【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
マザー3攻略上の質問や回答のスレです
他の話題などの関連スレは下記リンク先から探してください
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother&COUNT=10

質問する前に テンプレを見たり検索を必ずしましょう
(キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時押しでページ内検索が出来ます)
関連リンクなどは>>2-10 >>11-50くらい

◆前スレ 【閲覧注意】MOTHER3 ネタバレ攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144971573/l50
2枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:01:51 ID:C5tsYojR0
3枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:05:45 ID:SiNC3w7m0
まざー3げとーー
4枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:09:44 ID:B4Byeqkp0
END?ってなんだよーーーーーーーーーーー
5枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:12:38 ID:hHRiR4DY0
wikiくらい貼れよww
http://zapanet.info/mother3/
6枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:35:03 ID:zXdAQknv0
7章のキマイラ研究所で
猿2匹を二回見つけて、逃がしたんだが
それからどう進めばいいのか解らん。

赤い奴も、一回左上の部屋に居座ったままだし。
7枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:39:51 ID:E6U3z0/dO
レアアイテム

■まぼろしシリーズ
まぼろしのぼう (ササエタマエ)
まぼろしのてぶくろ (サルセイウチ)
まぼろしのくつ 5章でダスターが仲間になった直後城まで戻ると、2章のボスが復活してる。 復活したボスを倒すとそれまで浮かんでたくつが床に落ちてくるのでそこでゲット
イヌのぶき 8章メカライオンとかがいるエリアにプレゼント

■他・装備品
ドスンのおまもり (カバランチャー)
めがみのリボン (あいたくてウォーカー)
ホルスのバンダナ (カイゼンロボ)
すっごいマント (ブタマスクたいさ)

■アイテム
こってりパフェ (タコ・フ・タタビ)
おうさまバーガー (ブタマスクたいさ)

参考>>前スレ有志
8枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:45:53 ID:yreKtIIJ0
テンプレにイヌのぶき要らなくないか?
レアってわけじゃないし。
9枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:54:20 ID:F3u4ITdt0
■最強装備

武器
さいこうのくつ   オフェンス+82 
まぼろしのぼう   オフェンス+90   (7章ササエタマエ)
まぼろしのてぶくろ オフェンス+55  (サルセイウチ)
イヌの武器     オフェンス+15  (8章のメカライオンとかいるエリアのプレゼント箱)
ホンモノのバット  オフェンス+100

ボディ
ドスンのおまもり  ディフェンス+30、全てのステータスに強くなる(8章、カバランチャー)
赤の首輪     ディフェンス+50、オフェンス+50 
すっごいマント  ディフェンス+23、炎、氷、雷耐性


ホルスのバンダナ ディフェンス+35、眠り耐性 (カイゼンロボ)
ラッコのぼうし   ディフェンス+25
女神のリボン   ディフェンス+32  (8章、あいたくてウォーカー)
すっごい冠     ディフェンス+20、最大PP+30

その他
いての腕輪   ディフェンス+45
すっごいリング ディフェンス+30、さいだいPP+30
10枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:14:43 ID:6gZJzPiC0
Q:ボス強くて倒せないんだけど
A:こっちの能力あげたり相手の能力低下させたりシールド張ったりフリーズ等で動きとめたりとか
  色々小細工を弄してみよう。力技だけで倒すのはとても若干きつい。

Q:オカマの形見の効果何?
A:持ってる奴が死ぬと自動で蘇生してくれる。
  1回効果発揮すると消滅するから気をつけろ。
11枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:06:29 ID:t1+ZhHiQ0
1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 01:05:31 ID:q8nzFFGa0
1000でも糸井しぬ
12枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:07:54 ID:q8nzFFGa0
うはw
13枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:11:10 ID:t1+ZhHiQ0
      ????????
       ?????????????
     ?????■????〓?????
   ?????????::▼::??■????
   ?????????:: ::       ??▲
   ????????::: :: .:?::     ????
  ?????????? ??:::    ??? ?
   ??????? ???:?:???    ???
  ??????????? ??????  ????
 ????:::?????? .:? ????? ???
?????::▼??????   ??▼■  ?
??????? .:::?????〓::      ???
???▼???????::       ?????
 ▼▼■??????????   ??????
 ??????????:?????? ??????
???? ???■???????????????
??????????? ??????????
???????????????■??
?????????????????
????????????▼???
 ???????????????

おむかえがきましたよ
14枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:21:04 ID:a9hR95sN0
>>9
ドスンのおまもりは7章の山の落し物イベントのちいさいもので拾える
15枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:27:12 ID:fNwtTukc0
1章で牢屋出たら海岸で角材からバンダナ、あとバザールで装備取れる
16枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:32:59 ID:RwmdPvYO0
犬の武器って武器欄のとこに装備できるんでしょ?
それだったらつよい
17枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:34:00 ID:rraEMd890
>>14
マジで、俺は確かかるいしのおまもりだったぞ
あれランダムで変わるのか
18枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:39:42 ID:3mad1YKx0
ニューポークのスロット兄弟って777出したら何貰えるの?
19枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:41:04 ID:PTTdWCuK0
そういややってないなーアレ。
20枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:07:24 ID:vV2j7uAA0
>>18
マジックタルトもらた
21枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:17:10 ID:3mad1YKx0
>>20
dクス
正直いらねぇな('A`)
22枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:25:07 ID:UYCATClIO
楽器3体倒すのむずかしいです
コツがあるのかな
23枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:31:27 ID:7OyHJjl10
何回も挑戦したらコツがつかめるようになるよ^^
24枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:31:30 ID:uXKdGAZTO
どせいさんのとこの鳥ってどうやって捕まえるの?
25枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:34:12 ID:uXKdGAZTO
あ、捕れた。
26枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:42:35 ID:UYCATClIO
楽器は10回以上やってるが倒せない…
27枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:44:10 ID:3H8LKNi30
楽器って四章のしっとにくるうベース?
最初の2ターンでボス以外を倒す、PKとか攻撃アイテムとか。
あとはライフアップβがありゃ倒せるだろ。
28枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:45:38 ID:GF5mpqp10
>>26
それだけやってりゃ何が足りないのか解りそうなもんだがなぁ…
29枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:51:05 ID:RwmdPvYO0
>>26
PKとばしり爆弾で周りの倒せば余裕じゃないか・・
30枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:51:52 ID:3mad1YKx0
ドスンのお守りを求めてカバランチャー必死狩りしてたが気づいたらもうこんな時間ですか。でなさすぎ_ト ̄|○
31枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:06:19 ID:phywPNCS0
7章あたりからボスの全体攻撃が強くて大変だけど
ライフアップΩあるだけで全然違うな・・・
覚える前はヒィヒィ言ってたのに楽勝になった。
32枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:20:04 ID:ELv8xWXnO
>>26
ウッドベース用に鼠からペンシルロケットみたいなの買ったけど、ばしり爆弾と変わらずm(_ _)m
結局、ディフェンスアップして、一人セッション来ないことを祈りつつ、戦うだけだったな。
33枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:44:07 ID:R1U5Ly5tO
今回はシリーズで一番戦闘バランスいいのにな
頭使わないやつ増えたよね
サウンドバトルまったく出来ない俺も
無駄なレベル上げしないでクリア出来るのに
34枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:45:48 ID:DrxQNIHKO
2章のオソヘ城でヘビヒモとって風がふく壁のとこきたけどそのさきどこいけばいいのかわかりません…教えてエロい人
35枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:46:58 ID:DrxQNIHKO
2章のオソヘ城でヘビヒモとって風がふく壁のとこきたけどそのさきどこいけばいいのかわかりません…教えてエロい人
36枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:48:06 ID:a9hR95sN0
5章のハイウェイで一度だけ黒い物体に遭遇ってか跳ね飛ばしたんだけど
あの敵ってなんかいいもの持ってるのかな

MAP移動&戦闘しまくってもでてきてくんない
単に出現率が異常に低いのか
はたまた1度きりなのか・・・
37枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:48:37 ID:5Mt3qEQa0
上の階に行って音楽家の幽霊倒せ
風の吹く壁気にすんな
38枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:49:19 ID:4/o2JpsM0
そこは関係ない。
幽霊がパーティーしてる場所に行き、一人で拗ねてる幽霊の近くの壁調べて梯子作る。
39枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:52:30 ID:ZwYEoGAM0
7章でうずしおさま倒して流された荷物って戻ってこない?
40枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:54:31 ID:UiGJ/A1H0
ちゃんと戻ってくるよ。
41枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:54:52 ID:H3aya3VM0
>>39
なくなったものは気にするな。先に進めばいい。
そうすればきっと帰ってくるから。
42枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:57:59 ID:CO9eh/fd0
「イルカのじこつ」って何に使うの?
43枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:02:53 ID:RqmEK23X0
5DPで売れる
44枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:03:34 ID:WC5XwgDe0
wikiのクリア後のおまけってEND?の後だけのこと?
45枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:07:10 ID:CO9eh/fd0
>>43
え、それだけ?まじで…
46枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:11:56 ID:RqmEK23X0
>>45
もしかしたら何かあるかもしれんけど糸井だし。
耳骨についてお勉強になったでしょwみたいなモンだと思ってる。
47枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:17:50 ID:ZwYEoGAM0
40,41サンクス
48枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:23:53 ID:cikbigM70
>>9 の頭の装備
赤い帽子よりラッコのぼうしの方が強かったっけ?
貸しちゃったから自分で確認できん…
49枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:27:20 ID:EhmOJW2O0
猿探し

2階左上→食われて即死の怪物出現→地下右奥→1回通路で逃げる猿→?

見つからん。面倒だしイライラしてくるな
50枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:30:42 ID:pxrxqUOVO
曲によって目押しのやりやすさがまるで違うね
毎回16連できる曲もあれば
2発めすら出たこと無い曲もある・・・
とりあえず砂漠のトカゲとか妙な物体どもには1回も成功しませんでした
51枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:30:47 ID:4/o2JpsM0
1階の一番右奥いけ
52枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:31:24 ID:4wuevyAI0
1階廊下のアンドーナツ博士に話しかける→1階右端の部屋でサルサが仲間になる
俺もそこで詰まった、アンドーナツ博士隠れてるし、特に何のヒントもないし
53枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:34:30 ID:IVVg/IdK0
すすだんごはどこにいる?
54枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:35:58 ID:dfylOxI60
>>53
一章のライタ家跡地だ


それよりもくろマメチコ何処だよ('A`)
55枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:36:51 ID:RwmdPvYO0
>>53
フエル助け出したとこ
焼け跡近くにいる
でもまあコンボできないと逃げられて倒せない
56枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:38:42 ID:RKwgv1w10
今7章なんだけど、ひょっとしてヒモヘビって一度別れたら二度と取れない?
まぼろしの靴取る為に必要なんだけど…
57枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:39:22 ID:a9hR95sN0
>>54
ばけトロロがでてくるところにいた
穴から顔出して、走って逃げてったのをつかまえた。
けいけんち16080(ちなみに7章)
58枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:39:42 ID:IVVg/IdK0
>>54-55
焼け跡じゃないとあえないのか。
燃えている中を必死に探してたよ。
59枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:39:55 ID:EhmOJW2O0
>>51-52
どーも。無事見つかりましたわ。博士フラグはきついな。
60枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:41:52 ID:GF5mpqp10
サルセイウチって高級バナナも落とすのね
61枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:47:18 ID:dfylOxI60
>>57
おぉd
ばけトロロが出てくる処って二箇所あるけど
広い方か、細い方か分かる?
62枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:49:40 ID:a9hR95sN0
>>61
火事になった屋根裏にねずみがすんでる家の下の広いマップの真ん中へん
63枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:52:14 ID:dfylOxI60
>>62
そっちか
よし突撃してくる(´・ω・`)
64枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:00:51 ID:f5xv2ZCuO
けっかいトリオ倒して戻ってきた後って何処いけばいいの(・ω・`)
65枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:02:55 ID:/D7pix1t0
>>56
ヒモヘビDXというアイテム自体はデータとして存在しているらしいけど
入 手 報 告 が ま だ 無 い

敵が強くて倒せなかったけど
キマイラ研究所より先にどせいさんの所に行けるのでそっちの線
(先にクリアすると入手)か
手編みのセーターイベントみたいに特定アイテム持ってると
特殊イベントが起きて入手 のどちらかっぽい
あるとすれば特殊イベントの可能性が高いんじゃないかなあ
66枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:09:06 ID:a9hR95sN0
イヌようクッキーあげたらなんかくれたイヌがいたな
67枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:11:44 ID:+Row9gyK0
今クリアしたがFFより面白かったな
68枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:14:47 ID:R1U5Ly5tO
多分来る話題

Q.八章の像が倒せないよ
A.おおみそか

ボスには効かないっていう先入観を逆手にとるとは
69枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:18:38 ID:+xn8BGxs0
キングのぞう
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up27651.png

>>68
どうも!
わからないけどもう少し考えてみる
70枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:19:13 ID:kRK9NqKu0
ましゅまろちゃんって倒すといいことありますか?

あとアマガッパって全員そうびしといたほうがいいですか?
71枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:23:22 ID:RKwgv1w10
>>65
thx まだ入手報告なかったのか
72枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:23:44 ID:R1U5Ly5tO
なんでわからないんだよ
売ってるやん、すぐ真下に
73枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:23:56 ID:+xn8BGxs0
>>68
倒せたよありがと
その存在を忘れてた
74枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:30:49 ID:e9r/7oeS0
ヒモヘビがよいおとしを!ってちゃんとヒントくれるしな
75枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:33:30 ID:RwmdPvYO0
7章始まってオカマ仲間にした直後、浜で買えるアロハシャツって
3着かっと居たら溶岩楽そうだな
76枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:37:09 ID:GF5mpqp10
>>75
どせいさんの所でほのおのペンダント(ディフェンス+15、炎耐性)が買える件
77枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:53:07 ID:5LNLRRBwO
取り敢えずクリアー。
78枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 06:01:25 ID:a9hR95sN0
>>70
ともだちのヨーヨーが手に入る。
79枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 06:35:13 ID:SgTpN7ob0
主人公ヒメ犬Lv43、泥棒Lv41で回復アイテム完備なんだが
7章ミクソリディアのハリを守るけっかいトリオが倒せなくて朝飯が咽を通らない。
最大HPが判らないのでどれ程削れたのか判断に苦しむんだが、
中盤を過ぎた頃にどうしても息切れしてしまう。何かいい戦略はないものか…
こんなことならほのおのペンダント買っとくんだったorz
80枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 06:38:36 ID:PcB/rsAF0
モンスター図鑑って、2週目引継ぎありますよね?
81枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 06:41:53 ID:H3aya3VM0
>>79
マジックバリアだっけ・・・アレを常に味方にかけて、後は回復に気を使いながらシールドキラーして、攻撃は持ちうる最強魔法でごり押し。
補助魔法重要だと思う。
改行なくて悪い。。
82枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 06:54:16 ID:qB3dhKhi0
>>80
じんせいに にしゅうめなどないのだ。
8379:2006/04/22(土) 06:58:02 ID:SgTpN7ob0
>>81
もしかして携帯から?アドバイスありがとう。
レベル上げてサイコシールド覚えたんでもう一度特攻して来るよ。
84枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 06:58:17 ID:PcB/rsAF0
>>82
mjk・・・orz
85枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:05:51 ID:Ed5+VCgT0
>>79
1ターン目に
犬:シールドキラー、ダスター:くすぐり
主人公:PK(中略)γ、クマトラ:フリーズγ

結界ポーズを取ったら犬で弱点調べて
クマトラでPK攻撃。
ディフェンスダウンは出来る限りする。
メインの回復は行動順の早い犬とダスター
主人公はとにかくシールドと回復しながら
余裕があればもう一発PK(中略)γ

ポーズが解けたら
主人公PK(ryとフリーズγ
スターストームを先読みして行動の遅い主人公で回復
誰か一人でも残れば勝利
86枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:06:43 ID:Y0/XQfZL0
けっかいトリオは
こっちがディフェダウンかけるとディフェアップΩ使ってくる可能性が高いから
それの繰り返しでおk
87枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:10:06 ID:RwmdPvYO0
キマイラ研究所>土星谷で進み方あってるっけ?
88枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:11:38 ID:IMjAaEu1O
分からないとこがあるんだけど教えてください?アレックスを仲間にしたあと山へいくらしいんだけど行き方が分かりません。教えてください?
89枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:14:23 ID:h+a96yBx0
>>88
第何章の何のイベント後かくらい書けよ
90枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:15:15 ID:KgR5DnPx0
石像倒した人いる??
91ぱん:2006/04/22(土) 07:18:45 ID:GdHyMnNuO
2章のおそへじょうさきすすめなくなったんですがどういくかおしえてください
92枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:19:33 ID:IMjAaEu1O
まだ、第一章なんだけどメカカリブーを倒したあとです
9379:2006/04/22(土) 07:22:37 ID:SgTpN7ob0
>>86-87
詳しいアドバイスありがとう。
レクチャー通りに持久戦続けてやっと倒せた!
回復の合間合間でイヌに大量にえんぴつロケット持たせて
通常攻撃がわりに撃ちまくったらだいぶ楽に勝てた。

しかしなんでえんぴつロケットなんだろうなー。
なんとなくペンシルロケットの方がカッコイイのに。
94枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:23:38 ID:3eTYRi/30
今クリアした。
リアルタイムで1作からやってるけども
良かった。
久々に心地良い余韻が残ってる。
星 3つです!! ★★★
95枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:26:45 ID:xmjJXj9H0
ジェネックス開幕!目指せ1番!
第84話 放送日:2006.05.10
鮫島校長が「デュエル・ワールドカップ」の開会を宣言する。アカデミア島を舞台に、生徒と世界のプロデュエリストが参加する一大デュエル大会だ。
斎王は、ヨーロッパの強国のセレブ・オージーン王子とデュエルする。
王子はワンターンキルで勝つと豪語し、斎王も自分のターンが来る前にデュエルは終わると予言する。
「サテライトキャノン」は攻撃力4000となり、斎王に向かって攻撃を開始する・・・。
96枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:29:41 ID:Li9X2JlD0
>>65
キマイラ研究所より先に土星谷いってクマトラ仲間にする前にダスター仲間にしたけど取れなかったよ
97枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:05:29 ID:RwmdPvYO0
>>96
そのほうほうだと
主人公 ダスター 熊虎 犬 の順番になるからいいな・・・
主人公 くまとら ダスター 犬 だとなんだかしっくりこない
98枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:16:06 ID:1nB8A3d60
>>65
キマ研の場所探してたら、オケラに先に合っちゃって
雪山→土星谷→タネヒネリ→キマ研の順で行ったけどなんにもなかったよ。

なんか敵強いし、ヒメが全然出てこないからおかしいと思ったんだよね・・・orz
99枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:19:59 ID:9V9cMP0/O
今雪山からでてきたところなんですが、そのままどせいさんを助けに行って良いんですか?
他にやっておいた方良いってことありますか?


あと、フランクリンバッヂは何章で入手できますか?
100枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:24:07 ID:1nB8A3d60
>>97
ヒメは後から仲間にしても、二番目になったよ。
101枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:27:17 ID:xmjJXj9H0
びっくり箱の敵は面白かったなぁ・・・(笑
102枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:30:08 ID:9jFdVNyt0
>>101
攻撃が凄くてかなり焦った
103枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:36:05 ID:CKxgeD380
そういや8章のキマイラの宝箱って何だったんだ?
無視したんだけど
104枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:37:48 ID:xmjJXj9H0
>>102
思わず全滅しかけた
105枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:39:41 ID:G9PcrPpdO
事実上のラスボスは老人ポーキー。
(お決まりのように倒せないで強制戦闘終了)

その後仮面の男(兄貴)と主人公とのタイマン
(事前に温泉やらセーブ場所やらあるがエンディングまで繋がるイベント戦闘)

兄貴はポーキーにロボットにされてるので死亡。
母親ももちろん生き返りません。

エンディングは火山噴火大地割の世界崩壊。
その後暗転して『END?』の文字。
しばらく待つと画面真っ黒のままプレイヤーへの呼びかけがだらだら。
一応生きてる人は奇跡的に助かったとか言ってたが母親も兄貴も死亡なわけで・・・
それが終わったら登場人物紹介+スタッフロール。
(ここでマザー1.2の各エイトメロディーズが流れる)

内容はへヴィだったけどEDの8メロでほろりときました。

↓ まだやってない人へ朗報★

母親は序盤で、心臓にドラゴの牙が刺さって死にます 父親は発狂しますよw
106枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:39:54 ID:C7MLJguw0
個人的に強かった敵
3位 2章のボス
2位 結界トリオ



1位 めんたいこマン

雑魚かと思ったらつえーじゃねーかこんチクショー
海底中盤なので回復適当にしてたから予想外のダメージで全滅
107枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:53:50 ID:lxoInkZZ0
めんたいこマンはつよかったwwwwww
108枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:53:55 ID:olO2lFV00
今回シールドキラーは敵専用かと思ってたらちゃんと使えたのか。
手に入れずにクリアしてしまったんだが、どこで手に入るの?

>>103
すっごいリング。PP+30の効果
109枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:57:31 ID:e9r/7oeS0
ラスボスで長いモノローグの後タイマン
ガードして10食らってラスト残りHP20、PP0、アイテムなし
これはイベントだなと思ってなぞなぞカード使ったが無反応
返す相手の攻撃で普通に死んだw
110枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:59:44 ID:rAQWjMQz0
ようやくクリア。キマイラ研究所のイベント後に最強キマイラが起動するシーンが流れて
どこかで再開するのかと思っていたらそのまま会わずに終わってしまった。
あれって何?
111枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:04:29 ID:e9r/7oeS0
>>110
二つ上くらい見ろよw
112枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:04:50 ID:EqcfKb+i0
>>110
8章のトイレにいたがドアを開けたら頭と頭がごっちんこでゲームオーバー
自分は対処法知らん
113枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:07:11 ID:9V9cMP0/O
どせいさんの記した場所がわかりません…
手紙通りイカヅチタワーに来たんですけど追い返されたorz
114枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:07:42 ID:tcGw5QmK0
そこから東にいけ
115枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:09:41 ID:SgTpN7ob0
ポークシティの映画館でヘコキムシを追ってイヌが下水に飛び込んだところなんだが
人間達はどこから下水に入ればいいんだろう?
傍に立ってる姉ちゃんのアドバイスを聞いて町中うろついてるんだが一向に見つからず…
116枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:10:46 ID:rAQWjMQz0
トイレってポーキービルのトイレ?
そんなところにいたのか。ありがとう
117枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:11:41 ID:9jFdVNyt0
ミラクルヨクバ強過ぎ
前スレでフリーズでかたまるとかかいてあったが全然固まらないし
本気出した後は特大の攻撃しながらシールド張って回復してくる・・・
118枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:12:15 ID:9V9cMP0/O
すみません。どこから東に行けば良いのですか?
もぐらのトンネルは通らないんですか?
119115:2006/04/22(土) 09:13:17 ID:SgTpN7ob0
書き込みしといてすまん。自己解決した。
ゲーセンから行けるみたい。
120枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:13:39 ID:g4npZZXX0
こうもりさんツイストが頭から離れん

ろくでもない場所といったら風俗かホストクラブかキャバクラかゲーセンくらいだろうな

>>112
トイレの中に入ってキマイラ確認したら
すぐとなりの赤いトイレに入る
すると扉を突き破った音がする キマイラ通路にいる
キマイラがはいってたトイレに入ってプレゼント開ける、っと
121枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:14:03 ID:HYSKCzb90
第二章の城なんだが、3階に行くにはどうしたらいいのかな?
122枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:15:58 ID:e9r/7oeS0
>>117
温泉近くでLV上げろ
全員回復覚えたら余裕
123枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:24:08 ID:9jFdVNyt0
>>122
ありがとう。ガンガッテみるよ
124枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:26:21 ID:+0wUiAjX0
7章の赤キマイラってダッシュでぶつかるの有効なのかな?
奴からどうしても逃げられず数時間進みませんorz
125枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:31:51 ID:xmjJXj9H0
5章のラスボス強くないか?
今苦労して倒したが、全体130前後のダメージって防ぐ手段ある?HP130以上にしとけとか 以外に
126枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:34:25 ID:dfylOxI60
>>125
ゴムガッパ装備してりゃ殆ど食らわん
127枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:34:31 ID:9jFdVNyt0
>>125
確か途中の部屋で電気攻撃を弱められる防具が売ってるはず
128枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:38:17 ID:e3bmW2jxO
パッションさん倒せない何レベルぐらいにすべき?
後よいオバケが言っていた強い鎧も倒すべき?
129枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:39:54 ID:xmjJXj9H0
>>126-127
mjsk・・・気づかなかったorz
130枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:41:11 ID:xmjJXj9H0
>>128
パッション・・・忘れた。レベル上げすれば楽勝じゃないかな。

強い鎧は倒す必要はない。
強い鎧は倒せないが、先に左右にある剣と盾を倒さないといけない。何ももらえないけどね。
131枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:43:33 ID:MgyzChCBO
誰か>>121に答えてくれ
132枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:44:32 ID:YNoqkbn70
>>121
ピアノ部屋に階段作れる所があるよ
133枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:44:46 ID:UV+hSa3H0
俺も赤キマイラが部屋にこもったところから進めない…
豚が冷凍庫でやり過ごすとか言ってるけど冷凍室入っても何も起こらないし
具体的にどうすればわからない…。だれかボスケテ
134枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:45:51 ID:HYSKCzb90
>>132
何度もすみませんが、ピアノ部屋が分からないのですが。
135枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:47:37 ID:Trd2TgcH0
じゃ絵のところ?
136枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:49:02 ID:F2a5fL7F0
とりあえずパーティー会場の壁をよく見とけよ
137枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:50:48 ID:24wZYfug0
>>130
強い鎧は大抵ノーダメで倒せないか?
ヨーグルト、経験地稼ぎにしかならんけど

まあ普通の鎧のほうがいろいろと効率いいけどな
138枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:51:50 ID:YNoqkbn70
>>133
正しいか分からんがエレベーター使った気がする
139枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:53:15 ID:xmjJXj9H0
>>137
ん? 剣と盾を持ってる状態だと絶対勝てないが、両方倒しておけば普通の鎧と変わらんね。
140枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:53:29 ID:k0m0aJ570
すまん、今イカヅチタワーについたとこなんだが、
敵つよすぎないかね?レベル平均28で装備は
現時点で最強、でもボム投げてくるロボつえー。
獲得経験値のはねあがりを見ると一箇所すっ飛ばしてる
気がしてならないんだが。
141枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:54:13 ID:olO2lFV00
なんか今回はHP減ってくるととパワーアップしたり大技使ったり回復したりと
何かしらやってくるボスが多い感じだな。
余力残しとければそっからラッシュかければいいんだけど
既にジリ貧だったりそこで後手に回ったりするときつい。


>>133
冷凍室は関係無い。
142枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:54:23 ID:24wZYfug0
何階かのエレベータに乗ると外に豚マスクが増えて話すとイベント進むんだっけか?
それにしても2週目やるとセリフの各所にいろいろ仕込んでるのが良くわかるな
143枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:56:07 ID:dfylOxI60
>>139
絶対勝てないなんてこたぁない
グッズ駆使すれば余裕

>>140
そのボム投げてくるのはグッズでどうにか汁
そのうち電池切れるから
144枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:56:19 ID:BHhCCelp0
>>139
いや、勝てるよ
145枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:56:44 ID:bJ4yTSkX0
>>139
いやふつーに蹴ってれば勝てるが
振り向かせて蹴っての繰り返しで最初倒した時なんだこの弱いのはと思ったくらいだ
146枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:57:37 ID:sOzVGCHN0
今、7章で針残り2つのとこなんだけど、
このあと、金が足りなくなったりしそうなとこある?
あるなら鶏増殖させようと思うんだが
147枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:58:01 ID:C7MLJguw0
>>139の無知ぶりに嫉妬
148枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:59:02 ID:9jFdVNyt0
>>146
8章で買い物あるよ
149枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:59:36 ID:YNoqkbn70
>>142
2週目とかあるの?
150枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:01:26 ID:e9r/7oeS0
ない
151枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:01:46 ID:sOzVGCHN0
>>148
サンクス
増殖にかかります
152枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:01:46 ID:C7MLJguw0
>>149
二回目ってことなんじゃない?
153133:2006/04/22(土) 10:01:48 ID:UV+hSa3H0
解決しますた

>>138
根本的に入る部屋間違ってたみたいw

>>141
冷凍室ばっか調べてた…
dクス
154枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:03:28 ID:xk6cLKiv0
>>319の人気に嫉妬
155枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:10:17 ID:YNoqkbn70
もうクリアしたけど、ツタの時間を進める前の洞窟で
黄色で四角いマイナス思考の奴がいるけどあれなに?
固定的なんてめずらしいからなにかあると思うんだが
156枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:11:02 ID:Ktm8Seab0
ぱったりと出てこなくなった>>139
今頃・・・


pcの前で泣いてるよ!!(・ω・`)
157枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:11:20 ID:lFjo1LzC0
7章、火山のハリを抜く所だけども
ふさぎこんでた石の奥にある
どく石ヨコヨコ(だったかな)が動かせなくて、先に進めねぇ
体当たりしても駄目なんだけど、どうやって動かすの?
158枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:13:00 ID:xk6cLKiv0
7章の雪山のボスのゴリラ倒せねぇー
159枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:13:37 ID:n0uXnkyO0
そろそろ過去ログぐらい検索してみたらどうだい
160枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:15:56 ID:lFjo1LzC0
>>158
姫がオフェダウン
リュカがディフェアップを掛けまくったあとで
ひたすら叩けば、OK
161枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:17:02 ID:lahoOY4x0
ところで復活した赤って今後どうなるの?
162枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:17:17 ID:XWd8xZUm0
>>156
繋ぎなおしてIP変えてるだろうから大丈夫だよ

しかし絶対倒せないってどのくらい闘っての結論なんだろ
163枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:18:02 ID:xk6cLKiv0
>>160
さんくす。やってみる!
164157:2006/04/22(土) 10:21:41 ID:lFjo1LzC0
>>159
過去ログ探したらあったよ
thx
165枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:30:23 ID:gdHUixJsO
2に比べたらかなり短い気がする。
サウンドプレイヤーのせい?
166枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:33:38 ID:Otma4+Wn0
今回もヨーヨーは命中率低いかな?
167枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:35:57 ID:FYGL3++20
けっかいトリオはディフェンスを下げるだけ下げると
ディフェンスアップしてくる、そしたらまた下げてまた上げられて・・・以後ループ
こんな感じで簡単に倒せるな
168枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:47:10 ID:R1weAz3a0
さっきオワタ。
ダスターの足が不自由になった理由
(島で幻のウエスがちらっといってた)とか
ロクリア→ヨクバの経緯って
具体的には分からないまま?

2のときのクセで、アップダウン系PSIや
ダスターやサルの特技ほとんど使わないで
力押しプレイやっちゃったんでキツかった…。
169枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:48:40 ID:e9r/7oeS0
>>168
ダスターの足はウェスが修行で不自由にさせたって言ってたろ
170枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:49:24 ID:bXSsjEnj0
>>134
たのしそうにお化けがパーティーしてるところじゃないかな?
171枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:57:28 ID:R1weAz3a0
>>169
ありがと。A連打でちゃんと読んでなかった。
172枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:06:26 ID:lNOvV0zgO
初めて質問。
どく いしヨコヨコってどうやって動かすの?
173枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:07:38 ID:U9RC0V/30
横動かして縦動かして横戻して横動かす
174枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:11:04 ID:J6UIjnhgO
>>172
正面から話し掛けたら横に動くよ。俺も同じとこで詰まったよ
175枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:12:09 ID:lNOvV0zgO
>173
決まった位置からチェックするのね。
ありがとう
176枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:14:07 ID:x8O17sboO
メイドロボが守ってるともだちのヨーヨーって強い?
177枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:16:06 ID:R1U5Ly5tO
テキスト読まないで叩くやついそうだな
178枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:17:15 ID:GBm/m/mh0
クリア後のおまけはないような気がする
179枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:18:44 ID:xmjJXj9H0
>>139です。

蹴り?振り向かせる?どうやるんですか?
普通に攻撃しても1ダメージ こっちは30以上のダメージですが
180枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:20:01 ID:oMOXUEr10
4章のライブハウスがあるところに行こうとしたら
川にカエルがいないけどどうやって渡るの(´・ω
181枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:21:54 ID:BaoDqf3Q0
END?って出たらそれで終わり?
182枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:23:50 ID:xmjJXj9H0
>>180
付近のカエルに話しかける
183枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:25:13 ID:K+vPIupB0
雪山で仮面の男がけし掛けてくる中ボスのメカゴリラ本当に倒せるの?
今レベル37くらいだけど、100ダメージ近い攻撃連発されて勝てない。
184枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:26:58 ID:BOTNyCsU0
俺2ではアシスト使ってなかったが使った方がいいよ
1ターン目で
シールドΩ 怖いおめん オフェンスダウン
これ使えば楽
2ターン目は
ディフェンスアップΩ でぃふぇんすダウン くすぐりぼう
185枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:27:00 ID:o5N1WSLD0
サンダー使わなければおk
186枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:27:32 ID:Rm/ZoRP10
PSI使うか>>10
レベル上げるかしろ
187枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:30:11 ID:K+vPIupB0
>>185
そうだったのか。PKサンダーβ連発してたorz
188枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:30:51 ID:AqrFOJb80
タネリヒネリ島をクリアしタコに元来た海岸まで送ってもらった直後ですが
この後どこに行けばいいのかわかりません。
町ではトカイに引っ越すとかいう話で持ちきりです。
189枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:31:22 ID:BOTNyCsU0
あぁ、すまねえ俺最初に火山いっちゃったのよ…
メカゴリ戦のとき本当はいないのか
190枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:31:48 ID:o5N1WSLD0
山奥のアレックじじいの家池
191枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:38:55 ID:BOTNyCsU0
火山から今度はクリアしてみようかな・・・クマトラいないとかなりきちいけどな
192枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:39:08 ID:ZYEPyKTE0
針の抜く順番間違えるとめんどうだよな
キマイラの前に雪山行っちゃってリュカと犬の二人で戦うハメになるし。
193枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:49:14 ID:UMmVNIMq0
ヴァー形見自動発動UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
これ全部使わずに集めると何かあるんだよな?なくても集めるけどさ
またリセットだ('A`)
194枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:49:49 ID:e9r/7oeS0
どせいだにでダスター仲間にしてキマ研行くのが正解
195枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:50:28 ID:e9r/7oeS0
>>193
いや、何もないだろw
196枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:51:28 ID:BOTNyCsU0
>>193
つうか預けろよ
197枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:51:34 ID:4CPZ8x6l0
すみません。だれかドラゴの倒し方教えてください・・・・。
198枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:52:05 ID:BOTNyCsU0
>>197
そこかよ・・・眼鏡のおっさんのアドバイスを聞け!!
199枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:53:10 ID:4CPZ8x6l0
めがねのおっさんって・・・・。すみません、初心者なもので。
200枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:53:30 ID:BaoDqf3Q0
>>193
俺も最後まで置いといてなかって泣いたw
201枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:53:36 ID:UMmVNIMq0
>>196
預ける前だよ
さっきは火山の帰り道で溶岩ババアのPK炎γ食らいまくってあえなく発動
勘弁して欲しい
202枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:53:50 ID:ZYEPyKTE0
>>197
牙刺してオフェンスとディフェンスあがるのつかって
HPに気をつけながら戦えばいけるだろ
203188:2006/04/22(土) 11:54:23 ID:AqrFOJb80
あ、ところでこの時点でまだメンバー一人(姫)が揃ってないんですけど。
現時点でどこかで仲間にできるんでしょうか?
204枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:55:00 ID:zTMcr/iyO
パッションさん対策は
おめんを使いまくれ
ダメージ一桁に押さえられる
205枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:55:01 ID:RwmdPvYO0
ディフェンス先に2回やっとくとダメージかなり下がるな
206枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:55:57 ID:BOTNyCsU0
>>199
戦闘すればアドバイスしてくれるのに
207枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:57:00 ID:4CPZ8x6l0
どこで戦闘すればいいんですか?
208枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:57:02 ID:BOTNyCsU0
>>201
にげるのも作戦のひとつ…
209枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:58:18 ID:5LNLRRBwO
>>188
島を姫無しでクリアしたの?
そいつは凄いなぁ。
キマ研究池。
コーバ上のロープウェイ西
210枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:59:17 ID:Xm9TvrsQ0
いま2章のたんツボ?ってのを取ったんだけど、それからどうすればいいのか分かりません。
おどりの壁画や隙間風の吹く壁を調べてもイベントとか起こらないし…Orz
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:59:54 ID:UMmVNIMq0
>>208
いきなり熱出してとっつかまったんだよ…
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:00:59 ID:e9r/7oeS0
>>210
帰れ
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:01:57 ID:BOTNyCsU0
>>211
それはオワタ…左の穴にマジックバタフライがいるよ
214枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:02:16 ID:5LNLRRBwO
>>211
炎のペンダントあればγされても死なないと思う
215188:2006/04/22(土) 12:04:20 ID:AqrFOJb80
>>209
ありがとう。いま研究所に着きました。イベント発生中。
完全にここを見落としてました。
雪山も2人(主人公と犬)だけで鉄球ゴリラに滅茶苦茶苦戦したし、
キツイ展開が続いてたもんで。
216枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:04:28 ID:Xm9TvrsQ0
>>210
帰っていいんですか。いや変な女の子がペンダント落としたりしたから
まだ城ん中いなきゃいけないのかと。。。dクス。
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:05:19 ID:9URsPqyM0
8章の町からもとの世界に帰れます?
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:10:59 ID:DK8L1NjG0
何気に撮り損ねたのいっぱいあるなw
もう一周やっか!!
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:11:47 ID:xmjJXj9H0
キマイラ研究所の赤いキマイラって倒せる?
220枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:12:25 ID:BOTNyCsU0
像が襲ってくるのは知らなかった
カバランチャーも全部スルー
221枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:12:35 ID:5LNLRRBwO
>>215
城の針がある庭で無線を拾えば見落とししないと思うw
それはともかく乙彼!すげーよあんた
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:13:10 ID:BOTNyCsU0
>>219
不可能
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:14:42 ID:5LNLRRBwO
>>217
_
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:16:31 ID:9URsPqyM0
うっそー、、、せっかく最後のエレベータ降りる前のセーブデータ残しておいたのに。
まあ2週目は忘れた頃に気が向いたらやろうかな。もうやらないかも。
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:24:29 ID:xmjJXj9H0
>>222
トン
226枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:26:06 ID:ObHSXAQf0
第1章で600近くの経験値くれる敵に遭遇しました。
ススダンゴより遭遇率低いうえ小さくてみづらいです。
やきいモンスターのさきっぽみたいなのが目印です。
フリントから逃げるように移動してくるのでそれを目印に。
PKファイヤーαを使ってきました。
意外と弱いので楽に勝てますけどススダンゴより遭遇
遭遇した場所はススダンゴがいる所の一歩前の
かむときはかむヘビややきいモンスターが出てくる区域に出てきます。
マメヒコって名前だったかな?
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:27:44 ID:I5lwC/g/0
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:34:57 ID:PRxodff9O
7章でどせいさんのいる谷にいま居るんだけど、火山に向かうのに岩(動く岩のさらに奥の岩)が邪魔で進めないんですが、分かる方いますか?
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:35:25 ID:BOTNyCsU0
マジプシー
230枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:45:29 ID:kOinRGxc0
>>181
遅レスだが、END?は動かせる。

動かすと、登場人物の感謝とお別れの言葉が
点々とあって、その後にスタッフロールが流れる
231枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:46:29 ID:J6UIjnhgO
>>228
正面から話し掛けたら何かが起こるよ
232枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:46:57 ID:PRxodff9O
>>228ですが解決しました。すいませんでした。
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:47:50 ID:b00w45Gi0
>>228
岩が横とか縦にずれるんだよ
岩がずれる方向から調べたら失敗する
234よくある質問テンプレver1.0:2006/04/22(土) 12:48:12 ID:5LNLRRBwO
Q.ドラコが倒せません
◆牙使った後とくぎで自分を強化しましょう
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いぞーに体当たりしましょう
Q.ピアノの部屋の上から先に進めません
◆ヒモヘビを一階で交換しましょう。エクレアは幽霊ドロップ
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆かえれ
Q.七章どせいさんどこ?
◆イカヅチタワー入り口から東へ進め
Q.火山への岩どうするの?
◆正面から話し掛ければ動く
235枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:49:20 ID:J6UIjnhgO
wiki見たんだが、クリア後のお楽しみて何かある?曲の題名が出るだけ?
236枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:49:24 ID:zcaKXgJn0
サウンドバトルのやり方がイマイチ分からん
BGMにあわせてボタンを押すって言うが
メインメロディにあわせるのか、バックのスッタンスタタンってドラムの音にあわせるのか
237枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:49:49 ID:BOTNyCsU0
>>236
眠らせる
238枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:54:06 ID:AYRX2NKf0
>>236
聞いてる暇があるなら自分で試したほうが早くね?
メインメロディでおk
239枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:58:26 ID:00C5X2/w0
>>235
それだけ
240枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:01:33 ID:J6UIjnhgO
>>239
サンクス
241枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:04:15 ID:2M6MURdK0
PPがたりない
242188:2006/04/22(土) 13:11:20 ID:AqrFOJb80
キマイラ研究所のイベント無事終わりました。姫が仲間に。
この後どこに行けばいいんでしょう?町はほぼ完全にゴーストタウン化してます。
243枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:13:06 ID:H10+4xyv0
>>242
とりあえず俺ん家に来てくれ
244枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:14:19 ID:Y8Mbq4zR0
パラメータ吟味がきつくね?
どうもLv20くらいからランダムになるぽいんだが
吟味なんてしないでさくさくレベル上げた方がいいんだろうか
245枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:16:06 ID:YddG95bLO
マザ3の攻略本て出てるのかな?
246枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:17:00 ID:5LNLRRBwO
>>242
海岸方面にいるマッピング男に話し掛ける
247枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:19:11 ID:5LNLRRBwO
>>244
吟味すんの二回くらいであきたけん
進めたほうがイライラしないw
248188:2006/04/22(土) 13:27:55 ID:AqrFOJb80
>>243
>>246
どうやら先に進めそうです。ありがとう。
249枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:29:54 ID:Y8Mbq4zR0
>>247
そうかー(´・ω・`)
主人公とクマトラがスピード遅くて切れそうだ・・・
がっつりレベル上げちまった方がいいのかもな、thx
250枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:31:05 ID:H10+4xyv0
>>249
スピード上がる装備にすりゃええやん
251枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:33:32 ID:poZeTLqUO
今7章で、火山の前の岩三つがじゃまで進めないんだけどどうすればいいんだ?
252枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:34:44 ID:pf1EsO960
サルセイウチからまぼろしのてぶくろ入手せずに7章終わったけど
8章に入ってからも取りにいけますか?
253枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:35:13 ID:b00w45Gi0
>>251
スレ内検索くらいやれ
254枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:35:15 ID:poZeTLqUO
↑書き込み中に自己解決したorg
255枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:39:45 ID:0B2Xjdip0
クリアしたー2周目いってくる!

とそのまえに火山のとこでストレートにいっちまったんだが
何か重要なアイテムとかあったか教えてくださいおながい。
256枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:41:31 ID:BOTNyCsU0
>>255
ねずみでも助けな
257枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:41:57 ID:E+R3Jgdg0
第5章でネズミ探ししてるけど3匹いない。
ハイウエイマップ内に全部居る?
258枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:42:58 ID:AmZcwH9h0
>>257
後の章で探す
259枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:43:40 ID:PTkUbDWL0
>>256
洞窟とか橋の所とかにいたっけ。
助けたらどうなるの?
260枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:45:21 ID:gKRnI/BC0
今クリアした


最後END?のとこで手に入れたドアノブって何すか??

あとお楽しみ何も無いの??

いように切ないんだけど
261枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:47:14 ID:E+R3Jgdg0
>>258サンクス
あと2匹だったけど5章では全部見つからないっつうことだね。
進めてみる。
262枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:47:56 ID:r91Pdpbn0
オソヘじょうでへびをとったのはいいんですがピヤノの部屋
から進めませんどうしたらいいですか?
263枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:48:20 ID:5LNLRRBwO
>>252
_
264枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:48:35 ID:eHjwIn870
>>69
主人公レベルいくつ?
999/999なんて凄すぎw
265枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:49:31 ID:rCK8N9ZS0
エミュ厨しねよな
266枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:49:46 ID:5LNLRRBwO
>>262
壁をよくみれば色違いの場所がある
267枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:53:24 ID:wcOFgnbS0
もう紐蛇手に入らないのかな
268枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:54:21 ID:HYSKCzb90
何度もすみませんね、オバケバザールってお城に入ったらすぐあるの?
269枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:54:44 ID:FQK8HvMwO
5章が終わったら7章に飛んだんですが、6章は無いんですか?
270枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:55:36 ID:ELv8xWXnO
>>257
鼠は5章で六匹まで見つけた。
橋のとこ、橋左の崖、ゴミ捨て場手前、プレゼントたくさんの小部屋、バナナで事故ったとこ、マップ左の行き止まり。
後一匹。
271枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:56:24 ID:t0vGfJpl0
>>261
ネズミは5章で全部見つかるぞ
272枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:58:23 ID:kxwcxkaT0
母ちゃんとひまわり畑で会うのが6章だろ
273枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:58:34 ID:/D7pix1t0
>>270
工場かな
274枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:00:29 ID:B7r66px90
>>234
おもいぞーに右側から体当たりすると鉄球に潰されて死にます
275枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:01:00 ID:5LNLRRBwO
>>268
ある
正面玄関から上に進む
276枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:02:11 ID:ELv8xWXnO
今工場横で残り鼠発見。
>>273レス、ありがとう。
277枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:03:01 ID:BOTNyCsU0
>>259
アイテムが貰えた
278枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:03:05 ID:xmjJXj9H0
メカゴリラかなりやばいな・・・9回ぐらい全滅したがレベル上げて勝てた
279枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:03:14 ID:FQK8HvMwO
今ひまわり畑のところなんですが、セーブ画面には7章と書いてあるんですが?
280枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:04:16 ID:Vbq1rNtpO
ずっと下向いてるから首痛すぎる。GBA
お前たちは首痛いですか?
281枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:04:19 ID:WmYmwwxY0
溶岩のとこに温泉ないの?
282261:2006/04/22(土) 14:04:51 ID:E+R3Jgdg0
話進めたらイカヅチタワーからハイウエイに戻れんじゃねーか・・・
283枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:05:16 ID:xmjJXj9H0
>>280
エミュだから全然下向かない
284枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:05:31 ID:5LNLRRBwO
>>274
テンプレに左側から体当たりって明記したほうがいいかな?
そこまで丁寧にしなくてもいいかとはぶいてしまった
285枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:06:42 ID:t9vW4F/80
サルサ…
完璧に>>6と同じ状態。
どうすりゃいいんだ…。
倒れてるブタが「れいとうこでやりすごすしか」って言うからそうやってみたけど
キマイラ微動だにしないし。
286枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:07:13 ID:5LNLRRBwO
>>281
無い。
谷まで戻るか左小部屋にいるマジックバタフライで回復するか
287枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:07:32 ID:xmjJXj9H0
>>285
通路のゴミ箱に博士が居るから話しかけてみたら?
288枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:08:05 ID:hEw+5nuJ0
思い出を大事に〜とか
あたたかい思い出を得たとか
なんかありそ〜な言い回しがゲーム中稀にあったけど
あれは結局何も意味なしですか?
289枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:08:34 ID:t9vW4F/80
>>287
話しかけてる…。
話しかけて手術室入って上の扉開けると奴がいる。
290枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:08:51 ID:Xot75Lu20
291枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:09:09 ID:KqMhhC7N0
>>285
一階廊下にいるゴミ箱に隠れた博士と話せ→一階の右奥へGO
292枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:09:17 ID:xmjJXj9H0
>>289
話しかけたら、一番右側まで行ってみて〜、猿がいてイベントが進行するはず
293枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:11:27 ID:WmYmwwxY0
>>286
サンクス。なくても余裕で倒せたわ
294枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:11:44 ID:t9vW4F/80
えーと、

一階廊下のゴミ箱の博士に話しかける→手術室入る(ブタが倒れてる)→
上の扉開けるとキマイラ→手術室に戻るとすげー勢いでキマイラが扉に
体当たりしてる→冷凍庫に入ってから手術室に戻るとキマイラの扉ドンドン
は終了してる(廊下に戻るとドンドンは続行してる)→もうキマイラはいないと
思って上の扉開ける→キマイラ居座っててエンドレス

という状態…
295枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:12:57 ID:t9vW4F/80
あ、ごめん、素で右と左を豪快に勘違いしてた…。
お箸を持つほうが右!!!

吊ってくる…
296枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:12:57 ID:Xot75Lu20
どこの誰が手術室に入れって言ってるんだ
297枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:13:38 ID:5LNLRRBwO
なんでわざわざキマイラがいる扉を開けるのか理解できない ぽえーん
298枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:13:49 ID:wd1wxUJt0
タネヒネリをクリアしたけど次どこ行けばいいかわからん
299枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:14:07 ID:WygybDRP0
クリアした
敵強いなーとか思いながらクリアした時に全滅してないことを気づいた
あ、1回だけしたな。RPGならではの罠にかかった
究極キマイラに会ったら逃げろと言われて戦いを挑んで食われた奴挙手
300枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:16:16 ID:/D7pix1t0
>>260
ドアノブはNPCの話を聞いていれば
たしか 1章のオープニングのイベントで主人公家のドアから外れて落っこちる
→のらいぬが発見してどこかに放置→
→4章で留置所の中に入ってる人が拾って逮捕された原因に→
→閉鎖直前のコーバで管理人が見つけてどこかに蹴り飛ばす→
→村で村人が発見して東の方に放り投げる→
→8章のエレベータ近くの豚マスクが発見して外に捨てる→
→地下でやっと主人公が現物を発見 しかし取り落とす→
→エンディングでプレイヤーが入手・最後の登場人物紹介に登場
(前後とかの記憶曖昧)

という、物なのにNPCの手を経て主人公より先行しつつ長い旅をしてきた
裏の主人公みたいなキャラだと分かる
301枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:17:28 ID:WygybDRP0
キマイラのとこから進めないって奴は手術室から右にドアあることを知らないと思う
302枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:18:03 ID:B7r66px90
>>284
知らないけど正面から当たっても大丈夫じゃないか?
つか確率的に右から当たる人は少ないと思うし
デメリット無しですぐ側からリスタートするからいいんじゃねorz
303枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:18:07 ID:t0vGfJpl0
ネガティブマンってメテオタイト落とすんだな
304枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:19:38 ID:ZoLuYdzz0
>>300
そういや2章で城に落ちてたなぁ<ドアノブ
305枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:19:58 ID:B7r66px90
>>300
3章で城に乗り込む直前に城の前の畑でドアノブ拾ったけどヨクバに堀へ捨てられたよ
306枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:20:10 ID:IOfXtCPAO
いま六本目の針抜くところなんだけど、ブタマスク大佐→仮面の男の連戦がキツすぎる。
近くに回復できる場所もないし、PK必殺γ使われるとどうにもならない。
何か良い手はない?
307枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:23:00 ID:/D7pix1t0
>>304-305
thx 他にもまだドアノブネタあるのか
ヒモヘビDXの入手方法とかもう少し隠しネタ情報が出揃ってきたら
2週目で探してみようかなあ
308枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:23:20 ID:wdAw7/ca0
>>300
ああ、あれドアノブだったのかwww
なぞが解けた
309枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:23:56 ID:/D7pix1t0
>>306
マジプシーのところで回復可能なはず
310枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:24:59 ID:u8cOUhs40
そういえばイルカのじこつって何か役に立つの?
311枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:25:11 ID:WmYmwwxY0
かたみって1つくらいなくても別に関係ない?
312枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:25:39 ID:ZoLuYdzz0
>>304
アレ?私が2章で見つけたのも同じやつだ。
2章でみつけてないと3章でみつけられるのかな?

2章のやつはツボ手に入れて出てきたあたりだったかなぁ。
拾ったけどすぐに落として堀のほうにいってそれっきりだった。
313枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:26:13 ID:b00w45Gi0
>>306
俺も今同じとこ。
レベル上げにデカ頭倒してたらまぼろしの棒でたよ
314枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:28:05 ID:AkXHiRRu0
>>311
そういえばかたみって何に使ったんだろ・・
315よくある質問テンプレver1.1:2006/04/22(土) 14:28:31 ID:5LNLRRBwO
Q.ドラコが倒せません
◆牙使った後とくぎで自分を強化しましょう
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いぞーに体当たりしましょう
Q.ピアノの部屋の上から先に進めません
◆ヒモヘビを一階で交換しましょう。エクレアは幽霊ドロップ
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆かえれ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆換金アイテムかと思われる
Q.七章どせいさんどこ?
◆イカヅチタワー入り口から東へ進め
Q.火山への岩どうするの?
◆正面から話し掛ければ動く
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない

一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
316枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:29:07 ID:WmYmwwxY0
>>314
いきかえるためにだけど
317枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:31:52 ID:0B2Xjdip0
かたみフルコンプしたがあずけたままでラスダンに入ったよ…
大量に主人公に持たせてラストバトルが吉
318枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:33:17 ID:IOfXtCPAO
>>309
うお!つい温泉探して見落としてたわ、サンクス!
>>313
まぼろしのぼうか…頑張ってみようかな、ちなみに何匹目くらいで出た?
319枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:33:32 ID:cnctBUSE0
ttp://howfirst.com/game/mother3/
こっちのwikiの方が進んでたっぽいから7章途中まで書いてきたよハァハァ
疲れた・・・もうちょいでクリアなのかな
320枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:33:40 ID:WmYmwwxY0
>>317
じゃあ1つくらいならつかっちゃってダイジョブだよね?
321枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:40:32 ID:B7r66px90
>>315
エクレアはパーティ会場の親切な幽霊からはい、2回目以降いいえで持てるだけ貰えるから、
時間かかりそうなアイテムドロップを勧めなくてもいいのでは?

小ネタ
ダンゴムシの様な常にバックアタックを狙える敵でも一度は背面以外から接触しないと
正面の画が戦闘記録に残らないで後悔する
322枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:41:47 ID:cnctBUSE0
戦闘中に振り返るまで待っても駄目なの?
323枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:43:12 ID:5LNLRRBwO
>>318
俺は50匹くらい狩ったw
>>319
おつかれー。まだ結構長いかな。
とうげ抜ければ神殿
>>320
別に平気だけどオートアイテムだと思う
324枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:44:33 ID:AkXHiRRu0
>>322
それでおk
325q:2006/04/22(土) 14:45:47 ID:r91Pdpbn0
二章のオソヘじょうでヒモヘビとりました。
そこから先進めませんどうしたらいいですか?
326枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:48:37 ID:B7r66px90
>>322
たぶん戦闘中振り返ったけど駄目だった気がするが、
ひょっとしたら振り返る前に一撃で倒してたかもしれない。
でも背面だけ登録された敵は見たことはある。
どういう風に倒してたか記憶に自信がないので誰か検証頼む。
327枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:49:14 ID:fupkGR8x0
>325
教えてあげません。自分で探してください
328枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:49:45 ID:B7r66px90
>>325
谷の前でAボタン
329枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:50:16 ID:IOfXtCPAO
>>323
おかげ様で、ササエタマエ連戦したら、20匹倒す前にまぼろしのぼうが二本も出たよw
なにこの激運w
330枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:50:16 ID:tYXmx8Iv0
サウンドバトルでボタンボタン押すタイミングっていつなんだ。。。
一発目の攻撃が当たった瞬間からリズムよく押していくの?
それとも「〜の攻撃」って出た瞬間から押していけば良いのか?
まだ序盤なんだけど、3ヒットしかいったことない。
331枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:50:28 ID:0I4E0XaK0
7章の終盤まできたんですが幻の靴を取り忘れました
取りに行ったのですがヘビが穴にいて先に進めません もう取れないのですか?
332よくある質問テンプレver.1.2:2006/04/22(土) 14:52:08 ID:5LNLRRBwO
Q.ドラコが倒せません
◆牙使った後とくぎで自分を強化しましょう
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いぞーに体当たりしましょう
Q.パーティ会場上(壁ホチキスで上にいける)から先に進めません
◆ヒモヘビを一階で交換しましょう。エクレアはパーティ会場で幽霊から貰えます
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆かえれ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆換金アイテムかと思われる
Q.七章どせいさんどこ?
◆イカヅチタワー入り口から東へ進め
Q.火山への岩どうするの?
◆正面から話し掛ければ動く
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
333枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:53:45 ID:pf1EsO960
Q.まぼろしシリーズの在り処
A.まぼろしのぼう (ササエタマエがドロップ)
 まぼろしのてぶくろ (サルセイウチがドロップ)
 まぼろしのくつ 5章でダスターが仲間になった直後城まで戻ると、2章のボス(パッションさん)が復活してる。
  倒すと浮かんでた靴が床に落ちてくるのでそこでゲット。進めてしまうと入手不可能
  HP+15 攻+40 IQ+5 スピード+7
 イヌのぶき 8章メカライオンとかがいるエリアにプレゼント
334枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:54:09 ID:++Dcnze20
まぼろしのぼうが一匹目で出た件について
335枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:54:15 ID:JbFcvWoR0
>>330
〜のこうげき!
って出てるときに、曲がタイミング取りやすいとこまでくるのを待つのもいいかも。
336枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:54:38 ID:pf1EsO960
Q.最強装備って?
A.武器
 さいこうのくつ   オフェンス+82 
 まぼろしのぼう   オフェンス+90(7章ササエタマエ)
 まぼろしのてぶくろ オフェンス+55(7章サルセイウチ)
 イヌの武器     オフェンス+15(8章のメカライオンとかいるエリアのプレゼント箱)
 ホンモノのバット  オフェンス+100

 ボディ
 ドスンのおまもり  ディフェンス+30、全てのステータスに強くなる(7章おいしーいピクルス探し、8章カバランチャー)
 赤の首輪     ディフェンス+50、オフェンス+50
 すっごいマント  ディフェンス+23、炎、氷、雷耐性

 頭
 ホルスのバンダナ ディフェンス+35、眠り耐性 (カイゼンロボ)
 ラッコのぼうし   ディフェンス+25
 女神のリボン   ディフェンス+32  (8章、あいたくてウォーカー)
 すっごい冠     ディフェンス+20、最大PP+30

 その他
 いての腕輪   ディフェンス+45
 すっごいリング ディフェンス+30、さいだいPP+30
337ちょっと訂正:2006/04/22(土) 15:00:29 ID:eHjwIn870
Q.最強装備って?
A.武器
 さいこうのくつ   オフェンス+82 
 まぼろしのぼう   オフェンス+90、HP+10、PP+10、IQ+5、スピード+5(7章ササエタマエ)
 まぼろしのてぶくろ オフェンス+55(7章サルセイウチ)
 イヌの武器     オフェンス+15(8章のメカライオンとかいるエリアのプレゼント箱)
 ホンモノのバット  オフェンス+100

 ボディ
 ドスンのおまもり  ディフェンス+30、全てのステータスに強くなる(7章おいしーいピクルス探し、8章カバランチャー)
 赤の首輪     ディフェンス+50、オフェンス+50
 すっごいマント  ディフェンス+23、炎、氷、雷耐性

 頭
 ホルスのバンダナ ディフェンス+35、眠り耐性 (カイゼンロボ)
 ラッコのぼうし   ディフェンス+25
 女神のリボン   ディフェンス+32  (8章、あいたくてウォーカー)
 すっごい冠     ディフェンス+20、最大PP+30

 その他
 いての腕輪   ディフェンス+45
 すっごいリング ディフェンス+30、さいだいPP+30
338枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:02:01 ID:AqrFOJb80
攻略とは違うんですけど質問おねです。
下水道に幽閉されたのリダとの話に流れるこの曲、いい曲ですね。
これなんていう曲名ですか?
339枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:02:40 ID:B7r66px90
「3章のしあわせのはこ配達期間限定に後のトンネルの場所で取れる宝箱がある」
ってのはFAQに乗せる価値があると思うか?
役に立ちそうなアイテムは古い牛乳くらいだけど
340勝手に改変:2006/04/22(土) 15:03:31 ID:FNKi4WDG0
Q.ドラコなんだけどダメージ1?ふざけんな
◆牙使った後とくぎで自分を強化しましょう
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いでーにタックル
Q.ピアノ部屋で迷いました
◆カベホチ汁。登った先でヒモヘビ必要だから一階でエクレアと交換しろ
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆かえれ
Q.隙間風が吹く岩扉が開きません
◆おサルで左の石版を全部調べろ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆換金アイテムかと思われる
Q.ジェネッタくん強いよ!ボスケテ!
◆手前に雷を軽減する防具売ってる
Q.オカマの形見って?グッズいっぱいで貰えなかったんですが
◆使い捨てリレイズ。イスの上に置いてあるかもな
Q.どせいさんどこ?
◆どせいだにはいかづちたわーのひがしにあるです。ぽえーん
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
Q.火山への岩どうすれば?
◆正面から話し掛ければ動く
Q.映画館で犬が下水道に突っ込みました
◆ゲーセンでも調べろ
Q.ちょ、ラストなのに形見預けたままなんだが
◆少し戻れば預かり所ある
Q.END?
◆十字キー
341枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:04:09 ID:eHjwIn870
>>338
サウンドモードで探せば?
342枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:04:48 ID:AcwX3wCn0
教えてください。
塔100階カバがいるところまで来たら石像倒してないことに気づいた。
また外に出れますか?
343枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:05:21 ID:7vpTggOh0
ともだちのヨーヨーってとってよかったの?
メイドさんスゲー強かった・・・
344枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:05:55 ID:oDRt0ShK0
ちょっとまって
>>69のポーキーの像って戦えたんか?!
知らなかった('A`)データ残ってねーよ…誰かkwsk


まぼろしのぼうとてぶくろはレアって感じしなかったな
それにまぼろしのてぶくろより質のいい装備なかったっけ?
どちらにしろプーの武器拾いよりは楽チン
345枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:05:57 ID:fupkGR8x0
>>342
今自分で試せよw
346枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:06:37 ID:H3aya3VM0
>>342
泣く泣く二週目の俺がいる
347枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:06:56 ID:5LNLRRBwO
>>340
乙。ついでに回答の口調統一してくれw
348枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:07:52 ID:KqRm0YEr0
最後のマジブシーはなんで裏切ったの?
349枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:08:18 ID:OYJdB7970
ホンモノのバットってどこで手に入ります?
350枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:08:26 ID:WmYmwwxY0
>>348
お年頃
つかまだそこまで行ってねえし
351枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:08:28 ID:5LNLRRBwO
>>346
え…カバならまだ出れると思うが
352枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:09:06 ID:H3aya3VM0
>>348
ポーキーの思想に惚れ込んだか、はたまた洗脳されたか…。
と俺は考えてるけど。
ゲーム中に詳しい説明あったかな。
353枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:10:38 ID:WmYmwwxY0
【MOTHER3】熊虎姫に萌え尽きた【ぐんまけん】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145684388/
354枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:11:15 ID:H3aya3VM0
>>351
カバならまだ戻れるのか…。
ビル入ってしまったらもうダメなのかと思ってた。

まぁ、ラストのセーブポイントでセーブしちまったんだけどな
355枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:11:57 ID:AcwX3wCn0
そうでしたか。
ちょうどぼくもサルセイイチから幻の手袋取り忘れていたので泣いてます。
356枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:13:17 ID:0B2Xjdip0
あるくしげみちゃんってどこにいるの?
357枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:13:32 ID:4wuevyAI0
リムジンに乗ったらもう戻れないこととエレベーターが落ちたら戻れないことはテンプレに追加したほうがいいと思う
358枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:14:36 ID:H3aya3VM0
>>356
あれっくの家に向かう途中。
毛虫が3匹いるところ
359枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:14:37 ID:smG5etJc0
リムジン乗ったらもう戻れないって酷いよなー
オネットが唐突に壊滅するくらい酷い
360枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:15:25 ID:1/zUGeeE0
村のはずれの施設って何だったんだろ?
見落としたイベント多そうだなぁ
361枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:15:37 ID:tYXmx8Iv0
>>335
タイミングはベース音に合わせればいいの?
362枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:15:56 ID:6XKlLkqxO
下水道に行けないのだが…
363枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:16:32 ID:0B2Xjdip0
>358
サンクス
1章から取りこぼし多いよ自分…

>357
もしかしてリムジンって断れたのか? そのまま乗っちまったorz
364枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:18:12 ID:IZboj6tyO
5章のパーキングエリアにいるロボットの充電は
15秒ジャスト?だといくら貰えるの?
365枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:19:23 ID:H3aya3VM0
>>362
散々既出な気もするけど、気がするだけかもしれない。

まぁ、そんなこと置いといて、ゲーセンいこうぜ
366枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:22:02 ID:eHjwIn870
>>361
眠らせるのが一番分かりやすいかも。
367枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:25:25 ID:6J9reIbj0
>>364
あれって15秒は存在しない気がするけど、本当にあるのか?
368枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:26:23 ID:IZboj6tyO
>>367
分かんない。
ちなみにレオレオのプレゼントはどれ空けても一緒だった。
369枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:26:27 ID:guDvGAIK0
>>364
300円
370枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:26:56 ID:ikb6s9CP0
>>364
100DP
371枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:27:16 ID:fupkGR8x0
>>363
え、断れないでしょ?>リムジン
372枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:27:23 ID:K1XTFhJTO
今4章のコーバです。
疲れたネンド人を運ぶバイトを受けたんだけど、疲れたネンド人が1体しか見つからない‥あと全部元気っぽいです。
疲れたのはあとどこにいますか‥?それとも何かが必要なのかな?
教えて下さい!
373枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:27:26 ID:IZboj6tyO
>>369
ホントっぽい解答キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
374ver.1.4:2006/04/22(土) 15:27:27 ID:eHjwIn870
Q.ドラコなんだけどダメージ1?ふざけんな
◆牙使った後とくぎで自分を強化
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いでーにタックル汁
Q.パーティ会場で迷いました
◆カベホチ汁。登った先でヒモヘビ必要だから一階でエクレアと交換しろ
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆かえれ
Q.隙間風が吹く岩扉が開きません
◆おサルで左の石版を全部調べろ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆換金アイテムかと思われ
Q.ジェネッタくん強いよ!ボスケテ!
◆手前に雷を軽減する防具売ってる
Q.オカマの形見って?グッズいっぱいで貰えなかったんですが
◆使い捨てリレイズ。イスの上に置いてあるかもな
Q.どせいさんどこ?
◆どせいだにはいかづちたわーのひがしにあるです。ぽえーん
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
Q.火山への岩どうすれば?
◆正面から話し掛ければ動く
Q.八章入ると町とか戻れないの?
◆戻れない
Q.映画館で犬が下水道に突っ込みました
◆ゲーセンでも調べろ
Q.ちょ、ラストなのに形見預けたままなんだが
◆少し戻れば預かり所ある
Q.END?
◆十字キー
375枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:28:18 ID:eHjwIn870
>>372
一回やると他の粘土人が疲れてる
376枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:28:40 ID:fupkGR8x0
>>372
とりあえず見つけたその疲れたやつを先に運んじゃってください
377枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:28:42 ID:wd1wxUJt0
おーいしいピクルス貰ったけど次どうすればいいんだ
378枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:28:49 ID:ikb6s9CP0
>>372
1体ずつ運ぶ
379枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:30:01 ID:6XKlLkqxO
>>365
映画館行って調べたんだが犬が穴に突っ込まないんだ…
380枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:31:29 ID:hh5hlEWs0
>>338
サティ作曲の『ジムノペディ』だよ
サウンドモードだと『リダのジムノペディ』 で番号は222
って実は知ってて質問してるだろ
381枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:31:40 ID:eHjwIn870
>>379
調べ方が悪い。もっと一つ一つ椅子を調べろ
382枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:32:34 ID:yHqvxXW10
2章の城の温泉に老人がいるんだけどなにこいつ
うかつに近寄れない
383枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:33:21 ID:6XKlLkqxO
>>381
サンクス
384枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:33:34 ID:emhzuLkq0
前スレでも聞いたんだが、テキヨワメミンってボスにも効くのか?
てか、もしかしてこのアイテム買った香具師いない?
385枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:33:43 ID:eHjwIn870
>>299
俺なんてトイレで偶然遭遇してかみ殺されましたよ?
386枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:33:53 ID:K1XTFhJTO
皆さんありがとう!
運ぶのはリフトに乗せて上にあげるだけでいいのか?
今上にあげて充電する部屋に行ってみたがなんともならなかった‥
度々すみません
387枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:34:19 ID:wd1wxUJt0
あれはSF編のベヒーモスだな
388枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:34:40 ID:eHjwIn870
>>382
ランダムで他の温泉でもあえる
女性もいるらしいが未確認
389枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:35:10 ID:90dZYbRq0
>>382
なにか?
390枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:35:50 ID:t5bn0NclO
キマ研行く前にどせいさんとこいけますか?
イカズチタワーが閉鎖されてて進めないんですが。
391枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:35:58 ID:wd1wxUJt0
・タツマイリ村へ戻ってマップソンと会い、地図に印をつけてもらう。
・アウケサキとうげでおーいしいピクルスを落とす。犬1匹で見つける。
・洞窟を東に越えた先にイオニアの家があります。おいしいピクルスを渡す。「じかんのみず」をもらう。
・北西にあるツタで入れない神殿に行く。途中どせいさんから「フランクリンバッヂ」をもらえる。
・「かめんのおとこ」を倒す。ハリを抜くと「PKひっさつΩ」を覚え、「イオリアのかたみ」がもらえる。さらにクマトラは「PKスターストーム」を覚える。

と攻略ページに書いてるけどタツマイリのマップソンどこにもいない
392枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:36:12 ID:yHqvxXW10
ランダムキャラか
じゃあ問題なさそうだな
サンクス
393枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:37:38 ID:wd1wxUJt0
ネズミのチューさんってどこにいる?
394枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:39:53 ID:guDvGAIK0
>>388
おねえさんはキマイラ研究所の温泉で出るぞ
395枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:40:00 ID:J6UIjnhgO
NKサイボーグ曲格好よすぎる、あのデカさにちょっとびびった。きゅうきょくキマイラと戦わせたらどっちが勝つのかな
396枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:46:56 ID:smG5etJc0
>>380
マザーでクラシックアレンジはやめて欲しかったよなー

そんな俺はフォーサイドの曲信者、1ならポリアンナ
397枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:51:38 ID:AqrFOJb80
>>380
いえ、ガチで知りませんでした。
それにまだ未クリアなんでサウンドモードは眼中にないです。
398枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:52:17 ID:poZeTLqUO
けっかいトリオ倒せない。
なんかいい方法ないですか?
399枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:52:50 ID:9jFdVNyt0
映画館の音楽がサウンドテストにない・・・ファミコン風の
あれ切なくてよかったのに
400枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:53:33 ID:cnctBUSE0
けっかいトリオDEF3回下げたら、DEFUP使う事多いから雑魚化すると思うんだが・・・
401枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:57:50 ID:xmjJXj9H0
とりあえず・・・
戦闘難易度、ストーリーの出来、エンディングまでの長さを評価してみようぜ。
俺は・・・
戦闘難易度
1>3>2

ストーリーの出来
2>3>1

エンディングまでの長さ
2>3>1
402枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:58:04 ID:hh5hlEWs0
>>397
そうだったか邪推ごめんね。
俺は流れた瞬間「ジムノペディかよ!」
ってツッコミ入れたもんだから。
403枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:58:59 ID:poZeTLqUO
>>400
本当に雑魚化したwww
サンクス!!!
404枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:01:19 ID:x7FGJTVcO
>>396
お前とは仲良くなれそう。俺も、1、2それぞれのベストは摩天楼とポリアンナだ。
405枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:04:12 ID:Esi6C6MCO
8章、ニューポークに着いたんですが…どうすれば
エレベーターは点検中、映画館の穴も入れないです
406枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:04:34 ID:CLBmeVJK0
取り逃がすともうダメな要素が多いみたいだな・・・。
1周目はあまり気にせずに行くか・・・。
407枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:04:41 ID:dauFjgEC0
今回の戦闘のコツはステータスアップダウン系の技ですな。
408枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:06:37 ID:AmZcwH9h0
>>405
映画館のイスの匂いを嗅ぐ
409枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:06:50 ID:H3aya3VM0
>>405
いすをくまなく調べるんだ。
話はそれからだ

>>406
2週目やる元気があるのならば
410枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:15:46 ID:Esi6C6MCO
>>408さん>>409さん
どうもありがとう。一週目は39っとクリアする予定。もう少しだよね
411388:2006/04/22(土) 16:16:56 ID:6T/d5hHo0
>>394
mjk 見に行きたいがラスダンセーブしちまってるしなぁ
d
412枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:18:04 ID:BOTNyCsU0
最初幽霊かと思って怖かった


なにか?
413枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:24:43 ID:0I4E0XaK0
まぼろしのぼうでねー!
温泉遠いから大変なんだけど・・。
414枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:29:00 ID:90dZYbRq0
マジプシーの所で休ませてくれなかったっけか
415枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:30:13 ID:0I4E0XaK0
休ませてくれた(;´Д`)
もっと早く教えてくれよ!(;つД`)
416枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:33:03 ID:3mad1YKx0
>>413
サイレンクワガタ使えば回復しなくてもなんとかなる
417枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:34:18 ID:0B2Xjdip0
ススダンゴって出てくるのいつ?
418枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:38:16 ID:6XKlLkqxO
今ミラクルヨクバ倒したんだけど、レベル56って低いかな?
419枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:38:59 ID:H10+4xyv0
クリア標準レベル54 
420枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:39:55 ID:b00w45Gi0
マジかよ
7章終わった時点で54の俺
421枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:39:59 ID:9jFdVNyt0
正直強さは
ミラクルヨクバ>ポーキー、NK
422枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:42:14 ID:6XKlLkqxO
>>421
マジで?俺ヨクバ楽に倒せたんだが…。
423枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:43:17 ID:T3WmsDXG0
俺もヨクバは楽だった
NKのほうがつらい
424枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:44:07 ID:6XKlLkqxO
ところでNKって?
425枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:44:19 ID:BOTNyCsU0
ヨクバはオフェンスを最低にしてこっちのディフェンスマックスにすれば雑魚
426枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:46:37 ID:yhNbsADjO
>>424
ナチュラルキラー豚
427枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:47:48 ID:0hCm3sim0
>>421
めんたいこマン>その他
428枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:48:59 ID:BOTNyCsU0
トイレの敵がある意味最強
429枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:49:05 ID:P37KKwv80
後半のボスはシールド切らさないよう気をつければどれも楽だと思うが…

そんな俺的最強ボスはニューヨクバ。
430枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:49:18 ID:0B2Xjdip0
ススダンゴの場所自己解決したんだが、
倒さないときおくに残らない?
消えちまう。
431枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:49:21 ID:oDRt0ShK0
ポーキー様の像と戦おうと思って
とっといたデータでやり直してるんだけど、
もしかして犬が下水行っちゃった状態だと
いくら話しかけてもポーキー像って動かない?
フルメンバーじゃないと戦闘始まらないのかな・・・
誰かエロイ人おせーて
432枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:49:38 ID:9jFdVNyt0
男性用マークがスターストーム使うなよw
433枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:50:09 ID:0B2Xjdip0
>431
その状態でためしたことないけど、連続3回チェックしてもはじまらないならそうなのかも
434枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:52:53 ID:olO2lFV00
>>431
犬が下水行く前もダメだったから
多分下水で犬見つけてミラクルヨクバ倒してからじゃないとダメなんじゃないかと思う。
435枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:54:01 ID:M+jYWVc1O
キマイラ研究所にリズム取るアイテムがあるってかいてたけど
どこにあるの?
436枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:54:32 ID:ZT37Bx79O
ハイパーヨクバ楽って途中からの強力PSI連発はどうやって切り抜けた?
下水入る前に装備整えずに行ったからキツス
まあPSIは装備じゃどうもならんけど…
437枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:55:20 ID:YBWq7PWNO
第三章の始めの犬みたいなボスにどうしても勝てません。サルサヨワス…なにかイイ戦略ありますか?
438枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:55:40 ID:a7Erq/8M0
>>436
変態するまでPPは温存しておいて
モードが変わってからどんなに致命傷をもらおうとカッコイイモノΩとスターストームを乱射してたらなんとか勝てたよ
439枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:55:51 ID:JbFcvWoR0
サイコシールドじゃだめなの?
あれ、あいつ使うのサンダーでサイコシールド意味なかったっけ?
440枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:56:10 ID:0B2Xjdip0
ハイパーヨクバはオフェンスあげてタコなぐりにしてたら勝てた
でも最後リュカとダスター(死にかけ)しか残らなかった…
いい戦い方知りたい
441枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:57:13 ID:BOTNyCsU0
オフェンスを最低にまで削って
戦えば余裕かと
442枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:58:19 ID:tFFsFaTQ0
ヨクバ戦で苦労した記憶が無い。
普通にアシスト系のPSIを変身前にかけまくっておけば楽勝じゃないか?
443枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:58:22 ID:phywPNCS0
レベル50くらいでライフアップΩ覚えた後ならアシスト系使わなくても倒せるし、
使えば楽勝でしょ。
444枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:58:50 ID:BOTNyCsU0
>>443
覚えるの遅いな・・・40前半で覚えたような
445枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:00:36 ID:dfylOxI60
>>437
攻撃はヨクバ便りになるのでサル死ぬならレベル上げるしかないな
446枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:00:56 ID:oDRt0ShK0
後半のボスってデフォルトでシールド張ってるやつ多いけど
姫のアシスト系のオフェンスダウンとかディフェンスダウンって有効?
主人公ばっかり忙しいんだが・・・
447枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:01:39 ID:kRK9NqKu0
友達のヨーヨーって使えますか?


というかマザー2はクリアしたけど1はホーリーローリーでつまったからよくわかんないんだよな・・・
448枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:01:59 ID:BOTNyCsU0
>>445
普通に効く
オフェダウン+こわいおめんで最低にすると楽
449枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:02:26 ID:T3WmsDXG0
>>437
サルサはガード&回復のみでおk
450枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:02:56 ID:hzKhsMWK0
1のストーリーとかセリフとかが詳しく載ってるサイトを教えて下さい!
451枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:04:10 ID:w+ryCTYw0
毎回とくぎ使うのもめんどくせー
2章雑魚強すぎじゃね?
452枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:06:44 ID:olO2lFV00
>>446
シールドと違って効果が切れないし姫のダウン系は確実に?効くし超有効。
2回ダウンさせればシールドほどじゃないけどかなり被ダメージは減るよ。
453枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:07:06 ID:P37KKwv80
あと、後半ボスはシールドとりがみ持っていると、さらに楽。
張りなおすやつなら、それだけで行動削れるし。
454枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:08:25 ID:BOTNyCsU0
1って怪奇現象の謎を追っていくストーリーだったよな確か
455枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:08:39 ID:M+jYWVc1O
誰か435知らない?
456枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:09:22 ID:pMDmufCK0
7章かめんのおとこ勝てん…
補助使ってもフイにされるし
魔法防御上げる方法って無いよな
457枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:11:25 ID:7vpTggOh0
宝箱開けると、ワルツとかなんか聞こえてくるときあるけど、あれはいったいなに?
458枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:13:00 ID:cnctBUSE0
なぞなぞカード2って何処に有る?
459枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:14:44 ID:BaoDqf3Q0
それにしても犬があんまりいらなかったなぁ・・・
父親仲間なってくれたらまだよかったのに
後今回主人公は援護役だったなw
460枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:17:30 ID:t0vGfJpl0
犬はシルードとりがみ係、あとは攻撃アイテムと回復アイテム満載してた
461枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:18:02 ID:cnctBUSE0
かめんのおとこはリュカ1人になってしまったけど、楽に勝てたなぁ
攻撃力下げて、こっちの攻防両方上げて、後は普通に回復しながら蛸殴り
バッヂあれば攻撃怖くないし
462枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:18:02 ID:cWdti1Ef0
>>457
「それで戦闘中のリズムを覚えろ」って意味じゃね?
463枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:18:25 ID:BOTNyCsU0
犬のグッズ
いのちのうどん いのちのうどん
いのちのうどん いのち・・・(ry
464枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:18:31 ID:kRK9NqKu0
>>451
1に比べればマシ
465枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:20:04 ID:P37KKwv80
1はとてもじゃないがザコと戦ってられんからな
466枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:20:35 ID:YnD2Xmgz0
1より2の方が敵が強かった印象。
467枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:22:28 ID:oF2i+xqG0
>>430
ススダンゴは走らないで行ってみよう。
468枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:22:33 ID:IvYhN6d00
>>459
主人公の魔法が使えすぎるんだよなw
オフェアップΩとかライフアップΩとか
469枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:23:20 ID:oF2i+xqG0
>>458
俺の記憶だと、イカヅチタワーのキングPの部屋を越えたすぐ近く。
470枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:23:50 ID:BOTNyCsU0
1の敵が最強
ラストマップは全部テレポート使って敵回避したのは俺だけじゃないはずだ
471枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:24:48 ID:6XKlLkqxO
>>468
ほんとにMOTHERプレイしたのか?
472枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:26:36 ID:MTMegTf+0
2より1のほうが敵が強かった印象。
473枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:30:51 ID:BOTNyCsU0
2や3のHPシステムが無い1はきついよな・・・
474枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:30:51 ID:0B2Xjdip0
>467
サンクス
でもそういう意味でなくて、戦闘になってから1ターンで消えるので
きおくは倒して経験値はいらないと無理かなーと思ってきいてみたのさ
475枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:31:29 ID:oF2i+xqG0
>>474
勘違いすまん。戦闘で消えたことなかったから分からなかった。
476枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:32:24 ID:IvYhN6d00
>>471
え、なんで??
477枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:34:02 ID:6XKlLkqxO
>>476
だって明らかにおかしいし…
478枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:36:22 ID:WJUFpUME0
3のリズムに合わせた戦闘システムって何だ?
買おうか迷ってる段階
ん〜どうも2chでは悪評多すぎて、買うまで踏み切れない
479枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:36:55 ID:IvYhN6d00
>>477
そうか。。。
俺がオフェアップ掛け捲りが楽しかっただけかww
480枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:36:57 ID:hzKhsMWK0
>>478
俺もw
481枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:38:28 ID:WJUFpUME0
>>480
だよな
買おうか迷ってる人はこの板見ると一歩引いてしまうよなw
で、リズムに合わせたバトルって面白いん?
482枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:39:17 ID:JbFcvWoR0
あーあ、買う前に2ちゃんなんか見なきゃいいのに
どうせネタバレも見ちゃったんだろうから、買ったとしても楽しさ半減だな
483枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:39:46 ID:IvYhN6d00
>>481
きまった時に気持ちは良いけど、無くても問題なくクリア出来るな
484枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:40:04 ID:6T/d5hHo0
>>478
音楽に合わせてボタン押すとHITが伸びる
まぁ適当に連打すれば3HITとかでるから気にしなくてもいいかも

まぁ割と楽しいかもしれない
485枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:40:50 ID:4pu/IVRG0
>>478
もう一回2chしたほうがマシだよ
どうせ12年も前だから忘れてるだろうし
それに2のがボリュームは3倍くらい違う
486枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:41:49 ID:kOinRGxc0
>>478
マザー3は良ゲーだから買って損はない。
「糞ゲー」とか騒いでるのは、1,2を美化している信者だけだから。

リズムに合わせた戦闘は、基本的に戦闘を楽させるためのシステムだから
できなくても大丈夫。
攻撃する時に、単調な音楽のテンポに合わせてボタンをリズム良く
押していくだけだから簡単だけど。
487枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:41:53 ID:4pu/IVRG0
しまった2chじゃなく2ってことで

なにやってんだ・・・
488枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:41:56 ID:WJUFpUME0
ネタバレどうこうより
これほど糞という書き込みが多発してたら
買う前に考え直してしまうだろう・・・
489枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:43:02 ID:4pu/IVRG0
簡単に言えばメルヘンなFF
イベントが7割
490枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:43:17 ID:JbFcvWoR0
ちゅーか、2のほうが3倍長いなんてあり得ないし。
長さはだいたい同じくらいっしょ。
491枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:44:40 ID:0B2Xjdip0
2のほうが脇道で楽しめた印象がある
どちらも20時間くらいでクリアしたけど
492枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:44:59 ID:kOinRGxc0
それだと、マザー3は60時間を超えてもクリアできないことに
なってしまうしな。
493492:2006/04/22(土) 17:45:32 ID:kOinRGxc0
間違えた。マザー2の方だ。
494枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:47:24 ID:pf1EsO960
ゲーム的にはDQ4やFF4に近いよな
それ以上にリニアなゲームだけど
495枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:50:53 ID:0B2Xjdip0
>492
え、3倍長いっていってるのは自分じゃないよ
そう思わないから書いただけ
496枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:52:11 ID:4pu/IVRG0
FF4おもすれー^^
マザー3orz
497枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:52:35 ID:YBWq7PWNO
城の扉開けるのにサルサをどう踊らせたらいいんですか?
498枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:52:35 ID:gdHUixJsO
>>494
リニアてどういう意味?
499枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:53:25 ID:kOinRGxc0
>>495
スマソ、>>492>>490に対する賛同レス。
レスするのが遅れた。
500枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:54:02 ID:WJUFpUME0
むー書き込み見れば見るほど購入意欲が減退orz
ナインティナインナイツ買うわ
501枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:56:15 ID:kOinRGxc0
>>500
君は2chに向いてないみたいだから、欲しいゲームがあっても
ここには近寄らない方がいいよ。
502枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:56:52 ID:4pu/IVRG0
>>500
ちょwwwwおまwwwwwwwwチョン乙
503枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:02:09 ID:PteNBZi30
面白いのは、大体「2chの評判が…」って書く奴は
上げてるんだよな。
そもそも、発売直後でこんだけスレ乱立してるのに
人の意見に左右されてどうするんだか。
買ってもすぐに人の意見に左右されそうだから
買わんでもいいけど
504枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:05:17 ID:PC/GCXd30
RPG好きじゃないんだがマザーはだるさ全く感じることなくプレイできた
むしろサウンドバトルのせいでおもしろかったくらいだ
505枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:06:34 ID:u2rOd9EYO
二章の城の三階テラス入り口の
障害物があって進めないとこで詰まってます・・
506枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:08:55 ID:kOinRGxc0
>>505
穴か?

それなら1Fで、お化けと「くさったエクレア」と「へびなわ」を交換したら
穴を飛び越えられる。
507枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:10:46 ID:0I4E0XaK0
PKグラウンド覚えたけど何に使えばいいんだこれ?
508枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:12:58 ID:7ovfNebh0
マメチコとかすすだんごとかって、例えば1章で倒さずじまいのまま進めた場合、
もう会えない?

章が限定される敵っている?まぼろしの靴の時のパッションさまがそうだろうけど。
509枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:13:38 ID:oF2i+xqG0
マメチコってどこででる?
510枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:13:57 ID:UU9fbqk9O
立ち直った岩の上の石が退かせないんだが…
511枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:15:01 ID:dfylOxI60
>>508
もう会えないし
章限定の敵なんて腐るほどいる
512枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:16:06 ID:FQK8HvMwO
火山の二つ目のいしが邪魔で通れません。どうやればいいんですか?
513枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:17:41 ID:u8cOUhs40
>>512
タテかヨコか。


ところでニューヨクバ強すぎる…勝てる気がしねぇ…
514枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:18:45 ID:Hy7YD6+DO
ニューポーク行ったら二度と帰れない?
515枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:19:48 ID:O0TfK1Xl0
サウンドバトルについて詳しくおせーて!!
516枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:20:37 ID:kOinRGxc0
>>515
>>486

とりあえずsageろ。
517枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:22:03 ID:PRxodff9O
>>513
おまいは俺か!!
俺も今全滅しました。
518枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:22:12 ID:FQK8HvMwO
通れました。ありがとうございます
519枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:22:48 ID:DnltOpZOO
5章が終わったらいきなり7章になっちゃったんだけど…話はつながってる。
どゆこと?
520名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 18:24:48 ID:QTI+f23o0
いや・・・6章ちゃんとあったろ・・・?
521枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:26:10 ID:H10+4xyv0
>>517
オフェンスダウンとこわい仮面使いまくれば雑魚だぞ
522枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:27:38 ID:DnltOpZOO
え、まさかひまわりの中歩いただけで6章終わりなのかな?
523枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:28:29 ID:PRxodff9O
>>521
ぉお!dクス!
早速やってみるよ
524枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:29:15 ID:BOTNyCsU0
俺みたいなゴリ押しはやっぱ多いよな
2なんかネスがスゲー強かったからアシストなんて使わなかったもんな
525枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:31:07 ID:u8cOUhs40
>>521
それ+ディフェンスうpもやって全滅したってことはレベルがたらんのかな…
('A`)マンドクセ
526枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:31:10 ID:Hy7YD6+DO
ニューポーク行ったらもうでれないのか?
527枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:31:40 ID:9jFdVNyt0
>>526
でれない。
528枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:32:25 ID:BOTNyCsU0
>>525
シールドΩ
529枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:32:53 ID:H10+4xyv0
>>525
今朝、倒したから間違いない
レベルは平均41
とにかく犬は回復アイテムいっぱい持たせて攻撃下げつつ女が殴ってコンボしまくり
530枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:34:40 ID:oF2i+xqG0
俺は女無しの3人で倒したぞ。シールドを上手く使って犬は見捨てる。
531枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:35:34 ID:u8cOUhs40
>>529
あ、レベル足りてないわ。
だいたいコンボできんのよね。だからそれよりもうちょいレベル稼がないとだめぽ…
火山しばいてくるノシ
532枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:36:42 ID:oF2i+xqG0
>>531
41は結構あるような。俺は30の姫無しで何とか勝てた。
533枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:39:08 ID:xML+Nse00
ちょうどニューヨクバ戦前のデータが残ってたから見てみた。
レベル75だった…
534枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:39:28 ID:7ovfNebh0
>>511
そうなのかorz。モンスター図鑑みたいなのがないから、どいつを倒してないのか分からん。
「たたかいのきろく」って倒したものしか記載されてないみたいだし。

モンスターデータの充実してるサイトがあれば、取りこぼしないんだが、コンプしても、
特典なさそうだし、2週目以降やる気がなくなる。

535枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:39:42 ID:H10+4xyv0
>>533
ちょwwww
536枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:40:35 ID:g9LwmRib0
みんなサウンドバトルAだけとAとL交互どっちでやってるの?
537枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:41:23 ID:g9LwmRib0
sage忘れた  ごめんなさい
538枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:41:34 ID:fJjLHu+M0
7章で、タツマイリの森の祖父の家にいく途中で小さい虫みたいのを
跳ね飛ばして、それ以来出てこないんだけど・・・何だろアレ?
539枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:42:48 ID:T3WmsDXG0
>>538
ダッシュで雑魚を跳ね飛ばしただけなんじゃねーの
540枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:43:46 ID:Hy7YD6+DO
はずれメタルさる?
541枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:43:54 ID:C+MGw3dT0
>>534
モンスターの順番と名前だけならここに載ってる
ttp://zapanet.info/mother3/121.html
542枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:44:36 ID:7OyHJjl10
下水出た後どこ行けばいいのこれ?
543枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:44:43 ID:BOTNyCsU0
研究所にしか出てこないモンスター
一度攻略した後に再度訪れてみよう…
変なポーズした敵とアルマジロが
544枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:46:07 ID:fJjLHu+M0
>>539
雑魚なんだろうけど、見たこと無いヤツだった。
砂地から飛び出てきて、ゴキブリより一回り大きいくらいの敵。
誰か知らない?
545枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:46:14 ID:xML+Nse00
>>535
スマンwwミラクルヨクバ前だったわ
それでも高いんだよな・・・
546枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:46:20 ID:PC/GCXd30
>>539
7章じゃなくて4章あたりで森にいったが一度しか出てこないモンスターいたな
PKFβあたり使われてぶっ殺されたが
547542:2006/04/22(土) 18:47:10 ID:7OyHJjl10
エスカレーター見落としてた
548枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:48:13 ID:fJjLHu+M0
>>541
俺宛じゃないんだけど、感謝。
見た目、順番的に、「くろまめチコ」っぽいね。
549枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:48:18 ID:0B2Xjdip0
自己レスだけど
ススダンゴとか倒して経験値はいらなかったものも
戦闘画面にさえなればたたかいのきおくに入る。2章できおくとって確認した
550枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:49:07 ID:7ovfNebh0
>>541
サンクス。ラスボス前のデータだが、相当数の敵を倒してない...。もう戻れないけど。
551枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:50:02 ID:oF2i+xqG0
くろマメチコって経験値10000くらいくれる敵か?どこにでんだろ。
552枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:51:46 ID:hzKhsMWK0
>>551
マルチ死ね
553枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:52:35 ID:Hy7YD6+DO
レベルいくつあれば全クリできる?
554枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:53:04 ID:RdnoGP650
>>553
厨乙
555枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:54:13 ID:9jFdVNyt0
科学研究所の雑魚ってどこに出るんだ?
556枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:55:13 ID:phywPNCS0
結局、ネガティブマンとかハズレメタサルとか特に意味はないっぽいね。
レアアイテム落とすわけでもないし。
557枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:56:14 ID:9jFdVNyt0
間違えた、キマイラ研究所の雑魚
558枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:58:19 ID:BOTNyCsU0
ハリ抜いた後に出てくる
559枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:58:59 ID:AcwX3wCn0
<<553
隠しボスいないからレベル上げる必要ないよ。
ボス強いけどライフアップ∩覚えたら楽になるから。
たしかレベル50だった。
あと隠しアイテム探してたら自然とレベルあがる。
ぼくはドッスンのおまもり3つと女神のリボン2つとホスルのバンダナと幻の棒手に入れたよ。
560枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:59:06 ID:4wuevyAI0
ネガティブマン20回くらい戦ったらヤキイモ落とした
好きだったんだ
561枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:59:08 ID:9jFdVNyt0
サンクス
562枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:59:44 ID:Ddf0aaUmO
犬って武器無いの?
563枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:00:14 ID:BOTNyCsU0
>>562
ラストで手に入る
564枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:01:20 ID:oHsNFAno0
どせいさんの里から脱出した後、
どうすればいいの?
565枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:02:40 ID:lahoOY4x0
鳥さん
566枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:05:49 ID:KjnMkRqo0
ドラコで死にまくる
レベルいくつくらいで倒せますか?
567枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:06:45 ID:u2rOd9EYO
>506
ありがと。
城って回復アイテム少なすぎてきつい・・
568枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:07:06 ID:arMdcfZQO
パッションさんが倒せない。15レベって低い?
569枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:08:00 ID:JbFcvWoR0
>>567
エクレア2個で、肉と交換しまくれば。
交換所?出たとこの幽霊が必ずといっていいほどエクレア落とすし。
570枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:08:45 ID:PC/GCXd30
>>567
温泉が左にある部屋を正面にすすんで
そこから左に進んで階段上って右奥の部屋いけば
腐ったエクレアがいくつも手に入るから肉量産できるぞ
571枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:09:29 ID:0B2Xjdip0
エクレアは1個でパーティ会場上のオバケがほしにくと交換してくれなかったっけ。
572枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:11:34 ID:PC/GCXd30
>>570
補足
右下あたりのエクレア食ってるお化けに話しかけまくる
573枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:14:26 ID:w+ryCTYw0
パッションさんは怖いお面三回効果でるまで使って
あとはさいみんふりこと攻撃で回復なしでも倒せる
574枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:15:39 ID:Hy7YD6+DO
ポーキー手前と思われるでかいブタ強すぎ スターストーム、PKひっさつ乱れ撃ちでも倒せん
575枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:16:00 ID:RXz5Ce2h0
ネンドじん意味わかんねー
kwsk頼む
一体は上に運んだけどそれっきり放置。
んで他が疲れるの待ってるが変化なし
どうなってんだよ
576枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:15:59 ID:QqFsRTwto
パッションさんは眠らせてオフェンス下げてタコ殴り
倒せないとかありえん
577枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:16:32 ID:JbFcvWoR0
あのブタ、ディフェアップ、オフェダウン使いまくれば、雑魚同然だった気が
578枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:17:54 ID:w+ryCTYw0
>>574
攻撃してるだけで勝てるかぼけ
579枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:17:54 ID:KjnMkRqo0
>>566
自己レス
レベル15でぎりぎり最後HP8で倒せた
580枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:18:00 ID:9V9cMP0/O
まぼろしのてぶくろゲト
581枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:18:33 ID:BOTNyCsU0
>>574
つうか今回はあまりひっさつわざ乱れはしないほうがいい
アシスト重視の方が楽
582枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:22:23 ID:ljOsa/1w0
>>575
下の部屋まではこんで充電しなきゃ
583枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:22:23 ID:7vpTggOh0
お前ら、攻略サイト見ろよ
584枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:22:55 ID:R1weAz3a0
>>575
エントツとアチャトいるとこまで運んだ?
エレベーターで上がっただけじゃ
まだだよ。
585枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:24:13 ID:ljOsa/1w0
>>575
マップよくみりゃわかるんだが
586枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:24:55 ID:yvbTgNqC0
あまりにも程度の低い質問が多すぎないか?
普段ゲームやらない層が多いって事なのかな
587枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:25:52 ID:PC/GCXd30
とりあえず質問する側は質問する側らしくしてほしいがな
588枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:26:16 ID:BOTNyCsU0
前作と比べ敵が強いから質問が多いんでない?
前作はペンシル20とかあったから楽すぎた
589枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:27:02 ID:KqRm0YEr0
友達のヨーヨーの友達って?
ネス?
590枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:29:54 ID:oDRt0ShK0
ねー>>9の最強装備って、
姫の場合はまぼろしのてぶくろじゃなくて天使のてぶくろじゃね?
オフェンスに関してはだけど・・・。
まあ実際他パラメータあがるまぼろしのほうがいいんだけどさ
591枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:32:25 ID:kRK9NqKu0
キマイラ研究所に行く前に興味本位でオケラホール行ったらあっさり突破できてしまった・・・

防具だけでもかっとくか
592枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:39:07 ID:s3Dvplr30
ヒロシです、、ニューヨクバが強すぎて 嫌になったとです_| ̄|○
593枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:41:15 ID:++QZVrQv0
オソヘ城のはね橋があがらないんだけど
イカヅチ玉使わないでゾンビたおしちゃった
どうしたらいいかな?
594枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:41:48 ID:r5gnRRSyO
2章のオソヘ城の風が出てる部屋ってどうすればいいのですか?
595枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:45:24 ID:xmjJXj9H0
>>594
あとでいけるから放置
596枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:45:36 ID:yvbTgNqC0
質問する前にもっと探索しろヴォケが
597枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:46:44 ID:GBm/m/mh0
>>592
攻撃力を下げて防御力を上げる
ありったけの回復アイテムを持っていく
PP回復アイテムは使わずに取っておく

598枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:49:51 ID:a7Erq/8M0
まだまだプレイ中の人が多いのかな。

サウンドルームに入り浸ってるけど16メロディースいいなあ…
タイム・パッセージ、だれかさんのおもいで、愛のテーマの変調も捨てがたい。

しかし初代マザーと比べて突出して神だと思えるような曲が少ないのは歳のせいなんだろうか、やっぱり。
599枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:50:18 ID:gdJM4uLe0
マメチコが追いかけてもすぐに地面に潜ってしまいます。
戦い方を教えてください。
600枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:52:31 ID:h+a96yBx0
犬の武器ってイベント終わったあとでも取れる?今戻ってきて探してるんだがどこにあるかわからん…
研究所のどこにあるの?
601枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:52:37 ID:RwmdPvYO0
さるせいうちのプレゼントBOXが4回連続高級バナナなんですけど・・・
LV48になっちゃったし
602枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:55:35 ID:H10+4xyv0
>>601
お前のROMは確率低く設定されとる
603枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:55:37 ID:PRxodff9O
ごり押しせずにオフェンスダウンとディフェンスダウン使えば簡単だったお
604枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:56:19 ID:PRxodff9O
↑ごめん>>592にね
605枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:00:03 ID:NzWKkSVP0
序盤でお爺さんの家に行く所なんですが敵が強すぎます・・
武器って棒っきれしか現段階で手に入らないのでしょうか?

また、自分が今まで使ってた装備って捨てるしかないのでしょうか?
606枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:02:42 ID:kRlGcDxb0
1〜3章では不要アイテムはどんどん捨てるべし。
道中は防御アップ・攻撃アップの特技を使えばかなり楽。
607枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:03:00 ID:h+a96yBx0
>>605
後半でお金の概念が出てくると売ったりできるけど序盤の装備はゴミなので捨ててよし
食べ物も敵のドロップ率高いので食べまくれ。雑魚敵は普通に戦っていけばそんな強くないと思うけど…
608枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:04:47 ID:NzWKkSVP0
さんくす!
609枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:05:58 ID:t0vGfJpl0
>>601
カバランチャー狩りまくってるけどドシンのおまもり一個も出ないぜ、もうLv60だハハハハァ
610枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:10:14 ID:AqrFOJb80
そういえば塔のメイドロボットに勝てないままだった。
あの守ってた物ってなんだったの?
611枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:10:58 ID:xmjJXj9H0
7章の海でやどかりを助けると何かメリットある?
612枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:11:35 ID:C37dfPbsO
最初は毒蛇がウザイな
613枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:11:39 ID:5LNLRRBwO
1000DPくれる
614枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:13:42 ID:PC/GCXd30
>>610
友達のヨーヨーという武器
その時点で一番強い武器ではあるが
すぐそれより強い武器が出てくるので問題ない
615枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:16:16 ID:Esi6C6MCO
ヲイヲイ、トイレから例の赤い奴出てきて即死かよwww
616枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:16:53 ID:BOTNyCsU0
復活後プレゼント拾っとけ
617枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:22:57 ID:kRK9NqKu0
ほぼメカライオンって倒せますか?

エオリアのかたみが自動発動しやがるんで倒したいんですけど・・・

ものも預けられないし・・・
618枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:26:04 ID:xmjJXj9H0
>>613
サンクス
619枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:26:35 ID:9jFdVNyt0
>>617
フラッシュでめつぶししてやれ
620枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:28:14 ID:Esi6C6MCO
>616
うおー、見逃すところだった。どうも
しかし、全滅しないと取れないってのは人によっては嫌だろうなぁ
621枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:29:55 ID:fJjLHu+M0
>>589
そうとしか考えられない(ていうかアイツ、ネスくらいしか同年代の知り合いいない)。
2のマジカントの会話でもそんな感じだったし。
ネス、いちおうヨーヨー使えるし。

でも・・・友達?って思うよな。確かに。
622枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:30:28 ID:4kXTI0F10
>>620
全滅しなくても取れるぞ。
部屋に入ってキマイラが反応するのを待ってから外に出ればいい。
623富田派:2006/04/22(土) 20:32:44 ID:kRK9NqKu0
>>621
友達なんじゃないかなあ・・・

ネスがうらやましかったんだろうし
624枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:32:56 ID:zwRky3Wg0
>>609
俺はそこで3個集めるのにレベル51→83になったぞ。
1個目がとにかく出なくて、1個でたらその後はあっさり手に入った。
625枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:35:41 ID:h+a96yBx0
>>611
ヤドカリ助けると1000GPもらえる
626枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:37:07 ID:RwmdPvYO0
やっと出たよ・・てぶくろ
>>624
でもこれラスト考えるとそこまで完璧装備にしなくてもいいんだよな・・。
627枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:39:45 ID:oDRt0ShK0
なんかポーキーを見ていて、
「現代っこだなあ・・・」と思った

なにがポーキーをああさせちゃったんだろうね
もしできるなら過去に戻ってポーキーを更生させてやりたい

マジカントの台詞とか、切なす
628枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:39:54 ID:RD6YYngg0
>>605
その時点でライタの角材が手に入らなかったっけ?
629枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:40:37 ID:dUX675N70
メチャクチャな強さの隠しボスがいるってわけでもないからね。
630枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:40:52 ID:5LNLRRBwO
一週目取りこぼしが多かったので2週目突入。
モンスター、倒さなくても図鑑登録されます?
631枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:41:43 ID:tKPBqguoO
ササエタマエっていう敵はどこにいるの?
632枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:41:56 ID:9jFdVNyt0
>>630
される
633枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:42:55 ID:5LNLRRBwO
>>632
d
634枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:43:54 ID:RwmdPvYO0
>>631
最後の針抜きに行く途中のダンジョン7章の終わりらへんだったかな
635枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:43:56 ID:h+a96yBx0
なぞなぞカードってなんか効果あるの?問題だして意味なし?
636枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:48:11 ID:tKPBqguoO
>>634
サンクス!


ところで、まぼろしのくつより強い武器ってあるよね?
まぼろしのくつ取り忘れちまった・・・orz
てぶくろは何も考えてないで戦ってたらGETしてビックリしたw
637枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:50:33 ID:xmjJXj9H0
うずしおさま強い・・・攻略法ありませんか?
638枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:52:29 ID:h+a96yBx0
>>637
チート
639枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:57:47 ID:sYtzx2O80
ススダンゴっていつ頃から出る?
・家倒壊炎上中
・雨で犬と一緒の時
・晴れてから
640枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:00:16 ID:AdMryaEN0
兵士三体倒した後の仮面のおとこで死んだ。
主人公以外がサンダーですぐ死んじゃう。・゚・(ノд`)・゚・。
641枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:01:42 ID:xmjJXj9H0
>>638
一週目からチートはできんよ・・・流石に
642枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:01:52 ID:AeyiP91U0
ニューヨクバ戦メチャメチャ苦戦した
主人公も姫もPP20ぐらいで戦闘突入したんだがあそこ直前に回復スポットないよね?
643枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:02:45 ID:A+Pz181b0
>>640
雷とかLOVEγがきたらゲージ切れる前に回復
ディフェダウン&オフェアップ使いまくってからタコ殴りするんだ
644枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:05:59 ID:h+a96yBx0
>>641
うずしおはシールドで防御できるからシールド+ディフェンスを全員にかければ楽勝
あとついでに敵にオフェンスダウンもかけたら通常攻撃は1とかしか食らわない。
最後は体力を多めに保っておけば大丈夫
645枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:08:59 ID:Y53xGKGm0
いま7章進め中だが、今回敵強すぎないか?
全滅しまくりなんだが
ちょっとパワーバランスが悪い気がする
敵をダッシュでよけたリせずに普通に進めてるけど
びりびりタワーと溶岩でしばらくレベル上げしないといかんね

2章のおソヘ城もちょっと厳しいが
あそこは、パーティ会場でお化けに腐ったエクレア貰う→すぐ上にいるお化けに干し肉を貰う
が無限に出来るからレベル上げ苦じゃなかったけど
646枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:10:01 ID:w+ryCTYw0
今マザー2やるとマザー3のほうが何倍も面白いな
647枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:12:23 ID:xmjJXj9H0
>>644
ありがとうです☆
やってきます
648枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:12:57 ID:ePXfk0EhO
ニューポークに道具預かり屋さんはいないの?
いるってレスみた気がするんだけど見つからナス('A`)
ビルに入らないといないんかな?
649枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:13:09 ID:zOMjpRtC0
>>646
信者乙
どう見てもクソゲーだよ
650枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:14:06 ID:AdMryaEN0
>>643
回復薬持ち込んで頑張ってみる。
651枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:14:13 ID:h+a96yBx0
>>645
そうか?キマイラは何体か強いのいるけどウシヘビとか無視すれば近寄ってこないし
レベル30台なら別にレベル上げなんてしなくても全然進めるよ
研究所より先に雪山行くとクマトラいないのでちょっと厳しいが
652枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:15:06 ID:w+ryCTYw0
>>649
2信者乙
653枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:16:13 ID:R1weAz3a0
>>642
火山のとこだっけ?
マジックバタフライの部屋に出入り
くり返すしかないかも。
654枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:17:45 ID:Y53xGKGm0
>>649
釣り乙

マザーシリーズの続編としては違和感があるなんて言われてるけど
1にだって2にだってトラウマになりそうな鬱描写はあったし
(やってない人がいるとアレだからネタバレは控えるけど
 キマイラ研究所でやられてたことは前二作にも共通してたわけで)
5章以降面白くなって来たんでいいゲームだと思う
655枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:21:57 ID:AeyiP91U0
>>653
そこそこ
マジックバタフライ1回しか使わなかったわ
あとマジックバタフライのPP回復量ってこんなに少なかったっけ
656枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:23:14 ID:xmjJXj9H0
>>644
勝てました。 感謝です。
657枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:23:51 ID:KjnMkRqo0
お城のパーティの部屋の上にあがったところから
どこに進めばいいかわかんない
「しょくだいになにかひっかけられそうだ」
って何使えばいいの?
658枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:24:12 ID:GPij9cKT0
ダッシュとかサウンドバトルとかサポート系PSIのバランスとか
ゲームシステムの部分は面白かったんだけど、
ストーリー部分はMOTHER臭が漂ってはいるものの
面白みに欠けると思った。まぁ満足はしたよ。
659枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:24:24 ID:pf1EsO960
レベルにもよるけど装備が整うから
雑魚戦は7章の終わりくらいから急に楽になる
660枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:25:20 ID:w+ryCTYw0
>>657
腐ったエクレアとヒモヘビ交換
入り口
661枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:27:01 ID:Y53xGKGm0
>>657
ひもへび
城の一階の中央の部屋でお化けが店をやってるので
腐ったエクレアふたつとヒモ蛇を交換してもらう
干し肉は上の階で腐ったエクレアいっこと交換してくれるお化けがいるので無視
662枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:29:02 ID:oilcERuh0
今うずしおで手こずっているけど、流石に主人公と犬だけのパーティでは無理か。
663枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:30:09 ID:9URsPqyM0
2にダッシュないしな。フィールド広いから結構だるい。
リアルタイムでやってた時は、ダッシュ無いゲームが当たり前だったからよかったが。
664枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:32:07 ID:aXeU0MFE0
クリアまで大体何時間かかるんですか?
665枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:32:18 ID:KjnMkRqo0
>>660
サンクス
肝心な物交換するの忘れてた
666枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:32:58 ID:CSEOlGg6O
7章のサル捕まえるところでつまった。サルいねえし屋敷から出れねぇ。
667枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:33:14 ID:w+ryCTYw0
電車ぶつかり男になった・・・
668枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:33:24 ID:9URsPqyM0
犬とダスターの役割がなあ。
補助がリュカオンリーだから、リュカの仕事多すぎだよ。
各種シールドにオフェアップ、ディフェアップ、リフレッシュ、回復…
せっかく攻撃力が一番高いのに。

マザーシリーズって絶対主人公以外雑魚化するバランスだよな。
ドラクエでいう僧侶魔法使い戦士パーティには絶対してくれない。
主人公=僧侶魔法使い僧侶
女=魔法使い
ダスター=盗賊
犬=遊び人
669枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:33:44 ID:p5DxHGVr0
>>662
3人でもギリギリだったからよほどレベル上げないとムリじゃない?

EDってやっぱり変化しないのかな?
最後のハリ抜く前の「はい」と「いいえ」どっち選ぶかで
END?のセリフ変わるかと思って両方試したけど変わんなかった。
670枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:34:38 ID:w+ryCTYw0
>>666
サルいるから探せ

>>668
ダスターは雑魚相手
イヌはアイテム使い役
他のRPGにない役割があっていいと思うが
何でもドラクエ役割がいいわけじゃないし
671枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:38:33 ID:9URsPqyM0
>>670
一応、犬は装備品少なくて、
回復アイテム多くもてるからアイテム役なのは間違いないんだけどね。
俺、貧乏性(と面倒くさがり)だから回復アイテム使えなくてさ。
ドラム回るの遅いからPSIで回復間に合うんだよなあ。

ジェフはペンシルロケット、プーはさるのきもち要員に出来たんだけどねえ。
最後金あまりましたとも。もっとスーパーボム買いだめしときゃよかったよ。
672枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:39:26 ID:yvbTgNqC0
>>645
火山もビリビリタワーも一応その近辺で防御属性ある防具売ってるけどね
673枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:39:35 ID:9txXN4sl0
ダスターの「背後を取り返した!」は新鮮だったな
674枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:42:01 ID:a7Erq/8M0
犬は食べ物を我慢できずに食べてしまうのさえ無ければ…
ミラクルヨクバ戦で犬だけで致命傷なものの生き残っていのちのうどんを主人公に食わせようとしたら…

このバカ犬め!
675枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:42:38 ID:00EC7rtL0
結局ひもへびDXってあるの?
676枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:43:10 ID:g84GfF7F0
>>636
いいくつのほうが強い
677枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:44:48 ID:9URsPqyM0
まあ、犬は可愛いからいいんだよ。
別に弱かろうが、特技なかろうが、別に戦闘で困ることは無かったし。
ただ、まず戦うしか選ばないから戦闘がつまらなくなるだけでなw
678枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:45:15 ID:g84GfF7F0
>>636
さいこうのくつだった
679枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:47:54 ID:9txXN4sl0
犬のかわいさ

マザー3>>>>>マザー2
680枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:48:07 ID:JbFcvWoR0
いや、うちのパーティでは犬大活躍だったぞ
なんか犬はリズムとりやすくて、こいつだけHIT数が結構いってたんだよね
1発は弱いけど、HITを重ねて、主力の攻撃部隊となっていた
681枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:48:22 ID:/3kJr9a30
ニューポークタウンで犬消えてどこ行くかわからなす
682枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:49:00 ID:BR4d4G0b0
クマトラの最強装備って天使のてぶくろじゃないの?
攻撃力67だよ
683枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:50:07 ID:w+ryCTYw0
まぼろし他のも大量に上がるし
684枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:51:41 ID:00EC7rtL0
まぼろしグッズはやっぱりあれか
まぼろしろうじんのハンドメイドなのか
685枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:51:49 ID:7vpTggOh0
お前ら普段ゲームやらないのか?
戦闘で詰まる場所なんてないはずだが
686枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:54:34 ID:Y53xGKGm0
>>655
上手く逃げれば3回戦闘するだけでヨクバまで辿り着けた
スーパーヨクバ線で役に立つ?事項を書いておく
・シールドΩ 多分これが無いと話にならない 物理ダメージ半減×全員バリア
・PKフリーズβ 基本はこれ ダメージ180前後
・PKファイアーβ ダメージは80前後だが、炎を残せる
(毎ターンダメージ160前後なので、炎が消えるごとに打って、それ以外のターンではpkフリーズ)
・PKフラッシュで効果がないので、眠りとか麻痺とかそれ系の攻撃は通用しないと思われ
・オフェアップΩ ディフェアップΩ 2回重ねがけする
・犬と泥棒にはイチゴ豆腐を死ぬほど持たせて回復役に
・ペンシルロケットやボムなどがあれば投げとけ
687枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:54:53 ID:oilcERuh0
>>669
やっぱり一人と一匹ではうずしお様は無謀か。
今作はボスにはフラッシュαの即死は出来ないのかな。
うずしお様には目潰ししか効かん。
688枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:54:46 ID:g84GfF7F0
Q.最強装備って?
A.武器
 さいこうのくつ   オフェンス+82 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 まぼろしのぼう   オフェンス+90、最大HP+10、最大PP+10、IQ+5、スピード+5(7章ササエタマエ)
 まぼろしのてぶくろ オフェンス+55 最大HP+10 最大PP+10 IQ+7 スピード+5(7章サルセイウチ)
 イヌの武器     オフェンス+15(8章のメカライオンとかいるエリアのプレゼントボックス)
 ホンモノのバット  オフェンス+100 (8章のエンパイアポーキービル地下のプレゼントボックス)

 ボディ
 ドスンのおまもり  ディフェンス+30、全てのステータスに強くなる(7章おいしーいピクルス探しランダム、8章カバランチャー)
 赤の首輪     ディフェンス+50、オフェンス+50 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいマント  ディフェンス+23、炎、氷、雷耐性

 頭
 ホルスのバンダナ ディフェンス+35、眠り耐性 (カイゼンロボ)
 あかいぼうし   ディフェンス+30 8章のニューポークのシアター内のプレゼントボックス
 女神のリボン   ディフェンス+32  (8章、あいたくてウォーカー)
 すっごい冠     ディフェンス+20、最大PP+30

 その他
 いての腕輪   ディフェンス+45 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいリング ディフェンス+30、さいだいPP+30
689枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:56:24 ID:9URsPqyM0
主人公いそがしすぎてフラッシュなんかする暇ないよ。
遅いから行動順が最後だし。
690枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:56:29 ID:ASVE6xhs0
誰か、映画館の映写室(?)でRを押してみてくれ
691枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:56:35 ID:eiXidUuZ0
ササエタマエが見つかりません。
7章の海底越えて温泉まで来てしまったのですが
もうでないんでしょうか?
692枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:58:17 ID:b00w45Gi0
>>691
すすめていけばイヤでも戦うことになるよ
693640:2006/04/22(土) 21:58:40 ID:AdMryaEN0
>>643

まぼろしの棒目当てにピンクの頭でっかちやっつけてたらレベルあがって全員回復覚えたら楽勝だったw
694枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:59:06 ID:9URsPqyM0
>>691
奇形な頭の敵?
もうちょいストーリーでいうと先の、洞窟(村の北の山脈の中)で出たと思うが。
695枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:59:11 ID:00EC7rtL0
>>685
まあ、マザー1でもアイテムを駆使してまで戦闘する事もなかったから
やっぱり3は難易度結構高めでない?
まして最近の適当にバトルこなしてご褒美CGを見るだけのRPGに慣れてる人にとって、
ドラコからラストまでず〜っとロンダルキアって感じなんじゃないか?
696枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:59:17 ID:Y53xGKGm0
・シオミズテッポウ・・・ダメージ150前後 犬と泥棒はこれで攻撃するのもいい
697枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:59:24 ID:g84GfF7F0
うずしおさま→オフェンスアップΩ2回かけてオフェダウンαかけて回復しながら戦えば勝てる
結界トリオ→ディフェンスダウンαを毎ターンかけるとオフェンスアップΩしかしてこなくなる
698枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:59:59 ID:kUwWP/JdO
質問です!
今7章です。
キマイラ研究所終わって、クマトラが仲間に入って、針を抜いたんですけど、次にどこに行って良いかわかりません。。
699枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:00:17 ID:8/cHsTNF0
>>681
ゲーセンの兄さんに話しかけよう!
700枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:01:20 ID:9URsPqyM0
>>698
その後ロープウェイの駅の右のへんでオケラでてこなかった?
うろおぼえだが。
701枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:02:16 ID:BR4d4G0b0
高レベルでボス倒して楽しいのか?
俺はいつも敵から逃げてギリギリのレベルで倒すようにしてる。
高いレベルでライフアップΩ覚えた後ボス倒してもスリリングじゃない
702枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:02:59 ID:SQWG3IFAO
7章のキマ研の赤いヤツはどこに誘いこめばよいのだ。噛まれまくりだ。
どうかこの携帯厨を、該当レス番まで導いておくれ…。
703枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:03:25 ID:7mAXxje70
これクリアに何時間くらいかかる?
4章突入時点で8時間プレイしたんだけど
704枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:04:14 ID:h+a96yBx0
>>701
人それぞれ



第七章のふしぎなキノコ食べたあとのステージあるだろ?あそこでゴミ箱あさらずに幻覚を治す。
治った後にまたゴミ箱を拾いに行くと…?
705枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:05:17 ID:PdxN0kf40
今クリアしたけどクリア特典とかないよな?
明日中古屋に売ってくる
706枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:05:28 ID:tKPBqguoO
ホントにピクルス探しでドスンのおまもりが入手できるの?
何回やっても、ずっしりのおまもりか、かるいしのおまもりしか手に入らん・・・
取る順番とか関係あるのかな・・・
707枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:05:32 ID:Jn+FK9Mz0
>>688


すごいリングはエンパイアタワーのトイレの層・赤の首輪のあったフロアの1階上のフロア
一番右のトイレのプレゼントボックス
赤キマイラに一度殺されるのは必要経費くさい
708枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:05:42 ID:g84GfF7F0
>>702
誘い込まなくてもいい。よけてB1目指して進め
ドア開けるところではダッシュするな
>>703
20〜25時間
709枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:06:26 ID:kUwWP/JdO
>>700
レスありがとうございます!
オケラって虫みたいなやつですか??
その穴抜けて行ったんですけどゴリラが強すぎて、順番間違ったと思って…
ゴリラ倒すコツありますか?
710枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:07:14 ID:g84GfF7F0
>>709
オフェダウン何回かかけて殴る。フリーズも有効
711枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:07:23 ID:8/cHsTNF0
僕は25時間くらいでしたよん。
712枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:07:50 ID:9URsPqyM0
>>709
順番合ってるから気合で。
ディフェアップ、オフェダウン(こわいおめんも)でダメージ減らせば余裕。
シールドも有効利用しる。
713枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:08:16 ID:CSEOlGg6O
7章ですがサルを捕まえるところでサルが途中からいなくなった
どこにいますか?
714枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:10:09 ID:kUwWP/JdO
>>710
ありがとうございます!
やってみます!
715枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:10:20 ID:QByooEJ10
7章終盤だと思われる、謎のマスクマンが倒せねー

LV45じゃまだ低すぎるのか?
716枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:10:58 ID:WJUFpUME0
マザー3買っといてまだ未開封でそのうちプレイしようと思ってるんだが
なーんかやる前から2ch見てると欝になるなw
717枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:11:44 ID:ILSBzWRe0
>>686
今戦い終わったんだがけむりだまなら効いた
718枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:11:48 ID:kUwWP/JdO
>>712
ありがとうございます!
ダスターがいないんで、おめん使えないですよね?
719枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:12:19 ID:h+a96yBx0
>>716
なんだかんだ言って買ったのか
720枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:12:39 ID:8/cHsTNF0
>>704
行くと???
>>713
最初が重役用の地下の部屋で最後がポーキーなんとかとか飾られてる部屋だったと思う。
間にも一個あったけど思いだせない・・。
721枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:14:41 ID:8/cHsTNF0
>>715
52で全栗したから多分いけると思うよ。
ただその辺激強いからリュカ一人しか生き残ってないのがザラだった。
722枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:17:41 ID:sYtzx2O80
マメチコ出たのにススダンゴ出ねぇ。
ススダンゴは雨上がり後でも出るよな?
723枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:18:38 ID:SQWG3IFAO
>>708
ありがと少し進んだ。
またサル見失ったけど、赤いの避けながら追い掛ければ良いのね。
724枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:19:10 ID:/D7pix1t0
>>707
トイレ入ってすぐ出る→横の扉から先に進もうとすると破壊音とうなり声
→戻ると扉破壊されててキマイラが外に出てる→トイレに入ってアイテム回収
で死なずにおk
725枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:19:13 ID:gfAg1iK1O
>>690
これはフイタwwwwwww
726枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:19:43 ID:cnctBUSE0
>>706
取れるけど、かなり確率低いと思う
727枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:19:49 ID:tKPBqguoO
やっとピクルス探しのイベントでドスンのおまもりを入手できた・・・
30回ぐらいリセットしちゃったよw
ついに先に進めるぞw
728枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:20:40 ID:oF2i+xqG0
>>722
マメチコってススダンゴ出るタイミングと同じタイミングででる?
729枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:20:46 ID:a7Erq/8M0
>>725
もう戻れない俺に詳しく
730枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:21:32 ID:9V9cMP0/O
ピクルスイベント、リセット繰り返してドスン狙ってるんだが全然でない
本当にあるの?
誰かピクルスイベントでドスンのおまもり見つけた人他にいる?
731枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:22:34 ID:oF2i+xqG0
>>690
凄いな。この空間だけ異次元なのか。
732枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:23:35 ID:/3kJr9a30
>>725
どうなったの?
733枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:24:55 ID:t0vGfJpl0
>>732
ヒント:地図
734枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:25:01 ID:Jn+FK9Mz0
>>724
なるほど。thx
735枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:25:53 ID:/3kJr9a30
>>733
俺やったが何もおきんかったんだが・・・
736枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:26:08 ID:y0OPE9Dq0
タネガシマで普通に敵からまぼろしのてぶくろをもらった
本当にレアなのか?
737枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:28:03 ID:oF2i+xqG0
>>735
イカヅチタワーの地図がでる。多分、イカヅチタワーの地図をとっていないのだろう。
738枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:29:28 ID:/3kJr9a30
>>737
かもしれん
739枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:34:07 ID:IZboj6tyO
>>701
幼いなぁ。
740枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:34:49 ID:HM7dTZxA0
パルテナの鏡がレボで出るらしいね。
なんかデスノートの月みたいなのが主人公なんだけど。
http://tantan8573.fc2web.com/index.html
741枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:35:09 ID:0N7+m2ra0
レベルMAXにしてもHP999はいかない?
742枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:36:47 ID:cnctBUSE0
行かない
743枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:39:58 ID:0N7+m2ra0
そっか・・・(´・ω・`)
d
744枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:40:17 ID:YBWq7PWNO
4章始まってどこにいけばいいのか…orz
教えてください
745枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:41:28 ID:emhzuLkq0
溶岩のとこ、ほのおのペンダントがいいって書いてる奴いるけど
アロハの方がいいぞ。

PKファイアγが耐性無しで105前後、ペンダントで55前後、アロハで22、3だから
ペンダントは半減、アロハはだいたい1/4になると思われ。
746枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:42:22 ID:cnctBUSE0
PKサンダーΩって覚えれない?
747枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:44:59 ID:JoOlOQod0
>>744
犬仲間にして駅行く
748枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:45:51 ID:CSEOlGg6O
7章の研究所から出られない…。赤いバケモンをどうにかする必要があるのでしょうか?
749枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:45:58 ID:cnctBUSE0
>>746
ああ、自己レス
今覚えた
750枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:46:31 ID:cnctBUSE0
>>748
1F一番右の部屋
751枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:48:39 ID:oZdlcX2K0
>748

にげてサルサさがせ
752枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:54:30 ID:CSEOlGg6O
>750>751トン
アホだ俺…その部屋に気付かずに1時間もさまよってたorz
753枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:55:24 ID:ELv8xWXnO
六章は、ひまわり畑から飛び降りて終わり?
他にすることない?
754枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:56:43 ID:/3kJr9a30
>>753
逆にいくと9章が出てくる
755枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:58:00 ID:pMDmufCK0
今ラスボスなんだけど、何すりゃいいの?
756枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:58:18 ID:+7J8EIz/0
君はどうしたい?
757枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:58:54 ID:OSR/jjN+0
したい事をすればいい
758枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:00:01 ID:sYtzx2O80
>>728
少なくとも留置所から出た時点ででるよ。
つか2匹もススダンゴ来たけど倒せねorz
759枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:00:34 ID:QcicVOi80
ツーヤクのその後ってなんもなし?
760枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:02:20 ID:tKPBqguoO
ネガティブマンって何のためにいるんだろ?w
761枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:02:31 ID:EQlWrMET0
最後のポーキーさん倒せないんだが何かコツある?
762枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:03:52 ID:F/mtBoWwO
げいじゅつなオバケで戦闘のテーマ5きたー
ピアノ伴奏いいなー
763枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:04:21 ID:4uT9YSNV0
どせいさんのちゃぶだいに乗ったらどこに行けばいいですか?
764枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:05:38 ID:bThupHCR0
糸井重里と伊集院光の対談で話題になって
糸「ホントは英語にするべきなんだろうけど、あえて日本語のセリフにした」
伊「あのセリフを見て、このゲームは最後までやろうって思った」
って二人がコメントしてたセリフ(シーン?)って何だったんだろう?
765枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:06:08 ID:emhzuLkq0
>>763
マップでずっと東の方。


すまんが、2つほど質問させてくれ。

・鳥に乗ってどせいさんの谷を出たら、もう2度といけない?
・谷で売ってる、こおりのペンダントとかみなりのペンダントって必要な場面ある?
766枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:09:56 ID:4uT9YSNV0
>>765
いかづちの塔があった街ですか?
767枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:10:11 ID:JbFcvWoR0
>>764
たぶん
「よいニュースとわるいニュースの2つがある。どっちをさきにききたい?」のとこ。
768枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:10:48 ID:gCOH4KD80
>765
いかれない。と思う。というか、3では途中から戻れなくなる。
ペンダントはそんなに必要ではない。
769枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:11:38 ID:h+a96yBx0
>>767
マジか…あのシーンは(コイツ空気読めてねぇな…)と引いたんだが…
770枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:15:38 ID:mk19qXq/0
>>761
ためまくったスーパーボムなげまくりで即死
771枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:16:33 ID:7ovfNebh0
「たたかいのきろく」に全モンスターを登録した人はいるのかな。何か特典つく?
772枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:16:54 ID:mk19qXq/0
>>760
洞窟の奥にいる固定敵か?
おれもアレわかんなかった。

なんかのイベントに絡んでるっぽいが
773枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:16:58 ID:Zlz41M+X0
グッドニュースとバッドニュースの2つがある。どっちをさきにききたい?
774枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:18:22 ID:BOTNyCsU0
後で出てくる合体ダディ兄ダディ弟は笑える
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    兄貴YOEEEE
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
775枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:19:46 ID:oF2i+xqG0
>>773
本気でふざけてるみたいだな、それだと。
776枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:19:55 ID:EQlWrMET0
10ターンねばればいいだけ ってマジ?
777枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:20:32 ID:KGrHbgtXO
出だし遅れてようやく2章。
城に入り女性の絵の目が動く所まで来ました。進めません。。。攻略、教えて下さい。
778枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:22:01 ID:JoOlOQod0
779枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:27:11 ID:t0vGfJpl0
NKサイボウグ戦は曲といい相手といいメガテンぽいな
780枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:29:05 ID:emhzuLkq0
>>766
塔より東。ハイウェイマップの一番東ね。真東。
南東の工場のほうじゃないよ。
781枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:31:30 ID:UPsgNG5P0
ニューヨクバ ようやく撃退・・・
防御力アップと攻撃力ダウン、あと体力回復だけにPP使うようにして
ひたすらリズムで殴り続けたら倒れたよ・・・。どうやるのが正解なのか。。。
782枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:31:46 ID:9V9cMP0/O
カイゼンロボってどこで出てきまか?
783枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:32:07 ID:uXKdGAZTO
ニューポークシティってエレベーター故障してたら何処に行けばいいの?
784枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:33:09 ID:mk19qXq/0
>>783
映画感
785枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:34:54 ID:6hVpCQfIO
7章の火山入口付近の石はどうやって転がせば通れますか?
786枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:36:46 ID:twebzp9t0
めがみのリボンがあっさり出たわけだが
787枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:37:38 ID:JoOlOQod0
788枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:38:57 ID:EQlWrMET0
ポーキーさん解決した。
ありがと

最後の奴はアイテムなくても勝てるか?w
789枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:40:59 ID:6hVpCQfIO
話しても、ビクとも動かないとなってしまうんですが…岩が3つ並んでる方の岩です。
790枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:41:29 ID:H10+4xyv0
>>730
今、余裕であっさりドスン出た
ピクルス取る前の最後の1個だ
791枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:42:23 ID:JoOlOQod0
>>789
画面一番下の岩に、下方向から
792枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:42:24 ID:pMDmufCK0
誰かエンディングの内容、わかるように教えてくれんか
793枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:42:33 ID:y0OPE9Dq0
なんだよはぐれメさるって
よいけいけんになったて
794枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:43:01 ID:5LNLRRBwO
>>789
ヨコヨコとか名前をよく見て話かければいける
795枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:43:54 ID:QcicVOi80
敵からのレアドロップってなんかある?
まぼろしのてぶくろは終盤までお世話になりました
796枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:45:20 ID:9PK18V/H0
>>792
TV版エヴァンゲリオン+映画版エヴァンゲリオン÷2=エンディング

合い言葉は「糸井逃げたな」で、お願いします。
797枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:45:43 ID:JoOlOQod0
798枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:46:54 ID:gCOH4KD80
>792
最後の針は抜かれた、大地は裂け、山は火を吹いた。
この世界はどうなってしまうのか、、、。
暗闇のなかを、歩いていくと村のみんなの声がする。奇跡的にみんな無事だという。
みんなが君に感謝の言葉をかけてくれる。
君はたしかにこの世界を救う手助けをしてくれたのだ。ありがとう。
そして、君はもとの世界に帰って行く。
ありがとう。そして、さようなら。

という感じ。
799枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:47:34 ID:pMDmufCK0
TV版エヴァンゲリオンと映画版エヴァンゲリオンの内容、わかるように教えてくれんか
800枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:47:39 ID:mk19qXq/0
>>730
軽石がでたら失敗
801枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:48:13 ID:QcicVOi80
>>797
ごめん!
テンプレ見てなかった
結構あるのね
802枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:49:20 ID:xE20xMd10
>>792
一度皆死んで、元通りに再生されたんでない?
ウソだった役割も全部本当になって。
あの真っ暗な中に兄ちゃんと母ちゃんもいたのかもな
803枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:52:39 ID:bThupHCR0
欲を言えば、もう少し序盤で母親と共にいられる時間が欲しかったな
イベント以外で好物を作ってもらう機会も無いし……
1章の前に、もう一つなにか平凡な日常を描いたプロローグ的なものがあっても良かったと思う
804枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:53:38 ID:sZIb1lSj0
ピクルスイベントで何度もリセットしても
軽石のおまもりになるんですが、
イベントはじまった時点で落ちてる物決まってるんでしょうか?
805枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:54:37 ID:/D7pix1t0
>>765
どせいさんの谷には7章のボスを倒す前(神殿入る前)までは行くことができる
というかアレの存在に気付いてる奴ってまだ少ないんじゃないかなあ(改造したです)
こおりのペンダントは先にどせいさんの谷に行っていたので、楽に雪山進められたなあ
806790:2006/04/22(土) 23:55:36 ID:H10+4xyv0
>>804
試しに他のセーブデータでロードしてもう一回チャレンジしたら又ドスンになった
ここに来るまでの過程の何かでフラグになっているかもしれん
807枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:55:54 ID:g84GfF7F0
>>805
アレって何?ヒモヘビDX?
808枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:55:57 ID:9PK18V/H0
>>799
TV版エヴァ=最終回で監督逃走。絵コンテみたいな映像で、
最後に皆で「ありがとう」と主人公に言って終わる。オチ無しアニメ。

映画版エヴァ=TV版で逃げた監督が頑張ったが、
世界が滅亡した様に見せ掛けて、実は皆、溶けて同化して幸せになりました。
みたいなオチ。

自分的に島は破壊されて滅亡しちまったし、
肉体も残って無いけど、精神は生きてるので全員無事扱いで終了。
だったら嫌な終わり方だな。とか、思ってる。(苦笑

せめて、その後の様子が黒い画面じゃ無かったらなあ。
809枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:56:03 ID:cnctBUSE0
>>804
決まってない
810枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:56:58 ID:g84GfF7F0
>>804
完全ランダム。15回くらいやり直したらドスン出た
811枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:57:19 ID:sZIb1lSj0
>>809
お早いご返答 本当にありがとうございました。
812枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:57:47 ID:gt8VjSiY0
溶けて同化したけどシンジがその世界を否定して、
傷つけ合うこともあるけどやっぱ個々の存在が生きる世界を選んで
生きる意思のある人が存在するようになったのが映画エンドだよ
813枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:58:33 ID:pMDmufCK0
結局よくわからんけど、ありがとうございました
814枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:58:37 ID:mk19qXq/0
>>804
わからん
俺の場合はじめにドスンでて
イベントやり直したら出なくなった
815枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:59:33 ID:/D7pix1t0
>>807
アイテムではない
クリア後7章終了直前のセーブデータが残ってたから
あたり回ってみたら発見して吹いた
816枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:59:33 ID:IvYhN6d00
>>804
いや、それで変わると思うよ
何回かでドスンでたから
817枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:59:37 ID:lLqDR5dR0
結界トリオつえー。スゲーギリギリの戦いだった。
ゲームバランス絶妙だね。
818枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:00:20 ID:Sm+/rbZQ0
>812
気持悪いけどな。
その気持悪さと折り合いを付けていけないとポーキーになる。
819枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:01:01 ID:pMDmufCK0
>>817
ディフェダウンハメ効くのに…
820枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:01:48 ID:Sm+/rbZQ0
>817
結界トリオってなんかアスキーアートっぽくないか?
821枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:02:26 ID:R8Sf+5jm0
「ともだちのヨーヨー」って2で出てきたんだっけ?
どうにも思い出せないんだが、誰かソレにまつわる解説plz
822枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:03:42 ID:t42zuspSO
まぼろしぼう出ねぇー。落とす確率どれくらい?つっても詳しくはまだ無理だろうが…
2はレアは1/128だったけ?>>7のアイテムは全部同じ確率かな
823枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:03:51 ID:Aacc5Kt+0
>>821
普通にネスがヨーヨー使えたからじゃね
824枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:03:58 ID:qXZ8D0Hj0
>>807
ちなみに穴に入ってるヒモヘビに
赤繋がりで赤いリボンとか貰ったナッツとか
その他いろいろ持って話しかけたりしてみたけど
今のところ反応無し
825枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:03:58 ID:gbM9+wagO
クロマメチコってどこじゃねん
826枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:05:27 ID:t42zuspSO
>821
そういう名前の武器はないけど、ヨーヨーならあったよ。全く使えないけど
827枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:05:37 ID:padRivEc0
要するにだ、悪戯好きのデブが爺になるまで、
過去、現在、未来の世界で暴れまくって、何者もどうする事が
出来ないから封印したって話だよね。

つまり、ヒナワママやクラウスくんが死んだのは、
ポーキーを捕まえられ無かったネスの所為って訳やね。
828枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:06:27 ID:UjUq6Afc0
>>819
上げられたら、下げてたけど毎回は使ってくれなくね?
829枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:07:54 ID:Dx/BDzV30
結局全何章?
830枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:08:03 ID:Aacc5Kt+0
>>828
最低まで下げたら行動の8割ディフェアプ
831枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:08:14 ID:7M0TAQru0
>>815
で、結局なんなのですか?
832枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:08:33 ID:Sm+/rbZQ0
>827
いろんな時代にいって、どこにいっても受け入れられなかったっていう話があったから、
どこいっても結局撃退されてたんだよ。
833枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:08:40 ID:CgtUe4590
>805
ゆうきのバッチのこと?
834枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:10:56 ID:PQrpWJA60
>>829
8章。
今ようやくオワターーーーーーーーーーーーー
835枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:11:17 ID:UjUq6Afc0
>>830
うひょw最低まで下げたのは最初だけで
後半面倒で1段階しか下げて無かったわ。
まあ一番の苦戦理由は、炎防げる装備してなかった事だと思うけど。
836枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:11:24 ID:TJEqqm0yO
>>805
乗り物のことだよな?
837枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:12:02 ID:OjGtc/Lw0
64版もリュカ達が出てたけど、GBA版と同じ話だったのかな?
838枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:12:27 ID:Dx/BDzV30
8章意外と短いんだ
ゆっくり楽しみます。
どうせリズムできないヘタレだからレベルあげまくらにゃならんし
839枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:13:13 ID:Aacc5Kt+0
>>838
リズムできなくてもそんなに苦戦しない
てか苦戦するボスはリズムやってる暇ない
840枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:13:39 ID:oAyEd/c+O
どせいさん形の乗り物?
あれってエネルギーなくならないのかな
841枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:14:26 ID:h3xjrjkt0
>>837
細かいところで違っていた可能性はあるけど、だいたい同じ話だったと思う。
64版の時からドラゴンが重要な存在って言及してたし
842枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:15:07 ID:Yceo2XFF0
>>836
墓の下のことじゃない?

ところでイルカのじこつって何か使い道あるん?
843枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:16:59 ID:oAyEd/c+O
あのフランクリンバッヂはネスが使ってたものなの?
844枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:17:49 ID:OjGtc/Lw0
キマイラの森、豚王の最後よりも、
『老醜ポーキーの逆襲』ってタイトルがしっくり来る。




『熊虎姫と手下たち』でもOK
845枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:18:00 ID:11zGfZ+/O
けっかいトリオ強すぎ!良い倒し方ないですか?
846枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:18:14 ID:Cpp7ts/f0
まぁそうでしょうな
てか3やるなら2やってたほうが色々楽しめるよね
出来れば1も
847枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:18:30 ID:Yceo2XFF0
>>845
ちょっと上のログくらい読め
848枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:18:40 ID:Sm+/rbZQ0
>844
うっふん を、つけるべきだ。
849枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:19:52 ID:kaGOa3Mu0
シールドとりがみってどこにあるの?
取らずにクリアしてたから二週目では取りたいんだ。
850枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:20:48 ID:X1TT22j20
>>849
ねずみ全部みつけると貰える
851枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:21:47 ID:kaGOa3Mu0
>>850
すまん。
ねずみってなんだ?
852枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:22:06 ID:gbM9+wagO
クロマメチコは4章の時点では出ない?

出るなら出現するまで粘るけど
853枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:22:58 ID:oAyEd/c+O
回復とオフェ・ディフェはリュカとクマトラにまかせて、犬とだスターで攻撃してたら楽に勝てた>けっかいトリオ
854枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:23:12 ID:X1TT22j20
>>851
ハイウェイに子供を捜してる母ネズミがいる
855枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:23:34 ID:Sm+/rbZQ0
>851
ハイウェイで迷子になっている子ねずみ達。ハイウェイ内にいるのを全部見つけると母ねずみからもらえる。
856枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:23:52 ID:kaGOa3Mu0
>>854
サンクス。
気をつけて探しながらやってみる。
857789です:2006/04/23(日) 00:24:05 ID:3HR8K1jAO
進めました。ありがとうございます。

ただ今、ヨクバに苦戦中です
858枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:25:51 ID:ydOOAYO80
久美沙織は3の小説は書けないよな。
2でネスとポーキーを兄弟にしたんだから・・・。
859枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:25:52 ID:WDTabK3UO
WOO WOO WOO
だからハイウェイに乗る前に
WOO WOO WOO
せめて思い出を消して……
860枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:31:08 ID:CgtUe4590
>857
・シールドΩ 多分これが無いと話にならない 物理ダメージ半減
・PKフリーズβ 基本はこれ ダメージ180前後 10回に1回くらいの確率で固まる
ほのおのペンダントはヨクバ戦では通常装備に戻してオケだと思う
オフェダウン、ディフェダウン、オフェアップ、ディフェアップを使いつつ
回復はこまめにやりつつ地道にガンガレ
バナナ食いだしたら終わりが近い
ファイトだ
861枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:31:34 ID:bEM9sBzL0
2の小説は改訂の必要があるよね。一応面白いんだが。
このままでは3の小説は書けないな。

862枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:33:18 ID:fee3bN/A0
今回は2と違ってフリーズよりサンダーの方が強いよ
っていうか主人公の打撃が一番強いから、回復役を姫にしたほうがいい
863枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:36:51 ID:HMNbW+WV0
>>857
回復面はリフレッシュ使うだけで随分楽になるよ。
864枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:39:05 ID:QHHgTvp30
>>861
別次元のポーキーってことでよいんジャマイカ?
865枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:39:06 ID:CgtUe4590
>862
サンダーは当たらないことが多いから微妙
866枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:40:25 ID:fee3bN/A0
>>865
2のサンダーははずしまくりだったけど
3のサンダーは8割くらいは当たる、結果フリーズより強いんだこれが
867枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:41:10 ID:qHlOcNA10
ヨクバは守りを固めてPP切れを狙うのも一つの手かもしれんね
868枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:41:20 ID:gbM9+wagO
あ、マメチコ出たわ

あれ?つよっ!
869枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:41:51 ID:x5hAhI6b0
今回のサンダーは敵が一体しかいなくても全弾命中することが多かった
870枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:42:23 ID:0EArIo8R0
サンダーはシールド貫通なのも良いね
後半はサイコシールドとかサイコカウンターとかよく使われるし
871枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:43:49 ID:t42zuspSO
得に不満はないが、何故にデータ二つだけ?
これじゃ色々なプレイがやれないじゃないか。2でも三つだったのに
872枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:43:57 ID:gQKunsozO
冷蔵庫乗って雪山脱出した後はどこにいけばいいんですか?
教えて優しくエロい人達
873枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:45:30 ID:aUMiE/CO0 BE:39447869-
>>872
近くの手紙入りの瓶を調べれ
874枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:47:50 ID:3l4ij9c10
第7章でどせいさんの所クリアして戻ったのだけど
その後海にもぐって行くの?
海もぐっても先にまったく進まないので
875枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:49:22 ID:X4vNKKEmO
ラストの仮面さん倒すコツ教えてくれ
876枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:49:51 ID:gQKunsozO
いかづち がわからないんです。
877枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:50:28 ID:gZcP4tz80
>>875
気の聞いた書き方は出来ないので答えを言ってしまうと、
30数ターン耐えればクリアです。
攻撃はしなくてもいいので回復に専念してください。
878枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:50:54 ID:9Rnm+25S0
>>874
どんどん潜っていく
    ↓
ボス倒す
    ↓
島に着く
    ↓
マジックマッシュ食っておかしくなる
879枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:51:06 ID:+9LVHfrgO
ロクリアの正体ってヨクバ??
違うよね??
880枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:51:47 ID:8iiORXzrO
今7章でこれからキマイラ研究所なんですが、
キマイラ研究所行く前に仲間増やせるんですか?
881枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:51:47 ID:pHcCuNl00 BE:606244695-
第一章、いろいろやってみた。
ttp://www.psychedesire.org/private/blog/2006/04/post_6.html

嘘書いてたらスイマセン。
882枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:51:49 ID:Cpp7ts/f0
ヨクバでしょう
883枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:52:08 ID:E/8xEtOe0
作者の意図が読み取れないヴァカが多いなぁ。
884枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:52:25 ID:X4vNKKEmO
サンクス
てかリュカ以外の仲間ひんし状態だよね?
885枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:54:28 ID:gZcP4tz80
>>834
いないものと思ってください。
リュカが自分の回復だけやっとけばOKです。
886枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:54:35 ID:w3YIHAYx0
結局データ引継ぎでニューゲームとかは無いわけ?
887枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:54:54 ID:f3r3AqDK0
>>36
充電している豚がいる所の左にあるトンネルの中でしょ?きらきらした敵。
それね「まぶしいえがお」、経験値は90でアイテムはわかんねぇ。
今ちょうどそこでやってみてるんだけど、
「エネルギーがきれたポークビーンだ」のメッセージを聞くと、
トンネル抜けて帰ってくる時に出現してる事が多いみたい。
何度でも出現するよ。
888枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:56:14 ID:KhInJl6b0
8章まで全部書いた
ttp://howfirst.com/game/mother3/
889枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:56:27 ID:aUMiE/CO0 BE:8766443-
>>876
今まで冒険してきたところで
そんな名称の所は無かったかな?
考えてみればすぐ解るはず
890枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:57:02 ID:X4vNKKEmO
回復やりまくってるけどあと一歩で負けてしまうw
回復アイテムないときついのか
891枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:57:23 ID:ZGPDHYZVO
ススダンゴに触っても戦闘起きないで消えちゃうんだけど
歩いて接触しないとダメなの?

一章限定レアモンってススダンゴ、しげみ、マメチコだけかな?
892枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:57:31 ID:IfkamXouO
2ちゃんでネタバレしたいがためにわざわざ買って急いでクリアしたのにら
上には上がいてすでにネタバレしてる奴がいやがった、もう売る
893枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:57:49 ID:DiO6Cybl0
END?の場面でレイヤー消すと主人公とありえない物が映ってる件
894枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:58:24 ID:4GVbav25O
おへそ城でのさる踊りの十字キー押す順番が分かりません。
壁画どおりにやればいいんだろうけど、難しい
895枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:59:13 ID:KhInJl6b0
>>890
回復やりまくらないで、ちめいてきなダメージ受けてもHP2桁ぐらいになるまで回復しないで良い
それ以外のターンは逃げとけばok
896枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:59:18 ID:aUMiE/CO0 BE:23376948-
>>894
壁画を全部調べて踊る。
897枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:59:25 ID:x5hAhI6b0
ネタバレもなにも始まって数分で今回のオチはわかるだろ
898枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:59:44 ID:oAyEd/c+O
レイヤーとはなんぞや
899枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:01:28 ID:/7Z9vKjZ0
>>890
毎ターン回復してたらPPが持たないから
相手の攻撃にもよるが回復→防御→回復のローテーション
で俺は凌いだ。
防御状態で致命傷受けてもロールの回転が鈍っているので
操作をミスりでもしない限り回復は間に合う。
900枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:01:36 ID:NqmHi74U0
>>892
遅すぎ、発売から二日も経ってるだろ。
今作は短いから発売日夕方にはネタバレ貼られてた
21日にクリアしたヤツも大勢いる
901枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:01:45 ID:X4vNKKEmO
親切にどうも
マジサンクス
902枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:01:59 ID:4GVbav25O
>>896
ああっ!マニュアルかと思ってた。
出来ました!どうもありがとうございます
903枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:02:12 ID:unl2mJ0Y0
レベー48でやっとミラクルヨクバたおしたよ
サイコシールドかけて

スターストームとかめはめはΩ
連発したら一瞬で終わったHP低そうだな
904枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:02:28 ID:8iiORXzrO
>>897
読解力が無いなぁ
905枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:06:01 ID:IfkamXouO
マザーは寄り道しながらゆっくり楽しむ物だと実感した
906枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:07:58 ID:QtQSIa4xO
ところでみんなの最終的なレベルはいくつ?
907枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:08:27 ID:YzqBwCiv0
PKグラウンドってどこで覚えるの?
覚えずにクリアしちゃった。
908枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:09:12 ID:NqmHi74U0
46でクリア
909枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:09:19 ID:Cpp7ts/f0
全ての敵をなぎ倒しながらで60でした
910枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:10:34 ID:PQrpWJA60
そんなに俺は暇人じゃない
911枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:10:54 ID:xbv5ewVC0
会ってない敵の遭い方を知っている方居たら教えて欲しい。三週目であって見たい。
・マメチコ
・くろマメチコ
・パッションさま
・キングのぞう
912枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:11:15 ID:+vvxhYET0
>>907
俺はクマトラのレベルが61か62ぐらいで覚えたよ
913枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:13:17 ID:YzqBwCiv0
>>912
thx。
LV上げで覚えるんだ。てっきりイベントかと思ってました。
914枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:13:21 ID:Aacc5Kt+0
>>911
散々既出ばっかり
915枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:13:29 ID:8vFTYUj70
ポーキーの像との戦い方ってわかる人いる?実際戦った人っているの?どうやったら戦えるんだ…
916枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:14:58 ID:LZtY9eAM0
>>915
三回調べる
917枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:16:07 ID:aAkuFz38O
ポーキーシティ来たのだが、すすめない。ビルのエレベーターは点検中だし。どうしたらいいんすかね?
918枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:16:45 ID:LZtY9eAM0
しらんがな
919枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:17:16 ID:/7Z9vKjZ0
>>917
せっかく都会に来たんだ。映画でも楽しんでみたら?
920枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:17:18 ID:8vFTYUj70
>>917
映画館のくさいやつ
921枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:17:25 ID:Sm+/rbZQ0
>917
映画館にいってください。
922枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:17:34 ID:G+dZAB3CO
ネズミ後一匹何処にいるの?
923枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:19:00 ID:aAkuFz38O
どもーっす。
924枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:19:50 ID:Yceo2XFF0
>>922
お前がどのネズミを探してるか知らんが多分コーバ近くの見つけにくいやつだろう
925枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:24:08 ID:aAkuFz38O
すいません。犬が虫を追っていったあとはどのように?
926枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:25:06 ID:Sm+/rbZQ0
>925
ゲーセンの兄さんに声かける。
927枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:25:35 ID:w3YIHAYx0
たのむ教えてくれ。
2周目はまた真っ白な状態から始めなきゃいかんのか?
928枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:26:12 ID:MoxXZ6YW0
つーか、7書いたひと製作関係者とかじゃないの??
なんでここまで知ってんのww
929枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:26:16 ID:8/NvpovQ0
まさかクリア特典なしか?
930枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:26:46 ID:aAkuFz38O
どぅもです。
931枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:29:19 ID:SW8b3tAD0
2周目やるのめんどくせー。
強くてニューゲームはRPGに標準化してほしいわ。
932857です:2006/04/23(日) 01:29:19 ID:3HR8K1jAO
860さん、わざわざありがとうございます。
でも最後の最後で負けてしまいます…地道に頑張ります。
933枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:29:35 ID:i85quy9K0
前スレでマメチコの出現場所が最初の森ってなってるけど
燃えてる時じゃないとだめ?
934枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:31:54 ID:PWJ2LdldO
デスバレーから出れないけど、どうしたら良いのか教えてください。
935枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:34:38 ID:DwRlAK3n0
第5章入ったんですが、
パッションさまが倒せません。
平均レベルが20台ではキツイですか?
936枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:35:49 ID:7g2TLlje0
ラストの針抜くときの選択肢「はい」「いいえ」どっち選んでも
ストーリー変化なし??
937枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:39:00 ID:8vFTYUj70
結局キングのぞうはネタか…
938枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:39:43 ID:KKrfC6yi0
>>935
能力変化スキル最高!
あと投げアイテムとか
939枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:40:19 ID:EtW1L8LL0
キングのぞう倒したぞ
ミラクル倒したあと像に3回話しかけたら戦闘にはいった
940枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:40:27 ID:3FiaFjYe0
いいえ選んでも抜かれたナリ。
うちのリュカは悪い子なの。
うっふん。
941枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:43:50 ID:+0xyuaqF0
結構頑張ってやってるつもりだけど
ゲーム下手な俺はボス戦でまず3回くらい死亡するから
全然進まない
しかもこれ確かに話が長い
やっと終盤かと思いきや、、、そっからMOTHER2が始まったかのような錯覚を起こしたぜ・・・
なんかマリオRPG的展開でヤキモキするぜ

2はとにかくゴリ押し連打攻撃で進めたけど
今回の戦闘はとにかく頭脳戦というか
PSIとグッズ、補助特技を駆使してドラム式に追われつつ
鈍足主人公で回復しながら攻撃せにゃならんからマジきついぜ・・・・
最近のRPGって皆こうなの?

は、はやく先の話を見たいのに
戦いに負けるんだぜ・・・・くやしい!

セルフパロディもくやしい
942枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:45:57 ID:DwRlAK3n0
>>938
オフェンスダウンかけまくったらいけました。
ありがとうございます。
943枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:49:09 ID:8vFTYUj70
>>941
今時のRPGよりは戦闘は良いだろ〜バランスもいいし考えられてる。
ただのボタン連打ゲーの何が楽しいのさ…
944枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:57:14 ID:8q9C6ax00
ポーキーと戦うところまで行ったけど回復アイテムなくて倒せない('A`)

945枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:02:29 ID:ad9uonBk0
>>941
直前に天外2やってたから頭使う戦闘は面白かった
946枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:03:04 ID:tGnmjq/g0
スレ違いだけど

おもいでーに右から体当たりしてゲームオーバーになったのは俺だけかなorz
947枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:06:04 ID:7M0TAQru0
>>944
何回かやっても駄目なら姫がPKグラウンド覚える迄レベルあげしなさい
対ポーキーの救済措置はこれ。
948枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:06:56 ID:qHlOcNA10
>>946
ノシ
949枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:07:02 ID:OBK7s2uR0
もうリュカはDCMC装備固定でいいよ
950枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:07:29 ID:8q9C6ax00
>>947
ありがとう。明日やってみる
951枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:08:15 ID:ad9uonBk0
>>946
ノシ
いかにもな鉄球
いかにもなヒビ入った床
突っ込まずにはいられない
952枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:10:19 ID:/mdwJpFO0
仮面勝てない(´;ω;`)
953枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:11:02 ID:MPmEkocg0
俺もorz
954枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:11:35 ID:Sm+/rbZQ0
>952
ジャングル?クワガタが全般に効くけどな。
955枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:17:50 ID:3G44nGCD0
ギンヤンマってなんか意味あんの?
956枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:17:58 ID:/mdwJpFO0
>>954
ジャングル?7章だよ(´;ω;`)
957枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:21:49 ID:Sm+/rbZQ0
>956
7章の仮面?すっかり忘れとる。ニューポーク行く前だよな。
958枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:21:54 ID:37aL7ZIn0
ラストクラウス戦で
どうしても最後までもたないんだけど、どうしたらいいかな。
Lv59でかたみは一切なし(使いきった)。
タイマンになるまで回復&ガードで凌いでたけど、なったあとでボロボロ。
959枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:23:07 ID:H325fdak0
開幕にリュカがディフェアップ、オフェアップΩかける。クマトラはオフェディフェダウンαを。
犬とダスターにはPP回復系のアイテムをもたせてリュカとクマトラのPP援護をする。
リュカがライフアップΩを覚えていれば回復しつつクマトラ、ダスター、犬で全力で叩き続ける。
火力不足な犬とダスターにはスーパーボムがあったらもたせるのもいい。
シールドは張ってもすぐに消されるしリュカにヒールΩを徹底させればPKひっさつを食らっても
死にはしないので3人で殴り続ければ楽勝で勝てる。
ライフアップΩがない場合は大回復系のアイテムを全員にたくさん持たせて回すしかない。

更に念のためにオカマの思い出を全員に1コずつ持たせておけば負ける要素はない。
960枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:23:47 ID:H325fdak0
>959
は7章の仮面の男戦ね
961枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:24:06 ID:x5hAhI6b0
クワガタって後ろ向かせる為にあるのか
いまようやくわかった
962枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:24:54 ID:MPmEkocg0
>>959-960
ありがとう。とりあえず覚えるまでモグラ狩ってる。
963枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:27:26 ID:UjUq6Afc0
それにしてもここまで歯ごたえあるRPG久しぶりにやったよ。
後半大体のボスかなり熱いバトルばかり。
964枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:27:36 ID:H325fdak0
>958
急いで回復しなくてもドラムはある程度持つから(ラス戦はドラムがちょっと遅くなってるかも)
のらりくらりと相手して100切ったらアイテム使ったり、ライフアップγで回してればOK。
たぶんそうしないとレベル低い場合は馬力切れる。でも59なら余裕なはず。
すごい系のアイテムとかホンモノのバットでPP増強して挑めばOK。
965枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:27:42 ID:Sm+/rbZQ0
>960
あー。はいはい。
了解しました。レベルの問題でないなら、回復のやりすぎで攻撃の回数が減ってるのが原因の
一つじゃないかな。
966枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:30:04 ID:PSLfiO8w0
>>958
ガードすると幸せになれるかも
967枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:30:21 ID:DxdubaX80
クリアしてEND?というのが出たのですがこれで終わりなのでしょうか?
スタッフロールも出ないのですが他のエンディングがあるのですか?
968枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:30:31 ID:8vFTYUj70
仮面の男戦でライフアップΩは持ってなかったなぁ
チキン買いまくって、マサトがシールド(仮面はシールドキラー使ってくるので一回分攻撃がお得)
クマトラで回復やオフェディフェダウン、犬とダスターで攻撃or回復
で倒せたよ、最初のPKはとにかく回復に専念、二回目から攻撃力下がるので怖くない

969枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:30:38 ID:PSLfiO8w0
>>966
ごめん、回復&ガードって書いてあるね
HP完全回復まで待てばいいんじゃない?
970枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:30:56 ID:MPmEkocg0
>>967
シリーズを通してのお約束
971枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:33:06 ID:11zGfZ+/O
リュカの最強武器ってなんですか?
972枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:33:21 ID:Sm+/rbZQ0
>967
そのまま待ちましょう。
973枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:33:26 ID:tGnmjq/g0
あれだな。

クリアしてENDマーク出てる時はAとSTARTボタン以外をガチャガチャ

ってのはもう今の子供はやらないんだな。きっと。
じぇねれーしょんぎゃーーっぷ!
974枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:33:52 ID:fNLmmI7G0
4章開始して母親の墓場前で父親と会話して墓場調べた後はどこにいけばいいの?
975枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:35:18 ID:KhInJl6b0
たたかいのきおくって並び順固定?
それとも、出会った順?
976枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:36:25 ID:H325fdak0
>974
977枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:37:19 ID:qXZ8D0Hj0
>>974
いったん戻って中庭でトランシーバ回収
978枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:40:12 ID:93uxSkOlO
究極キマイラと鬼ごっこしてるんだけど、これどうすればいいの?('A`)
979枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:41:03 ID:BDYHpRnC0
>>958
まずディフェンスUPかけて、ひたすらガード。(シールドは破壊される)
HPが80切ったらライフアップγ。このとき最大値になるまでメッセージ止めとく事。
980枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:41:56 ID:Sm+/rbZQ0
>978
上手に逃げつつ猿をさがしてください。
981枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:44:49 ID:Sm+/rbZQ0
>978
追伸
同じ部屋にしばらくいると部屋の近くに来る習性があるので、そこらへんも利用しましょう。
982枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:49:19 ID:93uxSkOlO
>>980
ありがとう。
キマイラもどこかに誘導させるのかと勘違いしてた…。
983枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:59:17 ID:aUMiE/CO0
ナイスポージングの存在意義って何よ?
レアアイテムドロップしたりするん?
984枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:00:42 ID:PSLfiO8w0
……すてきだった
985枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:01:33 ID:xbv5ewVC0
ナイスポージングってどこででるん?
986枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:02:47 ID:HMNbW+WV0
マザーの敵キャラに存在意義を求めちゃいかん
987枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:03:49 ID:FZ8B2qYGO
気のせいかな?
五章が終わっていきなり七章になったような・・・
五章ってイカズチの塔ってタイトルだよね?
あれ?六章?
988枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:04:55 ID:xbv5ewVC0
>>987
パソコンやりながらやってたか、お菓子食いながらやってたのか知らんが、第六章ってでてるからな。
最近の人は集中してプレイしてないもんか。
989枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:06:58 ID:FZ8B2qYGO
六章がイカズチの塔なんだ
すんまへん
カール食いながらやってましたorz
990枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:07:27 ID:xbv5ewVC0
>>989
6章はひまわり高原かなんたら。
991枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:09:56 ID:aUMiE/CO0 BE:2922522-
>>985
研究所の三階

>>986
だな('A`)俺がどうかしてた。

ちなみに粘着してみたら
ドロップはうらカンポーですた。
992枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:11:13 ID:xbv5ewVC0
>>991
サンクス。三週目で遭ってみるか
993枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:11:27 ID:Ds/7yUX20
1000ならマザー4制作決定
994枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:12:17 ID:9fXbQVLI0
1000なら神ゲー
995枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:13:27 ID:FZ8B2qYGO
>>990
ああああああああああああああああ!!!!!!!!
本当にごめん!!思いだした!!
ヒマワリの前に六章って出たわ!!
カールのあまりのおいしさにDCMC並に記憶が飛んでしまいましたorz
本当にありがとうw半日悩んでたよ
996枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:14:39 ID:5A0tq4PQO
フランクリンモズク
997枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:14:48 ID:MPmEkocg0
1000なら最初の気になる言葉が明らかに
998枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:15:28 ID:3FiaFjYe0
1000ならクマトラと結婚
999枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:16:06 ID:SMh+E0Dd0
1000ならマザー4発売
1000枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:16:07 ID:FyM6Z42C0
1000でごじます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。