PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです
次スレは>>950の方が建てて下さい

■ 前スレ ■
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1331878259/
2ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 19:05:08.67 ID:oNj8gMZp0
ベスト版・ディレクターズカット推奨ソフト(暫定)

■バグ回避
BUSINO
太閤立志伝5
奈落の城(死亡者生存バグ)
イリスのアトリエ(バグ多数)
ユーディーのアトリエ
ヴィオラートのアトリエ
マナケミア(特定スキルでボス倒すとスキルツリー発生しない)
マナケミア2(ベスト版バグもあり)
ソウルクレイドル
龍が如く2
カプコンクラシックコレクション
ギャロップレーサー6
スターオーシャン3DC
シャドウハーツ(ベスト版もバグあり)
シャドウハーツ2DC
パチパラ12・13(フリーズバグ修正)
塊魂(リストが埋まらない)
アマガミ(セーブデータ破壊バグ修正)
メタルギアソリッド3(無線バグ修正)
タイトーメモリーズ上巻(エターナルヒッツ版推奨)
ディスガイア2(但し便利バグも修正)
くまうた(パッケージ"くまうた"の文字が白文字が修正版)
アドバンスド大戦略(パッケージのCERO審査A表記が修正版)
ライゼリート(製品番号後ろに"・"表記が修正版VWO10-J1・)
WRC4(進行不可バグ修正)

■システム改良
キミキス
デモンベイン

■メーカー交換対応
ソウルキャリバー3
アドバンスド大戦略
3ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 19:11:13.38 ID:A9RCMHgd0
■ 過去ログ ■
Part1  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1189694417/
Part2  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1207658885/
Part3  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1218783450/
Part4  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1223736265/
Part5  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1227746981/
Part6  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1230792418/
Part7  http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1233479828/
Part8  http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1238757044/
Part9  http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1243163909/
Part10 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1248904030/
Part11 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1252709645/
Part12 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1256910695/
Part13 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1261007784/
Part14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1273584916/
Part15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1286802570/
Part16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1291478501/
Part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1297259266/
Part18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1300072324/
Part19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1302090784/
Part20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1303702427/
Part21 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1305249274/
Part22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1306852298/
Part23 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1309014131/
Part24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1311167250/
Part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1313854193/
Part26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1317186208/
Part28 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1320912541/
part29 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1324521733/
Part30 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1327150011/
Part31 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1329401308/
Part32 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1331878259/
4ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 19:21:23.76 ID:iMWfhUoz0
■プレイステーション2のゲームタイトル一覧(Wiki)■
http://bit.ly/12AhOE
http://ja.wikipedia.org/wiki/プレイステーション2のゲームタイトル一覧」 ←をアドレスバーに直接コピペしてもOK

■ レビューサイト、価格の相場 ■
PlayStation mk2
http://www.psmk2.net/
PlayStation mk2(2008年以前発売のソフト)
http://www.psmk2.net/index_b2008.html
2008年以前発売のPS2ソフト一覧、50音順(mk2)
http://www.psmk2.net/ps2/soft/hatubai/50link.html
PS2ゲームどうなの?(リンク先は検索画面)
http://www.joko.jp/ps2/new_do/search.php
まるっと!ゲーム価格リサーチ
http://game.marutto.jp/index.html
みんなの価格広場 (価格の相場)←最新情報ではないので、ショップと多少の誤差がある可能性はあり
http://www.game-life.com/product.php3?pf=110
みんなの価格広場 (携帯版)
http://www.game-life.com/i/product.php3?pf=110007784/
5ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 21:20:37.34 ID:wK2TehVii

 こ の ス レ の 99% は 自 演 で で き て い ま す
.
6ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 21:29:18.93 ID:ouH6IFxKO
煽りすぎもほどほどにな
7ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 21:43:03.50 ID:W8nB4sUH0
>>1
前スレで個人レベルの感想でテンプレがどうのこうのとか変な事言ってた奴が居たが、無事に建ってなにより


>>5
ここの書き込みはお前以外は全部俺の書き込みだよ。気付かなかったのか?
8ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 22:42:21.43 ID:EkTKb8iA0
しかもスプリクトによる自動生成・自動投稿なんだ
9ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 00:11:14.87 ID:Aa8mleoA0
>>7
 ↑
『祝!自演荒らしついに自演を認める』

みーんなとっくに気付いてたけどなw
ちなみに「お前以外」ではなく「お前『ら』以外」な
みんな仲間がいるから自演する必要なんか全然無いんだよwww
10ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 00:16:30.85 ID:seZ/GaTEO
いきなりこれか

本当に>>1乙ですな
11ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 00:22:28.84 ID:MMWWMi/60
>>9
そうだよ俺が自演荒らしだよ、見付かってよかったな

前スレのメタルギアソリッドの件だけど
ディスク交換の時セーブデータ必要だっけ?俺もメモカなしでやった記憶が有るんだけど。
…ていうかそういえばMGS1はPS1だからスレ違いじゃないか?w
12ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 00:35:54.99 ID:zwXXQY4n0
うん、スレ違いだな。
何にしても「メモカの1枚ぐらい買っとけよ」って話だ。
13ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 00:37:28.95 ID:seZ/GaTEO
>>11
お前、自覚ないだろうけど煽るのよせよ
14ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 01:02:58.09 ID:cjKRay64i

 こ の ス レ の 99% は 自 演 で で き て い ま す
15ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 01:11:30.65 ID:zKbux0Dv0
スレ違いの上に礼儀知らずのクズだったな
16ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 01:32:50.15 ID:jEaYkXAE0
このスレのオススメソフト

FIFA09:PS2では最高のサッカーゲームじゃないかな
ゴッドハンド:ファイナルファイト3Dなふいんきが最高、ゲーム性も高いバカゲーテイスト
スパイダーマン2:スウィング移動が気持ち良過ぎるw モニタがでかい人には大迫力
ゴッドオブウォー1・2:映像のクオリティ・インパクト、ゲーム性・操作性も最高
プリンスオブペルシャ時間の砂:ぬるぬるでキモティーアクションゲー
それなら君が代表監督:サッカー好きがまたり中毒する
SSX3:山丸ごと箱庭で滑ったり飛んだり爽快かつ壮大
トニーホークプロスケーター2003:操作はかなりむずいがコツを掴んだら爽快
バーンアウト3テイクダウン:敵車をブットバススピード感ッが爽快
太閤立志伝4:なぜか5よりこっちがすきなんだよな
三国無双2:これが一番爽快な気がする
17  ↑   :2012/04/17(火) 02:02:03.61 ID:+w4DSYXQi
うわぁ…
18ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 02:26:27.01 ID:MMWWMi/60
>>16
ただの感想をテンプレにして
何の気なしに書き込んだ本人に迷惑を掛けるんじゃないよw

こういう知的障害丸出しのガキが居るから荒れるんだよな
19ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 02:33:15.74 ID:GQuMYqV40
10本以上買って来たけどまだ1/3も消化出来てない、、
PS2のソフトは遊び堪えのあるものばかりで嬉しい

予想外にハマってるのがライゼリート。どっかで隠れた名作って評価を聞いてたけどその通りだった
20ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 03:19:04.41 ID:jEaYkXAE0
>>18
いや…普通にスレ民の総意だったと思うがw
21ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 03:24:13.09 ID:jep8Bg2T0
俺は反対
22ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 03:38:43.59 ID:aD6gXC8X0
構うなし
23ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 04:37:40.56 ID:nhml70S70
うるせーからもうテンプレでいいじゃん
どうせまた貼られるだろうしw
24ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 04:47:49.37 ID:SxZhKBls0
ライゼリートってまさに普通に始めたらなにをやればいいのかわからず
攻略本or攻略サイト見ないとクリア不可能なRPGだな
攻略サイト見ても自分にはクリア無理だったけど
25ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 04:48:35.88 ID:HIEqbDdv0
どうせ荒らしに貼られるにしてもテンプレは却下
26ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 05:04:55.89 ID:MMWWMi/60
>>20
それマジで言ってたのか。2chの書き込みでびっくりしたのは久しぶりだわw
27ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 05:11:25.51 ID:MMWWMi/60
せめて…百歩譲ってだ
本当にテンプレにしたいんなら、せめてもうちょっと客観性のある文章に添削しないか?
「最高のゲームじゃないかな」「モニターがでかい人には大迫力」「中毒する」「壮快」「なぜか5よりこっちがすきなんだよな」「気がする」
こんな文章が参考になると本気で思ってるのか?

それに、そもそもだ、どこの馬の骨とも知れない一人の名無しの書き込みを
そっくりそのまま乗せるのはちょっと神経を疑うんだが。投票でもしたのか?周知させたのか?意見を募ったのか?

小学生じゃあるまいし、ある程度の分別を弁えてるならこれくらいは理解出来るよな? ここならなんだって好き勝手に出来ると本気で思ってる訳じゃないよな?w
28ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 05:36:15.91 ID:It6r98+H0
>>23
何どさくさに紛れてテンプレにさせようとしてんだ
例え毎回貼られてもテンプレとか言う必要無い
29ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 06:18:32.94 ID:VtrKU2We0
とりあえず「このスレには変な人が住み着いてるから構わないように注意」
ってテンプレを作るほうが先かもなw
長文読めない子とかオススメされてないのに押し付けとか完全に病気
30ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 07:41:35.54 ID:G+ldYXOw0
このスレのおすすめゲームはありません
あくまでも個人のおすすめゲームです

って感じのテンプレを入れておこう
31ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 08:32:21.09 ID:kKoBJvwzO
触るなよ
32ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 08:45:24.49 ID:/6eUS0D6i

スレ民の総意 = 99% の 自 演
33ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 09:53:12.07 ID:KLqLJ6Yx0
いちおつ!
34ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 10:07:07.60 ID:a5t/C5jr0
>>11
自分はアーカイブスでやったから気付かなかったな
そもそもこの手のゲームをメモカ無しで始め様なんて奴はそう居ないし
35ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 12:27:09.02 ID:8inkvoNm0
何処へ行っても総意とか言い出す奴は既知外かつ屑
36ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 13:12:51.02 ID:TZz58NcCO
地球防衛軍2買ってきたけどこれサンドラット製かよ
評価高いのも納得
感想としては良い意味でシンプル
この手のゲームにありがちな市民撃ったら減点、町壊したら減点、命中率低いと低評価とか煩わしい部分が一切なく
気ままに戦ってアイテム集めてってのがいいな
2タイプの兵種や武器特性も判り易くていい

HD機の方は別物なのかな
37ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 13:23:55.64 ID:6WqrVJ990
>>36
3は画質が綺麗になっただけでほぼ同じ感じやで
ペイルがいなくなって陸戦のみになったのは残念だけど
38ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 14:14:13.36 ID:eQjaZI5K0
地球防衛軍は、この装備でクリアしてみろというミッションがあれば最高だった
簡単にできるのになー
39ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 14:23:04.21 ID:/5rWw0tf0
前スレやっと埋まった>>1
40ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 14:41:37.02 ID:VtrKU2We0
>>38
そういうのがなかったから良かったんじゃないのかなぁ
ただレア武器がまともな手段じゃ手に入らないからそういうミッションを
こなすことで取らせてくれたらまだマシだったかもしれんね

武器縛りもけっこうやったなぁ参謀30以外はどの武器も汎用性がいまいちで
強力な武器でもステージが違えばゴミにしかならないというバランスが絶妙だった
41ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 15:14:41.49 ID:+7+lwG7c0
アーバンレインおもしろいの?500円で売ってたから木になる

42ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 15:15:18.56 ID:qItXVy7k0
リョナ要素はない
だからオススメしない
43ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 16:58:02.30 ID:TZz58NcCO
>>37-40
d
3は悪くないのか
ACER、FF13、白騎士とトホホ続編触ってるとつい警戒してしまう
バーンアウトパラダイスみたいに順当進化してると嬉しいな

>>41
むしろマゾ向けな気がする
序盤から空気読まない雑魚がプレイヤーフルボッコしてくれるよ
コツ掴めば快適にプレイ出来るのかも知れんが
44ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 17:55:46.94 ID:eQjaZI5K0
>>40
今のモードはそのまま残しておいて、ライセンスモードのような独立したステージがあればよかったって意味な
45ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 17:57:36.24 ID:ppt+f/ia0
長吉・自演キチ・テンプレキチにキチガイのオッサン
キチガイオンパレードじゃねえか
さすがクソスレだなあw
46ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 18:17:55.02 ID:hkDsiMDli
地球防衛軍2は友達に5年くらい貸しっぱなしだな
47ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 18:34:07.19 ID:Aa8mleoA0
また地球防衛軍の自演かよ
「ぼくが見つけた面白いゲーム」だからよっぽど流行らせたいんだろうなw
48ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 18:35:40.34 ID:/5rWw0tf0
ゲオなら見つかるけど1980円は手が出ないな地球防衛軍2
49ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 18:36:45.95 ID:CvhyI2rl0
地球防衛軍の自演・・・・?
50ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 18:40:34.16 ID:JV4rsi0r0
UFOやら巨大生物は経済潤す為の自演です
51ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 18:46:31.78 ID:NmOAviueO
>>48
こないだ行ったブックオフだと1、2共に950円だった。
1000円切ったしそろそろ買おうかなと思う。
52ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 18:47:01.10 ID:VtrKU2We0
ワロタw
53ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 18:49:12.86 ID:v+PHK9oaO
一つのゲームの話題が続くだけで自演扱い…まあPS2ゲームならなんでもいいんだろうけど
54ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 19:08:39.70 ID:iLI9q8u/i
うわぁwww
55ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 19:16:20.57 ID:7NbEuSKqO
俺は防衛軍になれない…
56ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 19:23:09.38 ID:KLqLJ6Yx0
自演自演とひたすら煽ってる奴はゲサロ・家庭ゲーム板の似たようなPS・PS2ゲームスレに常駐する荒らしだよ

PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 3件目 (家ゲー板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1327845172/

スルーできないならNG「自演」と入れなさい
57ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 19:31:39.68 ID:7GP5uW09O
俺は地球防衛軍1が、
ブックオフで500円に値下がりしたら、
買うつもり。
それまでは買わない。
58ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 19:34:53.53 ID:hkDsiMDli
>>56
iPhoneのBB2CはNG機能ないんだ・・・
59ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 19:39:45.22 ID:KLqLJ6Yx0
コードギアスの続編が始まる前にPS2版回収しとかなきゃまた値上がりするなあ
P4効果でライドウや真3まで多少値上がりして困った
60ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 20:04:24.24 ID:iLI9q8u/i
自演を必死に否定してる奴は、
ゲサロ&家ゲー板に粘着してる自演荒らしと同一人物だな

「スルーできない」「数十分ぐらいで噛み付いてくる」
「自演を指摘すればするほどますます自演レスが激しくなる」

など特徴ありすぎてすげー笑えるwwwwwwww
61ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 20:30:11.26 ID:j0f6gaaZ0
アホっていいな
こんなんで笑えるなんて
62ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 20:48:50.10 ID:v6/VJCVr0
無駄に改行や草はやしてる奴はアホ
63ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 20:52:01.55 ID:hkDsiMDli
なんでスルーできないんだ?
64ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 21:00:45.76 ID:eQjaZI5K0
なんだか楽しそうだから便乗してみようwwww
65ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:58.37 ID:Aa8mleoA0
仕事もしないで一日の大半を2ちゃんの自演に費やして
こいつ気が狂って無差別テロ起こすのも時間の問題だな
66ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 21:54:44.87 ID:ppt+f/ia0
お前ら落ち着けよwwwwwwwwwwwwww
なんでスルー出来ないんだ??wwwwwww
67ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 22:16:45.71 ID:MMWWMi/60
EDF2がどれだけの知名度が有るかを知らないなんてカワイソー wwwwww プークスクス wwwwwww
68ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 22:25:13.02 ID:mySez40ZO
PS2でデモンズソウルみたいなゲームある?
69ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 22:25:25.00 ID:aD6gXC8X0
なんかすごいIDだね
70ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 22:33:14.09 ID:seZ/GaTEO
ゴッドハンド
shinobi
SIREN

他に難しいゲームないか?
71ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 00:33:03.96 ID:hb0zFSGci
一体いつからこのスレは粘着外気値自演荒らしの日記帳になったんだ?
ウザいだけなので自分でスレ立ててやれよ
壁に向かって一日中ブツブツ言ってる外気値を見るようだ
ほんとウザイ
72ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 00:34:43.31 ID:gH1LVrAE0
>>70
デスバイディグリース鉄拳
最近クリアしたけどムズかったよ
ロード地獄だから気が短い人にはお勧めできないけど
73ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 01:25:45.11 ID:Ap0z653U0
地球防衛軍を知らないなんて勿体無い
74ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 02:09:22.86 ID:+pGpOBXX0
>>16のオリジナルレスの者だがw
君が代監督
とTHPS2k3
は万人にはオススメしない
前スレであった「たまに引っ張ってきてやってしまうゲーム3本」
へのレスであって
調子乗って本数オーバーしただけ
タイトルだけ並べるのもアレなんで
一行レビューしたんだけど
みんなスマンね
75ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 02:20:21.55 ID:V15bLwHH0
おまえらたのむ
サイレントヒルシリーズやったことないんだが、はじめて4をやっても問題ない?

1からやったほうがいい?
76ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 02:40:56.74 ID:+E4I5iQrO
>>72
やってみます

>>73
知ってるけどイマイチですた
77ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 03:45:54.40 ID:/cLQitpJO
>>70
マキシモ
チェインダイブ
ひっぱリンダ

俺には難しくて投げたな
78ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 05:37:14.26 ID:XogNbiq80
>>75
4は一番のクソゲだぞマジで
2、3だけやっとけ
4はどうしてもやりたいなら止めないけど
79ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 07:30:17.52 ID:wDlLwPPxP
>>70
デビルメイクライ
Shinobiの続編のKunoichi

Kunoichiのラスト2ステージは、ボスに辿りついた時には死亡回数がカンストしてた・・・
80ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 08:37:14.89 ID:3GB8KF/FO
メタルギアソリッド2がメタルギアソリッド3に比べて、
不評なのは、どんな点が不評なのですか?
やたら2が安く売られているので、気になりまして。
よろしかったら、教えて下さい。
81ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 08:40:38.64 ID:pYWD/Ccf0
>>75
話は直接つながってない。ほかのシリーズ知ってたらニヤッとできる程度。
だが、それまでのシリーズとは少し趣が異なるので>>78みたいな評価もある。俺は好きだが…
単発でサイレントヒルやるなら2がおススメ
82ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 09:02:35.66 ID:EXdxurWH0
>>80
MGSはどれもストーリーが現実味のあるトンデモ系だから
ストーリー非難やミュータント系ボスは置いといて、
みんなスネークを使いたいのにゲームの7割以上は
ぽっと出の「雷電」って金髪優男を主人公として
使わされるのが不評の一因だったと思う

安いのは古いし、それだけ売れて中古の数が多いからかと
ボリュームありまくるサブシスタンスしかやってないけど面白いよ
83ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 09:04:59.98 ID:ifj1iBtnO
>>80
MGS2と3で評価が分かれてる理由は色々あるだろうけど
個人的に一番大きいのはシナリオ展開、キャラの魅力かね
3は物語的に綺麗に纏まってるが2はとっちらかってると言うか
終盤説教臭い感じがしてなんだかなって感じ
オタコンの妹や敵ボスも扱いが雑に感じた
3は米ソ冷戦時代を背景にしていてストーリーも判りやすく各キャラも魅力的だった
自分は3→2の順にプレイしたせいでがっかり感が大きかったが
2も3と比較しなければ値段分は楽しめると思う
84ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 09:48:42.84 ID:2N20mBBii
>>74>>16

うっわぁwwwww深夜の薄ら寒い自演wwwwwww
85ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 09:53:36.25 ID:qLKghG880
>>80
英語音声に抵抗のない俺は、むしろ2のサブスタンス買って
結構楽しんだクチ。
バンダナやウィッグすら獲れんまま借りパクされたけどorz

むしろ「英語音声とか死ねばいいのに」っつってるヤツらって
何なの? なんか患ってる人なの?
スネークも雷電も英語圏の人じゃん。よりリアルじゃん。
86ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 09:56:54.39 ID:mV5ENH8S0
リアルっつうより大塚さんの声が聞きたいのよ。
英語版ってイメージ違うじゃん大塚さんみたいな声だったらまだ許す。
87ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 10:10:46.63 ID:XogNbiq80
>>86
これが全てだなスネークと言ったら大塚さん大塚さん以外のスネークとかありえない
88ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 11:20:32.67 ID:HZ11lTFW0
英語音声を否定する訳じゃないが、顔からのイメージで声が軽いんだよな
所謂、キャスティングミスってやつ
イメージ的にはお塩先生のカオスレギオンみたいな感じだった
89ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 11:27:59.17 ID:XMonvG/U0
声豚でもないしMGSもやったことないから知らんしわからんが
よっぽど役に合ってるんだなその大塚とかいう人は
そこまで言うか
90ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 11:29:33.88 ID:Qf8eLLXC0
海外向けの音声なんだろうからなぁ
端的な例だとお爺ちゃんキャラは日本だと声は低めだけど
海外では圧倒的に高めの声とか
91ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 11:35:18.33 ID:Wt6P2Bzl0
>>89
昔はガトーの声の人って感じだったけど
今はスネークの人って認識してる人が多いよ
戦ヴァル3なんか大塚キャラのミッションが
スニーキングミッションみたいな敵配置になってたし
92ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 11:39:45.79 ID:XMonvG/U0
>>91
いや、ガトーもなんか知らんけど…
何が言いたいかよくわからんが要はMGSが大塚って人の出世作ってわけか
93ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 11:42:00.56 ID:qLKghG880
>>89
ガンダムがイヤならセガールの「沈黙の〜」をレッツビギン。
いや、吹き替えられた洋画だけどな。

逆に海外の人からは「Snakeの声はDavidじゃなきゃヤだ」とか
思われてンじゃなかろか?
94ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 11:45:33.83 ID:Wt6P2Bzl0
>>92
ガトー=ガンダム0083
まぁ声優とか気にしてないと判らんよね
最近の声優とか全く判らん
MGSシリーズはお奨めだけど出来たら1(PS1)から遊んだ方が良いかな
話は独立してるから3からでもいいんだけど
95ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 11:53:19.64 ID:XMonvG/U0
>>93-94
おぉセガールな!セガールならわかる、渋い声の人だな
ガンダムが嫌もクソもガンダムかどうかすら知らんかったわ
96ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 12:31:14.20 ID:Ap0z653U0
3と比べるより、1と比べたがええかもね

初代MGSは極力リアリティ演出に拘ってたのに、2だと携帯型レールガンだのAIが世界を統制するだの
急にSF方面に振り切れた感があるからな…「どうしてこうなった」って感想が多かった気がするw
97ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 12:38:52.09 ID:mV5ENH8S0
俺もMGSは1の方が好きだった。
MSXのメタルギアってソリッドスネークも含み
今やるとどうしよもなくしょぼいな。
ゴーストバベルは面白い。
98ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 13:08:47.15 ID:qLKghG880
攻殻機動隊やナムカプでも声聞けるけどな。>大塚セガール
99ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 13:12:44.05 ID:HZ11lTFW0
スネーク全く関係無いファミコンメタルギア世代としては世界観の飛躍は
気にならなかったな・・・。
元々SF方面定評がある小島プロ時代の作品だし。

スニーキングミッションという話題が出たので積んでいたスプリンターセル
引っ張り出してみようかな・・・。
一度も触れずに積んだままだったし。
100ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 13:55:43.50 ID:cMFT7Ali0
FFをインタ版からやる俺はネットで日本語音声聞くと違和感がある
フランの英語ボイスすごいいいよ
101ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 14:22:44.70 ID:Wt6P2Bzl0
「アニメと原作」とかもそうだけど
先に触れた方のイメージが刷り込まれちゃうからな
102ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 14:28:24.29 ID:IsVguoZr0
サクラ大戦アニメ版のが好きな俺とかな!
103ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 14:41:28.56 ID:Wt6P2Bzl0
自分もガンパレードオーケストラはアニメが先だったから
後からゲームやってギャップにびっくりした
GPOアニメ(特に青)は割と好きなんだが
GPMアニメの出来の良さ(ラブコメだが)とも
比較されたりして評判悪いんだよな
GPOはリメイク望み薄なんだろうか…
PS2版は色んな意味で残念過ぎる
104ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 17:53:00.43 ID:n2K9u8Gs0
おもしれえなあwww
無職の害キチが真っ昼間からシコシコオナってるよwww
105ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 18:05:39.22 ID:Jku1kowh0
>>103
ガンパレはシステムは面白いんだが、ストーリーというか設定が病的に中二病だからなぁ

白緑青持ってるけど白しかまともにやってないな
106ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 19:19:51.10 ID:ifj1iBtnO
GPOは厨二的裏設定はどーでもいいがシステムの細々とした部分が駄目すぎる
一発も撃たずに故障して廃棄される兵器、普通にプレイしてて発生しまくる嫉妬大爆発、
制作者の押し付けが酷く楽しくないアクション戦闘
GPMベースで良作になる可能性はあったのに三部作で大して進化する事もなく未完成のまま終わった
ユーザーに媚びない制作者の拘りが最悪の結果を生んだ気がする
GPMの戦闘完成度高かったのになんで糞アクションにしたのかね
制作期間足らなかったって話も聞くが…
107ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 19:40:01.34 ID:y75YWqSwO
俺の自演を言ってみろ
108ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 19:56:05.53 ID:fLk3yZmu0
>>100
インタ版やった後日本語版改めて聞くと
なんかアニメ声過ぎるなって感じるんだよな
でもやっぱFFもMGSも日本語の方が良いな
字幕を目で追う必要も無いし
キャラの性格、個性がよく伝わる
109ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 20:01:21.00 ID:+E4I5iQrO
MGSシリーズ中、唯一途中で投げたのが2
スネークじゃないってのもあるんだろうけど、それ以外でもイマイチ入りこめなかった
110ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 20:48:56.47 ID:EkmlxTW60
約1名なにか大きな勘違いをしているらしいが
基本的にここ見てる住人は、自演荒らしのレスの大半(98%)をスルーしている
111ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 20:53:52.73 ID:KWeF+Brti
残り1%は初見の人たちが自演荒らしに騙されないよう
警告してくれているんですねわかります^-^
112ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 20:58:46.61 ID:y75YWqSwO
おまえらー 俺の自演の話しろー
113ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 21:15:50.00 ID:Ap0z653U0
>>108
日本語は声優の演技を知ってるから楽しめる
っていうのも有るんじゃないかね。「相変わらずのわかもと」みたいな感じで。
ていうか声優に限らず「役者」全体に言える事かそれは

多分、英語の役者の事もある程度知って居れば楽しめるんだろうかねぇ
114ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 21:22:16.61 ID:p4rQqCiK0
毎回思うんだが日本でインタ版出すならオリジナルの日本語音声も収録して切り替え可能にして欲しいもんだ
ボイス容量が二倍になるから難しいのかもだけど
115ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 21:26:08.20 ID:tRkLVp+z0
キングダムハーツ2FMは日本語入ってるのに切り替えられないからなあ
116ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 21:48:53.56 ID:ctV8GEBP0
日本語字幕有りが最強だろ?
いいかげん自演ゴミはスレから出てって欲しいな
117ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 23:08:19.76 ID:DCIyHHWA0
>>99
同じく、MGS2のシナリオやら世界観やらには特に文句なかった。
そもそも根底からして漫画・アニメチックなSFものだしね。
説教臭さってのも、どの辺が説教だったのか未だわからなかったりする。

それよりも何よりも、オール室内戦なのと終盤のムービーの雨あられが
うんざりだった。敵の正体や狙いがわかった途端に説明と意見表明ラッシュ。
ゲームなんだから、それはゲーム部分に組み込んどけと言いたかった。
118ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 23:14:17.13 ID:ctV8GEBP0
またキチガイが集まり始めた…
いつまでこのスレに粘着するんだろう…
119ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 23:34:37.94 ID:Wt6P2Bzl0
>>117
MGS2で説教臭く感じたのは「お前は何の為に戦うんだ」とか
恋人や上司に対して疑心暗鬼になってる辺りかな
1シーンでさらりと終わるならいいけど終盤その手のシーンが多くてなんともね
やはり2のピークは演説シーンか
あのシーンだけでも充分元は取れた
120ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 23:47:03.03 ID:qLKghG880
そういやブーメランってワイルドアームズ3rdにしかなくね?
121ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 00:02:33.36 ID:DT1QdOiG0
自演がほんとにいるかどうかはわからないが
自演自演言ってる奴が一番うざい
122ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 00:12:56.64 ID:K4M6kHym0
>>121
いい加減にしろ
123ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 00:44:26.66 ID:T4tLKqcZ0
>>121
基地外はそいつだけだからNG入れとけ
124  ↑   :2012/04/19(木) 00:49:51.87 ID:Ny+ejofji
本物の基地外って周りがみんな基地外に見えるんだな
125ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 00:57:51.80 ID:U+XbNlWQ0
よく飽きもせず・・・スルーカつけようぜっ

MS2は、スネークが素っ裸で現れた時が俺にとってはピークだった・・・
MG3が面白かったので2のサブシスタンス買ったけど、なんかピンとこなかったのは俺だけだろうか。
126ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 01:05:53.67 ID:T4tLKqcZ0
MGSは1の建物潜入が一番楽しかったな
2のプラントはなんか違うんだよ小島
127ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 01:07:00.80 ID:fPlg9/fpO
MGS2は難易度変更してもドッグタグなんかを引き継げるのが良かった
周回するのもステルス使ったり結構楽しかったが、MGS3は難易度ごとで面倒
128ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 01:23:27.05 ID:zx5bZPmO0
>>121
自演なんか無いってのは
ここに書き込みした人間とレスした人が一番解ってるのでもういちいち構うでない。
皆が敵に見えるビョウキか何かなんだろう。ていうかここまでくると統合失調症を疑う
129ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 01:24:32.74 ID:Is3BDQwI0
タンカー編の演説してるフロアの兵士をドミノ倒しにするのが楽しかったなー
130ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 01:31:35.28 ID:1baD+dMoO
自演だけどスパキンメテオは面白いな
131ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 01:51:14.83 ID:rHnfuYFM0
自演バレバレで自演指摘レスに即反応しちゃうんだもんな
いいかげんスルーしたらいいのにw
132ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 02:18:10.08 ID:vr3PLw6ti
逆に考えればわかることだけど
もしみんなで同じゲームタイトルをワイワイ語り合ってたとしたら
たまに自演だなんだと茶々入れてくる奴がいたとしても軽くスルーするよな普通

ところがこいつ(自演荒らし)はちょっとでも煽られると全くスルーできず
猛然と噛み付いてくるのだ
何故かというと、誰も見方がいない弱さ、孤独感な不安感から
自分を否定するレスをすべて潰してしまわないと耐えられない精神状態らしい

統失患者やストーカーにそれと自覚させるのは非常に困難らしいが
こいつはそのテの精神病である可能性が非常に高いな
133ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 02:41:08.37 ID:zx5bZPmO0
そもそもこんな所で自演した所で何か得するのかっていう

もう聞く耳持たないみたいだしおまえらホント相手するなよ?
134  ↑   :2012/04/19(木) 03:23:11.44 ID:vr3PLw6ti
ほら、言ってる傍から噛み付いてきたw
ほんとに自演で無かったら、こんなに必死こいて否定すること無いのに

あと得とか損とかじゃなくて、自演が辞められない心の病気なのおまえは
135ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 04:23:31.39 ID:z7pKAcF40
書き込み時にコテハンを義務付けたら解決すると思うんだが
一日にそう何回も書き込む様なスレでもないのが微妙な所
136ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 04:55:25.32 ID:D6+kJJ130
とりあえず前スレからID末尾iのiPhoneはまともな書き込みしてないのがわかる
137ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 05:07:14.68 ID:plv/C3TDO
PCなのにスルーできないアホも全部俺の自演ですごめんなさい
138ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 05:13:47.92 ID:Tbrt8geO0
わかればよろしい
139ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 05:25:38.70 ID:FcFl5FGGi
今更据え置きでゲームするのがめんどく感じる
まずソフト探すのがめんどいしもう駄目かもわがんね…
140ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 05:52:24.12 ID:WRq18VTT0
>>120
DQ8 ヤンガス
141ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 07:14:32.46 ID:K4M6kHym0
>>139
アマゾンか楽天ならほとんどのソフトみつかると思うが
142ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 09:28:00.59 ID:5EV7ZpUOO
ソフト探しは見付けにくい所が楽しいんだけどな
PS2ソフトは内容知らない物が多いから店頭で初めて見るソフトに出会うとワクワクする
タイトル判明してる物は店頭で探すよりネット通販やオク利用した方が早いしね
据置でのプレイが面倒ってのは判るが最近では
PS3やWiiとは比べ物にならないぐらいPS2稼働してる
古さ故の不満点もあるが名機だな
143ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 10:01:19.19 ID:1baD+dMoO
自演だけどエバーブルー2おもしろい
144ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 10:26:39.28 ID:LqlW8nta0
俺も自演だけどエバーブルー2って1からどの辺が変わってるの?
1は持ってて積みっ放しなんだが2を今探すと微妙に高いんだよね
145ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 11:15:24.01 ID:ga5TzkNZ0
>>144
更に自演だけどエバーブルー2は古市で1500円になってたよ
2店舗で確認した
146ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 11:52:16.60 ID:puP/cZw+0
便乗自演だけど、俺の地元じゃ3桁980円台@北海道
147ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 12:17:22.22 ID:L/dbDa+k0
>>142
>内容知らない物が多いから店頭で初めて見るソフトに出会うとワクワクする
ならPS1だろ


あ、これも自演ね
148ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 12:19:53.31 ID:jhHHsZrL0
自演だけど確かに店に探しに行くの楽しい
149ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 12:30:33.63 ID:BEWsOe0C0
>>146
自演だけど、そんなに安くあるのは見たことないぞ
つーか、そもそも売っているのもあまり見ないのだが

エバーブルーは宝物の箱が同じようなものしかないのと、船の中で拾ったものが復活するのが残念
でも好きなソフト
150ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 12:41:42.00 ID:R/bqhGxu0
いいトシこいたオッサンがスルー出来ずに発狂か
情けねー
151ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 14:41:23.66 ID:T4tLKqcZ0
Fateやってんだけど一枚絵でも結構魅せる演出できるのな
読むだけのゲームをまともにやるのこれが初めてだからちょっと驚いたよ
積んでるかまいたちややるドラもやってみるかな
まぁ自演なんだけどね
152ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 14:46:49.21 ID:ga5TzkNZ0
たしかにFateは画面揺らしと効果音でよくやってるもんだと感心した
よし自演バレてないな
153ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 15:42:33.90 ID:puP/cZw+0
>>149
田舎の裏ブコフなんで設定がてきとーなんですわ
専用コーナーも無く、どこもワゴンですし。

>>151
やるドラは値段からいったら安牌
かまいたちもそこそこ
ただ、かまいたち2は地雷なんで注意

そんな俺はアドベンチャーとサウンドノベルの中間みたいな
流行り神をプレイ中
独特の雰囲気が好きなもんで・・・



あ、自演ですから
154ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 16:02:14.99 ID:BKVZWh4Ci
何スレにも渡ってスレの99%を自演で荒らす奴のほうが明らかに異常だろ
その上おんなじこと何度も何度も書き込んで
そして全てのレスがこれまた全く「面白くない」www
155ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 16:03:55.57 ID:jhHHsZrL0
自演だけど効いてる効いてるw
156ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 16:04:50.29 ID:zx5bZPmO0
>>144
色々と増えた。システムはほぼ一緒↓
会話やイベントが増えた・沈没船が増えた・サルベージ品が増えた・クエスト?が増えた・謎解きが増えた・称号(実績)が増えた
新要素↓
カメラを使って海洋生物図鑑的なものが作れる→水族館(箱の様なもの)で泳がせる事が出来る
合成で薬やアイテムを作る事が出来る

とにかく基本的に無印をそのまま拡張した様な感じ。前作と比べて大分ボリュームが増えてる
今買っておいて、夏頃に遊ぶと丁度良い避暑ゲーになるぞ。自分的にPS2ソフトの5本指に入るわ
157ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 16:40:16.43 ID:LqlW8nta0
>>156
なるほど、完全版って感じなのね
安いの見つけたらキープしとくわ

>>143-155
他の自演してる俺もありがとな
158ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 16:45:52.33 ID:6Y3Uadi3i
NGワード役立たずにしてどうするんだバカども
159ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 17:01:03.15 ID:R/bqhGxu0
いいぞいいぞ
つぶしあえーw
160ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 18:34:30.46 ID:vLyjZoRJ0
統失のナマポ受給者が自演荒らしと化して朽ちていくスレ
161ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 19:00:38.55 ID:puP/cZw+0
>>158
いや、いきなりデレたら面白いと思って
162ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 19:02:54.31 ID:BEWsOe0C0
>>157
おかげで知りたかったことがちょっとわかったよ。
自演している俺のおかげだ。ありがとう。
あとはプレイするまでの楽しみにしておこう。
163ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 19:27:14.32 ID:R/bqhGxu0
ずーっとゴミみたいなレスしか無かったもんなぁ…
まさにクソスレw
164ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 19:37:43.55 ID:ebgPuNgrO
ゲムリエスレなくなっちゃったの?

2段ジャンプと宝箱のあるゲームがやりたいのだけどなんかないかな
165ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 19:41:06.46 ID:ay8q3MHH0
イースのポリゴンのやつがそうだったような…(自信なし
166ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 20:01:36.09 ID:P1XqY7mj0
KH2
167ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 20:08:14.05 ID:BEWsOe0C0
>>164
ゴッドオブウォーはどちらもある。
だが宝箱といっても回復がメインだが…

もちろん自演だがな。
168ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 20:11:50.68 ID:R/bqhGxu0
ゴミレスだなあw
169ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 20:25:09.28 ID:14xfiM0E0
>>158
まあ同意ではあるけど、実際この「本来の対応と真逆の行為を全員でやる」という流れを
受けて、見事なまでに効果挙げてるのが物凄く興味深いな。
紛れ込むでも一旦引いて様子見るでもなく、対応に困った結果、子供みたいなレスして
普通に炙り出されてる。これは本当に面白い。
他の事はともかく、これだけは冗談でも絶対に参加したくない、したら俺の負けだ!終わりだ!
みたいな観念があるんだろうな。
というこれも自演。
170ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 20:53:20.73 ID:ebgPuNgrO
164だけど
>>166
そうそうこんなかんじのやつ
でもKH、kh2、大神は既プレイ

ゴッドオブウォーはなんか違うんだ

171ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 21:00:06.91 ID:T4tLKqcZ0
>>170
Shinobiとか忍者ものは?あとローグギャラクシーって二段ジャンプできなかったっけ?
172ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 21:03:23.54 ID:zx5bZPmO0
ほんとやりにきースレになっちまったなおい。PS2に何の恨みが有るんだか会話すらままならない
もうスレ見る気すら無くなるわ。もしかしてPS2スレ過疎化させるのが目的なのか?
173ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 21:42:20.33 ID:BEWsOe0C0
>>170
ググって2段ジャンプできそうなゲームを探してみた。
違うのがあったらすまん。

マキシモ
聖剣伝説4
風のクロノア2
ジャック×ダクスター
武蔵伝IIブレイドマスター
テイルズオブディスティニー
ワイルドアームズ ザフォースデトネイター

わるいがこれも自演。
174ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 21:50:06.39 ID:R/bqhGxu0
自演長キチが現れてこのスレは完全に終わったからなあ
頭逝ってて粘着質なんだよねぇ…
175ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 22:03:01.09 ID:E4Tl0ygMO
>>173
・キャッスルヴァニア
・悪魔城ドラキュラ-闇の呪印
も、2段ジャンプできる。宝箱はないが。
「ガチャメカ」なる物が出てくる「サルゲッチュ」もできるはず。

>>174
じゃ、あんたのあだ名は「短キチ」もしくは「短吉」でおk?


初めてやってみるがどうもな。みんな自演うまいな。
176ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 22:05:30.12 ID:jhHHsZrL0
>>174
いいトシこいたオッサンがスルー出来ずに発狂か
情けねー
177ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 22:08:03.27 ID:qfJ0Y79a0
手持ちで2段ジャンプできるかすぐわかるのは大神だけだった
ここまで全部俺のレスだが記憶がちぐはぐだ
178ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 22:18:05.24 ID:R/bqhGxu0
あらら
図星でたまらず反応しちゃったかぁーw
実に分かりやすいな
179ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 22:56:23.47 ID:ebgPuNgrO
>>171
>>173
>>175
ありがとう!
給料はいったら探してみる
180ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 23:40:25.47 ID:lxl7h2n70
二段ジャンプでアイテム回収するゲーム
女岡っピチお春ちゃんGOGO、だったかな
181ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 23:47:05.96 ID:faOlSrF70
クソみたいなレスすんな
素晴らしく有意義なレスの手本を見せてやる

自演だがなw



150 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2012/04/19(木) 12:41:42.00 ID:R/bqhGxu0
いいトシこいたオッサンがスルー出来ずに発狂か
情けねー

159 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2012/04/19(木) 17:01:03.15 ID:R/bqhGxu0
いいぞいいぞ
つぶしあえーw

163 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2012/04/19(木) 19:27:14.32 ID:R/bqhGxu0
ずーっとゴミみたいなレスしか無かったもんなぁ…
まさにクソスレw

168 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2012/04/19(木) 20:11:50.68 ID:R/bqhGxu0
ゴミレスだなあw

174 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2012/04/19(木) 21:50:06.39 ID:R/bqhGxu0
自演長キチが現れてこのスレは完全に終わったからなあ
頭逝ってて粘着質なんだよねぇ…

178 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2012/04/19(木) 22:18:05.24 ID:R/bqhGxu0
あらら
図星でたまらず反応しちゃったかぁーw
実に分かりやすいな
182ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 23:58:34.35 ID:R/bqhGxu0
うわー
ちょっと効き過ぎちゃったかーw
マジ発狂ですやんwwwwwwww
183ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 00:24:29.36 ID:w8oYxQ6dO
>>181

クソフイタ
184ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 00:25:38.18 ID:ya2aM7wH0
>>181
自演だがワロタ
185ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 00:32:11.55 ID:BGB9zp4M0
昔一度プレイして売ったDQ8をまた買ってやってるけどやっぱDQは安定した面白さだな
250円で買えるなんていい時代になったもんだ
186ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 00:35:33.38 ID:4qJugnKni
なんだこのスレwwww
187ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 02:33:41.19 ID:dI8iHq7x0
どうしようもないスレだな。もう厨房板に移した方がいいんじゃないか
188ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 08:44:48.42 ID:roV7EN0rO
二段ジャンプでアイテム取りと言ったらデビルメイクライかな
あそこのオーブどうすりゃ取れるんだ?とか普通じゃ
行かない様な場所行くと隠しオーブ出てきたりとか
でも宝箱指定してるって事はランダム性求めてるのかな
189ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 08:52:28.45 ID:ya2aM7wH0
PS2のドラクエは確かに安定してる、5も8も値段分は絶対満足行く
DSで出たドラクエは新作もリメイクも全部最悪だったわ
190ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 12:18:48.68 ID:1ZgZPI8dO
ドラクエ5を放置している俺には、
8をやる資格が無い。
191ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 13:03:55.72 ID:9VHWmhg90
自演が続くなぁ
192ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 13:22:02.71 ID:maJtFF1bi
頭の病気だからね
193ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 13:23:53.86 ID:ApHTUdjG0
ドラクエというか猫3が欲しい
マゾダンジョンあるならワゴン値にならねえもんかなぁ
194ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 13:43:31.87 ID:roV7EN0rO
ドラクエ5〜7迄はスルーしたんで知らんけど8は面白かった

トルネコ3は流通量少ない割に需要あるから通常売り値下がりは難しいんじゃない
195ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 14:00:34.57 ID:P6pPLe0a0
いっそ一時的にシベリアに引越しするかw
IP出て誰が一番困るかな〜?たった一人だよね困るのは
なぁ?自演だ自演だうるさい基地外くんw
196ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 16:05:38.26 ID:oZGofMkp0
そうだな
自演ばかりしている自演長キチにはシベリアに行ってもらおうw
197ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 16:16:23.03 ID:roV7EN0rO
シベリアでも「IPを変えた自演だ!」と得意気に噛み付く姿が想像できるw

序盤で積んでたゼノサーガ1進めてみたがグノーシス襲撃、KOS-MOS覚醒以降にボチボチ盛り上がってくるんだな
チュートリアル戦闘終わって艦内うろうろしてる辺りだと専門用語と説明的なムービーで眠くなるからそこで止まってる人も結構居そう
戦闘のテンポ悪いしムービーゲーだから動画で済ます手もあるんだろうけどね
198ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 16:30:42.06 ID:oZGofMkp0
いきなりIPが出てくるとか、やはりいつも自演してる人は違うなあw
プロバイダも出てないIPなんて何の役に立つの?
いちいちどっから書いてるか調べるの?
それよりいつまで経っても
スルー出来てないのがねえ何とも精神的に”アレ”だよねえ
フツースルーするよなぁ…

さあ自演長キチはシベリアへ旅立とうか
それで解決するし誰も止めないよw
199ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 16:44:15.96 ID:2lK2FHtv0
完全に一致
ID:R/bqhGxu0
ID:oZGofMkp0
200ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 17:07:38.68 ID:P6pPLe0a0
>それよりいつまで経っても
>スルー出来てないのがねえ何とも精神的に”アレ”だよねえ
>フツースルーするよなぁ…

似たようなことずーっと言ってるけど、お前以外の全員が“お前がな”って思ってんだよw
つーかお前他にスレ立てれば?自演禁止ってwそれで住み分けすりゃあいいじゃん、以後お互い干渉禁止でな
どっち行くかは各自住民の判断な
お前のとこは一人しかいないだろうけど

IP出してくれればホスト割り出せるからそれでもいいよ
201ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 17:46:47.27 ID:FyPr+Htni
iPhoneに2ちゃんねるブラウザtwinkleきたからスルーしまくりだぜ
202ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 19:09:27.26 ID:rMpuKdI0O
>>188
179だけどDMCもやっぱり違う

街とか落ち着ける場所があり、宝箱にアイテムがあるのが欲しいんだ

こんなとこにあったのか!みたいなのは共通してるのかもしれないが
203ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 19:10:14.47 ID:oZGofMkp0
おっかしいなーすーごいムキになってるw
いつになったらスルー出来るんだろうなー
こりゃみんな思ってるよなー

ほらほらシベリア行きたいんだろ?
だーれも止めてないぞ?w
204ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 19:42:48.07 ID:dI8iHq7x0
ID:9VHWmhg90 ID:maJtFF1bi

自演して「自演」と主張する

もはやわけがわらないよ
205ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 19:48:18.65 ID:maJtFF1bi
>>200

誰でもスレ立てできるわけじゃないんだから
言い出しっぺのおまえがスレ立てろよ。

【自演荒らしは】PS2の面白いゲーム【立入禁止】

って。
それともみんなに出て行ってもらいたくないのか?wwww
206ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 20:03:43.18 ID:P6pPLe0a0
一度聞きたかったんだけど、お前は何がしたいの?
まさかとは思ってたけど本気でこのスレ自演だらけだと思ってるの?
だったらシベリアに移住しようぜw自演炙り出しor抑止が出来てお前の望む環境じゃん

つーかさーこのスレに不満があるのは お ま え なんだろ?
じゃあそこから去るのはお前なんだよwそれがまともな人間の思考なの、他の人間は楽しくゲームの話してんだよw
207ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 20:20:19.46 ID:maJtFF1bi
>>206 ID:P6pPLe0a0

喜んで出てってやるから>>205のスレタイどおりにさっさとスレ立てろよ自演荒らしw
こんだけ言って住み分けスレ立てなかったら
スレの主役に躍り出たいだけの「害基地かまってちゃん」認定するからな
208ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 20:30:15.25 ID:P6pPLe0a0
>>207
【自演荒らしは】PS2の面白いゲーム【立入禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1334921291/

ほら立ててやったぞ
二度とここに来るなよ、あっちでお前の言う“おもしろい”レスを好きなだけしてこい
あっ自演はするなよ
209ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 20:36:25.27 ID:Q69xCvTdO
優しいな自演の俺
210ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 20:43:20.21 ID:6RpiDT61i

ID:P6pPLe0a0 自演荒らし
と別人を装った複数端末、及びID偽装による書き込み全て

をPS2関連スレを荒らす「害基地かまってちゃん」と認定し退場を命ずる。
以後いかなる反論があろうとも本決定を取り消さない。
211ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 20:51:09.51 ID:P6pPLe0a0
お前が立てろっていうから立ててやったのにこれだよw
喜んで出て行くんだろ?住み分けしよーぜー
212ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:03:38.92 ID:P6pPLe0a0
>>210
つーかこの基地外はそもそも何が始まりなのw
俺はアトラスゲーやスパロボ語り続いたり長文続いたり興味ないゲームの時は読み飛ばしちゃってたんだけど、
その時になんか煽られたりしたの?住人フルボッコとか?
こいつ全角がどうのとか言ってた子でしょ?
“スレの主役”というフレーズをよく使ってたけど単純に注目されたかったのにスルーされたとかなん?

>って。
>それともみんなに出て行ってもらいたくないのか?wwww

こう言ってるからさすがに複数の人間いることは認めてるみたいだからターゲットは一人なんかなw
そいつどっかでやりあったんだろうけど、私怨だけでよくもまぁここまで…w
213ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:04:48.70 ID:2lK2FHtv0
おすすめのやり込みゲーがあったら、教えて欲しい。
どんなポイントでやり込みができるのかも書いてもらえると嬉しいな
日本一ソフトウェア、アイデアファクトリーは不要

自演でもいいからお願いしあっす
214ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:09:28.02 ID:2lK2FHtv0
同一人物っぽいな
ID:P6pPLe0a0
ID:R/bqhGxu0
ID:oZGofMkp0
215ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:23:13.29 ID:khu2qBu30
自演で被る最大のデメリットを思考実験してみるんだ!
まったく大したこと無いな
216ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:24:24.11 ID:P6pPLe0a0
>>214
ちょwww
確かにスルーできなかった俺も悪いけど、基地外と一緒にされるのはキツいぜw
基地外追い出そうとしてるのにヒドイわw
217ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:27:10.98 ID:oZGofMkp0
呆れたwwwwまだやってんのかよwwwww
今どきIDパッパッ変えて自演とか無いわーw
自分に自信が無いのか?銭湯で前隠しちゃうタイプ?
まあシベリアにも立ったみたいだしこれで静かになるな

シベリア行きたがってじゃんwwwはよいけよwwwww
218ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:30:51.38 ID:P6pPLe0a0
>>217
ここが気に喰わないんだろ?ならお前があっちに行くんだよ、分かるかな?
219ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:33:24.14 ID:oZGofMkp0
お前さースレの流れ見たらみーんなに完全にバレてんじゃんwwwww
ハライテーwwwwwこんなバレバレの自演ねーぞwwww
もうちょっと落ち着けよーwwwww
220ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:36:32.38 ID:9VHWmhg90
自演が続くなぁ
221ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:40:23.99 ID:khu2qBu30
よし平和になったな
222ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:42:24.15 ID:CnZK9vW3O
まぁちゃんとoZGofMkp0のためのスレ>>208ができたんだからそっち行きなよ
ここはPS2好きがまったりと楽しくやっていくから安心していってらっしゃい
223ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:44:20.19 ID:Q69xCvTdO
病気治るといいね
224ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:49:10.63 ID:oZGofMkp0
完全に勝ったな
これで落ち着くといいんだがw
まあまだ居続けるだろうなぁ〜
225ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 21:52:16.43 ID:dI8iHq7x0
もはやなにがなにやら。もうお互いが訳もわからず煽り合ってる様にしか見えん。不毛すぎる
226ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 22:00:34.41 ID:P6pPLe0a0
ID:oZGofMkp0
ここが気に喰わないんだろ?さぁ住み分けよう↓お前の為のスレだよ、楽しく使ってあげてね

【自演荒らしは】PS2の面白いゲーム【立入禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1334921291/
227ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 22:08:22.23 ID:khu2qBu30
ID:oZGofMkp0
いままで俺一人の自演に付き合ってくれてありがとな
これからもこのスレは俺一人で切り盛りしていく
228ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 22:22:07.69 ID:ya2aM7wH0
ID:oZGofMkp0
今までありがとうw
229ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 22:29:28.31 ID:2lK2FHtv0
>>213 の自演にも協力して欲しい。
230ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 22:34:24.31 ID:P6pPLe0a0
>>229
好きなジャンルとかは?
その前に俺の誤解を解いて欲しいw自演で
231ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 22:53:09.00 ID:6RpiDT61i

>>226 >>208

マジレスするけど、
シベリア超速報板に板違いのスレッド立てた行為は、2ちゃんのルール違反な。
あとここで板違いのスレに誘導するレスもな。
アク禁くらっても知らねーからなwww
232ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 22:59:50.04 ID:z/ts1Oo+0
>>225
このスレも雰囲気わるくなったよな
煽ってるヤツもいなくなってほしいね
どうせPS2なんてやってないくせにな
233ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 23:11:52.30 ID:P6pPLe0a0
>>231
へーw
以前常駐スレが同じように荒しの自演対策でシベリアに立てたけどまったく問題なかったよ
つーか運営に勧められてシベリアに立てたんだし
まぁ削除以来なりなんなりしてくれや、運営さんに相談してきな
まぁアク禁でも書き込めるのがシベリアのいいところ♪


>>232
ごめんな、もうしないから
234ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 23:16:37.93 ID:dI8iHq7x0
>>232
なにが気に入らないんだろうな。PS2アンチってのが居るんだろうか
235ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 23:22:14.74 ID:ya2aM7wH0
>>213
なんでもいいなら…とりあえずミンサガとかかな?
俺はとにかく周回やればやるほど楽になるようなゲームをやりこむのが好きなんだ。
あとは個人的に密かに自演して廻ってるのが決戦3、やればやるほど楽になる。

あとは高難易度のアクション系でプレイヤー自身が上達してやり込むタイプのゲームも好き。
ゴッドハンドとかGOWとか地球防衛軍とかのベタなあたりは
最高難易度がかなり満足行くボリュームだった。やればやるほど上手くなるのが快感。
236ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 23:30:27.22 ID:oZGofMkp0
まだやってたんか…
結局自演長キチは居続けるのか…あーあ
今日はまあ赦してやるけど
明日からはちゃんとスルー出来るようになっとけよw
237ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 23:37:24.98 ID:EbLVogav0
ダメ夫まだいたのかよ
238ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 23:37:29.33 ID:dI8iHq7x0
百歩譲って

長文は許してくれよw
何も知らない質問者に説明するとなるとどうしても解説が長くなる
239ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 23:42:14.74 ID:ya2aM7wH0
それほど長くなくてもギャーギャー言うからねぇこの子は…
240ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 23:59:16.52 ID:oZGofMkp0
またスルー出来てないんか…はぁ…w
241ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 00:26:01.92 ID:xKi0OcV10
他にすることないだなカワイソ
242ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 00:57:36.68 ID:SRzKfVw+O
スパロボやりたいなら
第二次スパロボα
243ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 00:58:45.54 ID:s2r3dxnJ0
IMPACTに挑戦してみたい
244ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 00:59:56.03 ID:WkIX238YO
>>238
長文の方がいいじゃん分かりやすいし
読みたくなければ普通の奴はスルーできるってだけの話だしな

周回すれば楽になるゲーム自分も好きだ
通常何周もプレイしない人間にとってはこれがないと絶対無理だわ
245ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 01:03:35.63 ID:fsQtIFk50
>>235
ありがとう。
ミンサガ、GOW、地球防衛軍は持ってるので、決戦3、ゴッドハンドを狙ってみる。


アイテム集め系でやり込みできるものもあれば教えて欲しい。
グランディアエクストリーム、天外魔境III NAMIDAは持ってます。
もちろん俺の自演も歓迎w
246ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 01:10:58.12 ID:RVzKxxNr0
ゴッドハンドって面白いっすか?

オススメ→ワンダと巨像、FF10、ドラクエ5.8
247ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 01:13:02.85 ID:s2r3dxnJ0
ローグライクがぴったりな条件に近づいてきたな
248ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 01:47:20.77 ID:9jQjM5IJO
>>243
あのモッサリ中のモッサリな動作に耐えられるなら、やれば?
249ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 03:35:29.73 ID:M39Xx6h6i
龍が如くシリーズってやったことないんだけどおもろい?
250ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 07:10:35.74 ID:l+Y8POneO
インパクトと二次αは戦闘スキップ無いのがなぁ…
戦闘アニメオフで進めて見たい時だけオンにすればなんとか進められるが
インパクトはそれでもきつい

龍が如く1は話がすっきり纏まってて面白かった
ただ戦闘前ロード長めなのが結構鬱陶しい
251ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 09:04:20.01 ID:/t4VjvlO0
ゲームはPCの無料ゲーを適当にやる程度
大抵ダウンロードして一日で飽きる 3Dゲームはすぐ疲れるし
据え置きゲームはソフトの入れ替えすらめんどい
唯一やってられるのがSFCのドンキーコング
こんな大人になっちまった・・・
252ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 11:26:57.62 ID:gx0mCjpcO
ドンキー2、3、64と進めばいいじゃないか
ここと話が違うけど
253ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 12:03:26.02 ID:zpLCwxHuO
>>249
俺は、龍が如くは正直普通だったな。
世間的に話題がすごくて、(PS3の3の頃)
そんなに面白いのか!と、
1をやる前の期待値を上げすぎた。
ただ、決してダメなゲームではないので、
一応オススメしておきます。
ちなみに僕は、2はやる気になりませんでした。
俺的には、ビートダウンのほうが面白かったな。
254ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 12:11:28.70 ID:iklBPSGm0
俺的にはアーバンレインだな。
単純明快なナワバリ争いだし。
操作簡単だし。
255ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 12:37:31.42 ID:a3UrvRCEO
アイテム集めだけならエバーブルー2挙げてもいいんだが
役に立つものではないんで説明文でニヨニヨしたい人向け
256ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 14:10:19.23 ID:S9Y2BGFM0
龍が如くは2が最高で1がまぁまぁ
他うんこ
1やってないと若干ストーリーわかんないとこあるけど
ダイジェストとかあるし
257ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 14:43:40.59 ID:l+Y8POneO
自分は4→1→2(途中)の順に触れてるけど2はホストの桐生ちゃんや
赤ちゃんプレイ辺りの悪ノリが駄目って人も居るんじゃないかな(本筋も含めて)
自分も最初ホストイベント正解探したりぃ〜とか思ってたけど終わってみるとちょっと寂しかったり
258ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 15:21:12.70 ID:bDkhl15Li
龍〜2をdisってん奴は未だに500円以下で探し回ってる自演乞食だろ
259ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 15:24:39.23 ID:bxKTjaNF0
龍が如く1は巨大組織に追われている感が上手く出てて良かった
260ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 15:36:49.95 ID:a3UrvRCEO
>>257
本編の悪ノリが目立ったなぁ
まあ途中らしいから詳しく書かないけど

しかし見参以降のノリでもある
261ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 15:56:02.66 ID:9gGy9doL0
>>255
それが良いんじゃないか
コレクションゲー
262ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 16:20:59.02 ID:QtmThQuS0
また自演荒らしが来るとウザいから
テンプレにこれ↓入れようぜ

このスレは自演を指摘することは禁止されています
スルー出来ない、文句の有る方はこちらに移動しましょう
【自演荒らしは】PS2の面白いゲーム【立入禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1334921291/
263ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 17:43:21.17 ID:+p30k1YR0
>>262
スレ分けたのか、あっちもポツポツ書き込みあるみたいだし住み分け出来そうで良かったな。
当然それはテンプレでしょ。

それと↑のスレは板違いでは無いだろ?まぁ厳しく見てもグレーかなぁ?ぐらいじゃない?
削除以来しても相手にされないレベルだよ。
ましてスレ立て&誘導がアク禁対象になんて絶対にならないから安心して使っていい。

まだまだやった事のないソフトは沢山あるんだ、楽しいゲームライフ送ろうぜw
264ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 17:48:38.30 ID:+p30k1YR0
龍1はシリーズで一番のシナリオだけどバトルで敵と正対するのが面倒だからそこがマイナス点。
そこは2で改善されたけどシナリオとノリが1の雰囲気壊しちゃったよな。大阪城とかw
龍の為にPS3買ったほど大好きだけど。
265ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 17:50:25.15 ID:9gGy9doL0
テンプレに隔離スレを乗せるスレは末期だって死んだばっちゃが言ってた
266ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 18:10:08.67 ID:s/eRZSkn0
ここでお尋ねするのが適当かどうか悩みましたが、

私はPS2の協力プレイものが大好きなのですが、ずっと参考にしていたまとめサイトが消えてしまい、残念に思っています
↓↓
「2人以上協力プレイができて燃えるゲーム まとめ」
というサイトです
作ってくれたかた、もういらっしゃらないのでしょうか

267ゲーム好きfishingさん:2012/04/21(土) 18:15:13.62 ID:iklBPSGm0
スルーでいいんじゃね?
1日でスレ埋める様な根性も無いみたいだしw
典型的なかまってちゃんだろw
自演にしたって、脳のキャパ少ないから同じ単語連発して
見分け付きやすいしな、今回はシベリアだがw
ガキか池沼だろwwwwww
268ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 18:26:51.89 ID:ccCo8aCt0
>>266
閉鎖しちゃったんなら仕方ないInternet Archiveってサイトで探るのもありだけど
重複しないならゲサロにスレ立てて募るのもありだ
269ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 18:29:35.91 ID:+p30k1YR0
>>265
>>267
せっかく立ったんだしばらくはテンプレに置いておいていいだろ。
めんどうなやり取りなく>>1のスレ行けで済むじゃんw
ご新規さんでこのスレ合わない人もいるかもしれないし。そういう人はシベリアへ旅立ってもらおう。
大規制の時にシベリア常駐してたけど、あそこ良い所だよw

>>266
元は2chのスレみたいだけどそれもないの?そうなると厳しいかもね。
とりあえず手当たりしだいPS、PS2スレ回ってみたら?
270ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 18:33:02.53 ID:yuhY5vJ10
ID:P6pPLe0a0=ID:QtmThQuS0=ID:+p30k1YR0

また自演が始まったw
271ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 18:33:13.89 ID:hc2rzEXi0
長文が読めない方はシベリアへ〜
272266:2012/04/21(土) 18:37:33.30 ID:s/eRZSkn0
ああっ、Internet Archiveで見つかりました、ありがとう!!
273ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 18:40:24.57 ID:JuG6dU7A0
自演が続くなぁ
274ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 18:42:49.52 ID:ccCo8aCt0
まあシベリアのと違って自演公認スレだから仕方ないな
あっちで検閲してくればいい
275ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 19:01:43.60 ID:hc2rzEXi0
そういうこったな

PS2の2人プレイで面白いゲームっていうと挙がる作品毎回けっこう決まってるな
地球防衛軍とかよく言われるけど新鬼武者も個人的には好きだ、
あれに2人プレイなかったら魔空空間とかやっとれんわ

今度ザフト2プラス買ってみようと思ってるけどあれも協力プレイ熱いらしいな
276ゲーム好きfishingさん:2012/04/21(土) 19:03:18.42 ID:iklBPSGm0
>>269
おい、邪魔すんなwww
277ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 19:31:52.70 ID:sVU9eDrG0
長文別に書いてもいいじゃん




























誰も読まないけどw
278ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 19:46:22.26 ID:8Ir/kcn50
俺も自演して長文別に書いてもいいじゃんと思う
誰も読まないだろうし
これも自演なんだけどなw
279ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 20:14:55.20 ID:G5zFLPk/O
おまえらの自演なんて小学生低学年レベルすぐるwww
280ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 20:16:20.29 ID:G5zFLPk/O
>>279

はげどうwww 俺もそう思うよ
281ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 20:22:23.13 ID:gx0mCjpcO
小学生はニコニコでも逝ってろ
282ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 20:24:42.75 ID:JJ7cvrL60
>>275
あれは協力プレイよりも対戦が熱い。
283ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 20:29:46.13 ID:GFLYgP9w0
クソスレになっとるw
284ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 20:44:26.28 ID:qsNgxxAo0
はいはいカッコいいカッコいい
285ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 21:28:22.31 ID:9gGy9doL0
おまえら自分の書き込み見て、みっともないとか思わないのかよ…
286ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 21:32:44.41 ID:3+fzhbb70
フリーゲームの巡り廻るが意外に面白かった件。
287ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 21:44:18.70 ID:+p30k1YR0
スプリンターセルってMGS並の潜入ゲー?
兵隊おちょくったりするお遊び要素ある?
288ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 22:01:07.27 ID:HQEMWN3W0
自演だらけになっちまったな
俺も自演だけど
289ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 22:32:21.85 ID:bxKTjaNF0
ミンサガ終わった〜
久しぶりに60時間もRPGやった
敵の強さがMAXになるまで緊張感がある戦闘だった
敵が強すぎるバランスはやっぱりいいな
290ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 22:38:04.12 ID:hc2rzEXi0
ミンサガは3周目くらいすぎてからが本番
291ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 22:40:58.44 ID:V4KYeTTK0
シェラハ強いぜ・・・
292ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 22:47:39.21 ID:HQEMWN3W0
>>289
>>262
移動

自演
293ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 23:36:06.01 ID:l+Y8POneO
>>260
ネタバレに配慮してくれてありがと
一応龍4のダイジェスト解説はざっと見てるんで2のなんじゃそりゃーな展開は知ってるんだけど
ナビゲーションDVDみたいな感覚で逆に遊びやすく感じた
(展開うろ覚えなんで楽しみつつも安心して進められるみたいな)
294ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 23:53:25.38 ID:ZuDeZjDii
ゲーム関連以外に自演荒らしが発狂してるスレってある?
こいつ相当根深いオタク趣味の猛烈な悪臭がすごいんだよね
295ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 23:58:27.70 ID:h7PCtuIh0
最初は愉快犯として荒らしてたのかも知れないが、
今は義務感から執着してるんだと思う
自覚症状薄いだろうけど完全に精神疾患です
296ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 00:13:57.17 ID:DpynCBOB0
>>294
>>295
とキチガイの病人が申しておりますw
297ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 00:17:07.20 ID:3JlV/hQ40
>あちらのスレとか以後、干渉禁止です。ルールは守りましょう。

ルールくらい守れよ自演以外入ってくんな
298ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 00:18:53.93 ID:nsEJ9+vh0
正義の味方って面白い?
299ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 00:46:23.74 ID:V0A7Un/Z0
未だに龍が如くがどんなゲームなのかよくわからん
アクションゲーム?長文で自演を交えつつ教えてくれ
300ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 00:48:28.14 ID:1aJYN5gc0
ここは自演OKであると同時に自演を許せる人間のスレだから
自演が許せない奴はこちらへ↓どうぞ

【自演荒らしは】PS2の面白いゲーム【立入禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1334921291/
301ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 00:56:22.92 ID:zjhIjd0a0
>>299
最後の一文は必要ない
一言でいうなら
グランドセフトオートのヤクザ版
302ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 01:00:10.78 ID:rvXvqNKL0
>>255
ありがとう。
エバーブルーは好きだったし、2も持ってる。
未プレイだけど。
303ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 01:06:58.15 ID:yts0Nn4ci
>>296
 ↑
リアル世にも奇妙な物語
「自演荒らし」
テレレレレッ♪ テレレレレッ♪  テレレレ♪テッテッテレレレレー♪   
304ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 01:07:25.53 ID:kRPlF5CN0
やべえ、今日だったっけ
見るの忘れたw
305ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 01:31:18.21 ID:V0A7Un/Z0
>>301
え、そんな自由度高いゲームだったのか…?
306ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 01:46:33.53 ID:3JlV/hQ40
PS2の龍1,2で言えば街移動でも区画ごとにロードあるし
エンカウントしたらもちろんロード待ち時間あるからGTAじゃないな

実際の新宿歌舞伎町を模しててサブイベントをこなしつつキャバクラやらパチスロ麻雀カジノで時間を潰し
バトルではヤクザやDQNをフルボッコにしつつ達成率を埋めていく感じかな
307ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 01:52:28.37 ID:zjhIjd0a0
>>306
ゲーム性的にはほぼ一緒でしょう
ロードとかエンカウントとかのシステム面まで言うなら
後ろに「〜に近いモノ」と付けるべきでは有ったけども。
308ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 01:59:39.45 ID:3JlV/hQ40
まあ日本版GTAと呼ばれてることもあるし間違いじゃないな
他にも熱血硬派くにおくんやらシェンムーやら・・・

しかし通行人を殴ったりできないんだよね
309ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 04:05:12.97 ID:cJAuGBCJO
>>298
バカゲー
最初は面白いけど、パターン化してマンネリがちょっとある
500円ぐらいならありかな
310ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 08:42:20.35 ID:XwJM91XB0
>>303
>>300
どうぞ引越してください
311ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 09:13:42.13 ID:V0A7Un/Z0
>>306-308
なるほどな
312ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 10:12:40.49 ID:rH+og3+xi
>>310
はたから見てたらお前も十分ウザいから消えてくれないか?
はっきり言ってお前も荒らし
313ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 10:42:52.47 ID:SKeY1jsfi
自演荒らしはまるで昨日の世にも奇妙〜の仲間由紀恵みたいだな
自演レスも、自分で書き込んだ自覚が無いから
指摘されると「妄想!妄想!」と喚き散らすんだろう
妄想に囚われているのは自演荒らしのほうなのに
314ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 11:24:31.11 ID:9fbKKBfA0
ブラウン管卒業したからD端子にしたいんだがオススメとかある?
なんか種類多いみたいだけど性能とか変わらん?
315ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 11:30:03.17 ID:N6/2bxwfO
>>314
ケーブルの話?
純正かサードかぐらいしか選択肢無いと思うけど特に差異は感じなかった
316ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 11:40:09.31 ID:S+03ZfYS0
俺は未だにコンポジ()だけど他所でD端子に変えたら世界が変わったみたいな報告を見ると気になって仕方ない
317ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 11:48:23.55 ID:9fbKKBfA0
すまんケーブルの話だ

2000円くらいで買えそうだし変えてみようと思って
まあ違いとかないならてきとうに買ってみる
318ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 11:51:36.98 ID:JGijFllj0
ビデオ3倍録画からDVD程度の差

さすがにブルーレイまではいかない
319ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 11:58:54.31 ID:s1934QQHO
最近のテレビやレコーダはHDMI任せだね
320ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 12:01:01.84 ID:9fbKKBfA0
PS2もHDMIに対応してくれたらモニターでもよかったんだけどな
321ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 14:55:18.62 ID:zGvDb5NIO
ドラゴンフォースみたいなゲームがあれば教えていただきたい
322ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 15:42:24.81 ID:1aJYN5gc0
>>312
>>313
ここは自演OKであると同時に自演を許せる人間のスレだから
自演が許せない奴はこちらへ↓どうぞ

【自演荒らしは】PS2の面白いゲーム【立入禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1334921291/
323ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 15:46:28.12 ID:3Y0UlwEY0
>>315
>>317
>>318
>>319
>>320
>>321
これも自演なの?
324ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 16:06:44.57 ID:1aJYN5gc0
こっちのが相応しいな

>また自演荒らしが来るとウザいから
>テンプレにこれ↓入れようぜ

>このスレは自演を指摘することは禁止されています
>スルー出来ない、文句の有る方はこちらに移動しましょう
>【自演荒らしは】PS2の面白いゲーム【立入禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1334921291/
325ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 16:17:28.20 ID:HaE+uqSFO
自分のブラウン管はD端子すらない赤白黄+S端子
それほど変わらなさそうと使ってないけどS端子ってどうなん
326ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 16:20:16.64 ID:1aJYN5gc0
劇的な変化はないけど、文字はかなりくっきり
パッと見てきれいとは感じれるよ
327ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 16:22:07.14 ID:3Y0UlwEY0
>>325
>>326
これも自演なのかあ
328ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 16:26:07.91 ID:8m/jjBgR0
どうでもいいやん。当たったところで止める術なし
329ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 16:27:44.53 ID:1aJYN5gc0
>>327
自演だよ
330ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 16:44:15.63 ID:HaE+uqSFO
>>326少しは綺麗になるんだな、ありがとう
文字はにじみまくってるからくっきりするのは良いな
331ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 16:53:58.94 ID:Z9E3xX650
>>330
むしろ、うちはS端子からD端子に変えたところ、あまり違いを感じなかったという・・
332ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 17:00:04.59 ID:3Y0UlwEY0
>>327
>>329
>>329
>>330
>>331
やっぱり自演なのか
自演長基地粘着ひどすぎるな
333ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 17:00:26.07 ID:Z9E3xX650
>>275
新鬼武者の協力は、ストーリー内ずっとでしたか??
それとも、ときどき協力ができるパートがある感じ??
334ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 17:01:49.27 ID:s1934QQHO
うるさいなー
335ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 17:05:38.67 ID:3Y0UlwEY0
>>333
>>334
>>324
移動した方がいいと思うよ?
336ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 17:09:57.42 ID:JGZl3B/w0
>>324
却下 ウザい
337ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 17:13:17.17 ID:V0A7Un/Z0
>>333
確か最初と最後を除いてほとんど全編通して協力プレイはできるよ、
基本的に新鬼武者は一人プレイでも「お供扱いの仲間と一緒に行動する」って感じのゲームだ。
裏ワザ扱いで画面分割したりしないからちょっと見づらかったりするけど
すごい攻略が楽になるし楽しいのは保証する
338ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 17:28:57.03 ID:Z9E3xX650
>>337
画面分割なしは珍しいね
ありがとう、買ってきて裏ワザしてみます!
339ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 17:59:44.37 ID:Wkp0vs/D0
協力プレイはレゴ・スターウォーズ楽しいぞ
仲間を攻撃出来たりしてFC時代の古き良き協力プレイの香りがする
340ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 18:02:52.58 ID:D9/ewTBl0
自演が続くなぁ
341ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 18:08:25.39 ID:Z9E3xX650
レゴ・スターウォーズやりました、レゴなのにしっかりスターウォーズしていて楽しいですよね!!
レバーをひくとトルーパーのヘルメットをかぶせてもらえる機械が大好きで、何回もかぶりに行きました
342ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 18:36:25.53 ID:V0A7Un/Z0
レゴスターウォーズは名前だけ聞いたことはあるけど協力プレイが面白いのか…
343ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 19:03:41.37 ID:zjhIjd0a0
>>316
簡単に言うと、表示画像素子がおよそ172万画素増える。コンポジ(SD)→D端子(D3orD4でフルHD)だと画面の大きさが6倍になると思えばいい
当然、表示可能領域が増えるだけでデータソース(ビデオ・ゲーム)の解像度出力がHDじゃないと意味が無いし、インターレースがどうのこうのとかいう違いも有るが
簡単に言えばそういう事だ。

ていうかここでハードのハナシはスレ違いだw
344ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 19:51:48.42 ID:301oXua70
少しエバーブルー2をやってみた。
第一印象…エバーブルーとかわってねえ。

写真を撮ったら魚の名前を言ってくれるのは新鮮。
あとかなり進めたところでクラゲに刺されて
サメに噛られて死んでセーブしてなかったことに気がついたw
これも自演だから無視しろよ〜
345ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 19:54:37.88 ID:0Jzu8Hue0
あのゲームはサメより毒持ってる奴が怖いな
あと最初は船内でウツボに噛まれてることに気付かなかった
346ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 20:19:32.78 ID:8fk1uHWOi
自分でスレチの話題ちらかしたあとで「スレチ」だとかなにゆってんのこいつ
347ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 20:23:59.78 ID:0Jzu8Hue0
PS2ゲームをより楽しむ方法の模索と思えばそんなにスレチじゃないよ
興味ある人はいる

振った本人がナシっていうならそれでいい
348ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 21:07:10.55 ID:YxNNsAHm0
ゆってんのとか書いちゃう池沼の人って
349ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 21:12:12.44 ID:zjhIjd0a0
EVERBLUE2の最大の敵は「出口」

>>346
答えを提示すると同時に釘を刺す。別に矛盾した事はしたとは思ってない
350ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 21:14:27.40 ID:0Jzu8Hue0
出口目前で捨てるお宝を選別しなきゃ保たなくなったときの切なさ
351ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 21:33:03.89 ID:3Y0UlwEY0
キモいw
352ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 21:54:02.93 ID:8GeTcLVG0
タイムスプリッター
353ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 21:59:57.90 ID:/HuXpD/A0
>>352
タイムスプリッターは、照準が自動で中心に戻る機能が無ければ、
神ゲーだった。
いちいち照準が中心の戻るのが、イライラした。
354ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 22:19:07.65 ID:8fk1uHWOi
>>348
いちいちスルーできない統失はシベリア逝け
355ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 22:29:47.83 ID:1aJYN5gc0
>>354
>>207
これお前だろ?末尾i
356ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 22:41:34.85 ID:3Y0UlwEY0
357ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 22:41:46.32 ID:0Jzu8Hue0
>>354
お前人にスレ立て頼んどいてそっち行かないとか恥ずかしくないの?
358ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 22:46:38.08 ID:1aJYN5gc0
>>356
というかお前なんだけどな
あちらへどうぞ
359ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 22:46:44.54 ID:65vfkDqc0
久しぶりにGTforceをつなげたら勝手にブレーキがかかりやがる。
ググってみるとよくある壊れ方みたいだ。
フライトフォースだけかと思っていたら…ロジクールめ!

自演だからなー
360ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 23:14:57.96 ID:3Y0UlwEY0
このスレでは自演が推奨されてるんだな
自演GJ!
361ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 23:20:15.30 ID:JGZl3B/w0
一番好きなスレだったのに残念だ
見てると悲しくなるから当分覗くのやめる
ではごきげんよう
362ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 23:21:49.73 ID:3Y0UlwEY0
363ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 00:31:20.19 ID:ohI4kC7Bi
自演荒らしは一体何人の善良なPS2ユーザーを悲しませれば気が済むのだろう

そもそもゲサロ板に>【自演荒らしは】PS2の面白いゲーム【立入禁止】スレ
を立てなかったこと自体が
自演荒らしの負けを認めている証拠である

何故なら、自演荒らしにはこのスレで自身の自演でない他人のレスが
どれぐらいあるかわかるので、自分の味方がどれぐらいいるかわかる筈である。

だから、ゲサロ板に自演荒らし立入禁止スレを立てたら
どれぐらいの人たちがそっちに流れるかわかる筈である

…だが自演荒らしはゲサロ板に立てなかった
それは即ち、

このスレに残るであろう人数<<<<<<自演荒らし立入禁止スレに流れる人数

だと思ったからである
つまりこのスレの自演荒らしっぽいレスは
少なくともその多くが自演荒らしによる自演であることの証である
364ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 00:55:57.74 ID:SzGwLR+K0
ずっと前から気になってたんだけどさ
「自演荒らし」が何を指してるのかがイマイチ良く判らない

「また自演かよ」みたいに見えない敵と戦ってる奴らの事?なんか呼び方が紛らわしいから余計の言い合いがこじれてる気がするんだけど。
365ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 01:02:08.61 ID:rEVyUv6X0
366ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 01:04:39.45 ID:G+RUC1xoO
PS2スレで工作しても次世代機買うのは当分先ですから諦めてください?
367ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 01:23:29.04 ID:a2TFfx6a0
このスレでいったいどういうことが起きているのかを
新参の人に説明するのはかなり骨が折れると思うわw
とりあえず末尾iは問答無用でNGにしといていいかもしれんけども…
普通にPS2の話させてくれよ頼むから
368ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 01:26:55.29 ID:D9RG6ydV0
なんか分かり辛いことやってんなぁ
ゲームの話もせずに一々他人に自演だと噛み付いてる粘着荒し一匹の排除が目的なんだろ?

>>262>>300どちらもテンプレにするには誤解を招くし
肝心のシベリアのスレタイも目的の逆の意味に取られかねない
【自演荒らしは】PS2の面白いゲーム【立入禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1334921291/

こいつを排除する為の隔離スレなのに勘違いしてシベリアに書き込んでる人もいるんじゃないのw
そもそもこういう粘着質なやつに移動しろなんて言っても無駄なんだよ
やることは逆!このスレをあげちゃえばいい、まともな住人全員で新しいスレへ移動すればいいんだよ
ゲサロでもいいし、粘着荒しを検閲したいならシベリアでもいい
正式に住人全員で引越しすればそこが本スレ、それが正義、運営相手にも通る正義

徹底的なスルーが出来ないなら、このスレは荒しにくれてやって新スレへ全員で引越し
これが運営で推奨してる一番の策


それと確かに紛らわしいからこの荒しの特徴的なレスである>>5から取って
『 ナ イ ナ イ 』とでも名付けようw
369ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 01:28:13.79 ID:SzGwLR+K0
>>365
ゴメン、なんで俺がそこに誘導されるのか理解出来ない
俺はここで馴れ合いするのは別に嫌いじゃないんだけど。
370ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 01:38:54.76 ID:ohI4kC7Bi
自演荒らしが言う「粘着荒らし」が一匹だけだと思い込んでること自体が
端から見れば禿しい妄想だと何度言えばwwww
371ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 01:42:20.76 ID:SzGwLR+K0
もうわけわからん
どうでもよすぎるわ
372ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 02:07:24.12 ID:D9RG6ydV0
話は簡単

A、今まで通り楽しくゲームの話をしたい、長文も馴れ合い大歓迎!PS2大好き!
 他人のレスを自演だと思わない(>>5の荒しや末尾i以外)

B、他人の会話は全て自演だ、このスレは99%自演だ


どちらの立場なのか?

俺はAな


徹底的なスルーまたはこのスレくれてやって新スレへ引越し
どちらかやろうぜ
373ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 02:15:25.67 ID:9FQ4+fw40
もう議論はいいからゲームの話しろよ
無いならレスするな
374ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 02:17:38.18 ID:QJwJKiEai
>>372
だーかーらあー
出てってほしいならなんでゲサロ板に避難スレ立てないの?
って聞いてるでしょ
ゲサロ板に立てたらみんなそっちに移動しちゃうのが嫌なんでしょ
どーせゲサロ板に避難スレ立てたところでそっちも自演荒らしに来るんでしょwwwwwwwwww
375ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 02:21:47.46 ID:XEqsem770
会話通じない人だから隔離とか誘導とか無理だよ
結局今まで通りに黙ってNG登録がベスト
376ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 02:31:50.69 ID:aUtSKZxI0
377ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 02:35:22.68 ID:a2TFfx6a0
いったい彼はPS2に何の恨みがあるんだw
378ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 02:39:31.54 ID:D9RG6ydV0
ゲサロに立てない理由は何か不都合があるからと言いたいのか?
マジでこいつ何言ってんだよwwwスレの場所なんてどこだっていいんだよw

>出てってほしいならなんでゲサロ板に避難スレ立てないの?
意味がわからん、ゲサロならお前が出て行くと俺たちが判断する理由を教えてくれ

>ゲサロ板に立てたらみんなそっちに移動しちゃうのが嫌なんでしょ
だーかーらーみんなで移動しようって俺は言ってんのw馬鹿なの?

>どーせゲサロ板に避難スレ立てたところでそっちも自演荒らしに来るんでしょwwwwwwwwww
シベリアのスレは誰も荒らしてない、それが答えだな


そもそもお前が>>207でシベリアにスレ立てさせたんだろ?支離滅裂なんだよ
379ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 02:46:08.98 ID:D9RG6ydV0
昨日までの流れに乗って悪乗りした、基地外相手にして悪かったすまん!
俺が言うのもなんだけど、徹底的にスルーしようw
380ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 02:46:15.07 ID:bojK54/O0
ID:P6pPLe0a0=ID:D9RG6ydV0

195 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 14:00:34.57 ID:P6pPLe0a0
いっそ一時的にシベリアに引越しするかw
IP出て誰が一番困るかな〜?たった一人だよね困るのは
なぁ?自演だ自演だうるさい基地外くんw
381ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 02:51:31.98 ID:QJwJKiEai
>>378=自演荒らし

>>207のどこにもシベリア板に立てろなんて書いてないんだけど
なに言ってんだこいつ?
382ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 03:12:06.81 ID:a2TFfx6a0
じゃあお前は>>207で板も指定すりゃよかったじゃないかと思わなくもないんだが…
ゲサロである理由もないし、なんならシベリアじゃ自演しづらいというメリットすらあるんだけど。
何?「みんなが移動しちゃうのがいやなんでしょ!」って何?
挑発のつもりがほんとに立てられちゃって必死に言い繕ってるように見える。
喜んで出てってやる(キリッ って言ってたくせにw


まぁそれはともかくGTAはそれぞれどういう特徴があるんだ?
SAってのが一番評判いいっぽいというのはログ読んでたらわかる、
ゲーム内容もトゥルークライムのマフィア版とか言ってたのを見たことあるから想像はつくが
操作感の違いとかできることの多さとかが気になる。
383ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 03:26:46.25 ID:lqdhwuB/0
384ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 03:32:28.55 ID:lqdhwuB/0
しかも末尾iってだけで同一人物だと思ってんのかw
コイツあほやなw
385ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 03:43:47.72 ID:QJwJKiEai
>>382
いちいち言わなくともゲサロ板に立てろと解釈するのが普通の人なのに
頭のおかしな奴はよりによってIP晒すシベリア板に立てちゃうもんなんだねえwww
それにそもそも避難スレ希望した人たちは自演見るのもやるのも大嫌いな人たちなんだぜ?
なのになんで

>なんならシベリアじゃ自演しづらいというメリットすらあるんだけど。

てな余計な配慮する必要があんだよ
どこにもねーだろwww
ていうか避難民たちのIP見てやろうって魂胆バレバレなんだよバーカ
wwwwwwww
386ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 03:50:10.01 ID:a2TFfx6a0
>>384
さすがにその反論の仕方は無茶だと思うのw
末尾iを抽出すれば一発でわかってしまうのだが…
数少ないまともな末尾iが不憫で仕方ないけど。

>>385
いや常識あったらこれ以上内容の重複するスレは同じ板に立てないんじゃないか?
まぁ俺はスレ立てた人じゃないからほんとのとこは知らんが。
避難民たちのIP見てやろうって魂胆…そんなもん見てスレ立てた人に何のメリットがあるんだ
今時「IPが見られるとスーパーハカーにPC乗っ取られちゃう」とか思ってる人いんの?
387ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 03:54:47.08 ID:jDa+KY1H0
>>386
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
388ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 04:42:32.56 ID:D9RG6ydV0
>>386
上に理由があったよw
>>206を受けての>>207だからw
IPによる自演炙り出しor抑止が目的


会話にならんよねw俺が悪いんだけどスルーしてwおつかれ
389ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 04:42:34.92 ID:SzGwLR+K0
自演が嫌だっていうからIP表示のシベリアに建ててもらったんだろ
お望み通りの環境を用意してもらってなんつー言い草だ

ほら、あっちだったら自演が困難な環境だよ、よかったじゃん

行けよ。早く
行け
390ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 08:05:14.96 ID:97wkifJ+0
どうやら自演を指摘されると都合が悪いらしいな
391ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 08:14:01.29 ID:FotoFCQG0
何もしてないのにたまにIPがかわるw
一定時間の無通信で回線が切れているっぽい。
俺はいつも自演だと書いておくから、自演だと思い込むやつはそう思えばいい。

これも自演な。
392ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 09:08:59.45 ID:dLwOR9qFO
自演指摘してる奴は案の定自演される心配の無いシベリアスレに移らないし
単にこのスレ荒らしたいだけってハッキリしたやん
相手にするだけ無駄って事で

PXZ予習にサクラ大戦1始めてみたけど流石に今やると色々辛いね
つまらない訳じゃないけど古臭さを感じてしまう
SS時代思い出しながら進めてる
393ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 09:20:46.96 ID:SLl04CMx0
サターンのは悪くないよ。
PS2のは追加要素が惰弱に感じる
394ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 09:29:05.42 ID:sVlpqSHZO
彼岸島スレくらい平和な所だな
395ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 09:34:41.95 ID:RIJLzTuvi
そもそも自演してない人たちのほうのIPをシベリア板で晒す
という考え方が全く理解できない
>>206にIP晒す必要があるのは>>389のほうだろ
それに>>207にはシベリア板に立てろなんて一言も書いてない
207はシベリアなんて板があるとは知らず、ゲサロ板に立てることを前提に
してるんだと思う
自分もシベリア超速報板なんてこのスレで初めて知った

自演荒らしよ、もう奇弁は聞き飽きたからゲサロに【自演荒らしは】PS2の面白いゲーム【立入禁止】スレ立てて
シベリア超速報板におまえ専用のスレを立てろよ
今おまえがやってることは支離滅裂の真逆のことなんだよ頭おかしいからwww
396ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 09:38:00.39 ID:AhIfuNCu0
この自演荒らしにキレてる感を作ってるのも自演
397ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 10:42:32.62 ID:BKWLD80/0
自演荒らしとそれにずっとかまって切れたり煽ったりしてる奴も荒らしだろ
こいつらはうぜえから徹底スルーしてPS2の話だけしようぜ
398ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 10:49:46.06 ID:FotoFCQG0
世間ではクソゲーという認識なのに、すごく好きなゲームを教えて欲しい。
アンリミテッドサガ、ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ、天外魔境III NAMIDAは持ってます。
もちろん自演も歓迎w

#そもそも自演なんてしてないのに自演していると言われ続けたので自演ということにしておく
399ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 10:56:07.73 ID:a2TFfx6a0
ジエンガージエンガーと騒ぐ一方で言ってる当人がナチュラルに自演かましてくるからややこしいんだよなぁ

だいたい絶賛発狂中だったID:oZGofMkp0がシベリアを知ってたのは確かだったろうし
…まぁ百歩譲ってID:oZGofMkp0が>>395>>207と別人だったとしてもw
それよりちょっと上のレスで散々シベリアがどうのこうの言ってるのに知らんかったとか無理ありすぎだろ。

つか>>382の後半部分誰か教えてくれよ

>>398
ドルアーガはたまにここじゃオススメされてることあるけど世間じゃ糞ゲー扱いなのか?
戦国無双の無印とかは個人的には割りと嫌いじゃなかったな…バランスが無茶すぎて
武器とりは地獄、育ててもみんな同じにならないので必死に計画しなきゃダメだったり。
猛将伝で劇的に良くなったことは火を見るより明らかなんだけどね
400ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 10:57:08.60 ID:dHPw8Gp/0
世間ではドラゴンクォーターも日の目当たっていないね
401ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 10:57:29.91 ID:GUKwLyrfO
末尾iが面白すぎるw
貧弱な理論武装で自演しながら自演叩きしてるぜw

これも自演な
402ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 11:11:21.52 ID:pmMsHYnk0
自演超基地ファビョりすぎ〜w
これも自演なんだけどなw

























>>399
>>400
>>401
403ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 11:16:32.79 ID:ogXaIC1k0
末尾Oがバカすぐる
自分では面白いwwwと思ってるようだがw
404ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 11:20:43.10 ID:CAJRMN3d0
>>398
M2とかチェックしてないんで世間の評価がよく判らんけど
このスレで名前がよく挙がるタイトルばっかになっちゃうな
ガンダムトゥルーオデッセイ、ビートダウン、ビューティフルジョー1
ナムコクロスカプコン、ウォーシップガンナー2とか
僕はちいさいが動画見ると面白そうだけど結構高いんだよね
405ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 11:22:07.04 ID:6BuxPr9UO
ドラクォはドラクエのパクリ作品だと思ってました
406ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 11:22:59.59 ID:dHPw8Gp/0
まあ3DSも買えないニートだから仕方ない
これ誤爆ね
407ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 11:32:58.97 ID:SLl04CMx0
ドラクエは夢幻の心臓IIのパクリだと思っていました。
408ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 11:34:48.18 ID:dHPw8Gp/0
マイナーゲーは挙げ過ぎると専スレでも引かれるからなぁ
409ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 11:41:39.34 ID:FotoFCQG0
自演でも何でも嬉しい情報がもらえるのはありがたい。感謝!

>>399
ドルアーガはバグでのフリーズと説教のコンボ技でよくクソゲー扱いされていると思う。
あの説教はいらない。

戦国無双は説明書なしを持ってる。猛将伝でよくなると聞いてたから買ってからプレイしようかと積み中。

>>400
ドラクォは途中までプレイして放置中。アリの巣を簡単に育てられる場所を見つけて
億万長者になったらモチベーションが落ちてしまった。あと数値が上がるのが気になって
自由に歩きまわれないのが嫌だった。色々と良くできているのだが…

>>404
ナムコクロスカプコンのタイトルを見て、格ゲーはあまりやらないと書こうと思ったらSRPGなのか。
ずっと誤解していたw

あとのタイトルにも前から気になってたものがいくつかあったので参考にさせてもらうな。
410ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 12:02:54.62 ID:dLwOR9qFO
ナムカプは始めてすぐに「これじゃ駄目だろw」と納得出来ると思う
ステージ数はそんなに多くないから我慢して付き合える人には良ゲーになる…かも?
411ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 12:12:33.79 ID:HWFm7NtD0
アンサガもドラクォも聖剣4も続編って事にしたから評価低いんじゃないかな
シリーズものの中では低評価ってだけで、俺は全部好き

>>409
ドラクォはラストバトルが最高に盛り上がるのに・・・
評価している人はほとんどエンディングこみの評価だと思う
412ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 12:18:32.63 ID:a2TFfx6a0
ナムカプって格ゲーじゃなかったのかよ…
俺も普通にそう思ってたから今までスレに上がっても読み飛ばしてたぞ
動画見てみたらそこそこ面白そうだったがなんだかスパロボ以上に同人臭いなw
413ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 12:54:00.94 ID:dLwOR9qFO
ナムカプを格ゲーやスマブラみたいなジャンルと勘違いしてる人結構多いのかな
ドリームミックスTVとは全然違う

ゲームキャラ版のスパロボって感じで会話のノリも似た様な感じ
(むしろナムカプの方がパロディやマニアックなネタが多くてコアなファン向け)
スパロボの完全ターン制ではなくスピード順に行動で戦闘はコマンド式では無く
1ボタンで攻撃して空中コンボ数を稼いでくアクション風
414ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 12:54:30.67 ID:ogXaIC1k0
自演荒らしはシベリア板に

【自演おk】PS2の面白いゲーム【指摘禁止】

スレ立ててそこで好きなだけ自演すればいいのに。
今のところシベリアのスレには自演指摘する人たちはいないみたいだし。
もし本当に自演してないと言い張るなら、
シベリア板のIP表示でそれが証明できるのだし、
誰にも邪魔されることなく好きなだけ書き込めるしいいことづくめなのに。

こんなにいいことだらけなのに未だにここに粘着する自演荒らしって
やっぱり自演がバレるのを恐れてるからなんでしょうねえ┐(◎ー◎)┌
415ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 13:33:22.74 ID:9FQ4+fw40
ドラクォ面白いのに投げる人多くて悲しい
まあ2周目の途中でやめちゃったけど
416ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 13:34:31.77 ID:AhIfuNCu0
あとスネオも安くなってていいぞ
シャイニングフォース・ネオ
417ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 13:40:32.36 ID:CAJRMN3d0
自分もドラクォ序盤の展開が面白くなくて積みっぱなしだ
ゼノサーガ1もかなりスロースターター型だけど中盤辺りで
戦闘にメリハリが付いたり町の人たちの会話の伏線とかが
楽しくなる頃から急に面白くなるんだよな

シャイニングフォースはイクサも面白かったけどスネオと
マップ使い回しだからその辺気にする人は二択になるね
418ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 13:52:40.54 ID:9FQ4+fw40
ゼノサーガは1が一番安定してたな
2はキャラグラが致命的、特にコスモスがもっこすって名前が定着しちゃったし
通常戦闘は面白かった1戦闘1戦闘が長いけど
3は通常戦闘が致命的につまらないキャラデザは一番良くなったけど
419ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 13:58:10.15 ID:IY9T4a4bO
俺もドラクォ大好きだけど投げる人の気持ちも分かる
実際1回数時間で売ったのを買い直してのクリアだし

間違っても友達には薦められん
420ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 14:20:32.49 ID:GUKwLyrfO
末尾iに言ったのに早速違う方がキレてらっしゃいますw

ナムカプって戦闘飛ばせないんでしょ?
スパロボでいうとIMPACTぐらいのシステムまわり?
421 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/23(月) 14:33:18.24 ID:bZozRHrY0
塊魂
422ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 14:53:53.09 ID:1agQBnad0
末尾iがひとりと思ってるバカがいらっしゃいますw
自演荒らしに対しては、

自演荒らしはシベリア抑留の刑に=みんな同意見=スレの総意

ということさ♪
423ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 15:25:12.61 ID:/Gwqg7/y0
>>410

>>411

>>412

>>413

>>414

>>415

>>416

>>417

>>418

>>420

これはじえん臭いな…
俺もそうなんだけどなw
424ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 15:32:10.67 ID:/Gwqg7/y0
>>409

>>410

>>411

>>418

>>419

>>421

>>423


このスレでは自.演をしなければいけません

皆さん バレバレで よろしく お願いしまーすw
425ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 15:37:11.38 ID:GUKwLyrfO
ダブルスタンダードでスレのコントロールしてるつもりなんだろうなぁ
426ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 15:39:31.86 ID:SLl04CMx0
自演なんだけどさ、シルフィードつまんね。
427ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 15:41:35.45 ID:AhIfuNCu0
トレジャーにしてはガッカリ度がでかいな
グラディウスVでいいや
428ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 15:47:11.01 ID:GUKwLyrfO
ナムカプはコマンド式なのか、自演解決した
429ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 16:16:53.45 ID:CAJRMN3d0
>>428
ナムカプの戦闘はシステム上飛ばせないだけであってインパクトのもっさりとはまた違う
精神コマンドや範囲攻撃は有るけど戦闘は十字キー入力方向で技選択してタイミング良くボタンを押してく感じ
完全ターン制ではなくスピード順に行動
スパロボと違って防御側反撃が無く敵軍の攻撃時は防御操作に十字キー入力が必要
動画見た方が早いな
ttp://www.youtube.com/watch?v=gIju-td-vHw&feature=related

戦闘前&後にキャラ絵と台詞が入るけど連打で飛ばせる
1戦闘自体はそんなに長くないけど中盤以降は
敵増援2回がデフォで1ステージが長めなのが辛い
430ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 17:34:17.37 ID:wsvxSN8V0
つまらなすぎて誰も読まないw
431ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 17:35:59.45 ID:dHPw8Gp/0
安いなりの理由があるんだなーって感じだわ
432ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 17:39:07.93 ID:wsvxSN8V0
>>429
あっ
これも自演ですw
433ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 17:44:26.75 ID:xL1d5X8O0
ドルアーガ、あの説教ナシにペナルティだけ喰らって
何事もなかったかのように再スタートしたら
そっちの方がストレス溜まると思うんだが
434ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 17:46:20.95 ID:wsvxSN8V0
みなさん自演おつですw
435ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 17:49:14.23 ID:GUKwLyrfO
>>429
ありがとう
昔のスパロボには戻れないけど、これならやってもいい
436ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 17:54:50.01 ID:wsvxSN8V0
始まりましたw
自分で自分をほめていますww
437ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 18:11:11.05 ID:zeiBN1PEi
ナムカプは格闘かベルトアクションだと思ったのにシミュレーションなんだもんなぁ
438ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 18:35:03.26 ID:AzWtbTf/0
そうやって人の事情詮索すんのやめろよ。
好きなアーティストやミュージシャンのスレ見ても思うけど、
ゴシップ好きの主婦みたいできしょいわ
439ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 18:39:11.07 ID:AhIfuNCu0
まあ1日一回NGに放り込んどくだけっしょ
440ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 19:02:39.72 ID:CnXfNtgh0
自演が続くなぁ
441ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 19:15:01.28 ID:IwBd6rJm0
ま、まあ1日数回NGに放り込んどくだけっしょ
442ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 19:22:01.80 ID:120t2rei0
>>415
セーブ場所も限られていて、コピーもできないのがヌルゲーマーにはつらいポイント。
あとスナイパーの有無で難易度がかなりかわるのがどうも好きになれなかった。
でもできればクリアしたいから、またやるよ。


キモイのは放置に限る。
443ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 19:23:58.57 ID:RIJLzTuvi
なんだ自演荒らしはまだシベリアに自演スレ立ててないのかw
人には今時IP晒したって屁でも無いとか言いながら
てめえのIP晒す度胸は無えんだなw
とんだチキン野郎だぜwww
444ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 19:36:17.40 ID:mdSUhmIW0
ゴミスレあげ
445ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 20:20:42.40 ID:PVki33Go0
>>442
>>443
じえん保守おつですwwww
446ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 20:44:42.08 ID:SzGwLR+K0
自分をみっともないと思わないのかね、「何やってんだろう」と自省しないのかな
447ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 20:54:39.27 ID:fAoPLPHw0
448ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 20:58:15.69 ID:SzGwLR+K0
449ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 21:08:49.20 ID:wxXUpK3c0


>>448





http://info.2ch.net/before.html

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 21:23:59.75 ID:IwBd6rJm0
1レスごとにID変えるようにしたのか悪質だな
451ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 21:35:06.21 ID:fWNRHDxG0
いい加減スルーしたら?
ガキじゃあるまいしいつまでやってんだよ
452101-142-42-93f1.hyg1.eonet.ne.jp:2012/04/23(月) 22:47:40.64 ID:a2TFfx6a0
>>443
向こうに書き込んだよ。フシアナさん久しぶりだがつづり合ってるかな…
101-142-42-93f1.hyg1.eonet.ne.jpと表示されるはず。
whois検索でもスーパーハカーでもなんでもしてくれていいよ。これでいい?

ナムカプけっこうマニアックなキャラ出てくるんだなぁ
ベラボーマンとか源平討魔伝とか妖怪道中記とか…
453ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 00:51:52.43 ID:S19n7nO90
ゲームの動画を見ると、ゲームの雰囲気はものすごくわかる。
でも買ってはじめて遊ぶ瞬間のワクワク感が減ってしまうような気がして、あまり見れないw
454ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 04:30:34.83 ID:4AULSn3Ei
ゲーム買ったぐらいでwktkはしないわ
内容がよければやるだけ
455ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 07:31:03.79 ID:2R6AWidJi
ゲームがズリネタの自演荒らしはwktkが止まらないんだろう
456ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 08:10:52.34 ID:V70GwfZ50
最高に興奮するのはゲームをするときより、掘り出し物のゲームを見つけたとき
457ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 08:32:28.03 ID:SHNzFdUkO
タイムスプリッターが950円だったから急いで確保したものの
今は落ち着いててそんなに高くないらしいな

全体的に安くなってると思うよ
458ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 08:49:22.99 ID:WKaWwBtHO
タイムスプリッターはGEOに980円で入ったけど数日後には売れちゃってた
ガクンと下がる事も無いだろうし店頭で見掛ける事も少ないから
1000円前後でキープ出来ればいいんじゃないかな
459ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 10:48:59.67 ID:yUKPM6IW0
PS2ソフトは内容知らない物が多いから店頭で見つけて買う迄が楽しいってのはある
起動チェックしてふーんこんな感じかで冷めちゃう事もしばしば
起動して驚いたのは暴れん坊プリンセスかな
普通にRPGかプリンセスメーカーみたいなの想像してたが全然違った
460ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 11:06:04.16 ID:P760wBvhO
一年戦争はクソゲーだった
461ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 12:39:05.15 ID:V70GwfZ50
>>459
暴れん坊プリンセスは結構好き
チャレンジモード?の評価基準がはっきりしなかったのが好きじゃなかったので
遣り込みまではいかなかったが
462ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 13:03:44.07 ID:P760wBvhO
うわぁ…
463ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 20:30:10.86 ID:dNRZwGrX0
自演が続くなぁ
464ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 20:37:06.56 ID:1vSE+Lrl0
すげえタイトルだな。聞いた事もないw
465ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 21:01:44.43 ID:iqJFJFMF0
>>464
105円の定番だと思うが。
466ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 21:47:21.01 ID:VdfhRebV0
アドベンチャーパートがだるいんだが
戦闘がもう少しあってもよかったよな
暴れん坊プリンセス
467ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 21:59:23.42 ID:1vSE+Lrl0
>>465
ググってパッケージ画像を見たがやっぱり記憶に無い
近所に有るのもあって、結構中古屋とかには足を運んでる方なんだがな…
468ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 22:01:06.21 ID:JjkhBhBE0
俺も名前はよく聞くが実際お店で見つけたことはないな
469ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 22:11:59.12 ID:6k15de5F0
a
470ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 22:13:18.64 ID:cjp1M9ll0
471ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 22:28:12.57 ID:vTXbWXsZ0
PS2の純正コントローラー買い替えて4ヶ月なのだが、自キャラが勝手に右に移動するようになった・・
本体への抜き差しを何度かやると直るけど、もう壊れてきてるのかなあ
472ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 22:29:56.09 ID:SHNzFdUkO
最近積みゲー消化が捗る
473ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 22:32:23.51 ID:JjkhBhBE0
>>471
あるあるw
コントローラーはスティック酷使するようなアクションゲームをよくやるなら
HORIの連射機能ついてるやつ買ったほうがいいな
474ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 22:38:40.65 ID:RelQUOf70
デュアルショック2は壊れやすいから1で代用できるものはそれでするのもアリ
475471:2012/04/24(火) 22:43:53.72 ID:vTXbWXsZ0
そっか、昔のコントローラーは10年もったんだが、たまたま当たりだったんだな
純正は高かったし、今度はHORI試してみるわ
476ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 22:48:58.67 ID:cxrIXNZ80
俺のHORIだ すげー持ちやすい
477ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 22:54:45.32 ID:3Ug3rLsVO
PS2って2000本以上あるのかよ
Wikipediaでざっと見てみたけど、実物見たことないソフトが結構あるな

俺の歴代コントローラーはなぜかХボタンが戻らなくなる
478ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 22:58:13.45 ID:3pLXJdPc0
Хボタンは使用率高いよな
キャンセル、ジャンプ、走りボタンだったりするし
479ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 23:02:22.23 ID:cjp1M9ll0
>>471
>>474
>>476
>>478
始まった
480ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 23:05:58.19 ID:P760wBvhO
>>479
お前がな
481ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 23:10:50.62 ID:3Ug3rLsVO
>>478
使用率なら○も故障しておかしくないんだけどХばかりなのが長年の謎w
482ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 23:20:35.56 ID:cjp1M9ll0
どうやら病気持ちは夜型らしいな












483ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 23:31:35.22 ID:2R6AWidJi
誰もいない真夜中でも数時間おきに書き込んでるから
精神安定剤の副作用で眠りが浅いせいだろう
484ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 23:34:27.42 ID:JjkhBhBE0
×はカパカパになりやすい…あの状態をカパカパになるという以外にどう表現していいのかわからんが
反応はするけどとにかく手応えがなくなってカパカパになる。
485ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 23:43:33.39 ID:RelQUOf70
>>484
別に×ボタンにかぎった話じゃないよ。
俺のはなんかボタンの奥がしょうゆこぼしたようにペタペタする。
486ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 23:46:48.00 ID:iqJFJFMF0
>>476
PS1時代にHORIのコントローラを買ったけど持ちにくくてチャチな作りだったぞ

>>477
戻らなくなるタイプは修理しやすい
487ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 23:52:06.84 ID:cjp1M9ll0
>>484

>>485

>>486

また分かりやすい自演が始まったな
焦って必死に取り繕ってる
488ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 23:54:16.90 ID:JjkhBhBE0
>>486
PS1がどんなんか知らんがPS2のはかなり頑丈と言っていいと思うぞ
少なくともスティック部分は純正とは比べもんにならん
489ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 00:01:26.77 ID:3Ug3rLsVO
間違いなくHORIのが頑丈、PS2コンは貧弱スギ
でも俺のはХが戻らない
490ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 00:10:51.05 ID:ATJm1i940
久しぶりに純正コントローラー引っ張り出したらスティックの部分がベタベタしてる
気持ち悪っ
491ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 00:12:23.67 ID:AjmOtIVx0
PS2のコントローラは新品で放置していたら中のフィルムシートが錆びて壊れたことがあった
修理しようとしたけど自力では無理だったよ
でもスティックが折れたとか取れたとかそういった故障はないな
492ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 00:13:30.43 ID:5ZZsaaPq0
>>490
うちだけじゃなかったのか…あれほんとなんなんだ
純正使うなら毎日使わなきゃいかんのかな
493ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 00:15:28.35 ID:5ZZsaaPq0
>>491
さすがに折れる取れるは聞いたこと無いけど…
無双あたりをやってみればわかるが
純正のコントローラーのスティックはすごい簡単に削れるんだよ、
ゲームによっては遊びだして数時間でめっちゃ粉まみれになる
494ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 00:15:50.65 ID:V1f7cDkY0
495ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 00:24:15.03 ID:MVlW207OO
うちのアナログスティックが勝手に一方向に入る症状は取り敢えず
グルッと回転させると一時的に直る
また出るけどそんなに困らないから買い替えてない
PS2コンなら安いけどね
PS3コンはソフトが楽に買えるんで辛い
496ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 00:28:05.99 ID:22jaXecO0
ハードオフで105円だからいくらでも使い棄てられる
497ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 00:30:57.87 ID:6CJpag5KO
ちょっとスレ違いが続いてるようなのに
更にスレ違いなことを聞きますが、今、PS2のソフトを
買うのって大抵中古だと思うのですが
再生チェックはどんな感じでやっていますか?
498ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 00:37:20.24 ID:utQ8ssNZ0
凄まじい勢いで
自.演が始まったwwwwww
発症しとるwwww
499ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 00:43:41.13 ID:R5gdoSBtO
動作チェックなんて家でやってみるしかないじゃん
ソフトの傷を確認させてくれる店もあるけど、どっちみち動かなかったら問題なく交換してくれる
500ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 00:44:52.57 ID:lfsZh3iW0
灰色のデュアルショック1は壊れにくいな
デュアルショック2は純正のが壊れて買い直してそれもダメになった
501ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 01:48:07.42 ID:Tr/WaB4Z0
>>493
純正の粉は凄いよなw
俺の使い方が悪いんだろうかと思ってたけど
みんなわかってたんだなw
今はHORIの安いので問題ない
使い始めはグリップとスティックの短さで??ってなったけど
アクションやる人はサードパーティのコントローラもいいよ
502ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 01:57:27.31 ID:e90cQIp70
HORIはたまに地雷あるけど比較的安定してるよな。
503ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 02:03:16.14 ID:22jaXecO0
フジワークは地雷
504ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 02:22:47.72 ID:MbsLe3bV0
>>490
そういう材質なのかもね。
俺はあまり使わなくても、そこらへんの放置していたから、
誇りまみれになってあまりべたべたしてなかった。

>>497
盤面は見せられるけど、傷がないかくらいしか見ないしなぁ・・・
家で起動してみて、動いたならそれでOKとしてる。
もし、途中で止まるような事があったらorzだな・・・今のところは無い。
505ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 03:24:16.90 ID:FpAdM6W90
一度だけぶっこふで読み込み不能なウイイレに当たったけど
店に言ったら在庫品の同タイトル別ディスクと交換して貰えたよ
506ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 07:43:29.48 ID:MVlW207OO
ドルアーガで早速説教食らったがこれって「ローグ系はリセットプレイ禁止っすよ」って一発ネタじゃない
一度聞けば二度とやらんと思うしフェザー帰還や銘システム等自分で注意深く進めれば余り問題は無いと思うんだが
説教無きゃ良かったって人は何度もリセット繰り返してるのかな
507ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 07:46:27.97 ID:pBn1LNB40
>>493
タミヤのセラグリスHGを塗っとけ

>>497
オープニングだけ起動してもゲーム中に読めない所があればアウト
CD/DVDを全部を読むわけじゃないからわからない
本気でするならPCで全部を読まさないとだめだけどそこまではしない

>>505
ローカル店で買ったものでオープニングすら見れなかったものがあったが
研磨してもらって動くようになったことはある
後からクレームつけるのが面倒なら買うときにチェックするのが基本だよな
508ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 07:49:04.19 ID:pBn1LNB40
>>506
リセットするつもりはなくても、ゲームがフリーズしてリセットするはめになるんだよ
しかも説教はリセットを繰り返すごとに長くなっていくw
509ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 08:06:21.12 ID:MVlW207OO
>>506
攻略wiki見たらデフォでフリーズ持ちなのか
それじゃきついな
鑑定キャラに話し掛けると止まるみたいだけど鑑定アイテム店売りされるのかな
510ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 09:47:13.29 ID:ILoJqftfO
リセット直後にメモカに説教カウント入れてんのか?
ドルアーガは画面が暗めだし拾えるアイテムのバリエーション少なそうだから積んじゃった
511ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 10:08:57.42 ID:MVlW207OO
アンカミスった
>>508

リセット時にカウントじゃなくて「正規の終了手順を踏んでいないセーブデータがロードされた時にカウント」じゃないか
オートセーブでこまめにセーブされてるから街セーブや中断セーブ以外でフリーズしたり電源切り、リセットはアウト
フリーズ無きゃ文句言う人も少なかったんだろうけどな
隠し宝箱やレアアイテム集めが面白そうなだけに勿体無い
512ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 10:28:31.22 ID:50isxHa60
ゲ ー ム ソ フ ト の 話 を し な い か ?
513ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 11:22:47.22 ID:ZuDvV6XyO
ドルアーガの話してるだろ
514ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 11:49:44.02 ID:NA7ZYz+e0
リメDにドルアーガ面あるのかな
GW要員として買っちゃうか
515ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 13:19:06.28 ID:rjeQz7Or0
>>514
GW要員としては厳しいかも
好き嫌い分かれるらしいね
俺は時間をかけてゆっくりやろうと思いつつ・・・一年積みっぱなし
俺の要員候補はゲッタウェイブラックマンデーとメダルオブオナー全部
息抜きにメタルスラッグコンプリート
516ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 13:52:41.39 ID:BvwfRbIf0
たまに中古で買ったときに見る円みたいな傷ってどうやったらできるんだ?
517ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 13:57:58.20 ID:67NkAWRrO
アーマードコア サイレントラインにもアイビスが居るとは。
518ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 14:33:24.77 ID:B1nqWpXU0
>>516
外側から1cmぐらいの所についている傷なら、中に入っているフラットケーブルの可能性が高い
519ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 14:49:17.98 ID:F/9iomiT0
近所にゲーム屋に中古本体9000が¥7,000で売ってたけどこんなもん?

あとメガテンVマニアクスが¥6,000で売ってた
520ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 14:57:02.62 ID:iPQvS64xO
>>519
本体は型番によるよ、
90000か70000位じゃなかった?
521ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 15:01:37.75 ID:F/9iomiT0
90000か9000と間違えた
522ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 15:06:09.44 ID:F/9iomiT0
SCPH−90000だから現行機か。
悩むなぁ。。。
523ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 15:08:45.66 ID:rjeQz7Or0
>>519
あくまで俺の地元相場@北海道郡部

薄型6980〜11800程度
厚型3980〜5980程度
古い型でパーツ取り用のジャンク品 1000未満
524ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 15:24:19.77 ID:lfsZh3iW0
>>519
メガテンはライドウ+の方がおすすめだ
525ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 15:35:44.19 ID:CzVr7L5e0
90000でその値段なら買ってもいいと思うけどな
70000とかの薄型と違って故障も少ないらしいし
526ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 15:35:47.14 ID:7yTVRs900
薄型白5800円、厚型3500円で捕獲したおいらが通りますよっと^^
527ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 15:56:16.57 ID:e90cQIp70
PSとPS2の普及率って壊れやすさも手伝ってるんじゃないかと本気で思うわ。
528ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 16:09:18.67 ID:UzTV3a2cO
ジャンク屋で50円で売っていたネオジオバトルコロシアム入手
ゲーム自体はサクサクグリグリ動いてかなり楽しい キャラもイケメン主人公からサムライ、軍人、宇宙人と色々揃ってて面白い
(SNKキャラはほとんど知らないので、再現度やキャラチョイスの是非については割愛)

ググったらアーケードモードの仕様(特定の技を何度も使い、ノーコンティニューでダメージを抑えつつ、制限時間内に八回以上勝利しないとエンディングが見れない)
が叩かれて人気出なかった模様
製品版では、条件が緩和されてエンディングが見やすくなった擬似アーケードモードがあるので、あの時諦めた人にもオススメ
俺ほとんど格ゲーやらないけどほとんどのキャラのエンディング出しました

しかし決して多くない登場キャラの中に、剣を持ったキャラが8人もいるってのはどうなんだろうか
529ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 16:37:01.94 ID:Vxa2+4d4i
ps2に今更5800円でも出したくねぇな…
去年4000円程度で確保して、昔やったことのあるFF10をやりなおしたけどおもしろくねぇ…
とりあえずRPGとかもう怠くて出来ないことに気づいた…
530ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 16:50:33.90 ID:9Vr/ZaPmi
生活に余裕がないんだろ
531ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 17:02:52.92 ID:NvEqZeyZ0
ゲームなんて、余暇の暇つぶしにやるもんだよ
532ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 17:04:46.96 ID:NA7ZYz+e0
ソフト・ハードの値段より時間だよなぁ
533ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 19:15:59.82 ID:B1nqWpXU0
時間があってもなぜか遊ぶ気がしないで積みゲーが増えていくw
534ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 19:28:54.65 ID:BgqXEXwvi
>>529
ふーん俺なんかタダでもらった2層読めない30000を3千円で売って
完動50000を3500円で買ったんだけどな。
結果50000を実質500円で買ったようなもんだな m9(^д^)プギャーw
535ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 19:37:20.11 ID:gaL1Ad9q0
>>529
全く逆だわw RPGしか出来ない
以前は格闘ゲームとか、アクション、シューティング何でも出来たけど反応が付いていかない
キングダムハーツ2を「女性子供に大人気」のポップにつられて買ったけど、セフィロスに勝てない
おっさん乙と自分で言ってみる
536ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 19:58:06.37 ID:ChDLzU2KO
ややこしい操作が覚えられないなw最近プレイしたICO位かんたん操作だと楽しめる

一番安定してる本体型番ってどれだろう
最近うちの厚型55000は多分ディスクトレイ付近からチッチッって感じの異音が鳴る
537ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 21:28:32.39 ID:50isxHa60
アクションとかホント無理だよな。昔みたいにゲームに一転集中みたいな芸当が出来なくなった

まあそんなおっさん共はネオアトラスとか大戦略とか、シミュレーションでマターリのがお似合いさHAHAHA…
538ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 21:49:56.32 ID:w5lBHXKm0
俺は集中力がなくなった&昨今のゲームについていけない
本気で歳を感じる今日この頃
ぼくのなつやすみ、あれはいいものだ…
539ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 21:58:14.42 ID:B1nqWpXU0
よく考えるとたまにMr.ドリラーで遊んでいるのを思い出した
PS1だがw
540ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 22:04:58.52 ID:+fapWaoW0
近くのゲームショップから遂に安いPS2ソフトが消えた…
なんてこった
541ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 09:19:32.19 ID:UvwH0UiZ0
安値で探すところからゲームです
542ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 09:30:05.45 ID:3Bsfze2T0
で買ったらゲーム終了
543ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 12:22:10.03 ID:yyuU2nbqO
買ったら終了って事は無いけど今ある積みゲーだけで一生かかっても終わりそうもない

取り敢えずドルアーガ進めてるけどランダムマップじゃ無かったりフロア敵決まってたり
自動生成ダンジョンのローグとはまた違うのね
ダンジョン→アイテム整理(売却、合成)の繰り返しで中々話が進まないのでちとタルくなってきた
本当にアイテム集め好きな人じゃないと辛いかも
544ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 12:59:16.69 ID:6IVSaYMDi
日記帳と勘違いしてるアホが約一名粘着してるな
ゲームもRPGとかに偏ってるし自分が興味無いタイトルは速攻disってくるしで
幅広いジャンルを語り合う人たちが全然集まって来ない
いわゆる馴れ合いの果てね
545ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 12:59:25.58 ID:ExIZdbtZi
俺は積みゲーをゆっくり崩すためにPS2新品買ったぜ
ちなみに今やってるのは金鉱脈探査シミュレーション インゴット79

蒼天の白き神の座みたいなリアルシミュレーションを期待してたけど違った
ロード地獄でまともに進まないが金を掘り当てた時のおっさんたちがいい顔をする
546ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 14:38:06.85 ID:EJ6UXNAz0
>>529
>ps2に今更5800円でも出したくねぇな…
>去年4000円程度で確保して、

友達いりゃタダでもらえるようなものを何得意気に自慢してんだかwwwww
547ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 14:38:17.13 ID:qDxyxKxH0
>>545
インゴット79www
変なゲームが好きで手を出したけどロードの遅さに耐えられなかったわ

蒼天の白き神の座は思い出に残る好きなゲーム
PS2で綺麗になった山の風景を見たかったなあ
ただしゴミを雪崩で流すほうが点数が高くなるのはなんだかなーと思ったお
548ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 16:05:54.44 ID:bNHyDkryO
>>528
サムスピなんて格ゲー出した会社は、SNKが最初だからな。
バトコロの刀キャラは効果音がイマイチだなーと思った。
斬ってる気がしねー。

順番決め後の短くない読み込みは、SNKの様式美か?
SVCカオスはそんな事なかったと記憶してるが。
549ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 16:59:16.00 ID:SifyRkKw0
剣豪2やり始めたが地味に面白いなこれ
550ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 20:23:52.21 ID:zz6rCqml0
>>546
去年に定価で買ったが新品はやっぱり良い物だよ、これから何年もまだ使うしね
551ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 20:26:21.10 ID:owpvQfM00
うちの18000現役
どっかのバカが中あけたときケーブル抜いて
壊れたと勘違いして放置したみたい
552ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 20:37:42.05 ID:EJ6UXNAz0
>>550
そんなこと言ってると薄型disりながらながらHDD起動勧めてくるゴキがワラワラ湧いてくるぞ
553ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 20:43:44.71 ID:KnR56XN90
>>551
日本語でおねがいします
554ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 21:06:57.11 ID:qDxyxKxH0
HDD起動は興味があるけどやったことはない
読み込みが速くなるならインゴット79の続きをやる気になるかもwww
555ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 21:29:18.23 ID:qwYhPpR+0
socom2やってる
オフラインのミッションしかできないけど、仲間と侵入してテロリストと撃って撃たれて、楽しい〜
PS2でもよさそうなFPSたくさんあるのに、自分の3D酔いのせいでTPSしかできないのが残念だ
上のほうでGW要員にメダルオブオナーやるって人いたな、うらやましい・・
556ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 21:34:46.03 ID:Wlz2LvZG0
なんかたまにドマイナーゲームの名前が挙がるよな。インゴット79とか聞いた事もないぞw
まあ逆に言うとだから参考になるという見方も出来るが。
557ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 22:19:18.46 ID:bNHyDkryO
「みずしな孝之のいい電子」に載った事あるが?>インゴッド79
砂金採りに逝ったりつまらん回だったけどな。
その年のゲームショウで試遊台出さずに金塊展示したりとか。
あの会社、狂った人おらんか?
558ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 22:38:10.38 ID:KnR56XN90
金塊ってなんの意味あんの
559ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 22:46:05.82 ID:yyuU2nbqO
>>557
インゴットは解説シーンが糞真面目だったりしてなんか納得出来る
プレイ前は川で皿降ったりアクション要素あるかと思ったら
濃いキャラが変なノリで真面目に金探しする不思議なゲーム
序盤だけでも105円分は元取れた
560ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 23:15:02.34 ID:D/YFiQG2O
>>555
ソーコム2面白いよな。
今はソーコム2と、
ブラザーインアームズ名誉の代償にハマってる。
561ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 23:17:22.77 ID:Ka3x2Hjd0
なんでインゴット79もってるヤツがゴロゴロいるんだよw
562ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 00:05:26.18 ID:fTllg0Vc0
近所のブコフ三件回ったけどインゴット79無かった
画像ググったけど俺はたぶん実物見たことないな
563ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 00:20:45.95 ID:ON8SIyK0O
ジョジョの黄金の旋風が面白い
中古で全然見当たらなかったけど安かったし満足

イルーゾォとセッコステージにはイライラしたけど、ストーリーモードも紙芝居じゃなくかなりいい出来で良かった
564ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 00:21:10.06 ID:bAGrvcqc0
インゴットで無料で配ってたような
565ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 00:32:10.44 ID:bbuTVZmP0
>>561
インゴッド79を持っているやつがいるのか?めずらしいと思って反応したが、
今だにPS2のゲームを買ってる人間にとっては普通のソフトなのかもしれないなw

そんな俺の中でめずらしいと思うゲームは、エクストリームG3
売ってるのは1度しか見たことがない
おすすめするにはちょっと足りないがそこそこ良くできている
566ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 00:37:11.50 ID:GUnZ6wGZO
The・SEEDっていうなんちゃってRTSとか珍しいんじゃないかと
567ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 01:52:29.10 ID:GYHWoFrtO
俺もこのスレ観てインゴッド買ったぜ
パケ見たら意外と面白そうだったんだ
ずっと積んだままだけどな
568ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 03:45:05.02 ID:OC7Wgtfei
PS2のFPSなんてコントロールでやりづらいしロード長いしやる気にならなくね
569ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 09:12:35.82 ID:0kas6MJo0
BLACKはグラも含めて良い作品だ硬いけど
570ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 09:21:22.30 ID:XkHM1vByO
>>562
PS2ソフトの店舗ストック自体少なくなってるからな
ちょい前にずらっと並んでたタイトルでもいざ買おうとするとどこにも置いてないとか有りがち
ブコフのカオスレギオン探した時も一週間ぐらい巡ってようやく見付けた
571ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 09:25:50.76 ID:GfCAU4U30
ぶっちゃけ20すぎてゲームやってるやつなんて人生が充実してねえのかもな
572ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 11:15:33.78 ID:yJM4wFSH0
ダークアライアンスはよく話題に出るけど
ガントレットダークレガシーはどんなもん?
AC版移植っぽいから知らん人が触ったら微妙かも知れんけど
GEOで1980円辺りまで下がってたんで少し気になった
573ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 11:27:38.71 ID:YuY1Zr7L0
>>571
それはつまり趣味を持ってる人は人生が充実してないって事か
574ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 11:48:11.79 ID:Iw2l6t7d0
>>573
これこれ、その人は別な事が趣味ですからwww
575ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 12:11:54.30 ID:GUnZ6wGZO
ん?なんで別IDがレス返してんだ?
576ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 12:31:12.95 ID:ScOO/yJ+0
>>566
The seed も持ってるわw
買ったときの1度きりしか見たことがないからこれもめずらしいゲームだな
でもPS2のゲームは2500種類ぐらいあるから、一度も見たこともないのもまだまだありそう
黄金騎士牙狼みたいな超レアじゃなくても

>>572
ガントレットダークレガシーは持ってないなー
売ってるのは見たことあるけど高いので放置中
レビューを見ているとヌルで単調だけど複数でプレイすると楽しそう
ダークアライアンスも二人プレイが楽しかった
577  ↑   :2012/04/27(金) 13:00:15.24 ID:oGVOo9yni
平日真っ昼間にこういう書式のレスよく見かけるけど
スマホで見ると画面いっぱいギッシリの長文なわりに
中身が薄ーくどうでもいい内容で全然面白くない
578ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 13:04:35.83 ID:kFAJEeTr0
またお前か
579ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 13:06:05.94 ID:Q3oX1ZPNi
>>576
定番ソフトなら100本くらいで済みそうだが
珍ゲームマニアはキリがなさそうだなw
580ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 13:49:42.20 ID:+iNUGYBK0
>>578
狂犬病乙
581ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 14:51:11.47 ID:fTllg0Vc0
インゴット79あった!
金鉱脈探偵ってなんだよw
582ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 15:31:38.74 ID:Q3oX1ZPNi
>>581
主人公は孤児院を救うために数百億の金脈を狙う熱き漢である
583ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 15:39:52.61 ID:1pDXyxRf0
ポピュラスみたいな中毒性のあるゲームある?
584ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 16:04:44.35 ID:fTllg0Vc0
>>582
まじでw
GWは孤児院救うことにするわ
585ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 16:13:55.95 ID:m19C08SJ0
インゴットはブックオフで最初に105円になったPS2ソフト
これ豆な
586ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 17:29:51.08 ID:Iw2l6t7d0
2500種類・・・

やっと1/5か・・・

押入れパンパン
587ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 17:42:26.68 ID:DGycZI1U0
ゴールデンウィークに金探しとは洒落てるな
588ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 19:33:07.23 ID:ScOO/yJ+0
>>586
400本でも結構持ってると思ったがw
上には上がいるものだな
589ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 19:35:39.65 ID:bAGrvcqc0
>>585
バウンサーかと思ってたw
590ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 19:39:05.35 ID:IWnkz5CF0
剣豪2おもてぃろーい
591ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 20:19:00.86 ID:VawFPz0Z0
>>583
テトリス
592ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 01:22:52.65 ID:gOehUmTx0
>>583
カルドセプト セカンド エキスパション
593ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 02:41:25.64 ID:iO4Al8mH0
>>583
エイジオブエンパイア2エイジオブキング、ガントレット・ダークレガシー
594ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 02:57:26.11 ID:jXezt9NN0
>>583
ぷよぷよ
IXゴ
IQ RIMIX
595ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 03:55:48.79 ID:6v7ZfTc1O
>>583
三國無双全クリからの光栄三国志
596ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 04:09:48.84 ID:THrfU7KE0
チェーン掛かってて家はいれねぇ〜
FF12IZJSやりて〜よ〜
597ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 11:10:07.38 ID:owTkOWP/0
らきすたの中古が通常とDXパックがまさかの同額980円
DXパック買ってみたけど・・・


まさかセーラー服入っているとは・・・
598ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 11:16:07.57 ID:vZ3KeLyeO
ちょwwwwwww
599ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 11:20:15.42 ID:irfseOs70
き、着た・・・・の・・・・?
600ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 11:22:38.84 ID:BAd08XDE0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000T8USIC
これか。セーラー服なんかあってもどうしようもないなw
601ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 11:24:24.09 ID:beXUZws+0
漫画家やってる俺としては
資料としてアリかもしれない
602ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 11:30:23.86 ID:mV8dCaAk0
カメラマンやってる俺には必要ないな
603ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 11:39:32.84 ID:jXezt9NN0
グラフィックデザイナーやってる俺には、
通勤用として必要だな。
604ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 11:48:58.49 ID://Xmqe0E0
それ最近流行ってんの?
605ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 15:16:11.15 ID:5Nz+QnyF0
自演が続くなぁ
606ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 16:00:51.18 ID:owTkOWP/0
公式設定の149cmに合わした制服だから小っちぇー・・・てか着ないしw

DXパックって寝かしておいてプレミア化を待つもんでしょ

それともなにか、サイズに合わせて空気で膨らます嫁を買ってこいとwww
607ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 16:42:15.73 ID:Z1QrUv/H0
そういう趣味あっても中古でそんなんいらんわ
前のオーナーは確実にキモオタだろうしそれで何したかわからん
608ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 16:44:45.46 ID:irfseOs70
たしかに、白い固形物がついてたりしてたらやだな・・・
609ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 16:54:36.81 ID:b4Y3eBZg0
着れば感情移入度が高まる
610ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 17:21:45.72 ID:Wk+ROXuM0
特典で嬉しいものといえば、サントラぐらいかなあ
フィギュアとか集めてないし
611ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 18:04:39.43 ID:AHhnB2xS0
おぞましいな
612ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 18:06:42.70 ID:b4Y3eBZg0
グリムグリモアはサントラ目的で買った
ゲームは微妙だった
613ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 18:14:07.43 ID:mV8dCaAk0
>>612
俺はグリグリ面白かったけどな
614ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 18:18:15.11 ID:UKNkYelX0
まあRTSタイプが苦手なだけだったんで
敵ホムンクルスのサイキックストームでぐぬぬ・・・ってなって投げた
615ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 18:18:42.21 ID:UKNkYelX0
ID変わった><
616ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 18:33:49.00 ID:mV8dCaAk0
>>614
確かに味方の使い魔どもはサイキックストームに突撃していくからな
617ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 20:29:19.87 ID:laPIYDYB0
剣豪2たのしい
618ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 20:44:37.85 ID:idwOje760
さすがにくどいぞ
619ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 20:48:12.59 ID:0KwhUVl00
ここに書く暇があるくらいだ熱中度は高くないんだな
620ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 20:57:47.01 ID:j+SLrqwz0
621ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 22:03:19.53 ID:NElAMDAE0
がーん!前から狙ってた中古の90000型、7000円で売ってたから今日買いに行ったら
売り切れてたー。
FFバージョンのが二台あったけど一万超えてたから諦めた。
やけになって3DS買って帰ろうと思ったけどやりたいソフトなし!!!
622ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:19.78 ID:mV8dCaAk0
>>621
新品買っとけ
623ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 22:52:35.86 ID:65H6tH/C0
90000で動かないゲームでどうしても遊びたいゲームがなければ新品でいいだろ
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
624ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 23:01:15.03 ID:cYJwA/QF0
>>593
PS2のAOEってどうなんだ?
PCであるAOEをPS2でやる必要無い気がするけど
PCならオンライン対戦も可能だし(対戦相手居ないだろうが)
625ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 23:40:55.99 ID:cW28pg6D0
うわー、ゲオの980円以下3本以上で半額ってPS2は対象外じゃないか…。
9本レジに持って行って初めて気づいたけど、
やっぱりいいですとか恥ずかしくて言えずに、そのまま買ってしまったorz
626ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 23:43:50.83 ID:j+SLrqwz0
www
627ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 00:29:22.36 ID:RCu5DTpKi
うわぁwwww
628ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 00:31:34.05 ID:GhjiYo7WO
PS2やPS1のコーナーにもびっしり980円以下3本半額のビラ貼ってあるからなぁ
対象ソフトの文字もやや小さめだしありゃ勘違いする人出るわ
629ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 00:44:56.76 ID:vfhm1pL50
全く酷い商売だぜ
630ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 01:34:22.91 ID:JJ3JVaPs0
>>625
店長とバイトがクククと笑ってたよ
631ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 01:35:45.84 ID:bYCKI5Vh0
さすがゲロ
632ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 01:43:05.49 ID:3C1XEtfz0
PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 4件目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335597307/2

2 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 18:55:27.55 ID:EjePI9S/


 こ の ス レ の 99% は 自 演 で で き て い ま す

このスレは代々、数年前から単発IDの自作自演による自己レスでスレを埋め尽くす、
「自演荒らし」「全角長キチ」
などと呼ばれている粘着荒らしに乗っ取られ続けています。

見分け方は、
「薄型PS2(70000〜90000)の話をするとすかさず、
「薄型は糞。厚型でHDD起動まじオススメ」
などと薄型をdisりながら、厚型のアングラな使用方法を指南する」
「書込み内容が全然面白くないのに、単発IDの即レスが付いている」
「自演を指摘されるとすぐに噛み付いてくる」
「少なくとも数十分おきに連続で書き込まれていたのに、
突然誰も書き込まなくなる」
「全然荒らし以外の人が、購入報告を書き込むと、
「俺の邪魔をするな!」
とばかりに負けじと連投し邪魔をする」

ので、見ればすぐにわかります。
無闇に全角荒らしにレスしないようにみなさん注意しましょう。
といってもこのスレには全角荒らし以外の人はほとんどいませんのであしからず^^


他のスレでも自演基地害に悩まされているんだな…
そーいやこのスレもやけに単発多いなあw
633ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 03:50:46.27 ID:h+POkoT40
自演自演騒いでる基地外は何と戦ってるんだろうな・・・

電車とかでしゃべってるJK大声で注意するおっさんに似てるわ
634ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 03:58:27.59 ID:+KoQQGdW0
ここだけじゃなくていろんなスレで戦っているようだということを最近知った
635ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 04:01:13.21 ID:xsXWgY8q0
そもそも自演自演と騒ぐわりにはそいつ自身が自演してる疑いがあるんだよな
636ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 04:07:33.71 ID:+KoQQGdW0
疑いがあるっていうかそこは疑いようがないだろ…
適当なワードで過去ログちょっと抽出するだけですぐわかる
普通に違うIDでレス返してくるから装ってすらいない
637ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 04:10:18.29 ID:4iM4O6jy0
剣豪2はシリーズの中で一番好きだな
地味でストイックなのがいい
3もいいけどなんか中途半端
このゲームによけいなシナリオとかいらない
638ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 04:59:57.09 ID:WPBAAYmC0
>>633-636
どうやら都合が悪いようだな

>>637
同意
639ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 05:04:17.49 ID:MhSHWoq30
>>632
巡回してるのかwww
PS2に潰されたドリームキャストの怨念とかなんじゃないかこいつ
640ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 05:25:57.51 ID:9y5LsfsKO
まあ、荒らしは放置が一番だよ。
以下、放置で。
641ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 05:57:57.03 ID:NYyH+TVp0
>>632
そんなわけないだろーwと思って見てみたら


633 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 03:50:46.27 ID:h+POkoT40
自演自演騒いでる基地外は何と戦ってるんだろうな・・・

電車とかでしゃべってるJK大声で注意するおっさんに似てるわ

634 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 03:58:27.59 ID:+KoQQGdW0
ここだけじゃなくていろんなスレで戦っているようだということを最近知った

635 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 04:01:13.21 ID:xsXWgY8q0
そもそも自演自演と騒ぐわりにはそいつ自身が自演してる疑いがあるんだよな

636 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 04:07:33.71 ID:+KoQQGdW0
疑いがあるっていうかそこは疑いようがないだろ…
適当なワードで過去ログちょっと抽出するだけですぐわかる
普通に違うIDでレス返してくるから装ってすらいない


まんま↓じゃんwwwwwwwwww

「自演を指摘されるとすぐに噛み付いてくる」
「少なくとも数十分おきに連続で書き込まれていたのに、
突然誰も書き込まなくなる」

クソワロタwwwwwwwwwwww
このキチ○イあちこちで自演やってんのかよwwwwwwwwwwww
642ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 06:00:04.44 ID:+KoQQGdW0
まったくお前は…
643ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 06:11:11.48 ID:wjjZn0aS0
春のスルー検定実施中
644ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 06:22:37.51 ID:oaUk1aiM0
いいかげんスルーしろよ
ゴミクズw
645ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 07:13:42.29 ID:IzJdxtQ8i
「レム睡眠の90分サイクルに合わせて午前2時頃から8時頃まで
こんな深夜に一体誰が、と思うような不自然な連投レスがある」
646ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 07:29:12.92 ID:/pufcMpsi
マインクラフト好きなぼくにps2でハマれるゲームありますかね?
単純だけどハマるとどっぷり的な?
647ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 07:53:08.68 ID:h+POkoT40
ま、知らんけどIP変える方法あっても戻す方法ってなくね?
最初から複数IP確保してるのなんてよっぽどの物好きだろうし

俺はただ自演自演言ってる基地外がウザイだけなんだが

ちなみに俺IP変えるのかなりめんどくさいプロバイダだから絶対やらんわw
648ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 08:02:23.40 ID:M2CuQNiz0
自分もID変えとかやらんから今時顔真っ赤ですわ
ちょい前に意味も無くステマ連呼する煽りが流行ったけど
このスレの自演連呼も単なる煽り文句だよねぇ
素で自演と思い込んでるとしたらかなり……

剣豪2お奨めを見て松田優作好きだけど
そこまで面白かったかなぁと勘違いしてた
649ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 08:04:35.20 ID:+KoQQGdW0
鬼武者2か
650ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 08:24:45.04 ID:GzkKLsTn0
このスレはやたらIPに詳しい気持ち悪いオッサンが多いんですね
さすが自演スレだなあ
651ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 08:30:07.66 ID:M2CuQNiz0
IPとかネットの基礎知識じゃん……
652ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 08:54:14.07 ID:wjjZn0aS0
>>646
ごめん、
マインクラフトやったことがないから、
わかんないw
653ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 10:43:55.74 ID:ZwoyEJZLi
自演揉み消し隊は隊長ひとりだけ頑張ってて隊員はゼロなんだなwwww
654ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 11:22:46.45 ID:rE6Cg6yl0
剣豪2たのしすぎる
655ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 11:26:47.96 ID:ivPpSrU70
自演、全角、長文がと言って荒らしているやつが別のスレにもいるようだ
どちらも活動をはじめたのはほぼ同じタイミングで2012年の1月ぐらいから
これは同一人物だな

PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1324521733/

PS2ソフトを500円くらいで買い漁るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1318735346/
656ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 11:49:33.88 ID:qZ9+3+xwO
剣豪2の人は昔キルゾーン連呼してたってアタイ信じてる。
657ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 12:03:41.09 ID:xQR5g7Lq0
懲りずにバレバレの自演を繰り返すヤツが現れてから
このスレってつまらなくなったよなぁ。
自演指摘されると何故かすぐに反応しちゃうし・・・w
剣豪2でもやるかー。
658ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 12:14:54.63 ID:rCAuvpFF0
複数回線をロードバランスしてるからランダムでIP変わる
659ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 13:02:04.13 ID:ivPpSrU70
>>658
金持ちだな
PS3に移行しとけw
660ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 13:12:37.24 ID:ZwoyEJZLi
自演がバレバレの奴ってよっぽど頭悪いんだろうなあ
そんなに書くことあるなら金にならないことやってないで
レビューサイト作ってアフィで小遣い稼ぎでもすればいいのにい
661ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 15:05:59.90 ID:MhSHWoq30
「自演」って表現がちょっと的外れだな
自分のお気に入りをしつこく押し付けてくるステマ紛いの>>657みたいなのは居るけど。それは自演とは呼ばない
662ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 16:46:45.89 ID:gJJ2qrS4i
バカだろこいつwww
   ↓
ID:yGJ3bDTU
PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 4件目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335597307/23-

23 名前:なまえをいれてください [sage] :2012/04/29(日) 11:43:48.61 ID:VZqxvU9Y
自演まみれ嘘報告だらけなのに次スレってw
今スレですらいらんやんw

24 名前:なまえをいれてください [sage] :2012/04/29(日) 11:45:10.73 ID:yGJ3bDTU
いらないと思うなら見なければいいのに…
それができないぐらいのお猿さん

25 名前:なまえをいれてください [sage] :2012/04/29(日) 11:57:54.23 ID:VZqxvU9Y
「自演を指摘されるとすぐに噛み付いてくる」
うわwさっそくテンプレ通りだわw
コワイからするーしよw

27 名前:なまえをいれてください [sage] :2012/04/29(日) 13:02:05.70 ID:opJ1sXT0
自演disってわずか2分足らずで狂犬が噛み付いてくるって
誰かがスレに書き込んだらアラートで知らせてくれる機能でもあんのかなあ
そんなに気になるなら「自演」をNGワードに登録すれば済む話なのに頭悪いなあ

28 名前:なまえをいれてください [sage] :2012/04/29(日) 13:04:04.90 ID:yGJ3bDTU
>>27
そんなのただの偶然だってw

29 名前:なまえをいれてください [sage] :2012/04/29(日) 13:05:13.78 ID:yGJ3bDTU
よく見るとまた2分って言われそうだorz
663ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 16:55:12.95 ID:lNEvGGNk0
頓珍漢なこと言って煽り耐性のない奴を釣って遊んでもらってるぽっちだろ
相手にすんなアホくさい
664ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 17:13:51.62 ID:MhSHWoq30
もうこの流れ秋田わ。何百回繰り返すんだよ

と言う事ではいつぎ
665ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 17:21:17.17 ID:PQJF1vTe0
リアルでは変なヤツは完璧に無視するくせにな相手にするヤツらが狂ってる
666ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 17:27:58.45 ID:quqo0/Hu0
METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER(BEST版)やってみたけど、グラフィックは100点だな
ストレスなシステムやつまんないボス戦のおかげで総合的には40点かな
これが解消されたら80点くらいはあると思う
潜んで一般兵を倒していくだけでも面白いゲームではある(1,000円ならこれだけで十分満足)
あとカメラワークがふざけているのとグラフィックの良さで、酔いやすい人にも優しいとは思う
667ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 17:52:44.01 ID:vfhm1pL50
ちょっとメタルギアソリット3買ってくる
668ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 17:57:44.27 ID:wjjZn0aS0
メタルギアソリッド3って、
たしかサブスタンスのほうが
良いんじゃなかったっけ?
669ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 18:24:03.65 ID:/pufcMpsi
ps2が出たのは俺が17くらいの頃かなぁ
CODやらスカイリムやら熱中してる連中…彼らは若いからなぁー
ゲームがまだ楽しめる時期なんだろうなぁ

きっと、いまの俺じゃ相当厳選しないと楽しめるゲームはみつからない
670ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 18:26:03.37 ID:SkBF7c2xP
剣豪2めっさたのしい
671ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 19:19:42.67 ID:JSwo1K9Y0
>>663

8分半しか我慢出来なかったのかwww
>>662のとうりだなwww
672ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 19:32:22.60 ID:lNEvGGNk0
はいはい、釣れた釣れた、よかったね
673ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 19:44:39.48 ID:PtEbLImii
また釣れたな
674ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 19:52:37.28 ID:PQJF1vTe0
ん?オーディンスフィア意外と面白いじゃないか
675ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 19:55:30.08 ID:rH1/SQl80
積んでいたエバーブルー2をはじめた

無印から進化していた所だけチェックすると、水族館は今のところがっかり
お金を払ってするアイテム探しは燃えるが、商品が良くならないのは不満
ワークショップで材料を集めて何かを改造したり作るのは良い
良い所は船を強化すると行ける範囲が広くなるのは良い
魚図鑑は少し楽しい

2はあまり売ってないのでエバーブルーをやって好きになった人ならおすすめって感じ
676ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 19:57:05.71 ID:cLQnWx15O
1作目はディスクの読み込み音が常軌を逸してたな
677ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 20:16:42.71 ID:lkAA22BOO
>>675
進行具合とエレメント変えで増えるし
サルベージ大会でしか拾えないシリーズ物もあるよ
678ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 20:30:50.10 ID:cp3CPUooO
ディスクの読み込み音といえばマキシモとbullyも酷くて積んでる
679ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 20:32:30.32 ID:vfhm1pL50
メタルギアソリットの2は何個かあるのに3がない件について
680ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 20:51:40.90 ID:MhSHWoq30
>>675
アレはスクリーンセーバー的な何かだという事で納得させてる。窓一つない、ただの箱だしなw
これから熱くなるし、納涼として一番なゲームよね
681ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 20:55:46.77 ID:+HRvmGpP0
何でこんなに荒れているのか知らない人に荒れた原因を貼ってみる

PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1327150011/

56 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 23:31:40.81 ID:jNvnVQTD0 [2/2]
>>47
俺、ある中古屋へチャリで片道120分強かけて逝く事もある。
もっぱらエロ資材購入のついでに…だけどw
翌日丸一日動けなくなるから、そこへはホント滅多に逝けん。

今日のところはマクロス7とイデオンなゾーン突破してEnd。
サルファ、まだまだ先は長えなー。

57 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2012/01/23(月) 01:52:14.01 ID:HSnTCmv80
免許持ってないのかよw

58 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:16:21.27 ID:0cMGlDF8O [1/2]
免許はある。自分のクルマがない。ほっとけ。
そんな事よりあんたは最近ナニやってんだ?

59 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:16:47.79 ID:Ru2mmyB50
免許はある。自分のクルマがない。ほっとけ。
そんな事よりあんたは最近ナニやってんだ?

60 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:18:15.71 ID:0cMGlDF8O [2/2]
普通のと身代わりの術で二重投稿になったスマソorz
682ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 20:58:43.13 ID:rCAuvpFF0
べっかんこってやつ?
683ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 21:14:08.09 ID:rH1/SQl80
>>677
エバーブルーは好きだし楽しみにしているよ
684ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 21:18:46.84 ID:2abgtrK60
その前から

「書込み内容が全然面白くないのに、単発IDの即レスが付いている」
「少なくとも数十分おきに連続で書き込まれていたのに、
突然誰も書き込まなくなる」
「全然荒らし以外の人が、購入報告を書き込むと、
「俺の邪魔をするな!」
とばかりに負けじと連投し邪魔をする」

ここらあたりはスレ民がずーっと気付いていたんだよな
そして自演だ!と指摘する人も出てきたけど
あまりの自演の酷さに嫌気がさして去って行った人もたくさん居るだろうね
そりゃそうだろうバレバレの自演で
普通の人のレスを潰してスレを乗っ取ろうとするんだからw

さあ君は去るのか残るのか
それとも自演する側に回るのか
685ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 21:28:37.70 ID:6uD/W7em0
>>668
廉価版の中身はサブスタンスと同じになってる
バグが少なくってる分普通にプレイするならこっちの方がいい
サブスタンスにあった猿蛇合戦等の特典はない
http://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/851.html#id_e0881d48
686ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 21:38:19.88 ID:JSwo1K9Y0
>>681
なつかすいな。普通の人はこんな手の込んだ偽装する必要無いから叩かれてたよね。

>>684
害キチは何故自演するのか考えてみた。
普通の人は自演しないよね。何故なら普通に書き込んでればそれなりにレスが付くから。
ところが害キチのレスは、つまらない上に長文で連投の度が過ぎるので
普通の人たちが呼んでると「あなんかこいつ頭おかしいよな」と思って
害キチのレスは無視するようになった。
そこで害キチは考えた。
そうだ!他人のふりして共感の気持ちを込めた自己レスをしてみよう!
するとそれに釣られて自演であることを知らない他の普通の人たちが
スレの話の流れに乗ろうとレスを付け始めた。
・・・こうして害キチは「自演」という悪魔の手法を身に付け、
日に日に自演がエスカレートし、普通の人たちに薄々、
「あれ、こいつおかしいよな。大して面白くもない書き込みに大量のレスが付いてる」
そしてまた害キチから人々は次第に離れていった。
・・・が害キチは、まるで一度エサをもらったらまたもらえると思って
延々付いてくる野良犬のように自演を繰り返し、
ついにはスレの99%を埋め尽くすまでに極限まで自演をエスカレートさせ・・・

 自 演 荒 ら し の 誕 生 で あ る
687ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 21:56:01.86 ID:qZ9+3+xwO
>>668
サブスタンスは2のスペシャル版。
3のスペシャル版はサブシスタンス。
688ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 21:56:14.55 ID:MhSHWoq30
長い。三行にまとめてくれ
689ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 21:59:22.43 ID:+KoQQGdW0
この子は他には自演がどうのこうの文句言うくせに自分はさらっと自演するし
長文が長文が!と暴れる割にはわけのわからん長文を書き込むしでわけわからん
ついでに面白くない面白くないと言いながら文句しか言わないし何がしたいんだほんと
690ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 22:08:58.27 ID:rCAuvpFF0
>>689みたいな反応が欲しいんだよ言わ恥ず
691ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 22:09:59.41 ID:PQJF1vTe0
おまけ要素が入ったバージョン買うけど
結局本編クリアしたら次のゲームやり始めちゃうんだよな

ヴィーナス&ブレイブス
グリムグリモア
スターオーシャン3DC
ヴァルキリープロファイル2
メタルギアソリッド2
ミンサガ
九龍妖魔学園紀 再装填

全部クリア後さっくりやめた
692ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 22:17:45.87 ID:+KoQQGdW0
ミンサガは最低3周しないと見れないイベントとかあったな
693ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 23:15:49.01 ID:rH1/SQl80
メタルギアソリッド3は持ってるけど、2を買う価値はある?
3もまだ未プレイなんだけど
694ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 23:51:39.94 ID:jBXWKS6n0
俺的には説教くさくて微妙。
ゲームボーイカラーとゴーストバベル買えって感じ。
695ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 00:04:31.35 ID:786C/xaU0
>>693
どっちも無印もサブスタンスも500円以下だし興味があるなら買ってみればいい
696ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 00:16:57.95 ID:2mGYnyIz0
>>691
積みゲーしてるとそうなるよね
697ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 00:30:37.98 ID:3KAobvEH0
あまりにも積んでいるとクリアしないことも増えてくるw
698ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 00:31:11.85 ID:+LjQxDTB0
テイルズの中では何が面白いの?
699ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 00:37:10.53 ID:o862Eb9+0
メタルギアに限った事じゃないが
グラフィックとか、技術面的に新作遊んだ後に前作を遊ぶとつまらなく感じるモンだよ
勿論、内容とは無関係なハナシで。どうしても劣化した様に見えてしまう

個人的にはMGS2は「SF」って感じでなんだかなって印象だった。非現実的な部分が多くて、全体的には面白いのにそれだけが残念
一応軍事?モノなんだから、初代MGS同様もうちょっとリアル路線で行って欲しかった
700ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 01:07:57.16 ID:F3evR+mZi
ファンタジーばっかやってる奴が何言ってんだか
701ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 01:14:13.04 ID:bzSWeA/9O
>>698
どれも似たような感じだけど、PS2だとデスティニーとアビスが人気あるはず
702ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 01:16:07.11 ID:o862Eb9+0
>>700
いや、プレイヤーの嗜好とゲーム製作の指向はまた別な訳でして…
703ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 01:17:57.71 ID:04UwzDK70
まあ初代メタルギアからしてトンデモだし
704ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 01:35:55.73 ID:atwMMEz20
>>699
メタルギアソリッド2はミュータントばかりで萎える
705ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 01:38:29.63 ID:l+MhSK770
え?普通は「なんだこいつありえねーwwww」と笑い飛ばすと思ってたけどマジに受け止めて萎えるのか
706ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 01:44:32.98 ID:o862Eb9+0
いや、最初からおバカ全開なら良いんだけど、MGS1との落差が。国産で数少ない軍事モノだから尚更ね…

>>703
トンデモっていうけど、一応現実的な範疇に留まってはいるでしょう
二足歩行戦車以外は。
707ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 01:45:29.61 ID:k5TGdeh60
ガチャろくってどう?
好評かと思ってて何時か買おうとも思ってたんだけどレビュー見ると可も不可もない平均な感じだった。
一人でも出来るまったり奥深く長く遊べるボードゲーム好きなんだけど、
対決部分はタントアールやビシバシみたいなノリだけの単純アクションなのかな。飽き早そう?
708ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 01:54:10.79 ID:qLNrQlkHO
> トンデモっていうけど、一応現実的な範疇に留まってはいるでしょう
> 二足歩行戦車以外は。

えっ・・・冗談じゃなくマジで言ってんのかw
709ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 03:32:53.55 ID:ywOT4Vow0
二足歩行兵器は作ろうと思えばなんとかなりそうな気もする
ソリトンレーダー・ステルス迷彩・ナノマシンあたりは厳しいね
710ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 03:49:12.12 ID:c3nbw7V70
剣豪2の面白さは異常
711ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 05:39:43.54 ID:GtIv7tmtO
>>710
おまえのつまらなさは異常
712ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 07:40:54.57 ID:c92JWXB40
ステルスは実際開発途中のをテレビでみたが
713ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 07:48:03.42 ID:o862Eb9+0
>>708
悪かった、言い方を変える
「MGS2はより一層非現実的なファンタジーになっちまった」
弾を逸らす魔法とか、世界を支配するAIとかでお腹が一杯にな気分になった

あいつはいっちまったのさ。それこそ均一なるマトリックスの裂け目の向こうへ。広大なネットのどこか…
714ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 08:16:01.40 ID:a/dWeFWC0
最初からトンデモ世界なら何があってもいいのだが
シリアスでリアルっぽいゲームだと、ありえないものが見えてくると冷めてくる
715ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 08:29:08.24 ID:m9x/b91RO
MGS1〜3のボス戦好きだけどな
ボス戦演出は1がピークだったと思うから2、3のは消化試合みたいな感覚の人も多いと思うが
3サブシスタンスは無印やった後にシアターモード目当てで買い直したけど
カメラがオート→フリーに改善されてて無印より遊び易かった
これから3買うならちょい高めでもサブシスタンス推奨
オマケ目当ての場合は出たバージョンによって内容違うから要チェック
716ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 09:52:34.18 ID:ENx4CnH/P
剣豪2たのしいなあ
717ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 10:00:23.85 ID:GN2nwD3c0
末Pだったのか
718ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 10:40:12.89 ID:+1x926VjO
>>698
レジェンディアだけはやめといた方がいいかもしれん。
映像や音楽はものっそい良いが仕様上のアラが目立つ。
戦闘不能状態でないと喰えないパンって何だよ…。
719ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 11:12:08.27 ID:c7gRKQGMO
MGS2は無駄にムービー長いし
マップもおもちゃみたい
720ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 11:26:57.54 ID:zA31YGHu0
自演が続くなぁ
721ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 11:36:27.21 ID:j+sMUGyV0
インゴット79みつかんないよぉ・・・
722ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 11:45:28.82 ID:atwMMEz20
>>721
探してまでやるゲームじゃないと思うぞw

俺は昨日クリアしたがな
プレイ時間10時間だったけどかなりやり直し食らった
723ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 12:03:43.73 ID:o1hdSbcF0
>>721
きっと見つけるまでは楽しいと思うが
プレイして楽しいとは言えないw
724ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 12:07:42.66 ID:mJkHvAX20
10時間ぐらいで終わるのか
ハズレの川引いたらロードした方が早いのかな
イベントシーンは見たいがシミュレーション部分が
余り盛り上がらず人工衛星見飽きた
ロード時間の暇潰し対策して再開すっかな……
725ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 13:33:23.96 ID:pnXOX/tV0
GW用の積みゲーをPAR使って消化してしまった・・・

時間のかかりそうな神宮寺とかミッシングパーツに手を出すか・・・

ガンスリンガーガール上下巻合わせて700円程度なんですけど
買いですかね?
グラがPS1みたいだが・・・ 
726ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 13:37:47.92 ID:wDlwIdVr0
ガンスリンガーガールは3巻セット。
727ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 13:47:43.94 ID:Jo8fwRsPO
エバーブルーって読み込み音酷いの?
今やってるヴァンヘルシングは、操作中もずっと音鳴りっぱなしで負担と熱で困ってる
728ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 13:48:46.60 ID:o1hdSbcF0
>>727
CDだからな
ちなみに2もCD
729ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 13:58:02.39 ID:+1x926VjO
>>725
神宮寺はどちらも持ってる。ほんの8〜9時間で終えられるよ。
新作が3DSで出るそうだな。
730ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 14:16:23.07 ID:Jo8fwRsPO
>>728
そうなんだ、ありがと
うるさい青ディスクはやだな〜

ついさっきクリアした原始人は面白かったけど音と熱が気になったし、昨日ゲオで1480円で買ったタイムスプリッターも、酔って具合悪くなったし
興味もって調べてた塊魂とエバーブルーも酔いと青ディスクか…
731ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 14:18:00.27 ID:j+sMUGyV0
禁断のHDD読み込みかエミュだな・・・
732ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 15:00:47.50 ID:YoOtdUqL0
エバーブルーって読み込みうるさかったかな?
まぁCDだったらうるさいだろうけどゲームに没頭して全然聞こえなかった
水中のボコッ・・・ボコッ・・・っていう泡音ばかりが耳に届いてだんだん息苦しくなってくる
酸素不足になってくると息が止まる
必死で脱出してプハァだよ
733ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 15:09:36.80 ID:GN2nwD3c0
すっげー息苦しくなるよな
聖域に辿り着けたのは奇跡
734ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 15:44:55.03 ID:pnXOX/tV0
>>726
マ ジ で ?

よく見たら1・2だった・・・
3なんか見た事ねーぜ
でも買ってみるか

>>729
情報どーもです
ディスクシステム時代から好きだったので3DSか・・・
735ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 15:52:06.73 ID:m9x/b91RO
ガンスリンガーガール、1と2で700円ならDVD目的でほしいな
3本で1クール分になるせいか1本1000円前後の物しか見た事無い
736ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 17:34:55.66 ID:zfYTQjC90
名前しか知らなかったサクラ大戦3買ってみた
3だけかもしれんが戦闘ヌルすぎるだろ・・・簡単すぎるわw
737ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 17:37:57.97 ID:YoOtdUqL0
いや、サクラ大戦はラブがメインだから・・・
738ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 17:40:26.36 ID:KLh7+9Da0
サクラ大戦は、SSの初代のシミュパートはそこそこ遊べて気を抜くとゲームオーバーにもなるレベルだったが。
ギャルゲーマーメインの奴らがクリア出来ないと喚きたてた結果、どんどんヌルゲーと化してしまって。
負けようと行動しても勝っちゃうぐらいゲーム難易度がグリコのおまけレベルに落ちぶれてしまったんだよ。
739ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 17:41:59.51 ID:FWS7G2VU0
いや、サクラ大戦はミニゲームがメインだから…
740ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 19:14:51.43 ID:VkPoRudD0
戦神とサムライウエスタン買うならどちらがお勧め?
両方ともmk2評価だと平均で決め手がない今の自分に。
戦神は処理落ちの無い大量敵に興味が向くが、
サムライウエスタンは忍道のアクワイア製ということで。
741ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 20:24:50.19 ID:+1x926VjO
>>734
大元は任天堂ハードだったワケだし(悔しいけど)妥当じゃん?
wikiをざっと読んだが、神宮寺シリーズは意外と尻が軽いぞw
742ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 21:13:23.38 ID:zfYTQjC90
サクラ大戦ってロボゲーだと思ってたよ
どうりで戦闘簡単で話が長いと思った・・・

これはこういうゲームだったのか
743ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 23:09:28.17 ID:YoOtdUqL0
>740
戦神はプレイしてないけどサムライウエスタンには満足した
アメリカの荒野で拳銃相手に日本刀でもって、かわし、はじき、華麗に戦う
日本刀こそ最強の武器と考える日本刀主義者には超オススメ
ステージ数は少なめ
744ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 00:18:51.84 ID:5X0sB+E20
3D半熟英雄ってどうなの?異様に安いけど
745ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 01:21:00.47 ID:C32hw+zZO
>740
両方ともプレイ済から言わせてもらうと、
戦神はピクミン(もどき)。ジャンプが出来ない狗神がバサバサ(バッサバッサではなく。技を使うと流れる様に)と妖を薙ぎ倒し、数百人の人間を守りながら、出来る限り殺される事なく目的地まで誘導。
まあ、色々なミッションがあるので一概には言えませんが…
効率よくクリアする為には龍脈?に御柱を建て体力・技力回復に努めつつなのですが、ブコフ辺りで250円ぐらいなのでやってみる価値はあるとおもいますよ。
無双系やベルセルクとは違った妖のワラワラ感は悪くないと思います。

サムライウェスタンですが、雰囲気的に弛いゴッドハンドに感じられました。
侍シリーズとは別物と考えた方が無難かと。
↑の説明で不備がありましたらどなたか訂正して頂けたら幸いです。
しかし、ps2は剣劇物が多いですね。何故でしょう?
またベルセルクがcero18とは…
GOWと何が違うんですかね?訳がわからない…
746ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 01:22:44.46 ID:kn1wB5Dm0
>>740
アクワイアなら俺は
天誅煮>凱旋>侍>戒>神業>ウエスタンだったけどまあ楽しめた
747ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 01:39:06.84 ID:BKvAW0xhO
>>745
キャスカが使徒化したグリフィスにレイープされる回想シーンが
あるからじゃね?
「くわぁいけつ ず パーック!」
748ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 01:47:09.46 ID:gegIs76j0
>>746
おまえ分かってるなぁ
俺もほぼ同意見だ
プレイ時間では断突で侍道2だが
749ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 04:47:40.76 ID:yOhSzNjq0

「書込み内容が全然面白くないのに、単発IDの即レスが付いている」










分かりやすいなあw

とても分かりやすいw
750ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 04:55:26.66 ID:8/vBMwdh0
参考のためにこのスレ見初めて数ヶ月くらいになるけど
そういえばDODって挙がらないね。やっぱイロモノになるんだろうか。ららららら
751ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 07:48:32.73 ID:I6xuO1rA0
>>746 >>748
トップ2がPSかよw
参と紅もあるのにと思ったらあれはフロムなんだな
もし参と紅を無理矢理入れるとしたらどのあたりになる?
752ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 08:49:45.75 ID:fUaN6PTJO
>>745
GOWやってないがベルセルクは敵攻撃時の部位欠損が引っ掛かってるんじゃないかと思った
雑魚敵が人じゃないとは言え真っ二つになったり腕が切れたりする表現は他では余り見ない
ゾッド戦なんかストレートに腕切れたりしてるしね
(そういやモンハンの尻尾切りや剥ぎ取りは引っ掛からんのだな。一応15歳以上にはなってるが程度問題か)

○○をイメージさせるってのだとRタイプファイナルはOKなんだよな
最終ステージの背景シルエットがモロなんだけど
1や2のボスデザインとかは言われなきゃ気付かないレベルだから判るが
753ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 09:21:42.58 ID:te/UYQa30
剣豪2ちょーおもろい
754ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 10:21:32.83 ID:mkpGN3OJi
面白くないレスが続くなあ
755ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 10:25:25.85 ID:DxmQOwtp0
>>754
面白いレスをどうぞ
756ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 11:00:10.91 ID:mkpGN3OJi
>>755
まずはおまえからなw
757ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 11:06:01.17 ID:DxmQOwtp0
>>756
なんでやねん
758ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 11:18:35.02 ID:yOhSzNjq0


うわwwww

超きいてるきいてるwwwwww

自演がバレて焦ってるwwwwwwwwwwwwww

70 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 07:50:33.60 ID:re+nQwJf
↓もおまえだろw 世の中全部が自演に見えてる?

749 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 04:47:40.76 ID:yOhSzNjq0

「書込み内容が全然面白くないのに、単発IDの即レスが付いている」










分かりやすいなあw

とても分かりやすいw



ききすぎwwwwききすぎwwwwwwwwwwwww
759ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 11:41:56.38 ID:te/UYQa30
そんなことより剣豪2めっちゃおもろいよ
760ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 11:50:09.16 ID:yOhSzNjq0
さあ 俺も剣豪2やろうっとw
761ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 12:20:00.97 ID:mkpGN3OJi
>>757
ほら面白くないw
762ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 12:27:25.89 ID:8/vBMwdh0
ああ剣豪2いいよね
やったことないけど
763745:2012/05/01(火) 12:29:55.94 ID:C32hw+zZO
>747
いや、つい先日クリアしたがあのシーンはなかったな。ストーリー前後からもそのシーンに結び付くような演出もカットだし、ただただキャスカ(しっかりと鎧は着用)が触手に四肢を縛られていたワンシーンが一瞬だけだったし。
もしやパックが裸で、ナンラカの法に引っ掛かっり…

>752
ほぼ俯瞰の固定カメラワークで敵は細々と思わず「ガッツが何してるかよくわからん」とTVに近寄ったぐらいだし
…確かにガッツの斬り方によっては少々表現が乱暴かなぁと思ったが、GOWの方が敵がアップになって噴き出すモノがリアルと思ったけど、まあ、このスレで極稀に挙がるがあやふやらしいからな 、
764ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 12:35:06.42 ID:sh7bE5V4O
剣豪2そんなに面白いのか…
765ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 12:41:31.78 ID:givQmizx0
どんだけ剣豪好きなんだよwww
いっそプレイ動画でも配信したらどうだ?
766ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 12:44:05.64 ID:sh7bE5V4O
中古の剣豪は高いの?
767ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 12:46:23.86 ID:kacR+fyeO
ワゴン常連のイメージだが
768ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 12:55:02.87 ID:fUaN6PTJO
剣豪シリーズやった事無いんだよな
次ブコフ行った時に駐車場チケット替わりに2買ってみるか

>>763
GOWは17歳以上推奨だっけ
結局CEROの審査員がどう判断するかだからねぇ
フォールアウトの部位欠損キャラや洋風下ネタ会話てんこもりが駄目なのは納得なんだが
カルタグラもZ棚になってたけどこれって元々エロゲーなんだっけ?
769ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 12:55:14.72 ID:sh7bE5V4O
剣豪って3まであるんだね。買ってみようかな…

もしかして…騙されてるのか…
770ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 13:00:57.19 ID:lwsLwL2G0
PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 4件目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335597307/74

74 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 12:43:18.44 ID:uQeztqO/
荒らし「自演自演、全部自演だろ!!」

ゲサロの慣れた住人たち「はいはい、俺がお前が叩いてる自演荒らしだよ(やれやれ)」

荒らし「やはりそうかw」

ゲサロの慣れた住人たち、わざと荒らしがキレそうなレスを書く

荒らし喜ぶ

荒らし君ははこういうコミュニケーションがとりたい、さびしんぼ




つーかとっととテンプレ追加すりゃ済む話だろ。これ1行ですむだろ

・サロンとこのスレにいる「スレの全ては自演」と連呼する荒らしは放置で。レスすると喜びます

ある程度スレにいる住人なら無視すりゃ良い事は分かってるが、
どうも最近見始めた新規住人とかが「自演してないのにいきなり自演とか言われたんだが、何なの?」「毎日自演自演騒いでる奴は何?」
と反応するから荒らしが喜ぶ堂々巡りになっている。テンプレ無いと初見でスルーしろという方が無理なので、テンプレあったらぜんぜん違う

次スレから>>1に荒らし対策テンプレ入れれば万事OK


要約すると「もっと自演させろ」ってことか
どうやら自演しまくりたくてしょうがないらしいぞw
お前ら気を付けろー自演がくるぞーw
771ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 13:56:14.92 ID:gegIs76j0
>>751
忍道の前後かなぁ
参はもうちょい下でもいいけど鉄舟は好きなんだよ

剣豪シリーズは面白いとは思うけど人を選ぶよ
一言で言うと作業感がものすごい
772ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 14:42:50.94 ID:bpX0AyQO0
>>769
剣豪は3だけ持ってる
1、2より悪い所が改良してあるらしい
773ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 14:49:11.92 ID:3Js7HtCuO
天誅参はいまいちだよな
やっぱり弐が一番
侍は2より1の方がまとまってて好きだな
774ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 16:07:51.89 ID:irHl26mz0
剣豪2買ってきたあ
775ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 16:53:55.90 ID:5MfisfQeO
四天王を〜のスレで評価が高かった
ヴァルキリープロファイル2
ヴィーナス&ブレイブス
セイクリッドブレイズ
サモンナイト4買ってきたんですけど
この中でおすすめってありますか?
特にこれからやりたいってのが無いんで
どれから始めていいやら
776ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 16:58:31.24 ID:05yP1M1u0
買うのを選別したいのならともかく
既に買ってるなら直感とか目隠しシャッフルとか
なんでもテキトーにすればいいじゃない
777ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 17:08:47.05 ID:ZiUC1R1a0
SSX3 550円は安いのかな
SSXは結構やってたんだが
778ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 17:11:30.81 ID:g0NVT2hS0
1と2は楽しかったな
3がでてたのか
779ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 17:52:21.32 ID:cWBM6RS40
剣豪とかやめたがいい
3がマシなぐらいで退屈になるゲーム
780ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 18:05:15.36 ID:Fn5Z5Vn00
剣豪2やろうず〜
781ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 19:02:29.20 ID:bpX0AyQO0
>>779
3で遊ぶのが楽しみになってきたw
782ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 19:21:02.07 ID:8RW+QIWk0
お前が一番つまらん自演してんじゃん
783ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 19:28:46.34 ID:tpiBJUx10
毎日全てが自演に見える(という事にしたい)荒らしって、
発端はこのスレで自分が買ったか持ってたかのシューティングゲーを馬鹿にされたかなんかで、
荒しと化したとか聞いたんだがマジ? 他のスレまで荒らしに来てるし何がしたいんだ
784ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 19:33:57.33 ID:J8NiXRxK0
白々しい自慰演であちこちスレを荒廃させて何がしたいんだ
785ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 19:34:47.44 ID:AaajrCao0
それも自演
786ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 19:46:49.21 ID:OThMFyiU0
>>783
俺は

以前、自分が自信満々で報告したレスにレスがつかなかった(たまたま他人の方が盛り上がったりレスがついた)

逆ギレで以後荒らし化(面白い俺のレスにレスがつかず、つまらないレスにレスがつくのはおかしい!俺以外の書き込みは自演だ!)

みたいな感じと思ってたが違うのか
つまらないレスとか言い回しを多用してる時点で嫉妬丸出しだしな
787ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 19:48:11.66 ID:8RA/TroJ0
今日も薄暗い部屋にPCのモニターの光が漏れる
「ふはは・・・はは・・あはははははは!」
この人物は“A”名無しなので性別その他は不明だ
「・・に・・・逆らうから・・・こうなるんだ・・・」
Aは不特定多数が利用する巨大掲示板に毎日の様にレスを付ける
別にヒロインとかに興味が有るわけではない
Aはやり込み派ではないし、的確な感想や指摘を出来るワケでもない
趣味も特技も無い・・それどころか友達も恋人もいない
職場でも空気扱いだ
只社会生活において、いても居無くても分からない埋もれた不特定多数の一人である
Aが出来る事は掲示板のコミュニティーを荒らし、その成果を悦に入って喜ぶだけだった
最初はその盛況な集団の中で普通にひっそりとAらしい無個性なレスをつけていた
二回〜三回とレスをするうちに空気の読めないAがスレのタブーに触れるとスレの住人が激昂する
最初気の弱いAは落ち込んでいたが、その度に孤独で無力な自分にも小さな世界を
混乱させる力があるという快感に酔いしれる感情に気付かさせられるのであった
何も出来無い小さい子供が自分にも“出来るんだ”とばかりに得意げに罪のない蟻を夢中で踏み潰す様に
「あは・・あははは・・ざまあぁ〜・・・・・の・・・るんだ・・・」
ぶつぶつと呟くAの独り言が今日も薄暗い部屋に虚しく響くのであった
788ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 19:49:42.42 ID:AaajrCao0
スクリプトでも仕掛けてるんじゃないか?
まさか四六時中ぽちぽち更新してるほど暇じゃないだろう
789ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 19:54:38.74 ID:kUet8nep0
次スレテンプレに「自分以外の書き込みは全て自演と思い込んでいる荒らしは放置で」と入れればOK
790ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 20:19:38.78 ID:cWBM6RS40
>>781
別にマシってだけで期待するもんでもないと思うよ
個人的にあれはゲームに疲れた人やおじいちゃんにでもまったりやらせてみるソフトだと思った
791ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 20:20:53.21 ID:umcjsn9T0
本当に思ってるというか、かまって気質の荒しだろ

荒し「ここは99%自演!」 → 住人「ま〜た始まった(←荒しはこの返信レスが欲しい)」

お題は何でも良いと思われ。かまって欲しい荒し
792ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 20:23:49.57 ID:J8NiXRxK0
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1327150011/58-60
58 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:16:21.27 ID:0cMGlDF8O [1/2]
免許はある。自分のクルマがない。ほっとけ。
そんな事よりあんたは最近ナニやってんだ?

59 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:16:47.79 ID:Ru2mmyB50
免許はある。自分のクルマがない。ほっとけ。
そんな事よりあんたは最近ナニやってんだ?

60 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:18:15.71 ID:0cMGlDF8O [2/2]
普通のと身代わりの術で二重投稿になったスマソorz


↑たしかこのあとすげー顰蹙買ってたよなwww
次スレテンプレにけてーいwww
793ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 20:39:43.35 ID:bpX0AyQO0
GOWを何周もクリアして遊んだ人はいる?
一周でお腹いっぱいになってたけど
794ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 20:39:47.59 ID:te/UYQa30
いやいやめっちゃおもろいわ剣豪2
795ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 20:55:47.89 ID:i9GjkSJgi
自演を自演でもみ消そうとする自演荒らし
そして自演うざいという人たちを同一人物による自演だと
あちこちのスレで触れ回る自演荒らし

自演してるうちに自演に飲み込まれてなにもかもが自演に見えてしまって
ついには自演モンスターと化してしまった愚かな奴め
796ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 21:00:16.59 ID:AaajrCao0
安定の末尾i
スレチの一言で片付けてまえ
797    ↑     :2012/05/01(火) 21:18:34.64 ID:J8NiXRxK0
>そして自演うざいという人たちを同一人物による自演だと
>あちこちのスレで触れ回る自演荒らし

うわぁwwwwwほんとだぁwwwww
798ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 21:21:21.11 ID:5X0sB+E20
>>793
一周しかしてないわ
ノーマルでも十分むずかったからそれ以上の難易度でやる気は起きない
積みゲーもいっぱいあるしな
799ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 21:25:01.78 ID:kacR+fyeO
久々にガンツやるか
800ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 21:37:24.13 ID:DxmQOwtp0
>>793
コスチュームチェンジ楽しかった、サラリーマンハードとか良いバランスしてた。
最高難易度はTAするまで遊んだけど世界記録より1時間も遅くてワロタ

2は一回最高難易度クリアしたら飽きた、槍のジジイは楽しかったが
ラスボスがつまらんかった。
801ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 21:43:15.28 ID:3MTZWZ3Y0
てめえ達は今から自演をスルーして下ちい
802ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 21:51:52.90 ID:ZYwp8EYJ0
>>793
俺も1回クリアしたらお腹いっぱいだった
803ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 22:01:18.38 ID:7Mx7LNQKi
>>796

おやー?これは一体なんだろう?つ >>792
804ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 22:01:55.36 ID:bpX0AyQO0
>>798
地球防衛軍は全部の難易度でこってりと遊んだ
でもGOWは良くできていると思ったのに、もう一周したいという気持ちが出てこないんだ
難易度でやめたという気もしないし、気になったのでしたw
805ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 22:11:59.55 ID:pOY64EXX0
やっぱハゲだもんな
806ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 22:17:05.52 ID:hnTx7A0Q0
>793
何周もはしてない
でもノーマルクリアした後、面白すぎてハードすっ飛ばしてベリーハードに突撃〜クリアした
どれくらいベリーハードかというと、開幕の船上骸骨でゲームオーバーになったw
その後チャレンジモードだっけ?そんな感じのアレをクリア
ベリハはコスプレ対応してないのでコスプレイは未経験
807ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 22:48:49.24 ID:N1vGOPY30
より固い敵やQTEをもう一度楽しみたいかって…
808ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 23:01:21.75 ID:pOY64EXX0
もう火力や装甲弄るだけの難易度調整はやめてほしい
809ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 23:05:26.71 ID:EGTnZ1Vx0
自分が上手くなったと実感できるから楽しい
810ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 23:05:44.26 ID:DxmQOwtp0
他でどう難易度調整するんだ?
CPUが賢すぎるとこれはこれですごい腹立つぞ…
人間じゃCPUの反応に勝てないからなぁ
811ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 23:07:06.96 ID:pOY64EXX0
起動するギミックの鬼畜さとかかな
812ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 23:08:21.12 ID:/0uibjKM0
>>768
カルタグラは原作のエロゲーしかやったことないけど、
エロが理由じゃないと、こんな死体が出てくるのが理由なんじゃないかな。

http://img.nijigazo.com/2010/10/02/ryona/1002ryona_0055_s.jpg
813ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 23:12:37.56 ID:fywav5Br0
自演ゴミききすぎだろww
泣きながら自演してるどwww
814ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 23:15:30.83 ID:bpX0AyQO0
>>807
QTEって何かと思ったら、あのキーを入れていくシステムのことか
あれはいただけないな
一度ぐらいならいいけど何度もあるとうんざりしてくる
815ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 23:25:22.66 ID:fywav5Br0
ありゃ〜w
自演会話が続かなくてスレ止まっちゃったよ〜ww
さすがにネタギレかぁw
816ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 23:35:53.75 ID:BKvAW0xhO
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、
自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演、自演…

…バカみたいw


By サレ(テイルズ オブ リバース)
817ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 23:38:01.39 ID:9fAQzsep0
>>812
PCはエロじゃないとそういう描写はカットされるね。
まだPS2の方が規制が緩めという…舞-HiMEとか。
818ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 23:49:47.17 ID:fywav5Br0
また始まったぞw
819ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 00:01:53.49 ID:ZYwp8EYJ0
なんかラーゼフォンが微妙に値上がりしてるような気がする
今が買い時か・・・?
820ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 00:31:18.58 ID:yihP2NKN0
>>792
やっぱりガチで自演してんだな
普通にレスしてる人が可哀想だわ
821ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 00:35:31.98 ID:c/oYD06i0
しつけーw
822ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 01:21:17.13 ID:tNnez3fN0
ひさびさに覗きにきたけどすごいことになってんな

俺も>>792の事件以来このスレから遠のいたなあw

言われてみればこのスレって>>632みたいなことばっかりだったな
823ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 01:32:11.28 ID:RHlRoL520
自演乙
824ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 01:33:19.54 ID:vZadnT/J0
親の仇かっつーほどの粘着の仕方だな
825ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 01:52:37.87 ID:RHlRoL520
1分すかw
826ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 02:00:35.62 ID:vZadnT/J0
な、何が?
827ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 02:03:34.79 ID:c/oYD06i0
頼むからPS2のハナシをしてくれ
828ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 02:06:58.09 ID:vZadnT/J0
三國志戦記って三国志とどう違うの?
829ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 04:44:22.09 ID:AYc+H8do0
>>828
内政がなくなり面クリア型のSLGになった物
連鎖とかパズルみたいな戦闘だから
相当考える必要がある
830ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 08:22:13.04 ID:kXJOjj0hi
いやーブックオフはソフト安くていいね
ハードオフで青箱漁るなんて芸当は
恥ずかしくて出来ない自分には助かる
あれはアカン…
831ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 09:15:21.56 ID:RTUP+NpxO
秋葉原とかでジャンク買い慣れてると抵抗無いけどね
ハドフジャンク自体は10年以上前からあるけど手広く展開し出したのはここ数年だから
初めて見た人がドン引きしちゃうのも判らんでも無いが
掘り出し物探したい人は利用しない手はない
(どの程度使えるかは店舗にもよるけど)
恥ずかしい、ブコフで充分って人は青箱必要ないけどね
832ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 09:58:00.42 ID:vZadnT/J0
>>829
なるほど…三国志シリーズそろそろ攻めようかと思ってたけど
先にそっち経験しとこうかな、決戦もハマったから合いそう
サンクス
833ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 10:22:30.88 ID:R/nxk3Zsi
ガンダムvsZガンダムって、ガンダムあまり知らなくてもアクションゲームとして楽しめそう?
834ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 10:24:09.85 ID:3cPR8nb10
コレ
いつもの同じ自演パターンだな
835ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 10:42:28.26 ID:S62gUpGU0
>>833
プレイしてないので何だが、
ガンダムSEED 連合vsZAFTというのと同じようなものなら
アニメを見てなくても楽しめたので、大丈夫だと思う
836ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 10:45:10.31 ID:ZTWoYVeK0
837ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 10:55:46.00 ID:Pxd7X0G7O
>>833
GC版持ってるよ
連ザ、ガンガン、EXVSに比べて反応が遅い(連ザ以降のシリーズが速過ぎる)
原作再現は結構良い
838ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 11:36:22.58 ID:jLJ+b/PP0
見事に単発しか居ないw
839ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 11:37:42.24 ID:Hz/F5wh70
ハドオフ漁りは羞恥心さえ捨ててしまえばすげー楽しいぞ
ソフトの他にも使える周辺機器やらCDの良盤やら結構ある
840ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 11:41:57.50 ID:jLJ+b/PP0
ほらほらもっと頑張って人が居るように見せかけないとww
焦ってるのがバレないようにスルーしてるフリしないとww
841ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 11:47:13.25 ID:jLJ+b/PP0
ほら〜〜止まってるよ?

もっとゴミレスしないとwwwwww
842ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 11:48:23.71 ID:cY+Tfa8eO
遠出して中古屋巡りするか!ってなったときにGoogleマップで真っ先にハードオフの場所から検索してる

優先度は
ハドフ>ブコフ>>>ブクマ>古市>>ゲオ

843ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 11:48:57.20 ID:Rk0+/+rli
>>830
ハードオフでゲームソフト探ししても羞恥心なんて感じないけどな
844ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 11:51:02.68 ID:vZadnT/J0
ハドオフのジャンクはビンテージの楽器の完動品を\1000でゲットしたことがあるから
味をしめて何度も見るようにしてるけどなかなか掘り出し物はないな…
ゲームはなんか小汚くて買う気しないんだけどいいものあるかなぁ

ガンダムはザフト2プラスとかいうのがブコフで\1000切ったから
そろそろ手出そうというところだがVS系ってのはシリーズ物なのかな
実はどれ買っても似たような物なのか?
845ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 11:53:27.38 ID:c/oYD06i0
近所にエンターキングがある俺は勝ち組だな
846ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 12:11:01.28 ID:kXJOjj0hi
まぁジャンクPCとか楽器とかなら買えるんすけど青箱を棚から降ろしてガサゴソやってる様はとても見るに耐えない、あそこまでするなら死んだ方がマシ
しかも自分の近所のハドオフは
職場の知り合いともよくはちあってしまうので…警戒心が…
847ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 12:11:13.51 ID:/7L9Vukp0
いやエンターキングもネット相場ちょい乗せって感じ
地元近辺でストック量や状態無視して総合的な
価格設定だけで安めな順に並べると
ハドフ青箱>>ブコフ>>>>>>エンターキング>>GEO>>>ワンダーグー&古市>>ハドフ通常売り>>>(越えられない壁)>>>鑑定団
って感じ
それでも各店舗で掘り出し物あるから近く寄ったら覗いてる
848ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 12:21:32.69 ID:Q6ouNpWC0
俺の容姿は平均よりまぁ上と思ってるからゴミ漁りなんてとても無理
849ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 12:57:08.90 ID:S62gUpGU0
>>842
掘り出しもの狙いなら遠出するよりも近くて回転の速い店に何度も通うほうがいい感じがする
遠くの店にもその近くに住んでいる人がいるんだしさ

>>844
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUSのことなら、連ザ2と言われてるやつだな
ガンダムVSシリーズでは一番評価されていると思う

>>846
そんな気持ちではPS2のゲームすら買えないだろw
850ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 12:57:33.05 ID:MEprTGCo0
何言ってんだこいつ
851ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 13:13:37.94 ID:vZadnT/J0
>>849
連ザ2ってあれの略だったのかww素で気づかんかった
852ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 13:23:38.57 ID:k1NqD/p60
>>848
お前の事ならいくら悪く言って構わないが
中古ゲームのことをゴミ呼ばわりするのは許さん
853ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 14:00:46.52 ID:ciGSahZp0
オッサン
イイ歳こいてしょうもないレスすんなよw
854ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 14:39:53.56 ID:ucc/sCTti
連ザIIなら俺こないだ青箱で315円で掘り出したぞ自演荒らしwww
855ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 16:06:05.21 ID:RCzM21A30
ワンダ、モストウォンティッド、サイレン、ゴッドオブ2
こいつらっていつになったら暴落するの?
おまえらが甘やかすからいつまでたってもお高くとまっているだろう
だいたいこいつらが地に落ちたところでプレステ2なんて最早誰も見向きも
しないハードでいいし500以下になったところでストックしないでよいからな
メタルギア3、グランツーリスモ4とかやっと暴落して面白かったよ
そうそうドラクエはいざしらずファイナルファンタジー10しぶてぇー
856ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 16:29:44.10 ID:MEprTGCo0
よっぽどこいつの家は貧乏なんだな、可哀想に
857ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 16:41:11.50 ID:cY+Tfa8eO
安く買う遊びだよ
手に入れるだけなら通販で済む
交通費等々ガン無視だけどな
858ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 16:45:13.07 ID:AYc+H8do0
やっと念願のFF12ZJSを手に入れた1500円位になったらと思ってたが
2000円で妥協してしまった。でもほとんど新品同様だったから良かった
859ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 16:53:32.01 ID:S62gUpGU0
>>857
ゲームで遊ぶよりも探しているゲームを見つけるのが目的になりつつあるw
リアル版アイテム探しみたいな感じだな
860ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 16:57:29.46 ID:9MUG4YPQ0
結局安く買うことがゲームであって
手に入った時点で興味失って
起動確認すらせずに積むんだろ
861ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 16:57:34.68 ID:E8FNIZkK0
じゃあ宝探し下手すぎじゃん
どうせ時間あんだからしっかり探せよw
862ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 17:44:39.35 ID:xB/5hcwf0
ハドフの青箱ってのを見たことないからわからないけど
ソフマップがタイムセールで使ってるのと同じかもな
タイムセールでーす!って煽ってるけど箱の中にぐちゃぐちゃ詰めてあって探すのが面倒
宝探しの雰囲気を狙ってるのか知らんが、売りたいなら整然と並べた方がいいと思った
863ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 18:22:55.44 ID:aTnBD6mM0
陳列する価値すらない不良在庫ってことだよ
買いたきゃ自分で探せ、次はないってこった
864ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 18:28:03.28 ID:43e6WAds0
ソフトは大きさがそろってるから青箱の中できれいに並んでる
ぐちゃぐちゃなのはパーツ類
865ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 20:56:11.89 ID:zgPQ3DCO0
剣豪2おもろい
866ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 21:05:56.20 ID:c/oYD06i0
青箱やワゴンの話はクソゲースレの方が良いかもなww

>>862
宅配便や工場や倉庫で使ってる小物をまとめるコンテナじゃない?
http://www.isekigroup.co.jp/industry/images/im10_contena_s.jpg
多分こんなん
867ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 21:09:17.95 ID:nvssnIrsP
ハードオフでフロントミッション4と5が100円だったのでゲット。
やはりゲーム機は旬を過ぎて暴落してから買うのが一番だな。
WiiやPS3じゃ1000円以下のゲーム自体が無いに等しい上に
ロクなのが無いがPS2は500円以下でも沢山あるのが素晴らしい。
868ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 21:28:26.14 ID:wlQATmhX0
フロミ5のサバイバルがパーツ集めのやり込み要素があって面白かった
ただ終盤にならないとレアパーツ取れないのと、取っても終盤だから残り数ステージしかないんだよな
しかも強化したレアパーツなら敵が雑魚すぎてつまらない
869ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 21:35:39.66 ID:E8FNIZkK0
4も5もめんどくせーゴミゲーだったからなー
どうでもいいな
870ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 21:52:54.23 ID:ZVbtn9hj0
PS3の続編も糞だったな
871ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 22:14:23.38 ID:AYc+H8do0
FMは5より4のが良かった難易度もストーリーも
5はサバイバルの為だけのゲーム、でも苦労してパーツ手に入れても本編なんて
買えるパーツだけでクリア出来るので俺つえーする為だけ
872ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 00:31:40.15 ID:YU2UJs3Hi
自演終わったかー?

数週間前にインゴット79見つけてパッケージ裏見てなんだこりゃと思ってスルーしたあと、
ここで盛り上がっててなんだか失敗したような気がして
ちょいちょい探してたら今日再開してもう一度パッケージ裏見て
やっぱりなんだかなーてかんじだったけど
他に買う物も無く手ブラも寂しいので念のため買っておいた

家で説明書読んだら後ろのほうのページに
「20g金プレートが100名様に当たる!」
プレゼントを当時やってたらしく
やっぱり専用応募ハガキは入ってなかったw

特典純金プレート付「インゴット79」があったら今9万ぐらいかw
定価6800円が9万。。。ゴクリ
873ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 06:52:51.71 ID:VbwiqznPi

>>632
>「少なくとも数十分おきに連続で書き込まれていたのに、
>突然誰も書き込まなくなる」
874ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 07:16:37.45 ID:8MhzO3Qn0
>>872
インゴットの書き込みはぶっちゃけネタだろ?かなり贔屓目でレスしてるんでは。
どっちかと言うとアレはクソゲーの部類に入るw

ていうかいい加減、その一行目みたいな恨まれ口を叩くの止めてくれ、素直に普通に書き込めよホント

>>873
今何時か分るか?それにゲームソフトの本数は有限なんだよ
875ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 08:05:06.76 ID:VbwiqznPi

>>632
>「自演を指摘されるとすぐに噛み付いてくる」

876ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 08:07:28.20 ID:eUwPrbdSO
インゴット79は特に誉めてはいなかったと思うが
変わり種のソフトなんで未プレイの人は興味持ったかも知れんが
105円や180円の投げ売りでパケ見た段階で地雷臭がプンプンするから
「期待してたのに」と言うより「やっぱりなw」って感じだと思う
877ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 08:25:00.80 ID:nxIEt/vw0
>>872
本当に金プレートをもらった人はいるのだろうか?www
# 本当に配っていたなら大損したんだろうな…

>>876
ロードがもっと速かったら最後までやっていたかもしれない
878ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 08:31:01.03 ID:NFSaajfJO
既出のゲーム以外を模索してるだけだよ
たいてい値段で決まるけどな
879ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 09:44:42.43 ID:i74y9SJM0
ピザるしプチプチ音はするし
880ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 09:45:21.30 ID:i74y9SJM0
スマン誤爆
881ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 09:47:43.25 ID:6rtJ2SKV0
グラディウス3やってるけど
キューブラッシュ越えられない><
無理。諦めた
882ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 09:49:06.55 ID:16Sq3T7x0
キューブって目視で避けられるもんなのか
883ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 10:01:58.92 ID:6rtJ2SKV0
>>882
攻略サイトや攻略動画を見て研究したけど、
パターン覚えなきゃ無理ゲーっぽい。
GWを全部費やしても越えられそうにない…。
884ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 10:40:33.43 ID:InAVQeij0
グラディウスシリーズはそういうゲームだと思うけど
特に3は難しいので有名だった気が

Rタイプファイナルは難易度最低なら無限コンティニューだし
下手な人でも頑張ればクリアは出来ると思う
ソースは俺
亜空間のエフェクトにイラっとするかも知れんが
ラストステージの演出は良かった
885ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 11:46:14.14 ID:6rtJ2SKV0
グラディウスIIが一番好きなんだが、PS2じゃ動かない・・・
886ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 11:51:26.14 ID:L8T8fTeg0
>>516
薄型フラットケーブルの丸まり具合が悪くてディスク面にせり出ている
そもそも元から平行でなく片側がせり出ている

それとは別に両面テープで固定されているので分解や熱などで
ノリが利かなくなりレンズスライド時に引っかかたりする

とにかくフラットケーブルの配置構造や設計思想が安すぎ

>>495
ロゴ前に入力するとニュートラルになるとかならないとか

アナログスティックがユルユル且つある一方向から
戻ってこなくなったのでジャンクから移植しようと
ハンダゴテを当てたがハンダの吸い取りが困難だったので断念した
それで組直したのだがなぜか反動力が戻っている
ハンダの焼き入れで回復したようだ
どうりで指もやけどしたし
887ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 11:52:55.09 ID:RcciddsC0
>>885
グラU、スパロボα、レガイアは互換性が酷いので有名
888ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 13:15:07.86 ID:e/0TwwDz0
>>884
FINALは無敵コマンドあるで
889ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 14:32:02.27 ID:4HBBBSfX0
無敵コマンドってあっても何も楽しくないだろ
890ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 15:02:36.63 ID:e/0TwwDz0
無限コンテと何が違うねん
891ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 15:15:08.02 ID:eUwPrbdSO
>>890
全然違うでしょ
2人同時プレイでその場復帰のシューティングとかなら連コインごり押しでクリア出来るから大差無いけど
ミスで復帰エリアに巻き戻されるこの手の物は自力で頑張らないと先に進めない
(無限コンティニュー=チャレンジ回数に制限が無いだけ)
無敵で進めてもただ画面眺めてるだけだからプレイ動画観てるのと変わらん
892ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 15:23:13.54 ID:e/0TwwDz0
俺はただエンディング見るためだけならどっちも変わらんと言いたかっただけで・・・
それだけならまだ無敵放置のほうが時間かからなくてお得と言いたかったわけで
893ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 15:27:44.38 ID:3RCCTSZr0
まあ機能の紹介だしいいじゃん使うかどうかは本人次第
本当にエンディング観たいだけなら録画しろよ!って話だけど
894ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 17:04:03.68 ID:KhyLHI1d0
横スクロールのシューティングって古臭いから敬遠してたけど
動画見てたらグラ綺麗で今風なアレンジがされてるんだな
グラディウスVかRタイプファイナルが人気あるみたいだけど、どっち買うか迷う
895ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 17:23:32.45 ID:4HBBBSfX0
PS2のシューティングも欲しいんだけど欲しいものはどれも高い…
896ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 17:38:28.59 ID:InAVQeij0
>>894
敵弾を消せるフォースを機体の前か後に付けられる
Rタイプファイナルの方が初心者向けだと思う
グラディウスはパワーアップすればする程弾避けがきつくなるし
(Rタイプもそうだが)死ぬと最弱状態からの復帰になるから
シリーズ慣れしてないと面食らいそう

>>892
Rタイプファイナルをきちんとプレイした上で言ってるのかよく判らんけど
最終ステージ無敵で行くとラストシーンが台無しだと思うよ
(そもそもSTGやりたい人でエンディングだけみたい、途中は面倒って感覚からして判らんのだが)
まぁ短気な人は亜空間戦闘(ボス戦含む)で切れるかも知れんからあそこだけ
無敵で乗り越えるのはありかも知れん
クリア後セーブの後から最終面迄は自力プレイ推奨しとく
897ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 18:09:31.44 ID:QQGib0Nz0
また誰も読まない長文症か
898ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 18:09:53.75 ID:16Sq3T7x0
ファイナルはマルチエンドだったけどED一個みただけだわ
デルタは何度もやりたくなるんだけどな。
899ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 18:10:31.30 ID:3RCCTSZr0
SFCのスーパーで燃え尽きますた
900ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 18:12:10.37 ID:PDcs+AnP0
Rタイプ遊びたいけどお値段がなぁ…
901ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 19:20:54.38 ID:NFSaajfJO
グラディウスVおもしろい
でもCDだから寿命縮めんのかね?
902ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 19:25:34.75 ID:ECVVJpa80
>>894
グラディウスVはその場で復活だから頑張ればどんどん先に行ける
グラ3・4は戻って復活だから難しかったな

>>900
以前1280円で見つけて欲しかったけど、その額さえ持ってなかったときは悲しくなったなw
903ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 19:26:17.41 ID:rgLO2FG70
剣豪2めっちゃおもろいしまじ
904ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 19:41:40.62 ID:lGosESun0
サムライウエスタンも面白いよ
905ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 20:09:23.29 ID:4HBBBSfX0
>>902
PS2か覚えてないが、その場復活でコンティニュー無制限だと、何もしなくても先に行けるんだよな
ボスまでタイムアウトで次にいったりw
906ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 20:12:20.90 ID:W4y84MEF0
グラVってクレジット無限あったっけ?
そこまではやり込んでないな
907ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 20:51:57.00 ID:KhyLHI1d0
>>896>>902
レスありがと
横スクシューテイングは殆ど経験ないんでRタイプやって慣れてからグラVやってみる
しかしオクでポチろうとしたら結構なお値段…しばらく中古屋巡りでもするかな
908ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 21:19:48.72 ID:ECVVJpa80
>>906
最初はクレジット3ですね
エデェイットできないとつらいですね最終面でゲームオーバーでした
プレイタイム70時間弱のメモカを差すとフリープレイになりました

シューティングやってる人が少なからずいてうれしかったです


909ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 22:19:56.66 ID:6rtJ2SKV0
先日R-TYPESのR-TYPE2をようやく一周したわ。
コンティニューとフル装備コマンド使いまくったけど
それでもひどく難しかった。
910ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 22:23:53.40 ID:/AI95ieqi
スカイガンナー
OZ
リモココロン
中古で計4千円ぐらいで買ってきた
911ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 23:10:19.30 ID:SRBsIKWd0
>>910
スカイガンナーっていくらだった?
あまり見ないな
912ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 23:11:19.19 ID:yWzUKglp0
サイレントヒルの2ってどうでしょうか?
新しい方が面白いのかな
913ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 23:26:35.62 ID:/AI95ieqi
>>911
俺も始めて中古で発見したから買ってしまった!3200円だった。
914ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 23:42:28.76 ID:16Sq3T7x0
>>912
個人的には初代が一番面白い。あとは洋ゲー化してる。
915ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 23:49:32.77 ID:SRBsIKWd0
>>913
ありがとう、いい値段してるな
遊んだら感想も教えて
916ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 23:55:55.25 ID:i74y9SJM0
>>912
2>3>越えられない壁>4って感じ
917ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 23:57:09.94 ID:SZA3TB+80
>>911 >>913
ブックオフだと980円だぞ。
918ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 00:13:49.63 ID:5ImLcLXD0
>>912
1と2の評価が高い

2は追加版があるけど追加シナリオは値段の割りに短いので動画で補完出来る
3は1の続編なので1をクリア済みの方が楽しめると思う
4は2と繋がりがあるけど知ってればニヤリとできる程度

>>916も言ってるけど4はクソゲー扱いされてるのでオススメできない
あと1はPS2でリメイクされてるけど、これも評価はあまり高くない
919ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 00:21:38.04 ID:G4hfbvZ+0
便器に手つっこむゲーの話はするなよ
920ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 00:28:50.57 ID:wCsShnd60
>>917
スカイガンナーの話になると必ずそう言うが
実際ブックオフで980円で売ってる所なんてみたことねーよ
簡単に安く手に入るみたいに言うな
921ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 00:35:20.40 ID:xTOLYJCI0
OZを700円以下で買えたならお得
922ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 00:37:25.94 ID:/6Tt1Jbf0
ゴミスレw
923ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 00:40:20.10 ID:rgsXTuZL0
>>920
だって俺の行ってる所、
(ブックオフスーパーバザー名古屋栄スカイル店)だと、
980円で、今まで4回買って他店に転売したもん。
924ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 00:45:56.44 ID:G4hfbvZ+0
転売を堂々と言っちゃう所って…
925ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 00:47:03.71 ID:wCsShnd60
>>923
だからお前の近所と全国のブックオフが同じ状況なわけないだろ
俺は20店以上ブックオフみたが1回もスカイガンナー980円で売ってるの見たことない
926ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 00:54:45.17 ID:/6Tt1Jbf0
すごい悔しそうw
927ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 01:01:31.90 ID:ZGd8gZcZ0
結局は帰りに食う飯が少し豪華になるくらいなんだけどな
928ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 01:03:16.94 ID:ZGd8gZcZ0
自分の欲に忠実な主人公の方が思い入れあるな
929ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 01:03:29.70 ID:ZGd8gZcZ0
誤爆したw
930ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 02:24:07.89 ID:/PulOkGyi
>>915
まだ少ししかやってないけど、やっぱりスカイガンナーはいいね
というのも発売当初に買ってクリア済みなんだ、売ってしまって大分たったけど

でもまた買って良かったと思った
世界観はほんわかしていて癒されるし、かと言って子供ぽっくなくて丁寧に作り込まれてる気がする
ゲームの難易度も始まる前に細かく設定出来てシューティングが苦手な人でも楽しめるはずだし
自分で難しく選択してスコアを狙っていけばかなり骨太になると思う
でもそれとは別に倒し方がめんどくさくてイライラするボスがいたりはする

紅の豚が好きだったら買いかと!
931ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 03:03:32.25 ID:Q6XjwHej0
>>928
誰の事だw
932ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 03:29:27.60 ID:zzeHpo5GO
ディスガイアやスパロボみたいな
システム面が簡単で(出来れば)やり込み要素のあるSRPGでお薦めってありますか?
今はヴィーナス&ブレイブスをやってるんですが
イマイチしっくりこないんで新しく買おうかなと
ディスガイアやスパロボシリーズはそれなりにやってるんで
他のタイトルだったら嬉しいです
933ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 04:08:56.70 ID:vDZulkQmO
メタギア3
934ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 05:32:58.13 ID:dvOdCGk8O
>>932
サモンナイト
ただシリーズのなかではPSの2が一番面白い
935ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 07:08:56.49 ID:eFH+dRA/O
スカイガンナーは操作も単純で見ため的にも難易度低そうなんだけど
実際にプレイしてみると思い通りに操れなくて難しく感じると思う
イージーの機体は自動回頭操作があるからまだ楽だと思うけど
詰まったら攻略サイトの基礎テクニックや動画サイト見た方が良いな
スピーディーにロックオンしたり連鎖しやすい侵入角度とか
クロスボムは3溜めより2溜めの方がいいとか把握するだけでかなり変わると思う
自分も「3溜めクロスボム5発撃ち込んでから起爆させろ」の判定が判りにくくて苦労した
936ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 08:16:11.46 ID:5ML5kWO30
937ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 08:34:20.13 ID:eFH+dRA/O
自分も2ヶ月程前にブコフ950円でスカイガンナー買えたが
問題は価格設定じゃなくて「殆どのブコフにストックが無い」って事でしょ
相場知ってる人はブコフに売らんだろうしね
何回も買えたって所は廃業したショップのデッドストックが
流れてきて小出しにしてたとかかなり稀なケースだと思う
938ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 09:25:26.37 ID:MwK+mOeF0
あまり見ないから
2000円くらいで即買いしたなあ
スカイガンナー
939ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 10:31:37.54 ID:PJJs7m2t0
相場と動画みたが1480円でも買わない
940ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 12:14:24.30 ID:wHaduozsO
スカイガンナー買わないかんなー
いや、ただ言ってみただけです。
941ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 12:16:20.14 ID:G4hfbvZ+0
つかいらんがなー
942ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 12:19:38.22 ID:eQtoo/B1O
そうでスカイ、そりゃいガンナー
943ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 12:30:07.10 ID:eFH+dRA/O
良い意味でも悪い意味でも動画じゃ伝わらないゲームだからなぁ
OPの雰囲気良さげだし達人プレイが爽快に見えたから買ったけど実際やったらワケわからんって人も居るだろうし
動画じゃ何やってんだかよく判らないって人が実プレイでシステム把握したらどっぷりハマる事もある
自分も動画見ただけだとピンと来なかったしな
典型的な賛否ゲー
944ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 12:40:16.32 ID:eQtoo/B1O
動画でわかんなかったら文章でわかるわけないな
945ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 12:44:36.36 ID:FlEY1Lhk0
俺みたいなオサーンは2Dシューティングしかせんわ
946ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 13:14:34.33 ID:vDZulkQmO
メタギア3でいいじゃん
947ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 13:19:41.81 ID:0SU7fqWz0
せめてエスコンだろ
948ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 13:21:00.10 ID:rgsXTuZL0
そういえば昔、シューティングスレで、
『スカイガンナー』の名前を出したら、
「あれはシューティングじゃない」って、
叩かれたな。
949ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 13:24:36.30 ID:5ImLcLXD0
>>932
フロントミッション5
950ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 13:27:26.88 ID:uByqROWgO
>>932
ブラックマトリクスシリーズはどうか?
PS2一台あれば、無印とクロスと00と2がプレイ可だっけ?
951ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 13:50:49.18 ID:zzeHpo5GO
>>932です
ありがとうございます
とりあえず今から中古屋回って片っ端から買ってきます
952ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 14:14:43.32 ID:WB7jm8Y60
やりこみなら太閤立志伝Xもカード集めとかハマる
武将は増えるわ特典は増えるわで

ベスト版はバグ修正してるとか聞いたんで、ベスト版買う方が良いと思うけど
953ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 14:17:08.19 ID:0SU7fqWz0
太閤立志伝Vは安いな1000円以下で買えちゃう
954ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 14:40:40.95 ID:eFH+dRA/O
太閤立志伝は信長みたいな歴史シミュレーションかと思ってたけど
やってみたら秀吉(又は別の武将)一人を操作して仕事して出世したり鍛練したり人脈築いたりする
戦国経営SLGって感じなんだよね
4はミニゲームとか違うみたいだけど5のベスト版あれば4は要らない感じ?
955ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 15:07:30.26 ID:tBpeHFGT0
4は4の面白さがあった戦闘とかカードゲーでランダム要素あるしミニゲームも違うし
956ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 15:45:30.35 ID:Tga+WkLq0
ペルソナ3FF12
どっちやろうか悩んでるんだけどアドバイスちょーだい
957ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 15:48:12.96 ID:MvAMK6UH0
スカイガンナーの良さが動画で伝わらないで思ったんだけど
動画で見るとショボいのに、おすすめなゲームはある?
958ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 15:56:44.86 ID:G4hfbvZ+0
ディスガイアとか廃人と化した思い出が。
959ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 16:29:19.41 ID:iARU/N3F0
続せがれいじりが至高だぞ
960ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 16:57:37.72 ID:8+1QQCYDi
>>950
次スレ頼むな
ちなみにテンプレのパチパラ12はベスト版ないみたいだから削除しておいて
961ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 18:09:10.76 ID:Vs8kRX1LO
太閤立志伝て何ゲー?無印てある?
962ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 18:13:16.29 ID:/cBlvZ50O
>>956
グラフィックはFF
それ以外は圧倒的にP3

なによりストーリーが段違い

ただFFの戦闘システムを気に入れたらFFも楽しめるかと思います

ただ主人公とストーリーはクソ いやウンコ

963ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 19:36:40.60 ID:PTA4SqBf0
>>956
おれはP3の厨二臭がすごく好きだった
964ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 19:37:08.06 ID:vqLsFOQW0
>>961
リコエイションゲームというらしい。RPGとシミュレーションゲームをかけ合わせたもん
965ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 20:37:45.29 ID:rifUUWDwO
>>956
12無印+移動モーション速度4倍位のコードで快適プレイおすすめ
966ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 22:15:31.64 ID:sr0OCrfw0
スカイガンナーは自転車をこいでフラフラと飛ばしてる感じ
俺にはさっぱりつまらんかったよ
女向けなのかな
967ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 22:56:21.43 ID:XV5me60Q0
>>964
ディスガイアみたいなもんか
968ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 23:38:11.88 ID:dSqYPTxA0
>>962
圧倒的とかいう表現は、好みなんて人によって違うんだからちょっと避けた方が良いんじゃなかろうか

俺は個人的にFF12みたいな政治やら陰謀やらをクソ真面目に進行していくのは嫌いじゃないよ
安易なギャグも無いし、正統派って印象だ
969ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 23:45:11.66 ID:VXcsXk4N0
俺も嫌いじゃないがFF12はスターウォーズに似過ぎてるのでアウト
970ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 00:43:02.86 ID:y42lh4QDP
>>969
それOPだけじゃん
本当にプレイしたの?
971ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 00:51:36.04 ID:NSXawBj40
むしろ最終決戦の飛空挺が入り乱れてドンパチやってるシーンを指してるんじゃないか?
言われてみれば確かに、デススター戦の様相だったなアレは
972ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 01:09:30.57 ID:DJLIkWJI0
PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 4件目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335597307/141

141 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 00:51:18.28 ID:4jI9ZHEz
自演「俺の自演を指摘しているのは一人に違いない!!一人に違いないんだああああ(やや発狂

スレ民「ちげーよwwwお前の自演バレバレなんだよwwwww

自演「シテキハヒトリ!シテキハヒトリ!!(発狂

スレ民「どうせスルーしろとか言いながら、またスルー出来ないんだろうな…

自演「また指摘してる!!!シテキハヒトリウワアアアアアアアア(完全発狂

スレ民「あ〜あ…(呆れ


普通は気づかない人でも気付いてしまうバレバレの自演を繰り返し
それを指摘されてもスルー出来ず発狂し続ける自演くん
自演くんは>>2のような特徴を持っており
スレが賑わっているように見せたい上に主導権を取りたくて
自分のレスに短い時間でバレバレの安価レスしてしまう始末

このスレでは変な時間帯に即レスが付いてるのを見かけたら注意しなければなりません
なぜならそれは自演くんの自演くんによる自演くんの為だけのレスなのかも知れないのですから…
スレ民はどうでも良くて自分だけが気持ちイイ
それが自演くんなのです


バレバレ自演くんwwwwクッソワロタwwwww
973ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 01:11:28.40 ID:NSXawBj40
ただ、スターウォーズに似てるとして
それだったら逆に盛り上がるこそすれ、なんでアウトになっちゃうんだっていう
974ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 01:26:06.42 ID:T9na/0Xd0
FFはシリーズずっとウェッジとビッグス出したり帝国軍と反乱軍ネタで
SWへのオマージュって感じだったのに12はモロでびっくりしたな
チューバッカ相当の役がエロいウサギになってたのは笑ったが
975ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 01:28:14.10 ID:vsNHWkLQ0
FF12あたりから開発スタッフぶっ壊れたのかねぇ
976ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 01:31:18.61 ID:NSXawBj40
俺は良いよアレで。正統派ファンタジーじゃない
むしろ他のFFタイトルが斜め上過ぎなんだよw
977ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 02:15:32.53 ID:mrmEE4t30
>>956
真面目なストーリーやりたいならFF12
しょうもないサブイベント多いのがいいならペルソナ3
978ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 04:08:37.55 ID:q8x5VYx10
バルフレアがソロとルークを兼務してるんだよな
そのせいでヴァンの役割が何もない
979ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 06:43:30.25 ID:sg+Wqhjf0
FF12は面白いけど本編の敵が弱すぎるのが残念だった
980ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 07:34:07.31 ID:Ch7XqVGm0
リンクトレジャーはやめてほしかったな…
ZJSだと改善されてるっぽいが
981ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 10:14:56.30 ID:6l57BI9Z0
自演を加速させろ
982ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 10:21:04.71 ID:Y+ZmJkiwO
喜び
983ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 10:31:04.48 ID:GWZAzB4mi
まるわかりの自演レスをまともに読んでる奴いるのか?
誰も読まねーのに一ヶ月足らずで1スレ1匹で全部埋め立てて無駄な努力をwwww
984ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 10:34:47.92 ID:vO+N85S40
>>956
FF12は無印ならお勧めできない
広大なマップを4倍速なしでプレイは苦行すぎる
985ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 11:16:47.92 ID:Cslst2j6O
スレ加速は次スレ立ててからにしてくれ

>>955
太閤立志伝シリーズ未プレイで1本だけ買うなら5ベスト版一択だけど
4は4なりに楽しめる感じか
ミニゲーム違うだけで感じ変わるだろうしね
986ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 11:21:32.27 ID:6l57BI9Z0
スレ加速は次スレ立ててからにしてくれ

しっかりしろよ
ゴミみてーなレスしかねーのに
次スレなんて要らないだろ?w
987ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 11:30:30.30 ID:KZHoDSd/0
.hackってGUに繋がるんですか?
やっとこさ4巻揃えたってのに・・・
988ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 11:31:48.38 ID:YhBh7aJ+0
立ったよ
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1336185046/

太閤4の方がミニゲーム好きでした
989ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 11:57:43.13 ID:OZCSbgCuO
>>489
HORI使ってるけどセレクトきかなくなった
990ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 12:05:25.66 ID:KZHoDSd/0
>>989
バラしてボタン裏の黒いポッチと基盤をコスコスしてみ
991ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 12:06:52.69 ID:nJknWV940
ホリコンはたまにどうしようもない駄作があるけどな
992ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 13:28:39.68 ID:okEmswTr0
スレ立て乙
埋めに「今スレに一度もタイトルが出なかったけど好きなゲームを挙げろ」ってやりたかったけど残りレス数が少なすぎるな
993ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 13:36:46.29 ID:NSXawBj40
ここは一つ、DODを推す




埋め
994ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 15:33:15.84 ID:Cslst2j6O
>>988


半年振りぐらいに田舎のゲームショップ覗いたらスカイガンナー3980円が5個並んでてワロタ
FF12無印が1480でずらっと並んでてワロタ
説無しも同じ1480でワロタ
田舎のショップは楽しいなぁと思って見てたらバンピートロットが1980だった
所持済みだったんでスルーしたけどこう言うのがあるから地方店覗くのは癖になる
995ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 15:38:09.61 ID:HiA8XDyV0
>>988
おっつおっつ
数百円の誤差なら気にならぬ
持ってなかったら確保しちゃうな
996ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 16:18:44.50 ID:ib1iXJ//0
>>994
FF12いま遊んでるぜ
無印は昔クリアしたけど
いまさらインター
これベイグランドの進化したゼノブレイドみたいな
最高だな
ストーリー難解なんかよくわからん
997ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 16:34:01.08 ID:ibJ8IWwn0
FF12はガンビットが面白かったな

自動操作系で興味のあったカルネージハートはやってみたら全くわからなかったが
ガンビットは思ったように動いてくれるから組むのが楽しかった
998ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 16:37:12.43 ID:EffvauUQ0
FF12ブコフで100円だからなぁ
999ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 16:43:23.70 ID:ib1iXJ//0
100円かよw
結構システム変えてるから賛否両論だったな
しかたないのか
GW中にFF12クリアしたいが無理くさい…
1000ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 16:45:23.15 ID:c139rf8tO
1000ならインゴット79が見つかる!埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。