【政治】出荷自粛外の福島県農産物は東京が引き受ける 「福島には恩がある」 と石原都知事★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:03:01.08 ID:omGOU6rZ0

★★★★★★★★東電の株主総会に参加しよう★★★★★★★★

あの無責任スーパースター経営陣にわずか10mの距離まで接近できる!
夢のプラチナチケットが東電株を最低単位の100株(3/25の終値846円)を
買うだけで手に入る!
4月に売っ払えば実質タダで参加できるぞ!

利権と税金をウマウマしきってきた挙句、この大災害を手抜き点検で引き起こして置いて
自衛隊や消防隊、下請け会社に後始末の丸投げしたクズ組織を俺たちの手で改革しよう!
最前線で命はって頑張ってる自衛隊や消防隊だけに任せておけない!俺たちも戦おう!

東電のクソ体質にいい加減にキレかかっている万国の義士・烈士たちの参加をおまちしております!
ガラの悪いおいちゃん、失うものが何もない無職、フリーターだとなお可!

★★★★参加者のメリット★★★★
・クズ役員どもは明らかに善意管理注意義務違反なので株主代表訴訟を起こせます!
・善意管理注意義務違反はなんと『無限責任』です!つまりクズ役員どもを巨額賠償で丸裸にできます!

★★★★株主総会までの準備★★★★
・ロバートデニーロの「タクシードライバー」を100回ぐらい視聴してモヒカン&グラサンにしておいてください!
http://www.youtube.com/watch_popup?v=mTg3D1PoyUE
http://www.youtube.com/watch_popup?v=MiYz6dxfw7E
http://www.youtube.com/watch_popup?v=mtqeTgzPI60
953名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:04:20.07 ID:olBAQhVx0
とまあこのように、>>948のような図に乗った愚民がはびこる町なんだよね、東京ってw
954名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:05:16.97 ID:bp5nGxJIO
ダメな工作員共だな
全然世論誘導出来ない上に返り討ちに遭ってんじゃん
955名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:05:25.40 ID:dSMuc2+90
源泉は3兆ベクレル出してますよーw
956名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:05:42.44 ID:4v3LMeu+O
神奈川県民だけど静岡寄りのうちですら避難準備してるのに皆肝が座ってるなあ
957名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:06:58.12 ID:LEaJTH7NO
都民は食わん
958名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:08:35.89 ID:5ftGJMBm0
安全な野菜がいくらでも海外から入ってくるって言うのに、
何を好き好んで福島産なんか食わなきゃいかんのだ。
959名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:08:38.56 ID:i7aAm1T/O
外食産業が使ってくれるから、お前ら食えるぞ
福島を救えてよかったな
960名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:09:45.33 ID:elzn4ddg0
原発推進した議員と東電・経産省の役人は積極的に食べるべき
961名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:10:09.99 ID:w+qbmOcj0
>>948
つか原発の件て都民は福島のせいで自分らに被害が、思ってる奴がいるって話があるんだがが本当?
福島の原発だから福島に電力供給してるんだろとか思ってる

関東に送ってる原発なのに迷惑千万だ、東京電力の原発は東京湾に作れよと
962名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:11:11.85 ID:jtnjq11K0
お前らのたわごと
ほんとにソースを見てるのか
963名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:11:36.75 ID:jsagXEwa0

おまいら
無慈悲な選択
 1.放射線あびてる福島産ほうれんそう
 2.使用禁止農薬たっぷりの中国産ほうれんそう

くうならどっちだ?

964名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:14:00.63 ID:iGhvhN0Z0
>>958
主として中国から入ってくる野菜がそんなに安全なわけないだろ。
965名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:14:14.09 ID:9il7KWKq0
>>963
福島の野菜一択だな
ショボイ放射能と化学物質じゃ比べ物にならん
966名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:14:56.93 ID:pZK39o3A0
都内の公立の学校の給食に使われるのかww
お弁当持参する子供でてきそうだw
967名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:18:30.57 ID:0uBwEr010
石原家は朝ごはんを、朝食と和食と二通り用意させて、

朝起きてきた、慎太郎の気分でどっちを食うか決めていたらしい。

朝食を、毎日、半分処分するような奴が、自ら、福島産のシーベルトと言う数値が高い

野菜を食べるとは思わない。
968名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:18:35.29 ID:p4XcKdn00
未曾有の国難に際しては、福島県民だとか東京都民だとか関係ないのです

都知事が訴えたいのは、本当は野菜なんかの話じゃあないよ
国民が一丸となってこの状況に対処しなきゃならんと、そういうこと

本当は政府の仕事だろコレ
969名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:25:02.75 ID:pZK39o3A0
福島天罰ざまぁああ

とか言ってたのになw
970名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:25:14.14 ID:q30+peUD0

そんなにファピョるなよ石原後援房。

まあ、石原の後援会あたりには当然、福島の農産物がまわってくるだろう。
石原は再選したら、例のごとく調子のって支持団体にも
パーティ券感覚でまわすかもしれないしねw

農産物を買いに行く手間が省けた上、
石原の我欲で寿命を縮ませれれば本望だなwww
971名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:29:44.01 ID:0NwlSuQY0
東京電力が引き受けるの間違いでは?
972名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:31:28.17 ID:62oecqyL0
お前が全部食えよ
973名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:33:54.00 ID:fXOXPSspO
東京の市場とは調整出来てるんだろうな?(笑)
974名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:38:21.33 ID:FvOqFkJX0
大半は闇ルートで西日本のディスカウントストアに横流しします。
975名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:39:23.34 ID:2vfSF5gi0
>>969
そうは言ってないが
何勝手に誇張してるの
民主教信者はスレから消えろよ
976名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:40:11.23 ID:CXlc2PCU0
一般人は当然買わない
石原が引き受けるって言ってるのは外食と給食のこと

まあ計画停電に組み込まれてない地域への天罰だと思ってくれ
977名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:47:14.25 ID:ipFZh5vwO
給食に使われるんだよな

これ就学児童もち家庭の票は要らないってことかw
978名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:52:11.84 ID:lblkNC5X0

         )   (    . )  
        . (._    .)   ( 
              _人     
           ノ⌒ 丿   糞の付いたの喰えますか?  
        _/   ::(     
       /     :::::::\     ハナクソ、ゲロ汁、クソ汁が混入したもの飲めますか?
       (     :::::::;;;;;;;)     
       \_―― ̄ ̄::::::::::\ 
       ノ ̄     ::::::ヨウ素::::::)   飲む喰う以前に、汚物デス 
      (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ     
     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\   
    (      核廃棄物 ::::Pu::::::::) 「放射能 少し喰っても大丈夫だから食え」 が、そもそもキチガイ
     \セシウム_::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    

  注)糞やゲロ汁は摂っても、ただちに死にません(一応)
979名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:57:29.81 ID:XgX1PR84O
都民の10年後が楽しみだな^^;


980名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:03:42.62 ID:olBAQhVx0
>>979
10年も持つかなw
981名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:12:17.63 ID:kOQDTEHh0
東京だけど、基準値に問題ないなら全然平気。石原傲慢で嫌いだけど
こういう判断力は評価するわ。
頑張れ福島!!!農家の方もめげずにいい野菜また育てて下さい!

ここのスレ支那人多いなw
982名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:17:34.85 ID:eSCn838b0
なるほど、石原が再選してしまうと
これから毎日都民は汚染野菜しか手に入れられなくなるってことか。
都民は投票先考えた方がいいぞ。
983名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:18:05.12 ID:2vfSF5gi0
石原批判したいだけの
支那畜が大量に湧いていますね

>>978
周りにたかりつく支那蠅が
抜けてるぞwww
984名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:19:38.97 ID:0oXUW9BbO
狂った政治家しかいない
985名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:22:21.46 ID:XgX1PR84O
【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★5[11/03/26]

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301175011/
986名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:25:59.14 ID:C9NlTDNAO
ん?食べるよ、普通に。
水だって飲むよ、普通に。
987名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:26:01.95 ID:+lGQ0Cpo0

やっぱ、この人、都知事として失格だわ。

「恩がある」という個人的で感情的な表現はすべきじゃないな。

石原個人で福島に寄付すりゃいいじゃん。

あと、いっつもだけどキザったらしいね。

さすが、「石原軍団に恩がある人」だよね。




988名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:29:51.95 ID:WPW4u7A/0
>>986
何無駄に足掻いてるんだかって感想しかないよね−
989名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:31:16.35 ID:IbgQL92v0
石原は都知事選挙捨てたのかな?

都知事は一義的には都民の命を預かってるんだから
こんな軽はずみなこと決めちゃダメだろ。
990名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:35:54.55 ID:RABqeFMD0
食べなきゃ死ぬだけだし

県外から沖縄に応援に来た左翼じゃあるまいし
991名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:37:39.73 ID:2vfSF5gi0
>>987
在日は都知事選の投票できないんだから、
おまえみたいのに何を言われても
問題ないだろ

えっ、もしかして投票できるつもりでした?
992名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:42:14.51 ID:jJqXcz5vO
スーパーとかデパートの社長なら許せる、消費者が選択できるから
けど行政のトップが都民の健康無視で決めたのなら言語道断
都知事のポケットマネーで買ってくれ、そして都民を巻き込まないでくれ
993名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:44:15.46 ID:r86dN/A00
東電の社員食堂で、全部使えよ
994名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:44:15.46 ID:XgX1PR84O
老害石原は一人でオナニーしてくれ


995名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:44:44.19 ID:lFhKLSyXO
都民全員が恩恵を受けてたんだよ
都知事個人が恩恵を受けてた訳じゃない
まぁ、バカにはわからないだろうがねww
996tigercat:2011/03/27(日) 20:46:34.74 ID:2/3iQpE40
引き受けると言ったって、買うかどうかは消費者が決めること。
売れないだろうね。もしかして拒否できない弱者(刑務所とか、児童養護施設とか、特養とか)
が食べさせられることになるのか。
997名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:48:04.76 ID:tQFEwwaw0
後だしの後は手のひら返し
998名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:49:08.67 ID:jJqXcz5vO
>>995
よく知らないけど都知事の関係者はずいぶん恩恵を受けたんですかねw
999名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:50:11.09 ID:RABqeFMD0
とはいえ汚染地域だからな
何時までもそこに納入するかと言うと・・・
1000tigercat:2011/03/27(日) 20:50:46.21 ID:2/3iQpE40
なんで出荷停止以外の野菜でも嫌かというと、本当にいきなり基準越えするわけではないのに、全数検査じゃないから抜き打ちをしてみつかったその前にも、基準越えの野菜が出ているはずなんだよ。
しかも検査でアウトになってそれから出荷停止になって発表されるわけだけどタイムラグがあるわな。
正直いって、西日本の産地だとほっとする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。