東京マルイ電動ブローバックについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1jnn
ここは、東京マルイさんの電動ブローバック(ガスブローバックは別スレ)
について語るスレです。

電動ガンスレ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1320586375/
2jnn:2011/11/07(月) 06:06:41.93 ID:FBPGk8Dj0
m92f買ったのだがどう思うか??
3 一番... :2011/11/07(月) 06:09:11.52 ID:3g73BJ0l0
 

  バラしにくいの買ったのね?


  
4jnn:2011/11/07(月) 07:07:30.01 ID:FBPGk8Dj0
>>2
そうです
落ちたとき(地震)でバラバラになった経験ありますからねwww
5名無し迷彩:2011/11/08(火) 01:21:55.07 ID:6nj8d3Br0
電ブロm9って10禁しかないのかと思ってた
6jnn:2011/11/09(水) 12:11:40.52 ID:uA2nqdnJ0
東京マルイ様ホームページurl↓
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/index.html
7名無し迷彩:2011/11/14(月) 21:15:50.86 ID:BL+Lq/X90
新作予定のM9A1ってフラッシュライトつけれるらしいけど
フラッシュライトのほうが本体より高いのがどうもねぇ・・・
8名無し迷彩:2011/12/06(火) 20:14:55.95 ID:gUA/lZX20
なんか、もろいね。
今日、デザートイーグルが届い(アマゾン)たんだが、
10発くらい打ったら、うんともすんともいわなくなった(´・ω・`)
9名無し迷彩:2011/12/07(水) 12:10:23.29 ID:rhoo5joy0
>>8
それって本当にマルイ製なのか?

1.単なる不良品
2.マルイのパッケージに中華ピーコ品
3.夢を見ていただけ
のいずれかだな
1.だったらマルイに『ゴラァ』すれば良いし、2.だったらAmazonに『ゴラァ』、3.だったら悪夢と思え


10名無し迷彩:2011/12/07(水) 16:47:55.22 ID:7inWTnR80
正直、ボーイズと電ブロは精度悪いよ
当たり外れが酷い
とてもじゃないが中華としか思えない
11名無し迷彩:2011/12/07(水) 17:40:45.88 ID:Jh4gLydk0
>>10
少しはマトモな弾を使ったら?
 
12名無し迷彩:2011/12/07(水) 19:51:21.74 ID:lxtKUw2hO
コンバットデルタってどうですか?
13名無し迷彩:2011/12/07(水) 20:06:29.92 ID:OIZdiWyO0
>>11
お前バカだろ
148:2011/12/07(水) 20:30:04.64 ID:j+6INFlM0
>>9
>>それって本当にマルイ製なのか?

マルイ製だと思うよ。これね(なぜアダルト?)。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0003JBY5S/
てか、本物・偽者の区別わからないよ。

アマゾンで返品処理を申し込んだところ。


○激しく引き金を引いたりはしていない。
1発撃つごとに間を空けて撃ったんだけど。

・なんか、モーターが回らない。
よくある、ギアが割れてモーターが空回りしているわけではない。
何かが引っかかって動かなくなったわけでもないと思う。
それだったら、少しは回ろうとする気配(というか音とか何か)が感じ取れると思うので。

おそらくスイッチ系がおかしくなったんじゃないかと思う。
15名無し迷彩:2011/12/07(水) 20:31:34.50 ID:PzaVKgQC0
>>13
すこし!
 
16名無し迷彩:2011/12/07(水) 20:39:51.04 ID:OIZdiWyO0
>>14
スライドを何回か引いてみ?
1714:2011/12/07(水) 20:58:28.00 ID:j+6INFlM0
>>16
>>スライドを何回か引いてみ?

引いたんだけど、だめだったんだよ。
18名無し迷彩:2011/12/07(水) 21:00:45.32 ID:lxtKUw2hO
コンバットデルタってどうですか?

おーい!
19名無し迷彩:2011/12/07(水) 21:21:07.12 ID:/wGZpIj90
コンバットデルタかっこいいよね。持ってないけど.....

僕はPC356ちゃん!!いいよぉ!!(p゚∀゚q)キュキューン
20名無し迷彩:2011/12/08(木) 21:42:12.28 ID:o+2mryfP0
ゆりっぺの銃ってM92Fであってるよね?
電動ほしいな
21名無し迷彩:2011/12/20(火) 00:00:41.56 ID:tCZMkhVY0
m9a1発売まだかな
22名無し迷彩:2012/01/12(木) 21:50:07.50 ID:Nq1MWfR/0
最近買ったのだけれど、この細長いマガジンには
一緒に買ったbbローダーが使いにくい。
ガスガン用のアダプタしか付いていないけど、
専用のアダプタがあればいいのに。
そのままだと銀ダンローダーのほうが使いやすい気がする。
23名無し迷彩:2012/01/12(木) 22:37:26.78 ID:Nq1MWfR/0
もしかしてXLのほうにはついてくる?
24 銀ダンローダー:一押し ..二発 駄が?... :2012/02/06(月) 22:20:37.64 ID:hP5XAcul0
 


   電ブロ... ローダー:
  http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=485226&tid=24067&mode=&br=pc&s=


  
25名無し迷彩:2012/02/07(火) 22:02:43.80 ID:Y2nuJns/0
>>24
おまえゲイネタ好きだったんだなw
過剰反応しててワロタw
26名無し迷彩:2012/02/09(木) 01:18:16.91 ID:HMOpoPz/0
こないだゲームで、スナイパー同士5メートル距離ではちあったとき、
向こうの初弾ははずれたけど、こっちもコッキングしてない状態。
仕方がないのでプローンして、次弾が来る前に電ブロで反撃。
16発全弾打ったら何とかヒット取れた。
10禁でもなんとかなるもんだな。そんな相棒はP99。
でも、装弾数の少なさに、思わず電ハンに浮気してしまいそうだ。うーむ
27 損なもんか? :2012/02/18(土) 22:02:09.06 ID:bfmymf2x0
 
  パイプを繋げば 4〜50発でも可能だが...
   結構、邪魔なもん 駄 yo...? な!
 
  ちなみに、長い方は 40発、短い方は 20発...

  http://bbs.avi.jp/photo/485226/46510

  
28名無し迷彩:2012/02/19(日) 12:56:58.59 ID:7HxyrdZH0
>>27
延長に使ってるのはストロー?
29名無し迷彩:2012/02/19(日) 14:50:38.13 ID:rkhh2a8i0
刀みたいだな
30 歓 声 ...! :2012/02/27(月) 19:30:24.34 ID:qn7XfOGG0
 

  P99-DAO の、多 弾 ・・・◎:
 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=485226&tid=32962&mode=&br=pc&s=

  
31名無し迷彩:2012/02/28(火) 22:13:48.35 ID:M9k5TwJ30
>>30
ピニオンw
多弾で続けて撃ちすぎましたな。
32名無し迷彩:2012/02/28(火) 23:33:29.89 ID:pYBeKQYv0
なるほど
そこが逝かれるんだな

うちのグロックもモーター音がするだけになっちまった
33名無し迷彩:2012/03/01(木) 22:08:19.90 ID:nWPEBxNq0
春に新しいのが出るらしいよ
34名無し迷彩:2012/03/03(土) 23:49:40.03 ID:5jU5vPcu0
つぎ出るM9A1とM92Fのマガジンは互換性あるの?
35名無し迷彩:2012/03/06(火) 13:16:04.84 ID:kvJml320O
電ブロでM712出ないかしら
36名無し迷彩:2012/03/10(土) 10:19:11.08 ID:EaEP3J6a0
テンプレを過去スレから引っ張ってきた
今の状況に合わせて改変したが許してくれ
ここは実質の6なわけだ


東京マルイの電動ブローバックに
ついて語り合ったり要望をつぶやいたりするスレです。

公式サイト http://www.tokyo-marui.co.jp/

ラインナップ
セミオート http://www.tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openLists.cgi?ctg=ehg&sr=ebb&page=1
フルオート http://www.tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openLists.cgi?ctg=ehg&sr=ebf&page=1

発売予定
・M9A1
第51回全日本模型ホビーショー2011にて発表

■過去スレ
東京マルイの電動ブローバックを語るスレ 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1227942840/
37名無し迷彩:2012/03/10(土) 10:19:36.58 ID:EaEP3J6a0
東京マルイの電動ブローバックを語るスレ 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1211273138/
東京マルイの電動ブローバックを語るスレ 3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1192038492/
東京マルイの電動ブローバックを語るスレ 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1180856204/
東京マルイの電動ブローバックを語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1133526921/
【次は18禁?】電動ブローバック【93Rか】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1086886914/
G 1 8 C 電 ブ ロ ま だ か よ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1079444736/

●関連スレ
【2980円】ミニ電動ガンのスッドレ2【値段相応】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1167463245/

【マルイ】電動ガンボーイズPart.4【Boy's】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1323683750/
38名無し迷彩:2012/03/10(土) 10:20:05.60 ID:EaEP3J6a0
テンプレ以上
39名無し迷彩:2012/03/10(土) 14:53:26.46 ID:Dke+p+M80
海外だとM93R出てるのな
40名無し迷彩:2012/03/10(土) 18:07:40.67 ID:pc5o2hZa0
CZ75が欲しい。
41名無し迷彩:2012/03/10(土) 19:45:52.20 ID:C1zqcApY0
もう1000えん高くてもいいから壊れないやつください
42名無し迷彩:2012/03/12(月) 12:57:50.76 ID:RdMjt5of0
確かにフルオートできる銃は故障しやすいかな。
俺もベランダに来る鳩追っ払うのに使ってたP30がお陀仏になった。
根本的にパーツの耐久力不足な気がする。

あの値段じゃ文句言う気も失せるが、
もうちょっと改善して欲しいところ。
43名無し迷彩:2012/03/13(火) 20:42:35.82 ID:ltE6ZZVmO
パーツというか素材のABS自体が肉薄で明らかにショボい
オモチャと割りきればこんなもんか
44名無し迷彩:2012/03/28(水) 23:18:36.36 ID:q4YjoVXx0
ブローバックの速度が俺のガスブロに比べて速度が遅い
45名無し迷彩:2012/03/28(水) 23:22:32.65 ID:q4YjoVXx0
電ブロふぇワルサーp38出ないかな
46伊東裕二:2012/03/28(水) 23:28:45.87 ID:q4YjoVXx0
東京マルイガスブロm1911持ってるゼ俺のでっかい頭にいつでも当ててくれ
47名無し迷彩:2012/04/02(月) 12:03:51.56 ID:wYiTSFcp0
擬似ホールドオープンは壊れる元だからやめとけよ!
48ミコタン:2012/05/12(土) 11:34:52.98 ID:jTPw55Il0
電ブロライフルほしいなー
次世代の子供版みたいなやつ
ボーイズと違って大きいやつ
49名無し迷彩:2012/05/13(日) 15:24:46.03 ID:ii1vadao0
グロックカービンキットを買ったが中に入れるグロックがなかったので電ブロG18を購入
確かにG18本体はおもちゃぽいけどカービンキットに入れたら見違えるように変わった
50名無し迷彩:2012/05/17(木) 17:08:52.51 ID:WTIff/9y0
51名無し迷彩:2012/05/19(土) 13:29:58.10 ID:m279GoZh0
m9a1あんまりほしくない
52名無し迷彩:2012/05/26(土) 07:03:32.40 ID:6SxbhmhQ0
正直もう少しこったほうがいいとおもう
M92Fとかハンマーモールドだったよな?
53名無し迷彩:2012/06/02(土) 12:17:58.93 ID:ZA3hJ2lf0
すんません初歩的な質問ですが
デザートイーグル「シルバーモデル」「クロムステンレスモデル」は
別物なんでしょうか?

通販を見てると「クロムステンレスモデル」というタイトルの商品の
ボックス画像も「シルバーモデル」と書いてある箱なんです。

実店舗(おもちゃ屋)に行けるのは来週以降だし、マルイに電話して聞くのも
ちょっと申し訳ないし。
単なる言い方違いかどうか、明言できる方いらっしゃいましたらお願いします。
54名無し迷彩:2012/06/02(土) 12:20:28.21 ID:JS/Fbfnn0
>>53
マルイのホームページは見たかい?
55名無し迷彩:2012/06/02(土) 12:36:54.69 ID:ZA3hJ2lf0
さっそくありがとうございます。
電動ブローバックのデザートイーグルは、通常のブラックとシルバーモデルしか記載されていませんでした。
ただ、ウェブ上の通販でも購入レビューでも堂々と両方の表記が混在しているので、
混乱してしまいました。限定品、もしくは以前にあったのか?とか。
56名無し迷彩:2012/06/02(土) 13:36:44.55 ID:JS/Fbfnn0
>>55
クロームステンレスはガスブロだね
57名無し迷彩:2012/06/02(土) 18:08:24.02 ID:ZA3hJ2lf0
ありがとうございます。マルイのHPから考えてもそうですよね。
安心して買ってきます。デザートイーグルのゴツさに憧れているんです。

でも、ウェブ通販では電動の値段でクロムって書いてあるんですよ。
お店側が混同してるってことなんでしょうね。
皆様お目汚し失礼しました m(_ _)m
58そら:2012/06/25(月) 19:47:00.34 ID:bThTLWce0
スカーまだぁ?(;・Д・)マダァ?
59名無し迷彩:2012/07/05(木) 20:53:46.85 ID:KzE8OVtcO
M9はなんかTwitter情報ではフルオート可能か。
ならば緋弾のアリア、キンジカスタム出すやついるかもな。

本家、ウエスタンアームズはガスブロセミだったし。
60名無し迷彩:2012/07/07(土) 23:36:41.19 ID:4JqVlsrV0
低融点金属ってのを使ってギアを金属で作ってみたいと思う
61名無し迷彩:2012/07/10(火) 14:23:12.01 ID:8rTnpYo50
  

  >>60  思うだけにしとけ? プラギアより 強いものは... 出来ん!

  
62名無し迷彩:2012/07/11(水) 20:25:30.37 ID:ngbP+pTj0
>>61
そうなのか
結構強度は高いみたいなんだが
63名無し迷彩:2012/07/11(水) 22:08:32.55 ID:kBNRmEbm0
64名無し迷彩:2012/07/11(水) 22:40:37.60 ID:ngbP+pTj0
65名無し迷彩:2012/07/12(木) 07:58:52.30 ID:NC9cpE1K0
  

  何処が 違う...?

  
66名無し迷彩:2012/07/14(土) 11:05:36.08 ID:0bFz4YcH0
デザートイーグル50AE電動ブローバックを買おうと思ってるんですが
スライドとかって本物と同じように再現されているんでしょうか??
自分は銃に詳しくないので本物と違う部分(見た目)があるなら何処か教えてほしいです。
(こういうエアガン、電動ガン買ったことが無いです)
イラストとか描いていましてその参考資料としても使いたいので
よろしくお願いします。
67名無し迷彩:2012/07/14(土) 15:34:20.36 ID:vqbk7l3G0
作画参考用かぁ
スライドの分割は実物と同じだろうけど
スライドの動く幅は実物よりうんと少ないよ
マガジンも曲がった割り箸の形

マガジンサイズや撃った感覚からも
マルイやSIISのガスブローバックがいいと思うけど

値段気にするなら10禁のエアーコッキングで十分かもね
細部は実銃の写真が載ってる雑誌類を古本屋で探したほうが絶対いい
68名無し迷彩:2012/07/14(土) 15:42:19.47 ID:0bFz4YcH0
>>67
ありがとう。
10禁の買って後は画像検索でかき集めます。
69名無し迷彩:2012/07/14(土) 19:42:37.34 ID:aICARNVxO
昔の漫画でASGKの刻印まで忠実に描いちゃった人いたなぁ
70名無し迷彩:2012/07/15(日) 00:45:54.19 ID:YyLsU5FF0
モナカの分割線とかな
土竜の唄とか超お薦め
ヤクザがピンガン使ってる
71名無し迷彩:2012/07/23(月) 05:06:19.15 ID:w2+1qH600
止めてあげて、代紋TAKE2とQ.E.D-証明終了-のHPはもう0よ!
72名無し迷彩:2012/08/02(木) 00:11:09.89 ID:diWgUBRo0
P99のサイトにピンバイスで浅く穴開けてプラ用塗料で白点を入れる...一気に狙いやすくなるぞw
73名無し迷彩:2012/08/05(日) 23:28:13.85 ID:k7VrwNZq0
やっぱお前ら次のM9A1出たらCQフラッシュとか付けちゃう感じ?
74名無し迷彩:2012/08/07(火) 00:13:24.11 ID:wjZVVw4X0
CQフラッシュは光軸ズレてたりすぐ壊れたりで、
あんまり良い噂聞かないな。
75名無し迷彩:2012/08/28(火) 19:22:30.26 ID:HRwB4dzr0
マルイの電動ブローバッグが商店街のおもちゃ屋で1800円均一で売ってたけど安いの?
76名無し迷彩:2012/08/29(水) 12:21:10.17 ID:S9JSTwCS0
マルイのツイッターアカウントに

夏が終わって行こうとしています。MP7来年ですか?

と、みんなで投げかけようぜ。
77名無し迷彩:2012/09/03(月) 16:45:12.03 ID:uIIwJ6iW0
電動ブローバックでお勧めの会社ありますか?10斤ので
78名無し迷彩:2012/09/03(月) 17:01:55.71 ID:s1jrsW1r0
>>77
スレタイに書いてある
79名無し迷彩:2012/09/04(火) 21:39:34.54 ID:6czJcVB30
タヴィコ
80名無し迷彩:2012/09/05(水) 00:15:25.31 ID:NS8AOnki0
エアコキスレ
誰か作って〜
81名無し迷彩:2012/09/05(水) 18:32:19.33 ID:8YxtX8iT0
82名無し迷彩:2012/09/05(水) 23:56:20.15 ID:NS8AOnki0
電動ブローバックで
スコピ
でないかな…
83名無し迷彩:2012/09/06(木) 07:17:10.69 ID:agIRAPcz0
>>82
スコーピオンならボーイズに近い感じゃね?

出るとしても高いしブローバックしない気がする
84名無し迷彩:2012/09/13(木) 15:58:40.91 ID:VWhODRI50
>>83
MAC11「スコーピオンの奴遅いな…」
85名無し迷彩:2012/09/16(日) 08:19:09.08 ID:VaA72lph0
スコーピオン「エアコキの場所が高評価で居心地良いわー」
86名無し迷彩:2012/09/21(金) 20:26:57.51 ID:2l8D7c2g0
笑た
87名無し迷彩:2012/09/22(土) 01:04:25.97 ID:KVCZFhwE0
DE買ったけどハンドガン戦にしか使えなくて嘆いてる友人がいる
あれはデカすぎ
88名無し迷彩:2012/09/22(土) 23:24:23.35 ID:092q8BBk0
>>87
コンバットデルタをお勧めする
ハンマーは動かないが良個体の場合はブローバックが軽快で気にならない
見た目も良好
銀と黒を揃えてアリアのように二丁撃ちなんてことも可能
89名無し迷彩:2012/09/27(木) 23:39:10.37 ID:8VdCJjRY0
電動ブローバックって人気無いのかしら
エアコキスレより過疎っているじゃねえか
90名無し迷彩:2012/09/29(土) 13:57:03.55 ID:tYcoXN7p0
>>89
バナナマガジンですしおすし
91名無し迷彩:2012/10/01(月) 10:05:36.36 ID:xev+LVx60
バナナつか割りばしだろ
92名無し迷彩:2012/10/01(月) 10:14:11.77 ID:NgfsqAM00
>>89
弾発射時のあの情けない音がなんとかなればねぇ。

あとは、意外な程作動音がうるさいから、
お座敷派にも敬遠されるという悪循環・・・。
小さいお子さん達も、夜だと親に叱られてるんじゃなかろうかと心配になるw
93名無し迷彩:2012/10/01(月) 15:48:19.54 ID:6uFwdOth0
>>92
夜は地下室で撃つもんだと
おーし嫁さんにも俺のマグナムで(ry
94名無し迷彩:2012/10/01(月) 17:34:30.26 ID:rPOqVYMe0
18歳以下でマトモに撃ちあえるハンドガンって電ブロぐらいじゃね?
たまにボーイズ+電ブロのセットは見かける
95名無し迷彩:2012/10/01(月) 23:13:41.22 ID:oJqKgPK+0
>>94
ちょい金持ちな子供なら出来そうだな
96名無し迷彩:2012/10/02(火) 06:35:05.50 ID:aoB2C4/J0
冬はガスガン使えないからサイドアームにちょうどいいぜ
サバゲやったことないけど
97名無し迷彩:2012/10/03(水) 20:35:38.43 ID:ZzcNuSk/0
息子(小5)がPC356を日曜日に買ったのですが
マガジンが途中で引っかかり最後まで入らなくなってしまいました
クリーニングロッドでつついたのですが弾詰まりではなさそうです
どうすれば直りますか?
98名無し迷彩:2012/10/05(金) 11:14:43.74 ID:s9K/mCug0
何発か空撃ちしてみそ。
9997:2012/10/05(金) 20:36:54.77 ID:lVXE4iz70
>>98
レスありがとうございます
空撃ちも試してみましたがダメでした
あきらめて電動ブローバックのデザートイーグルか
ミニ電動を買おうかと思ってます
どちらが壊れにくいですか?
100名無し迷彩:2012/10/07(日) 10:40:45.80 ID:v5oSO38r0
>>99
ミニ電はおすすめしない
電ブロならP99とかP30とかシグの方がいいぞ
子供なんだしでかい銃はグリップしづらいし落としてしまう確率も高くなる
スマートなハンドガンを大切に使わせたほうがよろしい
101名無し迷彩:2012/10/28(日) 17:57:18.44 ID:o5xDjZmt0
M11をいじってMicroUZIに
何のメリットもないか...
102名無し迷彩:2012/11/08(木) 21:20:12.86 ID:crt2lWhS0
デザートイーグルって結構良さげだな
103名無し迷彩:2012/11/08(木) 21:22:08.63 ID:crt2lWhS0
デザートイーグルって結構良さげだな
104名無し迷彩:2012/11/10(土) 17:56:00.05 ID:V/DDfO2j0
M9A1とM92Fって何が違うんだよ
M92Fでいいやん
105名無し迷彩:2012/11/11(日) 06:49:24.28 ID:QGkopyfM0
アダルトってのは大人向けって意味。
106名無し迷彩:2012/11/19(月) 22:19:49.77 ID:WbakhAd/0
ハリボテでもいいからm2がほしい
電ブロとかミニ電動ガンの発射サイクルが実銃に近い
作ってみるかね
107名無し迷彩:2012/11/26(月) 16:17:16.36 ID:YY5+/zGr0
ひとつリアルマガジンの持ってるとバナナマガジンなんて気にならないな
108名無し迷彩:2012/12/01(土) 18:17:59.71 ID:dO+vJDnQ0
P99好きだからすでにあるマルゼンのガスブロとは別にマルイのDAO買おうかと思ってんだけど
これって壊れやすいの?ハズレ引いたら最初からまともに動かなかったりする?
109名無し迷彩:2012/12/01(土) 18:39:53.74 ID:oyMri0Oh0
>>108
腐ってもマルイだから、動かないなねことは恐らくない。
あったとしてもレシートあれば、初期不良交換できるはず。

電動ブローバックは耐久力低いので壊れやすいのは確かかな。
110名無し迷彩:2012/12/01(土) 20:13:40.66 ID:dO+vJDnQ0
そっかー
動くならひとまず安心だけど壊れやすいか
あの値段で半年くらい思いっきり遊べるなら満足だけど
2,3ヶ月で死亡だとしたら悲しいなぁ
111名無し迷彩:2012/12/01(土) 22:27:06.55 ID:4hJAO/ef0
思いっきり遊んだら1ヶ月もつかどうかって感じだな
112名無し迷彩:2012/12/02(日) 00:31:37.17 ID:kf85KkaX0
1ヶ月・・・儚いな・・・
3000発くらいは生き残ってくれるかな?
113名無し迷彩:2012/12/02(日) 08:08:06.85 ID:3Ua2LeLe0
5000発くらいは大丈夫
114名無し迷彩:2012/12/03(月) 09:27:33.97 ID:Rz7pwose0
電池の心配してたが、入れ換える前に壊れたな。
G18C、儚い命でした・・・。

マジでフルオート可能機種のスペランカー状態をなんとかして欲しいなw
115名無し迷彩:2012/12/03(月) 19:59:56.39 ID:ozX7pnTP0
>>113
なるほどサンキュー
5000発撃てればまぁ満足だわ
さっさと買っちまおう
116名無し迷彩:2012/12/05(水) 10:03:23.75 ID:oPzo/IBP0
電ブロG18の予備マガジン全然在庫無いのな
マルイも在庫切れだし
117:2012/12/24(月) 13:23:26.73 ID:TWVQPKqn0
東マルはいいですよーー
118名無し迷彩:2013/01/05(土) 23:42:58.16 ID:ua2nQrxi0
10歳以上の単四電池仕様だから、大した事ないと思ったけど、
コレ結構な値段するのね。
2000円ぐらいかと思った
119名無し迷彩:2013/01/07(月) 17:30:03.09 ID:f9aZwe5l0
さりげなく種類でてるんだなこのシリーズ
120名無し迷彩:2013/01/07(月) 22:52:34.90 ID:5Uy/vSc40
やばい、これジミにハマル。
121名無し迷彩:2013/01/07(月) 23:09:29.30 ID:VZ7iLMDR0
セーフティスイッチが後ろ側にある、コンバットデルタとセンチメーターマスターがお勧めかな。
得にセンチメーターマスターのコンペイさんは金属だよ。
撃つとキーンと甲高い音するよん。
122名無し迷彩:2013/01/18(金) 22:15:49.35 ID:f10rVSBH0
タヴィコ
123名無し迷彩:2013/02/03(日) 03:47:33.17 ID:TZTlBM83O
棒マガジンが基本でしかも10禁……話題性がないよな
エアコキより千円高いってだけで
ガキの頃は高級品に見えてたわ
124名無し迷彩:2013/02/04(月) 09:32:18.98 ID:oc8qZfNF0
交戦距離が10mくらいしかないインドアフィールドだと、
これぐらいの威力で丁度良いんだがな。

だがしかし、あの情けない発砲音はなんとかならんかのう。
カラ撃ちした時はそれなりの音するのに、
実際に弾入れて撃つとポコカシャポコカシャ・・・で萎えるw
125名無し迷彩:2013/03/17(日) 14:23:00.09 ID:gV7mhStc0
M9A1ってまだっすか
126名無し迷彩:2013/03/20(水) 23:07:00.14 ID:tIHIm5420
P30さいこー
127名無し迷彩:2013/03/21(木) 00:38:03.90 ID:zbPEqSIn0
128名無し迷彩:2013/03/22(金) 20:33:27.33 ID:Rj1YhEH30
ハイキャパ出てほしい
129名無し迷彩:2013/03/29(金) 23:10:53.89 ID:1vTz+s9o0
ハンドガン系のスペアマガジンどこにも売ってない...
130名無し迷彩:2013/04/21(日) 14:04:15.36 ID:Yp8zkDmk0
今度G18Cを買おうと思っています。電動ブローバックガンってどれくらいブローバックするんですか?試射動画とか見てもよくわからなくて・・・。できればここまでブローバックするという画像がみたいです。
教えてください
131名無し迷彩:2013/04/22(月) 12:46:10.89 ID:kam4LnOs0
>>130
このぐらい
ttp://www.youtube.com/watch?v=zY38YAiUT5Y
1:30あたり
132名無し迷彩:2013/04/24(水) 14:51:23.24 ID:U+HNmFUN0
移動量は半分位かな

当然スライドストップもかからないから
撃ってる時の気分を楽しむ物だぁね
133名無し迷彩:2013/05/03(金) 16:42:56.57 ID:IqUUzuzc0
130です。みなさんありがとうございます。やっぱり買うのやめました。
134名無し迷彩:2013/05/05(日) 01:03:57.99 ID:D6BnLk5A0
マルイのスライドとかの動きはガスガンでもライフルでも中途半端よね。
ダミーで最初から動かない機種もあるけど音が小さくなるから狙撃向きとかあるんで一長一短かねぇ。
135名無し迷彩:2013/05/09(木) 21:49:54.56 ID:J48t4kgo0
しばらく触って無かったG18をバラしてバレルを余ってた6.03 に交換

ピストンに一周瞬着を塗り乾いたら組み立て

コレだけで全然面白くなる

モーターは140らしいのが入ってたから、ミニッツのVモーターのローターとか入れたらかなりパワー上がると思います

ブラシが保つか解らないけどね
136名無し迷彩:2013/05/09(木) 23:29:47.46 ID:wILiSBDKI
ガバ出して欲しいな
137名無し迷彩:2013/05/09(木) 23:33:35.40 ID:wILiSBDKI
ガバ出して欲しいな
138名無し迷彩:2013/05/18(土) 09:49:36.56 ID:76bQOxFn0
139名無し迷彩:2013/06/06(木) 22:55:24.03 ID:Rbixc2Hu0
M92Fを買ってみたんだけど、充電式EVOLTAのスタンダードモデルでパワーダウンとかしないかな?
140名無し迷彩:2013/06/06(木) 22:58:08.66 ID:HU2kRDf40
デトニクス再販いつかなぁ
141名無し迷彩:2013/06/06(木) 22:59:49.56 ID:HU2kRDf40
すいませんスルーしてください
142名無し迷彩:2013/06/07(金) 09:48:09.39 ID:eX1Wzb6y0
せあー
143名無し迷彩:2013/06/07(金) 21:41:45.36 ID:Sj/IQY6C0
M92F届いた!
部屋撃ちだけど楽しいw
ガスと違ってガンガン撃てるのはやっぱいいね
144名無し迷彩:2013/06/29(土) 22:31:56.12 ID:QysgC12i0
P99買ったんだけど、パコンパコンこいつが特別うるさいの?
他のはちっとはマシなのか?
145名無し迷彩:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UPY0wQWx0
>>144
P99はうるさいよ
146名無し迷彩:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zWWuuYHs0
M9A1はよ
147名無し迷彩:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Ws+m+ETy0
Mac-11とH&KP30欲しい
148名無し迷彩:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:pgaJqyXY0
M9A1なんか欲しくなってきた
149名無し迷彩:2013/09/04(水) 23:37:25.03 ID:JjYTpR3w0
Mac11の予備マグ売ってないな
150名無し迷彩:2013/09/16(月) 16:50:53.21 ID:wmgFRJAv0
M9何で他機種より1000円値上がりしてんだ
151名無し迷彩:2013/09/16(月) 23:20:40.68 ID:+s3QScPJ0
フルオートシリーズは3480円だぞ
グロック18Cだけ何故か3200円だけど
152名無し迷彩:2013/09/21(土) 21:16:48.65 ID:CCRgdBZS0
11月発売の18禁電動M9A1はバッテリーだから
ブローバックしないよね…しかもハンマーもダミーだよね…

マガジンは許せるけどブローバックとハンマー何とかならないかねー
153名無し迷彩:2013/09/21(土) 21:23:31.58 ID:akQoqiQE0
いや、、電ブロも出るんだけど
エアコキも出ればグランドスラム
154名無し迷彩:2013/09/21(土) 21:35:59.78 ID:CCRgdBZS0
>>153
電ブロは10禁?
155名無し迷彩:2013/11/06(水) 23:33:18.46 ID:MexxWPFR0
リアルマグにするなら、ガスガンみてーに
マガジン本体を充電池にすりゃ良い
(マガジンに動力源を溜める)
156名無し迷彩:2013/11/18(月) 20:24:11.21 ID:w0IvzAkv0
mac11どこにも売ってない…(´;ω;`)
157名無し迷彩:2013/11/18(月) 23:15:25.17 ID:uCj4hvAZ0
新宿と相模原には売ってたけど買いに行けない距離だと通販しかないな
158名無し迷彩:2013/11/26(火) 08:14:17.18 ID:C6NssIwm0
少々高いがドンキホーテ行けば電ブロあるぞ
にしてもマガジンが手に入りにくい....
159名無し迷彩:2013/11/27(水) 18:28:07.79 ID:sfBzfaaX0
M9A1ってm92fのマガジンと互換性ある?
160名無し迷彩:2013/12/09(月) 18:54:54.11 ID:QVGBZq9/I
電ブロは何がいいの?
161名無し迷彩:2013/12/09(月) 19:04:28.12 ID:ln0+0tXL0
個体差はあるかもしれんが命中精度はMAC11が一番らしい
剛性や装弾数はピカイチだしストックのギミックもあるしMAC11でいいんでね?
162名無し迷彩:2013/12/25(水) 09:00:46.72 ID:viJIAKiji
CQB-Rほしいいいいいい
163名無し迷彩:2013/12/26(木) 02:38:24.35 ID:y6/lGnee0
>>162
スレチだ失せろガキ
164名無し迷彩:2013/12/26(木) 22:50:17.32 ID:/4gthyjE0
電ブロは何がいいの?           ガス風呂に敵わないジャン バカだねタヒぬね


って意味かとオモタ
165名無し迷彩:2013/12/27(金) 13:16:26.97 ID:Yz9uTgAEi
>>163
は?きも
166名無し迷彩:2013/12/28(土) 08:21:33.41 ID:W/RrHdDI0
特殊部隊がウンタラカンタラ 近接用にドータラコータラ
  極限まで縮小化した特務ライフル

CQB-R ミニマムショーティ(ハンドガンサイズ)発売未定!
167名無し迷彩:2014/01/27(月) 16:34:23.94 ID:0FeOCZWXi
AR-15ピストルかな?
168名無し迷彩:2014/02/07(金) 19:28:03.22 ID:5SrGZsQk0
ついにM9A1発売記念カキコ
相変わらずのモナカの隙間処理が酷い、特に後ろから眺めると終わってる
でも電ブロにM9A1出してくれただけで満足

>>159
マガジン共通
169グロック:2014/02/08(土) 10:14:55.18 ID:98lei8zy0
グロック18cって性能良い?
170名無し迷彩:2014/02/08(土) 17:19:29.48 ID:DT7p4Xdq0
>>169
良いよ。
すぐ壊れるけどねw
171名無し迷彩:2014/02/10(月) 21:23:07.16 ID:UDbj0XfP0
>>169
キシリア様に届けにいくべき
172名無し迷彩:2014/02/14(金) 22:17:29.49 ID:M79/qCMh0
グロックは真っ直ぐ綺麗に集弾するのに
M9A1はバラつくなぁ
個体差なのかもしれんけどちょっと残念
173名無し迷彩:2014/02/15(土) 14:18:03.68 ID:zVYSb25bP
コンバットデルタのホップ調整やる方法ある?ちょっとキツいわ
18禁電動のメカボ開けてシム調整研磨ぐらいなら出来るんだが。
174名無し迷彩:2014/02/22(土) 23:59:38.09 ID:J6YGZXz1P
0.15gバイオなんてあるんだな、HOP調整いらね
175名無し迷彩:2014/03/15(土) 23:37:06.56 ID:klkufGIT0
AK47とSではどっちにしようか迷ってる…
バッテリー容量違うと弾速、サイクルにも影響してくる?
176名無し迷彩:2014/04/03(木) 18:41:53.99 ID:z7T9AgLk0
近いうちにデザート買うからここ来たけどデザートはどうなん?使用目的は
フリークぐらいなんだけど
177名無し迷彩:2014/05/24(土) 14:08:05.90 ID:Di4pXFNN0
電動ブローバックのG18にマウントベースは付けられるん?
あれっマウントベースっていうんだっけあれ
178名無し迷彩:2014/05/24(土) 14:25:23.30 ID:iDv48KjM0
カレーするー
179名無し迷彩:2014/07/10(木) 23:59:04.01 ID:VunhpRaZ0
パシュパシュパシュって感じ
180名無し迷彩:2014/07/30(水) 11:19:22.90 ID:8qPxAj/F0
P99DAOの修理成功した… この喜びを誰かと分かち合いたい
181名無し迷彩:2014/07/30(水) 13:34:58.78 ID:ZXDJJ6qM0
お疲れ&グッジョブ
何が壊れてたの?
買い直すというネガティブな方法を取らずによく頑張った。

そして俺も多弾化が完了したので誰かと分かち合いたい気分。
182名無し迷彩:2014/07/31(木) 03:20:48.77 ID:Mw07CKOD0
電動10禁の中では初速が高いDAOはやはり人気だな
183名無し迷彩:2014/08/04(月) 19:55:46.79 ID:JDlIQoVJ0
自分も電動ほしすw
184名無し迷彩:2014/08/04(月) 21:20:34.40 ID:7eybSdWX0
私も東京マルイのデザートイーグル買おうと考えていますが 
やはり壊れやすいのですか?
185名無し迷彩:2014/08/05(火) 05:24:58.65 ID:d7ipKua30
あー、壊れる壊れる
186名無し迷彩:2014/08/05(火) 21:46:37.02 ID:lTC/ApHS0
>>185 そうですか。分かりました。
187名無し迷彩:2014/08/16(土) 15:31:30.79 ID:HGzhjQIp0
えーかっこいいのに
188名無し迷彩:2014/08/16(土) 15:32:13.28 ID:HGzhjQIp0
えーかっこいいのに
189名無し迷彩:2014/08/18(月) 22:37:30.96 ID:vvmCT5RI0
DAOにミニ電動ガン用のスコープマガジン乗せてジャラジャラ給弾の多弾仕様ができた。
楽しいな、これ。
190名無し迷彩:2014/10/12(日) 22:22:43.57 ID:SU9eJdcj0
トカレフはよ
191名無し迷彩:2014/10/14(火) 01:32:30.21 ID:WWJxxpBE0
px4出ないかなー
出ないよなー
192名無し迷彩:2014/10/28(火) 23:14:38.16 ID:HWdh/eSr0
193名無し迷彩:2014/10/29(水) 00:53:38.62 ID:IyiVtk4i0
M&PやXDMなんかも良さげな気がする
ガスブロでガワはできてるから、それほど難しくはないと思うが
194名無し迷彩:2014/10/29(水) 23:34:56.63 ID:FkmDoeAL0
どう見てもパッケージのブローバックが
195名無し迷彩:2014/11/02(日) 23:51:41.48 ID:dY6tI6T40
結構前に買ったグロック18Cがとうとう壊れた
と言ってもモーター直結のギアが一箇所亀裂が入って空回りしていただけっぽい
もし直すのだとすればネジロック剤とかで接着するのがいいのかね?
昔からだけど電動ブローバックはすげー壊れやすいと痛感した
196名無し迷彩:2014/11/03(月) 03:02:52.22 ID:NAaO041V0
タミヤのミニ四駆用で直すのが定番
5個で100円程度
197名無し迷彩:2014/11/06(木) 08:19:41.29 ID:p8A2yanm0
フルオート機種が寿命が短いってのはあちこちで言われてるけど
フルで撃ってると負荷がきつくてすぐ死ぬってこと?
それともセミしか使わなくてもセミオートオンリーモデルより脆いの?
198名無し迷彩:2014/11/06(木) 08:32:59.17 ID:dyY/7Uxq0
あちこちでそんな話は聞いた事がない
199名無し迷彩:2014/11/20(木) 10:48:35.71 ID:0POmIeST0
200名無し迷彩:2014/11/20(木) 11:17:53.49 ID:W41YJ5nD0
>>197
モーター付属のピニオンギアがメインスプリングの負荷に耐えきれず穴が広がって空転するようになる。
それほど難しい加工ではないので、バラしてタミヤミニ四駆用の8Tカーボンピニオンギアか同真鍮ピニオンギアに交換すれば長持ちするよ。
ギアはヨドバシ.COMで送料込み250円くらい。
201名無し迷彩:2014/11/20(木) 11:24:53.73 ID:W41YJ5nD0
>>195
>>196氏も言っているけど、ミニ四駆用の8Tピニオンギアに換装する方がいい。
ネジ止め剤や瞬接で固定しても一時的には作動するけどすぐに動かなくなる。
元々ピニオンギアの強度が商品の必要強度を満たしていないメーカー側の不備なので、何とかして欲しいところだね。
202名無し迷彩:2014/11/21(金) 09:21:05.33 ID:KRZy+8eL0
>>199
いいなあコレ
俺にも作ってくれ

>>200
ああやっぱりピニオンが壊れるんですね・・・
フルオート機種はなんかいろいろ詰め込んであって機関部が繊細なのかと
thx
203名無し迷彩:2014/11/21(金) 20:34:07.78 ID:dwTR5sL80
>>202
基本的にフルオートもセミオートも構造は同じ。
セミオートはブローバック時に爪がスイッチを切る仕組みなのに対して、フルオートはその爪を切り替えスイッチで押して、スイッチを空振りさせるようになっている。

だから故障はピニオンギアの磨耗・割れかその他ギアの欠けかモーターの断線が主。

仕組みは単純だから、それ以外の故障はあまり聞かない(落っことしてフレームが割れた、とかは覗く)。
204名無し迷彩:2014/12/21(日) 04:33:35.79 ID:n9WgthnHO
P30を買いました。初めてのブロードバックするハンドガンです。
なかなか命中率もよなく、カタカタ動くブロードバックを楽しんでます。
ただフルにするとすぐに弾切れになるのが残念なんですよね。
それ以外は満足です
205名無し迷彩:2014/12/22(月) 00:02:17.59 ID:rlCK9fK60
発売当初に買ったmac11がまだ動くわ。
まあ撃ってないだけだけど...
206名無し迷彩:2014/12/24(水) 18:21:53.11 ID:mx1fh4pg0
>>204
まあ、実銃でもフルオートなんて一秒かからずマガジン空になるからね。
だからドラムマガジンや弾節約のバースト点射なんかがあるわけで。
マガジンの構造はごく単純だから、ロングマガジン作ってみたら?
207名無し迷彩:2014/12/24(水) 21:28:25.15 ID:1WoFZqtNO
>>206 それを考えて予備マガジンを2つほど購入して改造を考えてみたんですが、よくよく考えてみたら実銃でもあれくらいの装弾数ですし、セミオンリーで撃てば問題ないですもんね。
ただアンダーレールのサイズが20mmでは無いらしく、フラッシュライトなどが付かないのは?でした。
他の機種では付くのもあるみたいなので残念です。
しかしP30の形が気にいっているので妥協しています
208名無し迷彩:2014/12/29(月) 10:44:00.61 ID:UdVQjcy30
18禁のブローバックなしの動画見ると
ブローバック別にいらねーやんという気になった
209名無し迷彩:2014/12/31(水) 14:04:14.54 ID:itRk/JV1O
>>208 稼動ギミックがあると故障しやすいですしね。
ブローバックしない電動ガンがあっても良いですよね。
ブローバックなしで、装弾数が30発くらいの。
210名無し迷彩:2014/12/31(水) 16:42:58.88 ID:yZZj8a1R0
ブローバックのギミックをカットするのは別に難しくないな。
スライドを後退させるロッドを外すだけでいい。スイッチを単発でオフる仕掛けをすると多少面倒だけど、まぁグリップセフティでオフれるからね。
211名無し迷彩:2014/12/31(水) 16:45:46.24 ID:yZZj8a1R0
>207
内部ギミックを詰め込むためか、フレームが実銃より1~2mm分厚いからね。角棒ヤスリで削ってみたら?
212名無し迷彩:2014/12/31(水) 17:46:51.09 ID:itRk/JV1O
>>210 分解して元に戻せないのが怖いから手が出せないです(笑)
>>211 なるほど!ちょっとやってみます
213名無し迷彩:2014/12/31(水) 18:31:39.18 ID:8RyA02ao0
俺はむしろブローバックする18禁があってもいいんじゃないかと思う
214名無し迷彩:2015/01/01(木) 00:59:26.04 ID:eNG79DXu0
大型のオートでもどうだろうね
215名無し迷彩:2015/01/01(木) 01:24:20.75 ID:Cs8uPFcT0
カシャカシャ動くだけなら電池の無駄
216名無し迷彩:2015/01/01(木) 08:52:27.83 ID:PRNbZAoTO
>>213 そういえば、ハンドガンには次世代みたいな、ブローバックやリコイルのあるヤツないね。
もっとも、私は下手だからゎ個人的に次世代は狙いがブレるから好きじゃないんだよね。
ガスブロハンドガンでもブレまくるから、電動で出たら外しまくるよ。
電ブロのはカシャカシャ動いて可愛いけどね。
217名無し迷彩:2015/01/01(木) 10:43:41.38 ID:NTWu5mlu0
電ブロの音ってバイブみたいだよね
218名無し迷彩:2015/01/04(日) 17:55:20.42 ID:q6CdRch50
>213
初速はともかく、ブローバックのスピードと後退量を上げるのは技術的には問題ないはずだし、もうちょっと外観やアクション重視のグレード欲しいよね。
>216
電ブロの呑気なブローバックはもう味だよね。確かに嫌いじゃない。
>217
ウイーンって音よりカチャン、ポフって音の方が大きくないか?少なくともバイブっぽくはないだろw
219名無し迷彩:2015/01/04(日) 22:18:18.65 ID:y80zCR1j0
ポコッポコッポコッ
220名無し迷彩:2015/01/05(月) 13:30:20.01 ID:AmHSx+HBO
>>218 後輩のグロッグのガスブロはガシャンガッシャンいって、ちとえげつなく感じたくらいだ(笑)
>>219 私のP30はそんな感じだな〜

そうそう、某サバゲーアニメのせいか、年明けでガンショップに行ったらたくさんあったデザートイーグルが品切れになってたよ。
私は二つ目の電ブロのMACを購入したんだけどね。
ちゃんとポートが動いて楽しいね。
あとよく当たるしね
221名無し迷彩:2015/01/06(火) 01:37:14.34 ID:OIYBJv5k0
カラ撃ちした時の音はそれなりなのに、
弾入れて撃つと絶望的に間抜けな発射音を轟かせる。
でも大好き!
222名無し迷彩:2015/01/06(火) 01:48:17.62 ID:c+a33Fkc0
p99のグリップってリアルサイズ?
223名無し迷彩:2015/01/09(金) 01:32:10.23 ID:6gzAQqPl0
>>222
すごく太いです。
224名無し迷彩:2015/01/18(日) 08:12:10.37 ID:isO20EX8O
このシリーズってセミのみと、セミフル両方があるけど、お勧めはどっちなんだろ?
225名無し迷彩:2015/01/18(日) 23:17:01.65 ID:jGbqrrtF0
フルのガシャガシャになれるとたまらなくなる
だけどセミも少しの改造でフルにできる(ただしセミフル切り替えはできない)
226名無し迷彩:2015/01/23(金) 12:43:44.12 ID:QgctsBsq0
134廃止するし、炭酸も使わないなら
18歳用の電ブロコッキングガン作れやマルイよ
227名無し迷彩:2015/01/23(金) 20:06:56.77 ID:jVpJ0oL20
直ぐ壊れそうだなw
228名無し迷彩:2015/01/24(土) 08:58:18.83 ID:NF3idV2Y0
次世代のノウハウを最大限いかし堂々完成18禁電動ブローバック¥25,800-
とかなったら誰もかわないじゃん
229名無し迷彩:2015/01/24(土) 10:13:52.98 ID:KYYUx50O0
ちゃんとしたマガジンでホールドオープンとかしっかりするなら買っちゃいそう…
230名無し迷彩:2015/01/24(土) 11:06:53.34 ID:52/FbvxW0
>>229
マガジンは無理だろ。
231名無し迷彩:2015/01/24(土) 13:09:25.07 ID:n3J26UGv0
金属外装使わないし、メカボはある程度使い回しできるだろうから
2万切るでしょ

昔のマルゼン固定PPKみたいなガワだけマガジンならフルサイズ出来るかな
いやバッテリーが入らないか
232名無し迷彩:2015/01/24(土) 20:04:09.67 ID:rGIbghiX0
マガジンにバッテリーとBB弾とモーターを内臓するんだっ!
233名無し迷彩:2015/01/25(日) 02:06:43.38 ID:o2ZcjqHdO
もうそうなると、なにがなんだか分からない、、、、
234名無し迷彩:2015/01/25(日) 10:54:45.84 ID:o2ZcjqHdO
P30をフルで撃ってたら、弾詰まりしたので、付属の棒でつついて球をだして、再度、撃ったらまた、弾詰まり。
もう一度、棒でつついたら球と一緒にパッキン出てきたよ(泣)。
修理にださなくちゃ。
235名無し迷彩:2015/01/25(日) 12:50:33.24 ID:0JwGQPQc0
粗悪なBB弾でも使ったの?
この際だから分解動画でも見てチャレンジしてみてはいかがなものか
236名無し迷彩:2015/01/25(日) 20:20:26.79 ID:o2ZcjqHdO
>>235 いつも使っているBB弾はイーグルの0.15gですから悪くないはずです。
たまたま何かの拍子でおかしくなったんだと思いますよ。
初電ブロだったP30はとにかく調子の良い子でしたからね。
私が失敗して壊してはいけないので販売店経由で修理に出しました。
それで、お店の棚を見ると、コンバットデルタがありました。中を見せてもらって一目で気に入り買いました。
凄い質感ですね。P30とP99とM9A1とMAC11を持ってますが、コンバットデルタは一クラス上な感じがしました。
セミ動ブロの方が質感が上なのかな?
237名無し迷彩:2015/01/30(金) 10:42:57.71 ID:NlJgCyoQ0
とりあえずセンチメーターマスターは電ブロ版が一番イケてる
銃口の金属パーツとグリップの電池によるバランスが絶妙
238名無し迷彩:2015/01/31(土) 02:22:00.71 ID:yCfG1ih3O
>>237 センチメーターイケてるんだね。
私が持ってる中で、握りやすく撃ちやすいのはP99で、質感が良いのはコンバットデルタで、面白いのはMAC11かな。
次の購入には、デザートイーグルと、>>237さんお薦めのセンチメーターが気になってます。
239名無し迷彩:2015/01/31(土) 20:08:33.94 ID:+oYfKPMb0
>センチメーターマスター
エアコキの10禁、18禁、ステンレスと違って
銃口のコンペンセイターが金属で、持った時おっ!てなるよな
240名無し迷彩:2015/02/03(火) 14:34:14.37 ID:FDVYu60R0
G18Cはフルが付いてても納得いくけど
241名無し迷彩:2015/02/10(火) 11:26:00.77 ID:y6GPXrBT0
さすがにお座敷でもガスブロがきつくなってきたので電ブロを2丁ほど買おうと思ってるんだけどどれがオススメとかある?
おもに完成度というか見た目の再現度とか、エアコキならUSPとかHGガバがオススメだよーみたいな感じで・・・

10年くらい前に持ってたM92Fはメカボを収めるためなのかスライドがちょっと太くなってたけど他の銃もそうなのかな
242名無し迷彩:2015/02/10(火) 21:04:42.10 ID:f6VbMmdh0
>>241
ガスブロからだと10禁電ブロだと満足出来ないと思うよ
243名無し迷彩:2015/02/10(火) 23:26:48.31 ID:GwDYykSr0
これスライドがちょこんと後ろに動くだけだし
244名無し迷彩:2015/02/11(水) 07:36:52.50 ID:56YcRyIU0
ワルサーp99 思ったより良かった
まあガス風呂とは比べられんが
245241:2015/02/11(水) 08:12:40.52 ID:c87N0/T80
レスありがとん
昔M92F持ってたからその辺は理解してるつもりだよー
ブローバックの迫力とかよりコッキングなしで撃てるのが重要なんだ
あと出来るだけ見た目がリアルならいいなって
246名無し迷彩:2015/02/11(水) 08:25:55.12 ID:bj7vqKkMO
>>245 そういう事なら、コンバットデルタや、前出のセンチメーターマスターや、デザートイーグルはどうでしょうか?
個人的には、グリップセーフティーが後ろにある、コンバットデルタの黒がお勧めです。
フルシリーズなら、前出のP99が握りやすく撃ちやすいかも。
見た目ならM9A1も良いけど、個体差かもしれないけど、スライドの戻りが悪かったり、電池の消費が早い気がします
247名無し迷彩:2015/02/11(水) 11:05:53.90 ID:CKhr4jRd0
家の化石ガスブロも動かないし久々に電ブロ買おうかな
無難に比較的新しいSP2340かP30かなぁ
248名無し迷彩:2015/02/11(水) 14:39:08.98 ID:CKhr4jRd0
ホビーショプで何故かコンバットデルタIYHっ!
昔のM92Fの微妙なイメージしか無かったが思ってたより良い品でした
破損前提でカーボンピニオンギアも購入、これで何時逝っても安心w
249名無し迷彩:2015/02/11(水) 15:32:49.26 ID:2IW/AjCq0
空回り対策してモーター交換しても結局は電風呂・・・
250名無し迷彩:2015/02/11(水) 17:39:22.83 ID:bj7vqKkMO
そりゃ18禁のガスブロや電動と比べたらチープかもしれないけど、10禁で4000円以下で買えることを考えたら、電ブロはよい製品だと思いますよ。
251名無し迷彩:2015/02/11(水) 19:22:25.00 ID:JEj0nlb80
動きとして元気なのは
P99/P30/MAC11のゴムピストンパッキン組かな
ごいつらギア比が違うから

M9A1は結局ギア抵抗の大きい92Fのギア比だから
スムーズに回らないんだよ
252名無し迷彩:2015/02/12(木) 07:14:31.44 ID:TkhYF99uO
>>251 なるほど、詳しい解説をありがとうございます。
Amazonとかのレビューでも、M9A1は動きが悪いと言うのが多いですね。
253名無し迷彩:2015/02/12(木) 19:20:53.75 ID:POA5rhYZ0
尼のP30が随分と安いけど人気無いのかな?
254名無し迷彩:2015/02/12(木) 21:34:00.50 ID:TkhYF99uO
シルバーのスライドで見た目が安っぽくなってしまってるせいかな?
物は良いのですけどね。
255名無し迷彩:2015/02/13(金) 21:09:54.09 ID:sVme/vvy0
P30とMAC11以外にも台湾製はあるのかな?
256名無し迷彩:2015/02/18(水) 22:45:36.78 ID:Nem6zxg30
動画で見たKP85のブローバックは中々良さそうだ
銃自体に何の愛着も湧かないがw
257名無し迷彩:2015/02/18(水) 23:15:57.25 ID:XbM33QmO0
そうそう、このシリーズは動作と銃の魅力が一致しないものが
多い気がする。
258名無し迷彩:2015/02/19(木) 00:20:47.67 ID:mKhLFIZ90
KP85か
デスペラード以外で見たことないなあ
259名無し迷彩:2015/02/20(金) 21:07:06.14 ID:tiOR9yW90
電ブロはお座敷ならコスパ高いね
昔はしょぼいイメージしか無かったのに
260名無し迷彩:2015/02/20(金) 23:31:42.32 ID:0rraeU9b0
高価なガスもいらないしセミオートで撃てて当たっても大して痛くない
子供のころエアコキじゃなくて電ブロがあれば撃ち合いとか楽しかっただろうなあ
261名無し迷彩:2015/02/21(土) 01:23:55.31 ID:txvth+ynO
大して飛ばない銀玉鉄砲であれだけたのしかったんだから、電ブロあったらどうなってたんだろうな〜。
262名無し迷彩:2015/02/24(火) 16:53:50.65 ID:gZTw38yg0
グロック18Cの予備マガジンがマルイ本社にも在庫が無いんだけど、
違う機種のマガジンで入るのあるでしょうか?
ちなみに、コンバットデルタのは太さが違いました。
もう一丁買えは無しにして・・・
263名無し迷彩:2015/02/24(火) 17:02:34.46 ID:2Rkx+/eR0
マルイの組み立てスプリングガン、スーパブラックホーク持ってた〜ブロンソンがパッケージのヤツ!
電ブロM92SBーFが出てたらなあ・・・
最初のMP5はストレートマガジンが残念だった
264名無し迷彩:2015/02/24(火) 22:39:02.53 ID:IN72pMcg0
>>262
近場に電ブロの予備マガジンが売っている店があれば比較できそうだけどね・・・
265名無し迷彩:2015/02/25(水) 13:15:40.57 ID:9ia50DqKO
コンバットデルタの予備マガジンも在庫ないんだよね。
お店に注文しようとしたら、いつになるか分からないからダメだと言われたよ。
266名無し迷彩:2015/02/25(水) 19:06:28.47 ID:kmDs3DLL0
となるとマガジン付きのジャンクとか買い漁るしか無いのかねぇ・・・
267名無し迷彩:2015/02/25(水) 23:23:43.42 ID:9ia50DqKO
Amazonで探せばあるよ。
ただ送料かかるのが難点なんだよね
268名無し迷彩:2015/02/26(木) 23:38:53.63 ID:JIhmNK9e0
KP85をIYHおうっ!
ブローバックは良いけど特に感動を覚えないな・・・
設計の古さのせいだろうか
269名無し迷彩:2015/02/27(金) 05:51:54.98 ID:FBtuoFW0O
>>268 オールプラ製で軽いから、18禁のブローバックを持ってる人には物足りないかも。
でも10禁だから、それを考えると良く出来てるんじゃ無いでしょうか?
270名無し迷彩:2015/02/27(金) 20:17:20.57 ID:Rh4cHfyf0
10禁で安価にブローバックを楽しめるのは良いことだね
次は何を買おうかな
271名無し迷彩:2015/03/01(日) 07:58:28.42 ID:C/4R0fyoO
手頃な値段だから、ついつい欲しくなりますよね。
私はデザートイーグルかPC356かな〜
ただAmazonのレビューを見るとPC356は壊れやすいみたいだから、そこが気になりますね。
272名無し迷彩:2015/03/01(日) 10:24:22.94 ID:FCx2bQno0
確かに尼のPC356はボロクソ言われてるね
どうなの持ってる人っ?!
273名無し迷彩:2015/03/02(月) 11:33:57.94 ID:ow4tTdr70
このシリーズはPC356に限らず壊れやすいよ。
274名無し迷彩
あまりたくさん撃つほうじゃないけど、P30、P99、コンバットデルタ、M9A1、MAC11は調子いいですよ。
ただM9A1はスライドの戻りが悪いことがありますが、射撃に関しては、どれも調子いいですよ。
むしろ、多弾マグのあるボーイズやライトプロのスイッチの方が壊れやすい気がします。