【質問】ググってもわからない事はここで聞け その5【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
まず、googleで検索しましょう
http://www.google.com/

あのゲームなんだっけ系の質問は、こちらへどうぞ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 12本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1234898649/

前スレ
【質問】ググってもわからない事はここで聞け その4【相談】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1233222278/
2ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 20:21:04 ID:aCoHn4eR0
支援age
3ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 20:58:07 ID:iWi9Dke5O
鮫島事件について詳しく頼む
4ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 21:10:02 ID:jDjDCc5EO
>>1乙なのよ
5ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/08/21(金) 21:12:15 ID:QkND8/970 BE:1987463-2BP(778)
>>3
ggrks
6ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 21:18:21 ID:U5TSyeq20
期待age
7ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 21:40:44 ID:2mxhZpn00
もう見てないかな?前スレ>>995
HDでやりたいんなら、D端子じゃなくHDMIね。
TVじゃなくてモニタ(=チューナーなし)なら、それこそ安いのはたくさんある。
http://kakaku.com/specsearch/0085/
(↑「解像度」を「フルHD」、「入力端子」の「HDMI」にチェックして検索)

あと、箱○に限って言うと、
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BPNAQK/
このケーブルを使えばいま手持ちのPCモニタで高解像度でプレイ可能。
8ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 22:18:47 ID:lC4SBjlF0
おまいら民主に投票したらとんでもない事になりそうだぞ、
「政権交代」なんて言葉のマジックに騙されるなよ?

【政治】 民主党「子ども手当」、増税ホントは7万円…2000万世帯に影響
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250859866/

9ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 22:47:05 ID:IpTuO4+00
>>7
見てますよ!ご親切にどうもです。近所のリサイクルショップで液晶TVが売ってたんだけど
コード3本とD端子?が付いてたっぽい。時間が無かったから店員に聞く暇無く去ったんだけど

地デジ対応だと糞高いから、普通にTV見れてゲームも出来るようなタイプが希望っす
2011年までに絶対に地デジ対応TVに買い換えなきゃダメなんですかね・・?
D端子やらHDMIやら難しいorz どうすれば良いのか分からんです

店員に「PS3とかXboxは普通にプレイ出来ますか?」って聞くのが一番なのかな・・。
10ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 00:03:00 ID:2mxhZpn00
>>9
>店員に「PS3とかXboxは普通にプレイ出来ますか?」って聞くのが一番なのかな・・。
客の感性はさまざまなので、"普通に"って言っても店員判断しかねるよ。
聞くのは「HDMIが付いてるかどうか」だけでOK。

でも、
・HDMIあり
・アナログTV視聴可能
・地デジは非対応
のテレビはたぶんない。

予算が2〜3万なら、
・HDMIあり
・アナログ、地デジ両方視聴不可
のしかないと思う。これはTVじゃなくPCモニタという扱いになるけど。
11ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 00:13:14 ID:Rul0Bnya0
あ、もともとの質問の趣旨は「箱○ゲームの字が小さい!」だったね。
HDMI接続すると、ボヤけてた字がかなりくっきりするけど、字そのものの大きさは変わらない。
「いくらくっきりしたところで字が小さくてかなわん!」ってんなら、
大画面のを買うか、画面に近づくかしか選択肢がない。
12ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 00:43:29 ID:Wgrt1fReO
PS3のデータのキャパがいっぱいなんだが増やすことってできんの?
ちなみに一番最初にでた一番やすいやつ
13ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 02:58:47 ID:ViKGZaZ6O
スレを探し中。
ゲサロかレトロかRPGあたりの板にあった。
ゲームにありがちな設定、みたいなスレで、
50レスに一回は『ビールかけ』になるスレ。
見たのは3年くらい前かな?
14ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 10:41:30 ID:BkI6dXrF0
>>10
>>11
なるほど!通常時の文字の小ささだけ解消出来れば、特に画質とかは気にしないです
TVじゃなくPCモニタという扱い・・ってのが良く分からないんですよね。
文字通りTVは見れなく、完全にゲームとPC専用って事でしょうか?

店を回ってHDMI接続の事とか、直接店員に色々聞いてみようと思います。
本当にご親切な回答有難う御座います!!初心者で申し訳ないです
15ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 15:51:25 ID:BkI6dXrF0
HDMI対応じゃ無い液晶TVで、箱○付属の端子を使用しても文字は潰れたままでしょうか?
箱○付属の端子はD端子?HDMI?どちらなのでしょうか?

中古の説明書無しで買ったので、どなたか教えて下さい
16ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 16:03:11 ID:BkI6dXrF0
誤爆しましたスンマセン!!!
17ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 17:28:18 ID:7Jn36Zzm0
>>14
>画質
文字がボヤけたままサイズだけ大きくなって、やっぱ読みにくいままだった、というパターンはあるかもしれない(笑)
ジョークだが。

>ゲームとPC専用
基本的にはそうなると思うよ。
外付けチューナを用意するとか、チューナ付きのレコーダを繋ぐとか、パソコン本体にTVチューナが付いてるとか、
そういう解決策はあるかもしれないけれど。
18ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 19:59:14 ID:P3pr10zE0
>>12
HDD交換すれ
19ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 21:24:45 ID:BkI6dXrF0
>>17
ん〜〜。部屋が狭い(6畳1K)なんでデカいモニター買っても置けないんだよねw
15インチ液晶の横パネルに、黄赤白の入力端子と箱○に付属されてるD端子?HDMI端子?を
差せるような端子があったのは確認した。店に直接、箱○のケーブル持っていって差し込めるか試して
店員に色々聞ける範囲で質問してみるよ。今のTVより文字が見やすくなればOKなんでw

それでダメなら諦めますわ
20ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 22:08:05 ID:OIf5/kVa0
家庭用ゲーム機の、十字キーなどの方向キーが、
8方向から16方向になったのはいつ頃からですか?
また何故、8から16に増えたんですか?
21ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 17:05:56 ID:Wowqy8570
>>20
よく意味が分からないんだが
16方向ってどんなの?
22ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 17:22:22 ID:h3d06EtkO
前スレでスルーされたんですが、セーブデータ形式を購入前に調べるにはネットで購入者のレビューを探すしかないのでしょうか?

セーブデータ形式というのは
@「コピー可」
A「コピー不可」
B「PSNIDに紐付け」
C「本体基盤に紐付け」
です。

私は@BとACの組み合わせが多いと思うのですが、パッケージの裏等に詳しい事が全く載っていないので自信がありません。

AやCのソフトは購入を避けたいので、教えて下さい。
23ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 17:23:27 ID:Wowqy8570
>>22
メーカーに問い合わせるのが確実と思う
24ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 18:27:13 ID:h3d06EtkO
>>23
やはりそれが一番ですよね……。

どうしてもわからなかったら使わせていただきます。

ありがとうございました。
25ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 08:10:24 ID:6IQbVIix0
誘導きぼん
画像などから同人ゲームなどのタイトルを教えてくるスレとかってどこですかね
26ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 08:16:09 ID:SpngMx5nO
質問なんですが
ヤマダ電気の1万4千円のポイントがあるんですが
どうにか現金にしたいのですが
1万4千円分ゲームを買い中古ゲーム屋に売りたいと思いますが
1万4千円分買えて高値で売れるゲームは何がありますか?
教えて下さい
27ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 09:11:30 ID:fzN2dLDN0
アプコンでPS2をやりたくて、買ってきて繋げたはいいのですが画面が映りません。
PCだけでなくPS2をつないでも画面が映らないので(音は出る)アプコンとモニタの関係がまずいのかなぁと思っているのですが
アプコン→dsub-DVID変換端子→モニタのDVID入力→モニタ(LG L2000CN)
こういう接続だと映らないのでしょうか?
ちなみにアプコンはこれです。
http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pucavbox.html
28ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 09:43:25 ID:vwGYCZsUO
箱○とPS3両機種ユーザーですが
COD4を買うなら、どちらがオススメ?
ゲハで聞くと荒れるので心優しい こちらの皆様教えてプリーズ
29ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/08/24(月) 11:22:05 ID:rMJJ2+Cm0 BE:4968959-2BP(778)
>>27
D-Sub→DVI-D変換なんて存在しないから、おとなしくモニタのD-Sub端子に繋げ。

その変換端子はおそらくD-Sub→DVI-I変換だ。
30ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 12:01:18 ID:fzN2dLDN0
>>29
大人しくDsubの方につなぐことにします・・・。ありがとうございます!
31ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 13:05:46 ID:5+DGUUWr0
>>26
ファイナルフュージョン承認とかしそうな質問文だな。
それはともかく、よほどの掘り出し物とかじゃないと無理じゃねえのかなあ。
32ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:24:36 ID:Yxnu+Fap0
興味のない方はすみません(スルーお願いします。)
新しくコンテストを来年開きたいと思っています
プログラマー(ゲーム・ツール・)の方は
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1221701297/l50
のスレに来てもらえるとうれしいです。
運営も募集しています。
↓のような感じでコンテストを開始する予定です。
http://219.113.110.143/

33ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 16:12:15 ID:qsK8CDVh0
>>28
兵士に国籍なんて問わねえ、外人上等俺様のケツをなめろってんだよ、とにかく人が多ければいいんだよ→箱○
鬼畜米英と目が合うと埋められて殺されて犯されるから怖い、日本人の多い方が安心する→PS3
一般的にはこうじゃねえの?
34ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 16:17:09 ID:HIsy2R2b0
Wiiでマリオのアクションをやりたいんだけど、
・ワリオランドシェイク
・スーパーペーパーマリオ
・ギャラクシー
で迷ってます。

好きなマリオソフトはFCのマリオ3、SFCのワールド、RPGなんだけどこんな
私にお勧めのマリオは何ですか?
35ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 17:57:14 ID:6ZyVhcDrO
申し訳ありませんが、教えて下さい。

ニンテンドーDSLiteで、
インナーイヤフォンを付けて遊んでいたのですが、イヤーパッドを片方無くしてしまいました。
検索したのですが、スペアは売ってないらしいので、代替品を探しています。

使っていたのは、ホリ製の『インナーイヤホンニンテンドーDSLite(HDL-11)』です。
良い代替品がありましたら、教えて下さい
よろしくお願いします<(_ _)>
36ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 18:07:04 ID:RaXlZ3OU0
>>34
ギャラクシー
37ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 18:38:22 ID:SwQ7Lyhe0
>>35
黒いゴムみたいな奴ならダイソーにあった
38ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 18:57:45 ID:YWcnCl4h0
ハード業界板がウイルスクリアに
ひっかかるんだけどこれって俺だけ?
39ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 19:23:11 ID:vwGYCZsUO
>>33 理解しやすいレスありがとう
とりあえず箱版買います
40ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 20:35:21 ID:Z+/dORmC0
>>34
NewスーパーマリオWiiを待て

>>35
メーカーに聞いてみれば
補修部品として買えるかもよ
41ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 22:08:41 ID:GyXKHRjE0
wii、PS3、箱○、DS、PCのマルチの作品はどこにスレを立てればいいんですか?
ちなみにアクションゲーです
42ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/08/24(月) 22:20:19 ID:rMJJ2+Cm0 BE:2650346-2BP(778)
家ゲでいいじゃん。
43ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 04:22:41 ID:jg6Rxh1D0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1145734.png
すんません これゲームの画像かな? タイトル名キボン
44ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 13:05:16 ID:YqmHp+UVO
箱とPS3のマルチタイトルの比較サイトを
ご存知の方教えてプリーズ
45ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 15:47:45 ID:jbYU2eeO0
46ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 17:16:30 ID:YqmHp+UVO
>>45様、ありがとう
47ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 17:40:36 ID:a6pCYToLO
新しくPS2とテレビを買いました。
ゲームをしようとした所、PS2のソフトは出来るのに、PSのソフトは最初のPSのマークが出た後は、音が流れるだけで映像が出ません(いくつか違うソフトで試しましたが全部ダメでした)
家にある別のテレビで試してみたら普通に出来たのですが、これは新しく買ったテレビに何か原因があるのでしょうか?
48ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 23:10:36 ID:r2DbXyT+0
>>47
テレビ以外環境同じならテレビが原因だろうな
ピックアップレンズと映像端子の掃除してみ
49ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 23:11:20 ID:r2DbXyT+0
あ、別のテレビで出来たならピックアップは関係ないか
50ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 03:08:14 ID:z4H89Hi+0
>>47
接続ケーブルを取り替えてみたら
51ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 12:58:13 ID:jiSv5syd0
箱○の実績って、容量使うんでしょうか?
容量使うなら、クリアしたゲームの実績を消したいんですが・・。
52ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 19:19:42 ID:1QZ4GTTb0
実績はサーバ側で保存されてるから容量は食わんぞ
53ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 19:26:43 ID:ynC1t5nm0
素朴な疑問でプレステの120ギガとかの容量ってなんに使うの?
54ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 20:03:18 ID:1QZ4GTTb0
実際に使ってみれば分かるが
ゲームのインストールで数GB
体験版やムービー、PSアーカイブ等が数十MB〜数GB
積もり積もれば結構な量になる
あとはビデオカメラの映像をコピーしたりゲーム以外の使い方もあるので
120GBでも足りんという人も居るわな
55ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 22:10:30 ID:Xx7svWrKO
最近ポケモン板や卓ゲ板からゲサロに避難してくるスレが
増えた気がするんだけど何でだろう?
56ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 22:12:53 ID:ynC1t5nm0
>>54
39!
57ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 01:26:19 ID:tnCVQuzY0
ps3でネットやりたいんだけど、ブラウザってなんになるの?
2chの専ブラとか入れれるの?
58ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 03:30:25 ID:w6X913Sy0
>>57
ブラウザはソニーの独自開発
専ブラは入れられない
59ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 15:31:29 ID:4ouVkIyd0
>>58
ありがとう!助かった!
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:46 ID:tzewokHf0
あるゲームキャラの名前を知りたいのですが
こういうのも答えてくれるんでしょうか?

和風キャラ 女性
髪の色 白or銀
白の丈の短い着物で不知火毎のようなフンドシキャラ
黒の縞々帯の上に細い赤帯、黒のバンダナ、黒の手袋、黒の和風半裸足のサンダルっぽいもの
背中に身丈ほどの巨大な巻物を抱えている
額に赤文字
首に数珠

キャラ名知っていましたら、教えてください。
その他、情報も歓迎です。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:32 ID:GVOmB2IR0
スパスレってどんなスレですか
検索しても意味が出ませんでした。
スパにはどんな意味があるのか教えてください
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:45 ID:JZGWXStbO
>>61
スパロボ大戦
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:42 ID:GVOmB2IR0
>>62
ぇ・・・東方スパスレとかのスパもそれなんですか?
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:59 ID:/yUg5sWUO
>>60
なんとなくソウルキャリバー3のカミキリムシ(だったかな?)のような気がした。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:11 ID:/yUg5sWUO
>>64だがバンダナしてねぇしキャリバー4だし髪赤だし全然別キャラだなw
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:14:06 ID:LgdLlwj+0
「グランドマスター」って何でしょうか。
グーグルや英語の辞書で調べた限り、達人というような意味だとは思うのですが、
どうやら別の用語としても使われているそうです。

たぶんMMOとかの単語だと思います。
67ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 20:11:57 ID:PcGgRmX00
>>60
画像を貼るのが一番早いんじゃね?
68ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 20:37:48 ID:GCW0ck+L0
変愚蛮怒ぐらいしか動かす力が無いうちのPCで楽しめるゲームを教えて下さい!!!!!!!!1111
69ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/08/30(日) 22:27:31 ID:C5WYI/FR0 BE:2980793-2BP(778)
>>66
そんなもん使われるところによって意味は変わる。

>>68
ソリティア
70ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 00:35:18 ID:iO81DSms0
ブラウザ脱出ゲームで、10程の部屋があって、キーワードを入力すると次の部屋に進めるヤツ、知らない?
スレチっぽいけど聞いてみるor誘導キボン
71ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 15:42:41 ID:q8Hj+fti0
>>69
そーですか、すみません。
72ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 00:03:38 ID:wO0pr4az0
悪役視点(悪役が主人公)のゲームで有名なのって何がありますか?
私が知っているのは
・勇者のくせになまいきだ
・ラストアルマゲドン
くらいです
73ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 00:20:14 ID:mPh/zJtt0
ダンジョンキーパー
ウィザードリィシナリオ4
レッドアリーマーシリーズ

とか
74ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 08:28:11 ID:T7//cbXg0
悪代官とか

陽牢とかの刻命館シリーズもストーリ内容的に主人公は悪人扱いかな
75ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 16:41:58 ID:OdYr1eL50
>>74
>>73
ありがとうございます。
今度中古で探してみます。
76ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 18:43:50 ID:ynHdi/JF0
箱○のコントローラーって電池じゃ無いとダメなんすか?
電池代が積もり積もって・・。ゲームの途中で電池切れとか、あったりするんすか?
77ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 18:56:36 ID:+XVxvSoVO
>>76
充電式バッテリー売ってるけど?
78ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 19:50:20 ID:0sKhHxxl0
有線で本体と繋がってるのもあるよ
79ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/01(火) 20:28:30 ID:X37Elhti0 BE:3532984-2BP(778)
こないだドリクラの対戦中に電池切れて悲しかった。
残量少のランプ明滅してたのに放置してた俺が悪いんだが。
80ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 21:50:48 ID:eiq8xoEp0
電池代だけならエネループとかの充電池
専用のバッテリーなら使用中にUSBより充電池可能
有線コントローラならそもそも電池とか関係ないな
81ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 09:39:42 ID:12R7vuFG0
箱○で専用のバッテリーを充電するには、
「プレイ&チャージキット」か「クイックチャージキット」が必要
どんなものかは尼ででも検索してみて(URL貼ろうとしたら「行長すぎエラー出た)

「クイックチャージキット」は専用バッテリー2つ同時に充電できたはず

ちなみに「プレイチャージキット」は専用バッテリーが1つ付属してる
「クイックチャージキット」にも専用バッテリーが付属してるかはMSに訊いてみて
82ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 01:02:06 ID:C7+YW7kn0
>>81
amazonはURL削ると普通に張れるぜ。
プレイ&チャージキット
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BPNAPQ/
クイックチャージキット
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FTGXWK/

URLは
 http://www.amazon.co.jp/【商品名称の文字コード】/dp/【商品番号】/【リンク元】
って構成になってて、【商品名称の文字コード】 と 【リンク元】 は削除して問題なし。やたら長いのはこの2つ。
ちなみに、プレイ&チャージキットの例だと 【商品番号】 が B000BPNAPQ
83ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 15:35:30 ID:942oMfL50
ゲーセンのUFOキャッチャーにゲーム機があって、
ファミコンのゲームでも久しぶりにやろうかと思って取ってきたんですが、
株式会社ワイエスエヌのホームゲームコンピューターSPっていうものでした
これは昔のファミコンと同等の性能のものと考えていいんでしょうか?
84ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 20:12:34 ID:69kU3hQF0
横置きしたXBOX360の上に新型PS3置いても平気?(温度的に)
85ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 20:24:19 ID:QMtk3evp0
置かない方がいいが
置きたければ置いてもいい
86ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 21:41:41 ID:m4zmyJti0
>>83
互換機は音おかしかったり動かないソフトがあったりするので
それが許せればどうぞ
87ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 22:47:24 ID:942oMfL50
>>86
互換機以外でFCのゲームやれるゲーム機ってありますか?
88ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 23:29:49 ID:carFoGW/0
1.純正のファミコン、赤白の奴か、ニューファミコンで遊ぶ
2.Wiiでバーチャルコンソール、ファミコンのゲームをダウンロードして遊ぶ
3.エミュで(ry
89ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 23:32:11 ID:CoAOeu7Z0
あーあ・・
90ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 19:03:48 ID:K1WJ3E9g0
ゲーム名に関して質問です。断片的な記憶はあるのですが、肝心のゲーム名が思い出せなくて・・・

数ヶ月〜半年くらい前に、ファミ通などの雑誌で結構大きめに紹介された新作ゲームで、次世代機、PS3かwiiかXBO360と思います。
ヒロイン(?)が実験体番号8番〜とかそんな感じの名前で、ヒロインの名前がこれは珍しいなーと思った記憶があります。
ゲームは3Dの、恐らくRPGかアクションだと思います。 既に発売されているかどうかも、わかりません・・・。
このゲームじゃね?という心当たりのある方おられましたらどうかよろしくお願い致します。
91ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 21:35:44 ID:xKPtvD7C0
箱○付属のHDMIケーブルと、赤白黄のケーブルなんですが両方差せば良いのでしょうか?
ゲーム云々の前に、家電に疎い当方に教えて下さい

TVは液晶でHDMI対応です。赤白黄のケーブルを差すところもあります
92ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 21:42:49 ID:cX5YdGCPO
>>91
HDMIだけ挿せばいい
それ一本で映像も音声も送れる
93ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 22:24:36 ID:xKPtvD7C0
>>92
分かりました。レス有難う御座います。
94ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 22:49:52 ID:tM6/4uu30
95ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 23:00:19 ID:K1WJ3E9g0
>>94
専用の別スレがあったとはorz 大変失礼致しました。
9681:2009/09/05(土) 12:33:24 ID:rm8dmuRx0
>>82
か、かっこいい…
思わぬところで勉強させてもらった!
97ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 10:37:07 ID:kk1Nf+KA0
箱○付属の端子ってD端子じゃなかった?HDMIは別売りだったハズ
98ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 17:10:58 ID:nVe9XeGB0
ゲーム全くの初心者です
ネットで無料ゲームがありますが、ガンアクションで
一人だけでプレイできる、お勧めのゲームありませんか?
自分が他のプレイヤーに迷惑を掛けたくないので、一人プレイがいいです
99ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/06(日) 21:10:37 ID:FiFBfhDf0 BE:1325243-2BP(778)
>>97
エリートならHDMIケーブル付いてる。
10日から発売の値下げエリートだとなくなってるらしいけど。

>>98
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BCFPS+%E4%B8%80%E4%BA%BA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
100ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 21:48:35 ID:nVe9XeGB0
>>99
失礼しました、ありがとうございます
101ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 00:33:25 ID:jds3tDWv0
pspのゲームって、だいたいでいいんですけど
情報が出てから発売までにどのくらいかかるもんですか?
102ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 03:46:00 ID:8N80f2wf0
そんなもんが分かったら誰も苦労せんわ
103ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/07(月) 05:03:05 ID:cyt8jGfV0 BE:4416858-2BP(778)
世の中発表されてから4年以上経つのにまだ発売されないゲームもあるんだぜ。PS3だけど。
104ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 11:51:49 ID:eLlFwkR90
DSかPSPで倉庫番ってないですか?
DSiウェアは抜きで
105ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 20:14:21 ID:8N80f2wf0
>>104
ググレカス
106ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 22:39:12 ID:9+vZEu+s0

最近急に箱○のメニューでディスクトレイに入れてるゲームの表示が
右隅のちっさいアイコンだけになったんだがなぜ?
こないだまで大きく絵がでてたのに。
107ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 13:45:52 ID:QiTlr7nJ0
>>106
そんなことマイクロソフトの担当者でないとわからないんじゃないかな
108ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 17:17:25 ID:MtxhCalq0
今日、箱○を起動したら更新して下さいと画面に出まして更新しました。
定期的に更新って来るんですか?初めての事なんでビックリしてます
109ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 17:48:16 ID:OJx7bdX4O
>>108
それなりにあるよ。
気にせず更新しても構わない
110ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 10:57:29 ID:T2kBH725O
ゲームの販売スケジュールが載ってる良いサイトありませんか?
111ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 11:24:54 ID:p7Z3mX2j0
112ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 11:38:25 ID:uBd54D1Y0
じゃあ聞くけどさ、性格良ければっていうけどさあ
おまいらは性格さえ良ければ
幼女でも交際できるの?OKなの?
113ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/09(水) 11:55:01 ID:pTvUVrX80 BE:3312465-2BP(778)
むしろ幼女でなきゃだめだろ。
114ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 12:26:48 ID:o9eJyJYX0
人格形成のしっかりした幼女ならぜひ養女として迎え入れたいところだ
115ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 12:31:29 ID:8bxkP2PN0
性格良いんなら長続きするだろ
そしたらあっという間に幼女じゃなくなるわけで楽勝
116ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 14:52:34 ID:T2kBH725O
>>111
サンクス
117ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 16:20:09 ID:rEdt8KAAO
>>106
ライブに繋がってないとそうなるよ
118ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 15:33:59 ID:nSaBBtrTO
PS3やX−BOXのハードディスクは、データの保存しか
使えないのですか?
プリインストールできるソフトは無いの?
119ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 15:55:14 ID:7t8CuEdGO
今PSP3000買ったらFF7のなんたらコードって貰えますよね?
自分の家にはオン環境ないので友人の家でDLさせてもらう予定なんですが友人もDL出来るんでしょうか?2人ともPSPは持ってます
120ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/10(木) 16:05:18 ID:pxeKgDTq0 BE:4637467-2BP(778)
>>118
まずお前はプリインストールという言葉の意味をぐぐれ。

ちなみに初期型箱○のHDDにはHexicがプリインストールされてた。
121ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 16:05:21 ID:Da8vKbxV0
>>118
xbox360は全タイトルがインストール出来る。必須なのはFF11とPSUイルミナスだけ、だったと思う

PS3はインストール出来ないもの、出来るもの、必須のものの3通りある

>>119
コードが使えるのは1台だけ
122ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 16:14:44 ID:7t8CuEdGO
>>121
ありがとうございます

重ねて質問なんですが俺の屍もDLする予定なのですがこちらはモバイルEdyかコンビ二で扱ってる何たらポイントで支払う予定です
これも1人しかDL出来ませんか?
123ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 16:32:17 ID:7t8CuEdGO
>>122
自己解決しました
何度も失礼しました
124ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 23:04:07 ID:/1mt2YgR0
ニコニコ生放送のゲーム実況をする上で、ゲーム機(Wii)からS端子の分配ケーブルを使ってTVとPCに出力させたいのですが
http://www.fujiparts.co.jp/s3.htm
この下のケーブルはWiiに接続出来ますでしょうか?

上記ケーブルが使えないようでしたら
Wiiに接続出来るS端子の分配ケーブルってありますか?
125ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 23:45:51 ID:U5SgKbZPO
セガガガは四種類出ているようですが、各々の違いはなんでしょうか?
126ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/11(金) 01:41:34 ID:OWJXwvWO0 BE:663023-2BP(778)
127ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/11(金) 09:27:09 ID:rcaBx3SE0 BE:1104252-2BP(778)
上の2つ買うくらいなら安いAVセレクタ買った方がいいな、と思った。
128ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 19:50:37 ID:hEFBXu5p0
>>124
http://www.amazon.co.jp/dp/B000N3O2CQ/

この手のS端子+AVケーブルを使って、
PCにS端子&白赤を、TVに黄色をつなげたらどうだろう。
TVから音は出ないけど、PCから出力させればあまり問題ないかと。
129ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 18:33:08 ID:XB9IGfmjO
PS3でサインインするアドレスとパスワードはPSPでネットワークにサインインする場合は使えないんでしょうか?
友人宅でPS3繋いでアーカイブ買って家に帰ってPSPにDLしようとしたら所有者のアカウントでサインインしてと言われたので
今度はPSPもっていってネットワークに繋ごうとPS3で使ったアドレスとパスワード使おうとしたら無効になりました
130ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 18:50:38 ID:6e4D8xji0
話がよく分からんのだが
とりあえずそのPS3におまいさんのPSPを認証させてUSBで繋いでゲームをコピーすれば?
131ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 18:55:06 ID:XB9IGfmjO
>>130
レスありがとうございます。そして言ってる事が意味不明ですいません

自宅にネット環境が無いんです。ソニーに電話して聞いたら一度ダウンロードしたら自宅にネット環境なくともPSPにコピー出来ると聞いたんですが、いざコピーしようとしたら所有者のアカウントでサインインしろと言われたので
132ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 18:56:29 ID:sfo+5fEK0
>>129
もうちょっと分かりやすく書いてくれ。
自宅にネット環境が無いから、自分のPS3を友人宅に持っていった、でいいのか?
基本的にアカウントは共通だと思うが
133ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 18:59:02 ID:sfo+5fEK0
>>131
なるほど。
>>130の言うように、PS3とPSPを紐付けすればPSP側でネット認証しなくて済むと思う
PS3の設定画面で出来るよ
134ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 19:06:59 ID:XB9IGfmjO
>>132
すいません
まず友人の家にPS3を持っていきアカウントを制作しゲームをダウンロードしました
その時PSPも持っていってたのでバージョンアップもしました(何故か自分でもわかりませんが、この時PS3で使ったEアド使わず別のEアドを使いパスワードも違うのを入力)
自宅(オン環境は無いです)に帰りPSPをUSB繋ぎDLしたゲームをコピーしようとしましたが所有者のアカウントでサインインしろと言われました
で、PSPを別のアカウントでサインしたのがダメなのかと思い友人の家にもう一度行き最初に登録したアカウント使おうと入力しましたが無効になりました

長文すいません
135ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 21:04:30 ID:sfo+5fEK0
>>134
無効になったってのはどういうことなの?
そこんとこ詳しく
136ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 21:34:29 ID:XB9IGfmjO
>>135
すいません。PSPでアカウントを取った時のアドレス、パスをPS3で使えなかったという意味です

一応もう一度友人の家に行きPS3で最初に作ったアカウントでサインインしてPSPをUSBで繋いだらコピーできました
ソニーの人が言ってた自宅にネット環境がなくてもコピー出来るというのは間違いだったみたいですね
137ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 01:29:46 ID:QsX0imA3O
ゼルダの伝説・神々のトライフォースをプレイしようと思うのですが、クリア済みの方に質問です。

クリアまでのおおよそのプレイ時間はどれくらいでしたか?
僕は既に夢を見る島、時オカ、ムジュラ、風タク、トワプリをプレイしてあります。
138ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 02:46:04 ID:QSNuO7im0
>>137
んな下らないこと聞くヒマがあったらさっさとやれ
139ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 02:49:59 ID:QsX0imA3O
>>138
くだらないからググっても出ないんです。友人宅でやらせてもらうから知りたいんです。お願いします。
140ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 14:25:48 ID:A6Sy6Cn40
何日、知人宅におじゃまするんだよw
141ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 14:27:49 ID:A6Sy6Cn40
攻略見る、見ないで何時間も変わるし
裏ゼルダもあるから相当かかるぞ
142ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/14(月) 14:40:53 ID:X9rRJSu90 BE:1545672-2BP(778)
>>137
バグ技無しで最速1時間16分かな。
バグ利用なら3分台が出てる。
143ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 14:55:31 ID:Inmj6RBc0
最速ってアホかよ
初回ということを考えろ

これだからクソコテは
144ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 14:58:35 ID:12/pn3Ah0
それこそググって調べれば初回で最速とまではいかなくても10分そこらでクリアできるんじゃね?
145ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 15:07:06 ID:HBW/va490
ゲームセンターCXでクリアしてた気がする。
あれは12時間くらいか?
146ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:19:07 ID:KeeC9w1f0
当時の初回プレイ時間で恐らく30時間弱だったと思う

別にクリアを急いだ気もなかったし、攻略サイト等もなく攻略本を持ってなかったから
知人たちと情報交換した結果。
147137:2009/09/15(火) 10:47:22 ID:bu78MRlpO
ありがとうございました(`・ω・´)さっそくやってみようと思います。
148ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 12:28:38 ID:Pvps70gJO
僕の人生はどこでくるったんでしょうか
149ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 12:37:56 ID:rHy3Ly0D0
狂ったと認識した時からじゃね?
150ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2009/09/15(火) 12:51:44 ID:tF4mIE6xO
>>149
正しいね
狂ったと思わなければ幸せだったのにね
151ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 12:52:50 ID:Pvps70gJO
あの時こうしていればってゆうのが多すぎる
152ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 14:02:18 ID:O/+JXlDoO
天誅4のマップピース集めてます(表天誅)
ステージ1のカスガイ使っていく別ルートをみつけだせません
心眼でみてもカスガイの印がないんで困ってます
どのエリアのどの場所か知ってる人いたら教えてください
153ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2009/09/15(火) 15:03:20 ID:tF4mIE6xO
>>151
みんな一緒だよ
失敗は知恵になる
成功した事しかないヤツは失敗した時に破滅するよ
154ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:05:49 ID:Du2ERnPl0
失敗からどれだけ学べるかだな
そういった積み重ねが大きな失敗を未然に防ぐ
そういう意味でも反省は大切だ
しかし後悔は無意味だからすんな
後ろ振り返って悔やんだところでどうにもならんから
155ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:20:03 ID:Pvps70gJO
おまいら…(´;ω;`)
156ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 18:22:45 ID:wQ+KrnHe0
ネタはこれくらいにして、こっから正常な流れ
157ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 18:39:51 ID:ENx1UaiI0
あそこをこすったら白いものが出てきました。
これは何ですか。
158ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/15(火) 19:22:05 ID:GEjAPMnX0 BE:1766944-2BP(778)
>>152
ググレカス

http://matomewiki.com/tenchu4/
http://matomewiki.com/tenchu4/?01%E3%80%80%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%96%AC%E3%82%8C
Q:エリア1
開始正面の敵は後ろから近づき必殺
その奥の壁でカスガイを使うと別ルートへ(カスガイは要持ち込み)
159ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:25:39 ID:O/+JXlDoO
>>158ググり方(ワード)がだめだったorzカスガイ持ち込みは分かってたんだけどエリアのどこから行けるのかが。。
今日ミッションやりまくって何回も同じとこやったけど見つからなくて困ってたよ…
URLありがとう
160ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 15:54:24 ID:Gc4qsB0D0
多くのゲームで乱数が使われていると思いますが
乱数の精度が低い、次の値を予想できてしまう、周期が短すぎるなどの理由により
不具合が起こってしまった例があれば教えてください。

・乱数の制度には問題なくても、乱数絡みのバグであればOK
・カルドセプトのバグは有名なので知っています
・電源パターン解析などによるものは、致命的なもののみ(対戦ゲームで必勝とか)
161ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 15:58:09 ID:Te/qeDvBO
>>154
不覚にも2chで感動した
162ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 16:34:13 ID:hNXha2QZ0
>>160
質問するときはあれこれ条件つけるのは止めとけ
叩かれるから
163ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 17:09:49 ID:Gc4qsB0D0
>>162
まじ? 逆じゃなくて?
164ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:23:25 ID:Tol9ah3yO
好みを書き込むとおすすめゲームタイトルを教えてくれるスレがあったと思ったのですが、スレタイが思い出せません…
165ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:35:35 ID:fObiqemYO
希望通りの〜ってやつか、落ちてないか
166ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:44:33 ID:AlvbVcC/0
>>164
「購入相談所」と入れて2ch検索してみれ
167ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:48:33 ID:mmmoeO/RO
>>90
多分フォールアウト3かな・・・
箱○とPS3で出てる
ググってみな
168ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:21:29 ID:Tol9ah3yO
>>165>>166
早速見てきます。
ありがとうございます
169ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:32:58 ID:eh6eIFveO
プレステの周辺機器のガンコンって新型のプレステ2(薄いヤツ)に繋げないんでしょうか?
映像入力プラグを差す場所が新型プレステ2にはない…。
170ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 22:09:53 ID:sNrSwuw20
>>160
FE聖戦の系譜


は仕様です
171ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:49:59 ID:KiUJiKCQO
>>169
http://www.sonymusic.co.jp/multimedia/puffy_ps/guncon.html
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/guncon/

別売りのアダプターを買えということらしい。
あと、ガンコン1と2は液晶テレビじゃ動かないから注意な。
172ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:49:51 ID:S1Nb8dI7O
ゲーム売買スレはどこですか
173ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 07:05:16 ID:YfUVWU2kO
>>171
ありがとうございました!。
174ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 07:48:55 ID:5rqFpXqZ0
>>170
ありがとう。
解説サイト見てみたけど、これはこれで興味深いな。
175ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 14:02:54 ID:paw3wqG80
・一定期間で決着が付く(数時間or数日
・戦いに勝てばアイテムが奪える(負けると奪われる
・ジャンル、グラフィック、機種、和洋を問わず

上記の条件を満たすゲーム知りませんか?
昔やったブラウザゲームの「Battle Royale」がイメージに一番近いです
176ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 11:48:45 ID:yNexewqf0
【機種】 初代ゲームボーイ
【ジャンル】 アクションだった気がします
【年代】 90年代前半
【画面】 横スクロール
【その他覚えていること】
小島で男の子と女の子がしゃべっているときに、突然UFOが現れて女の子をさらってしまい、
男の子がさらわれた女の子を助けに行く、という趣旨ゲームでした。
今で言うマリオのようなゲームでした。どなたかご存知ありませんか?

177ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 11:50:19 ID:yNexewqf0
176です、すみません追記です。
男女ともにハワイアンのような格好でした。
男の子は帽子をかぶっており、ズボンだけはいているような格好だったと思います。
女の子は髪にハイビスカスと思われる花をつけていたと思うんですが。
178ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 11:57:46 ID:yNexewqf0
>>176
>>177

すみません誤爆でした
179175:2009/09/19(土) 22:06:45 ID:0JukKi9u0
他のスレで聞いてみます
180ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 18:36:00 ID:td+HAEB40
1994年のファミリーコンピュータ?とか言う雑誌(ブレスオブファイア2とドンキーコングが特集されてた)に載ってた
「スパーク」だか「プラズマ」とかいう赤いロックマンみたいのが主人公のアクションを探しています
なんせ詳しいタイトルがわからないのでgoogle先生もお手上げみたいなのでどなたかご存知の方がいらっしゃったら情報提供お願いします
181ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 20:13:32 ID:BZl7LXcW0
>>180
その答え、パルスマンとみた
182ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:03:54 ID:Wny27aI00
PS3を買おうと思っているのですが、HDMIケーブルでゲームとDVD見れるのでしょうか?
183ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:18:18 ID:HSNWWNzm0
>>182
見られますね。
ただし新型でもHDMIケーブルは別売りです。付いてるのはAV(コンポジット)ケーブル。
184ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:29:22 ID:Wny27aI00
>>183
HDMIケーブルは別売りなんですね。それでも高画質でプレイしたいので
本体と一緒に買おうと思います。レス有難う御座います
185ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:54:29 ID:g9cJ5PzmO
>>181
携帯から失礼します
レスありがとうございます!!パルスマン!?そんな名前だったのか…
いやぁ記憶って曖昧
186ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:57:01 ID:g9cJ5PzmO
>>181
連投すいません…
これです!!マジ間違いないです!!本当にありがとうございます!!
187ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 14:51:33 ID:BwDILrJ6O
初代ポケモンしかやった事ないんだが
DSでどのシリーズのポケモン買えばいいかわからないので、オススメしてください
188ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/23(水) 14:57:00 ID:peSm3oKZ0 BE:2650346-2BP(778)
金銀リメイクやっときゃいいよ。
189ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 14:59:06 ID:BwDILrJ6O
ありがとうございます
190ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 20:30:01 ID:+6kZ7dre0
PS3でオンラインをしたいのですが、どのような流れでプレイ出来るのでしょうか?
プロバイダーはヤフーです。別途料金がかかるのでしょうか?

オンライン初心者で何も分からないので、教えて下さい
191ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 01:56:36 ID:s+NBg9750
>>190
ネット対戦とかをやりたいってこと?
大抵のゲームは無料だけど、麻雀格闘倶楽部みたいに別途料金がかかるものもある
192ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 11:09:07 ID:nkHeKw13O
アクセスポイントモードのついたケータイ買おうと思うんだけど
PS3を接続する方法ってありますか?
193ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 11:32:27 ID:JP1+CoQ/O
PS3本体のランプが点滅して起動できません。   何が悪いんでしょうか?
194ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 13:20:58 ID:6ZLVUNfiO
195ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 13:59:49 ID:LTykFIcx0
前世
196ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 15:08:08 ID:zRr+ZoNN0
現時点でPS3かPS2のどちらかを買うとしたらどっちが得なんですかね。
197ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 15:19:44 ID:Yve+SL2bO
得の基準にもよるが2だろ
まだ現役機だし
198ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 16:08:49 ID:zRr+ZoNN0
そうですよね。ありがとうございます!
199ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 22:34:06 ID:/En9ALam0
人名が思い出せないので質問します。

大変有名な方。マニアの方は知っているはずです。
ゲームの製作者だと思います(ここがあやふやですが)。
そうでなければ、この種のクリエイティブな活動(アニメとか)をされている方です。
顔の見た目が、長州力のような感じで、体もがっしりしているような感じではあります。
ドキュメンタリーを見たことがあり、母親との関係にトラウマのようなものがあり、
何らかの事情で若くに別れて以来、音信不通の状態の関係で、
現在ではそれをあまり語りたがらないようなものを感じとることが出来ました。

よろしくお願いします。
200ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 23:09:32 ID:3QWV++iR0
飯野賢治
201ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 04:42:02 ID:mM9Pkhpj0
>>192
無線LAN経由で繋がると思うが
202ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 13:24:11 ID:5rZmL/FaO
PS3のトロフィーとXBOXの実績は、
似たようなもんですか?
203ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 14:12:16 ID:rYtiF1GQ0
地底スレで
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻゛:∴
ホシュイッテツ
とか書いたら叩かれますか?
204ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 14:17:30 ID:yY0EsgfHO
レフト4デッドってパッケージ意外も規制されてるんですか?
205ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 23:00:08 ID:bAUA5yqh0
格ゲ、音ゲ、STGそれぞれの聖地的存在なゲーセンってどこですか?
206ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 19:59:18 ID:718SZUQp0
子供の頃やったゲームの名前がふと気になってさんざん調べてみたんだけど、
どうしても思い出せなくて苦しんでいるので助けてください!
内容もほんとおぼろげでしか覚えてないんだけど、

  ・ 90年代前半頃プレイしていた。ハードはFCかSF。
  ・ 雰囲気は悪魔城っぽい、横スクロールアクション。敵は動物系のクリーチャーだったような…
  ・ 最初のステージが雪が降っている森っぽいところで、(子供心にきれいで印象的だった)
    激しく前方宙返りする狼男みたいなのが最初の敵キャラで出てきた気がする。
  ・ 音楽がかっこよかった。

このくらいしか覚えていないんですが、心当たりのある方いたら教えてください!
207ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 22:05:57 ID:DhbCcyeY0
>205
昔は格ゲの総本山で秋葉原セガってのがあったが最近はどうだろうな。
異論もあるだろうけど

秋葉原クラブセガ→バンパイアとかその他
スト4→中野TRF
鉄拳→新宿JOYBOX

208ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 11:35:46 ID:QmvvK+KC0
>>206
超魔界村っぽくもあるけど、宙返りの敵が居ないな…

【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ60
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1243381428/

↑こちらで聞いてみた方がいいと思う。
テンプレに質問フォームが載ってるからそれに合わせて書くといいよ。
209206:2009/09/27(日) 13:58:09 ID:reTJCTBu0
>>208
ありがとうございました!!!

紹介してもらったところじゃないんだけど、
別スレで聞いてみたところ、FCの「ドラゴンファイター」ってことが判明

すっきり〜
210ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 20:58:52 ID:m0vPf22BO
ファミ通を買う人はオタクですか?
最近はじめてファミ通を買ったら記事とか面白かったです
211ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 23:54:53 ID:WLzpMy+i0
ファミ通を買わないゲームをやらない人から見たらゲームオタクですな
212ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 18:49:06 ID:eD9nW/i+O
PSP3000のディスク回転音ってどのぐらい煩いの?
213ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 20:02:11 ID:nIKDmsPI0
どうか教えて下さい
いわゆるアタリショック直前の時代だと思うのですがゲームタイトル思い出せません。
内容はベトナムの森林に救助を待って静かに隠れている米国兵をヘリで救出するという単純なゲーム。
全てがワイヤーフレイム表示で米兵は完全に棒人間 ヘリのローブに捕まろうとすると森からベトコンが
わらわら出て来て銃乱射 ヘリも退避 米兵また森に隠れる という今考えてもチープ極まりない糞げー
しかし、この棒人間の動きが後にも先にも見た事無い程、悲哀に満ちた動きで 
終わった後の脱力感は半端無い どうググっても何の手がかりも掴めません

都市伝説かも知れませんがET等と一緒にニューメキシコの砂漠に廃棄されたと聞きましたが。

214ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 20:10:43 ID:9vqGRu3u0
>>212
ニコ動あたりに比較動画でもあるんじゃね?
215ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 03:30:44 ID:tkBpr3sA0
兎または丸善に次スレたてるって言われたんですがどこに行けばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
216ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 04:35:58 ID:MEQ2hE890
>>215
元はどのスレだよ
217ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 04:56:57 ID:tkBpr3sA0
>>216
すみません、こちらでした。>>522あたりで話題がでてます。
もう落とせない! フリーゲーム補完スレ 第21章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1243008572/
218ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 22:51:34 ID:xTthbWBeO
http://ameblo.jp/nekonyan13/

上記サイトが終わってしまったので、それと同じような
家庭用ゲームの速報(特にファミ通などの早売り情報)を
転載してくれるサイトをどなたかご存じでしたら、
教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
219ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/30(水) 09:08:21 ID:k1BiGhY/0 BE:5961896-2BP(778)
>>218
http://dubai.2ch.net/ghard/

ていうかそのブログの速報、単にゲハからコピペしてるだけじゃん。
220ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 23:27:23 ID:qUHHYWzM0
PS3とXbox360のオンライン対戦についてですが、
 PS3:全て無料
 Xbox360:Goldライセンス代金が必要
といことですか?
221ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 23:29:28 ID:pbedlAl70
PSPで充電できないんですけどなぜでしょうか?
222ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 23:34:44 ID:of3u/IHN0
>>220
PS3は今んとこ麻雀格闘倶楽部だけ有料。それ以外は無料。
360はその通り

>>221
サポートに電話しろ
223ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 12:37:55 ID:FK81UFFx0
新型PS3を購入してHDMI接続したのですが、画面両横が黒くなり画面が小さくなります
箱○の初期付属D端子の時は上下が黒くなり画面がワイドになりました
TVは19インチ液晶です

解像度が対応して無いのでしょうか?色々調べたのですが分かりません・・。
どなたかアドバイスよろしくお願い致します。
224ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 12:57:46 ID:FK81UFFx0
自己解決しました。スレ汚しスミマセン・・。
225ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 22:24:05 ID:DOIET9Jb0
http://kanchix.blog.shinobi.jp/Entry/46/
だいたい「自己解決」ってのも自分で解決しました偉いでしょ的な感じで好きになれない。
「解決しました」でいいじゃねえか。
226ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 22:41:38 ID:XdiA6rh5O
任天堂64のソフトで、ボンバーマンが旅するゲームのタイトルを教えてください。
227ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 23:53:36 ID:153CJ3Eh0
「解決しました」だと他スレ(下手すりゃマルチ)のおかげという可能性も残しちゃうからな。
情報は多いほうがいいから、俺は「自己解決」でいいと思う。

ただ、>>225のリンク先が言うとおり解決の道筋は簡単にでも書いておいて欲しいとも思う。
228ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 05:05:27 ID:Wn4llY4U0
>>226
ボンバーマンヒーロー
229ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 18:17:13 ID:SqX6LRVzO
motherのマジカントのような、夢の国とか
桃源郷があるゲームを教えてください
お願いします
230ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 05:55:10 ID:POQQ4zx7P
フルスクリーンのDirectXゲームを、強制的に現在の解像度で表示させるツールはありませんか?

ときどきバグったときに、デスクトップが表示されたまま、左上にゲーム画面が出てくることがあるんですが、
あの状態を作りたいんです。

似たようなバグで、ゲームを最小化してデスクトップに戻っても
フルスクリーンにしたときの解像度のままになることがありますが、ちょうどあれの逆です。

DirectXのフルスクリーン専用のゲームを窓化するツールはありますが、あれだと数倍の負荷がかかってしまい、
動きも滑らかではありません。
デスクトップを表示しつつフルスクリーンのゲームを快適に楽しみたいんです。

ちなみに、目的のゲームはオンラインゲームのメイプルストーリーなんですが、
オンラインゲーム関係のスレッドでは窓化ツールしか出てきませんでした。
DirectXの操作についてはオンライン/オフライン関係なくできるはずなので、こちらで質問させていただきました。
231ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/10/04(日) 11:40:06 ID:gCxkbB8S0 BE:2208454-2BP(778)
フルスクリーンてのもひとつのウインドウなんだぜ。

今 窓化ツールを使って重いってんなら、もしお望みのツールがあったとしても
やっぱり重くなるのは自明の理。
232ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 12:30:49 ID:POQQ4zx7P
いや、窓化ツール(DxWnd)は一旦描画された画面を通常の窓にコピーしてるんだって。
コピー自体は問題ないけど、DirectXで描画したものをキャプチャするのに時間がかかってるはず。
実際フルスクリーンならぬるぬるなのに、窓化するとfps落としまくってるのに重いし。
解像度を固定の場合、ゲームが描画したものはそのまま扱わないので負荷はかかりません。
233ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 17:24:03 ID:Fn18V+bY0
>>230
デュアルディスプレイでやるのはどうかな。
もしノートPCでやってるなら追加投資はディスプレイのみで済むはず。

望みとは違うけど、まあひとつの選択肢として。
234ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 17:26:32 ID:Fn18V+bY0
あ、USBディスプレイならノートPC関係なくポートの問題は無いか。使えるかどうかはわからないけど
235ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 18:09:12 ID:POQQ4zx7P
>>233-234
なるほど。
不完全な表示をするよりも実用的で簡単そうですね。
でもあいにくお金なくて。すいません。
他にいろいろやりようがあるようだし、壊れた状態を作るようなツールを配布してるところはなさそうですね。
残念です。
236ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 01:45:07 ID:HGC2ffqf0
内部的には出来るようになってることが多そうなんだけどな。
開発時はウンドウモードの方が楽だろうから。
237ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 22:13:44 ID:QGH9LdYA0
>>225
そう思ってるお前は器の小さいアホw ついでにチンポも小さいんやろ?
238ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 18:07:37 ID:mU/F3ozt0
保守
239ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 18:15:25 ID:pBSw/F200
>>237
そんなに悔しかったのかよw
240ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 20:30:14 ID:mp02Uivc0
PS3コントローラのバッテリー交換についてですが、本体付属説明書のように
ネジを5箇所はずしたんですが、次の手順のカバーの外し方が上手くいきません
きのこスティックの間を押して上にスライドさせるみたいだけど、押したらちょっと横にスライドしたりするんですか?上にスライドできません
説明書の図の@がわからないんですよね。ミシミシいうだけなんですが
241ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 22:54:07 ID:B0laBG2/0
>>240
きのこの間を押しながらLかR付近を引っ張ると外れるんで、両側をある程度引っ張って外しながら
最後にきのこの間をもう少し押し上げるとツメが外れる
242ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 22:59:09 ID:RIt2YmJH0
プレイステーションの専用ケースについての質問です。
サイドにPlayStationのロゴが入っているケースはどこで手に入りますか?
いくらググってもヤフーで検索しても発見できません。
どなたか分かる方お願いします。
243ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 23:05:23 ID:B0laBG2/0
>>242
プレステのケース?
PSPのこと?
244ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 23:07:24 ID:RIt2YmJH0
>>243
PS1のケースです
245ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 23:23:55 ID:B0laBG2/0
>>244
純正品では出てないと思うが
メーカーとかは?
246ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 23:37:44 ID:RIt2YmJH0
>>245
メーカー?
製造元のことですか?
247ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 00:54:25 ID:BnDshIlW0
>>242
1枚用なのに2枚用くらいの太さのやつ?
それなら単体で市販はされていないはず。
欲しかったら中古屋で投売りされているソフトのを流用するのが一番現実的かな。
248ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:01:01 ID:VKgcbAor0
あ、ケースってソフトのケースか。
プレステ本体のキャリングケースかなんかだと思ってた
249ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:38:36 ID:H1H/ejlQ0
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 12本目 が
落ちているのでこちらで質問。
多分PS2で、メタリギアソリッドタイプのアドベンチャーゲーム。
プレイヤーは直接キャラクターを操作出来ず、MGSでいうと大佐みたいな
立場でキャラクターに指示を出し誘導する。内容は宇宙ステーションから
女の子を脱出させるストーリーだった気が・・・。これで思い当たる人います?
250ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:46:55 ID:VKgcbAor0
>>249
オペレーターズサイドか?
あと次スレくらい探しなさいよ
251ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 02:15:46 ID:H1H/ejlQ0
>>250
ありがとう(・∀・)
そして
スマソ(´д`)
252ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 07:53:31 ID:JNMq16RQ0
>>247
そのケースです。
情報ありがとうございます。

ではPlayStation2のケース(ソフトが入っている面にメモリーカード入れがある)も同じなのでしょうか?
253ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:31:38 ID:c2MtaIVY0
>>252
バラ売り不可の情報で悪いが、主として問屋向けに扱ってるショップもある。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/wilfulex/a3c1a3d6a52.html

バラ売りもネットで探してみては。
254ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 02:00:51 ID:cwUEEYR20
PS3で1080pでプレイできるソフトって何がある?

あと、X360で1080pでプレイできるソフトは何かある?
255ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 02:11:03 ID:O03YAupjO
質問じゃないかもしれんがSIRENみたいな怖いゲーム知らないですか?
私やっとPS3のSIREN終わって他のホラー探してるんですけど。
クロック塔、零シリーズ意外であったら教えてください、お願いします。
256ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 02:18:56 ID:2oNLEEOt0
>>254
ここで聞いてもググレカスって言われるし、ゲハの質問スレで聞いてもググレカスって言われると思う
257ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 07:15:51 ID:+x/VVEDm0
PS2のレゴ・インディ・ジョーンズは国内版が出てないので
北米版をアマゾンで買ったら、うちのPS2(後期薄型)だと認識しなくて死にたいです。
以前GOW2の北米版は動いた気がするんだけど、あれはアジア版だったのかな?
258ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 11:39:35 ID:mNiBcPVP0
>>257
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa574720.htmlより転載
リージョン1 - 米国、カナダ
リージョン2 - 日本、欧州、中東、南アフリカ、エジプト
リージョン3 - 東アジア、東南アジア、香港
リージョン4 - オーストラリア、中米、カブリ諸国、南米
リージョン5 - ロシア、北朝鮮、モンゴル、南アジア、アフリカ緒国
リージョン6 - 中国

GOW2は欧州版だったのかも。
259ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 11:43:45 ID:+x/VVEDm0
>>258
ありがとう。
どうもそうらしいですね。
アマゾンの商品説明に何も書いてないのは不親切だ・・・
260ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 22:47:31 ID:Z9Yclz3K0
すいません、箱LIVEやPSネットについてなんですが、
ああいうところで配信してる体験版ってゲームの発売と同時配信だったりしますか?
それともやっぱ発売のちょい前からあるものなんですか?
261ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 23:10:15 ID:zvrmwYXH0
>>253
問屋向けのものは思い付きませんでした…
ネットでいろいろ探した結果、バラ売りは現時点ではどこにもないということが分かりました。
ありがとうございました
262ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 23:21:06 ID:2rxHA1jP0
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・製作者はなんと「モノリスフィア」やツクール2000で「シルフェイド幻想譚」などを製作した
 SmokingWOLF氏だよ。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。
・それとマップやキャラやアイコンなどのドット素材、BGMや効果音などの音楽もじゃんじゃん
 募集中ですので一度サイトにお越しくださいませ。
・このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういう
 ゲームが作れるのか見てみてね。

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の17(2ちゃん現スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253709985/l100
263ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 23:56:38 ID:ghao0ohz0
>>260
ゲームによってまちまち
264ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 00:03:26 ID:Z9Yclz3K0
>>263
レスthxです。やっぱそうか…
265ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 07:01:21 ID:wJu3aiml0
PS3のアーマードコアというソフトをPCのディスプレイでプレイしながら録画したいんですが、
キャプチャーボードとアップスキャンコンバータのどちらを購入するのがベストですか?

商品のレビューを見ても「アクションゲームはタイムラグが発生する」らしく、PS2のソフトを前提に
例が書かれているものばかりなので、何を購入したらいいか悩んでいます。

予算は1万円〜1万5千円です。

できるだけ安く購入したいです。

PS3のゲームの録画経験のある方、よろしくお願いします。


ネット注文でカスタムしたPC
【OS】XP
【ディスプレイ】W1942TQ-BF FLATLON 19型ワイド液晶ディスプレイ
【マザーボード】PCI Express対応
266ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 08:35:45 ID:wVbgSUZy0
>>265
PCのスペックをもうちょっと細かく書いてちょ
それによって方法が変わってくるからね
267ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 09:17:00 ID:wJu3aiml0
>>266
追記です。

【CPU】 Intel Core 2 Duo E8400 3.00GHz
【メモリ】 2GB


まだ何か知りたい情報がありましたらレス下さい

268ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 10:10:36 ID:wVbgSUZy0
>>267
おっ、かなりいいじゃん。

えーと、まずアップスキャンコンバータでは録画ができない。
なのでキャプチャボードを使ってプレイ/録画するわけだが、
SDでいいのか、HDにするのか、によってだいぶ変わる。ハイビジョンかそうでないかということね。

SDの場合:
画質はよくないが、PCの負荷が低く済む。ファイルサイズもそれほど大きくない。
PCI(PCI Expressではない)接続のものを選ぶ。USB接続のは遅延が大きいので止めとく。
PCのスペックが高いのでエンコーダはソフトウェア方式でいい。
http://kakaku.com/item/05559510618/
こういう安いものでよろしい。
おそらくあると思われるが、マザーボードにPCIスロットがあるかどうか確認してから買おう。

HDの場合:
高画質でプレイ/録画できるが、PCの負荷が高い。ハードディスクをもりもり食う。
HD対応のキャプチャボードはほとんど出てないので、選択肢は少ない。
安く済ませるのならMonsterX、画質重視ならintensity proとGameSwitchのセット。どっちもPCI Express接続。
値段は15000〜40000円程度。

あと、どんなものを買っても視聴・録画用のソフトは付属すると思うけど
使いづらい場合は↓のソフトがおすすめ
http://axts10.web.infoseek.co.jp/kusunoki/kusunokitv_aggregat/
269ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 10:38:27 ID:wVbgSUZy0
あ、あとHDの場合はD端子ケーブルなりHDMIケーブルなりが要るから
持ってなければ数千円プラスされるわね
270ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 11:54:08 ID:d6yIkuEU0
PS3とかXBOX360を
HDMIで1920*1200のPC用のディスプレイに繋いだら
1920*1080のテレビに映すよりも縦長に映るの?
271ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/10/12(月) 12:07:23 ID:mmSWtcQq0 BE:2649964-2BP(778)
それはモニタ次第。
ドットバイドットで上下に黒帯入れて正しい比率で表示してくれるのもある。
安物だと縦長にしかならないのが多いが。
272ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 09:03:21 ID:DB6j7C3Q0
>>268-269
どうもです!参考にさせてもらいますっ
273ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 13:07:46 ID:heaam60bO
80GBのPS3を買って、HDMIケーブルでガンダム戦記をプレイ。
すると、ブリーフィング終わって出撃…できない。
フリーズしてるんです。
音だけは鳴っているのですが、画面は止まったまま。
ミッションモードでもシナリオモードでもです。
別のソフトだと何の問題もないので、ハードは大丈夫そうなんですが…

どなたか、お願いします。
274ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 19:40:14 ID:3p1h1W1c0
15年以上前の戦略シミュレーションで、日本やアメリカなど
実在の国とそれに対応した兵器が登場したり、中古兵器ばかりの国
と戦ったりするゲームの名前が思い出せません。
パトリオットミサイルの射程が16ヘックスもあるのが印象的でした。
どなたかお願いします。
275ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 19:47:59 ID:UOtvP1rm0
>>273
ディスクが不良品なのかもしれんし
ガンダム戦記だけだからといってハードが原因でないとは言い切れない
とりあえずバンナムに電話
276ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/10/14(水) 20:17:31 ID:L8H64YzK0 BE:1987092-2BP(778)
>>274
せめてハードくらい書いて欲しいが、大戦略か戦闘国家かな。
277ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 21:55:10 ID:53u32NRj0
PSPことばのパズルもじぴったん大辞典にて、
「バンビーニ」「Bedtime Puzzler」の2曲を担当した、
Chizuru Miuraさんという方について知りたいのですが、
ググっても情報があまり出ません

ほかに作曲したものがあれば聞いてみたいのですが…
どなたか詳細を教えてください
278ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 00:01:06 ID:AkJivUmQ0
PS3のコントローラーの充電って
PCとかのUSBに差し込んどいてもいいの?
279ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 06:13:44 ID:aqvM3jUj0
>>278
昨日やってみたばかりだけど大丈夫だった。
USBに繋げられるACアダプタとかでも行けるかもしれない。安全保証はしないけど。
280ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:31:42 ID:Gfc73UPs0
最近リメイク多いけど昔勝ったゲームのリメイクを楽しめる人と楽しめない人っ分かれることある?
楽しめない人がいたらその理由教えてほしい
281ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 17:12:02 ID:5A3GkkCw0
>>280
人にも、ジャンルにも、リメイクの内容にもよるんじゃないかな?


子供の頃はどんなクソゲーでも熱中出来たけど、大人になるとそうでもないとか、
単純に子供の方が上手い、もしくはすぐに上達するなんてこともある。

ゲーム内容そのものではない、全体的な要素が関わってくる場合もある。
お小遣いを頑張って貯めて買ったとか、自分が初めて買ったとか、親友たちと一緒に遊んだとか。

あとはリメイクに伴い、インタフェースやグラフィック、難易度なんかが変わってくることもある。
ストーリー指向のゲームなら、エピソードが追加されるような場合もある。
この辺は好みの問題だが、印象が大きく変わってくるかもしれない。


……リメイク版がバグだらけでとんでもないクソゲーになるパターンは悲しい。
282ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 17:19:12 ID:cCBJ8d44O
質問お願いします。
ゲオのネット通販で店頭受け取りにした場合、店側に買った商品の内容ってわかるのでしょうか?
283ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 22:40:09 ID:hCLaiRyt0
BenQのモニターを使ってPS3をプレイしようと思っているんですけど必要なものって上の二つ以外にはスピーカーくらいですかね?
284ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 02:21:56 ID:EXz1JY0Y0
BenQは知らんが、スピーカ内蔵のモニタもあるぞ
285ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 12:59:41 ID:i6l4o4MQP
難易度が高くて長時間かかるSFCのゲームをやりたいのですが
どんなのがあるでしょうか?
ロマサガ2はやりました
286ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 14:28:17 ID:h2JB8Lpu0
タクティクスオウガ
287ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 15:16:06 ID:maaTvAslO
プレゼントでPSPとソフトをセットであげようと思ってるんですが、ゲームには疎くてどんなのが良いのか全く分かりません
あげる相手には内緒にしていたいので希望は聞けないんですが、初期のFFとかチョコボとかシレンとかポケモンとか、あと自分で町を作ったりするゲームも好きみたいです
FF7以降やバイオハザードみたいなゲームには興味ないみたいです
曖昧な質問で申し訳ないですが何かオススメあったら教えて下さい
288ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 19:10:10 ID:gZ/YUxC70
>>287
勇者のくせになまいきだ。
というタイトルにピーンときたら買ったらよかろう。詳細はググって
289ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 20:26:47 ID:94OmWDT10
>>287
最初の1本なら
「みんなのゴルフポータブル2」(ゴルフ)
「ことばのパズル 文字ぴったん大辞典」(パズル)
「LocoRoco」(アクション)
みたいな定番モノでもいいのでは。すべて廉価版も出てるので入手しやすいです。

3Dに拒否感がなく、PSPユーザの知り合いが多ければ文句なしに
「モンスターハンター2ndG」ですけれどもね。
290ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 20:32:24 ID:maaTvAslO
>>288
ありがとうございます!
ググりましたが多分これにします
ドット絵好きって言ってたし色々ピッタリなんですけどもしや本人じゃないですよね?w
とにかくほんとに助かりました!ありがとうございました!
291ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 21:20:09 ID:maaTvAslO
>>289
すいません気づきませんでした!
廉価版あるな2本あげてもいいなぁ・・・もじぴったん良さそうですね
モンハンは考えてたんですけどあんまり3Dのリアルなのは好きじゃないみたいです
292ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:37:23 ID:ob+GvOpj0
>>287
活字アレルギーでないなら、「428」がおすすめ。
実写だから拒否感があるかもしれないけど、内容はかなりおもしろい。海外ドラマの24みたいな緊迫感。
ドラマ・映画と小説の中間といった感じかな。

ちょっと意外なチョイスに興味を持つタイプなら是非。
293ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 20:41:37 ID:cfPhdap00
箱○のソフトについて質問させてくれい。
箱○で、例外的にPAL版が起動しないソフトってある?
294293:2009/10/20(火) 09:04:24 ID:/UKoGfXE0
もうひとつ。
PAL版なら国内本体で起動する、でおk?
こちらだけでも答えてほしいっす。
295ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/10/20(火) 09:39:24 ID:Dz5oXwE20 BE:3532984-2BP(778)
>>293
むしろ動く方が例外だろ。リージョンコード違うんだから。

リージョンフリーのソフトなら動く、が正解じゃね。
296:2009/10/20(火) 10:20:54 ID:qFEG84fG0
ネクタリス・ミリタリーマッドネス
っていつ出るんだ?
「今夏予定」とあったのに
もう秋なんですけど。
297ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 10:59:25 ID:gli5kRNk0
298:2009/10/20(火) 11:25:31 ID:qFEG84fG0
>>297
それです、サンクス。
PS3版は11月かあ・・・
299ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 11:38:16 ID:WCDBn+L3O
PS2かwiiで二人で遊べる
(進められる)
オススメのゲームを教えて下さい。
出来ればRPGが望ましいです。
ちなみにテイルズはもうやりました。
300ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 11:50:51 ID:nPnZwWrsO
RPGじゃないけどスーパーマリオギャラクシーはどう?
301ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 12:04:06 ID:Z8aAGqa/O
PS3のオンラインやりたいんだけど、ルーターはなんでもいいの?

オススメあったら頼む
302ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 12:54:34 ID:0L8aTgCG0
外人からのメールなのですが英語タ゛メなため翻訳お願いします。Playstation has made it officel they
will be making psn users pay for online play. This will start on the 1-12-09.
A message has been sent to Playstation and they said if they see a protest message (this message)
sent 500,000 times by the date they will keep the psn free. So please send this to all and i MEAN ALL !!!
your friends because no one wants to pay for online play. This is the only way to keep the psn free so please send it to your friends.
Remember to put the subject as IMPORTANT PROTEST
303ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 12:57:02 ID:0L8aTgCG0
こちらも。
PS3 are releasing MW2 betas to all people who send this message on to 50
people on their friends list this has been changed from 10 to 50 as there if limited
beta keys that can be handed out at less people will pass it on to 50 people.
The beta keys are given out on 21st Oct. These messages are tracked by the PSN moderators
304ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 13:10:01 ID:WCDBn+L3O
>>300
あれって二人同時にできますか?
なんかルイージが
おまけみたいなことをきいたんですが?
305ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 13:31:23 ID:/UKoGfXE0
>>295
そか。
リーフリ表記のソフトがPALで到着したからちと心配になったもんでさ。

>>302
「プレイステーション当局は以下のことを公け(公式声明)としています。
PSNユーザーのオンラインプレイ有料化の整備を進めるであろうというのがその内容です。
これは2009年1月12日に開始となります。
あるメッセージがプレイステーション当局に送られましたが、当局が言うには、
『もし我々が、抗議のメッセージ(この文面)が我々に送られてくるのを2009年1月12日までに50万回目にすれば、
PSNは無料のままにしておきます』とのこと。
だから、このメッセージをあなたのすべての(強調しますが)”すべての”友達に送ってください。
だってオンラインプレイに誰もお金を払いたくないのですから。
これが、すなわち、あなたのすべての友達にこのメッセージを送ることが、
PSN有料化は免れる唯一の方法です。なので、このメッセージを友達に送ってください。
件名に「IMPORTANT PROTEST(重要な抗議について)」と入れるのを忘れないでください。


あんまうまくないけどこうかな。

疑問1
「有料化の開始」が2009/1/12なのか、「有料化に向けた整備の開始」が2009/1/12なのか、うまく読み取れなかったお。

疑問2
プレステサイドにこの抗議文を送ってくれとも言ってるが、強調されてるのは、
この英語の文章を友達に送ってくれということ。
本当の抗議文なら、別記で抗議内容を記載すると思うけど、それがない。
文面の書き方が、友達に送ることが強調されすぎて、プレステサイドに送ることが影を潜めてるような印象を受ける…かな。

ま、疑問は俺が感じた疑問なんでスルーでおk。
306ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 13:36:22 ID:gli5kRNk0
要するにチェーンメールか
307ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 16:06:51 ID:CwH6SxeyO
PS2・EVERBLUE2で質問です
オークションでLLサックが出ないんですがひたすら待ち続けるしかないんでしょうか?海賊船で何かフラグ立て必要?
ググっても入手方法がオークションという事しか見つけられずで困ってます
他の装備品(ドライスーツ、トライミックス10、バランスアップ、ワイルドダイブ)はオクで既に入手済みでサックだけです
どうぞよろしくお願いします
308ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 16:38:00 ID:0U+EVEUf0
>>307
4日に1度、装備品のオークションがあるはず
こまめにオークション会場に行くといい
309307:2009/10/20(火) 18:20:29 ID:CwH6SxeyO
>>308
レスありがとうございます
書き込みしたら解決の法則で、その後オンリーワン入手→ファイナルサック入手という具合に進みました
オークションには会員権ないので3日に1度ちまちま通ってたんですが、一向に出てこなかったもんで焦れて質問させて頂きました
ここ数日それで詰まってました。しかしいまだ会員権とLLサックはオクに出てきません…かなり確率低いんですかねー
でもファイナルサック入手でようやく先に進められます。ありがとうございました!
310ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 19:08:07 ID:/UKoGfXE0
>>303
「PS3はCoDMW2のベータ版を、自分のフレンドリストの友達50人にこのメッセージを送った人全てのみなさんにリリースします。
(大まか→)このことは10人から50人に変更されていて、配布されたベータ版のコードは50人に渡ります。(←大まか)
このベータ版のコードは10月21日に配布されます。これらのメッセージ(文章)はPSNの調査期間によって追跡されます。」


「これらのメッセージ」と訳した「These messages 」は「追跡される」って言ってるから、
友達に送ることになる(50個)のこの英文自体だと思う。
この英文自体指してるから「These」なんだと思う。
「Those」だとこの英文から離れる感じがあるから。
でも「Those」の方が分かりやすいけど。
311ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 19:30:46 ID:gpZCLgEt0
ps3でぐぐったり、2chやったり楽天やamazonで買い物したり
普通のネットとして利用できますか?
ちょっとパソコン状態悪いので、修理出してる間の代用として使ったりしたいんだけど
どうかな?
312ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 20:03:23 ID:y4EgK/vV0
専ブラは無いけど一応使えると思う
313ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 02:46:03 ID:ZX9AVTEO0
>>305
>>310ありがとうございます。これで気になっていたメールを消せます。
PSN有料化はしょうがないかもしれないですね
コールオブデューティは酔うのでやらないですし。
314ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/10/21(水) 09:30:15 ID:hoR32mX80 BE:6183078-2BP(778)
ついこないだmixiで俺は高学歴だって自慢してたよテンビン
315ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/10/21(水) 09:30:26 ID:hoR32mX80 BE:4968195-2BP(778)
すごい誤爆
316ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 16:57:01 ID:y1KHErMv0
>>312
ありがとう
ネット関係問題なさそうなんで買ってくるよ
317ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 01:58:38 ID:MSiKc9D70
モンスターファーム2で段位が上がる条件ってランクアップ以外に何がありますか?
318ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 04:14:22 ID:aARqGvzKP
SFCで難易度が高いRPGって何がありますか?
サガシリーズはやりました
319ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 04:45:31 ID:/ucN3Cb+0
彼女が出来ません。
どうすればできますか?
320ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 06:37:26 ID:D2kI7omw0
>>318
摩訶摩訶
321ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 08:46:48 ID:sKr0PSWTO
>>318

SFC RPG 難しいor高難易度 でググるよろし。

とりあえずウィザードリィでもしとけば?
322ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 12:03:10 ID:Hmf7EeDh0
予備のゲーム機本体を持ってる人はどのくらいの間隔で何時間くらい
通電(?)してるのですか?
323ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 17:18:50 ID:vp8u6LPt0
フォルツァの痛車って自分で作るしかないの?
誰かが作ったのをダウンロードしたりできる?
324ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 18:06:38 ID:YlOl0QGm0
他のユーザーからゲーム内通貨で買える
325ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:42:37 ID:gT/Bamhq0
ここでする質問か分からないけど・・・。

猫を室内で飼ってて、PS3の購入を検討してます。
PS3の内部に猫毛が入り込むと思うんですけど、外装を外して掃除したりできるんでしょうか。
そもそも外装が外れない構造だったり、または猫毛などのホコリが入り難い構造だったりしますか?

問題が無ければ今日にでも買いたいと思ってます。
326ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 15:03:58 ID:2FuIOJIU0
>>325
PS3は一般的なネジ止め形式じゃないので簡単に外装を取り外しできないよ。

P給排気機構は一般の家電製品(DVDレコーダとか)とほぼ同じ感じで
アミ目の部分はそんなに細かくないのでネコの毛やホコリは普通程度には入る。

でもネコ飼ってる家のPS3が壊れやすいとかは聞いたことが無いし、
マメに吸気口を掃除するなどしてればあまり気にしなくていいんじゃないかな?
ウチにもネコが2匹居るけどPS2、PS3、GC、Wiiなど壊れたことがない。

心配する人はプリンタカバーをかぶせたり、フィルタを吸気口の前に貼ったりしているが
廃熱の仕組みにある程度知識がないと逆に故障確率上げるかも知れない。
327ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 15:10:34 ID:oQGo5vvf0
猫3匹飼ってて
ホコリのたまりやすいラックに設置して
2年ほど使ってるけど今んとこ異常は無いねぇ。
まあ、うちのは旧型なんで、薄型がどうなのかは分からん。
分解はやろうと思えばできるけど、保証が無くなる。
ホコリの入りづらい、密閉したところに置くと熱が籠もっちゃうから、
どうしても気になるなら空気清浄機を置くといいんじゃないの
328ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 15:18:10 ID:gT/Bamhq0
>>326
>>327
迅速なレス感謝します。
フィルタを貼ることを検討してましたが、やはり素人には無理そうですね。
空気清浄機は盲点でした。
併せて検討したいと思います。

実際に猫を飼ってる方の意見は非常に参考になります。
ありがとうございました。
329ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 15:54:11 ID:2FuIOJIU0
>>328
フィルタと言っても、市販されてる製品なら問題なく設計されてるよ。
↓こういうやつ ただしPS3の型番に注意

http://www.hori.jp/products/ps3/etc/ps3_dustguard_filter3/
330ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 21:58:06 ID:KapbO0fG0
スレチだったら申し訳無いですが、凄く迷ってるので書き込ませて頂きました

来月頭に新型PS3本体かDSiどっち買おうか迷ってます。新品、中古は問わないです
今まではPS、PS2をメインにプレイしていたので、携帯機はゲームボーイ以来となります
ゲームはノンビリと大きい画面と考えていましたが、CMやソフトの販売数を見てDSも気になっています

ズバリ!今後どちらが需要あるでしょうか?
331ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 22:03:23 ID:9PhnI5lg0
>>330
お金があったら両方買うのが良いでしょう

PS3はブルーレイが再生出来ます、そのため映画を見たい人向けです
DS@はポータブルゲーム機です、なのでどこでもゲームしたい人向けです
332ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 22:12:15 ID:oQGo5vvf0
>>330
最後の1行の意味がさっぱり分からんよ!
333ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 22:52:39 ID:KapbO0fG0
>>331
即レス有難う御座います。そうですね、1ヶ月間を空けてですが、両方購入する事にします
334ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 01:29:54 ID:J+ixlvDN0
2つ買うんなら、
PS3+PSP もしくは Wii+DS がいいんじゃないかなーとか思うけど、
だからといって特別推すってほどでもないか
335ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 00:38:08 ID:FiXNy20YO
1998年にコナミから発売された、
dance!dance!dance!っていうプレステのゲームやったことある人いますか?
昔のゲームなので攻略サイトが見つかりません。
336ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 03:13:03 ID:R0iWGYDh0
全然無いねぇ。
ある程度昔のマイナー(でコアなファンの少ない)タイトルはどれもそんなもんだね。
http://dusksystem.at.infoseek.co.jp/ddd/menu.html
1個だけみっけた
337ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 10:37:46 ID:phCXamnGO
ps2の電源コードとps3の電源コードは共有できますか?
338ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 10:52:25 ID:FiXNy20YO
>>336
おぉぉ!!!
ありがとうございます!助かりました。
339ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 11:28:53 ID:InSIFlTSO
突然ですが、右下にAZU.って書いてあるテイルズのイラストのサイトのURL知ってたら教えてくだしあ!
340ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/10/31(土) 11:33:21 ID:RZwqGPL+0 BE:1545672-2BP(778)
「AZU テイルズ」でぐぐれば一発で見つかるんだけど。
pixivだけどな。
341ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 12:16:07 ID:InSIFlTSO
見つからない…
もしよければURL貼ってもらえますか?
342ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/10/31(土) 13:04:23 ID:RZwqGPL+0 BE:1545672-2BP(778)
ピクモバ( http://pxv.jp/ )で「AZU。」でユーザー検索しろ。
343ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 13:33:46 ID:InSIFlTSO
ありがとうございます
もっと種類がある場所ってありますか?
344ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 15:06:45 ID:InSIFlTSO
ないっすか?
345ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 15:56:47 ID:OIrEUECbO
ここはやっぱりゲーム関連だけの質問ですか?
346ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 16:23:48 ID:R0iWGYDh0
>>337
薄型PS3なら使い回せるんじゃね?
その場合はコードのコネクタ部分に書いてある定格容量を確認して
使用する機器に合った物を使えばいい。
旧型PS3は3ピンタイプだから無理
347ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 16:33:33 ID:InSIFlTSO
雪月花っていうAZU.さんのサイトのURL教えてくだしあ
348ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 18:12:09 ID:yB1Duj4jO
>>346
ありがとうございます
349ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 20:27:21 ID:qNCF+oHYO
少し前に見たのですが、オフィス街をサラリーマンが銃撃戦(水鉄砲)するCMはなんの
ゲームでしょうか?
ほふく前進とか、隠れながら相手を撃つとか本格的で笑ったのですが。

350ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 22:20:00 ID:PidCHWG9O
TOAが戦闘システムではなくストーリーが一時期パクリだと言われてたゲームのタイトルを教えてください
主人公が実はクローン
眼鏡の学者キャラ
などの箇条書でパクリだと言われていたゲームです
351ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/11/02(月) 09:48:16 ID:2f2+3CIV0 BE:3974494-2BP(778)
>>350
「TOA パクリ」でぐぐればグローランサーが出てくるが。
352ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 03:01:03 ID:e4Pj/CXXP
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan030600.jpg

BGM動画からキャプったものですが、
このシーンはゲームのものですか?
ゲームの場合はタイトルを教えて下さい。
353ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 03:02:16 ID:e4Pj/CXXP
↑見られない場合はブラウザで展開してください。
354ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 16:48:58 ID:JkfZU3C6O
小学生が集団でPSP持って
「双剣じゃ倒せない」「爆弾2個置いて〜」
「聖水とりだして」「聖水は股間から出る黄色い液体だよ!」とか騒いでうるさいんですが
一体なんのゲームをやっているんでしょうか?
355ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 16:57:47 ID:TmeUeRnU0
>>354
まーず「モンスターハンターポータブル2ndG」でしょうね。

聖水ってアイテムは無いけど、回復薬か何かをそう呼んでいるんでは。
356ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/11/03(火) 18:10:52 ID:iJTdtPAT0 BE:1325243-2BP(778)
「聖水は股間から出る黄色い液体だよ!」

最近の小学生は
357ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 21:39:45 ID:elditfvkP
ロックマンXのシグマがいっぱい出てくるコピペ?を探してるんですけど
358ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 11:54:16 ID:wdQaynoy0
PS3で1080p/60fpsのソフトが出てないのは
開発費、もしくは開発者の技術の問題?
それともPS3にはそれだけのスペックがない?
それ以外の問題?
359ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 13:33:28 ID:denAYh9L0
出てるじゃん。リッジとか。
他のタイトルでなんでそれが実現出来てないかっつったら、ポリゴンカウントだのシェーディングだのに処理速度を割いてるからだろ。
つまり、PS3にはそれだけのスペックがない。360にもない。
360ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 03:07:01 ID:NYfo90IHO
PS3でこういうゲームをやりたいと質問したいんだが、
該当のスレを教えてくださいな
361ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 06:36:09 ID:ylcK6Aa+0
>>360
【総合】 ゲームソフト購入相談所 ★11 【backup】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1255728619/

ゲーム購入相談所165
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1233502540/
362ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 11:30:45 ID:+v7Ix2bB0
PS3でレジスタンス1やラチェット&クランクFUTUREなど既に廉価版として発売されたソフトが
12月に再廉価版として発売予定になっているのですが、以前の物と内容に違いはあるのでしょうか?
363ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 00:39:08 ID:Mrhei+Bt0
おそらくスレの趣旨とは異なる質問になるのですが
他に適切なスクウェアエニックス関連のスレッドが見当たらないのでここで質問させてください。
ドラゴンクエストの名を騙って怪しいリンク(正確には自掲示板への誘導リンク)を貼りまくってる人がいるのですが、
スクエニに通報しようと思い問い合わせフォームを探したのですが、
ゲーム機の故障に関する問い合わせフォームしか見つかりませんでした。
このような場合、どこから通報するのが適切ですか?
364ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 05:00:36 ID:hM/aTroh0
>>362
深刻なバグとかがあるんなら修正されてるかもしれんが
ゲームの本スレで聞いた方がいいと思う

>>363
削除要請したほうがいいんじゃね?
365ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 08:44:57 ID:kqfxfv4hO
>>363
とりあえず、ここに報告がオススメ。
かなりの確率で2chから排除されるよ。
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 178
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1257571358/
366ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 14:50:45 ID:Mrhei+Bt0
>>365
ありがとうございます。そのスレは知っていました。
またスレ違いになると思いますが、正確に言うと
プロバイダ全体を巻き込んでの規制に追いやったことのある人物(自ページの宣伝で規制)が
自分のページに人を集めるためにドラクエの名を借りてワンクッションページを置いて
以下のように自分のページにリンクするように仕掛けていたのです。

> 9 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 20:09:08 ID:h0vBdxVz0
> ■どらごん・クエスト・13
>       〜 そして伝説へ 〜
> http://(url省略)

スクエニから警告が行かないかと思って、スクエニ用の通報口を探してるところでした。
どうもお騒がせして申し訳ありません。
367ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 23:32:17 ID:co+ZwCE5O
http://nicovideo.jp/watch/sm8739451
この動画の竜を操作して空を飛んでいるゲームと、クルクルランド?みたいな操作で進んでいるゲームのタイトルを教えて下さい
368ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 13:19:34 ID:8luC4he/0
DSliteの十字型のネジが外れません
力を入れたりして頑張りましたが無理でした
潤滑剤のようなものを買わないと無理でしょうか?
369ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 20:46:03 ID:6bNjx4YRO
子供のDSのイナズマイレブン2のデータが消えてしまいました

原因は試合途中に電源を切ったのが原因みたいです

こんな事あるんですか?消えたデータは復旧できませんよね?

過呼吸みたいに泣いていてなんとかしてあげたいです

無理ですよね?
370ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 20:48:09 ID:2pEitxVeP
>>368
ドライバーのサイズは合ってる?
371ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 02:03:58 ID:2pSqPqlD0
>>369
基本的には無理だと思った方がいいかもしれません。
ファミコン時代なら、ゲームによっては消えた直後のみ復旧できる可能性はあったそうです。
今のゲームは分かりません。

ファミコン世代にとっては、セーブデータが消えるなんてよくあることで(そして泣いた)、
どんだけ泣いてても、次の日に新しくゲームを始めれば忘れるもの。
通信プレイをメインに楽しんでた場合は、友人との差が付いてしまって影響があるかもしれませんが……。

イナズマイレブンについては全く分からないのですが、
試合途中に電源を切ったということは、試合に負けそうになって思わず電源を切ってしまった(逃げた)という可能性も。
ルールを守ること、物を大事にすることの大切さなどを説いてみるのもいいかもしれません。

372ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 05:05:10 ID:ZBtmCaRm0
>>370
いろんなサイズでやってみましたが無理でした
どうやらかなり硬く締め付けられているようで・・
373ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 07:16:47 ID:R99/TLt+O
>>371
そうですね。
ルールを守ると言う事を教えるには良い機会かもしれません。

ご指摘有難うございます
m(_ _)m
374ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 17:12:01 ID:BhiN0QhdO
携帯電話で出来る無料ゲームでシムピープルみたいなのはないでしょうか?該当質問スレを探してみましたが分かりませんでした。もしありましたら誘導お願いします。
375ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 00:12:34 ID:h8nRMZvbO
どうしてもあるゲームソフトの名前が思い出せません。

・舞台は現代
・東京の地下にはある施設のが広がっている。
・主人公は地下に迷い込んでしまった
・化け物が出てくるが、同行者によって対応が違ってくる。

これぐらいしか覚えていないのですがどうでしょうか?PSのゲームだったと思います。
376ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 00:24:33 ID:eZaNNnrrO
377ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 01:56:29 ID:LI/r31xRO
PSPの壁紙を下さいっ!!
モンハンを中心にお願いしますっ!!
378ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 03:06:38 ID:+Grkqaz7O
セフレに体だけの関係は嫌と言われた時の対処法を教えてください。
379ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 09:50:13 ID:OiBT/nojO
ティアリングってどういった現象なんですか?
380ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 14:55:43 ID:wEAecF8O0
>>379
ぐぐると一発目に出てくるのは違うの?
381ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 12:41:43 ID:bneJVilc0
PS・PS2・DC・N64のソフトで、
何をしてもいいし何をしなくてもいいような自由度の高いゲームをご存知の方がいたら教えてください
(ほのぼの系、クライムアクションなど特にジャンルは問いません)
以下プレイ済みのものです、これらに近い内容のものがあれば有り難いです

ぼくのなつやすみ、田舎暮らし、牧場物語
侍・侍道、龍が如く、グランドセフトオート、トゥルークライム、ゴットファーザー、ブリー
喧嘩番長、ジャック×ダグスター2
382ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 19:41:04 ID:TTD87kep0
シェンムゥー
383ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/11/14(土) 20:42:06 ID:g7nDwGm30 BE:1324962-2BP(778)
君はゲームをしてもいいし、しなくてもいい。
384ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 22:33:45 ID:m3Zwg0N0O
PSのOPTEC社製コックピットでリッジレーサーやレボリューションはプレイ出来ますか?
385ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 23:14:01 ID:yDtOe+i40
ps3についてなんですが、ps3は新旧バージョンが存在しますが、選ぶ上でps2との交互性、HDの容量以外で留意すべき点は何かありますか?
386ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 00:45:14 ID:Ql/sdSJ1O
電気代とか あと旧型は音うるさいし
387ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 01:12:40 ID:lkwwNaiH0
薄型じゃないモデルはLinuxとか別システムをインストールできる
388ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 01:39:28 ID:OZ7le41+0
>>381
どきどきポヤッチオ(PS)
ノルマもあるが自由ではある。
389ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 19:15:44 ID:+qyE+mSLO
>>381
ワールドネバーランド
390ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 05:10:13 ID:q7n876q4O
ttp://imepita.jp/20091118/179910

このソフトの詳細を教えて下さい。
なぜか家にあった「非売品」と書かれている
バーチャロンのWin95版です。
391ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/11/18(水) 11:55:54 ID:idatoBdv0 BE:1767528-2BP(778)
>>390
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970127/nec.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970206/woody.htm

「付属 バーチャロン MMX」でぐぐっただけで出てくる。
他にもありそうだな。
392ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:47:10 ID:q7n876q4O
>>391
パソコンのおまけでしたか。
ありがとうございました!
393ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 13:47:36 ID:CiTgFbbcO
新型PS3とBRAVIAをHDMIで繋ぎたいのですが純正ケーブルが最適ですか?
394ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 01:49:53 ID:QL1XS/UR0
>>393
Ver1.3aカテゴリ2対応って書いてありゃ何でもいい
まあ心配なら純正のにしとけ
395ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 18:26:39 ID:hhqCjzID0
スレチだったらごめん
MSX2のセーブするレコーダー?探してるんだけど
今でもどっかで買えるものかな?
396ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/11/21(土) 18:38:09 ID:QHp1y/p60 BE:5962469-2BP(778)
普通のテープレコーダーでいいよ。
まぁ普通のテープレコーダー自体が今やなかなか売ってないけど。

ただ、本体側からの再生・録音開始に対応しないから
自分で再生ボタンや録音ボタン押す必要あるけどな。
397ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 18:44:02 ID:hhqCjzID0
>>396
レスありがとう!
そうだったけ?良かったあ
繋げるケーブルは専用のが必要?
398ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/11/21(土) 18:54:05 ID:QHp1y/p60 BE:3974966-2BP(778)
ぐぐった感じ、MSX側の端子はDIN 8ピンみたい。
レコーダー側は自分のレコーダーに合わせて。
399ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 20:51:42 ID:hhqCjzID0
>>398
亀レスごめんなさい
ありがとう助かりました
400ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 22:14:34 ID:dQj8SCee0
XBOXのブログパーツの反映がされるのって 登録してどれくらい時間が経ってから?
niftyのところにブログパーツをつけたんだが
現在データー作成中ですとXBOXFRIENDS側ででたままでブログにも表示されない
だれか同じ経験者いないか?もう5日くらい経つんだがいまだ反映されない。
401ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 03:33:23 ID:82rnPoQJ0
niftyに聞きなさい
402ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 23:03:25 ID:UO/tNIW30
こんなオンラインゲーム探しています

最初にどこかの陣営に所属しその陣営を勝利させることが目的。
自分や自チームの勝利や敗北が国の勝利や敗北ではなく、
自分含めた何千人の戦いの結果によって陣営の勝敗が決まるゲーム。

エンドウォー ワールドウォー2オンラインは調べたら出てきました
ほかにもあれば教えてください
403ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 23:43:47 ID:b902AcM+0
無双オンラインもそんな感じじゃなかったかしら
404ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 11:19:10 ID:XqpYnYDgO
DSですれちがい通信をしてみたいのですが、どのソフトがやってる人多いと思いますか?
DQ4、DQ5、ゼルダ砂時計、どうぶつの森、ポケダン青、くりきん
↑この中からどれか買いたいと思っています
405400:2009/11/23(月) 11:51:38 ID:quDNt5TJ0
niftyに聞いてきたら サポートしてないからXBOXFRIENDSに
聞いてっていわれたお・・・・(´・ω・`)
406ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:36:28 ID:C96Eo2+t0
>>403 ありがとうございます
あとクロムハウンズのワールドモードも自分が望むものでした
もうすぐ終了なのが惜しい
もっと早く知りたかった
407ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 16:17:05 ID:ACUnwYfJ0
失恋の傷ってどうすれば癒せますか?
408ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/11/24(火) 16:26:53 ID:L36nWw/b0 BE:1988429-2BP(778)
新しい恋をするがいい。
409ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 17:30:01 ID:pD3rWuyCO
はぁ
410ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 22:00:48 ID:kXunqhdxO
おそらく、アーカイブスであろうメモリースティックを、譲って貰ったのですが、
自分のPSPではプレイできませんか?
411ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 22:04:08 ID:kXunqhdxO
連投すみません。
↑ FF7が入ってます。
412ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 00:44:53 ID:xbV4+LXs0
てすと
413ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 00:48:19 ID:kVI6+Csf0
>>410
購入者のPSNアカウントで認証したPSP本体でないとプレイできなかった気がする
414ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 01:56:33 ID:u33dpqEk0
PSNのアカウントとパスワード教えてもらえばイケるが、ホイホイ教えてくれるわきゃないわな
415ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 03:27:32 ID:PjIKsYdMO
今週PS3本体と、バイオハザード5と三國無双シリーズのどれかを購入するつもりですがネット環境の全くない状態で大丈夫ですか?
もし迷惑でなければ三國、バイオがやれると言っている彼女と一緒に出来そうなPS3のゲームも教えてくれたらありがたいです。
416ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 03:42:46 ID:l2rVxJD9O
芋屋の名前の由来を教えて下さい SNKのことみたいですが
417ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 04:08:00 ID:bC84SXE9O
SNKプレイモアの蔑称
由来は単に

SNKプレイモア→プレイモア→イモア→芋屋

って訛りというか読み替えから。
418ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 04:12:57 ID:l2rVxJD9O
>>417
なるほど スッキリしました。ありがとう
419ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 06:50:04 ID:9ndQB0BHO
>>413
>>414
ありがとうございます。
自分の無知さに泣きました。
420ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 11:58:02 ID:HoYgNUf6O
PSP本体の画面に買ってすぐ液晶保護フィルム張ったのに
長く使ってると少し埃が混入するのですが、あれはどこから入っているのですか?そもそもなぜ画面の内側に埃が混入するのですか?
421ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 20:47:10 ID:HT16Aq750
Microsoft .NET Framework 3.5
がダウンロードできません
URLが無効になりますどうしたらいいでしょうか?
422ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:47:55 ID:kVI6+Csf0
MicrosoftUpdateで"カスタム"から選択したらどうだろうか
423ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:48:39 ID:u33dpqEk0
424ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:49:45 ID:kVI6+Csf0
"カスタム"じゃなくて、左のフレームにある"追加選択"でした
425ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 06:58:58 ID:G7ZmLRec0
JoyToKeyの事なので最初JoyToKeyの板を探したのですが見つからず、ゲーム関係という事でこちらに来ました。
もし他所で聞いたほうが良ければ誘導ください。

xboxのコントローラーを、Joystickでマウス操作が出来るようにしたいのですが、
Axis3,4,5,6の(<0)をMouse →↑↓← に設定すると実際のマウスが動いてしまいます。
Axis3,4,5,6の(>0)のほうではそのような挙動を致しません。

このせいで起きるのかわかりませんがxboxのコントローラーを接続した状態だと視点変更が可能な3Dゲームだとカメラが回るというか
視点が回転している状態が続きとまりません。

どこを疑ってやれば良いのかも検討がつかず困っています。どなたかアドバイスお願いします。
426ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 08:50:39 ID:+FAMyYgt0
>>420
俺もなる!
電源OFFの時って画面真っ暗だから、ほこり目立つんだよな
俺も不思議でしょうがない
427ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/11/26(木) 09:51:53 ID:gkKpzWpC0 BE:1988036-2BP(778)
>>425
http://www.game-f.com/genre/comfort/joystick/joytokey/xbox360

右スティックにマウスの移動を割り当てたいなら
Axis4(<0)、Axis4(>0)、Axis5(<0)、Axis5(>0)じゃねぇの。
428ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 17:31:02 ID:vGR6upTg0
0570-000-929
って通話料こっち持ち?

ソニーのサポートセンターなんだけど
429ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/11/26(木) 18:34:24 ID:gkKpzWpC0 BE:663023-2BP(778)
430ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 00:50:17 ID:L6aMVu7z0
PSPのメモステについて聞きたいんだけど、家電板でゲーム関係の板で聞けといわれたんだが、
ここで大丈夫かな?
431ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 00:58:45 ID:jCUgfj/w0
俺はPSP持ってないから答えられんけど、
ググって分からんことならここでいいと思うよ
432ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 10:48:11 ID:L6aMVu7z0
>>430です。
PSP用に新しく記憶媒体を購入しようと思ってるんだけど、
マイクロSDと変換機で安く買うのと、メモリースティックDUOPRO単品で買うの
どちらがオススメかな、と。(予算は2,3000円程です)
マイクロ+変換機だと安上がりだけど色々問題あるとの事なので、
PSPユーザーの方の意見やオススメが聞きたいと思って。
今のところ、AmazonでSandiskのメモステが1700くらいなので、それに使用かと迷ってます。
433ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 20:15:32 ID:iV87Acyz0
ここで聞けばいいんじゃないのか?

PSP関連の周辺機器について語るスレ Part27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1250946737/
434ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/11/27(金) 20:22:04 ID:nAJL7i/v0 BE:1987463-2BP(778)
ていうかどっちがオススメって聞かれればそりゃメモステ勧めるだろう。
俺はmicroSD買うけど。
435ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 21:45:31 ID:K0CsKsYH0
>>420
PSPの筐体は、液晶パネルの上にさらに透明な保護パネルが重なってる
液晶パネルと保護パネルの間にゴミが混入するんでしょ。
どうしても気になるのなら分解するといい。前面パネル外すだけならそんなに大変じゃないし。
ただしメーカー保証はなくなる
436ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 13:55:54 ID:g+rgEGbO0
Civilization4とOblivionをやった時に発生したのですが画面に横線が走りノイズの混じったような状態になり、じきに
画面が大きく乱れ、時にはスパークしたような円模様が発生します。 ゲームを終了させてもデスクトップでそのように表示されます。

発生頻度は、Civilization4では全くそのような症状が出ない時もあれば、序盤で発生したり、
中盤で発生したり終盤で出たりとまちまちでしたが、Oblivionである人と何度も繰り返し話してミニゲームをしていたら発生し、
いったんセーブして再起動後また繰り返しミニゲームをやっていたら再度発生ということが多々ありましたので何かしらの条件がありそうです。

思いつく限りでは画面の問題ならばグラボなのかなとドライバを最新のものに変えてもやはり発生しました。
GeForce8600を使っています。 温度面では問題なく熱暴走の可能性は低そうです。

ディスプレイ自体に問題がある可能性ですが、マルチディスプレイで接続した際には両方の画面に生じるのでその可能性はちょっと
考えにくいのではと思っています。

それぞれのゲームのスレやwikiみてもその手の不具合は無さそうですし、症状をうまく検索ワードに出来ないためか同じような症状
をヒットできません。どなたかご存知でしたら助言よろしくお願いします。

環境等は何を記せば参考になるのか見当もつかないので、不要な情報かもしれませんが。
OS xpのsp3 グラボ Geforce8600 CPU Core2 [email protected] メモリ2G マザーボードGigabyte GA-P35-DS4 です
437ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 14:47:58 ID:Ul6nHGot0
ジャパンカップはウォッカで鉄板まで読んだ
438ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 16:43:47 ID:0yDWRWD+0
>>436
とりあえずゲサロで聞くよりPCゲー板とかのほうがいいと思う
439ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 11:27:02 ID:mHzYM+joO
今度PSPとPS3を買う予定です。ネット通信初めてで
FPSやモンスターハンター等をやりたいのでネット環境を整えたいのですが、
大体通信速度は何bps位あれば大丈夫ですか?ADSLが安いので迷ってます。
やはりみなさん光でしょうか?
440ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 17:58:18 ID:RbmFiQoK0
>>439

箱○使用の俺のでもよければ参考にしてくれ。ADSL。かなり快適。

下り通信速度        15445 Kbps=15,4Mbps
(ダウンロード・スピード)
上り通信速度         1268 Kbps=1,2Mbps
(アップロード・スピード)

最低いくつ必要かの参考にはならないかもしれないけど。
441440:2009/12/01(火) 18:00:07 ID:RbmFiQoK0

ちなみにYahoo!BBによる測定
442ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:05:30 ID:mHzYM+joO
ありがとう!
443ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:50:36 ID:wOl3Ej390
ネトゲで重要なのは連続的な速度よりpingの数値ですな
444ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 01:15:18 ID:9DeMfGWgO
諸事情により、、みんなのゴルフ5の説明書だけを購入したいんですが、お店やヤフオクなどみても売っていません、、
説明書だけを取り扱っているところなど知っている方教えていただけると助かります。
445ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 12:12:25 ID:TfNjd3Fg0
諦めてもう一本買ってソフトのみを売るか誰かにあげる
446ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 19:56:27 ID:NOfxzp6pO
パワプロについて質問です
以前は9か10がオススメとされていましたが
12以降でサクセスの面白さに定評があるのはどれですか?
447ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 22:30:03 ID:TIsE0Qko0
>>444
メーカーに問い合わせてみたら?
448444:2009/12/05(土) 08:08:50 ID:QaRZo2jZO
レスありがとうございます。
ダメもとでメーカーに問い合わせしてみることにします。
自分だけでは思いつかなかったので感謝です。
449ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 11:51:51 ID:k8zv+KuzO
>>439
PSPの通信に関しては無線LANで802.11bにしか対応してないので理論値11Mbpsしか出ない
下りが予想値5Mbps前後,上りが実測値2.7Mbps程度だなぁ

PS3は持ってないがXBOX360で使用している限り下り20Mbps,地球の裏側の人と当たるならできれば50Mbps前後は欲しいと思う

あくまで参考程度に
450ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 12:11:03 ID:BVmtJCOXO
PS2・PSP・DSで味方サイド(操作出来ると尚良い)で
獣人・竜人が出るゲームタイトル教えてください。

キーワードが曖昧過ぎてピンポイントに検索出来ません。
451ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 17:44:48 ID:CSg3pSGxO
ナルニア国物語Wiiでマクレディー先生のいる部屋から出られません
どうやったら抜けられますか?
452ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 19:16:42 ID:zaxJGvAeO
何か、12月7日がおわるまで最近はじまった、ポイント数でランキング争いをするゲームがあるみたいですが、何ていうゲームかわかりますか?
453ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 14:22:31 ID:2o+i9YYx0
PS3をPCモニターにつないでプレイしていたんですが
突然砂嵐→真っ暗→砂嵐→(ry
となり映らなくなりました・・・

PCモニター:TEW220SDR(Dinner)
PS3:80GBモデル

よろしくお願いします。
454ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 18:05:23 ID:KLFZwQ6z0
>>453
テレビに繋ぐ
別のPCモニタに繋ぐ
ケーブルを変える
モニタとPS3の接続方法を変える
別の機器をPCモニタに繋ぐ

このうちどれをやったの?
455ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 22:00:12 ID:2o+i9YYx0
テレビにつなぐ、別の機器(PC)をPCモニターにつなぐ

をやりました。
456ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 01:15:44 ID:G6qidMLv0
スクエニの事で質問です。

オウガシリーズを作った第4開発事業部は今何やってるんでしょうか?
457ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 06:10:54 ID:JKhVJ4Lb0
>>455
で?
458ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 14:01:26 ID:qLUUbHgt0
新型PS3でPSのソフトを遊べると聞いたのですが、何か付属品が必要なのでしょうか?
店に聞いても無知で分からないとの返答・・。

宜しくお願い致します
459ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 14:36:14 ID:pUteLHn+0
>>458 釣られてみる 付属品とかいらんよちゃんとした本体があればいい
以下読み飛ばしてもおk

現在 初代PS3(20GB60GB)を除いて 40GB 80GB そして新型の120GBでは
PS2ソフトはできません。プレイ可能なのはPSソフトがプレイできます。
>>458さんのいうPSソフトがPS2ソフトのことを指すのであればPS2に関しては
初期のPS3を探すか オークションなどで落札するほか現在入手方法がありません。
新型でPSソフトというのはPS STOREの(ソニーのネットショップPS3版
みたいなもん)アーカイブスソフトのことを指すのであれば ネット環境を揃え
支払いをきちんとすれば過去のPSソフトの作品がぷれいできます。

おそらく普通に初代PSソフトをやりたいということだと思いますが
まれに動作がうまくいかないソフトも含まれているようですがおおむね問題なく
動作するので 付属品などはいらずPS3をきちんと買えばOKです。
460ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 14:51:21 ID:qLUUbHgt0
>>459
丁寧な回答有難う御座います。PS3本体はありまして、ドラクエ7やFFなどPSソフトでも
遊んでみたいと思いまして質問しました。本当にご丁寧なレス有難う御座いました
461ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 16:46:16 ID:I1LImF3e0
>>457
変わらず砂嵐&真っ黒で・・・
462ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 21:25:43 ID:JKhVJ4Lb0
>>461
じゃあPS3とモニタが壊れてるんじゃないの。

>460
アーカイブスで売られているゲームは、どこかに一覧があったと思うので
興味があると探してみると良いと思う。
ちなみにFFはいくつかあったけどDQは無かった気がした。
463ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 18:38:56 ID:vk4fhDKXO
ここ数年、任天堂のCMはゲーム画面よりプレイヤーごと登場させるCMが多い気がします。
これは何故ですか?
見ている側としてはゲーム画面が見たいです。
グラフィックがしょぼいから、あえて映さないようにしているのでしょうか。
464ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 20:00:19 ID:UFZ4sSnDQ
普段ゲームをしない人にも「どういう楽しみ方ができるゲームなのか」のイメージが伝わりやすいから
465ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 11:18:02 ID:JetBWGpa0
DCの七つの秘館戦慄の微笑というゲームの総合管理センター1F 送電管制室での
PCデータベース入力でつまっています。
攻略サイトがあって見たのですが、自分の理解力がないからか意味が良く分かりません。
分かる人いたら教えてください。
466ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 15:09:56 ID:pCkYts850
板違いだったらすみません。
DS liteを持っているのですが、タッチペンで絵を書いたりできる
ソフトがあると最近ネットで見た気がするのですが、ありますでしょうか?
欲しいと思いググッたのですが、それらしいソフトが見つけられませんでした。
名前は絵画先生とかそんな感じだったように思うのですが。。。
それじゃなくても、DSで気軽に使えるペイントソフトのようなものがあれば
教えていただけましたら嬉しいです。
467ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 22:47:57 ID:WYNWBq5P0
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kaijka2j/index.html
これか?
DSiじゃないと出来ないけど
468463:2009/12/10(木) 00:49:16 ID:GHm3nvAYO
>>464
そうなんですか…。ありがとうございます。
469ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 06:54:13 ID:ZUSsCNeH0
箱○のスト4で、ベガとかバルログとかあの辺の四天王の名前が、
違ってたというか一人ずつずれてたんだけど、これって既に報告されてる?

「xbox360 ストリートファイター バグ(or名前)」で検索したけど、
この件についてはヒットしなかったんだよね。
470ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 07:24:26 ID:/IJ0Bk1EO
>>469
それって、海外版の仕様なんじゃ…?
バイソンはそのまんますぎて肖像権的にヤバいので、ズラしたって奴。
もし全世界対応版とかだと、海外版に合わせざるを得ないんじゃないかな。
…たぶん。
471ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 07:40:45 ID:ZUSsCNeH0
>>470
トン
へえ、知らなかった。
日本版なんだけど(パケ裏日本語)海外版に合わせてあるのかね。
472ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 09:12:57 ID:eMfDkgxW0
それほんとに日本版か?
あとは海外タグでやってるとか
473466:2009/12/11(金) 04:37:45 ID:gKKvtS/70
>>467
ありがとうございます!たぶんこれだと思います!DSiという機種のソフトなのですね。
DSliteとは違う物なのですよね、きっと。残念です。。。
今は一口にDSと言っても色々あるんですね。ゲームは詳しくないのでさっぱりです。
DSliteでも使える、似たようなソフトがあると嬉しいのですが。
ともあれ、ありがとうございました!
474ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/12/11(金) 10:35:50 ID:zb3alsoi0 BE:1325434-2BP(778)
DS用ペイントツールならcolorsってのがいいらしいけど、
自作ソフトだからマジコン必須なんだなこれが。
475471:2009/12/11(金) 12:38:48 ID:Yp6rHpZn0
>>472
いや〜、パケ裏日本語で記載してるから日本語版だと思うけどねえ。
日尼で買ったし。

…もしや。
本体の設定言語を英語にしてるんだが、それのせい?
476ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 20:40:47 ID:ss9XsRhc0
それだろ
477ゲーム好き名無しさん:2009/12/13(日) 16:22:45 ID:2G3giIYmO
百均でファミコンのカセット収納するためのケース買いたいんですけどサイズ測るの忘れてしまいました
横幅は何ミリでしょうか?
478ゲーム好き名無しさん:2009/12/13(日) 16:57:16 ID:2G3giIYmO
適当に買ったのでもういいです
479ゲーム好き名無しさん:2009/12/13(日) 19:30:02 ID:5P9/1rMS0
ブログにゲームの週刊売り上げランキングを掲載したいんですが、
雑誌やサイトの記事を引用すると著作権法に違反してしまうので自分で調べたいと思っています。
どのような方法があるでしょうか?

480ゲーム好き名無しさん:2009/12/13(日) 19:44:04 ID:vKCe7lxc0
それは違反じゃないから好きにしろ
481ゲーム好き名無しさん:2009/12/14(月) 02:18:46 ID:9fg6Jbsw0
「引用」は著作権法に違反しない
ググレカス
482ゲーム好き名無しさん:2009/12/14(月) 15:18:08 ID:go9WE11o0
質問者じゃないけど、そのまま使う「転載」がまずいのか
483ゲーム好き名無しさん:2009/12/15(火) 02:17:11 ID:Nm3/TD850
引用転載以前に、週間売上ランキングに著作権は認められないんじゃね?
松本清張小説リスト事件で「編集著作物として保護されるのは、
編集物に具現された素材の選択・配列における創作性」とあるので、
なんの創作性もないこれは問題ないかと。
「――調べ」くらいは書いた方が行儀良いと思うけど。
484ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 01:53:30 ID:W9iRMCavO
機種は問わずで
テイルズシリーズとロボット大戦シリーズはどっちの方がたくさん出てるの?
485ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/12/16(水) 11:17:32 ID:Ne+6Xyjy0 BE:6182887-2BP(778)
それはさすがにググレカスとしか言いようがないな。
486ゲーム好き名無しさん:2009/12/18(金) 01:52:35 ID:/HTDXyq7O
XBOX360について語るスレはたくさんありますが、旧XBOX(主にソフト)について語れるスレってないですか?
オススメソフトとか。つい最近、本体を安くで手に入れたもので…
487ゲーム好き名無しさん:2009/12/18(金) 06:26:29 ID:X/gcLhp60
全然賑わってないけど。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1245424079/

荒れることもよくあるお
488ゲーム好き名無しさん:2009/12/19(土) 01:38:02 ID:dpYbirxiO
>>487
ありがとう!
489ゲーム好き名無しさん:2009/12/21(月) 18:02:13 ID:IUJeVLY/O
ハイビジョンテレビでPS2のソフトやると横長になってしまうんだけど、4:3で表示できるようにするにはどうしたらいいの?
490ゲーム好き名無しさん:2009/12/21(月) 18:23:35 ID:bel8cDUW0
テレビのリモコンのワイド切り替えボタンを押せ
491ゲーム好き名無しさん:2009/12/21(月) 18:37:24 ID:IUJeVLY/O
>>490
その「ワイド切り替えボタン」ってのが無いんですが…
492ゲーム好き名無しさん:2009/12/21(月) 18:41:09 ID:bel8cDUW0
じゃあテレビのメーカーサポートに聞きなさい
493ゲーム好き名無しさん:2009/12/21(月) 18:42:26 ID:IUJeVLY/O
そうします
ありがとうございました
494ゲーム好き名無しさん:2009/12/21(月) 18:52:00 ID:saWsVUUR0
>20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった

>A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
> えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
>野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」

というコピペのAって誰のこと?
495ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/12/21(月) 19:10:07 ID:ZD2IXnK60 BE:7066188-2BP(778)
通行人A、とかのAだろ。
特に誰というわけでもない。
496ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 12:30:26 ID:4VvPenet0
全て新型PS3本体です

新品 27999円
未使用中古 26800
中古 27800円(2000円分の割引クーポン+1500割引カード付き)

微々たる差なのですが迷っています。宜しくお願い致します
よく中古ハードはオススメしないと聞きますが、何故でしょうか?
497ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 14:48:20 ID:BIHinLaN0
>>496
最近のゲーム機で中古が敬遠されがちなのは、
故障原因の大部分が光メディア読み取り箇所で発生するため
できるだけ劣化のない(=未使用に近い)筐体が望ましいと考えられているから。
読み取り機構は程度の差はあるものの必ず劣化していく部分なんです。

PS3の修理(ドライブ交換)は\9,975らしい。

新品本体を購入した場合、メーカーや(場合によっては)購入店舗の補償が
付いている点も大きいかと。

お示しの選択肢なら、俺はやっぱり新品を選ぶかな。
故障するかしないかには運の要素もあるから、クーポン付きも魅力だけど…。
498ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 15:57:26 ID:R5xyUuRyO
マリオカートを8人でやりたいのですが、DSライトでもできますか?
499ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 15:59:29 ID:NXxRWfTb0
>>498
OK
500ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 17:15:39 ID:R5xyUuRyO
>>499
ありがとうございます。
501ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 18:59:23 ID:4VvPenet0
>>497
丁寧かつ分かり易いレス有難う御座います。参考にして決めたいと思います
502ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 00:49:06 ID:lqcAfx5FO
質問です
自分はps3でインターネットを楽しんでいたのですがある日ps3がインターネットに繋がりなくなりました
その日からps3を放置していて、最近ps3を売却しようと思い立ったのですが
インターネットに繋がってない状態でhddを初期化してもインターネットの検索履歴などは消えず、次の購入者に
私が何を検索したかなどばれてしまいますか?
503ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 02:06:51 ID:ZfrsJGFe0
全部消えるから大丈夫だよん
504ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 02:12:39 ID:lqcAfx5FO
>>503
ありがとうございます!これで安心して売却することができます。
505ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 16:14:58 ID:mEGFPRsR0
マザー糸井が接待に使ったというアイドル?は誰ですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org489772.jpg
506ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 22:14:53 ID:JD2FUSDA0
宮沢りえですな
しかし懐かしいなあんたっちゃぶる
507ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 16:39:18 ID:yEzXmej10
てすと
508ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 20:33:20 ID:aLq6Oqvq0
初心者がルールを楽しみながら覚えられるプレステorプレステ2の麻雀ゲームないですか?
509ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 21:03:06 ID:Wph5hBKd0
「麻雀やろうぜ2」おすすめ
510ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 21:30:49 ID:aLq6Oqvq0
>>509
ググってみたところいろんなモードがあって良さそうですね
安いし買ってみます、ありがとう
511ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 00:00:24 ID:9x4sUGaxP
初代PSのメモリーカードでPS2のソフトのデータを保存することって
神に誓って不可能でしょうか?
ソフト買ってきたけどメモリーカードがどっか行ってたw
512ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 02:47:16 ID:XjePMyXY0
月に代わって不可能です
513ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 04:17:24 ID:s/Zz0x930
>>511
可能
まずPS1用メモカとPS2用メモカを用意する
そして両方のフタを開け中身を入れ替える
フタを閉じる
たったこれだけ
これでPS1用メモカにPS2ソフトのデータを書き込めるだけでなく、
PS2用メモカにPS1ソフトのデータを書き込むことまで可能になってしまうというすご技
514ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/12/26(土) 09:40:33 ID:YviwvjlN0 BE:5410177-2BP(789)
>>513
残念だが君がPS1用メモカと言ってる物は
PS1用メモカのカバーを着けたPS2用メモカであって
PS1用メモカではない。
515ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 12:17:15 ID:pZJ6P0N90
>>509
片山漫画好き以外の人に受けるのか、あれ
516ゲーム好き名無しさん:2009/12/27(日) 05:44:58 ID:ONKWTATi0
>>514
ネタにマジレス寒すぎwww
517ゲーム好き名無しさん:2009/12/27(日) 17:50:20 ID:Wpiy9P1S0
ファミコン「ポケットザウルス 十王剣の謎」のパッケージに書いてある
七人の子供クリエイターって何のこと?
518ゲーム好き名無しさん:2009/12/28(月) 17:23:25 ID:/4JqKEeWO
MONSTER HUNTER \680
MONSTER HUNTER 2nd \1330
MONSTER HUNTER 2ndG 定価

値段とゲームのクオリティーが1番釣り合うのはどれでしょう?ちなみに全てPSPです。
519ゲーム好き名無しさん:2009/12/28(月) 17:48:47 ID:4kGF08Ty0
定価っつったってベスト版で2100円じゃねーか
どうせ何百時間とかやるんだから数百円けちらなくてもいいだろ
520ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/12/29(火) 13:25:14 ID:LrGq/MkP0 BE:6183078-2BP(789)
>>517
ググレカス

wikipediaに
>『ファミリーコンピュータMagazine』にて読者からアイディアを募集していた。
って書いてあるから、採用されたのが7人なんだろう。
521ゲーム好き名無しさん:2009/12/29(火) 20:42:15 ID:htcErFzN0
>>520
急にクイズがあったり
ゲームオーバーでラスボスと戦えるのは
そいつらのしわざか
522ゲーム好き名無しさん:2009/12/29(火) 21:48:53 ID:vT5BiXj9O
ヤフオクでWii買おうと思うんだけど4.2Jとかハック済みとか何?
523ゲーム好き名無しさん:2009/12/29(火) 22:22:29 ID:uO4kTXJC0
法に触れるような事しない限り気にしなくていい
524ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 04:01:37 ID:px3ZHv5u0
自由度の非常に高い3Dアクションゲームを探しています
出来る限り広いマップで最低限ジャンプは可能で
建物の上等に好きな様に上れ、工夫次第でどんな場所でも行けるような物が好ましいです
壁キック等の行動範囲を広げるアクションがあると尚良いです
グラフィック、ストーリー、音楽等に拘りはありません。むしろストーリーは軽い方が面倒臭くなくていいです
ハードも何でも構いません。マリオ、GTA、アサシンクリード等はプレイ済みです
525ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 04:53:58 ID:gXwYqD920
>>524
ライオットアクト
526524:2009/12/31(木) 18:12:27 ID:ai4BNZU60
>>525
ありがとうございます
そこそこ面白そうですが何と言うかアクションゲームにレベルとかそういった感じの要素はあまり好みではないので・・・
プレイ開始時から自分の技術次第で最高のアクションが出来るような物が好ましいです
先に書いておけば良かったです、すみません
527 【大吉】 【1903円】 :2010/01/01(金) 00:33:21 ID:48PSODcq0
購入相談所にいきなされ
528524:2010/01/01(金) 02:19:44 ID:PyDM7B6k0
誘導感謝します
529ゲーム好き名無しさん:2010/01/01(金) 15:30:31 ID:3ko8Hl4F0
http://support.microsoft.com/kb/906500/ja

ハードディスクからアルバム、アーティスト、曲、または再生リストを削除するには、次の手順を実行します。
1. Xbox ダッシュボードの [Xbox 360] 画面で [音楽ライブラリー] を選択します。
2. [ハードディスク] を選択します。
3. 削除する音楽の分類を選択してから削除を実行します。たとえば、アルバムを削除する場合は、一覧か
らアルバムを選択して [アルバムを消す] を選択します。

[アルバムを消す]ってどこ?
530ゲーム好き名無しさん:2010/01/01(金) 16:03:49 ID:KI0f+dIe0
左利きだと、有利になるゲームジャンルと、不利になるゲームジャンルは何ですか?
531ゲーム好き名無しさん:2010/01/01(金) 17:35:10 ID:dFk3zw+YO
前々から欲しかった大貝獣物語2を一昨日買ったんだけど現在時間が午前9時からあんまり進んでないけど、何か異常あるの?
ちなみにゲームしてる時は普通に時間は進んでました。
532ゲーム好き名無しさん:2010/01/01(金) 20:29:35 ID:G44fHWZn0
FF8とペルソナ4を混ぜたようなゲームないですか?
要するに厨二で邪気眼なゲームなんですが
533ゲーム好き名無しさん:2010/01/01(金) 23:54:59 ID:MXBDyuhD0
最近のテイルズ
534ゲーム好き名無しさん:2010/01/02(土) 17:04:20 ID:Sdzu2vPg0
相談
普段全くゲームをしない彼女とゲーセンでデートする場合、
おすすめなゲームと、これはやめとけ!みたいなゲームがあれば、教えて下さい。
535ゲーム好き名無しさん:2010/01/02(土) 17:48:54 ID:9eh6qLwJ0
セックスもゲームのようなものだ キリッ
536ゲーム好き名無しさん:2010/01/03(日) 01:19:13 ID:Z+tCxsQ10
ちょっと古いが、もじぴったんは悪くなかった。

何も知らない状態からでもプレイの様子を見るだけでルールが把握できるし、
キャラも可愛いし、その気になれば一緒に楽しむことも出来る。
537ゲーム好き名無しさん:2010/01/03(日) 18:01:57 ID:vU17a8WTO
ヴァラノワールってGC版とPS2版どっちが面白い?
538ゲーム好き名無しさん:2010/01/04(月) 01:00:02 ID:rWm+sl5L0
ゲーム機器のネットワーク接続について質問
CATVの無線LANをつないでるんだが、家がコンクリート製の3階建てで、
ゲームが置いてあるのが3階だからか、無線が届かない
PSPとDSは持ち歩けるので構わないんだが、WiiとPS3はそうはいかないので、
どうにかして3階にアクセスポイントを作ろうと思うのだけど、その方法がよく分からないです

最初はバッファローのWi-Fi Gamersとか言うのを買おうかと思ったんだけど、
これ新型PS3は未対応?
あとは、PanasonicのPLCアダプタを使って繋ぐかとか考えてるんだけど、アドバイス下さい
539538:2010/01/04(月) 01:08:29 ID:rWm+sl5L0
すいません、書くの忘れてましたがモデム・ルーターは1階にあります
540ゲーム好き名無しさん:2010/01/04(月) 16:55:39 ID:vB8LnW1d0
普段ゲームをやらない人でもクリアできるゲームと、
普段ゲームをやらない人には絶対にクリアできないゲームはなんですか?
541ゲーム好き名無しさん:2010/01/04(月) 17:09:28 ID:iA0NAppG0
プレステ2用のコントローラーで、手が大きい人でも使いやすいサードパーティー製品は
ないでしょうか?

純正のコントローラーだと、多分子供の手でも遊べるサイズに調節してあるからだと
おもうんですが、自分の手には小さすぎるようなんです。
542ゲーム好き名無しさん:2010/01/04(月) 20:44:36 ID:Qsg8bEJw0
ボディビルダーみたいな人たちが壁を破壊しながら行進していくゲームの動画を見たんですが、
タイトル分かりますか?
543ゲーム好き名無しさん:2010/01/04(月) 21:14:47 ID:YjjNxqZs0
ほんまは、出力解像度によってフォントサイズを変更する処理が必要だ。
少なくとも
俺が商用やってた頃は
そんな気遣いがあった


気違いちゃうぞ
気遣いや

これも解像度が高いと区別しにくく
いらんモメ事を引き起こす
544ゲーム好き名無しさん:2010/01/04(月) 21:32:19 ID:DzLPBvsoP
>>542
wiiウェア「マッスル行進曲」
545ゲーム好き名無しさん:2010/01/04(月) 22:23:55 ID:Qsg8bEJw0
>>544
ありがとう!
546ゲーム好き名無しさん:2010/01/05(火) 04:18:26 ID:v2Ra+Bne0
>>538
PLCは無線に悪影響があるそうだから、無線も併用したい場合はどうかと思う
無線APをできるだけ3階に近づけるか、無線の出力を上げるかしかないんでは。
バッファローのハイパワーのやつとか
547ゲーム好き名無しさん:2010/01/05(火) 13:11:31 ID:WU6f47vt0
質問なんですがPSNのHOMEには接続されるのにオンラインプレイができません
どうやればいいかわからないんですがだれかわかるかたいませんか?
ちなみにソフトはデモンズソウルです
あとEMOBILEの無線でネットをつないでます
548ゲーム好き名無しさん:2010/01/05(火) 19:49:10 ID:3bJWykvI0
http://questionbox.jp.msn.com/qa4433287.html
これはどうよ?
FFだけど同じような質問してた人がいた。
549538:2010/01/06(水) 03:21:49 ID:8GTzlFBy0
>>546
レスありがとう
PLCが無線に悪影響とは知らんかった
APを動かすのは無理ぽなので、出力上げるしかないか…
もうちっと模索してみることにするよ
550ゲーム好き名無しさん:2010/01/06(水) 15:27:48 ID:NkuBeLoC0
>548
レスありがとうございます
デモンズソウルはインストールはないタイプだったのでちょっとちがうのかな。。。
ちなみに昨日ポートを開放してみたんですがやっぱりかわらず...
むかついてスタート画面から何度もサインインしてたら1度だけ繋がりました
これはソフトがわのサーバーに問題があるんですかね?
551ゲーム好き名無しさん:2010/01/06(水) 16:26:43 ID:x0CnLjjS0
教えてください
PS3買おうかと思ってるんですがHDDの容量があるんで活用方法考えたのですが
仕様見てると動画や音楽の再生も出来るようですが例えばPCのデータをPS3にコピーする場合
はどのような方法があるのでしょうか?
コントローラ部分がUSBになってるみたいなのでそこからPCに接続するのが一般的なんでしょうか?
調べても方法が見つからなかったので教えてください
552ゲーム好き名無しさん:2010/01/06(水) 19:17:18 ID:MmTke0/I0
>>551
PS3のHDDにコピーしたいんなら外付けHDDとかUSBメモリ経由で

PS3はDLNAに対応してるんで、PCにDLNAサーバのソフト(TVersityとかPS3MediaServerとか)を入れれば
LAN経由でPCの中の動画や音楽を直接再生できる
553ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 13:58:59 ID:ZVu6sFZa0
「僕も連れていってください」というセリフのあるCMのゲームってなんですか?
554ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 22:14:23 ID:1Mdw8O/f0
PS2をPCのモニターでやりたいんですけど、
音声出力の無いモニターな場合何を使うのがベストなんですか?
VGAとかHDMIとかごっちゃです…
555ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 22:56:34 ID:NSAFKjYh0
>>554
PCのモニターにコンポジット端子、S端子、D端子、コンポーネント端子
のどれかがあれば直接つなげられる。画質は右のものほど良い。
VGA端子、DVI端子、HDMI端子に繋げるにはスキャンコンバータが要る。
556ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 23:00:17 ID:1Mdw8O/f0
>>555
DVI-D VGA HDMI端子が付いてるっぽかったですー
この場合は何を買えばいいんでしょうか…
557ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 23:13:47 ID:eJiTsxle0
すげぇざっくり言うと、
 ・PS2が接続可能なのはテレビ用の端子で、VGAとかはPCモニタ用の端子。これらは全くの別物。
 ・最近になって、HDMIというTV側とPCモニタ側の共通端子が使われるようになった。
…くらいに覚えておけばOKだと思われる。もちろん、30年くらい昔ならまた別だけど。

で、電気屋に行けば、TV出力をPCモニタに変換する装置というのが売っている。
ただし結構高い。
558ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 23:19:26 ID:1Mdw8O/f0
>>557
だいぶ分かりました
ググったら5000円以上するんですね…
てかTVBOXes持ってたのを完全に忘れてました…
559ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 23:20:16 ID:NSAFKjYh0
>>556
スキャンコンバータを買え
http://kakaku.com/pc/scan-converter/
ここのアップスキャンと書かれてるのを買えばいい
基本的に高いものほど高画質
560ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 22:15:20 ID:02Z6fm7y0
RTGやSLG、FPSの板って無い?
561ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 22:55:35 ID:rxFuVc7/0
RTGというのはRTSのことか?
PCのFPSはPCアクション
それ以外は特に板は無いな
家ゲー・PCゲー板で
562ゲーム好き名無しさん:2010/01/12(火) 01:27:27 ID:fPhQCGOg0
ピクミン型のゲームってリアルタイムストラテジー(RTS)なのか?
リアルタイムシミュレーションだとばかり・・・
563ゲーム好き名無しさん:2010/01/12(火) 01:28:38 ID:fPhQCGOg0
ってどっちにしろSじゃんwアホだわ俺。
564ゲーム好き名無しさん:2010/01/17(日) 02:45:36 ID:d97+gv1z0
てすと
565ゲーム好き名無しさん:2010/01/18(月) 15:07:05 ID:X3hEFM270
civilizationIVの窓化がどうしてもできません・・・

dxwndというソフトを使って色々なサイトに書いてあるやり方の他に
自分でもいじってみたんですが、窓化はしているものの
かなり画面が拡大されてしまっていてcivの画面左上部分しか映りません。
どなたか良い方法を知っていないでしょうか
566ゲーム好き名無しさん:2010/01/18(月) 18:27:28 ID:uUkHQEJD0
>>565
こっちで
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 48国目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1260853908/
567ゲーム好き名無しさん:2010/01/18(月) 18:55:52 ID:X3hEFM270
>>566 
「窓化」ばっかり意識してて気がつきませんでしたw
そっちで聞けばよかったですね。ありがとうございます。
568ゲーム好き名無しさん:2010/01/18(月) 18:59:28 ID:7060qSwJ0
PS360持ってる奴って池沼なの?

素直にDS買えばいいのにアホかとバカかと白痴かとwww
569ゲーム好き名無しさん:2010/01/18(月) 19:06:18 ID:XjrdWNpf0
なんでポケモンはPSやxboxで遊べないの〜?

やっぱり負け犬ハードだから?
570ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 13:10:07 ID:uKIhqcdz0
PS2のバイオ4はゲーム機の性能限界で敵キャラが4体までしかだせなかったけど
GCだと5体出せた、とか聞きました。

でも、ゴッド・オブ・ウォー2だと、バイオと同じぐらい細かい描写なのに、
敵キャラは10匹とか余裕で出てきます。

プログラマーの腕がよかった、という話なんでしょうか?
571ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 19:43:47 ID:G6Xen7dO0
>でも、ゴッド・オブ・ウォー2だと、バイオと同じぐらい細かい描写なのに、
お前が見て判断しただけだろそりゃ
キャラだけじゃなくて背景だの何だの画面全体で関わってくるし
あとプログラムだけじゃなくてモデリングの出来とか色々あるわな
572ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 13:37:43 ID:eEOMGkLJ0
あとは、ベースにしているプログラム(エンジン)の得手不得手というのはあるかも。

特定のソフトに最適化させたエンジンならパフォーマンスは上がるだろうけど
コスト的には当然ながら厳しくなるわけだし。
573ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 19:23:14 ID:c+uX3otz0
ゴッドオブウォーはローポリゴンローテクスチャで見栄えよく表現するのが巧いと思う。
バイオ4に比べて引いた視点が多いから上手にごまかせるんだろうな。

デザイナーのセンスによるところも大きいだろうね。
574ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 20:25:21 ID:DN0SXHLv0
鉄拳6のキャラの体力に関して教えてください。

・キャラの体力は上げることはできるのでしょうか?
 できるとしたら、何をどうすれば良いのでしょうか?
 何かアイテムを買えばできるのでしょうか?

あと、アリサ(パートナー)のカスタマイズに関して教えてください。

・アリサ(パートナー)のカスタマイズってできるのでしょうか?
 できるとしたら、どんなことをすれば良いのでしょうか?

ちなみに今は、SCの「ナイトメアトレイン」という超難しい所をやっているのですが、
あまりに難易度が高すぎてとても勝てそうにありません。
このステージってクリアするコツはあるのでしょうか?
知っている方が居たら教えてください。
575ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 20:42:07 ID:EvXhxQnT0
本スレ行け
576ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 21:16:35 ID:DN0SXHLv0
>>575
いや、本スレ行っても教えてもらえなかったらここに来たんです。
577ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 00:43:58 ID:wyM+tpJzO
DSiかLLのどちらを買おうか悩んでいます。
画面の大きさではLLがいいですが画面が大きい分画面のクオリティーが低いような気がします。皆さんはどちらがお勧めですか?
578ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 01:26:07 ID:7Y9vh7EY0
北米版PSPに日本語モードはありますか
&
日本のソフトは使えますか?
579ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 03:56:00 ID:u4ql9Jcm0
>>576
本スレでも答えられないのに、ここで答えられる人が居るとは思えんな。
たまたま人の少ない時間帯だったとか、回答がテンプレやwikiに書いてあるとか、そういうことはないかな?

>>577
解像度の低さが目立つのがイヤということなら、DSiを買えばよろしい

>>578
日本語モードはある。
ソフトは、ゲームソフトはOK。UMDビデオは、リージョンコードがあり、日本とアメリカはコードが違うので再生できない。
580ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 11:30:46 ID:46w0Nxnp0
ここの住人って何歳くらいの人が多いんだろうか?

ちなみに俺は29歳
581ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 00:11:47 ID:HVk0mK0AP
>>579
thxです
582ゲーム好き名無しさん:2010/01/26(火) 03:04:48 ID:Gr0IaLVV0
特定のプレイヤーとマルチプレイできるゲームを探しています。

ネヴァーウインター・ナイツのような、エンディングがあるゲームがいいです。
スペックはペン4 2G メモリ2G オンボです

これがネトゲに入るのか、どうなのかわからないので、
板違いであれば、誘導お願いいたします
583582:2010/01/26(火) 03:07:24 ID:Gr0IaLVV0
PCゲーです。すいませんでした。
584ゲーム好き名無しさん:2010/01/26(火) 18:15:40 ID:rc20rmxq0
PS3かDSiが欲しい。どっちがオススメ?
585ゲーム好き名無しさん:2010/01/26(火) 22:11:12 ID:A97oCY6L0
それは「高級デスクトップパソコンとネットブックだったらどっちがオススメ」
と聞くようなもので何の意味も無い。
586ゲーム好き名無しさん:2010/01/26(火) 23:55:59 ID:nu7co6j00
けっきょく重要なのはソフトだしな
587ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 12:54:55 ID:qzkWhew30
3年くらい前にどこかのスレで見たゲーム雑誌の偽記事画像がもう一回見たいのだけど
どっかに偽記事まとめみたいなのありますか?
見たいのはエースコンバットチーム作成とあって
自分は一人の強化人間みたいなものでレジスタンス?かなにかで
一騎当千するようなゲームでした
588ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 14:18:59 ID:/BI70P6R0
ちょwww携帯厨www
これwwww
http://files.uploadr.net/8a2ff21e52/index.html
589ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 17:24:40 ID:NlqFZZGX0
>>584
答えるまでもなくDSiだろ

PS3なんて買うと直視不能なほどの末路を確実に迎えるぞ
590ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 18:15:26 ID:NlqFZZGX0
PS3信者とxbox360信者ってどっちが愚劣ですか?

591ゲーム好き名無しさん:2010/01/28(木) 21:25:26 ID:IDB2rblZO
容量でメガバイト→ギガバイト→テラバイトなの?
FF7的に考えて
592ゲーム好き名無しさん:2010/01/29(金) 05:24:51 ID:Ji/7uRdw0
FF7的に考えない場合どういう正解になるのか分からん。
593ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/01/30(土) 10:12:49 ID:Q751u9Ql0 BE:6182887-2BP(800)
CCFF7でエクサフレアが出てくるが、ペタフレアは存在しない。
594ゲーム好き名無しさん:2010/01/30(土) 21:49:35 ID:wo0XHvq50
ペタフレアじゃかっこ悪いもんねぇ
595ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 03:37:12 ID:WgWMEabL0
それなりにエスパー質問&スレ違いかもしれないけど
pc&ps3用のエレコムのジョイスティックの感想が聞きたいです(´・ω・`)
操作性いいのかな?
ホリのスティックのほうがいいのかな?
596ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 12:55:24 ID:WgWMEabL0
他できいてきますね(´・ω・`)
597ゲーム好き名無しさん:2010/02/01(月) 02:14:30 ID:CuuczN+c0
昔過ぎて思い出せず、数年前から気になってググってもわからなかったので質問さしていただきます
まずかなり古いゲームでシューティングゲームです(メガドライブ?PCエンジン?)
主人公は多分何かに乗っていたような気がします(ドラゴン?)
一番確かに思い出せることはボスとして出てくる敵が羽がはえたヒョウなんです。キマイラと言うかマンティコアと言うか・・・
こいつなんですがかなりデカく、画面の奥や前にと縦横無尽に走り回ります
これだけしか思い出せませんが分かる人いたらどうか教えてくださいm(_ _)m

598ゲーム好き名無しさん:2010/02/01(月) 02:52:09 ID:gVzZEEUF0
縦とか横とか3Dとかそういうのは分からんのかい
599ゲーム好き名無しさん:2010/02/01(月) 05:02:54 ID:5yuNy8a/O
昔どっかで面白いと紹介されてたゲームスレの話なんだけど、
テンプレがボロクソで「Q.買いですか?」「A.買うな」みたいな
ゲームに心当たりがあればもう一度見たいので教えて下さい
リバースムーンではないです
600ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/02/01(月) 14:02:38 ID:M4laEXIp0 BE:1546627-2BP(800)
じゃあリバースムーン以外のIFゲー
ていうかIF総合
601ゲーム好き名無しさん:2010/02/02(火) 17:59:33 ID:ZqXLB/j60
桃太郎で買い物をするとレシートの裏にスタンプが押されるけど、買い取るときにいくらor何割アップするっけ?
あと、例えばAのソフトを買ったときに貰ったスタンプ付きのレシートで、別のBのソフトを買い取ってもらう時にこのレシートをつかうことはできる?
602ゲーム好き名無しさん:2010/02/02(火) 18:35:34 ID:O4784b0V0
なんだ、埼玉のローカル店舗か
603ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/02/04(木) 13:27:20 ID:O1FXrv5y0 BE:1767528-2BP(800)
店に電話して聞けばすむ話をわざわざここで質問する意味がわからない。
604ゲーム好き名無しさん:2010/02/06(土) 13:00:55 ID:/NaorKZ40
PCゲーム用にサンワサプライのパッド買ったんだけど、
よく使うボタンのゴムが切れたようでボタンがへこみっぱなしです。

ゴムだけ買いたいんだけど中々見つかりません。
パーツの小売ってしないものなんですか?
605ゲーム好き名無しさん:2010/02/06(土) 19:47:03 ID:TT1kdIoM0
そういうアフターサービスをやらない代わりに値段を安くするわけだ
606ゲーム好き名無しさん:2010/02/07(日) 00:44:21 ID:h4pTVoQk0
なんだかんだでPSコントローラのコンバータが鉄板だよな>PC用
607ゲーム好き名無しさん:2010/02/07(日) 00:52:36 ID:rOP79VCo0
だがそのコンバータもvistaや7に対応してなかったり
純正パッド以外のものを繋いでもまともに動かなかったり色々あるぞ
608ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 00:45:24 ID:KfAFGsJf0
>>607
へー、そうなんだ。
いままでそういうトラブルにあたったことなかったからわからなかったよ。
じゃあ、PC用は360コンの方がいいのかな。
609ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/02/08(月) 12:50:52 ID:SjQpcYWZ0 BE:2649964-2BP(800)
復刻版サターンパッドと箱○有線パッドでPC用はオールオッケー。
610ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 21:25:11 ID:KpG/5znr0
なんかずいぶん昔にあったんだけど
テレビリモコンとかの赤外線をそのハードの受信部分に当てることで
育成かなんかができるのがあったんだけど

誰か知らない?
611ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/02/09(火) 10:23:57 ID:mBw1G2pL0 BE:3864375-2BP(800)
>>610
ちっちゃいエイリアン
612ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 17:06:59 ID:jugaIawaO
PS2のD端子やAvケーブルを、HDMIに変換する方法はないでしょうか?

よろしくお願いします(`・ω・´)
613ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/02/12(金) 21:23:22 ID:pfTDpWxt0 BE:2208454-2BP(800)
614ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 23:24:03 ID:9p8GNaAb0
>>613さん
ありがとうございます! 一日ヨドバシなど聞きながら回ったのですが、
店員さんにはモニター(テレビ)買うしかないと言われて涙目でした…

この商品の説明を見る限り、DVDから三色コードが伸びてる画像がありますが、
このコードがPS2から伸びているコードだと思えばいいのですよね?

何度もすみません、お願いしますorz
615ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/02/13(土) 03:00:01 ID:o9sl5E/C0 BE:3533748-2BP(800)
>>614
コンポーネントでググレ。

http://www.amazon.co.jp/dp/B000L35Z8I/
616ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/02/13(土) 06:08:34 ID:o9sl5E/C0 BE:2980793-2BP(800)
ぐぐったら>>613はI/P変換に難があるらしいから、PS2で使うには微妙かな。
http://item.rakuten.co.jp/digitalvideosystems/hmc601/
こっちの方がいいかも。
617ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 15:20:27 ID:W6ZlCOwm0
>>616
遅れてサーセン、
ポチってきました、サンkスです!
618ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 21:57:55 ID:7HPm8XHL0
ダッタン人の踊りってどっかのゲームで使われてませんでした?
ファミコンかスーファミ辺りで。
ゼルダかドラクエだったかなあ。
…すみませんどなたか教えてください
619ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 02:23:58 ID:hNL2Tbuj0
OZとサルゲッチュ3で使われてる

って、どっちもPS2だな
620ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 12:01:51 ID:OfAAd0Ao0
PSPを買おうと思ってるんですが、液晶保護フィルム以外に買った方が良い物はありますか?
あと、オクでCFW搭載エミュで遊び放題とか良く見かけるんですが
これって違法なんでしょうか?

初心者過ぎる質問で申し訳ないですが、宜しくお願い致します
621ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 12:42:27 ID:xAcFIAcv0
>>620
最低限必要なのはメモリースティックぐらいか
CFWを入れるのは問題ないが、エミュのROMをネットでダウンロードするのは違法
自分の持ってるソフトから吸い出すのなら問題なし
622ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 20:00:45 ID:m9PGiLgY0
>>620
ストラップもあるといいかもね
デジカメ用のストラップで、首から下げるのと手を通すのがセットになって売ってたりするから、
それ買って手を通す方だけ使えばいいと思う。
手を通すストラップだけ売ってるならそれを買えばよいとオモフ
623ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 21:03:58 ID:esEo1CXW0
>>620
基本的に(特殊な例を除いて)PSPエミュは違法。だがほぼ放置されている。
ただ、CFWが入っているPSPはファームウェアの更新ができない(してもいいけど
エミュ対応じゃなくなる)ので最新のゲームやネットゲーが遊べない可能性がある。

エミュも新作も遊びたいユーザはエミュ用(CFW)と通常用(ファーム随時更新)って
PSP本体を2つ所持している例が多いはず。
よほどエミュやコピーに魅力を感じないなら普通のを購入した方がいいと思うけどね。
624ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/02/19(金) 13:29:37 ID:ZX+kC3FN0 BE:5299586-2BP(800)
CFWとか言い出すキチガイに触るなよ。
625ゲーム好き名無しさん:2010/02/20(土) 18:53:18 ID:4m4IGXZ+0
ちけ ◆chikeSPoz6 神 ?2BP(800)

↑こいつ一体何者?
626ゲーム好き名無しさん:2010/02/21(日) 10:18:00 ID:j84TTLED0
自分で神とか言ってる時点でそこら辺は察しろ
627ゲーム好き名無しさん:2010/02/21(日) 23:46:03 ID:hsmLtiKF0
今からpsp-3000買うか、出ると噂の4000を待つか…。
誰かアドバイスください。
3000買った後に4000が出たとかだと耐えられない
628ゲーム好き名無しさん:2010/02/22(月) 08:17:02 ID:15XaUHUp0
DSで、自分で問題を作って4択や単語カードのように使えるソフトはありませんか?
メイドイン俺でできますか?
PCだとフリーソフトでそのようなものがあるんですが、いつでもできるようにDSのように
簡単に持ち運びできるものがいいです。
PSPでもかまいません。
629ゲーム好き名無しさん:2010/02/23(火) 00:53:03 ID:xAxaZINp0
>>628
PCで問題をJPG化して、メモステ(またはSDカード)に転送し、PSP(またはDSi)本体の画像ビューアで閲覧するのってのはどうだろう
630628:2010/02/25(木) 01:59:34 ID:C2pUpwTz0
>>629
なるほど。試してみます。
631ゲーム好き名無しさん:2010/02/26(金) 14:45:26 ID:qpdPohNR0
XBOX360でISOファイルをMCE経由で再生させたいのですが
何か方法はないでしょうか?

ググったところトランスコード360というのをMCEに導入すると可能とあるのですが
日付もだいぶ古くファイルそのものも見つかりませんでした。

よろしくお願い致します。
632ゲーム好き名無しさん:2010/02/26(金) 20:34:06 ID:zLYfzjrZ0
>>631
今んとこ無いね。
PS3だとPS3 media serverでISO読めるけど、360には対応してない。
633ゲーム好き名無しさん:2010/02/26(金) 21:17:59 ID:P4W+N2zn0
受験終ったので、PS2で恋愛要素アリのRPGをがっつりやりたいんですが何がお勧めですか?
ヒロインは1人で一本道でも良いんですが
やっぱり複数キャラでほんのワンシーンくらいでもマルチエンドだったりするとポイントぐっと高いです
FF以外なら有名作でもいいので教えてください
634ゲーム好き名無しさん:2010/02/27(土) 15:25:29 ID:7AmM6jix0
テイルズオブシンフォニアとかどうだっけ
635ゲーム好き名無しさん:2010/02/27(土) 20:02:00 ID:1qPcoLSw0
これってPSPで使えるメモステですか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/emedama/4523052006111.html
636ゲーム好き名無しさん:2010/02/27(土) 20:04:09 ID:v6HgjM4H0
それメモリースティックじゃなくてSDカードです
637ゲーム好き名無しさん:2010/02/27(土) 20:06:55 ID:1qPcoLSw0
>>636
即レス有難う御座います。SDカードって事はPSPでは使用できない事ですか?
超初心者でスミマセン・・。
638ゲーム好き名無しさん:2010/02/27(土) 20:10:01 ID:v6HgjM4H0
別物です
639ゲーム好き名無しさん:2010/02/27(土) 20:13:47 ID:1qPcoLSw0
>>638
有難う御座います。ネットで買わず、店で店員に聞きながらメモステを買おうと思います
640ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 02:06:08 ID:mngaC2wn0
すみません、今日初めてxbox360買ってきて、今更ブルードラゴンやってるんですが、初めての地ザメの所でつまずいてまして
モンスターの赤い所(ちょっと上の方)を狙えとガイドが出るんですが、
「戦う」を選択してアタックしてみても下の方にヒットするだけで、十字キーは使えないようだし、
どうやったら上の方が狙えるのか、さっぱりわかりません。
あと、ガードは有るんですが、避けたりする事はできないんでしょうか?
とにかく普段PSPやPS2に慣れてるので、コントローラー使いずらくてなかなか
進みそうにありません…
641ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 02:34:53 ID:mngaC2wn0
どうやったらコントローラーのどの部分を押せば
上の方を狙える(攻撃するポイントを変える)んでしょうか??
642ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 02:56:27 ID:wmA0dNG+0
ps用コントローラーってのはアナログボタンになってると言う話でしたが、
それをパソコンに接続する様なコンバーターなどを使い、接続すると、
パソコンでもアナログボタンとして認識できるのでしょうか?
例えばpsエミュなどを使用する場合ちゃんと、アナログボタンとして
機能して使えたりするのでしょうか?

誰か知ってる人居ましたら教えてください。


643ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 08:31:44 ID:m35vzZ3W0
>>642
コンバータによってアナログ入力対応と非対応がある。
PS2発売以降にリリースされたやつなら全部対応してんじゃないかな。たぶん。
644ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 11:24:26 ID:+qkJt1C30
>>642
つかえまっせ
645ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 17:48:25 ID:wmA0dNG+0
>>643>>644
ありがとうございました。
646ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 20:00:13 ID:zTZgJEhr0
素人なんで恥ずかしい質問ですが教えてください。

Windows98/Me時代のPCゲーム(例えばFF8 for Windowsなど)はWindows7ではまともに動かないものなのでしょうか。
通常のシーンでは横縞と黒マスクがついてしまって、画面が劣化してます。
いろいろ設定いじってみましたがダメでした。
これはもう、互換性無いよというものでしょうか?
647ゲーム好き名無しさん:2010/03/01(月) 00:02:48 ID:qj+7phdA0
実行ファイルのプロパティを開いて「互換性」のタブで98やMeを指定してみてはどうか
648ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 00:45:33 ID:Bn4/mIuR0
負のオーラが出ているようなAVGってありませんか?
例えば、クラナド(これでも明るめ)
特にメモリーズオフ5、Remember11、セパレイトハーツ、君に望む永遠など
PCでは銀色
亡くなった人の過去を引きづるようなものだったり、雪山での圧倒的絶望感だったりなど、
曲も良ければ尚良いです。
よろしくお願します。
649ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 00:52:32 ID:Hvx/cb4Q0
ニトロプラスの報われなさそうなストーリーのやつは大体暗い
650ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 02:42:30 ID:+EudUEkv0
ハチワンダイバーで海豚の出現条件教えてください
651ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 04:59:44 ID:+EudUEkv0
DS版のがありました、失礼。
652ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 18:34:59 ID:MWKQM9d30
どこできいたらいいのかわからないので、ここで質問します。

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1267608610.jpg
この画像のキャラクターはなんというキャラクターかわかる方いらっしゃいますか?
何かのゲームのキャラでしょうか?
653ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 21:29:41 ID:zTJ6kGay0
みれませんが
654ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 10:41:50 ID:BpbwK4Rg0
>>652
赤いXBOX360マーク
655ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 13:22:18 ID:bdHqa3INP
ゲーム業界人のTwitterスレないですか?

小島監督の浮かれっぷりが痛面白くてヲチしたいw
656ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 07:09:35 ID:70vs7pN30
wiiを買おうか考えてるんですけど
リモコンって斜め45度ぐらいに壁掛けされたテレビでも感知して使えますか?

            \←テレビ
_
\\○/
  \\\__

わかりにくくてすいません
ようするに座椅子に寝転んだまま使いたいわけですが
斜めや真上に向けるとリモコンの加速度センサーがうまく動いてくれないんじゃないかという懸念です
657ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 07:38:51 ID:URVavxky0
>>656
センサーバーをその壁掛けテレビの上下どちらかに貼り付ければ解決。
というか、そうしないとまともに反応しない。
658656:2010/03/05(金) 12:21:41 ID:70vs7pN30
>>657
回答ありがとうございます
なんとなくできそうな雰囲気ではありますね
ダメならクラシックの方という選択肢もありますし
659ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 17:38:09 ID:V5lfn0AG0
「こういう感じのゲーム探してるんだけど」っていう質問するスレの誘導お願い!
660ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 19:56:15 ID:KvDBQcOZ0
>>659
313 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:35:16 ID:Hn+XmtkY0
>>312
いや、購入相談スレってのがあるからそっちで
総合スレ行かれても困る

661ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 15:49:12 ID:1qzw4Cya0
最近箱○関係のスレで、割れ割れ騒がれてるが何があった?
去年の7月あたりに割れ対策のニュースがあったらしいけど
662ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 02:54:11 ID:W7zKz1CO0
TRPG風って何?
主人公や仲間のキャラクターエディットが出来るってこと?
663ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/03/10(水) 10:13:23 ID:FC05aaJI0 BE:1104825-2BP(800)
すべての行動に乱数による成否判定が付いてくるんじゃね。
664ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 22:56:34 ID:W7zKz1CO0
>>663
なんだ、ただのクソゲーか
665ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 23:59:42 ID:+6IRUbLe0
>>662
自由度の高めの箱庭ゲーみたいなのじゃねえ?
666ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 20:28:59 ID:qDGc1lyA0
箱庭ゲーって何?
667ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 22:21:44 ID:0BWEkY960
>>666
シムシティとかA列車で行こうみたいなゲーム
668ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 23:39:06 ID:6xIqJ9Rl0
>>666
>>667みたいな箱庭を作ったりするタイプと
作られた箱庭の中で遊ぶタイプのゲームがある
後者だとGTAやオブビとかかね
両方の要素を持つゲームもある
オプーナとか
669ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 14:07:34 ID:QqSoXjjJ0
海外の体験版取りたいけどどうやったら
海外アカウント取れるの?
教えてくれ
670ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 17:20:22 ID:4fApb21Q0
>>669
ユーザ窓口があるなら、
日本からアカウント取りたいんだけどどうすればいいですか?ってメールする。英語で。
671ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 21:02:54 ID:TuTpqVv50
ジョイパッドってどんな店に行けば売っているんですか?
電気屋さん?ゲーム屋さん?
地元の小さなゲーム屋にはありませんでした。
672ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 00:41:11 ID:uYB5LKFP0
>>671
パソコン用だよね?
パソコンにつないで使うものならパソコンが売ってるところ
ゲーム機につないで使うものならゲーム機が売ってるところ
常識的に考えて。
673ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 08:52:54 ID:1sTTeKlo0
http://escapegame.blog.shinobi.jp/Entry/95/
この脱出ゲーの南京錠のあけかたおしえてください
674ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 10:43:53 ID:8Nc5lcTu0
>常識的に考えて。
675ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 13:57:29 ID:1sTTeKlo0
あの・・・スレ違いならどこいけばいいんですか・・・
脱出ゲームなんてカテゴリーみつからなかったんですけど・・・
676ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/03/16(火) 14:42:28 ID:sSs+KyIf0 BE:2208645-2BP(800)
>>675
専用スレがあるにはあるが、あまり盛り上がってる感じではない。

脱出ゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1224575599/
677ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 15:18:46 ID:1sTTeKlo0
>>676
どもです
678ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 17:58:25 ID:8Nc5lcTu0
674 :ゲーム好き名無しさん :2010/03/16(火) 10:43:53 ID:8Nc5lcTu0
>常識的に考えて。

>>675
↑これ、>>673に、じゃないので勘違いさせたらスマン
679ゲーム好き名無しさん:2010/03/19(金) 02:58:14 ID:jNO7JffP0
PS3をADSLの50Mで接続した場合、
オンライン対戦等で十分な速度が出るでしょうか。
教えて頂けると幸いです。
680ゲーム好き名無しさん:2010/03/19(金) 03:51:07 ID:72YBilbi0
>>679
ネット対戦で重要なのは連続データ転送速度(何Mbpsってやつ)ではなくて、
レイテンシ。1個のデータがあっちからこっちへ届くまでの時間。pingで計れるやつ。
ADSLは全般的にこの数字があまり良くない。
リアルタイム性の高いネトゲをやるのなら光のほうがいい。
681ゲーム好き名無しさん:2010/03/19(金) 08:35:26 ID:C9o6Gh5u0
ISDNが意外に高くてビビるw
682679:2010/03/19(金) 11:40:19 ID:jNO7JffP0
>>680
なるほど・・・
格ゲー等は辛そうですね。
ご丁寧にありがとうございました。
683ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 04:33:03 ID:g6kZ2L/h0
ゲーム初心者です
アイドルマスターの質問はここでいいですか?

「隣に・・・」「my song」「フタリの記憶」という歌が好きなのですが、
それらの曲って、いろんな子が歌っているんですね
例えば、いろんな子の歌っている「隣に・・・」という曲を集めたCDはないですか?
「隣に・・・」の伊織ver、あずさver、〜verと、いっぺんに聴きたいのです
684ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 04:39:40 ID:g6kZ2L/h0
例えば、
ttp://imas.maruamyu.net/song/detail/35.html
のサイトのように、
一まとめになっているCDがあれば買いたいのですが。。。
685ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 05:52:28 ID:zC/z9yZA0
プレステ2でパチンコをしてみたいです。
実機で一度もパチンコしたことないですが
パチンコおもしろそうなのでプレステ2でやります。
海物語がおもしろそうなのでそのシリーズから選びたいです。
パチンコにも世代があると聞いた事があります。
例えば5号機がどうとかこうとか。
一番ハマるのはどのバージョンの海物語か分かる人いますか?
プレステ2のソフトの話です。
686ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/03/20(土) 10:38:16 ID:95S6WvEr0 BE:1656353-2BP(800)
>>684
いや、そこに書いてあるMASTER BOX VIを買えばいいじゃん。
687ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 11:20:17 ID:g6kZ2L/h0
>>686
あ、そっか
他の曲は興味ないので
曲単位での特集版があるのかなと思った
どもです
688ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 19:51:47 ID:/DEgjm2O0
・VGA、DVI、HDMIを搭載しているPCモニタにwiiを繋ぎたい
・コンポジ用とD端子用のwiiの映像ケーブルを所持

とすると、どんな手段が一番安上がり?
2000円以下で出来るかな。
689ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 20:40:43 ID:hXu4A+jE0
ムリ
三菱やNECの一部機種みたいに変換コネクタ経由でVGA端子に繋いで色差信号入力できるやつなら別だけど、
ふつうはトランスコーダーが要る
690ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/03/23(火) 09:46:28 ID:Prdyk5MS0 BE:1545672-2BP(800)
>>688
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LC3TKK/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000F9RIYM/

中継端子はもっと安いのがある気はする。
691ゲーム好き名無しさん:2010/03/25(木) 01:10:08 ID:SyKPY+Nf0
>>689-690
どうも。
うーん、やっぱ値が張るか。せっかくwiiを16:9でやれると思ったのに…
まさか、wiiにHDMI端子がついていないことを恨めしく思う日が来るとは。
692ゲーム好き名無しさん:2010/03/28(日) 19:32:49 ID:4cUtcdmY0
XBOXかPS3かわすれたんだけど、やたら目の大きな女の子が出てきて銃ぶっぱなすゲームってなんでしたっけ?
銃撃つアクションの最中スローになったりするっていう
693ゲーム好き名無しさん:2010/03/29(月) 20:47:26 ID:JSF1djvM0
エンドオブエタニティ
694ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/03/30(火) 10:03:22 ID:v+it3gMh0 BE:883542-2BP(800)
アニメ絵のキャラに比べたらリーンベルの目が大きいとは思えなかったから
EoEって発想はなかったな。
695ゲーム好き名無しさん:2010/03/30(火) 17:05:01 ID:6an42fX40
あっそ
696ゲーム好き名無しさん:2010/03/30(火) 18:59:53 ID:Q4pScsJU0
すいません。ちょっと教えて下さい。
昔のMacにプレインストールされていたゲームで
「盤上のガラス球を掴んで一個飛ばしで場所を置き換えて
飛ばされた途中の玉を消してゆく」というゲームって何ていう名前でしたっけ?
697ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/03/31(水) 10:06:10 ID:Gz4HuhWy0 BE:1546627-2BP(800)
macで何て名前だったかは知らんが、これかな。
http://www.gamedesign.jp/flash/peg/peg_jp.html
698ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 12:52:43 ID:CA0+FnVO0
>>697
ありがとう。そうそう!コレです!
確かにゲームのルールはこれなんですけど・・・
確かもっとグラフィカルなものだったと思います。
盤の上でビー玉を動かすような・・・
何でしたっけ?お分かりになる方いらっしゃいませんか?
699ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 19:31:35 ID:AkV02KwY0
>>696
昔見た覚えある
名前思い出せないけど、マック板なら知っている人いると思う
68K〜初代PPC時代のMACゲームを語るスレ Part.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1148581452/
あんま人いないかも知れないけど、待ってれば誰か教えてくれるはず
700ゲーム好き名無しさん:2010/04/02(金) 17:31:52 ID:pCa5zWoV0
wiiのポインタ基準が割りと頻繁に、左右どちらかに大きくずれるのですが
(例えば、画面中央辺りを指すとポインタが左端に、
 画面右端のほうを指すとポイントが中央に来る等)
解決策はあるでしょうか
センサーバーは画面下設定でリモコン・センサーバー間の距離は大体1.3m程です
701ゲーム好き名無しさん:2010/04/02(金) 18:57:35 ID:YLcWbyl00
センサーバーの向きを変える
702ゲーム好き名無しさん:2010/04/02(金) 19:01:30 ID:b7yJiIZ6P
ググってもよく分からなかったので質問です
WiMAXでXBOXliveに接続する方法を教えてください
もしくは質問できる該当スレを教えてください
OSはビスタ(ノートPC)、WiMAXの機器はMW-U2510です
703ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/04/02(金) 19:13:57 ID:mJqiXPlh0 BE:4416858-2BP(800)
704ゲーム好き名無しさん:2010/04/02(金) 19:29:18 ID:b7yJiIZ6P
すみません。そこを見て分からなくて、ググってみて分からなかったので質問しました
705ゲーム好き名無しさん:2010/04/02(金) 21:29:35 ID:2p5xtp6G0
http://www.youtube.com/watch?v=u9dvTntJ4S0
この動画の2:00〜の曲の詳細をご存知の方、教えてください
706700:2010/04/03(土) 02:02:52 ID:ikpwxvX00
>>701
言葉足らず失礼しました
向きはまっすぐですがゲーム中に突然ずれるんです
少しの間リモコンをグルグル動かすと直るんですが命取りです・・
707ゲーム好き名無しさん:2010/04/03(土) 13:49:27 ID:vpIhJzVg0
任天堂に聞いたほうがいいと思う
708ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/04/03(土) 15:02:26 ID:I5mAI5W30 BE:6183078-2BP(800)
>>705
ニコの方で見れば曲名書いてある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm778890

んで曲名でぐぐればこの辺が見つかる。
http://www.muzie.co.jp/artist/a002035/
http://www9.muzie.co.jp/download/22247/songs83/ask-ride_out.mp3
709ゲーム好き名無しさん:2010/04/03(土) 17:39:33 ID:I/WSxvTJ0
>>708
ありがとうございます
探し方まで教えて頂き、大変参考になりました
710ゲーム好き名無しさん:2010/04/04(日) 13:55:12 ID:ogPxJTACP
「ゲーオタは服を買おうぜ」スレは消えたの?
あのテンプレが好きだったんだが
711ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/04/04(日) 14:28:24 ID:gLwZ7kQk0 BE:1766382-2BP(800)
無いね。
ゲハスレ乱立の時に落ちたかな。
712ゲーム好き名無しさん:2010/04/07(水) 12:28:55 ID:mcGr7IkHO
ゼノサーガをやってみようと思うんだけど、システム面などはゼノギアスと全く別物と思ってもいい? ゼノギアスのほうは凄く楽しめたんだけど。
713ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 22:50:36 ID:XCrLqUDM0
質問。ゲームのプレイ日記とかで面白いサイトありませんか?
できれば画像つけてて、読み物として面白いのがいいんですが。
レトロゲームとかだったらなお良しです。

714ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 01:39:24 ID:0ilKZixxP
wiiやPS2をアクオスにD端子で繋ぐとかなりぼやけますがブラウン管フラットワイドテレビにD4だとどうですか?
普通のブラウン管と違ってワイドだし画面も平らなのでぼやけないか心配で購入迷ってます
持っている方アドバイスよろしくお願いします
715ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 15:12:24 ID:c+Cch3eR0
ゲームに詳しくないので教えて下さい。

母(還暦)がDCの脳トレに入ってる細菌撲滅という
テトリスみたいなゲームをやりこんでいます。
似たようなゲームをプレゼントしてあげたいのですが何がいいでしょうか?
ぷよぷよは難しそうだし・・・。
716ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 16:36:03 ID:quPNF93+0
wiiのどこでもセンサーバーは
テレビから1メートル離れてる状態だったら
普通のセンサーバーとの性能差は無いんでしょうか

また、目線がテレビよりやや高い姿勢でゲームをする場合
センサーバーの位置は上の方が適していますか?
717ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 20:57:08 ID:pJ6BBcJJ0
質問です

自分のPS3にゲームアーカイブスのソフトを落としてUSBメモリに保存して、
友達のPS3でそのソフトをプレイ(ネット環境なし)

することは出来ますか?
718ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 00:40:37 ID:3EUBnPu0O
>>717
無理
719ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 01:08:12 ID:RAvFVPqa0
>>717
それ出来たら、USBメモリにアーカイブスのコピー詰め合わせて売る奴が出てくるからね
720ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 18:17:20 ID:ahzA0UkD0
質問。PS3のFF13の戦闘がたるいのでプロアクションリプレイ
的なのってありますかね?ないですか?

PS3ならセーブデータとか移せます?ネット上のセーブデータとか
もらってレベル99とかでスタートできませんか?
721ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 04:30:28 ID:eIwE02150
スーパーマリオの巨大化、10コインブロック、(マリオ2以降の)無限増殖など、
バグが仕様になったものを纏めているような本/サイトってご存知ないでしょうか
722ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 08:29:25 ID:kPTCK+m50
初めてゲーム機を売りに行くんですが、どんな状態で店員に渡せばいいんでしょうか?

Xbox360エリートですが、各部品が入っていた袋などはあります。
ですが買った時のようにキッチリ収納というのは難しいし、店のほうでも検査すると思うんで、
袋に入れたりしないほうがいいんでしょうか?
723ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 09:38:05 ID:/fYTzILYO
チラシの裏に間取り図を描くのが好きなんだけど
間取り図を描くゲームって有りますか?
724ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/04/16(金) 09:42:01 ID:tQtc78j40 BE:2649964-2BP(800)
>>722
ビニール袋だの縛り紐だのは捨てても問題ない。
725ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 09:50:24 ID:kPTCK+m50
>>724
ありがとうございます。
では、適当に箱の中に本体や説明書、コントローラーとかを
入れて持って行けばいいんでしょうか。
726ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 10:02:01 ID:+gLKxTdKO
>>715

DSならテトリスかパネポンおすすめ。
ドリキャスならぷよぷよフィーバー。
PCならテトリスオンラインおすすめ。
727ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 13:54:15 ID:5w92n+iwO
>>723マイホームドリームとかなんとかってなかった?
728ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 14:54:17 ID:n8UebWHs0
>>725
とりあえず元の箱に収納できてればいいよ

どうせ動作確認で店員が箱から出すんだし、完ぺきにしなくてもよいが
あまりにバラバラでは印象よくないでしょう
729ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 15:00:17 ID:n8UebWHs0
>>720
PS3用PARやそれに類するお手軽改造ツールはないはず。

セーブデータは流用可能だけど、PC(データ管理、解凍等用)とできれば
USBメモリがあれば便利かも。
セーブデータ授受に関しては↓こういうサイトもある
http://savedata.jp/ps3/

>>721
普通の裏ワザサイトじゃなく、バグ→仕様になったもの限定でという事ですか?
730721:2010/04/16(金) 21:53:47 ID:RfdFRgRy0
>>729
あ、はい。そんな感じで。

最初はバグだったけど、「これ面白いよね」で本格採用された類のもの。
実際こういうのって多そうですけど。


含む
 ・「1」ではバグだったが、「2」以降はわざと組み込まれた
含まない
 ・明らかにバグなのに。開発側がバグではなく仕様だ!と言い張っている
731ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 11:51:14 ID:1d4GbwXq0
>>730
あまり聞いたことがないな。

「バグが仕様として採用されたゲーム」とかのスレを立てるのが一番情報集まりそうだが
732ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 19:18:18 ID:35y5bLl90
王道RPGが好きなんですが(ドラクエ、昔のFF、テイルズなど)オブリビオンをプレイして
みようと思ってます。自由度が売りとの事ですが、自分に合うか心配です・・。

当方みたいなユーザーは手を出さない方が良いでしょうか?
733ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/04/17(土) 23:55:19 ID:s2Kf+buH0 BE:1325726-2BP(800)
聞く前にやれよ。
734ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 01:34:16 ID:Dki/tnUl0
>>732
王道=適度な制約の中でのバリエーションを楽しむタイプなら合わない可能性もあるね。
Wizやダンジョンマスター等のRPG好きにはタマらんはずだけど、JRPGの親切さ、
わかりやすさ、様式美みたいな所を求めるゲーマーなら最初のダンジョンで投げ出すレベル。

それと洋ゲーに抵抗感があるタイプや3D移動に酔うタイプの人にははっきり合わないと思う。
735ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 07:25:40 ID:0AVStx+B0
ちけ ◆chikeSPoz6 ←こいつ真性のアホ?
736ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 15:34:03 ID:I2an5Yig0
>>735
ググれば解る
737ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 01:41:35 ID:OJ9i1jxdO
質問というか相談です。
10年以上前のVジャンプが欲しく、ヤフオクをチェックしているのですが、
見つからないでいます。
秋葉原等に昔のゲーム雑誌を主に扱っている店があったら、教えていただけないでしょうか。
ググったらメッセサンオー、フレンズ、Kブックスが中古雑誌を扱ってるようなので
問い合わせようと思ってます。
もしくは「探しています」的な事が出来るメジャーなサイト等があれば、
利用したいと思ってます。
そういうサイトがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
738ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 10:01:49 ID:bo4NeGoGP
歴代ウィザードリィって何本売れたの
ってどうやってぐぐれば出てくるんだ
739ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 21:44:39 ID:X0fZie7R0
>>738
世の中なんでも都合良く転がってない
740ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 19:38:43 ID:oygM6zy/0
wiiフロー で

ISO 249 rev9 or later is required
と 出ます。
子供がナニか設定をいじったみたいで…
どぅしたらいいですか?教えて下さい。
741ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 20:34:09 ID:rTb5yqIp0
PS3かDSを買おうか迷っています。双方のメリット&デメリットを教えて下さい
742ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 23:33:42 ID:jvqOKgmO0
>>740
まずWiiフローてナンだ?

>>741
PS3:
 長所:画像美麗、先端ゲームプレイ可、アーカイブスなどネット系充実
 短所:高価、ハイビジョンTVがなければ文字見づらい、ソフトのバリエーションが少ない
DS:
 長所:ソフト数最強、比較的安価、どこでもプレイOK
 短所:画面小さい、ゲームがSFC〜Nitendo64世代レベル、そろそろ次世代機の季節
743ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 08:29:49 ID:r3Kn2kuC0
>>742
ご丁寧に有難う御座います。参考にさせて頂きます
744ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/04/27(火) 11:56:56 ID:zQ40OrNP0 BE:1656735-2BP(800)
>>740
子供もいるような歳で割れツールの質問を堂々とするのはいかがなものかと思うが。
745ゲーム好き名無しさん:2010/04/27(火) 13:16:56 ID:g/u46MNh0
>>744
お前、いちいちウルさいんじゃボケ!シバくぞあ?
746ゲーム好き名無しさん:2010/04/27(火) 22:57:12 ID:vFIMhgNK0
ちけはスルー推奨
747ゲーム好き名無しさん:2010/04/27(火) 23:05:28 ID:PQXeoMVR0
>>745
相応しい場所も解らんマヌケが吠えるなカス
748ゲーム好き名無しさん:2010/04/28(水) 08:23:03 ID:dcAGZvtL0
ちけさんにはげましのお便りを
749ゲーム好き名無しさん:2010/04/28(水) 17:03:57 ID:h+u5IrH10
>>747
あ?喧嘩したいんやったらいつでも買うぞ?なんぼでもかかってこいやボケナス!!
殺す気でかかってこいよ?中途半端な喧嘩は嫌いじゃ

やんのかコラ!!!!!!!!!!!!!アホンダラ!!!!!!!!!!!
750ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 18:04:01 ID:Hd70yPE80
なぁ、これは仮の話なんだが、ちょっと聞いてくれ(笑)

とある生活保護受給者が居たとする。そいつには母親が居て、土地家と人に貸
せる借家を持ってる。でも、年金生活者だから、子供の扶助はしていない。

でだ、その受給者は、その母親の借家を借りていることにしてそこに住んでる。
まぁ、この辺まではいいとしよう。

そこに、昔死んだ父親の遺産として2,000万円以上の金が手に入ることになっ
た。しかし、その受給者は父親が死んだ時に、遺産放棄をしていたので、遺産
は全て母親のものになる。

確かに受給者本人には金は入らないわけだが、すぐ近くに住み、その母親の持
っている借家に住んでいるその母親に、2,000万円以上の遺産が入るわけだ。

それにも関わらず、その受給者は生活保護を受け続けようとしている。これ、
普通に考えたら、母親が扶助すべきじゃないか?それに、その母親が亡くなれ
ば、その受給者にその遺産は入るわけだし。

こんな受給者が居たとしたら、みんな、どう思うよ?
751ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 18:08:36 ID:Vb8KfT7Y0
752ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 17:39:04 ID:b9B9RbSw0
昔、LVの表記が年齢のRPGがあったような気がしてるけど思い出せない
誰か知ってる人はいませんか、それともただの夢だろうか
753ゲーム好き名無しさん:2010/05/02(日) 12:57:04 ID:Uw3KDj+V0
スロットで負けて来月の3日まで残金9000円・・orz

どうやって過ごせば良いか教えてくれ
754ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/05/02(日) 14:20:03 ID:1IddWtYr0 BE:1767528-2BP(800)
持ってるゲーム機とゲームソフトを全部売れ。
755ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 00:39:28 ID:6D2U3lqL0
>>753
REG後700Gのエヴァでも探して打ってろ
756ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 16:18:55 ID:IXN+i9de0
ここの住人って何歳くらいなの?俺は30歳でサラリーマン
757ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 20:00:36 ID:gr7PPRIl0
40代でニート
758ゲーム好き名無しさん:2010/05/04(火) 17:47:20 ID:r1OEw/Yb0
20代後半で生活保護
759ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 20:21:08 ID:Q07rH/Ra0
10代でギャル
760ゲーム好き名無しさん:2010/05/06(木) 03:43:55 ID:rPOLQJDM0
ワシはピチピチのギャルになりたいのう。
761ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 23:09:54 ID:Ym0PQRv30
中学生に決まってるだろjk
762ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 18:39:58 ID:jQ44sQOk0
今年31歳でナマポ
763ゲーム好き名無しさん:2010/05/11(火) 16:00:54 ID:o4Xt2HD/0
>>762
支給要件どうやったら満たせますか?
764ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 17:05:46 ID:o83EzWo/0
>>763
鬱、パニック障害、睡眠障害etc・・。
765ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 23:50:47 ID:dCR5In/20
ネオジオの新品はどこで買えますか?

またネオジオ以外で、アーケードゲームを主体としたハードはありますか?
766ゲーム好き名無しさん:2010/05/13(木) 23:46:34 ID:phfXKASU0
私もネオジオを探しています
回答をお願いします
767ゲーム好き名無しさん:2010/05/14(金) 01:05:40 ID:sd3byMAj0
NEOGEO本体の新品はもう無いだろう。
ソフトの新品はたまにオークションで見かけるが…

>>765
アーケードゲーム主体という意味がもうひとつつかみづらいけど、
NEOGEOの MVSリリース→NEOGEO用ロムカセット発売 という流れを言ってるんなら同様のハードは無い。

強いて言えば「ドリームキャスト」と同等性能のゲーム機用筐体「NAOMI」で両展開していたくらいかな?

昔のアーケードゲームがやりたければコントロールボックスとゲーム基盤を買えば遊べなくはないが、
Wiiのヴァーチャルコンソール(アーケード)やXBOX360のLiveArcadeなどでも遊べるぞ。
あと昔のアーケードゲームを数本集めたゲームミュージアム系はPS2やPSPに多いね。いい時代だ。
768ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 11:51:20 ID:Apkbd4YH0

質問。

サモンナイト、ペルソナ2、テイルズ オブ エターニアが10周年らしいが、
これ以外で今年10周年のゲームのタイトルを、思いつく限り教えてほしい。
769ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 13:44:24 ID:FjuBGRLS0
770ゲーム好き名無しさん:2010/05/15(土) 14:59:49 ID:AGke9QG10
>>769
なるほど、こういう探し方をすれば良いのか…
もの凄く見やすいし判りやすい。
ためになりました。ありがとう!
771ゲーム好き名無しさん:2010/05/16(日) 18:26:55 ID:Am1IL8fi0
ゲームセンターのアーケード格闘ゲームを録画したいのですが
詳しい方法等の2chスレはあるのでしょうか?
できるだけ安価にHDに録画出来る形になればと検索しているのですが
772ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 13:08:25 ID:giiKn14k0
持ってるPS2がこんな感じに↓
http://imepita.jp/20100517/462830
ファミコンがバグった時みたいな線が出るようになりました。
ハードの故障ですか?もう修理出す以外には方法は無いのでしょうか?
773ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 22:55:44 ID:8hFXh+//0
後ろのAVケーブル挿すとこ動かしてみ
それで良くなるか悪化するなら接触不良。中でハンダが取れかかってるのかも
念のためテレビ側も
774ゲーム好き名無しさん:2010/05/18(火) 16:00:50 ID:i9gYOkhr0
さすがにここではいつも2chにいるときのような書き込みは出来ないので長文マジレス

ネットワークが有線接続のせいでPS3や箱○をネットにつなげないので、
AirPort(型番:WN-G54/R3)のワイヤレスLANブロードバンドルーターを、
知り合いに貰ってきたのだがモデム(MOTOROLA製)のLANポートが一つしかなく、
そこも有線ネットワーク接続のLANケーブルにとられていて、
ワイヤレスLANブロードバンドルーターを接続できなくて困っています。
何かLANポートを増やせるような機械を安く手に入れる方法ありませんか?
775ゲーム好き名無しさん:2010/05/18(火) 16:05:38 ID:dS+neQB1P
今使ってる有線ルータの方から無線ルータにコードつなげりゃいいんじゃないの
776ゲーム好き名無しさん:2010/05/18(火) 16:09:19 ID:i9gYOkhr0
>>775
以前その方法試してみましたがどこかを間違えたのか、
失敗しネットに繋がらなくなりました(有線ルータの方に戻したら直った)。
もう一度試してみますがやはり駄目だったらLANポートを増設できるような、
機械を自分で買いにいきます。
777ゲーム好き名無しさん:2010/05/18(火) 20:47:27 ID:AmR6xDjO0
PS3、DS、PSP今ってどれが一番需要あるんだろうか?
次回の給料日にどれか買おうと思ってる

アドバイス宜しく
778ゲーム好き名無しさん:2010/05/18(火) 23:18:28 ID:36Kdzd9c0
>>776
有線ルータと無線ルータを接続する必要あるの?
有線ルータ取っ払って無線ルータを入れたらいいような。無線ルータにもLANコネクタあるしな。
WAN側と間違えるなよ。というかハズしてたらスマン

>>777
どんなジャンルのゲームを好むかにもよるぜ?
779ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 00:10:41 ID:6Ugdl/3C0
質問です。

戦国時代のクイズのゲーム
ニンテンドーDS
「歴史群像presentsものしり戦国王」

の攻略スレ、もしくはwikiはありますか?
めぼしい板を探してみたのですが、見つからないのです。
780ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 15:23:19 ID:tN5ZbU2C0
>>777
好みとか、プレイ環境とかを一切聞かない状態で答えると
「買って損した」気分になる可能性が一番低いのはDSのような気がするよ。
781ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 16:17:39 ID:z8fZpmk20
PS3購入予定者です(PS2本体は有ります)。
新品購入(アマゾン等)または
ヤフオクで安く中古を購入する事を考えています。

そんなに多くのソフトをダウンロードするつもりはないのですが、
やはりHDDは大きいほうがいいでしょうか?
それと中古はやはりリスクが高いでしょうか?
調べたところ、
120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aが27000円程度する一方、
中古の80GB は二万円以下で入手できるみたいなので
迷っています。
782ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 17:00:17 ID:oJfP9nye0
ハード中古はやめておいた方がいい、というのが2ちゃんのすすめ。
すぐ壊れる可能性を覚悟するなら、中古でもいいかと。

新品で手に入らない、とか、1、2本のソフトしかプレイしない、とかなら
中古でいいと思う。
783ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 17:39:06 ID:La7sBZqO0
俺は毎回中古のハード買うけど、壊れた事も壊れてた事は一度も無いよ

何でここまで敏感になるのか不思議だ。
784ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 18:04:48 ID:kf9n6ACR0
光学ドライブやHDDには寿命があるんだよ。
ハッキリとした限界寿命は誰にもわからないけど、中古=何時間か駆動させた履歴がある
だから寿命のいくばくかは消費されている。

中古=すぐ壊れる or 壊れている ではないけど、
中古=より壊れやすい ってのは経年劣化に限っては間違いない。
785ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 18:09:13 ID:UhylAW5J0
DSやPSPには液晶(バックライト)の劣化もあるな
786ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 19:05:59 ID:VE3gO4AwP
HDDなら取り替えればいいと思う
787ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 23:00:47 ID:psPSWlRj0
バックアップのないHDD交換など買い替えと変わんない
788ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 23:42:08 ID:+vUGJVqj0
PS3を購入しようと思っています。


AVマルチケーブルによる音声出力に関して、検索しても(映像の問題ばかり出て)疑問が解消されないのですが、
ステレオミニプラグと接続できるのでしょうか?
繋げてもモノラル接続になってしまうのでしょうか。

もし繋げないなら、変換ケーブルかコネクタが必要でしょうか?
789ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/05/20(木) 14:25:56 ID:tHITetdM0 BE:4637276-2BP(800)
>>774
ハブ買え。
790ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/05/20(木) 14:47:50 ID:tHITetdM0 BE:2208645-2BP(800)
>>788
何をしたいのかよくわからんが、AVマルチは端子の中に音声端子も含まれてるので
別途音声端子と繋げる必要はない。
791788:2010/05/20(木) 18:16:36 ID:BP9d8eXa0
店員に聞いても分からず、SONYに確認して解決しました。
>>790 結構いいスピーカー(端子がミニプラグのみ)に接続したかったのです。
792ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 20:28:13 ID:pYDz3dCV0
PS3を買いたいのかDSiLLを買いたいのか凄く迷ってます・・。特にこのソフトが!!ってのは無いです

何も買わずに居るのが吉なのでしょうか?
793ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 20:38:24 ID:shWzZvHm0
気軽に遊ぶならDSiLL
こってり遊ぶならPS3
ゲームがないとやってらんねーって言うのなら両方
794ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 21:48:37 ID:Pbey6kAE0
DSは3Dの出るまで待てばいいんじゃないの
795ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 21:50:40 ID:VOmcY6sf0
現行ハードみんなもってるけど、買って損した!ってのは無いわ
だから両方買えばいいじゃない
796ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 21:54:50 ID:pYDz3dCV0
>>793
回答有難う御座います。さすがに両方買うのは予算的に厳しいので
一つに絞って決めたいと思います
797ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 13:04:23 ID:wtzmgLjh0
PSP、Wii、他のNDSシリーズを持っているかどうかによっても変わるかな?
798ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 18:53:01 ID:T881hAUq0
文字通りググっても出てこなかったので、少々スレ違いかも知れませんがお願いします。

手元にPlayStationのロゴが入った黒い腕時計があるのですが、経緯がわからず詳細ご存知の方いらっしゃったら教えていただきたく思います。

時計自体はSUNFLAME社のJ-AXISで、10気圧防水、ベルトにはcuir veritable表記があります。電池は切れていました。
文字盤・ベルトは黒ですが文字盤に初期PlayStationのロゴが銀色で印字されております。
スライド式の紙製カバーに入っており、カバーの表面にも文字盤と同様のPlayStationロゴがあります。
おそらく90年代〜00年前半のものだと思うのですが、それ以外まったく正体がわかりません。

この時計は一体何者なのでしょうか・・・。
799ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 01:09:26 ID:jDBiK/gl0
>>798
PlayStation Signatureのヤツとは違うんだよね?

http://www.playstation.com/signature/fashion/item17.html#
800ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 04:12:52 ID:gSO2LGjW0
>>799
別人だが、なんだか凄ぇ無理矢理感w
801ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 11:13:09 ID:i9JBjatp0
>>799
こちらの時計、798に書かせてもらった通り
ベルトは「cuir veritable」と書いてあるので皮製、
文字盤にロゴも印字してありますし
何よりその時計ほど新しいものではありません。
802ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 01:23:55 ID:EbEXo+ZK0
将棋のようなボードゲームで、SRPGみたいに何種類かあるコマの中から自分で選んで(剣兵、弓兵、とかそんな感じで)対戦できるようなゲームってない?
803ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 01:37:57 ID:EbEXo+ZK0
802 あ、ちなみにネットゲームで、出来ればフリーでw

PSPのFFTとかディスガイアとかあるのはわかってるんだけれども
804ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 00:18:40 ID:i+btptOF0
>>802-803
ハンゲームに拒否感なければ大戦略Webとかあるぜ。
http://coregame.hangame.co.jp/rts/

というか、PCゲーム板向きの質問カモネ
805ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 07:42:53 ID:hj7V7xqn0
コンピュータゲームの歴史を学びたいんだけど、
良い書籍、ウェブサイト、2chスレッドないっスか?
806ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 07:53:20 ID:hj7V7xqn0
あ、まずは、ググらないといけないですよね、すいません取り下げます
807ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 03:26:49 ID:e/6LzqSJ0
任天堂の上村氏が薦めてた本とか
http://www.amazon.co.jp/dp/4990251202
808807:2010/05/28(金) 03:36:46 ID:e/6LzqSJ0
言い忘れ。

すげぇ古いTV番組で申し訳ないんだけど、
NHKの「新電子立国」で、コンピュータゲームの歴史についての回があった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%83%BB%E9%9B%BB%E5%AD%90%E7%AB%8B%E5%9B%BD

ただし、入手には難がある。
809ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 00:09:35 ID:pdmkins00
だれか、ブレイズアンドブレイドとか、デヴァインラブみたいな
やりこみ系アクションRPGで最近でたやつ紹介してくれ
810ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 22:33:51 ID:RpgJD5fv0
ハード系の質問もここでいいのかな?

PS3(CECH-2000A 120GBモデル HDDはHITATIの320GBに換装済み)と、日立のWooo XP03を
HDMIで繋いでるんだが、最近、Woooリンク(HDMIリモート)経由でPS3の電源を入れると、
コントローラを認識してくれなくなった。

コントローラのPSボタンを押しても、背面の4つのLEDがチカチカ点滅続けるばっかりで
いっこうに認識しない(当然、ボタンを操作しても反応しない)。
純正のBRリモコンも同じ。

こないだのVerUpからこうなったような気がするんだが、誰か同じ症状で、直し方わかる人いないだろうか?

サービスに聞いたら、本体の故障かもしれないので送れって言うんだが・・・。
もしわかる方いたらよろしくお願いします。
811ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 18:08:58 ID:AyOgaY1l0
以前持ってたPS3でPSPに落としたゲームをやろうとすると
このアカウントではプレイできませんってなるんだけど
もうあきらめるしかない?
812ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 14:54:23 ID:BfEvUJpj0
質問です。
wiiリモコンジャケット同梱版って、基本のwiiセットにリモコンジャケットがついた奴ですよね?
通常版より安いのは、ジャケット同梱版は2009年に値下げされてからの出荷だからですよね?

24000円とかで売ってる店があるのは、世の中をナメてるのか5年保証とか付けてるのかどっちかですよね?
813ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 12:59:50 ID:Xb3fIoBzO
ドリームキャストのVGAボックスってPCモニターならなんでもよいの?

あとおすすめの良いモニターありませんか?
814ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/03(木) 14:27:18 ID:Zjx2uzIO0 BE:1656353-2BP(800)
>>813
ミニD-sub15ピン端子があって水平31kHzで640×480の解像度を表示できるモニターならなんでもいいよ。
815ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 15:03:27 ID:Xb3fIoBzO
>>814
今ネットでモニターの解像度見てきたんですが仕様に高い解像度が書かれいるんですが…
これでも良いのでしょうか?
816ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/03(木) 15:52:23 ID:Zjx2uzIO0 BE:1325243-2BP(800)
>>815
まぁ一般的なPCモニタならVGAは必ず表示できるからD-Sub端子さえ付いてりゃ気にすることはないだろう。

DCやるんならほんとはブラウン管のモニタがベストなんだが、今さら入手するのも難しいんで
もしワイド液晶を買うつもりならアスペクト比固定拡大機能のついたモニタを選ぶこと。
なかったら横長になっちゃうからね。
817ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 15:56:28 ID:Xb3fIoBzO
>>816
助かりました
ありがとうございますm(__)m
818ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 16:06:34 ID:UvPJLTEE0
ロスプラ2のスレどこですか?
819ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/03(木) 16:11:42 ID:Zjx2uzIO0 BE:5961896-2BP(800)
>>818
今 家ゲ板見に行ったら1番上と2番目がロスプラ2だったんだが……

【PS3】ロストプラネット2 総合スレPart.20
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275437094/
【Xbox360】ロストプラネット2 -LOST PLANET 2- 048
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275545968/
820ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 16:19:35 ID:UvPJLTEE0
>>819
あれ?ありました?
すいません、ありがとうございます。
821ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 01:18:57 ID:ispXnXUwO
>>810捨てろ
822ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 09:48:51 ID:iQhx9g+p0
>>821
すててないけど、サポート送ったよ。なんか普通に電源入れてもコントローラ認識しなくなった。
まだエヴァの2.22見てないから、早く直して欲しいんだが。
823ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 22:45:13 ID:m6ROG9NQO
MOTHERで一度つけた装備を外す方法が分かりません。
GBA版のMOTHER1+2の1をやってます。
824ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 01:14:38 ID:izcPxzp1O
↑すみません解決しました。
825ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 16:49:16 ID:nUhnk5QBO
家に二台テレビがあってひとつはAQUOSで、もうひとつはブラウン管なんだけど、ブラウン管だからHDMIじゃなくてAVケーブルを接続しつるんだがPS3が映らない…
PS2は映る
826ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 17:15:30 ID:Xu2T6Wem0
>>825
PS3の出力設定がHDMIになってるんじゃないか?
AQUOSに繋いで設定見直してみ
827ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 18:11:27 ID:nUhnk5QBO
>>826
こんな質問ですいません ありがとうございます
やってみます
828ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 17:48:13 ID:/CXUKa7u0
家の中で自転車をこいでダイエットするのってありますよね
家にもあって使ってなくて、それを再利用したいんですが
PCに繋いでペダルの回転を検地して
ペダルの回転によって画面の風景が変わるようなのってありませんか?
829ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/09(水) 21:59:37 ID:V++3Hwh+0 BE:5299968-2BP(800)
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0910/15/news099.html
http://www.net24.ne.jp/~duckdive/page044.html

こういうのはあったが
バイク自体がそれ用に作られてないと難しいんじゃないかねぇ。
830ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 18:44:33 ID:XDniw7wT0
今日売って来たソフトを揉むスレが見当たらないんですが、落ちたんですかね?
831ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/11(金) 19:26:53 ID:40l8Atup0 BE:2649683-2BP(800)
今日売ってきたソフトを書き揉むスレ Vol.18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275184839/

あるけど。
832ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 20:44:18 ID:XDniw7wT0
>>831
ありましたか!有難う御座います!
833ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:49:54 ID:7LPsfvJz0
・ゲームボーイ

・プレーヤーというかただの点なんだけど、自分の動く軌道に沿って線が描かれて、陣地になる

・蚊みたいな敵に触れないようにして、陣地を増やす




ガキの頃、友達に借りたゲームなんだけど、詳細おしえてください


834ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/13(日) 12:20:53 ID:J/9Eref80 BE:3091474-2BP(800)
>>833
クイックス
835ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 12:22:36 ID:uEkPMjGWO
|ω・`)
↑なんでこれはオットセイって言うの?
836ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/14(月) 00:52:17 ID:2sJFaGOI0 BE:2649964-2BP(800)
それ自体はしょぼん太のコテであってオットセイじゃなかったんだがな。

もとは安売りスレで「おう」とだけレスする名無しに対して「オットセイ乙」って返してたんだが
そいつがいつからか名前欄にそのAAを入れて「おう」ってレスするようになったんで
それからそのAAを名前欄に入れる奴がオットセイって呼ばれるようになった。
837ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 09:41:54 ID:2I4vY/TRO
すごくバカな質問かもしれないけど、メールアドレスの@のあとがyhooの場合
それはパソコンのアドレスですか?
携帯のアドレスの可能性もありますか?
838ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 11:23:14 ID:SDpqamIq0
ゲーム、ないし板に関係ある質問なのか?
839ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/15(火) 11:31:28 ID:/Xt4+6YN0 BE:6955979-2BP(800)
>>837
何を持って携帯とPCを区別するのか。

ちなみに日本の携帯電話会社は4社しかないよ。ウィルコムを入れても5社。
だが、携帯電話でYahooのメールを使うことはできる。
840ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 17:24:21 ID:2I4vY/TRO
>>839
ちょ、ちょっと待って?
パソコンに携帯でメールできんの?届くの?
もしそうなら、物凄くカルチャーショックなんだが。
841ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/15(火) 18:16:46 ID:/Xt4+6YN0 BE:4416858-2BP(800)
Eメールならできるに決まってるだろ。

ショートメールなら同じキャリアの携帯同士でしかやり取りできないがな。
842ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 04:14:32 ID:qiillc0KO
失礼します。
少し前に、PSP2やらPSP4000だかの前情報?が出てた気がするのですが、どうなったか分かる方いますか?
結局、出たのはPSPgoで、PSP2はガセ。ってオチ?
843ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/20(日) 09:27:09 ID:1wWagp1q0 BE:1656353-2BP(800)
少なくともE3では何も発表無し。
844ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 13:06:11 ID:qiillc0KO
>>843
ありがとう。

って事は、今年中に新作が発売するって事はないのかな?
845ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 17:12:12 ID:3ID05U9RO
フォークスソウルって人気ないんでしょうか?
スレも見当たらないし・・・
846ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/20(日) 17:35:43 ID:1wWagp1q0 BE:6182887-2BP(800)
3年も前のゲームのスレが残ってる方が珍しいよ。
シリーズ物というわけでもないし。
847ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 00:16:31 ID:0VYuMWWi0
質問させていただきます

今までまったくゲームに興味がなかった
超初心者の貧乏者です・・・
今日ふと携帯ゲーム機がゲーム欲しいと思い
色々自分なりに調べて
DSiを買うことにほぼ決めました

そこで質問なのですが

1、ゲームボーイ→DSになったように
DS→?になるのって後何年位でしょうか?
それを待ったほうが良いのでしょうか?

2、音楽も楽しめると聞いたのですが
SDに入ったmp4は再生可能でしょうか?
また、アイポッドやウォークマンを買わずにすむくらい
楽しむことは可能ですか?

当方今年19の女子大生なのですが
ゲームに夢中になってもおかしくなですよね・・・?
848ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:28:59 ID:ukLaG0Ls0
>>845
ありますよん
【PS3】FolksSoul フォークスソウル 〜失われた伝承〜ID15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1238547236/

>>847
(1).DS(DSi、DSLL)の後継機は先日発表された「ニンテンドー3DS」。
発売日、価格未定だが 今年年末〜来年春頃に20,000〜25,000くらいで発売されるという大方の予想。
互換機(DS系のソフトがそのまま使える)な上、多メーカーがソフト発売を予定しているので3DS発売後は
素早く世代交代が進む見通し。
3DSは部品調達の関係上、発売後しばらくは品薄が続くんじゃないかとの予想あり。
待ってもいいが、安定供給まで約1年弱の間をDSiで凌ぐのもアリだとは思う。
(2).AACファイルなら再生可能。使い勝手に関しては下記リンクを見てくれ。
http://www.nintendo.co.jp/ds/series/dsi/menu/sound/index.html
iPodのようにオンライン配信の楽曲を購入したりはできない。
849ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 02:08:11 ID:0VYuMWWi0
>>848さん

回答感謝です

3Dの方はある程度価格が落ちるのに
時間がかかりそうですね・・・
DSi買うことに決めました!
リンク貼り付けまでしていただき
本当にありがとうございました
850845:2010/06/21(月) 12:36:00 ID:nNXdjnvEO
スレあったんですね
自分でも探してみたんですが・・・
ありがとうございます!
851ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:25:53 ID:BGLsbBYW0
BMSのリプレイ動画をプレーヤーで再生させたいんだが動画作成モードで
MP3変換まではいけた
けど音だけで画面は何もでない、VISTAだからaeroはオフにしてる
852ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 21:30:56 ID:33UDtLGOP
任天堂って小売店に対して、値下げ分の差額補償してます?
大手量販店が今週末からのセールでDSiを18380、DSiLLを19380にしてるから気になりもうした。
853ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/21(月) 22:01:16 ID:J06DJpkL0 BE:7066188-2BP(800)
>>851
MicrosoftRLE以外にしとけ。
854ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 02:23:30 ID:H/GqL/UgO
PSPの本体に張るシールが欲しいんだが


東方系以外で出てるのある?
普通のじゃ物足りないからヲタ臭プンプンのやつが欲しい


地方だからできれば携帯通販で買えるのがいい
密林は検索済み
855ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 07:41:19 ID:/hwX2cPFP
昔ロボットの手足買って強くしてって闘うゲームあったんだけど名前忘れた

または似た奴pspでないですか?

戦略だった気が、
856ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/22(火) 08:36:43 ID:RuIxG1SR0 BE:3864757-2BP(800)
>>855
カルネージハート?

だったらPSPでも出てるけど。
857ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 02:40:21 ID:p0TNKHfD0
ちけ◆chikeSPoz6と禁忌 ◆W.w0bSOOo6が質問に答えるスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277221155/

相談したい事があったら、お気軽にどうぞ
お二人が本格的なスピリチュアルカウンセリングを行います
858ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 07:46:09 ID:ogYWWbmvP
>>856
違う名前だった気がする
859ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 18:13:12 ID:9QZGlDLr0
似たようなゲームだとマリオネットハンドラーなんていうドリキャスのソフトがあるが
860ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/23(水) 18:32:49 ID:+XzT5CbH0 BE:3974966-2BP(800)
アクションならアーマードコアかと思ったが、戦略って書いてあるからな。
シミュレーションならフロントミッションとか。
861ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 21:20:03 ID:loTOU3Ih0
御法度スレっていつなくなったの?
仙人掌さんはどうしたの?
862ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/24(木) 22:04:10 ID:3BCFBaxU0 BE:3312656-2BP(800)
>>861
無くなってはいないが書き込む人間がいなくなった。
あとサボテンは自然消滅。

●●●● デブご法度 100 ●●●●
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1259153854/
863ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 22:26:17 ID:loTOU3Ih0
>>862
thx.
864ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 23:20:06 ID:VqfS/lTjO
鼻の通りがよくなるハーブティってありませんかね?
865ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/25(金) 00:00:07 ID:3BCFBaxU0 BE:2760555-2BP(800)
866ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 14:43:33 ID:BMcFIqaO0
バルターズゲートダークアライアンス2のような戦闘のゲームで、もうちょっと日本よりのゲームはありませんか?
867ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 18:57:38 ID:7lojXkIM0
とったああああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
868ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 20:08:46 ID:HNA5TQE90
>>866
シャイニングフォース・ネオ
シャイニングフォース・イクサ
869ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 20:11:13 ID:BMcFIqaO0
>>868 ありがとうございます。その二つはプレイ済みでした。
でも思い返せばそんなかんじのゲームです。もうちょっと探してみます。
本当にありがとうございます。
870ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/25(金) 20:26:08 ID:yyvQVcxN0 BE:883924-2BP(800)
>>866
シャイニングフォース ネオ
871ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/25(金) 20:26:37 ID:yyvQVcxN0 BE:442122-2BP(800)
リロードしろよ俺
872ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 11:38:57 ID:Iy7xw8f10
惣菜の唐揚げって1〜2日冷蔵庫に入れてても平気かな?
873ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 12:25:28 ID:InQ/1ZM70
>>872
Yes
温める時はスチーム機能とか使わないように
874ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 12:39:12 ID:vBW+LKqU0
>>872
電子レンジあるなら、密封容器に入れて冷凍オススメ。
温めるときは容器から出して、わりばし並べた上にペーパータオル敷いて、その上に載せてね。
875ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 15:32:10 ID:m5Po4Cc6P
今日PS3を買うつもりなんだけれど
ps2で使っていたD端子ケーブルってPS3でも使えるのでしょうか?
D端子ケーブル探すとPS2/PS3用って書いてあるものがあるのですが
ただ、今使ってるPS2用のケーブルはまだPS3が出る前に買った物なのでどうなのかと思って…

876ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:18:27 ID:1qW9h5er0
>>875
使えますよん。
PS2のケーブルと同じ規格をPS3が採用しているから、逆に「PS3専用D端子ケーブル」ってのはないハズ。

買うなら念のため店頭で確認してみれば?
877ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 19:48:43 ID:m5Po4Cc6P
有難うございます
規格が同じとは思わなかったから、てっきり変換コネクタでも同梱して
二機種で使える様にしてるのかもとか思いまして
確かに出来る様なのでそのまま使ってみます
878ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 07:56:05 ID:x93fdEBWP
>>860
サンキュー
それだ!
879ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 16:36:59 ID:NFYAUABr0
本体買う時ってどうやって決めてる?DSかPSPで悩んでるんだけど・・。
880ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:46:39 ID:BiRvBMc/0
そんなのはやりたいゲーム次第だ…ゲーマーなら両方買って損なし
ただしPSPgoだけは地雷と言える
881ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 02:14:27 ID:qpVlRv+gP
ゲーム機としてではなくメディアプレーヤーとして買うならそれほどでも無い…はず
高音質で音楽聴けて動画も見れて、その上ゲームも出来るなんて!
882ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 07:31:23 ID:bGw7/PK30
DSのドラクエ9って糞ゲーですか?
883ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 15:51:15 ID:8zb0oq/30
良ゲーって意見もあるし、つまらんという意見もある。

携帯ゲー板のドラクエスレ行って様子見ればいいんじゃね?
ネタバレもするかもしれないが。

884ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 07:37:08 ID:TYfFyAPfO
PS3を持っている友人が近所に引っ越してきました。
自分はPS3を持っていないことと、一緒に遊びたいので
2人で遊べるソフトを何か買ってあげたいのですが、最近のゲーム事情はさっぱり
なのでオススメのソフトを教えて下さい。
コードデューティー(でしたっけ?戦争のやつ)の協力プレイが楽しかったので、
そういった系統のゲームがいいです。
885ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 20:47:33 ID:8ePeJf7d0
>>884
コードデューティー(戦争のやつ)がオススメ
886ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 22:34:45 ID:AvLtoFrE0
>>884
バイオハザード5なんかはCODにプレイ感覚が似てないかな(FPSじゃないが)?

アクションでもいいならガンダム無双2、無双OROCHIあたりはとっつきがいい。
パーティ感覚ならリトルビッグプラネットも悪くないぜ。
887ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 23:18:40 ID:+oSsW+yQ0
自分に合っていそうなゲーム知っていたら教えて。
ただ、PS2とかX箱とかwiiとかcubeは除外……と言うか。
GBA GBA PS SF PC N64 PSP NDS この中にあったら教えてホスイ。

自分が好きなゲーは
約束の地 リヴィエラ
ワンダープロジェクトJ・J2
Ysオリジン
ファイアーエムブレム 封印の剣

こう、会話とかテキストが多いゲームが好き。
面白いならエロゲーでも構わない。
888ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/07/06(火) 00:16:32 ID:bY2ioNEn0 BE:883924-2BP(1000)
>>887
タクティクスオウガ
889887:2010/07/06(火) 00:30:50 ID:+Ng9iwzv0
>>888
ごめん……w
見事にタクティクスオウガを欄に入れ忘れていた。
あれも大好き。
890884:2010/07/06(火) 06:55:58 ID:gHehtVcdO
>>886
ありがとうございます。
コードオブデューティーでしたね(^^;
リトルビッグプラネットというのを探してみようと思います。
891ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 08:49:57 ID:yiwVU3XlO
ps3の80G本体です

昨日FFを始め出したのですがしばらくしてイキナリフリーズ。
うんともすんとも言わなくなってしまって電源も切れなくなり本体の電源スイッチで強制オフしました。

それからは電源は正常に入るんですがFFはもちろん他のゲームもDVDも読み込みません。
新品で買って1年半、週1回、2〜3時間程度の起動です。エスパー様よろしくお願いします。
892ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 21:17:33 ID:jBuf1Jrw0
捨てれば?
893ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 00:51:48 ID:v+qqObjsO
ナメんなよ?ぼけ
894ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 07:43:16 ID:KZxgetxp0
おまんら、許さんぜよ!!

これ分かる世代いるかなぁ?ww
895ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 20:13:03 ID:v+qqObjsO
おまえら、、、、真面目に答えてやれよ、、

多分壊れてるなそれ
896ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 01:18:41 ID:rpy46zzE0
マジでストーリーが面白いゲーム挙げてけ

ストーリーの面白そうなゲームを検索したらそういうスレッドは普通に出るのだけど
あのスレは一体どこの板にあるんだろうか?
似たようなスレでも、ある場所教えてくれ
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:36:11 ID:n9ysXFOq0
>>896
エターナルアルカディア
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:09:52 ID:sDgRoweF0
ゲームの魔法使いキャラがよく杖みたいの持ってるけどあれってなんか意味があるの?
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:06:30 ID:O/XNYPpi0
雰囲気でしょ
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:16:27 ID:1jyfo3RG0
マーリンとかガンダルフが杖持ってたから、ってな理由じゃないの?
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:32:17 ID:4K7Uy4AJ0
杖持たずに魔法を唱えようとしてみろよ
魔法出ないだろ?そういうことだよ
902896:2010/07/11(日) 21:07:14 ID:YQ5uDIv60
>>897
ごめん、しばらく忘れていた。
返事遅れた。

いや、面白いゲームと言うのも探しているから
そりゃ、確かに面白そうなんだけど
でも、板が見当たらないのだが……。
903ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/07/11(日) 21:49:29 ID:ycNGhcC90 BE:4637467-2BP(1000)
>>902
ていうかググれば一発でVIPのスレだってわかるだろ。

VIPはたいてい1日でスレ落ちるんだからスレ立ったその場にいなければ参加はできんがな。
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:10 ID:PEgVpv2M0
>>898
そんなもん、杖が有った方がつええからだろ
905ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 20:49:32 ID:lDk33conP
>>898
うちのじいちゃんは杖つかないとあまり歩けないのと多分同じ
906ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 19:57:26 ID:3uLNcpdwP
DSliteを閉じたら今まで使ってきて見たことない点滅の速さになった・・・
これどういう意味?ぐぐってもよくわからん
907ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 21:51:32 ID:v5X62R0v0
生活費までパチンコに突っ込んでしまい残金2500円・・。

PS3(120GB)とDSiLLを売るしか無いのかなぁorz 自業自得とは言え厳しいよ

自殺したい。安楽死したい。
908ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 00:03:39 ID:eaVRX3WF0
PS3でMGS1をやってるのですが、サイコマンティスが倒せません。

コントローラー差し替えの攻略法が出来ないのでどうしたらいいのか・・・・・
909ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 00:49:57 ID:Vdl08G0T0
>>908
ゲーム中に[PSボタン]押して、「コントローラ設定」→「コントローラ割り当て」を2/2-Aにしてごらん。

それ以外の攻略法では、左右の像を壊せば超能力を抑止できると聞いた事もある
910ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 08:20:06 ID:q13v2Sae0
PS3で1ヶ月ほど遊べるゲームあれば教えてください
911ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 17:33:45 ID:70rQ0JCi0
お値段的にもデモンズソウルまじおすすめ
ただし若干マゾい
912ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 18:34:41 ID:q13v2Sae0
>>911
デモンズは心が折れて売りましたw 若干どころか、究極のドMゲーでした
913ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 09:36:16 ID:OIOoNe/L0
お願いします!
小学校低学年女子でもプレイできて、情操教育に良い・・・
・・・それほど悪くないゲームを教えてください。

PS2ならなおうれしいです。
914ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 18:39:52 ID:FYbkURyb0
教育に良いかわからんが塊魂でも勧めとく
915ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 18:53:56 ID:vAlfUP6f0
うむ、Gジェネレーションスピリッツをおすすめしよう
916ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/07/15(木) 19:35:51 ID:955d2cIJ0 BE:2649683-2BP(1000)
タタコンと一緒に太鼓の達人でも買ってあげれば。
917ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:25:22 ID:2l/pWJpP0
>>913
もじぴったん
918ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:00:49 ID:+HLJRZGcP
やわらかあたま塾
DSなのはしらんがな
919ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:03:43 ID:5ekTJs460
PS2の、魁!男塾がお薦め
920ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 16:52:44 ID:lujRpJaM0
FPS(PC)の最新作等の情報を扱っているスレってありますか?
921ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 23:35:22 ID:hq9LI/lI0
>>920
まず板が違う、↓へドゾー

PCゲーム
ttp://schiphol.2ch.net/game/
922ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 15:01:01 ID:0nw1a6a20
ゲームへの熱意が冷めた為、DSiLLとPS120GBを売ってきた

もう、このスレに来る事も無いだろう。少し寂しい気もするけど、今まで有難う!!

新しい趣味を見つけて人生を楽しもうと思います。
923ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 17:03:12 ID:x6t5KTqh0
GBA、DSでも遊べるエロゲーを教えて下さい!
924ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 18:17:42 ID:DDAVOEhv0
今日PS3を買って、無線LAN経由で東芝RD303のHDD内の
録画ファイルを見ようとしたら、「ファイルが壊れている」と言われました
アナログ録画は、ダメてことですかね?
925ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 19:01:41 ID:BDTGh+YU0
WiiリモコンでA〜C,1,2ボタン等の連射機能が搭載されたリモコンってありますでしょうか。(可能ならばオート連射搭載で)
一般売りされている商品であれば、ライセンス外商品でも構わないです。
926ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:29:41 ID:4G72JEfo0
次回の給料日にPSPかPS3を買おうかと思ってます。どちらが需要ありますかね?

特にこのソフトがしたい!ってのはありません。アドバイス宜しくお願いいします
927ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:36:46 ID:GsHo3GWZ0
欲しいソフトが決まってから買う。
冗談じゃなくてマジで。じゃないと買っても埃かぶるだけ。
928ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:24:13 ID:x7pAR7RE0
>>926
あえて言うなら、PSPの方がPS2からの手抜き移植で種類は多いな
PS3買ったがジャンルが偏りすぎ、本格派が多いから気が重いし
929ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:46:40 ID:miLLrIxZO
よくグラボ積んでるパソコンって爆熱って言うけど
PS3って熱どうなの?
でかいやつと小さいやつでだいぶ違う?
930ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 02:59:21 ID:2pJJG8EN0
少なくとも室温次第で4段階ぐらいファンの音がでかくなるな
熱はそれなりにあるんじゃなかろうか
931ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 20:05:59 ID:OGT0JKTm0
PS3本体((CECH-2500)(160GBモデル)(7/29発売)
PS3本体(CECH-2500)(320GBモデル)(7/29発売)

こんなに出す意味あんの?迷走してるなぁww
932ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 21:20:48 ID:hm0FjLND0
>>931
120Gは、フェードアウトだろ
ヤマダだと22kで投げ売りしてた
933ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 08:07:36 ID:WHTfNxx90
LJ41A使って液晶画面をPC用とPS3用で使いたいんだけど、使ってて画質劣化とかそう言う不便な所感じた人いる?
最初はGame SwitchのPS3-S201A買おうかと思ってたんだけど、安くても画質がほとんど変わらんのならLJ41Aで済ませたい。
934ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 08:10:15 ID:Fs1oMKhD0
そうか?まだまだ需要あるだろ
935ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:56:57 ID:A0FdGgHr0
>>926
特にやりたいゲームが無いなら何も買わない方がいい
こういう手合いが往々にして「○○はゲームが無い」とか言い出すから始末に負えない
936ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 01:12:42 ID:BPn0e+kq0
プレイできないソフトに目が行ったりしてそういうこと言いそうだね
937ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:01:36 ID:naxLuWK/0
iPadに飛びついて後悔するパターンだなw
938ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 14:32:26 ID:+c7JCuKP0
ある昔のゲーム機の発売元とゲーム機名が思い出せないので、教えてください。

昔、まだカセットビジョンが発売される前に
どこかのおもちゃメーカーから発売されていたカセット交換式のゲーム機で
コントローラはボリューム型8方向スティックの真下にボタンが一つあり
ゲーム機にはめ込んで固定させることができます。
また、本体には10キーがついています。

カセットは本体正面から水平に差し込むタイプで

1.テーブルテニス系
2.カーレース
3.???
4.ブロック崩し

の4本で、初期は1と2のカセットが、後期は1と4のカセットが同梱されて
発売されていました。

本体の色は、初期型が水色だったと思います。
939ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 14:58:23 ID:lfDDz4F80
>>938
バンダイから発売されていた「TV-JACK アドオン5000」ですね。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~isesaki/newpage6.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~isesaki/new_page_76.htm
http://ps02.aucfan.com/aucview/yahoo/v157283241/

ちなみに発売カセットは

No.1 ボールゲーム
No.2 ロードレース
No.3 スタントサイクル
No.4 ブロック10

です。
940ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 15:11:42 ID:TEfXYkyb0
懐かしいなぁアドオン5000
小学生の時、自転車屋の息子のクラスメートが買ってもらって
うらやましかったなぁ。
あと東芝のビジコンとかも欲しかったなぁ。

俺が買ってもらったテレビゲームといえば、デパートで
5000円で投げ売りされていたエポック社のテレビ野球ゲームだけど
これも結構クラスで人気で、週末はいつも誰かがこれ目当てで
家に遊びに来ていたっけなぁ。
941ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:40:52 ID:pk5CjFw+0
ゲームは良いよなぁ。うんうん
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 
   〉 と/  )))     ♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 
 (( (  (  〈      ♪
    (_)^ヽ__)
942ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:26:13 ID:OShjYn530
オラタンの対戦のために360本体を2台そろえたけど
他にシステムリンク対応のオススメのゲームがあったら教えてくださいな
943ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 02:39:08 ID:FAHaIgkQ0
スピーカー有りのモニタがある環境でPS3のボイスチャットに最低限必要なものってマイクだけなんですか?
944ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 16:39:52 ID:xIu+OlXY0
最近飲みすぎだわ・・。
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 
   〉 と/  )))     ♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 
 (( (  (  〈      ♪
    (_)^ヽ__)
945ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 17:35:21 ID:/hHScVAL0
ゲームについての記事が書かれているサイト。
↓こんなかんじのイラストが各記事に添えられてる。
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame022493.png
サイト名が思い出せません。
よろしくおねがいします。
946945:2010/07/27(火) 17:54:22 ID:/hHScVAL0
すみません。
自己解決しました。
All About ゲーム業界ニュース
http://allabout.co.jp/game/gamenews/
947ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 16:43:46 ID:GPfC9r2v0
夕方頃から早朝限定でネットワークに異常が発生します
PS3の電源を入れると直後に「LANケーブルを接続してください」の表示が画面右側で延々と点滅し続け、
同時に同じLAN内のPCもネットワークが切断されてしまいます

ルータ→スイッチングハブ→PCやPS3

上記のような構成なのですが、何が原因か心当たりある人居ますか?
948ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:44:17 ID:cOi7n5PT0
>>947
ルーターNTTからかなり昔にレンタルしたものだったりしない?
949ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:45:39 ID:GPfC9r2v0
>>948
およそ3年前にBフレを契約した時にNTTから貸与された物です
950ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 23:01:59 ID:cOi7n5PT0
>>949
NTTレンタルの京セラのルーターだと、ファームウェアにバグがあって、勝手に通信が切れてしまうことがあった。
一度NTTに問い合わせしてみるといいかも。
951ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 20:25:12 ID:ExgKZxNf0
てす
952ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 20:30:36 ID:ExgKZxNf0
win7にしたらPS3が認識されなくなりました。
ネットワークと共有センターで見ると
認識されていないネットワーク パブリックネットワーク
アクセスの種類:インターネットサクセスなし
接続:ローカルエリア接続 となっています。

PS3側でインターネット接続設定を行うとサーバーへの接続がタイムアウトになりましたと
出てしまいます。原因は何でしょうか?
953ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 20:33:19 ID:a9j5oiFt0
>>952
> PS3が認識されなくなりました。

具体的に何が起こってるんだ?
何が認識されなくなったんだ?
それは何をすると発生するんだ?
954ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 22:28:50 ID:5bUF9/q90
PS3買ったんでお勧めのゲーム教えとくれ
傾向的にはACT、格ゲ、STG、FPSや多人数で遊べる(対戦や協力)が好き
スポーツ、レーシング、SLGやコマンド選択式のRPGは合わない
箱○はすでに持ってるからマルチのタイトルは除外しPS3オンリーでお願いします
955ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 22:47:38 ID:a9j5oiFt0
>>954
> 傾向的にはACT、格ゲ、STG、FPSや多人数で遊べる(対戦や協力)が好き

ARPGならデモンズソウル
FPSならキルゾーン、MAG、レジスタンス、SOCOM
TPSならアンチャーテッド
956ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 22:49:02 ID:o2V1lsuT0
http://retinawallpaper.com/post/766007352/lms-cover-2
誰か上のゲームって何てやつかわかります??
957ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 23:12:25 ID:5bUF9/q90
>>955
デモンズとアンチャデは気になったので購入済みです
キルゾーンもいっとくかなぁ
958ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 06:36:43 ID:tUM2/EqW0
>>953

> 具体的に何が起こってるんだ?
> 何が認識されなくなったんだ?
> それは何をすると発生するんだ?

パソコンを新しくしたので、新たにPS3の設定をしようとインターネット接続設定を行うと
「IPアドレスの取得がタイムアウトになりました」と表示され設定できません。

PCはネットに繋がっており、PCとPS3はLANケーブルで繋がっています。
959ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 08:12:14 ID:JmpZkigS0
>>957
キルゾーン2は体験版があったはずだが
960ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 12:51:30 ID:TFs38SVW0
PSPの音が鳴りません。

先日、PSPを落としてしまい、以後、音が鳴らなくなってしまいました。
最初はイヤホンをつけたらそのイヤホンから音は出たのですが、今はイヤホンジャック、スピーカーともに音がでなくなってしまいました。
そこで、スピーカーを交換してみたり、スピーカーの接触不良かと思っていろいろ分解して試行錯誤試したんですが、直りませんでした。
これはどうやったら直りますか?
わかる方、よろしくお願いします。

補足
一度分解してしまったため、修理に出すことはできません。。。
961ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:09:56 ID:WT9SUwIK0
>>958
ルーターを買った方がいい
962ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:49:44 ID:DrrP2g+T0
>>961

docomoのL-02Aを使っているので、これが使えるルーターを買ってみようと思います。

ありがとうございました。
963ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:47:03 ID:6xAXlsRs0
>>962
> docomoのL-02Aを使っているので
まず最初にそれを書きなさいw

モバイルルータを購入するのであれば
ttp://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g54dcr/
とかがPS3他DSやPSPなんかも動作確認済み機種に含まれているので
良いんじゃないかと思いますよ
964ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 15:56:05 ID:wvYvAIRk0

> ttp://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g54dcr/
WN-G54DCRとDWR-HP-G300NHが対応していたので、Amazonで帰る後者を購入
することにしました。

わざわざありがとうございました。
965ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 21:54:37 ID:PQPHdxhx0
ストーリーが良かったらエロゲーでも構わない
ストーリー良いゲー教えておくれ
966ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 23:41:44 ID:6rbuGziAP
PS3で映像をHDMIでモニタに、音声を光ケーブルでコンポ等に、
と分離して出力出来る様なのですが、
TV出力はHDMIのまま、D端子ケーブルから音声だけをコンポにと言う事は可能でしょうか?
967ゲーム好き名無しさん:2010/08/02(月) 00:17:30 ID:3XYiDLBiP
すんません、自己解決しました!
968ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 18:47:05 ID:l08+BRnq0
a
969ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 18:24:20 ID:Ji8JaXJS0
自分に合ったゲームってどうやったら見つかりますか?最近、途中で投げてしまうパターンが多いです

単純にゲーム離れなんでしょうか?アドバイスお願いします
970ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 18:53:46 ID:vs2bZwtR0
気にしないってのも1つの選択肢じゃないかな。

大人になれば単純に遊べる時間も減るし、その割には財力が上がってソフトが気軽に買えちゃうから、
ゲーム1本あたりにかけられる労力が減るのは必然だったりするわけで。
異論はあるだろうが、ある程度ソフトを買ってくれたほうが業界としては潤うだろう。


それでも、投げ出さずに遊べるゲームが欲しいなら、
購入前にウェブなどで情報を集めた上で、


(1)難易度の低いものを選ぶ
    練習する時間があまり無いのなら。

(2)一度のプレイが短いものを選ぶ
    アクションゲームやパズルゲームなどに多い。

(3)自分のライフスタイルにあったものを選ぶ
    電車通勤ならニンテンドーDSで発売されているものなど。

(4)友人と同じものを買う
    友人やブログなどでゲームの話をすると、結構モチベーションが持続する。


とかどうだろう。
971ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 20:17:31 ID:Ji8JaXJS0
>>970
レス有難う!そうだねぇ、昔はマジでゲーム命くらいの勢いだったのに(特にPS2の頃)
PS3もDSも全然続かない・・。歳かなぁww アドバイス有難う!!
972ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 11:57:01 ID:ZD1B5S0/0
すみません、都内でゲーム専門に扱っている書店で、メジャーなところはご存知ないですか?
ついでにゲームも売ってたりするとなおいいです。
ネットで探してもマイナーなところばかりで…。宜しくお願いします。
973ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 17:36:43 ID:xBAZ77tc0
>>972
中野まんだらけ
974972:2010/08/10(火) 15:21:05 ID:DDuVleMq0
>>973
おお、ありがとう。ホムペ見てみたら他のまんだらけの店舗よりも凄そうだね。
ちょっと行ってみるよ!
975ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 15:15:42 ID:Ce7dYn+U0
こういうゲームを探していますので宜しくm(__)mお願いします。
フライトシムや電車運転ゲーのような感じで普通の街中の道路を車やバイクや自転車で普通に走る事ができる。
街の描写はリアルで人や他の車や通行人などいる方がいいです。
どこかの街をリアルに再現とかしてあれば嬉しいです。
グラフィック綺麗なのは◎です。
976ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 15:16:23 ID:Ce7dYn+U0
ハードはPS3かPCでお願いします。
977ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/08/12(木) 22:43:17 ID:DNklJawW0 BE:883924-2BP(1000)
>>975
Test Drive Unlimitedだな。
ハワイのオアフ島を丸ごと再現した名作だ。
978ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:14:55 ID:4P9iY8cWO
ふと思い出したので質問
昔、シャドウハーツ1をクリアして、その時のエンディングがヒロインが電車の中みたいな所で寝てて主人公のウルの肩にもたれかかる映像だった気がするのですが、これはハッピーエンドバージョンだったのですか?
今となってはテレビもPS2も売ってしまったので確認出来ないので教えて下さい。
979ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:25:37 ID:NgSCqyBB0
>>977
アク金で書き込めませんでしたが、こんなの探してました。でたら必ず買います。
でももう少しで発売だったのに来年に延期されたとか・・・・哀しいです^^;
980ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/08/20(金) 15:46:33 ID:cE20U6110 BE:1988036-2BP(1000)
>>979
延期になったのは2の方だべ。前作の方を薦めたつもりだったんだが、
まぁ前作のPC版は数が少なくてなかなか入手が難しそうだからしょうがないか。
個人的には箱○本体ごと買っても損はしないと思うんだが。
981ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:15:24 ID:fPqrwv7H0
>>980
前作という手がありましたか。
グラフィックの点ではどうなんでしょうか?最新エンジンと比べると少し見劣りするんでしょうか?
PS3なら持ってるんで入手できるなら・・・ちょっと探してみます。
982ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 19:29:18 ID:hRmaOPEcO
IDの最後に来る記号で、0とOはわかるんだけど
PとIは何ですか?
983ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 19:47:57 ID:p9SOTYVU0
>>982
P:2ちゃんねる公式ビューア「p2.2ch.net」を使用した書き込み(要モリタポ)
I:iPhone(Wi-FI)経由
i:iPhone(3G経由)

らしいですわよ!?
984ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 20:35:10 ID:jW5aCBjwO
今でもPS2の本体は生産されてるそうですが
ソフトも生産されてるんですか?また新作ソフトなども作られたりしてるんですかね?
985ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 20:38:32 ID:cjLXyBnhO
チカニシって元ネタなに?
986ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/08/21(土) 22:09:26 ID:VdpdSk630 BE:5299968-2BP(1000)
>>984
http://www.famitsu.com/review/schedule/ps2soft.html

>>985
痴漢・妊娠の略

痴漢:旧XBOX信者
妊娠:任天堂信者
987ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 22:57:10 ID:jW5aCBjwO
>>986
とんくす
明日PS2買います
988ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 07:27:48 ID:kkIRYF9gO
龍が如く4買おうと思ってるんだけどDLCってある?
当方オフ専なのでBest版を待った方がいいのか悩み中です
989ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 11:01:03 ID:2xTVpT/q0
龍が如く3体験版のロードがめちゃくちゃ遅いのは仕様?
おれのps3がおかしいの?
990ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 11:19:27 ID:Jo4bXDGD0
電波の強化はどうすればいいですか
電波が弱くて繋がらないです
PSPです
991ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 15:53:37 ID:YkuKLS2l0
PS2のゲームで、星のカービィスーパーデラックスみたいに2人で協力して進んでいけるのを教えてください
992ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 18:40:22 ID:Vq7Dxhz+0
システムリンク対応の協力プレイが熱いゲームって何かありますか?
993ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 18:41:09 ID:Vq7Dxhz+0
おっとハード書き忘れた、360です
994ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 20:08:51 ID:+BlHNiO+0
ゲーム機とかゲームソフトの収納・保管に関して語るスレッドとかないですかね。
ゲームサロン板が一番確率高いかなぁと思ったんですが
995ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 16:08:37 ID:VGLrXN9w0
>>994
知る限りこれが一番近いかのう。ゲサロだよ。

【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【59】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277522859/
996ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 20:08:30 ID:2AvZvt+Q0
ボードゲームならよく聞く話なんだけどなー。
997ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 21:01:24 ID:ONCj5DPw0
うめ
998ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 21:02:50 ID:ONCj5DPw0
うめ
999ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 21:04:30 ID:ONCj5DPw0
うめ
1000ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 21:05:40 ID:ONCj5DPw0
1000なら糞箱日本から撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。