派遣制度って、差別制度かな? パート35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
遣制度は差別制度であり、格差(貧富の差)や少子化等々、深刻な経済・社会問題の元凶である。
派遣制度はやがて日本社会を滅ぼすだろう。
ILO(国際労働機関)もその実態のあまりのひどさに、制度の是正勧告を日本政府に突きつけているが、
日本政府は聞く耳を持たずの状態。
米国の言いなりに更なる改悪を企んでいる。
派遣社員の諸君、差別体験を持ち寄ろう。そして告発するのだ。
差別にピンときたら、このスレへ。
って言うか、そもそも「差別制度」ってなぁに??どこの国で存在したどんな制度???

※前スレ
派遣制度って、差別制度かな? パート34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1297524447/


注意
可読性阻害する冗長な投稿やアスキーアート貼り付けは禁止です。
過去の自分語りするスレではございません。
このスレに百円(通称名:阿Qorアッキュー)や蓑(=三野)が現れてもスルーして下記スレにてお相手してあげて下さい。
【百円と】派遣制度は差別制度・29【不快な仲間達】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1294376644/

続きは>>2-3【必読】
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 20:39:23.47 ID:ZzYEB6U00
※注意の続き
1)非正規雇用と正規雇用の差異について喧々諤々しておられる人がいらっしゃいますが
  このスレでは派遣制度や差別制度について語っていただきたいと思います。
2)投稿内容が混沌となって滅茶苦茶になっていますので
  差別以外の話題は下記の専用スレでお願いします。

同一労働同一賃金について語りたい人は
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1289547516/

派遣制度不要論を唱えたい人は
■派遣業者(間接雇用)なんて(゚听)イラネ■[■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1227698699/

社会・市場の疲弊を危惧する人は
派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!W
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1194619065/

キャリア形成しにくい問題については
恐るべし派遣スパイラル・3巡回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1267543858/
派遣は雇用の調整弁・3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1228151657/

非正規無用論については
【横暴】非正規無用論者【無用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1290691526/
番外編続く>>3


3名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 20:39:39.18 ID:ZzYEB6U00
着ユーザーの話題は
阿Qさんの無為な一日・三日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1298473595/
2chヘビーユーザー・ゲッスー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1279554233/
ピンハネ師撲滅協会
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1292511495/
メアド欄「派遣法廃止、ピンハネ撲滅」のコピペ小僧
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1276703417/


4 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2011/03/25(金) 00:17:
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 22:59:21.42 ID:F+W9vbHQ0
派遣会社は派遣社員を理由もなくゴミのように捨てる。
派遣制度は諸悪の根源。
直ちに派遣制度は廃止すべき。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 23:11:48.86 ID:oHCBYrOL0
>>1 スレ立て乙です!

派遣制度は契約書にサインして労使双方の同意があって初めて成立するのです!

「安定なんてクソ食らえ! 俺は腕一本でのし上がって行くぜ!!」 
「就職? 俺は会社を興すんだ!」 
「僕は安定重視、定年まで不自由なく勤めたいものだね」 ← 私自身のニーズです
「やりたい事が見つからない、暫くバイトでもして自分を見つめなおすよ。」
「会社に入って責任とか押し付けられたくない、非正規が性に合ってるよ」
等など、働き方にもさまざまなニーズがあります。

日本国は資本主義国家なのです!
人それぞれにさまざまなニーズがあり、正規にも非正規にもニーズがあります。
国民全員公務員なんて唾棄すべきアカを喧伝するお花畑の様な世界は、現実には存在しないのです!
存在したところで将軍肥え太り国民皆貧苦に喘ぎ餓死者続出な北.朝.鮮がその実例なのです!
アカの扇動に安易に乗せられるな!!

私は出張で出向いた貧しい国を出国する度に、必ず自らを戒めた物です。
「日本国に生を受けた幸運に、今一度感謝する事」を。
そしてそれは日本国民皆が享受してることを決して忘れてはなりません。
受けた恩義は自らの自助努力にて偉大なる先代に応えるのです!

国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者は、正に売国奴であります!!
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 00:18:13.11 ID:6a5NCiS8O
【東日本大震災】 「非正規切り」深刻化  震災便乗も
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301065409/
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 03:35:00.64 ID:dubeC3V6O
被差別民いる?
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 06:40:59.86 ID:KY0v2JEd0
>5
before the earthquake after the earthquake
この期に及んでバカばかり。 おまえのことだw
こんな非常時に官僚、政治家がおバカさらし。
民間企業もなわばり・ピンハネの輩ばかり。 まともな、働きかた知らなかったなw

ちゃんと働くものに直接報酬払えよ。 

>7 恥を知れ!
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 10:09:45.93 ID:dubeC3V6O
ちゃんと就職しなよ、恥かきっ子
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 10:40:10.79 ID:KY0v2JEd0
恥捨て子w
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 10:51:36.62 ID:dubeC3V6O
世捨て人アッキュー
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 11:12:14.40 ID:6a5NCiS8O
【計画停電】 「オレたちを殺す気か!」 派遣社員が悲鳴
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301102598/
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 11:15:02.04 ID:btEtM51Y0
【計画停電】 「オレたちを殺す気か!」 派遣社員が悲鳴
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301102598/l50

民主に罪を擦り付けるネトウヨ(=似非右翼=在日朝鮮人=創価学会)が湧いております
実際ピンはねしてほくそ笑んでいるのは派遣会社(人身売買ブローカー)ですが・・・
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 11:15:54.40 ID:btEtM51Y0
おっと、リロードしたら先に貼られていた、失礼
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 11:25:28.27 ID:dubeC3V6O
>>12-13

会社員は自社が休んだら働けなくなるが
派遣なら、A社が操業停止中はB社に派遣されろよ

仕事量を確保して使い回さない派遣会社が悪い
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 11:34:38.84 ID:btEtM51Y0
>>15
本来ならそうあるべきなんだよな
特に特定派遣の場合はA社もB社も駄目でも給料もらえるのに
それすらさせずに嫌がらせして退職に追い込む

まあ結局辞めちゃったけどチクりたくても相手がヤクザなので報復が怖いし泣き寝入り状態だ
(ちなみにシー○○○ですが・・・)
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 12:05:38.23 ID:43vUphjK0
まずはシステムを知ることだよね
とにかく頑張れば、必死にやればなんとかなる
そう単純に考えるのは危険だよ
目の前の仕事を頑張って、必死にやって
簡単に切られるのが派遣というか非正規だからね

あと、労働搾取のシステムも知らなくてはいけない
これは下には決して知らされない
システムを知らなければその対応もできない
良かれと思ってやってきたことが実は全部裏目に出ていたり
それを本人が気付いていなかったり
マズイよね
18派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/03/26(土) 14:46:37.03 ID:JJCky4lg0
計画停電 派遣社員が悲鳴

2011年03月26日10時00分
提供:ゲンダイネット18ツイート 40コメント 58total
「オレたちを殺す気か!」――。先行きが見えない「計画停電」に対し、派遣社員がカンカンになっている。
停電に伴う企業の突然の時短や休業で収入が激減している上、企業が賃金保障をしなくても「問題ナシ」と“お墨付き”を与える通知を厚労省が出したためだ。

 厚労省が通知を出したのは「計画停電」が始まった直後の15日。
労働基準局監督課長名で「計画停電が実施される場合の労働基準法第26条の取扱いについて」と題し、
〈原則として法第26条の使用者の責めに帰すべき事由による休業には該当しない〉と書いてある。一体どういうことなのか。

「労基法26条は、企業側の『責めに帰すべき事由による』休業の場合、
労働者に平均賃金の6割以上の手当を支払わなければならない、と定めています。
つまり、厚労省の通知は『計画停電は企業側の責任じゃないからカネは払わなくてもいいよ』という内容なのです」(都内の社会保険労務士)

 厚労省労働基準監督課は「企業には、計画停電に便乗した不必要な休業など、労働者の不利益にならないよう求めています」と説明するが、
こうした対応に怒り心頭なのが派遣社員たちだ。

「派遣社員は時間単位で働いているのです。たとえ『計画停電』が3時間でも、収入に与える影響が大きい。
しかも、このままだと秋、冬まで続くといわれているから状況は深刻。
未曽有の大地震は理解できますが、計画停電が天災といえるのか」(都内の派遣社員)

 派遣ユニオン(東京)の担当者もこう言う。

「仕事量が減って大変という声が続々寄せられており、26日にホットラインを設けて相談態勢を整える予定です。
相互扶助を唱えながら、派遣社員らだけがその輪から外されるのはおかしいですよ」

 震災被害の影響が首都圏で深刻化するのはこれからである。

(日刊ゲンダイ2011年3月23日掲載
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 15:10:54.97 ID:2x2UyEcv0
>>18
またまた、派遣劇場のはじまりか(笑)

リーマンショックのときも大騒してたな。
派遣切りされた奴らの救済として、大手ラーメンチェーン、タクシー、運送会社、
町工場など手を差し伸べた会社がいくつかあったよね。
実際に蓋を開けてみると、派遣切からの応募は全体の1割か2割程度。

何処かの人事課が渋い顔して「肩透かしを喰らったようだ」と嘆いていた(笑)
ほんと、派遣って笑える。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 17:00:02.73 ID:BsL0Vs5B0
1割か2割の母集団は?
まさか、派遣村に集ってきたほんのごく一部を指しているんじゃないよな。

偽装請負時代の昔から、何かある度に速攻で職を失う労働者は常にいた。
彼らの多くは自力で生活を建て直してきたはずだ。
派遣がない頃でも雇用調整の役割を負わされた存在してたわけ。
しかし表向きは「終身雇用」を謳っていたから、こういう流動層へのサポートはおざなりになっていた。
むしろ、世間から叩かれていたくらい。だから切る側にとっても好都合なわけだ。

正社になるよう努力せよと言うが、偽装請負も特定も正社なんだよ。
しかし、雇用の不安定さは登録やパートとさほど変わらん。
企業が雇用を維持するのにも限界があることをさっさと受け入れて、
全体的にそういう仕組みにせんといかんよ。
派遣制度じゃ役者不足なのは、派遣切りで実証された。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 18:48:52.12 ID:KY0v2JEd0
派遣とか笑えるとか言ってるくせに、派遣が規制させると困るとか固執しているのが派遣先企業だろう。
どれだけ脆弱なのだよw
派遣会社は言わずもがなw
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 19:12:46.75 ID:p/XBF5Ag0
>>21
なるほど。的を得ている。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 19:57:07.22 ID:A8yA9EHl0
事の本質は、「派遣制度は差別制度だっ!」と喧伝し喚き立てる連中が、当然ながら果さなければなら
ない説明責任から逃げ続けた結果、現在のスレの無用な混沌なのであります。
この情けない阿Qな状態から成熟した議論へと進化するために、責任ある回答を求めるものです。

・「差別制度」なる制度を示す、憲法や法令や条例等の明文化された条文の提示を求めます。

上記の提示が古の昔より成されておらず、しかしながら「差別制度は存在するんだ!」と厚顔にも憚らない
連中は、いち早く回答する義務が存在します。
また、これらの連中にお聞きしたいの事があります。

・日本国批判を繰り返しているが、では、世界中にあなた方の理想を現実の物としてる国はあるのでしょうか?

・また、在るのだとしたらなぜ、即刻脱日して移住なり何なりしないのですか?

・もしかすると、それ以前に単なる区別や差別を「差別制度」なる制度としていませんか?
 差別とは「比較して差異を明確にする事」を指します。単に区分してるだけであります。

最後に、このスレが有益で真面目な議論の場となる事を願ってやみません。
(もっとも正論者側は、何時何時とて真面目な議論をされておられますので、確認まで)

24名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 20:29:16.42 ID:onOp1tj/0
金町浄水場があああああああああああああ。
放射能で汚染されているううううううううううううう。
うぎゃああああああああああああ。
ガンになるうううううううううううう。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 20:54:47.65 ID:h6rLc1Ds0
頭数には数えるが、評価の対象ではない、そんなあなたの考え方に対し、部署内の全派遣社員が暴動を起こしそうですよ。
赤い銀行の飯◯次長!! #haken #hakenhou
8:38 AM Mar 22nd ついっぷる for iPhoneから

悪通勤状況の中、出社できない行員の代わりに一所懸命仕事をした派遣。
片道3時間以上かけて出社した派遣。
そんな私達に上司は「勤怠は実労働時間で」とわざわざメールしてくる次長。
そして行員にはせっせと「タクシー使った人は交通費ちゃんと申請してね!
定刻出社にしていいから」と声高に叫ぶ。
8:35 AM Mar 22nd ついっぷる for iPhoneから
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 21:21:55.95 ID:yMhuw1VuO
特定派遣=期間の定めが無い=正社員。 いいだろー。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 22:36:51.81 ID:A8yA9EHl0
まずは自助努力でがんばろう!
自分を変えて行けば必ずや道は開けてくる。

反対に一番ダメな選択は、何でも他人の所為にして、
・国が悪い・法がわるい・システムが悪い、ナドナド・・・ なんでも他人の所為にする事。
これやって得られるのはせいぜいその場限りの自尊心とか自我とかそういうの。
むしろこれらは自分の心を確実に蝕んでゆきます。

国(やその他)が悪い→だから自分が貧しい→自分がいくらがんばってもどうにもならない
      ↑                             ↓
                   ←               
こんな下方スパイラルでは未来が開ける分けないのは子供でも解る事です。
むしろ無駄なサヨク的理論武装が事を徒に複雑化してるだけなのです。

「資格で自己防衛を」 年越し派遣村元村長の湯浅誠さん
http://mainichi.jp/life/edu/exam/gakuryoku/news/20110125mog00m100039000c.html

大切な事は・・・
 
  ( ・∀・)つ自助努力!!
28派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/03/27(日) 00:01:52.74 ID:lzGyY20t0
「努力」して「がんばろう!」なんて強迫観念です。
努力の成果を奪おうとする者にだまされないで!

社会が変われば、自ずから自己概念が変わり、行動が変わる。

一番ダメな選択は、何でも自分の所為にして、無理を重ねて自信を失うこと。
人間一人でそんなに何でも出来るわけではありません。
人間は、個人と社会の相互作用で生きている社会的な存在です。

国が悪い・法がわるい・システムが悪い、派遣会社が悪い、派遣先が悪いのです。
 
うまくいかないことの原因を自分に求めていると、 自分の心が確実に蝕われてゆきます。

国(やその他)が悪い→だから社会に訴えていく→社会の自分を見る目が変わる→自分が変わっていく→社会(自他)が変わる・・
        
理論のかけらさえないネトウヨ的努力信仰と責任転嫁のための他者へ向けられた「自己責任論」が、
無効な対処行動だと気付きましょう。

 ( ・∀・)つオールタナティブ・ナラティブ!!

変えるべきものを見つける知恵と、変えるべきものを変える勇気をもちましょう。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 00:20:40.76 ID:QGE/3Dos0
before the earthquake after the earthquake お寒くお変わりのないID:A8yA9EHl0でしたw

全国の放射能濃度一覧 http://atmc.jp/
福島原発付近の放射濃度一覧 http://atmc.jp/fukushima/
マップ http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=203762548899322740079.00049f2215d7cad8897e6&ll=37.423208,141.029263&spn=0.034491,0.043087&t=h&z=14&brcurrent=3,0x6020dd57c23bb399:0xfcfbe47a95994d47,0
宮城県の放射能濃度一覧 http://atmc.jp/miyagi/
茨城原発周辺の放射能濃度一覧 http://atmc.jp/ibaraki/
全国の水道の放射能濃度 http://atmc.jp/water/
東京都の水道の放射能濃度(速報版) http://atmc.jp/water_tokyo
◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果 測定場所:東京都新宿区百人町
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
◆都内の環境放射線量調査 1日単位の測定結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/past_data.html
全国の雨の放射能濃度 http://atmc.jp/ame/
放射能の拡散、分散モデリング http://www.youtube.com/watch?v=tODRrvNaX4s&playnext=1&list=PLA293250D6F8D2BBF
放射能拡散シミュレーション IRSN http://www.youtube.com/watch?v=A7p-kuPh2m4
放射能予報 ノルウェー気象研究所(NILU)
http://transport.nilu.no/products/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_I-131_;region=Japan
フランス気象局:福島原発放射能拡散シミュレーション映像 http://mizunarano-mori.info/?p=7628
福島第一原発の放射能拡散シミュレーション(独シュピーゲル誌)
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
福島原発・放射能拡散シミュレーション(オーストリア国営気象局)
http://unidon555.blog96.fc2.com/?mode=m&no=6
東日本大震災 M9.0 津波シミュレーション
http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/eqvolc/201103_tohoku/#tsunamisimu
東北地方太平洋沖地震 津波シミュレーション 【大槌港】地図背景
http://www.youtube.com/watch?v=L7DT7KGkpXw
東北地方太平洋沖地震 津波シミュレーション 【陸前高田市 2】
http://www.youtube.com/watch?v=XsCFsFet02c
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 02:15:54.27 ID:jUYB3kucO
派遣が多いのって関東ですょね?
関西だとぜんぜん無いからこの前関西人が関東にきて派遣が多くてびっくりしてました。
直接雇用を増やせば一番早い…。
でも派遣の方が直接雇用ょり金も面倒も安く済むからぃぃのでしょぅか…?
嫌な世の中ですね…。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 03:09:02.89 ID:eXA9LwiE0
所詮、派遣制度は労働者をゴミ扱いするために作られた制度。
直ちに廃止すべきである。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 06:36:18.51 ID:nzq4KA9D0
>>31
ちがうお!
派遣制度は、社会のゴミ=底辺フリーター(笑)を労働者もどき扱いする
リサイクル制度だお!
リサイクルすら出来なかった真性のゴミがさわいでるだけだお!
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 06:42:56.33 ID:91Ual4jH0
仕事を自分で取れない奴に仕事を振ってくれるんだから感謝しろよぉぉ

まず一人で出来るようになってから改めて派遣の文句を考えようぜ!
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 07:13:23.49 ID:QGE/3Dos0
368 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 21:37:19.93 ID:2rLbOxFa
お前ら知ってるか?
派遣制度が緩和されてから暴力団の利益が一気に伸びたことを。
今じゃ山口組はトヨタと同じくらいの利益を上げている。
もうパチンコや暴力で儲けれなくなったから、派遣制度に手を伸ばした。
自己責任だの努力不足だの言い争ってるうちに暴力団は伸びた。
そして派遣労働者は低賃金で働かされ、正社員も職を失うのが怖くて過労死寸前で働いてる。

369 名前: 【東電 92.8 %】 [] 投稿日:2011/03/26(土) 21:41:05.70 ID:OPwv+h/X
てかそれが目的じゃないのか??

370 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 22:13:30.58 ID:GXZbn3Fl
どこも現場の下請けはそんなもんだ

俺もITとかさっぱり分からんけど、客が言ったことを下請けに伝言して、客と一緒に現場行って
2時間くらい雑談して、その後は全部下請けに任せてキャバクラ行って、トラブルが起きたときは
速攻で客に謝りに行って下請けの馬鹿を怒鳴り散らすだけの簡単なお仕事で月給35万くらい貰ってるしな

専門知識・技術とか勉強するより、容姿と喋り方と中年向け娯楽(車・ゴルフ・野球)とか勉強する方が
よっぽど社会に出て役に立つよ


371 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 00:11:59.31 ID:VUCEXvUe

 この業界は、

     人夫出し。

 今なら 1名ぶっ込めば1日50万円以上、元受は儲かるのは確実
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 07:44:06.01 ID:XX0xL26j0
2ch上の流言まで引用する馬鹿はアッキューか?
せめてポータルサイトのニュースでも貼ればいいのに
人材派遣会社の決算書くらいネット上でいくらでもあるだろ
俺が派遣してた業界大手でも利益率3〜4%程度だと記憶するが
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 07:46:45.77 ID:QGE/3Dos0
>>23
日本のすべてが成文法だけで動いているという証拠は?
小さな集団・村組織から、巨大な官僚組織まで、その中のさまざまな形・規模の組織で憲法・法律という成文化された規範ではなく、成文化されない裏の憲法・法律というものに支配されている。
というか、それが組織の中に生きるとき人々を裏表で左右するのだ。
組織があるところ、集団が活動するところにその場を支配している規範、力というものが存在する。
裏金という経済まで直接的に管理していることもある。表の定義されたお金だって運用の精神はその場に通用している規範に大いに支配されている。

>・「差別制度」なる制度を示す、憲法や法令や条例等の明文化された条文の提示を求めます。
明文化された憲法・労働関係法、派遣労働法というものが骨抜きにされた規範に支配されている。
また、不公正な競争・成り行きが作りだした派遣労働者の扱いがある。
裏の憲法・法律が差別を含有しているから、パワハラ・セクハラ・待遇差別・環境差別が人々の前に差別制度として現前しているのだ。

派遣制度は差別制度に成り下がった。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 07:57:47.40 ID:XX0xL26j0
>証拠は?

2ch上の流言貼り付けてる人が居直って威張ってもねぇ・・・
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 08:04:37.92 ID:QGE/3Dos0
>>37
おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 08:09:46.11 ID:XX0xL26j0
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw


醜態を晒している人は誰でしょうか? 一目瞭然な気もしますけど
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 08:16:05.98 ID:QGE/3Dos0
>>39
醜態を晒しているのは明らかに、ID:XX0xL26j0、ID:A8yA9EHl0だろうw
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 08:49:15.74 ID:ibZPWjPt0
世の中、不満や不条理は多々あるものだ。同時に素晴らしいこともたくさんある!
だからみんな、頑張らない理由探しやルサンチマンなんかとは決別しよう!!
みんなも頑張ろうぜw!!(笑)

【廃人】無職の一日17【仕事がない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1283403555/476

476 名前:一山百円居士[] 投稿日:2010/10/29(金) 18:49:34 ID:GEaG2Xkc0
>>---
ガードマンなど警備会社の畜に過ぎんw
人間無職でもなんんとでもなるもんだ 俺など地道に働いていたのに派遣切りでこのザマだ
それでも俺にはパソコンの知恵なる世界への羨望で日々充実だ
貯蓄などなくても食っていけるものだ 現に俺など5年もの間 家からも出ることはほとんどない
下には下が居る、俺のような奴もいる だからみんなも頑張ろうぜw
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 08:50:33.13 ID:ibZPWjPt0
負け組み転じてサヨクなプロ市民となる。
これが諸悪の根源です。
怠け続け負け続けて底に転落、それを責任転嫁する安易で最低の手段。
曰く、国が悪い・法が悪い・システムが悪い・アレが悪いコレが悪い・・・と。
これでは這い上げれません、子供にもわかる簡単な事です。
大切な事、それは・・・

  ( ・∀・)つ自助努力!!

頑張らない努力しない理由探しなんて、もう止めましょう!
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 08:55:10.17 ID:XX0xL26j0
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw


ではこの「社会学的観点の整ったまともな論」を書くアッキュー語録も普及させよう!
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 09:02:18.44 ID:QGE/3Dos0
>>41
自演の茶番晒しw
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 09:16:51.39 ID:ibZPWjPt0
>>44
いつもグダグダ言い訳してる割に、突然一行レスになるんだなw
もう少し、議論を覚えような(笑)

で、「差別制度」を指し示す明文化された条文の提示は、まだ?w

・もしかすると、それ以前に単なる区別や差別を「差別制度」なる制度としていませんか?
 差別とは「比較して差異を明確にする事」を指します。単に区分してるだけであります。
46ID:ibZPWjPt0 :2011/03/27(日) 09:27:33.22 ID:QGE/3Dos0
放射性物質の拡散予測図を公表
原子力安全委、退避圏外も一定量
   2011/3/23 23:52
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E1E2E0E18DE0E1E2E1E0E2E3E39793E3E2E2E2;

ID:ibZPWjPt0、ID:ibZPWjPt0 の上には以前から無恥無能という放射能が拡散していたのじゃねw

>>45なんてのを恥知らずに繰り返すなんて、無恥無能に誇るべき教養が汚染されているのだろw
堂々とそんな言を放つなんて、今では消防当たりでもやるのか。 それをあてにして公言しているのだろうかw
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 09:37:07.26 ID:eXA9LwiE0
本日の日経新聞。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E0868DE0E6E2E1E0E2E3E3869195E2E2E2

置き去りの若年雇用 「非正規」対策、労使二の足に反省

今や多くの世帯主が非正規社員だ。日経連の常務理事だった成瀬健生氏は
「世帯主まで非正規に追い 込まれる事態は想定しなかった」と振り返る。
労組も非正規問題への取り組みに二の足を踏んだ。
非正規労働者を「失わ れた世代」とくくるだけでは、背後にある構造要因を
見逃す恐れがある。・・・

今の日本に必要なのは、労働者を正規・非正規に区別することを禁止することだ。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 09:37:18.88 ID:ibZPWjPt0
>>46
before the earthquake after the earthquake

 阿Qさんは震災前から無職、震災後も無職(笑)

ところで、リーダーとか言う喧伝は、もうやらないの?w

派遣制度って、差別制度かな? パート34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1297524447/797

797 名前:リーダー[] 投稿日:2011/03/12(土) 14:47:47.13 ID:XiEhU+zZ0 [1/3]
みんながんばれ!!!

全員でたすけあって全員生き残るぞ!!!
がんばれ!!!

死者 不明 1400人
福島第一原発
メルトダウン!!!炉心の融解
全員非難せよ!!!!

原発が爆発して、放射能がひろがるぞ!!!

全員テレビをみろ!!
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 09:45:58.83 ID:QGE/3Dos0
>>48
ちんたらたんたらお勉強に余生費やすつもりだとカキコしたはずだ。
生きることが職業だったのかな。 そうすればこれからもそうであるだけだがw
>>36で述べたことがおまえのアホで執拗なことへの答えだ。 理解できない能力だったとしてもそれは俺の持ち分ではない。
好きに自己責任と言うか父祖に言及するか勝手にしろ。

おれはガードマンにしろリーダー云々にしろ知らぬ事だw
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 09:58:32.20 ID:ibZPWjPt0
>>49
阿Qさんはお勉強も出来ないしね(笑)
それでは、一体何の為に生きてるんだろうか?
勉強も出来ない、スポーツも出来ない、社交性も無い。穀潰し、製糞機・・・。

だから就職もできなかったし、ルサンチマンを増幅して結果として精神勝利法を見出した訳か・・・。

こんな事は古の昔より、魯迅「阿Q正伝」で説かれている訳だが、それも知らないらしい。
もう少し本を読んだり、勉強したほうがいいね(笑)

51名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 10:06:09.05 ID:QGE/3Dos0
>>50
すまないね。 遊びほうけて宿題もしていかなかったが、なぜか優等生であったのだ。
危うく生徒会長にも推されかけたし、遊び仲間には不自由しなかった。
大企業からは入社のオファーの電話さえ入ってしまった。

精神勝利法なるものに気が向いてしまうおまえとは違うのだなw

何の目的もなく無垢に理に迎える幸せを感じる。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 10:11:10.38 ID:MsoBBAApO
よし、では現状維持で
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 10:14:32.96 ID:ibZPWjPt0
>>51
> 大企業からは入社のオファーの電話さえ入ってしまった。

ではなんで、玉掛け作業員募集に応募したの?
ではなんで、全財産500円しかない境遇に陥ったの?
ではなんで、今現在、自称、餓死寸前なの?

阿Qさんの過去話はみんなこの手の妄想話(笑)
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 10:23:18.12 ID:QGE/3Dos0
>>53
この人には時の概念がないのか。
時の流れの中では様々なことが起きる。
大企業とても、人によっては一生を託すべきものではない。 別によい企業とか悪い企業とかには関係なく。
議論していれば、それによって適切な判断に移行することもあるだろう。
それなのに変節とかなんとかの視点に固執するなんてことになかには時は存在せず正視しているのだろう。
変節と言うからには当然、時の移り変わりは分かっていなければならないのだがw

ID:ibZPWjPt0はどれだけ幅の狭い棲息場所にたむろしていたのだろうw
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 10:27:35.65 ID:ibZPWjPt0
>>54
と、至極当たり前な追求の前に答えに窮し、質問者に対し卑しい個人攻撃をするし
かない、苦しい阿Qさんの弁でした(笑)

こんなやり取り、何度繰り返すのでしょうか?w
阿Qさんはもう少し、マトモな議論を覚えてからこのスレに参戦するように。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 10:36:18.91 ID:QGE/3Dos0
>>55
おまが馬鹿なだけだろう。
今では近所までは一人で買い物に出られる。
足元には注しなくてはならんけどねw
論者の立場に言及する必要はなくテーマにそったデータと正当な論理だけが必要なだけだが、その基本的なことさえ守れず、
マトモな議論を覚えようなとか妄想とかもの申す。
ID:ibZPWjPt0 の頭の中はどんだけ荒れ果てたお花畑なのw
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 10:51:11.74 ID:ibZPWjPt0
夜郎自大

夜郎国の王は漢との違いもわきまえない尊大な態度で
「漢とわが夜郎国とどちらが大きいのかね?」と尋ねたのでした。余りの世間知らずの質問に、
漢の使者達は互いに顔を見合わせながら、思わずこらえきれずに笑ってしまったとのことです。
道路が通じていなくて交流がなかったために、自分の国が世界で一番大きいと思いこんでいた発言だったのです。

ん?w

道路が通じていなくて交流がなかったために、自分の国が世界で一番大きいと思いこんでいた発言だったのです。

58名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 11:21:20.52 ID:QGE/3Dos0
>>57
と、自省したのかなw
トイレットペーパーがなくなったので午前中に買い物したら、調達できた。
まあ、なんとか介護を受けなくても生きていくよ。
覚束ない足じゃ、震災のボランティアは足手まといじゃね。
誰かさん自助努力の人は人の募金のことを人に問いただして何故か気に掛けるが、スレタイのここではスレタイの議論で十分だよ。
マトモな議論の場を作りうるかが問題なだけだ。
まあ、派遣業界板の連投規制ではもはや、まともな応答は出来ないけどね。
身体が落ち着いたらお勉強の時間をとりたいしアホな香具師はただ、議論が停滞こそが狙いのように見えるからウザイだけ。
論理による正当な帰結なんて望んでいないのだろう。 耕作人なんだろう。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 12:51:14.37 ID:nzq4KA9D0

>>53
大企業の定義
従業員1000人以上
・パ○ナ、フルキ○スト、旧ク○スタルグループ、メ○テック子会社 etc
なんかも含まれます。
あとは察してあげてください。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 13:08:14.81 ID:ibZPWjPt0
>>59

( ・∀・)<!!

その発想はすっかり抜けてました^^;
ご指摘、ありがとうございます!

それにしても彼は大企業嫌いを広言してるくせに、「大企業は俺を欲してるんだ!」
みたいに喚いてます。まさにコンプレックス丸出しですなw
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 13:19:01.06 ID:QGE/3Dos0
>>60
どうしても相手にし欲しいのかw

>>59
別にそこに所属していたことで自我を支えているなど全然関係ないね。
大企業だったんだろうね。 世界第二位のメーカーだったかな。
そんなこと個人には関係ないわw
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 14:48:18.70 ID:eXA9LwiE0
本日の日経新聞

http://www.nikkei.com/news/headline/article/ g=96958A9C93819481E2EBE2E0868DE0E6E2E1E0E2E3E3869195E2E2E2

置き去りの若年雇用 「非正規」対策、労使二の足に反省

今や多くの世帯主が非正規社員だ。
日経連の常務理事だった成瀬健生氏は[世帯主まで非正規に追い 込まれる事態は
想定しなかった」と振り返る 。
労組も非正規問題への取り組みに二の足を踏んだ 。
非正規労働者を「失わ れた世代」とくくるだけでは、背後にある構造要因を
見逃す恐れがある・・・。。

今の日本に必要なのは、労働者を正規・非正規に区別することを禁止することだ。
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 15:53:37.42 ID:W+617uJQ0
正規・非正規の区別を無くし、
ただ単に正社員の雇用を流動化させることで対応すると
失われた世代(もはや20年は続いているだろう)は
正社員となっった後も雇用の安定というものを全く感じる事無く
社会生活を終えざるを得なくなる

団塊の世代の雇用の安定役を務めた失われた世代は
まさに受難世代そのものという事になってしまいこれは非常に危険である

会社が危機の時は一部にそれを押し付けるのでは無く
相当な部分全社全員が団結して我慢して乗り切るという事を基本にしていく必要がある
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 16:00:08.08 ID:XX0xL26j0
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw
>おまえがその餌でその立場を露わに篩い出されただけだろうw
>要するに、社会学的観点さえぼろいから、まともな論になってない。
>それさえ無視して恥知らずに、数限りなくはしゃぎ回るおバカだろうw


ではこの「社会学的観点の整ったまともな論」を書くアッキュー語録も普及させよう!
そして「論理による正当な帰結へ」のアッキュー語録もですね
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 16:15:25.73 ID:QGE/3Dos0
>>64
要求不満か敗北感か知らんけどなんども粘着するなw

一億層火の玉であの戦争では玉砕したのだw
唯でさえ群れたがる人間にそれは蛇足というものだw
いろんな発想をしろ。
でないと、すぐ、放射能に満ちているような水たまりで防護靴も履かず危険作業してしまう。
あほとちゃうかw
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 16:29:35.43 ID:XX0xL26j0
>>62
>今の日本に必要なのは、労働者を正規・非正規に区別することを禁止することだ。

いろんな発想をしろ。
でないと、すぐ、放射能に満ちているような水たまりで防護靴も履かず危険作業してしまう。
あほとちゃうかw
どうせ論理による正当な帰結なんて望んでいないのだろう。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 16:31:37.42 ID:QGE/3Dos0
>>66
白状したかw
やってみろよ、マトモ菜議論を。
まあ、形式論理なんて数時間で学ぶことができる。
その程度は押さえようなw
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 19:14:53.92 ID:ibZPWjPt0
私は怠け者を助けない。
怠け者は私を助けない。

助けないことを自覚してる正論者は、真剣に物事を考えている。
怠け心に際限が無い事を、ちゃんと理解している。
シットダウンマネーがいかに堕落した怪物を生み出すかを、理解している。

「かわいそうだ、かわいそうだ」と、のたまう連中も、真剣に考えている。
どう逆さに振ったら金が落ちてくるのだろうか?、と。
どれくらい悲壮な表情を見せれば、カッコよく映るのだろうか?、と。
貧困から抜け出さないよう、さりとて飢え死にしないよう、手綱の調整を。

いずれにせよ、望みはない。
ただひとつの手段をおいて、望みはない。
君達も分かっている、子供でも分かっているが、それゆえ、背けてきたのだ!

大切な事、それは・・・
 
 ( ・∀・)つ自助努力!!
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 19:38:33.11 ID:QGE/3Dos0
ふふふ、確かに、震災・原発事故の対応を見るにつけ、何故、そこに至ったか、対応は適切であったかを見るにつけ、多くの無能と無責任が存在することが明らかになった。
その難儀を逃れるには、常に自助努力でその惨禍を逃れる必要があった訳だ。
だが、この期に及んでも、あなたたちはすべての欠如を自助努力で埋めなさいと言い募る者はいない。
怠けていようが怠けていまいがこの艱難は襲ってきたのだ。
いろいろの価値観があり、性格の多様性があり、事情があって、それにそった努力・有り様は他から怠けているとか勝手気ままだとか決めつけられるものではない。

おまえの布教には最適の現場だろう。
自助努力が必要なのですと人に解いて回ればよい。
だが、いつも言うように人々は常に対応をせまられており、その人なりに対応をして来たのだ。
単に間抜けたことを叫んでいるに過ぎないw
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 20:40:43.14 ID:OEgxBYai0
しっかし阿Qも擁護者も否定派も暇だのう
こんな下らんスレをいつまでも同じことを繰り返し繰り返し・・・

71名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 21:21:54.66 ID:tGVDiiwmO
差別されてると訴え出る派遣労働者が居ないのに
部外者がやいやい喧しい
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 21:51:32.09 ID:QGE/3Dos0
>>71
もはや社会の中でのその増殖しているあり方が、癌の如く厄介な存在になっている。
幸せなお花畑の住人には関係ないことだろう。
というか、どこぞのお使いには関係は大いにあるのだが、表現としてはなんら問題ないこととして扱いたいのであろう。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 21:57:55.23 ID:ItsqUuhE0
石原都知事「福島県農産物は東京が引き受ける」と表明、都民玉砕へ★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301194813/l50
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 22:32:17.26 ID:eXA9LwiE0
いや、もはや日本を復活させる方法は1つしかなくなった。
その方法は、労働者を正規・非正規に区別することを禁止することだ。
そうすれば日本はみるみるうちに発展して行く。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 22:34:43.92 ID:ibZPWjPt0
非正規社員は非正規として契約し、職に就いたのです。
単なる区別として、正社員と非正規社員と区切りがあります。
それ以上でも以下でもない、当然至極、当たり前の話であります。
また、派遣制度は非正規でしか雇ってもらえない人にとって、セーフティネット
というべき側面も持っています。
人それぞれ、さまざまなニーズがあるのです。派遣は選択肢の一つであり、使うも
使わないも個々の自由なのです!

しかし、アカはこのようにスリ替えします。
>好きで非正規をやっている人間は誰もいない!!

この場合、好きでやってるとかやってないとか、そんな話では無いのです。
非正規でしか雇ってもらえない人材と、非正規でなら雇っても良い企業側とのニーズの
マッチがここに発生したのです!
もちろん、強制はありませんので、同意するも拒否するも自由なのです。

これのどこが差別制度なのでしょうか?
理解に苦しむばかりです(笑)

76名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 22:40:42.17 ID:QGE/3Dos0
>>75
そこに差別があればそれが差別なんだ。
それ以外のなんの条件を満たす必要はない。
差別があるとき差別がないと言うのは嘘っぱちだ。
ただ、それだけのことだ。
何ら難しいことではない。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 22:46:17.98 ID:ibZPWjPt0
>>76
そういや阿Qさん「全財産、ポケットの中に500円しかない」って嘘だったんだな(笑)
ただ単に、手持ちが500円しかなかったんだろ?
だったらまたの機会にでも募金すりゃ良かったじゃないか?w

このように、彼らは決して人を救おうとしません。
救おうとしないなら私も同じですが、彼らはそれ以上に醜豚のごとくおぞましい行動に出るのです。
つまり、貧苦に喘ぐ者を利用して、ある者は自己満足を得、ある者は貧者を逆さに振り、金銭を
手にせんが為、今も策を巡らせているのです。

78名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 22:56:50.75 ID:QGE/3Dos0
>>77
何度言えばいいのか。 嘘ではない。
信じられないおまえのおバカをカバー出来る器量はないのであしからず。
それはすべておまえの問題で俺の問題ではない。
そのしょうもない問題をいつまでも引き摺るとはそんなアホな思考と谷間に棲息したいのだなw
好きだねw
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 23:02:16.19 ID:ibZPWjPt0
>>78
では、誰でも納得できる説明をすればいいだけだろう?(笑)
何で出来ないの? 嘘だから?w

・全財産、ポケットの中に500円しかない状態って、どういうこと?

・500円募金の時は何歳だったの?

・その最後の500円を募金と食い物に使った後、どうやって生き長らえてきたの?

・そして現在、生活保護は受けておらず、貯金を取り崩して生きているというが、
 いつそんな貯金が出来たの? まともにに働いてる時間ってほとんど無かったんでしょ?
 働き盛りの時すら玉掛け作業員の募集の選に漏れたんでしょ?そもそも若い時すら無職だったと
 言う事の証明だけど、不思議だねw

・今現在、そんなに貯金があるなら何で募金しないの?
 貧窮して全財産500円の半分は換金して募金した程のお方が、なんでなんだろうね?
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 23:03:03.65 ID:beOUeePa0
だったら阿Qは被災地に行って協力するなり
節電で2chを控えるなり、することはあるんじゃないか?
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 23:43:09.83 ID:QGE/3Dos0
>>79
それを受け入れ入れられられないのが器なのだよ。
お題はたいしたことではないから問題はないことだがw

>>80
別に他の事でPCは起動したままだから、指の運動ぐらいにはなるのだよw
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 02:01:07.55 ID:Pm5LS+FI0
言い訳ばっかの恥知らず
どこの誰が派遣就労中に差別を受けたと訴え出ましたか?
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 07:17:35.31 ID:r+dw2Veh0
>>82
また、恥知らずなことを。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 14:26:30.09 ID:2nB4Bfc+O
オマエガナー
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 18:01:48.28 ID:hAdroWhVO
【原発問題】東電社員と協力会社の社員の「決死隊」…作業員1日2食の劣悪環境、一時は水分も限られ[3/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301296173/
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 18:17:46.06 ID:r+dw2Veh0
長引くことは最初から予測できる緊急非常時に補給線を確保できない、東電・協力会社の首脳部は真性の阿呆なのか。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 18:23:39.91 ID:2nB4Bfc+O
派遣制度とは無関係やねー
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 18:27:01.84 ID:r+dw2Veh0
>>87
心情のそこにある下請け・偽装業務請負=派遣の差別的感覚がそこまで知恵を回さないのかもしれんぞ。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 19:16:16.64 ID:r+dw2Veh0
管総理が「臨界ってなんだ」と有識者に尋ねたという、俄には信じがたい噂がある。
まさか有識者を前にその程度のことで知識・技術・装置の理解レベルを試したとは考えられないけどw
まじ、臨界の意味を尋ねたのか?
未曾有の危機的状況の修復現場で、兵站線の充足とシステム化さえ構想・実現化が出来ないおバカが存在し、それになんの異議をとなえられない取り巻きがいるってこともありうることかもしれん。
現場がそんな状態にさらされているとすれば。
その程度の思考能力と倫理観が蔓延しているのであれば派遣制度が差別制度に成り下がることもむべなるかな。
テレビを見て、Webで閲覧していると深い疲労感にうち沈む。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 19:16:44.39 ID:eEkMm3Pr0
私とて、この世には不条理や格差や差別意識のような物はゴマンと存在していると思っております。
そういう意味では>差別を肯定する公文書が存在しない≠差別が存在しない は同感で有ります。
そもそもこんな事は初めから表しております。

ところで、「差別」と「差別制度」は別物なのです。
このスレで問題になってるワードは「差別制度」なのです。
差別や差別意識を阿Qさんのような能無しが抱く事については否定しません。勝手にイジケて
ルサンチマンしていれば良いのです。私にはどうでも良い事です。
しかし、愛すべき我が日本国に「差別制度が存在する!!」と、母国に唾するような発言について
は看過出来ません。しかし、当然ながら私とて日本国内の法や条例を全て理解してるとは言いません。
だからこそ、「差別制度が存在する!」とのたまう者に、謙虚に真摯にお聞きしているのです。

・「差別制度」なる制度を示す、憲法や法令や条例等の明文化された条文の提示は未だですか?

くれぐれも、「差別」と「差別制度」を混同しないよう、お願い申し上げる次第であります。
それを踏まえ、またご意見いただけますと幸いであります。
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 19:22:01.11 ID:r+dw2Veh0
>>90
そりゃ、君の了見違いだ。
個々の差別という事象の他に、制度としての存在が存在するのは現実が指し示している。
だが、社会問題を個人問題とする還元主義者には納得がいかないのだろう。
その個人的了見違いを克服できないものに、社会問題ないしは制度としての問題を指示するのは困難なことではある。
まずは、その個人的問題を解決してから出直してくれ。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 19:28:48.11 ID:eEkMm3Pr0
>>91
阿Qさんが働かずにのうのうと生きる事が出来るのって、これは差別だよなw
我々は一生懸命真面目に労働をして賃金を得なければならないのにね。

なんだ、阿Qさん自身がレイシストなんじゃないか(笑)

93名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 19:42:06.75 ID:r+dw2Veh0
人のルサンチマンを仮想し、真似ることもあるまいw
だが、ある種の絶望は感じざるをえないね。
それを克服するための方法を考えてきたがその雑用の如き蔓延の前には無力にうち沈むだけだ。
石原知事が我欲と言った現実功利主義に通底するかもしれないが、この危機の最中にさえ猛威を奮うある種の有り様をなんとも重苦しく感じる。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 20:09:24.62 ID:zsVvTxVs0
差別を受けている派遣さん挙手!
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 20:45:34.74 ID:Bf8dvUVv0
阿Qは働かずにのうのうと生きる事にひけめを感じているから2chに依存しているんだよ
人間は自分に弱みがあればある程強がるもんだ

※阿Q、返しレスいらんからね
本当に強い心があればスルーできるでしょ
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 20:52:40.05 ID:r+dw2Veh0
派遣制度は差別制度に成り下がった。
これは個人問題に還元できない社会問題である。
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 21:19:41.44 ID:eEkMm3Pr0
>>96
なんで働かないの?
なんで働かないのにメシ食えるの?

働かない怠け者は飯を食うのも怠けるべきだ!
そう思わんか?w
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 21:23:15.91 ID:Bf8dvUVv0
2chも怠けてもいいはずだよね
阿Qは働くのは嫌なのになぜ2chは朝昼晩できるのだろうか・・・
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 21:29:32.42 ID:r+dw2Veh0
疑問を持つのはおまえらの問題で、俺の問題ではないw
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 21:41:27.19 ID:eEkMm3Pr0
>>98
全く同感であります。

>>99 
いやいや、派遣さんも会社員もその他もみんな頑張って働いてるんだよ。
その派遣さんに対し「被差別民だ」と、正社員に対し「社畜だ」と、その様に阿Qさんは
喚いているんだけど、その阿Qさん自身は働かずにネット粘着し、悠々と無為に生きている訳だ。
これはある種の差別であることは間違いない。

だから何で阿Qさんは働かずしてメシを食って生きてられるの?

差別だ社畜だいうなら、その被差別派遣民や社畜が頑張って納税した金にタカルのは
あまりに卑しい行為じゃないのか?

そこんところ、どう思うの?(笑)
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 21:51:42.16 ID:r+dw2Veh0
>>100
たがら、おまえらにとっても非生産的な疑問はなしで良いのだよ。
社会問題に関心がないのなら、自身の生産的な個人問題に力を尽くしたら。
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 22:18:12.26 ID:eEkMm3Pr0
>>101
つまり、阿Qさん自身が働いてない事に対する免罪符探しに終始し、ルサンチマンしながら
我々の血税を貪ってるんだな。

どんだけ卑しい奴なんだよ(笑)
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 22:20:09.87 ID:r+dw2Veh0
賤しい賤しい賤しい、おまえのカキコが賤しいことは俺が脱力するほどの賤しさだ。
派遣制度は差別制度に成り下がった。
賤しい賤しい差別制度に成り下がった。
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 22:27:04.56 ID:eEkMm3Pr0
>>103 
脱力って、もともと力なんか入ってないじゃねーかよ(笑)
所詮、怠けて怠けて怠け続けてきた人生だろうにw

頑張っても怠けても、一日は誰しも平等に過ぎるのです!

         , -─‐- 、.
        /   ,r─--ゝ、
.       ,'   /    --\
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /
       |   | h |!     `ヽ    
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)   明日からがんばるんじゃない。 
      |.    / |   l`====ゝ    今日だけ、がんばるんだ。
    /\   /  l   ヾ==テ      今日をがんばった者、
    /\. \/   ヽ、.___,ノ      今日をがんばり始めた者にのみ、
  /    \. \   /          明日が来るんだよ。
 /      \  \ /          
/      _/ \  l         
     /   `ヽ.\|
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 22:31:10.05 ID:r+dw2Veh0
>>104
ばれたか、おまえら相手に力入れる必要はないw
だが、おまえらで元気でないのは確かだ。
景気悪いなおまえらw
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 22:36:48.41 ID:eEkMm3Pr0
>>105
阿Qさんみたいなナマポタカリが我々の血税を貪ってるんだから
景気がよくなるわけは無いな。w

それについて少しでも罪の意識は無いのかい?

もう、自分自身でけじめを付けるべきじゃないの?

107名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 22:41:52.36 ID:r+dw2Veh0
よかったね、大震災でもみんな力をあわせて生きる国だ。
無能で恥知らずの補給線を忘れてしまうようなリーダーもいるんだけど、
派遣制度を差別制度に成り下がらせるさもしいのも香具師もいるけど、
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 22:55:05.58 ID:r+dw2Veh0
派遣制度を差別制度に成り下がらせるさもしい香具師もいるけど、

今この日本を救うのは人々を餓えさせないことだ。
分かるだろう。
そして、震災が来なくてもそれは真実だったのだ。
餓えさせないで、人々を高度に高めることでこの国は浮かぶのだ。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 22:58:04.98 ID:zsVvTxVs0
挙手を募っても出てこない。

やはり差別されている派遣労働者は居ないようだ・・・・
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 22:58:53.50 ID:eEkMm3Pr0
>>108
震災前も震災後も無職な阿Qさんが言えた事かね(笑)
つまりアレだろ、ナマポをもっと寄越せって事だろ?

どこまで卑しい奴なんだろうな、こいつは。
111派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/03/28(月) 23:14:14.85 ID:3HpKs5Vh0
社会は、みんなの助け合いにより成り立っている。
社会を理解する人々は、自助・共助・公助の組み合わせが大切と考えている。

助けたくないない利己主義者は、真剣に責任回避を考えている。
データ装備費とかピンハネで騙し取った金は不当利得であることを、ちゃんと理解している。
シットダウンマネーがいかに堕落したピンハネ師を生み出すかを、理解している。

「派遣制度は、差別制度です」と、オンブズ・パーソンする人たちも、真剣に考えている。
どうすれば派遣制度の被害の救済を図れるのだろうか?、と。
どれくらい社会に訴えれば、社会の理解が得られるのだろうか?、と。
貧困から抜け出せるよう、そして飢え死にしないよう、福祉の充実を。

いずれにせよ、望みは捨てない。
いくつかの手段があるので、望みは捨てない。
君達も分かっている、子供でも分かっている、今こそ、立ち上がるのだ!

大切な事、それは・・・
 
 ( ・∀・)つオールタナティブ・ナラティブ!!
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 23:27:53.08 ID:eEkMm3Pr0
>>111
パクるしか能の無い、アカ野郎(笑)
さすが何をやらせてもドベw
113派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/03/28(月) 23:29:18.97 ID:3HpKs5Vh0
非正規社員は非正規として契約し、職に就いたのです。
ですが単なる雇用契約上の区別を超えて、社会的身分の差別制度になっています。
雇用形態は安定性や収入や能力開発に影響がある以上、差別になるのは当然至極、当たり前の話であります。

また、派遣制度は正規雇用を望む人にとって、差別制度というべき側面も持っています。
人それぞれ、さまざまなニーズがあるのです。
本来、派遣契約は選択肢の一つであるのに、不本意に生活のために強制されることもあるのです!

しかし、ネトウヨはこのようにスリ替えします。
>強制されて非正規をやっている人間は誰もいない!!

この場合、強制されてるとかされてないとか、そんな話では無いのです。
既得権を守りたい正社員と、需要に応じて使い捨ての労働力が欲しい企業側との ニーズのマッチがここに発生したのです!
もちろん、強制でありますので、拒否すれば職が得られず生活が破たんするのです。

これのどこが差別制度でないのでしょうか?
理解に苦しむばかりです(笑)
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 23:40:49.98 ID:eEkMm3Pr0
>>113
悔しいか?(笑)
だったらオリジナルの一つでも作ってみろや、アカ野郎w

バカだからアカなのか?
アカだからバカなのか?

悲しいかな、アカの習性丸出しであります(笑)
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 23:54:27.70 ID:r+dw2Veh0
福島原発の敷地内からプルトニウムが採取されたとのこと。
厳しい現実が認識されました。
天災に加え人災を避けるためには高度な教育が必要です。
豊かな人間としての研修・研鑽が必要です。
その条件がどういうものであるかよく考えてみましょう。
必要なのは搾取を専らにするリーダーでなく、人々の前に豊かな機会をつくり出すリーダーです。
116派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/03/28(月) 23:54:37.31 ID:3HpKs5Vh0
>>114
悔しいか?(笑)
だったらオリジナルの一つでも作ってみろや、ウヨ野郎w

バカだからウヨなのか?
ウヨだからバカなのか?

悲しいかな、ウヨの習性丸出しであります(笑)

117名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 23:59:38.70 ID:eEkMm3Pr0
>>116
お前が社会に溶け込めず落伍した理由は良くわかった(笑)

もう少し、勉強しようなw
118派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/03/29(火) 00:07:55.02 ID:ext6L/sm0
>>117
お前が社会に溶け込めず落伍した理由は良くわかった(笑)

もう少し、勉強しようなw
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 00:13:57.94 ID:iZwDBo340
おやおや、何やら新スレは随分カオス的な状況になっているようだ。笑

皆の衆、こんばんは。

スレ主不在、議長不在で議事も停滞しているようだが・・・?
罵り合い的な荒れ方はこの2年で何度も見ているが今回は特に酷いようだね。

とりあえず横槍だが双方共々読んでくれ。

まず、怒りの原因よりも大抵の場合は”怒りの結果”の方が深刻になることが多々。

そもそも論で読むと、議論停滞でも”現行派遣制度は数年存続”だ。
感情論で読むと”現行制度の存続は許せない”方々が居る。

根幹とする同種の議論で延々対立するなら本スレを分裂すればよいでしょうに。

ただし、ローカルルールで一方の原因者はスレを絶対に越境しないこと。

どちらのスレが真面目に流行るか?が、論の勝敗と云うことで良いかもね。
まぁ一つの案だが。

年度末で忙しい、正社員側にはやや不利かも?笑

個人的には阿Q氏の居ない側に参加するけどな。 では検討よろしく。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 00:16:49.93 ID:fOB9uqeo0
阿Qさんよ、
人に馬鹿と言えば馬鹿って返ってくるんだぞ
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 00:20:01.62 ID:iZwDBo340
というか、三野氏はずっとお休み中かな?
最近見ていないような気がするね。
122派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/03/29(火) 00:23:21.89 ID:ext6L/sm0
>>120
ID:fOB9uqeo0さんよ、
人に馬鹿と言えば馬鹿って返ってくるんだぞ
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 00:31:50.33 ID:WeY8rkTxP
加藤大勝利wwwwww
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 01:10:39.21 ID:WeY8rkTxP
一億総ブラック勤め
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 08:56:53.18 ID:t5olyBa+0
ブラックな環境
●全国放射線量マップ
http://www.naver.jp/radiation
●放射線測定ネットワーク Googleマップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&brcurrent=3,0x6022295cbc75bc41:0x3d9e6648de582c42,0&oe=UTF8&msa=0&msid=216128354650842399419.00049e6a217dfc6e8b7e8
●放射線量マップ RDTN.ORG
http://www.rdtn.org/
●Realtime Radiation level (the Effect of FUKUSIMA nuclear power plant accident )
http://www.stubbytour.com/nuc/index_en.asp
●Radiation Map  a Map of Japan
http://www.radiationnetwork.com/Japan.htm
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 09:42:25.66 ID:hy61BEpLO
関係無いな
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 09:49:12.81 ID:or9BJHb6O
【原発問題】原発作業員 確保に躍起「日当40万円出すから」「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人」 3/29★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301357388/
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 12:29:11.64 ID:hy61BEpLO
派遣制度とは全く無関係だな
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 12:41:49.44 ID:LdMUEhZVO
>>121
たしか千葉近郊に住んでるって話なので、高濃度の放射性物質に晒されるのに絶望して自殺したものと思われます
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 14:10:15.78 ID:ext6L/sm0
>>129
早く、ビーチサンダル履いて汲み出し手伝ってこい!
仕事の疲れを癒すためにセシウム温泉も準備してるから
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 14:24:11.48 ID:CjA+WaomO
全国一斉派遣切り
4月から始まるぞ。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 14:33:08.18 ID:t5olyBa+0
>>129
折角、放射線量マップ各種貼っておいたのに、どういう解釈したのだw
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 17:03:18.89 ID:4IMAjM0X0
かんけーないからー、かんけいないからーっ、からのっ
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 20:02:32.74 ID:wedYHSbK0
全国一斉派遣切りには裁判で対抗しよう。
不当な雇い止めなら、大体100万くらいは取れるかも。
どうせクビならカネを取ろうぜ!!
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 20:16:21.18 ID:ext6L/sm0
職を〜奪った〜その償いは、金を取らずに命とる。

よさこ〜い、よさこい。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 20:25:06.27 ID:uhBbBlvA0
【労働環境】労政審、有期雇用で新ルール作り 契約社員らの待遇改善[01/03]
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294067606/10

平成19年に30-34才の男女は何をしているか?
*1973〜77年生まれ、ストレート学卒なら96卒〜00卒
<有業者の割合>  男  女
有業者        93.4% 47.0%
家事をしている者  0.5% 32.9%
通学している者    0.4%  0.5%
その他無業者     5.6%  3.1%
<有業者の内訳>  男  女
自営業主        4.7% 3.1%
家族従業者       0.9%  2.1%
会社などの役員    3.0%  1.0%
正規の職員・従業員 80.8% 49.3%
パート          1.0% 23.3%
アルバイト        2.9% 6.0%
派遣社員        2.1% 7.2%
契約社員        3.0% 5.1%
嘱託           0.3% 1.2%
その他の雇用者    0.9% 1.6%
<出典>
平成19年就業構造基本調査(総務省)
男女,年齢,就業状態別15歳以上人口及び割合
男女,年齢,従業上の地位,雇用形態別有業者数及び割合
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013823&cycode=0

氷河期と言われた世代でも、男性の大半は正社員になってる。
93.4%が有業者で、自営業主+会社などの役員+正規の職員・従業員などのまともな職業が88.5%に達する。
男で派遣はわずか2%しかいないクズみたいな存在。
こんな奴らが派遣切りで無職になっても、自己責任、努力不足、甘え。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 21:23:34.59 ID:wedYHSbK0
いーかー、合言葉は裁判。
雇い止めになったら、残り1ヶ月の間に、出来るだけ派遣会社の不利になる証拠を
集めて裁判。
これ基本だから。
うまくいけば100万円ゲットしてウハウハ。
負けても損はない。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 00:19:40.66 ID:4ACbzxJx0
ちゃんと就職すれば、年間数百万になるのに・・・・
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 00:40:04.89 ID:uEPONffU0
>>137
>負けても損はない。
裁判の費用はどうするのさ・・・。
職無しにはきついぞ。まして裁判中は時間もとられるし
再就職活動や仮に就職した後にも影響が出る。

さっさと見切りをつけて再就職したほうが吉。
切られる前に派遣と円を切れ。
140 【東電 77.9 %】 :2011/03/30(水) 01:32:52.28 ID:aKk1DDPNO
【原発問題】 1日2食で朝食はビスケット、毛布1枚のみ支給、すし詰め状態で雑魚寝 原発作業員の厳しい労働環境が明らかに[3/29]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301416033/
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 01:56:42.37 ID:2xjAtqYW0
>>139
労働審判でもOK。

契約期間の残り分の賃金全部請求しましょう。

安易な和解は禁物!妥協の必要全くなし。

派遣切りは高くつくことを思い知らせましょう。

日本労働弁護団
http://roudou-bengodan.org/
142三野保安院:2011/03/30(水) 07:55:32.70 ID:L30pDDhOO
>>114この非常時に準夜時間帯まで些末な言葉遊びに発狂するイカレ鬼畜大爆笑 社会の落伍者はどちらか明らか大爆笑 俺様は避難民受け入れでクソ忙しい おまえらは電力消費の無駄 基地外クズウヨを福島相馬に全て住まわせるべき 死ね
143三野ダイオライト:2011/03/30(水) 07:59:44.05 ID:L30pDDhOO
>>114在特会に熱狂的に寄付を呼びかけアッキュー並みに入り浸るおまえはどこからどうみてもキチガイかつバカ大爆笑 死ね
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 11:31:58.68 ID:b0XOfeA3O
>>141
何としてでも就職しないで銭を得たいのですね・・・・
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 11:45:04.98 ID:91E3Zs0E0
ばかもの。
このご時世、すぐにまともな仕事が見つかる可能性は非常に低い。
不当な雇い止めには断固、裁判で100万ゲットを狙い、
その間に次の職を探す作戦がベストだ。
最近は派遣会社に対する風当たりが強くなって、
不当な雇い止め裁判では勝てるようになっているから、ご安心あれ。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 12:21:03.54 ID:NOVa2p0GO
>>145
いや、あんま調子に乗ると産廃場とか東北に埋められるので止めといた方がいい
たまに山から白骨死体とか出ますし、大抵身元は分からずじまいなんスよね
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 12:22:38.73 ID:NOVa2p0GO
>>143
放射性物質水の味はいかがですか?
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 12:25:11.03 ID:91E3Zs0E0
お前、それ明らかな脅迫罪だぞ。
もし、派遣会社のPCか携帯から書き込んでいたらアウトだ。
通報したからクビを洗って待ってなさい。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 12:28:38.86 ID:NOVa2p0GO
>>148
いや、ヤーサンやマフィアの手口なんて昔からそんなもんやん
そういやメキシコでマフィアに拉致られた婦警さん、まだ見つかりませんな
まぁおそらくはグロ画像に、南無
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 12:35:39.97 ID:91E3Zs0E0
ばかじゃね。
全国には派遣会社と戦っている多数の労働組合もあるし。
裁判もたくさんやっている。
まずは派遣ユニオンとかに相談しましょう。
脅しに屈してはいけません。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 12:41:12.04 ID:91E3Zs0E0
つーかさ、派遣会社の社員が脅迫罪を犯してまで書き込みするとは、
ある意味、派遣業界が末期状態であることを自ら証明しているようなもんだな。
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 12:52:19.50 ID:NOVa2p0GO
だから真面目に就活しとけっつったのに
153三野大正義:2011/03/30(水) 18:24:43.77 ID:L30pDDhOO
>>152相変わらず惨めな人生送りまくりのようだな大爆笑鬼畜ロリペドイカレゴキブリダニキモデブ野郎>>152このキチガイをみてみろクズどもが おまえらは原発にぶちこむべきクソ野郎なのは明々白々
154三野マトモ:2011/03/30(水) 18:55:52.78 ID:L30pDDhOO
>>114バカかつ精神異常キモデブダニ野郎でなければ平沼や桜井に泣きながら寄付を呼びかけないよな大爆笑 おまえ&おまえらはあきらかに異常者の集団 殺すべきクズ 死ね
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 19:40:14.88 ID:FM5JiEnv0
>>154
おい、ゲス男(笑)
お前の持ってるスキルを生かして頑張ってくれよなw
俺はその手のスキルも何も無い、俺が出来る事はせいぜい募金、献血、自分の仕事を頑張る、
株式市場に参入し続ける、火事場泥棒みたいなアカの粉砕、程度の事だ。
しかしゲス男は違う、俺に出来ない事が出来る。
大変だろうけど、マジで頑張ってきてくれ。

頑張れ!! ゲス男! 
頑張れ!! 東北!!
頑張れ!! 日本!!

 
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 20:05:32.14 ID:NOVa2p0GO
>>154
なんかプルトニウムが検出されたそうですが、味はいかがですか?
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 20:07:16.13 ID:NOVa2p0GO
>>153
ちなみにおにぎりやパンや惣菜も汚染された水で作られているのでお気をつけください
たぶんインスタントとレトルトもアウトじゃないっスかね?
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 20:12:46.47 ID:d+89kMlZ0
プルトニウムは疑惑の味だ。
古の核実験の飛沫ではない同位元素の味だ。
耕作人の疑惑の味とまた違った疑惑じゃの。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 21:27:12.68 ID:FM5JiEnv0
やはりゲス男は自他とも認める高潔な男だよな(笑)
批判ばかりして当の本人は相変わらず怠け続けてる誰かさんとは大違いだw
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 23:02:07.79 ID:91E3Zs0E0
目指せ、100万円ゲット。
雇い止めには裁判で対抗しよう。
ゴーゴー裁判。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 23:06:57.83 ID:QlJ71nf80
今日弁護士に相談したら80万かかるそうです。
勝ってもたいして取れないし、負ければ80万の痛手なので勧めないと言われました。
ちなみに2〜3年かかるそうです。ムリポ・・・
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 23:30:49.18 ID:jcSoghMIP
【NHK】
経営問題委員:平岩外四(東京電力会長)
解説委員:緒方 彰(原産会議・理事)
放送番組向上委員:十返千鶴子(原子力文化振興財団理事)
理事・放送総局長:田中武志(原子力文化振興財団理事)

【NTV】
読売新聞社主:正力松太郎(原子力委員会委員長)

【TBS】
毎日新聞設立発起人 芦原義重:(関西電力会長)

【フジ】
サンケイ新聞社長:稲葉秀三(原産会議常任理事)

【テレビ朝日】
朝日新聞社長:渡辺誠毅(原産会議理事)
論説主幹:岸田純之助(原子力委員会参与)
論説委員:大熊由紀子(元朝日新聞科学部デスクで原発推進者)

【テレビ東京】
日本経済新聞会長:円城寺次郎(原産会議・副会長)
テレビ東京取締役:駒井健一郎(核物質管理センタ−会長)

【東海テレビ】
重役:田中精一(中部電力社長)

※これではマトモなことは言えませんなあ。

【癒着】東京電力、東電からの費用負担でマスコミOBと接待旅行に行ったことが判明【蒸着】
(p)http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 01:00:03.94 ID:+FPjC0Q40
どーでもいいコピペが続くのは差別制度が存在しない事を誤魔化したいからなのだ
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 05:25:02.85 ID:axvI3zNQ0
目指せ、100万円ゲット。
雇い止めには裁判で対抗しよう。
ゴーゴー裁判 。
悪質な派遣会社を懲らしめるために裁判をやるのです。
立ち上がれ、全国の派遣社員達よ。
165三野大天使:2011/03/31(木) 06:51:59.50 ID:LgjaI7ylO
>>116在特構成員平沼安倍に熱狂的に泣きながら投資資金を寄付大爆笑 マトモじゃねえ 死ね おまえはクズ 異常者
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 09:23:44.27 ID:rkLcNqSt0
ミノ氏も大忙しだな、アンカー間違えた。 ご苦労さん。

派遣制度は差別制度に成り下がったままです。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 12:20:52.17 ID:polwy/+KO
>>165
今日の水は放射性物質の濃度が高そう
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 17:56:08.61 ID:UxjmPUNV0
差別制度でもいいよ、ってなってきた。
みんなお互い様ということで平和だもの。
被差別者無しの差別制度、ってことかな。
むしろ差別視している人ほど差別制度と言うのでは?
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 19:21:38.45 ID:rkLcNqSt0
>>168
お花畑のお花畑論理w
これは差別でなくて幸せすぎる人への讃歌だw
だが、そんなお花畑の感覚が差別の一つの要因ではあるようだ。

派遣制度はお花畑の論理では差別制度に成り下がったことを認知できない差別制度に成り下がった。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 19:29:26.49 ID:coNiiqdF0
裁判煽ってる奴が一番ミジメだのうw
煽る前に自分でやればいいのに、、、ここでも他力本願だね。
こういう奴とか、阿Qとか、誰かに何かをさせようと必死に口説いてるけど結局は自分では言ってるほどのことは何一つしないんだよな
171三野大天使:2011/03/31(木) 19:45:25.62 ID:LgjaI7ylO
>>170異常者がなにをほざいてんだえ?イカレ鬼畜!
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 19:48:44.07 ID:+jbFMMne0
>>34
ここはアンタッチャブルな部分だが
そのとおりだと思う
派遣擁護派はひょっとして・・・
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 20:05:17.91 ID:KhKVPCVl0
派遣擁護派なんて居るの?
誰もがみんな「派遣なんかヤメトケ」と言っている
にも関わらず派遣登録して差別制度だなんて言ってる奴を笑ってるだけ
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 20:13:27.58 ID:polwy/+KO
>>171
今日も放射性物質が関東に飛散しているようですが、まさか水飲んだり風呂入ったりしませんよね?
被曝しますよ?
175三野一般人:2011/03/31(木) 20:20:20.32 ID:LgjaI7ylO
>>174脳味噌被爆しまくりキチガイ大爆笑 イカレ掲示板の証左はこいつと材特ゲスオ大爆笑 おまえらは異常者 死ね
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 20:21:59.67 ID:jlJrnSBZO
素朴な疑問だが、派遣て自分が正社員になれなかったのを正社員にしてる?
凄い敵対意識と正社員をバカにしてるアラサーアサフォー独身(はっきり言ってブスの部類)の集団がうちにいるから。
自分の努力不足だったとはホントに本気で微塵も思っていないのか…?
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 21:09:45.60 ID:polwy/+KO
>>175
残念ながらお前の方がガンで先に死ぬのが確実になってしまいましたからな
いや、メルトダウンで東北・関東壊滅で死亡の方が可能性高そうですな
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 21:13:14.33 ID:polwy/+KO
>>176
彼女らは工業系の科への進学を考えず、あえて将来の事務・経理の競争率が高い普通科や商業科を選んだアホチンですからな
いや、将来の目的すらなく彼氏や憧れの先輩を追っかけて進学したのもいるかも
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 22:15:15.31 ID:HsuCojKE0
アレが悪いコレが悪い、そんなルサンチマンして何も得られないのであります!
得られない処か自分の心を蝕む、悪魔の呪文なのです。
派遣村騒乱の時に救世主と崇めた氏の言う事を心して聞け!
あの時は聞けて今は聞けない、そんな理由は何処にも無いはずなのですっ!!

「資格で自己防衛を」 年越し派遣村元村長の湯浅誠さん
http://mainichi.jp/life/edu/exam/gakuryoku/news/20110125mog00m100039000c.html

大切な事は・・・
 
 ( ・∀・)つ自助努力!!
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 22:28:22.24 ID:rkLcNqSt0
>>179
自己努力の成果がこのカキコ程度だとしたら、昆虫採取でトンボ追っかけたがまだまし。
地震が起きたとき躓いて昇天なんてないよう足元の危機管理ができるだろうw
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 22:52:17.18 ID:polwy/+KO
>>180
よし、ではトンボ追っかけてて
ただし通行人に、頭が可笑しいオヤジがいると通報されるかもしれないので、ちゃんと障害者手帳は所持しておくように
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 22:53:56.68 ID:polwy/+KO
>>179
まぁ大抵の人は大して努力なんてしなくても普通に正社員の仕事に就いていますし
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 22:59:12.96 ID:HsuCojKE0
>>182
まあ、そうなんですよね(笑)
その、多少なりの自助努力すら出来ない連中が落伍するのは致し方の無い事であります。
それにしたってメシ食う位は稼げる日本って国は本当に住みやすい国なんでしょうね。

どっかの誰かさんはこの期に及んでトンボを追っかける事に夢中なようですがw


184名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 23:01:56.33 ID:rkLcNqSt0
百害あるお前らとは違う。
造化の妙を楽しむのに他人がどう思うかなんて要らぬ配慮w
敵とは思われはしない。
俺も思いついて試験受けたな。 準備するなんて殊勝なこと考えもしなかったw
正社員になるなんて恥ぐらいに思っていたら。
働いたら負けと思う、なんて誰か言ってたな。 俺はそんなことも考えないうかつな人間なのらw
派遣制度ないて考えるお馬鹿はお金が欲しいのか。 こまめだことw
そいで阿漕なのか。 そんな面倒なこと考えるなんてw
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 00:08:05.14 ID:kaAmUO5Q0
大変ですな
186 【東電 83.5 %】 :2011/04/01(金) 00:18:16.09 ID:B1h+nJZXO
【原発問題】 一部作業員の被ばく量量れず 作業員「自分はどのぐらいの放射線を浴びたのか」 東電「安全管理はできてる」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301576311/
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 00:27:59.58 ID:WTSX23Gw0
目指せ、100万円ゲット!!!

雇い止めには裁判で対抗しよう
ゴーゴー裁判
悪質な派遣会社を懲らしめるために裁判をやるのです
立ち上がれ、全国の派遣社員達よ

一人一人の行動が派遣制度を変え社会をかえるのです
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 00:32:07.40 ID:bD93mm0g0
とんでもない会社だな。
地震で壊れて3週間にならんとしている。
世界の果てからでも調達してくるべきだろう。
重要な何かが欠落している。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 01:05:13.63 ID:SjdVOqsv0
>>179
自分が悪い、そんなルサンチマンして何も得られないのであります!
得られない処か自分の心を蝕む、悪魔の呪文なのです。
派遣村騒乱の時に救世主と崇めた氏の言う事を心して聞け!
あの時は聞けて今は聞けない、そんな理由は何処にも無いはずなのですっ!!

湯浅誠「ただでさえ弱いのに分裂してどうするんだ」
喜八ブログhttp://kihachin.net/klog/archives/2010/01/yuasa100120.html

(一部抜粋)
「上から目線」という言葉がある。
人を見下したような、自分が相手より上に立っていることを前提にしたような考え方・発言という意味だが、
自己責任論をふりかざす人たちに共通しているのが、その「上から目線」だ。というか、自己責任論はかならず「上から目線」になる。
「上から目線」のないところに、自己責任論は生じない。
 なぜなら、自己責任論とは、そもそも仕事がうまくいかなかったり、生活が立ちゆかなくなったりした人たちに対して、
うまくいっている人たちが投げつけるものだから。(『どんとこい、貧困!』理論社、153-154頁)

 自己責任論の一番の目的、最大の効果は、相手を黙らせることだ。弱っている相手を黙らせること。これは弱い者イジメだ。
弱い者イジメをする人間は、いつの世も、強い者には絶対に歯向かわない。強い者に対しては「自分も仲間に入れてください」と媚びる。
自分が強い側にいなければ、弱い者イジメができなくなるから、弱い者イジメをしている自分はいつか仕返しされるんじゃないかと怯えているからだ。
だからかっこ悪い。(『どんとこい、貧困!』156頁)

大切な事は・・・
 
 ( ・∀・)つオールタナティブ・ナラティブ!!
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 09:16:36.03 ID:c705T/k5O
>>184
そんなにwを多用しているということは、よほど楽しい毎日を送っていらっしゃるのですね
んじゃそのままで
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 09:20:09.68 ID:c705T/k5O
>>188
そら大抵の人間は100年以内に死にますし、黄金聖闘士の12人と白銀聖闘士の大半も20代までに殉職しましたからな
次代の子らのために命を賭けるのが大人の仕事であり、またそれは至上の誇りなのでございます
じゃなきゃ今頃海外逃亡してますて
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 10:25:44.24 ID:bD93mm0g0
すまんな、俺は100年越しを生きるDNAを受け継いでいるので、おバカの戯言は普通に役に立たない。
んなこと持ち出さなくても、東狂電力は、・・・、 当たり前に狂ってる。

派遣労働者を使っているところは、やはり、企業体質が似てるのだろうな。

派遣制度は差別制度に成り下がったままです。
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 11:35:38.17 ID:WTSX23Gw0
派遣社員が泣き寝入りしてばかりいるから、いつまでたっても
派遣社員はゴミ屑、奴隷扱いなんだ。

いいか、みんな。
雇い止めを言われたら即裁判だ。
数十万はゲットできる。
泣き寝入りしてたら、他の派遣社員の迷惑になる。

派遣社員よ立て! 悲しみを怒りに変えて、立てよ! 派遣社員よ!
(ギレンの演説より)
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 12:05:28.87 ID:c705T/k5O
>>192
んじゃ150年以内に規制緩和します
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 12:09:06.81 ID:c705T/k5O
というか東電のは派遣ではなく請負ですよね
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 12:10:25.87 ID:c705T/k5O
>>193
裁判所の掲示板に貼り出されて氏名が知れわたるのでお勧めいたしかねます
197 【東電 85.6 %】 :2011/04/01(金) 12:11:20.97 ID:B1h+nJZXO
【原発問題】線量計なしで原発復旧作業をさせていたと判明-東電★3[04/01/00:40]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301615305/
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 13:58:28.65 ID:bD93mm0g0
>>196
やっと認めたのかな。
個別の法規違反だから個人として解決しろと言っていたが・・・。
それとも、強い物に巻かれろと。
いずれにしろ、破廉恥な論理を披露してきたね。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 15:36:18.54 ID:WTSX23Gw0
>裁判所の掲示板に貼り出されて氏名が知れわたる

ばかが。
栽培所の掲示板なんか見る奴はおめーくらいだ。
暇人ヲタクが。
ギャハハハハハハッハハハハハハ。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 15:40:32.87 ID:c705T/k5O
>>199
いや、メールで送っとくんで大丈夫
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 15:43:38.44 ID:c705T/k5O
>>198
うん、巻かれておくべきだと思う
自分よりも遥かに強大な電車に立ち向かった増永君は普段「俺は強えーんだぜ!」と学校の壁にパンチで穴開けて威張っていたのに、田んぼにYの字に突き刺さって死にましたし
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 16:02:53.07 ID:bD93mm0g0
福島原発の現在
http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html
ここで、多重下請け・多重偽装業務請負、多重派遣が横行し、悲惨な労働がおこなわれていると推察されます。
そのような企業体質が福島だけでなく、東北、関東、日本全土に前代未聞の悲惨を呼び起こしたのです。

危機を収束し復興に最大限の努力をするのは最優先のミッションですが、このようなことを来した組織・企業の在り方を撲滅するのも日本人に課された大きな試練なのです。
というか、同時にそれを解決するのが日本人の命運を大きく左右するのです。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 18:17:33.59 ID:JebsecJh0
毎日毎日、東電の凋落を嬉々として叩くのと、正社員が派遣社員を嬉々として叩くのは
どちらも同じ様に卑怯なカキコだと思うけどね 似たり寄ったりでキモイ
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 18:26:21.81 ID:bD93mm0g0
福島での作業技術者を急募 米原子力人材会社

【ニューヨーク=共同】米原子力人材会社が福島第1原発で作業に当たる技術者の募集を始めた。
求めているのは原子力産業の経験者で、家族の同意が条件。通常より高給が保証されているといい、
4月3日にも第1陣が出発する。ロイター通信が3月31日報じた。

原発技術者などをあっせんするバートレット・ニュークリア社(マサチューセッツ州)で、
まず10人弱を派遣。福島第1原発に原子炉を納入した電機・金融大手ゼネラル・エレクトリック(GE)と日立製作所の合弁会社の関連下請け会社から打診があったという。

給与の具体的な額は明らかにしていない。
派遣期間も未定だが、バートレット社の担当者は1カ月以上とみている。
地下水と放射線、使用済み燃料の専門家の派遣が要請された。通訳が付く。
非常に高いレベルの放射線を浴びることは想定していないとしている。
米国では1970〜80年代、高い放射線量が計測される場所に飛び込み素早く任務をこなす「ジャンパー」と呼ばれる労働者が多数いたが、
そうした仕事ではないという。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE2E3E2E0E38DE2E3E2E6E0E2E3E39790E0E2E2E2
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 18:34:09.80 ID:c705T/k5O
>>203
かといって親御さんが放置した結果が今の派遣社員のメンタルですし、やっぱ男なら釘バットで顔面殴ってあげるのが友情だと思います
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 18:35:08.91 ID:bD93mm0g0
米人材会社、福島第一原発への専門家募集・派遣
読売新聞4月1日(金)13時35分

【ニューヨーク=柳沢亨之】米国の原子力専門人材派遣会社が、
福島第一原発の現場で事故対策にあたる専門家の募集を始め、
選ばれた数人が3日、日本へ向かうことになった。ロイター通信が3月31日、報じた。

この会社はバートレット・ニュークリア社(本社・米北東部マサチューセッツ州)。
原子炉を納入したゼネラル・エレクトリック(GE)などから業務を委託された企業の要請で、
約2週間前、熱意や家族の承諾などを条件に、地下水と放射線、使用済み核燃料の専門家を募集した。
非常に高いレベルの放射線を浴びる事態は想定していないという。
3日に第1陣の数人を送り、その後も追加派遣する方針だ。
派遣期間は未定だが、専門家らは当面、東京に宿泊。福島第一原発に車で向かい、通訳も付く。報酬は不明だが、バートレット社は「米国内の原子力技術者の平均額より高い」と説明しているという。
http://news.biglobe.ne.jp/international/0401/ym_110401_3575640281.html
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 19:06:37.37 ID:bD93mm0g0
日本の下請けでご不満の方はこちらに照会してみたらw
http://www.bartlettnuclear.com/
http://www.bartlettnuclear.com/resource-center-for-employees.htm
208三野一般人:2011/04/01(金) 19:46:12.34 ID:fvMvkMnaO
>>205脳味噌ケロイドなキモブタアニオタ変態鬼畜クソ野郎は今日もアッキュウ並みに入り浸り マトモと称するキチガイネラーの中身は所詮こんなもの おまえらは全てブチ殺すべきクズ
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 19:57:03.12 ID:WTSX23Gw0
日本は今、非常事態だ。

まず、派遣制度を全面禁止にすべきだ。
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 20:05:09.49 ID:ETpzVTAB0
>>208
おい、ゲス男(笑)
チラホラ2ch始めたようだが仕事の方、怠けてないだろうな?
働かざるもの食うべからず、だ。
自分は誠意でやってると勘違いしてるモンスターボランティアや火事場泥棒
やってる非国民は叩き出してもいいぞw


211名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 20:23:58.73 ID:c705T/k5O
>>208
今日の放射性物質おいしかったですか?
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 21:36:27.43 ID:bD93mm0g0
>>211
ゆっくり、これを鑑賞してみろ。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301615305/
器でないものが携わるととんでもないことになる。
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 21:39:47.16 ID:bD93mm0g0
リンクが間違っていた。
http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html

幾つも同時並行に幾つもやると間違うのは器ではないのかorz w w w
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 21:41:59.09 ID:5X12V1tR0
368 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 21:37:19.93 ID:2rLbOxFa
お前ら知ってるか?
派遣制度が緩和されてから暴力団の利益が一気に伸びたことを。
今じゃ山口組はトヨタと同じくらいの利益を上げている。
もうパチンコや暴力で儲けれなくなったから、派遣制度に手を伸ばした。
自己責任だの努力不足だの言い争ってるうちに暴力団は伸びた。
そして派遣労働者は低賃金で働かされ、正社員も職を失うのが怖くて過労死寸前で働いてる。

確かにアンタッチャブルだな
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 07:13:20.41 ID:RkXWya330
アッキュー自演オツカレサマ
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 09:10:40.73 ID:1zNAU7aC0
美談の裏にある真実を直視せよ
【コラム】リスクと報酬が比例しない国、日本、原発作業賃金は本人の努力不足か?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301687772/
リスクと報酬が比例する国、しない国
2011/3/30 11:00
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/30091632.html?p=2

無能・傲慢・怠慢・無責任が原発大惨事を引き起こした。 事態の対応・収束においても呆れさせ嗤われる醜態を世界中に晒した。
日本人が報い改めるべきは傲慢に発し無能に至るこの社会システムの近代化である。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 09:13:26.05 ID:RkXWya330
風評工作員アッキュー自演オツカレサマ
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 09:23:39.98 ID:1zNAU7aC0
>>217
なに、よそ見して間違ったから訂正しただけ。 IDがあるからおどけて訂正なんて直ぐ分かることだろうw
朝からおバカすぎるw
>風評工作員アッキュー自演オツカレサマ
と真性の工作員様が言ってますw

70歳の老いぼれより頭回らないのだから、惨め極まりないのw
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 09:29:34.44 ID:RkXWya330
無職アッキューが悔い改めるべきは我侭に発し無職に至るこの社会システム不適合の2ちゃん偏執体質であるww

一生惨めだのうw
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 09:29:47.63 ID:SCeSQ2ZeO
>>212
いや、オッサンと蚤の器は十分なのでモウマンタイ
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 09:31:33.46 ID:SCeSQ2ZeO
>>218
70て、もう社会復帰せんでもええ年齢やん
222三野一般人:2011/04/02(土) 09:33:54.04 ID:TNAWDhZiO
>>220ぶち殺すべき被爆ケロイドキモブタロリペドクソ野郎は今日も朝から入り浸り ミジメ極まりなきアワレな人生大爆笑
223三野正常人:2011/04/02(土) 09:36:42.14 ID:TNAWDhZiO
>>221社会から一族まとめて抹殺皆殺しにすべきクズは明らかにおまえ&鬼畜板に深夜に蠢くおまえらイカレゴキブリどもだろうが 死ね
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 10:00:12.92 ID:1zNAU7aC0
>>219
> この社会システム不適合の2ちゃん偏執体質であるww
俺に何か取り柄があるとすれば、その社会システムに迎合しないで問題意識を持ち続け、方法の開発いな個人的にも社会的にもどんな基本理念がありうるか意識と望みを持ち続けたことだろう。

>>221
だからちんたらちんたらお勉強で余生過ごすと言っているのに。

社会システムがぼろいのは生き心地がわるいのじゃよ。
ある日、家が大振動を起こすのは仕方ないとしても、放射能スモッグが降りそそいでくるとはアホな社会システムがもたらすものだからな。
目の前の東電と政治家・官僚のおバカ晒しはホント萎えるよ。

見ろ、このざまを!
http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 11:21:48.50 ID:KOlsALe/0
三月末で東証一部上場の派遣辞めた。
次はバイトでもいいから直接雇用がいいと思う。

母親は派遣でも大手で働ることを喜んでくれたが、
退職したと伝えると
「あんたは本当に根性無し。
何をやらせてもそう。
人のせいにばかりして残念な娘だ」
と言われた。

小さい頃からこんな感じで「あんたには出来ない。あんたには無理」と言われて
様々なことを諦めてきました。

やっぱり、母親の言うとおり派遣でも長期で働かなきゃ屑なの?

給与形態も雇用形態も違うのに正社員と同じ責任感で同じ仕事をさせられ、
ボーナス無しの安月給に嫌気が差す。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 12:07:32.58 ID:xrZASRvL0
正社員と同じ仕事を出来てるなら就活すれば雇ってもらえるところもあるんじゃない?

無理出来ないと言われて簡単に諦めるから根性無し
自分(母親)のせいにするのではなくもっとチャレンジしてみなさいよっというメッセージじゃないだろうか





っという深読み
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 14:11:38.41 ID:FS0DJt1V0
>>225
全体的に、少々考えが甘いのでは?

> 次はバイトでもいいから直接雇用がいいと思う。
> ボーナス無しの安月給に嫌気が差す。
バイトになったからとてボーナスが出るのですか?安月給が高給取りになれるのですか?
また、その待遇については初めから契約通りな訳ですよね? 突然安月給になった訳では
ないのですよね? その待遇で自ら契約したのですよね? 
つまり、他人に責任転嫁してる訳であり、それが、「人のせいにばかりして残念な娘だ」
と、言い当てられている訳です。

> 給与形態も雇用形態も違うのに正社員と同じ責任感で同じ仕事をさせられ、
不満の対象は、「責任」ではなく「責任感」ですよね?
そんなの正規で希薄な者も居れば非正規で旺盛な方も居るでしょう。その逆も然り。
与えられた仕事に全力で取り組むのは正規だろうが非正規だろうが当たり前ですよね。
「責任」を押し付けられてる訳では無いので、これは受け取り方次第となります。

> やっぱり、母親の言うとおり派遣でも長期で働かなきゃ屑なの?
長期だ短期だではなく、「人のせいにばかりして」「様々なことを諦めてきました。」
からダメなのでは?

とは言え、あなたは退職したばかりで少々ナーバスになっているのでしょう。
>>226さんが仰るとおり、新規一転、頑張ってみたら如何でしょうか?
少なくとも、全てを他人の所為にしてルサンチマンをしてるうちは何も好転しません。
このスレで負の感情を全て吐き出し、現実社会で頑張る道を見つけてください! 頑張れ!!
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 14:12:49.20 ID:KOlsALe/0
>>226
自分でも根性無しなのは分かってるつもり。
でも、なんか母親の思い通りにはなりたくない、っていう想いもある。

すごいひねくれた性格です。
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 14:16:25.53 ID:KOlsALe/0
>>227
ありがとうございます。
厳しいお言葉ですが、事実だと思います。
派遣で働き出したのもそういう甘えがあったからです。
心機一転トライしてみることにします。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 14:19:31.88 ID:FS0DJt1V0
>>229
あなたは今まで頑張ってこられてのですから、ちょっとした休息も
必要と思いますよ。

あまり自分を責めずに、頑張っていきましょう!! ^^/

231名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 14:21:41.02 ID:EvYmkEc80
派遣が給料いいって?
時給1000円なら社会保険付きで定時給手取り14万前後ですよ
休みが多い1・8月は10万前後

ボーナス無しだから
これで年収総支給額で200万あるか無いか
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 14:25:41.84 ID:EvYmkEc80
おなごには妙に優しいネトウヨ?に笑ろた
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 14:33:43.77 ID:SCeSQ2ZeO
>>222
胃から放射線出とる
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 14:50:17.59 ID:1zNAU7aC0
>>233
口からスライムw

正社員になれるとかなれんとか、根性あるとかないとかw
人に方向付けされることでは、なんにも変わらないではないか。
あるいは根性なしだから公務員とか大企業とかの庇護がほしいのだろうw
んなことで根性を試しても始まらない。
早い話が歯が痛いだけでだけ、取り乱してしまうのが人間だ。
そんな作り話でありえん格差制度を理由付けしたいだけなのだろう。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 14:59:37.89 ID:SCeSQ2ZeO
>>225
いや、決めてから辞めろよ
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 15:04:38.04 ID:SCeSQ2ZeO
>>227
うむ、高校選択の段階でなーんも将来の目標を決めてなかったんでしょうな
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 15:05:23.44 ID:9YzV0QxkO
>>231
同じ非正規仲間のバイトやパートよりは稼げていると思います

ちゃんと就職していないのに就職している者と比べるのは滑稽ですよ
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 15:09:50.92 ID:R+EwqGAS0
派遣ってさ、なんで自分が派遣先の社員であるかのように
物事考えるんだろうね?派遣切りとか、雇い止めとか。
単にもう必要ないって契約更新が無かっただけだろ?
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 15:46:27.44 ID:1zNAU7aC0
スライムなんて言ったら正夢だった。

高濃度汚染水が直接流出 コンクリ割れで海へ
政府関係者は2日、福島第1原発事故をめぐり、2号機の高濃度汚染水の海への直接流出を確認したことを明らかにした。
2号機と岸壁の間にある「ピット」と呼ばれる立方体の貯蔵設備のコンクリート割れが原因とみられる。
政府は被災地を視察中の菅直人首相に報告するとともに、対応策の検討を急ぐ。
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040201000450.html
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 15:58:54.10 ID:EvYmkEc80
>>237
何をおっしゃいます
ここで言えば時給1000円のバイトですから、派遣は

ま、もっとも時給1000円を超える非正規は
肉体的単純労働であるのが常ですが

ま、とにかく薄給なのは皆さん認めた訳で
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 16:20:40.07 ID:SCeSQ2ZeO
>>239
おっさんと蚤が望んだ東北・関東滅亡エンドじゃないっスか
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 16:20:58.95 ID:SCeSQ2ZeO
>>239
おっさんと蚤が望んだ東北・関東滅亡エンドじゃないっスか
243三野一般人:2011/04/02(土) 17:30:21.96 ID:TNAWDhZiO
バカ女にキチガイケロイドロリペド大爆笑 どこがマトモなのかね まあキチガイケロイドクソ野郎の群れだからわからねえんだろうけど!異常者は速やかに射殺!
244三野一般人:2011/04/02(土) 17:33:53.02 ID:TNAWDhZiO
千円なんざ日雇いだろイカレケロイドキモブタキチガイ!死ね
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 18:11:23.08 ID:SCeSQ2ZeO
順調に蚤の甲状腺にヨウ素が集まっているようで安心しました
246三野一般人:2011/04/02(土) 18:18:22.16 ID:TNAWDhZiO
>>2451日入り浸り大爆笑アワレミジメなケロイドキモブタ!にちゃんに巣くう自称マトモ大爆笑な輩の中身は所詮この程度のクソ野郎!射殺!
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 18:35:59.95 ID:SCeSQ2ZeO
>>246
まぁお前はおしまいなんですから、少し落ち着きましょう
いくら死神が背後で素振りの練習しているからって狼狽杉
248三野一般人:2011/04/02(土) 18:45:05.03 ID:TNAWDhZiO
1日入り浸りな人生つみまくりケロイドキモブタロリペドイカレネラーがなんか喚いてやがる大爆笑 おまえらは心底異常者だとコイツをみてるとつくづく思うわ!死ね
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 19:31:37.75 ID:FS0DJt1V0
>>248
おい、ゲス男w
避難所は大分落ち着いてきたか?
持ってる力を出し惜しむ事無く、全力で事に当たってくれよなw

火事場泥棒みたいな国賊は叩きのめしてもいいぞ。

250名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 19:44:41.74 ID:1zNAU7aC0
火事場泥棒でなく、常時こそ泥の代理人みたいな香具師が言う事ではないなw
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 19:46:44.72 ID:4BTWZQ+l0
派遣って金がないのにタバコやめないよな
うちの会社は社員と派遣同じぐらいいると思うが、圧倒的に派遣のが喫煙率高い
俺は生まれてこの方一本もタバコを吸った事ないが、同僚の先輩後輩みてもここ数年でかなりタバコをやめている
派遣連中の過去は知らんが昨日今日タバコを覚えたわけではないだろう
最近でも値上げであれだけ騒いでたくせに、もう最近では慣れたらしく、買占めしたりホント致命的に頭のネジが緩いんだなと思うわ
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 19:53:35.97 ID:1zNAU7aC0
>>251
人の嗜好にケチつける必要なんてない。
社会のあらゆる階層におかしなことは様々に存在する。
頭のネジのゆるんでいるのはどんなところにもいる。
世界最大の火事場に関しても、ネジの緩んだ香具師に呆れたばかりではないか。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 20:05:04.02 ID:FS0DJt1V0
>>251
そういう傾向がある事は確かでしょうね。
もちろん正規にも当てはまる事ですが・・。
私もタバコ嫌いで余計に気になります。
タバコに限らずなんというか、スポーツ新聞を賑わす様々な悪癖を、むしろ好き好んで
やっているようで、私の感覚とは全く合わない世界であります。
口々に「金が無い」と言い、安酒や博打に明け暮れ、それだけでは飽き足らず借金をして
くだらない散財を繰り返し、「給料が安いから金が無い!」、と。
やはり、昨日今日のレベルではなく生来の悪習のる積み重ねなので、もはやどうにもならん
のかも知れませんね。
そもそも、彼らは不満を口にしながら、自身の悪習悪癖に気がついてないのですから・・。


254名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 20:11:13.35 ID:1zNAU7aC0
小心者の自己救済的思考w
その本質とはうらはらにずぶとく現実に汚れていく姿がまさまざw
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 21:09:34.93 ID:EvYmkEc80
俺はわかる
何故彼らが飲酒・喫煙や博打に走るのか

スラム街にすさんだ空気が漂っているのと同じ
汗水垂らして底辺を彷徨う彼らが現状を打破するには
博打でなんとか勝てば抜け出せる、とか
そういう短絡的なものしかもはや思い付かないまでに追い込まれていると言える
飲酒・喫煙も、彼らにとってはなんとか精神状態を保つ為には有効なのだろう

これがいいとは思わないが、実際のところだろう
256三野大天使:2011/04/02(土) 21:14:02.08 ID:TNAWDhZiO
倫理規範と真逆の犯罪者&脳内被爆ケロイドゴキブリイカレクソ野郎の集団なくせにギャンブルと喫煙を目の敵になぜかイカレネラーどもはしたがる 摩訶不思議!死ねクズが
257競馬は健全な投資だ三野大天使:2011/04/02(土) 21:18:41.53 ID:TNAWDhZiO
>>255一発逆転思考にとらわれギャンブルに手を出すのはキチガイゴキブリネラーどもだけだボォケ!一年の半分以上は今日の日経賞や高知メインのごときレース イカレバカネラーだけが理解できないんだよイカレ野郎!
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 21:48:16.61 ID:1zNAU7aC0
労働力低下は既知の事実なのだから、ピンハネ師も再教育し、そのいらざる虚業を廃止して、実効労働力として組み入れることが必要だ。
気は進まないが社会の好ましい枠組みの中に収容するしかない。 ワルがやりたい放題したのに結局最後には救わなくてはならないから嫌われるのだ。
銀座で水飲みしか出来ないピエロがどれだけ再教育に耐えらるか分からないが、仕方ないがやってみるしかないだろう。
そのためにはまずは派遣制度は差別制度に成り下がっていたことを認知させ、社会を一歩進めるしかない。
その他隅々にまで浸透しているピンハネの構造を克服しなくては日本の再生はない。
ワル達は震災後の復興の中で懸命に収奪の構造を残そうと悪知恵を働かすだろうが、それをうまく排除することが復興を効果的に進めることにつながる。
ホント厄介な連中だ。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 22:32:34.29 ID:u+GY/sL40
日本は今、未曾有の危機に直面している。

今こそ、ピンハネ制度である派遣制度を完全に廃止すべきである。
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 02:31:42.47 ID:7aW7d2wf0
廃止してどうなるものやら・・・・・・
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 03:14:56.47 ID:WGHDiGg70
>>251
タバコ吸うけど酒飲まないから金銭的にはさほど辛くなかったりする場合もある。
酒飲んでからんでくるアホの方が俺にとっては害悪
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 03:24:38.61 ID:WGHDiGg70
>>253
金はあってもないというのが基本です。無駄に金あると奢るはめになるから、わざと無いふりをする場合もある。
言葉は周りに合わせてるだけ。
以前、パチスロで月5万コンスタントに稼げる時期もあったのでそん時は情報収集してたよ。今は稼げないから辞めたけど。
節約の為に料理ができるから基本、自炊してたから貯金月10万近くしてた。
でも、周りには「金無いんすよー」
まぁ普通、金があっても言わないのが円滑な社会生活のもとだよ。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 08:19:54.41 ID:C8m1oIDxO
>>262
よし、つまり派遣は放置でよいということで
264 【東電 69.3 %】 :2011/04/03(日) 09:08:32.09 ID:DdIfT7N0O
【原発問題】 「線量計は920個を確保、食事も1日2回から3回に増えている」 〜原発泊まり込み作業員“厳しいが士気は高い”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301769560/
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 09:30:54.04 ID:n5d6Dsbh0
頭狂電力、この途方もない無能集団! 無脳集団! 無恥集団!  収奪集団!
傲慢集団が外圧で慌てて動くとはw
このスレに棲みつく超小物のゾンビメッセンジャーより酷いとは。
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 10:18:11.43 ID:ma8deend0
派遣制度も外圧がなければ派遣従業員見殺しがデフォ
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 10:30:11.00 ID:n5d6Dsbh0
派遣労働者の見殺しがデフォで、日本がデフォルトに陥る危険性を看過するとはおめでたい。
それは通底する禍根を容認することにつながるからだ。
その危うさを、 ID:C8m1oIDxOなどが隠蔽しようとする。
なんとも無駄な努力だ。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 12:13:11.75 ID:C8m1oIDxO
>>266
そらまぁムサい上に使えない男とか助けても、恩返ししないどころか財産を奪うために殺そうとしますからな
知らない人に関わらないようにというのは常識でありんす
269三野正常人:2011/04/03(日) 12:59:13.15 ID:DIfKDB0oO
惨めなライン労働がおわったようだわな大爆笑キモブタケロイドロリペドクソ野郎 相変わらずミジメかつアワレな毎日ですな大爆笑 生きる価値ナシ 射殺!
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 13:01:14.57 ID:c5Oe1vAH0
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 13:18:07.50 ID:ma8deend0
使えないムサい男に使われ指図され
ウソを教えられ搾取されるのが派遣です

気をつけて
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 13:56:56.76 ID:C8m1oIDxO
>>269
で、今日も放射性物質に汚染された風呂に入るの?
それ風呂に入る意味ないやん
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 13:58:06.50 ID:C8m1oIDxO
>>271
いや、それは現実逃避
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 14:37:42.82 ID:n5d6Dsbh0
>>273
糞な現実であれば逃避するか、改革するかどちらかを選ぶべき。
糞な現実から甘い汁を啜りたいのが派遣制度擁護者の汚染した現実。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 15:16:47.72 ID:9Cl3YtXc0
日本は今、未曾有の危機に直面している。
これで国の借金1000兆円超えは確実になった。

今やるべきは、正規・非正規の区別を止め、全社員の月給を一律20万に
統一すべきなんだ。
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 15:25:23.58 ID:lHLrpdeNO
頑張っても怠けても一律20万円しか出なかったら誰が頑張るの?
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 15:29:39.44 ID:Z495FaqHO
お前らが世話になった派遣会社の仕事までの流れを教えて
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 17:37:08.52 ID:n5d6Dsbh0
この大震災で公表が大幅に遅れてお世話になれなかったSPEEDIについて
http://www.bousai.ne.jp/vis/torikumi/download_data/speedi.pdf
http://www.bousai.ne.jp/vis/torikumi/030103.html
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 18:23:09.62 ID:ifkNFv5A0
アカが本音を出してきたな(笑)
この国難をいい事にこの期に及んで怠け続けようと必死w
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 18:29:53.31 ID:n5d6Dsbh0
アカなどの言葉を惰性で使い続ける精神の怠惰には自省の念はないらしいw
さもしい現状を貪る怠惰も同様だなw

派遣制度は精神の怠惰が悪を形作っても自省の能力さえない香具師の縋り付く差別制度に成り下がった。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 18:32:19.76 ID:dcMBWAmR0
東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石・侵入など東電への抗議過熱で★16
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301822774/
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 18:44:29.76 ID:XM8EIgrL0
今必要なのは、自助でなく公助。
派遣制度やゴーンで、コスト削減するのではない。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 18:53:50.44 ID:fSHxEV5H0
皆の衆、お久しぶり&こんばんは。

さてさて、派遣会社不要論が沸騰して3年以上が経過したわけだが・・・

行われた雇用対策は、法人税5%引き下げ、新卒採用支援、既卒3年内優遇など
肝心の派遣職で30歳過ぎた低キャリア独身御仁たちの救済はどうなったんだ?
あれほどTVで取り上げてたよーな?笑  年越し派遣村騒動も2回あった。

誰が普通にどの様に考えても、国も企業も民意すらも彼らを捨て置く心算だぞ。
その対応は、ハロワに通って自己責任。困窮したら派遣でどうぞ、だ。
ずっと審議中の派遣法改正案ですら衆院解散で自動廃案になる既定路線。
そろそろ被害妄想者も目を覚ましてもらいたいね。
派遣会社不要論は夢の中の空論でした、と。笑

5年後、10年後も派遣が存続していることがその証明になるだろう。

そうならない為には派遣民自らが改正の世論を形成する必要があるがその能力は
無さそうな気がするね。

>>282

11年後くらいに派遣は無くなってるかもよ? 暫し辛抱。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 01:46:31.78 ID:/bq53VXX0
制度が無くなるのを待つよりも、正社員募集に応募する方が楽だし早い
285三野大権現:2011/04/04(月) 06:55:36.14 ID:45+AGL3NO
>>284深夜にPCいじくり回すケロイドキモブタ野郎に就ける仕事なんぞ皆無大爆笑 俺様は100床の家族50の職員100の事業者全てにキサマラケロイド野郎には及びもつかない一億倍の信用がある 社会不適合大爆笑最高のジョークだな!死ねやケロイド野郎
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 06:59:54.76 ID:Kbbj0Eh4O
>>285
モーニングコーヒーを放射性物質の水で作るなよ
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 07:23:20.55 ID:XorpKSJw0
>>286
放射線を浴びるまでもなく逝かれた頭。 ちったあ恥を知れ。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 10:21:57.53 ID:XorpKSJw0
逝かれた頭には自己努力は期待できにくいのだった。
困ったものだな。
近くに行って世話をするわけにいかんし・・・。

未熟な精神で未熟ゆえのセルフコントロールの困難。
尚更、逝かれた頭でセルフコントロールを自覚することの困難。
仮に、セルフコントロールの必要性を自覚しても、逝かれた頭ではなぁ〜、どうすればいいのだろう。
懐が寂しい、時間がない、人生には困難がつきまとう。
決意してもその決意を思い続けることの困難、その困難を克服することの困難・・・。
万能の方法なんて無いなぁ。
自己努力を信じられる人をうらやましく思うべきか、無責任と思うべきか、無恥と思うべきか、無謀と思うべきか、・・・。
俺なんか何が問題だったか、直ぐ忘れるし・・・。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 11:12:20.63 ID:2RpJTWvr0
今こそ、日本は生まれ変わる時である。
労働者を正規・非正規に区別することを禁止
(全員、正社員という意味では無い)し、
日本は明治維新と同じように出直すしかない。
290三野大天使:2011/04/04(月) 12:01:22.44 ID:45+AGL3NO
地震の立て直しが最優先地震立て直しのために必要なのはキチガイケロイドキモブタネラー抹殺と東電抹殺!
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 14:19:36.29 ID:Kbbj0Eh4O
>>290
いや、廃都廃県なので無理
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 14:36:54.60 ID:2Nb20D1J0
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 15:23:53.87 ID:SaLAmEMcO


【年収1600万】原子力安全委員会、週一回の会議に出るだけの簡単なお仕事です
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301887357/
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 21:21:02.49 ID:bZf2HUfRO
昨日今日とアッキュー居なくてスッキリだが
コピペ荒らしが湧いてるね
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 22:21:57.94 ID:XorpKSJw0
>>294
阿Qとかはおまえらの願望的妄想でしかないわけだがw

本当に技術力があり見識があり洞察力がありビジョン、倫理的能力と規律を体現できる人が一時間も熟慮すれば、相当のことができるはずだ。
だが、形式を整えるためのダミーに過ぎない存在はとんでもない穀潰しだ。
そんなのが蔓延した結果が東電の大事故であり、派遣制度の頽落だ。
ID:bZf2HUfROなどはみすぼらしい姿で、そんな不様な社会の頽落を補完しようというのだから情けない。
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 22:22:43.96 ID:YtRz1mm90
仕事するのを怠けてるんだから、2chも怠けてくれれば良いのにねw
飯なんかも食う必要が無いだろうに(笑)
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 22:34:59.24 ID:XorpKSJw0
2chなんて怠けながら書き込めるんだよ,悪かったね。

派遣制度は悪事に精勤なさる人々が差別制度に成り下がらせた。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 22:53:06.13 ID:clgf7V/a0
またぞろ沸いて出てきた・・・
トホホ・・・・・・
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 22:57:12.31 ID:YtRz1mm90
怠け者の癖に余計なところだけはマメなんですよね(笑)
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 23:13:55.50 ID:XorpKSJw0
「パンツをはいたサル」というのがあったな」
おまえらも余計なことやり過ぎだろうw
ピンハネなんてしないで自分で稼げ。
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 23:21:51.31 ID:2RpJTWvr0
日本が復活する道は、もう東電を解体し、派遣制度を廃止するしかない。
崖っぷちの日本はやるしかない。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 23:29:59.67 ID:7q7sOWfc0
東電みてればよくわかる。下請けや派遣が国を救おうとしていること。
「自助努力」をして東電に入った人間は何もできず何もせず
隠蔽して恥をさらしていること。
なるほど「自助努力」して「面接で頑張った」人間には、
日本中が悲鳴をあげているときに体調悪いとかいって
逃げる権利も与えられているようだ。
今放射能を浴びてでも日本の未来のために
事態を打開しようとしている人たちは
小泉流にいえば「放射能浴びるのは自己責任」ということか。
俺は「自助努力」して東電に入った糞どもよりも
派遣制度擁護派の言う「コミニケーション能力が足りない」
下請け派遣の人たちのほうがよっぽど誇りに思う。
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 23:42:12.99 ID:YtRz1mm90
そもそも派遣制度擁護派って、居るの?(笑)
少なくともこのスレではあまり見掛けないような・・・。

304名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 23:54:44.28 ID:XorpKSJw0
>>303
派遣制度をどう思うのかね。
派遣制度が差別制度でないと言うのかね。
このスレで東電と同じような極めて恥知らずな香具師が派遣制度をこのままにしておきたいと願っているように見える。
派遣労働に差別待遇はないことにしたくって、自助努力を姦しく叫いているように見える。
自助努力なんて個人領域の問題なので別にお節介をやく必要がないにもかかわらずだ。
単に、派遣労働者のだらしなさを叩きたいのならスレ違いに過ぎないw
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 23:59:33.27 ID:YtRz1mm90
名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2011/04/01(金) 23:35:39.63 ID:txi1UoYp0
実社会に出てないのに社会批判だなんて
スポーツ出来ない酒飲みメタボ親父が野球中継観てヤジ飛ばしてんのと同じだろ。
したり顔でプレイについて語ってみても、周囲の者にとっては滑稽であり
みっともない事この上無い。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 00:08:57.45 ID:jZ3xOIbY0
>>305
赤ちゃんだって実社会に生きていますが、なにかw
人間はバーチャルな存在なの。
社会関係の中に住んでいないの。
コンビニの中で買い物するのだって社会に生きているのだろうな。
小学生だって、社会を習う。 社会性を学ぶために学校に集合していると言っていい。
社会的に考える事は奨励されている。
考える事は批判することでもある。
批判のない思考なんてあり得るのかねw
滑稽なのはおまえのスタンスだろう。
まだ、洟垂れの時期だって満足に経験していないようなのが 経験も思考もかすかすの香具師が滑稽とはまるで自分を語っているようだねw
笑える。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 00:20:02.63 ID:K7pRIdlt0
>>300
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1260983927/
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 00:33:10.19 ID:jZ3xOIbY0
>>307
言葉はその時々に意味をなすように使っているので、おまえの指摘は当たらないw

>305
>スポーツ出来ない酒飲みメタボ親父が野球中継観てヤジ飛ばしてんのと同じだろ。
言い添えておこう。
おまえがいうメタボ親父は観客であり、観客として役割を演じることで社会的立場を構成している。
観客の目的は観客であることを通じて、選手になろうというのではないことは明らかである。
したがって、おまえが嗤う根拠は崩れている。
観客は選手としての技量を正確に再構成して理解することでなく、観客としての感興を覚えることを選手に望んでいるに過ぎない。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 00:37:07.26 ID:IS2bdKSsO
>>306
楽しそうなので現状維持で
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 01:37:26.81 ID:XDERyxC60
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 01:56:04.11 ID:blWU2dyq0
派遣制度ねー
俺がメーカーで時期的なもん作ってたりする会社やってたらやはり派遣を使うだろうね。
メリットは短期的にいつでも切れる。
社員雇うより人件費が半分〜3分の2ですむ
時給だから暇で遊ばす必要性もないので、社員の教育に力をいれられる

こんなおいしい制度がある社会になったのは本来おかしいんだけど
それが、普通になっちゃった事は
日本も不景気すぎるんだなとしか言いようがない。
借金多い国だから、しょうがない。
まぁ頑張って不景気を改善していきましょう。
派遣でも日本にいる以上、日本を建て直していこうぜ!
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 05:16:23.74 ID:nb7jeNB30
多少時間はかかるかもしれないが流れとしては登録型の派遣は禁止になる。
つまり肥大化した今の派遣会社は事実上やっていけなくなる。
定年間近の人は逃げ切れるかもしれないが、これから派遣会社に就職する人や
現役の派遣会社の正社員は真面目に他業種への転職を考えた方がいい。
313三野一般人:2011/04/05(火) 07:19:01.11 ID:+/obIX6SO
深夜にPCいじくりまわす事があくまで異常の極致とわからないケロイド野郎ども ケロイド脳だから仕方がない!
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 08:08:24.48 ID:5IEDWF/p0
1:派遣制度廃止 → 無職の増加 → 自力で働くか氏ね
2:派遣制度廃止 → 無職の増加 → 生保よこすか大企業の正社員にしろ

1なら誰も反対しない。
2なら猛反発が出るのは当たり前。

このスレは1の論者と2の論者の戦いである。www
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 08:21:30.38 ID:jZ3xOIbY0
>>314
どう見てもお前の思考が半端w
1+2であると予想するのが普通の頭。
惨めな頭も頑張れば何とかなるか試してみろ。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 09:43:44.60 ID:GlkUxnQ80
派遣制度廃止でも、現役派遣社員の多くは自力で何とかするだろ。
これまでもそうしてきた。偽装請負の時代からな。
派遣会社通すのも、自分で直接求職するのも、事実上、手間や難易度はたいして変わらん。
求人案件を派遣会社が根こそぎ持ってくから、仕方なく利用してただけの面もある。
ハロワで求人見て応募したら派遣会社だったつーオチもよくあったしw)

むしろ困るのは派遣への依存度を強めた個別の職場だろうな。


317名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 10:51:40.21 ID:nb7jeNB30
一番の問題は、正社員の解雇は非常に難しいのに
派遣の首切りは非常に簡単なことにある。
だから殆どの企業が派遣を多用するようになった。
この間違ったギャップを解消すれば、自然に派遣制度は消滅する。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 10:54:33.47 ID:gWb88HDeO
制度が無くなれば格差は制度によってもたらされたものでは無いと実感するかもね?

むしろ差を付けられた者が自ら制度を利用してただけなんだって・・・・
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 11:05:13.81 ID:jZ3xOIbY0
>>313の思考にあわせて答えたので>>314の狭い答えをしたが、きめ細かなセーフティネットと職業訓練機会を組み合わせた施策になる。
その前提を考えないなんて、刺身にわさびつけないというより、カレーライスにカレーをつけないようなものだろう。

今でも中小企業は実質的には終身雇用ではない。
それこそ、期間の定めのある派遣労働者より先は読めない状態だ。
頑張って販売成績上げたところ受注残が大きくなり、営業は切ろうとなんて事もでてくる。
景気とか業績だって関係ない事も多い。
だから、中小企業の解雇要件を満たさない実質首切りを止めさせるか、大企業を中小企業並みにすればいい。
ただ、今の中小企業の労働者に対する仕打ちを大企業に拡大したら大変な事になるだろう。
よって、中小企業の現況の過酷を労働者を保護する方向にもって行き、大企業の解雇規制を緩和すると言う事なのだろう。
それをキチンとならした状況が実現すればブラックな中小企業に勤めている事になる労働者の救済になるだろう。
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 11:32:27.03 ID:WQVh10CT0
派遣制度廃止うんぬんの前に経済界が政治に口だして異常な国になってるんじゃないのかな?
資本主義や経済学部の論理は弱者排除や合理奴隷化でしょ。

派遣で雇ったら派遣として給与を派遣会社は登録者に支払わなければならない。これで解決なのでは?
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 12:29:11.96 ID:IS2bdKSsO
>>317
「明日から来なくていいよ」と言えば自主的に来なくなるので別に難しくない
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 12:30:28.14 ID:IS2bdKSsO
>>313
放射性物質を太平洋に流しているのでもう蚤は寿司食えませんね、南無
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 13:06:14.18 ID:jZ3xOIbY0
まあ、派遣会社は息の根を止めるのが正解だろう。
あれだけの事故を起こした後の頭狂電気の動きを見ても、腐れた根性を露わに出し続けた。
阿漕と強欲、無能と無責任、傲慢と無策、良き想像力の欠如、有能な実行力の欠如、利得への執着だけは特上だけどw
派遣制度を生み出すような日本企業の在り方を根本的に改めないと日本の未来はない。

派遣制度は差別制度に成り下がった。
派遣制度を成り下がらせた日本が福島原発の悲惨さえ生んでしまった。
その惨禍を及ぼす暗雲が日本を覆っているのだ。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 13:24:20.61 ID:GlkUxnQ80
>>318
ぶっちゃけ、そういう面はある。
身分を分けるから変な心理的効果が生じて現場レベルで奇態な挙動が行われることになる。
時にはそれが私生活の部分にも波及する。
職責の違いを表したいなら、職務記述書とそれに応じた給与体系で事足りる。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 13:38:01.01 ID:GlkUxnQ80
ただし、敢えて正規/非正規、派遣・請負社員/正社などのカテゴリ分けを多用するのは、
>>324で触れた心理的効果を狙ってのものだろうな。
以前、偽装請負批判が盛り上がった頃、経団連の誰かが「企業統治に行政が口を挟まないでほしい」と言っていたが。
まあ、そういう意図があんだろう。

しかしながら、上記の心理的効果も副作用のほうが大きくなってきた。
時代は変わっているのだから、いつまでも古びた手法にしがみつくのはみっともない。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 13:48:14.67 ID:jZ3xOIbY0
IT技術が進化して、一時組織は中間管理職が減少してフラットになるってような見方が出たが、現状はツリー構造が、非正規・派遣・請負などさらに複雑に分岐されるようになった。
経営ボス猿はITが苦手なんだろうかw
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 15:10:40.51 ID:nb7jeNB30
派遣会社は東電と同じ。
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 16:35:06.80 ID:jZ3xOIbY0
派遣会社は建物に例えるとバラック小屋が連想された。
屋敷と考えられていたものの実体は例えば頭狂電力だった。
行政・企業など組織の構成と運営を実あるものに近代化しないと、とんでもない大惨事さえ引き起こされることが証明された。
利権の上に人々を貪る組織構造と形態がそこにあった。
それは危機の予防にも機能せず、危機に遭っての行動にもとんでもない無能と唖然とする倫理的退廃を露わにするものであった。
この事態を克服しなくては日本の未来はない。
復興とはこの頽落の克服が必要だ。 
フィジカルな復元でのみに現を抜かすと、日本社会に未来永劫の禍根を残すであろう。
329邪魔です:2011/04/05(火) 17:30:09.94 ID:gWb88HDeO
趣旨ズレの主義主張は個人ブログにでも書き殴ってくださいな
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 17:45:52.51 ID:jZ3xOIbY0
>>329
関係大ありだろう。
派遣制度を差別制度に成り下がらせている要因がすべてに通底している。
だから、おまえにはイタイのだろう。
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 17:56:03.05 ID:IS2bdKSsO
>>323
いや、お前実に楽しそうやん
まぁ70なら放射性物質の影響が出る前にお迎えが来るので当然ですわな
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 18:00:45.46 ID:jZ3xOIbY0
>>331
俺もそうありたいよ。
だが、106だったか107歳だったかまで生き延びるDNAを持っていると辛い。
ひょっとすると俺より早いかもしれないなおまえは。

派遣制度は餓鬼が貪る差別制度に成り下がった。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 18:03:55.17 ID:gWb88HDeO
>>330
差別制度自体が存在しえないのですから、全く無関係です

浮き世離れした老人の独り言に付き合わされては甚だ迷惑極まりないですな
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 18:21:42.05 ID:nb7jeNB30
派遣会社に4月からの仕事の紹介を頼んだら、
東電をススメられた。
トホホ・・・。
放射能でガンにはなりたくないので断ったけど。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 18:32:47.99 ID:IS2bdKSsO
>>332
メシ食わないで寝てれば死ねるやん
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 18:34:38.29 ID:IS2bdKSsO
>>334
どうせ人間最期はのたうち苦しんで死ぬわけですから、自我がある今のうちに人生をまっとうするのもいいかと
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 19:31:53.85 ID:jZ3xOIbY0
>>333
おまえのお花畑ではそうなんだろうw  おまえが真の阿Qだったのだねw

焦点:福島原発事故、損害賠償は前代未聞の規模に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20441220110405?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

こんな大惨禍を来す日本の利権・収奪の社会構造を打破しよう。
派遣制度は差別制度に成り下がり、この期に及んでもその擁護者は何ら反省ができてないようです。
これだけの惨禍を目の前にして何事も心に届いていないとは・・・。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 19:39:56.89 ID:wKI8pvAB0
実社会に出てないのに社会批判だなんて
スポーツ出来ない酒飲みメタボ親父が野球中継観てヤジ飛ばしてんのと同じだろ。
したり顔でプレイについて語ってみても、周囲の者にとっては滑稽であり
みっともない事この上無い。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 19:48:06.46 ID:jZ3xOIbY0
>>338
コピペ消防w

派遣制度は幼児化香具師が擁護したい差別制度に成り下がったとか。
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 20:12:19.44 ID:wKI8pvAB0
ナマポを貰ってしまうと人間が何処まで腐って行くのかの、一例である(笑)
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 20:14:14.96 ID:oOurGPD/0
スルーしとけよ
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 20:19:20.82 ID:jZ3xOIbY0
派遣制度は差別制度であること言えるのは、人々の前に差別待遇が社会の枠組みとして立ちはだかっているからである。
この事実が解消しない限り、派遣制度に差別制度でないとは言えない。
これは誤魔化しで解消できることではない。
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 20:49:51.60 ID:OWBAf4cp0
オイラ、人だけど、オイラの前には立ちはだかってないね。
多分、一般人の殆どの人の前には立ちはだかってない。
下から数えて数%のごく一部の人の前に立ちはだかってる。
しかも、極々普通の「努力」とも言えない普通の事をやりさえすれば誰もが乗り越えられる。
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 20:55:48.96 ID:jZ3xOIbY0
>>343
おバカには見えないか、嘘言っているのだろうかw
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 20:59:54.93 ID:gWb88HDeO
ドン・キホーテは見えない敵と戦うんだよね
一般人には風車にしか見えないけれど怪物だと言ってさ

孤高の戦士だね
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 21:19:53.01 ID:jZ3xOIbY0
>>345
おまえは金感情も出来ない発達障害症か。
無闇ないじめはやりたくないので引っこんでいてね。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 22:26:24.44 ID:uM7iHE5F0
しかし、放水放水言ってる時にその放水した水はどこへ流れるのか、
消えて無くなるのか?
放水しまくってる時に俺ですら流出を危惧していたぞ
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 22:32:29.00 ID:mZNfIwbw0
>>347
それ、派遣制度?差別制度???
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 22:46:03.86 ID:jZ3xOIbY0
頭狂の仕業をみてりゃ、そりゃ狂いたくなるわ。
水素爆発した使用済み燃料プールが溢れれば汚染水の洪水だろう。
原子炉に洩れがあるのはほぼ推定できることからして、それが押し出されるのも当然のこと。
派遣制度が差別制度で在ることとの連鎖も、将棋の読みよりも簡単だろう。

派遣制度は頭狂電力のトンデモな在り方と通底する要因で差別制度に成り下がった。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 00:37:56.21 ID:4y9D/kLh0
東電の社長は「自助努力」のなれのはてだ。
努力もしてないのに努力していると勘違いをし
仕事をしていないのに仕事をしていると勘違いをし
無能なのにエリートだと勘違いをし
底辺の人間なのに上の人間だと勘違いをしている。
勘違いは誰でもするが、その勘違いを他人に押し付けるような恥さらしが
派遣制度を作った。
仕事は尊い。人はもっと仕事をすべき。
日本人は仕事のためならいつでも死ねる。
今原発で働いている人たちをみてればよく分かる。
仕事に誇りを感じ、社会のために役立っているということだけで
死んでもいいと思っている。
派遣制度っていうのは「本当に」働いている人たちの「仕事」を
侮辱している。仕事というものに対して本質的な理解がない。
その尊さを理解していない。理屈でなく体で仕事を理解していれば
「仕事」を侮辱したり切り捨てたりするような派遣制度なんて作らんよ。
百歩譲って、一部のアホが派遣制度を支持するならまだしも
政府もいっしょになって派遣制度を利用している社会は異常だ。
しかし今回の震災と原発で誰が仕事をして誰が仕事をしていないか
何が仕事で何が仕事ではないか。よくわかったはず。
そして仕事してない奴が派遣制度を作ったんだよ。
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 00:54:01.03 ID:/DZCCQIF0
派遣制度は差別制度かな?
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 01:55:13.67 ID:RtrKmbXE0
>>350
>仕事に誇りを感じ、社会のために役立っているということだけで
>死んでもいいと思っている。

批判だけをニート無職のアッキューが毎日垂れ流してるのが実情

>そして仕事してない奴が派遣制度を作ったんだよ。

そして仕事してない奴が派遣制度を批判してんだよ
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 11:03:26.87 ID:HapjsrCn0
【民主党の正体】まとめWiki http://p.tl/Kc_A

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 15:28:26.04 ID:dIMpv9n1P
皮肉にも、政治的リテラシーの低い日本人のリベラルという名のハシカを治したのは他ならぬ民主党となってしまった訳だ
国家そのものが危機に瀕する荒療治ではあったが、これこそがまさに痛みを伴う大革命だったのかもしれない
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 16:07:17.56 ID:h99f9KZWO
派遣制度って差別制度かな?
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 16:52:29.28 ID:cp6iGQmH0
派遣制度は差別制度に成り下がった。

日本社会は必ずしも政治的リテラシーが低いわけではない。
早い時期に日本では自治が芽生えていた。
大帝国が興亡した中国などと異なり、穏やかな歴史熟成行われてきた。
高い識字率をもち、村落の自治を行う能力が社会に行き渡っていた。
ただ、鎖国期とか近代化の過程において政権・官僚・軍・経済界が真っ当な成熟から大きく逸れたのだ。
リベラルも必ずしも成熟しえたわけではない。 保守は腐敗して形骸化し堕落し、新しい生成を抑圧したのだ。

同郷の宮崎滔天は素封家の倅で後に孫文を支援するという政治活動を行った。
俺の先祖もそのような家を継承していて高い地方文化を継承していた。
それは文明化・文化化したリテラシーを継承していたのだ。
まあ、中央の勢力から圧迫に罠にはまって早々と没落したけどねw
まさに、東電の大惨事は、派遣労働者を貪ることなどに通底する無残な日本社会の利権と収奪を生んだシステムの悪しき側面が生んだ敗残だった。

日本の復興は、フィジカルな再生はもとより、惨事を生むに至ったシステムを近代化した公正な昇華された形成が必要だ。

西洋にはコヒーがあり日本にはお茶があった。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 17:21:55.57 ID:h99f9KZWO
派遣制度って、差別制度かな?って言うか、そもそも「差別制度」ってなぁに??どこの国で存在したどんな制度???
358リーダー 作戦:2011/04/06(水) 17:48:56.81 ID:3NoVB0oR0
「原発の横に大きなプールを作り、そこに6万トンの汚染水を流して、
汚染水の流出をふせぐ作戦!!!」

敷地の近くに大量の爆弾を地下にうめて爆発させる。
おおきな穴を作り、そこに防水シートをしきつめる。
水を通さない大きなプールをいくつもつくる。

汚染水6万トンをプールに流し込んで処理する。
こうすれば海の汚染を防ぐことができます。

短時間にプールをつくれば、汚染水の流出を防ぐことができます!!!

359名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 18:01:26.45 ID:h99f9KZWO
趣旨ズレ修正
派遣制度って、差別制度かな?って言うか、そもそも「差別制度」ってなぁに??どこの国で存在したどんな制度???
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 18:26:02.64 ID:cp6iGQmH0
鈍感な方ですねw
福島原発の大惨事を起こすに至った日本の社会システムの悪しき側面の一つの表れです。
呆れた無能と傲慢、無責任と破廉恥、倫理的崩落が露わになりました。

福島原発の惨状
http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html
ふくいちライブカメラ 東京電力
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ 東京電力
http://www.tepco.co.jp.cache.yimg.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/htmldata/bi1417-j.pdf
福島原発の原子炉の状態 放射能分布データ
http://atmc.jp/plant/vessel/?
福島大地原発 原子炉推移
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AgRxSmVlzFqvdDVWclRkTERaRGJYMzlZSy1pRmIwSXc&hl=ja&authkey=CP6ewJkO#gid=6
NAVER全国放射線量情報 http://www.naver.jp/radiation
まとめサイト http://sites.google.com/site/radmonitor311/
福島原子力発電所等について 経済産業省
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/kinkyu.html
放射能拡散シミュレーション
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.youtube.com/watch?v=5i2W1Xvxsgo&feature=player_embedded
SPEEDI http://www.bousai.ne.jp/vis/torikumi/download_data/speedi.pdf
IAEAからの要請と当庁が作成した資料一覧 気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/eer_list.html
田中三彦氏による福島原発事故の解説
http://www.ustream.tv/recorded/13395207/highlight/158066
地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579)
http://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0
361三野一般人:2011/04/06(水) 19:10:40.74 ID:Ce4nLrVaO
>>359ミジメな人生だな大爆笑 酸素電気の無駄 死ね
362三野大正義:2011/04/06(水) 19:15:49.36 ID:Ce4nLrVaO
>>338殺人者脅迫犯罪者覚醒剤中毒ロリペドキモブタ右翼の群れが倫理規範労働問題を語ることこそ滑稽 デマの温床キチガイネラーどもは皆ぶち殺すべき人間のクズ おまえはクズなんだよ クズ!死ね
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 21:49:35.33 ID:cp6iGQmH0
さて、今夜は福島原発 一号炉の水素爆発のリスクを低くするために窒素を封入する作業が行われるかもしれない。
だが、酸素と水素があるのでそれを逃がす作業を開始したとき火花が飛べば爆発する可能性があり。
また、解け出た核物質が何らかの形で再臨界の可能性はないのか?
そうなったら一時避難している作業員が現場に帰る事が出来ず1, 3〜6号機の冷却その他の作業ができなくなる。
暫時、手当てしている施策ができなくなってカタストロフィが発生する。
究極の状況が発生したら軍事力管理化におかれる可能性だって考えられないこともない。
神のみぞ知る。

この際、このような事態をもたらしたヒューマン・ファクターを考えてみよう。

派遣制度を差別制度に成り下がらせて通底する要因がそこに働いていると考えられる。

原子炉の温度ならびに圧力は一日遅れでは取得できるが、リアルタイムに知りうることは出来ない。
リアルタイムでモニタできれば急激な減圧と温度変化、並びにデータが途切れることで察知することが出来るはずだがそれは叶わない。
ライブカメラで覗くしかないな。 
ふくいちライブカメラ リアルタイムではなく一定間隔とかしょぼ。 5時から19時の間、一時間間隔だとか。
夜は閃光発したら爆発をモニタできる機会は排除とか、なんとも役に立たぬ。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 23:55:22.28 ID:Fb/zbLNq0
仕事を探しに派遣会社に行ったら、放射能廃棄物の片付けの仕事を紹介された。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 00:46:43.26 ID:Wl3soDgG0
>>352
アッキューとかお前の脳みそにしか存在しない仮想な人種だろ?
もっと外の空気吸って現実見ろ。

自動車の開発を大学に丸投げして、自分は経理だけやっている
トヨタの社員と、「車」そのものを作っている派遣工で
どちらが仕事していると思う?
経理は非生産部門であり、工場現場はモノづくりをしている現場だ。
非生産部門が派遣制度をつくり、生産部門を切り捨てている。
今日本に必要なのはモノを供給すること。そろばんたたきは
何も役に立たんよ。
あと自助努力より公助が今日本に必要だ。
日本は伝統的に公助を重視してきた。
公助こそ日本を復活させるために一番必要なことだ。
保守のつもりなら、日本の歴史を学び、公助の重要性を省みろ?
自助をつらぬきとおすと、海の近くに住んで被災した人は自己責任となる。
そんな理屈がまかりとおる社会は俺はごめんだね。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 00:52:53.38 ID:AFadQy7e0
派遣会社に職を捜しに行くのは間違ってる
普通の非とはハローワークに行く
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 01:26:55.53 ID:xa7vhCrWO
と社会に不参加の>>365が言い放ちました
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 03:44:00.01 ID:wOgivTa90
>>365
とりあえずどっちが仕事してるってどっちも仕事してるでしょ・・・
体動かしてる方が仕事してるって言いたいのかな・・・?

頭でっかちのおまいさんはいったい何をやってるんだい??
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 04:33:53.64 ID:iGqZlyC90
>>365
公助で何故ピンポイントで派遣社員を助ける必要性があるんだい?

会社都合失職者や軽度の身体・精神障害者ですら未だ多数が自活できずに職不足に喘いでいるのに。

5体満足で知能明晰、少しの努力で職業選択の自由を謳歌できる者が、さも社会の被害者面して・・・

>保守のつもりなら、日本の歴史を学び、公助の重要性を省みろ?
>自助をつらぬきとおすと、海の近くに住んで被災した人は自己責任となる。
>そんな理屈がまかりとおる社会は俺はごめんだね。

↑自助努力の重要性を説く者も、そんな歪曲論は誰も言って無いでしょうに。
当たり前の社会通念的な日本語のバランス感覚が麻痺してるね。派遣社員の人かな?
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 04:58:26.55 ID:iGqZlyC90
>>350 ↓これも同じ人かな?
>東電の社長は「自助努力」のなれのはてだ。
>努力もしてないのに努力していると勘違いをし
>仕事をしていないのに仕事をしていると勘違いをし
>無能なのにエリートだと勘違いをし
>底辺の人間なのに上の人間だと勘違いをしている。
>勘違いは誰でもするが、その勘違いを他人に押し付けるような恥さらしが
>派遣制度を作った。

自助努力アレルギーだね・・・。可哀相に。

派遣社員は「無努力者」のなれのはてだ。
努力もしないのにもっと自力があると勘違いをし
たいした仕事をしていないのに重要な仕事をしていると勘違いをし
無能なのに正社員以上だと勘違いをし
底辺の人間なのにもっと上の人間だと勘違いをしている。
勘違いは誰でもするが、その勘違いを社会の所為だと押し付けるような恥さらしが
派遣制度を批判している。

と、同文で返されるぞ。同じ言に同じ言を返されれば如何にバランスが悪いか理解できたかな?
先ずは自らの立ち位置を冷静に把握しよう。
皆も日本の将来を憂いている。政策とは何処でどの層を切り捨て、誰を優遇させるかの差でしかない。

残念ながら民意も政治家も、派遣社員の受ける格差を社会的に許容しているのが主流派であり多数派。
それをどう改めるかを考えないと。

「自助」にアレルギーでは10年後も派遣社員・無職で悶々と2chで奇声をあげるだけの人間だぞ。

国は既に答えを出している。
どの様な社会的に不幸な弱者でも健常者でも、「ハロワでどうぞ。」だ。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 07:20:52.54 ID:gpPm8a9f0
>公助で何故ピンポイントで派遣社員を助ける必要性があるんだい?
それがお馬鹿な公務員が過去に犯してきた間違いw
この指摘をよく考えてごらん。 この正解を出せなかったらおまえは仕事の仕方をしらない。
というか、思考がまともな現実性を持たないし、かつ、まともな抽象性をもたない。
とりかかりの、レベルも見当外れであるだろうw
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 07:43:36.96 ID:uPknhDq20
>>365
>公助こそ日本を復活させるために一番必要なことだ。
福祉政策を勘違いした日本政府の失策こそが、今の日本を根底から蝕んでる要因だよ。
生活保護で暮らすものの方が一般労働者よりはるかに優遇されている時点で
国として狂っている。普通の国は一般労働者が大半を占めるからだ。

国から現金を支給され、3ヶ月ごとに衣服代が別途支給され、医療やそのほかが
軒並み無料になるなんていう甘やかしぶり、もともと生活保護を受けなければ
いけない人間なんて底辺であることは間違いないんだから、そんな生活させたら
自立して社会復帰するわけない。

んな奴らが増え続ける一方、財源確保のために一般の労働者に対して増税だの
控除カットなどを繰り返してきた結果、低所得労働者が生活保護以下になっているのが今。
具の骨頂はその低所得者を救うために高所得者から搾り取ろうとする画策している事。
国として相対的に疲弊しているから、派遣労働者みたいな底辺が生まれるのであって
別段不思議なことでもなんでもない。

先に生活保護を見直す事が先で、社会復帰を促すような制度でなきゃいけないんだがね。
それが公助であるなら反対は無いんだけど、そうなってないからな。
373三野専門家:2011/04/07(木) 08:08:22.74 ID:dTw/10klO
>>372衣服代なんてもんは存在しねえよ無知キチガイケロイド野郎 生保なんざ指定賃貸車ナシ いい暮らしなわけねえだろ無知クソ野郎!数多みてきたがにちゃんの戯言は全てオオウソ 必要なのはおまえの死 死ねクソネラー
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 09:14:51.23 ID:yMzBRw910
低所得労働者が生活保護以下なのは単純に低賃金(+不安定)だからだろ。
低賃金な割に社保は決して安くないってのもあるが。
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 09:28:26.80 ID:gpPm8a9f0
たぶん、ID:uPknhDq20は、貧困ビジネスの人的供給源を確保したい向きかもしれないなw
極貧者ないしは今日にも食うに困るものは、命あっての物種だから、生命の基本足る生存を確保するためには、自助努力の命ずるところ、略奪を始めるしかないわけだ。
だから、それを避けて共同体の成員の安寧を保つためには、法律を守れるための基本的な人権条項を個人が享受出来きるように計らねばならない。
現実にはたらいている者、国民年金の受給のみの者が生活保護よりきつい現実は、失業補償・職業訓練などが名ばかりで機能してないからだ。
その割りには東電の大事故を見れば分かるとおり、どれだけでも無為高給、値しない資金が収奪されている現実が見られることだ。
それらをキッチリしたシステムに持って行けば十分に手当てできることは明白だろう。
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 09:58:01.54 ID:OmE4MmZRO
【地震/原発】福島原発向け技術者を急募 家族の同意必要で高給保証
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301657782/
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 10:53:55.72 ID:W/Dz/QQh0
おれ、3月末で雇い止めにあいました。
時給2000円でいいから、派遣社員で東電で仕事させてください。
冗談抜きで。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 10:57:34.38 ID:gpPm8a9f0
日本の派遣会社、下請けに不満の御仁は照会してみては、
http://www.bartlettnuclear.com/
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 16:37:57.32 ID:W/Dz/QQh0
伊予銀行・いよぎんスタッフサービス事件

結局、裁判では派遣会社が勝ったが、社会的には負けたんだ。

→いよぎんスタッフサービス:平成22年9月 解散

NTTやパナソニックも、最終的に和解して派遣を正社員にした。

今の流れは明らかに派遣廃止の方向だ。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 16:40:33.63 ID:xa7vhCrWO
派遣登録しなきゃ派遣なんて自然消滅するのにな
381リーダー 石油タンカー作戦:2011/04/07(木) 18:02:58.22 ID:6hcG0qJW0
6万トンの汚染水をどうするか?
巨大な石油タンカー(巨大な船)に汚染水をつみこむという作戦は
どうでしょうか?

放射能の汚染水を海にながしこむのは、大変危険だとおもいます。
国連にたのんだり、アメリカ政府にタンカーをゆずってくれるように
たのむべきだとおもます。

ただし、ぜったいに老朽化したボロッちいタンカーは、
えんりょしてください。
何十年も貯蔵(ちょぞう)できるような、なるべくあたらしい
巨大な船を何隻も用意してください。

東大のエライ先生の「安全宣言」は信じないようにしてください。
汚染水を海に流して安全だという話はとても信用できません!!!
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 18:29:06.14 ID:iGqZlyC90
皆の衆、こんばんは。

>>379
おやおや?随分久しぶりに、しかも珍しく理に適ったことを書きましたな。笑

その判例と事後の解釈は真に正しいかもな。
経験長い非正規を道義的に正社員へと正規登用する流れは確かに普及させるべき。
但し”全て”とは云わないところが現実的な落としどころでもある。

さてさて、返レスは上記まで。
今日は新卒採用主義などにも変革があった。”卒業後の年数は問わず。”
これが新年度の某液晶大手の採用募集要項の目玉だ。

白黒的な極論が好きな人はどうぞ共産党を応援してください。
きっと100年後も理想論で弱者は強者に捨て置かれるから。笑

必要なのは貿易収支の黒字を維持しつつ経済成長を続けながらの雇用環境改善だぞ。

資源を安く買って、製品を高く売る。が、高くは売れないから安く作る。
何を優先させるかは世の時流に沿う。主に人件費だが。

独居の変人や無職者が奇声をあげても、派遣会社は5年先、10年先も存在する。
自然淘汰によって数は減るが、規制の規の字も国会では見当たらないからな。

存続が確定的な現行法の枠組みの中で格差解消を目指すしか手段は無いぞ。
資本主義国家においては、法で担保された派遣会社の利益の追求に善悪は無い。
安い労働力しか売るものの無い輩の着路は自ずと明白。抗するにはどうするか?

やはり奇声を挙げるのが答えなのかな? 今一度よく考えよう。
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 19:12:34.10 ID:gpPm8a9f0
悪徳ビジネスは卑しい人が群がるので無駄が多くて結局非効率的なのです。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 21:02:32.21 ID:8IjLGsmZ0
パナソニックは直接雇用の後体良く切り捨てたはずだが
その後和解成立したのか?
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 21:18:08.83 ID:8IjLGsmZ0
東電のすったもんだで
消えかかった派遣問題が再燃だな

もうこれは止められん流れだよ
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 21:36:02.41 ID:gpPm8a9f0
原発周辺の汚染マップ、文科省が作成・公表へ

福島第一原発事故の影響を調査している文部科学省は6日、同原発周辺の放射性物質汚染マップを作成、公表することを明らかにした。

同日始まった米エネルギー省と合同の、航空機による放射性物質汚染調査の結果を基に作成する。
完成すれば、実測に基づく放射能汚染の分布が「面」で把握できることになる。

文科省によると、日米合同調査は1週間ほど実施される予定。
米軍所属の小型機や文科省が使用するヘリコプターなどが、同原発から80キロ圏内を飛行し、
放射線を測定することで、地表面に沈着した放射性物質の汚染状況を調べる。

同原発周辺の放射性物質の拡散状況の把握では、原子力安全技術センターの予測システム「SPEEDI(スピーディ)」が、計器故障などで前提となる放射性物質の放出量が分からず、使用できないでいた。
文科省では同原発から20〜60キロ圏内で、車両などによる観測を継続してきた。
(2011年4月6日20時01分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110406-OYT1T00934.htm

この期に及びなければまともな仕事をしない官僚、言い訳もなんだかw 完了終わってるね。
惨めな人生だな。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 23:05:01.28 ID:W/Dz/QQh0
明日、東電子会社の派遣会社に登録に行ってきます。
いい仕事あるかな?
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 06:57:46.67 ID:w77ueuQh0
海外メディア「日本人賞賛」の後に菅政権・東電バッシング
http://www.news-postseven.com/archives/20110403_16417.html

この期に及んで政府・官僚・企業は、己の無残さを突き抜けることが出来ない。
無能、これ存在理由の頽落、倫理的能力の喪失。
従来言っていたように現代の立ち枯れ敗残者。
世界にその姿を晒した。 不様すぎる。

派遣制度はそのような香具師によって差別制度に成り下がった。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 07:16:52.46 ID:J7/cOF3k0
流行の政府批判や東電批判に傾倒する左翼活動家ならイデオロギー的時合いなので理解できるが。

生活保護者の無職ニート様まで派遣問題板でスレチガイの奇声を発しててはな・・・。笑

年中、ホームレスや生活保護者を罵倒する若年と何ら変らない醜態と云うオチが好きだね。

やはり似非弱者のレッテルは伊達ではないな。 暇な一日中、発狂活動オツカレサマ。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 07:21:23.38 ID:w77ueuQh0
>>389
この期に及んで立ち枯れ無自覚な香具師が絡んできたw

派遣制度はこのような立ち枯れ香具師が己の無残さを省みることなく固執する差別制度に成り下がった。
391三野大正義:2011/04/08(金) 07:21:57.55 ID:gLnWm7mPO
>>389発狂はおまえだ鬼畜クソネラー 震災対策はネラー皆殺しがまず第一
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 08:13:50.47 ID:YQWczsMLO
宮崎らくのうは差別ひどすぎるよ!ハゲとチビがいきがってるし!
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 13:19:36.03 ID:5W+m/Cz40
今日は外の風が強いから外出はやめ。
放射能も飛び交っているし。
就職活動もしない。
家でのんびり。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 13:54:38.40 ID:w77ueuQh0
気象庁で放射能拡散予報ぐらいは広報しても罰は当たらないのだけどね。 
呆れますな。 実は皆怒っている。
やっと、粗い精度の英文発表を和訳したものが発表された。
http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/EER/eer_sample.pdf

派遣制度はこのように国民へのミッションを忘れてしまった香具師たちによって差別制度に成り下がった。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 19:30:02.57 ID:hBENMRfo0
天災は不可避。

派遣は自ら応募して契約。(自己責任が問われる)

この違いすら解らないのかね、アカサヨク達は(笑)
いや、敢えて触れないだけなんだろうけどねw

396名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 19:42:15.78 ID:w77ueuQh0
>>395
おまえの存在は天災と言うには大袈裟過ぎるが、嗤っても味の良いものではない。
派遣制度はこの期に及んでも悪しきミームに汚染された香具師が貪る差別制度に成り下がった
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 19:54:22.69 ID:hBENMRfo0
天災は不可避。

派遣は自ら応募して契約。(自己責任が問われる)


何か間違いでもあるのかな?(笑)
違うのであれば具体的に訂正願いたいものだねw

398名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 19:56:08.57 ID:w77ueuQh0
おまえが悪しきミームを受け継いでいると言っているだけだがw
惨めだなw
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 20:05:45.15 ID:hBENMRfo0
天災は不可避。
派遣は自ら応募して契約。(自己責任)

頑張っても怠けても、一日は誰しも平等に過ぎるのです!

         , -─‐- 、.
        /   ,r─--ゝ、
.       ,'   /    --\
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /
       |   | h |!     `ヽ    
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)   明日からがんばるんじゃない。 
      |.    / |   l`====ゝ    今日だけ、がんばるんだ。
    /\   /  l   ヾ==テ      今日をがんばった者、
    /\. \/   ヽ、.___,ノ      今日をがんばり始めた者にのみ、
  /    \. \   /          明日が来るんだよ。
 /      \  \ /          
/      _/ \  l         
     /   `ヽ.\|
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 20:15:27.81 ID:w77ueuQh0
ミームが分からないのかw
要するにことを論じる作法が分明と文化の作法にもとる継承をしてると言う事だ。

天災は不可避ととらえるもいろいろな予測方法で対処するという態度もある。
要するに天災と言えど文明と文化の在り方によってどれだけでも人の考え方は存在する。
まして、知られた事象であるとき建造物を建てるなどに対しては千差万別の態度がある。
それを論じないで天災は不可避と言っても空疎な言辞に留まるw
それをまともに対処できないから悪しきミームを継承しているお馬鹿さんと言っているのだw
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 20:29:18.41 ID:hBENMRfo0

Q,天災被害から避けるのと、派遣になるのを避けるのでは、一般的にどちらが
   難しいでしょうか?


      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 21:03:21.91 ID:w77ueuQh0
これが悪しきミームを継承した人の有り様なのですw
惨めですね。 吉本興業でも相手にしませんw
50gの石と300gの石を遠くに投げるのはどちらが難しいのでしょうと問えばよかったのにw
問題とは、問題提起から問題把握などいろいろな質と大きさ、深さなど様々です。
ID:hBENMRfo0 がそんな心得がある人でないことは明らかなことです。
惨めですね。 それで自分では得々としているのだから哀れというかおバカというかw
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 21:32:09.27 ID:hBENMRfo0
天災は不可避。
派遣は(自ら応募して契約なので)自己責任。


異論はないようですね(笑)
まあ、初めから解り切った事ではあるのですがw

404名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 21:51:47.76 ID:w77ueuQh0
>>403
おバカが未だ言っているw
東北では過去においても飢饉などで悲惨な歴史がある。
その時はコントロールできない気候変動に人々が遭遇するのは不可避といえば不可避だ。
その際に、娘を売りに出すのは不可避か不可避でないかは難しい問題だ。
だが、選択肢としては不可避と言えないこともない。

派遣を選択するということも、それに似たようなこととして考え得る面もある。
また、そこに問題を還元するまでもなく、派遣労働のなかで差別が行われ、それが社会システムとして人々の前に立ち現れていれば差別制度と言って何らさしつかえない。
わざわざ、自己責任とか自己責任でないとか根源的な哲学問題を含む課題として考えてみる必要もない。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 22:01:07.07 ID:hBENMRfo0
・日本国批判を繰り返しているが、では、世界中にあなた方の理想を現実の物としてる国はあるのでしょうか?

・また、在るのだとしたらなぜ、即刻脱日して移住なり何なりしないのですか?
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 22:06:33.04 ID:w77ueuQh0
>>405
いま、最悪の状況を現出したのはシステムの黒い部分が招いたこと。
その黒い部分を批判することに何ら落ち度はないw
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 22:11:17.73 ID:hBENMRfo0
>>406
阿Qさんへの質問はこっち(笑)
おバカさんにはそれ用の質問を用意しておりますw

・全財産、ポケットの中に500円しかない状態って、どういうこと?

・500円募金の時は何歳だったの?

・その最後の500円を募金と食い物に使った後、どうやって生き長らえてきたの?

・そして現在、生活保護は受けておらず、貯金を取り崩して生きているというが、
 いつそんな貯金が出来たの? まともにに働いてる時間ってほとんど無かったんでしょ?
 働き盛りの時すら玉掛け作業員の募集の選に漏れたんでしょ?そもそも若い時すら無職だったと
 言う事の証明だけど、不思議だねw

・今現在、そんなに貯金があるなら何で募金しないの?
 貧窮して全財産500円の半分は換金して募金した程のお方が、なんでなんだろうね?

408名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 22:15:14.56 ID:w77ueuQh0
おバカがまだ言っている。
俺は70歳になった。
それなら長い間には色々あるだろう。
それで十分だ。
生活歴の千差万別は人の知るところ。
それを理解できないおまえはとっちゃん坊や。
噴飯ものの設問しか考えられないおまえはおバカ決定w
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 22:28:25.92 ID:hBENMRfo0
若い頃よりナマポを貪りながら日本国批判をし、70まで生きるんだなんて図々し
いにも程があるだろうな(笑)

派遣制度批判はするがそれ以上の悪害である生保批判をしない理由はここに存在す
るわけでありますw

頑張っても怠けても、一日は誰しも平等に過ぎるのです!

         , -─‐- 、.
        /   ,r─--ゝ、
.       ,'   /    --\
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /
       |   | h |!     `ヽ    
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)   明日からがんばるんじゃない。 
      |.    / |   l`====ゝ    今日だけ、がんばるんだ。
    /\   /  l   ヾ==テ      今日をがんばった者、
    /\. \/   ヽ、.___,ノ      今日をがんばり始めた者にのみ、
  /    \. \   /          明日が来るんだよ。
 /      \  \ /          
/      _/ \  l         
     /   `ヽ.\|

410名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 22:31:23.81 ID:w77ueuQh0
>>409
おバカが来たり徳を得、じゃなかったワルが来たりと徳を説くw

派遣制度はこのような恥知らずが縋りつく差別制度に成り下がったw
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 22:33:46.33 ID:J7/cOF3k0
レス乞食が一日中発狂全レスとか、無職ニートの執念は凄いな。
別の意味で感心するよ。笑


さて皆の衆、こんばんは。

派遣の憤りが沸騰したこの3年間で派遣民が得るものはあったのかな?
時間だけが経過したと思えるんだがね。

肝心の労働者派遣法改正案(審議中)が既に衆院解散による廃案待ち状態。
企業の製造現場は閉鎖・縮小や海外移転済み。景気浮揚は4〜5年後だぞ。

仮に法改正が成されても、出口だけは見えている。

・派遣→契約社員・期間従業員

社会が、国が、法が、企業が悪い!では何も変革しないという現実は直視するべし。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 22:50:46.17 ID:5W+m/Cz40
日本は今、危機的状態にある。
今は既得権者が暴利を貪っている時ではない。
今こそ、派遣を含めた労働者を正規・非正規に区別することを禁止すべきなのである。
♯全員が正社員という意味ではない。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 22:57:47.52 ID:w77ueuQh0
バカに理解にいくように付け加えておくかw
昔の危険極まる薬漬けの医療を嫌ったから、自力に頼るしかなかったのだ。

>>411
この度の福島原発を巡る事態の推移を見れば、日本におけるヒューマンファクターが問題をカタストロフィに導いていると理解できる。
従って、派遣の状況がどのように発生し経過しているかという着目は、それにらに通底することへの問題提起だったわけだ。
十分に異議があったと言うより、現在ホットな問題領域である。
根源的な問題を解き明かさねば始まらないのだw
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 23:22:13.80 ID:FRnh+rpRO
派遣男って嘘つく奴多くね?
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 23:38:37.08 ID:w77ueuQh0
良い男悪い男、嘘つく奴正直な奴は何処にでもいる。
時と場合によって変化もする。
で、>>414なんて設問もほとんど不毛なことだが、それを敢えてするところに、尋常でない悪意の持ち主であると自ら示しているわけだがw
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 23:50:05.38 ID:YQWczsMLO
やっと派遣社員卒業出来る
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 00:27:22.12 ID:wYcvE/LAO
>>415
派遣って能書きだけは一丁前だな(笑)
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 01:28:19.01 ID:5400Gymt0
ゴチャゴチャ不毛な書き込みを続ける暇gあるなら就職活動しなさいねw
419三野一般人:2011/04/09(土) 08:38:33.06 ID:jV/0gOX4O
>>418深夜一時に書き込み繰り返す異常性に気づいて早くキチガイ病院拘束病棟にぶちこまれて社会から消えてくださいね大爆笑
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 08:38:39.75 ID:OXonV3dk0
不毛な荒野に変わってしまった労働市場: 総理大臣から公園の掃除の仕事まで
効果のあるお仕事が出来ない人が多いですね。
政治家とか官僚も例に挙げない方が精神衛生上いいですね。
誰にでも目にも晒されている交通誘導のガードマンの仕事あれ一割も適性者はいないようですw
このなんとも奇妙に歪曲してしまっている労働市場・制度を何とかしなくては、就職活動なんて本当は空しいことなんですけどね。
もたもたするとというか、とうとう、大いなる人災で取り返しの付かない原発事故をなんて起こしてしまいました。
あれは本当の仕事の出来ない人が寄ってたかって起こしてしまったのですね。
恐ろしいことです。 
泡銭稼ぎが無責任にとんでもない起こして日本を台無しにしてしまいました。
阿漕な欲は恐ろしいですね。
421三野一般人:2011/04/09(土) 09:15:58.47 ID:jV/0gOX4O
>>411単純稚拙な処罰感情にとらわれたイカレ偏執狂の執念は凄まじいな大爆笑 異常性を微塵も感じることなく常人ぶってやがる まさにキチガイ!殺すべきクズ!
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 12:07:18.17 ID:GzYJgHmL0
東電を見ていれば、旧来の日本型企業がいかに腐敗しているかが分かる。

日本企業は、派遣制度を廃止して出直すべきである。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 14:27:43.39 ID:5YslLlGf0
簡単にコストカットできるもんな(社員→派遣社員へ置き換え)
情報化社会になって、昔ほど人との繋がりも重視されなくなったし
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 15:46:49.97 ID:OXonV3dk0
人の繋がりは今までより重要だろう。
ITにおけるセキュリティーを考えるにしても、履歴書の資格欄を確認するだけでは仕事にならない。
人の繋がりの中から世界中を辿って優秀な人間をたぐり寄せねばならない。
単に資格取得者を雇いましたでは、本当にセキュリティを万全に出来るかは疑問だ。
過酷な世界の状況の中にあっては責任逃れの仕事では、大きな損害を発生させ禍根を残すことになろう。
例えば、ソフトウェア開発にしても、人の繋がりを直接的に持たないから、多重業務請負で、それぞれの会社が持っている小さな人の繋がりのネットワークを結集して人集めをし、末端労働者の十数倍の報酬を支出することになる。
不必要な中間搾取に出費することになる。
もし、人の繋がりを豊富に持っていれば高給で高スキルのエンジニアを一時的に雇用することが出来るだろう。 そして、次なる企画にもそのエンジニア達が持つネットワークさえも力になるだろう。
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 17:12:04.47 ID:nFkP3ZXe0
もし劣悪な派遣制度が無ければ
職を求めて藁をもすがる気持ちで何も知らずに契約する被害者がなくなる

劣悪な制度、労働条件をいかに改善していくかという事が
日本国をよりよい国へと発展させる
一部にしわ寄せを押し付けるということはもうそろそろやめよう
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 18:44:20.67 ID:zR7RFlyEO
何も知らずに登録するのは被害ではなく愚行

なぜ1日の大半を過ごす事になる職場をしっかり調べずに
何も知らないまま飛び込むんだ?
常人のやる事では無いな
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 18:49:09.19 ID:GzYJgHmL0
いや違う。
派遣制度があるから企業は、使い捨てできる派遣を使うんだ。
だから派遣の求人が多いんだ。
派遣の求人が多ければ、派遣で働かざるを得ない人が増えるのは当然だ。
好きで派遣をやっている人などいない。
派遣制度を廃止すれば分かるよ。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 19:01:53.95 ID:zR7RFlyEO
派遣の求人なんて全求人からみれば極僅か
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 19:04:03.93 ID:GzYJgHmL0
いや違う。
うちの近所じゃ、派遣の求人しかない。
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 19:15:32.31 ID:/iuPqoV40
アカはいつも嘘ばかり吐いてる証明であります!!

ミスマッチ?甘えるな。企業側のホンネ続々

男性の企業では、《一貫して経営上の問題となっているのは人手不足。職安や就職情
報誌などに募集をかけていますが、ほとんど応募はありません》という。

何より今、国内に不足しているのは「働かざる者、食うべからず」の基本的な意識
だと思います》と辛辣(しんらつ)だ。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/101208/biz1012081410011-n1.htm
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 19:21:45.31 ID:OXonV3dk0
売りになる付加価値想像力・地域間競争力あるいは企業間競争力・求人力まで失った企業能力w
それを失業者の所為にするほど落ちぶれたw
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 19:27:31.79 ID:7nE9ySCS0
>>431
そうか、貴方のような職歴無し無職軍団が、就職できずに2CHで愚痴をたれる
垂れるしか仕方なくなったのは企業力が低下したからなんだ。www
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 19:30:54.82 ID:/cJrtjlIO
【原発問題】 「いきなり引き上げても現場の作業員に納得されない」 〜2・5倍の被ばく新限度適用せず 原発作業員の放射線量 [04/09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302344607/
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 19:38:34.24 ID:OXonV3dk0
遂に、俺は職歴なしになりましたw
失業者にも振り向かれないなんて哀れな企業ですなw
それがあろうことかおまえら甘ったれるなと来たw
ちゃんと儲けて待遇も良好な付加価値創造を成し遂げて振り向かれるビジネスモデルを確立しろよw
ちゃんと社会の一員として恥ずかしくない企業になろうな。
それでないと人を雇う立場にはないと知るべきだろう。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 19:57:08.57 ID:/iuPqoV40
実社会に出てないのに社会批判だなんて
スポーツ出来ない酒飲みメタボ親父が野球中継観てヤジ飛ばしてんのと同じだろ。
したり顔でプレイについて語ってみても、周囲の者にとっては滑稽であり
みっともない事この上無い。

436名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 20:04:26.12 ID:OXonV3dk0
>>435
w
俺はおまえらの二倍は生きてきていると思われ。
だが、ことは対象となる事象のなかの理が問題なので、俺が裕福な財産があるとか職歴があるとかないとかなどとは個人的な事とは余り関係ないことだ。
>スポーツ出来ない酒飲みメタボ親父が野球中継観てヤジ飛ばしてんのと同じだろ。
これについてもちゃんと書いただろう。 それさえ理解する頭がないのかw
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 21:27:03.21 ID:1m4CIyJL0
現在、関東地区でテレビ東京のアド街の番組で荒川区山谷地区の特集だ。

派遣社員の大先輩たちがでてるぞ。弁当200円だってよ。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 21:32:01.87 ID:zR7RFlyEO
>俺が裕福な財産があるとか職歴があるとかないとかなどとは個人的な事とは余り関係ないことだ。


そうそう、アナタは関係ないので二度と出て来ないでくださいな
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 21:40:28.16 ID:OXonV3dk0
問題は、派遣会社・派遣先企業・法律・制度・政府・行政・関連施設の有り様だ。
原発事故を見れば分かるように危機に関しては非常に脆弱だ。 問題解決に向かって能動的な解決していく組織ではなくなっている。

派遣制度は、問題解決能力が衰弱し企業倫理が地に落ちた組織がもたれかかる差別制度に成り下がった。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 21:48:29.69 ID:zR7RFlyEO
派遣で働きたい人が合法的な契約に則って派遣で働いた


何が問題なの?
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 21:55:07.26 ID:OXonV3dk0
>>440
もうこれまで散々論じた。
それで分からないのならどうおまえのこれからを支えていくかが問題だろうw
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 22:06:20.22 ID:zR7RFlyEO
>>441
しっかり働いて稼げ

働くのを拒否する奴は首突っ込むな
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 22:09:46.76 ID:OXonV3dk0
>>442
おバカが出て来たw
まともな議論を覚えようなw
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 22:14:39.98 ID:zR7RFlyEO
>まともな議論


つ鏡
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 22:15:44.03 ID:/iuPqoV40
確かに(笑)

精神勝利法に逃げるしか手段がないのでしょうねw
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 22:27:05.48 ID:OXonV3dk0
>>444
鏡がすきだね。 ナルシストかw
議論の邪魔しなければいいのだよw
何処のお使いをやっているのだw
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 22:29:51.90 ID:/iuPqoV40
ノー(リトル)ワークプアの者共が、口々に喚きたてます。
アカに煽動され、最近覚えた台詞を惜しげもなく披露します。

「就職したい!でも、大企業は求人がない!
  やりたい仕事には求人がない!!
  求人してる中小零細はブラックだ!
  就職したいが、就職できる環境にない!!」

・・嘘を付かないことです。

心底堕落した怠け者の彼らは、職など求めていないのです。
欲しいのはただひとつ・・・

 <丶`∀´> つ生活保護!(ナマポ)

本職ルンペンの方々はこの様な不当要求などいたしません。
国民の三大義務を果たさない代わりに、国に何も求めはしないのです。
世捨て人と申しましょうか、そういう生き方もあるのでしょう。
ナマポタカリを平然と行う獣と、どちらが人間としての矜持を持ち続
けているか、言うまでもないでしょう。

義憤から求人を何とかかき集め頑張った方々がいらっしゃる一方、蓋を
開けてみれば驚くほど応募が集まらなかった現実から証明されているのです。

怠け心にこそ・・・

 ( ・∀・)つ自浄努力!
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 22:34:00.40 ID:OXonV3dk0
ノーなしの鏡w
恥ずかしさを覚えような。

派遣制度はこのような恥知らずの仕業で差別制度になりさがった。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 22:41:04.66 ID:zR7RFlyEO
>>446
お邪魔虫が鳴くな(笑)
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 22:46:17.30 ID:OXonV3dk0
>>449
恥知らずか続きますw
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 23:10:26.98 ID:/iuPqoV40
嘘と言い訳の日々(笑)
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 00:26:36.40 ID:zcyMFV370
派遣の仕事ですら、不採用続きです。

今なら東電に正社員で入れますか?
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 02:26:23.93 ID:TUmQlS790
>>452
多分、無理。
東電の下請けなら何とか入れるかも。
漏れなく福島行き前提で。

東電みたいな大きな企業は、基本的に現場作業はしない。
するのは下請けとか子会社だよ。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 07:47:32.05 ID:yGH4gXed0
クズであることは大きいか小さいかに関係ないことは其の頭狂電力の悲惨な大きすぎる事故で公に示された。
たぶん、派遣会社もその規模の大小に関係なくクズが多数混入しているであろうことは明らかである。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 09:03:10.14 ID:zcyMFV370
できれば、東電の苦情処理のテレオペをやりたいんですが。
たぶん、今はすごい電話がきていると思う。
時給は2000円でいいです。
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 09:05:39.88 ID:QyZUr5cE0
無職のクズは言う事が洗練されてますね

まずは鏡の前で復唱してみましょう
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 12:42:59.86 ID:BWsSxKwq0
正社員は自分のクビを守る為
単純作業から逃れる為、
派遣がいてくれた方がいいんですね、
それでこの後に及んで必死に反論(偽装啓蒙)してるんですね、わかります
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 13:05:52.70 ID:ehJAxc8j0
派遣推進派はそういう意味合いもあるかもしれんが・・・。

少なくともこのスレではあんまり見ないよね、推進派って(笑)

459三野一般人:2011/04/10(日) 18:48:04.62 ID:8gLf0CC8O
>>447在特に泣きながら多額の寄付を上納するイカレたゴキブリクソ野郎が毎度毎度カビの生えた戯言をかきならべたてています大爆笑 クズはこいつをみれば明白 死ぬべき皆殺しにすべきゲスはおまえらだ 死ね ゲス野郎
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 19:22:29.88 ID:ehJAxc8j0
>>459
おい、ゲス男(笑)
お前さん、確かバリバリの派遣制度推進論者だったよなw
この手のサヨク>>457が、けしからんと大騒ぎしてるぞ。
自分の発言にはちゃんと責任もって対応しろよな(大爆笑)

41 名前:三野[] 投稿日:2009/10/12(月) 19:16:36 ID:s/SsBVS/O [12/18]
 派遣バイト万歳 ブラボー ビバ!派遣!不満不足文句言う輩はイカレキチガイ♪死ね
147 名前:三野高天原[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:58:04 ID:cRki00PaO
 派遣は素晴らしい 叩く輩はキチガイ
179 名前:三野唯一神[] 投稿日:2010/04/12(月) 20:08:38 ID:0m7VQBweO
 派遣は正義 おまえら立ち枯れネトウヨにちゃん野郎こそ社会悪 派遣は素晴らしい♪
:三野:2009/04/07(火) 06:45:58 ID:IGrnMynVO
 派遣は素晴らしいから 派遣の欠点て何?
:三野高天原 :2009/12/28(月) 07:43:28 ID:0+qLNwzDO
 派遣は素晴らしい 嫌う奴らは頭がおかしい
:三野唯一神[] 投稿日:2010/04/15(木) 07:33:51 ID:gTcMFko4O
 中間搾取だのなんだのごく一部のハナシ はた迷惑なハナシだぜ 派遣は素晴らしい
461三野倉兼マルセリーナ:2011/04/10(日) 21:44:04.27 ID:8gLf0CC8O
>>460同じ事を何度も言わせんなよ在特ゲスオ大爆笑だからなんだえ?おまえらは皆殺しにすべきクズたる事実にかわりはねえよ死ねクズ
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 22:11:26.88 ID:zcyMFV370
派遣制度が廃止されるのも時間の問題。
既に外濠は埋っている。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 23:36:46.21 ID:ehJAxc8j0
>>461
今日もせっせとアカ旗読んでアカ党に投票して来たってのかよ?(笑)
毎度毎度、掠りもしないのに立候補するんじゃねーってのなw
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/11(月) 00:17:38.22 ID:tjLoKxmkO
>>462
うん、福島に直接雇用されることが決定しそうですからな、放射性廃棄物処理の人材として
たぶん限界まで酷使して給料日までに処理すればモウマンタイ
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/11(月) 02:01:03.45 ID:zyoc+Qwn0
あんまり震災被害に茶々入れるべきじゃないと思う
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/11(月) 02:08:31.34 ID:H37Nv56o0
【電力問題】石原都知事「パチンコに朝から行くなんてのは日本だけだ。こういう生活様式は改めたほうがいい。」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302447575/
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/11(月) 05:21:54.45 ID:tjLoKxmkO
>>465
いや、残念ながら放射線でバタバタ現場が倒れて人が足りなくなるのは既に言われていることですからな
で、暇を持て余しているのは派遣だけと
468三野ナモンアンブリー:2011/04/11(月) 06:27:21.39 ID:6XkmfmlNO
放射能に過剰反応 さすがどっぷり鬼畜板入り浸り社会不適合つまはじきゴキブリキモブタロリペド野郎ならでわの戯言!大爆笑 おまえらは全て皆殺しにすべきクズ
469三野:2011/04/11(月) 08:32:23.83 ID:6XkmfmlNO
>>463在特に多額の寄付を上納する真性ゴキブリゲスネラーと違ってな義理購読義理定額大爆笑 根っからのイカレゴキブリゲスウヨはほんとイカレまくりだな死ねや
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/11(月) 08:47:19.33 ID:tjLoKxmkO
>>468
お前はもう、死んでいる
ただちに死なないだけで確実に死ぬ量の放射性物質を取り込んでしまいましたので、南無
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/11(月) 21:01:48.28 ID:tl8ueYqa0
何故ここにきて阿Qは自身の年齢を自らさらしだしたのだろう
散々「俺の年齢は不明」とか「お前らより若いわ」とか言っておきながら結局70歳じゃんw
いわゆる孤独老人って奴ですか?
70歳のジイさんが「w」なんて使う時代が来たことに驚くねw
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/11(月) 21:50:07.34 ID:+ixHyaiz0
35歳前後のニートのオッサンだろ、如何考えても

国の定義では35歳未満までだけどな=ニート
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/11(月) 23:24:25.05 ID:pdzqU3CG0
派遣制度は差別制度に成り下がった。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 01:40:15.00 ID:WTwzE/MW0
阿窮は老害鸚鵡に成り上がった
475派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/04/12(火) 03:16:28.55 ID:awR+waB50
既得権にしがみつく者共が、口々に喚きたてます。
御用学者や財界に煽動され、最近覚えた台詞を惜しげもなく披露します。

「仕事はたくさんある。ただ選り好みしているだけだ。
 正社員の時短は進んでいる。
 日本では餓死者が出るほどの貧困はない。
 最近の若者は忍耐力がなくなった!!」

・・嘘を付かないことです。

心底堕落した強欲な彼らは、他人の利益など考えていないのです。
願いはただひとつ・・・・

( ・∀・)つ 自己利益の極大化!

善良な社会人の方々はこの様な不合理な要求などいたしません。
自分の利益を守るためには、他人の利益を重んじなければならないことを理解しているからです。

自分の能力や努力を活かして、他人より良い暮らしをしたい。そういう野望もあるでしょう。
しかし、善良な市民社会の一員は他人の利益に配慮することが出来るのです。

ピンハネ師、社畜、ブラック企業の経営者、公務員、連合組合員には、それができないのです。

強欲にこそ・・・・

( ・∀・)つ 足るを知る努力!
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 06:01:05.18 ID:U/5Shoe10
今日も、汚染されお花畑が恥知らずにコピペ

レベル7
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 14:48:04.48 ID:BfI6cboq0
東電と民主党の大本営発表と裏腹に東京で大量の高濃度放射能が降り積もってる件★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302580006/
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 18:18:52.62 ID:U/5Shoe10
こんな日本はなぜ招来したか?
旧来の社会組織の在り方を反省せずに済むか?

Data form (March 30 - April 03)
http://docs.google.com/viewer?url=http%3A%2F%2Fwww.energy.gov%2Fnews%2Fdocuments%2F040711__AMS_Data_April_7__v3.pptx&docid=ea2d9ea8ed48ff4313c4171aa8352cbc&chan=EgAAAPwju%2Bc39DHeyyztMsfF1bk9DiN7ca8zOjMGPx2nghcs&a=bi&pagenumber=4
Radiation Monitoring Data from Fukushima Area 04/07/2011
http://www.slideshare.net/energy/radiation-monitoring-data-from-fukushima-area-04072011?from=ss_embed
Iodine-131 - Japan - FLEXPART: dispersion model
http://www.woeurope.eu/weather/news/fukushima?LANG=eu&VAR=nilujapan131
福島原発原子炉の状態
http://atmc.jp/plant/vessel/?
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AgRxSmVlzFqvdDVWclRkTERaRGJYMzlZSy1pRmIwSXc&hl=ja&authkey=CP6ewJkO#gid=6
Google マップ福島第一原発事故周辺の放射線測定地点
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=217461329303102559820.00049e8ecbad4b82d2ef7&ll=37.918201,141.575317&spn=3.839195,3.718872&t=p&z=8&iwloc=00049f311838bb8c168ef
NAVER 全国放射線量情報
http://www.naver.jp//radiation?guid=on
IAEAからの要請と当庁が作成した資料一覧
http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/eer_list.html
日本分析センターにおける空間放射線量率の測定結果
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/nodo.pdf
WeatherOnline Webcam Fukushima I Nuclear Power Plant
福島原発の上空からの写真 Photos of the Day - Fukushima Dai-ichi Aerials
http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html
http://www.woeurope.eu/weather/news/fukushima?LANG=eu&VAR=webcam&SAT=201103310900
【原子力発電所】日本近海の海流の流れと放射能の影響の簡単な図
http://ebrain-news.com/pc/toukounews.php?bc=101&c_number=1301733293
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 20:09:29.51 ID:mnS9qIW40
天災は不可避。
派遣は自己責任。(自ら契約したはず)

頑張っても怠けても、一日は誰しも平等に過ぎるのです!

         , -─‐- 、.
        /   ,r─--ゝ、
.       ,'   /    --\
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /
       |   | h |!     `ヽ    
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)   明日からがんばるんじゃない。 
      |.    / |   l`====ゝ    今日だけ、がんばるんだ。
    /\   /  l   ヾ==テ      今日をがんばった者、
    /\. \/   ヽ、.___,ノ      今日をがんばり始めた者にのみ、
  /    \. \   /          明日が来るんだよ。
 /      \  \ /          
/      _/ \  l         
     /   `ヽ.\|
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 20:21:18.54 ID:U/5Shoe10
>>479
おまえの阿呆は人災w
頭狂電気の不始末は人災。
天災に誘発はされた。 だが、天に試された結果、その試練に対応する姿勢はまさに糞が糞であることを露わにした。
天は機会を与えたがそれに正しく答えることができず、無能・傲慢・破廉恥の愚業を積み重ねた。 これが人災たる所以である。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 20:30:44.79 ID:h68NZjdl0
阿Qは今度は年齢詐称かよ
嘘ばっかついてんだな、こいつは
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 21:02:49.11 ID:U/5Shoe10
恥ずかしながらおバカなまま70歳を迎えてしまいました。
何で嘘をつく必要があるのでしょう。

派遣制度は人を嘘つき呼ばわりするアレな方がすがりつく差別制度に成り下がった。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 21:33:56.76 ID:NTEf8sZK0
自ら契約すれば何でもいい訳じゃない。
悪い制度は廃止すべき。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 22:15:59.45 ID:mnS9qIW40
>>483
> 悪い制度は廃止すべき。

同感ですな(笑)

トンでも悪法は粉砕だ!
こんな悪法を支持する基地外与党、そしてその悪辣な傀儡に対し怒りの鉄槌を振り下ろそうっ!!

外国人参政権とは
http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg

「外国人参政権」ってヤバイですよね? (ぜひ一読あれ!)
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/kakari/vol52/01.php

人権擁護法案とは
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/6/a/6a85c524.jpg

生活保護不正受給の実態
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/3/e/3e2d33d4.jpg

アリとキリギリス(正論)
http://blog-imgs-27.fc2.com/b/b/l/bblog187/20090113.jpg
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 22:31:41.29 ID:IvSPztzu0

判決 業務委託も社員並み保護を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110412/k10015271791000.html

企業から業務委託を受けて働いている人たちが待遇の改善を求めた裁判で、最高裁判所は
「仕事の内容によっては企業の社員と同じように労働者として保護されるべきだ」という
判断を示しました。企業が業務の外部委託を進めるなか、12日の判決は雇用の在り方に
影響を与えそうです。

この裁判は、愛知県に本社がある「INAXメンテナンス」と業務委託の契約を結んで
住宅設備の修理を行っている技術者たちの組合が、社員と同じように委託を受けた会社と
労働条件などについて交渉する権利があるかどうかが争われたものです。
判決で最高裁判所第3小法廷の那須弘平裁判長は「委託を受けた会社から担当の地域が
割り振られるなど組織の一員として扱われていることや、会社からの依頼を拒否できないことを
踏まえると、個人で契約していても、社員と同じように労働者として保護されるべきだ」
という判断を示しました。これによって、会社は業務委託の人たちの待遇について
労働組合を通じて交渉に応じなければならなくなりました。業務の外部委託を
進める会社が増えるなか、12日の判決は今後の雇用の在り方に影響を与えそうです。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 22:43:34.83 ID:U/5Shoe10
>>484
おまえに鉄槌を振り落とすのが話が早いとはミノ氏の言の通りだ。
要するに基本的人権が侵害されるのを救済するどころか、無慈悲にシカトする立場の人間であるように見受けられるからだ。
どんな甘い汁を吸いたいのだろうかw
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 00:43:54.34 ID:YGJ6Kc6H0
甘い汁?

差別制度ってなぁに?
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 00:45:43.11 ID:Y6lkrZ+PO
>>482
よし、んじゃ保険証の写し出してちょ
489派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/04/13(水) 01:30:07.06 ID:py4i8UZc0
天災は不可避。
派遣法廃止は社会的責任。(契約の種類は求人側が決める、選べない)

頑張っても怠けても、一日は誰しも平等に過ぎるのです!

         , -─‐- 、.
        /   ,r─--ゝ、
.       ,'   /    --\
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /    未来のために、
       |   | h |!     `ヽ   現在があるのではないんだよ。
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _) 
      |.    / |   l`====ゝ  現在が未来に隷属し、
    /\   /  l   ヾ==テ    未来の不確かな幸福が、
    /\. \/   ヽ、.___,ノ      犠牲にした現在を正当化する。
  /    \. \   /       それは1970年代までの夢物語・・・。
 /      \  \ /      
/      _/ \  l     いま、ここ、の自分を忠実になることが、 
     /   `ヽ.\|      命を生きるということなんだよ。

                  「派遣制度は、差別制度」なんだよ。
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 02:58:51.73 ID:KLsEkiLw0
目先の利益ばかり追い、長期的には国力の低下をもたらす派遣制度。
デフレ、少子化、税収減の元凶。
直ちに廃止すべき。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 03:05:23.82 ID:Y6lkrZ+PO
>>490
今日も仕事なのになに深夜にアホなこと言ってんの
492三野大統領:2011/04/13(水) 07:47:09.75 ID:KBmelcIfO
>>484>>491←民主党の最後の仕事はこのようなネットに巣くう醜悪極まりないイカレ犯罪者を家族もろとも処刑し根絶やしにすること 震災でも鬼畜板による二次被害は迷惑 仙谷仕事おせーよ!こいつらを殺せ!にちゃんねるを破壊しろ!
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 08:30:03.37 ID:Y6lkrZ+PO
>>492
63京ベクレルですって奥さん
お前んとこから東北に行ったヤツがたんまりプルトニウムやら持って帰ってきて診療所を汚染してしまったようですぞ、南無三
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 08:32:25.62 ID:Y6lkrZ+PO
東日本滅亡エンド確定ですな
おっさん蚤さん、短い間でしたが楽しかったです
あっちに行っても地獄の番人にケンカ売らないように
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 08:55:14.63 ID:eCHTkxuN0
【原発】放射性物質「100分の1」放出 福島第一(04/13 05:50)

福島第一原発の事故で、東京電力は1号機から6号機のすべての放射能量のうち、
ヨウ素131などの放射性物質が100分の1程度外部に放出されたと推定しています。

地震発生時に第一原発にあった放射性ヨウ素131などのハロゲン類の総量について、東京電力は8100万テラベクレルと試算しました。
今回の原発事故を最悪の「レベル7」に引き上げる根拠として原子力安全・保安院が示した放出量の37万テラベクレルや、原子力安全委員会が試算した63万テラベクレルと比較した結果、
全体の約100分の1が外部に放出されたと推定しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210413000.html

100分の1程度外部に放出されたと推定します、と述べながらその総量を述べてないことがなんとも微妙ですな。
汚染地の放射線量を測定値などから逆算して放出量を推定したのでしょうな。
SPEEDIなどのシステムがあります。 それらを援用したのでしょう。
「100分の1」を言うためには、分子と分母が必要ですな。
なにせ、どれだけ燃料棒が何%損失しているなどはっきり分からないのですからね。
分母となるのは使用済み燃料棒も含まれていますのかね。 今ひとつ明確でない表現ですね。
だが、保存プールが水素爆発して天井が吹っ飛んだのは外から観察されている周知のことですからね。

計画避難の人々を説得するときに、それらの意味が次第にはっきりしてくるのですかね。
東京電力は、そっと「100分の1」だけは出したのですかね。 その根拠は明確にせず。

なんとも不明瞭にことは進行しているようです。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 09:47:01.48 ID:mrS8HX19O
【社会】 "求む!割り切れる方" 「学歴不問。時給1万円。防護服を着て、福島の原発で清掃・補助するだけのお仕事です」→応募殺到★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302653328/
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 10:33:42.39 ID:eCHTkxuN0
東電が直接雇用しろ。
そうでないと世界注視の中だから、後でどんな面倒が起きるか分からないぞ。
それでも、限りなく偽装業務請負に近いような労働者を使うとなると、東電のブラックは歴史として完全に記録に残る。
この期に及んでも世の中を舐め切るとすれば、いずれそれに相応しい報いを受けることになるだろう。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 17:08:29.47 ID:LaMKCpeU0
労働者をゴミ同然に切り捨てる派遣制度。
直ちに廃止すべき。
普通に考えれば当たり前の事。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 17:40:59.18 ID:+jCs7Dt60
パチンコ業界、石原都知事の自粛要請に反発し脅迫文を送りつける
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302660521/l50
500五百ゲット:2011/04/13(水) 17:47:17.06 ID:ymSJ3OTzO
>>498
切り捨て?
期間従業員じないの?
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 18:13:40.12 ID:Br6VbDdt0
きっと契約期間内に切られたんだよ
じゃなかったら・・・
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 18:28:06.60 ID:ymSJ3OTzO
>>501
期間を全うされないなんて 余程出来が悪いか
天変地異でも起きたんだね
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 19:37:41.79 ID:eI/SCrjh0
契約は守らないとね。

正社員にしろだの、ボーナス寄越せだの、ヤクザ者より性質が悪いねw
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 19:42:03.94 ID:Y6lkrZ+PO
>>498
野良犬・野良猫よりも使い勝手悪いのでは仕方ない
幼稚園時代から今まで「お前のような男がほしい」と一度たりとも言われたことないっしょ?
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 19:49:19.52 ID:eCHTkxuN0
>>504
悪かったな、とんと方向違い。
人間は他人の使い勝手のために生まれて来たのではない。
そこまで忘れてしまったとは何処の廃人なのじゃw
生まれつきの使役人か。
ちゃんと自分のために生きてみろ。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 21:00:16.34 ID:kLgQCitB0
派遣と期間従業員は違うだろ。

派遣の契約期間なんて、もとからインチキじゃん。

インチキ制度は廃止すべき。
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 21:36:34.60 ID:spmLggyx0
>>506
どんな風にインチキなの?
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 21:50:25.98 ID:kLgQCitB0
短い更新を繰り返して長期的に働かせる。
これがインチキの元凶。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 22:05:56.11 ID:Y6lkrZ+PO
>>505
よし、そこまで分かってるならがんばれ
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 22:07:09.08 ID:Y6lkrZ+PO
>>508
長く働きたくないニート予備軍っスか
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 22:49:14.49 ID:eI/SCrjh0
長く安定して働きたいなら普通、派遣は選択に無いだろうね(笑)
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 23:22:42.33 ID:eCHTkxuN0
非正規を使っている企業って弱体するのだね。
真っ当な事を覚えような > 派遣先企業
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 00:19:36.00 ID:6WdmZ3Ie0
>>508
言い換えれば短い更新に何度も応じるって事だね。
んで更新されなくなったら発狂、アホだね。www

>>512
非正規を使っている企業が弱体化するかどうかは知らんが
今のボンクラ非正規を正規雇用すると確実に崩壊するな。www
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 00:48:30.00 ID:c0tHDWZP0
一度目の期間終了時に失職していりのが本来の在り方
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 03:16:06.11 ID:25qPFQSMO
>>512
弱体化しないと下のがんばってる人が永遠に報われないのでそれは駄目
おっさんも、ホタルイカ踊り食いしたのに胃の中で弱体化せずいつまでも死ななかったら困りますよね?
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 05:21:44.71 ID:25qPFQSMO
>>513
うむ、一社につき三ヶ月として年に四社、定年までに百社以上回らなければならないというのは確実っスね
違法に長く雇うなという共産党や派遣の主張を適用すると上記のようになりますが、マゾとしか言い様が無いですな
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 05:54:53.79 ID:TrvZavDm0
つまり、派遣制度自体が社会の発展を阻害する悪魔の奴隷制度。
制度がある以上、激しい競争をしている企業は使ってしまう。
だから廃止すべき。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 06:08:44.69 ID:jUu5MQ8h0
労働者派遣法は、派遣労働者を守るための法律でもあるわけだ。
直接雇用を含む有期契約雇用そのものを否定する政党は皆無。
派遣+有期にだけ拒否反応が大きいのは当人が格差に喘いで憤ってるからでしょう。

零細の自営業者が「土日休日確保できない」「キャリアアップの機会がない」「転職できない」
「収入が不安定」「不況時に職を失うかも知れない」と嘆いても、そこは正に自己責任。
国家も法も、破産時以外は救う道理はないでしょう。

派遣の当人達が、生活が破綻する寸前の状況まで常に追い込まれているのなら問題だが・・・。
少なくてもここで2ch三昧な時点で困窮しているようには思えんがね。

女は元々男女比の格差が存在した。結婚・出産が一つの区切りで離職があるからな。

高スキル・高待遇派遣なども存在するが、彼らは派遣待遇に肯定的。

ここで問題の格差とは、極少数の”正社員になれない男”にのみ発生するものだと思えるね。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 06:33:40.02 ID:25qPFQSMO
>>517
阻害されないと強くなれないのでそれは無意味
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 06:36:27.85 ID:25qPFQSMO
>>518
うむ、ウチの県で、餓死した元派遣の死体が公園から発見されたとか未だかつて聞いたことないですからな
近所の橋の下でホームレスやってるのは数十年前から増永のおっさんだけですし
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 07:09:44.02 ID:LZeq0S+b0
しかし、着任したばかりの派遣社員に、「差別しますよ」という派遣先もどうなんだろうな?w
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 07:17:20.15 ID:GnCjNMsc0
>>520
お前の目には、数多くの存在するはずのカラスの死骸も雀の鼠の死骸も見えないだろうw
お花畑は今日も極楽なので御座います。 だが実は、

御釈迦様水の面を蔽っている蓮の葉の間から、ふと下の容子を御覧になりました。
この極楽の蓮池の下は、丁度東北の地獄の底に当って居りますから、水晶のような水を透き徹して、
三途の河や針の山の景色が、丁度覗き眼鏡を見るように、はっきりと見えるのでございます。
するとその地獄の底に、ID:25qPFQSMOと云う男が一人、蠢いている姿が、御眼に止まりました。


頭狂電力の社長のようにあろうと努力する本当の有能者はいない。
人生の無駄だからだ。
以下、同文の正社員になんの魅力があるかw
危機に置いて、真の行動とれなかった政府のリーダーも、行政の長も、委員会の役員もその姿を見るに耐えない。
しからば、残された道はニートなのかw
そんな世界でほざくのは止せ。
貧しすぎる。
そんな景色を見るためにこの世界に来たわけでない。
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 08:50:29.77 ID:ce3tvAG70
自営と派遣を比べてもな…
おれ、派遣から零細自営になった口だが、派遣よりずっとましだと思うぞ。
ここで言われている格差問題は、会社の指揮命令で働く被雇用者の間の格差のことだ。
(単に賃金のことを言っているのではない)
貧困とはまた話が別。
>>518に良い例が出ているが、実態よりも形式が優先されて、本来なされるべきことがなされないのは問題だ。
まあ派遣はこういう一人親方型エセ雇用よりはましだろうが。
そもそも、被雇用者の中にわざわざ別のカテゴリをつくるのはどうかいなと思っているわけだ。
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 10:55:16.99 ID:25qPFQSMO
>>522
山から見つかったという話も聞きませんが
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 10:57:48.89 ID:25qPFQSMO
人肉・人骨食いとは、派遣のとはいっても一応は犯罪ですよ?
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 10:58:56.89 ID:GnCjNMsc0
一人親方エセ雇用は、最高裁で何か判決があったな。
労働提供の競合相手として(偽装)業務請負と派遣労働があるから、その報酬は低きに動く。
これらの禁止が実効的になれば、一人親方間の競争になる。
結果としての報酬の動向はどうなるのかな。 
一人親方間の低報酬競争になるのか、質の競争になって報酬が適切に保たれるのか。
一人親方、職人のギルドを作る必要があるのか。 業界標準の報酬を定義する母体をどうするか。
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 20:15:33.72 ID:vaW/znYP0
派遣が嫌ならほかの労働形態を選べば良いだけだろうな(笑)
長く安定して働きたいとしたら派遣は候補に挙がらないだろうにw
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 22:09:05.41 ID:TrvZavDm0
最近は法律関係の人に意見を聞いているが、
やはり、今のように問答無用で派遣を切り捨てるのは出来なくなる方向へ行っているらしい。
雇い止めになったら、どんどん騒ごう。
マスコミ、ネット、ツイッターで社名を挙げて糾弾しよう。
529名無しさん@そうだ登録へ行こう:2011/04/14(木) 22:42:00.08 ID:Ge3VXIE/0
同志諸君・・・朗報だぞ1人でも多くの労働者に知らせて回ろうではないか

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041201000993.html
東京新聞のサイトより引用 

引用開始
業務委託などの契約を結んで仕事をしている個人が、労働組合法上の労働者に当たるかどうかが争われた
訴訟2件の上告審判決が12日、最高裁第3小法廷であり、那須弘平裁判長はいずれも「労働者に当たる」との判断を示した。
業務の実態に応じて労働者性を認定した。派遣や請負といった形態での働き手の確保に影響がありそうだ。

(1)住宅設備大手「INAX」(現LIXIL)の子会社が、製品修理の業務委託契約を結ぶ個人事業主「カスタマーエンジニア(CE)」らがつくる
労組との団交を拒否

(2)新国立劇場運営財団(東京)がオペラ合唱団の女性メンバーと契約更新せず―のケースが争われた。

 INAX子会社の判決では「CEは事業遂行に不可欠な労働力として組み入れられ、委託契約の内容も一方的に決定されるなど、
子会社の指揮監督を受けて個別の修理業務に応じる関係だった」と認定。
待遇面の改善を求めた交渉に応じないのは不当労働行為とした。 労働者と認めた一審東京地裁判決が確定した。

合唱団の判決では「メンバーは決まった公演日程に従い、財団の指揮監督下で歌唱の労務を提供した。
劇場に通ったのも年間230日に上り、時間や場所的にも一定の拘束があった」と指摘。
契約の更新拒否や、加入する組合との団交拒否が不当労働行為に当たるかを判断させるため、審理を東京高裁に差し戻した。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 22:48:11.78 ID:vaW/znYP0
やればやるほど、な(笑)

531名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 23:30:06.04 ID:zRK0rAhN0
ま、とりあえず違法行為だけでもやめさせるべきだな
しのやの垂れる前に
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 23:37:09.12 ID:vaW/znYP0
正社員にしろだのボーナス寄越せだの、こんな違法なタカリを
辞めさせるのは当然だなw
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 00:11:38.82 ID:/hJoudueO
派遣になる奴らの気が知れないよw
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 00:19:39.42 ID:1IHiPVE70
派遣になる奴の経緯が分からないだけだろう。
現実をよく知ってないだけだなw
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 00:47:03.80 ID:jod/grvk0
朱に交わらず赤くなってない人だよ
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 01:17:57.95 ID:1IHiPVE70
だが心がくすんでいる。 あほらしw
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 06:56:18.47 ID:Hfwapz9Y0
>>534
毎日遊び呆けていました、というやつかと
もしくは寝ていたか
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 06:58:34.98 ID:1IHiPVE70
ふむ、粗雑な香具師だ。
それにしては、形式論理もできんのだろうw
鉛筆でお絵描きしてろ。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 07:01:55.54 ID:Hfwapz9Y0
うん、だいたいノートや教科書に落書きとていたのは勉強出来てませんでしたな
増永君はダイヤと左右確認せずに線路に突っ込んで死んだ真正のアホでしたし、愚かなことです
540三野大正論:2011/04/15(金) 07:46:06.76 ID:Pz5xy1DaO
>>539投稿頻度と文章から異常性が際だっているにもかかわらずマトモとのたまうケロイドネラーの典型大爆笑 皆殺しにすべきダニ
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 08:25:03.47 ID:Hfwapz9Y0
いやも増永君のお父さんもお通夜で「バカ野郎めが……」と増永君にお怒りでしたのでモウマンタイ
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 10:53:53.55 ID:VCpzUJfp0
それなら麻薬の販売を合法化して、使うやつが悪いとか、
毒物、銃器の販売を合法にして、使うやつが悪いんだとか、と同じ話になる。

やはり悪いものは悪いとして、使う使わないは別にして禁止するのが当然だろ。
これが大人の理論だよ。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 10:56:09.25 ID:/hJoudueO
↑派遣にならなきゃいいだけじゃん
バカじゃないの?
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 11:27:56.62 ID:1IHiPVE70
派遣会社と派遣先がまともでありさえすればいいのだが、これ至極当たり前なことなのだが、できないのだねw
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 11:47:09.39 ID:I1bawPN1O
>>542
一時的に忙しい部門に人員を貸し出して対価を得る事業ってそんなに悪い事かね?
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 12:13:59.13 ID:1t2s15GSO
>>542
うん、青少年の皆さんは呪われた妖刀ハラキリ丸とか魔銃なんたらかんたらとか普通に正義のために使われてますし、派遣も正義のために使ってますしな
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 13:13:11.00 ID:1IHiPVE70
正義を騙って阿漕をなさるw
阿漕を表裏演じることの出来ないヘタレなんですね。
困ったものだがw
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 13:17:21.75 ID:1t2s15GSO
>>547
いや、むしろ控えめ
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 13:22:15.01 ID:1IHiPVE70
インテリヤクザにならぬ、こそこそ貧困・底辺・無能層ビジネスとかw
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 20:32:03.02 ID:VCpzUJfp0
>一時的に忙しい部門に人員を貸し出して対価を得る事業ってそんなに悪い事かね?

それだけなら問題無し。

ただし、今の派遣の多くは、いつでも首切りできる正社員の代替としての低賃金労働者として
使われている。
だから廃止しろと言っている。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 20:41:47.09 ID:Hfwapz9Y0
仕事できないくせして吉牛のパートのおばちゃんよりもらってんのに何文句言ってんの- -||
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 23:48:26.40 ID:VCpzUJfp0
というか、派遣制度って、実は日本の上層部レベルでは廃止が決定してんじゃないの。
だって、大手企業は着々と派遣を使わないような人員システムを作っているし、
法曹界も登録型には批判的な意見が急増してるし、のびのびにはなっているけど
政治も基本的に登録型は禁止する方向だし、少し古いけど、スタッフサービスの
創業者は会社をリクルートに売ってしまったしね。
最近の状況から判断すると、少なくとも登録型の禁止は規定路線のような気がする。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 23:58:13.16 ID:ANDe6hqe0
派遣禁止には賛成するがどこが差別制度なのか不明だな
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 00:41:29.46 ID:KrQrgNmM0
日本原子力発電出身で原発を推進してきた大物テロリスト与謝野氏「今回の事故で謝罪をするつもりはないです」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302834797/l50
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 01:03:04.92 ID:Juroj7ly0
原発汚染国の日本製品を買う国は無いので全員失職かも??
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 01:39:02.91 ID:s9KJ0KNU0
真の内需志向が実現出来ますな。
どちみち一億二千八百万の人間がお互いの口のために働かなかなくちゃならない。
ピンハネなどなくして効果的に配分しようぜ。

差別制度に成り下がった派遣制度なんてことやってはいけません。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 07:32:44.44 ID:a+hr4jT/O
>>555
おそらくエロゲ界だけが生き残る
電子データは汚染されないので、プレスを海外に丸投げすればいい
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 10:57:42.05 ID:PiXHm1nJ0
差別制度だと思うなら派遣辞めろ


おわり
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 11:12:04.68 ID:W4RjjwIj0
団塊の世代の雇用保護の為に
団塊の世代及びその取り巻きがまこと安易につくったマヤカシの制度

”あいつらにやらせときゃいいわ”
”あいつらに被ってもらえばいいわ”

まさにこれは悪人の台詞

これは駄目だわ
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 12:19:18.35 ID:a+hr4jT/O
>>559
団塊乙
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 12:19:24.48 ID:IUkk545H0
駄目だな。
同意。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 12:31:03.83 ID:+raTbVIL0
馬鹿だな。
よく考えろ。

もう何日も食べてない。
空腹で死にそう。

そんな時、まずいご飯があったらどうする。
まずくても仕方なく食べるだろ。

もちろん、おいしい料理と、まずい料理が2つ選べるなら、おいしい方を選ぶに決まっているだろ。

まずい料理しかないから、仕方なく食べているんだ。

まずい料理=派遣制度は禁止しろ。
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 12:53:43.37 ID:a+hr4jT/O
>>562
味覚を絶て
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 13:12:21.49 ID:PeDee0+B0
ところでさまずい料理ってもううまい料理に生まれ変われないよね
まずい素材ならなんとかなるかもしれないが料理という最終段階まで来てまずかったらもう・・・
やっぱり我慢するしか方法はないのかねぇお互いに
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 13:45:20.82 ID:rAOPwW2XO
>>562

両方あるのに手を付ける準備を怠っただけじゃん
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 13:57:03.44 ID:s9KJ0KNU0
派遣制度は差別制度に成り下がった。
その前提に雇用側の頽落があった。
落ちるのはその状況があったのじゃね。
企業を凛々しく清く保だけの能力を持たない香具師が蔓延り始めていた。
そして、そんな香具師になびくだけしか能がないヘタレが蔓延っていた。
傲慢な小物が席巻して居ったのだ。
これじゃニートが増える。
挙げ句の果ての原発事故か。 
余りにも過酷な見せしめ。 
それでも一向に変わらない低落の巷。
もう一発、水蒸気爆発でもやらかすか。
え、もう済んでる。 わなわな。
567三野大統領:2011/04/16(土) 15:02:05.41 ID:6cCXxJchO
派遣を差別と定義し喚く人間がいたから一体なんだってんだ?24時間深夜に到までPCいじくり回し発狂しっぱなしなおまえらは明らかにイカレまくったキチガイ!キチガイゆえにキチガイがわからない大爆笑 電気の無駄なんだよ おまえらは全てぶっ殺すべき人間のクズ
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 17:25:23.23 ID:a+hr4jT/O
>>567
蚤がおくすりの時間すっぽかしたと、看護士さんブチギレてましたよ?
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 20:39:00.94 ID:YBUmt+TxO
【原発問題】 作業員 「『お前ら、死ね』と言われた」「日当40万?1万5千円です」「枝野長官は『安全』連呼…死の灰も降るのに」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302952185/
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 00:50:18.00 ID:iQA25yRP0
日本復活の鍵は人と組織の関係性の真っ当な在り方を追求することです。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 01:24:40.37 ID:i5U9iD8wO
アカちゃん達の言う真っ当な在り方とは

一億総中流の悪平等ですな
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 06:32:03.40 ID:fIE0/g+5O
>>570
妄想です
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 06:54:41.67 ID:iQA25yRP0
>>572
出発点から敗残者の思考ですかw
日本人は誇り高き人間ですよ。
その身はぼろを着てても最高の哲学を求めた民族なのです。
そして、世界においてもまた偉大な人々はそのような経験を持っています。
スジャータの前によろよろ歩いていたお釈迦様は煌びやかな衣をまとっていたでしょうか。
574三野イマーム:2011/04/17(日) 09:10:58.79 ID:AkNcfhpxO
>>572日本復活の鍵はおまえ&おまえの一族郎党全て皆殺し&財産接収を認める法律を早急につくること!
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 10:04:04.91 ID:fIE0/g+5O
うん、シャカ様の纏う乙女座の黄金聖衣はキンキラキンです
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 10:18:12.15 ID:iQA25yRP0
釈迦は6年にわたる生死の境を行き来するような激しい苦行を続けたが、苦行のみでは悟りを得ることが出来ないと理解する。
修行を中断し責めやつしすぎた身体を清めるためやっとの思いで付近のネーランジャー川(尼連禅河)に沐浴をした。
スジャータは「もし私が相当な家に嫁ぎ、男子を生むことがあれば、毎年百千金の祭祀(Balikamma)を施さん」とニグローダ樹に祈った。
その望みの通りになったため、祭祀を行っていた。
スジャータの下女はプンナー(PuNN?)樹下に坐していた釈迦を見て、樹神と思い、
スジャータに知らせると、彼女は喜んでその場に赴いて釈迦に供養した。
釈迦はスジャータから与えられた乳がゆ(P?y?sa)を食してネーランジャー川に沐浴した。
なお『スッタニパータ』では、スジャータはこの乳がゆに、諸天妙汁(Oja)を加えていたと記している。
-wikipedia

派遣制度は差別制度に成り下がった。

日本の再興は、人と組織のなかに正義を蘇らせることです。
サブイ収奪は非効率で復興を妨げます。
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 10:55:53.41 ID:i5U9iD8wO
派遣なんてやってないで真面目に就職しなさい
578 【東電 68.6 %】 :2011/04/17(日) 11:24:49.93 ID:dtf1hiPD0
うちの派遣会社はすごいぞ。

10年以上勤務していても、二ヵ月ごとの契約更新ww
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 12:43:25.73 ID:mFspAgCe0
せこすぎるな
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 12:57:16.24 ID:fIE0/g+5O
>>576
シャカ様と同じことして救われりゃええやん
頭悪っ
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 13:23:55.17 ID:iQA25yRP0
>>580
おまえ、禅とかヨーガをあまり独りよがりにしないほうがいい。
頭弱そうだから忠告しておく。
例えば禅病な。
まあ、中途半端香具師には必要ないかもしれないが、かんらからw


派遣制度はおバカな中途半端やろうが執着する差別制度に成り下がった。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 17:04:22.50 ID:fIE0/g+5O
>>581
ヨガファイヤー
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 21:53:33.39 ID:iQA25yRP0
ということで、派遣制度は差別制度ということでおk
道のり長かったな。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 22:25:20.31 ID:7Ig2uDXg0
アカの煽動に唆されない事!

時給800円で自ら契約をし、正当に受け取った後で
「2000円は貰う権利がある! 同一労働、同一賃金だっ!」
などと難癖をつける、こんなのはヤクザ者のする卑しい、ユスリ・タカリ
と、どう違うと言うのでしょうか?

幸いにも日本国民は強制を受けないのです。
良い契約するも、悪い契約するも自由なのです。
宝くじが外れて誰が訴訟を起こすのでしょうか?
ジャンケンだって後出しはNGなのです。

自分の能力やライフワークに合わせ、賃金を得る手段を選べるのです。
バイトが良い方、派遣型が合ってる方、安定を望む方は正規雇用、
独立心溢れる自営業者、それらの複合型、等々、はたまた金を得る必要
が無ければ(有っても)働かないも、義務は有るものの自由なのです。(続)
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 22:26:01.42 ID:7Ig2uDXg0
(続)
一般的に、自由を望めば安定が削られ、努力には苦しみを伴います。

人々の多様性は尊重すべきです。
自由が好きで努力が嫌いなら、それでも良いのです。
何を隠そう、私も同感であります。
しかし、その本能のまま、努力から逃げ続け、日々怠け続けたり遊び続け、
その結果、金銭的な貧窮に落ちってもそれは単なる必然なのであります。
反面、怠けた遊んだと、益も享受してるので文句は出ないはずなのです。
ところが何故か、この当然の貧窮を不満とし、他人の所為、社会の所為、社会の
所為などと責任転嫁するルサンチマンを厚顔にもやっているのです!

派遣村騒動はアカの仕立てた騒乱であり、一般的なこの世の常識ではありません。
自由には自己責任が求められるのです。

今一度、振り返る・・・

 ( ・∀・)つ自己責任!!
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 22:28:22.20 ID:iQA25yRP0
↑自助努力を怠ったようで進歩してません。 全く自己責任を自覚してないようでする
派遣制度は差別制度に成り下がったままです。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 02:22:13.19 ID:iSQGztG60
差別制度なんか利用すんなよw
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 06:44:44.24 ID:pZ9E4DTW0
火事場泥棒来ました

韓国、被災企業の工場移転打診=部品・素材産業の高度化狙い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000008-jij-int

東日本大震災後、韓国政府が被災で操業停止などに追い込まれた日本企業の工場を
韓国に移転するよう促す案を、日本政府に非公式に打診していたことが17 日、明らかになった。
韓国では、主力企業のサムスン電子や現代自動車などを生産面で支える部品・素材産業の
高度化が課題となっており、日本企業誘致のため造成した工業団地への進出を改めて訴えている。
589三野被災者計画書本日完成:2011/04/18(月) 07:24:41.36 ID:zVMSgkUTO
>>584嘘八百戯言写し毎度毎度入力 キチガイ以外の何者にも非ず おまえらは異常者 殺すべきクズ
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 07:51:06.17 ID:vzGdrf1WO
ハイハイ、自己紹介乙(笑)
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 10:10:16.39 ID:nyVpcGUyO
>>583
よし、最高裁で判例出来るよう裁判がんばってね
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 17:46:18.06 ID:aHjlCS+s0
うむ、労働者と同一視できる微妙な一人親方については最高裁の判断が先日あった。
派遣制度は政権の不首尾と大震災で何処かで吹き飛んだ感じだが、今、苦境にある人々は以前により増加しているだろう。
裁判は当事者としての争点がない。
派遣業界も大震災を目にしたら、心洗われて人生阿漕に生きるなんて止めたらいいのにね。

派遣制度は以前として差別制度に成り下がったままです。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 21:01:11.21 ID:Lxelr8K6O
何が阿漕でどこに差別があるのか?
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 21:59:57.70 ID:aHjlCS+s0
>>593
さすがにおバカは物覚えがw
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 22:24:04.94 ID:/1re/K3l0
>>594
スマタポポヒ
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 22:36:21.96 ID:aHjlCS+s0
>>595
ブスの顔は覚えないことにしてます。
と同じ事。 俺の頭も容量があるのでね。
メモリはいつもクリアしていたよいw
597派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/04/19(火) 04:01:48.63 ID:/7a7tYaZ0
ネトウヨの煽動に唆されない事!

派遣料金1時間1800円相当の労働なのに時給800円にしかもらえず、
不当にピンハネされた後で
「1800円は貰う権利がある! 同一労働、同一賃金だっ!」
などと当然の権利を主張する、これは日本国憲法で保障された人権なのです。

残念ながら悪法である派遣法が存在するのです。
求人に応募する自由はあっても雇用形態を選ぶの自由はないのです。
雇用主に都合がいい契約が横行してるいるのです。
職を失う危険を冒して誰が訴訟を起こすのでしょうか?
労働局の対応だっていい加減なのです。

最低限度の法律さえ守らないピンハネ師・派遣先が多く存在し、
まともな労働(ディーセント・ワーク)が労働市場にないゆえに、
適性やライフスタイルに適合した職に就くことができないのです。。(続)
598派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/04/19(火) 04:03:34.82 ID:/7a7tYaZ0
(続)
一般的に、自由であるためには安定が必要であり、それを守る努力には充実感を伴います。

人々の多様性は尊重すべきです。
ですが、自由であるためには不断の努力を伴うものです。
何を隠そう、日本国憲法の規定なのであります。
しかし、その強欲な本能のまま、互いの自由を守る努力から逃げ続け、
日々他人の労働に介入して不当利益を得、
その結果、社会的非難に晒されてもそれは単なる必然なのであります。
本来、その問題性が指摘されていて職業安定法で禁止されていたことであるので、
労働者派遣法が改正されても文句は出ないはずなのです。
ところが何故か、この当然の法改正を不満とし、日本の製造業がなくなるとか、
国際競争に勝てないとか根拠不明の言い訳を厚顔にもやっているのです!

派遣村叩きはネトウヨの仕立てた言いがかりであり、一般的なこの世の常識ではありません。
自由の保持には不断の努力が求められるのです。

今一度、振り返る・・・

 ( ・∀・)つ ピンハネ撲滅!!
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 20:03:41.20 ID:PX7/xR5W0
どーでもいいから働け!
健康な奴はもちろん、障害持ってる奴も何とかして働け!

金稼ぐなんて浅ましいとか思ってる奴、そんなこと言うのも良いけど何でも良いから仕事して給料もらって納税してみろ。
仕事選り好みして就職できない奴、何でもいいからやってみろ。
何でも良いから労働して給料もらって、所得税引かれてみろ。

その税金が、不平不満ばかり言って何もしない奴の生活費に消えていくと思ったらむなしいぞ!
いい加減社会にぶら下がるのをやめて、自分が社会に対して何をできるかを建設的に、現実的に考えてみろ。
偽善でも何でも、何もやらずにエセ思想家のようにクダ巻いてるより百倍マシだ。
600派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/04/19(火) 20:16:13.99 ID:/7a7tYaZ0
>>599

 「働けば自由になれる」

 アウシュヴィッツ強制収容所入口のスローガン
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 20:29:37.24 ID:+ZVDFTUL0
3月下旬から○○○○って派遣会社を通して4月上旬まで
時給1000円で神戸市内の工場で働いてました
その後派遣先から更新したいとの事で働いてたのですが
今日派遣会社から派遣の雇用契約書にサインして欲しい
との事で書類を受け取ったところ更新分の4月3日〜4月23日
の賃金が時給900になってました
時給が下がるのなら継続前にいう必要はないですか?
明日にでもこの件についてたずねてみて納得のいく返答
がなければ労基に電話することにした

だんだん腹立ってきたw
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 21:09:37.31 ID:/DZ1nCbq0
>>601
それが事実なら”その派遣会社の法人名と法人所在地”を正しく公開しないと。
まさにここで皆が求む非合法の証拠だろう?

どうせアッキューと同じく屁理屈撒いて煙に巻くんだろうけどな。
嘘偽りや捏造など幾らでも吐ける。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 21:16:31.26 ID:+ZVDFTUL0
>>602
とりあえず今の段階で全部暴露はやめておく
もう少し様子を見てみる
給料支払いも心配になってきたw
900円どころか800円で計算して振り込んできそう

来月の振込み見てたとえ計算ミスでも額が違うようなことがあれば
そのときはもう容赦しないよ俺はw
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 21:27:34.29 ID:Jap2VaLn0
派遣制度は差別制度に成り下がった。
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 21:30:59.71 ID:/DZ1nCbq0
>>603
はいはい。捏造・妄言オツカレサマ。
こうして派遣民の嘘捏造の証拠がまた1つ積み上がりましたとさ。

>明日にでもこの件についてたずねてみて納得のいく返答
>がなければ労基に電話することにした
真なら明日夜に労基への相談結果と社名が公表できるね。待ってるぜ。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 21:41:11.85 ID:+ZVDFTUL0
そりゃもうね
今計算したら1000円⇒900円になっただけで
13400円違ってくるからね
これに切れない奴は底辺労働者じゃないw
電話&話が苦手だからノートにまとめるか
労基がまともに取り合ってくれるかも不安だw
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 21:48:22.63 ID:+ZVDFTUL0
今日までの分
14×800=11200円
明日から23までも含めると
14400円だ
あすからは900円としって働く事になるのだけど
一応1000円のつもりのときに23日までを承諾したのだから
14400円の損害だ
何度も書いてスレ汚してすまん

明日に備えてもう寝るわw
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 22:02:54.18 ID:/DZ1nCbq0
>>607
君がここに書くべきは”その派遣会社の法人名と法人所在地”。
事実の根幹はそこだろう?

遁走オツカレサマ。
609派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/04/19(火) 22:09:17.40 ID:/7a7tYaZ0
>>608
 所属企業名のような個人情報を聞き出すのはバカだからなの?

 身に覚えがあるのかな?
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 22:19:21.76 ID:Jap2VaLn0
ID:/DZ1nCbq0がオツム弱いのはご覧の通り。
遁走などとほざくのは自らが阿Qだからだろう。
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 22:39:42.41 ID:/DZ1nCbq0
公益の事実を書けばお咎めなし。
だが流言垂れ流しでも、捏造載せれば”名誉毀損”で処罰や罰金刑だからな。

以前のアッキューやら捏造者共々、会社名を書かないのは捏造だからだぞ。
まさに頭隠して尻隠さず。 おめでとうアッキュー=ID:Jap2VaLn0

馬鹿は君1人ではなかったな。
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 22:44:06.05 ID:Jap2VaLn0
>>611
捏造する位なら例えとしてあげることもない。 だが、いたずらに2chに晒すようなことはしないw

派遣制度はおバカが縋りつきたい差別制度に成り下がった。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 23:19:16.07 ID:t4YMgjaW0
>>609
いや、この板と転職板にそういうスレが腐るほどあるやん^^||
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 23:25:34.70 ID:PX7/xR5W0
ID:/7a7tYaZ0
加藤智大は神!批判する奴は死ね!24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1291277366/447

447 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2011/04/19(火) 15:42:39.10 ID:/7a7tYaZ0
>>444
加藤智大が神であるわけ・・・・理解しにくい人のために。〔第3版〕

「超越性」・・行動が、一般人を超越・逸脱しているから。一般人は思っていても実行しない。
       良くも悪くも人間の仕業ではない。それができるのは神に違いない。

「啓示力」・・社会問題を広く世間に啓示(=神が人に教え示す)した。
       当事者に自分自身が抱いている社会に対する不満や怒り、絶望への気付きを与えた。
       さらに、自分たちにも反撃力があること、我慢や泣き寝入り以外の道があることを気づかせた。

「象徴性」・・今回の事件で様々なことについて加藤智大を象徴(シンボル)として議論がなされている。
       加藤智大という象徴を媒介として、人と人あるいは自分自身の内部で対話が生まれている。
       すでに人間・加藤智大の実像からかなり離れて象徴として語られていると思われる。

「救済性」・・社会的に不利益な扱いを受け尊厳を踏みにじられた人たちの声なき声、思いを行動で代弁した。
       ざまー見ろといった一部の人たちが持つ、社会に対する報復欲求や攻撃欲求が充足された。
       情緒的な面での救済性の強さが、加藤智大が崇拝されている大きな理由でしょう。
       一方で、事件の被害者のように救済を必要とする人たちが新たに生じたのも事実である。
       〔しかし、神の救済は始まっている!〕

加藤智大は、神業ともいえる超越的行動で、
一部の虐げられた人びとを情緒面で救済するとともに気付きと勇気を与え、
自らが非難や賞賛の対象すなわち「象徴」となることにより対話を促進し、
結果的に社会に対して問題提起を行い、社会改善の機会を与えた。
よって、加藤智大は、神 である。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 23:40:54.39 ID:/DZ1nCbq0
>>609
ID:/7a7tYaZ0 >よって、加藤智大は、神 である。

へぇ。随分論理的で反社会的な宗教観だね。
しかも派遣民の一部が如何に危険な社会的価値観を持ってるかの証拠にもなるね。

しかしもはや一般論など持ち合わせて無い様だが?
まぁいつもの論破・遁走者なのは解っているので今更驚くことはないが。

以後も頑張りたまえ。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 23:48:44.35 ID:Jap2VaLn0
派遣業界板に棲息するアレな香具師は非論理的似非論理であることは間違いない。
617派遣労働、ダメ!ゼッタイ!:2011/04/20(水) 00:03:14.96 ID:zFC6noP70
>>615
>へぇ。随分論理的で反社会的な宗教観だね。

 いいえ、社会宗教学的考察です。

>しかも派遣民の一部が如何に危険な社会的価値観を持ってるかの証拠にもなるね。

 トヨタのような、人間をジャストインタイムする思考のほうがよほど危険です。
 人間を物のように扱う会社・産業は、潰さなければならない。
 そうしないとニッポンがなくなってしまう。

>しかしもはや一般論など持ち合わせて無い様だが?

 多数派が正義とでも思っているのかな?
 集団に同調することが、あなたのコア・スキルのようでですね。

>まぁいつもの論破・遁走者なのは解っているので今更驚くことはないが。

 論駁されて動揺したのかな?可哀想に。

>以後も頑張りたまえ。
 
 反論できず遁走ですか?
 「論破・遁走者」とは、ご自身のことなのね。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 00:05:09.60 ID:use03bI20
よし、じゃあ自分で頑張れっつーことで話が終わっちまいましたな今回も
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 00:14:52.95 ID:EyITlf/x0
>>618
派遣制度は差別制度。
歴史上、差別制度に個人では抗することができなかった。
自分で頑張れとは無体なことを、全然話は終わりませんな。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 00:24:01.16 ID:Md+5iPip0
半年ぶりに覗いてみたらアッキューってまだここに居るんですか?
マジアホや・・・
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 00:56:34.11 ID:o+wX3wRu0
617=コピペ小僧=なんとか撲殺委員会?もまだ居るという。笑
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 01:34:25.42 ID:zThKUVYL0
:派遣労働する者、ダメ人間!ゼッタイ!
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 07:26:12.69 ID:+zb6mgAe0
ちょっ、契約書作成の日付が4月3日になってるw
継続前に契約書渡すのならこれでかまわないけど
俺がもらったの19日、昨日だぞっ!
所で世間では2週間たってから時給が減給の契約更新書渡すとか普通の事ですか?
自信を持って労基に通報していいレベルの問題ですよね?
労基って多少のことではまともに取り合ってくれないってよく
聞くから不安だわw
624三野大統領:2011/04/20(水) 07:31:32.54 ID:wz9IMGr3O
>>615反社会的鬼畜犯罪集団構成員がよくもまあそんなふざけた口が叩けるもんだぜ 民意はおまえらの射殺を望んでんだよ 死ね 外道
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 07:38:15.56 ID:Fv+63BdzO
>>624
いや、いろんな年齢層の人にお前ら派遣について聞いたら「別にどうでもいい」と言ってましたので、それはない
626三野大統領:2011/04/20(水) 07:43:32.62 ID:wz9IMGr3O
でたなロリペド変態鬼畜野郎 鬼畜犯罪板入り浸りアワレミジメな社会不適合者!おまえの存在が鬼畜犯罪掲示板の獣っぷりな証し!
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 07:46:40.25 ID:dOATUnPUO
その鬼畜犯罪掲示板に住み着く三野
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 08:54:30.29 ID:EyITlf/x0

アホ&ワルと自己紹介。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 10:09:03.73 ID:Fv+63BdzO
派遣にはガッツが足りない
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 10:13:02.20 ID:EyITlf/x0
正社員はヘタレていうこと。
東電の仕事ぶり見ておれんほどお粗末だったものなw
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 11:11:37.09 ID:zExI6+xN0
あなたは嘸優秀な正社員様なのでしょうね。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 11:42:19.48 ID:EyITlf/x0
パソコンで遊ぶ俺には関係ねぇ。

派遣制度は差別制度に成り下がったままです。
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 12:21:14.01 ID:Fv+63BdzO
>>630
アレは真面目にやると早死にするのでそれでいい
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 12:27:48.50 ID:EyITlf/x0
ヘタレだから大惨事を起こした。 マジメルやる能力さえなかったことが判明。

派遣制度は差別制度に成り下がる、正社員はヘタレに成り下がった。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 13:52:45.02 ID:HBZRBfD+O
日本語でOK?
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 13:57:51.46 ID:EyITlf/x0
マジメニやらなかったから不服かw

派遣制度は差別制度に成り下がった。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 15:10:43.08 ID:Fv+63BdzO
>>634
うん、定時高卒・中退で構成されている管理請負なので、管理がズボラなのは仕方ない
自分の部屋すら管理出来てないんじゃないっスかね、十年前のカビたパンとかありそう
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 15:12:25.70 ID:EyITlf/x0
>>637
直接雇用でも苦しゅうないぞ。
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 22:17:06.79 ID:s5sruon90
どーでもいいから働け!
健康な奴はもちろん、障害持ってる奴も何とかして働け!

金稼ぐなんて浅ましいとか思ってる奴、そんなこと言うのも良いけど何でも良いから仕事して給料もらって納税してみろ。
仕事選り好みして就職できない奴、何でもいいからやってみろ。
何でも良いから労働して給料もらって、所得税引かれてみろ。

その税金が、不平不満ばかり言って何もしない奴の生活費に消えていくと思ったらむなしいぞ!
いい加減社会にぶら下がるのをやめて、自分が社会に対して何をできるかを建設的に、現実的に考えてみろ。
偽善でも何でも、何もやらずにエセ思想家のようにクダ巻いてるより百倍マシだ。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 22:25:58.24 ID:EyITlf/x0
自助努力厨は自分のことを心配しておればよろしい。
他人に説教するなんてピエロじゃねw

派遣制度は差別制度に成り下がった。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 01:15:32.36 ID:u5yjlRTB0
と、無職の引き篭もりが悪態ついてます。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 01:33:54.33 ID:tdkbyv4XO
【社会】レトルト中心、風呂はなく…福島第1原発、作業環境依然厳しく
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303306148/
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 02:22:52.10 ID:UBOKSDLJ0
>>639
消費税5%も消費するたびにはらってやってるんだから
有難く思えよ納税厨
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 06:14:32.42 ID:GVjCpSWj0
派遣法改正、リーマン、震災で多くの派遣企業が潰れかけてザマァwだけど
企業の受け口が増えるわけでも無いから結局弱者が死んでいくんだよね
でも技術派遣企業はマジ潰れていいわ
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 07:06:30.73 ID:NEyO0mnW0
今の日本で最悪の悪玉が2つある。

原発と派遣制度だ。

この2つを廃止すれば日本は良くなる。
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 07:26:44.57 ID:mraccqti0
正社員の方がノンビリ仕事をやってヘタレだろ。
クビの心配があんまりねえものな。
647三野大統領:2011/04/21(木) 13:21:55.32 ID:WDwn0pPYO
>>639社会に害毒垂れ流しまくりな鬼畜ゲスネラーがよくもそんな口が叩けるもんだなダニ野郎!社会が望むのはおまえの射殺だろうがボォケ!
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 20:09:28.19 ID:OYWk023E0
>>646
だいぶ行方不明になっているのでそれはない
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 20:58:41.33 ID:JqFYhlf/0
>>647
とはいえ、このスレに巣食う社会・共産主義者みたいなアカ論には
呆れ果てて物も言えませんな(笑)
奴等、ただただ働きたくないだけだから、社会共産主義になったらなったで
資本主義は素晴らしい!、とか喚きだすんだろうなw
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 23:14:00.29 ID:Ua8+2gTy0
>>649
とはいえ、このスレに巣食う国粋・全体主義者みたいなウヨ論には
呆れ果てて物も言えませんな(笑)
奴等、ただただわがまましたいだけだから、国粋・全体主義になったらなったで
民主主義は素晴らしい!、とか喚きだすんだろうなw
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 23:27:56.72 ID:nHJ9JfZO0
「東日本大震災」名称変えて!!「津波という言葉が入らないと後世に伝わらない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303357484/l50
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 01:40:30.88 ID:B6C9y8ZV0
関係無いな
653三野大統領:2011/04/22(金) 07:38:16.08 ID:2/KEXCV3O
>>649キチガイネラー特有の無知無学に凝り固まった失職生保叩き論が根底にある低脳ゴキブリクソ野郎大爆笑
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 07:44:43.93 ID:X5V8o1HBO
↑これでアラフォー。間違いなくダメ人間(笑)
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 07:50:04.57 ID:5A2RQYhA0
>>654
目立たないでお笑い仮面。
656三野正常人:2011/04/22(金) 08:14:05.05 ID:2/KEXCV3O
>>654単純稚拙下劣処罰感情に凝り固まり繰り返し駄文打ち込みニヤケル人間のクズだろ?おまえさんは大爆笑 オレサマは地域 法人になくてはならぬ人材 クズは失せろやクズ!
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 10:04:09.32 ID:e7L5M0U50
ブラック企業対策してます
よかったら意見などお願いします。
http://ameblo.jp/introa/
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 10:35:25.10 ID:5A2RQYhA0
今どきは、頭狂電力と派遣会社・派遣先企業は最初からリストアップでおk
なにか日本中ブラックな企業ばかりだな。
それが現在の日本社会。
無理が通ると通りが引っこむ。
冷や飯を食っている人々の悔しさはいかばかりか、これらの人の中に日本の将来の芽がある。
何とか生き延びて希望の火を絶やさないで。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 10:36:30.07 ID:5A2RQYhA0
無理が通ると道理が引っこむ。
冷や飯を食っている人々の悔しさはいかばかりか、これらの人の中に日本の将来の芽がある。
何とか生き延びて希望の火を絶やさないで。
660三野聖人:2011/04/22(金) 10:59:20.76 ID:2/KEXCV3O
>>654オレサマほど高尚な人間は世界に2つといやしねえぜ おまえはなんだ?無知稚拙下劣醜悪なケロイドゴキブリ!失せろ
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 12:29:05.67 ID:f8gD2EPQO
>>660
薬切らすからまーた妄言が
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 12:29:39.35 ID:f8gD2EPQO
>>659
いや、素直にレンジ使えよ
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 12:35:32.65 ID:5A2RQYhA0
>>662
東電が邪魔した。 おバカが蔓延っている会社だ。
あんな会社ばかりだから、ニートが増える。
おバカなブログ晒す連中とどうして交われとニートに言うの。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 12:40:54.50 ID:sUEusaubO
兎に角働かない理由を他になすりつけるしか能が無い
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 13:43:49.90 ID:lCbr4+r60
俺が禁煙できないのはタバコを作ってる会社とタバコを売るやつが居るからだと思わないか?
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 13:50:06.15 ID:5A2RQYhA0
>>664
他人を捕まえてそんなばかばかしいことをする奴をいないよ。
馬鹿なことを捏造するわざわざな香具師w

>>665
人間がそのように創られているということをまず自覚しろ。
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 13:50:53.20 ID:5A2RQYhA0
>>664
他人を捕まえてそんなばかばかしいことをする奴はいないよ。
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 17:48:00.99 ID:lCbr4+r60
俺がパチンコ辞められないのはパチンコ屋があるからに他ならない。
あんなもの無ければ俺は今月も財布の中は温かかったんだ
悪の根源はパチンコ屋だろ?そうだよな?
パチンコやらない奴は金持ってて、パチンコする俺らは貧乏なんだ
これは絶対に差別としか言いようがない!!!!
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 18:09:20.29 ID:2pockqup0
そんな阿Q論、ネタにしかならんな。つまらん。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 18:37:36.67 ID:f8gD2EPQO
>>663
フライパンで炒めりゃええやん
671三野聖人:2011/04/22(金) 18:51:12.77 ID:2/KEXCV3O
>>668運用の不備を差別制度と表現しているのが一部いるだけのこと 打ってて恥ずかしくねえのかえイカレゴキブリ!ゴキブリにノウミソねえから言うだけむだってか大爆笑 おまえらは明らかな人間のクズ 社会悪
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 19:00:03.13 ID:5A2RQYhA0
うむ、社会的枠組みとして派遣労働回りの状況が個人的には乗り越えがたい障害として立ちはだかるなら、差別制度と言ってかまわないだろう。
そこに社会問題をみないなら、そりゃ、お馬鹿と言われても仕方がない。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 22:40:56.57 ID:dFBOFPsn0
>>672
いや、簡単ですがな
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 22:56:31.60 ID:VwKl3oFT0
くだらんここ常連の長文コピペが無くなったのは喜ばしい成果だ
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 23:31:20.52 ID:1IUmCiI4i
もし派遣会社がなかったら
現派遣社員はみんな餓死するであろう。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 23:47:57.01 ID:5A2RQYhA0
>>675
ははは、その時は派遣社員でなくなっているから、餓死するべき派遣社員はいない。
派遣会社のスタッフも派遣労働者も、派遣会社がなくなれば存在が他のものに変わっている。
派遣会社のスタッフとか派遣労働者が死ぬのは過労死か病死か事故死だ。
他の範疇の労働者も無職者も死ぬことがあるのは当たり前のことだw
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 23:59:24.31 ID:1IUmCiI4i
>>676
派遣会社がなくなっても企業の期間工が増えるだけ。受け皿が確保できないなら根本の変革が無い限り意味が無い。

678名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 00:04:56.12 ID:9yfpyvsz0
>>677
だからいっも言ってますよ。
規制にしろ廃止にしろ、他の施策と対に考えなくては意味がないと。
というより、先行する条件が途とのはなければならないと。
条件付きでしかものは言っていませんが・・・。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 07:41:06.43 ID:9yfpyvsz0
情報誌「ぴあ」首都圏版も休刊へ 「時代の役割全う」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110422/ent11042211140013-n1.htm

同社は「成熟化するデジタルネットワーク社会にふさわしい情報提供のあり方を見すえ、
情報誌としての『ぴあ』は時代の役割を十分に全うしたと判断した」と説明。
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 08:35:34.46 ID:tBJpdfdQ0
現在、日本におけるニートの算出方法は、総務省が毎月実施している労働力調査の
特定調査票集計による「詳細集計」に基づいており、そのうち、15?歳の年齢層の
非労働力人口[3]の中から学生と専業主婦を除き、求職活動に至っていない者を
厚生労働省や2004年版労働経済白書の中では、日本におけるニートと定義している。
なお、いわゆる家事手伝いの扱いについては、自営業者の家族従業員が含まれている
のを理由としてニートには含めていない[4][5]。


・・・中年35歳以上の阿Qさんは、唯の「無職」と呼ぶべきだったんだね。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 08:49:07.16 ID:9yfpyvsz0
こんな場合のみ社会的観点からのセグメントを引用ですかw
こういう時は、その場の特殊性で個人を捉えることが大切なんですよ。 それでないと個々の問題解決から遠く隔たってしまいます。
ちぐはぐはまたの名を貧しいと申します。

35×2歳なんですが何か。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 10:06:42.98 ID:F3i0HgdnO
ああ、双子っスね
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 10:31:28.57 ID:9yfpyvsz0
35歳×2じゃ、ございませんでw
(35×2)歳なのじゃ、年期が違う。

派遣制度なんて差別制度はやめてちょ。
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 11:59:16.01 ID:w7/ER5Fy0
「派遣制度が差別制度」という人は、派遣制度をなくしてほしいの?それとも派遣の待遇を良くしてほしいの?
タイトル通りなら、前者になるのだろうけど、派遣がなくなって無職になってしまったら、今度は何に不満を
いうんだろう
後者なら、正規・派遣にかかわらずの要望になる気もする
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 12:50:29.28 ID:D8AxGTqZ0
前レスに目を通せ
686684:2011/04/23(土) 13:12:24.09 ID:w7/ER5Fy0
>>685 が684に対するコメントだとすると、両方の意見が出されている気がする
それが悪いとは思わないのだけど、派遣制度の何が不満なのか(≒自分の待遇を良くする
ためには何が必要と考えているのか)がよく分からない
派遣の人達は派遣制度がなくなれば自分たちの待遇が良くなる蓋然性が高いと考えているのだろうか
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 13:48:42.36 ID:+sQFLeQH0
>>684
私がこのスレを見てる限り、彼等の要望は、
「派遣制度を廃止し、派遣労働者を正規で雇え!! 」
なのだと思います。

つまり、あなたの問われている現実論は全く無く、ただただ図々しい不当要求を恥もせず
厚顔無恥にも喚き散らしているのが現状なのです。
そして、それらを喚く者共は派遣社員ではなく、無職生活保護の老人であったり秋葉原
で許されざる事件を起した加藤を神と崇める危険思想を持ち合わす者が、自分が働かずに
困窮した結果を他人の所為にせんが為、日本国を批判する足掛かりとして、派遣制度を
批判しているのです。

私個人としては派遣制度はニーズがある人が賢く使えば良いだけなのだと思います。
人それぞれ様々なニーズがあり、多用な労働形態の一つが派遣制度であるだけの話です。
定年まで長く安定して働きたいなら派遣を選ぶ理由は極めて少ないと私は思います。
最初その様に契約を取り交わしながら、後になって「もっと金を寄越せ!」だの「正規雇用
しろ!!」だの、こんなものは卑劣なユスリ・タカリその物だと思います。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 14:55:40.68 ID:w7/ER5Fy0
>>687
私も同じようなことを感じています
派遣の方々の望んでいるものが不当かどうかは分かりませんが、ここの書き込みを見るかぎりは、
自分がどうやって幸せになるかよりも、他者を批判したいだけのように思えてしまいます
待遇に不満がある人がいるのは正規でも派遣でもバイトでも同じだと思います
正規社員だって、私の周りでは40歳くらいで年収が4,000万円くらいから300万円くらいまでの差があります
それも差別ということになるのでしょうか
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 15:34:37.14 ID:F3i0HgdnO
>>683
脳移植っスか
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 16:32:21.11 ID:8B/OWmtbO
笑い話か?
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 16:34:33.27 ID:+sQFLeQH0
>>688
それについて、実に的を射たお言葉がありまして、紹介させて下さい。

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣)

>待遇に不満がある人がいるのは正規でも派遣でもバイトでも同じだと思います
全く同感であります。
現に同じサラリーマンで私よりも給料の良い方なんてゴマンと居らるでしょう。
確かにある意味で差別や格差感情が生まれる事はあろうかと思いますが、私はそうは思いません。
ましてや”差別制度”なんて大仰な言葉なぞ、思いもよりません。
こんな事、同じサラリーマン仲間に問おうものなら、一笑に付されるのがオチであります。
嫌なら辞めて、高給取りで有名なマスコミでも電.通にでも入社すればいいだけの話であります。
不平不満ばかり呟き自分は何もしない人の言葉に真実など何もありません。
私は社の労組で代議員をやっておりますが、大会にも参加もせずただただ組合員をやってる人ほど
社の、組合の、悪口を言うものですw
せめて、自分で出来る事は頑張りたい次第であります。

こんなことは、社会人であれば当然ですよね!w
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 17:39:46.97 ID:9yfpyvsz0
>>691
やっぱり馬鹿丸出しw
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 18:01:40.46 ID:9yfpyvsz0
えっ、この期に及んで、何故、馬鹿丸出しか分からないってwww
おまえの言っていることは百歩譲って、自己責任を是認すれば辛うじて成り立つのだろう。
論の正しさを証明するのが自己責任であることが必要なのに、その論たるや自己責任を認めることが前提としてるんだな。

694名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 18:07:19.48 ID:8B/OWmtbO
世間で通用しない論は屁理屈と言います
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 18:21:36.13 ID:9yfpyvsz0
おまえも最高のアホであることの証明をさらに重ねるのかw
証明すべき事の結論に含まれることを、前提にしたら、そりゃ、最強の論理だなわw
学生時代に努力が必要だなんたらかんたら言い募るのなら、こんな基本的なことは押さえていようなw
まるで基本の基本さえ押さえていない教養なんですなw
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 18:49:21.35 ID:8B/OWmtbO
↑アホ筆頭
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 19:11:49.10 ID:9yfpyvsz0
>>659
余りにも気の毒すぎる、世にも哀れすぎることだからヒントをあげようw

お前らが陥りやすいのいろいろあるが、
「循環論法」でGoogleとかウキィペディアで検索してご覧。
屁理屈が何かさえ分からずに、指摘を屁理屈と言う。 なんともなんとも、合掌。

>>696
そして「アホ筆頭」と言う、まさに最高のアホ、AA省略w
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 19:36:22.36 ID:3ZZdlEo00
>>691
労組の代議員がボクちゃん右翼の安倍の戯言を引用するのかw
お前は旧同盟の御用組合か?
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 19:36:37.48 ID:w7/ER5Fy0
>>693
今度は自己責任の話が出てきているけど、あなたの主張は、待遇に差があれば差別であるということでしょうか
それは、正社員同士であれ、正社員と派遣であれ、派遣とバイトであれなんであれ同様であるということでしょうか

700名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 19:42:26.39 ID:3ZZdlEo00
>>687
困窮化した労働者が待遇改善を求めるのは当然だろうが。
それを「卑劣なユスリ・タカリ」と切って捨てるのか。
日本も落ちるところまで落ちたな。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 19:42:40.06 ID:YZhW1tle0
バラモン→医者弁護士
クシャトリア→インフラ・民間大手
バイシャ→民間中堅・公務員
スードラ→民間下位
------------------------
ダリット→ニート/フリーター/haken←・家畜
http://d.hatena.ne.jp/sessendo/20090827/p3
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 19:43:52.11 ID:9yfpyvsz0
>>699
馬鹿につける薬はない。
勝手に、人の論筋を描写しても甲斐なきことw
面を洗って、一番優しい形式論理でも勉強したがよろし。 さいなら。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 19:50:05.05 ID:3ZZdlEo00
>>701
>スードラ→民間下位

俺の世界史の教科書にはシュードラと書いてあったよ。
受験のとき「バラ・ク・バイ・シュー」と覚えた。
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 19:59:07.97 ID:3ZZdlEo00
>>691
社の労組の代議員さん。
支持政党を言ってみな。
おそらく俺と同じだろう(苦笑)
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 20:09:15.56 ID:+sQFLeQH0
>>698
大切なのは正しいものは正しい、是々非々の姿勢ですよw
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
何か間違いがあるんですかね?

>>700
>困窮化した労働者が待遇改善を求めるのは当然だろうが。
もちろん、その通りであります。
しかし、派遣社員として契約したのに、派遣先企業に対し「正社員にしろ」だの「ボーナス寄越せ」だの、
これは待遇改善のレベルではないでしょう。
まさにユスリ・タカリその物すねw

>>704
まあ、卑しい民主党ですよ。
しかし私個人は民主なんか支持する気もないし、それは代議員会でもはっきりと表明しております。
そしたら次々と同意の手が挙がりましたなw

706名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 20:17:56.86 ID:3ZZdlEo00
>>705
派遣労働者にも友愛の精神をもって接してよ。
西尾末広さんが生きておられたら、
労働者を雇用の調整弁にしている米国追随の資本家に対して
「何をしておるか!」と一喝したでしょう。
707三野聖人:2011/04/23(土) 20:29:01.66 ID:CXiRG4wCO
>>705ふぐすま県民は死ねとのたまう大幹部を抱えるイロモノテロリスト在特構成員たる事実をひた隠ししまくりなオオウソゲス野郎 日本のいつどこで誰がユスリタカリ争議を起こしたかいってみやがれイカレクズ!
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 20:34:44.95 ID:+sQFLeQH0
>>706
>派遣労働者にも友愛の精神をもって接してよ。

一体何を言ってるんです?
なんだか私が友愛の精神(厭らしい表現だなw)を欠いてるみたいですね。
派遣さんだろうがバイトさんだろうが同僚だろうが上司だろうが、誰に対しても礼節をもって
接するのは当然ですよね?
そもそも私の書き込みの何処に派遣さんを批判するような書き込みがありましょうか?
勝手なすり替え歪曲で真面目な議論を歪めないで頂きたい。

とはいえ、あくまで比較的にですが議論が出来そうな貴方に問います。
以前より問うているのですが(>>23参照)不思議と真面目な回答が返って来ず、論が発展しないのです。

では、>米国追随の資本家に対して〜とありますが、
世界中にあなた方の理想を現実の物としてる国はあるのでしょうか?

今後のスレ進行の礎となるような回答を期待しております。

>>707
またぞろ出現、カルトゲッスー(笑)
> いつどこで誰がユスリタカリ争議を起こしたかいってみやがれ
派遣村騒乱なんかが正にそれでしょうなw
709三野大統領:2011/04/23(土) 20:36:33.95 ID:CXiRG4wCO
>>705イロモノ犯罪者在特構成員が真っ当なユニオンをユスリタカリ呼ばわり こいつは八つ裂きにして福島相馬沖に沈めるべき筋金入りのゲス野郎 死ね人間のクズが 福島に死ねとのたまう幹部に寄付を呼びかけた恥知らず
710>>705は在特熱狂的シンパ在特幹部は福島は死ねと主張:2011/04/23(土) 20:41:23.85 ID:CXiRG4wCO
>>708すり替えてんじゃねーよふぐすまを死ねとのたまうクズ野郎!いつどこでてめえお得意のハッビャクエンがニセンエンて主張をしたユニオンがあったかっつってんだよクソ野郎!クソゲス外道 イキハクようにウソをつき!
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 20:42:06.51 ID:F3i0HgdnO
>>709
まっとうな人はユニオンなんて作りません
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 20:46:52.96 ID:w7/ER5Fy0
あなたが何をどうしたいのかを知りたいだけ
実際の経済活動のような極めて複雑な状況の中で「派遣制度が差別制度」か否かを形式論理を使っても
2chのような掲示板で議論するのは無理だとは思う(様々な事実の捉え方も色々あるだろうしね)
あなたは大変優秀な人で「派遣制度が差別制度」という命題を形式論理を使って証明(説明)できたという
前提でいいので、実際の社会をどのようにしたいの?どう変えたいの?

713名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 20:49:28.84 ID:w7/ER5Fy0
>>712 は702への返信です
こんなミスをするくらいなので私は馬鹿なのでしょう
それはそれで結構です。ご自慢の論理学で証明するまでもないでしょうし
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 20:51:10.69 ID:9yfpyvsz0
>>708
恥ずかしい香具師がまだ゙粋がっているのかw
循環論法に陥っているのに、全く反省もなく自画自賛する最高のアホw

派遣制度はこのような恥ずかしい香具師が縋りつく差別制度になり下がった。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 20:54:25.55 ID:3ZZdlEo00
>>708
まず派遣制度を禁止して直接雇用にしましょう。
派遣制度は労働基準法第6条(中間搾取の排除)に抵触するから。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 20:55:00.19 ID:F3i0HgdnO
ぶっちゃけオッサンは呑気に議論してる場合じゃないっスよね、大家さん家賃滞納でガチギレしてましたし
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 21:04:58.91 ID:F3i0HgdnO
>>715
いや、本屋の開業コーナーに近づきしらしない彼らには無理
ぶっちゃけるとお前んちの近所にある潰れかけた雑貨屋のおばちゃん以下
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 21:06:27.22 ID:+sQFLeQH0
>>715
全然回答になってないね。
まあ、中間搾取と派遣会社の手数料ってどういう線引きなんだろう。
それが法に抵触するなら既に派遣会社なんて世から消えてるだろうが。
正規雇用者だって社に貢献した収益が全て給与に反映される訳では無かろうにw

で、再度お聞きします。
>米国追随の資本家に対して〜とありますが、
世界中にあなた方の理想を現実の物としてる国はあるのでしょうか?

>>710
派遣村騒乱がそれだってのw
ウルセーカルト野朗だ(大爆笑)
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 21:19:09.51 ID:9yfpyvsz0
そんな論理で得々としている内省力の欠如、イカレキモ豚w
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 21:34:20.97 ID:F3i0HgdnO
とりあえず老人ホーム入れよ
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 21:59:22.23 ID:w7/ER5Fy0
>>715
直接雇用ってことはバイトでもいいの?
または、派遣時代と同じ給料の正社員でもいいの?
722三野聖人:2011/04/23(土) 22:04:08.40 ID:CXiRG4wCO
>>718派遣村の誰がいつハッビャクエンがニセンエンがとのたまったんだえキチガイオオウソ外道ゲス野郎 福島県民を死ねとのたまった鬼畜を幹部に据えるケダモノ組織礼賛しまくった事実は恥じてんのかえ?答えてミロや人間のクズ おまえまさに東電並みのクズだな 殺すべきだ
723三野大統領:2011/04/23(土) 22:05:20.88 ID:CXiRG4wCO
>>717ライン管理のお仕事は終わったのかよイカレドヘンタイクソ野郎!
724三野大聖人:2011/04/23(土) 22:13:17.95 ID:CXiRG4wCO
>>718←福島県民は死ねとのたまった鬼畜を幹部に据えるイロモノテロリスト組織構成員たる明白な事実から豚走する人間のクズ >>711さっき車ラジオで流れたシリアにでも行けクズ 労組結成自由否定キチガイ
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 22:26:53.72 ID:+sQFLeQH0
>>722
派遣制度を礼賛していたゲッスーは、それを隠すための弾幕撒くべく大騒ぎ(大爆笑)

41 名前:三野[] 投稿日:2009/10/12(月) 19:16:36 ID:s/SsBVS/O [12/18]
 派遣バイト万歳 ブラボー ビバ!派遣!不満不足文句言う輩はイカレキチガイ♪死ね
147 名前:三野高天原[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:58:04 ID:cRki00PaO
 派遣は素晴らしい 叩く輩はキチガイ
179 名前:三野唯一神[] 投稿日:2010/04/12(月) 20:08:38 ID:0m7VQBweO
 派遣は正義 おまえら立ち枯れネトウヨにちゃん野郎こそ社会悪 派遣は素晴らしい♪
:三野:2009/04/07(火) 06:45:58 ID:IGrnMynVO
 派遣は素晴らしいから 派遣の欠点て何?
:三野高天原 :2009/12/28(月) 07:43:28 ID:0+qLNwzDO
 派遣は素晴らしい 嫌う奴らは頭がおかしい
:三野唯一神[] 投稿日:2010/04/15(木) 07:33:51 ID:gTcMFko4O
 中間搾取だのなんだのごく一部のハナシ はた迷惑なハナシだぜ 派遣は素晴らしい
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 22:31:37.23 ID:ndJ2NnnC0
そもそも蚤は他人のために戦うような男では決してないので、自分のために派遣制度にケンカ売ってるのでしょう
つまるところ蚤は派遣(ただし登録してるだけで精神病院に強制入院中)
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 22:38:05.39 ID:9yfpyvsz0
>>726
議論しても、大震災に巡りあわせても、進化できないおまえはクズ。
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 22:44:40.10 ID:3ZZdlEo00
派遣になってる若者の将来が可哀想だ。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 23:33:51.44 ID:+sQFLeQH0
で、結局感情論かいw
それにしても頑張って働いてる若者を可哀想だのって、完全に上から目線だね。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 00:01:17.59 ID:0iBNJMjj0
>>727
んなもんは高校卒業までに済ませとくもんです
731三野大統領:2011/04/24(日) 00:01:51.84 ID:mom+3bcFO
>>729看護派遣礼賛は福島を死ねとのたまう在特大幹部大絶賛なクズと違いなにひとつ誤りはナシおまえは殺すべきヒトデナシ 死ね ケダモノゲスオ
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 00:02:53.51 ID:0iBNJMjj0
>>728
いやいや、お前そんな慈愛に満ちた男ちゃうやん
どっちかっつーとチンピラ
733三野聖人:2011/04/24(日) 00:04:33.97 ID:mom+3bcFO
>>726隔離入院が必要なのはおまえだ変態幼児性愛者大爆笑 変態キモオタキモブタがマトモとのたまう図式はまさに抱腹絶倒大爆笑 死ね 人間のクズが
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 00:04:57.50 ID:0iBNJMjj0
>>731
残念ながらもう手遅れだと思う
735三野大正義:2011/04/24(日) 00:06:58.31 ID:mom+3bcFO
>>732おまえは殺すべき変態だろうが
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 00:10:40.04 ID:ftzhbzzR0
派遣といえば、職場の派遣さんが、今回の原発の事故で関東に住むのが怖くなり、関東から関西の会社に
派遣先を変えた
無職の期間がなく短期間に住むところが変更できるという点からすると正社員より派遣の方が有利だね
もちろん、原発事故で引越しをしなくてはならない事態は可哀想だし、またこんな災害があっても困るけど、
両親の病気のなどで引越しをしたくなることもあると思うし、転勤(引越し)をしたくない時期というのもあると思う
そういうときに柔軟に対応できるというのは、派遣制度のメリットだと今回気づいた
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 00:32:36.69 ID:tOODwSrjO
>>735
病院のコンセントでケータイ充電するなよ
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 00:43:43.56 ID:0oDTaieM0
結論としては、

派遣制度は差別制度であるので、労働者派遣法は廃止ということで決まりだね。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 02:03:32.85 ID:XgmxVu1T0
製造派遣禁止で窮するのは派遣工3人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1284204087/
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 02:45:18.14 ID:6OcUcBVz0
困るよね?
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 07:34:58.22 ID:BNJvvd4U0
部外者の無職プーが派遣社員を見下している行為こそ差別制度である
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 07:50:24.97 ID:AO9hHj9b0
差別制度に成り下がった派遣制度が廃止ないし正常に機能するようになれば解消すること。
派遣会社、派遣会社が派手に落ちた運用をしているのだろうな。
743三野大統領:2011/04/24(日) 08:37:59.37 ID:mom+3bcFO
>>729ふぐすまは死ねとのたまうイロモノテロリストに寄付を熱狂的に呼びかけた恥知らずヒトデナシが労働問題を語ることが大問題
744三野大統領:2011/04/24(日) 08:39:39.05 ID:mom+3bcFO
>>732←幼児性愛ドヘンタイ鬼畜犯罪者一家まとめてぶっ殺す必要ある社会悪が労働問題を語るのも大問題
745>>718は福島は死ねとのたまう在特会 構成員:2011/04/24(日) 08:50:18.48 ID:mom+3bcFO
>>718派遣村の誰がいつハッビャクエンの契約をニセンエンに変えろなどと主張したのでしょうか?このように福島は死ねと公言して憚らねえ鬼畜ウヨクは人様を極論だすり替えだとのたまいながら厚顔無恥にもてめえは平然とウソを垂れ流すのです!
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 09:07:46.19 ID:ftzhbzzR0
>>743 >>744
どんな人が労働問題を語る資格があるの?


747名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 09:13:01.56 ID:AO9hHj9b0
>>746
幼児化しては笑われます。 朝からおバカ乙
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 10:29:06.64 ID:ftzhbzzR0
>>747
>>729 >>732 >>745 には語る資格はないんでしょ
一方で
「ふぐすまは死ねとのたまうイロモノテロリストに寄付を熱狂的に呼びかけた恥知らずヒトデナシが労働問題を語ることが大問題」
とか、他人のことを「恥知らずヒトデナシ」とか「朝からおバカ乙」とか言う人は語る資格があるということになると
どのへんで労働問題についてコメントする資格があるないという線引きをしているか知りたいなと
私は馬鹿で結構ですので、人のことを「バカ」といえる聡明な方にそのへんの講釈をお聞きしたいだけ

749三野トーセンラー:2011/04/24(日) 10:37:19.52 ID:mom+3bcFO
>>748在特構成員やら変態幼児性愛犯罪者以外の真っ当な市民だよ簡単な線引きだろ?
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 10:41:50.09 ID:AO9hHj9b0
聞く耳ない人理解したくない人聞いても分かるだけの用意がなくて自助努力なんてのたまう人が、講釈を聞きたいとは、どれだけ身勝手な物言い、おバカ乙
論理を覚えて。
議論を覚えて。
話はそれからだ。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 10:45:40.74 ID:ebgIIzQ60
お前等全員ゴミだ
752三野大統領:2011/04/24(日) 10:47:18.55 ID:mom+3bcFO
>>748通常の医療生協法人を「アジト」とのたまうイカレ思考の鬼畜クソ野郎以外の真っ当な市民だよ 簡単な線引きだろ?
753三野トーセンラー:2011/04/24(日) 10:49:55.95 ID:mom+3bcFO
>>748 >>729はな横浜の映画仲買人を脅迫 秋葉原電気店中国人割引セールを脅迫に加担 その活動に寄付をよこせと熱狂的に呼びかけたヒトデナシなんだよ
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 10:58:41.99 ID:BNJvvd4U0
このスレもはや何の意味があるの?w
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 11:40:06.64 ID:NGiQ9W5l0
>>748
私は語る資格が無いらしい>>729です。
語る資格についてですが、私が思うに「論に真面目があるか否か」なのだと思います。
たとえば派遣制度について、推進でも中立でも廃止でもどんな論でもウェルカムです。
幸いにも日本国民は思想信条の自由があります。そして私個人は派遣制度に触れたことが無く
世の中知らない事ばかりであり、様々な意見が交錯しそれを自らの糧にして進んで行く事が
とても大事なのだと思っております。
しかし、自由には責任が伴い、それは真面目さなのだと思います。
どんな論でもウェルカムと言えど、真面目に真摯な論でなければ単なる奇論珍論に過ぎません。
われわれは人として日本人として生まれ、これは世界レベルで鑑みればある種の幸運と言えます。
私は過去に南アフリカにあるアパルトヘイト博物館を見学するチャンスを恵まれ、凄惨な資料の
数々に正に驚愕いたしました。掛け値無く、本物の差別制度に少しでも触れたのです。
また、世界最貧国に数えられる国も廻り、これも驚きの連続でありました。
我々日本人が普通に働けば食に困らず、夜中も一人で歩け差別制度も無い、こんな安穏とした日本国
に生を受けた事は、実は幸運だったのだと我が身を戒めたものであります。
しかし現地の方々はとても明るい。希望に満ち満ちた輝いた目で、「私も日本に行きたい!」と
熱く語り、希望と夢を膨らませております。
しかし、愚かにもそのぬるま湯に気が付かず、日本は酷い国だ、差別制度だだの、喚く輩に対し、
では、世界中何処の国があなた方の理想を現実のものとしているのですか?と問うても真面目な
回答はありません。当然です、無いのですから。
話は脱線しましたが、せめて頂いた幸運を無為にせず人生を歩んで行きたい次第であります。
真面目な議論が交わされ、このスレの発展を願うばかりであります。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 11:44:40.68 ID:AO9hHj9b0
>>754
スレ立てなければ済む。
擁護派がお手盛りレスを繰り返すための、レスクレ蟻地獄・惰性スレ立てになっている。
派遣制度は問題大杉で終了のはず。 後はどうすべきかの概論・各論があればおk
現状で問題ないという表現があればやむなく異議はあるはず。 
現状維持とはしゃがれれば、まるっきり放っておくというわけにはいかないだろう。
差別待遇なんて無いなんてわざわざカキコするから持続している。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 11:49:07.63 ID:BNJvvd4U0
>>755のお相手は阿Qに任せようw
阿Qの好きな「まともな議論」ができそうな相手じゃんw
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 12:01:51.08 ID:NGiQ9W5l0
>>757
ところがどっこいw
彼の自称「マトモな議論」は見ても判るとおり真面目の欠片もない奇論珍論、
歪曲すり替え極論、現実無視の荒唐無稽な夢想論で塗り固められているのが
現実なのであります。
そんな彼に私は阿Qと名付けましたが、今もって他に形容しがたく度し難い愚か
者なのだと確信するばかりでありますw
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 12:03:08.17 ID:hDmBdMUN0
議論なんて必要ない

長ったらしく書いてないで要点だけまとめておいでよ
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 12:03:12.50 ID:AO9hHj9b0
次スレは、「派遣問題大杉、改革概論 閃きその*1」でおk
761三野大統領:2011/04/24(日) 12:18:50.91 ID:mom+3bcFO
オオウソ垂れ流しまくりな鬼畜材特構成員が真摯な議論大爆笑おまえは殺すべき異常者たるは明白
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 12:18:59.89 ID:tOODwSrjO
>>738
いや、したいなら活動するのは自由ですが、蚤やジッチャンが各省庁に抗議に現れたという話が一切入ってこないんですよね
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 12:20:51.43 ID:0oDTaieM0
>>755
アパルトヘイトよりも派遣差別制度の方がマシとか、
意味不明な比較を持ち出して自己正当化しようとしても、
無駄なことであります。

日本が南アフリカよりも自殺率が高いといって、
日本社会のあり様を全否定するのと同じくらいナンセンスです。

既得権の保持を目的とした「差別言い訳制度」である派遣制度を用いて、
資源高・通貨高や新興国の台頭などの歴史的な国際経済の構造変化に対応することは、
不可能であったという事実を受け入れる時期に来ています。
764三野小市民:2011/04/24(日) 12:21:46.65 ID:mom+3bcFO
>>758在特会活動を繰り返し大絶賛 ありもしない争議比喩をすり替え歪曲揶揄吹聴 これのどこがマトモな思考回路の持ち主なのでしょうか大爆笑 手足切り刻み汚染水に突き落とすべきヒトデナシ以外の何者でもありません!
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 12:24:56.23 ID:tOODwSrjO
>>743
だーかーらー、死ねとか言う以前に死ぬんですって
15日には63京ベクレルすら遥かに上回っていたという話なので、んなもん取り込んだらもう手の施しようがないかと、アーメン
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 12:26:27.77 ID:tOODwSrjO
>>749
んじゃ無職のお前もあかんやん
767三野小市民:2011/04/24(日) 12:32:05.08 ID:mom+3bcFO
>>766今日もミジメに夜勤からお帰りかえ?ケロイド鬼畜変態クズ野郎 アワレな人生大爆笑絵に描いたようなぶち殺すべき典型的クソネラーだな無職?クビになったか大爆笑大爆笑
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 12:40:24.69 ID:NGiQ9W5l0
>>763
> アパルトヘイトよりも派遣差別制度の方がマシとか、
・アパルトヘイトは不可避です。
・派遣差別制度ってなんですか? そんな制度が日本国で制定されているのですか?

事の本質は、「派遣制度は差別制度だっ!」と喧伝し喚き立てる連中が、当然ながら果さなければなら
ない説明責任から逃げ続けた結果、現在のスレの無用な混沌なのであります。
この情けない阿Qな状態から成熟した議論へと進化するために、責任ある回答を求めるものです。

・「差別制度」なる制度を示す、憲法や法令や条例等の明文化された条文の提示を求めます。

上記の提示が古の昔より成されておらず、しかしながら「差別制度は存在するんだ!」と厚顔にも憚らない
連中は、いち早く回答する義務が存在します。
また、これらの連中にお聞きしたいの事があります。

・日本国批判を繰り返しているが、では、世界中にあなた方の理想を現実の物としてる国はあるのでしょうか?

・また、在るのだとしたらなぜ、即刻脱日して移住なり何なりしないのですか?

・もしかすると、それ以前に単なる区別や差別を「差別制度」なる制度とスリ替えていませんか?
 差別とは「比較して差異を明確にする事」を指します。単に区分してるだけであります。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 13:00:36.80 ID:AO9hHj9b0
>>768
>「差別制度」なる制度を示す、憲法や法令や条例等の明文化された条文の提示を求めます。
これ一つで、トンデモバイオ論理回路の持ち主であることの証明なのだがw
派遣労働の実態即ち実効的な社会枠組みとして派遣労働の機会において、労働憲法や法令や条例等の明文化された条文が犯されていることが、社会関係の中での差別の存在の証なのだが。
知られているように、社会には明文化されてない公序良俗が存在する。 
それらが蔑ろにされている。

これが派遣制度か差別制度であることの論理的枠組みなのだが,トンデモ論理回路ではそれが理解できないらしい。
2chではこれを情弱とか基地害とか言うらしいが、当たり前のことすなわちだれもが理解する常識さえ通用しないと言うことだねw
770ジェットテクノロジーズ株式会社!:2011/04/24(日) 13:10:25.55 ID:BUAKDcQV0
星野!オッス!

斉藤!オッス!

技術系の社員には、今でもあくどいことをやっているの?

さすが優秀な経営者ですね(^^)v
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 13:23:12.88 ID:AO9hHj9b0
ゴミの語句が残ってしまった。 訂正。

派遣労働の実態即ち実効的な社会枠組みとして派遣労働の機会において、憲法や法令や条例等の明文化された条文が犯されていることが、社会関係の中での差別の存在の証なのだが。
知られているように、社会には明文化されてない公序良俗が存在する。 それらが蔑ろにされている。
772三野大統領:2011/04/24(日) 13:25:00.15 ID:mom+3bcFO
>>755民主主義破壊要素鬼畜イロモノテロリスト材特構成員に人権ナシ よくもまあいけしゃあしゃあとふざけた口が叩けるもんだなゲス野郎!
773三野大統領:2011/04/24(日) 13:27:43.12 ID:mom+3bcFO
>>755日本&世界から消えるべきぶっ殺されるべきはおまえだろうが!福島県は死ねとのたまうイカレイロモノテロリスト構成員こそ日本から叩き出すべきゲス野郎!
774三野大統領:2011/04/24(日) 13:32:11.42 ID:mom+3bcFO
>>755←福島県民は自業自得とのたまった地方議員を幹部に抱える在特会のイカレた活動家 真摯な議論大爆笑 問答無用 死ね 恥ずべき人間のクズ 表現の仕様がない程醜悪 卑劣 卑怯 下劣 憎むべき殺すべき外道 死ね
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 13:52:03.49 ID:AO9hHj9b0
>>768
>それ以前に単なる区別や差別を「差別制度」なる制度とスリ替えていませんか?
詳細は省くが、社会枠組みの中に差別が行われる仕掛けが組み込まれてしまったから、差別制度に成り下がったのだよ。
なんど言えば分かる。

歯車とネジが吹っ飛んでも取りあえず動きをする頭だから、当人は自分をまともと思ってしまうのだねw
循環論法、論述形式の逆とか裏を対偶並に同値と捉える阿呆だからw

>日本国批判を繰り返しているが、では、世界中にあなた方の理想を現実の物としてる国はあるのでしょうか?
批判は批判で単独に扱って何ら問題ないのに、理想の国と繋げて考えなくてはならないらしいw

理想システム設計という名のワークシステムデザイン手法があったな。
古くはワークデザインとかいった。 後々、違った名前になったが追跡はしていない。
これによると、ワークシステムの理想状態を記述して、より現実になるよう制約条件を強くしていって、現実的なワークシステムを設計する。
ノーコスト・ノータイムは理想だがそれはあり得ない。 段々、コスト・時間的制約条件を現実のものとして、単なる改善ではない新しい構想からなるシステムを構築する。
最初から制約条件を考えるのが、いつの場合でも正しいアプローチとは限らないのだよ。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 14:00:20.45 ID:3KrU0lDc0
>>756
擁護派なんて居ないけど?
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 14:03:32.11 ID:BNJvvd4U0
無職はうんちくだけは一丁前w
能書きは聞きあきた、実際に行動で変えてみてくれ。
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 15:16:15.70 ID:AO9hHj9b0
>>777
おまえのために存在はしてないし、勝手に人に望むな、自分で動け、アホ。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 15:21:07.95 ID:0oDTaieM0
>>768
>・「差別制度」なる制度を示す、憲法や法令や条例等の明文化された条文の提示を求めます。

職業安定法
第四条  
6  この法律において「労働者供給」とは、供給契約に基づいて労働者を他人の指揮命令を受けて労働に従事させることをいい、
  労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律 (昭和六十年法律第八十八号。以下「労働者派遣法」という。)第二条第一号
  に規定する労働者派遣に該当するものを含まないものとする。

(労働者供給事業の禁止)
第四十四条  何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、
         又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。

(労働者供給事業の許可)
第四十五条  労働組合等が、厚生労働大臣の許可を受けた場合は、無料の労働者供給事業を行うことができる。

第四十七条の二  労働者派遣事業等に関しては、労働者派遣法 及び港湾労働法 並びに建設労働法 の定めるところによる。

第六十四条  次の各号のいずれかに該当する者は、これを一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
         九  第四十四条の規定に違反した者

>上記の提示が古の昔より成されておらず、

 労働者派遣法が出来るまでは、労働者派遣などという行為は違法行為だから(表向きは)存在しなかったの。
 労働者派遣法制定とそれに伴う職業安定法第四十七条の二の改正が差別制度の法的根拠である。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 16:22:21.70 ID:0oDTaieM0
>>768
>・日本国批判を繰り返しているが、

 日本国批判などしていません。話をスリ替えるな。

>では、世界中にあなた方の理想を現実の物としてる国はあるのでしょうか?

 ない。

>・もしかすると、それ以前に単なる区別や差別を「差別制度」なる制度とスリ替えていませんか?

 あなたと違って、スリ替えていません。
 
>差別とは「比較して差異を明確にする事」を指します。単に区分してるだけであります。

 言葉は記号に過ぎないから、「差別」をどのように定義するかは基本的に自由である。

 しかし、ここで言う差別制度という場合の「差別」は、
 ある性質の差異を、不当に(合理性なく)、拡張して意味づけし、利益あるいは不利益を与えるような取扱をすることをいう。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 17:13:15.63 ID:A/tKRfz8O
要は言葉遊びしてるだけであって差別制度などは存在しないのです

被差別民の心情を逆撫でするようなケシカラン連中だと言うことですな
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 17:13:51.22 ID:tOODwSrjO
>>778
うん、まったくもってそのとおりなので、お前ら勝手にがんばってちょで話が終わっちまうんスよね
アカの他人であるパンピーに派遣界打倒の協力を要請したいのなら最低でも金くらい用意せんと話にならんですがな
783三野大統領:2011/04/24(日) 17:21:59.09 ID:mom+3bcFO
>>782夜勤はどうしたよ鬼畜変態小僧 制度なんざどうだっていいんだよ!おまえら鬼畜ケダモノ野郎の死滅が全て!
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 17:29:19.39 ID:tOODwSrjO
>>783
残念ですが関東在住の蚤の方に死神が
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 17:44:11.07 ID:AO9hHj9b0
>>784
ゾンビには死に神の心配はないな、よかったねw

派遣制度はゾンビ耕作人がたがやす差別制度になりさがった。
786三野大統領:2011/04/24(日) 18:01:28.20 ID:mom+3bcFO
>>768日本から叩き出すべきはおまえだ 極悪イロモノテロリストが 死ね
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 18:24:34.55 ID:NGiQ9W5l0
>>779
で、それらの何処が差別制度なのですか?

>>780
差別についての議論ではありません。
スレタイ通りに差別制度について、追求しています。

>>786
カルトゲッスー、大爆発w
君はアカの他人、だな(大爆笑)


788名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 18:31:27.30 ID:AO9hHj9b0
>>787
だから言ってるだろう、社会システムとして差別が行われる枠組みが形成されている。
だから、人々にはそれが制度が目の前にあって、それが差別制度として機能するのだよ。
頭悪いのは天与かもしれないけど、そんなんだから無理にでも了解してねw
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 18:52:58.05 ID:d2pwITt10
>人々にはそれが制度が目の前にあって、それが差別制度として機能するのだよ。



無職の君の前にも会社員の僕の前にも、そんな制度は無いよねw
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 19:03:40.51 ID:AO9hHj9b0
>>789
そりゃ社会科学的観点をもち得ない人にはなんにも見えないのだろうw
社会問題でもなんでもないらしいw
だが、田舎から都会にひょっと出てきて派遣会社に入ってみたら、なんだこりゃの差別待遇があるんだよな。
これは社会が法規違反も公序良俗に違背すること、政治家・官僚の恣意とか、企業献金とか業界の力関係とかが働く中で、
公正とはいえないことでつくりあげられたものなのだな。
よって差別制度なのだよ。 頭の悪い人が因数分解すら出来ないのと全然違うことだけど、やはり、理解できないらしいw
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 19:06:39.70 ID:0oDTaieM0
>>787
>で、それらの何処が差別制度なのですか?

1.職業安定法は、労働市場の制度について規定した法律である。

2.同法第44条により、原則的に労働者供給事業は禁止されているので、通常は雇用主でない者から指揮命令を受けることはない。

3.ゆえに、直接雇用の場合は、契約相手以外から指揮命令を受けることがなく、
  使用者責任を持つ者からの指揮命令を受けるため、労働安全面や雇用契約上のトラブルも少ない。

4.しかし、派遣労働者は例外扱いである(同法第4条第6号、同法第47条の2)。

5.派遣労働者は、使用者(雇用主)責任を持たない者から指揮命令を受けるため、
  安全衛生面や契約上のトラブルに巻き込まれやすく、
  労働組合をつくるなどの労働権の行使や福利厚生や教育訓練の恩恵を受けることが困難である。

6.よって一般の労働者と比べても雇用形態のみで不当な不利益扱いを受けている点が差別であり、
  それを法制度として生じさせている点が差別制度なのである。

>スレタイ通りに差別制度について、追求しています。

 >>768にて、差別と差別制度とを区別する旨の書き込みがあったため、差別について論じた。
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 19:14:27.86 ID:AO9hHj9b0
だから言っているんだけどね。
法治国家だからそれなりに法律は整備されている。
だが、うまくは機能していないみたいだね。
上に言ったように、公正に推移しないで出来上がった実効的な派遣制度は法律で定められるようには機能しなくて、おそよ期待されるにならず、結果的に差別制度として機能しているのだよ。
国家が担保する法律があるにもかかわらず、差別待遇が生じてしまうことが差別制度の所以なのだよ。
法律が人を守らず、悪人に役に立つ。
こんな天下であっていいはずはないね。
誰かさんが天罰だと断罪した我欲が支配している社会は改革するのが、憲法に定められている精神においても正しいと言えるだろう。
もぐりの日本人でなければな。
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 19:15:44.18 ID:NGiQ9W5l0
>>791
それは運用の仕方を間違えると違法だって話でしょう?(笑)

私が問うてるのは、これ。
・「差別制度」なる制度を示す、憲法や法令や条例等の明文化された条文の提示を求めます。

794名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 19:19:37.57 ID:+NUUWcxF0
>>790
社会に参加していない人は社会が良く見えて羨ましいなぁW
kwそ、部外者は黙ってな
肝心の派遣労働者自身は己を被差別民だなんて思って無いし
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 19:38:31.89 ID:AO9hHj9b0
>>793
一つ一つの突出したケースは法律違反として取り上げることが出来る。
当たり前のことだ。 それが法治国家であるからな。
個々のケースを越えて社会枠組みとして差別制度が成立しているのだよ。
個々のケースを含んだ上位システムが社会というものなんだよ。
還元主義者は階層構造すら理解できないのかw
分からんタコだなw

社会をシステムとしてみなすことは昔から行なわれてきた。
オートポイエーシスシステムとして捉える社会観が存在する。
一つの派遣会社が法規違反して派遣労働者を雇ってある待遇をするという事実が存在する。
その種のことを構成要素として出来上がったのが社会だ。 大きな社会の部分システムとしての派遣制度だ。
その構成要素が関係性を持つことによって、次の構成要素を生成するということで社会は次のフェーズに移る。 その全体のありようが社会の特性を作り出す。
差別制度がその社会に存在するということは、個々にケースが法規違反というのを問うのでなくて、全体の性質として差別が行なわれる特性を持っているということだ。
当然のことながら、差別制度という枠組みの部分社会では、個々の社会の構成要素の生成に差別がみられることがある。


796三野小市民:2011/04/24(日) 19:42:01.20 ID:mom+3bcFO
>>793些末な言葉遊びに執着しとち狂うイロモノ鬼畜テロリスト大爆笑 真っ当な医療生協を「アジト」とのたまうてめえのケロイドまみれの思考回路はどこからどうみても殺すべき異常者そのもの!これは完全無欠な大正論であります!
797三野大統領:2011/04/24(日) 19:44:00.28 ID:mom+3bcFO
>>794おまえは当事者派遣労働者なのか?ゴキブリケダモノ 醜いキモイクセエツラがモニター越しに臭うんだよゴミクズ!失せろ!
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 19:50:40.40 ID:tOODwSrjO
>>785
いや、ゾンビのぞんべえ君が生き返りそうになったとき「嫌だー生きたくないー」と泣きわめいていたので、それはナンセンスというもの
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 19:50:45.07 ID:NGiQ9W5l0
>>796
てゆーか、派遣制度礼賛論者のゲッスーが悩める彼等の質問に答えてやれば良いじゃないか(笑)

>ブラボー ビバ!派遣!不満不足文句言う輩はイカレキチガイ♪
>不満不足文句言う輩はイカレキチガイ♪
>派遣は素晴らしい 叩く輩はキチガイ
>派遣は素晴らしいから 派遣の欠点て何?
>中間搾取だのなんだのごく一部のハナシ はた迷惑なハナシだぜ 派遣は素晴らしい

ほら、ゲッスーが礼賛してやまない派遣制度が差別制度のレッテル張り(笑)され掛けてるぞ?(大爆笑)
そもそも俺は、派遣やった事ないし、長く安定して働きたいならあまり良い制度とは思えないが。

800名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 19:53:56.02 ID:3KrU0lDc0
800ゲットなら極一部しか居ない堕ちこぼれどもが猛省する
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 20:30:12.33 ID:tOODwSrjO
>>797
え、蚤って派遣だったの?
うわ恥ずかしー
802三野唯一神:2011/04/24(日) 21:02:49.95 ID:mom+3bcFO
>>799在特狂い&>>801変態幼児性愛外道ゴキブリのように恥ずかしい生活やら職歴やら人生を歩んだこたー一度たりともねえわな 失せろドヘンタイ
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 23:03:09.93 ID:NGiQ9W5l0
>>802
確かゲッスーはダスキンの代理店みたいなところからスタートしたんだっけ?w
で、それから遁走して看護系の派遣に就くが、それも遁走w
紆余曲折して、今は共.産.党に入党する事を条件にそれ系病院の契約社員になったとか?
なかなか波乱に富んだ人生を送ってるね、カルト的に(大爆笑)

804名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 23:11:22.05 ID:0oDTaieM0
>>793
>それは運用の仕方を間違えると違法だって話でしょう?(笑)

 いいえ、運用の問題ではない。 
 条文の規定通りに運用しても、雇用主と指揮命令権者とが一致しない以上は、
 構造的に労働者の権利保護の観点からいって差別があるのだ。

 よく派遣契約の解説で、雇用主・使用(指揮命令)者・労働者の三面関係図が書いてあると思うが、
 この構図が問題の根本であるから、法の規定どおり運用しても問題は生じている。

 厚労省が「派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針」、「派遣先が講ずべき措置に関する指針」を
 定めてその差別是正に努めているが、構造上差別が存在する(=差別制度)ので、ほとんど効果がない。

 派遣制度は、当事者対等を原則とする近代的契約関係をを無視した差別制度である。
 よって、派遣法を廃止廃止しなければならない。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 23:23:04.40 ID:NGiQ9W5l0
>>804
> 条文の規定通りに運用しても、雇用主と指揮命令権者とが一致しない以上は、
>  構造的に労働者の権利保護の観点からいって差別があるのだ。

ふむ、だったら裁判でも何でも起こせば良いじゃん?

ところで、秋葉原で決して許されざる卑怯卑劣な事件を起した加藤某、あいつを神と崇める
お前さんと、このスレでの頓珍漢な正義感を振りまく整合性は何処にあるの?

派遣制度はケシカランが加藤は神?
お前も本心は阿Qと同じ、自分が怠けた故の不遇を社会や他人の所為にしたいだけじゃん?
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 23:52:05.46 ID:Rh8b2lseO
派遣なんか損していいことないから、絶対なりたくない。
人生の叩き売りだね。
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 00:18:23.84 ID:mQGYECHK0
>>805
>ふむ、だったら裁判でも何でも起こせば良いじゃん?

 全国各地で訴訟になってるね。

>ところで、秋葉原で決して許されざる卑怯卑劣な事件を起した加藤某、

 加藤智大は、ネット上で警告を発しながら義挙に及んでいるわけであり、
 防御の機会を与えており、卑怯卑劣といわれる筋合いはない。
 言いたいのならば、トヨタと日研総業に言え。

>あいつを神と崇めるお前さんと、このスレでの頓珍漢な正義感を振りまく整合性は何処にあるの?

 スレチなので以下のスレで言いましょう。

 加藤智大は神!批判する奴は死ね!24
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1291277366/

>派遣制度はケシカランが加藤は神?
 
 その通り。理解しているではないか。
 教育の甲斐があったというものだ。

>お前も本心は阿Qと同じ、自分が怠けた故の不遇を社会や他人の所為にしたいだけじゃん?

 いいえ、社会と個人の関係をきちんと見た上で申しております。
 あなたこそ、不公正な社会の有様を個人の所為にしたいだけじゃん?
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 00:48:29.92 ID:0R7rNV3uO
【原発問題】廊下で仮眠、食事…これが原発作業の最前線「Jヴィレッジ」だ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303477690/
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 01:11:29.03 ID:hKOnpElk0
なにこれ、
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 01:51:59.49 ID:8VleFUkw0
関係無いな
811三野聖人君子:2011/04/25(月) 07:50:27.08 ID:HbqxtmSZO
>>803他人様の経歴にまで都合よくウソ八百歪曲しまくりにタワゴトかきならべるのは鬼畜材特の常套手段なのであります大爆笑
812三野聖人:2011/04/25(月) 07:54:43.51 ID:HbqxtmSZO
>>803イロモノ鬼畜テロリスト在特構成員の経歴と高齢者医療福祉に長年いそしんできた私の経歴とどちらが恥知らずヒトデナシな経歴かは一目瞭然であります!常勤で雇用すべき職務に「契約職員」を提示するふざけた法人などに籍を置くわけはないのであります!
813三野聖人君子:2011/04/25(月) 07:59:59.19 ID:HbqxtmSZO
>>803←在特のイロモノテロ行為を正当な抗議活動と繰り返し大絶賛しまくったキチガイが下等礼賛者を非難する資格があるのでしょうか?このようなイカレキチガイがにちゃんねる常習投稿者の大半なのであります!八つ裂きにぶっ殺されるべきゴキブリ 死ね
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 08:23:45.39 ID:dfusj8acO
>>812
朝食食えよ
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 08:29:19.41 ID:gXi93I6D0
ココ、ひでー震災詐欺ばっかだw
http://kentaku.biz/
816三野聖人 三野絶対神 三野イマーム:2011/04/25(月) 12:21:44.38 ID:HbqxtmSZO
>>814誇らしい職務経歴書の提示をお願いしますキモオタキモブタ 蚤はおまえだ低脳
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 12:46:06.37 ID:wOWJ5+WI0
今日は正社員の給料日…
隣の机の女の子が給料下がったと嘆いていた。
ざまーみろと思いつつ明細見せてもらった。

そしたら…
俺より10歳年下で卒後3年の彼女の手取りの方が
俺の手取りより3万くらい多かった。

本当に派遣やめたい…
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 13:34:03.19 ID:0frtPhB70
派遣における問題について差別を案件とした訴訟など聞いたことが無い。
不条理・理不尽・不公平は差別を要因とすることもあろうが
それは人間の心理であり、他が証明するのは難しく、また、証明できるものではない。
ましてや制度の存在など誰かが異を唱えれば、それは無いに等しい。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 13:58:52.92 ID:JHJw5XfG0
↑理解力低迷w
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 15:40:23.06 ID:dfusj8acO
>>817
典型的なスラムダンクの見すぎですな
821三野大統領:2011/04/25(月) 18:53:47.18 ID:HbqxtmSZO
>>817非常識なバカ こんなバカがいるから変態野郎につけ込まれる 当たり前じゃねえか
822三野聖人 三野唯一神:2011/04/25(月) 19:07:04.21 ID:HbqxtmSZO
>>820誇らしい職務と学歴はどうした?イカレキチガイキモブタドヘンタイ ライン管理風情がナニサマのつもりだえ クソゴキブリ野郎>>818おまえがしらないだけだろボォケ!
823三野聖人:2011/04/25(月) 19:09:20.30 ID:HbqxtmSZO
>>803イロモノ鬼畜在特構成員たる身の上とオレサマの輝かしい職歴とどちらが素晴らしいかどちらが恥曝し人間のクズ ゴキブリそのものかは一目瞭然なのであります!
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 19:11:30.65 ID:MfJhJiSg0
>>807
>全国各地で訴訟になってるね。

はあ? 
それは個別の給料だの待遇だの個々の運用事例での話だろう?
そうじゃない、今問題になってるのは差別制度についてだろうが。
また歪曲、すり替えか?

日本のある法律や条令が憲法で認められていない差別制度である、という訴訟でも裁判でも
起せば良いだろうって話だよ。
で、そういう訴訟および判決の例でもあるのかい?
ないから、上記の訴訟にスリ替えたんだろうよw

さすが派遣制度はケシカランが加藤は神とか妄言憚らない屑野朗だな(笑)
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 19:14:45.81 ID:MfJhJiSg0
>>823
でた、カルトゲッスー(笑)
その職歴は、ゲッスーが前に自分で言ってたそのものだろうよw
ゲッスーは以前より「派遣は素晴らし〜」とか言いつつ、アカの社員になった途端に
「派遣は差別制度だ!」とか、変節を繰り返してるから自分の過去の発言を忘れるんだよ(笑)

じゃあ、今一度、ゲッスーの輝かしい職歴を公開してみろよ(大爆笑)

826名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 19:20:47.67 ID:JHJw5XfG0
>>824,825
こいつ最高のアホ。
実効的システムにはそれに働いている力があるだけだ。 それが差別をつくっていたろ。
クズ夜郎め。
827三野聖人君子:2011/04/25(月) 19:28:06.55 ID:HbqxtmSZO
何がおかしいんだえ殺すべきイカレイロモノテロリスト 大爆笑すべきは在特構成員たるおまえの経歴!恥知らずなおまえのツラ!失せろ ゲス野郎
828三野大統領:2011/04/25(月) 19:58:11.37 ID:HbqxtmSZO
看護師にとって派遣は素晴らしい ブラボー派遣ビバビバ派遣!だいたい運用の不備 差別存在の容認っつってもイカレゲスオさんご主張の差別制度なんざいっちゃいねえよクソ野郎!材特野郎は殺せ!
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 20:04:14.63 ID:MfJhJiSg0
>>828
つまり、差別制度なんて存在しないって事だねw
まあ、普通に社会活動してる我々にとっては至極当たり前な話だよな(笑)



830名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 20:06:43.23 ID:JHJw5XfG0
>>829
おまえに良心が存在しないってこと、ワカルナ
糞夜郎。
831三野イマーム:2011/04/25(月) 20:40:51.63 ID:HbqxtmSZO
>>829普通に活動してないだろ?中国人観光バスを取り囲み蹴りを入れにやける 町中で朝鮮人を殺せと叫んで回るおまえは普通じゃないだろ?キチガイだろうがよ!
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 20:52:50.25 ID:MfJhJiSg0
>>831
また観光バスかい?(笑)
以前もそんな事喚いていて、私と一体何の関係があるのかと問うたら
遁走したよな、ゲッスーよw

とはいえ、ゲッスーも差別制度なぞ存在しないと公言した訳だから、今日のところは
不問に問うとしようw
真人間道を、一歩一歩、歩んで行こうな(大爆笑)
833三野イマーム:2011/04/25(月) 20:57:30.01 ID:HbqxtmSZO
>>832在特構成員たる事実から逃げ回るほど恥じる経歴なら最初からはいってんじゃねえよキチガイゲスオ!死ね 姓キチガイ名前ザイトクゲスオ大爆笑恥知らずヒトデナシ人間のクズ 殺すべきダニ!
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 20:58:56.53 ID:fYnETV9qO
会社の評価下がったの人せいにするなよボケ、ムカつく
835三野イマーム:2011/04/25(月) 21:01:02.29 ID:HbqxtmSZO
>>832←この男が泣きわめきながら多額の会費を上納するダニテロリスト在特会は福島県は死ねと公言する地方議員を大幹部に抱えているのです!なんというヒトデナシでしょうか!こいつは一家まとめて皆殺しにすべき社会悪なのは明白であります!
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 21:06:49.17 ID:MfJhJiSg0
>>835
寄付といえば、ゲッスーんとこは随分と熱心らしいな(笑)

夫 ゲス男    共.産.党員
妻 バツイチ子蟻 草加学会員

こういう場合、娘はどっちにつくんだい?w
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 21:12:57.34 ID:dfusj8acO
>>830
蚤はホモなんです、しかも無能や外道が好みだそうで
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 21:20:27.40 ID:JHJw5XfG0
>>837
ロリコンだったかなおまえ。 そんなんが他人様に言及するなよ。
鬼女には太刀打ちできないんだろう、ざまぁ。
二次元で満足しておれw
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 22:00:49.77 ID:yoiBOgEq0
>>838
いや、ジブリやフランダースの犬ですら無理なのに、そこいらの鬼女では精神の薄皮一枚傷つけられませんて
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 22:08:43.58 ID:JHJw5XfG0
>>839
やっぱ、守ることしか考えられないのな、哀れロリコンw
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 22:18:04.76 ID:yoiBOgEq0
いや、エクスカリバーでなます斬りです
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 22:18:30.15 ID:fbnbv9Ss0
やっぱりよく分からない
派遣制度が差別制度と言う派遣労働者の方は、
@派遣制度がなくなれば自分の待遇がよくなる
A派遣労働者の待遇を良くしたい
B派遣制度がなくなって仮に無職になったり、バイトになって今より給料が下がっても「派遣制度が問題」だから派遣制度がなくなれば満足
のどれなの?
自分が知りたいのはそれだけ
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 22:24:52.23 ID:JHJw5XfG0
>>841
魅せなくては負けだろうw
筋が違うね、努力しなくちゃならないようじゃ、矛盾するようだが修業が足りない。
この矛盾解けないから、おまえは{R^2}から抜けられんw

>>842
疑問を生み出す頭が弱すぎる。
まずは、そちらを解決しろ。
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 22:29:41.99 ID:yoiBOgEq0
>>843
いや、別になんもしてませんが
座禅とかめんどいし
845842:2011/04/25(月) 22:44:38.50 ID:fbnbv9Ss0
>>843
いや、あなたはどのタイプなの?
私が、頭が弱い人間でもなんでもいいか教えてよ




846名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 22:48:29.60 ID:JHJw5XfG0
>>844
なんだ只のカスか、今まで解ってたけどw
>>845
俺は何者でもない。 すまんな。

>>844
もう、R^2に閉じこもってたがよいぞ。
もう、このスレ終了だろう。
派遣制度は差別制度に成り下がった。 おk

へへへへ■へへへへへ■へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへ■■へへへへへ■へへへへへへへ■■■■■■■■■■■■へへ
へへ■■へへへへへ■■■■■■へへへへへへへへへへへへへ■■へへ
へ■■へへ■へへへ■へへへへ■へへへへへへへへへへへへ■■へへへ
へへ■へ■■へへ■■■へへ■■へへへへへへへへへへへ■■へへへへ
へへへ■■へへ■■へ■■■■へへへへへへへへへへへ■■へへへへへ
へへ■■へへへへへへへ■■へへへへへへへへへへへ■■へへへへへへ
へへ■へへへ■へへへ■■■■へへへへへへへへへへ■へへへへへへへ
へ■■■■■■へへ■■へへ■■へへへへへへへへへ■へへへへへへへ
へへへへ■へへへ■■へへへへ■■へへへへへへへへ■へへへへへへへ
へへ■へ■へ■へへへへ■■へへへへへへへへへへへ■へへへへへへへ
へへ■へ■へ■へへへへへ■■へへへへへへへへへへ■へへへへへへへ
へ■■へ■へ■へへへへへへへへへへへへへへへへへ■へへへへへへへ
へ■へへ■へへへへ■■■へへへへへへへへへへへへ■へへへへへへへ
へへへへ■へへへへへへ■■■へへへへへへへへへへ■へへへへへへへ
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 23:12:43.99 ID:rwnu2giD0
アニメ もしドラ(1) <全10回>「みなみは“マネジメント”と出会った」

2011年4月25日(月) 総合22時55分〜23時20分
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 23:54:21.56 ID:dfusj8acO
>>846
そういや実家は寺でしたっけ?
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 00:16:27.29 ID:8tD4Wfez0
派遣業者が通りますよ〜

派遣は差別制度だよ。
派遣に登録する人材のLevelが低すぎるからね。
逆にLevelが高すぎるなら、逆の意味で差別制度になる。

めんどくさい風評被害も全ては、派遣に登録する低スペックな壊れた人間のせいだよ
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 00:33:59.51 ID:1XhuK8DG0


終終終終■終終終終終■終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終
終終終■■終終終終終■終終終終終終終■■■■■■■■■■■■終終
終終■■終終終終終■■■■■■終終終終終終終終終終終終終■■終終
終■■終終■終終終■終終終終■終終終終終終終終終終終終■■終終終
終終■終■■終終■■■終終■■終終終終終終終終終終終■■終終終終
終終終■■終終■■終■■■■終終終終終終終終終終終■■終終終終終
終終■■終終終終終終終■■終終終終終終終終終終終■■終終終終終終
終終■終終終■終終終■■■■終終終終終終終終終終■終終終終終終終
終■■■■■■終終■■終終■■終終終終終終終終終■終終終終終終終
終終終終■終終終■■終終終終■■終終終終終終終終■終終終終終終終
終終■終■終■終終終終■■終終終終終終終終終終終■終終終終終終終
終終■終■終■終終終終終■■終終終終終終終終終終■終終終終終終終
終■■終■終■終終終終終終終終終終終終終終終終終■終終終終終終終
終■終終■終終終終■■■終終終終終終終終終終終終■終終終終終終終
終終終終■終終終終終終■■■終終終終終終終終終終■終終終終終終終


851名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 01:50:50.46 ID:Xh9TBZS10
再開
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 01:57:04.97 ID:1XhuK8DG0


完完完完■完完完完完■完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完完
完完完■■完完完完完■完完完完完完完■■■■■■■■■■■■完完
完完■■完完完完完■■■■■■完完完完完完完完完完完完完■■完完
完■■完完■完完完■完完完完■完完完完完完完完完完完完■■完完完
完完■完■■完完■■■完完■■完完完完完完完完完完完■■完完完完
完完完■■完完■■完■■■■完完完完完完完完完完完■■完完完完完
完完■■完完完完完完完■■完完完完完完完完完完完■■完完完完完完
完完■完完完■完完完■■■■完完完完完完完完完完■完完完完完完完
完■■■■■■完完■■完完■■完完完完完完完完完■完完完完完完完
完完完完■完完完■■完完完完■■完完完完完完完完■完完完完完完完
完完■完■完■完完完完■■完完完完完完完完完完完■完完完完完完完
完完■完■完■完完完完完■■完完完完完完完完完完■完完完完完完完
完■■完■完■完完完完完完完完完完完完完完完完完■完完完完完完完
完■完完■完完完完■■■完完完完完完完完完完完完■完完完完完完完
完完完完■完完完完完完■■■完完完完完完完完完完■完完完完完完完


853三野イマーム:2011/04/26(火) 06:49:01.29 ID:1YvvqCc1O
>>836在特大絶賛 泣きながら熱狂的に寄付をネット上に流布しまくったキチガイじみたマネからひたすら逃げ回るイカレゲスオ大大大爆笑
854三野イマーム:2011/04/26(火) 06:52:04.41 ID:1YvvqCc1O
>>836派遣村に逆恨み南アフリカ在勤ひけらかしから類推 イカレゲスオは三菱関係者 在特キチガイウヨクを飼う トラックで人は殺す 唾棄すべきイカレ企業だな!労組代議員イカレゲスオの素姓はすぐに割れそうだな
855三野唯一神 三野絶対神 三野創造主 三野大明神:2011/04/26(火) 07:32:03.60 ID:1YvvqCc1O
>>836新聞代と定額費以外なんの関係もない 異常な執着爆笑典型的ネトウヨ脳大爆笑 イカレゲスオ大爆笑そのキチガイそのものな思考回路は親の代からなのかえ大爆笑ミジメだなああカワイソウ大爆笑
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 07:45:11.71 ID:p436jA9y0
>>842
答えはCの
「いままで自分を見下していた周囲にやり返しつつ、
 自分は全く努力をせずにごね得を狙って大手に無条件就職」
ですよ。
派遣切りで真っ先に切られる理由がわかるでしょ?www
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 09:08:34.28 ID:1XhuK8DG0
>>856
おまえが劣悪な思考能力と品性を持っていることだけは分かった。

おまえは、
〆〆〆〆■〆〆〆〆〆■〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆
〆〆〆■■〆〆〆〆〆■〆〆〆〆〆〆〆■■■■■■■■■■■■〆〆
〆〆■■〆〆〆〆〆■■■■■■〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆■■〆〆
〆■■〆〆■〆〆〆■〆〆〆〆■〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆■■〆〆〆
〆〆■〆■■〆〆■■■〆〆■■〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆■■〆〆〆〆
〆〆〆■■〆〆■■〆■■■■〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆■■〆〆〆〆〆
〆〆■■〆〆〆〆〆〆〆■■〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆■■〆〆〆〆〆〆
〆〆■〆〆〆■〆〆〆■■■■〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆■〆〆〆〆〆〆〆
〆■■■■■■〆〆■■〆〆■■〆〆〆〆〆〆〆〆〆■〆〆〆〆〆〆〆
〆〆〆〆■〆〆〆■■〆〆〆〆■■〆〆〆〆〆〆〆〆■〆〆〆〆〆〆〆
〆〆■〆■〆■〆〆〆〆■■〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆■〆〆〆〆〆〆〆
〆〆■〆■〆■〆〆〆〆〆■■〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆■〆〆〆〆〆〆〆
〆■■〆■〆■〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆■〆〆〆〆〆〆〆
〆■〆〆■〆〆〆〆■■■〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆■〆〆〆〆〆〆〆
〆〆〆〆■〆〆〆〆〆〆■■■〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆■〆〆〆〆〆〆〆
してるのなw

858名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 10:47:19.98 ID:zjBUHaor0
国の労働政策の問題だね。政治の問題。
派遣などいかんよ、正社員で雇用しなさい、
という方向性ではないからね。
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 11:57:37.38 ID:YLUZudLDO
頭が悪い体育会系は迷惑
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 12:13:06.37 ID:1XhuK8DG0
>>859
頭の働きと手足の動きが関連付けられてない連中は最悪だぞ。
そんな香具師はアルバイトの交通誘導だって出来ない。
空間的にも時系列的にも様々な存在の関連性が臨機応変に運用できないからだ。
体育会系は自らの動きを対象化して記述できない者が多いかもしれないが、環境との相互作用と自らを連動させて機能する動きが出来る。
その意味では非常に頭が良いと言える。
そんな言葉を恥ずかし気もなく吐き出してしまうおまえは、どちらの取り柄のないどょうしょうもない存在なのだろうなw
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 17:08:46.09 ID:YLUZudLDO
>>860

はぁ?

しかも今時香具師って

これだから単細胞のおっさんは

やれやれだぜ

862名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 18:20:42.91 ID:1XhuK8DG0
>>861
へぇ、全く理解できなかったようだなw
おバカに飲ませる薬なし、
一寸こみいったことを言えば之だものな、それで単細胞とはw

おまえは、
qqqqqqqq■qqqqqqqqqq■qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
qqqqqq■■qqqqqqqqqq■qqqqqqqqqqqqqq■■■■■■■■■■■■qqqq
qqqq■■qqqqqqqqqq■■■■■■qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq■■qqqq
qq■■qqqq■qqqqqq■qqqqqqqq■qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq■■qqqqqq
qqqq■qq■■qqqq■■■qqqq■■qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq■■qqqqqqqq
qqqqqq■■qqqq■■qq■■■■qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq■■qqqqqqqqqq
qqqq■■qqqqqqqqqqqqqq■■qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq■■qqqqqqqqqqqq
qqqq■qqqqqq■qqqqqq■■■■qqqqqqqqqqqqqqqqqqqq■qqqqqqqqqqqqqq
qq■■■■■■qqqq■■qqqq■■qqqqqqqqqqqqqqqqqq■qqqqqqqqqqqqqq
qqqqqqqq■qqqqqq■■qqqqqqqq■■qqqqqqqqqqqqqqqq■qqqqqqqqqqqqqq
qqqq■qq■qq■qqqqqqqq■■qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq■qqqqqqqqqqqqqq
qqqq■qq■qq■qqqqqqqqqq■■qqqqqqqqqqqqqqqqqqqq■qqqqqqqqqqqqqq
qq■■qq■qq■qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq■qqqqqqqqqqqqqq
qq■qqqq■qqqqqqqq■■■qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq■qqqqqqqqqqqqqq
qqqqqqqq■qqqqqqqqqqqq■■■qqqqqqqqqqqqqqqqqqqq■qqqqqqqqqqqqqq
している。
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 18:35:28.55 ID:YLUZudLDO
>>862

単細胞の低能児は今の年齢のまま幼稚園からやり直しなさい

864名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 18:50:53.70 ID:1XhuK8DG0
>>863
短絡脳回路の持ち主が言ってもな。
幼稚園なんてのには行かずに年齢のちがった仲間も含めて遊びまくったよ。
したがってやり直すことにはならない。 すまんかったなw
おまえに言われなくても、幼稚園程度〜上限なしのお勉強をするつもりですけど、
そんなおれが見ても、たそがれてるなおまえw

派遣制度は差別制度に成り下がった。

終了してしまった香具師、合掌。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 19:35:49.45 ID:bdclGZ1Y0
>>855
こりゃゲス男の野朗、完全に洗脳されてるようだなw

> 新聞代と定額費以外なんの関係もない

だからその新聞代と定額お布施を辞めたら職も失うんだろうがよ(笑)
そもそも普通の人は新聞はともかく定額お布施なんか払わないんだよw
因みに俺は新聞も要らんがなw

定額費っていくら払ってん?(笑)

866三野大明神:2011/04/26(火) 19:44:00.72 ID:1YvvqCc1O
失せろイカレクソキチガイ野郎 オレサマの輝かしい履歴を法人が買ったのであって党員云々などは後付けにすぎねえんだよブタ野郎!
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 19:46:28.06 ID:i0NKMzsXO
>>866
夕食の時間過ぎてますよ
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 19:46:54.00 ID:YLUZudLDO
>>864

別に幼稚園に行った事あるいってないに関わらず

今の年齢のまま幼稚園に入学して通えと言ってんだよ

869三野大明神:2011/04/26(火) 19:47:24.52 ID:1YvvqCc1O
材特ソンシ桜井ゴキブリに大金貢ぐイカレまくりなてめえと一緒にすんじゃねえよイカレキモブタウヨクゲスオ!
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 19:48:34.92 ID:bdclGZ1Y0
>>866
だったらそのアカい新聞代とタカり定額費とやらの支払い辞めてみろって(笑)

ゲッスーのダスキンの代理店の店員から始まる輝かしい履歴があれば、問題なかろうにw
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 19:53:27.31 ID:1XhuK8DG0
>>868
俺、高等幼稚園に行ったのだよw
おまえが本当に自分を知ることになったら、そく、明日から鬱病だな。
だが、バランスができる鈍感がある。 おめでとう、おめでたい方。

派遣制度は半端な香具師が縋り付く差別制度に成り下がった。
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 20:00:03.00 ID:YLUZudLDO
>>871

まぁ、お前程度が勉強してもカスみたいな人生だけどな

せいぜい無駄な努力でもする事だな

873名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 20:08:16.02 ID:1XhuK8DG0
>>872
もう、成果を上げてしまったのだ、すまんかったな期待にそえないでw
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 20:09:57.67 ID:bdclGZ1Y0
>>872
実際、カスその物の人生だったみたいですねw
現に今だって、それを他人や社会の所為にする事のみに余生を無為に使っているようで、その
情けない人生を忠実に物語っているようです。
なんでも若い頃、街中でたまたまやってた玉掛け作業員の選にも漏れた様でして、しかも
試験すら受けさせて貰えなかった有様。それをいまだに恨んで、大手企業はケシカランって
喚いてるという、実にみっともない醜態を晒しているようですw
70にもなって嫁も子供も友人も知人すら居らず、それゆえ2chに希望を見出したのでしょう
が、その2chでも若者達から”阿Qさん”と小馬鹿にされる始末(笑)
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 20:12:29.83 ID:YLUZudLDO
>>873

証拠をID付きでうpしてよ、おじさん

876三野創造主:2011/04/26(火) 20:21:08.34 ID:1YvvqCc1O
>>874ふぐすまは死ねとのたまうぶっ殺すべきクズを幹部に据えるイカレカルトに大金貢ぐゴキブリ野郎はカスを笑えねえだろクソ三菱ゲスオ大爆笑
877三野創造主:2011/04/26(火) 20:25:05.03 ID:1YvvqCc1O
何かにつけてイデオローグに執着するイカレネトウヨ思考丸出しな射殺すべき社会のゴミクズゴキブリダニ野郎にあっきゅっきゅを笑える資格なんぞチリひとつなし!醜い腐ったノウミソがモニタ越しにクセエンダヨ 失せろ!キチガイキモブタ三菱ゲスオ大爆笑
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 20:25:34.08 ID:bdclGZ1Y0
>>876
と、アカい新聞と卑しいお布施の話から遁走するゲッスーの図であります(笑)

え?どうなんだよw
新聞やめたりお布施辞めても今の仕事続けられるのかよ?(笑)

879三野大明神:2011/04/26(火) 20:28:24.93 ID:1YvvqCc1O
>>874←この男は真っ昼間に拡声器で朝鮮人を殺せとがなりたてるイロモノウヨク構成員たる事実を今頃恥いっている大バカ三菱ゲスオというキチガイであります!
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 20:35:16.83 ID:1XhuK8DG0
>>874
すまんかったな、
今日も近所のばあさんが話し込んでいったわ。
何か理由つけてくるから困ったものだw

>>875
やだもん。
クレクレとは浅ましすぎるw
881三野唯一神:2011/04/26(火) 20:45:31.95 ID:1YvvqCc1O
>>878イデオローグに短絡的に結びつける まさににちゃんネトウヨイカレ脳!余裕シャクシャクで続けられるに決まってんだろゴキブリネトウヨイカレゲスオ!オレサマが一体何年この商売やってると思ってんだえイカレキモブタが!
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 21:04:42.69 ID:bdclGZ1Y0
>>881
> 余裕シャクシャクで続けられるに決まってんだろ

ゲッスーよ、ウソを吐いちゃいけない(笑)
じゃあ、明日にでも支払い停止して来いってw
新聞なんかどうしても必要ならゲッスーが好きな朝日新聞でもとってやれよw
で、なんだっけ?
そうそう、党員の定額費だっけ?
こんなもん、払ってるほうがキチガイだろうな。
民.医.連の病院だからってアカ党員じゃなくても良いんだろうよ?w

な、明日にでも解約して来いよ(笑)
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 21:08:45.63 ID:1XhuK8DG0
>>882
そろそろおまえも年貢を納めろ。
小ワルやってんじゃない。
884三野大明神:2011/04/26(火) 21:35:51.34 ID:1YvvqCc1O
>>882にちゃん以外何一つ裏付けのないイカレゴミクズゴキブリキモブタ三菱ゲスオ大爆笑おまえが医療生協の何を知ってるってんだ大爆笑ゲスオはおまえだ ゲス!クッセエネトウヨ臭プンプンなんだよイカレゲスオ大爆笑姓イカレザイトク名前ゲスオ大爆笑大爆笑
885三野創造主:2011/04/26(火) 21:41:34.03 ID:1YvvqCc1O
>>882小平市内で拡声器でがなりたてる 福島は死ねとのたまう大幹部を否定しない 身も心も人生の全てをザイトクに捧げることが唯一の生きがいなんだろ大爆笑 ミジメアワレミジメアワレミジメアワレ 死ね ゲスオ
886三野大明神:2011/04/26(火) 21:46:48.58 ID:1YvvqCc1O
>>882安倍平沼ザイトク大爆笑 絵に描いたようなクズネトウヨだな ゲスオ大爆笑統一教会のオマケつきかえ大大爆笑大爆笑 おまえはクズオレサマは聖人おまえはゲスオオレサマは三野大明神おまえはダニ オレサマは聖人 とっとと死ねやネトウヨゲスオ大爆笑
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 21:55:19.09 ID:JFYvS16I0
派遣から契約社員で7年間働かされて有給無しボーナス無しで正社員と同じ仕事してるんだけど
しかもそこの現場2人でもう一人有給で休んで1人で仕事してるんだがもう限界だ;
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 22:19:04.44 ID:vtkGHcKFO
派遣に3社登録したら、詐欺みたいな電話がきた。
どなかた同じような方いませんか?
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 22:30:20.31 ID:bdclGZ1Y0
>>886
やっぱりアカ新聞は取り続けるし、アカ党員定額費も払い続けるんだな(笑)
それも、 泣き叫びながら熱狂的に寄付を続けるんだなw

俺なんかはあんなタカリにびた一文、払いたくは無いねw
自分から喜んで払ってるやつは最早共犯者同様、売国奴だな(大爆笑)
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 23:25:39.24 ID:VC2NSoyj0
>>856
それなら、しょうがないと思うのだけど・・・
優秀な派遣って給料が高いor正社員になっている例はたくさんあるよね
自分が見る見ている限りは、差別制度って主張している人のコメントの人は派遣制度がなくなると自分が幸せになれると思っているのが不思議
もちろん、自分が幸せになりたいと思うのは当然だと思う。ただ、どうやってそれを達成したいのかが分からない
正社員だって給料が何倍も違う(業界、業績、能力評価)んだから。
891890:2011/04/26(火) 23:51:58.59 ID:VC2NSoyj0
自分は正社員だけど、今の給料に満足しているかと言われると、微妙なところもある
自分が30才の時(7年くらい前)に年収1000万円で転職を勧められた(来てくれないかと言われた)
その時は、転職しなかったけど、未だに年収が1000万円にはなっていない
ただ、転職したとして、その後どうなっていたか分からない。
自分は、今の能力を考えると、転職する勇気はない(給料が下がる可能性もある)
給料を上げてもらいたいなら、自分の能力を高めるか、自分を評価してくれるところを探すしかないと思う(適正ってあるしね)
それは、派遣でも正社員でも同じだと思う
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 02:01:53.08 ID:/QBP0nji0
お誘いのあった所が火の車かも知れないよ?
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 02:29:19.53 ID:9n0QC+mO0
>>890
平成20年派遣労働者実態調査(厚労省)より

現在就業中の賃金

平均賃金(税込みの時間給換算額) [時給1000円未満の派遣労働者の割合]

・全体     1290円        [19.3%]

・男性     1373円        [14.2%]
・女性     1225円        [23.1%] 

・登録型    1246円        [18.3%]
・常用型    1322円        [20.0%]

・30〜34歳 1358円        [10.9%]
・35〜39歳 1356円        [14.6%]  
・40〜44歳 1293円        [23.1%] 
・45〜49歳 1254円        [23.7%]
・50〜54歳 1249円        [30.6%]
 
「派遣制度は、差別制度です。」
894三野創造主:2011/04/27(水) 06:07:23.51 ID:31IYbGAZO
>>899言うことはそれだけかネトウヨザイトク三菱キモブタゲスオ大爆笑ザイトクは犯罪者だがあっきゅっきゅは犯罪者ではないわな大爆笑 おまえらは殺すべきゲス なにがマトモだよ大爆笑変人?ふざけるなクズ 三菱労組代議員なんだろ ザイトク構成員大爆笑
895三野創造主:2011/04/27(水) 06:07:56.02 ID:31IYbGAZO
>>899言うことはそれだけかネトウヨザイトク三菱キモブタゲスオ大爆笑ザイトクは犯罪者だがあっきゅっきゅは犯罪者ではないわな大爆笑 おまえらは殺すべきゲス なにがマトモだよ大爆笑変人?ふざけるなクズ 三菱労組代議員なんだろ ザイトク構成員大爆笑
896三野創造主:2011/04/27(水) 07:15:43.41 ID:31IYbGAZO
>>899このキチガイブタ野郎に北陸変態イカレライン小僧こそ絵に描いたようなネトウヨ大爆笑 これがマトモ!まさに治療対象大爆笑
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 08:28:39.50 ID:dgWBA6fpO
先生、蚤が薬飲んでないみたいです
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 17:18:22.87 ID:K9oVNyF80

派遣制度は差別制度だ。 

      完
899三野大明神:2011/04/27(水) 18:56:45.23 ID:31IYbGAZO
>>897ロリペド変態犯罪者野郎は一族まとめてつるしくびにすべきだ 完 。
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 19:09:54.97 ID:kIh4nO6/0
人件費を安く抑える手段が派遣制度
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 19:21:35.16 ID:en//e8KK0
>>899
おい、ゲス男(笑)
お前、自分自身で899踏みやがって自作自演、見苦しいぞw
さすが、歪曲すり替え極論ウソも自演も何でもアリのアカ一派だけあるなw

で、新聞と党員費その他、解約してきたのかよ?w


902三野大明神:2011/04/27(水) 19:40:21.30 ID:31IYbGAZO
>>901在特に身命投げうってる桜井の奴隷大爆笑もうご帰宅かえ大爆笑イカレ犯罪者クソ野郎 ネトウヨ思考ウルトラキチガイ大爆笑帰宅早々PCかよ大爆笑ミジメな人生だな 犯罪者大爆笑
903三野創造主:2011/04/27(水) 19:41:21.81 ID:31IYbGAZO
思考回路が絵に描いたようなキチガイキモブタネトウヨまんま!おまえは犯罪者!殺すべきクズ!
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 20:09:43.36 ID:K9oVNyF80
何処でどう間違うとID:en//e8KK0のような醜いバイオコンピュータができるのだろうかw
出力が超おバカw

コストカッターが原発事故を誘発し社会に大きな影響をもたらしたと動揺に、
派遣制度は日本社会を経済的にも精神的にも食い荒らしている。
放射能のように社会を汚染しているのだ。

905名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 20:23:11.20 ID:en//e8KK0
>>902
そういうカルトゲッスーは何処から携帯メールやってんの?(笑)
家からか?w それとも恒例のアカいアジトからか?w
906三野創造主:2011/04/27(水) 20:24:34.49 ID:31IYbGAZO
>>901在特におまえは犯罪者 あっきゅっきゅは犯罪者に非ず こえられない壁 おまえはあっきゅっきゅ以下大爆笑 イカレ姓 名前ブタゲスオが似つかわしい大爆笑ネトウヨ漬け異常思考 異常姓名前キチガイゲスオ!死ねや犯罪者ゲスオ大爆笑
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 21:14:38.98 ID:13CYXHpb0
もう震災の余波が派遣に来ている
真っ先に雇い止め、自宅待機、転出、臨時休暇の嵐

908名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 22:55:44.74 ID:rG4VlTxh0
>>893
それのみを根拠にして派遣制度が差別というなら、パート・アルバイトは更なる差別制度になる可能性があるね
派遣制度なくなれば、いわゆる正規雇用社員に確実になると思っているの?
無職になることや、バイトになることは考えてないの?
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 23:07:47.53 ID:K9oVNyF80
>>908
区別を差別でないと言いたいわけですな。
だが、区別が生じた原因に置いて差別があれば、区別も差別になるのだよ。
差別である前提はそこに区別があることですからな、fofofo
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 23:44:28.01 ID:COUkgvZx0
正社員で働いていますが、昔別な企業で派遣で働いていたことがあります。
技術系の職種で、現在の職場に派遣さんは大勢います。
派遣だろうが契約社員だろうが、各自やるべき事をするだけだと思うので、
個人的には、誰が派遣で。。なんて情報は全くどうでも良いのですが、
他の社員の方が「あの人、派遣だから」と、社内はもちろん、取引先の派遣さんまで教えてくれます。
表向きは仲よさそうにしていても、差別しているんだなと感じます。
日本人って意外になにかと差別したがる人種ですよね?w。。。
しかも、だから何?って聞きたくなるような内容で差別する。
派遣だって保健加入が義務付けられているし、正社員でも退職金のない企業に勤めて
いる人は大勢います。新卒しか入れない大手企業でもあるまいし。。。
そんなクズは相手にしない事です。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 01:49:12.56 ID:c6J9KGrt0
クズ無視作戦発動せよ
912三野創造主:2011/04/28(木) 07:22:52.43 ID:YVY3/HTJO
>>905でたでたアジトとか大爆笑ネトウヨ臭プンプン三菱代議員なんざお得意のウソなんじゃねーの大爆笑
913三野大明神:2011/04/28(木) 07:34:20.21 ID:YVY3/HTJO
>>910派遣があーだこーだ騒いでんのはキチガイ板のイカレウヨクだけだ
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 08:58:16.51 ID:zxCGtzG50
>>909
これまで何回か書き込みをしましたが、皆さんが何をしたいのか様子見を見ます
分かったら再度書き込みします
逃げたと思うのであればそれで結構です。
待遇は自分で掴み取るしかありません。
いかなる勤務形態であれ、お互いに自分の待遇が良くなるように頑張りましょう
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 09:25:10.64 ID:VQiab5Nq0
派遣制度は差別制度。

差別は憲法違反。

よって、派遣制度は憲法違反。

分かるね。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 10:13:04.13 ID:ymMRTaki0
>>913
つまり現状維持でモウマンタイっつーことで^^
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 10:16:40.96 ID:A45UpdE90
東電はマニュアルオペーレターが偉そうに下請けと派遣を顎で使って、能力化螺旋下降して大破綻を招いた。
決断するべき立場の者は無能者というか埒外の人々w
パートナーとして仕事するのでなく、身分的差別意識で組織化し仕事した結果がこれ。
この期に至ってまともな人と組織のありかたを刷新しないとおバカ繁殖で空しい社会になってしまう。
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 10:31:56.28 ID:ymMRTaki0
35になる前になんとかしとけよっつー話ですな
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 11:00:58.90 ID:A45UpdE90
35歳以上どれだけでも再出発可能にしなくてはならんでしょ。
それが分からないボケは若ボケとw
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 11:53:32.12 ID:IlABSgiiO
>>919
いや、出発するだけなら誰でも出来ますて、死なずに到着できるかは本人次第ですが
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 12:27:35.24 ID:A45UpdE90
>>920
70歳の俺でも真剣で立ち合いしてもおまえには負ける気がしないw
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 15:49:03.65 ID:ymMRTaki0
いや、念のためレンタル重機にライドオンするんで大丈夫
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 16:08:55.83 ID:A45UpdE90
今どきあ、というかずっと昔から、無線で操縦できる重機があってな。
バカなんか瞬殺することが出来るのじゃよw
哀れだの。

派遣制度はこんな哀れなおバカがライドオンしたがる差別制度なのです。
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 17:03:13.50 ID:IlABSgiiO
>>923
いやお前、金も免許も操縦技術も無いやん
普通免許も無いって話ですし
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 17:17:46.93 ID:A45UpdE90
俺はコマツが無線操縦の重機を出す頃から知っている。
キャタピラー三菱と盛んに競争してたな。
自動車産業が国から保護されていたのと違って、重機は政府から早々に見放されて、自力で生存するしかなかった。
だから、強力なのじゃよ。
で、おまえは道路走れる仕様の重機で乗り込んでくるのだろうな。
おバカ晒して道路を走ってくるのを見たいものだw
だが、道路上の移動はガードマンをつける必要がある。
ちゃんと道路使用許可を貰ってなw
ということでおまえの狂った頭は当局に知れることになるw

派遣制度は弱い頭の香具師がすがりつく差別制度に成り下がった。
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 17:20:00.53 ID:IlABSgiiO
>>925
つ 派遣
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 17:27:41.95 ID:A45UpdE90
>>926
ヘタレぶりを晒したなw
やっぱり俺に真剣で立ち向かえる肝はないw
70のじじとまともに対峙できないとはどんな若年寄なんじゃよ、ボケw

派遣制度はヘタレが強がるために縋りつく差別制度に成り下がった。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 18:44:32.50 ID:ymMRTaki0
うん、原発で拾ってきたプルトニウムとか隠し持っていそうですし
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 19:44:13.81 ID:A45UpdE90
純正日本人は場の理論を心得ている。
無住心剣とか柳生心影流などわざわざ称しなくても、必勝の刀法を使えてしまうのだw

派遣制度は自助努力などとほざく宇宙の摂理を理解しない粗雑な輩が縋りつく差別制度に成り下がった。
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 20:06:41.79 ID:ymMRTaki0
まぁ自然の摂理に自己責任でなんとかしろっつーのも無理な話なので、潔く死ねってのもアリっスかね?
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 20:12:29.02 ID:A45UpdE90
まあ、106とな107とかは生き過ぎじゃないのw
932三野創造主:2011/04/29(金) 08:00:16.29 ID:f50qalgFO
>>905三菱 労組代議員 在特会構成員 典型的人格異常ネトウヨ おまけにデブらしい大爆笑まさに絵に描いたようなクズ大爆笑産経新聞購読 立ち上がれ日本党員 統一教会信徒大爆笑大爆笑大爆笑 ネトウヨの優等生大爆笑
933三野マカニグロゥリー:2011/04/29(金) 08:03:36.79 ID:f50qalgFO
>>916北陸在住 五十流ヘナチョコ大学卒 趣味ライン管理夜勤合間のにちゃん PCエロゲオナニー 近日中に児童ポルノ規制で訴追予定 大爆笑
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 11:15:15.58 ID:Gyb9ZgOeO
んで、どうしたいの三野は
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 11:28:26.25 ID:QS708F9x0
履歴書をエントリーシートと名前を変えて派遣先に提出しやがるし、
1次面談と称して面接試験させるし。
その後にさらに上の責任者と最終面談だってさw

言葉が違うだけで内容は明らかな違法行為なんだよなぁ。
どこか訴える窓口は無いのかなぁ?
936三野創造主:2011/04/29(金) 11:34:37.38 ID:f50qalgFO
事前面接嫌うなら断ればいいだけ 頭悪杉大爆笑
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 11:46:03.43 ID:qw+Q2246O
>>935
似て非なるものなのでモウマンタイ
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 11:51:09.45 ID:aNy18iFL0
>>936
ミノ氏も日々忙しく働いて焼きが回ったかなw
そんな事態において頭に乗って弱い者いじめをする出来る構造が存在するから、派遣制度が差別制度に成り下がる要因が存在するのだ。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 15:59:01.13 ID:6wos/gEH0
>>936
優越的立場を利用した違法行為。
厳しい処罰があって然るべき。

違法行為をしたくなければ派遣を使わず直雇用すれば済む話。
かなりの悪質だと言っていい。こういう悪質な会社は
世間に社名を公表されるべきだろう。

940名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 17:17:38.73 ID:KR025/lx0
派遣従業員を大勢使う企業はおかしい。
直接雇用のアルバイトやパートよりも派遣のほうが金がかかるのに。
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 17:22:59.11 ID:6wos/gEH0
面接して選別したいなら直雇用しなさいってこと。
雇用責任が無いのに選別するのは法が許していない。
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 17:28:00.22 ID:av8hzEqT0
またいつものでっち上げ話だろ→>>935
本当なら社名を公表しても罪にならんだろうね、本当ならな(笑)

>>936
同意w
正論ゲッスーの論は実に正鵠を射てるな。




943名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 17:32:15.09 ID:av8hzEqT0
派遣でもなんでも、制度は賢く活用しましょう!
派遣制度は双方のニーズのマッチングが合えば非常に有用な制度であります!

http://career.jp.msn.com/features/hakenOL/02.aspx

イケてる環境が気分をアゲる
「大手企業で働けるので、職場環境がしっかり整っているのが良いです」(女性/30歳/東京都)。

毎日がノー残業デー
「定時で帰ることができる。自分の職務範囲が限られているので、集中して仕事ができます」(女性/31歳/神奈川県)。

944名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 17:45:12.41 ID:KR025/lx0
>>943
一家を支える大黒柱はマッチングに合わないよ。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 17:48:49.92 ID:av8hzEqT0
>>944
だねw
一家支えるなら派遣制度はミスマッチ!

しかし、そんな事は常識だろうよ?w
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 17:52:59.50 ID:KR025/lx0
常識だけど一家を支えている人が派遣になっている現実がある。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 17:57:11.88 ID:rVT+uB6L0
>>943
それって派遣だからこそのメリットじゃない。
たまたま配属先がそうだっただけの話。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 18:02:59.86 ID:6wos/gEH0
>>942
優越的地位の悪用であり、許される行為ではない。
もし違法行為されるのが嫌なら派遣をやらなければよい、
が通用するなら法は要らん。
雇用責任のない派遣先が人を選ぶ行為は許されるものではない。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 18:08:20.62 ID:6wos/gEH0
人を選びたいなら直で雇用すること。
それが嫌なら派遣を使うな。

これが法の趣旨だ。

面談と称する事実上の選別行為はまぎれもなく違法であり、
許される行為ではない。
950三野大明神:2011/04/29(金) 18:38:02.34 ID:f50qalgFO
>>949看護は全てなんらかの形で面接ある 現行法じゃ違法なんだろうが生じる不利益なんて大した問題じゃないだろ 契約書書き換えられた 賃金値切られた 請負押しつけられたの類から受ける不利益とは違う
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 18:41:50.75 ID:aNy18iFL0
要するに派遣会社は営業的に破綻しているのだ。
面談でもう一度チェックが必要な人員を派遣できればいいはずなのだが、それだけの人材を募集できないのだ。
粒ぞろいの要員を揃えるには好条件を呈示して絞りに絞れば良いのだが、そんな金を支払えないのじゃね。
もしかして、好条件で募集しても人が集まらないとしたら、人材会社としての能力がノウハウの蓄積がないのじゃね。
あるいは、派遣と言う形では募集が合理的に成立しない社会人員構成と言う事ではないか。
952三野大明神:2011/04/29(金) 18:43:06.42 ID:f50qalgFO
>>948事前面接なんてもんはそれこそキチガイウヨクどもがいう個別の些末な問題で差別でもなんでもありゃしねえよ
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 18:43:51.77 ID:aNy18iFL0
訂正。
面談でもう一度チェックが必要でない人員を派遣できればいいはずなのだが、それだけの人材を募集できないのだ。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 18:52:20.62 ID:KnDIrSYE0
>>950
大した不利益はない?そんな認識だからダメなんだよw雇用責任のない会社が人を選べるということは、
労働者自身が「希望の仕事を紹介してもらえないかもしれない」というリスクと「派遣先で不採用になるかもしれない」というリスクの
両方を負わなければならなくなり、著しい不利益を被る。。




955名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:03:45.83 ID:ppf2t76w0
派遣先企業が派遣労働者を選択できない、
という、この一線だけは越えさせてはいけない。
法案が否決されたのもこの事の重要さを物語ってる。

956名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:08:43.95 ID:av8hzEqT0
>>946
だから、なに?
そういうニーズだってあろうにw
ニーズなんて千差万別だし、人それぞれの考えもあろうよ。

>>947
そうですねw
派遣制度を賢く活用している一例でしょうね。

>>948
うむw
だから個別の事例として法で裁かれなければならんだろうね。
その為にも、社名を公表すればいいのに、
本当の話ならね(笑)
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:08:44.55 ID:cq2FXe1O0
>>946
無計画にセックスするからこうなる
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:19:13.69 ID:ppf2t76w0
>>956
違法行為の開き直りかw
ニーズがあるからする、が通るならヤクザだってニーズがあるから
いいじゃないか、ということになるw
ヤクザと賢く付き合おうってかww
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:24:50.49 ID:cq2FXe1O0
うん、敵対するよりは仲良くした方がいい、私もエロゲ貸したりしてますし
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:26:27.04 ID:aNy18iFL0
>>無計画にセックスするからこうなる
計画的に性欲が湧くとはどれだけ変態なんだw
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:28:07.18 ID:av8hzEqT0
>>958
また歪曲極論を(笑)

だからそこに違法があるなら個々の事案として厳罰に処すべきだと言ってるでしょうにw
だからこいつ>>935が言ってる事が本当だったら企業名を公表したら良いじゃんって話だよ。

こうやっていつも違法をでっち上げてそれを批判する事で派遣制度批判とつなげる、となw
これ、ストローマンって奴だよ(笑)

このように相手の主張を勝手に歪曲し、その歪曲されたものに対して
反論して、あたかも相手の主張に反論したかのように見せかける論法を
「ストローマン(藁人形)」という。これは論理の誤謬である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3


962名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:29:40.08 ID:cq2FXe1O0
>>960
牛にでも出しとけ
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:30:43.29 ID:aNy18iFL0
>>962
変態極まれりw
やはりな
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:35:01.11 ID:ppf2t76w0
>>961
何が個々の事案だw
違法であることが問題なんだろうにww

派遣会社社員か?レベル低いなぁww
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:52:57.21 ID:av8hzEqT0
>>964
君は一体何を言っているんだ?(笑)

今はこいつ>>935の(でっち上げた)一例について議論してるんじゃないの?
もし、本当に違法行為があったのなら然るべき機関に相談したりここで公表することで
注意喚起をはかるだの、なんらかの行動をすべきじゃないの?
違法があれば問題であるのは当然であり、糾弾されるべきだろう?
で、この場合>>935個別の事案だろう? 君が受けた違法行為じゃないだろう?

一体何が気に入らないのか?w

966名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:56:11.85 ID:POTHBX9E0
>>943
平成20年派遣労働者実態調査(厚労省)より

現在就業中の賃金に満足しているか?

・満足している・・・・・・・・・ 27.7%
・満足していない・・・・・・・ 37.7%
・どちらともいえない・・・・ 32.3%

賃金に満足していない理由(複数回答)

1位 派遣先で同一業務を行う直接雇用されている労働者よりも賃金が低いから 27.0%
2位 業務量に見合った賃金でないから                          20.8%
3位 自分の能力や職務に見合った賃金でないから                   20.7%

「派遣制度は、差別制度です。」
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 19:57:44.04 ID:aNy18iFL0
>>965
それが一番の問題だろう。
おまえはいつも社会を知らないなんて言うけど、そこが阿漕の現場なんだ。
社会悪極まれり。
968三野大明神:2011/04/29(金) 20:11:19.40 ID:f50qalgFO
>>954どこが不利益なのか仏教大卒の頭ワリイ看護師には全くわかりませーんww事前面接はいずれ解禁になるさ 弊害なんてないからね
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 20:18:44.75 ID:PqY5K/II0
27%も賃金満足率あるのか!
正社員だったら10%にも満たないだろうからすごい数字だ
派遣を続けますかというアンケートで99%の人が続けるって回答は本当だったのか!
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 20:22:09.99 ID:POTHBX9E0
>>943
平成20年派遣労働者実態調査(厚労省)より

派遣元への要望
・ある 58.9%
・ない 40.4%

要望の内容(複数回答、要望のある者の内の割合)
@賃金制度を改善してほしい     60.1%
A継続した仕事を確保してほしい  36.0%
B福利厚生制度を充実してほしい  22.5%


派遣先への要望
・ある 46.4%
・ない 52.1%

要望の内容(複数回答、要望のある者の内の割合)
@派遣契約期間を長くしてほしい      27.8%
A指揮命令系統を明確にしてほしい    25.3%
B年次有給休暇を取りやすくしてほしい  21.1%

 「派遣制度は、差別制度です。」
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 20:31:05.22 ID:av8hzEqT0
>>969
まったくですね(笑)
この数値を見る限り、そんなに悪い制度でも無いかもしれませんねw
それなりに上手く運用されてるのでしょうか。

現在就業中の賃金に満足しているか?
・満足している・・・・・・・・・ 27.7%
・どちらともいえない・・・・ 32.3%
・満足していない・・・・・・・ 37.7%

派遣元への要望
・ある 58.9%
・ない 40.4%

イケてる環境が気分をアゲる
「大手企業で働けるので、職場環境がしっかり整っているのが良いです」(女性/30歳/東京都)。

毎日がノー残業デー
「定時で帰ることができる。自分の職務範囲が限られているので、集中して仕事ができます」(女性/31歳/神奈川県)。

http://career.jp.msn.com/features/hakenOL/02.aspx
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 20:52:45.75 ID:rvh3fDJs0
>>968
仏教大?

何それ??
ICUの仏教版みたいなもんか?www
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 21:11:25.31 ID:KR025/lx0
>>971
それは仕事に命を懸けない女子供の場合だろう。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 21:37:11.82 ID:av8hzEqT0
>>973
仕事に命を懸けないかどうかは知らんが確かに女性って書いてあるね。
で、それが何?

質問するならちゃんと条理を尽くしてくれよ?
それとも単に批判したいだけってクチかい?
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 21:59:39.02 ID:N4vkSXI00
仕事に命かけるなんて、抽象的で売り手の論理、自己満足のオナニだよな。
賢い人なら命かけなくても結果はだせる。ダメな人間だと命かけても結果でんだろ。
仕事なんて金稼ぐための手段だからな。
命かけるかの問題でない、良い結果を出せるかが問題。

普通なら、派遣で働いてる期間は次の仕事が見つかるまでの腰掛と割り切って
スクール通うなり、資格取得なり、自己啓発なりで過ごすだろ。
土日祝休みが多いだろ派遣はな。
派遣で休日は風俗、パチ屋、居酒屋通いは変わり者だろ。

あ、それと派遣は大企業の正社員しか眼中にない人がいるよな。
大企業の正社員になるための最適化はしてるのかな?


976名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 22:29:54.82 ID:urWMy5ImO
【雇用】韓国で福島県内の作業員を募集「現代版の徴用か」―韓国 [11/04/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303995720/
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 22:31:37.82 ID:KR025/lx0
>>975
同じことを繰り返して書いててよく飽きないね(笑)
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 22:36:25.67 ID:KR025/lx0
>>975
>スクール通うなり、資格取得なり、自己啓発なりで過ごすだろ。

金ばかりかかる無駄な抵抗だよ(笑)
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 22:37:36.85 ID:av8hzEqT0
火付け野朗の>>935が問題をでっち上げる。

単発IDが何故か沸き、批判論を繰り出す。

その問題について批判していた筈が、派遣制度は差別制度だとすり替わる。

正論者の論が差し向けられ、即撃沈w

しかし悔しいサヨクは正論者をネチネチと個人攻撃するが効かず。

仕事に命をかけるだの何だと、精神論に逃げる ← 今ここ(笑)

そうこうしてる間にサヨク論者は散り散りに遁走。

※こんな茶番が繰り返されるのですw
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 22:42:13.32 ID:KR025/lx0
要するに派遣制度をなくせばいいの。
それにつきる。
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 22:55:34.51 ID:rVT+uB6L0
派遣先による選考は「解禁しれ」という声が出るくらい、ごく当たり前に行われている。
そういう意味じゃ、でっち上げでも何でもない。>>935がホントかどうかに関わらず。
解禁されたにしても、派遣社員にとっちゃあまり変わらんかもな。
既に実状がそうだから。
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 23:04:12.88 ID:rVT+uB6L0
ただ、雇用責任が明確な労働者とそうでない労働者の二分化にさらに一歩近づくことになる。
これをどう考えるか?
雇用責任なんてどうでもいいものなのかい?
それにしちゃ、解雇規制緩和にはずいぶんと反論が強いよな。
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 23:14:27.79 ID:av8hzEqT0
双方のニーズがマッチして契約を結ぶのです。

左巻きの連中が四の五の言う筋合いではないだろうよ(笑)
大体なんだよ、派遣村ってよw
タカリ村だった現実を直視せよ!
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 23:14:46.00 ID:m3P3nZMU0
>>981
数年前までごく当たり前に行われていた
消費者金融のグレーゾーン金利も
結局は不当利得とされ、過払い金返還訴訟が相次ぎ
廃業に追い込まれた金融会社が数多い。
派遣会社も似たような運命を辿ることになるのは確実。


985名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 23:28:31.59 ID:Plsp726K0
ハテサテ980レスを超えたワケだけど、どうせ阿窮とミノの巣になるだけだから次スレは不要だよね?
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 23:46:19.23 ID:aNy18iFL0
明らかに、派遣村は官僚の無能を晒しただけだが、タカリ説で失態隠蔽に成功とかw
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 00:26:19.18 ID:mF87hE0L0
平成20年派遣労働者実態調査(厚労省)より

(一年間に)苦情を申し入れたことがある派遣労働者・・・16.3%

                   登録型派遣の場合は・・・18.0%

「派遣制度は、差別制度です。」
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 01:45:07.92 ID:GqgloUUI0
>>985
他スレにちょっかい出してスレ潰しの暴挙に出ないようにここに隔離して置くのが得策かも?
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 08:11:49.45 ID:rn8FHoQz0
無能、無能と言いつつ無職ニートが社会批判
990三野大明神:2011/04/30(土) 08:41:21.28 ID:R1nd2DeBO
>>983在特構成員は殺害すべきゲス野郎 おまえは醜悪な犯罪者 派遣村は犯罪者ではない だがおまえは八つ裂きにすべき社会悪!
991三野大明神:2011/04/30(土) 08:44:00.76 ID:R1nd2DeBO
>>989倫理規範の対極 おまえのような人間のクズゲス野郎 醜悪下劣な殺すべき犯罪者にも非難する資格はねえな ゲス野郎 おまえはなんだ?ゲスだろうが!ゲス!失せろゲス!
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 08:45:50.32 ID:IZSEZlRF0
批判をすることを批判する朝からおバカw

まだ、派遣制度は差別制度に成り下がったままです。

日本再興は批判精神があざやかに呼び覚まされることからはじまるます。

私たちはどこから来て何処へ行こうとしているのか。
私たちはこの地上にあって何を望むか。
想像の翼が私たちを未来に運ぶのです。
今、立っているところの特殊性と普遍性が私たちに可能性を私たちに与えるのです。
自分にまつわる拘束性を解読することが、なすべき事の道筋を明らかにするのです。
そして私たちは大いなる自由を見出すのです。
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 12:12:26.91 ID:rn8FHoQz0
再興、再興と言いつつ無職ニートが社会批判
994三野大明神:2011/04/30(土) 12:28:26.65 ID:R1nd2DeBO
>>993ゲスな犯罪者がニート批判 おまえはゲスオ モニター越しに犯罪者臭プンプンなクッセエ臭いがうつるんだよゲスオ!おまえは殺すべき社会悪かつ犯罪者 死ねゲスオ
995三野大明神:2011/04/30(土) 12:32:05.37 ID:R1nd2DeBO
>>979京都有罪判決おめでとう大爆笑 犯罪者ゲスオ大爆笑 派遣村→犯罪に非ず 在特→犯罪者の山 おまえ→犯罪者ゲスオ大爆笑 くやしいのうくやしいのう大爆笑 ゲスオ!死ね 反論してみろやぶち殺すべきゲスが!
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 13:48:37.72 ID:IZSEZlRF0
私たちはどこから来て何処へ行こうとしているのか。
私たちはこの地上にあって何を望むのか。
想像の翼が私たちを未来に運ぶのです。
今、立っているところの特殊性と普遍性が可能性を私たちに与えるのです。
自分にまつわる拘束性を解読することが、なすべき事の道筋を明らかにするのです。
そして私たちは大いなる自由を見出すのです。

>>993
今朝、即興で書き散らした上の文章であったも、重要なキーワードがあるぞ。
分かるかなw

「拘束性」だ。 

なぜか分かるかなw
優しいな俺、知恵を惜しみなく与えるw

997名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 14:13:44.34 ID:rn8FHoQz0
オマエの知恵など社会のどこで役に立つんだ? 無職ニートなのに。
誤字脱字を誤魔化したいだけだやろ。日本語でおk

>呼び覚まされることからはじまるます。
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 14:25:08.41 ID:IZSEZlRF0
>>997
よし、おまえの知能検査は済んだw

派遣制度はこのような知恵足らずに成り下がった香具師が縋り付く差別制度に成り下がった。
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 14:32:48.62 ID:IZSEZlRF0
追記。
これはかなり知性を要する問題だったかw
あ、知恵の問題か。
当然、おバカのリアクションは予想できることだったが、ヒントがあってもダメなんだね。
20年間の修業でもダメかも、ご愁傷様。  合掌。

派遣制度は差別制度に成り下がった。
1000三野大明神:2011/04/30(土) 14:44:13.19 ID:R1nd2DeBO
派遣制度破壊よかゲスオネラー抹殺!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。