【次は18禁?】電動ブローバック【93Rか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
何時の日かガスブロに取って代わる日が来るのか?
マルイさん本気で一回作ってみてよ!

前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1079444736/l50
2名無し迷彩:04/06/11 02:05
4!
3原野岩  :04/06/11 02:09
まあ 玩具だし イラネ
4名無し迷彩:04/06/11 02:27
うん
5名無し迷彩:04/06/11 04:49
うんこ
6名無し迷彩:04/06/11 06:14
まあ、あのしょぼいブローバックで遊んでろよ
7名無し迷彩:04/06/11 13:28
G18って重り抜くと凄く軽いよ。
使う頻度と持ち運びやすさとの兼ね合いから、
ボルトアクションゲーマーのサブに最適だと思う。
8偽鯖 ◆E.BLK.j3jY :04/06/11 19:38
>>6趣の解らない餓鬼は引っ込んでて下さい。
9名無し迷彩:04/06/11 20:35
>>8
比べること自体間違っているが
ガスにくらべればショボイよね・・
10偽鯖 ◆E.BLK.j3jY :04/06/11 22:16
>>10うん、ショボいよ。

それを理解した上でこのシリーズを楽しめれば最高だと俺は思う。
11原野岩:04/06/11 22:26
>>3
騙んなよお前
だいいち、もう買っちまったし
12偽鯖 ◆E.BLK.j3jY :04/06/11 22:31
×>>10
>>9
13名無し迷彩:04/06/11 23:17
93Rマジなの?
ホントに出るならリアクションバイトしちゃうよ?
14名無し迷彩:04/06/11 23:21
出るのは決定してるよ。
問題は18禁じゃないんだよね…
15名無し迷彩:04/06/11 23:24
電ブロに対してショボイっていう表現はまちがってるぞ!
10歳以上用なんだからこれは当たり前なのね。どうせ比べるならエアコキの10歳以上用か
他社の10歳以上用ガンと比べなさい!ホラ?、小学生が遊ぶガンとしては最上級でしょ?
唯一マルイで「よくやった!」と誉めてあげたくなる商品でしょ電ブロって
16名無し迷彩:04/06/11 23:26
>>14
マジすか!?
俺は情報ウトいからさ、雑誌とか見ないし知らなかった。よろしければソースキボンと言ってみる
17名無し迷彩:04/06/11 23:28
G18Cのロングマグタイプか、多連装マグ出ないの?。
すぐ撃ち終わっちゃうぅ〜ん。
18名無し迷彩:04/06/11 23:29
マルイのBBローダーを買え。
わずか3秒足らずで再装填できるぞ
19名無し迷彩:04/06/11 23:30
こんないいオモチャで遊べる小学生はうらやましいゾ。
20名無し迷彩:04/06/11 23:32
俺達が小学生だったころはマルイはまだ割り箸マガジンだった。
童心に帰って10歳以上用で遊んでみる。


チクショウ・・・
21名無し迷彩:04/06/11 23:33
>>16
うろ覚えだが前スレのどっかにURLあったはず。
まだ銃の形したプラの段階だったが作る気でいるのは間違いないよ!
22名無し迷彩:04/06/11 23:35
>>21
情報サンクス!
円井は結構足が遅いから発売は来年くらいになりそうだな
23名無し迷彩:04/06/11 23:42
でもさ、M93R出したらほかに有名なマシンピストルって無くなるよな?
フルオートシリーズ終了?それかVP70でも出すか?3バースト出来るやつを。
ストック付きで3980円で出したら○い見直す。
24名無し迷彩:04/06/11 23:47
>>23
そこでスチェッキンAPSのバリエ展開ですよ
10禁・18禁コキ、電風呂、固定ガス、ガスBLKのフルラインでどうよ。
25名無し迷彩:04/06/11 23:51
18禁、フルセミオート93Rが出たら即買します
でも、既存の電動ハンドガン、モーター交換したらカナリのパワーが出るんじゃないかと
素人ながら思うのですが、違うのですか?
26名無し迷彩 :04/06/11 23:51
全部後追いパクリじゃん(w
しかもデッドコピー……

出すんなら1万ぐらいしてもいいからガスブロに挑むようなのにしてほしいね。
27名無し迷彩:04/06/11 23:55
PDWはそろそろ18禁電動出してくれよぉ〜ん。
28名無し迷彩:04/06/11 23:56
この先も18禁は出さんだろうな。
29名無し迷彩:04/06/11 23:58
18禁のM93Rが普通の電動並みの性能なら3万だしてやるワン
30名無し迷彩:04/06/11 23:59
電動ハンドって、反動など殆どなく
「カシャコン」って感じの音が出るのですか?
31名無し迷彩:04/06/11 23:59
ガスブロに勝てるのが出来たらもう最強じゃん?
冬でも威力落ちないし高いガスを缶で大量購入する必要も無くなるし。
32名無し迷彩:04/06/12 00:02
でも見た目がしょぼかったらやだな
33名無し迷彩:04/06/12 00:02
>>30
センチメーターマスターは「スポコンッ」っていうぞ。泣きそう。
その他は「ボスッ」と「ポスッ」と「ガシャッ」を混ぜた音。
かっこいい音なんざしない。リコイルは子気味よい。そう子気味よすぎる。
34名無し迷彩:04/06/12 00:04
>>32
グロックの見た目は相当良かったぞ。横から見ればKSCの18Cを超えてる。
グリップにヘンな安全装置ついてるしスライドはモナカだけど。
35名無し迷彩:04/06/12 00:05
>>33
本当に涙が出てきそうw
36名無し迷彩:04/06/12 00:06
>>33
そこが可愛くていいんじゃないか。
37名無し迷彩:04/06/12 00:08
フロンが全面禁止になればよいのじゃ。
3833:04/06/12 00:10
>>36
センチメーターマスター以外は好きよ。とても愛らしいと思う。
気軽に撃てるのは魅力ですな。お高いガンは研磨が恐くてあんまり撃たないしw
39名無し迷彩:04/06/12 00:12
つーか本当にガスガン用フロンって無公害なのか?
40名無し迷彩 :04/06/12 00:14
いずれは禁止になるんだろうな…
それを見越しての投資なんだよ。今は馬鹿にされてもね…

ん?おいおいいずれハンドガンもマルイの独占かよ…
倭もKも既存の技術にしがみついてるだけじゃあヤバイな。
ガスブロいずれ今のモデルガン状態になるのかな?
41名無し迷彩:04/06/12 00:15
だからKは電動に手を付けた・・・のか?
42名無し迷彩:04/06/12 00:17
>27
イミフメイ ワケワカメ
43名無し迷彩:04/06/12 00:19
技術的に出来ないってことは
100%ないだろうに
何をやってるの、丸井さん!
44名無し迷彩 :04/06/12 00:20
ただ単に身の程を知らんだけかと…

今作ってる奴じゃあマルイの市場に食い込めんだろう…機種選択の明らかな失敗。
外観は良いとして実射性能が最低マルイ並みじゃないとかなり苦しいはず。

さすがKと言うべきか…
45名無し迷彩:04/06/12 00:20
>>39
それ嘘。あれは地球に悪いぞ。

電ブロの未来か。今でもそれなりに認められてるよな。
18禁のが出たら皆買うだろ。ちゃんとしたリコイルショックも感じれるヤツ作ってくれ
46名無し迷彩:04/06/12 00:21
すまん、Kってなんだ?
47名無し迷彩 :04/06/12 00:26
KSC
48名無し迷彩:04/06/12 00:28
KSCって電動出してるのか!?しらなんだ。
49名無し迷彩:04/06/12 00:28
今日、新宿のサクラヤにいったのだが
飾ってあった、P90凄かったなー
あんなにアクセが揃っているのね
スゲー欲しいと思ったけど、あそこまでカスタムすると
本体込みで60,000くらいしそうで、とても手が出ない…
50名無し迷彩:04/06/12 00:28
おいマルイ!漏れは長物には興味がないからさっさと18禁電風呂出せやこら!いや、だしてくださいおねがいします
51名無し迷彩:04/06/12 00:30
なにこの勢い(;´Д`)
52名無し迷彩:04/06/12 00:32
>>51
KSCのM93Rに失望した人達が願いを囁いた結果一気に40レスがつきますた
53名無し迷彩 :04/06/12 00:34
>>48
今度新たに出すんだよ。しかも絶対に売れないような機種でな…
実射性能は良くてトレポン以下だろう…

俺は改造ベースとしてドラグノフとM14とL85出してくれたらあとはいらんよ。
ガワはサードパーティー買うから関係ないしね。
54名無し迷彩:04/06/12 00:34
電ブロ(;´Д`)ハァハァ・・・
55名無し迷彩 :04/06/12 00:37
>>51
他のスレがアク禁のせいで過疎化して難民がここに
押し寄せてんだろう…俺もそうだが…

本来の居場所にスレ書き込んでも反応なくてつまらん…
56名無し迷彩:04/06/12 00:40
>>52KSCのM93RUは好きだ。けど電風呂も気になるんだワン
57名無し迷彩:04/06/12 00:42
18禁電ブロM93R(;´Д`)ハァハァ・・・
58名無し迷彩:04/06/12 00:44
>>56
あれすぐブッ壊れない?
59名無し迷彩:04/06/12 00:45
18禁電ブロM93R
マジホッスィー
60名無し迷彩 :04/06/12 00:46
18禁電ブロ作るとして問題点ってなにかな?
モーターとバッテリーの収納?マガジンごとにモーターとバッテリー入れる
訳にはいかんだろうし…グリップの一部に内臓するとマガジンが激しく変に
なるだろうし…うーん俺の頭じゃわからん!
61名無し迷彩:04/06/12 00:47
>>58全然壊れませんが何か?
62名無し迷彩 :04/06/12 00:48
Kは壊れるからいらん。
63名無し迷彩:04/06/12 00:48
>>61
アガペー?
64名無し迷彩:04/06/12 00:49
18金殿風呂なら
マガジン目を瞑る
バッテリーじゃなくて、電池で良い
だから、作ってくれ
65名無し迷彩:04/06/12 00:50
KSCはなぁ・・・分解して楽しいし撃っても楽しいんだけど・・・すぐ壊れるね。
66名無し迷彩:04/06/12 00:51
>>60
リアルサイズマガジンを諦めれば全然OKだろ。
67名無し迷彩:04/06/12 00:51
18禁電ブロってかなりモーターが臭くなりそうだな。鼻にツーンときそう。
68名無し迷彩:04/06/12 00:54
>>67
そのオイニーに(;´Д`)ハァハァ・・・
69名無し迷彩:04/06/12 00:54
リアルサイズマガジンにバッテリー内臓で端っこの方に縦一直線BB弾マガジン(装弾数15発くらいの)
がついてるヤツとか出来ないかな?こうガシャッとマガジンを入れると電気回路がつながって撃てる、みたいな。
かっこいいじゃん。なんかマガジン入れるときに「起動!」って言いたくなるような。
70名無し迷彩:04/06/12 00:56
>>69
「起動!」に(;´Д`)ハァハァ・・・

71名無し迷彩:04/06/12 00:57
>>60
M712なら丸く収まる・・・のではないかな?
>>65
そんなに壊れやすいかな?俺は壊した事無いぞ。
>>67
むしろ煙でも出てきそうだ。・・・いや、それはそれでリアルかも。
72名無し迷彩:04/06/12 00:58
是非とも電動ガンボーイズにもリコイル機能を設けてほしぃのう
73名無し迷彩 :04/06/12 01:10
ガスブロに取って代わるならリアルサイズマガジンは諦めちゃいかんだろ。
74名無し迷彩:04/06/12 01:12
>>69の意見は実現不可能か?
75名無し迷彩:04/06/12 01:15
>>74
モーターのスペースがなくなるだろ。
76名無し迷彩:04/06/12 01:28
http://www.hobby.co.jp/hobby_show/gun/01.htm

93R、コレか
10歳以上って…
77名無し迷彩 :04/06/12 01:32
うんそう。
でもそれって型作っただけだよ。
78名無し迷彩:04/06/12 01:37
でも出るんだな(;´Д`)ハァハァ・・・
79名無し迷彩 :04/06/12 01:48
93Rってそんなに良いかなぁ?

皆には悪いがおれはG18のほうが良く感じるんだが…
80名無し迷彩:04/06/12 02:01
18禁といっても0.4Jぐらいでいいから出して・・
81名無し迷彩:04/06/12 10:43
>>79G18Cみたいなクソダサい銃なんかいらねぇよ。M93Rマンセー
82名無し迷彩:04/06/12 11:06
つーか、どうせ18禁になってもリコイルないんだし、いっそのことブローバックしなくていいじゃん。
燃費も良くなるし
83名無し迷彩:04/06/12 11:13
自分でブロ機能殺せばいいでしょ
サバゲーマーだけが買う訳じゃない
84名無し迷彩:04/06/12 11:49
まあ基本的には子供をターゲットにして
製作してるわけだから、
ブロ機能は必要だろうな。
スライドが動く方が、興味を持つだろうから
85名無し迷彩:04/06/12 14:56
スライドがタゥイコタゥイコ動くのは楽しい、これがないと魅力が半減する罠。
いいなぁ〜今の小学生・・・。
86名無し迷彩:04/06/12 15:12
フルサイズマグじゃなくても、
なんていうか、少し短いマグでも割り箸よりはマシじゃないか?
87名無し迷彩:04/06/12 18:53
>>83
真のゲーマーは速攻カットらしい。
88名無し迷彩:04/06/12 22:25
多連装マグまだ〜?
89名無し迷彩:04/06/12 23:16
タゥイコタゥイコタゥイコタゥイコタゥイコタゥイコタゥイコタゥイコタゥイコタゥイコタゥイコタゥイコ
90企業製品開発部課長:04/06/12 23:57
>>60



ダウンサイジング





この一言に尽きる。










91名無し迷彩:04/06/13 04:56





ヒューズボックス








この一言に尽きる。
92名無し迷彩:04/06/13 11:36
金属ギア・小型強力モーター・シリンダーを金属メカボックスに収納。
専用8〜9V小型ニッカドバッテリー。
マルイはやるだろ、それぐらい。
93名無し迷彩:04/06/13 13:06
今月のガンチェキにVer.3メカボックスを入れたソーコムが出てたね。
1位を取れなかったのが凄く腑に落ちないけどナー
ライラにお布施しないと1位が取れないと分かったからAMのレベルも知れたもんよ。
94名無し迷彩:04/06/15 13:54
18禁マダ〜?
95jd ◆AK47J.enBA :04/06/15 16:02
ハンドガンにこだわるからいけないんだよ。電ブロマイクロウージー、イングラム、TMP系ならバッテリーのスペースも取れるしフルサイズマグも付くしいいんじゃないか?。
96名無し迷彩:04/06/15 16:40
ボルトの動く電動きぼんぬ
97汎用名無し迷彩:04/06/15 17:24
>>95
スコーピオンとか。


98名無し迷彩:04/06/15 17:38
>>95ハンドガン以外はいらね
99名無し迷彩:04/06/15 19:19
>>96
つ[PSG−1]
100名無し迷彩:04/06/16 06:47
G18Cのロングマグタイプのフォルムなら十分スペースがあるから・・・。
頼むよ。
101汎用名無し迷彩:04/06/16 17:44
復列弾倉にしてほしいよな
102名無し迷彩:04/06/16 23:58
フルで撃ち続けてたら電池の電圧が一時的に下がってサイクル落ちるよな。
やはり17発のマグがいいんだって。17という数字を素直に受け止めようよ。
103名無し迷彩:04/06/17 00:14
>93
でもアレはソーコムの皮をかぶってるだけだから

エアコキベースでLAMユニットにモーター仕込んで
ブローバックでコッキングすれば神と呼ぶんだけどね
バッテリはマガジンの重りスペースに何とか入りそうだし
104名無し迷彩:04/06/17 20:17
>でもアレはソーコムの皮をかぶってるだけだから

セ○のガンコンにboy`sユニットを入れてるが、難しい…
パクリで散弾シェルをマガジンにしようとしたが無理で、
M16マガジンを付けたらVz61みたいになったよ。

出来るならやってみろ、マルイの技術力はすげぇよ
105名無し迷彩:04/06/22 09:39
センチメーターマスターについてるコンペセイターの六角ネジのサイズって何?
M4だと助かるんだが
106名無し迷彩:04/06/25 21:12
定価以上になってるけど入手困難なのかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22902646
107名無し迷彩:04/06/26 11:10
>>106
えー普通に売ってるよ
108名無し迷彩:04/06/26 22:37
18禁電ブロM93R マジホッスィー
109マルイ開発部:04/06/27 00:26
リアルサイズじゃ無理です。
1.3倍サイズでよければ可能ですが。
110名無し迷彩:04/06/27 00:44
嘔吐ナインにすりばいいのに〜
111名無し迷彩:04/06/27 00:45
じゃ妥協してスコーピオンで。
112名無し迷彩:04/06/27 00:50
>>110
イイ!・・・のか?

>>111
ミニ電orBOYsでおながいしまつ。
113名無し迷彩:04/06/27 11:02
H&K MP7 は、そろそろ18禁電動でどーよ?
114名無し迷彩:04/06/27 14:26
>>113
UMPもあわせておながいしまつ。
115名無し迷彩:04/06/27 14:38
MP7! UMP! MP7! UMP! マダ〜?
116名無し迷彩:04/06/27 16:12
57がいい
117名無し迷彩:04/06/27 21:13
>>116
5−7を電ブロじゃ持ち腐れじゃ!
118名無し迷彩:04/06/27 21:48
HKの新作がイパーイの予感。
MP7、UMP、HKM4、XM8・・・
119名無し迷彩:04/06/27 23:16
G 1 8 C 電 ブ ロ ま だ か よ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1079444736/l50

前スレ適当に埋めてやれよ・・
120名無し迷彩:04/06/27 23:48
前スレって認識は無かった。
121名無し迷彩:04/06/28 00:01
MP7、UMPなんかは電ブロじゃなく、レギュラーラインで出そう。
もちろんブローバックなしで。

しかし、18禁電ブロ期待してる人多いのな。
昔、同様のカキコしたら叩かれたけど、時代が追い付いてきたか(W
122名無し迷彩:04/06/28 03:18
KのHKがマジで性能良かったら売れる土壌はあるかも?
123名無し迷彩:04/06/28 23:37
124名無し迷彩:04/07/01 18:49
age
125名無し迷彩:04/07/01 18:55
前スレ埋まったよ。
126名無し迷彩:04/07/01 20:29
前スレの>>1000よくやった
VIPは最近調子に乗りすぎてるぞ
127翔子:04/07/01 21:05
128名無し迷彩:04/07/03 00:56
ブレランのブラスターを電動にしてほすぃ
って思うのは漏れだけですか?
129名無し迷彩:04/07/04 19:08
ブラスター買うヤシの気が知れんな。
130名無し迷彩:04/07/04 19:32
電ブロのDE買おうか悩んでるんですが、威力や飛距離はどんなもんなんですか?
131名無し迷彩:04/07/04 19:39
3年後に「これで満足出来たんだなぁ…」としみじみ感じるくらい。
132名無し迷彩:04/07/04 19:48
つかえないってことですか?
133名無し迷彩:04/07/04 19:56
君の経済レベルなら最良の選択だと思う。
まぁ20mはひょろひょしながらも飛ぶから買ってみれば?

DEはガスブロまで我慢して、グロック18を買いなさい。
顔が真っ青になるリコイルだよ、ガキにとっては。
少なくとも厨2の夏に俺は真っ青になったよw
134名無し迷彩:04/07/04 20:03
>>133
厨2の夏にそれで真っ青になったのか。
すごいな。ある意味。
135名無し迷彩:04/07/04 20:05
メインでVSRを使ってるので、サブに電ブロをと思って
ひょろひょろと20m飛ぶならサブにつかえますよね?
136名無し迷彩:04/07/04 20:12
G18Cのフルオートってどうなの?
137名無し迷彩:04/07/04 20:14
夏厨かと思って書いちゃったよ…
スナイパーならミニ電かG18では無いですか?
それかSUSの3000円シャッガンとか。
昔、皆さんがお世話になったウイングマスターの販売元変更品です。
138名無し迷彩:04/07/04 20:14
>>136
いまさら・・・














イイぞ!
139名無し迷彩:04/07/04 20:18
G18Cの装弾数を教えてください。
140名無し迷彩:04/07/04 20:26
ググれアフォ
141名無し迷彩:04/07/04 20:31
17発だけど出来るだけ検索するようにした方がいいよ
142名無し迷彩:04/07/04 20:38
17発って少なくないですか?フルオートで撃ったら2〜3秒で終わるような
143名無し迷彩:04/07/04 20:47
マガジンローダーは必須だな。
144名無し迷彩:04/07/04 20:51
実銃も普通のマガジンなら17発。
145名無し迷彩:04/07/04 20:53
オークションで電ブロの
デサートイーグル2丁が送料込み3500円で売ってるんだが買いですか?
箱、取説なし
146名無し迷彩:04/07/04 21:09
〜だが〜ですか
って敬語がタメ口かわからんw
状態によるな。
まぁ新品電風呂買うなら
ミニ電動のステアーの方がいいと思われ。
装弾数が約10倍。
147名無し迷彩:04/07/04 21:12
G18Cの多連装マグまだですか?
148名無し迷彩:04/07/04 21:13
>>145
そんなん見つけたんだったら買えよ
149名無し迷彩:04/07/04 21:38
ミニ電のステアって、上にのってるスコープが150連マガジンになってるんですか?
150名無し迷彩:04/07/04 23:27
夏厨にそなえて演習するスレはここですか?
151名無し迷彩:04/07/05 16:40
いや、俺もコイツらと同じ事言ってた時期があったから何とも言えないな…
ムック本どころか月刊GUNも知らなくて、何でヤツの銃は装弾数が多いんだろ
って考えてたw それを考えればネットって偉大だねぇ。

夏厨除けのアホな名前スレッドを立てようか?
152マンモ:04/07/05 18:46
どう考えても電ブロのG18CやM93RはKSCへのあてつけですね
153名無し迷彩:04/07/05 18:48
どこが?
154jd ◆AK47J.enBA :04/07/05 18:51
WAのSUSに対するアレもマルイへのあてつけになるのかいな?
155名無し迷彩:04/07/05 20:42
>>152はKスレにブレークしたいけど出来ないヤツだろ。
ベクトルが違うんだけど機種が同じだけで「当てつけ」なんて…夏厨?
156名無し迷彩:04/07/06 16:55
皆に聞きたいことがある

電池は何使ってる?俺はダ○ソーのアルカリ
157jd ◆AK47J.enBA :04/07/06 17:12
ダ○ソーの8本入りマンガン('A`)・・・








158名無し迷彩:04/07/06 17:34
皆電池は何使ってる?
マンガン?アルカリ?
159名無し迷彩:04/07/06 18:54
マンガンで動くのか?
160名無し迷彩:04/07/06 19:26
電池はなに使ってる?マンガン?アルカリ?
161jd ◆AK47J.enBA :04/07/06 19:35
1センチ位スライドが後退して、「ガチョン」という力ない音と共に弾が転がりでる。
162名無し迷彩:04/07/07 11:34
7センチ位スライドが後退して、「ドグァ」という豪快な音と共に肉片が飛び散る。
163名無し迷彩:04/07/07 18:37
東京マルイ
電動ブローバック
G18C

本体*1
マガジン*2
箱、取説あり

送料込み
\2500円

買ってみたけど自分にはパワー不足を感じたので売ります。部屋で3マグ撃っただけですので、綺麗だと思います。
[email protected]
164名無し迷彩:04/07/07 18:48
どうせ住所を書かせてトンズラ→盗みに入るんだろ?>>163
165名無し迷彩:04/07/07 20:40
そんなことはしません。メール待ってます。

当方パソコン持ってないのでヤフ○クに出品できない…orz
166名無し迷彩:04/07/07 21:03
スピーカー内臓してほしい。特にフルオートには。
大音量でボボボボボボボボボボボボ!!!!なんて音が出たら結構いいんじゃないのかな?
167名無し迷彩:04/07/07 22:32
そんな貴方にサバイバーショットリボルブ。
168名無し迷彩:04/07/08 01:25
ガイシュツかもしれんが、
マルイの電ブロってパワーうっぷする改造法とかってないの?
強度的に無理なのかな?
169名無し迷彩:04/07/08 09:55
エアコキのスプリング入れてみたけど回らなかった。

一巻半カット

飛ぶけどあまり違いが・・・

ギアに負担かかりそうだからシリコンスプレー


モーターの出力とギアの強度も問題だが
シリンダー容量が少なすぎるので上記がクリアできても
厳しいんじゃないかな。
170名無し迷彩:04/07/08 13:53
トンクス
171名無し迷彩:04/07/10 23:42
G18Cにフリーダムアートの集光アクリルサイトつけようと思うんだけど
付けてみた人いる?

マルイG26用とKSCのGシリーズ用のどちらが加工が少なくて済むのだろうか?
172名無し迷彩:04/07/10 23:56
G18Cを一番はカスタムしないのか?強化ギア&シャーシ、
強力モーター、専用ニッカドバッテリー。
173名無し迷彩:04/07/11 00:09
>172
バッテリーはハーフ単4の8連装9.6Vがほぼ無改造ではいるから
9.6Vの8セルパックを売り出す と

あとはギアをよりトルク重視に振って破損しないように金属化
モーターは強力に出来るのだろうか?
バネは18禁と同程度だが不等ピッチ化
パワーロスを最低限にするために6.03mmバレルを装備
UZIの多弾倉マグを改造して100連ぐらいの多弾倉マガジン
こんなところかな?

でも\15800とかぐらいになりそう
174名無し迷彩:04/07/11 00:35
93Rがでたらそれでやるんじゃないか?あっちの方が改造しやすそうだし
175名無し迷彩:04/07/11 22:57
久しぶりにやったインドア戦でG18Cメインで戦ってきた

PDIのミニ電用不当ピッチスプリングと
メーカー不詳の6.03mmバレルを使用して
0.2g弾で初速40m/s程度にカスタムしたものだが結構戦えるぞ
3発当てないとヒットコールが聞けないのは苦しいが絶望的というほどでもない

ただ出会い頭ではレスポンスの悪さからガス風呂に撃ち負けるのが悔しいね
あと17発なんてすぐになくなっちゃう
ちょうどいいスペアマグホルダーないかな?
それともあと3丁ぐらい買っとくか
176名無し迷彩:04/07/12 18:08
>初速40m/s程度

カート式リボ程度?20mはヘロヘロで飛んでいく感じ?
177175:04/07/12 22:45
>176
実はHOPが利いてない
5m以上は山なりの弾道を描く(笑
まるで手で投げたような感じ

弾道補正して射程は15mが限界だったが
弾道は素直で2発目でかなり補正が利くのであまり問題じゃない

HOPパッキンを押さえるか0.15や0.17g弾とかならまっすぐ飛ぶのかも?
178名無し迷彩:04/07/13 23:03
電ブロなら安いから、2丁拳銃で、
撃ち終わったら銃を捨て、コートの中から銃を引き抜く。
これぞ
 ↓
179名無し迷彩:04/07/13 23:54
 ↓ ↑
  →→
180名無し迷彩:04/07/14 00:17
いっそのこと電ブロイングラムとかでもいいのではないだろうか?
てかイングラムならフルサイズマグが実現しそう
181名無し迷彩:04/07/14 00:19
つか、ミニ電フルサイズ(?)でいいじゃん。イングラム・マイクロウージー・スコーピオン・MP7とかさ。
装弾数も多いし。
182名無し迷彩:04/07/14 22:26
>181
電ブロはセミオートで撃てることに意味がある
でないとフルオート禁止のインドアフィールドで使えないでしょ

そういえば電ブロイングラムって実現してもボルトがただ動くだけ…
183名無し迷彩:04/07/17 00:36
漏れのデザートイーグル(モチ電風呂)今日使ってたらフルオート仕様になったよ
砂でも入って壊れたか?
なんか悲しいようなうれしいような
セミじゃないと電風呂って感じがしないな・・・・orz
184名無し迷彩:04/07/17 10:23
ヒッジョォッホ〜に単純な構造で出来てるからな。
185名無し迷彩:04/07/18 22:05
今回のG18のシステム使えばM712を電ブロにも出来そうな
気がするんだけど。もちろんセフティもセレクタもライブで。
シリンダーの容量足りないかな。
186名無し迷彩:04/07/23 20:18
なぜモーゼルは出ない?
187名無し迷彩:04/07/23 23:14
VP-70がバイオハザードにも登場してるので出すチャンスだと思う。
188名無し迷彩:04/07/24 13:49
>>186
電動ブローバックでモーゼルはキツイだろう
マガジン部に電池と弾を入れるのは難しそうだし……となるとグリップに弾か電池を……
189名無し迷彩:04/07/24 13:58
>186
メインターゲットになる消防・厨房受けしないと売れないから
190名無し迷彩:04/07/24 14:01
グリップ内にラジオ電池一個というのはだめか?
191名無し迷彩:04/07/31 23:52
電ブロの動作って、

1、トリガーを引く→モーターが回りコッキング→発射!

2、初弾は手でコッキングする→トリガーを引く→発射!→モーターが回りコッキング

のいずれなんでしょう?
要するに、「ウィッポンッ」か「ポンッウィッ」のどっちなんでしょう?
あるいは、まったく違う動作をするんでしょうか?
「ウィッポンッ」だった場合、トリガーを引いてから発射までのタイムラグが
気になるような気がするんですが、そのへんどうですか?
192名無し迷彩:04/08/01 00:12
ポウィ
193名無し迷彩:04/08/01 01:06
>>191
基本は電動ガンと同じで、モーターが回転ピストンコッキング
スライド後退、モーター停止の流れになるので
ウィパシャコとなりこの間約0.4秒、ロックタイムは短くはないが気に成る程でもないと
個人的には思う。
194名無し迷彩:04/08/01 01:19
なんか電動92Fのスライドの『しゅこっ…しゅこっ』て動きを見てると
蒸気機関車を連想してしまうのは漏れだけ?
195名無し迷彩:04/08/01 01:22
>>194
お前だけ。
普通は大人の玩具を連想する。






…しないか?
196194:04/08/01 01:26
>>195
ワロタ!!
しねぇよw
197名無し迷彩:04/08/01 03:02
>>193
ありがとう。
なんとなくイメージできました。
198名無し迷彩:04/08/07 18:07
電ブロのDE弄ってたらフルオートになっちまった。しかしブローバックしない!



ツカエネ・・・orz
199183:04/08/07 20:48
やっぱりDEってフルオートになりやすいのか?
ブローバックしなくなったのは直せそう。
ブローバックするところのネジをはずして中のスプリングを元の位置に戻してやればおkかと。
原因がそれじゃなかったらアボンヌ
200名無し迷彩:04/08/08 02:58
電動ブローバック結構使える。93Rが次って言うウワサは本当?
201名無し迷彩:04/08/08 10:02
18禁でよろ。
202名無し迷彩:04/08/08 14:03
>>200
らしいけど
マルイの事だからどうなるかわからん
203名無し迷彩:04/08/08 22:02
USPもでなかったしね。
ほしかった・・・・・・・・・・・・鬱
204名無し迷彩:04/08/09 09:38
俺のDE分解したらフルオートになった
どうすれば直る?
205名無し迷彩:04/08/09 09:58
分解する前の状態に直せ
206198:04/08/09 14:41
みんな結構フルオートになってるね。どうにかしてブローバックするようには出来ないだろうか・・・
207204:04/08/10 09:45
ブローバックはするのだが3発一気に出る
ドコをどうすればいいかわからない
208198:04/08/10 13:08
>>207
>>199は?

俺はもうDEフルっぱなし。
209名無し迷彩:04/08/11 18:48
いいではないか。べつにブローバックしなくてもさ。
210名無し迷彩:04/08/11 19:30
あたらしくかいかえるのがいいとおもいます
211名無し迷彩:04/08/11 20:38
コンバットデルタとかM92Fとかはフルになったりしませんか?
>ユ−ザー
212名無し迷彩:04/08/11 21:19
買ったその日にフルに改造したから知らん
213名無し迷彩:04/08/12 02:30
コンバットデルタ買ってみたら予想外にカッコ良かった
あんま打ってないけどフルにはなってない

214名無し迷彩:04/08/12 18:05
G18c
9v電池でなら耐久性気にせず撃てるよ。連射も昔のファマスぐらいだし。
こうなってくると多弾装マグがほすぃー
215名無し迷彩:04/08/15 21:35
G18C多弾装マグまだ〜?
216名無し迷彩:04/08/15 21:51
電動ブローバックのミリタリーモデルってどんな感じよ
217名無し迷彩:04/08/15 22:11
G18C多弾装マグまだ〜?アングスが作っちゃうよボロいの。
218ヤホホ:04/08/15 22:53
多弾マグは出ません。(マルイ)
219名無し迷彩:04/08/15 23:33
(´・ω・`)ショボーン
220名無し迷彩:04/08/16 12:16
純正多弾マグキボーン!
221名無し迷彩:04/08/16 19:40
>>217
ソースキボン。

もうそろそろM93Rに動きがあっても良いと思うのは漏れだけ?
ハンマーが無可動だったら泣くよ。
222名無し迷彩:04/08/16 21:56
G18Cの多連装マグ出なきゃ・・・・・・・イヤン!。
TOPのドラム型ミニサイズでもいいよ、この際w。
223名無し迷彩:04/08/16 22:12
単三じゃなくて9V角型電池にすればいいのに
224名無し迷彩:04/08/16 22:17
単三じゃなくて炭酸にすればいいのに
225名無し迷彩:04/08/16 22:34
充電池で十分
226名無し迷彩:04/08/16 22:34
>>224の座布団取れ!
227名無し迷彩:04/08/16 23:06
で、とりあえず、18禁電風呂はでないんでつか?
228名無し迷彩:04/08/16 23:11
134aの完全禁止が決定したら出るだろう>18禁電ブロ
229名無し迷彩:04/08/16 23:39
今日、G18C買ったんだけど一回空撃ちしないと
チャンバーに弾はいらないのって仕様?

DEでは一発目から撃てるんだけどな〜
230名無し迷彩:04/08/16 23:47
>>229
キミのはハズレ。
231名無し迷彩:04/08/16 23:49
むしろ当り。もう一本買え。
232229:04/08/17 00:03
・・・・・orz
233名無し迷彩:04/08/17 00:18
初弾はスライド引かなきゃ出ないのは当たり前
234229:04/08/17 00:52
どっちなんだよう!!!?
235名無し迷彩:04/08/17 00:57
電ブロはトリガー引くとスライドは下がると同時にピストン&ノズルが下がり
初弾をチャンバーに送り発射する。
要は電動ガンな訳よ。スライドとピストンは連動してないし。
持ってないの?>>233
236229:04/08/17 00:59
ってことはやっぱ不良品ってことでOK?orz
237名無し迷彩:04/08/17 01:04
>>229
症状が直らなければ、買ったショップに修理依頼出しなさぁ〜い。
マルイに直接送る方が早いけど。
238名無し迷彩:04/08/17 01:06
てか新しいマガジンに変えたら直ったりするかもね。




勿論、保障はしない。
239名無し迷彩:04/08/17 01:14
マルイは余裕あるメーカーだからTELすれば送料着払いも有り得る(これは保証はないが)。
初期不良で無償修理は受けてくれそうだけど。
240名無し迷彩:04/08/17 19:51
保守age
241名無し迷彩:04/08/18 21:06
どこでもいいから多連装マグ出してぇ〜〜・・・
242名無し迷彩:04/08/18 21:46
だしてぇぇぇぇぇ
18禁バージョンも出してぇぇぇぇ
243名無し迷彩:04/08/18 22:40
出してぇぇぇぇ
244名無し迷彩:04/08/18 23:06
中に出してぇぇぇぇ
245名無し迷彩:04/08/18 23:57
バイオ弾出してぇぇぇぇ
246名無し迷彩:04/08/19 01:15
長物の電ブロ出してぇぇぇぇ








でねぇな
247名無し迷彩:04/08/20 02:29
電風呂のハードキックだしてぇぇぇぇぇぇ
ガツンってくるやつ
248名無し迷彩:04/08/20 08:09
>246
M14って違うん?
249名無し迷彩:04/08/20 21:32
>248
ウージーのメカボじゃあ・・・orz
250名無し迷彩:04/08/20 22:28
18禁M93R出してぇぇぇぇぇ
251名無し迷彩:04/08/22 23:03
激しくキボン
252名無し迷彩:04/08/22 23:17
多連装マグキボン
253名無し迷彩:04/08/22 23:18
G17ガス風呂だしてぇぇええええええ
254名無し迷彩:04/08/22 23:54
多連装マグ出してぇぇええええええ
255名無し迷彩:04/08/22 23:59
後ろの穴に出してぇぇぇぇぇぇぇ
256名無し迷彩:04/08/23 01:05
フルオートリメイクしていってぇぇぇぇええええぉうぷ・・・
257名無し迷彩:04/08/23 20:11
0,12gバイオだしてぇぇっぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・
258名無し迷彩:04/08/23 22:16
>>247
漏れも賛成、ハードキック出してぇぇぇぇぇ
259名無し迷彩:04/08/23 22:19
ハードキック・・・・・
あれがあると、だいぶ変わるぞ。電ブロ。
命中率が気になるが。
260名無し迷彩:04/08/23 22:25
ブローバックのストロークを長くしてぇぇぇぇぇ
261名無し迷彩:04/08/23 22:33
漏れの血祖個長くしてぇぇぇぇぇ
262名無し迷彩:04/08/24 00:30
>>261
それじゃ全然分かんないだろ
263名無し迷彩:04/08/24 01:06
心の声に耳を傾けるスレはここですか?
264名無し迷彩:04/08/24 12:43
('A`)多連装マグホスイ・・・
265名無し迷彩:04/08/26 23:09
多連装もいいけどハードキック
266261:04/08/27 00:52
>>262
血(チ)祖(ソ)個(コ)
267名無し迷彩:04/09/01 02:53
18c買ったけどいいな。

ちょっと惚れた。
268名無し迷彩:04/09/01 16:37
電ブロってどれくらいの重さですかい?
269名無し迷彩:04/09/01 16:41
>>268
エアコキ+電池(4本)くらい。
270名無し迷彩:04/09/01 22:58
あ〜あ〜〜〜あ〜〜!!!
いったいいつになったら、
18禁電風呂出るんだよ〜〜〜〜〜!!!
271名無し迷彩:04/09/01 23:02
出す、とも言って無いのに
272名無し迷彩:04/09/02 01:58
嘘でもいいから、出すと言ってくれ
273名無し迷彩:04/09/03 15:51
PSG−1って電風呂だったような
274名無し迷彩:04/09/03 23:59
そういえばそうだな
275名無し迷彩:04/09/04 00:59
M92Fって3センチくらいしかスライドしないけど、他のやつもそんなもん?
276名無し迷彩:04/09/04 01:16
コンバットデルタだが、2aくらいしか動かないぞ。
277名無し迷彩:04/09/04 05:51
スライドをおさえるとフルオートに‥‥はいバカです(爆
278名無し迷彩:04/09/04 13:23
やっぱり電気でガスブロと同じようなスライドの素早い動きを再現するのは無理なのか?
279名無し迷彩:04/09/04 13:27
できても電池の消費が激しい
280名無し迷彩:04/09/04 13:46
太陽パネルを搭載すれば無問題
281名無し迷彩:04/09/04 16:52
>>278
一般的なモーターは電磁式であり、ヒステリシス効果のため立ち上がりが遅くなる
カメラに使われている超音波モーターならガスブロなみの速射が期待できるが
コストや耐久性の問題がある
282名無し迷彩:04/09/04 17:30
>>280
そ れ だ !
283名無し迷彩:04/09/05 00:43
原子炉積めばいいじゃない。
284名無し迷彩:04/09/05 05:48
投げつけて核爆弾。
285名無し迷彩:04/09/05 14:58
>>284
自爆テロだなw
286名無し迷彩:04/09/05 21:42
マルイなら出来る。
287名無し迷彩:04/09/06 01:43
モーターでありながらガス並の瞬発力を発揮する完全に新しいモーターを開発しノーベル賞受賞
288名無し迷彩:04/09/06 03:52
>>287
スライド後退の初期の瞬発力だけバネの力を借りるとかすれば
そんなモン発明しなくてもグッとくる動きになりそうなものだが。
289名無し迷彩:04/09/09 22:32
今日、グロック18c買った。エアガン買ったの20年振りだけど、なかなかいいね。
出来れば、モーゼルM712作ってもらいたい。
290名無し迷彩:04/09/09 23:43
モーゼルならハコがあるから18禁では?
291名無し迷彩:04/09/10 20:14:58
電ブロで薬莢とびだすヤツが欲しいな。
デザートイーグルぐらいの大きさならできないかな?
なんなら電池ボックスは、フラッシュライトかレーザーポインターに偽装して。
292名無し迷彩:04/09/10 20:25:38
G18Cの多弾装マグ出せよ(゚д゚)いいかげんに。
293名無しさん@4周年:04/09/10 20:58:25
国富胃腸病院のHP

国富奎三のあいさつと顔写真あり
ttp://www1.winknet.ne.jp/~kunitomi-hp/gaiyou2.html

顔写真
ttp://www1.winknet.ne.jp/~kunitomi-hp/image/inchou.jpg
レイプ魔
294名無し迷彩:04/09/10 21:12:36
富貴堂薬局
295名無し迷彩:04/09/11 19:07:47
グロック18cとフルオートトレーサーを買って、
sUs発光弾0.17gを撃ちましたが
やはりノーマル0.12g弾より飛距離が落ちてしまいます。

できるだけ軽い発光弾が欲しいのですが
マルイの0.15g発光弾って、最近見かけた方いますか?
296名無し迷彩:04/09/11 21:04:02
>>295
メーカーHPにも無いんだな。
297名無し迷彩:04/09/12 18:42:07
>>295
エアガンオールガイドを本屋で立ち読みしていて
そこのサングラスが欲しくなった

てかなんで
sUsで検索すると出てこないのに
sUs発光弾では出て来るんだよ
298名無し迷彩:04/09/12 19:48:40
発光弾に反応してるんじゃない?
299名無し迷彩:04/09/12 20:15:16
マジレスすると、
「U」のせい。
機種依存文字には反応しないから。
>>298で正解。
ためしに「SIIS」で検索してみてはいかがか?
300名無し迷彩:04/09/12 20:29:52
ちょっと考えてみたんだが・・・
SocomにLAPをつけた状態で作れば電動ブローバックでもリアルサイズマグできるような
気が・・・。バッテリーとモーターとBBをリアルサイズマガジンにぶち込んで。
挿入部から見るとギアが数枚見えるような感じで。
301名無し迷彩:04/09/13 13:02:19
ドルフィン・・・
302名無し迷彩:04/09/18 15:35:19
マガジンがあの形じゃゲームに使えないな┐(´〜`;)┌
303sasa:04/09/18 16:24:15
実際 電ブロってどうなんですか?
パワーも無けりゃ飛距離もないって聞いたんですが…
ゲームに使えるの??
304名無し迷彩:04/09/18 16:31:22
>>303
室内ゲームなら逆に楽しそうだがな。軽量弾で痛み少ないしw。
アイガードは付けてな。
305名無し迷彩:04/09/18 17:11:40
>>303
軽量弾だから威力は無くて当然。
だが無風状態なら電動ガンと同じで均等に弾道描いて飛んで行くのは
快感、特にG18Cはフルオートだし。
15〜20mはマンターゲット楽勝ちゃう?。
306名無し迷彩:04/09/19 08:22:26
南部14年式発売して欲しい
307名無し迷彩:04/09/19 13:43:57
オイ!純正じゃなくてもいいから多弾装マグ出してぇ〜〜〜。
308名無し迷彩:04/09/20 01:44:18
スレタイの【18禁】という文字に何故か怒りを感じてしまうのは、
やはりアイツのせいですか?
309名無し迷彩:04/09/20 04:24:56
アイツって誰?。
310名無し迷彩:04/09/20 05:49:52
>>308
華麗にスルー品よ、夏の残滓など。

>>309
さげないひとにはおしえない。
311名無し迷彩:04/09/24 19:53:32
18歳以上用電動G18Cが出るらしい
312名無し迷彩:04/09/24 21:08:45
ソースは?
313名無し迷彩:04/09/24 22:22:15
314名無し迷彩:04/09/24 23:32:17
赤風呂の新着情報のページにも書いてあったよ。
315名無し迷彩:04/09/24 23:44:23
それは単にG18ガスフルオートBLKの事ではないのか?
316名無し迷彩:04/09/25 00:18:21
317名無し迷彩:04/09/25 01:05:07
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,                  |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i  -=・=-   -=・=-     |;;;::::::::::::::/   
  .   i                / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ         '-'~ノ
    λ     -''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
          18歳以上用電動発売を信じられない兄ちゃんたち、どうしてそないにアホなん?
 
318名無し迷彩:04/09/25 01:08:31
ブローバックするかどうかは謎らしいが、キタ━(゚∀゚)━!って感じやね
319名無し迷彩:04/09/25 01:08:59
>>317
マルチに対してマルチにソース提示を要求しただけだよ、多分。
320名無し迷彩:04/09/25 04:47:58
ブローバックするとしてもリコイルはあんまり期待できんな
321名無し迷彩:04/09/25 14:19:52
各雑誌に2頁くらいずつ情報出てたね。
バッテリー完全内蔵。フルは秒15発、可変ホップで
20メートル先の的にバシバシ当たる。
(以上はGun誌から)
個人的にはスライドのセレクターがライブってのがポイント高し。

さていつ出るのやら?
322名無し迷彩:04/09/25 14:22:52
ガスガン冬眠中の今期冬だな
323名無し迷彩:04/09/25 19:01:10
>>321
12月には出る予感。
すでに実射してるし、メカボができてりゃ量産するだけでしょ。
324偽鯖:04/09/25 19:25:20
>>323そんなに早く出るワケねーよ…



って言われないようにしようよ○イさん…orz
325名無し迷彩:04/09/25 19:42:31
シグやミリガバよりは早そう。
326名無し迷彩:04/09/25 20:40:43
18禁G18が0.2g弾で0.4J(70m/s弱)でるなら迷わず買うよ
電風呂でもブローバックを再現したんだからぜひ18禁でも再現して欲しいね

外見さえまともなら内部はあまり再現しなくてもいい
アウターバレルなんてスライドひいて見えるところまででいいよ
ただマガジンはフルサイズに近いものにして欲しい
10禁のマガジンは携帯ポーチに適当なのがないので使いにくい
327名無し迷彩:04/09/25 21:11:12
10禁のG18Cで何人か食えたからなぁ。18禁のも買うよ。
願わくば、グロック以外にも発展して欲しい。
328名無し迷彩:04/09/25 21:35:51
>327
電動USPはどうなったんだろうね?
18禁で復活するならそれでもいいけど
329名無し迷彩:04/09/25 21:45:36
18禁に期待!!
USP、グロック
      マ ン セ ー
330名無し迷彩:04/09/25 21:49:50
ハンマーが露出してないタイプの方が電動に向いてるかな?
331名無し迷彩:04/09/25 22:52:10
別にハンマーあっても無くてもいいんじゃない?
332名無し迷彩:04/09/25 23:15:08
コッキングの銃にハンマーなんて只の飾りですよ、エロイ人には解らんのです
(実際シグP228なんて可動すれど意味無し)
333名無し迷彩:04/09/25 23:44:53
http://frontier1.jp/news/new.htm
これって既出?個人的に欲しい。
334名無し迷彩:04/09/25 23:59:27
335名無し迷彩:04/09/26 00:15:47
>>332
KHCのガバはハンマーでシアを開放するので、チューンすれば驚愕の
トリガープル&精度を発揮するのである。
336名無し迷彩:04/09/26 01:33:58
>>316

                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
337名無し迷彩:04/09/26 02:48:38
俺はフルサイズマガジンがいいんだ!!
338名無し迷彩:04/09/26 06:16:13
腕のブー○カ氏の読む限りだと、ブローバックはしないようだ。
こりゃ、東京プララジフェアで実モノを確かめるしかねぇ!
339:04/09/26 06:18:07
あ、>>316の電動ハンドガンの事な。
340名無し迷彩:04/09/26 14:08:34
フロンガスいらずのハンドガン。
341名無し迷彩:04/09/26 15:27:59
7.2V200mA/hのバッテリーで何発撃てるんだか。漏れ的には、ブローバックで給弾してフルサイズマガジンだったら即買い。
342名無し迷彩:04/09/26 19:22:10
>>334
OTL正直スマンかった。

ブロ−バックしなくてもフルサイズマガジンなら即買い。
流石にブロバして給弾してフルサイズマガジンならマルイを神と認めたい。
上記の機能が全て実現したら凄い事になるな、ガスブロがw
343名無し迷彩:04/09/26 19:26:55
200mAってことは予備バッテリーがかなりいるな。
ハンドガンメインで行くなら
344名無し迷彩:04/09/26 20:14:33
>>341
いきなりそんなもの出せるわけないじゃん。

当然といえば当然だがバッテリーの関係でマガジンは細身のやつ、ブローバックはしない。
しかしブローバックはまだしも、フルサイズマグってスペース的に可能なのかな?マグ内に
百発程度撃てるくらいの超小型バッテリー内蔵させて弾が切れたらマグごと交換するような
今のガスブロ感覚の構造なら可能かな、んで充電は急速で数分とかなら良いかも。

345名無し迷彩:04/09/26 20:37:22
G18禁はどんな構造になるんだろうね
10禁でも7.2Vニカド入れれば18禁スプリングは引けるわけだし
基本構造は10禁をベースにして耐久性を上げるためにシャーシとギアをを金属化
10禁のバッテリースペースに当たる部分に7.2Vニカドを入れるのが妥当かな
そしてバッテリー部とマガジンを一体化して下半分だけフルサイズマグとか
もしくは昔のMGCガス風呂みたいにフローティングリップを採用して
マグポーチに携帯時は妙に短いフルサイズマグとか(笑

デルタで18禁スプリング入れたときは270mAで150発はいけたから
100発と推測すると本体内蔵じゃ少なすぎるな
バッテリとマグ一体化を希望したいね
346名無し迷彩:04/09/26 20:43:24
なんにせよ最注目
347名無し迷彩:04/09/26 20:45:35
なんにせよ最注目の製品になりそうだな。
問題は価格。いくらくらいかな?専用バッテリーは付属の方が好ましいな。本体だけ入手してもツマンネし。
348名無し迷彩:04/09/26 21:08:56
っつか企画倒れにはならないよな?
ちゃんと販売するんだろうな?
349名無し迷彩:04/09/26 21:26:38
バッテリーはマガジンに組み込んでも、モーター&ギアのスペース
があるからねぇ〜。
でも18禁ホシイ。
350名無し迷彩:04/09/26 22:15:51
以前、友人から電動ブローバックガスガン(?)のM93Rオート9を貰った。
銃口の下の部分がパカッと開いて、そこに単三電池4本を装入。
ブローバックは電動で、発射はガスを使うというコストパフォーマンスの悪い代物。
メーカーはWA製。

詳細知ってる人居る?
351名無し迷彩:04/09/26 22:24:58
>>350
WAのオート9だね、ヤティマティックに続く電動ガスフルオートの第二弾だ
今となっては玩具然としてて微笑ましい代物。
352名無し迷彩:04/09/27 17:22:29
18禁のエアコキ並の飛距離があれば十分
353名無し迷彩:04/09/27 20:52:10

アームズ読んでて気がついたんだけど
スライドとフレームの間からバッテリーみえてねえか?
スライドストップのうしろあたり。見間違い?
354名無し迷彩:04/09/27 22:49:41
>>353
と言うことは、本来りコイルSPの入る部分にバッテリーが入るのか?
そうなるとブローバックはしないな
355名無し迷彩:04/09/27 22:55:11
てか、グリップの刻印に「エレクトリックパワーシステムフィクスドスライドピストル」と親切に書いて有松。
356名無し迷彩:04/09/28 00:16:57
しかも、スライドストップもダミー、テイクダウンレバーも片側は
マニュアルセイフティって有様じゃねぇ…。
マガジンの底面だけはフルサイズのようだが。
357名無し迷彩:04/09/28 01:14:17
なんて事してくれたんだマルイよ

なにも18禁レギュ領域入るからって、気合いの入ったパワーにしてくれんでいいよ 、
0,4jくらいでいいの。
ブロ機能なしかよ。
800g? ふざけるな、重杉
358名無し迷彩:04/09/28 02:55:36
しかし季節問わずに連射が効くサイドアームは嬉しいな。
環境破壊のイメージからまた一歩遠のけるw
359名無し迷彩:04/09/28 04:01:20
電動ブローバック光線銃のほうがエエわ
360名無し迷彩:04/09/28 06:48:22
銃身長・シリンダー容積・スプリングの強さ・モーターのサイズ・バッテリー・・・
すべてをグロック型筐体にセミフル前提でバランス取って収めたら

0.32Jが上限と考えるのが自然だろ。
361名無し迷彩:04/09/28 11:46:41
0.32で50mも飛ぶのかよ。
362名無し迷彩:04/09/28 12:00:10
俺のバネ一本抜いたM3、一発あたり0.3Jちょっとだけど
40度ほど仰角つければ三発とも50mくらい飛ぶl。
363名無し迷彩:04/09/28 12:47:17
釣りか?
364名無し迷彩:04/09/28 16:23:31
>>355
EPSFSP
365名無し迷彩:04/09/28 17:40:27
>>360
お前こっちのスレにもいたのかよ。頭悪い書き込み全開だな。
366↑↑↑:04/09/28 18:10:22
よく見ろ、内容が変えてある。

オマエら馬鹿どもが期待で舞い上がって夢を見てるから、ブチ壊して
目を覚ましてやってるんだよ。

特にオマエは事象の真実を把握できないタイプだなぁ
しっかり現実を見つめ、いいかげん一人前になれ。
367名無し迷彩:04/09/28 18:33:29
>>360
じゃあ、0.32Jという数値に至るまでの過程と計算を教えてくれ。
368↑↑↑:04/09/28 19:33:50
盲目のオマエに教えてやるよ。
発表されてない各部の数字からどう計算するんだ?

0.32Jとはオマエらの目を覚ましてやるために、刺激的な数値を示したにすぎん。
まぁ あんまり期待し過ぎるなという戒めだ。

ちゃんと目を開いて、他人の主張は表面ではなく核心を掴むよう心がけよ。
369名無し迷彩:04/09/28 19:43:14
>>368
>発表されてない各部の数字からどう計算するんだ?0.32Jとはオマエらの目を覚ましてやるために、刺激的な数値を示したにすぎん。


( ゜Д゜)ポカーン
救いようのない妄想基地外だなww
370↑↑↑:04/09/28 19:49:24
オマエくちも悪いなぁ 顔も悪いだろ。
371名無し迷彩:04/09/28 19:51:46
>>370
きみ、なんさい?
372名無し迷彩:04/09/28 19:55:38
購買層の良くわかるなんたらって奴がここで一言!
   ↓          ↓
373名無し迷彩:04/09/28 20:00:08
聖子ちゃんカット
374名無し迷彩:04/09/28 20:04:04
ここでリアル厨房登場
    ↓
375名無し迷彩:04/09/28 20:04:07
あっ...途中で送信しちゃった(鬱
>>369
オマエの馬鹿が伝染っちゃたよ、勘弁しちくり〜

ところで>救いようのない妄想基地外だなww は言い過ぎだろ。
マジレスで0.32Jは当たらずとも遠からずだと思うよ。

いいとこ0.4J少し切れるくらいに落ち着くんじゃないかな

おまいはどう思うんだい ブ男くん。
376名無し迷彩:04/09/28 20:05:38
 ↑
リア厨
377↑↑↑:04/09/28 20:13:58
おぉ 中学生かぁ  戻りたいねぇ。

当時ヤリ残したネーチャンがいるんだよなぁ

オマエも今のうちにヤッとけよって...





           ブ男じゃムリか。

378名無し迷彩:04/09/28 20:15:26
>>375
根拠が無いと説得力が無いね。
379名無し迷彩:04/09/28 20:27:02
なんかもう・・・見ててイタすぎ
お願いだからお前はこれ以上書き込まないでくれ。無駄なスレの消費だし、書き込む度にお前の頭の悪さが浮き彫りになるぞ。
380↑↑↑:04/09/28 20:27:09
オマエには根拠が有るのか?さらには私の数字を批判する根拠はあるのか?

じゃぁオマエは自分の考える数値をいってみろ


沈黙かい?釣れたで逃げるか?

やっぱり、カラッポのブ男かい?
381名無し迷彩:04/09/28 20:43:24
>>379
他所へ逝くといいよ。
382名無し迷彩:04/09/28 20:49:33
以後スルーで
383名無し迷彩:04/09/28 20:55:36
いられる自信が無い
384名無し迷彩:04/09/28 21:21:03
エエからチンチンしゃぶってくれ・・・
385名無し迷彩:04/09/28 21:37:31
>>380
減速スレの108タンを思い出させるよ。 もっとやってくれ(w

因みに漏れは
「出ていないもの、内容が把握出来無いものの数値を無闇に口にするべきではない」
と思う。
中にどんな仕掛けが有るか、その仕掛けはキチンと働くのか
その上で初速などの数値に貢献するのかまだワカンナイでそ?

週末にはマルイの中の人に聞けると思うけどね。
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/event/index.html
386名無し迷彩:04/09/28 21:51:14
↓何事もなかったかのように再開↓
387↑↑↑:04/09/28 21:51:18
オマエは凡人だなぁ。

慎重とノロマを勘違いするな、もっと楽しめ

ぼーっとしてると沈黙のブ男になっちまうゾ。
388名無し迷彩:04/09/28 21:56:52
108っぷりが足りない、中途半端をやるならいっそかきこまんで呉れ。


↓何事も無かったかのように再開↓
389名無し迷彩:04/09/28 21:57:16
>>386
コラッ   ブ男!

オマエはタイミングまで悪イなぁ

                 ジャマだよ、他所逝け。
390名無し迷彩:04/09/28 21:58:26
↓何事も無かったかのように再開↓
391名無し迷彩:04/09/28 22:00:50

自・自分は背が低いけどブオトコじゃあないですぅ
ブオトコはエアガンにさわるな。
393名無し迷彩:04/09/28 22:11:25
せやからチンチンしゃぶってくれ・・・
394 Barret石岡:04/09/28 22:21:46
30メートルのグルーピングは顔で決まります。
395名無し迷彩:04/09/28 22:29:21
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)マハリクマハリト ウンチになぁれ♪
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /BIS /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l       ;*。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ ( );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/           。*.;; ・( ・∀・) ★.* ’★


396名無し迷彩:04/09/28 22:32:15
やっぱサバゲやるならカッコイくないとね
負け犬のブ男ばかり集まる掃きだめだからサバゲやるのが恥ずかしくなる。
こんなにカッコイい俺がサバゲーやってるって言うと女子がみんなびっくりしてた。
397名無し迷彩:04/09/28 22:45:04
皆の気持ちは良くわかる

しかし、もうブ男はウンチに劣化してスレの進行を邪魔できない。

少しづつでもスレタイに軌道修正していこう。
398名無し迷彩:04/09/28 22:47:11
グロック18禁はいいからはやくSIG出せSIG!!!!!
399名無し迷彩:04/09/28 22:48:20
ああ スレ違い野郎のお出ましだ…
400名無し迷彩:04/09/28 22:49:25
400geting!
401名無し迷彩:04/09/28 22:53:17
とりあえず、バッテリーがかこいい
402名無し迷彩:04/09/28 23:29:08
地方暮らしだから、やっと今日、アームズとGUN見れたよ。
もともと、今も固定スライドを愛用してる俺には、ブローバックは
無くても良い(あるに越したことはないが)。
 今回のモデルはかなり期待できそうなヨカン。
403名無し迷彩:04/09/28 23:41:44
とりあえず↑↑↑はNGワード登録ということでよろ。
404名無し迷彩:04/09/28 23:45:41
いるんだよなぁ、すぐ周りに呼びかけるタイプ
私は一匹狼に共感するよ。
405名無し迷彩:04/09/28 23:48:41
一匹狼というか、ただの馬鹿だろ
406↑↑↑:04/09/29 00:17:11
スルーできないの?スレタイに戻ろうよ、お馬鹿さん。
407名無し迷彩:04/09/29 00:23:19
核心
根拠も無く駄目出しするのは間違い。
判らないうちは判らない。
今までのラインナップからマルイが頑張る事を期待したい。
一匹馬鹿が紛れ込んでた。

>>401
充電器も又作るんだろうか?
昔のガム型バッテリーの充電器みたいな物になるのかな?
従来の物が流用できるとユーザーに優しいのだが。
(漏れは完璧4000なので接点に工夫すれば充電出来そう…)
408名無し迷彩:04/09/29 00:49:29
2cmしかブローバックしない18Cでもすごいのに
15発/秒????

長物が15発/秒なのはブローバックしないから
モデルガン派はG18Cがスライド固定だったら
いくらすごくても買わない 弾のでる文鎮にすぎない

しかしサバゲー派は買うな
そしてサバゲーの歴史は終わる
長物もサブマシンガンももういらない

みんなトンプソンだったらギャングの抗争にしか見えない
みんな電動ピストルだったら戦争ごっこといえるか?


409名無し迷彩:04/09/29 00:50:27
次期はベレだって
410名無し迷彩:04/09/29 00:52:53
雑誌7.2V電池パックの写真が出ていたがあれ単2?

グリップに本当にはいるか? 弾15発だけの1秒フルオート?(笑)

411名無し迷彩:04/09/29 00:56:04
>>410
装弾数30発な。
412名無し迷彩:04/09/29 00:58:38
>>410
どこをどう見たら単2なのかと…。
413名無し迷彩:04/09/29 01:04:29
>408
それは各チームのやり方次第なんじゃねぇの。
414名無し迷彩:04/09/29 01:05:56
サバゲーがみんな18Cの2丁拳銃や
18Cに単2電池パックと自動小銃のマガジンを
ガムテープで無理にくっつけたやつになったら

勝てるだろうけど それサバゲーじゃないよな
アメリカの麻薬ジャンキーの殺し合いだな

415核心くん:04/09/29 01:07:38
>>409
判らないうちは判らない。

>>410
根拠も無く駄目出しするのは間違い。
416名無し迷彩:04/09/29 01:09:04
弾数も電池も小さくてブローバックしないなら

リチウム水素仕様でモーターとスプリングを強化して
ブローバックを長くした10才カスタムのほうがましじゃないか?
417名無し迷彩:04/09/29 01:10:05
一匹馬鹿が紛れ込んでる。
418核心くん:04/09/29 01:11:03
>>416
根拠も無く駄目出しするのは間違い。
419名無し迷彩:04/09/29 01:12:57
ブローバックしないし、スライドにバッテリ入るんじゃないか?
420名無し迷彩:04/09/29 01:13:57

核心くん大活躍!



            

              激   激  激笑
421名無し迷彩:04/09/29 01:24:33
>>419
漏れはストラップ部分と見た。
422核心くん:04/09/29 01:28:23
>>419
>>421

判らないうちは判らない。
423名無し迷彩:04/09/29 01:28:42
全員が迷彩服着て18Cの2丁拳銃で
戦ってるところを想像してみろよ
カニカニ戦法(笑)

そりゃフルオート便利だろうけどさ
水鉄砲もフルオートなんだよね
水鉄砲とかわらないじゃん(笑)

どっちが先に撃ったかわからないから
ゾンビ出まくり(笑)

424核心くん:04/09/29 01:33:09
一匹馬鹿が紛れ込んでる。
425名無し迷彩:04/09/29 01:43:58
核心ウゼェよ
ナニ仕切ってん
だよ

空気嫁
426名無し迷彩:04/09/29 02:14:42
>核心くん
判り切った事話しても面白くないだろ?
頭沸いてるの?
427名無し迷彩:04/09/29 02:19:07
>>424
それはお前だ(w
428名無し迷彩:04/09/29 02:24:23
>>427
同意
核心は馬鹿だ(w
429偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/29 02:28:55
核心君、君の言う根拠って何?

[お前、ちょっと話し相手になれ。命令だ。]
430一匹狼:04/09/29 02:34:20
おーい核心

鯖公が遊びたいってよ。
431偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/29 02:46:22
ツマンネ
432名無し迷彩:04/09/29 02:48:52
コピペ以外だと破綻しちゃう脳髄の持ち主ですから
仕方ないでしょう。あ、コピペでも破綻してるか…。

偽鯖は買うつもりなのけ?
433名無し迷彩:04/09/29 02:53:15
>>432
元が破綻してるから、コピペも破綻するよな。
434偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/29 02:57:27
>>432勿論だとも。一応5挺購入を予定。
435名無し迷彩:04/09/29 03:11:12
>>433
そうだな。

>>434
レンタルでもするんかい!(w よし、用途を妄想してみる。
鑑賞用途…は無いとして、
ノーマル2丁拳銃、改造ベース1丁、カスタムパーツ組み込みテスト機1丁
残りの1丁は転売用。こんなもんかぇ?

手が5本有るとかじゃないよな(汗
436核心くん:04/09/29 03:17:03
んっ偽鯖、オレが恋しいのか来てやったぞ。

ホレ
437核心くん:04/09/29 03:28:45
鯖公お前どっかにキッタネー設計図うpしてたな。

ちったーメカが解るよな、話相手になってやるから早く来ねーと寝ちまうぞ。
438偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/29 03:35:26
>>435
鑑賞用ノーマルとカッタウェイ鑑賞用、実用が2挺にバラバラ保管が1挺。


>>436
毛洋梨。
439核心くん:04/09/29 03:48:41

なんだよ、オマエの設計クズをネタにしてやろうと思ったのに

もう遊んでやらねぇーからな。
440偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/29 04:00:01
あんな落書きが設計図に見えたのか?
やっぱり頭沸いて(ry
441名無し迷彩:04/09/29 04:03:39

設計クズ
442名無し迷彩:04/09/29 05:27:12
>>438
鑑賞するんか!(w カッタウェイとは予想外。
実用2丁は当りで良さそう。

実用品と別に耐久試験品とかがあるのかとオモタ。
443偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/29 07:14:27
>>442たとえ観るに耐えない代物でもそれには造り手の意思がある
と、ファーストロット以降の変化を見て愉しめるようにってことで鑑賞用は必要かなと。
カッタウェイは今回一番見所の電動メカニズムをライブで観たいから。

残り3つがテスト用(ゲームやんないし。偽だからw)
444名無し迷彩:04/09/29 08:19:48
マルイの開拓精神には頭がさがるな。
445名無し迷彩:04/09/29 08:40:46
がんがれ!マルイ!
446名無し迷彩:04/09/29 09:06:50
ガンチェキでVar.3をMk-23にブチ込んだの見て参考にしたんだろうな
装弾数まで同じと来たもんだ、まあAEGメカボで最大4J出せるとして
理論上半分の機械的容量があれば2Jまで出せるから
サイズを半分、機械的容量が4分の1でも最大1Jまで出せる計算だ
ハンドガンならそれで必要充分、このメカボでスコピーやマイクロウジーなんかの
ミニマムSMGがAEG化出来る訳だ、AEG印グラムなんか超楽しみだね。
447名無し迷彩:04/09/29 09:29:11
>ガンチェキでVar.3をMk-23にブチ込んだの見て参考にしたんだろうな

でたっ! 痛いマニア特有の「メーカがオレの(あいつの)ネタをパクッた」発言。
448名無し迷彩:04/09/29 09:32:19
ははは、そういう解釈もあるか、だが参考にしていないとは言い切れまい
ユーザーが作るものはユーサーが欲しいものってことだろ、まあ痛いのは御互い様さ。
449名無し迷彩:04/09/29 10:58:20
馬鹿だなぁ、0.3Jじゃあ痛くない撃たれてもワカンネ。もっともイタ杉なのは妄想炸裂の

マルイ信者だな。
450名無し迷彩:04/09/29 11:17:55
>>445
がんがれ!マルイ!

アフォか・・・・

がんがる!マルイ!

だろ(禿藁
451名無し迷彩:04/09/29 11:28:09
    |  \>>450何様のつもりだ?、笑わせてくれるな!糞が!/
    |    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.              |
.__ノ       ∧_∧   |  _
| |          (・∀・ )   |ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- ((⊂   と)  |\ノ(◎)
_____/ /⌒` (⌒   /____|
   /  / _ ∧_(_)ゝ ノノノ   \
   |  |/ ( ;´Д`) (_)      \
   .\ヽ∠_____つ\.         \
     .\\::::::::::::::::: \\         \
       .\\::::::::::::::::: \\
       \\::::::::::::::::: \\
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
452名無し迷彩:04/09/29 11:46:21
けどG18に仕込めるんだから、スコーピオンとかインcとかも期待できるよな
453名無し迷彩:04/09/29 12:05:02
その計算はだいぶ無理がある。
ガンチェキのはバレル長40mmくらいだろ
その長さでは1.5J程度が限界
それをお前の脳内理論で1/4にすると・・・
よくて0.4Jだな
454名無し迷彩:04/09/29 12:07:58
できねーよ
455名無し迷彩:04/09/29 12:34:28
機械的容量を読み違えてますよ。
456名無し迷彩:04/09/29 13:15:14
商売を読み違えてる

軽量小型高性能、その上高初速では、マルイの屋台骨ですでに原価回収し儲けの塊である
電動ナガモノが売れなくなる。

箱出し0.35J、ライトチューン0.5J、これなら人気のガスブロともバランス良く商売していける。

いい加減目を覚ませ、妄想信者
457名無し迷彩:04/09/29 13:22:30
そうでもないでしょ。ゲームで勝てる、もしくは、使いやすい銃だけをみんな
選んでるわけじゃないしね。
 
458名無し迷彩:04/09/29 13:45:23
イヤ{みんな}のことはいいから。

キミはゲームで負ける、使いにくい銃を選ぶということ?
459名無し迷彩:04/09/29 14:34:58
93Rの後はオート9を出してほしい。と言うか絶対出せ!
結構大きい銃だからバッテリーを入れるところを替えて割り箸マグ卒業だ
ttp://www.remiyan.com/KscM93rAuto9.htm
460名無し迷彩:04/09/29 14:45:56
>>458
 いやいや、市場だと「みんな」が重要じゃないですか?

俺は、確かにわざわざ使いにくい銃を選ぶことはないけど、
性能よりもまず、思い入れのある銃、外観が好きな銃を選ぶかな
(まぁ、マルイの銃で性能が悪いのはあんまないですが)。

 雰囲気重視なとこも多分にある趣味だから、そういう人の方が多いんじゃない
かな〜、という話です。
 もちろん、勝つことにこだわる人も少なくないとは思うけど。
461名無し迷彩:04/09/29 14:59:17
子供か。

>>460
毛洋梨
462名無し迷彩:04/09/29 15:05:10
>>461=459?

ホントに大人だったら、鉄砲のおもちゃなんかで遊ばんよ。
俺の心は永遠に厨房だ。
463459:04/09/29 15:45:43
ええ!?初めてこのスレ覗いて1レスしたのに訳分からんこと言われたー
つーか>>461と関係ないレスしてんのになんで?
464460(462):04/09/29 16:04:46
>>459
 別人だったか、こりゃ失礼。
自分で俺にレスつけといて洋ナシと言ったのかと思ったもんで。
465459:04/09/29 16:09:36
ああビックリしたぁ
466名無し迷彩:04/09/29 16:09:56
「↑↑↑」のレスはどれだか一発で分かるな
467名無し迷彩:04/09/29 18:14:16
まぁマルイのことだ、そのうちフルストロークでブローバックするのを造るだろう。
そのとき乗り遅れたメーカーは焦るだろうな。
468名無し迷彩:04/09/29 18:52:52
  ┏━┓    ┏━━━━━┓                 ┏━┳━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃  ┏━┓  ┃                 ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┗━┛  ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃  ┏━┓  ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┗━┛  ┃  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃                 ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                 ┗━┻━┛











469名無し迷彩:04/09/29 19:03:40

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で      









        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U   
___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
470名無し迷彩:04/09/29 19:19:10
ガスブロは燃料代がかかるので、マルイが18禁電ブロを出してくれるのはありがたい。
471名無し迷彩:04/09/29 19:22:55
>>470
電ブロじゃないと思うぞ
472名無し迷彩:04/09/29 19:27:32
だから?












473名無し迷彩:04/09/29 19:46:19
>>471
指摘のしかたが不味いよ(w

電「ブロ」じゃないと思うぞ

とかしてあげないと。
474↑↑↑:04/09/29 19:59:00
>>471
冷たいな。

ブロー [blow]
とは吹くという意味もあるから、電気とモーターとピストンで高圧エアーを吹き出し
弾を飛ばす銃をそう呼んでもハズレではないのでは?因みにブローバックとは
(燃焼発射ガス)の吹き戻しという意味。
475名無し迷彩:04/09/29 20:09:35
>>474
それはこじつけ。

電ブロと云う表記自体が「電動ブローバック」の略語なのだから、ブローバックの
動作を再現していない今回のG18CはFixedSlidePistol
(フレームに刻印されている、ノンブローバックと呼称される場合も有り)の銃は
であり、「電ブロ(電動ブローバック)」とは云えないのではないか?

因みにブローガンと云う呼称は、吹矢やこういう物を指す事が多いttp://www.cotec.co.jp/ea/ea5.html
が、如何だろうか?
476名無し迷彩:04/09/29 20:11:03
>>475
(つд`)・゚・Typo

「の銃は」

は余計でした(w
477名無し迷彩:04/09/29 20:21:26
これから固定電動と呼ぼう
478名無し迷彩:04/09/29 20:25:07
電コテで。
479名無し迷彩:04/09/29 20:36:58
固い電動・・・ハァハァ
480↑↑↑:04/09/29 20:42:03
>>475
冷たくされてるヤツを見ると、こじつけてでも肩入れしたくなっちゃうんだよ。
キミは自分の説は絶対まげないタイプだ、この違いは大きいなぁ。

本製品の呼称については、いずれ時間が決めるだろうから現時点は
柔軟に受け止めた方が良いのでは?
481名無し迷彩:04/09/29 20:43:53
次スレのタイトルは
【ついに18禁】電動ハンドガン【G18】
482名無し迷彩:04/09/29 20:54:20
ガスがいらないからランニングコスト激安、しかも地球にやさしい。
気温に影響されない安定した弾道、しかもマルイのHOP。
それがハンドガンになるのなら最高!文句なし。
ブローバックしなくても文句なし。
売れない訳がない。
483名無し迷彩:04/09/29 20:57:32
18禁・・・電動・・・固い・・・ゴクリ
484名無し迷彩:04/09/29 21:02:05
なんとなく思いついたから・・・・・ハイサイクルカスタムしてみた。
といってもスプリングを短くしただけだが・・・。
485名無し迷彩:04/09/29 21:07:40
>>480
初心者スレを覗くと冷たくされてる奴は一杯いる。
主に厨質問をする奴や人生の初心者だが。

おまいさんはそんなのにも肩入れしちゃうのか?

ついでに言うとココは2ちゃん、今回の対応
>>471>>473)は冷たいあしらいじゃ無く、
比較的暖かい、殺伐とした対応だと思うよ、
第三者的に見て。

ま、その辺の温度差とかの話はもうイイや。
18cがブローバックしなさそうなのも、ほぼ確定だし。


で、サバゲやるヒト、フルオートなんだから弾は
出来るだけ片付けて帰ろうな。ガス使わないから
地球に優しいなんてのはまだまだ幻想なんだから。
漏れは箒と塵取り標準装備なんだ、モマエラも汁(w
486名無し迷彩:04/09/29 21:13:53
矢印厨Uzeeeee
487名無し迷彩:04/09/29 21:14:48
>>485
気にするな

もう 過ぎたことだ。
488名無し迷彩:04/09/29 21:17:28
言ってる事自体はまぁいいんだけど
わざわざ半角カタカナにする理由が分からん。はっきり言ってキモいし読みにくいよ。
489名無し迷彩:04/09/29 21:27:01
tu-ka
>>475>>485は矢印厨を意識し杉殺意剥き出し
490名無し迷彩:04/09/29 21:28:44
ああ、台無しだ
491名無し迷彩:04/09/29 21:33:22
>>490
自業自得だよ。
492名無し迷彩:04/09/29 21:37:15
お前ら!、G18のネタはもうありませんか?。
493名無し迷彩:04/09/29 21:39:17

ところで、グリップ下端のピンは何ディスカー?
494名無し迷彩:04/09/29 21:49:20

金属だよ。
495名無し迷彩:04/09/29 21:49:27
意味が解ってねー(w
496名無し迷彩:04/09/29 22:09:02
ウンコー
497名無し迷彩:04/09/29 22:24:40
金属?
とりあえず↑↑↑はNGワード登録ということでよろ。
498名無し迷彩:04/09/29 22:50:50
>>493
マジレスするなら、恐らくストラップ部分に蓋されているポイので
その軸だろう。何が入ってるかは知らんが。
499名無し迷彩:04/09/29 22:52:08
漏れも↑↑↑はNGワード登録した、モ
500名無し迷彩:04/09/29 23:11:18
>>498
ついでに↑↑↑はNGワード登録してね
501名無し迷彩:04/09/29 23:14:07
とりあえず電動G18禁への対抗策として
手持ちの電風呂G18をできるだけパワーアップしてみるか…
502名無し迷彩:04/09/29 23:20:02
ムリだよ、壊れるだけ。
503名無し迷彩:04/09/29 23:27:12
>>501
むしろサイクル向上の方向で。
504名無し迷彩:04/09/29 23:36:13
>>503
これ以上初速が落ちてどーすんだ。
505名無し迷彩:04/09/29 23:39:43
タタタタタタタタウィコ!
506名無し迷彩:04/09/29 23:47:49
>503
電風呂はあまりサイクルが上がらないような気がするね
とりあえず6.05バレル(G18はただの筒なので加工もほとんどいらず流用し放題)
18禁スプリング&ハーフ単4の7.2V仕様にしてみようと思う
デルタはこれでだいぶましになったし

シリンダー容積が限られてるからロングバレルによるパワー向上は望めそうにないし
かといって漢バネはギアそのものを変えないと引けないだろうな
流用できそうなメタルのギアってあるだろうか?
ローギア化してトルクを稼ぎたい
507名無し迷彩:04/09/29 23:56:24
>>506
>サイクル向上
ちょっと試したところ、ギア回りがエライ事に(汗
ギア自身の欠け対策(材質置き換えなど?)も必要だけど
軸受け部が欠けたり(漏れのがそうなった…)過熱で
歪んだりする事も有るのでお気を付けを(w

このままだと18禁電動ハンドガンを待て、と云う結果に
なりそう…反骨精神でがんがって欲しいです。


>流用できそうなメタルのギアってあるだろうか?
うーん、タミヤの基本工作セット?(w
508名無し迷彩:04/09/29 23:57:01
/ ヽ‐‐ ヽ
. \    彡      ヽ
   \  彡   ●  ●   
     \彡  (      l     そんな餌に漏れ様がウマぁー
      彡   ヽ     | .   
      彡    ヽ    l /⌒|





      / `    ( o o)/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
509名無し迷彩:04/09/29 23:58:37
>>506
>サイクル向上
ちょっと試したところ、ギア回りがエライ事に(汗
ギア自身の欠け対策(材質置き換えなど?)も必要だけど
軸受け部が欠けたり(漏れのがそうなった…)過熱で
歪んだりする事も有るのでお気を付けを(w

このままだと18禁電動ハンドガンを待て、と云う結果に
なりそう…反骨精神でがんがって欲しいです。


>流用できそうなメタルのギアってあるだろうか?
うーん、タミヤの基本工作セット?(w
510名無し迷彩:04/09/30 00:14:36
弾のでる文鎮にすぎないものを買う人間がいるのか

そこまでして勝ちたいか
勝つと商品でもでるのか

フルオートで勝ったことになるなら
バケツいっぱいBB弾ぶちまけても勝てるんじゃないか
水道にホースつないでBB弾混ぜたら無敵じゃないか


511名無し迷彩:04/09/30 00:21:08
はいはい…(AA略
512名無し迷彩:04/09/30 00:23:40
弾のでる文鎮にすぎないものは なぜ馬鹿にされるのか

根本的にまちがっているのではないか
それはピストルといえるのか
それはザバゲーといえるのか

固定スライド電動フルオートは
じつはピストルの形をしている必要はまったくないのではないか

それが腕時計でも手甲でも
それが手榴弾の形でもボウガンの形でも
それがテディベアであってもリカちゃん人形であっても
固定スライド電動フルオートのメカが入っていれば
サバゲーに勝てるのではないか

ヘルメットの上に固定スライド電動フルオートをつけて
潜望鏡で照準すれば無敵ではないか

しかしそれは戦争ごっこと言えるか

513名無し迷彩:04/09/30 00:31:44
ザバゲーってなによ。
にほんごも分からんのか。
逝ってよしだな。コピペ改造しか能がない奴め。
けんか売ってんのか?銃の形してる事に意味があるんだよ。
ったく。
テディベアの形した固定スライド電動フルオート欲しいのか?スパイ気取りだな。

と、ネタにマジレス
514名無し迷彩:04/09/30 00:32:07
ようするにブローバックしろ、と?
515名無し迷彩:04/09/30 00:37:15
スライドがひけないものがピストルといえるか?

そろそろ本物と同じ反動と重量を義務付ける必要があるのではないか?

なぜライフルがありサブマシンガンがあり本物のマシンガンがあるのか

電動ピストルなんて実在できるか?
516名無し迷彩:04/09/30 00:38:19
そろそろ実銃に空包を入れてペイント弾をとばす

本物のサバゲーが必要ではないか?

517名無し迷彩:04/09/30 00:41:27
おもちゃのてっぽの撃ち合いで戦争ごっこする
サバゲーが理解出来無い人が居るみたいですね。

押しつけは駄目だよ、チラシの裏にでも書いとくと云い。
518名無し迷彩:04/09/30 00:42:22
中国はもっとすすんでるぞ

http://www.kapowwe.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=R&Product_Code=1-1-180&Category_Code=BatteryOperatedAirsoft
マルイの新製品18Cは弾数ですでに負けている

これを使ってサバゲーといえるか?

519名無し迷彩:04/09/30 00:59:38
すすんでるのか?
520名無し迷彩:04/09/30 01:02:06
はじめっから500発リザーブタンク付きだ
すごすぎて笑えるだろう

臆面もなくここまでやる中国人はすごい

521名無し迷彩:04/09/30 01:05:33
ポチもタマも食います、臆面ってなに?
522名無し迷彩:04/09/30 01:19:36
テディベアは嫌だがアタッシュケースにMP5Kいれてそのまま撃てるようにしたいとは思った事あるがな。
とりあえずそんなに固定スライドが嫌なら買わなきゃいいだけの話な訳で。





















固定スライド嫌厨消えてくれ。
523名無し迷彩:04/09/30 02:37:49
無駄な改行も邪魔なだけだね。
524名無し迷彩:04/09/30 02:45:41
電ブロなどと書いて恥ずかしい目に遭っちゃったねぼく。

消えろ。
525名無し迷彩:04/09/30 02:59:55
>>524
何番にレスしてる?
526名無し迷彩:04/09/30 03:01:52
文鎮文鎮ウルサイよ。
Kの電動待ち厨か?w。
527名無し迷彩:04/09/30 03:06:05
なんか厨房しかいないなこのスレ
明日遅刻するなよ
528名無し迷彩:04/09/30 03:10:02
電動ボディブロー
529名無し迷彩:04/09/30 03:10:30
\    お〜ま〜・・・・   /
   ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄
 ∧_∧       ∧_∧
 ( ´∀`)∧η∧(´∀` )
  (   つ(-_-)⊂    )
  | | ヽ.(∩∩) / | |
  (__)_)    (_(_)
          むぎゅ

\    え〜も〜・・・・    /
   ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄
 ∧_∧        ∧_∧
 ( ´∀`)∧η∧(´∀` )
  (  つ<−__−>⊂  )
  | | ヽ.(∩ ∩)/ | |
  (__)_)    (_(_)
      ぎゅーーーっ

\    なぁっ!!      /
   ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄
 ∧_∧        ∧_∧
 ( ´∀`)・ ∵ ∴ (´∀` )
  (つ(-_  ∴: : __-)⊂ )
  | |(∩§@ ∩)  | |
  (__)_) &   (_(_)

530名無し迷彩:04/09/30 03:16:12
無駄に長い改行してるやつとか無駄にでかいAA貼ってるやつ…
同一人物か?
531名無し迷彩:04/09/30 07:47:41
>>529
せめてずれを直せAA厨。
532名無し迷彩:04/09/30 09:41:09
10月27日発売のコンバットマガジン11月号の80ページに
マルイ電ブロGLOCK18Cの記事が載っていますよ。
まちがいなくヒット作になるでしょう。
あと、編集部石井氏が銃を構えた姿がおかまっぽい。きもい。
あっ石井さん、ごめん。
533名無し迷彩:04/09/30 09:58:45
>10月27日発売のコンバットマガジン11月号の80ページに

予言者降臨ですかそうですか。
534名無し迷彩:04/09/30 10:17:45
>>532
532です。
文章に過ちがありました。
訂正します。申し訳ありません。

誤 10月27日     正 9月27日
535名無し迷彩:04/09/30 12:16:53
電風呂じゃねーし。フィクスドだって。
536名無し迷彩:04/09/30 12:22:37
スライド動かないのかよ(プ
マルキャパの方が何千倍もいいな。
537名無し迷彩:04/09/30 12:41:10
>>535
嬉しそうだな。


538名無し迷彩:04/09/30 13:18:17
ついにここにも相撲王降臨のようだな
539名無し迷彩:04/09/30 14:23:50
540名無し迷彩:04/09/30 14:44:44
これからフロンに対する風当たりが強くなりそうだからって事だね。
ゲーマーとしては十分なパワーと命中性能があれば問題なし。
冬にコッキングハンドガンを携帯せずにすむのは助かるしね。
541名無し迷彩:04/09/30 19:10:28
>>535
電ピクならok?
542名無し迷彩:04/10/01 00:21:31
威力は電動とガスどっちが強いの?
同じくらいの値段で同じような型だったら
ハンドガンで
543名無し迷彩:04/10/01 00:28:29
現状では電動ハンドガンってのは威力がどうとかいっちゃいけないレベルの製品ですから。
電動18禁のことを聞いてるのだったら、出てない物のことを聞かれても困ります。
544名無し迷彩:04/10/01 00:50:26
電動の長物だったらガスの長物より強いの?
545名無し迷彩:04/10/01 00:52:07
>>544
ものによる
546名無し迷彩:04/10/01 01:25:08
PSGだったら?
547名無し迷彩:04/10/01 01:29:57
>>546
…質問を纏めて来い。
548名無し迷彩:04/10/01 01:32:09
>>547
最強のトイガンを教えてプリーズ
デジコンはNG
549名無し迷彩:04/10/01 01:34:45
>>548
マルチはチンコ噛んで氏ね。
550名無し迷彩:04/10/01 01:39:15
>>548
トイテックバルカン。

財布に対して最強。
551:04/10/01 01:54:25
ネタに対して、どうしたらここまでツマランレスができるのか

おしえて、チャンチャコリン
552名無し迷彩:04/10/01 02:26:35
>>550はチャンコロ
553名無し迷彩:04/10/01 06:38:38
>>551
暇が脳に回ったんだろ
554偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/10/01 07:06:47
>>533久しぶりに自分の恥レス読んじゃったじゃねーかYo!!
555名無し迷彩:04/10/01 07:11:04
>>554
IEではレスアンカーとして機能しない(w
引用符としては

> (半角とだいなりと半角スペース)

とかにした方が良さゲかな?
556名無し迷彩:04/10/01 14:51:04
正直グロック18ってマルイのエアコキホップモデルの
国禁具無くなったって事でfa?
557名無し迷彩:04/10/01 15:34:58
>>556
日本語でお願いします。
558名無し迷彩:04/10/01 15:36:16
>>548
渋谷謹製でクニチャソイチオシの

義眼斗、いんふぃにてぃ

をお勧めします。
559名無し迷彩:04/10/01 16:13:35
ギガントかっこいいよね
560名無し迷彩:04/10/01 16:41:44
ギガンチョ
561名無し迷彩:04/10/01 20:29:18
>>556
フルオートの機動力の点で別物。ざんねん
562名無し迷彩:04/10/01 22:24:32
>フルオートの機動力
? 意味不明。
フルオートの制圧力とでも言いたいのか?
どうしてこう偏差値の低そうなヤツばかりなのか・・・
563名無し迷彩:04/10/01 22:34:18
フルオートの制圧力とハンドガンの機動力、なら判るんだが。
564名無し迷彩:04/10/01 22:48:36
丸居系スレって感じでいいね(w
565名無し迷彩:04/10/01 23:01:29
>>558
早速ギガント買って来た
見た目は超プラ製だけどいいねこれ
威力が半端じゃない
でじこんの13インチと同じくらいの威力!
566名無し迷彩:04/10/01 23:24:39
そのギガントはみんなが思ってるギガントと微妙に違う
あれだろ、透明のプラ板に◎描いただけの「ドットサイト」が付いてたりするだろ
567名無し迷彩:04/10/01 23:47:51
>>566
つまらん
568名無し迷彩:04/10/01 23:51:52
一つ目で棍棒持ってるアイツだろ
569名無し迷彩:04/10/02 00:03:17
>>568
それはアトラス
ギガンテスは素手
570名無し迷彩:04/10/02 00:42:11
ギガンチョ
571名無し迷彩:04/10/02 00:55:56
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,                  |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i  -=・=-   -=・=-     |;;;::::::::::::::/   
  .   i                / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ         '-'~ノ
    λ     -''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
         兄ちゃん、なんでわって素直に長物開発しないん?   
572名無し迷彩:04/10/02 01:06:39
>569
(´・ω・`)ソウダッタノカ
ミスった
573名無し迷彩:04/10/02 06:04:28
素直な>>572に萌えた
574名無し迷彩:04/10/02 09:36:01
>>571
それはクニチャソがチョソだからだよ。
575名無し迷彩:04/10/02 17:45:44
ビッグサイトで見てきた。
電動だけど、ブローバックはしないのねん・・・
http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20041002183953.jpg
http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20041002184013.jpg
576名無し迷彩:04/10/02 17:53:00
しかし凄いメカやな
577名無し迷彩:04/10/02 17:56:25
また割り箸マg(ry
578名無し迷彩:04/10/02 17:58:51
うーんすごいね
579575:04/10/02 18:15:31
メカはすごかったです。
そして恐ろしく小さく出来てて感動モノでしたけど、
ブローバックしないってのがちょと残念。

ちなみにフラッシュライトユニット型の外部電源もあるようダス。
このライトは実際に点灯するみたいで、使用球はキセノン球らしいです。
http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20041002191504.jpg
580名無し迷彩:04/10/02 18:51:31
100連\2,500凄くイイ!
581名無し迷彩:04/10/02 18:58:11
なんかシグより先に出そうだな。きっとガスより開発早いだろうし。
582名無し迷彩:04/10/02 19:19:39
一回充電で何発打てる?
価格はいくら?
583579:04/10/02 19:24:40
価格は¥15,800(充電器・バッテリー付)だそうです。
新型バッテリーで300発は撃てると言っていた気がするです。
http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20041002202220.jpg
584名無し迷彩:04/10/02 19:29:37
発売日いつっすか?
585583:04/10/02 19:35:28
>>583
年内発売とか言ってた様な気がするけど、
記憶があいまいなので激しく信用しないで下さいまし。
586名無し迷彩:04/10/02 19:35:29
〜オーバーのハイパワーってところが
ちょうど切れてて見えない(泣

初速はいかほどと発表されていたのでしょうか?
587名無し迷彩:04/10/02 19:35:56
その場で買える?
588名無し迷彩:04/10/02 19:38:56
>585 thx!
ワクワクするw
589583:04/10/02 19:40:38
>>586
微妙な写真でスマソ。(;´∀`)
「可変ホップつきで飛距離50mオーバー」ってことです。
ちなみに初速までは聞いてませんです・・・


>>587
いや、発表しただけなのでまだ買えません・・・
590名無し迷彩:04/10/02 19:45:38
別スレにかいちゃったけど
ダブルカアラムでしか?
591名無し迷彩:04/10/02 19:46:09
>>589は紙!

お返事ありがとう、すばらしいレポに大感謝!!
592名無し迷彩:04/10/02 19:47:09
ごめんなさい
あっちで回答もらっちゃいました
593名無し迷彩:04/10/02 19:51:14
スコーピオンとかMP7とかに組み込めば割り箸マガジンじゃ・・・・
いや、素直に開発を喜ぶべきなのかも試練
594名無し迷彩:04/10/02 19:52:02
M11きぼんぬ
595名無し迷彩:04/10/02 20:01:13
(・∀・)イイね!欲しい!予価いくらなんだろ
596名無し迷彩:04/10/02 20:01:50
>>595
>>583

┐(´д`)┌
597名無し迷彩:04/10/02 20:31:27
これは電動M93Rまたは電動スチェッキンへの布石だな
しかしまあ、旧LSとグンゼ産業とマルシンのいいとこ取りの設計だな。
598名無し迷彩:04/10/02 20:34:53
>>597 そう思わせて電動モーゼル
599名無し迷彩:04/10/02 20:45:25
す、スチェッキン ハァハァ(*´д`)
600名無し迷彩:04/10/02 20:49:40
このサイズのメカユニットならマテバオートマチックリボルバーが電動24連射で(ry
バレルウェイト部分は空洞だし・・・
601名無し迷彩:04/10/02 20:51:32
電動G18禁のメカ面白いね

ピストンがグリップ内というのがイイ!
バッテリー収納個所の問題でブローバックに出来ないみたいだね
しかしうまくやればメカボをマガジン内に収めかねない勢いだ(笑
602589:04/10/02 21:08:04
こんな写真も撮ってました。
マガジンとかが安いって所もいいですなぁ。
http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20041002220539.jpg
http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20041002220522.jpg
603名無し迷彩:04/10/02 21:15:10
なんかもう激しく売れそうだな
604名無し迷彩:04/10/02 21:16:55
200mAhって消費も早いけど、充電もものすごく早そうだな。
605世界の中心で名無しが叫ぶ:04/10/02 21:18:02
>>603
確かに
606名無し迷彩:04/10/02 21:31:19
祭りだ、祭りの用意だ!
607名無し迷彩:04/10/02 21:32:03
まて! この村の祭りは準備に時間がかかるのだ!
608名無し迷彩:04/10/02 21:43:03
このメカボならかなりの銃に入りそうだな
問題はバッテリーか
609名無し迷彩:04/10/02 21:50:00
とりあえずM9とガバきぼんぬ
610名無し迷彩:04/10/02 21:55:15
外付けライト型バッテリーでバッテリ出しちゃえば
なんちゃってブローバックに改造できるんじゃないの?
発売が楽しみだね
611名無し迷彩:04/10/02 22:04:23
マグは割り箸だが、携行が難しかったバナナ型ではなく、ストレートだから適当なポーチが見つかりそうだな
612名無し迷彩:04/10/02 22:17:09
リロード時に弾をブワッとやりそうな悪寒
613名無し迷彩:04/10/02 22:17:53
うえっ!ゲロほしぃ
絶対買う!
614名無し迷彩:04/10/02 22:20:04
VSR-10のサイドアームにG18C

マルイ、恐ろしい子!!
615名無し迷彩:04/10/02 22:21:57
これで冬も安心じゃい
616名無し迷彩:04/10/02 23:03:28
3年後には「ガスブロを知らない子供たち」がいる悪寒
617512:04/10/02 23:18:53
弾のでる文鎮にすぎないものを見てきた
弾のでる文鎮だった
中身が詰まっているので文鎮として優秀である

1.ブローバックしないかわりになんとスライドがxxxxする

2.電池がダミーウエイトとしてxxxxに入ってる

3.紙に当たった音からして0.xxJぐらいか

4.なんと箱に「xxxx専用」と書いてある!!!!!!
「xxxx専用」ってことは!!!!!!!!
これがサバゲーの歴史を終わらせることを
マルイもわかっている

核兵器ができて世界大戦がなくなったように
18C発売以降誰もサバゲーしなくなるだろう

発売日は11月2x日


618512:04/10/02 23:23:45
すごいことを聞いてきた
やっぱり次はM93Rで、すでにできている

そしてその次は!!!!!!!!!!

まさかのxxxxxとxxxxxxだった!!!!!!!!!!
そこまでやるかマルイ そこまで客に迎合するのか
そんなことをやってもいいのか

これがマルイの歴史を終わらせることを
マルイもわかっている

619名無し迷彩:04/10/02 23:36:40
うわ、>>575の分もう消えてる……
誰か再upおながいします。
620名無し迷彩:04/10/02 23:39:53
結局マルシンの電動92Fと同じレイアウトだったか。
621名無し迷彩:04/10/02 23:50:28
xxxxxはまだ理解できる
M93Rの親戚だしxxxxx9もある

しかしxxxxxxはどう言い訳しても存在できない
xxxxxxが出た日 マルイの歴史は終わる

造るモデルガンで初めてショートリコイルブローバックさせた
電動M16でサバゲーを根本的に変えた
最近の裁判全部勝って「電動はマルイ」と公認された
RCゴジラだけでなくモスラまで作ってRCの歴史を変えた
栄光のマルイの歴史は全部終わる

「文鎮のマルイ」と呼ばれるだろう

622名無し迷彩:04/10/02 23:53:42
ネターミーネーター
623575=TOKI:04/10/02 23:54:33
>>619
G18Cをまとめて再upしますんで少々お待ちを・・・
624512:04/10/03 00:01:50
次の長物はM14です 初めての30口径ライフルです

左手に体重かけて押さえないと銃口が1m跳ね上がるM14だったら褒めてやる

反動のないM14なんて 弾の出る尺八にすぎない


反動のないM14が許されるなら

電動フルオート 暗視スコープつき火縄銃も許されるだろう
625名無し迷彩:04/10/03 00:07:44
G3も30口径(308Win=7.62mm)
AKも30口径(30×39)
626名無し迷彩:04/10/03 00:11:48
弾の出る尺八はかなりイイ
627575=TOKI:04/10/03 00:13:11
628512:04/10/03 00:23:01
>G3も30口径(308Win=7.62mm)
>AKも30口径(30×39)

たしかにそうですが.223もある

M14は30口径しかない M1だよ M1のフルオートバージョンだよ


言い忘れたが89式も出る

南部14年式や38式の電動フルオートも出して右翼に殺されてくれ

629名無し迷彩:04/10/03 00:25:39
今更>>628は何を言いたいのだろう…?
630名無し迷彩:04/10/03 00:32:03
俺はバカだった。てっきりブローバックする物だと思ってたよ、、 

外付けのライトは欲しいなぁ。いくら位になるんだろう?
631名無し迷彩:04/10/03 00:35:17
MINI14のことは言っちゃだめだよ
632名無し迷彩:04/10/03 00:41:07
11月末が楽しみ〜。
633名無し迷彩:04/10/03 01:33:43


   こんなモノは物理的に売れません。

634名無し迷彩:04/10/03 01:37:08
シリンダーが思いの他大きいので結構初速出るかもね
ていうかすごい詰め込みようですな、今からカスタムする気が失せる。
635名無し迷彩:04/10/03 01:44:58
セクター切って、後方吸気にして・・・
636512:04/10/03 02:11:34
こんなことを言っても誰も信じないだろうが

18Cの次はM93R

その次はUSPなんだよ
USPUSPUSPUSPUSPUSPUSPUSPUSPUSP
USPのフルオートなんだよ

確かに売れるだろうよ バカが多いから
18才以上でも10才以下の知能のやつは買うだろうよ
しかしそんなもんを売っていいのか


637512:04/10/03 02:15:59
電動USP買ったやつはさんざん馬鹿にされるぞ

「おれもエアガン買っちゃったぜー」
「ふーん 何買ったの」
「USP」
「どこの」
「マルイ」
「1980円のやつ?」
「いや15800円」
「・・・・・・・・・・・・・・おまえ馬鹿か」
「なんでだよ・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・捨てろそれ」
「結構調子いいんだぜ・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・完全に破壊して焼却しろ」
「ちゃんと当たるんだぜ・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・存在してはいけないんだよ」
「ヤバイのかよ・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・見つかったら死刑だ」
「マジかよ・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・それ持ってるやつは俺が許さない」

638名無し迷彩:04/10/03 02:34:40
Cz75のフルオートモデルが出そうだな
フォアグリップ代わりの予備弾倉にバッテリー入れて
639名無し迷彩:04/10/03 02:49:14
フルオート機構があるハンドガン、サイズ的にメカやバッテリーが入る余裕、
そしてロングマグや追加バッテリー扱いのフラッシュライトが違和感ない銃・・・。

グロック18Cは、そういう中で最良の選択肢だよな。
スチェッキンとか93Rはライト関係が少々辛いし、なによりグロックと
同じような場所にバッテリーが入りそうにない。
そもそもマシンピストルってモノ自体が少ないもんなー。
それこそあのメカでMP7とか出した方が良いのかもしれん。
640名無し迷彩:04/10/03 02:54:49
>>627
飛距離50mってことはガスより飛ぶのかね
641名無し迷彩:04/10/03 02:56:18
仰角つけての飛距離じゃねーのか
642名無し迷彩:04/10/03 03:56:31
次期製作予定としてM93R、USP、M92のモックアップが
展示されてた。
643名無し迷彩:04/10/03 04:52:30
>サイズ的にメカやバッテリーが入る余裕、そしてロングマグや追加バッテリー扱いのフラッシュライトが違和感ない銃
Mk.23なんか出しそうだな。型もあるし。

>それこそあのメカでMP7とか出した方が良いのかもしれん。
スコーピオンなんか出しそうだな。型もあるし,トレーサー機能付けて。他メーカー潰しにもなるし(笑)
644偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/10/03 05:26:54
銃内部の写真を観てて思った。

スライド内部の白いエアノズルの形状、エアコキのシリンダーのようだ。
この電動システムで弾出すだけならノズル後ろ側のシリンダーのような部品は機能的に全く不要なはず。

ならこれは何だ?
これは憶測に過ぎないが…
この部品をシリンダーと仮定すれば、中には多分ダイキャスト製の「リコイル再現用ピストン」が入っているのでは?

バッテリー位置をフレーム前方にしたためにBLK出来なくなった代わりに、せめて反動だけでも…
と、思い付いた苦肉の策として。
645名無し迷彩:04/10/03 06:10:13
>>644
なるほど
もっと分析してください
予約して失敗したら嫌なので
646名無し迷彩:04/10/03 06:10:16
空気を縦から横に変換するとき一次的に溜めておくパーツじゃないの?
2ストバイクみたいな。つかこれ縦にシェイクするのか?
647名無し迷彩:04/10/03 07:12:43
縦シェイクは腐った鯖公と、その馴れ合いのオマエ達がもっとも得意とする動作だな。
ただの給弾機構に妄想ハァハァしながらシェイクしまくれ。
648デルタ改造中:04/10/03 07:18:02
M93R、USP、M92のモックを、
誰かうpしてくれぃ
649名無し迷彩:04/10/03 07:29:30
どこにうpすればよい?(´・ω・`)

俺も見てきたよー。
でも、俺的には隣にあったM4-Sが欲しいと思ったなー(;゚∀゚)=3
650偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/10/03 07:46:44
>>647考える事も放棄し、ただ与えられた餌を貧り糞をひりだすだけの者の言葉(糞)。
651デルタ改造中:04/10/03 08:40:07
もしかしてアップて難しい?
627みたくアップして欲しい。
652名無し迷彩:04/10/03 08:51:36
>>650
オマエはずぅーと腹に溜め込んだままだからカキコまで悪臭漂い臭ェよ、スッキリして出直せ。 
653名無し迷彩:04/10/03 09:20:00
鯖公よ、腐った頭をカキ混ぜて現実から乖離変質したおぞましい妄想を
スレにぶちまける行為は下魚に相応しい。

考えるという人の特権からかけ離れた書き込みは相変わらず臭いなぁ。
654名無し迷彩:04/10/03 09:33:22
電風呂USPが延期されてたのは18禁化するためだったのか…
数年前から待たされっぱなしだ
655名無し迷彩:04/10/03 09:48:04
基本レイアウトは昔のマルシン電92と同じなのね。
外付けバッテリーの位置も。
パーツや機構の細部が上等になったわけか。
656名無し迷彩:04/10/03 13:28:14
G18Cのメカボ、MAC11かマイクロUZIに搭載できるかな?
657名無し迷彩:04/10/03 13:29:12
>>656
マガジンどうすんのかが問題だな
658名無し迷彩:04/10/03 13:41:27
>>656
ノズル位置変更?メカボ横置き?
659名無し迷彩:04/10/03 14:28:57
>656
MAC11の場合は電動UZIのメガボそのまま縮小じゃないの?
660偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/10/03 15:42:45
>>652-653
腐った鯖に釣られた感想は如何?






所でG18Cのノーマルマグバンパーってあのままなんだろうか?
ロングマグ取付けると禿げしく格好悪いんだが…。
661 :04/10/03 16:58:42
ロングマグに付いてるノーマルマグバンパーのことか?
あれはストッパーとして使うから生姜ないんじゃ?
662偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/10/03 17:08:23
>>661え、何の?メカボ?
663512:04/10/03 22:16:30
電動ブローバックしないフルオート文鎮

18C M93R USP M92

その次は モスラ幼虫とモスゴジ

       ホンダS800 と トヨタ800

664名無し迷彩:04/10/03 22:46:49
電動93Rが出たらKSCのガスの威力超えると思う?
665名無し迷彩:04/10/03 22:48:24
>>664
マルイのさじ加減だろ。
666名無し迷彩:04/10/03 23:15:39
威力・・・
667:04/10/03 23:43:48
電動ブローバックの次の製品は、SIG Proだぜ!
誰も話題にしねぇーのかよ・・・。
668名無し迷彩:04/10/04 00:01:38
しかしあそこまでコンパクトになるならロングマグと称して
マグの下半分に電動ピストン埋め込んでマイクロコンプレッサーとして駆動する
ハイブリットガスブローバックを作って欲しい
669名無し迷彩:04/10/04 00:13:14
SIGPROねぇ・・・。ネタだとしてもイラネっす。欲しい人は気にせず買ってちょ。
670名無し迷彩:04/10/04 00:24:24
>>669
ネタじゃないって!
プララジフェアで発表してたさ!

そりゃ、話題としてはG18Cに勝てんだろうがな・・・。orz
671名無し迷彩:04/10/04 00:50:12
シグプロなんて実銃もぱっとしないしなぁ…
672名無し迷彩:04/10/04 01:03:41
っつーかアレをマガジンに埋め込んでガスブロで使えるように汁
673偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/10/04 01:06:12
漏れシグプロ大スキー
674名無し迷彩:04/10/04 01:39:11
スコーピオンとかMAC11に組み込んだほうが良かったんじゃないかという懸念が
675名無し迷彩:04/10/04 01:39:29
ガスと電気だとどっちが力強いんだろ?
676:04/10/04 01:55:16
「ウドンとスパゲティがどっちが食べたいか」みたいなこと聞くなよ。
677名無し迷彩:04/10/04 01:55:31
>>675
飛距離は電動の方が延びる可能性が高い。
だがブローバックのリコイルの強さはガスと思われ。
でもこれからは季節に関係無く使えて飛距離の長い電動ハンドガンが主流になってガスは姿を消すだろう。



それでも俺はガスを使い続けるだろう。

反論無しで俺はスルーしてくれ。
678名無し迷彩:04/10/04 01:57:03
>>677
ありがとう
679名無し迷彩:04/10/04 02:16:53
G18Cのバッテリーが1チャージで250〜300発ってことなんだが、
ハンドガン主体で戦うなら予備も合わせて、バッテリーが10本はいるってことか・・・。
結構なお値段になるぞ、オイ!

充電時間の短縮の為に予備の充電器も複数必要だな・・・。
680名無し迷彩:04/10/04 02:53:21
>>679
いや、ハンドガン主体でも、1日にそんなに撃つか?
3本もあればOKだろ。
681名無し迷彩:04/10/04 04:12:46
>>680
ガスブロのハンドガンと違って、フルオート電動ガンとして考えるなら、それくらいの
弾数を撃つことを想定するな。

もちろん、人それぞれのスタイルにも因るから、1〜2本で十分のヤツもいるだろうさ。
682名無し迷彩:04/10/04 12:18:06
このブローバックシステムってM16系とかにつかえないかな。
ナガモノブローバック萌え〜('A`)
683名無し迷彩:04/10/04 12:29:39
>>682
ムリぽw。
でもKがやろうとしてるライブシアー電動はマルイなら可能なのに
やろうとしなかったのには訳ある・・・んだろ。
684名無し迷彩:04/10/04 15:44:52
>683
山梨が特許とってるのかね?
685名無し迷彩:04/10/04 16:01:43
壊れやすいんだろ。
686名無し迷彩:04/10/04 16:02:21
だろうな
687名無し迷彩:04/10/04 16:37:10
18歳以上用の話が主体になってきてるけど、

やっぱ0.12gのバイオBB弾欲しいのぅ
688名無し迷彩:04/10/04 21:12:59
>>687
それは禿同、電ガンではないがモスカートの飛距離稼ぐのに有効
689名無し迷彩:04/10/04 21:17:11
>674
ttp://gold.jpg-gif.net/bbsx/18/html/122076a.html

以下引用
ハンドガン以外にもこのミニユニットを使って
スコーピオン、イングラム(M11)、MP7の
開発計画進行中との事です。

MP7キター!!
690名無し迷彩:04/10/04 21:24:02
>>686
Kはすぐ壊れるという壁にぶち当たり製品化出来ない、でシノザワ教授正解。
691名無し迷彩:04/10/04 21:26:50
>>689
やっとMP7キタ━━━━!!!!!!
692名無し迷彩:04/10/04 21:34:58
発売されるころには

妻と子供が二人、老いた両親の世話もしている悪寒。
693名無し迷彩:04/10/04 21:38:25
>>692
細々と趣味続けていけば?人生持たないぞ。
694名無し迷彩:04/10/04 23:52:39
>>692
ワラ多
695名無し迷彩:04/10/05 18:41:14
sigの電ブロキター!
696名無し迷彩:04/10/06 18:31:48
マルイはこのユニットを内蔵したスコーピオンやイングラム、MP7を製作予定らしいぞ。
697名無し迷彩:04/10/06 21:52:58
モーゼルミリタリーが欲しかった・・・
698名無し迷彩:04/10/06 22:49:54
>696
全部ホスィ
699名無し迷彩:04/10/07 22:39:07
>>696
マ ジ で ?

イングラムキター!!
700名無し迷彩:04/10/08 01:45:21
落ち着け。まだ企画段階だ。
701名無し迷彩:04/10/10 19:16:05
イングラムさえあればッ最後まで生き残る自信あるパラララララ
702名無し迷彩:04/10/10 21:17:55

漏れが仕留めるパラララララ
703名無し迷彩:04/10/10 21:26:36
ここに電動イングラム置いときますね

                  
      ,石ヘ__皿__________ ,ー―┐
     「。 =======         /    |
   ┌─L  =======       /      |   
   └─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          |
      Lo ⊂〇full                   ・   |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ノノ^|| ̄ ̄ ̄|/  ̄ ̄ ̄ ̄ 
             ヾ、___||     |\      
                ̄ ̄ ̄´|     | ヽ
                   |    |  ヽ
                   |    |  |
                   |    |  |
                    |____|__| 
                    | ^ ^ |
                    |    |
                    |    |
                    |    |
                    |    |
                    |    |
                    |    |
                    |    |
                    |____.|
704:04/10/10 21:28:41
中国製だな
705名無し迷彩:04/10/10 21:45:27
パララララララ〜 パララララ〜♪ (ゴッドファーザーのテーマ)


706名無し迷彩:04/10/11 00:28:01
a
707名無し迷彩:04/10/11 01:00:02
      |    |  |
      |    |  |
      |    |  |
       |____|__| 
        |  |
      ,石ヘ_|____________ ,ー―┐
     「。 =======         /    |
   ┌─L  =======       /      |   
   └─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          |
      Lo ⊂〇full                   ・   |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ノノ^|| ̄ ̄ ̄|/  ̄ ̄ ̄ ̄ 
             ヾ、___||     |\      
                ̄ ̄ ̄´|     | ヽ
                   | ☆  |  ヽ
                   |    |  |
                    |____|__| 
 

今年の冬はマルイ18Cと中華イングラムの戦いになる
狙わなくていいぶん中華が強いな 安いし

発射速度が遅い中華イングラムを3つ4つ並べて
ガムテープでくっつけてスイッチ共通にしたら無敵だな
708名無し迷彩:04/10/11 01:32:27
ウヒョ〜ヽ(゚∀゚)ノ BBボトルツキ チョンcダァ〜
709名無し迷彩:04/10/11 12:37:45
あり得るね…なんか第三世界の紛争を見ているようで楽しそうだw
中華にボロクソにやられたG18C遣いを見たいです
710名無し迷彩:04/10/12 00:47:59
変換コネクターとか作ればいい商売になりそう。
711名無し迷彩:04/10/12 20:23:08
中華イングラムの有効射程ってどんくらいよ?
20mはいける?
712名無し迷彩:04/10/12 22:32:05
>>689
キターーーーーーーー
713名無し迷彩:04/10/13 00:22:11
>>711
部屋で撃ってるからわからないけど、0.12なら20m位飛ぶんじゃないの?
714名無し迷彩:04/10/13 00:48:18
うはwWWWWWWWWWWWWWWWWおkwWWWWWWWWWWWWWWWWWwWWWWWW
ごdrGJかsHぬbOTAsaptWgPaAAMGAjPGwGJ.ADPG.AGPAM.gjg.mjawg hjhaga.a.ajPGwGJは.A_DPG/.AGPAM.gjg.jPGwGJ.ADPた%%G.AGPAM.gjg.MjかPGwなGなJ.ADPG.AGPしAM.gjgた:.1Mj:PGwGJ.AぬDPG.AG$$$PAM.gjg.GJGJGJ!1!!l!!!l!!!!1!1!!
555(^^5;5)藁555(^^5;5)藁555(^^5;5)藁
Tp|-`).。oO(GaGaAG)
( ´д)砒素(´д`)砒素(д` )
(P´,_ゝ`)Pu(♪P´P,_ゝ`Pt)Pu(Pt´,_♪ゝPt`)♪Pu(´PT,_PtゝPt♪`)♪Pu(´,Pt_Pt♪ゝ`)P♪u(´,Pt_ゝP♪t`Pt)Pu
('A`)kcyASO('A`)kcyASO('A`)kcyASO('A`)kcyASO('A`)kcyASO('A`)kcyASO
dっPpppppp━(゜∀゜)━━m━m━mn━━m━mN━━NKt!!!NKt!!NKt━!!!!NKK━━━!!!!!!!!!!!藁!萎!糞!藁萎糞━━━!!!!!!!!!!!!
純買祉芙純買祉芙純買祉芙~ヱヴヮヵ!!!T∵†‡〓※§¶島刀烽£qstョ援援援隠A
715711:04/10/13 20:18:03
>>713 thx
716名無し迷彩:04/10/14 20:08:28
そういえば、アメリカンのハーフが、ベレッタを使ってワンマガジンでフラッグとってた。
10対10で、ハーフは五人撃ち殺してた。開始10分ぐらいだったかな。20分かも。
とにかく鮮やかだったよ。アイツに電動ブローバックなんて持たせたら無敵だろうな。
717名無し迷彩:04/10/14 20:18:56
タナカが中華93Rを輸入販売。LAニュース

ttp://www.la-gunshop.com/new_hontai/img/4904_1.jpg

ナニ考えてんだ田中くん!
718名無し迷彩:04/10/14 20:23:26
>>717 
とりあえず、なぜこのスレに書き込んだのかが知りたい。
マルチ?
719名無し迷彩:04/10/14 20:29:05
>>718
93Rだからじゃないの?電動になるそうだしw。
720名無し迷彩:04/10/15 02:51:25
>>717
見た目ちゃちいね
721名無し迷彩:04/10/17 01:20:27
ガスブロG18C用多連装マグ出ないのか?。
722名無し迷彩:04/10/17 11:06:15
93R…米軍で使ってるのかな?
723名無し迷彩:04/10/17 11:37:19
電動ブローバックって?10歳以上の?
724名無し迷彩:04/10/17 14:54:11
そろそろ18禁だせといいたい。それともガスガンも売るための方便か
725名無し迷彩:04/10/17 23:25:12
>>724
ブローバック無しの電動ハンドガンだったら、
18禁が11月下旬に出る予定だがな。
726名無し迷彩:04/10/18 08:03:27
>>721-724不自然
727名無し迷彩:04/10/18 13:05:01
>>726
もうすこし前のレスもよんでみちゃあどうだい?
728名無し迷彩:04/10/18 13:23:05
電ブロ持たせたら無敵ってのは、年末予定のG18電動の事を
ブローバックと勘違いして言ってるのか、10歳以上用の
電ブロで無敵なのか、どっちだろうか。
729名無し迷彩:04/10/18 15:54:09
>>728
前者じゃね?
730名無し迷彩:04/10/18 17:24:16
ブロバなしのオートマチックなんてつまんないよ
731名無し迷彩:04/10/18 17:25:56
固定スライドガスガンファンを敵に回した発言乙
732名無し迷彩:04/10/18 21:32:47
>>731
固定スライドガスガンファンは威力重視?
それともなにかほかにも魅力があるの?
733名無し迷彩:04/10/18 21:36:05
>>732
音静かだろバーカ(ゲラ
734名無し迷彩:04/10/18 21:37:31
>>732
漏れ知らないw
735名無し迷彩:04/10/18 21:47:55
>>732
威力が魅力、ちう人も居るだろう。
他にも(何れもガスブロと比較した場合)、
精度が上げ易い
静粛化し易い
低燃費(機種によりけりか)
廉価
ガスブロにないモデルが有る
…などなど。

736名無し迷彩:04/10/18 23:33:16
ハンドガンでフルオート機能ついて
るのって他に何があるの?
737名無し迷彩:04/10/18 23:46:32
IRAガバ
738偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/10/19 00:09:14
>>736スチェッキンとかVz75、VP70は限定バーストだけど一応。
M712も微妙だけど多分。
あとは93RやM51
変わった所でレルカー、スター・モデルMD、ブッシュマンIDWとか?

しかしマシンピストルの定義なんて明確には無かったと思うからここで挙げた物のなかには違う物もあると思う。
739( ´,_ゝ`)プッ:04/10/19 00:15:15

毛洋梨
740名無し迷彩:04/10/19 10:32:21
サブマシンガンとマシンピストルを分けたがる人がいるのはなぜ?
741名無し迷彩:04/10/19 12:05:03
ヲタだから
742名無し迷彩:04/10/19 15:03:07
>>741
知的好奇心が旺盛だから、位にしてくれ(w

743偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/10/20 02:49:46
>>740別けたがってる訳じゃなくてそもそも別物。

SMGは拳銃弾をフルオートで撃ち易くするために。

マシンピストルは拳銃弾を拳銃(または拳銃クラスの小型銃器)でフルオートで撃てるように。
744( ´,_ゝ`)プッ:04/10/20 05:06:05

洋梨〜♪
745名無し迷彩:04/10/20 11:41:37
>>743
SMG     :拳銃弾をフルオートで発射可能な火器
マシンピストル:SMGのうち、拳銃の外形を有するモノ

という理解でよろしいか??
746名無し迷彩:04/10/20 12:23:24
もともとセミオートのハンドガンに全自動射撃機能を追加したものがマシンピストル
はじめから全自動射撃を前提に設計されたものがサブマシンガン
の方が判り易いと思うが。
747名無し迷彩:04/10/20 14:58:43
>>746
概ねそれで良いかと。
748名無し迷彩:04/10/20 15:19:27
MP44がマシンピストル
トンプソンがSMGでどうか。
749名無し迷彩:04/10/20 15:52:47
いや、分ける事自体不毛だと…。

MP5だってマシンピストル5だし、日本だって機関拳銃(直訳だが)だし。
750名無し迷彩:04/10/20 16:37:37
よっしゃー、絡みたいだけの屁理屈が来たし、暇コいてたからマジレス。

>>748
だから、概ね(w
MP(Maschinen-pistole)は英訳すれば確かにマシンピストル(Machine.Pistol)
だが、慣例で「ハンドガンを機能拡張したフルオート射撃可能な銃」を
「マシンピストル」と括る。さもないと其れ等を適当に分類出来無い為。
 逆にSMGからフルオート機能を削いだ格好のSPPやUZIPistol、SP89などは
ハンドガンに分類されてしまう。

最近ではH&KのMP7とか、P90など新しい形状のカートリッジを使用する
銃が出現し、これらの弾丸を使用してフルオート射撃可能な物は
PDW(Personal Defence Weapon)と言う括りに分類している。…けど
H&KMP-5KのPDWはそこに含まれてない、など名称と区分は必ずしも一致しない。

>>749
分類は、大事(w
何せJ隊が持っていけるかどうかもそういう名前のトリックで変わったりするし。
751名無し迷彩:04/10/20 17:01:03
>>750
>逆にSMGからフルオート機能を削いだ格好のSPPやUZIPistol、SP89などは 
>ハンドガンに分類されてしまう。
バレル長なども絡んでくる所もある、と追記。
752名無し迷彩:04/10/20 17:24:04
でも実際はセミオート化したTEC-9やSPPは米国ではハンドガン扱い、で
規制強化でアサルトウエポンに指定されたりマガジンキャパシティ規制で
製造元はてんやわんや、イングラムピストルなんかは消滅しちゃったけどね
ウジーはピストルカービンとして全長を伸ばす事で規制を免れている
まあ、軍用中のレプリカを堂々と玩具に出来るのは実は日本独特の法規制があって実現している側面もあるからね
セレクティブファイアのマイクロウジーなんか電化するとうれすいな気分。
753名無し迷彩:04/10/20 19:29:01
SMGとマシンピストルの違いは、あれだ、
スズキとシーバスの違いみたいなもんだ
754名無し迷彩:04/10/20 19:34:20
>>753
余計にわかんないよ。
755名無し迷彩:04/10/20 20:05:32
>>753
日本語と英語の違いか !!
756名無し迷彩:04/10/20 20:15:51
>>753
クロダイとチヌの違いのようなものか?
757名無し迷彩:04/10/20 20:42:35
SE× と ぼぼ の違いのようなものだろ
758名無し迷彩:04/10/20 21:19:31
>>752
TEC-9ってKG-9のクローンだっけ?
マガジンのキャパに関しては、じき緩和されるとか。

759名無し迷彩:04/10/20 21:29:12
米式と欧式の違いだろ
760名無し迷彩:04/10/20 23:23:38
マシンピストルってのは、ハンドガンにフルオートの機能を付け足した、攻撃力の高いもの。基本はハンドガン。
SMGっていうのは、拳銃弾を発射するマシンガン。最初からマシンガン。

と、弟(18)が言っておるのですが。
まぁ、マシンピストルなんて使わないからどうでもいいんだけどね。俺は。
761名無し迷彩:04/10/21 00:09:38
>>760
其れはこのスレのメインであるところの
18禁電動ハンドガングロック18Cを使わない
と云う事か?(w
762名無し迷彩:04/10/21 00:18:12
サブ マシン ガン
Sub Machine Gun
副   機械   銃

(;´Д`)ワケワカンネ
763名無し迷彩:04/10/21 13:36:23
床井雅美の最新サブマシンガン図鑑を読む限りでは
マシンピストル(機関短銃)とサブマシンガンは同じものとみなしているみたい。
サブマシンガンの語源はサブカリバーマシンガンからきたもので、和訳は小口径の機関銃(かな?)
つまるところ、ピストルの形をしていようがいまいが、ある程度銃身が短くて拳銃弾を
オートで発射できる機能を備えたものはサブマシンガンのカテゴリに入るってことになるみたい。
18CもMP5もマシンガン
764訂正:04/10/21 13:41:51
×18CもMP5もマシンガン
○18CもMP5もサブマシンガン
765名無し迷彩:04/10/21 16:30:27
>>750
俺らに分類なんかいらんだろ。
ウンチクとして議論するのは楽しいが。

763のように、フルオート付でピストル弾(相当のもの)を発射するやつは
マシンピストルでありサブマシンガンである、でいいんじゃないかな。

日本の自衛隊とか警察での名称は、銃刀法で「全長80cm未満は拳銃」と定められて
いるからだろう。だから、ライフルの短小化も80cmまでしか出来ない。
766名無し迷彩:04/10/21 16:41:26
>>765
>俺らに
って何だよ、オマエが“俺ら”の意見を代表する必要も資格も権利も無い
まずそこから間違ってる。

オマエは“自分”の意見を述べよ。
767名無し迷彩:04/10/21 16:54:18
いや、俺ら=サバゲーマーを始めとするトイガン所有者
くらいのイメージだ。
768名無し迷彩:04/10/21 16:59:19
俺はこのスレの住人くらいのイメージだったが、にたようなもんだ。

どんな「俺ら」を想像したんだ?w
769名無し迷彩:04/10/21 17:02:06
>>765
例えばハンドガン戦で、なるたけイコールコンディションにしたい時、
マルイのクルツやP90持ち込まれても納得逝かない…って事があった。
そればかりかスコーピオンやM11でも不満が出たんだよ、で
調べて「SMGはハンドガンとしない」としたんだ。

え?93RやG18cはどうしたかって?そこはオマケしました(w
トイガン的見地で言えばスコーピヲンなんかと(性能は大して)変わらないんだけど、
その場の多数決で、な。つーコトでサバゲのシーンでも分類が必要な場合も有るよ。

マルイ18禁電動もコトハンドガン戦では「納得逝かない、お断りしたい」部類なんだろうな。
770名無し迷彩:04/10/21 17:05:32
ハンドガン戦ならセミオートオンリーにすればいいんでないの?

でもセミでも電動ガンは有利だしね。どうだろう。
電動グロックが出たら、フル禁止でもガスブロよりよほど使えるだろうし。

つうか、ハンドガン戦にP90ってのが不明だ。小さいから使わせろって?
771名無し迷彩:04/10/21 17:10:42
俺はサバゲーマーでありトイガン所有者でこのスレの住人だが
>>765とは意見が違う
>>766に似たようなもんだ
簡単にいえば勝手に仕切るなって感じ。
772名無し迷彩:04/10/21 17:10:52
>>770
Yes。G3SASは出る前の話。パトリオットとかβみたいな
切り詰めたアサルトライフルもってる奴がいたら
もっと荒れてたかもな。
773名無し迷彩:04/10/21 17:21:55
いや、たぶん仕切ってるんじゃなくて言葉が足らなかっただけだ。
俺らをゲーマーにしたら普通の文章だろう。
そんな執拗だから「ヲタだから」って言い捨てられる。

772
それはすでにハンドガン戦ではないw
でも今までは電動ガンセミ撃ちでハンドガン戦参加を認めるかどうか
くらいだった揉め事が、電動18が出たらそれを使わせるかどうかでも
もめそうだな。フル禁止にしても屋外なら電動18が圧倒的有利だろう。
774名無し迷彩:04/10/21 17:27:59
なんか電動18スレでしたほうがいい話題やね。

電動ブローバックスレでなくなってるし。
775名無し迷彩:04/10/21 17:31:57
ゲーマーにしたって同じだろ。
それに足りないのは頭と柔軟性だ。
さらに言えば頑なに間違った意見を変えないオマエこそヲタだと“俺ら”は思う。
776名無し迷彩:04/10/21 17:33:45
>>773
いや、ありゃ無意識な仕切りだと思う(w
自分の意見がゲーマー全体にあい通じる物と勘違いしてるポ。
言葉だけのやり取りなんだから、「言葉が足りない」のは致命的。

さておき

従来の電動ガンを無理矢理ハンドガンのガワに収めてもハンドガン戦にゃ
参加して欲しくない心境を考えてもらえば解りやすいかもな。
いいと言われたら俺ゃ作っちゃうよ、そういうの(w
777名無し迷彩:04/10/21 17:40:16
電ブロ使ってる子供のスレって事で勘弁してください。


でも電動ブローバックのみでゲームやったら割りと楽しい。
これこそイコールレギュレーションだと思うのだけど。
778名無し迷彩:04/10/21 17:41:25
おお、この流れは・・・
 「俺ら」がNGワードなのですね。
779名無し迷彩:04/10/21 17:42:36
まえもどこかのスレで俺らに反応したやつを見た。どこだったか。
780名無し迷彩:04/10/21 17:45:15
また勘違いしてるなぁ
電ブロ使ってる大人もいるんだから

他人やスレを巻き込まず自分は子供だと謝るのが筋だろ。
781名無し迷彩:04/10/21 17:47:17
>>774
タウィコタウィコいう銃の話だな。

ハンマーのギミックがついたら、もっと面白いんだろうが…。
実銃でストライカー式なら面白さは損なわれないから
SIGProなんかじゃなくFiveseveNとかM40とかP7とか出してクレヨ!
782名無し迷彩:04/10/21 17:48:06
おいおい、俺にも絡むなよー

783名無し迷彩:04/10/21 17:50:21
絡まれる原因はやめようね。
784名無し迷彩:04/10/21 17:55:47
>781
あー、ダミーでもハンマーはなんとかしてほしかったね
M40は実銃も消えてしまったのでは・・・
785名無し迷彩:04/10/21 17:56:52
なんだなんだ
786名無し迷彩:04/10/21 18:02:41
>>785誰にでも絡む人が来ていますので。
787名無し迷彩:04/10/21 18:03:37
でも電動ブローバックって売れてるのでしょうか。
やっぱりマルイ製品は玩具屋さんメイン?
788名無し迷彩:04/10/21 18:07:35
>>786
俺らのこと?
789名無し迷彩:04/10/21 18:13:51
そうです
790名無し迷彩:04/10/21 18:15:59
電動ブローバックフィールドでもほとんど見ません。当たり前だけど、、
フィールドに持ってきてないだけかと思ったら
周り10人くらいに聞いても持ってるの私だけでしたよ。
安いし皆買ってると思ってたのですが。
791名無し迷彩:04/10/21 18:16:12
絡むなよw
792名無し迷彩:04/10/21 18:17:56
>>790
ワンメイクで強制所持(w

体力がある内なら結構面白いゲームが出来る。
793名無し迷彩:04/10/21 18:19:03
電ブロワンメイクゲーム面白そうですね。
794名無し迷彩:04/10/21 18:28:04
どれも3000円くらいでしたよね?
あまり痛くないし、会社なんかで皆に買わせて軽く打ち合い→ゲームにハマらせる
でチーム員増強できそうだw
795名無し迷彩:04/10/21 18:43:18
あれ?俺らvs絡み屋は終わったん?

>>794定価2980円だから、割引のところで買えばもすこし安い。
パワーないけどゴーグルしてね。
796名無し迷彩:04/10/21 18:51:49
ゴーグルって・・・俺ら社会人でゲーマーなんだからさあ、そんな基本的なことを今更・・・人を見下すのもたいがいにしろyo
797名無し迷彩:04/10/21 18:55:03
たしかに鉄砲と一緒にゴーグルを買うという感覚は知らない人には
なさそうなので、一緒に買わせます。
798名無し迷彩:04/10/21 18:56:02
>>796
俺らと絡みとどっちだyo!
799797:04/10/21 18:57:18
前にもサバゲしようぜって誘ったら、エアガンだけしか持ってこない人多数でした。
800797:04/10/21 18:58:46
今誘おうとしてる会社の人ではなく別のエアガン持ってるっていう人を
誘った時の話です。すんません。
801名無し迷彩:04/10/21 19:01:15
800
802名無し迷彩:04/10/21 19:09:57
のがしてるじゃねーか!orz
803名無し迷彩:04/10/21 19:15:09
>>800
別にオマエが謝る必要はなさそうだけどなぁ、絶対折れない謝らない奴らがいる反面
皮肉だな。
804797:04/10/21 19:17:34
>>803
べつに2chらしくていいですよ。
805名無し迷彩:04/10/22 00:58:18
>>804
他の板も時々覗いた方がいいと思うぞ。
806名無し迷彩:04/10/22 02:38:14
近所のディスカウントストアで見かけて
電ブロのKP85買っちまったゼ・・・

せめてミニ電にしておけば・・・orz
ゑ? 大差ない?
807名無し迷彩:04/10/22 06:47:28
俺らってヲタに分類されてるよな
808名無し迷彩:04/10/22 08:17:05
まあ、ヲタだよな。俺ら。
選挙権持ってる歳で、こんな趣味もってるのは世間様は理解してくれんよ。
809名無し迷彩:04/10/22 10:42:15
電風呂のが楽しい。ミニ電は結局落下式の銀球みたいなもんだし。

まあオタなんじゃない?サブカルチャーにはまってる人はみんなそう。
それでも20代後半まで厨房が多いって趣味も珍しいが。
810名無し迷彩:04/10/22 11:30:00
>>805
やっぱり趣味のスレッドは荒れてました。バイクとかでも。
前に少し見てたザBBS(ザ掲示板?)よりは、だいぶ論理的でいいですよ2chは。
811名無し迷彩:04/10/23 00:26:57
ザは見ていると痛々しい
812名無し迷彩:04/10/23 13:38:22
ちと早いが、次スレは【電動ハンドガン】で別スレと統一すんの?

それとも【ブローバック】【18禁】【フルオート】と、個性で分別化?
813名無し迷彩:04/10/23 19:15:52
個人的には
【電ブロ、ミニ電】
【18禁電動ノンブロハンドガン】※セミフル問わず
【Boy's】
って言う分別が良いな。
814名無し迷彩:04/10/23 22:00:02
似たようなジャンルでの細分化は削除対象になりそう。
それぞれが、別々のネタで伸びていったらいいけど、
やっぱり似たような話題になりやすいだろ?
なんていうか、フルサイズ電動ガン以外の電動スレ?がいいかも。
815名無し迷彩:04/10/23 22:16:11
素直に
【M11】小型電動ガン【G18C】
でいいかと
816名無し迷彩:04/10/23 23:07:54
>>815
クルツはどっちだ(w

大きさで区分するより、威力(w の境界である
10禁と18禁で分けるのが妥当かもな。
817名無し迷彩:04/10/24 10:37:49
93Rははずさないでほしい
818名無し募集中。。。:04/10/24 11:30:55
オート9が欲しい
819名無し迷彩:04/10/24 12:18:19
オート9持つ人はロボコップのコスプレをして欲しい
820名無し迷彩:04/10/24 18:48:32
>>819
サバゲにいたら目立つこと間違いなしだなw
821名無し迷彩:04/10/24 19:27:16
つか、ここは電ブロのスレでしょ。
電動ハンドガンは↓でいいんでないの?。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1096711870/l50
822名無し迷彩:04/10/25 21:40:40
>>821
それもそうだな
823名無し迷彩:04/10/25 21:56:30
SIGProに期待
824名無し迷彩:04/10/27 16:15:51
個人的に228よりシグプロの方が好きなんで期待したいなぁ
825名無し迷彩:04/10/27 16:42:56
シグプロって選択が良いよな。
ガスでP226作ってるから電動はP228で、って安易な発想しないマルイに拍手。
で、今後の展開としてはやっぱスコーピオンやイングラムが欲しいな。
826名無し募集中。。。:04/10/29 12:28:51
>>820
横から撃たれて「カカカカカン!!」と景気の良い音がする⇒
ヒットコール無しで振り向く⇒撃つ

極悪ゾンビコップ怖い
827名無し迷彩:04/10/29 20:37:17
>826
それはそれで面白いかもしれん
悪役多数vsロボコップ一人で絶望的な戦いが楽しめるかもしれない
828名無し迷彩:04/10/29 21:54:53
口を狙うの禁止
829名無し迷彩:04/10/29 22:52:51
容赦してはいけないw
830名無し迷彩:04/10/29 22:56:12
痛いのがイイ!。
831名無し迷彩:04/10/30 00:04:37
nkdfp092 kinnosuke007 mari30363 momoko3377 metaltune nakedbud m900r_hf kitada0407
PA961172001 road40men dorogame04010 samurai0z sdkfz1945jp kctnjp migiwata1846
mika8551 rancat0516 phantom_v_pv23 yorozuya5230 kmbmc630 back_shot00 kiyoji1130
hornhorn707 z2f100064 bum68991 MARINESM151A2 tomowata7210 kmbmc630 hatabo24
mcas171 alfa156nao colt0616 hasibahiro narahigasi turbo_0910 okuda_ha JAD02321W
neopopo t_igarashi1217 road40men crazeredwolf nekoneko22nya toccatafuge xdjmq127
a36042745 gpmgp fwizi293d5175_99 myuji99jp milisan13 ced3300 marufukuchan2000
fujikintoki masaomi_k mandr3128 ucci_p38 sugisakukurama pop1623 s_y_h_n_coelacanth
smasai3211 simagen8 yoshimune1117jp yoshi0729206 shikayasu shingo_r04 sekine0626
ccm841402000 turk19112002 patychop xqgwn614 jimmy555jp5 cobra1957m turbo_0910
crimson3106 nogshin_2000 mfpmaxsamurai kabahamu n_torisu haruhito105 toraya7jp
hftwf594 sidecar229 yuko_f_bmw525 kingtiger4095 svw41 aburakouzi33 coro718 chintako
narahigasi sidecar229 kunisan2755 bum68991 hfnfa aotan7masa makki1959 Lucky_Plaza
ride042002 mika8551 nakajimakazutsugu hdie0820 kinopapa0328 yama0936 gungungun46
kinnosuke007 tomrodeo kitada0407 hibikanai Kenny_jpn n_torisu melissa9801jp shioukoji
tqqmy909 w02yu6aa kokuho141e maimaip2000
832名無し迷彩:04/11/13 21:35:58
age
833名無し迷彩:04/11/18 20:24:17
今更ながら電ブログロック買ってきた

ピョピョピョピョピョーン
( ゚д゚)y=-……


( ゚д゚)y=-        ......


( ゚д゚)
834名無し迷彩:04/11/18 21:47:54
>>833

たのしくなかったのかな……?<G18

なんか健気なトコが可愛くて、いいと思うんだが(w
835名無し迷彩:04/11/18 21:55:02
スコスコするスライドは面白いぞw。

スコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコ・・・・・・・
836名無し迷彩:04/11/18 22:10:59
フリーダ○アート製KSC用のマウントベースを付けると、よりスコスコ感が強調されていい感じ。

置いておくとそれっぽいのだが、撃つとやっぱり――スコスコスコスコ……。
837833:04/11/19 00:41:44
しかしコッキングもしなくていいからエアコキハンドガン以上に気軽に撃てるし、フルオートだと案外迫力あるし、なかなか楽しいな(´∀`)

結局10禁では93Rは出ないの?
838名無し迷彩:04/11/19 01:12:13
>>836
そのマウントベースを買ったんですよ、
アンダーにITIのM3を付けるつもりで。でもレール幅が違う・・・
これだとシュアの6Pとかを付けるしかないんですかね?
でもメーカーのHPを見たらスイッチを押すスペースが無さそうです、
リモートスイッチも入るのかどうか疑問です。
どなたかご教示ください。M3の付くタイプがあれば買い換えるんですが。
839名無し迷彩:04/11/19 01:12:49
sage忘れ・・・・・
orz
840836:04/11/19 21:41:08
>>838

ワシもこれしか持ってないのよ……<マウントベース

他のメーカーであるのかどうかも知らないので、役に立てない、スマソ。
841838:04/11/19 22:03:27
>>840
いえいえ、レス感謝です。
再度の質問になりますが、アンダーレールには何も付けてませんか?
842836:04/11/19 22:34:55
>>841

何も付けてませんよ〜<アンダーレイル

載せているダットをチューブ型にしているので、もう十分ゴテゴテしてますし(w

マウントベースなしの時は、M3LEDとか付けてたけど。

今度の18禁で、おそろい仕様を作るのがたのしみなの。
843838:04/11/19 22:43:23
>>842
チューブ型ですが迫力ありそう。
18禁だとバッテリー交換の時が心配ですよね。
レール幅が18ミリなのでどう対処しているか質問しました、
ありがとうございました。

844名無し迷彩:04/11/21 09:29:01
電動G18Cって発売が延びたの?

11月下旬が12月中旬って1番のHPの新製品情報にのっていたけれど・・・
845:04/11/21 10:41:19

スレ違いだ・・・・・

846名無し迷彩:04/11/21 14:36:09
11月下旬はメーカー発送日だ。
店頭に並ぶのが12月上旬なのだw
847名無し迷彩:04/11/21 15:32:09
最大20日の差がある訳だが、
その間、品物はどこで油を売っているんだ?
848名無しヒッピー:04/11/21 16:19:06
>>847
ガソリンスタンド
849名無し迷彩:04/11/21 16:54:07
>>847
アンナミラーズ
850:04/11/21 19:29:05

スレ違いだ・・・・・
851名無し迷彩:04/11/22 05:34:57
>>847
アンカレッジ経由コペンハーゲン行き。
その後船便で東京他各地へ。
852アンミラ店員:04/11/22 05:35:23
店長!
なんだか解らないんですけど「東京マルイ」って書いてあるダンボール箱が
大量に送られてきたんですけど!
店長!てんちょうー!!
853店長:04/11/22 20:08:11
よし、お子様ランチのおまけに使おう。
854:04/11/22 20:18:41
大人は注文できないんですか?
855名無し迷彩:04/11/22 20:43:17
電動18禁ハンドガンは、耐久性と燃費に害が少なく改造するとして
どのくらいまで初速を上げられるだろう?
856名無し迷彩:04/11/22 20:46:45
ほとんど無理じゃないの?
ポンプ容量も少ないし、そうなるとバレルも伸ばせない。
モーターも小さいから強いスプリングも組めそうにないし・・・。
まぁ、どの程度カスタムパーツが揃うかにかかってくるとは思うけれど。
857名無し迷彩:04/11/22 21:11:58
今、行きつけのショップで現物見てきた。
思ってた以上に質感は良かったぞ。
ただ、スライスマガジンなのが少し残念だな。
早く購入したいもんだ。
外付けのバッテリーを兼ねたウェポンライトはハイキャパに付けてもなかなかかっこいかった。
858名無し迷彩:04/11/22 21:39:08
だからスレ違いだって
859名無し迷彩:04/11/22 21:53:59
USPがでるんだよね。
メタルギア好きだから、楽しみ。
860名無し迷彩:04/11/22 21:56:10
分かっててやってるよな?
861名無し迷彩:04/11/22 22:57:44
>859
USPはしばらく凍結だ
1年前のショットショーでスタッフに聞いた

かわりにシグプロで我慢するように
862名無し迷彩:04/12/05 01:09:56
結局まだ、発展途上ということでOKですか?
863名無し迷彩:04/12/05 03:28:40
マルイに18禁電動ブロ−バックM93Rキボンヌ
864名無し募集中。。。:04/12/05 12:23:18
オート9も
865名無し迷彩:04/12/29 19:10:29
M93Rでてもハンマー動くのかな
866名無し迷彩:05/01/03 17:10:26
なんとなくage
867名無し迷彩:05/01/03 17:37:12
伝説の格言
「物理的に無理!」
868名無し迷彩:05/01/04 11:41:13
_| ̄|○ 電動ブロバって予備マガジン使えねぇのか・・・
グロック18C×2で突撃しようと思っていたが
869名無し迷彩:05/01/05 05:49:47
>>868
なんで使えないの?

おれは割り箸マガジン×10本ポケットにつっこんで
コンバットデルタで突撃してるよ?
870名無し迷彩:05/01/05 17:57:22
弾こぼれないか?
871名無し迷彩:05/01/05 22:52:19
あ、G18Cの予備マガジン有ったわ
スマソ
872名無し迷彩:05/01/10 16:23:43
ウンコこぼれた
873名無し迷彩:05/01/10 19:55:46
>>872
掃除しなさい!!
874名無し迷彩:05/01/10 20:00:36
YABAI。
何がヤバイってG18C。
近所のLAOXで1万800円で売ってる。
もうね。余裕で買えるし在庫もあったし
どうしたらいいと思う?買い?
875名無し迷彩:05/01/10 20:03:38
買えば。ちなみにどこ?教えてよ。なっ。いいだろ?って言うか選択の余地はない。
876名無し迷彩:05/01/10 20:09:45
>>875
フザケンナ、貴様如きに誰がオシエテヤルモノカ。
877名無し迷彩:05/01/10 20:23:59
>>876
うまい棒あげるからさ。いいだろ?
878名無し迷彩:05/01/10 20:37:57
>>876
俺は肩叩き券付けるからさ〜
879名無し迷彩:05/01/10 21:22:26
片もみでも良いぞ
880名無し迷彩:05/01/10 21:48:17
乳揉みたい
881名無し迷彩:05/01/10 21:59:25
メル欄嫁
882名無し迷彩:05/01/10 22:00:11
>>880
激しく同意
883名無し迷彩:05/01/11 08:14:52
>880
両手なら、激しく同意。
ただし巨乳のみ!
884名無し迷彩:05/01/11 11:21:12
>>882-883
童貞
885名無し迷彩:05/01/11 20:36:41
>>884
童貞じゃないけど、一週間もお留守だ。乳揉みたい


886名無し迷彩:05/01/11 22:47:10
>>882-885
川磯
887883:05/01/12 09:04:39
>884
童貞じゃない。
10年以上前に脱皮したよ。(笑)
888名無し迷彩:05/01/12 10:17:05
どっどっどっどっ
童貞ちゃうわー
889866:05/01/12 16:38:20
ageたのは間違いだった
荒れてきたし、まぁいいか
890名無し迷彩:05/01/14 19:59:51
・・・閑話休題

10禁電ブロのカスタム定番を授けてくれ・・・
G18Cを負かしたいw
891名無し迷彩:05/01/14 20:48:40
>>890
そら、内部のカットオフバーを加工してフルオート化だろ。
次いで(加工テクニックが高度になるが)電動多弾マグとの接続。
定番と言えばこれくらいで、後のカスタムは
「耐久性がた落ちの使い捨てにする覚悟があればどうぞカスタム」
だからなぁ。
892名無し迷彩:05/01/15 18:54:12
漏れのコンバットが異常起こしますた
なんかウィーン・・・って何か詰まってるみたい。でもスライドが取れずに分解出来ない_| ̄|○
これはモウダメポ?
893892:05/01/15 19:29:48
スライドの取り外しには成功。中に詰まっていたBB弾発見。取り除く。
電池入れる。マガジン入れて試射。



ウィィーン、かしゃ。
BB弾ぽとっ。


・・・・・・_| ̄|○
894892:05/01/15 20:11:13
再度分解。
・・・もはやトリガーが引けなくなる。
895名無し迷彩:05/01/16 00:42:07
「ご臨終です」
896名無し迷彩:05/01/16 14:07:38
電池入れっぱなしにしてたせいか蓋のバネがへたって接触不良になったっぽ…

遊び終わったら電池抜いた方がいいんかね、やっぱ。
897名無し迷彩:05/01/29 15:00:44
>>896ばねなんか使われてるの?そんなの無いんだけど。プラスチックのしなりだと思うんだけど。
898名無し迷彩:05/01/31 12:39:20
針金巻いたヤツだけが「バネ」というわけではありません。
リーフスプリングって聞いたことありませんか。
899名無し迷彩:05/01/31 20:26:55
>>898どんなのか教えてくれ。一応ググッたけど車ばっか出てきたorz
900名無し迷彩:05/01/31 22:41:58
きいたことない
901名無し迷彩:05/01/31 23:18:03
板バネってやつさ
そのくらい知ってるだろう?
902名無し迷彩:05/02/01 21:55:17
板バネ・・・よくトラックについているやつ
903名無し迷彩:05/02/02 10:47:08
93Rの電風呂はストックつき
904名無し迷彩:05/02/02 11:14:46
こんなところでリーフスプリング出すとは。
そんなの四駆乗りしか使わん言葉だ。
905名無し迷彩:05/02/02 16:00:28
四苦でなくてもトラックや営業車にも使われてるんだが・・・。
906名無し迷彩:05/02/02 16:35:16
葉春
907名無し迷彩:05/02/02 16:38:05
http://fhp.jp/perfect-snipe/
みんな(。∀゚)来てよね
908名無し迷彩:05/02/02 19:09:33
>>907のはワンクリック詐欺かなんか?コアイヨー
909名無し迷彩:05/02/02 20:25:35
>>908
裁判所からの以外は無視、裁判所から着たら裁判所に確認すれば自動消滅する
910名無し迷彩:05/02/02 20:47:32
アメ車なんてスポーツカーでさえ板バネだよ。
コルベット・スティングレイとか。
911名無し迷彩:05/02/03 13:57:47
サバゲ板的にリーフスプリングを語るなら
SAAのハンマースプリングとか45オートのトリガー&シアーSPなんかが該当?

散弾銃なんか松葉バネとかいう呼び方するけど。
912名無し迷彩:05/02/03 18:17:42
つまり898は ↓
913名無し迷彩:05/02/03 18:28:06
              │    _、_
              │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
              │ へノ   /
              └→ ω ノ
                   >  
914緑草薬 ◆udWA05DmlA :05/02/03 19:00:57
18禁 映倫スルー 無カットを出してくれ〜〜!!
915名無し迷彩:05/02/12 00:38:19
ところで次はほんとに93Rなのか?
916名無し迷彩:05/02/13 09:27:56
M92だと思われる。
917名無し迷彩:05/02/14 22:52:48
グロッグよりPDWがいい
918名無し迷彩:05/02/14 23:43:09
pdwって、MP5K?でてるんじゃ?
919名無し迷彩:05/02/15 00:07:16
MP7のことかと。あとは・・・

イングラム
TMP
マイクロウージー
KG9(w
920名無し迷彩:05/02/15 08:27:09
グロッグが気になる
921名無し迷彩:05/02/16 12:20:40
ショットショーとか激震祭とかの頃からマルイの中の人が
次は93Rだと言って他と 何度言ったら、、、、
922名無し迷彩:05/02/16 16:05:53
そんな陳腐化したモデルが望まれているとでも?
923名無し迷彩:05/02/17 03:22:14
>>922 ハァ?
おまえの中だけの話だろ? マルイの中の人はおまえみたいにバカじゃないんだから
きちんとマーケティングした上で、93Rを選んでるだろ?
924名無し迷彩:05/02/18 15:26:18
>>922
93R=陳腐化したモデル
には禿胴なんだが・・・・・
925名無し迷彩:05/02/18 17:45:57
陳腐化した、と言われるくらい、
エアガン愛好家には知名度が高い、
ってことなのだろう。
926名無し迷彩:05/02/18 18:14:48
ttp://popup3.tok2.com/home/garnet/cgi-bin/enq/kibo/enq.cgi

マーケチィング?
イタ公の工業製品なんかにあこがれるかよ、ばーか
927名無し迷彩:05/02/18 22:23:20
先日、ドキュメンタリーでベレッタ社の歴史みたいなのをみたら、
なんだかこの銃器会社って、ちっともイタ公らしくない
「勤勉で堅実・先読みもしっかり裏付けを取ってする」人たちの
集まりなんだよなぁ…ホントにイタリアの会社なのか?(w
928名無し迷彩:05/02/18 22:32:16
デザイン(オープントップ)にこだわって機能を二の次にしがちなあたり
やっぱイタリア人って感じはしますが
929名無し迷彩:05/02/22 22:44:36
見れば見るほど、H&KのMP7ってかっちょええなあー。
930名無し迷彩:05/03/11 16:48:35
イングラムの電動ガンが出たら、即買いです。
931名無し迷彩:05/03/11 18:58:10
蠍もいいな。せっかくエアコキ作ってるんだから電動化してほしい。
でたら俺も買う。G18でも組み込んだら自分で作れそう。
誰か電動蠍を作った勇者いませんか?
932名無し迷彩:05/03/11 18:59:13
スマン…
あげちまった
933名無し迷彩:05/03/11 19:45:53
いずれにしても、電グロのメカボはつかえねー
934名無し迷彩:05/03/11 21:07:11
>>930
多分メーカーも恐ろしくて作ってないんじゃないだろうか
935名無し迷彩:05/03/12 00:00:07
馬鹿。電動トカレフ。次はこれ。
936名無し迷彩:05/03/12 08:34:29
スチェッキン、と言えば少しは信憑性が増すものを
937名無し迷彩:05/03/12 15:40:50
機関けん銃にしてケロ
938名無し迷彩:05/03/15 20:05:38
age
939山本五十六 ◆YfbUabAM56 :2005/03/23(水) 21:07:51
貧乏な厨房ゲーマーである漏れにとっては、9mm機関拳銃かM11イングラムあたりの小型SMGをマガジン、バッテリー込みで2万円くらいで出してくれればありがたい。
940名無し迷彩:2005/03/24(木) 17:02:15
たしかにマガジンは多弾を標準にするか、別売りにして欲しい。
ダミーカーと付きシースルーノマグならいいけど、ただのノマグはいらない。
941:2005/03/25(金) 11:05:17
  ママ〜 2chでスレたてたよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、後で見てみるわぁ
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < 2ゲットォォォォォ
      " ,  、 ミ    \_______
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
942 :皇紀2665/04/01(金) 03:54:40
皇紀 (*゚∀゚)=3 ハァハァ
943名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 11:23:26
皇紀って…サバゲ板はウヨ板認定か
944名無し募集中。。。:皇紀2665/04/01(金) 20:19:43
所々で皇紀ハアハアとか言ってる奴意味分かってんのかね

>>943
2chのトップページが凄い事になってるぞ
君が代流れるしw
945名無し迷彩:2005/04/25(月) 21:45:28
USPのサイズなら、18禁で電ブロいけそうなんだけどなぁ・・・。
946名無し迷彩:2005/04/25(月) 21:48:50
デザートなら楽勝だろう・・・。
947名無し迷彩:2005/04/25(月) 21:52:04
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・すでにあるよ。DE。
948名無し募集中。。。:2005/04/26(火) 14:49:14
10禁DEなら
949名無し迷彩:2005/04/28(木) 18:12:06
折れ思ったんだけどスライドに重りつけたらハードキックになるんじゃねえ!?!!
950名無し迷彩:2005/04/28(木) 21:17:34
THEに帰ってくれよ・・・。
951名無し迷彩:2005/04/29(金) 12:34:20
モーゼルが欲しい
952名無し迷彩:2005/04/30(土) 07:19:06
ウルトラダッシュモータに換えたら動かなくなったんだけど
誰か直しかたわかる人いる?
953名無し募集中。。。:2005/04/30(土) 08:06:51
ミニ四駆?
954名無し迷彩:2005/04/30(土) 11:30:17
そうそう、10歳用のG18Cにパテくっつけて整形した
ミニ四のウルトラダッシュ入れてみたんですよ、
そしたらなんか、1mmだけウィ・・て動いて止まる・・
でもバネ抜いたらちゃんと動くからトルク不足?それともギヤのタイミングが合ってない?
955名無し迷彩:2005/04/30(土) 12:03:37
運動不足だな、パソコンやめて外で遊べ
956743:2005/04/30(土) 12:45:31
弾丸モーターにしる
957名無し迷彩:2005/04/30(土) 12:46:27
>952
そのモーターに限らずあの類のモーターというのは
低負荷だと低トルク高回転、高負荷だと高トルク低回転と
いわば自動でトルクと回転数が変動して作動するという特徴を持ってる。

ミニ四駆のいわゆる高回転モーターというのは、このうち
低負荷で高トルクの特徴を殺し、そのかわり低負荷の時にはより高回転で
作動するように調整したものが多い。

多分、その特性が電動ブローバックのモーターに求められる特性と
上手く合致しなかったせいだろう。
958名無し迷彩:2005/04/30(土) 14:38:32
そうか・・・惜しいけど断念ですね
ありがとうございました。
959名無し迷彩:2005/05/01(日) 19:04:31
THEのヤシはTHEから出てくんな
960名無し募集中。。。:2005/05/02(月) 05:37:40
誤爆?
961名無し迷彩:2005/05/04(水) 23:57:28
>>949
だいぶ遅いレスだが・・・漏れやったぞ、スライドに錘。
銃身にハエが体当たりしてくる程度のキックしかなかった。
おまけに命中精度落ちたし…orz
962名無し迷彩:2005/05/26(木) 14:28:21
率直にM93Rはいい銃悪い銃?皆さんなら買いますか?
963名無し募集中。。。:2005/05/26(木) 15:35:14
電ブロに93Rなんかねぇし
964名無し迷彩:2005/05/26(木) 20:32:55
暇潰しにグロック買ってみた。
これおもしれーな
この楽しみを18↑でも味わえたらな…

頑張ってよマヌイさん。
実は電93Rはブローバックします、って俺達を驚かせてくれよ…

てことで、期待age
965:2005/05/26(木) 20:35:08
するわけねーだろw
966名無し迷彩:2005/05/26(木) 22:33:49
>>964
m9(^Д^)プギャー
967名無し迷彩:2005/06/02(木) 23:21:00
6月age
968名無し迷彩:2005/06/30(木) 18:49:25
なんで93Rなんだろ
はよ26ADとかイーグルとか出して欲しいんだすよ
969名無し迷彩:2005/06/30(木) 19:53:04
いらねー
970名無し迷彩:2005/07/01(金) 08:56:21
イヤ激しくほしいんだが
971名無し迷彩:2005/07/01(金) 09:15:47
>>968
フルオートがあるからじゃね?
972名無し迷彩:2005/07/01(金) 20:39:53
M92FとかUSPも予定に入ってるわけだが・・・
実用考えるとこれもフル付くだろ?
だから実銃がフルオートじゃ無いモデルでも出る可能性はある。
G26なんか要らないけどな。 あと、実銃の93Rは3点バーストだよ
973名無し迷彩:2005/07/01(金) 23:28:14
たまーにエアガンをパスパスと撃ちたくなるんですが、いちいちガスを買うのが嫌なので電ブロにしようと思うのですが。
10禁の買うならやっぱ18禁のG18Cのが良いですか?
てか騒音はどっちのが大きいですかね
974名無し迷彩:2005/07/02(土) 01:30:32
>>973
まず、18禁の電ブロなんてもんはない、マルイ電動G18Cはブローバックしない。
それもあって10禁電ブロと電動18Cはまるで別物、比べる類のものじゃない。

電ブロは、かちゃぽこ動いて弾が出てけっこー面白い、
部屋の中で撃つ分にはパワーにも精度にも不満はないし
逆にパワーが無いぶん気楽に撃てていい。

電動G18Cはフルサイズの電動ガンをそのままちっちゃくしたようなもんで、
パワーは(長物ほどじゃないが)それなりにあって良く飛ぶが、
銃の形をした「モノ」から弾が正確に吐き出されてるって感じで、
ハンドガンを撃つおもしろみには欠けるってのが正直なところ。

音の大きさって言われても上記の通り質がまるで違うので比べにくい。
まあ、普通の建物に住んでたら騒音で問題になるような音じゃーないのは確かだな
975名無し迷彩:2005/07/02(土) 21:29:45
>情けない発射音
音を大きくする「ラッパハイダー」or「コラッパハイダー」
付けたらどんな音になるんだろ?

むしろサイレンサー装備で、作動音が少々聞こえるだけの
「ハッシュパピーごっこ」の方がイイか?

976名無し迷彩:2005/07/17(日) 21:51:47
プロライトを電風呂グロに接続した猛者はおらんのか?
977名無し迷彩:2005/07/18(月) 01:06:11
>>976
急にやてみたくなったぞ。
明日買ってこようかな。
978名無し迷彩:2005/07/18(月) 11:57:11
プロライトのコネクターが余分にあると、気楽にいろいろ試せるんだけどね〜。
アキバに行けばあるかな?
979名無し迷彩:2005/08/03(水) 00:54:56
M92の黒とシルバー買って来て
スライドやバレルの色入れ替えって出来ますか?
教えて下さいな
980名無し迷彩:2005/08/03(水) 03:52:08
コッキングでならやったことあるけど、
電風呂はやったこと無いなぁ・・・
恐らく可能かと。
981名無し迷彩:2005/08/04(木) 03:37:19
中身見せて販売してる店があって見たんだけど
シルバーモデルでDEと92はメッキぽい質感で良かったんですけど
センチとコンバットは銀色成型色剥き出しで凄い安っぽかったです
でそこに無かったKP85ってどうでしょう?
982 :2005/08/04(木) 17:47:52
・・・ま、 KP85は止めておけ

 あの時、電風呂G18が店頭にあれば・・・
983名無し迷彩:2005/08/05(金) 02:32:14
>>982
そうなんですか
G18買ったら気に入ってもう1丁欲しくなって
小柄なKP85でもと思ってたんですが
984名無し迷彩:2005/08/05(金) 09:04:04
小柄か・・・?>KP85
985名無し迷彩
つーか、KP85も下のスライドが延長したNEWモデルの奴を出せよ