1 :
K村@東京支社:
2 :
湘南〒:03/06/21 10:26 ID:joGu2VxY
3 :
_:03/06/21 10:26 ID:Bn+SjQiN
あぼーん
5 :
おおくぽ:03/06/21 14:53 ID:xCKwPkqT
>>1
乙!
またーり自宅たいーきで逝こうw
6 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/21 18:53 ID:ajjqKS6H
かっこばかりのサービスが売りか?
あぼーん
8 :
おおくぽ:03/06/21 20:54 ID:xCKwPkqT
4はおのらお昼の日課を描いたAAってことでFA?
あぼーん
10 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/23 10:14 ID:v89DhS4t
age
yamajaa
自宅待機といえど、たまに単発の仕事とか入るんじゃないの?
知り合いは、エクセルの講師をさせられたとか・・・
いきなり講師なんてできるんだろか。
13 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/23 21:48 ID:xJhkMrck
age
14 :
不平おやじ:03/06/23 22:11 ID:myDfbA7i
Oracleの講師を3日間やったって話は聞いたことあるよ。
>>14 でもその3日間は
「家で寝てても給料同じなんだよなぁ」
と思ってたりして
俺もいま初めての自宅待機で一ヶ月たったが、
どっかに派遣されたら当分の間は同じこと思うんだろうな
これ以上続くと社会復帰出来ないかも
おれも待機中2日だけ出勤っていうのがあって、
内1日は土曜だったが当然休日手当ても何もなし。
待機中の出勤は働き損でしかないわな。
17 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/24 00:48 ID:efS1utsC
さっぱり仕事の話がこなくて鬱だし脳・・・・・・・
あぼーん
19 :
不平おやじ:03/06/24 10:16 ID:Lic6/QGl
もう社会復帰できません。
もうじきリストラ対称にでもなるんじゃないかなぁ。
>>16 出勤?面接じゃないの?
20 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/24 10:38 ID:bUhxGPYA
今日も音沙汰なし・・・・・
ウ〜ン( ´ ー)◇y 今日も平和だぁ…。
ここは自宅待機最高記録目指してみるべきか!?
21 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/24 13:52 ID:L6hdJHTw
漏れmoさぱーり話が来ないんjo!!
忘れ去られてるのかな???自宅たいきマンセー!!!マンセー!!!
22 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/24 14:32 ID:bUhxGPYA
>>21 不平おやじさんがきっと何とかしてくれるさw
ねっ!o(^O^*=*^O^)oワクワク
23 :
不平おやじ:03/06/24 16:12 ID:Opk1/Z3O
いや〜、こまったなぁ。
自宅待機最高記録は作れそうな雰囲気だけどね。
冬のボーナスまでねばってみるか。
>>23 いったい何ヶ月?
ちなみに俺は3ヶ月目
過去スレで8ヶ月ってのがいたな(3年は流石にネタだろ)
ところで最近自宅待機のネタしかないけど、仕事してる奴いなの?
>>19 面接じゃなくて出勤。
金・土って2日だけ土木の現場で働かされた。
会社のお偉いさんに呼ばれて、色々言われたんだが、その発言の中で、
「君は若いんだから、不況とはいえ、仕事なんか探せばいくらでもある」
と言われました。
確かにそうかもしれないが、自分の学歴や経歴を考慮すれば、その選択肢は半分になるし、
ブラック企業とかを考慮すれば、もっと無いだろう。
まぁ、言い返しても相手の方が役者が上なので、反論できませんでしたが・・・
27 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/24 20:12 ID:bUhxGPYA
>>26 そのお偉いさんは金次郎か?
あいつホモっぽいし話すないようがむかつくんだよなぁ・・・・
28 :
おのら:03/06/24 21:16 ID:i1AwnZnd
>>26 >>禿同:「君は若いんだから、不況とはいえ、仕事なんか探せばいくらでもある」
ウチ等の本音よ!わかるかな?チミ〜?。。。で、何か?
で、いくらでも仕事のある若い香具師にすら仕事をとって来れないわけか・・・
>>26 過去何度も言われてる事だが、辞めるなら若いうちの方がいいと思うぞ
就職口の残ってる若いうちの方ガナー
まあ、漏れから言えるのは無責任な言い方だがガンガレってこった
30 :
26:03/06/25 00:02 ID:jR/shKDq
そういや
「仮に俺がここ辞めても、一ヶ月もあれば次の職に就ける」
とかも言ってました。
そりゃあ、それなりの企業の、かなりの地位にいた人間だから、食うに困るような事は無いだろうが、
そういう人間と俺を比べられても、返答に困ると言うか、何だかな〜ってのか感想です。
まぁ、金次郎氏の心根がどうであれ、ガンガらなければならんのは理解できる。
31 :
さね丸:03/06/25 00:07 ID:WksQ1Xns
明日アフォーラムの面接あるんだけどここのスレ見て早速辞退しますとのメールを入れました。
これにて一件落着!・・・いいのかな?
32 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/25 00:10 ID:6F1jbVlW
金次郎って取締役だっけ?
33 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/25 00:16 ID:NGMExlvO
>>31 私はこの会社のこと全然知らないけど
そうやってネットの情報鵜呑みにしてこれからも生きていくの?
詐欺に遭うタイプだね。
おそらく誰かがネタで
この会社はいい、とかいうのをID変えて自作自演で500位レスつけて
sage進行で他に誰も積極的なレスつけないのをアナタが見て
「ほう、そんなにいい会社か、では受けよう」なんつって。
情報操作って簡単だな〜。
てか、自分で確かめたり他の媒体で調べたりとかしないで
よく2chだけで判断できるね。このスレはどうか知らないけど
往々にして2chって使えないネタだらけ。
私もしょっちゅう嘘や煽りを書いてるし。
そういうのも鵜呑みにしてるんですか〜?
34 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/25 00:50 ID:6F1jbVlW
ここは、ターミナルアダプタ・糞営業・元ターミナルアダプタ
・ターミナルアダプタ候補生が囁きあう良スレだ。
ネタが最近少ないんだから余計な煽り入れるなよ!
漏れ、必死灘w
35 :
不平おやじ:03/06/25 01:17 ID:qGynyOyK
>>33 まあ、何を言われようが気にはしないがね。
>>24 待機期間明かすと個人特定されそうだから止めとくけど、
君よりは長いよ。
>>25 土木の現場?!
何でそんな事やってるの?
職人さんじゃん。
>>26 「君は若いんだから、不況とはいえ、仕事なんか探せばいくらでもある」
なんて素敵なリストラ強要なんでしょう。
でも若いうちだけだろうね、転職がOKなのは。
実際、俺も仕事は常に探してるし。
36 :
26:03/06/25 20:51 ID:jR/shKDq
>>32 確かそうだと思ったが・・・
>>35 まぁ、金次郎氏の言う事も最もな部分もあるからな〜
労働環境がフォーラム並で、食うに困らない程度の給料を稼げればいいと思ってるのだが、
転職板を見ると、この会社が天国に思えるような企業が星の数ほどあったりする。
希望や野望が無い人間には、辛い世の中になったな〜
失礼ですが>35さんは、今何歳ですか?
明かしたくないというのなら、1年くらいサバ読みしたり、20台後半とかいう表現でも構いませんので。
37 :
不平おやじ:03/06/26 01:21 ID:5IqqhtF/
20代中ごろといったところでしょうか。
おやじとは言いつつも意外と若いですよ。
38 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/26 16:03 ID:WxK9+RbO
みんなさ、ダァ〜〜〜めだよ、自分の会社の悪口書いちゃさ。ダァ〜めだよ、ダメ。
39 :
おおくぽ:03/06/26 16:27 ID:CFRlC+NJ
悪口???
みんな褒め称えてるでわないか。自宅待機マンセー!と・・・・
給料安いのも事実だし工場ラインで働くのも事実。
悪口なんかないだろ?な〜ターミナルアダプタ諸君w
お前らフォーラムって技術技術言っておきながらやってる仕事はずいぶんと下っ端なんだね。
年収1千万のターミナルアダプタ?そんなのいるわけねージャン。
ネタネタ。年収1千万ってのは誤植で実は年収100万なんじゃない?
だってみんな給料安すぎでどう考えてもバイトじゃん。
だからフォーラムはバイト斡旋会社だと思ってるんだけどドーヨドーヨ
41 :
おのら:03/06/26 17:31 ID:3zqGJfY2
>>40 禿禿同!
よ〜〜くわかってるねえ。チミは!!
http://www.forumeng.co.jp/recruit/contents2.html 人事採用部 課長
山本 健全知ってる。やたら履歴書履歴書言う奴だ。
こいつだよ履歴書何通も欲しがる奴。
アホ臭い面接させられたな・・・当時はネットもろくに見てなくてフォーラムがどんな会社か知らなかったけど月給15万の会社へ行かなかった事について随分クドクド言われたなぁ。
こいつ他人なのに。待機社員じゃないんだぜ?漏れは当時派遣社員として別の派遣会社から大手企業に派遣されていて残業を断って面接にいったんだが時間の無駄使いだった事を思いました。
43 :
:03/06/26 19:14 ID:Qrw/BDe/
へー、今月は「第二新卒者採用強化月間」だったんだ
健全じゃない会社の健全・・・( ´_ゝ`)
45 :
26:03/06/26 22:19 ID:KpjAL3hh
自宅待機も今日でお終いか・・・
喜ぶべきか、嘆くべきなのか、複雑な感情です。
嘘です冗談です。
実感が無いというのが、正直な感想です。
46 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/26 22:52 ID:UecY6ux4
金次郎むかつくよねぇ・・・・・
ターミナルアダプタを馬鹿にした発言おお杉。
しかも超マニュアル人間で何かにつけて
「会社の規定どおりですのでぇ〜・・・・」
とかいいやがるし。そもそもアフォの規定なんぞ入社以来説明されたこと無いぞ!!!
かってに都合よく規定かわるし・・・・・凸(-_-メ) Fuck You!!
給 与
いずれも技術・住宅手当含む
※尚、上記給与額はあくまでも目安であり、能力・経験・年齢を考慮の上、決定致します。
昇給:年1回 賞与:年2回 退職金制度:有 交通費:全額支給
これは嘘ですね。求人誌(TechB-ing)見て応募して来た仕事が15万なんだから。
資格が無くても4万足らない。この会社は年間一時金の実績は4ヶ月と聞いていたが、このスレの方のボーナス月給2か月分なのに手取り30万いかないなんておかしいと思ってました。
みんな税込15万なのかよ・・・、なら手取りボーナス30万下回ってもうなずけるな。
48 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/26 23:19 ID:m6gpT7le
23万円以上(有資格者)、19万円以上(実務経験1年以上)
これは嘘です。一般の人はこんなになりません。勿論転職者向けですよね?新卒が15万なら分かるけど・・・
49 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/26 23:29 ID:UecY6ux4
なんか会社訴えたくなることが多々あるなー。
詐欺すれすれ行為を、いちを社員のターミナルアダプタに仕掛けてくるのがむかつく。
お偉いさんの経営方針が悪杉だから会社が苦しくなってるんだろうが!
労働組合もないしな・・・・鬱だ氏脳
保守
51 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/27 04:13 ID:1lMwQdWa
フォーラムつぶれろ!
52 :
不平おやじ:03/06/27 10:05 ID:iFoVzq4G
黙っててもじきにつぶれるって。
だって働いてない人間にまで給料出してるんだから。
何処の会社見ても、そんな話はありえないよね普通。
>>48 その通りだね。
しかも総合職で19万って書かなきゃいけないのにね。
一般はもっと寒い給料だし。
ジャロ(公共広告機構)にでも訴えてやろうかしら。
53 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/27 10:14 ID:2MWsnsEv
>>52 HP記載の別件で文句いたら「あれ(HP)は悪魔でも一例ですので」っていわれたYO
54 :
26:03/06/27 18:31 ID:y/EEwh3w
本日をもって退職となった訳ですが、何かあっけなかったな。
「別の仕事があるので長く構ってられない」と営業担当の人が言い放って、
必要書類を書き終わったら、それを持って行ってしまいました。
で、見送りは誰も無し(しいて言えば受付の女性)。
何か、退職したという実感が無いです。
本当に退職金振り込まれるのだろうか心配になってきた・・・
>>26=54
とりあえずモツカレー
退職金は心配しなくても振り込まれるだろ
そんなとこでへまやったらそれこそ訴えられかねないからナ
まあ、フォで見送りなんか期待しちゃだめってこった
奴らは使い捨ての駒程度にしか思ってないわけで、そんな奴らに誠意があるかどうかってっと・・・
56 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/27 23:32 ID:FT1bKFbi
今月のターミナルアダプタ(communication paper??)見た?
京都営業所所属の北○さん、2003年入社らしいけど、どーよ!
京都府立医科大学 大学院博士課程 分子生物学
マサチューセッツ工科大学 細胞工学センター 遺伝子工学
こんなん、あふぉーらむでアリかよ!?
57 :
不平おやじ:03/06/28 00:38 ID:RxR4Z0cx
>>54 おつかれさん。
営業は冷たいよ。そんなもんさ。
俺もこのあいだ、呼び出されたあげく「とっとと帰れ」だもん。
地獄へ送ってやろうかと思った。
>>56 その人もったいねー。
もっといいとこいけるでしょうに…。
それともうそっぱちか?
>>56 なんか弱み握られたりして
あるいは名義だけとか
59 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/28 02:06 ID:KoyJqHPl
56の人材が、実は自宅待機してたらかなりわらえるなw
take
61 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/28 03:46 ID:EI406XKB
一年前に退職しましたよ。なんか騙された感じですね。
無駄な一年過ごしてきました。
>>56 新卒ですか。いいとこは入れるでしょ?理系でしょ。
今からでも遅くはないですよ。
62 :
阿部高和:03/06/28 13:11 ID:LJzKZxqC
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ 入社しないか
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
63 :
26:03/06/29 22:54 ID:oQxKPS1W
>>55-57 サンクス!
職安に行って、もろもろの手続きをするのって、
アフォーから必要書類が届いてからでいいんですよね?
>>56の社員は犯罪暦があるんじゃないの?
それか、ちゃんと卒業って書いてるか?
卒業の文字列が無いのは科目履修生かもしれないんだけど。
65 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/30 12:30 ID:uoM17k9o
内定もらって、入社承諾書っての来たけど、これ出したら入らなきゃダメ?
66 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/30 12:38 ID:rGL1yMzI
来月棒茄子揚げ
67 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/30 12:40 ID:uoM17k9o
68 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/30 15:31 ID:p/dXZYeV
>>65 私、入社承諾書出しちゃいました。
しかし就活は続行しようかと。。。
69 :
不平おやじ:03/06/30 17:06 ID:ca5ipG5P
入社承諾書?
そんなんあったっけ?
でもまぁ、入社しなきゃダメって言われたら、
その時点で辞表出せばいいんじゃないの?
それにしても暇やね、自宅待機は。
そろそろ忘れ去られる頃かしら…。
>>67 面白いかどうかは個人の感覚だからなんと言えないな
でも、楽かどうかならおそらく一番楽だぞ
なんといっても、家にいれば金が入ってくるんだからな
と、強がってみる
71 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/30 22:06 ID:uoM17k9o
>>68-70 ありがとうございます。
もう一社内定もらえそうなんだけど、どうしようか考え中
派遣会社というのは、働かない間も給料もらえるんですか?
74 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/01 03:28 ID:Wl4klfXe
>>72 派遣会社は派遣先との契約が切れたと同時に派遣元との雇用契約も終了するように派遣元では「契約社員」の雇用形態を取る場合が殆んど。
したがって働かない場合は給料は出ません。
特定派遣の限られた数の会社しか「待機手当」は出ません。
給料保証しなきゃいけない事になってる法律だけど、そうならないようにどこの派遣会社も「契約社員制度」をとっているはずです。
例え正社員契約だとしても派遣先と派遣元の契約が切れたら通常解雇です。
「待機手当」でる会社ってアフォ以外にどこかあるか?
77 :
不平おやじ:03/07/02 22:04 ID:/nOYSkbs
自宅待機って何ヶ月でクビになるの?
78 :
おのら@本物:03/07/02 22:29 ID:pkgPEocj
首都所属なら蚕の1ヶ月くらい前に金次郎から呼び出しがあるので目安に汁。
79 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 01:17 ID:8WCjGhaZ
来月は解雇強化月間です。
81 :
不平おやじ:03/07/03 10:01 ID:qoIM2UEr
>>79 じゃあ俺は解雇かしら。
それならそれでいいんだけどね。
この会社であんまし働く気ないし。
82 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 16:26 ID:XQQ7Efsz
会社から呼び出されても絶対に自分から「辞める」と言ってはダメです。
せめて会社都合退職を勝ち取りましょう。
83 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 21:56 ID:usnvfTiE
仕事が無いからという理由だけで解雇はできません。
もちろん、会社都合退職は当たり前ですが、
そういう話があった場合は労働基準監督署に相談に
いきましょう。
84 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 00:19 ID:yk5Vl6SN
とりあえずここでぐちゃぐちゃ文句たれてるばか社員ども やめたければ
さっさと転職でもしろ。行く先がないくせに文句いってるんじゃない
どうせおまえらは三流技術者 おいらはブローカー必要なくなればゴミ箱
いきだ!
ファーラムエンジニアリング=ブローカー
派遣社員=不良在庫
86 :
おおくぽ:03/07/04 06:57 ID:hf/Rs88/
アファーラムエンジニアリング=ブローカー
派遣社員=資産
営業=不良品
役員・重役=粗大ごみ
しゃちょー=偉大なる・・・・以下略
クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリスタル〜♪
ア〜ウトソ〜シング♪ ポッポ〜♪
88 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 16:06 ID:iH6x+C6v
「人と技術の広場」も「ポッポ〜」と似たようなもんだ。
89 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 22:03 ID:xBG0A8MJ
お前ら!7月10日は茄子支給日ですよ!
しかし茄子の評価査定、Cランクから上がらないのだが
どうすればあがるのだろうか。
勤続年数?資格?担当営業への媚?
査定なんて上がっても子宮額はちょびっとしか上がらんよ。
91 :
おおくぽ:03/07/04 23:01 ID:9clSNhF5
茄子の出来は日照時間と降水量で変わるらしいぞ
92 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 23:02 ID:/3SdLfLw
クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリトリス〜♪
ア〜ウトソ〜シング♪ ポッポ〜♪
93 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 23:06 ID:P8wTHBaM
クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリトリス〜♪
ア〜ウトソ〜シング♪ ポッポ〜♪
94 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 23:06 ID:TCj+tEOU
ボーナスって25万ぐらいですか??
あぼーん
96 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 23:06 ID:P8wTHBaM
クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリトリス〜♪
ア〜ウトソ〜シング♪ ポッポ〜♪ ♪
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
101 :
おおくぽ:03/07/05 18:36 ID:fwln4QBb
>>94 まぁそんなもんでしょ。
A/B/C/D/Eそれぞれの棒茄子係数があるんだけど忘れちゃったなぁ・・・・
諏訪所属の香具師ならもってるはず。
といってもB〜Dの奴の差は鼻くそ程度だろ。
期待するだけ無駄
つーか新入社員はどうせ貰えないんだろうな…
派遣先はお小遣い程度はもらってました。それでも○○マソ
あへ〜
104 :
おおくぽ:03/07/06 00:55 ID:cz6S6cxz
新入社員は一律5マソだろ。
そっからゼーキンとかひかれるけどなぁw
105 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/06 03:39 ID:y45BKvNa
レベルが低いですね。もし同じ社員だとしたら、恥ずかしい限りです。世間をもっと知るべきですね。
106 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/06 09:06 ID:Ydo3ydxe
>>105 ∧ ∧
/ `ヽ_/ ::;i, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :::;i. |
/ ___ ___ :::;;:i. |
∩ r´●`ヽ <´●`ヽ;:i. < 喪前もなぁ〜w
| | |  ̄、_,、_  ̄ :::::::i. |
. | | | !.ノ ::::::::|. |
\\,! :::::::::|. |
\| ::::::::::|. \_____________
i ::::::|:::|
| ::::::|:::|
i :::::|:::|
| ::::::∪
ヽ :::;;/
\ ::::./
107 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/06 12:28 ID:99XTrWYP
クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリスタル〜♪
ア〜ウトソ〜シング♪ ポッポ〜♪
108 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/06 19:49 ID:r92W/00l
age
109 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 10:55 ID:3Apz3CUE
諏訪の西山はどこに行ったの?
110 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 15:50 ID:admG+Fku
東北の磯田ってまだいるの?
111 :
おおくぽ:03/07/07 19:25 ID:1NccPUz+
>>109 エプンソ絡みの評価で東京へ移動になりますた。
112 :
26:03/07/07 22:22 ID:u5d31JpA
先月27日で辞めた者ですが、
離職票って、退職してから何日後くらいに届くんでしょうか?
あぼーん
114 :
糞ジジイ:03/07/08 00:31 ID:BMth4gso
いろんな派遣会社まわったけど、アフォはかなりまともな方だったよ…まぁ「派遣業界」の中だけの話だけどな。
結局どんな企業に行ってもウンコ野郎がいる事実は曲げられない分、派遣なのに正社員という立場は楽だろう。
ただし、40過ぎても管理職につけず、未だに最前線でこき使われる派遣技術者になったら終りだ…。
クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリスタル〜♪
ア〜ウトソ〜シング♪ ポッポ〜♪
116 :
:03/07/08 06:26 ID:+q+xyOTi
健全氏は元気かな?近況キボンヌ
117 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 06:35 ID:5uxlVO7G
泉愛してるー♪
118 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 07:20 ID:Gz1iewUf
ここってボーナス何日に支給されるんだっけ?
119 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 07:41 ID:xfhGNBah
クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリトリス〜♪
ア〜ウトソ〜シング♪ ポッポ〜♪
120 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 13:38 ID:ZAaDWa76
>>26 漏れも30日で病めましたがまだ何も送られてきません。
早く健康保険の手続きとかしたいんだけどねえ。。。
121 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 16:53 ID:A5h2f9ke
>>120 漏れ、かなり前に辞めたけど、離職票とかすっげ遅かったぞ。
ちなみに東北だけどな。何回も「まだか」と電話入れてやったほうがいいぞ。
122 :
26:03/07/08 19:10 ID:Gz1iewUf
ちと退職や有給の件でもめてます。
私は今まで、残った有給は解雇と同時に消滅すると思っていて、
無駄に消滅させるならと思って6月の待機期間はすべて有給扱いにしてしまった。
だが両親が言うには、解雇されても有給が残っていれば、その分の賃金は保証されると聞いたので話が変わり、
当時の営業担当の坂M氏も、残りの有給については何も言及してなかったので、混乱した事態になってしまった。
おそらく、あわよくば金を支払わずにしようと画策してたのだろう。
私が目の前で作業月報の欄にC(有給休暇)マークを書き記してのを見て、内心ほくそ笑んでたのかもしれない。
ちなみに、本日の電話応対での坂M氏は、「解雇の時点で残りの有給は消滅」とはっきり言いました。
法的にどちらが正しいのかは現時点では不明(転職板で質問した所、解雇後も有給分の賃金は保証されるとの事です)ですが、
両親の言ってる事の方が真実見たいですが、今回の個人的な騒動の感想をいくつか挙げると
1.俺のマヌケさの再認識
2.親の有難さ(伊達に歳は重ねてない)
3.フォーラムの悪辣さ
近い内に辞める方々は重々注意して、両親や知人、労働基準監督署に相談した方がいいですよ。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< お前らも気をつけろよ、ゴルァ!!
UU ̄ ̄ U U \________________
マヌケな香具師だw
124 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 20:34 ID:cY8lIBUL
クソスレ 普通 優良スレ
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
125 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 20:34 ID:baaGNHYV
126 :
社労士:03/07/09 00:16 ID:C3xKFYbv
有給休暇は退職と同時に消滅します。
労働基準法の通達(S23.4.26 第651号)で
労働者が年次有給休暇の全部を行使する前に退職ないし解雇された場合
又は事業が廃止された場合には、その効力が発生されるまでの間に行使
しない限り、残余の年次有給休暇の請求権は消滅する。
とあります。のでご両親の言っていることは誤りと思われます。
但し、営業担当の坂M氏が待機期間を有給消化するよう強制したならば
労働基準法に違反しますので、行政官庁に通報することは可能です。
127 :
26:03/07/09 06:10 ID:oOp9wf/9
>>126 解答ありがとうございました。
どうやら両親は、解雇予告はされてないと勘違いしてたようです。
有給消滅に関しては納得しましたが、解雇時までのボーナス請求権も消滅するのでしょうか?
明日はナスビですよ、おまいら!
今年から引かれる額が多くなるんだっけ?
無いよりはましだけどな、寸志でも。
今年は夏季休暇が8日もある(土日除く)
鬱だ…。
129 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/09 17:57 ID:7y+LEb2t
age
賞与の明細がまだ来ないんですが…
>>130 /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒\/
\/⌒\/
┘ ̄└
ミ ∧_∧
ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェー
∩⊂~~ ⊂~)
━━━━━━━┓
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
| 2 0 | ┃
\____/ ┃
_| ┃
━━━━━━━┛
>>132 /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒\/
\/⌒\/
┘ ̄└
ミ ∧_∧
ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェー
∩⊂~~ ⊂~)
━━━━━━━┓
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
| 3 0 | ┃
\____/ ┃
_| ┃
━━━━━━━┛
134 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/09 21:13 ID:pcAZ8K7G
今フォーラムで働いてるんですが先月ヤメルと言って、ヤメル事は出来るのですが、フォーラムに八月末まで働けと言われました。
最初は七月二十日までだったのに・・。
なんとか今月までにヤメたいのですが、もしヤメられない場合は最悪バックレもありですか?もちろん出向先とは話しをつけます。
もし同じ状況の方やこれに近い方がいたらアドバイスお願いします。
長々とすいません。
135 :
おおくぽ:03/07/09 21:31 ID:/qr15XSA
>>134 過去スレみろ。
それすらできないのならTAホットラインに電話汁
136 :
TAサポート:03/07/09 22:09 ID:6Z4lbxpl
いつごろ退社するかもめそうな場合は、あらかじめ
内容証明郵便で自分の希望する退社日を指定して会社に送るのが
有効と思われます。言った言わない論になった場合に有効です。
その場合の退社日は30日以上未来日を指定して下さい。
派遣の場合は、派遣先との仕事の区切り状況にもよりますが、
通常一般的に考えるよりもあまりに退社日を引き伸ばし労働を強制するような場合は、
行政官庁への相談が有効と思われます。
状況にもよりますが「バックレ」は、仕事の内容によっては
業務遂行の不履行の点を追及される場合がありますので注意したほうがよいです。
(ただ会社が一労働者に、ここまでするとは思えませんが。。。。)
137 :
ボーナス:03/07/09 22:36 ID:6Z4lbxpl
皆さんボーナスの明細届きました?
毎回2,3千円あがるのですが
自分は昨年の夏と同額でした。
基本給は上がってるので、実質は下がったのと同じです。
特に査定があるわけでもない派遣会社でこの状況は
よっぽど査定する人に嫌われてるんでしょうかね?
これで2期連続ボーナス頭打ちです。
毎月の給料がかなり安い分、
せめてボーナスだけはカットしないで欲しいよなあ。
だって派遣会社で、普段の仕事の査定面接もないのに。
結局、査定する人に気に入られるか嫌われるかの違いかな?
138 :
age:03/07/10 01:44 ID:kuNaYigy
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ロマンティックageるよ〜♪
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ〜♪
|||l ____ ゙l __ \|||||||||
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら〜♪
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / ロマンティックageるよ〜♪
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ ロマンティックageるよ〜♪
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \トキメク胸に キラキラ光った♪
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_夢をageるよ〜♪
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
139 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/10 08:05 ID:q8psQQHo
>>137 こっちも全く同じ。
去年よりは明らかに貢献してるのにこの仕打ちは酷いと思う。
フォーミュラーなんかに回す金あったら社員の生活どうにかしろっての。
それとも営業の陰謀か?
>137 >139
支給額が下がってるの?
漏れの場合、支給額は基本給が上がった分だけちゃんと上がってるけど
去年は引かれてなかった社会保険料(健康保険、厚生年金)が茄子から引かれて
手取り分は2万以上減ってる・・・。
141 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/10 08:58 ID:04sHCniV
朝の7時半とか夜の11時ちかくとかにも電話がかかってきたりするのだが、
営業さんはいったい何時間会社にいるのですか(;´ロ`)
ボーナスの査定って派遣先の上司からの評判は
加味されないのだろうか。
されないだろうなぁ、挨拶に来てるの見たこと無いし、
営業から連絡があるのも誰かが辞めるときだけ。
142 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/10 11:51 ID:a44Fj2T4
賞与の明細まだかぁ〜
大気中は無しかよ〜…
賞与明細キター
144 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/10 18:55 ID:ecT5QpQG
おい、オマイラ!
新入社員なんだが5万ってどういうことだ・・・
給料の2ヶ月分じゃないのかヨ・・・・・
本気で欝だぞ・・・
146 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/10 19:24 ID:bChMRx02
>>144 新入社員は一律5マソだったはず。
漏れなんて4/20入社だったから3マソだったことがあるんだぞ。
147 :
おおくぽ:03/07/10 20:11 ID:bvQgBrX5
>>144 先に教えといてやるが、おそらく昇給額は・・・・・1400円逝くかどうかだぞw
ボーナスっつーのは昨年度の半年分の業務に関して支払われるわけで
新入社員は例え貰えなくても文句言えない
149 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/10 20:25 ID:fiIy1f+K
>>144 まぁ、ボーナスが無い会社も腐るほどある中で
ここは新入社員にも支給しているんだから、
文句言わず、ありがたくもらっとけや。
151 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/10 21:08 ID:2kdZG4C8
昨日友人達と飯食ったんだけどボーナスのあまりの支給額の低さに
「生活できるのか?」と本気で心配されたよ。
152 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/10 21:22 ID:79Erd+dp
支給額21万ちょっと 手取り17万ちょっと でした。
普通の給料とかわんねーなぁ…。
153 :
おおくぽ:03/07/10 21:25 ID:bvQgBrX5
>>152 えっ?すくな杉ぢゃねぇ???
ひょっとして総合職ぢゃないのか・・・・・・・
普通の入社3年目(専門卒)TAです。
派遣先の人は私の2倍でうらやましい。
155 :
不平おやじ:03/07/10 22:57 ID:0Ml5psgJ
俺はもうちょっともらったよ。
156 :
おおくぽ:03/07/10 23:15 ID:KA2kavjs
夏棒って係数、1.8〜2.5だっけ???
あぼーん
158 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/11 00:11 ID:3J3DNGC7
159 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/11 10:09 ID:NlswQzJK
就職先はどこですか?
>>154 そろそろ辞め時ですなぁ。
IT業界の適職フェアがあるから、どこか腰を落ち着ける会社を探しましょう。
161 :
おおくぽ:03/07/11 21:48 ID:lhz7WkG0
久々にBランク級の棒茄子ですた。
162 :
なぜだフォーラム:03/07/12 00:35 ID:CD1q4AOP
フォーラムって会社は大きいけど、
実態は、営業所によってだいぶ規則が違うよね。
営業所によって当たり外れがあるよ。
つまり、フォーラムという大きな会社に就職したとしても、
現実は、○○所長という社長の、○○営業所という会社に就職したような感じ。
会社全体での規則統一はなされていなみたい。
163 :
大久保:03/07/12 04:36 ID:7OuSxT+c
山本健全age
ボーナスどうだった?
下がったんだけど。
なんか保険料とかの変更が影響してるのかな。
給料がちょっとふえてボーナス減るって感じなのかな。
165 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/12 07:46 ID:z3+LUWy6
>>162 それって言えるね。
たちの悪い所長だとTA側に有利な規則を絶対に知らせてこなかったし
それでいてこちらには「規則だから」と縛ってくる。
正にあいつらやりたい放題だよ。
166 :
なぜだフォーラム:03/07/12 10:04 ID:CD1q4AOP
本社は、全国営業所の夏期休暇の取得方法が
有給消化させられてるか?それとも有給消化ではなく
レポート提出だけで済んでるとか調べてみてよ。
いかに、営業所によって差があるのか。
つまり、会社内で休暇ひとつにしても規則として統一されていない。
これからフォーラムに入社する人は、その辺を理解しておいたほうが良いと思う。
その営業所に所属するかによってぜんぜん違うから。
というよりも、どの所長と言ったほうがよいかもしれない。
だって、所長が変われば、今までの規則は変わるんだもん。
167 :
山崎 渉:03/07/12 10:46 ID:8UgEUwvX
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
_______ ___________________
|悲しいときー! | |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧_∧
( ゚Д゚) ( ´д` )
⊂○ ○ヽ ||””””””””””|
| | ̄ ( )山崎渉 ( )
/ /\\ ||_(^^)__|
/ / > / / / ) )
(_) > (_) (_)
169 :
不平おやじ:03/07/12 12:02 ID:tEEzO0lM
170 :
東京支店:03/07/12 12:21 ID:LvWnGjN5
本当にボーナス安すぎ!!
所長辺りはいい金額貰っているんだろうね.....
何で内は夏季休暇がないの?
それもおかしい
人材派遣会社でしょう??
フォーラムエンジニアリングは
おれは担当の営業が変わるたびに規則が変わるぞ。
172 :
不平おやじ:03/07/12 15:14 ID:KgZTHOlo
>>170 派遣だから、出向先に休みをあわせなきゃいけないから、
会社としての夏期休暇は設けてないんじゃないの?
工場とデスクワークとでも夏期休暇の時期は異なるからね。
でも有給消費しなきゃいけないのは嫌だよね。
自分で使う有休より、使わされる有休の方が多いな。
有休の2年越しはできねーよ 以前に、足りネーヨ
174 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/12 15:53 ID:EUMcWCre
派遣先が気に入らなかったら有給使い切ってからバックレ辞めしたほうが
いいのかな?
175 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/12 16:09 ID:7OuSxT+c
有給の承認が降りるかは不明だけど
二月、三月は風邪も引けない
一昨年、三月に風邪を引いたけど有給・代休が無かったから無理して出勤した
俺は何とか持ったけど、ウィルスばらまいて職場が崩壊しかけた
177 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/12 17:16 ID:7OuSxT+c
フォーラムエンジニアリングまんせー
会社のためなら房茄子もいらないぞー
健全より
179 :
26:03/07/13 16:26 ID:Oxim7Wks
退職金の件で、くそみそな展開になりそうなんですが・・・
あぼーん
181 :
不平おやじ:03/07/13 22:19 ID:F+C0ktXd
>>179 うちの会社は何かと手続き遅れるからねぇ。
でもしっかりふんだくりな。
182 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/13 23:31 ID:pn83xbDw
>>181 健康保険証の発行に2ヶ月もかけるバカ会社だからねぇ。
しかも保険証持ってないときも金だけは取られてたし。
184 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/14 02:57 ID:K8Dsgbu3
さてここでおさらい
>>179 年金手帳ホチキス(・∀・)ニヤニヤ
とは何であるかお浚いします。フォーラムエソジニアリングでは就職時に渡した年金手帳や雇用保険証が退職時になると蓮コラ(穴ぼこ)になって帰って来ます。
年金手帳は別にどうでもいいジャンという現れです。
みなさん、フォーへの就職はよほどのことが無い限り控えましょう(げらおう
>>173 有休の2年越しは元々できないようになってます。
186 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/14 23:25 ID:rVKTEVE2
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
187 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/14 23:31 ID:OqxrgIAY
ぼくはU−SA
チコクだいすき
>>185 だから「できねーよ」の規定以前に
有休が残らねーんだよ
ってことです。
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒\/
\/⌒\/
┘ ̄└
ミ ∧_∧
ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェー
∩⊂~~ ⊂~)
━━━━━━━┓
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
| 2 0 | ┃
\____/ ┃
_| ┃
━━━━━━━┛
190 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/15 00:28 ID:hBZ0O7/P
健全な派遣会社の健全age
191 :
山崎 渉:03/07/15 11:45 ID:E9un8r33
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
あぼーん
193 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/15 20:22 ID:KQE73cpe
age
ぼくはU−SA
毎朝始業時間ギリギリで打刻するの
そして着替えるの
だから始業時間から10分後に席に着くの
でも遅刻じゃないんだよ
始業時間ギリギリで打刻してるから
みんなも賢く生きなよ
こんなぼくは一生アフォラム
195 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/16 00:41 ID:6damzNUp
ボーナス年間4ヶ月じゃないんだね。
営業所によって何か月分か変わっちゃうの?
全員一律
共産主義だな
197 :
おおくぽ:03/07/16 06:48 ID:44ctdtAz
棒茄子は年間5ヶ月。
冬重視。
198 :
ボーナス:03/07/16 22:33 ID:Htq14xx4
俺のボーナスは
今年の夏:基本給×2.52
去年の冬:基本給×2.65
これからフォーラムに就職する人、参考にしてね!
あぼーん
200(^▽^)
201 :
k:03/07/16 23:20 ID:fAyb/49B
>>198 おい!
基本給かかなきゃ
まったく参考にならんだろ・・・・・・
202 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/17 07:08 ID:MWV1VJZp
基本給15万の奴らが手取り20万切ったって書いてるのはなんだか真実味が有る掛け率ですね。
203 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/17 19:40 ID:cYh2JGsn
age
ぼくはU−SA
遅刻じゃないからボーナスは69マソ
社員はフレシクス
ぼくは準フレシクス
ぼくの月報は無遅刻
205 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/17 22:40 ID:CfDQfkaw
ターミナルアダプタで基本給20万超えてる奴はエリート
30超えはスーパーエリート
40になるとそれは前人未到の領域ではないかと思われ
この調子だと、俺は氏ぬまでに基本給16マソを超えるか超えないかだな
207 :
不平おやじ:03/07/17 23:58 ID:iqQICKW6
その前に転職しましょう。
208 :
k:03/07/18 00:00 ID:S8GPEcJO
ぶちゃけ
基本給15万超えてるやつなんて
1割もいないと思うが
少なくともこのスレを見ているやつは
確実に15万超えてない
209 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/18 00:19 ID:1fXpPIcT
専門卒で入社した場合、基本給はいくら?
210 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/18 09:39 ID:vXHh3AmG
漏れが提示されたときは専門卒で基本給15万だったよ。
>>205 エリートになるより自宅待機でバイトしたほうがトータルの給料よさそうだな
待機中で金八先生見てる香具師いるんだろ〜な〜
214 :
不平おやじ:03/07/19 00:17 ID:JwFxSezv
踊る大捜査線見てました。
216 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 12:55 ID:+4shh9VE
現在転職活動中
営業で応募しようと思うんだけど、この会社どうよ?
営業の方、情報キボンヌ
>>216 K村さんのレスが来るまでしばらくお待ちください。。。
218 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 13:47 ID:hKjm4Hx+
営業ねぇ・・・・・・
営業職の頂点らしい、営業拠点初潮でも手取り22〜28位みたいよ。
219 :
不平おやじ:03/07/19 15:13 ID:RpxVhICR
うちの営業は結構言葉づかいが荒い。
あまり社員教育しないらしい。
あとなんか勘違いしてる奴がいるよ(格好とかね)
220 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 16:57 ID:WWsRG2zo
派遣行為そのものが社会悪だからどこの会社もどうよと言われたらダメよとこたえるしかない。
221 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 19:24 ID:xjSZeYxv
内定断って一ヶ月したら「どうかわが社をご検討ください」なんてメールが入ってきたよ。
そんなに人材に困っているのか?この会社は・・・。
>>221 自宅待機してる俺から言わせれば、人材は余ってるはずです
もしくは貴方がとても有能なのかもしれませんが、それならもっと
高い給料で働けるところがあるでしょう
223 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 23:02 ID:ky24uUVz
≫222
そんなに安い給料なんですか?
225 :
不平おやじ:03/07/20 00:30 ID:svjUCIeP
>>221 基本的に新卒は仕事があるの。
なくても営業がそれなりに頑張るの。
ところが1回出向してから(ようは新卒扱いされなくなるころから)が仕事が無いの。
そうかなぁ。新入社員としてとるなら新卒いいけど、
社員になる気もない新卒の派遣なんかとって、すぐに使い物に
なるわけでもないし、教え込んで数年でやめられるぐらいなら
とりたくないんじゃないかなぁ。
派遣てあくまで即戦力にならんとだめだからねぇ。
227 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 08:06 ID:4PxYOTnS
社員に貧しい思いをさせてフォーミュラなんかに金をつぎ込む
バカ会社だからなあここは。
入社を検討している人はもっと慎重になったほうが良いよ。
228 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 08:40 ID:lKB3BPZK
入社は検討するに値しないだろ。
第一ハケンなんだから!!
229 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 08:46 ID:ls9D8cGx
吐けん 履けん 掃けん 刷けん
230 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 10:04 ID:phMdLWkk
さてここでおさらい
>>179 年金手帳ホチキス(・∀・)ニヤニヤ
とは何であるかお浚いします。フォーラムエソジニアリングでは就職時に渡した年金手帳や雇用保険証が退職時になると蓮コラ
(穴ぼこ)になって帰って来ます。
年金手帳は別にどうでもいいジャンという現れです。
みなさん、フォーへの就職はよほどのことが無い限り控えましょう(げらおう
僕はU−SA
アフォラム→おすすめだよ
始業時間ギリギリで打刻してから着替えて始業時間過ぎてから席に着いても怒られないんだモソ
営業はそんなこと知らずに月報だけ見て「うん、がんばってるなー」って思うんだyo
こんな楽な会社なィョ
この会社に入って身に付いたことは、質素倹約と狡猾さです。
234 :
不平おやじ:03/07/22 00:10 ID:zx1t0sUw
>>226 なんかね、新卒は集団で面接に行かすから受かりやすいんだって。
それに比べて2〜3年目は第二新卒と大して変わりないし、企業側も
二の足を踏むんだってさ。
契約金も高いしね。
235 :
山本健全:03/07/22 06:58 ID:6Q/QTTJo
おまえら手取り15万逝かないくせに仕事を断るんじゃねーぞクズ!
236 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 07:22 ID:S0kyDtMZ
あべぽ
237 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 23:01 ID:x6yqLwcV
ここに入社した場合って営業と一緒に相手先にで3者面談するんだよね?
そのときに気に入らなければ断ってもいいの?
あと残業はいくらまで至急されるのですか?
>>237 気に入らなければ断りなさい。
残業はでる。ただ、派遣先によって残業すると嫌がるとこもある。
239 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 23:15 ID:x6yqLwcV
>>238 断ってばかりだと自宅待機ばかりになってフォーラム上司や営業
に嫌がられないです?
E-ラーニングっていう自宅待機中に勉強できるものが
あるらしいのですが役立ちますか?
当方情報系です。
240 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 23:47 ID:6Ak44A9M
E-ラーニングあるよ。。
ただし、だいたいの講座は最初は立て替えなきゃならんけどな。
受講終わったら払ってくれるんだとよ。。
基本給15万の俺には払えねぇけどよ・・・。
資格の費用も出してくれるんだが・・・結果報告とかいらねぇのか?
この前、資格ゲットして報告したら、無視られたんだが・・・
営業も全く連絡してこないし、放置プレー。。
みんなもそうなんか??派遣先の他の会社の奴らなんか毎日会社と何らかの連絡とりあってるぞ。。
いいのか?俺を放置したままでいいのか?
まぁ自社開発がないから、責任も何もないし、どうでもいいことなんだろうな。。
ていうか、会社って印象がまったくないんだが・・・。
241 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 23:54 ID:x6yqLwcV
派遣でるとだいたい2〜3年くらい勤務って言ってよ。
そんなもん?
5年以上のケースもある
243 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 10:11 ID:HEhKYqdf
給料ってどーなの?
中途なんだけど給料は19万と言われたのですが・・・
住宅手当とか技術手当てとか何とか言ってたけどよくわかりません。
それらが全部含まれてるの?
基本給というのは19万ということ?
手取りはここから2万くらい引かれるのかな?
244 :
不平おやじ:03/07/23 10:33 ID:tYjPoxBI
住宅手当とか技術手当、全部含まれて19万だね。
あとは想像の通り。
安いよ、うちの会社の給料は。
245 :
243:03/07/23 14:28 ID:HEhKYqdf
皆が言ってる基本給って何?
提示された給料から住宅手当や技術手当てを引いたもの?
190000−(技術手当て+住宅手当+各種保険)=基本給
ですか?
246 :
健全:03/07/23 14:35 ID:ctqDujvq
お手当てしましょ
247 :
243:03/07/23 14:53 ID:HEhKYqdf
ここってデメリットとして給料安い、紹介される派遣先への不満。営業への不満
が多いね。
メリットはないの??
248 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 14:59 ID:BUW964z8
あぼーん
>>248 自宅待機中に遊びまくれるのはメリットでは?
給料でるわけだし。
251 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 15:28 ID:sG5uDnwl
>>245=243
ホントに中途採用なの?
基本給とか各種手当てとか多少分かっていてもよさそうなものだが・・・。
基本給ってのはその名の通り、基本になる給料のこと。
各種手当て(技術手当て、住宅手当、家族手当、資格手当、通勤費等)は一切含まない。
棒茄子の計算も基本給から。
よく棒茄子は給料の何か月分とかいうけど、これは基本給の何か月分ってことで、
手当てを含んだ支給額からではない。
で、おそらく19万ってのは支給額のことでしょ。
支給額(19万=基本給+各種手当て)−(社会保険料+各種税金+親睦会費)=手取り(15万5千くらい?)
になると思うよ。
252 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 16:34 ID:HEhKYqdf
>>251 親睦会費っていくら?
月15万あれば普通にくらせるっしょ?
この会社は昇進が厳しそうだけおd。
253 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 16:59 ID:WL2Bmhs6
親睦会費は月10万
254 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 17:37 ID:sG5uDnwl
>252
親睦会費は各営業所で微妙に違うって話だったけど、今は統一されてるのかな?
たぶん1000円〜3000円くらい。
昇進はないよ。
昇給も微々たる物(2千円くらい)。
月15万で普通に暮らせるのは独身の時だけでしょ。
結婚資金も貯まらないよ( ´Д⊂ヽ
255 :
不平おやじ:03/07/23 18:06 ID:n2exLFeg
うちの会社で出世できるのは営業サンだけ。
頑張らなくても営業所の所長にはなれる。
技術者もリーダーにはなれるだろうけど、給料はかわらんだろうなぁ。
えらくなりたきゃ他の会社を選びな。
バリバリ稼ぎたければ、もっと給料出してくれる会社選びな。
256 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 19:54 ID:+GaaZDHM
そういえばリーダー手当てってのが給与明細にあるけど、
あれってプロジェクトリーダーとかになったら手当て付くのかな?
プロジェクトには参加したことあるけど、リーダーにはなったことないから
誰かプロジェクトリーダーになったことある人、レスキボンヌ。
257 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 20:56 ID:FxrZBA61
チームリーダー・グループリーダー・職場リーダーでも手当てはでる。
258 :
256:03/07/23 21:04 ID:+GaaZDHM
>>257 レスサンクス。
ってことは一応リーダーになったら多少は給料上がるんだ。
ボーナスは変わらないだろうけど・・・。
あぼーん
リーダーになる前にみんな辞めてしまうんだがな・・・
261 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 23:35 ID:FPDvPYCX
やはりフォーラムに限らず派遣業界はだめということです?
派遣出なくても給料でるのは、こことベンチャーセーフネットくらいでしょ?
普通の一般職のほうがいいのかな。
クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリ♪ クリスタル〜♪
ア〜ウトソ〜シング♪ ポッポ〜♪
263 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 09:13 ID:JMReyvc0
Eラーニングって分かりやすいの?役立つ?
料金は無料ってことだけど一講座いくらで立て替えるのかな?
264 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 13:14 ID:2EzqOGts
中途で入った場合って希望通りの場所にいけるの?
スキルは知識はあっても実務経験はほとんど皆無。
というか案件じたいあるのかな・・ 新卒と比べてはやり少ない?
そうでもない。
266 :
不平おやじ:03/07/24 22:13 ID:zAaQc3a+
質問です。
出向先が決まった直後(約1週間〜1ヶ月程度)の間に会社を辞めるのって、
何か問題とかあるでしょうか?
現在転職活動中で、もしかしたら就職先が決まるかもしれないので。
どなたか教えてください。
体験談などがあると、とても助かります。
267 :
迷える子羊:03/07/24 22:18 ID:Bi6z6fLi
フォーラムでは、二重、三重、四重派遣ってあるの?
あいだに、何社ぐらい入ってる?
直、エンドユーザーってのはないいでしょうか?
268 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 22:23 ID:DU1yEj+s
269 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 22:42 ID:iXNeYV3d
あ、俺も質問。
派遣先でクビになったらどうなるのですか?
自宅待機に戻るのですか?
現在の気分は今週の某ラーメン漫画の主人公に近いもんで・・・。
270 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 22:44 ID:r7/5WqFp
,,彡彡彡ミミミミ彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙"" """"ヾ彡彡彡
ミミミ彡゙ ミミ彡彡ミ
ミミミ彡゙ _ _ ミミミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡ミミ <今や日本は借金の金額が多すぎて、とるべき道は
ミミミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ . |ミミ彡ミミ | 3つしかない。1つは、壱万円札を印刷しまくって
ミミミ彡| | |ミ彡ミミ | 超インフレにもっていき、借金を返しやすくする方法。
ミミ彡| ´-し`) /|ミ|ミミ | 2つは、借金無条件チャラの徳政令。
'フ| 、,! |ソ |3つは、俺が選んだ無茶苦茶な増税だ。増税が一番国民が
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / |苦しく、我々政治家にとって都合の良い方法だ。
,.|\、 ¨¨ ' /|、 |俺は痛みに耐えるのが苦手なので、代わりに国民が
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` |死ぬまで痛みに耐えて欲しい。
\ ~\,,/~ / \_______________
\/▽\/
271 :
おおくぽ:03/07/24 22:52 ID:NuIDRALE
>>266 出向先が決まった直後だと、めんどくさいかも。
金次郎とかに呼び出されて、くどくど説教じみたこといわれるかもよ。
でも、最終的に自分で辞める意志をまげなければOKなんぢゃない?
TAとアフォの雇用契約では2週間で辞めれるわけだしね。
いざとなりゃぁ、
・宗教に入るのでやめます
・心の病で・・・・
・生きてゆく気力がなくなりますた・・・
・もうだめぽ・・・・
・やらないか?
等々の理由を挙げればやめさせてくれるでしょw
あぼーん
>>267 最高はあいだに3社の経験あり。
>>269 基本的には待機でしょ。
そうとう人格に問題があったりしたらわからんがw
274 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 23:34 ID:UhetDyXu
フォーラムでは二重派遣もあります。
派遣先で契約満了のままアフォが次の契約先が取れなかった場合は自宅待機ですが、いざこざがあったりTAに起因した派遣先契約解除・終了があった場合はそれと同時にアフォとの労働契約も解除になります。
275 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 23:43 ID:iXNeYV3d
>>274 な、何だってー!?
て事は何らかのミスが重なって戦力外通告された時もアフォごとクビ!?
・・・とにかく、レス有難うございます。
276 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 23:50 ID:JMReyvc0
派遣会社ならどこがお勧め?
給料や福利、待遇など。
277 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 23:51 ID:JMReyvc0
ここって基本給12万とかだよね?それにプラス手当てがついてる。
他の派遣会社って基本給18とか20万でそれプラス手当てだよね?
278 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/25 01:34 ID:ncki2LXh
>>276 特定派遣で且つボーナスの%が高い所。
>>277 やっぱりフォーラムエンジニアリングはバイト斡旋会社だよ。
ほら、テレビ局のADみたいに。
279 :
不平おやじ:03/07/25 09:54 ID:JV9Pe5Ot
>>271 レスありがとうございます。
やっぱ出向直後は面倒くさいんですね。
何とか出向決まらないように画策しなくては!
280 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/25 10:08 ID:0iTH7eFS
自宅から通えない場所に飛ばされた場合は
もちろんアパートとか借りるんですよね?
その際の住宅手当は給料に含まれている住宅手当だけしか出ないのですか?
引越し代、家賃全部会社もちなど。
281 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/25 11:42 ID:0atLNVaZ
>>280 寮費は3万円を自己負担になります。手当てとかありません。
引越し代は単身パック?代は会社が出してくれますが、それ以外は全て自己負担
になります。
282 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/25 13:30 ID:0iTH7eFS
飛ばされたら終了ですな。
ただでさえ安い給料から
保険、税金、寮費で6万円くらい?をひかれるわけですな。
支給額を18マンとして手取りが12万になるわけですな。
283 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/25 23:53 ID:CjuZGMXo
俺は、アフォーラムー→A社→B社→C社→出向先の会社。
営業は、最初のA社に紹介するだけで、その後一切、顔出さず。
ま、こんだけ、あいだに会社が入ってれば、顔出せるわけないか。
284 :
不平おやじ:03/07/25 23:59 ID:U2tFSvOC
>>283 うわ〜、このケースはひどいね。
これって契約上問題ないの?
>>281 一人暮らししてるやつが飛ばされたら、家賃3万のとこに住むと考えればいいんじゃないの?
俺は実家通いだから丸々持ち出しだが
しかし噂の2DK二人暮しってマジ?
287 :
おおくぽ:03/07/26 07:42 ID:kwIYE+FI
>>286 ん?会社の方針が2年前に変わっただろ?
今は基本的に家賃5万程度(自己負担3万)の物件に一人暮らしだぞ。
昔の名残で複数プレイしている香具師は担当営業にいえば一人暮らしさせてくれるはず。
あと裏技で・・・・・・自分で物件見つけて会社に借りさせることもw
288 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/26 07:46 ID:vfEmrjCS
U………U
<丶`∀´>
289 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/26 07:46 ID:vfEmrjCS
U………U
<丶`∀´>
290 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/26 07:47 ID:vfEmrjCS
U……・・U
<丶`∀´>
291 :
286:03/07/26 12:40 ID:uv4IHF4E
>>287 昨年の新卒として入社しました。
そのときから2人暮らしです。
担当営業に言ってもだめでした・・・
292 :
おおくぽ:03/07/26 19:26 ID:kwIYE+FI
>>291 うそぉ〜ん?どこのアフォ営業よ????
なんかその営業、胡散臭いなぁ・・・・・・
会社の方針が一人暮らし推奨なのは間違いないので、もっかい聞いてミイ。
293 :
ぁふぉ:03/07/26 23:05 ID:KT52CU2H
担当営業によって言うことがまるで違うのが
あふぉーらむなのである!!
住む場所すら用意しくれないのが山ほどいるんだけど・・・
俺の用意してもらったとこは家賃相場3万切ってるぞ
あと、とてつもなく遠距離からみな通っていることを、派遣先の担当が
もろ不審がっていることに気づかないのだろうか
294 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/27 01:20 ID:0BTdSEP0
>>283 アフォーラムー→A社→B社→C社→出向先の会社
のC社営業担当者いわく。
この派遣に関しては、フォーラムはたぶん、赤字だと思うよ。
途中の会社に、だいぶピンハネされてるからね。
でも、退社するときは相当もめそうな感じ。
295 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/27 11:23 ID:STIQiKuE
転勤先でのウイークリーマンションの使用がダメって言われたけど
何でだろ?
>>293 家賃3万以下ってどんな田舎?
しかし社命で転勤なのに、家の用意もないなんて・・・
297 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/28 11:44 ID:r1d3YFtu
待機マンセー
298 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/28 11:49 ID:v6lHz4M1
299 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/28 11:50 ID:+Z7iI5tn
あぼーん
301 :
298:03/07/28 11:56 ID:+Z7iI5tn
2重カキコすまそ
302 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/28 12:55 ID:vdFvcldW
自宅待機まんせー!
303 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/28 16:50 ID:+Z7iI5tn
アゲ
ここって派遣会社だよね?
なんでこんなに正社員並の選考プロセスがあるんですか?
不採用になることもあるの?
●まずは、随時開催している説明会に参加して頂きます。
※説明会日時のご都合が合わない方はご相談下さい。
↓
●一次面接(採用担当が面接)
↓
●二次面接(営業部責任者が面接)
↓
●一次・二次面接の総合的な判断に基づき、1〜2週間以内に合否の結果をご連絡します。
※一次面接の結果を見て採用に至る場合もございます。
305 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/28 21:15 ID:wiq90HL1
オー○ーシーという会社を紹介されたがその先にも就業先が。
これ2重?
306 :
おおくぽ:03/07/28 21:31 ID:2KyuaoTe
>>304 過去ログぐらい漁れあふぉ。
ターミナルアダプタは基本的に、正社員雇用だ(扱いは酷いけどw)
漏れがいってるんだから間違いない!
フォーラムスタッフに派遣された香具師いる?
308 :
ぁふぉ:03/07/28 22:20 ID:3hOi3ahw
>>296 三国人が住んでいるようなところだよ
ただ埼玉県千葉県よりは田舎ではない
309 :
憎しみ:03/07/28 22:33 ID:3OcpBEq0
フォーラムはひどい会社です。
自分はフォーラムの正社員です。
夜7時すぎの定時以降にに客先面接に行かせ拘束させたのに
時間外を勤務表につけていいか聞いたら、ダメだって。
理由を聞いたら、前例がないからだって。
社会人になって初めて、こんなに人を憎いと思ったことはありませんでした。
悔しくて涙がでました。
自分と同じ被害者がでないように、これからフォーラムに入社する人は
この掲示板、本当に参考にしたほうがいいよ。
310 :
不平おやじ:03/07/29 00:39 ID:9FazRESE
>>309 ありがちだね。
自宅待機中にアフォに呼び出されたんだけど、時間が夕方6時。
そこから1時間面談して帰った。
でも自宅待機だら残業代はつけられない。
これってサービス残業としてうったえられるかな?
武○士さんみたいにさ。
311 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 01:09 ID:Nk5DPXNs
考え方の基本がなっていないね。
人貸し屋<=街金屋
所詮人貸し屋ってその程度
312 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 09:04 ID:bOz0JPWM
TAマンセー!
313 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 10:28 ID:FUbSfnme
(σ・∀・)σ ゲッツ
314 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 11:03 ID:FUbSfnme
待機中の香具師なんかカキコ汁
315 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 11:08 ID:bOz0JPWM
祝!待機3ヶ月
316 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 11:18 ID:FUbSfnme
自作自演age
317 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 11:23 ID:ujoudJeW
てすと
319 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 12:35 ID:Je+eibY2
320 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 15:01 ID:FUbSfnme
給料泥棒(・A・)イクナイ
321 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 15:07 ID:io+3F2hf
322 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 15:25 ID:e9PySIOE
新入社員で、まだ出向してない香具師いますか?
あぼーん
324 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 15:47 ID:FUbSfnme
待機が半年を超えると神になれるって本当でつか
325 :
318:03/07/29 17:55 ID:243/aNT6
>>319 普段の残業無しの給料と変わらないから、収入はそんなに変化なし
(待機前の派遣先は残業が少なかった)
で、2ちゃんに張り付いてるおかげで出歩かないから支出も少ない
だから何とか生活はできている。それに暇な時間で自炊してる。
ただし、この生活でパチンコが趣味だったらと思うとちょっと怖い
毎日開店〜閉店までいて負け続けたらとっくに破産していると思う。
TAのみなさん、いつ長期待機になってもいいように今のうちに
金のかからない趣味or暇つぶしを見つけると良いよ
(その前に転職しろという突っ込みは無しの方向で)
326 :
不平おやじ:03/07/29 18:20 ID:oS0W0Lkh
327 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 21:17 ID:Ej6GwSAl
328 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 22:34 ID:YGpgsHb1
クリスタル系とどっちがまともなの?
フットサル・・・する人いる?
330 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 22:38 ID:UbNIsb+h
>>329 誤爆なのか俺が書いた「金のかからない趣味or暇つぶし」をみて書き込んだのか?
ところで待機中の人って、普段何してるの?
332 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 23:40 ID:lJn1sRds
333 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 00:07 ID:Slz1EbfO
ん!!! 漏れは神ですか?大気7ケ月☆
ナウなヤソグな俺が333いただきマソモス!イソド人もびっくりだYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /ナウ\/../
/ /\ \( ・∀・)./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
334 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 01:26 ID:71FisLUZ
ITは学歴大いに関係あるな。ITに限らず階層構造(ハイアラーキー)な業界は
学歴が重要だ。
元受 …NTT、富士通など 高学歴 坊ちゃん 若くて威張ってる
1次下請け…NやFの子会社 大卒 ↑にヘラヘラ ↓に威張る
2次下請け…SIベンダー 大卒 専門もいる 作業もあり ↓に威張りちらす
3次下請け…ソフトハウス 高卒専門しかいない いわゆる派遣請負 給料激安 サビ残おおあり
そして、ここにカキコしているITの奴らはもち3次以下のド方。
元受の24、5の女の社員に顎で使われるDQN
頑張っていきろよ(ゲラゲラ
336 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 08:45 ID:mUb8/t4g
337 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 09:04 ID:BZSAW+gj
>>333 神マンセ━━ヽ(゚Д゚)/━━━!!!!!
333はネタだろ。待機は3〜4ヶ月で辞めるか有無をいわせぬ派遣の2択になるはずだから。入社からの待機合計が7ヶ月だったら、たいしたこと無いし。
339 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 13:08 ID:LKqqcK6j
ウンコー!
340 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 13:50 ID:BZSAW+gj
341 :
不平おやじ:03/07/30 14:51 ID:KKuOAcxZ
342 :
おおくぽ:03/07/30 20:24 ID:RXd0dwcu
3ヶ月以上の大器はリストアップされているのは確実。
そのうち、役員クラスに呼び出されて
「とりあえず○○で働いてくれ。会社としてはこれ以上TAを遊ばせとけないから」
っていわれるぞ。
東京支社所属の香具師は、担当営業から19:00〜20:00によびだされたら
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
っておもえ(藁
ここのスレ、日中には待機の香具師らのせいで
糞スレ化するんだな。
345 :
やりたい放題:03/07/30 22:14 ID:KGDL0+Jt
派遣契約期間満了するときに、
労働者に何の連絡もせず、勝手に派遣契約更新されたぜ。
客先から「契約更新されてますよ」との、事後報告を受けて
あわてて、営業所に確認したら、
「連絡するの、うっかり忘れてました。更新しておきました」だって。
お前、ほんとやりたい放題だな。
この会社では、こんなことあたりまえなのかね?
他の営業所でもこんなケースある?
うちの営業所ぐらいなのかな?
346 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 22:38 ID:Y//mv7zw
単なる人貸し会社なのにどうして”エンジニアリング”って
名前がつくのかな?
あぼーん
348 :
おおくぽ:03/07/30 22:43 ID:RXd0dwcu
>>345 TAに確認無しで契約更新はどこの営業もいっしょ。
へたにTAに確認してほかの仕事がいい!なんていわれたら大変だからなw
349 :
不平おやじ:03/07/31 02:24 ID:kH12aqK7
>>345 基本的に出向中の社員に営業からの連絡は無いね。
出向終了するときに、先に出向先の人に知らされて、
担当営業から知らされたのは出向終了まぎわになってから。
出向先のほうは1ヶ月前に出向終了になる事を言わないといけ
ないんらしいんだけど(雇用関係の法律の問題で)、
うちの営業はそんなルール無いから、ギリギリ通告さね。
おかげでいい迷惑さ。
あぼーん
351 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 09:07 ID:hJNNEhO3
糞スレマンセー!
352 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 09:28 ID:5Z0Fa6XI
353 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 12:04 ID:LWe/68UJ
↑
東京帽子倶楽部のモー娘自動投票サイトです。クリックしただけで自動投票なので注意。
354 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 16:34 ID:hJNNEhO3
てすと
355 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 19:15 ID:tH6aOW9o
357 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 22:16 ID:hJNNEhO3
358 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 23:35 ID:3HCp0pwA
自宅待機されてる方々の職種は何系ですか?
私はネットワークエンジニアの求人に応募して今度面接です。
希望勤務地や希望する仕事に就けるのかどうか等、不安いっぱい。
ん〜、ご愁傷様としか言えん
360 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 00:05 ID:+O8Bj47f
この会社のダメなところ教えてくれ。
給料激安大バーゲン
362 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 12:38 ID:9Ua9rS2a
待機アゲ
363 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 12:41 ID:NpNNau6d
364 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 12:48 ID:pY2CAWV2
ヽ(´▽`)/
365 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 12:52 ID:/51yA/dF
TAホットラインが無駄に増強されたらしいな。
まあ、旧勧銀の天下り先なわけだが(藁
あぼーん
367 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 14:12 ID:YgRZdWIq
転勤はよくあるんでしょうか??
368 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 15:49 ID:tUvXgcG1
アゲ
369 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 15:54 ID:bpx7S3wT
(;´Д`)
370 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 16:04 ID:Z8s/uLWK
(;´Д`)
371 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 16:17 ID:bIq+YnTn
372 :
労務”管理”を勉強せい:03/08/02 00:33 ID:yUQhK/68
>>360 >>この会社のダメなところ教えてくれ。
営業所の所長や担当営業が、労務管理規則に非常に疎いところがダメ。
法律で守られている労働者の権利を
なにかと会社の理屈をあてはめて、あたかも正論のように
労働者が会社に主張できるようなことをおさえつけようとする。
具体的には、年次有給休暇取得なんかがそうかな。
以前、会社に、出向先が夏期休暇で休みで、無理やり年次有給休暇を
強制的に取得されそうになったので、ヤダって断ったら
36協定結んでいるから強制できるって営業に言われた。
36協定って、時間外労働や休日労働について締結するものじゃないの?
有給休暇の取得については、ぜんぜん関係ないような気がするけど。
(間違ってたらごめんね)
こんな感じで、労働者をバカにしている所長や営業が多すぎる。
最近、おのらを見なくなったな。
あいつ、このスレのスパイス的存在だったのに。
374 :
山崎 渉:03/08/02 00:54 ID:p6Risvc6
(^^)
375 :
おのら:03/08/02 04:30 ID:aPCncYpI
>373 リク アリガト
今週は最悪だった。。。
先月呆けナスもらってから、取れない。。。
やっと、取れたのが、亀有の日立ビル研の深夜帯のジョブ。
ゴメンナ!16:00−翌10:00で、週3日、一日やって翌日休日、つまりはTAXIドラと一緒。
正式には日立ブレーンなんぞと言う社名の企業なんだが、やる事はテレマのインバウンド業務。
月収\230,000で、誰かどう?
あ〜〜疲れる。。。
376 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/02 19:07 ID:9wvsbNeU
アゲ
月次報告書メンドい
378 :
。。:03/08/03 20:59 ID:wzhEz4fR
残業手当を引いた(交通費ももちろん引いて)
手取り額が13万円代なんだけど、
もう、怒りを通り越して復讐すらしたくなってきた。
380 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/03 22:08 ID:cdi1etbA
AGE
381 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/04 06:33 ID:R6KmZL7W
フォーラムの残業手当ってどういう計算?
例えば
基本給128000円+技術手当70000円+住宅手当12000円=総支給額210000円
だとしたら、残業1時間につきいくら貰える???
あと入社時に正社員か契約社員かの選択って出来るの??
あぼーん
383 :
おおくぽ:03/08/04 06:50 ID:420AsKN/
>>381 残業手当は、一時間いくらってかんじの設定がアル。
時給感覚だから担当営業にでもきけ。
正社員・年間契約社員は選択できるらしい・・・・入社後でもw
384 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/04 09:51 ID:zmyHRtbj
待機アゲ
385 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/04 13:32 ID:qZgL/YDC
>>381 おそらく19800円÷160時間×1.25(残業なので25%増し)=1546.875円
四捨五入して1547円が1時間あたりの残業時給です。
詳細は派遣前にもらう労働条件通知書に書いてあるよ。
386 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/04 17:01 ID:maXHBF5j
(;´Д`)
387 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/04 21:09 ID:qvEDfKTk
労働条件通知書なんてあったんだ。
契約更新されても全然送られて来ないのだが。
389 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 11:09 ID:v+Jd4WDV
待機はヒマでつ(´Д`)y-
390 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 11:09 ID:fW+H2aJE
祝!今月待機決定(;´Д`)
391 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 11:25 ID:FvpBt0cr
待機が長くなると、他の営業所に転勤もあるんですか??
392 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 11:42 ID:jf5y55yb
もちろんありまつ( ̄ー ̄)y-゜゜
393 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 14:00 ID:jf5y55yb
( ´,_ゝ`) プッ
395 :
不平おやじ:03/08/05 18:00 ID:Q3fp2h1F
>>391 全国各地いたるところに飛ばされるよ。
俺も「最悪は北海道か九州だから覚悟しろ」って脅されたよ。
まあ、まだ自宅待機やってるけどね。
ありゃ、もうヤクザだよ。
396 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 18:37 ID:z64vUBbW
不潔なTAは嫌!
397 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 22:46 ID:7JMlC6+J
ホーラムにもメリットあるんだけど、派遣先によりけりだょな
398 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 23:12 ID:6gAhcniE
女喰いたい!!
399 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 23:21 ID:fW+H2aJE
(;´Д`)
ナウなヤソグな俺が400いただきマソモス!イソド人もびっくりだYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /ナウ\/../
/ /\ \( ・∀・)./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
401 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 23:28 ID:2pPqmfa9
>>395 北海道だけはやめたほうがいいぞ。
クチだけ、お調子モンのボスだから。
まだ九州のほうがいいぞ。
402 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/06 01:20 ID:eNpTMUM7
東北はどうなんでしょうか…?
403 :
不平おやじ:03/08/06 10:24 ID:M5R1ruE4
東北はどうとか言う前に、会社にいることそのものを考え直したほうが…。
某転職サイトで常に人材募集しているが、その前に自宅待機をどうにかしろよ。
404 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/06 10:31 ID:KQ0CZ+PQ
もうだめぽ
405 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/06 15:05 ID:8hQ0DVS3
不平おやじタソ降臨キボンヌ
あぼーん
あぼーん
408 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/06 23:59 ID:uSrxgW1y
地方に広告よこすなや
いみねーだろ、はげ
409 :
不平おやじ:03/08/07 00:06 ID:uXeWnZHi
地方って何処?
教えて。
(個人特定されそうなら結構です)
410 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/07 10:18 ID:YG7NZJN4
>>409 やほーで、各地方の求人見ると必ず載ってるよ
でも、面接とかどうすんだろう?
411 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/07 11:15 ID:pKRVJ+IL
待機age
412 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/07 15:21 ID:7BoediuM
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
| ヽ
|ァ__,, ,,、 , 、,,__-ァ-=彡ヘ ヽ
| ´ {ハi′ } l
| | |
| | |
| 〈 !
|──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
>>412 |ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! テメエはお呼びじゃねえ・・・
| ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | |ヽ i ! すまないがこっちにこないでくれないか?
| ! |ノ /
| _ ,、 ! , ′
| '-゙ ‐ ゙ レ'
| /
| ゙  ̄  ̄ ` / |
| ー ─‐ , ′ !
414 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/07 15:39 ID:5cuB/V4I
415 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/07 15:43 ID:pKRVJ+IL
おい!お前ら 揚げ物作りませんか
416 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/07 16:03 ID:7BoediuM
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと帰れないので、ちょっと通りますね・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
417 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/08 04:25 ID:Xw/Wv3A/
>>396 うるせー。
清潔にしなければならない法的義務はない。
業務上清潔が必要ならば、てめ〜側で設備を用意しやがれ
>417
ネタだとは思うが・・・不潔な香具師はTAじゃなくても嫌だぞ。
社会人として多少は身だしなみに気を付けろよ。
>>417 (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
420 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/08 12:15 ID:lvrbqj3/
唐揚げアゲ
421 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/08 12:17 ID:p4Zu/U99
待機揚げ
422 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/08 12:58 ID:G7P1aCCe
東京支社には自宅待機って何人いるの??
>>271 >TAとアフォの雇用契約では2週間で辞めれるわけだしね。
これ本当?
辞めたくなって探したが見つかりません。
民法的には確かに2週間ですが
普通は雇用契約や就業規則で30日と決まってますよね?
あと有休はどうしよう。夏休み出社してやろうかな
424 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/08 15:02 ID:tg/SWjyF
ヘッドハンターからDMが来たっ!!4年前に。
425 :
不平おやじ:03/08/08 18:29 ID:1r0f2v4E
>>422 結構いるって話を聞いたよ。(人数は不明)
>>423 こっちから辞めるときは、いつでも辞められるんでしょ?
426 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/08 20:06 ID:p4Zu/U99
出向先に引っ張られて移籍した人っている??
過去ログによるとそういう人もいるらしい。
契約満了時に移籍するという契約もたまにあるらしい。
でも営業が話さないからTAにはそのときまで知らされないらしい。
だけどそういうのってよっぽど運がいいか実力を認められないと難しいだろう。
俺はそんな淡い期待を抱かないでちゃんと就職活動するさ。
428 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/08 23:21 ID:+K3bamfN
>>425 結構いるっていうか全国で400は・・・・
架空も含めて
429 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/09 00:00 ID:sLwjN725
正社員と嘱託社員、どっちがお得なの??
どっちもお得じゃないよw
2択だったら嘱託の方が(・∀・)イイ!
432 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/09 00:48 ID:HrhO4L2b
4000人、将来リストラ、他の拠点へ転勤は、もうリストラが始まってる。
半年以上待機は100%転勤です。自己退社を望んでます。辞めてくれ!!ってね。
433 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/09 18:24 ID:b3R2Ww29
434 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/09 21:07 ID:jp6CmTt5
>>433 松下と街金レベルの口利き屋(フォーラム)と比べる方が
おかしい。
435 :
おおくぽ:03/08/09 21:33 ID:FrWswzw6
436 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/10 12:46 ID:Gc3lcodr
COBOLエンジニアは退場だってさ!!
437 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/10 13:09 ID:sP2xLj0d
今の時代COBOLって業界の何割くらいなんだろうね?
4割くらいかな?
あぼーん
439 :
ラピュタ:03/08/10 18:16 ID:YfKv2cGO
フォーラムから早く転職してー。
440 :
不平おやじ:03/08/11 02:03 ID:lNPPLCOO
>>437 COBOLはかなり厳しいらしいよ。
JavaかC、C++、R/3あたりが旬。
441 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/11 09:51 ID:ROUXoJhH
COBOLエンジニアはもういらない。
442 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/11 10:42 ID:NyW9iEvX
自宅待機で廃人になりますた。
443 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/11 10:44 ID:G5Mdl1fW
444 :
大変!!大変!!:03/08/11 11:26 ID:wnBmdHTX
技術系アウトソーシング業界大手の株式会社フォーラムエンジニアリング
(本社:東京都港区・資本金:6,100万円・社長:大久保泉)は、
理工系新卒者(平成16年3月卒)1,000名正社員採用を柱とする
平成15年度経営実行計画を策定し、今期(第24期・平成16年3月期)売上高260億円(前年比123.8%)
経常利益40億円(前年比571.4%)の創業来最高収益達成を計画しています。
さらに、技術者6,000名体制達成により、来年度(第25期・平成17年3月期)売上高450億円を計画、
グループ会社フォーラム・スタッフ株式会社(一般労働者派遣業)を併せ、
グループ売上高500億円、経常利益80億円を計画し、技術系アウトソーシング業界ナンバーワンに迫る成長を見込んでいます。
第2の栗になるのか・・・
446 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/11 13:32 ID:ke+aVHLh
待機揚げ
447 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/11 17:24 ID:nJ5kW1vb
(;´Д`)
定時上がりマンセ━━ヽ(゚Д゚)/━━━!!!!!
449 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/11 17:31 ID:YUqyWcmH
ゴミ回収のおばちゃん待ちage
450 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/11 22:13 ID:TuSswBYR
フォーラムでは、自分の担当するTAが退社するとなると
営業担当者や所長が、社内的にペナルティをくらうはず。
だから、TAの退社をなんとか阻止しようとする。
これに負けるなTA!
451 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/11 23:16 ID:C9+SfoiX
史上最低の組合組織率ですがこんな時代だからこそ、悪徳経営者と堂々と立ち向かうため労働組合が必要なのではないでしょうか。
サービス残業、リストラ、給与カットに立ち向かうのは個人では厳しいです。
みんなで団結して闘う必要があるのではないでしょうか。
組合が有るけど御用組合の場合・・・役員選挙に立候補して組合を変えましょう。表向きは組合員は誰でも立候補できます。
組合がない場合・・・社員に呼びかけて組合を創設しましょう。この時、連合とかの大組織に加盟すれば経営側も邪魔なしにくくなりますし団交時も上部組織から役員を同席してももらうと交渉しやすいです。
一致団結してガンバロウ!
長居は無用のこの会社で組合を立ち上げる気概のあるTAなんて居るのだろうか。
社員はフォーラムに対して腰掛けくらいにしか思ってないわけで、苦労して組合立ち上げて
もその価値は・・・・・
社員は分割統治されてるし、団結なんて期待できないんじゃないのか。
俺の派遣先の会社では昼休みに組合の人が来て、社員に対して組合の活動を報告したり
してるけど、この会社の場合は社員への連絡すらままならない。名簿作りの段階で挫折。
組合が成立したとしても無力な組合になりそう。
もし団結力のある組合ができてTA一斉ストライキとかなると、この会社の場合会社の存亡に
すら関わる事態になりえるから待遇はよくなりそうな感じはするけど・・・・
この会社って組合がないから成立してるような経営してるし、必死に潰しにくるでしょ。
453 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/12 02:23 ID:1lkDsGZt
>444
それでも単価がかなり低いな!!
話にならん!!技術者6,000人で450億円だろ。
一人あたりの月平均単価62万5千円だ。
所で、フォーラムって後術者で自社勤務ってあるの?
(自社で(社内請負)請負やってないの?)
それとも全て派遣?(偽装請負、偽装派遣含む)
454 :
元ターミナルアダプタ:03/08/12 07:07 ID:od9hOeMT
一年ぶりに来てみりゃ、あの頃より悲壮感漂ってるなw
組合?そんなん作っても無駄x100だと思うがねぇ?
組合員丸ごとクビにしかねんぞ、あのDQN会社はw
俺は今某大手プリンタメーカーのCEとして働いてる。
あの頃は全然見当違いもいいとこな畑違いの仕事を無理矢理やらせておいて、
それがうまくいかないと「お前に一体どんな技術がある?」みたいな勝手な
事を言ってくれるアフォ営業K村なんかがいて…ヤツまだ生きてんの?(藁
こんな俺みたくアフォーラムで無為な時間を過ごした奴でも、こうして技術者
として迎えてくれる会社があるんだから、今不遇のTAに甘んじているみんなも
自宅待機なんかで満足せずに頑張って転職してほしい。でないと一生棒に振るぞ。
まあ俺の場合は過去に他のメーカーでCEやってたのが救いなんだろうけどね。
ちなみにアフォーラムでの経験は、これっぽっちも助けになってないと思いまつ(藁
そういや先日、神谷町の城山JTビルの隣りのビルにプリンタの修理に行った。
必要以上に高いあのビルを見上げながら「あの時決断して辞めてよかった」って
気持ちで胸がイパーイになったよ。ある意味ありがとうアフォーラム(藁
455 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/12 09:04 ID:R6iIaqBP
待機揚げ
456 :
不平おやじ:03/08/12 18:05 ID:iWXAKEwO
まぁ、この会社に改革の嵐は吹かんよ。
457 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/12 19:35 ID:ewKNsWSx
フォーラムは自社ビルって有るの?
あるわけない
459 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/12 20:39 ID:5N9u0o4Y
本当に一度、ブラックに入るとダメだね。
おまけに日本は敗者復活ができない国だから、
いくら会社がブラックでも、それに我慢できなった自分が
ブラックと判定されてしまう・・・
恐ろしい国だ。
フリーターが激増する理由がよく分かりましたよ。
460 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/12 21:29 ID:cP/5vdNQ
大卒の内定率が5割から6割と言われているけど、就職先を見てみると
2chで有名なブラック企業が目立つ。就職市場が厳しく、なかなか内
定がもらえず、ブラック企業は辞める人が多いので大量に募集をかけて
いるので、それにはまり、内定取ったと喜び、入社して、あまりのDQN
さに苦しみ、後悔する。すぐやめたら、面接では職歴足りないねで落と
され、企業に相手にされないという悪循環が続き、人が足りないブラッ
ク企業にはまっていく。本当に今の就職採用事情は悪く、会社に入ると
いう入り口の部分が閉ざされている現実がある。中高年の人々も大変だ
が若年労働層はまともな職歴を身につけることも大変だ。会社の利益ば
かりを追求し、実績主義であり、目先のことしか考えてなく、若年労働
層を育てようと言う気構えが企業にないため、日本の将来は暗い。
461 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/12 21:42 ID:ltuafQ09
フォーラムエンジニアリングは上場予定とかないの?
一部くらい行けると思うけど。
462 :
不平おやじ:03/08/12 22:38 ID:K6Z+PtxK
数年後に上場するって話はあるはずだよ。
463 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/12 22:50 ID:dYR81Z5Y
上場すれば少しは待遇よくなるんじゃない?
変わらないか・・・
464 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/12 23:02 ID:i8h58DJP
変わらない!
465 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/12 23:10 ID:+qErwH6Q
上場?出来るはずない。
世間に公にできない事が多すぎる・・・
466 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/12 23:35 ID:zIJ1bfs6
この掲示板見てもわかるとおり、自分が所属している小さな営業所にいても、
この掲示板に書いてるとおり、他社に比べてフォーラムはこりゃひどなってことが多すぎます。
特に、法違反や人権を侵害するようなことが多いからそう感じるのかも。
(結構、営業マンや所長はノルマ達成のためなら平気でやりますよ。)
人数の多い、東京や東北の支社なら、なおさら状況はひどいのかもしれないですね。
ぜひ幹部の中にも、この掲示板を見て、良い方向に改革しようと思う人は出ないのかな?
せっかく大きな会社なのにもったないよ。良い未来を期待してます!
467 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 00:47 ID:YE9oRyO/
>>466 あり得ない。444を見ればわかるように
ここは人数至上主義。福利厚生や広告その他の事は
全て人を増やす事の手段にすぎません。
期待しないように。
468 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 00:51 ID:YE9oRyO/
付け加えますと、ターミナルアダプタ同様、おのら等の
営業マンも社長にとってみれば、単なる「歩」に
すぎません。
469 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 09:20 ID:YE9oRyO/
age
470 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 10:41 ID:gdDHNnNh
待機揚げ
471 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 12:08 ID:SJhn+fsk
お盆なのに仕事なのでage てやる!
472 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 13:30 ID:9X87/ha1
人を不幸にする企業は消えてくれ!!
473 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 14:14 ID:EX1KtHBp
人を不幸にする会社は日本経済の為にならない!!
アウトソーシング会社が伸びるということは益々不況になってるって事だね。
474 :
195:03/08/13 14:35 ID:cJCTk0Qr
おい、何だよ。このスレは、でも本当か嘘か分からないので面接の誘いも受けたことだし、
行くべきか行かざるべきかは面接を受けてから向こうから採用されてから決めても遅くない
訳だし、、、。
とにかく、面接受けてみます。
475 :
196:03/08/13 15:32 ID:N0FFs/aj
この会社にこれから入社するんだけど・・・
実際そうなのよ??
上場するの?どこで?
東証じゃないよね・・・
マザーズで上場とかかっこ悪い・・
476 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 15:43 ID:cJCTk0Qr
>>475 ごめん、俺は
>>195じゃないけど、、、
何か、あまりにも良いこと書かれてなかったんで一度面接受けてからどんなものか
見てみたかったのよ。
477 :
196:03/08/13 16:03 ID:N0FFs/aj
面接は技術者で??
今、本社スタッフの募集かけてるでしょ。
人事とか営業とか。
どっちの応募なのかしら?
技術者の人たちはナンだか、仕事がこなかったりで大変そう・・・
でも本社スタッフなら、きれいなビルだし、いいんじゃない??
478 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 20:02 ID:7E9AReoo
フォーラムってずっと派遣(偽装派遣、偽装請負)でいくの?
データセンター設立するとか社内請負(自社開発)するとか予定ないの?
479 :
不平おやじ:03/08/13 21:58 ID:UAsdZroh
社内SEがいるらしい。
480 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 22:16 ID:/Vip3cpf
1%位ですか?
481 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 22:52 ID:CrI0P0lB
営業も寿命短くない?ここ数年で3人も辞めてるけど
TAだけじゃなく営業も出入りが激しい?
特に所長もすぐ転勤とかで変わるけど。
TA内での不満は、実は営業内でも同じだったりして。
営業もたまには掲示板に発言してくれよ。
482 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 23:17 ID:YE9oRyO/
>>481 営業が発言なんてできっこない。専制君主制なので。
すぐに身元われちゃいます。80人くらいだからね。
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) /⌒ヽ ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
| / / ´_ゝ`)
| /| | | / /⌒ヽ チャプッ
// | | | /| | / ´_ゝ`)
U .U // | | | / /⌒ヽ プクプクッ プクプクプク・・・・
U .U 二| /| |二-_ -_/_´_ゝ`)二- - /⌒ヽ= _ _ ッ・・・・・
 ̄- ̄- ̄ ─ ─  ̄-  ̄- ̄  ̄-
484 :
TA:03/08/14 04:07 ID:gCi5UTCP
485 :
不平おやじ:03/08/14 17:28 ID:MAcjT066
>>481 その発言は個人特定されちゃうぞ。
3人って言ってる時点で営業所ではなく支社だし…。
486 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/14 18:27 ID:+tJOjM1E
支社って3人しか居ないんですか?
487 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/14 19:07 ID:rDlVN8nn
あのさ〜。EZTV(日曜夜10時30分開始)はDQN小売り特集ばっかだな!
もっとまともで知的かつ優雅で気品の在る仕事(大卒以上)を
してる人の特集してくれや!クズ経営者の精神論ばっかもーあきた!!!!!!
EZTVの森本卓郎や変な髭のオヤジ企業経営コンサルタントやキー局のテレビ
局関係者(局役員・プロデューサー・ディレクター・アナウンサーを筆頭に)
は頭脳の一切要らない3交代制ローテーションのDQN小売店員や典型的な
ハード肉体労働者(日雇いも含む)やブラック外食業従業員やライン作業
のオペ現業工場作業員(派遣請負自動車組立期間作業員など)を表面上
は応援するコメントをしながらも腹の中では非常に馬鹿にしているのが感じ
られるぞ!!!EZTV番組制作の伝統なのか?それとも世の会社員の
皆さんに、ああ。世の中には俺より酷い辛い職種の馬鹿もいるんだな。と
優越感・快感を与える為の番組制作戦略で視聴率を狙っているのか?答えろ!
あぼーん
489 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/15 11:01 ID:iK8T8O1P
お盆休み揚げ
490 :
山崎 渉:03/08/15 11:40 ID:5k8abqIC
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
↓山崎渉
_ ∧_∧
 ̄  ̄ ( ^^;)
. ' ヽ
/ //
/ //
,-( ヽ i /
/ メ、ヽ ヽ | /
/ ヽl | | /
/ // / ! ,
/∧_∧// /
/ ( ´Д/ /
/ γ / /
θ ヘ | /
) | ,
/ |
/ ヘ | /
i / | | / / , ' _/ |l
/ / | | し' / / ̄/
/ /. / | ( _ / / 〃,
( / / l と と ) て ̄ /
し' /__) (_(_,J
あぼーん
493 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/16 09:27 ID:/K+qC40V
うそつきの営業しかおらんのか?
この会社は。
あぼーん
495 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/16 20:50 ID:Se7RVptF
age
496 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/17 15:57 ID:iuUWJYV+
お盆休み終了age
497 :
おおさか:03/08/17 16:19 ID:WcvRS9o4
リーダーなのに
リーダー手当てなんてさっぱりついてないねんけどー
おれ虐げられてる????
>>497 そういや「リーダー手当」ってなんのリーダーになったらもらえるの?
>498
>256-258を見るべし
>497
リーダー手当てがついてないって、営業に文句言った方がいいのでは?
500 :
不平おやじ:03/08/17 22:05 ID:jdv7o1eD
>>497 リーダーになるまでキャリアつんだなら、転職したほうがいい。
501 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/17 22:06 ID:hfnYHu63
リーダーでなくても、リーダー手当はつく。
リーダーでも、リーダー手当はつかない。
単なる、給料付与の名目にすぎず。
502 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/18 11:24 ID:ZKtsN3ar
待機揚げ
503 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/18 12:41 ID:w0zAFsjw
ネタがないねぇ・・・
おのらの中の人も自宅タイーキおわって派遣されちまったんだろうな。
504 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/18 16:16 ID:rLtquMHA
あぼーん
あぼーん
507 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/18 21:32 ID:vaQl8Qb7
505のマルチって元ネタなんなんだろう?
508 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/18 21:58 ID:5Mb8FpvS
今働いている会社は、御社の社員が多いのですが、
さすがに40歳過ぎの人は居ません。私も御社に
移ろうと考えていますが、40歳過ぎた人はどこ
に居るのでしょうか?やっぱ、使い捨て?!
年に関係なく使い捨てです
TA = 使い捨てあぼーん
511 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/19 09:33 ID:VAJQDOIU
>>508 俺ももうすぐ40歳になるけど、フォーラムは結構大きい会社だから
一生この会社で骨を埋める気持ちで入社したけど、
入社してから、とても、とても、こんな会社には長く居れないと感じましたよ。
正直、かなり後悔した。具体的には過去ログに書いてあるようなことが
実際にあるよ。最初はウソかと思ってたけど。
どうせ、同じ給料なら、小さい会社でも社員を大切に扱ってくれる会社のほうが
絶対いいよ。自分もチャンスを狙って転職考えてます。
513 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/19 10:25 ID:naAKufzR
待機揚げ
514 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/19 16:49 ID:aX++uBtL
>>512 俺は40歳に近いけどヘッドハンティングされた。
515 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/19 16:50 ID:BXHTASBg
ハロワにヘッドハンティング
516 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/19 17:20 ID:CUgvML9p
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) /⌒ヽ ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
| / / ´_ゝ`)
| /| | | / /⌒ヽ チャプッ
// | | | /| | / ´_ゝ`)
U .U // | | | / /⌒ヽ プクプクッ プクプクプク・・・・
U .U 二| /| |二-_ -_/_´_ゝ`)二- - /⌒ヽ= _ _ ッ・・・・・
 ̄- ̄- ̄ ─ ─  ̄-  ̄- ̄  ̄-
517 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/19 23:04 ID:n6xWKfE1
明日も待機age
そうですか。
519 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/20 10:22 ID:N4X8xrxz
今月は待機揚げ
520 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/20 10:43 ID:/AsZujD9
今日○○支社逝くでぇ
学生時代より長い夏休みをすごしています。
家にいるとエアコンをつけてしまって、電気代がかかるので
ただで涼しいところに行ってます。
職安とか職安とか職安とか・・・
図書館に逝けよ!映画だってタダで見れるし。
職安のほうがいいだろ
524 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/21 09:09 ID:MEll8R6/
待機揚げ
525 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/21 21:38 ID:0+KEIK9/
自宅待機1年の人いる??
526 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/21 22:21 ID:0iuvbn4Y
ネタ切れ?
とある雑誌に
ふぇ
529 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/22 08:30 ID:Ts5v1pSF
知らない人にこの会社のHP見せたら凄いって思うんだろうな。
例えば婚約者「良い会社に入ったね」と言われて一年間自宅待機している事を知ら
れたら婚約破棄になるだろうな。
530 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/22 08:57 ID:WKnBy9M/
ある大学で教授が女生徒に、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。
指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。
次の女生徒は落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」
「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。
「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
531 :
m:03/08/22 13:11 ID:oYn5RQCl
あぼーん
退職届出して一ヵ月後、就職活動してたら某支社長から電話かかって来て
「○○で仕事しない?」とか言ってくる始末。
嫌で辞めてるんだから行く訳ねーだろと。
>532
不覚にもワロタ
就活ガンガレ
534 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/22 17:55 ID:kNlsuJgD
フォーラムって再雇用ありなの?
535 :
殺ったーマン:03/08/22 17:55 ID:kc1Mg6nJ
TA = 使い捨て商品
536 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/22 21:54 ID:TPRF/Ikq
入社して半年もしないうちに、絶対に転職しようと思った。
で、先月やっと退社することができた。
なんだかんだで2年くらいかかったけど、
TAのみんなも在籍中にこまめに転職活動して自らすばらしい未来を築こうよ。
せめて、使い捨て部品のような扱いしなければ、俺はフォーラムでもよかった。
派遣先が変わるたびに使い捨て部品だと感じさせるようなことするからだよ。
T A : Tits and Ass
オッパイとお尻 という意味のアメリカ俗語
538 :
不平おやじ:03/08/23 00:43 ID:yXxZW6UV
>>537 >>T A : Tits and Ass
>>オッパイとお尻 という意味のアメリカ俗語
でも実際のTAにはいいオッパイもお尻もいない…。
539 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/23 03:33 ID:MOPESFz7
フォーラムで就職したくって他の会社でがんばっている。
この会社って社員じゃないの?
ばかばかしく思うかもしれないけど、会社の大きさにはかなり惹かれるものがあります
しゃちょーはいろんな意味で、小さいけどなw
>>537 年収1千万円のT A : Tits and Ass は
どんなオッパイとお尻をしているのだろうか・・・
542 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/23 10:23 ID:2W9p61QA
俺もフォーラムで酷い扱いされたからとっとと出て行くよ。
とにかく嘘つきとは付き合いたくないからね。
今月も自宅待機だ
バイトに汗流すぞ!
544 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/23 16:17 ID:JGC6vhtB
他はもっとドキュソ派遣ばっかじゃないの?今をときめく(藁栗系とかさ・・だいたい派遣でおまえらの意にそうようなとこあんの?
545 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/23 17:00 ID:5/Nb6TEW
>>543 自宅待機の時が、転職のチャンス。
俺、自宅待機−−>転勤命令−−>退社−−>無職
人材派遣、将来無職になる可能性100%。どうする?。アイフル?。
546 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/23 17:03 ID:8VC8eafF
____________________________________
| _ __ __ _____ ______ __ _ |
| K´ヽ ヽ , '´, '`ヽ |____ | _,..-''"´| |____ | | | | | |
|. ヽ. ヽ ヽ ` < , ' , ' ) r‐┐丿.丿┌‐'"_ r''"´ | | | | | | |
| ヽ. ヽ. ヽ.`ヽ∠_, ' | r─'´ └‐'" | | | | | l | | 厂l .|
|. ヽ. ヽ. ヽ、二フ __ノ ,! | | ___.ノ / ,ノ / ! レ' / |
| ヽ. ヽ.二フ |__ノ. |_| |__,,..'" |__.ノ |_,,..'" │
| `‐-‐" |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
547 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/23 17:03 ID:8VC8eafF
____ ____ ___ _ _ _
\ '. / / ______ |___|_| L ┌─┘└─┐ .| │
\ ∨ ∠ │,.-‐‐-、.| |__ ___ __| |__l二二二l__|┌‐─┘ └‐─┐
|─ ─| __ ___ _ l レ,'=、.l│ | l └┐ l l [_ニニ_] └‐─┐.┌‐─┘
 ̄| | (_⊇l└i , l| l | !_く.____.> | | l ┌┘.│ |. | ─ ─ ] ___l |__
| | iニソ!_l_|_'_!!_r'  ̄ ̄ ̄ |  ̄| │ | l .二..二 | |_______|
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
548 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/23 18:20 ID:nIK3dftW
日本一のリストラ企業、社員4000人=リストラ。(w)
549 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/23 18:46 ID:WrarBru6
来年度は1000人採用するらしい・・・
550 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/23 23:17 ID:gJIbAB3A
age
甲子園で頑張った香具師も、プロ入りできなかったりすると
こういうどうしようもない会社に入って燻るんだろうな。
552 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/24 02:22 ID:PsWiKji0
このまえ説明会に行きました。 派遣じゃなくて社員だと言っていたような気がしますが、それが嘘だったのかな? レーシングチームとかあって、CMもやってて でかい会社だから入りたいと思っていたのですが。
553 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/24 02:26 ID:Yt2xKn0e
>>552 君はアウトソーシングをまだよく理解していないようだね。
IT系はほとんんどアウトソーシングですよ。
正社員には間違いありませんが何か?
555 :
おおくぽ:03/08/24 10:32 ID:x1lrzoQd
>>552 説明会の内容も聞き取れないような池沼は、さすがのアフォーラムでも必要ありません。
フォーラムの正社員として派遣されます
だから、仕事が無いときも社員として雇用されているため、給料は支給されます
ボーナスも出ます。
1日1カプセルで痩せるダイエット薬「曲美」や、バイアグラ、低容量ピル「マーベロン」、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
★ネット最大の漢方デパート★
http://www.kanpouya.com/
今年の4月入社でもう退職した奴いる?
559 :
とろる:03/08/24 20:14 ID:r9OLvRV2
あー、まーじで辞めて〜
>>558 そらたくさんいると思いますが
新卒で入社して1ヶ月もしないうちに
ほぼ全員が辞めたいと思っているでしょう
560 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/24 21:05 ID:dbebvFc1
意外と辞めてないなぁ
561 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/25 03:08 ID:BZnENdkh
>>559 それ待遇よいって言わない? それでも不満なほどエンジニアさんって優遇されてんですか? 自分の周りには、経験年数が4年以下だからと派遣とか 契約社員採用ばかりの採用しかなくて仕事が切れたら給料ないくせに 「仕事ない間は他で働くな
562 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/25 03:09 ID:BZnENdkh
なよ、次クライアントから仕事がきた時、 こっちもすぐ受けられなきゃ困るから」 って縛られているエンジニアさんがたくさんいるので 天国みたいな環境だと思うのですが。 具体的にどこがどのように不満なのでしょうか?仕事がきついとか 給料がやすいとか人間関係
563 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/25 03:10 ID:BZnENdkh
係が最悪とか いろいろあると思うのですが。 自分の場合はフォーラムさんの地方採用を希望していたのですが、 仕事を紹介された時に現状の仕事と転職の折り合いがつかなくて、 なんとなく途絶えた感じです。 携帯からなのでスレ汚しすみません
__ _________
r | |――┐ r―― ヽ すいません、ちょっと通りますよ・・・
L.! !__./⌒ヽ Li__ \
._| | / ´_ゝ`) ||____ \_ (~ヽ .. .
(_| | | /⊃⌒ヽ i \) /⌒ヾ .\\_ :・:∵:
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,, 人 /⌒ヾ / \\ヽ∴:
_ \_/⌒ヽ________/⌒ヽ て / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
ヽ _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / / ∨ ̄∨
| ____| 三三三三三三三.|__l__ / / | |
| ._|--[_______________] / __) ノ )
ノ.| | ===========[___]=======' ー' し'
ヽ_ノ_ノ ヽ__ノ_ノ
565 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/25 23:08 ID:sPY5CgGm
>>539 大きい会社だからといって惹かれちゃだめだよ。
この会社は、人事評価面接もなければ、目標管理もないのにボーナス査定されてるんだ。
じゃあ、なんで決めてるかというと、待機があるとかないとか、
気に入られてるとか、入られてないとかで査定が決まるんだ。
だから、仕事目標を達成したとか、お客さんに貢献したとか、全部とは言わないけど
ほとんどが関係ないんだ、だから賃金に矛盾を感じてくるんだ。
566 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/25 23:20 ID:xT/DICWa
>>565 ありがとうございます。
そういう事だったんですね、それじゃあ仕事にやりがいがないですよね。
待機って・・・何もしないでお給料がもらえたらラッキーと思うけど、
それが響いてくるなんて・・・ちょっと変ですよね。
表向きの会社の大きさだと、なんかそういう所をしっかり評価していそうな
会社にみえるけど、これだけ色々な方が意見を述べているって事は
やっぱりそれなりの理由があるんでしょうね。
ここみんなマターリしてるね。
激務で死にそうとか言ってる人いないの?
>>565 五年前に一緒に中途で入ったやつが6ヶ月自宅待機をしてたんだが、給料・賞与がまったく同額
なんで6ヶ月も家でごろごろしてたやつと、評価が一緒なんだ?
569 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/26 07:16 ID:9bkT7MKV
>>568 そうですね。私も先月やっと辞める事ができましたが、同期から話を聞いていたらそこが一番頭にきました。
どうして待機と給与が全く一緒なのだろう??アフォ営業に聞いてもしょうがないしか言わないし・・・
待機→営業ボーナスカットで仕事してるTAには何か手当て付けるなどの差があれば待機してる人との差が出るし
やる気も出ると思います。まだ現役の人はTAホットラインに電話してみては・・・
TAホットラインって・・・
571 :
不平おやじ:03/08/26 14:52 ID:F0i2TRzz
TAホットラインは独立部隊です。
営業や人事と情報を共有してるわけでもないし、
たんなる人生相談する場所。
でも相談する相手が素人じゃなぁ…。
この会社で真面目に給料上げたいなら…そんな方法は無い。
とっとと荷物まとめて転職したほうが良いでしょう。
少なくとも給与について査定してくれる会社に。
>TAホットラインは独立部隊です。
>営業や人事と情報を共有してるわけでもないし、
>たんなる人生相談する場所。
(・∀・)
初めての自宅待機のとき、本当に給料が出るのか半信半疑だった
574 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/26 23:19 ID:EIdZR/cy
昔と違って、たくさんの派遣会社が誕生してきたから
フォーラムも今までと同じこと営業や所長がやっていたら
たぶんドンドン売り上げ下がっていくと思うよ。
特に、地方の営業所は、競争派遣会社が多くなってきて
売り上げが数年前よりも落ちてきているの自覚してるはずだよ。
575 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/26 23:46 ID:trP5G6qo
ほーんと酷い会社だよ
576 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/27 08:55 ID:fEsEqqXr
せっかく、現場を変われたのに、なんかぜんぜん希望と違う方向へ・・・
またしても営業にダマされた感あり。
ここの営業ってホント嘘つきばっかり。
577 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/27 15:22 ID:8jyKEo40
待機揚げ
578 :
コギャルとカリスマH:03/08/27 15:27 ID:evsNxIFB
579 :
今年新卒入社:03/08/27 17:27 ID:SEj03yiM
やめる時の具体的な方法を教えて頂けませんか?
まだ辞めないけれど、いざという時のために・・・
580 :
不平おやじ:03/08/27 17:40 ID:txE3fiRy
事前に営業担当に「辞めたいんですけど…」と言うと親切ですが、
営業担当としては辞めさせたくないので、説得に来るので面倒です。
まず、転職するなら次の会社の入社承諾書にサインしちゃいましょう。
これで誰にも止められません。
あとはいつ辞めるかについてアフォと次の会社と双方の意見を聞いて、
自分で退職日を決めましょう。
転職でなくたんに辞める場合は、説得を聞き流しましょう。
そして強い意志で「辞めます」とはっきり言うこと。
>TAホットラインは独立部隊です。
嘘です。つながりありです!
582 :
おおくぽ:03/08/27 21:29 ID:jiDL/Eha
だからぁ、TAホットラインは旧勧銀役員の天下り部門なんだって。
受付のねーちゃんはみんな○○だし。
583 :
不平おやじ:03/08/27 21:57 ID:ulbVp3XD
>>581 確かに同じオフィス内にあるし、営業さんと談笑しているのも見かけるが、
基本的に技術者の情報は知らない。
だから独立部隊って言ったの。OK?
584 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/27 22:51 ID:Mbs8JiAJ
自分は機会あって、TAホットラインの室長に相談する機会がありましたが、
きちんと話を聞いて理解してくれる人でしたよ。
でも、その後、所属の所長に同じこと話したら、「俺はそんなの認めない」
みたいなこと言われましたよ。
結局、所長は自分の考えがフォーラム憲法であって
TAホットラインの室長の考えは関係ないってことみたいでしたよ。
585 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/27 22:57 ID:Mbs8JiAJ
>>584の続き
結局、所長がフォーラムの社長みたいになっちゃってるんですよ。
TAホットラインの室長や、本社がなんと言おうと
所長が黒と言ったら黒だし、白と言ったら白だと言わないと
やっていけないような会社だということがわかりました。
586 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/28 15:19 ID:zq3D1bot
待機揚げ
587 :
遥香:03/08/28 15:19 ID:SXCwwEvB
588 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/28 15:55 ID:Yyq4uIzt
ていうかフォーラムエンジニアリングって、社員を雇って出向させる会社と
派遣社員を派遣する会社と分かれてるよね?
ここで書かれているのって派遣社員の方の話???
589 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/28 16:29 ID:Yyq4uIzt
ちなみに先日、面接いって合格したんだが
基本給が11万、そのほか手当て込みで17万、残業代や交通費は別途出るらしい
から最終的な手取りはそんなに悪くなさそうなんだが(当方20歳)、基本給が低い
のって何かメリットありますか?
税金計算が安くなるとか、保険料が安くなるとか・・・。
デメリットとしては、ボーナスが基本給計算なら安いんだろうけど。
>>588 その日本語よくわからん。そもそもアウトソーシングをちゃんと理解してるのか?
591 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/28 17:01 ID:Yyq4uIzt
というか、ソフトハウスなんてほぼアウトソーシングだよね?
派遣とはまた違うような気がするんだが・・・
派遣っていうと、テンプだとかアデコだとかそういうのを想像してしまうんだが・・・
>>589 デメリットだらけだ。
最終的な手取りが20歳ではいいかもしれないが、3年後には確実に後悔するぞ。
残業で稼げるうちはまだいい。
ボーナスよりも月々の手取りの方が多く稼げるからね。
だが、派遣先に残業規制入ったら目も当てられん。
退職金も少ない。
基本給11万で入社して3年後に辞めるとすると、まず基本給が12万に届いてない上に
退職金が基本給の3割ちょいで5万もらえるかどうか。
はっきり言おう。フォーラム入社したら終わりだ。
593 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/28 20:45 ID:7NnnqlFD
この会社の定年退職金は幾らくらいになるのですか?
594 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/28 21:10 ID:tFrlP82n
>>589 基本給が11万ということは
夏のボーナスが、MAXで20万くらい。
冬のボーナスが25万くらいかな。
俺は基本給が15万で、
夏のボーナスが30万で、冬が35万くらい。
基本給を低くすると、ボーナスが低くなるから、
月ベースでみると世間相場でも、年収でみると世間以下になる。
保険関係では、固定的賃金を低くすると、会社負担分が安くてすむ。
595 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/28 21:17 ID:tFrlP82n
この掲示板みて、みんなも気づいていると思うが
確かに一生勤める会社ではない。
何か目標を持ってステップアップするための賃金を稼ぐ手段として
利用するくらいでないと減滅するよ。
だって、よっぽどひどくなければ面接で合格するから
この不景気にはもってこいの会社だよ。
現に、この会社に腰掛で所属しながら司法書士の資格を取って辞めた人や
出向先がいい企業の場合は、しばらくしてから
出向先に正社員として、雇ってもらってフォーラムを辞めた人もいる。
596 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/28 21:52 ID:rrtSNOb9
君たち!今、営業は君たちにかまっている
暇は無いのだよ。
597 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/28 23:28 ID:gThqenof
この会社を利用できたら勝ち(かな?)。この会社に利用されたら負け。
諸君の健闘を祈る!!
598 :
589:03/08/29 09:55 ID:zwcjZnyX
いろいろ教えてくださりありがとうございました。
この不景気の中、大学新卒組ですら就職率が50%という時代ですから、とりあえず
コンビニでフリーターをやるよりは、この会社に入って1〜2年がんばって資格を
取るなり、社会人経験を養って、その後、規模が小さくてもいいのでもう少し基本給
がマシな会社に転職出来たらと思っています。
フリーターじゃ履歴書の「職歴」に何もかけないですし、潰しが効かないですよね。
とりあえずフォーラムエンジニアリング入社、と書けるだけでもいいかなぁと。
資格の受験料も負担してもらえるようですし。
とりあえずフォーラムで1〜2年頑張ってみます。
ありがとうございました。
599 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/29 18:06 ID:wbYnXDfk
AGE
ナウなヤソグな俺が600いただきマソモス!イソド人もびっくりだYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /ナウ\/../
/ /\ \( ・∀・)./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
601 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/29 21:28 ID:tTVvEfx7
今月から給与明細書が変わったな
603 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/29 23:25 ID:s1GRYpzr
>>598 まあ、フォーラムもそんなに悪い営業ばかりでないから。
いい人もたくさんいるから安心しな。親身になってくれる営業もいるからさ。
ただ、拠点の所長によっては、
交通費不払いや、残業を付けさせない、有給消化を強制させる
やつがいるから、その時は、関係部署に相談したほうがいいよ。
一度、言われるがままになると、「こいつは文句言わないだろう」
と思われて、その後、幾度となく、締め上げてくるから。
そういう所長には強い態度で臨んだほうがいいいよ。
そういう拠点に配属されないことを願ってるよ。
俺は、そういう拠点の所長にあたってしまった。
無念なり。
604 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/29 23:48 ID:gszyCpfi
age
605 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/29 23:49 ID:gszyCpfi
606 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/29 23:59 ID:s1GRYpzr
東!
西方面って悪いうわさ聞かないけど、
そんなに営業ノルマきつくないのかなあ?
東北か
609 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/30 19:05 ID:M7PDPD3w
いずみちゃんのズラ落ちてたんでここに置いていきますね
ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.
___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、
{三三ヲ  ̄ ̄ ヾ彡\
.!ミ彡〈 ヾ:彡:ヽ
{t彡彡〉 /彡彡}
{彡彡'ノ /彡彡ノ
ヽ_ 彡ノ ヽ_ 彡ノ
↑
ずいぶんと禿げ上がったズラですね
611 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/30 23:37 ID:zQfBPLQE
613 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/31 01:32 ID:gZn6NMaQ
フジオーネにもヅラいるよ。
614 :
26歳:03/08/31 10:32 ID:yZmh1/vJ
手取り16万5000円!
615 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/31 11:13 ID:/5/xM0bu
>>614 まだいいほうだよ。
俺42で、残業なしで手取り19万!
616 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/31 11:21 ID:n53uUzTC
よく我慢してるねえ・・・・・・・・・・・・・・・
617 :
現役TA:03/08/31 11:36 ID:xj9rhvq5
618 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/31 17:12 ID:EhhkspmD
619 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/31 19:35 ID:RATsyRT8
>>603 漏れ、本社(六本木)に決まったようなんだが、本社ならまさかそういうことは
ないですよね?
もしや、本社だからこそ危ないとか・・・(((( ;゚Д゚)))
ここの残業代って1hあたりどれくらいよ?
>614-615
当方28歳、残業なし手取り14万以下ですが何か( ´Д⊂ヽ
623 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/31 23:46 ID:+sp2nubu
Tits and Ass
良いね!
ホンマTAて何?この会社潰れるまで定着しないだろな〜
624 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/31 23:55 ID:JJq/VYAa
土曜に面接に行ってきたんですけど、なんか、評判悪いみたいですね。
なんか、内定来そうな予感なんですが、スルーした方が良いでしょうか?
スルーしたほうがいいよ。
とはいってもこの時期になるともう募集もなくなってくる頃だな。
キミの大学と成績のレベルが高いなら内定貰っても蹴るべし。
そうでないなら・・・・・やっぱ蹴ったほうが。
この会社にいてもスキルアップなんてできないから。
それに就職した後に面接なんてしたくないだろ?
派遣先変わるごとに面接あるよ。
あと、来年1000人入社させるらしいけど、本格的に搾取の道を突き進んでるな。
派遣先もエンジニアを求めてるんじゃなくて、雑用係が欲しいんだな。
だから若くてスキルがなくて安月給でも働く奴を大量確保ってことだと思われ。
>625
日経ビジネス広告で社長曰く
来年は新人で1000人拉致し
今期は中途で1000人騙し、
計6000人体制を目指すそうだ。
フォーラムスタッフは来年度に株式上場させるとも言うてるな。
その内また業績悪化で大量解雇するだろ。
627 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/01 13:48 ID:hwUr0wPa
祝!待機4ヶ月
ボーナスって出るんでしょうか?
あと、待機期間中は給料は発生するんでしょうか?
>>628 ものすごくガイシュツ
過去ログ検索したら答えがわんさか出たから
自分で調べれ。
630 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/01 21:31 ID:2M9uH0yf
ここ、本当に安いみたいだね。
そうですね。
632 :
不平おやじ:03/09/01 22:07 ID:rBKAKH2X
ここよりも安い会社はある。
年俸制の会社なんて残業代でないし。
残業50時間で残業代0円。
誰か労働監督基準局にうちの会社訴えてくれ。
633 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/01 22:14 ID:VFldaDhg
面接行こうと思ってるんだけど
寮費ってどうなるの?
634 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/01 23:34 ID:gsKKU/oJ
>>619 本社や支社では、そういうことはないと思う。
人数が多いので、互いにチェック機能がはたらいてるから大丈夫。
あるのは、所長が独裁的権限をふるえる営業所だよ。
何かあるたび「会社の命令だ!規則だ!」と言ってくる。
そういう営業所に配属にならなければラッキーだよ。
>>633 寮というかただのアパート
2人暮らし、最近は1人暮らしのも増えたらしいが
3萬円。
それでも心配なら面接で聞いてこい
オナニーもできない?
638 :
みかん:03/09/02 09:02 ID:DyJ+1Usd
待機揚げ
639 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/02 09:38 ID:YJOW9fSX
K村ネタ無いか?
640 :
ラピュタ:03/09/02 19:38 ID:LwV7ccgb
派遣社員でいる自分が怖いっす。派遣社員で30代40代以上の人みたことない
からな。若くて物覚えがいいからやとっているってかんじっすねー。おっさんに
なったら必要ないか、安月給で一生を送るか。
641 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/02 19:55 ID:4oFPWFm2
早く転職しろ!
642 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/02 23:44 ID:W7PVunOd
>>635 え?基本が二人部屋なの?
うそでしょ。
俺の周りじゃ、みんな一人部屋だぜ。
二人部屋の人の方が多いなんて、考えられんよ。
643 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/02 23:51 ID:mUTMwIZT
自宅待機は給料、賞与はあるの?
644 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/03 00:02 ID:KlfzrUEv
オカズが出る。
給料は本で賞与はビデオ。
645 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/03 00:14 ID:MC+59kFY
酷い会社!
でも不況だから人は集まるよな。
646 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/03 00:46 ID:G9JFvrtf
KTMR さん、いずこ。
647 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/03 15:24 ID:BEBAlmRL
あぼーん
はい削除依頼
650 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/04 00:13 ID:IQxMQUUS
親睦会費って何に使ってるの?
取られるだけで還元されたことがない。
さぁ
いずみのこづかいじゃねーの
500円×3000人=150万/月
いまは4000人くらいだよ
654 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/04 11:29 ID:+bUX+7iZ
いつ頃上場するの?
上場は2部それとも一部?
655 :
おおくぽ:03/09/04 12:44 ID:dhjG4UQ5
>>651 親睦会費500円とカキコしたってことは、 東京支社あたりの所属だな!!! 親睦会費は各拠点ごとにちがったりするぞw
656 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/04 17:33 ID:Mhhk0Tfw
657 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/04 17:41 ID:vwQ+hINE
何で?
658 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/04 18:38 ID:Mhhk0Tfw
世間にオープンできない事が
たくさんあるの。
659 :
不平おやじ:03/09/04 21:54 ID:QOLqMAOo
>>655 横浜も親睦会費は500円じゃなかったっけ?
660 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/05 08:56 ID:sh1cM56K
age
661 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/05 09:44 ID:Nb0vs3ce
>658
ここで暴露しちゃおう。
あぼーん
シェンムーってこのスレ見てんの?
664 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 02:31 ID:amITHi2c
665 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 11:34 ID:RiOKqCQI
給料といえば、年収400万以下は低所得者層と呼ばれるらしいが
フォーラムのTAで年収400万超えてる香具師はどれくらいいるの?
漏れは残業ガンガンやってた頃でも400万には届かなかったよ。
今は・・・早く転職したい( ´Д⊂ヽ
666 :
おおくぽ:03/09/06 12:07 ID:VDRFgrjW
残業ガンガン→年収微増→翌年税金UP→翌年残業ちょびっつ→生活苦w
667 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 14:00 ID:agAdv9Ss
ここ、1回話聞いたことあるが、年収400でやってくれって言われて断った。
SAP導入はできるか? 金融系のオンラインは? とか聞かれたけど、実際は
携帯評価しか仕事がないとか言ってたな。
タイミング悪かったのかもしれんが。
668 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 14:28 ID:Ycn/1BLG
単なる派遣会社
669 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 15:11 ID:ShoLsB2a
営業=詐欺師
670 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :03/09/06 16:03 ID:NyjZqX0i
氏ね
一度でいいから見てみたい
嘘を吐かない営業
672 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 18:54 ID:zDPBqJ1z
退社したら、フォーラムの営業所が
どんなことをしているか事実を書き込みたい!
今書け
専務も見てるアフォスレ
最近は待機ないの?あったとしても給料は払うといってたが。。。
やたらと「特定」派遣業を強調してたな・・・ 説明会イッテキタ者
676 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/07 05:30 ID:449zSiTH
K村って悪口書かれてるけどいい奴なんじゃないかと思ってきた
何が良いかってだらしないところ。
厳しくないからだらけられるじゃん?w
677 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/07 09:21 ID:ittd21JF
特定派遣なら本人がやりたくない仕事でも強制できるのです。
_| ̄|○
全国のターミナルアダプタ
あぼーん
680 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/07 23:23 ID:3+SjR8Gy
age
おれ人間関係とか学校のことで悩んでる 死にたい
682 :
不平おやじ:03/09/08 22:55 ID:FCxBD7Sl
>>681 基本的に相談場所が間違ってるとは思うが…。
人間関係に悩むのは相手にも原因はあるが、自分にも問題ある。
自分から何かを変えるアクションを起こさなければ、何も変わらない。
学校だってそう。
いくらでも解決の方法はある。
自分から動けば必ず光が見える。
そんなもんさ。
683 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/08 23:21 ID:iktkgKz3
長い待機が終了した
うれしいような悲しいような・・・
684 :
営業:03/09/09 00:32 ID:fqGPeiXt
685 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 00:39 ID:uyHVT/z1
あちこちの板にスレットを乱立させて悪事を書きまくろう!
687 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 14:41 ID:kibDAsm3
定期age
688 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 15:22 ID:PHVhnOEN
いや〜2ヶ月半も自宅待機で仕事しないで、給料もらって楽な仕事だ・・・
689 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 18:49 ID:PFu4IKTD
待機だと幾ら貰えるの?
690 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 21:01 ID:hjf0mgQv
>>689 基本給、技術手当、住宅手当、皆勤手当
自分の場合、手取りで20万円。_| ̄|○
691 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 21:03 ID:aOQ74ISB
結構いいですね。
待機が長くなると退職勧告されますか?
692 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 21:07 ID:jrekSA3R
693 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 21:39 ID:uIgJcVrs
>>691 速攻です。駄目なTAなら終了したら即。
>>690 羨ましい。中途入社でしょう?
俺は新卒だから
基本給、技術手当、住宅手当、皆勤手当
手取りで13万円。_| ̄|○
さらに寮費3万とられたら、完全な死。
大気の奴が皆勤手当とは、どうなっとんだこの会社のシステムは
>>694 バイトしろ
漏れは4ヶ月の待機中、ずっとバイトしてたぞ
金は入るし、無駄使いしないし、生活のリズムは狂わないし、いいことずくめ
697 :
694:03/09/09 23:02 ID:QjbDKBP8
いや、もう既に2年近く今の出向先に落ち着いているのだけどね。
ただ、残業しないとこの手取りになる。
基本給が5万近くUPしてくれれば文句は無いのだが。
まぁ・・・、夢物語だな。さっさと転職するか。
698 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 23:21 ID:FDLjBiRm
>>691 俺は見た。終了したTAがスパッと首を切られる瞬間を。
699 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 23:23 ID:6vBp13AS
どんなふうに?
みた物を再現してよ!
700 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 23:47 ID:FDLjBiRm
700ゲットー!!
オッパイとお尻をスパッと切られる瞬間を見た
702 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/10 01:34 ID:sW128JP3
_| ̄|○ ○| ̄|_
オツカレサマデス イエイエコチラコソ
703 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/10 18:08 ID:xM/sDIdf
age
二次面接の連絡キタ 面接後断って良いよね
_| ̄|○
669 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/09/06 15:11 ID:ShoLsB2a
営業=詐欺師
670 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/09/06 16:03 ID:NyjZqX0i
氏ね
706 :
謎:03/09/10 22:44 ID:TaDZNO0E
教えて!
なんで入社日1月なのに、
健康保険証の資格取得日が4月なんだ!?
なんか、フォーラム特有のカラクリあるの?
有識者レス頼む!
707 :
apo:03/09/10 23:22 ID:JRSxnNXp
708 :
謎:03/09/11 00:08 ID:ATQq+8Gm
健康保険は、試用期間は関係ないはずだし、
もしかして、2,3ヶ月ワザとずらして、
給料からは保険料天引きしてるけど、政府に納付していないとか?
みんなも、自分の健康保険証を確認してみて!
関係者見てたら、コメントして!
710 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 08:42 ID:Z5MKVqh5
待機揚げ
711 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 09:42 ID:+eyv0LKV
>>706 @1月〜3月 外注社員 4月〜 正社員
Aあっ!忘れてた。
のどちらか?
yahooの求人情報で固定給17〜/月とあるが、
はいったら派遣で時給扱いにされちまうの?
713 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 18:22 ID:Qqj3hbol
大荒れ。とにかく、大荒れよ。最近。
714 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 19:05 ID:GJEQyMW5
>>712 時給扱いになるなんて聞いたことないよ。
715 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 20:03 ID:SI1xullC
バカ営業を再教育してくれ!!
717 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 21:06 ID:GM7qYISU
従業員数だけメイテックに追いついてもどうかと思いますが。
718 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 21:11 ID:SI1xullC
営業の飼い犬
719 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 21:38 ID:JhY/LISJ
マサチューセッツ工科大学卒の社員も待遇は同じなの?
確かうちの会社にいたよねえ?
720 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/12 00:33 ID:UJxR/4xI
営業営業って自主性のない香具師らばかりだな(藁
バイト気分で頑張りな。
営業社員の出張手当のほうが技術社員より上なのは何故だ
営業のほうがエロいのか?
722 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/12 09:36 ID:bzPNp4dS
>>717 それのみを目指している会社です。
>>719 そんな奴いるわけない。いても、活かせるわけない。
>>721 営業の方が偉い事になっています。
723 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/12 12:28 ID:nm+iPIGK
事務の人まじめに仕事して下さい。
724 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/12 15:03 ID:thKlhjoa
>>712,
>>714 新卒採用なら最初から正社員のはずだから、時給じゃないと思うが
中途採用なら1ヶ月〜3ヶ月くらいは嘱託として時給だったと思う。
その後、本人の希望次第で嘱託のまま続けるか正社員になるかの
選択ができたはず・・・少なくとも漏れの時はそうだった。
>>719,
>>722 >>56以降を読め
726 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/12 19:11 ID:YRx+94zb
横浜支社でイイ営業はいるのでしょうか?今の営業(Y巻)は最悪です。
人を見下したり。交通費がなぜか給与から引かれていたり、勝手に安くされたり。
残業代を少なくしたり。いろいろと嫌がらせを受けました。
907 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 02/05/14 20:06 ID:???
横浜支社の営業ってどうよ?
910 名前: アホーラム 投稿日: 02/05/14 21:47 ID:oJALFAu9
>>907 横浜も変な営業いるぜ.
やく2名ほど.
実名はさけますけど,
ヒント:両者とも珍しい名前の営業です.
911 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 02/05/14 22:00 ID:5n3kF7iF
>910
そのうちの1人は名前に数字が入っていませんか?
912 名前: アホーラム 投稿日: 02/05/14 22:08 ID:oJALFAu9
>>911 あたり.
もう一人は、気分屋です.
913 名前: 907 投稿日: 02/05/14 22:17 ID:???
>>910,
>>911 あぁ、数字が入っている奴か。
あの人の話し方はなんか見下したような
感じだった。
もう一人は誰だろ。
営業全員知らないから、わかんないな。
それでも珍しい名前の営業3人ほど知っているけど。
914 名前: アホーラム 投稿日: 02/05/14 22:30 ID:oJALFAu9
>>913 第二ヒント:i.
915 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 02/05/14 22:48 ID:???
>>914 誰だ?
i…、もしかして金持ちっぽい名前?
さらに芸能人っぽい名前でもある。
916 名前: アホーラム 投稿日: 02/05/14 22:59 ID:VCUl8jtf
>>915 そう.
営業のほうがエロくて金貰ってんなら、そのぶん仕事しろってことだ
730 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/13 00:49 ID:Q2PaLnOo
>>726 うちの営業所でも、実際に通勤している路線の交通費支給されなかったよ。
時間のかかる一番安い路線しか払ってくれなかった。
理由を聞いたら、給料の4分の1が定期代だからだって。
しょうがないから、差額は自腹で払ったよ。
この瞬間、この会社絶対辞めてやると思った。
自腹交通費払ってまで、フォーラムで働く価値なし。
731 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/13 00:58 ID:Q2PaLnOo
フォーラムの事情に詳しい人に交通費のこと聞いたら
高額の交通費は、稟議を通せ認めてくれるらしい。
けど、営業所長は申請した通勤経路の定期交通費を認めてくれなった。
自分の独断で却下したわけだ。
最終的には、会社命令だとか言って丸め込もうとしていた。
これ以上もめたくないので、結局自分はあきらめた。
あの時せめて交通費払ってくれたら辞めなかったよ。
>>731 結果的には早く辞める決心できたしよかったんじゃん。
(煽りじゃなくてマジで)
733 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/13 19:50 ID:RoufFjd8
フォーラムって殆ど2次請け、3次請けでしょ?
734 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/13 21:48 ID:YBHlYdu0
そうだよ。
736 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/14 12:36 ID:tvRpTZqf
社員数の割に売上げが少ないので疑ってたがやはりそうか。
求人誌には社員数が書いてるときは売上げが書いていないし、
売上げが書いてあるときは社員数が書いてない。
単価を割り出されたら応募数が減るからかな?
737 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/14 12:48 ID:4SVUmJn6
「単価を割り出されたら応募数が減るからかな?」
これは、今更問題視することでもないでしょ。
問題なのは、毎年社員数が急増してるのに売上は殆ど増えてないということにある。
738 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/14 13:10 ID:T2z0NbFX
私は部外者な者ですから解りませんでした。
このスレ見つけて良かったと思います。
739 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/14 18:28 ID:gZC1jlH2
>>725 支社に行ったら、事務の人が仕事をサボってた。
740 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/14 18:38 ID:7eZ7W6V9
それはファーストビルですか?
あぼーん
売り上げをFニッポンなんぞに浪費してるからだろ
あれ広告効果どのくらいあるんだよ
概算でもいいから数字で出せよ
アホちゃうかと
喪前らサビ残毎日何時間やってる?
744 :
apo:03/09/14 21:57 ID:VTInhNBK
さび残なんてあるのかね
もしかして、かってに引かれてるのか??
生活残業ならしますが
>>743 この会社の数少ない良いところの一つがサービス残業無しってのだろ
(後一つは自宅待機で給料出るとこ)
それともサビ残強制するような現場なんてあるのか?
あったらそれこそ営業に言って、抗議してもらえ
それとも営業がポッケナイナイしてるって意味?
ちなみに俺の同期の香具師から聞いたが、
そこの派遣先の社員は残業ン十時間以上は出ないそうで
今忙しいのでそいつのほうが給料の総支給額多いそうな
746 :
不平おやじ:03/09/14 22:32 ID:sUTvXXbK
>>740 ファーストビルの事務はかわいいのがいるから、さぼってもよし。
あぼーん
748 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/15 16:03 ID:A9JGHMn4
>>708 ここの健康保険組合は酷いよね。
こっちも最初の2ヶ月間金だけ取られて保険証を渡してくれなかった。
なんか裏があるとしか思えないな。
749 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/15 17:47 ID:AiJu/BGg
>746
ファーストビルの13階に似たような会社がありますよ。
750 :
不平おやじ:03/09/15 21:58 ID:64rZmCpU
751 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/15 23:18 ID:q0ZQ/4Ud
政界
752 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/15 23:19 ID:q0ZQ/4Ud
実名出しちゃっても平気ですよ。
明日二次面接 なんか聴いてきましょうか? 面接は支店長?
754 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/16 08:56 ID:quO5QkOr
755 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/16 09:43 ID:p7QTLqfV
>753
フジオーネの面接ですか?
>>756 土木TAは見たことないなぁ。サポセンとかの仕事に配属されるんじゃん!?・・・
758 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/16 23:21 ID:o8aD6Z7X
フォーラム辞めて、出向先の正社員に
乗り換えるのありかな?
759 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/16 23:25 ID:EuyoEln5
ありだろうけど難しいじゃない?
760 :
不平おやじ:03/09/16 23:59 ID:l9soqaG5
>>758 よほど愛想よく、かつ好成績が条件だね。
俺は転籍話は出たよ。
でも、その会社の景気が悪かったからやめた。
今月いっぱいで派遣先の契約が切れます
今のところ、来月の予定が立ってません
待機中はどのようにすごせばいいですか?
nyでもやってろ
763 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/17 00:53 ID:+WQwTC8/
y巻うざい早く逝ってよし
764 :
不平おやじ:03/09/17 22:32 ID:goAK4eTA
>>764 インターネットの掲示板に書き込みをした人の住所氏名の開示を、
接続を中継したインターネットサービス会社に求めることが出来るかどうかが
争われた訴訟で、東京地裁は17日、原告側の請求をほぼ認め、「DDIポケット」
(東京都港区)に情報開示を命じた。
あまり中傷はしないほうが良いでしょう。
766 :
ラピュタ:03/09/18 02:06 ID:GtfMPGgq
ここで働いて3ヶ月目を突入です。ほとんど廃人状態っす。
リハビリのためにここで働いているってかんじ、
頭を使わない職業ここにありってかんじっすねー。
767 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/18 03:06 ID:LfuAyTXQ
フォーラムはまだいいほうだろ・・つーか、ここでぶつぶつ文句たれるんだったら派遣なんかとっととやめちまえヤ! 間違ってクリ系なんかにはいってみろ。廃人じゃすまないよ・・
ここは文句をたれるためのスレです
フォーラムの給料はコスモス以下
770 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/18 10:28 ID:2dTRBkrP
>>769 フォーラムは派遣のユニクロですが、何か?
最初の一件目だけ希望職種で次は工場の生産ライン行き?
772 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/18 16:04 ID:xrhXFYfN
派遣の豚箱
>>771 新卒は最初から希望なんて聞いてくれない。
最初から工場の生産ライン行きです。
(漏れがそうだった)
774 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/18 23:08 ID:TvYjnuaX
「軽急便」、労基署が業務実態などの調査始める
775 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/18 23:22 ID:ZF+7idX1
隣にフォーラムな人がいるが
3ヶ月ほど自宅待機して元の職場に戻ってきました。
弊社では、用もないのに支店に行き事務仕事(お茶くみなど)
やらされるのでうらやましい限りでしゅ
>>775 まぁ、確かに無駄な交通費を払って出社させるよりかは合理的かな>自宅待機
>>774 フォーラムの本社ビルに立てこもってハァハァ…
>>778 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/ ' / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
| γ ⌒ ⌒ `ヘl ll
イ "" ⌒ ) ヾ ヾ
/ ( ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
( イ 、;; ,ノ ヾ ) )
..ゞ (. ミ . ノ. .ノ ノ...
:::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|
780 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 12:54 ID:WUVZWUDg
待機揚げ
781 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 14:07 ID:5PFFZpn1
私は八○(横浜の営業)に鬱病にさせられました。
さんざんひどい仕打ちをされてきました。
横浜でいい営業の人はいないのかな・・・・・・・。
いないならもうこんな会社やめてやる・・・・・・。
782 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 14:12 ID:5PFFZpn1
ほかにひどい営業がいればどんどんageましょう。
783 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 14:20 ID:5PFFZpn1
第2の別府昇(軽急便事件の容疑者)がでるのも時間の問題
というかでそうだ・・・・・・・
784 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 17:31 ID:sVTpFenY
age
785 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 18:42 ID:2DUTZsNu
営業に会社を辞めると言ったら、「辞めさせない。クビにしてやる」
と、脅されました。
あぼーん
787 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 19:12 ID:/1awZqtf
>785
労働基準監督庁にちくってやれば?
>>785 むしろクビにしてもらって、さっさと失業保険GET汁!!
789 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 20:01 ID:DVY7A0YP
営業の不手際のお陰でTAの俺が客先から怒鳴られた。
貴様のせいだ!このボケ!!
791 :
789:03/09/19 20:37 ID:r46hA1+k
792 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 21:25 ID:KkeLGtvd
>>791 どこじゃあおおきい支社って・・・・・・
793 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 21:27 ID:KkeLGtvd
sage
794 :
789:03/09/20 00:15 ID:Su0S19uT
795 :
不平おやじ:03/09/20 00:32 ID:rJdZVPz5
まァ、うちの営業は元・中古車販売とかだからなァ。
給料少ないね。っていうか技術力つける為に勉強してる?
ここの社員だけど28で年収600万位だよ。他の会社に比べりゃ安いけどさ。
理不尽なことも多い会社だと思うけど、まず努力しなって!
>>796 「年収600万」って単位は円か?
それとも恐ろしいほど残業のある現場?
600万ウォン
799 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/20 09:42 ID:Fa4C767Q
>797
ペソです。
日経デジタルエンジニアリングとかいう雑誌に広告載ってるが
年 収 1200 万 の や つ も い る
とか書いてあったぞ
月の残業は20時間くらい。忙しくないです。
マネージャーを任されてます。
転職に有利になるようさらに資格取得を計画中。
結局転職するんだけどね。
802 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/20 10:36 ID:8EtJE+6i
モデル社員でしょ。
人集めの・・・
たしか、ゴルファーTAもいたよねw
あぼーん
805 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/20 16:36 ID:2xE6kj+0
軽急便と変わらんな。ここは。
806 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/20 17:46 ID:8H9QdwOs
救急箱が届きまつ。
807 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/20 17:46 ID:8H9QdwOs
救急箱が届きまつた。
808 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/20 17:48 ID:8H9QdwOs
>>805 どうせO久保ちゃんは他人事だと思ってんだろうけどな
810 :
不平おやじ:03/09/21 02:38 ID:SDo7C1v3
>>805 軽急便よりはましだろ。
残業代もあるし、待機中も給料あるし。
811 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/21 12:41 ID:93W3pGvA
年収300万からの大学受験
812 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 10:00 ID:xBMR/MwE
813 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 15:08 ID:tsaMOvpT
テクノアーチストという表現はこの会社には不適合と見なします。
レンタルスタッフが最適かと思われます。
アルファベットの略ですとRSとなります。
以後TAと名乗らないようおねがいします。
814 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 15:31 ID:tsaMOvpT
最近退職した人に質問しますが、年金手帳はホッチキス留めになってましたか?
このスレで最初のホチキスが話題になって結構時間も経ってるしアフォもこのスレ見てると思うので改善されたか知りたいんですが。
今どうですか?
815 :
おおくぽ:03/09/22 20:44 ID:FhpH4lXp
>>813 TA=ターミナルアダプタだがなにか?
テクノアーチストってなに???
>>813 TA=使い捨てあぼーんだがなにか?
テクノアーチストってなに???
>>813 TA=オッパイとお尻だがなにか?
テクノアーチストってなに???
818 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 21:56 ID:piJixDM2
資格手当って出るの?
給与明細には資格手当の欄があるけど。
819 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 23:11 ID:9HKrOrEl
そういえば先月、基本給+技術手当+住宅手当が20%減らされていた。
これもY巻の陰謀か・・・・・・(ちなみに私は2003年4月入社)
820 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 23:15 ID:9HKrOrEl
この会社、やたらに営業が威張りくさっていると思う。給与やボーナスの額を決めるのも
営業なんてはっきり言ってありえねえ。たかが営業のくせに・・・・・ふざけるな。
821 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 23:18 ID:9HKrOrEl
TAは営業の犬じゃないんだ人間なんだ。そこのところ理解しろやゴルァ
822 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 23:23 ID:9HKrOrEl
あと思ったことはゴールデンウィーク休暇やお盆休みもなければリフレッシュ休暇もない
はっきり言って休みが少ない・・・・・・
823 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 23:25 ID:9HKrOrEl
そのくせ出向先がゴールデンウィーク休みやお盆休みの時に強制的に有給を
消化させられる。(好きなときに使えない)
824 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 23:30 ID:9HKrOrEl
それと労働組合もない。だからストライキを起こしたくても起こせない。(労働組合があったら
確実にストライキは起きていると思う)
休みって、土、日、祝、以外は年末だけだっけ?
827 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 23:41 ID:6NTCb38W
>>823 強制的に有給を消化させることは法令違反なので
ハローワークに相談したほうが良いです。
ハローワークの人が、後日、事業所に電話してくれたりしてくれるので
たにかしら、対処してくれます。
とにかくフォーラムは、労基違反がかなりあると思われるので
(営業所などが独断でやっていると思われるので)
管轄支社に密告するのも効果あると思います。
828 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 23:59 ID:9HKrOrEl
お盆休みはないです(新入社員マニュアルには書いていない)
829 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/23 00:00 ID:nr0CV9fB
土・日・祝と年末だけです。
age
age
sage
お前達もう書き込みは辞めなさい。
僻地に飛ばしますよ。
このスレッドをみた方へ悪いことはいいませんこの会社に入らないことを
おすすめします。
838 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/23 13:28 ID:Mi4chXGD
昇給は一律2000円です。
営業に文句を言えば、500円ぐらい増やしてくれます。
出向先の評価がよくても昇給額は変わりません。
839 :
おおくぽ:03/09/23 15:19 ID:d7z4zV0s
>>838 うそこくなボケェ!
昇給もA〜Eランクでわかれてるんだよ!まぁ100円差ぐらいだけどw
事情も知らないくせによけいなことカキコすんなよ、しったか厨w
840 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/23 16:03 ID:09FDpFVZ
大学新卒で入りました。
システムエンジニアで採用でつた。
大学は情報系。。。
給料18マソで、棒茄子6ヶ月分ね。あと、10月に昇給あるから。
と言われたので、何だ、新卒で、年収320位なら仕方ないかと思っていたら、
騙されました!!
年収300以下!
&
やってる仕事は工場での組立て作業!
かなりムカツク!
現在、仕事を任せられたら、辞めてやろうと思ってます。
>>839 100円差ってA-B間が?
それともA-E間が?
843 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/23 18:04 ID:Mi4chXGD
>839
過去ログ見ると昇給1000円台もたくさんいるみたいだな。
俺が馬鹿だったよ。スマソ。
844 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/23 19:21 ID:Hpx/rPRS
フジオーネも同じだよ。
悪の枢軸も同じだし。
845 :
不平おやじ:03/09/23 21:55 ID:EKZzczHW
>>840 あっはっは。
まんまと騙されたね。
棒茄子6ヶ月分なんてありえない。
846 :
大阪ですが:03/09/23 22:05 ID:jQetEcAo
工場勤務なんてあるのか?
最低でもオペしかまわりに居ないのだが・・・。
847 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/23 22:05 ID:LI45mYrc
>>842 各ランクごと100円です。A−Eなら400円は違うかな?
でも、給料の額にもよります。
>>845 棒茄子6ヶ月、正しくは→ 基本給 x 夏冬ともA評価
なら、そうなります。(あくまでも基本給ですが。)
>>840 >何だ、新卒で、年収320位なら仕方ないかと思っていたら
考え甘いんじゃないの。
気に入らないなら仕事任される前にさっさと辞めるべき。
その方が出向先に迷惑掛けずに済む。
むかつくのはフォーラムなんでしょ。出向先は客なんだから
迷惑かけるのはどうかと思うが。
849 :
あぼーん前に:03/09/23 23:15 ID:y01Iytgr
近いうちココ辞めようと思うのだがどうだろう・・・
いいとも!
851 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/24 11:13 ID:JUUJu9I4
待機揚げ
>>840 確かにむかつくよね。そらやめたいと思うよね・・・・
あぼーん
854 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/24 20:23 ID:+kQ1q69N
この会社には入社した時点で人生終る。
入社試験を受けた時点で終わる。
終わる終わる言うなよ。
へこむだろ
>>840 ライン逝きか。
俺はまだ開発補助?というよりただの雑用だけどましなほうだな。
ずっと居ても図面引かせてもらえなさそうだ。
まぁ、派遣なんてそんなもんだろね。
内定式の頃は安易に派遣会社に決めてしまったのを後悔して、3年くらい経験つんで
さっさと転職しようかと思ったけど、この会社に居る限りその経験もつめない予感。
来年は1000人も墓場入りか。
そしてお古の俺らは墓場を強制的に追い出されると。
アフォーラムは人生の墓場
859 :
不平おやじ:03/09/24 23:56 ID:XRex0sX4
>>858 フォーラムでもましと思える会社が世の中にはあるよ。
俺は転職して大失敗。
あの会社は地獄そのものだ。
もどれるならフォーラムでいいから戻りたいもんだ。
860 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/25 00:30 ID:UcCyDJiM
ここの社員に聞きたいんだが、この会社は本当にF1のスポンサーをやってるのか?
862 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/25 01:05 ID:UcCyDJiM
>861
マジで?
内定断って良かったよ・・・。
サンクスコ。
863 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/25 01:24 ID:drbILCvR
ここの35歳くらいの使えない人と仕事したけど、年中間違いだらけで
サポートに居たが口癖のくさいデブ。
865 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/25 05:52 ID:2Q6MP+Wo
みんな〜
仕事まかせられたら、回りの人たちと一緒に支社に行き、
給料上げないと皆で辞めるよと交渉してみない?
この会社、そうでもしないと給料上がらんよ。
ついでに休みを増やすように交渉しよう。
リフレッシュ休暇やお盆休暇もないひどい会社
868 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/25 17:31 ID:cBGYO8yd
単価が低いから給料が上がったとしてもせいぜい5000円くらいじゃない?
それでも会社は年間2億の出費になるからね。
869 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/25 18:52 ID:aWvblYB4
>>868 2億では、きかないね。
でも、○久保さんの年収7億だから・・
870 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/25 20:27 ID:2Q6MP+Wo
誰か、労組作らないか?
って、作ったらクビにされるか。。。
と言うより、労組作る手間があったら、再就職先さがすか。。。
定年まで自宅待機なら、この会社も悪くないんだが・・・
872 :
不平おやじ:03/09/25 23:06 ID:QiE1mlf4
873 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/26 03:18 ID:9QNV2KjU
労組作ったことをいちいち会社に言わなきゃいいのに。
秘密裏に従業員だけに回覧回して会員増やせばいいだけ。
たとえば会合とかに出席して労組設立の加入用紙を配れば。
874 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/26 11:14 ID:cL54iI1C
待機揚げ
875 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/26 23:30 ID:0hQGHHHz
この会社って、自宅待機でも金出んの?
876 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/26 23:43 ID:uGjz6g3J
>>875 出るよ!
基本給、技術手当、住宅手当、皆勤手当て
自宅待機で皆勤手当って意味ワカラン
879 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 10:21 ID:DejZBHwk
技術手当\48,000って安くない?
基本給\127,000って騙しでない?
皆勤手当て\5,000ってどういう事?
. / ̄\ +. ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー +
イクナヨー( ´∀`) (´∀` )
(つ つ (つ つ■
. + ( ヽノ ( ヽノ
881 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 12:12 ID:pDlfZKMc
>>879 少なくとも、オレより高いので文句を言うな
882 :
879:03/09/27 12:47 ID:DejZBHwk
>>881 学歴の差か?
大卒1年目で、基本給127,000円は騙しだよ!
これだけ安けりゃ、リフレッシュ、フリバカは欲しいな!
883 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 16:35 ID:hVLnmWkz
前に書き込みしたけど、
フォーラム辞めて別の会社に再就職して、健康保険証がきました。
保険証の資格取得日見たら、ちゃんと入社日になっていた。
フォーラムでの保険証は、入社日よりもずっと後だった。
フォーラムはぜったいおかしい。
有識者にきいたら、そういう悪ドイ会社はザラにあるらしいけど
そういう会社は、社員の少ない小さな会社らしい。
フォーラムみたいな大きな会社が、そういうことをしているのはめずらしい。
と言っていた。政府管掌じゃないからかな?とも言っていた。
絶対に、入社した最初の月の給料から徴収した健康保険料、
ねこばばして、プールしてるよ。まちがいない。
884 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 16:36 ID:hVLnmWkz
フォーラムの健康保険証の資格取得日が
入社日じゃないのは、おかしい!!!!!!
885 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 18:23 ID:whb8AHy5
>883
大きい会社と言うより単に社員数が多いだけでは?
886 :
omikuji 210-20-154-157.home.ne.jp:03/09/27 21:00 ID:JlWHBxGS
887 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 21:02 ID:whb8AHy5
こんなんで上場できるのか?
888 :
888:03/09/27 21:11 ID:DejZBHwk
888
Fニッポンに金を使ってなにやってんの
広告なら広告効果を示せ
それとも道楽?
あぼーん
892 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 00:52 ID:7icY4ZAZ
不採用でよかった
ぽ
893 :
おのら:03/09/28 01:19 ID:+P2SaKbv
>>ALL
文句あるなら、クリへ行け!!
請負業者の実態は、どこも同じだぜ。
>>890 明らかに道楽で使っている・・・・・・・
895 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 15:57 ID:gffy9yj4
みんなこんなとこ辞めようぜ
896 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 20:59 ID:H+mGf3Iu
>>895 辞められるものなら辞めたいが先立つものが何もない・・・・・・
898 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 21:22 ID:Qq/VfY/3
2年前に辞めました。東証一部上場企業に転職して、
年収は450万円から780万円になりました。
技術力のある人は早く辞めたほうが良いよ。
899 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 21:55 ID:Hio+94YA
>>884 資格取得日は入社日だよ。
違うと言う人は、アフォーラム健康保険組合の設立された日より前に
入社した人じゃないか?
加入の健保が独自健保設立により変わったから、
新たにそこで資格取得したということで日付が変更になったんだよ。
行政から監査が入ったらすぐにバレるようなことはしねーべ。
900 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 23:14 ID:Y7xMatcE
900
901 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/09/29 00:21 ID:2o/nI5fB
ここに転職しようと思ってますが、どうなんでしょう?
--------------------------------------
やりたい分野での上流工程に携わりたい!
当社なら、あなたの希望に合わせて選べます
--------------------------------------
これほんと?
904 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/29 06:49 ID:oSvbq9zV
>>901 何年経っても入社時とほぼ同じ給料で飼い殺しだぞ
905 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/29 10:41 ID:pWseMxu4
選べないよ。
全然関係の無い職種を紹介されて断ったらもう縁切れ。
連絡なくなるよ。
営業がどんな人かで状況は一変するから怖いよ。
906 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/29 16:30 ID:tWf7NDwf
顧客との契約が最優先される。
技術者には人権がないと言っても過言ではない!
労働基準監督署に相談します。
907 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 00:08 ID:2cSUbAZq
フォーラムが気に入らない人はどうぞ辞めてください。
なお、ホッチキスで留めた年金手帳が御餞別となりますのでどうぞお受け取りください。
909 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 14:47 ID:hK4PGJYh
年金手帳は立派な袋に入っていたよ。改善されたんじゃないか。
910 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 17:36 ID:VWTB4sTF
派遣会社なんて所詮人身売買業だしまともな会社なんてありゃせんは。
あぼーん
912 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 18:10 ID:VWTB4sTF
そもそも営利目的で職業斡旋する事自体が雇用安定法違反なワケだが。。。
派遣業者も派遣される側も、まともな人なら手を着けないヤクザな稼業だよ。
913 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 23:17 ID:3uEy9Q1U
>>901 俺も数社転職したけど、会社に対して恨みや憎しみは持ったことなかった。
でもフォーラムでは、そういう気持ちがわいた。
フォーラムというより、営業や所長に対してだな。
掲示板で、こんだけ言われてるのは、あながちウソではない。
(たまに、事実でないこともあるけど)
だいたいは事実に近い。
せっかく、こういう掲示板で情報を仕入れることができたんだから
有効に情報を活用して、就職するか考えたほうがよいよ。
914 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 23:43 ID:OkIPvJ33
派遣会社なんてどこも似たり寄ったりなんだよ。
これが派遣会社の現実なんだよ。
嫌なら辞めればいい。
転職できないならチャンスが来るまで我慢するしかない。
915 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 23:47 ID:EOwwNq20
若年者(15-24チャイ)の失業率が12%みたいなのですがこの会社もこの数字に貢献してるのかな?
916 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 00:10 ID:GbUTEHEj
フォーラムの野郎このスレ見てんじゃねーぞ社会の屑のくせして
917 :
おのら:03/10/01 01:27 ID:w0SnosQG
>>916 アファーラムのおのらです。
バリバリの営業社員です。
先週は過労で寝込みました。
「文句!あるなら虎ノ門に来いよ!!」
いつでも、そんな生活してな!
僕達はお前等、糞がいてくれるお陰で、ゴージャスな生活暮らさせて頂いてんだよ!
あー、りー、がと、さーん。
918 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 02:13 ID:GbUTEHEj
10時過ぎとかに電話がかかってくるし
10時半とかでも平気で営業の人がいるんだけど・・・
激務なのかこの会社?
まあ今時普通か
920 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 07:25 ID:lvF5kMAw
人を右から左に動かしているだけだろ?
人生を無駄に生きている奴等。
こんな会社、廃業しても誰も困らないよ。
921 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 11:49 ID:zqcedOJ4
派遣会社乱立なのに人は余ってて仕事も依頼が少ないから激務なんてありえない
922 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 12:00 ID:FTfRxe68
age
923 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 14:42 ID:4vBxPuqM
祝!待機5ヶ月
924 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 15:56 ID:rQ2NvD9+
そんなに待機させてもらえるのか。
よくクビにならないね。
925 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 22:49 ID:vsBFaDkY
辞めるも地獄。残るも地獄。
926 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 22:50 ID:vsBFaDkY
祝!退職、祝!再就職。
927 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 23:26 ID:HzVmervP
今日から、フォーラム→A社→客先の会社 てな感じで派遣されたんだけど
A社の営業から「フォーラムの名刺を客先に出さないでくれ」って言われた。
「何でだよ?」って聞いたら、
「フォーラムエンジニアリングって社名聞くと客先担当者が嫌がるから」だって。
そんなにうちの会社評判悪いのか?
どうやら、過去にフォーラム社員からヒドイ目にあった客先などは
TVCMやってるから、時間がたっても結構印象に残るらしい。
他の派遣会社だと時間がたてば記憶から消えるけど、フォーラムは
いつまでも悪い印象のまま覚えてるらしい。
そんなこと営業の人が言ってた。
フォーラム社員は、世間でも肩身狭しナリ。
派遣会社に派遣されてそこから派遣されるとかってよくあるみたいだけど、
派遣業界って実は仲がいいのかね
それにしても、勤務表を書いてるときにはいつも「ああ、今月もたっぷりと
ピンハネかぁ」と思います。
929 :
とほほ:03/10/02 01:24 ID:jkfbSaYW
フォーラムの営業って、知ったかぶりばかりで技術的な知識とか本当に無い人多いだよな〜。こっちの話が正確に伝わらないんじゃ希望どうりの仕事は絶対に無理灘。
930 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/02 07:43 ID:2Qdj4Joh
営業も技術者も使えない奴が多い。
他の会社をクビになった奴を拾って使っている。
10年後には廃業してるよ、こんな会社。
931 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/02 10:12 ID:0EU/yEU+
932 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/02 17:04 ID:LDaWc2u8
倒産せずに残るだろうな。
933 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/02 20:56 ID:dHuf6nDg
財務や会計の担当者にも良い人材はいないと思う。
優秀なブレーンでもいれば話は別だが、全てにおいて
場当たり的な印象を受ける。
935 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/02 22:55 ID:1hSGAo7P
いろいろと考えたけど、
本当に悪いのは社長や会社そのものではないような気がする。
TAと直接関係のある、営業所所長や営業マンが、この会社の品位を
落としているような気がする。
だって、社長やブレーンの本当の悪い噂は聞いたことがない。
いつも、営業所所長や営業マンの悪事しか聞かない。
一度、無記名のアンケートを提出させたらハッキリするんじゃないかな。
事実、所長なんかは、無茶苦茶やりたい放題のような気がする。
まるで、社長きどりだからね。TAへの態度は。
936 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/02 23:09 ID:hCPu/nmg
「苦情相談窓口(ハローワーク苦情相談ダイヤル)」
労働者派遣事業、労働者募集広告等に係る苦情相談
ハローワーク飯田橋(民間需給調整課) 3812-8609(内)1510
ハローワーク上野 (民間需給調整課) 3847-8609(内)23
ハローワーク芝園橋(民間需給調整課) 3454-0274(内)48
ハローワーク五反田(民間需給調整課) 3449-8609(内)212
ハローワーク大森 (民間需給調整課) 3761-0082(直通)
ハローワーク渋谷 (民間需給調整課) 3476-8609(内)410
937 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/02 23:13 ID:bfFr4YAe
>>935 そこのあなた、それは違う。
Fは超トップダウンの会社。
営業が意見を言うことは許されない。
人権も無いかも。
同族経営だから、回りはYESマンしかいないんだろ
そのうちダイエーみたいになるぞ
939 :
七誌さん:03/10/03 01:03 ID:9irWb6KI
10/1付けで入社して、同日に出向先で業務してますが、もう辞めたいです・・・
っつーか、入る前にこのスレ見とけばよかった・・・_| ̄|○
>>935 うちの営業所の所長はいい人だよ。
でも、更に上の方からかなり酷い扱い受けてるっぽいけど・・・。
>>939 仕事初めて2日目で辞めたいって・・・いったいどんな仕事やらされてるの?
941 :
山本健全:03/10/03 13:47 ID:4lxTu7Gp
プログラマで入ったのにIT系の生産現場で肉体労働だと思われ。
フォーラムでの仕事紹介は運で派遣先が決まるから大変ですねー(プゲラーチョ
942 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/03 16:51 ID:GAJQdQe/
age
943 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/03 17:33 ID:3KMzxvp6
>>929 その通り。
あいつら人を押し込むことしか考えてないからな。
それに加えて客先から聞いた都合の悪い話はTAにしないんだよ。
で現場でTAがとんでもない苦労させられることも少なくないね。
944 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/03 20:06 ID:lG/afAKk
TA = テクノアーティスト?
うーむ、ださい。
945 :
おおくぽ:03/10/03 20:47 ID:kTKrNeso
947 :
おおくぽ:03/10/03 21:00 ID:kTKrNeso
いや、漏れではない。本社でおのらと会議中だったからなw
948 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/03 21:53 ID:fAcxLOPr
お粗末な企業が宣伝活動に金使っても無意味とちゃうか?
949 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/03 22:00 ID:fAcxLOPr
当社はフォーミュラ・ニッポン、GT選手権に参戦している
「チームルマン」へ技術提供しています。
950 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/03 23:20 ID:JcXDZQvl
>949
資金提供の間違いだろ?
951 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/03 23:39 ID:NepJ7bP6
二重派遣で技術提供してるんだろ
952 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/03 23:56 ID:QqWODB/m
俺の夢、語らせて下さい。
退社して、別の会社で偉くなって、
協力会社の採用面接することになったて
フォーラムがTA連れて面接きたら
絶対に面接不合格にして、不採用にする。
これが俺の夢。
それくらいしか仕返しできません。
953 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/04 00:16 ID:7B+dYxuS
954 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/04 00:25 ID:cDQeI/dQ
>952
分かる分かるその気持ち!
俺も同じ思いだ!
955 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/04 06:35 ID:eKxFHNrM
そろそろ次スレを立てた方が良いね。
956 :
名無しさん@そうだ登録へいこう: