湯シャンの効果4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
「頭はシャンプーで洗わなければいけない」本当でしょうか?
シャンプーが無かった時代はどうやって洗っていたのか。水やお湯で流すだけでしょう。

湯シャンで毛が生えることは無いでしょう
でも合わないシャンプーを使い続けるよりいいと思いませんか?

ここは湯シャンの実体験を語るスレです
アンチが沸きますが静かにスルーしておきましょう


過去スレ

湯シャンの効果3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1271616672/
湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/
湯シャンの効果
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1250102882/
2毛無しさん:2010/06/06(日) 22:11:25 ID:rfKSDFKt
湯シャンは最初のうちは非常に厳しいです
それはシャンプーに慣れきった頭皮が皮脂を過剰に分泌するからです
慣れるまで3ヶ月という意見が良く聞かれます


以下、過去レスを適当に抜粋して書き込みます


http://www.amazon.co.jp/  シャワーヘッド

各商品のレビュー欄を読んでみると、洗髪の参考になると思います。
個人的には脱塩素タイプが、お勧めです。
それこそ、なぜ今まで、塩素の抜かないままでシャワーをしていたのかと思ってしまう体感です。

浴槽に入れる湯に関しては、ごく少量のアスコルビン酸(ビタミンC)粉末を加えることで、塩素が
除去できます。薬局で「原末で」と指定すれば、安価なものが手に入ります。


最初の1週間は本当にひどい、厳しい、やってられないと思った。
でもいつの間にか油が減ってきて2ヶ月経過した今は快適。
今や顔を洗うのもお湯だけです。
3毛無しさん:2010/06/06(日) 22:12:08 ID:rfKSDFKt
シャンプーや石鹸の類を一切使わずに、
お湯シャワーで流してる。身体は綿のタオルを使いながら。
その後、湯船に浸かり、潜りつつ頭皮をマッサージ。
一日に一回〜二回の頻度。
酸化した皮脂だけを落として、必要な皮脂は残すイメージ。

シャンプー類を使ってる頃は、
湯上り後数時間はパッサパサに乾燥し、
夕方には皮脂でベッタベタになり痒みも出やすく、
腋などは臭いも出まくりだった。

それが、髪は常にちょうど良いしっとり加減で天使の輪もでき、
夕方〜夜になってもベタベタしない。
腋の臭いが無くなったのがとても驚いた。
(彼女に確認してもらってる)

ハゲがどうのってよりも、体臭で困ってる人は一度試してみて欲しい。
体質によっても合う合わないはあるだろうから自己責任で。

それから、この手のスレは不思議なことにどこの板でも
似たような論調の激しい否定論者が出現する。不思議だね。
4毛無しさん:2010/06/06(日) 22:21:49 ID:rfKSDFKt
シャワーを浴びて歯を磨く
それで終わり
これで快適なのが我々健常者です


家の、じいちゃんは
子供の時から 湯シャンのみだったらしいのですが
今(78歳)でもフサです 自分の方が薄い位で…泣


明後日で毎日湯シャン一年になるが、髪が生えたとかそういうことはないな。
ただ、フケやら頭皮トラブルがまったく無くなったのは収穫だった。


長いこと湯シャンしてるが髪の油は流してる時に完全に取れた事はない
ただバスタオルで拭いたら残った油分も拭き取ってくれて超サラサラになる
まぁやりはじめのうちはこうはいかないがね


元は自然派趣向の人がやってた。
お湯だけなので安全なのは間違いない。
いろいろ言われている効能は後からくっついてきたようなもの。

ハゲを解消したいだけの理由で湯シャンする人はガッカリするかもね
ここ見ても髪増えたって報告より、健康趣向のコメントが多い。
5毛無しさん:2010/06/06(日) 22:25:41 ID:rfKSDFKt
意味不明の片Mわずらいだした4月頃から完全湯シャンやりはじめた者だけど気付いた事をまとめてみる

1〜2週間目:洗いたては問題ないが寝起きとかがとりあえず気持ち悪い朝晩二回洗わなきゃ不快感がやばいなんども挫折しそうになる
3〜4週間目:だいぶ脂が抑えられ夜の一回のみでもなんとかいけるようになる頭皮の痒みフケ等がなくなる
1〜2ヶ月目:脂が調整されてる事にまじまじと体感できるまだ多少の違和感が残るがこの頃から湯シャンが定着しはじめる
2〜3ヶ月目:もう湯シャンでしか生きられなくなる海の後で湯シャンでも問題なし
4〜5ヶ月目:必要最低限の脂しか頭にでない
さっとお湯で流しふくだけて超サラサラだから笑けてくるシャンプーしてる人がかわいそうに思えてくる
肝心の片Mは治らないが進行はまったくなし現状維持って感じ
治すには何か+αがいるのだろうが土台となる地肌の状態は最高のコンディションをキープできる


そうそう。俺も順調に油分は減ってるけど髪は増えないね
でも快適だから続けるつもり。それだけの事。


湯シャンでもシャワー派と湯船にゆったり汗を流して浸かるのでは差があるのでは?
と思う。 
俺は後者だけどこれに温冷浴も兼ねて髪も体も湯流しでやってみた。
まだ一週間ぐらいだけど、髪、顔、体の油の量が確実に減ったよ。
やり始めは怖かったけど確実に今までの不快感は減ったw
体臭も自己診断だけど、石鹸で洗うより減ったと思う。
頭皮も喜んでる感じがするんだが、勘違いかなw


ハゲを治す効果はないだろただ頭皮をプラスマイナス0の状態に戻してそれをキープできる感じかな
少なくともシャンプーのような刺激物で頭皮痛めてない分ましっちゃましエコだしけどそれだけ、過剰な期待はしない方がいいしょせん湯で頭洗うだけなんだしやりたい奴だけがやってみればいい
6毛無しさん:2010/06/06(日) 22:26:52 ID:rfKSDFKt

湯シャンを実践している医者
ttp://www.wound-treatment.jp/next/wound377.htm#mail1
7毛無しさん:2010/06/06(日) 23:15:26 ID:9YcaWb6G
>>6
テレビなどでしばしば取り上げられて、湿潤治療がじわじわと市民権を得て広がっている以上、
このHP見て湯シャンにチャレンジする人も増えてくるだろうね。
8毛無しさん:2010/06/06(日) 23:36:11 ID:rfKSDFKt
自分の意見を書くのを忘れてたw

> 白い脂?みたいなのも頭皮を触ると指に付着する。 
> しかも匂いを嗅ぐと物凄く臭い!

俺がやってきた感じでは、白いものは頭皮の老廃物(フケ)と皮脂が合わさった物だと思う
皮脂が多いとフケが簡単に落ちずに頭皮や髪に纏わりつく
坊主レベルの短髪なら落ち易いが、髪の密度が高い人・長髪の人は特にそうなりやすいと思う

俺がやった対策は、いきなり完全湯シャンに移行しない事。
シャンプーを徐々に薄めて使うのも良し、酢や小麦粉も良し、週一程度のシャンプー使用も良いと思う

少なくとも俺の頭は、坊主頭という選択肢を取らなかったのでいきなり全面的にシャンプーを使わなくするのは無理だった
洗浄力を徐々に落としていったら成功した

その代わりこの方法は時間掛かるよ
3ヶ月説が良く出てるけど、それは坊主にした人じゃないかな?
俺は去年の今頃から初めて、完全にシャンプーを断ったのは今年の2月だ

それと抜け毛に関して。
痒みやフケ等、違和感があるときは抜け毛が多い
スッキリしてる感じのときは抜け毛が少ない
だから違和感があるときは何か対策した方がいいでしょうね
9毛無しさん:2010/06/06(日) 23:39:03 ID:iYNbqoIX
ちょっと今、水シャンにしてるんだけど(朝、夜)
良い傾向に出てたら報告するつもり。
10毛無しさん:2010/06/07(月) 00:01:54 ID:WQyZoXaf
乙ハゲー
11毛無しさん:2010/06/07(月) 00:21:49 ID:mYzI1NGV
ID:wtAiXq2j = ID:2VjfX2xr = ID:fnerZ+mB


【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/

8 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4
貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


ザンドロックス Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1265213382/

760 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:fnerZ+mB
代引きで購入出来ますか


湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/

235 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:32:54 ID:fnerZ+mB
湯シャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭臭そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12毛無しさん:2010/06/07(月) 00:22:58 ID:mYzI1NGV
【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/

102 名前: 毛無しさん [sage] 投稿日: 2010/04/14(水) 07:20:26 ID:2VjfX2xr
おまえらハゲで社会から疎外されてるとは言え本当に性格悪いな(笑) 
こんなとこでいじめみたいな事しとんなよ。 
ハゲが加速するぞ(笑)


湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/

840 名前: 毛無しさん 投稿日: 2010/04/14(水) 19:42:03 ID:2VjfX2xr
皿に付いた油を熱いお湯で念入りに洗ってるんだけどヌルヌルが取れません。これは頭皮にも同じ事が言えるのでは?

844 名前: 毛無しさん 投稿日: 2010/04/14(水) 20:14:20 ID:2VjfX2xr
>>842

>>839を読んだら? 頭悪い人?

846 名前: 毛無しさん 投稿日: 2010/04/14(水) 20:50:22 ID:2VjfX2xr
>>845
じゃおまえだけ水シャンやってろよwwwww

849 名前: 毛無しさん 投稿日: 2010/04/14(水) 21:11:02 ID:2VjfX2xr
>>847

またおまえか… 

早く一般人に湯シャンバラせよwww
13毛無しさん:2010/06/07(月) 01:02:46 ID:jKn/VMyt

> 白い脂?みたいなのも頭皮を触ると指に付着する。

これは誰でも経験する事だと思うけど
これが長年シャンプ−してきた頭皮からの答えだから。
14毛無しさん:2010/06/07(月) 02:49:33 ID:RMCRJihs
>>13
基地外乙
15毛無しさん:2010/06/07(月) 05:30:37 ID:XnS1k3SO
841 :毛無しさん:2010/06/03(木) 01:08:48 ID:OjV//uOh
>>792
正直1カ月続けても状態は同じだよ
俺も湯シャン知って半年やったが変わらずシャンプーに戻った
今は夏だからチクチクする痒みが凄いんじゃないのか?

湯シャンで快適なのは選ばれた奴だけ
毒が溜まらない、毒が頭皮から出ない良質な体質の奴だけ
小学校や中学で朝風呂に入らんでも快適な状態で学校に行けただろう?
それが大人になっても変わらん

俺もようやく湯シャンだけで快適になれる体質になった
マジで時間かかったけどな
仕事も湯シャンしてても気にならん仕事、女とも遊ばず
休日は草野球で時間潰しを

シャワーだけでもいいかもしれんが、リフレッシュしたいので
風呂のお湯は浄水できるシャワーヘッドに、そこからさらに浄水器を通してお湯を溜めている
それだけ日本の水はやばり
塩素は目に見えんから影響がわかりにくいが

ではその体質になるにはどうすればよいのか
それは誰も教えてくれないだろうな
なぜならそれが広まってしまったらハゲが減り求人倍率が上がり
能力のある奴しか雇ってくれないからな
ハゲがいる御陰で今も求人がこれだけあるんだ
16毛無しさん:2010/06/07(月) 05:35:04 ID:XnS1k3SO
3mm坊主にして1カ月過ごせば普通に綺麗になるよ
脂も痒みも問題無くなる
仕事終わって汗だくで家に帰ってシャワー1分浴びるだけで快適

週1シャンプーだとか、ハーブ塩酢小麦粉などと言うものは必要ない
湯シャンに耐えれないザコがただ使っているだけ
使用をやめない限り湯シャンマスターになれないよ
17毛無しさん:2010/06/07(月) 06:34:53 ID:iTA4P8E/
坊主とか言い出したら今度はカツラ業者に爆撃されるぞ
18毛無しさん:2010/06/07(月) 09:24:37 ID:haPh617T
242 :毛無しさん:2010/06/02(水) 16:29:13 ID:cNABqDUU
ヘアサイクル1周期目を考えると三ヶ月未満で増えたとか言ってるのはネタにしかみえない。
炭酸も湯シャンスレも馬鹿が多過ぎる。
白い脂の奴もシャンプーのせいだとかほざいとるww

>>816 :毛無しさん:2010/06/02(水) 06:36:46 ID:R1cb6A6H
湯シャン一年すれば良く分かるけど
白い脂の奴も、長年シャンプ−してきた影響なんだけどね。

裏を返せばそれだけ頭皮を痛めつけ続けてた訳で
髪の劣化が早まるのは、ある意味必然だわな。




このように湯シャンは他スレで相当馬鹿にされてますwwwww
19毛無しさん:2010/06/07(月) 09:27:31 ID:haPh617T
基地外湯シャンハゲの特徴




・脂性が業者の造語だとファビョリだす(読み方を知らないらしいw)
・湯シャンを否定するヤツは皆アンチ又は業者
・昔の人間はシャンプーを使ってなかったと言い張る
・頑なに画像を出すのを拒否
・シャンプー全てにラウリルが入ってると思い込み、ハゲの原因はそれだと信じて疑わない
・週1シャンプーやる奴とそうでない奴がいて意見がバラバラ


総合するとどう見ても低脳宗教団体ですwww
20毛無しさん:2010/06/07(月) 11:59:20 ID:Q5vZOjEU
湯シャン、ノー石鹸初めて2日目。
顔が乾燥してボロボロになったりすることがたまにあり、
初める時は顔が赤く痒みもあったが2日目にしてなくなった。
顔肌の調子が良い。
シャンプーの成分が頭皮から入ってきてたり
頭洗う時に垂れてきたシャンプーが悪かったんかね?
頭を湯シャンすると手がベタベタするが
洗い終えるとスッキリ感はある。
毒性シャンプーもう使わねえ。

湯シャンにしてシャンプー使うよりも頭皮を洗う感じで洗ってるが
次の日少し痒い。
洗い足らないのか、シャンプー使ってないという精神的なものなのか。
シャワーだけで湯船に浸かってないし。。。
21毛無しさん:2010/06/07(月) 12:11:14 ID:haPh617T
基地外湯シャンハゲの特徴




・脂性が業者の造語だとファビョリだす(読み方を知らないらしいw)
・湯シャンを否定するヤツは皆アンチ又は業者
・昔の人間はシャンプーを使ってなかったと言い張る
・頑なに画像を出すのを拒否
・シャンプー全てにラウリルが入ってると思い込み、ハゲの原因はそれだと信じて疑わない
・週1シャンプーやる奴とそうでない奴がいて意見がバラバラ


総合するとどう見ても低脳宗教団体ですwww
22毛無しさん:2010/06/07(月) 12:51:59 ID:Q5vZOjEU
平日の昼間から2ch粘着ってどんだけ外基地w?
23毛無しさん:2010/06/07(月) 13:04:59 ID:lWtHkCvX
え、ちょっと待って>>6って完全にネタだよね?

突っ込みどころ満載なんだけどw

一部を抜粋すると

>「シャンプーしないと脂でベトベトするのでは?」という予想も外れました。
どうやら,「シャンプー(≒中性洗剤)で頭皮に必要な皮脂も洗い流す」⇒
「これは大変,とより多くの皮脂を分泌する」⇒「さらにベトベトする」という悪循環がシャンプーを止めることで断ち切られ,
「頭皮に必要な皮脂が流れなくなる」⇒「頑張って皮脂を分泌する必要がなくなる」⇒「髪がベトつかなくなる」という好循環になったと考えられます。

つまりこの理論で言うとシャンプー使ってる人間は全員頭皮がギトギトになると思うんだけど、全くそんなこと無いよね?ww

>これで気がついたのですが,石鹸自体の香りって何であんなに心地よいんでしょうか。
石鹸の香りが嫌だという人はそんなにいないはずです。これも考えて見れば不思議な現象です。
だから逆に,「石鹸の香りがあるから髪がきれいになった」と錯覚を生み出しているのでしょう。

これもカナリ笑わせてもらったけど、石鹸みたいなニオイの香水とかあるけど、普通それ吹きかけたからって肌が綺麗になるとは誰も思わないよね?w

そしてこの人こんな事も言ってますね

>タバコの臭いなどが温水洗髪だけでは取れない。

つまり湯シャンハゲの方々の頭は臭ってるって認めてるって事ですよね?

体験談ばっかりで科学的根拠が何一つ無い。良くテレビや雑誌でやってる私、〇〇やってこんだけ痩せました〜とか言ってるインチキとまるで一緒w
それと一番気になったのが、湯シャンについての話が2007年でストップしてるという事。
そんな画期的で尚且ついいものなら今も続いてると思うんですがいかがでしょうか?w
24毛無しさん:2010/06/07(月) 15:11:00 ID:fRtiM3bJ
つまりこの理論で言うとシャンプー使ってる人間は全員頭皮がギトギトになると思うんだけど、全くそんなこと無いよね?ww
まあなってるからシャンプーなしの人が信じられないんでそ。
少なくてもアンチの人はそう見える。

ttp://www.wound-treatment.jp/next/bbs23.htm
スレッド[1298]あたり
ttp://www.wound-treatment.jp/next/bbs24.htm
真ん中のあたり

他の医者やナースもトライしている。まあ挫折した人も。
25毛無しさん:2010/06/07(月) 15:52:39 ID:lWtHkCvX
>>24
君意味がわからないんだがw
言ってる事が矛盾してるぞ?
26毛無しさん:2010/06/07(月) 16:04:19 ID:lWtHkCvX
>>24
あとさ、そんなIDも出ない自演し放題の匿名掲示板で何を判断しろっての?w
あとどっかでスポンサーの関係で湯シャンについて放送できないとかカキコがあったけど、



な   ら   N   H   K   で   流   せ   ば   い   い   じ   ゃ   ん


って思うわけw
今不景気だし金かからないなら、今の健康志向の日本国民なら相当食いつくと思うんだよねwww
27毛無しさん:2010/06/07(月) 17:18:28 ID:fRtiM3bJ
ttp://www.wound-treatment.jp/new_2010-05.htm
7月12日の『人生が変わる1分間の深イイ話』に出るって話だよ。
まあ湿潤治療の話の方だろうけどね。
シャンプーなし洗髪の認知はもっと後だろうね
28毛無しさん:2010/06/07(月) 17:23:37 ID:RMCRJihs
湯シャンは確実にネタだから(笑) 

もしいたら糞尿食って健康と言ってる奴と同レベル。 

どちらにしても湯シャンは汚いし臭い。
29毛無しさん:2010/06/07(月) 17:27:18 ID:GVVGUyjK
ラムダグローがお勧めです
30毛無しさん:2010/06/07(月) 17:53:20 ID:ivFCutdr
湯シャンスレを荒らす事が生き甲斐の脂ハゲwww
31毛無しさん:2010/06/07(月) 18:38:53 ID:Q5vZOjEU
まだ湯シャンして2日だからなんとも言えないが
顔肌は凄まじく良いコンディションなのは間違いない。
油が俺の肌には必要なんだ。
2chだけじゃなくてぐぐればシャンプー使ってない人のブログなんかわんさか出てくるし、
荒らしててる奴はシャンプー会社関係の人間か?と思ってしまう。
自分に効果ないというならやらなければ良いだけのこと。

ところでシャボン玉石鹸のシャンプーってのはどうなの?
400mlで1000円くらいするけど。
一回使ってみたいな。
32毛無しさん:2010/06/07(月) 18:45:10 ID:8to9UIIK
>>30
お前自分がやってる事と立場解ってんの?w
お前みたいにまともな話し合いもできずに、煽ることしかしない奴を【荒らし】って言うんだよバカwww
33毛無しさん:2010/06/07(月) 20:25:22 ID:LU2PaaPG
>>32
ここ湯シャンスレだぞ。でていけ鼻糞業者w
34毛無しさん:2010/06/07(月) 20:31:32 ID:LU2PaaPG
>6の意見はまるで、俺がここで言ってた事を参考にしたかのようだ。
煙草の事は言ってないが、大地は頭皮、植物は髪という理論は一緒だ。
やっぱり俺は凄い。さらに自身がついいた。
このスレの事を本にしたら売れるだろうなw
誰か書いてくれ
35毛無しさん:2010/06/07(月) 20:35:33 ID:D/pInpou
石鹸ではなく石鹸シャンプーは無害かも知れませんが、洗浄力が強力なのでお勧め出来ません。
短髪なら湯シャンオンリーでも良いと思いますが
ミディアムなら固形石鹸
ロングならオリーブオイル入りの石鹸等たまに使用すると快適になります。
湯シャンの目的は肌質改善だと思ってます。
痒みがある等快適でない場合は無理せずにシャンプーしましょう
黒か白か指定してくる輩がいますが、人それぞれの体質や習慣がありますので、無理せずに慣らしていきましょう。
因みにシャンプー時代は頭の痒みを感じる事がありましたが、湯シャンにかえてからは痒みを気にした事がありません。
面倒でなければ一日何回かシャワー浴びましょう。
36毛無しさん:2010/06/07(月) 20:44:20 ID:RMCRJihs
>>35

そんな事書いたら真正湯シャン信者が全否定するぞ(笑)
37毛無しさん:2010/06/07(月) 20:51:26 ID:QMNC2EWs
ココの湯シャンは原理主義だからなw
38毛無しさん:2010/06/07(月) 20:56:14 ID:LU2PaaPG
>>35
石鹸の事を言うなら、石鹸がアルカリ性である事を言うべきだな。
肌は弱酸性なんだから、その辺の説明もしないとダメだろ?
39毛無しさん:2010/06/07(月) 22:02:39 ID:XnS1k3SO
>>31
今の時期だとチクチクする痒みがたまにあるだろうが頑張れ
3カ月以上は続くから
40毛無しさん:2010/06/07(月) 22:09:55 ID:XnS1k3SO
完全湯シャンのメカニズム

お湯だけにするとシャンプーと言う毒が頭皮に浸透しないので、コーティングすると言うことがない
そのため今まで蓄積され、放出しきれなかった分が一気に噴出してくる
その為痒みや脂、フケ、匂い等が出る場合がある
しかしここで耐えれずにシャンプーで蓋をしてしまっては意味がない

重要なのは使用するお湯である、湯船に浸かるならシャワーヘッドを最高級のに変え、最高級の浄水器を通しお湯を貯めよう
日本のお湯は塩素がかなり強烈でそんじょそこらのしょぼいのでは処理しきれません
浄水器業者ではないので何が良いってのはありません

私は海外へ行き水の綺麗な場所へ住み湯シャンをやっていましたから買っていないですし
現在は健康で浄水したお湯でなくても悪化したりはしません
41毛無しさん:2010/06/07(月) 22:10:15 ID:RMCRJihs
>>39

でたまた3ヶ月!wwww

ほんと湯吉は3ヶ月が好きだなwww
42毛無しさん:2010/06/07(月) 22:50:37 ID:GYjE5tsj
今から始めるには時期が悪い
秋まで待て!
43毛無しさん:2010/06/07(月) 23:18:42 ID:LU2PaaPG
>>40
>日本のお湯は塩素がかなり強烈でそんじょそこらのしょぼいのでは処理しきれません
アスコルビン酸ナトリウム1g入れれば中和されるじゃん
ビタミンc下さい、って近くの薬局いけばもらえるよ。
コスト1g7円だ。毎日使ってるよ。
44毛無しさん:2010/06/07(月) 23:39:09 ID:QMNC2EWs
>>40
シャンプーの何処が毒なの?
こんなこと言ってるから馬鹿にもされるし荒れるんだよ!

湯シャンやってる奴にとっても迷惑じゃないのか?

45毛無しさん:2010/06/08(火) 00:31:12 ID:uu4HNgg7
>>44
無知の窮み。

ならばシャンプーを金魚の水槽に一滴たらしてみ。

一発で死ぬ。歯磨き粉も同じ。
46毛無しさん:2010/06/08(火) 00:37:40 ID:uu4HNgg7
47毛無しさん:2010/06/08(火) 00:58:54 ID:grSEvrze
>>45
エラ呼吸している半魚人でしたか(笑)
失礼しました。


>>46
これと一緒にされるから湯シャンは馬鹿にされるんだよな。
48毛無しさん:2010/06/08(火) 01:18:18 ID:grSEvrze
49毛無しさん:2010/06/08(火) 01:40:06 ID:3howSyKW
>>44
少し耐性のある奴ならシャンプーしても問題無いかもしれんが、少し弱い奴は湯シャン
そして最強の頭皮を持っている我々にとってシャンプーなんぞ必要無い
お湯だけで快適なのだから
50毛無しさん:2010/06/08(火) 06:07:18 ID:bTF+G2Fz
>>49
でも臭いよ。 

周りのみんなに迷惑かけてるのがわからんのかね? 
51毛無しさん:2010/06/08(火) 08:50:15 ID:nc6jKBAk
基地外湯シャンハゲの特徴




・脂性が業者の造語だとファビョリだす(読み方を知らないらしいw)
・湯シャンを否定するヤツは皆アンチ又は業者
・昔の人間はシャンプーを使ってなかったと言い張る
・頑なに画像を出すのを拒否
・シャンプー全てにラウリルが入ってると思い込み、ハゲの原因はそれだと信じて疑わない
・週1シャンプーやる奴とそうでない奴がいて意見がバラバラ


総合するとどう見ても低脳宗教団体ですwww
52毛無しさん:2010/06/08(火) 09:22:59 ID:FntR058D
あいかわらずはりついてるな
53毛無しさん:2010/06/08(火) 10:47:37 ID:WUJMwUau
>>11-12で晒された人がお元気そうで何よりです

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43-
の住人が心配しているのでたまには顔を出してくださいね
54毛無しさん:2010/06/08(火) 12:15:40 ID:7AT3SNDL
>>50
自分の臭い(正常な範囲内)は判らないのが普通
>>50も自分が周りに迷惑かけているかどうかは客観的には判らないでしょ
55毛無しさん:2010/06/08(火) 12:36:53 ID:bTF+G2Fz
>>54

じゃ誰かに嗅いでもらえよw

湯シャンで赤ちゃんの匂いになったって奴いたけどハゲワロスwwwww

どう考えたって生ゴミかウンコの臭いだろwww
56毛無しさん:2010/06/08(火) 12:39:55 ID:4D+qwaQF
ハゲ親父がそのハゲ散らかした頭皮を顔に近づけて来て
「ねぇ、匂い嗅いでみて♪赤ちゃんの匂いがするでしょ?ねぇ、ねぇ?」


悍ましいにもほどがあるなw
57毛無しさん:2010/06/08(火) 12:46:03 ID:JHgRCitV
マジ臭くなるだろ
髪がペチャンコになってボリュームが少なくなるだろ
58毛無しさん:2010/06/08(火) 13:12:42 ID:bTF+G2Fz
ハゲ親父が湯シャンで赤ちゃんの匂いwwwww

ありえねぇwwwww
59毛無しさん:2010/06/08(火) 13:24:12 ID:UuG7x1jn
>>11-12で晒された人が恥ずかしさのあまり心臓が破裂してしまったと聞いて
心配していましたがお元気そうで何よりです

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43-
の住人も心配しているのでたまには顔を出してくださいね
60毛無しさん:2010/06/08(火) 13:27:10 ID:bTF+G2Fz
湯シャン=生ゴミ、ウンコの臭いwww
61毛無しさん:2010/06/08(火) 13:32:08 ID:+HQa9x0h
>>60
お前みたいにまともな話し合いもできずに、煽ることしかしない奴を【荒らし】って言うらしいよw
これは>>32の意見だから言いたいことがあるなら>>32によろしくw
62毛無しさん:2010/06/08(火) 14:42:25 ID:3lqifKt8
>>60
自分の経験からそうわかったってこと?
あんまり健康な皮膚ではないのかもね。。。大変そう。
63毛無しさん:2010/06/08(火) 15:26:36 ID:7oQDNtHC
64毛無しさん:2010/06/08(火) 16:12:55 ID:Gr65O2nW
ハゲの意地で湯吉が自演してるっていうから見に来たよ
65毛無しさん:2010/06/08(火) 16:40:11 ID:Gr65O2nW

http://4.bp.blogspot.com/_vYTE4_gs0sE/SaS7JyKaRjI/AAAAAAAAApQ/sPGeeMG4Ssk/s400/imager2.jpg
湯シャンの真実と界面活性剤に関するデータ
66毛無しさん:2010/06/08(火) 21:32:16 ID:Ca7DpbrY
ひさびさに来てみた
自称・湯シャンで復活くんの画像うpはどうなった?

まだされてないなら
「するする詐欺」だよな

前スレでは「いつでもうpしていいと言ってるじゃないか」
と吠えまくってたのに「じゃあお願いします」と言われたら
とたんに出てこなくなった

「いつでもうpするぞ」はどうなったんだよ
ウソつき野郎w
67毛無しさん:2010/06/09(水) 00:48:25 ID:wRBoSYde
3ヶ月後にupしたいと思います。
68毛無しさん:2010/06/09(水) 01:02:00 ID:KP19iNCi
>>57
キミはシャンプーしたらいいじゃないか。ずっと悪臭のままでいればよし、
69毛無しさん:2010/06/09(水) 01:39:38 ID:aR2dg+W8
>>55
>湯シャンで赤ちゃんの匂いになったって奴いたけどハゲワロスwwwww
おまえ、その感想3回目だぞ。そんなに気になるのかw
赤ちゃんは全くシャンプーしてない状態だからな。

>どう考えたって生ゴミかウンコの臭いだろwww
お前の鼻糞の匂いだろw
シャンプーで鼻糞ちゃんと洗ったのか?
70毛無しさん:2010/06/09(水) 01:43:09 ID:wRBoSYde
赤ちゃんの匂いになったってことは
髪が再生し始めてるってことなんだって。
71毛無しさん:2010/06/09(水) 01:52:56 ID:aR2dg+W8
女の子10人に嗅がして、7人が無臭。3人は赤ちゃんの匂いと言った。
これは偶然ではないと思う。
72毛無しさん:2010/06/09(水) 06:57:40 ID:E76CoJYK
湯シャンで赤ちゃんの匂い(笑)
73毛無しさん:2010/06/09(水) 07:39:24 ID:CJ7fK5SV
74毛無しさん:2010/06/09(水) 09:21:11 ID:B13at7oT
禿げおやじが
「頭の臭い嗅いでみて、赤ちゃんの臭いがするから!」って、そりゃセクハラだろwww
75毛無しさん:2010/06/09(水) 09:21:37 ID:0u0kkE3y
基地外湯シャンハゲの特徴




・脂性が業者の造語だとファビョリだす(読み方を知らないらしいw)
・湯シャンを否定するヤツは皆アンチ又は業者
・昔の人間はシャンプーを使ってなかったと言い張る
・頑なに画像を出すのを拒否
・シャンプー全てにラウリルが入ってると思い込み、ハゲの原因はそれだと信じて疑わない
・週1シャンプーやる奴とそうでない奴がいて意見がバラバラ
・湯シャンで赤ちゃんの匂いになったとほざく


総合するとどう見ても低脳宗教団体ですwww
76毛無しさん:2010/06/09(水) 09:25:11 ID:0u0kkE3y
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <女の子10人に嗅がして、7人が無臭。3人は赤ちゃんの匂いと言った。
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
77毛無しさん:2010/06/09(水) 09:47:00 ID:OvOrg3c7
代引きで購入できますか?
78毛無しさん:2010/06/09(水) 10:01:47 ID:HinkMTXe
湯シャンとか本当にやってるの?油や汚れが落ちないだろう
シャンプーに含まれる香料や添加物は頭皮には悪いとは思うが
無添加無香料を使えば問題ないだろ
79毛無しさん:2010/06/09(水) 10:37:56 ID:E76CoJYK
>>78

湯シャンはネタだよ。 

興味本位で湯シャン始めた奴がハゲ散らかして道連れを増やそうと必死になってるだけ。
80毛無しさん:2010/06/09(水) 11:02:45 ID:0u0kkE3y
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <女の子10人に嗅がして、7人が無臭。3人は赤ちゃんの匂いと言った。
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
81毛無しさん:2010/06/09(水) 11:23:03 ID:jPVw4d+G
>>11-12で晒された人が恥ずかしさのあまり心臓が破裂してしまったと聞いて
心配していましたがお元気そうで何よりです

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
の住人も心配しているのでたまには顔を出してくださいね
82毛無しさん:2010/06/09(水) 11:24:37 ID:0u0kkE3y
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <女の子10人に嗅がして、7人が無臭。3人は赤ちゃんの匂いと言った。
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
83毛無しさん:2010/06/09(水) 11:35:30 ID:9BO7X8N2
いつもの幼稚なコピペ荒らしか
84毛無しさん:2010/06/09(水) 12:28:24 ID:HinkMTXe
>>79
サンクスやっぱそうかw
85毛無しさん:2010/06/09(水) 12:41:27 ID:E76CoJYK
>>84

湯吉はシャンプーは全部害があると信じて疑わないw

低脳宗教団体って言われる由縁www
86毛無しさん:2010/06/09(水) 13:32:26 ID:ZjXLtDZ7
お前ら、たまには息抜きに湯吉くんご自慢の「自演ネタスレ>>81」覗いてやれよw
なんか必死に貼ってるわりには効果なくて、可哀想だからさwww
87毛無しさん:2010/06/09(水) 13:41:04 ID:E76CoJYK
>>81

毎日必死で貼ってるけど誰も覗かない件wwwww
88毛無しさん:2010/06/09(水) 13:46:05 ID:K4eppaSM
誰も覗かないのにどうやって書き込みしてるんでしょうねwwwwwwww代引き君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89毛無しさん:2010/06/09(水) 13:51:08 ID:9BO7X8N2
>>87
お前みたいにまともな話し合いもできずに、煽ることしかしない奴を【荒らし】って言うらしいよw
これは>>32の意見だから言いたいことがあるなら>>32によろしくw
90毛無しさん:2010/06/09(水) 13:58:36 ID:0u0kkE3y
基地外湯シャンハゲの特徴




・脂性が業者の造語だとファビョリだす(読み方を知らないらしいw)
・湯シャンを否定するヤツは皆アンチ又は業者
・昔の人間はシャンプーを使ってなかったと言い張る
・頑なに画像を出すのを拒否
・シャンプー全てにラウリルが入ってると思い込み、ハゲの原因はそれだと信じて疑わない
・週1シャンプーやる奴とそうでない奴がいて意見がバラバラ
・湯シャンで赤ちゃんの匂いになったとほざく


総合するとどう見ても低脳宗教団体ですwww
91毛無しさん:2010/06/09(水) 13:59:23 ID:0u0kkE3y
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <女の子10人に嗅がして、7人が無臭。3人は赤ちゃんの匂いと言った。
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
92毛無しさん:2010/06/09(水) 14:05:34 ID:9BO7X8N2
アンチ=荒らし
もうこれは確定したな
93毛無しさん:2010/06/09(水) 14:07:21 ID:0u0kkE3y
基地外湯シャンハゲの特徴




・脂性が業者の造語だとファビョリだす(読み方を知らないらしいw)
・湯シャンを否定するヤツは皆アンチ又は業者
・昔の人間はシャンプーを使ってなかったと言い張る
・頑なに画像を出すのを拒否
・シャンプー全てにラウリルが入ってると思い込み、ハゲの原因はそれだと信じて疑わない
・週1シャンプーやる奴とそうでない奴がいて意見がバラバラ
・湯シャンで赤ちゃんの匂いになったとほざく


総合するとどう見ても低脳宗教団体ですwww
94毛無しさん:2010/06/09(水) 14:24:11 ID:9BO7X8N2
荒らしてる奴っていつまでこんな行為を続けるんだろうか
95毛無しさん:2010/06/09(水) 14:52:43 ID:E76CoJYK
>>94

アンチにレスしてるおまえも荒らしだろw
96毛無しさん:2010/06/09(水) 15:58:57 ID:KV0KLGFm
赤ちゃんって何才位までを指して赤ちゃんと呼んでいるのかわからんけど、
ベビーシャンプーの多くは無香料だから、赤ちゃんの頭は本人の体臭がするってことなんだろうね。

最近は、いわゆるアトピー性皮膚炎と呼ばれているものの大部分はシャンプーのし過ぎでは、ということで
小児科でもあまり洗いすぎるなと指導する所も出てきている。
うちも子どもがどうも乾燥肌気味で、それでここにたどり着いたんだけど。
97毛無しさん:2010/06/09(水) 17:37:34 ID:9BO7X8N2
>>95
「も」ってことは少なくとも自分が荒らしということは認めるのか

アンチ=荒らし
確定だな
98毛無しさん:2010/06/09(水) 17:41:38 ID:FKYJjKKp
はげの原因が特定されてないのと
アトピーも同じだろ
悩んでる患者を救えば間違いなく億万長者になれるよ

みるみるやせます!
アトピーが消えた!
髪がふさふさに!
乳首がピンクに!
がんが小さくなった!

↑この手の広告に騙される
お客さまと同じ

99毛無しさん:2010/06/09(水) 18:05:52 ID:E76CoJYK
>>97

湯吉くせぇw
100毛無しさん:2010/06/09(水) 18:11:12 ID:9BO7X8N2
>>99
もうやめておけば?
101毛無しさん:2010/06/09(水) 18:35:05 ID:E76CoJYK
>>100
あなたが荒らしと認めればやめますよwwww
102毛無しさん:2010/06/09(水) 18:41:58 ID:9BO7X8N2
>>101
そういうのはもういいから
コピペ荒らしとは違って少しはまともに話せると思ったが
どうやら違ったようだ
103毛無しさん:2010/06/09(水) 18:45:18 ID:+xkz9nsK
例えばシャンプーで体を洗うとどうなるんだろう??
しっかりと流すとしても。。頭皮も皮膚だからね。。
104毛無しさん:2010/06/09(水) 20:28:43 ID:bv/UoUvZ
>>102
>>1
相手せずに静かにスルーだ
我慢できないなら削除依頼出せ
105毛無しさん:2010/06/09(水) 20:58:44 ID:6gGKZc4g
湯吉ファンクラブ会員募集中!!
あなたは「湯吉」をご存知ですか?
バレバレの自演やネカマでキモイ発言を繰り返し、ハゲ板を爆笑の渦に巻き込んでいる湯吉。
この不世出の天才コメディアンを応援してみませんか?


        ▲         『湯吉』プロフィール
      /ハハハ\        年齢)30代後半〜40代
    ./      \       職業)ニート(医学の道を志すも挫折)
   /   _   _  \     生息地)関西(兵庫県)
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |     いじめられ歴、彼女いない歴、童貞歴)=年齢(多分一生続くw)
 (|.    ∴  ∪ ∴ |     子供の頃のアダ名)魔太郎(http://www3.plala.or.jp/sukekiyo/
  .\      <=>  /     趣味)女体研究。女に縁が無かった為、異常なまでに女体に執着。
    \_____/          ネカマになって生理の悩みに答える変質者。


生まれながらのいじめられっ子。物心付いた時から常にいじめの対象だった。
7年前から2ちゃんのハゲ板に粘着し、多くのコテを使い自演でスレを荒らしまくる。
その不気味な言動や粘着気質は、マスコミを騒がせた2ちゃん発の犯罪者達と同じ臭いがする。
2ちゃんで無茶はしても、犯罪だけは犯さないようにして欲しいものである。


湯吉確定コテ
剣ちゃん、-冴-KEN-髪-、チョロ、ハッピー、改行太郎、水野、ハゲお、
ユカ、ももきょ、倉本麻衣、
106毛無しさん:2010/06/09(水) 20:59:41 ID:6gGKZc4g
★☆★ハゲに悩みすぎ、もう湯シャンしかない、とトチ狂った考えをおこした方へ★☆★

湯 シ ャ ン で は 生 え ま せ ん 。
このスレは基地外による自演で伸びている糞スレです。
湯シャン基地外の言うことを真に受けないように。
基地外は湯シャンを否定すると業者業者と叫びますが、
こんな糞スレを業者は相手にしません。
どうしても湯シャンがしたいという方は、その前に以下のHPをご覧下さい。

『脱シャンプーは危険です』
ttp://plaza.chu.jp/hair/Rinse.php

上記URLはシャンプー業者のHPですが、内容は十分に信用のおけるものです。
このサイトをご覧になればわかるように、湯シャンを行うリスクは非常に大きいのです。

湯シャンは、行うことで今以上に禿げるかもしれないリスクが生じるだけなのです。
また、湯シャンで生えることはありませんので、ハイリスクノーリターンということになります。
さらには湯シャンでは毛穴に詰まった皮脂は落とせないため、皮脂の酸化による脱毛のリスクも生じます。
そして周りの人間からは「臭い」「髪がべとべとで不潔」等のレッテルを貼られることになります。
その結果、ハゲ以上に大切な人間関係を失いかねません。

悪いことは言いません。
湯 シ ャ ン は 止 め な さ い
107毛無しさん:2010/06/09(水) 21:00:23 ID:6gGKZc4g
【気違い】湯吉について真剣に話そう
湯吉(気違い中年童貞粗チン末期悪臭ハゲの略)
ハゲ板の90%はこの精神患者の自作自演
小細工を使いIDを変え、一日中ホラをふき捲くっている
この気違いがいる為、ハゲ板は荒れる。税金もあがる(精神患者の為、障害年金を国からもらっている)
俺達の税金で生かさせてもらっているにもかかわらず、頑張って働いているハゲ板の住人に『ありがとう』の気持ちすらない
こんな悪徳な気違いハゲは早く逝ってもらおうではないか
立ち上がるんだおまい等!
日本の為にも湯吉を潰せ!!気違いをやってしまえ!!
108毛無しさん:2010/06/09(水) 21:01:04 ID:6gGKZc4g
湯シャンの特典
1 ハゲが急激に進攻する
2 頭から強烈な臭いがするようになる
3 シラミがたかる
4 人から嫌われる
5 他人から嫌がらせや暴言をはかれる
6 時々、後ろからいきなりぶん殴られることがある
7 左の気違いハゲ湯吉が喜ぶ(精神患者)
http://www.hairsite2.com/images/waseda0316vs1016.jpg
109毛無しさん:2010/06/09(水) 21:02:35 ID:6gGKZc4g
@湯シャンを妙な理論で肯定してくる人がいますが、そういう人に限って本人は
湯シャン自体やっていません。本人にとっては暇つぶしか、禿げを増やそうとする
悪意あるレスです。間に受けてはいけません。
Aシャンプーが毒で毛髪が抜け落ちる程の多大なる影響があるという意見が、これ
からもあると思われますが確実な信憑性はありません。

それは、まずシャンプーの使用が成人男性に限定されるわけではないからです。
子供、高齢者、女性と幅広い。
薄毛がある一定の年齢から、しかも男性に多くなる理由が説明できません。
シャンプーや外部の要因からの抜け毛は違います。明らかな頭皮の異常と異常脱
毛として確認されるでしょう。そういう時は皮膚科に行き、然るべき判断を仰ぐべきで
す。
男性型と頭皮の異常からくる脱毛を一緒にしてはいけません。

それとシャンプーは、あくまで頭皮を清潔にするために使用されるものです。
頭皮に擦り込むわけでも、洗髪時に10分も20分も放置しておくわけでもありません。
それでも、確かに合成界面活性剤の性質として頭皮への浸透を心配するかもしれません。

たしかに合成界面活性剤が体に良いものではないことはわかります。
しかし、我々はシャンプー以外にも界面活性剤、科学物質に触れる機会は多くあります。
例えば、毎日の歯磨きはどうでしょう?化粧品は?洗剤は?
体に悪影響を与えると思われるのは、何も合成界面活性剤だけではありません。
水道に使われる塩素の影響。トリハロメタンなど。
加工食に使われる合成添加物。
インスタント、コンビニ、ファーストフードに使われる劣悪なる油〔トランス脂肪酸〕
野菜、果物、穀物でも化学肥料、農薬が使われていす、無農薬、有機農法の食物は敷居が
高いものになっています。
我々は子供の頃から個人差はありますが、このような環境に囲まれて生きてきたわけです。
シャンプーが毒という理由で完全に排除するのなら、むしろ上記の理由から生活全般の全て
の面を完全に見直す必要があるようです。
シャンプーを禿げの要因とするのは、それこそ頭皮の表面上のことしか見ていません。
なぜなら髪は体の一部でもあるからです。
110毛無しさん:2010/06/09(水) 21:05:57 ID:GxwB8yn9
>>96
ここにはヒントが沢山隠れてるぞ。
特に業者が異常に反応する部分に注目すると良い。

9割の病気は自分で治せる
という本を読んでみると参考になるよ。
111毛無しさん:2010/06/09(水) 21:07:01 ID:6gGKZc4g
B特に脂性の方は、この方法は要注意です。
湯シャンを肯定する人は脂性の原因をシャンプーだといいます。
しかし実際、脂性の人は女性より男性に多く見受けられます。上記が正しいならば、平均
的に女性よりも男性がより多くシャンプーをしていることになります。
「禿げだしている奴は必死にシャンプーしているんだよ。だからより脂性になるんだ。」 
こういう意見もあるかと思いますが、思春期に皮膚が油っぽくなり、にきびができる理由が
説明できません。
脂は取れば取るほど、より多く分泌されるという論理は真理ではありません。
それだと乾燥、普通、脂性体質は全て洗浄具合で左右されることになります。
思春期からの脂性体質を持っている人ならわかると思います。ナンセンスです。
なぜなら、洗いすぎるのが原因で脂性なったのではないのが明らかだからです。
脂性の方が男性ホルモン、テストステロン、DHTT型の体への影響過程を無視してまで、湯シ
ャンに走るメリットが見受けられません。
C「脂は必要だから分泌されるんだよ。必要以上に取ってはだめだ。」
こういう意見もあるでしょう。
半分は正しいかもしれません。ただ体質にもよるでしょう。特に脂性の方は皮脂膜の回復は
非常に早いものです。
逆に古い脂をそのままにしておくことは推奨できません。
湯シャンでは酸化した脂や余分な角質を十分に落とすことができません。
過酸化脂質はにきび等の皮膚トラブルの要因になっています。そのままにしてはいけません。

それと上記でも触れましたが、我々は子供の頃からの環境を考えますと、皮脂の性質も無視
できません。毛穴とは排泄器官でもあるのです。皮脂、汗には体内の有害物質が含まれてい
ます。それは我々の食生活が原因でもあるのです。体内の有害物質は、脂に付きやすい性質
があるため皮脂に溜まりやく、抜け毛の原因にもなるそうです。
頭皮は毛穴も多く、皮脂腺もより発達しています。脂性の方には洗髪がいかに重要かという
ことです。
シャンプーに使われている素材にもピンからキリがあります。
劣悪なるものを避け、良質なものを使用することが賢明だと思います。
112毛無しさん:2010/06/09(水) 21:09:50 ID:6gGKZc4g
無しさん:2007/03/20(火) 19:58:45 ID:QMqbC6ea
湯シャンマスターのお言葉のまとめ

頭皮は長年悲鳴を上げていた。
怒った頭皮は実践者に試しに罰を与えることにした・・・しかし実践者にしてみれば、それは試練でもあった。
しかし心を入れ替えた実践者に頭皮はビックリした・・・
状況の変化を怪しんだ頭皮は時には苦悩もした・・・そこで、また罰を与えた。
実践者は密かにテストされていた・・・しかし、実践者は乗り越えた。
頭皮が感激しまくった・・・そして頭皮はご褒美をあげることにした・・・

日頃から頭皮のお告げを聞いていれば救われるのです。
頭皮の言う事よりも業者(悪魔)の言う事に耳を貸しているのですから悪化(罰が当たる)するのは当然です。
113毛無しさん:2010/06/09(水) 21:10:31 ID:6gGKZc4g
ttp://shokumou.hp.infoseek.co.jp/

湯シャンの発案者のサイトです

湯シャンはやはり間違いであった
きちんとしたケアを規則正しくすることこそが大事

だと書いてあります
湯シャンは間違いです

ここで湯シャンをすすめている人は
ハゲを増やそうとしているだけです
もう既にハゲてるのなら更に悪化させようと

くれぐれも信用してはいけません
114毛無しさん:2010/06/09(水) 21:11:22 ID:6gGKZc4g
湯シャン基地外の特徴


・1、自らを湯シャンマスターと呼ぶ池沼。湯シャンを布教するために10年以上もハゲズラ板の湯シャンスレに貼り付いている基地外。

・2、シャンプー、育毛業者を毛嫌いし、「シャンプーは毒」「湯シャンで回復した」等、同じ内容のレスを自演を交え執拗に貼り続ける。

・3、「湯シャンで回復した」が口ぐせだが、頭皮画像は絶対に晒そうとしない。回復が嘘の証拠。

・4、過去に石鹸シャンプーをリンスをせずに使い、ハゲた経験があるらしい。自業自得。

・5、近い将来シャンプーが売れなくなるぐらい湯シャンが流行ると本気で思っている。妄想癖。

・6、都合の悪いレスは湯シャンを流行らせまいとするシャンプー業者の工作だと妄想し、業者のレッテルを貼り叩く。

・7、ハゲの原因は100%シャンプーだと考えている。男性ホルモンや遺伝等、ハゲについての知識はない。

・8、客観的に物事を捉えることが出来ない。主観で結論付けるが根拠がないため説得力がない。

・9、国語力が著しく低い。的を射たレスが返せず、会話が成り立たない。

・10、理論的なレスができない。詭弁を多用する。基本的にage。

・11、『経皮毒』という言葉を知り、専用スレを立てて経皮毒を連呼しシャンプーを叩くが、
経皮毒は学術用語ではなく、彼自身がもっとも忌み嫌う業者の造語だと指摘され使わなくなる。
115毛無しさん:2010/06/09(水) 21:12:20 ID:6gGKZc4g
 湯シャンをすると禿げる

それを>>113の彼が身をもって実証してくれた。
彼はこのスレで湯ハゲどもから神と崇められていた人である。
その彼が湯シャンでハゲが進行し、ついに植毛へ・・・。
そして湯シャンを否定したのである。

アンチがどうこう言ってるわけじゃない。
まじめに湯シャンをしていた人が、
このスレで神扱いされていた人が、
湯シャンでハゲが進行した自分の画像を出して、
湯シャンはダメだと断言したのである。

再度言う。
湯シャンをするとハゲる。
そして湯シャンをして回復した奴など皆無。
回復したという湯ハゲの誰も回復した画像を出さず、
出せといえば逃げ回るのがその証拠である。

結論 湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。
116毛無しさん:2010/06/09(水) 21:18:18 ID:bv/UoUvZ
>>103
試してみたい気もするけど結果が出るまでに何年も掛かるよね・・・

出来れば シャンプー・ボディシャンプー・無添加せっけん・湯のみ あたりで身体を4分割にして試したい
きれいに分けて濯ぎをしっかりやるのは不可能に近いがw
117毛無しさん:2010/06/09(水) 21:22:21 ID:GxwB8yn9
>>116
>試してみたい気もするけど結果が出るまでに何年も掛かるよね・・・
お湯だけなら、一週間程度で結果がでるよ。
俺は全身お湯のみで超サラサラ。
快適で笑いが止まらないw
118毛無しさん:2010/06/09(水) 21:27:09 ID:E76CoJYK
>>117

おまえみたいな奴を見てると笑いが止まらない(笑)
119毛無しさん:2010/06/09(水) 21:27:23 ID:bv/UoUvZ
>>117
あ、湯シャンは実践してますw

俺はシャンプー依存が強かったらしく、身体で1ヶ月、頭で半年以上かかりましたが
今ではシャンプーや石鹸の類は全く使っていません
気温が上がってきても全く問題ないですね

>>116はシャンプー依存体質になってしまうことも含めて、数年掛けて試すべきかと思っただけで
120毛無しさん:2010/06/09(水) 21:29:22 ID:E76CoJYK
>>119

自演はもういいから(笑) 

湯シャンなんかやってないくせに良く言うよ(笑)
121毛無しさん:2010/06/09(水) 21:32:06 ID:E76CoJYK
湯シャンはハゲる
122毛無しさん:2010/06/09(水) 22:04:19 ID:GxwB8yn9
>>119
>気温が上がってきても全く問題ないですね

ちゃんとやってる人の意見だね。俺と一緒だ。
汗かいても乾けばサラサラ。臭くもない。
シャンプー時代は汗かくと汗疹ができて、汗臭く、乾いてもベトベトしていた。
それがまったく無いんだからね。
おかげで、エアコンは5年前から使っていない。
123毛無しさん:2010/06/09(水) 23:57:22 ID:6gGKZc4g
なぜ湯シャンは禿げるのか

 ・頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
 ・皮脂を餌とする常駐菌が異常繁殖し、皮膚トラブルを起こす→脱毛
 ・ターンオーバーに異常をきたし大量のフケが発生→脱毛
 ・フケや臭いなどの不快感によりストレスが発生→脱毛

湯シャンをすることによりこれらのリスクが生じることになる。
その結果、湯シャンで禿げるのは写真つきのソース(>>113)まであるのだからはっきりしている。
湯シャンで回復した例が1例もない以上、湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。

 「ハゲの原因はシャンプー」の嘘

女性のほうが髪が長いため、大量のシャンプーを使用することになる。
そして女性のほうが髪が長いため、洗い残しも多い。
シャンプーがハゲの原因なら、男性よりむしろ女性にハゲが多くないとおかしい。
しかし現実は女性のほうが圧倒的にハゲが少ない。
よって、シャンプーはハゲの原因ではない、いうことになる。

もしシャンプーがハゲの原因ならば、シャンプーをやめれば回復するはずである。
しかし誰一人として回復していない。
このスレで「回復した」と連呼する湯ハゲが、画像を出そうとしないことがその証拠である。
(湯ハゲは証拠にならないと言ってるが、IDのメモを持って写せば疑う奴はいない)
124毛無しさん:2010/06/10(木) 00:09:41 ID:gfM9UTc5
>>122
また自演か… 
もういいから。 
湯シャンやって臭くない訳ないだろーが。 
近寄るなゴミ虫。
125毛無しさん:2010/06/10(木) 00:13:14 ID:RjEsYBZ0
>>124
湯シャンどうこう以前にお前精神病だろ?www
こんな奴が住み着いたこのスレがかわいそうwwwwwww
126毛無しさん:2010/06/10(木) 00:16:56 ID:Tt+nSgzI
荒らしてるのはID:2VjfX2xr
全部こいつの仕業
127毛無しさん:2010/06/10(木) 00:28:09 ID:uEOzNERe
>>125-126
荒らしにレスしちゃだめ。構うからつけ上がるんだから。
NGワード駆使すればほとんど見えなくなるよ
128毛無しさん:2010/06/10(木) 00:31:54 ID:Y94OYrxf
ハゲ板のシャンプースレに湯シャンの事書くとみごとに無視されるぞ。
業者も絶対やってこない。
おもしろい現象だw
129毛無しさん:2010/06/10(木) 02:31:10 ID:tAASjdO8
130毛無しさん:2010/06/10(木) 06:47:08 ID:gfM9UTc5
>>128
他スレでは湯シャンは酷評されているという事実w
131毛無しさん:2010/06/10(木) 07:55:23 ID:NQVyukPr
なぜ湯シャンは禿げるのか

 ・頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
 ・皮脂を餌とする常駐菌が異常繁殖し、皮膚トラブルを起こす→脱毛
 ・ターンオーバーに異常をきたし大量のフケが発生→脱毛
 ・フケや臭いなどの不快感によりストレスが発生→脱毛

湯シャンをすることによりこれらのリスクが生じることになる。
その結果、湯シャンで禿げるのは写真つきのソース(>>113)まであるのだからはっきりしている。
湯シャンで回復した例が1例もない以上、湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。

 「ハゲの原因はシャンプー」の嘘

女性のほうが髪が長いため、大量のシャンプーを使用することになる。
そして女性のほうが髪が長いため、洗い残しも多い。
シャンプーがハゲの原因なら、男性よりむしろ女性にハゲが多くないとおかしい。
しかし現実は女性のほうが圧倒的にハゲが少ない。
よって、シャンプーはハゲの原因ではない、いうことになる。

もしシャンプーがハゲの原因ならば、シャンプーをやめれば回復するはずである。
しかし誰一人として回復していない。
このスレで「回復した」と連呼する湯ハゲが、画像を出そうとしないことがその証拠である。
(湯ハゲは証拠にならないと言ってるが、IDのメモを持って写せば疑う奴はいない)
132毛無しさん:2010/06/10(木) 07:57:00 ID:NQVyukPr
★☆★ハゲに悩みすぎ、もう湯シャンしかない、とトチ狂った考えをおこした方へ★☆★

湯 シ ャ ン で は 生 え ま せ ん 。
このスレは基地外による自演で伸びている糞スレです。
湯シャン基地外の言うことを真に受けないように。
基地外は湯シャンを否定すると業者業者と叫びますが、
こんな糞スレを業者は相手にしません。
どうしても湯シャンがしたいという方は、その前に以下のHPをご覧下さい。

『脱シャンプーは危険です』
ttp://plaza.chu.jp/hair/Rinse.php

上記URLはシャンプー業者のHPですが、内容は十分に信用のおけるものです。
このサイトをご覧になればわかるように、湯シャンを行うリスクは非常に大きいのです。

湯シャンは、行うことで今以上に禿げるかもしれないリスクが生じるだけなのです。
また、湯シャンで生えることはありませんので、ハイリスクノーリターンということになります。
さらには湯シャンでは毛穴に詰まった皮脂は落とせないため、皮脂の酸化による脱毛のリスクも生じます。
そして周りの人間からは「臭い」「髪がべとべとで不潔」等のレッテルを貼られることになります。
その結果、ハゲ以上に大切な人間関係を失いかねません。

悪いことは言いません。
湯 シ ャ ン は 止 め な さ い
133毛無しさん:2010/06/10(木) 07:58:12 ID:NQVyukPr
@湯シャンを妙な理論で肯定してくる人がいますが、そういう人に限って本人は
湯シャン自体やっていません。本人にとっては暇つぶしか、禿げを増やそうとする
悪意あるレスです。間に受けてはいけません。
Aシャンプーが毒で毛髪が抜け落ちる程の多大なる影響があるという意見が、これ
からもあると思われますが確実な信憑性はありません。

それは、まずシャンプーの使用が成人男性に限定されるわけではないからです。
子供、高齢者、女性と幅広い。
薄毛がある一定の年齢から、しかも男性に多くなる理由が説明できません。
シャンプーや外部の要因からの抜け毛は違います。明らかな頭皮の異常と異常脱
毛として確認されるでしょう。そういう時は皮膚科に行き、然るべき判断を仰ぐべきで
す。
男性型と頭皮の異常からくる脱毛を一緒にしてはいけません。

それとシャンプーは、あくまで頭皮を清潔にするために使用されるものです。
頭皮に擦り込むわけでも、洗髪時に10分も20分も放置しておくわけでもありません。
それでも、確かに合成界面活性剤の性質として頭皮への浸透を心配するかもしれません。

たしかに合成界面活性剤が体に良いものではないことはわかります。
しかし、我々はシャンプー以外にも界面活性剤、科学物質に触れる機会は多くあります。
例えば、毎日の歯磨きはどうでしょう?化粧品は?洗剤は?
体に悪影響を与えると思われるのは、何も合成界面活性剤だけではありません。
水道に使われる塩素の影響。トリハロメタンなど。
加工食に使われる合成添加物。
インスタント、コンビニ、ファーストフードに使われる劣悪なる油〔トランス脂肪酸〕
野菜、果物、穀物でも化学肥料、農薬が使われていす、無農薬、有機農法の食物は敷居が
高いものになっています。
我々は子供の頃から個人差はありますが、このような環境に囲まれて生きてきたわけです。
シャンプーが毒という理由で完全に排除するのなら、むしろ上記の理由から生活全般の全て
の面を完全に見直す必要があるようです。
シャンプーを禿げの要因とするのは、それこそ頭皮の表面上のことしか見ていません。
なぜなら髪は体の一部でもあるからです。
134毛無しさん:2010/06/10(木) 07:59:24 ID:NQVyukPr
B特に脂性の方は、この方法は要注意です。
湯シャンを肯定する人は脂性の原因をシャンプーだといいます。
しかし実際、脂性の人は女性より男性に多く見受けられます。上記が正しいならば、平均
的に女性よりも男性がより多くシャンプーをしていることになります。
「禿げだしている奴は必死にシャンプーしているんだよ。だからより脂性になるんだ。」 
こういう意見もあるかと思いますが、思春期に皮膚が油っぽくなり、にきびができる理由が
説明できません。
脂は取れば取るほど、より多く分泌されるという論理は真理ではありません。
それだと乾燥、普通、脂性体質は全て洗浄具合で左右されることになります。
思春期からの脂性体質を持っている人ならわかると思います。ナンセンスです。
なぜなら、洗いすぎるのが原因で脂性なったのではないのが明らかだからです。
脂性の方が男性ホルモン、テストステロン、DHTT型の体への影響過程を無視してまで、湯シ
ャンに走るメリットが見受けられません。
C「脂は必要だから分泌されるんだよ。必要以上に取ってはだめだ。」
こういう意見もあるでしょう。
半分は正しいかもしれません。ただ体質にもよるでしょう。特に脂性の方は皮脂膜の回復は
非常に早いものです。
逆に古い脂をそのままにしておくことは推奨できません。
湯シャンでは酸化した脂や余分な角質を十分に落とすことができません。
過酸化脂質はにきび等の皮膚トラブルの要因になっています。そのままにしてはいけません。

それと上記でも触れましたが、我々は子供の頃からの環境を考えますと、皮脂の性質も無視
できません。毛穴とは排泄器官でもあるのです。皮脂、汗には体内の有害物質が含まれてい
ます。それは我々の食生活が原因でもあるのです。体内の有害物質は、脂に付きやすい性質
があるため皮脂に溜まりやく、抜け毛の原因にもなるそうです。
頭皮は毛穴も多く、皮脂腺もより発達しています。脂性の方には洗髪がいかに重要かという
ことです。
シャンプーに使われている素材にもピンからキリがあります。
劣悪なるものを避け、良質なものを使用することが賢明だと思います。

135毛無しさん:2010/06/10(木) 08:00:01 ID:NQVyukPr
湯シャン基地外の特徴


・1、自らを湯シャンマスターと呼ぶ池沼。湯シャンを布教するために10年以上もハゲズラ板の湯シャンスレに貼り付いている基地外。

・2、シャンプー、育毛業者を毛嫌いし、「シャンプーは毒」「湯シャンで回復した」等、同じ内容のレスを自演を交え執拗に貼り続ける。

・3、「湯シャンで回復した」が口ぐせだが、頭皮画像は絶対に晒そうとしない。回復が嘘の証拠。

・4、過去に石鹸シャンプーをリンスをせずに使い、ハゲた経験があるらしい。自業自得。

・5、近い将来シャンプーが売れなくなるぐらい湯シャンが流行ると本気で思っている。妄想癖。

・6、都合の悪いレスは湯シャンを流行らせまいとするシャンプー業者の工作だと妄想し、業者のレッテルを貼り叩く。

・7、ハゲの原因は100%シャンプーだと考えている。男性ホルモンや遺伝等、ハゲについての知識はない。

・8、客観的に物事を捉えることが出来ない。主観で結論付けるが根拠がないため説得力がない。

・9、国語力が著しく低い。的を射たレスが返せず、会話が成り立たない。

・10、理論的なレスができない。詭弁を多用する。基本的にage。

・11、『経皮毒』という言葉を知り、専用スレを立てて経皮毒を連呼しシャンプーを叩くが、
経皮毒は学術用語ではなく、彼自身がもっとも忌み嫌う業者の造語だと指摘され使わなくなる。
136毛無しさん:2010/06/10(木) 14:50:51 ID:52nnaftI
頭皮から分泌される脂が酸化するのって、いつから?
1日目?2日目?3日目?それとも分泌された瞬間から?

でもって、過酸化脂質ってなに?
ウィキペディアにはコレステロールや中性脂肪が活性酸素によって酸化された物とかあったけど、
それが頭皮からしみ出して来るわけ??
137毛無しさん:2010/06/10(木) 17:30:26 ID:1VCWjwKg
それより6にあるサイトで湯シャンは臭ってるってあるけど、湯シャンハゲはそれについて説明しろよ。


クセーって言われてるけど反論は無いのか?www
138毛無しさん:2010/06/10(木) 18:38:16 ID:gfM9UTc5
現に臭いんだから反論出来ないだろ。 

赤ちゃんの匂いとかどんなだよw
139毛無しさん:2010/06/10(木) 19:22:54 ID:ZaOOa7Tj
>>131-135
出社前の必死嵐乙w
>>136-138
仕事もしないで必死工作員乙w
あっ自宅警備員かw
それともシャンプー会社に雇われた掲示板監視の業者かなw?
しかし本当にこのスレの嵐は凄いなw
よほどシャンプー買ってもらわないと困るらしいw
ノンシャンプー一週間。
臭いは別にない。
女の子も普通に近寄ってくる。逆に臭いおっさんの匂いに辟易した。
つか頭の匂いって鼻を近づけて匂わない限りないと思う。頭から悪臭ってどんだけだよw
臭いとしたら体臭。
体をちゃんと洗わないと、ワキとか汗で臭くなるわな。
140毛無しさん:2010/06/10(木) 19:31:43 ID:1VCWjwKg
>>139
だから何回言わせるの?
お前の妄想体験談なんか糞の役にもたたねーんだよカスw

湯シャンがいいっていう根拠を言えって言ってんのに日本語通じないみたいだね。本当に日本人ですか?w

いいからさっさと>>6の湯シャンしてる奴の頭は臭うってヤツについて説明しろよ臭ハゲ
141毛無しさん:2010/06/10(木) 19:37:49 ID:1VCWjwKg
437 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/05/14(金) 21:22:18 ID:Zsypuz0v
脂性って業者の作った造語だろ。
メタボとか言って商品売りつけるのと一緒。
高血圧とかいって、昔より高血圧の基準値を下げて患者増やすのと一緒。
(9割の病気は自分で治せる 岡本裕著)
俺はベトベトだったが、湯シャンでサラサラ。

頭が油っぽかったら、全身そうなってなきゃオカシイ。

湯シャンは健康の第一歩。ハゲとかよりもっと凄い効果が一生えられる。
早い方が良い。
煙草すってる奴は年取ると肌が汚くなって悲惨。
気づいた時は遅い。若い時にこのスレを発見して気づいた人は超ラッキー。
142毛無しさん:2010/06/10(木) 19:38:31 ID:1VCWjwKg
448 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/05/15(土) 01:58:08 ID:RHUsDQg2
今から数年後のテレビで・・・

湯シャンが今大ブーム
環境に優しく、経済的で自然な健康法として若者の間で話題となっている。
若者のシャンプー離れが加速し、お湯と高機能イオンドライヤーの組み合わせ
が普及しつつある。
メーカー各社は髪を痛めず、電気料を抑えたハイテクナノドライヤーを
開発中。
そもそも2ちゃんねるのハゲ板から火がついたようだ・・・・・・・・

こんなニュースが出る日も遠くないだろう。

実際、三洋電機は水道水を電気分解するウイルスウォッシャーで除菌、ウイルス抑制とかできる。
これをドライヤーとかで応用したら面白いと思うんだが・・
洗剤で洗うとか、原始的な事はもう流行らないだろう。
143毛無しさん:2010/06/10(木) 19:40:49 ID:1VCWjwKg
578 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 01:18:29 ID:EhhpLNax
ラウリルとかどのシャンプーにも入ってるだろ
あほだろこの業者>>561 
まぁおまえがお勧めする高額シャンプーには入ってないかもしらんがw
どんなシャンプーだ?もう湯シャンの批判ばっかり疲れただろ?
さぁ存分に宣伝してくれハゲチャピン
144毛無しさん:2010/06/10(木) 19:42:50 ID:1VCWjwKg
366 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 00:39:30 ID:Bap7Ihit
坂本竜馬は実にふさふさだな
そういや100年ほど前のサムライの写真とかでもフサフサばっかりなんだよね
その時代にシャンプーなんてあったのかな?あるわけないよね
湯シャンで禿げるシャンプーしなきゃ禿げるといってるあほ業者はこういった事実はみてみぬふ
145毛無しさん:2010/06/10(木) 19:45:20 ID:ZaOOa7Tj
だから何回言わせるのってお前の書き込みなんか読んでねーよ。
馬鹿みたいにコピペ長文ばかりであほの子かよ。
ってあほだよなw
お前の長文コピペなんて誰も読んでないし、お前の役に立とうなんて思ってもないw
いいからさっさと消えてくれ。
シャンプー会社関係者でないのなら粘着する意味が分からない。
あ、もしかしてあほだから?
頑張ったってシャンプー買ってやらねーよ。
146毛無しさん:2010/06/10(木) 20:05:14 ID:gfM9UTc5
>>145

おまえ頭くせーんだよ
147毛無しさん:2010/06/10(木) 20:25:20 ID:j9odaq+3
>>145
あ、じゃあ今読んで回答してもらえます?w
ハゲ板で宗教の如くハゲ仲間増やそうとするインチキスレなんか皆潰そうとするに決まってんじゃん。

インチキじゃねーなら科学的根拠や画像を張れって言ってんのに何一つ説明が無いんだから、インチキ扱いされても文句言えねーよな?w
148毛無しさん:2010/06/10(木) 21:46:23 ID:PlQ80VjO
>>147
それが人に物を頼むときの言葉か?
ちゃんとお願いしろよw
149毛無しさん:2010/06/10(木) 21:52:02 ID:Vg/pPcMX
このスレすごいね。否定派はマジだね。仕事かな・・。
150毛無しさん:2010/06/10(木) 22:15:41 ID:ZaOOa7Tj
>>147
いやwインチキなスレを潰すなんて普通しないよw
だってなんの不利益も被らないからな。
普通は時間の無駄。
俺みたいに相手する奴いなければ、普通は飽きて来なくなる。
で書き込みもなくてDAT落ち。
多くても3、4人だろ必死に粘着してる業者さん。
アマゾン奥地の原住民や浮浪者、猿や他動物は風呂に入る習慣がなく食事も細いのにフサフサ。
シャンプーは薬品。
体に良いわけがない。
俺は髪の毛はフサフサだが、顔がカサカサになってた。
逆にシャンプーは無害という科学的根拠や画像貼れんのかよ?w
あるわけない。
151毛無しさん:2010/06/10(木) 22:20:13 ID:eMX94OF2
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1275592289/

>>150
それ書いてる元の奴が何でこの板にいるのかよく分かるな。
粘着質で神経質。
自称フサフサでも絶対禿げてるタイプだなw
代行頼んでまでこんだけ必死とかそら禿げるわw
152毛無しさん:2010/06/10(木) 22:32:58 ID:ZaOOa7Tj
>>151
答え
それを元にしたが回答者は俺じゃない。
au規制中
調べまくってID変えてるお前ほど必死じゃないw
話題逸らすほどシャンプー使って欲しいのなw
業者マジでしねよ。
153毛無しさん:2010/06/10(木) 22:35:05 ID:uEOzNERe
今日は俺の湯シャン〜整髪への流れについて軽く

シャワーでお湯をかけながら指で髪の毛をさらう感じで洗う
地肌に軽く触れる程度の力加減でササッと
力加減は軽いけど前後方向と左右方向に必ず頭皮まんべんなく行う

そして仕上げに髪を整髪したい方向にシャワーでお湯をかける
俺はオールバック気味なので前から後ろにシャワーをかける

そしてタオルで拭き取る時も前から後ろに一方通行

ドライヤーをかける際は櫛・ブラシは最後の仕上げのみ、基本は風で乾かしつつ整髪
ここでも前から後ろに一方通行

こうすればドライヤーで過度の熱を与えることもなく、もちろん整髪料も使わずにまとまる
154 ◆hLpt4jDVAg :2010/06/10(木) 22:40:42 ID:uEOzNERe
ちなみに私は>>1です
鳥つけてみる
155毛無しさん:2010/06/11(金) 00:11:38 ID:AWblViqL
なんか久々きたらえらいことになってるなw
ついに基地外業者が強行突破にでたかw荒らしww

これがアンチの実態か
156毛無しさん:2010/06/11(金) 00:19:24 ID:oSvxjTJx
テンプレがちゃんとしてきたから早くこのスレ埋めたくて必死なんでしょ
157毛無しさん:2010/06/11(金) 00:20:49 ID:86EtE26G
過去スレからずっと張り付いて延々と荒らしまくってるのはID:2VjfX2xr
これはガチ
158毛無しさん:2010/06/11(金) 00:28:32 ID:oSvxjTJx
>>153
>前から後ろにシャワーをかける
>そしてタオルで拭き取る時も前から後ろに一方通行

なるほどね
そうすれば嫌でも後ろに流れるクセがつきそうだ
159毛無しさん:2010/06/11(金) 00:37:25 ID:/j8nuXWR
>>153
は?
坊主にしなきゃ湯シャンの効果半減だろ?
馬鹿なの?
160毛無しさん:2010/06/11(金) 00:38:44 ID:D26Snotq
>>155
俺の記憶では、ハゲタカと命名されたヤツが5年以上前から一人で荒らしてる。
書き方が下品で育ちが悪そうだからすぐわかる。
俺が1年間湯シャンスレ見てなくて、久々きたらまだいたw
シャンプーの事をかくと凄く反発する。
石鹸の事はあまり関心がないようだw

でも5月の連休はしっかり休みとってるんだよなw
161 ◆hLpt4jDVAg :2010/06/11(金) 00:44:03 ID:/dwcHUOz
>>156
そんな大層なテンプレじゃないと思いますがw

意見に統一感が無いのがこのスレの特徴ですよね
湯シャン続けてる人達でもそれぞれ言ってる事が違ったりして
でもそれでいいんじゃないかなと思います
体質や今までのシャンプーの使い方なんかでも湯シャンへ移行することの難しさなんかは違うと思うので

そんな訳で>>1に「ここは湯シャンの実体験を語るスレです」と入れました
162毛無しさん:2010/06/11(金) 00:44:19 ID:D26Snotq
>>159
>坊主にしなきゃ湯シャンの効果半減だろ?
153はフサなんだよ。ハゲになりたくないけど、今かっこもつけたいんでしょ?
まあ、本当にハゲのスイッチが入ったらそんな余裕は無いけど。
その時がきたらどうするのかは、興味がある。
湯シャンは心の鏡だな・・
163毛無しさん:2010/06/11(金) 00:47:54 ID:D26Snotq
>>161
>湯シャン続けてる人達でもそれぞれ言ってる事が違ったりして
2種類しかいないよ。
スイッチがはいった人と
将来ハゲるのが嫌だからっていう人
非常に分かり易いよ。
164毛無しさん:2010/06/11(金) 00:55:32 ID:oSvxjTJx
>>159
は?
坊主にするのは最初だけだろ?
馬鹿なの?
165毛無しさん:2010/06/11(金) 01:11:47 ID:oSvxjTJx
いや待てよ…
湯シャンマスターって実はただの坊主なのか??
166毛無しさん:2010/06/11(金) 01:30:01 ID:obH7Q8d8
昨日、会社の女の子に髪の毛増えたんじゃないですかって言われた。
ただいま湯シャン4ヶ月目。
167毛無しさん:2010/06/11(金) 01:46:01 ID:jvbdx2TM
>>147
スレ沈静化させたいなら書かなけりゃ必然と落ち着くと思うけど、、
なんかアンチと肯定派4〜5人で回ってるだけな気がするから
あなたの様な否定派?がレスしなけりゃこんなスレ少数しか見てねーよ。
実の所、本当はすごく気になってるの?
168毛無しさん:2010/06/11(金) 02:10:27 ID:LDk7L1BZ
>>166

湯シャンで髪の毛が増えるかよばーか
169毛無しさん:2010/06/11(金) 02:24:38 ID:86EtE26G
>>160
5年以上も粘着してるのか
マジで脳に障害でもあるんじゃねえの?
170毛無しさん:2010/06/11(金) 07:50:45 ID:dd2aZWQd
湯シャン基地外の特徴


・1、自らを湯シャンマスターと呼ぶ池沼。湯シャンを布教するために10年以上もハゲズラ板の湯シャンスレに貼り付いている基地外。

・2、シャンプー、育毛業者を毛嫌いし、「シャンプーは毒」「湯シャンで回復した」等、同じ内容のレスを自演を交え執拗に貼り続ける。

・3、「湯シャンで回復した」が口ぐせだが、頭皮画像は絶対に晒そうとしない。回復が嘘の証拠。

・4、過去に石鹸シャンプーをリンスをせずに使い、ハゲた経験があるらしい。自業自得。

・5、近い将来シャンプーが売れなくなるぐらい湯シャンが流行ると本気で思っている。妄想癖。

・6、都合の悪いレスは湯シャンを流行らせまいとするシャンプー業者の工作だと妄想し、業者のレッテルを貼り叩く。

・7、ハゲの原因は100%シャンプーだと考えている。男性ホルモンや遺伝等、ハゲについての知識はない。

・8、客観的に物事を捉えることが出来ない。主観で結論付けるが根拠がないため説得力がない。

・9、国語力が著しく低い。的を射たレスが返せず、会話が成り立たない。

・10、理論的なレスができない。詭弁を多用する。基本的にage。

・11、『経皮毒』という言葉を知り、専用スレを立てて経皮毒を連呼しシャンプーを叩くが、
経皮毒は学術用語ではなく、彼自身がもっとも忌み嫌う業者の造語だと指摘され使わなくなる。


171毛無しさん:2010/06/11(金) 08:59:28 ID:7nDLmBAV
このスレってハゲタカとかいう否定派と湯吉=決め付け大将とかいう湯シャン信者が言い合ってるだけのスレだろ?
172毛無しさん:2010/06/11(金) 13:41:28 ID:k5NhZ2aU
>>150
何の不利益もかぶらない?
何言ってんのお前?真剣にハゲで悩んでるヤツが、騙されて湯シャンしたら益々ハゲんだろうが。


>逆にシャンプーは無害という科学的根拠や画像貼れんのかよ?w

なら聞くけど、今までにシャンプーが原因で健康に重大な被害が生じ訴えられて例なんかあんの?
こんだけ有害有害言ってんだから軽く20、30の判例はあんだよな?
興味深いんで是非このスレに貼ってくれやw


後お前はサルや乞食と一緒だそうなんで、これからサルハゲ、若しくは乞食ハゲって呼んでやるよwww

173毛無しさん:2010/06/11(金) 13:47:06 ID:KNShcY6E
>>172
お前アホだろ?
タバコや酒で健康壊しても自己責任だろ?それと一緒だ。
174毛無しさん:2010/06/11(金) 13:56:53 ID:k5NhZ2aU
>>173
アホはお前
明らかにシャンプーで何人も被害が出るなら訴えるやつが居て当たり前。

そんなことも解らないからハゲんだよバカw
175毛無しさん:2010/06/11(金) 14:10:08 ID:KNShcY6E
>>174
頭皮に異常が現れたら使用を中止しろって注意書きにも書いてあるんだから健康に害があるってメーカーが認めてるんだよ。

それに使用上の注意にも書いてあるからシャンプー使って頭皮が荒れました!ハゲました!
ぐらいじゃ訴えたって勝てねぇよww

2chばっかしてないで社会に出て働こうなw

176毛無しさん:2010/06/11(金) 14:14:23 ID:k5NhZ2aU
>>175
アホだねぇ
人には合う合わないがあるだろ?
人間が食べられるものなら、人間全員が問題なく食べられるんですか?


違うよな?w

もう少し社会に出て勉強しようね〜www
177毛無しさん:2010/06/11(金) 14:20:17 ID:gT8qyWrX
>>172
ホームラン級のうましかだなw
お前自身に不利益があんのかってことだろうがw
湯シャンしてハゲてこのスレ恨んでるなら分かるけどな。
178毛無しさん:2010/06/11(金) 14:22:41 ID:k5NhZ2aU
>>177
俺に不利益?
あるわけねーじゃんw

お前みたいに損得でしか動けねぇカス人間と一緒にすんなよwww
179毛無しさん:2010/06/11(金) 14:25:48 ID:KNShcY6E
>>176
そうそう、オマエが言う通り人には合う合わないがあるからシャンプーもそうだ。
頭皮が強ければ問題ないかもしれないが弱ければ影響が出て使用を中止するべき。
よってシャンプーは有害だwwwwwwwwwwww
180毛無しさん:2010/06/11(金) 14:30:38 ID:k5NhZ2aU
>>179
単純だなぁ
なんでシャンプーの種類がこんだけ出てるか、お前の足りない頭でもチョット考えれば解るだろ?w
それとも全てのシャンプー試して、全部あわなかった頭皮基地外とでも自慢したいのか?w
そんだけ有害なら幾らでも訴えるやつがいるだろ?早く幾つか判例貼ってください。
早くこの件について納得の行くレスお願いしますよw
181毛無しさん:2010/06/11(金) 14:38:13 ID:KNShcY6E
>>180
なんでそんな判例を探して貼らなくちゃいけないんだよw
有害ならいくらでもうったえてる例があるってお前みたいなチョン思考が信じられんwww
マクドナルドが体に悪いからって訴えて勝てるか?使用するかしないかは自己責任なんだよ。
182毛無しさん:2010/06/11(金) 14:41:33 ID:gT8qyWrX
>>180
そんな裁判したいならアメリカに行けよ。
歯磨き粉を水槽に落として金魚死んだからって訴えろ。
無害だっていうんならお前の好きな科学的根拠と画像出すんだろ?
183毛無しさん:2010/06/11(金) 14:45:17 ID:LDk7L1BZ
>>181
湯シャンが髪にいいと思う理由を言えよ。 
実際に湯シャンで抜け毛が増えた奴も多数いるみたいだしな。 
その辺も併せて説明してくれ。

人それぞれってのは無しで頼むな。
184毛無しさん:2010/06/11(金) 14:46:47 ID:k5NhZ2aU
>>181
幾ら探しても見つからないから、とうとう涙目で煽りだしちゃったねwww
なんで食い物と一緒にしてんの低脳君w
それ言ったら全部の食い物そうだよな?果物食いすぎれば糖分取り過ぎ、ラーメン食いすぎれば塩分取りすぎ
肉喰えば脂肪分取り過ぎ、限界まで取ればどれも死に至るものだと思うけど?w

普通にそんな事するヤツいないよな?
脳みそ持ってる人間なら誰でも解る話だろ?それともお前は自身のバカ自慢がしたいのか?w

185毛無しさん:2010/06/11(金) 14:50:02 ID:k5NhZ2aU
>>182
やあ損得で動くカス人間君w
シャンプー使って訴えた人間が居ないのが十分に安全だという科学的根拠の裏返しになるよw

それより早く>>6の湯シャンして頭が臭うって件について応えてくれないかな?w
186毛無しさん:2010/06/11(金) 14:59:59 ID:gT8qyWrX
面白い裁判があったw
熱帯魚死亡で裁判
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2603662/4162900

シャンプーでハゲて裁判
http://www.edita.jp/197698/one/19769858.html

どちらも敗訴

>>1
良かったら次からテンプレによろしく!
187毛無しさん:2010/06/11(金) 15:00:25 ID:KNShcY6E
>>183
なんか勘違いしてるようだが、俺は万人において湯シャン>シャンプーなんて一言も言ってないぞ。

湯シャンで髪にいいと思う理由はシャンプーを使ってないって事だ。

>>184>>185
アホか、誰が取り過ぎの時の話をしたんだw低脳君www
訴えた例がないから十分安全てどんだけ頭の中お花畑なんだよw

188毛無しさん:2010/06/11(金) 15:06:02 ID:gT8qyWrX
>>182
臭うってどこにあるんだよ?
逆に臭くなくなったって内容のものが書かれてるんだがw

タバコの匂いが落ちないってか?
そりゃタバコの匂いは落ちにくいだろうな。
服や鞄だって臭くなるから。
でも非喫煙者の俺には関係ない。
189毛無しさん:2010/06/11(金) 15:07:34 ID:k5NhZ2aU
>>187
は?マック1個喰って死んだ奴居んの?
190毛無しさん:2010/06/11(金) 15:08:30 ID:k5NhZ2aU
>>188
君タバコの無い世界で暮してるの?
どこにあるの?w
191毛無しさん:2010/06/11(金) 15:13:53 ID:KNShcY6E
>>189
その意味不明な発言、土俵から降りたと判断します。さようなら。
192毛無しさん:2010/06/11(金) 15:17:05 ID:k5NhZ2aU
>>191
負け犬君さようならw
病気のヤツ以外で少しぐらいマック食って死ぬヤツがいるわけないし、喰いすぎたらどんなものでも体に悪いよねって話なのにバカには理解できなかったみたいだw
193毛無しさん:2010/06/11(金) 15:22:10 ID:gT8qyWrX
>>190
ほんとあほだな。
タバコは身近にないって言うことだろうが。
有り難くも分煙、禁煙の昨今近くで煙浴びることもないよ。
お前は頭の中がお花畑の世界の住人みたいだな
暇だからワザとやってんの?
あほらし。こんな真正と付き合ってられないよ
194毛無しさん:2010/06/11(金) 15:26:02 ID:LDk7L1BZ
>>186
そこに湯シャンがいいなんて一言も書いてないしwww

逆に無添加シャンプーじゃいかんの? 

湯シャンでハゲた奴の説明も頼むな!
195毛無しさん:2010/06/11(金) 15:27:46 ID:k5NhZ2aU
>>193
どこかの田舎で暮してる方でしたかw
幾ら分煙、喫煙が厳しくなってきても、歩きタバコや、店の分煙が思ったほど
キッチリ出来てないなんて都会で普通に生活してればわかることw

それとニオイが取れないって事は少しでも被れば臭いは蓄積されるって事だよね?
つまり湯シャンをする限り永遠に臭頭だってことだよねw
196毛無しさん:2010/06/11(金) 15:30:34 ID:LDk7L1BZ
>>186
早く説明しろ湯吉!
197毛無しさん:2010/06/11(金) 15:37:10 ID:l8PTtE9g
湯シャンしてないクズや、湯シャンに耐えれず挫折したゴキブリは消えろ。
あっ、そうしたら湯シャンしてる奴の投稿がなくなるな。
湯シャンで快適ならこんなとこ来ず毎日リア充だしな。
198毛無しさん:2010/06/11(金) 15:39:03 ID:k5NhZ2aU
>>197
じゃあココに来てるお前は湯シャンで快適じゃないって事だよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199毛無しさん:2010/06/11(金) 15:47:27 ID:L4jF0qRR
傍で見ていて、>>195はさすがに苦しいな
200毛無しさん:2010/06/11(金) 15:53:21 ID:k5NhZ2aU
>>199
タバコに全く触れない環境で暮してるの方が無理があるでしょw
201毛無しさん:2010/06/11(金) 16:07:00 ID:oSvxjTJx
アンチはこのスレを早く埋める事しか考えてない様ですね
202毛無しさん:2010/06/11(金) 16:10:01 ID:k5NhZ2aU
>>201
え?なんで無くなったらまた立てればいいだけでしょ?w
俺は楽しくてしょうがないけどw
203毛無しさん:2010/06/11(金) 16:11:00 ID:86EtE26G
ID:2VjfX2xr=代引き君=ハゲタカ
そして今日のIDはあれか
204毛無しさん:2010/06/11(金) 16:22:39 ID:k5NhZ2aU
まともに反論できなくなると湯シャンハゲ達は皆逃亡しちゃうんだねw
205毛無しさん:2010/06/11(金) 16:27:22 ID:LDk7L1BZ
湯吉共は反論出来る根拠がないからな
206毛無しさん:2010/06/11(金) 16:37:02 ID:86EtE26G
ハゲタカ=障害者
これはガチだな
5年以上粘着とか基地外だろ
207毛無しさん:2010/06/11(金) 16:49:25 ID:oSvxjTJx
ここを荒らす動機がわからんよね
シャンプー断ってみたけど皮脂がまだ多い状態で諦めてしまい、シャンプー再開したら肌に合わず一気に抜けたとか?

で、すっかりハゲちゃった恨みでずーーーーーーーーーっと粘着してるのかな
208毛無しさん:2010/06/11(金) 16:55:06 ID:gT8qyWrX
平日の昼間から基地外を相手にしない方が良いよ。時間が勿体ない。
自分は何の根拠も出せないのに、いつも根拠だせと要求。
まともな根拠なんかない。
あるのはシャンプーは薬品だから体に悪い、お湯だけだと匂いを落としにくいという事実。
反論したら、話しを逸らす(回答しない)>>186など
か、無茶苦茶な反論>>200など。もうね、話しにならない。
あほ過ぎてレスしなかったら逃亡だって>>204
あのね、お前みたいに暇な障害者いないから。
遊び相手は病室で探してくれよ。
209毛無しさん:2010/06/11(金) 16:57:38 ID:LDk7L1BZ
結論:湯シャンは臭い
210毛無しさん:2010/06/11(金) 17:03:46 ID:k5NhZ2aU
>>207
>>172を読んでね

臭ハゲ君たちはさ、少しは過去ログ読んでから反論してよ。
ボケた爺相手にしてるんじゃないんだからさ、何度も同じ事繰り返させないでよw
211毛無しさん:2010/06/11(金) 17:07:01 ID:7nDLmBAV
時間がもったいないのに2ちゃんやる時間はあるの?w
212毛無しさん:2010/06/11(金) 17:15:07 ID:86EtE26G
アンチは自分が荒らしってことを認めたからな
何を言おうが所詮荒らしの戯言
213毛無しさん:2010/06/11(金) 17:21:13 ID:k5NhZ2aU
>>211
時間が勿体無いなんてドコにあんの?w

>>212
ドコに荒しと認めたカキコがあんの?
少なくとも俺は書いてないけどw

214毛無しさん:2010/06/11(金) 17:26:00 ID:86EtE26G
>>213
自分が荒らしじゃないというならわざわざ食いつかなくてもいいよ
215毛無しさん:2010/06/11(金) 17:34:41 ID:k5NhZ2aU
>>214
でもさ、あること無い事書くのっておかしくない?w
君の言う事なんか誰も信じなくなっちゃうよ?ww
216毛無しさん:2010/06/11(金) 17:39:25 ID:86EtE26G
あることないこととは?
217毛無しさん:2010/06/11(金) 17:45:54 ID:k5NhZ2aU
>>208
あぁゴメンゴメン
余りにバカらしすぎてレスするの忘れてたw

まず高校生の方だけど、読んでみると

>ハゲたのはシャンプーが原因!とその高校生は訴訟を起こしたそうなんですが、

結局その裁判は負けちゃったそう。

シャンプーって、容器の裏側を見ると、

「十分にすすいでください」というような注意書きがよく書かれてますよね。

もちろんそのシャンプーにもきちんと記載されていた。

それをしなかったあなたに責任があるのではないですか?ということだそうです。


つまりこの例だと、この高校生はシャンプーすらまともに使えなかった御猿さんと言う事になり、マトモにすすげば問題ないということだよね?w
完全に生き恥晒してるねwww

218毛無しさん:2010/06/11(金) 17:51:00 ID:k5NhZ2aU
次にシャンプーで熱帯魚殺したTV司会者が裁判へ、なんだけど

まず聞きたいのが元々シャンプーってねってい魚殺すために使うもの?って聞きたいんだよねw

シャンプーって頭洗うものじゃなかった?ってw

物にはさ、なんでも使い方があると思うんだけど、このデンマーク人は君と同じく只の基地外だと思うんだww
別にシャンプーなんかじゃなく洗剤でも普通に死ぬと思うしねw

そもそも使い方間違ってるし何の参考にもならいと思うんだけど、釣りかな?w

まぁ、一番笑えるのは敗訴した判例持ってきてID:gT8qyWrXがドヤ顔してるのがクッソ笑える事なんだけどねwwwww
219毛無しさん:2010/06/11(金) 18:10:34 ID:TV6YHijL
>>217
完全に生き恥晒してるのはハゲて訴えた奴だけじゃなくてお前もだよ。
他人に過去ログ読めと言う前に

話の流れや自分の言った事を理解しろ真正。

お前が興味深いんで是非判例だせ>>172と言ったから
ググってたまたま出てきたURLコピーしてやったんだろうが。
昼間の内に20レスとかどんだけ粘着して必死なんだよ。
しかも屁理屈ばかりで生き恥晒しやがって。
意味分からない改行に「w」の連続。
そりゃお前みたいな程度の低い中卒は24時間暇だろうよ。
もう病室から出てくんな。
220毛無しさん:2010/06/11(金) 18:22:24 ID:oSvxjTJx
まあアンチが騒げば騒ぐほど何かあるのかと思って続けるね俺は
何せ俺にとって抜け毛が少ないという大きな理由があるからな

効果の実証なんて学者あたりがが大量にテスト要員使って何年も掛けなきゃ出来ないんだからここで騒いでも無駄だし
221毛無しさん:2010/06/11(金) 18:45:52 ID:RszmGWtf
代行レスはここへ151
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1275592289/

858 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :10/06/11 16:48 ID:rd3pu9..
よろしくおねがいします。
【スレのURL】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1275829722/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
平日の昼間から基地外を相手にしない方が良いよ。時間が勿体ない。
自分は何の根拠も出せないのに、いつも根拠だせと要求。
まともな根拠なんかない。
あるのはシャンプーは薬品だから体に悪い、お湯だけだと匂いを落としにくいという事実。
反論したら、話しを逸らす(回答しない)>>186など
か、無茶苦茶な反論>>200など。もうね、話しにならない。
あほ過ぎてレスしなかったら逃亡だって>>204
あのね、お前みたいに暇な障害者いないから。
遊び相手は病室で探してくれよ。
222毛無しさん:2010/06/11(金) 18:47:31 ID:RszmGWtf
代行レスはここへ151
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1275592289/

885 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :10/06/11 17:55 ID:rd3pu9..
よろしくおねがいします。
【スレのURL】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1275829722/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
>>217
完全に生き恥晒してるのはハゲて訴えた奴だけじゃなくてお前もだよ。
他人に過去ログ読めと言う前に

話の流れや自分の言った事を理解しろ真正。

お前が興味深いんで是非判例だせ>>172と言ったから
ググってたまたま出てきたURLコピーしてやったんだろうが。
昼間の内に20レスとかどんだけ粘着して必死なんだよ。
しかも屁理屈ばかりで生き恥晒しやがって。
意味分からない改行に「w」の連続。
そりゃお前みたいな程度の低い中卒は24時間暇だろうよ。
もう病室から出てくんな。
223毛無しさん:2010/06/11(金) 20:49:35 ID:G2JCCpz1
やー盛り上がってるねw
湯シャンしてる人は反論なんかしないよw

反論とは?相手の論や批判に反対の意見を述べること
なんか湯シャンと同じ土俵に立とうとしているみたいだけど、
湯シャンとは何もしない事なんだから、土俵などない。
業者が土俵の上で相手がいなにのに吠えてるだけw

何いったって湯シャンを実行して快適なんだから笑いが止まらない。
224毛無しさん:2010/06/11(金) 21:32:22 ID:VkpoXx/2
つかもうぜ!! 髪の毛を
世界で一つ スリルなカツラ
はやそうぜ!! 髪の毛を
世界で一本 自分の髪を
あたまはでっかいハゲができ
そうさ今こそ湯シャンだぜー!

胸ワクワクの髪が ギッシリ
色とりどりの抜け毛が ドッサリ
おまえの頭が ひかぁってるー
そいつ間違い湯シャンでBOY
頭の変化も 敏感に
少ない髪の毛 今日も飛ぶのさ

Let’t try try try 水だけで
異常脱毛 500本越え
Let’t fly fly fly 髪の毛が
ハゲの前兆が始まるぜ〜

抜けてるぜ!髪の毛が
髪の毛100本 チンゲの髪が
ベタつくぜ!その頭皮
異臭をはなつ ヌルネバ頭皮
2chの情報踊らされ
そうさー湯シャンで ツルピカだー
225毛無しさん:2010/06/11(金) 21:44:30 ID:G2JCCpz1
湯シャンで学んだことは、金なんていらないじゃん。って事
世の中は誰が考えたのか知らないが、金がなきゃ生きていけないシステムになっている。
でもそんな事ないんだよな。
金は最低限しか使わない。
これが湯シャンの極意だw
226毛無しさん:2010/06/12(土) 00:40:53 ID:rjRfF8Iz
ドケチ板いけ
227毛無しさん:2010/06/12(土) 02:27:44 ID:JUHHiYcF
荒らしが酷いから書き込み禁止の要請だしてみるかな
同プロバイダ利用の方に迷惑かけるけどやむを得ない
228毛無しさん:2010/06/12(土) 02:33:45 ID:udyLRCOP
湯シャンは臭い、不衛生、ハゲる。 
良い事なんて何一つない。
229毛無しさん:2010/06/12(土) 02:46:36 ID:c9txGJpE
代引き君(ハゲタカ)の登場です
230毛無しさん:2010/06/12(土) 04:13:13 ID:NKoFmHW5
>>221-222
代行に依頼してまで荒らしているゴキブリ共を叩いてくれるのだからいい奴だな

>>197
いや、普通にお湯だけだが時々見たりするんで
荒らしは消えてくれ
231毛無しさん:2010/06/12(土) 14:10:19 ID:rftKRcA/
>>219
予想を上回るマヌケな珍回答有難うw
いいか?裁判ってのはさ、勝訴するからこそその訴えが認められるんだよ?
負ければ無かった事になるの。
そもそも訴えただけで認められるんだったら全く世の中が成り立たなくなるだろ?
普通に考えれば当たり前のことだよね?w

結局その判例で言えば直接の原因がまともにシャンプーを使えなかった高校生に非があり、シャンプーが悪いとは認められなかったわけだからね。
言うなればただの基地外の戯言になっちゃうわけw


そもそも何でシャンプーをまともに使えてないヤツばっかを持ってくるわけ?w
使い方間違ってたら何の参考にもならないなんてサルでもわかるんだから、もう少し足りない頭で考えてからカキコなりしてくれるかな?ww
232毛無しさん:2010/06/12(土) 15:21:00 ID:ITy6rL5o
やれやれ。
また患者さんが来たよ。
誰か相手してあげてね。
233毛無しさん:2010/06/12(土) 18:10:01 ID:hz7EubIu
確かに>>232の脳ミソ程度じゃ俺の相手は無理ですw
234毛無しさん:2010/06/12(土) 18:21:21 ID:wEKzgUtQ
重度の患者さんは名医に見てもらうしかありませんからね
235毛無しさん:2010/06/12(土) 18:24:08 ID:hz7EubIu
まぁ代行スレに頼ってるようなチキンじゃしょうがないかw
236毛無しさん:2010/06/12(土) 18:37:17 ID:udyLRCOP
今日みたいな蒸し暑い日に湯シャンとかありえんだろ。 

人の集まるとこには絶対行くなよ!
237毛無しさん:2010/06/12(土) 18:44:37 ID:jB60fijy
>>11-12で晒された人が恥ずかしさのあまり心臓が破裂してしまったと聞いて
心配していましたがお元気そうで何よりです

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
の住人も心配しているのでたまには顔を出してくださいね
238毛無しさん:2010/06/12(土) 18:57:36 ID:udyLRCOP
湯シャンの頭皮は公害
239毛無しさん:2010/06/12(土) 19:16:07 ID:QgOm2L2b
なんだこの嫌がらせのスレの数は?異常だな。
ここだけ大盛り上がりだw
湯シャンが広まるのが相当怖いんだな..
こりゃ想像以上に何かあるな!

まあ、俺は湯シャンで救われたからどうでもいいがw
240毛無しさん:2010/06/12(土) 19:49:11 ID:hz7EubIu
>>239
まぁとりあえず君はスレとレスの区別ぐらい付くようになってから意見してくださいw
湯シャンが広まるのが怖い?w
笑わせるのはあなたの頭だけにしてくださいww

そんだけいい情報なら何故テレビや雑誌などに情報流さず、こんな所で一喜一憂してるんですか?w

スルーしないで是非お答え願いますか?www
241毛無しさん:2010/06/12(土) 19:58:55 ID:dl1ocR3n
アンチとかじゃなくて素直にお聞きしたいんだが
湯シャンの効果は出てるの?
242毛無しさん:2010/06/12(土) 20:33:45 ID:QgOm2L2b
>>240
>そんだけいい情報なら何故テレビや雑誌などに情報流さず
馬鹿?ビジネスじゃないんだからさ。
どこで一喜一憂したっていいじゃん。
業者が必死でからかってると面白いというのもあるけどなw
100パーレス返ってきて遊べるんだよw

本当に良い情報は自然と広まっていくんだw
>241
効果出てなきゃ書き込みもないし、業者の異常な妨害もないよw
他の育毛剤のスレと比べてみればいいじゃん。
というか自分で試せば良いだけ。お金はいらないよw
243毛無しさん:2010/06/12(土) 20:47:17 ID:rjRfF8Iz
夜シャンプー、朝湯シャン、すこぶる調子がいい
244毛無しさん:2010/06/12(土) 23:02:26 ID:YQeS6NPb
>>242
本当に良い情報は自然と広まっていくんだw


何処へ行っても笑いもの・・・が現実w
245毛無しさん:2010/06/12(土) 23:21:44 ID:9RQb8CVx
湯シャンはじめてみたけど、髪がベトベトしてこれじゃ外出できない
だから休日にやったんだけど、やっぱり平日はシャンプーしないとだめだな
246毛無しさん:2010/06/12(土) 23:23:55 ID:udyLRCOP
>>242
てかおまえらも100%レスが返ってきてるけどな(笑)
247毛無しさん:2010/06/12(土) 23:26:07 ID:udyLRCOP
良い情報なのに全く広まらないと言う事実(笑) 

他スレで湯シャンやる奴は基地外扱いされてると言う事実(笑)
248毛無しさん:2010/06/12(土) 23:33:12 ID:YQeS6NPb
良い情報なのに全く広まらないと言う事実(笑) 

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1270015617/l50
↑こっちは過疎ってて笑える。
249毛無しさん:2010/06/13(日) 00:09:08 ID:yFUcHKCg
ID:2VjfX2xr(笑)
250毛無しさん:2010/06/13(日) 00:17:43 ID:rP4CWzA7
>>245
3ヶ月は我慢しましょう。
251毛無しさん:2010/06/13(日) 00:25:16 ID:18y7lPkn
>>250
でたまた3ヶ月wwwww

3ヶ月も湯シャンやったら全スカ確定だからwwww
252毛無しさん:2010/06/13(日) 01:38:32 ID:8brA0Eip

792 :毛無しさん :2010/04/14(水) 07:07:31 ID:2VjfX2xr
スカルプ一年で髪の毛がすごく増えた!
増えたってか確実に太くなってる。 
この調子で頑張ります。
253毛無しさん:2010/06/13(日) 09:53:32 ID:X3IqfMKB
145 名前: 名無しさん@まいぺ〜す Mail: 投稿日: 2010/06/01(火) 11:42:13 ID: 26b0+VXx
コカミドプロピルベタインを避けよう

シャンプーかぶれの原因抗原
神奈川県皮膚科医会新春勉強会から(平成21年1月8日)
理美容師の職業性接触皮膚炎についてのアンケートとフィールド調査。
理容師1.058名のうちの115名(10.9%)、美容師675名のうちの166名
(24.6%)に手の湿疹があるとの回答があった。パッチテストでは
パラフェニレンジアミンが73.5%に陽性でもっとも多く、次にシャンプーに
含まれる界面活性剤であるコカミドプロピルベタインが39.6%、パーマ液の
還元剤であるシステアミン塩酸塩が18.8%であった。
理美容師の洗髪作業による手の接触皮膚炎の原因が、多くは
コカミドプロピルベタインだと知った。被髪頭部のかぶれの症例でもこれに
感作されている場合があるのだろう。
http://www.asai-hifuka.com/trivia.html#370
254毛無しさん:2010/06/13(日) 15:33:45 ID:nnya4Ibo
シャンプーよ。俺の髪の毛を返してくれ・・・
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \ 
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \
255毛無しさん:2010/06/13(日) 16:06:58 ID:SGo8Cw1v
相変わらずのきちがいスレッド...

湯シャン否定派には、数百スレッドがあるこの板の半分の書き込みは、「湯吉」
という男が書き込んでいるんだとのたまう統合失調者がいた。今もここに来ている
のかどうか知らないが。

一方、湯シャン肯定派には、それぞれの体質の差を無視した、自分だけが基準の
投稿を続けて顰蹙をかっている馬鹿がいる。で、毎度毎度の幼稚な勝利宣言。

似た者同士で、今日もスレッド荒らし。
ダメな奴は、何をやってもダメのいい見本のようだ。
256毛無しさん:2010/06/13(日) 16:07:27 ID:++j+dlpC
究極の破格の安さ!
シャープ AQUOS 40インチが20,000円!!
ブルーレイ、ipadもあるよー^^
詳しくはHPへ
http://Kadencom.powerhp.net

257毛無しさん:2010/06/13(日) 16:15:02 ID:SGo8Cw1v
>>245
>湯シャンはじめてみたけど、髪がベトベトしてこれじゃ外出できない
>だから休日にやったんだけど、やっぱり平日はシャンプーしないとだめだな

最初のうちはかなり時間をかけて洗わないと、きついかもしれないですね。
 確かに3ヶ月も経てば、シャンプーの存在を忘れるくらいにまでなるかも
しれませんが、1ヶ月くらい経過しただけでも、だいぶ変化が出てきて、
続けられそうと感じるかもしれないです。
258毛無しさん:2010/06/13(日) 16:22:57 ID:18y7lPkn
>>257

(笑)
259毛無しさん:2010/06/13(日) 16:32:42 ID:SGo8Cw1v

湯シャン実践してもう半年くらいだろうか、以前にも書いたかもしれないが・・・。

湯シャンは、せいぜい、シャンプーの成分によるマイナス要因がなくなることによって、
頭皮の状態が改善されることも(ひとによっては)ある、くらいの認識でいたほうがよい。

AGAの場合でいうなら、DHTの過剰な産生によってはげることが原因であると、
メカニズムが明確に解明されているわけだが、そんなものが、水やお湯で頭を
洗って回復する道理がない。
湯シャンし続けても禿げましたって、そんなの当たり前だろうとしか言いようがない。
260毛無しさん:2010/06/13(日) 16:38:47 ID:buSBccRl
ID:2VjfX2xr(笑)
261毛無しさん:2010/06/13(日) 16:43:22 ID:PNVIv1Lt
確かに湯シャンだけにすると頭洗う時の抜け毛は遥かに減るな。
シャンプー使ってた時は手に数本ついてたけど、湯シャンだと手に付いてない。
262毛無しさん:2010/06/13(日) 16:56:44 ID:SGo8Cw1v
>>261 >確かに湯シャンだけにすると頭洗う時の抜け毛は遥かに減るな。

自分の場合にも、これは確かにあって、湯シャンを止める気にはならない理由の
一つですねえ。
263毛無しさん:2010/06/13(日) 16:58:06 ID:S4MkXPNv
>>259
>そんなものが、水やお湯で頭を
>洗って回復する道理がない。
わかってないなw
原因がわかったて回復しなきゃ意味ないのだよ。だだの口先野郎と一緒。

荒れた大地に草は生えない、プロペ使ったってその場しのぎで止めれば抜ける。
湯シャンは大地を健全にして、そのうえで植物を水と栄養で育てるんだよ。
AGAは単なる遺伝。年取ればみんな禿げる。
湯シャンはまだ健康な筈の若者が何故か荒れた土地になってしまったので、
それを改善する為のものだ。

ハゲは自分自身を客観的に見ることはできるんです。あなたと違うんですよ
業者や金や薬に頼っても無駄。なぜならハゲの特効薬はないのだから。
264毛無しさん:2010/06/13(日) 17:06:37 ID:18y7lPkn
自演ばっかでつまんな〜い 
本当に湯シャンやってる人の話が聞きたい 
やっぱり衛生的に良くないと思うので頭皮は激臭ですか? 
湯シャンで取りきれない脂が固まって抜け毛が増えてませんか?
265毛無しさん:2010/06/13(日) 17:12:57 ID:buSBccRl
ID:2VjfX2xr(笑)
266毛無しさん:2010/06/13(日) 17:24:21 ID:18y7lPkn
湯シャンで抜け毛が増えたって人のメカニズム教えて頂けますか?
267毛無しさん:2010/06/13(日) 17:41:28 ID:QigU4oRF
俺本当にやってるけど
毎日ヘルメットかぶる仕事してるから4日に1回は無添加無香料シャンプー使ってる
抜け毛が減ったっていうのはそんな実感ない
ただ頭が痒くなるっていうのはなくなったかな
268毛無しさん:2010/06/13(日) 19:01:13 ID:rP4CWzA7
俺も4ヶ月目だけど両親から増えてきたって言われた。
269毛無しさん:2010/06/13(日) 20:18:32 ID:S4MkXPNv
>>267
>毎日ヘルメットかぶる仕事してるから4日に1回は無添加無香料シャンプー使ってる
あーあ。一番間抜けなパターン。
こんだけ湯シャンの解説してんのに、なんで理解できないのだろうw

無添加でも添加物はいってるからさ。
煙草を4日おきに吸っても意味ないのと一緒どころか逆に汚いだろ。
シャンプーは毎日シャンプーで落とさないとなw
270毛無しさん:2010/06/13(日) 20:33:05 ID:QigU4oRF
>>269
湯シャンプロの方ですか?wwwwwwwwwwwww
人の勝手だろやりかたなんて
お前に指示される覚えなんてない
271毛無しさん:2010/06/13(日) 20:52:52 ID:18y7lPkn
>>269

真性湯吉登場w
272毛無しさん:2010/06/13(日) 20:54:43 ID:FyQSnClp
>>269
>煙草を4日おきに吸っても意味ないのと一緒どころか逆に汚いだろ。
↑???????????????????????????↑
273毛無しさん:2010/06/13(日) 20:55:48 ID:FyQSnClp
さっぱり意味わからないから誰か訳して
274毛無しさん:2010/06/13(日) 21:13:44 ID:buSBccRl
ID:2VjfX2xr(笑)
275毛無しさん:2010/06/13(日) 21:14:05 ID:cBXbTor+
ここのプロ()は頭おかしいよなw
タバコ毎日吸う人よりも4日に一度吸う方がよっぽど害が少ないじゃん
276毛無しさん:2010/06/13(日) 21:18:59 ID:S4MkXPNv
>>270
金もらってないんだからプロじゃないだろ?
オマエはシャンプーしてるんだから、湯シャンじゃないだろ。
4日おきにシャンプーしてる奴だろ?何いってるの?
ここを参考にしてる人が混同するから、シャンプースレに行ってくれよ。

オマエみたいな奴がいるから業者がつけ込んでくるんだよ。
この情弱がw
277毛無しさん:2010/06/13(日) 21:31:10 ID:VfXUPLnI
最近の書き込みに良い書き込みが多数ある
やればわかるよ

抜け毛が減るのは風呂場の排水口で確認できる

ハゲの特効薬ではない
状態を整える(ここのカテゴリは妥当ではない!?)

臭いは水で流せばなくなる
足の裏や脇等で試すといい

レスが少ないのは宣伝がないのとやり方が簡単だから試行錯誤する事が他より圧倒的に少ないから

あとハゲタカと湯吉の言い合いは他でやってね
どっちも生まれて友達出来たことがなくて、人類で初めてかまってくれた人がいて嬉しいのかな
なんだか寒気がするから
278毛無しさん:2010/06/13(日) 22:01:36 ID:S4MkXPNv
>>277
1と4は俺なんだが・・・
279毛無しさん:2010/06/13(日) 22:02:45 ID:S4MkXPNv
2も俺だったw
280毛無しさん:2010/06/13(日) 22:36:25 ID:7umgt5t5
>>272
ここで湯シャンを勧めている人の中に、まともな会話が成り立たない方もいますが、
多めに見てやってください。
この手の方は「回復した」が口癖です。
ご迷惑をおかけします。
281毛無しさん:2010/06/14(月) 09:25:01 ID:fmjLfIjg
湯シャン基地外の特徴


・1、自らを湯シャンマスターと呼ぶ池沼。湯シャンを布教するために10年以上もハゲズラ板の湯シャンスレに貼り付いている基地外。

・2、シャンプー、育毛業者を毛嫌いし、「シャンプーは毒」「湯シャンで回復した」等、同じ内容のレスを自演を交え執拗に貼り続ける。

・3、「湯シャンで回復した」が口ぐせだが、頭皮画像は絶対に晒そうとしない。回復が嘘の証拠。

・4、過去に石鹸シャンプーをリンスをせずに使い、ハゲた経験があるらしい。自業自得。

・5、近い将来シャンプーが売れなくなるぐらい湯シャンが流行ると本気で思っている。妄想癖。

・6、都合の悪いレスは湯シャンを流行らせまいとするシャンプー業者の工作だと妄想し、業者のレッテルを貼り叩く。

・7、ハゲの原因は100%シャンプーだと考えている。男性ホルモンや遺伝等、ハゲについての知識はない。

・8、客観的に物事を捉えることが出来ない。主観で結論付けるが根拠がないため説得力がない。

・9、国語力が著しく低い。的を射たレスが返せず、会話が成り立たない。

・10、理論的なレスができない。詭弁を多用する。基本的にage。

・11、『経皮毒』という言葉を知り、専用スレを立てて経皮毒を連呼しシャンプーを叩くが、
経皮毒は学術用語ではなく、彼自身がもっとも忌み嫌う業者の造語だと指摘され使わなくなる。


282毛無しさん:2010/06/14(月) 09:32:49 ID:fmjLfIjg
なぜ湯シャンは禿げるのか

 ・頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
 ・皮脂を餌とする常駐菌が異常繁殖し、皮膚トラブルを起こす→脱毛
 ・ターンオーバーに異常をきたし大量のフケが発生→脱毛
 ・フケや臭いなどの不快感によりストレスが発生→脱毛

湯シャンをすることによりこれらのリスクが生じることになる。
その結果、湯シャンで禿げるのは写真つきのソース(>>113)まであるのだからはっきりしている。
湯シャンで回復した例が1例もない以上、湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。

 「ハゲの原因はシャンプー」の嘘

女性のほうが髪が長いため、大量のシャンプーを使用することになる。
そして女性のほうが髪が長いため、洗い残しも多い。
シャンプーがハゲの原因なら、男性よりむしろ女性にハゲが多くないとおかしい。
しかし現実は女性のほうが圧倒的にハゲが少ない。
よって、シャンプーはハゲの原因ではない、いうことになる。

もしシャンプーがハゲの原因ならば、シャンプーをやめれば回復するはずである。
しかし誰一人として回復していない。
このスレで「回復した」と連呼する湯ハゲが、画像を出そうとしないことがその証拠である。
(湯ハゲは証拠にならないと言ってるが、IDのメモを持って写せば疑う奴はいない)
283毛無しさん:2010/06/14(月) 11:01:15 ID:zHtrnU6i
昔より女性のハゲや薄毛が増えてる
284毛無しさん:2010/06/14(月) 11:13:43 ID:St9yF6mk
頭悪い長文は、見てるだけで恥ずかしい。
285毛無しさん:2010/06/14(月) 11:16:10 ID:fmjLfIjg
★☆★ハゲに悩みすぎ、もう湯シャンしかない、とトチ狂った考えをおこした方へ★☆★

湯 シ ャ ン で は 生 え ま せ ん 。
このスレは基地外による自演で伸びている糞スレです。
湯シャン基地外の言うことを真に受けないように。
基地外は湯シャンを否定すると業者業者と叫びますが、
こんな糞スレを業者は相手にしません。
どうしても湯シャンがしたいという方は、その前に以下のHPをご覧下さい。

『脱シャンプーは危険です』
ttp://plaza.chu.jp/hair/Rinse.php

上記URLはシャンプー業者のHPですが、内容は十分に信用のおけるものです。
このサイトをご覧になればわかるように、湯シャンを行うリスクは非常に大きいのです。

湯シャンは、行うことで今以上に禿げるかもしれないリスクが生じるだけなのです。
また、湯シャンで生えることはありませんので、ハイリスクノーリターンということになります。
さらには湯シャンでは毛穴に詰まった皮脂は落とせないため、皮脂の酸化による脱毛のリスクも生じます。
そして周りの人間からは「臭い」「髪がべとべとで不潔」等のレッテルを貼られることになります。
その結果、ハゲ以上に大切な人間関係を失いかねません。

悪いことは言いません。
湯 シ ャ ン は 止 め な さ い
286毛無しさん:2010/06/14(月) 11:17:30 ID:fmjLfIjg
@湯シャンを妙な理論で肯定してくる人がいますが、そういう人に限って本人は
湯シャン自体やっていません。本人にとっては暇つぶしか、禿げを増やそうとする
悪意あるレスです。間に受けてはいけません。
Aシャンプーが毒で毛髪が抜け落ちる程の多大なる影響があるという意見が、これ
からもあると思われますが確実な信憑性はありません。

それは、まずシャンプーの使用が成人男性に限定されるわけではないからです。
子供、高齢者、女性と幅広い。
薄毛がある一定の年齢から、しかも男性に多くなる理由が説明できません。
シャンプーや外部の要因からの抜け毛は違います。明らかな頭皮の異常と異常脱
毛として確認されるでしょう。そういう時は皮膚科に行き、然るべき判断を仰ぐべきで
す。
男性型と頭皮の異常からくる脱毛を一緒にしてはいけません。

それとシャンプーは、あくまで頭皮を清潔にするために使用されるものです。
頭皮に擦り込むわけでも、洗髪時に10分も20分も放置しておくわけでもありません。
それでも、確かに合成界面活性剤の性質として頭皮への浸透を心配するかもしれません。

たしかに合成界面活性剤が体に良いものではないことはわかります。
しかし、我々はシャンプー以外にも界面活性剤、科学物質に触れる機会は多くあります。
例えば、毎日の歯磨きはどうでしょう?化粧品は?洗剤は?
体に悪影響を与えると思われるのは、何も合成界面活性剤だけではありません。
水道に使われる塩素の影響。トリハロメタンなど。
加工食に使われる合成添加物。
インスタント、コンビニ、ファーストフードに使われる劣悪なる油〔トランス脂肪酸〕
野菜、果物、穀物でも化学肥料、農薬が使われていす、無農薬、有機農法の食物は敷居が
高いものになっています。
我々は子供の頃から個人差はありますが、このような環境に囲まれて生きてきたわけです。
シャンプーが毒という理由で完全に排除するのなら、むしろ上記の理由から生活全般の全て
の面を完全に見直す必要があるようです。
シャンプーを禿げの要因とするのは、それこそ頭皮の表面上のことしか見ていません。
なぜなら髪は体の一部でもあるからです。
287毛無しさん:2010/06/14(月) 11:18:39 ID:fmjLfIjg
B特に脂性の方は、この方法は要注意です。
湯シャンを肯定する人は脂性の原因をシャンプーだといいます。
しかし実際、脂性の人は女性より男性に多く見受けられます。上記が正しいならば、平均
的に女性よりも男性がより多くシャンプーをしていることになります。
「禿げだしている奴は必死にシャンプーしているんだよ。だからより脂性になるんだ。」 
こういう意見もあるかと思いますが、思春期に皮膚が油っぽくなり、にきびができる理由が
説明できません。
脂は取れば取るほど、より多く分泌されるという論理は真理ではありません。
それだと乾燥、普通、脂性体質は全て洗浄具合で左右されることになります。
思春期からの脂性体質を持っている人ならわかると思います。ナンセンスです。
なぜなら、洗いすぎるのが原因で脂性なったのではないのが明らかだからです。
脂性の方が男性ホルモン、テストステロン、DHTT型の体への影響過程を無視してまで、湯シ
ャンに走るメリットが見受けられません。
C「脂は必要だから分泌されるんだよ。必要以上に取ってはだめだ。」
こういう意見もあるでしょう。
半分は正しいかもしれません。ただ体質にもよるでしょう。特に脂性の方は皮脂膜の回復は
非常に早いものです。
逆に古い脂をそのままにしておくことは推奨できません。
湯シャンでは酸化した脂や余分な角質を十分に落とすことができません。
過酸化脂質はにきび等の皮膚トラブルの要因になっています。そのままにしてはいけません。

それと上記でも触れましたが、我々は子供の頃からの環境を考えますと、皮脂の性質も無視
できません。毛穴とは排泄器官でもあるのです。皮脂、汗には体内の有害物質が含まれてい
ます。それは我々の食生活が原因でもあるのです。体内の有害物質は、脂に付きやすい性質
があるため皮脂に溜まりやく、抜け毛の原因にもなるそうです。
頭皮は毛穴も多く、皮脂腺もより発達しています。脂性の方には洗髪がいかに重要かという
ことです。
シャンプーに使われている素材にもピンからキリがあります。
劣悪なるものを避け、良質なものを使用することが賢明だと思います。
288毛無しさん:2010/06/14(月) 15:44:36 ID:itNf2L7N
>>242
相変わらず損得勘定でしか考えられないクズばっかだねw
普通いい情報が有るなら広く知ってもらいたいと思うのが普通じゃない?ビジネスじゃないならなおさらでしょww

本当にイイものなら本でも出したらどう?
湯シャンが世間に広く知れ渡るいいチャンスだと思うし、金も稼げて損得勘定しか考えられないクズ人間には一石二鳥でしょ?ww
289毛無しさん:2010/06/14(月) 17:26:09 ID:St9yF6mk
薬品禿げ、シャンプー禿げとバカにされた・・・ック
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \ 
: : : : : : : :.._       _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \
290毛無しさん:2010/06/14(月) 19:37:36 ID:YDHzeqrX
>>284
つまらんAA貼る奴よりはマシだけどな
291毛無しさん:2010/06/14(月) 22:36:39 ID:IS8P//5w
シャンプやめたらこめかみのところに産毛が大量に生えてきた
292毛無しさん:2010/06/14(月) 22:56:32 ID:JCsk5Ftq
シャンプー止めたら低脳基地外のシャンプー使って下さい書き込みがウザくなった。
293毛無しさん:2010/06/15(火) 00:00:59 ID:N00kANof
LUXってどうですか?
294毛無しさん:2010/06/15(火) 01:07:32 ID:vFsc6JdM
超自然水を使いましょう
シャンプーはダメです
295毛無しさん:2010/06/15(火) 01:13:37 ID:vFsc6JdM
普通の飲水と超自然水の違いは一言で言って粒子のサイズです
普通の水は頭皮に浸透しませんがこれは全て浸透します
頭皮の水分量を上げ、善玉菌が増え、痒み、フケ、頭皮の以上、白髪、匂い、脱毛等の異常を全て改善してくれます
買うか買わないかは自由ですが本気で改善したい人は近道になるでしょう

ただ本当にやらなくてはならないのは+αの部分です
ここは絶対に誰も教えてくれません
もし広まってしまったらハゲや白髪の人が激減するからです
296毛無しさん:2010/06/15(火) 01:15:26 ID:vFsc6JdM
キーワードは”脳味噌の活性化”です
よく血の廻りがどうのこうの言っていますが重要なのは脳味噌です
あなたの頭皮はグニャグニャですか?聞かなくてもわかります
297毛無しさん:2010/06/15(火) 07:47:29 ID:mRvF2RL9
>あなたの頭皮はグニャグニャですか?聞かなくてもわかります

じゃ聞かなきゃいいじゃんw
298毛無しさん:2010/06/15(火) 10:57:28 ID:lsEF50S0
とりあえず肯定派よりも否定派のが説得力はあるよな
もうちょっと肯定派は頑張らないと
299毛無しさん:2010/06/15(火) 14:05:25 ID:9BSvORWD
3月から湯シャン始めました。
可もなく不可もなくという感じです。
匂いは思ったより無いですね。
髪の毛に“コシ”は始める前より明確にでました。
私の場合、3月下旬から5月入ったくらいまで抜け毛が結構でましたが今はそうでもないです。
少なくなったかも??

あと湯シャンは清潔好きには厳しいと思います。
シャンプー後のようなスカッと感がないのに我慢できるかどうかですね。
300毛無しさん:2010/06/15(火) 14:07:12 ID:vFsc6JdM
なぜ湯シャンしても不快なままなのか知りたいんだろう?
でも教えないよ

何度も言うがハゲや白髪のクズが減って求人倍率に影響が出るからね
オマエ等シャンプー厨のようなクズがいる御蔭でどうしようもないシャンプー厨のクズでも働ける
301毛無しさん:2010/06/15(火) 17:20:45 ID:FzXaWoIY

\(^ー^)/午前7時〜午後6時まで基地外タイムです\(^ー^)/
302毛無しさん:2010/06/15(火) 17:48:46 ID:rcvhWA2o
>>300

おまえ… 
湯シャンでハゲたんだろ… 
303毛無しさん:2010/06/15(火) 17:56:04 ID:+RR0tQZf
シャンプーで禿なくて湯シャンで禿げるとか理にかなってないな

湯シャンではげるならなにしても禿げる運命
304毛無しさん:2010/06/15(火) 18:18:41 ID:lsEF50S0
いや不潔してりゃ普通にハゲんじゃね?だからむしろ
シャンプーではげるならなにしても禿げる運命かと
305毛無しさん:2010/06/15(火) 18:29:00 ID:ABmcHqKG
なぜ湯シャンは禿げるのか

 ・頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
 ・皮脂を餌とする常駐菌が異常繁殖し、皮膚トラブルを起こす→脱毛
 ・ターンオーバーに異常をきたし大量のフケが発生→脱毛
 ・フケや臭いなどの不快感によりストレスが発生→脱毛

湯シャンをすることによりこれらのリスクが生じることになる。
その結果、湯シャンで禿げるのは写真つきのソース(>>113)まであるのだからはっきりしている。
湯シャンで回復した例が1例もない以上、湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。

 「ハゲの原因はシャンプー」の嘘

女性のほうが髪が長いため、大量のシャンプーを使用することになる。
そして女性のほうが髪が長いため、洗い残しも多い。
シャンプーがハゲの原因なら、男性よりむしろ女性にハゲが多くないとおかしい。
しかし現実は女性のほうが圧倒的にハゲが少ない。
よって、シャンプーはハゲの原因ではない、いうことになる。

もしシャンプーがハゲの原因ならば、シャンプーをやめれば回復するはずである。
しかし誰一人として回復していない。
このスレで「回復した」と連呼する湯ハゲが、画像を出そうとしないことがその証拠である。
(湯ハゲは証拠にならないと言ってるが、IDのメモを持って写せば疑う奴はいない)
306毛無しさん:2010/06/15(火) 18:54:54 ID:10OsC0Ip
>>305
画像を出そうとしないのが証拠って低脳すぎるw
アートネイチャーから画像拾って来いよwww
307毛無しさん:2010/06/15(火) 18:56:18 ID:ABmcHqKG
@湯シャンを妙な理論で肯定してくる人がいますが、そういう人に限って本人は
湯シャン自体やっていません。本人にとっては暇つぶしか、禿げを増やそうとする
悪意あるレスです。間に受けてはいけません。
Aシャンプーが毒で毛髪が抜け落ちる程の多大なる影響があるという意見が、これ
からもあると思われますが確実な信憑性はありません。

それは、まずシャンプーの使用が成人男性に限定されるわけではないからです。
子供、高齢者、女性と幅広い。
薄毛がある一定の年齢から、しかも男性に多くなる理由が説明できません。
シャンプーや外部の要因からの抜け毛は違います。明らかな頭皮の異常と異常脱
毛として確認されるでしょう。そういう時は皮膚科に行き、然るべき判断を仰ぐべきで
す。
男性型と頭皮の異常からくる脱毛を一緒にしてはいけません。

それとシャンプーは、あくまで頭皮を清潔にするために使用されるものです。
頭皮に擦り込むわけでも、洗髪時に10分も20分も放置しておくわけでもありません。
それでも、確かに合成界面活性剤の性質として頭皮への浸透を心配するかもしれません。

たしかに合成界面活性剤が体に良いものではないことはわかります。
しかし、我々はシャンプー以外にも界面活性剤、科学物質に触れる機会は多くあります。
例えば、毎日の歯磨きはどうでしょう?化粧品は?洗剤は?
体に悪影響を与えると思われるのは、何も合成界面活性剤だけではありません。
水道に使われる塩素の影響。トリハロメタンなど。
加工食に使われる合成添加物。
インスタント、コンビニ、ファーストフードに使われる劣悪なる油〔トランス脂肪酸〕
野菜、果物、穀物でも化学肥料、農薬が使われていす、無農薬、有機農法の食物は敷居が
高いものになっています。
我々は子供の頃から個人差はありますが、このような環境に囲まれて生きてきたわけです。
シャンプーが毒という理由で完全に排除するのなら、むしろ上記の理由から生活全般の全て
の面を完全に見直す必要があるようです。
シャンプーを禿げの要因とするのは、それこそ頭皮の表面上のことしか見ていません。
なぜなら髪は体の一部でもあるからです。
308毛無しさん:2010/06/15(火) 18:57:52 ID:ABmcHqKG
B特に脂性の方は、この方法は要注意です。
湯シャンを肯定する人は脂性の原因をシャンプーだといいます。
しかし実際、脂性の人は女性より男性に多く見受けられます。上記が正しいならば、平均
的に女性よりも男性がより多くシャンプーをしていることになります。
「禿げだしている奴は必死にシャンプーしているんだよ。だからより脂性になるんだ。」 
こういう意見もあるかと思いますが、思春期に皮膚が油っぽくなり、にきびができる理由が
説明できません。
脂は取れば取るほど、より多く分泌されるという論理は真理ではありません。
それだと乾燥、普通、脂性体質は全て洗浄具合で左右されることになります。
思春期からの脂性体質を持っている人ならわかると思います。ナンセンスです。
なぜなら、洗いすぎるのが原因で脂性なったのではないのが明らかだからです。
脂性の方が男性ホルモン、テストステロン、DHTT型の体への影響過程を無視してまで、湯シ
ャンに走るメリットが見受けられません。
C「脂は必要だから分泌されるんだよ。必要以上に取ってはだめだ。」
こういう意見もあるでしょう。
半分は正しいかもしれません。ただ体質にもよるでしょう。特に脂性の方は皮脂膜の回復は
非常に早いものです。
逆に古い脂をそのままにしておくことは推奨できません。
湯シャンでは酸化した脂や余分な角質を十分に落とすことができません。
過酸化脂質はにきび等の皮膚トラブルの要因になっています。そのままにしてはいけません。

それと上記でも触れましたが、我々は子供の頃からの環境を考えますと、皮脂の性質も無視
できません。毛穴とは排泄器官でもあるのです。皮脂、汗には体内の有害物質が含まれてい
ます。それは我々の食生活が原因でもあるのです。体内の有害物質は、脂に付きやすい性質
があるため皮脂に溜まりやく、抜け毛の原因にもなるそうです。
頭皮は毛穴も多く、皮脂腺もより発達しています。脂性の方には洗髪がいかに重要かという
ことです。
シャンプーに使われている素材にもピンからキリがあります。
劣悪なるものを避け、良質なものを使用することが賢明だと思います。
309毛無しさん:2010/06/16(水) 03:16:40 ID:pkN6wlyr
>>302
湯シャンで一度は挫折したが正しい知識を得て現在はお湯だけで快適だね
汗だくで帰ってきてもシャワー1分で快適
オマエが湯シャンしてシャンプーに戻ったけど湯シャンが気になってしょうがないのがわかる
だが湯シャンの正しい方法は教えない
だから荒らしやアンチと共に消えろゴキブリが
310毛無しさん:2010/06/16(水) 03:25:36 ID:ef/RWX8e
シャンプーで髪が生えないのと一緒で湯シャンでも髪は生えない
間違った洗髪方法をしている時のマイナスを正しい洗髪方法をすることで0にするだけだ
なので生えてくるわけではない
ただし間違った洗髪方法をしているせいで抜け毛が酷い人にとっては、
原因が0になることで回復するかもしれない

問題は自分は何が原因で抜けているのか
男性ホルモンが原因な人(殆どの人がそう)は洗髪方法を変えても生えることはない
シャンプーに含まれてる表示指定成分や界面活性剤や洗いすぎが原因な人は湯シャンで生えてくるかもしれない
上記の二つが複合している人は少しは抜け毛が減ると思う

頭皮だけじゃなく全身の肌が弱い俺には湯シャンはそこそこ合っていると感じる
311毛無しさん:2010/06/16(水) 06:32:04 ID:aOUR3CBo
湯シャンで薄毛進行したんだけど説明しろや!

シャンプーやってた時と湯シャンやってた時と抜け毛の本数を調べた結果。 

今年から湯シャンやってるが、脂性の俺には合わないのか?
312毛無しさん:2010/06/16(水) 09:01:15 ID:ZppyjNfG
>間違った洗髪方法をしている時のマイナスを正しい洗髪方法をすることで0にするだけだ

毎回同じ事言ってるねw
シャンプーをちゃんと洗い流す事は当たり前だし、無添加シャンプー使っても害になるの?

湯シャンが良いと言う根拠が何一つ無いんだけど。
湯シャンで毛穴の脂が酸化して固まって髪の毛が抜けるって言う方がイメージが沸きやすいんだけどw
313毛無しさん:2010/06/16(水) 10:49:15 ID:M96Ow4JA
毛の根元に皮脂の塊が
増えてきたぞ…
314毛無しさん:2010/06/16(水) 11:19:28 ID:ZppyjNfG
>>313

>湯シャンでは酸化した脂や余分な角質を十分に落とすことができません。
過酸化脂質はにきび等の皮膚トラブルの要因になっています。そのままにしてはいけません。
それと上記でも触れましたが、我々は子供の頃からの環境を考えますと、皮脂の性質も無視
できません。毛穴とは排泄器官でもあるのです。皮脂、汗には体内の有害物質が含まれてい
ます。それは我々の食生活が原因でもあるのです。体内の有害物質は、脂に付きやすい性質
があるため皮脂に溜まりやく、抜け毛の原因にもなるそうです。



マイクロスコープで見れば早いと思うけど、湯シャンによって毛穴に酸化した脂の塊が詰まって
抜け毛を引き起こしてるんだと思う。
俺も湯シャン続けてたけど、この方法は間違ってる事に気付いた。

みんなもここの住人に惑わされないで良く考えてね。
湯シャンが良いと言う根拠が全く出されてない上に、こういう事書くと業者だ何だと叩き始める。

しかも半年以上やれとか3年やれとかやり方が間違ってるとかいったい何なの?
宗教??
315毛無しさん:2010/06/16(水) 11:26:14 ID:h2SCQTbZ
頭皮に脂が残る訳ないけどね
きちんと洗えてない可能性がある
もしそれが本当ならば何らかの対策しなきゃな
ブラッシング、塩揉み、小麦粉やガスールのパック、方法は色々とある
クレクレではなく自分で調べて自分なりに実践して、結果を報告しろよ
批判なら誰でもできるしな
316毛無しさん:2010/06/16(水) 12:22:48 ID:aOUR3CBo
>>315

おまえボロだしたなw

>頭皮に脂が残る訳ないけどね 

これは湯シャン派が言ってる必要な脂を残すって言うのと矛盾してるだろw
おまえらはシャンプーで必要な脂まで取る事が悪いって何度も言ってただろw

やはり湯シャンには全く根拠がない。 
何言っても矛盾してるw
317毛無しさん:2010/06/16(水) 12:34:08 ID:qZH0/nms
ID:2VjfX2xr(笑)
318毛無しさん:2010/06/16(水) 12:42:45 ID:M96Ow4JA
湯シャンは朝だけにしよ。
319毛無しさん:2010/06/16(水) 13:29:29 ID:evPpIeD8
>>311>>315
この基地外、湯シャンのやり方が悪くてハゲたんだってw
それで根にもって粘着して荒らしてるらしいよw
ぼ…ぼくは損得勘定ぢゃ動かないんだもん!
このスレに騙されたから詐欺サイトを潰すんだもん!
なんて言ってたのにw
基地外すぎて簡単に特定できるこの基地外www
320毛無しさん:2010/06/16(水) 13:30:40 ID:xe6ioCDP
頭皮の脂は湯シャンでもきれいになると思う。
ブラシにつく白い脂は髪の毛にうっすらまんべんなくついてるんだよねきっと。
頭皮をマッサージしても白い脂は指につかないんだけど、ブラッシングをするとつく。
塊が残ってるのが眼に見えるなんて、それはちょっと洗い方が拙いんでは。
321毛無しさん:2010/06/16(水) 13:49:00 ID:WsW1/q5e
皮脂のことはよくわからないのですが脂性の人ってそんなに皮脂でるんですか?
皮脂って常在菌の餌なので脂性の人は常在菌が大繁殖?ってことなんですか?
それとも常在菌が処理しきれなくて皮脂が酸化(←良く分からないのですが)するんですか?

頭皮にも細菌やダニがたくさんいますから腸内環境と一緒でバランスが大事なんだと思います。
皮膚って正常だったら何もしなくても3日位で剥がれ落ち更新されると聞きました。(フケやアカで)
薬剤で毎日洗わないといけないほど悪い菌(?)っていっぱいいるんですか?
皮脂を餌にする菌は結果的に頭皮に脂肪酸を作って肌を弱酸性に保ちバリアーを作ってくれますが
常在菌が増えることはそんなに悪いことなんですかね??
怖いのは常在菌が確りしたバリアーを張れず肌が荒れそこにいつもなら存在できない菌が繁殖して
しまうことだと思うのですが…。常在菌ってそんなに悪なんですか?

湯シャンで何故ターンオーバーが妨げられるのか良く分からないのですが妨げられるんですか?

分からないことばかりですみません。

シャンプーした後でも皮脂は出ますし、毛穴に避難していた常在菌がすぐに繁殖をはじめて皮膚の
恒常性を保つみたいです。肌が弱い人は皮脂・常在菌の回復がシャンプーの頻度に間に合わず肌が
荒れることがあるみたいですが。
だからシャンプーしてもしなくてもどっちでもいいんじゃないですか?
個人の判断でしょ。
322毛無しさん:2010/06/17(木) 00:07:32 ID:PKfvHZQX
1日おきに湯シャン
323毛無しさん:2010/06/17(木) 06:44:53 ID:7mwfxLd9
俺は朝だけ湯シャン。 
夜のシャンプーは無添加の物を使ってる。 
すこぶる調子がいい。 
湯シャンオンリーじゃダメだろうな。
324毛無しさん:2010/06/17(木) 09:45:31 ID:KVXdF135
だいぶ慣れてきて1日1回の湯シャン&身体も石鹸なしでほとんど大丈夫だけど、
さすがに寝汗をたくさんかいた翌朝は身体がべたつくね
夜は普通に湯シャン、朝は軽く流せば問題ないけど

まあ考えてみればシャンプー使ってた頃もこんな感じだったし、石鹸類を使わないということ以外は同じかな
325毛無しさん:2010/06/17(木) 09:48:12 ID:J/lrUVQy
>>317わろたw
326毛無しさん:2010/06/17(木) 10:35:52 ID:KF56oT24
整髪料使わないと薄毛隠せないんだけど
やっぱ湯シャンは無理?
327毛無しさん:2010/06/17(木) 11:13:12 ID:DMLRUEnP
>>323
自分もそのパターン。
夜にシャンプーして朝湯シャンしてる。
朝湯シャン後、頭皮はさっぱりしながら適度な潤いがあって、
髪もフンワリとして快適。朝、忙しい時間にサッと気分転換できるのがいい。

>>326
整髪料つけてんなら、湯シャンだけじゃダメだろうなあ。
328毛無しさん:2010/06/17(木) 11:22:56 ID:KF56oT24
>>327
>夜にシャンプーして朝湯シャンしてる

このパターンだったら整髪料もOKかな?外出する時の薄毛隠しだし
ただ寝てる時に火事にでもなったら逃げづらいけどw
329毛無しさん:2010/06/17(木) 11:30:32 ID:KVXdF135
さすがに1日1回シャンプー使ってるんじゃ湯シャンしてるとは言えないと思うが…
それじゃ一般人と同じじゃん。せめて週1が限度ではないかと
330毛無しさん:2010/06/17(木) 12:29:52 ID:7mwfxLd9
>>329
別に人それぞれだからいいだろ? 
俺は朝湯シャン、夜無添加シャンプーでかなり調子が良くなってるんだから。
331毛無しさん:2010/06/17(木) 14:06:56 ID:FPzM1Jmb
>>319
苛められすぎておかしくなっちゃった?w
湯シャンなんてまともな人間ならやるわけ無いでしょ?犬、猫ですらシャンプーする時代だよ?

君たち湯シャンしてる人間は犬猫以下だという自覚をもっとしっかり持ったほうがいいねwww
332毛無しさん:2010/06/17(木) 14:12:44 ID:89Ce4Tnt

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○バカの見本として放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
333毛無しさん:2010/06/17(木) 14:20:58 ID:FPzM1Jmb
無駄無駄w
湯シャンハゲはバカしかいないもんwww
334毛無しさん:2010/06/17(木) 14:37:43 ID:nLZh/b8t
5年以上も粘着してるハゲタカ(障害者)が本日も降臨中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335毛無しさん:2010/06/17(木) 14:44:23 ID:FPzM1Jmb
↑ほらwww
336毛無しさん:2010/06/17(木) 14:49:00 ID:OtKsWVLQ
誰とは言っていないのに「ハゲタカ」というワードに反応してしまった人がいるようですね
337毛無しさん:2010/06/17(木) 14:51:45 ID:FPzM1Jmb
反応した湯シャンハゲに反応しただけですが?w
338毛無しさん:2010/06/17(木) 14:53:16 ID:SyXbTnXJ
ID:2VjfX2xr(笑)
339毛無しさん:2010/06/17(木) 14:54:21 ID:viGfegTO
>>337
もう荒らすのやめたら?
340毛無しさん:2010/06/17(木) 14:54:38 ID:FPzM1Jmb
単発IDしかない自演湯シャンハゲ(笑)
341毛無しさん:2010/06/17(木) 15:01:12 ID:viGfegTO
何を言おうが所詮荒らしの戯言
342毛無しさん:2010/06/17(木) 15:06:25 ID:SyXbTnXJ
ID:2VjfX2xrさん残念でしたね
ところでザンドは代引きで購入出来ましたか?
343毛無しさん:2010/06/17(木) 15:10:33 ID:FPzM1Jmb
代行スレにないて縋る湯シャンハゲ(笑)
344毛無しさん:2010/06/17(木) 15:23:20 ID:SyXbTnXJ
>>11-12で晒された人が恥ずかしさのあまり心臓が破裂してしまったと聞いて
心配していましたがお元気そうで何よりです

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
の住人も心配しているのでたまには顔を出してくださいね
345毛無しさん:2010/06/17(木) 15:25:06 ID:OtKsWVLQ
代引きで購入出来ますか?
346毛無しさん:2010/06/17(木) 15:25:22 ID:FPzM1Jmb
>>344
それ前から不思議に思ってたんだけど、ラムダとシャンプー何の関係があんの?(笑)
347毛無しさん:2010/06/17(木) 15:39:01 ID:SyXbTnXJ
ID:2VjfX2xrに聞いてみれば?(笑)
348毛無しさん:2010/06/17(木) 15:47:00 ID:FPzM1Jmb
>>347
頭の悪そうなあなたに聞いてるんですよw
都合の悪いことは全部他人任せにしないでください(笑)
349毛無しさん:2010/06/17(木) 15:50:29 ID:SyXbTnXJ
荒らしのあなたの質問に答えろと?w
350毛無しさん:2010/06/17(木) 15:58:59 ID:OtKsWVLQ
ID:fnerZ+mB(笑)
351毛無しさん:2010/06/17(木) 16:09:28 ID:SyXbTnXJ
>>348
とりあえず答えてほしいなら立場をわきまえろよw
お前は教えてもらう立場で、しかも荒らしw
聞き方ってものがあるだろ?w
352毛無しさん:2010/06/17(木) 16:31:31 ID:KHq5wMT5
【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/

 102 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 07:20:26 ID:2VjfX2xr
 おまえらハゲで社会から疎外されてるとは言え本当に性格悪いな(笑) 
 こんなとこでいじめみたいな事しとんなよ。 
 ハゲが加速するぞ(笑)

ハゲで自殺したいと思ってる人 その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1259881488/
 705 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/04/14(水) 15:18:35 ID:2VjfX2xr
 >>704
 じゃ今すぐしね

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★22世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1267006549/
 604 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/04/14(水) 20:23:39 ID:2VjfX2xr
 1日20も摂ったら確実に心臓に負担がかかるな

 607 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/04/14(水) 21:10:08 ID:2VjfX2xr
 ミノタブ二年でフサフサになった。

シャンプー情報交換スレッド(脂性用)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1255482676/
 792 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/04/14(水) 07:07:31 ID:2VjfX2xr
 スカルプ一年で髪の毛がすごく増えた!
 増えたってか確実に太くなってる。 
 この調子で頑張ります。
353毛無しさん:2010/06/17(木) 16:32:28 ID:KHq5wMT5
湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/
 840 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/04/14(水) 19:42:03 ID:2VjfX2xr
 皿に付いた油を熱いお湯で念入りに洗ってるんだけどヌルヌルが取れません。これは頭皮にも同じ事が言えるのでは?

 844 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/04/14(水) 20:14:20 ID:2VjfX2xr
 >>842
 
 >>839を読んだら? 頭悪い人?

 846 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/04/14(水) 20:50:22 ID:2VjfX2xr
 >>845
 じゃおまえだけ水シャンやってろよwwwww

 849 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/04/14(水) 21:11:02 ID:2VjfX2xr
 >>847
 
 またおまえか…
 
 早く一般人に湯シャンバラせよwww
354毛無しさん:2010/06/17(木) 16:38:36 ID:OtKsWVLQ
ID:fnerZ+mB=ID:2VjfX2xr














(笑)
355毛無しさん:2010/06/17(木) 16:42:48 ID:mJhGIfo3
>>311=>>331=>>ID:2VjfX2xr
代引き手数料はいくらでしたか?
356毛無しさん:2010/06/17(木) 17:07:30 ID:RkZEOjw8
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいID:2VjfX2xr
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
357毛無しさん:2010/06/17(木) 17:15:27 ID:OtKsWVLQ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/
43 :毛無しさん :2010/03/28(日) 13:40:30 ID:ZYtTKMUg
>>8のID:fnerZ+mB
ラムダ否定者達への反論が『貧乏人乙w』しか無い毎度お馴染みのラムダ工作員
『ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w』と言いつつ、こっそりザンドロックスを代引きで購入>>15


【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/
8 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4

貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/
235 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:32:54 ID:fnerZ+mB
湯シャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭臭そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ザンドロックス Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1265213382/
760 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:fnerZ+mB
代引きで購入出来ますか?

762 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:01:48 ID:fnerZ+mB
>>761
ありがとうございます。
358毛無しさん:2010/06/17(木) 17:18:22 ID:OtKsWVLQ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/

【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/
33 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 15:56:13 ID:ue4HiZEx
クソスレ梅


湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/
337 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 14:38:13 ID:ue4HiZEx
湯シャンなんてやってる奴が現実にいるとは・・・
全く逆効果だぞw

脂が取りきれずハゲに加速がかかるだけw


ザンドロックス Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1265213382/
899 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 14:47:30 ID:ue4HiZEx
>>897
君は女に『冷めた』と言って振られたら、原因がわかるまで追求するんですね。

正直キモいです。

904 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 16:22:57 ID:ue4HiZEx
>>897
女に理由もなく振られたらすぐ電話で『何で?俺の何が悪かったの?』って追求するんですねわかります。

正直キモイです。
359毛無しさん:2010/06/17(木) 19:21:59 ID:FPzM1Jmb
あ、これが荒らしって言うんだw
ワザワザ身を持ってバカ晒して説明してくれてありがとうwww
360毛無しさん:2010/06/17(木) 19:58:25 ID:SyXbTnXJ
代引きで購入出来ますか?
361毛無しさん:2010/06/17(木) 20:38:37 ID:4pVc1NwQ
ID:fnerZ+mB=ID:2VjfX2xr

どうあがいても代引きの事実は消えないんだから諦めろwwwwwwww










ところで代引き手数料はいくらでしたか?
362毛無しさん:2010/06/17(木) 21:06:20 ID:KnBUFMLD
なぜ湯シャンは禿げるのか

 ・頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
 ・皮脂を餌とする常駐菌が異常繁殖し、皮膚トラブルを起こす→脱毛
 ・ターンオーバーに異常をきたし大量のフケが発生→脱毛
 ・フケや臭いなどの不快感によりストレスが発生→脱毛

湯シャンをすることによりこれらのリスクが生じることになる。
その結果、湯シャンで禿げるのは写真つきのソース(>>113)まであるのだからはっきりしている。
湯シャンで回復した例が1例もない以上、湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。

 「ハゲの原因はシャンプー」の嘘

女性のほうが髪が長いため、大量のシャンプーを使用することになる。
そして女性のほうが髪が長いため、洗い残しも多い。
シャンプーがハゲの原因なら、男性よりむしろ女性にハゲが多くないとおかしい。
しかし現実は女性のほうが圧倒的にハゲが少ない。
よって、シャンプーはハゲの原因ではない、いうことになる。

もしシャンプーがハゲの原因ならば、シャンプーをやめれば回復するはずである。
しかし誰一人として回復していない。
このスレで「回復した」と連呼する湯ハゲが、画像を出そうとしないことがその証拠である。
(湯ハゲは証拠にならないと言ってるが、IDのメモを持って写せば疑う奴はいない)
363毛無しさん:2010/06/17(木) 21:07:02 ID:KnBUFMLD
@湯シャンを妙な理論で肯定してくる人がいますが、そういう人に限って本人は
湯シャン自体やっていません。本人にとっては暇つぶしか、禿げを増やそうとする
悪意あるレスです。間に受けてはいけません。
Aシャンプーが毒で毛髪が抜け落ちる程の多大なる影響があるという意見が、これ
からもあると思われますが確実な信憑性はありません。

それは、まずシャンプーの使用が成人男性に限定されるわけではないからです。
子供、高齢者、女性と幅広い。
薄毛がある一定の年齢から、しかも男性に多くなる理由が説明できません。
シャンプーや外部の要因からの抜け毛は違います。明らかな頭皮の異常と異常脱
毛として確認されるでしょう。そういう時は皮膚科に行き、然るべき判断を仰ぐべきで
す。
男性型と頭皮の異常からくる脱毛を一緒にしてはいけません。

それとシャンプーは、あくまで頭皮を清潔にするために使用されるものです。
頭皮に擦り込むわけでも、洗髪時に10分も20分も放置しておくわけでもありません。
それでも、確かに合成界面活性剤の性質として頭皮への浸透を心配するかもしれません。

たしかに合成界面活性剤が体に良いものではないことはわかります。
しかし、我々はシャンプー以外にも界面活性剤、科学物質に触れる機会は多くあります。
例えば、毎日の歯磨きはどうでしょう?化粧品は?洗剤は?
体に悪影響を与えると思われるのは、何も合成界面活性剤だけではありません。
水道に使われる塩素の影響。トリハロメタンなど。
加工食に使われる合成添加物。
インスタント、コンビニ、ファーストフードに使われる劣悪なる油〔トランス脂肪酸〕
野菜、果物、穀物でも化学肥料、農薬が使われていす、無農薬、有機農法の食物は敷居が
高いものになっています。
我々は子供の頃から個人差はありますが、このような環境に囲まれて生きてきたわけです。
シャンプーが毒という理由で完全に排除するのなら、むしろ上記の理由から生活全般の全て
の面を完全に見直す必要があるようです。
シャンプーを禿げの要因とするのは、それこそ頭皮の表面上のことしか見ていません。
なぜなら髪は体の一部でもあるからです。
364毛無しさん:2010/06/17(木) 21:09:27 ID:KnBUFMLD
B特に脂性の方は、この方法は要注意です。
湯シャンを肯定する人は脂性の原因をシャンプーだといいます。
しかし実際、脂性の人は女性より男性に多く見受けられます。上記が正しいならば、平均
的に女性よりも男性がより多くシャンプーをしていることになります。
「禿げだしている奴は必死にシャンプーしているんだよ。だからより脂性になるんだ。」 
こういう意見もあるかと思いますが、思春期に皮膚が油っぽくなり、にきびができる理由が
説明できません。
脂は取れば取るほど、より多く分泌されるという論理は真理ではありません。
それだと乾燥、普通、脂性体質は全て洗浄具合で左右されることになります。
思春期からの脂性体質を持っている人ならわかると思います。ナンセンスです。
なぜなら、洗いすぎるのが原因で脂性なったのではないのが明らかだからです。
脂性の方が男性ホルモン、テストステロン、DHTT型の体への影響過程を無視してまで、湯シ
ャンに走るメリットが見受けられません。
C「脂は必要だから分泌されるんだよ。必要以上に取ってはだめだ。」
こういう意見もあるでしょう。
半分は正しいかもしれません。ただ体質にもよるでしょう。特に脂性の方は皮脂膜の回復は
非常に早いものです。
逆に古い脂をそのままにしておくことは推奨できません。
湯シャンでは酸化した脂や余分な角質を十分に落とすことができません。
過酸化脂質はにきび等の皮膚トラブルの要因になっています。そのままにしてはいけません。

それと上記でも触れましたが、我々は子供の頃からの環境を考えますと、皮脂の性質も無視
できません。毛穴とは排泄器官でもあるのです。皮脂、汗には体内の有害物質が含まれてい
ます。それは我々の食生活が原因でもあるのです。体内の有害物質は、脂に付きやすい性質
があるため皮脂に溜まりやく、抜け毛の原因にもなるそうです。
頭皮は毛穴も多く、皮脂腺もより発達しています。脂性の方には洗髪がいかに重要かという
ことです。
シャンプーに使われている素材にもピンからキリがあります。
劣悪なるものを避け、良質なものを使用することが賢明だと思います。
365毛無しさん:2010/06/17(木) 21:31:03 ID:9VV1dXrA
>>362
>>113
のリンク先見ても

湯シャン発案者
だとか
湯シャンは間違いだ

ったとか
どこにも書いてないんですけど?
変なクスリをやってますか?
366毛無しさん:2010/06/17(木) 21:37:43 ID:KnBUFMLD
なぜ湯シャンは禿げるのか

 ・頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
 ・皮脂を餌とする常駐菌が異常繁殖し、皮膚トラブルを起こす→脱毛
 ・ターンオーバーに異常をきたし大量のフケが発生→脱毛
 ・フケや臭いなどの不快感によりストレスが発生→脱毛

湯シャンをすることによりこれらのリスクが生じることになる。
その結果、湯シャンで禿げるのは写真つきのソース(>>113)まであるのだからはっきりしている。
湯シャンで回復した例が1例もない以上、湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。

 「ハゲの原因はシャンプー」の嘘

女性のほうが髪が長いため、大量のシャンプーを使用することになる。
そして女性のほうが髪が長いため、洗い残しも多い。
シャンプーがハゲの原因なら、男性よりむしろ女性にハゲが多くないとおかしい。
しかし現実は女性のほうが圧倒的にハゲが少ない。
よって、シャンプーはハゲの原因ではない、いうことになる。

もしシャンプーがハゲの原因ならば、シャンプーをやめれば回復するはずである。
しかし誰一人として回復していない。
このスレで「回復した」と連呼する湯ハゲが、画像を出そうとしないことがその証拠である。
(湯ハゲは証拠にならないと言ってるが、IDのメモを持って写せば疑う奴はいない)
367毛無しさん:2010/06/17(木) 21:38:43 ID:KnBUFMLD
湯シャン基地外の特徴


・1、自らを湯シャンマスターと呼ぶ池沼。湯シャンを布教するために10年以上もハゲズラ板の湯シャンスレに貼り付いている基地外。

・2、シャンプー、育毛業者を毛嫌いし、「シャンプーは毒」「湯シャンで回復した」等、同じ内容のレスを自演を交え執拗に貼り続ける。

・3、「湯シャンで回復した」が口ぐせだが、頭皮画像は絶対に晒そうとしない。回復が嘘の証拠。

・4、過去に石鹸シャンプーをリンスをせずに使い、ハゲた経験があるらしい。自業自得。

・5、近い将来シャンプーが売れなくなるぐらい湯シャンが流行ると本気で思っている。妄想癖。

・6、都合の悪いレスは湯シャンを流行らせまいとするシャンプー業者の工作だと妄想し、業者のレッテルを貼り叩く。

・7、ハゲの原因は100%シャンプーだと考えている。男性ホルモンや遺伝等、ハゲについての知識はない。

・8、客観的に物事を捉えることが出来ない。主観で結論付けるが根拠がないため説得力がない。

・9、国語力が著しく低い。的を射たレスが返せず、会話が成り立たない。

・10、理論的なレスができない。詭弁を多用する。基本的にage。

・11、『経皮毒』という言葉を知り、専用スレを立てて経皮毒を連呼しシャンプーを叩くが、
経皮毒は学術用語ではなく、彼自身がもっとも忌み嫌う業者の造語だと指摘され使わなくなる。
368毛無しさん:2010/06/17(木) 21:39:55 ID:KnBUFMLD
@湯シャンを妙な理論で肯定してくる人がいますが、そういう人に限って本人は
湯シャン自体やっていません。本人にとっては暇つぶしか、禿げを増やそうとする
悪意あるレスです。間に受けてはいけません。
Aシャンプーが毒で毛髪が抜け落ちる程の多大なる影響があるという意見が、これ
からもあると思われますが確実な信憑性はありません。

それは、まずシャンプーの使用が成人男性に限定されるわけではないからです。
子供、高齢者、女性と幅広い。
薄毛がある一定の年齢から、しかも男性に多くなる理由が説明できません。
シャンプーや外部の要因からの抜け毛は違います。明らかな頭皮の異常と異常脱
毛として確認されるでしょう。そういう時は皮膚科に行き、然るべき判断を仰ぐべきで
す。
男性型と頭皮の異常からくる脱毛を一緒にしてはいけません。

それとシャンプーは、あくまで頭皮を清潔にするために使用されるものです。
頭皮に擦り込むわけでも、洗髪時に10分も20分も放置しておくわけでもありません。
それでも、確かに合成界面活性剤の性質として頭皮への浸透を心配するかもしれません。

たしかに合成界面活性剤が体に良いものではないことはわかります。
しかし、我々はシャンプー以外にも界面活性剤、科学物質に触れる機会は多くあります。
例えば、毎日の歯磨きはどうでしょう?化粧品は?洗剤は?
体に悪影響を与えると思われるのは、何も合成界面活性剤だけではありません。
水道に使われる塩素の影響。トリハロメタンなど。
加工食に使われる合成添加物。
インスタント、コンビニ、ファーストフードに使われる劣悪なる油〔トランス脂肪酸〕
野菜、果物、穀物でも化学肥料、農薬が使われていす、無農薬、有機農法の食物は敷居が
高いものになっています。
我々は子供の頃から個人差はありますが、このような環境に囲まれて生きてきたわけです。
シャンプーが毒という理由で完全に排除するのなら、むしろ上記の理由から生活全般の全て
の面を完全に見直す必要があるようです。
シャンプーを禿げの要因とするのは、それこそ頭皮の表面上のことしか見ていません。
なぜなら髪は体の一部でもあるからです。
369毛無しさん:2010/06/17(木) 21:40:39 ID:KnBUFMLD
B特に脂性の方は、この方法は要注意です。
湯シャンを肯定する人は脂性の原因をシャンプーだといいます。
しかし実際、脂性の人は女性より男性に多く見受けられます。上記が正しいならば、平均
的に女性よりも男性がより多くシャンプーをしていることになります。
「禿げだしている奴は必死にシャンプーしているんだよ。だからより脂性になるんだ。」 
こういう意見もあるかと思いますが、思春期に皮膚が油っぽくなり、にきびができる理由が
説明できません。
脂は取れば取るほど、より多く分泌されるという論理は真理ではありません。
それだと乾燥、普通、脂性体質は全て洗浄具合で左右されることになります。
思春期からの脂性体質を持っている人ならわかると思います。ナンセンスです。
なぜなら、洗いすぎるのが原因で脂性なったのではないのが明らかだからです。
脂性の方が男性ホルモン、テストステロン、DHTT型の体への影響過程を無視してまで、湯シ
ャンに走るメリットが見受けられません。
C「脂は必要だから分泌されるんだよ。必要以上に取ってはだめだ。」
こういう意見もあるでしょう。
半分は正しいかもしれません。ただ体質にもよるでしょう。特に脂性の方は皮脂膜の回復は
非常に早いものです。
逆に古い脂をそのままにしておくことは推奨できません。
湯シャンでは酸化した脂や余分な角質を十分に落とすことができません。
過酸化脂質はにきび等の皮膚トラブルの要因になっています。そのままにしてはいけません。

それと上記でも触れましたが、我々は子供の頃からの環境を考えますと、皮脂の性質も無視
できません。毛穴とは排泄器官でもあるのです。皮脂、汗には体内の有害物質が含まれてい
ます。それは我々の食生活が原因でもあるのです。体内の有害物質は、脂に付きやすい性質
があるため皮脂に溜まりやく、抜け毛の原因にもなるそうです。
頭皮は毛穴も多く、皮脂腺もより発達しています。脂性の方には洗髪がいかに重要かという
ことです。
シャンプーに使われている素材にもピンからキリがあります。
劣悪なるものを避け、良質なものを使用することが賢明だと思います。
370毛無しさん:2010/06/18(金) 01:22:03 ID:gVX361Ff
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ハゲタカは放置が一番キライ。ハゲタカは常に誰かの反応を待っています。
 || ○馬鹿の見本として放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置されたハゲタカは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反論はハゲタカの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。ハゲタカにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
371毛無しさん:2010/06/18(金) 06:16:16 ID:jyzI17Wx
しかし、それだけ湯シャンが良いんだったら
何で、そもそもシャンプーという物が開発されたんだろう??
372毛無しさん:2010/06/18(金) 06:49:39 ID:gdn1J5GR
>>371
そんなもん臭いからに決まってんだろ? 

湯シャンは臭い
373毛無しさん:2010/06/18(金) 08:23:33 ID:7vx3pr3g
ID:fnerZ+mB(笑)
374毛無しさん:2010/06/18(金) 09:21:00 ID:88kBWpae
なぜ湯シャンは禿げるのか

 ・頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
 ・皮脂を餌とする常駐菌が異常繁殖し、皮膚トラブルを起こす→脱毛
 ・ターンオーバーに異常をきたし大量のフケが発生→脱毛
 ・フケや臭いなどの不快感によりストレスが発生→脱毛

湯シャンをすることによりこれらのリスクが生じることになる。
その結果、湯シャンで禿げるのは写真つきのソース(>>113)まであるのだからはっきりしている。
湯シャンで回復した例が1例もない以上、湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。

 「ハゲの原因はシャンプー」の嘘

女性のほうが髪が長いため、大量のシャンプーを使用することになる。
そして女性のほうが髪が長いため、洗い残しも多い。
シャンプーがハゲの原因なら、男性よりむしろ女性にハゲが多くないとおかしい。
しかし現実は女性のほうが圧倒的にハゲが少ない。
よって、シャンプーはハゲの原因ではない、いうことになる。

もしシャンプーがハゲの原因ならば、シャンプーをやめれば回復するはずである。
しかし誰一人として回復していない。
このスレで「回復した」と連呼する湯ハゲが、画像を出そうとしないことがその証拠である。
(湯ハゲは証拠にならないと言ってるが、IDのメモを持って写せば疑う奴はいない)
375毛無しさん:2010/06/18(金) 09:21:43 ID:88kBWpae
湯シャン基地外の特徴


・1、自らを湯シャンマスターと呼ぶ池沼。湯シャンを布教するために10年以上もハゲズラ板の湯シャンスレに貼り付いている基地外。

・2、シャンプー、育毛業者を毛嫌いし、「シャンプーは毒」「湯シャンで回復した」等、同じ内容のレスを自演を交え執拗に貼り続ける。

・3、「湯シャンで回復した」が口ぐせだが、頭皮画像は絶対に晒そうとしない。回復が嘘の証拠。

・4、過去に石鹸シャンプーをリンスをせずに使い、ハゲた経験があるらしい。自業自得。

・5、近い将来シャンプーが売れなくなるぐらい湯シャンが流行ると本気で思っている。妄想癖。

・6、都合の悪いレスは湯シャンを流行らせまいとするシャンプー業者の工作だと妄想し、業者のレッテルを貼り叩く。

・7、ハゲの原因は100%シャンプーだと考えている。男性ホルモンや遺伝等、ハゲについての知識はない。

・8、客観的に物事を捉えることが出来ない。主観で結論付けるが根拠がないため説得力がない。

・9、国語力が著しく低い。的を射たレスが返せず、会話が成り立たない。

・10、理論的なレスができない。詭弁を多用する。基本的にage。

・11、『経皮毒』という言葉を知り、専用スレを立てて経皮毒を連呼しシャンプーを叩くが、
経皮毒は学術用語ではなく、彼自身がもっとも忌み嫌う業者の造語だと指摘され使わなくなる。
376毛無しさん:2010/06/18(金) 09:26:01 ID:88kBWpae
@湯シャンを妙な理論で肯定してくる人がいますが、そういう人に限って本人は
湯シャン自体やっていません。本人にとっては暇つぶしか、禿げを増やそうとする
悪意あるレスです。間に受けてはいけません。
Aシャンプーが毒で毛髪が抜け落ちる程の多大なる影響があるという意見が、これ
からもあると思われますが確実な信憑性はありません。

それは、まずシャンプーの使用が成人男性に限定されるわけではないからです。
子供、高齢者、女性と幅広い。
薄毛がある一定の年齢から、しかも男性に多くなる理由が説明できません。
シャンプーや外部の要因からの抜け毛は違います。明らかな頭皮の異常と異常脱
毛として確認されるでしょう。そういう時は皮膚科に行き、然るべき判断を仰ぐべきで
す。
男性型と頭皮の異常からくる脱毛を一緒にしてはいけません。

それとシャンプーは、あくまで頭皮を清潔にするために使用されるものです。
頭皮に擦り込むわけでも、洗髪時に10分も20分も放置しておくわけでもありません。
それでも、確かに合成界面活性剤の性質として頭皮への浸透を心配するかもしれません。

たしかに合成界面活性剤が体に良いものではないことはわかります。
しかし、我々はシャンプー以外にも界面活性剤、科学物質に触れる機会は多くあります。
例えば、毎日の歯磨きはどうでしょう?化粧品は?洗剤は?
体に悪影響を与えると思われるのは、何も合成界面活性剤だけではありません。
水道に使われる塩素の影響。トリハロメタンなど。
加工食に使われる合成添加物。
インスタント、コンビニ、ファーストフードに使われる劣悪なる油〔トランス脂肪酸〕
野菜、果物、穀物でも化学肥料、農薬が使われていす、無農薬、有機農法の食物は敷居が
高いものになっています。
我々は子供の頃から個人差はありますが、このような環境に囲まれて生きてきたわけです。
シャンプーが毒という理由で完全に排除するのなら、むしろ上記の理由から生活全般の全て
の面を完全に見直す必要があるようです。
シャンプーを禿げの要因とするのは、それこそ頭皮の表面上のことしか見ていません。
なぜなら髪は体の一部でもあるからです。
377毛無しさん:2010/06/18(金) 09:26:52 ID:88kBWpae
B特に脂性の方は、この方法は要注意です。
湯シャンを肯定する人は脂性の原因をシャンプーだといいます。
しかし実際、脂性の人は女性より男性に多く見受けられます。上記が正しいならば、平均
的に女性よりも男性がより多くシャンプーをしていることになります。
「禿げだしている奴は必死にシャンプーしているんだよ。だからより脂性になるんだ。」 
こういう意見もあるかと思いますが、思春期に皮膚が油っぽくなり、にきびができる理由が
説明できません。
脂は取れば取るほど、より多く分泌されるという論理は真理ではありません。
それだと乾燥、普通、脂性体質は全て洗浄具合で左右されることになります。
思春期からの脂性体質を持っている人ならわかると思います。ナンセンスです。
なぜなら、洗いすぎるのが原因で脂性なったのではないのが明らかだからです。
脂性の方が男性ホルモン、テストステロン、DHTT型の体への影響過程を無視してまで、湯シ
ャンに走るメリットが見受けられません。
C「脂は必要だから分泌されるんだよ。必要以上に取ってはだめだ。」
こういう意見もあるでしょう。
半分は正しいかもしれません。ただ体質にもよるでしょう。特に脂性の方は皮脂膜の回復は
非常に早いものです。
逆に古い脂をそのままにしておくことは推奨できません。
湯シャンでは酸化した脂や余分な角質を十分に落とすことができません。
過酸化脂質はにきび等の皮膚トラブルの要因になっています。そのままにしてはいけません。

それと上記でも触れましたが、我々は子供の頃からの環境を考えますと、皮脂の性質も無視
できません。毛穴とは排泄器官でもあるのです。皮脂、汗には体内の有害物質が含まれてい
ます。それは我々の食生活が原因でもあるのです。体内の有害物質は、脂に付きやすい性質
があるため皮脂に溜まりやく、抜け毛の原因にもなるそうです。
頭皮は毛穴も多く、皮脂腺もより発達しています。脂性の方には洗髪がいかに重要かという
ことです。
シャンプーに使われている素材にもピンからキリがあります。
劣悪なるものを避け、良質なものを使用することが賢明だと思います。
378毛無しさん:2010/06/18(金) 10:57:30 ID:ciJLFKfH
私は女性だけどシャンプー、ボディーソープが合わない。もともてアトピーだからかもしれないけど。医者に使用を止められて半年たつけど。特に問題はない。このままいけばお金つかわないねー。化粧水や乳液もだめなので顔は水で洗うだけ。自分のアトピー肌に感謝。
379毛無しさん:2010/06/18(金) 11:14:57 ID:xRqE8CMg
>>378
「特に問題は無い」じゃなくて、薄毛対策に効果あったかどうか書いてくれ
アトピーじゃない一般人にも判るような利点を
380毛無しさん:2010/06/18(金) 12:08:52 ID:ciJLFKfH
>>379
私は男じゃないから参考にはならないと思うけど髪の量は減りもしないし増えもしない。そういうものにお金使えないから貯金が増えるだけ。ただ会社のおじさんたちの話だと激辛好きな人に禿げ多いって。
381毛無しさん:2010/06/18(金) 13:49:20 ID:XX8CGhJl
特に問題がないならいいじゃん。
ひょっとしたら薄毛対策にも効果あるかも〜程度で気楽にやっていけば。
他人に強制されるわけでもなし。
382毛無しさん:2010/06/18(金) 14:07:13 ID:kWRPKrv+
>>356
wwwwwwwwwwwwwww
383毛無しさん:2010/06/18(金) 15:21:02 ID:gVX361Ff
俺のハゲのイメージ
=潔癖症
384毛無しさん:2010/06/18(金) 23:10:41 ID:CTTTQXdm
湯シャン快適なんだが、、、このスレみてるとどーしたらいーか分からなくなってきた、、、ほんとはどっちなんだーーーー
ハゲたくないお、、、(;_;)
385毛無しさん:2010/06/18(金) 23:56:52 ID:ZDmo1vWp
>>384
俺は湯シャン一週間。シャンプー使う気なし。
理由は髪の毛がシャンプー使ってた時より遥かに抜けてない。
指を立てて頭皮をかきむしるように洗い、髪の毛を洗ってるから結構スッキリ。
シャンプー使ってたより時間をかけてる。
シャンプー使わなくなって、顔が乾燥して日焼けみたいに皮がめくれたり、赤くなることがなくなった。
お肌スベスベ。
あなたはどうですか?

ちなみに適当なシャンプーしか使ってない。
海のうるおい躁
メリット
シャボン玉シャンプーみたいな高級なやつなら良いのかもしれんが
取り敢えずシャンプーなしで問題ないし、金出さずに済むのでこのままかな。
386毛無しさん:2010/06/19(土) 00:29:45 ID:X4+ddAJD
俺は3日に1日の湯シャンのペースで結構生えてきた。 
適度に無添加シャンプーでリセットするのが良いと思う。 
人それぞれだけど、俺はこの方法を確立して間違いなく効果があった。 
異論は認めない。
387毛無しさん:2010/06/19(土) 09:31:02 ID:NiJku9J9
>>386
おそらくそれくらいがベストだろうな 
これからもっと暑くなって汗もかくし、湯シャンだけじゃとても不衛生過ぎる
388毛無しさん:2010/06/19(土) 12:30:28 ID:3fyWfoav
俺は秋から湯シャンやってきてそれなりの効果を感じたが、暑くなってきてスキッとしたいから最近はほぼ毎日シャンプーしてる
肌トラブルが少ない季節だからあまり湯シャンにこだわらなくても良いかも
389毛無しさん:2010/06/19(土) 14:13:21 ID:oYqg0H8z
アブラ性だと悲劇みるね
390毛無しさん:2010/06/19(土) 14:35:09 ID:sXOvHaXg
アラブ性に見えた
391毛無しさん:2010/06/19(土) 19:19:33 ID:lkewCu5t
なに?これ毛生えるの?
392毛無しさん:2010/06/19(土) 19:59:51 ID:zgXngI+Y
>>391
頭の匂いが周りに迷惑かけてないか不安でストレスがたまって毛が抜ける
393毛無しさん:2010/06/20(日) 00:03:19 ID:A83y1eN9
なぜ湯シャンは禿げるのか

 ・頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
 ・皮脂を餌とする常駐菌が異常繁殖し、皮膚トラブルを起こす→脱毛
 ・ターンオーバーに異常をきたし大量のフケが発生→脱毛
 ・フケや臭いなどの不快感によりストレスが発生→脱毛

湯シャンをすることによりこれらのリスクが生じることになる。
その結果、湯シャンで禿げるのは写真つきのソース(>>113)まであるのだからはっきりしている。
湯シャンで回復した例が1例もない以上、湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。

 「ハゲの原因はシャンプー」の嘘

女性のほうが髪が長いため、大量のシャンプーを使用することになる。
そして女性のほうが髪が長いため、洗い残しも多い。
シャンプーがハゲの原因なら、男性よりむしろ女性にハゲが多くないとおかしい。
しかし現実は女性のほうが圧倒的にハゲが少ない。
よって、シャンプーはハゲの原因ではない、いうことになる。

もしシャンプーがハゲの原因ならば、シャンプーをやめれば回復するはずである。
しかし誰一人として回復していない。
このスレで「回復した」と連呼する湯ハゲが、画像を出そうとしないことがその証拠である。
(湯ハゲは証拠にならないと言ってるが、IDのメモを持って写せば疑う奴はいない)
394毛無しさん:2010/06/20(日) 00:04:16 ID:A83y1eN9
湯シャン基地外の特徴


・1、自らを湯シャンマスターと呼ぶ池沼。湯シャンを布教するために10年以上もハゲズラ板の湯シャンスレに貼り付いている基地外。

・2、シャンプー、育毛業者を毛嫌いし、「シャンプーは毒」「湯シャンで回復した」等、同じ内容のレスを自演を交え執拗に貼り続ける。

・3、「湯シャンで回復した」が口ぐせだが、頭皮画像は絶対に晒そうとしない。回復が嘘の証拠。

・4、過去に石鹸シャンプーをリンスをせずに使い、ハゲた経験があるらしい。自業自得。

・5、近い将来シャンプーが売れなくなるぐらい湯シャンが流行ると本気で思っている。妄想癖。

・6、都合の悪いレスは湯シャンを流行らせまいとするシャンプー業者の工作だと妄想し、業者のレッテルを貼り叩く。

・7、ハゲの原因は100%シャンプーだと考えている。男性ホルモンや遺伝等、ハゲについての知識はない。

・8、客観的に物事を捉えることが出来ない。主観で結論付けるが根拠がないため説得力がない。

・9、国語力が著しく低い。的を射たレスが返せず、会話が成り立たない。

・10、理論的なレスができない。詭弁を多用する。基本的にage。

・11、『経皮毒』という言葉を知り、専用スレを立てて経皮毒を連呼しシャンプーを叩くが、
経皮毒は学術用語ではなく、彼自身がもっとも忌み嫌う業者の造語だと指摘され使わなくなる。
395毛無しさん:2010/06/20(日) 00:05:34 ID:A83y1eN9
湯吉ファンクラブ会員募集中!!
あなたは「湯吉」をご存知ですか?
バレバレの自演やネカマでキモイ発言を繰り返し、ハゲ板を爆笑の渦に巻き込んでいる湯吉。
この不世出の天才コメディアンを応援してみませんか?


        ▲         『湯吉』プロフィール
      /ハハハ\        年齢)30代後半〜40代
    ./      \       職業)ニート(医学の道を志すも挫折)
   /   _   _  \     生息地)関西(兵庫県)
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |     いじめられ歴、彼女いない歴、童貞歴)=年齢(多分一生続くw)
 (|.    ∴  ∪ ∴ |     子供の頃のアダ名)魔太郎(http://www3.plala.or.jp/sukekiyo/
  .\      <=>  /     趣味)女体研究。女に縁が無かった為、異常なまでに女体に執着。
    \_____/          ネカマになって生理の悩みに答える変質者。


生まれながらのいじめられっ子。物心付いた時から常にいじめの対象だった。
7年前から2ちゃんのハゲ板に粘着し、多くのコテを使い自演でスレを荒らしまくる。
その不気味な言動や粘着気質は、マスコミを騒がせた2ちゃん発の犯罪者達と同じ臭いがする。
2ちゃんで無茶はしても、犯罪だけは犯さないようにして欲しいものである。


湯吉確定コテ
剣ちゃん、-冴-KEN-髪-、チョロ、ハッピー、改行太郎、水野、ハゲお、
ユカ、ももきょ、倉本麻衣、
396毛無しさん:2010/06/20(日) 01:59:20 ID:YXUVCl2a
世の中には異常が起きない洗剤があるらしい
俺はそれ使ってる
湯シャンは無理だった
痒みフケベトベト感
マッサージとか湯船にとか坊主にとかも嫌だったんで
397毛無しさん:2010/06/20(日) 03:28:00 ID:b8jO7DCt
小麦粉シャンプー、布海苔シャンプーで週2回洗ってる。脂分がすっきり洗て気持ちよい。
398毛無しさん:2010/06/20(日) 11:25:10 ID:aMRMCll3
湯シャンで脂が落ちない人はジョイ使うと良いよ
フライパンの脂も落ちるし殺菌作用もあって良いんじゃない?
清潔この上ない
399毛無しさん:2010/06/20(日) 11:57:02 ID:CvAVNs8P
>>396
3ヶ月続けてやってみて
400毛無しさん:2010/06/20(日) 14:09:37 ID:aa2heUlO
湯シャン実践ざっと半年です。
新しく見に来た人たちは、過去ログにも目を通すといいですよ。
401毛無しさん:2010/06/20(日) 14:11:02 ID:aa2heUlO
湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/

156 :毛無しさん:2010/03/15(月) 12:06:15 ID:uMFuriDY
専門医が語る 毛髪科学最前線 (2009 集英社)
 板見 智 (大阪大学大学院医学系研究科皮膚・毛髪再生医学寄附講座教授) 

p158-159  頭皮の脂が脱毛の原因である から引用

【引用開始】

 頭皮の脂が脱毛の原因である
「毛穴の脂が薄毛の原因」
 育毛剤や養毛剤のCMでたびたびこう指摘されるように、頭皮の皮脂量が多いことが抜
け毛につながると言われています。医師のなかでも、これを信じている人が多いようです。
実はこれ自体、一九世紀に立てられた誤った仮説ですが、誰が言いだしたのかは分かりま
せん。
 男性型脱毛症は男性ホルモンが増えることで起こりますが、男性ホルモンの増加は、頭
皮の皮脂腺を活発化して、皮脂の分泌量も増やします。つまり、男性型脱毛症の発症と頭
皮が脂っぽくなることの原因は同じですが、だからと言って皮脂成分が抜け毛に直接関係
しているわけではありません。
402毛無しさん:2010/06/20(日) 14:12:29 ID:aa2heUlO
158 :毛無しさん:2010/03/15(月) 12:10:00 ID:uMFuriDY
 二〇世紀の半ばに集められたデータによって、いまではこの説は完全否定されています。
それにもかかわらず、現在でも育毛剤などの宣伝で脂症と脱毛とが関連しているようなキ
ャッチコピーを見かけますので、くれぐれも気をつけてください。皮脂が多くても、男性
型脱毛症にならない人もいるのです。
 ただし、脂分が多過ぎると「脂漏性湿疹」といって、頭部に湿疹ができることもありま
す。脂漏性湿疹が悪化すると患部の毛髪が抜ける場合もありますが、これは男性型脱毛症
とは違って一時的なものですから、頭皮の炎症が治まればまた新しい毛が生えてきます。

【引用終了】


さらに、四半世紀ほど前のデータで、日本での男性型脱毛症の発症率は30%ほどであるが、
頻繁に洗髪するようになった最近でも発症率が変わらず、そこからも毛穴の脂は薄毛の
原因とはいえないと、明らかにされています。(p163-164)
403毛無しさん:2010/06/20(日) 17:19:58 ID:BBxkYnij
湯シャン半年だけど確実に薄毛が進行した。
404毛無しさん:2010/06/20(日) 20:30:28 ID:aMRMCll3
だったら湯シャン辞めて除菌のできるジョイ使いなよ
殺菌作用は抜群だし何よりハゲの大敵の脂も根こそぎ落ちるよ
405毛無しさん:2010/06/20(日) 20:58:13 ID:Qlj9WIgP
手荒れすんのにそんなので洗ったら・・・・・・・・・・・・・・・
406毛無しさん:2010/06/20(日) 21:09:56 ID:H+YLFxw0
>>401
血液型占いとか信じちゃうバカが湯シャンやるんだろうなw
407毛無しさん:2010/06/20(日) 21:12:29 ID:H+YLFxw0
408毛無しさん:2010/06/20(日) 22:41:29 ID:b8jO7DCt
ジョイもシャンプーも似たような成分だろ。
409毛無しさん:2010/06/20(日) 23:23:54 ID:Me0WvAq8
じゃあ俺はハイターであらってみるわ
410毛無しさん:2010/06/20(日) 23:44:24 ID:o8KwqSOs
>>406は読解力がない
411毛無しさん:2010/06/21(月) 08:51:18 ID:vqYYnH4o
412毛無しさん:2010/06/21(月) 10:11:55 ID:fZ0SWLP/
なぜ湯シャンは禿げるのか

 ・頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
 ・皮脂を餌とする常駐菌が異常繁殖し、皮膚トラブルを起こす→脱毛
 ・ターンオーバーに異常をきたし大量のフケが発生→脱毛
 ・フケや臭いなどの不快感によりストレスが発生→脱毛

湯シャンをすることによりこれらのリスクが生じることになる。
その結果、湯シャンで禿げるのは写真つきのソース(>>113)まであるのだからはっきりしている。
湯シャンで回復した例が1例もない以上、湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。

 「ハゲの原因はシャンプー」の嘘

女性のほうが髪が長いため、大量のシャンプーを使用することになる。
そして女性のほうが髪が長いため、洗い残しも多い。
シャンプーがハゲの原因なら、男性よりむしろ女性にハゲが多くないとおかしい。
しかし現実は女性のほうが圧倒的にハゲが少ない。
よって、シャンプーはハゲの原因ではない、いうことになる。

もしシャンプーがハゲの原因ならば、シャンプーをやめれば回復するはずである。
しかし誰一人として回復していない。
このスレで「回復した」と連呼する湯ハゲが、画像を出そうとしないことがその証拠である。
(湯ハゲは証拠にならないと言ってるが、IDのメモを持って写せば疑う奴はいない)


413毛無しさん:2010/06/21(月) 10:13:03 ID:fZ0SWLP/
湯シャン基地外の特徴


・1、自らを湯シャンマスターと呼ぶ池沼。湯シャンを布教するために10年以上もハゲズラ板の湯シャンスレに貼り付いている基地外。

・2、シャンプー、育毛業者を毛嫌いし、「シャンプーは毒」「湯シャンで回復した」等、同じ内容のレスを自演を交え執拗に貼り続ける。

・3、「湯シャンで回復した」が口ぐせだが、頭皮画像は絶対に晒そうとしない。回復が嘘の証拠。

・4、過去に石鹸シャンプーをリンスをせずに使い、ハゲた経験があるらしい。自業自得。

・5、近い将来シャンプーが売れなくなるぐらい湯シャンが流行ると本気で思っている。妄想癖。

・6、都合の悪いレスは湯シャンを流行らせまいとするシャンプー業者の工作だと妄想し、業者のレッテルを貼り叩く。

・7、ハゲの原因は100%シャンプーだと考えている。男性ホルモンや遺伝等、ハゲについての知識はない。

・8、客観的に物事を捉えることが出来ない。主観で結論付けるが根拠がないため説得力がない。

・9、国語力が著しく低い。的を射たレスが返せず、会話が成り立たない。

・10、理論的なレスができない。詭弁を多用する。基本的にage。

・11、『経皮毒』という言葉を知り、専用スレを立てて経皮毒を連呼しシャンプーを叩くが、
経皮毒は学術用語ではなく、彼自身がもっとも忌み嫌う業者の造語だと指摘され使わなくなる。
414毛無しさん:2010/06/21(月) 22:18:59 ID:qoLJ46T3
布海苔シャンプー、皮脂がとれてさっぱり。シャンプーのない時代はこれだった。他にも卵の白身とかシャンプーになりそう。
415毛無しさん:2010/06/21(月) 22:58:41 ID:2F4s7bLo
湯シャンはハゲる
416毛無しさん:2010/06/21(月) 23:50:03 ID:s/1+58kw
じゃあはげない方法教えて
417毛無しさん:2010/06/21(月) 23:53:49 ID:zBKkdN8I
>>415
証拠見せて
418毛無しさん:2010/06/22(火) 00:27:00 ID:KwAmatQW
419毛無しさん:2010/06/22(火) 01:31:08 ID:wWT3FC/O
湯シャンでハゲた証拠の写真アップして^^
420毛無しさん:2010/06/22(火) 04:09:25 ID:oshJuIjW
421毛無しさん:2010/06/22(火) 10:16:06 ID:ul8n3aCN
なぜ湯シャンは禿げるのか

 ・頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
 ・皮脂を餌とする常駐菌が異常繁殖し、皮膚トラブルを起こす→脱毛
 ・ターンオーバーに異常をきたし大量のフケが発生→脱毛
 ・フケや臭いなどの不快感によりストレスが発生→脱毛

湯シャンをすることによりこれらのリスクが生じることになる。
その結果、湯シャンで禿げるのは写真つきのソース(>>113)まであるのだからはっきりしている。
湯シャンで回復した例が1例もない以上、湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。

 「ハゲの原因はシャンプー」の嘘

女性のほうが髪が長いため、大量のシャンプーを使用することになる。
そして女性のほうが髪が長いため、洗い残しも多い。
シャンプーがハゲの原因なら、男性よりむしろ女性にハゲが多くないとおかしい。
しかし現実は女性のほうが圧倒的にハゲが少ない。
よって、シャンプーはハゲの原因ではない、いうことになる。

もしシャンプーがハゲの原因ならば、シャンプーをやめれば回復するはずである。
しかし誰一人として回復していない。
このスレで「回復した」と連呼する湯ハゲが、画像を出そうとしないことがその証拠である。
(湯ハゲは証拠にならないと言ってるが、IDのメモを持って写せば疑う奴はいない)
422毛無しさん:2010/06/22(火) 10:17:48 ID:ul8n3aCN
湯シャン基地外の特徴


・1、自らを湯シャンマスターと呼ぶ池沼。湯シャンを布教するために10年以上もハゲズラ板の湯シャンスレに貼り付いている基地外。

・2、シャンプー、育毛業者を毛嫌いし、「シャンプーは毒」「湯シャンで回復した」等、同じ内容のレスを自演を交え執拗に貼り続ける。

・3、「湯シャンで回復した」が口ぐせだが、頭皮画像は絶対に晒そうとしない。回復が嘘の証拠。

・4、過去に石鹸シャンプーをリンスをせずに使い、ハゲた経験があるらしい。自業自得。

・5、近い将来シャンプーが売れなくなるぐらい湯シャンが流行ると本気で思っている。妄想癖。

・6、都合の悪いレスは湯シャンを流行らせまいとするシャンプー業者の工作だと妄想し、業者のレッテルを貼り叩く。

・7、ハゲの原因は100%シャンプーだと考えている。男性ホルモンや遺伝等、ハゲについての知識はない。

・8、客観的に物事を捉えることが出来ない。主観で結論付けるが根拠がないため説得力がない。

・9、国語力が著しく低い。的を射たレスが返せず、会話が成り立たない。

・10、理論的なレスができない。詭弁を多用する。基本的にage。

・11、『経皮毒』という言葉を知り、専用スレを立てて経皮毒を連呼しシャンプーを叩くが、
経皮毒は学術用語ではなく、彼自身がもっとも忌み嫌う業者の造語だと指摘され使わなくなる。
423毛無しさん:2010/06/22(火) 11:39:30 ID:1He6nydD
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいID:2VjfX2xr
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

424毛無しさん:2010/06/22(火) 14:27:34 ID:wWT3FC/O
湯シャンで禿げる証拠写真IDメモ付でUPして
425毛無しさん:2010/06/22(火) 15:21:26 ID:RcnaTC3d
いや〜〜湯吉がバカなことこんなに長くやってくれてるおかげでシャンプーが売れて売れてしょうがない

今年の夏も忙しくなりそうだ(なんかお礼がいいたくて・・・)
426毛無しさん:2010/06/22(火) 15:26:38 ID:ul8n3aCN
湯吉ファンクラブ会員募集中!!
あなたは「湯吉」をご存知ですか?
バレバレの自演やネカマでキモイ発言を繰り返し、ハゲ板を爆笑の渦に巻き込んでいる湯吉。
この不世出の天才コメディアンを応援してみませんか?


        ▲         『湯吉』プロフィール
      /ハハハ\        年齢)30代後半〜40代
    ./      \       職業)ニート(医学の道を志すも挫折)
   /   _   _  \     生息地)関西(兵庫県)
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |     いじめられ歴、彼女いない歴、童貞歴)=年齢(多分一生続くw)
 (|.    ∴  ∪ ∴ |     子供の頃のアダ名)魔太郎(http://www3.plala.or.jp/sukekiyo/
  .\      <=>  /     趣味)女体研究。女に縁が無かった為、異常なまでに女体に執着。
    \_____/          ネカマになって生理の悩みに答える変質者。


生まれながらのいじめられっ子。物心付いた時から常にいじめの対象だった。
7年前から2ちゃんのハゲ板に粘着し、多くのコテを使い自演でスレを荒らしまくる。
その不気味な言動や粘着気質は、マスコミを騒がせた2ちゃん発の犯罪者達と同じ臭いがする。
2ちゃんで無茶はしても、犯罪だけは犯さないようにして欲しいものである。


湯吉確定コテ
剣ちゃん、-冴-KEN-髪-、チョロ、ハッピー、改行太郎、水野、ハゲお、
ユカ、ももきょ、倉本麻衣、
427毛無しさん:2010/06/22(火) 16:36:08 ID:WnSqxs7Q
ID:fnerZ+mB=ID:2VjfX2xr

どうあがいても代引きの事実は消えないんだから諦めろwwwwwwww










ところで代引き手数料はいくらでしたか?

428毛無しさん:2010/06/22(火) 18:01:25 ID:G360t6EE
湯シャン8ヶ月で薄毛が進行した。おまけに『何か頭臭くない?』って最近言われるようになった。汗をかきやすい時期だから今まで以上に時間かけて洗ってるのに。
429毛無しさん:2010/06/22(火) 19:25:17 ID:VpO8ewVN
39℃のお湯を浴びながら豚毛ブラシでマッサージしてる。
もちろんシャンプー無しで。

肌の感触良くなってきたし夜でも匂いや脂っぽくない。

でも菌は落ちてないんだろな´`
430毛無しさん:2010/06/22(火) 19:48:29 ID:G360t6EE
その菌で俺はハゲたんだろうか
431毛無しさん:2010/06/22(火) 19:58:31 ID:VpO8ewVN
>>430
あっ、


やっぱりシャンプー
使おうっと。。。
432毛無しさん:2010/06/22(火) 20:20:13 ID:wWT3FC/O
はげたという証拠写真をUPして下さい
じゃないとただの戯言に過ぎませんよ
いくらUPしろと言っても頑なに拒否・・・おかしいな∀`
433毛無しさん:2010/06/22(火) 20:23:23 ID:wWT3FC/O
ハゲタカファンクラブ会員募集中!!
あなたは「ハゲタカ」をご存知ですか?
バレバレの自演やネカマでキモイ発言を繰り返し、ハゲ板を爆笑の渦に巻き込んでいるハゲタカ。
この不世出の天才コメディアンを応援してみませんか?


  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |     いじめられ歴、彼女いない歴、童貞歴)=年齢(多分一生続くw)
  .\      <=>  /     趣味)女体研究。女に縁が無かった為、異常なまでに女体に執着。
    \_____/          ネカマになって生理の悩みに答える変質者。


生まれながらのいじめられっ子。物心付いた時から常にいじめの対象だった。
7年前から2ちゃんのハゲ板に粘着し、多くのコテを使い自演でスレを荒らしまくる。
その不気味な言動や粘着気質は、マスコミを騒がせた2ちゃん発の犯罪者達と同じ臭いがする。
2ちゃんで無茶はしても、犯罪だけは犯さないようにして欲しいものである。
434毛無しさん:2010/06/22(火) 22:26:51 ID:KgAL36h4
なんだよこのクソスレ うぜーんだよ
435毛無しさん:2010/06/23(水) 00:59:56 ID:+ODgO/C4
ここのアンチって返す言葉が見つからないとすぐにブチ切れるのね
如何に自分に自信がないかがわかるわ
436毛無しさん:2010/06/23(水) 01:27:43 ID:ReeTYmw4
             ||
           Λ||Λ
          ( / ⌒ヽ
           | |   |  ←ID:fnerZ+mB
           ∪ / ノ
            | ||
            ∪∪
437毛無しさん:2010/06/23(水) 02:33:16 ID:ByqjhobE
>>428
ウソはダメです。8ヶ月もすれば匂いもなくなっているはずです。
438毛無しさん:2010/06/23(水) 07:05:28 ID:GlmvzVmF
嘘って何で決めつけるの? 
頭おかしいの?
439毛無しさん:2010/06/23(水) 09:21:50 ID:0MNlLPjp
なぜ湯シャンは禿げるのか

 ・頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
 ・皮脂を餌とする常駐菌が異常繁殖し、皮膚トラブルを起こす→脱毛
 ・ターンオーバーに異常をきたし大量のフケが発生→脱毛
 ・フケや臭いなどの不快感によりストレスが発生→脱毛

湯シャンをすることによりこれらのリスクが生じることになる。
その結果、湯シャンで禿げるのは写真つきのソース(>>113)まであるのだからはっきりしている。
湯シャンで回復した例が1例もない以上、湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。

 「ハゲの原因はシャンプー」の嘘

女性のほうが髪が長いため、大量のシャンプーを使用することになる。
そして女性のほうが髪が長いため、洗い残しも多い。
シャンプーがハゲの原因なら、男性よりむしろ女性にハゲが多くないとおかしい。
しかし現実は女性のほうが圧倒的にハゲが少ない。
よって、シャンプーはハゲの原因ではない、いうことになる。

もしシャンプーがハゲの原因ならば、シャンプーをやめれば回復するはずである。
しかし誰一人として回復していない。
このスレで「回復した」と連呼する湯ハゲが、画像を出そうとしないことがその証拠である。
(湯ハゲは証拠にならないと言ってるが、IDのメモを持って写せば疑う奴はいない)
440毛無しさん:2010/06/23(水) 09:22:42 ID:0MNlLPjp
湯シャン基地外の特徴


・1、自らを湯シャンマスターと呼ぶ池沼。湯シャンを布教するために10年以上もハゲズラ板の湯シャンスレに貼り付いている基地外。

・2、シャンプー、育毛業者を毛嫌いし、「シャンプーは毒」「湯シャンで回復した」等、同じ内容のレスを自演を交え執拗に貼り続ける。

・3、「湯シャンで回復した」が口ぐせだが、頭皮画像は絶対に晒そうとしない。回復が嘘の証拠。

・4、過去に石鹸シャンプーをリンスをせずに使い、ハゲた経験があるらしい。自業自得。

・5、近い将来シャンプーが売れなくなるぐらい湯シャンが流行ると本気で思っている。妄想癖。

・6、都合の悪いレスは湯シャンを流行らせまいとするシャンプー業者の工作だと妄想し、業者のレッテルを貼り叩く。

・7、ハゲの原因は100%シャンプーだと考えている。男性ホルモンや遺伝等、ハゲについての知識はない。

・8、客観的に物事を捉えることが出来ない。主観で結論付けるが根拠がないため説得力がない。

・9、国語力が著しく低い。的を射たレスが返せず、会話が成り立たない。

・10、理論的なレスができない。詭弁を多用する。基本的にage。

・11、『経皮毒』という言葉を知り、専用スレを立てて経皮毒を連呼しシャンプーを叩くが、
経皮毒は学術用語ではなく、彼自身がもっとも忌み嫌う業者の造語だと指摘され使わなくなる。
441毛無しさん:2010/06/23(水) 09:23:38 ID:0MNlLPjp
湯吉ファンクラブ会員募集中!!
あなたは「湯吉」をご存知ですか?
バレバレの自演やネカマでキモイ発言を繰り返し、ハゲ板を爆笑の渦に巻き込んでいる湯吉。
この不世出の天才コメディアンを応援してみませんか?


        ▲         『湯吉』プロフィール
      /ハハハ\        年齢)30代後半〜40代
    ./      \       職業)ニート(医学の道を志すも挫折)
   /   _   _  \     生息地)関西(兵庫県)
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |     いじめられ歴、彼女いない歴、童貞歴)=年齢(多分一生続くw)
 (|.    ∴  ∪ ∴ |     子供の頃のアダ名)魔太郎(http://www3.plala.or.jp/sukekiyo/
  .\      <=>  /     趣味)女体研究。女に縁が無かった為、異常なまでに女体に執着。
    \_____/          ネカマになって生理の悩みに答える変質者。


生まれながらのいじめられっ子。物心付いた時から常にいじめの対象だった。
7年前から2ちゃんのハゲ板に粘着し、多くのコテを使い自演でスレを荒らしまくる。
その不気味な言動や粘着気質は、マスコミを騒がせた2ちゃん発の犯罪者達と同じ臭いがする。
2ちゃんで無茶はしても、犯罪だけは犯さないようにして欲しいものである。


湯吉確定コテ
剣ちゃん、-冴-KEN-髪-、チョロ、ハッピー、改行太郎、水野、ハゲお、
ユカ、ももきょ、倉本麻衣、
442毛無しさん:2010/06/23(水) 12:32:54 ID:3ytB0VWF
       ↓ID:fnerZ+mB
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_____
   |   l..   /l  ザンド `l
   ヽ  丶-.,/  |_______|
   /`ー、_ノ /      /


※代引き
443毛無しさん:2010/06/23(水) 15:51:13 ID:rtrlVap1
ID:2VjfX2xr (笑)
444毛無しさん:2010/06/23(水) 16:29:11 ID:LVZRhzJK
過去ログ見てると10年くらい前から色んな板で
ハゲたらスキンヘッドにしろ
バーコードよりスキンヘッドみたいに剃り上げたほうがいい
ハゲ隠しは未練たらしい坊主は男らしい
スキンヘッドの人好き

みたいなどう見ても同一人物と思われる書き込みがあっちこっちにあるんだけど
しかも昼も夜も

あれ誰?
445毛無しさん:2010/06/23(水) 17:25:55 ID:0tLAUsSB
薄らハゲはともかく、臭いのは他人の迷惑となるので自覚しろよ
口には出さなくても、悪臭野郎はホントに気持ち悪がられてるぞ
ハゲなんぞの比じゃないよ
446毛無しさん:2010/06/23(水) 17:41:24 ID:66OqDZsh
そこでラムダグローですよ
効果はこのとおり
↓ ↓ ↓ ↓

8 :毛無しさん :2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4

貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/l50
447毛無しさん:2010/06/23(水) 19:34:48 ID:GlmvzVmF
湯シャンで赤ちゃんの匂いとか言ってる人いるけどありえないよね。絶対臭いと思う。
448毛無しさん:2010/06/23(水) 20:19:36 ID:0hew58M5
臭くないよ
てか一日でもやってみれば結果わかるじゃん
449毛無しさん:2010/06/23(水) 23:53:57 ID:t/74xa4I
たしかに臭くないしイイ感じだったけどここで否定派のレスみてまたシャンプーしだした俺って、、、どーしたらいいだぁーー
450毛無しさん:2010/06/23(水) 23:59:29 ID:+ODgO/C4
>>449
俺はシャンプー時の抜け毛で判断した

サクセス、スカルプD、せっけん、酢、湯、
俺の頭には湯がベストだった
ついでに乾燥肌も良くなった
451毛無しさん:2010/06/24(木) 00:53:49 ID:zbb52tle
>>450 俺も乾燥して痒くなってたのが湯シャンでなおってた かなり調子よくなってたのに否定派の意見でびびってシャンプーはじめた、、、また湯シャンはじめてみるか、、、
452毛無しさん:2010/06/24(木) 01:00:42 ID:QLJKcw+6
       ↓ID:2VjfX2xr=ID:fnerZ+mB
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_____
   |   l..   /l  ザンド `l
   ヽ  丶-.,/  |_______|
   /`ー、_ノ /      /


※代引き
453毛無しさん:2010/06/24(木) 01:44:36 ID:6upS3DPv
湯シャンはいいぞー
454毛無しさん:2010/06/24(木) 04:59:07 ID:V2McckmW
フケギトギト脂痒みで我慢してるバカ共へ
さっさとシャンプーしろハゲ
455毛無しさん:2010/06/24(木) 05:02:52 ID:YuxrYltc
周りの人間が何と言おうと、経験則的に判断して、よりベターだと考えられ
る洗髪法を実施すればいいと思うのだが・・・。
私の場合、湯シャンを実施するのが、よりベターだったな。
456毛無しさん:2010/06/24(木) 06:36:30 ID:o70TYAhU
いい加減にしろよ。 
原始人やあるまいし湯シャンなんかやる奴が本当にいると思うか?
みんなネタスレに踊らされ過ぎwww

湯シャンなんかやってたら絶対臭いし脂が取り切れずに抜け毛が増えるに決まってる。
457毛無しさん:2010/06/24(木) 08:54:41 ID:3nnQ3eHe
なぜ湯シャンは禿げるのか

 ・頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
 ・皮脂を餌とする常駐菌が異常繁殖し、皮膚トラブルを起こす→脱毛
 ・ターンオーバーに異常をきたし大量のフケが発生→脱毛
 ・フケや臭いなどの不快感によりストレスが発生→脱毛

湯シャンをすることによりこれらのリスクが生じることになる。
その結果、湯シャンで禿げるのは写真つきのソース(>>113)まであるのだからはっきりしている。
湯シャンで回復した例が1例もない以上、湯シャンは禿げるリスクしかない極めて危険な行為である。

 「ハゲの原因はシャンプー」の嘘

女性のほうが髪が長いため、大量のシャンプーを使用することになる。
そして女性のほうが髪が長いため、洗い残しも多い。
シャンプーがハゲの原因なら、男性よりむしろ女性にハゲが多くないとおかしい。
しかし現実は女性のほうが圧倒的にハゲが少ない。
よって、シャンプーはハゲの原因ではない、いうことになる。

もしシャンプーがハゲの原因ならば、シャンプーをやめれば回復するはずである。
しかし誰一人として回復していない。
このスレで「回復した」と連呼する湯ハゲが、画像を出そうとしないことがその証拠である。
(湯ハゲは証拠にならないと言ってるが、IDのメモを持って写せば疑う奴はいない)
458毛無しさん:2010/06/24(木) 08:59:00 ID:3nnQ3eHe
湯シャン基地外の特徴


・1、自らを湯シャンマスターと呼ぶ池沼。湯シャンを布教するために10年以上もハゲズラ板の湯シャンスレに貼り付いている基地外。

・2、シャンプー、育毛業者を毛嫌いし、「シャンプーは毒」「湯シャンで回復した」等、同じ内容のレスを自演を交え執拗に貼り続ける。

・3、「湯シャンで回復した」が口ぐせだが、頭皮画像は絶対に晒そうとしない。回復が嘘の証拠。

・4、過去に石鹸シャンプーをリンスをせずに使い、ハゲた経験があるらしい。自業自得。

・5、近い将来シャンプーが売れなくなるぐらい湯シャンが流行ると本気で思っている。妄想癖。

・6、都合の悪いレスは湯シャンを流行らせまいとするシャンプー業者の工作だと妄想し、業者のレッテルを貼り叩く。

・7、ハゲの原因は100%シャンプーだと考えている。男性ホルモンや遺伝等、ハゲについての知識はない。

・8、客観的に物事を捉えることが出来ない。主観で結論付けるが根拠がないため説得力がない。

・9、国語力が著しく低い。的を射たレスが返せず、会話が成り立たない。

・10、理論的なレスができない。詭弁を多用する。基本的にage。

・11、『経皮毒』という言葉を知り、専用スレを立てて経皮毒を連呼しシャンプーを叩くが、
経皮毒は学術用語ではなく、彼自身がもっとも忌み嫌う業者の造語だと指摘され使わなくなる。
459毛無しさん:2010/06/24(木) 08:59:57 ID:3nnQ3eHe
湯吉ファンクラブ会員募集中!!
あなたは「湯吉」をご存知ですか?
バレバレの自演やネカマでキモイ発言を繰り返し、ハゲ板を爆笑の渦に巻き込んでいる湯吉。
この不世出の天才コメディアンを応援してみませんか?


        ▲         『湯吉』プロフィール
      /ハハハ\        年齢)30代後半〜40代
    ./      \       職業)ニート(医学の道を志すも挫折)
   /   _   _  \     生息地)関西(兵庫県)
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |     いじめられ歴、彼女いない歴、童貞歴)=年齢(多分一生続くw)
 (|.    ∴  ∪ ∴ |     子供の頃のアダ名)魔太郎(http://www3.plala.or.jp/sukekiyo/
  .\      <=>  /     趣味)女体研究。女に縁が無かった為、異常なまでに女体に執着。
    \_____/          ネカマになって生理の悩みに答える変質者。


生まれながらのいじめられっ子。物心付いた時から常にいじめの対象だった。
7年前から2ちゃんのハゲ板に粘着し、多くのコテを使い自演でスレを荒らしまくる。
その不気味な言動や粘着気質は、マスコミを騒がせた2ちゃん発の犯罪者達と同じ臭いがする。
2ちゃんで無茶はしても、犯罪だけは犯さないようにして欲しいものである。


湯吉確定コテ
剣ちゃん、-冴-KEN-髪-、チョロ、ハッピー、改行太郎、水野、ハゲお、
ユカ、ももきょ、倉本麻衣、
460毛無しさん:2010/06/24(木) 09:11:24 ID:zbb52tle
湯シャンやっぱりつづけるよ あきらかに調子いい もともと脂でないほうだし
461毛無しさん:2010/06/24(木) 09:14:29 ID:cAl/3KwA
湯シャンとか別に否定しません
人それぞれって奴ですね
自分はアロエ酒を作ってシャンプー後付けて、朝起きたら、熱いお湯冷たい冷水と交互にやってます。
指の腹で、力強くもみほぐすよーに
そして、ドライヤーでちゃんと乾かして終わりです。
462毛無しさん:2010/06/24(木) 09:18:00 ID:DDNyslMK
効果がないと思ったらほっときゃいいのに
必死に否定してネタということにしないと
困る人がいるんだな・・・
463毛無しさん:2010/06/24(木) 09:18:22 ID:3nnQ3eHe
★☆★ハゲに悩みすぎ、もう湯シャンしかない、とトチ狂った考えをおこした方へ★☆★

湯 シ ャ ン で は 生 え ま せ ん 。
このスレは基地外による自演で伸びている糞スレです。
湯シャン基地外の言うことを真に受けないように。
基地外は湯シャンを否定すると業者業者と叫びますが、
こんな糞スレを業者は相手にしません。
どうしても湯シャンがしたいという方は、その前に以下のHPをご覧下さい。

『脱シャンプーは危険です』
ttp://plaza.chu.jp/hair/Rinse.php

上記URLはシャンプー業者のHPですが、内容は十分に信用のおけるものです。
このサイトをご覧になればわかるように、湯シャンを行うリスクは非常に大きいのです。

湯シャンは、行うことで今以上に禿げるかもしれないリスクが生じるだけなのです。
また、湯シャンで生えることはありませんので、ハイリスクノーリターンということになります。
さらには湯シャンでは毛穴に詰まった皮脂は落とせないため、皮脂の酸化による脱毛のリスクも生じます。
そして周りの人間からは「臭い」「髪がべとべとで不潔」等のレッテルを貼られることになります。
その結果、ハゲ以上に大切な人間関係を失いかねません。

悪いことは言いません。
湯 シ ャ ン は 止 め な さ い
464毛無しさん:2010/06/24(木) 09:19:10 ID:3nnQ3eHe
湯シャンの特典
1 ハゲが急激に進攻する
2 頭から強烈な臭いがするようになる
3 シラミがたかる
4 人から嫌われる
5 他人から嫌がらせや暴言をはかれる
6 時々、後ろからいきなりぶん殴られることがある
7 左の気違いハゲ湯吉が喜ぶ(精神患者)
http://www.hairsite2.com/images/waseda0316vs1016.jpg

465毛無しさん:2010/06/24(木) 09:20:08 ID:3nnQ3eHe
@湯シャンを妙な理論で肯定してくる人がいますが、そういう人に限って本人は
湯シャン自体やっていません。本人にとっては暇つぶしか、禿げを増やそうとする
悪意あるレスです。間に受けてはいけません。
Aシャンプーが毒で毛髪が抜け落ちる程の多大なる影響があるという意見が、これ
からもあると思われますが確実な信憑性はありません。

それは、まずシャンプーの使用が成人男性に限定されるわけではないからです。
子供、高齢者、女性と幅広い。
薄毛がある一定の年齢から、しかも男性に多くなる理由が説明できません。
シャンプーや外部の要因からの抜け毛は違います。明らかな頭皮の異常と異常脱
毛として確認されるでしょう。そういう時は皮膚科に行き、然るべき判断を仰ぐべきで
す。
男性型と頭皮の異常からくる脱毛を一緒にしてはいけません。

それとシャンプーは、あくまで頭皮を清潔にするために使用されるものです。
頭皮に擦り込むわけでも、洗髪時に10分も20分も放置しておくわけでもありません。
それでも、確かに合成界面活性剤の性質として頭皮への浸透を心配するかもしれません。

たしかに合成界面活性剤が体に良いものではないことはわかります。
しかし、我々はシャンプー以外にも界面活性剤、科学物質に触れる機会は多くあります。
例えば、毎日の歯磨きはどうでしょう?化粧品は?洗剤は?
体に悪影響を与えると思われるのは、何も合成界面活性剤だけではありません。
水道に使われる塩素の影響。トリハロメタンなど。
加工食に使われる合成添加物。
インスタント、コンビニ、ファーストフードに使われる劣悪なる油〔トランス脂肪酸〕
野菜、果物、穀物でも化学肥料、農薬が使われていす、無農薬、有機農法の食物は敷居が
高いものになっています。
我々は子供の頃から個人差はありますが、このような環境に囲まれて生きてきたわけです。
シャンプーが毒という理由で完全に排除するのなら、むしろ上記の理由から生活全般の全て
の面を完全に見直す必要があるようです。
シャンプーを禿げの要因とするのは、それこそ頭皮の表面上のことしか見ていません。
なぜなら髪は体の一部でもあるからです。
466毛無しさん:2010/06/24(木) 09:20:54 ID:3nnQ3eHe
B特に脂性の方は、この方法は要注意です。
湯シャンを肯定する人は脂性の原因をシャンプーだといいます。
しかし実際、脂性の人は女性より男性に多く見受けられます。上記が正しいならば、平均
的に女性よりも男性がより多くシャンプーをしていることになります。
「禿げだしている奴は必死にシャンプーしているんだよ。だからより脂性になるんだ。」 
こういう意見もあるかと思いますが、思春期に皮膚が油っぽくなり、にきびができる理由が
説明できません。
脂は取れば取るほど、より多く分泌されるという論理は真理ではありません。
それだと乾燥、普通、脂性体質は全て洗浄具合で左右されることになります。
思春期からの脂性体質を持っている人ならわかると思います。ナンセンスです。
なぜなら、洗いすぎるのが原因で脂性なったのではないのが明らかだからです。
脂性の方が男性ホルモン、テストステロン、DHTT型の体への影響過程を無視してまで、湯シ
ャンに走るメリットが見受けられません。
C「脂は必要だから分泌されるんだよ。必要以上に取ってはだめだ。」
こういう意見もあるでしょう。
半分は正しいかもしれません。ただ体質にもよるでしょう。特に脂性の方は皮脂膜の回復は
非常に早いものです。
逆に古い脂をそのままにしておくことは推奨できません。
湯シャンでは酸化した脂や余分な角質を十分に落とすことができません。
過酸化脂質はにきび等の皮膚トラブルの要因になっています。そのままにしてはいけません。

それと上記でも触れましたが、我々は子供の頃からの環境を考えますと、皮脂の性質も無視
できません。毛穴とは排泄器官でもあるのです。皮脂、汗には体内の有害物質が含まれてい
ます。それは我々の食生活が原因でもあるのです。体内の有害物質は、脂に付きやすい性質
があるため皮脂に溜まりやく、抜け毛の原因にもなるそうです。
頭皮は毛穴も多く、皮脂腺もより発達しています。脂性の方には洗髪がいかに重要かという
ことです。
シャンプーに使われている素材にもピンからキリがあります。
劣悪なるものを避け、良質なものを使用することが賢明だと思います。
467毛無しさん:2010/06/24(木) 09:22:11 ID:3nnQ3eHe
基地外湯シャンハゲの特徴




・脂性が業者の造語だとファビョリだす(読み方を知らないらしいw)
・湯シャンを否定するヤツは皆アンチ又は業者
・昔の人間はシャンプーを使ってなかったと言い張る
・頑なに画像を出すのを拒否
・シャンプー全てにラウリルが入ってると思い込み、ハゲの原因はそれだと信じて疑わない
・週1シャンプーやる奴とそうでない奴がいて意見がバラバラ
・湯シャンで赤ちゃんの匂いになったとほざく


総合するとどう見ても低脳宗教団体ですwww
468毛無しさん:2010/06/24(木) 09:58:01 ID:wq0NTZCQ
ID:2VjfX2xr(笑)
469毛無しさん:2010/06/24(木) 09:59:55 ID:3nnQ3eHe
湯吉ファンクラブ会員募集中!!
あなたは「湯吉」をご存知ですか?
バレバレの自演やネカマでキモイ発言を繰り返し、ハゲ板を爆笑の渦に巻き込んでいる湯吉。
この不世出の天才コメディアンを応援してみませんか?


        ▲         『湯吉』プロフィール
      /ハハハ\        年齢)30代後半〜40代
    ./      \       職業)ニート(医学の道を志すも挫折)
   /   _   _  \     生息地)関西(兵庫県)
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |     いじめられ歴、彼女いない歴、童貞歴)=年齢(多分一生続くw)
 (|.    ∴  ∪ ∴ |     子供の頃のアダ名)魔太郎(http://www3.plala.or.jp/sukekiyo/
  .\      <=>  /     趣味)女体研究。女に縁が無かった為、異常なまでに女体に執着。
    \_____/          ネカマになって生理の悩みに答える変質者。


生まれながらのいじめられっ子。物心付いた時から常にいじめの対象だった。
7年前から2ちゃんのハゲ板に粘着し、多くのコテを使い自演でスレを荒らしまくる。
その不気味な言動や粘着気質は、マスコミを騒がせた2ちゃん発の犯罪者達と同じ臭いがする。
2ちゃんで無茶はしても、犯罪だけは犯さないようにして欲しいものである。


湯吉確定コテ
剣ちゃん、-冴-KEN-髪-、チョロ、ハッピー、改行太郎、水野、ハゲお、
ユカ、ももきょ、倉本麻衣、
470毛無しさん:2010/06/24(木) 10:34:49 ID:/MMAPtGM
否定派はただの荒らしです
最近は何も言い返せなくてただただコピペを貼る毎日です
かなりしつこい性格のようで何年間にもわたって荒らしてます
皆で通報しましょう
471毛無しさん:2010/06/24(木) 10:53:21 ID:o70TYAhU
コピペする奴も必死だけど、湯シャンを広めようとする奴も必死だなw

その前にネタだし誰も湯シャンなんかやらないからwww
472毛無しさん:2010/06/24(木) 12:05:52 ID:Ko0JOAIV
広まると、なんか困るの?
473毛無しさん:2010/06/24(木) 12:07:56 ID:7LbHY2cZ
3日目だけど痒くてたまらん。ニキビできてきた。
474毛無しさん:2010/06/24(木) 12:14:31 ID:qwbqjBbG
>>470
お前もなんらかわらないよ
475毛無しさん:2010/06/24(木) 12:15:55 ID:NPuv07u5
ジョイは脂汚れがすごい落ちるよね。ジョイとシャンプーの成分は
似てるの?
476毛無しさん:2010/06/24(木) 12:27:43 ID:/c5ZVGza
>>444
> 過去ログ見てると10年くらい前から色んな板で
> どう見ても同一人物と思われる

同一人物じゃなかったらどうすんの

> ハゲたらスキンヘッドにしろ
> バーコードよりスキンヘッドみたいに剃り上げたほうがいい

こういう意見めずらしくもないじゃん
47766:2010/06/24(木) 12:31:05 ID:/c5ZVGza
ところで、湯シャンハゲの回復した画像が
まだうpされていないという事実

うpすると言ってたくせに
どれだけ言ってもうpしないんだから
説得力無いよな

忘れるのを待ってるんだろw
478毛無しさん:2010/06/24(木) 12:59:13 ID:Dq1yVWhS
ID:fnerZ+mB=ID:2VjfX2xr

どうあがいても代引きの事実は消えないんだから諦めろwwwwwwww










ところで代引き手数料はいくらでしたか?

479毛無しさん:2010/06/24(木) 13:10:33 ID:/MMAPtGM
ところで湯シャンでハゲたって人はいつ画像アップするの?
湯シャンやってる人からしたら嘘としか思えないから真実ならアップできるよね?
480毛無しさん:2010/06/24(木) 13:17:50 ID:mciNNQCK
>>479
自分は画像UPしないくせに自分の意見だけ主張してんじゃねぇよ糞ハゲw
これだから湯シャンハゲは信用できねぇんだよなぁwww
481毛無しさん:2010/06/24(木) 15:44:20 ID:/c5ZVGza
>>479
そんなのは次の話
元から信じてもないしどうでもいい

まずは「うpしていい」って自分で認めてた湯シャンハゲが
うpしろよ

「いつでもうpしてやる」って前スレ、前々スレから何度も言ってたくせに
482毛無しさん:2010/06/24(木) 19:53:59 ID:/MMAPtGM
どーでも良いけど言ったの俺じゃねーし
一対一で話してるみたいに言わないで欲しいんだけど・・・

つか画像アップできないって事は嘘でFA?

揚げ足取りに必死なハゲタカさんww
483毛無しさん:2010/06/24(木) 20:17:12 ID:6upS3DPv
>>473
三ヶ月目に皮脂の分泌が治まってきますので、
もう少し続けてみてくださいね。
484毛無しさん:2010/06/24(木) 21:00:46 ID:pkBcpsNW
脂禿げはさっさと湯シャンで禿げたという醜い頭うpしろやw
485毛無しさん:2010/06/24(木) 21:07:49 ID:5hf9sqKM
       ↓ID:2VjfX2xr=ID:fnerZ+mB
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_____
   |   l..   /l  ザンド `l
   ヽ  丶-.,/  |_______|
   /`ー、_ノ /      /


※代引き
486毛無しさん:2010/06/24(木) 21:11:46 ID:2SmgaRBL
子供のころはシャンプーが嫌いで高校くらいまで湯シャンでした。
その結果・・・禿げた。
つか、やっぱり親父とおんなじ禿げ方だから遺伝だね
湯シャン関係なさそ
487毛無しさん:2010/06/24(木) 21:49:16 ID:o70TYAhU
>>486
それは間違いなく湯シャンでハゲたんだと思う。
48866:2010/06/24(木) 22:08:48 ID:/c5ZVGza
>>482
> どーでも良いけど言ったの俺じゃねーし
> 一対一で話してるみたいに言わないで欲しいんだけど・・・

じゃあ俺はおまえにいってるんじゃねーし

前々から言ってた画像はどうした?

湯シャンハゲは回復した画像をいつでもうpすると言ってたのに

「ではうpしてくださいね」とみんなが言いだしたら

バックレたw
489毛無しさん:2010/06/24(木) 23:29:40 ID:I2fRvthn
>>66
見たって目に毒だぜwww
490毛無しさん:2010/06/24(木) 23:49:20 ID:3WQ/UrCZ
アンチじゃない人達に聞きたい

1、普通の神経で「いつでもうpしてやる」なんて気軽に言える?
俺には絶対ムリ
知り合いが見れば髪型や頭の形で簡単に特定されちゃうのに…
2、湯シャンを実行してこのスレに常駐していたはずの人が「いつでもうpしてやる」って言った直後から音沙汰なしってあり得る?

以上の事から、アンチの自演ではないかと推測する
491毛無しさん:2010/06/25(金) 00:44:44 ID:5MkZOGNC
アップしたって、どっかで拾って来たんだろってなるだけ
492毛無しさん:2010/06/25(金) 00:58:24 ID:tnmNO8uP
>>490
2はよくあるじゃん。
493毛無しさん:2010/06/25(金) 01:01:08 ID:tnmNO8uP
>>491
ID書いた紙か何かと一緒に写真撮れば良いだけじゃないの?
494毛無しさん:2010/06/25(金) 01:06:27 ID:5JqRmCka
そもそもお願いする態度じゃないだろ
何の利益にもならないのにそんな言い方で快く出す人間はいないだろ
それにだしたって『で?』で終わるの目に見えてる
やりたきゃやれば良いし興味なきゃ去れ
それだけだろ?
違うの?
495毛無しさん:2010/06/25(金) 02:32:43 ID:EZ59Ud3S
>>483
アドバイスありがとうございます。今日もすごく痒くて、油でしっとりペタンコになっています。サッカー始まる前に湯シャンしてきます!
496毛無しさん:2010/06/25(金) 05:05:15 ID:N480gtjc
>>490
> 1、普通の神経で「いつでもうpしてやる」なんて気軽に言える?
> 俺には絶対ムリ

俺なら言わないが
毎日たくさんの人間が2ちゃんで
ハゲ画像ふくむ自画像晒してるのに
ないと言い切る奴はバカ

売り言葉に買い言葉で言ってたようにも見えたし
わりに熱心に業者扱いしてきた奴だったし
ずっと誰かと絡んでたやりとりからみても
アンチ側の人間じゃねーと俺は判断した

まあ過去ログみれるやつは見て判断すればいいこと
ネタや釣りとは思わないから
納得いくまで定期的に要求する

あと、「直後から急に消えたからアンチの自演」って
自分サイドに都合良すぎだ

オウム真理教「俺が犯人ならバッジを
犯行現場に落とすようなあからさまなことするわけないww」
みたいだな

「アンチじゃない人に聞きたい」って
まともに言い合うと不利だからって
反論させないようにしてるヘタレだろう
497毛無しさん:2010/06/25(金) 05:29:07 ID:Ehntoli0
湯シャンを広めようとしてる奴は湯シャンでハゲたから道連れを増やしたいんだろ? 回復した奴なんて皆無。湯シャンはハゲる。
498毛無しさん:2010/06/25(金) 09:54:52 ID:5JqRmCka
好きにすれば良いと思います
やって生えるのは厳しいかもですけど、生えなくなるは道理が行かないかと
499毛無しさん:2010/06/25(金) 09:58:25 ID:MAH085fv
ID:2VjfX2xr(笑)
500毛無しさん:2010/06/25(金) 13:43:50 ID:TB1tztuk
やっぱ水シャンだよな。冷たさで毛穴が引き締まるぜ!
501毛無しさん:2010/06/25(金) 15:34:59 ID:5JqRmCka
一番はジョイです
根こそぎ脂が落ちます
502毛無しさん:2010/06/25(金) 17:25:14 ID:C0dvyqT2
良かったねwww
503毛無しさん:2010/06/26(土) 00:15:28 ID:mtqXLDkp
       ↓ID:2VjfX2xr=ID:fnerZ+mB
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_____
   |   l..   /l  ザンド `l
   ヽ  丶-.,/  |_______|
   /`ー、_ノ /      /


※代引き
504毛無しさん:2010/06/26(土) 00:54:33 ID:aUcDIZQp
湯シャン自爆画像ってのがあるんだろ?
で、その自爆した奴が道連れ増やすために立てたのが湯シャン関連のスレだよな。
それが何年も続いてると。
んで湯吉=?決め付け大将とかいう奴がその自爆した湯シャン教教祖だろ。
505毛無しさん:2010/06/26(土) 01:19:01 ID:WVHpwF/R
>>504
その画像みせてみろやホラ吹きハゲWWW
506毛無しさん:2010/06/26(土) 08:03:07 ID:2cc65UIN
湯シャンハゲ画像出せよ(笑)
507毛無しさん:2010/06/26(土) 09:51:08 ID:FkhyvooA
ほっとけばいいだけなのになんでアンチはこれほどまでに熱心なんだ
無職で気が立ってるのか?
508毛無しさん:2010/06/26(土) 11:52:16 ID:KN/XRYNg
>>11-12で晒された人が恥ずかしさのあまり心臓が破裂してしまったと聞いて
心配していましたがお元気そうで何よりです

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
の住人も心配しているのでたまには顔を出してくださいね
509毛無しさん:2010/06/26(土) 13:02:12 ID:RHWcAzen
>>507
君頭悪いんだから>>504を百回読みなさいw
510毛無しさん:2010/06/26(土) 17:59:30 ID:ZgfgY13n
百回読んだって困ったちゃんの気持ちなんて判らないさ
511毛無しさん:2010/06/26(土) 18:46:39 ID:9/FGFc8o
最近暑くなってきてさっはりしたいから毎日シャンプーしたら
抜け毛か切れ毛か分からないけど、風呂場に毛が沢山落ちてる。
512毛無しさん:2010/06/27(日) 00:24:51 ID:YOPfKqBI
毎日シャンプーは洗い過ぎw
513毛無しさん:2010/06/27(日) 00:26:12 ID:YOPfKqBI
毎日シャンプーは洗い過ぎだろ
514毛無しさん:2010/06/27(日) 00:29:35 ID:Y7rXnNsy
湯シャン討ち死に画像
515毛無しさん:2010/06/27(日) 01:12:06 ID:k2KSnKmz
湯シャン成功者の重要な書き込みがないと、ここはとたんにゴミスレになっちゃうなw
内容ないからしょうがないがw
516毛無しさん:2010/06/27(日) 01:33:09 ID:aiLkSsxu
だから言ったろ?湯シャン+αなんだって
でもそのαを教えたくないわけ
だってキミが湯シャンして快適になったらそれを広めるだろう
さらに広がってシャンプーしてるバカ共が湯シャンしちゃう
すると売上が減るしどうしようもねえオマエのようなクズが働けなくなるからだよ
今はハゲがわんさかおるから安定した職があるけどね
517毛無しさん:2010/06/27(日) 09:38:09 ID:ij7gNn+s
>>516
湯シャンでハゲましたけど責任取ってもらえます? 
何がプラスαなもんですか。 
いい加減な事言わないで下さい。
518毛無しさん:2010/06/27(日) 10:51:55 ID:clEJKNyL
>>516
つまりお前は湯シャンスレがゴミスレだと認めるわけだ?w
尚且つ嘘情報を流してるって訳だね?だって湯シャンだけじゃ駄目だって言ってるもんな?www
519毛無しさん:2010/06/27(日) 11:16:54 ID:Hz+jmGdq
湯シャン1年やってみたら抜け毛が前よりだいぶマシになった。
520毛無しさん:2010/06/27(日) 11:31:38 ID:ij7gNn+s
湯シャン8ヶ月でスカスカになった。 
この怒りをどこにぶつけたらいいのかわからん。
521毛無しさん:2010/06/27(日) 11:38:24 ID:3x2+dT8l
そこでラムダグローですよ
効果はこのとおり
↓ ↓ ↓ ↓

8 :毛無しさん :2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4

貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/l50
522毛無しさん:2010/06/27(日) 11:38:35 ID:alybywnk
>>516
自分が湯シャンハゲたからって人にまで勧めて被害者出すなよ
いい加減うざいからやめろ
523毛無しさん:2010/06/27(日) 11:44:00 ID:clEJKNyL
>>521
ラムダ業者ウゼーんだよバカ
524毛無しさん:2010/06/27(日) 15:16:40 ID:+yeJgj6U
普通の人なら湯シャンでハゲない事くらいわかります。
525毛無しさん:2010/06/27(日) 15:32:27 ID:ij7gNn+s
>>524
俺湯シャンでハゲたけど説明してもらえますか? 
ちゃんと毎日湯船に使って湯シャンにも時間をかけて念入りにやってました。 
無添加シャンプー使ってた時よりも抜け毛が増えた。
526毛無しさん:2010/06/27(日) 15:47:32 ID:+yeJgj6U
>>525
湯シャンでハゲたと言う根拠は?

シャンプーがない国やシャンプーがない時代やシャンプーを一切使わない人がハゲない理由を説明して下さい。
あなたが何故ハゲたのかは知りませんが、湯シャンでハゲたと考えるあなたの脳に問題があると思いますよ。
シャンプーできない=ハゲる なんて認識どこの世界にもないでしょう。
もっとまともな発言しましょうね。
527毛無しさん:2010/06/27(日) 16:00:14 ID:ij7gNn+s
>>526

あなた頭大丈夫ですか? 

無添加シャンプーやった時と湯シャンをやった時と抜け毛の比較して言ってるんです。 

さすが湯シャン信者ですね(笑) 
上からしか物を言わない。
528毛無しさん:2010/06/27(日) 16:06:27 ID:7QPJNnIP
       ↓ID:2VjfX2xr=ID:fnerZ+mB
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_____
   |   l..   /l  ザンド `l
   ヽ  丶-.,/  |_______|
   /`ー、_ノ /      /


※代引き
529毛無しさん:2010/06/27(日) 17:24:34 ID:NxvhRtHm
で、画像はいつあげんの?
どうせまだ見てんだろ
湯シャンハゲ

自分が約束やぶりを指摘されて笑われてるからって
なんで他の奴にまで画像うpさせようとしてんだよw
530毛無しさん:2010/06/27(日) 17:53:51 ID:kaWd8PbR
シャンプー使って、湯シャン並にすすぎして、
シャンプーの有害成分(?)をきっちり流せば、いいんじゃまいか?
531毛無しさん:2010/06/27(日) 18:23:52 ID:YOPfKqBI
普段食べてるもので自家製シャンプー。有害成分気にすることなし。と
532毛無しさん:2010/06/28(月) 02:29:25 ID:rbHX7NLg
>>525
>ちゃんと毎日湯船に使って湯シャンにも時間をかけて念入りにやってました。 
バカだな。シャワー20秒だ。
念入りに毛をむしってただけだろw

おまえはお湯使うの禁止。シャンプーはシャンプーで濯ぎしろよw
533毛無しさん:2010/06/28(月) 06:39:50 ID:Dwh6siFo
>>532

20秒wwwwwwwwwwwwww
534毛無しさん:2010/06/28(月) 10:47:09 ID:b3hFoBS/
ああでも湯シャンでは髪の毛がからまりやすいから、丁寧に洗わないと抜け毛が増えるかもね。
雑にガシガシ洗ってはいかんよ。

でもそういう抜け毛は別段はげる原因ではないかなあ。
535毛無しさん:2010/06/28(月) 11:14:01 ID:d5+ZHkLN
20秒とかバカだろ?
死ねよ
536毛無しさん:2010/06/28(月) 12:35:23 ID:1uj1zpdH
       ↓ID:2VjfX2xr=ID:fnerZ+mB
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_____
   |   l..   /l  ザンド `l
   ヽ  丶-.,/  |_______|
   /`ー、_ノ /      /


※代引き
537毛無しさん:2010/06/28(月) 12:49:59 ID:gwuVWbfu
以前病気で自宅療養中に2ヶ月くらい湯シャンしてた事があって、良いのはわかってんだけどさぁ、
ワックスとかつけた時はさすがに湯だけじゃ厳しいよな?
湯シャン続けれてる人って整髪料とかつけないの?
538毛無しさん:2010/06/28(月) 13:22:59 ID:fiHbUUh/
>>537
>ワックスとかつけた時はさすがに湯だけじゃ厳しいよな?
>湯シャン続けれてる人って整髪料とかつけないの?

個人的には、いっさい使っていないが、整髪料の種類にもよるのではないかと。
水溶性のジェルタイプのものはどうだろう。

毛先にだけ整髪料をつけてあるのであれば、その部分だけは、シャンプーをつけて
洗髪して、頭皮は、湯シャンにするとかの工夫もできそう。
湯シャンは、シャンプー剤を使わないことにより、皮脂が過剰にでないようになるところ
まで持っていくという発想なので、かまわないと思う。
539毛無しさん:2010/06/28(月) 13:33:53 ID:fiHbUUh/
>>473
>3日目だけど痒くてたまらん。ニキビできてきた。

時間をかけて丁寧に洗ってみてください。
もちろん体質にもよるが、最初の1ヶ月は、ちょっと大変だと思う。
水圧の強いシャワー・ヘッドを使って、皮脂を飛ばすような感じで洗うといい。

また、どうしても、きついようだったら、その時だけは、少量のシャンプーを
使ってみるのもありだと思う。
540毛無しさん:2010/06/28(月) 13:46:15 ID:fiHbUUh/
>>525
>俺湯シャンでハゲたけど説明してもらえますか? 
>ちゃんと毎日湯船に使って湯シャンにも時間をかけて念入りにやってました。 
>無添加シャンプー使ってた時よりも抜け毛が増えた。

「湯シャンでハゲた」というのと、「湯シャンを続けている期間に、ハゲた」というのとは、
全く別物。

湯シャンが、禿げたということの確実な原因であるならば、直ちに中止すべきだ。
自分の大切な髪の毛なのだから。
しかし、禿げたということの原因が他にあるのならば、湯シャンを止めたとしても、
脱毛が進行していく可能性はあるだろう。
軟毛化はしていないだろうか。
541毛無しさん:2010/06/28(月) 15:02:45 ID:Dwh6siFo
湯吉登場wwww
542毛無しさん:2010/06/28(月) 15:45:30 ID:YE9wOakI
ID:2VjfX2xr(笑)
543毛無しさん:2010/06/28(月) 16:01:30 ID:d5+ZHkLN
一々ID変えてんなよチキンハゲwwww
544毛無しさん:2010/06/28(月) 16:28:22 ID:YE9wOakI
ID:2VjfX2xr=ID:fnerZ+mB











(笑)
545毛無しさん:2010/06/28(月) 16:35:17 ID:d5+ZHkLN
つか前から思ってたんだけどそのIDなんなの?w
546毛無しさん:2010/06/28(月) 20:12:19 ID:U5PRogcj
>>535
うんこついてないんだから、20秒で十分だ。
一度うんこで洗った髪は何してもうんこ臭いんだよw
だから坊主にするか、生え変わる3ヶ月くらいまで我慢しろと言ってるわけだ。

洗う前からサラサラの髪なんだから10秒でもいいわw
うがいと一緒だ。
できないへたれ、意味の理解できない奴は湯シャンするな。
迷惑だ。
547毛無しさん:2010/06/28(月) 20:15:07 ID:T08nxFda
湯シャンに否定的な奴は、悪質詐欺シャンプー会社関係者だから騙されないようにしましょう!
548毛無しさん:2010/06/28(月) 21:14:59 ID:5KTZHZDi
20秒じゃ地肌まで湯がとどかねーよw
549毛無しさん:2010/06/28(月) 21:22:34 ID:u15VxGsg
男性型脱毛症なら湯シャンも何も関係ないんじゃ・・・
550毛無しさん:2010/06/28(月) 21:28:47 ID:LCRT8Mce
>>547
その発想なんなの?シャンプー買って欲しいなら
シャンプーを宣伝しなきゃ意味ねーじゃんバカだなぁw
551毛無しさん:2010/06/28(月) 22:32:23 ID:Dwh6siFo
>>546
おまえ湯シャンしてるからいつもウンコ臭いんだろ? 
今日はみたいに糞暑い日に湯シャンとか頭大丈夫か? 
頭ってか頭皮か(笑)
552毛無しさん:2010/06/28(月) 22:47:39 ID:u15VxGsg
>>551
俺はシャンプーとか石鹸とか使ったときの次の日の耳の裏の匂いは臭かったよ
でもお湯だけにしたら次の日は不思議と臭くない
加齢臭って頭の油をとり過ぎると出るらしい
553毛無しさん:2010/06/28(月) 23:04:34 ID:U5PRogcj
>>551
湿度が高くて、汗かく日に湯シャンしてると、その効果が証明される。
まず、汗かいても痒くない。
汗疹がまったくできなくなった。
乾けばサラサラ。普通はベタベタが残る。
そして無臭。
汗臭い奴がたまにいるが、そいつが湯シャンしてるとは思えないw
シャンプーすればするほどウンコが蓄積されていくw

俺は湯シャンで成功してから、クーラーは一切使ってない。
以前に高熱を出してタオルが絞れるくらい汗をかいた。
そのタオルはまったく臭くないどころか、そのままの風合いを保っている。
生活そのものが湯シャンで一変したということだ。

湯シャンは最強である。もう誰にも止められないw
554毛無しさん:2010/06/28(月) 23:29:42 ID:Dwh6siFo
また赤ちゃんの匂いですか(笑) 
誰もそんな事信じませんよ(笑)
555毛無しさん:2010/06/28(月) 23:36:01 ID:Dwh6siFo
>>553
>もう誰にも止められないw

誰も止めないから心配しなくていいよ(笑) 
そのまま湯シャンを続けてハゲちらかしちゃって下さい!
556毛無しさん:2010/06/28(月) 23:53:33 ID:FiADXSOb
>>11-12で晒された人が恥ずかしさのあまり心臓が破裂してしまったと聞いて
心配していましたがお元気そうで何よりです

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
の住人も心配しているのでたまには顔を出してくださいね


ところで代引き手数料はいくらでしたか?
557毛無しさん:2010/06/29(火) 00:01:28 ID:ZvynfhtF
どう考えてもその臭さに鼻が慣れてしまってマヒしてるだけだろ?

ホームレスに臭くないですか?と聞いてみなよ
多分臭くないと答えるよ
558毛無しさん:2010/06/29(火) 00:27:32 ID:wWLbJ6GO
>>537
椿油使ってる
ハードスプレーみたいに固まらないが、トリートメント代わりにもなるし
559毛無しさん:2010/06/29(火) 00:40:47 ID:gGxl4z4J
臭いといってる業者は、鼻の穴をシャンプーで洗う事。
一番汚いからなw
鼻毛も抜けて一石二鳥だろw
560毛無しさん:2010/06/29(火) 00:52:24 ID:e3Isp2pz
湯シャンマスター=湯シャンスレ管理人=湯吉=決め付け大将
でおK?
561毛無しさん:2010/06/29(火) 02:55:05 ID:Yv1b0192
湯シャンを始めて5日目です。洗髪時と、乾かしている時に産毛みたいなのがたくさん抜けます。大丈夫なんでしょうか?
562毛無しさん:2010/06/29(火) 06:25:12 ID:JSLpU5bF
>>561
大丈夫じゃない。 
すぐにやめるべき。 
そういう事書くと最低3ヶ月は続けろって言う奴が出てくるぞ。 

俺は湯シャン半年だが、やってる時期は大量に抜けた。 
今は無添加シャンプーで戻りつつあるが、やはり頭皮の脂が取れて無かった事が抜け毛の最大の原因だったと思う。 
常に頭皮を清潔に保つのが一番だよ。
563毛無しさん:2010/06/29(火) 06:55:35 ID:I+kb8bSc
最低3ヶ月は続けろ
564毛無しさん:2010/06/29(火) 12:59:23 ID:Bxj7xaId
臭い気にするやつは体を湯洗いだけにする事から始めてみ。
おれ一週間たつけど、汗臭さとほんのりあったワキガ臭がびっくりするくらい無くなったよ。
なれてきただけっていうやついるけど、匂ってた時はわかってたんだからそれは無いよ。
まぁでも不安だから匂いチェッカー的なのあったら買う。
565毛無しさん:2010/06/29(火) 13:30:40 ID:ZlA6ysVn
566毛無しさん:2010/06/29(火) 14:02:40 ID:QmiG1nix
脂ではげた(笑)
脂がきちんと落ちないからはげた(笑)
今日からジョイで脂きちんと落とすわ(笑)
567毛無しさん:2010/06/29(火) 15:14:26 ID:Yv1b0192
ありがとうございました。こんなにたくさん産毛が抜け落ちるの初めてだったのでびっくりしてます。とりあえず3ヶ月派と、湯シャン反対派がいて続けるか悩んでしまいます…
今日6日目ですが、油取り切れてない感じでもったりしてます。さらさら仕上がりにはまだなりません。
568毛無しさん:2010/06/29(火) 15:58:24 ID:JSLpU5bF
>>567
その脂が問題なんだ。 
酸化して固まり毛穴を塞いじゃうよ。 
その結果抜け毛が増加する。 

3ヶ月と言う奴もいれば一年とか言う奴もいる。 
意見がバラバラで説得力が全くない。 

おそらく湯シャンで被害を受けた奴らが道連れを増やそうとしてるだけ。 
無添加シャンプーでしっかり流せば何ら問題はない。
569毛無しさん:2010/06/29(火) 16:18:03 ID:KMQQ7gK8
>その脂が問題なんだ。 
>酸化して固まり毛穴を塞いじゃうよ。 

頭皮が総ニキビ状態になるってこと?
顔ににきびができても産毛が生えなくなるってこともない気がするけど。

>3ヶ月と言う奴もいれば一年とか言う奴もいる。 
>意見がバラバラで説得力が全くない。

そりゃ体験談だから・・・
でも脂っこいのがいやならたまにシャンプー使ってもいいんじゃない? 
570毛無しさん:2010/06/29(火) 16:21:20 ID:Yv1b0192
>>568
ありがとうございます。
シャンプー派な方が湯シャンスレを見にくるのには何か理由があるのでしょうか?昔湯シャンをやった事があるとか??
571毛無しさん:2010/06/29(火) 16:37:48 ID:mQrXMoA2

【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/
8 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4

貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/
235 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:32:54 ID:fnerZ+mB
湯シャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭臭そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ザンドロックス Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1265213382/
760 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:fnerZ+mB
代引きで購入出来ますか?

762 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:01:48 ID:fnerZ+mB
>>761
ありがとうございます。
572毛無しさん:2010/06/29(火) 16:39:34 ID:QmiG1nix
シャンプーする習慣がない国は皆つるっぱげである

これ豆知識な
573毛無しさん:2010/06/29(火) 17:07:07 ID:JSLpU5bF
>>570
湯シャン半年やってる過程で抜け毛が増加。 
そもそものきっかけはこのスレだった。 
信じて湯シャンした結果がこれ。
まぁ信じた俺が悪いんだけどね。 
今は無添加シャンプー、毎日のランニング、食生活の改善でかなり回復した。
574毛無しさん:2010/06/29(火) 20:07:42 ID:fsQdYlKD
髪を洗わないインド人の男性は禿げない!

そう思っていた時代もありました
575毛無しさん:2010/06/29(火) 20:25:23 ID:Yv1b0192
>>573
経験者の方だったんですね。半年やって抜け毛が増えてったらやめたくなりますよね…ちなみに無添加シャンプーはどこのを使ってますか?抜け毛は減りましたか?
576毛無しさん:2010/06/29(火) 20:25:50 ID:fsQdYlKD
シャンプーを使わなかった時代の日本には
「禿」という言葉はなかった!

実は我が国には「禿」という概念はありませんでした。
男性の頭髪が抜け落ちてツルピカリンになる現象は
西欧先進国では「bald化現象」として知られていましたが、
それまでシャンプーを使っていなかった我が国には
禿頭になるという事件自体が存在せず、適切な訳語がなかったのです。

ところが戦後の高度成長期以降、シャンプーが普及しだしてから
昭和45年には、我が国で初めて薄毛の男性が発見されました。

我が国でもハゲチャビンが発生したことを受け
厚生省の調査会は「ボオルド化現象」という耳慣れないカタカナ語を改めるために
国語審議会に訳語の提出を求めました。

そうして誕生したのが「禿」という言葉なのです。
577毛無しさん:2010/06/29(火) 20:48:33 ID:JSLpU5bF
>>575
気付いた時には遅かったのよ。 
だから湯シャンの危険性について知って欲しかっただけ。 
シャンプーの銘柄は言えないな。 
業者扱いされたら嫌だし、自分に合ったのを探してみな。
578毛無しさん:2010/06/29(火) 20:50:34 ID:IdoXfZVC
試しに2日間洗剤で顔洗わなければ分かるよなw
ギトギトベタベタしてとても耐えれないはず
579毛無しさん:2010/06/29(火) 21:22:08 ID:QmiG1nix
一日三回必ずシャンプーする俺はハゲとは無縁だよ
朝シャンすれば薄毛とは無縁なはず
時間があればシャンプーして毛穴の脂を取り除けばフサフサになるはずである
580毛無しさん:2010/06/29(火) 21:30:57 ID:Yv1b0192
>>577
そうですか…わかりました。そろそろ湯シャンにも挫折しそうなのでシャンプー探しの旅に出ます
m(__)m
581毛無しさん:2010/06/29(火) 21:31:29 ID:c9REQwhw
582毛無しさん:2010/06/29(火) 22:46:28 ID:sFoP3nY4
>>580
お前にレスしてんのはいつもの粘着だよw
一人の意見に左右されるってどんだけw
シャンプーしてる時も産毛ガンガン抜けてると思うよw
泡立って目立ちにくいだけなんじゃないか?
まぁ湯シャン駄目ハゲるて思ったら精神的にハゲるだろうから、もう辞めた方が良いかもね。
湯シャンは脂が残るからそれが原因でハゲるとか何の説得力もないんだがね。
そもそも頭を洗う習慣さえない民族がハゲてないのはその説に反する。
シャンプーしないと臭いとか思ってたり、このスレの業者とか
湯シャンしてハゲたとハゲるにしてハゲたにも関わらず責任を湯シャンに転嫁した代引き君
とかの書き込みによりシャンプーしないとハゲると思うようになったら、精神的な問題でハゲる可能性がある。
シャボン玉シャンプーってぐぐってみ?
たぶん良いと思うよ。倍くらいの値段するけどね。
583毛無しさん:2010/06/29(火) 22:48:06 ID:Yv1b0192
6日ぶりにシャンプーしてしまいました。1回洗って乾かしたのですが、湯シャンしてた時の油っぽさともっさり感があります。かなり油がこびりついてたのでしょうか…
今朝は湯シャンをして結構髪が抜けたんですが、シャンプーしたらまたさらにたくさん抜けました。明日からは普通にシャンプー生活に戻ろうと思います m(__)m
584毛無しさん:2010/06/30(水) 02:14:35 ID:8AL1Xxgb
最低3ヶ月は続けろ
585毛無しさん:2010/06/30(水) 04:00:06 ID:RM1c1wRo
>>517-518 >>522
ハゲたのは君のαの部分がクソだから、いくら湯シャンしても快適にならなかっただけ
俺は汗でベトベトになっても、シャワー浴びるだけで快適だぞ
どうすりゃあいいか教えてほしいか?
絶対教えないけどな
湯シャンしててちっとも良くならん奴はどうぞシャンプーしちゃってください
もうここに来なくていいよ
レスが900超えたら晒そうと思うが荒らすゴキブリが多いもんでよ
586毛無しさん:2010/06/30(水) 04:14:12 ID:RM1c1wRo
>>583
もしオマエがもう一度湯シャンで快適になろうとするなら
湯シャン+何をしたら良いのか教えてやろう
快適になりたくないか?
いつまでもわけのわからん液体を頭につけてクチャクチャし続けるのか?
フケ脂脱毛白髪と無縁の生活になりたくはないか?
俺の方法なら坊主にしなくても快適になれるぞ
587毛無しさん:2010/06/30(水) 07:12:21 ID:16bW/v/J
>>585
>>586

何この湯吉w 
別に何も教えてもらいたくねーしw
588毛無しさん:2010/06/30(水) 07:30:24 ID:Kt8KBrFR
湯シャン教 教祖?
きめえ
589毛無しさん:2010/06/30(水) 09:31:31 ID:vDSE6g1X
湯吉=決め付け大将=湯シャンマスター=湯シャン教教祖=湯シャン関連スレ管理人
590毛無しさん:2010/06/30(水) 10:14:55 ID:Q/zNaK3O
ネーミングがガキっぽい
精神年齢かなり低いんだろうなww
591毛無しさん:2010/06/30(水) 10:25:17 ID:GgiJva+M
確かに湯シャンのシャンてシャンプーってことだろ
せめて湯洗とか湯洗髪とかにすればいいのに
592毛無しさん:2010/06/30(水) 10:54:41 ID:Pd/o0p+c
シャンプーで洗わないと臭いとか痒いとか言ってる奴は皮膚病だろ?
薬剤を使わないと不調になるって異常だよ。
薬で症状を抑えているだけではそのうち破綻するぞ。
593毛無しさん:2010/06/30(水) 11:43:33 ID:16bW/v/J
>>592

日本語でおk
594毛無しさん:2010/06/30(水) 12:16:43 ID:a+syzSCy
>>593
「シャンプー」→「頭髪洗浄剤」でおk?
595毛無しさん:2010/06/30(水) 12:31:12 ID:Y45a3Upi

【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/
8 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4

貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/
235 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:32:54 ID:fnerZ+mB
湯シャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭臭そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ザンドロックス Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1265213382/
760 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:fnerZ+mB
代引きで購入出来ますか?

762 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:01:48 ID:fnerZ+mB
>>761
ありがとうございます。
596此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/06/30(水) 12:59:52 ID:4JNSWGvJ
【頭皮の皮脂量が多いことが抜け毛につながるというのは、19世紀に立てられた誤った仮説】

>106 >湯シャンでは毛穴に詰まった皮脂は落とせないため、皮脂の酸化による脱毛のリスクも生じます。
>123 >頭皮に残った皮脂が酸化し過酸化脂質となり細胞を破壊→脱毛
>314 >湯シャンによって毛穴に酸化した脂の塊が詰まって抜け毛を引き起こしてるんだと思う。
>456 >脂が取り切れずに抜け毛が増えるに決まってる。
>562 >やはり頭皮の脂が取れて無かった事が抜け毛の最大の原因だったと思う。 
>568 >その脂が問題なんだ。酸化して固まり毛穴を塞いじゃうよ。その結果抜け毛が増加する。

>>401-402
『専門医が語る 毛髪科学最前線』 (2009 集英社)
 板見 智 (大阪大学大学院医学系研究科皮膚・毛髪再生医学寄附講座教授)
597毛無しさん:2010/06/30(水) 14:33:56 ID:fxifKAMW
>>581
彼は幕末まで
世界一の陸軍国として名高かった
フランスの軍制を学んでおり
そのときシャンプーを輸入して使っていたのです

シャンプーを使わなければ
晩年までドフサだったことでしょう
598毛無しさん:2010/06/30(水) 14:36:25 ID:uPRExw8Y
ここのスレ主はハゲ板の裸一貫だな
釣られてオタオタする奴を楽しんでる
599毛無しさん:2010/06/30(水) 14:40:56 ID:fxifKAMW
>>596
引用部は「脂で禿げない事」の説明にはなっていないね
600毛無しさん:2010/06/30(水) 16:36:42 ID:Q/zNaK3O
髭が濃いとお悩みの方に朗報
むだ毛にお悩みに女性にも朗報
脂をそのままにしておけば自然につるんとなるんです
もうむだ毛で悩まない!
601毛無しさん:2010/07/01(木) 00:35:04 ID:nvcth3/M
>>586
何をしたら良いのか教えてください
既に坊主にしました
602毛無しさん:2010/07/01(木) 07:01:39 ID:TfIgoLWI
>>601
湯吉に聞くな(笑) 

湯シャンでハゲるぞ(笑)
603毛無しさん:2010/07/01(木) 10:55:08 ID:psWHGl2d
湯吉=湯ハゲ=決め付け大将=スレ主=湯シャンマスター=湯シャン教教祖

湯シャン自爆画像
道連れ目的でスレ立て
口癖は業者
過去に湯シャンスレの言い合いでフルボッコにされ逃亡歴あり
道連れ目的であることを暴露
604毛無しさん:2010/07/01(木) 11:40:10 ID:X39QvkNi
てか、DHTの生成を抑止しないといけないのに、
シャンプーがどうとか…なんてw
605毛無しさん:2010/07/01(木) 12:13:52 ID:O++2abHS

【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/
8 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4

貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/
235 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:32:54 ID:fnerZ+mB
湯シャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭臭そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ザンドロックス Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1265213382/
760 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:fnerZ+mB
代引きで購入出来ますか?

762 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:01:48 ID:fnerZ+mB
>>761
ありがとうございます。
606毛無しさん:2010/07/01(木) 13:32:09 ID:FzZVzGFp
>>600
髪と髭が同じ?
すねと頭で脂の分泌量も変わらず?

湯シャンハゲは皮肉ひとつろくにいえないらしいな
607毛無しさん:2010/07/01(木) 13:48:23 ID:OUwon1kz
頭も洗えない程の重症患者は例外なくはげ
シャンプーする事のない民族も例外なくはげ
ホームレスもシャンプーしないから皆はげ
相撲取りもシャンプーあまりしないからはげ
はげは風呂に入るのが嫌いな人に多い
代表者が五木
ドレッドやアフロヘアーもシャンプーしないからはげ
脂が酸化して毛穴に詰まるから毛がはえてこなくなる
608毛無しさん:2010/07/01(木) 13:50:14 ID:OUwon1kz
良く考えろ
シャンプーが習慣の国はフサフサ
シャンプーしない習慣の国はハゲばかり
毛穴に脂が酸化して詰まるからハゲる
609毛無しさん:2010/07/01(木) 13:50:28 ID:FzZVzGFp
例外なく?
610毛無しさん:2010/07/01(木) 14:07:06 ID:TfIgoLWI
例外なくハゲる 

よって湯シャンはハゲる
611毛無しさん:2010/07/01(木) 14:09:56 ID:FzZVzGFp
湯シャンハゲの詭弁をご覧頂こう!
-----------------------------------------
1)「シャンプーをしないホームレスにハゲはいない」

疑問1「いるだろ」
疑問2「むしろハゲ率高いだろ」
湯ハゲ「じゃあ全員ハゲなんだな?シャンプーをしないせいで全員ハゲなんだな!?」
612毛無しさん:2010/07/01(木) 14:14:55 ID:GjkGZ3N+
>>11-12で晒された人が恥ずかしさのあまり心臓が破裂してしまったと聞いて
心配していましたがお元気そうで何よりです

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
の住人も心配しているのでたまには顔を出してくださいね


ところで代引き手数料はいくらでしたか?
613毛無しさん:2010/07/01(木) 14:16:13 ID:FzZVzGFp
ひきつづき、湯シャンハゲの詭弁をご覧頂こう!
---------------------------------------
2)「日本人がハゲだしたのはシャンプーのせいが大きい」

疑問1「シャンプーが広がる前からハゲは珍しくなかっただろ」
疑問2「シャンプー普及してない国にもハゲは沢山いるだろ」
湯ハゲ「じゃあシャンプーやめたら全員ハゲるんだな!シャンプー使ってない奴は例外なく全員ハゲるんだな!?」
614毛無しさん:2010/07/01(木) 14:19:21 ID:TfIgoLWI
湯シャンハゲは道連れを増やそうと必死(笑) 

誰もそんな不潔な事しないから(笑)
615毛無しさん:2010/07/01(木) 14:22:51 ID:Mk7G2YzT
この糞暑い時期に湯しシャンとか基地外以外の何者でもないだろ。
嘘もいい加減にしろ
616毛無しさん:2010/07/01(木) 14:27:47 ID:FzZVzGFp
さらに湯シャンハゲの詭弁をご覧頂こう!
-------------------------------------
3)「湯シャンを疑う奴は全員ラムダグローの業者だ。
ラムダグローは効かない。よって湯シャンが効く」

疑問1「どっちもダメってことはないのか」
疑問2「アフィ業者のそれがインチキ商品だからといって湯シャンが効くことにはならないだろ」
湯ハゲ「業者乙!」
617毛無しさん:2010/07/01(木) 14:35:57 ID:Mk7G2YzT
ていうかなんか湯シャンハゲは勘違いしてるけど、湯シャンハゲ救済しようなんざ誰も思ってないよw


只1つ言いたいのは、ハゲ仲間増やそうとすんなって事だ
618毛無しさん:2010/07/01(木) 14:37:56 ID:GjkGZ3N+
ラムダグローは効くらしいですよ
効果はこのとおり
↓ ↓ ↓ ↓

8 :毛無しさん :2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4

貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/l50
619毛無しさん:2010/07/01(木) 14:47:12 ID:Mk7G2YzT
>>618
いい加減しつこいよラムダ業者w

お前の脳ミソ程度じゃ誰も騙せませんから〜www
620毛無しさん:2010/07/01(木) 15:03:20 ID:TfIgoLWI
Q:湯シャンが普及してシャンプーが無くなる時代が来ますか?

A:いいえ、絶対に来ません。そんな不衛生で汚い事をやる人間は皆無です。
621毛無しさん:2010/07/01(木) 15:42:44 ID:FzZVzGFp
>>612=618

どうみても自演です本当にry

湯シャンハゲは、どうしても相手を業者だということにしたいらしい
ラムダグローなるインチキ商品の業者がいたとして
自分でそのふりをしてまで、湯シャン擁護ww

622毛無しさん:2010/07/01(木) 15:56:17 ID:GjkGZ3N+
>>621
自演の意味分かってる?
何がどう自演なのか説明よろしく
623毛無しさん:2010/07/01(木) 16:36:43 ID:TfIgoLWI
624毛無しさん:2010/07/01(木) 16:43:38 ID:Mia/FdDi
どうあがいても代引きの事実は消えないんだから諦めろwwwwwwww










ところで代引き手数料はいくらでしたか?
625毛無しさん:2010/07/01(木) 16:50:25 ID:TfIgoLWI
湯吉=ラムダグロー=代引きwwwwwwwww
626毛無しさん:2010/07/01(木) 18:06:26 ID:jFbQcYEr
なるほど!
謎が解けたな
627毛無しさん:2010/07/01(木) 18:12:53 ID:10NDWRp+
>>622
は?
だから>>618>>612のレスの内容書きこしてるヤツが同一人物で、湯シャンハゲの工作って事だろ?


まさか>>612>>618のIDが一緒だから自演のわけ無いじゃんとか、マヌケな考えしてないよね?w

何がどうおかしいのか説明よろしく。逃げんなよ?

628毛無しさん:2010/07/01(木) 18:17:48 ID:TfIgoLWI
>>612
>>618

湯吉涙目wwwwwwwww

くやしいのぅwwwwwww
629毛無しさん:2010/07/01(木) 18:30:58 ID:64nMScYc
>>627
>>618>>612だが別に自演したつもりはないぞ?
いちいち噛み付くなよ
少し落ち着け
630毛無しさん:2010/07/01(木) 18:33:23 ID:64nMScYc
>>628
俺が湯吉?

湯吉=ラムダグロー=代引き
なんだろ?

言ってることが滅茶苦茶
631毛無しさん:2010/07/01(木) 18:40:35 ID:Mia/FdDi
代引きで購入出来ますか?
632毛無しさん:2010/07/01(木) 18:42:08 ID:TfIgoLWI
>>630

湯吉は湯シャンやってる奴の事だろwwwww
633毛無しさん:2010/07/01(木) 18:43:02 ID:10NDWRp+
>>629
なんで一々ID変えるの?w
つーか言ってる事が全く理解できてないみたいね・・・www
634毛無しさん:2010/07/01(木) 18:48:31 ID:TfIgoLWI
初めから湯シャンはネタだからw

やってる奴がいたら見てみたいw

くせーーーー
635毛無しさん:2010/07/01(木) 18:55:52 ID:64nMScYc
>>632
じゃあ代引き君は湯シャンやってるのか
湯吉=ラムダグロー=代引き
らしいからな

あといちいち俺にレスしなくてもいいよ
今はID:10NDWRp+と話してるので

>>633
再起動したんだ
すまんな

612はID:fnerZ+mBへ
618はラムダは効くらしいってこと
別に自演でもなんでもないんだが・・・
636毛無しさん:2010/07/01(木) 19:00:39 ID:64nMScYc
>>633
すまん今から少しの間レス出来なくなる

まあ俺は湯シャンはやりたい奴はやればいいし
やりたくない奴はやらなければいいと思ってる

みんなフサればそれでいいよ
637毛無しさん:2010/07/01(木) 19:02:43 ID:10NDWRp+
>>635
あぁやっぱり何も解ってないねw
そもそもID:fnerZ+mBってヤツのカキコが湯シャンハゲの工作じゃないかって言ってるんだがww
638毛無しさん:2010/07/01(木) 20:59:08 ID:64nMScYc
>>637
おまいさんと話が噛み合わなかった理由が判明したw
ID:fnerZ+mBは湯シャン工作員じゃなくてアンチだぞ
いろいろと考えちまったじゃねーか・・・
これですっきりしたわw
639毛無しさん:2010/07/01(木) 21:10:51 ID:NZ7/Rxiz
このスレ信じて湯シャンしてた奴なんているのかねぇ
いたとしたら、ハゲ加速しちゃってかわいそうに
640毛無しさん:2010/07/02(金) 00:27:46 ID:teUH/+NF
湯シャンとは湯吉がハゲの道連れを増やすために編み出したものである。
641毛無しさん:2010/07/02(金) 00:44:18 ID:xegPzx8g
そしてラムダが編み出された。

【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/42-44
642毛無しさん:2010/07/02(金) 04:42:43 ID:40kxacXJ
実体験を基にして、自分自身に合う洗髪法を採用すればいいだけなんじゃ
ないのかな・・・。
私には、たまたま湯シャンが合っていたから、それを実施しているだけ
だな。
643毛無しさん:2010/07/02(金) 07:09:25 ID:RQ4iFUor
湯シャンが全く合わない俺もいる。湯シャンのおかげでスカスカになった。今はスカルプシャンプーで復活しつつあるよ。湯シャンが合う人なんているのかね。
644毛無しさん:2010/07/02(金) 07:20:55 ID:UkTZBXuL
たまに電車で横に立ってる奴の髪の毛が臭い奴がいるけど、あれって毎日湯シャンかもな
645毛無しさん:2010/07/02(金) 09:57:15 ID:tZfTM90P
毎日洗ってたら臭いなんてしないよ。
頭皮に鼻押し付けて臭いかいだならするけど。
人間の匂いがするよ。
調子がいいと無臭になる。
始めた頃は気になって毎日相方に確認してもらってたから嘘じゃないよ。
646毛無しさん:2010/07/02(金) 10:01:35 ID:teUH/+NF
決め付け大将登場
647毛無しさん:2010/07/02(金) 10:17:24 ID:16e9PfG6
相方www
漫才コンビか何かか?
648毛無しさん:2010/07/02(金) 12:12:31 ID:BOpNG+jl
>>638
それだとつじつまが合わないんだよね。
あのコピペ貼ったヤツって、ラムダ業者かアフィリ乞食だと思うんだけど、同じ内容のヤツ貼ってないし
宣伝するにしてもアフィリにしても、もっと宣伝しないと意味無いんだよね。

他スレも20ぐらい見てまわったが同じ時期に貼られてたのは本スレと湯シャンスレのみ。
どう考えてもおかしいよな?w
649毛無しさん:2010/07/02(金) 17:22:58 ID:vL03Ozge
決めつけ大将とか湯吉とか代引きとかラムダとかなれあうのやめろ
不愉快だ
個人的にメールでやりとりしろよ

荒らしは放置
荒らしにレスする奴も荒らし
かまってちゃんもスルースキルない奴も首吊ってこい
いい大人なはずだろ
恥ずかしい
650毛無しさん:2010/07/02(金) 17:32:50 ID:teUH/+NF
決め付け大将登場
651毛無しさん:2010/07/02(金) 23:40:37 ID:UT9T0a1F
>>647
ホモの世界じゃ、恋人(彼氏)のことを「相方」って言うんだよ。
652毛無しさん:2010/07/03(土) 06:39:10 ID:z6cTzIRL
アトピーとかで合成シャンプー使えない人もいる。体も石鹸、ボディソープも刺激が強いらしくて痒くなる。睡眠中に掻いてるらしい。食生活を改善しようと和食にしてる。自分は乳、卵を食べると悪化するようだ。
653毛無しさん:2010/07/03(土) 16:14:28 ID:Lzj06QcZ
湯シャンでノックになったんだが俺と同じような人いる? 
ちなみに真正脂性。
654毛無しさん:2010/07/03(土) 16:25:39 ID:QMDB8JbA
テカテカの人は脂の分泌も順調に見える。毛穴につまったりはしてなさそう。
毛穴に詰まって毛が抜ける・・・とか言う人いるけど、そういうのは頭皮までニキビでブツブツのイメージ。
655毛無しさん:2010/07/03(土) 17:29:38 ID:k7O5RtKB
俺も多少脂性なんだけど、脂が詰まるって、詰まってから脂が表にでなくなったって事なの?
656毛無しさん:2010/07/03(土) 20:21:58 ID:1GEjd9mr
毛穴が詰まるって問題か?
アスファルトから突き出てくるたんぽぽもあるぞ
657毛無しさん:2010/07/03(土) 22:38:59 ID:tx7W726a
>>601
わかりました。
まとめサイトを貼るのでお待ちください。
658毛無しさん:2010/07/04(日) 07:39:03 ID:j0iDZ+5g
湯シャンがイカサマってばれてから書き込みが減ったな。
659毛無しさん:2010/07/04(日) 08:09:22 ID:6mNAEkdH
>>658
違うよ、ここは既に見棄てられたのさ…軍艦島知ってるだろ?
660毛無しさん:2010/07/04(日) 08:17:34 ID:M+UUudXW
あげんなヴォケ
661毛無しさん:2010/07/04(日) 09:13:33 ID:vf3CZLrp
今ごろ湯シャンの危険性がわかったのかね(笑) 
湯シャンは確実にハゲるから
662毛無しさん:2010/07/04(日) 11:30:36 ID:nSMybffn
湯シャンと毎日のシャンプーどちらが弊害が大きいかと言えば
毎日の方が弊害が大きいぞw
2,3日に一回のシャンプー位がベストかな
脂漏性ならまだしも、男性型の禿の場合シャンプーどうのこうのなんて
全く関係なし。

湯シャンしていると禿げるなんてのは科学的な根拠全く無なので
ファビョってるのは業者だろw

http://www.xandrox.net/myths/myth_a.htm#A.7

A.8 迷信:皮脂が脱毛症の原因

皮脂とDHTには関係がありますが、皮脂と脱毛症には関係はありません。
DHTは皮脂の中に多く含まれますが、
それはDHTが皮脂などの油脂に溶解する物質だからです。
しかし、脂腺は毛包より表面的なところにあるため、
皮脂にあるDHT毛包に兵強を与えることはありません。
DHTによる脱毛は男性ホルモンがタイプ1と2の5アルファ還元酵素を
通してDHTに変換される毛包部分でおこります。

定期的にシャンプーしたり、皮脂を取り除いても男性型脱毛症の予防や
改善にはつながりません。
663毛無しさん:2010/07/04(日) 11:35:13 ID:nSMybffn
迷信:脱毛症の原因は毛包が詰まるからである

違います。この毛穴の詰まりが脱毛症の原因であるという
迷信を利用し、多くの企業が効き目のない製品を売るために
この迷信を利用して、そのため長い間、信じられてきました。
毛胞は頭皮の奥にあり、ブラシや研磨入りのクレンザーを使っても
きれいにすることはできません。
なので、毛包の詰まりを解消するという製品を売っている会社があれば、
その製品の広告は詐欺であると保証してくれているようなものです。
そのような製品は頭皮の毛穴をきれいにし毛幹を成長させる
などと書いています。
それはいいのですが、ここで書かれていないのは、毛包は、
このようなものに邪魔をされることもなく、また「詰まった毛穴」は、
脱毛症となんの関係もないことで、
汚れた頭皮が原因となる脱毛症という説に理論的根拠は
まったくありません。もし、この「説」に信憑性があるというのなら、
週に1度や月に1度しか風呂に入っていなかった大昔に比べ、
ほぼ毎日、シャンプーをし、お風呂に入る習慣ができている今日では、
大幅に脱毛症の患者が減っていなくては困ります。
しかし、現代人はその「毛穴の詰まり」を解消しているにも関わらず
脱毛症患者の数が減っているという事実はどこにもありません


664毛無しさん:2010/07/04(日) 11:50:56 ID:hROvI75X
湯シャン始めたみたけど、髪に勢いが戻ったお。
665毛無しさん:2010/07/04(日) 12:37:42 ID:vf3CZLrp
>>664
勢いよく抜け落ちたのかお?
666毛無しさん:2010/07/04(日) 13:07:10 ID:RAEg7sEB
>>663
ギャグで言ってんのマジで言ってんのどっちなの?

シャンプーってそもそも頭清潔にするためのものでしょ?雑菌の繁殖防いだり、皮脂や排ガス、タバコとかの汚れや臭い取り除いたりする為のもんだよね?


育毛剤で毛穴汚れ取り除いたり云々てのは、皮脂が邪魔すると育毛剤の成分が届かないからだろ?

そもそもそーいった会社で脱毛の原因は間違いなく毛穴が詰まるのが原因である!なんて言いきってる会社あんの?
脱毛原因の1つとして取り上げてるだけで、それが全てなんていってるところなんて無いだろ。

まぁまた大昔の人間がどうたらとか、いつもの基地外ハゲだと思うけど全く説得力がないなw
もうさ、体型とかみても明らかに遺伝子レベルで変わってきてるのに、その時代の人間と比べること自体ナンセンスだって事に気付かないのかな?
しかも、昔の人間にハゲがいないなんてソースも無いし、人口も違いすぎるのにどーやって比べんの?

一番おかしいのは自分の頭だということに早く気付いた方がいい


667毛無しさん:2010/07/04(日) 13:11:47 ID:feBloHld
1週間湯シャンしたけどさ、抜毛が半端ねぇし、周りからお前頭臭いぞって言われたんだけどwwwww
特に夏場とか汗ばむ季節なので不潔になりやすいのに、シャンプーしないとか絶対ありえないって思ったね。
おまいら絶対湯シャンはやめとけwww
668毛無しさん:2010/07/04(日) 13:27:41 ID:19MAFNRO
669663:2010/07/04(日) 14:30:17 ID:nSMybffn
>>666
>>シャンプーってそもそも頭清潔にするためのものでしょ?
雑菌の繁殖防いだり、皮脂や排ガス、
タバコとかの汚れや臭い取り除いたりする為のもんだよね?

なんだよこれw
取って付けたようなお題目だな、こりゃ…
んじゃ、黄砂の影響でシャンプーしなけりゃ禿げるってのも付け加えろよ
マジでww

シャンプー=悪と言った覚えは毛頭無いし
俺が言ったのはシャンプーしないと禿げるとか、抜け毛が増えるとかっつー
類の話は、関連性がさもありなんと言われているけど、ホントのところ
根拠無いのよって意味でソース示してレスしたまでで
なんで、そんなに>>666がファビョってるのかが良ー分からんwww


>>そもそもそーいった会社で脱毛の原因は間違いなく
毛穴が詰まるのが原因である!
なんて言いきってる会社あんの?
脱毛原因の1つとして取り上げてるだけで、
それが全てなんていってるところなんて無いだろ。

んじゃ、湯シャンしてたら禿げるなんて論拠がどこから出てくるんだ?




後ナ、読みやすいように改行位しようよなw
670663:2010/07/04(日) 14:35:09 ID:nSMybffn
>>667
普通に2,3日に一回のシャンプーで十分だと思う
1週間しないとさすがにきついwww
671毛無しさん:2010/07/04(日) 14:40:18 ID:OxkZxpNk
そういや、1日に四回シャンプーしてた猛者がいたなぁ…


一気に禿げたらしいがww
672此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/04(日) 14:50:36 ID:oh7O9q7L
>>669
>んじゃ、湯シャンしてたら禿げるなんて論拠がどこから出てくるんだ?

動機は不明だが、一部の否定派は、もうずっと以前から、ただただ湯シャンを否定したい
というその情念で書き込んでいるだけなので、論拠云々はどうでもいいようだ。
不都合なソースが紹介されても黙殺したり、荒らしたり。また、同じことを繰り返す。

対話が成立するわけではないので、スルー推奨。
これからも役に立つ情報の提供をお願いします。
673此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/04(日) 14:59:23 ID:oh7O9q7L
>604 :毛無しさん:2010/07/01(木) 11:40:10 ID:X39QvkNi
>てか、DHTの生成を抑止しないといけないのに、
>シャンプーがどうとか…なんてw

湯シャンを実践してもう半年になるが、これには同意。
湯シャンをして、頭皮が以前より健康な状態になることもあるだろうが、AGAであるなら、
症状は進行していくだけだ。妙な期待はしないほうがいい。

また、シャンプー剤で洗うのとは異なって、髪が若干ごわつく傾向はあるので、それを
ボリュームが増えたと勘違いしてもいけない。
674此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/04(日) 15:14:09 ID:oh7O9q7L
論拠無しの荒らし否定派にしろ、狂信的肯定派にしろ、特殊な人格とメンタリティーが
のたうち回るこのスレッド。

そういう中でも、シャンプー併用もありではないかということが論じ始められているのは、
よい流れだと思う。
675毛無しさん:2010/07/04(日) 16:44:48 ID:3oNBN1yW
>>669

だからキッチリ『とか』って書いてあるだろ?w多用して顔真っ赤でファビョる前にちゃんと読めよw

湯シャン→脂落ちきらない→真菌マラセチア・フルフル増加AND頭が痒くなりかきむしる→頭皮荒れ抜け毛増加→終了


因みに俺は頭洗う前に湯で約10分マッサージしながら脂を洗い流してからシャンプーするから、湯だけでは間違いなく落ちきらないのは解ってる。







676毛無しさん:2010/07/04(日) 16:53:30 ID:3oNBN1yW
>>672
明らかに信憑性が無いものは叩かれて当たり前じゃない?
お前は世間に湯だけで頭洗ってるって声高々に言えるの?一般的に認めれれて無いもので、
信用を得ようとすればお前の好きな論拠が必要になるわけだけど、湯シャンハゲはなんか1つでも有用な論拠出しました?w

それと不都合なソースってどれ?
あと、>>6で紹介されてるサイトに湯シャンではタバコの臭いは落ちないって書いてあるけど、それについてはどう?



677毛無しさん:2010/07/04(日) 17:07:42 ID:hROvI75X
さんざんな言われようだけど、
自分には湯シャンが合っていると思う。
678毛無しさん:2010/07/04(日) 17:26:51 ID:M+UUudXW
湯シャンは良いよ
シャンプーも良いけどね

何にしても合う合わないってあると思うから、俺は合う俺は合わないって報告ならまだしも
絶対に合う
絶対に合わないの主張は要らないよ
合うなら細かい情報欲しいし、合わなかった報告ならどんな状況か説明しなきゃ何も解らないし・・・
679 ◆hLpt4jDVAg :2010/07/04(日) 19:03:32 ID:Jc6MHQHh
>>678
そうそう
絶対合うとか合わないとかなんて誰にも断言できないですからね
680毛無しさん:2010/07/04(日) 19:35:03 ID:xzeG2YTL
毎日のシャンプーが頭皮の正常な活動を阻害している
http://ameblo.jp/muu8/entry-10182331389.html

もう今のシャンプーを使うつもりはない
http://ameblo.jp/muu8/entry-10181399705.html

頭が禿げた猿はいない
http://ameblo.jp/muu8/entry-10181857864.html

毛はまた昇る ハゲよさらば
http://ameblo.jp/muu8/theme-10010842564.html
681毛無しさん:2010/07/04(日) 20:17:29 ID:3oNBN1yW
>>680
職業何かと思ったら自営業(笑)

ざっと見たけど、ネットで調べた情報掻い摘んで、自分のカキコでオナニーしてるに過ぎないねw
ここの湯シャン派の人間が昔の人間は〜とか言ってるのと全く同レベル。

>皮膚と同じで洗剤で正常な脂質を落とせば、
本来あるべきものがないから頭皮はあわてて大量に脂を出し続ける。それは防衛本能であり、
正常な生命維持活動だからだ。



皮脂自体が問題なんじゃなくて過剰分泌されてる皮脂が頭皮にとって
問題視されてんのが理解できてんのこの人?
この人の理論だとシャンプーしてる人間全員の頭皮がギトギトじゃないとおかしいよね?

>何もしない野人の頭からはフケなどほとんど出ないし皮膚には染みもシワもない。
ついでに、風邪もひかず体臭もない。紫外線も大好きで炎天下の海上で帽子もかぶった事がない。
手間も経費もかからず毎日がぐうたらだ



↑というより湯シャンもしてないみたいですよ?w




マジで創価臭がするw



682毛無しさん:2010/07/04(日) 20:39:17 ID:CplN235k
湯シャンについて反対の意見も存在します。
ぬるま湯だけなので殺菌作用がありません。汚れが付着したままであったり残った脂分が放置され固まると頭皮が雑菌の温床となります。
まずはフケが出る可能性があり、最悪の場合には寄生虫が発生するかもしれません。



寄生虫!!!!!
683毛無しさん:2010/07/04(日) 20:39:42 ID:M+UUudXW
【湯シャン歴】

【湯シャン前の状態】

【湯シャン効果】

どんな感じ?
684毛無しさん:2010/07/04(日) 21:43:55 ID:+oWDM9WU
3oNBN1yW
↑なんか、こいつ必死だなwww
タバコのにおいとか禿とは何の関係無いくせに
編にこじつけるなよなハゲwwwwwwwww
DHTの阻害効果がシャンプーにあるのかどうかを明確に論拠を示して
論破してくれよwwwwwwwwwwwww
685毛無しさん:2010/07/04(日) 21:53:15 ID:bJyuE09f
wを多用してるほうがよっぽど必死に見えるけどな
686毛無しさん:2010/07/04(日) 21:53:31 ID:+oWDM9WU
あっ、皮脂とか細菌とかは禿でなくても変わらんからなw
湯シャンでは禿げないってのは上で663がソース出してるから
湯シャンで禿げるってのをお前の脳内ではなくて
ソースをしてしてくれるかい?

脳内妄想は毛いいよwwwwwwwwwww
687毛無しさん:2010/07/04(日) 21:53:41 ID:j0iDZ+5g
決め付け大将マダー?
688毛無しさん:2010/07/04(日) 22:04:27 ID:mr7qbUHe
代引き君マダー?
689毛無しさん:2010/07/05(月) 00:52:08 ID:QmM2/PEd
ついに湯シャンが嘘ってばれちまったか。
まぁ、道連れも大分できたみたいだしこのへんでよしとするか。
690毛無しさん:2010/07/05(月) 02:57:02 ID:lh/lSglj
自分自身にとって合う洗髪法を実施すればいいんじゃないのかな。
シャンプー剤を使用した方がマシだと思う人は、そうすればいいし、
湯シャンを実施した方がマシだと思う人は、、そうすればいいんじゃないの
かな。
691毛無しさん:2010/07/05(月) 08:26:29 ID:LOEdItIx
692毛無しさん:2010/07/05(月) 09:55:51 ID:YMkR3VSD
湯シャンでハゲるってのが広まってめっきり需要が減ったみたいだなw  荒らされてるしw
693毛無しさん:2010/07/05(月) 12:59:58 ID:t9Qg3TJo
そしてザンドを代引きで購入した
694毛無しさん:2010/07/05(月) 13:34:45 ID:fMkcxe+4
>>684
頭悪そうなレスありがとうw
まずタバコの臭いが取れなくて臭いてのは>>6で湯シャンを実践してる医師?が言った事です

そもそもソースの意味が解ってない上にDHTの阻害効果がシャンプーにあるなんて誰も言ってねーしw
過剰な皮脂が頭皮に悪いという話を湯シャンスレで散々してるのに、文盲かな?

真菌マラセチアフルフルは常在菌で必要以上に増加すれば抜け毛の原因になるなんて
ググればすぐ解る事。


まぁ取り合えずggrks

695毛無しさん:2010/07/05(月) 14:01:37 ID:72uzxz/A
湯シャンなんて都市伝説だから笑って聞き流してやれよ
696毛無しさん:2010/07/05(月) 15:24:34 ID:NuIaFIct
アンチや荒らしは人気がある板ほど多い
人気がない板でも荒らしがいるのは私怨か何か大きな理由があるのだろう
何もないならただほっておけば自然になくなる
わざわざレスして上げて板を維持させるなんて、普通に考えたら間抜けのやる事だけど(笑)
697毛無しさん:2010/07/05(月) 16:09:41 ID:YMkR3VSD
>>696
だから湯シャンでハゲた奴が大勢いるんだろ? 
そいつらが道連れを増やそうとしてるって事w
698毛無しさん:2010/07/05(月) 16:32:16 ID:Iy1T4hz4
       ↓ID:2VjfX2xr=ID:fnerZ+mB
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_____
   |   l..   /l  ザンド `l
   ヽ  丶-.,/  |_______|
   /`ー、_ノ /      /


※代引き
699毛無しさん:2010/07/05(月) 16:49:58 ID:NuIaFIct
>>697
俺ふつうに湯シャンしてて調子良いんだけど(笑)
湯シャンで禿げる訳ねーだろズルムケ( ̄▽ ̄〃)
逆恨みもいい加減にしとけよ
700毛無しさん:2010/07/05(月) 17:35:14 ID:yD2CTr9S
>>699
お前、周りから絶対臭いって思われてるからw
公害レベルの臭いを周りにふっかけてんじゃねーよw
湯シャンしても構わないが、部屋から一歩も出んなw
701毛無しさん:2010/07/05(月) 17:41:15 ID:NuIaFIct
>>700
シャンプーしてようが臭い奴は臭いしワキガや加齢臭のほうが凄まじいぜ
ちなみに俺は臭いなんて言われた事もないし(笑)
お前のほうが多分人前にでちゃいけない人間な気がするぞ(笑)
702毛無しさん:2010/07/05(月) 17:49:21 ID:fMkcxe+4
>>701
アホだろお前?
シャンプーしても臭うなら、なおさら湯シャンなんかありえねーだろバカw

社会に出て他人に面と向かってクセーなんていうヤツ居る訳ねーだろ?引きこもりか?
703毛無しさん:2010/07/05(月) 18:34:49 ID:YMkR3VSD
>>701
湯シャンなんかやってないくせに良く言うよ(笑)
704毛無しさん:2010/07/05(月) 18:35:51 ID:NuIaFIct
>>702
あのさ

何もわかってない、湯シャンやった事もない人間が書き込まないでくれる

普段の行動で言われる訳ないのはわかってる上で言ってるんだけど
馬鹿なの?

もういいや
池沼相手にしてもアホらしい
705毛無しさん:2010/07/05(月) 18:36:54 ID:YMkR3VSD
>>704
湯シャンでハゲたって報告があるのに(笑)
706毛無しさん:2010/07/05(月) 18:37:15 ID:NuIaFIct
いちいちID変えて書き込まなくて良いよ
まじキモいから
さぶいぼでたわ
707毛無しさん:2010/07/05(月) 20:44:57 ID:QmM2/PEd
ついに湯シャンが嘘ってばれちまったか。
まぁ道連れも結構できたみたいだしよしとするか。
708毛無しさん:2010/07/05(月) 21:02:05 ID:4yXrB1CZ
シャンプーメーカーも必死だなww
709毛無しさん:2010/07/05(月) 21:12:31 ID:YLvrUkzu
こんなマイノリティーを相手にするかな?
710毛無しさん:2010/07/05(月) 23:41:17 ID:y6LeEk5g
お湯で温めてシャンプーつけてモミダッシュつけてみた
排水溝にゴミ溜めセットしてな
そうしたら抜けた髪は少なかったが毛穴に詰まった汚れが物凄いあった
あんなもんが毎日毛穴に詰まってりゃそりゃ痒いしブツブツもできるし臭せえわな。
マジで洗浄してスッキリしたわ
シャンプー無しでモミダッシュしても痒かったからシャンプーしました
今はスッキリ爽快で彼女とのセックスも楽しんでいます
711毛無しさん:2010/07/05(月) 23:53:55 ID:y6LeEk5g
>>680
全て読みました。今日からまた湯シャンします。
完全湯シャンです。シャワーヘッドも改善し、浄水器も取り付けます。

>>657様よろしくおねがいします。
オナ禁も筋トレも行います。
712毛無しさん:2010/07/06(火) 00:26:27 ID:9chsINXV
>>701
釣りなら知らんけど
モミダッシュはやめたほうが良いよ

俺も気になって買う寸前までいったけど、評価が良くなかったし・・・

一瞬売れたけど今じゃ全く売れてないじゃん。

まぁ文体からして完全に釣りだろうが、どーしても気になったもので
713毛無しさん:2010/07/06(火) 01:18:23 ID:9chsINXV
>>710
だった
吊ってくるノシ
714毛無しさん:2010/07/06(火) 06:07:22 ID:xxdiX9pq
>>711
止めはしないが完全湯シャンはやめた方がいい。特にこの時期は。 
3日に一度とか一週間に一度とかシャンプーして毛穴の汚れを洗い流した方がいい。 
湯シャンだけだと確実にハゲるよ。
715毛無しさん:2010/07/06(火) 07:09:33 ID:+DlAAIpV
湯シャンしてから、調子いいよ
716毛無しさん:2010/07/06(火) 07:40:04 ID:xKq22Ie1
湯シャンハゲを馬鹿にする者でも
湯シャンハゲと大差ないやつもいるんで
まとめて読むとごちゃごちゃしてるな

まあ皮脂が原因ではないと言い切ることは無理というのが
俺の立場だ
717毛無しさん:2010/07/06(火) 09:40:27 ID:kaJDSpqr
http://hagedou.digi2.jp/yobou.html

ゲハードでも皮脂を過剰に取りすぎると脱毛症に繋がると出ているw
718毛無しさん:2010/07/06(火) 10:05:08 ID:kaJDSpqr
えーっと、大正製薬のリアップ5サイトでもあったw

http://www.taisho.co.jp/riup/riupx5/about_x5/lifestyle.html
719718:2010/07/06(火) 10:06:28 ID:kaJDSpqr
ちなみに、大正製薬だと不潔にするのは良くない
でもシャンプーのしすぎも良くないと出ているw

ようは2,3日に一回ぐらいのシャンプーがベストなのか?
720毛無しさん:2010/07/06(火) 10:31:04 ID:unZpWHdj
一日1回ならいいんじゃないの?
じゃ無かったら皆はげちゃうでしょw
721毛無しさん:2010/07/06(火) 10:44:25 ID:xKq22Ie1
自分は髪が絡まるのが嫌なのと、
汗かきなことと、
職場が交通量の多い幹線道路の近くにあったり
トルエンとか光化学オキシダントとか
化学物質の粉塵を浴びてるのが嫌なので毎晩洗ってる
722毛無しさん:2010/07/06(火) 12:40:19 ID:xxdiX9pq
シャンプーのし過ぎも良くないけど、適度にシャンプーやっておかないと湯シャンだけだと確実にハゲるよ
723此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/06(火) 12:56:26 ID:IUsQ9GvZ
【『新しい創傷治療』掲示板過去ログ:関連スレッド一覧】

新しい創傷治療   http://www.wound-treatment.jp/
夏井睦(なつい まこと) 東北大学医学部卒。石岡第一病院・傷の治療センター長。
湿潤療法を提唱。

http://www.wound-treatment.jp/bbs_list.htm

2009年1月〜3月  「シャンプーレス洗髪」経過報告・・・2/25
http://www.wound-treatment.jp/next/bbs24.htm#24-0019

2008年7月〜9月  シャンプー無し生活 その後
http://www.wound-treatment.jp/next/bbs23.htm#23-1298

2008年1月〜3月
シャンプーなし洗髪の原理
http://www.wound-treatment.jp/next/bbs21.htm#21-1247
シャンプー無しの生活
http://www.wound-treatment.jp/next/bbs21.htm#21-1240

2007年4月〜6月  シャンプーなし洗髪から脱落
http://www.wound-treatment.jp/next/bbs20.htm#20-1149
724此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/06(火) 13:02:03 ID:IUsQ9GvZ
>>23
>それと一番気になったのが、湯シャンについての話が2007年でストップしてるという事。
>そんな画期的で尚且ついいものなら今も続いてると思うんですがいかがでしょうか?w

いいものだから、続いているようだ。
725毛無しさん:2010/07/06(火) 13:06:00 ID:BY3lbm/O
>>720
皆が同じではないんだよ
ゴキブリに殺虫剤を噴霧しても死ぬ個体もあれば生き延びる個体もある
726毛無しさん:2010/07/06(火) 13:09:04 ID:xxdiX9pq
湯シャンはネタじゃないにしても毎日湯シャンだけって奴はさすがにいないでしょ 
適度にシャンプーしないと臭くなるし、衛生的にも良くない
抜け毛が増えたと言うレスも沢山あるし
727此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/06(火) 13:10:49 ID:IUsQ9GvZ
しかし、一方で合わない人間もいるようで、紹介した掲示板では、そのあたりの実践報告も
医療関係者から寄せられている。

湯シャンを検討しているひと、参考にしてください。
728毛無しさん:2010/07/06(火) 13:33:49 ID:3H5UdLN1
これを言ったら元もこもないんだが、
頭皮の状態を良い状態にするのは良い事なのは当然なんだが、
男性型脱毛症の人はプロペシア飲まないと何をやっても気休めにしかならないよ。
育毛・発毛はまずプロペシア飲んでる事が前提だからね。
それに世の中のハゲの90%以上は男性型脱毛症だからなおさらね。
729毛無しさん:2010/07/06(火) 16:25:45 ID:TBVlOFcz
熱帯魚死亡で裁判
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2603662/4162900

シャンプーでハゲて裁判
http://www.edita.jp/197698/one/19769858.html
どちらも敗訴

>>723
湯シャン最高ぉ!!

ハゲるべきしてハゲた八つ当たりアンチ死亡w
730毛無しさん:2010/07/06(火) 22:29:45 ID:5l+eibVV
ホームレスを見ろ
ゆしゃんは禿げない
731毛無しさん:2010/07/06(火) 22:40:44 ID:unZpWHdj
>>724
2009年で止まってるの持ってこなくていいからwwwww
732毛無しさん:2010/07/06(火) 22:42:39 ID:CbGAzp++
>>729
過去ログ見る脳ミソがあるなら過去ログ見てください。
とっくに湯シャンハゲが完全敗北してるからw
733毛無しさん:2010/07/06(火) 23:05:34 ID:TBVlOFcz
>>732
悪いけどお前みたいに暇人じゃないから無理。
完全敗北してるのはきみの毛根だよwプゲラwwww
734毛無しさん:2010/07/06(火) 23:09:57 ID:xxdiX9pq
完全湯シャンはハゲると思うに一票。
735毛無しさん:2010/07/06(火) 23:16:24 ID:MjT13P50
あれでしょ湯シャンやってる奴は要は髪ないからシャンプー使う
必要がないって事だろ。他人にもシャンプーやめさせて
不衛生にし黴菌繁殖させてハゲ仲間を増やしたいんだと思う
736毛無しさん:2010/07/06(火) 23:49:23 ID:fJITuEo3
737毛無しさん:2010/07/07(水) 03:17:13 ID:vLrhXiMw
>>735
いや、汗掻いてもシャワーのみで流すだけで快適な状態になるんでね
君の思っているように我々はハゲではない
フサフサだ、MOスカのどれでもない
普通の奴はシャンプー等を使用しないでお湯だけだったらフケや脂や痒みに悩むんだろうな
でも我々は快適なんだよね
どうすれば快適になるかは教えないよ
だってこれが広まったら金儲けされちゃうしキミのようなハゲがいなくなるだろう?
738毛無しさん:2010/07/07(水) 07:35:24 ID:3CgacAdm
>>737
別に湯シャンマスターに何か教えて欲しいとかないから心配するな(笑)湯シャンでハゲたからってそんなに道連れ増やしたいの?臭いからどっか逝けよ(笑)
739毛無しさん:2010/07/07(水) 08:18:38 ID:3M9TyVR8
>>737
いやそんな事ない
脂って言うのはねお湯だけでそんな簡単に落ちないんだよ
それと残念ながらお前と違ってつるっハゲじゃないんだなw
確かにちょっと前までスカってきた?と思ったけどある方法で復活したんだ
でもお前には教えないよ、デタラメ教えて被害者増やそうとしてる奴は
もっとハゲればいい。あ。。それ以上失う髪がないハゲレベルかw
740毛無しさん:2010/07/07(水) 08:30:14 ID:vPj0m/0+
今日の代引き君のIDはあれか
741毛無しさん:2010/07/07(水) 08:57:37 ID:3CgacAdm
>>737
我々って(笑)湯シャンやってる奴はおまえ一人だぞ(笑)
742毛無しさん:2010/07/07(水) 09:09:52 ID:upJRvD16
743毛無しさん:2010/07/07(水) 10:27:22 ID:VGYyPVvu
>>733
とっくの昔に終わってる話を得意気に持ち出して恥晒してどうすんの?w
お前がマヌケなのは良く解ったから、少しは過去ログぐらい呼んでレスしろよwww
744毛無しさん:2010/07/07(水) 10:47:00 ID:VlAITcGN
ハゲって性格悪いね
745此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/07(水) 12:15:13 ID:P8tBmOHY
IDと投稿時間を見ると、家(か、それとも会社なのか)にパソコンを何台も
保有している湯シャン否定者がいるように思えてくる。

>>728
いや、同意しますよ。AGAの発症機序が解明されているのだから、DHTの発生を生化学的に
抑制するしかないわけです。

>>683
加えて、「現在の髪の長さ」や「整髪料の使用状況」などもほしいかな。
746毛無しさん:2010/07/07(水) 18:07:08 ID:vLrhXiMw
>>738 >>739 >>741
シャンプー厨だが、湯シャンが気になって仕方ないって奴か
湯シャンするも耐えれず挫折してチキン野郎
ここは湯シャンスレなんだからいつまでも寄生してねえでとっとと逝けよ
俺もハゲじゃないからこのスレにいてはいけないのかもしれんが
747毛無しさん:2010/07/07(水) 19:41:09 ID:x+zoRXm8
くさい!
748毛無しさん:2010/07/07(水) 19:50:18 ID:3M9TyVR8
>>746
>シャンプー厨だが、湯シャンが気になって仕方ないって奴か
>湯シャンするも耐えれず挫折してチキン野郎

いやシャンプー厨もなにもシャンプーするのが正解だし湯シャンなんて馬鹿な事はしない。

>ここは湯シャンスレなんだから
そうだよ?だからこそ被害者を増やさない為に忠告してるんじゃないかw
749毛無しさん:2010/07/07(水) 20:10:11 ID:3CgacAdm
湯シャンはハゲる
750毛無しさん:2010/07/07(水) 20:24:16 ID:VlAITcGN
なんでこのスレ覗いてんの?¬(´〜`;)Γ
751毛無しさん:2010/07/07(水) 20:39:59 ID:zgxu+Blz
アンチとしては、湯シャンで禿げた証拠を出す事も出来ず、シャンプーで洗わないといけない説明も出来ず、仕方なくシャンプーを使うのが当たり前だと言い張るしか無くなったんだろ

何年も湯シャンアンチやってきたのに今更引くに引けないもんな…
752毛無しさん:2010/07/07(水) 20:43:28 ID:dQN+DfBg
753 ◆hLpt4jDVAg :2010/07/07(水) 22:34:35 ID:MIC7rYXp
初めは私もベタベタで困りました
色々工夫したものです

今でも熱帯夜明けの朝はちょっと嫌な感じになるので朝軽く湯シャンする事もあります
754毛無しさん:2010/07/07(水) 23:42:49 ID:WiLz9qdL
頭皮が健康でなくては髪は生えてきませんよ。洗い過ぎて砂漠化してませんか。潤いは皮脂ではなく水分です。
755悪徳シャンプー業者:2010/07/08(木) 00:21:18 ID:Qi694egl
売り上げノルマが全く達成出来てないので一生懸命、湯シャン推奨板を毎日毎日叩き続けるのが日課になってますorz
756毛無しさん:2010/07/08(木) 01:21:58 ID:mL9GNahp
湯シャンハゲ大興奮

> IDと投稿時間を見ると、家(か、それとも会社なのか)にパソコンを何台も
> 保有している湯シャン否定者がいるように思えてくる。

普通に考えればそれぞれ別人だろうということで片付けておくはずだが
妄想入ってるアホだと一番難しい線をついてくるんだな
757毛無しさん:2010/07/08(木) 02:01:59 ID:9IRZ3gmI
毎日シャンプーするのは良くないと思うけど完全湯シャンはヤバいと思う。
758毛無しさん:2010/07/08(木) 04:37:40 ID:3b37rlvO
結局バランスと体質次第だと思うけどなぁ。
色々試したが、肌が弱い自分には3〜5日に一度シャンプーするのが一番合っていると思う。

湯シャンが合わない人ももちろんいるんだろうし、そういう人はこんなスレ見てないで
シャンプースレを見て情報収集したほうがよっぽど建設的だよ。
759毛無しさん:2010/07/08(木) 06:25:00 ID:oBn3ILt0
砂漠化した頭皮には緑は生えない。シャンプー材で根こそぎ皮脂をとっては髪は生えない。普段湯シャンで週1くらい薄めた市販シャンプーで洗髪。整髪料とか付けちゃだめだよ。決して皮膚に良いものではないし、湯で落ちないから。
760毛無しさん:2010/07/08(木) 07:19:23 ID:mCt1fPfn
完全湯シャンは危険だと思う。無添加シャンプーで3日に一度洗うとかしないと。俺も半年湯シャンしたけどその時は抜け毛が止まらなかった。今は無添加シャンプーで回復してる。
761毛無しさん:2010/07/08(木) 10:19:42 ID:i4iYvQR1
体質や生活習慣によるよ
菜食主義は脂がほとんどでないし、湯シャンも継続すると脂がでにくくなる。
頭皮の状況をみながらやったほうが良いよ。
でも脂がべっとりと思っても二日に一回は湯シャンにすると良いと思います。
762毛無しさん:2010/07/08(木) 12:32:24 ID:9IRZ3gmI
やっぱ基本湯シャンで何日かに一回無添加シャンプーみたいな刺激少ないシャンプーで洗うのがベストっぽいね。
763毛無しさん:2010/07/08(木) 12:34:06 ID:9IRZ3gmI
それとやっぱ男性型はプロペシア飲んでないと意味ないと思う。
764毛無しさん:2010/07/08(木) 20:41:42 ID:UhNXc7Oo
湯シャン
765毛無しさん:2010/07/09(金) 01:07:38 ID:v8ZpZSML
>>762
そうかな。3日に1回とか5日に1回とか正直ただのチキン野郎だよね。
お湯だけで快適だけど。
まあ根本的な部分が改善できてないって奴だろうね。
普通はお湯だけだし。
766毛無しさん:2010/07/09(金) 07:07:57 ID:riPmz8K9
>>765
チキンはおまえ 

勝手に完全湯シャンしてろよ 
道連れを増やすな
767毛無しさん:2010/07/09(金) 09:35:15 ID:IcxTvcdS
これは度胸試しでやってるんじゃない
768此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/09(金) 12:36:29 ID:jGLO56nm
物理的機械的刺激が強すぎる洗髪で、脱毛した例。
温水のみでは皮脂を取り除きにくいからといって、乱暴に洗わないほうがいい。

【病院】皮膚科・脱毛外来報告スレその2【医者】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1173750170/338
769此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/09(金) 12:37:16 ID:jGLO56nm
338 :毛無しさん:2007/08/01(水) 22:22:30 ID:3IY3SCY2
3週間くらい前から急激に前頭部が薄くなったため、近所の皮膚科へ。
シャンプーでこすりすぎて頭皮が炎症してるといわれた。
シャンプー負けしたらしい。
ビタミン剤と、アフゾナローション(元はかゆみ止めらしいが、副作用に多毛があるとのこと)
それと、低刺激のシャンプーの紹介を受けた。
1週間経過時から、進行が止まり、髪の太さは元の状態になった。
でも、診察が肉眼でちょろっと見ただけだったのには驚いたよ。


(引用終了)

他に http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1173750170/475 類例
770毛無しさん:2010/07/09(金) 12:52:25 ID:JUXoHcw1
今日の代引き君のIDはあれか
771毛無しさん:2010/07/09(金) 18:48:57 ID:FuNKQa2f
>>769
医者は低刺激シャンプーは紹介したが、湯シャンは勧めなかったって事か…
772毛無しさん:2010/07/09(金) 19:37:06 ID:Lnl43nQ6
今日は決め付け大将現れねーのか?
773毛無しさん:2010/07/09(金) 23:18:40 ID:riPmz8K9
医者が湯シャンなんか勧めるわけないだろ。湯シャンは妄想。
774毛無しさん:2010/07/09(金) 23:40:48 ID:gMvE+wls
775毛無しさん:2010/07/10(土) 02:17:46 ID:pw0DMf3+
>>766
一時的な不快感に耐えれない、根本的な改善もできないチキン野郎が
シャンプーでもしてろよハゲ
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:40:18 ID:y1EaiI74
女性側からの意見ですけど
なんでハゲ板はいつも荒れてるの?
ハゲのすさんだ心を反映してるの?
ハゲてる上に余裕ない男は最悪だよ。

ハゲは遺伝要素強いし治らないんだから、
せめて大らかで男らしい内面の魅力でハゲをカバーしてほしい。
そしたらハゲでカッコ悪くても、外見にこだわらない女はついてくるよ。

本人が気持ちいいように、好きな方法で洗えばいいじゃん。
どうせハゲたままなんだし。
ただし脂漏性湿疹やフケ悪臭を無視して続けるのは愚か。
そうならないように気をつければ、どんな洗い方でもいいでしょ。
スレチのシャンプーハゲが湯シャンハゲにいちいち出しするなっての。
世間的にはどっちもハゲなのよ、ハゲ!

ちなみに私はガスールで洗ってクエン酸EOで仕上げをしてます。
べつにシャンプー使う理由がないので。
整髪料使った時は界面活性効果がないとダメなんで石鹸(マジックソープ)です。
弟にあげたら喜んでました、マジックソープ。
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:47:22 ID:y1EaiI74
ちなみに弟はフサフサで、父も祖父もフサフサなので、一生フサフサのはずです。
遺伝的に優秀なうえ、石鹸洗いなので、フサフサの上にツヤツヤで頭皮も清潔です。
髪だけは男として完璧ですね。他の面はスレチなので割愛。

でもハゲも魅力がありますよ。
内面(収入込み)が充実していれば、年取ってからそれなりに若い子にモテます。
あくまで 収入込み ですけど。
お金があってもまったくモテない爺もいるので、
ハゲだろうがお金の力だろうが、モテる男は自信をもってよいですよ。
男は髪や外見だけじゃありません。人生長いし、ハゲは爺になってからが勝負です。
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:16:43 ID:vP39qFm+
中身はどうでもいい演説でしたが
ご親切にありがとうございました。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:19:14 ID:nIGlw3Tr
湯シャン3ヶ月だがかなり進行した。今は時々無添加シャンプーで回復しつつある。湯シャンの仕方は人それぞれなのにチキン呼ばわりしてる人がいるね(笑)どうみても道連れを増やそうとしてるように見える。完全湯シャンでハゲ散らかした奴なのだろうが。 
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:16:23 ID:d4C3kroY
必ずスペース空けてアピールしてる道連れ君が粘着してるな
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:58:24 ID:aEX5joyq
>>779
3ヶ月目からが大事なところです。
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:58:25 ID:aHsQrgsX
湯シャンやり始めて3ヶ月過ぎたあたりから急速に抜け毛が増えた。
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:26:17 ID:va1JCa68
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:49:02 ID:E/ugfY+L
抜け毛が気になり始めてから半年近く湯シャンを続けたけど順調に薄毛は進行してました。
最初の2ヶ月までは抜け毛が少なくなったと喜んでいたのですが、いつのまにか抜けていたようで少しずつ進行していた感じです。
そして、湯シャンを止める1ヶ月前付近になると抜け毛が一気に加速して洗髪の度に凄い量の抜け毛が抜けるようになりました。
怖くなって無添加シャンプーで洗うようにしましたが、抜け毛の量は変わっていません。
結局、シャンプーで洗おうが湯で洗おうが禿げ始めたら終わりです。
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:54 ID:Kf0puJvU
湯シャンは3年やったけど完全回復はしなかった。髪にこしが出た感じは
あったが。その後3年毎日現在までトニックシャンプーと百均のブラシで
洗ってる。ゼンスカだが変化なし。
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:24 ID:78od9Vih
湯シャンやめてシャンプー使ったらハゲはじめた
業者のせいだ、まじで消えてほしいこの世から
787毛無しさん:2010/07/11(日) 23:54:19 ID:v7JYznbm
湯シャンなんかするからハゲたんだよ
自業自得ってやつだな
788毛無しさん:2010/07/12(月) 01:53:03 ID:MoNS+Tn3
789毛無しさん:2010/07/12(月) 02:48:35 ID:GkWU3mzL
湯シャン歴2週間

週に2回は湯シャン後に少しシャンプー使うけど、髪を撫でるようにして洗ってる。
今まで赤かった頭皮が元に戻ったし、額の脂っぽさがあっという間に激減。
790毛無しさん:2010/07/12(月) 06:04:45 ID:r38yEDOU
このスレ見て湯シャン始めて4ヶ月目だけど抜け毛が一向に止まらない。頭皮の脂っぽさも改善されないし髪の毛のコシもなくなった。完全湯シャンやめて3日に一度の無添加シャンプーに切り替えます。また経過報告します。
791毛無しさん:2010/07/12(月) 11:59:48 ID:iIqH3b+T
792:2010/07/12(月) 16:15:50 ID:bzLZjW4j
五年以上前からって
て事は君も五年以上前から粘着してるって事だなw
793毛無しさん:2010/07/13(火) 01:31:13 ID:DdFOr4wb
>>777
ガスール厨、クエン酸ゴキブリ
ホント気持ち悪いですね
湯シャンできないゴキブリは消えてくださいね
ハーブだの塩だの酢だのベチョベチョ余計なのをつけないと維持できないクズはキモいなあ

脂漏性湿疹?フケ?悪臭?
だから根本的な改善ができないクズは痛いんだよねえ
794毛無しさん:2010/07/13(火) 01:35:12 ID:DdFOr4wb
>>789-790
また耐えられないチキン野郎か
もう無理だから消えてくれ
報告もいらないよ結果分かってるからねw

>>711
ほぼ完成したので今日の内に貼っておきます
必ず改善されますよ
さっさとシャンプーゴキブリを駆除しましょう
795毛無しさん:2010/07/13(火) 02:09:36 ID:wTDIY1b6
まあ言い方はアレだけど、確かに半端にシャンプー使ってたらいつまで経っても完全湯シャンは出来ないよね

坊主にしてスッパリとシャンプーを止める
これが最速快適に完全湯シャンに出来る方法だ
坊主の期間は俺は1ヶ月位だった。伸びてきて違和感あるうちは坊主を続けるべき

どうしても坊主にしたくないなら、洗浄力を徐々に落とすしかないな
上の方で色々出てるがそう簡単にはいかないと思うよ
挫折するのはこのパターンだろう
何せシャンプーに慣れきった頭皮だ、皮脂は変わらず出続ける、湯だけで洗うには髪が邪魔、更に蓄積する汚れ。
完全湯シャンまで何ヶ月かかるやら…

とりあえずギリギリでシャンプーが止められない人は朝晩湯シャンしてみるといいかも
とにかくシャンプーを絶たないと
796毛無しさん:2010/07/13(火) 05:45:56 ID:NhJoPkQv
湯シャン続けてるけど2〜3日に一回水洗いのみで十分になってきたぜ

シャンプー完全にやめるときつい人は小麦粉シャンプーがおすすめ
簡単に作れるし刺激何もなし
しばらくした後自然に湯シャン移行できる
興味あるやつはぐぐってみろ
797毛無しさん:2010/07/13(火) 06:25:02 ID:U9cjU8TA
まだ道連れを増やそうしてる奴が粘着してるな。完全湯シャンとか頭おかしいんじゃない?わかってる奴らは低刺激の無添加シャンプーを使ってるよ。湯シャンやりたきゃ勝手にやってろよ。
798毛無しさん:2010/07/13(火) 07:30:32 ID:c9njq9a9
>>797
ここは湯シャンを勝手にやってる人達が情報交換をするスレなので
やってない方は出て行くのが普通なのでは?
完全湯シャンにこだわってる原理主義みたいな奴は気持ち悪いと思うがね
799毛無しさん:2010/07/13(火) 08:51:19 ID:m9UG95WI
>>798
わからんでもないが、湯シャンなんかを盲信している奴に意見を言う人がいてもいいのでは?
800毛無しさん:2010/07/13(火) 09:28:16 ID:vI8S4fM6
801毛無しさん:2010/07/13(火) 09:39:12 ID:2Ni4zdn4
湯シャンをやる奴をキチガイ扱いするのが意見だってよw
802此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/14(水) 12:07:24 ID:dv+PI5Gf
>>790 >このスレ見て湯シャン始めて4ヶ月目だけど抜け毛が一向に止まらない。

湯シャン云々の問題ではなく、AGAが早いペースで進行しているのでは。
湯シャンを実行していると、頭髪から皮脂を取りきるわけではないので、それも
作用してだろう、むしろ髪の毛がごわつくきらいがある。
それが、「髪の毛のコシもなくなった」と感じられるというのは、脱毛の進行により
軟毛の比率が増したからではないだろうか。
専門知識のある皮膚科で受診したほうがいいと思う。
803此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/14(水) 12:10:45 ID:dv+PI5Gf
>>586 :ID:RM1c1wRo
>>583
>もしオマエがもう一度湯シャンで快適になろうとするなら湯シャン+何をしたら良いのか教えてやろう

→ >>601 → >>657 :ID:tx7W726a →>>711 →

>>794 :ID:DdFOr4wb
>ほぼ完成したので今日の内に貼っておきます必ず改善されますよ


湯シャン実践者としては、>586「フケ脂脱毛白髪と無縁の生活に」「坊主にしなくても快適になれる」
方法を、楽しみにしている。
804毛無しさん:2010/07/14(水) 21:43:51 ID:g+MOmNyo
代引き君が沸くと何故か他の荒らしも沸いて
代引き君が来ないときは何故か他の荒らしも来ない

そういえばラムダスレでも代引き君が沸いてたときは
ラムダ絶賛者も沸きまくってたけど
ザンドの代引きの件が発覚して恥ずかしくてスレにあまり来なくなった途端
ラムダ絶賛者も一斉に消えたな


つまりそういうことか
805毛無しさん:2010/07/14(水) 23:03:37 ID:yCjrW+KS
あのーマジレスするけど、AGAはプロペシア飲んでないと何やっても無駄だよ。
806 ◆hLpt4jDVAg :2010/07/14(水) 23:07:33 ID:5wUGs0Az
>>805
それは百も承知
湯シャンでAGAに立ち向かおうとは思ってない

みんなどう思ってるのかな?
807毛無しさん:2010/07/15(木) 00:20:27 ID:wK+7+23n
最低でも3ヶ月はやってみよう
808毛無しさん:2010/07/15(木) 03:47:30 ID:8H3gSbNK
ドラゴン桜に登場していた桜木弁護士が、以下のように仰っていましたね。
「頭を使わない奴は、損して負け続ける。負け続けるってのは、騙されて
高い金を払わされ続けるということだ。」

洗浄剤メーカーやマスゴミの流しているCMなどを鵜呑みにして、シャンプー
剤などを使用したら、その分、髪の状態も悪くなってしまうと・・・。
そして、その分、育毛剤などの需要が発生するようになると・・・。
所謂、マッチポンプ商法の類ですねw
809毛無しさん:2010/07/15(木) 06:24:40 ID:6oRCgR9/
>>807
湯シャン3ヶ月もやったら髪の毛全部無くなっちゃうよ… 
810毛無しさん:2010/07/15(木) 09:41:30 ID:EzsfjoOg
それが奴の狙いなんだから
湯シャン三ヶ月=手遅れ状態
811毛無しさん:2010/07/15(木) 09:58:11 ID:CaecnGwG
湯シャン9ヶ月目。朝夜の湯シャン時抜け毛チェックしているが、特にたくさん
抜けているという感じはない。1回の湯シャン時に20〜50本位。

 感想としては、界面活性剤の入っていないシャンプーを以前使っていたが、
そのときよりも頭皮の状態はよいかも。赤みがなくなってきた。完全ではないが。
812毛無しさん:2010/07/15(木) 10:27:11 ID:tAboWLMP
そういう奴は何してもハゲるから諦めたほうがいいよ
813毛無しさん:2010/07/15(木) 12:39:16 ID:/WamA/a8
かなり久しぶりに来たらスレが4までのびてた

お前らやっとここにたどり着いたか

もう安心しろ これ以上抜けないからな

今までよくがんばった
814此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/15(木) 14:29:16 ID:/4CVNHvN
>>806 : ◆hLpt4jDVAg さん
いまさらですが、スレ立てありがとうございました。

湯シャンは、自明であるとされてきた今までの前提を、いったん白紙に戻すという
点では、なかなか意義のある着想・方法論だと思いますよ。

必要以上にそこに執着してしまう原理主義的実践者の感情も、推察できないことはないが、
そんな執着とは関係なく、AGAは発症するし、進行もする。
温水洗浄では、毛乳頭細胞内に存在する5α-Reductase酵素の作用を阻害しえない。
815毛無しさん:2010/07/15(木) 19:29:35 ID:hrJ38Suw
ここの人達はもちろんプロペを飲んでるのを前提でやってるんだよね?
まさかとは思うけど、湯シャンだけで男性型脱毛症を阻止できるとか思ってる
人はさすがにいないよね?
816毛無しさん:2010/07/15(木) 20:59:02 ID:Jg8jIPxb
個人差があると思いますよ。
どの洗剤を使っても肌に合わない人にとってはお湯で洗浄することが一番
ベストなんだと思いますし。
ただそれが頭部に限ったことならちょっと不思議な感じもしますが。
817毛無しさん:2010/07/16(金) 03:46:13 ID:MVveJPO8
>>796
そうなんですよね。
湯シャンして体質改善されると髪そのもが汚れなくなるんですよ。
眼ヤニが酷かった状態もありましたが今は全くありません。

>>795
確かに湯シャンを本気でやろうとするなら3mm坊主が一番良いでしょうね
髪が短いので不快感が少ないでしょう
通気性もあり、比較的簡単に移行できます。
丁度良い長さになってくる頃には快適な状態で過ごしているでしょう。

>>794
早くまとめて晒してもらえないだろうか
何日待てばいいのかな
818毛無しさん:2010/07/16(金) 04:42:42 ID:zbYG1mZ2
汗やほこりだらけになる生活習慣によっては無理かも知れませんね。
自分は昔ボウズにしてたけど、どこでもすぐに水洗いできたのが手軽だった。


819毛無しさん:2010/07/16(金) 08:37:23 ID:32jZ/0Q4
夏場に湯シャンとか自殺行為
そんな事してるのはキチガイだけ
820にゃんこ:2010/07/16(金) 10:58:31 ID:F2d+0uRX
4ヶ月目に突入した
キチガイが通りますよ。
821毛無しさん:2010/07/16(金) 11:25:01 ID:J9MJK1Aa
完全湯シャンにしてハゲが進行した。シャンプー使ってた時の方が明らかに頭皮の状態がいい。今日からシャンプーに戻ります。 
822毛無しさん:2010/07/16(金) 13:53:55 ID:e/ChUA0J
今日の代引き君のIDはあれか
823此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/16(金) 14:44:48 ID:WPA83dmq
>>820 >4ヶ月目に突入した
たしかに、実践して半年も越えていると、夏だからどうこうというのは無いですね。
 夏は、シャワーを浴びる機会も多くなるだろうし、この時期に湯シャンを始めたい
というひとも、一日複数回洗うようにすれば、継続しやすくなるのでは?
824此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/16(金) 15:17:19 ID:WPA83dmq
Google http://www.google.com/webhp?hl=en

water-only washing , water-only wash , no-pooing , no-poo
825此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/16(金) 15:46:54 ID:WPA83dmq
訂正

water-only washing , water-only wash , no pooing , no poo
826毛無しさん:2010/07/17(土) 00:36:23 ID:ag8GYpqJ
>>818
それプラス水の水質が凄く良かったんですよね
現在はそれに近づくには浄水設備が必要なんですよ
湯シャンされている方は浄水器使っていますか?
私はシャワーだけで、風呂にはあまり入らないのですが、偶に風呂にシャワーでお湯はって少しリラックスします
827 ◆hLpt4jDVAg :2010/07/17(土) 01:19:35 ID:52R3jr9y
>>814
どもども
そんなに難しい事を考えた訳じゃなく、自分のやりたい様に立てただけですがw

>>826
私はシャワーヘッドにフィルタータイプの浄水器を付けてます
手持ちのシャワーヘッドの中ではビタミンCで塩素を中和するタイプの方が水流は強かったのですが、
"中和"の意味が何となく気になって、フィルタータイプを使ってます
828毛無しさん:2010/07/17(土) 08:40:11 ID:pCb+4b4O
1日2回塗布するタイプの塗りミノキを使用してるので、
朝は湯シャン、夜は帰宅後の入浴時のシャンプーと使い分けてる
829毛無しさん:2010/07/17(土) 08:50:35 ID:iDuCHMO4
>>828
俺もリアップ使ってるから湯シャンだけだと浸透しない気がして無理だな。朝のみ湯シャン。夜は普通にシャンプーしてる。だいぶ生えてきたよ。
830毛無しさん:2010/07/17(土) 11:33:15 ID:3T7z1ewr
スネ毛とかみりゃわかるがどんな石鹸でゴシゴシやっても強靭な毛が生えてくる
頭が禿げるのはシャンプーのせいって事はない
むしろ清潔にしておいた方がいいからシャンプーしないと逆にやばい
831毛無しさん:2010/07/17(土) 11:35:20 ID:3T7z1ewr
頭皮が弱い人の場合は刺激がすくなそうなシャンプーを選べばいい
832毛無しさん:2010/07/17(土) 13:59:27 ID:VURsPjvd
>>830
お前スネ毛とか言ってるけど頭ゴシゴシやって強靭な毛とやらは生えてきたのか?
833毛無しさん:2010/07/17(土) 16:34:08 ID:3T7z1ewr
>>832
見解の相違だよ
ゴシゴシやったから毛が生えるんじゃなく
頭の毛の場合薄くなるのはシャンプーが原因じゃなく
AGAやストレスなど他の要因が大きいという事
834毛無しさん:2010/07/17(土) 18:31:13 ID:kReQyKlw
で、湯シャンハゲは画像どうするの?
835毛無しさん:2010/07/17(土) 20:37:59 ID:tltXmArP
836毛無しさん:2010/07/17(土) 20:43:11 ID:hYkga9aJ
もう湯シャンはインチキ確定だから今更騒ぐ事でもない
837毛無しさん:2010/07/18(日) 06:48:19 ID:YsshH0eK
MO型、開始6ヶ月くらいで
10年くらい悩んでたMが埋まった
12年くらい悩んでるOはまだだけど
コツはシャワーを「浴びる」だけ
短髪なのもあるけどほとんど頭を手で洗わない
最近は2、3日に一遍しか浴びてない
湯船には毎日入ってる
かゆい時は我慢しないで爪で引っかいたりしてる
憶測だが毎日指の腹で頭こすってるうちは
回復しないんじゃないか?
適性のある人にはオススメ
838毛無しさん:2010/07/18(日) 08:46:29 ID:wFtDkq88
完全湯シャンしてハゲが進行した。真性脂性だから頭皮は常にベタベタ。皮膚科行ったら「毎日毛穴の汚れを落として清潔にしないと頭皮にも髪にも良くないですよ。」と言われ、コラフル薦められた。お湯だけで洗ってるって言ったら苦笑いされたよ… 
839毛無しさん:2010/07/18(日) 11:33:38 ID:K/djiqRi
昨日の世界一受けたい授業でもインナードライ肌の話してたね

肌を洗いすぎると皮膚表面の脂だけでなく、肌内部の脂まで取り去ってしまう。
乾燥を何とかしなきゃ、と表面の脂がますます分泌される。
内部がカラカラで表面はベタベタのインナードライのできあがり、と。
840毛無しさん:2010/07/18(日) 12:56:41 ID:A2cQTTqg
今日の代引き君のIDはあれか
841毛無しさん:2010/07/18(日) 13:09:17 ID:MBJ9C8l/
まずは3ヶ月です
842毛無しさん:2010/07/18(日) 15:23:22 ID:7VTHHOhV
三ヶ月とか言ってる奴は信者になりすましたアンチ
843毛無しさん:2010/07/18(日) 17:42:19 ID:qkorKYp/
>>839
それは興味深い

>>842
あんまり構ってるとまたブチ切れるぞ
844毛無しさん:2010/07/19(月) 03:56:11 ID:ED0nXlkG
>>817
もう少しお待ちください。
現在簡潔に整理しているところですのでそれが完了し次第晒します。
845此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/19(月) 10:16:27 ID:zk/GX38j
>>844  期待

>>839
化粧板  【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1204961202/l50

日本テレビ 世界一受けたい授業 http://www.ntv.co.jp/sekaju/
公式サイトの過去の放送の項目には、簡単にまとめてあるだけなので、インナードライと
いう言葉が見つからなかったような・・・。(あちこちのブログでは、紹介されている。)
846此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/19(月) 10:25:16 ID:zk/GX38j
>>838  >完全湯シャンしてハゲが進行した。真性脂性だから頭皮は常にベタベタ。

コラフル・シャンプー使用者の多いスレッドがあるので、参考になりそうですよ。
このスレッドの>>401-402も。

脂漏性皮膚炎ではげた人part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1236933307/l50

【マラセチア】脂漏性湿疹ではげた人 - Part 10【撲滅】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1242066263/l50
847毛無しさん:2010/07/20(火) 04:11:16 ID:UdA/btLd
>>845
そうそう、その番組でやってた
ゴシゴシ洗って脂を取り切るのは逆効果
もう昭和の考え方は捨てろ、までは言わなかったけど
848此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/20(火) 10:56:28 ID:RVE86iSV
テレビ東京 ワールドビジネスサテライト WBS
“若い”のヒケツ 気になる薄毛対策 2010.07.19
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/highlight/img20100719_wb_o1.html

特集を紹介しているブログ
http://hatumou424.blog32.fc2.com/blog-entry-824.html
http://kaimakulink.seesaa.net/article/156851748.html
849毛無しさん:2010/07/20(火) 18:02:03 ID:V0dhiI01
こんな原始人的な事やってる奴まだいたのか?いい加減ネタだろ?早く気付けよ。禿げるぞ。
850毛無しさん:2010/07/20(火) 22:30:37 ID:KaKQ7mxT
つか、シャンプーしないとハゲるっていったいなんなんだよ?
シャンプーが開発されるまでハゲが標準だったのか?
じゃ、髪の毛ってのはシャンプーの普及とともに生えてきたものか?
サルはハゲではないだろう?
シャンプーが作られるまでの数千万年間、みんなハゲだったのか?
いつの時代からシャンプーが必須になったんだ?
851毛無しさん:2010/07/20(火) 22:34:55 ID:aOM9mha2
>>850
否定するしか脳がないアンチに真面目に対応しなくてもいいと思うんだが
852毛無しさん:2010/07/21(水) 00:23:12 ID:21hVRCY6
肯定するしか脳がない湯シャンバカ信者に真面目に対応しなくてもいいと思うんだが

853毛無しさん:2010/07/21(水) 00:58:00 ID:OaEdt4uJ
854毛無しさん:2010/07/21(水) 01:31:55 ID:PBiS5KG8
皮膚の弱い人にとっては湯シャンが最善の策である場合も考えられますが、
こういった人にとって湯シャンと育毛剤との親和性はどうなんでしょう?
そもそも肌の弱い人は育毛剤も合わないものが多いと思いますが。

855毛無しさん:2010/07/21(水) 02:12:14 ID:bvt9GtTv
でも産まれてからずっとシャンプーしてきた奴が湯シャンしたら
フケやベタつき、痒みに悩むよな
しかもなかなか落ち着いてこない
だから我慢できなくなりシャンプーしちまうってパターン
856毛無しさん:2010/07/21(水) 10:26:47 ID:vOwy6daK
>>854
育毛剤の副作用でハゲる人も多いみたいだよ。
ミノキなど強力なの使うとほとんど回復不能になるらしい。
このへん参考になるかもな。
ttp://blog.goo.ne.jp/fujyama-japan/
まあ、ダメになった人だけが行く所だからかなりバイアスかかってるが
最悪どうなるかわかるよ。
857毛無しさん:2010/07/21(水) 15:27:32 ID:CudEh526
ここじゃ正しいことを言っても粘着されるだけさ、懲りたよ
858毛無しさん:2010/07/21(水) 16:57:56 ID:21hVRCY6
そうだよな
湯シャンなんてやめた方がいいに決まってるのにねぇ
859毛無しさん:2010/07/21(水) 17:12:22 ID:5WrBbOgv
860毛無しさん:2010/07/21(水) 18:49:34 ID:+HgWtf12
湯シャン始めて2ヶ月くらい経つけど
全然生えてこない、むしろ悪化してます
あと3ヶ月続けていい変化が無ければ別の方法考えてみるか
861毛無しさん:2010/07/21(水) 18:54:03 ID:6Rtz+HOj
AGAならミノフィナやらなきゃ無理だよ
862毛無しさん:2010/07/21(水) 19:35:41 ID:hi2PNhNL
>>856
そのブログ、怪し過ぎだろ…

ブログ書いてる自称カウンセラーは、医学や美容を学んだ訳でも無く、前歴は何やら健康茶みたいな物を売ってたみたいだが。

書いてあることは「シャンプー会社の陰謀だ」「頭皮は大地、髪は植物」「育毛剤は効かない」とか、ここの湯シャンキチガイとレス内容がそっくりだ。
コイツここに常駐してんじゃねーか?

リンク辿って行くと、結局はその会社で扱ってる「製品」を売り込んでるんだよな。
「ある製品」って書いてるだけで、具体的に記されてなく、愛用者の声が記載されてるだけってのが恐ろしい…

このスレにちょくちょくブログが張り付けられてるが、どれも怪しげなもんばかりなんだよな。
863毛無しさん:2010/07/22(木) 00:20:01 ID:TGs8Gxe/
世の中のハゲの原因の9割以上がAGAなのにプロペ飲んでないと何しても無駄でしょ。
プロペ飲んでないのに湯シャンやらシャンプーがどうたらとか言ってる奴は根本的
に間違ってるから。
悪玉男性ホルモンが原因なのにそれを防ぐプロペ飲んでなきゃ話にならんのは明白だし
そんなのハゲの初歩的常識だろ。

864毛無しさん:2010/07/22(木) 00:53:13 ID:lcVJedr4
>>863
そんな事はわかってるさ
>>728>>763>>805>>815
で既出。
まあ荒らしたいだけのアンチだと思うが、例え別人だったとしても現行スレくらいは読んでくれ
865毛無しさん:2010/07/22(木) 01:24:24 ID:Q4qwLMA+
何で被害妄想に陥るかな・・
>>863のレスは>>856の指摘する如何わしいブログに対してでしょ?
湯シャンしてる人もプロぺはやってるでしょうに。普通なら。
866毛無しさん:2010/07/22(木) 10:40:56 ID:o1A6KOcJ
そもそもシャンプーには、頭皮異常がある場合は使用するなと書いてあるんだが‥
お前ら、頭皮異常を治すためにシャンプーが必要だと思ってるんじゃないか?
867此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/22(木) 13:26:27 ID:hTVGiXt0
海外掲示板
the no 'poo method
http://community.livejournal.com/no_poo
868毛無しさん:2010/07/22(木) 18:39:57 ID:iVZqeY7X
水道水だって塩素が入ってるんだからシャンプーがダメなら
ミネラルウォーターで洗うべきだな
869毛無しさん:2010/07/22(木) 20:34:10 ID:ncq7zwnH
5年くらい前からシャンプー時に抜け毛が200本前後になり禿げ出した
頭皮の油がすごくて横スカとM時ハゲ
生え際と顔のニキビも結構出来るようになっていて、毎日5、6回は洗顔フォームや石鹸で顔を洗っても
一向に治る気配は無く、すぐに油が分泌されてベトベトになってた
もうだめもとで顔と頭皮は水のみで洗うようにしたら二週間ほどで顔と頭皮の油が減少してニキビが出来なくなって、抜け毛も洗髪時は2本とかになった
突然なにかが原因でシャンプーや石鹸に対してアレルギーになったのかな
湯シャンで直るわけねーじゃんとか思ってたからマジいみわかんね
ただ髪の毛は全く復活しない・・・
870869:2010/07/22(木) 20:36:18 ID:ncq7zwnH
かゆみはほぼ全て改善したけどフケは半分くらい減ったかな
ちなみに皮膚科の診断だとAGAではないそうです
871毛無しさん:2010/07/22(木) 20:49:16 ID:pdS4ofaP
>>856のブログ主に頭皮カウンセラー認定証を授与したのは、レストル頭皮回復協会ってとこなんだね。

ここって、ヘアケア商品のレストル(高いっ!)と関係あるのかな。
もし関係があるのなら、このブログ主の会社はレストルの代理店、リーブやバイオテックみたいなもんか。

ブログをざっと流し読みしたら、矢鱈と市販のヘアケア商品や薬を叩く内容が目立ったんだけれど、
レストルの代理店ならばそれも納得。
自分のところの商品を売りたいもんね。
872毛無しさん:2010/07/22(木) 23:51:15 ID:DAKaSxnE
湯シャン
頭皮テラクサス
873毛無しさん:2010/07/22(木) 23:56:22 ID:M8frsg8Q
625 :毛無しさん :2010/07/01(木) 16:50:25 ID:TfIgoLWI
湯吉=ラムダグロー=代引きwwwwwwwww

872 :毛無しさん :2010/07/22(木) 23:51:15 ID:DAKaSxnE
湯シャン
頭皮テラクサス


つまり代引き君の頭皮は臭いのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
874毛無しさん:2010/07/23(金) 02:12:15 ID:2BYZ6SuO
>>872
シャンプー使ってたときはすぐに脂が分泌されて臭かったけど湯シャンにしたら脂が全然でないし臭くないよ
875毛無しさん:2010/07/23(金) 08:44:13 ID:sx2b4WBs
毎日風呂に入らないなら入らないで段々代謝がおさまって慣れてくるのと
同じ要領に思う。
だから代謝が少ないなら発毛の勢いも弱くなるような気がする。
でも肌に合わない人がシャンプーしてたら、なおさらマズイんでしょうね。
876毛無しさん:2010/07/23(金) 09:26:04 ID:ovSsMFXc
湯シャンしたら抜け毛が激増した>< 頭皮を指で触ると臭いも物凄く臭い。誰だよ…頭皮の状態が良くなるって言った奴
877毛無しさん:2010/07/23(金) 10:01:31 ID:tj5HqNZf
>>868
今まで普通の水道水で全然平気だと思ってたんだが
塩素除去シャワーヘッドというのが安売りしてたんで
買って入れてみたらすごく良い感じになったよ。
案外水質が影響するみたいだな。
878毛無しさん:2010/07/23(金) 10:05:34 ID:lX3cjlao
お前の安い頭皮にはいいかもなw
879毛無しさん:2010/07/23(金) 12:04:03 ID:s0hfvDxt
>>876
せめて>>1-10くらいは嫁
880毛無しさん:2010/07/23(金) 23:39:31 ID:U3AP9pgP
>湯シャンしたら抜け毛が激増した>< 頭皮を指で触ると臭いも物凄く臭い。
>誰だよ…頭皮の状態が良くなるって言った奴

な ! お前の頭皮が如何に不潔で臭いかが分かっただろ !
881毛無しさん:2010/07/24(土) 01:58:05 ID:YnmNhX5b
私も湯シャンを実施しているな。
シャンプー剤を使用していた時と比較して、髪の質が改善されて、サラサラ
になったな。
それだけではなく、腋臭の発生頻度も減少して、脇があまり臭くなくなった
な。
882毛無しさん:2010/07/24(土) 07:13:18 ID:bKL/QSHJ
>>876
どうせ坊主にしないで湯シャンのいい部分だけ欲しくてやったんだろ
883毛無しさん:2010/07/24(土) 10:24:12 ID:2mtG29gf
シャンプーしてた時、半日後に頭皮に触ると臭い脂がついた
湯シャンに変えてもまだ臭い脂がついた
湯シャンに変えて1、2週間後には脂がほとんどでなくなって臭いもなくなったよ
884毛無しさん:2010/07/24(土) 12:04:56 ID:7YAQ8WJQ
三ヶ月
885毛無しさん:2010/07/24(土) 14:43:46 ID:UBRHiVIx
3ヶ月ぐらいお湯だけで洗ってるけど、昔と比べたら痒みもないし、脂もかなり減った。
でも最近フケがたくさん出る
886毛無しさん:2010/07/24(土) 14:48:06 ID:2mtG29gf
>>885
俺と同じだなーフケだけはでるんだよね
洗髪前に酢を頭皮に馴染ませるといいみたいで使用する酢の選別中
887毛無しさん:2010/07/26(月) 09:43:53 ID:Ge5mEpif
フケは洗い方にもよるが、体調や日常の生活がすごい影響するよ。
徹夜が続いたりするとすごいことになる。
調子が良い時にはお湯だけでも全然出なくなる。
シャンプーで押さえようとするのは根本的に発想が間違ってると思う。
888毛無しさん:2010/07/26(月) 12:49:15 ID:NzIeoQPY
代引き君が沸くと何故か他の荒らしも沸いて
代引き君が来ないときは何故か他の荒らしも来ない

そういえばラムダスレでも代引き君が沸いてたときは
ラムダ絶賛者も沸きまくってたけど
ザンドの代引きの件が発覚して恥ずかしくてスレにあまり来なくなった途端
ラムダ絶賛者も一斉に消えたな


つまりそういうことか
889毛無しさん:2010/07/26(月) 15:08:29 ID:Fdc94i4S
>>887
それが当てはまらない奴も多数居るってことも一緒に書けよ
890毛無しさん:2010/07/27(火) 02:08:08 ID:D5ycv81d
酢シャンやる人のブログで、女だけど洗髪直後の細かいフケは出るって書いてあった
ドライヤーで乾かせば飛んでいくらしい

多少のフケは皮膚の新陳代謝だし仕方ないのかもね
シャンプー&リンスみたいなスーパーサラサラ剤(仮)は使わないから髪が長いと残ってしまうのかな
891 ◆hLpt4jDVAg :2010/07/28(水) 01:09:13 ID:tXsvKWhN
>>885
私はフケが徐々に減ってきてます

フケが最も多く出てたのは、湯シャン始めたばかりの時にいきなりシャンプーをやめてベタベタになった時。
それまでのシャンプーの影響で皮脂の分泌が多いにも関わらず坊主にしなかったので明らかに洗浄不足になってました
脂とフケが合わさってたのでドライヤーかけても取れずに悲惨な状態・・・

で、洗浄力を徐々に落とす方法を試して数ヶ月、湯だけでいける状態になり、現状は乾燥したフケが少し出る程度
軽くドライヤーかけるだけで簡単に落ちます
私は未だ毎日欠かさず頭皮を指の腹で洗っている状態でこれですから、シャワーかけるだけで終えるマスターレベルの人はもっと快適なんでしょうね
892毛無しさん:2010/07/28(水) 08:49:50 ID:H1xmRAh5
湯シャンされてる人は、手も顔も体も洗剤類は使わずに洗ってるんですか?
893毛無しさん:2010/07/28(水) 10:03:42 ID:vSbzj1HG
俺は、体には純石鹸。
手は酷く汚れた時だけ石鹸か洗剤。
顔と歯磨きは水だけだな。
俺の場合、手と体は全然大丈夫だが
アトピーの人は石鹸も使わないほうが良いらしいよ。
皮膚の弱い人ほど余計な物は使わんほうが良いと思う。
894毛無しさん:2010/07/28(水) 10:16:55 ID:nbpRJztv
頭顔は水のみ、体はたまに無添加石鹸使用、歯は普通の歯磨き粉
手はたまに無添加石鹸かな
895毛無しさん:2010/07/28(水) 11:27:29 ID:JFBVfQz3
3日に一度の無添加シャンプーでかなり頭皮の状態が良くなった
湯シャンだけだと一日中ベトつく感じ
俺には完全湯シャンは無理っぽい
896毛無しさん:2010/07/28(水) 14:45:48 ID:H1xmRAh5
>>893-894
ありがとうございます!
洗剤使うにしても最低限で、無添加にはこだわってるんですねぇ
参考になりました
897毛無しさん:2010/07/28(水) 15:01:49 ID:gsGCB0kf
俺はフケが気にならなくなるまで丸一年かかったよ。
そう簡単には正常に戻らない事を実感したわ。


>手も顔も体も洗剤類は使わずに洗ってるんですか?

使わないけど、超良いよ。

・毎年恒例の水虫が出来なくなった
・夏場でも股間がかゆくならなくなった
・真冬でもあかぎれ起さず保湿クリ−ムが要らなくなった
・何より肌が若返る

と良い事尽くめ。

898毛無しさん:2010/07/28(水) 17:01:07 ID:gttg5QEU
そういえば、傷は殺菌消毒してはいけないというのが最近の医学常識。
水で洗い流すだけで乾かさないのが一番治りが早いそうだ。
むろん、製薬会社はそんなの完全無視して消毒薬を宣伝販売してる。
他人の健康よりも自分の儲けが大事だからな。
899毛無しさん:2010/07/28(水) 19:39:45 ID:+DZRs9B6
ホラ吹き楽しいか?
900毛無しさん:2010/07/28(水) 19:52:19 ID:nbpRJztv
>>899
この人は誰にいってんだろう
901毛無しさん:2010/07/28(水) 20:31:33 ID:T5A7F+rJ
>>899
この人は誰にいってんだろう?
902毛無しさん:2010/07/28(水) 22:05:34 ID:Ug/q7zQ5
>>898
こいつ、このスレで紹介されてる胡散臭いブログ書いてる奴じゃね?(笑)
903毛無しさん:2010/07/28(水) 22:07:40 ID:nbpRJztv
904 ◆hLpt4jDVAg :2010/07/28(水) 22:26:14 ID:tXsvKWhN
一昔前は傷口は消毒するのが当たり前でしたよね
今でも従来通り消毒する医者は居るのかな?
905毛無しさん:2010/07/28(水) 22:39:16 ID:AYh8Xg3m
906毛無しさん:2010/07/29(木) 02:55:12 ID:AzrfYjtP
>>844です。ようやく完成しました。
少し長いので、アップローダーにメモ帳ファイルを入れてアップさせていただこうと思います。
読みづらい場合は申し訳ありません。

>>837
確かに痒みがあると指の腹で擦ってやれば多少はマシになるだろうと考える人がいるのですが、それは違うんですよね。

>>896
はい、全く使用しません。
手拭いも持たずハブラシ1本だけです。
垢だとか粉吹くとか現在は一切ありません。
白く綺麗に透き通るような肌ですよ。

毒を摂取しなければフケすら出ません。
907毛無しさん:2010/07/29(木) 04:08:53 ID:0rmr6c66
洗浄剤離れが、密かに進行しているようだなw
908毛無しさん:2010/07/29(木) 07:05:57 ID:E9U1n/+L
湯シャンはネタだろ? 
やってる奴なんている訳がない(笑) 
909毛無しさん:2010/07/29(木) 09:43:30 ID:VL6ACbks
>>904
一昔前は頭はシャンプーで洗うのが常識でしたねw
910毛無しさん:2010/07/29(木) 10:14:43 ID:gMvPn1Wn
>>903
こんなのも見つけた
ttp://www.wound-treatment.jp/

しかもこの医者、ずっと湯シャンしてるらしいよ。
近いうちにテレビに出るみたいだから髪がどうなってるか見たら?
911毛無しさん:2010/07/29(木) 10:30:06 ID:7Z+YGmJL
へぇ〜
912毛無しさん:2010/07/29(木) 13:29:14 ID:mHoj/6mw
913毛無しさん:2010/07/29(木) 15:26:01 ID:/hksj+ND
>>910
トップページから胡散臭くてワロスww
914毛無しさん:2010/07/29(木) 16:22:46 ID:02Vf7Abl
湯シャン(笑)
915毛無しさん:2010/07/29(木) 22:29:57 ID:i4kmlq+y
>>900 >>901
反応したって事は自覚あるんだw
916毛無しさん:2010/07/29(木) 22:35:09 ID:dVqvGpdz
>>915
なにいってんだこのひと
頭の構造がいかれてる
917毛無しさん:2010/07/29(木) 22:38:20 ID:DI9RNXu/
>>910+913
新参乙
>>6で既出だよ
918毛無しさん:2010/07/30(金) 05:06:59 ID:G2Uhn3pc
思ったんだけど、湯シャンやってる人の中で一人でもいいから自分の頭うp出来る人いる?
919毛無しさん:2010/07/30(金) 07:42:29 ID:l7JLK7KK
湯シャンやってるがうpする理由が無い
920毛無しさん:2010/07/30(金) 08:26:08 ID:7tDJ7zoX
>>916
図星ざまぁ(^O^)
921毛無しさん:2010/07/30(金) 08:27:44 ID:l7JLK7KK
922毛無しさん:2010/07/30(金) 09:44:10 ID:zFFZbRf7
>>918
湯シャンなんかやったらハゲ散らかすだけだからうpなんて出来る訳がないw
923毛無しさん:2010/07/30(金) 09:49:34 ID:lCGrp4KV
いや、だから湯シャンやってる医者がテレビに出るから。
見事なハゲだったら笑うけどな。
924毛無しさん:2010/07/30(金) 12:53:20 ID:kByX+WtH
代引き君の猿芝居笑えるwwwwwwwwwwwwww
925毛無しさん:2010/07/30(金) 16:35:35 ID:os8RCp8V
>>919
おい、頭にハエ留まってんぞ!w
926毛無しさん:2010/07/30(金) 17:48:34 ID:l7JLK7KK
927毛無しさん:2010/07/30(金) 19:09:52 ID:F4VyEU4v
湯シャンハゲ
928毛無しさん:2010/07/30(金) 19:53:58 ID:bEDZVQVS
つまり代引き君
929毛無しさん:2010/07/30(金) 20:07:13 ID:63V/K+wB
医者で内勤で年もいってるなら新陳代謝も少なかろ。
で、肌弱けりゃ尚更湯シャンがベストだろう。
決して万人向けではない。
930毛無しさん:2010/07/30(金) 21:17:35 ID:3Q+xOaHg
毎日ネットで湯シャンの素晴らしさを書き込むのも大変だから、ここらで一発誰か湯シャンでフサフサになった頭晒したれや!
そろそろきちんとした証拠を見せてアンチ黙らそうぜ
ちなみに俺は禿げ散らかってるからまだ無理だから
931毛無しさん:2010/07/30(金) 21:22:46 ID:LdrGhuS0
>>930
まだハゲてない人が晒して「フサフサになりました!」って言えちゃうからダメ
見てるとハゲてないと思われる人が多いんだから
932毛無しさん:2010/07/30(金) 21:40:55 ID:3Q+xOaHg
>>931
君アンチ?
湯シャン続けてて禿げてないならいいじゃん。
まだ湯シャンやってもないフサフサが「湯シャン最高」って晒すわけないしw

933毛無しさん:2010/07/30(金) 21:44:02 ID:l7JLK7KK
湯シャンはハゲがふさふさになるためにやってるの?
俺はかゆみとニキビが無くなって抜け毛も激減したけどさ
934毛無しさん:2010/07/30(金) 21:50:07 ID:3Q+xOaHg
これだけ毎日湯シャンの良さを書き込む情熱があるんだから、湯シャンでフサフサの頭晒してアンチを消し去ろう!

ってかなんで今までこんな当たり前の流れになってないのw?すっごいイージーな話じゃんw

ちなみにアンチのイチャモン対策としてID持って、写真はフサと分かれば可。

晒すの面倒って言わないよね?毎日毎日文章で丸め込もうとする方があきらかに面倒でしょ?
935毛無しさん:2010/07/30(金) 21:51:36 ID:l7JLK7KK
アンチを丸め込む必要が無い
好きなだけ好きな事言えばいいと思うけど
毎週自分の頭を丸めてるよ
936毛無しさん:2010/07/30(金) 22:06:13 ID:3Q+xOaHg
アンチを丸め込む必要がない?
いやいや、ここでアンチをへこませたら無駄なレスも減って有意義に湯シャンスレを進めて行けるじゃないですか!何言ってるんですか?

勿論あなたみたいなつるっぱげから湯シャンによって多少改善されてるパターンもあるでしょ。それじゃ湯シャンに効果を感じてるのに写真は晒せない。
でもそんな事はどうでもいいんですよw

アンチの湯シャン叩きの核は「湯シャンで脂が毛穴に詰まって禿げる」なんだから
「湯シャンしてるけどフサフサですよ?」って人が何人か晒せばオールオッケーなんですよ!
937毛無しさん:2010/07/30(金) 22:23:54 ID:3Q+xOaHg
アンチ共へ!

おいお前ら毎日毎日うぜぇんだよw
ここいらで証拠画像見せてやるから首洗ってまってろやw

勝敗の決め手はこうだ。
もし万が一、誰一人晒せないとなったらお前らの勝ち。湯シャンやってる人はもれなくただの毛根に脂の詰まったつるっぱげだ

(まぁそんな事は絶対ないけどwこんなに情熱的にアンチと言い合って湯シャンの素晴らしさを伝えようとしてる湯シャンによってフサフサになったor維持している人
達が晒さない理由がないから)

ただ一人でも湯シャンやっててフサフサな人がきちんと晒したらお前らの負け。
もう荒らすな。リンスしたまま寝て禿げろ。
お前らが御約束の荒らしをしだした途端に「でも湯シャンでフサフサですよ?」って今回晒されるであろう証拠画像を見せつけてやるよw


そう言う事で皆さんさぁ早く画像お願します!
938毛無しさん:2010/07/30(金) 22:31:32 ID:w2jqvfO7
>>937
そこまで熱く語るなら、お前の頭を見せ付けてやれよ
939毛無しさん:2010/07/30(金) 22:37:30 ID:3Q+xOaHg
>>938
>>930で無理って言ってるだろ
俺が湯シャンでフサフサになれたら真っ先に画像晒してアンチ黙らせるけどね。
今の状態で晒したら逆にアンチに餌をまくみたいなもんだよw
940毛無しさん:2010/07/30(金) 22:48:35 ID:COEO87nE
荒らしてるのは代引き君一人
941毛無しさん:2010/07/30(金) 22:53:34 ID:3Q+xOaHg
あれw?
942毛無しさん:2010/07/30(金) 22:54:54 ID:63V/K+wB
想像するような劇的な効果はシャンプーしていたってないと思う。

要はどう試してもシャンプーが肌に合わなくて、お湯だけで洗った方が
いいという人がやっていればいいことで、体質差があるのにひと括りで
シャンプーが絶対とは言い難い。(ちなみに自分は普通にシャンプーしてる)
湯シャンしてる人に疑問があるとすれば、育毛剤が浸透しにくくはならないか?
ってことかな。まあ敏感な肌なら油分を取り切らなくても育毛剤の成分の感受性
は高いのかも知れないが。
943毛無しさん:2010/07/30(金) 23:03:14 ID:w2jqvfO7
>>939
だから自分の今の状態を晒して数ヵ月後にまた晒して湯シャンの効果を見せ付ければよくね?
そしたらみんな何も言わなくなるでしょ。
944毛無しさん:2010/07/30(金) 23:12:08 ID:l7JLK7KK
写真うpしろって言い続けてる人なんなんだろうね
>>1を読んでないんだろうね
ふけ・かゆみ・脂等の軽減は写真じゃ伝わらないよ
945毛無しさん:2010/07/30(金) 23:25:32 ID:3Q+xOaHg
>>943
もちろん今の状態は撮ってますよ!
過去スレとかもしっかり読んで、先週から湯シャン始めたばかりなんですが(物心ついてから34歳になるまでずっとメリット使ってたw)、今後改善したら必ず晒します!
でも今はシャンプーのせいで禿げ散らかってるんで晒せません…

一人くらいすぐに晒してくれると思ったのに…
ってかまさか湯シャンやってる人って全員つるっぱげなんて事ないよね…?
膝がガクガクなってきたw

>>944
いや、だから湯シャンやっててフサフサの人がいれば、湯シャン=毛穴が詰まって禿げるを否定出来るじゃんって事を言ってるんですよw
あくまで対アンチ対策なんでフケ軽減とかの細かい効果は関係ないんでw
だからあなたみたいに湯シャン効果があっても結局禿げ散らかってる人は今回の件は関係無しという事で。すみません。
946毛無しさん:2010/07/30(金) 23:28:07 ID:l7JLK7KK
なるほど、湯シャンしてても髪の毛が抜けずに、禿げませんよって事を確かめる為に画像が見たいのね?
俺は湯シャンを始めた時からそれ以上悪化してないけど悪化してようがしてまいが画像見せたってそんな事はわからないよね。
そういうことだ。
947毛無しさん:2010/07/30(金) 23:34:16 ID:3Q+xOaHg
>>946
全然違います!
アンチを黙らせるのに必要なのは湯シャンしててもフサフサだって事。
あなた禿げてますよね?違う意味で意味無いです…ごめんなさい。
948毛無しさん:2010/07/30(金) 23:38:35 ID:l7JLK7KK
アンチ黙らせる必要なんてないし。君一人で騒いでるけど本当は湯シャンしてる振りをしたアンチなんでしょ?
そろそろ相手やめとくよ。
949490:2010/07/30(金) 23:56:51 ID:LdrGhuS0
だから俺は>>490で指摘したんだ。

簡単にうpすると言っておきながら音沙汰ない
   ↑
これがアンチの仕業だろうと

とにかくあらゆる手を使って写真を上げさせたいらしいな
950 ◆hLpt4jDVAg :2010/07/30(金) 23:59:35 ID:UYDfLjtu
悪いですが私も写真を上げる気はないですよ
身近に他人の髪と2ちゃんのチェック厳しいのが居ますんで

そもそも写真上げても湯シャンしてるかの証拠にはならないですし、私自身湯シャンで髪が増えてる気はしません。
951毛無しさん:2010/07/31(土) 00:13:47 ID:8H7esGIm
まるで出会い系で顔写真の話題に振ったシチュエーションを見ているようだ。
952毛無しさん:2010/07/31(土) 00:23:47 ID:cQMOIXnJ
3Q+xOaHgです…
良かれと思ってやった事でなんかエラい雰囲気になってしまってすみません!

これから湯シャン続けて行くんで、自分が証人になります!

34歳公務員。ずっと室内での事務仕事。運動は特にしませんw一日一箱タバコ吸います。シャンプーは極悪とされるメリット使用していましたw

まずは今の状態を
http://imepita.jp/20100731/007300

http://imepita.jp/20100731/013400

953毛無しさん:2010/07/31(土) 00:27:32 ID:zsV34HwR
>>952
それでいいじゃないか
どこがハゲているんだ?
白髪もフケもねえし
湯シャンなんかしたらベタベタして、フケも大量発生するぞ
まあやるんなら頑張れ
954毛無しさん:2010/07/31(土) 00:29:24 ID:cQMOIXnJ
あ、やっぱり前言撤回させて頂きます!
湯シャンに非常に興味があったんですけど、皆さんは誰一人晒せない程揃いも揃ってつるっぱげなんですよね?

なんか今はまだ違う気がしてきました…
俺も皆さんみたいなつるっぱげになったらシャンプーやめようと思います。
お騒がせして本当にすみませんでした!


955毛無しさん:2010/07/31(土) 00:31:37 ID:zsV34HwR
>>933
多分そこまでMやOとかスカが酷い人はいないような気がする
殆どがアップした奴と同じレベルのフサフサな状態だろう
シャンプーの毒性をここを見て知り、湯シャンの快適さを知り試しているんだろう
勿論フケ症や頭皮に異常持ってる奴も少しはいるだろう
956毛無しさん:2010/07/31(土) 00:36:09 ID:cQMOIXnJ
>>953
温かいお言葉ありがとうございます!
湯シャンなんかしたらベタベタして、フケも大量発生するんですね…危ない所でした!
ピュアナチュラルってシャンプーが良いらしいので今後はそれで毎日さっぱり爽やかに洗髪したいと思います。
本当に良かったらまた報告に来ますね!
では
957毛無しさん:2010/07/31(土) 00:37:40 ID:zsV34HwR
>>954
それでいいと思う
メリットみたいなブラックシャンプーで今34だろ?
34でそれなら立派だぞう
良質シャンプーにしたらもっと良くなるだろうな
俺もシャンプーしている
湯シャンは3回挑戦したことがあるが3回挫折した
挫折している間に皮膚病とかフケ症とか治ったんで今は普通にシャンプーしています
でも本当はお湯だけで快適になりたいんですよ
958 ◆hLpt4jDVAg :2010/07/31(土) 00:39:18 ID:4jHF0W65
このスレって1〜4まで続いてますが、髪が増えたという報告はとても少ない気がします
まあ当たり前ですよね
湯シャンは薬じゃないんだし、シャンプー使ってる人が皆ハゲている訳ではないんですから

基本的にハゲは遺伝であり、湯シャンしたからといって髪が増える事はないでしょう
既にスイッチが入っている場合は湯シャンしていても進行するのが当たり前だと思います

ではなぜ続けるのかと言えば、
湯シャンって続ければ続けるほど皮脂やフケが減り、快適になってくるからです
ベタベタになるのは慣れてないから
959毛無しさん:2010/07/31(土) 00:40:02 ID:zsV34HwR
>>956
そりゃシャンプーしてたのをお湯だけにしたらフケやベタベタが出てくる
でもただ坊主にして湯シャンしてるだけじゃダメらしい
ではどうすればよいのか

それを>>906が晒してくれるらしいのだが
未だに晒してくれない
960毛無しさん:2010/07/31(土) 00:46:57 ID:hxNkD+0S
>>959
俺は湯シャンにしたらフケ減ったし脂も減ったけど
普通に指で洗ってるだけだよ
961毛無しさん:2010/07/31(土) 00:49:29 ID:zsV34HwR
俺も同じだ。だが指で洗ってちゃダメらしいんだよ。
シャワーをぶっかけるだけで快適になるらしい。
浄水シャワーでお湯を溜めてそれに潜水するだけで快適になるとか、
それに減るだけじゃなく無くならないとダメらしい。
962毛無しさん:2010/07/31(土) 00:51:29 ID:hxNkD+0S
>>961
よくみたらこいつアンチじゃない
NGいれとこう
963毛無しさん:2010/07/31(土) 05:20:24 ID:1rRpBMHG
>>952
>3Q+xOaHgです…
>良かれと思ってやった事でなんかエラい雰囲気になってしまってすみません!

>これから湯シャン続けて行くんで、自分が証人になります!

>34歳公務員。ずっと室内での事務仕事。運動は特にしませんw一日一箱タバコ吸います。シャンプーは極悪とされるメリット使用していましたw

>まずは今の状態を
http://imepita.jp/20100731/007300

http://imepita.jp/20100731/013400
964毛無しさん:2010/07/31(土) 05:21:22 ID:1rRpBMHG
>>954
>あ、やっぱり前言撤回させて頂きます!
>湯シャンに非常に興味があったんですけど、皆さんは誰一人晒せない程揃いも揃ってつるっぱげなんですよね?

>なんか今はまだ違う気がしてきました…
>俺も皆さんみたいなつるっぱげになったらシャンプーやめようと思います。
>お騒がせして本当にすみませんでした!
965毛無しさん:2010/07/31(土) 05:32:40 ID:1rRpBMHG
最高にワロタw
必死になって言い訳してツルツルの
頭隠し続けて「湯シャン最高」と
のたまう湯ハゲと、あっさり
ドフサ晒しちゃうシャンプー使用者w
しかもメリットww

その後、ファビった湯ハゲのコメント
意味不明やしw
こいつは素人の犯行じゃねーなw
最高ww



966毛無しさん:2010/07/31(土) 08:38:03 ID:szT3H7XW
湯シャン=ハゲには効果なしって信者どもが口を揃えて言ってるんだから
ハゲスレに立てずに美容か健康板に立てろや
967毛無しさん:2010/07/31(土) 09:05:59 ID:uu4YRLvH
昨日の流れ見てたらハゲには効果ないどころか、もしかしてハゲ仲間増やそうとしてるんじゃないかって気すらしてきた
968毛無しさん:2010/07/31(土) 12:34:33 ID:hxNkD+0S
シャンプー等が原因でフケ・かゆみ・抜け毛が増えたりハゲが進行してる人に対しては湯シャンは効果的だよ
進行止まるしね
湯シャンをするにあたって、原因と体質が全てで万人向けではない
アンチって頭おかしいよな
969毛無しさん:2010/07/31(土) 12:44:23 ID:/iXe2NS0
970毛無しさん:2010/07/31(土) 13:40:54 ID:uu4YRLvH
>>968
それってハゲきったから進行止まってるんじゃ…
そうじゃないって言うなら頭うpしてもらえます?
971毛無しさん:2010/07/31(土) 13:46:10 ID:KyD7Vpgo
湯シャンでハゲが一気に進行したよ。本当に効果あるのかこれ。   
972毛無しさん:2010/07/31(土) 13:51:58 ID:RKKYAGoc
agaで進行したんだろ
973毛無しさん:2010/07/31(土) 13:55:44 ID:hxNkD+0S
>>970
AGAじゃないから原因特定したらそれ以上進行しないよ
うpしたって意味無いでしょ
974毛無しさん:2010/07/31(土) 14:02:12 ID:uu4YRLvH
>>973
晒せないと…
これはハゲきってるね…
やっぱり湯シャンはだめだ、やめとこう
975毛無しさん:2010/07/31(土) 14:06:35 ID:RKKYAGoc
はいさよなら
976毛無しさん:2010/07/31(土) 19:57:10 ID:qlVSBir9
まーた禿げアンチが荒らしてんのか
977毛無しさん:2010/07/31(土) 21:12:41 ID:PhV3B0U4

でた!都合が悪いこと言われると全部アンチで片付ける湯シャン禿信者(笑)

そんなにハゲ被害者増やしたいかねぇ

978毛無しさん:2010/07/31(土) 21:24:50 ID:/JCfgFks
ID:fnerZ+mB(笑)
979此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/07/31(土) 22:15:07 ID:Cw9u20T1
>>952
http://imepita.jp/20100731/007300

http://imepita.jp/20100731/013400

情熱的な投稿群に気おされた。なるほど・・・写真はもちろん保存したよ。

スレッド住人にも必ずの保存を推奨・・・いや、理由はわかりますよね。
980毛無しさん:2010/07/31(土) 22:47:30 ID:3ixwmDmd
>>979
ドフサ過ぎwしかもイケメンぽい
ハゲない奴は何やってもハゲないって証拠だなw
俺もはじめは色々あがいたが、シャンプーでガシガシ洗ってタオルでガシガシ拭くのが一番いいよ
981毛無しさん:2010/08/01(日) 08:39:47 ID:cCxUDy59
とりあえず湯シャン3ヶ月やったんだが、抜け毛の本数が異常。無添加シャンプーに戻ります。
982毛無しさん:2010/08/01(日) 09:16:59 ID:gCjuvTRA
そこを我慢して乗り越えたら、ここの皆さんみたいにツルっぱげになれるのに…
そしたらもう一生お湯だけで快適に過ごせるようになるんだよ?
だってここの人らの頭なんか面積の広い膝小僧洗うみたいなもんなんだから
983 ◆hLpt4jDVAg :2010/08/01(日) 10:11:46 ID:ywbpRFiE
次スレ立ててきます
984 ◆hLpt4jDVAg :2010/08/01(日) 10:40:48 ID:ywbpRFiE
湯シャンの効果5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1280625332/

立てました
何か補足あればお願いします


>>979
しっかりと保存しました
もちろんその理由でw
985毛無しさん:2010/08/02(月) 11:05:53 ID:SEn/BiZY
>>981のように平凡なハゲにとって、湯シャンはアホ過ぎてシャンプーに戻るのが正常です。
フケや脂、痒み等に耐えれずシャンプーするのは仕方ないですよ。

>>959
次スレで晒そうと思います。もう一度湯シャンにチャレンジしてみましょう。

>>980
ガシガシ拭くのはアホだけですねw
986湯吉 ◆WOJ30Pm/XY :2010/08/02(月) 13:45:04 ID:JedE/7Mi
湯シャンこそ至高だよ。湯シャンやればすぐに生えるのに。馬鹿だね〜
987毛無しさん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044548090
2010/7/31 22:49:28の回答者

なんか・・・凄くわけわからんwww
ブログとHP持ってるらしく検索してみたがこれまた全然わからんwwwww
HP見る限り余裕でハゲてるし