【WAM4】長物ブローバック総合11【全黒モデルも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
各社長物ブローバックガスガンについて語るスレです。
電動はスレ違いですので他所でどうぞ

前スレ
長物ガスブローバック総合10
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1210703582/l50
2名無し迷彩:2008/06/21(土) 18:52:09
過去スレ
【PP】 長物ブロ-バック 【タニコバ】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1187183468/l50
【タニコバ】長物ブローバック【WA】2
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1195454319/l50
【タニコバ】長物ブローバック【WA】3
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1198077522/l50
【タニコバ】長物ブローバック【WA】4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1200141580/l50
【中々でない】長物ブローバック総合5【M4】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1202102172/l50
【発売まで】長物ブローバック総合6【あと少し?】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1206357868/l50
【WAM4】長物ブローバック総合7【発売されたぞ】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1207664965/l50
【M4デマスタ!】長物ブローバック総合8【C8ソロソロ?】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1208356625/l50
【WAM4】長物ガスブローバック総合9【パーツ続々】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1208860750/l50
3名無し迷彩:2008/06/21(土) 18:52:48
関連スレ
【リコイル】プラム&LAガスブロ【最高】BLK4
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1202149634/l50

【夏こそ快調】ガスフルオートを語ろう!【SMG】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1058588073/l50

ASCSユニット
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1164984768/l50
4名無し迷彩:2008/06/21(土) 18:59:44
糞すれたてんな
5名無し迷彩:2008/06/21(土) 20:04:09
kusosuretatennna
6名無し迷彩:2008/06/21(土) 21:33:11
スレタイに特定機種名入れるの止めようよ
今は専用スレみたいな感じだけど
あくまで総合スレなんだし
7名無し迷彩:2008/06/21(土) 22:01:14
暗いと不平を言う前に進んで明かりをつけましょう
8名無し迷彩:2008/06/21(土) 22:02:30
このスレタイじゃ倭厨の巣窟になりかねん。
9名無し迷彩:2008/06/21(土) 22:54:15
べつにいいんじゃないの
今はWAM4以外特に話題ないし
10名無し迷彩:2008/06/22(日) 00:07:54
10
11名無し迷彩:2008/06/22(日) 00:39:09
>>9
タニコバはもうアレだし・・・

イノカツのガスブロはステアーやらMP5も出るのかw
欲しいなぁ
12名無し迷彩:2008/06/22(日) 01:02:11
>>11
kwsk
13名無し迷彩:2008/06/22(日) 01:08:06
一部アンチが言ってた
「WAM4にカスタムパーツなんて出ねえよwプゲラ」が外れた上
メタルガワも多種リリース予定で
そんなにこだわってC8を再現してる訳でもないコバC8はなんか中途半端で、
今更出る幕が無さげ


ってことじゃね?
14名無し迷彩:2008/06/22(日) 01:11:01
これか
ttp://www.inokatsu.com/product/item.asp?lang=cht&idcategory=&idproduct=780

他にも、FN SCAR、AKS74Uとかが同じ「NEW CO2 SYSTEM」ってことになってるな
15名無し迷彩:2008/06/22(日) 01:17:43
CO2システムじゃ日本で売れないんでは??
フロンガスでは安定動作しないんでは?

という疑問が残るが、なんとか日本仕様を輸入して欲しいもんだ。
フルメタで10万ちょいで安定作動するならWAにアレコレ組み込むよりラクだし。
16名無し迷彩:2008/06/22(日) 01:35:51
内部構造とかってどうなんだろう
WAM4みたいにリアルに造られてるの?
17名無し迷彩:2008/06/22(日) 03:50:16
コバは大陸メーカー舐めすぎ
部品の製造は大陸でなんだろ?
あっちがわざと製造を遅らせて自分たちのBLKを日本に売り込もうという魂胆だったのかもしれん
当然コバの入る枠なんてねーよ
18名無し迷彩:2008/06/22(日) 07:29:30
WAメタフレ出ちゃうから古葉の存在意義が無くなってきったな
それも2万しないみたいだし・・

というか爺さん待たせすぎ、焦らしすぎでチャンスを逃したな
19名無し迷彩:2008/06/22(日) 08:37:58
コバ…なんかカワイソス…。
20名無し迷彩:2008/06/22(日) 09:30:34
出遅れすぎ。
てかまだコバM4出てもないしw
クンニのぶっちぎりの圧勝ですね。
21名無し迷彩:2008/06/22(日) 10:48:27
コバはこれだけ遅れたんだからせめて故障0で動かないと


>18
G&Pはリアルサイズじゃない可能性もある
だからZEKEが実売どれくらいになるかだな
22名無し迷彩:2008/06/22(日) 10:56:56
クリンコフを先にすれば良かったねぇ
23名無し迷彩:2008/06/22(日) 10:58:53
即発売中止→クリンにシフト
お願いします禿爺
24名無し迷彩:2008/06/22(日) 11:00:10
コバは連射さえ安定してれば良い。
評判が悪くても信者の俺は買うぜb
25名無し迷彩:2008/06/22(日) 11:36:37
>>21
ZEKEは定価\26,040
実売は各店の値引き次第

26名無し迷彩:2008/06/22(日) 11:39:25
>>24
たとえ連射が安定しなくても信者なら買うんだろw

27名無し迷彩:2008/06/22(日) 11:47:46
>>26
当然だろ?
28名無し迷彩:2008/06/22(日) 11:59:40
WAのM4は不具合だらけだからな
29名無し迷彩:2008/06/22(日) 12:15:35
>>28
ネガキャンご苦労様です^^
30名無し迷彩:2008/06/22(日) 13:02:40
>>28
初期ロットは確かにw
でもバリエの展開で改善していってると思われ
今後もホップ当たりが良い感じになっていくのではないかな?と期待
31名無し迷彩:2008/06/22(日) 14:39:57
イノカツのCO2システムってやつが気になる
ガスブロみたくボルト等再現されてるのでしょうか?
それともASCSみたいな作動装置で動くものですか?
32名無し迷彩:2008/06/22(日) 14:42:27
情報がないからわからん
33名無し迷彩:2008/06/22(日) 14:43:55
ASCSみたいな方法と予想
でなければこんなにバリエ展開出来ないのでは?
34名無し迷彩:2008/06/22(日) 15:13:31
イノカツM4なんかはWAコピーの内部カスタムって感じの仕上がりだな
フレームの内部形状が若干違うのと構成パーツがよりリアルになってる 金属製のプラグ
と強化スプリング CO2仕様 写真ではWAと同じマグ刺さってると思ったが!
35名無し迷彩:2008/06/22(日) 15:52:34
思ったが!(笑)
36名無し迷彩:2008/06/22(日) 16:06:26
>>21
ZEKEのリアルサイズなの?
ソース探したけど見つからないんだけど
37名無し迷彩:2008/06/22(日) 17:06:27
>>36
一応フルサイズを売りにしてたホビーフィクスの型を再利用してるらしい。
38名無し迷彩:2008/06/22(日) 17:23:26
>>36
画像である程度判断できないか?
トリガーのスペースとグリップ取り付け基部の間にある部分の幅が違うことを。
G&Pは狭くてノーマルと同じ。
ZEKEはトレポンなどと同じ幅だ。
39名無し迷彩:2008/06/22(日) 17:50:08

おい!バカ!

今度はこっちで自演か!

いい加減、やめろ!アク禁にしてやる!
40名無し迷彩:2008/06/22(日) 17:56:58
♪言うだけ番長 現わる 現わる〜
♪嘘を言っては困ります
♪アク禁できないのが言うだけ番長です
41名無し迷彩:2008/06/22(日) 17:59:29
ピンクレデーとはまた古い・・
42名無し迷彩:2008/06/22(日) 18:40:21
自演は否定しないんだw


43名無し迷彩:2008/06/22(日) 18:46:40
↑興奮して見境なくなってる人w
44名無し迷彩:2008/06/22(日) 18:56:13
waM4マガジン…
ガス漏れ始まった…
どうやって治せばいい?
誰か教えて下さい。
45名無し迷彩:2008/06/22(日) 19:01:42
マグナセンターに送る
46名無し迷彩:2008/06/22(日) 19:18:57
>>45
他に手はありませんか?
シューって感じじゃなくジジジって感じなんですが?
47名無し迷彩:2008/06/22(日) 19:27:47
本山に送る
48名無し迷彩:2008/06/22(日) 19:34:39
窓から放り投げて存在自体を忘れる
49名無し迷彩:2008/06/22(日) 19:34:57
それを拾う
50名無し迷彩:2008/06/22(日) 19:45:47
>>46
マジレスすれば・・・
分解して、接合部にシールテープ巻いて、グリスをたっぷりつけて可動部分にはシリコンスプレーたっぷり吹いて少しガスを入れて一昼夜放置。
5136:2008/06/22(日) 20:27:29
>>38
さんくす
写真見ても気づかなかった・・・・

しかしG&PとZEKEで迷うなぁ
リアルサイズは嬉しいがG&Pなら和フレームと着せ替えで遊べそうだし
52名無し迷彩:2008/06/22(日) 20:33:18
そのかわりフロント一式もG&P縛りになるけどいいのか?
53名無し迷彩:2008/06/22(日) 20:47:05
wam4またかってもうた、カービン良いよ良いよ
着剣できるさいこー
54名無し迷彩:2008/06/22(日) 20:51:41
>>51
前スレにはZEKEもリアルサイズと違うみたいな話があったけどね・・・


742 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 03:21:29
ttp://www.heatup.co.jp/6_86.html
ZEKEの画像更新されてたな
実銃と異なる箇所はHFモデルガンと変わらずか

749 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 12:08:46
>>743
アッパーレシーバー下部の平面部の幅が前後で違っている
55名無し迷彩:2008/06/22(日) 20:52:34
ええい、primeはどうじゃ!?
56名無し迷彩:2008/06/22(日) 21:52:25
こうゆうメタルレシーバーとか買ったことないから分からないんだが
組み立ての説明書って分かりやすい?
57名無し迷彩:2008/06/22(日) 22:03:52
某掲示板の情報だけど、1マガジン全弾フルで、速度落ちせずに打ちつくせる 
様に調整した神様がいるみたいだが、どうやるんだろ?
58名無し迷彩:2008/06/22(日) 22:10:14
みんなか゜簡単に出来たら『神業』にならんだろ?w
59名無し迷彩:2008/06/22(日) 22:21:23
>>56
説明書?そんなものあるわけないだろ
60名無し迷彩:2008/06/22(日) 22:22:39
えっ?うそや〜ん!

そんなんの出来るの?
全弾回転落とさず撃ち尽くす?

ストロークを詰めたり、ガスの放出量を減らすとか?

うそやぁ〜ん!?
61名無し迷彩:2008/06/22(日) 22:29:12
>54
ここ読むとさらに寸法の追い込みやってるみたいだし修正してくるかもよ?
ttp://oceancustomtactical.militaryblog.jp/e28412.html


>56
マルイ用の話になるが、zekeは説明書を付けてるみたい
62名無し迷彩:2008/06/22(日) 22:29:12
必殺!炭酸チャージ!
63名無し迷彩:2008/06/22(日) 22:40:59
イノカツのCO2システムってやつはPTWって書いてあったから
中身はシステマってことですか?
64名無し迷彩:2008/06/22(日) 23:10:51
>>61
レスサンクス
実はM4買ったのWAが最初で構造がいまいちよく分からなくて
M4の完全分解したことある人いるのかな?
65名無し迷彩:2008/06/22(日) 23:14:20
WAM4の分解ならアームズマガジンEXを買うのが手っ取り早い
66名無し迷彩:2008/06/22(日) 23:24:21
>63
システマってCO2使うようなのやってたっけ?
6738:2008/06/22(日) 23:25:47
>>51

ZEKEのフレームもちょっとパスかな?
個人的にはPrime狙いなんだけど。
トレポンみたいに実アッパーが取り付けば良いのだが。

それと、無刻印も出してくれれば尚よろし。
68名無し迷彩:2008/06/22(日) 23:31:04
こっち先使えアホ

【サクラ散る】長物ブローバック総合8【WAM4】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1208836838/
69名無し迷彩:2008/06/23(月) 00:00:07
それは元アラシの隔離スレ、現麺類を語るinサバゲ板スレです
70名無し迷彩:2008/06/23(月) 00:08:34
>>63
CO2を使った、新しい燃料電池を使った電動みたいだよ。
だから、中身はほとんどPTWらしい。
71名無し迷彩:2008/06/23(月) 00:14:17
>>70
そうですか、ありがとう。
ガスブロの連続リリースと思って期待してしまったorz

72名無し迷彩:2008/06/23(月) 00:42:45
>>71
というのは嘘でCo2のガスブローバックだm9(^Д^) プギャーーーーー
73名無し迷彩:2008/06/23(月) 00:52:25
AKスレの自作自演低レベルキモオタ君
「アームズ好きだからこそ、いやこの業界を盛り上げるためにこそ、イケるグラビアページを!ヌケる女優と銃のコラボを!
…オレ間違ってるかな? 」
「そしたら俺なんか定期購読申し込むぜ!
一冊は普通に使う(笑)として、あとの一冊は保存するさ!
みんな二冊申し込みの準備はいいか、おK?」
74名無し迷彩:2008/06/23(月) 00:55:03
AKスレの自作自演低レベルキモオタ君
「アームズ好きだからこそ、いやこの業界を盛り上げるためにこそ、イケるグラビアページを!ヌケる女優と銃のコラボを!
…オレ間違ってるかな? 」
「そしたら俺なんか定期購読申し込むぜ!
一冊は普通に使う(笑)として、あとの一冊は保存するさ!
みんな二冊申し込みの準備はいいか、おK?」
75名無し迷彩:2008/06/23(月) 01:22:20
>>61
その写真の試作品の寸法が、既に実物と違うじゃん。
>>54の問題が治ってないのがモロ判り。

実物写真と、よーく見比べてみな。
76名無し迷彩:2008/06/23(月) 08:41:28
>>75
ここの寸法の違いってテイクダウンピン周りの強度稼ぐためだろ?
G&P程ディフォルメきつく無いから俺は気にしない
つかメタル電動M4で満足してたのに比べりゃ雲泥の差
77名無し迷彩:2008/06/23(月) 09:00:32
PRIMEが正確とも限らんしな。
78名無し迷彩:2008/06/23(月) 09:01:52
プライムは貧乏人にはつらいぜよ・・
けどVIS-1はぜひとも欲しい
79名無し迷彩:2008/06/23(月) 09:25:47
prime削りでVISねぇ…
まぁ上下で100k程用意しときなさいな

つか金有るじゃんw
80名無し迷彩:2008/06/23(月) 12:34:39
コバは最初からこうなることを予測して、他社が手を出していないC8にしたんじゃなかろか
81名無し迷彩:2008/06/23(月) 12:35:42
予想してたらAKだろうなw
82名無し迷彩:2008/06/23(月) 12:50:55
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b89269807
01バレルだぁ〜欲しい!!
って普通にオクに出てるが大丈夫? 同じ出品者リコイルスプリングも出してるね
140%でフロンでボルトストップかかるの?
83名無し迷彩:2008/06/23(月) 13:09:39
>>82
そんな物欲しがるヤツが134で使う訳無い罠

願わくば新聞沙汰に成りません様に…
84名無し迷彩:2008/06/23(月) 13:13:49
通報しても意味無いんでしょうね!
85名無し迷彩:2008/06/23(月) 13:23:10
>>80
本体はC8でなくM4のままだからノーマルマグじゃ動かせなかったのでただ単に苦肉の策かと

86名無し迷彩:2008/06/23(月) 13:25:44
爺ちゃんガンガレ
87名無し迷彩:2008/06/23(月) 13:29:22
>>84
取り敢えず違反申告汁!
88名無し迷彩:2008/06/23(月) 16:53:16
>>82
140%だとモデルガン相当で普通に使えるんじゃないかなと。
バレルはイラネ
89名無し迷彩:2008/06/23(月) 17:31:10
コバはいつ発売なの?WAM4にメタフレ組んだのより高価なら誰が買うの?
作動性でマグナに勝るはずが無いし・・
90名無し迷彩:2008/06/23(月) 17:56:05
>>89
信者ととりあえず買って比べたい人
91名無し迷彩:2008/06/23(月) 18:52:30
>>89
世界の俺を敵に回した


発売は8月までには だぞうだ。
92名無し迷彩:2008/06/23(月) 19:25:11
爺の命日は近いな

93名無し迷彩:2008/06/23(月) 19:54:22
>>92
お前も奈w
94名無し迷彩:2008/06/23(月) 20:09:05
コバ爺逝く前にAKを出してください。




ちなみにC8はコバ爺への罰として買ってあげません><
95名無し迷彩:2008/06/23(月) 20:31:41
罰なんかよw

AKのためにも、お布施をするんじゃなかったっけか?


ぼくも、C8は買いません><
96名無し迷彩:2008/06/23(月) 20:36:37
爺さんは来世がんばれよ
97名無し迷彩:2008/06/23(月) 21:37:23
PRIME
何かスゴイことになってきた。

WA用
VLOTR MUR-1 アッパー&ロアset ←これは既に判明していた
VLOTR VIS-1 アッパー&ロアset ←これは既に判明していた
NOVESKE(レーザー刻印?)MUR-1 アッパー&ロアset(新)
LMT MRP 10.5 アッパー&ロア、アウターバレルset (新)
LMT MRP LMT 10.5 アッパー&ロア、アウターバレルset (新)

もちろん、上記でマルイ用とトレポン用もリリースだ。
98名無し迷彩:2008/06/23(月) 21:42:20
>LMT MRP LMT 10.5 アッパー&ロア、アウターバレルset (新)

LMT MRP 14.0 アッパー&ロア、アウターバレルset (新)
の間違いな。

ちなみに、今月始めに聞いた話では、VISとLMT用を製作するためのアルミ溶接機
が届かなくってリリースが遅れると聞いたんだが。
99名無し迷彩:2008/06/23(月) 22:02:25
コバ死亡確定
さらに墓石差し抑え決定

100名無し迷彩:2008/06/23(月) 22:09:25
コバ死亡 死亡 うるせーはげ!

だまって買わない、それだけでいいだろ。
101名無し迷彩:2008/06/23(月) 22:19:56
値段も凄いことになりそうだ

ZEKEでいいや
102名無し迷彩:2008/06/23(月) 22:33:00
ひとまずクンニCQBとZEKEフレームで良さそうだな
あとのパーツは金が出来た時に少しずつ取り替えていけば良いや
103名無し迷彩:2008/06/23(月) 22:38:55
ZEKEは5mm長いんだろ?
大丈夫なんかね?(ボルトとか短いまま?だし)

104名無し迷彩:2008/06/23(月) 22:56:01
>>103
俺も気になる。
105名無し迷彩:2008/06/23(月) 23:25:02
106105:2008/06/23(月) 23:27:08
すまん、上がってしもうた。
107名無し迷彩:2008/06/23(月) 23:31:39
それは知ってるけど。
ボルトキャリアを延長する加工ではないだろうと勝手に思ってる。
108名無し迷彩:2008/06/23(月) 23:35:10
どうせならチャーハンも同時発売して欲しいな
あとアンビのマグキャッチとセレクタも
109名無し迷彩:2008/06/23(月) 23:36:09
アンビほしがるやつって、左利きなの?
110名無し迷彩:2008/06/23(月) 23:37:51
左利きだよ
111名無し迷彩:2008/06/23(月) 23:40:33
よし。おまえは買っていいぞ!
112名無し迷彩:2008/06/23(月) 23:48:40
>>108
むしろセットじゃないのに失望した。
キャリアキーに加工ってこれ切り飛ばして短くするんだろ?
あとからリアルサイズのチャーハンにするなら悲しすぎるじゃないか!
113名無し迷彩:2008/06/24(火) 00:06:04
要所要所は実銃サイズだが、全長はWAサイズ(つまり短い)なんだって
114名無し迷彩:2008/06/24(火) 05:05:36
もう本山いけば普通に予備マグ売ってんのかな?
全然使ってないのにガス漏れ激しくて本体付属マグが使えないんだが…
115名無し迷彩:2008/06/24(火) 06:06:55
>114
それは、クレームがきくんじゃない?
116名無し迷彩:2008/06/24(火) 08:09:00
脳内マガジンのガス漏れなんて本山では相手にされないyo
117名無し迷彩:2008/06/24(火) 10:08:28
マガジンガス漏れってそんなになるもんなのか?
普通に使ってて漏れるん?
オレのは今のところ問題ないけど、いずれは漏れるんかな…。
118名無し迷彩:2008/06/24(火) 12:52:06
付属のマガジンの給弾のフォロアーがマガジンのカーブしてる所よりしたにやると戻ってこない orz
119名無し迷彩:2008/06/24(火) 13:33:32
>>117
今回は最初から漏れていて使ってる内に治ったという話が多いな。
実際俺もそうだったから。大丈夫なんじゃね?
しかしG&Pがマグ用の強化パーツを色々出してるのが不安にさせる。
高圧ガス使用でのトラブルに対応させたもんだと思いたいんだが…
120名無し迷彩:2008/06/24(火) 16:32:35
そんな深く考えなくてもいい カスタムパーツとして素材変えたらみんな欲しがるから
作ってるだけだよ 
商売の基本
121名無し迷彩:2008/06/24(火) 17:05:06
俺のマガジンは始めは全然漏れてなかったんだが買って一週間で駄々漏れになった。
しかもその後落下させてしまいケースの一部が割れたぜ・・・

ガス漏れに関しては俺のせいじゃないが割れたケースは俺のせいなので修理に出す際に
「ガス漏れ修理お願いします、割れたケースは修理しないでいいです高いから・・」
みたいな事書いて送ったんだ。
結果として新品漏れなしマガジンがただで送られてきた。

大変恐縮です。
122名無し迷彩:2008/06/24(火) 18:37:33
WAのアフターサービスはぁぁぁ世界一ィィイィ!!

マルシン、マルゼンもいいな。KSCにもお世話になってるけど電話対応が腹立つ
123名無し迷彩:2008/06/24(火) 18:45:55
タナカのアフターサービスはぁぁぁ世界一ィィイィ!!
124名無し迷彩:2008/06/24(火) 19:05:52
ああ、世界一だな。
125名無し迷彩:2008/06/24(火) 19:06:39
狂おしい程にな
126名無し迷彩:2008/06/24(火) 19:08:08
もう狂っちゃうくらいだな
127名無し迷彩:2008/06/24(火) 19:13:48
G&Pのフロントキットについてくるスリングスイベルってどうやって取り付けるの?
付属のピンはゆるすぎて止まらないんだけど
128名無し迷彩:2008/06/24(火) 19:28:35
ピン刺して反対側をカシめる リベットみたいな使い方  
129名無し迷彩:2008/06/24(火) 19:29:03
>127
ふっふっふ絶対質問が出ると思った件だがすっかり忘れていたぜ!
これは実物と一緒でカシメるのだな。
俺はテーパーのポンチで拡げた後、もう一回平行ピンポンチを打ち込んだ。
これで参考にした実物と同じ凸型状にプレスできたよ。
130名無し迷彩:2008/06/24(火) 19:31:00
ちょっと恥ずかしい?
131名無し迷彩:2008/06/24(火) 19:51:07
>>128-129
ありがとん
132名無し迷彩:2008/06/24(火) 20:46:29
G&PのRASに便乗
RAS裏側についてるパーカー色の部品(上からHexで止まってる奴)
あれの爪部分がバレルナットとぶつかって収まりきらないんだが
133名無し迷彩:2008/06/24(火) 21:00:18
仕様です
134名無し迷彩:2008/06/24(火) 22:34:52
ガスブロ系のブログでWAM4弄ってるとこ教えて!
135名無し迷彩:2008/06/24(火) 22:44:17
136名無し迷彩:2008/06/24(火) 23:12:55
>>132
RASの後を持ち上げた状態で爪だけをドライバーでひっぱたけ。
フロントサイトを最後に組むって手もあるぞ。
137名無し迷彩:2008/06/24(火) 23:22:24
>>135 ボッタクリショップと夜逃げショップに用はない
138名無し迷彩:2008/06/24(火) 23:25:08
WAの弄りはまだないんではないか? よくてポン付けが主流の外装だけでしょ?
海外動画でも見とけば!
139名無し迷彩:2008/06/25(水) 21:11:45
>>132
G&Pので組んだ場合、RASが収まる間隔(フロントサイトとバレルナットの間)
が若干寸法不良で狭くなっているのでビスを外した爪が普通は当たらずに
バレルナットの内側に入り込むけど当たって入らない

なので>>136が正解
だけどRASの下部も無理やりになるのでフロントサイトをピン止めでなく
ビス止めの物にして若干隙間を調整するのが正解かな
140名無し迷彩:2008/06/25(水) 21:31:32
>>136
>>139
ありがとう。やっと納得できたよ。
純正のナットで試すも奥行自体が違うから爪の所だけ削るか迷ってた所だった。
週末にでもフロントサイト見てくるわ。
141名無し迷彩:2008/06/25(水) 22:03:23
イノカツガス風呂は8機種出るらしいね。
M4、XM177、M16VN、SCAR二機種は年内に出るらしい
142名無し迷彩:2008/06/25(水) 22:07:45
>>141
もう止めて!
オサムのライフが・・・
143名無し迷彩:2008/06/25(水) 22:09:29
M16系は11月だそうだあははは
イノカツのHP見に行ってみ
144名無し迷彩:2008/06/26(木) 00:40:08
うわあああああああイノカツすげーーーー!
145名無し迷彩:2008/06/26(木) 00:58:36
ステアーのガスガンなんて中年に売れそうだよなw
146名無し迷彩:2008/06/26(木) 01:04:31
WAM4をM16A1にするキットはいつでるんでつか?
147名無し迷彩:2008/06/26(木) 01:07:13
さあ?夏じゃね?
148名無し迷彩:2008/06/26(木) 09:38:55
本山って天龍のこと?
149名無し迷彩:2008/06/26(木) 12:35:12
源一郎
150名無し迷彩:2008/06/26(木) 12:44:08
マガジン(WAM4)を5本買ってきたぜ!
これで○意にも負けない!(けど勝てない?)
151名無し迷彩:2008/06/26(木) 12:49:40
これからはマグナには最高の季節だね。
M4購入した4月ころは明らかにパワー不足だったが、
昨日久々に球を込めて缶ビーを至近距離で発砲したら・・・・・・・・
あー怖いよー
152名無し迷彩:2008/06/26(木) 13:00:51
発泡酒に発砲したら発泡した.........orz
153名無し迷彩:2008/06/26(木) 13:04:47
それでアンタが発泡主
154名無し迷彩:2008/06/26(木) 15:20:31
マグナは寒さに弱いからな
155名無し迷彩:2008/06/26(木) 16:00:34
A3とか出してスナイパーとか出来たら最高に楽しいんじゃね?
(あぁぁそういえばHOPが×だったんだ...orz)
156名無し迷彩:2008/06/26(木) 16:59:49
現行ホップは改良版ときいたよ 保持パッキンが入ったとか・・・味覚人ですんで知ってる人
情報ください
157名無し迷彩:2008/06/26(木) 17:47:15
バージョン1.5はOリング(8×6×1)がホップチャンバーの外周に設けられた。
ホップチャンバーに至っては、1.5の取説では「ホップ・チャンバーU」という
部品名になっとるから、1.0と1.5では部品自体別物なのかもわからん。
社外バレルガイドによっては形状的に上記Oリングの使用が不可となる為、
それまでまともでも弾ポロ現象が始まる場合がある。うちのがそうだった。
Oリング 部番STD-024 105円(インナーバレル先端のOリングと同じ?)
ホップ・チャンバーU 部番KM-BH-010 735円
弾ポロに悩んでる人は試してみても良いかも。
158名無し迷彩:2008/06/26(木) 18:01:20
優しいお兄さんがイパーイのスレでつね
159名無し迷彩:2008/06/26(木) 21:56:17
>141
ガスは使うがブローバックとは書いてなかったと思うが
160名無し迷彩:2008/06/26(木) 22:07:02
>>159
http://tacelement.militaryblog.jp/e28214.html

じゃあこのメカをどうやって動かすんだろうね?
161名無し迷彩:2008/06/26(木) 22:19:43
>>157
ていうか1.0のひとは弾ポロだっつってセンター送れば
チャンバーに8x6x1なOリング追加
ホップダイヤルOリング変更
シアー交換
ボルトラバー交換
チャーハン交換
てなメニューで帰ってくるんじゃね?俺はそうだったが
162名無し迷彩:2008/06/26(木) 22:38:23
ついでにパーカーライジング風パーツがオールブラックパーツになって帰ってくるといいな!
163名無し迷彩:2008/06/26(木) 22:44:03
>>161
ボルトやチャーハンまで改修するんだ。知らなんだ。
それならセンターに丸投げしちゃった方が賢いね。
改修内容からすると1.0→1.5化って感じか。
164名無し迷彩:2008/06/26(木) 23:05:40
>>160
動かないんじゃね?

日本にはコンバージョンキットでしか輸入されなくて
165名無し迷彩:2008/06/27(金) 13:58:58
しかし倭M4は修理とか取替えなきゃいけない部品が多いね。
フルサイズと期待して裏切られ、オールプラに5マソもお布施して、
ガスが漏れ、チャーハンが折れ、弾ポロして、RASUも付かないM4。
予約して初期モデルを買った連中は辛抱強いというか、盲目というか…。

俺は素直にコバ買うね。
166名無し迷彩:2008/06/27(金) 14:01:16
テンプレ以外の叩きもみたいです・・
167名無し迷彩:2008/06/27(金) 14:07:57
最近WAアンチが元気ないから火付けのつもりなんだろな。


168名無し迷彩:2008/06/27(金) 14:39:47
コバに初期不良がないと決まってる訳でもないのにねw
169名無し迷彩:2008/06/27(金) 14:49:39
P&Gのメタフレって、やっぱ中までこってり塗装されてるんだろうな。
アレ磨いて落とすのマルシンのモデルガンキットで苦労したんだよな。
割り箸の先にペーパーくくり付けたりして。
170名無し迷彩:2008/06/27(金) 15:09:56
>>165
オレのはノントラブルで絶好調だぞ。

で、素直にコバ買うらしいけど、素直って何?
WA買う人はひねくれてるんかいな?w

他の叩きネタはないのか?
171名無し迷彩:2008/06/27(金) 15:38:26
8月出荷分ぐらいから金属パーツが黒化っていうネタで頑張れば叩けないこともない
かもしれない
172名無し迷彩:2008/06/27(金) 15:56:45
>>169
最近の電動ツールは安いからそれを使ってみるとか。
173名無し迷彩:2008/06/27(金) 15:58:44
>>170
どっちかつーとコバ買う椰子の方がひねくれてるわなw
174名無し迷彩:2008/06/27(金) 16:02:02
コバは逆立ちしてもマグナには勝てないだろ、例え外観がクソでもWAM4を選ばざるを得ない
175名無し迷彩:2008/06/27(金) 16:08:17
ひねくれた僕がWAのM4買おうか迷ってます
176名無し迷彩:2008/06/27(金) 16:37:08
やっぱりひねくれてる香具師はまだ買ってないんだなw

177名無し迷彩:2008/06/27(金) 17:16:37
>>165
WAのフレームを交換したところで、コバより安いんじゃないの?
WAのM4は確かに、それ以外のパーツもあれこれと換えたくなるがコバじゃ、換えたくてもパーツ作ってくれるメーカーが無いだろ?
178名無し迷彩:2008/06/27(金) 17:35:48
メタルにしてもWAの方が安いんじゃコバの優位性って何なの...?
179名無し迷彩:2008/06/27(金) 17:45:50
だってコバのがいいじゃん、ハナっからメタルだし、マルイホップだし。
マガジソもコルトタイプの作る予定とコバ爺も申してるし。
俺はじっくりと物作りしてる方が好感がもてるけどなぁ。
確かに初期不良はどこでも聞くけど、あの倭M4は未完成のままで発売したのは
焦り過ぎだし、飛びつく香具師もいい感じにクンニに洗脳され杉だわな。
180名無し迷彩:2008/06/27(金) 17:47:51

オイオイ、この調子で今夜も自作自演か?

金曜の夜だし、出かけないのか?

その辺どう?淋しくないのか?
181名無し迷彩:2008/06/27(金) 17:48:43
>>178
ハイダーとフロントサイトの取替忘れてるよ。
あとストックとハンドガード(若しくはRIS)と…etc
182名無し迷彩:2008/06/27(金) 17:52:34
コバのブローバック弄るよりWAのホップ弄るほうが楽だしね
183名無し迷彩:2008/06/27(金) 17:58:56
>180
なんで金曜に出かけるの?
家だと一人ぼっちで寂しいの?
土日は出かけるけど、夜遊びはもう卒業したよ。
>182
WAホップは弄ってなんとかなるのかい?
184名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:01:27
>>183
AKスレで相手にされなくなったキチガイがこっちに来てるだけなので相手にしないでください。
185名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:08:24
>>172
ダイソーのリューターを買ってはみたが
ボルトが通る内部をバッファチューブ側から磨くのは
長さが全く足りないので無理だった。
もちろんロア側から磨く事は形状的に不可能。
結局柄の長い棒状のものにペーパーを巻き付けて時間をかけて磨くしかなかった。
そのペーパーもすぐに目が詰まって頻繁に取り替えないといけない。
とにかく指が真っ黒、爪真っ黒、指関節が痛い、何日もかかるで
大変だったわ。
186名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:15:26
>>185
真鍮ブラシ突っ込んでぐるぐる回せばいいんでね
187名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:24:23
WAの魅力は、あのリアルな内部構造と
今までにない激しいリコイルショックだよな。

オレもじっくりと物作りしてる方が好感がもてると言うのはわかるけど
それじゃあ商売にならないんだなー。
他社に先をこされると痛いから、見切り発車が基本で、欧州製品なんてまさにそれなので
ヨーロッパ製の家電や車を持っているひとはよくわかると思うよ。

一旦市場に出してから、不具合や改良点を見いだしていき
客と一緒に良い製品を考えて作っていくと言う考え方らしい。
WAもそうなんかな?わからんけど。
でも経営する側の立場じゃないと理解は難しいよな。
初期不良はどの製品にもあることなので、仕方ないとオモ。
なんやかんやトラブルがあっても、アフターサービスさえキッチリしてたら
長く楽しめるよね。
188名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:25:47
それ、やってみれば解るけど塗装を剥がすなんて無理。
ブラシもあの穴に楽に入らないし、チャーハンの溝が引っかかるので
回すなんて無理ですわ。
189名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:34:19
剥離剤使えば良くない?
ドブ漬けにすればよさそうだが。
190名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:35:26
どうぞおやりください
191名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:39:17
>>185
ビットを金属ブラシに変えれるモノにしてロア側やれば無問題。
つかダイソーって・・・流石にケチりすぎかと。
192名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:41:47

おいおい、今日は金曜日だぞ

その調子で夜も続けるのか?

出かけないのか?淋しくないのか?
193名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:42:43
オマエモナー
194名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:43:43
いや、金属ブラシでこするぐらいならペーパーの方が断然早いって。
195名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:47:05
助言とか言いながら質問板でこういう嫌がらせ妨害してくる奴って最悪だよな。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d86290759
196名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:50:04
>>187
確かにあのリコイルはすごいよね。
あれは他じゃ味わえないかもしれない。ブローバックの技術は完成されてるよ。
でも商売というか、コバ爺さんに恨みであるのか、この狭い業界で叩きあい
することもないのに、特許や登録商標の件もクンニのやり方はちょっと汚い。
アフターサービスも強引な商売をアフターでカバーしてるように見える。
きっと強引な商売→クンニ 丁寧なアフター→社員 という図式なんだろうな。
まぁコバ爺もめちゃくちゃな事してるみたいだけど。
197名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:51:50

むなしくないのか?

自作自演、一人で淋しくないだろ?

今夜もずっとやるのか?
198名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:53:07
>>一人で淋しくないだろ?

うん
199名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:59:36

出かけないのか?

ずっとやってて淋しくないの?

200名無し迷彩:2008/06/27(金) 19:01:54
>>199


1〜200
すべて俺の提供でお送りしました



201名無し迷彩:2008/06/27(金) 19:02:22
>エアガン等には絶対使用しないで下さい。。。
>以前にサバゲに何度か使っていたらしく
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84225702
202名無し迷彩:2008/06/27(金) 19:03:28
独りぼっちじゃありません だって、君がいるじゃんw
203名無し迷彩:2008/06/27(金) 19:05:54
そんな事を言って、淋しくないのか?

出かけないの?

むなしくないのか?
204名無し迷彩:2008/06/27(金) 19:07:21
いい自演の誤魔化し方を見つけたと思ってるんだろうなプッ
205名無し迷彩:2008/06/27(金) 19:07:26
君は?


淋しくないのか?

出かけないの?

むなしくないのか?
206名無し迷彩:2008/06/27(金) 19:09:54
なんか新手の自演遊びがあると聞き、飛んできますた
オモシロスw
207名無し迷彩:2008/06/27(金) 19:11:14
むなしくないのか?
208名無し迷彩:2008/06/27(金) 19:38:42
ほよん元気か
209名無し迷彩:2008/06/27(金) 19:40:45


一人でむなしくないのか?


210名無し迷彩:2008/06/27(金) 19:55:22
楽しいです
211名無し迷彩:2008/06/27(金) 19:58:18
>>204
な、なんだってー!俺のAKがお前をゆるさないぞー

>>206
わざわざ飛んでくるな撃ち殺すぞ






ってことで>>211まで全て俺の自演でした
212名無し迷彩:2008/06/27(金) 20:15:56
小学生レベルの乱入に
みんな面白いぐらいに引いていったな。
213短パンマン:2008/06/27(金) 20:50:19
いろいろあるさ
214名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:06:35
最近暑くなってきたから押入れからマルゼンスコーピオン引っぱり出して
動かしてみたけどかなり快調だったぜ。
WAM4とスこーピオンのリコイル比べるとどんぐらい?
試射しようと思ってたら期限過ぎてたw
215名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:09:09
>>214
スコピのケツをデコにつけて撃ったら近いくらい?
216名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:11:41



自演うぜえょ スグ消えろ


217名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:18:59
Gun誌
ニューモデル
 ●WA:M4A1カービン& CQB-Rカスタム,

コレってなんだった?
218名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:32:18
助言とか言いながら質問板でこういう嫌がらせ妨害してくる奴って最悪だよな

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d86290759
219名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:33:57
それで
次は何?
220名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:35:58
>>217
M4用のWA純正カスタムパーツの紹介
221名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:39:51
>>220
Thxです。
いろいろ出るのか! 使える使えないかは置いといてたのしみだ。
222名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:41:15
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


そんなに自作自演で楽しいか?お前も暇人だな(笑


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
223名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:45:34
助言とか言いながら質問板でこういう嫌がらせ妨害してくる奴って最悪だよな

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d86290759


みんなも同意してる
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1198931632/496-498
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1157730722/464-473
224名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:46:34
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


粘着が人生の全てか?お前は精神異常者だな(笑


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
225名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:47:53
>>223
己の自演を晒して楽(ry
226名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:50:50
>>225
みんな同意してるし、自演とか言っててカッコいいとか思ってる?
227名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:55:03
ここは自演だぞ
こっちで書いても無視だもん
228名無し迷彩:2008/06/27(金) 21:57:02
助言とか言いながら質問板でこういう嫌がらせ妨害してくる奴って最悪だよな

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d86290759


みんなも同意してる
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1198931632/496-498
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1157730722/464-473
229名無し迷彩:2008/06/27(金) 22:01:25
>>181
コバのC8だって、どんな仕様か決定してないからねぇ…
前周りがRISなのか、普通のハンドガードなのか…
ハイダーやサイトポストだって、どうなるか決まって無いし…
雑誌に載ってるのは、あくまでマルイ電動用パーツが着くってプロモーションだべ?


まぁ、コバ8は日本で売れなくても海外で売れば良いってつもりなんだろうけどね。
海外なら、ガスの規制がゆるいからリコイルも良くなるだろし……


って、海外でもイノカツM4が出るんじゃん!
ホント、コバ8は大丈夫?
230名無し迷彩:2008/06/27(金) 22:01:55
>>224
バ〜カ!違うよ!

お前みたいな低レベル馬鹿を潰して楽しんでます(笑

231名無し迷彩:2008/06/27(金) 22:20:10
キチガイに反応したらシベリア送りな。
232名無し迷彩:2008/06/27(金) 22:29:20
水野ハルオの聖地ですか
233名無し迷彩:2008/06/27(金) 22:29:57
助言とか言いながら質問板でこういう嫌がらせ妨害してくる奴って最悪だよな

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d86290759


みんなも同意してる
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1198931632/496-498
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1157730722/464-473
234名無し迷彩:2008/06/27(金) 22:30:46
ミスった
あげ
235名無し迷彩:2008/06/27(金) 22:32:22
>>229
イベントでコバM4デモ機を触らせてもらったが、
アレ以下にはならないでしょ。 見たこと無いの?

チャージングハンドルの引き味、金属音などワールドガンで撃った
M4に近かったのはコバM4だったなぁ。
236名無し迷彩:2008/06/27(金) 22:40:13
>>235
コバのボルトのストロークはどれくらい?
金属音はメタフレなんだから当たり前だれれおぇqdplplp
237名無し迷彩:2008/06/27(金) 22:41:28


-------------- 只今、自作自演中!低レベルです(笑 ----------------------------------


238名無し迷彩:2008/06/27(金) 22:48:59
草加草加
239名無し迷彩:2008/06/27(金) 22:59:09
>>229
前周りは普通のハンドガード仕様に決定みたいだぞ。
240名無し迷彩:2008/06/27(金) 23:24:04
草加草加
241名無し迷彩:2008/06/27(金) 23:24:56
創価創価
242名無し迷彩:2008/06/27(金) 23:26:24
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

低レベル君による自作自演スレです、みなさん笑わないでください(笑

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
243名無し迷彩:2008/06/27(金) 23:30:39
アク禁
244名無し迷彩:2008/06/27(金) 23:45:08

オマエ無知だな
74U語るの10年早い
雑誌の見過ぎ

245名無し迷彩:2008/06/28(土) 04:26:55
>>239
普通のハンドガードなんだ。
じゃ比較するなら、WAのカービンの方になるわけやね?

WA=フロントサイトポスト・ハイダー・レシーバー上下・ストックこれくらい?

コバ=いつになるかわからない、ノーマルマガジン仕様。こっ、これだけでコバ8は完璧なM4カービンになるんじゃん!!
トータルで考えたら、コバのが安くないか?
まぁ、ホップダイアルはなんともならんが…

俺が、海外に住んでるならイノカツM4を買うだろうけどね。
246名無し迷彩:2008/06/28(土) 04:35:16
コバC8もそんな簡単に行くかね?
247名無し迷彩:2008/06/28(土) 05:35:08
コバはリコイルが軽すぎるからどうにもならん
248名無し迷彩:2008/06/28(土) 07:45:35
>>247
そのかわり連射に強いみたいだね。
その辺は好みだから、選択肢があるってことでいいじゃない。
まぁコバM4が発売されるまでは判らないな。
249名無し迷彩:2008/06/28(土) 09:50:43
コバのはボルトストロークがSMG並のショートストロークなので負圧式でも連射に強いと予想。

でも8マソのナガモノでこれはないな。
ダイヤル剥き出しやボルトのデフォルメ、マグだけC8ってのはこのクラスの購買層向けとは思えない。
もっと安かったなら初心者やゲーマー向けってことでありだと思うが・・・。
250名無し迷彩:2008/06/28(土) 10:09:12
逆にショートストロークを売りにして
M4やめてM635 9ミリ仕様で行こう
251名無し迷彩:2008/06/28(土) 10:15:44
WAだってサドパの製品の質を見ないと判らんよ
252名無し迷彩:2008/06/28(土) 10:25:23
コバはゲーム向き
WAは自室向き
253名無し迷彩:2008/06/28(土) 10:25:45
コバの良さは若者君たちには分からんよ

254名無し迷彩:2008/06/28(土) 10:53:48
若者君たちwww
255名無し迷彩:2008/06/28(土) 10:57:06
>>250
マグはどないするん?

256名無し迷彩:2008/06/28(土) 11:16:45
>>255
UZIの奴使えばいいんでねw
257名無し迷彩:2008/06/28(土) 12:28:18
よし、それでいこう!
小口径・ショートストローク・高射撃レート
納得だw
258名無し迷彩:2008/06/28(土) 15:31:26
WAM4のメタルフレームの発売予定を知ってるえろい人
教えてさらせ
G&Pは、7月?
ZEKEは、???
PRIMEは、???
259名無し迷彩:2008/06/28(土) 18:35:14
>>258
PRIMEってノーマルなコルト刻印のメタフレは出す予定無いんだよね?
260名無し迷彩:2008/06/28(土) 18:40:07


■■IDが表示され自作自演できない場所ではみんなに叩かれ放題■■


629  名無しさん(新規) [sage]  2008/06/27(金) 23:50:57 ID:X3zRiPE00 
いやいや、それは中古だろ
938  NAME OVER [sage]  2008/06/28(土) 02:40:21 ID:??? 
なんだ出品者ww
脳にウジでも沸いてんのかww
937  NAME OVER []  2008/06/28(土) 01:40:11 ID:VH2AhUQr 
なんかスレが伸びていると思ったら
基地外が降臨していたのか

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126603484/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1167816173/

940  NAME OVER [sage]  2008/06/28(土) 05:51:44 ID:???
一度だけ挿入してみた処女です
これくらい馬鹿で矛盾のあることを言ってる


939  NAME OVER []  2008/06/28(土) 02:45:01 ID:wv8geZKr 
パッケージの封を切って中身が10枚全部あるかちゃんと確かめてみた新品です(笑)
シュリンクを破って中身を読んで落丁がないことを確かめた新品の本です(笑)
試食して毒でないことを確かめた新品の食品です(笑)

一度書き込んで故障してないことを確かめた新品のハードディスクです(笑)
一度車に取り付けて調整を行った新品パーツです(笑)
一度試着して破れないことを確かめた新品の下着です(笑)
一度、ガンに取り付けて調整を行った新品です(笑)
261名無し迷彩:2008/06/28(土) 18:46:37
◆糞出品者の(新品)詐称を違反申告できる場所


チェック入れてクリックするだけでOK

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d8
262名無し迷彩:2008/06/28(土) 21:25:30
>>250

不覚にもおっ立った
263名無し迷彩:2008/06/29(日) 03:49:54
LAでZEKEのが近日発売だと。
刻印はM4A1とM16A2Eと…C8A1
これって…
264名無し迷彩:2008/06/29(日) 03:59:11
WAM4のパーツって新しいのはパーカじゃなくなるのか?
もしそうなら今のうちにもう一丁かっとくかな
265名無し迷彩:2008/06/29(日) 04:40:05
WAスレに書いたのですが、あまりに荒れていて返信がもらえそうにないので
申し訳ないのですがマルチさせて頂きます。
これにより今後皆様のためにもなるかなと思いまして。。
たぶん2chだと初出のトラブルだと思われます。

WAの2時ロット以降のM4なんですが急にマガジンにガスが入らなくなったと思ったら
なにやら注入バルブが奥に引っ込んでいました。
230番のバルブです
231番の凄く小さいoリングがかみこんでいるようです。


あとこれとは直接関係ないですが239番のネジも勝手に外れて中でカラカラいっていました
266名無し迷彩:2008/06/29(日) 11:32:03
>>265
残念だったね。自分で直すかマグナセンターに送るんだ。
と、返信するしかないんだが・・・
267名無し迷彩:2008/06/29(日) 13:00:55
WAのM4・・・TOPガス使うと初速が・・・
268名無し迷彩:2008/06/29(日) 13:05:54
ガスガスガスガス トップガス〜♪
269名無し迷彩:2008/06/29(日) 16:36:06
あWAのM4メタフレってMGCのM4につくのかな?
270名無し迷彩:2008/06/29(日) 16:49:07
つかないし、つけちゃだめ
271名無し迷彩:2008/06/29(日) 17:02:01
大丈夫だよ、MGCのボルトでカートの先端に金属弾なんていれちゃダメだぞ。
銃身のインサートを撤去したりWA用海外製金属バレルなんて以ての外だぁ。





つーかめんどいからチクるかぁ警視庁に。
272名無し迷彩:2008/06/29(日) 17:35:30
>>271
何調子乗ってるんだ低脳


しねば?
273名無し迷彩:2008/06/29(日) 17:38:07
>>271
キモイ
274名無し迷彩:2008/06/29(日) 17:38:34
>>271
275名無し迷彩:2008/06/29(日) 17:47:21
小刻みな三連打だな よっぽど悔しかったのか
276名無し迷彩:2008/06/29(日) 18:11:33
あからさま過ぎるねw

しかし、悔しがる理由がわからん・・
277名無し迷彩:2008/06/29(日) 18:46:38
悔しいのはお前だろw
バカの一つ覚えw
なんていったらまた顔真っ赤にして
278名無し迷彩:2008/06/29(日) 18:51:38
こうすれば馬鹿にされないと思っているらしいw
279名無し迷彩:2008/06/29(日) 18:55:09
なにがしたいのかよくわからん
280名無し迷彩:2008/06/29(日) 18:57:56
くやしいかw
ばーかw
281名無し迷彩:2008/06/29(日) 19:00:04
馬鹿の癖に他人様を型にはめるような真似をするから恥をかくのですよw
282名無し迷彩:2008/06/29(日) 19:00:49
↑おまえがなw
283名無し迷彩:2008/06/29(日) 19:02:59
どこへ行っても最後はこれで逃げますw
284名無し迷彩:2008/06/29(日) 19:39:29
ごめんすっかり忘れてた

>>273からの3連打、俺俺


とりあえず面白そうな煽りだから乗ってみたんだけど・・・

オークションでカスタム銃を見てる間にすっかり忘れてた

そんなに食いつくとは思ってなかったから、ごめんよ
その勢いでレスくれるだったら次はもうちょっと頑張るよ





しっかし>>275-283のお前らすごいな、まるで俺のようにレスをしてるのには驚いた
285名無し迷彩:2008/06/29(日) 19:45:31
「馬鹿になんかされてない俺」のイメージ作りに必死ですねw
286名無し迷彩:2008/06/29(日) 19:48:21
ムキー!とか言えばOK?



でも正直なところ言えば煽りよりも俺が作った罠なのにさ
美味しいところもっていかれて、おまいら楽しそうなのが悔しくてな
ちくしょう・・・
287名無し迷彩:2008/06/29(日) 19:51:56
「3連打が俺」っていうのは間違いないんだろうけどなw
それと、聞かれてもいない事をベラベラ喋る奴って疎まれるから気を付けましょう
288名無し迷彩:2008/06/29(日) 19:52:47
>>287
ばーかばーか

しねよばーか
289名無し迷彩:2008/06/29(日) 19:53:40
>>287
んな訳ないだろ、騙されてやんの(pgr
290名無し迷彩:2008/06/29(日) 19:54:54
まずは泣きやんでからだw
291名無し迷彩:2008/06/29(日) 19:56:16
泣きやむとか痛いところ突かれたらしいな
涙目バロスwwww
292名無し迷彩:2008/06/29(日) 19:58:06
興奮と恥ずかしさで自分が何をしているのかもわからない三連発君w
293名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:02:43
                        ∧__∧
                        (^Д^)プギャー
           ┏━━━━━━━m9━━m━━━━━━━━━┓
           ┃ このスレは俺の圧倒的勝利で終了しました。  ┃
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
294名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:04:36
「負けている」 そう思っているらしい三連発君w
295名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:09:25
正直、改造?のやり方書いちゃった>>271もいかんと思うけど
あからさまな三連発とその後のファビョリっぷりはいただけないよなw
296名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:11:36
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  プギャーーーッ
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
297名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:13:13
粘着発生の瞬間を目撃出来たのはとても幸せですよw
298名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:13:41
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                  /   Y   ヽ  ごめん…俺が悪かった…
     /⌒ヽ⌒ヽ      /     八  ヽ
     /   Y   ヽ     ( __//. ヽ, , )     /⌒ヽ⌒ヽ   ホント反省してる
    /     八  ヽ     | i し 八  .|     /   Y   ヽ
    ( __//. ヽ, , ).    |ノ ( .八  .〉    /     八  ヽ
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
     |ノ ( .八  .〉.    |       /   Y   ヽ し 八  .|/    Y  |
     ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉    八  |  /⌒ヽ⌒ヽ
     |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  |__//. ヽ, , )/   Y   /
     |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  //     八  /
  /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /(  __//. ヽ, ) 
  |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ | ノヘ //   / /
  |     八  ヽ    |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /     八  ヽ|    /   /  /
  (  __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/   Y   ヽ  ( __//. ヽ, , )|   /  / /
   ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ /     八  ヽ  | i し 八  .| |  /   /
    ヽ( (  ゝ /   Y   ヽ( __//. ヽ, , )  |ノ ( .八  .〉| /  ./
      \'~ヽ/     八  ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八  |//
        ヽ( __//. ヽ, , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
          ヾ\\ヾ  ゝ "-"   ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ/
299名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:19:26
三連発君はAA荒らしになりますたw
300名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:21:11
何そのレス?ツマンネ  ( ゚д゚)、ペッ
301名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:24:10
小学生相手にも罵り負けしそうな三連発君w
302300:2008/06/29(日) 20:25:57
ちょごめ、俺のはAA荒らしに対してのだから。
303名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:28:59
>>301 → >>302

久しぶりに吹いた 
304名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:31:01
「俺の圧倒的勝利」wwwな筈が引っ込みつかなくなってる不思議な不思議な三連発君w
305300:2008/06/29(日) 20:32:24
俺のせいでごめん、でもお互い少し落ち着こうな?
いい加減スレチって気付けよ。
306名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:33:02
「粘着の真似してる粘着」って感じでしょうか?
307名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:33:39
荒らしに反応してるヴァカもうぜぇ
308名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:34:15
つーか>>300関係ないしw
309名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:35:13
馬鹿の無策&悪あがきっぷりを堪能出来るスレはここですか?
310名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:38:46
AA以降の俺のレス

>>300
>>302
>>303
>>305
>>307

                 ∧__∧
                 (^Д^)プギャー
      ┏━━━━━m9━━m━━━━━━━┓
      ┃このスレでまたしても俺の圧倒的勝利 ┃
      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
311名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:39:55
釣られすぎ吹いたwwww真に受けんなwwwwwwwwwwwww
312名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:43:53
もの凄い負け犬臭つきの後釣り宣言いただきますたw

313名無し迷彩:2008/06/29(日) 20:58:26
まぁ俺の勝ちってことで本題にもどれやこの糞Voke
314名無し迷彩:2008/06/29(日) 21:06:58
M4のCQB/Rは今買うべきか黒になってから買うべきか
315名無し迷彩:2008/06/29(日) 21:08:49
>>314
欲しい時が買い時では
316名無し迷彩:2008/06/29(日) 21:09:58
どうせ外装は総取っ替えするんだから今買えば?
317名無し迷彩:2008/06/29(日) 21:10:00
あーじゃ買うか



と思ったら千円足りない
318名無し迷彩:2008/06/29(日) 21:16:28
>>317
これでも足しにしろ
 
('A`)つI
319名無し迷彩:2008/06/29(日) 21:20:23
パーカーのCQB/Rって、チャンバーも旧バージョンなのかね・・・?
320名無し迷彩:2008/06/29(日) 22:17:15
>>314
自分なら黒出た瞬間買って新色だぜーって自慢しようとするけど

自慢する友達いねぇ
出たら買おうと思ったら新色でねぇ

ってオチで終わる不幸の星の元に生まれてる気がする
321名無し迷彩:2008/06/29(日) 22:23:39
とりあえずzekeのメタフレだけでも確保しとこうかな・・
本体はそのうち買えばいいや

仕様が変わって組み込めなくなるなんて事は無いよね?
322名無し迷彩:2008/06/29(日) 23:17:06
さあね?
そのとき考えれば?
それがいやなら買っとけ、どうせ買うんだろ?
メタフレだけ持っててもいみないしな。
323名無し迷彩:2008/06/29(日) 23:41:34
WAM4とPDIM24…なんか同じ臭いがするな
324名無し迷彩:2008/06/29(日) 23:44:55
おまえ馬鹿だろ
325名無し迷彩:2008/06/29(日) 23:54:31
PDIのM4ってどうなったの?買った人の感想聞きたいんだけど・・・
326名無し迷彩:2008/06/29(日) 23:59:38
買った人いるのかね?
327名無し迷彩:2008/06/30(月) 00:15:53
×炎では予約受けてるって言ってたよ 
328名無し迷彩:2008/06/30(月) 00:26:17
>>324
馬鹿となんだ莫迦とは!
オレがどんだけ燃料投下してると思ってんだ!
329名無し迷彩:2008/06/30(月) 00:32:05
シラネーヨw
330名無し迷彩:2008/06/30(月) 01:27:35
そりゃまあ情報に疎い奴とか、M4というだけで買わずにはいられない奴とかいるだろうし
しかしあれならわざわざ実銃の形にせず、単純にペイント弾用エアガンとして売った方が
今より売れたんじゃないのか?
薬莢に見せかけた金属筒とかも止めて
331名無し迷彩:2008/06/30(月) 02:04:17
アレはそもそも訓練機材だから、M4とかの形してなきゃ駄目なんじゃねぇの?

それを日本でホビー用として売ろうというPDIがどっかおかしいのは確かだが
332名無し迷彩:2008/06/30(月) 05:13:36
PDIを悪く言うな!
333名無し迷彩:2008/06/30(月) 12:37:37
悪く言わないよ
PDIのおかげで
納得のいかなかったVLTORの読みヴォルターが
ウルターの方が正解で納得できた
VOLTORならヴォルターだが

CASVもキャスブっていってるが多分違うな…
334名無し迷彩:2008/06/30(月) 13:20:05
おまえら、メタフレ甘く見てると後悔するぞ
ノーマルパーツをポン付けできるとか思うなよ
追加のパーツと工具と工作は必須



って、あたりまえですよね。わかります。
335名無し迷彩:2008/06/30(月) 13:30:09
あたりまえなこと書くなYp
336名無し迷彩:2008/06/30(月) 14:57:48
なに、オマイラ暇なの?
337名無し迷彩:2008/06/30(月) 16:16:24
えっ〜
出来ないのぉ〜???
338名無し迷彩:2008/06/30(月) 16:38:23
上級者向けってことだね PDIの説明にもよく書いてる
339名無し迷彩:2008/06/30(月) 17:48:34
ZEKEアルミ、ほんとにC8A1あるんだな・・・
340名無し迷彩:2008/06/30(月) 19:40:47
ZEKEフレーム予約しちゃった もちろんC8で!!
マガジンどうしたらいいかな・・・ 汗”
341名無し迷彩:2008/06/30(月) 22:30:37
コバwコバw
342名無し迷彩:2008/06/30(月) 22:34:13
コバ?なんすかそれwwwwwwwwwwww
343名無し迷彩:2008/06/30(月) 23:14:17
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwww
344名無し迷彩:2008/06/30(月) 23:32:48
コバにも嫌がらせか
中の人も忙しいことだな・・・
345名無し迷彩:2008/06/30(月) 23:42:47
>>344のコバC8のインプレに期待だな
346名無し迷彩:2008/07/01(火) 00:13:52
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄
347名無し迷彩:2008/07/01(火) 01:26:01
そういえば雑誌立ち読みしたけど、
コバのC8の記事無かったな。
348名無し迷彩:2008/07/01(火) 02:23:59
>>340
マガジンはコバが必ず出す。心配すんな。
349名無し迷彩:2008/07/01(火) 03:14:41
ガワだけ貰う気か
350名無し迷彩:2008/07/01(火) 13:07:27
351名無し迷彩:2008/07/01(火) 22:25:07
352名無し迷彩:2008/07/01(火) 23:19:37
同じだからPDIの買ってあげて下さい
353名無し迷彩:2008/07/01(火) 23:20:51
品切れしてるんじゃないの? 
354名無し迷彩:2008/07/01(火) 23:54:45
ようつべにイノカツM4の映像が出てるぜ・・・
生ガス噴いてるけど・・・Co2じゃなかったっけ?WAのマグ使ってるのかな?
355名無し迷彩:2008/07/01(火) 23:57:27
ようつべって何?
356名無し迷彩:2008/07/01(火) 23:59:15
YOUTUBE
357名無し迷彩:2008/07/02(水) 00:21:39
ああなるほどね 中卒野郎の読みだとわかんないや
358名無し迷彩:2008/07/02(水) 00:26:42
自演三連続w
359名無し迷彩:2008/07/02(水) 00:46:34
>358も入れるから4連だよ
360名無し迷彩:2008/07/02(水) 01:24:04
それも自演だから5連だろ
361名無し迷彩:2008/07/02(水) 01:30:11
馬鹿は連なる
362名無し迷彩:2008/07/02(水) 01:36:55
KY
363名無し迷彩:2008/07/02(水) 06:35:15
-------------------------------------

http://c.2ch.net/test/-/gun/1213193907/710-
爆破予告?ヤバいよこれ!!

-------------------------------------
364名無し迷彩:2008/07/02(水) 16:10:16
自演362連発
では長物ガスブローバックの話をどうぞ
365名無し迷彩:2008/07/02(水) 19:25:41
今出回ってるM4は二次ロット?
366名無し迷彩:2008/07/03(木) 01:16:09
いや、カカロットだろう
367名無し迷彩:2008/07/03(木) 01:18:45
ツマランにもほどがある
368名無し迷彩:2008/07/03(木) 05:31:26
369名無し迷彩:2008/07/04(金) 00:32:45
なんじゃそらー
370名無し迷彩:2008/07/04(金) 01:31:23
笑いたいなら笑ってくれ!
http://www.arniesairsoft.co.uk/forums/lofiversion/index.php/t141513.html
こんなこと言われてるぜ。
371名無し迷彩:2008/07/04(金) 16:56:29
トレッポンアッパーの利用?後ろシリンダーきり欠きが・・・ ポートの上のダイヤルっぽいのも気になる
372名無し迷彩:2008/07/04(金) 17:13:36
>>370
チャイニーズクローンwwwwwwwwwwwwwww
373名無し迷彩:2008/07/04(金) 17:39:36
>>370
これでも発表はコバのほうが先だったんだぜ?
374名無し迷彩:2008/07/04(金) 19:38:51
下の赤ちゃんがかわいいな
375名無し迷彩:2008/07/04(金) 23:16:42
コバピンチじゃんよw
376名無し迷彩:2008/07/05(土) 00:52:09
エゲレスあたりの情報弱者のサイトなんか何の参考になるんだ?

>>371
釣りか?釣りだな。
377名無し迷彩:2008/07/05(土) 01:13:19
イギリス人もガスブロとかするの?
378名無し迷彩:2008/07/05(土) 02:04:27
(´・ω・`)知らんがな
379名無し迷彩:2008/07/05(土) 02:47:06
>>370
下の方に、実はタニコバの写真だよって書いてあるじゃん。
タニコバのサイトの写真のピーコ。
みんな釣られ過ぎ。
380名無し迷彩:2008/07/05(土) 10:10:46
国元さんのはレシーバとか金属製ではないし、パーティングラインの処理がされてないし
コバでも海外のはプラか樹脂フレームらしいから、日本国内仕様かな?
381名無し迷彩:2008/07/05(土) 10:48:25
>>380
コバの輸出用っていつからプラフレームになったの?
国内アルマイトで、輸出は塗装だって聞いてたけど。
382名無し迷彩:2008/07/05(土) 21:52:01
コバすまん、C8予算は
WAM42挺目に変わってしまった。
待ちきれなかったんだよー、もう貯まるまで発売遅れても良いよ、てへっ
383名無し迷彩:2008/07/05(土) 22:17:14
これ2挺はいらんはw
384名無し迷彩:2008/07/05(土) 22:32:07
二挺を違うコンセプトでセッティングすると面白いんじゃね?
色だって一挺は黒、もう一挺はtanとか遊べるっしょ?
385名無し迷彩:2008/07/05(土) 22:55:50
いや一丁はXM、一丁はM16だろJK
早くイノカツキット出ないかなあああああああああああ
386名無し迷彩:2008/07/05(土) 23:00:35
どノーマルが大好きだから1つはノーマルカービン
いちいちバレルとかRAS付け替えるのめんどくさいから
もう一つ色々くっつける用のCQB
ってな感じです。
387名無し迷彩:2008/07/05(土) 23:01:49
ノーマルいいよねノーマルあああああ
388名無し迷彩:2008/07/05(土) 23:58:06
>二挺目
裏山Cねぇ、早くコバM4出さないかしら?
無駄遣い我慢するのも大変だぜ。
389名無し迷彩:2008/07/06(日) 00:04:34
>>388
コバは(ナンチャッテ)C8ねw


390名無し迷彩:2008/07/06(日) 00:11:06
なんか信者の巣窟になってるなw
391名無し迷彩:2008/07/06(日) 00:15:33
M1ガーランド買ったぜ
チーンって飛ぶんだぜ!
392名無し迷彩:2008/07/06(日) 00:24:20
WAは(クンニっちゃってる)M4だな
5マソも払ってクンニの手垢の付いたMGCの焼き直しプラM4買ってりゃ世話ねーよ
そんでメタル側(2マソ)、フロント一式(1.5マソ)…あれ?8マソ超えてるじゃん
あ、でも本山に修理で送らないとマトモに撃てないや。
393名無し迷彩:2008/07/06(日) 00:41:18
はいはいw

ほれ馬鹿来た
394名無し迷彩:2008/07/06(日) 00:44:45
初期ロットは入院必須だったけどな
395名無し迷彩:2008/07/06(日) 01:21:07
極端だけど、50発をトリガー引きっ放し@同じサイクルで撃つには
外部ソース化が必修なのかな?若しくは混合ガス?
現状、指切りバーストでも多用すると最終弾付近で・・・ねぇ。
今の季節でこれなら冬場なんて完全お座敷使用じゃね?
その問題さえ解決できりゃ大満足なんだけど。
396名無し迷彩:2008/07/06(日) 02:06:15
仕様に文句言うバカw
397名無し迷彩:2008/07/06(日) 02:18:05
俺は30発しか入れないから問題無い
398名無し迷彩:2008/07/06(日) 02:20:30
自分でカスタムしたら修理受け付けてくれないよ
399名無し迷彩:2008/07/06(日) 05:58:21
自分で修理すればすむよ
400名無し迷彩:2008/07/06(日) 08:03:26
>>390
じゃあさっさと話題に成るような新作出させて下さいな。
401名無し迷彩:2008/07/06(日) 09:00:44
>話題に成るような新作
箱出しで修理が必要なWAのM4は、性能
とは別の意味で話題になってていいな。
402名無し迷彩:2008/07/06(日) 10:23:39
そうだな。話題になるだけいいな。どっかと違って。
403名無し迷彩:2008/07/06(日) 10:52:52
売られた喧嘩だから書いとくが、これで倭はM4バリエーションでしばらく引っ張れるから安心だな。
そんで突如互換性の無い新型エンジンやマガジンの発表〜。
1万円予備マガジンやメタルレシーバまで購入した初期型購入組は涙目か…。

クンニにお布施しとるようなもんだ。 まさに信者乙だな。
404名無し迷彩:2008/07/06(日) 11:09:23
プ
もうコバ信者は涙目で妄想レスをするしかないのかい?
405名無し迷彩:2008/07/06(日) 11:13:10
つーかC8買う椰子はAKのためのお布施って認識じゃないの?
406名無し迷彩:2008/07/06(日) 11:38:43
興奮しすぎてageてるしな
407名無し迷彩:2008/07/06(日) 11:48:54
なんだ大した反論できないんだな。
倭のいままで功罪があるから、そんなレスしか思いつかないらしい。
せいぜいクンニの生活費を払い続けてくれよ。
408名無し迷彩:2008/07/06(日) 11:57:49
>>403
>そんで突如互換性の無い新型エンジンやマガジンの発表〜。
それなんてKSC?
92Fの改修をユーザーが望んでもやってくれないWAだよ…
そんなライン展開は間違ってもしないと思うよ。
409名無し迷彩:2008/07/06(日) 12:04:07
>>407
互換性のないエンジンやマガジンって、
AR-7の機関部ぐらいしか思いつかないんだがなぁ

FA9だって固定コマンダーだって92FSだってマグナガバだって
大改修しても一応マガジンとかの互換性は持っていたはずだが
410名無し迷彩:2008/07/06(日) 14:22:22
大した反論?要らんだろw
目の前に現物有って遊べんだから
目の前に有るってのがポイントな

あんまり興奮すると鼻血出んぞww
411名無し迷彩:2008/07/06(日) 15:01:24
アメダス気温32度。WAM4が買った時とは別の物のように快調。
すばやくなかなか落ちないサイクル、切れが良い大きく乾いた作動音。
撃った後、レシーバーのマグウェル部分まで結露する湿度に驚いたが。
412名無し迷彩:2008/07/06(日) 15:02:36
つか互換性なくなるとかアンチの願望つーか妄想にどんな反論しろっての?

413名無し迷彩:2008/07/06(日) 16:01:01
互換性なくなろうが、もう一丁買えばよいだけの話なので無問題です。
WAM4もポンポンかえない可哀想な人ですか、そうですか。
414名無し迷彩:2008/07/06(日) 16:16:39
そー言うお前はしっかりポンポン買ってるよな?w
415名無し迷彩:2008/07/06(日) 16:25:19
>>403
マガジンやエンジンに互換性が無くても、性能が格段に上がってるなら喜んで新しいの買うけどなぁ。

だからコバが発売されてWAより良かったらコバも買うよ。
Kの07みたいに、リアル差を捨てたのにたいして変わってないほうがツラい…
416名無し迷彩:2008/07/06(日) 16:57:37
リアル差w
417名無し迷彩:2008/07/06(日) 17:17:48
で、コバ8はいつ出るの?
他所は、魅力的な商品が今月中に次々と出てるのだが…
冬のボーナスに間に合うよね?
418名無し迷彩:2008/07/06(日) 17:20:05
実物なんておもちゃよりひどいもんだよ。



てか長物スレなんだからWA信者すこし発言自重しろよw
419名無し迷彩:2008/07/06(日) 17:34:39
コバはもう出ないような気がしてきた
420名無し迷彩:2008/07/06(日) 18:02:01
それはないと思われ。
海外で売れたにしても赤字すぐるだろw
421名無し迷彩:2008/07/06(日) 18:04:36
>>418
M4が初WAでも買ったら信者なのか?
そりゃコバC8は信者ぐらいしか買わないだろうがWAM4は信者じゃなくても買ってるっての。
422名無し迷彩:2008/07/06(日) 18:19:05
WA信者には「自重」等という文字は読めませんw
頭が重いので、動きが鈍いですww
423名無し迷彩:2008/07/06(日) 18:34:59
>>414
・・・スマン、まだ2丁しか
コバC8もちゃんと買うからゆるして
424名無し迷彩:2008/07/06(日) 18:51:35
おれは4丁、まだまだ買うよ。
425名無し迷彩:2008/07/06(日) 18:55:02
すみません初WAで初M4なんですが
GPのフロントきっとのRAS上が入りません
首の所のリングに固定する金物は加工しないと入らないのでしょうか?
426名無し迷彩:2008/07/06(日) 19:15:13
>>425
過去ログヨメ
427名無し迷彩:2008/07/06(日) 19:28:58
428名無し迷彩:2008/07/06(日) 20:01:19

   彡川川川三三三ミ〜 ウ〜ウ〜
   川|川\  /|〜 ウ〜ウ〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     < マルイAKユーザーの熱い視線が気になりますな!!
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────────
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


低レベル君はその後もイジメられ続けた・・・
429名無し迷彩:2008/07/06(日) 20:08:49
まだ忘れられないんか?w
430名無し迷彩:2008/07/06(日) 20:36:26
いくら金があっても4挺とかポンポン買うとか言ってるとただのDQNだなw
おれも2挺目買おうと思ったときがあたっが…
お前ら見てたらバリエーションの為に5万の玩具2つは要らないことに気づいたよ。
431名無し迷彩:2008/07/06(日) 20:43:18
古葉信者乙、一般人は2丁買いは当たり前だというのに
432名無し迷彩:2008/07/06(日) 20:45:46
スレタイにWAM4って入れたチンカスどこいった?
433名無し迷彩:2008/07/06(日) 21:02:09
なんでDQNになるのか 意味がわからない
釣られた??
自重します。
434名無し迷彩:2008/07/06(日) 21:06:51
>>432
まぁモチツケw
いつかコバが発売したらちゃんとスレタイを

【コバ】長物ブローバック総合102【ナンチャッテC8発売!】

ってしてくれるさ。

435名無し迷彩:2008/07/06(日) 21:20:29
>>432
ここにいるけど

コバC8出るころスレ立てのタイミングの時にたちあえば、
>>434みたいな変な煽り入れないでスレ建てするよ



暗いと不平を言う前に進んで明かりをつけましょう
文句があるなら自分でスレ建てしましょうよ
436名無し迷彩:2008/07/06(日) 21:26:19
WAM4ガス漏れで困ってたんだが初心に帰って説明書通りガスルートからオイルふいた
直った・・・・・・・・

すぐ分解しようとしちまう癖はよくないね
437名無し迷彩:2008/07/06(日) 21:26:32
【信者】長物ガスブローバック総合xx【涙目】
で桶だろw
438名無し迷彩:2008/07/07(月) 01:24:59
【自称金持ちプゲラ】長物ガスブローバック総合xx【本当は塗装工 エエー】
439名無し迷彩:2008/07/07(月) 09:30:14
【オレの夢は】長物ガスブローバック総合xx【ガスタンク】
440名無し迷彩:2008/07/07(月) 10:02:29
すみません、先日WAM4を買ったのですが、1次ロットか2次ロットってどうすればわかるんですか?
441名無し迷彩:2008/07/07(月) 10:36:29
>>440
レンチが付いてるか付いてないか。

442名無し迷彩:2008/07/07(月) 10:53:10
>>441
サンクス。。多分着いてなかった。。。
443名無し迷彩:2008/07/07(月) 11:09:54
WAM4は新ロットからオールブラックモデルのみになるって本当でしょうか?
CQB-Rもオールブラックになるのでしょうか?
444名無し迷彩:2008/07/07(月) 11:12:00
そしてパワーダウン
445名無し迷彩:2008/07/07(月) 11:48:02
段差ーインザダーク
446名無し迷彩:2008/07/07(月) 11:56:13
単純な質問なんですが、所持しているエアガンがBB弾で規制をしてしまった場合。。
そのBB弾は破棄しないといけないんですか?
447名無し迷彩:2008/07/07(月) 12:06:49
BB弾はBB弾で法規制のあるものではありません
ですがあなたの日本語がおかしいため
なにが気になって質問しているのか理解できません
448名無し迷彩:2008/07/07(月) 12:08:23
何を言いたいのかよくわからん・・・

とりあえず「いつもの弾だと規制値内だけど、別の弾を使ったら規制値を超えた」と解釈して、
その場合として「新しい弾のほうを破棄しないと駄目ですか?」という質問と判断する。

回答としては「その場合銃器自体が違法物となるので、銃ごと破棄か自首しろ」となる。
規制値を超える弾を撃てる「準空気銃」が問題なのであって、規制値を超えた弾をどうこうという問題ではない。

技術があるならデチューン。
箱出しだったら店かメーカーにねじ込め。
449名無し迷彩:2008/07/07(月) 12:15:39
>>448
すみません、書いた後に日本語でおkに気付きました。
ありがとうございました。
450名無し迷彩:2008/07/07(月) 13:11:35
?www
451名無し迷彩:2008/07/07(月) 13:36:17
>>444
まじ?
452名無し迷彩:2008/07/07(月) 14:57:23
パワーダウンすればサイクル燃費がよくなる
453名無し迷彩:2008/07/07(月) 15:30:11
>>444
ほんまいな?
そうかいな?

リコイルOR弾速OR両方?
454名無し迷彩:2008/07/07(月) 18:11:42
>>447 >>449
低レベル君だ!
おkで分かったよ
相変わらずバ〜カだね(笑
455名無し迷彩:2008/07/07(月) 18:40:01
>>454
そういう君は魯鈍ですか
456名無し迷彩:2008/07/07(月) 19:46:23
(笑 ってなんか懐かしいね
457名無し迷彩:2008/07/07(月) 19:52:49
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
458名無し迷彩:2008/07/07(月) 20:36:34
(´・ω・`)
459名無し迷彩:2008/07/07(月) 21:50:46
(笑 って新鮮だね >>456は歳なの?
460名無し迷彩:2008/07/07(月) 22:01:00
最近はもう藁とかプゲラとかみなくなっちゃったね
461名無し迷彩:2008/07/07(月) 22:39:23
>>459
新鮮とは思えないぐらい生きてますよ
462名無し迷彩:2008/07/07(月) 23:25:46
世代が変わったんじゃない?
463名無し迷彩:2008/07/08(火) 00:38:10
>>451
噂だよ噂。
あははははは
464名無し迷彩:2008/07/08(火) 10:17:48
WA M4で実物バレル使いたいならば、インチピッチで切り直せばおk?
465464:2008/07/08(火) 10:25:35
実物バレルロックでした
466名無し迷彩:2008/07/08(火) 11:21:31
実物バレル・・・ゴクリ
467名無し迷彩 :2008/07/08(火) 13:49:01
>464
madbullのDelta Ring Modification Kits - Entry Levelを使えばOK
468464:2008/07/08(火) 14:08:59
>>467
ありがとうございます。
早速探してみます。
469名無し迷彩:2008/07/08(火) 14:43:28
>468
RedWolfで売ってます。国内はわかりません。

WAM4のレシーバに原因がありますが、ハンドガードと
アッパーのレールが面一にならず、1mm程度高低差が出ます。
470名無し迷彩:2008/07/08(火) 14:51:30
G&Pのメタフレはどうなんですかね?
噂ではWAのまんまコピーらしいけど・・・

G&Pのフロントを付けた状態で、
ツライチになるなんて奇跡は起きないだろうか・・・
471464:2008/07/08(火) 14:53:13
具体的にはZEKEのメタフレの最初のミリピッチの物を、後に出るインチピッチのが待てないから
ネジ切り直ししてしまおうかと思っているわけです。
472名無し迷彩:2008/07/08(火) 16:19:25
>>471
工具を買っても1回しか使わないなら、もったいないような?
その工具を持ってる、ショップに加工を頼むと良いと思います。

か、その工具を持ってるショップでzekeレシーバーを予約して加工して納品して貰うとか?
ちょっとは、工賃を安くしてくれるかもよ。
473464:2008/07/08(火) 17:04:14
>>472
う〜む、たしかに
考え直してみます、ありがとうございました。
474名無し迷彩:2008/07/08(火) 19:33:50
GPからM16A2のフロントキットも出るのね。
大分パーツも充実してきましたな・・
475名無し迷彩:2008/07/08(火) 20:03:54
LAによるとお次はストック攻勢が始まるようだね
476名無し迷彩:2008/07/08(火) 20:25:54
ジジイいつ出すんだよ、この時期になってアナウンスも無しかよ
もうクンニの買うぞ
477名無し迷彩:2008/07/08(火) 20:42:43
買えよ。愚鈍。
478名無し迷彩:2008/07/08(火) 20:45:30
ツインテールマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
479名無し迷彩:2008/07/08(火) 20:53:28
まだレプで着飾るんですか? 
480名無し迷彩:2008/07/08(火) 20:56:58
ttp://jp.youtube.com/watch?v=13xDBg3-ENQ

踊ってるぜ・・・ いいなぁ
481名無し迷彩:2008/07/08(火) 21:46:15
トリガーガード付属になるのかな?
予約しちゃったよ〜。
482名無し迷彩:2008/07/08(火) 21:51:29
M16A2フロントを付けるとなると
さすがに首が心配になるな
483名無し迷彩:2008/07/08(火) 21:53:56
M203つけるとホップ調整は出来なさそうだし
484名無し迷彩:2008/07/08(火) 22:08:48
WAのM4,CQBとカービンの違いは,バレル長だけ?
GPのRASセットつけるなら安いCQB仕様買った方がよいんでっか?
CQB仕様の初期のはあんまり調子よくないみたいだけど今は改善されてるのかな・・・
485名無し迷彩:2008/07/08(火) 22:56:09
>>483 改良版でもホップは直ってないんだから最弱ホップにセットして203取り付ければ?
486名無し迷彩:2008/07/08(火) 23:44:52
>>485
そして弾ポロ…
WAM4使いは悩みが多いね。
487名無し迷彩:2008/07/08(火) 23:50:34
玉ポロってずっと使ってたらなるのか?
俺のは全然問題ないんだが
488名無し迷彩:2008/07/09(水) 00:05:01
>>486は持ってないか1stロットだな ごくろうさん
ところで某ブログで電動パッキン使ってるの見たがどこだか思い出せない 知ってるやつ教えてくれ
489名無し迷彩:2008/07/09(水) 00:45:35
弾ポロ、今のは対策されてるし、後付物もでてるからな、
コバはWAを徹底的に調べてから出すつもりなんだ、きっとそうに違いない。
C8が出た暁にはwam4など足下にも及ぶまいて。
490名無し迷彩:2008/07/09(水) 00:47:05
>>489
。・゚・(ノД`)・゚・。
491名無し迷彩:2008/07/09(水) 01:26:11
>>489
カワイソス・・・・・
492名無し迷彩:2008/07/09(水) 08:05:43
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
493名無し迷彩:2008/07/09(水) 08:46:46
しかしコバM4待ちの連中は、WA信者より大人しいよな。
どうしてあんな祭りなるのか不思議だ。

きっとコバ信者はM4が発売されてからもあまりグズグズ言わなさそうだ。
俺にとってはホップダイアルの位置も複合ボルトも重箱の隅だ。
さすがにフロントサイトがプラだったらちょっと許せないけどな。
494名無し迷彩:2008/07/09(水) 10:45:32




495名無し迷彩:2008/07/09(水) 11:50:50
>>489
出ればいいけどね
今月末の各誌に情報なかったら半分見捨てモードに突入しよ
496名無し迷彩:2008/07/09(水) 12:02:32
そっとしておくのがコバにとっても一番幸せな気がしてきた・・
497名無し迷彩:2008/07/09(水) 12:34:38
夏には出ないんだろ、こんだけ発表が無いってことは
498名無し迷彩:2008/07/09(水) 13:43:04
6月に量産の試作品が出来て
遅くても夏には発売出来るようにナンタラカンタラ
と言っていたから
そろそろ何かしらの動きがあるはず
499名無し迷彩:2008/07/09(水) 14:53:41
もう夏なんだが…
500名無し迷彩:2008/07/09(水) 15:12:49
出そうにないぽ
なんか諦めむーどが漂ってキタな…
501名無し迷彩:2008/07/09(水) 15:20:35
来年も夏は来るんだぜ?
502名無し迷彩:2008/07/09(水) 16:09:02
最初の発表からどれだけ経ってるんだっけ?
一年半くらい?

最初は高校生の小遣いくらいで買える、標準でフルメタルってのが売りだったのに
いつの間にか予定価格は7〜8マソになり、クンニのメタルも出るしもうグダグダだね・・

それでも海外仕様ならCO2のパワーでごり押し作動できるから良いとして
国内でこれ欲しい奴ってマゾヒストだけじゃね?
503名無し迷彩:2008/07/09(水) 17:00:14
なんだおれはマゾヒストだったのかw
504名無し迷彩:2008/07/09(水) 17:58:16
俺はWAユーザーのほうが真性Mだと思うが。
WAだって発売予定がアレだけ伸びたのを忘れたのか?
あれだけアナウンスしてたのを裏切られてるんだぜ。
しかも完全前金って…。
505名無し迷彩:2008/07/09(水) 18:17:06
値上げよりマシ
506名無し迷彩:2008/07/09(水) 18:21:53
で、弾ポロですよ
507名無し迷彩:2008/07/09(水) 18:26:45
>>504
92FSのときもそうだったし
あれはビデオ先発送だったけどね
508名無し迷彩:2008/07/09(水) 18:28:00
>>504
確かに遅れたけど、4ヶ月くらい?
値段はそのままだったし、ちゃんと出たけど
509名無し迷彩:2008/07/09(水) 18:39:07
マグナMP5Kが未だ出てねーじゃん
510名無し迷彩:2008/07/09(水) 19:00:30
アナウンスないから
511名無し迷彩:2008/07/09(水) 19:11:43
値段そのままで仕上げを一気にやっつけだったな
512名無し迷彩:2008/07/09(水) 19:56:33
WAM4発売してから興味もってココに来た俺にしてみれば
完全前金も発売予定遅れも、まったく関連のないこと。
値段分の金払えば、ちゃんとほかの商品と同列で購入できる品になってるし。
513名無し迷彩:2008/07/09(水) 20:08:10
去年、夏のクールスタイルトイってイベントで初めてお披露目されたよねコバ8。
その時、コバ氏に秋くらいに出るの?と聞いたら年明けって言われたなぁ。
だから、まぁ年明けなんだけどさww

なんか、スゲー昔に感じるよ。

実際、イノカツM4とどっちが先に出るんだろ?
514名無し迷彩:2008/07/09(水) 20:20:28
>>504
マルシニストな俺にとって、なんの問題も無い
515名無し迷彩:2008/07/09(水) 20:28:58
ボルトキャリアまで社外品で出るみたいですね、
その内、WA部品はマガジンだけ買ってくれば組み上がりそうな勢いだな
516名無し迷彩:2008/07/09(水) 20:37:40
マルシン信者は悟りを開いてる。
あいつらおかしい
517名無し迷彩:2008/07/09(水) 22:38:27
もうG&Pがコンプリートガン出しちゃえばいいのに
518名無し迷彩:2008/07/09(水) 22:59:55
WAM4用のスティールとアルミのボルトキャリア
ってどこのサドパのだろ PGC?
ttp://oceancustomtactical.militaryblog.jp/e30166.html
519名無し迷彩:2008/07/09(水) 23:35:22
ほんとにマグだけ買えばなんとかなっちゃいそーだな
520名無し迷彩:2008/07/09(水) 23:54:47
どっちかってゆーとマグを出せと・・
521名無し迷彩:2008/07/10(木) 00:05:35
リアルカウントで良いから冷え対策されたマガジンが欲しい
522名無し迷彩:2008/07/10(木) 00:28:20
この調子だとスチールプレスのマグの側も出そうだね
・・・原型をとどめるのはタンクだけになったりしてw
523名無し迷彩:2008/07/10(木) 00:53:45
>>522
アルミプレスのほうが嬉しいニダ
524名無し迷彩:2008/07/10(木) 01:03:45
>522
タンクと側は一体だから、スチールプレスの外装にするなら全部作らないといかんぞ。
525名無し迷彩:2008/07/10(木) 03:47:53
そんなことはどうでもいい
早くCO2ソースで銃刀法規制値範囲内で撃てるマガジンをどこか作ってくれ
イノカツのCO2システムマガジンが銃刀法規制範囲内で和に使えればいいんだけどな
526名無し迷彩:2008/07/10(木) 09:23:18
>>525
そんな事になったら、コバ死亡するぞww

けど、イノカツM4とAKはやっぱり欲しい…
527名無し迷彩:2008/07/10(木) 18:21:41
>>526
たまにはオサムのことも思いだしてくださいw

マジAK楽しみだす
528名無し迷彩:2008/07/10(木) 19:44:57
オサムシは素人相手に電話で適当なことばかり言ってまともな完成品はない 
電話説明からかけ離れた完成品で納品されるからきっちりと打ち合わせが必要
某サンプロユーザーは迷惑してた プレASCS〜アフターASCS改良どちらもまともに動かない
HPの説明の 〜燃費向上 ってのはボツったプレシュートのダメダメ燃費から比べての結果であって
従来のセパレートから比べての燃費の違いはない 
529名無し迷彩:2008/07/10(木) 20:34:32
>>517
MK11mod0希望だわな。
巨大ボルトがセミオートでガシャーン!
530名無し迷彩:2008/07/10(木) 20:51:39
やはりもう1丁持つとなるとスナイパータイプだな
531名無し迷彩:2008/07/10(木) 21:34:52
バーストメカ搭載型が出ればもう一丁買ってもいいな
532名無し迷彩:2008/07/11(金) 00:36:00
何本も買っても飛びそのものが使い物にならんからなぁ〜
533名無し迷彩:2008/07/11(金) 00:57:39
一丁も持って無いのによく言えるな
534名無し迷彩:2008/07/11(金) 01:06:24
僕はイノカツ個人輸入待ち組なんですわ・・・
 
535名無し迷彩:2008/07/11(金) 01:21:24
co2チャージって簡単にできるの?
536名無し迷彩:2008/07/11(金) 01:51:26
>>534
素朴な疑問だが規制値越えて国内輸入アウトにならないの?
537名無し迷彩:2008/07/11(金) 02:42:00
なるに決まってるじゃん。
538名無し迷彩:2008/07/11(金) 04:06:11
電動ガンでの話だが、向こうであらかじめデチューンしてから
発送してもらうってのは聞いたことあるな
539名無し迷彩:2008/07/11(金) 05:15:01
だがコピーしかできない国のメーカーがまともなデチューンなんてしてくれんのかね
なんか命中精度とかが著しく落ちてそうだなw
だから国内初速値対応CO2モデルがでない限りそんなもん頼むべきじゃない。
>>534はやったことは間違え
540名無し迷彩:2008/07/11(金) 06:29:17
国内マグとフロン使えば規制値内に納まるよ 
541名無し迷彩:2008/07/11(金) 12:48:41
CO2排出量を守ればおkじゃないの?
542名無し迷彩:2008/07/11(金) 13:26:51
50%削減してください
543名無し迷彩:2008/07/11(金) 13:54:13
CO2は国内じゃ高圧ガス取扱いの関係上、ボンベをレギュ咬まして外付けにするか、内蔵ならPDIみたいにチャージは業者任せになる。

544名無し迷彩:2008/07/11(金) 14:15:15
削減より緑化して吸収量を増やそう。
545名無し迷彩:2008/07/11(金) 16:57:43
CO2は産業ガスじゃないので圧抑えれば問題ない
546名無し迷彩:2008/07/11(金) 17:12:52
ウエスタンアームズのM4オールブラック買いました。

このスレで見た気がするんだけど、空撃ちってあんまり
しなほうがいいんでしたっけ?
547名無し迷彩:2008/07/11(金) 17:40:43
>>546
空撃ちしない方がいいのはモデルガン
548名無し迷彩:2008/07/11(金) 19:20:29
モデルガンのXM177E2では空撃ちも発火も試した事無いわ、そういえばw
549名無し迷彩:2008/07/11(金) 20:06:13
レスありがとうございます。
モデルガンは空撃ちしないほうがいいんですね。
部屋がせまいので空撃ちで遊ぶことにします。

ブローバックする銃は初めてなんですが、思ってたより
動作音が凄いですね。まぁ、それがいいんですが。
住宅街なもんで、頻繁に撃って遊ぶわけにはいかないかも・・・
550名無し迷彩:2008/07/11(金) 20:17:27
日本の住宅事情とガスブロってホントに相性が悪いよね・・
完全防音の家に住みたい
551名無し迷彩:2008/07/11(金) 20:50:01
空気振動音はそんなに響きませんよ。
響くのは床や壁を叩くような直接振動でつ。
552名無し迷彩:2008/07/11(金) 21:37:10
それにしてもwaはうまくやったな
ちょっと早い(寒い)時期に発売して不具合洗い出し
改良版だして、社外パーツ揃いだした頃にボーナスシーズン到来
553名無し迷彩:2008/07/11(金) 21:45:57
爺さんの入り込む余地が無くなっちゃった...
WAM4注文しちゃったよ
554名無し迷彩:2008/07/11(金) 22:01:56
RSの56式かWAのM4で悩むぜ・・・・・・
555名無し迷彩:2008/07/12(土) 08:22:04
>>554
お前ザにいるやつだろwww

両方買え
556名無し迷彩:2008/07/12(土) 10:15:53
そうだな。金貯めて両方買うよな
557名無し迷彩:2008/07/12(土) 10:48:08
>552
元の値段が安いのも大きい
ツッコミ処多過ぎて却ってコバ8より高く付くこと必至だけど

それでも買ったことを後悔したことはないな


>553
爺さんにゃ悪いが、コバ8弄った上でWAM4買っちゃったよ
燃費無茶苦茶良さげだったんだけど、リコイルがね、ちょっとね
第1弾が栗だったら比べようないから栗待ちしただろうけど
558名無し迷彩:2008/07/12(土) 11:15:00
爺さん、現在の経過くらいHPなりブログでちょこっと発表してほしい

WAはパーツが出そろうまで様子見してた層が続々と流れてそう
559名無し迷彩:2008/07/12(土) 11:18:00
ガスブロじゃなくて電動とはいえ
クリンコフもマルイから出るしコバは発売する時期が
悪いとしか言いようがない・・・
560名無し迷彩:2008/07/12(土) 11:28:03
HPで経過発表が止まったのは発売が目前だからじゃないか?
なんか書けばここでアンチがネガキャンの材料にするだけだしな。
561名無し迷彩:2008/07/12(土) 11:46:02
ここでアンチがネガキャン書くからって、情報しぼる訳ないじゃん
562名無し迷彩:2008/07/12(土) 13:28:39
マジで止まってんだろな・・・。

563名無し迷彩:2008/07/12(土) 13:57:37
じいちゃんのライフゲージも止まっちゃったんじゃないか?
564名無し迷彩:2008/07/12(土) 14:04:52
せめてWAより先にリリースしてればある程度の客を獲得できたろうに・・

メタフレも出た現在になると、酷いプラ外観でもマグナを積んでるWAへ流れてしまうよ
エンジンは乗せ換えられないからね
565名無し迷彩:2008/07/12(土) 14:31:41
コバはせっかくのメタフレに切り欠き作ってダイヤル剥き出しにちゃうんだもんなぁ。
こう言う所も修正きかないから嫌だな。
566名無し迷彩:2008/07/12(土) 16:34:13
ネガキャンに余念なしだなお前らさ。
でも同じとこでループしまくりなんだよ。
567名無し迷彩:2008/07/12(土) 16:59:08
LAでM203つきのA2フロントが一万四千円になっとるwwwww
568名無し迷彩:2008/07/12(土) 20:10:38
GUN誌にのってたCQB-Rのカスタムって発売されんの?
569名無し迷彩:2008/07/12(土) 20:20:51
カスタムしたものではなく、それに付けている一部のパーツを発売予定
今のところアンビのマグキャッチ&セレクタが発売予定
570名無し迷彩:2008/07/12(土) 20:34:33
コバの炒飯って丸いの使えるのか?
571名無し迷彩:2008/07/12(土) 20:37:45
アホかと
572名無し迷彩:2008/07/12(土) 20:53:04
M4フロントとM203別々に注文した俺涙目www
しかも納期は来月ww
573名無し迷彩:2008/07/12(土) 20:55:16
うぇwwwwww
まあ注文したところで「価格間違いでした」で終わるだろ
574名無し迷彩:2008/07/12(土) 20:57:52
間違いなん?
575名無し迷彩:2008/07/12(土) 20:59:12
自分で電話して訊けよ
576名無し迷彩:2008/07/12(土) 21:00:37
だってM4フロント+M203が二万九千なのにA2+M203が一万四千円はないだろ
577名無し迷彩:2008/07/12(土) 23:31:12
CQB買いました。最初の5,6発でブローバックが急に弱くなるんですけど・・・?
578名無し迷彩:2008/07/12(土) 23:32:19
ですけど?
579名無し迷彩:2008/07/12(土) 23:32:47
>>518
prime
580名無し迷彩:2008/07/13(日) 10:00:50
>>566
亀だがコバC8の情報が全く進展なしなんだからしゃーない。
それにいくらなんでも腕誌に載ってたシンチュウパイプのレールが付いたあのみっともないボルトのまま発売する訳もないだろうからまだ開発途中で生産行程まで行ってないんじゃないかと。
581名無し迷彩:2008/07/13(日) 11:21:12
まー当然WAと比べてるだろうから、普通客層を少しでも引き留めるために
優位性等を一寸ずつリークしていくんだが、
WAが出した後、全く無いのはおかしい、まー金型とか作っちゃってるから
少しでも回収するために出すのは出すだろうけど、高値維持するために限定商法やるかもね
582名無し迷彩:2008/07/13(日) 11:36:54
7月中には出したいと言ってたコバ8

今月発売予定なら「近日発売」くらいの宣伝は
サイト上で出すだろうし(今更隠しても仕様がない)、
それが無いのは来月以降に延びたんじゃないか?
583名無し迷彩:2008/07/13(日) 14:43:18
>>582
とても今月、来月中に出るって雰囲気じゃないな。

584名無し迷彩:2008/07/13(日) 16:28:58
夏を逃したら冷えに弱い負圧だから散々な事になるぞ
来年の夏に出すって言うなら知らないけど
585名無し迷彩:2008/07/13(日) 17:11:10
もういらんから今年でも来年でもどうでもいい。

586名無し迷彩:2008/07/13(日) 17:34:49
C8止めて、クリンコフに飛んじゃうとか? それ望んでる人は多いんだろうけど
587名無し迷彩:2008/07/13(日) 18:36:48
九厘国府も追いつかれそうだけど…
588名無し迷彩:2008/07/13(日) 18:43:05
もう長ブロでの勝てない勝負より
モデルガンの方を頑張ってもらおうよ、晩節を汚さない為にも
589名無し迷彩:2008/07/13(日) 18:58:49
ジジイのオナニーブローバックはもう飽きた
構造にしても和の方が好き
590名無し迷彩:2008/07/13(日) 19:19:12
やっぱ小汚いスチールや本物の木を使った香港やら台湾のやつより
マルイのAKはきれいだし性能もすごいから分かってる人はヤッパマルイ!っしょ!
今度でるAK47Uもその辺のよりカナリいけてる。
それに俺はアタッカーだからメタフレや木は不要!
無駄に重くなるだけだし。
分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー
591名無し迷彩:2008/07/13(日) 20:04:34
タニコバが出すクリンコフとイノカツが出すクリンコフどっちが
クオリティ高いかな?
ていうかイノカツのM4ってもろWAのマガジンだったけどマグナ使える
許可とったの?
592518:2008/07/14(月) 01:10:23
>>579
遅くなってスマソがトン
593名無し迷彩:2008/07/14(月) 01:47:51
おまいらコバ買う気サラサラ無いんなら
何故シカトせずに既出ループなネガキャンを繰り返してんの?
期待しても無意味だぜ?
おまいらが喜ぶようなものは出ないから
さっさとWAと交換パーツ一式買いそろえろよ。
594名無し迷彩:2008/07/14(月) 04:27:08
コバもほとほとかわいそう
m4断念しても今度は○イAK厨とぶつかるのか
WA次は何出すのかな
新規長物で行ってくれねーかな、そしたら信者と呼ばれようが買うんだがなー
595名無し迷彩:2008/07/14(月) 09:39:44
とりあえず電動はブロしねーからパスだな
596名無し迷彩:2008/07/14(月) 10:37:22
つかコバはC8ですらショートストロークなんだからAKも電動AK並のショートストロークかもしれん。
そうなるとボルトストップもないことだし初弾をチャンバーに送れる以外あんまり操作的に違いがなくなるような・・・。
597名無し迷彩:2008/07/14(月) 13:28:10
>>596
それどこ情報?
598名無し迷彩:2008/07/14(月) 14:04:24
>>597

はぁ?


599名無し迷彩:2008/07/14(月) 15:04:26
>>597は多分餓鬼だろ
600名無し迷彩:2008/07/14(月) 15:27:19
>>596
マジなら2ちゃんねらー総力を上げて潰すが
601名無し迷彩:2008/07/14(月) 16:18:24
>>597>>600
今さら何言ってんだかw

ったくこんな既出ネタに今さらソース要求とか初めて知ったみたいな反応するからアンチの煽りがループすんだよ。

602名無し迷彩:2008/07/14(月) 16:24:35
C8の試作機見る限りチャーハン引いたときのボルト後退量はほぼフルストローク
だが射撃時の後退はハーフっぽいですね 
ボルトストップがかかる瞬間ってのを確認してないけど撃ってるのを横から見てると萎えるのはたしか・・・
リコイルも丸いのAKと同等のような気がした 
603名無し迷彩:2008/07/14(月) 16:30:27
>>600
おまえ…鼻から脳みそ出てるぜ
604名無し迷彩:2008/07/14(月) 16:37:02
これだから新参は・・・
605名無し迷彩:2008/07/14(月) 16:42:26
>>602
おいおい、コバはボルトがキャリアーに埋まったデフォルメをしてボルト&キャリアー自体を短かくした上にインナーチャンバーもポートから見えるぐらい後方にずらしてボルト前進位置まで後退してショートストローク化してるだろがw
606名無し迷彩:2008/07/14(月) 17:22:32
コバはこの時期に何の進展がなかったらマジで終わりだろ
ただでさえボーナスがでるところが減ってるのに
時期逃したら買わないだろ…値段が値段なんだからさ

俺が聞いた中では去年の年末には出てるって話だったしな
607名無し迷彩:2008/07/14(月) 17:26:33
WAM4買っちまいやした
基本満足なんだけどストックだけ残念
G&Pフロントセットについてるやつ単品で出ないのかな〜
傾向として出る可能性ありますですか?
608名無し迷彩:2008/07/14(月) 17:31:54
フロント買うとついてるじゃん
安いんだし
609名無し迷彩:2008/07/14(月) 17:45:03
primeのメタフレってどうなってるの?詳しい情報知ってる人キボンヌ
610名無し迷彩:2008/07/14(月) 17:46:14
盆までに出るよ
611名無し迷彩:2008/07/14(月) 20:55:00
いやーやっぱチャーハンで装填、弾切れオープンボルト、リリース
この一連の操作出来るってのは大きいわ、これこそGUN具の正当進化
電動はただの寄り道だったと感じますね。
612名無し迷彩:2008/07/14(月) 21:03:23
ムリに何かを召還しようとしなくていいから
613名無し迷彩:2008/07/14(月) 22:15:00
>607
こいつじゃダメなのかい?
ttp://www.mojji.com/jp/fax/fax2895.htm
614名無し迷彩:2008/07/14(月) 22:25:38
>607
単品で売ってるがな。

ttp://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP379

余分なパイプが付いてるけど。
615名無し迷彩:2008/07/14(月) 22:27:23
デビットw
616名無し迷彩:2008/07/14(月) 22:27:59
ボブ… 。・゚・(ノД`)・゚・。
617名無し迷彩:2008/07/14(月) 22:29:20
oops! sorry
618名無し迷彩:2008/07/15(火) 05:05:08
コバのM4が出なかったのは原油高のせい。
とコバ信者が申しております
619名無し迷彩:2008/07/15(火) 05:32:17
ドットサイトて銃口とだいぶ離れたとこに
ついてても至近距離でちゃんと点の部分に
着弾するのですか?どなたか教えてください(>_<)
620名無し迷彩:2008/07/15(火) 08:04:54
>>613
なんかMAGPULのCTRストックのポチモンみたいだ・・
621名無し迷彩:2008/07/15(火) 08:37:03
>>618
なるほどだからWAM4は高級素材をふんだんに使った外観なのね。
Fサイトがプラなんて中華ガン以下と思ってたが、そうゆうことだったのか!

海外パーツだけでM4作ったら、WAM4と同じ価格でフルメタルができそうだな。
あ、あのマガジンが高いんだっけ? 大好きな「特許料」で高くなってるだけってヤツな。
WA信者ごくろうさん。
622名無し迷彩:2008/07/15(火) 08:52:05
>>613
>>614
ご提案あんがと
G&P(WA専用)のストック単品が出ることを祈ることにしやした。
623名無し迷彩:2008/07/15(火) 11:16:22
>>622
ttp://lagunshop.militaryblog.jp/
>また、フロント、レシーバーと来た次は、ストック関連に展開するとの事です。
624名無し迷彩:2008/07/15(火) 13:15:39
>>621
何がなるほどなのか良く解らないけど原油高は国内だけの話でなく世界規模の話なんだけどな。

625名無し迷彩:2008/07/15(火) 15:07:50
>>624
産油国には関係ないみたいですけど。
何が言いたいの? 悔しいなら「悔しい」って書けばいいのに。
626名無し迷彩:2008/07/15(火) 15:13:56
>>619
至近距離で狙点を合わせようとすると
かなり前傾させなければならないぞ。
サイトの調整範囲いっぱいいっぱいでも
まだ点の下に当たる…
的までの距離は、約2メートルw

オープンサイトでも下に当たるw
もっとリアサイトをあげねばぁ〜!

とりあえず今は、レーザーサイトをレールにつけて
腰だめで撃つのが楽しいぜ。
627名無し迷彩:2008/07/15(火) 16:47:43
>>621=>>625が何を言いたいのかさっぱり解らない
628名無し迷彩:2008/07/15(火) 17:01:12
ということは、WA M4のZEKEのロアフレームにはトレポンのレシーバが乗るってことなのか?
629名無し迷彩:2008/07/15(火) 17:09:35
630名無し迷彩:2008/07/15(火) 17:57:26
アンカー間違えた
631名無し迷彩:2008/07/15(火) 18:10:25
>>627
大陸に帰れよ
632名無し迷彩:2008/07/15(火) 18:19:58
この暑さでWAM4絶好調。
こりゃコバは夏中にC8出してもWAのこのキックと比較されちゃうとヤバくね?

633名無し迷彩:2008/07/15(火) 18:25:17
キックの強さは比較する前から分かってるだろ
634名無し迷彩:2008/07/15(火) 18:58:08
WAM4も初の夏だから冬にはこんな強烈なブローバックを体感できなかっただろ。
いや、このキックマジで凄いわw
635名無し迷彩:2008/07/15(火) 19:06:52
いやマジでしょぼいや
636名無し迷彩:2008/07/15(火) 20:36:15
>>632
春頃だとバースト撃ち限定つう感じだったが、今の時期フルで何発位までだったらサイクル落ちないのかね?
手持ちのマガジン全て外部化したんで、スマンが教えてくれまいか?
637名無し迷彩:2008/07/15(火) 20:59:40
>>636
あー、どうだろう?
オレも撃つ時はバースト撃ちだからトリガー引きっぱでなんて撃った事ないな。バーストなら30発をサイクル落ちずに撃ちきれたが。
638名無し迷彩:2008/07/15(火) 22:26:30
C8待つのにもう疲れたよ・・・
639名無し迷彩:2008/07/15(火) 22:49:46
>>636
知人に撃たせたセミ数発の後、いきなりフル20連射して思い切りの良さにオドロイタ
横で見ていて、最後の数発はちょっとサイクル落ちたかな?って感じはしたが
満足いく作動でした。エアコンぎんぎんの室内で強化SP+実物バッファ仕様の話だす。
640名無し迷彩:2008/07/16(水) 01:04:22
>>639
ものすごい変な話をしてない?
妄言?
641名無し迷彩:2008/07/16(水) 02:19:55
夏だからね・・・
642名無し迷彩:2008/07/16(水) 09:56:28
射撃中にセレクター周りのピンが少しずつ抜けていくんだが
何か良い改善策はないか?
643名無し迷彩:2008/07/16(水) 10:03:03
>>642
おまいさん一回バラしただろ。
644名無し迷彩:2008/07/16(水) 10:05:21
>>643
たしかにフルの調子が悪くなって1回だけバラした。
645名無し迷彩:2008/07/16(水) 14:42:03
>>644
やっぱり
組みそこなってるよ
本来ならハンマースプリングとかがピンの溝にはまって脱落防止になるはず

646名無し迷彩:2008/07/16(水) 17:08:49
>>645
サンクス。やってみるよ。
647名無し迷彩:2008/07/17(木) 17:18:32
T○Pブロバキットまだぁ〜?
もう夏なんだけど.............
648名無し迷彩:2008/07/17(木) 19:39:27
来年の夏だったような・・・
649名無し迷彩:2008/07/18(金) 00:36:31
マルシンのランダルカスタムが6mmで登場
650名無し迷彩:2008/07/18(金) 04:48:07
タナカのカシオペアSAAが登場 
651名無し迷彩:2008/07/18(金) 11:27:31
メタフレいつでるん?
652名無し迷彩:2008/07/18(金) 15:16:48
純正パーツキタね
チャーハン予備に買っておくかな
653名無し迷彩:2008/07/18(金) 15:17:04
コバM4とメタフレと、どっちが早いかねぇ。
TOPもAK用にボルトオンのBLKキットとか出せば売れるのにな。
654名無し迷彩:2008/07/18(金) 15:21:55
TOPが出したらコバが潰れちまうw
655名無し迷彩:2008/07/18(金) 16:16:52
>654
いや、TOPのはデフォルメがキツイからリアル派は手を出さないよ。
価格的にも上手く住み分けできると思う。
656名無し迷彩:2008/07/18(金) 17:51:26
>>655
いや、ダイヤル剥き出しでマグだけC8のコバもリアル派は手を出さないかと。
リアルさよりもサバゲ使用優先、WA嫌いって事でコバとTOPの客層はカブるだろ。
657名無し迷彩:2008/07/18(金) 18:23:46
655が書いてるのはAKのことだろ?
どうしてもWA厨はコバと比較したいらしいな。
658名無し迷彩:2008/07/18(金) 19:10:24
>>657
はぁ?TOPのAK?何言ってんのお前?

659名無し迷彩:2008/07/18(金) 20:18:59
Gun誌HP更新。WAからパトリオットだとさ。
660名無し迷彩:2008/07/18(金) 20:31:41
mjk…なんだよ斜め上すぎだよ
661名無し迷彩:2008/07/18(金) 20:35:32
値段が安ければベースガン決定だな
662名無し迷彩:2008/07/18(金) 20:37:46
価格はどうなるの?CQBより安ければ素体として欲しい層が居ると思う
更にお爺さんへのダメ押しの一撃になりそう・・
663名無し迷彩:2008/07/18(金) 22:34:04
>661
それが目的じゃね?
664名無し迷彩:2008/07/18(金) 22:36:45
そんなの出すならもっと早く言ってくれよ!
665名無し迷彩:2008/07/18(金) 22:38:19
お前も買った口か、俺もだw

まさに「俺の屍を超えてゆけ」だなw
666名無し迷彩:2008/07/18(金) 22:40:06
シーズン物だからマグ気合入れて買っちゃった 5本だぁ〜!!
667名無し迷彩:2008/07/18(金) 22:42:58
マグってそんなに一気に買うものなのか?
改良激しい所だろ
668名無し迷彩:2008/07/18(金) 22:45:31
プロテックからwam4用の外部ソースプラグが出てたのね
冬になったらコレ使おうかな
669666:2008/07/18(金) 22:50:58
ゲームで使うからね あとG&Pのパーツも注文だけどこっちはいつになるやら・・・
マグ5本分結構痛いです  
670名無し迷彩:2008/07/18(金) 22:52:33
実売で3万前半ならバカ売れかな
てかこれはC-MAGフラグだろうか?
俺20連がほしいんすけど…(´・ω・`)
671名無し迷彩:2008/07/18(金) 23:02:38
実売だと高くても4万強とみた
672名無し迷彩:2008/07/18(金) 23:04:12
>>658
あまりにもバカすぎてレスもしたくないが、>658はバカみたいだから説明してやるよ。
653を嫁。ばーかばーかばーか
673名無し迷彩:2008/07/18(金) 23:05:15
パトリオットって実物はどこ製だっけ。オリンピックアームズ?リアル刻印になるんだろうか。
674名無し迷彩:2008/07/18(金) 23:06:15
>>672
明日から夏休みだからってガキが夜更かしすんな。
675名無し迷彩:2008/07/18(金) 23:10:55
>>673
つロッキーマウンテンアームズ
まだメーカーが存在してんのかは知らん
676名無し迷彩:2008/07/18(金) 23:24:13
677名無し迷彩:2008/07/18(金) 23:47:30
PDI
678名無し迷彩:2008/07/19(土) 00:15:12
WAめ
ブルズアイHOPバレルとかヒドス
679名無し迷彩:2008/07/19(土) 00:27:27
耐久性がどのくらいなのやら
680名無し迷彩:2008/07/19(土) 00:32:03
ボルトキャッチは欲しいなあ ばれるはあまり変わらなさそうな・・・
681名無し迷彩:2008/07/19(土) 00:50:32
パトリオットの値段次第ではコバのヤバさが冗談でなくなる
マルイ互換でカスタムは安く済ませられるなんて何のメリットでもなくなる

全部造らず、マルイM4用ガスブローバックキットだけに絞っていれば...
682名無し迷彩:2008/07/19(土) 01:02:42
値段に関しては過度の期待を寄せないほうがいいような気も・・・
カービンバレル継ぎ足しただけで5kアップしたぐらいだし
できれば4万前後でお願いしたいがむりだろうなぁ

683名無し迷彩:2008/07/19(土) 02:06:57
外装交換派にはもってこいのベースモデルになりそうだな
>パトリオット
で、GUN誌HPのニューモデルにはまたもコバC8の名が載ってない・・・・
こりゃこの夏に発売ってのはまず絶望的だな



684名無し迷彩:2008/07/19(土) 02:15:19
パトリオットかぁ
アッパーレシーバーはどうなるのかな
フラットトップになる前のヤツなら即買いしてしまうかも知れん
685名無し迷彩:2008/07/19(土) 02:51:24
A1ならギア厨にも・・・って古いか
686名無し迷彩:2008/07/19(土) 08:27:44
ギア4プレイ中の俺が来ましたよ。


ってWAから愛国者の銃が?mjd?
…うがあぁぁ!早まったぁぁorz
687名無し迷彩:2008/07/19(土) 12:19:29
パトリオットの値段はいくらかな?
従来品はベースガンとして高いから安くなっていればいいな・・

本音でいうとエンジンとかの内部パーツだけ売ってくれればあれば
社外外装で(ry
688名無し迷彩:2008/07/19(土) 17:18:13
>>687
どうにかカタログだけ手に入れて最低限必要なパーツだけ取り寄せるとかはどうだ?
689名無し迷彩:2008/07/19(土) 17:20:01
レッドウルフでパーツ売りしてるよ
690名無し迷彩:2008/07/19(土) 17:44:55
>>688
そう思ったんだけどメーカーからちゃんと購入できるのかね?
内部パーツ丸ごとだと在庫が無いとか言われて断られそうだ・・
691名無し迷彩:2008/07/19(土) 17:49:14
本体買って外装売れば? うれないだろうけど
692名無し迷彩:2008/07/19(土) 18:10:47
>>688
まあ 普通に本体買うより高くなるだろう
693名無し迷彩:2008/07/19(土) 20:24:59
数ヵ月後にはオクで外装のみがゴロゴロと…
694名無し迷彩:2008/07/19(土) 20:50:05
ほんとゴミだよな、あの皮。
へんなバリはそのままだし、塗装はダレダレ。
オクに出して一体誰が落札するんだろうね。
695名無し迷彩:2008/07/19(土) 20:50:53
アレで切った貼ったカスタムする人
696名無し迷彩:2008/07/19(土) 22:06:14
高圧で使って壊れた時の予備とか
697名無し迷彩:2008/07/20(日) 00:16:37
刻印の自力入れ直しの練習台とか
698名無し迷彩:2008/07/20(日) 02:35:08
あげ
699名無し迷彩:2008/07/20(日) 12:09:57
貴方のモデルガンがGASBLKに!
てな感じで、色んなメーカーのボルト+Mg交換セットが出たら良いのになー
WAはユニット売れて、他メーカーは本体売れて、うはうは
新規モデルガンばんばん出る・・・ってな事にならないかな。
700名無し迷彩:2008/07/20(日) 12:45:11
金属モデルガンに仕込む馬鹿も出てくるな。
長モノはともかく。
701名無し迷彩:2008/07/20(日) 13:28:27
>>699
その銃固有のマグやボルトの形状、中身でもバルブノッカーはどうするとかスプリングのテンション、ガス放出/カットのタイミングとか諸々をどないすんねん?

つかそのモデルガンを造るメーカーがタナカみたいにWAと契約すりゃいいんだよ。
702名無し迷彩:2008/07/20(日) 18:47:49
誰に物言ってんだよ>>701
703名無し迷彩:2008/07/20(日) 19:14:41
この夏、一気にwa信者が増えそうな悪寒wwwww
704名無し迷彩:2008/07/20(日) 20:05:29
WA信者になる気はさらさら無いが、WAM4信者にはなったw
あくまでWAM4限定な
705名無し迷彩:2008/07/20(日) 20:51:00
俺も!CQB買ったんだけどプラフレームとか別にこのままで良いような気がしてきた・・
ボルトをガチャガチャやってるだけでもう満足した。

メタフレとかが欲しくないわけじゃないけどね
706名無し迷彩:2008/07/20(日) 21:14:48
ツンデレさんがいっぱいでつね
707名無し迷彩:2008/07/20(日) 22:15:21
ギミックを楽しむことなら
プラとメタルじゃ天と地の差がある。
生とゴムの違いぐらい。
708名無し迷彩:2008/07/20(日) 23:05:11
天と地 生とゴム? どっちだよ 強化プラとホワイトメタルだとどれくらいの差?
709名無し迷彩:2008/07/21(月) 07:17:14
238 :名無し迷彩 :2008/02/09(土) 02:55:38
   これで決定という事になり、量産試作品が届いたのは良いが酷い代物だったのでクンニは気力を失ってしまった。
   価格の面でも試作が進むにつれ値上げを要求され、しぶしぶ OKしているうちに、マルイより高額になってしまった。
   やはり自前で金型を作るべきだったと後悔している。
   今更予約金返金するわけにもいかず、かといって売れる保証もない。
   もうお終いだ。
710名無し迷彩:2008/07/21(月) 07:25:15
売れてるけどな
711名無し迷彩:2008/07/21(月) 09:51:52
コピペの日付が2月って・・・。
もうとっくに発売されてんのになんで今更こんな古い煽りレスを貼りまくってんだかw

712名無し迷彩:2008/07/21(月) 11:47:40
うるせーよ低脳
おまえ黙ってろ
自演しか出来ないバカの分際を自覚しろよ
713名無し迷彩:2008/07/21(月) 11:57:56
コピペしか出来ないバカの分際を自覚しろよw
714名無し迷彩:2008/07/21(月) 12:16:55
AKスレで皆に突っ込まれて荒らしになっちゃったね〜。
715名無し迷彩:2008/07/21(月) 13:07:12
遅れ馳せながらM4カービン買ったんだが、この鬼ホップって仕様なん?(笑)
調節ダイヤルもなんかおかしくね?
716名無し迷彩:2008/07/21(月) 13:35:04
>>715
自分で解決できねー厨房は電動でも使ってろ

というクンニのメッセージ
717名無し迷彩:2008/07/21(月) 14:25:03
出た!
買いました厨房(笑
718名無し迷彩:2008/07/21(月) 14:55:14
仕様か?って聞いただけじゃねぇかよw
どういう人間限定スレなんだココは(笑)
719名無し迷彩:2008/07/21(月) 15:10:39
仕様だと思ってがっかりする人限定スレだよ
720名無し迷彩:2008/07/21(月) 15:31:02
M4買ってきました
初M16系なんで、教えてエロい人
ストック交換はマルイ用でもつかえますか
721名無し迷彩:2008/07/21(月) 15:33:15
>>720
実銃互換タイプならおk
722名無し迷彩:2008/07/21(月) 15:41:42
安いコピー物は殆んどマルイ向けと考えていいんですよね
付くのは付くんでしょうが、せっかくバッテリースペース要らないんだから
デフォルメ物は避けたいんですよ
723名無し迷彩:2008/07/21(月) 15:51:07
>>721 お前、
分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー
分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー
分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー
分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー
分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー 分かってねー
724名無し迷彩:2008/07/21(月) 15:52:23
おおっと池沼がコピペ荒らししていますw
725名無し迷彩:2008/07/21(月) 15:52:25
話ぶった切ってすまん 話ぶった切ってすまん 話ぶった切ってすまん
ハイダーの後端が斜めなのはロシア製初期型で、後期型はマルイのとおり
真っ直ぐなんだと思う。以前オクでさらされたツーラの確か89年製74Uに
このタイプのが付いてた。今月初め頃にシカゴに同じレアーズ取り扱いの
ツーラ製74Uがあったけど、売れたのか残念ながら今はHPからも消されてる
おk? おk? おk? おk? おk? おk? おk? おk? おk? おk? おk? おk?
726名無し迷彩:2008/07/21(月) 15:53:26
おおっと低脳が淋しく自作自演していますw
727名無し迷彩:2008/07/21(月) 16:27:32
>>720
バッテリードライブ目的のパチVOLTORや一部のパチクレーンを除けば
基本的に実物サイズだよ。
パイプサイズが混在してる実物の方が気をつけないとババ引くぞ。
728名無し迷彩:2008/07/21(月) 18:07:10
パイプごと実にすれば? ストック本体だけならミルスペ規格でポン 
729名無し迷彩:2008/07/21(月) 18:40:29
おおっと低脳が淋しく自作自演していますw
730名無し迷彩:2008/07/21(月) 19:51:15
最新ロットでは例のピンはなくなったのかな?
731名無し迷彩:2008/07/21(月) 20:04:39
自作自演厨?
732名無し迷彩:2008/07/21(月) 21:07:14
ストックパイプのピンは最初期ロットだけでしょ
733ぞぬ子たん:2008/07/22(火) 02:40:09
次はSR47かなあ
734名無し迷彩:2008/07/22(火) 11:27:37
祝脳内編集長誕生記念(笑
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1145929584/13
・M733からM727(アブダビカービン)をつくる場合。
「以下は・・・効果的かつ有効という意見も少なからず。」
”有効という意見”て何処で聞いた意見だよ?
お前バカだろ? 脳内編集長(笑
735名無し迷彩:2008/07/22(火) 17:53:25
ガス放出口からガス漏れが発生したんでマガジンを分解したんだけど
放出バルブがどうにも外れない、WAの放出バルブは他社と形状が違うんだね
専用のレンチが欲しい
736名無し迷彩:2008/07/23(水) 03:38:55
test
737名無し迷彩:2008/07/23(水) 23:58:40
是非とも次はAR-7で
738名無し迷彩:2008/07/24(木) 08:50:25
すみません。。一ヶ月位前にWAM4A1カービンモデルを渋谷店で購入しました。
しばらく普通に打ってて、仕事が忙しくなったのでこの一週間マガジンのガスを抜いて放置してました、
昨日久しぶりにM4で遊びたくなってマガジンにガスを注入したらガスが漏れました。。。

これって初期不良ですか?同じ症状の方いらっしゃいますか?
739名無し迷彩:2008/07/24(木) 11:08:54
>>738
うちのも同じ症状。
初期ロットで入手したCQB-Rは予備マグも含めていまだに問題なしだけど、
後から入手したカービンは同時に買い増した予備マグも同じ症状。
ロット不良じゃないかな。本山送りにしますた。
740名無し迷彩:2008/07/24(木) 17:34:24
漏れが初期ロットCQB-R付属のマグ、
一緒に買った予備マグ、都合二本とも
ガス漏れする様になってたorz
バルブの所が構造的に弱いんかね?
741名無し迷彩:2008/07/24(木) 20:13:24
日本の夏には蚊取り線香
WAのマグにガス漏れ
742名無し迷彩:2008/07/24(木) 22:41:27
G&Pのメタルフレームはいつになったらでるのやら
743名無し迷彩:2008/07/24(木) 23:10:01
マガジン落としたら中で部品が外れたようでカタカタ鳴るようになった。
渋谷店に持参したら新品と交換してくれました。
744名無し迷彩:2008/07/24(木) 23:50:18
月並みな質問で恐縮なんだが、WAM4をエアタンで稼動させようと思ってる。
現状、サンプロGガス(74g)を0.5〜06MPaで1日1本使い切る位撃つんだけど
週1で1MPa充填するペースで運用するにはタンク容量はどれ位あればOK?
745名無し迷彩:2008/07/25(金) 02:20:43
パトリオットはショートストローク
746名無し迷彩:2008/07/25(金) 05:15:51
>744 8リッター
747名無し迷彩:2008/07/25(金) 09:14:17
>>738
マガジン内のガスは、抜かずに保管した方が良いよ。

ガスを抜く際にパッキンを傷める可能性もある。
新品状態でも、ガス入ってたでしょ?
748名無し迷彩:2008/07/25(金) 09:22:45
打ち切るのがベスト
749738:2008/07/25(金) 10:10:14
昨日、渋谷店に行って事情を話したら直ぐに交換して頂きました。
やっぱりロット不良のようです。最近は結構ロット不良が多くて交換しに来る人が多いそうです。

>>747
そうなんですか?はい、確かに新品の時はガス入ってました。。
これからガス入れて保管します。ありがとうございます。
750名無し迷彩:2008/07/25(金) 11:08:46
なんだよ、オレの話は無視なのか?
751名無し迷彩:2008/07/25(金) 11:48:16
倭厨は、いつも「俺、オレ」だな。
自分のレス番くらい書いたらどうだ?
752名無し迷彩:2008/07/25(金) 12:12:48
俺も無視すんなよな!
753名無し迷彩:2008/07/25(金) 12:28:28
>>750 早まるな! 無視されたからってナイフ持って秋葉に行こうなどと思うなよ
754名無し迷彩:2008/07/25(金) 13:00:31
夏だなぁ・・・。


755名無し迷彩:2008/07/25(金) 13:59:45
>>754
当たり前だ。
756名無し迷彩:2008/07/25(金) 15:44:43
レーザーポインタのスイッチってみんなどういう風にしてる?
757名無し迷彩:2008/07/25(金) 16:03:11
>>756
買ったときのままだが?
758名無し迷彩:2008/07/25(金) 16:17:19
>>757
フォアグリップとかに接着剤とかで付けてます?
759名無し迷彩:2008/07/25(金) 17:19:17
>>758
フォアグリに両面テープとマジックテープ。
つか、たいがいのプレッシャースイッチにマジックテープ付いてるだろ。
760名無し迷彩:2008/07/25(金) 19:58:11
マガジンってガス入れて保存するのか・・・
微妙にスレ違いなんだけど、ハンドガンもガス抜かないほうがいい?
761名無し迷彩:2008/07/25(金) 20:04:47
>>760
ハンドガンも つか、ガスガン全般のマガジンにおいて
「ガス抜けよ」派と「ガス抜くなよ」派がある

「ガス抜けよ」派
絶えずガス圧のテンションかかってると、パッキン類がいたんでいく
「ガス抜くなよ」派
ガス抜く時にパッキン類が生ガスに晒される方が具合悪い


答えは出てないよ
自分の好きにするかメーカの指示通りにするか好きにしなっせ

762名無し迷彩:2008/07/25(金) 20:13:05
わかった。thx
763名無し迷彩:2008/07/25(金) 20:25:35
>>761
答えは出てる。
ガスを抜いておくとパッキンにテンションがかかってないからパッキンの変形、つーか縮みが早くなるんだよ。
放置するにしてもガスはある程度入れて絶えずテンションをかけておいた方がいい。
764名無し迷彩:2008/07/25(金) 20:27:24
ガス抜きを推奨するのは安全面のみの理由だろ
ガスが残ってなきゃ何かの間違いで弾が出る事も無いし
765名無し迷彩:2008/07/25(金) 20:31:14
ガス抜き・・・もったいない・・・
766名無し迷彩:2008/07/25(金) 20:33:50
ほら 答えでてないじゃんw
767名無し迷彩:2008/07/25(金) 21:07:38
>>766
>>764は安全性の事であってマグを長持ちさせる云々って話じゃない。

768名無し迷彩:2008/07/25(金) 21:08:37
>>766
文盲かよw
769名無し迷彩:2008/07/25(金) 21:08:41
>>763
その通り。
安全面でメーカー側は抜いておいて下さいと書かざるをえないってことでFAだろ。
770名無し迷彩:2008/07/25(金) 22:13:10
まあ、瓦斯入れっぱなし保管のお陰でMGCのP7やらマルシンガスオペガバやら
JACハイパワーやらが未だ現役瓦斯漏れなしの俺が居たりする事実も有るんだよw

771名無し迷彩:2008/07/25(金) 22:19:12
腕誌によるとマグにガスを入れる時の用にマグとガスの位置を入れ替えて
ガスを下、マグを上にしてやるとガスを再びガス缶に戻せるらしいのだが・・・
772名無し迷彩:2008/07/25(金) 22:29:53
>>771
ガス缶が空ならな。
そら缶内よりマグ内の内圧が高けりゃ戻るさ。
773名無し迷彩:2008/07/25(金) 22:29:54
気化ガスがマグに入るだけじゃね?
774名無し迷彩:2008/07/25(金) 22:43:15
m4のパーツ色々買ってておもったんだが、海外のコンプリキット買って移植した方が安くつくんじゃね?
775名無し迷彩:2008/07/25(金) 22:51:55
>>771
圧がそろえば液化ガスは重力でゆっくり落ちるよ。
でも漏れる量も結構多いだろうからあまり意味はないかも。
776名無し迷彩:2008/07/26(土) 00:29:00
G&Pとかの電動M4のFFレイルって加工次第でWAM4に取り付けれますか? やはり無難に専用パーツを待つべきなんでしょうか
777名無し迷彩:2008/07/26(土) 00:42:02
基本同じだから付くよ あうたーばれるは加工がいる
778名無し迷彩:2008/07/26(土) 00:45:12
>774
その前に国内企業でコンプキット出してるトコって何処よ?って話になるんだが
779名無し迷彩:2008/07/26(土) 02:20:31
777さんどもです では電動用FFレイルとWAM4のアウターバレルで組めますかねバレル基部(デルタリング?)のねじのピッチが合うか心配なんですが
780名無し迷彩:2008/07/26(土) 07:08:07
バレルナットのネジピッチは電動と同じだから問題無いです
WAのアウター基部のリング部分が肉厚あるので最後までねじ込みが出来ないです
ナットで押さえ込む部分を幅3mmまで削り込むのが理想です


781名無し迷彩:2008/07/26(土) 07:47:33
フロントサイトの銃剣付けるとこに
すごい酷いのが残ってた。
782名無し迷彩:2008/07/26(土) 08:21:48
749です。。。
交換してもらったマグがまたガス漏れしてる。。。
これはどうすれば。。。。。
783名無し迷彩:2008/07/26(土) 11:38:06
中古屋でマガジンがガス漏れするのでジャンク品扱いのWAのCQB-Rを35000円で購入、マガジンにオイル吹いて空打ちしたら治ってた。
784名無し迷彩:2008/07/26(土) 13:34:04
中古ジャンクでそれはぼったくりのような
785名無し迷彩:2008/07/26(土) 15:37:48
>>782
4本買ったけど、箱出しのまま運用出来てるのは1本も無い。
購入した場所も日付もバラバラだからロットとかはあんま関係無い希ガス。
そういうモノと諦めてシールテープなんかで自己対策すればOK
786名無し迷彩:2008/07/26(土) 15:41:15
パトリオット、ショートストロークでボルトストップしないとか
糞過ぎるだろ…。マジイラネ
787名無し迷彩:2008/07/26(土) 16:01:39
各紙とも、ナゼかM4特集ばかり…
示し合わせたかの、ようだ。
これは、いよいよ来月にもタニコバC8発売なんじゃないか?
788名無し迷彩:2008/07/26(土) 16:08:27
そりゃ、示し合わせなくてもそうなるだろ
WAも宣伝になるし、出版社もウマー

はるか昔からやってる事だ
789名無し迷彩:2008/07/26(土) 16:51:41
>>787
各誌ともC8特集ならそうとれるのだが・・・。
M4ならやっぱWAのためじゃね?
790名無し迷彩:2008/07/26(土) 17:35:03
>>782
739だが、本山から送られてきた2本のマグのうち1本がガスを補充したら
すぐに漏れ出した。やっぱり、構造的に欠陥があるのかもしれんね。
今度は着払いで本山送りだな。
791名無し迷彩:2008/07/26(土) 18:40:53
>>786
アゲにマジレス、正直格好悪いが
お前渋谷であれ撃ってきてないだろ?
チャーハン引いたときにショートなカンジしないし、
あのブローバックスピードと迫力は結構スゴイ。
792名無し迷彩:2008/07/26(土) 20:07:12
つか、アサルトライフルを切り詰めて拳銃にしちゃうという発想自体が
おかしくないか。SMGベースならまだ許容範囲だが、A/Rじゃ携帯性は
ダメだわ、反動は凄いわ、フルオートじゃどこに当たるか判らんわで、
なんのメリットもないだろ。極めつけにかっこわるい。

WAもパトみたいなゲテモノ造ってないで、UZIのフルサイズ造ってホスイ。
793名無し迷彩:2008/07/26(土) 20:27:43
そうだね、SMG系ガスブロなんてマグナ向きかもね。
ちょっと前のSMGなんか欲しいね、スターリング、トンプソン、グリーズガン、ぺネトレーター。
逆にWAだって長物の金型作るよりいいと思う。
794名無し迷彩:2008/07/26(土) 20:40:54
>>792
M4と弾が一種ですんで、護衛仕事なんかで乗り物の中で自由に取り回せて連射が効いて大きな音がする。
護衛用なので敵に当てる必要は無く、威圧しながらすばやく逃亡できれば良い。
そんな用途に特化したものらしいよ。切り詰めM4は。
795名無し迷彩:2008/07/26(土) 20:41:30
だがM4のマグであの性能。
9ミリの細長いマグでどれほどのことが出来るか・・・
スターリング辺りは俺も欲しいんだけどな。
796名無し迷彩:2008/07/26(土) 20:52:29
>>792
ライフルを所持できない人が「これはピストルだよ」っていう言い訳のためだ
797名無し迷彩:2008/07/26(土) 21:04:17
意味わかんね
798名無し迷彩:2008/07/26(土) 21:08:57
>>796
9mm機関銃を嘆くのはここまでにしようや
799名無し迷彩:2008/07/26(土) 21:16:52
>>797
お前頭悪いな
800名無し迷彩:2008/07/26(土) 21:26:48

凄い自演ですね、分かります。



801名無し迷彩:2008/07/26(土) 22:45:17
突撃銃は規制で所持できないとことかもあるから、サムホールストックに単発式のみで売ったりするの同類。
5.56ミリ弾を撃てるピストル扱いで登録するためにあの形とか言う話も聞いた。
802名無し迷彩:2008/07/27(日) 00:01:52
ショートストローク、ボルトストップしないなら電ブロと変わらん
803名無し迷彩:2008/07/27(日) 00:25:11
ボルトストップ無し?そいつは食べられないなあ。
現物見てないのだがサイクルアップが目的なら
軽量ボルトのフルストロークでやってほしい。
ベースガンとしてもその方が意味が出てくると思うんだが。
804名無し迷彩:2008/07/27(日) 00:50:21
今のWAに軽量ボルト新造する体力無いよ
805名無し迷彩:2008/07/27(日) 00:51:33
そこはPRIME頼り
806名無し迷彩:2008/07/27(日) 01:02:23
フロント周りを見てると、はじめから社外品交換が前提の様だ
GPのフロントキットの素早い対応といい結託してるのか?
807名無し迷彩:2008/07/27(日) 01:11:27
G&Pはセキトー絡みだから対応が早いのは当然
大方セキトーが作らせたんじゃないか?
808名無し迷彩:2008/07/27(日) 02:28:25
コバ8は何もないのか
809名無し迷彩:2008/07/27(日) 09:15:29
ライフルってライフル弾を発射するからライフルっつーんじゃないの
810名無し迷彩:2008/07/27(日) 09:43:35
アメリカの法律では一定の長さがあってストックがついてないとライフルとみなされなかったはず
だからどんなでかい弾薬使おうと短くてストックがついてない銃ならばピストルとして販売できるのだ
811名無し迷彩:2008/07/27(日) 12:02:06
のちの9ミリ機関けん銃である
812名無し迷彩:2008/07/27(日) 12:04:27
実銃の話だからスレチだけど
Gun誌のタークの記事でアメリカでのM16(M4)市場はいろんなメーカーの参入で飽
和状態になってるとあったからメーカーもなんとか売ろうと必死なんじゃないか?
斜め上に行ってるとは思うけど。


でも、写真見ただけでイラネって思ったのは久しぶりだ。
ワがAR-7を元に不気味に架空銃を作ってたのを思い出した。
813名無し迷彩:2008/07/27(日) 12:12:52
>>795
亜鉛ボルトじゃムリかもしれないけど、アルミとかなら問題ないんじゃない?
○シンのMP40やハドソンのグリースガンですらバンバン動くんだし。
ましてマグナなんだし。MINI UZIくらいのリコイルで十分でそ。
814名無し迷彩:2008/07/27(日) 12:13:26
おっと! マッドドッグカスタムの悪口はそこまでだ
815名無し迷彩:2008/07/27(日) 12:16:07
飽和状態だからこそstag armsの左利き用アッパーレシーバとか出てるんだけどな

そんな市場はアイデアと宣伝が勝敗の分かれ目
816名無し迷彩:2008/07/27(日) 16:45:10
>791
アレ試射も出来たんか?
ショーケース内の展示のみと思ってた

>812
最初のパトリオットは今みたいに市場が飽和状態になる前の製品のはず
少なくとも10年は前には既にあったような記憶
817名無し迷彩:2008/07/27(日) 18:06:15
パトリオットは元々ASSAULTRIFLEBANG対策じゃなかったのか?
818名無し迷彩:2008/07/27(日) 19:09:42
>>816
>少なくとも10年は前には既にあったような記憶

そう言われてみると確かにあったような記憶が…。
9mmのコンバージョンキットとかが出始めた頃?
819名無し迷彩:2008/07/27(日) 21:19:32
パトリオットはGun誌は1993年10月が初出だと思う。
「今そこにある危機」でウィレムデフォーがストックパイプの無い進化版
(オリンピック製かな?)を使っていた。これが1994年て書いてある。
820名無し迷彩:2008/07/27(日) 23:57:42
ウィレムデフォー大好き。
821名無し迷彩:2008/07/28(月) 00:56:14
ウィレムデフォーもいい。
だが、トムベレンジャーもしゅきでしゅ。
XM177E2もだしやがれ。といいたいが…。
822名無し迷彩:2008/07/28(月) 06:14:50
M653なんだなこれが
823名無し迷彩:2008/07/28(月) 15:52:58
WAM4にG&PのナイツタイプM203↓をつけたいんだが
ttp://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP341S

G&P WA M4A1用 RASフロントセット↓ 
ttp://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=WP15
と、セットで買えばM203をポン付けできるのかな?

G&P M16A2+M203フロントセットを買ってしまえば楽なんだろうが、
ポップ調整がアウターバレル下だからQDスタイルは譲れない・・・
かれこれ1ヶ月あちこちショップに問い合わせても「何とも言えない。」

誰か試した人いませんか?
824名無し迷彩:2008/07/28(月) 16:18:33
>>823
いや付くでしょ?俺はCQBRサイズなのでまあ試してないけど。
どっちも基本リアルサイズのはずだかんね
微調整レベルでなんとかならないはずがないかと。

ところで今パトリオットの記事見たが…価格が安くなる要素が見あたらねえorz
825名無し迷彩:2008/07/28(月) 16:40:17
ポップ調整って・・・ 調整要らないでしょ 鬼ホップなんだから最弱にして閉じればいい
826名無し迷彩:2008/07/28(月) 16:40:58
>>823
何とも言えない
827823:2008/07/28(月) 16:51:13
>>824
レスサンクス。俺も「付くはずっ」て思ってはいるんだが
WAM4のアウターバレルの根元ってホップ機能のせいかチョット太い(25mm)でしょ?
G&PのWA用フロントセットのアウターバレルって
ポップ機能を搭載しててもリアルサイズ(径)なの?
828名無し迷彩:2008/07/28(月) 17:09:08
>>827
とりあえずWA純正バレルをG&PのSTDな203に突っ込んでみたが
根本のサイズはぴったりだ。ほぼ1インチのWAがリアルに近いかと。
しかしCQBRフロントキット組んだ方には最後の数ミリがなんだか入らねえ・・・
余裕がない分どこか干渉してるっぽいなあ。
829名無し迷彩:2008/07/28(月) 17:09:38
パトリオットが出せるのなら、ここはブッシュマスター出して欲しい。
JACのも好きだったが。

http://www.biggerhammer.net/armpistol/
http://www.shootingtips.com/NewFiles/article/Survival%20guns/Survival%20guns.html
830名無し迷彩:2008/07/28(月) 17:18:32
マルシンで開発中のライブカートGASBLKの出来が良さそうですし、グロックが
一段落したら、ガーランド来るんじゃないかとw
カートがバシバシ跳んで最後にクリップがチーンと、、、、、
アサルトライフルで少し回転落としながらのフルオートも映画ちっくでいいかも。
831823:2008/07/28(月) 17:25:38
>>828
検証マジサンクス!!!

>しかしCQBRフロントキット組んだ方には最後の数ミリがなんだか入らねえ・・・
余裕がない分どこか干渉してるっぽいなあ。

フロントキットってことはデルタリング廻りもG&P製でしょ?
WAのバレルロックはフロント側の溝が浅い事までは分かったんだが・・・
832名無し迷彩:2008/07/28(月) 18:48:14
>>831
すまんRAS外したら付いたわ('A`)
RASの内側が干渉してるらしい。RAS単体なら被せても余裕だ。
取付が傾いてる様にも見え無かったんだが…
あとは全長の問題があるけど、なんとかなるっしょ?
833名無し迷彩:2008/07/28(月) 19:10:50
クンニコフ話題が全然出てこないが、どう?
834823:2008/07/28(月) 19:17:11
>832
まとめさせて。
まずRAS上下はずす、M203取り付ける、RAS上を取り付ける。でOK?
場合によっちゃRAS内側削るって事か・・・

>あとは全長の問題があるけど、なんとかなるっしょ?

M203のフロント部分がバレルの溝と合わないってこと?
835823:2008/07/28(月) 19:18:51
↑ミス
>>832
836名無し迷彩:2008/07/28(月) 19:39:39
>>829
牛の糞はいらん!
837名無し迷彩:2008/07/29(火) 00:18:57
>829
どんだけ新規パーツの設計が必要になるんだよ
JACの金型・治具やら流用できるんならまだしも

そりゃ欲しいけどね
838名無し迷彩:2008/07/29(火) 01:00:21
waにはむしろ新規ちょっとはやれよと言いたい
839名無し迷彩:2008/07/29(火) 01:17:17
MGCの型流れでBeretta PM12Sとかほしいなあ…
【ベレッタ】のPM12Sとかほしいなあ!
840名無し迷彩:2008/07/29(火) 01:37:55
そりゃまぁ願望だけなら
 ファルコントーイの金型探してきてスペクター作れ
とか言えるけどね
841名無し迷彩:2008/07/29(火) 06:23:57
スペクターのガスブロ欲しい
842名無し迷彩:2008/07/29(火) 15:05:06
では、皆で願望を書こう
843名無し迷彩:2008/07/29(火) 15:15:53
和の邪魔をするコバには消えてもらいたいね
844名無し迷彩:2008/07/29(火) 16:44:39
↑逆じゃないの?

願望はカート廃夾モデルがほしい
845名無し迷彩:2008/07/29(火) 18:37:52
そういや田舎の模型店でスペクター三丁見たな…
まだあるかな?
846名無し迷彩:2008/07/29(火) 20:11:32
井の勝メタルフレームが8/31と歌ってきたが
G&P、ZEKEはまだかよ、後発に抜かれるなよ
847名無し迷彩:2008/07/29(火) 20:17:07
zekeの予約したYO!早く出せ
848名無し迷彩:2008/07/29(火) 20:20:16
もうZEKEの実物バレルピッチの先出してください
849名無し迷彩:2008/07/29(火) 20:59:52
>>843
逆だろ、かってに事実をねつ造すんなよチョン君
850名無し迷彩:2008/07/29(火) 21:47:50
zekeはチャーハンの寸法とかの問題があるから難航してるのかな?
G&Pは中華問題で材料とか諸々で遅れてるのかな?
フロントみたいにすぐ出せてれば初期の購買ラッシュを勝抜けできたのにね
以上おれの想像でした。
851名無し迷彩:2008/07/29(火) 23:04:52
やっぱM14のガスブロが欲しい。
ボルトをガチャガチャいわしてみたいねぇ。
ぜったい面白いと思う。
あとM3グリースガンかな。
ドッドッドッと連射するたびに重く振動さられたら雰囲気でるね。
852名無し迷彩:2008/07/29(火) 23:08:09
ハドソンしらんのか
853名無し迷彩:2008/07/29(火) 23:18:45
ボケだろ
854名無し迷彩:2008/07/30(水) 02:08:31
そーいやTOPの89式改造キットはどうなったんだろ。
世間は酷暑でガスブロには最高の季節なのに。
855名無し迷彩:2008/07/30(水) 07:14:27
>>852-853
お前らハドソンのグリースガン触ったことすらないエアガン童貞なんだな。
今度小遣いで東京に来れたらショップで触らせてもらえよ。
オレの書いている意味がわかるから。
856名無し迷彩:2008/07/30(水) 14:21:10
>>854
2008年春発売予定のまんま
コバっぽくなってる 超えるかもしれんけど
857名無し迷彩:2008/07/30(水) 15:13:09
ブローバックの機構を良く知らんので分からないんだが、
ショートストロークになると、何がどうなるの?

例えば今出ているM4よりリコイルが少なくなるとか?
初心者質問ですいません。
858名無し迷彩:2008/07/30(水) 16:07:16
単純に考えて連射サイクルは上がる
リコイルの方は多分軽くなるんじゃない?(試射してないから知らないけど)
859名無し迷彩:2008/07/30(水) 16:17:33
>>858
なるほど。
つまりリコイルについてはストロークの設定次第ということですな。
ありがとうございます。
860名無し迷彩:2008/07/30(水) 16:37:11
ショートストローク、簡単に云うとスライド等が動く距離・速さ
トイガンならBB弾を給弾できればいいので最低限BB弾の大きさ分動けばいいので
距離は短くなりストロークは速くなる。
実弾は薬莢を排出したり次弾装填のためそれだけの距離を動かないといけない
ゆえにショートは実銃がそうで無い限りおもちゃのデフォルメとリアル派に忌み嫌われる
861名無し迷彩:2008/07/30(水) 16:47:49
>>859
ストロークの設定次第ってブロする距離のことかな?
エアガンは6ミリBBをチャンバーに送り込めばいいんだからフル/ショートの両ストロークでも発射可能だよね
ショートストロークは距離が短いだろうけど、ボルト重量やサイズも関係してくると思うけど
862861:2008/07/30(水) 16:50:52
>>860
モタモタ書いてたらカブった スマソ
863名無し迷彩:2008/07/30(水) 17:02:43
ショートストローク?
タニコ(ry
864名無し迷彩:2008/07/30(水) 17:09:36
>>860
同意

>>863
だからコバ8は嫌いだって?(まだ出てないけど)
つー事は、当然電動は嫌いだよね? オール無視だから
865名無し迷彩:2008/07/30(水) 17:50:46
電動とか論外w
866名無し迷彩:2008/07/30(水) 17:53:44
電動好きなヤツなんてこのスレに居ないだろ
867名無し迷彩:2008/07/30(水) 18:11:49
素直な弾道以外電動には魅力を感じない・・・
868859:2008/07/30(水) 18:38:49
なるほど。
皆さんありがとうございます。
M4も試射した事がないので、出来れば相当のリコイルが
体感できるのならブローバックの機構は問わないので
パトリオットが欲しいなと思った次第です。

ただリコイルが売りのM4をショートストロークにして
リコイル減少する事にWAが何処まで重きを置いているのかに
わずかながらの期待として、ハイサイクルかつウージー以上のリコイルは
体感出来るのかな?思ったわけです。
長々とスイマセンでした・・。
869名無し迷彩:2008/07/30(水) 18:51:05
空作動だけど、本山で撃ってきた。
ショートストロークったって1cmだから、そんなにリコイルは変わらなかった。
むしろサイクルが速くなって面白いw
ストックチューブ交換して、M4のストックつけてもいいかもしれんね。
870859:2008/07/30(水) 19:21:59
>>869
インプレ有難う御座います。
参考なりました。

ところでWAのHP上ではアルミ削出部品多数!とありますが、
本体の質感はどうでしょう? ひょっとしてフロント部分が丸々
アルミだとか・・・。



871名無し迷彩:2008/07/30(水) 19:35:11
>859
ミニUZIとの比較はすげー無理ある。
WAM4の後では、ミニUZIはほぼ無反動といっても言いすぎではない。
サイクルも倍くらい違うんじゃないか。
872859:2008/07/30(水) 19:53:52
>>871
おお、参考になります!

結構色々調べたんですが、もちろんそれぞれ人のの感覚に違いもあってか
具体的なM4とUZIの差の発言がなかったので・・。

購入する方向で検討します!
あとは発売時期がどうなることか・・。
873名無し迷彩:2008/07/30(水) 20:08:51
>>859
ハンドガード周り、ストックチューブはアルミ削りだしの新規、アウターもそうかな?
いずれにしても軽かったから亜鉛やスチールじゃないっぽい。
試作は塗装だと思うけど、製品はアルマイトがかかるらしいよ。
持った感じは悪くない、ちょっとハイダーがルーズかなって思うけど直してくるだろうね。
本体は既存のと同じw 前と後ろが違うってこと。
874名無し迷彩:2008/07/30(水) 20:13:20
価格についての情報はありませんか?
875名無し迷彩:2008/07/30(水) 20:14:50
まずは礼を言えよ まともな人間ならな
876名無し迷彩:2008/07/30(水) 20:20:11
別人ですよ・・なんでそんなに喧嘩腰なの?
877名無し迷彩:2008/07/30(水) 20:26:00
あんたも873氏の情報読んだろ?
878名無し迷彩:2008/07/30(水) 20:32:46
読んだよ、ありがたいよ
けど直接の質問主でもないromってる人間がいちいちお礼の書き込みなんてしてたらそれだけでスレが埋まっちゃうとか考えないわけ?それが不毛だとは思わないわけ?

mixiにでも行って仲良しごっこしてろよ
879名無し迷彩:2008/07/30(水) 20:39:05
逆ギレかよ 乙も打てねえのかそのキーボードは
880名無し迷彩:2008/07/30(水) 20:44:34
>>873さん
ありがとうございました。

スレの空気を悪くして申し訳ありませんでした。
皆さんすいませんでした。
 
>>879
順でも逆でもないアンタがいきなりケンカ腰で横やり入れてきたんじゃないの?
「まともな人間ならな?」そういう言葉は相手を不愉快にさせる以外の使い道は無いでしょ?

売り言葉に買い言葉って知ってるか?礼儀に五月蝿い癖に非礼な人間

881859:2008/07/30(水) 20:44:59
スイマセン。

お礼の即レス出来なくて空気が・・。
色々、ホント参考になります。
たださすがに関西から本店までは行けないし
ご意見頂けるのは2chならではなんで少し甘えてしまった次第です。

変更パーツの点数からすると
価格はやはり据え置きぐらいでしょうね。

882名無し迷彩:2008/07/30(水) 21:00:14
バカはスルーしとけよ
883名無し迷彩:2008/07/30(水) 21:02:11
マグが入院したからずっとボルトをガチャガチャしたりテイクダウンしたりしてるんだけど
コレだけでなんか8割くらい満足できる
884名無し迷彩:2008/07/30(水) 21:03:17
885名無し迷彩:2008/07/30(水) 22:31:02
>>848でも言われてるけどジークのメタフレってバレルナット
のピッチは実物サイズなの?
要するにノーマルのバレルはジークメタフレにはポン付け出来ないってこと?
まあそっちの方が実物ハンドガード、実物バレルナットポン付けできるからいいんだけどさ
886名無し迷彩:2008/07/30(水) 23:09:54
>>885
確かZEKEはWAピッチバレルナット版の他に実物バレルピッチの”も”出す。
実物サイズのはマニア向けに少量生産のハズ。と、何処かで聞いたw
887名無し迷彩:2008/07/30(水) 23:19:52
実物ピッチだけかと思ってた

ZEKEも出るの遅いな
何となく想像はしたけどさ
チャーハンと同時発売するために遅れてるのかな
888873:2008/07/30(水) 23:50:06
仕事落ちしてたwww

>>874
>>881
価格は削りのパーツが多いから、CQB-Rと同じくらいの予定だそうだよ。
安くなるかなと期待したけど、手のかかったパーツが多いから無理ないかな。

>>875
すぐ書き込める人ばっかじゃないから、別に気にしてないよ。
気を遣わせちゃってごめんな。
889名無し迷彩:2008/07/30(水) 23:59:00
WAM4に実物ストック付けたら動作が渋くなった。
ストックパイプの内径が微妙に違うのが原因っぽい。
890名無し迷彩:2008/07/31(木) 00:00:49
>>888
ありがとう。
891名無し迷彩:2008/07/31(木) 00:57:17
>>889 ストックパイプの後端までの長さが微妙に違ったりします スペーサーで底上げ
の調整もいるよ 内径の違いくらいでは大丈夫 ボルタ−は径が少し太いけど普通に使えてますよ
ちなみにドコのストック?
892名無し迷彩:2008/07/31(木) 01:20:02
>>891を補足する。
スペーサーを入れないと奥まで入りすぎて、
ボルトキャリアの太い部分と干渉する。

なので、スペーサを入れて、奥まで入らないように調整する。

おれは10円玉をセロテープでとめて、入れてる。枚数は忘れた。
893名無し迷彩:2008/07/31(木) 02:01:12
バレルナットのネジサイズ
マルイ、WA、オリジナル、全部違う?
894名無し迷彩:2008/07/31(木) 03:33:19
>>891
仰るとおりでした。ストックパイプの深さが全然ちがうんですね
スペーサーかますと嘘みたいに快調に動作しました
>ドコのストック?
ノーブランドのミルスペックです。軍物好きなのでw
895名無し迷彩:2008/07/31(木) 10:30:54
>>892

枚数を思い出して下さい・・・・
896名無し迷彩:2008/07/31(木) 12:47:16
ノギス持ってたらそれで計れ
持ってないならば、割り箸で・・・・いや、勘を信じろ!
897名無し迷彩:2008/07/31(木) 16:36:04
WAM4ピストンリターンSP弱すぎだろ
ホムセンの丈夫なバネいれても六気圧作動で500発目程度で外れた
設計不良だろここ。
898名無し迷彩:2008/07/31(木) 18:04:54
>>893 〇イ(ミリ)と互換あるよ 信じてねじ込んでみろ
899名無し迷彩:2008/07/31(木) 23:00:04
タニコバさんとこのM4はどないなってるんでしょうか?
900名無し迷彩:2008/07/31(木) 23:09:59
情報無し 進展無し
901名無し迷彩:2008/07/31(木) 23:30:22
もはや何かサプライズをつけないと購買欲が湧かんだろうな。
902名無し迷彩:2008/07/31(木) 23:38:35
初回特典予備マガジン5本付きとか?
903名無し迷彩:2008/07/31(木) 23:47:29
>>901
サプライズ M4になっちゃいました
904名無し迷彩:2008/07/31(木) 23:52:20
>>902
それなら買うわ
905名無し迷彩:2008/08/01(金) 00:02:49
夏頃とか小耳に挟んでたけど音沙汰なしだったのか……。

ありがとう
906名無し迷彩:2008/08/01(金) 03:25:50
>>902
お座敷派にはちっともうれしくない。
907名無し迷彩:2008/08/01(金) 05:13:42
M4になったら、もう存在価値がな(ry
908名無し迷彩:2008/08/01(金) 07:17:41
メフレ組むスキルが無いが、メタルが欲しいって奴は買う
909名無し迷彩:2008/08/01(金) 08:07:21
>>908
そういう人はショップに組み込んでもらうんじゃ?
910名無し迷彩:2008/08/01(金) 08:15:26
こんな趣味に5万以上も出す奴はそんなライトな層じゃ無いと思うんだが
911名無し迷彩:2008/08/01(金) 11:35:24
俺ショップで組んでもらった事あったわ。
10万だして。
でも今から思えばフレームの爪はピンを叩き込んだ拍子に折れて、メカボの側面にはさまってたし
塗装は斑だらけで、ドリルで削ったような部分は涙ものの雑さだったね。
でも自分で組むスキルが無かった為に、当時はその雑さを見抜けなかった。
今なら自分でやった方が間違いないぐらいだが。
912名無し迷彩:2008/08/01(金) 13:53:53
もうコバなんてほっといてさw和の話しようよ!
そろそろ今のガス(代替フロンだっけ?)での作動に不満を感じてるニーズ用に
規制対応のCO2用マガジンとかが出そうな感じはないのかね?
イノカツからCO2システムとか言うのが出るらしいがあれは国内には入らない?
素ままで入れたら関係業者共々逮捕だなら規制対応にデチューンしてだけど。
913名無し迷彩:2008/08/01(金) 15:20:57
>>912
ここで扱うようなこと言ってるけど、どうなるんだろうね。
http://oceancustomtactical.militaryblog.jp/
914名無し迷彩:2008/08/01(金) 15:21:38
915名無し迷彩:2008/08/01(金) 16:48:13
今までやめてて久々に戻ってきたらWAもタニコバもM4出してて驚きw
動画や画像見る限りタニコバのほうがどう見てもよさそうなんだけど…

タニコバのは部品ってほとんど見た限り外観はトレポンの流用な気がする。
916名無し迷彩:2008/08/01(金) 16:58:05
ジィはまだ発表しただけっすよ。
クリンコフに関してはVFCの初期ロットの流用に見えるな。
917名無し迷彩:2008/08/01(金) 17:07:29
>>915
残念だがタニコバはマルイ電ガンパーツ互換が売りだ。
918915:2008/08/01(金) 18:00:42
>>916
WA買おうかと思ってたけど
あのFull撃ってる動画見ちゃったらコバ待ってるかな…


>>917
今回のM4の売りがマルイパーツの互換性なのw?
因みにどのパーツ? 


少なくともストック関係 レシーバー辺りは仕上げは解らないけど物はトレポンの使いまわし臭い。
あそこは繋がりあるよ。実際トレポンにタニコバかんでたし
919名無し迷彩:2008/08/01(金) 18:29:10
おーしゃんかすたむたくてぃかる
凄いセンスの名前だな…
920名無し迷彩:2008/08/01(金) 18:44:16
>>918
まあタニコバのページみてよ。アッパーは構造からして違う。
http://www.taniokoba.co.jp/toygun5min.html
ttp://www.taniokoba.co.jp/toygun5min02.html
ttp://www.taniokoba.co.jp/m4news0814.html
921名無し迷彩:2008/08/01(金) 18:46:03
http://www.inokatsu.com/shownews.asp?id=85&lang=eng#top
凄い…もちろん買うよな?
922名無し迷彩:2008/08/01(金) 18:52:37
鍛造ってw俺的には自重したいレベルだコレ
そこまで逝った仕様は求めてないんだが(´・ω・`)
小さい牌の奪い合いで最初に出したとこ勝ちだとは思うけどなー。
923名無し迷彩:2008/08/01(金) 18:59:40
つか、コバC8はもう出してもしょうがない気がする
924名無し迷彩:2008/08/01(金) 19:02:51
いっそのことWAM4のガワとして再出発した方が良いんじゃないかな
925>>915:2008/08/01(金) 19:04:01
>>920

ありがとw
レシーバーブランクはトレポンの物で切削加工が違うんだよ。
トレポンのブランクも実銃と同じブランクでそこから電動用に切削してんだよ。
解っていただけました?

ストックも100%トレポン(ブッシュマスターとクレーン)
小物パーツも一緒だろうね。


926名無し迷彩:2008/08/01(金) 19:12:02
>>925
そんな事より、企画消滅の可能性が
927名無し迷彩:2008/08/01(金) 19:13:18
断定できるなら最初からそう書けよてめーうんこ踏んじゃえ
ブランク追加工でポート切り欠いてるならチャンバー構造から見直してくれ。
928名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:10:48
>>912
イノカツのはWAのマガジンも使えるって書いてあるけど?
929名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:20:29
連射速度重視の軽量ボルトも出してくれたらなぁ
930名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:25:25
サドパは出すよ 
931名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:25:53
ようつべでバカバカ動いてる海外の動画見てると
ほんといいよな〜
932名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:26:59
ボルト肉抜きすれば?
933名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:27:41
>>930
そうなの?もう何でもござれだなw
海外メーカー様様だね
934名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:34:23
>>933
ttp://anvil.militaryblog.jp/e30931.html
ttp://oceancustomtactical.militaryblog.jp/e30166.html

ぱっと思いつくところでここらで告知済み
同じ製品なのかな…?
935名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:34:49
zeke8月末ぽいね、
8末ー9月は再びWAM4のあっちが良い・つかねーだの後付パーツ祭りだね
936名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:42:08
ZEKE仕事終わってから盆休みとれってんだ!
937名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:44:17
G&Pのメタフレはどーなってんだ
8月入ってしまったぞ
938名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:47:22
鮮度が命のG&Pオワタ
フロントキットは引き続き宜しくお願いします
939名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:50:55
>>934
ありがと〜
純正の半分の重量で燃費とサイクルの向上が図れて
気分によって使い分けれていいね
940名無し迷彩:2008/08/01(金) 22:53:24
G&P以外がリアルサイズを売りにして出して来るのに、
今更WAサイズじゃ売れないからシステマベースで作り直してるとか
941名無し迷彩:2008/08/01(金) 23:11:50
>>940
嘘つけw

942名無し迷彩:2008/08/01(金) 23:18:40
あまりにもロクな進展が発表されないしコバ爺は生きてるのか?と心配になってきた
WAM4のサドパ頑張り杉なのでC8自体はどーでもよくなってきたが
943名無し迷彩:2008/08/01(金) 23:21:05
>>940
その可能性は期待してみたり。トレポン用が同時進行だったし
選択肢が増えるのは有難いが。ただ相変わらず塗装仕上げだよな?
944名無し迷彩:2008/08/01(金) 23:34:08
ここ、工作員多すぎじゃね?
言い方変えて同じ内容連発してるとバレますよ。

うえすたんあ〜むずさ〜ん

945名無し迷彩:2008/08/01(金) 23:34:40
これまでのことを考えるとG&Pがアルマイト仕上げなんて考えられんわな

アウターバレルもパーカライズドと言うより小汚いグレーだし
946名無し迷彩:2008/08/02(土) 00:01:43
WAM4のスペアマガジンを久しぶりに取り出したら、5本全部ガス漏れしてたわ。
上下と放出バルブのいずれかから漏れてるよ。
渋谷に電話したら着払いで送ってくれと。

普段使ってる1本は何とも無いのにねぇ。
947名無し迷彩:2008/08/02(土) 00:02:40
すねたんだろ


使わないでおいといたら乾くわな
948名無し迷彩:2008/08/02(土) 00:04:00
発売が近いから情報をストップしてるんじゃないか?
理屈から考えて、これまで小出しにしてきた情報をひっくりかえすサプライズがあれば
谷古葉の逆転の眼はあると思うんだけど、そこまで劇場型な爺さんなのかは
よく知らんけど。
949名無し迷彩:2008/08/02(土) 00:10:12
サプライズねぇ…

発売近いんなら問屋筋なりに情報出さないと、色々問題だよ
流通には「劇場」とか関係ないからね
950名無し迷彩:2008/08/02(土) 00:13:59
>>948
国内向にもCO2マグでも用意しなけりゃC8が逆転出来る要素があるよーに思えんのだが・・・
951名無し迷彩:2008/08/02(土) 01:01:21
CO2マガジン出るなら考えても良いな
ま、無理だろうけど。
952名無し迷彩:2008/08/02(土) 01:10:00
>>950-951
いや過去ログのどっかでコバは国内向けCO2やるって話が出たぞ。
どっちにしても回転重視の特性でWAとは対照的だろうな。
953名無し迷彩:2008/08/02(土) 01:14:51
さんざん待たせておいて、今更情報ストップ?
そんなことする必要があるとしたら、マグはそのままにC8ではなくM&Pで出すとかくらいじゃないか?
954915:2008/08/02(土) 01:21:01
>>927

断定したのは920のサイト見てからだから…

因みに
いえねぇ…これ以上いえねぇw
955名無し迷彩:2008/08/02(土) 01:24:19
臭い思わせぶりは要らないから
956名無し迷彩:2008/08/02(土) 01:26:02
>>954
別にだれも興味もってねえから
いわなくてもいいよ
957名無し迷彩:2008/08/02(土) 01:28:22
>>953
マグはそのままでMPで出すって、そりゃゲテモノ銃だなーって見えた。
958名無し迷彩:2008/08/02(土) 01:31:25
てか、ガス漏れボヤキとコバM4の話ばっかだなココ
959915:2008/08/02(土) 01:33:05
早速の僻み乙ですw

興味持っていただき、わざわざレスありがとうなww
960微塵粉:2008/08/02(土) 01:38:12
しかしWAM4は金が掛かるねぇ。

誰も箱出しで満足してないみたいだし、結局サドパ頼みなんてクソだろ。
信者が散財して狼狽し、ここへ報告するのは面白いけどね。

まぁガス漏れは10年来の仕様だから、新規WAユーザーは他社のが当たり前
のように漏れないのを見てるし、WAマガジンには閉口するだろうね。
もういっそ大陸製品向けにエンジン設計だけしたほうがよくね?
どうせクンニのこだわりなんて所詮こんなもんだし、信者も無視してメタル化。
普通のエンジニアならプライドぼろぼろだよな。
961名無し迷彩:2008/08/02(土) 01:38:24
まあ確かに電動ガンと書いてるだけでマルイとは書いてないし、
マルイ用つったって何処の部分とは明言してないから、
システマベースってことも考えられなくはないが

そういえばG&Pってこれまでシステマ用のメタフレって出してたっけ?
962名無し迷彩:2008/08/02(土) 01:43:53
BLK好きとしては各社いろんな長物BLKもってるが
今はやっぱWA/コバM4とその周りの話題しかないしねー
963名無し迷彩:2008/08/02(土) 01:46:03
ガス漏れって、タナカとハドソンの専売特許だ
勝手にWAにしないでくれっ!
964名無し迷彩:2008/08/02(土) 01:52:21
漏れてるの気が付かないんですか?
965名無し迷彩:2008/08/02(土) 02:44:33
>>960
誰だってそりゃ箱田氏で満足は出来んな〜。
セレクトファイアーのあたりの突起のでこぼことか
フロントサイト底のごんぶっといバリそのままとか
何をそんなに急いで発売したのか解らんけど
仕上げの悪さは夜店のバッタもん並みだものな〜。
ヒケもすごいし。
966名無し迷彩:2008/08/02(土) 02:46:53
駄菓子屋の銀玉鉄砲を彷彿させます
967名無し迷彩:2008/08/02(土) 02:55:46
きっとオールブラックの次はスーパーバージョンRだな。
ガス漏れ対策マガジン搭載型だ。
次がパーフェクトバージョン。各部の剛性とリコイルがアップだ!
で、その次がSCWで…。
968名無し迷彩:2008/08/02(土) 09:03:09
M4のガス漏れは仕様なのか・・・
これでマガジン3つ目なんだけど。。。

つーか、WAはガス漏れする商品を売るなよ。
消費者舐めてるとしか思えない。
969名無し迷彩:2008/08/02(土) 11:36:22
ハイパー道楽さんコバM4更新まだ〜?
970名無し迷彩:2008/08/02(土) 12:21:28
おれWA M4をいじるより
INOKATUのがいいや。
971名無し迷彩:2008/08/02(土) 13:47:36
そういう選択肢もあって当然
972名無し迷彩:2008/08/02(土) 14:16:49
INOKATU見てると
マグだけ用意すればいい日が来るのはそう遠くなさそうだね
勝手な事をいうと、WAはマグのブラッシュアップにのみ注力してくれればいいような気が

973名無し迷彩:2008/08/02(土) 14:27:38
実銃とWAのM4のリコイルって全然違ったりする?
974名無し迷彩:2008/08/02(土) 14:30:07
同じだったら怖いだろw
975名無し迷彩:2008/08/02(土) 15:40:32
マグすらイノカツ

本家のWAが売れなくなる日は近いだろうな
メタフレだ何だと合計すればイノカツの方が安上がりで済みそうだし
976名無し迷彩:2008/08/02(土) 16:49:23
マグのガス漏れって実際どうなんだろね
売れてる数からいけば、ほんの一部なんだろうけど
何発くらい撃てば症状でてくるんだ?
977名無し迷彩:2008/08/02(土) 17:33:37
【WAパトリ】長物ガスブローバック総合12【コバC8ハ?】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1217665870/l50
978名無し迷彩:2008/08/02(土) 17:38:03
売れている数が分からないから漏れマグがほんの一部かどうか分からない

漏れマグの原因は、これまでずっと売れ残っていた予備マグを買ったからじゃないか?
979名無し迷彩:2008/08/02(土) 17:39:29
発射数というより、ガス抜いたまま放置するのが不味いんだろうね
ガス漏れの悩みはもはやマルゼン・ハドソン辺りだけだと思ってたんだけどなぁ
980名無し迷彩:2008/08/02(土) 19:33:10
ブラックホールどこかレポしてるとこある?
981名無し迷彩:2008/08/02(土) 23:56:08
コバが気になるなw
982名無し迷彩:2008/08/03(日) 00:29:53
炭ガスマグ標準装備だったりしてな フロン規制もあるし・・・
予備マグ4000円代でガス1本100円とかで100発ほど撃てるなら嬉しいな
983名無し迷彩:2008/08/03(日) 00:46:38
WAのM4でガス漏れさせてんの、本スレカキコもあわせてみてると「マグガス抜き」してる椰子がほとんどの様子。
なぜ抜くんだ? まさか「初ガス風呂」or「初WA」がM4なのか!?
984名無し迷彩:2008/08/03(日) 00:53:16
前者じゃない?
何処のメーカかに関わりなくガス入れっぱなしは基本中の基本だもの
985946:2008/08/03(日) 01:32:01
マガジンのガスタンク部上下のパッキン周囲に
高粘度グリスを塗ったらとりあえず漏れは止まった。

ハンドガンのマガジンみたいに、パッキンを圧縮して
気密を取ってる感じがまったくしないね。

>>983
ガス入れっぱなしだったけど自然に抜けてたわ。
986名無し迷彩:2008/08/03(日) 01:39:47
G&Pのメタフレは7月なかば入荷予定とLAGSのブログにあったけど
もう入手した奴いるの?
987名無し迷彩:2008/08/03(日) 01:46:35
未だ発売してないでしょ
988名無し迷彩:2008/08/03(日) 01:54:15
ガス漏れの件、購入初期はセミにて精進されよ、さすれば漏れぬマグに成れり。。。
989名無し迷彩:2008/08/03(日) 02:04:37
>>984
ガス入れっぱなしが基本??
じゃあ普通に撃っててにガス切れしたらどうすんの。
一度ガス切れ起こしたら修理が必要になるなんてずいぶんデリケートなトイガンだね。
うっかり空撃ちも出来ないじゃん。

俺はWAのガスガンも他社のガスガンも、基本はガス抜きで保管してるけど、
MGCの固定92Fとか今だにガスモレ無しで使えてるよ。当然他のもね。
買った新品マガジンにガス入れて抜けて行くって、WAではイングラム以来くらい久しぶりだよ。
悪いトコは悪いってハッキリ言ったほうが次から改善されるかもしれないから良いと思うけど。
ユーザーがメーカーを庇ってなんか良い事あるの?
990名無し迷彩:2008/08/03(日) 02:09:11
ガス切れがいけないんじゃなくてバルブを押して一気に抜くのが駄目なんだろJK
991名無し迷彩:2008/08/03(日) 02:15:39
リキチャマグってそんなにメンドクサイもんだったのか?
MGCの固定やRタイプですらない最初期マグナはそんな事なかったような

992名無し迷彩:2008/08/03(日) 02:19:31
>>989
まあ落ち着け。
M4のガス漏れ報告が多いのは確かだ。俺も入れっぱなし基本だが俺も漏れた。
993名無し迷彩:2008/08/03(日) 02:21:23
結局出し急いだ事のつけが
あちこちに噴出してるんだね。
と噴出するガスにかけてみますた。
994名無し迷彩:2008/08/03(日) 02:22:12
>>991
いや最初期マグナは実際だめだめだろ…
未だにその頃のイメージで語る奴が多いのも困るが。
995名無し迷彩:2008/08/03(日) 02:27:27
もうガス漏れの話はいいよ
漏れてる奴・漏れてない奴何処まで行っても平行線なんだから
それよりBHコバはどうだったんだなんかC8情報でてないのか
996名無し迷彩:2008/08/03(日) 02:36:21
解決してない話をもういいよは無いと思うが。
毒ギョーザ事件とか、もう飽きたから報道しなくていいよってのと一緒だよ。
ユーザーが不満な点はハッキリと不満だと言い続けたほうが良い結果を出すと思うけど。

まあ、多少ガスモレしててもWAのM4が現状最高のM4のトイガンだとは思うけどね。
パトリオットの次のバリエーションはなんだろう。
そろそろギガントみたいなの来るか?そしてガッカリの次は正規ライセンス版のナイツとかかな?
997名無し迷彩:2008/08/03(日) 02:43:29
ぼちぼち3点バーストバージョンをお願いしたい。
ところで・・・機関部に入ったこぼれ弾が原因だったくさいが
セレクターをセーフに入れようとしたら2度3度とバーストになった。
おかげで床と壁を撃っちまったぜ。エアガンで本当に良かった・・・良くないけど
これが繊細なバーストメカになったら結構おっかないかも。
998名無し迷彩:2008/08/03(日) 02:44:20
だって俺のM4、6本はぜんぜん大丈夫なんだもーん
ちゅうかガス風呂いろいろもってるが漏れたのはトカちゃんだけだ
999名無し迷彩:2008/08/03(日) 02:49:24
>>998
タナカのガス漏れを知らずしてガス漏れを語るべからずだ!
1000名無し迷彩:2008/08/03(日) 02:53:28
ペガサスガス漏れして俺涙目wwww
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________