HSPコンテスト専用2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 14:25:51
ソフト板にスレ立てました、ソフトの感想メインなので板違いではないはず
IDも出るのでここよりマシかと

HSPプログラムコンテスト作品スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251177640/
953デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 15:26:02
難しいことは分からないがログとか言うのを公開する管理人は不信感を持たれそう
954デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 15:42:01
>>952
コンテストはコンテストでもHSPの方かよ!
分離しろよ!
955デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 15:45:45
>>951
ダイナミックDNSサービスを使ってないだけだけど?
無知なのを出さないほうがいいぞ

>>953
なんで?
自分のアクセスログも残ってるか確認ができるから
不信感を持たれる要素はない気が・・・
956デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 16:04:13
957デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 16:12:39
>>955
エロサイトとかの怪しいとこはアドレス直が多いよな。
怪しすぎるってバカ
958デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 16:14:00
959デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 16:14:42
>>955
後勝手にアクセスログを公開されるようなとこも怖くて行けないわ
会社からのアクセスとかアドレスさらしちゃまずいやつはけっこういる
960デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 16:19:21
>>959
公開やめた。もうこれで見れない
961デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 16:23:16
>>956>>960
HP出来たなら早くスレ立ててHSPコンテストに否定的な奴全員連れてってくれ
俺はHSPコンテスト自体の是非を議論したくてここへ来てる訳じゃないんでな

>>952のスレなんて早速コンテストアンチが沸いてるし
いい加減ソフトの話で盛り上がりたいよ
962デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 17:33:32
     ∧__∧≡=-
     (´・ω・`)┐≡=-
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-
       (´ ヽ、 \≡=-
        `ー' \__)≡=-
963デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 17:33:52
>>956
結局ダイナミックDNSじゃねえかよ
怪しさは変わらんよ
やる気があるのは結構だがもう少し世間の常識を知っている人と組むなり勉強するなりしないと
ただの痛いサイトって笑われるだけだぞ
964デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 17:41:52
>>どうしてもアンチにしか見えないんだよね
ログを隠せだのなんのやら
アクセスもvipでさらしたわけじゃないからあんま
多くないし。
965デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 17:45:14
どうでもいいがホッティうぜえ
966デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 18:00:43
とにかく来年のコンテつとに向けてVC++2008Expインストしてみた
準備万端だぜ
967デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 20:43:55
>>954
このスレの次だろ
968デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 22:13:25
e3dとC++使ってゲーム作りたいけどVisualStudio2005でも大丈夫だろうか
969デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 22:57:27
>>968
e3dをなんで使うの?
970デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 23:08:08
>>969hsp使ってたときe3dつかってたからな
e3dヘッダファイル読み込んだらd3dx9ヘッダも必要らしいd3dx9.hって何処で手に入れればいいんだ
なぜE3Dスレはないのだろう
971デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 23:09:44
>>970
マイクロソフトに決まってるだろw
Directx SDK
972デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 23:10:55
>>971一応それだとおもって落としてはみたがマジか
973デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 23:11:20
>>970
>>971って言いたかった
974デフォルトの名無しさん:2009/08/25(火) 23:12:21
バージョンが違うとコンパイル出来ないから注意な
975デフォルトの名無しさん:2009/08/26(水) 01:05:05
<SPAN STYLE="FONT-SIZE:10000pt">てs
976デフォルトの名無しさん:2009/08/26(水) 13:11:36
ume
977デフォルトの名無しさん:2009/08/26(水) 13:12:19
ume
978デフォルトの名無しさん:2009/08/27(木) 15:44:06
このコンテストまだ続いてるんだw
979デフォルトの名無しさん:2009/08/27(木) 16:16:20
びっくりですよね
980デフォルトの名無しさん:2009/08/27(木) 21:42:33
今頃スポンサー探しにやっきになってるだろう
981デフォルトの名無しさん:2009/08/27(木) 21:52:02
釣りだってば
982デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 11:29:39
c++で作った作品をHSPのexec命令で起動させる
プログラムを作りました。
顔が通ったからこれも通りますよね(><)
983デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 11:49:42
>>982
そりゃ通るだろう、他言語との連携はルール上で許可されている
もっとも審査されるのはHSP部分だがな
984デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 12:06:57
(--)顔です
(~~) 顔です
('x')顔です
(^^)顔です
の4つをhspファイルで応募しました。
985デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 14:20:10
夏休み最後の追い込み
986デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 14:25:23
>>984
それを出して好奇と侮蔑の目で見られたいなら好きにすればいい
その件で散々他をこき下ろしておいて自作品のDL数が少ないって退散した奴もいたぐらいだしな
・・・それと同時にコンテスト批判の荒しが増えたのは何でだろうな?
987デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 15:26:06
まあ小学生でも使えるのが売りの言語だから、
顔でも何でもどんどん送ればいいよ。
対処されないんなら運営にも想定内なんだろ。

どうせ釣りだろうけどなw
988デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 17:15:55
コンテスト入賞したが賞品送られてこなかったのが許せない
ちゃんと住所も書いたのにふざけてんのあいつら
989デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 17:19:18
メール出せw
990デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 19:19:23
コンテストっていつまで?
991デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 19:30:48
9月末まで
992デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 20:02:33
コメントが少ないコンテストって…
993デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 20:35:10
コンテスト最初のころは盛り上げようと年々ユーザーはがんばってた
それで協賛なんかも増えて資金力上がってきたのに主催者どもは
毎年コピペのように同じサイトやせこいままの賞品で開催し続けるからユーザーは未来性も見えなくなり萎えた
ユーザーは将来性のあるCで面白いプラグなんかを使った幅広いジャンルへの挑戦をするコンテストを開こうと考えた
994デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 22:18:58
>>988
賞品とは別の本届いたので、メールしたら正しい賞品の本を送りなおしてもらえた。
でもアジアンインテグレーションの在庫処分行為は許せん。
995デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 22:22:24
在庫処分品が商品かよ
996デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 22:34:19
在庫処分です
997デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 22:36:17
ふと、協賛社リンク見てみたら今年もQBOXありか。
998デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 22:41:48
次スレまだ?
999デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 22:51:19
HSPプログラムコンテスト作品スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251177640/l50

ソフトウェア板なので開発関係の話はスレチかな?
1000デフォルトの名無しさん:2009/08/28(金) 23:18:08
1000
poverty
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。