【プロショップは】KSC全般スレ7【どこへ逝く】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
KSCスレもとうとう7つ目だぜ。

■前スレ
【リアル】KSC全般スレ6【ハードキック】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1046414458/l50

■全般スレ
大丈夫か、KSC?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/986573729/l50
どうやら大丈夫、KSC 2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1030108245/l50
KSC全般スレッド 3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1032198425/l50
【山梨】KSC全般すっどれ4【巣鴨】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1034998854/l50
【まだまだ】KSC全般スレ5【逝くぜ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1040193179/l50

関連スレは>>2>>4あたりで。
2リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/05/13 23:00
>>1
スレ立てお疲れ様です。
3名無し迷彩:03/05/13 23:01
>>1
乙、KHCスレに行っちゃたよ。
41:03/05/13 23:15
■関連スレ
■■KSCのクーガーってどうよ?■■
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1012982402/l50
KSC M945を語ろう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1039783023/l50
KSCのG26ってどうよ?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1006685131/l50
KSCがライフルをだす!みんなで考えよう!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1028654852/l50
KSCのTMPについて
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/993555938/l50
KSC愛好家よ!Cz75 1stです!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1014737793/l50
KSCMK23ソーコムを何とかして?!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/991395738/l50
STIってどうよ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1023784083/l50
M93Rについて語ろう。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1005819708/l50
CZ75について語ろう!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1040373666/l50
KSCのTMP、SPPのスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1041346900/l50

■メーカーHP
本社
http://www.ksc-guns.co.jp/
5名無し迷彩:03/05/14 00:29
1 :リチオ
サバゲー論争、特定メーカー叩き、差別発言に嫌気のしてる方。
まったりと語りあいましょう。

↑ と言いながら、これだよ。↓

リチオ ◆jAVIvX6i8o
はい、特定の個人しかも中学生に対して「電波」呼ばわりしました。
これは事実です、深く反省しています。
6名無し迷彩:03/05/14 00:59
閉店セールで93R買ったよ。MGCのセミオート以来だ。
あの大きさでバーストか。最近の銃はよくできてるなあ
7名無し迷彩:03/05/14 01:24
>>6
くどい。それにここはKSCについて語るスレだ。関係ないことを話したいなら他スレ行け。
87:03/05/14 01:26
正しくは>>5へのレスでした。
9名無し迷彩:03/05/14 01:31

リチオが来るからアンチも来るんだよ。
10名無し迷彩:03/05/14 01:37
>6
プロショップ閉店するの?
11__:03/05/14 01:38
12名無し迷彩:03/05/14 01:49
乙。ていうか、前スレの最後にURL入れてくれよなー。
13名無し迷彩:03/05/14 01:50
>>10
巣鴨は閉店しますた
14動画直リン:03/05/14 01:51
151:03/05/14 01:53
>>12
すでに埋め立てられておりますたのでしかたなかったでつ
16名無し迷彩:03/05/14 01:55
まぁ、無事立ったことだし。余裕あるので、新製品発表までマターリ行きましょ
17名無し迷彩:03/05/14 07:24
>>12
アホがいたから無理だったんだよ
18名無し迷彩:03/05/14 12:59
で?ショップの店員さんは山梨に帰ったの?・・・ま〜知ってるわけないよね。
俺も仕事が忙しくなければ新型93Rを買いに行きたかったな〜〜
てか銀鱗も買わねば!!
直営店復活を激しくキボン!!
19名無し迷彩:03/05/14 15:20
>>1
乙。
でもスレタイが↓では無いんだね。チョトー残念・・・。

【バイ〜ン】KSCスレVER.7【バイ〜ン】
名前: 名無し迷彩
E-mail:
内容:
KSCスレもとうとう7つ目だぜ!音も響くぜ!バイ〜ン!
詳しいことは>>2-10

個人的にはワロタ。
20 :03/05/14 17:18
>>12
人をあてにするな。検索くらいしろよ。
21名無し迷彩:03/05/14 18:24
てか、できれば2は>>4が入るまで書くな、と言いたい。
荒し目的ならまだしも
221:03/05/14 23:06
>>19
個人的にはプロショップの動向が気になる訳で
23名無し迷彩:03/05/15 12:17
STIシリーズにツイストバレル入れた方いたら質問があるんですけど、
エッジを持っていて5mで6cm、10mで12cmのグルーピングなんです。
ツイストバレルだとそれより纏まりますかね?出来れば具体的な数字を教えて下さい。
24名無し迷彩:03/05/15 12:20
マルチ
25名無し迷彩:03/05/15 13:47
次期新製品
○○○○○○○○○!!

9文字予測しる!!


過去挙がったのは
スチェッケンAPS
COLT M1911
FN HIPOWER もいたっけ?
(願望からの妄想?)

あと忘れた〜
他に無いっすか?
26名無し迷彩:03/05/15 13:48
>>25
ちきゅうはかい爆弾
(ドラえもん)
27名無し迷彩:03/05/15 14:28
ていうか次期製品ホント何?
28名無し迷彩:03/05/15 14:55
バイエスターモリナ。
29名無し迷彩:03/05/15 14:57
プロショップのセール時に買ったナイトホークのスライドが、1マグ撃たないうちに
ブリーチスクリューのところからリアサイトにかけて割れたんだけど、これってクレ
ーム利くかな?
30名無し迷彩:03/05/15 15:04
Vector CP1
Walther P5
.44AUTO-MAG
とか?
無理っぽいが。
31名無し迷彩:03/05/15 15:08

COLT M16A2 (・∀・)!!
32名無し迷彩:03/05/15 15:09
>>30
それだったらガッカリ
33名無し迷彩:03/05/15 15:12
H&K MP7 PDW
34名無し迷彩:03/05/15 15:15
>>29
プロショップ無くなったけど、山梨に電話した方がいいですよ。
KSCってシリアルナンバーで購入日分かると思うし。
35名無し迷彩:03/05/15 15:40
>>34
レスサンクス。そうしてみるわ。
36名無し迷彩:03/05/15 17:22
>>32
まぁまぁそう言わず。(w

>>30
>Walther P○
気付かなかったけど一桁は全部当てはまるんだね。
でもP1で3社競作だったらズッコケるな(w
37名無し迷彩:03/05/15 18:14
でマルイも遅れて登場。

WAは・・・・・ないね。うん。
38名無し迷彩:03/05/15 18:34
ガバじゃなかったのか?
39名無し迷彩:03/05/15 20:28
ストライクガン買いますた。
しかしRVシリンダーってヤツの動きが渋いっす。
40名無し迷彩:03/05/15 20:58
9文字

STI TROJAN
S&W SW1911
M945 コンパクト

まあ、全て.45口径になってしまったわけだが・・・w
41名無し迷彩:03/05/15 21:05
Micro-UZIとか。マジで欲しい。
42名無し迷彩:03/05/15 21:15
山梨からガバは出てほしいがリアル刻印じゃなきゃ買わないな。うん。出るならミリタリーキボン!
43名無し迷彩:03/05/15 21:18
山梨プロショップにKSCの名前の由来を聞いたら教えられないと言われたぞ!なぜに?
44名無し迷彩:03/05/15 21:25
今更コルトなガバは遠慮。もっと出して欲しいガバメーカーあるじゃん。
45名無し迷彩:03/05/15 21:25
>>43 厨房には教えられない法律なのだ
46名無し迷彩:03/05/15 21:29
MauserC96
KSCならやってくれるさ!
47名無し迷彩:03/05/15 21:30
どうせ予想したって、出るもんしか出ないさ
と、斜に構えてみるテスト
48名無し迷彩:03/05/15 21:42

****************************************************************

  お前ら、KSCガンってガス入りにくすぎだと思いません?

****************************************************************
49名無し迷彩:03/05/15 22:48
>>48 新参者はカエレ!!
50名無し迷彩:03/05/15 23:08
>48
KSCマイティボンベを使えと説明書に書いてなかったか?
説明書のとおりに扱わないでケチつけるのは筋違いですよ
51名無し迷彩:03/05/16 00:53
>>48 そんなの初耳。失敗したこと一度もない。各社ほとんどなんともない。
    今、サンダー使ってるけど無問題。KSC純正なんて一度しか使ったこ
    とないけど。入れ方が悪いだけでしょう。
52名無し迷彩:03/05/16 00:56
>>51
いや、俺はSTIだけど実際入れにくい。こつがいるって言うか、
良く生ガス吹き出すし、入ったなと思っても10発しか撃てなかったり。
53名無し迷彩:03/05/16 04:09
入れ方が悪いとか自分の責任は果たさないのか?
54名無し迷彩:03/05/16 06:27
>>53
52なんだけどさ、入れにくいってのは比較対象があって言ってる事
ぐらい言わなくても分かるよね?
ガスを入れるのがとっても下手な俺でも容易に入れられる製品に対して、
STIはこつが要るって言ってるんだよ?
55名無し迷彩:03/05/16 07:00
(´-`).。oO(9文字=FiveseveN)
56名無し迷彩:03/05/16 08:27
>>54
じゃあお前さんの言う「ガスを入れるのがとっても下手な俺でも容易に入れられる製品」
って何だ?
57名無し迷彩:03/05/16 08:39
まぁまぁおちけつ(w

ワシSTIのレースメカ4丁+スペアマグ1で都合5本のマガジンを持ってるが、
その内1本はど〜してもガスの入りが悪い。>>52に近い症状かな?

だから特定の機種が悪いのではなく個体差だと思われる。
いわゆるハズレ・・・・
58名無し迷彩:03/05/16 08:42
>>56
所有している個体では他社のシングルガバ(ウイルソンマグ)が一番入れやすいよ。
59名無し迷彩:03/05/16 08:47
58ですけど、これは説明書にも書いて有る事だから文句言う訳じゃ無いけど
STIのマグって2マグ分ぐらいしか入らないのね。
比較的撃てる数が少ないと思うんだけど、KSC製品全般がそうなのかな?
60名無し迷彩:03/05/16 09:54
>>59
漏れの買った銃で1チャージ3マグ撃てる銃はそうはないけどな。
ガスブロに限って言えば大抵2マグ+αだけど、それは漏れがハズレばっかり
引いているってこと?
61名無し迷彩:03/05/16 09:57
>>58
ガスの入れやすい・入れにくいって漏れからすれば、タナカのペガサスが圧倒的に
入れにくいから、他はあんまり気にならんかも。
ただ、マグバンパーのでかい奴は総じて入れにくいかと、ノズルの長さの問題もある
とは思うが。
6261:03/05/16 09:59
追加
あとマルイ92Fロングマグ(初期型)も加減が解らなくて入れずらいな〜
63名無し迷彩:03/05/16 10:31
>>60
うんにゃ、およそ其れ位。1チャージ2マグ+α
ハズレじゃないよ。
64名無し迷彩:03/05/16 10:31
ここはガス注入スレでつか?
6560:03/05/16 11:08
>>63
そうだよね、世の中ハズレばっかりじゃないよね。
冷静に考えると1マグ撃てれば十分なのに、2マグ以上撃てるんだから正常だよね。
66名無し迷彩:03/05/16 13:03
>>60
がんばれば3マグ撃てる俺のイングラムは異常ですか?
67名無し迷彩:03/05/16 13:11
短マグならね。
68名無し迷彩:03/05/16 13:13
まぁ、この問題はグラファン氏の降臨を待とうよ。
69名無し迷彩:03/05/16 13:32
>>25
CZ100攻殻仕様・・てのはダメ?
70名無し迷彩:03/05/16 13:36
うろこ945は元々5月発売だよね?
ということは今月は何もなし?
7160:03/05/16 15:14
>>66
それが異常なのかは漏れが教えてほしいよ。
どの道、うらやましいことに変わりはないけど。
72グラファン ◆xy3wc12ayo :03/05/16 16:42
ノズルの細いタイプのガス缶を使用しても、STIのマグにガスを入れ難いというのは私も同じです(当方EAGLE6.0を愛用)。これについては、以前KSCの方にソケットを外して、ソケットの真ん中あたりにあるOリングに注油してみるとスムーズに入ると聞きました。試してみては?
ちなみに私はSTIにガスを入れる時は、一気に押し込まずにそ〜っとゆ〜っくりと入れます。それよりも私は、STIのバルブを隠している板状パーツが気に入らないです。(-.-;)
バルブと板状のパーツの間に稀にBB弾が入り込んで‥「カチ!カチ!‥ん!?何っ!?作動しない!?」
74名無し迷彩:03/05/16 17:24
ウチのSTIもそうですTT 
長マグ4本、短マグ2本所持してますが、程度の差はあれ注入が簡単ってことはないですね。
ゆっくり、少しずつでないと入ってくれません。
でも、少しずつでも気づいたらマグバンパーの隙間から生ガスがジワジワ滲んでたりします。
バルブプレートに弾が噛むってのも困りもんだし、
マグリップが金属製ってのも嫌ですねぇ。バレル側のローディングゲートと相まって、
チャンバーに入った時点で弾が傷だらけに。新モデル買う度にバラして磨いてます・・・。
75名無し迷彩:03/05/16 18:46
てめーら!金属製のUSエンフォーサーストックが欲しいと思いませんか?
76名無し迷彩:03/05/16 19:15
KSCトラウマ厨の俺としては、KSCの銃は

・ガスが入りにくい
・入っても動きがヘタレ(除くグロック)
・そのくせ壊れやすい(除くグロック)
・しかし、リアルな外観
・割引ショップなどで求めやすい
・用はお座敷用

ってイメージがある。
77Mr,YOBO:03/05/16 19:17
あー、マルシンの8mmデリンジャーがほしい!!
この8mmデリンジャーは、飛距離どのくらいいくんですか?
あと、8mmデリンジャーを買うにあたって、アドバイスなんか、
ありませんか? おしえてください!!
78dvv:03/05/16 19:18

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評 ・・・
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質 ///
 
79名無し迷彩:03/05/16 20:17
>>75
もともと金属なんだが・・・
漏れ持ってる。KSC印に切り替わった直後くらいの生産ロットだぞ。
80名無し迷彩:03/05/16 23:16
>>77
スレ違い 誘導 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1051725657/l100



と、釣られてみる
81名無し迷彩:03/05/18 22:08
ダット落ちしそうな勢いだな・・・閉店の影響か・・・
あ〜〜復活してくれ!!
82名無し迷彩:03/05/18 22:32
このスレは次期新製品が発表されるまでゴードンとシュガートの二人が死守します。
83名無し迷彩:03/05/18 22:53
次の新製品を教えてくださいな
84シュガート:03/05/18 22:59
ゴードンがやられた。このスレの幸運を祈るぞ
85名無し迷彩:03/05/18 23:14
>83
27日まで待て
86名無し迷彩:03/05/19 02:32
今更ながらKSC電動の図面見たけど、
あれ、駆動方式がまんまマルイだね。あれじゃKSC独自には製品化できないんじゃ・・・。
実は別に独自の駆動方式は用意してあって、
今公開してる方式はマルイがシアー式を作れないように釘を刺しただけなんだろうか。

それとも、今後はマルイと仲良しになるとか?
んなわきゃないか。
87名無し迷彩:03/05/19 03:21
想像してごらん、マルイのメカボがシアー式になって
KSCとマルイが共同開発する世界を。

僕の事を夢想家と言うのかな?
88名無し迷彩:03/05/19 07:00
いや妄想家と(ry
89名無し迷彩:03/05/19 09:33
>>新製品9文字

SIG P210-6





んなわけない(w
90名無し迷彩:03/05/19 11:42
>>89
P210-6って現行品のことでしたっけ?それともアジャスタブルタイプの
リアサイトモデル?どっちの事も言うようなので分かんないです、教えて下さい。

現行品の方だったら今からでもそれにしてもらいましょう。
91名無し迷彩:03/05/19 12:26
9文字の新製品は気になります。
MP7説が正解だと自分としては大祭りです。

ところで、ナイトホークはいかがなもんでしょう?
サバゲと室内プリン(8mくらいかな)に使います。
グロックくらいの性能はありますか?
92名無し迷彩:03/05/19 12:30
教えてください。
18Cの耐久性がマイナーチェンジで上がっているそうですが、
今、買えばマイナーチェンジ後のモデルですか?
外観で見分けることができますか?
93名無し迷彩:03/05/19 12:56
>>92
ずっと昔にマイチェンされてるから、おそらく大丈夫でしょう。
外見は変わってないよ。

94名無し迷彩:03/05/19 13:21
>>91
俺の持ってる固体ではグロックよりうえです。
当たるし速いし。
持ってて楽しいのはナイトホークですけどサバゲなら軽いグロックがいいような気もします。
95名無し迷彩:03/05/19 13:52
お願いです。
いくら検索しても出てこないんで、聞いちゃいます。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28841120
このパーツって何処のメーカー製でしょう?
さらに、これ組んでる人の感想ききたいんだけれども。
96名無し迷彩:03/05/19 15:24
>>95
フジカンパニーやね。
めずらしく。
97名無し迷彩:03/05/19 15:28
>>94
なるほどー。
たしかに軽い方がいいかもしれません。
今はG18Cを持ってますが、ガバ系がほしいので。

グロックと同等以上なら買いたいですね。
98ドラグノフ:03/05/19 15:48
スツェッキン!
99bloom:03/05/19 15:48
100名無し迷彩:03/05/19 15:52
100
101名無し迷彩:03/05/19 20:58
パワーパフガールズ・・・で9文字なんだが。
102名無し迷彩:03/05/19 21:07
マリオサンシャイン・・・で9文字なんだが。
103名無し迷彩:03/05/19 22:01
チュッパチャップス・・・で9文字なんだが。
104名無し迷彩:03/05/19 22:16
おい!半角なら18文字だ!
半角全角を活用すれば9〜18文字だ
しぼれない!!
105名無し迷彩:03/05/19 22:18
↑きみ、おもしろい
106名無し迷彩:03/05/19 22:44
夢を打ち砕くようで悪いが「M945コンパクト」。こんなもんだろ。
107名無し迷彩:03/05/19 22:50
>>106
俺もそう思う。
しかしジェームス君。
わしはそれがガスガンだとは思えないのだよ。
モデルガンだと思うんだよ。
わかったら逝ってよし
108名無し迷彩:03/05/19 23:04
>>106
うそだと言ってよ! バーニィー!
109名無し迷彩:03/05/19 23:26
厨房質問でスマソ
STIナイトホーク(レイルド)に、M6を付けた香具師を使ってるのですが
今使用しているホルスタは、ライトマウント対応で無い為、M6をいちいち付けたり外したりしてます。

そこで、今度別のホルスタに乗り換えようと思っているのですが
イーグル SAS−Mk5シリーズの、ライトマウント対応の物なら、M6を付けたままでも収納出来るのでしょうか?

 (´Д`;)ヾ ホントウニチュウボウシツモンデスイマセン スイマセン レスオナガイスマス
   ∨)    
   (( 
110名無し迷彩:03/05/19 23:41
>109
話が違うんだけどナイトホークにM6つけるとガタつかない?
俺のはガタが出るんだよ。
M3ならまだしもM6でガタがあると意味無しなんだよな。
111名無し迷彩:03/05/19 23:44
>108
バーナード・ワイズマンは爆死しますた。
112名無し迷彩:03/05/19 23:45
( ´_ゝ`)・・・


( ´,_ゝ`)
113名無し迷彩:03/05/19 23:56
>>110
漏れは>>109ではないが、がたつきはほとんどないよ。
もっとも漏れのはストリームライト製。
114名無し迷彩:03/05/20 00:07
>>110レスサンクス
ガタつくのは個体差なのかと思ったら違うんでつね・・・
(調節ネジ部も樹脂製で(´・ω・`)だし)

ただサバゲではレーザー使えないので、飾り的な(ry
115名無し迷彩:03/05/20 00:33
いや、M945コンパクトでいい。別に夢打ち砕かれてないYO! 出るのか怪しかった
ので、それはそれでうれしい。何が出てもそれなりに期待に応えてくれそうなのが有
り難いね。
116名無し迷彩:03/05/20 00:39
>>106
むしろ漏れとしては待ち望んだ銃なのだが...  そんなに人気無いの?
117208:03/05/20 00:45
>116
いや、そう言う意味じゃなくて、ただM945の箱見てもコンパクト
出そうだしスチェッキンとかマニア性と意外性がないというだけで・・・。
ソースも何もないしね。スマン。
118109:03/05/20 01:02
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)
119名無し迷彩:03/05/20 01:03
(゚д゚)
120名無し迷彩:03/05/20 01:23
誰か109にレスしてやってくれる?俺は知らん。
でもナイトホークにM6つけたままホルスターに入れるのって
なんかカッコ悪くないか?いちいち付けたり外したりのほうが
ソレっぽいと思うが。

漏れ釣られたのか?
121113:03/05/20 01:27
漏れはガンケースに入れていてホルスターに入れていないので解りません。
122116:03/05/20 01:29
>>117
そうね、意外性って意味ではまったくつまんない銃だね。
漏れのほうこそ早とちりしてしまったね。スマン。
123名無し迷彩:03/05/20 01:31

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・∀・) < 9文字正解まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

124名無し迷彩:03/05/20 01:33
>>122
945コンパクトなら金型は新規だから、立派に新製品と呼べるし需要も有ると思うけどね。
ここまで話が膨らむと正直ちと萎えるね、まぁ今月のアームズ待ちか。
125名無し迷彩:03/05/20 01:35
>>123
お前は子供か一週間待てよ、俺は朝一で山梨に電話するけどね。
とってもうざいだろうけど問い詰めるからね。
126109:03/05/20 01:57
>>120
>なんかカッコ悪くないか?いちいち付けたり外したりのほうが
>ソレっぽいと思うが。
そう・・・でつかね(´・ω・`)
127名無し迷彩:03/05/20 03:03
>>126
確かにM3/M6用のクリップも売ってるけど、
付けた状態でホルスターに入れるのは何にもかっこ悪く無いよ。
そのホルスターの事は俺も知らないけど。
128名無し迷彩:03/05/20 05:00
>>109
TRWあたりで出しているかも知れないからまずは調べられたし。適当なレスでスマソ。
129名無し迷彩:03/05/20 05:11
>>55
ファイブセブンキター!
130名無し迷彩:03/05/20 05:17
>>109>>128
アームズホットラインからの情報ですが、
TRWでマグポーチに入れて使用するタイプのが出ますね。
STIナイトホークにM3/M3LEDを付けた状態用
との事なのでM6でもOKでしょう。(大きさ一緒ですよね?)
それとスワットシステムから大型オート用でフラッシュライトを付けていても
外していても対応するホルスターが出るそうです、こちらも使用可能かと。

イーグル製品の情報のみを希望していたのなら、意味の無いレスすいません。
131名無し迷彩:03/05/20 08:12
うそだと言ってよ!>>111
132名無し迷彩:03/05/20 08:20
☆9文字☆
M945コンパクトは未だ出ないんじゃないでしょうか?
今までのKSCを振り返ってみても続けざまのバリエーション発売って
無かったと思うんですよ。
銀鱗発売したばかりですし。。。

で、ガバ系何でも来い!!と念じてます。
COLT ガバメント
COLT M1911
STI TROJAN
S&W SW1911
SF VICKERS

正直、どれでも大喜びでつ。

133名無し迷彩:03/05/20 09:00
SFAのガバは9文字では表現できないね。
という事は望み薄か。

ほんと、なんだろうね。
134名無し迷彩:03/05/20 09:50
これでベレッタM9000だったら笑うな。サイレンサー付きで。
135名無し迷彩:03/05/20 10:06
ま、スチェッキンじゃないけりゃ何でもいいや。
136132:03/05/20 10:09
>>134
ゴメン、それ欲しい(w

>>132
言われてみればSFAが正解だね。。。

でも欲スィ!!
137名無し迷彩:03/05/20 10:12
>>133
SFAのガバメント
138名無し迷彩:03/05/20 10:21
よ〜〜し!!サンプルが出たら一番で巣鴨に見に行ってレポート汁!!
139名無し迷彩:03/05/20 10:28
>>137
あら、表現できてますね(w

140132:03/05/20 11:07
>>137
あんたは神だ!(w
141名無し迷彩:03/05/20 11:14
マルゼンガバメントは?
142名無し迷彩:03/05/20 12:23
>138
ところで巣鴨はもうない罠。池袋とか渋谷とかじゃなくてもうちょっと
確実な再オープン情報知ってる人いる?
143名無し迷彩:03/05/20 12:28
>>142
>>138はネタでは?
プロショップは訪問販売では無いらしい、
今の所確実と言える情報はこれぐらいです。
144142:03/05/20 12:34
>143
やっぱり?
145143:03/05/20 12:37
>>144
そうです、後は路上販売や移動車両店舗で無い事を祈ります。
146名無し迷彩:03/05/20 12:53
だから、移転は方便で事実上の撤退だって。
147名無し迷彩:03/05/20 13:19
>>146
何だよ〜ソース出せよ〜、ソース無しなら俺だって言うぞ。
20階建てのKSCタワーを某所に建設中です。
148名無し迷彩:03/05/20 13:24
>>147
グロック御殿ですか?
149名無し迷彩:03/05/20 13:30
おかまのクニちゃんとの裁判奮闘記念館です
150名無し迷彩:03/05/20 13:35
>>147
ABSで出来てるって本当ですか?
151147:03/05/20 13:43
>>150
良くご存じですね、メッキ処理の事を考慮してABSを選びました。
152名無し迷彩:03/05/20 13:50
ま、確かに前はH.Pにもメーカーが直で小売することに関して問屋と小売店
への最大限の配慮が書かれてたしな。今回の巣鴨の閉店とそのヘンになんらか
の関連があるとは考えられないが、ま、経営資源を本業に集中させるってとこ
なのかな。これもソースはなし。
153名無し迷彩:03/05/20 13:51
154名無し迷彩:03/05/20 16:51
>>145
移動車両店舗なら年に一度くらいは家の方にも来てくれるかもしれない。
155名無し迷彩:03/05/20 18:03
>>154
九州遠征きぼん!!
156名無し迷彩:03/05/20 19:13
ファイブセブンってことは、戦隊モノとウルトラ警備隊のレーザー銃ってことでよいか?
157109:03/05/20 20:34
>>130サン
あのサイズで収納可能なら、イーグルのでもダイジョブそうでつね
激しく参考になりますた。ありがd

>イーグル製品の情報のみを希望していたのなら、意味の無いレスすいません。

 (´Д`;)ヾ ソンナメッソウモナイ ゴメイワクオカケシマスタ スイマセンスイマセン
   ∨)    
   (( 

  (;´Д`)  ホカノミナサマモスミマセンスミマセン
  ( 八)   
   〉 〉

    ヾ
 (´Д`;)、  ホントウニモウシワケアリマセン
   ノノZ乙   死んでお詫びしたいぐらいです
158名無し迷彩:03/05/21 00:05
Σm9(・∀・)
159名無し迷彩:03/05/21 00:13
>>157
130だけど、あのサイズって?
気になってSAS-Mk5の事を少し調べたけどシュア用のデザインっぽい(6Pかな?)
サファリのもだけどタクティカルホルスターってシュア用が多いよね。
M3用はまだこれからなのかな、兎に角購入前に問い合わせだけはして下さいな。
160名無し迷彩:03/05/21 00:38
さっき、TV見てたら六本木があの大きいヒルズ・ビルにテナントが引っ越した
せいで、ちょっと離れるとガラガラに空いてるそうな。六本木ってどう?<店。
161名無し迷彩:03/05/21 00:50
KSC−BBSがまたしても自治厨vsリア厨の戦いになってる。

あそこは同じこと何百回続ける気なんだろう? 順番待ちで新人参加?(w
162名無し迷彩:03/05/21 01:12
そうやって結局マンセーばかりの書き込みになるから古参の人が
出ていったんだよな。
視野の狭い信者とクレクレ厨の書き込みだけをKSCが希望してるんなら
話は別だけどな。
163名無し迷彩:03/05/21 01:16
>>157
イキロ。
164名無し迷彩:03/05/21 05:08
ていうか、規則守れない香具師が多いから常連が出ていったと思われ。未成年
が多かったり、何度言われても同じことで注意されたりとホントに「厨」が多い。
少しはわきまえよって感じはするな。肩身狭いんだからよー。
165名無し迷彩:03/05/21 06:30
>>164
まだ山梨だからいいけれどもマルイが掲示板を開設した日には…想像したくない…。
166名無し迷彩:03/05/21 15:08
一連の書き込み削除されたね
167名無し迷彩:03/05/21 15:24
・・・ていうか新製品は何?????
168名無し迷彩:03/05/21 15:35
>>167
厨房(・∀・)カエレ
169167:03/05/21 16:54
>>168
すいません、書き方が悪かったですね。
170名無し迷彩:03/05/21 17:07
>>168
まぁまぁ、誰しも知りたいところなんだから。
KSCには期待しちゃうねぇ。
171名無し迷彩:03/05/21 21:16
>>170
期待→新製品発表→大歓声→発売→初期不良多発→ブーイングの嵐・・・
172名無し迷彩:03/05/21 22:09
M945は
期待→新製品発表→歓声→黒発売→大歓声
→銀ウロコ期待→銀ウロコ発表→大歓声→銀ウロコ発売→大大歓声
だったね。
173名無し迷彩:03/05/22 01:20
ホントだ。KSC掲示板削除されてる。不満らしい厨が蒸し返そうと書き込みしてるが<さすが厨。
174名無し迷彩:03/05/22 03:05
>>173
カゾーって香具師?
175名無し迷彩:03/05/22 03:08
串も刺さずに・・・ある意味(ry
176名無し迷彩:03/05/22 09:56
>>174
痛いね彼。
177名無し迷彩:03/05/22 10:03
KSCは何の為にあの掲示板を設けてるの?
市場調査になってるとは思えんのだわ。
178名無し迷彩:03/05/22 11:05
掲示板を無くしたら厨房からのクソ電話・クソメールが増えるから。
179名無し迷彩:03/05/22 11:10
>>178
じゃぁなんだ?あのBBSは隔離病棟みたいなもんか。
180名無し迷彩:03/05/22 11:22
>>179
んじゃ、ここにいる僕たちと一緒だね。
181名無し迷彩:03/05/22 12:06
>>180
いや、違うだろ!ここは
 ク ソ 溜 め ☆
182名無し迷彩:03/05/22 14:45
皆さんはチャンバーのバリはどうやって取っていますか?デザインナイフなんかでやると傷を付けそうなのですが…。
183名無し迷彩:03/05/22 14:50
ゴルァ!93R-2買ったが取説に実銃解説がないぞ!山梨製品の楽しみの一つなのに…。これからは取説の実銃解説は無くなるのかな…。
184名無し迷彩:03/05/22 15:09
>>182
紙やすり丸めて突っ込む。
185名無し迷彩:03/05/22 15:44
>183
実銃はベレッタだから倭がうるさいんだよ、M9にも無いぞ。
他の機種はちゃんと解説してあるから安心しる。
186183:03/05/22 15:50
>>185
レスサンクス。しかし93Rの実銃説明は読みたかったな。現行2ndの取説取り寄せてみるかなと思うのですが載っていますかね?
187名無し迷彩:03/05/22 16:33
そろそろ次期新製品の情報なんぞありませんか
188dvd:03/05/22 16:41

////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
////////////////////////////////////////////////////////

189名無し迷彩:03/05/22 17:27
>>186
載ってねーよ。
後ろにエイムポイントCOMP Mとサイレンサーとストックつけた状態の絵が載ってるだけ。
改めて見ると説明書がでかいな。2倍サイズ。
190名無し迷彩:03/05/22 17:40
かつて噂になったDEは結局でないのか?
191名無し迷彩:03/05/22 18:57
更新きたけど・・・G23Fって・・・
192名無し迷彩:03/05/22 19:00
ストライクガンのマズルガード、腕に押し付けた跡って、まるでハンコ注射のようだ・・・
と言われた。 ナットクしたのはわしだけ?
193名無し迷彩:03/05/22 19:04
>>191
みんなで夢を語りあっていたのはこれじゃ無いよね?
194名無し迷彩:03/05/22 19:25
うん  こんなんじゃない
6月発売って事は5月は?
195名無し迷彩:03/05/22 19:34
正統VS怪物VS怪物…か?
196名無し迷彩:03/05/22 20:01
5月はウロコ945だろう。
前倒しで発売してたからね。
197名無し迷彩:03/05/22 20:06
え〜〜〜〜〜 
5月はウロコで終わりですか〜
しょぼ〜んですね
198名無し迷彩:03/05/22 20:09
うろこと鯉のぼりを掛けてい・・いや、何でもないです。
199名無し迷彩:03/05/22 21:06
GLOCK-23F
9文字(゚д゚)ウマー
200200:03/05/22 21:18
Glock 36 8mm初のBLKモデルでキボン。
201それはなにかと訪ねたら、:03/05/22 21:45
>>199
あれはGLOCKであってGLOCKでないベンベン!!
202名無し迷彩:03/05/23 00:54
KSCのは「Gシリーズ」だもんな。グロックでもクロックでもギロックでもない<まぁ、訴えられる
ことはないわけだが。
203名無し迷彩:03/05/23 01:52
いい加減、刻印戻せよな。
204名無し迷彩:03/05/23 02:10
なんか渋谷の某社と似てきてねぇか?
205名無し迷彩:03/05/23 02:40
なんだかぶってるな。
渋谷の某社はクーガーで似たようなの出してたし。
ウオリアークーガーだっけか?忘れた。
206名無し迷彩:03/05/23 03:07
http://www.gunshop-tactics.com/tactics/item/KS-G23-01.html

これね。
最近はやってるのか?(w
>203
刻印戻したらグロックUSAに訴えられる可能性があるわけですが(「陪審員制」の米国にひっぱり出されて)‥‥。
まぁ‥‥恨むなら韓国を恨みましょうということで。
208名無し迷彩:03/05/23 03:10
韓国で何かあったの?
209名無し迷彩:03/05/23 03:11
>>207
>恨むなら韓国を恨みましょうということで。
(゚д゚)ナジェ?
210名無し迷彩:03/05/23 03:11
ケコーン
211名無し迷彩:03/05/23 03:15
でもFはまだARO−TECカスタムのフルオート版って思えば納得できる。
多分買ったらあのマグ付けるマウントは速攻で取り外しだろうけどさ。
それに今回のわのアレはちょっとやりすぎ。
212名無し迷彩:03/05/23 03:21
213名無し迷彩:03/05/23 03:21
>>211
言いたいことはよく分かるけど、
信者っぽいから止めた方がいいよ
214名無し迷彩:03/05/23 03:23
>>208-209
韓国でグロック製品を模したおもちゃを持っていた子供を
そのおもちゃを警官が実銃と間違えて発砲。
それ以来グロック社はトイガンへの刻印を一切許可しなくなった。
韓国で子供に玩具のグロック17を向けられた警察官が、本物と勘違いしてその子供を射殺。ちょっとした社会問題となり、グロックUSAは玩具メーカーに対する態度を完全に硬化。以来日本のトイガンメーカーは‥‥刻印変更(KSC)・G17→玩具っぽいADに切り換え(マルイ)等で自主規制。
216208:03/05/23 03:31
>>214-215
レスありがとうございます。
217名無し迷彩:03/05/23 04:02
>>214-215
ありがd

。・゚・(ノД`)・゚・。 .。oO(カワイソウなキッズ・・・)
218名無し迷彩:03/05/23 06:38
G23のマグ付けるマウント
どこのメーカーから出てたか忘れたけど
「G-RIS」に激似じゃない?
>218
でも単体売りしてくれる上に、1800円は非常に安いですね。
ていうか、G19クラスのフルオート‥‥絶対やると思いましたよ(笑)。
でもやっぱりフレームHWなのですね‥‥そろそろABSフレームもつくって欲しいなぁ‥。
220名無し迷彩:03/05/23 07:54
M945スレで見たフレームシルバーのデュアルトーンカコイカッタな。あれを製品化してくれないかな…。
221名無し迷彩:03/05/23 08:07
>>220
赤風呂ってマルゼンPPK/Sの黒と銀のフレームを交換して
デュアルトーンで販売してた事が有るから、
M945でも同じ事をする可能性も有るかと。
222名無し迷彩:03/05/23 09:36
>>220
2丁買って自分でしる!
223220:03/05/23 10:46
>>222
それが一番手っ取り早いのだけども2挺もお布施できません。
224名無し迷彩:03/05/23 10:57
>>220 >>221
赤風呂はPPK/Sと同じ事を試してみたところ、
作動しなかった為デュアルトーンの販売は見送り。
黒と銀ではパーツの形状に違いが有ったらしいです。

けど、その違いは黒のロットが変われば銀と一緒になるかも知れませんね。
225名無し迷彩:03/05/23 15:52
>>219
そうそうABSがイイ
あのグリップフレームが嫌なんでG19には手を出せない。
。・゚・(ノД`)・゚・。
226名無し迷彩:03/05/23 18:30
6月はスルーの可能性が高いので、
7月の情報キボン
227名無し迷彩:03/05/23 19:06
教えてください。
G18Cにロングマガジンを装着しています。
これに合う出来るだけ安価なショルダーホルスターありますか?
>227
ロングマグを装着した状態に合うショルダーホルスターはないかも‥‥。
素直にロングマグと本体を別々にして装備した方が良いと思われます。
229名無し迷彩:03/05/23 19:42
>>227
俺も18c+ロングマガジン持ってるから断言しよう。

            
                ん な 物 ぁ ね ぇ


つうか、ロングマガジン入るマグパウチないだろ。
もしかして俺が知らないだけで存在する?
230227:03/05/23 19:46
レスありがとうございます。
マジですか!
グリップ部分を固定するタイプなら落ちないかと思っておりました。
231グラファン ◆xy3wc12ayo :03/05/23 20:02
>229
マグポーチなら、イースト.Aから2連タイプの物が出てますよ。
二千円くらいだったかなぁ‥‥
232名無し迷彩:03/05/23 20:41
あーいや、俺の言ってるマグパウチって「ショルダーホルスターとセットになってるパウチ」の事だったんだわ。
俺もホルスター好きだから結構探してるんだけど、ロングマグ入れられるのは見た事ないんだわ。

ま、ショルダーホルスターにロングマグ差した18cはちょっとなぁ…バレバレっつーか格好悪いし。
ロングマグなら普通のショルダーと、別体のマグパウチが一番素敵なんだろうな。
俺はノーマルマグ派だから、ショルダー+2連パウチ、別体パウチ2本付けてるけど。
233名無し迷彩:03/05/23 21:45
マグポウチだけ別に購入して組み合わせれば? MP5とかのマグポウチなんかで
丁度合うやつが見つかりそうだ。
234名無し迷彩:03/05/23 21:48
G23、焼結金属パーツ使用ってことらしいけど、セレクターの中は丈夫になったのか?
ウチのG18CもG26Cもセレクターの中が行かれて、セミでもフルでも撃てなくなってる
よ〜(泣)。セレクター切り替え、動きが渋いのか、これ以上動かないのかの区別が付か
なくて簡単に壊れる・・・G26C、買って箱出して1回目の試射で壊した(泣)。1回ナメて引
っかからなくなるとお仕舞い。これ、なんとかしてくれ〜。説明書通りにしても壊すことが
あるらしい。
235名無し迷彩:03/05/23 21:55
 漏れも思った。あのハイブリッドなスライドでセミな堅実銃が欲しいなって。でも、G19カスタムの後だ
からフルにしちゃったんだろうな。ちなみに漏れのG18も同じ故障で入院中。
236名無し迷彩:03/05/23 22:13
G26Cのブリーチってマグネシウムだよね
マグネシウムやめてるってことは焼結金属のほうがKSCにとって都合がいいということかな?

焼結金属はこれからのKSC製品の標準となるのだろうか?
再販分から他機種も丈夫そうな焼結金属に置き換えていって欲しい

237名無し迷彩:03/05/23 22:40
ハンマーとブリーチリンクじゃないかな?
ブリーチングってタイプミスっぽいし。
238名無し迷彩:03/05/24 03:11
>>236
強度  焼結 > マグ
重量  焼結 > マグ
だと思われ。
今回はブロバ速度よりも耐久性を取ったと思われる
239名無し迷彩:03/05/24 05:40
せめて、ネくらいはつけないと一瞬何かと思った(w。
マグて言われたら、マガジンだと瞬間的に思ってしまう悲しい性(w。
240227:03/05/24 09:06
18Cにロングマガジンを挿した状態でショルダーホルスターに入れます。
予備マガジンは携行しません。
上記の条件でも無いですよね?
すいません、確認です。
241名無し迷彩:03/05/24 11:20
>>240
安いのは「イーストA」というとこのショルダーで4000円前後からあるよ。
でも、ちょっと試して欲しい事があるんだ。
18Cにロングマガジン挿して、腕と脇ではさんで「ホルスターに入れたつもり」になってごらん。



・・・・なんか物凄く違和感ないか?
マガジンが思いっくそ飛び出ないか?
ロングマガジン装着だったら、バックサイドホルスターの方がまだいいと思うけど。
こちらもイーストA製で4000円前後であるよ。
242名無し迷彩:03/05/24 11:50
241さん
レスありがとう。
実は、ツナギを着ていまして。
バックサイドとかは無理かなと。
ベルトしたら、なんか滑稽なんです。
243名無し迷彩:03/05/24 12:44
>241
ホリゾンタルならその点は大丈夫かと思われ
244名無し迷彩:03/05/24 12:44
245名無し迷彩:03/05/24 14:06
プロショップは本当にあぼ〜んなの?
246名無し迷彩:03/05/24 14:07
247名無し迷彩:03/05/24 15:19
ホリゾンタルって何ですか?
248247:03/05/24 15:25
すいません。
ぐぐって理解しました。
249名無し迷彩:03/05/24 15:39
>>246
それヤフオクスレに貼ってあった香具師だなw
コピペしたんか
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1052938526/244

オオグンタマ
250名無し迷彩:03/05/24 16:20
何気にマルイがハイキャパだしたらワのみならず、こっちもヤバイオ!!
251名無し迷彩:03/05/24 16:37
群馬県キターーーーーー
252名無し迷彩:03/05/24 17:04
今日KSCのBBSへ書き込んでた人がHP持ってるみたいなので
リンクたどって行ってみたら漫画家・イラストレーターのサイトだって。
でもBBS覗いてみたらその姉らしき人物と自作自演まがいの真似やって
おまけに連載とかの実績がないことを自分でばらしてた。そんなんで
「漫画家」名乗れるのか、ぬるい世界だなー。
253名無し迷彩:03/05/24 17:14
>>252
自称:作家とか漫画家なんざ、珍しくないよ
254名無し迷彩:03/05/24 18:35
>>252
この絵柄は見るからに売れなさそう。
連載出来たとしてもコロコロコミック止まりな漢字。
255名無し迷彩:03/05/24 19:08
太眉娘は好き嫌い激しいからな…
もうちょっと洗練されてばビッグサイト2日目くらいにはなれるだろう。


スレ違いスマソ
256大森かつみ:03/05/24 19:22
>>252さん
まぁまぁ…そんな事言わないでくださいよ。
連載無くても仕事は一生懸命やってますんで…

>>254さん
コロコロコミック行けますか?!
257ジョン信者 ◆80VpkqeWcQ :03/05/24 20:05
ttp://mcmillan.hp.infoseek.co.jp/gas_custom/gas_oni.htm
これやってみた人います?
というか、これよりイイやり方ある?
おれのKSC全部鬼HOPなので・・・・
258名無し迷彩:03/05/24 20:06

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
   店頭での売れ筋商品のみピックアップ 一流品揃いです  
http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

259名無し迷彩:03/05/24 21:43
>>257
玉は何を使ってる?
KSC玉試さないで鬼HOPうんぬんはお門違いだぞ
260名無し迷彩:03/05/24 21:55
確かにKSC製品は玉選ぶよね。丸井の0.2使ってたら激しく削りカスが…KSCの0.2だと全く出ないのに。
261名無し迷彩:03/05/24 22:04
>>257
本人降臨か?
なんだ目指すのはコロコロ程度か。
262名無し迷彩:03/05/24 22:07
コロコロ連載だったら充分凄いが…
263名無し迷彩:03/05/24 22:08
>>261
降臨も何もサバゲ板開設当初から居たりするわなー。
264大森かつみ:03/05/24 23:11
>>255さん
洗練出来るようより一層努力します。
ビックサイト2日目って言うのはプロ作家さんが集まるのですか?

コロコロは子供の頃のバイブルですよね!
でも僕はボンボン派でした…モデルガン戦隊って知ってます?
265名無し迷彩:03/05/24 23:12
ここはどうよ?→ http://net011.h.fc2.com
266名無し迷彩:03/05/25 01:20
>>264
モデルガン戦隊って、なんかパラレルワールドみたいなトコで
モデルガン使って戦うヤツでしょ?その世界では音波かなんかに
殺傷力があるとかね。
267名無し迷彩:03/05/25 02:22
モデルガン戦隊…なつかすい〜
268大森かつみ:03/05/25 10:50
金属モデルガンだと銃口閉鎖されているから音波が飛ばず
相手を倒せないというエピソードがありました。
一応理にかなってるところが♪
269名無し迷彩:03/05/25 13:02
でもSSオートマグでアンドロイドの腕を吹っ飛ばせるんだな。
270_:03/05/25 13:10
271グラファン ◆xy3wc12ayo :03/05/27 12:54
G23Fは17用フルサイズmgを標準装備だそうですね。多目的マウントもG-R.I.Sよりスマートになっているみたいです。
18用にはロングmgしか持っていないので、フルサイズmgの標準装備が嬉しいです。
272名無し迷彩:03/05/27 12:58
マルチアンダーマウントにマガジン付ける時、マガジンボトム外さなきゃいかんのね。
専用のマグボトムを作るとかして欲しかったよ。
273名無し迷彩:03/05/27 13:00
直営店がなくなってから、なぜか急にKSCが遠くになった感じがします。
274名無し迷彩:03/05/27 14:42
音で倒すってことは自分も死ぬんじゃねーの?
そういうとこちゃんと設定されてる漫画なの?
275名無し迷彩:03/05/27 16:30
ファミコンのストリートファイターの波動拳じゃ〜ないの?
276名無し迷彩:03/05/27 18:13
しょせんはジャリ漫じゃん。深く考えてねーんだろ。
底の浅い設定の漫画はこれだから…。
277名無し迷彩:03/05/27 20:13
アレはあれで楽しかったよ
敵を追いかけていたら部屋に閉じ込められて上からシャワーを浴びせられて銃が
撃てなくなった時に・・・・・AR−7登場って感じで・・・・・
 発売時のベタベタの宣伝だったんだろうけど・・・当時は凄い!とオモタ(w
278名無し迷彩:03/05/27 23:35
あの九文字の新製品は、
なんだったの?
279名無し迷彩:03/05/27 23:50
グロック 23エフ
280名無し迷彩:03/05/28 00:40
しかしKSCもどこぞのメーカーみたいにバリエーションばっか出してるなぁ

もういいよGシリーズは。
281大森かつみ:03/05/28 00:41
潜在的に以外に多いモデルガンファンの為に
『M93Rモデルガン』
ってのはどうでしょう?
ガスガンのM93RUのバーストは気持ちいいので、モデルガンならさぞかし。
282名無し迷彩:03/05/28 00:45
KSCが一番新規銃をリリースしてくれるメーカーですけど?
283名無し迷彩:03/05/28 00:49
>>280
うそはいかんよ、KSCは新規が多いんだから。
Gシリーズも結構、マガジンがまわせるんで。
284ガバファン ◆cFg091DV3w :03/05/28 01:07
>>281
おばんでした。93Rってありませんでしたか?

>>282
まぁまぁ、グロック辺りはファンでなければ新しく感じられませんって。
新規の多さは確かに今業界一ですね。
285名無し迷彩:03/05/28 01:14
>>281
M93RモデルガンバージョンならM93RT発売とほぼ同時期、つまり
すでに7〜8年前には出てるわな。当時既にフルオートシア搭載で。

見た限り実銃よりもサイクルが早いみたいだがな。

オート9スレ行って見れ。MG93R改造してMGオート9作った人
いるから。
286名無し迷彩:03/05/28 01:24
>>279
GLOCK-23Fで9文字だが(w
これじゃないと思われる。

てかあんだけ期待させといてコレだったら
俺はKSCを一生恨む。
287名無し迷彩:03/05/28 01:33
>>286
GLOCKは商品名に使ってないからそれは無いよ、
発売は夏だし来月号のホットラインを待ちましょう。
と、大人ぶってみたが気になって仕方ねえよ!
288山崎渉:03/05/28 09:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
289名無し迷彩:03/05/28 15:54
下がりすぎじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
290名無し迷彩:03/05/28 16:47
なんたって、KSCの元店員が赤風呂で働いてるんだ?
291名無し迷彩:03/05/28 18:10
本人に聞いてみれば良かったのに・・・
292名無し迷彩:03/05/28 18:16
店員て、ごっつい人?痩せた人?
293名無し迷彩:03/05/28 18:51
>>290
そうなのか・・・
じゃ〜〜プロショップ復活はないね(´・ω・`)ショボーン
294名無し迷彩:03/05/28 19:16
KIMBER CDPに激しく期待・・・・
無理か?
295名無し迷彩:03/05/28 22:09
期待のガバ系なのか、特許の電動系なのか・・・・
意外な新製品なのか・・・・

神は降臨しないのか?

296名無し迷彩:03/05/28 22:17
パーツを発送するときに、定形外なんかの安い発送方法にしない限り神は降臨しないわ。ヤフオクスタイルの取引方法にすればすごく買いやすいのに。。。
297大森かつみ:03/05/29 01:40
>>ガバファンさん
サバゲ版ではお久しぶりです、KSCのソーコムは良いですよね!

>>285さん
「M93RUモデルガン」だと10文字でオーバーしてしまうのですね…
やはりUではモデルガンは出ないと。
298名無し迷彩:03/05/29 02:23
プロショップは店内のレイアウトが変わった頃に店員を
総入れ替えしている。赤風呂にいると言う人は開店当時の
店員さんじゃないかな?
正直その頃のが良かった、店員が変わってから居づらい
雰囲気になっちまったからな、閉店しても不便になるな
くらいで寂しくもなかった。
再オープンするなら雰囲気良くして欲しい。
299名無し迷彩:03/05/29 02:42
>>297
ちょっと勘違いしてるようだけど、モデルガンのM93RとガスガンのM93RT
は随分と違うよ。モデルガンM93Rは限りなくUに近い。
そもそもM93RTは最初MGCブランドで出す予定だったもので、
なるべく従来(MGCの固定式)のM93Rとオプションが互換できるように
っていうお達しの上で設計されたもの。
それに比べモデルガンM93Rは完全にKSCとして独立してからの設計
なので、そういう制約はなかった。
とはいえ今見るとやはり形状なんかで甘さはあるんだけどね。
300名無し迷彩:03/05/29 03:11
9文字の新製品はM945コンパクトの模様。雑誌でKSC社員が見せびらかせてますた。
301名無し迷彩:03/05/29 03:13
>>300
バリエとは言え新規だから文句は言えないけどな・・・・心残りが、
あのレベルでどの銃をモデル化するのかが楽しみだっただけに。
302名無し迷彩:03/05/29 04:02
銀輪のコンパクト?黒ノバのコンパクト?
それともGUN誌でトシが紹介したコンパクト?

俺はトシがコンパクトまで付け加えたときから出ると思ってた。
でもモデルガンで出ると思ってた。
やっぱりガスブロなんか
303300:03/05/29 04:08
銀鱗コンパクトですた。
304名無し迷彩:03/05/29 04:40
ホントにコンパクト?
ちょ〜嬉しいんだけど!
いつ? 6月?
305名無し迷彩:03/05/29 06:38
こんぱくちんなら、それはそれでうれしいんでつが<かなり待たされる可能性があったので。
306名無し迷彩:03/05/29 11:14
もっと意外な製品を期待していたヨ
307名無し迷彩:03/05/29 11:52
サンプル・・巣鴨で見れねんだよな〜〜〜
次からは発売されるまで試射も出来具合見るのも、お預けかよ・・・
308名無し迷彩:03/05/29 17:32
KSCはもうダメポか・・・
309名無し迷彩:03/05/29 17:44
>>308
は?
310名無し迷彩:03/05/29 17:57
>>309
違う!この場合2ちゃんでは「(゜Д゜) ハア??」だ!
もう一度やってみろ!(w
311ガバファン ◆cFg091DV3w :03/05/29 18:52
>>297
良いですよ。インドアでは狙撃もこなす心強い相棒です。
312名無し迷彩:03/05/29 19:54
>>297
何が言いたいのかよくわからないよ…。
つまり現在の93RUの外装を持った93R-MGが出ないかということ?
それとももしかして93R-MGにフルオートシアがないとか思ってて
93RUを模倣したメカを持つ93R-MGが出ないかということ?

まさかTとUってのを1stと2ndの違いだと思(ry
313309:03/05/29 20:35
>>310
('Д`;) ハア??
314名無し迷彩:03/05/29 20:39
310 名前:名無し迷彩 :03/05/29 17:57
>>309
違う!この場合2ちゃんでは「(゜Д゜) ハア??」だ!
もう一度やってみろ!(w
315大森かつみ:03/05/29 20:41
>>ガバファンさん
僕のソーコムはフェーズUなんですがスライド破損したときに替えが無いというのが
とっても不安です、○イのLAMが似合うのは捨てがたいですけど。

>>299 312さん
なるほど、ガスガンの93RUとモデルガンは中身が殆んど同じという事なんですね。
先日お友達に撃たせてもらったUのバーストショットが気持ちよかったので
新型メカの93Rのモデルガンが出たらいいなぁと思ったわけです。
(以前別のお友達に撃たせて貰った旧型のバーストはあんまり調子良く無かったもので)
あ、参考なまでに実銃の93Rにはフルオートシアってのはあるんですか?
316名無し迷彩:03/05/29 20:44
無い
317ガバファン ◆cFg091DV3w :03/05/29 23:57
>>315 おおもりさん
ブツを拝見した事ありますよw
で、仲間だなぁ・・・と思いながら例の物を作りました。

実銃の93Rはセミ、バーストの2択です。モデルガンには詳しくないんですが、
KSCのモノって作動に関しては評判いいんじゃありませんか?
318名無し迷彩:03/05/30 00:17
>>313
ワラタw
やる気なしやんw
319名無し迷彩:03/05/30 01:25
KSC(旧MGC)の93R(要するに最初期のもの)は
ガスガンもセミ+バーストのみですぞ。
(2、3発目の弾ポロが激しくてそのままでは
ゲームとかに使えたものではなかったですが)。
オート9が今だしてセミ+フルのみなのはその名残
(バーストメカを外すとフルオートになる)。

320名無し迷彩:03/05/30 07:25
KSCのソーコム持ってるがスライドストップがマガジンフォロアーから外れて
上がってきたフォロアーとブローバックエンジンがぶち当たってピストン曲がってしまった…
他の人はこの症状でないのかな…
321名無し迷彩:03/05/30 13:09
オート9で思い出したのだが
プレステ2ソフトでロボコップのゲームが新しく出るらしい。

で、もしかして既出なのかもしれないけど、その記事。
ttp://game.nifty.com/title/20030411/20030411n03.html


…読み込んでいくと、あるところで笑う人は笑えます。
322名無し迷彩:03/05/30 14:05
(;´Д`)ハァハァ
323名無し迷彩:03/05/30 14:06
>>321
ブフッ、今更タイアップ?
324名無し迷彩:03/05/30 14:24
MGCかよ。
325名無し迷彩:03/05/30 14:54

  これからもKSCを応援してください!!
326名無し迷彩:03/05/30 15:44
本気で型番かメーカー名だと思っているのでは?
レミントンM31「RS」ってのが実在すると思っている
某ベストセラー作家もいるしな(w
327名無し迷彩:03/05/30 16:12
イオンガンってのもショッピングセンターイオン1階おもちゃ売り場にある銀玉てっぽうだろ
328名無し迷彩:03/05/30 19:51
それともロボコップが本当にエアガンで戦うのか?

ミッション1:珍走団をエアガンで追い払え!

・・・とか。
329名無し迷彩:03/05/30 22:14
ちゃうちゃう。

ミッション1:トイガン&ホビーの店へ向かえ!
ミッション2:ロボコップのコスプレをしろ!

まずこれ。
330名無し迷彩:03/05/30 22:41
で、ショップで中古のMGCの固定ガスM93Rを購入か・・・。
なんか実弾撃てるようになるまでの道は長そうだね。
別な意味で名(迷)作入りのヨカソ
331名無し迷彩:03/05/30 23:05
それがプロローグで、本編ミッション1が「コスプレ真正銃所持者を逮捕」なのかもな。
332名無し迷彩:03/05/31 00:26
ラスボスはギガントで武装とか。
333名無し迷彩:03/05/31 14:34
天宙製パーツ満載のG仕様MGCオートナインと見た。
334名無し迷彩:03/05/31 16:21
・・・で、明日から6月な訳で、新製品は一体何なんでしょうか?
噂にでてる945コンパクトなのでしょうか?
それとも「あっ!」っと驚くような他の物なのでしょうか?
335名無し迷彩:03/05/31 22:29
またまた香ばしくなってきたな>KSCのBBS
336名無し迷彩:03/05/31 22:32
銃の名前をハンドルに使う奴に厨房が多いのは何故だろうか?
337名無し迷彩:03/05/31 22:39
思いっきり浮いてる大森かつみ萌え(w
338名無し迷彩:03/06/01 00:23
厨房つうか、揉めてる奴殆ど30歳以上じゃねえか!

PSIonはただの知ったか野郎だと思うが、R100と紙火薬の
無駄な知識と理屈と論点のずれと根性曲がりは凄いな…。

で、オーストリアの銃器開発の歴史って古いの?
339名無し迷彩:03/06/01 00:45
オーストリアっつーたら、シュタイヤーとグロックしか思いつかんのう。
シュタイヤーは競技ピストルで有名だけどねー。
340名無し迷彩:03/06/01 00:54
ステアー(スタイヤー・シュタイヤー)以前は目立ったメーカーが無いんだよね。
質の高い製品を作る手工業レベルの銃工房が沢山あったというだけしか知らない。
341名無し迷彩:03/06/01 01:09
オーストリアか・・・そもそもステアーだって随分古い訳だけど。
それ以外で知ってるといえば、ラスト&ガッサーぐらいだけどなぁ。
342名無し迷彩:03/06/01 02:26
ステアー・・・
TMPのストック、何時出すんだよー。
343名無し迷彩:03/06/01 05:53
>>337
かつみタソはかつみタソなりに荒れるのを防ごうとしたんじゃないの?
映画ネタがディープ(かなあ?)すぎて誰もついてこなかったと。
Gun誌イラスト投稿常連の意地、みたいな。
344名無し迷彩:03/06/01 11:38
KSCのBBS また部分的にあぼーんされてるな
345名無し迷彩:03/06/01 12:11
>>342
随分前にイベントで訊いてみたら、出すつもりはないって言ってたよ。
346名無し迷彩:03/06/01 12:54
掲示板の管理人も大変だな、くだらん論争(意地の張り合い)は
よそでやれって感じだろうな。しかもいい歳こいたおっさんが同士で、
大人気ない。だからこの趣味が色眼鏡で見られるんだよ。
いっそ掲示板閉鎖して、その労力をこまめな更新にまわした方が
建設的ではと思われ。
347名無し迷彩:03/06/01 14:10
>>346
そうすると「KSCはユーザーの事を無視した」とか言って
あいつらが団結して叩き始める悪寒。
348名無し迷彩:03/06/01 14:30
>>346
いっそHP廃止
その労力を本業の方に・・・。
349名無し迷彩:03/06/01 16:46
直営店閉鎖&掲示板も閉鎖・・・・
口だけ出して買わないユーザ−は相当迷惑らしいね
350名無し迷彩:03/06/01 18:47
買わないでイベントとかで文句たれる連中は多いらしい。
文句のソースは「腕誌でみたので。。。」とかいう。イタスギ。
ユーザー未満と文句言いとクレクレ厨(出ても買わない)は
どの業界でも迷惑以外の何者でもないやな。
351名無し迷彩:03/06/01 22:37
TMPのストックの話だけど、やっぱり採算が合わないから
作れないみたい。
とにかくハードキック以前のモデルが売れなさ過ぎたのが
最大の不安材料らしい。

今から思えばサイレンサー+マウント付きのサービスセットなんてかなりお買い得だったよな。
ストック付きで定価¥25000位なら、ギガントよりは売れるんじゃないだろうか(笑)
352名無し迷彩:03/06/02 02:04
まぁ、閉鎖はともかく、ジャンジャン消しまくっていいんじゃないかと思うが。こまめ
に注意する人は1人2人いるけど、消されない=許可された!とか頭の悪いこと
抜かして居座る厨がいるからな。消しまくれ〜。

でも、それが「自分のせいで消された」とは思わないんだよな、そういう厨は(w。
353名無し迷彩:03/06/02 03:40
>>342
いっそのこと会社を閉鎖…。
354名無し迷彩:03/06/02 12:32
>>348
それだけわぼーんが早まるかと思われ
355恋愛中毒:03/06/02 13:39
>頭の悪いこと抜かして居座る厨がいるからな。



あいかわらずKSC好きは痛いですね。 w
356偽サバ:03/06/02 15:25
>>355
うっせぇ。
中毒者ごときに言われたかねぇ。
357名無し迷彩:03/06/02 15:34
>356
そいつ、別スレに粘着して荒らしてる香具師だから放置汁。
特にコテをターゲットにしてくる。
358名無し迷彩:03/06/02 16:15
>>356
このスレの>>5のカキコなんかもそいつの仕業かね?
359名無し迷彩:03/06/02 16:18
で。
移転先は決まったの?
360名無し迷彩:03/06/02 16:21
只今、お座敷スレに粘着君が降臨中でし。
>>358
恐らく>5辺りが同一粗しによるコピペと思われ。現在は別のコテに粘着中。
361サバサバ:03/06/02 16:53
>>356
偽とか使ってるのは半島出身だからですね。


     本当にコテはイ・タ・イですね。ビクーリです ,w
362名無し迷彩:03/06/02 22:45
TMPストックって実物輸入できないのかね? そのままじゃダメなら、
玩具用にちょっと材質を変えてもらうなりなんなりしてさ。
そういえばTMP、ステアーは権利を手放してしまったけど、
ブルガー&トーメ社版をKSCも出すんだろうか?
363名無し迷彩:03/06/03 16:44
>>362
無可動実銃ではストックつきで売ってたけど、
ストック単体ってのは難しいでしょうね。
最近は税関が厳しいので、実銃メイカーのパーツは
銃の主要部品でなくても止められちゃうから。

もっとも、玩具用として輸入するなら出来るでしょうけど
採算が合わないだろうという悪寒・・・。
364名無し迷彩:03/06/03 18:04
サードメーカー製のやつがあったと思うが<すとくー
365名無し迷彩:03/06/03 18:48
>>364
SFL製のヤツはあったけど、イマイチですな。
ところでSFL製のストック付けると
マガジンキャッチが、えらく押しづらくなったよ。
366メカ中:03/06/04 12:46
>>SFLのストック
少々激しい使い方ですぐポキリ、という話も伺ってます。
インドアでも、気をつけないと・・・大事に使って下さい。
367七四:03/06/04 15:16
>338
紙火薬もただの知ったかだよー、良くいる「今時の若いやつは・・」的オヤジ
R100は恐ろしいほどものを知ってるやつさね、ひょっとして・・
368名無し迷彩:03/06/04 15:47
今日、KSC山梨に注文したんだけど、ババアが出てきて、びっくり
した。てっきり若い人だと思ってたから。パート婆か?

369名無し迷彩:03/06/04 16:02
新製品は MP5KA4PDW に決定
370名無し迷彩:03/06/04 16:27
>>369
お決まり文句で


ソースは?
371名無し迷彩:03/06/04 16:39
9文字じゃん。
だからさ。
372名無し迷彩:03/06/04 16:44
371は馬鹿決定
373名無し迷彩:03/06/04 16:44
>>372
お決まり文句で


ソースは?












必要無いな・・・
374名無し迷彩:03/06/04 16:45
>>369
勝手に決定してろ。
375名無し迷彩:03/06/04 19:25
>>373
ほらよ、ソースだ
http://www.bulldog.co.jp/
376名無し迷彩:03/06/04 22:04
>>375
甘いな
こっちがホントのソース
ttp://www.otafuku.co.jp/
377ドラグノフ:03/06/05 03:07
最近のKSCの新製品の動向(フルオートシアの開発でフルオート系が二月に一つは出てくる。)
事から考えてみると9文字でフルオート。しかも売れそう。画期的。となると答えは一つ。
スツェッキンAPS
でしょ?MP系は売れなかった時のリスクがでかいし、KSC向けの凝った通好みの銃はそれ以外はもっと名前が短い。
となるとこれしかないのでは?
378名無し迷彩:03/06/05 03:57
>>377
日本語でスチェッキンって無理ない?
Stechkin
8文字。却下
てか、みんな期待しすぎ
K98-3の惨劇を思い出せ。
379名無し迷彩:03/06/05 04:16
スチェッキンなんか売れるかよ。
380名無し迷彩:03/06/05 05:20
ガンガン売れるかどうかは知らないが、
実銃でも新鋭の機種ばかりモデルアップされている昨今
やっぱりこう言う銃が欲しいと思う人は多いと思うよ。

何でもかんでも主観で言わないほうがいいよ。
381名無し迷彩:03/06/05 06:05
K98-3の惨劇って何だ? 98-3ってベレッタM9だと思ったが違ったか? WAじゃない
ベレッタが欲しかった漏れとしては大正解だったんだが。
382名無し迷彩:03/06/05 08:58
>>377
スチェッケンは売れないに220ペリカ

絶対売れないよ
マニアの常識が一般の常識じゃない。

悲しい事だが。。。
383名無し迷彩:03/06/05 09:36
スチェッキンって知らなかったので、具具ってきました。
エアガン購入層でこれがほしい人ってどれくらいいるんでしょう?
俺はいらないです。
384名無し迷彩:03/06/05 09:37
最近、グロックと一緒に心中したMGCを思い出すなぁ・・・不吉
385名無し迷彩:03/06/05 09:39
俺も要りません
M645でいいです
386名無し迷彩:03/06/05 10:19
>382
そもそもバイオ銃でもないのに、マニア以外が買うのか?
いままで、スチェッキンて知らなかったのでググってみた。
これは、ハドソンのものだ
387名無し迷彩:03/06/05 11:39
KSCが通好みってのは分かるけどスチェッキンは路線が違うと思うぞ。

既出のM945コンパクトが本命か?
388名無し迷彩:03/06/05 11:42
>>386
大半のゲーマーはマニアではない


とマジレスしてみる。(w

ステッケンて名前とシルエットぐらいは知っているケド細かい
ディテールなんかは知らない。
とても普通(?)のエアガンユーザーが買うとは思えない。
もしKSCが出したらスゴイ危機感を憶える。
マジで(w

これはハドソンのモノだ
389名無し迷彩:03/06/05 11:43
390名無し迷彩:03/06/05 11:45
>>386>>388
爆裂レベルかもよ、スチェッキンは。
391名無し迷彩:03/06/05 13:16
>>385
僕も645がいいなぁ〜
SアンドWM645・・・だめだな
392名無し迷彩:03/06/05 14:01
素でレスつけると、M92Elite2じゃねえの?
WAとかぶるけどさ・・・
393名無し迷彩:03/06/05 14:21
>>384
あんたの時間は10年ぐらい止まってるのかよ(w
それにグロックは最後の大ヒットだったんだから、グロックと心中というより
その後のハイキャパやCZと心中と言った方が正しいでしょ。
394名無し迷彩:03/06/05 15:24
ハイキャパ・・・酷かったな〜〜〜
グロック並みの作動を期待して買ったら超悲惨な目にあったよ
あんな物に2万円もドブに捨てたショックは、後のミリガバでも繰り返されて
システムが変わったCZやM92Fは、もう怖くて買わなかったんだよな〜〜
新規でしかも二連チャンでアボ〜ンしたら流石に潰れるわな。

KSCさん潰れるくらいなら新機種は出さなくていいから現行機種のアフター
よろしくね。
395名無し迷彩:03/06/05 16:15
>>380
その主観がうざっかたので大して売れないと言ったまでだよ。
396_:03/06/05 16:18
397名無し迷彩:03/06/05 17:22
KSCホームページから

KSCが新製品を決定する際、いくつかの条件が有ります。
1:技術的に可能である事、研究の結果可能になりうる要素があること。
2:人気が有ること。(愛用者カード集計の結果、TOP20内から選択)
3:同じジャンルの市場にそのモデルが無いこと。有る場合は、そのモデルを
KSCが作った場合、充分既存商品より明確に商品価値的に上位となれる
要素が有ること。
4:実銃界の最新モデルについては、KSC企画スタッフ陣が、
人気が出そうか否かを判断してして決定しています。

スチェッキンは当てはまらんな、残念ながら。
真っ当に考えたらガバだろうと思われ。
398_:03/06/05 17:52
399名無し迷彩:03/06/05 18:03
>>397
オマイの中の人も冷静だな
(・∀・)感動した!!
400_:03/06/05 19:46
401名無し迷彩:03/06/05 20:23
グロックの刻印、ずーとこのまま?
正式刻印になる話は頓挫?
402名無し迷彩:03/06/05 20:26
韓国の認識力が欠如したアホ警官のせいで・・・
403名無し迷彩:03/06/05 20:33
>>402
ていうかあそこのメーカーの無断コピーのトイガングロックって、ほとんどグレーの成型色なんだが
ちょっと見て判るだろうになんで間違えたんだろうねえ。
404名無し迷彩:03/06/05 20:38
その場にいた警察になればわかる。
あとで人から「なんでそんなミスしたの?」といわれるようなミスしたことないのか?
あるだろう。
そいつでもない、そこにいたわけでもないのにアホとか言うなよ。
本物のグロック見たことなけりゃあグレーのグロックが本物に見えるんかもしれんし。
そいつにしかわからんよ
405名無し迷彩:03/06/05 20:57
>>404
まあ確かに本人になってみなければわからんわな
こいつらにアホ呼ばわりされる覚えもないしな
406403:03/06/05 20:58
>>404
いや、誤射した警官及び撃たれた子は気の毒だと思うけどね
ちなみに欧州の某国では、KSCのはもちろんマルイのG26も実銃扱いだけどね。
407名無し迷彩:03/06/05 21:03
>>406
それマジかい?
弾が出るから?
408名無し迷彩:03/06/05 21:06
職務を果たした彼を責められないかもしれんが、ミスはミスだ。
それが許されるようなら正に、警察はいらないわけで。
あとで「あのバカが、あの時あんなミスしなければ…」と思ったことないか?
あるだろう。
そう言うミスをした人間が責められる世の中なんだよ。
409名無し迷彩:03/06/05 21:18
ハッシュ・パピーのSEAL採用名の[マーク22モデル0]はどうよ
410403:03/06/05 21:19
>>407
トイガンとしての威力の限度を超えてるんだってさ
だから日本でのCO2ガスガンと同じ扱いだって
うっかり税関でみつかって、別室に通されて
腰のグロックをゴトリとデスクの上に置き、検査官にこう言われたそうだ
「おまいが持ち込もうとしたトイガンなる物は、わが国ではこれと同じ扱いなんだぞゴルァ」
411七四:03/06/05 21:36
>409
スライド固定したらメカに負担かかるしなぁ
サイレンサー付けてブローバックってのもマヌケ
412403:03/06/05 21:44
>>411
スライド固定モードで、バルブロックキャンセルでインナーバルブを発射側で固定出来れば問題無し。
413名無し迷彩:03/06/05 21:59
>>410
じゃあアメリカでギガント持ってたら肉片にまで分解されますか?
414名無し迷彩:03/06/05 22:00
>>412
するとフレーム側は実銃には無いパーツがゴロゴロ…
○異辺りならやりそうだが、山梨の方針とはかけ離れてしまう罠
415名無し迷彩:03/06/05 22:09
「警官が誤射」の話ってどうもデマみたいなんだけど…。
ソースも見当たらないし、韓国だったりアメリカだったり、
相手が子供だったり酔っ払いだったりと諸説あるんで。
416名無し迷彩:03/06/05 23:09
警官が誤射じゃなくて、米国内で勝手に商標を
使われていることに対してグロック社が怒ったと聞いた。
日本製トイガンも米国に輸出する場合は刻印を変えているが、
韓国製のは無関係に出したことでこうなったらしい。
こっちで考えている以上にアメリカは商標に五月蠅いよ、
グロックの刻印が入っていればBB弾飛ばそうとグロック製
と認識されて、なんかあった場合にクレームがいくからな。
マルイのナイツ刻印不許可の例もある。
ま、どっちにしても韓国のトイガンメーカーのせいっちゅうことだ、
とほほ。
417名無し迷彩:03/06/05 23:46
戦闘員Mが喜びそうなネタだな。
418名無し迷彩:03/06/05 23:54
バカチョン
419名無し迷彩:03/06/06 00:07
どなたか旧MGCが現在に至るまでのいきさつを教えて頂けませんでしょうか
420名無し迷彩:03/06/06 00:58
MGCが倒産。終了。
421名無し迷彩:03/06/06 00:58
MGCスレに逝け
422名無し迷彩:03/06/06 01:06
>>420
MGC=KSC?
423名無し迷彩:03/06/06 02:21
昔、KSCがMGCの下請け会社だった。MGCが潰れて独立した。それがKSC。
そんなん何度も聞くなよ〜。
424七四:03/06/06 11:03
>712
だからそれをどうすんのって(藁
mk22の固定デバイスはスライドストップ同軸の簡単なもんだよー

つうかマジで考えるこたぁない
却下 → mk22
425七四:03/06/06 11:06
>>○異辺りならやりそうだが、山梨の方針とはかけ離れてしまう罠

実銃にないものでっちあげるのも山梨の方針でつか?
426名無し迷彩:03/06/06 11:48
>425
いいえ、それは渋谷の十八番で(ry
427名無し迷彩:03/06/06 14:07
>>424
ショットガンスレの予言者が山梨スレにも現れたか!?
428名無し迷彩:03/06/06 14:11
>>409
出るならたぶんマルイのフィクスドだな。ナム戦特殊部隊厨の俺はそれでもいいから欲しい!
429七四:03/06/06 19:08
>426
渋谷方面から山梨方面にも感染したようで
G19Cやら23Fやらわけのわからんものが続々と

>428
エアコキでも面白いと思うよ
430名無し迷彩:03/06/06 20:01
って優香古いニュースだけど、

ZIPPOがあの「形」でパテント取得っての

あれが実銃の業界にも浸透しちゃったら物凄くマズイ事に

  な ら な い か ?
431七四:03/06/06 20:34
>430
総入歯グロックがS&Wを訴えたのはどう決着したんだっけね〜

>あれが実銃の業界にも浸透しちゃったら物凄くマズイ事に
国際特許法は解んないけど日本でなら不正競争防止法の下での”商品の形態”
になるんだろうか?
グロック以前にもハマーレスオートマチックの”形態”は存在したので仮に
主張しても退けられると思われ
432名無し迷彩:03/06/06 21:48
九文字の新製品…
「大カンプピストル」…いえ、何でもありません…。
433名無し迷彩:03/06/06 22:40
MGCがグロックシリーズにこだわりすぎて傾いたのを知らんのか・・・
それともシリーズって書かなかったのが悪いのか?

どっちにしろ笑かすな>>393
434名無し迷彩:03/06/07 00:27
( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:(;・ω・`)_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{
    i   . . ...:::;;;;;彡   マターリ逝きましょうよ・・・
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳
     ヽ、.. ....::::;;;ジ
435名無し迷彩:03/06/07 00:27
>433
MGCはグロックで転んだの?
どうみてもその後の製品がいまいちで売れなかったからだと思ってた
グロックのバリエーションなんて金型は使いまわせるし
そんなに損はしないだろう と

新製品は売れず旧型のバリエーションでしのぐなんて
なんか状況が某社に似てる
4366ミリ:03/06/07 00:40
>>431
S&Wが和解金を払ってオシマイ。
キチンとシグマ用にパテント料も払ってるよ。

>>433
ユーザーと小売店は辟易としてたけど、メーカーとしては
グロックシリーズは安定株だった。

グロックに次ぐヒット商品が出なかったのが一番の原因だろう。
437名無し迷彩:03/06/07 01:00
他の事業とかに投資して失敗したって話じゃなかったか?<MGCあぼーんの一番の原因。それを補
うことが出来なかった(トイガンだと超大ヒットでもないと)ので、直接ぽっくりて聞いた。
438名無し迷彩:03/06/07 01:08
あんたら続きはMGCスレでやってくれ。
439名無し迷彩:03/06/07 10:56
超大ヒットか・・・KSCにも欲しいですな・・・
440名無し迷彩:03/06/07 20:50
そういえばKSCもMGCの末期みたいにグロックシリーズ連発だな

M945とか新製品が元気だからいいけど
441名無し迷彩:03/06/08 00:42
>>439
バカヤロー!銀鱗があるではないか!
ところで山梨製品で一番売れたのはなんだろう?やっぱり93Rかな?
442名無し迷彩:03/06/08 00:51
普通にSIGPROのメカ使ってSIG22×シリーズ出せばいいのに。
タナカのは触るとやはりチャチさが目に付く部分があるし。
マルイのも多分、質より安値で売ってくるだろうしなぁ。
KSCの外観で欲しいぞ。SIG。

後、シングルスタックのカスタム45なんて穴場なのに。
443名無し迷彩:03/06/08 00:54
穴場かなぁ?
わの奴で大分秋田
444名無し迷彩:03/06/08 00:56
と、言う訳でスチェッキンに確定?
445名無し迷彩:03/06/08 01:07
>>433
グロックが原因って話は初めて聞いたぞ。グロックまでは良かったって話は腐るほど
聞いた事があるんだが。初期のうちに金型代償却もすぐ終わったグロックが、
どういう経緯でMGCの経営を圧迫するぐらいの損失を導いたのか、
詳しい説明を聞かせてくれ。
446名無し迷彩:03/06/08 01:08
オケー
447名無し迷彩:03/06/08 01:18
>433
当時のMGCは他が売れない分をグロックのバリエでしのいでた感じすらあったんだが…。
あれを拘ったと見てる方が笑えるぞ。
448名無し迷彩:03/06/08 01:54
ヴぁかと自演房は以下でやれ

     ↓↓↓↓↓
  
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1030814318/l50
449名無し迷彩:03/06/08 02:54
>>448
そこでも答えが出てるね。哀れ>>443
450名無し迷彩:03/06/08 04:50
MGCねぇ、、グロックはそこそこだったけど気をよくして
P7M13を金かけて作ったがイマイチ売れず、、あのプレスマガジンはすげぇ
と思うけど見た目だけだしな。
ハイキャパあたりも外したかな?金はかかってるんだkどねーあれも。
451名無し迷彩:03/06/08 06:18
P7プレミア付くなんて解かってたら友達にくれてやったりしなかったのになぁ(´・ω・`)
「他のやるから返して」
って言ったら当時激しく酔っ払ってて漏れん家から持ってったの忘れてやがんの。
家に見当たらないとか言ってたから帰る途中に落としたか捨てたんだろうなぁ
スレ違いスマソ
452名無し迷彩:03/06/08 11:55
戻ってくんなアホウ、自演で答え?(藁
453名無し迷彩:03/06/08 13:02
今更だが、ホーク&黒945購入age
945を2色買うかホークを買うか1時間近く迷って買いますた。(商売の邪魔してスマンね。ショップの人w)
まだまるっきりの箱出しでアタリが取れてないが、
ハイキャパよりシングルの方がスライドのキビキビ感と反動が強いのは驚いた










あぁ・・・銀鱗も欲しくなってきた・・・



454名無し迷彩:03/06/08 13:06

黒に比べてクリアランス甘いとか、
エッジが丸いとか、キックが弱い(俺だけ?)が
それでも鱗(・∀・)イイ!!



鱗も買っとけ!
455名無し迷彩:03/06/08 13:28
M645も綺麗だったが、銀鱗は業界久々の工芸品だと思う。
・・・ブレンテンだしてよ!!
456名無し迷彩:03/06/08 14:46
>>433

( ´,_ゝ`)プッ
457金髪・・×イチ傷:03/06/08 14:58
kscって買ってスグ壊れますね。w
あまり好きではありません。
458名無し迷彩:03/06/08 16:27
粘着榴弾ハケーン。
459名無し迷彩:03/06/08 17:31
>>457
嫌いでもないんだな?
コノ優柔不断め!
460名無し迷彩:03/06/08 18:11
専用スレがダト落ちしてるので、ここで質問

M945BLKのマグが2本あるんだが(両方ともフォロアは亜鉛)
2本とも最後の2発になった所で必ず詰まる
一旦フォロアを下げて、また上げれば正常に給弾されるんだが…

必ず残り2発の時だけ詰まるんで、リップを削る気にもなれない
#実際M11の時にそれやってリップ一個潰したし

弾はKSC純正弾…と同じ内径のヤツ(てか工場が同じヤツ)
実際HOPも奇麗に掛かるから、弾のせいとも思いがたい。

何か解決法はあるのだろうか?
461名無し迷彩:03/06/08 18:47
>460
漏れはSTIで同じ現象がでたよ。
M945ではなかったけど解決法は同じと思われ。

先ずマガジンベースを外し、マガジンケースピンをポンチ等で抜く。
そうすると中身がごそっと下に抜けるけど、この時にボトム
ストッパーを無くし安いので注意。
で、マガジンリップを銃口側から押してやるとケースから外せる。
マガジンリップの弾の通り道にバリが無いか確認、あったら
400番位の耐水ペーパーで磨いてやる。もしバリが無い場合
でも弾の通り道の内側のエッジを落として、丁度じょうご状に
なる感じにしてあげると良し。
ガスタンク側は加工の必要は無いはずなので、腕に自信が
あれば試してみて。
面倒でも仮組して具合を確かめながらやると失敗がないと思う。
462461:03/06/08 18:53
念のため
マガジン「リップ」は削らなくていいからね。
下から弾があがってくる通り道に手を加えれば良し。
463名無し迷彩:03/06/09 17:42
>>462
thx
今度の週末にでも早速試してみませう
464名無し迷彩:03/06/09 23:15
実銃の銀鱗ってヘアライン仕上げなんですかね?
ナイロンたわしでヘアライン加工したいのですが
刻印部分のメッキが剥がれそうで怖い...
誰かやった人いますか?
465名無し迷彩:03/06/09 23:21
>>464
やめとけ、ほんのちょっと磨いたらすぐ地が出ちゃったヽ(`Д´)ノウワァァン!!
466名無し迷彩:03/06/09 23:52
>>464
ttp://homepage2.nifty.com/k-hp/GUN/hl.htm
タワシじゃ強すぎるから↑のようにスポンジでやるときれいにいくよ。
鱗ではやってないけど、マルゼンPPK/sのシルバーとマルイエアコキ92ではきれいにできた。
467名無し迷彩:03/06/11 06:14
KSCBBSでおなじみかつみタソがG23Fのマルチアンダーマウントの問題
(マガジンベースを外さないとマガジンがセットできない)に関して
納得したと言ってるが 本当に納得できるのか?
おりゃ納得できない。マウントごとマガジン外してマグチェンジすることに
なりそうだから。レーザーサイトつけてたりしたらどうすんのよ。
468名無し迷彩:03/06/11 08:49
>467
なんでマウントごと外す必要があるの?
俺も現物見たワケじゃネェから知らんけど
469名無し迷彩:03/06/11 11:29
結局>>433が言ってた事は本当なの?
470名無し迷彩:03/06/11 20:53
>467
ようするにG23のアンダーマウントはアンダーマウントというより
マガジンにバンパーの代わりにレール装着用アダプタがつくということか?

GRISは摩擦だけでマグを保持するのに対して
KSCマウントはレールの固定用の横溝で保持するということかな
それなら着脱にちょっと手間取りそう

それよりもCZのHWフレームを早く出せと
471名無し迷彩:03/06/11 23:27
>467
>470
Gun誌のレポートのP149の「KSCグロックのマガジンはボトム・プレートを〜」の文を読む限りでは、
やはり、マウントは当然銃に付いたままで、マガジンはボトムプレートを外したまま使うように思われ

KSCBBSでおなじみかつみタソはその辺勘違いしていると思われ
472名無し迷彩:03/06/12 00:43
なんかマヌケだな。ボトムプレートを付けたまま、マウントに装着できるように設計できなかったんだろうか?

>>469
大嘘。
473名無し迷彩:03/06/12 01:53
>472
考えられるのは、GRISの場合は素材(レジン)の弾力と摩擦だけで
無理なく着脱出来る程度に程よく固定出来たが、
KSCのは金属製(に見える)なので、無理なく差し込めるサイズで作ると
スカスカで固定出来ないので、ボトムプレートのロック機構を流用することにしたとか
#マウントベースにロック機構を設けなかったのは、
#その分マウントベースが大きくなるの嫌ったから、と考える
知らんけど

正味のトコは、プロショップはもうないから、イベントに出展してる時に聞くしかないかな
474名無し迷彩:03/06/12 04:47
>>471
KSCBBSでおなじみかつみタソはどちらかというと
無理やり納得しようとしているかKSCにおべっか使ってるか、でしょ。
どう考えてもボトムプレート外して装着するというのは無理があるよ。
もし実銃でやったら中のスプリングとカートが飛びでて
装着どころではない?かも。
 もともとセミオートのG23をフルオートにする、ぐらいのアレンジは
許容できるけど、実銃で出来ないかもしれないことをさせられるのは
個人的にいやだな。

グロックスレッドにも書込みがあったけど、マウントの固定は甘くて
マガジンの固定は固すぎるそうな。それこそKSCBBSでおなじみかつみタソ
みたいにマガジンボトムに装着したままライトつけてスペアマグとして使えるかも、
というかサバゲーでやる奴いそう(確かマガジンボトムにライトつけたり
するようなパーツあったよな?)。
475名無し迷彩:03/06/12 08:43
>>474
>確かマガジンボトムにライトつけたり ・・・

実銃用にある
476名無し迷彩:03/06/12 22:18
どうでもいいけど、確かG23今日発売だろ。
誰か買ったやつ、詳細キボン。
477名無し迷彩:03/06/12 23:32
来月の新製品は待望の9文字ですかね?
478名無し迷彩:03/06/12 23:35
もしかして誰も買ってないとか?
いくらフルオートって言っても、G26Cみたいなバカっぽさはないからな。
KSCもそれわかってるからこそ、変なマウント付けたり、ポート付けたりしたんだろうし。
商品的魅力はイマイチなのかも。
479名無し迷彩:03/06/13 00:08
もしくはみんな来月の9文字の為に、金貯めてるかだな。
自分の期待するもんが出ればそれでよし、違えば別のメーカーに浮気ってとこか?
480_:03/06/13 00:09
481名無し迷彩:03/06/13 00:32
多分今月の資金はウマレックスP38とギガントに流れたものと思われ。
482名無し迷彩:03/06/13 02:37
>476
そんなに19とかわらんぞ。
いつも通りのセレクターか付いてマガジンガードが付いた感じ。
特に操作感、命中精度はそんなに変わらないよ。
ただ、10ミリのマズルは迫力がある。
21が出てくれんかな。個人的な願いだが。でもフルオートはもういいかなぁ。
おなかいっぱいです。
483名無し迷彩:03/06/13 04:43
儂はKSCのモデルガン派なんだが、ここはほとんどガスガンだね。
KSCのガスガン、出来る事ならモデルガンも一緒に出してホスイ。
その気になればKSCは、いいモデルガン作れるんだからもったいないよ。
みんなもKSCはモデルガンのようなリアルさがあるから、魅力あると思うでしょう?
○Iとは全然コンセプトが違う。
日本一(つまり世界一)のレプリカガン(モデルガン)メーカーになれる可能性があると思う。
484名無し迷彩:03/06/13 05:05
じゃあ、キミ、3000丁ほど引き取ってくれるか? その後、キミが売りさばいて
いいから。KSCはモデルガン屋です。好き好んでモデルガンを封印してるわけ
ではない。売れないご時世だから、そうそう新規で出せるわけもないのだ。せい
ぜい従来品の再生産くらいしか出来ない。
485名無し迷彩:03/06/13 05:57
>>483
M945コンパクトはモデルガンで出るんですよ。
486名無し迷彩:03/06/13 08:38
>>485
醤油は?
487名無し迷彩:03/06/13 08:46
>>481
出たのは 「 a c 4 1 」ですが何か?
しったかもいいが、この場合ウマレックスではないだろうYO

488名無し迷彩:03/06/13 09:06
>>487
悪サーが認定してるコピーだから、馬レックスって言いたかったのでは?
まぁ、普通にマルゼンって言えばイイと思うけど・・・。
489名無し迷彩:03/06/13 09:49
漏れも、今時モデルガンは商売にならんから無理だと思うぞ。ホビフィみたいな
価格でやれる業態のメーカーじゃないんだから。

まあ、ガスブロとなるべくパーツ共用してコスト上昇抑えてもらって、300挺くらい
なら引き受けてみたい気もするが。(笑)
500はたぶん預金が足らんな・・・。

もちろん、そんな数だからホビフィ並みの価格(つか、利益率)で売らんとどうしよう
もない。
490481:03/06/13 10:08
>>487
ac41はP38じゃないのかと小一時間…。あんたの考えではコルトガバメントとM1911A1は別物だと言っているようなもんだ。
491名無し迷彩:03/06/13 10:12
>>490
P38でもac41でもワルサーだろが!!
と487は言いたいのでは無いか?

ワシはオマイの言ってる事がワカラン
>>490の発言はオマイに帰って来るぞ?(w


492名無し迷彩:03/06/13 10:16
>>490
コルトガバメントとM1911A1はイコールじゃ無いよな?
それくらい分かるよな?
これ以上説明しなくてイイよな?
釣りだよな?
493491:03/06/13 10:22
>>491
ごめん間違ってる
ac41=ワルサー
P38≠ワルサー
だな
逝ってくる。。。
494名無し迷彩:03/06/13 10:27
KSCのモデルガンって安すぎたんだよ。
定価にあと¥5000足しても買う奴は買ったと思う。

モデルガン市場の延命のために低価格にしたんだろうけど、裏目に出てるような気がする。
安い>「そのうち買う」という気にさせる>売れない、とか。
495名無し迷彩:03/06/13 10:31
>>494
「限定」っつう言葉も前に出さないとな!!
で次に出すときはちょこっと仕様を変えて更に「限定」

冗談じゃなくその方が買う気を刺激される。








どうせモデルガンは数多くは作らないし・・・
(´・ω・`)ショボーン
496名無し迷彩:03/06/13 11:09
あと5000円高くしても数が10分の一とかじゃ話にならないと思うぞ。
せめて倍くらいにせんと。
どうせコチャコチャ言ってる香具師も実際に出たら買わない。自分で作れ。
497名無し迷彩:03/06/13 11:59
でも、モデルガン、今のガスBLKエアガンをそのまま金型流用は出来ない
らしい。今のガスBLKは動きを優先させる為に強度を最低限にしているの
で、火薬発火で余裕のBLKをするモデルガンだと耐えられないんだそうで
す。エアガンでさえ、KSCどころがWAでさえ強度足りないで割れることが
あるくらいなのので・・・かと言って強度の高い材質にしてしまうと金型の痛
みも激しいし、改造拳銃とかの方面で目ぇつけられても困ると。

やはり新規でモデルガンを発売出来るご時世にするしか。
498名無し迷彩:03/06/13 13:25
あぶないバブル!リターンズ!!(バカスタム)
高:「バブル景気1逝くぜ!!」
499名無し迷彩:03/06/13 13:54
KSCさんはHPの更新遅いっすね〜
次回作は何なんでしょうか?
500名無し迷彩:03/06/13 14:48
500
501ドラグノフ:03/06/13 15:27
軍用銃を出せ。
945なんて金持ちやコレクターのおもちゃだ。
グロッグはほとんど民間用。
CZは・・・・好きだから許す。
あえて言うとG18C、M9、93Rくらいじゃないのか?
あえて要望する!スツェッキンAPSを出すのだ!(当然フルオートシア)
502名無し迷彩:03/06/13 15:41
旧共産圏の銃はいらない。
503名無し迷彩:03/06/13 15:46
来年の6月あたりにSW1911
504名無し迷彩:03/06/13 16:02
>>501
スチェッキンは俺も欲しい。だがそいつはありえないに1000ナジカ。
それにフルオート銃を連発して出すとも考えにくい。
505名無し迷彩:03/06/13 16:18
ストック付きデザートイーグルにセミ・フル・バースト付けてロングマグでだせば、
中学生がむらがるぞ。
506名無し迷彩:03/06/13 16:20
スチェッキン出たら、絶対買うけどな。
値段は23,800円くらいでストック付きじゃないとダメだけど。(w

そういや昔、読売新聞の夕刊かなんかで
旧ソ連のスパイの話が出てて、「20連発の拳銃を携帯していた云々」とか
書いてあったんで、「おっ、スチェッキンか?」なんて萌えた記憶があります。(w
507名無し迷彩:03/06/13 16:21
>>506を撃つな。
508名無し迷彩:03/06/13 16:25
M1911A1が渋い色気で出たら売れると思うのじゃが。

作動はグロッグ並みでないと・・・(´・ω・`)ショボーン
509名無し迷彩:03/06/13 16:58
スチェッキンは可能性ないでしょ。
前から好きって香具師はそうとうのマニアだろう、でもユーザーとしての数は
見込めない。アニメから入ったって香具師もいるだろうが地上波でも放送して
いないアニメだったし、すでに旬は過ぎている。こちらも数は見込めない。
一部のマニア対象で商売が成り立つほどの業界じゃないんだな、残念ながら。
こういう銃はハドソンだろ、やっぱ。

ガバメント系が出てくるんじゃないかな、マルイもハイキャパ出すことだし。
510名無し迷彩:03/06/13 18:39
>>501
またオマイか(w
スチェッケンは売れないから出ません。
そんなん作るとKSC潰れます。

情熱は分かるが暑苦しい。
自分で作って下さい。
511名無し迷彩:03/06/13 20:08
>グロッグはほとんど民間用。

元々の開発時点ではオーストリア軍用のPi80ですが何か?
512名無し迷彩:03/06/13 20:24
>>511
オーストリア以外では、ってことじゃん?
でも民間用ってのはヘンだよな。警察じゃいろんなトコが使ってるし。
51374:03/06/13 21:06
>501
>軍用銃を出せ。
>グロッグはほとんど民間用。

G17は一応”軍用拳銃”っつう認識よ!少なくとも日本の当局ではな
514名無し迷彩:03/06/13 22:19
自衛隊で使ってる銃は、当局ではなんて呼ぶの?
515名無し迷彩:03/06/13 22:49
グロックは、オーストリア以外でも北欧の国が結構軍制式採用してるって聞いた事あるが
実際どうなんだろう? 寒くても手袋なしで握れるのが良いんだとか。

やっぱり次はガバなのかな。マルイのハイキャパ、KSCのシングルカラムで
某社に対し協同攻勢をかけると。
516名無し迷彩:03/06/14 02:03
>>501
知ったか君
517名無し迷彩:03/06/14 05:06
>>501
みんな分かっててあえてツッこまない様だがあえて。

「グロッグ」っつってる時点で超ハズカシィ。

中途半端なんだからコテで知ったかは辞めることをおススメする。
出来ればもう来ないでクレ!(w
518名無し迷彩:03/06/14 06:36
モデルガンの新作は、やっぱ厳しいよな。
問屋でも10:1以下かもしれないと言ってるし…
というわけでKSC殿、ガスガンで大ヒットを飛ばして、余剰金でモデルガンを
ボランティアだと思って作っておくれよぉーヽ(`Д´)ノウワァァァァン;
え?そんなことするとMGCの二の舞い?
納豆食う…。
519名無し迷彩:03/06/14 06:49
ケロッグ?
520名無し迷彩:03/06/14 07:23
クロック確認
お〜い
遅刻すんなよー
521名無し迷彩:03/06/14 07:47
さて、今日もお仕事、お仕事っと。。。
52274:03/06/14 09:38
>514

軍用銃だよ、自衛隊が軍隊か否かは関係ない
考え過ぎるなよ(w
52374:03/06/14 09:42
>515

ノルウェーじゃなかったっけ?
そういやCZ75もコントラクトだけは存在したんだけど発注国の財政難で
納入前にあぼ〜ん
52474:03/06/14 09:48
>軍用銃を出せ。
>あえて言うとG18C、M9、93Rくらいじゃないのか?

今更だがG18Cが軍用銃で有った事は無いし93Rも軍用銃では無い



君って93Rへの思い入れが全角なのねー
525名無し迷彩:03/06/14 10:59
プロショップって閉店していたんですね・・・
お気に入りの店員さんがいたのにコクる前に消えてしまった(鬱
526名無し迷彩:03/06/14 13:25
某通販店では、タナカの再販USPモデルガンが100個以上売れたそうだ。
M93Rモデルガンも今が再販のチャンスなんじゃないかね?
527名無し迷彩:03/06/14 14:04
>>524
G18CもM93Rもスペシャルオーダーだしね・・・・。
(厳密にはハンドガンでもないし・・・・。)
M9やG17は紛れも無い軍用拳銃だが。
528名無し迷彩:03/06/14 15:46
AGE

529名無し迷彩:03/06/14 16:48
んなにスチェッキン欲しきゃ自分で作れ。
95年ころのアームズでWA製M92ベースで作ってたぞ。
確かフルオートになるカスタムパーツ組み込んでたな。
まぁ、今はもうそのパーツがないわけだが。
G26Cなりをベースにして作ってもみろ。
530名無し迷彩:03/06/14 19:53
>>461
かなり昔の話だが…
M945のマガジン装弾不良を直した
マガジン自体は何回もヒラキにしてたんで、分解は楽勝

改めて症状を確認すると、最後の1球がスリットからリップに入る時に
引っかかっていたようなので、リップの下、前側のフチを削ると
問題なく装弾される様になった。
反対側も一応削ってみたが、コレは全く意味無し。
副作用は全くなし。 アドバイスthxでつ>>461
531461:03/06/14 21:09
>530
お役に立てて光栄なり。
532名無し迷彩:03/06/14 22:42
>>526
でも、値引き率とか対応とか、その店のだからこそ100丁売れたのかも。
「100丁は確実にさばけるので作って下さい」って言っても、
その程度の数じゃあダメなんだろうしな。
どれぐらいの数がさばければ採算ベースなんだろうね?
533名無し迷彩:03/06/14 23:22
バリエーションがたくさん作れそうなヤツを狙ってると思う
534名無し迷彩:03/06/15 17:09
ミリガバ出して欲しー。
535名無し迷彩:03/06/15 17:12
ブローニングハイパワーやガバメントがいいな、
536名無し迷彩:03/06/15 19:00
で、新作のインプレできる人いないの?
537名無し迷彩:03/06/15 19:00
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html


949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
538名無し迷彩:03/06/15 19:03
最近、P230用ホルスタ(&ダブルマグパウチ)見ないけど、まだ生産してるんか?

(´・ω・`)ホスィなぁ・・・
539名無し迷彩:03/06/15 19:05
P230JPがメーカ切れっての、再生産されたね。
ホルスタも再生産するんじゃん?
540名無し迷彩:03/06/15 19:34
ホルスタの再生産は難しいそうだ。なんでも提携していた先で
作ってくれないためだとか。
OEMで作れないものなのかね?
ブランドを変えるとか
541名無し迷彩:03/06/15 20:49
>>539-540サン
ありがdですた。

再生産はもうちょっと先になりそうでつね。・゚・(ノД`)・゚・。
542名無し迷彩:03/06/15 23:01
>>541
純正以外ならPPS/sのが合うと思いますよ。
54374:03/06/15 23:30
>527

無知な癖に考え過ぎるガンオタが増えてるんだよね、
これじゃ2chもKSCのBBS並だよ(w
544名無し迷彩:03/06/16 07:35
P230JPのユニットって旧式ユニットと交換は不可能なんでしょか?
ブリーチとバレルを交換すればいけるんじゃないかと妄想してるんでつが・・・
もしできるならパーツ取り寄せよかと。
545名無し迷彩:03/06/16 13:45
何故に交換? 別に中身違わないんじゃないの?
546グラファン ◆xy3wc12ayo :03/06/16 18:04
>544
交換できるはず(うろ覚え)ですがSIGの場合、マグ容量が元々少ないので旧式でもHKでも、リコイルや燃費は殆ど変わらないそうです(KSC社員談)。
>545
SIGP23〜系では、JPのみがHKユニット搭載です。
547名無し迷彩:03/06/16 22:40
230は一番最初のエクセレントピストンの奴はフレームが合わないよ。
最初のモデル対応のZEKEは現行モデルに付かない。
548544:03/06/16 23:31
>546
サンクス!
なるほど・・・たいして変化は無いですか。残念。
最近ようやく念願のP232HWを入手したのでいろいろ弄ってやろうと思ってたとこなんです。

>547
AL化も無理、と・・・(´・ω・`)


Gun誌でロングバレルに交換すると初速と精度が向上するとかいう話を目にしたんですが、
換装されてる方います?
549名無し迷彩:03/06/16 23:44
昔アームズで読んだ記事だと
ロングバレルにした場合精度はともかく
初速はかなり落ちるとあった。ガス放出量に
バレル長が見合わないためだそうである。
ただしこれは最初期のモデルの場合であり
現行型だとどうなるやら。
550名無し迷彩:03/06/17 03:26
現行のクーガー(ABS)を探してるんですが、ショップを回っても旧タイプした
見つかりません(ホップ調整の工具も入ってないし)。現行の専用工具は缶ジュー
スのプルトップのような形状で、それ1つでKSC全機種のホップ調整が可能なん
だそうです。

取り扱ってる店舗をご存知でしたら、ご教授ください。横浜に住んでるので、遠方
の場合は通販可能なショップをお願いします。
551名無し迷彩:03/06/17 03:29
>>550
専用工具はあくまでその製品専用の工具です。
使い回しできることがあっても、たまたまそうなるだけで多製品との互換性を目的にして新しくされたものではありません。
552名無し迷彩:03/06/17 03:39
>550
なんのためにネットにつないでんだ?
検索も出来ないのか?
氏ね。
553名無し迷彩:03/06/17 04:04
>>552

( ´,_ゝ`)プッ
554名無し迷彩:03/06/17 04:09
>>550とか見てるとこのスレもKSCBBS並だな。
555名無し迷彩:03/06/17 04:25
>549
どのサイズでのデータなんだろ・・・。
185mmバレルなら流石に初速落ちるだろうなって感じだけど、
120mmバレルなら初速は上がってもおかしくない気がする。
まあ、たかが知れてるってレベルではあるだろうけど・・・。

>548
HWならAL化してもそんなに変わらないと思われ。
556名無し迷彩:03/06/17 04:27
>550
HK版でも、ドラムクリックはHWでしか採用してないような記憶が。
それとも俺の情報が古いだけなんだろうか。
557名無し迷彩:03/06/17 05:57
クーガーはたしかそう またHWであっても調整用の工具は機種専用のもので
最近のオタマジャクシみたいなものじゃなく 鉄板曲げただけのやつ・・・
だったっけ?
旧タイプはホップの調整に工具はいらない 調整後にホップがずれんように
イモねじを締めることはあるが・・・
55874:03/06/17 07:38
>554
でも552みたく言いたい事言っても消されないだけまだマシ(w
559550:03/06/17 12:07
>>556
KSCホームページの情報は古くて、ABSでもドラムクリックを採用してるそう
です。これはKSCにTELして、直接聞きました。

>>557
ホップ調整工具が入ってない件でKSCに内容物を問い合わせたら、>>550のよう
な回答を貰ったんですよ。引き続き、有益な情報がありましたら宜しくお願いしま
す。
560名無し迷彩:03/06/17 13:16
>>554

あと>>481>>501もな
見るからに痛い
561名無し迷彩:03/06/17 13:37
それはともかく・・・9文字新製品マダー?

 ・M945コンパクト
 ・Cz−75 1st 銀

 どちらか選ぶだけなんだからハヤクー!
562七四:03/06/17 14:54
>559
>KSCホームページの情報は古くて、ABSでもドラムクリックを採用してるそう
>です。これはKSCにTELして、直接聞きました。

企業として情報発信手段のひとつにネットを選択したという自覚が乏しい・・
というかあそこのHPはぜ〜んぜんだめぽ
563名無し迷彩:03/06/17 15:11
>>561
1stの逸話は知らないけど、Cz75は2ndのほうが造形としてはかっこいいとオモタ。
564七四:03/06/17 15:37
>562

Czの銀ってのもキモイなぁ
いや実銃がどうのって事じゃなくてさ
565名無し迷彩:03/06/17 17:10
75Bとか85、95みたいにトリガーガードが角張っているやつならともかく、ただの
75の銀ってのは激しく萎える。
566名無し迷彩:03/06/17 17:18
>>559
お前もう来なくていいよ。
KSCBBSに行ってろ。
567名無し迷彩:03/06/17 19:28
でも、KSCのHPなんかまだマシな気がする。銃メーカー、HPすら開いて
なかったりするし、WAの場合はネット予約が売り上げの何割ってくらい、
まともに市場に出せてないので比較するのはアレだしね。マルイみたいに
何ヶ月も近日発売にされても困るぞ。
568名無し迷彩:03/06/17 22:17
>>550
クーガーはもう1年以上生産してないよ…。
プロショップでは、今年後半に再販予定ありと言っていたが。
569550:03/06/18 01:04
皆さんありがとう御座います。メジャーなショップはどこも品切れだったけど、通
販で申し込み明日到着予定です。G23Fもなかなか良さげで、実物みてから注文
すればよかったかなぁ?とちょっと思ってます。

ttp://www.endoshoji-jp.com/page028.html
570名無し迷彩:03/06/18 16:49
キミの銃購入日記はもういいからさ、
そういうのはKSCの掲示板でやっててくれない?
あそこならどんなにイタイ内容でも受け入れてくれるからさ。

つーか手の込んだ業者の宣伝か?
二度と来なくていいよ。
571名無し迷彩:03/06/18 18:45
>>570
お前みたいなレスつけるやつもKSCに行って欲しいよ。
あそこなら削除してくれるからな
572名無し迷彩:03/06/18 18:46
96年ぐらいにKSCが販売してた、ベレッタ社製の93R専用ホルスタって持ってる人いる?
今昔のGun誌引っ張り出してたら、KSCの広告に小さく載ってて「こんなのあったのか」とか思っただけなんだけども。
57374:03/06/18 19:37
>572
ナイロンのベルトスライドタイプを持ってるゾ
スレ見てたら、君の書き込みが有って「そういえば持ってたな」とか思っただけなんだけども。
57474:03/06/18 19:39
>572
まさか・・
”取り扱ってる店舗をご存知でしたら、ご教授ください。○×に住んでるので、遠方
の場合は通販可能なショップをお願いします”

なんていう展開じゃないだろうな?
575名無し迷彩:03/06/18 19:47
>>574
まさか。だって俺はあんまりベレッタ好きじゃないですから。
57674:03/06/18 20:24
>575
安心した
というかつまんねぇ(w
577名無し迷彩:03/06/18 22:04
>569=571
悔しいのは分かったから質問は質問スレでな。
578名無し迷彩:03/06/19 00:43
これからこのスレに書き込むときは文末に
「取り扱ってる店舗をご存知でしたら、ご教授ください。
○×に住んでるので、遠方の場合は通販可能なショップをお願いします」
と書きましょう。

…なんてな。
579名無し迷彩:03/06/19 01:25
ココでくっきりワレメが見れますた♪
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
ここまで美少女だと興奮しちゃう(*´∀`*)ハァハァ
580名無し迷彩:03/06/19 12:55
>>579
ワレメってスライドでも割れましたか?
581名無し迷彩:03/06/19 16:50
G23F購入しました。
刻印がやけに浅い....。100発程度撃ちました。
フルオートのガスブロもってなかったんで手に入って
嬉しいです。家の近所、入荷してる店少ないし、数も少ない......
58274:03/06/19 20:31
>581
そういう書き込みはKSCのBBSに書いてあげたらきっと喜ばれるでしょう・・








というかKSCのBBSに祭りの予感・・
583名無し迷彩:03/06/19 21:34
>>582
この程度で祭りもクソもねぇだろうが
58474:03/06/19 21:59
>583
んじゃもうちっと煽って来るか
585名無し迷彩:03/06/19 22:00
>>584
つまり、お前が犯人、と。
ヤフーに通報しましたw
58674:03/06/19 22:03
>585
ごくろーさん
でも全然関係無いヤフーにどう説明して通報したのよ(w
早く宿題やって寝ろ
587名無し迷彩:03/06/19 22:06
>>586
宿題あるのは君だろ、坊や(プ
KSCで煽ってる馬鹿のホストがヤフーBBなのはすでに分かってる事だ
ろうが(プッ
まさか、自分で煽っておいて、そんな重要な事も知らなかったのか?
58874:03/06/19 22:09
>587
知らなかったよ、わりいが俺はヤフーBBじゃねえしな
視野狭いなお前(w
歯は丁寧に磨け
589名無し迷彩:03/06/19 22:11
>>588
>視野が狭い
日本語はちゃんと使おうね、僕(プッ
どういう時にどのような表現を使えば良いのか分からないようだな。
ま、「煽ろう」とか言い出すような、知能の低そうな発言を嬉しそうに
するやつだから仕方ないか(ププッ
ああ、僕には見えるよ。
顔を真っ赤にして、キーボードを割れんばかりに叩く君の姿が・・・

さ、真性の厨房の相手するのはやめて、明日の仕事に備えて寝るか。
59074:03/06/19 22:12
>589
おやすみ
59174:03/06/19 22:28
>589
なぁんだほんとに寝たのかぁ
”嬉しそうに”とかおれの書き込みで煽りと決めつけるとこが痛いってば・・
視野狭窄っつうのよー
でもおれの姿が見えちゃうってのはほんとにヤバイよ(w
半休取って医者行きな
592名無し迷彩:03/06/19 22:34
74うぜぇ。
KSCに逝く度胸なくて、結局こっちを煽りかよ(;´Д`)
氏ね
593名無し迷彩:03/06/19 22:36
>>581-591
うぜえ
594名無し迷彩:03/06/19 22:37
まじでオメーらがKSC BBS行け。
で、オメーらがじゃれあったあと管理人に消してもらえ。
595名無し迷彩:03/06/19 22:38
荒らすな馬鹿どもが!
596名無し迷彩:03/06/19 22:41
そういうな。バカでも金使ってくれるヤツが
業界を支えてくれるんだから(w


つうわけだから、もっとバカを晒してください。上の方でな。
597名無し迷彩:03/06/19 22:41
なーんかどこも荒れとるな〜。
月の満ち欠けと関係あるんだろーか。
もう、やめよ〜。
598名無し迷彩:03/06/19 22:43
速が暴れてるんだろ。
皆に馬鹿にされて、結局KSCのサイトを荒らしたが、それもとがめ
られて逆ギレ。
Yahoo! BBなんか使う奴は阿呆ばかり、ってことさ
599名無し迷彩:03/06/19 22:43
つーか「74」がこなけりゃ荒れないんだけどね。最近のここは。
600名無し迷彩:03/06/19 22:45
えんがちょ
601名無し迷彩:03/06/19 22:45
というわけで、今後「74」の発言は禁止します。
60274:03/06/19 22:49
>601
あれ?禁止なの(泣
603名無し迷彩:03/06/19 22:51
>>602
君は発言禁止だよ。
60474:03/06/19 22:52
>604
やだよ、書かせてくれよ(w
605名無し迷彩:03/06/19 22:53
放置しろ。
60674:03/06/19 22:54
>605
放置もヤだ、いーじゃねぇかよー どーせ2chだし(w
607名無し迷彩:03/06/19 22:55
引きこもり
608七四:03/06/19 22:58
をいをい、74はおれじゃねぇぞ〜
609名無し迷彩:03/06/19 23:33
なにが原因で荒れてんの?
>581から?
610七四:03/06/19 23:35
>609
蒸し返すなよ、ほっとけって
611名無し迷彩:03/06/20 00:39
ごめん。
581のカキコ俺だったから。
荒れる原因だったね。
空気読めなくてごめん。
冷静になって考えてみるとなんでこんな厨な銃買ったんだろ
とちょっと後悔。
612名無し迷彩:03/06/20 00:44
全部意味なしかよ、今日の書き込み。
613名無し迷彩:03/06/20 00:50
おまえも含めて、そうだな。
614名無し迷彩:03/06/20 00:52
>>611
いや、あんたは悪くネーよ。
俺レスしようとしてたくらいだ。
読み込んだら>>582以降厨房が2人でじゃれあって荒れただけだよ。
俺は別にG23Fは厨銃だと思わん。
本人が後悔してるんなら知らないけど。
結構買ってよかった〜って思えるエアガン少ないと思うよ。
店で1時間以上ねばって考えて選び抜いてレジに持っていった銃が今では何週間触ってないのかわからない。
なにいってんのかわかんないけど、まあ言いたかったのはあんたは何も悪くないってことだよ。
615名無し迷彩:03/06/20 00:55
どうでも良くねぇ?
議論する内容かよ(w

寝る。おやすみ〜
616名無し迷彩:03/06/20 00:57
誰が議論してんの?
617荒し三匹:03/06/20 01:44
【このスレは】KSC全般スレ∞【どこへ逝く】
618名無し迷彩:03/06/20 02:26
「どうせ2ch」なんて、2chについて理解出来ない低能の74は
やっぱり立ち入り禁止
今すぐ回線切って首吊って氏ね
61974:03/06/20 05:23
おはよー
あー良く寝た
620名無し迷彩:03/06/20 05:24
おは(=゚ω゚)ノぃょぅ
621名無し迷彩:03/06/20 06:04
あれだね、KSCのBBSって

なんとなく廃墟→ぼちぼち書込みが入る→ちょっとした一言に
誰かがつっかかる→荒れまくる
→思いっきり浮いてる大森かつみ萌え(w な書き込みが割ってはいる
→管理人によりそのあたりあぼーん

ってルーチンワークを繰り返してるような…。
622名無し迷彩:03/06/20 10:06
馬鹿しかいないから同じことを繰り返すんだろ。
62374:03/06/20 10:48
>622
ここも同じだって(w
624名無し迷彩:03/06/20 11:54
ところで新製品は〜?
更新遅ぇ〜
625名無し迷彩:03/06/20 14:28
新製品は「ポジトロンライフル」です。
626名無し迷彩:03/06/20 15:52
停電起こしてどうするよ(w
627名無し迷彩:03/06/20 16:03
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
628名無し迷彩:03/06/20 16:05
一日たった110円であなたのお店やホームページの宣伝をします!

貴方のお店&サイトを効果的に宣伝できます!
お店の足取りが悪い・・・。私のサイトにはあまり人が来ない・・・。などお悩みの方は、
ぜひおすすめです。手軽&簡単しかも日本中に宣伝できますので、
大幅なアクセスアップが期待できます。

[料金について]
1日110円で宣伝&クーポン券の発行が出来ます。
年間契約で申込された場合、40,000円になります。
6ヶ月契約で申込された場合、25,200円になります。
3ヶ月契約で申込された場合、12,600円になります。

http://www.c-gmf.com/h17103.htm
ぜひ一度お試しになってみてはいかがでしょうか?
629名無し迷彩:03/06/20 16:05
☆A級美女が貴方の為に・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
630名無し迷彩:03/06/20 18:34
ポジトロン欲すぃ! どこかのギガ「シャチョドロンライフル」ントよりも。
631山梨嫌い:03/06/20 19:51
突然ですが自分はアンチ山梨です。
いや、でした。

クーガー、グロック、Mk23などなど
今まで当該メーカーの製品は色々手にしてきましたが、
どれも自分が満足できる性能は有していませんでした。
外観の再現度、質感は最高なのですが、ブローバックの不調、スライドの破損等の
トラブル見舞われ続け、すっかりアンチに。

はっきり言って当該メーカー製品はモデルガンとしか見ていませんでした。

そんな中、最近やたらと評価の高い945。
「どれほどのものか見せてもらおうじゃないか」というスタンスで今更ながら購入しました。

今までの製品とは一線を画すポテンシャルの高さに感動。
中でもブローバックの好調さにはすっかり認識を改めさせられました。
632山梨嫌い:03/06/20 19:59
続き

シングルカラァムとは思えない燃費の良さ。マグナにも負けていません。

売りにしているトリガープルですが、軽すぎて感触も減ったくれもありません。
もうちょっとテンションをあげればその良さが実感できたのではないかと邪推。
集弾性も良好で可変HOPも素直。

良い買い物をしました。そして当該メーカーの企業努力をひしひしと感じ
これからの新製品が楽しみになってきました。
(某企業に見習って欲しいくらいに)
山梨嫌いは今日限りにになりそうです。


以上、長々と独り言でスレを汚してしまいすいませんでした。
633名無し迷彩:03/06/20 20:07
なんて前のめりなレスなんだ、涙がチョチョ切れるよ。
634名無し迷彩:03/06/20 21:12
漏れも
山梨のエクセレントユニット=糞
だという固定概念をぶち破ってくれたのが、M945ダタヨ
あのユニットであんな鋭いブロウバックが出来るなら、
サバゲに持って逝くのを断念したMk23を、CZ75を、2340を練り直してくれ!
悔しいけど全部買い直すから!
635名無し迷彩:03/06/20 21:20
Mk23に関しては、ハードキック化の際もスライド互換だったからね。
ユニット再設計すれば多少は変わりそうな気がする。
CZはスライド内スペースの関係もあって、ちょっと難しいでしょう。
2340は・・・どうなのかな?
ただ、2009の方は快調だって聞いたけど、こっちは持ってないからわからん。
636名無し迷彩:03/06/20 21:53
2009はなぜか重いのに快調に動くよ、純正バルブをスープアップするだけで充分な感じ。
637名無し迷彩:03/06/20 22:09
>634
CZ75はノーマルバルブでもアル(略スライドでバシバシ動くから
HKエンジンも素質は悪くないと思うよ
もし動かないならどこか干渉してる
…干渉してる設計というのも欠陥かもしれないな

アル(略でも余裕で動くとわかった以上HWのCZが欲しい
638634:03/06/20 22:32
>>637
CZは快調ですか?1st?2nd?
漏れのは2ndの初期ロットなんだけどマイチェンで良くなってきてるんだろうか?
639637:03/06/20 23:14
>638
2ndだけどたぶん初期ロットじゃない(1年ぐらい前に購入)
アル(略)外装も2nd用
マガジンは1st用を使うとなお好調

マガジンバルブこそノーマルですが
リコイルSPはプロテックのSSRU
メインSPはメーカー不詳のCZ用70%を使ってます
なぜかメインSPは弱いほうが動きがいい

いちおうロケットバルブも使ってますがこれは全く効果ないです
というより純正ピストンのほうが動きがよかった
弾ポロ防止のためだけに買いました

レールにはシリコンオイルよりもグリス系を使用したほうがスムーズに動くようです



640634:03/06/20 23:19
>>639
ホオー。マグが1st用の方が調子が良いと云うのは本当なんでつね。
後、HKによく報告される弾ポロですが、今所持している全てにその症状が出てません。
ある意味アタリなのかも。
641名無し迷彩:03/06/20 23:31
漏れの1stはメインスプリング強いのに変えないとバルブをたたく力が
不足してるのかスライドが完全に後退しないことがある。
マグが冷えてるほうが快調なんだがそんなもんかね。
642名無し迷彩:03/06/21 00:03
オレの1stはブローバックは快調だけどなぜか初弾だけが狙った所よりも上に行ってしまう。
643名無し迷彩:03/06/21 00:33
誰だ、KSCのBBSで煽ってる馬鹿は。
644名無し迷彩:03/06/21 00:44
>>634
>サバゲに持って逝くのを断念したMk23を、CZ75を、2340を

俺は945はキレイ過ぎて持っていけません。
代わりに(?)その3挺を愛用してるけど、945並に快調よ?

リコイルの印象はモデルごとに異なっていて当たり前だし、
同じ印象を求めるのはいかがなものかと。
645名無し迷彩:03/06/21 01:00
そろそろ945コンパクトが欲しい。コンパクトならデザイン的にも割と乱暴に
扱えそうな気がするぞ。
646ぐげが!:03/06/21 01:17
945スライドストップ破損。
フォロアーに押し上げられる部分が欠けてしまった。
亜鉛合金の成型方法はわからんけど
プラスチックみたいに気泡が入ったりするのかな?…しねぇよな。

まぁ安いパーツだから気にしないけど。注文しよ。

ところで945のグリップセフティ、もっと大人しいカタチの方が好みだなぁ。
何か反り返りすぎに感じる。
勿論、あくまでも主観の問題ですよ。

社外品で何かでないかな。出ないよな。
64774:03/06/21 01:37
>643
お前だろ(w
648名無し迷彩:03/06/21 01:55
>646
保安官で今月末くらいに出るよ。
649_:03/06/21 01:55
650名無し迷彩:03/06/21 02:07
>>648
おお!情報dクス!
651名無し迷彩:03/06/21 12:50
>>647
お前か。
確か74は出入り禁止になってたはずだが?
65274:03/06/21 13:03
>651
そうやってかまうからまた書いちゃうのよー
放っておけば書かないのにー
653名無し迷彩:03/06/21 15:13
945トークが盛り上がってるので、ついでに質問
コイツのアルミか真鍮アウターってどこかから出る予定はあるのか?

すんません、重量基地なもんで(;´д`)
654名無し迷彩:03/06/21 15:40
保安官から出るよ
655名無し迷彩:03/06/21 15:47
電化MP5は そろそろ発売でつか? 
656名無し迷彩:03/06/21 15:54
>>654
thxでつ 早速チェック開始しまつ
657名無し迷彩:03/06/21 18:10
新機種マダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?!?!?!
658名無し迷彩:03/06/21 22:30
74に関しては警察に通報しました。
659名無し迷彩:03/06/21 22:32
KSCBBSにかつみタソのカキコが入った!

そろそろ邪魔な書き込みの削除が入るか?
660名無し迷彩:03/06/21 23:02
警察とプロバイダに通報しマスタ
661大森かつみ:03/06/21 23:04
KSCBBSでの●名無し(58)さんはいい所(ガバス=ファミ通)
に目をつけてますよね、ちゃんと突っ込んでくれている…
いい人なのかもしれません。
662名無し迷彩:03/06/21 23:10
>>661
自作自演カッコワルイ
663名無し迷彩:03/06/21 23:29
自作自演じゃなかろうけど、書き方がくどいよ。
はっきりホンネ言えばいーじゃん。
664名無し迷彩:03/06/21 23:30
>>542
激しくサンクス
(。・゚・(ノД`)・゚・。 レスオクレテスマソ

イーストAあたりの香具師が良さそうでつね。
665大森かつみ:03/06/21 23:49
>>663さん
こういった掲示板のタイトルで…
ちゃんと見てくれている人がいるんだなぁ…
と思ったわけで…
僕は意外に自分書き込むときのタイトル時間かけて考える方なので…
ちっと嬉しかった訳で…僕は不良じゃない!
666ダミアン:03/06/21 23:51
666
667名無し迷彩:03/06/21 23:52
不良っつーか、ただのヒキコモリだろ(藁
668直リン:03/06/21 23:52
669名無し迷彩:03/06/22 00:04
タイトル考えるのに時間かけられるんだ。暇そうでいいなあ。
67074:03/06/22 00:04
>658
警察に通報した事に対して民事訴訟を起す事にしますた(w
671名無し迷彩:03/06/22 00:37
>>670
そんな事で民事訴訟は無理だね。
だいたい君には「荒らした」と言う事実があるからな(プッ
672名無し迷彩:03/06/22 01:34
だんだん74に反応してる馬鹿は全部74の自作自演に見えてきた。
そんな事言ってる俺も74かもなw
673大滝秀爺:03/06/22 01:41
74は、もうナシにしてw













ごめん…逝ってくる。
674名無し迷彩:03/06/22 01:50
エージェント・スミスみたいに増殖???
675名無し迷彩:03/06/22 02:05
67674:03/06/22 07:53
>671
そんな事にレスつけてるようじゃ2chは無理だね。
だいたい君にはKSCのBBSくらいがお似合いだからな(プッ
677名無し迷彩:03/06/22 08:35
救世主カモーン
678名無し迷彩:03/06/22 13:22
プロショップが消えてから俺的にはKSCが凄く遠くになった気がする・・・
今までは銃が壊れたら昼間に会社から電話を入れて部品の在庫があったら帰宅途中にショップへ行って買えたが今は無理。
サンプルも撃ったり触れないし、ショップ限定の二個一カスタム(wも買えない。
修理も店に預けるだけでよかったが、今は山梨送りだし・・・・
最悪だ・・・
復活キボン!
679名無し迷彩:03/06/22 18:28
>>631
グロック17辺りの話でしょうか?
今のグロック製品(グロック19あたり?)
はスライド割れも補強してるらしいし
グロック18つかって、冷えにもまぁ、強いと思うのですが・・
みなさんグロックの性能に満足できていないのでしょうか?
グロック23買おうとしているのですがなんか不安になってきました。
無難にM945買った方がいいですかね??
680名無し迷彩:03/06/22 18:33
>>679
グロック23買っちゃえ
681名無し迷彩:03/06/22 18:43
グロックはいいよ。
最近17をかったけど、何も不満はないです
68274:03/06/22 19:39
おれの17もイイぞ!
GLOCK刻印だしトリガーの動作も実銃通りに改修されてる
サイクルも速くて良く当たるさねー
683名無し迷彩:03/06/22 19:41
元々巣鴨が遠いんでつが(w。年に一度行けるかどうか。近所に他のものないし。
684名無し迷彩:03/06/22 19:47
みなさんレス有り難うございます。
おかげさまで不安が消え去りました〜。
685名無し迷彩:03/06/22 21:07
一番KSCらしくないグロックがKSCの中で一番ガスガンとして優れてると思う。
686名無し迷彩:03/06/22 21:42
>685
俺はスライドストップの欠けが改善されれば一番だと認めよう。
687名無し迷彩:03/06/22 22:01
どこのもスライドストップは削れるって。
688名無し迷彩:03/06/22 22:18
つーかいい加減スライドは引いて戻せ。
689名無し迷彩:03/06/22 22:31
74はKSCのサイトからアク禁されたそうだな。
自業自得だ、バカタレ(プッ
690名無し迷彩:03/06/22 22:35
アルミにすればいいじゃないか。上だけなら合法だ。
691名無し迷彩:03/06/22 23:19
最近の機種を使っていてまだ欠ける欠けると言う奴は、
よっぽど扱いが悪いんだろうな…。
692名無し迷彩:03/06/22 23:32
>>690
オマイ時代遅れ
693名無し迷彩:03/06/22 23:38
>692
そうか?割れないしいいと思うけど。
694名無し迷彩:03/06/22 23:51
マルゼンのP99みたいに金属片を使ってくれてもいいのにな
695名無し迷彩:03/06/23 00:16
>>694
あの方式でまともに動くのはKSCではグロックとM945くらいじゃないかな。
696名無し迷彩:03/06/23 00:16
P99はグラスファイバーじゃなかったか? でも、グロックみたいにストップ
が鉄板なら結局は削れる。スライドが鉄やアルミでも一応微量削れちゃう
んだから、何混じっててもプラである限り当たり前に削れる。むしろ、HW
みたいにヘンに混ぜ物すると余計脆くなるよ。
697名無し迷彩:03/06/23 00:28
>>696
いや、スライドストップが掛かるとこだけ金属片あるんだわ
698名無し迷彩:03/06/23 00:31
P99は亜鉛のブリーチが延長されてスライドの切り込みまで来ているのよ。
スライドストップはそれに当たってるから切り込みが削れにくいのさ。
699名無し迷彩:03/06/23 00:31
やっぱりアルミにしよう。
700名無し迷彩:03/06/23 00:34
KSCの製品はラオウに負けた直後のレイみたいだ
701名無し迷彩:03/06/23 00:52
でも南斗で最も華麗な拳・・・
ますます山梨だ
702名無し迷彩:03/06/23 01:01
脆いな
703名無し迷彩:03/06/23 01:18
704名無し迷彩:03/06/23 02:51
>703
スレ違い



デモホント('A`)カナシイネ
705名無し迷彩:03/06/23 03:03
俺も貰い泣き
706名無し迷彩:03/06/23 04:00
新機種まだー?
70774:03/06/23 04:29
>689
>74はKSCのサイトからアク禁されたそうだな。

スイスイ入ってますが何か?(w
ほんとリア厨って思い込み禿しいよなー
708名無し迷彩:03/06/23 05:00
誰かがアク禁になってるのは確かだろう。
709名無し迷彩:03/06/23 11:00
○SI○Nも書き込み禁止にして欲しかったが。
710名無し迷彩:03/06/23 12:51
S&W M945スライドシルバー発売ケテーイ
711名無し迷彩:03/06/23 13:21
スライドシルバーか・・・
ポリマーフレームが出る前はフレームシルバーが普通だったのになぁ
時代も変わるものよのぉ
712名無し迷彩:03/06/23 13:26
>>709
言えてる(w
あいつが黙ってりゃ騒ぎにならなかって事も多いよな
71374:03/06/23 14:29
>708
そう書いてあんだろ、ボケが(w
714名無し迷彩:03/06/23 14:32
715名無し迷彩:03/06/23 14:38
アクセス禁止でなくて書き込み禁止でない?
71674:03/06/23 16:47
>715
689に聞いてくれー
717名無し迷彩:03/06/23 17:35
>>713 おお、ボク、読めるのか? えらいえらい。
718名無し迷彩:03/06/23 17:44
まさか・・・・スライドシルバーが噂の新製品じゃ無いよね〜?
71974:03/06/23 18:51
>717
わあ、誉められちゃったよ
有り難うね
720名無し迷彩:03/06/23 18:52
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
721名無し迷彩:03/06/23 18:53
74=709=712だなw
単なる逆恨みか、お前(プッ
72274:03/06/23 19:26
>721
ほらほら、そうやって短絡的に決めつけるところが(w
可愛いね、お子様は
723名無し迷彩:03/06/23 19:28
>>722
事実を必死に否定しようとしても無駄だよ、僕(プッ
724名無し迷彩:03/06/23 19:35
74は2chでも書き込み禁止ではなかったのですか?
72574:03/06/23 19:46
>723
あらー、ウキーってなってるみたいだね〜
最近は子供の高血圧が増えてるっていうから血管切れないように気をつけてね
72674:03/06/23 19:47
>724
なんかそうらしいけど書けるんだよね
ひょっとして禁止になったのは半角の74なの?(w
727名無し迷彩:03/06/23 19:56
>>723
止めとけよ。必死に考えてるのは解るけど
暖簾に腕押し、糠に釘。
熱くなって相手するお前の方が見てて情けないぞ
ほっとけほっとけ
728名無し迷彩:03/06/23 20:17
だから、邪魔だってば。向こう(KSC-BBS)でやれ!(w
729名無し迷彩:03/06/23 20:33
>>728 お前もな
730名無し迷彩:03/06/23 20:37
74=728だなw
(w で解ったよ
731名無し迷彩:03/06/23 20:49
俺のKSCの銃全部HOPがかかり過ぎ。
なにか改善方法はないのか??

だいたいなんでこんなにかかるんだ?(HOPを切ってもかなりかかる)
732名無し迷彩:03/06/23 20:56
730 名前:名無し迷彩 :03/06/23 20:37
74=728だなw
(w で解ったよ
733名無し迷彩:03/06/23 20:56
なにグロックスライド割れはもうないのね
また買ってみようかな17( ´ゝ`) 
734名無し迷彩:03/06/23 21:01
>>731
なにHOP改善されてないのかよ
また今度だな17( ´ゝ`) 
73574:03/06/23 21:06
あーあぁ、また荒れちゃってるなぁ、おれのせいじゃないよ(w
KSCの強過ぎHOP対策、おれんちでは取り敢えずスチールボールを
取り去る方向で対処してる。
改善されたものも有れば変らないものも有るしなんとも胃炎けどなー
736名無し迷彩:03/06/23 21:09
なんでこんなことをKSCはほっとくんだ。
いつからいわれたはなしだよHOPきつ問題。
まさかまだKSCに情報いってないのか?
まさかな。
737名無し迷彩:03/06/23 21:17
KSCのweb無くなったの?
738名無し迷彩:03/06/23 21:20
あるでしょ hxxp://www.ksc-guns.co.jp/
これのことだよね?
739名無し迷彩:03/06/23 21:23
740名無し迷彩:03/06/23 21:25
741名無し迷彩:03/06/23 21:26
>>733
スライド後端はまだ割れちゃうけどね。
742名無し迷彩:03/06/23 21:28
738 有難うございます。まだ在ったんですね。
743名無し迷彩:03/06/23 21:38
>>741
まじかよ大丈夫かね23Fとかフルオートいれちゃって
744大滝秀爺:03/06/23 21:54
ところで、23Fって実銃あるの?架空??
745名無し迷彩:03/06/23 21:55
架空
746名無し迷彩:03/06/23 21:58
23はあるけどね
747大滝秀爺:03/06/23 22:04
回答サンクス!
KSCのHPとか見ても、脳内バリエーションであることが明確に書いてないから
わかんなくなっちゃうんですよねえ・・・
前作の26Cと云い、倭のSVシリーズに対抗してるのかなあ?w
今度は、巨大グロックとかも出したりして・・・
748名無し迷彩:03/06/23 22:10
G34アルバトロスとか。
749名無し迷彩:03/06/23 22:10
G23F持ってる人セミでの性能とかキボンヌ
750名無し迷彩:03/06/23 22:14
>747
まだ、G34の妄想フルオートが残っている
751七誌掲載:03/06/23 22:24
>>750
おおっ!!ヘビーウェイト、ロングスライド!

・・・ますます倭ですねw
752名無し迷彩:03/06/23 23:06
>>731
マルイ弾を使っているならばエクセルか純正のやつを使う。
それでもだめならば6ミリ経の棒をチャンバーに突っ込み根気よくシコシコする。
753名無し迷彩:03/06/23 23:43
>>730 節穴かよ! 人違いするな!
754名無し迷彩 :03/06/23 23:50
755名無し迷彩:03/06/23 23:53
>754
いまさら?
まぁ、個人的には欲しいトコロではあるが。
756名無し迷彩:03/06/23 23:59
>>753
事実を必死に否定しようとしても無駄だよ、僕(プッ
757名無し迷彩:03/06/24 00:04
こんどのKSCの新製品が
「FNファイブセブンピストル」
って本当なのか!?
758名無し迷彩:03/06/24 00:05
盛大に釣られた予感・・・
759名無し迷彩:03/06/24 00:06
こんどのKSCの新製品が
「スチェッキンAPS」
って本当なのか!?
              -=ニヽ、ト、
          ー=ニこ ̄     ` ー- 、
          /  , - ー,rへニ-ヘー-、 \
        /  /_/⌒/      \ヽ  ヽ
       /   /  / /        、  ヽ   l
       // /      /    | ト、 |   ヽ |
     //  |    / /!  |  |l |l | | |  | |
   ー'  //  |   | |lハ/||  |  |/十┼-!|i    |
      | | | |   |十'|__|,ヽト、 | / ィ六テ |  | | |
      | | ト、! トミ |入ハ-イ ヽ|  ┴ '"/ /|) | !
      ヾヽ| ヽ|ハヽ  ̄´   ,    彡ノ | |  |i|
        ヽ ト! |/ヽ       '     /| | |  ト|
          | // ト、-- ニ、ニァ  , イ川 |  |ト、
          //  ,/   ヽ_l  / |ヽ|  |  ||ヽ
       , -- _/      ヽヽ''´   |` |  ヽ'"´ ̄`ヽ、
      / /      /ヽ | /  , -‐ ' | ヽ ヽ    ヽ
     /  ./    , --- '、.  l.」ノ      ヾヽ ヽ     ',
     / ./   /      `ヽ         \. ヾ ヽ    ',
   ./ ./    //ヽ___     ヽ          \\ヽ.   l
   //    /、   〈       /      _∧ \ヽ|   |
  /    / レ^ヽ、|             ヽ  ヽ ヽ|   |
./     /                     |_,  > |   !
      '                       ヽl  l  ,'
      ,                          /  ,'
      /入             ヽ          /  ,'
     //  ヽー -- ‐ '´      , --ニ 、__  _ ,/   ,'

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9812/hst.htm
761名無し迷彩:03/06/24 00:09
万公カエレ
762名無し迷彩:03/06/24 00:41
>>756 ホント、お前適当なやつだな。誰でもいいんだろ? サイテー。
763名無し迷彩:03/06/24 00:59
スチェッキンはでないだろう。夢から覚めた方がいいぞ。
764名無し迷彩:03/06/24 01:29
 どうやら本当にスライドシルバーみたいね<新製品。黒銀両方持ってる漏れと
しては、何か変わってないと買わないなー。銀スライドにノバックサイトとか。
765名無し迷彩:03/06/24 01:44
クロ、銀、持っているので予約しちゃいました。
766名無し迷彩:03/06/24 04:54
>>762 ホント、お前必死なやつだな。何でもいいんだろ? サイコー。
767名無し迷彩:03/06/24 07:16
結局ファイヴェセヴンは釣りだったのか





モノスゲーガックシ
768名無し迷彩:03/06/24 07:17
>>760
(*´д`*)シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
 ミ∩

  ピュ


  、.
769名無し迷彩:03/06/24 07:26
770名無し迷彩:03/06/24 16:31
M945のスライドシルバーと謎の新製品は別物じゃないかな?
急遽発売みたいな感じだね。
今まで単なるバリエを変に気を持たせて発売したことないし。
違ったら泣く(つд`)

7月のホビーエクスポに出店するみたいだからそのときに発表じゃ
ないかと期待。去年もそうだったから。。。
771名無し迷彩:03/06/24 17:15
またゴミ人間が何か吐いてるぞ(W
772名無し迷彩:03/06/24 18:04
企業のページ荒らすとどうなるか分からんお馬鹿さんだろうな(w
773名無し迷彩:03/06/24 18:11
ほんとだ。
ああいうの見ると結構ひくな・・
774名無し迷彩:03/06/24 18:25
リモホ取られてないと思って、この板で暴れてる香具師ではないのか?
調子に乗って企業のホムペまで・・・・。チョットイタイ目にあった方が良いのでは?
775名無し迷彩:03/06/24 18:59
770 :名無し迷彩 :03/06/24 16:31
M945のスライドシルバーと謎の新製品は別物じゃないかな?
急遽発売みたいな感じだね。
今まで単なるバリエを変に気を持たせて発売したことないし。
違ったら泣く(つд`)

7月のホビーエクスポに出店するみたいだからそのときに発表じゃ
ないかと期待。去年もそうだったから。。。


771 :名無し迷彩 :03/06/24 17:15
またゴミ人間が何か吐いてるぞ(W
776名無し迷彩:03/06/24 18:59
777777:03/06/24 18:59
777get神!
778名無し迷彩:03/06/24 19:17
>>762
756は74かと思われw
779770:03/06/24 20:17
>775
何?
同一人物だってこと?それだったら別人なんだけど。
変なコピペしないで欲しいなぁ、それともKSCに期待する香具師が
そんなに気に入らないかね?
780名無し迷彩:03/06/24 20:50
LAでg23f注文しますた。
(*´д`*)アハァ
781名無し迷彩:03/06/24 22:09
>皆死ね(62) 題名:カス共が
>無駄だ。KSCなんかさっさと倒産しな。目障りなんだよ

SAITAMA-EDU
埼玉県教育情報ネットワーク・・・(゚д゚)ナンゾヤ?
782名無し迷彩:03/06/24 22:12
>XXX(63) 題名:お子ちゃま
>ガンマニア=キモイ

↑埼玉・・・
783名無し迷彩:03/06/24 22:20
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまきちがいさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
784名無し迷彩:03/06/24 22:24
明日G23到着しますが何か
785名無し迷彩:03/06/24 22:28
アームズはまだ出回ってはいないの?
そろそろのってもおかしくないはず
786名無し迷彩:03/06/24 22:29
61.114.9.103

このIP、他所でも荒らし&出入り禁止食らってるね。
787名無し迷彩:03/06/24 22:36
(´-`).。oO(海外串通して無いのか?・・・リア厨?)
788名無し迷彩:03/06/24 22:47
(´-`).。oO(海外串させばいいと思ってるのか?…リア工?)
789名無し迷彩:03/06/24 23:27
(´-`).。oO(国内串よりはマシだと思います・・・先生)
790名無し迷彩:03/06/24 23:31
(´-`).。oO(漏れ串は使っちゃだめだよっ!!・・・消防)
791名無し迷彩:03/06/24 23:35
(´-`).。oO(串カツ食いてぇ)
792名無し迷彩:03/06/24 23:39
(´-`).。oO(風呂入ってくる)
793名無し迷彩:03/06/24 23:44
(´-`).。oO(漏れのTAのリアサイトと倭社はどっちが先に吹っ飛ぶだろうか)
794名無し迷彩:03/06/24 23:57
>>793
(´-`).。oO(早めに予備サイト用意しとけ!)
795名無し迷彩:03/06/25 00:03
↑人生の落伍者
796名無し迷彩:03/06/25 00:48
>>795
(´-`).。oO(空気(ry)
797名無し迷彩:03/06/25 01:07
(´-`).。oO(南米系の串は追跡しにくいという噂は本当だろうか・・・)
798名無し迷彩:03/06/25 04:44
>>784
( ゚Д゚)ウマー
先にとどいたらインプレキボンヌ

超足長クモが現れて疲れた・・・気づいたら
1時間も一人で殺虫剤構えてクモが出てこないかと通路で硬直してた・・・情けない・・
799名無し迷彩:03/06/25 04:56
足長はいつのまにか現れてるのが心臓に良くないよな
800名無し迷彩:03/06/25 05:16
セアカゴケグモでもないんだったら、逃がしといてやれば? クモ殺すのなんか
躊躇しちゃうな。
801名無し迷彩:03/06/25 05:30
そうだ。将来地獄に落ちたとき、きっと助けてくれるぞ。
802名無し迷彩:03/06/25 05:31
G23Fで気になるのはマガジン
ちゃんと40SW仕様になってるのか・・・
803名無し迷彩:03/06/25 05:41
>>801
なんの小説でしたっけ。
題名は「くもの糸」なんだけど・・芥川だったっけな

>>800
そうですね。
反省。。。
804名無し迷彩:03/06/25 05:46
>>802
そういえば・・・
でもなってなさそうw
805名無し迷彩:03/06/25 06:45
>>797
漏れは台湾系を愛用
806名無し迷彩:03/06/25 07:38
マイナス40℃の世界では台湾バナナでBB弾が撃てます。
807名無し迷彩:03/06/25 08:32
プロショップが消えたせいでレスもボロボロだな、、、、、
808名無し迷彩:03/06/25 10:40
黒銀945age
809名無し迷彩:03/06/25 10:43
藻前等、M945デュアルトーンモデルが発売されまつよ!
810名無し迷彩:03/06/25 11:00

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺達はとんでもない勘違いをしていたんだ。これを見てみろ。

見るなよ。
811名無し迷彩:03/06/25 11:06
見た
812784:03/06/25 15:58
グロマニじゃないからインプレは期待しないでね
(40SW仕様か否かの見分けもつけられないし)
813名無し迷彩:03/06/25 16:09
メーカーズホットラインに新製品発表されてない・・・・・
HPの更新は遅いしな、待ちきれないぽ。
814名無し迷彩:03/06/25 17:54
>>812
インプレチョウラィ!щ(゚▽゚щ)
815名無し迷彩:03/06/25 18:24
G26C糞。
816名無し迷彩:03/06/25 21:44
なんかさがってるんであげ
817784:03/06/25 21:48
届いたので月並みインプレ。

○良い点
手の小さい俺にピッタリのグリップ、腕力の弱い俺にピッタリの重さ。
ブローバックのスピードはかなり速く、フルオートはいたって快調。
倭のギガントより速いかもしれない。

○悪い点
セレクターがやや操作しにくい(固い)。
フロントサイトが窪んでいるのでせっかくのホワイトドットが影になって見えない。
アウターバレルの材質がショボすぎる。叩くといかにも軽そうな音がする。

申し訳ないけど部屋が狭いからホップは見てないっす。

>>802

マガジンはG17の流用だけど、どこかを見れば変更されてるのが分かるなら調べるよ。

日本語変なのは勘弁してね。
818名無し迷彩:03/06/25 22:01
オオ!!!なるほど〜
インプレご苦労様サンクスですなm(__)m
どうやらマガジンは変ってないのかな?
819名無し迷彩:03/06/26 01:54
saikin genki naine ksc sure
820名無し迷彩:03/06/26 02:06
saikin naniittemo aorikaesitekutu chuugaite soredesizukaninattanoyo.
821名無し迷彩:03/06/26 02:10
naruhodo souiukotodattanoka.... ja- sage
822名無し迷彩:03/06/26 13:17
KSC製品のジャムでお困りの方々、
ブリーチに注油(少し)してみてください
823厨房:03/06/26 14:14
ブリーチってなんですか?
824名無し迷彩:03/06/26 14:17
漂白剤だよと小一時間・・・
825名無し迷彩:03/06/26 14:21
>>823
説明書は無いのか?

無いのか…
826名無し迷彩:03/06/26 14:35
>>823
説明書の中の人に聞くべし
827名無し迷彩:03/06/26 15:06
>>822
K君 予備校生(19)
「P230を買ったのですがずっとジャムに泣かされていました。
KSCに連絡しても納得の行く返事はもらえずじまい・・・。
ところが>>822の書き込みを見て実行すると!
たちまち元気なP230が誕生!
おかげでカワイイカノジョもゲットでき、ウハウハ気分です!」
828名無し迷彩:03/06/26 15:12
>>827
ワラタ。
829名無し迷彩:03/06/26 16:21
>>827
きっとギャンブル運も強くなる罠w
830名無し迷彩:03/06/26 18:52
皆初心者にちゃんと教えてやれ!!
>>823
画像の中央の部分だよ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5109/breach.jpg
831名無し迷彩:03/06/26 20:55
やっとHP更新・・・しかし情報少ね〜
しかも乗せ替えかよ! どっかの会社みたくならないで欲しい。
新製品はいったい何なんだろう?
832名無し迷彩:03/06/26 21:20
>>831
>>808>>809で激しくガイシュツだが
新製品は「M945 デュアルトーン」
833名無し迷彩:03/06/26 21:30
>>831
は?どこがどっかの会社なんだよ。
834名無し迷彩:03/06/26 22:11
二個一かよ…いよいよもってMGC状態だな
835名無し迷彩:03/06/26 22:44
で、新作は?
836名無し迷彩:03/06/26 23:09
コンパクト。
837名無し迷彩:03/06/26 23:19
>>833はWAの事だと勘違いしてしまったKSC信者。
正解はMGCです。
838名無し迷彩:03/06/27 00:37
なにこいつ一人でいってんの?>837
839名無し迷彩:03/06/27 01:00
MGCスレから流れてきたKSC房うぜぇな、他でしょんべん撒き散らすなよ(・∀・)ニヤニヤ
840名無し迷彩:03/06/27 01:24
>838
そんなに悔しがるなよ。
841名無し迷彩:03/06/27 01:53
>>837
しかし末期のMGCと現在のWA、安易なバリエーション展開で食いつなごうとしている
あたりが良く似ているような...

KSCもその道へ向かうのか?






その前にM945コンパクトは出しておいてください。
842名無し迷彩:03/06/27 02:36
バリエ展開してないメーカー、ある? みんなそうだと思うんだが。KSCくらい
まともに作ってるメーカーもすくないと思うぞ。その製品が気に入るか気に入ら
んかは別として。
843名無し迷彩:03/06/27 04:54
今回のデュアルトーンをバリエとして片付けるなら
某社はバリエしか出していない罠
844名無し迷彩:03/06/27 07:33
バリエじゃん。
845名無し迷彩:03/06/27 09:51
バリエバリエってアホの一つ覚えのみてーに何言ってんだか
そんな毎月毎月完全な新製品だせる様な体力ある会社があるかよ

第一KSCはカタログで完全な新製品は年間2〜3製品だって言ってるだろ
もまえら、年間新製品が3つしか出ない会社を絶賛するのか?
バリエーションじゃないって
846名無し迷彩:03/06/27 11:45
う〜ん、ただひとつ残念なのは「ただスライドを乗せ替えただけ」ということ。
今までの経緯だったら、そこに何かひとつでも新規パーツや新アイデアがあったろうに。
黒と銀を両方持ってる俺としては、なんだかなぁ…って感じ。
ちょっとKSCらしくないとオモタ (´・ω・`)
847名無し迷彩:03/06/27 12:57
漏れもM945はすでにブラックとウロコシルバーのスライドを乗せ変えて
ある訳だが・・・。ショボン(´・ω・`)
848名無し迷彩:03/06/27 14:06
僕は新作と逆トーンの銃もあるわけで…なんかフロンティアの92Fみたいでつね
849名無し迷彩:03/06/27 14:44
>>846
せめてサイト、グリップセイフティ、トリガー、ハンマーのうち
3つくらい新規部品が追加されてれば・・・
850中出し迷彩:03/06/27 16:34
最近のKSCのラインナップは完全に倭を意識してるべ?

ストライクガン&フルオート脳内バリエ

そのうちギガも出るよ。
851名無し迷彩:03/06/27 17:05
ゴジュラスギガは出ないと思うが
852名無し迷彩:03/06/27 19:00
さて、Gun誌やらアームズやらコンバットやら発売だったわけだが。
アームズのメーカーズホットライン…今年もユーザーアンケートの
新製品プレゼント外れたわけだが。

…おい!今回の当選者の一人、「神○川県横○市の

佐藤○信」って、去年も新製品プレゼント当たってG26Cもらって

なかったか?

偶然の幸運かKSCの手心か…?
853名無し迷彩:03/06/27 19:05
>>697
タナカの新226もそんな感じだね。
トイガン全体で採用して欲しいものだ。

あぁ…ハーフシルバー(もちフレームシルバー)の945欲しい。
サイトはボーマーがいいな…



銀鱗買うか…
854名無し迷彩:03/06/27 19:59
>>852
>今年は6月発売のG36Fをプレゼントさせていただきましたので、(後略)

G36Fってナニ? って思っちゃったよ。
855名無し迷彩:03/06/27 20:09
>>852
こいつの名前、どっかで見たことあるな。
856名無し迷彩:03/06/27 21:07
K殺関係。
857大滝秀爺:03/06/27 21:50
癒着ですか・・・
858名無し迷彩:03/06/28 00:56
1年に3つ「も」新規出せるメーカーって、この業界ではすばらしいと思うんでつが?
859名無し迷彩:03/06/28 01:27
そういうのってどこでもあるよね。>癒着
860名無し迷彩:03/06/28 01:30
癒着なら名前出さないだろ
861860:03/06/28 01:30
ていうか、名前出ちゃうような形で便宜をはかったりしないと言うべきか
862名無し迷彩:03/06/28 12:16
Mk23を改良して欲しい…
リコイル強くするとかは難しいだろうけど、
せめてスライド割れはなんとかして欲しいなぁ。
863名無し迷彩:03/06/28 16:29
G23Fのレイルには、やっぱりM3やM6は装着出来ないんでしょうか?
864名無し迷彩:03/06/28 16:34
>863
問題なく付くよ
国産レプリカは分からんけど
865名無し迷彩:03/06/28 16:42
>864
ありがとうございました。
G19の時に装着出来なかったので、また同じなのかと心配しました。
866名無し迷彩:03/06/28 17:20
おまえらM945コンパクトは発売確実ですか?
867名無し迷彩:03/06/28 17:45
>>866
まず間違いないでしょう、M945発表前に「次の新製品はバリエーション展開を考えた機種だ」と
いう話を聞いているし。
でも、フレームもスライドも新規になるから時間がかかるらしいです。
868名無し迷彩:03/06/28 18:41
>>867
テンクスでつ。資金準備しなきゃ・・・
86974:03/06/28 19:09
>865
M3、M6ならG19にちゃんと装着出来るよー
G19のレイルは型の関係かラッチのかかる溝の位置がちょっとずれてる
ヤスリ使って現物合わせで溝を削れば造作も無い事・・
つうかそういう事したくないヤシなら余計なお世話だろうけど
8708:03/06/28 19:15

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
871名無し迷彩:03/06/28 23:59
>>869
レールのラッチが合わないのは台湾人の物づくりが
いいかげんだったからで、KSCの人たちのせいではない。

グリップ右側の「MADE IN..」のプレートをめくると..
872名無し迷彩:03/06/29 00:10
>>971
実銃じゃ、M3やM6つけて撃ったら作動不良起こすようなガンだしw
リアルだねぇw
87374:03/06/29 09:03
>871
すっげぇお子様的論理だね(w
87474:03/06/29 09:05
>872
>>971

おめぇ、未来のカキコにレス出来るんだね(w
875 :03/06/29 13:07
レス番間違いという発想が出来ないほど知能が低い厨なんだろうなぁ・・・
87674:03/06/29 13:12
>875
苦しそうだねぇ
877名無し迷彩:03/06/29 13:42
74は書き込み禁止です
878名無し迷彩:03/06/29 14:58
やっぱり何も考えてないんだな。
5分で釣れるなんて最短記録だよ(w
879名無し迷彩:03/06/29 15:15
【荒らし、煽りへの対処方法】
 ・叩きに煽りは火に油。
 ・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
 ・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
 ・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

 ・「74」が現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
  無駄にスレ潰しをする74へのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。
880名無し迷彩:03/06/29 16:06
タナカの517とKSCの74は同一人物ですか?
88174:03/06/29 16:58
> ・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
>
> ・「74」が現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
>  無駄にスレ潰しをする74へのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。

ほれほれヴァカども、おめーら「名無し迷彩」も書き込み禁止だよ(w
882フ4:03/06/29 17:25
>>880
そうです
883名無し迷彩:03/06/29 20:12
74は本当に基地外のようだ。
発言禁止
88474:03/06/29 20:21
>883
だからレスするなって(w
おめぇも書き込み禁止な
885名無し迷彩:03/06/29 20:23
ファイヴセヴン本当に出ねーかなー
886名無し迷彩:03/06/29 20:55
74は発言するなって言ってるだろうが。
死ねよ
887名無し迷彩:03/06/29 21:14
Gシリーズが台湾製だという事実が
うやむやにされているのだが?
888888:03/06/29 21:21
888
88974:03/06/29 21:28
>887
おれなら全然うやむやにしてねぇよー
既知の事実だし漏れの言いたい事は883に書いた通りだ
890名無し迷彩:03/06/29 21:32
>886
だからレスするなって言ってるだろうが。
死ねや
891名無し迷彩:03/06/29 21:39
74が発言しなければ平和になる。
892名無し迷彩:03/06/29 21:44
どうせみんな自作自演だろ。
じゃなきゃ耐性無さすぎだぞお前ら。
893名無し迷彩:03/06/29 22:09
>>891
おまいがレスするからだろ。
894名無し迷彩:03/06/29 22:10
893=74
だな(プッ
お前、分かりやすすぎ。
早く氏ね
895名無し迷彩:03/06/29 22:14
つまんねースレに成り下がったもんだ。
もうヤメレ、モマイラ。
896名無し迷彩:03/06/29 22:14
数字コテほどキモイものはない
897名無し迷彩:03/06/29 22:14
なんかもう…

ここらで本流キボン。
898名無し迷彩:03/06/29 22:16
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
899名無し迷彩:03/06/29 22:16
煽りや 自 作 自 演 であなたのレスを誘います。
900名無し迷彩:03/06/29 22:18
華麗に900get!
901名無し迷彩:03/06/29 22:21
G23F買おうかな…
今までGシリーズには興味なかったけど、
突然気になり始めた
902名無し迷彩:03/06/29 22:30
現実に存在しない銃には一切興味など無い!
こんなの玩具だ!(玩具なんだけど)

と今まで思ってたんだが、微妙に惹かれるG23F。
903名無し迷彩:03/06/29 22:34
>894 自作自演もいい加減にしなよ74
904名無し迷彩:03/06/29 22:48
先週のことです。
私が早稲田大学の近くで車を止めると、突然三人組みの男が現れました。
一人が優しく声をかけた後、残る二人がかりで
私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがままの私にもう一人の男が、両手に余る程の物を
握って突っ込んできました!!
どうすることも出来ない私は、ただ終わるのを待ちました。
そして男は私の中にたっぷり注ぎ込み、最後に穴の周りを拭
きながら言いました・・・・
















  ||
  || ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜
  ⊂    ) \_____
  ||| | |
905名無し迷彩:03/06/30 00:04
で、新作ってなによ?
906名無し迷彩:03/06/30 07:05
スライドシルバー
907名無し迷彩:03/06/30 08:43
894 名前:名無し迷彩[] 投稿日:03/06/22 23:37
嵐ってみんなからバカとかアフォとか思われるのが快感なんだろうね
かわいそうに・・

90874:03/06/30 12:49
>907
いえいえ、食い付いて来るアフォどもを見るのが何よりの・・
909名無し迷彩:03/06/30 13:55
878 名前:嵐評価委員[] 投稿日:03/06/18 09:19
ここの粘着くんは

お も し ろ く な い 

オマイは粘着失格だ
知性が足りないしキモい

せめて「ダニ」「ウジ」レベルくらいに昇格できるよう
がんばってほしい

894 名前:名無し迷彩[] 投稿日:03/06/22 23:37
嵐ってみんなからバカとかアフォとか思われるのが快感なんだろうね
かわいそうに・・



91074:03/06/30 15:20
ほれほれ、おれの相手してるうちにスレ終っちゃうぞ(w
911メカ中:03/06/30 16:41
G17系フレームベースでなくて、大きめフレームベースのグロックは出さないのかな?
(新規設計扱いでしかも売れないというジレンマあり)
・・・2ndフレームは、G19Cとかのように「個数限定」で欲しいです。作れ、といわれるでしょうけど、メーカー品として欲しいんですよ・・・

そーいや、タナカのグロック、リコイルスプリングガイド内蔵のレーザーサイトは結局、銃の売れなさとレーザーサイト規制で完全消滅なんかな?
912名無し迷彩:03/06/30 17:31
>銃の売れなさと

そんな事言うと、タナカグロック信者がまた根拠のない痛い意見で荒しに来るぞ。
前に他のスレで意地でもタナカ製がKSCよりも売れてるみたいな事にしたがってた、
現実を見ない厨房がしばらく粘着してたからな。最後に自滅して消えたが。

レーザーサイトは、やはり規制が痛かったのではないかと。
実銃用を輸入しても付くのかね?
913名無し迷彩 :03/06/30 17:32
↑消滅もなにも、あれレーザーマックスだぞ。
少しは調べれよ、買う手段は色々あるから買えないなんてのは言い訳にならんぞ。
91474:03/06/30 21:12
>912
レーザーマックスのやつは組み込めても実用性は低いぞ・・
光軸調整不能、工場で25ydsでゼロインされてるそうだしね
KSCの銃身軸線とどういう相性になるかは判らんけどな
アクセサリとして割り切るなら良いが税関で引っ掛からない保証は無い
915名無し迷彩:03/06/30 21:35
>>914
おまい実は良い香具師?
ちゃんとレスするところはしてるな。
916名無し迷彩:03/06/30 21:41
74=914=915(プッ
91774:03/06/30 22:02
>915
つうか概ねちゃんとしたレスしてるぞ
むしろおれが出てくるたんびに絡んで来てる916の方がキモいんだけど(w
どっちが荒らしなのか上の方からよ〜く読み返してくれよ
おれの方がマシとは言わんがな
918とも:03/06/30 22:05
919名無し迷彩 :03/06/30 22:20
なぁるほど言われてみりゃそんな感じかもな
920名無し迷彩:03/06/30 22:22
>>917
をし!おまいを話の解かる奴と見込んで頼みたい事がある。
その数字コテ止めてくれ。
どっちが荒らしかなんてどーでもいいけど、その名前が出る度に意味も無く荒れる。
921名無し迷彩:03/07/01 00:15
>920
解ったよ、おまいを立派なオトナと見込んで言うとおりにしてやるよ(w
922名無し迷彩:03/07/01 00:40
【荒らし、煽りへの対処方法】
 ・叩きに煽りは火に油。
 ・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
 ・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
 ・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

 ・「74」が現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
  無駄にスレ潰しをする74へのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。
923名無し迷彩:03/07/01 00:52
>>922
つぅかおまいもたいがいにしとけよー
924名無し迷彩:03/07/01 02:01
初カキコなんだが・・・。
925メカ中:03/07/01 09:58
>>レスくれた人
情報&忠告、ありがとやんす。
国内開発と販売は絶望的・・・なんだろうなぁ・・・

ちなみにタナカのは買いました・・・二束三文で売り払らわざるをえませんでしたが。
じーっと内蔵Lサイト、待ってたんですけどねぇ。
926名無し迷彩:03/07/01 10:39
巣鴨が消滅したせいで店員さんに情報が聞けないのが痛い!
927名無し迷彩:03/07/01 10:41
>>920&921
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!>>920
     /    /

次スレはマターーリ逝きたいもんだw
928名無し迷彩:03/07/01 19:58
>>927
だな
グロック好き同士、マターリ逝こうではないか
929名無し迷彩:03/07/01 20:23
そういやグロックシリーズのサイトにはホワイトドットって入ってる?
930名無し迷彩:03/07/01 21:05
>>929
入ってるYO
931名無し迷彩:03/07/01 21:09
>>930
テンクスでつ。G17欲しいけどマネーが・・・
932名無し迷彩:03/07/01 21:09
>>930
あり?マルイG26は確かに白点だったが
巣鴨G17は違うぞ。リアは白フチドリだったが。
他のは知らんのだが…
933名無し迷彩:03/07/01 23:13
年末に電動MP5出るってマジか?
934名無し迷彩:03/07/01 23:37
>>932
巣鴨が正解。
ちゅうかマルイの26はノーマルのサイトじゃないのよね、
フロントがドット、リアがスクエアなのがグロックのサイトシステム。
26Fはノバックだからリアもドット。
935名無し迷彩:03/07/02 00:19
グロックが好きな奴って厨だろ?
936名無し迷彩:03/07/02 00:31
グロック好きな厨です(w
発売当初のKSC製はトリガーのポジションに萎えたもんだけどその後改修
されたし数撃って行くうちにグルーピング(5m)もまとまって来てgood♪
対するタ○カ製はトリガーこそ実銃通りの動きをするもののレイルのサイズ
がだめぽで実銃用アクセサリも受け付けずがっくり来て総て売却!
グルーピングも良くなかったです。

現在保有のKSC製グロックは総て34用のアジャスタブルリアサイトを
装備しております。34から26まで総じて良くまとまりサイクルも速く
”撃ってる”という実感を味わえる楽しいガンです♪
937名無し迷彩:03/07/02 00:33
じゃあアメリカのお巡りさんは大抵厨だな。
938名無し迷彩:03/07/02 00:37
KSCで素人にも薦められるのはグロックぐらいだけどな。
メーカーが玄人指向だからしゃーないけど。
939名無し迷彩:03/07/02 00:37
>937
う〜ん、でも好きで使ってるとは限らないよ、
最初は運用方法の特異さから敬遠されたし暴発への対処で部品も追加
されてトリガーを重く改修されたようでつ・・
ニューヨークトリガースプリングってパーツ、今でも向こうのグロック
アーマーで取付けしてくれるよ!
940名無し迷彩:03/07/02 00:53
まあ、DAリボルバーやスミスのオートよりはよっぽどましだろうけど。
941名無し迷彩:03/07/02 01:03
シグプロ、グロックときたら次はXDを是非モデルアップしてくれ!
942名無し迷彩:03/07/02 01:06
おまいら質問なんですが教えてください。
ZEKEのマルイM92F用メタルアウターバレルのみ
現在手元にあるんだけど、バーテックに組み込み可能でつか?

マルイはスライド、アウターバレル、フレームをアルミ製に
してみたが890gしかなかった。ノーマルのナイトホークと同じとは・・・(´・ω・`)
943名無し迷彩:03/07/02 01:37
>>937
今どきグロックなんて使ってない方が多いな。
結局、S&WやSIGに変更されてるしw
944名無し迷彩:03/07/02 02:27
>>942

お前はヴァカか?
945名無し迷彩:03/07/02 02:30
アルミは軽い素材でつが?
946名無し迷彩:03/07/02 06:38
だいぶ前に
「KSCはだんだん調子よくなっていく」
ってここで見たけど、どうやら本当みたいだ。
ずっとWA厨でKSCは今まで買ったことなかった。
俺が買ったのはグロック17で最初からかなり動いたけど、
1000発ほど撃ったごろからかなり感じが変わってきた。

ところで、SIGPROはどう?
2340のほうが欲しいんだけど。
947名無し迷彩:03/07/02 07:53
>>946
シグプロはエッジ以来のKSCの失敗作
しかも改良されずにほったらかし
やめとけ
948名無し迷彩:03/07/02 08:26
>>946
失敗作とまでは言わんがグロックと比べるとちょっとキツイ
>946
可もなく不可もなくといった感じですね。
グロックに比べると、リコイルは少し大人し目ですが、命中精度はなかなかですよ。
マグが綺麗なスチールプレスなので、鑑賞用にも良いかと。
950名無し迷彩:03/07/02 09:22
>946
まずKSCがどうこうじゃなくてシグプロ自体に激しく失望
図体の割に短い銃身長、えらく高い照準軸線、等など

エアガンとしてもサイクルはトロく着弾もまとまらなかったような・・
一時は手元に置いたけどあまり撃たずに手放しましたさ
やぱSIGは22Xシリーズが本流だね
951名無し迷彩:03/07/02 10:53
主観に大きく左右されるが、リコイルも集弾性も数値的にはグロックに劣らないよ。
最近は使ってないけど、出始めの頃はサイドアームに使ってました。

ブサイクなので、見た目の印象から悪く言う人が多いと思います。
952名無し迷彩:03/07/02 10:55
>>946
所詮は好みだろ
漏れは好きで買って満足してる
寒さには弱いがこの時期だとサイクル、リコイルショックに問題は感じない。
噂の給弾不良だが、運良く漏れの個体(1stロット)には起こっていない
寒さ対策不良、給弾不良の原因はマガジンだと思われるが、
外観はとてもキレイ

漏れの不満はスライドのABSが柔らかいのでスライドストップの切り欠きが削れる
かなり神経質に扱っても確実に削れていく
金属片を溝に埋め込んで対策はとれるが、コレはメーカーでやってもらいたい
953名無し迷彩:03/07/02 11:09
俺のSIGPROは調子いいですよ。
寒さに弱いのは同意。
命中率もグロックとおんなじくらい(15mで)
マグを含めて外見はリアルだし、好きならいいのでは
ないかと思います。
ちなみにいま手元に残っているのはGSG9とトライアルですが
限定版のほうが調子がいいような気がします。
どっか改良されてるんですかね?
GSG9の方を主に使ってますが、スライドストップの欠けも
ないです。
954名無し迷彩:03/07/02 11:34
>>950
貴殿のSIGPROは激しく外れを引いた予感、初期型はリコイルスプリングのテンション不足が原因で
閉鎖不良によるジャムが多かった、リコイルスプリングのテンションを高くする加工をするか
プロテックなどのカスタムスプリングにこうかんして、作動部のスムースアップをすれば問題無し。
955名無し迷彩:03/07/02 12:02
>954
いんや、かろうじてジャムは皆無だったよ
確かに最初期のロットに飛びついたんだけどさ
あのスプリングへの不信感はCZまで引きずってしまったなー
956名無し迷彩:03/07/02 13:09
おいお前ら! 今日、会社帰りに
SIGPRO買ってこようと思ってた矢先にこの一連の不評は何だ。
嘘でも良いから購買意欲をそそられる事言ってくれ。(´・ω・`)
957名無し迷彩:03/07/02 13:41
>>956
俺、初期のシグプロと最近の限定マグナポート付きと両方持ってるけど、
限定のほうはリコイルもシャープだし調子いいよ。最近の生産分は良くなってると思われます。
グロックや945と比較するとちょっと劣るけど、
それは元のシグプロのデザインに起因する欠点だから仕方ない。
むしろ内部まで実銃に近い構造を再現してる点とかはイイ。
スタイルが好きなら買いですよ。
他にあまりないスタイルが
958名無し迷彩:03/07/02 13:43
>>956
漏れはSIGPROでシューティングマッチにエントリーしていたが
試合中にジャムの類はなかったよう、中古のヤシだったが。
959名無し迷彩:03/07/02 13:51
>>956

 一連の不評って…よく読みゃ。
960名無し迷彩:03/07/02 14:11
限定物はいくつかのパーツが改良されてるらしいね。
ただ俺のGSG9なんだけど、正直リコイルはショボイ。
改良されてこれなんだから、ただのシグプロは・・・・
グロックシリーズやマルイ、WAと比べるのはヤメレ。

結論:好きなら買っとけ(←やっぱこうなる)
961中出し迷彩:03/07/02 15:32
おれもGSG9持ってまつが、KSCの中では調子はイイほうだとおもいますよ。
2340は銃口がアレなもんでパスしました。あのネジ頭は改良されたんでつか?

通常流通品のシグプロなら2009がよいかと。2340での欠点は
一通り改良されての発売だったと記憶しておりますが。
962名無し迷彩:03/07/02 16:18
勝ち組み GSG9
負け組み トライアル
963名無し迷彩:03/07/02 16:45
そろそろ次スレキボンヌ
>956
2009用のリコイルSPを2340に移植すると、動きがかなりシャープになりますよ。ちなみにSIGPROシリーズとCZシリーズのリコイルSPは互換性があるので、リコイルSPが弱いせいでスライドの動きがしょぼかったCZ75.2ndに移植すると、見違えるような動きに。
965名無し迷彩:03/07/02 18:56
今SP2009買ってきたら、限定のGSG9だった!
思わぬお宝の発掘ですた。
966942:03/07/02 19:58
>>944
頭のいいつもりの944教えてくれよw
別にアルミが軽いのはわかってるんだよ。
手持ちのZEKEアウターバレルはクロームステンレスメッキだから
見た目のイメージを変えたいのよ。

KSCのM9シリーズは買ったことないから、付くなら
買おうと思ってるんだが、普通に考えてやっぱ無理なのか?
967名無し迷彩:03/07/02 20:47
>>966
構造が違うので取りつけは不可能だよ
漏れは>>944 ではないけどね。
968名無し迷彩:03/07/02 21:09
ところで、新製品の9文字はいつ発表でつか?
M945コンパクト、S&WSW1911、HKMP5A4JP(?)
いろいろ予想はでてるようでつが。
969942:03/07/02 23:02
>>967
親切にありがdございます。
僅かな希望もなくなりますたw
970名無し迷彩:03/07/02 23:03
(´-`).。oO(FiveseveNは?)
971名無し迷彩:03/07/02 23:59
オレのSIGPROは大はずれですた。
ジャム多発にスライド割れ。
もうちっと煮詰めて発売して欲しかった。
972名無し迷彩:03/07/03 00:34
最低でも945コンパクトは出して欲しいなぁ。コンパクト出し惜しみして、違う
どうでもいい商品をこれだけ引っ張ってたら嫌だ。57、好きではないけど、
もし57だったらその意気を評価して買ってもいい。
973名無し迷彩:03/07/03 02:19
FN57は確かにそそるね、完全な初物だしゲーマーで○イのP90と
コーディネイトしたい人も居るんじゃないかなぁ・・・
アウターバレルのマズルの処理が難しいかもね
974名無し迷彩:03/07/03 02:59
俺はKSCの開発責任者だ
とりあえずリクエスト聞いたるから言ったんさい
975名無し迷彩:03/07/03 03:23
じゃプロショップを。

御徒町、アキバ辺りに。
976944:03/07/03 03:39
>>942
ネタだよな?
頭いいつもりは全然ないが、お前よりはマシだと確信が持てました(笑

それはそうと…
次期(?)新製品は電動HKMP5A4(A5かもしれん)。
このスレに限らず、この板には関係者も混じってるんだね、ご苦労様です。

ただ、今頃MP5はないだろう…安牌チョイスするのも分かるが
「KSCもやるなぁ」と思わせるような銃選んで欲しかったな、UMPとか…
977名無し迷彩:03/07/03 11:03
ガスブロのMP7が欲しいな〜〜
TMPと被るからメカも作るの簡単だろうし
インcのメカでマイクロ・ウージーでもいいけどね
978名無し迷彩:03/07/03 14:45
今更MP5を電動でだされてもイランわ。
MP5くらいならマルイので我慢できるし。
979名無し迷彩:03/07/03 15:07
実銃と同じように分解できるとしたらどうする?
980名無し迷彩:03/07/03 15:15
>979
って事は瓦斯風呂?
クローズドボルトのAサフィックスだったら激欲〜♪
だってそれがMP5のMP5たるところだもんなぁ
981名無し迷彩:03/07/03 15:18
電動でもカート式だったら?
982名無し迷彩:03/07/03 15:44
>>981
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

ぼうず、それはないと思うぞ
983名無し迷彩:03/07/03 15:49
>>980
バカかオメーは
984名無し迷彩:03/07/03 16:14
>>980 禿同だ。どこぞのオープンボルトじゃ満足出来ないヤシがここにも居たかね、、
985名無し迷彩:03/07/03 18:21
バカ二人目>>984

電動って言ってんのに
986名無し迷彩:03/07/03 18:23
でも>>980には同意。
素でうざいのは>>984
987名無し迷彩:03/07/03 18:54
電動かぁ・・・
今すぐ買いって程じゃないなぁ・・・山梨の初期ロットのお約束もあるし、
漏れは電動ガンはあくまで「サバゲの道具」で、求めるのは性能と耐久性。
必要以上のリアリティは求めてないしなぁ。上質な表面処理やエッジの立った金属部品も
サバゲで傷だらけになりゃ意味ないし。
988名無し迷彩:03/07/03 19:34
>>987
同感。。。。
せめてマルイ製とダブらないものだったら考える余地はあんだけど。。
989名無し迷彩:03/07/03 20:35
まぁ、フロンが禁止になった時の為の布石だろうな・・・
990名無し迷彩:03/07/03 20:41
990山梨。
991名無し迷彩:03/07/03 20:42
でもガスブロがいい!
992名無し迷彩:03/07/03 20:42
993名無し迷彩:03/07/03 20:43
電動にしたら売れないに1票!
994名無し迷彩:03/07/03 20:44
外部ソースじゃ駄目なん?
995名無し迷彩:03/07/03 20:45
こうなったらモデルガン事業に徹して・・・
って、そんなことしたら潰れるな・・・
996名無し迷彩:03/07/03 20:45
>992
なんか書けよー
997名無し迷彩:03/07/03 20:45
って事は瓦斯風呂?
クローズドボルトのAサフィックスだったら激欲〜♪
だってそれがMP5のMP5たるところだもんなぁ
998名無し迷彩:03/07/03 20:46
頼む!
ガスブロで出してくれ!
999名無し迷彩:03/07/03 20:46
 
10001000:03/07/03 20:47
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。