCtQMOJ+0
というか上見たら全然知らないキャラ名ばかりなんだけど・・
俺の遊んでいるこのゲームはなんなんだ?
783枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:32:49 ID:MDrqMDuw0
>>782
二週目頑張れ。
784枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:33:32 ID:NCtQMOJ+0
2週目も何も、END?でそのまま終わっちゃうのだけど・・
もしかして今作途中の選択肢でED分岐とかになるの?
785枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:33:59 ID:MDrqMDuw0
>>784
十字キー押せ。
786枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:39:34 ID:X67mj68n0
ススダンゴ虐殺しようとして、バザーで昔のバナナを待ってるんだけど、全然、補充されないんですけど。
補充はどうなったらされるの?
787枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:40:25 ID:NCtQMOJ+0
なるほど・・こういうEDなのね 感動した!
788枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:40:29 ID:MDrqMDuw0
>>786
素直にサウンドバトルで倒そうや。
因みにバザーはイベント起こさないと補充されなかった気が。
つまりもう無理って事かな。
789枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:45:00 ID:NCtQMOJ+0
とりあえず、ロゴが出てるEDまでみたらもう完全に終了?
2週目とかは無し?あー、面白かったぽ・・
790枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:58:56 ID:2Bv9xbrO0
コタツに入ってる2匹のネズミの会話を解読して下さい。
あれ、何弁なんだろ。
791枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:05:48 ID:X67mj68n0
>>788
そうなんですか、、、、orz
サウンドバトル苦手なんよね・・・・
792枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:23:17 ID:OEPRFzUe0
>>790
博多弁っぽく見える。
自分は武田鉄矢か華丸の声で脳内補完してる。
793枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:25:45 ID:9Fdtcefm0
あれを東京弁に訳したのが
どっかにあった筈だが・・・。
794なまえをいれてください:2006/05/01(月) 22:27:47 ID:0Aonp4nz0
>>763リュカがレベル51でライフアップΩ覚えるから、そこまで上げたらかなり楽。
それかPKかっこいいものΩとスターストームでいっきにやる方法も。
795枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:31:28 ID:iMcthMLI0
自分もいかずちタワーの星型の温泉がある部屋でカエルと車に
挟まれ全く身動きできなくなりました。セーブ後だったのでもう
どうしようもない。これからタワー行く人は気をつけて。
796枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:43:02 ID:DIJe4+z2O
サルセイウチ バナナしかおとさねえ!!!!
797枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:45:29 ID:b39LFTLi0
エンパイアポークビルのトイレフロアで、赤いキマイラの後ろにある
グッズって取れないの?
798枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:46:50 ID:9Fdtcefm0
この質問もいい加減テンプレ行きだな。

赤キマイラは部屋も移動する。とりあえずそれだけ行っておく。
799枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:48:31 ID:MDrqMDuw0
Q.トイレにいる赤いキマイラの近くにあるプレゼントが取れません。
A.パーティの平均レベルが80を超えていると赤いキマイラとの戦闘へ突入できます。頑張って倒しましょう。
800枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:52:32 ID:M08bOUIaO
>>797
赤キマイラのトイレに入る。
喰われる前に出る。
左隣のドアに入る。
赤キマイラがドアを破る音がする。
戻る。
フロアに赤キマイラが出ている。
気付かれないよう素早く入る。
プレゼントをゲト。
801枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:52:42 ID:DIJe4+z2O
こーきゅうバナナ9こめo(゚∀。)o
802枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:58:16 ID:PdFDzreXO
レオレオのプレゼント1個だけ開けて入手する手編みのセーターを誰に見せると反応するんだっけ?タツマイリで色々話し掛けてるんだけど無反応でサミシイ
803枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:58:21 ID:Nk/3Qurv0
直前のカエルにDPをすべて預ける。
赤キマイラのトイレに入る。
喰われる。
もう一度挑戦。
キマイラがフロアにでてる。
すりぬけてトイレへ。
ゲト。
804枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:59:47 ID:DIJe4+z2O
15個めヽ(´▽`)/
805枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:05:36 ID:MDrqMDuw0
新しいテンプレを作ってみたよ。

◆よくある質問と回答◆
Q.6章って無いんですか?
A.5章の最後で飛行船に繋がっている縄梯子にヒモヘビがつかまっていますが、
この時点でヒモヘビのアゴを強化していれば、ヒモヘビは落ちることなく飛行船へ突入し、6章が始まります。
ヒモヘビのアゴの強化は…ヒントは2章でアゴの強化が出来ます。

Q.どくいしヨコヨコの所で先へ進むことができません。
A.まずコーバへ向かいましょう。工場が閉鎖されていることを確認します。
その後、タツマイリ村へ行き、青いブタマスクから「ヨコヨコドリル」を入手すればヨコヨコ岩を砕くことが出来ます。

Q.タネヒネリ島から戻った後、何をすればいいのか分かりません。
A.もう一度海底へ戻り、タネヒネリ島へ行きます。
その後、ミクソリディアの家に行き、ハチに話しかければ別の場所へ連れて行ってくれます。

Q.8章で新しい街へ行ったのですが何をすれば良いか分かりません。
A.まずは映画館へ行きましょう。イスを調べると…

Q.トイレにいる赤いキマイラの近くにあるプレゼントが取れません。
A.パーティの平均レベルが80を超えていると赤いキマイラとの戦闘へ突入できます。頑張って倒しましょう。
806枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:12:12 ID:crctw1u80
ヒモヘビ強化と6章ってマジなんだ?
2週目やってみよっと
807枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:13:19 ID:rCl4vrWK0
>>805
これで質問レスかなり減るだろうな
808枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:14:41 ID:DIJe4+z2O
バナナ19こめで手袋キタ━━(゚∀゚)━━!!
809枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:15:57 ID:hbEr+b+k0
>>805
乙。次のテンプレに追加で。
810枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:23:04 ID:3H59diq1O
ヤレヤレだぜ。
811枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:23:16 ID:7Medyw/w0
>>763
クマトラは攻撃PKよりもサイマグネットα連発。
発狂する頃にはPSI攻撃用のPPがγ以上で2,3回分しか残らなくなってる。

ちなみにこの戦法は結界トリオにも有効。
(結界トリオはPP切れした時点で自滅するから)
812枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:28:21 ID:KisURNar0
>>805タテタテドリルの説明抜けてね?
813枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:41:18 ID:ekaZxlRc0
なんか攻略スレが立ってるけど
何あれ
814枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:42:07 ID:jaurSkDeO
>>790>>792
自分熊本だけど大方内容分かって読んでたよ。
もう今は全文覚えてないけど。
原文うpしてくれたら訳せると思う。
815枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:42:28 ID:u2UCw5cW0
総合スレ立ってる?
816枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:43:14 ID:BRa/krZw0
キマ研近くで崖登ってるおっさんは何か意味あるの?
817枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:44:35 ID:Nk/3Qurv0
>>816
チチブーまで崖を登りきることができたが、そのときには
もうすでにクラブは閉店になっていた…
818枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:45:23 ID:MDrqMDuw0
あの壁をよじ登るおっさんは面白かった。
819枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:50:16 ID:aRRBQT/b0
ブタだけが知ってるマザー3の裏情報って結局わかるんですか?
2周目やってて第1章にもヨクバがいて嬉しかった。
820枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:51:31 ID:MDrqMDuw0
>>819
第一章のヨクバが思いだせん。どこらへんでしょう。
821枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:55:15 ID:aRRBQT/b0
>>820
クラウスを追ってアレックの家に行くことが決まってから牧場行ったらいましたよ。
ただ、1周目はいなかったので何か条件があるのかも?
822枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:55:58 ID:MDrqMDuw0
>>821
ヤバイ、4周もやってるのに見逃している。
情報サンクス。
823枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:58:53 ID:3qySgiQT0
アイテムがいっぱいなんだけど預けることとかできないの?
824枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:00:31 ID:MDrqMDuw0
>>823
4章以降から預ける事が出来ます。それまでは捨てるしかありません。
825枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:03:28 ID:wYEW/HWa0
食べ物は食べて、荷物を整頓しなさいっ
826枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:05:23 ID:+/KPrbXl0
>>824-825
dクス。食べまくって整理する(´・ω・`)
827枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:09:38 ID:q+8p1o+C0
トイレで赤キマイラに初めて遭遇したら悲鳴の間もなく喰われた
828枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:13:46 ID:jxkKamxb0
>>814
◆チュー?
(なんね。
 《プレイヤー名》ね?
 いままで どこで
 なんば しょったとね?
 ぼんも しょーがつも
 いっちょん かえってこーじー
 じーちゃんも ばーちゃんも
 たいちゃー さびっしゃー
 しとったたい。
 どがんね?
 はら へっとらっしゃっじゃろ?
 このみパンば やっけんね)
◆チュッチュッチュー。
(あさんなー たまにゃ
 かおば みせにこんばでけんぼ)

◆チューチュチュチュ?
(おりよー。
 《プレイヤー名》っしゃんな
 かえって きんしゃったとね?
 また こづかいば
 ねだりに きたとじゃろーか?
 よかよか。
 ばーちゃんの もっとったっちゃ
 つかいみちの なかけん。
 じーちゃんにゃー ないしょに
 しとかんば でけんよ)
◆チューチュチュ。
(いつかえって くっじゃろか
 ちゆーて
 たいちゃー まっとったたい)
829枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:14:05 ID:8Jzdz7JUO
>>827
赤キマイラは出会った瞬間いわゆるニュータイプ音するので、喰われるまでのタイムラグあるし、
トイレのドアを叩いた時点で、ヤバい雰囲気感じると思うのだが。
830枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:14:32 ID:BzFV5r7r0
赤キマイラこわい
831枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:16:49 ID:yo5Rz3in0
プレーヤー名だっけ?
全然関係なくタカシって呼ばれたような気がする
832枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:19:36 ID:jxkKamxb0
>>831
え、そうなの?
自分「たかし」だから、名前毎に違うんだと思ってたよ。
スタッフの誰かが、博多出身のタカシさんなのかな。
833枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:20:27 ID:BAu86a9W0
新山たかし
834枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:23:38 ID:ZofyjuuR0
すずや那智の後輩吹いた
835枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:27:27 ID:+ZcIjQBD0
>>828
おお、すばらしい。
名前は「タカシ」固定だったかと。

そのあと、なんかお隣のナントカさんが片付けられてしまって
自分たちも隠れていないといけない、みたいな会話も
してなかったかなあ。
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:28:14 ID:F8VjYlWE0
>>828
◆チュー?
(なんだ。
 タカシね?
 いままで どこで
 なにを してたの?
 ぼんも しょーがつも
 ぜんぜん かえってこなくて
 じーちゃんも ばーちゃんも
 とても さびしく
 思ってたんだよ。
 どう?
 おなか へってるんでしょ?
 このみパンを あげるからね)
◆チュッチュッチュー。
 (おまえは たまには
 かおを みせにこないといけないよ)
◆チューチュチュチュ?
 (あらー。
 タカシか。
 かえって きたんだ?
 また こづかいを
 ねだりに きたんでしょ?
 いいよいいよ。
 ばーちゃんが もってても
 つかいみちが ないから。
 じーちゃんには ないしょに
 しておかないと いけないよ)
◆チューチュチュ。
 (いつかえって くるだろうか
 といって
 とっても まってたんだよ)

>>814ではないが、自分も九州人なので訳してみた。
>>828と照らし合わせながら読んでみて下さいな。
837枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:28:38 ID:+ZcIjQBD0
よーしとかんば、よーしとかんば、とかなんとか。
838枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:28:50 ID:yo5Rz3in0
>>832
テキスト貼る人がタカシにクリーンヒットしてる、何かの導きだな
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:29:57 ID:BJLNlpg/O
ウホッ!
まぼろしのてぶくろ7匹目でゲッツ!
よかった
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:32:57 ID:jxkKamxb0
>>838
なんか嬉しいっスw
841枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:33:09 ID:Jfl8E4ttO
>>828

どうしたの、たかしじゃないの。今までどこで何をしてたの?
お盆も、正月も、全然帰ってこないで、じいちゃんもばあちゃんも凄く寂しかったのよ。
どう?お腹減ってるでしょう、このみパンをあげるからね。

あのね、たまには顔を見せに来ないとだめよ。

あら、たかしったら帰ってきてたの?
また小遣いをねだりにきたんでしょ、まあいいわ。
ばあちゃんが持ってても使い道なんてないからね、じいちゃんには内緒にしとくのよ。

いつ帰ってくるかと思って、ずっと待ってたんだからね。


携帯からで読みにくいかもしれないけど、一応こんな感じ。
ID変わってるけど熊本を名乗ってたヤシです。
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:33:15 ID:bY+q1yWf0
まぼろしのてぶくろ3匹目
ドスンのおまもり(ピクルス探し)1発
まぼろしのぼう1匹目

…逆につまらなかった。
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:34:41 ID:bqTDT29E0
◆チューチュー。
(おりょー。
 そのよに もっとったっちゃ
 もちきれん やろーだ?
 まっとっけん おいてきんしゃい)

◆チュー。
(ありゃー。
 もう もちきれんごたーね。
 よかたー。
 また きんしゃい)

◆チューチュチュチュ。
 チューチュチュチュ。
(ばーちゃんたちが ここに
 おっけんちゅーて
 だいにでん おしゆっぎ でけんぼ。
 ばーちゃんたちゃ まーだ
 なーご いきとかんばでけんけんね。
 よーしとかんば。
 よーしとかんば。
 よかね)

◆チュー?
(ねぇ じーちゃん)

◆チューチュチュチュ。
 チューチュチュチュ。
(ほんなこと。
 ばーちゃんの ゆーとおりばい。
 じーちゃんたちが ここに
 おっちゅーことが
 だいかに しるっぎんた
 おいどんのごたー としよいは
 しゃーいでんなか。
 さんげんどないの やましたさんがたも
 そがんして
 すっぱい けされてしもーたけん。
 よーしとかんば。
 よーしとかんば。
 よかね)

◆チュー?
(ねぇ ばーちゃん)
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:37:09 ID:bY+q1yWf0
ねずみ老夫婦の会話、すごく和んだんだけど
ボケちゃってるっぽいのね。
こたつ脇のポットがまたいい雰囲気。
845枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:44:33 ID:F8VjYlWE0
>>843
◆チューチュー。
 (あら。
 そんなに もってても
 もちきれない でしょ?
 まってるから おいておいで)
◆チュー。
 (ありゃー。
 もう もてないみたいだね。
 いいや。
 また おいで)
◆チューチュチュチュ。
  チューチュチュチュ。
 (ばーちゃんたちが ここに
 いるからといって
 だれにでも おしえたら だめだよ。
 ばーちゃんたちは まだ
 ながく いきないといけないからね。
 だまってないとだめだよ。
 だまってないとだめだよ。
 いいね?)
◆チュー?
  (ねぇ じーちゃん)
◆チューチュチュチュ。
   チューチュチュチュ。
 (ほんとに。
 ばーちゃんの いうとおりだよ。
 じーちゃんたちが ここに
 いるということが
 だれかに しれたら
 おれたちのような としよりは
 どうしようもない。
 さんげんとなりの やましたさんのうちも
 そうやって
 すっかり けされてしまったから。
 だまってないとだめだよ。
 だまってないとだめだよ。
 いいね。)
◆チュー?
 (ねぇ ばーちゃん)
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:48:40 ID:Jfl8E4ttO
>>843


あら、そんなに持ってたら(今からあげるものが)持てないじゃない。
待っててあげるから、置いて(整理:捨てて)きなさいね。

あらら、持ちきれないみたいね。
いいよいいよ、またきなさい。

ばあちゃん達がここに居ることを誰にでも教えたら駄目よ。
ばあちゃん達はまだ長く生きとかんとだめだからね。
よーしとかんば×2(くわばらくわばら、みたいな意味かな?)


本当にばあちゃんの言う通りだよ。
じいちゃん達がここにいることが誰かに知られることは
俺のような年寄りは(しゃーいでんなか、は分かりません…)

三軒隣りの山下さんもそうやって失敗されたからね。
くわばらくわばら。



間違ってたらすいません。
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:56:02 ID:F8VjYlWE0
>>846
俺は佐賀出身で熊本在住だが、
「よーしとかんば」
は熊本では聞かんね。
「だまっとけ」ってことだよ。

あと、かぶりまくってすまない。
848枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 01:16:23 ID:LVJMAsOA0
>836
おお!ありがとう九州の人!!
ぜんぜんわからなかったんだ
あのネズミのセリフ
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 01:21:42 ID:S9OwCq+D0
極限低レベル…ミラクルヨクバ戦で挫折しそうだ…

あいつはなんであんな発狂したかのように
バナナを食べ続けるんですか。
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 01:23:54 ID:UoYbWRCf0
>>849
あとちょっとで死んじゃうから?
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 01:31:05 ID:HuC2YtdM0
>>819
2章の昼間に行くと
「マザー2のときは『カツまん』のトンカツが出てきたけど
 マザー3においては吉祥寺の『ロンロン』のコロッケパンが注目だった」
という話が聞ける

ちなみに4章のYADOの2階にこのゲームの開発チームらしき会話をしている部屋があるが
その会話にコロッケパンが出てきた記憶がある
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 01:37:29 ID:Mw9G2iRq0
>>849
ひたすらガードでPP切れを待つとか
でもバナナは
切れないんだよなw
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 01:46:30 ID:52kdY6IV0
>>852
低レベルクリア狙うなら戦闘開始からサイマグネットαの併用も必須。
854849:2006/05/02(火) 01:50:15 ID:S9OwCq+D0
倒したあぁぁ

PP切れを待つのは盲点だった。サンクス。

PKスターストームならバナナラッシュ押し切れるんだけど、
サイコシールドにどう対処するかが悩みの種だったんだ。

形見2個使っちゃったけど…まあ大丈夫だよな。
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 01:58:11 ID:Mw9G2iRq0
>>854
おめ
後はそこまで苦戦するとこはないと思うよ
今オケラホールで延長戦があるのか試してるw
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 02:02:15 ID:kVrwmGEL0
アゴ強化ってほんとに出来るの?
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 02:09:33 ID:LVJMAsOA0
>856
忘れなさい。
1......
2......
3......

........忘れましたね?
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 02:11:44 ID:cBmvAXzF0
はなれなヒルとまっかんちの出る地下道って
城の正面の門を開けた後じゃ、行けなかった気がする
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 02:12:04 ID:kVrwmGEL0
>>857
(;^ω^)
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 02:15:17 ID:/zYdiRVYO
スレ違いかもしれませんが、マザーシリーズの携帯用の音楽や画像や動画やデコメなどを無料で配信しているサイトはないのでしょうか??
任天堂のランキングなどはあらかた見たのですが全然なくて…(´・ω・`)
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 02:15:44 ID:HuC2YtdM0
>>855
あの台詞を見て
1の「しょうぶがつかない」を思い出したのはオレだけだろうか
862枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 03:15:46 ID:+ie1SfiDO
マメチコは森のどこに出現しますか?
ライタのいたあたりってのがイマイチわかりません。
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 03:21:06 ID:/oKgrH2w0
コロッケパンって、好きな献立のおまかせでも出てくるよな。
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 03:22:37 ID:seWU+Z5pO
>>862
最初の火事で黒こげになった家の一つ手前のマップ。
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 03:25:47 ID:+ie1SfiDO
>>864
ありがとう。
さっき遭遇しました。焼き芋のツルの部分だと思ってた…
866枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 03:35:45 ID:2c9qkDcn0
前スレで貼ってくれてた奴の再です

マメチコ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2293.png
ススダンゴ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2294.png
クロマメチコ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2295.png
まぶしいえがお
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2296.png
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 04:02:32 ID:2c9qkDcn0
クラブ・チチブーに落ちてるピックってどこら辺にありますか?
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 04:18:44 ID:4pqL6tky0
Q.トイレにいる赤いキマイラの近くにあるプレゼントが取れません。
A.パーティの平均レベルが80を超えていると赤いキマイラとの戦闘へ突入できます。頑張って倒しましょう
てあるけど普通にとれたよ。倒さなくても
一回死ななければいけないけど・・・
って既出?
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 04:20:08 ID:DBT2Y/9u0
ああ
ドアを破って出てきたのは一回死んだからか?
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 04:24:26 ID:2c9qkDcn0
>>803>>805で出てるね

でも取るだけなら赤キマイラのいるトイレ入ってすぐ出て
隣の通路の方に進めば赤キマイラが廊下に出るから
死ななくても大丈夫でしたよ
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 04:29:55 ID:4pqL6tky0
ほぉでもテンプレには一応二通り書いておいたほうがいいと思う。
しかし、もうちょっとやり込める作りにして欲しかった・・・
容量の問題もあるかもしれないけど、でも3出してくれた事だけでも感謝しよう。
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 04:38:29 ID:6rmXuqjRO
今3章の砂漠こえた所だがサルがすごい弱い気がするんだけど気のせいですか?
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 04:44:04 ID:Z11nbKkC0
>>872
サルマネ
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 05:20:52 ID:HuC2YtdM0
>>867
ステージ近辺
黒いちっこいのがあるはずだからよく見れ
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 05:27:35 ID:AyicjLHJ0
>>819
>>851さんも書いてくれてる通り、2章のラストで聞けるよ。
メモしたのがあったので載せとく。

◆ぶぶいぶいぶい。
(どっかのブタが
 なんとかスリーの うらじょうほうが
 どうのこうのって いってるらしいけど
 めいわくな はなしだ!
 おれは あんまり しらないぞ)
◆ぶぶ?
(ほんとに ききたいのか?)
◆ぶーぶぶぶー。
(マザー2のときは
 かんだの「かつまん」っていう
 トンカツやが でてきたけど
 マザー3においては
 きちじょうじロンロンのなかでうってる
 コロッケパンが ちゅうもくだったぜ)

4章のYADOのほうは知らなかった
ついさっき、2周目の4章を終えたところだ orz
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 05:36:26 ID:4pqL6tky0
隠し言葉なら
最後のところで、主人公の父親が「最後の針はお前が抜くんだぞ」
以外にハゲやらスキンヘッドやら言う。
内容は忘れた。詳しくは誰か頼む
877枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 05:38:34 ID:HuC2YtdM0
>>875
ああ、4章って書いたけど、4章以後ってことでたぶん大丈夫
ただ、どこかのタイミング(7章かなあ)であそこは掃除用具入れになってしまうので
なるべく早く行った方がいいよ
878枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 05:40:23 ID:/rmEnX7BO
にじから ササエをかってるのにぼうがでないよ。
レベルがいっきにあがったよ。10くらいあがった。
リズムがへんそくてきで、サウンドバトルがうまくいかなくてストレスたまる。
きょうはあきらめます。おやすみなさい。
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 05:50:23 ID:jfDLovPK0
まぼろしのぼうは確かに苦労した、ガンガレ
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 05:53:19 ID:8pRXXJjaO
キマイラ研究所のとこで途中でどうしたらいいかわからない…どの部屋行っても何もイベント起こらない
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 06:08:36 ID:jfDLovPK0
>>880
http://zapanet.info/mother3/
このサイトの7章のところ見ると分かると思う(^-^)
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 06:29:37 ID:omEGFRCD0
全部探してもいない癖に安易に
何も起こらないとか言わないこと。
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 07:23:30 ID:GSF+nsriO
7章のブタマスク戦→かめんのおとこ戦の、かめんのおとこが倒せん。
レベル上げるべき?
884枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 07:24:56 ID:GSF+nsriO
まぼろしのぼう2匹目で入手。
885枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 07:35:52 ID:bVHWZTWr0
>>883
装備がとりあえず現時点での市販最強で整ってる&弱すぎるのであればレベルを上げろ(ブタマスクで苦戦するようならな。
ディフェンスアップΩ×3、オフェンスダウンα、サイコシールドΩorシールドΩ(相手による)もうまくつかえ
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 07:40:35 ID:bVHWZTWr0
言い忘れた。補助系PSIをかけた後、クマトラにはサイマグネットαでPP吸収させる。
887枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:10:42 ID:eQeOhyDcO
まぼろしのくつがオソヘ城にあるときいたのですが、どこですか?探してもないです…
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:13:31 ID:bVHWZTWr0
>>887
名前忘れたが、音楽家っぽいボスがいたとこに行け。ボスがいるから倒せば入手できる
889枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:14:35 ID:GSF+nsriO
サイマグネットか!!試してみる。
890枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:14:44 ID:bVHWZTWr0
↑5章な。
2・3章じゃ無理だから。
891枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:19:07 ID:eQeOhyDcO
>>888
ボスがたまに落とすって事でしょうか?ありがとう。
あと、ヒモヘビのアゴはどこで強化できますか?質問ばかりですみません。
892枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:25:04 ID:cKhsiILeO
>>604
超亀レス。
自分もデータを引き継いで2周目をやりたいんだけど、兄弟とかの誰かが、
セーブデータ2の方をすでに使用してる場合はデータをうつす事が出来ないから、
引き継ぎ2周目をやる事は出来ないんですかね?
知ってる人教えて下さいm(_ _)m
893枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:32:26 ID:sf82DckN0
>>891
ボスがたまに落とすんじゃなくイベントだから行けば絶対手に入るが5章だぞ
ヒモヘビはガセネタだから気にするな


なぜか誰も言わないから敢えて言うぞ
>>805みたいな嘘テンプレ書いてるやついい加減やめないか?
最初に嘘テンプレ書いたやつはネタとして書いたのかもしれんが
そろそろネタとしての鮮度も落ちてきてるし
>>868みたいに鵜呑みにするやつ多すぎてスレの邪魔にしかなってないと思う
894枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:35:53 ID:bVHWZTWr0
>>891
補足:倒したらくつが浮かんでるから入手。
895枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:39:30 ID:jQxng1je0
ゴリラが倒せないんだが、どうすればいいかな?
896枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:45:07 ID:eQeOhyDcO
ありがとう!くつが落ちてるなんて気付かなかった。
897枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:51:05 ID:bVHWZTWr0
>>895
サンダー系のPSIを使うと暴れるから使うな。暴れても勝てなくはないが正直厳しい。
後は守りを固めたり・・・(ry
898枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:54:49 ID:jQxng1je0
>>897
厳しいな。フラッシュが効くというが、本当か?
一回試したが効かなかったw
899枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:58:09 ID:4vBF7Fy/0
オフェダウンとデフェアップ使いまくりでほとんどダメージ受けなくなったがレベルによるかな
900枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:58:16 ID:bVHWZTWr0
>>898
厳しいのか?暴れなければ楽勝だと思うが。
開戦→主人公 ディフェンスアップ各自に3回→クマトラ オフェンスダウン2・3回→ダスター 攻撃力ダウンの道具→犬 防御
こんな感じでもか?

フラッシュはわかんね。
901枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:59:08 ID:bVHWZTWr0
これで無理ならレベルが低いとか 装備が整ってないとか。
902まぼろしのくつ:2006/05/02(火) 10:17:49 ID:LVJMAsOA0
>896
なんかまだ勘違いしてるっぽいから一応補足すると、
2章で倒したパッションさんが
5章ではパッション様として復活してるから
パッション様を倒さないとまぼろしの靴は
手に入らない。(パッション様を倒すと
靴が床に落ちるからそれを拾うこと)
しかも5章限定ね。
パッション様はすんごい強いよ。
がんばってね。
903枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 11:06:34 ID:omEGFRCD0
そんなに強かった覚えもないけどなあ。
904枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 11:16:33 ID:27o2ZZef0
なぞなぞカードって何に使うの?
905枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 11:36:25 ID:ONHDfFTA0
人間の敵に。ただのお遊び
906枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 12:16:36 ID:omEGFRCD0
Q.メカドラコなんだけどダメージ1?ふざけんな
◆牙使った後とくぎで自分を強化
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いでーにタックル汁
Q.パーティ会場で迷いました
◆カベホチ汁。登った先でヒモヘビ必要だから一階でエクレアと交換しろ
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆かえれ
Q.隙間風が吹く岩扉が開きません
◆おサルで左の石版を全部調べろ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆オソヘ城のオバケ
Q.ジェネッタくん強いよ!ボスケテ!
◆手前に雷を軽減する防具売ってる
Q.オカマの形見って?グッズいっぱいで貰えなかったんですが
◆使い捨てリレイズ。イスの上に置いてあるかもな
Q.七章の正しい進行順を教えてください
◆オソヘ城→キマイラ研究所→オケラホール→雪山→どせいだに→火山→タネヒネリ →峠
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
Q.どせいさんどこ?
◆どせいだにはいかづちたわーのひがしにあるです。ぽえーん
Q.火山への岩どうすれば?
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
Q.タネヒネリから戻った後何をすればいいかわかりません
◆仲間が四人揃って無いなら迎えに行きましょう。キマイラ研究所を抜かしてる可能性大
Q.八章入ると町とか戻れないの?
◆戻れない
Q.映画館で犬が下水道に突っ込みました
◆ゲーセンでも調べろ
Q.赤キマイラのいるトイレのプレゼントどうやって取るの?
◆一度出てすぐ隣の女子トイレに入り、音が聞こえたら戻りましょう
Q.ちょ、ラストなのに形見預けたままなんだが
◆少し戻れば預かり所ある
Q.END?
◆十字キー
Q.たたかいのきおくコンプすると何かあるの?
◆達成感
Q.クリア後の特典って何かある?
◆サウンドモード全開放
Q.引継ぎバグってなに?
◆ロード→データをうつす→すぐにニューゲームで一部装備とPSIを引き継ぐ。
907枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 12:17:31 ID:omEGFRCD0
テンプレにちょっと追加してみた。
七章進行と赤キマイラ、引継ぎバグについて。
908ミスがあったんで公正:2006/05/02(火) 12:25:14 ID:omEGFRCD0
Q.メカドラコなんだけどダメージ1?ふざけんな
◆牙使った後とくぎで自分を強化
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いでーにタックル汁
Q.パーティ会場で迷いました
◆カベホチ汁。登った先でヒモヘビ必要だから一階でエクレアと交換しろ
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆かえれ
Q.隙間風が吹く岩扉が開きません
◆おサルで左の石版を全部調べろ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆オソヘ城のオバケ
Q.ジェネッタくん強いよ!ボスケテ!
◆手前に雷を軽減する防具売ってる
Q.オカマの形見って?グッズいっぱいで貰えなかったんですが
◆使い捨てリレイズ。イスの上に置いてあるかもな
Q.七章の正しい進行順を教えてください
◆オソヘ城→キマイラ研究所→オケラホール→雪山→どせいだに→火山→タネヒネリ →峠
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
Q.どせいさんどこ?
◆どせいだにはいかづちたわーのひがしにあるです。ぽえーん
Q.火山への岩どうすれば?
◆正面から話し掛ければ動く
Q.タネヒネリから戻った後何をすればいいかわかりません
◆仲間が四人揃って無いなら迎えに行きましょう。キマイラ研究所を抜かしてる可能性大
Q.八章入ると町とか戻れないの?
◆戻れない
Q.映画館で犬が下水道に突っ込みました
◆ゲーセンでも調べろ
Q.赤キマイラのいるトイレのプレゼントどうやって取るの?
◆一度出てすぐ隣の女子トイレに入り、音が聞こえたら戻りましょう
Q.ちょ、ラストなのに形見預けたままなんだが
◆少し戻れば預かり所ある
Q.END?
◆十字キー
Q.たたかいのきおくコンプすると何かあるの?
◆達成感
Q.クリア後の特典って何かある?
◆サウンドモード全開放
Q.引継ぎバグってなに?
◆ロード→データをうつす→すぐにニューゲームで一部装備とPSIを引き継ぐ。
909枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 12:47:18 ID:9x8KTZu+0
◆ロード→データをうつす→すぐにニューゲームで一部装備とPSIを引き継ぐ。
◆犬はほっといて連れてきてもらうと装備を引き継げる
910枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 12:54:59 ID:vUgO3kEa0
ドスンのおまもりでない・・・_| ̄|○
911枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:07:05 ID:aaJumDimO
>>902
パッション様は強くないだろ
HPだけやたら高いけど攻撃力低いから楽勝だと思う
なかなか倒れないから何かすごい攻撃でもしてくるのかと思ったらそのままアッサリ。
912枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:07:08 ID:1GDjzp650
wikiのモンスター一覧に
「アルカリでんちマン」というのが載ってたんですが
これはどこで出遭えますか?
もしかしてデータのみ?
913枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:09:52 ID:seWU+Z5pO
六章でひまわりの中を歩く時、わざと反対側(右)向いて歩いてみた。
そしたらかなり歩いた先でちょっとあたり見回して、それから
いくら歩いても何も反応しなくなった。
あきらめて左側に向かって歩き始めたけど、全く反応なし。犬すら出ず。

これはバグ?それとも仕様?既出だったらごめん。
914枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:19:31 ID:iY35Va9f0
スターマンはでますか?
915枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:20:05 ID:K7V6vw920
>>874
亀だけどありがとう
探してみます^^
>>913
既出ですね
リセットすれば問題なしって書いてあった気がする
916枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:21:03 ID:BJLNlpg/O
>>913
オレはそんなことなかった。
右に少し行くと確かに一度強制的に左向きになるが、そのまま無視して30分以上カーソル固定で右に進んだことある。
当然何もナシ。
その後また左に進んだけどある程度してイベント始まったよ。
917枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:23:11 ID:seWU+Z5pO
>>915
じゃあこのまま歩いても意味ないのか。
さんくすでした。
918枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:23:55 ID:ywp0z2Yv0
>>913
リセットしなくてもまた右にいけば勝手にイベント始まった。
919枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:29:41 ID:seWU+Z5pO
>>916>>918
あれ、そうなんだ?
5分ぐらい歩いたけど何も起きずだった。
920枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:31:43 ID:0PcKY+LI0
テンプレに、イルカのじこつをオソヘ城のオバケに使うって書いてありますが
どうやって使う&使うと何があるんですか?
じこつ入手してから、その話してたオバケの所に行っても何も起こらなかったような。
921枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:38:07 ID:K7V6vw920
>>920
じこつの話を聞けて腐ったエクレアが貰えるってだけです

ピックって拾えるわけじゃないのね…
922枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:41:26 ID:0PcKY+LI0
>>921
そうなんですか…ありがとうでごじます

沢山落ちてるから沢山集めると何かあるのかと思って
みつける度に拾って預かり所に貯めてましたよ…無意味orz
923枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:41:58 ID:/KWi2b2bO
>>911
名前分からないけど、結構痛い全体攻撃してきた様な記憶が
カウンターもサイコカウンターも無効だった。何度かやり直して、それが少なかった時に倒せた
パッションさまのサウンドバトルは楽しい。
924枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:42:44 ID:5eK1S1vvO
今4章なんですが、どこいけばいいんですかね?
森のほう行ったら敵強いのいるし…

なんとかハウス行けって言われた気するけど
925枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:44:11 ID:K7V6vw920
>>924
ウェスとダスターの家だったとこ
926枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:49:31 ID:aaJumDimO
>>923
そうなのか。全体攻撃で80くらい食らったことあったけど。自分が運よかっただけなのかな。
というか冷静に考えて、くろマメチコ狩ってたからLv30以上だったからか。
どうでもいいけど一気にLv上がるとステータスの上がり方イマイチで損した気分になる。>くろマメチコ
927枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:53:05 ID:eQeOhyDcO
>>902
勘違いしてないですよ。大丈夫。
5章でパッションさんを倒したのに、落ちてるくつに気付かなかったのです。
無事に手にいれました。
928枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 14:18:03 ID:omEGFRCD0
>>924
電車から降りてきた連中がダスターの話してた
んだからその関係者の所に行けばいいだろ。
929枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 14:20:03 ID:7A9HzBBn0
パッションさま弱い
どろぼうグッズ普通に効きまくるからな
930枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 14:24:03 ID:vVqaPC3FO
助走なくても体当たりできんだな 牙突零式かよ
931枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 14:36:54 ID:BJLNlpg/O
7章最後ですっごいマントは入手すべきなんだろうか…。
大佐とかと戦い直すのメンドイしなぁ。
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:05:12 ID:aaJumDimO
>>931
8章のビルで取ればいいんじゃない?
そのタイミングであえて取りたいなら頑張って
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:06:25 ID:ZH2raL7p0
昨日の雪饅頭と笑顔の人だが、やっと見つけられた。
まぶしいえがおの方が先に見つかった。危うく轢き殺す所だったがな。
俺が見つけたのはブタマスクが2人いるとこの左だった。
まさにキラキラ光るおはぎだなw正直でかくてびびった。
ゆきまんじゅうの方は10〜13くらいで出てきた。
可愛いキャラ想像してたらホントの饅頭でワロスw
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:11:35 ID:jyhWq/Dw0
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆オソヘ城のオバケ

ここはもう少し詳しくしたほうが。
◆お化けからエクレア一個もらえる。何個集めても一個だけ。残りは売るだけ
935枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:20:50 ID:sMwyd08lO
六章って、あのひまわりのとこでお母さん追いかける話やないん??
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:27:07 ID:bVHWZTWr0
>>935
その通り
937枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:27:29 ID:K7V6vw920
そうですよ
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:48:12 ID:BJLNlpg/O
>>932
固定敵ではなくて普通に雑魚敵ででるんかな?
今7章最後を5〜6回やり直してまだ入手してないからさぁ。先に進めるかな。
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:49:38 ID:K7V6vw920
>>938
心配せずともザコで出ますよ
8章で取ったほうが画面切り替えが楽
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:22:08 ID:BJLNlpg/O
>>939
ありがとう。
先に進めるわ。
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:31:05 ID:TKGQkBocO
ミラクルヨクバ強すぎだろ…みなさんどうやって勝ったの??
942枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:38:29 ID:ywp0z2Yv0
>>941
そんな強いとも思わなかったけどな。シールドかけて回復して
ぼこすか殴ってれば楽に勝てたはず。
943枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:38:43 ID:VKxju+Qq0
>>941
補助かけまくって相手のシールドぬっ壊したら普通に勝てた
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:43:05 ID:bVHWZTWr0
>>941
主人公はディフェンスアップを各自に3回、クマトラ・ダスターはオフェンスダウン・攻撃力下げる奴(二人で計3回)
その後、主人公はシールドΩ、クマトラはサイマグネットでPPをすいまくる。
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:44:47 ID:PB0j8u7t0
俺もヨクバは補助フル活用で普通に倒せたけどな
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:59:23 ID:ceEv3qdD0
まぶしい笑顔ってねずみ母の右の道路でいいんだよな?
もう30分はゼンマイイノシシをはじき飛ばしてるんだが
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:59:44 ID:jX7zByO/0
>>941が弱すぎだろ…って事で。
948枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:02:29 ID:eewnntlS0
攻略サイトを見る限りでは第四章でイオニアと話せば自然に習得できるはずなのに
LOVEαがどうしても習得できない。

温泉のあった場所に戻ろうとしても止められるしどうしたらいいのだろう
949枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:02:45 ID:vpO28c2q0
>>946
そこじゃない。
ポークビーンが動かなくて困ってる
ブタマスク二人組みの左の通路。
950枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:03:10 ID:BuJbaLhc0
>>946
そこ違うよそこ
ブタマスク×2+ポークビーンぶっ壊れてる処の左だよ
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:03:39 ID:vpO28c2q0
>>948
カッコイイモノの名前を別のものにしただけじゃね
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:04:44 ID:ceEv3qdD0
>>949-950
アッー!
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:06:57 ID:uL5ebuYO0
最後の選択肢ではいかいいえを選ぶかでエンディング変わったりする?
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:10:50 ID:jX7zByO/0
聞く前に自分で試せば?
955枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:10:56 ID:uL5ebuYO0
めんどいし
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:11:40 ID:jX7zByO/0
そうか。氏ね。
957941:2006/05/02(火) 17:14:52 ID:TKGQkBocO
…案外楽に倒せました

色々ありがとうでつ
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:15:03 ID:wdTLdqCR0
ヌシワンワンってワンワンフィッシュみたいに水の中から飛び出してくるんじゃなくて普通にフィールド上にいるの?
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:16:15 ID:jxkKamxb0
>>958
同じくザバッと水から出てくる。
一回り大きい上にピンク色だから、すぐ判る。
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:16:20 ID:BuJbaLhc0
>>958
いや水の中から飛び出してくる
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:18:50 ID:BAu86a9W0
ワンワンフィッシュ、ヌシワンワンと聞いてクッパさまのアレがでてくるのかなーと

おもってた購入前
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:19:05 ID:wdTLdqCR0
ということは出てくるまで水のまわりをぐるぐるしてればいいんだね
ありがとう
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:22:59 ID:m7z42MQW0
まぶしい笑顔だけど結構色んなところで出現したぞ。

カマキュラ地下道出てすぐの所やコワモテブタマスクと戦った所の北のトンネルとか。
964枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:23:12 ID:ONv+a7/y0
>>961
モンスター公開されたときに画像あったけどなあ・・・
965枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:25:09 ID:m7z42MQW0
もうそろそろ次スレ立てた方がいいかな?
966枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:52:17 ID:/Pe3pfRO0
花火とかがでたりするプレゼントボックスってなんか意味あんの??
967枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:53:51 ID:+kXIRdrk0
>>965
マザ−3 攻略スレッド 【ネタバレ注意】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146494312/
968枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:59:11 ID:m7z42MQW0
>>967
そこなんだ…。
969枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:01:17 ID:S2y/yszW0
一番最初にドラゴに体当たりするとこがあるじゃない? オケラと戦う前の。
あの時、ドラゴの左から体当たりすると
ドラゴが倒れ掛かってきてリュカがつぶされちゃうの!
ヒドイと思わない!?
970枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:01:43 ID:sf82DckN0
>>962
それは多分違うと思うぞ、出るかどうかはマップ切り替え時に判定されるはずだ
面倒でもちゃんとマップ切り替えてチャレンジしとけ
971枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:04:27 ID:+kXIRdrk0
>>968
さぁ?
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:04:48 ID:HyBs9MyG0
おもいでーに右からぶつかると圧死だしな
973枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:05:28 ID:K7V6vw920
>>707>>747>>866>>908>>909>>934

次立てようとして修正されたテンプレ捜したのに立てられなかった
ここらへんが変更されたりとかしたテンプレなのでどなたか宜しくです
974枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:14:38 ID:qPjqbfRbO
ササエタマエってどこに出現するんだっけ??
975枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:16:07 ID:HyBs9MyG0
976枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:22:59 ID:HyBs9MyG0
【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146561437/

立てたよ
977枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:32:14 ID:jxkKamxb0
>>976
乙でごじます。
978枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:34:08 ID:jyhWq/Dw0
サテ埋めるか。
979枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:35:37 ID:qPjqbfRbO
≫975
ありがとう!峠ってピクルス集めのあとだよね?
980枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:36:21 ID:jyhWq/Dw0
>>979
あってるお^^
981枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:36:52 ID:34bfwqhIO
マメチコいない‥orz
982枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:42:43 ID:LRoTTfE20
PKデコトラ
983枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:54:14 ID:BAu86a9W0
PKコバシケンタにした。

すげー後悔した。
984枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:55:59 ID:yo5Rz3in0
海底の地図ってどこにあったっけ
985枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:58:31 ID:K7V6vw920
>>984
酸素すぎて右側ぐらいだったと思う
もし違ってたらごめんね
986枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:02:48 ID:yo5Rz3in0
>>985
あったありがとう
何度通っても見つけられないままうずしお様の所まで行っちゃってて困ってた
987819
>>851
>>875
ありがとう。楽しみにして進めていきます。
やきそばネタは見たんだけですが。マザー2もやらなきゃw