第58期王将戦 Part01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第57期王将・羽生善治(4期連続)

毎日jp将棋 ttp://mainichi.jp/enta/shougi/
第57期挑決リーグ ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohsho/
スポニチ将棋 ttp://www.sponichi.co.jp/society/shogi/
連盟王将戦 ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ousyou.html

第58期王将戦は一次予選が進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ousyou/58itizi/index.html
2名無し名人:2008/02/28(木) 21:23:23 ID:O1UTJeI6
2
3名無し名人:2008/02/28(木) 21:24:35 ID:iSRNB3+7
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ousyou.html
王将戦について

全棋士で行います。一次予選・二次予選をトーナメントで行い、
その勝ち上がり者とシード棋士4人でリーグ戦を行います。
リーグ戦で同率首位の棋士が複数出た場合は、原則として
順位上位2名の棋士によるプレーオフとなります。
王将とリーグ優勝者が、例年1月から3月にかけて七番勝負を行います。

持ち時間
タイトル戦:8時間、本戦リーグ:4時間、予選:?時間
4名無し名人:2008/02/28(木) 21:31:02 ID:mRz9tAf/
お、瀬川勝ち進んでるんじゃん!!
5名無し名人:2008/02/28(木) 21:39:33 ID:3ViX7Dmx
野月は深浦とロス旅行 
6名無し名人:2008/02/28(木) 21:40:34 ID:Sk1Zm252
へー
7名無し名人:2008/02/28(木) 21:47:14 ID:m55slL2B
囲碁
棋聖   読売新聞     4200万円
名人   朝日新聞     3700万円
本因坊 毎日新聞     3200万円

十段   産経新聞     1450万円
天元   新聞三社連合 1400万円
王座   日経新聞     1350万円
碁聖   新聞囲碁連盟.  777万円

将棋
竜王   読売新聞
名人   朝日新聞・毎日新聞

棋聖   産経新聞
王位   新聞三社連合
王座   日経新聞
棋王   新聞将棋連盟
王将   スポーツニッポン
8名無し名人:2008/02/28(木) 21:49:43 ID:iSRNB3+7
トーナメント表ってどうやって作ればいいの?
9名無し名人:2008/02/28(木) 21:51:23 ID:RO/gUpWB
予選はまだ表作らなくてもいいよ…
この先二次予選もあるんだし
10名無し名人:2008/02/28(木) 21:57:22 ID:HAuMfsNr
勝手な予想
王将戦1次予選(B1以下)

1枠 村山:阿久津に勝った村山が頭1つ抜けてると思う
2枠 中川:西尾・高崎も注目だけど、さすがに中川が抜けそう。
3枠 鈴木:これは単賞1倍台でしょう
4枠 片上:屋敷が力は抜けてそうだけど、途中でやらかしそうなので
5枠 橋本:森下が若手をなぎ倒していきそうな気もするがハッシーに期待
6枠 山崎:5枠と同じで期待込み。このくらいのブロックは抜けて欲しい。
7枠 高橋:消去法で。王座戦に続いて日浦が枠抜けもないことはないか。
8枠 南  :ぶっちゃけよく分からん。
9枠 豊島:いつの間にか阿部がいなくなってたので、豊島なら抜けてもおかしくない
11名無し名人:2008/02/28(木) 22:08:29 ID:RO/gUpWB
1組:村山 本音を言うと瀬川に頑張って欲しいが…
2組:中川 北島あたりに取りこぼす危険性もあるが順当に予想してみる
3組:鈴木 広瀬−史座の勝者と決勝で当たるだろうがまず確実だろう
4組:中座 (順位戦を除いて)今期好調。屋敷に勝つことを想定して
5組:森下 ハッシーは石川戦か川上戦でやらかしそうな予感が…
6組:杉本 平藤山崎飯島中田宏ら実力者揃いだが、その中でも一枚上手だろう
7組:高野 現在8連勝中と絶好調。決勝に高橋が来るだろうが好調が持続していれば
8組:安用寺 慶太が消えてしまったので混戦。藤原や南と悩んだ
9組:矢倉 右側の豊島長沼矢倉から突破者が出る確率が高いだろう。敢えて豊島ではなく
12名無し名人:2008/02/29(金) 15:04:12 ID:039zGRia
>>10
勝手なわりに無難過ぎないかw
順当にいったらこれだよね
13名無し名人:2008/02/29(金) 18:17:27 ID:ky1xI6Zg
>>7
賞金だけ見れば将棋の方が囲碁より金になるんだね。
囲碁の方が国際色豊かだけど。
14名無し名人:2008/03/01(土) 08:21:33 ID:l4tBcHvY
一応、前スレ

第57期王将戦 Part22 反省会 〜久保頓死ワロタw〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204193549/
15名無し名人:2008/03/01(土) 08:56:24 ID:We4fd9L6
期が違うので、前スレじゃないよ。
16名無し名人:2008/03/01(土) 10:55:14 ID:0yVaKX5e
第57期王将戦ラストのオモシロ写真
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2008/kiji/image/0301.jpg
17名無し名人:2008/03/01(土) 11:47:23 ID:VQ1Rjtaq
まさにオワタ\(^o^)/だな
18名無し名人:2008/03/01(土) 11:54:13 ID:PgpvzxDo
見出しのタナボタ勝利はいくらスポーツ紙とはいえちょっとひどいんじゃないだろか。
19名無し名人:2008/03/01(土) 14:09:14 ID:cQlQmKPG
今週の結果(第58期)
* 全て一次予選

2月26日(火曜日)
● 田村康介 鈴木大介 ○
● 北浜健介 小倉久史 ○
○ 村山慈明 阿久津主税 ●

2月28日(木曜日)
● 金沢孝史 飯塚祐紀 ○

2月29日(金曜日)
○ 屋敷伸之 小林 宏 ●
20名無し名人:2008/03/01(土) 14:10:40 ID:cQlQmKPG
次週の対局予定:
* 全て一次予選

3月6日(木曜日)
堀口一史座 - 広瀬章人
佐藤義則 - 櫛田陽一
21名無し名人:2008/03/02(日) 08:59:33 ID:h1KjP9BR
>>18

とはいっても、実際、羽生も詰みがない局面を詰みだと誤認し、
そこに久保が勝手に飛び込んじゃったのが現実だからなあ。
見出しとしてはそう付けたくもならあな。
22名無し名人:2008/03/02(日) 09:12:22 ID:GAmfp/dS
中終盤があれだけ難解で面白い将棋だったから
「タナボタ」の一言だと、最後しか見てない感じで少し違和感
23名無し名人:2008/03/06(木) 22:04:14 ID:5UkepEeA
羽生の玉詰まない→久保攻め量を足す→詰まないので飛車を消して、詰ましてみろポーズ。→地雷でドカン。

という感じ?
24名無し名人:2008/03/10(月) 11:36:40 ID:yGrTBOv7
age
25名無し名人:2008/03/12(水) 08:16:32 ID:qwiKIE2N
久保からすれば棚からトラップだな。
26名無し名人:2008/03/19(水) 09:45:29 ID:fGnojdHM
● 神崎健二 桐山清澄 ○ 王将戦 一次予選 関西将棋会館
● 豊島将之 長沼 洋 ○ 王将戦 一次予選 関西将棋会館

長沼つえええええええええ
27名無し名人:2008/03/19(水) 10:41:14 ID:mf/nuSO/
【社会】女子高生2人に酒1升提供、「餃子の王将」大学生アルバイト店員ら書類送検へ 川崎市中原区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205864546/
28 :2008/03/19(水) 12:46:37 ID:5W1nF3gy
将来の永世名人と将来の名人を撃破か。
29名無し名人:2008/03/29(土) 16:01:15 ID:utqrW5bF
全体的に順当だな。
30名無し名人:2008/03/29(土) 18:46:29 ID:tvH5URxb
 ボクシングの判定でも、チャンピオン有利のことがほとんどじゃない。
地元に有利な判定になりやすい。

 タイトル戦で最終局は、チャンピオン先手でよいと思う。
チャレンジャーは最終戦にもつれこめば不利になるけどな。
31名無し名人:2008/04/01(火) 19:52:39 ID:GpEcXJ5V
【将棋】07年度「将棋大賞」最優秀棋士に羽生善治王将
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207041239/
32名無し名人:2008/04/15(火) 07:37:05 ID:9OWzsZM/
age
33名無し名人:2008/04/16(水) 10:06:05 ID:rMNBSpAs
4月15日、第57期王将戦就位式、羽生善治王将による謝辞
http://shogi.weblogs.jp/ohsho/
34名無し名人:2008/04/25(金) 12:11:49 ID:8LllkKZA
王将戦のスポンサーは聖教新聞に変更キボヌ!
35名無し名人:2008/04/25(金) 12:17:52 ID:REUz2d0S
面白写真がなくなったらやだ
36名無し名人:2008/04/28(月) 07:13:53 ID:NmNRxsdH
たしかにあの写真はスポニチしか出来ないな
37名無し名人:2008/05/04(日) 11:02:25 ID:PZZnYjpk
さりげなく野田が8組で予選決勝に進出してるんだなw
38名無し名人:2008/05/05(月) 18:09:28 ID:T3/ZCPPH
>>34 公明新聞
39名無し名人:2008/05/06(火) 19:49:06 ID:YevVYqjy
7番勝負に弱いはぶ.
40名無し名人:2008/05/10(土) 19:59:52 ID:tx22eh5d
.
41名無し名人:2008/05/16(金) 14:39:41 ID:QC3S007T
第58期王将戦 一次予選

(1) 村山−佐藤紳
(2) 中川−高崎
(3) 広瀬−豊川
(4) (横山−中座)−片上
(5) 森下−橋本
(6) 山崎−杉本
(7) 高野−高橋
(8) 野田−村田顕
(9) 桐山−矢倉
42名無し名人:2008/05/16(金) 15:00:00 ID:QC3S007T
二次予選(18名)
・前期リーグ落ち 深浦・谷川・藤井
・シード(タイトル・永世) 渡辺・中原
      (A級) 郷田・三浦・木村・行方
・一次予選勝抜け 9名
43名無し名人:2008/05/16(金) 23:45:42 ID:klvY81hw
村山高崎広瀬片上橋本高橋村田桐山
44名無し名人:2008/05/16(金) 23:46:49 ID:klvY81hw
村山高崎広瀬片上橋本山崎高橋村田桐山
45名無し名人:2008/05/22(木) 16:44:27 ID:V4Tpi7FK
5月21日(水曜日)
● 野田敬三 村田顕弘 ○ 8組勝ち抜け!
5月26日(月曜日)
  中座 真 横山泰明   4組準決勝
5月27日(火曜日)
  桐山清澄 矢倉規広   9組決勝
5月28日(水曜日)
  佐藤紳哉 村山慈明   1組決勝
46名無し名人:2008/05/24(土) 20:20:51 ID:oVM6ceg4
47名無し名人:2008/05/28(水) 07:56:53 ID:HdpsOFJc
ほす上げ
48名無し名人:2008/05/29(木) 10:51:27 ID:TVBwF0kJ
5月26日(月曜日)
○ 横山泰明 中座 真 ● 4組準決勝
5月27日(火曜日)
● 桐山清澄 矢倉規広 ○ 9組勝ち抜け!
5月28日(水曜日)
● 佐藤紳哉 村山慈明 ○ 1組勝ち抜け!
49名無し名人:2008/06/07(土) 15:36:32 ID:KRvqTLpR
第58期王将戦 一次予選

(1) 村山慈明
(2) 中川−高崎
(3) 広瀬章人
(4) 横山−片上
(5) 森下−橋本
(6) 山崎−杉本
(7) 高野−高橋
(8) 村田顕弘
(9) 矢倉規広
50名無し名人:2008/06/10(火) 09:38:13 ID:L4cMxKV1
6月16日(月曜日)
  高橋道雄 高野秀行   王将戦 一次予選
51名無し名人:2008/06/17(火) 09:42:54 ID:MlTgd9Jf
6月16日(月曜日)
● 高野秀行 高橋道雄 ○ 王将戦 一次予選
○ 山崎隆之 杉本昌隆 ● 王将戦 一次予選 関西将棋会館
52名無し名人:2008/06/19(木) 19:13:04 ID:Yi/l8H4N
片上が枠抜け(ソースは順位戦中継サイト)
53名無し名人:2008/06/19(木) 22:57:18 ID:OPTA+9/K
さげ
54名無し名人:2008/06/23(月) 17:34:45 ID:RccesM0l
6月19日(木曜日)
○ 片上大輔 横山泰明 ● 王将戦 一次予選
55名無し名人:2008/06/24(火) 06:58:25 ID:gxivBJbP
56名無し名人:2008/06/24(火) 19:55:48 ID:wQYlbQw6
相変わらず豪華な最終リーグになりそうだな
渡辺、木村、郷田or山崎 みたいな感じで頼んだ
57名無し名人:2008/06/24(火) 21:00:52 ID:15bIY4qF
久保・佐藤・森内・丸山がリーグにいるのか。
渡辺・谷川・藤井でお願い。
58名無し名人:2008/06/24(火) 21:53:13 ID:2NuR5rW0
郷田・谷川・深浦、木村じゃないとリーグのレベルが下がるな
池沼豚No thank you
59名無し名人:2008/06/27(金) 18:02:49 ID:DvPAgA5f
┌────────────【第58期王将戦二次予選】────────────┐
│                                                                      │
│          3                       2                       1           │
│  ┌───┴───┐      ┌───┴───┐      ┌───┴───┐  │
│  │              │      │              │      │              │  │
│┌┴─┐      ┌─┴┐  ┌┴─┐      ┌─┴┐  ┌┴─┐      ┌─┴┐│
││    │      │    │  │    │      │    │  │    │      │    ││
││  ┌┴┐  ┌┴┐  │  │  ┌┴┐  ┌┴┐  │  │  ┌┴┐  ┌┴┐  ││
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│郷│村│高│行│山│藤│中│片│木│高│矢│谷│渡│村│三│橋│広│深│
│田│山│崎│方│崎│井│原│上│村│橋│倉│川│辺│田│浦│本│瀬│浦│
│真│慈│一│尚│隆│  │誠│大│一│道│規│浩│  │顕│弘│崇│章│康│
│隆│明│生│史│之│猛│十│輔│基│雄│広│司│明│弘│行│載│人│市│
│九│五│四│八│七│九│六│五│八│九│六│九│竜│四│八│七│五│王│
│段│段│段│段│段│段│世│段│段│段│段│段│王│段│段│段│段│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
60名無し名人:2008/06/27(金) 19:04:51 ID:ItPF+qac
王将戦の挑戦者決定リーグはレベル高いし、王将自体も歴史あるタイトルなのに、
「賞金額」という理由だけで序列が一番下なのは納得いかんな。
61名無し名人:2008/06/27(金) 19:13:15 ID:WYc2LC5t
これタニーいけそうじゃね
中原が今のリーグに入ってくれたら面白そうなんだが

藤井はダメそうだな・・・
62名無し名人:2008/06/27(金) 19:14:41 ID:MIscwv/T
藤井はどうせ全敗するだけだから、リーグに入らなくていいよ
63名無し名人:2008/06/27(金) 19:22:00 ID:dagGMZRn
しかしこうして組み合わせ表眺めて改めて思うけど、王将リーグに入るってのは本当に凄い事だ。
「居るだけで超一流」、「挑戦するだけでタイトル級」だね。
過去の歴史見ても王将と十段は色物の「記念挑戦者」なんて居ないからね。

注目は昨年も不調と言われながら木村一を下して連続リーグ入りした藤井さん。
三年連続リーグ入りなるか?
64名無し名人:2008/06/27(金) 19:51:58 ID:40u4z+TA
>>63
なのに久保はA級陥落…orz
65名無し名人:2008/06/27(金) 19:58:51 ID:MIscwv/T
あの前期の超A級メンバーで5勝した久保がA級から落ちて、全敗した藤井がA級に残留する。
王将リーグとA級順位戦のどちらがおかしいのか、はたまたどちらもおかしいのか、
見てる側からすると訳がわからなくなってくる。
66名無し名人:2008/06/28(土) 01:29:06 ID:mNqgZ6Y/
>>65
王将の賞金額(契約金総額)を3位ぐらいにしたら、星は似てくるのかもな
手抜きしてるとは言いたくないけど
67名無し名人:2008/06/28(土) 10:11:44 ID:uMRcCtMb
○ 村田顕弘 三浦弘行 ● 王将戦 二次予選

新四段が一次通過の勢いでA級を破る快挙!

  ┌┴─┐   
  │    ┃   
  │  ┏┛┐ 
  │  ┃  │ 
┬┴┬┸┬┴┬
│○│○│●│
┼─┼─┼─┼
│渡│村│三│
│辺│田│浦│
│  │顕│弘│
│明│弘│行│
│竜│四│八│
│王│段│段│
┴─┴─┴─┴
68名無し名人:2008/06/28(土) 10:20:31 ID:mNqgZ6Y/
こりゃ次も楽しみだな
69名無し名人:2008/06/28(土) 11:18:02 ID:IBAqXTOC
もし村田顕が竜王・王位を破ってリーグ入りしたりしたら・・・
森内や村山級の新星誕生だ。
70名無し名人:2008/06/28(土) 11:39:19 ID:1RlKzrO/
コピペしやすい、分割ちっちゃい版

    ┌───┴───┐ 
  ┌┴─┐      ┌─┴┐
  │  ┌┴┐  ┌┴┐  │
┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐
│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│郷│村│高│行│山│藤│
│田│山│崎│方│崎│井│
│真│慈│一│尚│隆│  │
│隆│明│生│史│之│猛│
│九│五│四│八│七│九│
│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘

    ┌───┴───┐ 
  ┌┴─┐      ┌─┴┐
  │  ┌┴┐  ┌┴┐  │
┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐
│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│中│片│木│高│矢│谷│
│原│上│村│橋│倉│川│
│誠│大│一│道│規│浩│
│十│輔│基│雄│広│司│
│六│五│八│九│六│九│
│世│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
71名無し名人:2008/06/28(土) 11:40:04 ID:1RlKzrO/

    ┌───┴───┐ 
  ┌┴─┐      ┌─┴┐
  │  ┏┛┐  ┌┴┐  │
┌┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┐
│○│○│●│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│村│三│橋│広│深│
│辺│田│浦│本│瀬│浦│
│  │顕│弘│崇│章│康│
│明│弘│行│載│人│市│
│竜│四│八│七│五│王│
│王│段│段│段│段│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
72名無し名人:2008/06/28(土) 12:17:49 ID:a3OTGZKh
あの毎日新聞が主催してる棋戦はここか
73名無し名人:2008/06/28(土) 12:28:30 ID:UHtKl7Lf
>>63
A級順位戦より厳しい王将リーグと呼ばれてる
74名無し名人:2008/06/28(土) 12:41:33 ID:7lHHn3Fr
王商戦ってあんまり賞金とか対局量とか高くないから
A級だけにしぼるために∵は手を抜いたのでは?
75名無し名人:2008/06/28(土) 13:30:19 ID:OnuW1sg1
強い人が挑戦しやすい予選システム

名人戦>王将戦>王位戦>棋王戦>竜王戦>棋聖戦>王座戦
名人戦…全棋士参加のリーグ
王将戦…シードが強力なトーナメント−陥落が少ないリーグ
王位戦…シードがほとんどないトーナメント−陥落が多いリーグ
棋王戦…決勝トーナメントに敗者復活あり
竜王戦…予選トーナメントのみ敗者復活あり
棋聖…2次予選がスイス式リーグ
王座…ただのトーナメント
76名無し名人:2008/06/28(土) 21:32:01 ID:VVLWvnpf

タイトル戦挑戦者/挑決敗退者/ベスト4

年度 名人戦A級1位-4位    棋聖戦          王位戦           王座戦
2000 丸山/森内・羽生/森下 羽生/森内/中原・佐藤 谷川/屋敷/郷田・森下 藤井/谷川/佐藤・丸山
2001 谷川/佐藤・羽生/森内 郷田/深浦/行方・鈴木 屋敷/森内/深浦・谷川 久保/丸山/佐藤・森内
2002 森内/佐藤/谷川/羽生 佐藤/丸山/木村・久保 谷川/佐藤/屋敷・森内 佐藤/藤井/森下・森内
2003 羽生・佐藤・藤井/谷川 丸山/郷田/鈴木・木村 羽生/屋敷/森内・中川 渡辺/阿部/森内・丸山
2004 森内/佐藤/谷川・丸山 森内/木村/羽生・久保 羽生/山崎/中川・屋敷 森内/渡辺/三浦・堀口
2005 羽生/藤井・久保/佐藤 羽生/三浦/堀口・森内 佐藤/先崎/深浦・渡辺 佐藤/深浦/丸山・中村
2006 谷川・羽生/佐藤・郷田 鈴木/羽生/森下・森内 佐藤/島朗/渡辺・深浦 佐藤/深浦/森下・渡辺
2007 郷田/谷川・羽生/佐藤 渡辺/久保/鈴木・丸山 深浦/渡辺/丸山・山崎 久保/森内/佐藤・郷田
2008 羽生/三浦/郷田・丸山 羽生/久保/郷田・木村 羽生/橋本/阿久・丸山 谷川・鈴木・郷田・木村

     竜王戦          王将戦           棋王戦
2000 羽生/佐藤/谷川・三浦 谷川/中原・久保/佐藤 久保/郷田/丸山/谷川
2001 羽生/木村/中村・畠山 佐藤/久保・郷田/谷川 佐藤/郷田/森内/久保
2002 阿部/中田/藤井・森内 羽生・郷田・森内/久保 丸山/郷田/田中/井上
2003 森内/中原/谷川・佐藤 森内・久保・谷川/佐藤 谷川/深浦/佐藤/浦野
2004 渡辺/森下/屋敷・羽生 羽生/久保・佐藤・丸山 羽生/森内/藤井/深浦
2005 木村/三浦/森内・中村 佐藤/丸山/森内/久保 森内/郷田/久保/森下
2006 佐藤/丸山/森内・畠山 佐藤・丸山・森内/久保 佐藤/深浦/羽生/阿部
2007 佐藤/木村/羽生・谷川 久保/佐藤・森内/丸山 羽生/阿部/深浦/木村


パッと見た感じでは
名人戦>王将戦>棋聖戦、王座戦>王位戦、棋王戦>竜王戦
77名無し名人:2008/07/03(木) 08:57:50 ID:g/Lh8slp
毎日新聞はHENTAI新聞に名前かえろ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214441047/
78名無し名人:2008/07/03(木) 09:14:17 ID:7uMJzNlo
>>75
名人戦の挑戦者決定リーグは全棋士参加じゃなくて、A級棋士のみのリーグだよ。
現在のA級は最強者リーグにかなり近いから、ずれはないけど、若手が
A級棋士の実力を上回っていた時代もあるので、そういうときには
強い人が挑戦しやすいシステムとは言えない。
79名無し名人:2008/07/03(木) 09:42:42 ID:abuSSy+P
毎日新聞は毎日新聞杯を

「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215003832/
80名無し名人:2008/07/05(土) 10:05:23 ID:wB3vJ2z+
7月11日(金曜日)
  木村一基 片上大輔   王将戦 二次予選
  村山慈明 高崎一生   王将戦 二次予選
81名無し名人:2008/07/12(土) 10:06:55 ID:/mCw6YCb
● 片上大輔 木村一基 ○ 王将戦 二次予選
○ 高崎一生 村山慈明 ● 王将戦 二次予選
82名無し名人:2008/07/16(水) 22:13:39 ID:2cjK29ji
>>76
郷田の挑決敗退が6回もあるな
83名無し名人:2008/07/16(水) 22:38:23 ID:2cjK29ji
2004年以降は
羽生9・2・5
佐藤9・2・5
森内4・2・7
久保2・3・6
渡辺2・2・2
深浦1・3・4
木村1・2・3
郷田1・1・5
谷川1・1・2
丸山0・3・8
三浦0・3・1

結構現在の実力が反映されているな
丸山久保は安定感が高いんだな
84名無し名人:2008/07/19(土) 20:33:52 ID:YFzI+xlh
もう先週だけど、片山ブログ

>ぐぅ
>の音も出ないド完敗を喫しました。
>あんまり悪い手はやってないと思うんですが、相手が強すぎました。力が違う感じとはこのことか。
>まあしょうがない敗戦なので次頑張ります。しかしいったいいつになったらA級棋士に勝てるんでしょうか(><)
85名無し名人:2008/07/19(土) 20:50:41 ID:HWUF4WJ8
ひゃー、正直というか最近の若い子というか、、
でも少し応援したくなってしまうなw
86名無し名人:2008/07/19(土) 20:56:58 ID:YFzI+xlh
ごめん片山じゃないね、片上。
87名無し名人:2008/07/19(土) 21:06:51 ID:roMfmGPm
>>84
それについてる3番目のコメント酷いな…w
88名無し名人:2008/07/21(月) 03:49:30 ID:fgdEg9zQ
過酷な予選
vs羽生七番勝負
賞金額

やべぇ王将取る気しねぇ俺
89名無し名人:2008/07/21(月) 04:02:09 ID:dY3oqQk7
>>88
お前誰だよw
90名無し名人:2008/07/21(月) 07:05:34 ID:ddX4Bhog
ぼくくぼ
91名無し名人:2008/07/23(水) 10:49:04 ID:99wOXpud
ここだけ上がってないのは不公平ではないか。
92名無し名人:2008/08/09(土) 23:22:01 ID:wTmkgEn8
落ちそうw
93名無し名人:2008/08/12(火) 21:36:18 ID:cEBAwdPm
木村空気嫁
94名無し名人:2008/08/13(水) 15:15:18 ID:0cp/HBxr
空気読んだ木村
95名無し名人:2008/08/13(水) 16:26:27 ID:obhohu2T
将棋の中原誠十六世名人、倒れる
2008.8.13 16:11
 
将棋の中原誠十六世名人(60)が12日の王将戦の対局後、体調不良を訴え緊急入院した。
日本将棋連盟に入った連絡によると、脳内出血の疑いがあるが、命に別条はないという。21日の対局(棋王戦)は不戦敗となる。

http://sankei.jp.msn.com/culture/shogi/080813/shg0808131609001-n1.htm
96名無し名人:2008/08/13(水) 16:30:35 ID:NQTiyoYs
木村空気読みすぎ
97名無し名人:2008/08/13(水) 20:06:34 ID:djNMnugw
まさかの高橋リーグ入りか
98名無し名人:2008/08/14(木) 09:42:01 ID:C+kq6c+b
● 村田顕弘 渡辺  明 ○ 王将戦 二次予選
● 谷川浩司 高橋道雄 ○ 王将戦 二次予選
99名無し名人:2008/08/14(木) 09:43:46 ID:Jsg5DZEX
神崎に負けて、青野に負けるのなら、高橋には勝てんわな
100名無し名人:2008/08/14(木) 09:46:06 ID:8PJ/4PGU
タニーはダメだな
101名無し名人:2008/08/14(木) 10:11:41 ID:c1GQdWqK
>>97で冗談で書いたけど、本当に高橋リーグ入りか?
あとは手合い係が中原回復を待つかだな。9月中に回復すればいいんだし
102名無し名人:2008/08/14(木) 10:14:51 ID:foIdRjdc
王将リーグ回避で順位戦モード
103名無し名人:2008/08/14(木) 10:20:22 ID:/CdGdjWe
中原−高橋戦は、病後の回復が良いならばきちんと指して堂々決着を付けてほしい
104名無し名人:2008/08/14(木) 11:33:17 ID:gAmk5NWX
中原リーグ入りの可能性がかなり高かったのに。
105名無し名人:2008/08/14(木) 12:17:42 ID:efi6Pb2p
2組の決勝が突撃 vs タニー戦の永世名人対決だと思っていたら、
突撃 vs 高橋の名人対決になってしまった。

こうなったら突撃には16連射を撃破して欲しいが、入院中…

それにしても某A級八段の 髪さま効果 は絶大だね。
106名無し名人:2008/08/16(土) 11:02:19 ID:rS4QMmgd
    ┌───┴───┐     ...┌───┴───┐     ...┌───┴───┐   
  ┏┛─┐      ┌─┴┐    ┏┛─┐      ┏━┛┐    ┏┛─┐      ┌─┗┓ 
  ┃  ┌┗┓  ┌┗┓  │    ┃  ┌┗┓  ┏┛┐  │    ┃  ┏┛┐  ┏┛┐  ┃
┌┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┐┌┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┐┌┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┐
│○│●│●│●│○│○││○│●│●│○│●│●││○│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│郷│村│高│行│山│藤││中│片│木│高│矢│谷││渡│村│三│橋│広│深│
│田│山│崎│方│崎│井││原│上│村│橋│倉│川││辺│田│浦│本│瀬│浦│
│真│慈│一│尚│隆│  ││誠│大│一│道│規│浩││  │顕│弘│崇│章│康│
│隆│明│生│史│之│猛││十│輔│基│雄│広│司││明│弘│行│載│人│市│
│九│五│四│八│七│九││六│五│八│九│六│九││竜│四│八│七│五│王│
│段│段│段│段│段│段││世│段│段│段│段│段││王│段│段│段│段│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
107名無し名人:2008/08/16(土) 12:10:11 ID:ZP9kaX6r
A級より厳しい王将リーグの異名も今回は当てはまらないかな・・
108名無し名人:2008/08/16(土) 12:17:19 ID:MwEosulr
タカミチがリーグ入りしたらこれの再現になるかもしれん

谷川「羽生世代にも疲れてきた人が出始めた」

<第56期王将リーグ成績>
┏━┳━━━━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┃位┃  棋    士  ┃勝−敗┃ 1回戦┃ 2回戦┃ 3回戦┃ 4回戦┃ 5回戦┃ 6回戦┃ 7回戦┃
┣━╋━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃ 5┃谷川浩司九段┃ 1−5 ┃───┃●佐藤┃●郷田┃●藤井┃○久保┃●丸山┃●森内┃
┗━┻━━━━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛

それ以上に本人が疲れていたという
109名無し名人:2008/08/16(土) 12:42:56 ID:AEYJwA1r
渡辺と深浦の対決は楽しみ。
渡辺が王将リーグでどこまでやれるか見てみたい。
110名無し名人:2008/08/16(土) 13:09:17 ID:YaNAu4Lo
                                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓              ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┏━━━┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┗━━┓┃┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛      ┃┃┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃            ┃┃┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓  ┏━┛┃┃┗┓  ┃┃  ┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛  ┗━━┛┗━┛  ┗┛  ┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
111名無し名人:2008/08/16(土) 13:10:55 ID:dlsxKXLe
>>108
非羽生世代の久保にだけはしっかり勝つのが谷川のいいところだな
112名無し名人:2008/08/16(土) 13:21:24 ID:D7+UCOVO
まあ実際は久保に負け越してるけどね
113名無し名人:2008/08/16(土) 14:18:23 ID:T+Y2N2Tp
まあ高橋以外のメンバーは相変わらず厳しい王将リーグかと
それなりの挑戦者が出ることは確定ですわ
114名無し名人:2008/08/16(土) 14:18:24 ID:tEi7WXtt
>>108
なぜ全敗の藤井をはずした?
115名無し名人:2008/08/16(土) 14:21:41 ID:OrsP4K4K
>>114
藤井が全敗したのは57期だから。
56期の藤井は3勝3敗でリーグ陥落。
116名無し名人:2008/08/16(土) 14:38:48 ID:tEi7WXtt
どっちにしても藤井みたいになる可能性が高いだろう。
5年前は会長と森下がいたんだな。
117名無し名人:2008/08/16(土) 14:53:38 ID:tEi7WXtt
久保は王将リーグでは強いね
118名無し名人:2008/08/16(土) 16:48:57 ID:gwLxFOWw
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
119名無し名人:2008/08/21(木) 09:42:31 ID:fEyBahWg
○ 藤井 猛 山崎隆之 ● 王将戦 二次予選 関西将棋会館

まさか藤井先生が勝つとは
120名無し名人:2008/08/21(木) 12:55:32 ID:nm0Nv82j
中原さん、高橋戦間に合うの?
121名無し名人:2008/08/21(木) 14:54:54 ID:a/aMX0cC
え、谷川負けてたのか
また中原谷川100番勝負が遠のく……
122名無し名人:2008/08/22(金) 07:41:29 ID:ytPQyWoV
王将:羽生王将

王将リーグ前期残留者
久保八段・佐藤棋王、森内九段、丸山九段

2次予選決勝
1枠:渡辺竜王−深浦王位
2枠:中原十六世名人−高橋九段
3枠:郷田九段−藤井九段
123名無し名人:2008/08/22(金) 11:52:37 ID:mqiL6k1o
久保八段
佐藤棋王
森内九段
丸山九段
深浦王位
中原十六世名人
郷田九段

こうなったら最強かな。

面白さなら深浦より渡辺、郷田より藤井が入った方が面白そうだが。
124名無し名人:2008/08/22(金) 12:28:53 ID:3I73zdGQ
中原は間に合うのかなあ
無理はして欲しくないが
125名無し名人:2008/08/22(金) 12:59:49 ID:Psa3g1ah
間に合うとかじゃなくて、現役復帰できるかどうかじゃないのか
126名無し名人:2008/08/22(金) 13:58:32 ID:WQHrcTOa
うん、怪我とか内臓とかそういうのじゃないからね。
127名無し名人:2008/08/22(金) 14:02:20 ID:pV0GTU0t
最初に伝えられたのじゃ問題なしって感じだったけどね
128名無し名人:2008/08/22(金) 14:03:46 ID:qzSKKLPD
脳は思わぬ後遺症が出ることもあるから、油断はできないよな
129名無し名人:2008/08/22(金) 14:38:51 ID:IxTP/Qcz
医師立会いでやって欲しいな。
勝つのは無理だろうし、最後の対局になるかもしれんが。
ブランクができたらもっと勝つ可能性が下がる気がする。
130名無し名人:2008/08/22(金) 18:34:34 ID:MpEacDR7
入院先の病院でネット将棋やってアマに負けて引退します
131名無し名人:2008/08/22(金) 19:12:11 ID:WnhX4aWs
幽霊相手じゃないのか
132名無し名人:2008/08/22(金) 19:13:40 ID:/3wMKAP3
ああ。ネットで中国やドイツのトップアマを負かして話題になった奴か。・・・って、あれ?
133名無し名人:2008/08/22(金) 23:21:43 ID:SE1fszqs
>>123
×・・・郷田九段
○・・・郷田最強
134名無し名人:2008/08/23(土) 02:48:22 ID:wqDJvdeL
郷田age
135名無し名人:2008/08/23(土) 03:54:51 ID:suz3Cq2E
ジャイage
136名無し名人:2008/08/23(土) 10:11:43 ID:XflP40d+
>>133
明日には渡辺最強
137名無し名人:2008/08/23(土) 14:30:46 ID:VNUDRIEv
は?
138名無し名人:2008/08/23(土) 19:51:24 ID:LrAQucB4
どうでもいいけど
鈴木最強位は似合わないな
139名無し名人:2008/08/23(土) 21:43:35 ID:Jr/yTjd+
最胸囲ならぬ最腹囲
140名無し名人:2008/08/24(日) 03:00:58 ID:VNTD0hLS
渡辺最強
141名無し名人:2008/08/26(火) 02:35:55 ID:hfI1h57d
渡辺竜王銀河最強www
142名無し名人:2008/08/26(火) 05:38:40 ID:YqFg70UB
渡辺銀河最強竜王の並びのほうがカッコイイ
143名無し名人:2008/08/26(火) 08:38:41 ID:5M5QOjn/
そう並べても全く浮かないのが竜王の良いところだな
名人や王将、棋聖なんかすげー違和感が
144名無し名人:2008/08/27(水) 00:48:29 ID:/jNGA3Iv
渡辺ウンコ
145名無し名人:2008/08/27(水) 01:04:15 ID:ljUdTBxY
>>143
SF的なタイトル名だからな
146名無し名人:2008/08/27(水) 01:24:38 ID:R6rKiNu8
魔王は今期の銀河戦は敗退してるみたいだけどこういう場合って銀河っていつまで名乗れるのかな?(まあ最初から名乗ってないが)
次の銀河が誕生するまではすでに敗退決定してても名乗れるってことかな
147名無し名人:2008/08/27(水) 08:47:35 ID:LqlODV0I
はい NHK杯みたいに
148名無し名人:2008/08/27(水) 11:56:28 ID:a6iuVMO0
棋譜解説があったら、
「後手の勝ち筋が見えない。控え室では検討を打ち切った」
みたいな
149名無し名人:2008/08/27(水) 23:58:40 ID:Nti4XWiE
王将戦は7番勝負でネームヴァリューもあるがタイトル序列では
7位なんだよねぇ。なんか悲しいな。
主催をスポニチからスポニチ、日刊、サンスポ、報知のスポーツ
新聞連合にかえて各社が今スポニチが出している優勝賞金と同額を
出し合って賞金を4倍にして序列4位くらいに上げてほしい。
150名無し名人:2008/08/28(木) 00:36:38 ID:JSTBgOrV
それって毎日、朝日、産経、読売が連合しろといってるようなもんだぞ。
名人戦より豪華だw
151名無し名人:2008/08/28(木) 01:23:04 ID:R0cOOJfx
朝日、読売、日経であらたにす杯でも創ればいいのに。
152名無し名人:2008/08/28(木) 12:46:12 ID:Sbnusd+Z
age
153名無し名人:2008/08/28(木) 17:03:59 ID:NTN6ien3
7番勝負勝者の罰ゲーム写真が楽しみな棋戦、というイメージ
154名無し名人:2008/08/28(木) 21:59:58 ID:1vihKMVP
age
155名無し名人:2008/08/29(金) 16:09:18 ID:r7Z91iUg
age
156名無し名人:2008/08/29(金) 22:12:28 ID:r7Z91iUg
age
157名無し名人:2008/08/30(土) 05:39:04 ID:MV9X46jL
予選決勝3局を残すのみか
158名無し名人:2008/08/30(土) 05:41:56 ID:DPLEaAvB
>>149
昔は名人、十段(九段)、王将が大三冠だったんだがね。
毎日が名人戦も主催するようになったから仕方ないんだけどね。
159名無し名人:2008/08/30(土) 12:32:30 ID:UDwSnWA6
9月3日(水曜日)
2次予選1組決勝 渡辺 明 深浦康市   王将戦 二次予選
160名無し名人:2008/08/30(土) 15:08:54 ID:MV9X46jL
>>159
渡辺 vs. 質問三羽烏

タイトル保持者同士のトップ棋士2名だが「遺恨試合」の様相もありw
161名無し名人:2008/08/31(日) 01:01:52 ID:t9tn4hlI
wwww
162名無し名人:2008/09/01(月) 01:21:04 ID:vyOfF60R
age
163名無し名人:2008/09/01(月) 01:24:41 ID:bC40eUXd
>>160
同日に羽生−木村戦があるから、竜王戦サイトで断片的な
情報は入るかな

164名無し名人:2008/09/02(火) 04:20:29 ID:WwlH3Dd8
age
165名無し名人:2008/09/02(火) 14:43:22 ID:WwlH3Dd8
age
166名無し名人:2008/09/02(火) 18:06:30 ID:lEEIf6zA
凸は王将戦については不戦敗にはならないんだよな?
167名無し名人:2008/09/02(火) 18:15:47 ID:NmPvfuU3
>>166
対戦可能ならばね
168名無し名人:2008/09/02(火) 18:47:07 ID:SdPpifJX
リーグ入りは、渡辺、郷田、中原を希望。
実現すればA級順位戦より面白そう。
169名無し名人:2008/09/02(火) 19:27:27 ID:SoI2BRGa
中継をちゃんとやってくれればねぇ。
170名無し名人:2008/09/02(火) 21:20:40 ID:KLTucB/T
>>渡辺、中原
一気にレベル下がるなwwwwwwwwwwwww
171名無し名人:2008/09/02(火) 21:37:20 ID:azm6Qo/d
>>163
そうかぁ中継ないのかぁ……
172名無し名人:2008/09/02(火) 22:19:28 ID:+QAdCsW3
渡辺が入っても久保にコテンパンにされて終わりそう
173名無し名人:2008/09/03(水) 01:35:44 ID:7awhNB3Q
渡辺はここらで深浦に勝って苦手な相手を減らさないと、A級にあがってから苦労することになる
174名無し名人:2008/09/03(水) 10:35:25 ID:nU+QQ23W
リーグ入り1人目が決まる対局当日age
175名無し名人:2008/09/03(水) 10:39:10 ID:tBOwIqHb
>>170
中原>谷川
渡辺=深浦
郷田>藤井
レベルは高くなると思う。
176名無し名人:2008/09/03(水) 10:56:12 ID:q868OODz
>>175
渡辺=深浦って・・・
普通に
深浦>渡辺だろjk
177名無し名人:2008/09/03(水) 10:57:56 ID:nU+QQ23W
>>176
それは直接対決だろw
竜王4期 > 王位1期
なんだがな
178名無し名人:2008/09/03(水) 11:04:33 ID:ygmVghOa
そうだよな
竜王戦4連覇
しかも、佐藤に2回・森内に1回勝っている実績はかなりデカい
179名無し名人:2008/09/03(水) 14:50:58 ID:tBOwIqHb
実績は渡辺>>深浦だけど、現時点の実力なら同じ位じゃない?
180名無し名人:2008/09/03(水) 15:30:46 ID:ZRPu8U1B
相性まで入れれば深浦優勢。

来期Aに上がれたとして一緒に久保が上がり深浦も残ってたら渡辺一期で落ちるぞ
181名無し名人:2008/09/03(水) 21:08:04 ID:yHofYEzY
竜王戦の検討に渡辺竜王が居るけど、勝ったの?
182名無し名人:2008/09/03(水) 21:33:34 ID:zFjSkMKG
竜王戦の検討に深浦王位が居ないけど、負けたの?
183名無し名人:2008/09/04(木) 10:36:09 ID:nWXJnU22
竜王戦の検討に渡辺竜王がいたのは王将戦で深浦に負けて憂さ晴らし(気分転換)
だったようだね。
184名無し名人:2008/09/04(木) 10:58:47 ID:5CofhENj
挑戦者が決まる場にタイトル保持者が居るのはいつものことじゃん。
例えば、1番長い日はいつも名人が来てるだろ。
185名無し名人:2008/09/04(木) 11:31:34 ID:5CofhENj
>>180
直接対決の相性はそうだけど、王将リーグでの勝ち数の期待値は同じ位では?
186名無し名人:2008/09/04(木) 12:24:16 ID:wYmbsUQs
魔太郎、負けたくせに寿司食ってるんじゃねえよw
187名無し名人:2008/09/04(木) 13:51:57 ID:TgUXS5xY
○ 深浦康市 渡辺 明 ● 王将戦 二次予選

深浦勝ち
188名無し名人:2008/09/04(木) 15:32:59 ID:D0auBCfj
そんなもんだ
189名無し名人:2008/09/04(木) 15:37:53 ID:WRC+rGvB
>>186
渡辺は嫌いだけど、自分の金で食ってるんだから問題ないと思うねw
190名無し名人:2008/09/04(木) 16:52:34 ID:8oD3fTCu
>>187
順当だね
191名無し名人:2008/09/04(木) 16:56:52 ID:HV4XFoxF
あれ、勝利の寿司だと思ってたのにw
192名無し名人:2008/09/05(金) 01:34:04 ID:ENvF05aL
>>180
そもそも渡辺はA級に上がれないので、A級から落ちることはない。
193名無し名人:2008/09/05(金) 16:28:25 ID:xBc/jWjK
今日も寿司?ww
194名無し名人:2008/09/06(土) 00:18:30 ID:EZTjoi5v
藤井センセはどうなったの?
195名無し名人:2008/09/06(土) 09:48:14 ID:ZE+EWUMf
○ 郷田真隆 藤井 猛 ● 王将戦 二次予選

郷田勝ち
196名無し名人:2008/09/06(土) 10:24:08 ID:blQqfJ88
今年のリーグもメンバーすごいね
197名無し名人:2008/09/06(土) 11:06:31 ID:SVZLylwY
16世は高橋と対局できるの?
高橋には悪いがここは16世にリーグ入りしてもらいたい。高橋だとやはり見劣りする。
198名無し名人:2008/09/06(土) 11:32:42 ID:dbR371Yq
見えた!深浦挑戦だ!
しかし王位失冠とともに王将挑戦失敗!
そして最後はお決まりの4勝5敗頭ハネ降級!
199名無し名人:2008/09/06(土) 14:51:52 ID:n7cJkFOr
第58期王将リーグ
王将:羽  生 王将

1.久  保 八段
2.佐  藤 棋王
3.森  内 九段
4.丸  山 九段
5.深  浦 王位
5.郷  田 九段
5.中原か高橋(9月中旬に対局予定?)

54期に谷川が陥落して以来、上位4人の陥落ってないんだよね。
200名無し名人:2008/09/06(土) 14:56:12 ID:r1JTQnhG
今年も超A級リーグになりそうだな
201名無し名人:2008/09/06(土) 14:57:59 ID:BuNPHg2G
>>200
高橋はB1
中原はフリクラw
202名無し名人:2008/09/06(土) 15:08:53 ID:n7cJkFOr
>>201
最上位の久保もB1だな。
203名無し名人:2008/09/06(土) 15:20:58 ID:bwIZMRUT
>>199
>5.中原か高橋(9月中旬に対局予定?)
ここが木村・谷川・三浦辺りなら完璧な最強リーグなんだがなあ
204名無し名人:2008/09/06(土) 15:21:49 ID:SVZLylwY
今年の中原は谷川より強い。
205名無し名人:2008/09/06(土) 15:37:29 ID:n7cJkFOr
>>203
三浦はないだろ。
ここ最近は順位戦以外の成績が酷すぎ

王将戦にいたっては、↓だぞ

(52)日浦●(53)深浦○米長●(54)神崎○郷田●
(55)深浦●(56)藤原●(57)安用寺●(58)村田顕●
206名無し名人:2008/09/06(土) 16:07:22 ID:PV0t1sK1
今年度の中原は羽生、佐藤、木村に勝ってるけど
谷川はこの3人にはまず勝てないだろう。
207名無し名人:2008/09/06(土) 16:07:37 ID:BuNPHg2G
>>205
ムゴい。
1次予選から出直してほしい>三浦
208名無し名人:2008/09/06(土) 16:08:38 ID:r1JTQnhG
三浦も森内タイプだから、順位戦以外はそんなもんだよ
209名無し名人:2008/09/06(土) 16:15:39 ID:BuNPHg2G
>>208
いや、藤原→安用寺→村田の
C級3人に3年連続1発負け
はヒド過ぎ
210名無し名人:2008/09/06(土) 19:48:28 ID:R0ypAe8u
王将戦って3時間だから見ててたれなくておもしろいんだよな。
王将リーグ全戦中継で見れるんなら2000円くらい払ってもいい気がする。
211名無し名人:2008/09/06(土) 23:16:41 ID:8WU6QcUg
中原には引退までになんとか羽生と番勝負してほしい
212名無し名人:2008/09/07(日) 12:58:49 ID:X3Q3AIQ7
タニーも・・
213名無し名人:2008/09/08(月) 12:44:20 ID:0v5N7AYD
中原−高橋はいつだろうね。
214名無し名人:2008/09/08(月) 18:28:28 ID:7VrhAFfo
森内がくじ運良いな、居飛車党の強豪である佐藤深浦丸山郷田のうち3人に先手番引いた
これで挑戦できないとキツイ、空気になっちまう
王将取れなければ08年度は久々の無冠で終えることになる
215名無し名人:2008/09/09(火) 17:54:40 ID:SwJ2Mcoz
中原王将
216名無し名人:2008/09/09(火) 18:11:46 ID:hvn4DhVS
王原中将
217名無し名人:2008/09/09(火) 18:51:00 ID:JhF0Kv3j
>>214
組合せ、どこに出ているんだ?
218名無し名人:2008/09/09(火) 18:56:39 ID:rqEgHhCW
219名無し名人:2008/09/09(火) 19:42:06 ID:1hlgfkYR
森内は先手勝率8割、後手勝率1割。
3勝3敗だろうな。
220名無し名人:2008/09/10(水) 11:23:42 ID:ocTj0NQh
もうリーグの手合いがついた
こりゃ中原の回復を
あんまり待てないぞ
221名無し名人:2008/09/11(木) 00:20:32 ID:Zi0ygCou
1節目を抜け番にして
ギリギリまで待てるようにしてるが
不戦で高橋になるのかな
222名無し名人:2008/09/11(木) 12:19:51 ID:9CQUrH9P
高橋か・・
223名無し名人:2008/09/12(金) 02:41:32 ID:LkER/DTN
中原は間に合うとかの話じゃないでしょ
現役を続けるのかどうかという段階
224名無し名人:2008/09/13(土) 08:32:16 ID:mQeJjWju
ハゲタカのようによってたかって高橋から星を奪う様子が目に浮かぶ
225名無し名人:2008/09/13(土) 14:07:19 ID:YnjyGPaA
中原
226名無し名人:2008/09/15(月) 12:31:33 ID:M2s2uuer
16日に久保−丸山があるな。
実況しないのか。
227名無し名人:2008/09/15(月) 16:04:25 ID:0AkATtau
今期は誰が挑戦するのかな?
個人的に羽生対郷田を見てみたいが
228名無し名人:2008/09/15(月) 19:26:27 ID:6jrqWtHL
王将戦裏面史だそうです。
羽生王将の「スポーツ新聞ならでは。」というコメントも。
http://d.hatena.ne.jp/joho_triangle/20080811/p2
229名無し名人:2008/09/15(月) 20:23:35 ID:RldM5mDi
>第57期王将戦挑戦者決定リーグ 対戦表と棋譜(準備中)
いつまで準備中なんだ?もう58期はじまるぞ?
230名無し名人:2008/09/16(火) 09:59:21 ID:KNX07/3Y
■9月16日(火曜日)
丸山忠久 久保利明   王将戦 挑戦者決定リーグ 関西将棋会館

   ∋oノハヽo∈    今期もどうして
 バン  ∩#`D´) < 中継がないのれす!
 _バン_(_ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
      .\/___/
231名無し名人:2008/09/16(火) 10:05:04 ID:3tH1kbe/
リーグメンバーが決定しないうちにリーグ戦スタートするのか。
232名無し名人:2008/09/16(火) 10:48:43 ID:/j8FjkCd
>>230
こんな面白いの中継しないなんて…
233名無し名人:2008/09/16(火) 10:58:47 ID:XEE/SXnC
>>231
リーグだから始められるんだな。


中原と高橋の勝者は忙しくしそうだけど。
234名無し名人:2008/09/16(火) 13:03:57 ID:9OoHcZqB
王将戦は対局の翌日の連盟ホムペを見て一喜一憂するだけですか
235名無し名人:2008/09/16(火) 13:59:48 ID:Ilc1/9VF
中原がリーグ入りしたら面白いな
236名無し名人:2008/09/16(火) 18:52:08 ID:b9hGXlmJ
中原はいつまでに対局しないと日程的にヤバいん?
237名無し名人:2008/09/16(火) 21:19:13 ID:FsvSNnv2
○久保−丸山●
 
http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20080917k0000m040058000c.html
将棋:王将戦リーグが開幕
羽生善治王将への挑戦者を決める第58期王将戦リーグ
(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)が16日、久保利明八段と丸山忠久九段の対局で開幕した。
 
今期のメンバーは(1)久保(2)佐藤康光棋王(3)森内俊之九段(4)丸山
(5)深浦康市王位(5)郷田真隆九段(5)中原誠十六世名人と高橋道雄九段の勝者
の計7人(丸数字は前期の成績に基づくリーグ順位)。
 
開幕局では、前期挑戦者の久保が勝った。
238名無し名人:2008/09/16(火) 21:23:03 ID:6bAzUPqX
冗長でもいいからリーグ参加棋士を横並びで紹介する時は、もう一回フルネームと段位で呼んであげてよw
239名無し名人:2008/09/16(火) 21:39:14 ID:ZgiW8E/2
王将リーグって持ち時間とメンバーを考えたら、中継で見るには最高なんだけどな。
リーグ全戦リアルタイム中継で見れるんなら、2000円くらい払ってもいい。
240名無し名人:2008/09/16(火) 21:46:01 ID:FsvSNnv2
<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
 位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
  1 久保利明八段  1−0  ○丸山 先郷田 _佐藤 先森内 ─── 先深浦 _??
  2 佐藤康光棋王  0−0  _森内 ─── 先久保 _丸山 先深浦 先?? _郷田
  3 森内俊之九段  0−0  先丸山 _深浦 先丸山 _久保 _?? 先郷田 ───
  5 丸山忠久九段  0−1  ●久保 _?? _森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
  5 深浦康市王位  0−0  _郷田 先森内 ─── 先?? _佐藤 _久保 先丸山
  5  中原か高橋   0−0  ─── 先丸山 _郷田 _深浦 先森内 _佐藤 先久保
  5 郷田真隆九段  0−0  先深浦 _久保 先?? ─── _丸山 _森内 先佐藤
241名無し名人:2008/09/16(火) 21:51:15 ID:b9hGXlmJ
>>239
連盟が中継を一括管理して、名人戦含むすべてのタイトル戦は無料中継
ただし予選や挑決は有料にして、そのかわり全局中継
これで月1000なら金払って中継見る人が大量に釣れる、というのは甘い?
増収したぶんで中継スタッフも増強する必要があるから、
元奨などの人材の将棋に関わる道も確保できていいかと思うんだが
242名無し名人:2008/09/16(火) 21:54:08 ID:2bUERi18
順位戦の放送に組み込めれば見る人増えると思うよ
243栗(´・ω・`)坊:2008/09/17(水) 00:13:05 ID:rCv94zI4
トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!
244名無し名人:2008/09/17(水) 08:16:52 ID:gr3jK6GY
中原−高橋は9/26だって。
一時的に外出許可もらうのかね。まだ退院できるともおもえないし。
245名無し名人:2008/09/17(水) 09:59:23 ID:ibTPH1SA
リーグ2回戦が10月上旬にはあるだろうしそれでぎりぎりってところだな
246名無し名人:2008/09/17(水) 10:20:31 ID:o8Kajiu3
出て勝ってもらいたくもあり、体を大事に不戦敗にしてもらいたくもあり。だね。
247名無し名人:2008/09/17(水) 11:35:49 ID:YgZB9Hyu
>>241
甘いね。
順位戦中継が始まる前は、この2chですら、
「順位戦を有料でもいいから見せてくれ」
「俺なら1000円出す」「2000円でも惜しくない」
とかの書き込みでいっぱいだったのに、
いざ始まってみるとクレクレ厨ばっかり。
連盟が中継したところで、第2のNSNにしかならんよ
248名無し名人:2008/09/17(水) 11:45:30 ID:g4IlGhYM
掲示板なんて声のでかい奴が数人貼り付いてるだけで
まるで大勢のように受け取られちゃうからなぁ
実際の購買率はそんなに悪いのか?
249名無し名人:2008/09/17(水) 11:48:18 ID:3x2jSceV
名人戦速報の状況を公表してもらわないと分からんな
契約人数だけじゃなく収支まで
250名無し名人:2008/09/17(水) 12:25:14 ID:dP1AY2Xi
俺は名人戦速報月額で入ってるけど
自由に見たい棋譜みられて、速報もあって、写真も解説もある
500円とか安いぐらいに感じるが、どうなんだろうな
契約状況はたしかに知りたい
251名無し名人:2008/09/17(水) 18:09:04 ID:UGelnGM/
順位戦中継には不満も多い(リアルタイム中継が少ない、更新が遅い、
終盤の1手争いの最中に掲示板で先に結果を知ってしまうことが多いなど)
が、安いのでなんとなくそのまま続けちゃってる。なきゃないで全然かまわん
のだが、中継も見れんのにスレにはりついてクレクレやってるやつらの
気持ちはさっぱりわからん。
ちなみに王将リーグは夕方には終局しちゃうから、一般人はリアルタイムでは
なかなか見れないのでやってもあまり集まらんだろうね。
252名無し名人:2008/09/17(水) 19:06:18 ID:Yz7FY96q
俺は順位戦中継ファンだ

>リアルタイム中継が少ない
A級はすべてリアルタイム中継(記者が1人で担当するため)。
複数対局があるB級以下でも、かなり多くの対局をリアルタイムで
中継してくれている

>更新が遅い
どの対局を指して言っているんだ?
単独局は必ずリアルタイムで、会館道場のモニタと見比べたことが
あったけど、ほとんどモニタの動きと同時にPCで再生された

>終盤の1手争いの最中に掲示板で先に結果を知ってしまうことが多い
4年ぐらい前の中継が始まったころ、「棋譜より先に結果を教えろ」
という声(恫喝)があってからそうなった
本人が2ちゃんねらーで将棋板に降臨したことがあったが、最低の奴だった

>安いので
将棋連盟、朝日新聞、毎日新聞がスタッフを酷使しているからな

ごとげん、青葉は現代の蟹工船乗務員だよ
253名無し名人:2008/09/17(水) 19:28:11 ID:VTrbHNJr
連盟には中継スタッフ大事にしてほしい
これからの将棋界の浮沈を握るのは、伝える人たちだ
254名無し名人:2008/09/17(水) 19:53:31 ID:JdOgxIsp
>>252
それを言うなら、読売新聞、日経新聞、共同通信、毎日コミュニケーション、LPSAは全部同罪。
255名無し名人:2008/09/17(水) 21:26:05 ID:Mq+Y8zuL
>>246
手合いはつけたが
既に不戦の筋書きがあるかもしれん
256名無し名人:2008/09/19(金) 17:40:58 ID:yt4IRpaH
age
257名無し名人:2008/09/19(金) 17:52:24 ID:KRN8hhgO
く、久保・・・
羽生がホルダーじゃないトコでがんばれよ・・・
258名無し名人:2008/09/20(土) 00:06:31 ID:CUpiflmp
予選で羽生に負けるぞ
259名無し名人:2008/09/20(土) 10:09:47 ID:VcYTe6+w
久保が番勝負で勝てないのは羽生のせい
久保が番勝負までいけるのは羽生のおかげ
260名無し名人 :2008/09/20(土) 15:19:30 ID:2mMjWvOG
羽生がタイトルホルダーじゃないとこと言われても…王位戦で羽生が負けても翌年の挑戦者に確定してるしようなもんだし、棋王では早々に当たっちゃったし…竜王戦で羽生の負けを祈るしかないのか
261名無し名人:2008/09/20(土) 16:56:03 ID:IZMociWs
>>257
銀河戦か
262名無し名人:2008/09/20(土) 17:01:05 ID:fcd9ATHw
>>258
羽生は予選出ないぞ
久保もほとんど出ないけど
263名無し名人:2008/09/20(土) 20:08:41 ID:AdcuzZux
突撃キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9月26日(金曜日)
中原 誠 高橋道雄   王将戦 二次予選
264名無し名人:2008/09/20(土) 23:24:06 ID:Zi+YQdgr
265名無し名人:2008/09/21(日) 01:24:02 ID:tCQ/3MYa
不謹慎だが、
A級順位戦プレーオフ 大山−高橋 戦がふと頭をよぎった。
266名無し名人:2008/09/21(日) 07:43:54 ID:kcQdEr04
今年のメンバーは凄すぎ

267名無し名人:2008/09/21(日) 15:05:10 ID:7ZYFkK5a
羽生がホルダーじゃない棋戦で
道中で羽生が消えてることは結構ある

久保がそこを確実にモノに出来ればいいんだが
どうもそういう時に限ってどうでもいい相手に消されるんだよな
268名無し名人:2008/09/21(日) 16:27:50 ID:y+UGG40O
最近10年間のタイトル戦の過程で羽生と対局しないでいいチャンスを考えると
まずA級順位戦、王座戦、王位戦、王将戦は除外
他の3つで挑決以上に羽生が残って無い回数は棋聖戦5回、竜王戦が5回、棋王戦が2回
8強までに消えてる場合に限ると4回しかないから
羽生避けて獲れるチャンスは稀だろう
269名無し名人:2008/09/21(日) 16:48:02 ID:khSIPHdy
突撃が2次予選決勝でうっかり地道に勝つと、リーグ戦でまた不戦敗やらかす
んじゃない? だったら決勝戦は不戦敗でいいし、そのまま引退もありだ。
270名無し名人:2008/09/21(日) 22:58:30 ID:EjqmlruN
予選は3時間だからまだいいが、本戦リーグは4時間。万一挑戦者になって
しまったら2日制の8時間。いくらなんでも負担が大きすぎる。タイトル戦が
できなくなったらかかる迷惑が甚大だし、といってリーグまでいってわざと
負けたり不戦敗するのもスポンサーに失礼。よほど回復していないかぎりは
残念だけどでてくるべきではないし、実際でてこないとおもう。
271名無し名人:2008/09/21(日) 23:55:35 ID:y+UGG40O
万一挑戦者になったら幻になると思われてた羽生-中原の番勝負で盛り上がるな
今年前半の中原の勝ちっぷりをみてると全く可能性が無いとは言えないものがる
中原-羽生は何度か実現しそうでしなかったから是非見たい
39の米長と59の大山が王将棋王と連戦したんだから中原も健康体を取り戻せるなら頑張って欲しい
272名無し名人:2008/09/22(月) 01:45:53 ID:feql8x4H
リーグ戦は中継すべきだろ
273名無し名人:2008/09/22(月) 11:10:13 ID:v75NuC/M
9月22日
郷田真隆九段 深浦康市王位 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
274名無し名人:2008/09/22(月) 13:20:15 ID:AWGs7sKp
>>272
番勝負ですら微妙なんだからリーグ戦なんてとんでもない!
275名無し名人:2008/09/22(月) 13:50:46 ID:mlcFkkdB
クボーが居飛車で先手丸山に勝つってどんだけ?
276名無し名人:2008/09/22(月) 14:08:36 ID:KCtCfIXv
>>272
有料中継でもかなりの人が見るよな、こんな豪華なメンバーのリーグ戦なんて
スポニチはほんと損してる

っていうか誰損?
277名無し名人:2008/09/22(月) 14:18:53 ID:j7dnSiZk
無料でも有料でも儲からないし手間もかかる
へたすりゃ新聞売れなくなる
損してるのは、見たい人だけか
278名無し名人:2008/09/22(月) 21:03:37 ID:HH53tfod
郷田キターーーーーーーーーーーーー
279名無し名人:2008/09/22(月) 21:22:59 ID:xJ6X7q7M
ん、そうなの?
280名無し名人:2008/09/22(月) 22:07:17 ID:q7EdvnnO
郷田勝ち?
281名無し名人:2008/09/22(月) 22:25:37 ID:ov5GnyHO
フケとゴーヤか
282名無し名人:2008/09/22(月) 22:31:22 ID:9BgxnAyr
郷田オメ
283名無し名人:2008/09/22(月) 22:34:36 ID:xJ6X7q7M
ほんまやろな
284名無し名人:2008/09/22(月) 22:36:14 ID:Rym3Nu+d
ソースなしの2ちゃんの情報
285名無し名人:2008/09/22(月) 22:44:46 ID:TeZ6FA9Y
深浦勝ち
286名無し名人:2008/09/22(月) 22:50:08 ID:G0MkHmgU
ガチホモよええええええ
287名無し名人:2008/09/22(月) 22:59:05 ID:feql8x4H
ほんとかよ?連盟関係者?
288名無し名人:2008/09/22(月) 23:01:30 ID:mlcFkkdB
最後なんで深浦先生は59成り桂同飛車 同角成り 同玉と形決めなかったんだろ
そしたら29飛の詰めろは無かったはず 
289名無し名人:2008/09/23(火) 03:07:42 ID:gzBy386v
王将戦挑決リーグに王座で頑張った、キムとタニーがいないのは寂しい・・
290名無し名人:2008/09/23(火) 05:20:55 ID:N6iQcFh7
今年も羽生さんはリーグ入りすらしてないのか…
やっぱり衰えたのかな
291名無し名人:2008/09/23(火) 05:26:13 ID:9qBWOT1P
王将4連覇中だアホと釣られてみる
292名無し名人:2008/09/23(火) 05:37:50 ID:BmJj7zb0
>>290は釣りだと思うが
俺も今年棋王戦のトーナメント表最初見たとき、どこ見ても佐藤がいなくて、棋聖だからシードじゃねーのかよと5分ぐらい考えてた
293名無し名人:2008/09/23(火) 06:43:52 ID:sUOQ0FO/
羽生の衰えは深刻だよ
来年度はタイトル戦の挑戦者にすらなれない可能性がある
294名無し名人:2008/09/23(火) 07:38:01 ID:0SxArOT8
この前の棋王戦は2年8ヶ月ぶりの挑戦だったが、今度の棋王戦の後も2年挑戦無しになりそうだよな。
295名無し名人:2008/09/23(火) 10:29:00 ID:0IfDkmXL
○ 郷田真隆 深浦康市 ●
296名無し名人:2008/09/23(火) 10:33:03 ID:K79KWOj8
>>293
そりゃ4冠タイトルホルダーなんだからなかなか挑戦者にはなれんわなw
297名無し名人:2008/09/23(火) 10:38:39 ID:rsdYw+X8
○郷田真隆-深浦康市● 王将戦 挑戦者決定リーグ

なんかまた久保がいっちゃいそうな気もするなあ
298名無し名人:2008/09/23(火) 10:40:47 ID:sC9qiCbI
<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
 位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
  1 久保利明八段  1−0  ○丸山 先郷田 _佐藤 先森内 ─── 先深浦 _??
  5 郷田真隆九段  1−0  ○深浦 _久保 先?? ─── _丸山 _森内 先佐藤
  2 佐藤康光棋王  0−0  _森内 ─── 先久保 _丸山 先深浦 先?? _郷田
  3 森内俊之九段  0−0  先佐藤 _深浦 先丸山 _久保 _?? 先郷田 ───
  5  中原か高橋   0−0  ─── 先丸山 _郷田 _深浦 先森内 _佐藤 先久保
  4 丸山忠久九段  0−1  ●久保 _?? _森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
  5 深浦康市王位  0−1  ●郷田 先森内 ─── 先?? _佐藤 _久保 先丸山
299名無し名人:2008/09/23(火) 10:47:14 ID:dRmS77KZ
久保は羽生のとこ以外に挑戦出来てたら、もういくつか
タイトル取ってただろうにな。時代が悪かった
300名無し名人:2008/09/23(火) 10:51:55 ID:nhfZ7xru
深浦は、この数日の間で森内に続いて郷田にも負けたか。
先手番なら羽生と互角以上だけど後手番だと激弱だな。
301名無し名人:2008/09/23(火) 11:00:29 ID:X7Emad8I
もともと対羽生に絞ってるんだから当然のような気もする
302名無し名人:2008/09/23(火) 12:39:09 ID:67UDoN5I
>>296
>そりゃ4冠タイトルホルダーなんだからなかなか挑戦者にはなれんわなw

7冠とっちゃって挑戦者に絶対なれないってことじゃない
303名無し名人:2008/09/23(火) 12:43:20 ID:5rm89l5A
>>293
アンチ羽生キチガイはもう誰にも相手されないんだよ
哀れな奴やな かまってもらえなくて淋しいだろw
304名無し名人:2008/09/23(火) 13:06:19 ID:Jp0paTU2
>>302
・・・いや、そういうジョークだろ?>七冠取る可能性があるからという
王将戦スレだしなw
305名無し名人:2008/09/23(火) 13:08:26 ID:5rm89l5A

もう誰にも相手されなくなったアンチ羽生ヲタ 哀れで惨めな負け犬w

キチガイアンチ羽生ヲタ ざまあwwwwwwwww
306名無し名人:2008/09/23(火) 15:10:15 ID:Ph6/2NgA
>>293
バトルロイヤル風間乙
307名無し名人:2008/09/23(火) 16:19:47 ID:gzBy386v
深浦の調子・・相当悪いのか?
308名無し名人:2008/09/23(火) 16:22:12 ID:Ph6/2NgA
深浦の調子は悪くないただ序盤に冒険しすぎだ
相変わらず攻め・粘り・執念がすごいそれは昨日の棋譜を見れば火を見るより渡辺明らかだ
309名無し名人:2008/09/23(火) 16:30:44 ID:m7KC/dAZ
深浦もあれですか
羽生と戦いすぎて調子狂ってきたパターンですか
310名無し名人:2008/09/23(火) 16:31:15 ID:SY9b/WTm
深浦は竜王戦の逆転負けから調子がおかしくなったな
311293:2008/09/23(火) 18:18:43 ID:sUOQ0FO/
微妙な書き込みですみません
来年ではなく来年度と書いたところで真意をくみ取っていただければ幸いです
312名無し名人:2008/09/23(火) 21:40:13 ID:OaRdrO8T
>>308
豊川センセお疲れ様です
313名無し名人:2008/09/24(水) 07:37:52 ID:yvBRnZgV
なにこの豪華メンバー。
中原に入ってほしいけど普通に1勝5敗くらいだろう。
314名無し名人:2008/09/24(水) 19:43:14 ID:d4V9Fjhg
中原不戦敗
315名無し名人:2008/09/24(水) 19:58:52 ID:OnPXgxl/
将棋:中原十六世名人が来年3月末まで休場
http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20080925k0000m040049000c.html
316名無し名人:2008/09/24(水) 19:59:47 ID:bpBZh9W8
やはり無理だったか
317名無し名人:2008/09/24(水) 20:01:21 ID:bpBZh9W8
<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
 位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
  1 久保利明八段  1−0  ○丸山 先郷田 _佐藤 先森内 ─── 先深浦 _高橋
  5 郷田真隆九段  1−0  ○深浦 _久保 先高橋 ─── _丸山 _森内 先佐藤
  2 佐藤康光棋王  0−0  _森内 ─── 先久保 _丸山 先深浦 先高橋 _郷田
  3 森内俊之九段  0−0  先佐藤 _深浦 先丸山 _久保 _高橋 先郷田 ───
  5 高橋道雄九段  0−0  ─── 先丸山 _郷田 _深浦 先森内 _佐藤 先久保
  4 丸山忠久九段  0−1  ●久保 _高橋 _森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
  5 深浦康市王位  0−1  ●郷田 先森内 ─── 先高橋 _佐藤 _久保 先丸山
318名無し名人:2008/09/24(水) 20:04:58 ID:nmFEEHcv
>>317
乙なんたらかんたら
319名無し名人:2008/09/24(水) 20:05:40 ID:hJg2g1Vp
高橋は1勝できればおk
本来なら藤井か谷川が入って1勝5敗くらいで終わるポジションだし
320名無し名人:2008/09/24(水) 20:41:15 ID:x4Rmd9+L
賢明な判断だとおもう
321名無し名人:2008/09/24(水) 21:00:15 ID:U/zc0+wI
高橋は森内には勝てそうだな
先手番だし
322名無し名人:2008/09/24(水) 22:57:47 ID:RMXMPXW9
高橋vs森内のガチンコ矢倉対決をおかずにオ○ニーします
323名無し名人:2008/09/25(木) 10:50:54 ID:q646X7Z5
高橋乙
324名無し名人:2008/09/25(木) 17:52:32 ID:y9SPRxsR
このとき誰も羽生七冠からタイトルを奪取するのが、中原16世になるとは気付いていなかった。
325名無し名人:2008/09/25(木) 18:30:09 ID:DTSSzMWc
王将リーグを乗り切る体力は無かっただっただろうから、勿体ないけど休場が賢明な判断だと思う。
326名無し名人:2008/09/25(木) 19:00:32 ID:VEyMahp6
中原先生に万が一があった場合には、米長が葬儀委員長でひふみんがミサを開き内藤がリサイタルを行うと某本に書いてあったが・・・
10年ぐらい前の本だがまさかねぇ。
327名無し名人:2008/09/25(木) 22:33:31 ID:5CQh7HKM
元気な16世なら最高の面子だったんだがな。
まあでも高橋は折角のチャンスだから頑張ってくれ。
328名無し名人:2008/09/25(木) 22:59:51 ID:Rm/8PFaX
深浦はどんどん攻めっけが強くなってるな
今年の黒星は全部指しすぎ通り越した無理な感じのやつばっかだ
329名無し名人:2008/09/25(木) 23:02:14 ID:Rm/8PFaX
つか三浦谷川藤井がいなくて久保が居るからAより良く見えちゃうなw
330  :2008/09/26(金) 12:11:31 ID:NSUrGg8o
331名無し名人:2008/10/01(水) 02:51:32 ID:Fwm5ieHc
age
332名無し名人:2008/10/01(水) 17:15:19 ID:m+2kvQeK
郷田頑張れ!
333名無し名人:2008/10/02(木) 03:21:48 ID:kiY5M08y
誰が来ても防衛は容易ではなさそうだ
334名無し名人:2008/10/02(木) 03:39:49 ID:pQGXb5vc
高橋なら容易
335名無し名人:2008/10/02(木) 04:26:32 ID:zWwNfTPV
久保もじゃね
336名無し名人:2008/10/02(木) 11:15:33 ID:Fsah0FZ+
今日モテとウティか。中継しろよ〜
337名無し名人:2008/10/02(木) 18:28:26 ID:g3Pqkbrq
ライバル対決なのに注目度低いな…
338名無し名人:2008/10/02(木) 18:46:49 ID:ACGSzdIz
羽生−森内、羽生−佐藤はライバル対決と言えるが、
森内−佐藤はあんまりライバルって感じじゃない印象を受ける。なぜだ?
339名無し名人:2008/10/02(木) 18:47:38 ID:0bjyQ+j5
この2人のタイトル戦があんまないからじゃね?
340名無し名人:2008/10/02(木) 20:13:20 ID:vXXcOWgj
二人ともお互いじゃなくてずっと羽生の方を見ていた感じがするからな
でも「戦う将棋指し」ではライバルを佐藤と書いてた森内
341名無し名人:2008/10/02(木) 21:23:01 ID:mtP1iLPQ
今日はスポニチに速報こないのか?
342名無し名人:2008/10/02(木) 21:25:24 ID:S/urtfSH
先崎先生は佐藤くんをライバルと言ってましたよ。
343名無し名人:2008/10/02(木) 23:49:54 ID:Jf7OVsWp
俺が選ぶ去年最高の一局

開始日時:2007/11/26 10:00
棋戦:第57期王将戦リーグ5回戦
持ち時間:4時間
場所:東京・将棋会館
先手:佐藤 康光二冠
後手:森内 俊之名人

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲3七銀 △6四角
▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △3六歩 ▲4六銀 △4三金右 ▲2六角 △3四銀
▲6五歩 △5三角 ▲3五歩 △2五銀 ▲4八角 △4五歩 ▲同 銀 △3三桂
▲3四銀 △同 銀 ▲同 歩 △同 金 ▲7九玉 △5一銀 ▲8八玉 △6九銀
▲6八金右 △7八銀成 ▲同 金 △4二飛 ▲5八銀 △4三金 ▲3八飛 △3二玉
▲3六飛 △3五歩 ▲3八飛 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △9三桂
▲8四角 △7四金 ▲5七角 △8五桂 ▲6七銀 △9五歩 ▲同 歩 △6四歩
▲1五歩 △6五歩 ▲1四歩 △9七歩 ▲8六銀打 △7七桂成 ▲同 桂 △4五桂
▲3九角 △3六銀 ▲7五歩 △8四金 ▲1三歩成 △同 香 ▲同香成 △5七桂成
▲同 角 △4七銀成 ▲3七飛 △同成銀 ▲同 桂 △9五香 ▲4四歩 △同 角
▲4五歩 △1一角 ▲4四桂 △同金上 ▲同 歩 △5九飛 ▲9六歩 △同 香
▲6九歩 △同飛成 ▲7九金打 △5九龍 ▲6八角 △9二飛 ▲9三歩 △同 飛
▲4三銀 △4一玉 ▲8五桂 △9八歩成 ▲7七玉 △4四金 ▲5九角 △4三金
▲5五桂
まで121手で先手の勝ち
344名無し名人:2008/10/03(金) 01:36:28 ID:FG9/Z1JV
羽生vs郷田が見たい
番勝負もう7年もやってないんだな
345名無し名人:2008/10/03(金) 05:29:31 ID:puudCKh4
記念に羽生vs中原がみたい
346名無し名人:2008/10/03(金) 09:50:50 ID:Bo1tqPa5
● 森内俊之 佐藤康光 ○ 王将戦 挑戦者決定リーグ
347名無し名人:2008/10/03(金) 09:53:14 ID:TdFIjm4I
● 森内俊之 佐藤康光 ○ 王将戦 挑戦者決定リーグ

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
 位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
  1 久保利明八段  1−0  ○丸山 先郷田 _佐藤 先森内 ─── 先深浦 _高橋
  2 佐藤康光棋王  1−0  ○森内 ─── 先久保 _丸山 先深浦 先高橋 _郷田
5 郷田真隆九段  1−0  ○深浦 _久保 先高橋 ─── _丸山 _森内 先佐藤
  5 高橋道雄九段  0−0  ─── 先丸山 _郷田 _深浦 先森内 _佐藤 先久保
3 森内俊之九段  0−1  ●佐藤 _深浦 先丸山 _久保 _高橋 先郷田 ───
  4 丸山忠久九段  0−1  ●久保 _高橋 _森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
  5 深浦康市王位  0−1  ●郷田 先森内 ─── 先高橋 _佐藤 _久保 先丸山
348名無し名人:2008/10/03(金) 10:38:20 ID:UaGUhk12
また羽生-佐藤かよw
もういいよ
悪くても羽生-久保かよw
それももういいよ
たまには他の人で
349名無し名人:2008/10/03(金) 11:25:28 ID:hbhB0JcA
挑戦者決定リーグの棋譜だけでもスポニチサイトに乗っけてくれないかなあ
無理だろうが
350名無し名人:2008/10/03(金) 14:36:43 ID:ic9W/n2b
羽生−郷田戦が見たいな
351名無し名人:2008/10/03(金) 15:03:20 ID:dzrJUBGk
>>349
一昨年までのは毎日のサイトで見れるんだけどな。
去年のは一応「準備中」になってるけど、いつまで準備中なんだか
352名無し名人:2008/10/03(金) 15:07:32 ID:8XHZkSvt
毎日変態報道の報復措置とか?
353名無し名人:2008/10/03(金) 18:42:48 ID:daAhTw+X
>>348 のせいで、今年は羽生-高橋に決定しました
354名無し名人:2008/10/03(金) 22:09:21 ID:xjUohmL1
それはそれで見てみたい。
355名無し名人:2008/10/04(土) 00:17:33 ID:6nSgSi2q
今期のリーグ戦予想
4勝2敗 4人
3勝3敗 1人
2勝4敗 1人
0勝6敗 1人

4-2でも下位は陥落かも
356名無し名人:2008/10/04(土) 10:17:14 ID:TIipn9xb
王将戦リーグの面子だってすごいんだから
名人戦棋譜速報の中でもよいから実況してほしい
357名無し名人:2008/10/06(月) 14:15:15 ID:hh9iJJfj
高橋勝て
358  :2008/10/07(火) 09:55:06 ID:T/nXIenk
持ち時間4時間じゃあ、19時ころ終わるのか?
359名無し名人:2008/10/14(火) 12:45:50 ID:FPH8baBP
道雄人気だな
おれもすきだけど
360名無し名人:2008/10/14(火) 16:46:20 ID:ZvoRPBaH
10月14日(火曜日)
郷田真隆 × 久保利明   王将戦 挑戦者決定リーグ 関西将棋会館

   ∋oノハヽo∈   ジャイアン vs 久保タソの因縁対決なのに、
 バン  ∩#`D´) < どうして今日も中継がないのれすか!
 _バン_(_ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
      .\/___/
361名無し名人:2008/10/14(火) 18:49:29 ID:Eu9OUFpj
どっちが勝った?
362名無し名人:2008/10/14(火) 22:12:52 ID:eDwxUCck
久保
363名無し名人:2008/10/14(火) 22:18:12 ID:g9TbczLM
>>343
何を考えてこんな将棋になったのかまったくわかりません

かいせつどっかに無い?
364名無し名人:2008/10/14(火) 22:31:21 ID:LsU/qyI2
>>363
これって森内が飛車回ったやつ?
森内が勝つと思ったんだけどなあ
365名無し名人:2008/10/15(水) 09:50:01 ID:cJBDkPQU
● 久保利明 郷田真隆 ○ 王将戦 挑戦者決定リーグ 関西将棋会館

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
 位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
  5 郷田真隆九段  2−0  ○深浦 ○久保 先高橋 ─── _丸山 _森内 先佐藤
  2 佐藤康光棋王  1−0  ○森内 ─── 先久保 _丸山 先深浦 先高橋 _郷田
1 久保利明八段  1−1  ○丸山 ●郷田 _佐藤 先森内 ─── 先深浦 _高橋
5 高橋道雄九段  0−0  ─── 先丸山 _郷田 _深浦 先森内 _佐藤 先久保
3 森内俊之九段  0−1  ●佐藤 _深浦 先丸山 _久保 _高橋 先郷田 ───
  4 丸山忠久九段  0−1  ●久保 _高橋 _森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
  5 深浦康市王位  0−1  ●郷田 先森内 ─── 先高橋 _佐藤 _久保 先丸山
366栗(´・ω・`)坊:2008/10/15(水) 20:28:23 ID:2Czl4saJ
ジャイアンに負けぽか…   ・゚・(つД`)・゚・ウワ〜ン
367名無し名人:2008/10/15(水) 20:53:32 ID:cZ5PSiZh
>>363
中継があったから棋譜コメントならある。
毎日jpから見られたんだが、今見たらリンクがなくなってる・・・
368名無し名人:2008/10/16(木) 17:54:06 ID:eN26W5qG
郷田挑戦も久々だしおもしろいな
369名無し名人:2008/10/16(木) 20:17:16 ID:+AzFx2ny
リーグは中継して欲しいなぁ……
370名無し名人:2008/10/16(木) 22:58:06 ID:1oApn6Yl
中継できないということは王将戦もギリギリで運営してるのかもな・・・
371名無し名人:2008/10/17(金) 09:40:27 ID:v6Y7O4Fq
○ 深浦康市 森内俊之 ● 王将戦 挑戦者決定リーグ

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
 位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
  5 郷田真隆九段  2−0  ○深浦 ○久保 先高橋 ─── _丸山 _森内 先佐藤
  2 佐藤康光棋王  1−0  ○森内 ─── 先久保 _丸山 先深浦 先高橋 _郷田
1 久保利明八段  1−1  ○丸山 ●郷田 _佐藤 先森内 ─── 先深浦 _高橋
5 深浦康市王位  1−1  ●郷田 ○森内 ─── 先高橋 _佐藤 _久保 先丸山
5 高橋道雄九段  0−0  ─── 先丸山 _郷田 _深浦 先森内 _佐藤 先久保
  4 丸山忠久九段  0−1  ●久保 _高橋 _森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
3 森内俊之九段  0−2 ●佐藤 ●深浦 先丸山 _久保 _高橋 先郷田 ───
 
372名無し名人:2008/10/17(金) 09:42:30 ID:y68rDpje
森内何やってんだw
373名無し名人:2008/10/17(金) 09:56:53 ID:ro6G+//S
森内はまた上座を許した上、深浦に負けたのか
情けねえな
374名無し名人:2008/10/17(金) 09:57:48 ID:JiqmvUaQ
郷田が挑戦しそう。ただし丸山の角換わりを避ければ、
375         :2008/10/17(金) 10:02:10 ID:N6/hiAPA
森内は来年名人になるからいいさ
376名無し名人:2008/10/17(金) 10:54:08 ID:LF7IcqIc
こりゃタカミチ挑戦あるな
377名無し名人:2008/10/17(金) 11:38:37 ID:Fgbk1ivq
まあ森内視点なら後手番深浦戦は敗戦覚悟せざるを得ない
先手番の佐藤戦落としたのが痛いな
ただ残りは上手くやれば4連勝できんこともない
378名無し名人:2008/10/17(金) 14:14:34 ID:LCdWLQht
<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
5  郷田真隆九段  2−0  ○深浦 ○久保 先高橋 ─── _丸山 _森内 先佐藤
2  佐藤康光棋王  1−0  ○森内 ─── 先久保 _丸山 先深浦 先高橋 _郷田
1  久保利明八段  1−1  ○丸山 ●郷田 _佐藤 先森内 ─── 先深浦 _高橋
5  深浦康市王位  1−1  ●郷田 ○森内 ─── 先高橋 _佐藤 _久保 先丸山
5  高橋道雄九段  0−0  ─── 先丸山 _郷田 _深浦 先森内 _佐藤 先久保
4  丸山忠久九段  0−1  ●久保 _高橋 _森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
3  森内俊之九段  0−2  ●佐藤 ●深浦 先丸山 _久保 _高橋 先郷田 ───
379名無し名人:2008/10/17(金) 16:27:16 ID:B6efGcrC
郷田は高橋相手に先手だし3強丸々残ってるしこのままいけるかは微妙
380名無し名人:2008/10/17(金) 16:38:55 ID:0Jpb0Mcc
   対局日  ▲   先手     後手   △ 棋戦 
1994/02/01 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 順位戦 C級1組 
1994/10/31 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 新人王戦 第2局第25回新人王戦 
1996/12/13 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 順位戦 B級2組 
1999/07/13 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 竜王戦  
1999/12/09 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 勝ち抜き戦 第19回オールスター勝ち抜き戦 
2000/04/03 ● 丸山忠久 郷田真隆 ○ 王位戦  
2000/11/07 ● 丸山忠久 郷田真隆 ○ 棋王戦  
2000/12/09 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 早指戦  
2003/01/07 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 棋王戦 挑決第2局 
2003/01/20 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 竜王戦  
2003/05/07 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 棋聖戦 挑戦者決定戦 
2004/12/06 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 王将戦 本戦6回戦 
2005/04/14 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 王将戦  残決1回戦  
2005/05/30 ● 丸山忠久 郷田真隆 ○ 竜王戦1組  出決3回戦  
2005/09/27 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● A級順位戦 3回戦  
2006/02/26 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● NHK杯 準々決勝・対局結果 
2007/03/02 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● A級順位戦 9回戦・有料中継 
2007/07/08 ● 丸山忠久 郷田真隆 ○ ネット最強戦 決勝・中継 
2008/02/01 ○ 丸山忠久 郷田真隆 ● A級順位戦 8回戦・有料中継 
381名無し名人:2008/10/20(月) 11:12:23 ID:kfCTmVfw
佐藤ー久保が珍しく日曜に
382名無し名人:2008/10/20(月) 12:31:01 ID:Ps/U+vUv
10月26日(日曜日)
佐藤康光 vs 久保利明   王将戦 挑戦者決定リーグ

   ∋oノハヽo∈    担当者どの。 日曜日の対局なので、
 バン  ∩#`D´) < ぜひ中継きぼんなのれす♥
 _バン_(_ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
      .\/___/
383名無し名人:2008/10/21(火) 10:00:03 ID:oPcQ3JLz
>>370
王座戦、王位戦、棋聖戦などは予選やリーグ戦とか中継しないじゃん
なんで王将戦だけ「中継しろ」ということになるのか分からん
384名無し名人:2008/10/21(火) 10:42:51 ID:uxF0BHnL
● 高橋道雄 丸山忠久 ○ 王将戦 挑戦者決定リーグ
385名無し名人:2008/10/21(火) 11:43:41 ID:AOv/ZsBa
高橋戦は王将リーグのオアシスだな
386名無し名人:2008/10/21(火) 11:46:23 ID:aJNt4I0w
<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
5  郷田真隆九段  2−0  ○深浦 ○久保 先高橋 ─── _丸山 _森内 先佐藤
2  佐藤康光棋王  1−0  ○森内 ─── 先久保 _丸山 先深浦 先高橋 _郷田
1  久保利明八段  1−1  ○丸山 ●郷田 _佐藤 先森内 ─── 先深浦 _高橋
4  丸山忠久九段  1−1  ●久保 ○高橋 _森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  1−1  ●郷田 ○森内 ─── 先高橋 _佐藤 _久保 先丸山
5  高橋道雄九段  0−1  ─── ●丸山 _郷田 _深浦 先森内 _佐藤 先久保
3  森内俊之九段  0−2  ●佐藤 ●深浦 先丸山 _久保 _高橋 先郷田 ───
387名無し名人:2008/10/21(火) 15:28:17 ID:7Inqts73
羽生VS羽生世代のタイトル戦は正直飽きてきたので
できれば高橋に頑張ってもらいたいが少々荷が重そうなのかもしれないね
それでも残り全勝してぜひ挑戦者になってください
388名無し名人:2008/10/21(火) 16:34:29 ID:XcRjnKlj
>>383
・以前やってた
・全棋戦中最レベルのリーグ
389名無し名人:2008/10/22(水) 06:53:27 ID:gMHE/VpJ
確かに凄い顔ぶれだな。
390名無し名人:2008/10/22(水) 07:07:08 ID:ldy0FRAn
中継なかったら俺が連盟で中継してやる



…日曜、仕事だった…orz
391名無し名人:2008/10/23(木) 17:09:25 ID:5U7byUMG
392名無し名人:2008/10/23(木) 17:35:22 ID:Wh/BwMC4
相変わらず森内は王位王将リーグはスパーに使いやがるなw

深浦もこんなとこで勝っても・・・・
順位戦で森内に負かされそして降級路線じゃいみねぇ
393名無し名人:2008/10/23(木) 17:59:26 ID:iTbrbt+9
こんなところで勝ってもって相変わらず森内ヲタは痛いな
森内は勝率5割で弱いだけだ

>森内は名人位を敬ってるようで、実は一番名人位を軽視してるような気がしてきたよ
>名人の権威ってあらゆる将棋で強いからこそのものであって、決して名人戦でのみ勝っているからではない
>あらゆる将棋で強さ発揮できない者は名人位を狙うべきですらないとも言える
>かつては私などが名人になっていいのか、と震えた者もいた
>そういうこと気にせず名人だけ取ればいいや、という森内の姿勢はもはや名人位への冒涜なのかもしれない
394   :2008/10/23(木) 18:06:09 ID:vnlVDNMo
剛直流の高橋挑戦か
395名無し名人:2008/10/23(木) 19:05:44 ID:C2SRUlYB
郷田高橋戦の結果教えてくれ
396名無し名人:2008/10/23(木) 19:10:46 ID:iTbrbt+9
大矢が取り上げたのは高橋。後は分かるな
397名無し名人:2008/10/23(木) 19:21:51 ID:C2SRUlYB
わからん。教えてくれ。
398名無し名人:2008/10/24(金) 00:44:00 ID:j4a1JWDA
放置ww
399名無し名人:2008/10/24(金) 00:49:53 ID:yxQgS9yY
今日の午前9時頃には分かるよ。待て、ほらポチ待てだよ待て
400名無し名人:2008/10/24(金) 09:40:38 ID:nTjz9rn0
● 郷田真隆 高橋道雄 ○ 王将戦 挑戦者決定リーグ

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
5  郷田真隆九段  2−1  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── _丸山 _森内 先佐藤
2  佐藤康光棋王  1−0  ○森内 ─── 先久保 _丸山 先深浦 先高橋 _郷田
1  久保利明八段  1−1  ○丸山 ●郷田 _佐藤 先森内 ─── 先深浦 _高橋
4  丸山忠久九段  1−1  ●久保 ○高橋 _森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  1−1  ●郷田 ○森内 ─── 先高橋 _佐藤 _久保 先丸山
5  高橋道雄九段  1−1  ─── ●丸山 ○郷田 _深浦 先森内 _佐藤 先久保
3  森内俊之九段  0−2  ●佐藤 ●深浦 先丸山 _久保 _高橋 先郷田 ───
401名無し名人:2008/10/24(金) 09:46:13 ID:Xl9SgR3B
道雄すげー
402名無し名人:2008/10/24(金) 09:46:55 ID:XqkNXM0y
地道勝利! ジャイアン負けぽ〜!!! これで道連れが出来たかな…
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
403名無し名人:2008/10/24(金) 09:46:57 ID:U02OssfP
タカミチキター
これでかなり混戦になったな
404名無し名人:2008/10/24(金) 09:47:01 ID:KOeOq97p
ちょwww道雄すげぇwww
405名無し名人:2008/10/24(金) 09:49:00 ID:2TsODymn
郷田先手で高橋に負けたのか。
406名無し名人:2008/10/24(金) 09:58:24 ID:yDdCBVc8
相矢倉だったのかな?
407名無し名人:2008/10/24(金) 10:29:32 ID:h4JuwJEd
高橋は後手矢倉はやらないんじゃなかったか
408名無し名人:2008/10/24(金) 10:39:19 ID:yxQgS9yY
全敗の森内が落ちて、後は誰になるか分からない
409名無し名人:2008/10/24(金) 10:48:23 ID:U02OssfP
後手の高橋といえば横歩取り8五飛だろ
410名無し名人:2008/10/24(金) 11:13:46 ID:sqwv81re
またモテか久保だな
郷田はこれ落としてるようじゃ残り3局の強豪戦期待できないし
411名無し名人:2008/10/24(金) 12:18:44 ID:Ske6zVhK
モテ、○、久保に絞られたかな
412名無し名人:2008/10/24(金) 13:46:33 ID:sBg5E6IM
さすが高橋道雄“永久"十段!
413名無し名人:2008/10/24(金) 14:06:03 ID:kL1ROouY
スポニチの王将戦サイト変わっちゃった・・・
見たいところあったのに・・・
414名無し名人:2008/10/24(金) 15:43:07 ID:eFn1Uk+y
>昨日取材した将棋2局はいずれも逆転。
>特に棋王戦のほうはポルナレフのAAを張りたくなるくらいの逆転だった。
415名無し名人:2008/10/24(金) 18:48:05 ID:kl/Ig6rs
道雄つええええ
416      :2008/10/24(金) 18:48:41 ID:mo5r9/lj
丸山のタイトル戦て久しぶりだな
417名無し名人:2008/10/24(金) 20:21:52 ID:C9DDk+hb
何これ佐藤挑戦確定じゃん
418名無し名人:2008/10/25(土) 01:16:53 ID:b54fciQy
www
419名無し名人:2008/10/25(土) 02:46:35 ID:cZlFZffn
佐藤久保郷田の争い
420名無し名人:2008/10/25(土) 16:52:20 ID:E+C2QtmJ
382 :名無し名人 :2008/10/20(月) 12:31:01 ID:Ps/U+vUv
10月26日(日曜日)
佐藤康光 vs 久保利明   王将戦 挑戦者決定リーグ

   ∋oノハヽo∈    担当者どの。 日曜日の対局なので、
 バン  ∩#`D´) < ぜひ中継きぼんなのれす♥
 _バン_(_ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
      .\/___/
421      :2008/10/26(日) 12:26:24 ID:fpLHWXG/
高橋と羽生のタイトル戦てありましたか?
422名無し名人:2008/10/26(日) 12:29:10 ID:M7Usjvb7
95年度、七冠達成直後の棋王戦で1回ある

羽生 3−0 高橋
423名無し名人:2008/10/26(日) 12:29:33 ID:ld/VkSPs
1995年の棋王戦
村山を退けて高橋が羽生に挑戦
424名無し名人:2008/10/26(日) 12:37:22 ID:RneSOLbl
高橋に負けた奴から順に終わる
425名無し名人:2008/10/26(日) 14:24:44 ID:NR/qxKfH
天王・十段につづいて
高橋が挑戦→奪取→王将戦終了とかの予感…
426名無し名人:2008/10/26(日) 14:51:01 ID:dOxSTLWT
>>425
なにそのストロングブラッド
427名無し名人:2008/10/26(日) 15:00:44 ID:tY5vdFZV
中原が死にそうなのも高橋のせいか
428名無し名人:2008/10/26(日) 15:40:43 ID:pFB7xSwL
>>425王将戦が賞金最多のタイトルに生まれ変わるということか。
429名無し名人:2008/10/26(日) 16:56:40 ID:GaMIa8U+
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛

                          vs
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━┓                  ┏━┓  ┏┓         / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
┗━┓┃┏┓            ┏┛┏┛  ┃┃          //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
    ┃┃┃┃          ┏┛┏┛    ┃┃      ┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┏━┛┗┛┗┓┏━━┓┃  ┃    ┏┛┃      ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┏┓┏┓┏┛┗━┓┃┗┓┗┓  ┃  ┗┓┏┓┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗┛┃┃┃    ┏┛┃  ┗┓┗┓┃┏┓┗┛┃./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━┛┗┛    ┗━┛    ┗━┛┗┛┗━━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛

本日勝つのはどっちだろ?
430名無し名人:2008/10/26(日) 17:07:45 ID:wURMubXl
大矢がネタバレしなくなったから明日まで待つしかないか・・・
431名無し名人:2008/10/26(日) 17:09:29 ID:ld/VkSPs
あれ、バレバレだったから絶対何か言われたんだよなw
432名無し名人:2008/10/26(日) 17:34:50 ID:duAPK3ss
てか、結果を見せるのに金取ってるわけじゃないのに
なんで隠すんだろ?
433名無し名人:2008/10/26(日) 17:36:49 ID:OSKppz40
2008年10月26日(日) 曇り 関西将棋会館で佐藤棋王対久保八段の王将戦
ttp://emiripapas.edia.ne.jp/cgi-bin/emiri/Diary.cgi?base=arrow&type=&year=2008&month=10&day=26&mode=T&edit=&msg=&rate=&cnt=&sel_year=&mx=
>【王将戦】
> 珍しく日曜対局の王将戦挑戦者決定りーぐの3回戦が行なわれた。
> 佐藤棋王が多忙で日曜対局となったようだ。
434名無し名人:2008/10/26(日) 17:43:21 ID:duAPK3ss
りーぐ
ってw
435名無し名人:2008/10/26(日) 17:45:24 ID:BOCF5cEL
多忙ってほど対局詰まってた?
436名無し名人:2008/10/26(日) 17:51:53 ID:OSKppz40
みっくんはおフランス帰りで昨日はBSに出演。
としあきは羽生タソに続く対局過多なので、としあきの方が忙しそうに見えるね。
437名無し名人:2008/10/26(日) 17:52:37 ID:uk86DIbU
佐藤ほどになったら対局以外でもいろいろ仕事あるだろ
438名無し名人:2008/10/26(日) 17:59:08 ID:MLQ2iIpa
モテは明日、あさって関西でゴルフが入っている
対局はついで
439名無し名人:2008/10/26(日) 18:02:29 ID:OSKppz40
みっくん と と しあき でまわるのか…
440名無し名人:2008/10/26(日) 18:05:06 ID:wURMubXl
いいえ みっくん と としあき で こういち を まわすんです
441名無し名人:2008/10/26(日) 21:55:47 ID:ZeudVv5R
>>433
法則からすると佐藤勝ちか
442名無し名人:2008/10/26(日) 22:15:15 ID:wURMubXl
更新時間が昼で対局中だから当てにならんぞ
443名無し名人:2008/10/27(月) 02:30:30 ID:1JReq4qB
イケメンゴルフ対決
444名無し名人:2008/10/27(月) 10:15:45 ID:GLJsiFHe
久保オワタ
445名無し名人:2008/10/27(月) 10:17:16 ID:rKJZS4jk
10月26日(日曜日)
佐藤康光  ○−● 久保利明   王将戦 挑戦者決定リーグ 関西将棋会館

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━┓                  ┏━┓  ┏┓         / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
┗━┓┃┏┓            ┏┛┏┛  ┃┃          //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
    ┃┃┃┃          ┏┛┏┛    ┃┃      ┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┏━┛┗┛┗┓┏━━┓┃  ┃    ┏┛┃      ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┏┓┏┓┏┛┗━┓┃┗┓┗┓  ┃  ┗┓┏┓┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗┛┃┃┃    ┏┛┃  ┗┓┗┓┃┏┓┗┛┃./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━┛┗┛    ┗━┛    ┗━┛┗┛┗━━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     勝利したにょろ〜!!!

      ┏┓  ┏┓          ┏┓        , '´ ̄ ̄` ー-、
┏━━┛┗┳┛┗━┓  ┏━┛┗━┓   /   〃" `ヽ、 \               ┏┓┏┓
┗┳━  ┏┻┓┏━┛  ┗━┓┏━┛. ./ /  ハ/     \ハヘ    ___.      ┃┃┃┃
  ┃┏┓┃┏┛┗━┓      ┃┗━┳━|i │ l |リ\     /}_}ハ━/__/|━━┓┃┃┃┃
  ┃┗┛┃┗┓┏━╋━━┓┗━┓┃  |i | 从 ●    ●l小N . | スモ.| .│   ┃┃┃┃┃
  ┗━┓┃  ┃┃  ┗━┓┃    ┃┣━|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ━| _チ|/.━━┛┗┛┗┛
    ┏┛┃  ┃┗━┓┏┛┣━━┛┃  | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/ ̄ /.          ┏┓┏┓
    ┗━┛  ┗━━┛┗━┻━━━┛. .| ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ /          ┗┛┗┛
                          .| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
                          .| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''
446名無し名人:2008/10/27(月) 10:18:19 ID:grxoENHF
○ 佐藤康光 久保利明 ● 王将戦 挑戦者決定リーグ 関西将棋会館

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
2  佐藤康光棋王  2−0  ○森内 ─── ○久保 _丸山 先深浦 先高橋 _郷田
5  郷田真隆九段  2−1  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── _丸山 _森内 先佐藤
4  丸山忠久九段  1−1  ●久保 ○高橋 _森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  1−1  ●郷田 ○森内 ─── 先高橋 _佐藤 _久保 先丸山
5  高橋道雄九段  1−1  ─── ●丸山 ○郷田 _深浦 先森内 _佐藤 先久保
1  久保利明八段  1−2  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 先森内 ─── 先深浦 _高橋
3  森内俊之九段  0−2  ●佐藤 ●深浦 先丸山 _久保 _高橋 先郷田 ───
447名無し名人:2008/10/27(月) 10:22:18 ID:+cphxw8V
10月29日(水曜日)
  森内俊之 丸山忠久   王将戦 挑戦者決定リーグ

今週は一局のみ
448名無し名人:2008/10/27(月) 10:42:34 ID:XZr+8C/U
森内さん意地見せて欲しいッス
449      :2008/10/27(月) 11:05:06 ID:AJuQznYo
佐藤挑戦かいw
450名無し名人:2008/10/27(月) 11:07:05 ID:BwohalJ+
羽生佐藤は飽きたから郷田とか○がいいなぁ
451名無し名人:2008/10/27(月) 11:27:49 ID:e1yCoELo
森内九段が意地を見せるのは順位戦だけ!
452名無し名人:2008/10/27(月) 11:48:40 ID:vz4pGldy
挑決は上位2人だけなんだね。
2敗、順位4位くらいまでがラインだから森内はあと全勝しかない。
佐藤が丸山に勝てばほぼ決まりだな。
順位戦よりあっさり決まるね。
453名無し名人:2008/10/27(月) 12:28:43 ID:Nmg4MzaH
既に2敗してる者はきびしい。
地道に期待したい。
454名無し名人:2008/10/27(月) 12:30:28 ID:EZaYbGhQ
なんだまた羽生佐藤か
455名無し名人:2008/10/27(月) 12:33:58 ID:grxoENHF
佐藤が挑戦すれば、ついに羽生谷川のタイトル戦22回に並ぶね。
「羽生の最大のライバル」というタニーのポジションも失われてしまう。
456名無し名人:2008/10/27(月) 12:39:51 ID:BwohalJ+
なんか佐藤が羽生にここぞのタイトル戦で勝ってる印象がないから
ライバルって感じがしないなぁ
忠犬とは思わないけどね
谷川や森内のほうがよっぽど羽生に一矢報いてる印象
457名無し名人:2008/10/27(月) 13:15:29 ID:A1CRtxuO
そろそろ王将リーグもある程度入れ替わってくれないと
458名無し名人:2008/10/27(月) 13:37:31 ID:SnSzp5fT
4勝2敗が挑戦ラインだから誰にでも可能性はあると思うけどね。まあ既に2敗してる人たちはかなり苦しいですがw
459名無し名人:2008/10/27(月) 13:48:29 ID:x+PKgSeL
星が並んだ場合上位2名によるプレーオフという制度
は羽生の連続出場にかなり貢献してるな。

羽生が永世王将を獲得した時に谷川が「羽生さんなら
大山15世名人の20期を目指されるのでは?w」と
いう冗談ぽいコメントをしてるけどあるかもねw
460名無し名人:2008/10/27(月) 13:58:58 ID:xkY+Nv0f
普通にやっててそれくらい超えちゃうだろうなぁ
461名無し名人:2008/10/27(月) 14:12:32 ID:NHBq9lgT
>>457
どっかのりゅーおーみたいにカスで半分埋め尽くされて最低レベルのリーグになるから勘弁
462名無し名人:2008/10/27(月) 14:14:14 ID:BwohalJ+
さすがに厳しいんじゃないか?
あと10年は確実にトップであると思うけどあと9期となると長いよ
王座は25期位普通に行くと思うけどね
463名無し名人:2008/10/27(月) 14:41:28 ID:9vkjHE9Q
でも数年前、4勝2敗でプレーオフにすらならなかった羽生の王将リーグの運強さは異常。
464名無し名人:2008/10/27(月) 14:51:41 ID:xkY+Nv0f
というか羽生が強い。強すぎる
465名無し名人:2008/10/27(月) 15:57:04 ID:4JQYfS+2
問題は佐藤が羽生苦手過ぎること。

先手でもっと善戦すりゃ、将棋界もずいぶん違った姿になってただろうに。
466名無し名人:2008/10/27(月) 16:01:48 ID:xkY+Nv0f
問題はその佐藤に勝てないで挑戦できない棋士たち
羽生と佐藤が抜けていて、さらに羽生がずば抜けているというわけ
467名無し名人:2008/10/27(月) 16:42:48 ID:4iGJsDuY
とりあえず今期は高橋が挑戦者になってほしい
468名無し名人:2008/10/27(月) 16:49:31 ID:NzuC4i2U
郷田がいいな
名人挑戦は無理っぽいし
469名無し名人:2008/10/27(月) 16:58:33 ID:xkY+Nv0f
混戦だし2-2だからどうかな。でもまた久保の負けが見たいから久保で
470名無し名人:2008/10/27(月) 20:12:55 ID:11veR8EK
471名無し名人:2008/10/28(火) 00:25:10 ID:+bXvrkXr
>>465-466
佐藤が羽生とやるときだけ深浦と交代すればもっとタイトル取れるんだべな
472名無し名人:2008/10/28(火) 02:33:51 ID:YGeuMHSG
今年も羽生さんはリーグ入りしてないのか。やっぱり衰えたのかな。
473名無し名人:2008/10/28(火) 03:14:47 ID:6oVtCuJi
もう羽生にタイトル挑戦は期待するなよ
474名無し名人:2008/10/28(火) 06:59:44 ID:FbzztTth
>>472
衰えて4冠とかなめとんか?

純粋にタイトルとりまくりであちこちの棋戦に集中できないだけだろjk
475名無し名人:2008/10/28(火) 07:22:12 ID:Mw7JPOJO
こんな簡単に釣られるなら書き込んだ甲斐もあるってもんだな。
476名無し名人:2008/10/28(火) 07:50:56 ID:F4/J13Nk
>>473-474は釣り返し
477名無し名人:2008/10/28(火) 08:12:39 ID:CbFVt2ex
なんか相撲の決まり手みたいだww
478名無し名人:2008/10/28(火) 08:20:40 ID:eE8V4a11
戦型は相釣りとなりました
479名無し名人:2008/10/28(火) 16:28:18 ID:ezcPBmAP
先手の急戦釣り、後手の持久戦釣られとなりました。
480名無し名人:2008/10/28(火) 16:30:14 ID:OZSnUPk6
康光が順位もいいからかなり有利だな
481名無し名人:2008/10/28(火) 21:13:08 ID:JrlYe7Hv
羽生は今期で15年連続の王将戦登場か。
リーグの優秀性とレベルの高さを表してるな。全獲得ではないし。
現竜王も早くリーグ入りしてもらいたいものだ。
482名無し名人:2008/10/28(火) 21:26:10 ID:PsM55m5q
シード棋士は2勝すればリーグ入りで優遇されすぎだよな
483名無し名人:2008/10/28(火) 21:31:33 ID:HcO3LNmM
>>481
質が落ちる
ド低能穴熊厨池沼禿イラネ
484名無し名人:2008/10/28(火) 22:03:36 ID:JrlYe7Hv
予選は今のやり方でいいと思うけどな。某最強決定戦と違って吸い上げるというより、はたき落とす
機能が働いていて、リーグの質を守ってる。
ただ、リーグをもう一人枠を増やして残留5にしてもいいのではと思ったりもするが、今はちょっと厳しすぎるかも。
一期だけ落ちを2名にしてね。しないだろうけど。
485名無し名人:2008/10/28(火) 22:28:24 ID:FbzztTth
今年は竜王落ちるだろ。
いままでもったのが半分運だし、今年は相手が悪すぎる。

竜王持ってない渡辺はただのB1棋士w
486名無し名人:2008/10/28(火) 22:35:51 ID:PsM55m5q
22歳だかでB1って凄いことだよ。名人の器
487名無し名人:2008/10/29(水) 01:13:48 ID:2LcQeLlc
穴熊にひきこもってるばっかじゃ名人ははるか先の気がするが。
488名無し名人:2008/10/29(水) 01:31:30 ID:vTVfCV/b
>>486
24歳じゃね
489名無し名人:2008/10/29(水) 08:04:15 ID:Qv3PeuqL
22歳だかでB1
>誰の事ですか
490名無し名人:2008/10/29(水) 08:19:52 ID:+TRSrQOi
A級到達にかかった年数
渡辺は何年目よ今

4年 中原 加藤
5年 二上 芹沢 谷川 南
6年
7年 羽生 森内 田中寅 塚田泰
8年 内藤 米長 森けい 高橋 青野 淡路 村山聖 丸山 三浦 鈴木大
9年 佐藤康 桐山 郷田 大内 勝浦 小林健
10年 熊谷 有吉 森下 藤井 久保 木村一
491名無し名人:2008/10/29(水) 08:21:00 ID:UK3grB0o
>>490
淡路先生、A級だったんですか
492名無し名人:2008/10/29(水) 08:25:39 ID:+TRSrQOi
>>491
A級在籍通算1期だけどねw
久保の師匠であり反則負け6回の最多記録者でもある
493名無し名人:2008/10/29(水) 08:28:54 ID:mf0J39fb
A級到達にかかった年数(除昔の人)

7年 羽生 森内 
8年 丸山 三浦 鈴木大
9年 佐藤康 郷田
10年森下 藤井 久保 木村
12年 先崎 深浦
13年 行方
20年 阿部
494名無し名人:2008/10/29(水) 08:30:02 ID:cy8FSB1j
>>490
渡辺は今年度で9年目
495      :2008/10/29(水) 08:33:48 ID:rF0nRXhF
まさかの18世6連敗あるかな?
496名無し名人:2008/10/29(水) 08:35:57 ID:V3Mr2vXG
あんま過去のデータ云々なんて参考にならんと思うけど
B1で足踏みするようだと名人にはなれないだろうってのはわかるな
497名無し名人:2008/10/29(水) 08:41:13 ID:mf0J39fb
まぁ10年でAっても
久保とハゲではデビュー年齢からして6歳違うからな
鈴木三浦丸山郷田はデビューが遅めだったから最初から強かったってのはある
498名無し名人:2008/10/29(水) 08:42:54 ID:mf0J39fb
ナベは森内より2歳若くデブしてるから
今年上がれば永世名人ペースかも
499名無し名人:2008/10/29(水) 09:54:37 ID:Qv3PeuqL
>>490
タニー流石だな。
地蔵さん凄いんだね。
>>493
リューオー20年ですか。ある意味感動w
500名無し名人:2008/10/29(水) 12:59:50 ID:0cTVbue9
>>499
たまには一度も上がれなかった前王座のことも
思い出してあげて下さい。
501名無し名人:2008/10/29(水) 22:37:03 ID:76jcok9G
南は奨励会再入会だし
502名無し名人:2008/10/30(木) 03:02:04 ID:+n/PT5b7
>>495
 そこまではないだろ
503名無し名人:2008/10/30(木) 03:30:02 ID:5AL1kbml
>>490
タニーすげええ。さすがタニー
504名無し名人:2008/10/30(木) 03:46:14 ID:r5V9lUjV
>>490

芹沢・南・田中寅・塚田泰・淡路・熊谷(シラネ)あたりに個人的に違和感がある
505名無し名人:2008/10/30(木) 06:07:58 ID:ip5rNix+
>>490
これだけ見るとA級に到達した年数って大して重要じゃない気がする。
506名無し名人:2008/10/30(木) 08:04:16 ID:n1B/NWxy
実際過去のデータなんて目安にすぎないからねぇ
507名無し名人:2008/10/30(木) 08:17:47 ID:bngDdKK8
昭和55年になったプロ、いわゆる55年組は
昭和60年に羽生がきたからな。
508名無し名人:2008/10/30(木) 08:27:16 ID:HPqQiXaf
10月29日(水曜日)

森内俊之 丸山忠久   王将戦 挑戦者決定リーグ

さて、どっちかな
509名無し名人:2008/10/30(木) 09:47:14 ID:El9/PMuk
○ 森内俊之 丸山忠久 ● 王将戦 挑戦者決定リーグ
510名無し名人:2008/10/30(木) 09:47:15 ID:e2d53p6Y
森肉か
511名無し名人:2008/10/30(木) 09:48:10 ID:g1K9clNG
○ 森内俊之 丸山忠久 ● 王将戦 挑戦者決定リーグ

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
2  佐藤康光棋王  2−0  ○森内 ─── ○久保 _丸山 先深浦 先高橋 _郷田
5  郷田真隆九段  2−1  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── _丸山 _森内 先佐藤
5  深浦康市王位  1−1  ●郷田 ○森内 ─── 先高橋 _佐藤 _久保 先丸山
5  高橋道雄九段  1−1  ─── ●丸山 ○郷田 _深浦 先森内 _佐藤 先久保
1  久保利明八段  1−2  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 先森内 ─── 先深浦 _高橋
3  森内俊之九段  1−2  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 _久保 _高橋 先郷田 ───
4  丸山忠久九段  1−2  ●久保 ○高橋 ●森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
512名無し名人:2008/10/30(木) 09:49:16 ID:LRQbcDBd
これは普通にモテっぽいな
513名無し名人:2008/10/30(木) 09:56:07 ID:b4xvlx2c
まぁ先手だし、。
514名無し名人:2008/10/30(木) 11:11:32 ID:xhknuqSb
深浦は王将リーグでも頭ハネか。
こっちの頭ハネはそれほどインパクトないけど。
515名無し名人:2008/10/30(木) 15:11:52 ID:yoHljqI7
モテの次の○戦はそう簡単じゃないでしょ。
4勝2敗で数人が並ぶ展開も有りそうだよ。
516名無し名人:2008/10/30(木) 15:14:28 ID:EYdU+94A
ここ数年モテは肝心なところで丸山・郷田に負ける気が

A級もゴタゴタなら王将リーグもゴタゴタだなぁ
517名無し名人:2008/10/30(木) 15:42:53 ID:9AdWQmVQ
モテから見れば丸山、郷田戦が後手番で容易ではない、先手番でも深浦はまあ強敵
郷田から見れば丸山、森内戦が、後手番で容易ではない、先手番でもモテは強敵
森内から見れば残り3連勝もありえるが久保などにこぼし3敗になる可能性も十分
深浦から見ればモテ船が後手番で容易ではない、○には相性いいし久保戦がカギか
丸山から見れば深浦戦が後手番で容易ではない、先手番でもモテは強敵
振り党の久保はよく分からん、居飛車党ほどは先後関係なさそうで調子よさそうだし前期挑戦の実績もある
518名無し名人:2008/10/30(木) 19:24:57 ID:e2d53p6Y
砂糖vs○戦が前半のポイント。
519名無し名人:2008/10/30(木) 22:22:42 ID:FLtXCvs+
この中じゃモテだけタイトルホルダーだし順当じゃねぇか?
520名無し名人:2008/10/30(木) 22:28:01 ID:+OlwZjkZ
521名無し名人:2008/10/30(木) 22:33:49 ID:BWI8Qm7X
藤井先生・・
522名無し名人:2008/10/30(木) 22:49:48 ID:XIQHZ1WZ
>>519
森内名人に失礼だぞ
523名無し名人:2008/10/30(木) 23:11:05 ID:jBWDUJR3
>>522
誰それ?
524名無し名人:2008/10/30(木) 23:11:06 ID:EYdU+94A
>>519
郷田棋聖に謝れ
525名無し名人:2008/10/31(金) 00:32:31 ID:RhZoyZX6
現時点でホルダーかどうかって意味じゃないの?













深浦・・・
526名無し名人:2008/10/31(金) 00:35:57 ID:xnt5O4Iv
>>519
>>522
>>524
誰が漫才やれとw
527名無し名人:2008/10/31(金) 00:47:37 ID:HlQ8El+S
むしろこの中でタイトル経験無いのはひとり
528名無し名人:2008/10/31(金) 04:16:11 ID:Y2ZdEMO6
佐藤棋王
森内前名人
丸山元名人
郷田元棋聖
深浦王位
高橋永久十段
久保・・・
529名無し名人:2008/10/31(金) 05:33:33 ID:xhryG+Q8
久保羽生鴨
530名無し名人:2008/10/31(金) 12:00:00 ID:8cB9jdoq
久保振り飛車党代表代行
531名無し名人:2008/11/04(火) 02:00:55 ID:mkQQSzeI
久勃起
532名無し名人:2008/11/04(火) 04:07:52 ID:5bPLm/9C
高橋の挑戦を見てみたいけど現実的には佐藤か郷田の挑戦が面白いかな。
533名無し名人:2008/11/04(火) 08:45:50 ID:hvk2eTVQ
やはり久保王将でしょ
なってほしい
534名無し名人:2008/11/04(火) 10:18:56 ID:Y+eZrwCJ
○は勝ち直前にやらかす予感。挑戦すれば、深浦と同様に羽生を苦手としてないから、勝つ気がするよ。主催紙としては複数持つ人に持たれるよりは常に王将として出てくれる人が良いんだろうな。
535名無し名人:2008/11/04(火) 10:20:10 ID:8xDvsgMg

      ■
      日   
     , ´ ̄ `:、  やっぱり次の王将は
    i ・   ・ i  公方様でござるのぅ…
     ゝ.. ^__ノ 
     (∪ ∪   
     と_,_)               ■ ))
    ■                , ´ ̄ 日   公方様が有力
    日               i     i  でござるでございます
   , ´ ̄ `:、  何っ!         ゝ.r   ヽ
  i ・   ・ i  公方様でござるか   し(乙__乙
  ゝ. △._ノ                
   (つ レ   
   と_,_) 
536名無し名人:2008/11/04(火) 10:24:08 ID:0mYdET3P
高橋一勝できるかどうか。
このリーグも鬼だな。
537名無し名人:2008/11/04(火) 11:56:53 ID:rBHTJUiZ
王商船の山崎とかどうなってるのもう負けたの?
538名無し名人:2008/11/04(火) 12:00:42 ID:aHilVFYx
>>537
2次予選で藤井に負けた。その藤井は郷田に敗れ、郷田がリーグ入り。
539名無し名人:2008/11/04(火) 12:09:28 ID:4AtVjcM+
>>536
もう郷田から一勝してるぞ
540名無し名人:2008/11/04(火) 12:22:31 ID:zsoGKFjn
ここで万が一深浦破ったりしたらもうどうなるか分からん大混戦だな
541名無し名人:2008/11/04(火) 12:36:33 ID:3zGvBjau
個人的に深浦来たらどうなるかおもしろいと思ってるがさすがに食傷気味なんで
○か郷田とのタイトル戦を久々にみたいな
542名無し名人:2008/11/04(火) 14:17:34 ID:/2HvGwAj
○なら食事や勝者の写真も面白そう
543名無し名人:2008/11/04(火) 15:43:56 ID:fym+QAcw
○なぞもうタイトル戦出なくてよい。
544名無し名人:2008/11/04(火) 15:48:37 ID:79R/KKMx
郷田。。
545名無し名人:2008/11/05(水) 00:10:22 ID:MhfWSzTo
○ならおやつはメイトだろ。種類は知らんが。
地道は3勝するかも。最低2勝はするんじゃないか。
546名無し名人:2008/11/05(水) 10:01:21 ID:cSBvJYS+
地道が後手番で深浦に勝って2勝目とは…本当に大混戦のリーグ戦だな。
547名無し名人:2008/11/05(水) 10:05:44 ID:cSBvJYS+
というわけで更新。

● 深浦康市 高橋道雄 ○ 王将戦 挑戦者決定リーグ

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
2  佐藤康光棋王  2−0  ○森内 ─── ○久保 _丸山 先深浦 先高橋 _郷田
5  郷田真隆九段  2−1  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── _丸山 _森内 先佐藤
5  高橋道雄九段  2−1  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 先森内 _佐藤 先久保
1  久保利明八段  1−2  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 先森内 ─── 先深浦 _高橋
3  森内俊之九段  1−2  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 _久保 _高橋 先郷田 ───
4  丸山忠久九段  1−2  ●久保 ○高橋 ●森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  1−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 _佐藤 _久保 先丸山
548名無し名人:2008/11/05(水) 10:15:51 ID:dmsMjxFE
高橋凄いな
もしかしてA級昇格もあるんじゃないか?
549名無し名人:2008/11/05(水) 10:46:40 ID:zmKbz7XS
地道市に勝つ
550名無し名人:2008/11/05(水) 10:47:51 ID:2lyKGzNG
地道オーショー
551名無し名人:2008/11/05(水) 10:50:38 ID:zUy19Vu7
深浦、ここでも降級だなww 驕る平家は久しからず
552名無し名人:2008/11/05(水) 10:57:18 ID:ELjE4+fX
高橋TSUEEEEEEEEEEEEEEEEEE
553名無し名人:2008/11/05(水) 11:42:56 ID:DCs6t2sB
地道マジすげえな
そして深浦( ^ω^)=3プッ
554名無し名人:2008/11/05(水) 11:47:53 ID:GA/RXHV9
高橋は5段で王位獲得、名人戦で3勝1敗までいった男。
高橋だけ2冠で他全員1冠という、その時点の最多タイトル保持者だったこともある。
なめてはいけない。
555名無し名人:2008/11/05(水) 12:05:57 ID:WkCHftRj
地道は、佐藤に勝って残り二人に1勝できれば、まじで挑戦あるぞww
556名無し名人:2008/11/05(水) 12:55:28 ID:uhyhlqtw
● 深浦康市 高橋道雄 ○ 王将戦 挑戦者決定リーグ 

深浦ワロタw
557名無し名人:2008/11/05(水) 13:35:52 ID:knrcxUbi
羽生 18-2 高橋
高橋の2勝は早指し(1988、1996)
558名無し名人:2008/11/05(水) 13:54:55 ID:WlEOpFCB
ちょっこ悲しい対戦成績。

7冠直後の棋王戦思い出した・・・
559名無し名人:2008/11/05(水) 13:58:11 ID:hOy6wClw
道雄つええええええええ
560名無し名人:2008/11/05(水) 14:15:50 ID:PNqqIyQH
落ちてくだけのおっさんじゃなかったんただな。すごいね。
561名無し名人:2008/11/05(水) 14:46:05 ID:MhfWSzTo
>>555
んだな。
>>557
9割負けか、鴨られすぎっ。
深浦、王位防衛後調子良くないんかな。
562名無し名人:2008/11/05(水) 14:50:58 ID:GA/RXHV9
高橋は本格派で腰の重いしっかりした将棋を指すから
羽生とは相性よさそうなのに不思議だ
563名無し名人:2008/11/05(水) 14:51:47 ID:OVJed99q
でも羽生と20戦してるだけでもたいしたもんだぞ。
それなりの勢いがないと対戦すらないからな。
564名無し名人:2008/11/05(水) 14:52:49 ID:u/YYD+jM
塚田とか南もそのくらいの対戦成績だったはず
565名無し名人:2008/11/05(水) 18:48:00 ID:Ll8EFz/a
年齢と風貌と雰囲気は高橋王将が一番しっくりくる
だからといって羽生に番勝負で勝てるとは1_も考えられないが・・・
566名無し名人:2008/11/05(水) 18:54:56 ID:D1gdIHLA
高道がまさかの台風の目になってるな。
567名無し名人:2008/11/05(水) 22:05:04 ID:/am6k10w
>>519
高橋十段に謝れ
568名無し名人:2008/11/06(木) 00:34:40 ID:0GVMBEW1
てか、深浦がますますわからない・・・
なんでこんなんで羽生との番勝負で連覇できるんだよ・・・
569名無し名人:2008/11/06(木) 00:43:08 ID:SVYfqfD2
王位戦にとっておきの研究を出してるからさ
570名無し名人:2008/11/06(木) 00:48:10 ID:g/DeFW/d
その研究も若手から無理矢理聞き出して手に入れたものだしねー
571名無し名人:2008/11/06(木) 00:52:02 ID:0GVMBEW1
いや、とっておきの対策ぶつけるにしても
棋士として強くなきゃ羽生に勝てないっしょ

対策ぶつけるだけで羽生に勝てるなら誰も苦労しないってばよ
572名無し名人:2008/11/06(木) 00:53:43 ID:0VBPFG40
深浦は2日制向き
1日制のタイトルで実績がないから確かな言えんが
573名無し名人:2008/11/06(木) 00:54:09 ID:/in08cuJ
タイトルとA級の格が下がる
それなりに頑張ってくれよ
574名無し名人:2008/11/06(木) 00:55:45 ID:CbbCdJ3M
深浦もかつての森内・渡辺化し始めたな。一年を4勝で暮らすいい男の仲間入りだ。
575名無し名人:2008/11/06(木) 00:56:54 ID:SVYfqfD2
そんなもん森内やら藤井やらが下げまくってくれてるから今更少し下がったくらいでなぁ
576名無し名人:2008/11/06(木) 00:59:10 ID:0GVMBEW1
>>572
あー、なるほど
577名無し名人:2008/11/06(木) 01:04:58 ID:OghmpP/N
高橋王将クルー
578名無し名人:2008/11/06(木) 01:18:27 ID:ylnxBKAb
>>573
深浦は万年B級だからw
579名無し名人:2008/11/06(木) 01:20:31 ID:l070XeIx
>>562
腰が重くしっかりしてるだけじゃ羽生に勝てないよ。
全盛期の南も羽生には散々だった。
580名無し名人:2008/11/06(木) 01:20:48 ID:0GVMBEW1
タイトル持ってる上に、毎年何かしらのタイトル戦の挑戦者にならないとここの人たちは満足しないのか?
581名無し名人:2008/11/06(木) 01:24:44 ID:ylnxBKAb
深浦は順位戦もボロボロだろw 実力どおりww
582名無し名人:2008/11/06(木) 01:30:05 ID:Ivctn/4D
>>579
おや、南はかなり羽生相手に善戦してた記憶があったが、気のせいだったか
583名無し名人:2008/11/06(木) 01:36:06 ID:SVYfqfD2
高橋は先手(1-8)でも後手(1-10)でも全く勝てない
南は先手(5-7)では善戦できるが後手(1-12)では勝てない
584名無し名人:2008/11/06(木) 01:36:33 ID:8sxVdO0/
96-62 谷川
37-14 森下
26-10 島
19-6 南
18-2 高橋
11-2 中村
9-1 福崎
8-2 塚田
585名無し名人:2008/11/06(木) 01:41:42 ID:l070XeIx
おお、名誉前王座も散々なんだなw
586名無し名人:2008/11/06(木) 05:14:26 ID:o0TbFiD7
深浦はまだ羽生にまだ勝てているからいいよ
ほかは(ry
587名無し名人:2008/11/06(木) 09:58:08 ID:A8V7LPqX
55年組はただの踏み台ですな、こりゃ。

谷川はこうしてみると、さすがだし、森下もこのごろ盛り返し気味

55年組でトリプルスコアになってないのは島だけですか。

島研ですこし免疫つけて被害を中程度で済ませているってとこですか。
588名無し名人:2008/11/06(木) 11:54:24 ID:vTihotWy
もはや通算で比べる意味がないんじゃないの? せめてこの二、三年で見ないと。
となると、対局自体がないのか…
589名無し名人:2008/11/06(木) 14:52:11 ID:kNCciE4f
対羽生最近10局
谷川 1-9 (2005.2〜)
森下 6-4千1 (2002.1〜)
島  3-7 (1997.9〜)
南  1-9 (1993.4〜)
高橋 0-10 (1997.11〜)
中村 0-10 (1991.2〜)
福崎 1-9 (1986.3〜)
塚田 2-8 (1986.10〜)
590名無し名人:2008/11/06(木) 18:08:51 ID:1/aU+odW
森下健闘してるな
591名無し名人:2008/11/07(金) 18:54:19 ID:cYDBj5ms
>>589 これ面白いね。
10局前がどれぐらい最近なのかと、現在の地位・強さが大体比例している。
誰か羽生世代や若手の分もやってくれ。10局指した若手がどれだけいるか知らんが。
592名無し名人:2008/11/07(金) 19:23:44 ID:XqcjYT6e
対戦成績
羽生善治 37 - 14 森下  卓

ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
8116 2002/01/07 ● 羽生善治 森下  卓 ○ 順位戦 A級
8272 2002/07/28 ○ 羽生善治 森下  卓 ● 日本シリーズ
8310 2002/09/16 ● 羽生善治 森下  卓 ○ 勝ち抜き戦
8343 2002/10/28 ○ 羽生善治 森下  卓 ● 王将戦
8367 2002/12/03 ● 羽生善治 森下  卓 ○ 順位戦 A級
8709 2004/03/12 ● 羽生善治 森下  卓 ○ 竜王戦1組 2回戦・千日手
8813 2004/08/13 ● 羽生善治 森下  卓 ○ 竜王戦 準決勝
9073 2005/08/07 ● 羽生善治 森下  卓 ○ 日本シリーズ 2回戦
9229 2006/03/03 ○ 羽生善治 森下  卓 ● A級順位戦 9回戦
9585 2007/07/21 ○ 羽生善治 森下  卓 ● 銀河戦 D11回戦・詳細情報
593名無し名人:2008/11/07(金) 19:35:22 ID:DY/4l3m6
正義の味方、データーマンがこのスレにもやってきた
ありがとうデーターマン!
594名無し名人:2008/11/07(金) 19:43:57 ID:XqcjYT6e
スレ違いだから続きがあるなら↓で

【将棋】棋士の相性を調査するスレ4【対戦成績】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202517786/
595名無し名人:2008/11/08(土) 06:44:51 ID:becV7aUr
羽生との対戦成績載せられると殆んどの棋士は(ry
健闘してるのは青髭浦くらいじゃないかな
なるべく羽生と当たらないようにして適度に勝つのが理想
596名無し名人:2008/11/08(土) 08:21:43 ID:fgt/ysfA
>>592
竜王戦、順位戦でも羽生に勝ちまくってたんだな
597名無し名人:2008/11/08(土) 17:52:55 ID:9riixdlC
高橋挑戦希望っ!!!
598名無し名人:2008/11/09(日) 00:15:57 ID:jqD4b3t4
以前、週将で「羽生相手でもプロなら香落ちで八割九割勝てる」
とか言ってた棋士が何人かいたけど、
平手で八割九割負けてるのに、香落ちにしただけで八割九割勝てるようになるのか?
でも相性と棋力差の結果が対戦成績だから数字だけでは判断できないのかなぁ
森内が反論して「六割ぐらいでしょ」て言ってたのが印象に残ってる。

将棋覚えた頃に強かった高橋が善戦してるのが嬉しい。挑戦まで行ってほしい
十段を取り上げられなければ、もう少しタイトル取れてたかもな
599名無し名人:2008/11/12(水) 00:27:54 ID:wtcff+jN
久保の対局が土曜に、珍しい

前は日曜にあった
600名無し名人:2008/11/12(水) 02:25:02 ID:hy0L1i98
今は普通
601名無し名人:2008/11/13(木) 05:48:52 ID:+JbtGfNu
また佐藤かよ
深浦が良かったな
602名無し名人:2008/11/15(土) 00:10:31 ID:4nxCKQj7
中継ないんだよなー。すっげぇ残念。
603名無し名人:2008/11/15(土) 10:28:05 ID:kEK8Dk8/
11月15日(土曜日)
森内俊之 vs 久保利明   王将戦 挑戦者決定リーグ 関西将棋会館

   ∋oノハヽo∈    この組み合わせで
 バン  ∩#`D´) < どうして中継がないのれす!
 _バン_(_ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
      .\/___/
604名無し名人:2008/11/15(土) 10:51:37 ID:ZWXHF4rF
今日やってるんだな。
お互いそんなに忙しかったっけ?
605名無し名人:2008/11/15(土) 13:32:35 ID:zCL5J6Uw
>>604
お互いというか、片方はこれから年度末に向けて対局多いみたい。
606名無し名人:2008/11/15(土) 13:41:07 ID:4nxCKQj7
もあるけど、王将リーグ戦そのものが短期決戦。
607名無し名人:2008/11/15(土) 15:58:25 ID:QSciMONW
棋譜見たいね
608名無し名人:2008/11/15(土) 23:34:22 ID:+hhJB+Pn
しかし、王将戦はつくづく罰ゲーム化してきたな。
リーグが超過密日程に加え、タイトル保持者があの人。
しかも、例年と違ってあの人のスケジュールが緩すぎるのに対し、
挑戦者の方が超過密日程で挑戦までにくたびれてしまっている、という逆転現象。
誰が出てきても苦戦は否めない。
609名無し名人:2008/11/16(日) 00:50:20 ID:Z6I37ytc
そしてこんなすごい面子のリーグをやっと勝ち抜けても、
あの人にボコられてまた来年一からやり直し。報われねぇ…

610名無し名人:2008/11/16(日) 04:11:05 ID:DC/YLzuC
王将戦は序列3位でもいいと思うんだけど。
その歴史といい、7番勝負だし、2日制でしょ。
結局パトロンがスポニチだからか・・・。
611名無し名人:2008/11/16(日) 08:01:38 ID:F9rUkX4S
※の筋書きどおり事が運んでいたらそういう現在も有り得たな。
612名無し名人:2008/11/16(日) 11:45:24 ID:V8nb7Ebu
それで森内−久保の結果は?
613名無し名人:2008/11/16(日) 11:55:46 ID:48TDVbCE
実力派の勝ち
614名無し名人:2008/11/16(日) 11:56:44 ID:zGmNod0T
久保勝ちか。
615名無し名人:2008/11/16(日) 12:00:32 ID:z1C4GYGi
なんで序列7位なんだろ?2日制なのに
616名無し名人:2008/11/16(日) 12:08:28 ID:gZZgDH05
しかし、スポニチも親会社の毎日も王将戦に関しては全くやる気なしだな。
昨日の結果が載ってないかとスポニチと毎日のサイトを探したが載っていない。
スポニチにいたっては第58期のリーグ戦の星取り表すら無い始末。
やはり※の作戦通り朝日だけで名人戦やらして、毎日が王将戦に力を入れざるを
得ない状況にすべきだったな。
617名無し名人:2008/11/16(日) 12:46:18 ID:DC/YLzuC
囲碁の大三冠は、
 棋聖(読売)
 名人(朝日)
 本因坊(毎日)
とキレイに分かれてるのにね。
618名無し名人:2008/11/16(日) 13:56:42 ID:OpU8/5F2
将棋の棋聖は前後期と別れた時期もあったせいか
いまいち序列3位というのがピンとこない
619名無し名人:2008/11/16(日) 17:21:34 ID:CorsbQXV
>>616
王将戦を朝日にやらせればよかったんじゃね?
毎日の順位戦の力の入れ方はハンパじゃねーし
620名無し名人 :2008/11/16(日) 17:29:23 ID:sqasqqan
新聞業界の序列は、
読売、朝日、日経と続き、4、5と無くて、その後が毎日、産経、暫らく後が中日

621名無し名人:2008/11/16(日) 17:48:15 ID:49xg9Z0K
将棋も75年までは
名人(順位線リーグ) 朝日
十段(十段リーグ) 読売
王将(王将リーグ) 毎日
できれいに分かてたじゃん
622名無し名人:2008/11/16(日) 18:04:20 ID:waNA/qq7
>>619
スポニチじゃなくなったら、勝者の罰ゲーム写真が無くなるのは困る
623名無し名人:2008/11/16(日) 18:07:52 ID:7u3oJKLi
>>622
おれも毎年あの写真が楽しみで仕方がない。w
624名無し名人:2008/11/16(日) 18:13:02 ID:U9WrWgCn
ばんざーい
625名無し名人:2008/11/16(日) 19:43:42 ID:EzoaLS1j
2日制なのにね。

>>609
今年は竜王戦が今月中には終わりそうだし、棋王戦は終わったしで、王将戦は地獄だな……
626名無し名人:2008/11/16(日) 20:25:08 ID:KjzZ64dM
>>616
そうなっても、王将戦は放置のままだよ。
毎日がおとなしく王将戦の賞金を積む事はありえない。

朝日OPが縮小して賞金減った分がまるまる損になるだけ。
627名無し名人:2008/11/17(月) 03:06:26 ID:pyBHPMFz
神吉の携帯サイトによると、久保勝ち
628名無し名人:2008/11/17(月) 03:08:00 ID:pyBHPMFz
佐藤2-0
高橋、郷田2-1
久保 2-2
丸山、深浦 1-2
森内 1-3
629名無し名人:2008/11/17(月) 05:13:22 ID:A99QsiUs
○ 久保利明 森内俊之 ● 王将戦挑戦者決定リーグ

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
2  佐藤康光棋王  2−0  ○森内 ─── ○久保 _丸山 先深浦 先高橋 _郷田
5  郷田真隆九段  2−1  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── _丸山 _森内 先佐藤
5  高橋道雄九段  2−1  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 先森内 _佐藤 先久保
1  久保利明八段  2−2  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── 先深浦 _高橋
4  丸山忠久九段  1−2  ●久保 ○高橋 ●森内 先佐藤 先郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  1−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 _佐藤 _久保 先丸山
3  森内俊之九段  1−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 _高橋 先郷田 ───
630名無し名人:2008/11/17(月) 05:16:23 ID:cmXEsFi8
これってプレーオフあるの?
631名無し名人:2008/11/17(月) 05:43:15 ID:xN1CYvc5
>>630
何人並ぼうとも順位上位2名の棋士によるプレーオフ
632名無し名人:2008/11/17(月) 05:49:06 ID:1ciTqXZJ
この混線はあの人が完全体で待ち受けてるから譲り合いか
633名無し名人:2008/11/17(月) 06:00:41 ID:DW7YEWCL
>>632
そういう場合はモテが当たって砕けに役を喜んで引き受けるパターンかなw

ただ、今期はそれをやると棋王のほうが大丈夫だろうか?
634名無し名人:2008/11/17(月) 06:44:16 ID:BO0K+PHl
王将リーグ参加期数+王将位期数  (現役棋士のみ)

中原 31期(リーグ24期・王将位7期)
谷川 23期(リーグ19期・王将位4期)
加藤 23期(リーグ22期・王将位1期)
羽生 18期(リーグ7期・王将位11期) ※永世王将
有吉 18期(リーグ18期)
森内 15期(リーグ14期・王将位1期)
内藤 14期(リーグ14期)
郷田 13期(リーグ13期)
佐藤 12期(リーグ11期・王将位1期)
丸山 11期(リーグ11期)
久保 10期(リーグ10期)
中村 07期(リーグ5期・王将位2期)
森_ 07期(リーグ7期)
森下 07期(リーグ7期)
大内 07期(リーグ7期)
南_ 06期(リーグ3期・王将位3期)
勝浦 06期(リーグ6期)
高橋 05期(リーグ5期)
屋敷 05期(リーグ5期)
塚田 05期(リーグ5期)
藤井 04期(リーグ4期)
小林 04期(リーグ4期)
深浦 03期(リーグ3期)
桐山 03期(リーグ3期)
島_ 03期(リーグ3期)

2期 青野、淡路、石田
1期 行方、阿久津、畠山成
635名無し名人:2008/11/17(月) 07:02:01 ID:oZJwivbI
モテの羽生苦手度は異常


と思ったら最近は善戦してるよね。前後問わず
636名無し名人:2008/11/17(月) 07:36:02 ID:wGsLhr3P
モテは2敗までだと思うんだよね、負けても
久保、丸山、深浦はさらに1敗して3敗になったらおしまいって感じだろうね
郷田は今1敗だけどあまりくじ運良く無いな、丸山森内に後手番とか
高橋戦落としたのが大きく響きそう
637名無し名人:2008/11/17(月) 09:10:22 ID:qN+9CcFP
王将戦はなくならないで欲しい!序列上げて欲しい!中継して欲しい!

森内18世名人は手を抜いているのですか?深浦王位みたいに対羽生王将戦にしか全力を注がないのですか?
638名無し名人:2008/11/17(月) 09:20:25 ID:Dm/XJ5Oq
>>637
>森内18世名人は手を抜いているのですか?

単に年齢による衰えがひどいだけ。

◇森内俊之
2005年度 35歳 32勝17敗(0.653)
2006年度 36歳 28勝19敗(0.595)
2007年度 37歳 24勝21敗(0.533)
2008年度 38歳 13勝15敗(0.464) ※11月15日現在

◇谷川浩司
1997年度 35歳 31勝13敗(0.705)
1998年度 36歳 36勝23敗(0.610)
1999年度 37歳 43勝25敗(0.632)
2000年度 38歳 51勝27敗(0.654)
639名無し名人:2008/11/17(月) 09:30:48 ID:imaOngND
>>638を勝ち越し数で見ると
森内 15→9→3→-2
谷川 18→13→18→24

森内は年々衰えているが、谷川は衰えを見せていなかった。
640名無し名人:2008/11/17(月) 09:43:55 ID:VOAZ+FPZ
今の森内は順位戦以外ではC級の棋士にもコロコロ負けるレベルです・・
641名無し名人:2008/11/17(月) 09:51:51 ID:SwXYYjKR
公式にもきた

11月15日(土曜日)
○ 久保利明 森内俊之 ● 王将戦 挑戦者決定リーグ 関西将棋会館
642名無し名人:2008/11/17(月) 09:59:14 ID:puo5th++

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                   ウティに勝利したにょろ〜!!!
643名無し名人:2008/11/17(月) 11:54:05 ID:JWGXMPT1
>>640
今年の対C級
佐藤 5勝
鈴木 5勝
久保 5勝
羽生 2勝

渡辺 4勝1敗
谷川 3勝1敗
木村 3勝1敗
森内 2勝1敗

藤井 4勝2敗
郷田 3勝2敗
三浦 3勝2敗
丸山 1勝2敗
644名無し名人:2008/11/17(月) 11:58:09 ID:HeVRO5Or
森内はNHKなんかに出なきゃよかったんだよ
645名無し名人:2008/11/17(月) 15:19:54 ID:czfpBFXz
南_ 06期(リーグ3期・王将位3期)

これすごいなw
劣化が早いのか?
646名無し名人:2008/11/17(月) 15:32:46 ID:5uhPPwkh
>>645
羽生に壊された
647名無し名人:2008/11/17(月) 16:01:32 ID:BDyPofqx
谷川と比べるなんて失礼じゃないか!

谷川さんに…
648名無し名人:2008/11/17(月) 19:00:19 ID:oZJwivbI
>>643
まるちゃんひでえなw
C級に負け越しかよ。2局が後手だったとしてもひどい
649名無し名人:2008/11/17(月) 19:21:43 ID:QwdmclGk
残念ながら、丸山もかなり衰えてきている

昔は下位に取りこぼしはなかった
650名無し名人:2008/11/17(月) 19:38:29 ID:kNaJmSqF
藤井猛 九段
05月22日 ○ 後 小林健二 第21期竜王戦 2組 昇級者決定戦 2回戦
07月17日 ○ 先 西尾  明 第34期棋王戦 本戦 2回戦
10月23日 ● 後 横山泰明 第2回朝日杯 二次予選 1回戦
10月15日 ● 先 広瀬章人 第50期王位戦 予選 3回戦
11月05日 ○ 先 佐々木慎 第80期棋聖戦 二次予選 2回戦
11月09日 ○ 後 片上大輔 第58期NHK杯戦 本戦 2回戦

郷田真隆 九段
08月01日 ● 先 片上大輔 第16期銀河戦 決勝T 1回戦
08月05日 ○ 後 崎一生 第58期王将戦 二次予選
10月17日 ○ 先 田丸  昇 第50期王位戦 予選 2回戦
11月02日 ● 先 糸谷哲郎 第58期NHK杯戦 本戦 2回戦
11月07日 ○ 後 中田  功 第50期王位戦 予選

三浦弘行 八段
06月27日 ● 後 村田顕弘 第58期王将戦 二次予選 1回戦
08月01日 ○ 先 千葉幸生 第16期銀河戦 決勝T 1回戦
08月31日 ● 先 飯島栄治 第58期NHK杯戦 本戦 2回戦
10月03日 ○ 先 横山泰明 第50期王位戦 予選 3回戦
10月24日 ○ 先 田村康介 第2回朝日杯 二次予選 1回戦

丸山忠久 九段
05月12日 ● 後 中座  真 第49期王位戦 白組 4回戦
09月14日 ● 後 広瀬章人 第58期NHK杯戦 本戦 2回戦
11月07日 ○ 先 金井恒太 第80期棋聖戦 二次予選 2回戦
651名無し名人:2008/11/17(月) 20:01:06 ID:ft8sld7j
早指しは勘弁してあげようよ
若者の特権でもあるし
652名無し名人:2008/11/17(月) 21:52:51 ID:7qnFQM3D
永世名人になったし、劣化してもいいの……か?

>>635
最近はけったいな手を指さなくなった様な希ガス。王将は分捕っとけ。
653名無し名人:2008/11/17(月) 22:17:07 ID:Dr9EFrxN
劣化ってか燃え尽き症候群だな>肉
654名無し名人:2008/11/17(月) 22:21:30 ID:HeVRO5Or
NHKに弄ばれたからだろ。あんな番組でなきゃよかったんだよ
655名無し名人:2008/11/17(月) 22:28:36 ID:1ciTqXZJ
12月、暇になった羽生が元気に王将戦挑決に参加しそうな勢いで
打ってる姿があった・・・。
656名無し名人:2008/11/17(月) 22:28:46 ID:7qnFQM3D
あの人もでてましたよ。
657名無し名人:2008/11/17(月) 23:22:13 ID:z4gKMsXb
羽生「12月暇なんで決着付いたけど第七戦までやりませんか?」
渡辺「勘弁してください。」
658名無し名人:2008/11/17(月) 23:28:57 ID:DW7YEWCL
>>657
www
659名無し名人:2008/11/18(火) 00:46:58 ID:2YLNSeY+
>>643
佐藤ですら5勝してるのに羽生は2勝しかしてないのか
660名無し名人:2008/11/18(火) 00:52:25 ID:/kJaLOxM
ボケかマジか微妙
661名無し名人:2008/11/18(火) 02:13:58 ID:P7A0mdTI
将棋と同じで判断が難しいよな
662名無し名人:2008/11/18(火) 03:52:50 ID:v0qJgoJy
できれば最近羽生と番勝負してない人が出てほしいな
663名無し名人:2008/11/18(火) 04:47:11 ID:GjaP+Rmc
>>659
マジレスするとタイトル多すぎて棋戦に参加してない→下位と当たるチャンスがない。

ボケであることを祈るよ
664名無し名人:2008/11/18(火) 05:48:53 ID:ZMG3lGkX
将棋ファンの煽り耐性の無さは異常
指し手にもそれが出るよな
665名無し名人:2008/11/18(火) 06:49:34 ID:QBLPXPx1
え。将棋ファンって将棋指すの?それは知らなかった。
666名無し名人:2008/11/18(火) 06:52:26 ID:EL58hAl1
煽ってるわけじゃなくて、ふつうに馬鹿なんだろw
667名無し名人:2008/11/18(火) 10:20:36 ID:f+vbFiqu
書き込みが少ない囲碁板よりマシ
668名無し名人:2008/11/18(火) 16:00:50 ID:MD5q7zfo
これは高橋くるぞ
669名無し名人:2008/11/18(火) 16:35:34 ID:haH8ytie
俺は久保に来て欲しい。タイトル戦で振り飛車みたいし例え4局だけになっても!
670名無し名人:2008/11/19(水) 14:20:43 ID:hfI+NlmX
久保は二日制は苦手
671名無し名人:2008/11/20(木) 08:09:35 ID:asI93wNV
久保はもう残留が現実的な目標だな
672名無し名人:2008/11/21(金) 11:35:22 ID:RWGvsfyW
佐藤でしょ
673名無し名人:2008/11/21(金) 16:39:20 ID:nAAw3yno
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
674名無し名人:2008/11/22(土) 10:12:53 ID:baqEZUmC
○ 丸山忠久 佐藤康光 ● 王将戦挑戦者決定リーグ

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
2  佐藤康光棋王  2−1  ○森内 ─── ○久保 ●丸山 先深浦 先高橋 _郷田
5  郷田真隆九段  2−1  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── _丸山 _森内 先佐藤
5  高橋道雄九段  2−1  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 先森内 _佐藤 先久保
1  久保利明八段  2−2  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── 先深浦 _高橋
4  丸山忠久九段  2−2  ●久保 ○高橋 ●森内 ○佐藤 先郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  1−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 _佐藤 _久保 先丸山
3  森内俊之九段  1−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 _高橋 先郷田 ───
675名無し名人:2008/11/22(土) 10:15:23 ID:kBdQX/em
モテ負けて混戦になったな
高橋挑戦もありか
676名無し名人:2008/11/22(土) 10:19:36 ID:yel75w/j
丸山行くかと思わせて結局は佐藤というよくある結果に3000ペリカ
677   :2008/11/22(土) 10:21:47 ID:O9NaClIA
高橋名人
678名無し名人:2008/11/22(土) 10:24:18 ID:9mWFSshV
高道+突撃魂
679名無し名人:2008/11/22(土) 10:25:02 ID:ng1Cz9s7
作ってみた。

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
1  久保利明八段  3−3  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── ●深浦 ○高橋
2  佐藤康光棋王  3−3  ○森内 ─── ○久保 ●丸山 ○深浦 ●高橋 ●郷田
3  森内俊之九段  3−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 ○高橋 ○郷田 ───
4  丸山忠久九段  3−3  ●久保 ○高橋 ●森内 ○佐藤 ○郷田 ─── ●深浦
5  深浦康市王位  3−3  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 ●佐藤 ○久保 ○丸山
5  高橋道雄九段  3−3  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 ●森内 ○佐藤 ●久保
5  郷田真隆九段  3−3  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── ●丸山 ●森内 ○佐藤

全員3勝3敗。規定により久保と佐藤でプレーオフ。深浦・高橋・郷田は自動的に
陥落。なんという序列社会www
680名無し名人:2008/11/22(土) 10:58:02 ID:mdwUDyAZ
○が面白くしてくれたな
モテがウティ久保○に3連勝だと勢いづいて一気にいかれるところだった
681名無し名人:2008/11/22(土) 11:09:10 ID:6Yri67ZK
佐藤ヨワ。地道あるヨ。
682名無し名人:2008/11/22(土) 11:17:10 ID:R/LLCvwY
高橋が復活気味なのは8五飛の流行が終わって矢倉が増えたからか?
683名無し名人:2008/11/22(土) 11:18:46 ID:aFw9x0yP
だけんども
王将のあの人が相手だと
全く通用しないんだよなぁ
684名無し名人:2008/11/22(土) 11:32:56 ID:jmfRf89Z
▲76歩▽84歩▲56歩▽(´・ω・`)ショボーン
685名無し名人:2008/11/22(土) 12:24:55 ID:U0nFC9ma
>>682
無知乙
今の高橋は8五飛の後手で勝ちまくってるんだよ
686名無し名人:2008/11/22(土) 16:03:24 ID:erf9+5yQ
確かに今の高橋は順位戦も絶好調だし
マジあるかもしれない。
でも羽生には4連敗するのがオチ。
687名無し名人:2008/11/22(土) 22:19:53 ID:dh7WgRtj
A級に上がれば順位戦A級・竜王戦1組か。
まさかこれが高橋竜王名人(王将)の三冠誕生の序章だったとは…
688名無し名人:2008/11/22(土) 22:43:55 ID:WP8mSfX5
まだ丸山も捨てたもんじゃあなかったか
689名無し名人:2008/11/22(土) 22:46:55 ID:9mWFSshV
中村→マロかウィルソン→マロで
690名無し名人:2008/11/22(土) 22:47:57 ID:9mWFSshV
誤爆
691名無し名人:2008/11/22(土) 22:58:32 ID:Pg8fNRWk
おれも見てたw
692名無し名人:2008/11/23(日) 00:29:16 ID:dAut5qMy
高橋王将希望っ!

羽生も5冠を防衛するのはけっこう大変だから
七冠直後に三浦に取られたときのように
疲労してるところを突けば奇跡的に突破できるかもしれない。
693名無し名人:2008/11/23(日) 00:41:53 ID:WW1+Bd/W
>>692
いや、今の5冠は日程的にほとんど被らないからな…
694名無し名人:2008/11/23(日) 00:43:30 ID:+ssc0PQk
なに、おまえら。高橋、高橋って。
まだ高橋は2勝しかしていないじゃん。
それに森内、佐藤が残っているし。
残留すらきびしいじゃん。
695名無し名人:2008/11/23(日) 00:48:01 ID:NCiHWWVv
>それに森内、佐藤が残っているし。

今の森内なら残ってる方がありがたいかもw
696名無し名人:2008/11/23(日) 01:02:48 ID:+ssc0PQk
高橋対森内ならガチ矢倉勝負になるだろ。
やっぱりオレは森内に軍配が上がると思うぞ。
697名無し名人:2008/11/23(日) 01:34:54 ID:snDjjAv0
さすがに森内持ちだけど、高橋が勝っても驚かないな
698名無し名人:2008/11/23(日) 01:44:06 ID:+ssc0PQk
すまん、すまん。
確かに高橋は今期順位戦も好調だね。
でも佐藤の変態将棋には勝てないし、
森内にもキビシイだろ。
699名無し名人:2008/11/23(日) 01:57:38 ID:LkWtq92b
      _____
    /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::/~~~~~~~~/
   |::::::::/ ━、 , ━ |
   |:::::√ <・> < ・>|
   (6 ≡     ' i  |
    ≡     _`ー'゙ ..| <あ、1−3だし後手番だし
     \  、'、v三ツ |  勝てる見込みは低いです
       \     |
        ヽ__ ノ
700名無し名人:2008/11/23(日) 02:45:53 ID:vQPnslNo
ふるぼっこされてもおかしくない過去の人が二回も勝てばちょっとは期待するだろ
701名無し名人:2008/11/23(日) 03:12:59 ID:tWqffmsN
今の力が落ちてる森内なら高橋勝てるかも
702名無し名人:2008/11/23(日) 06:38:07 ID:dAut5qMy

      _____
    /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::/~~~~~~~~/
   |::::::::/ ━、 , ━ |
   |:::::√ <・> < ・>|
   (6 ≡     ' i  |
    ≡     _`ー'゙ ..| <順位戦に向けてエネルギー充填中につき
     \  、'、v三ツ |  王将戦は軽〜く流したいと思います
       \     |
        ヽ__ ノ
703名無し名人:2008/11/23(日) 20:46:26 ID:eBhjIr9J
後手森内相手なら勝機は十分だろ

>>692
直後じゃなくて1個防衛してなかったっけ?
704名無し名人:2008/11/23(日) 21:04:03 ID:lVCDUbUq
>>703
>>702のAAの後に書いているのが気になるw
森内が挑戦した名人戦で防衛した後三浦にとられた
705名無し名人:2008/11/23(日) 22:01:18 ID:D51ERhD4
七冠直後に棋王戦があったわけだがそのときの挑戦者が誰だか知ってるのか?
706名無し名人:2008/11/23(日) 22:33:53 ID:lVCDUbUq
ああそうか、あの棋王戦も七冠として防衛したんだっけ
707名無し名人:2008/11/24(月) 07:00:15 ID:ujsruHPh
(`・ω・´)オッハヨォォォ
708   :2008/11/25(火) 09:42:47 ID:DZ9cHAd4
(`・ω・´)オッハヨォォォ
やはり高橋名人挑戦が1番おもしろい
709名無し名人:2008/11/25(火) 22:09:49 ID:JyL9foO8
オイオイ、高橋はB1だぞ。
名人挑戦じゃなくて王将挑戦だろ。
710名無し名人:2008/11/26(水) 00:48:53 ID:3v2vcMZZ
>>709
お前
つっこみに性格の悪さが
もろに出てるぞ
711名無し名人:2008/11/26(水) 01:45:41 ID:YLxEagbF
というよりは頭の悪さがにじみ出ている
712名無し名人:2008/11/26(水) 01:50:41 ID:cJUx8gmE
>>709は集団生活が苦手なタイプ
713名無し名人:2008/11/26(水) 02:48:17 ID:80LE5wGx
高橋が挑戦
深浦が陥落
これ理想形
714名無し名人:2008/11/26(水) 04:47:14 ID:NnCscljw
高橋が出て来たら初戦までは盛り上がるが結局王座戦の木村のようになるだろう。
715名無し名人:2008/11/28(金) 09:50:28 ID:EcoSxXOz
○ 丸山忠久 郷田真隆 ● 王将戦 挑戦者決定リーグ

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
4  丸山忠久九段  3−2  ●久保 ○高橋 ●森内 ○佐藤 ○郷田 ─── _深浦
2  佐藤康光棋王  2−1  ○森内 ─── ○久保 ●丸山 先深浦 先高橋 _郷田
5  高橋道雄九段  2−1  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 先森内 _佐藤 先久保
1  久保利明八段  2−2  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── 先深浦 _高橋
5  郷田真隆九段  2−2  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── ●丸山 _森内 先佐藤
5  深浦康市王位  1−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 _佐藤 _久保 先丸山
3  森内俊之九段  1−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 _高橋 先郷田 ───
716名無し名人:2008/11/28(金) 09:59:29 ID:Y7uTO4/A
わざとやってるのかと思うくらい、どのリーグも混戦になるな。
717名無し名人:2008/11/28(金) 10:33:09 ID:+boSiBGL
力の近い強豪たちが先手で勝ち拾って後手で落とすこと多いから自然と団子に
718名無し名人:2008/11/28(金) 14:56:52 ID:jJY/EoMF
深浦が落ちればそれで十分。
719名無し名人:2008/11/28(金) 16:09:52 ID:AKIwi06R
森内・・・
720名無し名人:2008/11/28(金) 17:05:13 ID:W4ugdJ4k
ひさびさに○がいいな
佐藤はもういいや
深浦が一番いいけど
721名無し名人:2008/11/28(金) 17:42:31 ID:SlpSs9v5
これもみんなで挑戦してみんなで陥落だなw
722名無し名人:2008/11/28(金) 18:07:33 ID:3OQnFrsQ
混戦に見えるが、佐藤久保がかなり有利じゃね?
順位がよくて、残りの対局の相手が弱め。
723名無し名人:2008/11/28(金) 21:02:44 ID:vVUEpza7
佐藤っぽい
得意な深浦残してるし郷田は調子落ちてるから
724名無し名人:2008/11/28(金) 21:33:17 ID:u1z7b0hK
みっくんじゃなぁ…… あの人に勝てそうにないよな。
あの人が相手ってだけじゃなく。

みっくん 棋王とのダブルタイトル戦 順位戦・棋聖戦リーグ有り
あの人 棋王戦無し 順位戦無し 棋聖戦無し
条件ワル過ぎorz
725名無し名人:2008/11/28(金) 22:40:44 ID:lYLS50o5
郷田が○に勝てないのはいつものことさ
角換わり逃げないから
726名無し名人:2008/11/29(土) 00:15:35 ID:Walh90TW
中継してくれよ
B1以下の中継なくていいから
727名無し名人:2008/11/29(土) 07:31:24 ID:PZkXCJjK
郷田の丸山に対する相性の悪さは異常
728名無し名人:2008/11/29(土) 09:42:46 ID:JvB3BSCo
●高橋道雄 森内俊之○ 王将戦 挑戦者決定リーグ

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
4  丸山忠久九段  3−2  ●久保 ○高橋 ●森内 ○佐藤 ○郷田 ─── _深浦
2  佐藤康光棋王  2−1  ○森内 ─── ○久保 ●丸山 先深浦 先高橋 _郷田
1  久保利明八段  2−2  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── 先深浦 _高橋
5  高橋道雄九段  2−2  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 ●森内 _佐藤 先久保
5  郷田真隆九段  2−2  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── ●丸山 _森内 先佐藤
3  森内俊之九段  2−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 ○高橋 先郷田 ───
5  深浦康市王位  1−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 _佐藤 _久保 先丸山
729名無し名人:2008/11/29(土) 09:53:49 ID:T+aY123v
混戦すぎるw
730名無し名人:2008/11/29(土) 10:05:32 ID:pKdCA6ff
久保が王将で木村が棋王でいいよ
731名無し名人:2008/11/29(土) 10:14:02 ID:PE0EBc06
羽生名人がリーグにいないだけで大混戦になるな。

現在1勝しかしてないけど、深浦、まだ自力?
ん?? 深浦と郷田と高橋が残りを全勝したら、順位5位の3人が4勝2敗で並ぶけど。

732名無し名人:2008/11/29(土) 10:17:29 ID:pKdCA6ff
>羽生名人がリーグにいないだけで大混戦になるな

これが原因か。
A級順位戦、王将戦も混戦だな。
733名無し名人:2008/11/29(土) 10:20:35 ID:qiHhSk7v
でも現実的には上の3人だろうな。高橋か郷田が残り連勝するようなこと
があっても上3人のうち2人は4勝するだろうから届かなそう
734名無し名人:2008/11/29(土) 10:21:44 ID:JvB3BSCo
今年の王将戦は一昨年の谷川(1勝5敗)、昨年の藤井(0勝6敗)のようなカモがいないからな。
失礼ながら、高道がカモ候補筆頭だったが、前評判を覆して波乱を巻き起こしてるので大混戦になってる。
735名無し名人:2008/11/29(土) 10:21:50 ID:C7/fSWgB
久保の師走

□12/02(火):___: 深浦康市 王位 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ6回戦
□12/04(木)〜05(金)第21期竜王戦 七番勝負 第5局 <むさし>和歌山県
  立会:福崎文吾九段  解説:久保利明八段  記録係:牧野光則三段
□12/08(月):___: 高橋道雄 九段 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ最終戦

この日程はきついw
736名無し名人:2008/11/29(土) 10:28:57 ID:NxxIEqos
ガイシュツなら申し訳ないが
順位5位が3人トップで並んだらプレーオフどうなるんだ?
737名無し名人:2008/11/29(土) 10:40:05 ID:qMScnEiW
それはありえない
738名無し名人:2008/11/29(土) 10:40:25 ID:cqeqT2mt
モテラッシュなら自力か
深浦が命運を握っているのね
739名無し名人:2008/11/29(土) 10:44:09 ID:GI+pWDPW
佐藤は王将挑戦したらヤバイ。対局過多になって棋王まで失冠しかねない。B1陥落もありえる。
740名無し名人:2008/11/29(土) 10:45:43 ID:aKml6Vv1
丸山か久保かな
741名無し名人:2008/11/29(土) 11:05:35 ID:PE0EBc06
>>733

深浦が3連勝すれば、順位5位の3人が4勝2敗で並ぶ以外は、
深浦は上位ふたりのプレーオフに入らないか??

深浦が残りを3連勝ってことは、佐藤が5回戦で負けて2敗確定。
久保が6回戦で、丸山が7回戦で深浦に負けて3敗確定。

で、佐藤、郷田、高橋は残りを2連勝しないと4勝に届かない。

佐藤は、高橋、郷田戦を残してるから、連勝すれば、佐藤-深浦のプレーオフ決定。
1勝1敗なら佐藤は3敗、高橋と郷田のどちらかも3敗になって、
4勝2敗の深浦はプレーオフ以上が確定。
742名無し名人:2008/11/29(土) 11:08:20 ID:+Qkp+Ziw
>>736
3勝3敗の順位5位3人のうち、2人が落とされた過酷な第54期リーグ。
http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/54hon/index.html
残決戦の組み合わせはくじで決めたようだから、同じようにプレーオフ
するのでは?
743名無し名人:2008/11/29(土) 11:09:27 ID:C7/fSWgB
面子的に深浦3連勝はかなりきついぞ
744名無し名人:2008/11/29(土) 11:11:59 ID:FNXyr64Q
3連勝しても並行で順位戦もあるわけで…
というか王将リーグはホント過酷だなぁと思う
それが見てる分には面白いけどw
745名無し名人:2008/11/29(土) 11:37:04 ID:Y4QrwxQ6
佐藤じゃ無理だし飽きてるから。○か深だと奪取の可能性がある。地道には頑張ってほしい。
746名無し名人:2008/11/29(土) 12:00:28 ID:SD1xXjxl
混戦ではあるが、やはり棋士の格と実績を重視すると佐藤が本命だろう。
タイトル戦登場33回の佐藤と、タイトル戦7〜3回の丸山、久保、深浦あたりでは
比較にならん。二冠を獲得したことのあるのも、この中では佐藤のみ。
したがって、本命は佐藤、対抗は丸山、郷田、久保。
747名無し名人:2008/11/29(土) 12:47:32 ID:sC5Npi/o
混戦に見えるけど森内は3敗した時点で挑戦権が完全消滅してるんだよな。
(全員3勝3敗になったら順位3位以下にプレーオフの権利は無いし、
それ以外のパターンでは誰かが4勝以上してる)

王将リーグって欠陥ありすぎ。
748名無し名人:2008/11/29(土) 15:36:24 ID:UN5CWsn+
どう考えても3敗する奴が悪い
749名無し名人:2008/11/29(土) 15:57:49 ID:LsHvV1TB
なんで「森内に挑戦権がない=制度に欠陥がある」なんだw

まあ、上位二人のプレーオフという制度に不満があるのかもしれないが、
予算が限られている以上、前年度の成績が考慮されるのは仕方がないのでは。
750名無し名人:2008/11/29(土) 16:17:10 ID:kmKZa1+P
羽生オタの「羽生が挑戦できないから、システムが悪い」ってのと同じだw
751名無し名人:2008/11/29(土) 16:17:15 ID:KPleWZzw
3敗で挑戦権が無くなるのはしょうがないとしても
上位3人が5勝1敗でも3位棋士にプレーオフ権が無いのは改善してほしい
752名無し名人:2008/11/29(土) 16:45:56 ID:Fp3jGg/R
十段リーグなんてプライオフ無しだぜ
753名無し名人:2008/11/29(土) 19:59:45 ID:CA3h7yln
ついこのあいだまで高橋、高橋って騒いでいたのに
いっきトーンダウンだな。
754名無し名人:2008/11/29(土) 20:14:41 ID:Df307els
高橋はもうだめぽ?
755名無し名人:2008/11/29(土) 20:17:23 ID:zsr1pzlO
残り連勝すればわからない
756名無し名人:2008/11/29(土) 20:20:07 ID:Df307els
逆に昨日高橋が勝ってたらほぼ確定だったの?
757名無し名人:2008/11/29(土) 20:21:44 ID:zsr1pzlO
んなわけない
順位が低すぎる
758名無し名人:2008/11/30(日) 05:39:14 ID:n3v5vV+W
高橋に挑戦してほしかったがだいぶ可能性は低くなったな
759名無し名人:2008/11/30(日) 06:56:41 ID:V2FholxC
高橋、森内、深浦が降級候補だな。
挑戦の本命は佐藤。
760名無し名人:2008/11/30(日) 07:20:36 ID:XUneTTyh
佐藤には命の次に大事な棋聖をとられた借りを返してほしいね
761名無し名人:2008/11/30(日) 09:15:37 ID:kC2Kqexs
丸山朝鮮か。つまんね。
762名無し名人:2008/11/30(日) 09:47:05 ID:uT/y7UIJ
>>728
まだ全員3勝3敗の目があるなw
763名無し名人:2008/11/30(日) 12:05:11 ID:WFpbYK81
高橋一気に失速。
佐藤有力。
羽生あっさり防衛。
一番つまらない展開。
764名無し名人:2008/11/30(日) 13:30:41 ID:9KXKA3Di
挑戦者が誰になるかはともかく、
今年も、予選組三人が、即お帰りになる可能性が高まってきたな。
765名無し名人:2008/11/30(日) 14:22:17 ID:kC2Kqexs
高橋以外の面子だと誰が出ても同じだ。
マンネリ。
766名無し名人:2008/11/30(日) 14:34:59 ID:aFEPipw2
高橋出たらそれこそ勝負にならないんじゃないか?
767名無し名人:2008/11/30(日) 14:44:35 ID:7IEvNPsF
やってみるまでは分からない
768名無し名人:2008/11/30(日) 14:47:18 ID:f94/adDC
高橋とかどうなんだろうな
B1で健闘してるが
769名無し名人:2008/11/30(日) 19:13:15 ID:H2T/AQHp
高橋が挑戦者となっても、他の挑戦者より劣るということはなかろう。
770名無し名人:2008/11/30(日) 19:22:30 ID:ZCDoDVs7
羽生 18−2 高橋


勝ち目無いよ。相性悪すぎ。
771名無し名人:2008/11/30(日) 19:32:42 ID:Ke7M0oFd
>>770
木村とか久保もそれぐらいじゃないの
772名無し名人:2008/11/30(日) 20:56:48 ID:mXHsmKlk
羽生世代以前を軽視する傾向はあるね。
若い人ほどそうなのか、そのせいで若手棋士が痛い目に遭ってる。
現実にはそこまで甘くはないんだよね。

まあ、羽生に勝てるかというと別問題だけどw
773名無し名人:2008/11/30(日) 21:19:20 ID:sv3B+pR2
つか羽生世代以外はどれも軽視されてるような
もっと言えば羽生以外は全部軽視されてると言ってもいいようなw
774名無し名人:2008/11/30(日) 21:32:13 ID:NOBuCI3I
羽生に45%かつだけで糞スレ乱立されるからなー

天才チンパンジーだ!すごい!みたいな
775名無し名人:2008/11/30(日) 23:17:12 ID:bIcXsZV8
・・・でもやっぱり羽生に45%勝つってすごいよな
776名無し名人:2008/12/01(月) 00:11:20 ID:ImF6eJbW
>>775
あの相性の良さは何なんだろうな・・・
羽生相手に30%勝てるやつもそうそう居ないってのに。
でも羽生以外を相手にしたときは5割前後の勝率。
これはいったい何なんだ?!
777名無し名人:2008/12/02(火) 05:56:32 ID:16HqrG0A
12月2日(火曜日)

高橋道雄 佐藤康光   王将戦 挑戦者決定リーグ
深浦康市 久保利明   王将戦 挑戦者決定リーグ 関西将棋会館
778名無し名人:2008/12/02(火) 17:52:19 ID:WaXlopkn
12月8日(月曜日)
  田中悠一 鈴木勝裕アマ   竜王戦6組 1回戦
  渡辺 明 豊島将之   王位戦 予選
  深浦康市 丸山忠久   王将戦 挑戦者決定リーグ・中継★
  佐藤康光 郷田真隆   王将戦 挑戦者決定リーグ・中継★
  高橋道雄 久保利明   王将戦 挑戦者決定リーグ・中継★

ついに中継キター!
779名無し名人:2008/12/02(火) 18:16:44 ID:JFX0c0k5
>>778
マジできたあああああ
780名無し名人:2008/12/02(火) 18:29:35 ID:P25KZH/X
スポニチHPの
佐藤王将(当時)のおもしろ画像
が消えている

誰か持っている人うpおねがい
781名無し名人:2008/12/02(火) 19:40:19 ID:rmMXXGWd
>>778
なんで今頃?w
リーグの最初からやってよ〜。

ともかく、まぁ嬉しいことだ。
782名無し名人:2008/12/02(火) 20:27:53 ID:A4BbEO2H
確か前期も最終戦の3局だけ中継があったと思うが。
783名無し名人:2008/12/02(火) 20:41:58 ID:XMhCNKgE
最後が抜け番だと中継されずに悲惨だね
784名無し名人:2008/12/02(火) 22:16:04 ID:P7jdOO6w
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | あ、中継無し。
     \     |
      ヽ__ ノ
785名無し名人:2008/12/03(水) 01:58:20 ID:9d8Ku5oE
高橋勝ってくれ
786名無し名人:2008/12/03(水) 02:57:08 ID:jNHTnNRM
>>783
棋士にしてみりゃどっちでもいいんだと思うよ。
787名無し名人:2008/12/03(水) 03:55:38 ID:SptkeCM9
森内が本気を出すのは順位戦だけ
788名無し名人:2008/12/03(水) 03:57:31 ID:5v4LLgIw
全勝で挑戦決めてたのなら最終節が抜け番だったら
いい気分で高見の見物決め込めるなw
789名無し名人:2008/12/03(水) 04:19:11 ID:sQ5vWjyH
中継ってどこでやるんだ?
790名無し名人:2008/12/03(水) 04:23:09 ID:5v4LLgIw
当日になったら
特設サイトでもできるんじゃない
791名無し名人:2008/12/03(水) 10:06:18 ID:UKEbq5+f
砂糖か?
792名無し名人:2008/12/03(水) 10:06:56 ID:BfjHy8mC
○ 佐藤康光 高橋道雄 ● 王将戦 挑戦者決定リーグ
● 久保利明 深浦康市 ○ 王将戦 挑戦者決定リーグ 関西将棋会館

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
2  佐藤康光棋王  3−1  ○森内 ─── ○久保 ●丸山 先深浦 ○高橋 _郷田
4  丸山忠久九段  3−2  ●久保 ○高橋 ●森内 ○佐藤 ○郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  2−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 _佐藤 ○久保 先丸山
5  郷田真隆九段  2−2  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── ●丸山 _森内 先佐藤
1  久保利明八段  2−3  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── ●深浦 _高橋
5  高橋道雄九段  2−3  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 ●森内 ●佐藤 先久保
3  森内俊之九段  2−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 ○高橋 先郷田 ───


793名無し名人:2008/12/03(水) 10:09:13 ID:DHTeYsZT
こりゃ佐藤濃厚かな
794名無し名人:2008/12/03(水) 10:11:19 ID:sVAFF7xZ
モテ、振り向けば青ひげ
795名無し名人:2008/12/03(水) 10:12:53 ID:Mev33UqG
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━┓                  ┏━┓  ┏┓         / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
┗━┓┃┏┓            ┏┛┏┛  ┃┃          //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
    ┃┃┃┃          ┏┛┏┛    ┃┃      ┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┏━┛┗┛┗┓┏━━┓┃  ┃    ┏┛┃      ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┏┓┏┓┏┛┗━┓┃┗┓┗┓  ┃  ┗┓┏┓┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗┛┃┃┃    ┏┛┃  ┗┓┗┓┃┏┓┗┛┃./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━┛┗┛    ┗━┛    ┗━┛┗┛┗━━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
796名無し名人:2008/12/03(水) 10:16:42 ID:JgVXOheP
モテが再び挑戦来るな
797名無し名人:2008/12/03(水) 10:24:53 ID:jcKJgTFK
佐藤最有力だけど、深浦連勝すれば、4勝2敗で単独トップもあるなw
何年か前、羽生名人が4勝2敗でプレーオフなしに挑戦だったこともあるし。

次の12月5日の佐藤戦がヤマ。
5回戦6回戦の残り2局、深浦と郷田が勝てば、
3勝2敗の4人でトーナメント戦って感じになるね。
これがいちばん面白い展開かな。
798名無し名人:2008/12/03(水) 10:37:09 ID:1dP8TUTM
深浦も郷田も連勝できなかったら陥落の可能性高いしな。
混戦になればなるほど上がってきた連中に辛い展開になるし
799名無し名人:2008/12/03(水) 11:04:27 ID:MCaoXdvU
モテ頑張ってくれよ
800名無し名人:2008/12/03(水) 11:36:54 ID:LelUG1pn
佐藤丸山深浦郷田の四人に絞られたみたいだな。
最低でも4勝が必要。
佐藤が5勝なら挑決なし。
4勝なら2人挑決、挑決なしの両方がある。
801名無し名人:2008/12/03(水) 11:40:28 ID:LelUG1pn
深浦が残り連勝で佐藤丸山深浦が4‐2で並んだら王将挑決でも頭ハネwww
802名無し名人:2008/12/03(水) 11:42:48 ID:hHreo5U9
でもw
803名無し名人:2008/12/03(水) 11:43:44 ID:LelUG1pn
丸山深浦郷田が4‐2で並んだらどうなるんだろう?
深浦郷田がともに5位だが。
804名無し名人:2008/12/03(水) 11:46:04 ID:LelUG1pn
あ、すまん。佐藤丸山深浦が4‐2で並ぶことはないな。
佐藤深浦郷田が並ぶことはありうる。
805名無し名人:2008/12/03(水) 12:02:37 ID:hHreo5U9
>>803 
順位5位同士のプレーオフ1回戦
勝者が順位上位と挑決プレーオフ
過去の例 ↓
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/osyo/osyosen/42/osyo42.htm
806名無し名人:2008/12/03(水) 12:02:47 ID:tDu0Wtpv
挑戦がすんなり決まる場合
佐藤○○                           →佐藤挑戦
佐藤○● 丸山●、郷田●○               →佐藤挑戦
佐藤●○、丸山○                      →丸山挑戦
佐藤●●、丸山○、郷田●○               →丸山挑戦
佐藤●●、丸山●、郷田●○               →深浦挑戦

挑決
佐藤○●、丸山○、郷田○○               →佐藤と丸山 郷田頭ハネ
佐藤○●、丸山○、郷田●○               →佐藤と丸山
佐藤○●、丸山●、郷田○○               →佐藤と郷田
佐藤●○、丸山○                      →佐藤と丸山
佐藤●○、丸山●                      →佐藤と深浦
佐藤●●、丸山○、郷田○○               →丸山と郷田
佐藤●●、丸山●、郷田○○               →深浦と郷田

こうか?

>>804
深浦、郷田がともに連勝した場合佐藤は連敗、丸山も負けてるはず
807名無し名人:2008/12/03(水) 12:04:01 ID:tDu0Wtpv
あ、間違えた。挑戦の3番目なし。
808名無し名人:2008/12/03(水) 12:56:22 ID:LelUG1pn
>>806
深浦の挑決頭ハネはないのか。
じゃあリーグ陥落頭ハネに期待しよう。
809名無し名人:2008/12/03(水) 13:52:02 ID:USmd7mJl
佐藤挑戦だと棋王戦と並行だから羽生がかなり有利だな
810名無し名人:2008/12/03(水) 13:56:59 ID:JsT1mKEz
深浦挑戦だと罵詈雑言が飛び交う展開になりそうだから期待
モテだと奪取できそうな気もしないしね
811名無し名人:2008/12/03(水) 14:21:44 ID:fgmiPXfk
>>810
モテはここ最近は羽生といい勝負してるぞ

06 王将 3−4
07 棋王 3−2
08 棋聖 2−3
812名無し名人:2008/12/03(水) 14:40:44 ID:y5f2zxSv
棋聖-王将交換は棋聖を手にした方の駒得ですよね?
813名無し名人:2008/12/03(水) 14:45:41 ID:hHreo5U9
そこは金得だろw
814名無し名人:2008/12/03(水) 14:47:08 ID:JsT1mKEz
>>811
最近は確かに…
ぶっちゃけて言うと見飽きたってのはあるw
815名無し名人:2008/12/03(水) 14:53:02 ID:mqzlwGEo
見飽きたって点では深浦も羽生戦ここんとこ多くて飽きたw
木村もだけど。
816名無し名人:2008/12/03(水) 14:54:22 ID:M5tv1oPF
郷田が見たいけどまぁ無理だろうな
しかし久保は年末に失速したなぁ
817名無し名人:2008/12/03(水) 15:03:08 ID:v9GOZaK5
羽生より年下はまだ複数タイトル獲得経験無いからね。
三浦・屋敷 棋聖のみ
深浦     王位のみ
渡辺     竜王のみ

深浦が挑戦者になるとこれを打破する機会は得るな。
818名無し名人:2008/12/03(水) 15:04:44 ID:UKEbq5+f
佐藤は王将戦挑戦→失敗 棋王戦防衛→失敗
なんて事にならない為にも棋王戦に専念した方がいいかも(二兎追う者は…)
ここはやはり深浦の出番かな。羽生にとってもそれが一番嫌だろうから。
819名無し名人:2008/12/03(水) 15:07:11 ID:M5tv1oPF
過密日程のない羽生とはどうだろうな
820名無し名人:2008/12/03(水) 15:12:45 ID:SptkeCM9
深浦はB級に落ちるかどうかってレベル。とても挑戦者にはなれない
821名無し名人:2008/12/03(水) 15:13:55 ID:fgmiPXfk
>>818
そして、王将奪取に力入れすぎてA級陥落になるわけですねw わかります
822名無し名人:2008/12/03(水) 15:32:14 ID:wFJAMF3C
>>821
みっくんには王将挑戦、棋王防衛、名人挑戦、棋聖奪取を期待しているんだがなぁ……
823名無し名人:2008/12/03(水) 15:52:20 ID:LelUG1pn
深浦は五冠の羽生から王将、名人、棋聖を奪って四冠へ。
羽生が深浦から王位を奪って三冠で並んだあと、棋王挑決で雌雄を決し、勝った方が四冠。
以後、深浦と羽生で四冠対三冠の拮抗した状態が続く。
824名無し名人:2008/12/03(水) 15:56:13 ID:Kg5uIsNa
羽生と深浦の対戦成績だけをみると、
そういうシナリオも分かるけど、
深浦に複数冠を維持できる体力があるかな
825名無し名人:2008/12/03(水) 17:26:03 ID:DZ21/XFy
深浦のホモ気持ち悪いおもしろ写真が見たいから深浦挑戦で!
826名無し名人:2008/12/03(水) 18:18:40 ID:SJ6PHWf1
>>823
なにそのありえないシナリオw
3冠以上とれるのは、選ばれたわずかな人間のみ。
残念ながら、深浦は2冠が限度だろ。
827名無し名人:2008/12/03(水) 19:01:32 ID:/s0lL94u
>>792
全員3勝3敗で
 ボンゴ前王座の「全員で挑戦して全員で陥落」が無くなりますたw
828名無し名人:2008/12/03(水) 19:19:21 ID:0yS6fYaq
2冠も選ばれたわずかな人間のみ可能なんだが。
829名無し名人:2008/12/03(水) 20:12:08 ID:Oz2NrllQ
ということは高橋2冠は選ばれた人なのですね。
830名無し名人:2008/12/03(水) 20:13:35 ID:fgmiPXfk
南2冠も忘れてもらっちゃ困るな
831名無し名人:2008/12/03(水) 20:27:12 ID:onWM9HIh
タイトル自体が選ばれた人間しか穫れないから
2冠なんて更に厳選されてる
高橋だろうが南だろうが
832名無し名人:2008/12/03(水) 20:38:06 ID:va/dV1pf
じゃあ森内3冠はもう神の域だな
833名無し名人:2008/12/03(水) 20:40:10 ID:AT2J6zLk
>>832
羽生が将棋の神に角落ちでなんとか、飛車落ちでは厳しい
ということから考えると、森内三冠(当時)が神の域でも
おかしくはない。
834名無し名人:2008/12/03(水) 20:46:00 ID:NmStzPeD
森内挑戦の目は完全にないのだろうか?
835名無し名人:2008/12/03(水) 20:55:47 ID:VC9HZ59b
ない。全員が3−3で並ばない限り4勝者が必ず出る
836栗(´・ω・`)坊:2008/12/03(水) 21:00:14 ID:mGY+esj/
・゚・(つД`)・゚・ ウワ〜ン
837名無し名人:2008/12/03(水) 21:20:05 ID:tDs/B3QV
>>836
久保は高橋に勝ちさえすれば順位的に残留は出来るだろ。
リーグに残る限り来年もチャンスあるべ。

頭ハネマニアとして是非勝っていただきたいw
838名無し名人:2008/12/03(水) 21:31:03 ID:ZZIwEXlr
久保はスケジュールがきついな
棋王戦で挑戦できるかだな
839名無し名人:2008/12/03(水) 22:12:57 ID:6eExYCgb
でも羽生が一番嫌なのはやっぱろ佐藤でしょう
840名無し名人:2008/12/03(水) 22:18:35 ID:lE1jlJkX
丸山は、いつになったら再びタイトル戦に出て来るんだ?w
こっちは諦めて名人戦か?
841名無し名人:2008/12/03(水) 22:18:41 ID:+8qMc248
佐藤と対局してる時の羽生はいつも楽しそうだからな。
842名無し名人:2008/12/03(水) 22:19:00 ID:f3XjQ7vV
最近の対局結果からしてもやっぱろ佐藤だな
843名無し名人:2008/12/03(水) 22:26:24 ID:iyFHOkIm
>>841
佐藤の方は?
844名無し名人:2008/12/03(水) 22:32:53 ID:hRtu9zwF
キウイ
845名無し名人:2008/12/03(水) 22:45:17 ID:sWnxdbM8
ペリエ
846名無し名人:2008/12/03(水) 22:48:36 ID:hHreo5U9
フルーツ盛り合わせ
847名無し名人:2008/12/03(水) 22:51:00 ID:/s0lL94u
>>839
先日の次の一手名人戦でも勝っている相手だよ。
 「佐藤が来たら防衛」と思っているのでは?
 棋王戦での2連勝後の3連敗がある丸山の方が厭そう。
848名無し名人:2008/12/03(水) 22:57:20 ID:Kg5uIsNa
誰某が来たら嫌だ、と羽生はあんまり思わない気がする
誰某との対局なら楽しい、とかはありそうだけど
849名無し名人:2008/12/03(水) 23:20:36 ID:UKEbq5+f
[国際将棋フェスティバル2008in天童]でもやっぱろ羽生が勝ってたね。
850名無し名人:2008/12/03(水) 23:27:52 ID:MswUtODD
普通に佐藤の方が丸山より強い
851名無し名人:2008/12/04(木) 00:15:08 ID:4zOSBEDQ
>>850
当たり前だろ
852名無し名人:2008/12/04(木) 00:32:28 ID:z+8pnS0Y
羽生との相性
二日制ならどっちかってとこじゃね?

どっちも深浦よりは期待できないと思うけど
853名無し名人:2008/12/04(木) 00:37:40 ID:auq0YSXF
2日制の佐藤はぬるぽ
854名無し名人:2008/12/04(木) 00:38:40 ID:xIimdNnB
普通に○の方が一発あるでしょ
855名無し名人:2008/12/04(木) 00:47:29 ID:9Xfn30I4
羽生vs丸山は二日制ではまだ対局なし?
856名無し名人:2008/12/04(木) 01:05:10 ID:LjDmcfHO
俺は羽生よりもタイトル数が多い佐藤を見るまでは死ねない
あと永世名人になる佐藤を見るまでは死ねない
857名無し名人:2008/12/04(木) 01:08:37 ID:hJOBJvAs
>>856
不死身か
858名無し名人:2008/12/04(木) 01:12:39 ID:BJg3/FgH
>>856
和俊でもいいんですね?
859名無し名人:2008/12/04(木) 01:25:35 ID:RQoaohA2
>>856
全ての佐藤姓の棋士を合わせたら可能だろうか?
860名無し名人:2008/12/04(木) 01:28:41 ID:h/nHYgrX
3敗したら順位一位でも
全員3勝3敗で終わらなきゃだめだもんな。
2敗まで。
861名無し名人:2008/12/04(木) 05:08:25 ID:8US5AN7W
丸山の残留力は異常
862名無し名人:2008/12/04(木) 07:29:10 ID:XHhz+cKN
>>843
確か情熱大陸でのインタビューだったと思うけど、
「羽生さんとは、何回対局してもあきない」
と楽しそうに語っていた。
863名無し名人:2008/12/04(木) 08:46:48 ID:ic9yDOWd
最近丸山全然見ないから出てきてほしいな
864名無し名人:2008/12/04(木) 08:57:09 ID:auq0YSXF
>>811
これを見ると、変態戦法を編み出した甲斐があった
865名無し名人:2008/12/04(木) 11:02:05 ID:3m9hYFE6
>>859
羽生が佐藤の養子になれば可能
866名無し名人:2008/12/04(木) 22:01:40 ID:Y2VZqUHA
深浦四冠でいいよ。
867名無し名人:2008/12/04(木) 22:43:19 ID:MlRvlNn0
羽生5冠と深浦2冠+女流3冠がいい
868名無し名人:2008/12/04(木) 23:18:57 ID:U243KbOo
丸山は全然見なくても結構。
869名無し名人:2008/12/05(金) 00:22:05 ID:tKRS//0O
深浦2冠って想像もできないよ
870名無し名人:2008/12/05(金) 00:55:26 ID:39mtXjXx
深浦ミカン
871名無し名人:2008/12/05(金) 04:34:08 ID:XF2AGw2E
深浦は落ちろ。図にのりすぎだ
872名無し名人:2008/12/05(金) 06:51:55 ID:D3AMloOG
羽生とタイトル戦をやって勝てるのは深浦だけだから深浦に挑戦者になってほしい
873名無し名人:2008/12/05(金) 07:16:18 ID:sPJVzlkL
丸山−羽生で▲丸山のときはひたすら角換わり同型とかみたいが
874名無し名人:2008/12/05(金) 07:29:11 ID:RoP7Tv+Z
たぶん佐藤挑戦
またかという思いはあるが勝ち上がってくるのが佐藤なんだからどうしようもない
なんだかんだで羽生世代同士のタイトル戦がまだまだ続きそうだ
875名無し名人:2008/12/05(金) 07:38:18 ID:wHN8l91S
一時また佐藤かよって思っていたけど今回佐藤に決まってもなんか新鮮だな。
876名無し名人:2008/12/05(金) 08:07:20 ID:47ajVV4O
深浦は二冠、三冠と増やして行くのだろうか。順位戦の方も残留力を発揮するのだろうか。
877名無し名人:2008/12/05(金) 08:35:42 ID:TAkAdfRp
羽生佐藤なら2日制で当たるのは2年前の王将戦以来になるんだな
878名無し名人:2008/12/05(金) 09:55:15 ID:BOyZKQxR
○ 森内俊之 郷田真隆 ● 王将戦 挑戦者決定リーグ

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
2  佐藤康光棋王  3−1  ○森内 ─── ○久保 ●丸山 先深浦 ○高橋 _郷田
4  丸山忠久九段  3−2  ●久保 ○高橋 ●森内 ○佐藤 ○郷田 ─── _深浦
3  森内俊之九段  3−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 ○高橋 ○郷田 ───
5  深浦康市王位  2−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 _佐藤 ○久保 先丸山
1  久保利明八段  2−3  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── ●深浦 _高橋
5  郷田真隆九段  2−3  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── ●丸山 ●森内 先佐藤
5  高橋道雄九段  2−3  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 ●森内 ●佐藤 先久保

879名無し名人:2008/12/05(金) 10:00:27 ID:frm8SX3H
王将戦でも指しわけ。
さすが実力派森内w
880名無し名人:2008/12/05(金) 10:19:00 ID:Odr5oH+R
郷田オワタ
881名無し名人:2008/12/05(金) 10:20:08 ID:TosExQ1Q
佐藤、丸山、深浦に絞られてきた
882名無し名人:2008/12/05(金) 10:24:13 ID:dtgcBpYq
モテがんばれー
883名無し名人:2008/12/05(金) 10:30:42 ID:D+u9E39u
森内は手堅く残留、と。
884名無し名人:2008/12/05(金) 10:32:06 ID:FbkNwzZr
森内はここでも五分か
885名無し名人:2008/12/05(金) 10:34:22 ID:4jf1J9iT
郷田がやる気なし夫でモテか
886名無し名人:2008/12/05(金) 10:37:11 ID:Odr5oH+R
佐藤○○      →佐藤挑戦
佐藤○● 丸山○  →佐藤・丸山プレーオフ
佐藤●○ 丸山○  →佐藤・丸山プレーオフ
     深浦○○ →佐藤・深浦プレーオフ
佐藤●● 丸山○  →丸山挑戦
     深浦○○ →深浦挑戦

ざっと見て佐藤65%丸山25%深浦10%の挑戦確率
887名無し名人:2008/12/05(金) 10:41:14 ID:Zx76LjcS
王将挑戦者が名人挑戦できないな
888名無し名人:2008/12/05(金) 10:51:48 ID:X2rmKztJ
深浦も連勝は難しいとなると高橋が久保に勝たない限り予選上がりの3人が
そのまま陥落か
889名無し名人:2008/12/05(金) 10:53:24 ID:0vpc3RmU
森内の残留が決まって郷田は陥落決定?
久保が二勝四敗で、深浦郷田高橋が三勝三敗で並んだ場合はどうなるんだ?
890名無し名人:2008/12/05(金) 12:22:20 ID:S+HakWeJ
残留決定戦
891名無し名人:2008/12/05(金) 20:41:08 ID:XF2AGw2E
森内は順位戦だけはガチ。名人挑戦もあるな。
892名無し名人:2008/12/05(金) 20:53:57 ID:X2rmKztJ
森内は残留確定だが丸山はまだ陥落の可能性があるな
(佐藤深浦4−2、郷田高橋2−4で残りが3−3の場合)
893名無し名人:2008/12/05(金) 21:00:41 ID:EvvW/KvB
『残留力』
著:森内俊之
894名無し名人:2008/12/05(金) 21:06:45 ID:yhkE/qX8
『「捨てる!」技術』
著:森内俊之
895名無し名人:2008/12/05(金) 21:41:05 ID:Odr5oH+R
深浦は佐藤に勝ったみたいだよ。
控え室に顔出してた。
896名無し名人:2008/12/05(金) 21:43:02 ID:xLaBichZ
どこも団子だな
897名無し名人:2008/12/05(金) 21:55:13 ID:Odr5oH+R
週刊将棋フラッシュは森内に失礼すぎだ
898名無し名人:2008/12/06(土) 00:00:29 ID:FoSv5TKS
>>895
いや、佐藤も顔出してたし。
んで順位戦の形勢ちょっと見て二人ともとっとと帰ったw
899名無し名人:2008/12/06(土) 00:19:31 ID:Iz+nsHWv
最近帰宅ブームらしいから若手もとっとと帰るらしいとw
900名無し名人:2008/12/06(土) 01:47:14 ID:xqw5UECV
将棋:第58期王将戦 混戦のまま8日にリーグ最終7回戦
http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20081206mog00m040003000c.html
901名無し名人:2008/12/06(土) 01:55:37 ID:vs19iZMg
>>900

>5日に行われたリーグ6回戦の深浦康市王位と佐藤康光棋王の対局は、深浦が勝ち、王将挑戦に望みをつないだ。

深浦勝ったか
902名無し名人:2008/12/06(土) 01:59:59 ID:av/n2Yj6
<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
2  佐藤康光棋王  3−2  ○森内 ─── ○久保 ●丸山 ●深浦 ○高橋 _郷田
4  丸山忠久九段  3−2  ●久保 ○高橋 ●森内 ○佐藤 ○郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  3−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 ○佐藤 ○久保 先丸山
3  森内俊之九段  3−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 ○高橋 ○郷田 ───
1  久保利明八段  2−3  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── ●深浦 _高橋
5  郷田真隆九段  2−3  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── ●丸山 ●森内 先佐藤
5  高橋道雄九段  2−3  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 ●森内 ●佐藤 先久保

全員3−3くるぞw
903名無し名人:2008/12/06(土) 02:01:08 ID:vs19iZMg
○ 深浦康市 佐藤康光 ● 王将戦 挑戦者決定リーグ

<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 
2  佐藤康光棋王  3−2  ○森内 ─── ○久保 ●丸山 ●深浦 ○高橋 _郷田
4  丸山忠久九段  3−2  ●久保 ○高橋 ●森内 ○佐藤 ○郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  3−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 ○佐藤 ○久保 先丸山
3  森内俊之九段  3−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 ○高橋 ○郷田 ───
1  久保利明八段  2−3  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── ●深浦 _高橋
5  郷田真隆九段  2−3  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── ●丸山 ●森内 先佐藤
5  高橋道雄九段  2−3  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 ●森内 ●佐藤 先久保

これはわからんなぁ
904名無し名人:2008/12/06(土) 02:03:05 ID:ZK51tVnz
久保−高橋、丸山−深浦が残っているので、それは無理。
前者の敗者が2-4、後者の勝者が4-2になる。
というか、丸山−深浦の勝者が挑戦しそうな流れだな。
905名無し名人:2008/12/06(土) 02:05:58 ID:uo8hzYS8
挑戦者決定戦に進出という感じだろ。
906名無し名人:2008/12/06(土) 02:13:45 ID:SLu8bEpK
先手番を残してる深浦が挑戦しそうな気もするねぇ

○・深浦はともに挑戦の目もあるし、リーグ陥落の目もあるのかぁ…
熱いなぁw
907名無し名人:2008/12/06(土) 02:14:40 ID:5aKPY9pm
深浦頭ハネなくなったか残念
908名無し名人:2008/12/06(土) 03:03:45 ID:YfgJWErt
佐藤は勝つのが絶対か
909名無し名人:2008/12/06(土) 03:06:13 ID:4KAzi4la
深浦先手で佐藤は後手か。これはすんなり深浦挑戦もあり得るかもな。
910名無し名人:2008/12/06(土) 03:11:15 ID:sfxjCUZp
深浦挑戦だとフルセット濃厚だからあっちは頭ハネ%跳ね上がるな
911名無し名人:2008/12/06(土) 03:41:55 ID:ske+dKi3
そういや佐藤はもうすぐ深浦とA級順位戦か。
912名無し名人:2008/12/06(土) 03:44:32 ID:8fVy3h+N
佐藤丸山久保が勝つ
郷田深浦高橋が降級
913名無し名人:2008/12/06(土) 03:46:42 ID:NBq82wlE
なんでどこも示し合わせたみたいに混戦になるんだw
914名無し名人:2008/12/06(土) 03:51:44 ID:sfxjCUZp
バランスブレイカー不在ゆえ
915名無し名人:2008/12/06(土) 03:56:35 ID:5W14udY4
郷田のモチベーションどうなんだろうね
916名無し名人:2008/12/06(土) 05:51:27 ID:Pusz7NMl
おおー、中継あるのかー。
917名無し名人:2008/12/06(土) 05:53:23 ID:Pusz7NMl
>>913
あの人がいないからかも。
って、去年も同条件か。
918名無し名人:2008/12/06(土) 08:16:04 ID:teg99bQA
深浦が最有力かな
羽生やばいな
919名無し名人:2008/12/06(土) 08:18:36 ID:Kdpk+l8q
深浦王位さすがだね。深浦か丸山じゃないと期待出来ないからね。
佐藤じゃ羽生に全く敵わないしねw
佐藤は順位戦対深浦戦も落としそうだね。順位も悪いし危ないよw
920名無し名人:2008/12/06(土) 08:55:14 ID:sfJBBVNu
深浦二冠が見られそうとは
921名無し名人:2008/12/06(土) 08:57:52 ID:2TY+HTTR
お前ら結論を急ぎすぎだ
922名無し名人:2008/12/06(土) 09:22:45 ID:o5u1CzXy
頼むから付加裏は二日制に出てこないで暮w
923名無し名人:2008/12/06(土) 10:02:44 ID:1Alcwo/1
深浦、タカミチに勝ってれば決まってたのに
924名無し名人:2008/12/06(土) 10:31:32 ID:V3/Z6OHg
○に期待だな
スポニチ記者に言われるがままに変な写真を撮られる○を見てみたいと思わんかね?
925名無し名人:2008/12/06(土) 10:41:09 ID:7d8O70/I
>>924
まあいつも通りニコニコしてるだろうからなw
ほんと面白くなってきたわ
926名無し名人:2008/12/06(土) 10:57:49 ID:EJyuzwC2
丸山-深浦が残ってるから佐藤は2連勝しないと挑戦できないんだな
ご主人様がため息してそう
これは天敵深浦が挑戦者になりそうだ
927名無し名人:2008/12/06(土) 11:00:53 ID:BAC/Th7N
久保と郷田が勝った場合、深浦−○戦が勝てば挑戦、負ければ陥落
という大勝負になるのか。

深浦も○も竜王戦の決勝トーナメントで羽生に痛恨の負けを喫しているだけに
リベンジしたいだろうな。楽しみだ。
928名無し名人:2008/12/06(土) 11:49:50 ID:LrOyny0D
>>924
東尋坊みたいな断崖絶壁で日の出をバックに赤フン一丁の仁王立ちで
肉体美を見せつけながらカロリーメイトをほおばる○を見てみたい
929名無し名人:2008/12/06(土) 12:08:31 ID:ZK51tVnz
>>919
それ主張する人多いけど、タイトル戦で羽生を倒した回数は
その三人の中では佐藤が一番多いよねw
930名無し名人:2008/12/06(土) 12:11:34 ID:wzMTTSRK
深浦、4回戦を終わって1勝2敗だったんだよな。残り3連勝が絶対条件で、
とても挑戦は無理っぽそうだったのに、6回戦を終わってみると、
なんと、いちばん有利なのが、7回戦先手の深浦になってるじゃんw

流れは深浦に来てる。
深浦挑戦者を迎える羽生王将は、そのとき4冠のままなのか5冠になっているのか。

ってもう深浦挑戦に決まったみたいなこと考えてるわw
931名無し名人:2008/12/06(土) 12:11:35 ID:2e5rvHJf
それは対局数が圧倒的に多いんだから当然だろう
何言ってるの
932名無し名人:2008/12/06(土) 12:11:52 ID:pBUicggo
○は結婚してから10`以上痩せたらしいからマッチョじゃなくなってるかも
933名無し名人:2008/12/06(土) 13:12:05 ID:DO9/KmUY
>>927
深浦は今期羽生相手に王位防衛してるからリベンジ済みだと思う。
934名無し名人:2008/12/06(土) 13:16:45 ID:VqMvpJ6L
羽生は深浦にリベンジしたいから、深浦が挑戦すると思う。
935名無し名人:2008/12/06(土) 13:46:27 ID:kFvWmpJA
これで順位戦で佐藤が勝ったりすると深浦的にはかなり微妙なことになるなw

王将リーグの残留と順位戦の残留天秤にかけたような形になって
936名無し名人:2008/12/06(土) 13:58:58 ID:2JsgfXBH
変な写真は深浦の方が面白いと思う
937名無し名人:2008/12/06(土) 14:11:48 ID:QB1bVnxV
・勝利の歓喜に打ち震え、おもわず対局者の羽生王将に濃厚キスをする深浦挑戦者。
とかか?
938名無し名人:2008/12/06(土) 14:41:58 ID:SUoSyLYH
普通に丸山だろうな
939名無し名人:2008/12/06(土) 15:04:44 ID:zZm1VeLb
何故か王将戦スレはホモ臭濃厚で面白いですね
940名無し名人:2008/12/06(土) 15:08:27 ID:GDAL4JLP
忠犬佐藤が出ても結果が分かってて面白くないから、深浦か丸山に期待だな
941名無し名人:2008/12/06(土) 15:18:14 ID:+3/3a2HE
モテ防衛してるのにな・・・将棋板のレッテルはきついね
942名無し名人:2008/12/06(土) 15:26:20 ID:1rjFkCCa
深浦二冠は正直南二冠の比じゃないサプライズだな
943名無し名人:2008/12/06(土) 15:31:03 ID:SRPDrR8N
羽生が竜王戦で負けて
深浦がここから王将奪取すれば羽生に年度内に2回タイトル戦を勝ったってことで印象度で最優秀棋士賞の可能性ある?
944名無し名人:2008/12/06(土) 15:31:26 ID:VqMvpJ6L
南二冠とか高橋二冠は、当時としてはべつにサプライズではなかったんじゃね?
945名無し名人:2008/12/06(土) 16:51:41 ID:ZK51tVnz
>>943
1奪取1防衛では厳しいかと。
羽生は2奪取1防衛1失陥2挑戦失敗だからなあ。
挑戦失敗も評価されてるみたいなんで、さすがに今年度は厳しい。
946名無し名人:2008/12/06(土) 17:07:43 ID:h4Fa9Bqn
>937
羽生踏んだり蹴ったりだなw
947名無し名人:2008/12/06(土) 17:35:55 ID:rAI/ytmb
徳島のは公開対局か
みにいくわ
948名無し名人:2008/12/06(土) 18:46:51 ID:hIDJ0vxs
深浦王位王将ktkl
949名無し名人:2008/12/06(土) 19:28:31 ID:5TUr1X6F
>>948
そうならないことを祈っているw
950名無し名人:2008/12/06(土) 20:07:30 ID:NEWwPFg5
サッサンそろそろ劣化しそうな気配あるから下手すりゃ最後の挑戦チャンスになるかもしれんし、がんばってほしぃけどウラーが来そうな予感
951名無し名人:2008/12/06(土) 23:28:52 ID:/BKAp1/l
混戦すぎてワロタ
せっかくだからベテラン勢が勝ち上がってきてほしいな
952名無し名人:2008/12/06(土) 23:35:38 ID:ske+dKi3
http://www.sponichi.co.jp/company/special/photo/07/images/yoshida.jpg

久しぶりにこれでも見てみれ。
これより面白い写真になる挑戦者に出てきてほしいんだ。
953名無し名人:2008/12/07(日) 05:38:47 ID:jCzz8cJ2
8人リーグにしておけばこんなことには……
954名無し名人:2008/12/07(日) 07:54:12 ID:vsS1BGUd
せっかく面白い展開になってるのにまだPart1しか伸びてないのね
もったいない

Yahooとか楽天辺りが主催引き継いでくれないのかなぁ
王将戦なら契約金低いからネット企業でも手を出しやすいと思うけど
955名無し名人:2008/12/07(日) 08:33:00 ID:dWHtFosv
>>945

1失陥て何を失陥したの?
956名無し名人:2008/12/07(日) 08:57:16 ID:vn3VcDKe
>>955
深浦から王将とられた場合の仮定だろ
957名無し名人:2008/12/07(日) 09:59:08 ID:dWHtFosv
>>956
年度末には
羽生竜王名人棋聖王座
深浦王位王将
木村棋王となる?
958名無し名人:2008/12/07(日) 11:20:12 ID:Whbk8bDp
>>954
俺、某最大手ポータルサイトに勤めてて、
タイトル戦を主催するという企画書をかいたことがあるよ。

それで棋戦の価値を見積もったら、1000万円もなかったw
ニッチすぎ&ファンは可処分所得が少なすぎで商売にならんw
959名無し名人:2008/12/07(日) 11:30:41 ID:QqAJMaMR
>>952
これ初めて見た
シュールというかアホというかw
960名無し名人:2008/12/07(日) 12:14:38 ID:jCzz8cJ2
>>957
久保棋王は?
961名無し名人:2008/12/07(日) 12:15:17 ID:jCzz8cJ2
>>958
可処分所得が少ない、というか、将棋は金をかける要素が少なすぎる。
962名無し名人:2008/12/07(日) 12:22:23 ID:lvRuYhD9
木村にそろそろタイトルひとつくらいは!!
963名無し名人:2008/12/07(日) 12:53:55 ID:tn6z0/mo
>>958
純粋な競技としてならそんなもんだろう。

囲碁・将棋は優秀な頭脳の集積という所に価値があって、
昔から政財界にその価値が認められてきた。
要は、対局ではなく棋士に価値があるわけだ。

今でも、NHK杯や銀河戦の視聴率なんてあってないようなものだけど、
棋士を扱ったドキュメンタリー番組にはもの凄い反響が出るのを見れば分かる。

ネットを使った商売で言うなら、ブログ書かせたりして集客するとかになるかな。
964名無し名人:2008/12/07(日) 13:57:17 ID:jCzz8cJ2
>>963
ああ、そうだな。プロフェッショナル、情熱大陸など視聴率はいいもんな。
棋士で商品となりそうなのが羽生だけの状況を打開するような企画ならいいんじゃないかな。

競技を説明するとしたら、まず「投了」についてしつこくしつこく言葉を重ねないとだめだろうね。なぜ負けたのわからない、とはよく聞くから。
965名無し名人:2008/12/07(日) 14:16:01 ID:wqzfpS2B
深浦来そう?
966名無し名人:2008/12/07(日) 14:20:30 ID:RN1/QS4C
何となく○いきそう
967名無し名人:2008/12/07(日) 14:21:17 ID:UpEt8NLT
久々に○のタイトル戦が見たい
968名無し名人:2008/12/07(日) 14:22:28 ID:XdjhfMXA
深浦は一日で決着がつく棋戦で挑戦してくれ
モテ頼んだぞ
969名無し名人:2008/12/07(日) 14:25:11 ID:wqzfpS2B
○のタイトル戦見たことないなぁ。数年前から棋戦見だしたから
深浦は王位戦で第7局までもつれたからかもしれんが、1局見るだけでお腹いっぱいになるw
970名無し名人:2008/12/07(日) 14:33:38 ID:Luq4DduG
う○こ

小学生かよ俺 ('A`)
971名無し名人:2008/12/07(日) 14:55:40 ID:WWWv3oa6
次スレのテンプレ案。立てられる人お願いします。

第57期王将・羽生善治(4期連続)

毎日jp将棋 ttp://mainichi.jp/enta/shougi/
第58期挑決リーグ ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohsho/
スポニチ将棋 ttp://www.sponichi.co.jp/society/shogi/
連盟王将戦 ttp://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/index.html

前スレ
第58期王将戦 Part01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204196408/
972名無し名人:2008/12/07(日) 15:04:58 ID:XdjhfMXA
ちょっと挑戦してくる
973名無し名人:2008/12/07(日) 15:07:10 ID:XdjhfMXA
974名無し名人:2008/12/07(日) 15:09:33 ID:WWWv3oa6
>>973
乙です。
975名無し名人:2008/12/07(日) 15:11:49 ID:mkWo/kuG
>>973
サンクス!!!
976名無し名人:2008/12/07(日) 17:19:34 ID:xmGqB+VL
王将戦のネット中継は明日か?
977名無し名人:2008/12/07(日) 22:38:27 ID:WWWv3oa6
12月8日(月曜日) 王将戦 挑戦者決定リーグ
深浦康市  丸山忠久
佐藤康光  郷田真隆
高橋道雄  久保利明
毎日jp将棋 ttp://mainichi.jp/enta/shougi/
978名無し名人:2008/12/08(月) 00:06:08 ID:WWWv3oa6
age
979名無し名人:2008/12/08(月) 01:43:52 ID:zSqmPUdn
第58期王将・深浦康市
第49期王位・深浦康市(2期連続)
980名無し名人:2008/12/08(月) 08:58:10 ID:aTsg6d3c
ここか
981名無し名人:2008/12/08(月) 09:00:36 ID:uRiw4nGm
10:00 からか orz
982名無し名人:2008/12/08(月) 09:02:49 ID:aTsg6d3c
>>981
うむ
9時からはタイトル戦だけだな
983名無し名人:2008/12/08(月) 09:08:01 ID:LPHBP5DP
羽生王将が控え室に来そうだね
984名無し名人:2008/12/08(月) 09:14:20 ID:aTsg6d3c
じゃ埋めるか
規制かかったら後は頼むな
985名無し名人:2008/12/08(月) 09:15:26 ID:aTsg6d3c
うめ
986名無し名人:2008/12/08(月) 09:16:28 ID:aTsg6d3c
うめ
987名無し名人:2008/12/08(月) 09:17:30 ID:aTsg6d3c
うめ
988名無し名人:2008/12/08(月) 09:18:31 ID:aTsg6d3c
うめ
989名無し名人:2008/12/08(月) 09:19:48 ID:aTsg6d3c
うめ
990名無し名人:2008/12/08(月) 09:20:34 ID:96B4Wk4t
1000なら
991名無し名人:2008/12/08(月) 09:21:14 ID:98zCt4Pw
ふべ
992名無し名人:2008/12/08(月) 09:21:59 ID:96B4Wk4t
1000ならf
993名無し名人:2008/12/08(月) 09:23:12 ID:96B4Wk4t
1000ならふ
994名無し名人:2008/12/08(月) 09:24:44 ID:98zCt4Pw
森内さいご抜け番かよw
995名無し名人:2008/12/08(月) 09:24:46 ID:96B4Wk4t
1000ならふj
996名無し名人:2008/12/08(月) 09:26:21 ID:96B4Wk4t
1000ならふじ
997名無し名人:2008/12/08(月) 09:30:54 ID:+XWUBRSK
よし中継だ!
998名無し名人:2008/12/08(月) 09:34:31 ID:96B4Wk4t
1000ならふじい
999名無し名人:2008/12/08(月) 09:37:09 ID:96B4Wk4t
1000なら藤井
1000名無し名人:2008/12/08(月) 09:37:20 ID:Hrmh0hoe
王将戦を見て58倍賢く1000なら藤井
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。