■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 41 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 13:05:47 ID:i7fw05Rr0
>>946
箱○はキャラ専用の光源が少ないんじゃねーの?
>>877のジョーカーの光源も箱○だけ省かれてる感じだし
953名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 13:45:58 ID:2ui6nX8w0
>>952
>>877のジョーカーがいる場所は、青い光源自体が激しく明滅してるので、そのSS一枚での判断は無理。
954名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 16:18:07 ID:Cx/6hMj40
デモやった限りじゃキャラにセルフシャドウはあると思うが
PS3版の配管とか壁とかマップのセルフシャドウ無いように見えるけど実際ないの?
955名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 16:25:40 ID:uNi5T8t+0
956名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 16:27:50 ID:OYlemPcy0
>>954
背景の影はSSAOの担当で、PS3版にはない
957名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 18:56:47 ID:iGZ98apR0
デモやった
360版はやばいなwこれプレイ画像でもここで心配してることは問題無いなw
天誅臭いなプレイ感
ただバットマンカッコよくしても全身タイツパンツマンなんだな、、、
そこさへ見なければ結構シリアスでいいのだが、、、やっぱパンツマンだなw
958名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 18:59:19 ID:iGZ98apR0
ホントに、、、バットマンのコス
誰か注意してあげなかったのかな、、、
幾らでもイメージ変えずにセンス良く出来たろうに、、、なんでもっこりパンツマンなんだよ、、、
959名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 19:03:14 ID:UX5E16AE0
ヒント:コミック版
960名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 19:05:24 ID:mRjaarxI0
むしろピッチリタイツダンディ&ガチムチ美女じゃないアメコミヒーローのほうが違和感ある
961名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 19:24:03 ID:5Y8bVAsY0
お前ら参考画像すくないのによく文字ばかりでレスできるな
962名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 19:46:33 ID:iGZ98apR0
バットマン
敵AIが凄いなHDゲーは見た目だけとか良く言われてるけどw
機械が動いた音びっくりしてその機械撃ったりwよくできてるな
もっこりパンツだが、、、
963名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 19:51:13 ID:NijhhnKh0
ニードフォーのシフトが圧倒的にPS3版がきれいってほんま?
964名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 19:55:07 ID:Hkzm3g+a0
>>963
何度か聞いたがソースが出たことは一度も無いな
965名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 20:49:53 ID:SnK/i1hK0
上げてる時点で仕込みがバレバレ
966名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 21:35:00 ID:OYlemPcy0
嘘も100回言えば真実になる方式を今日もしこしこ実践してんでしょ
967名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 22:07:12 ID:UX5E16AE0
>>962
絶対に真上は見上げないけどな!
しょうがなしにPS3版買ったけどいやこれまじでおもれーよ
968名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 22:09:54 ID:OYlemPcy0
DiRT2 PS3 vs Xbox360 パフォーマンス比較
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-dirt2-demo-showdown-blog-entry

DiRT2は基本的に昨年のGRIDと同じ技術が用いられている
なのでグラの基本的な要点に関しては、両機種ネイティブ720Pに見え、
Xbox360版は最高の4xMSAAが使われ非常に綺麗である一方、
PS3版は下位の2xAAなので、GRIDであったような大きな見た目の差があるわけではない

ビデオを解析すると、特にαチャンネルの透過などについて両者のグラフィックには
2-3の僅かな違いがある
PS3では透過エフェクトを使う際にフィルレート量とバンド幅を節約するために用いられる
インターレス状エフェクトに気付くだろう
他微細な違いは別として、両者は一つの例外を除いて殆ど一致している

そう、GRIDと同じく再び垂直同期問題がある
PS3版はまたまた、明らかに大量のティアリングがある
車の多いシーンで目立つが最も影響が大きいのはリプレイの時だ
Xbox360版でもfpsを維持するためにティアリングを発生させる傾向があるが
PS3版よりも遥かに微小だ

製品版で更に分析する予定
969名無しさん必死だな:2009/08/28(金) 22:16:14 ID:aT75ZRm+0
ディザリング有りのトランスプって汚いよな
970名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 09:47:34 ID:TRzVH4FS0
Fallout 3ってPS3と箱○ってどっちが綺麗?
綺麗なほう買いたいと思ってるんだけど。
971名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 10:18:50 ID:EBquiaHvO
>>970
箱○
PS3は色々端折ってる
972名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 10:31:41 ID:cVeN4Svb0
>>970
個別の作品でいちいち訊かなくても、マルチは原則360版の方がデキ良いよ
973名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 10:33:47 ID:ARioZZKk0
このスレで言うのもなんだけど
Fallout3に関してはグラ比較以前の問題
974ryoraku:2009/08/29(土) 12:21:27 ID:otbRjYnJ0
>>973
>このスレで言うのもなんだけど
>Fallout3に関してはグラ比較以前の問題

全く意味がわかりません。

日本人ですか?

975名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 12:23:10 ID:/Gdgp0Km0
そんな顔真っ赤にしなくても・・・
グラ以前に内容が同等と言えないってことだろ
976名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 12:23:18 ID:4j+t6HIA0
>>974

普通にグラだけじゃなくて問題点が多にもあるよ。
といってるんじゃないの。日本語としておかしくはないぞ。

DLCがまだきてないとか、そーいうことじゃないの。
977ryoraku:2009/08/29(土) 12:29:10 ID:otbRjYnJ0
>>975
>>976

そういうことでしたか、了解しました。
このようにちょっとした説明があればたすかります。
978名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 12:33:24 ID:IMcM5vGUO
基本的にマルチだったら俺は劣化関係なく箱○だなぁ
コントローラと、描写の色味が濃いのが好みだ
PS3版はちょっと色素が薄い感じ
979名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 12:46:56 ID:XAkwva5J0
普通、両機種持ちでLiveゴールドなら当然の選択だろ。
両機種持ちにはこのスレ自体、あまり意味はなく煽りあいのスレと化してる
980名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 13:06:48 ID:VIzIPB6g0
>>962
お前実はモッコリ全身タイツフェチだろう( ・∀・)つ));´Д`)
そこばっかり気にしすぎwww
981名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 13:08:52 ID:PqaJseb/0
両機種持ち、箱○ゴールドだけどオンゲはフレの関係でPS3一択。
ゴールドどうのなんて両機種持ちにはあまり関係ない。
両機種持ちにとってはこのスレは純粋な比較以外全く無意味。
982名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 13:23:30 ID:XAkwva5J0
ってか、フレの関係といっている時点で俺と似たようなもんだろ。
比較関係ないってことだろ?
983名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 13:26:37 ID:XAkwva5J0
大体、ゴールドでお金払っているのにオンを360でやらんのはもったいなくないかい?
984名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 13:30:11 ID:/Gdgp0Km0
リアフレとオンで遊びたいならそういうのは全く関係ないな
ま、オレの周囲でPS3選んだ奴はみなオン興味なくて
あるやつは皆360買ったという
985名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 14:58:44 ID:PqaJseb/0
>>982
ゴールドだから箱○一択と一緒にするなよ。

>>983
月額にすると安いし、デモのゴールド先行とかでストレス感じたくないし、
専用のオンゲやりたい時にゴールドじゃないと困るし。
多少無駄かなとは思ってるけどたいした出費じゃないしね。

思い切りすれ違いスマン。
986名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 15:04:07 ID:y5JjYSrc0
Batman、PS3 vs Xbox360比較動画
http://www.gametrailers.com/player/55191.html
女の顔アップのとき、鼻の影が無いのはPS3版じゃね?
987名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:01:14 ID:nLZNU7fd0
http://www.youtube.com/watch?v=vINH6Z9kqgI

これみたらPCでやるのが一番ということに気付かんかな?
どんぐりの背比べはやめなさい。
988名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:23:30 ID:pVXh6XrU0
>>985
ここでの比較とは関係ないところで
きめている点では同じだろ
なにさまだw
989名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:31:27 ID:PqaJseb/0
>>988
>普通、両機種持ちでLiveゴールドなら当然の選択だろ
俺はこんなに偏った発言はしてない。
俺の場合を言っただけ。
”両機種持ちでゴールドなら”なんて普遍的な決めつけはしてないよ。
990名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:50:39 ID:uAgdKQBs0
>>987
スレタイも読めないの?
困った子だ
991名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:53:14 ID:y5JjYSrc0
>>987
すぐPCに逃げるGK
992名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 16:56:04 ID:LVJNJ8ou0
ゲームの比較をしてるんじゃなくて、
ゲームの比較を通してハードの比較をしてるわけだからね

どっちの方がPC版に近いかという比較の助けにはなるけど、
PC版が綺麗だから俺はPC版を買うっていうのは、あっそって感じ。
993名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 17:46:48 ID:pP9zIVUG0
>>970
PC版>>>>>>>>>>>>>>>>4世代の壁>>>>箱≒PS3
994名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 18:33:03 ID:HiIkBayC0
というか日本語版自体いろいろとはしょってるからなw<fallout3
995名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 18:33:16 ID:XAkwva5J0
>>989
くだらんことに変な拘り持ってるな。
どっちにしても両機種の比較で決め手ないんだろ
996名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 18:34:13 ID:XAkwva5J0
>>992
>どっちの方がPC版に近いかという比較の助けにはなるけど
それはどんな助けになるんだ?
997名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 19:09:47 ID:DnhVIflD0
PCにはなにしてもかなわないと認識させるための助け
998名無しさん必死だな:2009/08/29(土) 20:16:29 ID:TZA3igIB0
技術の進歩を感じるにはいいかもw
999名無しさん必死だな:2009/08/30(日) 01:53:47 ID:1XxYAdGn0
オブジェクトを何個削ったかとかじゃね?

と思ったが、箱○版だと普通はPC版から画質は劣化しても
オブジェクト減らしたりはしないから無意味だな
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:01:00 ID:ERyXfMZp0
こうもり男
GeForce>>>らでおん!>>>>>箱>PS3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。