【質問】ググってもわからない事はここで聞け その7【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
まず、googleで検索しましょう
http://www.google.com/

あのゲームなんだっけ系の質問は、こちらへどうぞ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1328606137//150

前スレ
【質問】ググってもわからない事はここで聞け その6【相談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1282649232/l50
2ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 21:26:03.93 ID:FJK/UP3K0
vitaの充電が終わった時とか
どこで判断するんですか?

PSPだったらランプ消えたとか
でわかったのですが...
3ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 06:00:13.64 ID:3Qi3WF3X0
PSのソフト(アーカイブスでない)を液晶テレビでプレイする場合
主観で構いませんので、一番綺麗になると思われる方法を教えて下さい。
レグザに繋ぐ、アプコンする等方法は問いません。
また、その方法を行った場合、どの程度の遅延が発生するかも教えて頂ければ幸いです。
4ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 15:33:15.53 ID:gTfSaGt+0
ドット絵が綺麗なゲームで、かつドット絵大好きな人なら
スムージング処理等を切っておく、というテクニックはあるな。
5ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 23:46:29.81 ID:YLto3m8T0
>>4
なるほど、確かにドット絵の場合はアンチエイリアス処理するとぼやけて逆効果になる場合もありますもんね
色々調整してみます

ムービーや一枚絵等を表示させる場合はどうでしょうか?
6ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 10:59:24.02 ID:T+ufwVpx0
育成ゲームやりたいんだ。
ググっても牧場育てるのとかしか出てこない…
女の子育てるのでも男育てるのでも良い。
機体も何でも、パソコンpspds何でも持ってる。
出来ればパソコンが良いけど。
大人になったらキャラの容姿が複数あるのが最大の希望。
そんなゲーム無いかな。

板違いならごめんなさい。
7ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 15:48:47.06 ID:QnWCzlUf0
プリンセスメーカーとか、そういう感じ?
8ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 17:34:17.24 ID:bjTp91jE0
ゲーミフィケーションを取り入れた不妊治療のサイトでも貼ってやろうかと思った
9ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 20:34:21.82 ID:T+ufwVpx0
>>7
プリンセスメーカーはやったんだ。
ごめんなさい。
レス有難う!

>>8
自分女だから不妊も可能性有る。
ググってみるよ、有難う!
10ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 09:57:01.10 ID:st0cUuGg0
質問です。
武器や防具の強化・合成を楽しめるゲーム(出来ればRPG)ってどういうのがありますか?
そのアイテムに名前を付けられたら嬉しいんですが。

今までやった中でそういう要素があったのは
レジェンドオブマナ
ベイグラントストーリー
ディスガイア
シレン系
ぐらいでした。
11ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 19:03:03.15 ID:Khw+fw/c0
12ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 10:35:07.19 ID:qnV6Y5zU0
すみません、キャラ名と登場ゲームの質問です。
金髪で、青い はちまきで、女子プロレスラーみたいな緑色のレオタード風の
コスチュームのお姉さんはの名前とゲーム名を教えてください。
(かなりメジャーなキャラらしいのですが…)
13ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 10:42:44.37 ID:l43WVDinO
レインボー・ミカが出て来た
14ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 14:44:21.24 ID:ZGaiIzUp0
>>12
ファイナルファンタジー6 の セリス
ストリートファイターシリーズの キャミイ

を調べてみてくれ
15ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 14:55:54.20 ID:1lOl5JbG0
バイオハザードDSのクラシックモードで
スペシャルキーと無限ロケットランチャーは
ビギナーモードでも出せますか?
1612:2012/02/21(火) 14:58:59.54 ID:qnV6Y5zU0
>>13
マスクはしていませんです。

>>14
ファイナルファンタジー6 の セリスでした。

お2方ともありがとうございました。
17ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 15:38:55.86 ID:PgOHWhGgO
>>10
名前は付けられんが強化と合成はできる
風来のシレン

強化はできるが名付けと合成はできん
ロマンシングサガ ミンストレルソング

名前を付けられるけど合成はできない
俺の屍を越えてゆけ

ちょっと剣合体できる
真・女神転生シリーズ
18ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 12:53:04.01 ID:LSXR5ab/0
ソウルクレイドルとか東京魔人学園みたいに敵側についてプレイできるゲームってないですか?
ソウルクレイドルでハマってしまいました。

成人向けでも可です。
東京魔人学園もPCからの移植らしいですし。
19ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 15:54:47.00 ID:ysfJKfeJ0
敵と味方の両サイドからプレイ出来る物?
20ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 20:56:46.48 ID:txiBFN2p0
スーファミでシステム的に変わり種のRPGってどんなのがありますか?
ストーリー云々よりもシステムが凄い!とか変!って感じのRPG教えてください。
21ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 05:45:31.21 ID:F6wssBpn0
ゲームソフトの完全版商法のさきがけとなったのは何ですか?
22ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 05:52:54.57 ID:IAo2xhdq0
コーエーのPK商法かなあ?
23ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 15:00:31.62 ID:WyPuC29A0
遅くなってすいません。説明不足でした。
19さん。その通りです。別ルートで敵だったキャラ達を
今度は味方につけ、かつての仲間を倒していくといった感じです。


さらに詳しく希望を言うと、あのキャラを仲間にすると、このキャラは
仲間にならないが、ストーリー自体は大して変わらない、という物で
はなく、世界を救うルートと、世界を滅ぼすルートといった感じに
完全に分岐してしまう物を探しています。


24ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 15:16:45.63 ID:qSlSD//C0
質問です
PS2のコントローラーでPS3を遊ぶためにコンバータを買いました
それでゲームをプレイしようとした時

・ウイイレ2010
・クラッシュバンディクーレーシング
・ボンバーマンウルトラ

は多人数プレイできるのですが

・XI JUNBO

だけはなぜかプレイできません
コントローラー設定をいじっても、二人の片方しか動かないようになります
ちなみにコンバータは500円以下の安物です
25ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 16:29:05.49 ID:YLNhtztb0
質問というより、報告に見えるのは気のせいか?
26ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 20:15:48.79 ID:nc7iUeV4O
>>23
版権物でもいいならPS1の聖戦士ダンバインがまさにそれだな
原作を知らなくても入りやすい作りにはなっていると思う
27ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 16:50:04.83 ID:+Agi5N380
↓の様に、国内外問わず昨今のゲーム事情を取り扱っているサイトを
読んでみたいのですが、お勧めがあれば教えてください。
http://dekubar.blogspot.com/
このサイトは更新が停止していまして・・・。

4gamer、kotaku、gamespark以外でお願いします。
28ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 09:57:33.11 ID:ZMT0CBzU0
23さん。ありがとうございます。
ps1は持っていないのですぐにはプレイできないで
すが中古で探してみます。他にもあればお願いします。
29ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 16:20:05.27 ID:Yu7qfUveP
アニサキスだっけ?に攻撃された時にアカウント削除しようかと思っていたのを
久しぶりに思い出してPlayStation Networkにログインしたら
いろいろ飛ばされてSony Entertaiment Networkまで来たんだけど・・・
削除できなくなっている?
30ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 21:50:05.42 ID:GQJz9lOf0
質問です。
PS用コントローラー「パーコン」 HPS-102 (HORI製)を入手しました。
対応ゲームについてググったけど
・サラリーマンチャンプ たたかうサラリーマン
・お茶の間バトル
の2つしかわかりませんでした。
他に対応ゲームありましたら教えてください。
31ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 18:45:56.71 ID:pE54+dkzO
XBOX版の「MAX PAYNE3アジア版」の発売日は3月15日ですか?
32ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 18:40:47.38 ID:D59t4+Dj0
質問です。
PS初代にディズニー関係のソフトは発売されてないんでしょうか。
ミッキーとかドナルドがでてくるようなソフトです。
ググったんですがPS初代はプーさんしか出てこなかったので来ました。
もしご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします
33ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 00:31:37.04 ID:9i7Apses0
34ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 21:35:25.42 ID:KhunkrZV0
デモンズソウル・ダークソウル・モンスターハンター全作品(据置き携帯機両方)
これ系のできればPS3ゲームでお勧めを教えて下さい。
キングスフィールドってのはプレイ動画を観た限りでは合いそうにありません
35ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 01:06:58.08 ID:b24D86LN0
3人称視点のハクスラ系アクション?
36ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 03:27:31.20 ID:88JFBpz80
1080i対応のD3端子で720pのゲームをした場合の解像度はどうなりますか?
37ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 11:54:30.09 ID:3DfwMCmL0
PS3対応と書いてあったヘッドセットを購入しましたが、ヘッドセットからは音が出ません
音声出力でマイクの感度を確かめる設定の時は声は聞こえますが、PS3の音やゲームの音は聞こえません
ゲームをすると音声は聞こえませんが、自分が話してるマークは出ます
38ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 00:44:33.75 ID:9T0K8I+/0
そういうクソ仕様。
ヘッドセットの端子が入力と出力で分かれているなら、
相手の声はゲームの音と一緒にTV側に出力させて、ヘッドセットの音声入力端子をTVに繋げ。
39ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 14:54:36.15 ID:Rq0nCT7z0
PSPの麻雀ゲームでリーチ無しのルールで打てるものを教えてください
麻雀覇王はあんなに細かく設定できるのになんでリーチ無しがないんだ
4034:2012/03/10(土) 22:49:34.89 ID:I9olPZI10
>>35
レスありがとうございます
ハクスラ系ってのが良くわかりませんが
FPSは苦手で三人称視点が好きなのは間違いありません
上で挙げた以外にオブリもハマりましたが、スカイリムは様子見中です
41ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 09:15:10.08 ID:13BL+cyt0
>>40
ハクスラ系ってのは素材を収集してアイテムを作って強くなっていくタイプのゲーム
42ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 18:35:41.32 ID:5iveaeYH0
>>41
素材収集とアイテム作成は、直接関係はないと思うけどなw
43ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 18:56:55.80 ID:LnFSTBZ00
質問です。
今年、E3の時期にロス旅行することになったんですが
E3は業界関係者もしくは招待者でなければ、会場に入ることはできないんですか?
44ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 21:37:36.86 ID:saS51Yga0
45ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 00:20:51.94 ID:qu92X/yP0
433 :誇り高き”管理”職 スミス部長:2012/02/22(水) 09:26:07.55 ID:ZWD+XLyqP
おい最悪板

さっさとくたばれ

去ねや


434 :誇り高き管王里職 スミス部長:2012/02/22(水) 09:27:11.73 ID:ZWD+XLyqP
しつこく しつっこくよお

粘着すぎるんだわあ
しぶとく存在しやがってよお


435 :誇り高き管王里職 スミス部長:2012/02/22(水) 09:28:09.02 ID:ZWD+XLyqP
誰だ未だにここを上げる馬鹿者は

出てこいや!

出てきて謝れ!


436 :誇り高き管王里職 スミス部長:2012/02/22(水) 09:29:31.20 ID:ZWD+XLyqP
本来俺はみんなに愛される部長なんだよ

46ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 00:23:16.64 ID:UNg72hIwO
質問です

すごい今更の話ですが
PS用コントローラーはPS2に応用できますか?
PSソフトなら出来て、PS2ソフトでは出来ないとかでしょうか?メモリーカードと同じでしょうか?

ググってもありませんでした(ググり方が悪かったかもしれませんが)

よろしくお願いします
47ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 00:28:58.75 ID:XzKjVYgC0
基本使える
ただしPS2の一部のソフトで使用不可になることがある
48ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 00:36:51.92 ID:UNg72hIwO
>>47
使えるのもあるんですか!でも、駄目なのもあるんですね

ありがとうございます
49ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 00:39:03.45 ID:XzKjVYgC0
これだ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/デュアルショック

> プレイステーション2への接続も可能で、PS2専用ソフトでも、各種ボタンのアナログ入力機能を使わないタイトルについてはデュアルショック2同様に使用することができる。
> しかし、「DUALSHOCK 2専用」と記載のあるPS2専用ソフトには基本的には非対応で、ゲームを操作できない、もしくは起動自体が不可能になるソフトもある。

基本パケ裏にデュアルショック2専用と書いてあるとアウト
それ以外にも何本か駄目なものがあったと思うがもう忘れたなあ
50ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 01:01:35.78 ID:UNg72hIwO
>>49
wikiを貼ってもらってありがとうございます

>しかし、「DUALSHOCK 2専用」と記載のあるPS2専用ソフトには基本的には非対応で、ゲームを操作できない、もしくは起動自体が不可能になるソフトもある。

今やりたいゲームソフトのパッケージの裏側を見たらアナログコントローラー「DUALSHOCK 2専用」とありました

でも、その前にも表記があり

アナログコントローラー「DUALSHOCK」、アナログコントローラー「DUALSHOCK 2専用」

こう二つ表記されてます この場合はどうなるんでしょう…両方が使えるという意味なのか?
それとも「DUALSHOCK 2専用」とあったらもう駄目なんでしょうか?

ちなみにやりたいのはサカつくEUというソフトです
51ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 01:17:06.42 ID:UNg72hIwO
すいません、直接サカつくEUスレで聞いてみます

スレ汚しすいませんでした レスしてくれた方ありがとうございます
52ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 06:05:52.43 ID:ksC0GmyK0
たまに専用って書いてあってもOKだったり、対応なのに2じゃないと駄目ってソフトがあったんで個別の問題は持ってないとわかんないだろうな
53ゲーム好き名無しさん:2012/03/15(木) 16:49:51.59 ID:s19mJfJU0
質問です。先日すこしばかり御金が手に入りましたので久しぶりにNewGAMEを購入したいと
考えてるのですが、手持ち機種=PS2なのでなにか新型本体も一緒に購入・・・と思ってますが
最近のはネット前提なようで迷っています。家にはネット回線がないのです。(この先ひく予定もありません)

Q1.こんな状況なのですが、オフ前提で新規購入しても楽しめますでしょうか?
 いちおう、オフのみでモンハンDosを1000時間くらい遊んでた気がします。
Q2.ドラゴンズドグマに興味があるのですがその場合、PS3と箱○、いずれのほうが良いのでしょうか?
Q3.仮に本体購入した場合、仕事場のネット回線を使うことでパッチを当てることなどは可能なのでしょうか?
 (映像出力部分はパソコンになるのかな???DELL-Vostro1510-WinXP)

ちょっと解りにくいかもしれませんが御回答いただければ幸です。
54ゲーム好き名無しさん:2012/03/15(木) 18:18:48.61 ID:vKk32Dgk0
1 ドスやってた時に、オンなら○○装備がつくれるのにとか、××と戦えるのにとか
 思ったことがあるなら、常にそういう気持ちを感じながら遊ぶはめになる。
 まぁ、ものにもよるので、ドスオフで1000時間も遊べたんなら大丈夫だろ。

2 どっちでもお好きな方で。
 それ以外のゲームでやりたそうなのがあるハードを選んでみては?

3 出来ると思うけど…
 職場の回線をそんな理由で使うなよ?
55ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 09:31:29.58 ID:GP3uKm/U0
回答ありがとうございます。購入の方向でもすこし検討してみようとおもいます。
職場といっても・・・自営業、ですけれど怒られるかなやはり。。。

ありがとうございました。
56ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/03/16(金) 22:52:12.00 ID:2RaqEdxT0 BE:1656735-2BP(1000)
Vostroってノートじゃん。
モニタ代わりにならねぇよ。
57ゲーム好き名無しさん:2012/03/17(土) 08:51:39.85 ID:r5WzmC1k0
ひょっとして映像入力端子が……と思ったが付いてないな。

>Vostro1510コネクタ/ポート
>内蔵ネットワークコネクタ×1、ヘッドフォン/スピーカ出力×1、
>マイク入力 ×1、VGAポート×1、USB 2.0 High Spee(d 480Mbps)×4
>IEEE1394ポート(4-pin)×1

職場にDVI(HDCP対応)端子の付いたモニタとか無ければ他の方法を考えたほうがいいだろう。

最悪、職場のテレビ(コンポジット端子付き)を使うとか、モバイル通信端末(e-mobile,WiMaxとか)
の導入とか考えてみては。
5853:2012/03/19(月) 17:28:14.97 ID:jy51O80o0
モニター代わりにはなりませんでしたか残念。了解しました。
ほかにはテレビなど一切置いてないので・・・
家に回線か、職場に古いテレビ持ち込むか考えてみます、ありがとございました。
59ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 18:50:48.36 ID:7stM8KCxO
質問です
20年程前に発売されたスーパーファミコンのソフト(ジャングルウォーズ2)を久々に起動したのですが、ソフト自体は問題なく付くもののオープニング画面から先に進めません。
プッシュスタートと表示されたままボタンが効かないのです。
同じソフトを2本持っているのですが2本とも同じ様になります。
これは電池切れですか?接触不良でしょうか?
他のソフトは問題無くプレイできます。
60ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 21:31:42.61 ID:5QbxvHY40
スタートボタンが壊れてるだけとか
フリーズしてしまうと言うことなら本体不良かも知れんね
61ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 23:19:06.25 ID:gTmUIWbm0
あと1本でいいから、他のゲームがあれば判断材料になるな。
62ゲーム好き名無しさん:2012/03/20(火) 09:10:37.57 ID:BTSA4ddv0
2本ともおなじ症状で、しかもフリーズのタイミングから考えて恐らくバックアップ切れだろう

RAMのデータ処理ルーチンが、妥当なデータが見つかるまで延々
アクセスし続けているのかも知れないね
63ゲーム好き名無しさん:2012/03/20(火) 12:39:41.82 ID:mS+CJQWwO
59です。
皆様回答ありがとうございます!
オープニング画面においてボタン操作を受け付けないだけでフリーズはせず、デモ画面が流れ続けるのです。
他のソフト(もっと古いもの含め)は通常通り全てのボタンに反応してプレイ出来るので、コントローラーの不具合は考えにくく…
ポケファミDを購入予定の為、届いたらそちらでも試してみます。
64ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 16:48:42.75 ID:dI5oNHQ3O
面白いRPGを紹介して下さい
シナリオ重視のものでお願いします

長いですがこんなものが希望です
・やりこみ要素はできるだけ少ないもの
やりこみ要素のせいでゲームが終わった後に本編シナリオが頭に残っていないことが多いので
やらなければいいだけなのですがなんだかんだ面白いので毎回やってしまいます
・戦闘がシンプルなもの
そのゲーム特有の複雑な戦闘システムは面倒すぎるのでSFC版DQ5くらい単純なものがいいです
・PS3かPCで出ている比較的新しいもの
DSやPSPなどの携帯機はグラフィックや音楽がしょぼくなるので苦手です
FCなどの古いゲームも好きですが今はグラや音楽、演出、キャラデザに凝ったものがやりたいです

好きなゲームはドラクエシリーズとランスシリーズです
よろしくお願いします
65ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 16:58:03.19 ID:o635HeNb0
喫煙者の異常が分かるスレです。

ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1332495826/l50

喫煙の煙の迷惑さを語るスレだったのに、テンプレを変えて、嫌煙を叩くスレにしました。
馬鹿喫煙者が本音を語ってくれています。
生暖かく応援してやってください。

66ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 19:58:52.45 ID:ZlCDqRGl0
レースゲームでダラダラ走れる箱庭っぽいの探してて
TDU、FUEL、バンパラ、NFSのいくつか、くらいがパッと思いつくとこだけど
それ以外にもなんかあったら教えて欲しい、出来ればPCゲーで、日本語版無くても全然気にしないんで
あ、GTAみたいなカーレース要素もあるアクションはひとまず除外するとして
67ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 22:55:12.51 ID:nyFwmf4xO
3DSの背面にあるらしいIDもしくはシリアルナンバーのようなもの? を調べる方法を探しているんですけど
どなたかご存じありませんか?
ちなみに自分の物ではなく息子のなんですが、どうしても調べなくてはいけない用事があり困っています
宜しくお願いします

68ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 02:56:30.30 ID:LW7fYH2R0
PS3の連射コントローラー買おうと思うんだけど
ホリパッド3だとターボorプロどっちがオススメなの?
69ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 07:38:17.66 ID:VuGS3G4Y0
連射したいだけならターボで十分
70ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 20:18:09.03 ID:3g0N/w0M0
psvitaでプロスピ2012でオンライン対戦がやりたいです。
vitaは普通のwifiモデルです。
ゲームソフトを買ってきて、コナミIDを登録しました。(オンラインボタン→発行する)
その後、vitaを使ってオンラインで遊びたいのですが
「オンラインモード」を押すとコナミIDは登録済みの表示の画面が出て
そこから先(サーバー選択)に進めません。
うちは無線ルーターではなくてPC有線接続です。
wifiはバッファローのゲーム専用wifiルーターをつないであります。
原因をご存知の方、教えてください。
7167:2012/03/29(木) 22:42:47.18 ID:JVpeysgKO
問題の理由の自己解決が出来ました
1スレ消費ごめんなさいすみませんでした。
72ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 15:57:39.90 ID:1Sg3aP920
平野の顎と、内川の顎では
どっちが強いですか?
73ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 17:43:45.00 ID:7yZxn8JFO
>>72
さすがにプロ野球板行けよw
74ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 14:41:01.03 ID:NxxuLvLt0
PS2かPSPのゲームで、プジョー206の↓のカラーリングのが出てくるやつって、どんなのがありますか?
http://www.tamiya.com/japan/products/24255peugeot206_02/24221.jpg
75ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 01:36:59.90 ID:v+Nu//Ls0
CPUのコアって何?
76ゲーム好き名無しさん:2012/04/06(金) 16:26:52.75 ID:fQBR8nzpO
RPG板でもカキコしたんだが…

プレステ1のソフト探してるんだけど、誰か分かる人いないかな。

内容もうろ覚えなので、いくら自力で探しても不明。

金髪の少年が笛吹く。
港町っぽいとこでてくる。
静かなサウンド。

いるんだと思うんだが敵を見た覚えがイマイチ。笛で攻撃したような?

塔みたいなところが出てきて、青が印象的な世界観。

誰か分かる?
77ゲーム好き名無しさん:2012/04/06(金) 18:31:53.18 ID:cj9/ceuQ0
>>76
こっちで聞いてみたら?

名前が思い出せないげーむを誰かが教えてくれるスレ 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1329783320/l50

テンプレ使えよ。
78ゲーム好き名無しさん:2012/04/07(土) 00:46:08.66 ID:i/donuLMO
>>77
ありがとう!
79ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 19:09:56.86 ID:alF+zTJP0
ps3のオンライン対応のソフトを中古で買ったとして、シリアルコードを買えばオンラインでゲームって出来るの?
出来るものとできないものがあるのか、それともシリアルコードさえ買えばどのソフトもオンラインでできるのか教えてください。
80ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 19:14:40.41 ID:TzZis2T+0
ディスクそのものは識別されないはずだから、
PS3やサーバ側からは、それが新品なのか中古品なのかは判断できないんじゃない?
81ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 22:51:56.45 ID:iWr2Vqrk0
以前ネットの評判を見て、今更ですが、「街 運命の交差点」というPSソフトを買いました。
しかし、直後に就職が決まってしまい、そのまま放置してる状態です。
でもせっかくなので、少しはプレイしようか迷ってます。
そこでお聞きしたいのですが、
このゲームは、「ネットの攻略法を見まくって最短に近いルートで、ストーリーや概要を追うだけ」
という形でプレイするとして、どれくらい時間がかかるものなんでしょうか?
82ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 12:02:36.15 ID:U+QyshAhO
質問です!プレステ3のモンハンとPSPのモンハンは同時にプレイできないんですか?アンテナみたいなのを使って
83ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 12:14:06.24 ID:FVdSUSN40
説明書に出来るって書いてなきゃ出来るわけがない
84ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 12:38:04.86 ID:Rs67m6v70
IDがアホだからしょうがないな。
85ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 19:51:57.77 ID:bsAJYp5z0
MHP3 PS3 アドホック とかでぐぐると答えが出てきたわけだが…
86ゲーム好き名無しさん:2012/04/13(金) 11:22:01.74 ID:MmNNYHMbO
コンシューマゲーム機の進化ってベンチマークの数値を上げるためだけにスペックアップするだけじゃだめなの?
個人的には仕様変更なしで値段そのままスペック数倍アップという上位互換機を数年サイクルで出してほしいんだけど。
87ゲーム好き名無しさん:2012/04/13(金) 11:28:37.78 ID:8bnA/F1R0
単純にCPUやメモリの量増やし続けるのとは違うから
88ゲーム好き名無しさん:2012/04/13(金) 16:56:25.74 ID:5UrLMqD00
後期型ではプレイできるけど初期型ではできない、みたいな状況は
開発側としてもユーザ側としても、余り好ましくないしな
89ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 06:55:59.06 ID:PajTDOP50
PS2以降ほぼPCでオンゲやってて
数年ぶりに据え置き機一つ& 携帯機一つ買おうと思ってるんだけど、どの組み合わせが何がいいすかね?

今までやって好きだったのは(PSとPS2が主だけどwiiちょっとだけやったことあり)
モンハンtri エースコンバット みんゴル 塊魂 バトルフィールド スターウォーズギャラクシーなんとか
ラジアータストーリーズ スターオーシャンシリーズ FFシリーズ パワプロ ウイイレ サカつく
とか。あとネットで携帯機の体験版やったとき、裁判の陪審員シュミレーションみたいなのが面白かったです(名前失念。逆転裁判ではない)
90ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 07:11:33.54 ID:wkJSioJU0
欲しいゲームがでてるハードとしか言いようがない
ほんとにやりだしたらあっちもこっちも欲しくなるし
91ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 10:38:40.53 ID:cAll+8TG0
三人称視点のゲームで時間を操作出来る(使用制限は無いか緩い)ゲームをご存知でしたらタイトルを教えて頂けませんか?
自分がプレイしたゲームで覚えているのはツキヨニサラバとフェイブル2とベヨネッタとBlades of Timeです。
お願いしますm(__)m
92ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 23:32:19.43 ID:HVK1eTPT0
>>81
ストーリーを追うだけにしろ、テキストをきっちり読みながら主要ルートを
全部見るには15時間程度は必要なんじゃないかと。

>>89
親しんだラインナップから考えて、据え置きはPS3で確定じゃないか?

携帯機もPSPが合いそうだけど、Web体験版でプレイしたのはDS用の
the裁判員だと思う。携帯機は非アクションと割り切れば、3DSでもオケ。
93ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 23:54:09.95 ID:89TB6fgk0
リアルな箱庭型 無人島サバイバルシュミレーションゲームってある?
94ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 00:16:45.35 ID:4q7VQkFg0
このキャラクターが何のゲームの何というキャラクターか知りたいのですが、
ご存知の方がいましたら教えてください。

ttp://219.94.194.39/up2/src/fu51984.jpg
95ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 05:10:52.16 ID:oAfwB7FK0
>>94
リネージュ
http://lineage.plaync.jp/community/wallpaper.aspx 過去の壁紙の右上
96ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 22:29:14.84 ID:Kzxg5flD0
このAAの元ネタ、魔法少女まどかマギカと
なんかのゲームの合成らしいが何のゲームかわからない
ご存じでしたら教えてください
--------------------------------------------
              __
            , '´   ヽ
           .{ i{ノハ从k.}
           ヽ!l|, 。д゚ノリ
          mOっヘ∞/>;、
           `~゙ーィ::ljハlj:::):}
             j;;ソ;l:lヽ;l::|
            /;ソ;ハ;ハヾm
             ん;⌒1ー-y'
             ソ ハ  l
            /ー/  lー'!
            L'⌒)  (^;ソ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃屍鬼さやかちゃんが 1体出た!       .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|きょうすけ   |ひとみ     |         |
|H 45M   0|H 45M   0|         |
97ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 22:36:34.52 ID:0AB8U/LY0
H、Mの表示方法はDQ?ウィンドウが上下逆だけど
98ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 22:43:17.78 ID:XNxx7QxI0
>>96
真・女神転生シリーズだと思われ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1334756554.png
9994:2012/04/19(木) 11:39:10.77 ID:moRlZKnb0
>>95
ありがとうございます!
リネージュって絵が綺麗なんですね。
100ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 21:58:53.09 ID:UXbzKFMZ0
orzってどういう意味ですか?
ググっても分からないので、ググれカス以外の
解答でお願いします。
101ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 22:05:28.76 ID:BmwDF9Qr0
>>100
打ちひしがれている様子を横から見た図
oが頭で、rの縦棒が地面についている手、横棒が胴体、zが膝を折っている足

        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
102ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 22:24:28.15 ID:UXbzKFMZ0
ありがとうございます
103ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 00:54:41.52 ID:oroKEBZd0
> orz
ぐぐったら一発目に出てきたんだけどどうしよう。
104ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 18:36:45.08 ID:+Kd7Egg50
>>103
ID惜しいのう
105ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 21:45:36.15 ID:Qpe9tIrZ0
ゲー速の連中ってこの世から糞ゲーが無くなったら
生き甲斐も無くすんじゃありませんか?
106ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 21:50:17.23 ID:+SJGjqae0
糞ゲーがなくなる状況と言うのがまずあり得ない
107ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 21:51:25.92 ID:CKv6/F/e0
http://iup.2ch-library.com/i/i0615648-1335008665.jpg
何てなまえのえろげー?
108ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 23:04:22.27 ID:R0sXFnBJ0
>>107
http://www.ascii2d.net/imagesearch
にかけるとどうやら
死神のテスタメント 〜menuet of epistula〜
というゲームらしい
109ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 23:06:31.88 ID:dG0a28oF0
FS2332モニタスレで聞いてみたけど回答がないのでこちらでお願いします
今までアナログTV4:3で使っててこの度HDMI変換咬ましてWiiを繋げてるんだけど、本体設定→画面で
16:9、プログレッシブにしても4:3のまま16:9にならないんだけど解決法分かる人います?
表示自体は問題なくされてます

Wii用映像変換アダプタ『HDMI変換アダプタ』ってやつ使ってます
110ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 23:08:07.29 ID:6DL3R9N30
111ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 01:54:47.53 ID:zgnlgsxpO
あいのりカードゲームの遊び方わかる人いたら教えて下さい
112ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 15:33:22.54 ID:+IahuwEA0
ウォークマンsシリーズのBT搭載のやつ
のヘッドホン(BT)をPS3に同期しよう
とおもったんだが、何回やっても、
もう1回やってみてください的な事に
なるんだけど、どうしたらいい?

長文失礼しました。
113ゲーム好き名無しさん:2012/05/15(火) 18:08:43.78 ID:pf+Wpl+Ri
すいません
○○な感じのゲームがやりたいけど、そんなゲームあるかなあ?
というような質問に答えて頂けそうなスレがあれば教えてください
114ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 17:40:15.08 ID:agCOWdi/0
>>113
ここかなぁ

ゲーム購入相談所168
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335158312/
115ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 20:16:04.91 ID:lRaKB5xS0
>>114
ありがとうございます
116ゲーム好き名無しさん:2012/05/17(木) 18:13:35.72 ID:xl97g0PM0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame052239.jpg
http://dragonnest.hangame.co.jp/event/illustrcontest/vote.nhn
このイラストコンテストの絵、同じ構図をゲームのパッケージか何かで見た覚えがあるのですが思い出せません
よくある構図とかではなく、それを見ながら書いただろってレベルなんですが思い出せないです
なんの絵かわかりませんか?
117ゲーム好き名無しさん:2012/05/17(木) 18:46:20.84 ID:ypu66Boy0
>>116
それ見てパッと頭に浮かんだのがコレ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51qKrjVy-TL._SL500_AA300_.jpg
合ってるかどうかは、わからん。
118ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 00:54:11.02 ID:HuKLtJQz0
なんでだろう思い出せない;;
頭の中がずっとモヤモヤする
誰かゲーム画像に詳しい人とか知らないですかね
119ゲーム好き名無しさん:2012/05/31(木) 09:02:42.26 ID:6QoClNuE0
サガ2で、アシュラの基地の秘宝を取り忘れた場合どうなりますか?
秘宝が足りないまま話が進んでクリアできてしまうのか?
秘宝が足りないのでクリア出来なくなってしまうのか?
120ゲーム好き名無しさん:2012/05/31(木) 17:08:18.23 ID:dTAoc5vD0
取らないと出られない
121ゲーム好き名無しさん:2012/06/03(日) 14:26:07.21 ID:ebJn/qcU0
普段まったくゲームしないんだけど
引っ越しに伴いゴミの分別してたら初代プレステのソフトを見つけたので
うん十年ぶりにプレイしたくなったんで初代プレステの機体とメモリーカードを手に入れたいんだけど
まともな機体ってネットで買うほうがいいの?
それとも、不良品とかを避けるため中古ショップで買ったほうがいいの?
そもそも中古ショップで機体やメモリーカードって売ってるんですか?
122ゲーム好き名無しさん:2012/06/03(日) 14:27:56.69 ID:ZQnAxe+M0
平成元年生まれのやつ限定なんだが・・・
ちゃれんじ6年生(5年生?)のときに勉強ゲーム機みたいなものが
付録についていたと思うんだけど何だったか覚えてる奴いる?

本体は白、カバーが青で、毎月チャレンジについてくる
パスワードを入力するとストーリーが進んでいくっていうものなんだ・・・
国語算数理科社会が勉強できるものだったと思う
123ゲーム好き名無しさん:2012/06/03(日) 14:48:51.12 ID:izc7vOn40
>>121
最近の中古ゲームショップだと厳しいかもなー。
レトロなゲームも扱ってるところなら、それなりに置いてあるかもしれない。
普通のリサイクルショップでも1000円以内で転がってたりはする。
本体を扱っているなら、おそらくその近くにコントローラとかメモリーカードも置かれてるだろう。

もうひとつのアプローチとして、PS1ソフトが動く別の機種を買うという方法もある。
たとえばPS2やPS3は、PS1のゲームディスクを読み込むことが出来る(ただし稀に動かないものもあるっぽい)し、
PS3/PSP/PSVitaではゲームデータのDL販売が利用出来るので、もしかするとそこで売ってるかもしれない。
普段ゲームしないなら。こちらは微妙かな。
124ゲーム好き名無しさん:2012/06/03(日) 16:05:27.01 ID:e4lVMQHM0
>>122
ちょいとググってみたら、こんなもんが出てきたが、どうか?
http://www.benesse.co.jp/s/6/dsotameshi/ds_popup/
125ゲーム好き名無しさん:2012/06/03(日) 19:17:30.71 ID:1ou21Aou0
>>121
メモリーカードは純正にこだわらなければどこでも売ってる
本体は新品は無理
PS3のPS1エミュは地雷だからやめといたほうがいい
PS2の新品も互換性に問題があるとはっきりしているもの以外は大丈夫だけど、本体があんまりいい品物じゃないんだよなあ

中古で買うならどこで買ってもある程度博打になってしまうのは避けられない
126ゲーム好き名無しさん:2012/06/04(月) 19:40:44.03 ID:zbX9ciR50
>>123さん、>>125さん
参考になりました
回答、ありがとう
127ゲーム好き名無しさん:2012/06/06(水) 22:33:51.45 ID:eNBpUOs70
ファミコンソフトの動作確認とかゲーム屋でやってもらえますかね?
128ゲーム好き名無しさん:2012/06/06(水) 23:15:34.24 ID:FuzqSwPy0
それは手持ちのファミコンソフトか?その店で売ってるソフトか?

後者であったとしても、レトロソフト扱っててもそのハードまで確認用に用意してるトコは
少ないだろう。良くて「もし動作不良の場合はレシートと共にお持ちください」が限界じゃない?

前者ならなおさらダメだろう
129ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 00:05:38.56 ID:eNBpUOs70
>>128
手持ちのソフトなんですが・・・
ファミコンそのものか互換機買った方が早そうですね。

ありがとうございます。
130ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 17:45:56.12 ID:caX5bdgc0
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ、が落ちてるのでこちらでいいのかな?
古いゲームですけど、どんなゲームかわかる人居たら教えて下さい

1、30年くらい前に自宅で手作りして遊んでいた。なので、市販品があるのかどうか判らない
2、参加できる人数は適当で、よく遊んだのは3〜6人程度
3、チラシの裏に定規で1cm位のマス目を書く。マス目の数は適当で20×20〜50×50位だったと思う(但し、全員同じ物を使う)
4、自分の紙に「軍艦」を任意のマスに置く。軍艦には色々な種類(戦艦、護衛艦など)があり、最初に自分の軍艦は全部置く(全部で何種類か記憶にないけど10個位?)
5、軍艦の種類により将棋の駒みたいに動ける能力が違い、全方向に1コマ、斜めだけにどれだけでも、などがある
6、軍艦は攻撃ができ、種類により、全方向に砲撃、機雷を置く、魚雷などがある。
7、全員がそれぞれ任意に駒を置いたらスタート。お互いに盤は見せない。

遊び方
8、最初の人が、どれでも良いから自分の駒を「上へ2、右へ1」などと言って駒を動かす。その際、攻撃をしても良い
9、攻撃方法は、もし自分の駒が全方向に1コマ攻撃できる駒なら、特定の1コマ(例えばA1)に機雷と言う
10、もしそこに自分以外の戦艦があれば、その戦艦はダメージを受ける(ダメージの数は攻撃の種類によって違いがある)
11、ダメージを受けた戦艦は、一定の蓄積で沈む(戦艦によって許容が違う)
12、自分がした攻撃によって、自分の戦艦の種類と場所が相手に推測される
13、次の人の番

記憶が曖昧ですが、大雑把に言ってこんな感じです
誰かわかりませんか?
131ゲーム好き名無しさん:2012/06/07(木) 18:55:09.55 ID:zUjssFft0
話を聞く限り、海戦ゲーム(バトルシップ)の亜種だと思うんだけど、どうだろうな
132130:2012/06/07(木) 19:25:26.24 ID:caX5bdgc0
>>131
https://ja.wikipedia.org/wiki/海戦ゲーム
あ〜、確かにそんな感じっぽいですね
若干違う所もあるから亜種なんでしょうね
すっきりしました
ありがとうございます
133ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 23:20:06.30 ID:ycr2y+jT0
名前が思い出せない(ryはまだ落ちてる?
自分もタイトル教えてもらいたいタイトルがあるので、分かる人いたらお願いします

・10年以上前の作品
・元シェアウェア?
・戦士みたいなキャラが途中で龍に変身できるようになる
・ドジっ子?で青い髪の魔女っこが主要キャラ
・青い髪の魔女っこは戦闘中ランダムで魔力低下して、次のターンで魔力暴走みたいな行動が確定パターンである
・戦闘はシミュレーションゲームみたいな方式

かなり昔に遊んだっきりで、記憶も曖昧だからこのくらいしか情報がないんだけど、
誰か分からないでしょうか。
134ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 23:20:39.06 ID:ycr2y+jT0
ジャンルはRPGのはず。書き忘れてた。
135ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 03:55:03.72 ID:Xf75Vn5r0
申し訳ない、自己解決しました
136ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 15:44:39.98 ID:PYJBx3Gv0
英語の勉強になるゲームないですか?
教材ソフトではなくゲームとして遊べるやつで
137ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 16:29:03.02 ID:tCFX7xih0
海外版探せば
138ちけ:2012/06/12(火) 16:31:06.65 ID:HqpTNAOV0 BE:5962469-2BP(1000)
うむ、海外製のRPGとかADVみたいなテキスト量が多くてアクション性のないやつを輸入して
辞書片手に翻訳しながらプレイするといい。
139ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 20:02:48.76 ID:YMWNMzwj0
ドラゴンズドグマかダークソウルどっち買おうか悩んでます。
良いとこ悪いとこざっくりと教えてほしいです。
140ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 23:41:06.81 ID:zpaSWZ9U0
先週発売のファミ通で紹介されていた発売予定のゲームの名前が知りたいです。

ゲーム内容はプレイしていくとだんだん音楽が完成していくみたいな事が書いてあって
確かPS3で今年発売予定になっていました。
141ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 02:15:14.99 ID:VtQRrra90
レースゲームってATとMTで制動力に違いはないんでしょうか
MTだと無制限にシフトダウンできるのでものすごくブレーキがきくか思ったんですが、あまり違いがわかりません
SBK、GT、Forzaそれぞれのシリーズについて教えていただきたいです
142ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 07:16:26.25 ID:7nzUApVdO
PSPのメモリースティックってmark2と一個前のとで「あぁ、画質綺麗になったなー」って感じるほどの違いある?
143ちけ:2012/06/13(水) 09:08:14.20 ID:RGZ0FzVT0 BE:4416858-2BP(1000)
>>142
メモステで画質が変わるわけないだろう。
144ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 10:13:20.94 ID:H3An8brOO
PS2のゲームソフトについて教えて欲しい事があるんだが、片手中心で出来るゲームってある?
左の親指が骨折で包帯巻いてる状態なんだ
ちなみに右利きです
誰か教えて貰えませんか?
145ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 10:16:47.19 ID:nKDcQC3M0
DDR
146ちけ:2012/06/15(金) 11:05:16.02 ID:d8TGmcjL0 BE:1325726-2BP(1000)
>>144
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005Y2BV/
なんかえらくプレミア付いてんなぁ。

デュアルショック専用じゃないゲームならこっちでもいけるかも。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001RBOQQ/
147ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 11:20:41.88 ID:H3An8brOO
>>146
なるべく両手で出来るゲームが良いです…
片手でも充分楽しめるゲームってあるの?
148ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 18:46:35.16 ID:jXR9sLnO0
そーいえば、SFC時代のドラクエとか片手でもプレイ出来るように配慮されてたなー。最近のはシラネ
149ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 10:39:18.70 ID:iwETbdKq0
俺、すごいゲームヘタなんだけど、
ガンガン斬りあったり撃ち合ったりするなど、簡単にクリア出来るスカッとしたPS2のゲーム教えて。
ちなみに無双シリーズは面白かったな。

もしどこか違う板にそういうのを聞くスレがあるなら教えて。
150ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 10:47:32.81 ID:cFpE5A2p0
ZOEとアヌビス
簡単な操作で高速空中戦気分が味わえる
151ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 11:13:27.86 ID:iwETbdKq0
>>150
これですな。早速、中古屋で買ってきます。サンクス。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00007F7QQ
152ゲーム好き名無しさん:2012/06/18(月) 20:50:33.18 ID:Q2KKch2e0
>>149
無双が良かったんなら戦国BASARAもいいんじゃない?
153ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 11:50:32.64 ID:G586a+q40
以前PSNのハッキング騒ぎの時にお詫びとして無料DLできたPSPのゲームなのですが、
当時PS3にDLしておいたのですがさっきPSPに移そうとしたら「もう一度DLしろ」と出て移動できません。

無料期間は終わってると思うのですがどうしたら移動できるようになるでしょうか。
154ゲーム好き名無しさん:2012/06/19(火) 12:09:52.93 ID:hJbXVzuJ0
>>152
中古の戦国BASARAも安かったんで買ってきました。サンクス。
155ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 01:17:20.76 ID:HW01JPJV0
スレチだったらすいません
PCモニターでPS2をやろうと考えてるんですが、安価でオススメのアプコン教えてください
156ちけ:2012/06/20(水) 10:47:24.03 ID:scZMKsMs0 BE:1546627-2BP(1000)
>>155
おすすめアップスキャンコンバーターは?その18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1336564009/
157ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 10:50:06.42 ID:HW01JPJV0
どもです
158ちけ:2012/06/20(水) 11:05:16.51 ID:scZMKsMs0 BE:2981939-2BP(1000)
500万円もありゃどのアプコンでも買えるだろってツッコミがきそう。
159ちけ:2012/06/20(水) 11:09:13.12 ID:scZMKsMs0 BE:1656353-2BP(1000)
5000円以下ならこの辺じゃねぇの。
http://kakaku.com/item/K0000243455/
160ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 20:08:55.14 ID:ExKPpP890
残酷な天使のテーゼの間奏

サーイーヤー(サーイーヤー)
セーパーレート(セーパーレート)
サーイーヤー(サーイーヤー)
くーせぇー

↑これって何て言ってるの?
161ゲーム好き名無しさん:2012/06/22(金) 20:14:41.81 ID:UpGws4lW0
162ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 04:08:08.50 ID:uYl1s5RB0
今Wii買ったら負けですかね?
163ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 09:20:34.57 ID:Zb480KwY0
勝ちとか負けとか意味不明
やりたいソフトがあるなら買えばいいしWiiUまで我慢できるっていうんならそれでもいいだろう
164ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 16:08:05.41 ID:/DIRrJUL0
PS3やXbox360でネットにつながずに
コンソールとテレビを2台以上ずつ繋げて
家庭内で対戦ゲームする事ってできる?
出来るほうを買おうと思うんだけど
165初心者:2012/06/23(土) 16:11:16.69 ID:PXhoZxLP0
はじめまして。本日パソコンを購入しました者です。
ネット初心者なんですが、知らない事があったら色々教えて下さい
キーボードもろくに打てないのが現状です
166初心者:2012/06/23(土) 16:13:42.85 ID:PXhoZxLP0
ネットはじめてやりましたが
ちょっと感動しましたよ

他府県の方とお話ができるなんて・・


167ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/06/23(土) 16:59:02.82 ID:C0GR0UVG0 BE:2208645-2BP(1000)
>>164
PS3は知らんが、箱○はソフトによってはできる。
あとはシステムリンクでググれ。
168ゲーム好き名無しさん:2012/06/23(土) 20:10:25.74 ID:/DIRrJUL0
む、ありがとう
169ゲーム好き名無しさん:2012/06/27(水) 00:22:38.20 ID:RFi5iEby0
ファミ通でゲームをゲストで予約したけどamazonみたいに注文完了の確認メールは来ないんですか?
メアド入れ間違いなのかもとか不安になるんです
170ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/06/27(水) 19:04:35.31 ID:bxq6OI/B0 BE:1546627-2BP(1000)
>>169
http://ebten.jp/usage/#cate_1
(2)ご注文いただきました内容につきましては、エンターブレインからお客様宛てにE-mailにて、確認のご連絡をさせていただきます。又、ご注文内容についてご不明な点がございましたら、折り返しご連絡をお願い致します。
171ゲーム好き名無しさん:2012/06/27(水) 20:55:00.07 ID:Nd6DZ+S90
>>170
ありがとうございます
ということは、メアドの入れ間違いですね。
住所とか名前は入れ間違ってないと思うのでエンターブレインに確認しなくても届きますよね?
172ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 23:38:06.29 ID:3r3KChskO
服のコーディネートとか考えるゲームないっスか?
ファブスタイルの男版みたいなやつ
173sage:2012/07/03(火) 21:30:49.39 ID:bcYUx+kv0
Battle Beatという立体爆弾ゲームを久しぶりにやりたいと思いググってみたのですが、公式ページが潰れていてソフトをダウンロード出来ません。
どこか、無料版をダウンロードできるサイトを知りませんか?
ネット対戦が出来ないことくらいしか支障が無いので、無料版で構いません。
よろしくお願いします。
174ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 01:04:23.82 ID:lN6ixXPU0
新型Xboxのアダプターどこで売ってますか?
175ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 07:21:48.41 ID:ImwWQ5QHP
Microsoftに電話して売ってもらうor交換してもらう
176ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 20:41:43.15 ID:rrQzPput0
PSNでウォレットチャージしようと思ったら

「現在登録されているクレジットカード情報が無効です。[PlayStationRNetwork] > [アカウント管理] でクレジットカード情報を確認してください。」

って表示されて購入できないんだが・・・

ずっと同じカードで変更なんかしてないんだけど理由わかる人いますか?

カードは期限もまだまだ先でスーパーでの買い物とかでは使えました。
177ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 20:30:25.29 ID:k8GNbCWF0
いくつか新ハードを買うのですが、おすすめソフトを紹介しているスレってありませんでしょうか?
ジャンルごとにわけてあったり、いくつかの希望で答えてもらえるようなスレだと助かります。

Vitaと3DSとWiiです。
178ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 14:26:18.81 ID:vXnY/8nb0
○おすすめソフトのスレ
以下のWii,DS,3DSスレはおススメテンプレ付き

【家庭用ゲーム板】
Wii このゲームは買っとけ!Part12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1337823591/

【携帯ゲーソフト板】
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 14【オススメ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341497688/

ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338909032/

Vitaはまだ歴史が浅いためか、テンプレリスト入りのスレが見つからなかった。

【携帯ゲーソフト板】
【PSV】PSVITAのオススメゲーム13【ジャンル不問】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341330831/

PSvita買おうと思うけど面白いソフトある??
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337697249/


○希望を上げて該当ソフトを勧めてもらえるスレはこちら

【家庭用ゲーム板】(一応、全ハード対応)
ゲーム購入相談所168
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335158312/

【携帯ゲーソフト板】(携帯ハード専用)
携帯ゲーム購入相談所 part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1310357002/
179ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 23:57:27.53 ID:27Vc2/FV0
L・Rのトリガーが左右に3つずつあるゲームパッドってありませんか?
しってる方いたらどうか教えてください
180ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/07/09(月) 02:19:42.49 ID:2F2501N00 BE:7949489-2BP(1000)
>>179
http://jp.razerzone.com/minisite/onza/

トリガー1つにボタンが2つずつってのはあるけど
トリガーが3つずつってのは難しいんじゃないかね。
181ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/07/09(月) 02:20:59.87 ID:2F2501N00 BE:1766382-2BP(1000)
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20110905043/
こっちの方がわかりやすいか。
182ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 02:36:26.96 ID:ovNHXGpG0
>>180.181
トリガーと言ってしまいましたがまさにこういうのを求めてました!
伝わりにくくて申し訳ないです。
ありがとうございました!

検索ワードを色々変えて探してたら、背面ボタンがあるのもあるんですね。


183ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 11:14:12.97 ID:Woj0eL3R0
初代DSや、DSLiteでGBAのゲームを遊んだとき
YボタンとXボタンには、何かのボタンが割り当てられますか?
ゲームボーイプレイヤーの場合、セレクトボタンが割り当てられていました。
184177:2012/07/10(火) 19:44:12.67 ID:h9EndR3D0
>>178
遅くなりましたがご紹介ありがとうございました
185ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 18:32:20.51 ID:4FRoRPvBO
pspをTSUTAYAに売りに出したいのだけど、ネットワークアカウントのIDもパスも忘れてしまった。 有料ソフトDLしたことないし今後使わないアカウントだと思うんだけど、普通にpspを初期化で売りに出してしまっても問題ないだろうか?
お願い致します。
186ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 23:38:42.60 ID:GusSmOWr0
そのPSPからアクセス出来ないなら、とりあえずの問題は無さそう。

とはいえ、アカウントが宙ぶらりん状態になっている事自体のデメリット(セキュリティリスク等)は残るから、
過去のメールを探すなどして、回収だけはしたほうがいいかもしれない。
187ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 04:29:49.91 ID:inxCA2Yg0
PC用液晶を買い換えて余ったモニタをPSやWii用にしたいのですがどのケーブルを買えばいいのですか?
RGBだと思ってヤフオクで中国製のを買ったのですがサイズが全く違っていました
余ったモニタはSHARPのBL-173A-B
ttp://www.sharp.co.jp/lcd-display/crisia/lineup/ll-173a/index.html

ググってみたらアップスキャンコンバーターが必要だとか直接なら必要ないとかよくわかりません
楽天やヤフーで探せたら助かります
188ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 00:17:33.41 ID:1DgORcYZ0
HD機より前は、TV用モニタとPC用モニタに互換性はないと思ってok
189ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 01:45:33.90 ID:ZmSAeBeO0
どうやらそのようで

安いテレビ探してみますわ
190ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 13:14:34.03 ID:umFWCCWWO
>>186
そうなんですね。
適当なホットメール開設して作っちゃったから二度と回収できない…
怖いのでなるべく売らないようにします。ありがとうございました。
191ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 13:33:18.84 ID:tJeNHRIh0
>>187
モニターをゲーム機に繋げるコンバーターがある。昔のはそれじゃないと無理だ。使いたかったらそれを買え。作ってるとこないから新品は見つけにくいだろう
192ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 21:39:47.13 ID:rP6VqYuv0
193ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 21:54:59.16 ID:p5LEcU420
どっちにしても馬鹿高くて外部電源もいるから効率悪い
194ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/07/17(火) 23:08:47.78 ID:2ZmBh5Ug0 BE:1545672-2BP(1000)
んな高いの買わんでもこの辺で充分だと思うけどな。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0051KEA50/
195ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 23:56:34.96 ID:tJeNHRIh0
>>192
この値段ならテレビ32ぐらいの買える
196ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 23:19:18.65 ID:i7Csd2pn0
PS3にHDMIを接続して画面に映しているのですが、接触が悪いのか画面が映りづらいです
一度調子悪いかなと、端子を抜き差ししてみると電源落とすまでは調子よく映ります
ですが、次回起動するとまた画面がうまく映らず、真っ暗を繰り返します

HDMI自体が粗悪品なのでしょうか・・・買ってきてからそんなに経ってないものなのですが・・・
197ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 01:18:12.12 ID:LgaoYxKL0
PS3のコントローラーで防水のものはありませんか?
198ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 03:21:51.64 ID:jv9AMRCX0
>>196
ノイズとかは?
199ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 15:53:33.97 ID:YSuPIl6F0
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/e/0/2/e0201205a/kyouei225.jpg
これはゲームでしょうか?
Googleのイメージ検索で画像アップでの検索でも分かりませんでした
よろしくお願いします
200ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 16:28:36.75 ID:R8yLTrrp0
>>199
はい、ゲームです
201ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 16:44:29.13 ID:YSuPIl6F0
アッ!
そりゃゲームですよね質問間違えましたorz
なんというゲームでしょうか?
何度もすみません・・・
202ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 21:29:07.44 ID:jQQtwusW0
MSポイントとかPSNチケットとか、適当に打ちまくったら
偶然お金のチャージとかできないかな?
自分は30分試してみたけどダメだったけど
PSNなんか12桁だし
一日ずっと入れまくったら当たる気がする
誰か成功した人いる?
203ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/07/24(火) 21:45:42.37 ID:Ep4iy2ii0 BE:1325726-2BP(1000)
>>201
エロゲは板違いだ。
魔ヲ受胎セシ処女ノ苦悦2
204ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/07/24(火) 22:07:37.42 ID:Ep4iy2ii0 BE:2650638-2BP(1000)
>>202
英数字12桁の組み合わせは、全部で
(26+10)^12 ≒ 4.7*10^18
このうち1億通りが正しい組み合わせだとしても、
ランダムで正解を引く確率は
1/(4.7*10^10)

470億分の1を引く自信があるなら頑張れ。

あ、PSNのチケット見たことないけど、大文字と小文字が混在してるなら
最初の26は倍の52にして計算しなおしてね。
205ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 00:29:28.92 ID:i3Xwx30o0
>>203
ありがとうございます!これはキャラ買いですw
スレチですいませんでした
206202:2012/07/25(水) 22:05:19.12 ID:gjl4KnQb0
>204
レスありがとう
あれからググれてPOSAって仕組みも知った
無駄に有給使わなくてすんだありがとん
207ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 16:54:51.92 ID:Ee/HBsZK0
最近有線光でネット環境が整ったんですが、PS3は繋がったけどwiiが繋がりません。
調べたところPPPoEに対応してないからルーター買わなきゃダメってとこまでは分かったのですが、何を買えばいいのかわかりません。
任天堂製品の「wi-fiネットワークアダプタ」というのがDSも繋がるようなので魅力的なのですが
なにせルーターがどんなのかもイメージ湧かない情弱なので、つなげられるのかさっぱりわかりません。
だれか教えてくださいな。
208ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:59:34.74 ID:1JPwN9r/0
> PPPoEに対応してないからルーター買わなきゃダメ
この時点でちょっと怪しいな
209ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 21:14:14.57 ID:Nl/u5dEq0
>>207
とりあえずこの辺買っときゃいいんじゃないかな
http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/index.html
210ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 23:37:52.74 ID:xwMibTkr0
>>208
そうなんですか・・・。ほんとに情弱すぎてにっちもさっちもなんですよね・・・。

>>209
ありがとうございます。どれかぽちってみます。
211ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 16:40:44.31 ID:W4ieHF750
PS3のダウンロードコンテンツで600円のがあるんだけど
こういう場合1000円チャージして購入しないとダメなのかな?

こないだ1500円のを買った時は
端数出ない様に丁度1500円チャージして買えたんだけど
212ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 10:20:09.83 ID:wIWW8HIJ0
そりゃそうだ。
わざと端数にする場合もあるしな。
213ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 23:32:51.92 ID:cnYLiBMS0
麻雀ゲームで、プレイヤー以外の他のキャラクターがフルボイスでしゃべるゲームはありますか?
214ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 12:31:51.37 ID:ID7ExNyE0
ドラクエ10の質問スレでずっと張り付いて質問に答えてる人とかいるんですが
自分でゲームは進めないのですかね?
それともあの人たちはスクエニに雇われてる人なんですかね?
215ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 13:45:51.41 ID:KJfY26A20
すいませんここでこんな事を聞いていいのかわからないのですが本当に困ってるので教えてください

今新作のゲームで高く売れるのはなんですか?
今月金が底をついたので携帯払いで買って売ろうと思ってます
216ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 13:53:22.74 ID:hzzvriWe0
利息払うのとかわらんだろそんなことしたら
217ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 13:57:25.33 ID:3jmvqZXvO
今月まだ2日な件について
218ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 13:57:33.79 ID:KJfY26A20
>>216そうなんですけどもうこれしかないんです
今からゲーム屋行って高価買取みてきます
本当恥ずかしい質問してすいません
219ちけ:2012/08/02(木) 14:01:11.09 ID:Rxy3SpCe0 BE:3975449-2BP(1000)
>>213
マージャン★ドリームクラブとかマジオススメ
220ちけ:2012/08/02(木) 14:03:02.40 ID:Rxy3SpCe0 BE:5962469-2BP(1000)
>>214
アクション性の高いゲームでもないんだし、ゲームやりなが2chとか余裕だろ。
221213:2012/08/02(木) 20:13:26.65 ID:tcvfSqBA0
>>219
ご回答頂いたのはありがたのですが、ギャルゲー以外で、戦国麻雀系でありませんでしょうか?
222ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 20:30:21.66 ID:QtziG3Fx0
ブコフで購入したPS1のゲームのディスクに、
ガムだかテープ類だかをうっかり付着させてしまったようなネバネバがこびりついていました
これってどうにかして掃除できないでしょうか?
手元にシールはがしがあるので試しにやってみようかとも思っているんですが…。

スレチだったら誘導お願いします
223ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 20:49:38.63 ID:XMBwj5jx0
下手にやるとディスク読み込めなくなる
さっさと突き返した方がいいと思う
224ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 01:59:54.09 ID:AK7QVIAz0
明らかな不良品は、ブックオフなんかでも返金を受け付けてくれるよ
225ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 14:56:31.53 ID:+XLUV77z0
押入れ片付けていたらPS1のメモリーカードが出てきたんだが、
家にはPCと箱○しかなく、何とかして中身を見る方法ないだろうか
俺は東京住まいだが、知り合い友人の類は飛行機で帰る地元にしかいない

アキバ行って中古のPSOne買うのが一番手軽で安上がりな方法かな?
他になんかいい手ある?
226ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 15:05:09.04 ID:jJe1tuXEO
>>225
ゲームのできるマン喫はどうだろうか?
227ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 15:23:55.59 ID:+XLUV77z0
>>226
その手があったか
サンクス
228ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 15:27:10.24 ID:SZWpet7P0
PSのキャプテンコマンドーが中古で7000〜8000円で売られてるんだけど
なんでこんなに高いの?
229ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 18:09:46.15 ID:maduN6hD0
需要と供給なんだろう。
中古業者の中には、流通がないと一気に販売価格を跳ね上げるところもあって、
他の店もそれに追従する……なんて様子は結構ある。
230ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:33:32.99 ID:JXk/20ee0
PS2本体が壊れたので、新しいPS2を購入したいんだけど、
どこのサイト、もしくはお店などで安くて品質のいいPS2が買えますか?
231ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:43:13.29 ID:bCNrSpOK0
そんなものは最初からないから買えない
232ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 22:12:12.59 ID:glQXixg5O
Moveモーションコントローラって何ガバスで交換出来ますか?3300ガバス所持です、教えてください。
233ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 17:27:44.54 ID:7CMfUZOR0
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
234ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 21:56:06.95 ID:9sgX6RKc0
スーファミのソフトの名前教えて
横スクロールのアクション
普通のおじさんが主人公。ひょろっとした人だったと思う
1995年以前発売
地面が岩みたいにゴツゴツした見た目

ちょっと情報少ないけどわかる人いるかな?
235ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 08:31:15.45 ID:RNsWOT7P0
>>234
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1341798740/l50
236ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 22:08:35.04 ID:N1qXmu3z0
とにかくイライラしている。なんかこう、ココロの底からスカッ!!!とするようなゲームはないだろうか。
クレイジータクシーやモーターストームは駄目だった。FPSも駄目。
誰か教えて欲しい。
237ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 22:15:40.28 ID:oMvYkXoG0
>>236
うーーーん 音ゲーとかどうだろ リズム天国とかけっこうスッキリするけどなあ
238ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 22:23:02.63 ID:0/DYFcaS0
>>236
目標があるからスカッとできないんじゃないかな。
Fruit Ninjaとかどうだろう
239ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 23:41:07.71 ID:JI991p3L0
>>236
「スターホーク」
フリーズ地獄が パッチでようやく明るい兆しが見えてきた
すっかり日本は過疎ったが 海外は絶好調だ
というわけで 日本兵を募集している
気になったらYouTubeでもチェックしてみてくれ
240ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 15:17:16.94 ID:K4jLbf5z0
>>236
俺は各種認知療法の本や、「自分を支える心の技法(名越康文教授)」に最終的に行き着いた。

ゲーム以外で対処したいなら試してみてくれ
241ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 17:49:48.68 ID:QQbUjHY40
雑魚敵を仲間にして個性的なパーティ編成・育成ができるゲームで、
おもしろいの知ってたら教えてほしい。
ポケモン、ドラクエ、メガテン、アーク2、ディスガイア、FFT、Tオウガ
あたりはほとんどプレイ済み。
ファンタジー世界のモンスター軍団みたいなのを作りたい。
242ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 20:39:30.44 ID:+vPF3CRP0
>>241
ちょっと趣旨と違うかもしれないけどルーンファクトリーシリーズがモンスターテイムできるよ
243ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 23:23:38.11 ID:TIH5JVWz0
ルーター変えてからPS3のオンラインで人と繋がれない
PSNには繋がるんだが、MAGやってもサーバーから切断されたり、GTAのマルチに入っても人がいなかったり
ポート開放はしたんだが…
バッファローの無線LANね
244ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 15:31:02.69 ID:0BAFzbf40
>>243
とにかく心を落ち着けて1日がかりでゆっくりやれば必ず繋がるよ
245ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 15:50:56.36 ID:+jUeDUFk0
セガは倒れたままですか?
246ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 21:23:50.94 ID:E7bHFEpa0
下記の動画の2:10〜11秒のゲーム名がわかる方教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=IaTmexuBl8s&feature=related
247ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 21:43:23.17 ID:XYgoJ29a0
ここまで出てんだけどなんだったかなこれ
248ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 23:47:48.33 ID:CQJ8irrr0
スレチだと思うのですが・・・

最近、諸事情により猛烈に暇でゲーム機を買おうか迷っております


・20年位ゲームはほとんどやってない(DQ4か5で終わった)
たまに友達の家で暇つぶしにやった程度

・昔はRPG?は好きでした
DQはやりましたが、FFにはなぜか興味なし

・軽い気持ちでDQ10買おうかなと思いましたがWiiだけ?(´・ω`・)エッ?
オンライン?チケット?
やばい、ぜんぜんわかんない状態(´・ω・`)

こんな私にはどのゲーム機がお勧めでしょうか・・・
249ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 23:51:54.78 ID:p3v4zyTP0
>>248
暇つぶしならPS2を買って中古ゲームを遊ぶのが安上がりで選択肢も大量にあっていいんじゃないかな
250ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 00:14:41.07 ID:YB0iPsvI0
>>249
ありがとうございます。

PS3本体を買って、PS2のソフトで遊ぶのも安上がりだし
外してもあまり財布的にいたくないって感じですかね

なんとなく本体は新しいのがいいので3で・・・
251ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 00:25:40.60 ID:p4Kx+sNy0
>>250
今売ってるPS3はPS2互換ついてないよ
もともと互換性能もあまりよくないし
252ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 01:04:19.71 ID:yPbaY3LM0
>>246
やっと思い出せた
マニアックマンション
253ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 08:00:38.35 ID:W2JSJuVT0
>>252
すばらしい記憶力ですね
昔やった事だけ頭にあり、タイトルなんか隅っこにも残っていませんでした

本当にありがとうございました
254ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 12:08:25.75 ID:+YZ02Iio0
>>248
リビング向け現行機(PS3、Wii、XBOX360)はそれぞれ世代末期だけにそれなりに
ソフトが揃っていて、中古の安いのだけ集めてもそれなりに遊べるよ

ちなみにPS3→PS1のみ互換、Wii→GameCube互換、XBOX360→一部のXBOXソフトのみ互換
PS3でPS2のソフトは遊べないと考えていい(初期型とかPS2アーカイブスとか例外あるが)
中古ソフト安いのはWii、XBOX360だけど、日本製RPGはPS3に比較的多いね。

それより、昔のRPGとかが好きなら携帯ゲーム機を考えるべきでは?
NintendoDSやPSPならソフト資産がかなり充実しているし、RPGの続編(DQ9)や
リメイク(ペルソナ3)が携帯機で発売されている例も多い。

DSと3DS、PSPとPlayStationVitaの違いは長くなるので携帯ゲーム板でも除いておくれ
255ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 12:48:59.46 ID:DxBSRifi0
こういう時に、ドラクエやっとけマリオやっとけって言えるのはやっぱ凄いな。指すが国民的ゲーム
256ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 11:42:31.38 ID:Fls01HOb0
マリオは携帯機向けに2D路線を残したのは凄いと思う
64〜マリギャラの流れだけだったら縮小して行ってただろう

DQはさすがにペースが遅すぎるな。
テリワンとか入れるとそれなりだけど
257ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 14:42:22.40 ID:1HujfVvK0
ゲームの名前がわからないので教えてください
今年たぶんE3で映像のみの出展で
そのPVがたぶんアメリカの夜の街で雨の中からスタート
街中のクラブ(パーティ会場)に入ってターゲットを探してる
ハイテク携帯でターゲットを探したりして
最後は交差点で銃撃戦
これ、なんていうゲーム名か分かりますか?
その後、どうなってるのか気になってるんですがタイトル分からなくて…
258ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 15:08:42.97 ID:ET9g6Tjs0
259ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 16:21:27.84 ID:1HujfVvK0
>>258
おぉぉ、早い!!!
まさしくこれです!
あれからまだ動きないんですねぇ
260ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 16:29:49.39 ID:4ZuxT8N60
たしかPSで武器を育てていく(強化していく)ゲームがあったと思うんだけど
タイトルわかる人いますか?
お願いします。
261ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 16:51:16.34 ID:ET9g6Tjs0
>>260
たくさんあるがな

あと258で答えちゃっておいて申し訳ないが、こういうものがありまして
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1341798740/
262ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 17:33:47.67 ID:1HujfVvK0
>>261
そんなのがあったんですね、すいません
「質問」でスレ検索してました
263248:2012/08/22(水) 20:32:36.27 ID:Zg3XPnIX0
いろいろご提案いただいたのに、なんとなくでWiiを買ってしまいました

年末に新しいVerがでるので不安でしたが・・・

ここで聞いてまたゲームやってみよっかなという気分になれたので感謝です

ありがとうございました
264ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 22:21:46.97 ID:ET9g6Tjs0
ぜひ楽しんでくれ! それが住人からの願いだ!
265ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 00:19:41.21 ID:9xd5LDAx0
スミマセン本気で質問なのですが、PSVitaや3DSだと2ちゃんは書き込めないのでしょうか?
エラーが出るので…
au.NET規制中です!と出るので…
あと、携帯で身代わりの術で書き込みした後に出るBBM?とかいう数字とかは何でしょうか?
ちゃんと書き込みはできています。
中古の携帯なのでよくわかりません。
266ちけ:2012/08/23(木) 09:56:42.34 ID:k9OQcghN0 BE:3092047-2BP(1000)
>>265
メッセージのとおり、au.NETが規制されてんだからVitaだろうと3DSだろうとパソコンだろうと関係ないよ。
267 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/24(金) 07:40:29.39 ID:Z7HRHqRlO
ドラクエ10やりたいのですが、
wiiをまだ買ってません。
値下がりを期待してwiiUが出るまで買うの待つべきでしょうか?
あと買うにあたって中古だと新品と違うところはありますか?
古い型だと処理速度があまりにも違うとか…。
268ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 11:36:07.97 ID:+IO0wXrk0


なあPSPのエラーコード80410D17て何か知ってる?
解決法が分からん
269ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/08/24(金) 22:26:57.22 ID:eA4yqUo50 BE:2208454-2BP(1000)
>>268
公式ファームウェアに戻せ。
あと単発質問スレ立てんな。
270ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 19:31:56.77 ID:lmr4z6z10
>>267
中古で買うならそりゃWiiU発売後は値段が下がるだろうけど、
現時点でもかなり安くなってると思うがな。
こればかりは各人のお値打ち感で判断するしかないだろう。

あとWiiについては発売当初の型と現行品で本体機能に差はないよ。
だから、光学ドライブの耐用性とか、付属品や本体色の差とか、
単純に「中古」本体に関わる問題さえなければどれを買ってもOK
271ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 12:42:38.50 ID:Uv9SVs+o0
おススメゲームを教えてほしいのですけれど、
ゲーム名がわからないってのも混同しちゃいますが;

XBOX360で赤青黄緑の二等身のキャラを操り、
マリオみたいなかんじの画面で敵を剣とか弓とかで倒しながら進む的なゲームで

操作性簡単 システム簡単 一回のプレイ時間短め
なのについついもう少しもう少しとやってしまうような
そこそこやり込み要素もあるようなゲームないでしょうか。。。

注文多くてすいません;
よろしくお願いします。

272ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 13:05:49.90 ID:to5Qr4Rd0
名前のわからないゲーム名を探しているのか、
条件に合致したオススメのゲームを教えて欲しいのか、どっちなんだ
273ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 13:26:00.57 ID:Uv9SVs+o0
すいません;
条件に合致したおススメを教えてほしいです^^ノ
274ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 00:30:56.30 ID:0pysDGkm0
要するにキャックラみたいなベルトアクションで短時間できそうなやつってこと?
275ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 08:41:38.86 ID:K5VGeBMB0
はい^^ノ
複数人でのプレイ可だったら嬉しいです!
そして書くの忘れてたのですが、WiiかPS3だったら
嬉しいな(´・・)!
276ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 21:59:34.37 ID:WajljcjO0
pspをネット接続したいけど
wepキーが違うって言われてるけどどうすればいいでしょうか?
277ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:05:34.98 ID:OIG9dQAD0
正しいキーを入力するんじゃないかな
278ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:10:06.16 ID:WajljcjO0
>>277
入れてるつもりだけど、うまくいきません
間違ってるんでしょうか、よくわかりません・・・
279ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:10:53.42 ID:Q5F+7IdBO
PS2が壊れた。新しい本体を買うべきか、中古でも良いか、PS3に買い換えるべきか悩む。
280ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:12:22.80 ID:VMU7G1130
今のPS3ではPS2ソフト動かないぞ
281ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/08/29(水) 22:41:52.40 ID:Tp3XhreJ0 BE:1325726-2BP(1000)
>>278
キーが間違ってるか、そもそもWEPではないか。
282ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 23:33:31.84 ID:ocXPljupO
主人公のキャラメイクができるRPG教えてください。
機種はPSPかDSで、とにかくキャラメイクの素材(?)や職業等の種類が豊富なものをお願いします。豊富ならいっそクソゲーでも構いません。

DQ9、ととモノ。シリーズ、7ドラシリーズ、TOWRMシリーズは既プレイです。
283ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 23:59:51.28 ID:WajljcjO0
>>281
ありがとうございます
何かいじってるうちにつながりました
ネットは苦手です
284ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 11:49:05.12 ID:nqqYPMqx0
>>282
ここで思う存分探せるぜ

【ゲームサロン】
キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1346195501/
285ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 11:57:10.90 ID:nqqYPMqx0
>>271
ゲーム購入相談所168
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335158312/

ここで聞くといいよ。

スクロールアクションじゃないけどスマッシュブラザーズとか適性がありそうだけどな。
286ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 12:45:16.57 ID:/dtbPfCv0
>>285
ありがとうございます^^ノ
そちらで聞いてみます。
287ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 13:22:43.46 ID:msrwTB4RO
>>284
誘導ありがとうございます
そちらで聞いてきます
288ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 21:53:05.39 ID:HIGnDA4j0
任天堂DSで撮った写真をPCに送りたいんだけど・・・

環境 DS用WIFI有り(つまりDSでもインタネットできます)
Wiiもあります(ちょっといじったけどわからず)
フリーのメールサイトで写真保存しようとしましたが未成功

方法教えて
素直にSDカードとカードリーダー買えよ と思われるかも知れませんが
ここまで環境あって何もできないのも悔しいので
289ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/08/30(木) 23:40:22.56 ID:87dZkacQ0 BE:3091474-2BP(1000)
>>288
うpろだ使えよ。
290ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 01:17:48.56 ID:NllI1l1P0
PS3でオフライン2協力プレイできるオヌヌメのゲーム教えて!ホラー以外で!
291ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/09/01(土) 01:23:19.44 ID:wJQL2cFs0 BE:1546627-2BP(1000)
>>290
アーカイブスのFF4で協力プレイとかマジオススメ

PS3のおすすめゲーム その70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1343402526/
292ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 05:19:56.48 ID:4Ee+7chW0
>>289
サンクス
でもやtってみたがむりぽかった
293ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 01:21:24.24 ID:x4u/Nc/E0
俺は1人用メインのFPS(バイオショック、メトロイド、FARCRY2のようなもの)が好きで
でもバイオハザードや対戦FPSのキャンペーンのような奴は嫌いなんだ
バイショとFARの続編は買うつもりだが
1年で2作って少なくない?市場的にそういう作品は売れないのか?
あるいは俺は知らないだけで、未ローカライズで何かある?
294ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 09:54:41.94 ID:YIEKkTN7O
PS3を買い替えるんだけど、フレンドリストとかは全部消える?
295ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 08:29:32.37 ID:nss0wFX/0
Wi-Fiステーションって設置店舗の中に入れば自動でつながるものですか?
特に専用のスペースが設けられてるとかではないですよね
296ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 18:18:04.33 ID:NmTxsdAH0
アンテナの位置と店舗の形状によるとしか…
297ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 12:04:49.54 ID:HWQTy9DeO
FF7でエアリスが死んだ時の各キャラの反応を教えてください
ユフィが大泣きしてクラウドに泣きついたり、ナナキが遠吠えしたり、
ティファがエアリスを撫でて立ち去るのは知っているのですが
他のキャラの反応も知りたいです
298ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 11:05:19.17 ID:EwCe7jGb0
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lg4y50SX131qz5weso1_500.gif

これ何かのゲームですか。どう見ても宮崎駿のパクリ
299ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 16:56:48.58 ID:iuOye/MG0
最後に手に入る「鍵」の用途がわからない
ソフト名は
灰病院からの脱出~閉じ込められた顔のない少女~
なのだが是非教えて欲しい
300ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 22:23:13.51 ID:YT5yR9b00
>>298
確か、ただのドット絵
301ゲーム好き名無しさん:2012/09/26(水) 22:04:41.26 ID:/qH+Hv+H0
最終的な敵キャラを「ボス」と呼ぶようになったのはいつからでしょうか。またそれはどうしてでしょうか。
302ゲーム好き名無しさん:2012/09/27(木) 12:31:00.73 ID:iA7EWzE+0
たのむ!本気で困ってるんだ!

パワポケ2の大鉄を助ける方法をだれか教えてくれ!
ググっても出てこなくて困ってるんだ!
303ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/09/27(木) 19:57:00.66 ID:vrhpKFBK0 BE:1324962-2BP(1000)
>>302
ググったら簡単に出てきた。
出直してこい。
304ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/09/27(木) 20:00:32.22 ID:vrhpKFBK0 BE:1546627-2BP(1000)
305ゲーム好き名無しさん:2012/10/09(火) 05:06:11.43 ID:paqHAHwa0
ちょっと相談。
今実家で埃被ってるSFCとかN64とかプレイする環境整えたくて、
色々考えてるんだけどビデオ端子がすげーネックになってて困ってます・・・。

まず、PCモニターにコンバータくっつけてゲーム機接続する事を考えたんですが、
最近のコンバータでもけっこう遅延が生じてしまうと聞くし、
ビデオ端子付いてるPCモニターを探そうと思ったら
家電量販店のおにーさんからほとんど生産されてないし、
コスパがすこぶる悪いのでオススメしないと言われる始末。
いっそテレビを買おうかなと思ったものの、
テレビ置く場所が無いしテレビ見る分にはTorneあるしでなんだかなぁ・・・って感じ。

できれば部屋の配置がPC中心になっているから
PCに繋げて遊びたいもののなんか色々とうまくいかない感じです。
同じような事をやってる人がいましたらご意見いただきたいです。
よろしくお願いします。
306ゲーム好き名無しさん:2012/10/09(火) 06:40:43.87 ID:197LeDYF0
どうしようもない
妥協して今まで挙げた中からどれか選択するしかない

うちはブラウン管テレビ残してあるけど、場所取るし処分する時困るだろうなって不安抱えてるよ
307ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/10/09(火) 20:06:50.34 ID:5OjDJG210 BE:883924-2BP(1000)
>>305
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd&sku=230-11632&redirect=1
俺が7年前に2405FPWを8万円弱で買ったことを考えれば安い安い。
308ゲーム好き名無しさん:2012/10/09(火) 20:48:29.60 ID:r3KL2XPq0
液晶でコンポジはきついぞ
せめてS端子ないとボケボケ
S端子でもやっぱり画質は微妙
性能がいいほど粗が見えるから困る

これくらいは差出る
ブラウン管S>>ブラウン管コンポジ>>液晶S>>>>>>液晶コンポジ
309ゲーム好き名無しさん:2012/10/10(水) 15:05:22.29 ID:mKoPkIpw0
>>306
うーん、やっぱ妥協するか諦めるかしかないのかなぁ。
あ、あとブラウン管テレビはまったく考えていなかったので
これからの参考にいたします。
どうもありがとう。

>>307
おお、ちょっと値段するけどこれはいいかも。
考えてみます。
どうもありがとう。

>>308
そんなに違うものなのか・・・。
こう見てしまうとブラウン管ワンチャンスあるなぁ・・・。
どうもありがとう。
あ、それと液晶がよくないのは分かったけど、
プラズマテレビとかはどうなの?やっぱ液晶と同じくボケボケしちゃう?
310ゲーム好き名無しさん:2012/10/10(水) 15:40:52.86 ID:PQWJ3Tkp0
タイトルが分からない

10年くらい前のSFのRPGなんだけど
3人パーティで全体的に和風
主人公は剣を使ってて
キャラデザはかっこよくて美人もいた
虹の孔雀みたいな技があったような
戦闘はパーティが手前に並んでて
キャラは動かず技だけ出す感じ

大きい滝の前に橋がかかってて
その前を通るんだけど
その滝のグラフィックが
すごくきれいだったのを覚えてる

曖昧だけど分かる方いたら
ぜひ教えてください
スレ違いだったら
該当のスレに誘導お願いします



311ゲーム好き名無しさん:2012/10/10(水) 15:41:55.03 ID:PQWJ3Tkp0
すいません間違えました
312ゲーム好き名無しさん:2012/10/10(水) 19:11:16.44 ID:94A+e4Kp0
任天堂サポにメール問い合わせした場合、何日くらいで返事が来るもの?
313312:2012/10/10(水) 20:40:39.62 ID:L1121Cyp0
自己解決しました
314ゲーム好き名無しさん:2012/10/10(水) 20:54:33.19 ID:QjLkfy830
>>309
プラズマは試したことないからわからないけど、多分ボケるんじゃないかと思う
1900x1200のモニタに640x480の(しかも不鮮明な信号の)画面映すことになるわけだし

とは言え今さらブラウン管テレビなんか買っても処分費用も高いしひたすら重いから、よく考えた方がいいと思うよ
315ゲーム好き名無しさん:2012/10/11(木) 12:19:55.99 ID:FADcxZCC0
どうぶつの森パックの3DSがとても好みなので購入を考えているのですが、
本体パックを購入するのが初めてなのと、DL版とパッケージ版が同じ値段設定なのが解せないのとで、
金額が高く感じてしまいます。
発売後しばらくしたら、値段は落ちるのでしょうか?それとも在庫切れになってしまうのでしょうか?
316ゲーム好き名無しさん:2012/10/11(木) 13:45:47.21 ID:1yuD4TZN0
それ完璧に把握できたら、任天堂の戦略担当とかに採用されるんじゃないかな。
317ゲーム好き名無しさん:2012/10/11(木) 16:13:34.51 ID:FADcxZCC0
>>316
315です。
言葉足らずで申し訳ありません。
過去の限定版はどうだったのかということをお聞きしたかったのです。
増産されるのかそれとも初回限定なのか、前者であれば初日は高騰してても値が多少下がりますよね?
318ゲーム好き名無しさん:2012/10/11(木) 16:26:06.60 ID:Cq4y58Fk0
>>315
任天堂は、ゲームのデータにこそ価値があると考えているので
それぞれのメリットデメリットを考えて、同価格の希望小売価格にしたとのこと

レジで決済するまでは、仕入れ値など一切の負担のかからないDLカードと
売れずに残ったら、小売に負担が大きいパッケージとをおなじ仕入れ値にはしていないらしい
  任天堂としても、出荷すれば即売上になり、店舗に置かれることで認知度が高くなり
  今までの顧客の8〜9割以上が買い求めるパッケージを小売が扱わなくなると困るしな
小売としては、旨みの大きい中古販売のためにも
在庫になると負担が大きいパッケージ版を売りたいためにも
元々卸値の安いパッケージ版を、店頭で安く売るのは当然のこと

DLカードは売れなくても、小売は一切損をしないシステムなので
今後も今以上に安くなることはあまり期待できないと思う

また、eShopでの直接販売のDL版とちがって
DLカードやDL番号は、小売によって数量割り当てがあるので
店舗によっては、売り切れることもあるよ

319ゲーム好き名無しさん:2012/10/11(木) 16:28:27.28 ID:Cq4y58Fk0
>>317
過去の限定同梱版は数量限定だったので
増産はされず、そのため転売屋が横行しました

そこで、とび森同梱版は、小売による発注によって
年内に限り増産を続けることが決定しています
320ゲーム好き名無しさん:2012/10/11(木) 16:38:47.70 ID:Cq4y58Fk0
ついでにいうと、限定版ということで付加価値をつけて
バラ購入よりも高くなることもままあるのに比べ
任天堂が出す同梱版は基本的にバラバラで購入するよりも
安くなっていることがほとんどです

今回の森パック(税込 22,800円)にしても
3DSLL(税込 18,900円)と、どうぶつの森(税込 4,800円) 合計23,700円で
それなりに安くしていると思います
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/pack/egdj/index.html
321ゲーム好き名無しさん:2012/10/12(金) 07:09:24.24 ID:qUFbauqC0
>>318-320
315です。
丁寧な説明ありがとうございました!
パケとDLの価格におけるメリット・デメリット納得しました。
買い手側ではなく売り手側のメリット・デメリットでの価格だったんですねー。
小売による発注によって年内増産・小売としてはDLが売れなくても損はしないシステムということなので、
たしかに希望小売価格より安くなることはなさそうですが、
22,800より高い状況は落ち着きそうなので安心しました。

滅多にゲームしないのですが、本体の見た目で衝動買いしようとしているので後悔しそうだったんですが、
318さんのおかげで、本当に欲しいかどうか考える時間が得られました。
店舗によっては売り切れてしまうことも踏まえて、ちょっと考えようとおもいます。
お時間とお手数を割いてくださり本当にありがとうございました!
322ゲーム好き名無しさん:2012/10/13(土) 21:10:01.10 ID:zrid2Lq6O
PS2で世界に入り込むような没入感があるシミュレーションかARPGを探してます
おすすめを紹介してください
主題はあるんだけど寄り道が豊富で何でもないようなことにレスポンスがあるゲームが好き
図鑑集めで小ネタ差し挟まれてるようなのも好き
今までハマったのは
アトリエシリーズ、FF、魔人学園、ボク魔、ポポロクロイス、エアガイツのおまけ?のダンジョン物
323ゲーム好き名無しさん:2012/10/13(土) 21:14:20.97 ID:zrid2Lq6O
オウフ遡って購入相談所見つけましたサーセン
逝ってくる
324ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 22:35:20.91 ID:4a0bJbxn0
2ch内でハードのデコシールとかカバーについて話してるスレって無いですか?
325ゲーム好き名無しさん:2012/10/15(月) 17:44:40.68 ID:kWoA3pD90
>>324
携帯ハードなら、携帯ゲームソフト板にハード別のスレがあるよ

PSVita関連の周辺機器について語るスレ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335494633/

PSP関連の周辺機器について語るスレ Part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1333587871/

DSi/DSL/DSの周辺機器・アクセサリを語るスレ31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277528056/

XBOX360やPS3の飾りなら、ハード・業界板の各ハード「総合スレ」へ。
326ゲーム好き名無しさん:2012/10/15(月) 19:21:30.82 ID:/NXLwP+I0
>>325
ありがとうございます!
327ゲーム好き名無しさん:2012/10/17(水) 01:30:33.99 ID:nv70hevs0
>>314
返信遅くなってごめんなさい。レスどうもありがとうございます。
プラズマもやっぱあんまりよくないか・・・。

あと実際リサイクルショップとか巡ってみたけど、
画面でっかいブラウン管TVはやっぱデカさと重さで無理だって思ってしまった・・・。
液晶だとでかくても案外置き場あるけどアレはさすがに・・・。

とりあえず当面は実家帰ったときに物置にしまってあるTV引っ張り出して遊ぶ事にするよ。
本当にどうもありがとう。
328ゲーム好き名無しさん:2012/10/17(水) 10:41:13.62 ID:qGwf01/40
雑誌で見た戦車プラモ塗装の仕方を真似て、
サフを吹く
  ↓
下地にマボガニー、または黒を全身塗装
  ↓
基本色(ガンダムなら白、ザクなら緑など)を先端や影の部分を残して塗装

と言う方法を取ってるんだけど、他になにかいいグラデーションの塗装方法はありますか?
329ゲーム好き名無しさん:2012/10/17(水) 11:43:34.70 ID:L9Aeyh7q0
>>328
それは模型・プラモ板行ったほうがいいんじゃないか?
一応例にガンプラ出てるから
「まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)76」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1348549176/
330ゲーム好き名無しさん:2012/10/17(水) 12:04:09.65 ID:KN41qjXgO
いいんじゃないかっていうか、誤爆じゃねーの
331ゲーム好き名無しさん:2012/10/17(水) 17:13:06.37 ID:UoLafZ2U0
>>327
プラズマテレビは発熱が凄いぞ。
画質や遅延は液晶と大差ないと考えた方がいい。

うちでは遅延の少な目な液晶モニタにXRGB3つないでやってた。
そこそこ綺麗な画面で満足してたけどな。遅延は自分が鈍感なせいか感じた事はない。

また、SFCやN64のメジャーどころを遊ぶなら、Wii(WiiU)のバーチャルコンソールも考えてみては?
332ゲーム好き名無しさん:2012/10/18(木) 01:28:09.87 ID:Nj6NpZKu0
ゲームに限らず、ガチな映像関係だと
未だにブラウン管使ってる職業もあるんだっけか
333ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 12:10:56.40 ID:tBTHugYk0
ちょっと質問させてください。
PCゲームなんてここ10年以上やっていないのですが、

http://himasoku.com/archives/51746271.html
に貼ってあった
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/7/67f618ba.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/5/d5c5556d.jpg

の宇宙船のグラフィックを見たら、なんか興味が出てきまして。
なんていうゲームだか分かる方、いますか?

よろしくお願いします。
334ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/10/20(土) 13:11:17.28 ID:ybMguZP/0 BE:6183078-2BP(1000)
>>333
PCじゃないよ。箱○のHALO4
http://www.4gamer.net/games/134/G013425/20120524010/
335ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 16:32:57.10 ID:XRmpDA690
質問させてください
店員さんに相談しながらゲームの買えるお店を探しています
こんなゲームやって面白かったけど、それが好きならコレとかやってみてはって提案してくれるお店です
数ヶ月以内のソフトだけではなくふるめでも提案してくれたらなと思ってます

PS3,XBOX360のソフトで、安く買わなくてもいいので中古でも新品でもいいと考えてます
東京住まいなので関東のお店で教えていただきたいです
336ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 17:10:12.32 ID:qpSzlE+O0
ボードゲームなんかだとよく聞くんだけどなあ。
PS3や箱○のソフトでやってるお店ってあるんだろうか
337ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 22:52:25.94 ID:lowHMlb9O
検索の仕方が悪いのか、分からなかったので質問させてください。

野球の知識がまったくなく、今年テレビで甲子園を少し見た程度なのですが、パワプロは楽しめますか?

選手の育成がおもしろそうなのと、自分が作ったチームが勝ち進んでいくことにも魅力を感じています。

携帯電話のゲームで、同じくまったく知識のない、レースゲーム(レーサーを育成し、車を改造して大会を勝ち進んでいくシュミレーション)と、
競馬ゲーム(よくある馬を育ててレースに出場するもの)などをやったことがあるので、自分の気持ち的には知識がなくても大丈夫だと思うのですが

知識がないと進められない、専門用語が多くて理解できない、といったことはありますか?
338ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 22:59:16.19 ID:qpSzlE+O0
パワプロは比較的そういうのが少ないと聞く。
339337:2012/10/20(土) 23:03:14.89 ID:lowHMlb9O
>>338さん
そうですか!ならば買ってみようと思います。
ありがとうございます。
340333:2012/10/21(日) 11:09:47.97 ID:bnf7ZD6t0
>>334
遅くなりましたが、解答有難うございます。
XBOX360か……、出費が、うーん。
しばらく悩みます。有難うございました。
341ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 17:55:31.58 ID:QjZZ8BrGO
すいません、2代目Wiiを宣伝でそう呼ばないのはなぜでしょうか?
342ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 18:47:20.55 ID:g+zXuDQNP
仕様です
343ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 00:05:08.06 ID:6WC9AnJF0
「Wiiの2代目が登場。タブレットコントローラ付きで新しい遊びを提案します。
 WiiU、○月○日発売」
とかやれってこと?

互換後継機の3DSや、名前に「2」が付いてるPS2でもそういう呼び方はしてなかったが
不自然に感じるのかい?
344ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/10/28(日) 02:41:29.78 ID:J4UOe+Jy0 BE:2319337-2BP(1000)
WiiUはWiiUであって2代目Wiiではないからな。
メガドライブ2なら2代目メガドライブと呼んでもいいいが。
345名無し:2012/10/28(日) 16:39:33.80 ID:C3wqUx50O
広汎性発達障害(知能に関係ない発達障害。ただし優れている能力は人よりずっと優れ、苦手な能力はかなり劣っている)で漢字が読めない彼女に教えてあげながら一緒にオンラインゲームをしようと思うのですが、おすすめの作品を教えてください。よろしくお願いします
346名無し:2012/10/28(日) 16:40:49.32 ID:C3wqUx50O
ハードを書き忘れました(汗)
プレステ3かWiiUでお願いします
347ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 16:43:16.05 ID:f2wldyhf0
>>346
PS3はともかく、WiiUのソフトはまだ発売されていないのに
おすすめできる人はいないですよ
348347:2012/10/28(日) 16:45:19.27 ID:f2wldyhf0
おっと忘れてた、据え置き機ソフトの購入相談スレは家ゲー板にあります

ゲーム購入相談所168
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335158312/l50
349名無し:2012/10/28(日) 16:50:58.30 ID:C3wqUx50O
誘導ありがとうございます
行ってきます
350ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 18:47:57.56 ID:u0Ljozsa0
>>345
オンラインゲームは他のプレイヤーがいるから漢字とかは多く使われるしハードル高いと思う
これから発売される3DSのとびだせどうぶつの森なんかどうかな?
漢字にルビは振ってあるしオンライン通信も出来るし何より癒しゲームだから
わかりにくいところはないと思う
351ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 20:39:25.61 ID:lOr/n8bf0
質問です
DSウイイレ2013(11・1発売)の購入資金用にウイイレ2012を売ろうと思うのですが
今日・明日のタイミングで売らないと買取価格大幅に下がるもんなんですか?
352ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 20:42:53.15 ID:fx1+aOj50
早いところはもうとっくに下げてるんじゃね
在庫数にもよるし中古価格の変動なんて店に勤めてなきゃはっきりはわからんよ
まめに査定してもらうくらいしか知る方法ない
353ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 21:14:48.26 ID:lOr/n8bf0
>>352
サンクスです
354ゲーム好き名無しさん:2012/10/31(水) 22:41:47.99 ID:OArZtKbT0
今テレビで陰陽師見てて
きゅうきゅうにょりつにょ!
って女のキャラが呪文?か何かを叫ぶ声を思い出したんだけど
何かのゲームだと思うんだけど分かる人いるいる?
355ゲーム好き名無しさん:2012/10/31(水) 22:45:09.26 ID:PLWm3IJP0
クスハだろ
第2次か第3次スーパーロボット大戦α
356ゲーム好き名無しさん:2012/10/31(水) 22:54:25.72 ID:OArZtKbT0
>>355
ロボットものはやったことないなぁ
357ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 01:42:06.31 ID:ZEH9L6tu0
>急々如律令
陰陽師ネタだと結構あちこちに出てくる気がするなあ。
ぱっと思い浮かぶのだとアルカナハートとか。
358ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 10:13:54.23 ID:r1ZYRTdt0
ゼルダみたいなチャンバラができるゲーム知らない?
ダクソ、デモンズ、桜侍は知ってる。できれば、ミニゲーム的・格ゲー的ではないものがいい。
レゲーでもオッケー。
359ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 06:31:37.98 ID:txKE+RSf0
ゼルダとチャンバラが微妙に繋がらないんだが…
360ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 08:47:42.62 ID:rMX1Kjr10
>>359
確かにチャンバラと言うと盾を使わないっぽいな。盾=防御、剣=攻撃で剣戟するゲーム。盾がなくても、剣で防御もできればよい。そういうの好きなんだ。
361ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 08:53:31.50 ID:txKE+RSf0
>>360
いや、盾を使うかどうかじゃなくて、
ゼルダっていうゲーム自体に、そういう戦いメインのイメージがなかっただけ
362ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 10:03:57.51 ID:WAA1VaPN0
アサシンクリードでできるぞ
363ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 10:47:42.09 ID:rMX1Kjr10
>>361
なるほど。探索&謎解き要素が強いもんね。

>>362
2しかやったことないけど、剣戟って感じはあまりしなかったな。暗殺ばっかしてたからかな。
2以降はまた違うの⁇
364ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 14:30:19.24 ID:yDLX87PyO
>>358
キングダムズ オブ アマラーなんてどう?
365ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 17:52:47.67 ID:rMX1Kjr10
>>364
アマラーか。気になってはいたので調べてみるわ。

スカイリム終えたばかりなので、リアル系はもう少し時間おこうと思ってたんだけどね。
366ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 08:33:26.38 ID:hfeX6hwzO
お願いします
家のパソコンはWi-FiらしいけどDSやPSPやPS2やPS3買ったらネット対戦て出来ますか?
367ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 09:16:46.39 ID:iVbqdsaO0
それでは何の説明にもなってない
368上野京 ◆RAeAECxoX6 :2012/11/18(日) 09:54:16.87 ID:X3HWY2Kc0
俺はどうしてこんなにイケメンなんだ?
ググっても出て来ない
369ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 09:57:54.03 ID:RY9qZ/J80
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ
370ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 12:19:34.47 ID:6ibfbGOSO
PS3本体の質問です ゲーム中にPSボタンを押すと画面が薄暗くなりフリーズします。
対処法とかありますか?
371ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 12:38:16.74 ID:3sukD7tu0
>>366
もう少し情報が欲しいが、一般論で答えるとパソコンがWi-Fiでネットにつながる環境であれば
DS(3DS含む)、PSP(Vita含む)、PS3はネット接続が可能。
当然対戦もできるけど、快適に対戦できるかどうかは回線の質や状況にもよるね。

PS2は色々な機器を揃えればできなくもないが、ネットサービスが終了したソフトが多いので
考えない方がいいと思う。
372ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 17:25:33.76 ID:GwW66mmnO
なぜ夏ごろまでは、DLという単語が広まることなかったんです?
373ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 19:27:46.35 ID:b3rTp0r/0
最近までやってた、ゲームのCMのBGMで「まだーいーきーているかー」みたいな歌詞で、
暑苦しい男性VOの歌って、なんてゲームのなんて曲ですか?
374ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 01:49:31.12 ID:tXcMKyfb0
>>370
本来なら、クロスメディアバーが出てくるところ?
375ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 12:03:46.64 ID:DMExxDfUO
>>374さんクロスメディアバーか解りませんがゲーム中にフレンド招待したりする所ですm(._.)m
376ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 14:07:29.11 ID:yN2tuvMl0
>>375
>クロスメディアバー
PS3起動時に出てくるメニュー画面ね。略称XMB。

自分は経験ないので分からんけど、
どのゲームでもなるというなら、本体側の原因だと思う。
377ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 19:05:35.36 ID:Ua+2+mg6O
家にネット環境無いからパッチあてられなくて買いたい某ソフトが買えません。 バグが酷いらしので。何か方法ありませんか?ネカフェに本体持っててケーブルに繋ぐとか考えたんですが。
378ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 22:56:45.33 ID:r1Uaxd3H0
>>377
ネットカフェのPCは盗難防止のためケーブルの挿抜が管理されていたりするし、
書き込みログを残すためIPが違う機種は接続できなかったりするからやめておいた方がいい。

ネカフェが使えるなら、アップデートファイルをUSBメモリにダウンロードして
自宅へ持って帰ってUSBポート経由でアップデートするといいよ。

【PS3 システムソフトウェア アップデート(PCを使用したアップデート)】
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/#pcud

↑のサイトに書いてある内容はわかるかな?


また、同じページのやや下にも書いてあるが、「アップデートデータが収録されたゲームディスク」も
存在するが、どのディスクにどのバージョンのアップデータが入っているかの資料がないので
一々メーカーに問い合わせたり、手間かも知れない。
的確に入手さえできれば一番手っとり早いのだが。
379378:2012/11/20(火) 23:00:28.91 ID:r1Uaxd3H0
ゴメン、ゲームのパッチデータか。
では>>378の手段はまったくダメだね。流してくれたまえ。

友達の家に持ち込むか、学校や職場などが割りとそういう事を許容される雰囲気なら
持ち込むか、くらいしかないのかな。
一応、そのソフトメーカーに問い合わせしてみては。
「ネットワーク経由のアップデートしか対応しておりません」とかがデフォだろうけど…
380ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 00:47:42.97 ID:wopgA5pq0
ちょっと値は張るがネット対応のビジネスホテルとかに持ち込むのが一番現実的ではないかな。
本体の入った大きい荷物持ってても訝しがられないし。
381ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 00:51:41.58 ID:PQCypFY+0
昔の物を整理してたら、オウガバトル下敷きが出てきたけど
グッズは何でも!というファンでもないし、何年もほっぽらかしだったから
好きな人に渡るように売って手放した方がいいのかな…
382ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:09:53.81 ID:ocLdCjI6O
>>378
>>380
まぁスカイリムなんですが、専用スレでも質問したんですがなしのつぶてでして。パッチの為に東横イン。。
さすがにそれはw
とりあえず今は諦めますどうもです。
383ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 01:07:19.50 ID:tZXdg35u0
PSP開発時点発売前発売直後辺りのソニーの迷走ぶりをインタビューなんかを時系列で纏めたサイトがあったと思うのですが
なんてサイトか分かる方いますでしょうか。分かる方お教えください
384ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 16:24:58.92 ID:oppT1HRI0
現在販売されている、3dsのソフトのダウンロード版の容量を
一覧で確認したいのですが、どこかにそのような情報はありませんでしょうか?
385ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 22:16:44.25 ID:ldKpZGf70
一目惚れです。ゲーム画像を扱う掲示板なのでゲームのはずです。
詳細をくださいお願いします。
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1353818480358.jpg
386ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 09:37:54.64 ID:vemqALUn0
387ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 14:51:25.03 ID:nvApTr900
ありがとうございます!
しかしリョナはできなさそうですね・・・
388ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 07:21:40.91 ID:v0itRqPzO
家に帰ったら…

ギャロップレーサー7
ゼノブレイド
ウイニングポストワールド
マインクラフト
BUSIN
三國志11
太閤立志伝5

が待ってます
どの順番でやれば満足出来ますでしょうか?
389ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 08:12:36.59 ID:a2MeYkt90
今のところ一番女の子がかわいい無双はどれでしょうか?
XBOX360だとオロチ2ですかね?
390ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 12:48:11.31 ID:sv+TmiGK0
よくリメイクのゲームで"HD版"っていうのが出てるけど
なんで"フルHD版"で出さないの?
今のテレビなんてほとんどフルHDなのに。
容量の問題?それともフルHDにしちゃうと処理的に負荷がかかりすぎる?
391ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 13:23:12.79 ID:jaJJqWHo0
そう、処理の問題

> 今のテレビなんてほとんどフルHDなのに
これはサイズによる
ある程度以上のサイズのテレビならほぼフルだろうが、小さめのサイズじゃハーフの方が多い
392ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 15:50:05.48 ID:as5wPQguO
なぜ2代目Wii、とはほとんど呼ばない?
393ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 16:08:46.91 ID:iKxnCZqf0
>>392
>>341-344
個人的には、爆発的に売れたがここ2年ほどは停滞している「Wii」と同一視されるのは
得策ではない、という判断もあると思う。
394ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 16:32:14.45 ID:M8HEzeJP0
2代目だと、同世代のバージョンアップ(あるいは廉価版)のようにも聞こえるかな?
395ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 20:32:31.14 ID:T6rjoeeD0
元々Wii自体がGC1.5だったよなあ
396ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 22:42:42.75 ID:VD2oWj170
>>392
完全互換性を持った次世代機であろうと、同一機種のモデルチェンジであろうと
ゲーム史上、どこを見てもゲーム機を「*代目○○」って呼んでた所って全然記憶にないから
恐らくは、そもそもそう呼ぶ文化・土壌が無いってのが最大の理由だと思う。
397ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 05:41:19.76 ID:80zeDd6g0
どっちかっていうと、壊れれて買い直したときの「2台目」って感じだな
398ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 04:24:24.01 ID:Q6ccNC6X0
PS3とナスネを親にプレゼントしたいんだけど
ソフト以外にこれは買っとけという周辺機器等があったら教えてください
親はゲーム完全初心者です
399ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 07:40:39.47 ID:j0fV3+Zj0
強いて言えばTVとケーブルだが
400ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 07:48:47.46 ID:JyJ74/J80
いまだにデフォでHDMIケーブルじゃないんだな
WiiUもそうなのか
401ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 07:49:59.42 ID:JyJ74/J80
お、WiiUにはついてるんだな
402ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 12:05:19.23 ID:0EkjxHyqO
クリティカルと回避ってどっちが優先順位高いの?
こちらのクリティカルが発動すれば相手の回避率が無効になるのか
相手の回避が発動すればこちらのクリティカルが無効になるのか
どちらが先に抽選されてるのか気になりまして
403ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 13:48:58.52 ID:oGdP2cs+0
クリティカル>ヒット>ミス>ファンブル
404ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 14:27:13.66 ID:64KAndht0
>>402
両方ともあるが、何の話をしてるんだ?
405ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 20:02:38.85 ID:0EkjxHyqO
え、両方ともあるの?
自分の経験では、クリティカルヒット!→ミスって作品は知らないので
クリティカル=ヒット確定かと思ってたんだ
406ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 20:09:41.61 ID:PmMi70ic0
初代ドラゴンクエストは
かいしんのいちげき!しかしこうげきはかわされた
がよくあった
ゲームの判定次第だよこんなの
407ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/12/15(土) 20:33:35.58 ID:qwm5OpNp0 BE:2981939-2BP(1000)
>>405
そりゃいまどき内部でクリティカル判定発生してても回避優先されたらメッセージは出さないのが普通だしな。
408ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 20:48:24.34 ID:64KAndht0
表示はされなくとも、防御側の処理にもクリティカル回避(とでも言うのか)が発生するゲームもあるしな。
409ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 21:21:13.86 ID:0EkjxHyqO
そうなのか。じゃあどちらが偉いわけでもないってことだね
詳しく教えてくれてありがとう
410ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 22:43:03.01 ID:7kZdG44W0
どこで訊いたらいいのか分からないので・・・間違っていたら
誘導してください。

WiiとWiiUどちらを買うか迷っています。
現在小学3年の子供がいるのですが、クラスでゲーム機持っていないのは
うちだけなので半ば仕方なく購入しようと思います。

ちなみにネット環境は整っています。ゲームに関して全くの無知なので
何でも良いのでアドバイスください。よろしくお願いします。
411ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 23:47:56.12 ID:rZkaP+yrP
>>410
ゲームを繋ぐテレビはHDMI端子の付いた薄型テレビでしょ?
それなら今wiiを選ぶ意味はほぼないよ
wiiUでもwiiのソフト遊べるしね(ただし周辺機器は別途必要)
412ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 00:03:51.28 ID:fqJHDYnU0
まあ今さら旧式買う理由はないわな
新しいの出来ないし
413ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 10:26:44.00 ID:MdCK5u2j0
機種はPS3
カスタマイズの自由度が高いレーシングゲームってなにかありますか?出来れば日本車が多い方が嬉しいんですが、カスタマイズの自由度が高いならそのほうがいいです

いいレーシングゲームってありますか?
414ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 15:12:17.41 ID:W2BGjQj20
レーシングラグーンオススメ
415ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 16:27:49.78 ID:4Xtp1c3k0
PS3またはXBOX360でBOT対戦(CPUと対戦)できるFPS(TPS)を探しています
最近発売されたFPS、TPSでBOT対戦ができるゲームはありませんか?
(例えばギアーズ3の様なプライベートでCPUと打ち合いができるようなゲームです)
キルゾーン3とギアーズ3はプレイしています
416ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 00:05:58.16 ID:BLyFm8HX0
>>411
>>412
返信ありがとうございます。wiiUにします。
とりあえずソフトはニンテンドーランド購入予定。

因みに同時に買い足したほうが良いものってありますか?
417ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 00:36:29.38 ID:SenXkZji0
>>416
テレビにHDMI端子が無い場合→テレビの端子に合致するビデオケーブル(\1000~2500)

Wiiのソフトをプレイしたい場合→Wiiリモコンプラス追加パック(\5250)

モンスターハンターなど、PROコントローラ必須のゲームを
プレイしたい場合→Wii U PROコントローラ(\5040)

だけどいずれも必須では無いので随時買い足していけばOK。

それとは別に、WiiU GamePad用の保護シートだけは買って付けてあげておいた方がいい
418ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 17:58:02.15 ID:jEuc2wO5O
2chのドラゴンエイジの攻略板が見つかりません。
どなたかお願いします。
419ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/12/24(月) 19:03:28.00 ID:dMvsVawq0 BE:1656353-2BP(1000)
420ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 22:59:02.83 ID:hydeAofY0
>>417
それではとりあえず保護シートだけ購入することにします。
ありがとうございました。
421ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 23:10:31.02 ID:c1o0VRdV0
テレビにぶつけないように取り扱いには注意しろよ
422ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 01:57:53.83 ID:cyLmcYpZ0
みなさまありがとうございました。wiiuと保護シート注文しました。
423ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 15:54:40.52 ID:EwVrRf2C0
PSNで配信されてるスネークボール(PS3)についてですが、
これってモーションセンサー(SIXAXIS)専用なんでしょうか?
どなたか知ってる方いたら教えて下さい。

この辺にはモーションセンサー専用と書かれているんですが、
http://www9.atwiki.jp/psn_newgame/m/pages/39.html
http://www.ps3wiki.net/index.php?%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

日本オフィシャル?にはそういった事は一言も書いてません。
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npja00022_00snakeball0000001.html

ニコニコにあった一般人作成の紹介動画だとモーションセンサー「対応」になっていて、
プレイ動画を見た感じだとあまりモーションセンサーで動かしているように見えませんでした。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4163101

ちなみに体験版は無いみたいです。
424ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 21:37:45.71 ID:2oR9Gyzi0
>>423
こちらのページにはSIXAXIS必須と書いてあるよ。

http://www.jp.playstation.com/scej/title/snakeball/

逆に聞きたいけど、6軸センサーが付いてないコントローラって出てるの?
DUALSHOCK3にも付いてるよな
425424:2012/12/29(土) 21:42:13.85 ID:2oR9Gyzi0
あ、そうじゃなくて「モーションセンサー操作のゲームなら遊びたい(または逆)」ということか。

確かに動画を見るとアナログスティック+加速減速ボタンみたいな動きに見えるけど、
公式に「モーションセンサー専用」と書いてある所をみると6軸でプレイしてるんだろう
426423:2012/12/30(日) 05:41:51.03 ID:H5RkAF6u0
レスどうもです。
済みません、結局その後自己解決してしまいました。
英語でググったところ、海外サイトのレビューが見つかり、
そこにSIXAXISは必要ではないがあると有利になる的な記述が見つかりました。
既にダウンロード済みで、SIXAXIS無しのコントローラでプレイ可能な事を確認しています。
・・・ただ、あんま面白くないです、コレw

6軸センサーが付いてないコントローラは、アケコンやホリパッド3ターボ等です。
DUALSHOCK3は2個しか持っていないので、アケコンとホリパッドを使って
4人対戦出来るかどうかが知りたかったんです。
(年始に人が集まるんで4人プレイ出来るソフトを探してました)
427423:2012/12/30(日) 05:54:12.76 ID:H5RkAF6u0
あ、それとSIXAXISがあると有利になる、というのは、
敵を攻撃する際に、SIXAXISを使って弾を誘導したり、
爆弾の発射角度を調整したり出来るからでした。
まぁ無くてもプレイは可能なレベルです。
428ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 13:25:27.09 ID:7YnMlp700
2つの質問にご協力をお願い致します。
・バイオハザードに似たゲームもしくは、バイオハザードが好きな人はハマるゲームを教えて下さい。
  父にゲームのプレゼントをしたいのですが、中々難しいのです。
  サイレン?は逃げまわるだけで面白みがないと言っていました。
  ディノクライシスはやっぱゾンビじゃないとな、との事。
  デッドライジングは操作が解らなくてイライラすると1日でほおりだしました。
  バイオハザードが一番おもしろいと言っており、1,2,3,wii4,アンブレラクロニクル、ダークサイドクロニクルをやっております。
  他のゲームはMETROIDのPRIME以外、ゼルダの伝説の携帯機以外、が思いつきます。
  父の部屋を探せばまだ出てくるかもしれませんが……。
  今年度齢70、正月も忘れて遊んでもらえる様なものを教えて下さい。
  
・1つめの質問に繋がるのですが、PS3とXbox360は買い時はどの様なものでしょうか。
  PS4やXbox720?といった新ハードの噂、PS3とXbox360の出ているソフトが似ている事など、
  あまり詳しくない私には何方を買えば良いのか、また今は買わないほうが良いのか解りません。
  こちらのハードにバイオハザードの5,6が出ていたのですが、父は新しいハードに手を出すのが怖いと言ってやっておりません。
  なればプレゼントとしてハードとソフトをという考えもでましたが、バイオハザードの為だけに買うのはいただけません。
  そういうわけで、此方のハードの質問はソフトの事も込みで考えて頂ければ助かります。

とても長くなってしまいましたが、どうぞご教授お願い致します。
429ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 16:04:26.96 ID:0TQHh+gu0
>>428
こちらでも聞いてみるべき

ゲーム購入相談所168
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335158312/
430ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 16:09:13.03 ID:0TQHh+gu0
あとPS3、XBOX360は十分買い時だと思う。
どちらも本体価格がかなり廉価になっていて、ソフト資産もかなり充実している。
バイオ5以降はゾンビっぽくなくなったが……

XBOXの新機種発売は1年〜1年半後のようだけれども気にしないでいいだろう。
PS2をよく使っていたように見えるから、PS3の方がお勧めできる
431ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 19:06:29.13 ID:f0hbHLXoO
あのさぁ、なんで女はかってに妊娠しておいて責任を男にばっかり求めるのかね?
気持ちいい思いしたのは一緒っしょ?
妊娠したくなければ、ゴム付けてとハッキリと言うべきっしょ?
ゴムくらい用意してあるんだから、なんも言わなかったら生中出しOKっしょ?
今年だけで、4人もそんな女がいた。
どこが少子化なんすかね?
マジうざいっすわ。
432ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 22:40:47.79 ID:7YnMlp700
>>429
>>430
有難うございます、そちらの方でも質問させていただくことに致します。
そういえば所持機体を書いていませんでしたね……申し訳ございません。
ファミリーコンピュータからwiiまでの任天堂機種、PS、PS2、DCを所持しております。

お返し有難う御座いました。
433ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 00:58:43.68 ID:rmGG8Pe10
wiiuについて質問させて下さい。

wiiコントローラーを一度登録してしまうと変更は出来ないのでしょうか。
子供がコントローラーの色でケンカして困っているので変更方法ご存知の方
ご教授よろしくお願いします。
434ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 01:47:35.55 ID:Fcu5ps+b0
WiiでもできるからUでも出来るとは思うけど、どのボタンだろうな
説明書読んだ方が早そうなんだが
435ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 03:53:15.20 ID:NlLSAXDQO
馬鹿なガキをぶん殴って言う事をきかせたほうが早い。
糞餓鬼を甘やかすな。
436ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 15:34:16.68 ID:ihBU6KYf0
ONE PIECEのゲームって自然系の扱いはどうなっているのでしょうか?
原作通りなら覇気使ったり最後のルフィVSクロコダイル戦みたいな状況にならないと勝利が難しそうですが
437ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 21:56:14.47 ID:P/fmHXqS0
PS3の周辺機器にナビゲーションコントローラとモーションコントローラというものが発売されていますが
これをつかえばバイオハザード5をwiiのバイオハザード4の様に遊べるのでしょうか?
438ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 22:32:02.85 ID:bUqVt3EV0
今年のゲーム売り上げベストセラー
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
439ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 23:54:59.89 ID:+cwbACeJ0
相談です。
交際している20代後半の女性にゲームをせがまれたのですが、今なら何がいいですかね?
彼女はゲーム初心者ですが、兄がいるため特にゲームへの抵抗はないようです。
(大昔に桃鉄といたストに付き合わされたとの話です)

私はハードが好きで、部屋にはWii、PS3、PS2、XBOX360、3DS、PSPがありますが、ソフトがほとんどありません。
近頃は仕事でゲームする時間もほとんどなく、最近のソフトは良く分かりません。
私の仕事中に部屋で一人でいるときに、ゲームで遊んでみたいそうです。

一応3DSとぶつ森(私もやったことない)をセットでプレゼントしようかなとも考えたのですが、
どんなもんでしょう? 他にオススメはありますか?
440ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 00:06:15.07 ID:Vs0QKF4j0
直接本人に何がやりたいか聞いた方が早くないか
気に入らないものやっても相手も困るだろう
441439:2013/01/04(金) 00:18:58.27 ID:UdME9lzg0
>>440
ありがとうございます。
それが一番なんですが、向こうも全くゲームやらないので、分からないとの話です。
(マリオ系とかホラー系とかどう?とか聞いても、うーん???って感じ)
こっちの趣味に無理に合わせようとしてくれてるんでしょうけど・・・

こちらで適当に選ぼうと思ったのですが、ゲーム屋に二人で行ってみるのもいいかもしれませんね。
442ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 11:53:37.65 ID:6B9/x/DT0
質問です。

ファミ通のクロスレビューの4人合計最低点が12点だか11点だかというのは知っているのですが、
ということはあのクロスレビューで誰か個人が1点をつけた事例は存在しないということでしょうか?
443ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 18:14:48.61 ID:BwP8J6wq0
>>441
お兄さんはPSP持ってるみたいだからPSPと地球防衛軍2ポータブルなんてどうだろうか
協力プレイがすごく楽しいゲームだよ 彼女と一緒にどうだろうか
価格もお手ごろになってる
もちろんPS2でも出てるからそちらでもいい
444ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 18:50:06.35 ID:tzB/O0UQ0
>>442
最低点はPSの修羅の門に乱舞吉田がつけた2点
ほかも2点あった気がしたが忘れた
1点は無いはず
445ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 19:28:17.26 ID:GKEwJYfT0
嫁コレのスレ…またはiPhone、アンドロ用ゲームの板の場所を教えてください。
446ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 20:59:32.30 ID:AP1qpjvK0
>>445
スマホアプリ板
http://anago.2ch.net/applism/
447ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 13:24:57.67 ID:LnlhT9la0
「どきどきペンギンランド」という昔のゲームを遊びたいんですけど
どうしたもんか悩んでいます。
(現在手元にあるのはPC(WinXp)だけ、他のゲームには一切興味なし
モニターを別途買わなくていい携帯ゲーム機を買うのが一番いいように思えたのですが
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1208/28/news050.html
それより多少の出費覚悟でPS2とモニターとセガメモリアルセレクションv23を揃えるべきでしょうか?
助言よろしくお願いします。
448ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 14:35:29.74 ID:9982/5CL0
>>447
エミュ……というのはおいといて、どこで納得するかによるね

ゲームギアよりやや小さい画面で我慢できるなら携帯型ゲームギア一択。

それ以外なら3つくらい選択肢がある。
1.PS2+ソフト+モニタ
 →これはお考えの通り
2.PS3+ソフト(PS2アーカイブス=800円)
 →PCモニタにHDMIやDVI端子が付いている場合、これでもOK
3.iMode、WillCom携帯でプレイ
 →月額料金制でプレイできる模様。

環境と付加価値をどう評価するか次第だね
449447:2013/01/09(水) 12:02:13.96 ID:CL5pSzuW0
>>448
ありがとうございます。
とりあえずはエミュでお茶を濁すことにします。
450ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 14:20:12.35 ID:dug/eYWB0
大人なんだから、「そこは財布と相談して決めますね」とか言っとけw
451ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 01:25:52.29 ID:y92XKltz0
敵方のエースを引き抜いて仲間に加えるRPG・SRPGを探しています。
プレイヤー側は少数の名有りのキャラで敵は雑魚多数+目立つところに名有りのキャラがいる みたいな。
ゆきゆきてモンスター軍・テンミリオン・スパロボ・DQ8・DQM等に近いイメージです。
全ての名有りキャラを仲間にできる・仲間と別れる必要が無い(ストック数の上限が無い)となおいいです。
PS2・DS・PSPでお願いします。
452ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 07:34:59.49 ID:/NJ67vMC0
海外のブラウザゲームの名前思い出せないんだが、どのスレが詳しいかね

つか知ってるやついる?
うろ覚えだけど建物とか木とか1ターンごとに1つ植えていって、ターンが経つごとに
既に植えてる物がLvupしてって、全ターン終了すると勇者がそれぞれのルートを回ってく
RPG風味のパズル
453ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/01/14(月) 12:00:20.85 ID:l2gaD0Yq0 BE:2649683-2BP(1000)
454ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 22:27:56.40 ID:ySzjnnTD0
とあるゲームが安くなるのを待ってるんですが全然安くなりません
2ヶ月くらいたったんだけど…
そんな売り切れとかになってるようなゲームでもないのに…
大体普通はどのくらいで値下がり始めるんでしょう
455ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 22:36:49.57 ID:6VopnSjo0
ゲームの種類、出荷数と売れ行きのバランス色んな要素が絡んでくるから
下がらないものは中々下がらない
456ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 08:01:15.65 ID:eLp0LzIz0
質問です。
ドラクエ3か4のシナリオテキスト量が知りたいです。
ご存じの方がいたら教えてください。
457ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 00:40:55.98 ID:FsxjYGjh0
>>456
ドラクエの全会話集めてるサイトを探して
メモ帳にコピペ→保存すれば大体何kbぐらいかわかるんじゃなかろうか
458ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 21:33:03.30 ID:q/mF+DsU0
Wiiの中古をゲットしたので、さっそくバーチャルコンソールで購入済みソフト手に入れよと思ったら
購入履歴を見ると沢山購入したソフトが出てくるのに、購入済みソフトのほうには全然無かった。
これはどういうことですか?
結果、タダで懐ソフトを落とせなかった…残念。
459ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 23:41:29.26 ID:0dwLQVm2O
質問です
PS2コントローラの振動の切り方を教えてください
検索ワードが悪いのか、ググってもわかりませんでした
SONYアナログコントローラSCPH-10010と書いてあります
よろしくお願いします
460ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 00:02:38.49 ID:CiREQKIz0
ゲーム側の「設定」とか「オプション」とかで設定できね?


大番長に近いシステムのPS2・PSPのゲームはないかな?
461ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 00:43:24.46 ID:W2wgVABy0
振動はゲーム側でコントローラに信号送って起こすイベントだからな
コントローラからでは特別にそんなスイッチがついていない限り切る事は出来ない
分解して振動装置外してしまうなら別だが…
462ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 14:20:38.17 ID:1Nl51qnD0
>>458
Wii→WiiUにVCデータを移動させた後で売られた本体なのだろう

この場合、購入履歴は残るが、ダウンロードの権利はWiiUに移動するから
Wii側から見るとそういう状態になる
463459:2013/01/25(金) 20:16:50.89 ID:9LeElhdPO
>>460-461
どうやら無理みたいでした
ありがとうございました
464ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 21:39:06.61 ID:95QJYCKF0
振動OFFにできないゲームってのもかなり珍しいな
465ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 07:41:32.60 ID:X1rncVgMO
>>464
すみませんよく探したら設定できました
何回も失礼しました
ありがとうございました
466ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 03:48:43.24 ID:osCd1g3s0
ゲーとか詳しい人ちょっと来てみてくれ。

初代ファミコン買ってもらえなかったことから
まったくゲームをやったことないし、PCの時代に
なってもフライトシムとかもやらなかった。
そういう訳でゲーについてまったくわからないんだけど、

Just Dance という欧米の歌のダンスを楽しむ
ゲーのソフトのようなものがあるんだけど、
これをやるには、何と何をそろえればいいの?
ソフト買えばPC(windos7 i7 8GB/ Ubuntu 12 i5 8GB)でできる?

ソフトにも外国版、日本版とあるようで、外国版は日本で
再生できなかったとか、

任天堂のウイーとかソニーのPSとか機械があるようだけど
それぞれ汎用性があるのかとか、どうすれば
利用できるのかがわからないので
ちょっとゲーに詳しい人簡単に教えてください。
467ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 05:11:50.27 ID:rePlMGo00
>>466
普段からゲームやってる人だと忘れがちなんだけど、基本原則。


ソフトウェアには必ず、対応するハードウェア(機種)が指定されていて、それ以外のハードウェアでは動作しない。
例えばファミコン(任天堂)向けのゲームを、プレイステーション(SONY)で遊ぶことは出来ない。

注意すべきは、同じ会社のハードウェアなら動作するというわけでもないこと。
例えばファミコンの後継ハードであるスーパーファミコンは、ファミコン用のソフトは動作しない。

「Just Dance」はNintendo Wii向けのソフトなので、遊ぶにはWiiが必要となる。
当然ながら、こういったゲーム機向けに作られたゲームを、パソコンで動かすことも出来ない。
468ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 05:39:16.85 ID:osCd1g3s0
>>467
おー! ゲームできる人ありがとう。

なるほど、機材とソフトと抱き合わせの緊縛セットの
マーケをやってるわけすか?
ちんけなやりまんなぁ。縛りすぎちゃいますかね。
ところで、これもDVDのエリアコードみたいに
ニンテンドーのウイーとかソニーのプレイとか機材に
符号したソフトでも外国物ソフトと日本物ソフトで
互換が利かないようなことになってるんすか?

それだと、いちいち調べないといけなさそうだし、
GWの大会の出し物のダンスが欧州物に収録されている
みたいなので、こりゃちっくり大変そうすね?

どうしたらいいかな。往来している人間はいて、買ってきても
らうってことはできるんだけど240V/100Vの問題もありそうだし、
こりゃちょっくらこまいっちんぐすよ。

ちんくら土日に考えますかな。 夜中にもかかわらず
さんきゅーどーもす。
469ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 05:52:45.25 ID:rePlMGo00
で、基本があるってことは応用……というか例外もあったりする。


対応ハードウェアが正しくても、海外で発売されたソフトを輸入しても動かないことがある。ぶっちゃけゲームによる。
ブルーレイのリージョンコードのように制限している場合もあれば、そもそもメディア(ゲームカセット)の形状が違って入らないことすらある。

同じゲーム機でも、微妙に型番や仕様が異なる場合がある。
基本的に、型番が違うだけならどれでも動くが、そうでないゲームも若干あったりする。

ゲームソフト会社側が、複数のハードウェア向けに同じゲームを発売していることがある。
ただ、あくまで別々に発売されているというだけで、特定のゲーム機が指定されていることには変わらない。
ゲームに慣れてる人でも間違えて買ってしまうことがある。

新しいゲーム機が発売されたとき、完全ではないにしろ、古いゲーム機のソフトが遊べるような機能をわざわざ付けている場合もある。
例えば任天堂の最新ゲーム機「Wii U」では、「Wii」のゲームが遊べることを売りにしている。
ただし将来的に、この互換機能が削除された廉価モデルが発売されることはあるかもしれない。

あと最近多いのは、昔のゲームを、今のゲーム機で動くように調整して売っていうることがある。(エミュレーション)
これらは、ゲーム機をインターネットに接続した状態で、ダウンロード購入できるようになってたりする。
470ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 06:00:45.93 ID:rePlMGo00
>>468
日本と海外を行き来してる人は大変そうだなー。

正直、コレに関しては個別に調べてくれとしか言いようがない。
機種によっては、もちろん電源の問題りそうだしね。変換器とかもあると思うけどさ。


>機材とソフトと抱き合わせの緊縛セット
マーケティング的な理由も大きそうだけど、内部構造からして違うから仕方ないんだろうねぇ。
パソコンでもMac用のソフトはWindowsじゃ動かないし。
471ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 08:08:30.89 ID:RUxENJOO0
すみません、質問です!

最近テレビを地デジに買い換えました。
そこでwiiをプレイしたいんですが、どうすればいいかわかりません。

今、テレビはHDMIで見ています。

wiiに付属しているものは、
リモコンのセンサーのコードと、3色ケーブルと
ACアダプタ?(電源)のみです。

まず、どこに切り替えればうつるかわかりません。
入力切替で、D端子、ビデオなどありますが、
そのふたつはとりあえず映りません。

3色ケーブルをテレビに繋いで、電源コードも繋ぎました。
機械に詳しくないのでさっぱりです・・
472ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 10:10:27.11 ID:p5pnmQx80
3色ケーブル繋ぐところにビデオ1とかビデオ2とか書いてないか
ケーブル繋いでWiiの電源入れた状態でそれに合わせてチャンネル切り換えれば映るはずだが
473ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 10:12:34.10 ID:RUxENJOO0
>>472
ありがとうございます。
AV/D端子、とかかれています。
474ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 10:16:46.88 ID:RUxENJOO0
>>472
3色ケーブルを繋ぐところは一箇所しかありませんが、
そこにAV/D端子とかかれていて、
とりあえず色がついてるのでそのとおり指しました。
475ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 10:20:41.02 ID:p5pnmQx80
指したら電源入れて、テレビのリモコンで入力切り換えすれば映ると思うが

つかどこの会社のなんてテレビ?
476ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 10:28:45.89 ID:RUxENJOO0
>>475
お返事ありがとうございます。
テレビにはAXIZとかかれています。
ベルソスという会社らしいです。

入力切替には地アナ、地デジ
ビデオ、D端子、PC接続があります。
D端子は信号なし、ビデオにした時は真っ暗でした。
HDMIは普通にテレビが映っています。
地上デジタルは、普段使っていません。
地アナは砂嵐です。
477ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 10:30:30.31 ID:RUxENJOO0
>>475
ちなみに今までブラウン管のテレビを使っていました。
3色ケーブルをつなぎさえすれば、入力切替数回おして、ゲームにつながりました。
478ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 10:34:28.46 ID:p5pnmQx80
黄色の端子さえ刺せば、ビデオのところで映るはずだけど
信号なしではなく真っ黒ってのがやや気になるな
接触不良…?
今まで使えていたなら、テレビ側の設定が何かあるのかねえ
そんな事もないと思うが…
479ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 10:41:25.60 ID:RUxENJOO0
>>478
なるほど、真っ黒っておかしいんですね、ちょっともう一度抜き差ししてみます。
ありがとうございます。
480ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 10:44:35.49 ID:RUxENJOO0
>>478
ごめんなさい・・!
ビデオにうつりました。
接触少しおかしかったかもしれません。

何度も質問に答えていただいてありがとう!
大きい画面で出来るとは思わなかったので泣いて喜んでます!!
481ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 10:47:15.67 ID:p5pnmQx80
そりゃよかった
これで駄目ならお手上げだったわ
482ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 10:52:42.50 ID:RUxENJOO0
>>481
快適です!
ありがとうございます^^
483ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 11:33:13.17 ID:91sVlVpG0
PSVitaでストアから購入しようとしたらエラーE-80551071が出ました。
意味を教えて下さい。
484ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/02/02(土) 11:39:08.84 ID:D2oGsGHe0 BE:2980793-2BP(1000)
485ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 12:22:15.07 ID:91sVlVpG0
>>484
ですよね
486ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 21:56:08.49 ID:yict15Qq0
>>467
Just Danceシリーズでも3は3機種マルチだったりする
487ゲーム好き名無しさん:2013/02/02(土) 22:42:56.35 ID:LUvtGjW10
質問です
先日、wii Uを買って(wii無印は買ってない)
wiiのバーチャルコンソールをやってみようと思ったら
wiiコントローラーを使ってくださいと言われました…

またヌンチャク式の奴を改めて買わないと行けないと言う事ですか?
それともクラシックコントローラーでも代用できますか?
488466:2013/02/02(土) 23:57:03.95 ID:osCd1g3s0
>>469>>470>>486

続レスありがとうございます。
いろいろ制限があったりしてよく考えて買わないとダメな
ことがわかりました。ありがとうございました。
489ゲーム好き名無しさん:2013/02/03(日) 09:07:20.52 ID:eLGVehps0
質問です。

PS2-5000(黒)の一部塗装がアルコール除光液によって剥げてしまいました。
自分で塗り直したいのですが、一番自然な仕上がりになる塗料はなんでしょうか。
490ゲーム好き名無しさん:2013/02/03(日) 15:29:19.61 ID:DDYqweCs0
一部塗装ってどの部分?
剥げたのがどこだかわからないけど、もし電源とかリセットボタンなら
プラモ用の塗料(ラッカー系かアクリル系)を買ってきて筆塗りで十分じゃないかと思う

もし質感や仕上がりにこだわりたいとか、PS2の文字のグラデーションみたいな広くて難しいところを塗り直したいとかなら
模型板で聞いた方が詳しい回答が得られるんじゃないかな
491ゲーム好き名無しさん:2013/02/03(日) 21:58:38.45 ID:eLGVehps0
>>490
アドバイスありがとうございます、説明不足ですみません。

剥げたのはPS2のグラデーションロゴが入っている面の黒色の部分です。
5cm×10cm程の範囲が脱色してしまい、
油性ペン等での着色では逆に浮いてしまうかと思いまして…。

模型板もこの後チェックしてみます。どうもありがとうございます。
492ゲーム好き名無しさん:2013/02/03(日) 23:11:03.33 ID:wSVmi1HR0
PS2の50000(5000て書いてるけど50000だよね?)の黒って
物凄く濃いけど実は半透明の奴じゃない?
うちにあるやつはそうなんだけど。
493ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 00:38:23.84 ID:FxjZZlyc0
>>492
そうです50000です…!間違えていました、すみません。

はい、半透明になってます。
やはり素人で透けてる感じを出すのは難しいでしょうかね…。
494ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 18:59:43.68 ID:INpH48eS0
pspのモンハン3rdを買うか3dsのモンハントライ買うかどっちがいいの?
4が出るまで待った方がいい?
495ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 19:10:48.12 ID:P6Mi6HGE0
友人と一緒に遊んで楽しいタイプのゲームなので、周りに合わせるべき
496ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 19:23:09.14 ID:INpH48eS0
>>495
thx じゃあトライ買うかな
497ゲーム好き名無しさん:2013/02/06(水) 19:00:16.73 ID:2+fZYa8j0
RPGツクールで作成されてるドラクエで屍を超えてゆけってゲーム
どこかで入手できますか?
498ゲーム好き名無しさん:2013/02/07(木) 12:08:46.77 ID:XdDcV/3B0
類似のゲームって何かないでしょうか?

BIOSHOCK、デッドライジング
メトロイドシリーズ(スーパーメトロイドの2Dが個人的には至高)
デビルメイクライシリーズ、ベヨネッタ

のように自身や武器を強化しつつ強くなっていく敵と対峙していくアクションゲームで
似たようなゲームは他にないか、どんなのがあるのか探しています。

もちろんSteamでもPSでもWiiでも箱でもなんでもOKです
何かありましたら教えていただければ幸いです。
499ゲーム好き名無しさん:2013/02/07(木) 12:19:18.04 ID:XE8Agr180
洞窟物語(3DS版は除く)
2Dメトロイド系
500ゲーム好き名無しさん:2013/02/07(木) 13:00:44.96 ID:IcDMfr/d0
GBA『メトロイド ゼロミッション』
スーパーメトロイドと並べても恥ずかしくない出来

PS『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』
PSのアーカイブスにあったはず
楽しめたなら、その後のシリーズも調べてみよう
501ゲーム好き名無しさん:2013/02/07(木) 21:17:59.34 ID:YWlXKwRy0
>>498
シンギュラリティ
502ゲーム好き名無しさん:2013/02/07(木) 23:04:08.11 ID:XdDcV/3B0
>>499
洞窟物語と2Dメトロイドは全てやりました、すごく面白い作品だと思います。
3ds版調べてみましたが、高確率で購入を検討していたのですが
ダメな部分が増えてしまったのですね・・・買うのはもっと先になりそう。
3Dのメトロイド(プライムとか?)って面白いんでしょうか?
>>500
同上

悪魔城ドラキュラはすごく昔の話になりますが
GB版をやった時にスタイリッシュ差がなく
つまらない上に雰囲気が微妙と感じた事しかないのですが
そんな私でもPS版とかは楽しめるのでしょうか
楽しめるのでしたらシリーズも視野に含めてやってみたいです。

>>501
ググって見てましたが面白そうなので購入を考えてみます。



他にも何かないでしょうか
503ゲーム好き名無しさん:2013/02/07(木) 23:19:01.64 ID:QP1PIb150
GB版で判断するのはちと気が早いな
あれはダッシュもないし、基本一本道面クリアタイプの旧作スタイルだから

ドラキュラは月下あたりから顕著にメトロイド寄りになってるんだよ
一本道じゃなくて探索系のゲームになったし、マップ表示とかスーパーメトロイドそのままでちょっと笑うくらい

スピード感はメトロイドには負けるけど、とりあえずやってみる価値はあると思うよ
504ゲーム好き名無しさん:2013/02/07(木) 23:40:26.07 ID:ymoPx6k+0
>>502
どのゲームも大体ようべつにUPされてるから
気になったタイトルは検索してみると良いですよー
505ゲーム好き名無しさん:2013/02/08(金) 00:38:45.28 ID:rmuVxap20
>>504
喧嘩を売るわけではありませんが、レスさせていただきます。
比較の意見を既プレイの方からいただけるとすごく嬉しいので
Youtube等で見るのはやめておきたいと考えております(ネタバレ防止も含め)

ここで質問したのは、こういったゲームがやりたいが似たようなゲームはどれもやってしまった
同じようなのは他にないんだろうか?まずタイトル集めからだな、と感じたためです。

例えの話をしますが、GBA、SFCのメトロイドは全てやりましたが
個人的にはスーパーメトロイドが一番楽しく(最初に触ったというのもありますが)
次いで、ゼロミッション、フュージョンはちょっと落ちるかなという印象です。

スーパーメトロイドは全体的にドットや作りが完成されてるイメージがあるのと
プレイヤーのテクニックによって攻略順序が違ったりするのも面白い。
ゼロミッションはゼロスーツサムスを操作するドキドキ感がプラスされてるのが楽しい。
フュージョンは普通かつ一本道で、雰囲気が少し重かったような・・・という記憶があるので
もし他人に進めるならばゼロミッションもしくはSFCのスーパーメトロイドという意見になるからです。

こういったレスをされると、プレイした事のない人からすれば
「じゃあゼロミッションかスーパーメトロイドからやってみるか」
という考えになるものかと思いますが、それは私自身にも当てはまるかと思います。

故に、プライムシリーズ(に限らず別ゲーでも)をプレイ済みである方から
従来のメトロイドやこの手のジャンルでのメジャータイトル(BIOSHOCK等)とはこのように違うであるとか
システム面で親切・不親切であるとか(セーブがすぐ出来る・出来ないとか)
従来のメトロイドが好きならやらない方が・・・(それは何故なのか含め)といった意見であるとか
そういったのを参考にしたいと考えてます。
もし、プライムシリーズやその他こういったジャンルで
参考になる動画があれば是非教えていただきたいです。


>>503
なるほど、GB版とはもはや別ゲーと言っても過言ではないのですね
とりあえず月下あたりをやってみたいと思います。
他にもシリーズではこれがオススメとかありましたら、ご教示願います。
506ゲーム好き名無しさん:2013/02/08(金) 11:07:10.13 ID:WcngltRWO
【矛】Youtube等で見るのはやめておきたいと考えております(ネタバレ防止も含め)
【盾】参考になる動画があれば是非教えていただきたいです。
507ゲーム好き名無しさん:2013/02/08(金) 12:05:36.31 ID:rmuVxap20
>>506
皮肉って奴ですが、そんなに面白かったですか?
508ゲーム好き名無しさん:2013/02/08(金) 12:57:28.84 ID:kHTvewjQ0
皮肉なんだ。そんなに>>504のレスが気に食わなかったわけ?
善意の履き違いかもしれないが、悪気のあるレスじゃないと思うけどな
性格悪いというか友達少なそうだな
509ゲーム好き名無しさん:2013/02/08(金) 13:18:24.43 ID:rmuVxap20
>>508
はい、気に食わないですね。
まずそもそも類似のゲームのタイトルが知りたいのに検索してみたら?なんて
悪気は無いにしても、アホの極みだなと思ったので。
後最後の一文はいらないんじゃないでしょうか?
510ゲーム好き名無しさん:2013/02/08(金) 13:39:58.69 ID:3KKAn2y90
質問スレでわざわざ自分で調べろと回答を書き込むアホの極みはよく居るが、
>>504は善意だと思うのでそんなに目くじら立てんでも。
511ゲーム好き名無しさん:2013/02/08(金) 16:42:34.58 ID:rmuVxap20
>>510
少し、熱くなりすぎたなとは思います。

>>504さん
すみませんでした。
512ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 08:53:36.43 ID:i4LDvBJ/0
質問させてください。

http://www1.axfc.net/uploader/so/2788836

このキャラの名前や出てくるゲームがどうしても思い出せません。
分かる方いましたら、教えてください。よろしくお願いします。
513ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/02/11(月) 09:38:42.80 ID:MhDGJG1M0 BE:2981939-2BP(1000)
514ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 15:56:26.44 ID:i4LDvBJ/0
>>513
すいません、絵だけでどうググればいいか分からなかったもので。
ありがとうございました。
515ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/02/11(月) 19:55:43.81 ID:MhDGJG1M0 BE:994133-2BP(1000)
Googleの上のメニューの画像ってとこクリックして、テキストボックスのカメラマークをクリックするんだ。
516ゲーム好き名無しさん:2013/02/14(木) 02:49:07.96 ID:iGUvi5Sn0
ゲームキューブをHDMI端子しかないモニターでやりたいんですが
アップコンバーターとやらを買えばできるのですか?
517ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/02/14(木) 04:14:08.79 ID:Jf02lpl40 BE:883924-2BP(1000)
アップスキャンコンバータな。
518ゲーム好き名無しさん:2013/02/14(木) 09:14:27.99 ID:TtGKmL2S0
しかし+αくらいのコストで、PS2やGCが繋げられる安めのモニタを買えるというジレンマがw
519ゲーム好き名無しさん:2013/02/14(木) 11:11:03.39 ID:iGUvi5Sn0
>>517
ありがとうございます
>>518
そうなんですよね、それで結構迷ってます
520ゲーム好き名無しさん:2013/02/14(木) 11:32:00.38 ID:cbgSf9AU0
すみません。
母の認知証予防にクイズ・パズル系の
ゲームを検討しています。

どういうゲームがあって
どれが評判が良いとかが知りたいんですが
そういうのを判断するランキング的なサイトってありますでしょうか?
(価格.comみたいなのがいいのですが、
 価格.comではレビューが少なくて判断できませんでした)

もしくは2chのどの板のどのスレがみたいな
情報でも助かります。

ダイレクトにおすすめゲームタイトルを
教えていただけてもありがたいです。(PS2、DS所持で脳トレは購入済み)

よろしくお願いします。
521ゲーム好き名無しさん:2013/02/14(木) 11:40:57.77 ID:93Y/0SAE0
ちょっと違うが
なぞっておぼえる 大人の漢字練習
お勧め
522ゲーム好き名無しさん:2013/02/14(木) 12:12:00.28 ID:wm/1/QzM0
>>520
PS2のTHE パーティー右脳クイズ

PS2のゲーム全般のレビューなら、amazon と↓
http://www.joko.jp/ps2/new_do/search.php
http://www.psmk2.net/ps2/soft/hatubai/50link.html

PS2のおすすめスレは↓
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1358142920/

DSはチェックしてないから知らん
523ゲーム好き名無しさん:2013/02/14(木) 12:38:37.60 ID:cbgSf9AU0
>>521さん
おすすめ情報ありがとうございます。
アマゾンで見てみたところ、
確かに良い感じでした。
「新しいことを覚えて思い出す」ということを
させたいので、適してそうなので中古を当たってみます。

>>522さん
情報ありがとうございます。
情報量に圧倒されました、
やっぱりすごいサイトあるんですね。
アマゾンを軸にレビューサイトも
参考にしながら検討します。
524ゲーム好き名無しさん:2013/02/14(木) 15:39:22.68 ID:Y4TaxdiZO
>>520
DS『ことばのパズル もじぴったんDS』
操作のしやすさからDS版をオススメ。
解説の文字が小さいので、『DSi LL』でのプレイを推奨。
525ゲーム好き名無しさん:2013/02/14(木) 17:47:41.51 ID:TtGKmL2S0
あと、アクション系ならリズムゲームも良いって聞くよね。
526ゲーム好き名無しさん:2013/02/17(日) 00:58:26.21 ID:XG86/A5j0
ブリッジブロックス、っていうゲームについて質問です。
ノーマルの29が攻略見てもどうしてもクリア出来ません
答えを教えてください
527ゲーム好き名無しさん:2013/02/23(土) 10:03:35.06 ID:T13mJhCa0
Vitaのパッチインストールって、どこにインストールされてるの?
該当のカード入れないとパッチ当ててくれないから、もしかしてカードに書き込んでるの?
528ゲーム好き名無しさん:2013/02/23(土) 14:10:17.36 ID:qk61rjRu0
PS3の公式のヘッドセットでCEJH-15012をPCで使いたいのですが
どのブルートゥースUSBアダプタを買えばよいでしょうか?
BTMICROEDR1Xという昔使っていたものがあったので接続しようとしましたが
機器は見つかるもののペアリングが失敗してしまいます。
何か対応が確認出来ているものがあれば教えて下さると助かります。
529ゲーム好き名無しさん:2013/02/24(日) 01:29:38.43 ID:GnFIqNcF0
PlayStationR延長保証サービス
http://www.jp.playstation.com/support/ewservice/
延長保証の期間と加入可能期間
お買い上げ日より1年間の通常保証期間(メーカー保証期間)終了後、2年間を「延長保証期間」とします。
延長保証は、お買い上げ日から通常保証期間が終了するまでの間、加入することができます。
※延長保証のサービス開始日(2013年1月15日)より前に購入された場合は、お申込みいただくことができません

※が納得いかない。2,500円ならはいったのに。
530ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 11:42:29.28 ID:VnqV4PEN0
http://www.youtube.com/watch?v=BTw0E5S7nmY
これの26:10辺りから流れてる曲はどのサガのどのシーンの曲?
531ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 00:02:53.39 ID:GViIeS6l0
>>530
ミンサガのボス曲「熱情の律動」じゃないか?
532ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 09:54:08.71 ID:fSHtMJzX0
>>531
d ミンサガかぁ、買ってみるかな。
533ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 01:12:50.93 ID:xyfwlGpT0
360版「ケイン&リンチ2」のDLCに海外だけで配信されてる物があるんですが、
スレも無いようですし、ググったり説明文を翻訳サイトで訳してもよく解りませんでしたのでコチラで質問です
Multiplayer Masks Pack
ttp://marketplace.xbox.com/en-US/Product/Kane-Lynch-2-Multiplayer-Masks-Pack/00000000-0000-400c-80cf-0009534307f8
これを買うとゲーム中で使える8種類の仮面や衣装がもらえるっぽいのですが、
買わなくても、日本盤で遊んでるとオプション画面で使用のOn-Offが出来て、プレイ中のキャラが既に身に付けてるのです
もしかしてディスクに収録済みだから、日本ではDLC配信されてないのでしょうか?
それとも更に8種類が追加されるとか?
海外盤を持っている方、良ければお教えくださいな
534533:2013/03/20(水) 03:14:31.90 ID:UqMWfWTX0
お答えがなかったので、セール期間も終わりそうだったので人柱になってみました

結果は、…特に変化があるように感じませんでしたw
気付いたのは黄色い印が、DLC導入後だと黄と赤の点滅に変わったっぽい?ことくらいです(勘違いかもですが)
裏切り行為をした際に、仲間から銃撃されなくなるのかも?と英訳から勝手な解釈で期待してたのですが
DLC導入前もほとんど裏切り行為をしてこなかったので、どう変わったのか気付いてないだけかもしれません
80mspで良かったw

海外版の規制内容だけじゃなく、この事もちゃんと書いておいて欲しかったな、スクエニの日本公式サイトに
535ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 17:04:30.30 ID:JZwRoJey0
>>534
非常に乙
536ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:38:17.93 ID:LUOrSB6G0
PS3のドラゴンズクラウンって言うソフトの映像が気になるんだけど、
あれって以前スクエニがアンリミテッド:サガでやったような技術なんかな?
うろ覚えだけど、ポリゴンの上に、従来のドットやテクスチャじゃなくて
イラストレーターで描いたような絵を乗っけてるとか何とか言ってた気がするんだけど…

でも、ただの絵+FLASH的な動き方にも見えるんだよな
発売前で詳細はそりゃ分らないと思うけど何か意見きかせて
537ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 16:02:48.39 ID:7TDSmzcEO
>>536
『ドラゴンズクラウン』の開発はヴァニラウェア。
『朧村正』オボロムラマサと同じ様な技術だと思われますぞ。
538ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 16:37:37.47 ID:K/6bJmZo0
the last of usってゲーム見てこんな感じのゲーム欲しいなって思ったんだけど
何かありますか?
falloutみたいな世紀末モノってジャンルになるのかな?
539ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 20:20:18.26 ID:EvZCDu2a0
アフターホロコーストとかポストアポカリプスというジャンル名もあるな。
540ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 20:33:30.08 ID:EVji9+py0
海外版の「JUSTDANCE 4」で、
「Moves Like Jagger」をダンスされている
ダンサーの名前わかる方いらっしゃいますか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=xJzPvshjGWg
541ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:16:38.65 ID:LUOrSB6G0
>>537
あーなるほど、どうもありがと
どうやって作ってんだろなこれ
542ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 22:06:46.33 ID:7TDSmzcEO
『ドラゴンズクラウン』
『朧村正』
の動画を見てたら
『ザ・ランブルフィッシュ』シリーズ
『ガンダム・ザ・バトルマスター』シリーズ
を思い出したのですぞ。
543ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 12:24:09.14 ID:xYeGqFw60
洋ゲーでよくある、どうでもいい統計のことをなんて呼ぶんですか?
ロード待ちとかで出てくる「ゲーム開始から何億人が死んだ」みたいな
544ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 19:09:27.05 ID:VaKNBwKt0
>>543
stats(statistics)のことか?
545ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 22:34:17.03 ID:E1uOsgUUP
麻雀のPCソフトを探しています
オンライン機能のない、買い切りタイプ(?)で
年配の人も楽しめるような
麻雀ソフトでオススメってないでしょうか?

ネットでググると、ケータイ用とかオンラインのものは見つかるのですが…
546ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 22:56:36.12 ID:VaKNBwKt0
>>545
探せばいくらでも見つかると思うが
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/table/mahjong/
http://www.coneco.net/SpecList/01906066/op3_id/675681/

どれがいいのかはわからん
547ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 23:18:35.77 ID:qSSbdF8z0
オフラインでも出来るオンライン麻雀ソフトあるじゃん
うちの年配の親もそう言うのプレイしてるよ
フリーでも十分だし
548ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 00:32:54.43 ID:oxF0L/+p0
自分はゲームが好きで好きで結婚する前まではゲーム会社で
オンゲの運営やったり、デバやったりしてました。
だが嫁ぎ先が田舎過ぎてゲーム会社がない…orz

単身赴任も考えたが子どもが小さい。
今もフリゲの運営にボランティアで居ます。
だが1日で閉鎖する予定らしいので困ってます。

皆さんならどうされますか(´・ω・`)

・外注のプログラマーやるほど技術と知識がないです
・絵描けません
549ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 00:58:12.25 ID:Ht7hdS8M0
1すっぱり足を洗う
550548:2013/03/29(金) 01:37:22.69 ID:oxF0L/+p0
それができたらなぁ。
551ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 17:28:01.54 ID:MCEoW3s6O
・昔の同僚のつてを頼ってみる
・どれぐらいの田舎かわからないけどハロワに相談
・文章力とスピードにそこそこ自信があればシナリオ外注という手も

子どもいると大変だよな
うまく仕事見つかるといいな
552ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 17:54:04.52 ID:RZnIfjOA0
シミュレーションとストラテジーの違いって何?
ストラテジーゲーム = 経営〜とか恋愛〜じゃない、戦いをテーマにしたシミュレーション で合ってる?

その場合、ウォーゲームとの使い分けはあるのかな。
Strategy=戦略 って意味だったと思うけど、いわゆる戦略級とかのスケーリングは関係ない?
553548:2013/03/30(土) 22:05:35.43 ID:10QhxSkj0
>>551
・同僚→都心で働いててこっちに支部がないか聞いたがなかった
・ハロワは求人なかった
・シナリオ外注はしてた。ディレクターでソーシャル1本上げた時もある。

色々考えてみたんだがフリゲ立ち上げる事にしたよ。
仕事じゃないけど、ユーザーに満足してもらえるものにしたい。
聞いてくれてありがとう。
554ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 09:39:59.58 ID:YAbpUVBs0
質問…
PCエンジンだと思ったが…
横にスクロールするゲームで、始まると主人公が部屋の中にいて
その部屋から出ると、いきなり海だか池だかがあって
ぼちゃんと落ちて、溺れて市んでしまうゲームって知りませんか?

溺れて市んでしまうのは、プレイヤーである自分がヘタだったんだろうが
どうやっても、水に落ちてしまい
じたばたともがくんだけど、浮上せずゲームオーバー。

この溺れ方がリアルで、キモチ悪い…記憶が。
BGMなしで、口から出る空気が「こぽこぽ…」っと、地味に
ゲームオーバーになるので、なんか気持ち悪いゲームだなあと
思ったんですが…。

友人にPCエンジン借りてやったんだけど、あのゲーム何だったっけな…
ついぞ、その先へは進まずに返してしまいました。
アクションゲームっぽいのは分かるんですが…。
555ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 09:52:42.27 ID:TLfPvM+u0
>>554
ここのが質問に答えてくれる人が集まっていると思う

【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ67
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1361527574/l50
556ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 15:35:24.71 ID:YAbpUVBs0
>555
誘導ありがとうございます!
逝ってみます!
557ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 22:46:36.46 ID:g5+2EHHQP
プレイステーションプラスで質問です

一昨日ネットに接続してプレイステーションプラスといのに加入したんですが
おいでよロコロコというゲームをダウンロードしてインストールしたのに
ゲームを始める事ができません

デモ画面は出るのですが、コントローラーのどこを押してもゲームがはじまりません
何が原因なのでしょうか?

サイレンは普通に落として普通に遊べたのですが・・・・
558ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 21:58:49.00 ID:u1U0mNjQ0
PSネットワークでのゲーム購入に関しての質問ですが
体験版のゲームをアンロックの形で購入した場合、再ダウンロードは可能でしょうか?
iphoneのゲームだとできないことが時々あるので迷っています。
途中まで進めたデータが惜しいので製品版を直接ダウンロードする必要がないならアンロックしたいのですが・・・
559ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 13:23:35.92 ID:cqE3XFSnO
スマホで月間7.1GB以上使うと速度制限がかかるらしいんだけど
ゲーム3つくらいやってるだけなのに毎月制限がかかる
データ使用詳細を見るとブラウザが9割になってるけど、何か使い方が悪いんだろうか?
効率の良い容量の使い方みたいなのあったりしないかな
560ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 04:50:33.09 ID:dftC6GUG0
ゲームに関係ある質問をどうぞ
561ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 14:56:18.36 ID:QKoROLt9O
幻のゲーム「7」を復活させようって話はどうなったか教えて下さい
562 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) !:2013/04/24(水) 14:58:29.90 ID:qHxn6y9eP
 
563ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 07:58:56.20 ID:f0dMbGlsP
PS+について質問です

ps+加入期間内なら以前落としたゲームは
またダウンロードできるとききましたが

逆にすでに落としてあるゲームは
PS+加入期間が終わるとどうなるのでしょうか?

それも遊べなくなるんですか?
564ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 14:51:50.49 ID:YzZfpXPlO
>>561
結構前にスレが落ちてそのまま
565ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 15:45:37.42 ID:Ua8xGnyT0
モンハンとかダークソウルみたいなアクションゲーやってていつも「ザコモンスター複数従えて一緒に戦いてぇなぁ」と思ってるんだけど
そういうアクション無い?ランポス10体をティガにけしかけるみたいな。最悪リアルタイムシミュレーションでもいいんだが。
566ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 16:09:50.42 ID:AFn9/2H80
カオスレギオン
567ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 16:23:29.31 ID:Ua8xGnyT0
>>566
できればもうちょい最近のでたのんます。
568ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 21:57:37.44 ID:DBAIwwBiO
ピクミン
569ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 08:26:31.60 ID:OjagMoM30
>>565
PSPのアンデッドナイツ
570ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 01:59:54.14 ID:Qccn7tbr0
すみません、教えてください。

PSのソフトなんですが、PS2でもプレイできるのでしょうか?
571ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 02:09:06.87 ID:Q345AHSk0
相性が合わないものが一部あるが、基本的にはプレイ可能
572ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 02:20:34.38 ID:Qccn7tbr0
>>571
ありがとうございます。オークションで送料込みで500円くらいなので買ってみようと思います。
573ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 02:31:22.45 ID:jk+m0vbvO
最近PS3を買ったものなのですがトロフィー情報というのはブロックリスト?で設定したIDの人からは
こちらのトロフィー情報は自動的に見れない設定になるのでしょうか?
先日プレーしていてとても嫌な人がいたので早速リストに入れてみましたがその人からは今もこちらのトロフィー情報を勝手に見られているのでしょうか?
誰か教えて下さい
574ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 02:42:44.51 ID:Q345AHSk0
>>572
一応注意するとPS1のゲームをプレイする時は、PS1のメモリカードがないとセーブ出来ない
PS2メモリカードはPS1ゲームには非対応
一応PS1メモリカードの内容をPS2メモリカードに(バックアップ目的で)コピーする事は出来る

あとその購入ソフトがここに載ってないか確認した方がいいよ
ttp://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
575570:2013/04/28(日) 09:27:26.20 ID:Qccn7tbr0
>>574
ありがとうございます。そこには載っていませんでした。
576ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 20:12:48.28 ID:5y9hok+w0
DEAD OR ALIVE PARADISEのようなPSPのポリゴンゲーは
UMDパスポートを購入してVITAでプレイした場合、
解像度が上がって綺麗に表示されたりするのでしょうか?
それとも、画面が大きくなった分、かえって汚く見えてしまうのでしょうか?
577ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/04/30(火) 09:53:02.60 ID:8KKByF2F0 BE:5410177-2BP(1000)
>>576
なんでもいからPSPソフトの無料体験版をVITAで落としてみればわかるけど、
PSPのゲームはPSPで遊んだ方がマシ。
578ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 21:54:58.59 ID:bvp2UF1OO
>>577
返事遅くなりましたが、
回答ありがとうございました。
やはりそう旨くはいかないですね。
何か体験版を落として確認もしてみようと思います。
どうもありがとうございました。
579ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 20:02:39.64 ID:GSAS2U/+0
http://www.amazon.co.jp/dp/4896101286/
この本の左上左から2番目と、右下右から2番目のゲームはなんですか?
580ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 20:11:44.33 ID:GSAS2U/+0
>>577
普通にVITAで遊んだがいいよ。
PSPの方がいいところなんて本当に一つもない。
CFW入れててチートしたいとかなら別だが。

単純に質問意図はポリゴンの解像度があがるのかってことでしょ、その答えはノー。
4:3のゲームをワイドに移植する時3D部分はワイドにしやすいけど、
質問してる人はその感覚で聞いてると思う。ポリゴン部分は別処理かってこと。
エミュだからそんな器用なことにはなるはずないんだけど。

もう一度いう、PSPの方がいいところなんて1つもない。
ドットピッチの時点でVITAの圧勝、目に優しい。
アナログも使いやすい。タッチ割り当てもある。
581ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 20:28:31.12 ID:ZmVsmCSX0
右下はナムカプっぽい
左上がナツミってキャラ名しかわからん
582ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 01:31:48.73 ID:q8gm6O8p0
>>579
左上の方はサモンナイトのどれか
583大器 瞑想:2013/05/05(日) 10:55:46.00 ID:157ku7Su0
難しいのは難しいですか?
584ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 04:11:57.31 ID:3I3p+E/H0
犬と猫の鳴き声で構成されている曲なんだけど、なんてタイトルか思い出せない。
たしかゲーム音楽だった様な気がする。誰か教えてくれませんか。
585ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 08:40:58.24 ID:RKYs6PIu0
3DSのすれ違い通信について質問です

トモダチコレクション新生活を購入して1週間ほどプレイしたんですが
自分には合わなかったので、セーブデータを消してソフトは人に譲ってしまいました

でも外出するたびにすれ違い通信で、輸入品や旅人が入ってきます
これを止めるというか受信しないようにすることはできますか?
586585:2013/05/11(土) 08:49:01.88 ID:RKYs6PIu0
補足です

3DS本体の無線スイッチをoffにする…というのはナシの方向で
解決方法がありましたらお願いいたします
587ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 09:26:34.22 ID:qoDunrij0
>>580
Vitaなんて下キーと×ボタン押す時にスティックが邪魔するクソ仕様じゃん
PSPで遊べるゲームは極力PSPで遊んだ方がいい
588ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/05/11(土) 09:44:11.01 ID:bBMS+/Aa0 BE:1656735-2BP(1000)
>>585
ぐぐる以前の問題だろ・・・

本体設定→データ管理→すれちがい通信管理
589585:2013/05/11(土) 11:03:28.60 ID:RKYs6PIu0
>>588
うわあああああ知らなかった
ありがとうございます!!
590大器 瞑想:2013/05/11(土) 11:37:15.30 ID:TNPD2R5f0
すみませんでした
591ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 18:50:23.21 ID:+d9KpJgEO
真面目な質問です。
全く面識のない初対面の人と、顔見知りの人ではどちらが手コキされたらより興奮しますか。
プロ以外で初対面の人に手コキしてもらうには男らしく接すれば問題ないですか?
592ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 19:41:22.58 ID:E7B2/W34P
593ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 21:45:10.19 ID:BxahiL0v0
cech-4000bでボイスチャットするにはピンジャックのマイクでは無理ですか?usbでないと駄目ですか?
594ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 10:37:40.54 ID:tJSPBaB10
ゲーム板全般で、家で出来るゲーム(非ネトゲ)のおすすめを教えてくれるスレはありますか?
PSで出来るSRPGで〜など質問者が条件を出したらどなたかが「○○は?」と答えてくれるような
595ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/05/14(火) 11:26:12.31 ID:Wr0v73Sg0 BE:4968959-2BP(1000)
昔はゲームソムリエスレとか好きなゲームを晒してオススメを教えてもらうスレとかあったんだが
今は機種別スレに行くしかないな。
596ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 13:16:34.55 ID:tJSPBaB10
ありがとうございます
機種別のおすすめスレに行ってみます
597ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 21:46:50.64 ID:TUzhljBx0
598594:2013/05/16(木) 20:47:29.89 ID:GVN38hLj0
>>597
ありがとうございます、早速覗いてみます!
599ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 23:47:20.76 ID:zjf62GCNO
生まれて初めてPS3買おうと思うんだが種類が沢山あって困る。
すまないが誰か機械音痴の俺に少しでいいから慈悲をくれないか?
サイトやゲハ板とかはある程度巡回したんだが専門用語も多くて自信が無い…

とりあえず80GBの中古が最安値で一万を切ってるから
状態悪による早期あぼん覚悟で購入しようと思うんだがどうかな?
ゲーム再生だけ出来ればいいんだけどやっぱ危ない?
と言うか80だとプレイ出来なかったりする?
WIKIの方はなんか変な事になってて上手く閲覧できなかった…
検索した限りでは160GB?辺りがオヌヌメされてたけどどうなんだろう?

初歩的すぎる質問して申し訳ないっす…
600ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 23:52:38.90 ID:bVNtkMvv0
ソニー製品は新品でも糞すぎて壊れる時はすぐ逝く
しかも新しい製品の方がより安価に作ろうと安普請になったり性能落としてたりするから困る
セオリーで言えばHDDも光学ドライブも中古はやめとけってのが大基本なんだが
結局どれ選ぼうと大博打になるんだよな
もう好きにせいとしか
601ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 11:20:34.21 ID:UKQFTvVF0
>>599
80は良い製品です、週10時間位使って現在5年目だけど不調全くなし
でも中古は問題外です 
前の持ち主がフィルターも着けないスモーカーとかも有り得るわけで・・・
602ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 14:01:38.80 ID:wSQCsZ5lO
>>599
年末にPS4が発売されるので、近々PS3が値下げされるかも?ってウワサがあるよ
値下げを発表する可能性が高い時は
@6月11日〜13日ごろ、アメリカはロサンゼルスでのイベント「E3」にて発表
A8月21日〜25日ごろ、ドイツはケルンでのイベント「Gamescom」にて発表
のふたつ
あくまでもウワサなので、信じるか信じないかはアナタしだいです
603ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 14:34:47.86 ID:BPimUxehO
>>600-602
問題外の大博打っスか…;
そういやPS4も発売されるんですよね。
値下げ等の可能性も考えてみれば当然か。
何万円もするはずの機械が一万前後ってのは確かに怪しい…
でも売り物にならないレベルのジャンクを商品にする事ってあるんだろうか?
まあウダウダ言っても始まらないな…店員と相談しながら自己責任で動こう。

皆様レスありがとうございました。助かりました!!
604ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 12:21:01.50 ID:JF/WXewI0
2,3年前くらいだったと思うのですが
TVCMで見たゲームが思い出せないので教えてください。
時間帯はたしか朝、プリキュアの番組中のCMだったかな・・
小学生くらいの女子向けの様で
自分で洋服を作って着せ替えができる、といった内容だった気がします
ただの着せ替えではなく布の裁断、縫製もできたと思います
たしか3DCGだったかなぁ・・
ハードは何だったのかは分かりません。。

思い出せるのはこのくらいです。すみません。
よろしくお願いします。
605ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 22:00:51.59 ID:uM2qJhQt0
オシャレ魔女♥ラブandベリー
606ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 23:47:15.88 ID:XYINNsNZO
>>604
『ハートキャッチプリキュア!おしゃれコレクション』
『とんがりボウシと魔法のお店』
『とんがりボウシとおしゃれな魔法使い』

『とんがりボウシ』シリーズは4つ出てるから買う時は注意してね
607604:2013/05/24(金) 12:49:33.38 ID:9+7+msFk0
>>605 自分で検索したときはそれが出てきたんですけど違ったんです

>>606
ハートキャッチプリキュア!おしゃれコレクション
これでした!!
ありがとうございました!
とんがりぼうしシリーズも面白そうですね。
購入検討してみます

今更気付いたのですが、>>1
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ
ってリンクあるのに・・
スレチなのに答えてくれてありがとうございました!
608ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 02:13:22.31 ID:Z5H2t55a0
PS3で、パラッパラッパー出来ますか?
PS2の頃の奴です。まとめかなんかで、新しいPS3は昔のゲームが出来る。とあって
小学生の娘に買ってあげたいんですけど。
609ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/05/27(月) 02:55:17.69 ID:pA+lGcZ40 BE:3091474-2BP(1000)
>>608
今のPS3は、PSのソフトは動くがPS2のソフトは動かない。
よってPSで出たパラッパラッパーとウンジャマラミーは遊べるが、
PS2で出たパラッパラッパー2は遊べない。
610ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 03:11:57.85 ID:Z5H2t55a0
PS1の方は遊べるのですね!
玉ねぎ先生を娘に見せたいです。
611ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 03:14:59.46 ID:Z5H2t55a0
>>609さんありがとうございます。
早速、Amazonで注文してしまいました。一番最初に出た奴です。
届いたら家族で楽しみます!
612ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 10:34:11.98 ID:rWCdIbB00
PlayStation®3におけるPSおよびPS2ソフトウェア動作ステータス検索
ttp://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=5

パラッパラッパー
動作情報
・ステージ終了後に再生されるムービーが正常に表示されない。
・画面が正常に表示されずタイトル画面以降までにやや時間がかかります。
613ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 10:20:42.19 ID:EGf6hob40
よく聞くコナミが持ってる壁カメラの特許って特許番号とかわかる?
ググっても東芝のそれっぽいのが1件あったけど、
壁に限らず遮蔽物全般の事を言ってるし、
視点変更の特許だから壁を透けさせるなら抵触しなそうなんだよね
614ゲーム好き名無しさん:2013/06/07(金) 16:42:56.54 ID:tdzlI+LZO
ゲームソフト(ノーマル版)のアップデートをして、同じソフトの完全版をプレイする時は、以前のアップデートは適用されるのでしょうか?
615ゲーム好き名無しさん:2013/06/07(金) 20:46:46.59 ID:9yBxlyqP0
そのソフト次第じゃね
616ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 20:25:48.49 ID:U5WNHpR2O
最遅行動となるが1、5倍撃
こんな技知りませんか
何のゲームかも忘れましたが名前が思い出せないのがきになってしょうがなく
617ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 22:00:09.66 ID:+sjLVf/30
DQMとかブレイブリーデフォルトにあった
618ゲーム好き名無しさん:2013/06/10(月) 16:50:59.98 ID:oMfn27UiO
PS3の新型(薄型)を買いました。ゲーム終了のボタンを押してもディスクは回ってるんですが、ディスクが回ってる状態で強制的にオープンして止めても異常はありませんか?ディスク止まるの待つべきですか?
619ゲーム好き名無しさん:2013/06/10(月) 18:14:40.57 ID:DtTL35QK0
PS3は知らんけど、本体の電源入ってる状態で蓋開ければ自動でストップするんじゃないの?
620ゲーム好き名無しさん:2013/06/10(月) 21:56:39.35 ID:QzV7zrJ60
>>618
精密機械は丁寧に扱いましょう
621ゲーム好き名無しさん:2013/06/10(月) 23:00:30.95 ID:oMfn27UiO
>>619 はい。ディスクカバーをあければ止まります
622ゲーム好き名無しさん:2013/06/11(火) 02:38:23.09 ID:EEhbGjOV0
ならその時に取り出すか、完全に止まってから取り出すのが正解
回ってるのを押さえて止めると傷になりかねない
PS1の頃によく言われた話
623ゲーム好き名無しさん:2013/06/11(火) 09:12:22.76 ID:CmUW51OPP
あとPSじゃないけど、取り出そうとして指を軽く切ったという話は聞いたことがあるから、
それも気をつけると良いんじゃないかな
624ゲーム好き名無しさん:2013/06/12(水) 20:41:53.37 ID:mQNrjN3C0
ググっても、ってのじゃないのだけど
どこで訊くべきか分らないのでお願いします。

サポートに問い合わせメール送る時の名前欄は
オンラインネーム/オンラインアカウントでヨロシですか?アウトですか??
625ゲーム好き名無しさん:2013/06/17(月) 21:04:24.00 ID:nMshq1er0
どこで聞いたらいいのか分からないのでここで
ソフマップ楽天市場店で大量に5円のゲームがあるんだけどこれは何か裏がある?
状態が悪いのかと思ったら状態いいのが多いし、他で数百円で売ってるようなゲームでもない
PSPのペルソナ2とかペルソナ4とか1000円以上のも5円になってる
セールしてるわけでもない
なんぞ???
ttp://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall?f=1&v=2&sid=210933&uwd=1&s=2&p=1&sitem=&st=A&nitem=&g=101164&min=&max=
626ゲーム好き名無しさん:2013/06/19(水) 22:03:59.28 ID:JFW/Esef0
PS3初期型(60GB)を中古で買ったのですが、PS2ソフトを起動しようとすると
画面が真っ暗なままなにも表示されません。PS1のソフトは起動します。
これは故障でしょうか。それとも対処法があるのでしょうか。

症状は下記と同じです。PS2のソフトはセガAGESの29と33で試しました。
PS3のソフトは持っていないので試せません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=10597062/

ここに書いてある対処法である以下を試しても改善しませんでした。

設定→ゲーム設定→PSアップコンバート→切る
                 →PSスムージング→切る
627ゲーム好き名無しさん:2013/06/23(日) 18:47:57.39 ID:oW63aqJH0
「ゲームで絶望を感じた瞬間」というスレで、以下のネタがなんというゲームだかわかりません

追加成功
マイザー・ソール   100%
シュートV      100%
スピリタ・ブースト  100%
追加失敗
アビリティV      80%

ファンタシースターシリーズだということは分かったのですが、オンラインの情報ばかりでシリーズの何作目だかが
プレイしてみたいのでお願いします
628ゲーム好き名無しさん:2013/06/23(日) 19:28:28.39 ID:475BMvDq0
PSシリーズはPSO2以外一通りやったがそんなの見たことない
629ゲーム好き名無しさん:2013/06/23(日) 19:33:48.97 ID:475BMvDq0
つかマイザー・ソールでググったら速攻でPSO2出てきたんだが
630ゲーム好き名無しさん:2013/06/24(月) 01:13:51.08 ID:Y7Am9hl30
>>629
あー、オンラインの方でしたか
家庭用ゲーム機のスレだったので、コンシューマソフトのネタかなと思ったのですが
ありがとうございます
631ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/06/24(月) 01:46:03.98 ID:Xewuj3zd0 BE:1656353-2BP(1000)
PSO2はVITA版あるんだから家庭用ゲーム機でも問題ない。
632ゲーム好き名無しさん:2013/06/24(月) 05:56:33.20 ID:cUVytlxs0
家庭用ハードでもオンライン上でプレイするならオンゲ扱いじゃね
633ゲーム好き名無しさん:2013/06/25(火) 14:45:52.95 ID:WV61ZxJVO
PS3に作った仮想メモリーカードのデータを別のPS3に移動させることはできますか?
例えばPS3が壊れて新しく買い直した時に、古いPS3のデータを全部移すとか可能なんでしょうか?
634ゲーム好き名無しさん:2013/06/26(水) 02:04:28.07 ID:NjpjG8+AP
>>633
このサイト参考になるかも
文章下手だからリンク貼っただけですまん
http://www.4gamer.net/games/040/G004083/20100226021/
635ゲーム好き名無しさん:2013/06/26(水) 02:06:19.19 ID:NjpjG8+AP
携帯からか、すまん、リンク先一応コピペしとくわ
>>634
(1)まず,古いPS3本体と,新しいPS3本体両方の電源を入れます。ディスプレイに複数の入力端子が付いていれば,1台ずつディスプレイを用意する必要はありません

(2)新しいPS3の初期設定をします。この段階ではネットワーク設定は不要

(3)古いPS3の「ネットワーク設定」を解除。解除したらLANケーブルを抜いて,新しいPS3とLANケーブルでつなぎます。そして再起動

(4)古いPS3の「設定」→「本体設定」→「データ転送ユーティリティ」→OK→「1.本機のデータをもう一方のPS3へ転送する」を選びます

(5)新しいPS3の「設定」→「本体設定」→「データ転送ユーティリティ」→OK→「2.もう一方のPS3のデータを本機へ転送する」を選びます

(6)しばし待ちます

 7)完了!
とまあ,手順はこれだけなんだけど,
ここで注意しておきたい点が三つばかり。
一つめは転送する際に,新しいほうのPS3が初期化されてしまうってこと。
二つめは,時間がまあまあかかるということ。
そして三つめは,PlayStation Storeでダウンロードコンテンツなどを購入
,ないしはダウンロードしたことがある場合は,
古い本体の「機器認証」を作業前に解除しておくべきってこと。
636ゲーム好き名無しさん:2013/06/26(水) 16:57:38.19 ID:+piUmbkLT
3DSゲームソフトを中古で売ろうと思うんですが
この場合DLC関連ってどうなるんでしょう?
売ったソフトにDLCが入ってる場合、買った人はDLCを利用できない?
逆に買いなおした同ソフトがDLC入れてなかった場合、今まで買ったものは無料で再DLできる?
637ゲーム好き名無しさん:2013/06/26(水) 18:02:22.54 ID:ZAZybzcl0
3DSは基本、本体に紐付けじゃなかったかな。
638ゲーム好き名無しさん:2013/06/26(水) 18:24:42.68 ID:+piUmbkLT
>>637
ありがとうございます、つまりROMは本当にゲームを再生するだけのもので
DLCはもちろん、セーブデータとかもメモリの方ってことかな?
安心して売れそうです
639ゲーム好き名無しさん:2013/06/26(水) 21:04:00.83 ID:NDlIfA9l0
3DSの下画面だけ何故かえらい暗くなったんだが(見えなくはない
おそらくバックランプの効きが悪くなってるんだと思うんだが
これは素直に修理に出すしかないかな
640ゲーム好き名無しさん:2013/06/26(水) 23:49:19.62 ID:KARjuAAy0
>>639
絶対自力じゃ無理でしょー 修理だすのめんどくさいけどがんばって!
641ゲーム好き名無しさん:2013/06/27(木) 02:59:22.36 ID:AfvTTp/aO
>>638
HOMEメニュー、本体設定、データ管理、から詳細が見れるよ。

基本的にセーブデータはカートリッジに記録、それ以外(無制限な追加データ、修正パッチ、ダウンロードコンテンツ、など)がSDカードに記録みたいだね。
642ゲーム好き名無しさん:2013/06/27(木) 16:59:48.29 ID:PHIvNP0i0
PS3のこれから発売される「パペッティア」ってゲームのスレはどこにありますか?
643ゲーム好き名無しさん:2013/06/28(金) 13:27:32.04 ID:QFuTTZr0O
>>635
ありがとう!本当に助かりました!
644ゲーム好き名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Wps4H5nP0
モニタ側をDbD(拡縮OFF)設定にしてPS3から1080pソースの映像を送ると
左右に32ドットずつ位黒帯が入るんだが、改善方法はあるだろうか

720pソースだと黒帯は入らない(ドグマ等)ので大抵のゲームでは問題ないんだが、
Blu-ray再生でこの現象が出てるのを何とかしたい、多分映像カットか非DbD再生になってるって事なので
元が地上波/BSデジタル放送の円盤なので映像ソースが左右1920使い切ってないのは考えにくいし、
PS3のシステム画面やフルHDテーマでも現象が出るんだ(こちらはドット自体は綺麗なので恐らく切り取り)
PCから繋ぐ分にはオンボでもグラボ経由でも綺麗に1080pをDbD出来るのでモニタ側の問題も今の所外してる

感覚的には昔のブラウン管テレビよろしく左右が見切れる可能性に配慮してる感じなんだが、
何かの原因でPS3側が左右の見切れないデジタルモニタだと認識出来てないとか?なおシステムverは4.46

長くてすまない、スレ違いだったら誘導お願い
645ゲーム好き名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5w/eCPEt0
PS3とPCモニタにHDMIケーブルを繋いだんですが、
信号は受信してるようですが画面真っ暗のまま、
電源ボタン5秒押しを試したり、TVにAVケーブル繋いでXMBのディスプレイ設定で
HDMIに設定しようとしても出来ない、
別のHDMIケーブルを使ってみても同じ結果という状態です。

モニタはiiyama B2274HDS
PS3は中古の初期型20GBです。
モニタとPS3、どちらが原因なのかも分かりません…。
PS3はHDMI部分だけ故障するって事はあるんでしょうか?
怪しいのは中古のPS3ですが、この場合もう修理に出すしか無いでしょうか。
646ゲーム好き名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9dOG8Y4J0
>>645
モニタの「その他」設定の「入力選択」が「自動」(またはHDMI)以外になっているという事はない?

モニタもPS3もHDMI入出力のみが壊れる可能性はあるし、どちらを疑うかは難しい所だな
他のHDMI機器を持ってくるか、PS3を他のディスプレイで試せたら少なくとも機器の特定は可能だが
647ゲーム好き名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KpY9CfR50
>>646
ありがとうざいます。
モニタもPS3も設定色々いじってもダメダメで、調べてみたら
モニタがリコール対象?になっていたことがわかり、それと関係あるかわからないけど
試しに修理に出してみたら、PS3見事に繋がりました…
とりあえず無償で直せて良かったです…
648ゲーム好き名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:tQj8yEXe0
どこで聞いていいかわからないんでここで質問させていただきます
三年程度たったPS3のロードが最近異様に遅くなってしまってとりあえずググって初期化、デフラグ、データベースの再構築を
したのですが改善されません。HDDがもう駄目になってきてるのかと思ってインストールなしでゲームを動かしたらむしろ
インストールしないより遅くなってしまいました
これはHDD換装では改善しないのでしょうか?メモリがおかしくなってますか?
649ゲーム好き名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PctZ1AsK0
644だけどこんだけレスがつかないって事は環境依存要素が強くて同じ事例の人が誰もいないって事なのかな
これはもうHDMI自体の仕様をもっと詳細に調べて自分でジャッジするしかないか
650ゲーム好き名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Pae3FPSf0
任天堂って過去のソフトの配信を渋ってるとこ、ない?
長期的な展望で見ればそれもありだと思うけど、
今は苦しいんだから、ソニーみたいにじゃんじゃん出すべきでは?
風来のシレン2とか、風来のシレン2とか、風来のシレン2とか、、、
651ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ikt9i1WQ0
任天堂の都合かそれ
スクエニに言った方がいいんでないの
652ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:foRX/JWZ0
うーん、そうですね〜
ありがとうございます。
653ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:r2vnQ9H7O
>>651
ん?
何でスクエニ?
654ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ikt9i1WQ0
トルネコからの流れでスクエニだと思ってた
チュンソフトが関わってるだけで販売は任天堂だったのか、そりゃすまんかった
655ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:O/7y9cbTP
         ∧∧
        (・ω・)  セーノ
        ノ( ノ)
        く く


        ∧∧
       ヽ(・ω・)/  ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
656ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:r2vnQ9H7O
「不思議のダンジョン」はスパイク・チュンソフトの登録商標だし、「風来のシレン」もだろうから、任天堂だけでは動けないよね
スパイク・チュンソフトにいくら払うか相談しないと
657ゲーム好き名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JEKJ/hUf0
3DSのすれ違いで
スペシャルMii(だっけ?芸能人とかの)とはどうやってすれ違うの?
実際にその人とすれ違うわけじゃないよね?
658ゲーム好き名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:YG4JnAcT0
>>657
3DS発売直後は、吉本芸人のMiiが登録された3DSを持った任天堂スタッフが
都心部の駅で待機なんていうキャンペーンがあったことも

最近はほとんどが、Wi-Fi無線のいつの間に通信で配信されてくるね
659ゲーム好き名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5nvyQDwd0
LAST OF US のスレッドが見つからないんですけどどこでしょうか
660ゲーム好き名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:riqWluUS0
>>659
家庭用ゲーム板 http://toro.2ch.net/famicom/ にあるよ
661ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 13:42:54.65 ID:JYttCI7p0
PS4でPS PS2 PS3のソフトは使用できますか?
662ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 14:20:18.06 ID:r8eH77K+P
2006年に買ったPS3を6年ぶりくらいに再開しよう思いますが
今でも普通に使えますか? なにか設定とかしないとダメですか?
住所が違うのでインターネットの環境も当時と違っています
663ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 15:18:18.68 ID:OwVMOhzR0
>>662
ぶっちゃけ電源入れてみれば済む問題だと思うんだけど、何がダメだったの?
664ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 15:40:01.41 ID:r8eH77K+P
>>663
繋げ方とか分からなくなっちゃいました
665ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 15:44:58.79 ID:WvxQixuw0
なら無駄だろ
666ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 15:47:16.20 ID:dL8iNIda0
つながらないことはないと思うので見切り発車で
667ゲーム好き名無しさん:2013/09/05(木) 20:10:37.79 ID:yTIaBWOK0
>>664
それはPS3云々でなくLANやルータ、TCP/IPの基礎知識の話ではないのか?
自分の手に負えんならプロバイダかルータのヘルプデスクにでもサポートして貰え
668ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 04:13:40.53 ID:4bgRf8OY0
声優がゲストに来るようなイベントの入場条件で、未開封のゲームパッケージを持ってくるように、といって
発売済だったからか2本目を買うことを暗に強要して騒ぎ?になったゲームがあったように記憶してるんですが、なんでしたっけ?
669ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/09/08(日) 04:21:23.80 ID:objPbsKg0 BE:4416285-2BP(1000)
殺人事件のせいで打ち切りになったスクールデイズの最終回の上映会が
未開封パッケージが入場券替わりということで話題になったのは覚えてるが。

さすがに批判殺到したのか結局開封済みパッケージでもオッケーってことになったようだが。
670ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 14:31:00.26 ID:4bgRf8OY0
>>669
それでした!
うろ覚えの記憶で色々間違ってて申し訳ない
ありがとう
671ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 22:53:47.49 ID:gijASIS90
討鬼伝体験版やったけど
この遅いモーションで敵タコ殴りにする狩りゲームってダレる
GEBとかもしかり

イースみたいな早いモーションでスパパパパって出来る狩りゲー無いの
672ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/09/16(月) 03:25:10.57 ID:uSn8RBGH0 BE:2981939-2BP(1000)
PSO2でファイターやるといいよ。
673ゲーム好き名無しさん:2013/09/18(水) 22:40:14.16 ID:qyONOGon0
SDカードの質問なんだけど
何も入ってない新しいSDカードにAとBのゲームが入ってるカードからAとBを移動できるのはググってわかったんだが
Aのゲームが入ってるSDカードにBとCのゲームが入ってるカードからBとCの移動って大丈夫なのかね
データ移動じゃなくてデータ統合になるわけなんだが
674ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/09/19(木) 02:31:06.11 ID:l8owL9Gt0 BE:1988429-2BP(1000)
>>673
SDカードの質問ということで答えると、
SDカードはただの媒体なんだから移動だろうと統合だろうとできる。
ただしそのデータを機器が読み取るかどうかは別問題。

おそらく3DSについての質問だろうとエスパーすると
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/#qa31
>あとから元のSDカードに保存されていたダウンロードソフトやセーブデータを統合することはできません。
675ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 21:41:48.41 ID:vSGbsBSNi
ネットでくぐっても出てこないゲームで
タイトルも思い出せないけど
金ない手前、意地でクリアした記憶がある

PSのソフト
ゲーム中にクーロンズゲートの看板がある
ゲーム内容はトゥームレイダーみたいなアクション
刀が強い
水中に入るとゲージが減り死ぬ

これくらいしか記憶にない
たぶんSMEが発売したんだと思うが
誰か知らんかね
676ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 22:39:44.45 ID:eEg1+wgf0
>>674
エスパーどおり3DSのことなんだ
うっかり移す前にDLしちゃってね
毎回いれかえるしかないか
回答ありがとう
677ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 15:01:35.42 ID:PCNlwHrl0
>>675
こっちで聞いてみた方がよいかも

名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1378396052/
678ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 19:47:44.30 ID:Ujx8NhfV0
質問ですがPCにPSPを2台繋いだ状態で
片側のPSPのメモリースティック内のトルネで録画した動画は
もう片方のPSPのメモリースティックにコピーしたらコピー先のPSPでも
再生できますか?
679ゲーム好き名無しさん:2013/09/23(月) 02:53:33.25 ID:Ce3ETpns0
あのー
たとえばビッグフィッシュゲームだのYahoo!ゲームだのみたいに
あんまり壮大じゃない軽いゲームをダウンロードして遊ぶようなやつ、
ああいうのの話題を扱う板かスレはありますか?
680ゲーム好き名無しさん:2013/09/23(月) 05:01:24.01 ID:3RSjo1740
ブラウザゲーム板かね
681ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 11:41:00.34 ID:cc9bkna00
PSNでの垢BANについて、
永久BANされていた場合、そのプロフィールを参照することは可能ですか?
また、期限付きBANの場合にはプロフィールにその旨表記されているのでしょうか?
682ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 18:13:44.91 ID:Gy5una/gO
垢BANされるようなヤツはオンするなよ
ゲーム業界の発展をジャマするなよ
683ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 22:30:11.90 ID:11IIUN2/0
>>680
ぬりがとう
684ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 23:25:42.53 ID:L78InEpk0
>>682
ここんとこインしてないフレ(←とは名ばかりのフレ)が居るんですよ、
んでもしかしてBAN喰らってるのかなー (pgr) ってw
685ゲーム好き名無しさん:2013/09/30(月) 19:15:51.18 ID:/wgumnd+O
人を笑うことが当たり前のヤツはオンすんなよな
そんなこと調べてるヒマがあったら、ひとりぼっちでゲームしてろよ
686ゲーム好き名無しさん:2013/10/05(土) 02:52:34.46 ID:eCVSWqqU0
バニラウェア以外のゲームで、おいしそうな料理が出てくるRPGを探しています。
どなたかご存知ありませんか?
687ゲーム好き名無しさん:2013/10/05(土) 08:22:11.54 ID:PVb7s3pN0
来週、海外旅行で飛行機に片道10時間以上
乗らないといけません。
この時間をしのぐために
DSを持って行こうと思います。

そこで質問なのですが、
DSの中で時間を忘れるくらい面白い
ゲームを皆さんにしていただきたいです。

一番面白いと思われるゲームお願いします〜。
688ゲーム好き名無しさん:2013/10/05(土) 08:26:43.04 ID:oBNJAaCj0
なぞっておぼえる大人の漢字練習
689687:2013/10/06(日) 08:19:16.59 ID:OCgFMtmH0
>>688
あ、ありがとうございます。
十二分に検討して
当日に備えます!
690ゲーム好き名無しさん:2013/10/06(日) 08:22:05.10 ID:nYvtbi1U0
一応ネタじゃなくてマジだぞ
そこらのゲームよりドはまりする要素ある
691ゲーム好き名無しさん:2013/10/06(日) 08:42:40.40 ID:EMgHm8tP0
確かに、あの頃たくさん出た漢字ソフトの中ではデキが良かったから
自分も一番長続きしたし、これだけは今も人にあげずにとってはあるな
でもぶっ続けでやるソフトじゃないだろ

>>687
過去にどんなゲームが好きだったとか
こういうのは苦手とか、何かおすすめるするヒントくれなきゃ無理だよ
自分が好きなのは

ノベル・アドベンチャー系なら
鉄板は「逆転裁判」シリーズ、その他個人として一押しは「有罪×無罪」

リズムゲー・音ゲーなら
「押忍!闘え!応援団」シリーズと「リズム天国ゴールド」

他に知りたければ、こちらでどうぞ

ニンテンドー3&DSソフト 気軽な購入相談 Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1332297043/l50

携帯ゲーム購入相談所 part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1310357002/l50
692ゲーム好き名無しさん:2013/10/06(日) 09:17:15.18 ID:nYvtbi1U0
俺気がついたら明け方までやってたことあるわ
693ゲーム好き名無しさん:2013/10/06(日) 12:57:02.38 ID:8OAXgU4U0
GUNPEYとかテトリスみたいな単純なゲームは時間を忘れるのにちょうどいいw
694ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 01:18:54.65 ID:q5bxoU1J0
>>687
ピクロス
不思議のダンジョンシリーズ
695687:2013/10/08(火) 12:31:58.36 ID:HKorzHKd0
あ、レスが増えてる!

みなさんありがとうございます。


で、今回は2時間でもなく何十時間でもなく、
10時間前後、集中できればという感じ、

そして飛行機の中なのでアクション系は厳しい
という事情なので
>>691さんの言われるアドベンチャー系が
ちょうどいいかな〜?と思いました。

というわけで、逆転裁判をメインに後は
漢字とかピクロスをサブに中古で用意しようと思います。

大人の漢字練習、最近もの忘れが激しい
ばーちゃんのためにも良さそうだし・・・。

ありがとうございました。
696ゲーム好き名無しさん:2013/10/09(水) 01:06:36.84 ID:N+Ew17tNP
デュアルショック3が充電できなくなったんだけど何が原因かな
ケーブルって100均のでもパソコンにつないでも大丈夫だよね?
697ゲーム好き名無しさん:2013/10/22(火) 14:03:08.79 ID:blNNO9b+0
充電池の寿命じゃね? 素直に買い足すのが無難だね

自分、とあるゲームでだけR1ボタン押してないのに反応しまくるやら、
充電終えてるはずなのにケーブル外すと感知しなくなるやらでホリの安いの手配した

んで肝心の純正のほうは久方ぶりに分解掃除したら復活したけどw
もう駄目かもわからんから保険にしとこうと思う
(噛みあわせミスるとL/Rボタン使い物にならんから、分解清掃は自己責任で!
 …何度か試してみればコツは掴めると思う)
698ゲーム好き名無しさん:2013/10/22(火) 15:29:41.79 ID:7JL5ghpNP
純正の長いケーブル買ったら充電できたお
699ゲーム好き名無しさん:2013/10/22(火) 21:28:50.42 ID:IRT1lZ8E0
質問ここでいいのかわかんないですが
昨日からpsnでフレンド表示がうまくできない
のですがメンテ中か障害とかなんでしょうか

都内の知り合いもおかしいと言ってるので
自分だけってわけじゃなさそうなんですが。。。
700ゲーム好き名無しさん:2013/10/23(水) 13:17:48.59 ID:tzKA0y6d0
こないだから度々あったみたいですよ〜 >フレ表示不具合
何度かサインインし直すと戻ってるらしいです
>>699の不具合が、こないだの症状とはまた別なのかはしらんけど

表示おかしくなってたことを理由に、
「焦ってうっかり操作ミスっちゃったみたい、テヘ」とばかりに
この機会に面倒なフレは一掃してしまえ ……なんて声もありましたけどね;
701ゲーム好き名無しさん:2013/10/25(金) 01:30:58.19 ID:XPwl64o40
FC版DQ4で
「クリフトのザラキが効かなくても同じターンに仲間がそのモンスターを倒すと
ザラキで倒したと勘違いして学習する」って解説を時々見るけど、

それが正しいとすると、全部のモンスターに対して全部の魔法について
効くか効かないか数段階のフラグで記録してることになるけど

ファミコンでそんなメモリの使い方できるかな?これほんとに正しいの?
702ゲーム好き名無しさん:2013/10/25(金) 01:54:14.51 ID:QCYL+tIA0
その辺はうまく圧縮して資源使用量減らしつつそれっぽい動きするように考えてたと思う
あの頃のドラクエスタッフは少ない資源の有効活用法心得てたから

プレイしたのもう随分前だし根拠とかないけど、少なくともモンスター全部のフラグ持ってるって感じではなかったな
グループ分けしてたのかも知れない
たまにモンスターじゃなくてプレイヤーの行動のさせ方にも影響受けてる感じは受けたし
703ゲーム好き名無しさん:2013/10/25(金) 02:17:21.61 ID:XPwl64o40
誰か解析してないかな
704ゲーム好き名無しさん:2013/10/26(土) 03:06:14.96 ID:6JcyoXIm0
ヒロイン(ヒーロー)が自分の直系親族っていうゲームって
シャドウハーツ2、真女神2、ニーアレプリカント以外にありますか?
705ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 19:18:17.17 ID:uMjSqeLz0
DSハードについて質問させてください

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=64205.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=64205.jpg

本体の下の画面がこんななっちゃってるんですが、素人個人での修理は可能でしょうか?
よろしくお願いします
706ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 21:31:13.90 ID:xDmn2dPh0
無理だろうね
707ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 02:01:37.54 ID:S876u7V50
電子工作とか得意な人なら直せるかもしれないけど、
まあ素直に修理に出しとけ案件かなー
708ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 08:44:43.83 ID:aA1jhpqf0
>>706>>707
ありがとうございます
公式の修理代で中古1〜2台買えるんでそっちにします
709ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 12:08:34.72 ID:Guf+DYG00
乗り物をカスタマイズできたりするゲームのタイトルが思い出せません。
ニンテンドーダイレクトにでていた記憶があるのですが。
710ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 12:23:50.93 ID:Guf+DYG00
ごめんなさい誤爆しました。
711ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 10:39:38.78 ID:Qbj/kqaM0
PCに保存してある画像をカードリーダライタでMicroSDHCにコピーしても、
携帯では認識してくれないんですね o...rz

携帯で撮った画像はPCに読み込めるのに……(;ω;)
712ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 18:44:41.92 ID:CxGiWlPd0
もしかして、2〜3日前くらいから忍者システム停止or撤去されてます?
713ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 01:15:28.02 ID:qtlGB9/P0
>>711
SDカードには同じ形でも複数の規格があるが、そのへんは大丈夫?
714ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 01:40:45.01 ID:kDlqkzAW0
>>712
正確にはわからんけどまた止まってるな
俺が気づいたのは昨日辺りだけど
例の一件以来2chの運営まともに機能してないし
715ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 02:01:26.18 ID:x8ohObJ+0
運営が機能してないお陰で、2ch自体は非常にまともな状態になってる…と感じてしまう
716ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 08:15:36.80 ID:Uk+6/hdD0
それは錯覚じゃない
717ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 18:19:07.09 ID:v11rVjY30
>>713 携帯本体にセットしておいたMicroSDHCに携帯で撮影・保存しといた写真をコピーして、
カードを取り出しリーダライタでPCにコピー、
ついでに、↑の写真のあったフォルダにPCから画像コピーしてみたけど
携帯ではPCからコピーした画像は一切表示できませんでした(元々の写真は問題なし)、ってこと

専用のデータ転送用ケーブルでPC←→携帯繋がないと転送できないみたいです
718ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 16:27:11.78 ID:/QmHRIIXO
パラディンにクラスチェンジできるオススメなSRPG又はRPG若しくはACTゲームを教えてください
719ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 22:04:34.17 ID:/BY6ieT70
ファイナルファンタジー4
720ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 22:07:48.61 ID:hTJdreI50
.hack//Rootsは
vol1・2で黒悪魔っぽい風体だった主人公が
vol3で白い装束にクラスアップするな
721ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 23:49:45.70 ID:XWvyLEhE0
「皇帝違い」ってよく見るんですが、ggっても皇帝違いのフレーズが出るばかりで
FF関連ということ以外は具体的な内容がサパーリです。
誰が誰と誰を取り違えてるんでしょうか?
722ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 01:24:19.30 ID:5ze5KMBZ0
昔遊んで気に入ったからスライクーパーコレクションが気になっています。
一作目はスカパラの主題歌が格好良かったんだ。コレクションでも問題なく収録されてますか。

また、吹き替えが微妙らしいから北米版も検討中なのですが、そちらの主題歌とかはご存じ有りませんか。
723ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 22:07:27.14 ID:zxmAv3BI0
>>721
ググってみたら、ディシディア(だっけ?FFの格ゲー)で
FF6のケフカがFF2の皇帝に対してFF6内でガストラ皇帝に言ってたセリフを使うことらしい。
724ゲーム好き名無しさん:2013/11/21(木) 19:14:48.48 ID:33cZ1BvT0
サターンのシャイニングフォース3で主人公たちの名前を変更してた場合は「ジュメシン」はどうなるの?
例えば付けた名前が「ああああ」「いいいい」「うううう」だったら、「うういああ」てなるのかな?
725ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 09:48:36.28 ID:8I375a2w0
PS3でファイアーエムブレムに似た感じのシミュレーションRPGを知りませんか?

またティアーズトゥティアラはそんなかんじなのでしょうか?
726ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 12:09:46.07 ID:fUR8A1iS0
>>725 後者、体験版配信してないか?試してみりゃええやん
727ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 19:02:46.30 ID:x5XfbeSL0
新生FF14のギャザラー&クラフターに似た感じのゲームってないでしょうか
やったことありませんがガストのアトリエシリーズも近い感じがするのですが
それ以外でありましたらオフゲームで探しております機種は問いません
又ここで質問するのが適切でなければ今回の質問に適した板を教えてください
728ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 23:55:05.61 ID:LiyYSfmt0
PS3のセーブデータってカードリーダとかでセーブコピーできるやつとできないやつあるって聞いたんですが
一通り自分の持ってるゲームはコピーできました
新しい本体購入したとき今のアカウント引き継いでSDからセーブ移せばそのまま再開できるんですか?
コピーはできても読み込み不可とかあるんでしょうか?

コピーできた格ゲーを違うアカウントで読みこんだらセーブデータ使えませんでしたが・・・
これはアカウントが違うからってことですよね?
やっぱ安心なのはプラスのオンラインストレージだけなんでしょうか?
みなさん引き継いだり故障して違う本体にした人はこういった場合、どうしましたか?
729ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 00:30:17.87 ID:V7sDWn8S0
別アカウントにセーブデータをコピーした場合、
普通に動くものもあれば全く動かないものもある。動くけど一部制限(ネットやトロフィー周り等)ってパターンもある。

別のPS3に移動させるなら、アカウント統一しておくのが無難だと思うよ。
730ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 00:52:15.69 ID:vBI8aV/R0
>>729
ありがとうです
とりあえず新しい本体でも同じアカウントでログインするつもりならSDコピーでもだいたいいけるってことでしょうか?
プラスは金かかるし、二台繋げてLANはちょいと難しい事情なんで・・・
731ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 02:37:26.96 ID:wH3TDZMCO
>>686はもう見てないだろうし家ゲーの該当スレの方がいいと思うが一応
・アトリエシリーズ(特にマリー&エリーのアトリエ)
・スターオーシャン2
前者は実質SLG要素が強いからお菓子含め作成がメイン、
後者はアイテムクリエーションでいろんな料理が作れる
それらの料理は回復にも使えるし、キャラごとに好物が設定されてたり
特定の場所でミニゲームの一種として料理対決もできる
732ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 00:11:31.86 ID:ttY/cio70
>>730
別アカウントで動くかどうかとは別に、USBフラシュメモリ等にセーブファイルをコピー出来るかどうかの問題があるが、
お前さんの所有ゲームだと特に問題ないのかもね

それと、プラスって結構な頻度で無料体験やってた気がする。
733ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 21:07:44.27 ID:Y9PJ4nd3i
なんのゲームかもわからないけど、何かを食べさした時かなんかに「んまい、んまい」みたいな効果音が出るゲーム
効果音だけ覚えてて、ゲーム画面すら曖昧なんだ
734ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 21:17:45.19 ID:Y9PJ4nd3i
効果音のイメージは「んまい、ん↑まい」です
735ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 21:30:48.42 ID:OahiPuFz0
>>732
普通はUSBフラッシュメモリなんですかね?
自分はminiSDの余ったやつにコピーしてます
736ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 21:40:06.44 ID:agtdO0Y80
>>733
音声でもない普通の効果音がそう喋ってるように聞こえたって話?
「ヨッシーに乗った時の音が“でっていう”って言ってるみたいに聞こえる」的な?
737ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 21:48:28.37 ID:Y9PJ4nd3i
>>736
そのとおりです。
738ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 22:07:59.76 ID:oU3HOVA20
でっていうの語源ってヨッシー乗った時の音だったのか
しらんかった
739ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 18:06:10.17 ID:XFKr7IAp0
昔は「ヨッシー」とか「ウィッキー」が多かったが、
最近はもう「でっでいう」しか通じないな。
740ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 18:07:12.16 ID:TemCSfws0
初期の天才てれびくんに視聴者が電話してプッシュホン機能を使って
左右に移動して上から落ちてくるアイテムを取るゲームがあったけど
うまく取れたら自機が「うまいうまい」って言ってたよ
741ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 21:32:46.11 ID:0ud6NA/c0
>>740
あったなwwwwwwwwwwwww
クソなつすぎて今まで生きてきて今の今まで存在忘れててワロタ
てかこんな些細なことも言葉一つでロード完了できる脳みそってすげえw
742ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 07:34:24.27 ID:kyrAzA+vI
fps、tpsでテンポ速くないのって何があります?
codもbfもテンポ速すぎてついていけない…
緊張感あってジリジリやってくのが良い
743ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 08:01:02.04 ID:8E3H4rkQ0
サウンドノベル系のエンディングか分岐の一つだと思うのですが

・階段をひたすら降りていく
・明らかにおかしい深度まで行ってもまだ降りていく
・ようやく底についたらドアがあり、その向こうはこの世ではない場所

こんな場面のあるゲームなんですが何というタイトルでしょうか?
三時間ほどググったのですがわかりませんでした……
744743:2013/12/10(火) 08:13:20.31 ID:8E3H4rkQ0
すみません、スレ違いでした
該当スレで質問してきましたのでこちらでの回答は結構です
ご迷惑をおかけしました
745ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 18:15:28.68 ID:9pnMlJLQ0
DSiを買おうと思うのですが、カメラが付いているので撮ったデータを
パソコンに保存し見たいと思います。
そこでDSiのデータをパソコンに転送する方法を教えてください。
746ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 18:23:18.63 ID:4gtqOC1z0
>>745
ぐぐればいくらでも答え出てくるだろスレタイ読め
つか多分だけど買えば説明書に書いてありそうなものだが
747ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 03:06:31.87 ID:LXes3w5A0
すません、3DSでDSソフトのwifi接続を試したいんですが、接続テストの確認を他の方にお願いできるスレってどこにあるでしょうか?
748ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 00:34:10.43 ID:KUJfWzE20
>>740
質問させていただいたものです!
それっぽいです!ちょっと動画探します!
749ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 00:08:46.73 ID:U6HFftKf0
PS3のソフトのダウンロードって回線負荷大きいの?
別のPCでの回線速度にも結構影響あるんだけど
750ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 00:26:41.08 ID:saYASRuk0
PS3と言わず大物DLは当然回線全体に負荷かかる
751ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 01:12:25.75 ID:U6HFftKf0
>>750
サンクス
JANEでの更新ボタンを押してから完了までの時間に明らかに差がでてたから気になってた
PCでの数十メガダウンロード中に試してみても更新速度は変わらなかったのにって
752ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 20:49:51.56 ID:rMLrhhbz0
ヨドバシに行ったらバーチャルボーイみたいなのの体験版機体あったんだが、あれなんて名前?
753ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 04:08:36.23 ID:LsZmuBQi0
ヘッドマウントディスプレイ
754ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 22:23:26.79 ID:li9T9E04O
今さらPS3って買っていいと思う?
それとも暫く待つべきだろうか…
755ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 23:03:02.70 ID:93LPTx910
やりたいゲーム、やりたいことがあるかどうかだろ、大事なことは
756ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 17:02:20.18 ID:c1ZdGxBB0
つい数日前に知人が初期型買ってたなー。
どうしてもやりたいゲームがあるからって。
757ゲーム好き名無しさん:2013/12/24(火) 23:26:44.74 ID:79rh/3VD0
>>753
ありがとう。何か電源入らない?っぽくてプレイできなかった(´・ω・`)
面白いんだろうか・・・
758ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 03:55:21.58 ID:qeDFDe+G0
万が一でもPS3買ったら、PS Home、話のネタにやっとき〜
PS4 には無い、無料オンラインサービス(コミュニケーション系)だからw
JPほめは更新終了の告知済みで余命いくばくだけど、とりあえず夏まではサービス続くはず
759ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 08:00:28.86 ID:4gPXPumA0
>>757
HMDという答えが正しかったとして、所詮はモニタの一種でしかないと思うぞ。
迫力はあるかもしれんが。

一瞬Oculus Riftあたりかな?とも思ったけど、ヨドバシで体験プレイしてるとも思えないしなあ。
760ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 23:00:13.32 ID:9LdhRdvX0
スーパーファミコンの
星のカービィ スーパーデラックス
について。

カービィは口に空気を含んで、空中を飛ぶことが可能ですが、永延と飛んでられましたか?
私の記憶だと、ボタンを連打している限りはずーっと飛んでられたと思うのですが・・・。
761ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 00:18:01.91 ID:X2awgJG10
すいません、これ何のゲームわかりませんか?
http://uproda.2ch-library.com/749319oT2/lib749319.jpg
762ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 05:06:04.69 ID:0KUd52vAO
>>761
手前のキャラが『ソウルキャリバーV』の御剣平四郎かと思うが、はてさて……
763ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 02:00:38.37 ID:8tyxJ295O
流れ無視で申し訳ない。
初心者の質問なんだが教えて欲しい。

PS2のソフトはPS3やPS4で出来るん?

当方、PS2の本体やソフトははるか以前に処分したんだけど1〜2本だけソフトを捨てられず残してて。

今更店で聞けんし…出来れば教えてくれないかな?
764ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 02:09:46.19 ID:8ort+pPl0
PS3の初期型なら動く
PS4は知らん

PS2は今プレイするのが一番大変なハードかも知れん
PS3中期辺りから既にそうだったが
765ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 02:19:35.89 ID:8tyxJ295O
回答ありがとう!

何故にPS2が一番大変なんやろうか…?
766ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 04:18:05.53 ID:AN898Olm0
何故って、答えそのまま出てるじゃんw
767ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 08:47:44.31 ID:8H8x+lUL0
PS1は既にハード性能が上がってソフトエミュレーションが可能になった(出来はかなり悪いようだが)
のでPS3でもプレイ可能で生き残り
PS2はソフトウェアでは再現出来ないので、別にハードを載せるしかない=割高になる

で、SCEが価格下げるために早々にPS2互換を切ったのが悲劇の始まり
PS2の生産販売も打ち切って高騰させるし、まだ需要あるのにPS3ではPS2ソフトがプレイ出来ないから移行も進まないし
ほんと誰得な売り方だったPS3は
768ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 11:23:16.68 ID:ElKSB9S90
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
769ちけ ◆chikeSPoz6 :2014/01/15(水) 14:20:24.26 ID:DXhLpTvm0 BE:994133-2BP(1000)
業者必死だな
770ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 20:06:03.60 ID:yB+yKSDHQ
>>733
亀だが天才テレビ君でそんなのなかった?
771ゲーム好き名無しさん:2014/01/15(水) 22:50:33.66 ID:AmwdMRww0
>>770
>>740で既に出てるよ
772ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 10:12:52.25 ID:/JUfVIsuQ
>>771
ありゃ見落としてた。すまん。
773ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 10:15:12.17 ID:m6IhNDnB0
ゲームも基本画面の左側が味方で右側が敵と聞きましたが
FFはなぜ逆なんでしょうか?
774ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 10:42:08.68 ID:yKNfpCQo0
基本って言い切られると若干抵抗あるが
敢えて言うなら、FFスタッフは意図的に当時の流れの反対側いこうって気風が強かったからじゃないかね

システム見ててもとにかくDQの逆いこうとしてるのはよくわかるし
シューティングゲームが左から右にスクロールする理由とRPGをいっしょくたには出来ないけど、
レイアウト的にこっちのあんまないから入れ替えちゃえとか思ってた可能性はあるかも知れない
775ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 10:49:15.78 ID:ZVkEL6hL0
>>773
マジレスするとファミコンの性能
当時開発者ならわかるよ
776ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 14:18:11.54 ID:ZL76PqOy0
PS3のトロフィーについてなんですが、これは取ってしまえばその後にセーブ・記録というのは別に必要無い
であってますでしょうか?
777ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 14:29:07.91 ID:5fc9Qq0E0
CASIOから95年に発売された「マイシールコンピュータ ルーピー」のACアダプターと接続コードを探してます。
本体とソフトはあるんですが、コード類だけなくて、中古で買えるようなところ、どなたかご存知ないですか?
778ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 14:40:01.30 ID:m6IhNDnB0
>>774
おー反対側というのはなんか納得ですね。

>>775
FF3はバックアタックもありましたが、性能はどういった部分なんでしょうか?
もしかして性能が問題になる敵はバックアタックが発生しないとかあるんですかね!?
779ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 17:08:17.04 ID:/9c6fylZ0
なあ、全然関係ない話なんだが、どこに書いていいのかわからんからここに書く。
ヤフーのトップにゲーム配信は違法だって記事が出てたんだが、
PS4が出たらすべてのゲームの配信が合法化されるの?

たとえば、FFとか初日からラストまでの映像垂れ流しにしても咎められなくなるの?
780ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 17:29:25.26 ID:m6IhNDnB0
>――SHAREボタンの可能性は非常に大きいと思います。他方で、ゲーム映像をネットにアップすることについては、
>ゲームパブリシャー側は、著作権的な問題や「ネタバレ」問題もあり、慎重な向きもあります。
>PS4のSHAREボタンで録画する映像の仕様として、デベロッパー側へのコントローラビリティはあるのでしょうか?
>
>吉田:あります。ただし、すべてのゲームで「まったく映像のシェアができない」という形は禁止させていただいています。
>
>――例えば、ボス戦はダメだけどそうでないところはOKとか……。
>
>吉田:そういう判断は、デベロッパーさんの中でよくあることかと思います。

って記事があったから、おそらくデベロッパーがNGじゃないと決めている範囲であればOKということになりそうやねぇ。
もしくはシーンによってゲーム側で「ここは配信できません」とか出るのかな。わからんけど。
RPGとかでLV100以上は配信できんとか、ADVで3話以降は配信できないとかアリなのかなぁ。
781ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 18:26:45.92 ID:ZVkEL6hL0
なにいってるんだ?
782ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 20:24:38.71 ID:OQxEP/Nw0
>>777
よく知らんけどそれゲーム機なん?
どっちにしても1セットで買い直すしかないんじゃないの
ぱっと見ただけでも駿河屋とかamazonで3、4千円で売ってるよ
783ゲーム好き名無しさん:2014/01/17(金) 20:27:43.99 ID:OQxEP/Nw0
なるほどシールも作れるけどゲームも出来たわけか
784ゲーム好き名無しさん:2014/01/18(土) 17:16:29.11 ID:yXrYZ46S0
>>782
777です。
駿河屋で買ったらコードだけなかったんです…。やっぱり買い直しか地道に探すしかないっぽいですね…
785ゲーム好き名無しさん:2014/01/18(土) 17:21:47.71 ID:Kn3TnPr00
それなにげに酷くないか
786ゲーム好き名無しさん:2014/01/18(土) 20:22:25.40 ID:HeGNfeb50
普通に返品案件かなあ
787ゲーム好き名無しさん:2014/01/19(日) 02:32:05.61 ID:WGOUgNyB0
ACアダプタは規格が合ってりゃ一般のアダプターでも代用できそうだけど
映像音声のケーブルはどうにもならんだろうな
788ゲーム好き名無しさん:2014/01/19(日) 04:59:59.91 ID:wUS94/MN0
>>779
メーカーが見逃してるだけで、無許可のゲーム配信は違法でしょう?
789ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 07:42:01.60 ID:CuOh5IHP0
ゲームシリーズの中の特定の一つの作品のことをなんて言うんでしょうか
スーパーマリオシリーズの中のマリオ3、ドラゴンクエストシリーズの中のU、みたいな。
790ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 10:20:03.53 ID:5lbV7RWU0
他に言いようあるか?
791ゲーム好き名無しさん:2014/01/21(火) 19:05:44.78 ID:pDf05dUP0
こういう言い回しの中でその呼称を使いたいと思ってる、とか例文が欲しいな
正直その質問だと「言い換える意味自体がなくね?」
「その固有タイトル使えばいいだけじゃね?」としか思えない
792ゲーム好き名無しさん:2014/01/22(水) 12:02:24.74 ID:MqxKka0h0
791に同意。

例えば移動呪文「ルーラ」の効果が、同じドラクエでも効果が異なることを説明するなら、
「作品によって違う」「タイトルごとに異なる」「ゲーム次第」という表現でも伝わると思う。
突然、マリオの話だとは思ったりしない。

ルーラおよび、それと同等の効果があるアイテム「キメラのつばさ」が、DQ5だけ効果が別なことを言いたければ、
「DQ5では」「シリーズ他作品とは違って」「シリーズ過去作をプレイ済の人は注意」等が的確だろうか。

全滅したときに所持金が半分になって街に戻ることがドラクエシリーズのユニークな点だと説明するなら、
「ドラクエでは」「ドラクエシリーズでは」「このシリーズでは」と言えば良い。
793ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 15:53:27.63 ID:LB4v+kuc0
一部のRPGなどNPCを攻撃できるゲームで、善良な味方NPCをいきなり攻撃する人って
どういう考えなんでしょうか?
ゲーム終盤や二週目なんかで実験的に試したくなる気持ちは分かるのですが、
開始早々NPCに手を出して「殴ったら敵対したw」「倒しちまったw詰んだ?」
と言う人たちを意外とよく見かけるので気になります
794ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 16:20:34.14 ID:DCzkyBh30
テキトーに今考えた仮説。
自分はそのゲーム世界の人間である、というスタンスでゲームを遊ぶ場合と、
自分はあくまでゲーム外の人間で、プレイヤーキャラというコマを使ってゲーム盤を操作する、というスタンスの違いかな
前者寄りのゲームがMMORPGで、後者寄りのゲームがシムシティ。

それはさておき、おいらがよくやるパターンだと、
単なる操作ミスだったり、敵味方の区別が付いてなかったり、範囲攻撃に間違って巻き込んでしまったりする。
あるいは操作するだけで楽しいゲームはいろんなコトをやってみたくなるし、
序盤で操作に慣れるため、わざとNPCに攻撃して反応を見たりすることはある。
795ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 17:11:37.17 ID:ii3xJG7q0
やっちゃいけないことをやりたくなる「こども心」を持った人たちなんでしょう。
そして、やったところでどうにかなる、人が助けてくれるという見通しの甘さから、
「やっちゃったwww」と言えば誰か「あらあらいけない子でちゅねー」
と助けるに違いないという甘えたヘルプサインを出しています。

現実でもそういう方が、たまにいますよね。
ゲーム内でやる分にはまだかわいい方かもしれません。
796ゲーム好き名無しさん:2014/01/23(木) 18:16:54.64 ID:DCzkyBh30
>>795
落ち着け、それはいわゆる「ゲーム脳脳」とかの悪い傾向だぞw
797ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 12:33:08.91 ID:nXTkaaWv0
少し前に実況動画で見たのですが、ゲーム名が思い出せません。
・オンラインゲームで多分外国製。
・空港や森、道路脇の看板の陰等で待ち伏せとかしてた。
・他のプレイヤーが少ない。
・銃で相手を撃ってた。
・CODやBF3の様な、ガンガン撃つタイプじゃない(フィールドにプレーヤーが少ない)。
・撃たれると流血して、包帯等で止血していた。
・一定量以上出血すると、行動不能orゲームオーバー?
ゲーム名が判る方教えてください。
798ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 17:23:05.79 ID:nXTkaaWv0
自己解決しました。Dayzでした。
799ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 20:23:37.29 ID:3z2exlDNO
お疲れ様です。
800ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 18:38:29.72 ID:OeGEmfTg0
psnアカウントについて質問です。
サブをもう一つ作る予定です。
サブ1でチャージした分はサブ2でも使えますか?
またサブ1でpsnプラスに加入しているのですが、サブ2に有効期間を引き継げるでしょうか。
よろしくお願いします。
801ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 19:41:50.62 ID:MsN2qxGK0
>>800 読め↓
PSN利用規約
 ://legaldoc.dl.playstation.net/ps3-eula/psn/j/j_tosua_ja.html
PSNサポート
 ://www.jp.playstation.com/psn/support/index.html
802ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 19:44:15.10 ID:MsN2qxGK0
↑読んだ上でわからないなら、わからない箇所を引用のうえで此処で相談するか
直接PSNサポートに問い合わせるヨロシ
803ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 20:31:10.74 ID:OeGEmfTg0
ありがとうございました
804ゲーム好き名無しさん:2014/01/30(木) 11:14:10.16 ID:rHyvIaCB0
↑みたいなググるまでもない(規約見りゃわかる)質問してくるのって何なの?
805ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 01:00:03.29 ID:GqUuRdoF0
好きなソフト書いて、似た趣味のひとにオススメ聞くのはここでいいんですか?
806ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 19:18:46.87 ID:wSowj0200
GE2をやりたくてPSPvitaを買おうと思ったのですがどうもオンラインプレイをするには
アドホックパーティというのが必須でPS3も買わないといけないらしいんですが
PSP自体にwifi機能がついてるのになんでPS3まで必要なんですか…?
PSP単体のwifiでオンラインプレイできるゲームはないんですか?
807ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 20:38:53.36 ID:gifJgAss0
>>806
とりあえず「アドホックパーティ」と「wifiとは」でググれし
808ちけ ◆chikeSPoz6 :2014/01/31(金) 20:54:41.50 ID:EOuIMpBl0 BE:2650638-2BP(1000)
>>806
まずはPSPを買うのかVITAを買うのかはっきりしろ。

PSPならファンタシースターポータブル2インフィニッティーっていうゲームが
インフラストラクチャモード対応でPS3無しでネットプレイできるからマジオススメ

VITAならほとんどのネット対応ゲームが単独でネットプレイできる。
809ゲーム好き名無しさん:2014/02/03(月) 15:44:41.24 ID:OQ9bf/2d0
ファミコンウォーズDSみたいなゲームを探してる
戦術シミュで、エディタ機能で自分だけのMAPとかユニットの配置とかできるゲームはないだろうか
ハード等は不問
810ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 21:18:11.92 ID:m/k79KUw0
PS3のスプラッターハウスなんだけど、スプラッターキルが成功しない。
画面に出たキーを入力してるけどダメなんで・・・
例えば画面に、→と←が出た場合は、 操作スティックを→、←と入力
でOKだよね?
早く入力したりしたけどそれでもダメだったし、カメラアングルのスティック
でやってみたもダメだった。
どうやってやるの??
811ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 21:50:37.09 ID:xZhmD6Qk0
このスレってpcゲームの歴史的な質問してもいいスレですか?
812ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 21:56:26.46 ID:q4of/OrE0
答えが返ってくるかどうかはわからんけど、別に板違いスレ違いではあるまい
813ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 22:52:24.88 ID:hmpfJD9o0
メガポリスのスレはどこにありますか?(スマホじゃなくてPCでやってる)
814ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 23:41:30.88 ID:AXrgGGVN0
>>811
ありがとう!質問させてもらいます。
PCゲームの認証っていつぐらいから一般的になったんですか?
経緯は以下の通りで知りたくなったんです。宜しくお願いいたします><

先日親戚から古いpcゲーをたくさん貰ったんですよ。
いとこが亡くなってしまってその父、というか単純に叔父ですね。
PC98ぐらいから少し前のくらいまでまぁ色々と。
最新のでVISTAクラスだからまぁお察しって感じなんですが。
98なんかのは当然私は持ってないので出来ないし、ウィンドウズでもXP以前のもかなりあってたぶん今の私の環境じゃ出来ない。
というか古すぎて少しも食指が沸かないんですよね…結構な割合でエロゲだし…

それでオクとか見てみたら意外と需要あるみたいだから、出品して親戚と飯でも行こうかなと思ったんですよ。
だけどふと思ったんですが、PCゲーって認証とかアクティベーション?でしたっけ?
あるじゃないですか。
もしも落札した方がそれで引っかかったら申し訳ないし、かと言って膨大(100本以上)あるのでいちいち起動試験できないし…
ぐぐってみたら認証回数の制限とかもあるみたいで、下手したら最後の一回が自分になっちゃったらアホみたいだし…
私自身は去年ぐらいからやっとsteamデビューした程度なんでパケのPCゲームってやったことないんですよね…

もし覚えておいでの方いらっしゃったら教えて頂けませんでしょうか><
815ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 23:43:02.69 ID:AXrgGGVN0
ああ!間違えた…
>>812ありがとう!
です…
816ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 00:58:58.53 ID:disY3XK00
アクティベーションが主流になったのは2000年よりは後だったはず
エロゲはさらに遅かった気も
細かいことはメーカーにもよるが、PC98の頃はコピープロテクトとかはあってもアクティベーションはなかった

ていうかパッケージに書いてないか?
817815:2014/02/08(土) 02:03:49.56 ID:qmot0JQC0
>>816
なるほどー。なんとなくエロゲの方が厳しいイメージあったんですが逆だったんですね。
パッケの方は全部見たわけじゃないですけど大体書いてなかったのでそういうモノなのかな?と思ってました。
情報ありがとうございます。
818ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 15:04:29.93 ID:FUOLjNdr0
出品する際にちゃんと警告しときゃいいんじゃないの?
819ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 17:24:43.04 ID:xsZROQ1O0
> 親戚と飯でも行こうかな

持ってる物にもよるけど、ここまで稼げるかどうかは怪しい気もするなー
820815:2014/02/09(日) 01:39:08.28 ID:FkKUEsvN0
>>818
あw
言われてみればそうですよねwww
なぜ気づかなかったんだ…
>>819
一応ソフマップの買取サイトでいくつか検索したら数千円のがあったんですよ!
買取でその値段ならオクでもうちょいつかないかなと皮算用でw
だからおいちゃんおばちゃんと三人分くらいにはなんとかなるんじゃないかなと…
821ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 13:41:18.05 ID:zLeCOgl90
FCかSFCのゲームでMAPの途中で石像が置いてあって、それ調べると操作キャラに何かしらの影響があったゲームって分かる方いらっしゃいませんかね
石像は大小いくつか種類があったはずです
記憶してる画面的にFCよりSFCの方が可能性高いと思うのですが…
822ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 14:07:35.71 ID:/0bdjsvB0
>>821
こちらで>>1を読んでからどうぞ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1387794441/
823ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 17:40:03.44 ID:yz9JsLLg0
ガイア幻想紀
824ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 20:28:05.13 ID:WDI0KDhW0
(1)FPSは、プレイヤーキャラクターの視点でプレイする。
(2)○○という経営シミュレーションゲームは、店舗のオーナーという視点でプレイする。

…というような文脈の場合、(1)と(2)では「視点」の意味が違いますよね?
上手く説明できないのですが、(1)はゲーム画面そのものだけど、
(2)は必ずしもそうではなく、また時間的スケールなんかも暗に含んだりすると思います。

これらを使い分けなければならない場合、どうしても冗長な表現になってしまいます。
何か上手い言い方はないでしょうか。
825ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 20:49:43.35 ID:yz9JsLLg0
実例がいまいちピンと来ないから何とも言えないが

もっと巧い言い換えが思いつかないなら冗長になっても言葉補足した方がいいと思うけど
短くしようとすればするほど言葉なんて衝突増えるだけだし、解ってる奴以外には意味も通じにくくなって結局損だよ
826ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 21:26:53.74 ID:/0bdjsvB0
>>824
(1)FPSは、プレイヤーキャラクター目線のカメラアングルでプレイする。
(2)○○という経営シミュレーションゲームは、店舗のオーナーという立場となってプレイする。
こんな感じ?
827ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 21:44:07.76 ID:zLeCOgl90
>>822
すいませんでした
828ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 16:55:33.23 ID:oBtKl5hK0
遅くなりました、ありがとうございます

>>826
カメラアングル!いいですね。
具体的なゲーム画面を指す場合は、積極的に使っていこうと思います

>>825
(2)の「視点」は、たとえばお店を部隊にしたゲームでも、
プレイヤーが店員視点なのか店長視点なのか、はたまた複数のチェーン点を営むオーナー視点なのかで
やれる内容も、ゲームクリアの目標も、1ターンで進むゲーム内時間も違うよね……みたいな意味のつもりです。

自分の拙い文章力では、説明しても伝わらないことが多いんですよね。
もしかすると区別の必要自体がないと考えてる方が多いのかもしれません。
文脈上必要であれば説明はするつもりですが、その説明だけで1レスとか使っちゃうと本題が行方不明に鳴るのが欠点です。
829ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 19:53:02.95 ID:yMlcoceJ0
質問です。ウルトラマンFE0の初代マンのトレーニング前後のセリフを
教えてください。他はやったのに初代マンだけやり忘れて本体がどっかに消えた
すみませんがお願いします
830ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 20:53:47.14 ID:iH05XYOt0
ぐぐる以前に検索に使う適した単語が分からないのでここですいません(´・ω・`)

昔あったゲームウォッチ的な携帯ゲーム機(モバイル機器のものでなく専用機器)って今あるんですか?
ただしゲームウォッチみたいな単純な動くゲームとは違って
頭を使うようなタイプのゲーム機器であればいいんですが
例えばWindowsに標準でついてるようなものです
今なら昔よりも高度な遊びが綺麗な画面で出来そうですがどうでしょうか?
831ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 21:17:10.87 ID:AJAzCknM0
テトリスとかたまごっち辺りが最後で、今はほとんどないんじゃないの
携帯とかスマホでより以上の事簡単に出来るしさ
832ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 21:19:46.71 ID:/KN7Qvqq0
ゲーム機……って言えるかどうかは分からないけど、女児向け玩具を中心に多少あるな。
中身はAndroidの機能限定版だったりする場合もあるけど。
833ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 21:54:37.25 ID:JGATpHYk0
今更な質問ですが、

プレイステーション3は、2と同様、赤黄白のコードを、
テレビにさすのですか?
834ちけ ◆chikeSPoz6 :2014/02/15(土) 21:57:05.70 ID:rHxu5JLJ0 BE:1104252-2BP(1000)
赤白黄のコードを挿してもいいしD端子を使ってもいいしHDMIを選んでもいい。
835ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 22:09:16.44 ID:JGATpHYk0
>>834
ありがとうございます!
836ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 00:45:46.16 ID:1yjcSk1G0
>>830
いわゆる電子ゲーム(LSIゲームやLCDゲーム)ってことでいいのかな。
2009年に出たこのファンタジーゾーンはなかなか凄かった。
http://hashy-topin.com/?pid=15070068

同シリーズの他のラインナップはペンゴ、コラムス、ぷよぷよ、テトリス、
クレイジークライマーと定番どころ揃い。
http://hashy-topin.com/?mode=cate&cbid=342510&csid=1&sort=n
837ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 00:57:11.77 ID:kaOWCH9P0
そういや携帯用のネオジオとかMD、SFCとか出てなかったっけ
正式にライセンスしてるかは知らんけど
838ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 12:28:41.17 ID:3eHlLz050
あったな。
ただでさえ衝撃に弱いのに、携帯機にしちゃうと……って評判らしいが
839830:2014/02/17(月) 20:52:11.94 ID:rg7pBTN/0
>>831
ネットもしない携帯契約なんで・・・

>>832
女児向けだとやはり中身も、ということですかねえ

>>836
あーこんな感じで上に書いたWinゲームみたいなのを想像したんですが
これはそのまんまゲームコーナーのものですね
価格も安いしちょっと興味が・・・
こういうのはもう地味にも流行らないんですかねえ
やはり携帯とかスマホの発達で
840ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 21:09:21.56 ID:XQozetEH0
3じゃないDSとか中古で安く買えばいいじゃん
841ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 13:11:42.49 ID:88Et0fL90
どうしてねらーって身勝手な発言ばっかするんですかね?
842ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 22:48:46.96 ID:zOu1cay00
顔も名前も知らない赤の他人に親身になれる人は聖人か何かだと思う
843ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 14:48:39.06 ID:5GPMzrawO
身勝手な行動と聖人のような行動両極端しかできない人ってなんなの?
844ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 12:52:11.84 ID:Oyk8PGJI0
やわらか戦車DSのセーブデータはどうやって消すのでしょうか?
845ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 21:26:07.15 ID:/wrg5upS0
ソフトかDS本体を電子レンジで40秒チンすると消えるよ。
846ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 00:16:06.65 ID:3ZxaUVxa0
ひでぇw
847ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 01:26:30.41 ID:G/xcqPxM0
こんにちは、どなたか良ければ教えて下さい
SFCのトルネコの大冒険が大好きだったので同じようなゲームをしたく探しています。トルネコ3(PS2)か
風来のシレン(DS)1,2,4,5のどれかを買おうと思っています

それぞれの評価は色々見てみました
一番気になったのがシレン2のwiiとの連動の事です。これが出来ないとかなり困るのでしょうか?
後は、シリーズ通して書き込みのあったフリーズがあると言うこと。これも気になります。

DSでプレイ出来るのが一番なのでシレンが良いかなと思ったのですが、内容によっては素直にトルネコを選ぶべきか。予算の関係上、複数買えないのでものすごく悩んでます。
個人的にはシレン2→トルネコ3→シレン1→シレン5→シレン4

どなたかご助言、後押しお願い致します
848847:2014/03/05(水) 13:24:40.76 ID:G/xcqPxM0
解決しました
849ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 15:09:26.27 ID:OSTKAXmn0
PS3の画面が急に映らなくなったり映ったりするんですが、原因は何なんでしょう?
しばらく動かしてると安定して映るみたいです。
HDMI接続です。
850ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 15:29:14.63 ID:4wLrUJmG0
コード断線でもしてんじゃないの
851ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 20:40:05.90 ID:NLgWtFDS0
プラグが抜けかかっているとか
852ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 08:36:23.84 ID:wg+0TVXMi
3DS板のFF4をやっているのですが、スクリーンショット
を撮る方法はないでしょうか?
検索した限りではやり方がわかりませんでした
よろしくお願いします
853ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 11:12:42.01 ID:TWoRsLnii
ネットで検索しても、HOMEボタンを押して
中断してから撮る方法しか紹介されていません
HOMEを押しても、ゲームを終了しないとHOMEに
行けません
854ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 13:13:42.78 ID:jyelJ0gL0
ソフト側がSS機能を持っていないと、3DSじゃSSは撮れない。
それでも撮りたいのなら、
3DSのソフト、およびダウンロードウェアとかなら、homeを押す→ゲームメモ→上画面表示→携帯かデジカメで撮る。
ただし、ソフトがDSのカードリッチなら、3DS でプレイしても対応していないので、この方法は不可能。
855ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 13:28:52.38 ID:TWoRsLnii
>>854
ありがとうございます。
DSのカードリッチなのでこの方法はあきらめます

他に機具を買って撮る方法もあるようですがお金がないです
ゲームプレイブログへの写真はネットで拾ってきてうpするとか
してお茶を濁すしかないかもしれません
856ゲーム好き名無しさん:2014/03/09(日) 10:30:59.45 ID:S2LvzCOg0
カードリッチがずっと何なのか考えてた
857ゲーム好き名無しさん:2014/03/09(日) 10:57:38.72 ID:zZQH8qsl0
クリームとゼリーを振って混ぜて
858ゲーム好き名無しさん:2014/03/16(日) 20:56:42.27 ID:e56VaQh/0
6ボタン(右手親指部分が6ボタン、サターンみたいな感じ)、
アナログスティックあり
連射機能あり
バッファロー・サンワサプライ・エレコムはNG

この条件を満たすゲームパッドはありますか?
機種はなんでも構いません。
ホリパッドEX2ターボがまさにそれですが、残念ながら売っているお店が見つからないです。
859ゲーム好き名無しさん:2014/03/16(日) 23:48:55.96 ID:5j/gsil70
別スレでもないって言われただろ
格ゲー斜陽の時代に6ボタン自体もう既にどこも作ってねえんだよ
860ゲーム好き名無しさん:2014/03/16(日) 23:59:09.20 ID:e56VaQh/0
ありがとうございます。
色んなゲームハードを網羅していると思い、最後の望みと思って聞いてみました
諦めます・・・
861ちけ ◆chikeSPoz6 :2014/03/17(月) 01:33:01.74 ID:WbVZY54T0 BE:2649683-2BP(1000)
>>859
いや6ボタン自体はそこそこ作られてんだけど、まさに格ゲー専用だからアナログスティックが付いてないんだよね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005UVUCV6/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AEMOBUO/
862ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 01:34:30.45 ID:FsCBYvqm0
PS3がディスクを読み込まなくなりました。
本体自体を起動することはできるのですが、取り出し音によく似た異音を発するだけで、ゲームディスクを再生できません。
一応、レンズクリーナーを試してみて、それでもダメだったら公式に修理をしてもらおうと考えているのですが、
修理するのと最新の型に買い換えるのでしたらどちらがおすすめでしょうか?
ちなみに現在の型はCECH-2000シリーズです。
最新の型、たとえばCECH-4200シリーズに買い替えてデータを移すか、現在の物を修理するべきか、アドバイスをお願いします。
863ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 01:36:46.89 ID:yAP7APYH0
ごっそりパーツ取り替えられて多額の修理費用請求されるのと、新品買ってまたすぐ壊れるのどっちがいいって
どっちもどっちだよなあ
864ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 12:09:29.76 ID:Qq0n6qoD0
ゲームの中の緑色のやつ(基盤?)が海水つかってしまったんですがもう諦めるしかないですか…?
865ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 12:17:16.48 ID:zOLhmide0
真水で洗い流してから日陰干しで4、5日置いて完全に乾燥させてから通電してみたら
海水は厳しいかも知れないが
866ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 13:00:25.46 ID:Qq0n6qoD0
なるほど、ありがとうございます!
867ゲーム好き名無しさん:2014/03/28(金) 08:09:23.27 ID:il9tnGIBO
最近のネットに繋げるゲーム機ってウイルスとか感染しないんですか?
868ゲーム好き名無しさん:2014/03/28(金) 11:47:32.08 ID:hIXdd3b50
んな事何も知らない人間が気に病むだけ時間の無駄
実際に騒動が起こってから心配しろ
869ゲーム好き名無しさん:2014/03/28(金) 12:04:38.64 ID:il9tnGIBO
>>868
すみません、気に病むというより知識として気になったので
よろしければ回答お願いします
870ゲーム好き名無しさん:2014/03/28(金) 21:18:02.97 ID:SnUq/vva0
狭義のウィルスについてはちょっと分からんが
マルウェアという広い括りでなら前例があったはず。
871ゲーム好き名無しさん:2014/03/28(金) 23:48:06.93 ID:oz9a7wsE0
872ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 00:26:00.51 ID:Q/7wiMll0
PCゲーについての質問もここでしていいのかな

PCゲーに使うコントローラーを買おうと思ってるんだけど、いっぱいあってどれがいいか分からない
箱○コンがよくオススメされるけど、やっぱそれが一番なの?
873ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 00:31:08.99 ID:Ernxmcap0
箱○コン
PS1のコントローラ変換器
PS3用のホリパッド3ターボ(USB接続でPCでも動く)

代表的なのはこんなとこじゃね
俺はPS1のコントローラ残ってるから変換器派だけど、持ってないなら勿論勧めない
あとはホリパッドか箱○コンって事になるんだけど、この辺は好みもある
箱よくやってるなら箱○コンでいいだろうし、PS系ならホリパ勧めとくわ
874ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 00:32:37.41 ID:Ernxmcap0
ちなみにバッファローとかのやっすいコントローラはマジで地雷なんで、やめといた方がいいよ
これだけは確実に言える
まあホリパは箱コンもハズレ引く事はあるんだけどな
875ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 00:42:38.80 ID:Q/7wiMll0
>>874
よくロジクールのコントローラー使ってる人も見かけるけど、どうなん?
まぁ箱○コンとは500円程度しか違わないから、箱○コン一択になりそうだけど
876ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 07:41:02.56 ID:x/6MH1Hi0
ロジクールは使ったことないけど多分駄目だと思う
基本ハード作ってるメーカーの製品以外まともな製品ないよ
ホリが辛うじて及第点なくらい
SCEやMSのコントローラでさえ最近は耐久性に疑問があるくらいなので
877ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 08:10:57.24 ID:hSeYBW2s0
数年間の自社の命運すら左右するハード本体の標準コントローラを作る、ってのと
特に契約も作成基準も縛りもない状態でPCゲーム用パッドを作る、ってのじゃ
まあ必然的に雲泥の差が生まれるよね
878ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 19:08:18.99 ID:Im6fQEdK0
メジャーなところで、プレステ風パッド派閥と、箱コン派閥がある感じ。
他に特定の用途向けだったり、サターンパッドだったり、小型化に特化した物とかがチラホラあるという印象だな。

注意して欲しいのは、プレステ風パッド派閥と箱コン派閥は対立しているわけじゃなくて、
PCゲームをよくやる人は両方とも持ってることが多いと思う。

確か時期的には箱360が出たあたりからだったと思うのだが、
それまでWindows用ゲームで使われていたパッドの仕組みと、マイクロソフトが推奨するパッド(箱コン)の仕組みが全然違ってて、
遊ぶゲームによって、片方の仕組みのパッドしか使えない、なんてことが多々あったりする。
879ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 23:42:40.60 ID:iS37BpJHi
スミマセン、相談させて下さい。

あるパーティーの賞品で PS4をいただきました。
これは、ゲームをあまりしない家庭でも、持っていて得があるものでしょうか?

夫は、全く興味なし
小5の娘は、3DSを一日30分くらい(パズドラや、女の子のゆるいゲーム)
WiiUは欲しいみたいです。熱望ではないですが。
私は、PS2まではゲーム大好きでしたが、今は全く・・・

Wiiがありますが、友達が来た時に起動するくらいで、月1あるかないかです。

ゲーム以外に利点があれば、簡単に教えていただけないでしょうか?
売る 選択の方が懸命でしょうか?
880ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 00:54:49.52 ID:z9y8btDZ0
>>879
ブルーレイとDVDが見れるよ!
あ、うん、いまどきどうでもいいよねそんなの
とりあえず PS4 でぐぐって公式サイトで何が出来るか確かめれ
881ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 01:20:49.26 ID:cGbNPtQV0
>>879
そのゲームプレイ嗜好なら、持ってても意味ありません。
ハイエンドマシーンでリアルなグラフィックでド派手にグリグリ動いて、
ネットで世界中の人間とリアルタイムで遊びたい人向けのゲーム機です。
家族に一応売っていいと確認とったうえで手垢がつく前にさっさと売り払う方がいいです。
まだ出たばかりなんで高めに売れると思いますが、
買い取り業者だとあれこれナンクセつけられて買い叩かれます。
882ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 09:32:13.18 ID:8OZpIL0NO
>>879
Blu-ray、DVDを見るにはPS4を一度ネットに接続する必要がありますよ
正直メンドクサイと思う

ゲーム屋さんに売る他に、ゲーム好きな知り合いに買ってもらうのもアリかもね
883ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 14:31:47.07 ID:eLimwNiB0
>>879
正直、DVDとゲームしかやれんと思って相違ない。
後、本格的に楽しむとしたら、最新ゲーム機種はネット環境ないと辛い
殆どDLC(ダウンロードコンテンツ)依存だからな
後、DLCはリアルマネーのヤツ多いから注意しろよ
(MMOの課金コンテンツと同じ)

さらに言えばPS4は互換性がない。つまり過去作品は出来ん。(ps1ps2ps3)
アーカイバーで落とすしかない(ネット接続で)
884ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 14:42:11.38 ID:eLimwNiB0
>>867
ぶっちゃ言えば多分する
今までにもアカウント漏れとかニュースあっただろ
つないでいる以上、対策はやっておけ

>>862
公式だと修繕費用は以下のとおり
ttps://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/charge.html
ぐぐればすぐに分かる問題だな
885ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 15:17:23.80 ID:YO6erGGJ0
ぶっちゃけって言っといて多分?しかもする?
アカウント漏れの原因がどこにあるかもわかってないのかよ
それで対策しとけとか馬鹿もいい加減にしとけ

無知にいくら説明しても勝手に不安がるだけでろくなことないから考えるなって言ってるのに
さらに馬鹿な奴のおかげで全部台無し
886ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 16:25:32.17 ID:fR4vXY1fi
>>879です

うちに置いておいても、無用の長物みたいですね。
売って、旅行貯金にでも回したいと思います。

みなさんありがとうございました。
887ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 17:30:19.74 ID:LP3JnKen0
一番最初にHP、MPが導入されたゲームはなんでしょうか?教えてください。
888ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 21:01:59.39 ID:pwQqKG6j0
>>887
おそらくRPGが最初だと思われる。

世界最初のRPGはdndで1974年に出された。
http://en.wikipedia.org/wiki/Dnd_(computer_game)
また日本初のRPGは光栄から出たドラゴン&プリンセスで1982年に発売。
どちらもベースにTRPGのD&Dがあるのでヒットポイントはあったと思われる。
消費・回復型のマジックポイントはもうちょっと後かも。
889ゲーム好き名無しさん:2014/04/08(火) 17:39:16.09 ID:bLnxCm4S0
悪魔の王子が主人公の洋ゲーシミュレーションゲームの題名が思い出せない…
主人公は火や水などの属性を持った家来たちの行動の指示を出して
進んでいく見た目はいかにも中世ファンタジー色調
うろ覚えで4年前くらいに知り合いの家でプレイして
またやりたくなりました
どなたか、わかりづらい文ですが推測できるゲーム名がわかりましたら
お教えくださいお願いいたします
890ゲーム好き名無しさん:2014/04/08(火) 17:40:53.36 ID:bLnxCm4S0
スレ違いでした失礼しました…
891ゲーム好き名無しさん:2014/04/08(火) 23:13:13.69 ID:6ZkSF5Sk0
wii uのゲームパッド故障したから修理出そうと思うんだけど、その間ネットに繋いでwiiuでネトゲってできるの?テレビ画面でやろうと思ったらゲームパッドでパスワード入力してくれって出ちゃうんだけど
892ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 23:54:27.01 ID:yGkS0+jq0
2人でオンライン通信して楽しめるゲームってありますか
PS3 PCゲーム辺りでお願いします
893ゲーム好き名無しさん:2014/04/12(土) 01:18:39.54 ID:MFNQT6FO0
>>892
「2人で」というのは、MMORPGのように誰でもアクセス可能なゲームではなく
任意に許可をした特定の相手とのみ遊べる、という意味ですか?
それと、私はあなたの趣味趣向を知らないので
どのようなゲームなら「楽しめる」のかわかりません
あと、先ずはスレタイを読んでみてください
894ゲーム好き名無しさん:2014/04/12(土) 11:51:24.51 ID:Vu0yXufT0
>>892
ハンゲームなんかのゲーム総合サイトなんかは、オンラインボードゲームやカードゲームが充実していて、
2人だけ入って鍵かけてプレイとかできるよ。
昔、遠距離中だった彼女とよくスカイプしながら遊んだよ。
ハンゲームでもいいけどこういうマニアックなとこもおもしろい↓
http://ja.boardgamearena.com/#!welcome

最近はGTAとかオンライン対応のゲームが多いし、スカイプとカメラ用意してオンラインで隣にいるような感じで楽しめそうだね。
895ゲーム好き名無しさん:2014/04/13(日) 01:04:57.80 ID:JTdF9nCq0
遅レスもいいとこだけど>>872
箱コンだとドライバ変えた方がいい場合あるからぐぐってみたらいいよ
純正ドライバだと色々不便なときあるから
896ゲーム好き名無しさん:2014/04/13(日) 01:22:09.67 ID:l8zCdOeW0
スマホ界隈の言葉で、「ネイティブゲーム」ってどういう意味?
ネイティブアプリのゲームってことだと思ってたんだけど、どうやら違うっぽい。

スタンドアロンに近い概念?
897ゲーム好き名無しさん:2014/04/13(日) 03:17:56.16 ID:BGVQrhsEO
スリーキングダムのスレって何処にありますか?
898ゲーム好き名無しさん:2014/04/13(日) 04:43:37.66 ID:GxVTMvT10
いまさらインファマスの1をやってるのだけど
このゲームは音量の調整はできないのですか?

突然TVの音声かなにかが大音量で聞こえてきて凄くうるさい
899ゲーム好き名無しさん:2014/04/23(水) 18:34:55.45 ID:X2dPtgqC0
Beyond Two Soulsのスレってなくなったんですか?
900ゲーム好き名無しさん:2014/04/23(水) 18:53:54.06 ID:xDoxfPrC0
901ゲーム好き名無しさん:2014/04/25(金) 04:43:38.32 ID:DGjwvZiM0
大阪市でゲームいっぱい売ってる店教えて?
902ゲーム好き名無しさん:2014/04/27(日) 06:13:08.20 ID:h+QfY8il0
ここで聞いたのでいいのかな?
GWに積みゲ崩そうと思ってるんだけど

ゴッドオブウォー1,2
メタルギアソリッド2,3
バイオ4
デビルメイクライ3
(全部PS2)

この中で爽快であんま頭使わなくてストレス解消度が高いのってどれでしょうか?
903ゲーム好き名無しさん:2014/04/27(日) 23:15:41.63 ID:f/he0rN30
DMC3じゃない?
904ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 09:12:10.05 ID:7J00hXUy0
PS2のゲームやりたいのですが液晶テレビにD端子もS映像も付いてなくて困ってます。
ブルーレイレコーダー買ってPS2とレコーダーをS映像、
レコーダーとテレビをHDMIという風につないだら
今までの普通の4:3テレビでS映像でやってた時と画質はどう変わりますか?
905ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 15:31:01.27 ID:OWRzJ+Pb0
PS3で前に売ったソフトまた買ってやりたいんだけど初期化されるの?
トロフィーはそのままある
906ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 21:35:29.64 ID:I+dInXoy0
>>904
実際につないでみて、旧来の環境と比較しないと分からない。

たとえ画質が同じでも、HDMI付きモニタで見る他の映像と比べてしまいがちなので、
相対的に劣化して見えるという可能性は十分にある。
逆に、技術向上によるモニタ自体の画質や、ブルーレイレコーダーの補正機能などで綺麗に見えるかもしれない

そもそも絵が映らない、映ってもラグが酷すぎてゲームにならない…なんて場合も考えられるので、
普通にゲームが出来るならラッキーだと思った方がいいかも?


>>905
セーブデータが残ってるなら、そのまま行ける可能性は高いと思うよ。
907904:2014/05/04(日) 00:23:04.47 ID:47z5Mccn0
>906
わかりましたどうも。
908ゲーム好き名無しさん:2014/05/09(金) 23:50:56.73 ID:nZKf59YK0
pcで使ってるスタンドマイクをps4に差せるようなしたいんですが
なにか専用の変換器って売ってるんでしょうか…
909ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 19:25:36.38 ID:tMoSItd70
PS4をネット閲覧目的で使う場合って使用感はどうなの?
ちょっとHP見たり、動画サイトとか見たりする分にはノートPCとかみたいに問題なくできる?
サブの新しいPC買うかPS4買うか迷ってるんだけど
910ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 20:10:08.15 ID:15YMDj/l0
DSのジージェネとジージェネクロスドライブを買ったんだが、クロスドライブはAmazonで不評だね
クロスドライブ先にしたほうがいいかな
ちなみにジージェネ初めてエです
911ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 21:21:35.34 ID:P+qMglYF0
一緒にネトゲしてた友達の言動が中二過ぎてやばい話を
誰かに聞いてもらいたいんですが、
ネトゲ板ではなくゲーム板で書き込んでもいいでしょうか?
自分にとっては「ドン引き」の話でも、
重度のネトゲ廃人にとっては「当たり前」とかいうのだったら怖いんです

そして書き込むのに最適なスレありましたら誘導お願いします。
結構長くなりそうなのですが、新しくスレ立てしたほうがいいでしょうか?
912ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 21:37:43.19 ID:PzkoGkj/0
ネトゲしかやらないってゲーマーは多くないし、昨今はネットワーク対応のゲームもたくさん出てるから、
たぶん、どっちで聞いても反応はそんな変わらんと思うぞ
913ゲーム好きの名無しさん:2014/05/13(火) 21:44:02.62 ID:P+qMglYF0
>>912
早速のレスありがとうございます
ちなみに書き込むのに最適なスレってありますでしょうか?
914ゲーム好き名無しさん:2014/05/14(水) 00:49:07.61 ID:KjYeYJH+0
卓ゲならそういう報告スレあるけどねえ
ネトゲが盛り上がってた頃はそういうスレもネトゲサロンにあったね。

VIPで報告した方がいいんじゃない?
ゲーム関連板もネトゲ関連板もゲームやネトゲに興味があるわけで、
こんな奴がいたって言われても反応薄い気がする。
スレ立てするほど長いならなおさら。
915ゲーム好き名無しさん:2014/05/14(水) 00:49:58.15 ID:KjYeYJH+0
それからあえてオープンとかに書くって手もある。選ぶのは自由。
916ゲーム好き名無しさん:2014/05/14(水) 01:02:11.26 ID:kacj+NX7O
>>913
ネトゲサロンのほうならここでいいんじゃないかな
ネトゲでムカついた事、愚痴スレ【part3】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1392311240/
917ゲーム好き名無しさん:2014/05/16(金) 19:58:03.14 ID:hRTSk1kY0
3DSのCPUはintelでいうとどの辺でしょうか?
918ゲーム好き名無しさん:2014/05/16(金) 21:27:54.78 ID:Exf/KRfq0
今持ってるハード(DS/3DS/PSP)で
アトリエシリーズに手を出したいんだけど、何がオススメ?
トトリが一番好評らしいがPS3持ってないもんで、
とりあえずマナケミア2やりつつ次を決めようかと思ってるところなんだが
919ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 00:15:24.84 ID:2dcBxNRY0
DSが旧かライトなら、GBA の「そよ風からの伝言」かな。色んなイベントがあってよかった。
ただ、ザールブルグシリーズやったことないと、ちょっとおいてけぼりになる。

アトリエ系、でもいいならDSの「ノーラと刻の工房」とか。アイテムを作成したり放置したままだと起きる、小規模なキャライベントが結構ある。
あとDSにしては音声イベントが豊富。マップ画面で放置しているだけでも、かなり喋り出す(組んだパーティにもよる)。

ただし、どちらも採取系だから、戦闘を楽しみたいのなら合わないかも。
920918:2014/05/17(土) 00:46:27.30 ID:+UoOxQgq0
>>919
採取も戦闘も好きだからあり。
アトリエとマナケミアって、牧場物語とルーンファクトリーみたいなもんだと思ってるし。

GBA気になってたけどイベントたくさんあるのか
ノーラの方もちょっと調べてみる。さんくす
921ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 20:45:01.10 ID:JoJHKyr30
vitaは外でゲームは出来るんですか?
922ゲーム好き名無しさん:2014/05/21(水) 01:50:01.16 ID:h74YUnUT0
Wiiのバーチャルコンソールってまだやってるんですか?
923ゲーム好き名無しさん:2014/05/25(日) 18:05:04.14 ID:0rlZTqM60
iphoneアプリの女王的皇冠ってゲームの日本語版知っている人いませんか?
924ゲーム好き名無しさん:2014/05/27(火) 15:30:36.70 ID:BByuUQNxO
CEROの「飲酒アイコン」って、どういう基準で付けられるの?
先日「ヴィオラートのアトリエ」(2003年のPS2のRPG)というゲームに未成年の飲酒シーンがあり「これ今やったら問題になりそうだなぁ…w」と思いながらプレイしたんだが
このゲームは2011年にPSPリメイクされてて、それには飲酒アイコンは付かなかったみたい
(何故か暴力・犯罪アイコンはついた模様 一般的なRPG程度の暴力表現のハズだが…)

ちなみにシーンの詳細は
「未成年と描写された主人公が、『にんじん酒』という物を飲んで、「おいしい」などとコメントした後酔っ払って倒れる」というもの
その他いくつかの回復アイテムに酒が存在する それを飲みすぎると「酔い」というステータス異常になる
925ゲーム好き名無しさん:2014/05/27(火) 21:56:05.29 ID:Hb1khd+L0
>>924
http://www.cero.gr.jp/news/040412.html
>このコンテンツディスクリプターアイコンは、レーティングがどのカテゴリーの表現によって決定されたかを示すもので、
>ユーザーがゲームソフトを選択する際にご活用いただけるものと考えております。

飲酒の表現は部分的なものだから影響されなかったってことじゃないかな。
926ゲーム好き名無しさん:2014/05/29(木) 09:31:07.79 ID:oVx6pmSC0
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=0886227354498
これでほしの島のにゃんこ(コロプラ)できますよね?
927ゲーム好き名無しさん:2014/05/29(木) 22:23:18.21 ID:zFpv43Pq0
ゲームボーイミクロ安くでてにいれたいんだが、なにかいい方法ないかな
928ゲーム好き名無しさん:2014/06/02(月) 23:47:38.81 ID:4mG48LP70
DSのゲームをやるのにDSiLLは確保しておいた方が良いの?
もうそろそろ生産中止になりそうだけど
929ゲーム好き名無しさん:2014/06/03(火) 13:30:43.27 ID:QL21pC7T0
最近PS3のXMBの表示が遅かったりとかセーブするときとかゲーム中もラグが多いんだけど
HDDの調子が悪いからなんかな
930ゲーム好き名無しさん:2014/06/06(金) 00:40:35.34 ID:Q0UvyPsB0
Androidでxbox360のコントローラー使う方法ありますか?
機種はARROWSnx f01f
コントローラーは有線無線どちらもあります
931ゲーム好き名無しさん:2014/06/07(土) 21:12:03.19 ID:9ljBekQ20
PSソフトのセーブデータを、
PS3→Vitaポケステ→PS3
このように移動、利用することはできますか?

PSソフトはあるけど、Vitaのアーカイブはない状態です。
932ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 16:28:33.96 ID:KchPjlH+0
あげ
933929:2014/06/10(火) 02:49:11.15 ID:uqx8Z7CM0
クイックフォーマットやってみたところ症状がさらに悪化
何をインストールしても失敗する状況になりました

セーフモードが有効という話があったのでセーフモードで起動後に初期化しました
が、特に状況は変わらず

あとはフルフォーマット試してダメならHDD換装かなあと考えていましたが
フルフォーマットが始まる気配がないのでフルフォーマットは中止
その後PS3再起動したらフォーマット求められたのでガイダンスに従って実施

これで快適性復帰しました。正直訳が分からない。
934929:2014/06/13(金) 19:44:35.59 ID:AIfSa24K0
やっぱり駄目だったのでHDDの入れ替えに踏み切りました
せっかくなのでHDDからSSDに
ビスもなめずに無事作業終了して元以上の状態になって満足してます

以上
935ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 07:26:14.68 ID:YG89j1qY0
>>928
3DSでもDSのソフトを遊べるよ
936ゲーム好き名無しさん:2014/06/19(木) 09:40:07.88 ID:96DWmI6u0
ここで聞いて良い事か分かりませんが。。。

自分の行動で所属勢力やストーリーが変わるオススメゲームありませんか?
端的に言えばACfAみたいな感じです。
機種はPS3、PSP、3DSのどれかでお願いします。
RPGだとなお嬉し
937ゲーム好き名無しさん:2014/06/19(木) 12:32:41.77 ID:vYECMMvEO
>>936
DS、世界樹の迷宮3
中盤の選択によって三つにわかれる
DS不可だったらすまない
938ちけ ◆chikeSPoz6 :2014/06/19(木) 13:52:24.66 ID:pcbLywVy0 BE:168396704-2BP(2000)
>>936
タクティクスオウガ 運命の輪
939ゲーム好き名無しさん:2014/06/19(木) 20:02:59.67 ID:+itThsz+0
古いゲームなんですが、鬼武者3を中古で買ってプレイしました
クリア後もう一度やろうと思ったんですが、武装のレベルがMAXのままです
レベル1から始める方法があれば教えてください
940ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 03:50:56.17 ID:l4k7UO7BO
休職で暇になるんでオススメRPGを教えてください。

やったことあるのは
ポケモン赤、マリオRPG、シレン、シレンDS、シレンDS2、
シレン外伝DC版、シレン3、シレン4、シレン4+、シレン5、
イヅナ、イヅナ2、サクラ大戦DS、絶体ヒーロー改造計画、
テイルズオブリバース、神様と運命のパラドクス、聖魔導物語、グランディア2です。
テイルズオブリバースみたいなアクション要素が苦手です。
機種はPS2、PS3、DC、GC、Wii、DS、3DS、PSP、PSV、Xbox、Xbox360を持っています。
普段は信長の野望などSLGや、牧場物語などゆっくり出来るのをしています。
鬱状態で休職になったため、出来れば明るくなれる物語がいいです。
よろしくお願いします。
941ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 08:38:49.70 ID:6jHnihSC0
DQやFFという無難なところから攻めてみる?
気に入るかどうかは分からんけど、定番中の定番だしやってみて損はないのでは。
942ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 09:52:23.62 ID:l4k7UO7BO
>>941
レスありがとう。
たしか、ナンバリング同士でも物語は繋がっていないんですよね?
最新作だとドラクエが10で、FFが14ですが、オンラインぽいので9か、13ですかね?
物語はよりハッピーエンドで終わるのはどちらですか?
943ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 13:14:27.20 ID:oDBwoTho0
9は本編で終わらすなら王道的なエンディング。道中のエピソードが若干暗めかな。ナビゲート役のサンディを許容できるかどうかで、印象が変わると思う。報酬貰うことを先走らないで。

おすすめに付け足すことになるけど、ラジアントヒストリアっていう作品も個人的には面白かった。戦闘と効果音あたりに多少の物足りなさがあるけどね。
944ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 15:32:52.54 ID:V5FQmmWT0
ちょっと相談に乗ってください。
プレステのアーカイブスでバイオハザード1〜3とメタルギアをやりたいな、と思ってます。
ハードを持ってないので買おうと思うのですが、
PSP, VITA TVのどちらにしようかが悩みです。
自宅でしかプレイしないのでVITA TVでいいかなと思ったのですが遅延?があるらしいのが気がかり。
あと発売後それなりにたってるけどあまり売れてない雰囲気を感じるので何がデカいデメリットがあるのかな?という不安が。
PSPだと画面が小さすぎるような気がするあたりに不安が。
ハードは上記のゲームを遊び終えたら売却するつもりです。
945ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 16:56:53.81 ID:4TQ9afOM0
>>940
DQで明るくなりたいならPS2版の8が一番お勧めかな?
DQシリーズはどれも基本的にハッピーエンドだけど
道中のエピソードやエンディングで欝だったり切ない部分もある
10はMMOなので色々面倒も多いし、欝状態の人にはお勧めしない

ポケモン赤を遊んだ経験があるなら、最近のシリーズに手を出してみるのもいいかも
最新作は3DSのXYで、主人公の着せ替え要素があったりする
近々ルビサファのリメイクも出るし

Wiiでゼノブレイドもお勧め
少年漫画みたいな王道熱血だし、探索やクエストでまったりもできるよ
946ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 17:57:00.06 ID:ns1KHCA40
PS1のゲームで探しているソフトがあります

「OPムービーと歌がある」
「4国(4色)に分かれて木や岩を開拓しながら領土を広げていき他の3国と戦争してすべて占領すれば勝ち」
「砦に兵(ユニット)を重ねれば強くなる・他の3国のうち1国とだけ同盟が組める・残りが自分の国と同盟国だけになれば自動解除されてそこと戦争する」

覚えているのはこれくらいで検索もしましたが見つかりません、何か心当たりのある人はおられますか?
947ちけ ◆chikeSPoz6 :2014/06/23(月) 18:32:47.63 ID:vs1xUbbI0
>>944
その用途なら中古のPS本体とソフト買ってくるのが一番オススメなんだが……

>>946
PS版はやったことないけどロードモナークかなぁ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm396468
948ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 18:41:48.38 ID:V5FQmmWT0
>>947
ありがとう。
そんなんだよねぇ。けど中古だと故障の不安が大きくって。。。
949ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 20:48:18.06 ID:l4k7UO7BO
>>943
ありがとう。ラジアントヒストリアか。
仕事帰ったら調べてみる。とりあえず後一週間頑張ります。

>>945
詳しくありがとう。
ドラクエでは8もよさそうなんですね。
ドラクエシリーズはやったことないから興味あります。
ポケモンもまったり系でしたよね?
最近ずっと日付変わってからの帰宅で、それから夕飯やシャワーで寝るの遅くて、
飲んでは泣いて寝て朝早く出勤で辛かったけど、みんなの優しさでまた泣きそうになったよ。
ありがとう。

とりあえず小学生時代を思い出してポケモンも考えてみます。
もうプログラム作りたくないですorz
950ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 01:09:03.92 ID:z4tqBjLU0
DQ1や2は、今ならiPhoneって手もあるのか
951ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 06:12:36.01 ID:83T2xwaj0
>>947

これです!どうもありがとうございました。
952ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 20:21:57.44 ID:lr5Cke3m0
PS3でラチェット&クランクの123パックで今2をしています。
「武器ガラメカがアップグレードしました」と突然声がして何だ?って思って武器の
ページを見るとダン・ジョンソンの写真?と英語文字、武器が殆ど仕様不可に
なっていました。
鶏の横からの絵に進入禁止みたいな丸に斜めの線の絵でnot available みたいな
感じで殆ど使えません。 使える武器に何故かクォークのフィギアみたいなのが
入っていました・・・ 何度リロードしても固まるし、武器ガラショップで購入を試した
のですが、殆ど購入すら不可で、ランチャーみたいな武器アイコンが二つとかそういう
バグみたいな感じです・・・ ディスクに傷らしいものはありませんでした。
やっとボルト100万溜まりそうだったので愕然としていますが、これはやり直すしか
ないんでしょうか・・・? 
953ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 21:35:20.08 ID:1jkUq65r0
PS の画面つきのやつ有るじゃん?あれっていまかっても楽しめるかな
954ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 16:24:01.09 ID:WG2c8fBk0
バイオハザードみたいに、クリア後に無限武器とかでヒャッハーできるFPS・TPSを教えてください
955ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 00:48:02.43 ID:QVOnVrbR0
洋ゲーだけどResident evilとか。
バイオが好きならきっとはまるよ
956ゲーム好き名無しさん:2014/07/02(水) 22:06:42.31 ID:6XH2TwFd0
うごメモの投稿動画でコロッケのPVかいてるひとの、うごメモ以外の動画とかない?
ニコとか。
スレチかもしれんがどこで聞いたらいいかわからん…。
957ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 04:40:09.40 ID:cUoOyYXOO
PS3でGTA5をしばらくプレイしてると本体からブォォォォォォォォォってめっちゃうるさい音が鳴ります。どうすればこの音は止まりますか?
958ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 05:40:38.74 ID:GDczFMJxO
>>957
ホコリが詰まって熱っぽいんじゃねーかな
エアダスターでホコリを取って、風通しの良い場所に置いてみたら?
959ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 06:14:27.76 ID:cUoOyYXOO
>>958ありがとうございます!掃除機で吸ってみます
960ゲーム好き名無しさん:2014/07/06(日) 00:32:05.90 ID:qaX9iDsU0
>>940
鬱奴がゲームなんてするなよw
お医者さんにきけよw鬱に聞くゲームを教えてください、ってwww
お前薬の効かない「自称鬱」だろw
だっさwきえろよごみw
961ゲーム好き名無しさん:2014/07/06(日) 16:11:40.76 ID:n6sJ3A1R0
メディアサーバー:MUHI-PC: muhi:
メーカー:Microsoft Corporation
モデル:WIndows Media Player Sharing

というのがいつの間にかPS3のビデオ・ミュージック・フォトに現れるようになったんですけど
ググってもPS3と関連した情報が出てきません。

これ何ですか?
962ゲーム好き名無しさん:2014/07/06(日) 16:14:40.99 ID:n6sJ3A1R0
自己解決しました。父親のPCでした。。。
963ゲーム好き名無しさん:2014/07/07(月) 01:06:10.22 ID:rN2uJmgg0
やーいやーい お前の親父はムヒ!
964ゲーム好き名無しさん
ソシャゲのガシャが好きでこれでもかと回したいんですが、現実的に無理なので
ゲーム中でガシャが出来るゲームを探してます。

ガシャが出来るときいてぐんまのやぼうをプレイしてみましたが肌に合いませんでした。
出来れば3DSかPSPのソフトを教えて下さい