【山梨】KSC全般すっどれ4【巣鴨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:02/12/17 17:09
WAじゃあるまいし
953名無し迷彩:02/12/17 17:25
>>950
おめでとう、次スレ立ては君のものだ。
954奥歯に加速装置:02/12/17 18:14
そういえば私、945番目をゲットしてましたね。チョト嬉しい(笑)

あれから仕事の合間にビシバシと撃ちこんでみましたが(笑)、
マガジンさえ暖めればすこぶる快調に作動しますね。
そのマガジンもカッコイイし。
WAのガバと撃ち比べてみたんですが、WAガバがガツンと来るのに対し、
945はズンッてくるような、そんな感覚の違いがしますね。
あくまでもマガジンを暖めれば、マグナに程近いリコイル感が楽しめるかな。

>>951
スライドの○は、もともとついてたデコッキングレバーの跡ですよ〜。
まさかフルオートにはしないでしょう。
955名無し迷彩:02/12/17 18:39
ひさびさに住人の幸せを感じるスレの流れですね(笑。
951は・・・WAの話をしてほしいのかな?^^;
956名無し迷彩:02/12/17 19:39
とりあえず今のトコ「初期ロット問題」なし、ってかんじでよい?
957名無し迷彩:02/12/17 19:46
>>956
問題が出るのはこれからだよ( ̄ー ̄)ニヤリ
958名無し迷彩:02/12/17 20:07
M945買いましたよ。
ハンマー、シア、ストラット、ディスコネクターなどスチールです。
焼結金属ですが削り出しのようなカッチリしたつくりで、ダイキャスト
とは全然違います。この内容でガバ速く欲しい。
959958:02/12/17 20:14
追伸
スフェリカルブッシングは形だけのダメ部品。
だってアウターバレルとガタガタなんだもん。ガッカリ。
960名無し迷彩:02/12/17 20:28
予約してたんだが、売り切れてますたー。つまり初日分だけでは予約数すら入荷し
なかった模様。金曜に来い!といわれてしまたー・・・すでに前金なので他で買う
わけにも行かず。ヨダレ出そー。
961名無し迷彩:02/12/17 20:28
>>959
素材の都合だろうねぇ。
リングをタイトな寸法でジュラコンかテフロンで作って欲しいココロ。
962名無し迷彩:02/12/17 20:29
どれだけガタか実際に触らんとなぁ。完璧にガタないと今の時期BLKせんだろ。
他の銃よりも多少なりともタイトなら立派にそのパーツの役目だろうしな。ま
ぁ、ワシは給料日まで我慢。
963名無し迷彩:02/12/17 20:32
漏れとしては、S&W刻印入ったフルレングスな銃であれば満足。マッチガンにするつもりないので、サバゲ
シーズンに普通にサイドアームで使える程度なら文句なしホクホク。やっぱり見た目ってトイガンでは大事
だよな〜
964名無し迷彩:02/12/17 20:37
CZのシリンダーの気密がいまいちのような気がしたので
ピストンリングがはまる溝にビニールテープを1周巻いてリング径を大きくしました
リング径を大きくしたことでシリンダーとピストン間に抵抗が生まれましたが
シリコンオイルを少量つけてなじませれば問題ありませんでした
明らかに気密がよくなったのですがリコイル自体に変化はとくに感じられません
ただ低温(13℃)での作動性はよくなりましたので満足です
これでインドア戦に臨めます
965テンプレ:02/12/17 20:45
966名無し迷彩:02/12/17 21:34
どこかM945のインプレやってるサイトない?
荒らさないから教えてよ
967名無し迷彩:02/12/17 22:13
>>966
俺も知りたい
968名無し迷彩:02/12/17 22:34
>>959
あれでガタガタなら、世の中の殆どの製品がガタガタという事になるよ(笑)
コーンバレル採用のものにはかなわんけど、ブッシング式の中ではカッチリしている方かと。
実際は左右あわせてコンマ2-3mm程度のゆとりがある感じ。
スフェリカルブッシングの機能と効果はしっかり出てると思う。
969968:02/12/18 00:28
でもまぁ、それだけの期待をさせるものがあったというのには激しく同意って事で。

そういや、結局マガジンケースは継ぎ目有りだったね。
コンバットマガジンの写真では無かったのに…。
970名無し迷彩:02/12/18 00:31
おまえら!何か忘れてませんか?

KSCのファーストロットは止めておけという教訓を。




それとも今回は大丈夫なん?
971名無し迷彩:02/12/18 00:37
>>970
そういや、、、 (((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
972名無し迷彩:02/12/18 01:09
なんか今回イイ感じみたいよ。
973名無し迷彩:02/12/18 01:10
>>970
かと言って、誰も買わんかったら2ndロットも出ないだろw
漏れは予約してあるので明日ゲト予定だ。
974名無し迷彩:02/12/18 01:29
どこの1stロットだって、2nd以降には劣るという罠。タナカしかり、○ゼンしかり。
ただ、○イの場合は、2ndというより違う種類の銃にしてしまう(92F)とか、WAは2
nd以降のパーツに手抜きが出ることもあったりするが。
975名無し迷彩:02/12/18 01:52
>>974
WAも新規金型は調子悪い見たいだしね、特に今回の1Aは
久々にWA製品を買ってこれで終わりにしようと思ってWAスレ見たけど
WAには珍しく作動がよろしくないらしい・・・。
976名無し迷彩:02/12/18 01:59
クーガーは1次出荷のマグに漏れマガジン混ぜて交換騒ぎやったし、
プロキラーフルオートはアウターバレルの設計欠陥で
後期型ではアウターバレルとマズルブロックが別の型になった。
WAはもともと新規金型は苦手だよ。
ABSシングルメッキシルガバはメッキするとその分厚みが出ること知らなくてほとんど
動かないガバ大量に出荷したし。動作チェックしてんのか馬鹿って言いたくなるような
失態だった。
977名無し迷彩:02/12/18 02:01
ついでに、SVインフニティは初期型ではほとんど新品でもハンマーがへし折れて
すっ飛ぶつうんで、急遽ハンマーに肉付けして形変えた。
(それでも使い込むとへし折れるが)
978757:02/12/18 02:14
945は全般的にはとても良い。だけど給弾が怖い。
何丁かの個体であったんだけど,BBが残ってるマグを抜くとBBが一発こぼれることがある。これは二重給弾の可能性があると思う。
つまりリップの弾を押し出すとともに,その下のBBまで押しちゃっていると言うことだから。BBはエクセル0.25。
買ってしまっているので,安心できる根拠があればキボン。
979名無し迷彩:02/12/18 02:45
>>978
もしかして>>970の予言が・・・
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
980名無し迷彩:02/12/18 03:53
とりあえず初回入荷分がスパっと売り切れてる店が出てる状態で特に苦情なし。
981名無し迷彩:02/12/18 04:28
そのせいで木曜日まで買えない〜(泣)。待ち遠し過ぎる。
982名無し迷彩:02/12/18 08:19
1stロット買って不具合あったら、2ndロットも買えばいいじゃん?
983名無し迷彩:02/12/18 08:27
っていうか、2ndじゃなくてシルバー鱗タソを買うと丁度いいかも
984グラファン ◆xy3wc12ayo :02/12/18 09:04
KSCは狂ったように次々と新規金型起こすメーカーですからね〜。正直、初期不良をこの程度に抑えているだけでもエライですよ。
985名無し迷彩:02/12/18 09:27
銀で鱗なしモデルを作って欲しい

関係ないけど、中古市場でM945はめちゃ高いね
(実銃の話だけど)
やっぱカスタムモデルだけあるわ
986名無し迷彩:02/12/18 10:49
漏れは銀ブラストな鱗キボンヌ。
なんだかんだいってウロコ好きは多いと思われ。
987名無し迷彩:02/12/18 10:51
実銃では、シルバーが一般的なんですよね。
実銃のM945を紹介しているページのアドレスを貼ってくれると、すごくありがたい。
988名無し迷彩:02/12/18 11:38
989奥歯に加速装置:02/12/18 11:52
1stロットの問題が出てますけど…
所有KSC製品のほとんどが1stロット、しかも初日買い(笑)ですが、
SIG PROのスライド不完全閉鎖以外は快調に作動しますよ。
こいつは良く言われるアタリ固体を、たまたま買ってるんかな。
でも、G17のトリガーメカ一新にはヤラレたなぁ…

>>978
あ、それ私もありましたよ。良く見ると弾がリップに引っ掛かる位置の問題みたいです。
弾がリップの手前に方に来ると、口が若干広がってるためポロッとこぼれますので、
奥にしてやるとこぼれなくなります。
ちょうど奥側に、BB弾のはまる窪みがあります。

私も実は銀鱗の方が好きで、この黒モデルは待切れなくて買いました(笑)
986さんの言われるように、同じくブラストっぽい荒めの仕上げキボンヌ。
KSCのメッキはキレイ過ぎる。
990名無し迷彩:02/12/18 12:34
M945トリガーは亜鉛なのね。アルミが良かったな〜。
スライドのガタがほとんど無いぞ。こりゃスゴイ。
と思ったらスフェエリカルブッシングにガタがある。反対ジャン。
991名無し迷彩:02/12/18 12:35
M945俺もほしい
992名無し迷彩:02/12/18 12:37
>>990
?自分のはスライドにガタがあるけどスフェエリカルブッシングには
ガタが無い。
993名無し迷彩:02/12/18 12:38
M945の銃口に指輪(?)みたいなのが付いてる写真を見たんだけど、あれはなに?
994名無し迷彩:02/12/18 12:45
初期ロットのトラブルは少ないみたいだね・・・
買ってみようかな・・・
995名無し迷彩:02/12/18 12:46
>>993
このスレで今話題の「スフェエリカルブッシング」では?
996名無し迷彩:02/12/18 12:47
>>995
レスサンクス

ってことは銃の部品の一部なんですね。
997名無し迷彩:02/12/18 12:48
シェリフのホームページで金属のエアガンは白又は黄色に塗れと書いてある。
なぜ急にそんな事言い出したのか知っている人居ますか?
また、メーカー製エアガンで初めてスチールパーツ装備で発売されたM945は
ヤバく無いんですか?KSCがやるからにはスチール解禁(小パーツ)と解釈して
よいのでしょうか。
998名無し迷彩:02/12/18 12:50
グレーゾーンじゃないの?
999名無し迷彩:02/12/18 12:51
1000
1000名無し迷彩:02/12/18 12:51
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。