派遣になるのは自己責任じゃないの?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
※前スレ
派遣になるのは自己責任じゃないの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1278175220/
派遣になるのは自己責任じゃないの?2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1284356070/
派遣になるのは自己責任じゃないの?3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1294030497/
派遣になるのは自己責任じゃないの?4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1303557097/

※テンプレ
派遣になるかならないかは自己責任ではないんですか?
派遣になるのを誰かに強制されたの?
生活費が底をつく前に公共職業訓練受けて手当て得ながらスキルアップしながら職探ししようと思わなかったの?

安易に派遣登録する奴は雇用崩壊に荷担する悪人です。
2派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/02(土) 00:29:48.71 ID:oh5G1hdv0
>>1

ああ、自己責任だな。
しかしそのエクスキューズがお粗末だな。公共職業訓練wwあんなもん、
訓練のうちに入らんわ。
挙げ句の果てに雇用崩壊とか馬鹿じゃないのか。
雇用は手段であって目的ではない。
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 00:46:54.62 ID:SmacjyyA0
あんなんを設営して満足できる知性って、恥性・痴性満開だな。
税金泥棒。
厚顔無恥。 脱税は犯罪だ。 
そんな制度の中でその金を低劣に浪費するとは仕事仕方分からないにも程がある!
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 03:50:18.90 ID:oXCedR8O0
専ブラ使ってる人は「ニューナンブ」を透明あぼ〜ん推奨だね
5三野スマートファルコン:2011/07/02(土) 07:49:18.53 ID:9Z2wcbv0O
>>4正常な生活サイクルを送る人間は深夜に書き込まねえし専ブラなぞ使わない おまえは八つ裂きに切り刻むべきケダモノ
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 10:35:11.44 ID:A6TySnmj0
専ブラ使ってる人は「三野」を透明あぼ〜ん推奨だね
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 10:56:07.48 ID:SmacjyyA0
見えないことにしてもおまいらの不様の解決になるわけでなしw
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 13:38:31.94 ID:oInpim+H0
雇う側からすれば、自分で雇った人を解雇するのは多少は引っ掛かりを感じるもの
それが、特に自分が選んだわけでもない派遣から来た誰かなら、派遣会社に断るだけで
あとくされも無い。

現場での扱いは別としても、管理者が派遣を人扱いする事はない  とおもう
多少求人欄が寂しくなっても、派遣なんていらんです
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 13:51:32.10 ID:A6TySnmj0
>>7
うん、別に問題ではないんでいいです
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 14:48:26.25 ID:SmacjyyA0
問題を問題に出来ないおバカ。
その解決はともかくとしてw
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 17:15:30.49 ID:mYYod5iC0
問題では無い事象を「問題だ」と騒いで金品をせしめようとする連中
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 17:47:25.92 ID:A6TySnmj0
ハケンシャインヤクザ
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 23:36:33.48 ID:DZWPzUfWO
恫喝・脅迫・強奪の類?
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 01:16:00.81 ID:rUmTWGsr0
>>11
おまえが問題ではないとかいう事象で金をせしめようとする連中にどういう手管があるというのだ?
そういうおまえは深刻な問題があるのに、問題でないと鎮静化して金をせしめようとしている手合いなんだろうw
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 01:32:30.38 ID:QWfrq6OQO
いい加減へ理屈はヤメレ
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 10:07:55.52 ID:rUmTWGsr0
情けない香具師が情けで行きたい訳w
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 14:02:15.54 ID:rE14ChkNO
派遣社員は派遣会社のアルバイトです。
つまりフリーターなのですよ。「俺は派遣社員だっ!」と言ってるアホがいるが、言い換えれば「俺はフリーターだっ!」になるのですよ。
使い捨てフリーター。それが派遣社員
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 16:11:53.99 ID:3QfJVUHr0
なら、最初からバイト雇え。
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 17:07:48.23 ID:x/PvYU9y0
ここにいる奴が派遣社員の全てだと思わないでください
真面目に満足して働いている派遣社員もいるんです
一部の反乱分子のために他の者に迷惑かけるようなことはやめましょう
嫌ならとっとと派遣社員を辞めてください、誰も引きとめませんから
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 17:40:59.10 ID:5ni+Dm/+0
ナラーズの藤井と安田はうんこ野郎!
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 17:54:17.71 ID:Q8wSm0390
会社員・圓子奉文(30)の長女が死亡
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 17:57:04.17 ID:4751473N0
半年契約→辞める→失業保険→職業訓練→・・・を繰り返して5ループ目の俺
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 18:03:29.43 ID:3QfJVUHr0
だからさ、フリーター使い捨てしたいんならそれでいいから、自分で雇って自分で解雇しろって。
選考だけは自分でやっといて、雇用責任はお前んとこで持て、なんてせこいことはいい加減にせいよ。
人に自己責任求めるなら、まず自分から責任果たせ。
法律上認められているからって、なんの言い訳にもならん。
自分らの都合のいいように改正させたんだろが。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 18:20:47.16 ID:Gl5+XKZe0
こういうのが湧いて出てくるからいつまでたっても派遣システムは風評被害。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 18:21:09.71 ID:BHULdafF0
>>22
それ、ある意味で合理的ですな。人間関係もドライそう。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 18:22:11.87 ID:4751473N0
でも原発の7次、8次請けみてるとさすがにこのシステムも存続させる意味ないよなぁ・・・って思う
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 18:36:14.37 ID:x/PvYU9y0
>法律上認められているからって、なんの言い訳にもならん。
>自分らの都合のいいように改正させたんだろが。

こいつ何言ってんの?
法律がいい訳にならないなら世の中なんでもありになっちゃうじゃん
改正させた政治家選んだのもお前含めた国民だろ
責任放棄してんのはお前じゃないか
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 18:50:23.13 ID:4751473N0
>>25
信じられるか?
狙ってやってるわけじゃないんだぜ・・・w
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 19:02:17.60 ID:3QfJVUHr0
>>25
ドライでいいんでね。現実にフリーター派遣の扱いはドライどころか…。
>>26
イエス。東電は相当な金額を出しているが、一部の末端作業員が貰っているのはフツーの日雇いと変わらんとか。
こういうとここそ、国が介入しちゃどうなのかいな。
東電の救済策だけはちゃっちゃっと決めているが。
>>27
間接民主主義はな、声の大きい奴の意見が通るのだよ。
それが民意や当事者の利害に沿ったものかどうかは、実際に施行してみて初めてわかることも多い。
それを、「国会通ったんだから」と、いっさい異論を認めないという姿勢はよくないな。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 19:22:35.59 ID:rUmTWGsr0
派遣制度は風評美界とはどんだけ派遣会社・派遣先はおちたものよw
カスの存在だものな。 
現在の立ち枯れ敗残者。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 19:59:14.59 ID:Gl5+XKZe0
カスに「直接雇ってください」とおねだりw
カス以下はなんて言うの?
立ち枯れ惨敗者に雇われたい?
顔中唾だらけだなw
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 20:06:41.79 ID:7DmLhh2j0
無職ニートひっきーの阿Qさんなんかはカスというより腐敗ゴミだな
さっさと死んだ方が親と社会のためだしw
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 20:46:49.18 ID:rhDFjdKD0
非正規社員は非正規として契約し、職に就いたのです。
単なる区別として、正社員と非正規社員と区切りがあります。
それ以上でも以下でもない、当然至極、当たり前の話であります。
また、派遣制度は非正規でしか雇ってもらえない人にとって、セーフティネット
というべき側面も持っています。
人それぞれ、さまざまなニーズがあるのです。派遣は選択肢の一つであり、使うも
使わないも個々の自由なのです!

しかし、アカはこのようにスリ替えします。
>好きで非正規をやっている人間は誰もいない!!

この場合、好きでやってるとかやってないとか、そんな話では無いのです。
非正規でしか雇ってもらえない人材と、非正規でなら雇っても良い企業側とのニーズの
マッチがここに発生したのです!
もちろん、強制はありませんので、同意するも拒否するも自由なのです。

これのどこが差別制度なのでしょうか?
理解に苦しむばかりです(笑)
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 20:51:11.96 ID:Qk2dCjl1O
>>30
いや、世間的にはパソコンを修理にすら出せないじっちゃんの方がはるかにレベルが低いという評価でございます
そういやじっちゃん、まだ地デジに切り替えてないよね?
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 20:53:01.58 ID:Qk2dCjl1O
>>23
お前が呑気にプレステ2してて選挙行かなかったのが全て悪い
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 21:12:51.40 ID:rUmTWGsr0
>>34
↑此奴ハ ズレテ オクレテ オバカ ノ ママダゼw
ジコセキニン ナンチャッテ ロリコン、 コリンナw
IQハーフ ダッテ ナルホド。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 21:18:49.92 ID:x/PvYU9y0
まぁまぁ登録させてやるから土下座なんてしなくていいよw
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 21:20:32.28 ID:3QfJVUHr0
>>35
でも文句言わないでいたら、「言わないから悪い」になんだろ?
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 22:00:50.01 ID:x/PvYU9y0
そうカッカすんな、登録させてやるから、お礼なんていいからいいから、しっかり働けよ
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 22:02:11.58 ID:PskGzRgI0
【派遣会社】 ベ イカ レント・コ ンサルティング 【ブラック】
★違法派遣事前面談常習企業★
* 新卒内定辞退強要事件。被害者の間宮理沙さんはベイカレント本を出版。
* 執行役員が、休職・退職強要、産業スパイ実行を指示。
* ハイリスクの違法派遣事前面接が事業存続(BCP)の絶対条件。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 23:09:46.82 ID:iAufu3FkO
派遣で働いてる若者たちには将来がない 。
これを「自己責任」で片付けてしまうのは酷だよ。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 23:12:27.18 ID:rhDFjdKD0
> 派遣で働いてる若者たちには将来がない 。
それはあまりに派遣さんを見下した発言だろう?

> これを「自己責任」で片付けてしまうのは酷だよ。
じゃあ、どうすれば良いの?


派遣でもなんでも、制度は賢く活用しましょう!
派遣制度は双方のニーズのマッチングが合えば非常に有用な制度であります!

http://career.jp.msn.com/features/hakenOL/02.aspx

イケてる環境が気分をアゲる
「大手企業で働けるので、職場環境がしっかり整っているのが良いです」(女性/30歳/東京都)。

毎日がノー残業デー
「定時で帰ることができる。自分の職務範囲が限られているので、集中して仕事ができます」(女性/31歳/神奈川県)。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 23:24:35.07 ID:x/PvYU9y0
派遣に将来はあるよ
経験積んで金ためて成功した奴なんて大勢いる
えびすの社長も元派遣でためた金で独立した(結果失敗したがそれは派遣とは関係ないと思われ)
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 23:31:57.77 ID:rhDFjdKD0
>>43
同感です。

激務を承知で金を貯める為に割り切って佐川に飛び込むも、派遣やその他を選ぶも、個々の自由です。
その様な自由も許さず、「仕事は正規雇用に限る」なんて法が出来たとしたら、それは許されない自由の
侵害であり、悪しき共産化の入り口なのです。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 23:52:56.04 ID:iAufu3FkO
労働する側に選択の自由などない。
多様な働き方など存在しない。幻想だ。
あるのは多様な働かせ方だけだ。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 23:56:02.06 ID:rhDFjdKD0
>>45
じゃあ、どうすれば良いの?
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 00:45:21.48 ID:1x/gfK6W0
>>45
誰も君の都合の良いように線路を引いてくれるわけじゃないからね
もしそう思うのなら、おとうさん・おかあさんに相談してみれば?
まだ社会という世の中に出るには早そうなので勉強してれば?
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 00:47:14.84 ID:Gv4EPwff0
>>45
それは労働する側とは言わない。
雇われ側だ。
雇う側になるか自分だけで労働すればいい。
選択は自由ですべて自己責任。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 01:50:38.22 ID:+UgRV7Us0
どんな働き方をするのかは個々の自由だよ。
誰にも制限できないよ。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 04:55:09.03 ID:5NZ/Ja1Y0
>>45

派遣が嫌なら自営業にでもなればいい

まさか、そんな能力すらも無いのかな?
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 06:31:47.13 ID:Pl2Vw5cYO
>>41
うん、彼ら一家の責任
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 07:27:14.60 ID:At/chVHP0
社会の有り様から逃れられる個人なんていない。
だから、政府機能があり、官僚がおり、政治家がおり選挙がある。
個人とて自己意志の拡大のため小集団・組織をつくり、経済活動の拡大を求めて起業する。
そして、それらがつくる社会が個人の前に強大な壁を作る。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 07:52:00.78 ID:BS5ZVlTk0
>「仕事は正規雇用に限る」なんて法
有期雇用はもとから認められているだろ。
派遣批判すると、なぜそこまでショートするかね。

派遣批判の要は、有期か無期かじゃない(派遣にも事実上無期はある)。
雇用責任を他社に担保させるという部分だ。
しかも、その担保先は責任転嫁元よりも弱小だったりするから問題が多い。
大企業が「責任負えません」と言っているのに、それよりずっと弱小の企業が、
しかも「責任負えません」と言っている大企業にべったり依存している企業が責任負えるのか?
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 10:47:24.68 ID:8IwL8tNi0
雇用責任を負ってない派遣会社はありません。
被雇用になるという承諾は自己責任です。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 13:05:19.88 ID:BS5ZVlTk0
現実的に可能かって話ですよ。
派遣先が恣意的に振る舞ってもその変動分を吸収するだけの体力が派遣元にないんじゃ、
派遣制度の大義名分は絵に描いた餅だ。
そんなもんは最初からない、簡単に切れる手駒層をつくるのが目的だというなら話は別だが。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 13:11:45.84 ID:gxlzWldi0
期間従業員とか派遣って繁忙期だけのお手伝いさんだって事は了承済みじゃないの?
何で規約解除についてキレてんの?
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 13:26:11.67 ID:BS5ZVlTk0
期間従業員は使用主がはっきり雇用責任を負っている。
派遣は雇用責任ないので、恣意的な対応になりがち。
その分は派遣元がカバーするから、というのが大義名分だと解できるが、現実的に無理でしょ。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 13:36:24.76 ID:8IwL8tNi0
まあもちろん派遣先に契約期間満了前に切られたとしても
派遣元と派遣社員の契約は履行されなければいけないが。
されなければ契約不履行で訴えるしかないな。
派遣元もそんなこと見越して途中解除の承諾を取ってるんじゃないの?
あるいは契約期間分の雇用はするが賃金は出来高制。
よって保険料などマイナス計算になる、とか。
もちろん派遣元も1/2払うから持ち出しになるけどね。
雇用責任は果たされる。
これはいわゆる直接雇用でも同じだと思うけど。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 13:38:59.11 ID:KEbH0Z4iO
派遣社員はフリーターの中でも歳低辺だなww派遣フリーターwwwwww
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 13:42:10.45 ID:8IwL8tNi0
恣意的な対応って言ったって
業務だけやりに来てもらってるわけで
最初から個人を特定してはいけないんだから
何なら番号で呼んだっていいとも取れるわけで。
ま、安全衛生とかは責任あるけど。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 13:49:39.39 ID:8IwL8tNi0
そうだよー。
変な話、入るときは事前面接ダメで
一定期間経ったら直雇用って、どーいうこと?
こんなに労働者が守られた制度ないぞ。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 14:02:32.30 ID:KEbH0Z4iO
直接雇用=アルバイトでも可
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 14:07:13.03 ID:BS5ZVlTk0
>>58
な、やっぱり無理だろ。
最初から無理な仕組みつくっといて、利用したあんたがすべて悪いって。
製造物責任もひっくり返せるな。
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 14:44:42.04 ID:BS5ZVlTk0
>>58
ところで
>契約期間分の雇用はするが賃金は出来高制。
>よって保険料などマイナス計算
確かにこういうことやってる特定派遣企業はある(あった、か?)。
「仕事してないから給与ゼロだけど、社保は払わないといかんので自己負担分払えよ、オラ!」てね。

直接雇用でも同じだと言っているが、フツーの社員でもそうないのかい?
あまり聞いたことがないんでね。
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 16:40:58.57 ID:8IwL8tNi0
>>64
直雇でもバイト・パートならあり得るよってことで。
ま、どこからがバイトでどこから契約社員って線引きは
個々の条件によるだろうし。
いわゆるフツーの社員で入るとき時給のみの提示は受けないだろう。
特定派遣の正社でも日給月給制で月額は提示するが仕事しなかった日数分はマイナスとか。
休日カレンダーの違いとか、振替か代休かとか、いろいろあるさ。

んでも、まあ派遣における各責任の所在は明らかになってるし
「払えよ、オラ!」でも雇用責任は果たされる。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 17:50:14.15 ID:BS5ZVlTk0
>>65
Thanks
社保についちゃ、仕組み上どうしてもそうなるみたいだな。
給与は払わんが、社保は払えと退職迫ることも法的に可能なわけだ。
よく考えたものよ。
しかし、これで雇用責任を担保しているとは、強弁だな。
大義名分も何もあったものではない。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 18:05:45.10 ID:At/chVHP0
守られての話だが、骨抜きにするのは山師の常態。
言わば犯罪者の責を常人に及ぼそうとするから、はじめから悪賢さが先行した制度。
これで日本の社会が崩れゆかなかったら天地人の法則がないに等しい。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 18:37:52.20 ID:klc4zfgq0
派遣になるかならないかなんて本人以外の誰にも決定権が無い
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 18:40:04.78 ID:At/chVHP0
>>68
おまえのお花畑の中でそう考えるならそうなら、そう言う真実がそこにはあるのだろうw
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 21:26:13.69 ID:EmvHvL2B0
3カ月派遣で働いたら、正社員になれました。
大手なので派遣で入りこまなかったら絶対正社員になれませんでしたよw
71派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/05(火) 00:46:54.10 ID:nZ6oEp8V0
>>70
女か?よかったな。お前みたいな奴が増えればいいと思うよ。頑張れ。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/05(火) 01:44:27.37 ID:xGCNvCAQ0
派遣になるのを強要されて逃れられなかったの?
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/05(火) 08:40:54.00 ID:7JnkeIRr0
逃げられるよ。その会社を辞めればよい。
ただ辞めて下手すると流動層に入ることになるから、ますますターゲットにされやすくなる。
相当の覚悟がいるよ。
74ベイカレント違法派遣事前面接:2011/07/05(火) 08:47:47.99 ID:wD0sWPL90
From: Oohashi, Shigeo Cc: Oohashi, Shigeo Subject: 要員募集:コンテンツス
トアープロジェクトの要員 ビジネスパートナー各位

お世話になっております。日本HP大橋です。 下記案件にて要員を探しております
。 ご検討いただき、貴社にて対応可能でしたら下記情報とともにお知らせいただ
75ベイカレント違法派遣事前面接:2011/07/05(火) 08:50:21.50 ID:wD0sWPL90
けますよう お願い申し上げます。 ●要求スキルセット&業務内容 1.業務期間
:ASAP 〜10月末 4.勤務地:高井戸もしくはお客様様(南砂データセンター)
2.募集要員:1名 3.発注形態:委任もしくは派遣 5.業務内容:コンテンツ
ストアープロジェクトにおけるサブリーダーとして 顧客調整及び他ベンダー調整
6.スキルセット:OVによる監視スキル(OVOA,OVPA、設計、開発、試験) 7.予
76ベイカレント違法派遣事前面接:2011/07/05(火) 08:58:12.85 ID:wD0sWPL90
世話になっております。ベイカレントの鈴木でございます。 本案件につきまして
、添付経歴書の要員を、ご提案 させていただければと思い、ご連絡させていただ
き ました。 下記情報と合わせて、ご確認いただければ幸いで ございます。 【N.
Y】 稼働可能開始時期:即日? 希望金額:72万 【S.K】 稼働可能開始時期:即日?
希望金額:68万 大変お手数をおかけしますが、何卒、よろしくお願い致します。
77ベイカレント違法派遣事前面接:2011/07/05(火) 09:05:13.64 ID:B5sKSTEa0
ベイカレント 鈴木様

お世話になっております。日本HP大橋です。 先日は事前打ち合わせをさせて頂き
ありがとうございました。 選定しました結果、今回の業務が緊急の投入であるこ
ともあり、 最初からかなりきつい作業もあることからN.Y様では難しいと判断いた
78ベイカレント違法派遣事前面接:2011/07/05(火) 09:07:40.91 ID:B5sKSTEa0
しました。 申し訳ありませんが今回は見送らせてください。 今後とも宜しくお願
いいたします。 *************************************** 日本ヒューレット・
パッカード株式会社 グローバル購買本部 サービス購買部 大橋 重夫 TEL 050-315
8-3172(直通) TEL 03-5349-7703(代表) FAX 03-5349-7359 〒167-8533杉並区
上荻1-2-1 mailto:[email protected] **********************************
79ベイカレント違法派遣事前面接:2011/07/05(火) 09:10:07.72 ID:B5sKSTEa0
******
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 01:32:46.43 ID:fy7vwAlq0
誰の所為でもありゃしない
みんな登録者が悪いのさ
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 07:45:47.79 ID:ckqUA1i20
ごろごろ腐れた存在が闊歩している。
糞も味噌もないまぜに鼻さえ腐臭を感じられないらしいw
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 13:05:50.40 ID:c66IE6qOO
時代劇でも観てんの?

真面目に働きなさい
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 16:16:48.94 ID:ZTB7WdO70
>>81 ←これ臭いんですけど。加齢臭?いや死臭か。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 16:35:03.08 ID:nsiBwRVB0
派遣会社でお勧めは何ですか?
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 19:45:23.74 ID:ckqUA1i20
無臭無能無開発w
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 20:19:53.33 ID:hubfLu9p0
誰かが誰かを派遣社員にしたのかな?
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 20:42:55.38 ID:0bWVPy1j0
>>85
いや、ミドリカメみたいな臭いがする
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 22:06:04.68 ID:ckqUA1i20
その臭覚で自分の胡散臭さに気づけw
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 23:16:29.01 ID:qqwLGP0v0
臭爺!風呂入れ!!ξ
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 23:20:33.86 ID:bIMnSqaFO
正社員だけど、派遣の気楽さだけは羨ましいわ
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 23:59:30.88 ID:nU1X9Iox0
同感ですな。
人間関係ドライだわ、嫌な上司や取引先の接待ないわ、強制参加の飲み会ないわ、無理やり歌わされるカラオケないわ、幹事役ないわ、他部署への移動ないわ、
転勤ないわ、うつ病が正社員に多いのが理解できる。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 01:09:01.77 ID:iq0YAHxx0
結婚する気もないのに正社員で働いてる奴って、つくづく馬鹿だと思うわw
何の為に真面目に働いてるの?気楽な派遣とかフリーターになればいいじゃんw
93ベイカレント違法派遣:2011/07/07(木) 01:26:09.22 ID:39pNbr410
From: Oohashi, Shigeo Cc: Oohashi, Shigeo Subject: 要員募集:コンテンツス
トアープロジェクトの要員 ビジネスパートナー各位 お世話になっております。日
本HP大橋です。 下記案件にて要員を探しております。 ご検討いただき、貴社にて
対応可能でしたら下記情報とともにお知らせいただけますよう お願い申し上げま
す。 ●要求スキルセット&業務内容 1.業務期間:ASAP 〜10月末 4.勤務地
94ベイカレント違法派遣:2011/07/07(木) 01:28:38.71 ID:39pNbr410
:高井戸もしくはお客様様(南砂データセンター) 2.募集要員:1名 3.発注
形態:委任もしくは派遣 5.業務内容:コンテンツストアープロジェクトにおけ
るサブリーダーとして 顧客調整及び他ベンダー調整 6.スキルセット:OVによる
監視スキル(OVOA,OVPA、設計、開発、試験) 7.予算:70万円台前半 お手数お
かけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。 注意:当該案件情報は、日本H
95ベイカレント違法派遣:2011/07/07(木) 01:31:10.68 ID:39pNbr410
Pの機密情報です。 本案件の検討以外で使用すること、及びいかなる第三者に対
しても、 直接、間接を問わず漏洩することを禁止します。 ********************
******************* 日本ヒューレット・パッカード株式会社 グローバル購買本
部 サービス購買部 大橋 重夫 TEL 050-3158-3172(直通) TEL 03-5349-7703(代
表) FAX 03-5349-7359 〒167-8533杉並区上荻1-2-1 mailto:shigeo.oohashi@hp .
96ベイカレント違法派遣:2011/07/07(木) 01:38:23.97 ID:3Nc83Ioa0
com **************************************** From: junnosuke.suzuki To: Oo
hashi, Shigeo Subject: Re: 要員募集:コンテンツストアープロジェクトの要員
日本ヒューレット・パッカード株式会社大橋様 お世話になっております。ベイカ
レントの鈴木でございます。 本案件につきまして、添付経歴書の要員を、ご提案
させていただければと思い、ご連絡させていただき ました。 下記情報と合わせて
97ベイカレント違法派遣:2011/07/07(木) 01:41:02.76 ID:3Nc83Ioa0
、ご確認いただければ幸いで ございます。 【N. Y】 稼働可能開始時期:即日?
希望金額:72万 【S.K】 稼働可能開始時期:即日? 希望金額:68万 大変お手数を
おかけしますが、何卒、よろしくお願い致します。 ---------------------------
-------- 株式会社ベイカレント・コンサルティングコンサルティング&IT事業本
部鈴木 隼之介(Junnosuke Suzuki)〒163-0805 東京都新宿区西新宿2-4-1新宿N
98ベイカレント違法派遣:2011/07/07(木) 01:43:39.92 ID:3Nc83Ioa0
Sビル5F TEL:03-5339-6151 FAX:03-5339-6150 E-ma il:junnosuke.suzuki@bayc
urrent.co.jp URL:http://www.baycurrent.co.jp ----- -----------------------
------- To: Oohashi, Shigeo From: junnosuke.suzuki ベイカレント 鈴木様 お
世話になっております。日本HP大橋です。 先日は事前打ち合わせをさせて頂きあ
りがとうございました。 選定しました結果、今回の業務が緊急の投入であること
99ベイカレント違法派遣:2011/07/07(木) 02:14:32.46 ID:jUxz3e090
荻1-2-1 mailto:[email protected] ***********
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 08:32:47.46 ID:75nrqOFT0
>>91
>人間関係ドライ→そもそも人と人との関係じゃない。コマンド出す側とそれを粛々と実行する側。それだけ
>嫌な上司や取引先の接待ない→回り全部が上司かつ取引先。毎日が接待みたいなもの。
>強制参加の飲み会ない→飲み会には誘われんかもしれんが、強制参加の業務外活動はいくらでもある。
>無理やり歌わされるカラオケない→あるよ。そういう場に誘われればね。
>幹事役ない→客先でやる飲み会の幹事役ならない。当たり前じゃん。
>移動ない、転勤ない→ある。まあ派遣の場合はこういう呼び方ではないのは確か。
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 13:28:24.11 ID:O2Zxeoq20
あー言えばこー言う
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 15:22:12.66 ID:Rnt/HPQUO
>>92

正社員の俺から見たらフリーターや派遣社員が気楽ってのが本当に分からん
説明してくれ
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 15:32:09.61 ID:YzBdwcF/O
>>102
頭抱えて困っている派遣社員というものを今だかつて見たことないからかと
すき家行ってもマック行ってもTSUTAYA行っても公園行っても、そんなのに会ったことないっス
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 19:33:16.26 ID:CeHpg8V70
>>103
浮世離れした超おバカw
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 20:29:13.29 ID:Rnt/HPQUO
>>103

そうか。もっと色々と考えて頑張れ
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 20:39:22.66 ID:2y+qmprF0
>>104
つ鏡
107派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/07(木) 21:32:26.87 ID:bjqXVwvh0
>>102

お前がどういう趣旨でそういう発言をするのかはわからんが、確かに困らないだろうな。
切られない限りは。少なくとも15年ほど前の妻子持ちのオッサンほどの焦燥感と危機感はない。
ただただ、無機質な時間が流れていく。それを仕事に追い立てられなくて気楽と見るか、
人並みの生活が送れない事を恥じるか、人それぞれだ。

まあ、俺も女の派遣は給料泥棒だらけだとは思うが。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 21:34:20.16 ID:CeHpg8V70
>>106
いつもながらその程度の事しか言えぬ超おバカw
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 22:08:58.19 ID:ufC0mR9H0
↑超おバカのマブダチ
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 22:58:14.27 ID:KOmHTA3mP
派遣社員で生放送してる人が上司の文句を同僚に告げ口されて首になったらしい
http://www.ustream.tv/channel/okd2828
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 23:14:15.22 ID:DVRYnJaGO
派遣になるなよ
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 23:18:01.85 ID:YzBdwcF/O
>>104
いやいや、他の悩みについては腐るほど聞けるのに、派遣の悩みは一件たりとも耳に入ってこないのが不思議なんスよ
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 01:59:06.55 ID:d68F5kLr0
耳無し芳一
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 05:16:36.52 ID:zt4XpzlD0
ここで語られる正社員とは大企業や一流企業のことかな。

中小零細まで含めると、みかたが変わってくるんじゃないかな。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 08:32:43.10 ID:f6S+JSvQO
男で派遣とかあり得んわwwwwwwwwww
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 08:37:44.53 ID:QGnNb0ut0
あり得んと言っても、特定や偽装請負含めると相当いるぞ。
表面上は正社なんで、なかなか統計には現れんが。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 08:53:40.23 ID:L+qDdpBRO
>>116
いや、お前調査してないやん
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 09:56:18.09 ID:QGnNb0ut0
局所的にフィールド調査済みだ
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 10:39:53.28 ID:om5hEj1I0
闇社会か日本の企業は?
893が表にも出しゃばるし、企業は裏社会と繋がり持つだけでなく、夕闇企業かw
どんだけ落ちるつもりなのだ。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 12:11:12.11 ID:f6S+JSvQO
どこまでもどこまでも…。
落ちるも落ちないも全ては自己責任ですwww
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 12:19:13.29 ID:IdnzB6IOI
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 12:23:21.52 ID:IdnzB6IOI
しーは関係ないだろ
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 14:50:44.29 ID:LVTMGsXT0
自己責任の事柄を挙げてみ?
あなたの頭の中には無いでしょう。
もうホント病気だぞ、心の。病気であることをまず自覚しような。
自己実現できない→思い悩む→他のせいにする→気は晴れる→
自己は無変化→自己実現できない→更に思い悩む→他のせいにする→…

あんたは↑「気は晴れる」のところでマスターベーションを繰り返す。
もしかするとそれが依存症に及んでいるかもしれない。
国など他人などどうでもいいじゃない。
あんた自身の希望を持てよ。
もし他人と関わるなら
どんな世であろうと先人は明るい話題を提供すべきだ。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 19:24:44.38 ID:BqMldmaF0
>>121-122

誤爆?
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 03:10:03.09 ID:NKu+mnMl0
派遣になるには本人の意思で契約結ぶしか無い
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 07:42:37.51 ID:PaeJ3I5f0
派遣会社が無くなればそんな追求をしなくてもよろしいぞw
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 12:26:08.92 ID:o2guLQYBO
>>119
いや、日本は昔から子殺しとか姥捨てとか晒し首とか無礼打ちとか徴兵とか普通にやってましたんで、今さら黒いとか言われましてもちょっと
最近はだいぶ白くなりました
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 13:15:21.55 ID:R0LdmGBH0
>>126
派遣会社があろうと無かろうと無視して、ちゃんと会社員として真面目に就職すべきなのであった・・・・

実際にほとんどの求職者はそうしている。
派遣会社に頼ろうとするのは本人に何かしらの問題があると言えなくも無い。
129派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/09(土) 13:37:36.44 ID:dY+xnhx00
>>128
上からは理論系の専門家はいらないと言われ、並からは職場の上限関係の上で少し
問題がと言われ、下からはすごい資格持ってるんだねー(場違いなんだよタヒね)
と言われ続けた、俺のような人間が世の中には大量にいるんだよったく。

この間も総務から回ってきた資料に、俺と同じ会計士の論文試験に受かった奴の
履歴書が出てきた。高卒で2年間勤務した後、数年かけて会計士試験にようやく合格した
彼の履歴書にデカデカと不採用のゴム印が押されていた。泣けたね。彼の苦労と努力に満ちた人生の
結果がこれだ。俺はもっと上に肩書きが乗っかっていて、社内的にも主任級の役職だが
派遣社員だ。

大卒の奴が高卒と学歴詐称してバスの運転手の面接受けたり、
会計士や弁護士が就職難だったり、世の中が狂ってんだから派遣に流れる人間が
増えるのは当たり前である。むしろ非正規でも普通にやっていけるように賃金の均一化を
図るべきだ。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 13:46:15.78 ID:YQL09tnG0
優秀なやつは派遣からどんどんステップアップしていってるよ
派遣のままなのは社会が悪いわけでも景気のせいでもなく、そいつが派遣社員程度の能力ってだけ
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 14:02:42.86 ID:9uGNEO2z0
>>129
>俺のような人間が世の中には大量にいるんだよったく。

オマエのようなヘンチクリンな屁理屈野郎は滅多に居ない珍人だよw
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 15:58:27.75 ID:RbLVnALU0
派遣のままでも自力でステップアップできるよ(できる奴は)。
問題なのは派遣の間口を、新卒者も含めておよそ自力でのステップアップが望めそうもない職種まで広げたこと。
これには産業界の意向が強く働いたのは確かだから、少しくらい協力してもよいだろうに。
雇用責任ないから知らんじゃなくてさ。
133派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/09(土) 16:00:02.27 ID:dY+xnhx00
>>130
相手側の期待賃金が高すぎて働けねーんだよ。優秀な奴はというが、そういうのは
若年・無資格で将来性を期待されたポテンシャル人員だ。俺のように高い資格と経歴を持ち、
年齢も30前、即戦力の幹部候補となると必然的に躊躇せざるを得ないのだ。これは多くの企業の
労務システムがそうなっているんだからしょうがない。駄目だった場合のリスクがデカすぎるから採用に躊躇する。
当たり前の事だろ?

俺の能力を評価する上席部長からはっきりとそう言われた。
俺の資格と経歴・現在の実績からすれば、課長級のポストと年齢給だけでどんなに低くても700万は出さないといけないが、
そのクラスだと年令的な面でどうしても30前での抜擢となると社内反発が大きすぎるので
うちでは雇えないとな。おかしな理屈だが我慢してくれと。その代わり、俺には
主任級のポストと僅かばかりの役職手当、それに係長級の業務権限を与えてもらっており、
かなりムチャクチャしめ上げても数字を残しているので、上席には満足頂いている。
134派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/09(土) 16:05:15.24 ID:dY+xnhx00
>>132
>問題なのは派遣の間口を、新卒者も含めておよそ自力でのステップアップが
望めそうもない職種まで広げたこと。

それは自己責任だろ。言い方は悪いが、そういうのは派遣がなければ失業していた人間が
大半だし。それよりも、派遣を当たり前の労働スタイルにする、ワークシェアリングをもっと
効率的に行うといった、派遣の一般化の方が重要だ。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 16:05:52.79 ID:lsleIRhR0
と、上席部長に良い様に派遣で使われ続ける馬鹿者の図であります(笑)

普通、それくらいの職位を持ってる人間だったら一人の派遣社員を正規登用をする程度
は、造作も無い事なのですが、何故しないのでしょうかねw

136名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 16:14:57.54 ID:YQL09tnG0
>>133
いや、即戦力ってのは即買い手がつくから即戦力なんだよ
買い手がつかない時点で即戦力じゃないからw
代替のきくレベルだから雇われないだけ
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 16:18:15.28 ID:RbLVnALU0
>>134
>派遣がなければ失業していた
それは言い過ぎ。
新卒なら低レベルの仕事しかできないよ普通。
社員だといつまでもそのままじゃ困るので、会社もステップアップに手を貸す。
ところが派遣ならいつまでもそのままでよい。賃金上げる必要もない。要らなくなれば切ればよい。
この影響はかなり大きい。
138派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/09(土) 16:26:41.10 ID:dY+xnhx00
>>135
>と、上席部長に良い様に派遣で使われ続ける馬鹿者の図であります(笑)

打算が無いなんて言ってねーよ。俺は傭兵だ。俺の仕事をさせてくれるご主人様なら
別に相手にどんな打算があっても構わない。

>普通、それくらいの職位を持ってる人間だったら一人の派遣社員を正規登用をする程度
は、造作も無い事なのですが、何故しないのでしょうかねw

一部上場企業の上席部長が課長級の労働者を昨日まで派遣社員だった人間から登用ですか。
頭おかしいんじゃないのか。そんな例があるのなら見てみたい物だ。

>>136
>いや、即戦力ってのは即買い手がつくから即戦力なんだよ

違う。一般業務コストの他に、引き継ぎコスト以外に殆どかからない期待戦力の事を
即戦力という。

>代替のきくレベルだから雇われないだけ

それは俺の力量不足ではなく、役不足なのだからしょうがない。
実務レベルで理論家が来ても困るというだけだ。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 16:44:48.45 ID:1CnER03eO
どんなに高スペックでも要らないものは要らない

タクシー会社9割引を提案してもフェラーリは導入しない
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 16:51:13.12 ID:YQL09tnG0
>>138
世間一般では誰も正規採用しようとしない人間を即戦力なんていわんからw
即戦力かどうかっていうのは、結果として即戦力だった場合なんだよね
雇う以前の段階ではせいぜい「即戦力であることを期待する」ってだけ

今いる場所が良かれ悪しかれ自分の実力だぜ?認めろよ
自分ではどんなに高スペックのつもりでも市場価値のないスペックなら無資格者と差は無い

まぁ制度のせいにしてばかりで自分を適切な値段で売ることもできないようじゃ、言うほど実力があるようには思えんけど
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 17:18:05.12 ID:lsleIRhR0
まあ、現実的に、彼は現状の派遣社員という身分が相応しく、なる様になった結果という
話ですねw 落しどころと申しましょうかw

そういう意味では「世の中上手く出来てるな〜」と、感心するわけであります(笑
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 17:54:47.50 ID:o2guLQYBO
>>140
つまり進路選択と職業選択を間違えたお前の自己責任ということで話が終わっちまいましたな
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 18:27:11.06 ID:lsleIRhR0
>>142
単純な話で、正にそういう事ですなw
それ以上でも以下でもない、簡単な話を無理矢理に社会問題に針小棒大に
広げてみたりするから、本人だけに解決の糸口が見えないのですw
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 18:54:10.93 ID:YQL09tnG0
使える派遣って所詮派遣レベルにしては使えるって意味だからね…
正社員で派遣よりも使えない奴がいることも確かだけど
ほんとに自分が幹部待遇レベルの実力だと思ってるなら、さっさと幹部待遇で雇ってくれるところに就職すりゃいいって話でね
部課長級の優秀な人間なんてマジで引く手数多なんだけどな
紹介会社に登録するとVIP待遇で扱われるらしいし、しかも結局紹介会社通さずに自分の人脈使って前職より、いい会社、良い待遇のところに移ってるw
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 19:14:42.17 ID:lsleIRhR0
全くですねw
その値段(給与待遇)の割には使える、それだけの話なのに本人はそれを聞いて
喜んじゃって鼻高々w これじゃあ益々その部長の思う壺ですねw

優秀な人間は引く手数多。
今も昔も変わらぬ現実なのであります。

優秀な人材がひしめく某アップル社にしても、スティーブン・ジョブス氏一人居なければ
ロクに廻らないのが現実なのであります。

146派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/09(土) 19:43:06.50 ID:kGXxHDj30
>>140
>自分ではどんなに高スペックのつもりでも市場価値のないスペックなら無資格者と差は無い

は?今まで高スペックとしてきちんと扱われてたんだから市場価値が無いわけない。
辞めていざ就職しようとしたら、無資格者以下の扱いだ。何だよこれ。

>まぁ制度のせいにしてばかりで自分を適切な値段で売ることもできないようじゃ、言うほど実力があるようには
思えんけど

アホか。門前払いされるのに、高く売るもクソもねーだろうが。死ねよ。
むしろ無資格とかハナクソみたいな資格しかないやつの方が一般レベルでの
採用してもらえるからいいんじゃないのかね。

>>142

進路選択・職業選択できちんと成果を出した人間が評価されないことが自己責任かよ。
ならば、低能な豚どもが評価されることもあってはならない。
まさに制度の問題である。

>>144
>部課長級の優秀な人間なんてマジで引く手数多なんだけどな

嘘っぱちである。この社会は「実務経験」なる「企業在籍年数」が非常に大きなウェイトを占める。
バカでも長年勤務していることがステータスになる。

外資系保険会社で5年勤めて2年間分析要員であった俺は、いわゆる頭脳集団の一員。そんじょそこらの
営業員を管理しているだけでバカでもできる営業所の所長ごときと一緒にされては困る。
しかも俺は東大を出て公認会計士試験にも合格したエリートだぞ!
やり方は極めて強引ですぐキレるが、必ず結果を出す男だ。
性格は極めて陰険だ。それが何か?結果さえ出せばいいんだろうが!俺達は労働者、所詮資本家の飼い犬なのだから!
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 19:47:25.90 ID:CBPOlz+U0
>今まで高スペックとしてきちんと扱われてたんだから市場価値が無いわけない。


時代の変遷に取り残されちゃったんだろね。お疲れさんw
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 19:51:39.55 ID:lsleIRhR0
と、自分はエリートだと憤慨するも、現実問題として市場価値が無いのでありますw

そして2chにおいても他論者に対し明確なメッセージを発すことが出来ず、疎まれ軽んじられ
馬鹿にされてる、これが自称エリートの現実でありますw

そして、そんなに頭が切れるのなら他論者を理路整然と軽く論破する位の切れ味を示し、証明し
てもらいたい物でありますw

149名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 19:58:57.32 ID:YQL09tnG0
おい、釣りかよw

買い手がいない=市場価値が無い
この公式は東大出のエリートには難しすぎる?

あとさー、幹部って会社的には将来経営陣に参画する人間もしくは、現経営陣の子飼いを指すから別に資本家ではなくていいけど、
俺達は労働者とか飼い犬とか思ってる意識レベルじゃおはなしにならんわけ

つか、その経歴が妄想ではなくて再就職できないなら、門前払いレベルの痛々しい外見もしくは態度、言葉遣いだろうとしか思えないんだがw
150派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/09(土) 20:07:19.01 ID:kGXxHDj30
>>147
否定はせんよ、否定は。会計士の業界は、数年前にはJ-SOX絡みで物凄い人手不足が予想されていた。
ところが、リーマンショックの後は、監査業界自体が下火になって、会計士の独立もすっかりなくなって
居座り会計士が増えたために、監査法人のキャパ自体が物凄い狭き門になって、合格者が大量に
一般企業へ流れた。

ところが、一般企業でも長期雇用を前提とした我が国では、数年で確実に辞める事が予想される
会計士の卵を好んで採用する企業は少ない。加えて、資本金5億要件がある上に、実務経験のある
キャリア採用となると、純粋な新卒よりも実際には忌避される。まだ税理士の方が顧問税理士としての
業務を期待できるので、採用側も好意的だ。
確かに、時代に取り残された感はある。

だが、時代が変遷しても、会社の寄生虫どもはのうのうと無駄飯を食い続けている。
これを排除してこそ、貴君の論の正当性が裏付けられるのである。

>>148
誰かと思えばおまえ、自助努力厨ではないかw
いつもの顔文字がなかったからわからなかったぞ。散々論破してやったのに、
まだ懲りないのか?

いいぜ、議論ならいくらでも相手になってやるが、俺個人の事は例示以上の価値を持たない。
その事は念頭において、ルサンチマンだのなんだのはもう聞きあきたから、他の話題で頼むわ。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 20:22:33.77 ID:PaeJ3I5f0
>>148
おまえら一派は論理が通らない狂人か阿呆かはたまた痴呆か、恐れかしこくも計りしれない存在であるw
おまえらには内包的定義は通じない。 いろいろのことを性質として述べた後、それらのことの関係性を論及することが出来ない。
破綻した論理の中に住んでいるからだ。
すべて外延的に説明するしかない。
だが、その外延からはそのものであること以外のいかなる内包的な定義も導くことができない。 
すなわち論理が成立しないのであるw
何人も論破なんて難しすぎるねw
だから、おまえの餌は別仕立てなのだろうw
152派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/09(土) 20:23:43.58 ID:kGXxHDj30
>>149
は?俺の退職時の年収は約800万だったが、会社はそう評価していたのは、
君の論では「市場価値」ではないのかね?

その800万が現在の約380万に転落する合理的根拠がなんなのかと、それを
マクロ経済的に合理的に証明できなければ、それが俺の適正な市場価格だと言う論拠には
ならず、以前の会社が不当に価格を釣り上げていたか、あるいは労働市場
不当な取引規制や不公正な取引方法によって競争環境が機能していない事が
予想されるのである。

俺は確実に後者だと考えておる。

>あとさー、幹部って会社的には将来経営陣に参画する人間もしくは、現経営陣の子飼いを指すから別に資本家ではなくていいけど、
俺達は労働者とか飼い犬とか思ってる意識レベルじゃおはなしにならんわけ

頭脳は頭脳、幹部は幹部、兵隊は兵隊だ。そのへんのけじめはつけてもらわんとな。
けじめがないなら、それ自体がイカレてんだよ。

ちなみに俺は傭兵としては極めて優秀だが、それ以上の
意思決定に参画する意思はない。だいたいそんなに長い間会社にいるつもりはない。
いて欲しければ金払え。それが俺の考え方だ。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 20:37:02.41 ID:YQL09tnG0
>>152
いや、その会社に所属しているお前=800万
その会社ではないお前=380万
ってだけなんですがw

一部上場企業の教育力、組織力、インフラ、ノウハウがあれば、お前は800万の仕事ができる
そういう後ろ盾が無いとせいぜい380万の値段しか付かないってことでしょ?w
なんか必死だけどマクロ経済とか関係ないからw

無駄な知識にとらわれるんじゃなくて現実見ような
能力のある人間ってのは好む好まざるに関わらず必然的に周囲で金が動く
だから絶対に周りがほっておかない
俺がお前の知人で真に700〜800万の価値があるなら、すぐに心当たりをあたって俺自身も100万200万の紹介料を受け取りつつ、お前の満足する職を斡旋するけどね
そういう人、周りにいない?w
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 21:05:22.43 ID:lsleIRhR0
無能、無教養、著しい人間性の欠如 

こんな彼でも派遣制度のお陰で年収380万円を得られるのですw
コレは正に、セーフティネットそのものであります!!

派遣制度は現代の労働市場におけるセーフティネットの役割を十全に果している事が証明されました!

自分に飯をもたらしてくれる派遣制度を唾することは、まさに、天に唾を吐く行為であります。
恥ずかしい行動は、もう止めましょう!

大切な事は・・・

  ( ・∀・)つ自助努力!!
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 21:37:42.40 ID:by7IkcOc0
能力がないやつは派遣やるしかないんだろうな。
がんばれ。
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 21:53:08.64 ID:PaeJ3I5f0
派遣制度が公正に推移していれば、能力のない奴は正社員やるしかないのだろうな。
がんばれ、 と言うことになるのだろうがw
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 22:04:47.27 ID:yjR8k5Nj0
能無しは粋がって派遣なんかやってないで大人しく会社員か公務員になるべきだってことは
昔っから、言われてる。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 22:14:27.96 ID:PaeJ3I5f0
それが能力がない奴は派遣やるしかないんだろうなと言う今日に崩れていった。
派遣が不当に扱われる歪んだ社会の側面が広がっていったからだ。
それは派遣労働者の自己責任の集積の結果ではない。
派遣社員という全体に占める割合が小さな存在が揺るがすことが出来る問題ではないことは明らかである。
社会悪として改革さるべき問題である。
159派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/09(土) 22:14:49.72 ID:kGXxHDj30
>>153
>そういう人、周りにいない?w

見てわかるだろ、そんなのいるわけがない。俺は分析要員だったんだぞ。
他の社員からは別格の扱いを受けていた分、横の繋がりも全くねーよ。
俺は自分の力と組織への忠誠心だけで生きてきた人間である。
分析に仲間など必要ない。

>一部上場企業の教育力、組織力、インフラ、ノウハウがあれば、お前は800万の仕事ができる
そういう後ろ盾が無いとせいぜい380万の値段しか付かないってことでしょ?w

外資系企業だからその傾向は薄いが、もしそうだとすればやはり社会が狂っておる。
なぜならば、市場単価380万の人材を800万で雇う経済合理性は全くないではないか。

俺の批判したいポイントもまさにここだ。日本企業が年功序列になるのは、その企業の
その人にしかできない仕事があまりにも多いために、不当に賃金が高くなる。業務効率が悪くても
それが経済合理性を阻害する。本来、年功序列は経験に価値があるブルーワーカーに見られる傾向であり、
仕事量に価値のあるホワイトカラーでも強くその傾向がでる我が国の体制は、要するに経済合理性に反しているのである。

人材の流動性の高い欧米のように同程度の能力の人材がくれば、引き継ぎコストだけで
会社が回っていくようになっていないから、こういう無駄な管理コストが発生するのである。
自社で育てるという概念自体が、もう時代にそぐわないんだよ。

本来、一定の期間を設けて、必要なスキルを習得できない奴は全員クビか減俸でいいんだよ。

>>154

お前は本当に文盲レベルの読解力のなさだな。
俺がいつ派遣制度に唾したってんだ?むしろ、無駄飯食いどもを非正規化していくことこそ、
これから求められる改革であると考えておるわ。

人並みの自助努力もしたことない分際で偉そうな事を言うんじゃねーよ、タコ。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 22:25:39.93 ID:lsleIRhR0
>>159
> 無駄飯食いどもを非正規化していくことこそ、これから求められる改革であると考えておるわ。

で、まずは君から非正規化された訳だw
まずは自分から、その姿勢は良しとしよう(笑)

てか、そんな君でも年収380万円も貰えりゃ、これ以上望むのは強欲って物だろうよ?
石原都知事も言ってたぞ、我欲を捨てよ、となw

> 人並みの自助努力もしたことない分際で偉そうな事を言うんじゃねーよ、タコ。
それでも国家資格持ってるんで(笑)
就活も今努めてる社、一社しか受けてないですしw
そして、自らの仕事をこなし、ブレーンを作り、社の労働組合の活動にも代議員として出席し、
色々やってるわけですよw
てか、普通の会社員の皆さんも同じじゃないですかね?w
君みたいに落伍する人間は別として(大爆笑)
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 22:31:40.24 ID:uuerlijAO
久しぶりに2ちゃんに来たが、相変わらずお前ら病んでな。

これでも読め
ニートの海外就職日記

http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/?m
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 23:11:47.40 ID:gOjvV0uj0
>>159
別に年功序列の会社にしようが成果報酬型にしようが、経営者の自由であって株主でもない君が批判する筋合いではなかろうにw
年功序列にこだわった結果、その会社が傾こうが、それこそ自己責任であって余人の関知するところではないのでは?

とりあえず確かなのは退職後の君に1000万とか2000万の値段がつかない以上、800万出していたその会社はむしろ君を高く評価し過ぎていた可能性が高い
君が前職を離れたのはお互いにとって良かったのだろう
163派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/09(土) 23:26:19.68 ID:kWQ3tXTU0
>>160
>で、まずは君から非正規化された訳だw

社会がそう考えるのならやむをえんな。それは不満だが、今となっては
興味がない。この先、社長として無駄飯食いを殺す事に血道をあげるだけだ。

>てか、そんな君でも年収380万円も貰えりゃ、これ以上望むのは強欲って物だろうよ?

だから派遣としては破格の待遇だっつの。派遣制度も雇い主も俺は全く恨んじゃいない。
それどころか仕事ができる間は、上席の為に、無駄飯食いどものケツを蹴飛ばしまくるのが
俺の役目と心得ておる。好き好んでこんな役目を引き受けたわけじゃないが、
やる限りは、相手を死んでも血祭りに上げるのが俺のやり方だ。俺の執念深さは蛇も顔負けだと
自分でも思うわ。

俺は無駄飯食いどもが相応の階級に落ちる事を望んでいるだけだ。それ以上でも以下でもない。

>それでも国家資格持ってるんで(笑)

国家資格もピンキリだろうがw知らんが介護福祉士でも国家資格じゃねーのか?
具体的に言ってみたまえ。社労士とか行政書士とか二流大の学生が片手間で取れるような
ハナクソ資格で一丁前の顔をしているんならおもいっきり哂ってやるが。

アクチュアリであり、かつ会計士試験に合格している俺と資格面で対等に話したければ、
医者か弁護士ぐらいの資格は用意しているんだろうな?まあ、司法書士・税理士ぐらいまでなら
相応の努力は認めてやるよ。

>そして、自らの仕事をこなし、ブレーンを作り、社の労働組合の活動にも代議員として出席し、
色々やってるわけですよw

そんなものは自助努力のうちに入らない。お前が好き好んでやってる事、あるいは
しがらみでやっているだけだろうが。んなもん知ったことか。
164派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/09(土) 23:45:57.24 ID:kWQ3tXTU0
>>162
>別に年功序列の会社にしようが成果報酬型にしようが、経営者の自由であって株主でもない君が批判する筋合いではなかろうにw
年功序列にこだわった結果、その会社が傾こうが、それこそ自己責任であって余人の関知するところではないのでは?

君にははじめて言うかも知れんが、会社はそんな単純にはいかない。経営者が改革したくても
社内の抵抗や業務コストの他にも膨大な一時コストで資金ショートを恐れて財務的理由から、改革できない事のほうが多いのだ。
単純にリストラと言っても、一般的には選択と集中をやるわけだから、
失敗すればそのまま業績の悪化が加速するし、むしろ中小企業ではそういうケースが多い。

要するに個別の企業がどうというのではなく、一般的に有効だったやり方が、20年ぐらい前から
機能しなくなってきて、その原因から正しい配分方法に変える改革が今求められている事を俺は
訴えているのだ。それは何も、個別企業の株主という立場である必要はないだろう。

>とりあえず確かなのは退職後の君に1000万とか2000万の値段がつかない以上、800万出していたその会社はむしろ君を高く評価し過ぎていた可能性が高い
君が前職を離れたのはお互いにとって良かったのだろう

それはそうかもしれん。上の仕事はインセンティブで年収の伸びがおかしいから。人格的な幅や人脈を考えれば、
俺が25歳で800万貰うにふさわしい人間だったとは自分でも思わない。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 23:57:42.05 ID:84Ksfupr0
経営者はどっちかっていうと俺ら若い奴の味方だよね
いまの構図は
経営者&若手組VS労組
これがわかってないニワカ論者が多すぎる
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 00:06:44.77 ID:7+60A85A0
>>165
↑こいつにとって経営者は正義だからw
尻尾ふって仕えたい存在なのだろう、器的にもw
そこらの路上生活者などとても同列になど考えられないのだね。
大した違いはないのだよんw
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 00:08:57.55 ID:jBpCw2R20
>>164
論旨がよくわからんな
経営者が改革したくてもできないほどの難易度の高さなら、それこそ大株主クラスの発言力を持つ人間が言わない限り無理だろう
まして部外者の君がここで騒いだところで1ミリの変化すら起きん

おまけにここは派遣社員のくせに派遣制度を愚痴る輩がいるけど、自分で選択した結果じゃねーの?ってスレだろう
訴えてる内容もスレも板も場違い甚だしいというしか…w
168派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/10(日) 00:55:12.52 ID:eSsnJewO0
>>165
経営者が味方っていうか、企業利益の増進なくして一人頭の利益は増えない。
売上が不況で頭打ちなんだから、一人頭の利益を増やすには、無駄飯食いを始末するしかないという
当然の論理なんだよ。

それには、若い(俺は微妙におっさんだが)人は、基本的に正規非正規で殆ど
賃金に差異はないのだから財務的な統制をかけるには、同一労働同一賃金で、
程度の低い仕事しかできない奴をたたき落とす事がまず第一って話だ。

まあ、経営者にも色々いるから、一概には若者の味方とは言えんけれど、会社の利益を上げたいという
彼らの目的と、無駄飯食いを始末したいという我々の利害は、一致する場面がこれから増えると思うよ。

>>167
直接的行動ではテロしかあるまい。また、我々が仮に正社員になっても、それは自己実現という
個人的問題にすぎないだろう。そうではなく、俺はこのように議論によって、運良く仕事を掴んだ若者が
少しずつ古びた制度を変えるように意見集約していってくれることを期待している。

俺はね、心のそこから落ちぶれたのは自己責任といえる社会にしたいのだ。
今はそれが言えない。それを変えたいと切に願う。大衆が、いちいち言わなくても
自助努力するような社会にしようと言いたいだけだ。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 01:04:22.56 ID:JyBpKTVa0
自分自身さえ変えられないのに社会を変えようとする無謀さはドンキホーテの如し

まずはマトモに就職出来るように自己変革すれば?
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 01:15:14.48 ID:7+60A85A0
>>169
昔から紺屋の白袴などといってな。自分の事と人の事とは関係ないのだよw
それに社会的ことが個人で成就されると言う事もあり得ない。
個人でなしたかに見えても動態の中でそのような役割が社会的に必要な条件が生じたからに過ぎない。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 02:05:44.95 ID:1qC17X/f0
ワケワカラン

まるでアッキューの如し
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 07:22:01.45 ID:6VLOclca0
>>166
なんでそうやって短絡的なの?
誰が敵かもわかってないじゃん
173三野アイアムカミノマゴ:2011/07/10(日) 09:17:59.63 ID:3uIvzkeeO
>>169深夜徘徊異常者こそドン・キホーテ大爆笑
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 12:39:45.12 ID:6VLOclca0
結局、同じ境遇の奴集めてもみんながみんないま起こってる事象を理解しようともしないからな
経営者vs労働者なんてなってないじゃん
もっと目をこらしてよくみろよ

誰がどんなことを望んでて実際世の中はどうなっているのか?
これを紙にかいてちゃんと整理してみろよってしねぇよなw

だから経営者がみんなズルいみたいな結論つけて勝手にとんちんかんな主張して終り
ちっとも世の中よくならない
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 12:41:45.72 ID:b2rFlzz/0
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、 
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。 
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。 
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。 
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。 
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。 

                 団塊団塊
        団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル 
バブルバブルバブルバブルバブル 
          氷 
   ゆとりゆとりゆとりゆとり 
     ゆとりゆとりゆとり 
          ゆ
               外人外人外人

例   
JR西日本の年齢構成   
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 12:42:27.59 ID:b2rFlzz/0
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←世界一の好景気時代

2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難 
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人 
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人 
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録 
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人 
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人 
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気の始まり(〜2010卒) 
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気 
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←史上最高の求人数 95万件
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←サブプライム不況後も売り手維持
2011年3月卒 1.28   581,900人  455,700人←内定率悪化は大企業志望一辺倒の指摘有り
2012年3月卒 1.23   559,700人  454,900人

【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 12:43:27.09 ID:b2rFlzz/0
『就職氷河期世代が辛酸をなめ続ける』
http://www.bk1.jp/product/02760146

『仕事漂流 就職氷河期世代の「働き方」』
http://www.bk1.jp/review/0000486770

『助けてと言えない―いま30代に何が』
http://www.bk1.jp/product/03325508

『ロスジェネはこう生きてきた』
http://www.bk1.jp/product/03116520

『新卒無、業。』
http://www.bk1.jp/product/02164880

『ルポ“正社員”の若者たち 就職氷河期世代を追う』
http://www.bk1.jp/product/03020509

『ロストジェネレーション―さまよう2000万人』
http://www.bk1.jp/product/02804007
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 13:15:20.83 ID:ybhLcPxuO
何の意見も伴わないリンク貼りは単なる荒らしみたいなもんだな

スレッドをブックマーク代わりに使わないでね
179派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/10(日) 13:17:00.97 ID:Do/GwKF30
>>177
資料サンクス。

NHKはNHKでなんかこう、ケイダンレンガーコイズミガーキセイカンワガー的な論調で、
自己責任厨とは逆の意味で鬱陶しいんだが。お前、規制緩和しなけりゃもっと悲惨な状況に
なってたのは明白だろうがと。

問題は不況という理由もあるが、労働分配率が過去最高を記録するほど
企業が労働者に一定の分配をきちんとしているのに、若い世代にそれが行き渡っていない
こと。それ以上でも以下でもない。その為にやることは分かりきっている。
無駄飯食いの害虫どもを会社と我が国の為に討伐すること。

>>176
今は大学なんて行く奴・行かせる奴は本気で馬鹿だと個人的には思う。
生涯年収で3000〜4000万しか違わない、この間、年収250万で働いて、学費その他に300万使ったとすると、
2200万埋められるぞwww浪人・留年・遠方への通学なんかしたら一気に足が出るじゃないか。
こんな状況なのに、なんで大学行かせるわけ?馬鹿じゃないのか。

大学全入時代と言われて久しいのに、大学進学率があまり伸びないのは、もしかしたら
選択的に大学へ行かない賢い学生が増えいるのかもと思ったりする。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 19:32:11.80 ID:BWQjpDVn0
           ______
            〉ミ」」リム-、彡!     / ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ニニ´  ヾミ|       |. 甘えを   |
            に;=, _.=;ニ^ 〉:|    ∠   捨てろ  |
          | ニ7: ニ´ ||f.}     \____/
              l. rし-'__-、 レ'|\_
         ,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_/  ,': : | : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨/: : : : : : : : : : : |/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : |/: : : |
おまえ(ナンブ)の甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 20:21:26.80 ID:BfymOyrw0
規制緩和して既得権益にあぐらをかく者を駆逐したいんなら、派遣はむしろ禁止の方向だ。
派遣解禁が構造改革の旗印みたいに言われているが、実はそうではない。
最も改革しなきゃいかんとこは温存されている。派遣制度はむしろその延命装置だよ。
182派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/11(月) 00:43:53.53 ID:h6bw0YQm0
>>181

だから派遣がなければ全部失業になるだけだろ。事実、最近業界が派遣を自主規制しだして
派遣労働者数自体がメチャクチャな減り方してるだろ。それ吸収する落とし所あるんですかと。
調整弁は調整弁として必要なんだよ。企業の延命措置というのはそのとおりだけど、
企業利益がでなければそれを労働者階級へ還元することもできないんだし。

要は配分の適正化を議論するべきであって、派遣制度自体はこの時代には必要な施策だ。
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 01:05:23.26 ID:ZA0jWZ/iO
>>182
企業が正社員でたくさん雇えばいいだろが!!内部留保がたくさんあるのにケチるからだろが!!
自己責任どころか仕方なく派遣する運命になってるのによ!!しかも残業1ヵ月で80時間もさせて無茶苦茶だし!みんなで一斉にバックレて一泡ふかせたいし。まぁいいや辞めたらこの酷い有り様を新聞各局に垂れ込みして取材してもらおう
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 01:34:24.90 ID:2WvnC/cD0
「多文化主義は完全に失敗した」=メルケル首相発言
http://gannriki.iza.ne.jp/blog/entry/1860352/
仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110306/erp11030619220006-n1.htm
スウェーデン〜極右政党が国会初進出。北欧の衝撃
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnJS873199820100920
フィンランド総選挙、民族主義政党が大躍進
http://www.afpbb.com/article/politics/2796091/7103142?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
ハンガリ〜左翼大敗、極右が大躍進
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042601000192.html
在特会会員10100人突破!日本マスコミ究極のタブー!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9%E3%82%92%E8%A8%B1%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%AE%E4%BC%9A
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 01:55:31.34 ID:5zbjuMBR0
>>183
企業は正社員をいっぱい雇っていますよ?
186派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/11(月) 02:25:20.30 ID:h6bw0YQm0
>>183
お前みたいな奴がいるから、真面目に労働市場秩序のあるべき姿を議論しようとしている
人間が誤解されるんだよったく。

>企業が正社員でたくさん雇えばいいだろが!!
内部留保がたくさんあるのにケチるからだろが!!

未だにこんな事言ってるバカがいるとは正直恐れ入る。正社員で雇って、
リーマンの時みたいに企業業績が急速に悪くなったら、どうすんの?倒産しろってか?
当時日本綜合地所という会社が潰れたが、俺は社員への高待遇をウリにして、思い切った対策を取れなかったことが
あの会社を潰した一因であると思っている。もちろんディベロッパー全体やられたからそれで助かったかどうかは疑問だが。
企業はお前らを養う為に事業してんじゃねーんだよ。そこん所間違えるな。

それと、内部留保を現金資産か何かと勘違いしているのか?勉強して出直してこい。

>みんなで一斉にバックレて一泡ふかせたいし。

やれよ。自己責任でな。

>まぁいいや辞めたらこの酷い有り様を新聞各局に垂れ込みして取材してもらおう

悪いけどマスコミも商売だから。格差社会だの何だの最近言わなくなったと感じないか?
世の中全体が不景気になってるからだよ。不景気の時に、お前の体験談みたいなお涙ちょうだいは
売れないの。それぐらい頭使おうな。

>>185
そうだな。これは阻害された少数者の問題として議論すべきことなんだ。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 08:24:08.50 ID:HmQyja9c0
>>182
既得権益にあぐらをかく者を駆逐したいんなら、と言っているだろ。
派遣があるおかげで、企業は硬直化した人事システムをいじらなくとも一息つける。
企業の延命というより、貴君が忌み嫌う、長くいるだけで高給もらえる奴の延命につながっている。
企業の持続性を考えるなら、正社員の解雇規制を緩和し、給与体系を改革するのが素直なやり方だろう。

>正社員で雇って、リーマンの時みたいに企業業績が急速に悪くなったら、どうすんの
正社を解雇すりゃいいんだよ。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 13:35:04.01 ID:Icdmy6jj0
なんでそう企業や雇用/労働概論や経営やらに転化するのかわからん。
人は欲しいに決まってる。
欲しがられる人になればいい。
人は自己以外の誰でもない。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 14:31:45.50 ID:9L6pV5m20
企業は世の安寧があって初めて営業できる。
その条件をあたえてもらいながら人々の利益に反することをして利益を上げようなんて存在の根幹を召し上げられても文句言えないレベル。
粗雑なことを言えば会社が打ち壊されることは力によって防止されている。
したがって、社会に存在するに足る条件を備えなければならないことは営業の基本条件だ。
阿漕をやっておいてそれに関わった奴の自己責任なんて、自らの責任を放棄して要るに等しい。
そんな会社は廃業が相当だ。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 15:01:42.22 ID:HmQyja9c0
>>188
そもそも派遣が拡大(それ以前に偽装請負が拡大)してきたのは、
「雇用/労働概論や経営やら」が根本要因だから。

>欲しがられる人になればいい
事はそう単純ではない。
上にも誰かが書いているが、雇用調整弁役も欲しがられているには違いないのだから。
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 15:08:34.54 ID:cxUJNd/OO
期間限定の調整弁役を望む人がやればいいのだよ
永続的に稼ぎが必要な立場の人は派遣を選ぶべきじゃない
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 15:44:27.58 ID:HmQyja9c0
>>191
>望む人がやればいい
だからそう単純ではない。
雇用調整弁役の需要 > それを望む人
なのだよ。
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 16:25:01.58 ID:Icdmy6jj0
>>190
調整と言うが、仕事がある=雇用ではないぞ。
繁忙期は外注へ出せばいい。
外注の一つが派遣利用。
なんで雇用の話にしなきゃなんないのか。


194名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 16:48:14.06 ID:HmQyja9c0
>>193
外注ならば、外注先が成長することにより新たな雇用の受け皿ができる。
その中でスキルを磨き、少々のことでは切られない人材になることも可能だろう。
派遣のように「人だけよこせ」ではその効果はない。
派遣先が派遣社員を育成するはずもないので、低スキルのまま失業することになる。
そのくらいなら、社員として雇用市場で評価される経験とスキルをある程度身につけてから失業した方がまし。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 18:23:53.52 ID:TvSpvkou0
昨年あたりから再度規制がなされて、1部上場企業の事務職あたりでも
募集内容が正社員化してきている。目に見えて派遣の募集が減ってきている。

でも再度入り口(派遣規制による正社員化)を増やしたんだから出口(正社員解雇規制緩和)
を作らないと理屈上おかしいですよね?

派遣という響きだけで無能と叩いてた人たちは有能なのだろうから、自分も解雇されず、
かつ無能な派遣にイライラする機会も減り、平和でめでたしめでたし
とでも思ってるんだろうか。

3年以上は雇えないという規制が背景にあるだけでも正社員の募集が増えるのだから
その背景が好景気(バブル、団塊)や新卒(リーマンショック前のゆとり)というものだったら、
正社員になるというハードルはもっと低かったのでしょうね。

196派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/11(月) 20:09:20.13 ID:/VwbcSK20
>>187
>既得権益にあぐらをかく者を駆逐したいんなら、と言っているだろ。
派遣があるおかげで、企業は硬直化した人事システムをいじらなくとも一息つける。

だから一息つけなければ、企業は死に物狂いでリストラし、新規採用を削減するしかねーんだよ。
お前はそれで思想的純粋性が保てていいかもしれんが、リストラってのは企業にとっても大ダメージなんだぞ。
手術するんだから、手術に耐える体力がすでに企業になかったり、手術に失敗したりしたら
企業自体が死んでしまう。

企業倒産は連鎖反応を起こし、単体では何の問題もない取引先の企業までとばっちりを喰らう事になる。
また、どっちにしたって労基法があるから解雇する前にはかならず新規採用や中途採用の
削減をする事になる。こうなれば、失業が増えるだけ。

これらによって引き起こされる社会的損失は極めて大きい。よって、調整弁としての派遣は絶対的に必要なのである。

>>189
>企業は世の安寧があって初めて営業できる。
その条件をあたえてもらいながら人々の利益に反することをして利益を上げようなんて
存在の根幹を召し上げられても文句言えないレベル。

いいや、違法でなければ殺し合いさせて儲ける為に武器を売るのだって企業の自由。
安寧などというものは、税金払っているのだからそれでチャラ。そして法人税を払えない企業は、
(それでも他の税金は払わにゃならんが)税金を払えるように努力しなければならないのだから、
利益追求が社会的に求められる。

社会的なサービスの対価として税金を払っているのだから、それ以上何の道義的責任があるってんだよ、ばかやろう。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 20:21:54.89 ID:OO1PNMwk0
派遣会社に応募しなけりゃ決して派遣社員にならないんだから簡単な事だよ
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 20:23:05.26 ID:9L6pV5m20
>いいや、違法でなければ殺し合いさせて儲ける為に武器を売るのだって企業の自由。
事由ではありませんが。
否定されていることを肯定して論議は出来ませんぞw
安寧が税金払えばかたが付くと考えるおバカw
話にならないw
利益追求の正当性とその手立ての正当性は別のものでござる。
成文法だけでなくそれ以上の暗黙の公序良俗があるのです。
道義的責任とはそう言うものなんだよ。
ようするにそれをはずしたらうまくやっていけませんてw
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 20:33:42.59 ID:XS5UK/VR0
現実を知らないお坊ちゃん御曹司は喚き続けます(笑)

国が悪い、法が悪い、社会が悪い!
よって、俺は悪くないんだっ!!!  とw

社会も会社も様々な人間の集合体なのです。
船頭ばかりの船が、まともに運航できるというのでしょうか?w

社員全員が腕利き設計士だとしても、社は廻らないのですw
設計図面を引く人、それに基づき試作を作る人、量産品を作る人、それを検査する人。
量産品を売り回る人、トラブルに電話対応する人、修理する人。。。
部品を調達する人に管理する人、事務経理担当、社のPCを管理する人。
事務所を掃除してくれる人、食堂で飯を作ってくれる人、蛍光灯が切れたら調達してくれる人・・・。

これ等の人々が全員、高学歴高スキル、高収入であったら、社はどうなるでしょうか?(笑)
想像するまでも無く、現実は労働形態も様々であり、当然正規社員も非正規社員も居るのです。

実社会を知らない御曹司が親の会社を継いだ際、彼の思い描くユートピアの現実が叶う事を
切に願うわけであります(大爆笑)

200名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 20:40:01.66 ID:9L6pV5m20
↑何でこいつは絶望の末望み得ないと考えているのに望んだように剽窃して論評を加えるのだろうか?
それは論理破綻香具師だからだw
201派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/11(月) 21:14:35.61 ID:/VwbcSK20

>>198
>事由ではありませんが。

自由に決まってんだろ、アホか。社会の安寧なんて漠然とした概念を持ち出してくる
事自体が、もう批判の為の批判でしかねーんだよ。銃を作って売り、結果治安が悪くなっても
合法であって、ほしがる奴が相当数いればどんどん作ればいいんだよ、タコ。

>安寧が税金払えばかたが付くと考えるおバカw

税金は、行政サーヴィスの対価として支払うべきもの。行政サーヴィスは社会秩序の維持のために存在する。
よって、応分の負担をして秩序維持に貢献している企業を非難するのは道理が通らない。

>話にならないw

話にならないのはおめーの頭だよ。もっと合理的な反論をしてみろ。

>利益追求の正当性とその手立ての正当性は別のものでござる。

だからその手立てが法で定められているんだろ。それを守って利益追求して
何がいかんわけ?

>成文法だけでなくそれ以上の暗黙の公序良俗があるのです。
道義的責任とはそう言うものなんだよ。

企業はお前らを養う道義的責任なんてないんだよ。厚かましいにも程があるわ。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 21:30:20.81 ID:HPZMwSAaO
派遣男が悪いw
自分で派犬になっといて他人のせいにするなよチンカス底辺野郎w
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 21:42:02.76 ID:HmQyja9c0
>>196
>一息つけなければ、企業は死に物狂いでリストラし、新規採用を削減するしかねー
そこまで追い込まれているなら、さっさと手術した方がよいと思うがな。
ずるずる先送りしてたら、それこそ執刀医にすら見放されて突然死だ。

というより、そんな状態になる前に抜本的対策すれば。
事業に不可欠な業務だが社員にやらせたんじゃコスト的に見合わないからもあるんでしょ。派遣に依存すんのは。

204派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/11(月) 22:29:23.30 ID:/VwbcSK20
>>203
>そこまで追い込まれているなら、さっさと手術した方がよいと思うがな。
ずるずる先送りしてたら、それこそ執刀医にすら見放されて突然死だ。

そう。まさに今そういう状態なんだよ。今すぐオペをしないと駄目な企業がたくさんある。
派遣の規制緩和はとりあえず止血しただけの話だ。

でもな、ただがん細胞を切ればいいという単純な話じゃない。日本型雇用は、長年これでやってきたわけだから、
手術部位の近くを太い血管が走っている。これをバイパスでうまく流れを変えてやらないといけないのだ。つまり、
人に頼りきる労働ではなく、だいたい同じ程度の能力の人間がくれば同じぐらいの労働ができるようにシステムを構築しなおさないといけない。
これは簡単なようでなかなか難しいぞ。

松下の中村元社長や日産のゴーンは、ただ組織をぎちょんぎちょんに切ってコストカットしただけじゃないんだ。
それを理解していないバカどもがコストカットだけでなんて妄言を吐きやがる。
新たな収益構造の構築なくして真のリストラはあり得ない。それを理解していない奴が多すぎる。

>事業に不可欠な業務だが社員にやらせたんじゃコスト的に見合わないからもあるんでしょ。
派遣に依存すんのは。

派遣ってコスト的にはそんなに浮かないんだぜ。確かに繁忙期と閑散期で物凄い差がある業界なんかは
コスト的側面が強くなるが、そういうのは全体から見れば少ない。

俺達は自分の給料見て明らかに少ないと思っているが、もちろんマージンがあるし、
長期雇用を前提としないから、人が変わるたびに一から教えないといけない教育コスト、習熟していないために発生する危険負担コストなんかが
上乗せされる。企業が派遣を雇うのは、調整弁、リスクヘッジの目的がやはり一番大きいよ。
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 22:35:51.02 ID:XS5UK/VR0
 
  途                  l.玉}、             途
  中                 〔l`ーイ..             中
   、                 /丁WYヾヽ..           ・
  途               .ハノ-―ー|ハ           ・
  中               ./ゞイ      ト-'\.         ・
   、         _ r‐' / 丿     |ヾ `ヽ..       ・
  途        /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ ヾ_i/..|..       ・
  中        | ヾ_i/ ,/ _ _」  |\__/.        ・
  .・        .\____/|  |   ヽ ヽ...           ・
  .・             ..┌|__,|    ゝニ<.           ・
  .・             .`‐┘    └‐┘...          ・

そう考えることで今のオレ(ナンブ)はやっと凌いでいる

 生 き な が ら え て い る

その日その日食うだけのバイトをし
あとはただ覇気なく半ば眠ってるような日々
くそっ……!  そうさ……
途中だと思わなきゃやってられねぇ……  やってられねえっ………!
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 23:02:02.58 ID:rF/Gs0t50
長文連投荒しは自己陶酔じゃないの?
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 23:12:34.27 ID:HmQyja9c0
>>204
コストもあると思うよ。
ある企業の話だが、正社の時間単価と派遣の時間単価は倍近く違う。
もちろん派遣の単価は2社分のマージンまで含めた話。
自分のこと考えてもわかるだろうに。
380万だっけ?派遣元のマージンが同額としてやっとそこの社員の給与と同等だろ。
社員の場合はこれにフリンジベネフィットが加わる。大企業ともなれば相当な額になる。
その分が浮くだけでもめっけものだ。
208派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/11(月) 23:34:24.94 ID:/VwbcSK20
>>207

そうか。そんな事例があるとは俺が不勉強だったようだ。許せ。

>380万だっけ?派遣元のマージンが同額としてやっとそこの社員の給与と同等だろ。

まあそこまでひどくないとは思うけどな。俺を正社員採用する場合、課長級で最低700ぐらいと聞いたから、
俺と同格の主任のオッサンは、年齢給も含めて550から600といったところか。

ぶっちゃけこんだけ働いて400いかないのは不満だが、まあしょうがないさ。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 23:47:23.44 ID:TvSpvkou0
長いからざっとしか読んでないけど、派遣380万、正社員800万で
外資系ってウチの会社の派遣と正社員の格差みたいw
もちろん会社に提供する労力は一緒。
社員も派遣から入って長年勤めて正社員ってコースが多い。

あと自分が紹介予定派遣で紹介される案件も500万ぐらいだよ。
派遣制度が再度規制されてずいぶん正社員の面接進みやすくなると
同時に、ずいぶんと搾取されてたもんだと感じる。

ちなみに派遣で400万稼いだ年は、残業多すぎで救急車で運ばれた。
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 23:48:14.48 ID:TvSpvkou0
あ、ウチの会社とか書いたけど、もう退職してるんだったw
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 02:38:52.97 ID:uNmk32Gm0
「ウチの会社」って派遣会社かな?
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 08:48:14.92 ID:0KQXqrTN0
なぁ、 ID:/VwbcSK20をアカと揶揄したおバカよ、納得したかw
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 14:04:27.04 ID:/grGuM3X0
せっかくコテ名乗ってんだからIDで言うなよ。
わざと分かり難く言ってんのかな?
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 02:16:00.54 ID:LA6j+efM0
我が意思無くして派遣になる事は不可能
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 08:39:50.82 ID:YcH320St0
目の前の環境に対応・適応しなくてはならないのは人間の拘束条件である。 これは人間の許されざる定めである。
生存の可能性・とりあえず選択の可能性・現実打開のために行動にそれが発動されれ自由意志が屈折する。
というか自由意志にすり替わる。 それを自由意志と言ってもなんだか。
どんだけ自信のあるのw
ゾンビにしか見えないような香具師がw
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 13:19:29.39 ID:cht03JnXO
何言ってんの?
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 14:03:51.34 ID:YcH320St0
>>216
ノータリンw
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 14:13:38.61 ID:P7HZXkpcO
↑お前がな(笑)
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 14:15:36.09 ID:ivAqx09J0
>>217
語彙タリン

>>216
彼は伝えようとする意思が無いだけなので、無意味な文字列として流しておけばいいのだよ
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 14:30:41.90 ID:L8V+aLh00
>>1

>派遣になるかならないかは自己責任ではないんですか?
>派遣になるのを誰かに強制されたの?
>生活費が底をつく前に公共職業訓練受けて手当て得ながらスキルアップしながら職探ししようと思わなかったの?

>安易に派遣登録する奴は雇用崩壊に荷担する悪人です。

一揆を起こすか起こさないかは自己責任ではないんですか?
一揆を起こすのを誰かに強制されたの?
食糧が底をつく前に盗人集団に入って訓練受けて手当て得ながらスキルアップしながら食べて行こうとと思わなかったの?

安易に一揆する奴は幕府崩壊に荷担する悪人です。

221名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 14:42:46.50 ID:cht03JnXO
面白みのない改変コピペだね
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 14:46:01.97 ID:L8V+aLh00
>>221
ふーん、それで?・ω・
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 15:10:52.78 ID:YcH320St0
おまえらに自由意志とか蓋然性とか語っても甲斐ないんだけど。
だのに、すぐ自己責任なんて言うんだね。
サンデル教授も肝心なところでエスケープするけどねw
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 15:33:36.53 ID:cA9d13bV0
実際さ、派遣になっているのは自己責任なんだけど。
そう言われたって、蟻地獄的に現状脱出の手段が無いのだからどうしようも無いじゃん。
自分の待遇一人で改善しようとしたって聞いてもらえないし。

だから、一人で考えるのを止める→何かしら団体化しなきゃいけないとも思うわけよ。

で、労働者の団体って言ったら労働組合だけど、
これは基本的に正社員のモノになってる場合が多いじゃない。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 16:13:24.33 ID:cht03JnXO
正社員にならずに派遣になろうとする誰かさんの意志を変えられる猛者は居るの?
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 16:39:17.60 ID:HrUVUufP0
とーちゃんやじっちゃんやおじさんでも絶対無理だと思う・
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 19:25:56.36 ID:YcH320St0
そうさせられているだけの話。
なぜどのようにそうさせられているか分からない香具師はうすのろと言ったっけw
そいつらが自己責任と宣う。 認識力の不足の自己責任の自覚こそが大切w
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 19:29:08.13 ID:KIVTW+CA0
派遣制度は契約書にサインして労使双方の同意があって初めて成立するのです!

「安定なんてクソ食らえ! 俺は腕一本でのし上がって行くぜ!!」 
「就職? 俺は会社を興すんだ!」 
「僕は安定重視、定年まで不自由なく勤めたいものだね」 ← 私自身のニーズです
「やりたい事が見つからない、暫くバイトでもして自分を見つめなおすよ。」
「会社に入って責任とか押し付けられたくない、非正規が性に合ってるよ」
等など、働き方にもさまざまなニーズがあります。

日本国は資本主義国家なのです!
人それぞれにさまざまなニーズがあり、正規にも非正規にもニーズがあります。
国民全員公務員なんて唾棄すべきアカを喧伝するお花畑の様な世界は、現実には存在しないのです!
存在したところで将軍肥え太り国民皆貧苦に喘ぎ餓死者続出な北.朝.鮮がその実例なのです!
アカの扇動に安易に乗せられるな!!

私は出張で出向いた貧しい国を出国する度に、必ず自らを戒めた物です。
「日本国に生を受けた幸運に、今一度感謝する事」を。
そしてそれは日本国民皆が享受してることを決して忘れてはなりません。
受けた恩義は自らの社会貢献にて偉大なる先達に応えるのです!

国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者は、恥知らずな非国民であります!!
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 19:58:20.88 ID:YcH320St0
おバカはおバカの論理でおバカな結論を下すw
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 20:18:07.38 ID:RKb/QFk60
今日も、短期派遣の連中に指示した。
タメ口な奴、わからないのに聞かない奴、聞くのはいいが同じ派遣仲間に聞く奴、
聞くことを恥だと思ってるアホな奴
高校生のバイトでもわかる様なことがなかなかできない奴、ってか高校生以下だわ。
学生アルバイト雇ったほうが100倍マシだわ。
派遣の全員とはいわないが、我侭で我が強い奴、思考回路がズレた奴など
男女や年齢問わず変な奴が多数。

派遣制度な無くなったらどうなるのか?
自分がもし会社の経営者だとしたら、上記の変な奴らを正社員や契約社員として
雇いたいと思うか?俺が経営者だとしたら、こんな奴ら雇うの真っ平御免だぜ。


231名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 22:03:16.74 ID:SLZktAgW0
自己責任だと何か困ることでもあるの?
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 22:08:19.77 ID:tzQh7Eha0
派遣労働者になるぐらいなら自ら派遣会社を作って搾取する側にまわれよ
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 22:20:31.19 ID:KIVTW+CA0
奴等の思いはただ一つ。

 全て周りが悪いんだ!

234名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 22:20:54.87 ID:L8V+aLh00
>>228
>国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者は、恥知らずな非国民であります!!
働いている人間にも派遣制度に反対してるものはいるのだが。経済学者の中にも
派遣反対派もいるんだかねぇ?しかも別に左翼でもないんだかなぁ。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 22:23:56.58 ID:L8V+aLh00
>>230
>自分がもし会社の経営者だとしたら、上記の変な奴らを正社員や契約社員として
>雇いたいと思うか?俺が経営者だとしたら、こんな奴ら雇うの真っ平御免だぜ

そういう奴は面接できちんと落とせばいいし、仮に採用しても試用期間中に首に
すればいいだけのこと。
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 22:27:55.85 ID:L8V+aLh00
>>232
>派遣労働者になるぐらいなら自ら派遣会社を作って搾取する側にまわれよ
原発反対なら自分で発電しろよ的なレベルの発言だなw
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 22:34:48.25 ID:KIVTW+CA0
>>234
は?

私、個人的に派遣制度を反対する気はありませんが、私にとってはあまり良い制度ではないと感じております。
また、反対はしませんが賛成する気もありません。
ですので、派遣をやった事はありませんし、学生時代のアルバイトを除いて、非正規労働の類をしたこともありません。
それは、私のニーズに無いからです。
派遣制度は民間企業が法に則って営業しているのです。
それを外野から反対する気はありませんし、それは上から目線、または、僭越だと思います。
なぜなら派遣にニーズがあり、自ら契約を取り交わして働いてらっしゃる方々が居られるからです。

反論するなら、まずしっかりと文脈を掴んでからにして下さい。


238名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 22:39:33.38 ID:HrUVUufP0
罠臭いので却下・
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 22:49:59.74 ID:L8V+aLh00
>>237
ではあなたのいう228での国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者は、恥知らずな非国民
っていうのは誰を指すんですか?文脈からして派遣制度に反対してる人を指してると私は読め
たんですけど?ちがいますっけ?

>ニーズがあり、自ら契約を取り交わして働いてらっしゃる方々が居られるからです。
たしかに自ら臨んで派遣の方がよいと思って派遣を選択していらっしゃる人もいると
はおもいます。しかしながら派遣を望まないが派遣につかないと食えないのでやむな
く派遣をやっている人もいるのですよ。
あなたが
>学生時代のアルバイトを除いて、非正規労働の類をしたこともありません。
>それは、私のニーズに無いからです。
と言ってるように、派遣に言ってる人もほんとは派遣を望んでいないのだけ
ど、ほかに収入を得る方法が無いのでやむなく行っている人が大勢います。
けっしてニーズと供給がマッチしているわけではありません。
その点にも目を向けてほしいですね。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 23:09:33.86 ID:KIVTW+CA0
> 恥知らずな非国民 っていうのは誰を指すんですか?
国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者、と明記してあります。

> 派遣を望まないが派遣につかないと食えないのでやむなく派遣をやっている人もいるのですよ。
それを言ってしまえば、正社員もこんな仕事をしたくは無いが飯食う為にやむなく、下衆な上司や
客に頭を下げている、これが現実なのです。
いつまでも甘ったれていないで現実に立ち向かう必要があります。

> ほかに収入を得る方法が無いのでやむなく行っている人が大勢います。
コレは「収入を得るため」、という十分すぎる動機、ニーズですね。
やりたくない事をやらねばならない事だって、当然あります。何でも自分の思い通りになると思ってる
大人が居たとすれば、それは年だけ食った子供であります。
世の中、やりたい事だけやれる社会でしたら、一体誰が量産品を作るのでしょうか? 誰が老人介護
をするのでしょうか?誰がゴミを処理するのでしょうか?

私とて、この世には不条理や格差や差別意識のような物はゴマンと存在していると思っております。


241名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 23:18:58.98 ID:YcH320St0
労働者をまともに雇用することもできない異常な会社が作る異常な経済社会。
くるっとる。 
子供もまともに育てられない異常な社会w
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 23:21:28.18 ID:L8V+aLh00
>>240
ですからその国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者とは具体的に
誰を示すのですか?お聞かせください。

>それを言ってしまえば、正社員もこんな仕事をしたくは無いが飯食う為にやむなく、下衆な上司や
客に頭を下げている、これが現実なのです。
たしかに正社員でもしたくない仕事をしている人は多いでしょう。しかしそれでも正社員であり、
派遣とは扱いがことなります。
競争社会の中で、就きたい仕事に就く、嫌な仕事をさせられるのは仕方ないことですが、だからと
いって派遣制度に反対の声を上げてはいけないということはないのではないのでしょうか?

>コレは「収入を得るため」、という十分すぎる動機、ニーズですね。
では仮に悪人に強迫され、悪事に協力しないと家族を殺されると脅されてる人が
いて、家族の安全のために悪事に協力するのはニーズなのでしょうか?
私はそうとは思いません。ほかに選択肢が無いからやむを得ない行動も
ニーズと言うのでしょうか?
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 23:31:48.39 ID:KIVTW+CA0
>>242
> 誰を示すのですか?お聞かせください。
国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者

> 派遣制度に反対の声を上げてはいけないということはないのではないのでしょうか?
日本国は思想信条、言論の自由が保障されておりますが。

> 悪事に協力するのはニーズなのでしょうか?私はそうとは思いません。
この場合、私もそうは思いません。
本論を問う場合、子供じみた詭弁は論の発展を阻害します。

そもそも、あなたの持論はどこにあるのでしょうか?
それとも私の書き込みに対し、アプリオリに反論したいだけですか?
244派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/13(水) 23:42:03.80 ID:tJBWQYFj0
>>231
自己責任だと言い切れない事が多すぎるから問題なのである。

>>241
>労働者をまともに雇用することもできない異常な会社が作る異常な経済社会。

会社は労働者を労働者基準の「まとも」に雇用する必要なんぞない。
学生バイトであろうが、生活のかかっている奴であろうが合法の範囲で決まった労務提供を
してくれればいい存在である。
それができなければ?雇用しないだけさ。

>>240
>国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者、と明記してあります。

派遣「労働者」なのに働かないとは語彙の矛盾も甚だしいのだが。少なくとも、俺はお前より
高等かつ膨大な労働をこなしてるわ、タコ。俺自身の待遇には不満だが別にしょうがない。
だが、それはそれとして社会の不合理は俺自身という反面教師を利用して、最大限に主張していく。

>コレは「収入を得るため」、という十分すぎる動機、ニーズですね。

あほか。商品取引には知財法や独禁法という法律があるだろうが。そりゃ市場経済が存在する限り、
需給曲線の均衡点は必ず存在する。しかし、それが公正競争に資するかどうかというのとは
別だ。

>私とて、この世には不条理や格差や差別意識のような物はゴマンと存在していると思っております。

だから、なくすように少なくとも個別の労働力のためでなく、労働市場の公正秩序と活性化の為に、
阻害要因と戦う事は、本来、市場参加者の矜持としなければならないところである。
不合理があるからとそれを黙認するような奴は、テメエの保身しか考えない外道である。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 23:51:45.27 ID:KIVTW+CA0
>>244
> 派遣「労働者」なのに働かないとは語彙の矛盾も甚だしいのだが。
派遣労働者は当然ながら、>国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者
に、該当しません、が?

> 商品取引には知財法や独禁法という法律があるだろうが。
当然、さまざまな方に則っている事が原則となります、が?

> 労働市場の公正秩序と活性化の為に、 阻害要因と戦う事は、本来、市場参加者の矜持
  としなければならないところである。
同感ですね。
しかし、君は必然としてこの社会から落伍したのです。その私怨から、ルサンチマンに塗れ、一生懸命
働いてられる労働者を「無駄飯食い」と憚らない、あなたの様な人間は矜持の欠片も無いのです。

> 不合理があるからとそれを黙認するような奴は、テメエの保身しか考えない外道である。
君は下衆な上司(部長)に対し卑しくもへつらい、不合理があるからとそれを黙認するような奴であります。
そんな奴は、テメエの保身しか考えない外道であります。

246名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 23:55:31.49 ID:L8V+aLh00
>>242
ですからその国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者ってのは
どんな集団を指すのですか?わたしはあなたの文面から派遣に反対
してる人の事ではないのかとおもったのですが、ちがいますかね?

>日本国は思想信条、言論の自由が保障されておりますが。
わたしにはあなたの
>それを言ってしまえば、正社員もこんな仕事をしたくは無いが飯食う為にやむなく、下衆な上司や
>客に頭を下げている、これが現実なのです。
>いつまでも甘ったれていないで現実に立ち向かう必要があります。
という文面から派遣制度反対を唱えるのは甘ったれで、やめるべき
だと言っているようにとれたから聞いてみただけの事です。

>本論を問う場合、子供じみた詭弁は論の発展を阻害します。
なぜ詭弁なのでしょう?選択の余地のない状態をニーズと言うのですか?
と例えを用いて聞いているだけです。これのどこが詭弁なのでしょうか?

>そもそも、あなたの持論はどこにあるのでしょうか?
私の持論はあなたの
>国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者は、恥知らずな非国民であります!!
発言の非国民が派遣批判をしている人の事を指してると思えましたので、
派遣批判をしている人間がすべて国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者
ではなく左翼とも限らないということと、選択権の無い状態での行動について
その行動を行ったことがニーズに基づくと言い切れるのか疑問であるというこ
です。これが私の持論です。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 00:05:50.54 ID:T45IGbrL0
>>246
> わたしはあなたの文面から派遣に反対してる人の事ではないのかとおもったのですが、ちがいますかね?
違います。
国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者、貴方の廻りには居ませんか?
このスレ読み返せば、そういうヒトが見つかるでしょう。

> 文面から派遣制度反対を唱えるのは甘ったれで、やめるべきだと言っているようにとれたから聞いてみただけの事です。
貴方は文の解読能力が無く、また、自身の都合の良い様に歪曲スリ換えでっち上げ癖があるようです。

> これのどこが詭弁なのでしょうか?
全て詭弁です。
派遣は自らの意思で、契約を取り交わしているのです。
天災や犯罪のように、不可避な事案と同一に語ることは出来ません。

>〜 これが私の持論です。
すべては貴方の勘違いから来ているようです。
上に記しましたが、もう一度。
貴方は文の解読能力が無く、また、自身の都合の良い様に歪曲スリ換えでっち上げ癖があるようです。
派遣制度について語る前に、自身に染み付いた悪癖を克服する事をお勧めします。


248名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 00:07:28.67 ID:Wr2P7aoO0
>>241
いや、ちゃんとダンボール戦記とかやってるみたいなので安心していい・
249派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/14(木) 00:17:40.89 ID:QlGoxmYP0
>>245
>当然、さまざまな方に則っている事が原則となります、が?

労働市場には、労働者の身分の安定性を守るという思想はあっても、労働市場の公平性を
守るという思想は著しく欠けている。故に、収入を得るために労働力を廉売しなければならない者が
発生することをニーズと言ってのけるお前の言葉は、何の意味もなしていないと言っておる。

>しかし、君は必然としてこの社会から落伍したのです。その私怨から、ルサンチマンに塗れ、一生懸命
働いてられる労働者を「無駄飯食い」と憚らない、あなたの様な人間は矜持の欠片も無いのです。

いいや、俺は確信をもって言う。この国の労働者の大半は、無駄飯食いである。
一生懸命働いているかどうかなんてどうでもいい。要は企業活動に賃金に見合った有益な貢献が出来なければ
無駄飯食いは無駄飯食いである。

特に高賃金労働者には、賃金に見合った責任がある。責任を果たせないなら、腹を切るのが
高位に位置する者の矜持である。

ああ、ルサンチマンなどという言葉を誤った用法で使うのはやめろ。
説明してやったのに未だに使うとはよほど無知なようだな。俺はこの種の思想を
「落伍してから」持ったのではない。もともとこういう性格だ。

>君は下衆な上司(部長)に対し卑しくもへつらい、不合理があるからと
それを黙認するような奴であります。 そんな奴は、テメエの保身しか考えない外道であります。

上席個人に恨み節を言って何になるのだ?
俺もお前も社会の広範な秩序について語っているのではないのか?
俺は俺のやり方で仕事をさせてもらえれれば、賃金に不満はあっても彼個人に恨みを持つ
理由なんぞどこにある?

君もおかしなことを言うね。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 00:17:42.89 ID:Az+YlsW1O
ハハハ
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 00:19:10.72 ID:Wr2P7aoO0
つまり金がないとどうしようもないということで議論が終わっちまいましたな・
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 00:20:48.07 ID:vrTJtrgI0
>>247
>貴方は文の解読能力が無く、また、自身の都合の良い様に歪曲スリ換えでっち上げ癖があるようです。
私はむしろあなたがそのような人だと思えます。
国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者ってのは具体的にはだれですかと239にて質問していますが、
240、243で具体的な回答が無いままだったことなど、わたしにはあなたの方がむしろ議論から逃れたと
思えてなりません。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 00:34:36.07 ID:T45IGbrL0
>>249
君は強い者に媚へつらい弱者を見下すゲス野朗。
そんな典型例だね(笑)
結局正規で雇ってくれない上席にはへつらい、一般社員に対して、「無駄飯食い」と陰で悪態を吐く。
実に卑しく、醜い、おぞましい、そんな性格だから当然、社会から落語した。
だから、お前の落伍人生は、世の中の正当性をむしろ体現してると言うのだよ(笑)

>>252
> 国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者
これを勝手に勘違い、正確には自身の都合の良い様に歪曲スリ換えでっち上げ、そうする事で
こちらに対し反論の武器、礎にしようとしたが、梯子を外された。

引っ込みつかず >「 具体的にはだれですか」 と、論を歪曲し、すり替え、醜態を晒し続けている。
ついには、こちらに対し個人攻撃に転ずるという、まあ、コレも論破された者に典型例であります。
そうではない、真面目な議論を求む、と言うなら、とりあえず >>247 の指摘に対し、真摯に
対応する、まずはこれからだ。

254名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 01:53:02.57 ID:TSx061hh0
派遣でも働き口があって暮らせればマシ
255三野ボレアス:2011/07/14(木) 06:04:30.57 ID:2ONZA0WVO
>>253深夜徘徊異常者 ぉまえは一族まとめて焼き殺すべきクズ
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 07:49:22.72 ID:zpl3c9730
単純な価値観・尺度×偏差値信奉×拝金主義の醜悪な結合w
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 08:18:34.98 ID:m0/SXLcwO
ウチに来てる派遣さん(35歳の男)がデキ婚したらしい。
ウチ9月で派遣なくすのにどーすんだろ?
知ったこっちゃないけど、奥さんと子供が可哀想だわ。
まぁ派遣の男性と結婚するなんて、奥さんも自己責任なんでしょうけどね。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 10:31:22.13 ID:oQfcbU/Q0
いやいや。悪いのは派遣だと言う同じ価値観で一緒になったんだろうw
自己責任なんて一切認めない。そんな人生。
中坊の不良やら
高校のヤンキーやら
大学でバイト三昧中退、
出世競争ドップアウト。
中には文句を言わず自己改革するすばらしい人もいるけど、
世間のせいにした時点でアウト。
更に自分では何もしないという体たらく。
そんな奴を誰が信用するか。
>>256
偏差値が低かろうと金無くても、自分でがんばる人は信用される。
信用される人間に金は集まる。
金は自分でがんばった結果論。
むしろ何事をも世間のせいにして、金だけは欲しいのが拝金主義。醜悪だ。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 10:47:02.83 ID:Wr2P7aoO0
>>256
よし、ではいかにお前が「この男こそまさに英雄……(ゴクリ)」と称えられるほど素晴らしい人間であるか自己PR宜しくお願いします・
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 12:52:09.63 ID:zpl3c9730
>>259
俺の先祖はまさにそう言えるが、生憎と俺は英雄主義ではない。 
落ち零れてしまいましたな。
だが、血は争えないので頭に乗ってあまり馬鹿にしないようにw
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 13:36:24.65 ID:D/C0tbbO0
自分のホラ話だけでなく、ご先祖様まで持ち出して絵自己顕示欲の強い御仁ですな・・・
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 13:58:42.78 ID:zpl3c9730
>>261
おまえ穴が小さいな。
俺の話を嘘だとはどんだけ多様な現実の中に生きた経験があるのw
パターン化された感受性の横並びの貧しさかw
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 14:29:28.22 ID:KI7xLu6r0
良く釣れる釣り針と言うか
食い付きがいいと言うか・・・・
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 15:06:27.65 ID:rmkoBuJF0
派遣法に反対すりゃ派遣と断定。
法律や社会の問題点を言えばルサンチマン。

その論で行けば政治も法も要らないじゃん。

お前の自助努力でなんでもなんとかなるなら
世の中すべての派遣法反対論者を説得してみなよ
そうなってないのは君がルサンチマンして努力不足だからなんだろ?
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 17:13:16.50 ID:qNzSbL/bO
法律や社会に問題あるけど避けられ無いわけじゃ無いからね
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 18:25:48.15 ID:zpl3c9730
医者の子供が医者になるという状況は能力よりもつくり上げられている生活文化・生活環境と経済力故と考えられる。
そのための欺瞞が自己責任とかW
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 18:30:54.02 ID:+Pw2UK7U0
すごいわー、電通とか三菱商事の一般職が直雇用で募集出てるわー。
派遣法規制とかいう背景ひとつでこんなに状況変わってくるんですね。

企業が入り口オープンしないことには、努力とか自己責任とか言われても
どうしようもないわな。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 18:54:46.39 ID:zpl3c9730
昔は片親と言う事だけで企業の門戸が閉ざさることがあった。
それに類する暗黙の関門が多く存在していた。
企業から大学まで・・・。 
だから外国に必死に脱出する人間もいた。
今もそんなんの残り滓が幅をきかしている。
そんなことに何の疑いもなく適応できる人間はまだしもそうでなかったら、日本社会は未だ実に閉鎖的である。
どちらに転んでも個人の自己責任を問うには酷な状況である。
269三野ボレアス:2011/07/14(木) 19:07:05.95 ID:2ONZA0WVO
>>258キチガイ鬼畜ゴキブリネラーに社会的信用など皆無大爆笑
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 19:41:44.27 ID:eEF2W6Wg0
サタンの「全人類総背番号制度」

近い未来、ヨーロッパにサタン(ニセメシア)が出現する。
身長190センチ。 邪悪な黒いヒゲの男
ダブダブの白いメシアの衣装。  悪の天才。
「キリスト=みろくぼさつ(弥勒菩薩)」を名乗る。神の名をかたる。
サタンは全人類に「獣の数字」をつけて、
コンピューターを使って全人類を支配する。

「獣の数字」をつけられた人間は、すべての情報を悪魔に握られる。
「学校の成績」「収入」「病気」「読んでる本」
「メールの内容も盗みみられる」「電話も盗聴される」

「獣の数字」をつけられた人間は奴隷あつかいされる。
フリーメーソンから「家畜たち」とよばれ、売り買いされるだろう。
「獣の数字」をつけられた人間は、政府に反乱をおこすが、
フリーメーソンの軍団に虐殺される。
フリーメーソンはコンピューターを使って、
人類を支配しようとしています。
「獣の数字」をつけられないようにくれぐれも気をつけてください。

ジーンディクソン  予言書「栄光への招待」より       ミカエル

271派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/14(木) 21:10:40.11 ID:kDWIxKxT0
>>268
ある面ではだいぶマシになった一方、ある面ではむしろひどくなった。

マシになったのは女性の高等な労働への機会均等がかなり進んだことだ。戦力の高い者が
報われる当然の結論と言える。しかし問題なのは、リスクヘッジ型アファーマティブ・アクションを
企業が進めている事。低賃金で辞める可能性の高い女性を採用した方がリスクヘッジになると
企業が判断した結果、若年層の平均年収が逆転するというムチャクチャな逆差別になっている。

ひどくなったのは、何と言っても学歴をあまりにも評価しなさ過ぎる傾向が
強くなった、否、むしろ高学歴への逆差別が強化されたことである。
今や大卒と高卒の年収格差はわずか3000〜4000万、これを分かって大学へ行く奴は相当の金持ちか馬鹿だろう。
新卒至上主義も一向に改善の兆しがない。

機会の公平化・均等化こそ労働市場の活性化への一丁目一番地だ!
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 21:34:16.72 ID:T45IGbrL0
アカの煽動に唆されない事!

時給800円で自ら契約をし、正当に受け取った後で
「2000円は貰う権利がある! 同一労働、同一賃金だっ!」
などと難癖をつける、こんなのはヤクザ者のする卑しい、ユスリ・タカリ
と、どう違うと言うのでしょうか?

幸いにも日本国民は強制を受けないのです。
良い契約するも、悪い契約するも自由なのです。
宝くじが外れて誰が訴訟を起こすのでしょうか?
ジャンケンだって後出しはNGなのです。

自分の能力やライフワークに合わせ、賃金を得る手段を選べるのです。
バイトが良い方、派遣型が合ってる方、安定を望む方は正規雇用、
独立心溢れる自営業者、それらの複合型、等々、はたまた金を得る必要
が無ければ(有っても)働かないも、義務は有るものの自由なのです。(続)
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 21:35:46.79 ID:T45IGbrL0
(続)
一般的に、自由を望めば安定が削られ、努力には苦しみを伴います。

人々の多様性は尊重すべきです。
自由が好きで努力が嫌いなら、それでも良いのです。
何を隠そう、私も同感であります。
しかし、その本能のまま、努力から逃げ続け、日々怠け続けたり遊び続け、
その結果金銭的な貧窮に落ちっても、それは単なる必然なのであります。
反面、怠けた遊んだと、益も享受してるので不平不満など出ないはずなのです。
ところが何故か、この当然の貧窮を不満とし、他人の所為、社会の所為、法の
所為などと責任転嫁するルサンチマンを厚顔にもやっているのです!

派遣村騒動はアカの仕立てた騒乱であり、一般的なこの世の常識ではありません。
自由には自己責任が求められるのです。

今一度、振り返る・・・

 ( ・∀・)つ自己責任!!
274派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/14(木) 22:00:26.03 ID:kDWIxKxT0
>>272

まいどまいどくだらねーコピペ貼りやがって。

>こんなのはヤクザ者のする卑しい、ユスリ・タカリと、どう違うと言うのでしょうか?

制度の問題と個人の問題を混同している時点で話にならない。

>自分の能力やライフワークに合わせ、賃金を得る手段を選べるのです。

選べない。雇用というものは無制限に発生するものではない。
限られた椅子の取り合いである。故に椅子にしがみつく無駄飯食いが増えれば、
選択肢は極端に少なくなっていく。

こういう奴らからは、棍棒でぶん殴って椅子を取り上げなければならない。まるで
他の客が外で待っているのにラーメン一杯で席を独占して眠りこけている酔っ払いと程度の差でしかない。

自己責任・・・大いに結構。
ならば、無駄飯食いは、どんどん殺していくべきだ。
企業に貢献できない責任は自己責任でとってもらわねばならない。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 22:19:58.55 ID:T45IGbrL0
>>274
> 企業に貢献できない責任は自己責任でとってもらわねばならない。

全くだね。
で、君は企業に貢献してるのかい?

派遣社員の君が貢献してる企業は、派遣会社なんだよな(大爆笑)
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 22:20:28.59 ID:bQMHrlmzO
この歳になって分かった。
派遣には将来が無い…と。

20〜30代前半は派遣でも全然イケる。
門戸も広く雇われ易く職に事欠かない。

でも、30後半から一変する。
工場なら玉掛けクレーンやフォークリフトなどの資格、就こうとする業種の実務経験とかが無いと一気に門戸が狭まる。

更には、定年まで可とあってもほぼ間違いなく定年まで雇われることはない。
急場凌ぎで派遣の道の入って行ったけど、派遣くらいしか道はないと思っていたけど、若い人は将来を見据えて、今は職探しで大変かもしれないけど、正社員採用や正社員登用を目指すか、進もうとする道で役に立つ資格を取得した方が後々楽になる気がする。

277名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 01:01:37.26 ID:YrLUQ83H0
>>274
うんまぁ倒したいなら倒せばいいですけど、逮捕されても知りませんよ?
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 01:58:20.16 ID:sqfC07Ha0
主旨違い長文馬鹿にレスすんな!
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 02:23:19.49 ID:V7gzEcAhO
>>276派遣社員はフリーターだからな。
280派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/15(金) 06:56:36.00 ID:EAOFXsSm0
>>275

貢献?していますがなにか?傭兵としての俺は超一流だ。
無駄飯食いどもと一緒にされてはかなわんな。

>>276

どこがだよ。ったく。正社員なんて新卒以外は殆ど運任せ、俺のように資格を持っていても
自力で勝負しようと思えば派遣しか道がない。

てか、定年まで雇ってもらおうというのが間違いだ。
そういう根性の奴らが企業にのさばっているから、俺達が低い階級に甘んじなければならない。
少しでもプロとしてプライドがあるのなら、期待された仕事ができない事を恥じるべきだ。

実務経験?は俺もずいぶんと言われたもんだが、事務職の実務経験とか笑っちゃうね。
まだ技能的な職種ならそういう事もありえるかも知れんが、事務職で
他の企業での実務経験なんて何の役に立つんだと。死ねよったく。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 08:12:31.34 ID:I25bcFFxO
そらしゃらくさい脳ミソ持ちのムサいオッサンより、可愛らしいおねーちゃんやおばちゃんが事務員の方がいいですからな
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 08:21:57.94 ID:lz4fr+Jz0
馬鹿でも解る?採用の仕組み。
【  基本ルール  】
・新卒以外は実務経験に基づく経歴主義。
・経歴にカウントされるのは3年以上の勤務
・資格取得、学歴などよりも、人格・正確・資質を重視します。

【 よくある勘違い 】
・「 難しい資格を持っているのに 」
 →その資格をどのように取得したかも重要です。会社を辞めて取得するのは減点対象です。
  資格を生かした経験が無いからです。さらに仕事と資格取得を両立できない人間とみなされる事もあります。
・「 高学歴なのに 」
 →既卒の人間が言うと「他にアピールポイント無いんだな」と思われるのが関の山です。
  何社も受けて採用されない人間と言うのは、採用に足る人間ではない、という理由で落とされているだけです。
  新卒と同じ手間隙をかけないと戦力にならないのなら、長く使える新卒を採用する、というのは当たり前です。
・「 社会がおかしい 」
 →現在の社会で、確固たる地位を築いている人間が言う分には説得力があります。
  底辺に該当する人間が言っている分には、情けないだけですね。このような人間はどんな社会でも
  底辺に落ち着き、そして社会批判をするだけで終わります。
・「 派遣になるのは社会の責任だ 」
 →自己責任です。派遣しか選べない人生を歩んできたのは、紛れも無いその人自身なのです。
  厳しい言い方をすれば、派遣しか選べない人間というのは、派遣でしか社会に必要とされない人間
  と言う事です。生い立ちや環境など本人では如何ともしがたい事情もあるのでしょう。
  ただそれを理由に「だから自分は周りの人間に比べて劣っているのは仕方ないんだ」と開き直ることが
  問題なのです。そういう人間に共通するのは困難に直面したときに、逃げてしまうと言う事です。
  企業というものはそういった面を重視します。「貴方の置かれている環境で、ベストを尽くし、
  ベストな結果を残せたか?」実はこれが一番重要なのです。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 14:27:37.32 ID:WEbDp6ELO
真面目に就職しれ
284三野ボレアス:2011/07/15(金) 19:00:07.19 ID:LpLTxK8ZO
>>282人格異常鬼畜ネラーがいうと全く説得力がありません超絶大爆笑 派遣になったのは社会の責任だなどという突拍子なき屁理屈を述べるオオバカ野郎などは通り魔カットーのごときウスラバカだけであります!
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 19:01:27.88 ID:QRHEwYpn0
接客3年、営業職5年やってきて
初めて短期の軽作業派遣3週間やってみたんだがいろいろ勉強になったわ
学生なんかはピンキリだけど30代以上は問題ある奴ばっかり。

いい年して腕時計も持たず、
社員がいないときだけ手を抜きまくり無駄話しまくり。
そのくせまともな仕事をしたことないから効率良くやる方法を知らない。
定職に就きたいと言いつつ経験も無いのに内勤で土日休みがいいとか言いだす。
前の派遣で怒られて辞めたことをなぜか自慢げに話す。等々

「俺は本気出せば出来る」みたいな勘違いしたプライドだけよく見えたよ。
これじゃ自己責任と言われても仕方ないわな。

そこまで酷くはないけど自分もちょっとそういうとこあるから
真面目な人から見たら俺もそういう風に見えてたのかもと思って今後はその辺を改めようと思った。
286三野ボレアス:2011/07/15(金) 19:02:30.67 ID:LpLTxK8ZO
>>282材特狂いに変態ライン小僧のごとき社会悪が跋扈する鬼畜の巣窟でシタリ顔に説教垂れるてめえはカットーと同類の鬼畜ドキチガイゲス野郎!死ねや
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 19:19:12.96 ID:9CUIBdIL0
>>285
どう考えてもそんな連中を派遣する会社とそのように使う会社が糞って言う事だが。
それで間に合わせているんだろうw
人間を腐らせて、責任なんてのは派遣会社と派遣先企業にまず問うべきだろう。
腐れた連中だね。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 19:27:46.31 ID:QRHEwYpn0
>>287
うーん、考え方によってはそうかもしれないけど、
そういう人材を派遣会社すら使わなかったらそいつは無職しか道が無いようなw

派遣が人間をダメにさせるのか、それともダメ人間だから派遣しか出来ないのか。

少なくともそういう考えの奴らを雇いたいと思う企業は世の中に無いよな。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 20:09:12.04 ID:1rmbWptk0
>>285
> 真面目な人から見たら俺もそういう風に見えてたのかもと思って今後はその辺を改めようと思った。
あなた自身、真摯で真面目であり、ちょっとご自身に厳しいかも。
「他人の振り見て我が振り直せ」、とは言ったもので、これは誰しも戒めなければなりませんね。
ちゃんと廻りが見えてるし現実も見てる、そんなあなたに良い風が吹く事を祈ります。

> 「俺は本気出せば出来る」みたいな勘違いしたプライドだけよく見えたよ。
このスレでもそういうヒト居ますねw
若い事からロクに働いていないとある老人は、問い詰められた挙句の果てに、
「祖先が豪傑でその血を引いているのだ!」とか言い出す始末w

> そういう人材を派遣会社すら使わなかったらそいつは無職しか道が無いようなw
一つの現実的なセーフティネットを担っているのも事実ですね。

> 少なくともそういう考えの奴らを雇いたいと思う企業は世の中に無いよな。
全く同感です。
企業の人事担当者は、「アレが悪いこれが悪い」と全て他責な愚か者だけは取らないように、ババを
引き当てないように、その為に面接しているのですからね。
このスレ見てるだけでも、その手の人間は正職に就けていない、これが現実です。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 20:21:03.13 ID:9CUIBdIL0
そんなやつらを金のために欲しくて欲しくてそのラブコールの表現が叩きw
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 20:30:50.95 ID:JVxkDsR90
>そいつは無職しか道が無いようなw


彼は無職の日本代表ですから、仲間増やしたいのでしょう。。。
憑依霊のようなモノですな。
292三野クラーベセクレタ:2011/07/15(金) 20:58:48.40 ID:LpLTxK8ZO
>>288軽作業の人足を3週間継続超絶大爆笑 マトモな人間はそんなもんやらないから大爆笑 おまえは立派な同類のキチガイかつクズ 死ねボォケ!接客の経験あんなら接客の派遣選ぶだろうよ超絶大爆笑
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 21:28:53.75 ID:+Q1YOsqnO
大した資格もなく、大した職歴でもなかったら、若い世代と老いた世代なら、間違いなく若い世代が採用されるのが道理だな。
若いだけで役に立たない奴等が多いのも確かだが、若いと言うことは体力に任せて仕事を割り当てられる利点もある。
特に派遣なんてものは、他でやっていたからと言っても、次でやれる保障はない。
なら、可能性のある若手に期待する方が筋が通って当たり前。
更には派遣先企業が若返りを望んでいるならなおのこと。

厚生年金や健康保険や雇用保険は捨てがたいが、40を過ぎて手に食も資格も無いなら、派遣には手を出さずに職歴に関わる正社員を目指すか、覚悟を決めて固定バイトで食い扶持を稼ぐのが良いだろうな。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 21:31:35.46 ID:QvAiXtEd0
原発の損害賠償で一生暮らして行けるから、働かないよww。
295派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/15(金) 21:42:01.55 ID:tAmCmONK0
>>282
>長く使える新卒を採用する、というのは当たり前です。

そもそもそれが間違い。人間なんて長く使うものではない。労働力は所詮
固定資産であるから、劣化・陳腐化・無駄飯化は付き物。だからどんなに優秀な労働者でも
15年償却資産で回転させるのが最も合理的である。

人間力とかなんとかいう会社は決まってブラック企業だが、特定の人間にしか出来ない仕事をたくさん残している会社は、
それだけ危機管理が出来ていないということだ。また、個人への依存から多くの財務的ロスを生む。

>このような人間はどんな社会でも底辺に落ち着き、そして社会批判をするだけで
終わります。

何の根拠もない既得権益を手放したくない愚か者の妄言である。もし彼が本当に
彼の論を証明したければ、そういう負け犬どもの不満をエクスキューズにさせないような社会を作ろうと
目指すはずである。その志もないのだから、所詮既得権益とテメエの近くの事しか見られない阿呆であろう。

>そういう人間に共通するのは困難に直面したときに、逃げてしまうと言う事です。
企業というものはそういった面を重視します。

分かったふうな口を聞くな。バカが無駄に頑張ると、こっちの仕事が増えるだけ。
プロとして仕事が出来ないなら、出来る人にきちんとバトンタッチすること。
これがプロしての最低限の矜持だ。それもわからない人間は、プロでないからその業界で飯を食ってはならない。
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 21:50:00.98 ID:WEbDp6ELO
もう邪魔しに来ないで(>_<。)

スレッドの主題から外れて過ぎ!
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 22:23:37.91 ID:YrLUQ83H0
>分かったふうな口を聞くな。バカが無駄に頑張ると、こっちの仕事が増えるだけ。

仕事が出来てモウマンタイということで話が終わっちまいました・
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 22:24:04.51 ID:qPMXlnzA0
>>295

なんつーか、
レスみてると、お勉強はできるかも
知れないけど、一人でしか仕事できないタイプだよね。
そういう人は派遣でオッケー!
指示したとおりにスキルを発揮してくれ。

世の中人間関係で成り立ってるんで、
そういうぶら下がり系思考の人間より、
多少アホでも会社の構成員として自覚をもって成長
してくれそうな人を正社員にするんだと思うよ。
299派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/15(金) 22:28:15.45 ID:tAmCmONK0
>>296

オメーは文盲か?このスレの主題は、派遣に転落することが自己責任かどうかだろうが。
自己責任だと言い募る奴に対して反駁しているだけだ、タコ。死ねよ。
300派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/15(金) 22:38:13.19 ID:tAmCmONK0
>>298
言われなくてもそうしている。俺は上席に380万で飼われた傭兵だ。
彼と会社の為に実績を出すこと、任務は必ず遂行すること、それのみが生き甲斐。
俺のやり方で仕事をさせてくれるなら構わない。
仕事のやり方に指図をするならクビにしてくれとはっきり言ってある。

会社の構成員として自覚?労働者は所詮会社の犬である。
プロとしての自覚が有るか無いか、それだけだ。
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 22:41:33.13 ID:1rmbWptk0
【労働環境】労政審、有期雇用で新ルール作り 契約社員らの待遇改善[01/03]
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294067606/10

平成19年に30-34才の男女は何をしているか?
*1973〜77年生まれ、ストレート学卒なら96卒〜00卒
<有業者の割合>  男  女
有業者        93.4% 47.0%
家事をしている者  0.5% 32.9%
通学している者    0.4%  0.5%
その他無業者     5.6%  3.1%
<有業者の内訳>  男  女
自営業主        4.7% 3.1%
家族従業者       0.9%  2.1%
会社などの役員    3.0%  1.0%
正規の職員・従業員 80.8% 49.3%
パート          1.0% 23.3%
アルバイト        2.9% 6.0%
派遣社員        2.1% 7.2%
契約社員        3.0% 5.1%
嘱託           0.3% 1.2%
その他の雇用者    0.9% 1.6%
<出典>
平成19年就業構造基本調査(総務省)
男女,年齢,就業状態別15歳以上人口及び割合
男女,年齢,従業上の地位,雇用形態別有業者数及び割合
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013823&cycode=0

氷河期と言われた世代でも、男性の大半は正社員になってる。
93.4%が有業者で、自営業主+会社などの役員+正規の職員・従業員などのまともな職業が88.5%に達する。
男で派遣はわずか2%しかいないクズみたいな存在。
こんな奴らが派遣切りで無職になっても、自己責任、努力不足、甘え。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 22:47:19.62 ID:WEbDp6ELO
>>299
文盲とか言う前に他人様に読んでいただけるような投稿を心掛けましょう( ̄ー ̄)ニヤリッ
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 23:02:58.11 ID:qPMXlnzA0
>>300

う〜ん。。
なんつーか、やっぱり仕事を「作業」としかとらえてないよね。
与えられた範囲の中でしか動けないとすれば、
それは確かにその・・380万という金額が妥当なのかもしれない。
その考え方では役職つきの転職?は難しい。
結構気をつかってもらってると思ったほうがいい。
俺なら絶対に雇わない。

要は、今プロパーが求められてるのって、
与えられた仕事を効率よくこなすことじゃなくって、
「その仕事って・・・そもそも必要なんでしたっけ?」
とか、
「この分析って・・なんに使ってるんでしたっけ?」
っていう事が言えるか・・会社の方向性を考えられるかどうかですよね。
要はマネジメント能力なんです。

そもそも「雇用契約」という対等の立場で会社に
属する事になってんのに、犬とかなんとか・・幼いなぁ〜・・
304派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/15(金) 23:07:41.22 ID:tAmCmONK0
>>301
派遣切りで無職になるのは自己責任っつーか当たり前の事。
その為の派遣を含む非正規労働であって、切られるのは問題ない。

だが、無職の人間をオミットし、自営業の人間が「まともな職業」
とか笑わせんな。まともな奴もいるというだけのことで、自営業なんて
全部自己責任なのだから派遣以上のハイリスク。

正確に表現するならば、この世代の男性の75.5%が正社員、2.8%が役員。
どっちにしたって20%以上の人間がイレギュラーな働き方をしている。
それが自己責任でそうなったという事は証明できんな。20%の中で、たまたま
派遣という働き方だっただけのことだ。



305名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 23:13:47.08 ID:QRHEwYpn0
>>301
30代の派遣が2%って少なすぎじゃね?
「バイト」で換算されてる例が多そうな気がする。
そもそもバイトって雇用形態の定義が無いしな。

>>303
どっちも間違ってないと思うよ。
俺はいろんな仕事体験したみたけど、
大手企業(下請け含む)ほど自分で考えて動けるシステムになってないから
会社の犬になるしかないしそれが正解。
対等な立場で方向性を決めたり出来る企業もあるけどそれは一部の中小企業だけ。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 23:15:09.07 ID:zl39QYVP0

安価で仕事を引き受ける派遣会社が悪い
それが雇用どころか待遇のリスクも悪化させた
ハイリスク・ローリターンの派遣労働は日本の衰退を手助けしている
307派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/15(金) 23:26:39.67 ID:tAmCmONK0
>>303
>会社の方向性を考えられるかどうかですよね。

だから、マネジメント能力のある人間以外はみんな相応の階級に落とせばいいだろうが。
別に俺は傭兵だから上席の求める結果を正確・迅速に出せさえすれば満足だが、
それすら出来ない上にプロ意識の完全に欠落したバカどもが無駄飯を食っているのが我慢
ならない。そういう奴らが、自己責任なんて一丁前に言い募るのはちゃんちゃらおかしいと言っている。

俺はどうせ中小企業の社長にしかなれん人生であり、自分のことはどうでもいいが
こういう無駄飯食いが大量跋扈している労働文化が許せない。

>「雇用契約」という対等の立場で会社に属する

雇用契約は対等ではない。何のために労働法があると思っているのだ?
労働者は、労働法によって守られた存在である。会社の雇用責任は、民法上の
債務履行義務よりも遥かに重くなっているのであり、そういう法律上の庇護のもとにある
労働者は犬と呼んで差し支えない。犬のやるべき事はただ一つ。ご主人様の為にたくさん獲物を
とらえる事のみ。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 23:30:30.43 ID:uDine0VY0
何をグダグダ長ったらしく書いてんのか読む気にもならんが
派遣で働くかどうか決めるのは己自身以外に居ないんじゃないか。
309派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/15(金) 23:40:34.33 ID:tAmCmONK0
>>306
ちゃんと日本語で書け。待遇のリスクを悪化させたってどういう事だ?
日本語不自由ならカタカナ使うな。

>>308
個人の事に矮小化するな。責任は自由意思だから発生するのであり、選択を
余儀なくされた場合は自由意思によるとは言い切れない場合がある。

ま、殆どの場合は自己責任だと思うが、一定数の高学歴難民がいるように
必ずしも一対一対応ではない。
310ベイカレント違法派遣:2011/07/16(土) 01:49:33.86 ID:Kqf9TJRC0
From: Oohashi, Shigeo Cc: Oohashi, Shigeo Subject: 要員募集:コンテンツス
トアープロジェクトの要員 ビジネスパートナー各位 お世話になっております。日
本HP大橋です。 下記案件にて要員を探しております。 ご検討いただき、貴社にて
対応可能でしたら下記情報とともにお知らせいただけますよう お願い申し上げま
す。 ●要求スキルセット&業務内容 1.業務期間:ASAP 〜10月末 4.勤務地
311ベイカレント違法派遣:2011/07/16(土) 01:52:06.86 ID:Kqf9TJRC0
:高井戸もしくはお客様様(南砂データセンター) 2.募集要員:1名 3.発注
形態:委任もしくは派遣 5.業務内容:コンテンツストアープロジェクトにおけ
るサブリーダーとして 顧客調整及び他ベンダー調整 6.スキルセット:OVによる
監視スキル(OVOA,OVPA、設計、開発、試験) 7.予算:70万円台前半 お手数お
かけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。 注意:当該案件情報は、日本H
312ベイカレント違法派遣:2011/07/16(土) 02:08:21.26 ID:NTcCLrW70
************************************ From: junnosuke.suzuki To: Oohashi, S
higeo Subject: Re: 要員募集:コンテンツストアープロジェクトの要員 日本ヒュ
ーレット・パッカード株式会社大橋様 お世話になっております。ベイカレントの
鈴木でございます。 本案件につきまして、添付経歴書の要員を、ご提案 させてい
ただければと思い、ご連絡させていただき ました。 下記情報と合わせて、ご確認
313ベイカレント違法派遣:2011/07/16(土) 02:18:27.04 ID:NTcCLrW70
[email protected] ***********
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 04:26:12.46 ID:eXrlE5+JO
派遣社員はフリーターですよ。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 06:01:37.86 ID:6FJSKazm0
あっそ
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 09:14:48.23 ID:zi4P5pNV0
自分で納得できないなら何故やってるんだ?
金が欲しいからか?
金が欲しいからやってるくせに何で文句を言うんだ?
嫌ならキチッとケジメつけて止めちまえ
自分で判断し選択したことをグチグチ言ってんじゃねぇよ
317三野クラーベセクレタ:2011/07/16(土) 09:42:05.11 ID:LeOqaQEiO
>>289在特会に一億円寄進する己の行動が社会からゲテモノ認定されていることが見えていないキチガイ鬼畜ネトウヨゴキブリなあなたには一刻もはやく凄惨な死が訪れることを祈ります大爆笑
318三野ボレアス:2011/07/16(土) 09:44:38.88 ID:LeOqaQEiO
>>289在特はテロリスト 逮捕者多数 我々は市井の一医療法人 アカだのアジトだの喚いて回るドキチガイテロリストが問答無用で銃殺できる社会の到来を願うばかりであります!超絶大爆笑
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 10:28:17.07 ID:MjK/xbaI0
派遣制度の利用者は派遣先企業だから。
働く方は限られた範囲から選ぶしかない。
選ばないという選択もほほ不可能。
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 10:44:22.73 ID:NnMwXYtv0
>>309
>ま、殆どの場合は自己責任だと思うが、一定数の高学歴難民がいるように
>必ずしも一対一対応ではない。

高学歴難民が居る事が、個人の責任ではないことにはならない。
底辺派遣が良く用いる言葉

「派遣かブラックかしか選択できないんなら、派遣しか選べないだろ!」

その問いの答えを言う前に、あえて問うておきたい。
派遣かブラックか?の二択の前に他には応募していなかったのかと?
応募する権利すら与えられなかったのかと?
最後の残った選択が、派遣かブラックか?ってだけで、その前にはきちんと選択の自由が与えられている。
底辺派遣の内、大抵の奴は身の程を弁えずに大手企業や公務員なんかに応募しまくってんだよな。

他の人間と同じように、選択する権利を与えられた奴が落ちに落ちまくって底辺派遣に流れ着いただけ。
それを「自己責任じゃない!社会の責任だ!」とか言うなんて、ちゃんちゃらおかしい話だよ。www

派遣になるのは自己責任。
321派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/16(土) 11:17:04.11 ID:DZii1Z/n0
>>320
>高学歴難民が居る事が、個人の責任ではないことにはならない。

博士課程出た人間が大学や研究機関以外に就職先があるとでも思ってんのか。
死ねよ。特に文系の博士課程なんてそれらですら狭き門である。採用されても
非正規職員。人並みを超えるのはやっと助教授になってからだ。

>派遣かブラックか?の二択の前に他には応募していなかったのかと?
応募する権利すら与えられなかったのかと?

ほとんどが門前払いされるのだからどうしようもない。
それは選択する権利とはいわない。

まして断られる動機があまりにもはっきりしている。

・履歴書や職務経歴書が理屈っぽくて社風に合わない
・高学歴高経歴高資格だから会社を数年で辞めてしまうのではないか
・年齢が30前・無職歴1年ちょっと

全部不採用とするには不合理な理由である。理屈っぽい人間がいたら何かまずい事でもあるのか。
仕事すりゃいいんだろ、仕事すれば。会社をやめる可能性にいたっては言語同断だ。そう思うんなら、
それ相応の見返りを用意しろ。見返りを調達できないのは、無駄飯食いに余分に食わしているからである。
まあ、それでも5年もすりゃ辞めるけど。で、年齢?こんな身分制差別が残っているのは
日本だけだ。いまだ封建社会の価値観で動いているのは、不合理の極みだ。

俺が新卒ならこいつらは、平身低頭で迎え入れた筈だ。なんせ新卒時代は氷河期のケツだったが、
そうそうに5連勝で就活終わったからな。それを社会に出てキャリアも資格も重装備になって
応募してきたら、今度はいらんという。これが社会の責任でなくて何なのかと。
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 11:22:36.93 ID:W0ek0HOg0
>>320
そんな莫迦な論理しか吐けないのは自己責任か。
だが、そうと言い切るには可哀想な気もするが・・・。
そんな能力に陥ったのはそれは言いようのない過酷な運命があったのやもしれぬ。
それとも自堕落な研鑽の結果か? 狭量な経験のせいか?
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 12:06:31.26 ID:UYmJMES30
就職に関して自分で条件を付けた時点で自己責任でしょ。
職種や賃金の希望を持った時点でもう自由意志選択は始まっている。
働き口がそこしかないなんて事は滅多に無い。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 12:41:04.92 ID:W0ek0HOg0
派遣の身で社会の労働事情を左右するなんてドキ・キホーテもびびることだろうにw
左右できないのは自己責任ですか(大爆笑)
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 12:46:29.21 ID:zi4P5pNV0
新卒新卒ってその年就職出来なかったから大学留年して新卒やり直すなんて輩もいるからな・・・
そう選択するのは自由なんだが親の顔が引きつってるぞ・・・
上で「博士課程出た人間が大学や研究機関以外に就職先があるとでも思ってんのか」なんて言ってる奴もいる・・・
お前ら何しに大学行ってるんだ??

自分の色々な可能性と出会う中で自分で選び積み重ねて来た結果が今なんでしょ?
今の現状を社会の責任や自己責任なんて言ってる暇があるならさ
・自分が今何故こんな状況に陥ってるのか
・現状を打開するのはどうすればいいのか
・それをする為に今何をしなければならないのか
自分で考え選択し行動すべし

ちょっとやってみただけで自分はやりましたっと勘違いする人多そうだな・・・
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 13:06:14.23 ID:W0ek0HOg0
>>325
やばすぎる思考能力w
頭弱いねw
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 13:18:09.63 ID:1ZcIm2890




酷い...酷すぎる...


こ れ が 現 実 な ん だ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15017666?mypage_nicorepo

追 い 込 ま れ る 重 田 さ ん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15029082



328名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 16:48:39.15 ID:NnMwXYtv0
>>321
>博士課程出た人間が大学や研究機関以外に就職先があるとでも思ってんのか。
だから、それが解っていて選んだのは、そいつ自身だろ?ってことだ。
「 宝くじを沢山買ったら儲かるのが当たり前、外れるのは社会が悪い!!! 」
これと同じレベル。

>・履歴書や職務経歴書が理屈っぽくて社風に合わない
>・高学歴高経歴高資格だから会社を数年で辞めてしまうのではないか
>・年齢が30前・無職歴1年ちょっと

これだけ、明確な理由を提示されてさ、何の対応も打てないのは無能だわな。
どう考えても自己責任じゃねーか。www
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 17:30:03.20 ID:W0ek0HOg0
>>328
↑こいつのお莫迦は自己責任。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 18:25:18.44 ID:gGTgON/x0
負け組みは、生来、怠け続け負け続けてきた結果として、今日の負け組みなのです。
昨日今日、突然負け組みとなったわけではありません。
「怠け続け負け続けてきた結果が、今日の負け組み」と言う現実は、ごく自然な事なのです。
我々は幸いにも日本国に生を受け、義務教育を受ける事が出来、それにより最低限、そ
れ以上の生活力を得る事が出来るのです。
肉体労働では、土木作業員、人足、雑工、配管工、大工、介護関係、様々な求人があります。
体を使うか頭を使うか、選択は自由です。
プロ市民が大好きな、自由がそこにあります。
しかし、単なる怠け者には救いの手はありません。
怠け者は頭も体も使いたくないからです。
ただし怠ける自由もそこにはあり、その代償が単に貧窮・貧困と言う事なのです。

短絡的・刹那的な感情や、政治的・宗教的な立場から、一生懸命働いてるフリーターや
派遣社員、それらに準じる方々に迷惑を掛けるサヨクなプロ市民に自重を求める物です。

331名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 18:38:58.76 ID:6B0nG7HMO
>>328
奇異な変人の戯れ言にマジレス乙
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 19:10:48.91 ID:W0ek0HOg0
>>330
議論はまともに積み重ねることに意味があるのに、自重などとお莫迦なこと。
何でも分かったつもりのおバカ。
右も左もアカもウヨクもまるでおかしな判断しかできない。
昔のなんでも反対の野党のごとく、自らへのいろんはすべてアカとか、底なしのおバカw
333三野ボレアス:2011/07/16(土) 19:21:41.04 ID:LeOqaQEiO
>>330 32歳若ハゲデブ 趣味靖国参拝 カルトテロリスト在特会構成員として数多の幼稚な犯罪に加担 本人は無関係とシラを切る卑怯さ!大爆笑 カルトテロリスト在特大爆笑超絶大爆笑超絶抱腹絶倒大爆笑超絶大爆笑
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 19:33:07.29 ID:gGTgON/x0
>>333
と、ボーナスもピンハネされ素寒貧なゲス男さんの断末魔の叫びであります(笑)

お財布も心も貧しい、だからカルトに逃げ込んだ男の末路とは、こんな物なのでしょうw

335名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 19:50:29.53 ID:NnMwXYtv0
>>332
自己分析乙
336三野クラーベセクレタ:2011/07/16(土) 19:52:38.47 ID:LeOqaQEiO
>>334出所は全てにちゃん大爆笑 骨の髄まで腐りまくりイカレまくったカルト狂いのキチガイじみた戯言はアワレの一言に尽きるのであります超絶抱腹絶倒大爆笑
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 20:07:07.01 ID:gGTgON/x0
野村HD 初任給なんと54万円! 太っ腹「高額報酬」の条件
 http://gendai.net/articles/view/syakai/125795

このスレにも若干名の自称、高学歴高スキルの人間が巣食っていますが、こういう企業に
ドンドン応募すれば良いのにと思うのは、私だけでしょうか?(笑)

それにしても高学歴、高スキルの方はこういう世界があって羨ましいですね!

338三野クラーベセクレタ:2011/07/16(土) 20:13:19.68 ID:LeOqaQEiO
>>337専従 一般 直系の区別もつかぬキチガイの戯言を根拠にイカレまくりなネトウヨ臭丸出しのゴキブリ大爆笑 平沼に一千億円貢いでりゃそりゃ懐も寒いだろうよ大爆笑社会から弾かれ在特に走るキチガイの末路!超絶大爆笑
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 20:14:27.35 ID:W0ek0HOg0
>>335
そのレスでお里が知れたわけだがw
340三野ボレアス:2011/07/16(土) 20:17:01.08 ID:LeOqaQEiO
>>337平沼 在特 おまけに田母神超絶大爆笑 おまけに醜いキモデブとくりゃ社会から弾かれるわけだわな大爆笑 全てが事実!キチガイネラーの嘘八百とは異なり厳然たる事実なのであります!ミジメだな大爆笑超絶抱腹絶倒大爆笑
341派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/16(土) 21:32:15.55 ID:aadq0+8D0
>>328
>だから、それが解っていて選んだのは、そいつ自身だろ?ってことだ。「 宝くじを沢山買ったら儲かるのが当たり前、外れるのは社会が悪い!!! 」

お前、本当に頭悪い奴だな。宝くじは確率論的に考えれば損するように出来ているんだよ、
タコ。買わなければ当たらないが、損したくなければ買うなとそれだけのことだ。

だが、博士課程出た人間が差別される理由が、年齢の他にあるわけがないだろうが。全く前提が違う。

>これだけ、明確な理由を提示されてさ、何の対応も打てないのは無能だわな。
どう考えても自己責任じゃねーか。www

社会が悪いのになんで俺が対応しなければならないのか。俺は労務提供する為に就職するのであって
、それ以外の事で指図されるのは御免だ。しかも、すぐ辞めるかもしれないとか年齢とか俺のほうで
どうする事も出来ない事情で差別するのは、不合理の極みである。俺はそれだけの資格と学歴と経歴を
持っているのだから、断るにしても相応の対応をするのが筋というものだ。
342派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/16(土) 21:43:43.57 ID:aadq0+8D0
>>337

何のことかと思えば新卒じゃないか。お前は何も分かっていない。
俺が務めていたのは外資系保険会社だが、その中でも分析要員と本社管理部門は別格だ。
入った時から資格の取得の為に勉強させられる。まあ、それをクリアすれば
インセンティブで給料はどんどん増えていく。俺の最終年度の年収は5年目で800万円だ。

そういう世界にいた人間が「普通」になろうとしたら、ハシゴ外されるんだよ。
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 22:01:26.29 ID:gGTgON/x0
と、甘えと自己顕示欲から来る「言い訳」に終始するのであります(笑)

 ( ・∀・)つ >>180  

344名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 22:25:44.03 ID:W0ek0HOg0
>>343
お粗末な論理w
お粗末な感性w
お粗末な経験w
お粗末なお人柄w
お粗末な言葉w
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 22:49:17.33 ID:q2obKOZm0

労働市場に参加していないのに
横から罵詈雑言を浴びせる事を
日常のお遊びにしている「口出し屋」
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 23:01:44.51 ID:W0ek0HOg0
>>345
自分まわりの問題としか扱えない香具師が労働市場なんて言葉使って格好つけて終わってますよw
347派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/16(土) 23:27:08.77 ID:aadq0+8D0
>>325
>お前ら何しに大学行ってるんだ??

もし、人生にやり直しがきくなら俺は大学なんて行かない。
大学は就職の為に行くんじゃない…そんな綺麗事はもういい。底辺大学が専門学校同様に
はっきりと就職をウリにしている現状を見れば、そんな論理は通用しない。

大学へ行った結果何を得るか。生涯年収が3000〜4000万円増えるだけである。
俺は東大法学部出身だが、大学で勉強したことが役に立った試しはない。しいて言えば、
第三外国語をみっちり勉強して、その国の文献を素読できるようになったぐらいか。
別に大学へ行かなくても、出来ることだ。

大学時代から変人で通っていた俺だが、当時は人畜無害のただの本の虫だった。
くだらない講義を聞きながら哲学書や詩集を読むのが俺の唯一の楽しみ。
それをバウアーと呼ばれるほど異常な攻撃的性格、仕事の虫に変えたのは、この社会である。
そうでもしなければ、この社会での存在理由はなくなる。俺はあと数年もすればオヤジの会社を継がねばならない。
せめて、残された数年間で傭兵として我が身砕かるるとも最大の戦果をあげる事、それが俺の残す唯一の社会への貢献だ。
これは戦争だ!俺の戦争を邪魔する奴は、誰であろうと許さない。

だが、若い人には俺のような苦労をしてほしくはない。
器用に生きる事が出来るなら、それに越した事はないからな。
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 23:32:48.64 ID:NnMwXYtv0
>>341
>社会が悪いのになんで俺が対応しなければならないのか。

この考えが貴方を年収380万+底辺派遣に縛っているのであります。www

>すぐ辞めるかもしれないとか、年齢とか俺のほうでどうする事も出来ない事情で
>差別するのは、不合理の極みである。

「会社に捨てられるまで粉骨砕身、尽くしていきます!(キリッ」と、社会人として必須の
本音と建前を使い分ける能力の無い貴方の責任。www
高学歴高資格武装であろうが、年齢制限(=納期、約束の期日)に間に合わせるという
社会人として常識レベルの事が出来なかった貴方の責任。www

>断るにしても相応の対応をするのが筋というものだ。

たとえどんな不条理な事に見舞われても、相手(=お客)に対しては懇切丁寧に対応する
と言う社会人として当然の行為が出来ない人間である事が伺えますね。www
貴方のような人間を正社員(=会社の看板を背負わせる人間)で雇うところが無いのは
世の会社が正常に機能している事の証明ですね。www
ビジネスマナーが全く出来ていません。やはり自己責任です。www
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 23:34:22.90 ID:NnMwXYtv0
>>345
そりゃ、労働市場に「手も足も出せない」のだから、口しか出せんわな。www
350派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/17(日) 01:04:06.50 ID:WaEH63cq0
>>348
>「会社に捨てられるまで粉骨砕身、尽くしていきます!(キリッ」と、
社会人として必須の本音と建前を使い分ける能力の無い貴方の責任。www

は?相手が勝手に思っていることをどうやって誤解だと証明するんだ?
ずば抜けたスペックがある俺でも、さすがにエスパーではないので、どうすることもできない。
まあ実際、5年もすりゃ辞めるけど、そんな事を入社段階で言うわけないだろが。

>高学歴高資格武装であろうが、年齢制限(=納期、約束の期日)に
間に合わせるという社会人として常識レベルの事が出来なかった貴方の責任。www

全然わかってないな。納期とは、品質・価格とともに合意によって成立するものである。
一方的に期限を定めるのを納期とは言わない。そもそも年齢差別というのは、アメリカでは
人種や性別と並んで雇用機会を制限する上でタブーとされている事であって、それを臆面も無く
平然とやってのけるのが間違っているのである。

>たとえどんな不条理な事に見舞われても、相手(=お客)に対しては懇切丁寧に
対応する

本来、顧客には契約以上の義理はない。頭をさげるのは、金づるを手放さない為の戦略にすぎない。
結果がすでに出ているのに、頭下げる馬鹿がどこにいるんだよ、タコ。

論証がなってないな。やり直し。
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 01:56:18.84 ID:NVD5wSuK0
>>350
>は?相手が勝手に思っていることをどうやって誤解だと証明するんだ?
面接。
え?面接にたどり着けない?そりゃ面接するまでも無い程、低能であることがバレてんですよ。www

>全然わかってないな。納期とは、品質・価格とともに合意によって成立するものである。
>一方的に期限を定めるのを納期とは言わない。

海の家:「夏に海の家を開くので、暑い中でもがんばれる人6月中旬までに応募してください。」
ナンブ:「俺は暑い中でもがんばれる!!!今は12月だが、頑張れるんだから雇え!!!」
タイミングって大事だよね。www

>そもそも年齢差別というのは〜
あれ?そもそも労働者の賞味期限は15年とか言ってたよね?www

>本来、顧客には契約以上の義理はない。頭をさげるのは、金づるを手放さない為の戦略にすぎない。
>結果がすでに出ているのに、頭下げる馬鹿がどこにいるんだよ、タコ。
次の商談機会を自ら捨てるタイプですね。わかります。www
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 02:21:01.69 ID:PUu+ocjD0
奇人変人にレスすんな!
353派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/17(日) 03:53:06.52 ID:YYZtEDp80
>>351
>そりゃ面接するまでも無い程、低能であることがバレてんですよ。

退職可能性が能力と関係あるとは、恐ろしい事を言うなおい。もし辞めて欲しく
なければ、相応の対策を練るのが雇用責任だろうが。労働者が辞めない事が前提になっている
時点で、労働市場秩序を害しているんだよ。

>タイミングって大事だよね。www

ああ、大事だな。適時的かつ合目的的に労働力を投入しなければならない。
よって、時限性、目的に合致しない理由で差別的取り扱いをするのは不合理である。

>あれ?そもそも労働者の賞味期限は15年とか言ってたよね?www

一つの企業において、一つの労働力は15年償却の資産と考えるのが経営の合理性に合致している。
それ以上置いておくと、人材育成と労働分配率の上で問題だ。もしその人が居なければ業務を
維持できない状態に至っているならば、早急にインフラ整備を急がねばならない。その目安の年限が
一般的に15年。

これを労働者側から見れば、概ね高校・大学卒業してから3社ぐらい転職する社会が、流動性の観点から
望ましい。転職率平均12.5%、つまり8人の作業場であれば一人が新入社員、一人が退職準備、6人が通常業務という
75%戦力で回転率をキープできるのがいい。

そういった経営合理性と入社年齢の年齢差別は全く関係がないな。

>次の商談機会を自ら捨てるタイプですね。わかります。www

あるかどうかわからない商談機会を模索するのにコストをかけるぐらいなら、
新規市場開拓に投資しますがなにか?
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 14:48:22.58 ID:oI060RIb0
グダグダ言い訳したって読む気にもならん。3行以内にまとめあげる能を身につけなさい。

結果が全て。そんだけ。
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 15:47:03.24 ID:NVD5wSuK0
1:高学歴高資格のはずなのに、何処も正社員採用してくれなかった      
2:餓死上等のハンストする根性も無いので、派遣契約にサインした。     
3:ワープア街道驀進中の上、愚痴を言ったら「自己責任!!!」で憤慨している
356派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/17(日) 15:59:43.85 ID:+5IzIPbo0
>>354

読む気と能力がないなら読むな。お前の要求を満たすためにに3行で書いてやる気もない。

>>355
1は、あっているが
2.派遣にしては自分の思いどおりに仕事をさせてくれる一部上場企業があったので、飼い犬になった。
3.俺のような犠牲者を出さない社会を願って奸賊どもと戦っている。中小企業の社長にしかなれないので自分の人生には興味なし。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 16:05:13.58 ID:6njikAYHO
アッキューも昔は誰もが嫌がる長文をダラダラ書いて嫌がらせをしては
他人を「読解力が無い」と罵っていたなぁ・・・・

他のみんなが読解力が無いのではなく
己に文章力が無い事に気づくべき
358派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/17(日) 16:21:45.88 ID:+5IzIPbo0
>>357

だからそう思うなら読むな。別に読んでくださいお願いしますと言ってないだろ、タコ。
反論があれば書いてくれればいいが、見解の相違を議論するつもりはない。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 16:27:00.83 ID:ARulJQAa0
>>357
いや、おまえはおバカだろうw
単純な形式論理の誤謬が数え切れないぐらいw
脳みそが論理をシミュレート出来ないらしいw
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 16:46:24.96 ID:6njikAYHO
おやおや愚弄人のお出ましだ・・・・
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 16:49:32.18 ID:ARulJQAa0
>>360
おぉ、おバカの99乗w
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 17:56:55.37 ID:D98zWWas0
甘え × 自己顕示欲 = ルサンチマン

これが負け組みの共通点なのでありますw

 
甘え・・・将来は親の会社を継いで社長になるんだ!!

自己顕示欲・・・今は派遣に甘んじているが、これは国や法や社会が悪い!
          俺は優秀で高い能力を有しているんだ!!

ルサンチマン・・・ルサンチマンの敵が拡大すると、対象が社会全体になる。
         「世界はどうしようもなく悪によって支配されている。したがってわれわれのほうが世界より優れている」
         と拡大解釈されるようにもなる。
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%B3

363名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 18:14:45.92 ID:ARulJQAa0
>>362
おバカの100乗w
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 18:45:55.96 ID:6+/bs5yV0
ところでおバカの100乗とは何かね?

いったいどういう解がどのように導き出されるんだね?

解らないので一から丁寧に教えてくださいな

ぇ?解らない?

そんなバカなw

自分で使ってて説明出来ないなんてバカな話有る訳がw
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 19:06:44.51 ID:ARulJQAa0
>>364
いやはや、冪乗も分からないとはw
おバカの99乗が更におバカを重ねたら、当然、おバカの100乗だろうがw
一般に集合Aから集合Bへの関数が作る集合の濃度を|B|の|A|乗というのは初歩的な数学の知識だ。
|A|は集合の濃度な。
努力が大切なんてぬかすわりには科学技術が席巻している巷においてどんな学業の研鑽を積んできたのやらw
怠け者の俺だってその位は知ってるぞw
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 19:12:15.92 ID:NVD5wSuK0
3行で纏めるのって意外と面白いな。w
んじゃ、お題「派遣に成るのは自己責任じゃないの?」

1行目:日本労働市場における自分の価値を理解できていない馬鹿がいた。
2行目:当然何処も正規雇用してくれず、行き着いた先が底辺派遣だけだった。
3行目:どう考えても自業自得の自己責任。

以上だ。
反論も理論立てて3行で頼む。ちなみに意味の無い煽りなんかはスルーでよろ
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 19:13:59.24 ID:NVD5wSuK0
>>365
「 おバカ 」は数学ではありません。
常識が欠如していますね。あとスレ違いです。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 19:19:04.34 ID:D98zWWas0
ちょっと違ったかもしれないな(笑)

 甘え × 自己顕示欲 × ルサンチマン = 言い訳

誰しも、甘えも自己顕示欲もルサンチマンも内包しているのです。
しかし、社会市井で活躍する一般人はそれらの負の感情を、理性や真面目な精神などで
克服しているのであります!!
それが出来る人間か否か、採用担当者は其処を重視しているのであります。

実際に、このスレに巣食う負け組み落伍者は、「言い訳」ばかりしているのがその証左と言えます。
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 19:20:28.21 ID:ARulJQAa0
>>367
数学的構造を対象とするのが数学なのじゃよ。
おバカも対象化出来るので十分に数学の対象になるんだけどね。
まして、例えは数学ではない。 だから、何ら問題はない。
おまえの常識は常識人の非常識w
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 19:49:59.54 ID:6+/bs5yV0
もう一度だけチャンスをあげよう
しっかり答えを出せよ



ところでおバカの100乗とは何かね?

いったいどういう解がどのように導き出されるんだね?

解らないので一から丁寧に教えてくださいな

ぇ?解らない?

そんなバカなw

自分で使ってて説明出来ないなんてバカな話有る訳がw
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 19:52:19.10 ID:ARulJQAa0
>>370
↑アホの312乗w
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 20:40:07.73 ID:KMjZN2c80
どーでもいー人はかまわずにお
派遣になったのは他人の所為だという実例を挙げていこうか?
それが派遣になった理由のスタンダードであるならば仕方あるまい。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 20:59:53.36 ID:ARulJQAa0
目が開いていても見えぬという御仁じゃ証拠にならないし、聞いても分からないじや話にならんしw
すべてはそのように扱われたのじゃよ。
そして結論に向かうべき道筋は邪魔され、追い詰められると逆に追いかけて粘着して真の議論からは遁走とかw

374名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 21:36:45.01 ID:l4TwnZXvO
18歳高卒新入社員>>>>越えられない壁>>>>>>>派遣社員
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 22:29:22.47 ID:D98zWWas0

      ____________     やれやれ・・・・・・
     ヾヾ ll |l ll 〃  _∠ 彡  `i    メチャクチャだな・・・!もう・・・・
      V~`ー、山 -┴〜'~  ~ヾ彡  |    大分 重いぞ・・・ お前の病っ・・・・・・!
      / 、_  _,    , -ッ::ヾ  |    重症だ・・・ 調書の精神鑑定通り・・・・ 精神がこじれている
     ミ丶 ー二 ―' _, -彡''~.:::::::〉三|
    / ヾ\   , -彡‐''~   .::/  |    おそらく・・・・・・ 最初は
    | ,三=ゞ|| ||∠三三三  :::|ミ|⌒l |    落伍した現実から逃れたくて
      |ヽ__゚/.:  丶__゚_/  :::|=|⌒| |    つきだした嘘だろうが・・・
.     |ニ/.:::::::  ニ―― ' ,  :::|=|0 | |
     |/.::::::::::     ̄ ̄   ::::| |_,ノ .|    つき続けているうちに・・・
     /..::::::::::;-ヽ  ヽー-- 、::::|.|ミミ |    今では その妄想を真実と思いこんでいる
       ̄| ー─────へ | i::∧  |\   本当にあったことは・・・・・もはや白昼夢 現実感ゼロ・・・・!
.       |(王l王l王l王lヲ ノ .::/:::: Vミ|   \ 典型的 現実逃避 妄想癖 人格障害
    -‐l ̄|ヽー───‐ ' :::/::::::  Y     | ̄
.     |   |  ≡      ::/::::  /l     |  その結果・・・・・・ もう 今では・・・
.      |   |______/::::: /  |       | 100%他責、自身は清廉潔白のつもりだから・・・・・・
     |    |\:::::::::::::::::::::::/   |       | 始末に困るっ・・・・・・・・・!

376名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 00:01:15.02 ID:P2T4diXw0
>>375
鏡を見ながら喋っているのか、さもありなんw
377派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/18(月) 00:03:16.99 ID:mNTuEb8/0
おやおや、俺が居ない間にずいぶんとレスが進んでいるな。弁証法的なところは俺は
レスを控えさせてもらう。
で、>>266のリクエストに応えてやろう。

1.労働市場における均衡点の決定が自己責任というためには、自由意思による決定および合目的性・適時性が要求される。
2.しかるに、右目的に合致しない基準を一方的に設け、不当な取引制限をするのは労働市場秩序を害する。
3.よって、私は応募者の自己責任と完全に言える市場秩序を築くべく、無能なブタを片っ端から殺す事を求めるものである。

以上。
378派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/18(月) 00:18:27.60 ID:mNTuEb8/0
やれやれ、ルサンチマンの用法の間違いを教えてやったのにいまだに矯正できないとは
困った御仁だね全く。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 01:28:55.68 ID:GxXRUjdaP
正規で雇われない豚は ただの豚さ
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 01:34:18.03 ID:5SdAuYJO0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310697281/

321 名刺は切らしておりまして ▼ New!2011/07/18(月) 00:46:58.45 ID:S03AybfV [1回目]

俺は、頭は誰もが認めざるを得ないほどに物凄く良い部類だよ
俺は、頭は誰もが認めざるを得ないほどに物凄く良い部類だよ
俺は、頭は誰もが認めざるを得ないほどに物凄く良い部類だよ
俺は、頭は誰もが認めざるを得ないほどに物凄く良い部類だよ
俺は、頭は誰もが認めざるを得ないほどに物凄く良い部類だよ
俺は、頭は誰もが認めざるを得ないほどに物凄く良い部類だよ
俺は、頭は誰もが認めざるを得ないほどに物凄く良い部類だよ
俺は、頭は誰もが認めざるを得ないほどに物凄く良い部類だよ
俺は、頭は誰もが認めざるを得ないほどに物凄く良い部類だよ
俺は、頭は誰もが認めざるを得ないほどに物凄く良い部類だよ
俺は、頭は誰もが認めざるを得ないほどに物凄く良い部類だよ
俺は、頭は誰もが認めざるを得ないほどに物凄く良い部類だよ
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 01:56:39.40 ID:f0xydtW20
いらん情報乙
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 12:43:28.25 ID:wItKscAo0
1行目:労働者が企業の募集・待遇条件を決めて応募するのは自由である。
2行目:企業が応募者の中から選別を行うのは自由である。
3行目:行き着いた先が派遣であるなら、それがそいつの価値である。故に自己責任
383派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/18(月) 13:31:04.87 ID:uHH2kGol0
>>382

1.応募者の選別において機会差別をするのは正当化出来ない(例:男女雇用機会均等)
2.差別的取り扱いには合目的的・適時的・財務的に合理的根拠が必要であり、それ以外のいかなる不合理な差別も許さない。
2.責任とは行為能力を制限することなく発した意思の自由性に担保されねばならない。能力を評価せずに意思の自由を制限している状況で責任は発生しない。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 13:58:37.30 ID:wItKscAo0
1.高学歴・・・高くても使えん奴がいるから絶対基準ではない。
2.高資格・・・持っている奴がいっぱいいたら、相対的に価値はさがる。
3.高年齢・・・新規に買うには消費期限切れ。愛着無し故に自己責任。
385派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/18(月) 15:03:14.06 ID:uHH2kGol0
>>384

1.使えないかどうかは、蓋然性の問題にすぎない。どっちにしろ分からないのだから資格同様、諸外国のように客観的な「みなし」基準で採用するべき。
2.持っている奴がいっぱいいたら高資格とは言わない。オーバースキルは、賃金が不当に高くなる場合を除いて、差別の合理的根拠とはならない。
3.愛着など仕事には関係ない。年齢で差別するには、(体力的な問題など)合理的根拠が無ければ不当差別である。自己責任と言うには、機会の公平性が担保されるべきだと何度も言っている。
386三野ボレアス:2011/07/18(月) 17:38:44.17 ID:a04pKDm1O
>>384 1‥鬼畜ネラーゲテモノである2‥鬼畜ネラー 在特ネトウヨに変態犯罪者である3…おまえは殺すべきクズ 社会労働倫理規範を語るな おまえは一族八つ裂きにすべき社会悪
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 17:43:42.33 ID:dGaUb3NGO
愛着が仕事のパフォーマンスに大いに関与すると知らないなんて
まともな仕事をしたことが無い証拠だなw
388三野ボレアス:2011/07/18(月) 18:16:03.98 ID:a04pKDm1O
おまえらは社会悪かつ犯罪者 異常者かつ鬼畜であることは明白 倫理規範に自己責任云々大爆笑噴飯大爆笑 おまえらは殺すべきクズ これこそ完全無欠大正論
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 18:37:20.24 ID:wItKscAo0
>>385
1.その客観的な基準で不採用とされた事実をいい加減受け入れるべき。
2.380万の価値しかない奴を600万では受け入れられないと言う合理的根拠
3.人間は誰でも一年毎に一歳年を取る、募集要件に合致する年齢をふいにしただけ。自己責任
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 19:09:43.48 ID:P2T4diXw0
>>389
うまくいってない体制に固執するのはおバカだろう。
おバカの大量棲息が日本をダメにした。
391三野ボレアス:2011/07/18(月) 19:11:41.68 ID:a04pKDm1O
>>389 鬼畜ネラーの商品価値は0 産業廃棄物以下 社会悪 社会が下した判断を受け入れてとっとと自決しろよ ゲテモノ野郎
392三野ボレアス:2011/07/18(月) 19:26:15.23 ID:a04pKDm1O
シタリ顔で三菱在勤をひけらかす鬼畜野郎がバリバリのネトウヨたるをみれば明らかなようにおまえらキチガイどもが市場価値のなんのと大笑い おまえらは全て殺すべきクズ
393派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/18(月) 19:28:02.05 ID:fYOqdVQq0
>>387
>愛着が仕事のパフォーマンスに大いに関与する

技術者ならともかく、事務職においてそんな馬鹿と一緒にされては困る。
好き嫌いで仕事のパフォーマンスが変わるような馬鹿なら俺のチームには要らない。
俺は数字と合理性だけしか信用しない、仕事のやり方に指図は受けない、口で言った結果は死んでも出す、
それがプロとしての俺のプライドだ。

>>389
三段論法がだんだん崩れているぞww

1.「客観的な基準」自体が公正に機能していない事を批判している。
2. 700万である。700万クラスでしか受け入れられない機会の制限自体がそもそも不当なのである。
3.責任は、公正な機会の付与を要件とする。募集年齢に合理性がなく(しかもそれを応募者に公示しないのは)不当差別と判断せざるを得ない。




394名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 20:32:58.29 ID:LY9LdE6R0
好き嫌いで仕事のパフォーマンスが変わらない奴なんてプロ以前にただのロボットだね
数字と合理性だけじゃなくて会社と言う組織の中の人の心を学べよ
指図を受けたくないなら組織に頼らず1人で生きていけよ
口ばっか立派で全く女々しいだけだな
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 21:33:02.09 ID:t+hn+7q40
中古の外車など、価値が無いのです。(芸術品レベルの超高級車等は別です)
融通が利かず、大飯食らいで、故障の連続・・・。
そして、平行輸入モノ、記録簿なし、2オーナーと来れば、買いに来るのは
知識も無い見栄っ張りな貧乏人位なモノであります。

それに比べて、ワゴンRの凛々しい事!
彼なら廃車となるその日まで、オーナーの役に立ち続けることでしょう。

労働市場でも同じことが言えるでしょう。
当の本人だけは、「俺はベンツだ!!」と、息巻いても、結局は中古車展示場で日々
プライスリストが減価して行くのを眺めているだけです。
隣のワゴンRは即買い手が付き、次の人生をスタートして行くのです。

”驕る平家は久しからず”

言い訳を並べ連ねて過ごした一日も、頑張って自助努力に努めた一日も、一日は
一日として誰しも平等に過ぎて行くのです!

大切な事は・・・

  ( ・∀・)つ自助努力!!
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 22:27:27.47 ID:EJD7NshX0
変コテが巣食うスレ
397派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/18(月) 23:08:56.13 ID:FJIwc+Ou0
>>394
>好き嫌いで仕事のパフォーマンスが変わらない奴なんてプロ以前にただのロボットだね
数字と合理性だけじゃなくて会社と言う組織の中の人の心を学べよ

人の心?知るか。
ま、超高性能マシーンが出来れば俺も御役御免の時代はくるだろうよ。

>指図を受けたくないなら組織に頼らず1人で生きていけよ

勘違いしてもらっては困る。
仕事のアプローチに関してウダウダくだらない講釈されるのが、癇に障るだけだ。
そんな事を契約した覚えはない。仕事のやり方に指図する事は拒否する。
結果責任が俺のやり方だ。

>>395
うまいこと言ったつもりか?
車の値段が下がるのは、お前が数々並べ立てたリスクがあるからだよ。
だが、人間という償却資産には体力などの合理的根拠を除いて、
そのようなリスクは存在しない。よって合理的に根拠なき機会の制限は不合理な差別である。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 23:11:06.59 ID:y2s6rAOu0
>>393
>口で言った結果は死んでも出す、
 
具体的にどんなことを指すんだよ。もっと具体的に書いてみろよ。
そして結果が出せなかったら”死ねる”んですね?w
(死んでも出すというのは嘘だろう、死んだら出せないからな)
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 23:15:31.76 ID:y2s6rAOu0
>そんな事を契約した覚えはない。仕事のやり方に指図する事は拒否する。
>結果責任が俺のやり方だ。

雇用契約を結んだ時点で指示に従うのは労働法に明記ある定めだよ。

仕事のやり方に指図するのを拒否するのは社規違反だろう。

結果責任は個人レベルを超えた場合はたとえその命を持ってしても償うことは不可能。

すべてお前自身が契約したことなんだよ。社規読んでないだろ?法知らないだろ?
それじゃ世間は通用しないってことを覚えとけよ

400名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 00:04:35.77 ID:UbphGCJI0
>>399
手はこう動かせなんて作業方法の指示は仕事としては初歩的なレベルだろう。
>仕事のやり方に指図するのを拒否するのは社規違反だろう。
なんて発想自体がおバカの水準なのだがw
そんな仕事のさせ方ではボスは務まらないだろう。
号令と訓令を理解できなかったおまえに相応しいw
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 00:38:47.20 ID:3Kzyxnjv0
>そんな事を契約した覚えはない。仕事のやり方に指図する事は拒否する。
>結果責任が俺のやり方だ。

君のやり方でうまく世間を渡り歩ければ良いのだけれど
あおうでないなら何をすべきお解りかな?
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 00:46:45.64 ID:JzxVTmZD0
>>395
うまいな。改めて考えさせられるよ。
よくよく考えれば直ぐにわかることだよな。つか多分それが答えなんだよな。

販売している車が1台だけなら、その車の相対的な価値は変わらないが
毎年毎年新車が出るもんな。まして前年、前々年の新車の売値が下がっていくなら
ともかく、上がっていったら売れんわな。
如何に内装を豪華に変えたり、いじってチューニングしてても、その方向性が
買い手の求めるものとずれていたら、売れないわな。だったら、その年の新車を安く買って
自分でチューニングする、ってのは十二分に納得できる話。

新卒主義ってのは詰まる所、そういうことなんだと思う。
403派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/19(火) 01:34:35.05 ID:xHlc24pW0
>>398
>具体的にどんなことを指すんだよ。もっと具体的に書いてみろよ。

リース屋・銀行屋・不動産屋を恫喝して、俺が稟議で出した条件は絶対に飲ませる。なんせこっちはプロだ。
奴らの手の内は知っている。俺を獲得した最大の成果と上席に喜んで頂いている。
帳票保管コストを下げるため、税務署員を恫喝して帳票類管理の合理化を認めさせた。
現場が甘い原価割出してきやがったから、この間呼び出して半殺しにした。
原価は俺の仕事じゃないが、必死に資金調達している俺達への敬意も糞もないなめた予算を
作るクソは許さん。女には社内システムへのデータの落としこみ作業やらせているが、
彼女たちはよく働いてくれている。最近はそんな所だな。

>雇用契約を結んだ時点で指示に従うのは労働法に明記ある定めだよ。

お前さん、プロの俺に喧嘩売るつもりか。労働者の忠実義務ってのは、労務提供の他には
競業避止や秘密保持など、業務そのものへの妨害行為をしない義務であってだな、業務の達成手段に関する紛争まで
法は予定してないわ。社内的に罰則を儲けるのはアリだとは思うが、なんで社規違反だとお前が言えるわけさ?

最近では、女課長も俺に怒鳴られるのが嫌で何も言わなくなったわ。

>君のやり方でうまく世間を渡り歩ければ良いのだけれど

俺は「世間」に適合する気はない。忠誠を尽くす対象は、飼い主だけ。それ以外の人間は上であろうと
命令系統の伝達役にすぎない。俺の場合は、直属上司の上の上である上席部長から信任を
頂いているので、直接的には彼への忠誠だ。やり方を指図するのならクビにしてくれとはっきり言ってある。

そろそろねるぞ。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 01:50:10.82 ID:SY9rsqCD0
ここで問われるのはスルースキルだと思うw
>>2から始まる壮大な釣りではないかとw
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 02:01:09.96 ID:siMYAA5u0
朝から晩まで乙
早く労働市場に乗っかろうね(笑)
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 02:43:33.78 ID:qS3nuWGDO
派遣社員って、よく自分はフリーターより偉いみたいな事言ってるけど、自分自身がフリーターだってわからないのかな?
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 09:37:09.80 ID:PoIUu+FA0
>業務の達成手段に関する紛争まで法は予定してないわ。

刑事訴訟法で予定されているけどね
労働のプロなのに知らないのでしょうかね?w
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 09:39:06.30 ID:PoIUu+FA0
>手はこう動かせなんて作業方法の指示は仕事としては初歩的なレベルだろう。

阿Qはそのレベルで今働いているんだw
おっと、ここではナンブだったな、失礼失礼w
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 11:38:47.08 ID:oBZjXIUM0
自分で責任取らざるを得ない。
ということでふぃxじゃねーの?
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 18:05:43.00 ID:UbphGCJI0
>>408
どんだけ一山百円居士の幻影を引き摺っているのだw
余程、識別感覚・読解力・論理力がタコなのだな、哀れw
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 18:38:48.14 ID:gOVfcWij0
始めて派遣やってみたんだけど
時計も持たず「今何時?」って何度も聞いてくる奴とか初日から遅刻する奴とか
「終了時間ちょうどに終わるようにゆっくりやろう」って持ちかけてくる奴とか
そんな奴ばっかりなんだけど派遣ってそういうもんなの?
それともたまたまハズレが多かっただけ?
412三野クラーベセクレタ:2011/07/19(火) 18:46:07.91 ID:heTnFIPIO
>>411人夫 人足は派遣じゃねえよキチガイ! 深夜徘徊異常者に在特狂いゴキブリ野郎が労働市場を語る様は滑稽の極み おまえたちは殺すべきクズ
413派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/19(火) 20:01:56.45 ID:Pkq79yoI0
>>407
>刑事訴訟法で予定されているけどね

え?すげー事言うな、おまえ。三流大の法学部の学生でもそんな事言わんぞ。
刑事訴訟法だってよ、刑事訴訟法wwwけ・い・じ訴訟法w
腹いてーww笑い殺す気かww

お前には法律なんてオモチャは荷が重すぎるわ。公法私法行政法の違いも分からん
奴は死んだほうが国の為だ。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 20:07:03.50 ID:RMjGx+L70
>>402
恐縮です^^;
私が尊敬する賢人の言葉に、この様なセンテンスがあります。(概略ですが・・)
「子供に理解できるように説明できなければ、自分も分かってないという事だ」

このスレでも反体制自称知識人は、例外無く、訳分からん論を滔々と騙り続けます。
しかし、彼等の長文を要約すれば・・・

1.言い訳
2.ルサンチマン
3.厨二病

コレに尽きるのですw
その証明が、現在の彼等の立場がそれを雄弁に物語っているのであります。
我々の現在は、昨日今日で構築されたような脆く矮小な物ではないのです。

彼等の現実は・・・

 ( ・∀・)つ >>205

こんな日々では、チャンスなど来るわけが無いのであります!w
415派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/19(火) 20:07:39.42 ID:Pkq79yoI0
おいおい、俺まで間違っちまったじゃねーかwwwはっはっは。。。おかしい
マジうけるーww刑事民事行政だwwすまぬすまぬwww
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 20:32:17.56 ID:UbphGCJI0
>>414
↑こいつは子供はおろか大人さえ論理破綻というしかない論理展開しているのに、子供に理解できるような説明が出来るのだろうかw
随分ものわかりのよい息子がいるのだろうなw
おまえの自己責任かその息子は。 その構成要素である水素とか炭素とかの配置はおまえが責任をもてる範疇に属しているか?
水素の性質・属性はおまえの自己責任の範疇かw
あるいは子供自身の自己責任の範疇かw
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 20:45:01.79 ID:0he7NjyU0
誰かが派遣になるかどうかとは無関係
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 20:52:36.33 ID:UbphGCJI0
>>417
おまえのようなおバカが無関係などと言えるどんな根拠もない。
人間を作っている物質の配置状況が人間の行動に関係がないなんてあり得ませんな。
神経細胞の興奮と弛緩はすべてその構成要素である物質の配置状況にかかっている。
だから、おバカに自由意志について語るなんてのは無理なことなのだw
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 22:01:33.26 ID:3xhSS4vn0
ナンブと阿Qのせいでヒデー有様だな〜w
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 22:02:29.11 ID:3xhSS4vn0
あ、スマソ、同一人物だったw
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 22:19:33.68 ID:UbphGCJI0
>>420
その言でおまえのおバカが証明されるw
おまえのおバカがおまえの自己責任かそうでないかは俺の知るところではないw
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 22:33:44.34 ID:zywKHQo70
誰かが派遣になるかどうかとは無関係
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 23:02:29.22 ID:D3TaXoc/0
お前ら無理して難し言葉使おうとしすぎ
文章すら簡潔にまとめれずにダラダラと・・・
まるでお前らの私生活そのものじゃねぇか
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 23:27:07.95 ID:zQ+Svlsn0
阿Qの私生活w
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 23:39:02.36 ID:UbphGCJI0
>>422
>お前ら無理して難し言葉使おうとしすぎ
>文章すら簡潔にまとめれずにダラダラと・・・
なんだかおかしな物言いだなw
簡潔にまとめる手間なんて掛けるのがかったるいから思いつくままに書き綴ったのだろう。
それは無理でも何でもない。
簡潔にしようと努力するなら無理な努力になるかも知れないけどw
ということでおまえも出任せに書いているだけw
私生活なんて言わず生活ないし暮らしぶりでよろしいはずが私生活とはやっぱおバカなのねw
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 23:44:55.66 ID:UbphGCJI0
アレ、アンカー間違えた。 疲れて乱視が出たんじゃね。
>>422 → >>423
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 00:44:42.92 ID:U+npZDYk0
>>414
子供に接する機会の無い人に
わかるように説明、なんてムリですよ〜
察してあげましょうよw
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 00:48:55.05 ID:U+npZDYk0
ID:UbphGCJI0
↑なんでもいいけど、とにかく気持ち悪い
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 01:48:56.37 ID:Tk0iN7R60
そいつは同意者の居ない嫌われ者の阿Qですからしかたありません。


ミス言い訳の変遷
病気→機器(PCやキーボード)の不具合→老衰→乱視
430派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/20(水) 06:40:57.14 ID:ygsqrSVJ0
また馬鹿のせいで昨夜2ちゃん出来なかったじゃないか。
ったく馬鹿はどうして馬鹿なんだ。
馬鹿のせいで俺の仕事が無駄に増える。
女の子より使えないクソ主任マジしね!

どうしてあんな生物が存在してんだ?
あいつを殺しても俺は一切良心の呵責なんて感じ無いね。
畜生め。
431三野クラーベセクレタ:2011/07/20(水) 08:13:24.31 ID:XmyZar1oO
>>429深夜徘徊異常者に在特狂いネトウヨ他鬼畜の群れにマトモな人間は同意など求めない ネット犯罪の代名詞たるてめえらに求められるのは凄惨な死あるのみ 数多の人権を蹂躙しまくった罪を償えや鬼畜外道
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 21:38:54.00 ID:+qivo9LY0
女の子より使えないクソ主任よりも下なんだね・・プッw

>リース屋・銀行屋・不動産屋を恫喝して、俺が稟議で出した条件は絶対に飲ませる。なんせこっちはプロだ。(ナンブ談)

プッw
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 21:53:25.01 ID:JJOoq+ta0
厨二病、丸出しですな(笑)
434派遣士官@装備はニューナンブ:2011/07/20(水) 23:14:40.27 ID:meHHu9mx0
>>432
だから階級上は同格、業務上は上だっつのタコ。
俺は係長級の業務権限のある「主査」だ。
上だから出来ない奴がいると俺が全部やらないといけなくなってんだ!!!
あんな奴の下で働くんなら金積まれたって労働なんてしねーよ。

出来ないなら出来ないって朝に言えってんだよこのトンチキが!
それもわからないほど馬鹿なら会社来るんじゃねえ!
と、今朝怒鳴ってきたばかりだ。俺も平然と徹夜できる年齢じゃなくなってんだよ、クソッタレ。

10歳以上も歳離れたガキにこんな事言われても頭下げるだけで
学習能力ゼロの馬鹿は本当にどうにかならないものか。死ねよマジで。
胃がマジで痛いのだが。畜生!
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 23:44:07.39 ID:+qivo9LY0
ごめんごめん訂正しよう
女の子より使えないクソ主任と同格なんだね・・プッw

>リース屋・銀行屋・不動産屋を恫喝して、俺が稟議で出した条件は絶対に飲ませる。なんせこっちはプロだ。(ナンブ談)

プッw

436名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 01:32:49.62 ID:MoCl+qje0
私怨で国や社会が変わればいいと願ってる
437三野マイネルスターリー:2011/07/21(木) 06:08:23.75 ID:gFS2s2opO
願うのはにちゃんねる運営の極刑 おまえら全てのピアノ線吊し首 深夜徘徊鬼畜野郎の死 材特鬼畜抹殺!
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 06:15:51.92 ID:NpKDgl68O
夜は寝なさいとかいい子ちゃんぶるオッサンキモイ
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 17:41:43.31 ID:sWiop0BHO
早朝や日中に書き込む異常者
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 18:38:07.44 ID:V1R0GPsS0
うん。自己責任だね。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 22:38:38.70 ID:Ys90ikwC0
知らない何処かのオジサンの所為で派遣になっちゃった人が居るのかな?
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 22:52:42.69 ID:4FgllfbG0
多分いる。
そいつらの一部は派遣制度を作ったのだ。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 23:01:41.96 ID:TyCmBkE20
呑気にドンキーコングやスペースインベーダーやってたせいでしかないかと
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 23:10:46.27 ID:4FgllfbG0
>>443
そんだけではないと昔から誰でも分かっているw
ワルは昔からいて未だ滅んではいない。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 23:22:01.17 ID:GtgVUkN90
なんでも他人のせいにする奴も昔からいて見まだ滅んでないねw
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 23:33:04.39 ID:jW36pkjz0
新卒迎えて派遣切り。
つなぎが消えた子、バイバイキン♪
夕焼け小焼けで、ネットカフェ〜、ホ〜ムレ〜ス〜♪
(ちゃん、ちゃん)
悲惨(笑)、悲惨(笑)、派〜遣〜は悲惨(笑)
社員のボーナス80万、切られた派遣は即日退去(笑)。
「今はいらない、きーみはいらない。」
「募集をかけたら、また来てね♪」(ちゃん)
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 23:48:01.18 ID:GtgVUkN90
うちもCMやる程度のそこそこの会社だと思っているが
今の社長は元派遣だからそう悲観することもなかろう
そのおかげで、うちは派遣を切る前に社員から切っていく方針だし
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 01:08:10.64 ID:L0dBNHpk0
なんなのそれ?ダメ経営者???
449三野ボレアス:2011/07/22(金) 07:51:29.50 ID:REW5UW4KO
通常のマトモな生活サイクルとマトモな人間性であれば夜中の一時にPCいじくり回し駄文書き込んでニヤツクことはしない犯罪組織構成員プロ固定か異常者だけ
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 08:00:19.18 ID:aOOt2fEwO
>>448
良い経営者だろが!!お前みたいな派遣より役立たずの正社員のカスを切るのはいいことだ
451三野クラーベセクレタ:2011/07/22(金) 08:00:42.17 ID:REW5UW4KO
>>446楽しそうだわなドキチガイ大爆笑 何年前の時代の話だよ大爆笑 80万嘲笑 つなぎ嘲笑 なんの社員かお里が知れる大爆笑 人里離れたライン管理小僧と大方同類なんだろ抱腹絶倒大爆笑
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 08:50:57.38 ID:D7u0pEIUO
>>451
寂しくてつまらない人生でも頑張って下さいね。
453三野クラーベセクレタ:2011/07/22(金) 11:11:34.10 ID:REW5UW4KO
>>452PC繰り返しいじくり回してキチガイ駄文書き連ね突飛な派遣揶揄してニヤケルゴキブリ野郎ほど寂しい人生じゃないから大爆笑 おまえらは殺すべきゴキブリ
454三野クラーベセクレタ:2011/07/22(金) 18:36:57.49 ID:REW5UW4KO
無知無学狂人丸出し鬼畜在特ゲスオに変態鬼畜ライン管理小僧は決して排撃しない不思議 どうるいのゴキブリ野郎たる証!大爆笑
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 22:44:30.36 ID:M4wyE8cT0
>>450
自分とこで雇った社員を守れない経営はダメな経営w
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 23:53:29.23 ID:ArBwGo6u0
正社員から切るってのはコスト面では最も理にかなっている
が、たぶん正社員から切るのではなく、正社員・派遣を問わず無能な奴から切るという意味だろう
俺の会社は優秀な派遣は残して無能な正社員は切ってるね
もちろん無能な派遣は切られますけどね
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 01:36:40.75 ID:AxzynZO40
派遣だろうと社員だろうと会社の事業に対する貢献度が低いと切られるんですね
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 01:56:59.74 ID:qJ2hc7R10
「目立った問題行動を起こすのであれば解雇は可能ですが、
企業にとって一番の問題社員とは『休まず、遅れず、働かず』の無気力な人たちです。
クビを切る具体的で明確な証拠を提示できないからです。
『いつもサボってばかり』ではなく、
『○月×日△時□分から▲時■分まで、誰にも告げず、席にいなかった』等の
小さな記録を積み重ねていくことが大事です」

459名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/24(日) 04:17:38.37 ID:cMvQ1ICD0
あれれ
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/24(日) 09:55:01.52 ID:xe5pURd20
【労働環境】派遣労働 利益出す手法の数々 労働時間の切り分け、スタッフ登録の短期化[11/07/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310697281/l50
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/24(日) 19:17:41.08 ID:qbPwb7j7O
一生底辺フリーター生活。
それが派遣社員
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/24(日) 20:00:46.84 ID:iEQqxfk60
>>>>461
日本社会の貧しさ。
どう復活するつもり。
派遣業者は日本の貧しさ・粗雑さの証。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/24(日) 21:21:02.08 ID:GeGGENL5O
持ち家あるからか派遣どころかバイトでも生きていけそうだけどなぁ
酒、タバコやんないし女も出来ない
ダチとは二週間に一度遊ぶ程度の三十男だけど、趣味がブクオフの105円小説読書と三ヶ月に一度ゲームを買うぐらいだから貯金も出来てる
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/24(日) 22:33:06.16 ID:RwXi6eaW0
中小零細企業の正社員募集を自ら蹴ってまで(相手にしないで)、
派遣でいいから大企業配属を希望している派遣さんに質問です。

中小零細正社員より大企業派遣のメリットや醍醐味を教えてください。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 00:18:07.56 ID:Mn2oytfzO
>>462
いやいやいやいや、お前他所様の未来を心配するような生物ちゃうし
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 01:06:09.73 ID:qfb+29E+0
他人の責任で派遣になった人挙手!
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 02:41:34.07 ID:nzNHJZgb0
>>464
企業名=ブランド
お手軽に大企業の社員(期間限定)になれる
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 03:52:52.29 ID:ClFYQe00O
派遣社員って馬鹿が多い訳やっとわかった!
469三野ジーエスライカー:2011/07/25(月) 06:52:44.92 ID:pl6te/jQO
>>467深夜2時にキチガイ駄文打ち込みニヤツクゴキブリ野郎はクズニンソク以下大爆笑 おまえらは殺すべきクズ
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 08:40:21.14 ID:Mn2oytfzO
深夜は遊ぶ時間です
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 09:32:10.01 ID:UiOC6hN4O
ホント派遣になる男ってカスだと思う。
早く死ねばいいのに。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 11:33:33.19 ID:Lj8leLf+0
>>464
まあ、消去法だな。
中小零細でも本社勤務ならいいが、偽装請負に出されるとね・・・
しかもそういうケースは決して珍しくない。
そのくらいなら、法律に則った派遣の方がまだ扱いはましだ。
客先社員からのそういう証言もある。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 11:38:26.85 ID:IGrWogoVO
ルサンチマンが派遣板で流行っているようだけど、
誰一人正しい解釈を理解出来ていないな
ニーチェの言うルサンチマンは心理学の酸っぱい葡萄の理論とはまるで違うのにな
いろんなジャンルの人が勝手に解釈して社会に流通してるよな、ルサンチマンて
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 11:38:48.70 ID:yjC+gla/0
>>472
凡庸すぎて御免。
目糞鼻糞を笑う。

まして、法律は棚上げされ、日本人の民度は蹂躙される。
最悪なるかな派遣業。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 13:51:12.04 ID:+km7+mbT0
アキューは日本人じゃ無いから高見の見物ですか?
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 15:43:26.30 ID:yjC+gla/0
派遣業で日本人が黄昏れるなら、日本人としては恥じ入るしかない。
こんなんで日本人がやれるなら、どうしてお盆を安らかに迎えられよう。
>>475は何処かの国の手合いですかな。
まあ、どこの国にも悪人はいる。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 15:44:27.25 ID:ql9wE0fM0
たかだか時給1000円程度の脳が派遣を語るなだな。
派遣なんてのは単価6000円時給5000円とかの世界なんだよね。
いくら法適用で募集してたって1000円程度の派遣になろうなんて方がおかしいわ。
何等か目的があるならまだしも
なんとなくしてきた結果でしょ。その人生に自ら怒ってる。
変なの。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 15:50:38.60 ID:yjC+gla/0
派遣会社が落ちぶれた結果だw
玉を確保できないのに商いはしたいらしい。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 17:12:58.53 ID:Lj8leLf+0
時給\1,000程度の派遣はバイト感覚なのだろ。
バイトの中からちょっとでもよさそうなのを選んだら、結果的に派遣だった。それだけのこと。
それ以前に、バイトを選ぶ理由や背景はお気楽なものから深刻なものまで人それぞれだろうが。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 17:16:56.93 ID:yjC+gla/0
そんな風に労働すると言う現実に立ち向かわなくてはならない人々が哀れ。
社会の作り方が糞過ぎる。
これを弱々しい個人の責任に還元するとは駄目社会構成員。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 17:18:28.57 ID:7F6gyv3/O
派遣も契約社員も対して差無いけどね。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 17:45:03.66 ID:R+tFnuFLO
契約社員と差が無ければどうだと言うの?
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 21:53:30.13 ID:2tcHVAqi0
犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=FdY4zQe_Ldg&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 01:38:25.57 ID:uwQKyUKr0
関係無いな
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 08:37:40.58 ID:ObFQnAwh0
将来性が担保されなければ生業としては不適当だ。
それで職が得られないと生活保護を申請されると、派遣会社はあがったりの訳か。
それでナマボ批判が派遣制度現状維持派から出るのじゃね。
せめてもの生活費確保を迫られれば派遣になることは自己責任とは言えないね。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 12:27:22.15 ID:kEulxiZh0
将来性まで用意してもらわないと生きていけないお子ちゃまw
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 12:51:40.60 ID:ojpJjAJIO
>>485
お前らんちのとーちゃんが幼少期からお前らになーんも仕込まなかったということは、よほどお前らが可愛くなかったということでしょうな
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 13:10:11.57 ID:ObFQnAwh0
うん、放置されていたな。 なんでも自分で覚えた。
勉強しろなんて言われた記憶がない。
唯一、算盤でやる割り算を習っただけだ。 割り算の九々を教わった。
学校じゃ習わないものな。
評判の美人の母から生まれたが、それは俺のせいじゃないし羨んでも仕方がない。
自己責任の埒外じゃw
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 13:25:33.16 ID:cgtsARuNO
自分語りが楽しそう!
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 15:06:49.04 ID:ojpJjAJIO
つまり正真正銘100%自己責任ということですな
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 16:34:53.86 ID:OmTyLpLh0
女で既婚だったら、派遣でも文句言われないよね!
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 17:30:50.86 ID:ObFQnAwh0
そんな社会であることに文句を言うべき。
ちゃんと正規就業の機会を用意しろ。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 17:33:15.56 ID:kkgEpRTi0
イスが無いなら座っているのを蹴り殺せばええやん・
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 17:37:50.21 ID:ObFQnAwh0
>>493
なんか会社のお偉いさんが出来ないとかぐずっておられますが。
どんだけでも人飛ばしの手法はあるようですがw
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 17:40:02.12 ID:kkgEpRTi0
いや、けっこう山や産廃場に埋めてるって話・
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 18:51:39.53 ID:9C/pv10C0
>>485
派遣になったら生活費確保されんなら、なんで文句言うの?
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 19:04:05.78 ID:ObFQnAwh0
>>496
↑こやつ底なしの小悪だな。
というか、底なしの論理破綻者だねw
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 19:57:39.58 ID:kEulxiZh0
いくつになっても甘えん坊
ギャグじゃなくてホントにいるんだなw
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 20:07:25.25 ID:ObFQnAwh0
>>498
俺が辛かったらおまえらは即存在不可になるのだがw
アホは休み休み言え。
ノルウェイの過剰思い込み野郎が犯した事件は未だ目新しいだろうか。
甘く生きられてよかったなおまえらw
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 21:13:06.59 ID:ojpJjAJIO
パパやママが死んだからといって我々に甘えられても困る、気持ち悪いし
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 22:04:40.79 ID:M8W6aXAH0
>>499
なんでも自分で覚えたらしいがそれはもうすべて過去形だ
しかもそのなんでもは極一部でしかない
さらにお前はすでに歩みを止めている
その結果が今の自分あり現状である
不満があるなら自分から進め

鏡の法則ってやつを知ってるかい?

502名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 22:35:58.61 ID:jS/dW0RX0
正社員なんだが、やっぱり派遣に戻りたい・・・
派遣なら発表会?だかやらなくていいし、インドやら中国に赴任しなくていいし。
派遣会社が間に入ってくれるから、いろいろ楽だったわ。

派遣つっても「派遣社員」はイヤだな。だいたい勤務地はド田舎だし。
時給1200円・交通費自腹でまったり派遣やるほうが自分には合ってる。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 23:20:46.75 ID:ObFQnAwh0
>>501
認識甘過ぎだろう、おバカよw
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 02:22:23.62 ID:ywbIInQM0
おバカ代表は他の書き込みがおバカに見えるの図
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 03:09:06.68 ID:gVKckY+20
>>499
実行力があるだけあなたよりマシ。
まあ、グジグジここでカキコしてマスターベーションしてるがいいさ。
賢明な派遣さんはあなたの意見など聞かず
自己を見つめ直し啓発に取り組んでいるので
心配ご無用。
たのむから自閉しててくれw
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 07:18:53.56 ID:VGwLC8FT0
>>505
誤ったことはなさないだけまし。
おバカは晒さないだけましだろ、慎め。
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 08:08:06.63 ID:00sH1G5qO
いや、病気などと言い訳して働きもせず呑気にネットやってることを世間は過ちという
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 08:33:08.91 ID:VGwLC8FT0
>>507
いや、おまえがおバカなだけだか。
間違いでなく基地害と言われないように。
いや、すでにそうだと思われてるだろう、既にw
ロリ狂い、おかしなパターンのカキコ、あれはもうその線のバリエーションですぜ。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 09:50:10.48 ID:00sH1G5qO
>>508
んじゃ診断書とリハビリ受けたときの控え見せてみ
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 10:55:51.94 ID:VGwLC8FT0
>>509
ロリコンに誰が許しを乞うというのだ。
おバカだから言えるのだろうがw
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 12:36:08.88 ID:XLjsaPbS0
>>510
そんなあなたが居座るスレこそ真実だな。
自己責任だと理解しどんどんいなくなった。
雇用形態をきちんと理解しいなくなった。
派遣・請負の業態をきちんと理解しいなくなった。
日本の未来は明るい。

おバカ連発野郎の未来は暗い。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 12:50:32.69 ID:VGwLC8FT0
>>511
俺の存在と社会問題は別次元の問題である。
それに拘るおまえはDQN(笑)
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 16:13:38.88 ID:XLjsaPbS0
んじゃ「存在」は自己責任ということで。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 16:33:10.51 ID:00sH1G5qO
うん、自分からママンの卵子に一番で飛び込んだわけですしな
なんというかじっちゃんは、二番目に譲って病弱な美少女として生まれた方がよかったと思うマジで
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 16:53:37.17 ID:VGwLC8FT0
>>514
↑どうみても語ることが語るアホw
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 17:21:52.66 ID:YVD2Dhgh0
387 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2011/07/24(日) 18:06:51.78 ID:Yjys0MT80
函館朝市の「活いか踊り丼」の動画がすごいお(´・ω・`)

http://www.youtube.com/watch?v=dxQmOR_QLfQ
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 17:23:24.81 ID:00sH1G5qO
ちんちんに価値が無いのは仕方ないと思う
おっぱいがいっぱーいとか言っても「キャー、顔文字さんのエッチー」とキャッキャされるだけで大してドン引きされませんが、ちんちんがいっぱーいとか言おうものなら署に連行されてしまいますもの
つまりちんちんはそういうもの
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 18:38:45.51 ID:CypPUulT0
私は悪くない。絶対折れない。
日本では通用しない。
海外では武器となる。
特に中国w
519三野ボレアス:2011/07/28(木) 18:58:58.37 ID:2SRDGqN/O
>>511おまえは殺すべき社会悪かつ人間のクズ 鬼畜 ゴキブリ 第三者を指弾する資格なぞ皆無 ケダモノ野郎
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 20:35:08.46 ID:3KziUvaJ0
誰かいますかー?
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 20:54:03.10 ID:J7pWYhF90
派遣と関係ない話大杉だな。

派遣=フリーターなのは事実だよね。
フリーターでも、仕事が途切れなきゃそれでいいじゃないのさ。

社員時代、給料が安すぎて週末もバイトしてたのが懐かしいな。
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 21:33:55.22 ID:VGwLC8FT0
>>521
それはネット工作員が議論を無化のため活動しているのが原因。
その工作員を腐らせようとするのが現在のステージ。

連投規制が激しくなってほとんど派遣業界板での論争が実質不可になった。
派遣板の存在価値の低下

ネット工作員の存在価値と効果がそれ故低下した。
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 23:41:57.87 ID:ox9hzcLf0
と、なると阿Qとやらいう一日中張り付いてヘンテコリンな発言している輩はネット工作員だったと言う事か・・・・
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 01:32:20.46 ID:mctH1eoX0
ネット工作員wwwwwww
SNSは2ちゃんだけだと思ってるらしいw
ジジイ脳w
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 03:20:41.54 ID:lf6LyrwV0
自分以外に自分を派遣社員にさあせる決定権を持つ者は居ない
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 07:10:31.55 ID:tYqu5z4U0
>>525
頭悪すぎw

>>524
想定が甘すぎw

そんな体たらくはおまえらの自己責任で俺とは無関係だ。
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 08:47:15.49 ID:GERSb0LqO
内閣府の定義では
派遣=フリーター
だよ。
非正規労働者は全てフリーターです。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 09:25:14.51 ID:eZAFofTg0
要するにフリーターしたいわけでもないのに、その範疇に括られてしまうのが相当数いるってことだろ。
本人に労働意欲さえあれば、できるだけ安定雇用を確保しようというのが、雇用施策の基本だったはず。
それをチャラにしようというなら、正社の解雇規制も見直さなきゃ。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 11:48:13.99 ID:ShF0P2UN0
そもそもの甘ったれた考えを持つ奴が増殖しているから景気も良くならない
会社としても上へ進めない
なら現状を保守し経費を削減するしかない

まずお前らが変われ

一人一人が成果を出せるようになれば経費削減なんて保守は必要なくなりどんどん攻めていけるんだよ
何もしない出来ないでいる奴が語るのがおかしい
ギブアンドテイク
お前らは自分から進まない限りは相手からも何もない
自分の事ばかりではなく違う視点から見てみると別の世界が見えてくる
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 12:10:37.78 ID:NnNBgEKG0
>>526
ここ以外に何かSNSとかやってる?
社交性なんてないから無理だなw
あまーい想定が当たってしまったwww
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 12:12:35.13 ID:tYqu5z4U0
指導力のない経営陣が従業員に原因擦り付けw
高給出してどこからでもいい技術者を雇って新しいビジネスモデルアタックしろ。
従業員の訓練と求心もできないらしいw
見苦しいw
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 13:20:55.04 ID:eZAFofTg0
>>529
うむ、そういうことは正社板ででも存分に語ってくれ。
少なくとも企業にとっての対費用効果の面で派遣はマイナスじゃない。

ギブアンドテイクの面では、ギブはできてるだろ。
人件費削減、人員調整の捌け口になるという面で。
テイクができてるかどうかは疑問だが。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 14:00:55.95 ID:eZAFofTg0
もひとつ言っとく。
おまえらが変われとよく言うが、派遣等の非正規労働者(仮にフリーターとしようか)の中味はとうに変わっているんだよ。
もともと正社志向の人がフリーターになっちゃっていることの裏返しでもあるが。
しかし、そういう人が正社を望んでも、「それじゃ、おまえら雇っている意味はない」だろ。
一方でフリーターを批判・嘲笑しながら、もう一方じゃフリーターのままでいてくれることを望む。
どう変われと言うのかね。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 19:40:34.26 ID:tYqu5z4U0
社会のダニ、それが派遣会社。
社会に迷惑と損害与えっぱなしの存在が自己責任だと。
まず、我が身を正せ。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 03:15:28.64 ID:WvR4ZVd10
だったら派遣登録しないで欲しいね
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 07:26:58.26 ID:3ixX4VksO
そもそもこいつら学生時代、間違っても「真面目に働いて社会に貢献したい」とか気持ち悪いこと言うような人種じゃなかったのに、なに今更改心したフリしてるのか疑問
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 08:10:11.36 ID:lTNa7Jvl0
だって実力が無いのに突っ張ったってしょうがないだろ?
そこまで頭悪く無いだけ
生きていく知恵でもある
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 08:39:02.36 ID:ZasLROL+0
労働力が必要な事業者は雇用の責任を果たすべし。
それが可能なのが権利であり、それに伴う責任を全うするのが社会の成員の勤めである。
アウトロウーは悔い改めよ。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 09:41:13.00 ID:zgkF2e0u0
でこぼこした土地にわざわざ泥沼作って落としあいをさせてみる
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 11:09:42.15 ID:mHPR4goXO
低能は低能らしく日陰歩いてたらいーのに勘違いするバカが多いよね?
ユニオンなんて貧困ビジネスの最たるものだから低能な派遣男さんたちは気を付けて下さいね!
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 11:19:29.37 ID:ZasLROL+0
低能を対象化して語ることで自分のアホを忘れて優越感に浸るアホw
これが彼の国を故郷とする輩が好きな言葉の阿Qなるものかねw
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 12:40:31.44 ID:3ixX4VksO
まさにじっちゃん
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 12:52:36.18 ID:ZasLROL+0
>>542
おまえじっちゃんに劣るんだよな、合掌。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 16:48:05.37 ID:FeXP0tpC0
阿Qより劣る者無し
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 17:58:04.47 ID:QsX1TdymO
派遣になりたくないならならなきゃいい
派遣にならない事は難しい事では無い
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 18:11:46.19 ID:ZasLROL+0
>>545
それでは派遣の就労枠を全廃してみろ、この野郎。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 20:15:00.03 ID:0aQqYqvo0
派遣の就労枠を全廃する事は個人の力では到底不可能ですけど
派遣にならないなんて事は個々のさじ加減次第なのです。

あの、愚か極まりない阿Qさんでさえも派遣にはなっていませんよw
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 22:32:57.19 ID:ZasLROL+0
>>547
他の人間をどんな方策をもってそのように行動されるのだよ。
無力感を持って言うのならまだしも、得意げに述べるなどおバカと言うしかないだろうw
それよか派遣制度をまともにした方が未だ可能性がある。
それが分からないとはおバカにも程があるw
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 00:44:56.93 ID:IssPK/zo0
無理やり派遣契約の捺印させられた人居たら挙手!
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 02:47:16.68 ID:aHFkcjpf0
そんな強制労働は実在しない
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 02:53:10.71 ID:aCFLu1PQ0
勝手に辞められちゃ困るんだけど
これに尽きる
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 06:03:55.56 ID:P0wgZpExO
なにそれ?
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 06:28:16.05 ID:cXf8w3SiO
>>547
ウチの妹みたく 派遣になるくらいなら死を選ぶ!! くらい言って頂きたいものですな
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 06:42:19.16 ID:fNoawxZ80
結局制度整備の不良なのかねえ。
東北の高速無料化も”使えるのに使ったら何が悪い”という
考えが横行してるように,非正規雇用が今の現状なのも”派遣制度”
がそういう風に設計されているからだしなぁ。
派遣会社も派遣先も制度に法って正しく最大限利益をあげてるだけ
なのになぁ。
叩くべきは制度設計した国であり会社ではない...でいいのか?
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 10:07:48.55 ID:cXf8w3SiO
いや、漫画界
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 10:22:38.33 ID:P0wgZpExO
他人の責任?
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 10:53:56.86 ID:Gg17mJdf0
>>554
しかし、そういう制度をつくるよう要求したのは業界であり、財界であり、
制度に法ってんならまだしも、違法行為や脱法行為もあり、
それ指摘すると逆ギレするようなのもいるわけで。
そもそも「業界」てだけで相応の政治力を行使できるわけだからな。
いっかいの個人と同レベルで開き直られちゃあな。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 11:23:23.74 ID:I2S/3xgP0
複雑な要因がからむ労働市場の中における不都合を、自己責任の一言で片づけるなんてあり得ないことなんだけど。

単純な物理的システムさえ洞察出来ない情弱なんだろうねw
アロポイエティック・システムとはちがい社会はオートポイエティック・システムとして理解すべきもの。
その動向はシステム特性に依存する。 その中に生きるものはどうしても社会の動向特性に左右されるって事だろう。 
この程度の事も理解できないで自己責任とは、厨坊も驚きの物語の創作w

木の葉のように世の荒波に翻弄されることがすべて自己責任か?
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 11:37:27.53 ID:P0wgZpExO
派遣にならない事は世の荒波にもまれた結果か?
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 12:34:25.63 ID:2qMoh02a0
>>558
んなこと言い出したら
社会に存在する限りすべて自己責任じゃないわな。
なんとでも言えるってやつかw
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 13:10:21.38 ID:3vwKGj+B0
明日から初の派遣になるが時給2550円に落ち着きました。
これは平均くらいなのかな?
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 13:18:50.31 ID:U91XndTR0
派遣はクズ率高すぎる
理解力が低いとか社会人としての最低限のマナー、礼節を弁えていないってのもあるけど、
常日頃勤怠が悪い上に遅刻、欠勤の連絡も遅いとか、突然辞めるとか、最悪勤務初日の昼休憩中にいなくなるとか、
代わりに謝罪にくる派遣の営業がかわいそうになるくらいのカス揃い
こんなゴミ連中使い捨てで十分だろ
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 13:29:55.28 ID:3vwKGj+B0
>>562
そもそも自分自身の待遇に不満があるのでは?
大体、正社員だ派遣だのいってるやつは、
そもそも社会人としての最低限のマナーが悪いやつが多い。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 13:57:14.48 ID:Gg17mJdf0
>こんなゴミ連中使い捨てで十分
と言いながら、そういうのは使い捨てられる前にケツまくるから、結局使い捨てられるのは真面目に働い派遣なんだろ。
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 17:19:17.72 ID:GYpSDal4O
派遣社員はフリーターなんだから、恥ずかしそうしてろよ
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 17:22:40.07 ID:cXf8w3SiO
>>558
んじゃ連帯責任ということで頑張って
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 17:52:29.95 ID:kA+Wglts0
ファティマの予言の一部          その1

神の大いなる試練(しれん)が人類の上にくだるであろう。
民は神の恩恵を足蹴(あしげ)にし、各地において秩序が乱れる。
国家の最高部をサタンが支配し、世相はサタンによって導かれる。
教会の上層部にもサタンは入り込む。
とくにサタンは、学者の頭を混乱させる。

全人類の大半を数分のうちに滅ぼすほどの威力をもつ武器が造り出される。
カルジナル(枢機卿)はカルジナルに、司教は司教に戦いを挑む。
民族の指導者は権力をふりかざす。
神の罰は洪水のときよりも悲惨である。
偉大なる者も小さきものも同じく滅びる。
大いなる戦乱が起こる。

568名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 20:46:27.50 ID:cXf8w3SiO
だめ。それは妄想だよ
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 02:37:53.25 ID:EmfD4vM20
自分の進路は自分で決めよう!
目標に向かって切磋琢磨しよう!
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 02:41:25.52 ID:/P7zPgEU0
障害年金を受給してお気楽に暮らしながら1年365日朝から晩まで
非正規や失業者への誹謗中傷を繰り返す害獣のレスです 
ネットで粘着している余裕があるのならその時間を労働に充てるべきではないのでしょうか?
派遣になるのは自己責任じゃないの?5
552 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/31(日) 06:03:55.56 ID:P0wgZpExO
なにそれ?
派遣になるのは自己責任じゃないの?5
556 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/31(日) 10:22:38.33 ID:P0wgZpExO
他人の責任?
派遣になるのは自己責任じゃないの?5
559 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/31(日) 11:37:27.53 ID:P0wgZpExO
派遣にならない事は世の荒波にもまれた結果か?
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・3
331 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/31(日) 11:38:49.47 ID:P0wgZpExO
徘徊?
派遣業は悪業ですか?・3業者目
40 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/31(日) 11:40:52.72 ID:P0wgZpExO
悪人は言い訳ばかりの不労者
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ
827 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/31(日) 13:19:19.57 ID:P0wgZpExO
変な妄想して意味あんの?
派遣制度叩きや派遣業者叩きも良いけれど・・・2
856 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/31(日) 14:23:45.93 ID:P0wgZpExO
構うなキケン!
【百円と】派遣制度は差別制度・29【不快な仲間達】
767 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/07/31(日) 14:25:05.34 ID:P0wgZpExO
カマイタチ
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 01:11:45.19 ID:mQYoN6Pl0
2009年の4月7日に放送されたクローズアップ現代を発見

ちょっこれ見てみ
ttp://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2719
一番最後おっさんが語ってる内容
あれはつまり・・・
572正社員:2011/08/02(火) 04:07:55.55 ID:kon08xsZO
若い野郎が軽自動車を運転してる姿見ると何故か派遣のクズにしか見えないわW
若い男の軽自動車乗りって見た目クズばかりだな(笑)
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 08:17:35.27 ID:e/PwKbRkO
>>572
君は派遣さん以下だよ
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 10:09:39.11 ID:XqSbtw6tO
いや、走る棺桶に乗っている時点で危機管理がなっていない
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 10:47:11.96 ID:cktELLOpO
【原発問題】作業服の背中に「菅直人1回現場に来てみろよ」…「フクシマ50」下請け社長は死んでもいい人をと発注受けた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312193531/
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 01:55:00.77 ID:Ke9pa/Am0
関係ないよ
577三野ジーエスライカー:2011/08/03(水) 06:37:56.62 ID:97KJFXJLO
>>576>>570単文徘徊異常者の異常投稿頻度大爆笑おまえは殺すべき人間のクズ 存在が犯罪 死ね
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 09:38:16.87 ID:DP9fJIp8O
派遣から正社員になれる人って多いですか?
ちなみに製造業で
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 23:57:23.81 ID:kC7ehE2D0
自分は時給3200円なので派遣でも満足です
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 01:53:14.99 ID:oZPPGvGy0
自己責任ですよね
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 07:38:22.58 ID:0FOQtESx0
他個の責任です。
分かるかなタコw
582三野ボレアス:2011/08/04(木) 07:57:28.86 ID:7ucbSuCAO
>>580深夜にPCいじくり回すなんてマネはマトモな人間マトモな生活サイクル送ってりゃ絶対的に有り得るわけがない おまえはキチガイ かつ殺すべき社会悪
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 08:55:07.42 ID:/CIktxuwO
三野さん40にもなって毎日2ちゃんでアタマ悪いの晒すのやめたら?
友達いなくて相手して欲しいってのは分かるけどさ。
40になってもバカなのと、友達いないのは自己責任だしね?
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 10:37:42.62 ID:42XSPpkGO
正社員になって会社から精神的攻撃をされ続けるのも自己責任
派遣になって不安な未来から精神攻撃を受けるのも自己責任
何事にも一長一短があって安定なんてのはこの世にはない
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 10:41:52.23 ID:0FOQtESx0
>>584
政府の保護・社会の保護に目を背けて生きて逝けw
そりゃ、アウトローの裏世界のことかw
それだって親分の安堵があって生きていけるんだよなw
泥棒だって、国法の保護で裁判を受けるんだよ。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 10:46:29.42 ID:2aqnk/PB0
派遣労働者の生_韓国 民主労総広報動画(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=04FZNdLEDP0
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 10:52:56.19 ID:42XSPpkGO
人生、どの道を選んでも辛い
仏教の教え通りだよ
人間は死ぬまで苦しむ
588三野ジーエスライカー:2011/08/04(木) 12:36:10.23 ID:7ucbSuCAO
深夜徘徊野郎に在特極右ブレイビク 変態小僧は頭がいいのかえ?死ねよ鬼畜野郎 おまえら鬼畜の訴追 死亡を日々祈念すんのはな一般人なら当たり前なんだよ!
589三野ボレアス:2011/08/04(木) 12:38:32.13 ID:7ucbSuCAO
突飛な変人相手に朝から深夜に至るまで鬼畜駄文単文羅列しまくりなキチガイが頭の良し悪しかたるんじゃねえよゴキブリ野郎!
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 14:34:07.12 ID:pvlnIwTb0
↑まさに突飛な変人そのもの
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 15:07:49.26 ID:xomFwtR3O
>>588
うん、天才戦士
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 18:33:16.22 ID:/CIktxuwO
アラホー三野さんの作文には微塵の知性も気品も感じませんな。
可哀想なオッサンだこと。
593三野リジョクラウン:2011/08/04(木) 18:41:44.63 ID:7ucbSuCAO
鬼畜ネラーは存在が犯罪な社会悪 材特ブレイビクに変態ライン管理小僧みりゃ明々白々 鬼畜低脳ゴキブリが知性大爆笑死ねや異常者
594三野リジョクラウン:2011/08/04(木) 19:01:55.46 ID:7ucbSuCAO
知性を語る鬼畜ネラーのご商売はなんだえ?どうせ北陸変態小僧同様ライン管理が関の山だろうよブレイビクみたくいっぱしの勤め人であろうとバリバリの鬼畜ネトウヨとかな爆笑 どう転んでもおまえらは異常者!
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 22:02:12.99 ID:osNpT/Zt0
花王に電話凸した生主動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15195614
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 02:22:29.82 ID:daiYQu9X0
変人が常駐し始めたな
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 06:55:39.89 ID:vDc5Is1u0
愚人はとっくに常駐して>>596のようなカキコしてますが、なにか?
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 10:45:56.09 ID:J7xg5jLwO
なになに?
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 11:04:21.58 ID:+37YDg4x0
なにか?
の使い方ワロスw
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 14:13:01.26 ID:ewTvShNU0
600ゲット!
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 19:37:40.90 ID:OENcWP0+0
韓国の人気歌手DJ DOCが名前を変えて(百済)名義でリリースした韓国No.1ヒットソングfUCk zAPAN
音楽ランキング初登場2位。その後、韓国ヒットチャートナンバー1を獲得

俺 韓国人おい お前 I Love You と言ってみろ違う I Love You だお前は障害者か発音もできないのか?
おまえ本当に障害者か?元々お前の国が障害者なのか?糞日本野郎Japsさっさと殺しちまうか?兄さん?糞畜生このチンポほどの犬野郎たち

ジャップ!通りにはすっかり核合った爆弾たち広島bomb!長崎bomb!東京bomb!ジャパンbomb!ボン!ボン!ボン!ボム!ボン!ボン!
核ぶち込んでやるからな!核ぶち込んでやるからな!
http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 20:50:45.30 ID:J7xg5jLwO
誰の所為じゃ?
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 00:54:52.02 ID:mzZ1YOmd0
聖者の所為じゃ
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 15:35:58.56 ID:3cqO13eW0
韓国が外国貴賓を招いた会での事。
インターコンチネンタルホテル社長がビールの泡を見ながら『泡が原爆の煙のようだ。広島原子爆弾酒だ』と発言。
それを受けて盛り上がる韓国人達。
一人、険しい顔で屈辱に耐える駐韓大島日本大使。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/lite/archives/608900.html

「爆弾酒は一旦おいておいて、日本大使の表情を撮影です。 大島大使は 爆弾酒がお気に召さない表情。」 そんな彼に、ある爆弾酒の名前が・・
「ビールの泡がぱっとはじける模様があたかも、広島に原子爆弾が投下された時のキノコ雲がわき上がる様子に似ていま すね。 だから、原子爆弾酒とも言えます」
関連動画 sm3702028
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 02:31:02.38 ID:tZ3b68470
>>602
本人の所為じゃ
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/08(月) 01:55:51.13 ID:uMXAbU8N0
誰の所為にしたいの?
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 02:12:21.16 ID:RrqZbsQa0
最近の派遣は、自分の生活よりスマホ買い替えが優先ですかw?
608三野ナナクサ:2011/08/09(火) 07:28:38.16 ID:lUJ76x+mO
>>606深夜徘徊の謎が解けた おまえら変態小僧同様ライン管理の類なわけだプププ大爆笑シーテックスレなる場所の書き込みが証明 ミジメだな大爆笑ニンソクの親方!だから深夜なわけだ大爆笑ミジメ!自決しろよボォケ!
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 12:27:47.34 ID:YmWlNluCO
いい歳してパパに監視さるてるブレイビク三野ってちょっと
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 19:55:22.62 ID:ZsnQaS0o0
シーテックって、研究・開発・設計の会社でしょ?
何でライン管理とか出てくるの???
611三野リジョクラウン:2011/08/09(火) 20:16:50.92 ID:lUJ76x+mO
>>610フォーラムとたいして変わんねえ技術ニンソク親方だろうがボォケ変態小僧のライン管理と大差ねえだろうがゲス野郎が!争議数多いんだろ大爆笑 クズだろうがクズ!死ねや鬼畜野郎!
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 01:06:55.27 ID:pPRFXe6d0
技術ニンンソクって何すんの?
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 06:18:20.42 ID:RU5zAfBZ0
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 19:39:59.35 ID:zQgdAxArO
誰の所為でもありゃしない
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 21:15:14.16 ID:7aDj7sz90
>>614
もっとまともな親と先生と時代だったら、おまえもちっとは見られた人間になれたかも知れない。
それを自己責任とはけなげだなぁw
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 02:12:43.69 ID:bkbiJsBZ0
親と先生の所為か・・・・・
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 08:15:33.34 ID:3IAZX+lN0
DNAの配列、存在の形式、空間と時間の発生、
どのように対称性が破られたか、無と存在の不可思議。

一枚の木の葉に祈りを・・・。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 12:26:03.80 ID:OaOKRLfWO
メンヘル
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 13:06:12.68 ID:29tSSWLSO
相談する気がない相談員
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 13:49:29.69 ID:3IAZX+lN0
↑マンガ脳&ゲーム脳がいよいよ溶ける件
普通、相談員は係員の方だろう。
ということでいよいよ脳みそが蕩ける現場に立ち合うことになったねw
自他不可分w
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 16:00:13.41 ID:29tSSWLSO
次の患者さんどうぞ
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 16:18:52.90 ID:7jWqypB50
ホントにビョーキとしか思えんね。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 16:19:25.43 ID:3IAZX+lN0
↑お医者さんごっこ脳、ロリコンのお花畑での妄想w
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 22:32:10.38 ID:Ag33N75i0
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 22:35:18.87 ID:IzOeNspZ0
誰の責任か?
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 23:04:22.78 ID:3IAZX+lN0
>>625
おまえはそれを解釈できる程哲学も論理学も社会学も価値論もできないのだろうがw
まず、疑問を投げることの意味について自省せよw
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 23:05:25.65 ID:/4ukcx090
誰かが助けてくれるのを待っている甘えん坊
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 23:10:02.87 ID:3IAZX+lN0
>>627
ほら言っているじゃないか、あなたは一人ではありません。 みんな助け合って行きましょうと。
突っ張らなくてもいいのだよ。
いい人々だなぁ。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 23:28:01.01 ID:kt4U442v0
一人で生きていけ・
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 23:34:13.91 ID:gAFGs/gW0
スマホ買い替えが、生活費より優先です!
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 23:39:24.88 ID:3IAZX+lN0
>>629
放ってくれればそれはそれで嬉しい。
婆が裏から窓を叩いて話しかけてくるって最悪だ。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 01:05:55.72 ID:U7E4FLHG0
放って置かれるのが御所望であれば2ch投稿を止めるがヨロシ
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 10:23:07.20 ID:/WILpJ4X0
>>632
シカトさえできんとはいかなる★の下のお仕事w
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 10:35:06.83 ID:7aLPTkLD0
>>631
たぶん幻覚・
ウチの近所の非正規のおっさん(65)も突然「手足のない3人組が家に乗り込んできて居座っている!!」とか恐ろしいこと言い出しましたし
素直に病院行っとけ
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 16:04:31.24 ID:/WILpJ4X0
>>634
おまえが行け。
ゲーム脳危ないぞ。
マンガ脳危ないぞ。
俺は検査済みだw
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 09:00:01.03 ID:62TENyPO0
たぶん受診した病院自体が幻・
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 09:25:20.62 ID:d+psFo6+0
>>636
マンガ脳&ゲーム脳はサイバー空間もリアル空間の区別もない脳内のお花畑に飛び込んで今日も散策w
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 10:17:48.34 ID:62TENyPO0
非実在老人乙・
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 11:13:59.37 ID:d+psFo6+0
俺がスクリプト書き込みでデッチあげられたネット人格だとw
いなかったことにしたいんだすな。 いよいよ自身がが阿Qになるのだね乙w
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 21:57:13.33 ID:q/zz9vy8O
君の責任
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 22:28:59.04 ID:d+psFo6+0
責任取らされる程期待される人間ではないし。
俺のDNA配列など責任持てないし。
美男と言われても醜男といわれても責任とれることでもないし。

おまえのおバカ振りをおまえが責任を取ってくれれば助かるけど、どうせ是正の能力はないのだろうw
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 23:16:21.43 ID:GKTTl6LV0
おまいら夏休みある?

うちはないよ。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 23:20:36.28 ID:q/zz9vy8O
おバカーマン登場
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 05:53:30.29 ID:jcTq82h1O
>>641
そらまぁ親御さん死んで天涯孤独なので誰も期待しませんわな
親族会議のお知らせとか送られてこないみたいですし
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 10:43:29.57 ID:9WEium2z0
労働者が派遣を選ぶんじゃない。派遣が労働者を選ぶんだ。
この人こそは派遣にふさわしいと。つまり派遣社員は選ばれた人なんだよ。
誰かが言うように今の日本は沈む一方の状態なんだ。そして再び浮上するには
何かしらの起爆剤が必要。苦しいときこそ踏ん張ることが必要と先人は言う。
だが踏ん張るだけでは駄目だ、踏ん張りを受け止める存在が必要なんだよ。
その役割を負ったものこそが派遣社員。日本と言う集団の為に自らを犠牲にする
気高き集団。どんなに周囲に貶されても、決してくじけないで欲しい。
何時の日かきっと報われる時が必ず訪れる。日本人は情に厚い民族なんだ。
人を信じ、自分を信じて日々を生きていって欲しい。
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 12:27:21.21 ID:FErWuCQ/0
やくざの口入れ屋の口上乙
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 13:25:12.36 ID:/BxERBb30
↑口出すな
648三野キヨミラクル:2011/08/14(日) 16:57:27.18 ID:fYHp3BJsO
多数の自殺者を排出しまくり鬼畜犯罪集団構成員が倫理規範をかたるんじゃねえよゲス野郎!おまえらは全て首を切り落とすべき人間のクズだろうがボォケ!死ねや
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 18:20:51.85 ID:FErWuCQ/0
>>647
↑893派遣業者のお使い。

東京は高田馬場駅あたりへ一寸草臥れた格好で大きなバックでも背負って朝出かけてみろ。
にこやかな顔の手配師のおっさんが声をかけてくるぞ。
>>645の工場なんてそんなおっさんが語りそうな口上だなw
ちゃんと教育受けたのなら、こんなのに引っかからないようにしないとな。
まあ、相手もどう困っているかとかDQNを見分ける目を持っているがw
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 23:34:09.08 ID:KqL1jvBH0
↑騙された口。
まさに口入屋に引っかかったwww
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 23:49:42.06 ID:FErWuCQ/0
>>650
わは、俺の知能指数を知らないらしいw
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 00:15:05.01 ID:ZuZxY2AD0
社会貢献しない無駄な知能は無くなってもなんら問題ないよ
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 00:54:31.05 ID:1SnMrGJRO
>>651
5
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 10:37:07.48 ID:s/SO+DPD0
ゆとり世代とは

・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある

人類史上、ここまで恵まれてる連中はいない
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 10:51:15.23 ID:Ug+DXkh40
夏休みには、小川をせき止め干してどじょうを捕まえるなんてことができたらね・・・。
放射能と崩壊した日本語を喋るしかない子供って・・・。 
故郷をなくしてもユダヤ人になれる一神教のDNAはないし・・・。
人買いヤクザは闊歩するし・・・。
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 11:53:23.53 ID:1SnMrGJRO
じっちゃんはアパートの外に出ないでいいです
657パルムドール :2011/08/15(月) 12:23:58.09 ID:+t8n/mua0
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 14:54:02.34 ID:qYNherSz0
>>1
派遣に成るのが自己責任じゃないとしたら、
この世から責任なんてものはなくなるぞ。www
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 14:58:20.69 ID:Ug+DXkh40
はい、植木等は日本の英雄です。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 16:00:28.59 ID:lvDcBDH60
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 00:27:30.70 ID:X7TdZhlY0
ズコセクヌンだす
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 02:00:36.42 ID:T73U2jVO0
派遣にならないで済む方法知らない人居る?
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 13:24:32.58 ID:ZrUOZqbN0
↑おバカにならない方法を知ってなかったのかも。
んにゃ、おバカはなるべきしてなるもの。 合掌。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 17:32:09.79 ID:wmksUPT9O
↑おバカーマン
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 23:48:43.61 ID:ZrUOZqbN0
↑お花畑子
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 12:28:23.11 ID:tnMATDegO
個人問題
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 12:45:39.74 ID:qUKn6oqn0
↑社会問題を考えるのにはちと荷が重いお子ちゃま。
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 14:27:20.16 ID:qCTATOJrO
いや、お前んとこの親族も問題視してないやん
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 16:20:17.40 ID:qUKn6oqn0
今日もお花畑は快晴のようで御座いますね。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 17:34:29.66 ID:tnMATDegO
スマタポポヒの責任
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 18:38:48.40 ID:qCTATOJrO
嫌な一族だ
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 20:55:42.71 ID:qUKn6oqn0
悪に嫌われるぐらいは当たり前として受け入れるのが常識。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 00:23:28.60 ID:g50lRZ2s0
社会に参加してないのに、一日中粘着した社会批判するのは、如何なものかと・・・・
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 01:15:10.74 ID:j+as4zrB0
スルーでおk
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 07:50:01.98 ID:ehD06G4t0
ミノ氏曰く、クズが社会規範を騙るな
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 13:34:53.06 ID:F8xtPeELO
派遣になるもならないもアナタ次第です!
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 15:10:43.13 ID:ehD06G4t0
派遣制度が糞なものにしているのは派遣会社と派遣先と官庁だ。
これを自己責任で済まされる程派遣労働者は偉大ではない。
まして、>>676のおバカとは何ら関係がない。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 17:30:06.81 ID:F8xtPeELO
労働者でも使用者でもない無関係な偏屈者が
ピーチクパーチク横槍を入れてきます
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 18:31:38.81 ID:I52eH2ePO
うん、死を選ぶべき
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 19:34:54.69 ID:ehD06G4t0
安らかに死なせて貰えなかった俺に、こんな糞達の巷につなぎ止めた運命を過酷とは誰も言ってくれない。
生き残って俺にどんな役割を負わせようというのか。
ごきぶりみたいなおまえらが蠢かないように願う俺の意志に存在意義が残っているというのか。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 20:53:59.52 ID:wEQAm/0z0
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 22:36:40.94 ID:IuCu+5Ly0
仕事を怠け、死を怠けても、2ch投稿だけは決して怠けない
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 22:44:54.97 ID:0etCe8KB0
サヨクの証明な"歪曲スリ替え極論" 、アカ丸出し、カルト染みた噴飯モノの頓珍漢な珍論、・・・。
もともと極度な怠け癖を持つ彼等ですが、2chだけは熱心に粘着的に張り付く不思議。

仕事を怠ける奴は飯も酒も卑しいギャンブルも、そして2chも同じように怠けろ!
そう思うのが当然なのでありますがその現実はまるで逆、仕事しないやつに限って大飯大酒を喰らい
朝鮮玉入れや馬が走るのを眺め散財し、そして2chに張り付きルサンチマンをぶちまける愚昧。

全ての元凶は人権や福祉を逆手に取ったシットダウンマネーなナマポなのであります
そしてその大好きなナマポにタカる口実としてありもしない勝手な”差別制度”をでっち上げ、
「我々は差別されている!」→「差別制度は国の所為だ!」→「生活保護は当然だ!」と。

あるものは差別制度を訴え、あるものは宗教に入り、あるものはアカ党に入党までする。
ここまでして、日本人としての誇りも矜持もかなぐり捨て、鉄面皮にもナマポにタカるのです。
卑しい、おぞましい現実が、そこには存在するのであります。

しかし、ここに卑しいナマポから脱すためのヒントを紹介させていただきます。
彼の言葉を神の如く崇め礼賛してきた者共よ、しかと読め!!

「資格で自己防衛を」 年越し派遣村元村長の湯浅誠さん
http://mainichi.jp/life/edu/exam/gakuryoku/news/20110125mog00m100039000c.html

大切な事は・・・
 
  ( ・∀・)つ自助努力!!
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 00:16:15.73 ID:tSIgNElUO
>>680
いや、再チャレンジして安楽死すりゃええやん
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 01:06:47.49 ID:w0zTzLXn0
>>684
死に魅入られた人どすな。
自由に勝手にどうぞ。
だが、おバカがそれをやっても観客はないでw
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 01:21:08.80 ID:Ed6YK3ZlO
他人をおバカと揶揄する人は賢いの?

賢いならオイラが派遣先正社員になる手法を教えておくれ
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 01:25:47.02 ID:7Xpxt+wt0
ナマポや非正規労働者なんて所詮こんなもん。
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/i0394921-1313634408.jpg
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 07:56:05.85 ID:w0zTzLXn0
>>687 <
バカは現実が見えないなw <
人間には通常は意識にさえ上がらない数え切れない程の身の回りに何重ものバリアが出来上がっていて生活の基盤を支えている。 そのバリアが一つ一つ壊れていくのが転落というものだ。
些細な問題・障壁を何でもなく超えられることはそこに生存のためのバリアの存在を意味する。
従って上昇のためにはそのバリアの機能を一つ一つ補充して行かなくてはならない。
その詳細なケアが必要なのだ。
ハロワのおバカさんではその辺のことが分からないのだろう。
おまえもな。 単なる世間知らずのおバカってことだよ、おまえは。
無知・無能の役立たずめ。 恥知らずw
だから、現実を解読していて個別の詳細な問題を解いていくボランティアの志を理解できないのだw <
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 10:34:58.18 ID:RfvJ+Fcv0

氷河期世代が引きこもりの中心世代に 氷河期生まれってマジで悲惨だな・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313661730/l50
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 10:44:08.49 ID:tSIgNElUO
>>688
いや、じっちゃん壊れても大家さんが次の入居者募集かけるし問題ないやん
町内会長も真面目に町内会の活動に参加してる人材探してるみたいですし、じっちゃんが会合バックレてるせいで
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 10:49:10.69 ID:w0zTzLXn0
>>690
↑埒外のおバカ。
折角の知恵も馬に小判の価値もないとはw
公務員がまっとうに働くのに必要な朱儒ならざるアイディアなのに。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 12:28:03.64 ID:Ed6YK3ZlO
人々から共感を得られない文を一日中投稿荒らしして無為に過ごしてないで
一日中タイピストとして文章作成していれば
人々の為にもなるし生活費も得られる
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 12:43:02.29 ID:w0zTzLXn0
金のことしか頭にないのかねw
やはり、歪んだ個性は自己責任かな。
あ、曲がっているのが個性なのね。
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 13:57:28.48 ID:Ed6YK3ZlO
>>693
金稼げないから不満タラタラ社会の所為にしてんじゃないのか?
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 14:56:48.18 ID:w0zTzLXn0
>>694
いや、目がしょぼいからほんの僅かな自覚しか本が読めない。
だから、2chでおまいらを追い払うことになる。
ていうか、寄ってくるけどねw
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 15:06:11.51 ID:Ed6YK3ZlO
追い払う喪何も2chを見るか見ないかはアナタ次第なのです
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 16:03:18.53 ID:w0zTzLXn0
いやいや、2chには奇妙な人種が棲みついてますよ。
自覚できるでしょうw
そいつらがいなければ随分風通しが良くなるのでしょうがね。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 17:17:54.82 ID:Ed6YK3ZlO
↑奇妙奇天烈大魔王
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 18:05:08.32 ID:w0zTzLXn0
↑妖怪乙怪カキ子
昔は叩き子の名で出ていたかもw
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 18:14:01.65 ID:Ed6YK3ZlO
700ゲットなら変人退散!
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 18:18:11.02 ID:w0zTzLXn0
今どきの2chでは願かけてもしょうがない。
規制だらけで荒廃した。
まともと応答が出来ないので。
糞投げ遊びw
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 19:30:52.18 ID:Tod29nYe0
アカの煽動に唆されない事!

時給800円で自ら契約をし、正当に受け取った後で
「2000円は貰う権利がある! 同一労働、同一賃金だっ!」
などと難癖をつける、こんなのはヤクザ者のする卑しい、ユスリ・タカリ
と、どう違うと言うのでしょうか?

幸いにも日本国民は強制を受けないのです。
良い契約するも、悪い契約するも自由なのです。
宝くじが外れて誰が訴訟を起こすのでしょうか?
ジャンケンだって後出しはNGなのです。

自分の能力やライフワークに合わせ、賃金を得る手段を選べるのです。
バイトが良い方、派遣型が合ってる方、安定を望む方は正規雇用、
独立心溢れる自営業者、それらの複合型、等々、はたまた金を得る必要
が無ければ(有っても)働かないも、義務は有るものの自由なのです。(続)

703名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 19:31:49.54 ID:Tod29nYe0
(続)
一般的に、自由を望めば安定が削られ、努力には苦しみを伴います。

人々の多様性は尊重すべきです。
自由が好きで努力が嫌いなら、それでも良いのです。
何を隠そう、私も同感であります。
しかし、その本能のまま努力から逃げ続け、日々怠け続けたり遊び続け、
その結果、金銭的な貧窮に落ちいってもそれは単なる必然なのであります。
反面、怠けた遊んだと益も享受してるので、文句は出ないはずなのです。
ところが何故か、この当然の貧窮を不満とし、他人の所為、社会の所為、社会の
所為などと責任転嫁するルサンチマンを厚顔にもやっているのです!

派遣村騒動はアカの仕立てた騒乱であり、一般的なこの世の常識ではありません。
自由には自己責任が求められるのです。

今一度、振り返る・・・

 ( ・∀・)つ自己責任!!
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 21:35:30.82 ID:w0zTzLXn0
↑ このコピペ野郎、まさに外道。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 22:15:32.44 ID:PC/LRbd/0
便所の落書きと一日中向き合う人↑
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 22:30:31.68 ID:w0zTzLXn0
>>705
なになに、便所の落書きを読みふける人間を観察する自分を自己紹介だとw
それも自己責任でやっておるのだろうな、念を入れた自己責任の取り方ですな。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 22:49:33.80 ID:Tod29nYe0
思うに福祉ってのは最悪だな。クラックより酷い中毒になっちまう。
頼っちまうんだ。ただで何かを貰うのがどれだけ楽か分かるか?
何もせずにただベッドに寝て、色んな男とヤりまくって、
子供をゴロゴロ作ってればそれだけで福祉の金が入ってくるんだ。
そんなことをしてれば、すぐにモラルも倫理も仕事に対する価値観もなくしちまう。
福祉ってのはそういうもんだよ。

マイク・タイソン
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 23:20:00.87 ID:w0zTzLXn0
>>707
自然災害が起こっただけで略奪が生じる国とは民度が違うのだよ。

アメリカの悪しき部分の影響が浸透し、近隣諸国からの闖入者にねじ曲げられた世界になりつつあるけどね。
悪を放っておけば数千万から数億円なんて善良な市民から誰それの区別なく簡単にむしり取ってゆくから、お利口にして貰って何れ立ち直るのを待つのも手だ。
人間に相応しい正しい教育を出来た地域が勝ち組だ。
一部に卑しい存在が蔓延っている国の出身者が考えそうなことだ。
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 00:20:56.96 ID:w1wLnjkEO
>>708
つまりおっさんの地域は失敗したと
たしかスーパーすらないシケた村でしたっけ?
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 07:43:44.57 ID:SoFoAJlk0
>>709
ことに盲目、まさに外道。
711三野キリバスター:2011/08/20(土) 07:50:58.78 ID:vXYu+48D0
ネトウヨの無知な扇情煽動犯罪者の活動拠点それが鬼畜西村創設イカレちゃんねる!中尾fox一家は破廉恥犯罪前科者!dummy企業に逃げた西村はマフィアそのもの!
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 10:29:34.24 ID:StbaUgvV0
【政治】 橋下知事 「倒産しないんだから、公務員は民間より厳しくていい。"公務員にクビなし"という価値観転換を」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313738280/
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 11:41:26.09 ID:yzZnD7Wf0
>>710
外道番長・
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 12:26:48.96 ID:SoFoAJlk0
>>713
マンガ脳&ゲーム脳&ロリコンのなれの果て、まさに外道。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 13:40:18.32 ID:cZm4eiOE0
派遣がいるから正社員はああはなりたくないから仕事頑張ろうと思えるから必要だろ
無用の用だ
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 13:42:30.25 ID:SoFoAJlk0
>>715
人でなし、まさに外道。
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 15:17:20.84 ID:fmsEXYsG0
>>715
逆だろ。
派遣が防波堤になるから、波打ち際すれすれの奴でも安心できる。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 15:53:33.96 ID:SoFoAJlk0
社員を特権階級とか勘違い。
物言えぬ雇われ人が多いのにw
近代人として自由に自在に生きて行けてますか、自問しろ。
哀れな存在だから、派遣労働者と較べて慰めているのだろう。
フニャチンマンw
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 16:36:58.09 ID:cZm4eiOE0
>>718
正社員になってからほざけよw
一生フリーターですか?
720三野オオエライジン:2011/08/20(土) 16:37:04.94 ID:vXYu+48D0
派遣をみてああはなりたくない云々大爆笑なんの仕事かお里が知れるわけだ超絶抱腹絶倒大爆笑
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 16:48:14.42 ID:SoFoAJlk0
>>719
()笑
俺は優れた会社ランキングのトップになったこともある大企業の勤務経験があるんだけどねw
おまえはアホなことをほざくしかできない、まさに外道。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 16:57:37.64 ID:cZm4eiOE0
>>721
2ちゃん始めて?肩の力ぬけよ
大手がなんだって?
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 17:01:36.19 ID:SoFoAJlk0
>>722
()笑
笠に着て、まさに外道。
724三野オオエライジン:2011/08/20(土) 17:12:07.02 ID:vXYu+48D0
一億回既書だが企業だけが全て大爆笑反社会的犯罪者の群れ鬼畜キチガイな分際で倫理観は超保守的イカレ野郎は失せろゴキブリ野郎
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 17:24:41.95 ID:0MmymrNwI
マジレスすると
自己責任
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 17:29:19.17 ID:0MmymrNwI
リストラされたのか

727名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 17:31:12.62 ID:SoFoAJlk0
支離滅裂、まさに外道。
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 18:25:31.98 ID:MxvxcyUJ0
>>721 
> 大企業の勤務経験があるんだけどねw
阿Qさんよ、しかしそれは派遣かアルバイトか、非正規での話でしょ?(笑)
いや、勿論ソレもれっきとした勤務経験かも知れんが、ちゃんとカキコしようなw

阿Qさんは玉掛け作業者の応募に落とされた事を不満とし、今でも根に持っているようですが
なんと、「玉掛け」の資格を持っていないそうです!
無資格にて落とされてたのに、これも社会の所為とする、現代に蘇る本物の阿Qさんです(笑)

派遣制度って、差別制度かな? パート26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1279202018/137

137 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 20:43:37 ID:VvDd1LaA0
昔々、経済成長期においてもそうだった。
大手の鉄鋼関係の玉掛け作業を応募を覗いてみた。
身体は頑強で頭も切れそうな人が近くにいて言葉を交わしたのだが、その御仁と俺は真っ先に篩いにかけられた。
そこらのなよなよしたおっさんをさておいてだw
やっぱり、それなりの雰囲気を持っている人が使いやすいのだろう。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 18:29:21.86 ID:w1wLnjkEO
>>721
年金特別便見せてみ
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 18:30:09.52 ID:SoFoAJlk0
>>728
記憶力おバカレベル。
論理破壊度底なし。
自己責任能力はない模様。

まさに外道。

731名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 18:37:38.13 ID:MxvxcyUJ0
>>729
同感w

阿Qさんの妄言は続きます(笑)
こんな台詞、一般常識人には中々言えない物ですが、しかし、阿Qさんは違いますw

>その頃の俺は相当な美形だったし切れるような顔をしていたのだろうなw

阿Qさんよ、そもそも資格とってから入社試験に臨もうな!(大爆笑)

派遣制度って、差別制度かな? パート26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1279202018/143

143 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:42:41 ID:VvDd1LaA0
>>***
ホントお前ら馬鹿だなw
おまえはものをまともに見る目はないね。 自分の枠に捕らわれすぎている。 お粗末な枠組みなのにw
物事を経験する必要があるのはその貧しい枠組みを乗り越えるためだよ。 それを小能が遮っている。

玉掛けといっても職場は千差万別だろう。 なんて、建設作業員に限定できるのだよ。 
ちゃんと大手の鉄鋼関係て書いているだろう。

その頃の俺は相当な美形だったし切れるような顔をしていたのだろうなw
側にいた御仁も屈強な肉体をしていい顔をしていたインテリだった。
場違いな所に入っていったんだな。
どちらも、個人的に話す前に篩いに分けられたのよ。 一見お断りw


732名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 18:52:59.88 ID:cZm4eiOE0
玉掛け免許なしww無資格ww
特別講習でアホでも取れるだろww
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 19:01:23.06 ID:SoFoAJlk0
>>731,732
訳わかめの、まさに外道
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 19:34:26.68 ID:w1wLnjkEO
まさにどうこうする資格は無い
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 19:36:26.43 ID:SoFoAJlk0
>>734
言われるに足りる資格がありそうだ、まさに外道。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 20:58:47.42 ID:MxvxcyUJ0
またブーメラン投げたんですかい?(笑)
そんな遊びも良いけど、何か資格の一個でも取ったらいいのにねw

玉掛け作業員の募集に無資格で応募し、当然、真っ先に撃沈w
それを社会の所為だ採用担当者の度量が無いだ、そんな言い訳を厚顔にも平然とする
阿Qさんには、何を言っても無駄のでしょうが(^^;
そもそも、何を言っても無駄なのが阿Qさんたる所以なのでしょうが(笑)

737名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 21:05:51.26 ID:SoFoAJlk0
>>736
資格はもだずともタイピングは出来るし、プログラミングはできる。

おまえは言うに及ばず、まさに外道。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 22:10:44.78 ID:w1wLnjkEO
玉かけくらい高校んときに取っとけっつー話ですな、どうせヒマやったんやし
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 07:21:06.27 ID:IC+XZ8Lm0
>>738
事情を知らないでとにかく嘲りたがる、まさに外道。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 08:28:02.30 ID:m90WIG0uO
>>739
いや、呑気にしと事情は知ってます
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 10:10:25.41 ID:IC+XZ8Lm0
>>740
悪華のお花畑、まさに外道。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 10:45:20.90 ID:m90WIG0uO
いや、別に私が高校時代のお前を唆して資格取得させなかったわけではないので私にキレられても困っちんぐ
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 11:36:04.49 ID:GHn33SeQ0
資格なんてムリでしょ。
試験が悪い、問題が悪い、と余所の所為にするでしょうから。

認められないことを認めない。
最悪だね。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 11:42:18.79 ID:IC+XZ8Lm0
資格は貧脳のよりどころ。
有り余っている人間はIT資格取りに行くなんて時間と金が惜しい。
秋葉原も詣でかハッキング。
誰に取り入る必要もない。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 13:22:09.54 ID:GHn33SeQ0
何でもそうだと思うが
とった人やできた人が必要かどうか等を語るのならわかるが。
まあ、そうやって予想というか、…だろうだけで生きてきたんだろなあ。

しかしまあ、資格は貧脳なんてもう考えが破綻しているよな。
医者も弁護士も裁判官さえも認めないか。ふーん。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 13:27:49.69 ID:IC+XZ8Lm0
>>745
資格なんて、仕事に必要ならば最低限の条件充足ということだがw
別に語るに値しないw
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 14:16:09.15 ID:GHn33SeQ0
だから仕事が無いのか。納得w
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 14:17:35.52 ID:Eo1g8nX/0
つまり仕事する気のない人には資格は必要ない、
・・・と言う事でござる。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 15:31:45.39 ID:IC+XZ8Lm0
DVD一枚に専門基礎知識が収まる時代に、単に知識を記憶しただけの人間にどれだけ価値があるか。
アプリケーションでどれだけでも技法と日常の作業は充足できる。

資格試験は最小限の条件だ。
職業として価値があらしめるための人間に相応しい見識・人生経験、広大な教養、他者とのネットワーク、方法論と技術鍛錬とが必要なのだ。
弁護士・会計士・税理士なんてのの基本知識はどれだけでもネットで検索可能でチームを組めばあっという間に下手な資格取得者レベルの知識ぐらいは対応出来る。
今はそう言う時代だ。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 16:00:30.48 ID:m90WIG0uO
んじゃ問題ないじゃん頑張ってちょで話が終わっちまいましたな
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 17:47:57.43 ID:IC+XZ8Lm0
>>750
終わってしまったようだから、逝ってよし。
まさに外道
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 19:36:14.90 ID:GD+dE3Hi0
ふむふむw

てことは「玉掛け」の資格は、弁護士・会計士・税理士とかよりも難しいって事なんだね(笑)
うーん、世の中わからんことばかりだw

753名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 22:22:54.21 ID:IC+XZ8Lm0
>>752
余程記憶が悪いらしい。
まさに外道のクオリティw
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 22:35:53.96 ID:GD+dE3Hi0
一つ言葉を覚えるとしつこく使う奴って、やはりマトモな就職は無理なんでしょうね(笑)
現実がソレを物語っているのでありますw

755名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 23:21:11.70 ID:IC+XZ8Lm0
>>754
おバカは度はずれた反復学習が必要なのです。
まさに外道の矯正絶望感。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 23:33:21.91 ID:GD+dE3Hi0
これが現実なのです。
誰も怠け者を救わないのです。

私はモチロン救いません。断言出来ます。しかし、日ごろ、
「かわいそうだ、かわいそうだ!」と、ひどく同情してるフリを厚顔にも続ける
自称、人権派知識人も、結局救わないのです。
高慢から来る似非義憤により日本社会を糾弾し、様々な知識をひけらかし響きのよい
言葉を吐き、国や制度や企業を糾弾し、しかし、自分はびた一文、投じないのです。

金銭的に余裕がなく、投じられないなら行動すればよい。
しかし、それもしないのです。
それどころか、でっち上げ話を創り出し、この期に及んで自己讃美に酔おう
とすらするのです!

この間とある人権派知識人は、こう切り出しました。
「自分も過去に全財産500円しか持ち合わせていない境遇に陥ったが、しかし、
  あまりに気の毒さに思い悩んだ末、半分を街頭募金に投じた事がある。」と。

私は派遣村のヒトがポケットの中に300円しかないと言う状態となるまで、いか
なるプロセス、段階を踏み、遥かな道程を経て、ルンペン状態に行き着くのか?
これが理解出来ないでいます。
私は思いました。逆に捕らえれば、この謎が解明されたとき、わずかながらでも
貧困問題の解決の糸口が見出せるのではないか?、と。

早速、この思いを率直に、件の人権派知識人に問いかけました。

数度、お問い合わせをし、ようやく返ってきた答えに唖然といたしました。
※続きます。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 23:34:40.28 ID:GD+dE3Hi0
※続き・・

彼は答え渋り、逃げ一手の姿勢は不可思議でありましたが根気よく問い詰めました。
ようやく、渋々と弁明を始め、くどくど回りくどい回答文の解読に手間取りましたが、
要約すると、とどのつまり嘘話だったのです!

しかし、私もこの手合いの嘘話は何度も経験しておりますので、それについて追及
するつもりはなく、どちらかと言うと呆れ果てたという感情が近いのだと思います。
誰しも、魔が差して嘘を付いてしまう事はあるのです。
それが暴露されたとき、せめて素直に謝れば救いはあるのです。

しかし、件の人権派知識人は、事もあろうにこの後に及んで自己を正当化せんと
とんでもない言い訳を始めたのでした!

「500円の件は例え話だが、そう思ったのは確かだ! 嘘など付いていない!」と。
つまり、気持ちの問題とスリ変えしようとしているのです。

>嘘ではないが話すつもりはない。 嘘ついたと嘘つく気持ちもない。
>それはない。例えば、『奥の細道』の松尾芭蕉のように文学的完成度
>を上げるため努力をした訳ではない。
>現実の多様性も知らず、現実のありようへの想像力も貧弱なのだなw
>頭悪いというか心ひねくれているというか浅はかなだけw

彼らは常態のうち「息吐くように嘘を吐く」癖があるようなので、全く恥じようとしません。
それ以前に恥の概念すら無いのかもしれません。

私は、嘘が露呈した時点で、
「過去の嘘話は置いといて、では現在はどう行動してるのか?」と、これを議題にしたく
思っていたのですが、件の人権派知識人はまた新たなでっち上げをするだけで、議論が
進まないと観念したため、断念したのでした。 ※続く

758名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 23:36:17.20 ID:GD+dE3Hi0
>続
このように、彼らは決して人を救おうとしません。
救おうとしないなら私も同じですが、彼らはそれ以上の、醜豚のごとくおぞましい行動に出るのです。
つまり、貧苦に喘ぐ者を利用して、ある者はマスターベーションに励み、ある者は貧者を逆さに振
り金を手にせんが為、今も策を巡らせているのです。

派遣制度って、差別制度かな? パート18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1264352234/494

> 俺も困窮して食うや食わずのことがあった。
> ある時はポケットの500硬貨一枚以外は何も残っていなかった。
> その残された金で夕食の材料を買いに出かけた。
> 途中で難民救済の募金運動をやっていた。
> ところがどうだ、どうしてもそこを素通りすることができない。
> 手持ちの半分でも回したら助かる人がいるんだろうな、というようなことが頭を巡って身動ができない。
> とうとう、小分けして半分程度投げ入れたことがあった。

このようなでっち上げ寸劇が、何度でも繰り返されるのです。(呆)

  END


759名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 23:48:56.99 ID:IC+XZ8Lm0
まさに、外道の証であるコピペw
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 02:26:05.17 ID:1TYVdmK90
派遣になるのは自業自得
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 09:53:46.65 ID:i6hysNVl0
同一労働同一賃金確立していない日本で派遣労働は奴隷管理制度です。
派遣になるのは自業自得とノタマウ御仁もいらっしゃいますが、派遣制度
そのままにしてると日本崩壊するで
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 12:16:26.43 ID:1Cnr852k0
34歳 某一流製造業 工場勤務 現場リーダー(派遣社員)
勤続6年 年収310万
肩書きは派遣社員とはいえ、他の派遣社員にも教育するほどの立場にいます。
ダイナースが欲しいのですが、web申込では機械審査で落選しました。
書類申込で、自分の地位の旨を一筆書いた書類を添えようと思います。
合格率上がるでしょうか? それともランクを下げ、まず三井住友ゴールドを取得、
実績を積んだのち、ゴールドカード保持者の旨も添えたほうが 良いでしょうか?

ちなみに既にイオンカード所持で、それなりに決済(月7万程度)している上、
延滞も無いので、クレヒスだけで見たら高属性かと。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 12:27:07.11 ID:Y8WYuhiWO
>>762
すれ違いに反応してあげますが、そのお立場でダイナースをお望みになるとは平和なお方ですね。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 12:31:24.52 ID:gexmh4H50
派遣を馬鹿にするな。元派遣の身からすれば派遣の存在は
心の安らぎ以上の物がある、嗜好品よりありがたい存在である
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 13:10:48.34 ID:7i7j+xyhO
アホでガサツでムサくてブサイクで臭いちんちんにその評価はないな
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 13:11:32.06 ID:7i7j+xyhO
>>761
通報しときました
767外道番長:2011/08/22(月) 13:54:54.42 ID:J0ZkPZqO0
最低ですかーーー!?
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 14:54:52.55 ID:m6PihX5ZO
20代はキレた時絶対殴ってまうから派遣でええ思てたけど30からキツいで
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 16:40:42.51 ID:usUtWS33O
皆さ〜ん、脳内花畑とはこんな奴>>762の事を言うのですよ!

派遣社員なんて厚労省定義ではフリーターなんですよ!
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 22:22:16.71 ID:+9C1n6dC0
公序良俗に背を向け、法規違反頻発する派遣業者の擁護者が厚労省定義などを引用なんてw
まさに、外道な・・・w
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 00:35:06.32 ID:+RPTKW5LO
>>762いやいや、貴方は非正規労働者、つまりフリーターでしょ?
雇用が安定しない非正規労働者では無理だよ
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 01:49:49.39 ID:gWskIhw/0
中高年はフリーターとは呼ばれないよ
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 18:00:57.78 ID:TX4l42XbO
派遣になるべく行動したのは紛れもなく本人なのです
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 18:52:41.53 ID:Sg5OfsP/0
派遣労働のある世界なんて到底創るのは到底無理であろう。
関係性を知らず無明の闇を歩く、まさに外道なり。
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 21:12:59.82 ID:TX4l42XbO
↑暗闇大魔王
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 21:16:04.57 ID:Sg5OfsP/0
>>775
まさに、小外道
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 21:21:55.33 ID:CsIx+P8A0
派遣社員の若井富紀男は今日も課長の目を盗んで
仕事をさぼっていたが、さぼり程度があまりにもひどく、
さすがにバレバレなので、もうすぐ首になると思う。
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 21:27:32.48 ID:Sg5OfsP/0
そんな奴を送り出した派遣会社を信用するとか使わざるを得ないところで終わっている。
派遣会社って、外道の巣か。
779外道番長:2011/08/23(火) 22:57:54.97 ID:/6PEHPQm0
いや、お前ら出来る子って自己申告してるやん・
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 23:49:07.59 ID:Sg5OfsP/0
ブラック派遣会社を相手にせんし。
ただ、世のため人のため消えるのを願うのみ。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 01:12:13.43 ID:dRnICcOj0
誰も相手にしなけりゃ自然消滅するしか無いのにな
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 03:34:43.06 ID:UGLtedsK0
そだね。
なんか一生懸命に相手する>>778>>780
がんばれ派遣会社! って言ってるような気がする。
派遣会社としては、ご指摘ありがとうございます、なんて
益々パワーアップ。
クレームは最大のチャンスだからな。
ありがとう>>778>>780
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 06:50:04.59 ID:lDZC79el0
>>782
まさに、外道。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 19:16:53.18 ID:pmNmjqVH0
それしか言う事ないのか?
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 19:33:03.68 ID:lDZC79el0
>>784
外道。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 19:36:48.42 ID:d3ZnPpgX0
どんなに道を踏み外しても、阿Qにまでは転落しないだろうね(笑)

787名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 19:37:39.01 ID:lDZC79el0
>>786
まさに外道。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 20:25:53.26 ID:YnB/hnyBO
脳萎縮か
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 21:04:20.70 ID:lDZC79el0
>>788
MRIで検査済み。
全く劣化なし。
どこかの外道とは訳が違う。
生きたまま出来上がれなくて残念w

おまえはゲーム脳&マンガ脳&ロリコン崩れ、まさに外道。
790外道番長:2011/08/24(水) 21:38:54.38 ID:HXzhhEl30
いや、病院で検査を受けたということ自体が幻かと・
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 22:06:37.26 ID:lDZC79el0
>>790
まさに外道。
自分の思考の責任能力がない=お花畑の住民
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 22:53:32.18 ID:ST7mWe0j0
ばあちゃんの予言分析スレ37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314032679/

日本人を派遣に貶めていた元凶の左翼や韓国人がそろって滅亡

793外道番長:2011/08/24(水) 23:26:29.82 ID:HXzhhEl30
>>791
いや、そういうことが幻が厄介であることの所以なのでキレられても困る・
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 23:28:34.46 ID:lDZC79el0
>>793
外道。
795外道番長:2011/08/24(水) 23:33:41.62 ID:HXzhhEl30
うん、となりのおっちゃんも幻の外道パワーに翻弄されて奇声上げてるので、そろそろ警察署に連絡入れとこうかなとは思う、錯乱して殺しに来る前に・
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 23:48:09.37 ID:lDZC79el0
その前にマンガ脳ゲーム脳ロリコンを卒業しないとな。
誰も信用しないぞ。
だが、どの一つも卒業の難しものばかりだな。
洗脳から逃れるなんて生まれ変わるしかないのじゃないか。
そうであれば、せめて他人様に迷惑をかけない働き場所を選び直すしかないな。
外道が外道であることから逃れることの難しさは同情に値するが。
外道は外道とその迷惑を抗議するしか取りあえずの方法はない。
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/25(木) 02:36:51.72 ID:EBNqNwFQ0
>>796
マンガ脳ゲーム脳ロリコン
あなたより正常ですよw

まさに、外道。
外道。

コピペ用に貼っときますたw
どうぞご使用ください↓
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/25(木) 03:38:36.28 ID:UCuDn04o0
>>796
>せめて他人様に迷惑をかけない働き場所を選び直すしかないな。

なるほど。それで阿Qさんは引き篭もるしかなかったんですね(笑)
どこ行っても迷惑かけて、外道扱いされるから(笑)
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/25(木) 08:08:06.60 ID:JhWlQY9H0


寄ってくる寄ってくる、外道。
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/25(木) 10:05:39.48 ID:1/2Zun0kO
↑来る来るパァ
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/25(木) 10:14:09.58 ID:JhWlQY9H0
まさに外道。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/25(木) 12:21:04.54 ID:aOSOb5fdO
寄ってくるどころか回覧板飛ばされてるやん
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/25(木) 12:34:09.30 ID:RZfDkq2C0
【就職】“新卒一括採用”の慣例が崩れる?未就職学生が次年度に大量就職へ [11/08/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314192160/l50
【雇用】企業の既卒者採用、6割が受け付け ただし採用実績はわずか1割[11/08/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314240050/l50

804名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/27(土) 15:46:51.93 ID:tHR0xzTvO
就職目指すのが大変になったみたいだが派遣登録するなよ
バイト掛け持ちしながら就職活動続けろ!
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/27(土) 16:13:27.83 ID:om3sYGO40
「自分もいつ、引きこもるか分からない――」と就職氷河期世代を襲う不安 ヒキの中核は氷河期世代
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314414162/
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 02:40:08.94 ID:SBFWwGa90
就職氷河期世代でも大半は就職していて、非正規やニートになった者は極一部と聞くが・・・
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 08:51:15.53 ID:GX3iGP/k0
形では正社員でも、ブラックだったり、大企業でもノンワーキングリッチや
バブルの人たちに困ってたり、それぞれ悩みはある。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 17:48:47.14 ID:oBjIUDjrO
それらよりも派遣になる方がマシだと言うのかい?
809三野タカオセンチュリー:2011/08/28(日) 20:04:02.53 ID:Srgnbw2d0
望まない仕事よりお気楽なバイトがマシなのは当たり前の事だ 鬼畜ネラーは全てが狂ってやがる 異常の極み!超絶抱腹絶倒大爆笑
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 20:08:25.86 ID:x3Nn02dc0
>>809
んだんだ、ゲッスーの言うとおりだ!!(笑)

ただし、ちゃんと追記をしようなw
お気楽なバイトを選んだ結果、後々後悔しても、ソレは自己責任なのです!

な、そうだろ? ゲッスーよ?w

811名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 20:50:25.54 ID:Iw/klC9J0
>>810
招かれざるおバカ外道参上w
お花畑の参上に無自覚なのがおバカの身の上w
812外道番長:2011/08/28(日) 22:13:38.94 ID:8dv6HE0x0
仕事が生き甲斐とか狂気ってレベルではない・
まだ命かけてエベレスト登山の方が万倍マシだと思う
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/29(月) 05:57:33.00 ID:QiEeN0S5P
派遣やるぐらいなら生活保護貰った方よくないか。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/29(月) 13:39:41.75 ID:2yx/EEdaO
家も車も禁止されたいのだね
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 02:28:55.12 ID:NAk1dL8W0
人間らしくない暮らしw
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 10:33:55.46 ID:jcpFwN7w0
人間にそんな生活を強いる派遣業はマジ、外道。
817ベいカレント違法派遣面談:2011/08/30(火) 11:53:25.34 ID:7uhG9EVz0
From: Oohashi, Shigeo Cc: Oohashi, Shigeo Subject: 要員募集:コンテンツス
トアープロジェクトの要員 ビジネスパートナー各位 お世話になっております。日
本HP大橋です。 下記案件にて要員を探しております。 ご検討いただき、貴社にて
対応可能でしたら下記情報とともにお知らせいただけますよう お願い申し上げま
す。 ●要求スキルセット&業務内容 1.業務期間:ASAP 〜10月末 4.勤務地
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 12:24:48.85 ID:d6LtEEs5O
土管に住め
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 15:23:35.09 ID:jcpFwN7w0
>>818
昔、土管とか枕木の置き場でよく遊んだ。
背丈より高い枕木の山の上を飛び越えながら鬼ごっこするのは最高だった。
土管をくぐり抜けて逃げたり隠れたりするのはすかっとする面白かった。
かくれん坊の名前に値するロケーションだった。
そんな経験がない現実感の乏しい香具師香具が土管に住めなんて笑わせる。
まさに外道。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 18:00:15.04 ID:DXpX1R6DO
無関係投稿楽しいかい?
昭和の無責任小僧
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 18:08:47.47 ID:jcpFwN7w0
>>820
関係ない話題w
おまえらの感性の不足を指摘する一つの材料だがw
まさに外道。
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 20:25:41.78 ID:d6LtEEs5O
>>819
つまり住んでも問題ないということで円満解決ですな、めでたしめでたし
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 22:25:39.70 ID:jcpFwN7w0
>>822
阿呆の極、まさに外道。
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 00:05:52.50 ID:Qk41AiQ70
薄っぺらな感性の持ち主が・・・・・w
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 00:24:51.81 ID:6t2vuPwE0
>>824
まさに根拠のない戯言の日常、まさに外道。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 07:31:14.81 ID:nRi6EkmMO
>>823
いや土管に住んだとて大した問題でもなかろう
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 08:19:04.15 ID:6t2vuPwE0
全く現実感覚が無いのw
日本の土地には持ち主があるのだ。
不法侵入罪にあたることなど誰にも分かることなの。
まさに外道。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 12:08:03.50 ID:nRi6EkmMO
地主から許可くらい取れよ
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 12:19:32.19 ID:sLEJBldB0
前に空き家で夜にローソクの灯りだけ灯して寝っ転がってたら
外から警察が「いるんだろうが!?分かってるんだぞ!出てきなさい!」って怒鳴ってきて
俺「え?!え?!」って戸惑ってたら
いきなりドカドカと突入してきて制圧されて
しょっ引かれた
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 12:42:38.39 ID:6t2vuPwE0
そう言う措置が法に則って施行できるから、最低限の文化的な生活が憲法によって保障されている。
補償されていなければ国法なんて従う必要がない。
国家としての求心力を担保するためにはそれなりの法的な制度というものが存在する。
それを蔑ろにして甘い汁だけ吸いたいというのが悪徳派遣業者だ。

外道であれば結界を知れ。
アホ面やドヤ顔で闊歩するのはお花畑の中だけにしとけ。
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 15:06:06.51 ID:nRi6EkmMO
土管生活が楽しいとかいう壮年のことっスな
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 15:30:55.02 ID:6t2vuPwE0
>>831
バカは死ななきゃ直らないを生きる、まさに外道。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 17:18:55.02 ID:nRi6EkmMO
たしかにじっちゃんは冥界送りにして極寒地獄コキュートスでカチンコチンに凍らせた方がいいっスよね、その後かき氷にして冥界生物の餌に
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 17:42:23.36 ID:6t2vuPwE0
お花畑のバーチャル戦闘術。
まさに外道のスキルw
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 21:04:07.84 ID:nRi6EkmMO
いや、ひいじっちゃんとひいばっちゃんが体験中やし
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 21:39:31.77 ID:uJQE/Q7+0
派遣で入ってきて音信不通でこなくなるの多いな。
パワハラや嫌がらせがあるんならともかくとして、そういうことするなら最初
から入るな。せめて「辞ます」と一言言え。止めはせんから。
こういういつまでも若いと思ってた奴が今30代〜40代・・・
こんな風にならんで良かった。
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 22:11:34.24 ID:r2Nvqtau0
派遣さんはうんこを食べるって本当ですか?
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 22:13:26.71 ID:RadVFNUH0
>>836
パワハラや嫌がらせがあったんと違うか。
おまえがシランだけで。
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 22:51:38.52 ID:nRi6EkmMO
いきなり見ず知らずの他所様に攻撃されるとかどんだけ悪党
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 01:27:36.57 ID:/uhUnfQB0
恥かきっ子、世に憚る
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 10:28:06.02 ID:ak+AaHzr0
正直、派遣やってるほうがマシだよ
中小の正社員やるより
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 12:07:58.13 ID:tAD3MTKp0
派遣でも、時給制でいろんな職場に行かされるような派遣は嫌だけど、
月給制で賞与、昇給、福利厚生などがそれなりに整っていて、特定の
会社に長く派遣されるような派遣だったら有りじゃない?

今、就職難、転職難で転職サイトやハローワークにもろくな求人ないしさ。
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 12:12:55.59 ID:/Kci8SjvO
>>841
おとんに殺されるのでその辺でストップしとき
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 20:08:30.76 ID:IJQimpes0
>>841
馬鹿な奴。大企業のトヨタなども元は中小零細から始まったのに。
起業することもできんのが、偉そうなこと言うな。
仮におまえみたいなのが大手の社員になったとしても使えやしないさ。
せいぜいママに飯食わしてもらっとけw
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 21:16:13.55 ID:aK5yKoi+0
まさに外道
  ↓
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 21:56:11.92 ID:15lpir2J0
  ↑
まさに外道。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 22:08:32.33 ID:WKqY/Cyh0
>>841
君がそういうのだから、君にとってはそうなんだろうよw
だから、将来万一にも派遣切りやその類の憂き目に会っても当然、自己責任だろうなw

848名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 22:27:04.02 ID:jSXkSEIc0
派遣さんは頭悪いのう
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 22:30:48.43 ID:WxVf/mOs0
態度も悪いよ
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 23:23:47.77 ID:iATG3W1U0
正社員にとって派遣はつかいやすい奴隷制度なんで大事に精神をへし折らず使いパシリ
まさに外道
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 00:25:50.58 ID://oDnacf0
↑真の外道。
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 02:01:43.52 ID:4harKx+M0
↑真の不労者。
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 06:21:53.40 ID:KLBhSlb00
正社員に:とって派遣さんはブラ○みたいな物なの?
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 07:32:21.64 ID:tETlLQJ0O
そもそもちんちんに容赦する理由がない、ホモ以外
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 08:19:07.48 ID://oDnacf0
>>854
半端者が笑えるw
まさに外道。
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 12:08:04.61 ID:tETlLQJ0O
いや全国のちびっこに不評な万能型ではなく超高速型
857三野タカオセンチュリー:2011/09/02(金) 12:46:31.50 ID:8jlR+pX/0
望まない仕事につかないのは当たり前 変態鬼畜ゴキブリライン管理北陸土田舎ゲス野郎よか無限大にマシだろうよ超絶大爆笑
858三野タカオセンチュリー:2011/09/02(金) 12:47:49.44 ID:8jlR+pX/0
在特ネトウヨに変態ロリペド大爆笑おまえらは殺すべきゴキブリ ご本人のみはマトモ大爆笑 イロモノケダモノワライモノ!
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 15:05:13.93 ID://oDnacf0
能率的に過ちを起こすとは、まさに外道。
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 17:50:39.61 ID:D91pSio1O
皆さん自ら望んで派遣になっていらっしゃいます
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 18:06:37.40 ID://oDnacf0
>>860
世を知らぬ、まさに外道。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 19:12:55.56 ID:D91pSio1O
>>861
世に出てないのに、世を知ってるつもり・・・・
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 19:31:40.73 ID:KLBhSlb00
派遣さんは、かわいそうだ
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 19:51:35.59 ID://oDnacf0
>>862
俺の何分の一の人生経験やらw
それも外道経験w
まさに外道の言い分w
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 19:56:25.16 ID:+eIM9RuJ0
年寄りが人生の経験者と思ったら大間違いである。

大切なのは何を成したのか?何を遂げたのか? なのである(笑)

若い頃から定職にも就かずナマポにたかり、何かあれば精神勝利法に逃げ込む、こんな
阿Qさんは無為に年を取っただけの唾棄すべき老人であり、製糞機に成り下がったw

866名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 20:00:37.15 ID://oDnacf0
>>865
まさに外道の言葉w
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 20:11:53.57 ID:+eIM9RuJ0
>>866
じゃあ、阿Qさんは何か具体的に成し遂げたものはあるの?w
あったとしたら具体例を挙げてみ?

いつも、「〜しようとした、が〜」ってオチだよね?(笑)
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 20:16:06.51 ID://oDnacf0
>>867
外道が理解できる話じゃない、残念ながらw
だって、形式論理・述語論理の初歩も疎い99%論理の香具師だしw
まさに外道の論理w
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 20:26:25.00 ID:tETlLQJ0O
相談に乗りたいちんちんとか不気味過ぎる
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 20:30:20.47 ID:KLBhSlb00
派遣の言ってる事は難しくて理解できない

簡単に言ってほしい
871三野ハルサンサンワイド鉄板:2011/09/02(金) 21:03:11.95 ID:8jlR+pX/0
何をなし得たかの結果が鬼畜在特に変態ライン管理超絶大爆笑 何も成し得てない人間のほうが無限大にマシ超絶大爆笑
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 21:27:42.53 ID:tETlLQJ0O
思考がのび太っぽいので今度からお前の名前はブレイビク蚤太ね
873外道番長:2011/09/02(金) 22:04:32.35 ID:Yuvy3vxx0
PCキモイ
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 08:45:09.00 ID:PnM0ljtE0
書いてる暇あるなら、さっさと仕事に来い
派遣の連中は突発で休む奴が多いから困る
派遣元も早く代わりをよこせだ
人なんか募集掛ければ直ぐ集まるだろうに
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 08:51:28.07 ID:3omaIg220
>>874
派遣労働者を使わなければ、派遣会社がよこしたDQNに煩わさせることはない。
自社社員で職場を構成することが正常化への近道だ。
DQNな経営者と管理者・人事課が問題なのに派遣労働者への恨み辛みを募らせても解決にはならない。
それを改善できる程には派遣会社には能力も誠実性もない。
目を醒ませ。
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 11:40:45.31 ID:MWW2OLmP0
採用基準を落としてまで雇おうとは思わない
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 11:47:51.25 ID:3omaIg220
当たり前だ、それじゃ仕事にならない。
人がいない?
それはまともな賃金を出さないからだ。
出せない?
それはビジネスモデルが破綻しているからだ。
企業終了w

要求以下のレベルの労働者を派遣する。
それは派遣業者としての組織能力がないからだ。
派遣業廃業w
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 12:17:55.75 ID:iCH1ginrO
つまり交渉決裂ということで話が終わっちまいましたな
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 16:37:31.33 ID:XzManbkl0
中途採用の給与って普通にまともに出てると思うけど
それに見合う人がいない
だから雇わない
でも仕事はあるので下請けもしくは派遣を使う
いたって普通
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 19:48:35.40 ID:D8Hju/8I0
普通に自己責任ですね
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 19:59:09.57 ID:Wq/5H1wd0
「企業は正規雇用で雇うべきだ!!」と、人権派知識人は喚き散らします。

これを逆に言えば、 労働者は正規雇用で働くべし! という、ファシズムに通じるのであます。
人それぞれにさまざまなニーズがあり、労働形態もそれにあわせて個々で選択するべきなのです!

逆にお聞きしたいものであります。

「何故阿Qさんは、正規労働者としてマトモに働かなかったのですか?」 と。

中卒は金の卵ともてはやされ、高度経済成長期を謳歌し、その時代は誰でも正社員になれたと
聞きます。でも何故か、阿Qさんは定職に就かず、フラフラしていたようですw

まずは自分から・・・

  ( ・∀・)つ自助努力!!


882名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 20:28:36.34 ID:3omaIg220
外道の論理w
外道のQ&A()笑
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 20:43:04.77 ID:Wq/5H1wd0
何故阿Qさんは、正規労働者としてマトモに働かなかったのですか?

答えられないのですか?
論理的に理路整然と、論に整合性を持たせた回答を望むものです(笑)

884名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 21:05:32.77 ID:caM5yqXkO
中学、高校で真面目に勉強しなかったから、派遣フリーターになったんじゃないの?
倒産などで派遣になったのは、やむを得ないが、学卒後ストレートで派遣フリーターになるのは自業自得ではないだろうか?
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 02:47:15.01 ID:w4qHIaUM0
中卒でも会社員になってる人も居る
886三野タカオセンチュリー:2011/09/04(日) 07:37:59.24 ID:tyWDLzru0
なぜ在特会構成員になったのか?福島県民を愚弄冒涜しつくしまくりな鬼畜集団に億単位の寄付を上納できるのか?ワカハゲゲスオ鬼畜野郎は問答無用で殺すべきクズ
887三野タカオセンチュリー:2011/09/04(日) 07:39:13.61 ID:tyWDLzru0
アジトアジト喚いてねえで答えてみやがれ鬼畜ブサイクブレイビク おまえは人間のクズ 殺すべき鬼畜全てが事実
888外道番長:2011/09/04(日) 08:55:18.24 ID:Ugo6ziOb0
なんでPC使ってるのブレイビク蚤太
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 12:54:59.11 ID:5nxh6UxL0
地方の零細で正社員やるより派遣のほうがマシ
890外道番長:2011/09/04(日) 13:24:46.09 ID:Ugo6ziOb0
そこに勤めていたお父さんに殺されるのでその辺でストップ・
891三野ハルサンサン:2011/09/04(日) 14:22:43.82 ID:tyWDLzru0
北陸の土田舎でライン管理でくすぶるなら働かねえほうがマシだろうよキモデブドキチガイ野郎!
892外道番長:2011/09/04(日) 14:28:49.39 ID:Ugo6ziOb0
いやいや、高濃度放射性物質に汚染された千葉近郊よか心穏やかに暮らせますですハイ・
そういや千葉県産の農作物からまた暫定基準値以上のが検出されたらしいですね
つまり田畑がそうなっているということはお前のアパートの周囲も既に……南無
893三野ハルサンサン:2011/09/04(日) 17:41:41.92 ID:tyWDLzru0
低脳丸出しにちゃん脳超絶大爆笑 もはや日本全国無縁の土地なんざありゃしねえだろ無知変態超絶大爆笑
894外道番長:2011/09/04(日) 18:01:58.62 ID:Ugo6ziOb0
いやいや、建物から食い物までまんべんなく高濃度汚染されている千葉よりは平和です、ガイガーカウンター反応しませんし・
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 20:33:40.69 ID:bkHMRxwH0
Q、何故阿Qさんは、正規労働者としてマトモに働かなかったのですか?

A、労働は正規労働でと決め付けるのは、思想信条の自由に反する!!
  →だったら、民間企業が派遣社員を使っても自由じゃん?

A、玉掛け作業員の資格を持ってないので就職できなかった。
  →あれ?阿Qさんは自称、有能者じゃなかったっけ?

A、外道がなんたらかんたら〜
  →論に詰まり、逃げ一手w


さあ、阿Qさん、理路整然と論理的に整合性を持たせて答えてみろよ(大爆笑)

896名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 20:36:18.63 ID:AmR4+lX20
外道の妄想w
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 20:45:10.75 ID:bkHMRxwH0
はい、回答は・・・

→論に詰まり、逃げ一手w


でした!!(大爆笑)
自分はマトモに働かない癖に頑張ってる企業や労働者に唾を吐くなんて
こんなのはマトモな人間であるはずが有りませんw

898名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 20:46:37.62 ID:AmR4+lX20
>>897
論理破綻者、外道。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 22:11:34.29 ID:bkHMRxwH0

さあ、阿Qさんよ、理路整然と論理的に整合性を持たせて答えてみろよ(大爆笑)


無理だろうがなw

900名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 22:40:27.63 ID:AmR4+lX20
>>899
論理破綻の恥知らず、まさに外道。
おバカw
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 22:44:32.08 ID:bkHMRxwH0
がんばろう!がんばろう!

頑張らない理由なんて、周囲には何一つもない。
邪魔してるのは自身の怠惰な心!
そんな堕落した心とは今日限りでおさらばだっ!!
自分を克己し切り開くのは他でもない、自分だけ。
確かな物は妄想でも空想でもない、頑張った自分!

 ( ・∀・)つ自助努力!!

頑張らない理由探しで一日が終わる、
こんな生活は人間のあるべき姿ではないっ!!
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 00:04:18.68 ID:WoZpbtNT0
悪事を頑張る必要は無い。
まさに外道。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 01:16:48.55 ID:Qv8wbbDD0
悪事を頑張らず、真面目に就職するが良い
904三野ハルサンサン:2011/09/05(月) 08:07:28.77 ID:fY+yVm1X0
>>901フジテレビへの行為は陰険陰湿山口組真っ青の明確な因縁脅迫 おまえは直近明らかに正論とのたまった この一点のみで殺すべき社会悪たるは明白 死ね 鬼畜野郎
905三野ハルサンサン:2011/09/05(月) 08:10:00.62 ID:fY+yVm1X0
>>901おまえ派遣村に執着してたよな 南アフリカ在勤ひけらかしてたな南アフリカ 派遣村 どこにお勤めかは自明 労組代議員だそうだな 素性明かすネトウヨも珍しい超絶抱腹絶倒大爆笑
906三野ハルサンサン:2011/09/05(月) 08:12:02.24 ID:fY+yVm1X0
>>903マトモな生活サイクルが送れるお仕事につこうな鬼畜ゴキブリ マトモぶる中身をみりゃライン管理とかのオチがつくんだろ超絶抱腹絶倒大爆笑 死ねや鬼畜ブサイク野郎
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 08:57:43.89 ID:WoZpbtNT0
まじめに就職する環境が破壊されているのが問題なのだ。
問題が分かってないw
まさに外道のクオリティ。
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 09:08:35.86 ID:O0eGJWBV0
経営者達にいくら道徳を説いたところで何も変わらないですよ。
国民レベルから意識を変えないといけない。
これは為政者の仕事、為政者は国民が選ぶもの
あとは分かりますね?
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 09:51:01.75 ID:2zNbA+7I0
まじめに就職する環境ってなんだよw
笑わせんなw
自分への言い訳止めて動けよw
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 11:35:24.46 ID:pVW8/Gi/O
>>907
いやいや、人間の存在意義は仕事ではないので、んなどうでもいいもんは適当で宜しい
911三野ハルサンサン:2011/09/05(月) 12:23:23.00 ID:fY+yVm1X0
>>909殺人脅迫ヤクチュウ破廉恥犯罪卸問屋が偉そうな口叩いてんじゃねえよボォケ!おまえは存在が犯罪だろうが鬼畜野郎!
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 12:28:37.83 ID:pdH8B91GO
>>907
殆どの成人男性は真面目に就職しているのに
君の周囲だけ特異な環境なのだね
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 13:48:27.89 ID:pVW8/Gi/O
>>911
ジジババへの相談が生き甲斐とかちょっとちんちんとしておかしい
914三野ハルサンサン:2011/09/05(月) 19:03:42.81 ID:fY+yVm1X0
>>913北陸の人里離れたクソ田舎で働くよか無限大に社会的信用はある おまえは殺すべき鬼畜 死ね
915外道番長:2011/09/05(月) 21:33:36.91 ID:PaXAm31K0
>>914
いやそれただの社交辞令・
裏ではボロカスですわな、本来女性の仕事ですし
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 01:07:49.31 ID:N6HlDOqo0
他人は誰も邪魔してはいない
いつもストップ掛けてるのは自分なんだよ




あれ?良いこと言っちゃった?
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 01:35:27.01 ID:DYFumXOf0
普通に一般人と同じように就活しようよ
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 03:35:01.65 ID:FAaClyHF0
熊本で興味の無い分野の機械設計をやってて年収270万で働いてる。
特定派遣で自分の興味のある分野で名古屋で年収400万で内定もらったけど
行くべき?
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 10:35:13.83 ID:FAaClyHF0
ちなみに熊本は地元。
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 11:13:10.95 ID:zu6UxEiW0
内定もらったということは、自分から希望したってことでないのか。
どの辺で躊躇してるのかよくわからない。
921918:2011/09/06(火) 11:25:44.92 ID:FAaClyHF0
たしかに自分から希望したんだが、派遣自体初めてなもので、正社員と差別
されないか、土地柄的に自分に合いそうにないと感じた点など、精神的な
部分での躊躇がまずあります。
また、大学での専攻がそのまま活かせる派遣先ではありますが、ブランクが長い
ため、忘れている部分も多く、それを取り戻すための努力はするつもり
ですが、どうも自信がない。
派遣会社の面接時にも「○○大学の○○学科の卒業生は派遣先の企業に
たくさんいて、他の大学の同じ学科の人より期待度が高い」みたいなこと
を言われ、不安が強まりました。本当に俺でもやっていけるのかと。

そういう意味での躊躇です。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 13:03:41.53 ID:zu6UxEiW0
経験者の技術派遣だから、この板で言われるほど馬鹿にされることはないとは思う。
派遣設計者て、メーカーじゃ不可欠の存在だし。
ただ、心ない言動取る奴はいるかもね。
派遣先の上司との関係も普通より気を遣う。
また、特定とは言っても、安定雇用かどうかには疑問符がつく。
自分自身にポジティブになれないと、メンタル的にきついかもしれない。、
923918:2011/09/06(火) 18:10:23.69 ID:FAaClyHF0
お返事ありがとうございます。
具体的に書きますと、大学で航空工学を専攻しまして、今回の派遣先は
川崎重工か三菱重工になります。大学の先輩がたくさんいるとはいえ
悩んでる最中です。
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/07(水) 01:14:11.37 ID:GhPJCKIB0
先の展望が無いなら、この業界に関わらないのが吉
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/07(水) 04:41:44.82 ID:IrT8/2ti0
どうせどんな業界でも同じ事書いてただろw

やって経験して後悔するのとやらず経験も積まず後悔するのとどっちが良いのか
まぁこんなところに書いたところで答えは出ない
こんなところの書き込みに影響され行動する方が怖い
自分で考え自分で判断した結果での行動ならまっすぐ決めた道をいけるはず
大学の先輩だろうがなんだろうが他人だからね
最初から当てにしてたら痛い目に合うかもよ
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/07(水) 15:35:39.54 ID:nry+zKGg0
[経営危機]べイカレン ト・コンサルティング[入社危険]
・新卒内定辞退強要、退職休職強要の常習企業
・入社すると、突然派遣社員を言い渡される
・太客のキャバクラ接待、弱みにつけこみボッタクリ
・大学就職部ブラックリスト入り、人材不足の経営危機に
・間宮理沙著の内定辞退本
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/07(水) 18:46:54.87 ID:5Qj6grPA0
誰かさんにどんな働き方をさせるか強制力を持つ者など居ない

当人が行動しない限り派遣にはならない
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/07(水) 18:59:14.12 ID:J7Uby8LA0
>>927
おバカの持続乙
まさに外道。
929三野タカオセンチュリー:2011/09/07(水) 20:29:39.65 ID:sD02UhEH0
>>927殺して然るべき極悪人反社会的集団構成員に倫理規範労働問題を語る資格ナシ おまえは存在が犯罪の鬼畜野郎だろうがボォケ!
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/07(水) 22:21:59.21 ID:jCD80J500
>>927
そういう自己責任論だと自己責任ではない事柄ってのは存在しないんじゃないの?

今回の台風だって山間部に住まなきゃ被災することは無かったわけで
そこへ住めと強制されたわけじゃないわけでしょ。
東北の震災だって地震大国に住まなきゃ被災確率はグッと下がったわけ。
日本に住め、と誰かに強制されてないよね?

そういう自己責任論へ同意する人が多数だと思ってるなら
社会経験の希薄な人なんだな、って印象しか持てないんだよね。
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/07(水) 22:29:40.51 ID:1daiWCfG0
天災は個人のレベルでは不可避だろうね。

しかし、労働形態の選択は自分で決定したんだよね。
それを同一論で語るのは不真面目な論としか受け取れないな。



932名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/07(水) 23:42:32.24 ID:JTpeRb7D0
>>930
小学生?
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/07(水) 23:44:22.91 ID:E2wBp4YX0
■■■■  今後のフジテレビ関連抗議デモ予定  ■■■■

<<全日程開催概要確定>>
■ 9月16日(金) 11:30- 東京花王デモ 坂本町公園  ◇大規模off
■ 9月17日(土) 13:00- 本スレフジテレビ抗議デモ プロムナード公園 ◇大規模off
■ 9月17日(土) 15:30- 住職スレ フジ+二法案デモ 北ふ頭公園 ◇大規模off
■ 9月18日(日) 13:30- 大阪デモ 中之島公園  ◇現代撫子倶楽部★きなの会
■ 9月19日(月・祝) 13:45- お台場デモ 滝の広場  ◇チャンネル桜
■ 9月23日(金・祝) 15:00- 大阪花王デモ 中之島公園 ◇現代撫子倶楽部★きなの会

※時間は全て出発時間です 余裕を持ってお集まりください。

◆ まとめwiki : http://fuji-demo.info/
◆ 2ch大規模off板 : http://yuzuru.2ch.net/offmatrix
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 01:13:02.86 ID:dFe1LaL+0
関係ありまへんがな・・・・・・
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 07:41:19.34 ID:M/xT/kfr0
社会問題は社会レベル、個人レベルの問題と考えるのはおバカと外道w
政府機能というものが人類に必要な理由。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 09:45:11.59 ID:lW51Q8yc0
いま派遣で工場勤務をしようとする人は自己責任やろ。
はよちゃんとしたとこで働けば良い。
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 10:28:06.69 ID:M/xT/kfr0
派遣労働枠があるところに派遣労働者があり。
派遣廃止ならば派遣労働者は存在しえず。
その中に居るか居ないかの責任は、枠を成立させているものの責任だ。
誰がその中にいるかいないかは社会的観点からは重大ではない。
重大なのはそのような枠を設けるか設けないかだ。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 11:10:55.09 ID:bz6u/2+PO
こんなとこでウジウジやってないで本当に派遣をなくしたいなら派遣制度導入した中曽根、小泉本人とか家族をアキバ加藤みたいに襲撃すればいいんだよ。
「馬鹿は死ななきゃ直らない」って言うだろあいつらは死ななきゃ直らない。
そしたらヘタれな今の政治家も血相かえて改革に乗り出すだろうよ。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 11:22:55.88 ID:2YlTzbu7O
>>935
そもそも社会は問題にしていない
石原の慎ちゃんもなーんも言いませんし
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 13:16:54.20 ID:M/xT/kfr0
>>939
おバカな外道の認識力。
外道のクオリティ。
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 19:35:49.25 ID:NzsNsknr0
↑外道の大将
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 20:45:20.14 ID:0/W91W9tO
フリーターだからと女に相手されず結婚できず、フリーターだからとローン審査も通らない。
一生浮き草フリーター生活。
それが派遣社員。
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 20:56:46.26 ID:9uhmXcSx0
派遣の利点なんて短期で金を貯めるのに都合が良いってだけで、
他は全部短所だよ。
@昇給なし
Aひっきりなしに色んなところ飛ばされる
B若いうちはいいが中年で派遣やってると世間から白い目で見られる
C社会保証もないブラック企業ばっか
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 22:09:34.16 ID:2YlTzbu7O
だから呑気にファミコンしてないで勉強しとけとあれほど
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 22:33:23.65 ID:QCThBfP00
>>931
最終的に派遣就業を選択してる、って意味では自己選択責任があるのかもしれんが
就業時の景況や、生家の経済状況、性別、親の経済状況等、
当人の行動では避けられない選択制限ってあるわけでしょ。
人間は工業製品じゃないんだから、生誕時の能力差だってあると思うぞ。

最終選択だけを抜き出して「自己責任」と言うなら
山間部や地震国に住むって選択を「自己責任」とするのと同等の意味しか持たんだろ。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 22:36:41.78 ID:VJnt/UAD0
女性向けアルバイトですよ!!

 ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

【ア】短期アルバイト大募集!!  !
   ☆10〜12月の勤務です☆
    人気の食品製造☆早い者勝ちですヨ〜(*☆▽<)w。°


マリンフード株式会社/泉大津工場
http://hapiwork.jp/search/350.html ヾ( ̄∇ ̄=ノ


マリンフード株式会社 大阪府豊中市
http://hapiwork.jp/search/349.html .+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚


O(≧∇≦)O イエイ!
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 22:40:19.08 ID:QCThBfP00
で、その上で聞くが「自己責任」だったらなんなのさ。

人は歳をとる。末期は労働できなくなる。若くとも病気になることもある。
根治できない障害を負う事だってあるさ
んな事は語る必要もなく皆わかってるだろ。
じゃ「自己責任」で年金も健康保険もいらんって事?

それって同調者が多く望めるん?
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 22:59:42.33 ID:pSKpgmxY0
>>945
君はもう解ってるんだよね。そう、これが正当ですよ。
>最終的に派遣就業を選択してる、って意味では自己選択責任があるのかもしれん

しかし、これでは不平不満が収まらん、気に入らん!!
で、グダグダグチグチと不満を垂れている訳だ。

で、どこまでルサンチマンをやるんです?
天が悪い、地が悪い、海が悪い、・ ・ ・ 

>で、その上で聞くが「自己責任」だったらなんなのさ。
もう子供じゃないんでしょ? 何時まで甘えてるのかな? 
大人になったら地団駄踏んでもおやつを買ってはくれないのですよ?

>じゃ「自己責任」で年金も健康保険もいらんって事?
違うでしょ?
我々は必要だから、個人じゃ弱いから、鋼の鎧が必要なのですよね?
しかしその鎧は残念ながら全員分は無い、どうするか?

 ( ・∀・)つ自助努力!!

頑張って席取り合戦を戦う訳でしょう?
頑張った人の分くらいは席は用意されているのです。小企業にも沢山眠っています。
なんで眠ってるのか? 何ででしょうね(笑)







949名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 23:04:51.99 ID:pSKpgmxY0
それは、個々のニーズがそうさせるのです!

「中小企業に勤めるくらいなら、派遣で大企業で働きたい!」

これも立派なニーズであり、選択は個々の自由なのです。
そのニーズを許さず、小企業で正規で働け!! などと日本国では強制なの
出来よう有りません。
下記に、具体例を示したいと思います!

現在就業中の賃金に満足しているか?
・満足している・・・・・・・・・ 27.7%
・どちらともいえない・・・・ 32.3%
・満足していない・・・・・・・ 37.7%

派遣元への要望
・ある 58.9%
・ない 40.4%

イケてる環境が気分をアゲる
「大手企業で働けるので、職場環境がしっかり整っているのが良いです」(女性/30歳/東京都)。

毎日がノー残業デー
「定時で帰ることができる。自分の職務範囲が限られているので、集中して仕事ができます」(女性/31歳/神奈川県)。

http://career.jp.msn.com/features/hakenOL/02.aspx
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 23:08:42.29 ID:g+4dpvHj0
>>947
>で、その上で聞くが「自己責任」だったらなんなのさ。
ありのままの自分を受け入れて、自分に合った、自分の力で
実現できる範囲の生活を送ってくださいってだけ。
周りに援助を「強要するな」ってことだわさ。

>じゃ「自己責任」で年金も健康保険もいらんって事?
年金も健康保険も「現役世代の時に」コツコツと掛け続けて
いる物だよ?なぜ辞退しないといけないの?掛け金を払って
いないから受け取れないのは自己責任だけど、掛け金を払って
いるのに受け取れないってのは詐欺だよ?
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 23:21:56.75 ID:QCThBfP00
んー。
会社員なら年金も健保も雇用者の賃金外支援を受けてるし
さらに税金を投入して需給額になってるでしょ。
年収200万の人と億の人じゃ税率が違うわけで、低所得者は高額所得者から支援されてるわけよ。
国家収支で言えば大半の国民は赤字よ?

>>周りに援助を「強要するな」ってことだわさ
具体的にどう強要されたわけ?

最終選択だけを取り出した「自己責任」で
公助・共助から除外しようってのはむちゃくちゃでしょ
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 23:58:04.00 ID:g+4dpvHj0
>>951
>低所得者は高額所得者から支援されてるわけよ.
最終形態が「底辺」の人たちはこの自覚あるのかなw

>国家収支で言えば大半の国民は赤字よ?
そうなの?それは大変だ!
じゃあ尚更、国が赤字の保険料すら払えない人を加入
させるわけには行かないね!

>具体的にどう強要されたわけ?
過去の流れ見直しても理解できない?

>最終選択だけを取り出した「自己責任」で
>公助・共助から除外しようってのはむちゃくちゃでしょ
最終形態が派遣だからって、無条件で救済すべきってのも無茶苦茶だよね。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 00:53:46.69 ID:aPXyQbG00
派遣で良くて満足して働いている人を、そう救済するの?
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 07:36:28.30 ID:AxPPnuBU0
フリーで初派遣、所得税に住民税に健康保険で30%はかかるのか。
ちよっとぴびった
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 08:31:50.44 ID:C/wnRYzT0
まさに外道の社会認識。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 09:35:13.39 ID:1wehYrNC0

寝とけ
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 17:56:08.19 ID:YoFPAx/N0
被災者と一緒、派遣は甘え
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 18:05:18.88 ID:C/wnRYzT0
>>957
↑まさに外道。 

人々が社会というものを作って自然の脅威、社会的危機に果敢に立ち向かっていこうとする知恵と勇気を理解できない。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 18:29:38.15 ID:f1+Q4TmoO
いやお前町内会からスルーされてるやん
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 18:33:29.79 ID:1kbnHavN0
脅威などありませんね

見えない敵と戦うドン・キホーテですかね?
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 19:00:30.11 ID:C/wnRYzT0
>>960
まさに、おおバカ。
外道のクオリティ。
962三野ダイショウジェット:2011/09/09(金) 20:37:26.63 ID:mhFNdQMxO
西村ひろゆき鬼畜ネトウヨこそ脅威 反社会鬼畜犯罪者集団
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 22:37:28.99 ID:rAk5OG/S0
ばーか
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 22:42:51.51 ID:eb5VFfEU0
(笑)
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 00:49:49.48 ID:zQvlkrLYO
まさにモウマンタイ
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 08:01:02.23 ID:eLGm1omx0
たしかに派遣を選択したのは自分だ。私の場合大学3年から就職活動を続けても内定が貰えず卒業してしまったので
仕事をしないわけにはいかないので仕方なく派遣になった。新卒者応援プロジェクトとかいう会社に入って実際に仕事するやつ
も数ヶ月やったが結局社員にはなれなかった。
決まっていく同期もいた中で新卒で就職できなかったのは自分の能力不足と言われれば反論出来ないけど
学生時代は勉強も就活も真面目にやってたしサークルにも入ってた。
今は仕事の合間に就職活動をするが学生の頃のように毎日活動ってわけにはいかないので更に正社員の仕事を見つけるのが難しい。
死んだ方がいいのかもしれないな。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 08:10:15.54 ID:zQvlkrLYO
余裕かましてサークル入ったのが間違いでしたな
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 09:33:52.62 ID:bX8Qy8Ey0
先は長い。
日本も変わる。
履歴の空白なんて言う事が通じなくなる世界になる。 その時の必要に応じられる能力を準備すればいい。
だが、何事も何人も陳腐化する。 時々に必要時に有能で創造的であらねばならぬ。

正社員の立場なんて、時によってあっと言う間に霧散する。

サークル活動でも世界放浪でもボランティアでも何でもやれ。
ある時は無為でもかまわない。 愛の逃避行でも仕方がない。
それが人間の営みだ。
フリーターだろうが、ヒモだろうが経験は経験。 それ以外の奴がやれない経験だ。


行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。
世の中にある人とすみかと、またかくの如し。
玉しきの都の中にむねをならべいらかをあらそへる、たかきいやしき人のすまひは、代々を經て盡きせぬものなれど、これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家はまれなり。
或はこぞ破れ(やけイ)てことしは造り、あるは大家ほろびて小家となる。住む人もこれにおなじ。所もかはらず、人も多かれど、いにしへ見し人は、二三十人が中に、わづかにひとりふたりなり。あしたに死し、ゆふべに生るゝならひ、たゞ水の泡にぞ似たりける。
知らず、生れ死ぬる人、いづかたより來りて、いづかたへか去る。又知らず、かりのやどり、誰が爲に心を惱まし、何によりてか目をよろこばしむる。そのあるじとすみかと、無常をあらそひ去るさま、いはゞ朝顏の露にことならず。
或は露おちて花のこれり。のこるといへども朝日に枯れぬ。或は花はしぼみて、露なほ消えず。消えずといへども、ゆふべを待つことなし。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 09:50:39.95 ID:caMERXKk0
日本語で・・・・
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 09:52:44.54 ID:VUzQ/dhb0
>>966
派遣に行くのは良いんだよ。
派遣から抜け出る努力を忘れずにいることが重要な。
今は正規採用の手段として派遣を活用する企業が増えてるので、諦めるな。
派遣で就業しても仕事はもちろん、人間関係もしっかり確立する。
そうすれば必ず報われる。

派遣だから気楽とか人間関係が面倒とか派遣の立場の無責任さに流される人間は
スパイラルから抜け出せない。
そんな奴等が例の年越し派遣村だ。

長文すまん。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 12:06:10.58 ID:QgcsSZVQ0
派遣は次の正職に就くためのつなぎと考えるべき
工場派遣やりながら昼休みにハローワークに通って正社員になった奴何人かいますよ
長い間派遣ばかり続けているスタッフは派遣会社側も警戒します
彼らは都合のいい人材ではなく爆弾なんです

972三野ハルサンサン:2011/09/10(土) 12:21:23.80 ID:2k7OhCEzO
派遣は割りのよいバイト 当たり前の理屈が鬼畜ネラーはわからない超絶大爆笑
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 12:38:49.77 ID:zQvlkrLYO
あ、ブレイビクホモ蚤太
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 20:13:02.18 ID:8bjVVYtK0
無理矢理強制的に派遣にさせられたり、気付いたら派遣になってたなんて人、居ないよね?
みんな割りのいいバイトだと割りきって派遣になるんだよね???
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 22:17:11.80 ID:aIq6udBs0
>>958
>人々が社会というものを作って自然の脅威、社会的危機に果敢に立ち向かっていこうとする知恵と勇気を理解できない。

て事はだ、あそこの人たちは先人の残した「ここより下に家を立てるな」ってのを学んだ上でるわけだ
危険だと理解した上で便がよく安くて新しい土地に果敢にチャレンジしたわけだな?
まぁ果敢に立ち向かえば万事上手くいくってわけないし、自己責任の反論になってないね
教えてくれよどこら辺に知恵があったのか
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 22:40:57.21 ID:bX8Qy8Ey0
>>975
外道の疑問w
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 23:15:58.82 ID:Wq+4J+cf0
真の外道はア   ナ   タ
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 23:27:56.02 ID:bX8Qy8Ey0
>>977
外道に言われる覚えない。
まさに外道。
外道のさぶい認識力。
外道のクオリティwww
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 23:48:35.86 ID:WRLpWhPJ0
こんな正論をご紹介いたしますw

竹原慎二のボコボコ相談室 Round.47
Q、無職 Vさん(26歳)

全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、高校へも行かず、
仕事もせず、10年経って現在に至ります。一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして、部屋に引
きこもっています。親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」とさえ思え
てきます。目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。

A、竹原慎二氏の回答(大正論!)

社会のために、そのまま引きこもっとけや。
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。おまえが
引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも
問題があったんじゃ。しゃーないわな。

そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。

http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/r47/r47_02.php
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 00:15:36.72 ID:kcYq/VJ2O
毎回交渉決裂と示談成立で話が終わっちまってますが、一体じっちゃんなにしたいん?
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 01:30:37.31 ID:FdgB78r+0
>>976
外道の疑問wに答えてくれよ、「下らなすぎて答えるに値しない」とか言っちゃうなら諦めるが
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 03:37:05.12 ID:FFD8Lwgd0
誰の所為じゃ?
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 12:16:59.37 ID:3emsNTop0
人様が金を出して会社という働けば自動的に金が稼げる場所を作ってくれとるんじゃ。
それに自分が入れて貰えんから「社会が悪い」とか「政治が悪い」甘いんじゃボケ
すべてお前自身のせいじゃ。
他人のせいでも社会のせいでもないわ。
いいか、自分がまいた種じゃけぇ、キレて犯罪おかしたりすんなよ。(竹原風)
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 12:56:07.55 ID:5qUn36BQ0
社会の問題と化したニート、仁義なき激しい競争社会での無能者に本人及び近しい縁者の努力のみに還元するとは問題把握の未熟ですがな。
おバカ猛々しいwww
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 13:22:11.76 ID:PXcr2aZQO
派遣フリーターはニートにしか威張れないのか
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 13:46:42.13 ID:kcYq/VJ2O
>>984
いや、生まれてこなければよかった者は生んだ者が責任をもって無に還せば済む話なので大した問題ではない
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 14:03:43.49 ID:5qUn36BQ0
>>985
おおバカ過ぎるwww

>>986
そのへんのことまで言及するほど逆上せ上がったのか。
まさに外道。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 15:26:35.29 ID:4kWOfsvI0

派遣になるのは自己責任じゃないの?6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1315722371/
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 22:09:47.66 ID:uOwzeepf0
>>987
お前のおとんも死ぬ前に始末しとくべきだったと思うんですが、呑気に病院のベッドで寝てたん?・
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 03:16:57.14 ID:ntvqVtCJ0
自己責任です
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 03:18:21.84 ID:NGM2GCbw0
100なら自己責任で決定!
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 12:30:34.25 ID:gX2BMqLf0
自己責任の外道。
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 12:40:57.48 ID:cyxOTm2J0
社会「俺のせいにするな」
派遣「俺のせいにするな」
レベル低すぎだろ・・・
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 13:37:39.92 ID:IxvD3Ga2O
いやまぁ他人の責任においてお前らが始末されるだけなのであんま変わらないと思う
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 14:13:19.02 ID:gX2BMqLf0
始末するって、単に顧客が減るだけではないかw
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/13(火) 02:17:35.52 ID:eOl6ePm00
派遣労働者も減ればいいね
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/13(火) 09:07:39.37 ID:PjhH8R0i0
派遣業者が絶滅すればいい。
外道が闊歩して良かろう筈がない。
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/13(火) 10:25:31.75 ID:ai7wzqA70
まず働けw
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/13(火) 11:05:41.53 ID:PjhH8R0i0
働き続けたがこれなんだろう、日本のお父さん。
真っ当な努力のしかたに気づけや。
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/13(火) 12:07:25.46 ID:UixGZF3WO
いや、じっちゃんみたく家でゴロゴロしているのはとても真っ当とは……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。