Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.210

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
Xbox360に関することなら何でもおkな質問スレです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■   質問する前に目を通してみましょう     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.xfuweb.com/xbox/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎ネット関係のトラブルは環境を詳しく書きましょう ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・CATV/ADSL/光(マンション/一戸建て)
・有線/無線
・プロバイダ
・ルータ/モデムの型番、わかればその設定
・他に繋いでる機械(PCなど)
・今まで出来ていたかどうか、今どう繋いでいるか

次スレは>>950が宣言してから立てること
(ゲハ発祥のスレですが、現在はゲサロで進行中です。ゲハに戻るかは状況を見て。)

公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/
携帯電話向け公式ページ
http://www.xbox.jp/


■前スレ
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.209
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1349696483/
2ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:37:30.97 ID:GunS9ytA0
ゲームに適したテレビ
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%CB%C5%AC%A4%B7%A4%BF&tnum=&sort=res+desc

■よくあるテレビ画面関連の質問■
「箱○を買ってモニタにつなごう」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3615190

・画質比較
HDMI≧VGA≧コンポーネント(D3以上)≧D端子(D3以上)>S端子>コンポジット(黄ピンケーブル)

・参考サイト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061218/ggl.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/waita/av-comp.html
3ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:38:09.58 ID:GunS9ytA0
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 99枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1339424525/
ゲームに適した液晶テレビ121台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1340794761/
ゲームに適したプラズマテレビ27台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330316280/
【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機51【XBOX360】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1349500472/

[ワイヤレス]バーチャルサラウンド 22[ヘッドホン]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1294344193/
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?56【5.1CH】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1339113342/
[ワイヤレス]高機能ヘッドホン 29[バーチャルサラウンド]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1350916066/
サラウンドヘッドホン まとめwiki
http://www40.atwiki.jp/surround/

普通のHDMIケーブルでテレビにつなげば音声ケーブルは不要ですが次の場合は
音声アダプタが必要です。「殻割り」でも大丈夫かもしれませんが自己責任で。
・スピーカーのないモニタにつなぐ場合で、別に音声ケーブルが必要な場合
 (新型本体では光音声端子が本体にあるので光を使う場合はアダプタ不要です)
・旧型本体でHDMI映像と同時に光音声が使いたい場合

音声出力アダプタ ※生産終了品
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3519/3519_1.html
D端子ケーブル殻割り
http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51187383.html
4ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:38:49.68 ID:GunS9ytA0
■DLCのおさらい
・購入時に落とした本体である (タグ復元からの落し直しでは無いことに注意)
・購入時のタグがオンラインである
のどちらかが成立すれば DLC が使える

A本体Aタグ で購入したDLCは
 A本体 Aタグオンライン で使える (全て成立)
 A本体 Bタグオンライン で使える (上段成立)
 A本体 Aタグオフライン で使える (上段成立)
 A本体 Bタグオフライン で使える (上段成立)

 B本体 Aタグオンライン で使える (下段成立)
 B本体 Bタグ はダメ
 B本体 2コンでAタグオンラインにし、 1コンBタグ は使える (下段成立)

ライセンス移行ツールをAタグで実施した場合、
Aタグで購入した全てのDLCの権利が指定した本体に移動される(上段の状態になる)。
・ 複数の本体で購入していても、移動先は必ず1つの本体になる
・ 移行はタグ単位で行われる(Aタグで移行を行った場合、同じ本体内でもBタグで購入したDLCには影響しない)
・ 移行ツールは1つのタグで121日に1回しか使用できない
5ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:39:33.97 ID:GunS9ytA0
■本体を買い直した方へ■
Xbox.com | Xbox 360 サポート - 新しい本体へのコンテンツライセンスの移行
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live/marketplace-and-purchasing/download-content (コンテンツ ライセンスを移行する)

●下に書いたUSBメモリか転送ケーブルでデータを移動(※)すればタグ(+実績&フレンド等)やセーブデータはそのまま使える。
●「ライセンス移行」はオフラインでもDLCが使える権利を新しい本体に移動する作業。
 本体を買い換えたらなるべくやっておきましょう。(複数のタグでDLCを買っている場合はすべてのタグで。)

●USBメモリでHDDのデータが移動できます
・タグやセーブデータを旧HDDからUSBに移動、さらに新HDDに移動。実績やフレンド等もそのままです。
 (タグや一部のセーブデータは「コピー」できないのでその場合は「移動」してください)
・旧本体が壊れていて新本体に買い換えた場合、USBメモリでは移動できないので転送ケーブルを買ってください
 (または同型本体を持っている友人がいればHDDとUSBメモリを持っていって移動させてもらってください)
・移動したいものが多かったり選ぶのが面倒な場合は転送ケーブルを買えば一気に移動できます
・USBメモリの対応状況−XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html

●転送ケーブルを買えばHDDの内容を全て新しいHDDに移動できます
転送後 → タグ(+実績&フレンド等)やセーブデータはそのまま使える。
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/accessories/set-up-transfer-cable

※クラウドセーブを利用してる場合は、それを介してプロフィール(タグ)とセーブデータを移す事も出来ます。
●Xbox LIVE プロフィールを複数の本体で使用する
http://support.xbox.com/ja-JP/billing-and-subscriptions/account-security/profile-storage-changes
●セーブデータをクラウドに保存する
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live/game-saves-in-the-cloud/cloud-save-games
6ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:40:01.80 ID:GunS9ytA0
■ワイヤレスが電池満タンなのに良く切れるんだけど?
ゲーム振動をきっかけに切れるという症例多し

・電池箱の接触端子(電池側とコントローラ側)を起こしてやる
 充電タイプなら 銅板x4枚 (コントローラ&電池箱)
 電池タイプなら スプリングx2箇所 (コントローラ側)

・ケースの裏の説明ステッカーの所にある銀色を起こす or 詰め物でゲタをはかす
 (安全スイッチになっていて、銀色が押し込まれていないと通電しない)

■HDMIについて
HDMIはデジタル家電向けの接続インターフェイスです
世界的に共通規格として統一されていますので、テレビやDVDプレーヤ
向けに売られているHDMIケーブルは、全てXbox360でも利用可能です
ただし、HDMIにはいくつかのバージョンがあります。
現在市販されているのは大概バージョン1.3または1.3a対応です。
Xbox360ではバージョン1.2以上なら使用可能です。

■ネットワーク接続テストについて

オープン/表示無し
モデレイト or ストリクト/警告表示

何も出ないという事はオープンという事

■純正ワイヤレスコントローラにチャージキットのケーブルを付けると有線化?
電源供給のみで接続は無線のまま。
7ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:40:34.75 ID:GunS9ytA0
●USBメモリをメモリユニットとして使う
現在のシステムではUSBメモリをxbox用のメモリユニットとして使うことができます
システム設定−データ保存機器の管理 で、メモリユニットとして使うメモリ容量を確保してください
USBメモリのほかUSBHDDも一応使えますが、メモリユニットにできるのはひとつの機器につき32GBだけです。

USBメモリの対応状況−XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html

●ディスク取り込み(インストール)
現在のシステムではゲームディスクを保存機器に取り込んで使うこと(インストール)ができます。
ゲーム中のディスク回転がなくなり、かなり静かに、またドライブの負荷も減るのでぜひディスク取り込みをしましょう。
取り込みデータは大きいゲームが多いので純正HDDがあるといいのですが、8GBや16GBのUSBメモリでも1本〜数本は取り込めます

●ディスク取り込みのやりかた
ホーム(ダッシュボード)に戻って ゲームタイトルから X (ゲームについて) HDDに取り込む⇔HDDから削除(セーブデータは残る)
複数枚組の場合、各ディスクについて個別にインストール
※システム設定−データ保存機器の管理から個別に選んでも削除できますが、
 取り込みデータだけを消したい場合はこちらから行えば間違ってもセーブデータ等を消せません

●ディスク取り込みの動作
インストール後もディスクが必要
トレーを開くとゲームから抜けホームへ直行
自動起動になっていてもHDD側を使ってくれる
本体紐付けなので、本体買い替え、HDD付け替え等、別本体運用ではインストールしなおしが必要
8ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:41:31.76 ID:GunS9ytA0
テンプレは以上です
9ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:52:38.90 ID:x/+nN11o0
>>1
おつん
10ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 01:12:34.18 ID:AvpgCmq00
>>1
 Z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 !?
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     >>1
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 01:18:15.03 ID:rNJXaV8S0
    __     
 /´  _`ヽ_  
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ) 
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)
//  _,/⌒fぅ く  
ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
      ` ーヘ´`′
12ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 02:14:43.94 ID:DeIq2V0V0
いちょつ

ウケ狙いでわざとやったんじゃなければAV板のほうは削除依頼してな
13ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 03:58:22.11 ID:FvKISMqn0
おつー
14ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 07:48:15.14 ID:lg3EOkKr0
昨日バリューパックを買った者ですがSKYRIMをダウンロードしようと
マーケットプレースを探してるのですが見つかりません
付属のカード見たいなものの手順に従って進めてるのですが
4のxboxガイドボタンを押して→マーケットプレースに行くってところがイミフです
15ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 08:29:46.11 ID:iSP7k/KQ0
マーケットプレースってのは間違えだと思う。
ガイドボタン→ご利用コードを使う→スクラッチカードの25桁入力でDL開始するはず。
16ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 08:44:13.04 ID:lg3EOkKr0
ありがとうございます
無事できました
17ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 09:25:28.50 ID:8JnG3rpt0
パスコードの入力って、例えば余所の家でサインインした時にも同じモノが必要になるってこと?
18ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 10:54:57.62 ID:2/4a9YSU0
コードを入力したゲーマータグでサインインすればいちいち入力は必要ないはずだよ
19ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 11:16:38.20 ID:W9m0abZX0
halo買って初のFPS始めるんですがコントローラーの持ち方って中指をRT.LTにおいた方がいいんですか?
20ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 12:21:59.57 ID:KGnSnL0k0
4Gの本体とヘイロー12一緒に買ったら、
HDDがないと遊べませんて言われた。
市販のHDDでおk?またUSBメモリで代用は利かない?
21ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 13:46:01.46 ID:83u4/8fU0
>>20
純正HDD以外不可だと思った方が良い
パチモンHDDだとだめなことがあるので博打
USB系は100%無理
22ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 16:17:58.10 ID:l/OalPKu0
>>19
人差し指でいいんじゃね
23ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 06:46:56.69 ID:fMiSlH/xP
ダッシュボードの右上に自分のメアドがありますが、そのパスワードを忘れてしまいました。
パスワード再発行はカスタマーサービスですか?どこかのサイトで再発行出来るなら教えてください。
24ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 06:55:52.88 ID:snNtuxC2P
>>23
ttps://account.live.com/password/reset
ここ行って再発行
25ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 10:52:19.59 ID:fMiSlH/xP
>>24
ありがとうございます!
助かります。
26ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 18:05:29.48 ID:tXIFE3K0O
XBOXソフトの箱○対応って今後増えそうな雰囲気は無いの?
最終更新止まってからどれぐらい経つんだろ

後、対応ソフトの注釈がよく判らないんだけど補足付きのは日本じゃまともに動かないと思った方がいいのかな
ムラクモは起動出来たけどゲーム始めようとしたらフリーズした
もし詳細な動作状況とか纏めたサイトがあれば教えて下さい
(ググっても公式リストへの誘導ばっかで見付からんorz)
27ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 18:16:06.31 ID:FtkS6OM10
>>26
http://support.xbox.com/ja-JP/games/xbox-games/play-original-games
>次のゲーム一覧は、2007 年 11 月時点の最終版です。この一覧に他の初代 Xbox ゲームが追加される予定はありません。
最終版は2007年11月
今後増えることはありません

実機での実動作リストは見たこと無いです
28ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 18:28:11.85 ID:tXIFE3K0O
>>27
d
公式に停止宣言出てるのかorz

先代ソフト遊びたきゃ素直に本体ごと用意しろって事ね
29ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 21:20:43.31 ID:Rrt38+Wv0
すみませんが教えて下さい。
メインで使ってるタグとサブで使ってるタグがあるんですが
間違ってサブタグの方に3500MSPをチャージしてしまいました。
MSPだけをメインタグの方に移動はできないんでしょうか?
30ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 21:22:58.94 ID:6mJ0Xkjf0
>>23
ああ、メアド表示されるようになったのはそういう事だったのか
31ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 21:31:59.68 ID:FtkS6OM10
>>29
基本的にMSPの移動はできない
唯一可能なのは、ファミリーゴールドパックメンバー間で、プライマリーアカウントからサブアカウントにのみ移動可能

残念だけど、普通のやり方では無理だから、サブで買い物してメインで使うしかない
32ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 22:15:34.91 ID:Rrt38+Wv0
>>31
ありがとうございました!
今回は勉強代だと思って諦めますorz
33ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 22:33:58.87 ID:FtkS6OM10
>>32
まぁ、いくつかの注意点にさえ気をつければ海外アカウントでDLC買うのと同じだから無駄にはならないよ

注意するのは
・本体が複数ある場合は買う本体を本アカウントで使う本体で統一する
・メインアカウントと同じように管理すること(メールアドレスとかパスワードをきちんと管理する)
・本アカウントで使えない物(アバターとか)を買わない
・ライセンス移行するときは本アカウントと同じように移行する
とかかな

あと意外と難しいのは3500きっちり使い切ることかも
34ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 01:49:06.68 ID:iS2z+SX40
初期型についての質問です
最近までコンポジットケーブルで古いテレビと繋いで居たのですが、
モニタを買い替えたこともあり、コンポーネントケーブルを買ってきました。

そこで新しいモニタ(コンポジット端子無し)のコンポーネント端子と繋いだのですが真っ暗で何も映らず、
ネットで調べると本体側で画面の設定をしなければいけないとあったので、
古いテレビとコンポジットに戻し1080を選ぶと、
端子のスイッチがHDTVになってませんというエラーが出て、
パチンと切り替えると当たり前ですが真っ暗です
この場合どうやって画面設定をするのでしょう?
35ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 01:53:51.41 ID:emvFZiDF0
>>34
TV/HDTVのスイッチは無造作に動かせるけど
通電・起動状態で動かさないほうがいい気がする

HDTV側の状態でコンポネつきモニタに繋いでこれをやってみて

画面設定を初期設定にリセットするには
http://support.microsoft.com/kb/911059/ja
36ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 03:02:24.89 ID:HVrC8CrUO
サブタグってゴールドとかは別途必要なんですか?

それにあたって、1ヶ月無料ゴールドのクレカ登録は本タグのをもってきたりは出来ないんですかね?
37ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 03:11:50.14 ID:xozZ3GjK0
>>36
> サブタグってゴールドとかは別途必要なんですか?
別途

> それにあたって、1ヶ月無料ゴールドのクレカ登録は本タグのをもってきたりは出来ないんですかね?
無理
38ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 03:45:15.11 ID:HVrC8CrUO
>>37
そうですか、ありがとうございます。
39ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 09:21:32.92 ID:asmDLWTN0
フレンドがオンライン接続したり、プレイヤーと同じゲームを起動させるとビーコンで通知されますが、オンライン接続した時のビーコンだけ非通知に設定できないでしょうか?
40ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 11:53:22.81 ID:iS2z+SX40
>>35
やってみましたが、
Yボタンと右トリガーを長押ししても何故か再起動しません
もちろん画面も真っ暗なので、何が起きてるかは分かりませんが、少なくとも再起動は起きません
何かコツがあるのでしょうか?
41ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 12:42:22.29 ID:VEES3C4t0
>>40
完全に本体が起動してからじゃなく
電源オンで本体が立ち上がった直後にYボタンと右トリガーを押しっぱなしにする
42ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 12:49:26.45 ID:795MUF1g0
有線コンがあるなら
Yボタン押しっぱなし と 右トリガー引きっぱなし で本体の電源入れれば良いんだが。。。

>>35 の手順を見ると
無線コンだと しいたけでコントローラ電源+本体電源入れて 即座にYボタン+右トリガー
になるのかな

Yボタン押しっぱなし と 右トリガー引きっぱなし から
しいたけでコントローラ電源+本体電源入れる でもだめかしらん?
43ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 15:46:47.06 ID:t7hCFlbw0
モニターの型番は?
44ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 18:33:29.51 ID:R5AYDsxn0
本日購入したものです。
ゲーム・キネクトとも順調に動作しています。

質問させていただきたいのは、xbox360とwindowsPCの接続です。
何度接続テストを行っても「接続に問題があります」と表示が出て
xbox360側からPCが見つかりません。

xbox360---
       |------------ハブ----------ルータ-------インターネット
PS3------                     |
                            |
windows8PC-----------------------------

おそらくPCの設定に問題があるかと思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてください(´・ω・)
45ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 18:41:26.97 ID:5x335GM+0
>>44
いきなり360からPCは見えないはず
同時に起動して置いて「PCから」360への接続設定を行うって手順だったと思う
46ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 19:25:28.02 ID:R5AYDsxn0
>>45
ありがとうございます。

確認したところPCからもxbox360が見えておりませんでした。
これは困ったw
47ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 20:31:21.76 ID:5x335GM+0
>>46
うーん、見えてないっていうのはよくわからないな

まず、OSによって対応度が違ったような気がするけどOSはなんだろう?
Windows7なら以下の手順を行えばネットワークの中のメディア機器にされるはず
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/audio-video-setup-and-use/xbox-360-as-media-player-mcewindows7

他の可能性はファイアウォールソフトでブロックされているかも
標準のWindows Firewallなら特に設定しないでも表示されている
それ以外なら個別で設定する必要があるかも、詳しくは以下のトラブルシューティングを試してみて
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/audio-video-setup-and-use/media-center-faq
48ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 00:23:01.33 ID:Vb/EDGBy0
もうみてないかも知れんけどルータで変なフィルタ掛かってるとか?

こうすればいいんでね?

xbox360---
       |------------ハブ----------ルータ-------インターネット
PS3------                    
       |                   
windows8PC
49ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 01:29:26.45 ID:aec359zu0
>>47
ありがとうございます。試してみたんですが、ダメでした。
残念です。
>>48
そっちも試してみたんですが…やはり・・・。

PCのsmartglassからはxbox360は見えるのですが、
ホームネットワーク上からは見えないという不思議なことになっています。
スイッチングハブが悪いのかもしれませんね、これ。
50ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 01:31:47.90 ID:uU8hYgUn0
むしろ48にしてルーター取ってみ
51ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 01:47:54.50 ID:Cc5/YQLo0
Windows8でも試してみたけど、ファイアウォールはWindows8標準で
ネットワークの中にはゲーム機器としてXBOX360が何の設定もなく見えているなー

なんだろ?
52ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 10:05:56.30 ID:3TVDdwDk0
セキュリティソフトのネットワーク設定が原因のことが多いんだけどね
53ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 13:10:20.58 ID:IQ84GlbQ0
フレンドがオンラインになった時の通知が出ないんだけど
原因がわかる方いますか?
54ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 14:36:47.02 ID:YAx+ZnLv0
>>53
フレンドさん自身がオンラインに状態になったことを
通知しない設定にしているんじゃないかな?

あと、個人的な経験なので必ずそうだとは言い切れませんが
プレイしているゲームに拠っては、何故かフレのオンラインが
通知されない事が何度かあったな…。
55ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 19:33:49.56 ID:IQ84GlbQ0
>>54
無事通知されるようになりました、でも今度は
設定のプライバシーが選択できないのですが
同じような方いますか?
56ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:23:15.40 ID:kuWUCxxrO
プライバシーがなにもしてないのに勝手にロックされたと質問しようとしたら同じ症状の人いるのか
57ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:55:18.73 ID:MbCQapxwI
>>55
>>56
お二方と全く同じ症状で質問しようとしてここに来ました。
なんかあるんですかね?
58ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:21:49.54 ID:4zSjUoU9O
家を引っ越して箱○用にルーターを新しく買いたいんだけどバッファローで平気だよね?
昔コレガ使って微妙だったのは覚えてるんだが…
59ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 06:25:51.84 ID:/JxwBC2M0
NECが鉄板だろ
60ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 06:54:41.05 ID:vkvwyvxa0
有線ルーターならバッファローもありだと思うけどね
あ、無線はNEC一択で
61ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 09:12:59.33 ID:W/ExxdEB0
>>55
>>56
>>57
俺も同じ症状なんだがどうすりゃいんだこれ?
昨日オンライン設定を制限に設定して再度繋ぎ直したらこの状態
このままだと、マジで困るんだけど...
62ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 11:22:41.41 ID:41U1uhSE0
>>61 俺もプライバシーが選べない・・・・・・なぜだ
63ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 11:28:28.94 ID:mFk0K6dH0
>>62
カスタマーサポートから電話が来て現在原因調査中だって
64ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 12:34:49.95 ID:41U1uhSE0
あと、XBOXFRIENDSの帯グラフで実績を表すブログパーツ20日たっても
更新されねぇ いつ反映されるんだOTL
65ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 18:26:45.74 ID:4zSjUoU9O
ルーター買おうと思って気づいた
PCがないんだが設定とか無くても繋ぐだけで箱○オンラインできるっけ?
66ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 18:38:08.48 ID:4rV8gtx20
ちょっと無理だ
67ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 20:57:43.93 ID:qetY1lqJ0
ゴールドメンバーなら、BUFFALOの無線ルーターでやってみた感じ
360のIEでルーターできなくはないな

少し表示崩れというか重なってしまって見えないところがあるけど
68ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 20:58:15.23 ID:qetY1lqJ0
>ルーターできなくはないな

ルーター設定できなくはないな
69ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 21:09:25.02 ID:4zSjUoU9O
ここ1ヶ月アプデしてなくて分からないんだがIE入ったの?
あと今更何だがレオネット接続なんだよね…
70ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 21:26:45.98 ID:6BfEzsG30
>>69
10月のアップデートでIEが使えるようになった(ゴールドのみ)

レオネットって昔は○○の代名詞だったけど、
最近はOCN化してマシになったという話も聞くが実際はどうなの?
7161:2012/11/23(金) 07:13:18.50 ID:aQSkVOqo0
例の症状やっと直ったぜ
72ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 10:12:19.54 ID:SUgIJEwM0
電源消してままダウンロードできるんですな。初めて知ったわ。
73ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 17:03:43.69 ID:v9jFvaBU0
ゲームによってレッドリング(1つ)がでたり出なかったりするんですが何が原因なんでしょう?
真三国無双5とCoDBOは普通にゲームが出来るのにセインツロウ3とCoDBO2は読み込む瞬間?にレッドリングがでます。
74ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 17:17:39.75 ID:mSCvrAgq0
>>73
レッドリング・オブ・デスで本体を持ってない人にすら
妙に知名度が上がっちゃったけど
本来はランプの点灯数や画面に表示する
エラーコードで状態を表すためのもの

http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/flashing-lights/flashing-lights-solution
75ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 17:25:15.10 ID:v9jFvaBU0
>>74
ありがとうございます。試してみます。
76ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 18:07:06.83 ID:1YjAn+cH0
有線コン使ってるんですが、無線コンを2Pで使う時に
無線コンのしいたけを押すと1Pとして認識してしまいます。(有線も無線も1Pの状態)
一度無線コンの電源を切って、有線コンを接続しなおし、
また無線コンの電源を入れると2Pとして認識してくれるます。
最初から無線コンを2Pとして認識させることはできますか?
77ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 20:03:37.97 ID:A15qRe9/0
両方1Pにはなった事ないなあ
有線繋げた状態で電源入れて、その後に無線しいたけ押すと両方1Pになるのかな?
78ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 20:06:02.80 ID:psn8eeIr0
今現在の仕様では有線が1P確定にされてしまう状態だよね
無線コンで電源入れても有線が優先されてしまう頭来る仕様になった
両方1Pになんてなったことないな
なんかおかしいんじゃないか?
79ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:29:16.10 ID:DJHw2FnOP
キーボードでの質問です
箱○のコントローラーはキーボードにはどのようにアサインされているのでしょうか?
今のところ、

十字キー=カーソル
ABXY=A,B,X,Y
しいたけ=Winキー

というところまでは分かったのですが、その他が不明です
80ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:57:19.46 ID:mUGELTS90
>>77-78

76です

普段は有線コンで遊んでいます。
ボーダーランズ2で分割プレイしようとしたときにこうなることに気づきました。
無線コンの電源を入れると両方1Pになって、有線のほうでは操作できなくなります。

無線コンが本体付属のものではなく、友人にもらったものなのですが、
関係ありますかね?
81ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 22:14:28.34 ID:McpnVPza0
>>80
もう一度無線コンのペアリングをやり直してみては?
82ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 22:33:59.11 ID:A15qRe9/0
あー人に貰ったのならペアリングかもしれんね
コントローラーと本体の赤いボタンだっけ?を同時に押すんだ
詳しくは本体の説明書を見て欲しい
83ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 23:13:46.73 ID:mUGELTS90
試してみます、ありがとうございました!
84ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 00:19:50.07 ID:cHvpw3LQI
実績の解除の通知とフレのサインイン通知は同じ扱いですか?
実績の解除だけを出してサインイン表示をなくす設定とかはできないですよね?
85ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 04:21:12.95 ID:xC6cIo6o0
新型の250Gの本体に買い換え、他のゲームは新型の本体にUSBメモリで、前の本体のセーブデータを
移動またはコピーしてゲーム出来たんですが、プロ野球スピリッツ3のセーブデータだけなぜかちゃんとロードしてくれません。

プロ野球スピリッツのゲームを起動して、スタート時にセーブデータを
コピーしたUSBメモリを指定してメニュー画面にいっても
何もセーブデータがロードされないままメニュー画面にいってしまい、
その状態でゲームをしててもオートセーブとかもされていないみたいです。

本体の方にセーブデータをコピーして、ゲーム起動時にそっちを指定してもうまくいきません。
コピーしたセーブデータを消してから、起動時に前のセーブデータが無い本体やメモリを指定すると
新規でゲームデータを正常に保存してメニュー画面にいきます。

プロ野球スピリッツ3で新型にUSBメモリでセーブーデータをコピーして
正常に移行出来た人いるでしょうか?

少し古いゲームですが、いたら移動のやり方など教えて貰えると助かります。
86ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 09:04:21.78 ID:eiMIFkxp0
>>84
同じ

できない
87ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 19:24:51.54 ID:BMV/SoWC0
遂に5度目の故障が発生しました。BO2を始めたばかりなので怒りも頂点です。
もうMSにお金払うのも癪なので、中古の購入を検討しています。
旧型→旧型と買い替える場合、HDDを差し替えればいいだけでしょうか?
何か問題が発生しますか??
88ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 19:33:49.53 ID:Hl/h3zuB0
360sで故障したの?
本当にハードの問題なの?
旧型なら360sに買い換えるのが普通
つうか旧型使用はありえない ゴミにしかならないな
何一つ良い事ない
89ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:06:42.46 ID:BMV/SoWC0
>>88
壊れる前まで丁寧に扱っていたので、本体の問題だと思います。
360sというのは外観が変わった新型の事ですか?
次世代までの繋ぎでいいので、ゴミの旧型を購入しようと思ってます。
予算の都合で、250GBの新型は買えないんです・・・
90ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:13:10.48 ID:HaQla4zQ0
適当に買えば
91ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:25:14.15 ID:9TsENPWF0
つーか保証あるんじゃね?
92ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:37:12.58 ID:QqdRi33G0
>>89
どうしても旧型っていうならJasper基板のものを買うぐらいしかないかな
でも、中古とは言え程度が良い物はそこそこ高いし、250GBが2万もしない状況だと
安物買いの銭失いになる可能性が高いっていうのもある

あと、中古は前ユーザーの登録による修理不可とかBAN本体とかの問題もあるので
そのあたりの保証がしっかりしている店で買わないと、さらに無駄金だすだけってことにもなりかねないよ
93ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:38:39.36 ID:Hl/h3zuB0
旧型使って怒り頂点って・・・
ゴミ箱に捨ててある弁当食べて腹壊して怒り頂点って言ってるみたい
94ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:49:37.24 ID:CWSKpaUC0
250GBの新型ってamazonで見ると1万9000円ぐらいだけどそれすら買えない状況なら据え置き買うの止めた方が良くないか
まあ学生なんかだとキツい金額なのかもしれないけど、次世代までの繋ぎって来年に出るかすら怪しい状態なのに中古買ってもしょうがないと思う
95ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 21:13:35.26 ID:BMV/SoWC0
>>91
サポートに確認したら切れてました。旧型ですし。
>>92
そうですね。一応jasper基盤とBAN本体の確認は行います。
前ユーザーの本体登録は確認できないですね・・・でも中古機が壊れても修理に出す予定はないです。
>>93
拾ったわけではありません。正規の店で新品で購入した弁当が5回も腐ってたんですよ。さすがアメリカ発の中国産です
買い換えたのは3回なんですけど。
>>94
確かに一年で出るのは怪しいですね。
金銭面の事情もありますが、もう新品買うのも懲り懲りなんです。
本体以外の付属品は必要ないですし。

皆さんレスありがとうございます。
96ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 22:27:31.57 ID:dU6GTvnr0
中古で今から旧型買うのは、話を信じるなら
嫌いになってる360をさらに嫌いになるだけで不毛だと思うからやめるのを薦めたいが

都合の悪い事があるとアンチの捏造、陰謀論唱え始める
「熱心すぎるファン」も見てて気持ち悪いから過度にMS擁護するのも嫌なんだけど


・新品で3度買ってるならなら当然それぞれ1年の保証がある

・「旧型」ならRRoDやE74等の特定症状は3年間の無償保証がある

・付属品類が不要というなら有償修理すれば
 新品を買いなおすよりも当然安く、修理後の保証がある
(現在は「修理調整済み品と交換」なので95日、以前は1年だったときもあったように記憶)

・有償修理(交換)費用はWeb申し込みだと値引きがあり、さらに何度か値下げされている

・調整済み品と交換が主体だからかかる時間も短く、
 ゴールドメンバーシップについては加入の有無を問わず1ヶ月券の補填がある

という感じで、故障対応周りは比較的手厚いと思うんだけど
それでも不満なほど何度も壊れ、修理に出したり買いなおしたりしてるの?
調べるべき事を調べずに保証を受けてない等無駄がありそうに見えるが

ちなみに最初に買ったのがいつかはわからないが
360が国内発売されたのが2005年12月で約7年
新型(360S)は2010年6月に発売でそれ以降、旧型新品は流通在庫限り

この期間で保証が効かない等、有償の状態で5回壊れ、3回買いなおしたの?
97ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 22:50:47.89 ID:FEd8iPTN0
定期的に来るレス乞食さんでしょ
98ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 22:59:11.35 ID:nGLL5AIF0
パッケージ版で買ったソフトをいくつか、ディスクの出し入れが面倒だからダウンロード版に買い直したいと思うのですが、
セーブデータやアップデート、追加DLコンテンツはそのまま引継ぎできますか?
(アップデートや追加DLコンテンツの方はダウンロードし直せばいいだろうけど。)
また、事前にキャッシュはクリアした方がいいですか?
ソフトによりますか?
99ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 23:08:58.09 ID:QqdRi33G0
>>98
基本的にGoDはパッケージと同じだから、セーブデータとかパッチと別途購入したDLCは引き継げる
注意点としては、今持っているのがプラコレでDiscに当初無かったDLCが追加されたもの
GoDはプラコレじゃないベース版なので、GoDに移行するとプラコレに含まれたDLCが使えなくなることがある
(ものによってはDLCを買わないとセーブデータも使えなくなる場合あり)
その場合はDLCを買い直さなければいけないので、そのコストも考えてGoDにするかどうかを決定したほうが良いと思う
100ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 01:48:20.43 ID:biE6CZoNI
>>86
>>84です。
答えていただきかありがとうございます!
101ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 02:22:58.80 ID:R9BaeS8T0
>>96
中古で購入して壊れたからと言って嫌いになったりしませんよ。
故障については、発売日に購入して無償期間含め5回壊れたんです。
5回中2回は無償修理(RRoD)、2回は買い替え、今回で3回目の買い替えです。
故障率の高さから言って、全く手厚い保障とは思えないです。
ちなみにweb申し込みでの修理よりも、本体を買い替えた方が安かったので買い替えを選びました。
102ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 02:37:10.51 ID:BgcS3TiQ0
古いユーザーだってのは分かったけど
360sが出た時点でなぜ買い換えないんだよ
未練がましく、また壊れるかもしれない旧型をなぜ使い続けるんだ
360sとそれ以前は別物
初期PS3のように特典あるならともかく、古い箱はただのゴミ箱
103ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 02:41:17.56 ID:QejApUps0
>>101
> ちなみにweb申し込みでの修理よりも、本体を買い替えた方が安かったので買い替えを選びました。
修理より新品が安かったことってないと思うんだけど?
104ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 02:46:50.59 ID:MJ2/li8d0
>>99
レスありがとうございます。
自分はプラコレ(多機種でも廉価版全般)は、主にパッケージデザインが良くないという理由で買わない主義なので、
まず大丈夫そうですね。
105ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 02:56:03.33 ID:isH5RB3X0
>>104
たしかに昔のプラコレは酷かったけど、今のはかなりマシになった
それとDLC込みとかのせいであえてプラコレかうとか、ソフトによってはプラコレでイラスト変えてくるのもあるから、あえてプラコレ買うって人もいる
106ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 03:00:27.65 ID:R9BaeS8T0
>>102
無印の箱からのユーザーですw
新型発売と同時に壊れてたら、新型に買い換えてたと思います。
ただあと1年使うかどうかなので、今のHDDが使える安い旧型でいいかなと。
3台目となるともう中古でいいやってなるんです。
>>103
ですから中古を買うと・・・
107ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 03:35:03.38 ID:0tP8nWRs0
もう好きにしろよ
108ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 03:42:11.32 ID:GIYsAqKo0
死んだ方が楽になるよ
俺達の方が
109ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 03:44:35.14 ID:77TOy6q00
発売日に買って3年保証切れるまで使って、さらに買い換えたのも保証切れるまで使ったと言うことは3台目は時期的にJasperでないの?
それを壊れるまで使うような使い方してるなら、中古買ってもすぐ壊れそうな気がする
110ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 04:06:03.51 ID:1Rk/WXQW0
まあ本人が旧型の中古買うって言ってるからあんまりうるさく言う気はないけど今旧型っていくらすんの?
それなりの値段だったら大人しく新型中古とかの方が良いんじゃねーの

レス見るとなんか噂レベルでしかない次世代機のこと気にしてるみたいだけど周期的にそろそろ出てもおかしくないってだけで
出ると確定したわけじゃないんだから金ないにしても少しは我慢した方が良いと思うけどね。もし社会人なら給料日近いんじゃないの?
111ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 04:07:36.27 ID:mjbycnz70
その何台も買った金でこの前の新バリュー買っていれば・・・
112ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 04:38:53.58 ID:58cx/1Xc0
発売記念パック(店で1年死蔵されたものをブルドラアイマス期に購入)と
新型フィーバーに乗せられて買ったJasperアーケード(SO4)
2回買ってまだ壊れてないんでSにはなってないなぁ

初期型のほうは友人に貸す用として使ってたけど
RRoD3年保証も切れたのでリアフレのフレに無保証で贈呈した
本人とは連絡取った事ないけど多分まだ壊れてないと思う

運なのか、使い方や環境なのか
何なんだろうね
113ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 09:22:03.16 ID:Hx0Emd9pO
引っ越したので、これを機会にネットに繋げようとしたんですが、上手くいきません。


フレッツ光

ルーター(バッファロー製エアステーション?)=無線モデム〜ノートパソコン

xbox360
みたいな接続です

ルーターのDHCPは有効になっているはずなのに、箱の方でIP自動取得できてないみたいです。
(箱をPCに置き換えると自動取得で普通に通信できる)

また、ルーターのアドレスに+1した固定アドレスを振っても、通信テストでエラーになってしまいます
(インターネットテストまですら行かない)

ヘルプではオフオンしろとかばかりで何も解決しません
誰か助けて下さい
114ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 09:40:26.58 ID:tX4tf7aL0
>>106
初期型の保証切れた後買い替えた2本体の無償保証はなんで使わないんだよ?
115ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 09:48:12.05 ID:2YQZ4Uoj0
>>114
もう放っておけよ
116ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 10:04:06.73 ID:XoAjaO9m0
>>113
ルーターの型番って何?
あと無線も伝無っていうのが不明なんだけど?
PCと置き換えると書いてあるけど、その接続図って360は有線でPCは無線っぽいんだけど入れ替えた場合は360は無線なの?

とにかく現状の構成がよくわからなすぎ
117ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 10:14:42.67 ID:2YQZ4Uoj0
>>113
無線モデムってのがフレッツのもので、ルーターが自前?
だとすると、順番を間違えてね?
とりあえず、モデムとXboxだけにしてテストしてみては?
118113:2012/11/25(日) 15:38:36.30 ID:Hx0Emd9pO
解りにくい書き方して申し訳ないです

無線モデム〜ノートパソコン間のみ無線、他は全て有線接続です

「箱と置き換え・・・」というのは、箱のところに全然別のデスクトップパソコンを持ってきてIP自動取得にすると、ちゃんとアドレスを受け取れるという事です

ルーターの型番は出先なので直ぐには解らないです

>>117さんが仰るように、元々はフレッツ用の無線モデム+ノートパソコンという構成です
そこに、昔使ってたバッファロールーター(DHCP目的とHUB代わり)を割り込ませた形です

箱以外できるだけ外してみたらとのことですが、無線モデムとノートパソコンを外してみるということで良いですか?
帰ったら試してみます
119ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 17:16:52.28 ID:ZFLmUvQk0
ノートパソコンでxbox360のゲームはどうやったらプレイできますか?
120ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 17:50:07.89 ID:wQUPEhrq0
>>119
ノートPCじゃそもそもどうやっても360のゲームを動作させることはできない

ノートPCの液晶を360のモニターに使いたいっていうなら、キャプチャ機能があれば表示できるけど
遅延が多かったりするので実用性はかなり低い
121ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 18:10:51.26 ID:XpVR3F1T0
>>118
余計分かりにくくなってるんだけど

フレッツモデム(たぶんルーター?) → バッファロールーター →
ノート(ノートは無線ならばフレッツモデムと無線接続でいい)

って順番に接続して、XBOXはフレッツモデムにLANポートがないならば
バッファロールーターと有線繋ぐかフレッツモデムかバッファロールーター
と無線で繋ぐかだとおもうよ
ノートもXBOXも無線で繋ぐならばバッファロールーターは不要
122ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 20:32:51.92 ID:XAkXfI0v0
ルータでMACアドレスのフィルタかかっててノートPCのMACアドレスしか通信できないのかも?

   → ・ルーターに接続したノートPCでアクセサリのコマンドプロンプト開いてipconfig /allと入力
      ・イーサネットアダプタ ローカル エリア接続の物理アドレスの値を控える
      ・XBOXでシステム設定>ネットワークの設定>有線ネットワーク>ネットワークの設定
       >追加設定タブの詳細設定>代替MACアドレスでさっき控えたノートPCのMACアドレスをハイフン抜きで入力
      ・ルーターにXBOXを繋ぐ

MACフィルタが問題だったらこれでルータまではつながるハズ
ビジネスホテルのLANでLIVE接続する時の手順の一部を抜粋してみた
123ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 21:22:05.04 ID:1QEfhIC20
ゴールド、3500円キャンペーン買いたいけど、自動更新の設定って本体から出来るの?
124ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 00:43:39.10 ID:pvJiOLTW0
>>123
無理
125ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:07:50.43 ID:9CJnfj3t0
無線コン使ってるんですけど、プレイ&チャージってどうですか?
イマイチ?
126ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:13:51.29 ID:pvJiOLTW0
>>125
バッテリーがすぐへたるという噂

ケーブルを繋いでも信号は無線のままなので、ケーブル接続して電池切れの心配が無くなるのと
振動が有線コン並になることぐらいがメリットか?
127ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:17:31.89 ID:9CJnfj3t0
>>126
それなら大人しく有線コンのほうが良さげですね
128ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 12:18:14.41 ID:eiCZffZ40
マイクロソフトポイントとかゴールドパスとか、imode使って購入してるんだけど、
2日ほど前からそのサイトに繋がらん。
もう買えなくなったの?
129ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 20:41:59.95 ID:W3fwBiRN0
セール中のDLCって本編持ってなくても事前に買えますか?
130ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 20:51:33.61 ID:gp6CUzX+0
もちろん買えるよ
131ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 21:49:18.04 ID:W3fwBiRN0
そうですかどうも。
132ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 11:42:58.55 ID:PcKXKDLs0
カナダタグ使って海外タイトルDLしようと思うんだけど
これDLしたカナダタグじゃないとそのタイトル遊べないのかな?
逆に別のタグでも出来るといろいろ不正出来そうな感じになっちゃうけど
133ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 13:11:31.58 ID:lNJGmecv0
134ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 15:32:36.98 ID:PcKXKDLs0
>>133
ありがとう、テンプレ見落としててすみません
案外その辺に関しては緩いんだね
135ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 16:53:30.55 ID:WnP4Js8p0
レッドリング3つきたよ(´;ω;`)ブワッ
これで3台目だよ。
レッドリング3つの場合はまだ3年保証ですかね?
136ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 17:37:26.08 ID:qyIsFxrt0
>>135
旧型なら3年

>Xbox 360 (初期型) 本体で 3 つのライトが赤色に点滅しているか、またはエラー E74 の場合: 本体購入日から 3 年間 (Xbox 360 S 本体には適用されません)
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/repair/warranty-faq#1de00fc4c9444ad69d7e257fc2c1a963
137ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 17:51:27.60 ID:WnP4Js8p0
>>136
ありがとう(。・ω・)ノ゛
旧型です。
2010年の一月に買ったからまだ間に合います。
138ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 23:57:24.04 ID:qDXR64TP0
すいません質問です。
今日11/27にアップデートしたところ、ワイヤレスコントローラが認識されず使用できなくなってしまいました。

症状としましては、コントローラのXboxガイドボタンの長押しからコントローラと本体の電源を付けることはでき、
本体とコントローラの接続ボタンを押して両方のリングが点滅して同期した感じになるんですが、
その後、本体のリングは消えてしまい、コントローラのリングは全て付いたまま点滅を繰り返す
という感じで、認識されず使用できません。
アップデート前までは使用できていました。コントローラは純正品です。

もし解決法が分かるようでしたら返答ください。よろしくお願いします。
139ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 00:02:15.68 ID:WlstnAod0
電池変えてみてはどうか
140ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 00:36:13.79 ID:yifqwuSx0
>>125
バッテリーがへたる前にその重さが我慢できなくなった。疲れるのだ。
バッテリーを抜いて、普通の電池もなしでケーブルだけつないで使用してる。
この軽さがいい。
141ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 00:40:48.55 ID:z8AHUXiN0
>>140
有線コンにすればよかったのに・・・
142ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 00:57:27.04 ID:plbYgKGt0
>>140
ケーブルだけ繋げば有線コンになるってこと?
ほな次の休みにでも買ってこよ
143ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 01:19:38.22 ID:z8AHUXiN0
>>142
有線コンにはならないよ
通信は無線で、電源だけUSBによる有線っていう有線コンもどき

なので、USB電源ケーブルをPCとかコンセントに挿すUSB電源アダプタみたいなやつに挿してもちゃんとゲームできる
144ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 01:33:54.01 ID:bYjMAiKS0
>>139

レスありがとうございます。
電池変えてみましたが駄目でした。

今日はあきらめます、ありがとうございました。
145ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 02:52:47.66 ID:MKq0IVIa0
今更ながら箱が欲しいんで尼調べたら\18,899で売ってた、在庫なしだけど。
これって値下げしたの? また定価に戻るの?
146ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 03:26:13.44 ID:FXKF36Kn0
どれだか分からない
250GBの本体とスカイリム+Forzaが同梱してるのなら19800円が定価で数量限定だったと思う
147ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 06:32:22.99 ID:rsvZZNXH0
>>143
有線コンが好みの人は次にコン買う時は有線コン買えばいいけど
今ある無線コンを有効活用するにはチャージキットのケーブル使うしかないっしょ
有線コン買ってそっち使ったら無線コンを無駄に遊ばしとく事になる訳だし…
148ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 07:28:35.49 ID:/n43DZ5s0
チャージ キット新たに買うようなら有線コン買ったほうがいいな
149ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 08:13:03.90 ID:MKq0IVIa0
>>146
バリューではない方。本体のみのやつね。もしかして箱、近いうちに値下げ
あるんじゃね? ジョーシンも販売中止中だし、前も値下げ前には販売中止
中になってた。買ってすぐ値下げされたら嫌だからしばらく様子見よう。
150ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 10:59:18.41 ID:nnvFRPLnO
バリューパック買う分には損した感は少ないと思うけどね
地域にもよると思うけどGEOとか回ると結構残ってる
151ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 11:24:40.98 ID:5Fp3xwoG0
ヨドバシ・ビックも250GB 19800円だね(一応ヨドバシはまだ買える)

バリュー売り切れ→通常本体も売りたいけどそのままじゃ売れないので下げる
って流れかと思ってたが
MSからは相殺金とか出てるのかな…

前はキネクト付きを売りたい路線だったけど変わったのかね


こうなるとHaloリミテッドとかが

専用デザイン・起動音本体
320GB
ゲームソフトつき
専用デザインパッド2個付き

でも値段倍は高く見えてしまうね
152ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 13:01:47.49 ID:tDhpof1a0
毎回の事だけどHALO本体同梱版はソフトが限定版なら良かったのに通常版だからなあ
153ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 13:07:00.68 ID:5Fp3xwoG0
「Halo3 スペシャルエディション」本体はゲームついてなかったから
あのスタイルで行けばいいのにね

Reachとかでも濃い大人は
本体とフィギュア付きレジェンダリー両方買って
ゲームダブらせたりしてるんでしょ?
154ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 13:24:05.79 ID:i0VKGDvI0
>>153
Reachは本体とLimited予約してたけど、当日余ってたLegendary買ったので3本ある
GoW3も本体とEpicとLimitedを買ったので3本ある
Halo4はフィギュア付きが無かったので本体とLimitedを買ったので2本ある

マヌケなところではODST買った後でコントローラが欲しくなって買おうとしたらソフト付きしかなくて2本になった

ってところか
155働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2012/11/28(水) 13:44:18.11 ID:8r0dvde30
>>150
旧バリューパック17800円のはこっちのGEOにも余ってるね。
新バリューパックはそもそも入荷も無かったみたいで。
156ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 13:51:02.48 ID:5Fp3xwoG0
>>154
買い支えてるなぁ

こういう方達が購買意欲を削がれないように
キャスト変更問題もきちんとした回答を出してもらいたい…

ってここ質問スレのほうだったね、雑談ごめん
157ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 17:10:24.68 ID:ZPiNhhEI0
聞きたいんだが今まででアバターのアイテムって
全品何割引とかってキャンペーン有る?
158ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 21:41:58.37 ID:yifqwuSx0
昔のオフ専のタグを消したくてしょうがないけど無理なんだよね?
なんか途中で挫折したゲームの中途半端な実績を見たくなくてな。
ま、そっちにサインインしなきゃ見ないんだが…
159ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 23:23:29.80 ID:CWMHWYJ30
XBOX360を新規に買うて事になると、バリューパックのこれが一番なのね
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/consoles/250gbvaluepack
160ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 23:38:13.18 ID:gJ0b7dja0
箱○って海外版のソフト遊べない仕様なの?
161ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 23:49:16.52 ID:TXPnBn4W0
リージョン
ほとんど遊べるけどね
162ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 00:10:15.12 ID:xCjVpm3g0
>>158
消せるだろ
163ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 00:13:08.52 ID:j/ulDAPu0
>>161
えっそーなの?フォールアウトは北米でもアジア版でも遊べる?
164ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 00:21:31.03 ID:xCjVpm3g0
>>163
アジア版は日本と同じリージョンなのでどのタイトルでも遊べる
フォールアウト3の北米版は通常版、GOTY版とも日本本体では動作不可
165ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 00:41:19.78 ID:j/ulDAPu0
>>164
さんくす
アジア版探してみる
166ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 02:07:09.73 ID:xcJgpcOm0
修理スレdat落ちしちゃったんだ...
誰か自己修理でアプデできてるひといる?ハード構成変えてないのに改造拒否コード出てアプデできない(ToT)
バラしたらだめなんかいな、仕方ないっちゃ仕方ないんすけど
167ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 09:44:40.70 ID:xCjVpm3g0
>>166
バラしたかどうかじゃなく別の部分も弄ってるとか
気が付いてないだけでBANされるような機器を使用してるんじゃね
168ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 21:05:28.73 ID:ZXmnHLi70
>>167

うす、ありえます。甥っ子がぶっ壊れたって放置してた箱、もったいないって引き取ったヤツなんで(^^;)
んで色々調べたんですけど、思い当たるフシもありました。
2台引き取ったんですけど、直せそうだった1台のドライブが不調でもう1台の奴に乗せ変えようとしたんですよ。
箱ってドライブ換装したりしようとするとマザー側で記憶してて、不正改造とみなしてBANするんではなかったでしたっけ?
だとしたら思いきり自爆ですよね。。。
169ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 21:51:25.89 ID:HBXYBwhu0
>>168
それだわ
170ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 22:15:13.80 ID:ZXmnHLi70
>>169
あ、やっぱり orz...

まぁタダgetなんで多くは望んじゃいけないっすよね。
とりあえず使えるし、スタンドアローンでもゲーム出来るんだから修理うまくいった事に感謝しなきゃです。
ただもし最新ゲームが動かなかったらと思うと鬱ですが。

そんときゃぱぁ〜っと360s買っちゃいますかw
171ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 01:12:36.95 ID:oDrrOu7O0
本体の色の「リキッドブラック」って、何がリキッド(液体)なのかわからん。
普通にブラック、またはつや消しならマットブラックとかでいいじゃん。
172ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 01:32:37.34 ID:6H7R7Mrq0
ドライカラーとか知らんの?
173ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 03:51:36.13 ID:mlPY4BLB0
>>171
日本語だっていつの単語は色々な意味があるし
名詞と形容詞で違う意味になったりする

Liquidが液体って意味しかないと思ってるなら中学生からやり直すことをお勧めする
174ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 06:38:24.37 ID:oDrrOu7O0
>>173
リキッドという単語にどんな意味があろうが、黒いXbox360本体の色が○○がかった黒ってわけでもなくただのつや消し黒でしかないんだから、
かっこつけて回りくどい言い方せずにストレートに黒(ブラック)の方がわかりやすいだろってことだよ。
少なくともつや消しやそれに近い意味はないようだし、仮にあったとしても一般常識レベルではないだろ。
ゲーム機の色の表現にはこういう無理に個性的でオシャレに言おうとしてわかりにくくなった変なのが多いけど。
175働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2012/11/30(金) 06:51:48.89 ID:zExrqm/b0
ファイティングレッドまだ〜?
176ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 08:09:43.18 ID:1NGCHMcg0
相当悔しかったようだな
177ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 08:55:48.52 ID:wvmbtMp90
外来語に適応出来ない老害いるよね
178ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 10:34:43.13 ID:zWVXJMyE0
250GBモデルの本体から直接鳴っている
起動時やディスクを取り出すときのピコッやティンってミュートにできますか?
179ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 10:42:01.20 ID:nfbxLuOV0
あれは無理だったような気がする
180ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 15:00:52.08 ID:GQHXmBFoO
箱を買おうと思うのですがフレとCoopするのに必要な物はありますか?
PS3のようにオンライン環境があればすぐできるのでしょうか?
181ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 15:18:52.16 ID:ylpaa0FQ0
>>180
ゴールドメンバーシップとヘッドセットマイク
182ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 15:23:58.02 ID:3lwj/coO0
>>181
ヘッドセットは250GBモデルなら標準で付属してるっしょ
183ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 15:25:32.61 ID:GQHXmBFoO
>>181
ありがとうございます
バリューパックが売ってたらそれプラスゴールドメンバー買ってきますm(__)m
184ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 15:32:50.81 ID:3lwj/coO0
>>183
つかバリューパックにはヘッドセット付いてる
185ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 00:01:39.99 ID:bO4fv2iA0
衝動的にスカイリムのついたバリューパック探してるけどむつかんねぇええ
転売屋ばっかだああ。
186ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 00:22:50.75 ID:xRwXrWFp0
>>185
俺の地域ではゲオと古市にまだあったな
187ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 00:32:40.20 ID:iOQuHw7c0
転売屋でも買わんよw
買い換えかほんとにほしい人にわたってるだろ
188ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 00:56:58.12 ID:NEZ2iB/90
そもそもあれ出たのが10月4日だし
数量限定で約二ヶ月も経てば在庫捌けててもおかしくないんだが
189ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 04:59:53.82 ID:7oASPVoT0
ほんとは年末商材だからこれから買えないとだめなんだけど

バリューパック自体もサービス価格だから
平常時に比べてどれくらい利益削ってるかわからないけど
沢山売るほど損ではあるだろうし

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/28/news031.html

あちらさんは規模がおかしいからな

ヴェスペリア移植ショックで意気消沈ムードだった2009年クリスマス商戦辺りと比べても
近年減衰激しい日本市場に回すくらいなら自分とこで売るだろ
190ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 07:56:21.00 ID:xRwXrWFp0
>>189
バリューは年末商材じゃねーだろ
191ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 09:08:45.34 ID:bG/qlhhA0
>>185
田舎のゲーム屋に探しに行けば余裕。
うちの近くのヤマダ普通に置いてあったぞ
192ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 09:58:35.92 ID:6o4LPymuO
うちの地元も探せばまだ見つかる
店側が大々的に宣伝してる訳でもないし客側も興味がない、
本来の価格を知らないからお買い得かどうか知らないって感じだし

しかし鑑定団がバリュー未使用品29800円+税(税込31290円)で売ってるのはワロタ
品薄な物を稀少価格とか言って定価以上で売ったりする店なんだが
安さが魅力のバリューを高く売っても意味ないだろと
現状でスカイリムGoD版が遊べるのはバリューのみっつってもそれ目当てで高く買う奴は居ないだろうしね
193ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 11:14:35.63 ID:llCNEB0q0
それって5月発売のバリューの方だったりして・・・
194ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 11:48:02.28 ID:6o4LPymuO
>>193
いや、10/4発売のスカイリムバリューよ
中古の緑PSPに25000円とかPS3(60GB)未使用品に198000円とか付けて出す店だから
後者は桁間違えて一瞬買いそうになったわw
195ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 12:19:36.10 ID:stB4SRYy0
今日、朝一で購入してきました(´・ω・)

接続に関して質問です。
ブロードバンドルーター ---- 無線ルーター ---- xbox360
で、すべて有線で接続しています。無線は嫌われるとのことだったので…。
ですが、NATがmoderateで、対戦が上手くいきません。
調べたところ、オープンにするといいということなので設定をいじっていますが、
混乱してしまって…。

ブロードバンドルータ(192.168.1.1)
無線ルーター(192.168.1.50)
xbox360(192.168.1.100)
でIPを固定した場合、無線ルーターにはxbox360のアドレスを指定してオープンに、
ブロードバンドルーターには無線ルーターのアドレスを指定して
オープンにするというやり方で合っていますでしょうか?

よろしくお願いいたします(;´・ω・)
196ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 12:37:22.18 ID:RPxQv+E70
>>195
ブロードバンドルータから直接360には出来ないの?
197ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 12:43:12.08 ID:stB4SRYy0
>>196
遠すぎました。フラットタイプのLANケーブルを30m買ってきましたが、
うちの引き戸では邪魔でしかなくて…。
198ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 13:13:48.98 ID:LdNQN95C0
各ルーターにDMZの設定が有るのなら
1.ブロードバンドルータのDMZに無線ルーターのアドレスを設定
2.無線ルーターのDMZにXBOX360のアドレスを設定
でどうだろう?

あと、無線ルーターはブロードバンドルーターとXBOXを別々のLANの挿す口に繋いでると思うけど
物によっちゃ1つ1つのさすトコに別々のアドレス設定できるモノも有るので注意かな
199ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 13:26:24.12 ID:xRwXrWFp0
>>197
なんかイマイチよく分からんけど
すべて有線で接続してるって事だけど
それはどっかが無線になってるんじゃないの?
200ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 13:28:08.64 ID:stB4SRYy0
>>198
試したところ、見事にオープンになりました。
MACアドレス指定でDMZ設定が正解のようです。

動画サイトでデッドスペースを見て以来、
どうしてもプレイしてみたくなり購入しましたが、
FPSの対戦も楽しみたかったので困っておりました。
ありがとうございます(´・ω・)
201ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 13:34:22.23 ID:stB4SRYy0
>>199
説明不足ですいません・・・。
自分の寝室の隣部屋までは、LANケーブルが壁の中を通ってきています。
そこからNECの無線LANルータにつながり、私の部屋へ来るのですが、xbox360のために屋根裏を
自力で有線ケーブルを通して接続している状態です。
ブロードバンドルータを接続している部屋から屋根裏を通してケーブルを引くのは個人では無理でした。

農家なもので、無駄に家が広いんです…(;´・ω・)
202ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 13:38:59.38 ID:xRwXrWFp0
>>201
あぁ、ブロードバンドルータから直接引く場合は引き戸経由の別ルートになっちゃうって事ね
203ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 14:29:30.48 ID:LdNQN95C0
>>200
お役に立てて何より
良い箱○ライフを
204ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 20:02:24.26 ID:0toIMH4RO
今日バリュー買ってきたけど、
電源入れても何も画面に表示されずに緑ランプから赤ランプのまま。

これって初期不良?

この土日遊ぼうと思ったのな…
205ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 20:54:14.87 ID:gIxr5M+40
>>204
これのことなら、対策1と2やってみてダメなら3の修理だな
でも、今日買ってきたばかりだと、買った店で初期不良交換してもらうのが一番早そう

Xbox 360 S 本体の電源ボタンが赤く点滅する
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/flashing-lights/flashing-red-light-on-the-xbox-360-s-console-power-button-2122791
206ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 21:59:41.80 ID:rO9jGhBq0
リング・オブ・デス!
赤ランプ点滅をこんな風に呼ぶ
207ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 22:07:59.70 ID:tYrZ59DD0
>>206
リングとドットは違うと思うんだが?
208ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 22:53:51.68 ID:0toIMH4RO
>>205
ありがとう。
初期不良が店頭で返品出来るの知らなかった。
2台目は無事動いたよ。

今は一緒に買ったソフト取り込んだりしてる。
とりあえずスカイリムは封印しておく予定。
これ始めちゃうと他のゲームに手が回らなくなりそうだし。
209ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 08:30:02.97 ID:AJLfHQ6UO
>>208
確かにスカイリム始めると他が起動できなくなる
既にDL済みかも知れないけどまだなら先にDLしとくといいよ
DL時間がかなり長いから他のゲームプレイしながら済ましとくと楽
21044:2012/12/02(日) 08:42:08.88 ID:rx0QTYtq0
>>44です。

やはりスイッチングハブに問題があったようです。
windows8対応のハブを購入してきたところ、問題なくPC接続できました。
お騒がせいたしましたm(__)m
211ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 08:51:56.72 ID:spHj+A+F0
Win8対応スイッチって有るんだ、覚えとこう。
212ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 11:00:51.55 ID:mUbbLFNb0
実はファームのアプデで済んでいたかもしれない・・・
213ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 13:40:37.65 ID:rx0QTYtq0
>>212
古すぎて生産中止製品にのってるだけでしたw
余計な出費がwww
214ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 21:32:15.39 ID:4NcEIUgx0
XboxLiveに手動で繋ぐようにできますか?

無線なんですが勝手にあまり良い環境でなくサインインにやたら時間がかかってしまうので、
不必要なときは切断しておきたいのですができますでしょうか…?
一応自動でサインインしないに設定したのですが、ネットにはどうも自動で繋いでるみたいです。
215ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 21:46:39.27 ID:VH/pMFvj0
>>214
Live接続にパスコード掛けるしかないかも
ただLiveに接続する場合はパスを解除、繋げたくない場合はまた再設定を繰り返す事になるから
ちと面倒臭いよ
http://support.microsoft.com/kb/911199/ja
216ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 22:05:20.71 ID:4NcEIUgx0
>>215
レスありがとうございます。

うーむ。これなら現状維持でいいかな...
あえてネットに繋げたくない人なんてほとんどいないだろうし、仕方ないか
217ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 23:05:00.98 ID:O2dDERKP0
知らないうちにMSPがなくなってる。
履歴には期限切れってなってんだがそんなのあったの?
218ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 23:13:49.05 ID:QCoeySXG0
マジかよって思ってググってみたんだがキャンペーンでもらったのは期限があったりするらしい

ちなみにググったらこんなのもあった。一番確実なのはマイクロソフトに問い合わせた方が早いと思うけど参考までに
> 購入の時期を問わず、ゲーム販売店及びコンビニエンスストアで購入されたマイクロソフト ポイントには有効期限はございません。

2006年の個人ブログの記事に載ってた
219ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 23:22:45.72 ID:O2dDERKP0
確か去年の夏のキャンペーンの160ポイント分。
xboxには有効期限の表示はなかった気がするんだけど知らないうちに期限切れだなんて。
220ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 23:36:59.49 ID:muft+Ugf0
>>219
キャンペーンとかでくれるMSPには期限あるよ
メールに、いついつまでに使ってくださいと書いてあるはずだけど書いてなかった?

例えばこんな感じ

本メールは、日本マイクロソフト株式会社が 2011 年 7 月 20 日から 2011 年 8 月 23 日
まで実施しました Xbox LIVE「2011 夏のイチオシ!」キャンペーンにご参加いただいた
方へ個別に配信しております。本件にお心当たりのない方は、本メールを削除してくだ
さい。

■----------------------------------------------------------------------------■
Xbox LIVE「2011 夏のイチオシ!」キャンペーン
-- プレゼントのお届け --
■----------------------------------------------------------------------------■

この度は、当キャンペーンにご参加いただき、誠にありがとうございました。キャンペ
ーン期間中に対象タイトルのうち 3 タイトルの体験版をダウンロードいただきました
ので、160マイクロソフトポイントのご利用コードをお送りさせていただきます。

【ご利用コード】
160MSP xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx

コードのご使用期限は、2012 年 6 月 30 日までとなります。有効期限を過ぎると
コードは無効となりますので、必ず期限内にお使いください。
221ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 03:02:22.15 ID:vxWHmWpW0
履歴で見たって事はダウンロードはしたんだよね?
コードだけじゃなくダウンロードしたMSPにもリワードMSPみたいに使用期限があるって事?
222ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 23:03:43.35 ID:JyVGKmVX0
GEOでバリューパック発見
マジで普通に売ってんのね
223ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 23:31:22.67 ID:mTIMVfB+0
近所のゲオにもまだあったな
何のプッシュもしてないから箱○持ってる人しか気付かない感じw
224ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 12:45:23.76 ID:Vf1KSLU60
MSとしてはKinectディズニーセットを売りたいんだろうし
バリューパックは既に無かったことになってるんだろうな
225ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 17:21:05.62 ID:Js6o8Kh20
バリューはPS3(4000)の発売に対する嫌がらせだったからな
226ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 19:44:41.16 ID:NYhK5Yj7P
コントローラのチャージキット買ったんだけどケーブル繋いでも充電しません。不良品ですか?
227ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 20:44:07.20 ID:PG+hgBd10
>>223
そうそう
ハード関係は機種関係無く入口近くに有るのに箱は除外
ソフト売り場の片隅に有る箱コーナーでソフトと一緒に売られてた
あれじゃ気が付かんわw
228ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 23:30:06.28 ID:DfxFp5fb0
うちの近所のゲオでも箱の新作ソフト5本ぐらいしか棚に並んでない。
いや…もっと少なかったかな。
この現状だとAmaで新作買う事になっちゃうんだよね。必然的に…
229ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 23:49:06.17 ID:F4ipmd4l0
360をHDMIで接続しようとしています。
液晶ディスプレイ(1920x1200対応)でプレイする場合、
HDMI画像出力の1080iと1080pで、どのような違いがあるのでしょうか?

液晶ディスプレイが1080iでのみドットバイドット(1:1)表示が可能なので、1080iでプレイしたいのですが、
問題があるでしょうか?

1:1表示のときに、上下に黒帯が出るというのは認識しています。

また、1080iだとチラツキがでる。という説明を見たのですが、
液晶では関係ないかな、と思うのですがどうでしょう?
230ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 01:55:35.60 ID:JPqy6Qsj0
>>229
よほど特殊な環境でも無い限り、1080pと1080iには違いは無いよ
気になるなら、両方で試してみて好きな方を選べば良い

あと、液晶モニタでは必ずIP変換してインターレス表示をすることが無いから
インターレス信号のせいでちらつくということはないね
231ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 02:07:27.51 ID:ifT11eZHO
>>230
コーミング(クシの歯状のノイズ)は気にならないかな?
232ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 07:54:08.41 ID:o/C+gIkR0
>>230
モニタのIP変換性能が低いと画質落ちるけども
で、PCモニタのは大概しょぼいから(ry
233ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 11:05:44.26 ID:THN+KZHMO
箱○ソフトは各店舗の在庫は少ないけど車で行ける範囲の中古屋巡りすればそこそこ買える状況かな
地元チェーン店とかが安めで量もそこそこ置いてくれてるからバリュー買ってから色々買い漁れた
ブコフでお買い得なのはデッドラ1が500円、テイルズオブヴェスペリアが250円辺りか

箱○のソフト購入スレ、お薦めスレ、まったり雑談スレみたいなのってある?
オットセイスレは転売屋ばっかだしスレ検索してもゲハ臭いスレタイばっかで疲れるorz
234ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 13:07:24.27 ID:o/C+gIkR0
>>233
ソフトの総合系スレは以前はあったけど落ちて今はそれっぽいのはないと思うよ
ソフトに限定しないトータルでのまったり雑談なら買いにいこうかスレがあるけども…
235ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 13:44:47.68 ID:DF6bF8Vi0
本体は調子いいので、
キネクトだけ欲しいんだけど、
キネクトとソフトのお得なセットってないですか?
236ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 17:42:15.03 ID:1Ffgq7w50
>>234
ふぇぇ、じゃあたてて
237ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 17:46:14.42 ID:7/+xKd9f0
>>236
落ちたまま立たないという事は需要がないって事だから
立ててもまた落ち(ry
238ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 18:21:54.65 ID:hf+tO5vV0
箱もPS3も基地害信者がいて困るんだよ
で未だにどっちも買えてない俺なのでした
239ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 19:56:20.61 ID:7/+xKd9f0
態々このスレで言わなくていいよ
240229:2012/12/05(水) 21:50:40.08 ID:GIMa8Wid0
>230-232
ありがとう、自分の目で見て違いがわからなかったので。。。

自分の目がフシアナでない事がわかってホッとしました。
241ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 11:43:51.46 ID:Isd+qvg00
>>238
両方買えば悩まないで済むよ
242ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 14:29:16.24 ID:avFUTIG80
今日コアシステム中古を買いました。
コアシステムはサムスンドライブでうるさい、ディスクに傷がつく等、出来があまりよくないようで
修理対応がされたらしいですがとりあえず買ってみました。
ですが、ドライブトレイを見てみるとBENQドライブのようです。カバーをはずして穴からコードの色を見ても
やっぱり白でBENQドライブのようです。コアシステムなのでHDMIはありません。
手持ちのアーケードと比べるとシリアルの日付が古く、アーケードの方が古いもののようです。
箱には代替機シリアル番号 というシールがはってあります。
今回買ったコアシステムはアーケード発売後の後期のもので前ユーザーがドライブの修理対応に出したということでしょうか。
243ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 15:18:00.99 ID:48WIgxNf0
>>242
多分、修理で交換対応された本体だろね
しかしそこまで詳しくもありながらあえて中古のコア買うってどうなのよ…
244ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 16:42:45.68 ID:q37wKAql0
「初心者」じゃないね
245ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 17:58:47.03 ID:HBevKiq20
不正したい子だろうからほっとけ
246ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 19:28:26.27 ID:QLw1oSbgO
>>241
結果的に悩みが2倍になるという…
247ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 19:40:53.97 ID:LeuNtxPy0
>>241
ん〜場所が無いんだよね
今まで買わなかった本当の理由もそれだったりする
でもバリューパック見つけたから買ってしまった
PCモニタの周りを片付けねばw
248ゲーム好き名無しさん:2012/12/07(金) 07:46:17.35 ID:t1Lk+sL30
先日4代目の360Sさんが雷食らってPC壊れたのと似たようなタイミングで
光デジタル出力からの信号が断続的に切れるようになり
ケーブル交換、AVアンプ側の入力端子変更ともに試したのですが
効果が無かったので恐らく箱側の出力が故障したのではという予想を立てたのですが
新しいAVアンプを購入予定でそちらにHDMIの入力がある場合は
HDMI端子からでも5,1chの音声は問題なく出力されるのでしょうか?
旧360は予備としてあるのですがSタイプは一台しか無いため
修理出さずにすむならこのまま放置したいのでご存知の方いらっしゃいましたら
お教え願えれば幸いです
249ゲーム好き名無しさん:2012/12/07(金) 08:57:32.43 ID:9qZtZCPr0
>>248
保証あるならあるうちに出しといた方が吉
デコーダーがいかれてたら同じかもしれんし、なんともいえない
250248:2012/12/07(金) 19:10:55.14 ID:t1Lk+sL30
サポートに電話して症状説明しながら
ぶっこぬいておいた光デジタル刺したら直ってたでござる
曰く熱暴走の類かもしれないとの事だったけど
とりあえずは調子良さそうなので様子見になりました
>>249
さんレスありがとうございました
251ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 02:04:29.34 ID:duVuzx5J0
FF XIII-2のディスク入れると赤ランプ1個ついて全く動かないんですけど、こんなコトあったひといます?
そういえば前に、借してもらったCOD MW3でおんなじ状態になった覚えはあるんですが。。。
バイオ5とエースコンバット6をメインに遊んでるんですが、そっちは全然問題なく動いてるんですよ。箱ってこういうものなんでしょうかねぇ(T-T)
252ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 05:55:31.99 ID:rMZEd2gD0
253ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 06:10:57.48 ID:r3nhRMJUP
フレンドを解除した場合、その通知は相手に伝わりますか?
254ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 08:46:53.46 ID:BZIv7dZg0
>>253
伝わらない
255ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 20:38:05.40 ID:hyueOVH80
XboxとWin8でフレンド同士がサインインしたときって、どちらにも通知無いですよね?

あとWin8で配信されてるゲームのスレ(XboxでのXBLAスレのような)ってご存知でしたら教えてください?
256ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 21:59:54.98 ID:7kR6cY440
北米タグでダウンロードできるアプリで
日本タグでも使えるものある?
デイリーモーションとVEVOは確認したけど
どっかにまとめられてないかなあ
257ゲーム好き名無しさん:2012/12/09(日) 09:11:57.55 ID:Tr7qP25D0
新型250GBから320GBに載せ替えようと思うんですが
転送ケーブルは別売りっすか?
258ゲーム好き名無しさん:2012/12/09(日) 11:33:51.58 ID:giVN9rCG0
別売
259sage:2012/12/09(日) 17:25:47.90 ID:Tr7qP25D0
>>258
レスあんがと。
覚悟するわ。
260ゲーム好き名無しさん:2012/12/09(日) 18:48:21.70 ID:tbPc9Cv/0
質問です

環境としては
・エリート2台
・新型1台
・USBメモリBUFFALO RUF-C/U2 1基(これから別物を新規に6基購入予定)

複数の本体とUSBで、複数のプロフィールとセーブデータをその都度行ったり来たりさせようとしているのですが
そもそものプロフィールとセーブデータの移動が上手くいきません

何度かコピー、移動をしてみるものの
Xboxlive登録済み、未登録のものに関わらず、プロフィール、とそれに関連付けされたセーブデータの移動が出来たり出来なかったりです
原因はUSBの個体差によるものでしょうか?

まだサポートには電話をしていないのですが
初期の登録情報をデタラメに入力してしまったため認証確認は難しいのかなと思い
プロフィールとセーブデータの継続利用はほとんど諦めています

前置きが長くなりました…
もし出来たら継続利用を、出来そうもなければ最終的に新規でもいいので
複数のプロフィール(8以上)を複数台、USB使用でその都度自由に行き来させられる環境を作りたいです

Wikiで動作判定の取れているUSBを使い
新規でプロフィールを作成、xboxliveにも登録し、本体を移動するたびにxboxliveに繋ぎ認証を得る
そういう形なら間違いないでしょうか?
261ゲーム好き名無しさん:2012/12/09(日) 20:18:59.98 ID:hFPOUPCN0
バリューパックのスカイリム削除してしまったのですが
再ダウンロードはどこからするんでしょうか?
見つかりません教えてください
262ゲーム好き名無しさん:2012/12/09(日) 20:43:56.40 ID:CTdzgKsx0
>>261
ダッシュボードから設定ーアカウントーダウンロードの記録
263ゲーム好き名無しさん:2012/12/09(日) 22:14:02.04 ID:hFPOUPCN0
>>262
ありがとーみつかりました
無料のPVとかたくさん落としてたんで探すの苦労しましたorz
264260:2012/12/09(日) 23:11:19.43 ID:tbPc9Cv/0
もう少し時間をかけて試してみた所だいたい自己解決してしまいました…

恐らく知っている方がほとんどなのでしょうが
問題と解決策を載せて帰ります

現本体HDDからUSBへのタグの移動は、移動したいタグをサインアウトした状態で可(サインイン状態でも可?)
現本体HDDからUSBへのセーブデータの移動は紐付けしてあるタグにサインインした状態で可(他のタグのセーブデータは警告文が出る)

新本体でのタグのサインインは
xboxlive登録済みなら、認証必須
xboxlive未登録なら、素通りでサインイン可 実績セーブデータの移行使用共に問題なし

自分の使用用途であるシステムリンクのみで考えればxboxlive未登録のタグをUSBに移設or新設で問題なさそうでした
265ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 07:21:45.64 ID:YbxEnZne0
>>264
乙!
266ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 07:30:49.84 ID:vyvw+rHz0
320GBのHDDなんてあったの?え?いつから??
267ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 08:52:51.14 ID:5GOA+x030
>>266
去年の秋から売ってるよ
268ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 14:33:41.72 ID:EbDAq7Au0
今まで使ってた本体が壊れたので中古で正常に稼働する二台目を買ったんですが
一台目の時に使ってたアカウントで二台目にログインしようとメルアドとパスワード入力したんだけど
メルアドかパスワードが違うと出て色々試した後サポセンにも電話したけど秘密の質問も忘れてしまったので
確認もとれず結局解決出来ませんでした

確認する方法は故障した一台目を修理してアカウント情報を見ないとダメですか?
269ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 15:03:36.84 ID:Nuw3ovXK0
>>268
メルアド(LiveID)ではなくパスの方が明確に違うと分かってるなら変更手続きも出来るんだけど
どちらか分からなくLiveIDを確認したいって事なら旧本体を起動して確認するよりほかはないね
270ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 15:09:50.04 ID:EbDAq7Au0
>269 メルアドは正しいと思うからパスが間違ってると思うんだが
その変更手続きというかパスワードの再設定とかやってそれでも失敗したから
もう旧本体直して確認するしかなさそうだね 
以前使ったアカウントが一生使えないって訳じゃないなら安心だわありがとう
271ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 15:13:37.05 ID:uMmj/hxV0
>>270
修理後ってログアウトされた状態になるんじゃねーの?
でIDとパス再度入力とかじゃ?
272ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 15:19:43.05 ID:EbDAq7Au0
修理はしてないよ
故障したのがもう6ヶ月以上も前で今日までずっと放置してたんだが
昨日中古のやつを買ったんだよ
273ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 15:25:51.18 ID:uMmj/hxV0
>>272
上で修理してって書いてたから
故障したのを修理してもアカウントはわからないかもしれないよっていいたかっただけです
274働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2012/12/10(月) 18:17:22.39 ID:AgjTkdCA0
ヤフオクでXBOX360S対応のHDDケースって売ってるなあ。
SATA2.5インチHDDを入れるタイプなんだけど。

これ使ったら旧箱のゲームが出来なくなるって言うほかに、
BANされちゃったりするのかな?
275ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 18:22:14.12 ID:ZF9WIkc5P
するかもね
276ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 18:30:02.49 ID:RjFiuuCj0
>>274
そのケースは旧型用のHDDの中身取り出して移植する為の物だよ
まあbinファイル複製した汎用HDDをそのケースに入れて使う事も出来るけど
それやれば当然BANされる危険性はある
277ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 18:35:14.69 ID:K5en+s3Q0
本体に接続されてる機器の情報なんかは保存されてるみたいだし
MSがその気になればBANもありえる
完全に自己責任
でも今はUSBも32Gまでいけるし昔ほど換装するメリットもないだろ
278ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 18:50:23.52 ID:ADQDPxF40
5400rpmのスコーピオから7200rpmのスコーピオに換装する位だな
10000rpmのラプターに換装するツワモノはいるのかね
すげぇ高いけど・・・
279働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2012/12/10(月) 19:52:23.97 ID:AgjTkdCA0
>>275
そうかもねぇ・・

>>275
なるほど、そういう使い方なのか。
しかしデータの移行はUSBメモリでも出来るわけだしね。
デカイの入れたろか〜とか夢も膨らんだんだけど・・・も。

>>278
ほう、純正はWestern Digital Scorpioなんだね。
発熱も考えたら、これぐらいが上限なのかな。
http://amazon.jp/dp/B0045OW7H6
280働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2012/12/10(月) 19:54:03.80 ID:AgjTkdCA0
箱○ってのはつくづく面白いハードだねぇ・・・
もっと早く買えばよかったよ。
281ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 23:54:42.69 ID:RjFiuuCj0
>>279
いやデータ移行する為に換装するんじゃなくて
新型のアケ買って旧型のHDDを挿してそのまま使うって事だよ
282ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 00:29:01.33 ID:2Ogv4eTM0
>>280
ほんとそうだよな俺も1年前にかったがそう思う
283ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 07:20:23.69 ID:RrwbHa6M0
どこら辺が面白いと思うの?
284ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 12:22:39.48 ID:tKhr5cra0
ieぐらい無料で使わせろよ。
285ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 14:01:24.89 ID:GBACoYQP0
>>284
YouTubeもな
MSなんもしてないやん
286ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 14:27:09.03 ID:Xtt/Zh0V0
2つ目のID作っても最初の1ヶ月はゴールドお試しが付くと思ったら付かないんだけどお試し付くIDの作り方ってあるの?
287ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 15:20:52.01 ID:7BDRLuCF0
今はクレカ登録しないとつかないんじゃなかったかな
288ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 15:49:14.92 ID:Xtt/Zh0V0
>>287
ありがとうございます。クレカ登録しようと思ったら8c320008ってエラーが何回も出てくるんだけど
2つIDで同じクレカは登録出来ない感じですかね?
289ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 16:46:45.13 ID:oLIkqxoN0
IE,とかYoutube無料で使わせろとか普段から箱つかわねーのにつかうわけねーだろ
290ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 17:01:54.39 ID:36eIikxR0
>>288
乞食対策だあね
291ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 17:14:10.36 ID:Xtt/Zh0V0
>>290
ここ質問スレじゃん。そりゃ自分でも色々試してから質問してるけどね。
292ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 17:15:48.14 ID:tKhr5cra0
そうやって過疎が過疎を呼ぶ間抜けなMSであった。
293ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 17:34:02.95 ID:li1mog+T0
Xbox360を新品で購入して1アカウントのみ作成して、ゴールドメンバーで
一年遊びました。

新品の箱は3つまで、新規アカウントだと、1ヶ月ゴールドメンバーが無料らしいのですが
私はあと2つ新規アカウントで、無料でゴールドメンバーとして遊べるのでしょうか?

勘違いな知識が混じってたらすみません。
294ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 18:32:30.99 ID:RW5Rofir0
>>293
合ってる
ただし、昔と違ってクレカ登録しないと1ヶ月無料が付かなくなってることに注意
295ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 18:33:43.75 ID:DRUyloSVP
オーケー。クレカ3枚用意すればね
296ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 18:55:39.70 ID:rY6hZ4rg0
>>294
>>295
まじです、クレカ…
ありがとうございます!
297ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 19:15:36.62 ID:RW5Rofir0
>>295
同時じゃなければ3枚は要らない
無料1ヶ月が終わったらカード情報削除できるはずだから
削除した後に別アカウントに同じカード登録すれば1枚でもいけるはず
と言うかこれが出来ないならカード情報が削除されていないことになるからおかしい

もちろんカード使ってゴールド継続してるなら無理だけどね
298働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2012/12/11(火) 22:13:56.41 ID:yeOnLQSz0
>>289
確かにそうだな。
昨日のメールで楽天ショータイムの案内も来てたけど、
ゴールド会員でさらに月課金でやっと観れるとか。
月にDVD1本ぐらいレンタルする思いしたら太安いのかもしれないけど、
気になってもいない作品ばっかりでも困るんだよな。
番組単品買いもあるみたいだけど。
fuluとの違いって。
299ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 00:22:15.07 ID:gyXlD2lK0
楽天ショータイム、入ってみたけどかなり画質悪いね。
で、月額だけで見れる動画もかなり少ない。
ディスカバリー、ナショジオがあったので、お!?ってなったけど、
1作品ナンボ(パックあり)で、期間あり。がっくり。
fuluも契約してるけど、数を見るならfuluのほうがいいね。
TopGearを全作品網羅してほしいわ。

楽天のメニューは、xboxのだと、階層が浅くて探しづらい。
webだと画面上部にあるジャンルメニューからさらに分化してるけど
xboxだとそれがないので、ぬこ動画、いぬ動画を探しているのに、
わけわからん旅動画とかヨガ動画とかが一緒に出てくるので
非常に鬱陶しい。要望出して解約するつもり。
レジューム再生もしてくれないみたいだしネ。
300ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 01:50:58.12 ID:c2C0ZWbq0
Xbox総合スレに間違えて書き込んでしまいました。質問はこっちですね


Kinect欲しさに24800の4GBモデル購入しました。
とりあえずやっとけって言うのは
スカイリム、ベヨネッタ以外ありますか?
当方4才の子持ち35才男子
仕事から帰ると嫁と子供は2Fで爆睡だから夜中2~3時間くらいがっつり出来る時間はあるんだが何を買ったら箱○ライフを満喫できるか思案中。

ゲーセンのハーフライフとかサイバーダイバーが好きだったからヘイローに前から興味あったんですが、いきなり4から入っても大丈夫ですか?(まだゴールドに未加入)
301ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 01:59:19.97 ID:VyLTkqxi0
>>300
GoWシリーズ、デッドラ1、スプセルCV、バイオショック1、FO3、L4D
302ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 02:37:38.84 ID:r+/auU0t0
GoD購入にVプリカ使えない?
認証出来ないとメッセージが出てしまう。

登録は問題なくできてます。
303ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 02:41:19.21 ID:7cDFU93/0
>>300
オレンジボックス買って
実際のハーフライフとか

あとキネクトあるなら、XBLA(ダウンロード専用ソフト)に、
アングリーバードみたいなのがキネクト専用で出てるわ
あれ子供と遊べるんじゃね?
304ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 03:30:10.66 ID:c2C0ZWbq0
>>301
デッドラ1は実況プレイ見て確かに面白かったです
やりこみが深そうですね
マネキン最強みたいなこと言ってて楽しそう

>>303
オレンジボックス!そういえば昔箱○ごと買おうか迷ってたの忘れてました!
XBLAってライブアーケードの略だったんですね!ちょくちょく話に出ていたのでゲームタイトルかと思ってました
マイクロソフトポイントを使って買うやつですよね?

Xbox360のカタログでゴールドに加入するときにフレンドからの紹介でマイクロソフトポイント貰えるって書いてたような気がするんですが、加入時にどうすりゃいいんでしょ?
リアルフレンドでXbox持ってるヤツが皆無...
305ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 03:32:23.76 ID:7cDFU93/0
リワードじゃないかな。
翌月ポイントが少しだけどもらえるってやつ
306ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 07:33:12.62 ID:QM+wCGYU0
FarCry3面白いよ 日本語版はまだ出てないけどね!
307ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 09:17:22.45 ID:OghB9Epz0
>>304
とりあえず↓でrewardに登録
http://rewards.xbox.com/

シルバー時に紹介されてゴールドになると400MSP貰える

利用方法
http://rewards.xbox.com/refer-a-friend/terms-and-conditions/

紹介登録ページ
http://rewards.xbox.com/refer-a-friend/
308ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 15:34:41.30 ID:KMySI0U60
クレカ登録してもゴールド無料にならないんだけど
309ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 16:11:26.04 ID:XoLICT/Q0
>>308
どっかで手順を間違ったんだろう
例えば無料メンバーを選択しないでゴールドの方を選択しちゃったとか…
310ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 18:16:56.11 ID:rhwsusOy0
>>308
一番最初にクレカ登録してくれって時にキャンセルしてしまうと無料にならない
俺は無理だった
仕方ないからバリューについてた一ヶ月無料のコード打ち込んだ
311ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 18:17:51.42 ID:rhwsusOy0

後からクレカ登録しても無料になる画面とかが出ないって事ね
312ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 18:20:51.00 ID:KMySI0U60
>>309
>>310
ありがとうございます。うーん・・俺もそうします・・・
313ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 18:27:03.10 ID:2AoGGQ6L0
>>300
Haloに入るなら

・最新技術のビジュアルでゲームを楽しみたい
・盛り上がってる対戦に参加したい マルチプレイ重視派

ならばHalo4、ハンドガン系等に苦言がないわけではないが
歴代の中でも概ね好評意見が多そう

・ソロやフレンド・家族との協力プレイで
 ストーリーキャンペーンの攻略したい・ストーリーを追いたい

ならばHalo:Reach(1の前日譚、日本的に言うとHalo Zero的な)のプラチナコレクションや
Halo: Combat Evolved Anniversary(1の10周年HDリメイク)辺りから入って

発売順かストーリー時系列順で遊ぶのがいいかな

時系列で言うと
WARS(FPSではなくRTS)→Reach→1→2→ODST→3→4

4のストーリーは新章突入、新たな三部作の始まり!かと思いきや
発売前から公開になってる映像作品「Forward Unto Dawn」とか
3や1リメイクCEAゲーム内の「ターミナル」、
小説等までがっつり網羅してるマニア向けの様相
初見じゃ把握できないと思う

4のキャンペーン自体が、ストーリーや演出だけでなく
弾もちやレベルデザイン、声優変更事件等 不評も多い
314ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 20:23:36.27 ID:hzTaEq1g0
高いところから落っこちるのが好きならODSTだな
315ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 20:51:58.09 ID:9zmJsaeL0
男性アバターで、サンタクロースのコスチュームというのはないんでしょうか?
316ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 21:37:13.41 ID:EF3NVDJc0
317ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 21:58:51.75 ID:H/w7m9fF0
>>316
一部環境で使用不可報告あり
つか500円ほどだせばもうちょいましなのかえるからそんなゴミ買うな
318ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 22:42:46.29 ID:EF3NVDJc0
>>317
おすすめおしえてくれませんかね?
319ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 22:44:51.13 ID:fsG+QaPM0
3,500MSP×6ぶち込んだら、ラスト1が問題発生で入らんのだが
一日での上限てあった?
もちろん残りのポイントは消費済みです
320ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 22:47:10.64 ID:ltO1diUv0
>>318
>>5
>・USBメモリの対応状況−XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
321ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 22:50:21.76 ID:H/w7m9fF0
>>318
同じ32GでTranscendのならTS32GJF700
尼で簡易パッケ選べば1,680円
322ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 23:01:56.25 ID:OghB9Epz0
>>319
5つも入ったのか?
1日10000(3500だと2枚)しか入らないはずだが?
323ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 23:03:46.55 ID:fsG+QaPM0
>>322
アプデで増えなかった?知らんけどw
けど、1,7000は入ったよー
324ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 23:08:10.00 ID:OghB9Epz0
>>323
改訂前が8000、今が10000
そもそも17000入ること自体がおかしいので
それ以上入らなくても全然変じゃない

http://www.xbox.com/ja-JP/Legal/LiveTOU
325ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 23:13:48.40 ID:ltO1diUv0
>>323
3500x5なら17500だろと
326ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 00:01:20.70 ID:ShO5H/QS0
今クラウドストレージにアクセスできない状態なんだが
他に同じ症状の人はいる?
327ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 02:33:06.25 ID:5ZhWCR+30
>>321
買おうと思ったら
通常2~4週間以内に発送します
だった
さすがにあきらめたorz
328働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2012/12/14(金) 02:35:57.33 ID:YriKJ2IM0
>>316
それ上海問屋で買ったけど使えなかったよ。
シリコンパワーの16GBは使えたよ。キャップ式なのが気に入らないけど。
329ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 03:12:03.18 ID:ubTJXLWq0
>>328
俺はドスパラで買って使えたけど、クソ遅かったんで止めた
330ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 08:21:05.73 ID:7Di5pCiM0
>>327
2日前に注文して今日発送されたよ
いつ届くか心配なら単体で注文してみるのはどうか
331ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 12:55:34.32 ID:t2vAgeCU0
XBOX360は野良WifiでもDLCを利用できますか?
家には回線無くて勤務先の会社には回線(パスワードとかの入力無しに使えるWifi)とTVがあります。
もし可能なら本体とマイクロソフトポイントを買って、会社の回線を使ってゲームをDLしたいなと思ってます。
勿論許可は得てます(親戚の零細なので)
332ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 14:06:10.90 ID:h0R0QMIO0
それは野良じゃ無いでしょ
333ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 22:10:31.29 ID:sqLqDfv00
すいません。質問です。
今AmazonでXboxプリペイドカードのお得なセールやってるので
何枚買うか考え中なんですけど、
何やらもうすぐあるらしいXBLAの冬期セールってやつは
LIVEの有料会員じゃなくても利用できますか?
334ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 22:17:35.89 ID:UAH2lcuF0
>>333
残念ながら今買おうと思ったら
通常の3500ゲイツ4090円の奴はもう適応範囲外でした

ちなみにゲームはLIVE有料会員じゃなくても買えます
335ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 22:34:40.61 ID:sqLqDfv00
>>334
ほんとだ・・・・ ('A`)

ありがとうございます
336ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 23:43:46.87 ID:7Di5pCiM0
どの店でも金券系はセール対象外なことが多い
337ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 00:52:36.97 ID:iW2lW9nG0
>>331
新型なら最初から無線LANが内蔵されてるから可能
XBOX360S(Sはスリムって意味)って名前のがそれ
旧型は外付けになる専用の機械を付けなきゃ無線LANは使えないしその機械も高い
買うなら新型を買うんだぞ
そのまま会社に置いてユーザーを増やしてもいいんじゃよ(チラッ
338ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 03:35:37.15 ID:7V3jKGzq0
>331
たぶんだけど、
DLCだけ買っても遊べないかも?
そのソフトを起動してDLCに対するパッチを入れる必要がある気がする。
339ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 10:48:14.27 ID:6ZSt7NAf0
すみません、質問です 一部サイトにセールで ボーダーランズ?
というのがセール対象みたいにありましたが、先ほどゲームストアから
みたら配信されてないようなのですが、これは海外版のアカウントとか
アジア版のことがセール対象だったりするのでしょうか?
340ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 16:21:27.47 ID:DZlbwuYA0
海外版ギアーズの1,2って国内箱○で動きますよね?
その場合、特別な設定しなくても動きますか?
341ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 00:29:08.59 ID:u9mamD8gO
HDMIケーブルの挿し込み口を邪魔して挿せないんだけど(´・ω・`)
マイナスドライバーで、こじ開けるやり方しかないのん?
342341:2012/12/16(日) 01:07:59.52 ID:u9mamD8gO
と思ったところ赤黄白のケーブルは必要無いみたいね
さっきまではコントローラの電源押しても反応無く真っ暗だったので、ps3のように両方挿すものだと判断してしまった
自己解決しました
343ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 01:29:56.57 ID:p479wgzj0
本体を買い替えて不明な点があるので助言を頂けたら幸いです。

前の本体が360エリートを使用しておりAタグで主にDLCをDLしていました。
身内が使用していたBタグにもDLCは適用されていたのですが(Aタグオフライン)

この度 新型に転送ケーブルでデータを転送したのですが
Aタグでは問題なくDLCは適用されてるのですが Bタグで反映されなくなりました。
Aタグをオンラインにして2コンでBタグをサインインしないと
DLCが反映されなくなったのですが仕様が変わったのでしょうか?
(反映されなくなったのは主にテーマやアイコンと追加装備の類です)
344ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 01:38:31.22 ID:f4T/wYBY0
ライセンス移行と再ダウンロードはしたの?
345ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 01:51:21.06 ID:/BoAB8w8Q
妹が友達に本体貰って、難しいことわかんないからそのままのゲーマータグでゲームしてました。
でもオンラインで遊びたくなってゲーマータグも自分用に新しく作ってゴールド会員に入ったんですけど、セーブデータが最初からになってしまいましたorz
ゲーマータグから違うゲーマータグにセーブデータを移すことは出来ないのでしょうか?
346ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 01:55:15.78 ID:p479wgzj0
>>344
Aタグ(オンライン)でライセンス移行をし再ダウンロード(Bタグで反映されないテーマなど)
を行いましたが、Bタグで確認した所 反映されておらず同じくBタグでライセンス移行を行っても駄目でした。
ほとんどのDLCが本体以降前に比べ使用不可になっているので再度ポイントを購入しDLするのを躊躇っています

Aタグ(1コンサインイン)しBタグ(2コンサインイン)でBタグに
Aタグで購入したDLCを適用しゲームを進めてるのですが
フレンド等にAタグが招待されてもBタグでゲームをしているため状況説明などが面倒です。
移行前は同じ本体でもBタグのみで遊んでいても一部のアーケードゲームやアイコン・追加アイテムが適用されていたのですが
変えた所 全て全滅です。
やはりカスタマーに連絡でしょうか?
347ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 03:25:53.90 ID:GGHCiTnF0
>>345
ちょっとググってみたらゴロゴロと回答出てきたぞ
ここで聞くより一回はググった方がはえーぞ

ちなみに回答は「AタグからBタグにセーブデータを移すことは不可能」
セーブデータはゲーマータグに紐付けされてるらしいから名前が気になるなら名前だけ変えたらいいんじゃね
まあその場合作ったゲーマータグとゴールド分の金が無駄になるけど、授業料と思って今度から事前に調べる癖を付けたらいい

調べてもよく分からなきゃここで聞いてみたり詳しい人に尋ねればいいんだから
348ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 03:38:03.30 ID:jiQBxNdp0
>>347
いやAタグからBタグにセーブデータを移す事の出来るタイトルも極少数だけどあるにはある
やり方はBタグでサインインした状態でシステム設定から任意のセーブデータにアクセスしてコピーする

可能なタイトルならコピーされ、ダメなら不可の旨のメッセが出る
349ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 08:26:00.23 ID:/BoAB8w8Q
>>347
一応ググってはみたんですけど、もしかしたらできる方法あるかもと思って聞いてみました。
やっぱり不可能ですかorz
ありがとうございます。
>>348
試してみます、ありがとうございます。
350ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 13:53:56.51 ID:VTwMK7QL0
オススメのUSBメモリ(32GB)ってありますか?

価格帯は特に問いません
因みに本体は旧型(FORZA2バリュー)です
351ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 14:20:36.43 ID:Y9vKDa4T0
いまのところ出てるのは>>321
他にもあるのかな
352ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 14:21:48.03 ID:kLkCN2pr0
すいません。もうすぐ冬のXBLAのセールがあるというような事を聞いたのですが
1.例年だとそれはいつ頃からありますか?
2.それは多くのソフトが一斉に安くなるようなモノなのか、
それとも個々のソフトが時期ばらばらに安く売られるようなものなのか、どっちでしょうか
3.何が安くなっているかは、どこかで一覧出来るような形で通知されるのでしょうか
353ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 14:37:39.17 ID:t+L8pSuQ0
ELECOM メンブレン式キーボード 112キー USB スタンダードサイズ
これってxbox360に対応してますか
354ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 14:54:39.16 ID:RYnt+Euf0
355ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 16:44:40.90 ID:Xta0PLnk0
L.A. Noire [ GoD]
Red Dead Redemption [ GoD]

ここらって海外ではGODででてるの?
356ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 17:29:54.25 ID:+TzG7Dhq0
>>355
RDRは出てるかどうか不明(GoD wikiになかった)

LA Noireは出てる、初めて複数枚のGoDって話題になった
とりあえず1枚目だけがDLされて、1枚目が終了すると2枚目をDLする方式らしい
357ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 17:45:21.25 ID:Xta0PLnk0
>>356
ありがとー
358ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 18:07:08.65 ID:kLkCN2pr0
>>354
ありがとうございます
特定のソフトが安くなる感じなんですね

そしたら欲しいやつでリストに入ってないのはもう買っちゃおうかな
359ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 18:39:26.58 ID:T6iYkM7V0
コントローラーの右スティックが唐突に下方向に入力されるのですが素人でも修理出来るレベルの故障でしょうか?
T8ドライバーは所持してます
360ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 21:31:42.15 ID:u9mamD8gO
昨日からXboxLiveへの加入手続きが出来ませんとなっているのだけど
ただ混んでるだけ?それとも他に何か原因があるのん?(´・ω・`)
前者なら明後日くらいまで待ってれば、きっと加入出来るよね
スカイリムが早くやりたい
361ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 01:33:07.59 ID:Sf5iFu010
>>359
有線コンなら1年の保証があるから
期間内ならサポに言って交換してもらった方がいいかもね

保証外で分解して自身で直すのなら
アナログスティックの基部にシリコンオイル塗ってみるとか
362ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 01:37:36.13 ID:Sf5iFu010
×有線コンなら1年の保証があるから
○無線コンなら1年の保証があるから
363ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 02:34:57.74 ID:aNeAH7Og0
>>361
シリコンオイルかなるほど
最近スティックが渋いから試してみるかな、横からthx
364ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 06:10:31.13 ID:R8vWP23P0
>>361
ありがとうございます
試してみます
365ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 06:44:30.68 ID:LAujqUJ90
近々単身赴任をするのですが
収納スペースの都合で持っていけるソフトの数が限られていて何を持っていくか悩んでいます
ジャンル、所持不所持問わないのでオススメのゲームを教えて頂けないでしょうか
366ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 06:47:29.61 ID:lDiXMogYP
マインクラフト
ソフトいらんぞ
367ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 06:53:42.00 ID:LAujqUJ90
>>366
ソフト無しでGoDの存在を思い出しました、同じソフトを再度買うのもアレですがXBLAと一緒に考えてみます、有難うございます
368ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 08:28:22.72 ID:bUE0zB310
20枚入りCDケースとかに移し替えてもダメ?
369ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 11:10:44.08 ID:XpNeWuvd0
PS3からXBOX360に乗り換えたものです。
オークションでXBOXを落としたのですが、60GBのHDDが欠品しています。
これの代替で32GBのUSBを二本刺してプレイプレイしようと思っているのですがどうでしょうか?ちなみにBF3がメインです。
370ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 11:41:18.47 ID:0QdJCH9Z0
乗り換えって表現してる辺り今後も箱使う予定あるの?
用途によるけどHDD買った方がいいんじゃない
371ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 11:53:35.71 ID:XpNeWuvd0
>>370
今後もずっと使っていこうと思ってます!やっぱ買った方がいいのか…ありがとうございます!
あともう一つ質問なんですが、サインアップの仕方かまさっぱり分かりません。
ググってもでてこないし…できれば教えてもらえませんか?
372ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 12:01:50.01 ID:ICOM1nkb0
>>369
オークションいくらで落としたか興味あるわw
373ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 12:03:17.27 ID:XpNeWuvd0
>>372
3000円です!高いんですかね…?
374ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 12:08:23.10 ID:ICOM1nkb0
純正品のHDD(250GB)が高すぎるんだよなあ
純正じゃなければ6000円ほどで250GB買えるけど
ちょっと怖い
375ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 12:28:48.98 ID:XNmVsn/s0
やっぱHDD買った方がいいですか?
376ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 12:35:12.29 ID:ICOM1nkb0
まあやるゲームにもよるけど当面なくてもいいかもね
しばらく遊んで360きにいった!他のはくそだぜ!ってなれば
本体ごと買い直せばいいよ
今アマだと19000円ぐらいで売ってるからXbox 360 250GB(期間限定価格)
377ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 12:46:12.75 ID:LZQrbn1G0
>>371
まああった方がなにかと便利ではある。懐具合と用途を考えた場合の話だからべつに無理して買う必要はない

本体からのサインインならこれ見た方が早いかな
ttp://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live/browse
378ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 12:47:40.20 ID:XpNeWuvd0
>>376
>>377
ご親切にほんとありがとうございます!
感謝感激雨あられでございます。
379ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 20:20:34.94 ID:Jhcy3rxS0
ネット通販で買うMSポイントって、Amazonギフトみたいにコードが届いて、それをXBOXに入力する形になるんですか?
380ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 20:35:08.69 ID:SfXhrA5m0
>>379
日本のネットショップだと基本的にはコードが書いてあるパッケが届く
(極一部のショップはパッケージを開封して書いてあるコードをメールで送ってくれる場合あり)

海外だと米尼とかプレアジとかがコードをメールで送ってくれる
(商品が電子送信とパッケージ送付で分かれている)
381ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 20:43:39.45 ID:ewMSiJc+0
実物のカードが届いて、それに記載された番号を入力する形
382ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 20:54:59.15 ID:PbP0jIIP0
公式見ても見つからなかったのですが、上にある期間限定価格の期間って大体どのくらいでしょうか
ネットショップによっては完売してるところもあって、即決するべきか迷っています
383ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 21:03:25.77 ID:ICOM1nkb0
アマゾンで19000円前後で売ってたよ
これ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-Xbox-360-250GB-%E6%9C%9F%E9%96%93%E9%99%90%E5%AE%9A%E4%BE%A1%E6%A0%BC/dp/B006OV7O8U/ref=sr_1_1?s=videogames&ie=UTF8&qid=1355745522&sr=1-1
ヨドバシとかも2万円以下だな

あとスカイリム付きのバリューは店頭で探すしかないかも
ネットだと25000円超えてるか在庫無しだな
384ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 21:05:15.55 ID:ICOM1nkb0
>>382
ああ、すまん期間か
それはわからん
385ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 21:41:10.16 ID:aM5QEXIt0
>>383
アドレス長いよ
386ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 22:50:28.58 ID:PbP0jIIP0
期間については見つからないですか…
ありがとうございます
バリューの時はのんびりしてたら終わってしまったので、今回は買っちゃおうと思います
387ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 23:06:15.31 ID:CqnqT/Jn0
先週GEOでスカイリムバリュー買ったけど、レア物だったのね
388ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 23:29:58.89 ID:gqIQ1piX0
スカイリムついたバリュー組なんですけど、ヘッドセットってコントローラーに差して使うんですか?
389ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 23:52:24.93 ID:Xu8erzFe0
390ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 00:13:32.43 ID:t13G40ee0
>>389
どもです
391ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 00:42:32.40 ID:BzyLm/dV0
タグ復元したら、急にLive切断が頻発するようになったんですけども
何が原因なのでしょうか。何日たっても治らず。
392ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 09:28:11.34 ID:sSWR6kvr0
本体かルータの設定
393ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 10:21:57.84 ID:wf1qJ7ofP
自分の場合、新規に購入した本体でアカウントを復活させようとしたらネットは繋がるがLiVEが
繋がらないという現象になった。接続テストを数回繰り返したがダメ。
何回か繰り返すうち、LIVEアップデートが始まり、それが終わるとLIVEの接続もOKになった。

トラブルシューティングではルータの設定やポート開放など書いてあって正常なのにそっちの
設定をいじくるところだった。
394ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 10:33:01.93 ID:3bxPYOvB0
つまりLIVE鯖側の情報更新に時間が掛かるってことか
395ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 14:40:12.92 ID:XKyNQG6nO
>>394
お前、頭良いな。
396360:2012/12/18(火) 18:04:10.30 ID:DXHhvGmmO
XboxLive加入手続きが出来ない
ネットワーク、XboxLive共に接続テストして問題ないと出てる
ちっとも進展しないし、何が原因なのん(´・ω・`)
397ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 18:18:24.63 ID:DXHhvGmmO
例えばニックネームなりアドレスなりが既に誰かが使用しており
重複ってことで加入手続きが出来ないとかかな(´・ω・`)
それとも単純に購入者が多すぎてアクセス集中により加入手続きが出来ないなのかな
スカイリムがやりたいんだよー!
398ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 18:22:16.20 ID:2fMhYpPP0
hotmailとかでMicrosoft アカウント(Windows live ID)とってるよね?
399ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 18:26:29.96 ID:DXHhvGmmO
>>398
何それ…取ってないけど絶対に必要なの?
モデム?から線繋いで直接Xbox360に挿してるけど、それだけじゃ駄目なの?
簡単セットアップ説明書の図通りにしてるんだけど(´・ω・`)
400ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 18:38:49.07 ID:RkyKdKUR0
サポートに電話しろ
401ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 18:49:59.34 ID:6oJVUFQZ0
(´・ω・`)
402ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 19:30:53.09 ID:uzE/3Hyi0
サポートに電話するのめんどくさいならパソコンでXBOXLive開いて登録すればいいよ
あと余計なお世話だけど金あるならルーター買っとけ
403ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 19:39:00.06 ID:74aBsSr+0
プライバシーの項目がロックされてて、選択ができないのですが
どうしたらいいでしょうか?
404ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 20:16:00.90 ID:LQ3oMTpR0
>>403
変更しようとしてるのは子垢で
保護者による設定でロック掛けられてるんじゃないの?
405ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 20:20:55.95 ID:2fMhYpPP0
その項目はなんか知らんが、βの時からロックされたりすることがある
MS側が気付くと直すみたいなので、そのうち直ると思うよ
406ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 20:23:56.54 ID:YGw/X0xl0
買ったばかりでまだ開封してません
海外版ソフト買ったので海外タグも作りたいのですが、その場合は、
先にPCでHotmailアカウントを北米と日本用の2つとって、
ゲーマータグも2つ作って、XBOX360のほうでタグの復元を使って切り替えるという形になるんですよね?
北米タグですが、カナダタグにして日本MSPを使えるようにしたほうが便利ですか?
407ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 21:04:08.74 ID:RHPAJtdg0
>>406
補足しておくと

・ゲーマータグ登録用のメールアドレスは必ずしもHotmailアカウントでなくても良いので
 メインで使う自分用タグはプロバイダーや携帯等普段使ってるアドレスで登録してもよい
(海外タグを取る時は特定の地域のZIP CODE(郵便番号)をあらかじめ設定できるのでHotmailは便利)

・Hotmailアカウントは一定日数アクセスがないとサーバ資産の無駄を減らすために
 アカウントが抹消される場合があるので、時折ログインする事
(現在は、失効しても タグに別のLive IDを紐付けしなおすことができるようになったが)

・海外版をプレイするだけなら日本のタグだけでも可能
「実績」やセーブデータはタグに紐付けられるのでどちらでやるかは決めておくこと

>4のように

・海外タグ側で買った追加マップ等のDLCを
 同一本体上の日本タグ側で利用する事も基本的に問題ない

・一つのUSBメモリやHDD上に複数のゲーマータグは常時存在できるので
 360もちのリアフレの家にタグを持っていく、等がなければ原則復元も要らない

・クレジットカードもちなら、PayPalに加入・利用する事で
 円高差益の恩恵を受け、安価にMSP等を買える北米タグにするのもあり
408ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 21:04:10.00 ID:DXHhvGmmO
>>400>>402
ありがとう
サポートに聞いてみる!
409ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 01:18:05.54 ID:sf3kRkS30
ボイスチャットはヘッドセットが無いとできないですよね?
さっきオンラインをしていたらイヤホンから人間の声が聞こえてきてビックリしたのですが
自分自身はイヤホンを付けた状態でゲームをプレイしているのですが
この状態で自分の声が相手に聞こえてるって事はありますか?
自分はプレイ中の失言が多いので(ボイスチャットなんてとてもできない)
もし聞こえていたらと考えると不安です
410ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 01:22:56.57 ID:wCi3RV200
>>409
キネクトでうっかりマイクon以外ならないな
自分がボイチャonになってるかどうかは
大抵のゲームで名前の横に吹き出しマークが付く
411ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 09:48:07.55 ID:9uIIR1iy0
>>409
キネクトもヘッドセット(ヘッドホンではなく)も付けてない状態なら
自分の声が相手に聞こえることは絶対にないよ マイクがないからね
412ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 10:20:44.48 ID:+0hlk5Du0
楽天showtimeのアプリってpcとxbox360両方をネットにつないでないとコードは通らないですか?
413ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 10:47:11.85 ID:CwEu0ehj0
>>410-411
そうですか、良かったぁ。自分はボイチャの設定した事などないのに
向こうの声がかすかに聞こえるからもしや?と変に心配になってしまいました。
たしかにマイクがないと音自体拾えないですもんね。
414ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 10:49:57.04 ID:AjOHL+zX0
アナログスティックが馬鹿になり勝手ににぬるぬる前進します。
パーツの交換してみようかと思うのですが、やったことある人?
ハンダで結線する四角い部品。200円のパーツ(送料込みで950円)
直ればラッキー、壊れたら新品を三太にお願いしる。
415ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 10:51:54.25 ID:oCH6lYE30
>412
うん

ルータ買おうぜ
416ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 10:53:44.93 ID:+0hlk5Du0
>>415
ありがとうございます
417ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 17:42:32.43 ID:JuwMFeqv0
>>414
やったぜ
苦闘する事、2時間
ハンダ吸収線でハンダ吸い取るの大変だった・・・

そして苦労してつけた中華アナログ部品
試してみると・・・
左に入力してるのに左上に動くという・・・
しかもニュートラルの位置もおかしくなってしまったオマケ付き
もうハンダには手を出さないと誓った・・・

そして1年保証のメッキSEコンを買い足しましたとさ
418ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 21:18:52.86 ID:wCi3RV200
俺もたった今アナログスティックの同じ部品半田で交換してたところだわ
俺はPSアナコンがあまってたからそれ移植したけど
というか部品同じなんだねこれ
419ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 23:34:01.96 ID:GWnyM37i0
「実績」や「achievement」の項目があるゲームは実績解除の確認ができますが、
ないものは確認できませんか?
とったかどうか定かでない実績があるので困ってます
420ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 23:55:56.30 ID:AqR9s67d0
マジかよ...
421ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 00:18:27.26 ID:LY0m9S3j0
>>419
本体立ち上げたときの画面の
ソーシャルの実績から確認できるよ
422ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 00:33:40.68 ID:nf5tm3yZ0
>>421
こんな所にあったのか!
ありがとうございました
423ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 00:40:24.86 ID:YeQxhL/N0
しいたけメニューの実績からも
424ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 01:08:06.40 ID:G13F4RoE0
アカウント情報見るとゴールドメンバーになっているのですが、ゲーム中で
ネットワーク対戦の項目を選ぶと熱帯しようとすると非対応とか言われてしまいます
原因になにが考えられるでしょうか?
425ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 01:10:49.67 ID:Vtc1gGjs0
なんのゲーム?
426ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 01:12:44.80 ID:G13F4RoE0
ペルソナの格ゲーです
427ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 01:16:13.15 ID:Vtc1gGjs0
うーん、それなら別にオンライン終わってるわけじゃないしなぁ
ペアレンツコントロールとか?ちなみにゴールドにはどうやってなったの?
428ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 01:27:02.02 ID:G13F4RoE0
コンテンツの利用制限はオフになっていますね
ゴールドへの加入はwww.xbox.comからのコード入力ですね。一応箱○の方から
アカウントの確認したらゴールドメンバーとして認識されてました。
また今、別のゲーム(ボンバーマンLIVE)でネットワーク対戦を行ってみたところ正常に接続されました
429ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 10:47:45.16 ID:LY0m9S3j0
360本体のHDDに無印xboxソフトを取り込む方法を教えてください
あと上記無印ソフトですが360で使用すると16:9で表示されるんですが4:3で表示する方法を教えてください
430ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 12:10:50.20 ID:Ti5kGu5+0
旧箱ゲーの取り込み不可
本体システム設定で4:3解像度を選んでテレビ/モニタ側でアスペクト調整
環境によっては不可
完全な互換ではなく単なるエミュレートなので使い勝手は悪い
431ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 20:56:05.51 ID:iaylJNJp0
電源入れてサインインする所なんですが、
最近プロフィールサインインの後に、再度HDD?にサインインするようになりました
もとのようにプロフィールサインインの一度に戻す方法ってありますか?
432ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 21:01:47.27 ID:m8cmGj9S0
>>428
じゃあなんでだろうなぁ ゲーム特有の症状かもしれないし
そのゲームの方のスレで聞いてみては?
433ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 22:06:41.05 ID:l9UZOy3f0
>>432
ここに聞きに来る前に既に聞いてるマルチ野郎ですん
434ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 01:23:13.69 ID:rPP4z36S0
.comにサインイン時に表示される最近プレイしたソフト5本や「すべてのプレイ状況を表示」の所に
表示されるHuluやIEのアプリアイコンって消す事は可能ですか?
435ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 01:49:49.94 ID:b4+ezAsO0
xboxliveにスマホからアクセスしようとしたら公式HPが文字化けして読めません

□□□□XBOX□□□1□□6□□□□

みたいにテキストの日本語(と思われる箇所)が半角□になって全く何のことやら分からんのです。
明日尼から届く3500ゲイツを嫁にコードをメールで送って貰ってスマホからFezとninjaを買おうと思ってたのにこのままじゃ買えなくてセールに間に合わなくなりそう・・・
ちなみにスマホはISW12HT(EVO3D)とアンドロイドタブレットでも同じ症状が出ました。(どちらもOSは4.0)
同じ事が起こった方いませんか?また、何かいい方法ないでしょうか?
436ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 01:53:45.46 ID:b4+ezAsO0
追記
エンコードも日本語各種試しました
ブラウザも既存の物とドルフィンもやってみたけど同じでした。
家のPCからはもちろんちゃんと読めてます。

本体買って1週間程度なのでアイコンの場所を覚えてフィーリングで行くのは怖いです
よろしくお願いします。
437ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 02:08:51.43 ID:TiSjqIzZ0
よく分からんのだけどPCで買うのじゃダメなん?
どのセールだか知らんけど最悪仕事帰りでも普通に間に合いそうなもんだけど

一応手持ちのスマホ(GALAXY S III α SC-03E)で確認してみたら特に文字化けみたいな症状はなかった。OSは4.1でブラウザは標準のもの
438ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 04:15:38.91 ID:b4+ezAsO0
いつも帰りが22時頃なので今やっているタイトルは18時頃に終わると思うので間に合わないんですよね。
まさか職場のPCで購入するわけにも行かず・・・

スマホがダメかと思って家のタブレットで見ても同じだったからアンドロイドがダメかと思いきや普通はいけるんですね・・・。
明日ヤキモキするのもなんなんで、とりあえずクレカで1000ゲイツ(\1410だったかな?)直接本体で購入してソフト買ってみます。

でも、今後も公式HPを見ることが出来ないと不便だなぁ・・・
439ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 12:19:51.38 ID:HP/GPJOHO
メインタグはゴールドなんだけど、サブタグ作った時にそのゴールドはサブタグにも有効なんですか?
440ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 12:36:51.50 ID:JnUu2Yu00
ねーよ
441ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 16:02:05.49 ID:DKfRKzej0
ゲームを起動するたびにいちいちHDDを選ぶ画面が出て鬱陶しいのですが表示しないようにする方法はありませんか?
442ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 16:27:02.99 ID:CPHIn8bF0
ありません
443ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 17:13:27.36 ID:DKfRKzej0
そうなんですか....
4GB+HDD250GBだと4GBが邪魔で仕方ないですね
444ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 17:21:53.48 ID:QyOdniLr0
>>443
HDD250GBのみ(4GB無し)でもストレージ選択は出るよ
確かにちと煩わしいけど現状じゃそういう仕様と諦めてる
445ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 17:22:39.61 ID:b9b1HPXh0
せめて最後に使った物を上に持ってくる仕様ならいいんだけどな
446ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 17:24:47.08 ID:Z3ZpkgWs0
鉄拳タッグ2で兄弟用に別プロフ作ったんだけどオンラインモードにつなげない
これプロフ1個につきオンラインパス1個買わないとだめなんですか?
447ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 17:38:14.98 ID:Z3ZpkgWs0
自己解決ゴールドメンバーがプロフに紐付けなのですね
448ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 17:59:42.04 ID:DKfRKzej0
>>444
そうなんだ!
ただHDD無かった時は出てなかった気がする

アプデでなくならないかな
あらかじめ設定出来れば最高だ
449ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 22:52:13.85 ID:cSol5lwbO
今日箱○起動したらいつもは出ないパスワードの認証画面が出ました
シイタケボタンを押すとその認証画面をスルーできてサインインできたのですが
なぜ出てきたのでしょうかフィッシングウイルスでしょうか?
450ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 22:58:04.91 ID:cSol5lwbO
前日にキネクトを起動したせいでしょうか
451ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 02:25:46.95 ID:sj/v84avP
外で他人にサインインされたんじゃね?
452ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 15:43:16.63 ID:zwqJjaB10
電源コードなくしたんだけどPC用ので代用できる?
453ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 16:45:06.63 ID:no7AH0UH0
>>452
旧箱○でPCの電源コード使ってるけど大丈夫だよ(`・ω・´)
454ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 17:03:20.85 ID:zwqJjaB10
>>453
サンクス、サポセンに問い合わせてもPC用買えって言われるという裏がとれますた
455ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 17:14:37.06 ID:Uw200Fi/0
YoutubeやDailymotionってPCからだと画質変更アイコンがあって任意でHD画質などに変えられますが
Xboxのアプリからだとそういうのは出来ないのでしょうか?
456ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 01:25:16.11 ID:pSB2hK4Q0
・光(一戸建て)
・有線
・OCN

ONU−ノートパソコンは繋がったのですが、ONU−箱が何度やってもネットに接続できないと出ます。
接続テストなどをすると「モデム等の電源を一度落とす」と出たのですが、箱の電源は入れたままでLANケーブルも繋いだまま
ONUの電源だけ落とせばいいんでしょうか?
457ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 01:53:48.81 ID:fegNDulT0
4>>56
そうです。

なんか箱のネットワーク設定をノートPCのに合わせれば繋がりそうな?
458ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 01:57:06.86 ID:JxzGLTCy0
>>456
全機器の電源オフ推奨
459ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 03:14:04.76 ID:3l2NsRsHO
>>456
どんな機器を使用してどんな風に繋いでるかを書かないとマトモな回答は得られないと思う。
460ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 08:36:21.99 ID:kHTvhOpA0
一昨日からオフゲーム中に Liveから切断されました が出るようになったな
サインインし直せば繋がるけど、特に設定や環境は変えていないのに・・・
461ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 09:38:06.61 ID:vZHCB/R6O
コンポジケーブルでも一応HD表示されるですか?
TVはハイビジョンブラウン管です。
今はVGAケーブルにPCのモニタなんだけど帰省に持って行こうと思うんだ。
(´・ω・`)どよ?
462ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 10:00:47.63 ID:ASGpcoYd0
コンポジだとHD表示されない
SD表示まで
D端子に変えればいける
ハイビジョンブラウン管のテレビにはD端子はついてるから大丈夫
463ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 10:02:41.58 ID:ASGpcoYd0
ちなみにHDMI端子はハイビジョンブラウン管のテレビにはついてないから
HDMIケーブルは使えない
464ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 10:18:54.56 ID:7sZfdRQW0
HDブラウンさんも物によってはD端子がなくてコンポーネント端子のみだったりすることが稀によくあるらしいぞ
465ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 10:29:23.40 ID:fegNDulT0
そういやコンポジからD4に変えた時、本当に世界が変わったって感じだったなぁ
466ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 10:35:23.61 ID:x0/tjt7y0
>>464
HDブラウン管でも入力はD1だけのとかもあったり(ry
467ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 10:45:38.00 ID:ASGpcoYd0
まあ実家に電話でもして型番聞いてネットで調べるのだw
468ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 14:28:28.36 ID:N97JExzl0
本体のメニュー画面に出てくるアバターとかいうキャラは、「なし」「何も設定しない」という選択はできんの?
不要でも必ずどれか一体選ばなきゃならないの?
これはおそらくオンラインで他人とコミュニケーションするような局面で使われるものなんだろうが、オンラインプレイに興味のない自分には必要ないものだし、
こういうデザインセンスは任天堂のライト層向けゲームみたいなイメージで嫌いなのに、こんなものが自分の分身として設定されているのは実害はないとはいえ気分が悪い。
469ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 15:19:49.92 ID:nWgO5jMl0
解決策としては…
気分が悪くなる自分の分身ではなく好きなように作るのもいいんじゃないかな
別にライト向けってほどMiiみたく簡素でチープでもないし
アバター自体の造形も良く出来てるからそんなセンスも悪いと思わないけど感覚の違いかね
実際にオンでフレンドを増やせば賑やかになって眺めるだけでも楽しい項目なんだよね
とにかく全く必要がないと言うなら消せないので気にするなとしか言えん
470ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 16:01:38.11 ID:IEiEIgzkO
とても
気持ち
悪い
471ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 16:43:20.34 ID:wSMPZw730
>>468
まあ気持ちはわからんでもない
自分は人型アバターがあまり好きではないので、もっと無機質で抽象的なアイコンとかのほうが良かった
でも、>>469がいうように、出来は悪くないし、デザイン自体はそう悪くもないと思う

とりあえず自分の分身キャラではなく、性別を逆にしたり全然別の外観をつくったりして
これは「箱の案内係」とか、「自分の担当者」と見方を変えてみてはどうだろう
そのうち背景のひとつのように見えてくるかもしれんし
472ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 17:56:25.02 ID:x0/tjt7y0
>>468
システム更新データ削除すればブラックアウトして表示されなくなる
473ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 23:55:19.40 ID:s/9ORzLQ0
>>466
俺が親戚から貰ったソニーのHDブラウン管はD4対応と書いてあるにも関わらず
D2までしかまともに映らないわw
D3以上にすると画面が斜め+上下分割状態になる
474ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 09:35:18.05 ID:xJRb7xy7O
461です。
レスありがと!
コンポジはSDまでだったんだww知らなかったですw
勉強しました!ありがとうございました!
475ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 11:58:24.61 ID:m7pWau530
非ゴールド会員でもxbox videoでレンタルした物
視聴可能でしょうか?
476ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 14:37:50.30 ID:SrZEm0tr0
最近バリューパックを買って箱○デビューしたんだけど、
フレンドってどうやって増やすもんなん?
477ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 15:15:28.10 ID:9UdyWFIP0
>>476
適当にオンしてたら適度に増えてくんで
478ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 16:53:57.53 ID:JmIBtc180
オンで一緒になった人のゲーム履歴みて
ゲームの趣味が合いそうならフレ申請するとよろし
この時一言メッセした方が承認してくれる可能性は高い
479ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 18:25:42.75 ID:0vW3Oy/90
協力モノで暴れてたらフレンド依頼が来ることが有った
ロスコロのAKハントとかGoW3ビーストとかME3マルチとかとか
480ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 18:59:50.14 ID:34ogEv+k0
お上手ですね、フレンドになってください。というパターンで依頼もらった時は嬉しかったな
新作では割と皆フレンドの申し込みをするけど、旧作だとほとんどないので自分から送るべし
481ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 22:04:03.91 ID:SrZEm0tr0
>>477-480
ありがとうございます。
まずはオンに繋ぐところから始めてみます。
482ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 22:17:50.98 ID:jWjIOHOT0
20日辺りからシステムアップデートが出来なくて困ってるんだけどなんか良い解決方法ないですか?

状況は、起動させてすぐシステムアップデートさせるとダウンロードの「ー」辺りでバーが止まって
しばらくしたら接続を確認してくださいとでて止まる状態です。

それ以前は出来てたし同じLANケーブルで初期型360やPS3は繋がるのでルーターやプロパイダの問題ではないと思います。
483ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 22:22:36.84 ID:RZU80shB0
>>482
PCとか持ってるなら、xbox.comでダウンロードしてUSBとかに入れてアップデートした方が早いと思う
484ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 22:27:17.72 ID:jWjIOHOT0
>>483
それじゃあ明日にでもUSBメモリ買ってきて試してみます。ありがとう!
485ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 22:33:49.94 ID:QumwlWjN0
>>484
CD-RかDVD-Rは環境的に使えないの?
使えるのならそれでもアプデ出来るよ
486ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 22:47:35.33 ID:jWjIOHOT0
いまDVD-Rで試してみました。
途中でディスクが読み込めませんと出て終わってしまいました。
なんでだろう。。。
487ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 23:30:13.57 ID:QumwlWjN0
>>486
焼きミスだろね
488ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 00:14:54.37 ID:CbLtcEBs0
必要ない海外タグを2年近くログインせず放置しても消えてないみたいなんだけど
半年程度で消えるって話は無くなったのかな
489ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 00:32:36.60 ID:kgn3tYCN0
>>488
タグそのものが消えるっていう話はデマじゃないの?
タグに紐付いてるマイクロソフトアカウントに、一定期間で消えるhotmailとかを使ってると
マイクロソフトアカウントが消えて、結果的にタグが使えなくなるだけで
タグに新しいマイクロソフトアカウントを割り当てれば使えるようになる
俺のサブタグなんて5年以上放置してるけど、メアドが消えてないから今でも使えるよ
490ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 00:38:10.02 ID:CbLtcEBs0
>>489
なるほど
まあ別に不正に使われなけりゃどうでもいいんだけど
タグのネタがどんどん減っていくのは困ったもんだな
491ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 00:48:32.83 ID:kgn3tYCN0
>>490
たしかに再利用不可なのは色々と困るね

俺なんて、旧箱から使ってるけどカード会社の都合でカード番号が変わったのでLiveのカード番号変更しようとしたら
「カード番号は変更出来ません。一端Liveを解約してタグを作り直してください。」って言われて
タグ作り直したら「前と同じタグは使えません。前のタグは本人でも再利用できません。」とか言われて
タグは別名になるし、Liveの契約年数(当時は見えなかったけど)はリセットされるし、全く困ったもんだ

まぁ、今はマイクロソフトカウントは紐付けし直せるし、カード番号も変更出来るけど、
そんなのはもっと前にできるようにして欲しかったなぁ
492ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 02:09:06.84 ID:pkGOOKEg0
ちょくちょく.comでアバターも未設定、実績もゼロって人のタグ見るけどあれはどういう事なの?
.comで登録して1回も使ってないタグだとは思えないんだけど..
放置してきえたタグがそうなるのかと思ってた
493ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 10:10:17.11 ID:uFX24zSE0
>>486
ディスクのファイナライズしてないんじゃ
494ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 10:11:38.71 ID:ShHHdSke0
同じアカウントでも保存場所かえれば、セーブデータ分けることできるよね?
495ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 11:28:26.46 ID:UkR3SmHC0
>>493
なら最初から読めない筈
496ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 13:33:51.85 ID:Ctc7/Bl40
>>494
できるよ
497ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 14:13:51.92 ID:weqZ3QMA0
最近の箱は故障しにくい?それとも前と変わらない?
498ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 14:17:17.97 ID:IzXWjrFh0
新型なら初期不良を除いてそんなに壊れないかと
壊れやすいといった噂もない
こういうのって全く壊れない人と何度も壊れる人に意外と分かれるよね
俺の旧型箱○は一度も死亡せず現役だわ
499ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 15:56:03.73 ID:hFMTAhhLP
使用頻度にも寄るだろうしね。
500ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 17:02:54.60 ID:Om02ZiUj0
クレカないと一か月無料メンバーシップできないんですかね?
体験する、みたいなの押してもクレカ情報登録しかでないし
そもそもシルバーメンバーシップとか選ぶのすらでてこない上に
説明書と画面のレイアウトとか何から何まで違うんですけどそれは・・・
501ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 17:05:39.46 ID:UscYAIop0
スカイリムバリュー購入して一月位でドライブ不調出て本体交換になったけど
サポセンの対応が迅速だったんで余り気にならなかった
新型でも細かいトラブルは有ると思うけど旧型みたいにレッドリング多発って事はないと思う
502ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 18:09:20.23 ID:PAF5hccz0
突然XBOXliveにつながらなくなりました。
インターネットにはつながってるのですが、なぜだかliveにだけつながらないようです。
公式のつながらない場合のFAQもすべて試してみたのですが、
何度やっても全くダメみたいです。
同じような症状になられた方いますか?
原因と対策ございましたら教えてください。
503ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 19:38:50.15 ID:EYKFg1sg0
>>486です。
USBメモリ買ってきてアップデートデータ落として
アップデートさせてみて途中で止まってエラーでたらアップデートデータ削除を
何回か繰り返したら無事にアップデートできました。ありがとうございました。
504ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 19:40:38.10 ID:Q2jMdtr70
>>500
今はクレカ登録しないと1ヶ月お試しゴールドが適用されなくなった
505ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 19:54:12.34 ID:BfXJCLwP0
>>502
>>1

まぁ俺が答えられることなんて余りないが。
506ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 21:31:49.39 ID:Om02ZiUj0
>>504
ありがとうございます。
てかそれなら説明書とか変えとけよっていう・・・
507ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 21:54:54.83 ID:IeaIBLoZ0
変わりまくってるのにいちいち説明書変えるのなんて無理だろw
508ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 21:57:44.29 ID:Q2jMdtr70
>>506
たしかに説明書は古いままだね
でも最近の外箱の裏にはクレカ登録必須って書いてあるよ
509ゲーム好き名無しさん:2012/12/27(木) 06:40:42.36 ID:vh2pFG3l0
xbox liveのゴールドメンバー登録は出来たのにクレジットカードの認証が出来ない。
ゴールド登録から10分ぐらいしかたってないのに…
試しにスマホに有料アプリ落としてみたけどなんの問題もなくクレジットカードで払えたのに何故?
510ゲーム好き名無しさん:2012/12/27(木) 15:15:02.22 ID:qAvIgeG20
説明書変えるの大変なら、あの紙は入れないでほしいなー
過去の情報とか役にたたないばかりか、かえって混乱してしまうよ
511ゲーム好き名無しさん:2012/12/27(木) 16:00:56.99 ID:1jQBlDqq0
出荷されてるのまで変えれるかよw
512ゲーム好き名無しさん:2012/12/27(木) 17:44:19.71 ID:4O2dRV2D0
本体スレが落ちた・・・・誰も立ててないのかな?
513ゲーム好き名無しさん:2012/12/27(木) 22:36:34.79 ID:rp5+0ECJ0
○XBOX360総合スレ9007○
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356568267/

あるけど
514ゲーム好き名無しさん:2012/12/27(木) 22:51:08.21 ID:gt9zeIx+0
北米マイクロソフトポイントをオク以外で安く買う方法はないでしょうか?
515ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 00:41:00.97 ID:SjONYuMj0
パソコンってHDDの容量の残りがすくなるにつれて安定しなくなるっしょ?
360もHDDの容量はある程度開けて他方がよい?
250GBでもう残り10GBぐらいしかないんだけど
516ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 01:30:34.97 ID:a5pf2KJB0
>>513
もう立ったけどそのスレじゃねーよ
517ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 02:16:03.93 ID:OfnZgd8n0
>>516
どのスレの話だよ?
518ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 03:21:27.71 ID:SjONYuMj0
きっと避難所が本スレと思ってる人なんでしょw
519ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 03:23:33.80 ID:SjONYuMj0
クリアしていろいろと調べるまでずっと中井和哉かと思ってたw<ヤンセン
520ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 03:36:26.23 ID:a5pf2KJB0
ゲサロで聞いてんだし買いにいこうかスレに決まってるじゃん

誤爆してんな馬鹿w
521ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 03:48:58.05 ID:SjONYuMj0
お前が先に誤爆してるんだろ馬鹿w
あと買いに行こうスレは本スレじゃねーよw
522ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 03:52:02.96 ID:a5pf2KJB0
本スレとは言ってないけどね

まぁ誤爆はお互い様だ、許せw
523ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 04:53:37.24 ID:OfnZgd8n0
>>522
つか>>512の時間にはまだ前スレ残ってたけど、なんか勘違いしてたのか?
524ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 04:57:08.15 ID:OfnZgd8n0
あと誤爆の使い方間違ってるよ
525ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 05:26:21.87 ID:gZSJICqT0
526ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 05:56:15.42 ID:QKtFIUx+O
>>515
ハードディスクってのはレコード2枚重ね(3枚重ね)の中にフォークを突っ込んだような構造になってるんだわ。

回転軸
┃....┏━━━━━┓
╋━円盤━━━━...┃ヘッド
┃....┣━━━━━┃
╋━━━━━━━...┣━━
┃....┣━━━━━┃←→
╋━━━━━━━...┃動く
┃....┗━━━━━┛

で、ディスクの空き容量が多いときはヘッドが動かなくても書き込める。
空き容量が少なくなると空きを探してヘッドが右往左往する。
ヘッドの右往左往は大変遅いため、読み書きが遅くなる。
これはPCでも箱でも変わらない。
527ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 06:05:01.52 ID:k+Rfjgo80
書き込むデータや読み込むデータの統計がPCとは違う
断片化が起きやすいPCなんかと比べりゃシーケンシャルばかり
のゲーム機やレコーダーなんかはそこまできにしなくていい
528ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 07:28:37.47 ID:eolBK8E3P
新しいタグを作りたいんですが、ネット上で他の方と重複しないよう調べられますか?
仕事中なので出先で重複してないのを確認して帰宅してすぐに遊べるようにしたいんですよね。
529ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 07:31:09.03 ID:SjONYuMj0
公式から登録出来れば使えるタグだ
530ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 08:04:22.80 ID:vGQNWmw70
たまにゲームやってると「ディスクが読み取れません」ってエラーでて真っ暗になるんだがこれなに?
去年1月に買ったばっかりの新型250Gなんだが
531ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 08:05:12.77 ID:SjONYuMj0
まず部屋の掃除をしろ
532ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 08:13:25.90 ID:vGQNWmw70
部屋は綺麗だぜ?箱も綺麗にしてるし
533ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 08:15:25.00 ID:BsY/FtGJ0
埃とヤニの犠牲になったのだアーメン
534ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 08:19:57.69 ID:eolBK8E3P
>>529
公式から行けるんですね!
ありがとうございました!
535ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 10:37:09.12 ID:Qijrv5YO0
>>530
保障効くうちに修理に出せ
536ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 12:01:08.72 ID:6hnOAzlUP
新規にハードを買って、数年前使用していたアカウントをメニューの手順によって復活させました。
このアカウントでクレカを登録すればゴールドお試し1ヶ月になるのでしょうか?
537ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 12:09:47.16 ID:Ud1D5f+l0
多分ならないんじゃね
538ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 14:35:20.78 ID:6Wt+upch0
お試しゴールド1ヶ月が適用されるのは本体で作成した時だけだよ
539ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 14:50:39.17 ID:6hnOAzlUP
それは残念です。
540ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 17:54:33.52 ID:zhd4oFGx0
適当にフレンド許可してしまって
そのゲームにインするたびにパーティに誘われてVCもやらされて
正直フレンド解除したいのです。

黙って解除しておkですかね?
541ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 18:04:20.66 ID:ZDUVZE6b0
自分で決めろや
542ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 18:22:55.69 ID:Vi3NvjqV0
>>540
ここで聞いてもしょうがないだろ
相手に相談してみなよ!
543ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 19:09:59.79 ID:8wUq7Sjw0
360を初めて半年ほどたった者ですがゲーマータグについて質問させてください。
ある共有タグの対戦会が終わった後でタグ作成時に自動で決まったタグ名のまま遊び続けるのは良くないと思ったので変えようと思ったのですが、
変更時にフレンドにタグ名変更の通知は送られるのでしょうか?(自分から送る勇気は無いので現在フレンドは4人です)
544ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 19:42:48.17 ID:DVmQLltY0
>>543
フレンドリストとかには自動的に反映されるが、特に通知されるようなことはない
なので、フレンドが多い人などから見るといきなり知らない人が増えたように見える

よくタグ名変える人は自己紹介とかにタグ名変更履歴入れてるような人もいる
545ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 19:44:09.40 ID:dCSv2ECO0
通知なんてないよ
フレンド70人ぐらいいるけどタグ変わって元がダレだったか分からない人結構多い
変わった事を知ってもらいたいなら自分からメッセージを送るか、それが駄目なら
モットーや自己紹介の欄で以前のタグから変わりましたと一言添えるといい
546ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 22:51:25.88 ID:8wUq7Sjw0
>>544>>545
返答ありがとうございます
まだタグ名決まってないから実行できないけど、自己紹介とかに書いてみます。
547ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 23:18:24.14 ID:yEHto4Fp0
ついこないだ箱○買ったのですが、
ボイスチャットつかわないとフレンドってできづらいですかね?

それにしてもたくさんやりたいソフトあって困る
548ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 23:20:25.27 ID:BsY/FtGJ0
>>547
フレ100人いるけど、声知ってるの10人ぐらい
基本日本人は野良でVCはしない
外人はやかましいが
549ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 23:31:25.11 ID:yEHto4Fp0
回答ありがとうございます
これで安心して遊べるぞ〜〜
550ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 00:03:13.84 ID:oz8gL1y2P
外人はマイクないとオンラインで入っても蹴られることが多いよ。
まあ、外人とプレイする際はもっぱら日本時間の昼間だからあま
り関係ないかもしれないけどね。
マイクがなければ、賢いAIの存在でしかないからね。
551ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 00:21:18.82 ID:dQ1wnkP70
マイク無しでキックされるのってUNOとかL4Dとか極一部のソフトだけじゃね?
FPSやらTPSでキック食らったことは無いなぁ
552ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 01:42:10.84 ID:HB8QE6Ga0
またしてもプライバシー設定でエラー出て設定いじれないんだけど
何が理由?
553ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 02:12:31.50 ID:03tJoBTv0
さっきまで普通にゲームしてたのに
唐突にライブからはじかれたんだけど
サインインはできるけどXbox LIVEに接続できなくて
一部のXbox LIVEのコンテンツは一時的にご利用できません。状況コード80072ee2
ってでるんですけど、これなんなんですかね・・・
接続テストだと正常に通るのに・・・
554ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 02:21:33.55 ID:Qoge9W6C0
>>553
Liveの障害みたいだね、PCからもLiveに入れない
555ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 08:16:48.69 ID:X0HOGiU90
liveで買ったゲームって他のアカウントでも遊べるんですか?
556ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 08:21:13.65 ID:xmka6unX0
>>555
>>4
557ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 09:01:50.79 ID:X0HOGiU90
>>556
どうも。
558ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 12:09:37.27 ID:oz8gL1y2P
シルバー会員ですが、先日まで表示されていたアーケードセールのメニューがなくなってしまいました。
ゴールド会員向けとは認識していたのですが、セールメニューがあったのはマイクロソフトの手違いだ
ったのでしょうか?
559ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 03:05:47.51 ID:P6i0SKBk0
箱で何かDL中にオン要素のあるゲームやると
マルチプレイやってる間はDL止まるってどっかで見たけど本当?
560ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 05:33:02.95 ID:3CuC/ItE0
無線lanに繋いでるwindows7のノートPC経由でネットにアクセスするにはどうしたらいいですか?
561ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 06:17:29.85 ID:pzsXEasx0
>>559
ほんと
ゲームを終了するなり
マルチ対戦などオンを利用しない状態で遊んでればDLは続く
あと便利なのは、設定でダウンロード完了後に電源落とすって設定

コントローラから電源落としても裏でこっそりDL続けてる
562ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 06:48:09.20 ID:5qUef1Fk0
>>561
アレこっそりか?
563ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 10:08:52.13 ID:dYkcyr8m0
>>560
俺も数分前にぶち当たってた悩みで俺が書き込んだのかと思うぐらい環境まで瓜二つだw

1.クロスケーブル(LANケーブル)でPCと箱を繋ぐ

2.ネットワークをクリック

3.PC内蔵無線LANと箱側のLANを選択

4.右クリック→ブリッジ接続でOK

普通のLANケーブル(ストレートケーブル)でも大丈夫かも?
564ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 10:11:56.57 ID:3CuC/ItE0
>>563
回答ありがとうございます
ノートPCからは簡単な操作で大丈夫なんですね?
あとストレートケーブルはダメみたいです
565ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 10:35:04.34 ID:e3U7uGON0
たぶんVPN用途での質問なんだろうけど参考に
ttp://www28.atwiki.jp/gearsofwar2/pages/61.html
566ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 15:03:04.11 ID:j0jKh2Zd0
ここでいいのかわからないんですけど
xbox360-hdmiケーブル-スピーカー-hdmiケーブル-モニタ
この順でつないでるんですけど
モニタのイヤホンジャックにヘッドフォンさしてもスピーカーから音が出て困ってます
どうすればモニタ経由のヘッドフォンからのみ音声を出力することができますか
567ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 15:09:50.60 ID:sHKUBOGS0
そんな機能は無い
568ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 15:13:05.19 ID:2d7NNyV40
>>566
スピーカーをHDMI経由で制御できるモニターでもない限り、その構成じゃ無理
ヘッドフォン使う時は手動でスピーカーをミュートするしかない
569ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 17:28:36.23 ID:Wsi0KZTPO
ゲームを起動したりダッシュボードに戻ると必ずサインアウトしてしまいます
自動サインインにしてもダメでした
何か設定が間違ってるのでしょうか
570ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 23:12:48.68 ID:RKpwojaT0
>>569
間違ってる
それではゲームできないじゃん
571ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 23:26:25.35 ID:P6i0SKBk0
>>561
なるほど
遅くなりましたが回答ありがとうございました
572ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 00:54:24.18 ID:zmKa3MpeO
>>570
箱○の電源入れてサインインしてダッシュボードは行けます
それからゲームしようとしたら○○はサインアウトしましたって出てシイタケ押してサインインを一々しないといけないんです
そのゲームの最中からダッシュボード戻る時も○○はサインアウトしましたって出ます
573ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 01:03:44.56 ID:YwFZhWCW0
>>572
大分前にも報告あったけどLive側の不具合だった気がする
2、3日前からも別の不具合報告増えてるしね

上記が原因の場合はこちらで出来る手立てはないから、暫く様子みるしかないね
574ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 01:40:36.27 ID:zmKa3MpeO
>>573
前にも同じ報告あったのですか
サブタグでインするとサインアウトの表示は一々出ませんでした
本タグはゴールドでサブはシルバーです
575ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 02:50:19.62 ID:fn1mQQ4K0
ここ二、三日Liveの調子わるいよ@九州
起動して最初の読み込みが終わらないとか、状況コード80072ee2が出る
でもLive接続出来てないのにフレンドは表示されてたりなんかおかしい
ちなみに"Live接続できません状態”でもME3のマルチはしいたけボタンから入ったら普通にプレイできた
576ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 18:52:42.64 ID:s723Ld/h0
お願いします。
ゲームをノートPCに録画したくてIODATAのGV-USB2ってキャプチャを買いました。
ラグがあるのでPCモニタも接続してプレイしたい。PCモニタはDSUBとHDMIに対応しています。
GV-USB2は三色のケーブルです。何かいい案はありますか?
577ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 19:31:18.13 ID:n9yrWVPM0
>>576
ここはそうゆうことを質問するスレじゃないので。
578ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 19:38:17.24 ID:s723Ld/h0
>>577
どこできいたらいいですか?
579ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 20:12:18.34 ID:MUzETkWR0
360のおすすめゲームスレってありませんでしたっけ?

結構自由、短時間でも遊べる、総プレイ時間は長い(もしくは長く遊べる)、やりこみ要素がある
というのでオススメを伺いたいです。(新旧問わず)
直近で買ったのがオブリビオンだったのでスカイリムでもいいのですが、
買おうと思ったときに忙しくなってしまい、そろそろプラチナが出そうな気がするのでそれ待ちしています。
GTAはやったことないですがああいう系統が望んでいるゲームのような気がします。
1年以上情報収集していないのでどういうゲームがあるのか分からないので
オスススメのタイトルがあれば色々上げてもらえると嬉しいです。
580ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 21:11:11.43 ID:mO48wmYg0
peggle
581ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 22:04:56.78 ID:K5+Nn/ed0
>>579
思いつくのだと
ボーダーランズ2
セイクリッド2
キングタムズ オブ アマラー
とかだけどどれもGTAっぽくはないなぁ
素直にスカイリム買っておくのが一番だと思う
当分プラコレというかGOTYエディションは出ないでしょ
582ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 22:08:06.69 ID:79Y8l6Ee0
>>579
スカイリムでいいんじゃない?
DLCまだ出すみたいだし
プラチナ化は当分先でしょ
たぶんw

あとGTAは来年には5がでるので4は買わずにしばらく待つべし
583ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 22:13:45.95 ID:FH05Uvek0
>>579
未プレイならデッドラ1
584579:2013/01/01(火) 01:26:19.42 ID:xmkNbCcS0
皆さんレスありがとうございます。
最近のゲームって発売してから1年程度で廉価版が出ているような印象がありましたが
スカイリムはそうでもないのですね。
挙げて頂いたタイトルを調べてノンビリ遊んでみようと思います。
585ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 05:12:33.66 ID:nvxC3/ck0
ダッシュボード一番右の画面の「プライバシー」がグレーアウトしてしまい選択できなくなりました。
上のほうのレスを見ると自然に直るようなんですがこのまま放置でいいんでしょうか?

いくつかのタグで試したところ、国を「日本」に設定してるものがNGでした。
586ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 08:35:19.97 ID:AvUUNJ+i0
確かに選択できなくなってるね
前は2、3日で直ったが
587ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 10:17:03.97 ID:+3gPnBsv0
お年玉で早速買って来たんだけども、間違いてオフでアカウント作ってしまいました
オンで使用できるようにするにはどうしたらいいんですか?
別のアカウント作るしかないんですかね
さっきからやってるギアーズオブウォーを他の人と協力やりたくて仕方ないのです
ゴールドメンバーシップは一年間分カード買ってあるんですけど

あと、スレ違いの質問ですいませんけども、ギアーズオブウォーの1て、まだオンに人いますかね?
588ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 10:21:57.19 ID:+A9E+mQV0
589働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2013/01/01(火) 10:25:54.62 ID:fR27bFAE0
お年玉か・・・
あの年はファミコンが品薄で・・・セガmkIIIも売切れで・・・
スーパーカセットビジョン買ったっけ。
マイナー道を突き進めよw
590ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 10:30:09.50 ID:+A9E+mQV0
>>589
作り話って直ぐ分かるぞ
591ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 10:57:16.31 ID:6/EOV2MzO
あけおめ
>>587
1かな?残念ながらかなり昔のゲームだから人が居るのを期待出来ないかな。
この辺で募集すると良いよ
http://standby.mydns.jp/
592ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 11:54:08.20 ID:+3gPnBsv0
>>588、591
ありがとうございます
ギアーズオブウォーは前からやりたかったけど期待通り楽しいです
あと箱版コントローラーは凄くやりやすいし、どんなゲームでも好きな音楽かけられるのは凄くいいですよね
買ってよかった
593働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2013/01/01(火) 12:25:04.71 ID:fR27bFAE0
>>590
ファミコン世代なんですが・・・
中学2年の頃の話だからなあ。
スパカセ本体はまだ押し入れに入ってるけど。
594ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:18:28.07 ID:S2J5doJyi
多分同じ世代だと思うが
年始にファミコン探し回ってもどこにもなかった記憶がある

だが箱のスカイリムとフォルツァ入りセットも今じゃどこにも売ってねぇ
595ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:28:12.23 ID:NylRI/h6O
Xbox360の購入を考えてます。
1月1日に買おうって考えてたんですが、19800円の期間限定の価格て〜31日までなんですね…

地元で250GBモデルが中古で16800円なんですけど、お買い得でしょうか?
596ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:32:25.55 ID:/iQZWLdW0
>>595
中古やめとけ
アマゾンはおわったっぽいが
楽天ブックスfでまだ250GBが19800円で売ってるぞ
597ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:34:00.67 ID:101oUAGu0
>>595
中古はやめといた方がいい。
田舎なら電気屋とか回ればまだ普通にスカイリムパック売ってるから自分の足で探すのがいいかと
598ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:35:23.26 ID:IKvvIjhZ0
>>594
あれは数量限定だから欲しいなら先に買っておけとあれほど
599ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:39:00.27 ID:/iQZWLdW0
スカイリム付きはおいしかったなw
アレで本体割引で18900円
それにPS3のスカイリム売ったら3500円になったし
だいたい15000円ぐらいで買えたことになったわ
600ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:40:16.59 ID:NylRI/h6O
>>596
>>597
ありがとうございます。
了解です。
スカイリムとフォルツァのセットはかなり欲しいです!しかし楽天で確かに19800円だ!(笑)
どうしようか…
601ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:41:33.62 ID:/iQZWLdW0
>>600
スカイリム付きの近所の店探してなければ
楽天の買えばいいんじゃないか?
602ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:41:53.33 ID:r4cXL9R+0
頭で考えるよりGEOとかその他量販店探してみなよ
うちの近所のGEOでもまだバリューパックあるし
603ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:43:25.55 ID:/iQZWLdW0
うちの近所の古本市場は
スカイリム付きはもうないけどフェイブル3付きのはまだあるw
604ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:50:41.30 ID:NylRI/h6O
んじゃあ、とりあえず探してみます!
地元のヤマダ電機とかは2日からなんで、今日はファミコンショップとかGEOとかTSUTAYAとかを回ってみます〜もちバリューパック優先で!
スカイリムはPS3版持ってますけど、会社の上司が360の方が草とかの表示される量が多いと言ってたんで楽しみです。
605ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:53:49.05 ID:+A9E+mQV0
>>603
>フェイブル3付きのはまだある

絶対ないな
606ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:55:27.20 ID:/iQZWLdW0
>>604
今日回ったところがなければ
もう楽天で買った方hが安全なような気がするw
607ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:56:19.49 ID:/iQZWLdW0
フェイブル2だっけ?
モンハンのも持ついてる奴
608ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 13:58:25.40 ID:/iQZWLdW0
つかフェイブル3であってるやん
609ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 14:00:12.03 ID:+A9E+mQV0
>>607
俺はフェイブル2だと思ってて>>605でツッコんでみたけど
付いてるのはフェイブル3で合ってた

今までずっと2だと勘違いしてたよ
俺のアホ&>>603スマソ
610ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 14:02:33.06 ID:101oUAGu0
>>599
自分も旧箱から買い換えたけどマジお得感が半端無かった。
コントローラー2つになったしスカイリムとforza売って5kくらいになったし最高だったわ。
611ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 14:12:23.46 ID:NylRI/h6O
探してたら、17800円、新品でスカイリム付きありました!

2ちゃんねるにかなり久しぶりに書き込んだけど、ホントにありがとうございました!
情弱過ぎてすみませんでした。最初は中古16800円でお買い得かと聞いた時から1段階進化した気がします。
612ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 14:14:40.11 ID:/iQZWLdW0
>>611
おお
おめっとーー
スカイリムのDLC半額、後数時間で終わるから買っておくのは吉
613ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 14:17:46.65 ID:101oUAGu0
>>611
よかったじゃん!
>>612
半額知らなかった…サンクス
614ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 14:17:47.60 ID:ZCgt3ohR0
箱○は保証の有無がでかいし中古本体だと前の持ち主が何かやらかしてないかも判らんしね
捨て値本体買い漁ってる様なコアユーザーならともかく普通にメイン機として使うなら新品一択じゃなかろうか
615ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 14:19:56.21 ID:S/aGTsjn0
>>611
え?
フェイブル3バリューじゃなくてスカイリムバリューが17800円だったの?
もしホントなら今まで見た中じゃ最安やね
616働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2013/01/01(火) 14:34:02.64 ID:fR27bFAE0
>>603
GEOにも2012春バリューなら17800であるね。
617ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 15:07:19.61 ID:BVh1E2dO0
年明けからついてるな
618ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 15:24:18.39 ID:NylRI/h6O
実際に行ってみたら店員が間違えてたみたいで、フェイブル版17800円で、スカイリム19800円でした〜(笑)
迷った挙げ句、スカイリム付きを買いました〜
さっそく帰ったらやるぞ〜!
久しぶりに遠出したなぁ
619ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 15:43:28.86 ID:DvgfXhm60
>>618
フォルツァも遊んでみてね(´・ω・`)
フルサポートにすれば遊び始めて、だんだんサポート外していけばすこしずつ速く走れるから
620ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 15:53:13.68 ID:NylRI/h6O
了解です〜フォルツァは絵を描くのが楽しみです!
621ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 15:56:43.21 ID:ZCgt3ohR0
>>618
お疲れ様
初箱○っぽいので幾つか助言を
・ユーザーアカウントの作成がPS3より面倒。既存メアドで登録が弾かれる場合は新規にウィンドウズライブID(hotmailメアド)作って作業すると楽かも
・スカイリムのDLC値引きは今日1日のみ。両方買うなら800+200で1000MSPが必要
・MSPは1P=1円ではない(通常価格だと1000円=700MSP)店頭の割引等を利用すると少しお得に
・詳細なマニュアルとか入って無いのでセッティング中に躓く事もあるかも(自分はコントローラー側の認証ボタンが判らなくて暫く悩んだ)疑問が出たらPCでググりながら進めると吉
・スカイリムのダウンロードはかなり長い。電源オフ状態でDLしてくれる設定があるのでそちらをオンにしといて他の作業進めた方がいい
(判ってると思うけどスカイリムDLCやゴールドメンバー加入はアカウントに紐付けされるので注意)
・アカウント名は初期状態だとランダム、変更は一度だけなら無料。最初の変更はよく考えて
余計なお世話だとは思うけど自分は初日にスカイリムバリューセッティングしてて結構手間取ったんで…
622ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 18:17:47.94 ID:NylRI/h6O
つまづいてます(笑)

まず有線で繋いでるんですが、そもそもDNSエラーってのが起きて、繋がらないです…
623ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 18:55:54.26 ID:DvgfXhm60
>>622
まず、モデムやルーターも再起動しておこうか
624ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 19:22:05.52 ID:fdAS1tux0
ルータ使用しているのに、箱の方にまでいろいろ設定いれたんじゃないの?
625ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 19:47:06.63 ID:NylRI/h6O
ルータはSSIDってのを入れてもならないですね〜
だから、直接有線を繋げてます〜
モデムの電源を切って一分間待ってます〜
626ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 19:49:42.53 ID:NylRI/h6O
ネットワークとインターネットの間で、×印が付きますね〜
627ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 20:08:31.23 ID:NylRI/h6O
度々すみません。会社の先輩のXbox360で自分のIDを作ってもらってダウンロードしてもって、後から貰う事は出来ないですかね〜?
628ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 20:16:36.05 ID:IKvvIjhZ0
パソコンあるならググりながらやった方が早いと思うが
629ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 20:22:17.04 ID:NylRI/h6O
>>628
色々、モデムをいじってたら、パソコンもネットに接続出来なくなりました…
携帯から書き込んでます。

さすがに1月1日まで、ダウンロードは敷居が高かったみたいですね〜
630ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 20:23:16.97 ID:BVh1E2dO0
>>627
ライセンスの問題もあるからできるだけ自分の本体で処理したほうがいいよ
IDつくるとこまでは他でもいいと思うけど
631ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 20:30:15.54 ID:NylRI/h6O
>>630
ちょっと質問ですが、スカイリム単体のソフトの期限が今日までなんですか?
追加のダウンロードコンテンツの割引が今日まで?

もしかしたらソフト単体には期限がないのでは?と希望を持ってみたり…
632ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 20:52:53.06 ID:101oUAGu0
>>631
単体は期限ないよ。
DLCの半額が今日だけみたいだね
633ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 20:58:00.07 ID:NylRI/h6O
良かった〜〜(笑)
だったら全然大丈夫です!
今日はオフラインでフォルツァでもプレイして、ゆっくりじっくり接続を試みてみようかと思ってます〜
634ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 21:23:24.10 ID:lQIrGSgt0
本スレに書いてしまいました。
こちらに書き直しておきます。

31日に新しい360を購入しました

ゲーマータグの移行をしたかったのですが、パスワードを求められました。
4年以上前のタグなのでもうパス忘れていて、windows lIveに複数回パスワードの
照会を試みていたら、セキュリティ確保を重視しているため、新しいアカウントを
作るしかないと返答がありました。

新しいアカウントを作ったあと、どうすればいいんでしょう。
今までのゲーマータグと紐付けすることはできるのでしょうか?

誰か教えて下さい・・・
635ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 21:32:30.67 ID:T33c1zRx0
タグの移行は出来ない
636ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 21:36:51.73 ID:lQIrGSgt0
>>635さん
USBメモリで新型のHDDに来ています
でもサインインできないんです
637ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 21:41:51.66 ID:mdYPy1B80
250GBのHDDが8900円だったのですが値下げとかないんですかね?
638ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 22:42:37.70 ID:IeqbByg+0
>>634
パス忘れたなら新しいタグで遊ぶしかない
639ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 22:54:15.03 ID:+sWgix+r0
>>634
カスタマーに電話してみればクレカでいけたりもするし
640ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 01:44:51.32 ID:gG2Xdcq70
>>636
新しいアカウントを作るしかないというのは現タグ&垢を破棄して
全く新しいタグ&垢で遊ぶしかないという警告では?

あと現タグに新しい垢を紐付けする為には前LiveIDとパスが必要なので
もし前垢が垢ロックで永久使用不可になったのなら手立てはありません
(一時的なロックなら暫くすれば解除されます)

もしロックが解除されたならパスの変更手続きをして
前タグ+前垢をそのまま使い続ける事は出来ます

まあ何れにしてもロックの件も含めて一度サポに相談してみた方がいいかもね
641ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 01:48:05.60 ID:gG2Xdcq70
ちょっと訂正

×現タグ
○現(前)タグ
642ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 03:33:50.08 ID:aVgZdAbR0
>>625
つないでるそれは、ルータだよね。
SSIDってことは無線でやろうとしたけど、ダメだったから有線にしてルータと繋いだ

で、箱の方になにか設定は入れた?

或いはルータ側、セキュリティとして許可されてないIPだか、MACアドレスとかを受け付けないようにしてるとか


セキュリティ関係でとくに入れてないなら、箱と有線で繋ぐだけでいけると思うが・・・
DNSエラーになるなら、DNS取得が自動じゃなく関係ない数字が入ってるとか・・・

ちゃんとした解決求めるなら、がっつりした説明ないとこんな感じで想像しながら答えるしかないから無理だねぇ
643ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 09:51:51.06 ID:P9kbGoEJ0
起動するとたまにXbox Liveに接続できない時があります。
その際、ハブの電源を15秒ほど切ると直るのですが、面倒です。
ルータ----ハブ----360 という環境です。解決策がお分かりになる方いませんでしょうか。
644ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 09:54:40.37 ID:jIGID+aV0
そういうの大体ルーターやハブの相性だと思うけど
ハブなしor変えるかルーターかえるかの切り分けしかできんと思う

最近にはじまったことならライブが不調だからほっとけばいい
645ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 10:05:29.02 ID:0yslQ9j70
>>643
ルーターのDHCPをオフにして機器ごとにローカルIPを指定すればいいと思います。
できれば360をDMZに指定。
できなければ360に指定したローカルIPのポート開放。
簡単に書いた。あとはググれ
646ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 19:41:03.22 ID:VP+x1AdX0
ゴッドファーザー1を買ったんだけど、毎回ゲーム前にEAサーバーに接続しようとして失敗する。
なにこれ?
2の方はオンラインサービス終了してるみたいだけど、1もそうなの?
647ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 21:18:51.84 ID:LbOd82/R0
先ず、他のEAゲームやってみて
FIFA13体験版あたり。
EAアカウント登録成功しててログイン問題なければゲーム固有の問題
と言っても2の鯖閉じてるなら1もとっくに終了してるんじゃまいか

>>643
>>645
もっと簡単な方法があるよ
ルータからXbox360のMACアドレスに直接フォワード設定する

ローカルIPとかは一切指定する必要なし。これならハブを幾つ挟んでも問題ないし。
MACアドレスはダッシュボード→設定→本体の設定で表示されます
648ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 22:30:24.23 ID:ftXLj6TN0
ハブの省電力機能が故障したのでは?
649ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 08:35:08.30 ID:yCq9Ih6E0
すごいくだらないんですが、一応確認させてください
ちょっと前に売っていた、Skyrim入りのパックを購入したんですが、
一緒にゴールドメンバーシップ1ヶ月無料コードと、Hulu一ヶ月無料コードがついていました
Huluのほうの注意書きを見たところ、無料メンバーシップがゴールドにアップされ、すでにゴールドなら期間延長されると書いてあります
これって、実質、ゴールドメンバーシップ2ヶ月分のコードがついてきたってことですよね?
650646:2013/01/03(木) 09:20:57.56 ID:apI9RfA30
>>647
FIFAは接続できたからゲーム固有の問題みたい。
ありがとう。
651ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 12:55:57.18 ID:OPIlgpJy0
ハードディスクが容量足りなくなってきたので色々消して整理してるのですがExpansion Installerというのは消しても問題ないでしょうか?
652ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 14:03:47.64 ID:yIQ3qeCL0
>>651
俺の知り合いにもいるんだけどさ、容量いっぱいになってきたらやたらめったら消して、不具合でたら「壊れたから見てくれ」って言う人。

判らないものには手を出すな。
容量少なくなったら増やせ。
653ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 14:12:55.00 ID:EQ65L4QF0
>>652
そりゃPCの話だろ

>>651
別に問題ない
PCとは違うから本当にヤバイのはそもそも消せない
タグ消しちゃっても復元出来るし
654ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 14:28:12.92 ID:AJq7a7b7P
>>649
そういうことになるね。俺もいまそのカード読み直して気づいた。
655ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 16:05:25.41 ID:Xh3uEcSq0
>>649
>>654
俺もそれ気になってるんだけどhuluのほうだけでもゴールドになれるのか実際にやった人いる?
クレカ持ってないから使えないんだけど
656ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 19:37:32.47 ID:AJq7a7b7P
>>655
説明文を見るとそういう事だよ。シルバーならゴールド。ゴールドなら延長。
クレカはVISAデビッドという収入がなくても作れるカードでもいいらしいぞ。

新規ゲーマタグ(クレカ登録)で1ヶ月、同梱コードで1ヶ月、huluで1ヶ月。最長
3ヶ月無料が可能ということかな。
657ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 21:30:02.92 ID:92VPfKRq0
やってみたけど追加されなかったよw
658ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 21:33:44.57 ID:TexPeAPa0
どっちだ??
659ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 21:36:49.90 ID:flwQpOBw0
月数百円が払えん貧民は腎臓売りに行けばいいのに
660ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 21:53:52.69 ID:92VPfKRq0
>>658
できないよ
まだコールド10ヶ月残ってたけど
変わらなかったものw

luluの用紙にゴールドとluluの1ヶ月無料のコード書いてるから
そのゴールド一ヶ月無料の事さしてるんだろ説明書きは
661ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 00:16:39.49 ID:Ew7srDYG0
腎臓売れだって
お〜怖い怖い
662ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 01:49:40.21 ID:zYMBYbQw0
>>660
駄目だったのか
Huluってロゴの下に注意書きがあるから紛らわしいな
663ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 02:50:45.72 ID:aWRqRRYw0
>Huluのほうの注意書きを見たところ、無料メンバーシップがゴールドにアップされ、

あれ、じゃあこれ何なんだろな
664ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 04:23:56.31 ID:4h82rdhQ0
XBOX360ってPCのmp4動画をUSBに入れて本体に挿せば
そのmp4動画を本体に保存して見る事が出来ますか?
見るためにはUSB挿しっぱなしじゃないとダメですか?
665ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 04:50:57.69 ID:BEgS8cZK0
>>664
mp4は観られるけど
USBは挿しっぱなしじゃないとダメで本体のHDDに移動は出来ない
666ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 05:42:56.37 ID:zYMBYbQw0
>>663
http://www.seospy.net/src/up5310.jpg
これの上にはゴルードメンバーの利用方法(メンバーになる方法、メンバー更新方法、PCでのメンバー作成方法)について
これの下にはコードが書いてある
本カードに記載されているご利用コードってのが誤解を招く表現だな
667ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 13:14:58.44 ID:uZb4/GGEP
じゃあシルバーメンバーでhuluのコードを入力したらどうなるんだろう。
668ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 13:16:19.91 ID:MIX8a2dF0
>>667
じゃあって上の説明を全く理解してないやん…
669ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 14:38:27.65 ID:VEd6RqO/0
だいぶ前にカキコしたものです。
箱修理の際にドライブ交換試したおかげで不正改造フラグが立ってしまったと思ったのですが、どうやらその前からドライブ不調があって、読み込み不良が改造フラグ立ててしまっていたようです(海外bbsで同じ例をみつけました)。

あれ立ってしまうと新しいソフト…ファーム更新が必要なやつ…がプレイ出来なくなるのでしょうかね。
試したなかではFFXIIIー2とCoDのMW3は周辺器機エラー(赤ランプ1こ)でだめでした。
誰か同じ症状のひとっていますか?

そういうものだと諦めるのは全然いいのですが、どのソフトが動くのかよくわからないってのは結構つらいです(^^;
670ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 14:57:56.24 ID:4h82rdhQ0
>>665
HDDに保存出来るのは公式PVみたいなのだけなんですね
ありがとうございます
671ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 14:59:25.67 ID:hhkG4a7S0
>>667
ゴールドにしないと登録出来ないのよ
バリューでうたってるゴールド1ヶ月無料というのは
lulu1ヶ月無料の用紙に併記されてるのよ
672働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2013/01/04(金) 15:40:17.15 ID:GCDkw5XJ0
lululu〜♪
キタキツネが寄ってきそうだねw
673ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 16:16:24.77 ID:uZb4/GGEP
>>671
そうなのねわかった。
674ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 23:25:21.75 ID:Es/WN6tg0
食べるまえにぃ飲むっ!!
675ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 05:43:54.66 ID:EvCAQo9d0
676ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 08:13:59.83 ID:LvLCLoUK0
質問です。
ボダラン2でクラウドセーブを利用しているのですが、偶にクラウドが利用できなくなります。
これは何故ですか?
677ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 08:31:24.14 ID:HGiCa5k00
Liveが切れてるんじゃない?

クラウドセーブ自体はHDD内に全く同じコピーがある
保存されないとかそういう事はないよね
察するに、ボダラン起動した時にオフ状態扱いでクラウド選べないって感じじゃまいか
678ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 08:41:34.23 ID:a14RHi/j0
去年の年末からクラウドに不具合が出てる
679ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 08:58:37.65 ID:LvLCLoUK0
>>677
Liveにはつながってます。
夜はクラウドは使えるが朝方にやると利用できませんね。
>>678さんの言うように不具合でしたらあまり過信するものじゃないって事ですね。
お答え有り難うございます。
680ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 09:30:36.33 ID:7XbjAcXD0
>>679
Xbox LIVE のクラウドセーブ他に障害発生、一部のユーザに影響
ttp://japanese.engadget.com/2012/12/29/xbox-live/
681ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 09:59:24.91 ID:87puEjzj0
質問させていただきます。
都内で、去年の10月ぐらいに発売されたバリューパック(スカイリム+Forza)がまだ売ってるところありますかね?
自分でも何軒か回ったのですが箱自体を扱ってる店が少ないので
682ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 10:08:35.69 ID:UhXQkdrz0
>>681
GEOと古市回れ
683ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 10:09:01.90 ID:XeZf8hSGP
>>681
その質問はよく出てくるけど、おおまか行ける範囲の地域を書かないとダメなんじゃない?
684ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 10:09:47.24 ID:UUFjQmGA0
その質問どこでもしょっちゅう見かけるけど数量限定だから店に聞いた方が早いよ
当たり前だけど欲しかったなら去年の内にさっさと買っておくべきだった
685ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 10:35:18.63 ID:87puEjzj0
みなさんご意見ありがとうございます。よくある質問みたいで恐縮です。
>>683
おおまかですが今日、新宿〜池袋〜秋葉原を探そうと思っています。
ちなみに箱は初めて買うので新品を買う予定です。
686ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 10:38:43.92 ID:87puEjzj0
>>682
了解です。都内の大きいGEOで探そうと思います。
687ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 12:08:13.45 ID:046ZH+S60
どこで売ってますか?って質問に
「去年買っておくべきだった」って馬鹿か
688ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 15:22:18.31 ID:qjlYpAqM0
クラウドはリスク高いな
689ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 15:28:15.28 ID:3Dpq115a0
GEOってGEO他店舗の在庫ってわかん無いもんなんだろか
今時はPOSだから端末にJAN打ち込めばばわかりそうなもんだけど
バイトばかりだから無理なのかもしれんけど
690ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 16:34:48.27 ID:dZ6d5oNv0
>>689
バイトとか関係なく無理w
フランチャイズ方式だぞw
691ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 17:12:57.18 ID:858NRp/A0
無駄足踏みたくなければ電話で確認する手もあると思うけどね
地元GEOじゃセール中で人多いにも関わらずスカイリムバリューの札は在庫ありのまま
692ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 19:17:57.04 ID:HGiCa5k00
>>681
都内ならヨドバシ・ビックカメラやリバティでXbox360かなり大きく扱ってるよ
新宿ビックなんて7棚あってびっくりする

バリューパック残ってるかは店舗によると思う。
人気だから大抵売り切れてるんじゃないかな
693ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 20:50:06.15 ID:NUxGmCIy0
田舎だと余裕で残ってる。
うちの近所の近くのゲオ普通に置いてあったわ
694ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 20:51:03.55 ID:NUxGmCIy0
近所の近くって日本語おかしかった。
695ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 21:25:29.08 ID:dZ6d5oNv0
残ってるなら店舗名教えてやればいいのに
696ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 22:39:34.32 ID:ns/+mZET0
>>695
質問者が探してるのは都内
>>693のは田舎…あとは分かるな
697ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 00:47:15.63 ID:IJ5A4M8G0
698ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 03:23:22.61 ID:J/0okeaO0
HD
699ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 07:34:45.05 ID:eASAC7Ko0
>>696
誰か晒した店見て近くにいるやうが買いに行くこともあろうに
700ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 07:44:33.25 ID:3HJlRyC50
>>699
上の流れはそういう話じゃない
701ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 08:28:18.25 ID:9sa3gTWEP
米アカ作りたいんですが、登録する住所はどうしたら良いでしょうか?
702ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 10:30:14.98 ID:osJACcZd0
見つけたら保護して定価で転売してあげたいが、もう流石に見かけないわ
703ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 12:09:17.40 ID:jebKuPVT0
ご存知の方がいましたら解決法を教えてください。
ワイヤレスコントローラが2つとも認識されなくなりました。
ゲーム中に「コントローラを接続しなおしてください」と出たあと
反応しなくなったので、別のコントローラの電源を入れたのですが
コントローラ側の緑のリングが点滅するだけで本体側に認識されません。
最初のコントローラの電池を交換し、コントローラの電源を入れても同様でした。
本体の電源が切れている状態でコントローラのしいたけを長押しすると
本体の電源は入るのですが、コントローラが認識されません。
再度ペアリングをしてみたのですが、結果は同じでした。
解決法がわかる方がいましたら教えてください。
704ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 13:02:09.23 ID:HO4luiKI0
>>703 電池の接続不良は確認した?
705ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 13:02:38.15 ID:lk/zzmPc0
USBメモリで質問です。
いま、forza4をやっているのですが、
デザインが多くなってきて、HDでは表示に時間がかかるようになってきました。

USBメモリを使用するとアクセスが早くなるというのを聞き、
導入してみようとUSBメモリを探しています。
いま候補にあるのは、
1・SanDisk Extreme USB3.0 高速フラッシュメモリ SDCZ80 32GB
2・上海問屋セレクト USB3.0 SLC記録方式NAND型フラッシュ搭載 32GB
の2つです。XBOX自体がUSB2.0というのはわかっています。
どちらがオススメでしょうか?
706ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 13:20:07.54 ID:jebKuPVT0
>>704
レスありがとうございます。
コントローラのしいたけの周りの緑のリングは点滅しますし、
しいたけ長押しで本体の電源が入るので電池の接触不良ではないように感じます…
707ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 13:31:03.12 ID:ALchuo6A0
>>706
じゃなくて単純な電池残量不足じゃないかって事でしょ
708働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2013/01/06(日) 13:50:04.96 ID:XzX9RH3h0
>>703
シイタケで電源オンされて、本体側で認識されてないって、ウチのも似た症状だった。
コントローラーのリングライトクルクル回ったままでしょ?
それは修理だよ。
709ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 13:59:12.26 ID:jebKuPVT0
>>707
電池は新しいものに交換してみましたがダメでした。

>>708
リングライトは回っている状態ではなく4つ全部点滅している状態ですが
症状としてはそのとおりです。
修理ということは本体側の故障でしょうか?
DVD操作用のXBOXリモコンは反応するのですが…
710ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 14:57:59.70 ID:Ky1sWZJN0
もう使わなくなったアカウントに入ってるマイクロポイントを
他の現役で使ってるアカウントに移行したいのですが出来ませんよね?

それで残ったマイクロポイントの消化方法って
箱○以外に出来ないのでしょうか?
711働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2013/01/06(日) 15:22:39.57 ID:XzX9RH3h0
>>709
そうそう、DVDリモコンでのオンオフは出来る。
でも、コントローラのリングライトは認識しようと頑張ってクルクルしてると言う状態。
ウチだとたまに気まぐれで状態復帰してたりしてたから余計にタチが悪かった。
1個でそんな状態で、新しいコントローラを1個買い足して認識させてもそんな状態で・・・
結局、中古品で買ったので自腹修理だった。>xbox360S
修理は1週間ぐらいで戻ってくるよ。
交換品がくるだけだけど。

箱○って、コントローラはWiiみたいにBluetoothで認識してるのかな?
712ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 15:51:05.96 ID:WtY3D1Zu0
>>709
とりあえずコントローラーの登録をもう一回やってみるとか。
コントローラーの ○))) と本体の○))) (新型はマークがあるのかどうか見てないが)を同時押し

>>710
無理

windows8とかならあるんじゃね
713ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 15:53:24.43 ID:WtY3D1Zu0
>>711

DVDリモコンは赤外線
コントローラーやワイヤレスヘッドセットなどはBluetoothとかと同じ周波数帯の無線だったと思うけど、規格が違う。
714ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 17:23:27.08 ID:2NIITk080
>>705
SDCZ80
現状手に入りやすい中ではこれが一番
715ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 18:08:11.99 ID:lk/zzmPc0
>>714
ありがとう、SDCZ80の16GBにします。

これ、中身がSSDのようですね。
716ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 19:27:48.75 ID:2NIITk080
SDCZ80はSSDではないが・・・
旧AN005とかはローカルディスクとして認識されたりするけど、SSD同様なのはSuper Talent製品の一部だけだよ
まあ、箱では現状SDCZ80が速くて安定だと思う
717ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 19:44:43.90 ID:p29mO8MC0
サインインにLiveメルアドとパスワード求められてバスワード忘れた。
xbox.com.fogetに行ったが、秘密の質問が表示されないから、どんな答えを入力したかも思い出せず。
タグはホットメールで作ったし、どうすればいいか分からん。
718働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2013/01/06(日) 20:02:02.94 ID:XzX9RH3h0
>>713
うむ、赤外線だねえ。
最初、シイタケ押してもオンできなくって不思議だった。

BluetoothだったらPCでも無線コンになったのにな。
WiiリモコンをPCで使うのが一時話題になったこともあったけれど。
719ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 21:51:02.58 ID:eTjVllq20
純正のヘッドセットから買いかえたいのですが、Bluetooth対応ワイヤレスかヘッドセットコンバータ持ってる方、声の拾いやすさ、聞き取りやすさはどうですか?
720ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 22:11:52.34 ID:jebKuPVT0
>>711
やはり修理に出すしかないみたいですね。
新しいXBOXを買ってから3日しか経ってないですが…

>>712
ペアリングは何回か試していて、ペアリング時は本体側もリングがくるくる回るんですが
その後ライトが消灯してコントローラはライトが点滅状態になります。
721ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 01:06:08.13 ID:soxCZAbl0
>>705
トランセンド使えてるよ
722ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 01:52:32.64 ID:p2OLlu3r0
いや・・・ 速いの欲しいんだろうと思うよ
JetFlash600、700は、安いし熱くもならずに安定して使えるけど
SDCZ80とかAN005とかに比べると遅い
723ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 02:57:26.10 ID:emGaLfc30
usb
724ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 10:11:12.57 ID:soxCZAbl0
>>722
トランセンドのusb3.0タイプなら早いよ
725ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 14:31:27.15 ID:2RtD7d3D0
オフラインで協力プレイをしたいのですが、画面分割は嫌なのでそれぞれのTVでやりたいのですが。できますか?

TV、ソフト、本体は二台ずつあります。
726ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 14:33:43.01 ID:2RtD7d3D0
分割は見にくいのでTVは二台用意しますが、協力プレイはできますか?
727ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:15:39.42 ID:idwj3M9o0
ソフト次第
該当スレで聞け
728ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:19:41.12 ID:2RtD7d3D0
じゃぁ仮にできるソフトだとしたら
729ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:23:23.18 ID:lhoJr3ve0
>>728
出来るソフトなんだから出来るに決まってるだろ
何を言っているんだ君は
730ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:26:29.91 ID:idwj3M9o0
>>728
クロスケーブル用意
731ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:27:28.32 ID:2RtD7d3D0
だから協力プレイができるソフトで、↑のことができるかってことだよ
732ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:29:18.89 ID:lhoJr3ve0
>>731
ソフト次第
該当スレで聞け
733ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:29:51.85 ID:szFRJMr/0
とても
すごい
アスペ臭
734ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:31:49.65 ID:2RtD7d3D0
は?お前らがだろ。

テキサスちぇーんーそーのキチガイどもか?
735ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:36:48.98 ID:idwj3M9o0
こりゃヤバいなw
736ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:37:01.13 ID:2RtD7d3D0
すぐアスペって、あんた大丈夫か?

人間として
737ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:38:08.96 ID:2RtD7d3D0
>>735
何が?俺は質問しただけなんだけど
738ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:38:21.53 ID:idwj3M9o0
皆キチガイ相手してすまんかったw
739ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:40:48.68 ID:2RtD7d3D0
は?なんかムカつくは...

まぁ、ネットでしか大口叩けないお前らだからしゃーないな。こんなやつらがいるところで質問する俺も悪かったな
740ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:42:24.46 ID:Vyc2V2YE0
さすがに隙だらけな君が悪いよ
741ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:43:06.49 ID:cWku89M90
>>738
今時こんなのひっかからねえよ
742ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:45:58.27 ID:rmk3YwXF0
ソフト次第と必要なケーブルまで案内して
礼どころかブチ切れとか人間としてどうよwww
743ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 15:51:13.97 ID:wh3+S6Jm0
言葉遣いの変わりようw

726 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 14:33:43.01 ID:2RtD7d3D0 [2/8]
分割は見にくいのでTVは二台用意しますが、協力プレイはできますか?

728 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 15:19:41.12 ID:2RtD7d3D0 [3/8]
じゃぁ仮にできるソフトだとしたら

731 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 15:27:28.32 ID:2RtD7d3D0 [4/8]
だから協力プレイができるソフトで、↑のことができるかってことだよ

734 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 15:31:49.65 ID:2RtD7d3D0 [5/8]
は?お前らがだろ。

テキサスちぇーんーそーのキチガイどもか?

736 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 15:37:01.13 ID:2RtD7d3D0 [6/8]
すぐアスペって、あんた大丈夫か?

人間として

737 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 15:38:08.96 ID:2RtD7d3D0 [7/8]
>>735
何が?俺は質問しただけなんだけど

739 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 15:40:48.68 ID:2RtD7d3D0 [8/8]
は?なんかムカつくは...

まぁ、ネットでしか大口叩けないお前らだからしゃーないな。こんなやつらがいるところで質問する俺も悪かったな
744ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 16:05:53.57 ID:LvJU9BXT0
人に罵られるのが快感とか、そういう人がわざとやってるんかな
745ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 16:21:36.40 ID:p0q+yvkS0
絵に描いたようなアスペやなw
746ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 21:44:49.88 ID:KjsRJtmp0
バリューパックに同梱されてるForzaって説明書が入ってないみたいですが、どっかからダウンロードする形なんですか?
747ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 22:44:54.49 ID:cOTGom8M0
>>746
元々説明書なんてないようなものだから問題ない
748ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 01:28:43.65 ID:NDZ1Iv2F0
ゲームの修正パッチのバックアップって可能ですか?
749ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 03:19:39.01 ID:qMHgl4Xh0
ゲームオンデマンドの支払いにVISAデビットを登録しようとしたら弾かれました。
もしかして残高がないと登録できないんでしょうか?
750ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 04:32:07.08 ID:ct4XiaqA0
>>746
無理です、不親切だよね

>>748
無理です

>>749
前使ってたけど、Liveの場合は有効性チェックなのか100円ちょい引き落としされるけど、ちゃんと返金される
残高ないと駄目だよ
751ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 07:47:25.80 ID:cbs3W6pU0
>>746
説明書が無い上に日本のMS公式の商品内容の説明ですら海外のページに飛ばされたりします。
詳しい事が知りたければシリーズのまとめwikiや公式のフォーラム(英語)を調べてください。
752ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 08:24:23.67 ID:RX54n/tO0
>>746
Forzaは最初の20分間がシステムチュートリアルになってます
取説不要

というか、最近の海外大作で取説入ってる作品は珍しいです
753ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 10:06:06.88 ID:nHFavKDT0
>>747>>750>>751>>752
どうもありがとうございます
チュートリアルあるなら大丈夫そうですね
754ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 10:34:32.57 ID:rSB3Oq9C0
GODになっているゲームだとWebでマニュアル見たり印刷できるのが多いんだけど
バリュー用に特別にDL版にしているから手抜いてるんだろうね
755ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 11:05:30.66 ID:RX54n/tO0
>>754
確かForzaは3も4も説明書入ってないよ?
パッケージ版にも
756ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 11:12:48.51 ID:CLJ93eO50
パケに一応入ってるよ
紙ペラ1枚でデモ版でのロード中の操作説明(コントローラ書かれてるの)程度のアレが…

ま、"取説" じゃないわなぁ
757ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 12:02:17.17 ID:rhbCZ19K0
手抜きだな
758ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 15:33:45.09 ID:nAvfdlk10
Forzaのアシストは最強。幼稚園児でも運転できる。
759ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 16:36:27.48 ID:49DKANd60
塊エスコンバリュー使ってるのですが、新型箱○でもHDMIケーブルと純正D端子ケーブルの同時挿しはできないままですか?
760ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 17:00:19.08 ID:pcPt84OK0
無理
761ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 17:01:46.59 ID:49DKANd60
殻割り必須なんですね
ありがとうございます
762749:2013/01/08(火) 19:51:47.03 ID:qMHgl4Xh0
>>750
ありがとうございました。
763ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 19:52:12.18 ID:87Zatlby0
一応ここからダウンロードできる
ttp://support.xbox.com/ja-JP/games/xbox-games/xbox-game-manuals
俺もバリュー買ってforza4の説明書ダウンロードしたけど大したこと書いてなかったな
764ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 21:12:40.65 ID:i+k4bU0j0
中古のKINECT買った。
なんと5,999円!
売れないから、ここまで値段下げたって。
ラッキーだったな。
765ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 22:05:08.03 ID:LJDJjnvQ0
サインイン済みの状態のはずなのにホームボタン押すと
サインインされていない?(ゲーマーアイコンが表示されずサインインを求める画面)のですが
対処法分かる方いますか?
766ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 22:26:01.04 ID:R7+cYjwy0
パッド等を複数繋いでるってオチじゃないのか?
767ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 22:35:48.07 ID:LJDJjnvQ0
>>766
その通りでした。大変助かりましたありがとうございます!
アーケードスティックだと問題なかったんですがパッドだとダメ見たいです。
768ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 23:32:48.90 ID:dS6rnXt10
パスワード要求されずに他の本体でタグ使う方法はないですか!
769ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 01:13:37.95 ID:UDgjAn5y0
他本体で復元した時に、パスワードを保存するか選べた気がする
移動じゃ駄目かもしれない
770ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 17:34:30.05 ID:5KlrGRMa0
>>769
その際もやはり保存する為にパス要求されます…
ですが、さっき試したら携帯でもパスワード変更できるようになってました!
以前は何故かできなかったしパソコン持ってないから諦めていたのに……
ありがとうございました!
771ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 18:30:30.02 ID:A4TBZvtg0
ものすごく初歩的な質問で悪いんだけどフリーズしたときってどうすればいいの?
電源ボタン長押ししても切れないんだけど
772ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 18:31:52.63 ID:nShjW0B0P
つ コンセント
773ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 18:36:14.49 ID:OdVLBJWF0
>>771
それPS3だろ
ネタだよな・・・
774ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 18:46:38.30 ID:JMeuIATq0
360sなら電源ボタンチョン押しでいいんじゃね
775ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 18:48:15.01 ID:OdVLBJWF0
あ、
チョンチョンって2回押ししないと切れないフリーズはあるわ
1回だけだと画面が落ちるだけで電源が切れないってのが
776ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 18:58:47.58 ID:EzXG4voy0
只今XboxLIVEに加入出来ませんって昨日なったので、今もう一回やって見たけどダメでした。何かエラーになることとか、注意ってありますか?
777ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 19:17:34.29 ID:qgYqjHOg0
稀によくある
時間を置くこと
778ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 20:07:46.46 ID:mjNRzjyQ0
稀なのかよくあるのか
779ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 20:09:03.45 ID:S/qfh3SJ0
女の子の指標で下の上みたいな
780ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 15:51:33.79 ID:D9aMXzlF0
本体banされた場合ライブに繋がらなくなるとのことですが、
反対に考えてライブに繋がるならbanされてないとみなせますか?
781ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 16:51:37.82 ID:KJWXu2+80
>>780
BANされた本体はLiveに繋がらない以外にも
セーブ不可、ゲームデータをHDDへインスコ不可等の制限を受ける

あと本体を起動した際にBANされている云々を伝えるメッセージが表示される
782ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 17:07:22.65 ID:D9aMXzlF0
>>781
ということは中古で買ってきても、
そういったことがなければBANされてはいないと判断できますか?
783ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 19:02:28.81 ID:g9ak1qT6P
純正ヘッドセットについてぐぐったらノイズやら何やらすごい酷評っぷりですが
使うの自体が迷惑ってレベルなんでしょうか?
色々ついてるゴールドスターターキットってやつ買うつもりですが
ヘッドセットがゴミになるなら勿体無いかなぁと思って…
784ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 20:01:44.99 ID:OQbxGmzc0
すみません、最近フリーズしまくりなんですがどうすればいいでしょうか?
MHFのインストール&アップデートも、BFBCのカスタムゲームもフリーズでまともに遊べないです。

なんとか次世代機までは頑張りたいんですが…
785ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 20:04:20.74 ID:UvSWbIzQ0
何の問題もないよ
ノイズとか反響は使ってる人の部屋環境が悪いんだと思う
ただ、割と声張らないと認識はしてくれない
雑音を防いでくれると考えるか、小さい声を認識しないのが面倒だと考えるかは人によるね
786ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 20:24:28.32 ID:jtY31FhP0
GoDのベヨネッタの説明書って何処で見るの?
787ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 22:48:05.90 ID:g9ak1qT6P
>>785
なるほど…とても参考になりました
でかい声で話せない環境なのでGメンバーシップ単体と他社ヘッドセット買うことにします
どうもありがとうございました
788ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 23:31:06.12 ID:ouKQGao9P
中古を買い取る販売店は、動作確認はするだろう?
自分は本体BANが本当にあるのかは知らないが、少なくとも電源を入れた時点で箱BANが分かる
のなら店頭には並ばないと思う。
789ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 23:34:50.35 ID:tczq/onx0
>>784
放熱を良くする
790ゲーム好き名無しさん:2013/01/11(金) 03:27:47.19 ID:CREQtrdX0
>>787
ヘッドセットにキネクトを組み合わせるっていう手もあるのよ(チラッ
集音性良すぎてオナラとか筒抜けだけども
791ゲーム好き名無しさん:2013/01/11(金) 22:41:13.15 ID:EwHuPr3/0
延長保証3年(メーカー保証+店舗保障2年で3年)で5千円は妥当な
金額でしょうか?
792ゲーム好き名無しさん:2013/01/11(金) 22:43:23.81 ID:ttGujtud0
お前の価値観による
793ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 02:53:10.27 ID:SvLmtVnD0
ダッシュボードや椎茸からめメニューがもっさりしてきてしまったのですが、軽量化する方法はないでしょうか>
キャッシュクリアは試しました。
794ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 07:52:45.66 ID:gJaapVhn0
>>791
相場から言えば最高レベルに高い
795ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 08:22:55.11 ID:xSYxpIUH0
ダッシュボードの一番右の設定の中にある、
プライバシーの所が暗くなっていて選択できないのは何故でしょうか?
796ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 08:34:21.75 ID:S4L+HfX10
>>791
でかいところ(ヨドとかビッグとか祖父)で5年保証した方がいいぞ
ネットだけのとこでそういうのたまにあるけど
3年たったらだいたい消えてると思っておけw
797ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 09:35:48.03 ID:YE90zX5F0
ゲーム機はほとんど3年になったよ
798ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 09:42:03.31 ID:S4L+HfX10
まじか〜

ちなみにソフマップは3年2000円みたいだな
799働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2013/01/12(土) 10:22:14.93 ID:789S1+Dw0
>>796
渋谷WINSの前に居る予想屋みたいだなw
800ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 10:29:12.17 ID:imbM4ekL0
次世代機の動きもあるし、あと5年も経てば箱○の修理受付が終了してると思う
801働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2013/01/12(土) 10:52:22.21 ID:789S1+Dw0
家電だと製造責任とかあって7年は部品保存してて修理は出来るって話だけどね。
ゲーム業界はどうだろう。
802ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 11:10:46.30 ID:LQm7KNuS0
>>801
もう7年過ぎてるやん
803ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 11:35:29.75 ID:6/BAISEt0
出荷だか製造が終了してからだろ
804ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 17:37:16.53 ID:lH7ibyIi0
バリュー60GBが壊れたのでこの度Slim買った
だがL4D1、2共にキャラの動きがチャカチャカしたりフリーズもする
バリューや他のゲームだとそんな事は一切ない
ディスクの傷かと思ったが間違えて買った2の日本語版(傷全く無し)でもチャカチャカフリーズ…
これ何が悪い?
805ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 18:15:08.45 ID:ONM5/Snf0
>>791です
皆様ありがとうございました。
小さなゲーム屋で去年春のモンハンバリューパックが
まだ置いてあったので買おうか迷いました。
次の機会を待つことにします。
806ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 18:17:17.06 ID:Sy0kDa9t0
>>795
たぶんサーバーの問題で使えなくなってる
しばらく待てば直るはず
807ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 22:37:17.77 ID:LQm7KNuS0
>>804
チャカチャカってイミフ
808ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 22:38:48.67 ID:Fb/GZ8i30
重くなってガクガクなんじゃねーの
809ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 23:54:37.05 ID:lH7ibyIi0
重い?
Slimは4GBなんだがひょっとして処理しきれてないとかですか?
810ゲーム好き名無しさん:2013/01/13(日) 03:41:04.02 ID:TXhAwtIXO
(´・ω・`)Xbox360の20GBモデル治して使おうかな
壊れたまま押し入れに入れとくのはかわいそうだ
811ゲーム好き名無しさん:2013/01/13(日) 15:08:29.88 ID:Ros77b1s0
モデレートのフレとパーティ君でゲームすると、フレだけがガクガクになるんだけど関係あるかな?モデレートはマッチングだけに影響するとおもってたから回線がおかしいのかとも考えたんだけど
812ゲーム好き名無しさん:2013/01/13(日) 15:16:51.63 ID:g/KQw5ii0
初歩的な質問で悪いんですけど、海外用にサブアカつくろうとして、メールアド入力す
る時に、本アカで使ってるメールアドは使えないいんでっしょうか?
813ゲーム好き名無しさん:2013/01/13(日) 15:39:01.23 ID:0uIKJLqK0
>>812
海外垢に限らず既に登録済みのメアドは重複して登録は出来ない
814ゲーム好き名無しさん:2013/01/13(日) 16:30:00.02 ID:wuanj6IO0
>>809
GBはハードディスクの容量だから関係ないよ
チャカチャカの意味はわからないけどサポートに聞いてみるのが一番確実
815ゲーム好き名無しさん:2013/01/13(日) 16:32:05.72 ID:0uIKJLqK0
>>814
4GBは内蔵フラッシュでHDDではないよ
816ゲーム好き名無しさん:2013/01/13(日) 20:24:00.99 ID:g/KQw5ii0
>>813
レスどもです。 皆さん海外アカ作るときはメアドは、どうしてるんですかね〜?
817804:2013/01/13(日) 23:44:12.43 ID:WeN2HjUE0
関係ないかぁ
今さらながらチャカチャカとはガクガクの事です
他ゲームにも支障が出れば原因もわかるだろうに…
チャージャーかウィッチが出たときだけ必ずフリーズしやがる(笑)
まぁ問い合わせてみます
ありがとうございました
818ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 09:26:14.19 ID:leEj/Xfd0
DMC4のダンテってやっぱ箱コンだと使いにくい?
819ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 10:03:50.79 ID:hPw0Ulyz0
>>818
LBRBとLTRTの事ならキーコンフィグで位置入れ替えられるぞ
820ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 10:13:20.65 ID:leEj/Xfd0
スタイルチェンジがキツいのかなって思った
方向キーとアナログスティックの位置が逆だし方向キーが暴発してきちんと切り替えられなかったりしないかな
821ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 10:32:22.63 ID:hPw0Ulyz0
>>820
俺は十字には厚紙入れてるから誤爆はしなかったな
でもまあ普段から十字誤爆傾向にある人なら
DMC4のスタイルチェンジでも誤爆する可能性はないとは言えないかもね
822ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 11:30:39.53 ID:leEj/Xfd0
なるほどね
コンボ中にスタイル切り替えることがあるからワンテンポ遅れてダンテはちょっと使いにくくなるかも
まあ箱版は実績あるしもう一度やるために買ってきます
823ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 13:35:05.96 ID:tPHR9AQc0
ワイヤレスのヘッドフォンで安めで箱に対応してる純正のヘッドセット以外のものって何がおすすめでしょうか
824ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 19:22:18.19 ID:+Cdbusw30
予算いかほど? サラウンドヘッドセットで探してみるといいかもー
買って使った瞬間にこれはずれだとおもうかもしれないから
複数もちの人たのもー

おれは TRITTONの8000円くらいのやつつかっとるー
825ゲーム好き名無しさん:2013/01/15(火) 11:03:00.62 ID:iHGn4Tyc0
>>824
予算は5k以下でした。モニターやスピーカーから音だせない環境なもんでRPGとかやる時にコードが煩わしかったもので。
それで、運良くFPS用に使ってたSU-DH1を活用できるかなと思ってピンジャックがあればそこから赤外線をとばせばいいということで
ソニーのMDR-245RKだったかな?みたいなのが4500円で売ってたのでそれを買いました。
826ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 02:15:53.61 ID:DGGDfQJg0
827ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 08:19:58.99 ID:HQG/AeN4O
質問よろしくお願いします。WindowsライブメールのプロバイダのアカウントでXboxライブに登録しているのですがそのプロバイダのアカウントを削除してしまいました。この場合、このまま普通にXboxライブを使用するのに問題はないのでしょうか?
828ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 08:33:33.24 ID:p1ajCbOW0
>>827
言っている意味がわからない
とりあえずサインインしてみればわかる事だと思うけど
829ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 09:44:14.25 ID:HQG/AeN4O
サインインは問題なくできます。ただアカウントセキュリティーのためのXboxからのメールが届かない状況です。
830ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 10:23:20.36 ID:uYvUNKvT0
>>826
ざまぁ
831ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 10:30:09.10 ID:q1Uyy16g0
>>829
別のLiveIDに変更すりゃいいんじゃない?
832ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 10:32:40.56 ID:G0UliWBS0
そこまで書いてるならそれに対しての状況分かるだろうに
833ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 11:41:29.81 ID:HQG/AeN4O
みなさんありがとうございます。初心者すぎて全くです…。メール送受信できないのはやっぱりPCに異常があるのでしょうか?
別のIDに変えてもセーブデータ等はそのまま使えますか?
834ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 11:45:53.79 ID:D7Z/IfP9O
>>833
PCに異常はない。メルアドが使えなくなっただけ。LIVEIDに登録されてるメルアド変更すればいいんじゃないかな。
あと別アカウントではセーブデータの使い回しは不可。
835ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 11:52:34.11 ID:q1Uyy16g0
>>834
タグ変更じゃなくて紐付けされてるIDの変更だからセーブデータはそのまま使えますん
836ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 12:21:59.43 ID:p1ajCbOW0
>>835
そういった変更はセキュリティー確認のメールで送られてくるコードが必要なんじゃないかな?
新しいセキュリティー確認用のメールアドレスや電話番号を追加するにもやっぱりコードが必要な気がする
837ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 12:50:15.62 ID:q1Uyy16g0
>>836
ここにはコード云々については書かれてないけど、どうなんだろ?
http://support.xbox.com/ja-JP/billing-and-subscriptions/account-management/manage-microsoft-account#8ed9f08680d145bf8fbcee9a46d02abd
838ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 12:52:51.31 ID:HQG/AeN4O
みなさんありがとうございます。ホットメールのアドレスがあります。それとPCアドレスが使えなくった場合、これを放置していてもXboxライブのアカウントとして問題なくサインインは今後も可能でしょうか?
839ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 14:11:30.29 ID:p1ajCbOW0
>>838
xboxアカウント=windowsliveアカウントだからそのメールアドレスが生きてるなら大丈夫と思う
心配ならここにアクセスして、セキュリティ情報から連作先追加しておけば
//account.live.com/
840ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 14:32:08.27 ID:HQG/AeN4O
ありがとうございます。メールアドレス使用はできないけど生きている状態なんですね。セキュリティにホットメールアドレス、携帯アドレスを追加しておけば最初登録したメールが送られない場合、こっちのアドレスにメールがくるという事ですよね?
841ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 15:14:45.06 ID:CZBPkC8x0
>>840
その連絡先って言うのはあくまでもWindowsLiveアカウントのものだから
Xboxの配信メールとか受け取るにはゲーマータグのアカウントから連絡先の変更が必要だと思う
842ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 15:20:42.61 ID:CZBPkC8x0
>>840
新たにホットメールかライブメール(LiveID)作った方が良い気もするけど

ゲーマータグに関連付けられている Windows Live ID を変更する
//support.microsoft.com/kb/945419/ja
843ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 16:34:12.03 ID:Go76BHHP0
中古ソフトを買った場合、既にオンラインパスが
使用されているときはオンライン出来ないようですが、
そのような一度オンラインパスが使われてあるとオンラインで使用できない
対策がされているソフトはどうやって見極めればいいのでしょうか?

また、既にオンラインパスが使用されている場合でもオンラインパスを
購入すればオンライン出来ると言う認識で間違いないでしょうか?
844ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 16:55:18.68 ID:6ZIEQD8o0
そんなソフト360であんのか
845ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 17:02:21.47 ID:Y3s8IROT0
EAゲーじゃないの? オンラインパス式

GEOの中古で「パス付いてないですよ」警告を何かのタイトルで見た記憶があるが…
マケプレ検索で後購入可能っぽいもの
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/Search?query=%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9
846ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 17:17:49.39 ID:HQG/AeN4O
みなさん詳しくありがとうございます!
今、家に帰り確認したのですが今のホットメールアドレスでWindowsライブとXboxライブが紐付けしてあるので変更できないとなりました。と、なるとXboxからのメールはPCに送られてくるはずですよね?
847ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 18:36:48.92 ID:oUnTQIN40
もっとよく確認してから質問したら・・・?
848ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 18:51:02.24 ID:FlEf4gia0
おれもプロバイダ変更した為、登録してた(Windows Live ID)メールアドレスが使えなくなり
課金サービスが見れなくて他のメールアドレスに変更しようとしたが、セキュリティの確認だかで1ヶ月位掛かったよ 
メールアドレスが使えなくてもWindows Live IDは生きてるから、Xbox Liveは使えたけどね
849ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 19:50:35.78 ID:HOO2gK5H0
もう釣りとしか思えんな
850ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 22:15:48.15 ID:HQG/AeN4O
みなさん本当にありがとうございます。とりあえずこのまま様子みたいと思います。すいません。釣りではなくただの無知なんです。申し訳ない…。
851ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 13:09:01.39 ID:V1Gp2Mn90
ちょいと質問なんだけど
今現行で売っている黒の純正の有線パッドって十字キーは修正されてるの?
無線パッドなら修正されてるっていう情報は見たんだけど有線はわからなくてさ・・・
初期の白い有線パッドに厚紙入れて修正して遊んでたんだけどとうとう壊れたから買い替えで新しいの買ったんだけど若干十字に違和感あって

ちなみに買ったのはモンハンF推奨って書いてあるPCと箱兼用表示のある有線パッド
852ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 13:17:18.00 ID:Ccvkp+Jp0
可変式のSEタイプが欲しいなら
無線しか無い
853ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 17:42:09.16 ID:l7/HSrdl0
ブラックリキッドの有線、バラしてみればわかると思うけど、変ってないと思うよ
十字部分のゴムの形状も変ってなかった
ワイヤレスの方もSE以外は変ってなかった(360s本体付属をバラしてみた)
SEだけはゴムの形状が変ってた
854ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 18:58:48.14 ID:UedWj2uM0
xboxLIVEに接続しようとしてメールアドレスもパスワードも全部忘れたんだけど解決方法って何かないですか?
解決方法が無ければ新しくアカウント作ろうと思ってるんですがアカウントを新しくつくるとゲームデータは全て初めからになってしまうんですか?
855ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 21:06:02.05 ID:KrJ2RdvgO
質問よろしくお願いします。マイクロソフトアカウントを数ヶ月使用しないとアカウント削除とありますがXbox360にサインインすればPCのホットメールアカウントにサインインする必要はないのですか?
856ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 22:12:32.71 ID:KIVw7Tyk0
新型の本体に買い替え予定なんだけど、新型は旧型の有線コントローラーって使えるの?

間違って違うところに質問してしまったw
857ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 22:23:19.77 ID:qYiFobSM0
もちろん無線も有線も使える
858ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 00:18:10.15 ID:l0gCO0yu0
>>853
サンクス
結局自分でも開けて確認してみたけどやっぱ旧型と変わってなかったからゴム部分カットして厚紙ぶち込んどいた
格ゲーだけは十字キーで操作するからこれがないと特定のコマンドでなくてでなくて・・・
859ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 00:19:17.86 ID:l0gCO0yu0
あ、日にち変わってたwちなみに851です
860ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 00:20:00.66 ID:ykXnjA1I0
ライブに加入できなくて売った
どうしても「お子様が加入しようとしています」って出る
シリアルうって初期設定しても無理だったし
全部保護はずしても出る

まじ糞だった
861ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 00:21:59.28 ID:014MrTeI0
これだけやってサポートに連絡してないのは流石だわw
862ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 00:35:20.68 ID:zLcAZXCR0
実際お子様だからしょうがない

>>858
いくら改造しても箱パッドで格ゲーはきつい気もするが・・・
尼で1000円くらいで売ってるPS2コンが使えるコンバーターおすすめ
PS3、箱どちらのゲーム機にも両方のパッドが使える
PS2コンがあればの話だが
863ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 03:10:28.76 ID:l0gCO0yu0
>>862
逆に俺は箱パッド(の十字)じゃないと技が出せないんだけどな・・・
PS3で同じソフト持ってるがPS3パッドだと十字キーのななめ入力が厳しいから変換機買って箱パッドでやってる
864ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 06:15:25.98 ID:LfKWyxvF0
VF2って左上の入力厳しくないか?
有線、SE、円型厚紙いれたの、十字型の厚紙いれたの、全部試してみたが
十字だと左上入力するサマーソルトが安定してでない
逆は出るんだがな(スティックは左右問題無くでる)
865ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 06:28:23.45 ID:mXHRLmhf0
パッドは総じて糞
アケステ買え
866ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 08:16:45.73 ID:yLwN+V0d0
>>864
VF2って何の話だ?
あと左上の入力が厳しいって十字のゴムをカットしてないんじゃないの?
867ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 09:24:47.77 ID:LfKWyxvF0
バーチャ2だよ
ゴムは勿論カット済
SEはデフォでカットされてる
左上と右上のジャンプの出具合を比べてもわかると思う
箱の十字って左上入力が苦手なのかもしれん
868ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 09:30:38.65 ID:yLwN+V0d0
>>867
VF2のサマーは斜め入力の判定が厳しいんであって
左上だけ限定して厳しい訳ないだろ

左上だけがってのはVF2の所為じゃなくパッドの十字の所為だよ
869ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 09:34:08.94 ID:yLwN+V0d0
あとはあなた自身の押し方の癖によるものとか
十字の取り付け位置による左方向の押し難さも関係してるかもね
870ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 19:51:05.79 ID:caDLDjhG0
去年skyrimとforza4付きの250GBバリューが19800円だったと思うんですが
今は通常版の4GBが19800円となってて、バリューは中古でも25000円とかしてます。
去年のバリュー発売は、値下げじゃなくてバリューだけ限定的に安く出してただけなんでしょうか?
871ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 20:25:19.10 ID:LoFWfmnG0
バリュー 【value】

1 価値・値打ち。対価。また、評価。「ニュース―」「ネーム―」
2 絵画で、色彩の明暗。また、その度合い。色価。
872ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 21:45:21.99 ID:n5F5ni0Y0
>>870
そういう事
ばり
873ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 21:48:31.15 ID:n5F5ni0Y0
>>870
ゅーパックは期間限定商品で店舗在庫限りだよ
もうほとんど残ってないみたいだけど
874ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 21:56:36.02 ID:caDLDjhG0
>>873
やはりそうだったのですか・・当時バリュー発売に伴って通常版も安くなってた気がするので値下げと勘違いしてました
大作ソフト2本付くだけでもかなり美味しいのにさらに1万円安くするとか破格ですよね、ある時に買っとけばよかった><
どうもありがとうございました
875ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 23:16:53.63 ID:VT9mGwU60
どうもお久しぶりです。三ヶ月前に、もう来なくてよいと言われたものです。

ADSL(一階で家族共有)
LANコネクタ一つ(FA11-W4)
カードを差し込めるものがある
二階でプレイしたい

で質問を色々したのですが、うまく行かなかった者です。
その後、バッファローの無線LANを購入。
マニュアル通りやったのですが、ブリッジモードとやらの作業途中
おかしくなり、ネットに接続すら出来なくなってしまい、復元をし、
ここに戻ってまいりました。先にブリッジモードをやってからセットする
のでしょうか?

希望
ブリッジモードを無事に済ませたい。
二階の360を無線でつなぎたい。
将来3DSも購入するのでつなげたい。

よろしくお願いします。
876ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 00:42:24.60 ID:5/eV25Ya0
バッファローのサポセンにTELしなよ、そのほうが早いって
877ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 00:47:11.02 ID:13WPy+Of0
メッセージを送った場合の送信履歴ってないんですか?
ちゃんと送ったか自分では確認できない?
878875:2013/01/20(日) 01:07:05.41 ID:LP3xmQLF0
>>877
私に対する質問ですか? 私の勘違い?
メッセージをどこに送るのですか? 二階の360? どうやって?
ブリッジモードの途中でIPが二つある? みたいな感じになって接続不能
になりました。
879ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 01:07:56.00 ID:3WSISdL70
>>875
スレチすぎてここじゃ誰も答えれないよ
>>876のいうとおりサポセンが一番楽
時間外なら下記で聞くとか

インターネット質問スレ part59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343908540/
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1354030014/

>>877
送信メッセージはXBOX本体からもWeb上からも確認できないね
880875:2013/01/20(日) 01:14:47.53 ID:LP3xmQLF0
>>879
ありがとうございます。
881ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 09:53:56.19 ID:+dPeNfvZP
発売から7年が経過し、今年暮れにも新型が出るといわれている現行機。むしろ、バリュー価格の
本体19800円が妥当だと思うね。それを基本にバリューパックはスカイリムが付いているというと
ころがお買い得だったと。

だけど、こんなキャンペーン商品が発売されたのに、どこもけっこう在庫が掃けるまで時間がかか
ったよね。動きが悪い商品であることには違いない。
もし、今後なんらかのバリューパックを出した場合でも、新機種発売秒読み段階になるから、更に
仕入れ数も抑えるだろうね。と考えると、今回のスカイリムパックが最後のバリューパックだと考え
てもいいと思う。
そういった意味で、スカイリムパックを買った事を素直に喜べる僕。
882ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 10:22:14.43 ID:N7uEWvji0
>>881
小売がいくら仕入れを抑えても尼がある限り変わらんで
883ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 11:41:17.86 ID:TLCoLCiV0
>>881
物凄いひねくれた考えで全然素直には喜んでないと思うけども…
884ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 13:21:03.89 ID:5EyL7yGp0
ゴールドメンバーを解約したくて自動更新をオフに切り替えようとしたら

Microsoft アカウント
お客様のアカウント保護にご協力ください
続行するには、電子メールを確認し、送信されたコードを入力してください
コード分からないので[コードが届かない場合」クリックしてアカウントを確認するためにセキュリティ コードを送信します。どの方法で受け取りますか?
が表示されたのでコードを送信てクリックしましたがメールが届きません
土曜日夜送信したので届くのは月曜になるのですかね?アドレスは間違ってないので届くはずのですが
885ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 14:37:46.05 ID:A0UPDluj0
コードは5分もしないうちに届くよ。アカウントにサインインしてみてもう一度
連絡先に登録したメルアド確認してみたら?
886ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 18:06:16.89 ID:G3edFcC2O
XboxライブIDを携帯アドレスにできますか?
887ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 18:07:48.97 ID:13WPy+Of0
>>879
サンクス

もう一個質問なんだけど、PCからXBOXのサイトに入ったときも
フレンドには○○さんがオンライン中ですとかの表示が出るの?
888ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 18:26:49.34 ID:3WSISdL70
>>887
ポコンと相手側に通知はでない
ついでにオンライン表示にもならず
常に1分前にXBOXダッシュボードっていう表示になったと思うよ
889ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 18:28:36.40 ID:13WPy+Of0
>>888
またまたサンクス
890ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 18:44:44.21 ID:u+M7u+4D0
>>844
>>845
遅れましたが、回答ありがとうございました。
891ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 20:08:26.50 ID:A8Dq2P1h0
前スレ566さん
つ1400ガバス
892ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 21:44:16.57 ID:L05EuYH2O
884だが
何回してメールが来ない 気になるのが自分のアカウントは全角でコード送信画面では何故か半角が表情されてる
後メールサポートしたくてもメールサポート画面が灰色でクリック出来ない電話の問い合わせは出来るようだが
893ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 22:14:31.97 ID:ZkYuEdJ/0
じゃあ電話でGoだ
894ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 09:05:22.93 ID:vFtYrrHI0
>>892
https://account.live.com/
ここにアクセスしてみ
セキュリティ情報に登録してある連絡先にコードがくるんだよ
895ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 10:42:04.28 ID:Y2K8xHqBO
質問お願いします。XboxライブIDを変更しても実績、セーブデータ等は普通にそのまま使えますか?
896ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 11:00:23.02 ID:V+Mxdb0T0
>>895
問題ない

一部特殊な事例として、WindowsPhoneに紐付けされてるIDは変えられない
(変えるとWindowsPhoneの同期でエラーになる)というのがあるけど、
PCやXBOX360だけで使っているなら関係ない話
897ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 11:36:23.79 ID:Y2K8xHqBO
マジですか!ありがとうございます!これで安心してID変更できます。
898875:2013/01/21(月) 17:49:23.09 ID:TwrCteHw0
ブリッジモードに成功。
大苦戦の末、ルーター設定成功。
しかし、2階にあるXBOX360に接続出来ません。WPA2のパスワード?を
入力せよとあり、取扱説明書の無線セキュリティー設定にある文字を入力
しても、つながりません。 セキュリティー:WPA/WPA2 xxxxxxx-xxxx xxx/x
を入力してもうまくいきません。
 それともルーター本体にある『KEY』とやらを入力するのでしょうか?
 電波は四本柱のうち三本立ってるので届いてるようですが。
899ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 18:33:41.90 ID:JX/DkHaP0
無線のパスワードは設定しないで誰でも使えるようにする以外だと自分で設定するんじゃなかったっけ?
説明書に設定サイトのURLとか書いてなかった?
900ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 18:52:01.30 ID:S18Y3mej0
875絡みのレスを全部読んだ上でも答えたいならば正確なレスをしなよね
901ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 20:25:23.57 ID:StKLpd5V0
xboxでホラーゲームって言うと何になりますか?
デッドスペースが怖いゲームらしいですが、グロ系の怖さではなく和風の怖さがあるのが良いのですが、無いでしょうか?
多少古くてもかまいません。
902ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 20:27:33.60 ID:Ga3vy+q8P
ALAN WAKE
コンデムド
903875:2013/01/21(月) 20:44:06.33 ID:TwrCteHw0
>>899
無事接続する事が出来ました。ありがとうございます。
スカイリムをようやくダウンロードしようと思ってます。
904ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 21:00:21.11 ID:ff3Q4t3w0
>>898
まず、一階のルーターと二階のエアステーションとの接続は有線or無線
無線だったらエアステーションのスレ捜してAPと同時に無線LANの親機として機能出来るか要確認

有線接続かAPと親機機能が同時に出来るのならば、有線でエアステーションにPCつないでバッキャローのエアステーション設定ソフトからセキュリティー設定
そこで設定したのをX箱に入力

言ってることわからないならエアステーションのスレで聞いた方がいいよ
基本的にLANの話であってここではスレ違いであり、ご立腹の方もいるんだから
905ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 21:09:48.62 ID:Y2K8xHqBO
すみませんもう1つ質問お願いします。最初設定する時にXboxライブアカウントのアドレスをプロバイダーのアドレスに設定していてゲーマータグは今はそのアドレスが使えないんですが特に問題はありませんか?
Xboxからメールを受けとるようにXboxライブに登録しているhotmailアドレスとはまた違うものなのでしょうか?
906働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2013/01/21(月) 21:09:48.88 ID:1yU5JoKN0
判らないヒトほど、ハブ付けて有線の方がいいような。
907875:2013/01/21(月) 21:21:46.28 ID:TwrCteHw0
>>904
わざわざありがとうございます。
スレチですか………。
スレチを承知でWindows live IDって何ですか?
ググッたら、microsoftアカウントに変更されたとあって、
普段利用しているメールアドレスを入力すれば良いのですか?
908ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 03:47:32.20 ID:jTPtSj39O
892だが
登録画面みたがちゃんと合っていたやはりメールが来ないメール受信もチェックしてるから間違ってないはずだが試しにヤフーメールでアクセスアドレスにメール送ったがエラーメッセージが届いた もうわけ分からない 無駄に1ヶ月800円失っていくばかり
909ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 05:42:09.55 ID:i9kA6XN90
お金に関するのは2chよりもMSサポートに電話電話した方がよくね?
910ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 07:08:27.65 ID:jTPtSj39O
仕事の関係でなかなか電話する機会がないから
911働かざるもの@ねこまんま ◆v5w9OVAwkU :2013/01/22(火) 08:17:38.62 ID:qi2pkmIv0
>>910
昼休みとか、長トイレで個室から電話してみるとか。
しかし、MSに限らず企業の電話サポートって9時〜5時とかそんな時間に電話掛けれるかよっていつも思うよ。
時間は作った方がいいよ。
912ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 09:37:27.25 ID:JQcvIIIo0
>試しにヤフーメールでアクセスアドレスにメール送ったが
エラーメッセージが届いた

っていうんだから

・メルアドが間違っている
・メルアドが死んでいる
・迷惑メールや受信拒否設定(携帯メルアドだとありがち)で弾かれている

だろうね
913ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 10:51:26.53 ID:Wj/i2ydf0
>>908
ここまで句読点が無いと解読に苦労するわ
現在登録してあるメアドに届かないなら
そのヤフーメールを登録してそちらで受け取るように設定しろよ
914ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 12:13:23.52 ID:jTPtSj39O
今日早く終わりそうだから電話するよ
Yahoo!メールを登録したがこのアドレスを使用するには2月18日からです表情された
915ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 14:22:09.20 ID:lxag58yd0
>>892もそうだが表情ってなんだよ?w
916ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 14:55:36.67 ID:thO6kZtC0
予測変換だろ
ひょうじょうから要らない文字抜いて
ょうじょ
917ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 17:12:57.90 ID:jTPtSj39O
表示だった
918ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 17:58:22.01 ID:jTPtSj39O
電話で自動更新オフする事が出来ました
皆さんのアドバイスありがとうございました。
919ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 23:42:47.77 ID:GF7DUIGg0
おう、よかったな。じゃ二度と来るな。
920ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 23:55:26.97 ID:p3++x8zF0
ストレージ機器の選択ってゲーム中に変更したらどうなるの?
例えばゲーム始める時にはHDDを選んだのにゲームの途中でUSBメモリに変更するとそれ以降はHDDには保存されずUSBメモリにセーブデータが上書きされるってこと?
USBメモリの方にはセーブデータが無くても上書きされたらそっちにセーブデータが出来るの?
921ゲーム好き名無しさん:2013/01/23(水) 07:25:51.89 ID:xSxKwds80
ゴールド4年目にして初めて公式サイトにログインしてみたのですが何回ログアウトをクリックしてもログアウトできません
押しても押しても画面が切り替わりまたアバターを読み込んでログイン後の画面になってしまいます
何がおかしいかわかりますでしょうか?
922ゲーム好き名無しさん:2013/01/23(水) 09:50:46.11 ID:b12eH7mX0
>>920
途中にUSBに切り替えたらそれ以降はUSBにセーブされる
HDDには切り替える前のデータが残る
923ゲーム好き名無しさん:2013/01/23(水) 12:33:07.37 ID:LPG0roCx0
ゲームによってはメインメニューまで戻される場合があるから注意
924ゲーム好き名無しさん:2013/01/23(水) 14:47:49.87 ID:3soqoDJrO
すみませんよろしくお願いします。マイクロソフトアカウントを2つ持っているのですが古い方を削除したいのですがこれを削除した場合、このマイクロソフトアカウントに結び付いているhotmail、ゲーマータグ、アカウントセキュリティ情報は全て削除されますか?
今のゲーマータグを作成するさいに古いゲーマータグをXbox本体から削除したのにPCのXboxライブ上に残っているのが気になります。
925ゲーム好き名無しさん:2013/01/23(水) 15:10:26.98 ID:cNqYRbOs0
>>921
クッキー削除
てかブラウザ再起動くらいはやったのか?
926ゲーム好き名無しさん:2013/01/23(水) 15:12:08.71 ID:wa5tm9030
>>924
削除しても本体上から消えるだけでLive鯖には残ったままになります
927ゲーム好き名無しさん:2013/01/23(水) 15:32:31.05 ID:3soqoDJrO
回答ありがとうございます。Xboxライブから削除すればいいって事ですね。ゲーマータグって1つのマイクロソフトアカウントに1つですよね?
928ゲーム好き名無しさん:2013/01/23(水) 15:45:08.72 ID:G3Q6A65G0
>>927
個人でLive鯖からデータを削除する手立てはありません
一応サポに削除希望の旨を伝える事は出来るけど多分実現しません
929ゲーム好き名無しさん:2013/01/23(水) 15:47:30.40 ID:G3Q6A65G0
あとタグとアカウントは互いに1つずつしか紐付けは出来ません
930ゲーム好き名無しさん:2013/01/23(水) 22:56:33.65 ID:3soqoDJrO
回答ありがとうございます。もう1つよろしいでしょうか?古い方のマイクロソフトアカウントを削除しようとしたのですが送られてきたコードを入力し、テキスト明細書?みたいな画面から先にいけなくて困ってます。どうすればよろしいのでしょうか?
931ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 14:31:36.50 ID:YQvTooKOO
シルバーの俺はフレが何やってるかわかるけど、ゴールドのフレからは俺がゲームやってるの分かる?
シルバーの俺は誘えないからオフラインになってるのかな?
932ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 14:51:05.50 ID:iULq/6hR0
>>931
相手が無料メンバー(シルバー)でも何のゲームやってるかは分かるよ
933ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 15:52:14.93 ID:AUIppmLj0
HDD買ったんだけど繋げるだけでライセンス移行?みたいな作業っtr不要ですよね?
934ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 16:31:45.11 ID:Ann4/Es00
>>933
不要
935ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 16:36:49.20 ID:AG+PdQSN0
>>933
ライセンス移行は本体替えた場合には必要だけど
本体同じでHDD追加しただけなら不要
936ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 19:41:07.03 ID:AUIppmLj0
サンクス
やっぱHDDあると快適だね
今までよくUSBでやりくりできてたもんだ
937ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 01:16:20.69 ID:oqyRqD9J0
huluが見たいのですがゴールドメンバーシップになれば無料ですか?
それともゴールドメンバーシップになった上で料金が別に必要ですか?
別に料金が必要な場合は支払い方法を教えてください
938ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 01:30:28.93 ID:tnaYCty6P
>>937
ゴールドとは別に月980円だったかな。クレカ払い
939ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 01:32:39.54 ID:oqyRqD9J0
ありがとうございました
940ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 14:47:54.01 ID:fqZJxeEMO
Microsoftアカウントを削除したいのですがXboxライブ、hotmailに課金ないのに削除できません。どうすれば削除できますか?
941ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 14:49:22.21 ID:vAlVLl9s0
またあなたですか・・・
942ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 14:55:25.29 ID:YLYmnoWN0
しつこいな
943ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 15:14:29.28 ID:cy7ZN6jZ0
すみません、スカイリムのバリューパックってネット販売ではもうどこにも無いんですか?(2万円以下で)
944ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 15:18:30.94 ID:L1CSAPvf0
探してもないんならないんじゃね
945ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 15:28:56.90 ID:cy7ZN6jZ0
やっぱそうですよね…
大人しくPS3買ってきますm(__)m
946ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 15:31:03.12 ID:8vf87Kpb0
PS3のスカイリム買うのか…
チャレンジャーやな
947ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 15:41:36.29 ID:8ndzhyFq0
250本体は、19800で探せばあるんだから、それにスカイリム追加すればいいのに
948ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 15:45:36.53 ID:qjFqhO4M0
本体二万以下すら壊滅なんですがどうしたものか
949ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 15:48:04.91 ID:8ndzhyFq0
マジか?茨城こいよ?
リーチとかのバリューが17500だったかな?
950ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 15:50:55.31 ID:qjFqhO4M0
ゲオとか250GBの本体すら消えてる
名古屋駅近辺で20k本体は売ってないものかね
951ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 15:56:21.83 ID:k0hh4f+Z0
半月前ならまだ残ってたけど今はチト難しいかもな
952ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 16:05:57.20 ID:fqZJxeEMO
よろしくお願いします。
953ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 16:27:47.18 ID:/BvQboAH0
>952
無理。どうしてもやりたいなら直接MSに言いたまえ。
954ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 17:50:28.01 ID:cy7ZN6jZ0
>>946
PS3版も、どうやらパッチがどうので改善されたようです。
不安ではありますけど本体もソフトも360より安くBDプレーヤーも別途買う必要が無くなるとなるとやはりPS3に心を奪われてしまいますね…。
955ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 18:03:05.11 ID:EDu3k+Dv0
最近箱○買った新参だけどマルチソフトの中古の安さは基本的に箱○>>>PS3だわ
たまに箱○の方が高いのも有るけど
(P4マヨナカアリーナとか)

価格抜きで考えてもスペック差考えればマルチタイトルのオフゲは箱○一択な感じだけどね
FPSの違いや標準でフルインストール付いてる差はでかいよ
956ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 18:08:13.21 ID:k0hh4f+Z0
今更買った新参が語るの図
957ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 18:27:35.05 ID:7a8Yjfrg0
ソフトってps3のほうが安いのか 新品は変わらなくね?
あと4GB本体もあるぞ
ちなみに俺も新参
958ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 18:55:19.36 ID:WgSMDKTv0
年末にスカイリムバリュー買ってダウンロードもしてない新参者が通り過ぎます〜
959ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 18:59:00.60 ID:bGH/qF6T0
PS3オヌヌメの流れか
960ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 19:04:16.20 ID:VGvDQ/AO0
11月末にスカイリムバリュー買って開封もしてない新参者が通り過ぎます〜
961ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 20:15:49.68 ID:Uos+FxVe0
発売日に買った古参人が通り過ぎます〜
962ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 20:48:44.98 ID:b1udXUoi0
>>961
カステラの大きさに驚愕し
トレイのシールが透明で嵌った民がここに
963ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 20:50:49.32 ID:Uos+FxVe0
>>962
懐かしい〜(´,,・ω・,,`)
964ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 21:17:55.44 ID:8ndzhyFq0
発売記念パック>ピニャパック>リーチバリューな俺登場

壊れたのは最初のだけだな
965ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 21:23:20.64 ID:zHkHGFxb0
発売直後に買ったのはセガサターンが最後だな
45kくらいした…
966ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 03:00:01.11 ID:chV9Jc7DO
ゲームするのは箱、映画観るのはPSだな(ゝω・´★)
967ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 09:19:08.09 ID:fq99IUmq0
ポート開放で悩んでおります。
設定はうまく出来てるはずなのですが、
何度か接続テストをするとモデレートの警告がでたり、何も出ずすんなり通ったり。
同じような経験をした方いらっしゃいますか?
968ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 09:48:47.92 ID:bHd3kPV50
機器ごとに変わってくるから該当ルーター等のスレで
969ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 11:14:34.75 ID:HN2TCP5e0
>>967
同じ経験したよ
Halo4だとプレイ中にNAT確認できるから気が付いた
970ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 11:28:31.87 ID:NZ1l4sDiO
PS、箱に限らずクレジットカードだけは登録しないほうがいい。プリペイドで
971ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 13:14:48.99 ID:fk43xGs10
>>965
DUOを発売日に買った記憶があるんだが、当時学生だった俺はどうやって金集めたのか思い出せない
972ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 18:40:19.03 ID:4uh38inl0
ゲームをダウンロード中に停電してしまったんですが本体は大丈夫でしょうか
今のところ大丈夫なのですがHDDが壊れたりしますか?
973ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 19:07:16.48 ID:tJCnuGxF0
>>950>>960>>970
次スレどーすんの
974ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 19:10:44.54 ID:yO2b1Ctq0
>>972
運が悪いと壊れるよ
975ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 21:24:25.43 ID:4uh38inl0
特に壊れたとこは無かったようで安心です
気を付けないとセーブデータが消えてしまいますからね....
976ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 22:05:35.87 ID:YMg40u760
>>970
クレジットで買うとやっぱりやばい?
昔そんな事聞いたが今も対策出来てないのか・・・
977ゲーム好き名無しさん:2013/01/27(日) 00:35:44.87 ID:XlBSFFJH0
>>976
お漏らしするのはPSNぐらいだからそこまで気にしなくてもおk
MSが信用出来ないなら他の何処でもカード使えないもんね
978ゲーム好き名無しさん:2013/01/27(日) 02:36:40.79 ID:3mNxdU35O
プリペイドに越した事は絶対にない。と、俺は思う
979ゲーム好き名無しさん:2013/01/27(日) 03:20:59.59 ID:OqLB0bX1O
10年前からLIVEにクレカ登録してるが問題起きたことはないな。
一時期ソーシャルハックやらのかLIVEとは関係ない部分でのお漏らしをLIVEがやらかしたみたいに吹聴して回った連中が居たなw
980ゲーム好き名無しさん:2013/01/27(日) 06:53:21.95 ID:P4e8T31L0
976だけどレスありがとう
プリペイド買いに行くの面倒なときにクレジット使うかな
981ゲーム好き名無しさん:2013/01/27(日) 09:35:07.91 ID:4dqVWR4tP
クレジットでゴールドを登録すると、自分で解約しなければ自動的に継続される。
ゴールドやゲイツはヨドやアマゾンのほうが2割ほど安い。
たかが2割安といっても、その値段でアーケードタイトルやアバターアイテム、アイコン
などが買えるからその辺はたかが数百円だと無駄にせずシビアでいいと思うんだよね。
982ゲーム好き名無しさん:2013/01/27(日) 11:40:22.92 ID:OqLB0bX1O
>>981
それは自動継続オフにすれば問題ない。クレカ登録しとくと急にチャージしたくなった時に便利だよ。
983ゲーム好き名無しさん:2013/01/27(日) 22:21:51.18 ID:3mNxdU35O
ゴールドやらポイントはオークションで安く買えるしな。
984ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 01:06:25.25 ID:NDWjHdaP0
よっぽど緊急じゃないならAmazonで充分だもんね
985ゲーム好き名無しさん
ヨドはメール便じゃないからオススメ