【質問】ググってもわからない事はここで聞け その2【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちけ ◆chikeSPoz6
まずグーグルで検索しましょう。
http://www.google.co.jp/

それでもわからない事を聞くスレです。

前スレ
【質問】ググってもわからない事はここで聞け【相談】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1193214139/
2ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 17:52:52 ID:lnerZh/n0
>>1
               ∧_∧
乙カレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
3ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 17:58:15 ID:B9NFG95n0
ググれってなに?って聞くと

ググれって言われます
4ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 18:54:55 ID:m/VpRGnB0
PS2のメモカの謎のデータ

「あなたのシステム設定ファイル」って何ですか?

なんの機能があるんですか?
5ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 19:06:11 ID:oz6PZAOvO
PS3でニコ動って見れる?
6ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/03/25(火) 20:42:06 ID:I4ZWfokQ0 BE:5962469-2BP(778)
7ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:04:38 ID:lH+Mf/W+O
>>1
オツ
8ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:08:07 ID:GmydG8GvO
PS2で,DVD-Rに録画したDVDは見れない?
9ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:24:55 ID:vJQEgkoA0
SFCでナマズみたいな容姿のラスボスのゲーム知ってる人居たら教えて下さい。
うる覚えですが途中、黒い怪物の体内のステージがあったような気がします。
10ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 02:51:32 ID:32p9FPOsO
暇な方だけ答えてください 以下のやりかけのゲームがたまっているのでプレイしたいのですが どれを先にやったらいいでしょうか?
高評価順にお願いします 参考にさせてください

ドラクエ7【1枚目〜たぶん後半】
NEVER7
EVER17
メタルギアソリッド1
クロノクロス【まだ序盤】
時のオカリナ【序盤】
ヴァルキリープロファイル【手つかず】
シェンムー【手つかず】
以上です
11ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 02:58:06 ID:i4YdUSF1O

東京にいる鹿児島人は他人が迷惑がっているのが全く理解出来ない先天性幼児ばかり
迷惑で問題ばかり起こすから真でほしい
12ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 03:42:02 ID:s3BoixJGO
>>1

>>10
シェンムーは音楽良いし、ストーリーもいいからやるべき。
ただ多少おつかいゲーム
13ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 06:48:57 ID:Tfl2XT/10
>>1


>>4
ぐぐればすぐ分かるよ

>>5
今の所ムリ 昨日新しいファームウェアが出たので入れてみたが、それでもムリだった
一旦PCでツール等を使ってダウンロードし、PS3で再生できる形式に変換したものならOKだがめんどい
今後ファーム更新とかで対応するかもしれないから、期待しないで待つべし

>>8
まず、デジタル放送をCPRM対応メディアにムーブした物は見られない
アナログ放送を録画したやつなら大丈夫 ファイナライズを忘れずに
あと、古い型番のPS2だとダメかもしんない メーカーが動作保証してるのはSCPH-50000以降
最近の小さいPS2ならまず大丈夫

>>9
こっちへドゾー
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1206173945/
14ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 07:07:16 ID:+NPzqYg80
15ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/03/26(水) 07:57:11 ID:pfm1NNCC0 BE:1987463-2BP(778)
>>14
昔、好きなゲームを5本挙げてオススメを聞くスレとかあった気がするが落ちたっぽいな。
今あるので近いのはこれか。

【総合】 ゲームソフト購入相談所 ★8 【backup】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1198427396/
16ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 08:46:03 ID:l0qph4u7O
>>13 さんくす
17ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/03/26(水) 12:14:11 ID:W5uAWkLf0
>>9
質問とは関係ないが「うる覚え」はやめてくれ。正しくは「うろ覚え」だから。

あまりにもネット上で間違って書く奴が多いんで
時々自分でも間違いそうになって困る。
18ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 16:52:29 ID:YVj79Zmq0
>>10
Never7やって、全エンディングを見てからEVER17やれ
逆にすると混乱しそうだから。
19ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 17:01:49 ID:cymXCW4n0
ハンゲームのチャットルームで書き込む時に
入力モードがひらがなに変換できませんが
なぜでしょう?

PCはバリュースターのLG500N
OSはビスタです。
教えてください、お願いします
20ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 20:21:18 ID:YNrl39aQO
馬鹿くさい質問で申し訳ないんですが、wiiのクラシックコントローラーを逆にゲームキューブに使うのはできますか?
21ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 20:41:51 ID:8SytTBD40
>>19
ハンゲームのトップページ
左下の「重要なお知らせ」のところに
【Windows Vista】エラー対応状況(2月27日現在) というのがある それを嫁

>>20
wiiの中のゲームキューブ部分はほぼ独立してるので、そういう事はまず出来ない
22ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 20:49:32 ID:GioJyLtmO
かなり古いのですが、PS2の怪盗スライクーパー2分かる方、いらっしゃいますか?
23ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 21:08:35 ID:YVj79Zmq0
24ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 21:30:11 ID:1DeGauId0
ヤフオクでPS2本体を出品するたびに、あきらかに怪しい英文の
質問がくるんですが、あれなんだかわかるひといますか?
どうみても怪しいから無視していますが。
25ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 21:45:46 ID:nJrnbR7v0
>>24
試しにコピペで翻訳してみては?

ひょっとしたら海外で使えるか?と聞いてるのかもしれません。
もしそうなら海外発送の可、不可を確認してみるといいかと。
26ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:01:49 ID:3Nrqvd/VO
何回PS2を出品してんだよ……
27質問:2008/03/26(水) 22:44:44 ID:EMlEkf9QO
「ズンドゥルールー」という呪文ってありますか?
本当にゲームの呪文かどうかもわからないんですが。
28ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:46:15 ID:7qNNmgolO
PSPでエミュレーターをいれていて容量が一杯になったので女神像みたいなのが画像のデータを消したらいきなり画面がつかなくなりました。緑の電気しかつきません。直す方法はなにかありませんか?教えてください。
29ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:48:41 ID:ZLXAqIIU0
PSのペルソナ+ペルソナ2罪+罰
と3本買ってきたが、どのような順番でやれば良いだろうか?
あと、分岐するみたいだが、2週したほうが良いのか?
それとも直前データを別に用意すべきか?
教えてくれー
30ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 23:48:59 ID:cO5P2XiP0
>>29
ペル1と2シリーズはシステム的に全然違うしストーリーが繋がってるってわけじゃないからどっちでもいいと思う
ただ2の方は罪→罰でやった方が良い
罰ではインターフェースが色々改良されてて
罰やったあと罪やると凄くストレスを感じると思う

罰は2周やって両方のルートをやるとEXダンジョンにいける
31ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 00:38:38 ID:mM6FplOP0
ありがとう。1の分岐は直前データでいいのかな。
雪のなんとか偏(サイトはあんまり見たくないから曖昧)と本編で分岐するみたいだが。
32ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 01:23:52 ID:0D1CLwCUO
PS3と360って本体だけでインターネットできますか?音楽ダウンロードが動画見たりしたいのですが
 
あと、PS3って1と2の相互性ってありますか?
33ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 01:38:22 ID:WWZAh7jF0
マルチソフトって何でほとんどPS3の方が映像汚いんだ?
どう考えてもPS3の方が性能高いと思うんだが
34ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 02:13:44 ID:EZmwd4xR0
ここで質問してもよろしいのでしょうか・・

改造しEvoXが入ったXBOXを購入したのですが
MAMEのROM読み込み設定がDドライブのまま変更出来ません
Fドライブにしたいのですがどうすれば良いのか
ご存知の方いましたらお教えください。
35ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 03:03:14 ID:2PAgn5C+0
>>28
そういうのは改造板で聞こう
http://game14.2ch.net/gameurawaza/

>>32
360はダメ。PS3は出来るが、色々と制限がある
音楽とか動画とかのサービスを使いたければPCにしといたほうがいい
互換性はPS2ソフトは20GB・60GBモデルのみOK、40GBモデルはダメ。PS1ソフトはどのモデルでもOK

>>34
>>28と同じ
36ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 03:24:00 ID:J8Pr7Ny7O
>>12
まだほとんどやってないんだよね…
でもちゃんとやれば面白いんだろうなあ
ただ時間がすごくかかりそうだ…

>>18
この2本は半年くらい前から友達に借りっぱなしなんだよね…
ギャルゲーじゃない ってのはしつこいくらい言われたし、いろんなサイトを見ても評判いいんだが、これも時間かかりそうだな
でもやる これもやる
37ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 09:17:40 ID:ub4L8FVd0
>>31
雪のなんとか編は、本編とはあまり関係ない番外編だ
やってもやらなくても別に問題は無い
本編をやってからでも遅くはない。
分岐はゲームの早い段階にあるので、セーブデータを取っておかなくても別に、最初からやれば問題なし
サイトとか見ないで普通にやっていれば、本編に行けると思う。
まぁ一度クリアしてみろ。
そんなのより、バッドエンド直行な選択肢がゲーム中盤にあったりするので気をつけろ
攻略情報を見たくないんだったら、所々でセーブデータを取っといて、戻ってやり直せるようにしとけ。
38ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 09:31:40 ID:5NDj7e9lO
改造コードとか複合化って何ですか?
ゲームの攻略を探してたら頻繁に出てくるんで
39ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 10:53:08 ID:Yof+wqjeO
駿河屋でゲーム売ろうと思うんだが
送料は1つからでも無料になる?
ダンボールじゃないと送れないの?
4034:2008/03/27(木) 10:53:15 ID:vCrBrROv0
35さま、誘導ありがとうございます。
41ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 10:59:46 ID:2PAgn5C+0
>>38
メーカー非公式の、改造ツールというものがある。大体どこの店にも売っとる
拡張端子に挿すアダプタだったり、光メディアだったり、形状はハードによって異なる

>>39
駿河屋に聞け、駿河屋に
42ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 11:00:31 ID:2PAgn5C+0
>>40
どういたしまして。
43ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 11:04:21 ID:ucAqUAs7O
行列ができていたんできになったんだけど
今日って何かの発売日ですか?
44ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 11:58:46 ID:J8Pr7Ny7O
モンスターハンターの新作かな
45ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 12:03:27 ID:0D1CLwCUO
PS3では作動しないPS2ソフトはあるのでしょうか?
20GBと60GBどちらがお奨めですか?
46ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 12:04:42 ID:QkjXanEsO
箱○とPS3、今後FPSゲームが多く発売されるのはどちらだと思いますか?
47ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 12:08:51 ID:5NDj7e9lO
>>41
ありがとございます
PS2の鉄拳の攻略を探してる最中だったんですけどなんか面白そうだったから
ちなみそれはいくらくらいなんですか?
完全に素人ですいません…
48ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 12:23:55 ID:ucAqUAs7O
>>44
ありがと
49ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 15:04:32 ID:mM6FplOP0
>>37
ども。
50ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 18:51:15 ID:FLbZIZSPO
>>47
プロアクションリプレイとか、PARとかでググってみ?
51ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 21:17:38 ID:2PAgn5C+0
>>45
リストのような物は無いけど、↓のページでタイトル等で検索すると
動作するかどうか分かる
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/

20GBか60GBか?については、
60GB版にあって20GB版に無いもの(無線LANや大容量HDDなど)は、
知識とお金があれば後から付け足せる。
面倒だったり、お金かけたくなければ60GB版を選んでおいたほうがいい。
52ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 22:22:46 ID:0D1CLwCUO
ありがとうごさいました
53ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 22:27:52 ID:XBnnWH/N0
自分はゲーム機を持っていません。
PS3の解像度は、最高でフルハイビジョンってことですが、
パソコンなどは解像度を上げると、マシンのパワー不足でコマ落ち
したりしますが、PS3やXBOX360とかはどうなるんですか?
54ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 23:14:59 ID:mu/9B++W0
>>53
PCはものによって性能が違うので、ゲームソフト側で解像度とかを変えることで負荷を調節する必要があるけど
ゲーム機は性能が決めうちなのでそういうことする必要はない
たとえば一般的なXBOX360のゲームは1280x720で出力する
モニターがSDなら720x480にダウンコンバートするし、フルHDなら1920x1080にアップコンバートする
どの場合も大元の出力解像度(1280x720)自体は同じなのでコマ落ちの頻度とかは変わらない
55ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 05:33:48 ID:Xjh6ZuZoO
>>50
ありがとうございます
早速朝一で買ってきます
56ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 13:06:50 ID:7PlQbOVq0
アメリカ製のゲームって、女性キャラとかが不細工に思えますが、
向こうの人から見ると、日本(バイオハザードとかサイレントヒルとか)が
作るキャラは可笑しく見えるんでしょうか?
57ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 20:48:19 ID:/cjiY9pU0
WIIリモコンの電池が切れたのですが
充電式のニッケル電池を使用してもいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
58ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 22:03:09 ID:Fl4D+zll0
>>56
アメリカ人から見ると、日本製のキャラは人形のように見えるんじゃないかな。
作り物っぽくて、リアリティに欠ける、と
向こうの人はリアルさを重視するから

>>57
大丈夫
ただし、電池とかは下手すると発火したりするから
2chではなくメーカーに聞いたほうがいいよ
59ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 22:13:53 ID:+cdKQioK0
すみません        いろんなISOがあるサイト教えてくれませんか
60ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/03/28(金) 23:11:51 ID:oWLgLC7s0 BE:2649683-2BP(778)
61ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 02:34:10 ID:37FYArEdO
>>60
ちょっとワロタ
62ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 14:59:20 ID:cbmrIBA90
>>58
ありがとうございました!
63ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 20:29:57 ID:Wiht3fLIO
胸揺れゲーをまとめたスレとかありませんか?
何と検索したらいいか分からず探せません
64ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 20:50:57 ID:AxRLiFQB0
>>63
「乳」
65ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 19:05:48 ID:sbPkQ4mt0
66ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 19:21:36 ID:AYE6TSuW0
67ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 11:04:25 ID:KNelDaQKO
縦スクロールのシューティングゲームの練習をしたいのですが
素人に良いソフトを紹介してもらえませんか?
機種はPS PS2 Winのどれかでお願いします。
かなり下手です。
68ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 11:09:19 ID:k0NPc9uKO
>>67
ガンバードとかどう?
69ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 15:21:52 ID:WQ3Obot60
3Dゲームでマップの端っこに行くとマップの反対側からでてきて
どこまで行っても進み続けられるようなタイプのゲームで有名なやつってなにがありますか?
70ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 15:26:43 ID:PdBUAT5J0
ドラクエ8
71ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 17:01:47 ID:f8hbVQoWI
ググってもググるの意味がわかりませんでした教えて
72ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 18:35:24 ID:NfJxb8AgO
モンスターハンターに手を出さなかったんですが
最近、興味が凄くて買うか迷っています。
PS2は友達にあげてしまってDSしか持ってません。
PSPとPS2のモンスターハンターは画面の大きさが違うだけで
基本同じゲームなんですか?
後、3がWIIで出ると聞いたのですが、勿論PS2のデータはもちこめないですよね?
PSを今から買い直してモンスターハンター買っても、昔のドラクエやるみたいで
あまり意味が無いですか?
73ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 13:04:25 ID:KslreTedO
すみません
ageます

以前、前スレの後半、北米版GBASP売ってるところないかなぁ?って質問をした者ですが、半田に自信があるならGBMの改造って返事を頂きました。(当初携帯でしたのでケーブルのみの改造だとは気付きませんでした)

半田やった事ないけど先程amazonでGBM一式ポチッてきたのですが、よくよく考えれば同じような方法でGCとDS(旧型)を接続できないものでしょうか?
74ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 13:30:55 ID:hU7+eUcK0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ
         ...―/          _)
        ノ:::へ_ __    /
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
「ゲーム好きは何で人殺すの?
人殺しだからゲーム好きなの?」


75ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 14:26:36 ID:KslreTedO
>>74
人殺しなんてしやしない
(-ω-)/

なぜゲームをやるのかと聞かれれば【そこにゲームがあるからさ】

とネタにマジ(?)レス


まぁ社会的観点からしてみれば、ゲームなんて遊びで済まされてしまうからなぁ
映画観賞・スポーツ観戦などは同じ趣味でも社会的に文学や芸術・スポーツとして認められているし…

それに今のゲーム脳とか言ってる人達は【ゲーム感覚=GAME(遊び)感覚】という意味を誤認して【GAME=TVゲーム】と勝手に勘違いしてる、おバカさん達ではないのかい?
人殺し=ゲームしてる人が成り立つなら、人殺し=テレビ見る人、人殺し=無職ってイメージも成り立つのではないだろうか?
76ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 14:30:23 ID:17uN2spw0
>>74
ゲーム以外のものに楽しみが見つけられない人生だから
人殺すんだろ。

取捨選択で“世の中のどんな遊びよりも楽しいからゲーム”って
ケースは少ない、
大抵は消去法で“他の事は楽しめない社交力、運動能力、容姿なので
ゲーム”になってる。

ゲームに没頭する人はしてたほうがいいと思う。
ゲームしかない人間が現実にコミットしようとすると悲劇が起きる。
77ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/02(水) 15:45:50 ID:S35A7kDA0
ゲーム好きな人殺しよりもゲームやらない人殺しの方が圧倒的に多い現実
78ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 16:34:41 ID:SYUMccWB0
>>75-77
バカに相手してんじゃねえよ
79ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 22:52:27 ID:vfuJMF4q0
突然すいません。自分の部屋に大きなTVがなくて、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/82314002.html
このアップスキャンコンバーターと今PCで使ってる22インチワイドモニターで、PS3かWiiをやろうと思ってるんですけど、まともに動いてくれるでしょうか?(ラグや画質が心配です)
80ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 01:35:12 ID:ryRoTG/6O
DSの充電器を無くしたので新しいのが欲しいんですけど、どこで手に入るでしょうか?
おしえてくださいm(_ _)m
81ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 02:35:16 ID:W15OqxB0O
スレ違いなら、すみません。

皆さんのオススメのアクションゲームを教えて欲しいんですけど、個人的にはデータを引き継いで二週目…三週目と繰り返しプレイできるゲーム(例:Devil May Cryシリーズ)が好みなんですが…

ハードは特に問わないです。オススメがあったら、是非教えてください。
82ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 02:36:28 ID:xBV5qZZjO
>>80
一般のゲーム売ってる店頭ならどこなと売ってるでしょ。。。たぶん
83ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 02:39:45 ID:6tTNl+l60
このゲームが欲しいのだが…
ttp://yahu.jp/blog/2008/04/02-01.html

チーターマンっていったい…
84ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 03:13:17 ID:Y/FgSBkJO
ROMって半年近くなるんですが、
「orz」の意味が分かりません。
どなたか教えていただけませんか?
85ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 06:04:58 ID:xBV5qZZjO
>>84
理屈じゃない
感覚で捉えるんだ!!

orz
頭上下

これで分からないなら半年(ry
86ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/03(木) 09:34:04 ID:SNFKS6GD0
>>81
サターンのガーディアンヒーローズお勧めだ。
87ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 10:00:55 ID:b+KlaB180
DSのタッチペンがずれてきたから設定で補正しようとしたんだが
これ補正終了ってどのボタン押すんだ?
Bボダンでしか終わらないんだが、Bボタンだと補正をキャンセルとか書いてるし
88ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/03(木) 11:57:08 ID:SNFKS6GD0
>>79
誰も持ってないので君が買って報告するんだ。

ハードウェア板のアプコンスレだと概ね好評のようだがな。
89ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 13:18:10 ID:xBV5qZZjO
>>87
いや、マークを3回タッチすれば設定できるではないか。。。
むしろどう補正するつもりだったのか…
90ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 19:59:22 ID:xBV5qZZjO
>>73なんだがamazonからまだ発送すらされていないので、とりあえず手持ちのGBA-GC接続ケーブルの端子部分外しから取り掛かったんだが、そのすぐ下にある数字の書かれた物体を少し焦がしてしまった
やばい?
91ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 20:29:26 ID:61F/m8jR0
このスレで聞くより改造板の質問スレとかのほうがいいと思うが・・
92ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 20:51:14 ID:xBV5qZZjO
>>91
それもそうだ
若干スレ違い感を感じていたので感謝する
(´∀`)ノ{ありがとう
93ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 21:46:12 ID:b+KlaB180
>>89
マーク3回押してもまた最初の位置に戻るんだけど……
94ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 21:47:54 ID:7wdILicY0
スーパーロボット対戦αで
訳の分からない言語で喋ってくる敵の作品名は何ですか?
ガンダムのようなロボに乗ってエコー付きの音声の人間でした
95ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 03:16:59 ID:FJsMZssj0
ヴェインドリームIIが激しく!激しく!やりたいんですが
どこに行って質問すれば情報and/orブツが手に入りますか。
96ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 03:20:03 ID:FJsMZssj0
↑XPの入ったパソコンでやりたいです。
97ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 12:02:40 ID:I4i5D7fxO
携帯から失礼します。PITMANIAというゲームを最近アプリでやってハマッたのでお聞きしたいのですが、一番新しいソフトは何で出てますか?DSやPS2で出てたらいいなぁと思ってます。回答お願いします。
98ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 13:59:07 ID:PulMkI650
>>93
3回タッチすると下のほうに (B)キャンセル (A)決定 って出るだろ
出ないなら故障かもしれん。任天堂に電話しろ

>>95
合法的にやるなら88や98のディスクをオク等で入手、PCで読み込んでイメージ化
したものをエミュで読み込む
質問はここかな
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1201393981/l50

>>97
PC無いから代わりにググれってのはムシが良すぎるぞ
ネカフェにでも行け
99ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 15:17:47 ID:IsBE0h8N0
牧場物語をやってみたいのですがシリーズが多くて迷っています。
おすすめなどありましたら教えてください。
新牧場物語以外でお願いします。
100ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 20:55:13 ID:dpFnCJZ3O
中古で買ったPS2用のメモリーカードにデータがセーブできない。PS2本体がメモリーカードがあると認識できないみたいだけど何で?
101ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/04(金) 21:05:04 ID:RS/XEFfu0
PS1のゲームやってるんだろ。
102ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 22:21:23 ID:dpFnCJZ3O
えっ?PS2ではPS用のソフトは遊べないのですか?
103ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 22:27:01 ID:PulMkI650
PS1用ソフトはPS2用メモリーカード使えないよ
PS1用メモリーカード使おう
104ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 00:06:49 ID:78h8PUXMO
>>90ですが、結局あの後該当しそうなスレがあまりなかったので特にあちらで書き込む事もなく、本日品物が届いたので半田付けを行ないました

穴に導線がまともに入らず(若干ひげがあらぬ方向に…)、半田も変なところにすごい固まりができてしまったりして仕上がりは決して○とは言えないのですが一応接続に成功しました
ありがとうございます

一応報告まで…
105ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 07:57:48 ID:WI04jv/10
無料DL出来て低スペでも遊べるオフゲー教えて下さい。
ブラウザゲーは駄目です。
106ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 11:13:22 ID:3nnCEZcT0
駄目ですとか言われるとなぁ
107ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/05(土) 22:04:51 ID:nj7qKMlK0 BE:7066188-2BP(778)
>>105
鬼ごっことか缶けりとかいいよ。
タダだし。
108ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 12:46:33 ID:Mab3+G6JO
外付けHDDに保存してる映画とかってPS3で見れる?
109ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 15:14:47 ID:JeMPkgbH0
保存形式によるが大抵は見れる(詳しくは説明書やオンライン上のマニュアルみてみ)
ただしそのHDDのフォーマット形式がFAT32でUSB機器としてドライブが
認識されないとだめかも。
110ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 20:22:50 ID:Mab3+G6JO
>>109レスサンクス。買ってみる!
111ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 02:05:46 ID:h0e1jH20O
旧型のPS2と薄型のPS2の電源ケーブルとかって互換性ありますか?
112ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 03:36:48 ID:TkjCgUiv0
>>111
電源ケーブル自体は一緒だよ
つーか「とか」って何だ?
薄型は本体にアダプターをさして、それに電源ケーブルをさすんだよ
念のため。
113ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 08:22:03 ID:x1AK9lG60
>>109 HDDはSATAな間違えないようにな、それと最近のHDDは32GB以上だろうから
外付けをUSB認証するFAT32形式のHDDにするにはLinux使う必要があると思われ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2752499.html を読んだりここに出てくる「KNOPPIX」を俺は使った。
114ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/07(月) 09:28:12 ID:K18nK6x80
わざわざフォーマットするためだけにLinux使わんでも。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se443311.html
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
115ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 09:41:02 ID:x1AK9lG60
あー、、そんなのあったのか、俺は雑誌の付録にLinuxついてたから
そっちからやったなー アドレスサンクス
116ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/07(月) 09:49:40 ID:K18nK6x80
Linux使うならこれが面白そう
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070416/268352/
117ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 11:44:40 ID:EfCLHjHSO
どなたか下に挙げる断片的な私の記憶で、タイトル名が分かる方いらっしゃいませんか…?

●キャラクターはドラキュラ、狼男などのモンスターでポップな絵でした。
他にもミイラ男やフランケンシュタインなど、結構います。
●おそらくPS2ででた気がします。


これだけです…。
ポップな絵というのは、ポップンミュージックのキャラクターの絵のような感じです。
本当に分かりにくくて申し訳ないです…。
118ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/07(月) 12:09:42 ID:K18nK6x80
http://www.amazon.co.jp/dp/B000067OVJ
これだな。
ポップな感じのドラキュラや狼男やミイラ男やフランケンが出てるから間違いない。
119ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 13:21:47 ID:4mpEbZP00
夫婦、子育てのシミュレーションゲームがほとんど出ないのはなぜですか?
120ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 13:58:06 ID:h0e1jH20O
>>112
ありがとうございます
てことは旧型持ってるなら薄型は本体だけでいいんですよね?
121ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 14:15:22 ID:50ih9ifH0
>>119
ゲームでやるほど面白くないからじゃね?



俺、独身だけど
122ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/07(月) 15:37:05 ID:K18nK6x80
プリンセスメーカーくらいか?
あとシミュレーションじゃないけど子育てクイズマイエンジェル
123ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 15:53:43 ID:sjdZOfAb0
>>120
分かっとらんな
薄型の本体と旧型の電源コードだけじゃダメだよ
薄型用のACアダプタが必要
124ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 16:04:18 ID:h0e1jH20O
>>123
すいません
やっと理解できました
125ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 16:08:57 ID:xl8OEDnqO
>>108だけど今日HDD買ってきてDVDシュリンクつかってコピーしてみたけど再生されんかった。ちなみにHDDは最初からFAT32形式。
DVDのファイル形式がダメなのかな?
126ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/07(月) 18:24:19 ID:K18nK6x80
そりゃイメージだけ渡されてもドライブにマウントしなきゃ再生できんだろ。
127ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 21:05:50 ID:x1AK9lG60
>>125 えーとUSB機器とPS3に認識されている上で書くが
DVD Shrink使った後 FairUseWizardとかはつかったのかな?
128ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 21:54:12 ID:sjdZOfAb0
リップしたDVD_VIDEOフォルダをUSBHDDにコピーしただけとかじゃね?
129ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 22:56:03 ID:TkjCgUiv0
>>122
マイエンジェルも立派なシミュレーションだと思う
親(プレイヤー)はどの分野のクイズが得意なのかというパラメータを持ってて
それによって子供の性格や進路に影響が出るわけだし。
130ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 22:57:22 ID:xl8OEDnqO
ただ出力先をHDDにしてやってみました。確かに映りそうにないな…どうやるのか教えてくれませんか?
131ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 23:27:15 ID:aZw1tsud0
網汚物って何?
132ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/08(火) 02:10:05 ID:UBPXEILs0 BE:2208454-2BP(778)
133ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/08(火) 02:33:44 ID:UBPXEILs0 BE:7066188-2BP(778)
>>130
知識のない奴は金を出せと言うだろう。
DVD Shrinkが何をするツールなのか、そこから出力されるファイルは何なのか、
それを再生するのに何が必要なのか、PS3で扱える動画形式は何なのか、etcetc……
調べなければいけないことは山ほどある。
それが面倒だというのならコピーなんて諦めて正規の値段でDVDを買いなさい。

まぁ答えは>>127で出てるんだがな。
俺なら外付けHDD使わずにRに焼いて済ませるが。
134ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 07:39:32 ID:9xQDDy1FO
ちょっとPCに詳しくなりたくて…ありがと!色々勉強してやってみる
135ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 07:58:22 ID:pH7gCDTJ0
ID変わっちまったが('A`)まぁ一応続きを書いておくよ
HDDを買ってしまったことは焼く環境がないか焼くツールをしらないってことだな
それかRが大量にできていやだつーことか いやそれならわざわざここには書かないわな
ISOまでできてるならもうすぐだ 答えは >>127 だが焼きたいというのなら
DVDDecrypterでも使ったらどうかな、127に出てきた英語ググってみたり今出した
英語ググってみてわかったら、君はこのスレ卒業だ。
136ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 14:33:02 ID:Cb9z3e7k0
>>132
サンクス
137ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 16:50:16 ID:9xQDDy1FO
>>135 ISOまで出来ててディクレプターも使える。
くぐってみてみるわ!形式変えたくて。色々ありがと
138ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 02:26:09 ID:sCGX0htM0
2003,4年頃に見てたサイトで、
格ゲーの動画がちょっとあって、プレステとかのCM動画もあって、
ネタとかジョークたっぷりのサイトなんだけど、
名前が思い出せん・・・ これだけでわかる神いたら教えて!
139ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 12:44:52 ID:uo5CHihy0
ストーリーがシリアスじゃなくてさほど難しくなくてほのぼのしたRPGを教えてください
できれば「RPG…?」と思うぐらいゆるいので構わないです、MOONみたいな。
140139:2008/04/10(木) 12:46:44 ID:uo5CHihy0
すいません書き忘れました、持ってるハードはPS2のみです
141ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 14:01:15 ID:IoDfgXIv0
どこで訊いていいのか判らないのでここで訊かせてください。

PS2やWiiのソフトパッケージって経年でヘコんできません? 真ん中あたりが。
これを防ぐ、そして直す方法ってなんかご存知ありませんか?
142ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 19:21:13 ID:o0Pm2xi40
143ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 20:01:33 ID:6o+U2PH70
>>141
温度が上がる場所に置いてるんじゃ?
あるいは、上に重いもの置いてるとか
144ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 09:36:33 ID:mvpl9I3D0
DS Liteをヤフオクで出品したんですが、
電源のON-OFFがスムーズにできないとクレームがきました。

DS LiteのON-OFFってスライドして少し時間おかないと
ついたり消したりできませんよね?

明らかに故障じゃないですか!ってすごい剣幕でののしられた
ので凹んでます。
145139:2008/04/11(金) 10:00:29 ID:poUB5izK0
>>142
親切!わざわざありがとうすいませんお手数おかけして
146ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 10:37:21 ID:gXJ3EYeYO
>>144
いくらで売ったかわからんから何も言えないんだが、
あんたは精神力を鍛えると良い。
中古ショップの中古より安くうって、その程度のことをクレームされても気にすんな
147ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 10:53:58 ID:mvpl9I3D0
>>146
レスありがとうございます。
価格は1万くらいで売れました。精神力鍛えます。。

それで肝心の「DS LiteのON-OFFってスライドして
少し時間おかないとついたり消したりできませんよね?」って部分なんですが
今手元にないので確認できないんですよ。

たしか電源のON-OFFにラグタイムがあったと思うんですが・・・。
そこらへんどなたか確認できませんか?
148ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 16:15:13 ID:56u8FIQA0
PS340GB
にも中国製と日本製があるのですか?
149ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 16:54:49 ID:djUiP8GC0
>>147
電源入れると電源ランプが点く。
んで1秒くらいたってからやっと画面が表示される
画面が出るまでは時間掛かるけど
ランプは速攻で点くから電源が入ってると言えば入ってるし。
150ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 23:56:45 ID:4h6mcOgI0
>>147
これが正しい動作なんですよって言っても、納得しそうにないし、
「メーカーに電話して、故障かどうか確かめて下さい」って言うのが確実じゃないかな。
任天堂の人に言われれば、さすがに信じてくれるだろうし、
それでも納得できない場合は任天堂が交換に応じてくれるんではないかな。

オクではそういう人もたまに居るよね。何事も経験だと思えば、そんなに苦にはならないよ。
151ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 01:23:00 ID:bzdME9JW0
>>143
亀返信でホントごめん。

北国でも南国でもないところの普通の室温で、二段重ねもせずに棚陳列してるだけだから
そんなことないつもりなんだけど、オレ以外の人たちにはそんな症状起こらないのかな?
Wiiの初期のがなりやすくて、エレビッツとかソニックひみリンとかがけっこうヘコんでてヘコむ。
152ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 14:20:21 ID:AKSwAp610
10台くらいの低スペックPC(Celeron730MHz+256MB RAM+ビデオメモリ4MB)でLAN対戦の出来るゲームを探しているのですが、なかなか見つかりません
今はUnreal Tournamentをやっているのですが、これ以外に無いでしょうか?
レースゲームとかフライトシムとかFPS以外のゲームのLAN対戦をしてみたいです。
153ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 14:50:50 ID:ieaWOWom0
初期に売られていたPS2と最近出回ってるPS2で画質の違いはありますか?
一応ググったのですが詳細までは分からなかったので。
もし違いがあるなら、程度なども教えてほしいです。
よろしくお願いします。
154ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 15:18:54 ID:vSIQFxqt0
PCでFF11とモンハンを遊ぼうと思ってるんですが
おすすめのコントローラーとかありますか?
おすすめあったら教えてください。
155ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 20:07:03 ID:g/d3mgEWO
最近中古で薄型PS2のシルバーを買ったんですが、細かい傷が沢山入っていました。
少しでも目立たなくする方法は有るのでしょうか?
156ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 21:24:49 ID:/PPXpkRA0
>>153
ゲームに関しては変わらない。
DVDは結構違う。ただし、最近の大画面テレビで、D端子ケーブルやコンポーネントケーブルで接続したらの話

>>154
そのタイトルならやはり、PS2の純正コントローラと、それをPCに繋ぐコンバータでしょう。
コンバータはエレコムやサンワサプライから出てるもので良し。1000〜2000円程度で買える
157ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 23:48:12 ID:S0Jap/py0
主人公が変身(?)する
アクセラレータっていうコマンド(確か戦闘中)がある
謎のヒーローみたいなのが登場
ジャンルはRPG

↑の情報でなんのゲームかわかる方いませんか??
昔一度やってもう一度やりたいんですがどうしてもなんのゲームか思い出せません・・・

よろしくお願いします
158ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 01:02:10 ID:pLq9UFUCO
>>157
こっちで聞いたほうがいいよ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1206173945/

ワイルドアームズ2じゃないかと思うけど
159ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 03:30:01 ID:oqvAD5m20
>>158
ありがとう!
しかもおそらくワイルドアームズ2です!かなり感謝☆
160ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 14:00:00 ID:8V5EjYwp0
wiiでインターネットがしたいんですが
ノートパソコンでつなぐ(カード型みたいなやつで、電話の工事が要らない)
wii用のはありませんか
161ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/14(月) 15:00:41 ID:+H2hQskE0
>>160
ありません。

ノートパソコンからエアエッジなりイーモバイルなりでネットに繋いで
それからWiiとノートパソコンを繋いでください。
162160:2008/04/14(月) 15:04:08 ID:8V5EjYwp0
>>161
わかりました
163ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/14(月) 15:08:56 ID:+H2hQskE0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21186.html
ノートパソコン持ってないならこういうのもありだな。
が、これの設定をするためにはPCが必要な気がしなくもない。
164160:2008/04/14(月) 15:17:08 ID:8V5EjYwp0
>>163
昔使っていたウインドウ98のパソコンが壊れてからパソコンがない
165ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 15:22:52 ID:tn7LT96c0
http://www.uxd.co.jp/ss/OSX1/index.html
こういうのもあるが、やっぱ初期設定でPCが要ると思う
166ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 22:02:04 ID:KLmJJCtRO
XBOXの一番最新のロットナンバー教えてください
167ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/14(月) 23:33:43 ID:LYF4268Z0 BE:3864757-2BP(778)
>>166
今週が今年の第何週目か数えればおのずとわかる。
箱○のロットナンバーは製造日の西暦下二桁+製造週だ。
168ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 02:09:41 ID:FmTv9hzy0
スペースインベーダーみたいなシステムで、
画面の奥からアラレちゃんのニコちゃん大王に歯が一杯生えたみたいな敵が下りてきて、
そいつの歯を全部打ち壊したら勝ちというシューティングの名前を忘れました。

主人公はヤマトのアナライザーそっくりです。
タイトル分かる方お願いします・・・・・
169ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 09:30:06 ID:a9dc6tsqO
>>168
>>158のスレで聞くと良い。
170ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 12:57:58 ID:s/+zfExTO
PSPかwiiどっち買うかで迷ってる

PSPは外出先や寝転んで気軽に出来るのがいいなぁ、と
因みに欲しいソフトはジャンヌダルク、FFT、
サイレントヒルゼロ、新牧場物語
モンハンも欲しいけどPSP持ってる友達いない…

wiiが欲しい理由はアンブレラクロニクルズとハウスオブザデットとマリカーが欲しいから
家に友達招く事は滅多にないので対戦とかはしない

携帯と据置なんであまり比較出来ないとは思いますが
参考までに意見聞かせて下さい
171ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 13:51:22 ID:SQHhy7RdO
三國志9で異民族四つ倒したのに倭の国が登場しないのはなぜですか??
172ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 14:30:25 ID:8QuBGf920
>>170
両方買えばイイじゃん
173ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 14:52:48 ID:s/+zfExTO
一度に二つも買えないです…orz
174ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 15:07:48 ID:kC5zDTceO
シュウォッチ欲しいんですが(オリジナルの奴)都内で売ってる所教えて下さい。(^^ゞ
予算は1万です
175ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 15:32:08 ID:v/0PE4QTO
よく箱○でホストがサーバ建てるって言うけど、具体的にどういう事なんすか?馬鹿に教えてください偉いお人
176ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 20:47:54 ID:TmG0Cgny0
>>170
今の気分で薦めていいか?

PSPにしなされ
やりたいソフトが一本多いじゃないかw

飽きる頃にはWii預金もたぶん出来てるだろう

あと、PSPのレジューム機能に気付いたら
据え置きはめんど臭くなってる自分発見するかも
177ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 01:30:49 ID:B6VAHHT+O
みなさん興味のカケラもないと思いますが、カッコイイ映像編集ができるPS2ソフト知らないですか?
どんなジャンルでも構わないので。。。orz
178ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/16(水) 10:19:22 ID:lDrshoeA0
PS2Linuxを動かせばLinux用の映像編集ソフトが使えるんじゃないの。
PCでやった方がはるかに楽だと思うが。
179ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 14:06:16 ID:B6VAHHT+O
>>178
サンクス
すまをが俺にはそんな専門的知識がない。ただのゲームソフトでいいんだ。
そのゲームの中で何かと編集できるソフトが欲しいんだor2
たとえば自分のリプレイ編集できたりだとか。。
変な趣味で悪い。
180ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 14:08:34 ID:MU+m+LUVO
MGS3をやろうとしてもディスクの読み込みにいつも失敗する。
たまに規格ディスクではありませんとも言われる…
本体が悪いのか、ソフトが悪いのかどっちですかね?
181ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 15:25:22 ID:vs7w3/GM0
>>170
マリカーはオレもリアル対戦環境は無いんだけど、Wifiで楽しめてるよ。
個人的な感想だとスマブラより今回のマリカのほうがWifiで楽しむには適してると思った。

でもその比較だとオレもPSPおススメかな。
理由は176と同じで長く遊べそうだし、その間にカネ溜まってるでしょw
182ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 19:05:38 ID:rIvxpaE20
>>180
ディスクに傷ついてますか?
その前に他のソフトは普通にできますか?
183ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 19:06:41 ID:FA2xJsQrO
>>176>>181

意見聞かせてくれてありがとうございます
考えた結果PSPにしました!
一通りやりたいソフトもまとめて買ってきました
とりあえず三ヶ月は夢中になると思うので
Wiiはまたお金出来たら買います
遅くても零が出たら買いますw

184ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 20:48:07 ID:MU+m+LUVO
>>182
目立った傷というのはないです。
他のやつはほとんど問題なく起動します。
やっぱりディスクに問題があるのでしょうかね?
185ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 21:53:48 ID:7z17Auk60
>>184
>他のやつは"ほとんど問題なく"起動します。

つまりタマには問題発生するんだ>他のソフトでも
でそこから推定される状況は、本体もかなりヘタってて
ディスクも目視では確認できない傷なりがあって
相乗して不具合多発してるってコトなんじゃね?

余裕があるなら新品2nd機買ってそれでも不具合出るならディスクがダメ
ちゃんと遊べたなら1st機に暇出してあげたら?
186ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 08:58:48 ID:iFFXECoPO
すいません。教えてほしいのですが、今プレステ2でガンダム無双をしてます。テレビはフルHDの倍速なしのブラビアなんですがゲームするのにいい設定を教えてください。
ぼやけた感じになってます。お願いします。
187ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 09:29:23 ID:DZ61tc3Q0
>>177
PS2ではないが、
「GLAY COMPLETE WORKS」
っていう、GLAYとのコラボのゲーム。
PC版とPSの両方で出てたはず。
基本的にファンアイテムだったんであんまし売れなかったが、
映像編集モードがある。
SSやPSでは、こういう歌手とのコラボで
何作かゲームが出てたので、似たようなのは他にも探せばあるはず。

後は、PS2だと移植版の北斗の拳・世紀末救世主伝説でも
世紀末シアターモードでセリフと映像の編集が出来る。
188ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/17(木) 10:58:10 ID:nSlKZfF10
>>186
PS2互換機能のあるPS3をなんとか入手して
PS3のアップコンバート機能でテレビに映せばオッケー
189ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 11:52:15 ID:iFFXECoPO
主さんありがとうございます!
テレビとブルーレイレコーダーを買ってしまったのでPS3はもうちょっと先になってしまうんです↓
テレビはブラビアの40v3000なんですが設定とかケーブルとか変えたりとかで変わるものですか?
まったく無知ですいませんm(__)m
後PS3買うときは何ギガが一番いいですか?
女でゲームは戦国無双とガンダム無双ぐらいしかしません(笑)
190ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/17(木) 12:12:20 ID:nSlKZfF10
>>189
好きだ!

まぁPS2をコンポジットケーブル(赤白黄の端子)で繋いでるんなら、
D端子ケーブルに替えるだけでもかなり違うと思う。
191ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 12:27:21 ID:/yV/VBl/0
ニンテンドーDSのソフトで、最近テレビCMをやってる、
漢字の書き取りソフトでペン付きのを買おうと思ったのですが、
どんなタイトルだったか忘れてしまいました。
ググっても古いソフトばかりヒットするのですが、
教えてもらえないでしょうか。
192ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 12:30:12 ID:/yV/VBl/0
すいません、漢字 DS 筆で検索して
美文字トレーニングというのがでましたけど、
これで良いんですよね。
193ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 12:37:40 ID:iFFXECoPO
(照)(*^^*)
赤白黄色つかってます!
D端子を買って繋いだらいけるんですね!
コジマ行ってきます!
後テレビにゲームテキストモードってあるんですが何か関係あるんですか?
194ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 13:51:13 ID:I3x5AuWGO
今ペーパーマリオRPGかぼくのなつやすみのどっちかを買おうと思うんだが値段とかゲームの面白さとかを総合してどっちのがおすすめ?
全く違うジャンルだが最近このふたつが気になってしかたない
195ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 14:01:43 ID:I3x5AuWGO
と思ったらこういうスレあったの発見したからそっちできくわ
すれちすまそ
196ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 14:50:11 ID:uO8Ql+wy0
PS3とPSPのリモートプレイで勝手に電源入るんですが、
回避方法または解決方法がわかりません。
どなたか、おわかりの方がいましたら教えてください。
197ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 15:03:17 ID:cjs2ghWO0
PS3発売前に出された2005年〜2006年ごろに出た複数の開発中PS3タイトルを紹介するティーザームービーなんだけど
ヘッドセットをつけてゲーム内のキャラ(2人の女性キャラ)と話してるような映像が含まれてました。
SFチックな格好をした女性キャラが中華街(?)のような所を歩いていたりしてたんですけど
あれって何ていうゲームなのか知ってる人いますか?
198ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 16:10:08 ID:5SzDM+uA0
>>193
ハッキリとキーワードが分かってるんだからググりなさいよ
199ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 17:53:52 ID:K7cTIID40
>>177
サルゲッチュ3
かっこよくは・・・
200ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 18:17:10 ID:DU04A2am0
ちけって最近何やってんの?
相変わらず?
201ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/17(木) 18:42:35 ID:nSlKZfF10
何やってるかと言われれば2ちゃんねるとしか。
202ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 00:15:27 ID:SJS8kUWh0
肛門にピンポン玉突っ込んだら中に吸い込まれていきますよね
これって浮力が働いてると思うんですけど、友人は否定してきます。
どちらにしろ体内では浮力が働くと思うんですが、どうですか?
203ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 00:32:06 ID:jSk1UOMc0
どっちにしろ肛門は大事にしろよ
204ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 10:17:57 ID:aq+UEC71O
PS3 買ってまだ10時間ほどしか稼働してないし、ソフトはこの前買ったばっかなんだけど

ゲーム途中で音がならなくなって ガッ…ガッって落として画面が切り替わらなくなって
PSボタン押しても反応ないから電源OFFったんだけど

そしたら立ち上げてもゲームが機動しなくなった

故障以外に考えられる原因ありますか?
205ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 10:48:54 ID:wFAo6B5hO
仕様です
206ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 13:52:50 ID:VFx2SSKx0
>>204
ソニーに電話しましょう

多分有料だけど修理してもらえるでしょう
207204:2008/04/18(金) 18:05:37 ID:aq+UEC71O
やはり仕y…故障ですか。

PS2も1ヶ月で故障したし。

S○NY性のTVなんて火を吹いたことあるし。

相性悪いなー
ただ単に引き悪いだけか

レスありがとうございました
208ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/18(金) 19:00:07 ID:qye0fTSO0
ソニー製品は1年以内は壊れないことで有名なんだがなぁ。
保証期間過ぎたらあっという間に壊れるが。
209ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 19:58:21 ID:fkIWI0Dj0
>>204
>ガッ…ガッって落として

精密機械を落としたら壊れるのは必然じゃね?
210ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/18(金) 20:17:49 ID:XfBMOrU80 BE:5961896-2BP(778)
そこは「音して」の変換ミスだと思うな。
211ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 21:17:10 ID:jSk1UOMc0
ガッガッてぶっ叩いて落としたんなら仕方ないな
212204:2008/04/19(土) 00:00:14 ID:ZjlA6pjQO
落として おっしゃる通り変換ミスでした
音して が正しいです


叩いてもいないし
落としてもいないです


ちなみに買ってからはちょうど1年たちます
が、稼働するまでずっと箱に入れてて最近稼働させたのです


修理は大体どのくらいのお金かかるのでしょうか?
213ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 00:14:34 ID:PAWWUn8I0
初期不良レベルじゃねーか
これからは買ったら動作確認ぐらいしようぜ

修理費はSCEのサイトにおおよその値段が書いてあるよ
214ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:18:39 ID:gPWTilAz0
タイトルを思い出せないゲームがおるのですがご存知の方はおられませんでしょうか。
紫色のスライムが主人公のスーファミソフトで、海のステージではクジラの奥に足かせをつけて沈められた囚人がいました。
攻撃方法は下ボタンで伸びてダメージを与えたり、赤い実を口に含んでぶつけたりでした。
215ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 21:11:58 ID:XGF0iF6M0
>>214
これ?
Jerry Boy
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jg3IVBTJ7cw

違うならこっちへどうぞ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1206173945/
216214:2008/04/19(土) 21:26:34 ID:gPWTilAz0
>>215
それです!
回答&誘導ありがとうございました!
217ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 23:11:47 ID:VfzY0ukq0
PS2用のワイヤレスコントローラ極みの新商品がすげー延期の連続なんだが
5月31日発売予定。どうなん?
218ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 01:11:45 ID:ACKq+2Le0
質問なんですが、HORIのアルカナスティック、もしくはRAP2の中身を
知っている方が居ましたら教えてもらえませんか?
売りに出そうと思うのですが、中身がクッション材と線を分ける
ボール紙とかしかないので、取説とかの有無を確認したいんです。
よろしくお願いします
219ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 06:04:33 ID:2+7lqJuI0
>>217
コントローラスレ 17個目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200361125/
>>218
家庭用アーケードスティックスレPart76
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1208159583/
220ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 19:50:22 ID:xa1BuJgN0
シューティングのフリーゲームで
フォルダのjpgやgifが敵キャラのないですか
手持ちの画像を入れ替えたいのですが
221ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 00:46:33 ID:clqeIC8R0
階段の前の怪物→主人公
主人公→悪
序盤に倒した黒色の化け物→神
王→ラスボス
って何のゲームかわかりますか?
222ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 17:33:27 ID:CtU+VHhfO
PS3でYouTubeのドラマ見てるといきなり固まるんだが原因は何か?
223ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 12:33:36 ID:BmHx7rp30
PS3でPSのソフトをプレイしたときに出る不具合情報の総合スレあったら
教えてください。
224ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 13:46:28 ID:XGBRHc4iO
64の初期の方に発売されたFPSで名前が分からないものがあります
覚えていることは爆発範囲の広い青白い弾道の最強武器と人型のラスボスです

よろしくお願いします
225ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 13:48:05 ID:IoAXaMPU0
ゲームソフトを買うと入っているハガキですが、

オクで古いゲーム(90年代のゲーム)を売る時に 「ハガキはありますか?」って質問を受ける事があるのですが、あるとなんか意味があるのでしょうか?
(オビと同じ扱い?メーカーに出すのか?なんかいいことあるのか?)
226ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 14:11:00 ID:y5ZpNvEi0
>>225
コーエーのゲームだと
内容物としてしっかり書いてあるし、
中古で売るときも、あると査定が上がったりするかも。
でもまぁ、帯みたいなもんだ。気にする人は気にするんだよ
古いゲームだと、資料としての価値があるかも知れない。

>>221>>224
>>215

>>222
PS3だから

>>223
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20061111_ps3.html
2chなんかよりこっち見ろ
227ゲサロ外交員(仮)県南 ◆KENNANDBno :2008/04/23(水) 14:14:16 ID:akJbi97e0
東方のゲームを買いたいのですがどこで手に入りますか?
228ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/23(水) 15:01:04 ID:5mlzgLNo0
229ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 17:44:33 ID:gDl1Ih+EO
DSで麻雀のゲームを買おうと思うんだけど、ド初心者向けのってある?
230ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 18:16:08 ID:BmHx7rp30
>>226 一応ここで聞く前ソニーにバグ?の確認の電話入れて 
そこのページ見て確認したんだが そのページにのってなくってな
それで2chで探してみようとしたんだがやはりないか
231ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 16:09:01 ID:Ny2qOUgZ0
モンスターを操って、「メタルウルフカオス」みたいに軍隊を攻撃したり街を破壊したりできる
ゲームってない?
232ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 01:14:01 ID:onY5NacgO
今さら、今さらになってモンハンを始めるってどうかな?

233ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 12:00:44 ID:Hz3Osawl0
>>232
やりたいならやればいい
これは別に聞く必要ないのでは?
234ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 12:23:05 ID:lTiDiH9a0
ちんすこう
235ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 15:22:41 ID:RhPz6/wWO
PS3でPS2のソフトのゲームできんの?
236ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 17:21:34 ID:s+9+1gYBO
ケータイから失礼。
サクラ大戦Vってエピソード0クリアデータでの引き継ぎとかある?
ある場合は、それによって本編の何が変わるか等も教えてくれると助かる
237ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 18:41:37 ID:bFKYiYKg0
>>236
ギャルゲー板できいたほうがいい
238ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 20:09:29 ID:pIkYzJ8dO
ちょっと質問なんだけど、スーファミで、バカ殿とバカ王子みたいなのが出てくるゲームで、その二人がムキムキになったりするアンションゲームの名前分かる人いるかな?縦スクロールだった気がするんだが…今から15年ぐらい前にやっていた様な気がする
意味不明な文章でスマソ。もしわかんなかったらスルーでヨロ
239ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 23:36:14 ID:boJnNHjCO
『ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合パート2』
のセーブデータの消し方を教えて下さい
240ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 16:11:43 ID:PTa5l5PW0
記者が主人公のスクープを狙うゲームってありませんかね?
241ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 19:43:49 ID:L0E2yYnH0
女レポーターが触手のモンスターに襲われて殺される場面をリポートする
ゲームならPS2にある(18禁)
242ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 19:46:34 ID:CVH0YxpT0
>>240 PS2 スキャンダル
243ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 15:58:22 ID:O8pfgcsW0
>>241
>>242
ありました……
昔のゲームなんでどんなかわかんないですけど、
企画にしようとしてたんですが、既出なんで駄目っぽそうですね
244ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 23:09:44 ID:FOAgWz8/0
地下鉄サリン事件が起こった半年後くらいに
サリンによる大量殺戮をシナリオに含んで回収されたゲームがあった記憶があるのですがご存知ありませんか?
今までずっとPCエンジンのリンダキューブだと思っていたのですが、どうやら違うみたいです・・・
245ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 23:20:10 ID:YOT8+qDc0
PS3のXMBの「設定」の上から10番目の項目は何かわかりますか?
246ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 01:36:07 ID:bxMER9glO
モンハンとバイオ以外でグロめで面白いゲームないでしょうか?
ググってもなかなか…
ハードはGBA、DS、64、GC、PS2くらいしか持ってません。
247ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 02:41:39 ID:JRqstPsLO
隣の部屋の住人がこんな時間にもゲームしててうるさいんだけど何のゲームでしょう
今わかる情報は「ピコーンピコーン」「ブリッ(バリッ、ブッ)」みたいな音が延々と続いててたまに音声が入ることくらいですw
248ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 05:59:33 ID:hvKOztTO0
>>244
ポスタル…はサリンじゃないしなー
わからん

>>246
ceroのページで対象年齢が高め(D区分くらい)でしかも残酷描写が入ってるのを探せばいいよ

>>247
録音してうpするくらいやれ
249ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 21:41:56 ID:EZUVG6e+O
主観型シューティング(ドゥームみたいな)でオススメ教えてください。
ちなみにPS2で、グロでも無問題。

あと、ホスタル?ってハードは何で出てるんですか?
250ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 21:55:19 ID:0yNDbaYn0
>>244
これ?
http://www.hehehe.net/game/

>>249
ゲーム購入相談所163
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200120519/l50
ポスタルはPC
【ヨコハイリ】POSTAL 60日目【ダメダヨ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1206716000/l50
251ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 22:24:39 ID:EZUVG6e+O
>>250
誘導&レスあざーっす。
移動します。
252名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 16:13:09 ID:fZ5WQry20
PS2でハードディスクにインストールできるゲームでインストールしたが
アンインストールせずにソフトを手放した場合どうやったら消せるんですか?
253名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 23:46:00 ID:svVamb230
254名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 07:19:28 ID:xpNJWtXU0

敵の殆どが女で、そいつらに主人公が
射精させられたらゲームオーバーっていうRPGを教えてほしい。
数年前にどこかのサイトで見たんだけど忘れてしまった。
255名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 07:22:36 ID:hcLkYP9q0
DQの改造ゲーでそんなのがあったような
256sage:2008/05/01(木) 07:50:22 ID:xpNJWtXU0
検索の仕方を変えてみたらそれっぽいのがでてきた。
どうやらジャンルでいうとセックスバトルRPGに分類されるらしい。
しかし画像付きのそのサイトは見つからず...
257名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 07:56:58 ID:xpNJWtXU0
何というミスorz

もういいや
スルーして結構
258名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 19:37:45 ID:wNH5QBUW0
レディソードのことか?
それならここだな
http://www.geocities.jp/jkgd2002/index.htm
259名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 23:41:32 ID:5/MbQm1MO
PSPにGTAが二つあるみたいで、裏パケ見た感じだと3の後 VCの後みたいな感じを受けたんだけど、どちらがオススメですか?
値段は二つ共変わらないし、3もバイスシティも好きなのでどちらから買うか悩んでます。
260名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 01:29:37 ID:aNBjgOxuO
GTAWのPS3北欧版を日本PS3で起動した場合の故障率を教えて下さい
ググっても大丈夫って言ったりぶっこわれたって言ったりしてわかりません
261名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 02:39:45 ID:zOPFrO3J0
>>259
細かいことだけどVCSはVSの後じゃなくて前の話だな
どっちがおすすめかはそれこそググれとしか言えない
俺はVCSのほうが好き

>>260
ググり先の情報が信用できないのになんで2chは信用できるんだ?
心配なら、まだ発売したばかりだししばらく様子を見た方がいい
262名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 16:26:55 ID:f+mSn6QS0
PS3でネット対戦とかで自分の出身地とかを公開するにはどうするの?
最初の設定でほとんど非公開にしたんだけどみんな公開してるようなので変えたいんだけど
263名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 19:17:02 ID:p6Oxf4TpO
ごめんここで聞いて良いか判らんが
PS2のコントローラーでお勧め教えて
連射出来る奴
264ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/02(金) 19:53:40 ID:AbTQFft90
http://www.fujiwork.co.jp/technica/game/02.html
PS2パッドはこれしかないと個人的に思ってるんだが
難点はもう生産中止なのかどこにも売ってないってことだな。

いやまぁアナログスティック使わないゲームだと逆に使いづらいが。
265名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 20:30:08 ID:FgBRlV2i0
自分ではお手上げのゲームのアドをうpして、教えてもらうみたいなスレがありませんでしたっけ?
確かとうじ使ったのは個人サイトのFLASHでもなんでもない、ページめくるだけの
げーむでした 今悩んでるのはこれ

ttp://www5.plala.or.jp/okan/menu/heya/heya01.html
266名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 22:10:54 ID:wssYrxkX0
ゴッドファーザー、god fatherで2ちゃん検索かけたんですが、ひっかからなかったので
質問させてください。

箱○のゴッドファーザー日本版ってやはり描写などの規制あるんでしょうか?
元々海外版があるのかは分かりませんが、海外版は今は無いようで(プレアジのみ検索)、
洋ゲーがローカライズ(あるいは日本語版化)されると規制が入ることがあるというのを知りませんでした。
箱○mk2のレビューには「規制がない」という一言がありましたがどうなんでしょう?
PS3版のレビューには規制の例が7つくらい挙げられていました。
箱○版はどうなんでしょう?

どなたかお願いします。
267名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 06:36:52 ID:MyVDj2eL0
xbox360 ゴッドファーザー 国内版 規制
でぐぐると結構情報出てくるぞ。規制無いっぽい。
268名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 12:24:54 ID:6vxeOk1DO
ヤマダのゲーム買い取り価格は全国同じ?
269名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 16:58:33 ID:qcmqVqcfO
本当にくだらない質問で申し訳ないんですが、DSのソフトに水がかかったらデータは消えますか?
270名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 20:05:34 ID:Gkrx34s70
無双シリーズ・BASARAシリーズみたいな
一人でざっくざっく雑魚を切っていくアクションゲームって他にありますか?
271名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 22:34:09 ID:5nUGzNRb0
PS2の品番で90000や79000や70000がありますが
違いはどんなところですか?
HP見たんですがどれも薄型な気がして・・
272名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 00:47:10 ID:GIJaVB9r0
ファミコンソフト「火の鳥」の主人公
麻原彰晃に見えるんですが、設定を教えていただけませんか?
273266:2008/05/05(月) 01:10:21 ID:34Gu60RJ0
>>267
d。ググってみる。
274:2008/05/05(月) 01:15:19 ID:c2Iepjmu0
275:2008/05/05(月) 01:16:02 ID:c2Iepjmu0
276ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/05(月) 03:39:19 ID:zrPilfti0 BE:2649964-2BP(778)
277名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 05:50:30 ID:g8o1IvPP0
SSのゲームだったと思うのですが、
・お店を出す、アトリエみたいなゲーム
・マップで「うわさ」←(吹き出し)が出てくる
こんなゲームをご存知の方いらっしゃいませんか?
2本のソフトがごっちゃになってるかもしれませんが、
もしご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
278名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 06:11:01 ID:g8o1IvPP0
専用のスレがあったんですね、失礼しました!すみません!
279名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 06:26:03 ID:WKxbR+KS0
>>270
アクションRPGだけど
ドラッグオンドラグーン1・2
280名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 10:18:52 ID:eKNGToJNO
>>277
テーマパーク?
281名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 12:02:14 ID:Q6FGJsnJ0
>>279
おおお
ググってみたけどそれっぽいですね
鬱ゲーらしいですが買ってみます
どうもありがとう
282277:2008/05/05(月) 19:27:36 ID:g8o1IvPP0
>280さん
スレ違いにも関わらずレスありがとうございます。
魔法使いになる方法(SS)
だんじょん商店会(PS)
の2本が記憶の中でごっちゃになっていたようです。
テーマパークも面白そうなので、やってみたいと思います!
283名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 20:09:31 ID:U0bYu0zW0
パソコンの機能で単語登録がありますよね?
あれで登録した言葉を消そうと思って辞書ツールを開いたら、
その登録した言葉が無くって削除出来ませんでした。
原因が分かる方いませんか?
284名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 20:30:11 ID:QB7whz+zO
>>283
スレチ
285ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/05(月) 21:07:55 ID:zrPilfti0 BE:5961896-2BP(778)
>>283
それは登録したんじゃなくて学習しただけじゃないのか。
286名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 21:44:29 ID:LVImrHe60
>>276
サンクスです
90000買います
287名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/06(火) 02:20:24 ID:Z2ERpJPqO
successの「ループシーケンサーミュージックジェネレータ」というゲームですが、
作った曲をPCに送る方法は無いでしょうか。
288ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/06(火) 10:24:47 ID:Kw1q7bF30
>>287
PS2の音声出力をPCのライン入力に繋げて録音とか。
289ゲーム好き名無しさん:2008/05/06(火) 16:26:56 ID:WsO9LChL0
デジモンワールドのジャケも盤面もボロボロのやつが
ジャンクコーナーに100円であったのですが
これ買いでしょうか?
290ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/06(火) 17:39:21 ID:Kw1q7bF30
俺が買うわけじゃないから、買いかどうかは自分で決めろ。
291ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 11:32:41 ID:frl+PdKQ0
買いだよ
292ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 11:52:28 ID:tNTxvSBLO
>>289
百円だもん…
別に買ってもよいだろ…
293ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 15:53:43 ID:p243VWhkO
ps2がディスク読み込まなくなったんだけど、どうすれば…?
294ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/07(水) 17:01:32 ID:f1Q3e1/Z0
295ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 20:05:43 ID:Ul8bp4qMO
PS3はアース使わなくても平気なの?
296ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 00:24:40 ID:XKLqOTk+O
スーファミとかプレステとかゲームの本体は、使わなくても寿命がいずれはくるの?
297ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 02:02:42 ID:PpBq2h+T0
>>295
落雷時の故障を防げることがある。が、防げないこともある。
やらないよかやった方がいいかもレベル

>>296
金属部品が空気にさらされることで腐食するから、ほっといても壊れる。
日の当たらない涼しい場所に密閉した状態で保存すれば、ある程度長持ちはする
298ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 07:28:20 ID:cAl4Cvtv0
断片的な情報しかなくてゲームのタイトルを予想してくれるスレはあるでしょうか?
スレタイかURL教えて下さいお願いします。
299ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 07:34:39 ID:cAl4Cvtv0
>>298
自己解決しました。
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 9 見つけました。
スルーして下さい。
300ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 08:56:09 ID:k16trD4m0
>>272
「火の鳥 鳳凰編」の漫画があって、それが映画化したののゲーム化。
映画を見るのでもいいし、なんなら漫画読んでみれ。
Wikipediaという便利なものもあるし。
301ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 16:26:09 ID:Wa1pTiVG0
PS2のBBユニットでPS1のゲームのテクスチャ補完とかどうやるんだっけ
以前どっかで見たんだが忘れてしまった
BB テクスチャ補完 とかでググっても出てこないし・・・
302ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 07:54:09 ID:9TpYv/yj0
303ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 18:58:42 ID:Utnz+OHt0
ほす
304ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 19:26:25 ID:PIDnU8Ok0
スレチかもしれないけど、誰か親切な人いたらこれについて教えて下さい。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qmxbj742
305ピクミンがしたい:2008/05/16(金) 20:15:37 ID:QQ2uP+eHO

*∩
ω・)オシエテクダサイ!
ノο

ゲームキューブ持ってないけどピクミンがやりたい。

私の持ってるのは、ps2とdsと wiiです!

どうにかなりますか?教えてエロイ人!

306ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:12 ID:Wrd8wme6O
昔CMでやってた「わたくし肩に乗ってます!」っていう冒険系のゲームの名前知ってる人いたら教えて下さい。
307ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/16(金) 21:07:31 ID:ze5o0fCc0
>>304
ヤフーオークションの一ユーザーの出品リスト

>>305
Wiiですべてのゲームキューブソフトが遊べます
(ただしゲームキューブ用コントローラが別途必要)
308ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 21:31:09 ID:ecBjzkLf0
オンライン対応ソフトのオンラインモードや
ゲームボーイプレーヤーは使えないから注意
309ピクミンがしたい:2008/05/16(金) 21:31:49 ID:QQ2uP+eHO
>>307

*∩
ω・)アリガトゴザイマス!
ノοサッソクカッテキマス☆

310ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 01:11:45 ID:MUB8PyvBO
おまけに ぐるみん もいかがでしょう?
311ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 03:17:32 ID:IPLxxR0O0
SCPS_101.17
SLPM_861.96
SLPS_028.03
SLPS_030.40
SLPM_867.79

プレステのソフトなんだけど、何のソフトか教えて。
312ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 06:50:02 ID:IxjXT2mOO
数カ月前に300円出して研磨してもらったゲームを最近動作確認したら
バグってまともにプレイ出来なくなっていました。
これは泣くしかないですか?
313ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 16:19:03 ID:czlOiZm+0
>>311
PCで見たときのファイルか?
プレステで動かしてみればいいんじゃないの?

>>312
研磨が原因かどうか分からんよ
レンズクリーナーとか試してみれば?
314ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 20:39:37 ID:+Juwn0NjO
PS2でただのPSのコントローラー使えますか?。
315311:2008/05/18(日) 23:33:57 ID:IPLxxR0O0
エミュのセーブデータしかもってないから、
CDがないのよねん。
いや、しまい込んでるだけかも・・・
出すの('A`)マンドクセ
316ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 18:56:20 ID:Ga5zjWBWO
携帯から失礼します。
中古で買ったPSソフトがPS2で起動せず、販売店で交換してもらってもやはり起動しません。

本体の故障かと思いPS2の新品を買いましたがやはり起動せず…
ソフトはドラクエ7で、それ以外は中古も問題無く読み込みます。症状は青画面のまま音楽のみ流れます。

この場合本体、ソフトどちらに不具合があるのでしょうか?
317ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 19:30:24 ID:VSDIbU1pO
>>316
ゲームに原因があるんじゃない?
何回も確認しまくると本体が壊れそうで怖いから忘れろ
318ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 20:18:43 ID:9sZOzjYNO
2ちゃんの板にヤクとかあるけど、そこの住人は捕まらないのでしょうか?
319ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 20:25:10 ID:YcGMGzajO
PS3と360どっちの方がオンライン面白いですかね?
320316:2008/05/19(月) 20:33:26 ID:Ga5zjWBWO
詳しく調べてみたらドラクエ7がPS2で不具合を起こすのは有名みたいです(・ω・;)
私の場合と同じ症状かはわかりませんが。

古い商品だしENIX自体もう無いし、泣き寝入りですかね…
321ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/19(月) 21:15:38 ID:/gshs2+A0 BE:1325726-2BP(778)
>>314
デュアルショック2専用ソフトでなければ使える可能性はある。
つかアナログスティック使わないソフトなら使えるんじゃね。

>>318
違法行為を堂々と書き込んでそれが警察の目に留まれば
どこの板だろうと捕まる可能性はある。

>>319
カレーとハンバーグどっちがおいしいですかって聞かれても……
322ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 21:43:10 ID:/lfnHYCL0
>>320
スクエニに電話して、事情を話してみ
修正版と交換してくれると思うよ
323ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 16:23:49 ID:K1nH5wqv0
>>311
_を-に変える
.を消して
ググればたぶんわかる。
324ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 18:40:58 ID:RDmDD8KI0
ゲームソフトを探すときに便利なサイトってないでしょうか?

325ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 21:14:07 ID:sLlcGIhK0
まあ、2ch的にはここだろ。
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1206173945/

あとは、探すっていっても何が目的なのか分からんから・・
タイトルなのか、価格なのか、評価なのか、攻略情報なのか
326ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/20(火) 22:21:44 ID:D8/R+Ogd0
327ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 15:50:23 ID:SCi3NzbYO
質問です。
今日HDMIを購入してPS3に接続したのですが、設定の仕方がイマイチ判りません…。

テレビはブラビア40型のソニー製で今年の4月発売物です。

接続に成功した場合はどう表示されるのでしょうか?
328ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 16:01:38 ID:WVkl84Op0
>>327
本体の電源ボタンを5秒以上押す
そのあとは自動で設定しますかとか表示されるから「はい」を選択
こんだけ
329ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 16:08:26 ID:SCi3NzbYO
>>328
ありがとうございます。設定に失敗していれば映像や音声など普通出ないですよね?

後、三國無双5をプレイしているのですが…画面右上に750P(720P)と出ているんですよ

1080Pになっていないからやっぱり失敗なのかな?
330ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 16:35:31 ID:WVkl84Op0
>>329
無双5は1080p対応してないから、正常
XMBでは1080pって出てるんでしょ?ならOK
331ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 16:44:59 ID:SCi3NzbYO
>>330
無双はそうなんですか。
XMBって起動して最初に出る設定画面の事ですよね?

それには1125P(1080P)って表示されているので、接続成功という意味ですかね?
332ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 19:05:04 ID:SCi3NzbYO
正常に機能しているんですよね?誰か教えてー…
333ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 22:31:24 ID:WVkl84Op0
>>332
大丈夫
安心すれ
あと、画面をよーく見りゃ720pと1080pの違いは分かるよ
文字の鮮明さとかが分かりやすい
XMBの設定→ディスプレイ設定で
自由に設定変えられるから、720pとかに変えてみて試してみれば?
334ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 22:34:09 ID:wwNjVwIHO
主人公は夢と現実の世界を行き来して、現実の世界では部屋からできることができない。
主人公が飛び降りて自殺したらグッドエンド、というゲームがあると聞いたんですが、ゲームの名前を教えてください。
335ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 23:22:19 ID:SCi3NzbYO
>>333
そうなんですか!!感謝します☆ご親切にありがとうございました!
m(_ _)m

安心して寝れます(笑)
336ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 00:13:52 ID:t0RlTD7R0
337ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 02:08:20 ID:sUYuV9O3O
DSライトがあまりいい評価じゃないのはどうしてですか?
調べたら軽量化・明るさ調整可能と書いてあったので
てっきりDSよりいいものだと思ってたんですが・・・
338ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/22(木) 10:36:21 ID:iHH8Qt3H0
>>337
DSが売れては困る人たちが必死にネガティブキャンペーンを行ってるから。


個人的には液晶以外の持ちやすさとかボタンとかは旧DSの方が上なんだが
液晶の差があまりにも大きくて結局DSライトを使ってしまう。
339ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 20:51:16 ID:FlRyfQ4+0
あんた「手を貸そうか?」
http://blog.livedoor.jp/wordroom/archives/51197206.html

これってどこのゲームのシーンなんですかね?
なんでこれだけで解かったのかもしりたい。有名なシーンなの?
340ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 21:02:53 ID:mPqH2efi0
ブックオフだと、PS2本体っていくらくらいで買取してくれるのですか?
かなりねんきはいってますが・・・
あとコントローラー一つと、メモリーカード2枚、DVD用のリモコン
全部でいくらくらいになるのかな・・・
341ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 21:58:27 ID:Gpg08Znv0
>>340
3000〜5000円ぐらいかな
342ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 22:01:33 ID:Gpg08Znv0
>>339
「車輪の国、向日葵の少女」のようだな
343ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 22:04:28 ID:mPqH2efi0
>>341
どもありがと
344ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 12:34:07 ID:Z9exfgn1O
薄型PS2でプレイ出来ない
ゲームリストってどこかに書いてないですかね?
345ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 13:05:04 ID:jXzmgHTv0
>>344
ソニーのHPと
ttp://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
ウィキペディアの記事
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%
E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B32#SCPH-70000.E7.95.AA.E5.8F.B0
346ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 13:29:50 ID:jXzmgHTv0
>>344
上に書いたのだとリンクになってないので失礼。ウィキペディアの記事の仕様変更にまつわる互換性かな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B32
347ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 14:00:47 ID:gY/9pVu80
ファミコンのソフトでリメイクして欲しいものがあるんですが
販売元に電話して質問したらリメイクされる可能性ってあがりますか?
ただの迷惑でおわっちゃうかな?
348ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 14:15:26 ID:Z9exfgn1O
>>346
ありがとうございます。
349ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 16:25:20 ID:U819thirO
スレ違いだが携帯で競馬ベッドゲームだけ楽しめるサイト知りませんか?育成ならいくらでもありますが。知ってる方よろしくお願いします。
350ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 17:58:20 ID:pMQTCR0y0
>>349
家電製品カテゴリに逝ってね
どっちにしろなさそうだけどね
351ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/23(金) 18:03:55 ID:HzVJ53xm0
あとBEDじゃなくてBETな。
352ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 19:45:40 ID:Y2YLMA590
二人でやって面白いオヌヌメゲーム教えて!
PS2、PS3、箱○、PSPで!
モンハン、防衛軍、無双シリーズは一通りやっちゃったから…

できれば教えて!gooに池ってのはなしでw
353ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 20:16:56 ID:ftqHzDgt0
>>347
ほんのちょっとだけあがるんじゃないかな
電話だけじゃなく、たのみこむで登録するとか他にも色々手段はあると思うよ
354ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 02:34:12 ID:Lo7IKPTZ0
>>334
遅レスだがそれは「ゆめにっき」では。

ここで質問させていただきます。
「こんなゲームはないか」って質問をして誰かに紹介してほしいのですが、
ゲーム関連のスレをいくつか見てもどこで質問していいかわかりません。
ぐぐっても(ゲーム、質問できそうなスレも)あまりよさそうなのが出てきませんでした。
例えば漫画の板だと依頼内容に合いそうな漫画を紹介するスレが
あったりするんですが、そたようなスレはどこかにありますか?

探しているのは戦術シミュレーションゲームでハードがPSかPSPです。
該当しそうな板とスレのキーワードを最低でも教えてもらえば助かります。
355ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 04:23:32 ID:JsdhX/RW0
>>354
【総合】 ゲームソフト購入相談所 ★9 【backup】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1211475625/
【ゲムリエ】希望通りのゲームを探してあげるスレ。5杯目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1203759072/
ゲーム購入相談所163
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200120519/

マルチはダメだぞ
どのスレもテンプレは必須
356ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 11:08:15 ID:2LZTAiPg0
数年前に無料として公開された、
ゲームを探しています。
タイトルを忘れてしまいました。

内容は、コーエイの大戦略みたいなので
アメリカものです。たぶん
すごく本格的なものです。
357ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 11:13:28 ID:2LZTAiPg0
自己解決しました。
Steel Panthers: WAWでした。

お騒がせしました。
358354:2008/05/24(土) 16:05:15 ID:Lo7IKPTZ0
>>355
ありがとうございます。そちらで聞いてみます。
359ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 18:54:06 ID:ExC1oEP5O
PS2のゲームを買ったんですが
ディスクをはめる所が真ん中にあって
メモリーカードを入れる所が無いケースなんだけど
これってPS2用のケースでしょうか?
360ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 22:35:18 ID:ExC1oEP5O
ちなみにこれです。
http://imepita.jp/20080524/808690
361ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 23:20:57 ID:iZ88ROLy0
何のソフト?
362ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 00:23:14 ID:p9W65PSWO
>>361
女神転生3マニアクスです。
オクで何枚か画像見てもこんなケースの人は見当たらないし…。
363ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 01:27:18 ID:vQHUCgqo0
ディスカウントストアでDVDケースでも買ってきて取り替えたんじゃね?
364ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 10:33:45 ID:p9W65PSWO
>>363
安いPS2のゲーム買ってケースだけ入れ替えることにします。
店も買い取るならちゃんと確認してほしいもんです。
どうもでした。
365ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 17:50:29 ID:xdtxLjwqO
PSのゲームを入れるいい収納箱みたいなのってないかな。
366ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 02:52:40 ID:jqW0eDjTO
PS2ソフトでホラーゲーム
のお勧めってあります?
サイレンヒルやサイレン、バイオ系はやりました。
367ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 03:38:36 ID:3M7lWA+30
368ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 11:49:34 ID:T4uapIJcO
Tポイントがマイナスになってる…
http://imepita.jp/20080526/422280
この前返品するとき揉めたのですがそれが原因かな?
369ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 13:34:58 ID:PAKTAdJR0
しらんがな
370ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 04:26:40 ID:MkCRsosO0
箱○って何の略なんですか・・?

あとXboxオンラインプレイって全部無料なんですか・・・?

ググっても出てきませんでした・・
371ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 09:19:50 ID:2HqnUGySO
ゼノギアスとゼノサーガの関連性はあるの?
372ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 10:27:07 ID:GXsWpTSuO
>>370
お前調べてないだろ。
373ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 11:56:43 ID:lLwKbZe40
>>365
PS…CD収納ケース(幅フリーなもの)
PS2、XBOX、Wii…DVD収納ケース
PS3…ブルーレイディスク収納ケースがいいよ

>>370
箱○→XBOX360
オンラインはFPSや格闘など基本無料だけど、PSUみたいに別途料金が要るものもあるよ

>>371
目に見えないところでつながりがあるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
374ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 13:52:26 ID:9PQ5Mdgz0
久々にピクミンがやりたくなって、GC本体は売っぱらってるから初めてWiiでGCソフト起動させて遊ぼうとしたのですが、
背景の残像が酷すぎてまともにプレイ出来ません。

TVはAQUOS 45インチフルハイビジョン(倍速無し)にD端子で接続。
以前のSONY 20型ブラウン管では背景残像は気になりませんでした。(覚えてないが、多分・・)
AV板で質問しようかとも思いましたが対象がゲームって事でこちらですんません。

で何が聞きたいかと言いますと、
無理して買ったTVがでかすぎて32インチ程度に買い直そうと思ってるんですが、
倍続液晶ではピクミンの背景の残像はマシなのか?
WiiでGCソフト動かしてるからなのか?

Wiiのゲームは割と綺麗に表示され、残像もほとんど気になりません。
GCの他のソフトは手元にないのでまだ試していません。

どなたかご教授を!
ピクミンがやりたいっす!
375ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 17:13:49 ID:q4Yqd2/oO
箱○はゲームキューブの事だ
見た目が箱みたいだろ
376ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 18:31:24 ID:103oM8RH0
ちょっと聞きたい。
Wiiを買おうと思うんだが本体とは別に何か買わないと駄目か?
別売りのメモリーカードとか必要なのか?
377ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 18:41:28 ID:ZoIR3kpmO
Wiiスレに行くといいよ
378名無し:2008/05/27(火) 19:56:15 ID:crp9li37O
PS3を購入しようと思うんですが、地デジ対応ですか?
379ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/27(火) 20:03:24 ID:H85nW8sn0
まず地デジが何かをぐぐることから始めよう。
380ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 20:40:40 ID:VDvDcLvHO
携帯からすまん。

PS3本体を入れる収納ケースみたいなのってないんかな?
今、電気屋行ってみたが、とりあえず電気屋には無かった。
コロコロがついてて移動可だとなお良いのだが。
381ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 20:46:01 ID:Zf9c8LAoO
>>380
横長のAVボードとかどうよ?
テレビも置けるし…
382ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 21:28:49 ID:VDvDcLvHO
>>381
やっぱそれしかないよね。仕方ない。買うか。
383ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 22:08:58 ID:eNoExkjN0
>>374
・Wiiだからってことはない
・倍速液晶ではマシになる、が、入力遅延が増す
・プログレッシブモードのON、OFFを切り替えてみたら?
・残像が気になるならプラズマにすれば?現行機種は小さくても37インチあるけど。
384ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 22:12:18 ID:Bd38VzrzO
>>373
ありがとう。今度CD収納ケース買ってくる。
385ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 23:51:00 ID:MMkJTNWk0
なんでXbox360って叩かれてんの?

高いPS3買ったのに面白いソフトが出なくてイライラしてる人が煽ってんの??
386ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 01:00:25 ID:ftlA+W6aO
くだらない質問でごめんなさい。メモリーカードとメモリーキングの違いを教えて下さい。
387ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/28(水) 04:18:43 ID:r4MKdkM30 BE:5299586-2BP(778)
メモリーカード:カード型補助記憶装置の総称
メモリーキング:商品名
388ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 04:25:08 ID:g+QoIah10
新作が安い通販サイトおせーて
389ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 05:06:39 ID:yqECEjKJ0
フジワークのPS2用のワイヤレスコントローラの新作、極シリーズはなんでこんなに延期ばっかしてるんだ?
かれこれ半年も延期の連続だぞ?いい加減にしてくれよ
できないならやめろ
390ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/28(水) 05:25:33 ID:r4MKdkM30 BE:3312465-2BP(778)
391ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 15:49:17 ID:ftlA+W6aO
>>387
ちけさんありがと(´▽`)
392ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 19:17:22 ID:NYD1i1SL0
以前箱○で発売された「Dark Messiah Might and Magic Elements」と、
「Might and Magic Elements」(ttp://www.ubisoft.co.jp/mme/
ってゲーム内容同じですか?単にローカライズされただけですか?
393ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 07:35:01 ID:dHaMuuPR0
>>392
【Xbox360】マイト・アンド・マジック エレメンツ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210688499/
394374:2008/05/29(木) 10:39:54 ID:z4PBBjKm0
>>383
倍速液晶では入力遅延があるんですか、でもそこまで入力にシビアなゲーム持ってないんで大丈夫だと思います。
プラズマも考えたんですが、32インチが欲しいのでもう作ってるとこないっす(´・ω・`)
プログレッシブモードの切り替えは試してみます。

いずれにしても、実家に置いてる他のGCソフトをゲットしていくつか試してみようと思っています。
また報告させていただきますm(_ _)m
ありがとうございました。
395ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 11:12:41 ID:N+vfG4PU0
ゲームの売上ランキングが詳しくのってるとこ教えてくれ・・・
ハード別とかに分かれてるやつ
396ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 12:29:58 ID:WwGEMA6X0
PS2、GCのゲームで、16:9のワイド画面対応のソフトをさがしています。
ぐぐってみたところ、
AC4,5
GT4
FFXII インターナショナル
ワンダと巨像
は確認できました(ワンダはプレイ済み)。
できれば、アクション・アドベンチャーがあればと思っているのですが。
お分かりの方、よろしくお願いします。
397ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/29(木) 12:39:50 ID:Gh8MOVMq0
>>396
ぐぐってみたところ、

GC
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/16/news062_3.html
R:レーシングエヴォリューション
スーパーモンキーボール2

PS2
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0508/05/news056_3.html
GT4
SSX3
バーンアウト3
鉄拳5
R:レーシングエヴォリューション
サルゲッチュ3
ラチェット&クランク3
GTA VC
398ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 18:03:10 ID:/s64v39j0
>>396
龍が如く
399396:2008/05/29(木) 19:15:05 ID:WwGEMA6X0
>>397>>398
ありがとうございます

ぐぐってみたところ、
スターオーシャン3も対応してるとか。
でも結局、A.ADV(っぽい)のは
龍とGTA VCぐらいでしょうか。
GTA SAはワイド対応してますかね?

400ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 19:28:02 ID:3BLcqlzMO
SFCソフトの電池が死んでるので交換したいのですが
ハドソンはそういったサービスをしていますか?
出来た場合お金はいくらぐらいかかるのでしょうか?
401ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 19:58:34 ID:plsmATUkO
かなり前の話なんですがPS2発売当初に出たソフトでジャンっていう主人公がでてるスパイアクションゲームのタイトルわかる人いませんか〜?
気になって夜も眠れません。いたらどうか教えてください!
402ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 23:51:23 ID:08zTTJ/v0
>>401
鉄鍋のジャン
403ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/05/30(金) 00:20:37 ID:ZQIOYxuS0 BE:1546627-2BP(778)
>>402
それはスパイアクションというよりスパイスアクションだな。
404ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 19:32:47 ID:hUiCXHbE0
知り合いが原始人になってらくがんを集めるゲームが面白いって言ってたんですが
どなたかゲームのタイトル分かる人いませんか?
405名無し:2008/05/30(金) 20:20:51 ID:oB5W3kIpO
PS3を買ったんですがア―スをつけないと感電するとか説明書にかいてあったけど、うちにあるコンセントのところにはア―スを取り付けるところがありません、プレーしてても感電するんじゃないかと気が気でなりません。PS3をもってる方はア―スをつけてますか?
406ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 20:24:55 ID:zhfKcvZs0
>>404
太陽のしっぽ?
407ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 21:10:40 ID:1yWLZjz40
>>405
よく分かんねぇけど、アース線を水道管にでも繋いでおけばええんでない?
408ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 22:02:08 ID:hwGAQJZo0
>>400
任天堂に聞いてみて
409ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 00:21:14 ID:Et52vmkw0
>>406
どうもそれみたいです!
ありがとう!
410ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 00:53:04 ID:IDeiwxMjO
>>402
真面目に頼みます
411ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 01:35:39 ID:6r9VZgxq0
PCゲームで、
自分の好きなキャラをメイキングできて、映画を撮るみたいな内容のソフトが
あったと思うのですがタイトルが思い出せません。
タイトルが分かる方いらっしゃいますか?
412ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 08:57:41 ID:ut32fh/9O
>>408
あっ、そうか!
SFCは任天堂でしたね。
ありがとうございます、聞いてみます。
413ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 15:57:40 ID:3Jr5MP110
すみません。どなたか教えてください。

PS3(40GB)の購入&HDD交換(120GB)を考えています。
交換後の40GB HDDは外付けHDDにと思っております。

HDD(120GB)自体には絶縁シートというものが付属されており、
そのシートを張ってPS3に移植するつもりです。

そこで質問です。
1)HDDケースに入れるHDDに絶縁シートは必要でしょうか?
2)PSの40GBには元々絶縁シートなるものが張ってあるものなんでしょうか?
(張ってあれば解決なんですが…)

お答えいただけると幸いです。よろしくお願いします。
414ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 16:18:35 ID:eNenYZY90
>>405
台所や風呂場で使うわけじゃないし、濡れた手で本体に触ることも無いだろうから感電の心配はしなくていい
また落雷などの過電流による故障を防ぐ役目も果たすが、完全に防げるわけじゃない
雷が近くで鳴ってたらプラグを抜く、これで良い
415ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 16:24:18 ID:eNenYZY90
>>413
1:不要
2:貼ってない

HDDの基板部分のショートを防ぐためのものだろうけど、
PS3のHDDスロットはちゃんと対策はしてある。国内メーカーの家電製品なら当たり前。
416413:2008/05/31(土) 16:33:30 ID:sfqWYfTZO
携帯から失礼します。
>>415さん
ありがとうございました。非常に助かりました。
417ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 16:45:07 ID:cB0CnXHoO
PS3をネットにつなぐ時にモデムにLANケーブルを差す場所がなくて
DEBUGて書いてある所だけ空いてるけどどうやればいいですか
418ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 21:37:55 ID:+sHMqu0L0
>>417
環境書かないと答えようがないぞ
ADSL?回線業者は?フレッツとかヤフーとか
419ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 21:52:07 ID:cB0CnXHoO
>>418
ADSLでYahoo!BBです。
モデムにDEBUGと書いてある所だけ空いててモデムとルーターをどうやってつなげばいいですか?
420ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/01(日) 02:35:04 ID:RiYvwlRl0 BE:6955979-2BP(778)
YahooのADSLモデムならLANポートが無いはずがないんだが。
https://ybb.softbank.jp/support/faq/adsl/?category=4&id=542
421ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 13:56:35 ID:LT1bO7jaO
360のソフトなんですが、
主人公が少女で怪獣がでる(変身?)ゲームありますよね? 
何てタイトルで、評価は高いですか? 

それからゼルダみたいなゲーム画面で表紙に紋章が一つ書かれているだけというゲームありますよね? 
何てタイトルで、評価は高いですか? 

あと、テュロックの評価は高いですか?
3つもすみません
422ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 17:44:03 ID:Y1wtqTx70
ディスクシステムを自分で書き換えることはできないんですか?
2003年でサービス終わっちゃってるし
423ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 18:04:17 ID:c4cIYvy40
>>421
ゲームタイトルはここで聞いてみたら?
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1206173945/

評価はぐぐればレビューがあるだろ
424ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 18:37:45 ID:LT1bO7jaO
>>423
失礼
425ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 19:01:52 ID:MdIyqx+n0
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS

BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/

最近訪問者の質が低下しています。
426ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 19:16:04 ID:8SwFn2hl0
箱○のロスプラコロニーズの海外版のジャケ(パッケージっていうのかな?)って、
日本版とは違う?
海外版コロニーズのパッケージ、エクストリームのパッケージとほとんど変わらないようなんだが。
427ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 02:14:21 ID:BNawb8Tg0
>>422
昔お店に置いてあった書き換え用の機械があればいけるんじゃね
つーかさ、自分で書き換えできるっつっても
書きこむモノがなくね?どうやって用意すんの
それとも、あの機械に入ってるでっかいディスクを持ってんの?

>>426
その通り。背景の色が違う(白っぽい→青っぽい)だけみたい。
428千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/06/02(月) 08:53:03 ID:4wD+a9A50
友達にパネキットをDLしてもらったんだけど、PSPでプレイしようとすると本機を認証してくださいと表示されプレイできません
どうしたら良いのでしょうか?
429ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/02(月) 12:32:11 ID:sx8eA+vU0
友達ん家にPSP持っていって機器認証してもらえ。

友達が許可してくれれば、だけどな。
430千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/06/02(月) 14:24:27 ID:4wD+a9A50
>>429
DLした友達のPS3じゃないと駄目なのかな?
431ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 16:05:47 ID:JEo8Qe5D0
そりゃそうだ
432ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 23:11:36 ID:qN6/r9lRO
パラサイトイブUしようとしたら、PlayStationまたはPlayStation2規格のディスクではありません。
とでました!なぜでしょうか???
433ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 23:16:52 ID:/pygerXi0
研磨しすぎて情報面までいっちゃってるとか?
434ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 23:21:37 ID:qN6/r9lRO
>>433
かもっ!!なんか虫のう○こみたいのがついてたから、激しくフキフキした!ありがとございますー
435ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 23:54:53 ID:10wrmuGWO
ちょっとまてよwww
激しくフキフキしたからってそんな風にならねーだろwww
他に原因あるんじゃねーの?
436ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 23:58:58 ID:AE/xFv1J0
>>427
ありがとう。
これが海外版のコロニーズ?Colonies Editionって書いてあるけど。
でもいきなりプラチナムヒッツになってるんだよね。
ttp://www.play-asia.com/paOS-01-49-jp-70-2oui.html

>背景の色が違う(白っぽい→青っぽい)だけみたい。
これがよくわからなかったから検証してもらえますか?
437ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 01:56:50 ID:n311bEB90
ロスプラのスレは家ゲーにあるからそっちでやれ
438ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 02:57:18 ID:xlT8fEnaO
私は薄型のPS1を持っていますが、電源コードがないため、遊ぶことができません。
薄型PS1の電源コードは、普通の家電量販店に行けば売っているものなのでしょうか?
教えてください。
439ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 03:40:14 ID:PpZED1X8O
プレイステーションストアでダウンロードした、
追加アイテムのデータの保存場所ってプレステ3本体からたどれますか?
HDDの容量を増やす為に、追加アイテムのデータだけ消したいんだが
どうやればいいですか?
440ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 05:23:40 ID:kVSbBEaW0
好きな音楽聴きながらゲームできる機能って
Xbox360だけですか
441ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 09:41:22 ID:n311bEB90
>>438
薄型のPS1なんてねーよ
442ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/04(水) 10:05:39 ID:27eEqw2k0
PSoneはそれまでのPSよりちょっと薄くなってたんじゃね。

まぁ厚さよりも縦横が大幅に小さくなってるから
薄型というより小型と言った方がしっくりくるが。
443ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 18:58:30 ID:wMZU0Y9SO
パワメジャ2が新品で1980円なんだけど買い?
444ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 19:24:30 ID:1JNSKs0C0
Wiiの面白さが全然分かりません
あれはパーティーしないと駄目なものなんですか?
445ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 19:41:00 ID:8XhhPXVe0
普通のAV接続端子はないのですがプレステ3をパソコンの画面で遊ぶことってできますか?
446ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 20:17:08 ID:NGkEArp20
CLANNADとKANONをPS2でやるべきかPSPでやるべきか
ゲーム機どちらとも持っていませんが、他のPS2のソフトは持っています。
昔PS2はS端子→アップスキャンコンバーター→アナログ接続環境でした。
基本的にゲームプレイの快適性などをよろしくお願いします。
447ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 20:32:13 ID:RuxEfOZ60
>>445
PCのディスプレイのDVI端子がHDCP対応ならいける
448ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 20:43:46 ID:oWWEPHS1O
>>438
今日ヤマダ電機に行ったら、PS?の電源コードがワゴンで370円ぐらいで売られてるのを見た。
それがPSoneで使えるかどうか知らんけど。
だから探せば見つかるだろうし、なければ取り寄せしてもらえるかも。
449445:2008/06/04(水) 22:06:41 ID:8XhhPXVe0
>>447
DVI-Dってのしかないみたいです。。。
いや、、いいんです。。サムソン製14型テレビでメタルギア4やります。
ありがとう・・ございました・・グスン
450ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 22:21:25 ID:uyzTJvX2O
タンパンマンは何者ですか?
状況的に正義の味方とは思えません。
451ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:48:56 ID:BgJF3HDMO
普段、読み込み音が静かな薄型PS2がCD-ROMになると何故
あんなに爆音たてて読み込むんですか?
潰れそうでCD-ROMのソフトは怖くて出来ないよ
452ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 01:31:22 ID:BDhqFi9e0
>>446
スレッドタイトル検索ぐらいしようよ
んでもっとふさわしいスレで聞け

>>449
テレビがあるんなら
ゲーム機はテレビに繋いだ方がいいって

>>451
CD-ROMだから
453ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 13:48:09 ID:8pG6NgEm0
どこかにゲームタイトルと、ジャンルと、機種と、発売日が記述してあるタイトルリストみたいのないかなー。
454ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 03:22:11 ID:24hjQOX+0
それは過去なのか?それとも未来なのか?
455ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 10:45:18 ID:FNcqU8Q/0
>>438 電源コードに書いてあるW数とAの量が同じなら家電量販店で売られている
コードでいけます。 たとえば普通のPSの電源コードでPS2がきどうしたり、
ドリームキャストが起動したりするようなもんだな('A`)
456ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 10:47:54 ID:FNcqU8Q/0
ああすまん、PSONEの電源はこうなってんのね

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63090462
457ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 10:54:32 ID:FNcqU8Q/0
さらに追記

>>438
http://www.jp.playstation.com/support/qa-160.html

>>454に書いた記述は忘れてくれ
458ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 18:37:14 ID:4WmmGB3d0
PS2でDVD再生すると一時停止のような一瞬画面が止まる事が多発するのですが、
やはりPS2では再生に難ありなのでしょうか?
DVDデッキは持ってないので比べられません。
459ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 19:51:10 ID:0EvvbcmN0
>>458
ウチはそういうこと無いなあ。まああんまりDVD見る方じゃないけど。
クリーナーでもかけてみたら?
460ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 22:23:36 ID:hSZdq2coO
ICOというゲームの攻略スレ、また攻略wikiはありますか?
461ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 22:31:17 ID:hSZdq2coO
自己解決しました。すみません。
462ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 08:22:31 ID:cOgop9sz0
>>459
そ、そうなんですか
レーザーが弱ってきたのかもしれない・・・
463ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 21:29:57 ID:xPdSfq8r0
PrimaryPlayというタイムスリップして恐竜を狩るゲームなのですが
このゲームに関する記述のあるページが見つかりません
誰かご存じないでしょうか
ちなみに洋ゲーでPC用のゲームです
464ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 21:44:11 ID:AHL85Frj0
>>463
ジャンルが解らん
PCアクション板か
アクションじゃなかったらPCゲーム板で聞け
465ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 12:55:10 ID:RhLMocQtO
韓国版マグナカルタや創世紀戦3の話が出来るスレって無かったでしょうか
466ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 13:32:53 ID:6YNckbFz0
携帯ゲーから据え置きゲーへの移植ってあんまりないのでしょうか?
車通勤だし小さい画面で目がしんじゃいそうで購入したくないのですが
467ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 22:36:31 ID:mgVP2msq0
>>466
PSPならどうにかすればテレビに映せる
詳しくは他で聞いて
あと、画面がデカければ目が悪くならないというわけではありませんので。
468ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 00:31:27 ID:kwiz9H1XO
ゲームを買おうと思っているのですが、SIRENかダージュ・オブ・ケルベロスどちらを買おうか悩んでいます。
どっちが面白いですか?
469ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 02:24:29 ID:jxU+Fstj0
SFCでクォータービューで実在の戦闘機を操作するシューティングゲームのタイトルが分かる方いませんか?
ググったのですがソビエトストライク、デザートストライク、チョップリフターVではありませんでした。
470ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 07:38:29 ID:LR+xrxuk0
>>468
PS mk2とかPS2ゲーム どうなの?とか、ゲーいろゲームレビュー
などを覗かれてはいかがでしょうか?
471ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 09:50:34 ID:kwiz9H1XO
>>470
そっか!その手がありました!
さっそく見に行って来ます。
ありがとうございます。
472ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 16:35:11 ID:bCw8jdTJ0
9年くらい前にやったと思うんですが、丸い頭の小さい菌が主人公の
アクションゲーム(win95だったと思う)覚えてるo名前をr知っている方いませんかね?
320*240くらいの窓の大きさで起動して、上下左右の移動とスペースキーで弾発射という操作なんですが。
何面か忘れたけど、精神世界とかいう名のステージがあったのは覚えてます。
473453:2008/06/10(火) 18:23:01 ID:8OYj0Kqv0
>>454
過去の一覧がほしいです。
中々見つからない><
474ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 20:11:40 ID:ZD3mkUAo0
>>473 ウィキペディアじゃだめかい?
475ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:26:37 ID:K/Oah4vYO
薄型のPS2の電源を入れたら突然「キュルキュルキュルキュル!!」
と鳴りディスクに擦り傷が出来ました。
同じような症状になったことがある人いますか?
476ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:47:43 ID:viM7RkBx0
>>474
タイトルと発売日はとれるんですが、ジャンルも一緒にほしいんですよね...。
477ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:59:45 ID:RCMcHuwG0
>>475
ディスクがちゃんとセットできてなくてそんな感じになった事ならあるが
478ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 19:15:27 ID:f/qCGt9oO
ゴットオブウォーってSCPH30000以前の機種では
起動しないって聞いたんだがガチ?
479ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 19:49:09 ID:MMLq1Jx40
>>478
単純に、30000以前の機種は古いから
起動しないって報告が多いだけだろ
480ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 20:28:14 ID:RdJ2A87M0
>>478
片面二層式が原因では?
481ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 01:45:32 ID:hmbhyyHc0
ここでいいのか分かりませんが質問させてください。

パッケージの裏に、(C)2007 ×××××(ゲーム会社の名前) って
版権表記?がしてありますよね。
このゲームの廉価版は、廉価版発売が2008年であっても
版権表記は 2007 ××××× になるんですか?
2007-2008 ××××× と書かれるゲームとの違いが分かりません。
2007,2008 ××××× みたいに、区切ってあるゲームもあるのですが、どう違うのやら…
482ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 16:52:01 ID:3UWFPZzPO
今店頭で迷ってるのですがPSPのソニーじゃないメモリースティックって大丈夫ですか?
2Gがセットで22700円で迷ってます
483ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 17:38:53 ID:JogfbYsy0
よっぽど怪しい店でもない限り大丈夫
サンディスクかレキサーかハギワラだろ?
484ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 20:06:54 ID:T0ZFW26d0
ビックやヨドバシみたいな大手電機店のAVコーナーで
働いてた経験ある人いない?
アルバイトで入りたいんだけどそういうのって時給いいみたいだから
面接に受かるのも割と難しいのかな?
485ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:24:08 ID:9uMNV7nDO
PSPのメモカーの中のデータを別のPSPのメモカーに移すことってできますか?
486ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:29:42 ID:JogfbYsy0
>>485
出来るけどPCがないとムリかな
487ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 03:41:59 ID:wZrSihSrO
ヤフオクでPS2のCLANNADが6000円くらいであるんだけど、買っても大丈夫?
いろんなとこで品切れでヤフオクだけあったからさぁ・・・
488ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 07:01:22 ID:U2fXVHYt0
最近ゲームに興味をもつようになりました。
旧型ブラウン管TVしかもってないんですけど、
360とかPS3とかWiiとか次世代ゲーム機であそべますか?

遊べるとしたら画面はどのように映るんですか?
映画みたいに上下が黒くなるんでしょうか?
エロい方おしえてください。
489ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 07:14:29 ID:C1M2DsCRO
>>488
旧型のレベルによるが、骨董品クラスのテレビ(ビデオ入力端子ついてないレベル、少なくても黄色と白のプラグを挿す所は必要)でない限り大丈夫

映り方は設定しだい
490ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 07:17:00 ID:M/a0EmAK0
親戚(26♀)が泊まりにくるんですが、
おもてなしに使えるゲーム教えてください
持ってるハードは箱○、wii、PS2です
491488:2008/06/13(金) 07:17:53 ID:U2fXVHYt0
>>489さん
ありがとうございました。
492ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 10:32:31 ID:r36lKdoCO
プレステ2売りたいんですが箱なしで買い取ってくれますか?
493ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 11:01:02 ID:I9nyKm8c0
>>492
ブックオフとかビニール詰めで売るくらいだから大丈夫だろ
買い取り額は期待できんが
494ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 18:42:51 ID:msc4gr+p0
>>490
この板を「協力」で検索してヒットしたスレを見ろ

>>481
2001,2003となっている廉価版があった
ただ、ナムコに関しては、廉価版じゃないのに、続編なので、前作が出た年が併記されていた
(C)だけで年が書いてないのもあった
2007-2008形式は手持ちにはなかった
メーカーによって表記の仕方が違うと思うとしか言えん
495ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 12:31:15 ID:jemMYHIw0
>>485
セーブデータなら普通にコピーできる
496ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:54:01 ID:EeJHPGMAO
>>477
それが原因でした。
カチッと鳴ったのでちゃんとセットした気でいました。
ありがとうございました。
497ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 08:57:57 ID:Low2+C/a0
古いゲームだが、モンキーボール2の隠しミニゲームがあると聞いた。
んでそれがモンキーバスケット・・・。
んなもの本当にあるのか?
498ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 11:49:57 ID:cbukss490
PS3のリモートプレイができない・・・

別の回線からインターネット経由でリモート出来るのは確認済みだけど
今の場所の環境だとなぜが接続されない・・・

ちなみに環境は
Gyao光VDSLタイプ
無線ルーターはアイオーのWN-G54/R3

PSPでのネット接続はできるがリモートだけが出来ない。
接続エラーが発生しました
(8001006F)
と表示される。

かなりググったが分からなかったので教えてほしい・・・
499ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 12:32:24 ID:n+7+VqkG0
>>498
うちのルータはバッファローだけど
プライバシーセパレータっていう無線子機同士の通信を制限する機能があるよ
そういうのがONになってるんじゃないの?
500ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 12:56:53 ID:cbukss490
>>499
ポートセパレーターっていう同じような制限する機能があったけど
無効になってたよ・・・
わからん・・・
501ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/16(月) 13:01:36 ID:J39icsWa0
1.PS3のファームをアップデート
2.PSPのファームをアップデート
3.PS3とPSPをUSBケーブルで接続して、PS3に手持ちのPSPを認識させる。
4.PS3のネットワークでリモートプレイを選び、待ちうけ状態にする。
5.PSPでリモートプレイを選び、接続先はルーターを選ぶ(インターネットではない)
502ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:20:27 ID:cbukss490
>>501
それググったw
実際に別回線では成功してるのが分からないんだよね・・・
503ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 16:22:28 ID:MEtb2MC7O
バイオ4は3D酔いしやすい方ですか?
504ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 17:57:12 ID:U9SUuBRFO
PS3の20GB、40GB、60GBの長所、短所を教えて
505ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 19:42:51 ID:d+VP49Ml0
>>504 
20GB、40GB、60GB
短所:ゲームが少ない
506ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 20:55:46 ID:Gau8ivLp0
PS3のオンラインアカウント作成で、サインインIDにhotmail使えないの?
今やろうとしてできなかったんだけど
507506:2008/06/16(月) 21:39:03 ID:Gau8ivLp0
PS3購入前にplaystationSTOREで登録してたのが原因でした
STOREで登録していたID,PASSでいけたので
失礼しました
508ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 01:20:06 ID:h3VmcExk0
http://www-2ch.net:8080/up/download/1213632684953177.aTJ6xe

このキャラの名前教えてください!
509ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/17(火) 09:57:00 ID:Iz8bo1Bb0
>>508
ラグナロクオンラインのハイプリースト♀
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/character/high_priest.html

名前は好きな名前をつけれ。
510ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 12:47:28 ID:n/sdFn4A0
http://babu.com/~tatsuya/nomalbatoru.mid
この曲ってなんのゲーム?
511ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 20:17:33 ID:OMp4NuIM0
DSブラウザで顔文字を書きたいのですが、
ロシア語のデ-
シャキ-ンとショボ-ンの眉毛
Uの左右に倒したのと逆さまにしたのの出し方がわかりません。
どうかわかる方お願いします。
512ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 20:52:54 ID:OBOmly150
>>511
【Opera】DSブラウザー&Wiiブラウザスレ10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1186765980/
513ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 21:48:41 ID:OMp4NuIM0
>>512
ありがとうございます。
「DSブラウザ」ではヒットしなかったので見落としてました。
514ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 16:50:30 ID:JeFCX9d30
モンハンを始めようかと思ってるのですが
やっぱり最初のモンハンから始めた方がいいんですか?
PSPとPS2のモンハンって同じなんでしょうか?
515ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 19:20:38 ID:C/ncS6EK0
>>514
モンハンは
PSPで出したからこそ、今の地位があるのです
というわけで、PSPのをやりなさい
最初のがいいのかどうかは携帯ゲーム板の該当スレで聞いて
516ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 23:48:13 ID:JeFCX9d30
>>515様 分かりました ありがとうございます!
517ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 00:52:02 ID:J4pMA15JO
ねえ、誰か教えて!
短パンマンって何なの?!
518ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 10:08:28 ID:of9if4y20
>>517 変態
519ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 14:50:06 ID:J4pMA15JO
>>518わかりやすい回答ありがとう
520ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 18:02:11 ID:oiTq/hJ40
>>510
【不明】ゲーム名、曲名を教えてもらうスレ【不明】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1118102954/
521ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 08:27:19 ID:AKPLfIjEP
フラゲしたいんだけどどこで買えばいいのでしょうか
522ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 15:44:52 ID:+UvWdBbD0
> 469
「デザートファイター」はどうだろう?
A-10とF-15が出てくるらしい。
買おうと思っていて、そのまま今まで忘れ去っていたソフトだ。

実際にプレーした事はないので、これ以上の事は知らん…。
523ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/21(土) 16:49:41 ID:N30mwKPk0
>>521
フライング販売してる店で買えばいいんじゃね。
524ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 18:02:58 ID:3WK0WKHG0
525ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 21:46:19 ID:8vzbc57u0
ファミコン
スーファミ
PS one
セガサターン

久々にゲームをやろうと思い立って、本体を用意しようと思っています。
オークションだと送料がそれぞれでかかるので、通販で買おうと思っているのですが、
どこかよいサイトをご存じないでしょうか。
526ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 22:23:09 ID:mxQV9PsMO
ゲームに関係ないスレがちらほらあるんですけど
あれはなんなんですかね?
中学生日記や¥¥とか
527ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 22:58:20 ID:v8g+G5wB0
糞スレはゲサロの華という言葉があってだなw
528ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 23:04:11 ID:mxQV9PsMO
そうなんですか?始めて聞きました
でもこの質問本人に聞かないとわからないですよね
すんませんでした
529ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 23:43:26 ID:Lt27YTwZ0
PSのウルティマアンダーワールドを買おうと思って
色々ググってみたところ、
 セーブ時に所持アイテムが消失するバグがある。
 上記のバグは初回版のみで、修正版は大丈夫。
というのを発見しました。
で、初回版と修正版を区別する方法がないものかと
ググり続行状態なのですが、現在それらしき情報に行き着いていません。
知っている人が居たら、情報提供をお願いします。
530ゲーム好き名無しさん:2008/06/22(日) 05:04:32 ID:Lm+nKnk80
>>529
【Lord】ウルティマ(Ultima) 11(X)【British】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1189161080/
531ゲーム好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:07:05 ID:jG2yzJmX0
america's armyのスレはどの板でしたっけ。もう無くなったのかな?
532ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/22(日) 22:12:00 ID:ECZ/L9rO0 BE:1656353-2BP(778)
533ゲーム好き名無しさん:2008/06/22(日) 22:34:51 ID:jG2yzJmX0
スマソ。サンクス。
534ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 06:14:05 ID:E+5SERow0
どうしても思い出せない!ってゲームがあるのですが、
・1997、8年頃のフリーソフトのゲーム。DLしたのがベクターだった気がする。
・画面が白黒のみで、横スクロールRPG(アクションかも)。
・主人公が女の子。6、7等身ぐらい。
といった感じのゲームなんです・・・でも、古いし記憶も曖昧なので流石に誰もわからないですよね・・・。
535:2008/06/23(月) 06:20:23 ID:E+5SERow0
うおおすいません!レトロゲーム板なんてあったんですね。そちらで聞くべきでした!
申し訳ないです。
536ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/23(月) 06:42:51 ID:UHju6bDZ0 BE:442122-2BP(778)
レゲー板じゃ板違いな気もするがな。
Win95・98時代のゲームは含まれないみたいだし。

正しく行くなら同人ゲーム板だが、その手のスレが見当たらんな。
537ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 07:35:22 ID:Itc3B4F20
思い出せないゲームを〜スレで聞いてみたら
確率は低いかも知れんけど誰か知ってるかも
538ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 16:09:57 ID:1QSNcITa0
会社の隣の席の人が
凄い臭い屁をするのですが
どうしたら良いですかね?

ミスタースカンクと呼んでいます
539ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/23(月) 17:58:58 ID:n8/7fMUL0
屁をしたときに「臭ぇよ」って言ってやればいいんじゃないかな。
540ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 20:33:17 ID:CBmlITEb0
PS2 SCPH50000を売却しようと思うのですが
本体が最初、どの様に箱に収められていたのか忘れてしまいました
なんか、LRと表記されてる紙の緩衝材とコントローラー&ケーブルを詰め込んでも
ギリギリ収まりません。色々ググってみましたが箱の中身見せてるサイトはありませんでした
どなたか宜しければお教え下さいませ。もしくは画像つきのサイトを教えてくれるとありがたいです
541ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 22:53:24 ID:HnVdhpg90
中国の歴史はいったいいつになったら4001年目を迎えますか?
542ゲーム好き名無しさん:2008/06/24(火) 02:10:55 ID:7UaHpgdy0
スマン、タイトルが思い出せない!!

確かPS2のゲームだったと思うが…
ヒロインの女がバンパイアで
舞台がナチスドイツの時代で…
っていうゲーム。なんだっけ?

よろしくたのんます。
543ゲーム好き名無しさん:2008/06/24(火) 02:24:24 ID:AqTf0KFe0
今「ふしぎ遊戯朱雀異聞」ってヤツやってて、
全キャラ攻略したんだが、その他のスチルが埋まらない…。
どうやったら埋まるんだ?
544ゲーム好き名無しさん:2008/06/24(火) 14:45:44 ID:dEbKsIYh0
>>542
ブラッドレイン
545ゲーム好き名無しさん:2008/06/24(火) 18:52:06 ID:cT2istbH0
>>540
別にそのまま持ってっても売れるべさ
箱はあるわけだし
546ゲーム好き名無しさん:2008/06/24(火) 23:19:55 ID:7UaHpgdy0
>>544
そうだ!! どうもありがとう。
547ゲーム好き名無しさん:2008/06/25(水) 15:04:26 ID:AU0ZYRLH0
どこで質問すればよいのか分らないのでここで質問させてください。
7月はじめに嫁の誕生日があります。
「プレゼントはいらないから早く帰ってきてくれたらそれで十分うれしい」
とは言ってくれてますが、普段から苦労をかけており、何かプレゼント
しようと思ってました。半年ほどリサーチした結果、
どうやら「Wii Fit」がほしいみたい。
腰が悪く、体も硬いのでヨガやストレッチをしたいのだとか。

僕としては、仕事にかまけて新婚旅行もいけていない中、自営の仕事も農家も
進んで手伝い、子育ても頑張って、贅沢もしない、大満足の嫁ですので
ぜひ買ってあげたいと思っています。

ただWii Fitだけ、ポンっと渡すだけでは芸がないですし、
僕自身10年以上ゲームというものから遠ざかっているので、いったい
どんなゲームか、何が必要かもわからない状態です。

そこで質問です。
Wii Fit自体と、Wiiの健康系のゲーム?を100%楽しむためには
いったいどういったものをを購入したらよいでしょうか。
また、子供(1歳と3歳)が、まだプレイ自体は無理でしょうが、横で
見ていて楽しめそうなゲームがあれば、一緒におしえていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。
(スレ違いなら誘導お願いします。)
548ゲロ山下 :2008/06/25(水) 16:50:40 ID:iqF07BP7O
>>547
プレゼントより早く帰って感謝の言葉でもかけてあげましょう
手紙でもOK
549ゲーム好き名無しさん:2008/06/25(水) 18:58:47 ID:Lw3oKs760
自分で調べてみてもわからなかったので質問させてください。

2008年9月に発売するゲームのタイトルがどうしても思い出せずに困っています。
内容的には確か「転生学園」みたいな感じの奴だったと思います。
ヒロインが派手目の美人で、主人公に惚れている、というのは覚えているのですが・・・
誰か知ってる方いたらお願いします。
550ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/25(水) 20:03:19 ID:hb3zGuLr0
「転生学園」という文字だけみて東京魔人學園剣風帖かと思ったけど
8月発売だから違うな。
551ゲーム好き名無しさん:2008/06/25(水) 20:35:10 ID:3CC0BxIqO
ゲーム売るとき、免許証見せれば大丈夫?
552547:2008/06/25(水) 21:04:33 ID:AU0ZYRLH0
>>548 そういうのはやるつもり。割とクサイことも2人きりなら平気で言う方なんで。
Wii本体とあのボードみたいなの買えばいいっすかね?コントローラーは別売?
ていうかソフトはボード買ったらついとるのか?・・・おもちゃ売り場で聞くしかないか・・・
553ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/25(水) 21:12:24 ID:hb3zGuLr0
とりあえず定番のWiiスポも買っておけ。
554549:2008/06/25(水) 22:09:06 ID:Lw3oKs760
>>550
魔人学園じゃないです。
PS2のソフトで、何かの続編とかじゃなくて全くの新作です。
主人公は超常能力をもった組織の一員で、妖怪(?)とかと戦う・・・といって内容だったと思います。
555ゲーム好き名無しさん:2008/06/25(水) 23:24:46 ID:XLyOyCJP0
ちと以前動画で見てどうしてもタイトルが思い出せない海外ゲームがあるので質問です。
動画を見たのは半年〜1年ほど前でyoutubeかニコニコ動画だった。
そのゲームは一言で言えばライオットアクトのような感じ。
TPSっぽい画面で主人公がビルの街中をとんでもないジャンプで飛び回ってた(スパイダーマンではない)。
主人公は2足歩行のクリーチャーみたいなのに変身出来るようだった。
一般人を虐殺でき、腕でつかんで吸収したりもしてた。
途中で軍とも交戦してた。
敵はヘリや戦車も使ってきて、主人公は空中でヘリを乗っ取ってミサイルを撃ちまくったりしてた。
画面見た感じPS3かXbox360だと思うのですが、もしかしたらPCゲームだったかもしれません。
開発中なのか発売済みなのかも不明。

当時動画を見てすげーと思いもう一度みたい&タイトルを知りたいのでご存知の方いましたら教えてください。
宜しくお願いします。

>>554
これですかね
『神代學園幻光録 -クル・ヌ・ギ・ア-』
http://www.famitsu.com/game/coming/1215711_1407.html
556ゲーム好き名無しさん:2008/06/25(水) 23:57:05 ID:MOkgEEl+O
質問させてください。

久々にPS版テイルズオブデスティニーをPS2でプレイしているのですが、メモリーカードはささっているのにセーブができません…。
PS版はPS2じゃセーブ出来ないとかあるのでしょうか?
ググってみたのですが如何せん古いゲームで情報もなく、教えていただけないでしょうか?
557ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 00:11:11 ID:S2hM53HE0
>>551
大丈夫

>>556
PS2用のメモリーカードは使えません
PS用のメモリーカードを使いましょう
558ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 00:17:10 ID:qyA8rkItO
>>552
Wii本体一式とWiiFit(ボード同梱)を買えばひとまずOK(カバーと間違えないように)

あと単三充電池がリモコンに二本、ボードに四本必要(一応初回分の乾電池はそれぞれに同梱されている)

その他
・ネットを楽しむなら無線LAN環境かLAN変換コネクタがWiiコーナーに売っている(ブラウザDLに500円分のポイントが必要なのでポイントカード1000円分以上必要)
お好みに応じてD端子ケーブル、リモコンカバー、GC用コントローラなども奨める
559ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 00:23:26 ID:qyA8rkItO
>>551
20歳未満(18歳未満だったかな?)は免許証のみでは不可
親の承諾書が必要
560ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 00:52:35 ID:A10jLw6JO
>>557
ありがとうございます!
PS用メモリーカードがないので今日はこのままにして明日買いに行ってきます。
PS用メモリーカードはPS2に使えるんですよね??
561ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 00:57:54 ID:bQ4+XxQPO
PSPをテレビの画面でやるにはどうしたらいいでしょうか?
ググッてもわからん…
562ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 01:50:40 ID:S2hM53HE0
>>560
OK

>>561
PSPのゲームをテレビに映したいということでいいんでしょうか。それなら、以下の通りです
まず、PSP本体は新型(PSP-2000)ならOK、旧型(PSP-1000)はダメ

テレビはD2入力以上のあるものでないとダメ。ハイビジョンブラウン管、液晶、プラズマなどなら大体OK、
ハイビジョンでないブラウン管テレビはダメ

で、テレビの端子がD端子ならD端子ケーブル、コンポーネント端子ならコンポーネントケーブルを買いましょう
いずれもPSP専用のものが売ってるので、それを買うこと

D端子というのはD2、D3、D4などと書いてある、平べったい端子。
コンポーネント端子というのは赤青緑の三つの丸い端子です。
563ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 01:59:54 ID:A10jLw6JO
>>562
重ね重ね本当にありがとうございました!
564547:2008/06/26(木) 15:11:36 ID:0dIMMOua0
>>558 ありがとうございます。Wii本体とWiiFit(ボード同梱)買ってきます。
あと充電池、必要そうですね。買っときます。
Wiiってネットもできるんですか?
ネットやりたいって言われてたんですけど、今まで引かずじまいだったので
これを機に引いてみようかな。誕生日には間に合いそうにないんで、
しばらく遊んでからにしよう。

時間がなかなか取れないんで、電気屋に閉店間際に駆け込んで、あれやこれやと
聞いても理解する自信がなかったもので・・・助かりました。
565ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 15:17:04 ID:mzVDQsvT0
566ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 15:18:48 ID:0ZEJQjYC0
http://www2.strangeworld.org/uedakana/
VBAとPSP、NDSに関してのQ&Aがある程度書いてある。
馬鹿みたいに何でもかんでも質問する前に自分で調べるクセを身につけろ!
567555:2008/06/26(木) 21:50:53 ID:A5T5y/VQ0
>>565
おぉ、間違いなくこれです。
海外でもまだ発売してないんですね。
日本でも出ないかなぁ、まあ無理か。
これでやっとすっきりしました、どうもありがとうございました。
568ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 23:25:07 ID:OltIi/Dp0
>>564
もう遅いかもしれないけど、
電気量販店によっては、ネット契約と同時にwii購入すると10000円引きするところもあるよ。
そういう店は、ネット契約カウンターの近くにポスターやチラシがあるはず。
569ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 05:18:05 ID:mw3IqMsYO
秋葉原で中古ソフトが一番安い店はどこー
570ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 08:16:09 ID:arcnn4NQ0
>>543
女向けゲー一般板に行け
571ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 20:09:12 ID:SfXP7/O70
PCのモニターでPS2のゲームをやりたいのですが、変換機が必要だと聞きました。
お勧めはなにかありますか?
572ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 21:18:59 ID:y+kwPQ9U0
>>571
オススメも何も・・・
選べるほど種類が無いと思うよ
573ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/27(金) 23:21:35 ID:t7JA99Lj0
>>571
PS2用21ピンRGBケーブル+XRGB3最強。
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm

RGBケーブルはもう新品での入手は難しいのでオクでも探せ。
574ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 01:53:50 ID:UKzzte1k0
その前にPCのモニターが何なのか書いてくれ
AV系の入力があるものなら変換器要らないかもしれないし
575ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 07:08:41 ID:TgRvbGbnO
FF11の、オフライン版みたいなゲームはないものでしょうか
576ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/28(土) 09:26:22 ID:QMl6pBRm0
>>575
FF12
577ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 14:56:48 ID:2wAaMIj3O
かなり情報が曖昧ですが
GBのガンダムのゲームでGBのゼルダみたいなアクションでキャラが二頭身のゲームのタイトルってわかりますか?
他にはゲーム内にカードダスがあった気がするんですが…
578ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 18:42:08 ID:zCge8SSv0
すみません、質問です。
彼氏と一緒に遊ぶゲームを探しています。
対戦ものは私が負けると怒ってしまうので、協力プレイなどで楽しめるものを探しています。
バイオハザードやサイレンなどは、二人でプレイしても楽しかったので、そういう方向のものでもいいんですが…
PS2しか本体は持っていないので、PS2のゲームで何かオススメのものがありましたら教えてくださいm(_ _)m
579ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 20:16:24 ID:BqVPwe1h0
>>578
地球防衛軍
580ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 20:20:27 ID:QtSCJiCF0
PS3を買ったはいいのですがテレビがありません
そこでPS3をしながら切り替えでPCも使える方法を探し中です
そこでお勧めのモニタをhttp://www.dospara.co.jp/top/から選んで頂けるとありがたいです
予算は3万円でお願いします
581ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 20:41:41 ID:hfN/EvsY0
>>580
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=82956
3万以内だとこんなとこだな
この場合PS3はHDMI-DVIケーブルで繋いで、
PCはアナログRGBで繋ぐことになる

http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=74683
これならHDMI端子とコンポーネント端子も付くのでPCをDVIで繋げられるが、3万超える
582ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:05:22 ID:SKKJ4EA40
583ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:08:32 ID:bL6C1aY00
最も(or有名な)エンカウント率が高い、雑魚敵が強いRPGってなんですか?
584ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 23:40:44 ID:iXIwMWImO
少女(なければ女でも)が主人公のアクションアドベンチャーゲーム(なければアクションゲームでも)で評価が高いゲームないですか? 
銃や血とかグロは無しのもので
585ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 23:42:02 ID:iXIwMWImO
あと無双みたいなのも無しで
586ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 00:11:34 ID:jtaS9PLr0
>>583
エンカウントの高さならラブクエスト。マジで。
その代わり逃げるの成功率が高いので
妙なバランスが取れてる。
587580:2008/06/29(日) 09:34:03 ID:AElsbsvp0
>>581
下を購入します
ありがとうございました
588ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 18:41:26 ID:i60eanPO0
任天堂信者の4コマ漫画のURLを教えていただけませんか?
589ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 21:20:13 ID:qXz7SxWAO
地域限定な質問ですまない
今旧型PSPから新型PSPへの乗り換えを考えているんだが、【大阪日本橋辺りで最近旧型を1万円前後で売ったよ】って方がいらっしゃいましたら是非店名と出来れば価格を教えて頂きたいのですが…
(・∀・){よろしくお願いします
590ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 04:27:55 ID:/zj5UDrO0
>>588
にんしんでググれ
591ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 11:40:40 ID:HtMJLUtd0
PS3を使って、家にあるPSソフトをPSPで遊べるって本当ですか?

できたらやりかたキボンんです。
592ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/06/30(月) 13:23:14 ID:en6Al0FT0
593ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 15:43:08 ID:HtMJLUtd0
リモートプレイてのは、電車内とかでもできるのですか?
594ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 17:03:21 ID:XXnb3J/g0
中国の方のお名前で、
ポー・コー・チン
チン・ポー・コー
どちらが実在しそうですかね

今作っているゲームの脇役の名前にするんですが
実在しそうな方を使いたいんです
595ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 18:28:59 ID:HPzX6ixU0
箱○のBattlefield Bad Company、アジア版はやはり日本語字幕は出ないんでしょうか?
596ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 19:42:11 ID:6HEDxDbo0
>>594
中国人なんだし
まず漢字で書いてみたら?
カタカナで表記するにしても、そっちの方がリアリティがある。
んで実在する人の名前と照らし合わせて、それっぽいのを探すとか
あと中国の姓氏の種類は割と少ないイメージがあるので
実在するのから選んだ方がいいと思う。
陳氏は中国五大姓氏らしいのでそっちの方がいいと思う。
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%99%88%E5%A7%93
こういうのを参考にするとか

>>595
【Xbox360】Battlefield Bad CompanyPart22【BFBC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1214753682/
597595:2008/06/30(月) 20:25:03 ID:HPzX6ixU0
>>596
誘導ありがとう。
598ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 22:48:19 ID:zThsYYkN0
>>593
無線LANの届かないところではできないよ
電車とかでPSのゲームプレイするならゲームアーカイブスでリリース済みのものに限られるな。
599ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 00:27:54 ID:6nz0ut7tO
>>589なんだが、売ろうとしているのはCFW搭載の旧型で売れるかどうか心配なんだが、とりあえず正規FWに戻しておけば売れるかな?
1万円前後で売れないと売る意味もないしなぁ…
600ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 00:38:52 ID:EPBo3CTeO
ゲームを売る時、一気に10本くらい売っても大丈夫なん?
601ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 01:21:54 ID:yhxc95pw0
602ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 03:53:11 ID:z74+eSst0
質問があります。
ブラビアでWiiをプレイすると、映像に乱れ出てくるのですが、症状の原因が分かりません。
ゲームは普通にできるんですけど、すごい気になります。
普通のTV番組は問題なく綺麗に写るんですけど…。
Wiiメニューの時点で既に乱れ始めます、最初AVケーブルが悪いと思い交換したんですが症状変わらず…。
別のソニーのTV(ビラビアではない)に変えてやってもやっぱり乱れる。
ソニーとか液晶の相性とかって関係あるんでしょうか?
自分の結論ではWiiと液晶の相性が悪いためと思っているのですが。
同じ症状の方がいたら教えて欲しいです。
603ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 12:26:36 ID:enj0EtLd0
>>602
ゲームに適した液晶テレビ 71台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214568321/
乱れるってどんな風に?
AVケーブルって具体的にどんなの?
赤白黄のやつだったら↓
だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202264510/
604ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 20:47:43 ID:rS4f0Vn90
>>602
テレビかWiiのどちらかの故障だと思う
両方のメーカーに連絡したほうがいい
605ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 00:14:31 ID:srDe4S6l0
>>600
よほど変な店以外、まとめ売りはむしろ歓迎されるハズ。
606605:2008/07/02(水) 00:16:04 ID:srDe4S6l0
>>600
書いた直後に気付いたけど、同じソフト10本とかは多分ダメ。
同じソフト複数買い取り不可のお店もあるよ
607ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 16:27:20 ID:7PKI+5tV0
DSかPS2のゲームソフトでできるゲームで
サバイバルキッズやザ・シミズのようなサバイバルゲームをしょうかいしてもらえないでしょうか
608ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 20:30:05 ID:3b68TZ/x0
609ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 15:13:05 ID:JcYCHVrS0
以前見かけたゲーム動画をDLできるサイトを探しています
DL方法はTorrent経由で、ページ内にはゲームのサムネイルがランダムで表示されます
後は左側が緑色で右側が白だったくらいしか覚えていません
心当たりがある方は教えてもらえないでしょうか
610ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 11:40:14 ID:DIkBbNbYO
>584-585
無いですか?PS2が良いでさす。
611ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 13:21:43 ID:QcVN1hp80
>>610
オーディンスフィア

やったことないから面白いかどうかはわからん
612ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 20:48:49 ID:KcJmVvjbO
誘導されて来ました
数時間前に上の階の住人が洗濯機の排水を誤って床に流し続け下の階の私の部屋を水浸しにしました
壁紙や水没した物は保険でおりるそうなのですが被害総額を出して欲しいと言われました
服はまあ乾かせばいいとしてゲームはまあ拭けば出来るかもですがケース、説明書は討ち死に
この場合ゲームは何の値段で出せばいいんでしょうか
弁償だから新品買値?
だがノクターンマニアクスは新品買値ではちょっと
あとゲーム機本体の箱がいくつかグニャグニャにってまあゴミになりました
箱の価値はどのくらいですか
PS2-70000です
613ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 21:50:18 ID:ScTqSKs30
>>612
箱に思い入れも無いのにとっといたの?
いつか中古で売るつもりなんじゃなくて?
というわけで箱なし、説明書なしで中古で売る場合の下がった分の査定額
それが真の箱や説明書の価値だろう
だが、考え方によっては箱がないと完品とはならないし
PS2は保証書代わりだったりするのでもうちょっと色をつけてもいいかも
ソフトの場合は今の中古価格ぐらいで計算してもいいかもね
614ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 23:31:12 ID:F/D2lsbsO
>>612
災難だな…
被害はそれだけなのか?
615ゲーム好き名無しさん:2008/07/06(日) 00:01:14 ID:2vNO5tBoO
http://imepita.jp/20080705/861030
↑PSの女神転生のだと思うんですが1、2、ifのどれに入ってたか分かる人いますか?
616ゲーム好き名無しさん:2008/07/06(日) 08:44:34 ID:NqxpRRTVO
>>613
お答えありがとうございました
>>614
お亡くなりになった品々
女神転生3マニアクス
不思議なダンジョン3
かまいたちの夜2
EVE TVF
ラングリッサーW&X
ブリガンダイン・グランドエディション
ラジアータストーリー
PS用PAR、PAR3
ファントムキングダム
まあやろうと思えば出来ますがケース説明書がぐっしょりだしディスクは拭いた後出来るし売れはしないな
617ゲーム好き名無しさん:2008/07/06(日) 10:39:26 ID:sl/duyui0
>>616
説明書やジャケットはそれだけ買おうとしても難しいだろうし、
新品定価とは言わないまでも中古価格ぐらいは請求してもいいんじゃね?
あとマニアクスみたいにプレミアついてるやつは相応の額を求めていい
大きめの中古屋に行って、価格表のチラシもらってきて
証拠として被害の一覧表に添えるといい
618ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 00:17:50 ID:YBIE+1qo0
プレイステーション版ZORKI(ゾーク・ワン)のメモリーカード使用ブロック数は何ブロックですか?
619ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 00:53:18 ID:BJqBw3b7O
15ブロック
620ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 00:57:57 ID:YBIE+1qo0
うわぁ・・・
諦めました。
ありがとう。
621ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 14:32:09 ID:2tfjndTQO
http://imepita.jp/20080707/522170
PSのメタルギアなんですがこれは通常版ですか?
622ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 22:59:27 ID:FRXEIYoM0
通常版というか廉価版だな
PSoneBooks
623ゲーム好き名無しさん:2008/07/08(火) 00:03:30 ID:E6z+sxihO
>>622
ありがとう。
助かりました。
624ゲーム好き名無しさん:2008/07/08(火) 13:44:06 ID:ip3mJklzO
10年前位にPSで発売された、博士と助手が無人島に行って、冒険するって感じのゲームのタイトルわかりませんか?
たしか武器がピコピコハンマーだけで、操作キャラは助手。
教授をピコピコハンマーで叩きまくって遊んだ記憶があります
625ゲーム好き名無しさん:2008/07/08(火) 23:09:48 ID:+PgT0d08O
10年程前に遊んだPSのホラーゲームが思い出せない。
プレイヤーが高校生で夜の学校を彷徨うんだが、
・鍵がないと別の階に行けなかったりした記憶がある…
・確かアイテムに懐中電灯もあったかと。
・目的は学校の怪現象を探るんだったかなー(かなりうろ覚え)
・ゾンビとか幽霊がいっぱい出るようなものではない。
・学校徘徊中は主人公目線の視点だった。

覚えてるのがこれくらいで、いろいろググってみたけどわかりませんでした。

情報少なすぎて申し訳ないけど誰かわかる人いませんか?

長文で失礼しますた。
626ゲーム好き名無しさん:2008/07/08(火) 23:10:51 ID:+PgT0d08O
10年程前に遊んだPSのホラーゲームが思い出せない。
プレイヤーが高校生で夜の学校を彷徨うんだが、
・鍵がないと別の階に行けなかったりした記憶がある…
・確かアイテムに懐中電灯もあったかと。
・目的は学校の怪現象を探るんだったかなー(かなりうろ覚え)
・ゾンビとか幽霊がいっぱい出るようなものではない。
・学校徘徊中は主人公目線の視点だった。

覚えてるのがこれくらいで、いろいろググってみたけどわかりませんでした。

情報少なすぎて申し訳ないけど誰かわかる人いませんか?

長文で失礼しますた。
627ゲーム好き名無しさん:2008/07/08(火) 23:35:58 ID:jymVU84v0
知らないので、勘で書くとトワイライトシンドローム
628ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 00:12:09 ID:SlsgpWwV0
>>624
多分「ワンダートレック」

>>627
シンドローム系はサイドビューだから違うんじゃね?
写真撮るときに主観に切り替わった気がするけど。
何か複数のゲームの記憶が混じってるような気がしなくも無い。


あと、ゲーム名質問してるお二人さんへ
適切なスレがあるよ。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1214527162/l50
629ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 02:07:00 ID:ewKShIND0
>>626
「…いる!」
だと思う。やりかけで止まってる、操作性が悪い
630ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 02:26:22 ID:l2iZdyP80
おい、おまいら質問です。
メガドラ・スーファミ・ファミコンが遊べる
非ライセンス携帯機って知ってるか?
どなたか教えてください。
631ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 04:43:18 ID:l2iZdyP80
あげ
632ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/07/09(水) 07:52:25 ID:Yh7TklRc0 BE:663023-2BP(778)
>>630
PSP
633ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 21:53:22 ID:I1YrTkMr0
626です。連投してたorz
サイドビューではなかったからトワイライトシンドロームでは無いと思うんだ。

>>629
「いる…!」ってゲームググってみたが見つけられない…

誘導されたスレいってみます。
あー気になってしょうがない。

634ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 00:31:26 ID:Q03MgYTd0
PSP用のUSBケーブルについて質問なのですが、
ノーブランドは不具合があるのでやめた方がいいという話なのですが、
HORIとかでもいいのでしょうか?
あとA'CLASS(アクラス)というメーカーで、
USB+充電ができるケーブルがあって良さそうなのですが、
A'CLASSというメーカーはご存知ですか?A'CLASSはノーブランド並みでしょうか?
635ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 02:30:42 ID:+abH0B7N0
636ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 03:29:05 ID:cdZdrJQ40
久遠の絆でごぼうせいがうまく書けない。一度も成功してない。
書き順は右はしからスタートで左 右下 上 左下でOKだよね?
簡単すぎて意味が無いミニゲームってレビューとかでもあるんだけどなぁ・・・
637ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 03:39:52 ID:K+fcWwvRO
右上→左上→右下→真上→左下→右上の順
というか自分でやる前にオートで五芒星書くシーンがあるだろ?
あれの真似すりゃいいだけだろ。
638ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 03:52:58 ID:cdZdrJQ40
そうなんだけど、なんどやっても失敗してる。ヌエんとこは剣で切り抜けたけど、
犬神からすすめない。もう20回以上死んでる。
オートの奴はなんどもみてるんだけどなぁ。
639ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 03:55:16 ID:cdZdrJQ40
やった。初めて出来た!ちょっと最初の点が低すぎたみたいだ。
640ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 04:00:44 ID:cdZdrJQ40
しかも書き順関係ありませんでした。
641ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 04:04:55 ID:K+fcWwvRO
もう襲いから万葉の裸でシコって寝ろよw
642ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 05:51:07 ID:msccDwur0
プレステ2は何年後まで現役なのでしょうか?
643ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/07/10(木) 08:25:35 ID:pq9n3m+C0 BE:2980793-2BP(778)
いまだにファミコンが現役な人もいる。
644ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 11:52:33 ID:OiC8lN6A0
>>642 まぁユーザー自身が愛し続ければいつまでも現役('A`)
645ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 22:37:21 ID:17Ah77XQ0
>>634
http://www.webcereza.jp/shop/image_view.html?image=../shopimages/gcom050/024009000033.jpg
これ使ってるけど問題なく動いとる。
コードの細い部分が気にはなるからテンションかからないように使ってるけど。
646ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 16:03:36 ID:R4dkZ8daO
PS3のRESISTANCE(レジスタンス) 〜人類没落の日〜ってどう?買おうと思ってるんだけど、地雷かな?
647ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 21:26:40 ID:awKEODXmO
結構キャラメイクが出来るゲーム教えてください。
出来ればPS1、2、3、Pでオブリ、モンハンは知っています。
648ぷんた:2008/07/11(金) 21:42:00 ID:ryIGAywuO
>>647
ファイヤープロレスリング
649ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 21:44:16 ID:awKEODXmO
>>648
すいませんアクションかRPGでお願いします
650ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 22:22:33 ID:Eis990N10
>>645
ありがとうございます!まさに気になってたやつです。

重ねて質問申し訳ないんですがよろしいでしょうか?
同商品はUSB2.0対応ですか?
あと、他社同様製品のレビューで、パソコンにUSB接続して充電する時、
「CPUを動かすと電圧の変化が起きるから気をつけた方がいい」
というレビューがあったのですが、神経質にならなくても大丈夫ですか?
インターネットでサイトを色々見るぐらいは大丈夫なのでしょうか?

他社製品の同様商品レビュー
http://www.amazon.co.jp/review/product/B000TUU9CK/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=1
651ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 22:37:05 ID:uS0cgxWS0
MGS4のプレイ動画が見たいんだが・・・ムービーありで無いか?
652ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/07/11(金) 23:13:17 ID:O/Jw4hZf0 BE:3092047-2BP(778)
>>649
ファイプロはアクションじゃん……
653ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 04:12:50 ID:00JXQRqc0
>>650
USBの電力供給でデバイスがブッ壊れたことはないなぁ。大丈夫だと思うよ
むしろ、USBだと電力が足りない
PSPで何かやりながらUSB充電だと、満充電までスゲー時間かかることあるよ
654ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 10:41:49 ID:v7kGXNsrO
かなり古い攻略本ってどこで売ってますか?
秋葉原や中野に行けばすぐ見つかるものなんでしょうか?
655ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 13:38:05 ID:GrtRTOvk0
オークションには無い?
656ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 15:52:27 ID:IYyzMsG10
ブックオフってゲームソフトの研磨サービスってやってる?
657ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 17:18:21 ID:v7kGXNsrO
>>655
すいません、未成年なのでオークション出来ないんですよね……
658ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 23:40:50 ID:vxelG86I0
初代PSやってると再生されないソフトがあるんだが
中古で買った奴はときたまフリーズしたり動作が遅くなったり再生自体されないこともある
かといって傷が入ってるようにも見えない
どうすりゃ快適に操作できるの?
ハードのレンズに問題があるの?
659ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 00:03:53 ID:c58TBA2s0
PS本体+PSソフトだと、フリーズと処理落ちはソフトによっては元々あるもの。
起動しないものは無い(はず)
PS2本体+PSソフトだと、起動しないものもある。
ディスクに傷が無いんだったら、レンズの汚れかレーザー出力の低下。
660ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 18:41:10 ID:B10+WqIZ0
>>658
本体を逆さまにするとマシになるかもしれない
俺は昔よくやってた
661ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 21:10:32 ID:4UoWPFHA0
元カプコンの藤原得郎氏(魔界村を作った人)は、現在どの会社に所属しているんでしょうか?
カプコンに復帰したという噂もあるようですが。
662ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/07/13(日) 21:18:34 ID:EwJKOjb+0 BE:1988429-2BP(778)
>>661
スレタイ読もうぜ。

http://www.inside-games.jp/news/237/23749.html
カプコンに戻ってるようだが。
663ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 09:02:11 ID:oR9+qkJF0
ゲームのクリア時間の一覧のあるサイトってないですか?
積みゲーを崩す参考にしたいのです
664ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 10:57:11 ID:iDeWGEn70
質問したいのですが
小学5年生の息子と一緒に進められるおススメゲームはありませんか?
協力プレイできるソフトを探しているのですが、なかなか見つかりません。

・PS2、それ以外のハードはありません。
・話がわかりやすい、グロ、暴力などなし
・ストーリーなどの部分を2P協力で進められる。

上記条件をなるべく満たすものを探しています。
今あるものとして
・ガンダム系 連邦VSジオン〜SEEDplus
・戦国、三国無双シリーズ
これ以外のものでお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。
665ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/07/16(水) 11:37:37 ID:A51aOu970
>>664
協力プレイができて燃えるゲームを探すスレpart2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151935199/

このスレを1から読めばお気に入りのソフトも見つかるかもしれん。
個人的には地球防衛軍2オヌヌメ
666ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 11:48:44 ID:oR9+qkJF0
>>664
レゴスターウォーズ
667ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 08:53:36 ID:70UPOeOtO
王将スレに誘導お願いします。
668ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/07/17(木) 09:54:07 ID:+9YxgDbb0
>>667
[村田だ!] 男歌一筋・村田英雄 [王将]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/enka/1105077836/

第58期王将戦 Part01
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204196408/

王将タンをいじめるスレpart2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1210177091/

【新】こんな王将は(・∀・)イイ!!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1214410250/

餃子の王将の裏事情
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1215162343/

餃子の王将に内定決まりました リターンズ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1215578452/

大阪王将 餃子2皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1188570045/

■餃子の王将@東日本■5店舗目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1211627512/
669ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 10:47:19 ID:70UPOeOtO
>>668
ちけさん
ありがとうございます。
670ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:10:28 ID:B8aeJgxX0
PSPで、パソコンから音楽データを取り込む際に、
CDアルバムの曲順通りに取り込むことは不可能でしょうか?

または、PSP側で曲順を入れ替えることはできますか?

音楽データをアルバムの曲順通りにすることは不可能なのですか?
671ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/07/17(木) 19:46:15 ID:+9YxgDbb0
672ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 00:20:42 ID:iINhzfGe0
>>671
クソちけサンキュ!
キーワードがよくわからんかった。
「PSP 曲順」でググってみたら、もっといいのがあった。

ありがとね。
673ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 22:50:43 ID:nTvS0dUc0
クソコテあげ
674ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 08:08:47 ID:7g5seyvnO
本体購入を考えてるんだけど、YahooBB同時加入で割引みたいなのあるじゃん?
あれってどういうことなの?ネット関係は疎くてよくわからない・・・・
ちなみに家にはネット環境は皆無です。
675ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 09:10:26 ID:7g5seyvnO
PS3です。
676ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 10:58:54 ID:Bf+AtNbn0
通信事業者は毎月の基本料、使用料で継続的な収益をあげるために加入者数の増加に
莫大な販促費を投入している。
古くはYahooBBが駅前や店頭などで無料でモデムを配っていたりしたけど
最近は誘引を各店舗や事業者に任せ、加入契約が取れた場合にキックバックとして
その店舗に1契約○○円などの報奨金を出していることが多くて、「○○回線同時加入で
割引」という販売方法はゲーム機に限らずこの制度を店舗側が利用したもの。
つまり、PS3を1万円安く売ったとしてもキックバックが少なくとも1万円あれば店舗側の
損失はないわけで、その分売り上げが増えるしソフトも売れるかもしれない。

客側から見れば、PS3が安く購入できるがYahooBBの加入義務があり、大抵1年間以上は
BBの解約はできない(解約は可能だが違約金が発生する)。
ブロードバンド環境の長期的導入を検討していて、プロバイダがYahooでも問題なければ
いい機会でもあると思う。
677ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 13:06:04 ID:F/F3jLPkO
質問です。
WiiのゲームをセーブするにはGCのメモリーカードが必要ですか?
それともWii用のメモリーカードがあるのでしょうか?
678ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 13:54:15 ID:8gYzJ7Jr0
PS3ならネット環境はあったほうがいいと思う
アップデート、オンライン対応ゲーム、アーカイブス

>>677
wiiソフトはwii用のメモカが必要。GCのメモカはGCソフトにしか使えない
679ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/07/19(土) 13:57:00 ID:8HYrRuRz0 BE:2650638-2BP(778)
>>677
http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html
>アプリケーション、データ等の保存領域として512MBの内部フラッシュメモリ搭載
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/055.html
>ゲームのセーブデータは本体内メモリに保存されます。


WiiでGCソフトを遊ぶ時にのみGCメモリーカードが必要。
680ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 14:52:41 ID:tpUOttsc0
スレ違だったらごめんな
PSPの無線LANとノートPCに内蔵されている無線LANを、アドホック接続する事は可能でしょうか?
681ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 17:34:51 ID:F/F3jLPkO
>>678>>679
ありがとうございます。
682ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 19:42:45 ID:pa9u5H/J0
PS2のDQ5について質問ですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88V_%E5%A4%A9%E7%A9%BA%E3%81%AE%E8%8A%B1%E5%AB%81
これの変更点のところのやまびこの帽子と時の砂は通常の方法では入手できないとありますが
どうすれば入手できるのでしょうか?
683ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 21:02:06 ID:ZkVrvHoTO
>>680
ファイルの共有って事?
知らんけどさすがに無理なんじゃないか?

素直にUSBで接(ry
684ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/07/19(土) 22:10:46 ID:8HYrRuRz0 BE:3312656-2BP(778)
>>682
通常じゃない方法ってことだろ。
PAR
685ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 22:40:42 ID:976Lrv/q0
>>680
無線ルータとかが無いからPCを介してネットに繋ぎたいってこと?
686ゲーム好き名無しさん:2008/07/20(日) 14:11:43 ID:q69OuGunO
携帯でメルヘン物語ってRPGをダウンロードしたんだけど
ミイラを倒すために寺院に行くにはどうしたらいいか
解る方教えてください。
687ゲーム好き名無しさん:2008/07/20(日) 21:39:27 ID:H60LhP650
>>686
携帯電話は家電製品カテゴリへ
688ゲーム好き名無しさん:2008/07/20(日) 22:38:36 ID:i3B+3qgiO
旧型PSPって箱なしで売れますかね?
付属品は充電コードだけなんですが・・・
689ゲーム好き名無しさん:2008/07/21(月) 01:11:13 ID:yt3YMkQOO
>>688
完品で\12,000-(先月・GEO)
十字キーの上下が若干効きづらく、それを今まで仕様だと思って売りに走ったら大半の店に買取拒否食らったが【GEO】のみが買い取ってくれた…
後に知った事だが十字キーが効きにくいという初期不良も最初の頃はあったらしく、知り合いの旧型は見事に十字キーが効いていた
罪悪感と買取価格より『GEO』を薦めさせて頂く

ちなみに他の相場は完品\6,000-〜\8,000-前後でした(箱無しだと\500-〜\3,000-前後引かれるんじゃかいか?)
690ゲーム好き名無しさん:2008/07/21(月) 05:54:42 ID:D2mkoDwuO
>>689
ありがとう!あなたを信用してGEOに行ってみるよ!
691ゲーム好き名無しさん:2008/07/21(月) 07:20:02 ID:yt3YMkQOO
>>690
店舗や在庫状況、付属品の有無によって違うかもしれないんで一応参考程度にしておいてくれ
(-ω-)/
692ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/07/21(月) 11:18:17 ID:8AZXyWz30
GEOは箱説無しだと買い取り金額が半分以下になるけどな。
693ゲーム好き名無しさん:2008/07/21(月) 12:51:57 ID:oVmoH9+U0
すみません、細かい違いはあるかと思いますが、
アサシンクリード=GTA系
アンチャーテッド=MGS系
と考えてよろしいですか?
694ゲーム好き名無しさん:2008/07/21(月) 14:50:16 ID:/tIpRnnD0
>>693
だいぶ違う
アサシンクリード=中東系
アンチャーテッド=熱帯系
695ゲーム好き名無しさん:2008/07/21(月) 21:59:03 ID:yt3YMkQOO
>>692
マジっすか
>>690に悪い事をしたかな…
696ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 15:51:17 ID:OvpL0Zed0
http://ultraup.net/man/src/u_man1650.zip.html
すみません質問です。この音楽のゲームのタイトルを教えてください。
1つ目はロボット系の奴でスーパーファミコンだったと思います。
Bの奴は全くわかりません

パスは0000です
697ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 19:27:15 ID:+mIE0FYG0
電車の中で二人組が喋ってたゲームが気になる。

・プレステ1のゲーム
・クソゲー
・狭い島に動物が住んでいる
・果物採ったりする
・動物の前でジャンプとかリアクション取って気を引き
 興味度を100%にする
・リアクションには「吐く」があってオエーッとする?
 (聞き違いかも)

誰かこのゲームが何か教えてくれ。
698ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 21:08:37 ID:bGbKFmkxO
板名
ゲームサロン
URL
http://game13.2ch.net/gsaloon/
スレタイ
PS&PS2 買いな名作ソフト
本文
買いな名作

お願いします
699ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/07/22(火) 23:49:16 ID:QdOWb5Pz0 BE:6955979-2BP(778)
>>698
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1207658885/
PSのゲーム面白かった順に書きこむスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1214984495/
700ゲーム好き名無しさん:2008/07/23(水) 18:33:19 ID:UfGRcyGeO
>>699
若干違う様な

PS&PS2 買いな昔の名作ソフト


こっちの方が良い気がしてきた
購入の指標になる
需要はあると思うんだけどなぁ
701ゲーム好き名無しさん:2008/07/23(水) 23:16:19 ID:YYft5UjT0
書き込まれる内容はどこも同じようなもんだよ。
702ゲーム好き名無しさん:2008/07/23(水) 23:30:32 ID:Ob+6Kqnk0
PSPのフォーマットってどんな時にやる必要ある?
データを一気に消したい時とか?
それ以外に「こういう時やる必要がある」っていうのがあったら教えて。
やりかたは本体からできるの知ってるんだけど。

フォーマットしないと、(音楽)データを取り込むことができないのかと思ったら、
取り込めたし。

音楽や動画のデータを取り込む前にフォーマットはした方がいいということはある?

703ゲーム好き名無しさん:2008/07/24(木) 00:49:03 ID:rcq15KBZ0
>>702
PSPのフォーマットっていうか、メモリースティックのフォーマットだな。
メモステがPSPで扱えないような形式でフォーマットされていた場合、
PSPでフォーマットすることで扱えるようになる。
つまり今現在メモステが使えているのなら、やる必要なし。
音楽や動画を取り込む前にもやらなくていい。
704ゲーム好き名無しさん:2008/07/24(木) 15:01:17 ID:qD+tYAC30
最近SFCに再びはまっていろいろと買いあさってるのですが、これこそ至高の難易度っていうアクションゲームってありますか?
メジャーなものはそんな難易度高くないのが多いくせに未だに1k以上して高い('A`)
705ゲーム好き名無しさん:2008/07/24(木) 16:57:12 ID:dk9GD9n2O
>>704
サイコドリームとかどうよ?
設定もいいぞ
706ゲーム好き名無しさん:2008/07/24(木) 18:09:40 ID:wLK5FqzQ0
http://www.rocksolidarcade.com/games/robokill/
こんな感じのフリーゲーム無いでしょうか?
店で市販されている物の中にでもあったら教えてください
707702:2008/07/24(木) 19:48:11 ID:YblYk1er0
>>703
ありがとおおおおおおおお。
708ゲーム好き名無しさん:2008/07/25(金) 22:15:53 ID:flgnR3LOO
PS2がPSのソフトを読み込まないのです。
PS2のソフト、DVDは普通に読み込めるのですが、PSのソフトだけ読み込みません。
ょっと前に、メモリカードの【DVDデバイス?】だかを消した頃からそんな感じになりました。
直し方知っている方がいましたら教えて下さい。
709ゲーム好き名無しさん:2008/07/25(金) 23:43:19 ID:ZOMUStHF0
音楽CDは読み込めるかい?
ダメならCD用のレーザー出力が低下してると思う。
メモカは関係ないよ。
710708:2008/07/26(土) 01:35:41 ID:NEy5A26GO
>>709
CDもダメでした。専門店に修理してもらう事にします。
ありがとうございました。
711ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 01:54:05 ID:2qB3JkaOO
712ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 03:56:37 ID:NBbNKisT0
>>706
ブラウザゲーム
http://game14.2ch.net/gameswf/
713ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 22:44:36 ID:A6t6cfWF0
PS2のマグナカルタとPSPのマグナカルタは戦闘システムが少し変更されてる以外などにも違いはあるのでしょうか?
たとえばストーリーが変わっているなど大きな変更があったらどちらを買おうか迷うのですが。
714ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 11:48:07 ID:8AEQ70YUO
>>713
ググれよ。
まぁストーリーに違いは無いから好きな方買えばいいと思う。
コスチュームとかギャラリーモードが追加されたぐらい。
715ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 12:34:41 ID:nXaqXa9D0
PS2(型番30000)が急に映像がモノクロになったり、画面がちらつきました。
今はちらつきは直ったのですがモノクロが直りません。
本体とAV入力端子のどっちが悪いんでしょうか?
716ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 14:00:21 ID:bg1RBfNL0
>>715
断定しづらいけど、たぶんケーブル。
端子を挿しなおすなり、汚れを拭くなりしたら直るかも。

それでもダメならケーブル買い替えかな。
安いのだと1000円台で買えるんで、だめもとで試してみてもいいかと。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00069KVBS/
717ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 19:33:34 ID:vWztsOG+O
PS3のレジスタンスとCALL OF DUTY3のどっちか買おうと思ってるんだけど、どっちのほうがいいかな?
718ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 20:12:55 ID:BEzDT5pR0
こんなゲームがあったらおもしろいのになぁ
みたいな妄想語りをしたいのですが、
どの板のどのスレにいってやればいいのでしょうか?
719ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 21:53:24 ID:56l/taSW0
>>718
この板でテキトーなスレを見つけろ
テキトーなのがなかったら立てろ
機種やジャンルが特定されてるなら、それに該当する板も覗いてみろ
720ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 22:31:30 ID:JvEpa1fW0
http://0en.net/frame/ebs1.html
しろくま潰せ。未来は老兵が築くものではないだろうが。
721ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/07/28(月) 12:55:33 ID:makw9mn00
>>718
このあたりかな。

こんなゲームが出たら五万でも買う
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1209492833/
722ゲーム好き名無しさん:2008/07/28(月) 22:03:28 ID:PZl8kf2LO
Wii買ったんですが最初のメニュー画面から先に進めません。
誰か助けてください。
723ゲーム好き名無しさん:2008/07/28(月) 22:13:54 ID:PZl8kf2LO
すいません誤爆しました
724ゲーム好き名無しさん:2008/07/28(月) 23:14:16 ID:+iAYpPET0
PSPにRemoteJoy4iRSをいれてPCに画面を映せるようになったんですが
できるのはUMDとISOだけなんですけど、PSエミュをPCに映すことはできないでしょうか?
PSエミュを起動するとUSBの接続が解除されるんですが・・・
725ゲーム好き名無しさん:2008/07/29(火) 00:27:30 ID:v57rrssfO
質問です。ゲームのタイトルがどうしてもわかりません

わかってるのは↓
天誅のシリーズ?
女の主人公の着物が超ミニ、胸も結構はだけてる
武器がたしかワイヤー?
PS2のソフト

わかりますか?
726ゲーム好き名無しさん:2008/07/29(火) 00:36:26 ID:RBEbedG70
紅忍 血河の舞

以後その手の質問はこっちでな
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1214527162/l50
727ゲーム好き名無しさん:2008/07/29(火) 00:38:30 ID:7l9cpJGZ0
>>724
そういうのは改造板の質問スレでどうぞ
728ゲーム好き名無しさん:2008/07/29(火) 00:45:56 ID:v57rrssfO
>>726
それです。ありがとうございました

すいません、「わからない」で検索して質問スレが出てきたので
こちらで書いてしまいました、今度そちら利用します
729ゲーム好き名無しさん:2008/07/29(火) 02:35:21 ID:OfrCDz0d0
>>724
裏技・改造
http://game14.2ch.net/gameurawaza/

>>725
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1214527162/
730ゲーム好き名無しさん:2008/07/29(火) 14:17:59 ID:i5G6g8hk0
BOB IN THE UNDERGROUNDよりすごい日本のROM関連のBBSってある?
731ゲーム好き名無しさん:2008/07/29(火) 23:36:32 ID:ubIC5OMu0
ダウソに帰れ
732ゲーム好き名無しさん:2008/07/31(木) 21:01:50 ID:nDmOkfdL0
お金がないんでゲームソフト売ろうとしてるんですけど、
ソフトの相場とか教えてくれるスレありませんか?
733ゲーム好き名無しさん:2008/07/31(木) 21:05:21 ID:rLBav/Bn0
ググればいくらでも分かるのに
なぜ人に聞いて済まそうとするの?
734ゲーム好き名無しさん:2008/07/31(木) 22:39:52 ID:/AJJ6pHYO
メトロイドプライム3にWiiザッパーは使えますか?
735ゲーム好き名無しさん:2008/07/31(木) 22:56:11 ID:0C/4uk1g0
ROMのダウンロードは違法ですか?
736ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 00:38:27 ID:33AhJoxD0
737ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 01:32:47 ID:rBCzuXJDO
PS2でbest版になっても内容とかは何も変わらないよね?そんなおかしな話は無いよね?釣られただけだよね?
738ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 08:40:14 ID:Jw9uPRvy0
>737
いや、Bestで変わるのもあるでしょ。
全然別ものになることはないとしても、アレンジされてるのもある。
バイオ4なんかは通常版とBestで違う。
俺は「通常版じゃなくて、Best買おう」って思ったくらいだから。
でもストーリーとか大筋では変わらないはず。
ググるか、尼の商品説明見てみ。
739ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 09:24:29 ID:rBCzuXJDO
>>738
レストン
調べてみるよ!
740ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 11:36:26 ID:2mj9fE5MO
MGS3は結構違うよね
視点とか
侍道も違う
侍→決闘版
裏コマ光以外廃止
侍道2→同
裏コマ完全廃止
刀の硬度回復したり体力回復の裏コマ廃止はかなり痛い
追加されたらしい新刀見つかんないし
741ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 17:36:08 ID:wixC63Jv0
心霊写真を扱った、ホラーゲームの名前がわからなくて…
DSのみてはいけないみたいな感じのゲームだとは思うのですが。

どなたか、わかるかたいらっしゃらないでしょうか?
742ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 17:42:13 ID:OTxrUayk0
>>741
DS持ってませんが、恐らく
「みてはいけない」で
メーカーはディンプルだそうです。
743ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 17:46:44 ID:wixC63Jv0
>>742
コメントありがとぅ。

えーと、知りたいのはそれと似た、別のゲームなんです。
たぶんPS2とかだと思うのですが…
744ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 19:23:05 ID:2mj9fE5MO
俺絶対知ってる!
恐怖新聞(平成版)
でしょ
収録されてるもん
745ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 23:28:36 ID:Jf/GHA4j0
>>743
PSのコワイシャシン
746ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 23:32:52 ID:33AhJoxD0
ここで「零」と答える空気の読めない俺
747ゲーム好き名無しさん:2008/08/02(土) 09:17:45 ID:rErGt6O20
久遠の絆のエンディング直前で、多分万葉エンドだと思うんだが、
黄泉の世界で、3人の中から本物を探す奴って、他の作品のパロ?
なんかデジャビュを感じた。おとぎばなしか、古事記か、それとも漫画かなにかか。
748ゲーム好き名無しさん:2008/08/02(土) 11:04:12 ID:SzFFNviu0
携帯ゲーム板に、該当するスレがなかったのでこちらで。

PSPのManhunt2で、△ボタンを押してもブロックができません。
これって仕様?とっくに話題になってたことかな?

ちなみに、
「psp manhunt2 防御ができない/ブロックができない」
でググりました。


どーなんだーい!
749ゲーム好き名無しさん:2008/08/02(土) 16:47:19 ID:oOTT11Bo0
アイドルマスターって何やるゲームなんですか?
750ゲーム好き名無しさん:2008/08/02(土) 17:14:27 ID:f2QBWf4P0
ダウンロードコンテンツや関連グッズにお金を注ぎ込むゲーム
751ゲーム好き名無しさん:2008/08/02(土) 18:21:57 ID:SzFFNviu0
尼に問い合わせたがわからないとのことなので質問させてくれ。

「インタークーラー 360 NYKO
(商品URL)ttp://www.amazon.co.jp/Nyko-743840860204-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-360/dp/B000F5RW1U/ref=sr_1_13?ie=UTF8&s=videogames&qid=1217605643&sr=1-13
上記は、HDMI端子搭載のXBOX360にも使用できますか?

同様に、「インタークーラー 360(ブラック) NYKO
(商品URL)ttp://www.amazon.co.jp/Nyko-86022-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-360-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000R9BIZA/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=videogames&qid=1217605754&sr=1-2
これもHDMI端子搭載のXBOX360にも使用できますか?
752747:2008/08/02(土) 22:14:31 ID:rErGt6O20
わかった。日本書紀と古事記だった。
古文で勉強したんだったかな?
753ゲーム好き名無しさん:2008/08/05(火) 21:51:56 ID:Gs6gEdpM0
このサイトの動画で、戦闘時に流してる曲の名前を知っている方いたら教えてください
http://ameblo.jp/imagine-fan/
754ゲーム好き名無しさん:2008/08/06(水) 04:52:42 ID:bdq8WNosO
ps2cc使いたいんだけどFFX-2って固有コードないんですか?
755ゲーム好き名無しさん:2008/08/06(水) 23:13:22 ID:A3b45dmv0
今、PS2の「ICO」ってゲームが、ヤフオクとか、
アマゾンでかなり高値で取引されてるんだが、何があったんだ!?
確か、1680円くらいで新品で買えるゲームだと思うが、
アマゾンでは、34800円くらいまで値段つけている業者いるんだけど・・。
ヤフオクでも5000〜6000円で取引されてるし・・。
756ゲーム好き名無しさん:2008/08/06(水) 23:24:37 ID:V6o1SjFk0
>>755
wikipediaより

GPL違反と生産終了・廃盤

2007年11月29日、ICOのソースコードの中にGNU GPL(LGPLではない)の下でライセンスされている
「libarc」のライブラリが含まれていることが、有志のユーザーにより発見された。
これが事実ならば、GPLのルールにより、このライブラリを使用したSCEは
ICOのソースコードを一般に公開しなければならなかったが、SCEはこれを怠っていたことになる。
2007年12月、SCEは「GPL違反疑惑そのものを認識していないため現在確認中」とコメントを発表したが、
2008年2月にはICOの生産終了、廃盤を決定。現在は在庫限りとなり、新品の入手は極めて困難である。
世界的評価を得たこのビデオゲームは、7年間に及ぶその歴史に静かに幕を降ろしたのだった。
757ゲーム好き名無しさん:2008/08/07(木) 23:37:31 ID:EnFZaARQ0
ドラクエ5って楽しいの?
手元にDSとPS2があるんだけど
ドラクエ買うかFF12アルティメット買うか迷ってる。
おすすめはどっち?!
758ゲーム好き名無しさん:2008/08/07(木) 23:44:48 ID:pv9uouPO0
自分で決めろバカ
759ゲーム好き名無しさん:2008/08/07(木) 23:47:34 ID:U9W7sIpc0
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/670180.jpg

これって何のキャラ?
だいぶがんばって調べたがわかりません
760ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 00:06:47 ID:EnFZaARQ0
>>758
市ねクズ
761ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 02:30:24 ID:hq9dpOpt0
>>757
ドラクエDS>>>ドラクエPS2>>>FF12
762ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 04:20:09 ID:57rfCFi80
ROMサイトからのダウンロードは違法ですか?
763ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 08:32:05 ID:3eJ63yfwO
【割れ】
というのはなんでしょうか?
ゲーム用語?
764ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 14:33:19 ID:6bXgk3h50
wii、xbox360、ps3の開発環境についてなんですが、

個人で開発できるのはxboxでxnaだけでしょうか?
ps3のproDGはsdkは無償ですがリファレンスが95万って・・・リファレンスがないと何も出来ないんでしょうか?
また、wiiについてはどうなんでしょうか?

この辺の情報をお願いします。
765ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 19:02:51 ID:2Bl8i8660
>>762
違法です。

>>763
元々はwarezというアングラ用語です。warez→ワレズ→割れ
ビジネスソフトやゲームソフトの違法コピーの事です。
766ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 21:27:42 ID:3eJ63yfwO
おお、そうでしたか
ゲームを違法にコピーするとは許せませんな!
767ゲーム好き名無しさん:2008/08/09(土) 19:39:35 ID:cKNs37c4O
Wiiをオクで売ろうと思うのですがVCで落としたゲームが入ってることを
書いて売ってもいいものなんでしょうか?
768ゲーム好き名無しさん:2008/08/09(土) 21:07:53 ID:ZGtr5ciH0
>>767
http://wii.on-play.com/q_and_a/vca2.html
の一番下によると、他人に譲渡する場合は消せ、
消さずに譲渡すると利用規約違反とのこと。
任天堂にバレることは無いだろうし、法律違反ではないので捕まることもないが
まあ消してから売った方がいいんじゃないかな
769ゲーム好き名無しさん:2008/08/09(土) 21:10:27 ID:uc/ELBn/0
http://btjunkie.org/torrent/Rozen-Maiden-Doujin/440983706afeabc5e6d20548525482be3a3fc20da893
ここ↑開いたら「おめでとうございます。999999番目のビジターさん、あなたは賞金を当選しました!」って
右側に出たんだがこれは金がもらえるってこと? それとも誰でも出るの?
770ゲーム好き名無しさん:2008/08/09(土) 21:11:30 ID:mRV3s9ro0
pkpk
771ゲーム好き名無しさん:2008/08/09(土) 21:16:57 ID:NGmgNZZx0
>>769
オメ
772ゲーム好き名無しさん:2008/08/09(土) 21:35:37 ID:ZGtr5ciH0
>>769
お前がやってんのは法律違反だから捕まりたくなければやめとけ
773ゲーム好き名無しさん:2008/08/09(土) 23:11:09 ID:cKNs37c4O
>>768
やっぱり駄目でしたか。
ありがとうございました。
命拾いしました。
774ゲーム好き名無しさん:2008/08/11(月) 03:06:48 ID:1rLhP9qfO
モンハンのためにPSP買おうと思ってるんだけど、初期からやったほうが楽しめるかな?
モンハン歴はPS2のはオフ専で全部最後まで行った
板違いスレ違いだっさらすまん
775ゲーム好き名無しさん:2008/08/11(月) 11:00:33 ID:8GDQtPfeO
データ引き継ぎがあるから
金と時間と精神力と体力に余裕があるならやれば
776ゲーム好き名無しさん:2008/08/11(月) 17:13:04 ID:k9KnEtHQ0
ネットでゲームソフト買えて、尚且つ時間指定配達してくれる所って無いでしょうか?
777ゲーム好き名無しさん:2008/08/11(月) 17:17:30 ID:8GDQtPfeO
密林じゃ駄目なの?
778ゲーム好き名無しさん:2008/08/12(火) 03:46:28 ID:jK08edNtO
PS2の電源が急にまったく入らなくなったのですが、原因は何が考えられますか?

ちなみにやってる途中にブレーカーが落ちて、ゲームしてる部屋は無事だったんですが何か関係ありますかね?

ブレーカーが落ちてすぐに赤ランプの状態にしておいたんですが、三時間後くらいに見たら電源が切れた状態でした。

普通にご臨終しただけかなorz
779ゲーム好き名無しさん:2008/08/12(火) 04:50:01 ID:YNvxNWDqO
スレチだったらごめんなさい(>_<)
PSPを4月に買い、ほとんど使っていなくて新品同様なのですが、ゲオで売ったらいくらくらいになりますか?
780ゲーム好き名無しさん:2008/08/12(火) 06:46:39 ID:QL5ISCRnO
>>778
マルチ乙
>>779
3000円位
781ゲーム好き名無しさん:2008/08/12(火) 23:49:06 ID:O49MiNZVO
    _____
  _r"――――ミ\
 ///三~ヾリリノノΛ
ノ//ミ三ヲ" ̄ ̄丶リヘ
i//ミ三ヲ"    Yソ
|/ミ三彡 __  _ Yソ
|ミヾ_/ ヽこラ イこラリ
|ミニ(ヘ    ̄  |  |
ヾミ人 、_ `=イ_ノ
 丶丶  -<三= /
  | \  ⌒ /
  |_ >―-イ
   ̄\___/
ググレカス[gugurecus]
 西暦一世紀前半〜
 没年不明
782ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 02:40:48 ID:fIpNgjuwO
プレイステーション2のセーブデータをダウンロードしたんですけど、メモリーカードに移すにはどうすればいいんですか?
783ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 03:16:17 ID:fIpNgjuwO
>>782自己解決いたしました。
784ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 03:19:34 ID:zCAUpvG1O
1から読んだがマジでゲームオタクってきもいな
785ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 10:15:49 ID:/4l63+2K0
そうでもないけどな
786ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 13:17:18 ID:qytgHbbc0
すみません、いくらググってもわからないんですが
クランクランは俺の嫁になるんでしょうか?
787ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 16:38:28 ID:kZhPGlIjO
誰それ

シャイニングウインドの
クララクランとちゃうの?
788ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 16:58:30 ID:qytgHbbc0
おっふぉ!しまったここはゲームサロンだった
アニメキャラですスレチサーセン
789ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 06:46:54 ID:wXAn+5LrO
なんでPS2のメモリーカード(中古)はあんなに高いの?
ゲオなどでは中古なのに新品と変わらない値段で売ってるし。
ソフトより高いじゃねーか!
なぜいつまで経っても値段が下がらないか教えて!
790ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 08:59:27 ID:00FfH+GtO
ググれ
791ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 09:09:31 ID:4BW8WodJ0
>>789
・ソフト数枚につき1枚必要になる需要の高さ
・ライセンス商品ゆえ、参入過多による過当競争がない
・8Mなのが逆に普及容量帯から外れていて、ロムの大幅な調達コスト減が難しいわりに
 1枚1枚は実装やパッケージングの手間がかかる(ロムそのまま売るわけじゃない)
・そもそもPS2が本来的には終わっているハズのハードだったので、パッケージ自体も
 大量生産→大量販売の計画を立てにくかった

みたいなトコじゃあるまいか
792ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 09:11:34 ID:4BW8WodJ0
追加:
・長寿命製品なので新品、中古の差がつきにくい
 ソフトみたいなパッケージや説明書の汚れもない

とか
793ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 10:41:32 ID:Any4LFw4O
そこでPS3(60)の


出番ですよ!
794ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 11:16:46 ID:WTPuzaHU0
http://gugurekasu.com/
便利だなこれ
795ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 11:20:41 ID:Any4LFw4O
フーン
    _____
  _r"――――ミ\
 ///三~ヾリリノノΛ
ノ//ミ三ヲ" ̄ ̄丶リヘ
i//ミ三ヲ"    Yソ
|/ミ三彡 __  _ Yソ
|ミヾ_/ ヽこラ イこラリ
|ミニ(ヘ    ̄  |  |
ヾミ人 、_ `=イ_ノ
 丶丶  -<三= /
  | \  ⌒ /
  |_ >―-イ
   ̄\___/
ググレカス[gugurecus]
 西暦一世紀前半〜
 没年不明
796ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 21:58:37 ID:CrhUDCcA0
昨日友達の家でスペシャルフォースと言うゲームを遊んだんですけど、友達の家では問題なく遊べていたんですけど家のパソコンで遊ぼうとしたらエラーみたいなのになって遊べないです^^;
ハンゲームというところのゲームなんですけど他のゲームはできるのにどうしてスペシャルフォースだけ遊べないんですか?
797ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 22:39:26 ID:CrhUDCcA0
今日友達と対決しようって約束したんですけどゲームができなくて困ってます^^;調べたんですけど詳しく書いてある場所がなかったので質問してるんですけど教えてください。
798ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 23:20:14 ID:CrhUDCcA0
誰も答えてくれる人がいないから今日は寝ますね^^;明日起きたらまた見にくるので質問に答えておいてください。それとスペシャルフォースみたいに無料で遊べて友達と対戦できる系のゲームを教えてもらえませんか?
799ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 23:22:06 ID:4ysKHyZe0
>また見にくるので質問に答えておいてください。
>また見にくるので質問に答えておいてください。
>また見にくるので質問に答えておいてください。
>また見にくるので質問に答えておいてください。
800ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 23:29:01 ID:R1N63JeI0
スペクトラルフォースの間違いでは。
801ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 23:30:04 ID:R1N63JeI0
と思ったら、ハンゲームにそういうのがあるのね。

ネットゲームは板違い。
802ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/08/14(木) 23:34:04 ID:15+K5Emo0 BE:2649683-2BP(778)
ゲサロだから板違いなのは問題ないが、どんなエラーが出てるかも書かずに
誰かが解決してくれると思えるゆとりっぷりがすごい。
803ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 23:55:21 ID:CrhUDCcA0
そういう答えは要らないので真面目に質問に答えてもらえますか?^^;ただ「ゆとり」っていう言葉を使いたいゆとりにしか見えませんけど…^^;
誰かが解決してくれるなんて人任せなことを考えてるわけじゃないですよ。こういう場所で言い争いなんてするつもりないからもう言いませんけどちゃんと読んでから書いてもらえますか?(汗)
804ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 00:04:12 ID:fcrc3hCSO
    _____
  _r"――――ミ\
 ///三~ヾリリノノΛ
ノ//ミ三ヲ" ̄ ̄丶リヘ
i//ミ三ヲ"    Yソ
|/ミ三彡 __  _ Yソ
|ミヾ_/ ヽこラ イこラリ
|ミニ(ヘ    ̄  |  |
ヾミ人 、_ `=イ_ノ
 丶丶  -<三= /
  | \  ⌒ /
  |_ >―-イ
   ̄\___/
ググレカス[gugurecus]
 西暦一世紀前半〜
 没年不明
805ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 01:02:07 ID:+vOypT3x0
「龍が如く2」って2枚組だったんですが、
ベスト版で買い直したら、ディスク1枚でした。(+特典DVD)
ベスト版のみ片面2層を採用してるんでしょうか?
806ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 01:13:17 ID:+vOypT3x0
すみません。ググッたら解決しました。
しかし珍しいですね。ベスト版だけ2層なんて。
特典DVDをパッケージ内に収めるためでしょうか?
だから、セーブデータ共通じゃないんだ・・・。
807ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 01:16:34 ID:eCvDDOQMO
TASとはどういう人物なのでしょうか
808ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 01:44:05 ID:9Syig7T40
>>806
理由のひとつに「1層DVDはより複製が容易」というのもあると思う
809ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 11:34:19 ID:YpjDXCh30
アーケードのゼビウスの基盤はZ80x2ですか?
810ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/08/15(金) 11:45:17 ID:qG6ERypw0
>>809
ぐぐれ。
Z80×3だ。
811ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 12:27:53 ID:AA/iQIQ/0
友人の家でPS3の「レジスタンス」と言う戦争ゲームをやりました
面白かったのですが、私はPS2しか持っていないのでレジスタンスは買えません
人ではない化け物を倒すのが好きなのですが、似たようなゲームはPS2無いでしょうか?
812ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 12:51:16 ID:3uX4M0/NO
>>811
レジスタンス
813811:2008/08/16(土) 12:58:23 ID:AA/iQIQ/0
>>812
PS3が無いので無理です
PS2ソフトでお願いします
814ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 13:06:19 ID:8iDyg4Bt0
中古PS2本体を購入したいのです。
今すぐにでも欲しいので、ネットで注文とかではなく、買いにいきたいのですが

近所(下北沢)の中古ショップでは12,800円と言われました。
これってさすがに高いですよねぇ…?
815ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 13:21:32 ID:8iDyg4Bt0
>>814です
大久保に9700円で55000番台があったので、それに決めました。お騒がせしました
816ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 13:27:18 ID:80Yxq+Hb0
>>811
自分もPS2しかないけどTPSだけどラチェクラとかかな
絵がコミカルだけど
817ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 13:30:25 ID:80Yxq+Hb0
>>811
地球防衛軍2とかも同じ傾向だと思う。
818ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 13:34:44 ID:Fj2/Kjb6O
PS2本体を中古で買う
のはどうかと思うが
新品の赤買えばいいのに

壊れたら逆に高くつくぞ
819ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 14:15:30 ID:AA/iQIQ/0
>>817
EDF2は持ってます
820ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 16:16:01 ID:OZPqDooQO
質問なのですが。
 
いまPS2をHDTVにD端子でつないで
ゲームをしていますが。スパロボなどの機体がギザギザになります。
 
これは仕方がないのでしょうか?。
821ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/08/16(土) 16:21:02 ID:/tzl4gkY0
仕方がありません。

PS2互換機能付きのPS3でやればいい感じにアップコンバートしてくれるという噂も聞いたが
いかんせん今や入手が難しい。
822ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 16:27:43 ID:6QnIT6LE0
>>811
バイオ4
823ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 17:06:18 ID:7AYItCVJ0
すいません、質問があるのですが聞いてもいいですか?
何時間も検索をしたのですが一向に答えにたどり着けません
824ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/08/16(土) 17:26:43 ID:/tzl4gkY0
それは検索方法が間違っているか、もしくは答えがないかのどちらかの可能性が高いです。
825ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 17:28:38 ID:AA/iQIQ/0
>>822
バイオ4も持ってます;;
826ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 17:33:31 ID:80Yxq+Hb0
>>825
持ってるゲームを一通り書いてから質問してください
827ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 17:37:05 ID:AA/iQIQ/0
EDF2
バイオ4
ぷよフィー2
モンハンG
メタスラ5
FF12

引き続きお願いいたします
828ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 17:45:52 ID:3uX4M0/NO
>>827
そういうスレじゃありません。
諦めてオナッて寝てください。
829ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 17:59:24 ID:ihb+cBQp0
2chのアニメ板とアニメ2板ってどう違うの?
830ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 18:26:18 ID:OZPqDooQO
>>821
そうですか(*´д`*)

ありがとうございます。
831ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 21:06:54 ID:snNw8lY+0
xbox360とPS3って存在すらなかった事になってるのですか?
832ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 21:36:25 ID:r6igb+HO0
ガンダムの「めぐりあい宇宙」について質問です
母艦に接地する方法が分からないのですが、エースパイロットモードでは母艦はありますか?
チュートリアルをやってもよく分からず、エースパイロットモードには母艦はない、という結論になっています
よろしければどなたかお教えください
833ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 23:49:59 ID:Ak4Gqi0DO
箱買うのを秋まで待つかってレスをみたんですが秋に何かあるのですか
834ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 00:07:07 ID:GQXyMyGM0
>>811
エリア51
>>829
アニメ板2は放送終了したアニメ
>>833
HDにインストールできるようになる大幅アップデート
本体もHD容量が増えた新型が出るって噂もある
835829:2008/08/17(日) 00:26:17 ID:NJy7cdES0
>>834
ありがとうございます
836ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 08:41:12 ID:5hAaGSaFO
>>834
ひゃあ!なるほど!
837ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 23:14:37 ID:edXX3Lr+0
内藤 寛ってゲーム業界にいるの??
838ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 20:41:50 ID:7OAuvi7CO
箱でゲームしてたら、いきなり電源がおちて、本体の電源ボタンのところが赤く点滅します。これはどうゆうことなのでしょうか?
839ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 21:21:37 ID:j3ka3THgO
新型と旧型のPSPって
何が違うんですか?
840ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 21:24:34 ID:RpldJKplO
「新型」「旧型」
な?違うだろ?
841ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 21:56:25 ID:j3ka3THgO
ちょw
性能的な感じで頼む
842ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 22:00:15 ID:yUZc/v7wO
なにが「ちょw」だよ。
相手にされてないことに気づけよカス
843ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 22:01:23 ID:jNfUjdVt0
かなり軽くなってるから新型にしとけ
持ち比べると全然違う
844ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/08/18(月) 22:08:33 ID:n18MkLOP0
ググってもわからない事はここで聞け

逆に言えばググれば一発でわかることをいちいち聞いてんじゃねぇよボケってことだろう。
「新型PSP 違い」
845ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 22:14:56 ID:TlXR7zYRO
>>839
一応ググってもわからない事を聞くスレだからなぁ…
主な違い
質量、UMD挿入部の形状、薄さ、バッテリー系統、テレビ出力機能、ワンセグ対応、UMDキャッシュ機能、若干の操作性の向上、スピーカー、1.5カーネル非対応などが挙げられる

まぁ抜けてる部分もあるかもしれないが正確に知りたいならttp://www.google.co.jpを参考にしてくれ
846ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 23:03:06 ID:nC+X49mZO
【猿田彦の暗号】
の詳細を教えてくれ
ググっても2chの自レス
くらいしか出て来ない
847ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 00:40:09 ID:pcG5iC2k0
ググっても詳細がわからなかったので質問させていただきます。

Xlink Kaiを使って「おいでよ どうぶつの森」で通信はできるのでしょうか?
自分でも設定を頑張ってみたのですが、どうもUSBとつながりません(´;ω;`)

わかる方がいらっしゃいましたら、お願いします。
848ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 01:28:34 ID:HstnJ4nO0
なぜわざわざxlink?
849ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 02:02:10 ID:pcG5iC2k0
そのまま通信できる環境がないので、できないかなーと試してみたんです。
やはり、無理なのでしょうか(((´Д`;)))
850ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 02:36:18 ID:pcG5iC2k0
>>848さん、私とんでもない勘違いをしていたかもしれません!
スミマセン、もう一度違った形で調べてみます、とっても恥ずかしい勘違いをしている予感がします(゜Д゜lll)
851ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 04:22:55 ID:SaPYqkAz0
メモリーカードアダプターを購入しようと調べていたのですが、
もともとコピー不可設定がされているデータはコピーができないとの事でした。

そのコピー不可データを、なんとかコピーする方法はありませんでしょうか?
852ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 05:27:24 ID:ewWAwMlz0
>>846
【猿田彦の暗号】 さるたひこのあんごう
PSゲーム発売予定表の「発売日未定」の欄に長期間に渡り存在し続ける、謎のゲームソフト。
メーカーはフォーツーツー、ジャンルはAVGとなっているが、情報はいつまでも経っても届けられず、正体は謎のまま。

>>851
たとえ方法があったとしても
こんな所で聞いている時点でお前には無理
853ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 05:49:21 ID:SaPYqkAz0
>>852
わからないなら「わからない」と言えばいいのにw
知らないくせにしゃしゃり出てくんじゃねーよカス
854ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 09:11:44 ID:eJca8bnWO
犯罪はよそでやれ
855ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 11:08:37 ID:Q1KDTb/pO
>>852d
422か…
何故か気になるんだ
856ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 19:20:16 ID:yOQ7+Ojo0
PC、PS1・2・3、DS辺りでワールドシミュレータっぽいお勧めゲームないですかね。
ストーリーよりもシステムというか。あまりゲーム進行にこだわらないような。

夏休みが5日あるので、どっぷり嵌れたらなと。今のところOBLIVIONの予定ですがどうも。
ちなみにシムシリーズは飽きるくらいやってます。
857ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 19:31:14 ID:zzQ5H65C0
素朴な質問ですが
どういう職業に就けば、皆様方のようなゲーム中心生活ができるのでしょうか?
今、就活中なのですがとても皆様方のような生活のできる仕事に巡り合えないので
858ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 20:32:59 ID:SaPYqkAz0
>>857
まともな職業の場合、職業はなんでも平気だけど、仕事に対するやる気、
彼女・友達、向上心・向学心、どれかひとつでも持っていたら無理。

どれか持ってても大丈夫な場合と言えば派遣やアルバイト・ニート
859ゲーム好き名無しさん:2008/08/20(水) 09:15:33 ID:1981ITze0
>>858
いまいちピンとこないが
860ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 19:09:10 ID:SZZfvxrn0
>>851
PS2のセーブデータなら
XTでも使って一旦圧縮してから解凍すればコピー不可が解除される
861ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 20:12:31 ID:dij6y2sxO
ザ・ベストシリーズの出てるゲーム買ったんですがDISCが通常盤っぽいです
ベストだとDISCが黄色かったりしすか?
862ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 20:48:43 ID:ZmQGEO/r0
通常版を売り切って、再プレスかかればディスクも変わるけど
通常版が売れ残ってれば使い回すんじゃないの?
明確な規定とかは無いと思うよ
863ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 21:02:59 ID:dij6y2sxO
ありがとうございます
通常盤でバグ満載でベストになるときに修正されたようなので・・・
864ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 21:10:28 ID:ZmQGEO/r0
ああ、そういうのは細かくググってみるといい
同じディスクのようでも微妙に違ったりするから
865ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 21:45:16 ID:dij6y2sxO
ググるコツありますか?
イメージ検索で見てくのも限界あります
866ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 22:14:51 ID:I4Lqd9xfO
イメケンで
Nintendouだよ
頑張れ
867ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 22:54:46 ID:Ecw4x5Lj0
画像イメージじゃなく、たとえば
「SIREN ベスト版 バージョン」
とかで検索しろという事ではないの。

あと↓こんなスレでも、バージョンの違いが話題になったりしている。

【ベスト】Best版情報スレ38枚目【おう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1217172630/

一番いいのはそのソフトのスレッドを見る事だと思いますガ
868ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 00:54:00 ID:zAX1LFkh0
BOB IN THE UNDERGROUNDよりすごい日本のROM関連のBBSってある?
869ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 05:09:48 ID:n9GsAVN+O
ググっても分からなかったので質問しますm(__)m

PS2の修理に使うグリスは、どのグリスを使えば良いのでしょうか?
グリスの種類が多く、どのグリスを購入するべきなのか分かりません><
870ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 05:22:38 ID:1HxbPvrXO
871ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 06:33:41 ID:2vlYrPZE0
>>869
ドライブに使うグリスなら多分タミヤのセラミックグリス

ttp://www1.plala.or.jp/evolution/
のSONY PlayStation2 ドライブ位相合わせ 滑り修理
の項目に載ってる。トップのevolutionをクリック
872ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 14:17:16 ID:BVJsEt6XO
ゲームボーイアドバンスのちょびっツで、ギャラリーの80 81が埋まりません。攻略本見てちゃんとやってるのに…
873ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 16:01:03 ID:j6BKWOt/0
ニュー速の質問スレから誘導されました。
お姉さんが矢だらけになってるシーンがあるエロゲって何でしょうか。
874ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 19:10:04 ID:+va8PLMsO
箱が急に画面が映らなくなってしまいました
音楽は出るが画面がまったく出ません
これは修理フラグでしょうか?
875ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 19:22:35 ID:+va8PLMsO
自己解決しますた
876ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 19:41:54 ID:TNWC8pgd0
ゲームプレイの動画を勝手にうpすることは著作権法違反?
877ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 19:56:06 ID:zaSRGkYPO
DLCとは何でしょうか?
ググってもわからない。
878ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 20:03:24 ID:A/Kbyg5r0
ダウンロードコンテンツ?
879ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/08/22(金) 20:05:10 ID:MhL5VwYT0
>>877
ぐぐって一番最初のページに出てくるわけだが。

DLC
・ダイヤモンドライクカーボン(Diamond like Carbon)の略。DLC皮膜。
・コンピュータ用語で、データ・リンク・コントロール(Data Link Control)の略。
・Desktop Linux Consortium(Desktop Linux Consortium)の略。
・ダウンロードコンテンツ(DownLoad Contents)の略。
・大連周水子国際空港のIATAコード。


後は自分がその単語を見かけた場面でどの意味がいちばんピッタリくるか考えろ。
880ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 20:22:50 ID:9Kgqqxh/O
釣られすぎ
881ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 20:57:27 ID:n9GsAVN+O
>>871
ありがとうございますm(__)m
田宮のグリス買ってきます
882ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 11:04:30 ID:B2kNxIMR0
>>860
XTとはなんでしょうか?
883ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 22:55:50 ID:Ab1cI7DzO
XBOX360で赤ランプ3つ点いてしまい修理に出そうかと思うのですが、保証書もXBOX360が入ってた箱も無いのですが、
無料で修理してもらえるのでしょうか?
884ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 23:12:46 ID:OYWWMWuqi
RRoDの保証期間は3年だし、360は発売してから3年経ってないから大丈夫だと思うよ。
まずマイクロソフトに電話してみれ
885ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 23:40:46 ID:Ab1cI7DzO
>>884
ありがとうございます
そうしてみます
886ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 11:11:39 ID:ujMcU1iTO
本体よりコンパクトでテレビ付きのプレステ1ってありませんでしたかね?なんて名前ですか?
FF9が久しぶりに遊びたいのですが・・。
頑張ればPSPを購入出来ますが、機械音痴で最新の機器はよくわからないので・・。
887ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 13:21:13 ID:HCQ6ZhNsO
PSONE
888ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 13:34:59 ID:F7DGAwGZO
オブリビヨンってTESってシリーズの4作目ですよね?
以前のもプレイしてみたいんですが、PS2でできる作品はありませんか?
889ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 14:47:10 ID:5Zq3VgYb0
うむ、無い
以前のがやりたければPC買うしかないな。あとは3がxboxで出てるぐらい。
890ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 15:55:51 ID:tYudb4ns0
バイオハザード4のような視点・システム・操作に似たFPSぽいゲームってありませんかね?
891ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 16:33:10 ID:7AnbYB2b0
851 :ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 04:22:55 ID:SaPYqkAz0
メモリーカードアダプターを購入しようと調べていたのですが、
もともとコピー不可設定がされているデータはコピーができないとの事でした。
そのコピー不可データを、なんとかコピーする方法はありませんでしょうか?

860 :ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 19:09:10 ID:SZZfvxrn0
>>851
PS2のセーブデータなら
XTでも使って一旦圧縮してから解凍すればコピー不可が解除される


これについて聞きたいのですが、>>860さんが書かれている「XT」とはなんでしょうか?
892ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 00:05:13 ID:fuxSUGd80
>890
ダージュ・オブ・ケルベロス
893ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 20:16:13 ID:xsOkHvYo0
MTX MOTOTRAXのcheatが知りたいです。

検索で引っかかるのはPC用ではないようです。

ご存知の方。ご教授よろしくお願いします。
894ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 22:55:01 ID:A+OtuG0u0
>>891
エックスターミネーターのことですよ。
895ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 19:53:27 ID:OQSxGitL0
ゲームボーイカラー専用ソフトの名前が思い出せません
ドラクエのモンスターが動物バージョンのようなソフトなんですけど…

知っていたら教えてください
896ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 19:55:37 ID:CfvqqOPs0
>>895
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドかな?
続編も出てたはず。
897ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 19:59:12 ID:RfLq55g4O
SFCの魔装機神というゲームがしたい。
どっか売ってないか。
898ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 20:41:19 ID:OQSxGitL0
>>896

答えてくださって申し訳ないですが、それではないです
動物ってペンギンとか犬とかそういうのでした
主人公は赤い髪の女の子だったのでテリーのワンダーランドではないと思います
899ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 20:45:49 ID:HCsHtVjG0
>>898
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1214527162/
こっちで聞いてみろ
テンプレをちゃんと読むんだぞ
900ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 20:55:26 ID:tnzyoLpz0
>>898
そういうことだけど一応答えさせてもらうわ。
たぶんドラゴンクエストモンスターズ2 イルの冒険の事かな?
2バージョンあるっていうとそれぐらいしか思いつかないけど。
901ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 21:02:43 ID:OQSxGitL0
>>899
そういうスレ探したつもりになってました…
レス無駄に消費して申し訳ない
そっちで聞いてきます、ありがとう
>>900
申し訳ないですが、ドラクエ関係ではないです


ほんとにスレ汚しすみませんでした…
902ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 22:12:57 ID:8lBjtr6k0
おまいら質問です。

秋葉原で360の洋ゲーを買い取ってくれる所は

ありますか?教えてプリーズ。
903ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 22:22:49 ID:xoNelB5/0
アイオブジャッジメントのSET3は何時出るのですか?

今年の夏って言ってたけどもう夏が終わってしまう。
904ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 12:29:45 ID:D/nHzDd4O
スレの立ってないゲームの質問はどこですればいいですか?
905ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 13:11:12 ID:97+yV0UlO
XepherやBlind Justiceが好きになってビートマニアUDX買おうと思ったんだが、3rdや5th7thがあって良くわからん...
やっぱ2500円の7thがお買得なのか
906ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 14:50:04 ID:j8VHqPIuO
プレステのパッドで、
アナログスティックとか十字キーのユニットを、
取り外して自由に位置を変えられる奴を見たことがあって、
それの詳細を知りたいんだが…
もう手に入らないかなぁ
907ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 15:11:19 ID:9o+pAy7wO
>>905

Xepherは12thハッピースカイ
Blind Justiceは14thゴールドに収録
俺の所だと一番安くても7th3000円するぜ、7thはAとかあったな
俺だったら絶対買う
908906:2008/08/28(木) 15:50:46 ID:j8VHqPIuO
すまん ググり方が足らんかった
自己解決のお詫びにケツ貸すわ
909ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 17:47:20 ID:rqHfD4O30
>>904
その板によって違うので何とも(ゲームの板だけでも何十もある)。

取りあえず、その板のスレッド一覧を出して、「質問」辺りでスレッドを列挙してみたらいい。

総合質問的なスレッドがあったりする場合がある。
あと、マイナーなゲームはメーカー単位でスレッドがまとまっている場合もあるので、メーカー名で検索してみるのも一つの手。

それでも見つからなければ…こういうスレッド(こことか)で聞くしか無いんじゃないかな?
910ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 18:46:55 ID:4Np3w6Hl0
尋ねさせてください
PSのディスクを留める中心の金具 オレンジ色 ベアリングが3っつ入っている金具が割れて弾け飛んでしまいました
ハードオフでジャンクを購入した場合交換できると思いますか?
911ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 19:37:28 ID:AO94FmrK0
リンダキューブアゲインの改造コードがあるサイト教えてください
912ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 19:59:29 ID:ESYtzOBo0
5年ほど経ったPS2がCD・DVD共々同時に読み込めなくなりました。
メモリーカードのコピー・削除や、設定の変更などは行えるのですが
PS1のソフトが音楽ソフトとして読み込まれてしまい、
PS2のソフトやDVD映像などは表示されません。

これはどこが壊れてるんでしょうか?
この症状はレンズクリーナーを使用したら直るでしょうか。

・・・こういうことは別板で聞いた方がいいでしょうか?
913ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 20:55:27 ID:7FQiwmxj0
>>912
詳しい情報は分からないがレンズクリーナーでは直せない。
買って綺麗にならなかった俺がいうんだから間違いない。
914ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 22:08:58 ID:VBXD1rV80
糸電話からの接続なので独り言と思って聞き流してもらって結構なのですが…

FC版「フィールドコンバット」ってRTSですか?
だとしたら史上初のRTSじゃないですか?
もし対戦が出来たら「スパイvsスパイ」並に盛り上がりそうな気がしませんか?
915ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 22:11:28 ID:VBXD1rV80
誤爆った
ν速のどん質で聞いてきます
916ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 22:26:23 ID:mo3LtAHz0
>>912
scph 50000番台であれば突然死も考えられる。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416039689
917ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 22:33:11 ID:ESYtzOBo0
>>916
その50000番です ・・・SONYめ・・・
ありがとうございました
918ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 18:41:44 ID:2a2g2rsy0
昔存在したパソコン・コンシュマーゲームソフトメーカーを語るスレは2ちゃんのどこにありますか
919ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 21:30:39 ID:XKUDaC1p0
TreasureHunters2で、途中でやめる時どうやってセーブするんですか
920ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 21:35:04 ID:wZydgQOo0
>>919
こちらでは動かないので確認できない。

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart156
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1218000994/
921ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 21:41:25 ID:+8YcUsKYO
PS2の必勝パチスロ北斗の拳と必勝パチスロ北斗の拳プラスはどう違うのですか? 
922ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 22:32:27 ID:XKUDaC1p0
>>920
すんませんありがと
923ゲーム好き名無しさん:2008/09/01(月) 12:46:37 ID:kNOeKohj0
>>921
ギャンブルカテゴリにパチンコサロン板があるから
そっちで聞いて
924ゲーム好き名無しさん:2008/09/01(月) 12:47:44 ID:kNOeKohj0
あ、ごめんスロットか
だったらスロットサロンで
925ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 14:06:43 ID:ossnCC+4O
Wiiウェアって、Wii本体を電話線に繋いだらできますか? 
光無いです
926ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/09/02(火) 14:26:42 ID:kofscRhO0
Wii本体は電話線に繋げません。
927ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 14:47:55 ID:ossnCC+4O
光環境なかったらWiiウェアは無理ですか?
928ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 15:25:56 ID:2AkyZKJ9O
無理です 諦めましょう
929ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/09/02(火) 16:21:34 ID:kofscRhO0
>>927
光環境はいりませんがインターネット環境は必要です。
930ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 16:53:23 ID:ossnCC+4O
>>929
連レスすみませんが 
ネット環境ならありますよ?
だから電話線に繋げばいいんじゃないんですか?
931ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/09/02(火) 17:16:35 ID:kofscRhO0
Wii本体は電話線に繋げません。

無線LANか、もしくはオプションのLANアダプタを購入してのLANケーブル接続かのどちらかです。
932ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 17:53:32 ID:ossnCC+4O
>>931
それを購入して電話線に繋げばいいんですね?
933ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 17:56:55 ID:ossnCC+4O
あ、ダメなのか 
皆Thanks!
934ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 17:58:15 ID:0HQKcgHO0
時代遅れで全ての面でDSにも劣る
PS3やxbox360を今更買う奴はバカでアホで白痴ですか?!
935ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 18:24:37 ID:bdDETAe20
>>921 はぁ・・・
936ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 00:18:05 ID:xa2UfUit0
emobile--VistaPC--AirStation--PS3
この接続を試みるとDNSエラーが出たり、
その代りにPPPoE設定するとIPアドレス取得すらできなくなったりします。
この接続方法はググってもよくわかりませんが、どこへ質問すればいいでしょうか?
937ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 11:33:43 ID:MLKLRxSP0
938ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 16:53:54 ID:oXcs7Lod0
>>936
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1214217490/5
上はNintendoのWi-Fiコネクションのスレだが、このくらいのことは書け
939ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 21:19:11 ID:iVhGu/TqO
BOOK・OFFは傷有りのゲームだと買い取りはどれぐらい下がりますか?
940ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 04:54:43 ID:nt7PbBKw0
すいませんググっても中々はっきりした情報がないんですが
関東でPS3を置いてるネットカフェってありませんか?
941ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 20:41:35 ID:4rEarINE0
>>940
ない、レンタル許可がおりてないから
942ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 21:15:52 ID:mX5U64rOP
すいません、ずっとググってみつからないんですけど、FLASHゲームで
子豚がゆっくり落ちてきて、それを積み重ねていくゲームを探しています。

BGMはパッヘルベルのカノンで、時々天使とか出てきたような・・

何年か前にはまったんですが、PC新しくしてブックマークを無くしたことに
最近気がつきました。


教えてくれたら、何でも差し上げます。当方14歳のムチムチ女子中学生です。
943ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 21:26:02 ID:J4ORCBvD0
ゲームでPSPの街かPS2で出てくるライドウの新作の限定版どちらが買ったほうがいいですか?
944ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 20:11:26 ID:aBhk9r+Y0
ps2のコントローラーでアナログスティック以外の全てのボタンが
突然効かなくなったのですが壊れたとしても突然すぎて腑に落ちません
同じ経験された方でこうしたら直ったと言う方いましたら教えてください
945ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 21:17:58 ID:WTae9QQ90
>>944
俺のもたまに起動すると効かないときがある。
コントローラの挿しこみをゆるーくしてみたりコードの付け根をクネクネしたりすると治るんじゃね
どのみち寿命は近いだろう
946ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 01:44:59 ID:FdVur2pZO
XBOX360の秋のアップデートはオンライン環境なくても出来ますか?サポセンに電話すればファームアップ?ディスク送ってくれるんでしょうか?
947ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 02:01:41 ID:FdVur2pZO
>>946は解決しました。
948ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 20:33:49 ID:+zkuhfrNO
秋葉原って最近ゲームの値段高くない?安いとこあったら教えて
949ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 11:22:48 ID:yZbcVzJLO
PS2のソフトで、小さなメイドさんみたいなのを操作するゲームを前みかけたのですが、わかる方いますかね?
950ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 14:41:38 ID:wXlz08ec0
ホイホイさんかな
951ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 03:56:01 ID:F99Xmy7H0
>>948
買いたいゲームが決まってるのなら、価格コムとかで探したら良いんじゃない?
発売から時間がたってるんだったらヤフオクで安くでてるよ
952ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 05:54:29 ID:llS6BPvXO
ボイスチャットってオン対戦するならあったほうが良い?
実は結構みんな使ってるの?
953ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 05:57:18 ID:eYDRpcdn0
使わないよ。気持ち悪い。
954ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 06:23:40 ID:llS6BPvXO
気持ち悪いの?
955ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 09:12:35 ID:KhQyJpaV0
Xbox のToo Humanをオフラインでクリアーしました
その後メッセージが出て新しいミッションが出来るらしのですが
ミッション中神殿に行って・・・・までしかわかりませんでした
(字が小さくて読み取れなかったorz)
どうすれば新しいミッションが出来るのでしょうか
知っている方教えて下さい
956955:2008/09/10(水) 14:12:07 ID:KhQyJpaV0
すいません 自己解決しました
957名無しさん:2008/09/11(木) 02:07:26 ID:4gO+63j/0
教えてエロイ人!

 ↓このゲームソフトの名前は何ですか?

http://jp.youtube.com/watch?v=_TSc3wrDeLY&feature=related
958ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 03:38:29 ID:O0745MHGO
たぶんWiiのスカイクロラじゃね?

いや、知らんけど
なんとなくこんな感じの作りだったような
959ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 06:08:28 ID:Ayzeq8b+O
教えて下さい。
パチスロのゲームの話題は何処の板に有りますか?
960ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/09/11(木) 08:36:26 ID:SdAmu4k+0 BE:6955597-2BP(778)
2年前の投稿でスカイクロラはねぇだろう。

>>957
コメント欄に
dickenson25
wat game is this
DeathAngelBR
IL-2
ってあるからこれじゃね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LW995E
961ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 08:41:22 ID:A4aCrUiF0
教えてください。
北米版PS3のQoreを購入したいのですがどうやったら購入できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
962ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/09/11(木) 12:31:20 ID:1S5QA1410
北米のPSNアカウント作って北米版PSNカードでチャージすればいいと思うよ。
963ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 12:37:43 ID:N/i3wmRTO
すみません初心者です
PS2でPSのソフトをプレイした後PS2のメモリーカードでセーブしようとしたんですが
メモリーカードがありません という表示が出てセーブ出来ません。
これは普通の現象ですか?
964ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/09/11(木) 12:46:56 ID:1S5QA1410
普通の現象です。
965ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 12:56:44 ID:N/i3wmRTO
回答ありがとうございました。
966959:2008/09/11(木) 13:00:45 ID:Ayzeq8b+O
パチスロゲームはゲーム板のどの板に在りますか?
967ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/09/11(木) 13:06:00 ID:1S5QA1410
>>966
ゲーム板にはありません。

【2008年も】パチスロゲーム総合13【ドラス】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1199099391/
968ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 13:12:25 ID:Ayzeq8b+O
>>967
ありがとうございます!
969ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 15:03:47 ID:M4J6Dq220
ゲームのタイトルがどうしても分からないので教えてください。

元は外国でのゲーム?でこのゲームで犯罪が増えたとか話しもあったやつで
CJとか呼ばれる人が銃で撃ったり、車に乗っとったりして悪い事すると
星がいっぱい溜まると手配されたりしてヘリコプターとか出てくるゲームです・・・。

これだけじゃ分かりにくいかもしれませんが、分かる方ゲームのタイトル教えて貰えないでしょうか?
PS2のゲームでした。よろしくお願いします。
970ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/09/11(木) 15:07:19 ID:1S5QA1410
>>969
GTA(Grand Theft Auto)じゃね。

主人公がCJならGTA:SA(Grand Theft Auto:San Andreas)だろう。
971ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 15:12:10 ID:M4J6Dq220
>>970
即対応ありがとうございます!!
まさにそのゲームです。

すぐに分かりたかったので助かりました。
本当にありがとうございました感謝です。
972ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 15:59:34 ID:OpsZVxKmO
すぐに分かりたかったって斬新な日本語だな
973ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 16:14:39 ID:M4J6Dq220
すみませんw
すぐに知りたかったって方が正しかったでしょうかw
タイトルが思い出せずググってもどうにもならなかったので助かったですw
974ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 16:20:55 ID:M4J6Dq220
すいませんageちゃいました
975ゲーム好き名無しさん:2008/09/12(金) 12:44:23 ID:7Pl+ws9w0
ちけさんいつも 良レス 参考になります
そしてどなたか次スレの準備をお願いします。
976ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 19:35:22 ID:MXyHiVCLO
任天堂オンラインで、GC版トワイライトプリンセスって今でも販売してますか?あと携帯からでも注文できますか?
977ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 23:27:33 ID:gZAdL1n/O
ありますし出来ます
978ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 06:29:50 ID:rpdYtzFjO
>>977
サンキュー。
979ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 23:03:53 ID:rTWFlicjO
傷の付いたDVDを読むと再生した機器にも影響が出るなんてことあるんですか?
レンタルしてきたDVDが傷だらけで再生困難だったので、途中で諦めたら、以降PS2がソフトに反応すらしません。
前から調子は良くなかったんですが。
980ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 03:04:01 ID:VQ5t6RIF0
前から調子が良くなかったところに、傷だらけのDVDでピックアップレンズを酷使してとどめを刺したんじゃないの?
981ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 07:15:17 ID:cIcfHycFO
傷があるとレンズに負担をかけるものなんですね。ありがとうございました。
しかし、反応しないとなると、もう駄目なんでしょうか……。
982ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/09/15(月) 14:17:14 ID:7Qxlgoa+0
980超えたんで次スレ

【質問】ググってもわからない事はここで聞け その3【相談】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1221455807/
983ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 18:50:30 ID:Qdy8A/3/0
>>982 スレ立て乙です
984ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 22:08:56 ID:JLGTS0xL0
質問です。
バーチャルコンソールでSFCの「真・女神転生」を初めてプレイしてるんですが、
3身合体させるにはこっちのレベルが低く、2身合体で出来る悪魔はイマイチ・・ってな感じで
合体に踏み切れません。
イマイチでも2身合体させてどんどん進んで行くのが定石なんでしょうか?
それとも頑に3身合体を目指していいもんなんでしょうか?

アドバイス下さると助かります。
985ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:01 ID:8G+z2uwW0
女神転生シリーズでは、基本的に三身合体は用いないのが定石じゃないかな。
やり込みで、後半それでないと作れない悪魔を作るのに使う位で。

真・女神転生の合体って、悪魔を人間を合体させようとすると、
何でも悪魔が出てくるバグみたいなの無かったっけ。

何かみんなそれを使って合体してた気がするなー。
986ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 23:06:32 ID:8G+z2uwW0
真・女神転生
http://gba-mk2.com/rpg/megaten.html

> ・メシア教徒のランダム合体はやめてほしい。これのせいで、
>  「どの仲魔とどの仲魔を合体させようか?」
>  という、女神転生の根本的な楽しみ方が崩れてしまっている。
>  「ランダムでいつかつくればいいや」
>  だと、一生懸命悪魔と交渉するのがばかばかしく思えてくる。
987ゲーム好き名無しさん
>>984
イマイチってどのくらい?
元より高レベルな悪魔が出来るなら、2身合体でガンガン行くべし
あとは、DARK属性を作らないようにすること。これ肝心。
一度DARK属性のを作ってしまったら、それどどれを掛け合わせてもDARKになってしまうから。