第58期王将戦 Part02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第57期王将・羽生善治(4期連続)

毎日jp将棋 ttp://mainichi.jp/enta/shougi/
第58期挑決リーグ ttp://mainichi.jp/enta/shougi/ohsho/
スポニチ将棋 ttp://www.sponichi.co.jp/society/shogi/
連盟王将戦 ttp://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/index.html

前スレ
第58期王将戦 Part01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204196408/
2名無し名人:2008/12/07(日) 15:07:16 ID:09+37ifU
いち乙
3名無し名人:2008/12/07(日) 15:49:59 ID:1BJe/5mq
忠犬佐藤の挑戦だけは勘弁
何度も繰り返される予定調和にはもう飽き飽き

どっちが勝つか分からないぎりぎりの勝負ができる深浦に期待
4名無し名人:2008/12/07(日) 16:08:10 ID:OYWLVW0S
佐藤は羽生に対して挑戦手合いだと9連敗中(通算2-14)
王将戦ではかなり善戦してるが必ず最後に討ち取られる
5名無し名人:2008/12/07(日) 16:11:48 ID:9+cr8ghG
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
6名無し名人:2008/12/07(日) 19:00:27 ID:0NAejVjz
<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
2  佐藤康光棋王  3−2  ○森内 ─── ○久保 ●丸山 ●深浦 ○高橋 _郷田
4  丸山忠久九段  3−2  ●久保 ○高橋 ●森内 ○佐藤 ○郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  3−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 ○佐藤 ○久保 先丸山
3  森内俊之九段  3−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 ○高橋 ○郷田 ───
1  久保利明八段  2−3  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── ●深浦 _高橋
5  郷田真隆九段  2−3  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── ●丸山 ●森内 先佐藤
5  高橋道雄九段  2−3  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 ●森内 ●佐藤 先久保
7名無し名人:2008/12/07(日) 20:04:37 ID:OFrfw2tK
実は現時点で佐藤の挑戦確率が一番低く、深浦の挑戦確率が一番高い。
勝率2分の1とすると、深浦37.5%丸山37.5%佐藤25%。
先手後手を考慮すると深浦40%丸山38%佐藤22%くらい。
8名無し名人:2008/12/07(日) 20:47:39 ID:dWHtFosv
羽生善治王将━━━━┓
深浦康市王位━┳┯━┛
丸山忠久九段━┛│
佐藤康光棋王----┘
9名無し名人:2008/12/07(日) 20:57:48 ID:RSqBirRZ
深浦と丸山が合体するのか?
10名無し名人:2008/12/07(日) 21:24:56 ID:bcq0aok9
深浦は丸山とアメリカに行かない
11名無し名人:2008/12/07(日) 21:42:01 ID:0KQSXUOl
プレーオフっぽいな
12名無し名人:2008/12/07(日) 21:53:47 ID:YJfocyqV
プレーオフが見たいのでとりあえずモテ勝ってくれ
13名無し名人:2008/12/07(日) 21:57:43 ID:dWHtFosv
羽生善治王将━━━━┓
深浦康市王位─┬┬─┘
丸山忠久九段─┘│
佐藤康光棋王----┘
14名無し名人:2008/12/07(日) 22:04:11 ID:xMJ9kx/j
モテ光が勝ったケースは100%プレーオフか
15名無し名人:2008/12/07(日) 22:12:39 ID:s/AIN6Ts
森内は残留確定なのかな?
16名無し名人:2008/12/07(日) 22:19:17 ID:i9hj4Fuo
現在の○でどこまでやれるのか見てみたい気はするな
17名無し名人:2008/12/07(日) 22:19:50 ID:q60Akbem
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━┓                  ┏━┓  ┏┓         / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
┗━┓┃┏┓            ┏┛┏┛  ┃┃          //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
    ┃┃┃┃          ┏┛┏┛    ┃┃      ┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┏━┛┗┛┗┓┏━━┓┃  ┃    ┏┛┃      ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┏┓┏┓┏┛┗━┓┃┗┓┗┓  ┃  ┗┓┏┓┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗┛┃┃┃    ┏┛┃  ┗┓┗┓┃┏┓┗┛┃./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━┛┗┛    ┗━┛    ┗━┛┗┛┗━━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
18名無し名人:2008/12/07(日) 22:25:12 ID:OFrfw2tK
深浦のオモシロ写真がどうしても見たい。
毎回怒号と失笑が飛び交うことは確実だから。
羽生との2ショットで羽生が苦虫潰したような顔になるのも見たい。
19名無し名人:2008/12/07(日) 22:26:19 ID:0KQSXUOl
順当に佐藤か丸山だろうな
20名無し名人:2008/12/07(日) 22:46:25 ID:4LvTJM4+
佐藤に頑張って欲しい反面
王将戦は面白写真があるから
他の棋士も見たい気もする
21名無し名人:2008/12/07(日) 23:11:50 ID:dWHtFosv
1)久保対高橋
○は3-3●は2-4(陥落)
2)佐藤対郷田
佐藤○はプレーオフ
郷田○は3-3
3)深浦対丸山
○は4-2(プレーオフ)●は3-3
4)森内3-3

順位により
久保○残留●陥落
佐藤○残留●?
森内 ?
丸山○残留●?
深浦○残留●陥落
高橋陥落
郷田○?●陥落
22名無し名人:2008/12/07(日) 23:12:01 ID:CguL8vOl
丸山なら面白写真を拒否しそう
23名無し名人:2008/12/07(日) 23:34:59 ID:dWHtFosv
修正
順位により
羽生○5連覇●59期リーグ1位
久保○残留●陥落
佐藤○P●残留
森内残留確定
丸山○P残留●久保による深浦○P残留●陥落
高橋陥落
郷田陥落
24名無し名人:2008/12/07(日) 23:35:43 ID:0KQSXUOl
まあ、期待を裏切らずに羽生-佐藤だろうw
25名無し名人:2008/12/08(月) 01:12:07 ID:MCfh0Iu+
ザ・頭ハネ
26名無し名人:2008/12/08(月) 01:41:49 ID:WdTJ2qFH
また深浦vs羽生の熱い番勝負が見たいから深浦の挑戦に期待
27名無し名人:2008/12/08(月) 02:20:02 ID:09pTcf4I
おいちょっと待て
なんか郷田・高橋が勝手に陥落にされてるが、まだ可能性あるだろ。

久保2-4
高橋、郷田、深浦3-3

3勝の3人が全員5位だから残り一枠をかけた残留プレーオフ
(ちなみにこの場合、自動的に丸山挑戦に決まる)
28名無し名人:2008/12/08(月) 07:46:24 ID:FU/z4njF
悲劇の歴史は繰り返す・・・深浦二冠の誕生か・・・
29名無し名人:2008/12/08(月) 08:04:26 ID:L/XGb+/0
深浦空気読めよ(負けろよ)
w
30名無し名人:2008/12/08(月) 08:08:07 ID:ttQvlBG6
>>27
全員、消化試合にはならないってことか
面白い勝負になりそうだな
31名無し名人:2008/12/08(月) 08:35:55 ID:+/vRf+kw
○に勝って貰いたいけど
お楽しみは順位戦にとっておきたい気もする
32名無し名人:2008/12/08(月) 08:38:25 ID:x6fdhYGG
お前ら前スレ埋めろよ
33名無し名人:2008/12/08(月) 08:59:02 ID:lpZveJTe
深浦○戦で
○が勝ったらモテ負けでよし、久々の羽生○戦
深浦が勝ったらモテも勝ちでモテとプレーオフ、モテ挑戦がいいな
34名無し名人:2008/12/08(月) 09:12:30 ID:DgMK+MbD
【深浦康市王位―丸山忠久九段】
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/081208a.html
【郷田真隆九段―佐藤康光棋王】
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/081208b.html
【高橋道雄九段―久保利明八段】
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/081208c.html
35名無し名人:2008/12/08(月) 09:32:43 ID:+XWUBRSK
誰が挑戦者になるかな
36名無し名人:2008/12/08(月) 09:33:55 ID:PjXjKvqM
今日でOK?
37名無し名人:2008/12/08(月) 09:40:55 ID:3/RsSGeo
他の棋戦もそうだけど、同時に複数局あるときは棋力の低い自分は見るのが大変です。
自分は1局程度しか追えず他の対戦は眺める程度になってしまうので、全部の対戦を読むことができる棋力のある他の人がうらやましいです。
38名無し名人:2008/12/08(月) 09:43:51 ID:+XWUBRSK
もうすぐ始まる
39名無し名人:2008/12/08(月) 09:44:06 ID:CC0UhYCw
htmlマダー
40名無し名人:2008/12/08(月) 09:46:07 ID:QSdDjJT0
安心しろ。
一局すら追えない奴がほとんどだ。
41名無し名人:2008/12/08(月) 09:47:46 ID:QSdDjJT0
あ。3局横並びでいい?
42名無し名人:2008/12/08(月) 09:50:01 ID:3/RsSGeo
>>40
ありがとう。
43名無し名人:2008/12/08(月) 09:51:32 ID:+XWUBRSK
どの対局もどっちが勝ってもおかしくないな
羽生-深浦が面白そうなので、そっちの方向で
44名無し名人:2008/12/08(月) 09:56:18 ID:aTsg6d3c
そろそろか
45名無し名人:2008/12/08(月) 09:58:14 ID:aTsg6d3c
烏烏青葉か
46名無し名人:2008/12/08(月) 10:01:15 ID:+XWUBRSK
よしきた!深浦こい
47その1:2008/12/08(月) 10:03:06 ID:QSdDjJT0
<HTML><HEAD><META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=shift_jis">
<TITLE>第58期王将戦 挑決リーグ最終7回戦 一斉対局</TITLE></HEAD>
<script type="text/javascript" src="http://live3.shogi.or.jp/ryuou/js/swfobject_Kifu.js"></script>
<BODY>
<table cellpadding=0 cellspacing=0><tr><td id="flashcontent1"></td><td id="flashcontent2"></td></tr>
<tr><td id="flashcontent3"></td><td valign="center"><div>
<a href="http://mainichi.jp/enta/shougi/" target="top">将棋 - 毎日jp</a> 
<a href="http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/" target="blog">王将戦ブログ</a> 
</div></td></tr>
48名無し名人:2008/12/08(月) 10:03:09 ID:l/NVOdLs
乙一
49名無し名人:2008/12/08(月) 10:03:45 ID:gkVEAxoX
負けたら即降級
高橋 郷田 久保 深浦
負けたら降級の危機
丸山
勝たなければ挑戦できない
佐藤 丸山 深浦
勝てば挑決なしで挑戦できるかも
深浦 丸山
50その2:2008/12/08(月) 10:04:08 ID:QSdDjJT0
<script type="text/javascript">
var so = new SWFObject("http://mainichi.jp/enta/shougi/mai/081208a.swf","Kifu","580","460","9","#f0f0f0");
so.addVariable("kifu", "http://mainichi.jp/enta/shougi/mai/081208a.kif");
so.addVariable("auto_update","2");so.addVariable("comment_line","5");so.addVariable("minute","1");
so.write("flashcontent1");
var so = new SWFObject("http://mainichi.jp/enta/shougi/mai/081208b.swf","Kifu","580","460","9","#f0f0f0");
so.addVariable("kifu", "http://mainichi.jp/enta/shougi/mai/081208b.kif");
so.addVariable("auto_update","2");so.addVariable("comment_line","5");so.addVariable("minute","1");
so.write("flashcontent2");
var so = new SWFObject("http://mainichi.jp/enta/shougi/mai/081208c.swf","Kifu","580","460","9","#f0f0f0");
so.addVariable("kifu", "http://mainichi.jp/enta/shougi/mai/081208c.kif");
so.addVariable("auto_update","2");so.addVariable("comment_line","5");so.addVariable("minute","1");
so.write("flashcontent3");
</script></BODY></HTML>
51名無し名人:2008/12/08(月) 10:04:16 ID:aTsg6d3c
袖きた
52名無し名人:2008/12/08(月) 10:04:21 ID:l623msG4
深浦、こけろ
53名無し名人:2008/12/08(月) 10:04:40 ID:3/RsSGeo
丸山、△7四歩。
54名無し名人:2008/12/08(月) 10:04:40 ID:PjXjKvqM
佐藤が負ければいいやw
丸山挑戦希望
55名無し名人:2008/12/08(月) 10:04:40 ID:l+yyj/Hc
あれ?丸山△7四歩戦法になっとる/(^o^)\?
56名無し名人:2008/12/08(月) 10:05:00 ID:l/NVOdLs
丸山が変な手を!wwwwwwwwww
57名無し名人:2008/12/08(月) 10:05:44 ID:3Ey4fe4x
丸山マジかよ
58名無し名人:2008/12/08(月) 10:06:15 ID:l+yyj/Hc
参考:非定跡党「△7四歩戦法」
http://eostk.hp.infoseek.co.jp/kifu/74hu/74hu.htm
59名無し名人:2008/12/08(月) 10:06:24 ID:QSdDjJT0
上記htmlをあぷろだに上げました。

http://uproda.2ch-library.com/src/lib077974.htm
60名無し名人:2008/12/08(月) 10:06:49 ID:7n9pd3Zh
△7四歩!!
61名無し名人:2008/12/08(月) 10:06:52 ID:wy/C6BXR
○さん何やってんすかw
62名無し名人:2008/12/08(月) 10:06:53 ID:/hTo4PhY
ちょwwww ○wwww

いつから面白将棋キャラになったんだよwww
63名無し名人:2008/12/08(月) 10:07:25 ID:QSdDjJT0
うはー。ここで出すかね△7四歩!
64名無し名人:2008/12/08(月) 10:07:42 ID:aTsg6d3c
3二飛か
65名無し名人:2008/12/08(月) 10:07:45 ID:l/NVOdLs
モテもなんか変w
66名無し名人:2008/12/08(月) 10:07:46 ID:ttEsilVf
この大一番に4手目7四歩とか
丸山がすこしだけすきになった
67名無し名人:2008/12/08(月) 10:08:25 ID:3/RsSGeo
久保は二手目△3二飛戦法
68名無し名人:2008/12/08(月) 10:08:30 ID:l+yyj/Hc
3局とも出だしがちょっと変なんだが
69名無し名人:2008/12/08(月) 10:09:04 ID:aTsg6d3c
最初からそうとう面白い
70名無し名人:2008/12/08(月) 10:09:14 ID:3Ey4fe4x
3局ともふざけすぎwww
有力なのは分かるがこういうのはどれか一つにしろw
71名無し名人:2008/12/08(月) 10:09:15 ID:ttEsilVf
康光も挑発してる駒組みだな
飛車先なんて交換させてやんよってか
72名無し名人:2008/12/08(月) 10:09:25 ID:CC0UhYCw
>>59
超グッジョブ!!
d!
73名無し名人:2008/12/08(月) 10:09:28 ID:aPqNM5rS
深−○ △7四歩まで

次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲2五歩 5 ( 71%) 0.800 4勝 1敗
2.▲7八金 1 ( 14%) 1.000 1勝 0敗
3.▲4八銀 1 ( 14%) 1.000 1勝 0敗
────────────────────────────
計 7 0.857 6勝 1敗
74名無し名人:2008/12/08(月) 10:09:44 ID:+XWUBRSK
全局変態だわ
75名無し名人:2008/12/08(月) 10:09:59 ID:egMSe76g
3局ともすごいことになってるな
76名無し名人:2008/12/08(月) 10:10:31 ID:aTsg6d3c
>>59
gj
77名無し名人:2008/12/08(月) 10:10:57 ID:l/NVOdLs
久保は2手目32飛車かw
78名無し名人:2008/12/08(月) 10:10:57 ID:QSdDjJT0
後手番の変態戦法勢ぞろいだな。みんなどうしちゃったの。
79名無し名人:2008/12/08(月) 10:10:57 ID:3/RsSGeo
三局とも変な出だしで、序盤から目が離せません><
80名無し名人:2008/12/08(月) 10:11:06 ID:L/RF6xHY
やべえ3局とも熱いw
81名無し名人:2008/12/08(月) 10:11:34 ID:YcDAJJ3C
>>59
将棋盤の周りにあるバナー広告が見られないから、
主催者にとっては困るんじゃないの?
82名無し名人:2008/12/08(月) 10:11:42 ID:3Ey4fe4x
なんだかんだで丸山が一番普通の戦法じゃないか?w
83名無し名人:2008/12/08(月) 10:11:46 ID:aTsg6d3c
高橋はこういう将棋だめだろな
84名無し名人:2008/12/08(月) 10:12:20 ID:l+yyj/Hc
棋王はここから向かい飛車にでもするのか?
85名無し名人:2008/12/08(月) 10:12:40 ID:ttEsilVf
康光はここから向かい飛車にしそうだな
変態だからどういう構想でいくのか楽しみだぜ
86名無し名人:2008/12/08(月) 10:13:14 ID:L43Xsf4h
なんかすごいことになってるなw
87名無し名人:2008/12/08(月) 10:13:24 ID:3Ey4fe4x
郷田佐藤戦
13手目から▲2二歩▽同角▲2四飛▽3三角以下千日手成立
88名無し名人:2008/12/08(月) 10:13:32 ID:+XWUBRSK
王位vs○
▲76歩△34歩▲26歩△74歩←変態
郷田vs康光
▲26歩△34歩▲76歩△44歩▲25歩△32銀←変態
道雄vs久保
▲76歩△32飛車←変態 
89名無し名人:2008/12/08(月) 10:14:12 ID:A3qor1ch
なんぞこれw
90名無し名人:2008/12/08(月) 10:14:33 ID:l623msG4
本当のガチは順位戦だけだな。
91名無し名人:2008/12/08(月) 10:14:35 ID:3HraIf4O
佐藤のすごいな
92名無し名人:2008/12/08(月) 10:14:53 ID:xgyPADcZ
全部変態流だなww
93名無し名人:2008/12/08(月) 10:15:00 ID:3Ey4fe4x
モテはイメ読みで6手目▽3二銀が出た時唯一肯定的なこと言ってたからな。
「近々やるつもりだったのに」とまで言ってたけど、やっと指したね。
94名無し名人:2008/12/08(月) 10:15:20 ID:yD9swcq7
    ― △74歩戦法 ―

★攻撃力・・・ 攻めの構想力が必要。 B

★守備力・・・ 居玉のまま戦うこともある。 B 

★挑発度・・・ 4手目に△74歩は驚き。  A

★マイナー度・・・ ほとんど目にしない。 A

★戦法の特徴・・・力自慢、構想力がある人向け。
95名無し名人:2008/12/08(月) 10:15:27 ID:+XWUBRSK
しかし、変態なのが全部後手だな
やっぱ後手は大変だな
96名無し名人:2008/12/08(月) 10:15:53 ID:aPqNM5rS
深−○ 【参考棋譜】
開始日時:2002/09/14
棋戦:第36回早指し将棋選手権戦2回戦第6局
先手:深浦康市七段
後手:井上慶太八段

*放映日:2002/09/29
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △7四歩 ▲2五歩 △7二飛
▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲4八銀 △3三桂 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △1四歩
▲6八銀 △5二玉 ▲7九玉 △7二銀 ▲2八飛 △2五飛
▲2六歩 △2三飛 ▲1六歩 △1五歩 ▲同 歩 △1七歩
▲同 香 △1八歩 ▲5五角 △7三銀 ▲7四歩 △6四銀
▲2五歩 △同 桂 ▲2二角成 △同 飛 ▲6六角 △1七桂成
▲2二飛成 △同 銀 ▲2三歩 △3一銀 ▲1七桂 △7五香
▲8二飛 △7二角 ▲7五角 △同 銀 ▲7三香 △7一飛
▲9五桂 △9四角 ▲2五桂 △8四銀 ▲3三桂成 △同 金
▲8三桂成 △同角引 ▲同飛成 △7三銀 ▲同 龍 △同 桂
▲同歩成 △8八歩 ▲6六角 △8九歩成 ▲同 玉 △4四歩
▲8二銀 △9四角 ▲7一銀成 △同 金 ▲2一飛 △6九飛
▲7九歩 △7六香 ▲5九金 △7八香成 ▲同 玉 △5四桂
▲5五角 △5九飛成 ▲同銀右 △6六桂打 ▲同 歩 △同 桂
▲同 角 △8六桂 ▲同 歩 △8七銀 ▲6九玉 △6七金
▲5一飛 △4三玉 ▲4一飛成 △4二銀 ▲6七銀 △同角成
▲4二龍 △同 玉 ▲5一銀
まで105手で先手の勝ち
97名無し名人:2008/12/08(月) 10:16:03 ID:aTsg6d3c
銀冠きたで
98名無し名人:2008/12/08(月) 10:16:13 ID:sc63lynq
ちょwwwwwww
3局全部何が起きてんだよwwwww
99名無し名人:2008/12/08(月) 10:16:17 ID:l/NVOdLs
タカミチなぜ端歩をw
100名無し名人:2008/12/08(月) 10:16:35 ID:jwbrqwhF
変態祭りじゃああああああああああああ
101名無し名人:2008/12/08(月) 10:16:59 ID:cw+o+tjQ
振り飛車?>佐藤
102名無し名人:2008/12/08(月) 10:16:59 ID:GZIPnWlq
みんな後手番にはいろいろ苦労&模索してるってことか。
どれも消化試合じゃないと思うのだがw
103名無し名人:2008/12/08(月) 10:17:34 ID:3Ey4fe4x
佐藤のところは銀冠狙いに見せかけて次の▽3五歩が狙い。
だから郷田は▲3六歩突くはず。
104名無し名人:2008/12/08(月) 10:17:51 ID:3/RsSGeo
>>96
ありがとう。並べてみる。
105名無し名人:2008/12/08(月) 10:18:13 ID:l+yyj/Hc
スポンサーから変態戦法縛りが出てるのか(ノд<。)゜。
106名無し名人:2008/12/08(月) 10:18:14 ID:20j/H9i9
▲7六歩△3四歩▲2六歩△7四歩は平成10年以降10局指され、
先手の7勝3敗。
107名無し名人:2008/12/08(月) 10:18:30 ID:aPqNM5rS
郷田−佐藤 【参考棋譜】
開始日時:1982/08/09
棋戦:第41期棋聖戦二次予選
先手:飯野健二五段
後手:丸田祐三九段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3三角 ▲2八飛 △2四歩
▲4八銀 △2三銀 ▲3六歩 △3二金 ▲6八玉 △5二金
▲7八玉 △4三金右 ▲6八銀 △6二銀 ▲5八金右 △5四歩
▲5六歩 △4一玉 ▲5七銀右 △8四歩 ▲7七銀 △7四歩
▲7九角 △5三銀 ▲6六歩 △6四歩 ▲6八銀右 △5五歩
▲同 歩 △4五歩 ▲6七銀 △5五角 ▲4六歩 △6五歩
▲5六銀 △7三角 ▲6五銀 △5四銀 ▲2二歩 △同 金
▲5四銀 △同 金 ▲6五銀 △5三金 ▲4八飛 △6三銀
▲1八香 △9二飛 ▲3七桂 △5二金 ▲5四歩 △3三桂
▲4七飛 △5五歩 ▲4五桂 △同 桂 ▲同 歩 △6四歩
▲4四歩 △3二銀 ▲4五桂 △6一桂 ▲2四角
まで71手で先手の勝ち
108名無し名人:2008/12/08(月) 10:18:50 ID:JEJSSZo1
携帯用棋譜ねぇでしょうか?
109名無し名人:2008/12/08(月) 10:19:10 ID:3HraIf4O
羽生の銀矢倉に触発されたのかぬ
110名無し名人:2008/12/08(月) 10:19:34 ID:2llIdoa2
これで3局とも後手勝ちなら今日はすげー一日になりそう
111名無し名人:2008/12/08(月) 10:19:38 ID:QLHw+l1P
74歩戦法久しぶりに見た。

魔太郎にNHK杯で初手36歩やられたのは○だったよな。
112名無し名人:2008/12/08(月) 10:19:39 ID:aTsg6d3c
中継意識して面白い将棋してくれてるのかな
だったら嬉しいな
113名無し名人:2008/12/08(月) 10:19:45 ID:3Ey4fe4x
>>99
受けると超急戦の時先手の得になりやすい。
よって後手は受けにくく、端の位が取れる。
114名無し名人:2008/12/08(月) 10:20:14 ID:l/NVOdLs
タカミチ3手目に端歩はパスに近い手だと思うのだが、32飛車定跡にあるのかな?
115名無し名人:2008/12/08(月) 10:20:29 ID:3/RsSGeo
>>96
井上は袖飛車から、ひねり飛車(向飛車)が構想だったようですね。
116名無し名人:2008/12/08(月) 10:20:48 ID:aPqNM5rS
高橋−久保 【参考棋譜】
開始日時:2008/02/09
終了日時:2008/2/09 12:13
棋戦:第01回朝日杯将棋オープン戦本戦準決勝
先手:丸山忠久九段
後手:羽生善治二冠

▲7六歩 △3二飛 ▲9六歩 △6二玉 ▲9五歩 △7二玉 ▲6八玉 △3四歩
▲7八玉 △3五歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7七銀 △3四飛 ▲3七歩 △3二金 ▲4八銀 △3三銀 ▲8八玉 △4四銀
▲7八金 △3五銀 ▲5九金 △3三桂 ▲6六歩 △4五桂 ▲7五歩 △3六歩
▲5六角 △4四銀 ▲3六歩 △6四角 ▲1八飛 △2四飛 ▲4六歩 △同 角
▲3八角 △3七歩 ▲4九角 △5七桂不成▲7六角 △3八歩成 ▲4七銀 △2八角成
▲3八銀 △1八馬 ▲同 香 △2八飛 ▲6五角 △1八飛成 ▲7四歩 △同 歩
▲4六角 △2五飛 ▲3五歩 △7三桂 ▲7四角 △4五銀 ▲5七角 △5六香
▲7五桂 △5七香成 ▲6三角成 △8二玉 ▲7四歩 △7二歩 ▲7三歩成 △同 歩
▲6五桂 △6二金 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 馬 △5六角 ▲8三桂成 △8一玉
▲7二歩
まで81手で先手の勝ち
117名無し名人:2008/12/08(月) 10:21:07 ID:20j/H9i9
高道のは朝日杯の丸山ー羽生戦のような進行になるだろうね。
118名無し名人:2008/12/08(月) 10:21:26 ID:l623msG4
深浦は若手の最新研究をパクッてるから、定跡型で対応しないほうがいいかもしれない。
119名無し名人:2008/12/08(月) 10:21:37 ID:l/NVOdLs
>>113
それはそうなんだけど、普通はもっと後じゃね?3手目はタイミングが悪いと思うが。
120名無し名人:2008/12/08(月) 10:21:42 ID:PjXjKvqM
久保32飛車戦法

丸山74歩戦法

佐藤いきなり銀冠戦法
121名無し名人:2008/12/08(月) 10:22:06 ID:+XWUBRSK
やっぱ棋士は見られてナンボだよな
もっと下の棋士も色々面白いのに
順位戦は勿体無いな
122名無し名人:2008/12/08(月) 10:22:34 ID:aPqNM5rS
123名無し名人:2008/12/08(月) 10:23:06 ID:l/NVOdLs
>>116
おお、前例があるのか。サンクス。
じゃあ悪くないのかな。
124名無し名人:2008/12/08(月) 10:23:13 ID:20j/H9i9
>>119
今しか端を突き越すチャンスはないよ
125名無し名人:2008/12/08(月) 10:23:14 ID:09pTcf4I
>>108
同じくキボン
126名無し名人:2008/12/08(月) 10:24:29 ID:+XWUBRSK
深浦王位−丸山九段戦と佐藤棋王−郷田九段戦を烏記者
高橋九段−丸山九段戦と本ブログを青葉が担当します。

ブログもあるで
127名無し名人:2008/12/08(月) 10:25:31 ID:l/NVOdLs
>>124
王位戦みたく受けられるのが嫌だったって事か。
128名無し名人:2008/12/08(月) 10:25:49 ID:aPqNM5rS
>>108,125
>>122は見える??
129名無し名人:2008/12/08(月) 10:26:37 ID:28AA6TGa
久保のとこ遅いね
130名無し名人:2008/12/08(月) 10:27:14 ID:3Ey4fe4x
>>119
3手目に▲2六歩だと▽6二玉▲9六歩▽3四歩▲9五歩▽3五歩▲2五歩▽3六歩の変化もある。
もちろん一局だけど、なんとなくバランスが悪い感は否めない。

それなら3手目に端を突いて、2筋の手を守りに回した方が得って考え方。
131名無し名人:2008/12/08(月) 10:27:43 ID:l/NVOdLs
ボナンザにやられたことがあるって言ったの魔王か?
132名無し名人:2008/12/08(月) 10:28:15 ID:PjXjKvqM
133名無し名人:2008/12/08(月) 10:28:18 ID:3/RsSGeo
>>96
袖飛車の前例の井上戦は、ひねり飛車(向飛車)の構想が通用せず、序盤悪くしているように見えるのですが。
134名無し名人:2008/12/08(月) 10:28:22 ID:+/vRf+kw
○頑張れ超頑張れ
135名無し名人:2008/12/08(月) 10:28:50 ID:l/NVOdLs
>>130
解説ありがとう。
136名無し名人:2008/12/08(月) 10:29:05 ID:+XWUBRSK
全部後手が勝つ予感・・・
137名無し名人:2008/12/08(月) 10:29:25 ID:MccSgBvB
138名無し名人:2008/12/08(月) 10:29:54 ID:3Ey4fe4x
>>136
これで後手が全部勝ったら先手何やってんだって気分になるなw
139名無し名人:2008/12/08(月) 10:30:16 ID:jSzwJZDQ
3局どれも後手側が仕掛けてるなwww
140名無し名人:2008/12/08(月) 10:30:37 ID:wQNUsTPA
7四歩見た瞬間吹いたわw
三局ともすげえ面白いな
141名無し名人:2008/12/08(月) 10:31:42 ID:3Ey4fe4x
>なんと!△3三角なら普通の将棋なのだが、これは…。控え室では「この手はボナンザにやられたことがあります」の声も。


こういうリアクションいいねw
142名無し名人:2008/12/08(月) 10:32:14 ID:20j/H9i9
△7四歩戦法に対する森内のお勧めは▲5七銀▲6七銀の二枚銀だが
深浦はどういう囲いで行くか
143名無し名人:2008/12/08(月) 10:32:34 ID:+XWUBRSK
深浦○の74歩見て別世界に飛んだな
144名無し名人:2008/12/08(月) 10:33:30 ID:JEJSSZo1
携帯用貼ってくれた人ありがとうございます。
145名無し名人:2008/12/08(月) 10:33:32 ID:cxBm4zGW
○は王位戦でも挑決かけた対ハッシー戦で変なことしてたよな
146名無し名人:2008/12/08(月) 10:33:50 ID:3Ey4fe4x
>>142
ビッグ4
147名無し名人:2008/12/08(月) 10:34:14 ID:l+yyj/Hc
棋王のこの局面、すでに後手勝ち越してんじゃん
148名無し名人:2008/12/08(月) 10:34:14 ID:l623msG4
深浦は研究から離れると脆い
149名無し名人:2008/12/08(月) 10:34:44 ID:l/NVOdLs
3局とも先手が時間使ってるな
150名無し名人:2008/12/08(月) 10:35:54 ID:3HraIf4O
咎めてみろって挑戦うけたようなもんだからな
151名無し名人:2008/12/08(月) 10:36:13 ID:jSzwJZDQ
モテのところだけコメントが豊富だなw
152名無し名人:2008/12/08(月) 10:36:18 ID:CC0UhYCw
>>148
おまえ、頭悪いだろ
153名無し名人:2008/12/08(月) 10:36:29 ID:yGJgR7X2
○の新構想に期待
154名無し名人:2008/12/08(月) 10:36:32 ID:PjXjKvqM
終わり何時くらい?4時間だと
155名無し名人:2008/12/08(月) 10:36:57 ID:3/RsSGeo
>>141
こういった率直なコメント、いいですね
156名無し名人:2008/12/08(月) 10:37:00 ID:l623msG4
王将では思い切ったことできるけど、順位戦じゃできないな
157名無し名人:2008/12/08(月) 10:37:02 ID:y+WBR82M
現代では後手は変態にならないとダメなのか
158名無し名人:2008/12/08(月) 10:37:13 ID:3Ey4fe4x
>>149
こんなの予想できるわけねーだろw
強いて言えばタカミチは予想できたかもだけど、普通はゴキゲンか3三角って思うよw
159名無し名人:2008/12/08(月) 10:37:29 ID:yvd8Sv3y
郷田−佐藤戦のこの先、激指7では

▲4六歩△3二金▲4七銀△5二金▲5六銀△4三金右
▲4八飛△4二飛▲3六歩△4一玉▲6八玉△3一玉
▲5八金右△1四歩▲7八玉△5四歩

ここまでが定跡となっている。あり得る指し方なんだろうか。
160名無し名人:2008/12/08(月) 10:37:42 ID:09pTcf4I
携帯なので遅くてスマン
>>128
リンク先行っても見れんかった‥
>>137
おお!これは見れます
161名無し名人:2008/12/08(月) 10:38:00 ID:3/RsSGeo
>>154
持ち時間各4時間ずつで、10時開始だから、18時頃?
162名無し名人:2008/12/08(月) 10:38:17 ID:3HraIf4O
ちょ たかみち
163名無し名人:2008/12/08(月) 10:38:24 ID:3Ey4fe4x
タカミチなんだこれは

やっぱ3二飛研究してたのかもしれないね。こんなの見たことないよ。
164名無し名人:2008/12/08(月) 10:38:40 ID:l/NVOdLs
タカミチ68銀!
これもある手か?
165名無し名人:2008/12/08(月) 10:39:12 ID:MccSgBvB
166名無し名人:2008/12/08(月) 10:39:29 ID:l623msG4
>>152
頭悪いのはおめえだろ。丸山は羽生ほどお人よしじゃねえよ
167名無し名人:2008/12/08(月) 10:39:56 ID:3Ey4fe4x
6八銀の意味分からないな・・・6八玉の入力ミスじゃないの?w
168名無し名人:2008/12/08(月) 10:39:58 ID:3/RsSGeo
>>159
本当だ。宮本定跡にも入っていました。宮本定跡だと▲3六歩。
169名無し名人:2008/12/08(月) 10:40:44 ID:+XWUBRSK
挑発されて変態合ってくれれば後手の思惑通りって事にしよう
170名無し名人:2008/12/08(月) 10:40:53 ID:cxBm4zGW
タカミチここから相振りだな
171名無し名人:2008/12/08(月) 10:40:57 ID:09pTcf4I
>>161
昼休があるから19時頃かな
172名無し名人:2008/12/08(月) 10:41:04 ID:20j/H9i9
「勝って挑戦しても相手が羽生だからやる気しねー」っていう棋士が
後手番の中にいそうだな
173名無し名人:2008/12/08(月) 10:41:07 ID:3Ey4fe4x
まあ▲3六歩の方が自然だよなぁ
174名無し名人:2008/12/08(月) 10:41:12 ID:3HraIf4O
なんかすごいことになってきた
175名無し名人:2008/12/08(月) 10:41:43 ID:l/NVOdLs
>10時半過ぎ、消費時間は郷田27分、佐藤2分。

www
176名無し名人:2008/12/08(月) 10:42:39 ID:3Ey4fe4x
久保の所も佐藤の所も消費時間が極端すぎるwww
177名無し名人:2008/12/08(月) 10:42:41 ID:+XWUBRSK
ほぼ久保勝ちだなw
これはアカンわ
178名無し名人:2008/12/08(月) 10:43:16 ID:l/NVOdLs
>この一手に14分。消費時間の通計は、高橋31分、久保0分。

www
179名無し名人:2008/12/08(月) 10:43:24 ID:jSzwJZDQ
この一手に14分。消費時間の通計は、高橋31分、久保0分。

タカミチ・・・orz
180名無し名人:2008/12/08(月) 10:44:04 ID:3Ey4fe4x
タカミチの構想がすごく気になる。
181名無し名人:2008/12/08(月) 10:45:08 ID:+XWUBRSK
変態できたから付き合ったのに
変態位から正常位に戻されて
先手は時間ばっか使う展開
182名無し名人:2008/12/08(月) 10:45:12 ID:l/NVOdLs
何か丸山の将棋が普通すぎてツマランw

・・・錯覚か?
183名無し名人:2008/12/08(月) 10:45:29 ID:3Ey4fe4x
タカミチ高田流か?
184名無し名人:2008/12/08(月) 10:45:45 ID:3HraIf4O
相振りだ
185名無し名人:2008/12/08(月) 10:46:07 ID:20j/H9i9
高橋は相振り左玉でも指す気か?
186名無し名人:2008/12/08(月) 10:47:00 ID:l/NVOdLs
タカミチ角道止めたw
187名無し名人:2008/12/08(月) 10:47:20 ID:aTsg6d3c
高橋振り飛車できるのかね
相手はプロフェッショナルだぞ
188名無し名人:2008/12/08(月) 10:48:01 ID:3Ey4fe4x
3二飛に対して高田流にするメリットがイマイチ分からんな〜
棋風にはあってるかもしれないけど。
189名無し名人:2008/12/08(月) 10:49:24 ID:RWffxYXy
業務連絡
王将戦ブログの個別ページで画像のリンクが3つとも間違っていますので修正ねがいます。

丸山九段の画像の場合
正)トップページ
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/081208_maruyama_1.JPG
誤)個別ページ
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/ohshoblog/image/081208_maruyama_1.JPG
190名無し名人:2008/12/08(月) 10:49:37 ID:aTsg6d3c
郷田は腰掛けてナナメに行くのか?
191名無し名人:2008/12/08(月) 10:49:39 ID:jSzwJZDQ
          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \
       |    (__人__)     | なんでこんな面白い対局においらは参加できないんだお!!
       \    ` ⌒´    /  みんなにファンタジスタ見せるいい機会じゃないお。
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
192名無し名人:2008/12/08(月) 10:50:13 ID:VQxxSICF
丸山さんは得意の7五飛?戦法かな。訳分からすぎて楽しいなw
193名無し名人:2008/12/08(月) 10:51:45 ID:ZQBxbfoC
変態祭りと聞いて(ry
まさかアクセス数によってボーナスが出ることになったんじゃ
194名無し名人:2008/12/08(月) 10:51:53 ID:3Ey4fe4x
>>191
   / クボ\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   俺の華麗な捌きが見れれば十分だろ、
  |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  
   /    く  \ 
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、
195名無し名人:2008/12/08(月) 10:58:07 ID:3Ey4fe4x
深浦▽6二銀くらいで危なくないのかな。
流石に大丈夫か
196名無し名人:2008/12/08(月) 10:58:16 ID:aTsg6d3c
こんな面白い棋譜ばかりなのに見とれてないでどんどんレスしろよ
197名無し名人:2008/12/08(月) 11:00:13 ID:yvd8Sv3y
佐藤の後手銀冠は、展開によっては一手得になる可能性がある。
従来の角交換型銀冠では、△5一角と引いたタイミングで▲2四歩から
角交換され、その後▲6八角に△5一角と再度打たされるが、本譜では
角交換されることなくすんなり銀冠に組めている。
なので先手は通常の矢倉にせず、▲3七桂から急戦を狙うかも知れない。
198名無し名人:2008/12/08(月) 11:01:34 ID:VQxxSICF
順当に羽生と戦える人が残りましたねぇ

A級棋士 対羽生直近10戦

深浦 6-4
佐藤 5-5
丸山 5-5
---------
鈴木 3-6
郷田 3-7
森内 3-7
---------
三浦 1-9
谷川 1-9
木村 1-9
藤井 1-9
---------

※B1
---------
久保 2-8
高橋 0-10
199名無し名人:2008/12/08(月) 11:02:53 ID:Df7YslOw
なんだこれ?おもしろすぎるw こうなったら、昼食は全員鰻重かバーミヤンのレタスチャーハンにしてもらいたい。
200名無し名人:2008/12/08(月) 11:03:01 ID:x6fdhYGG
康光寝癖すごいな
201名無し名人:2008/12/08(月) 11:03:36 ID:aTsg6d3c
>>200
ほんとだw
202名無し名人:2008/12/08(月) 11:04:08 ID:cxBm4zGW
郷田またメタボった気がする
203名無し名人:2008/12/08(月) 11:04:44 ID:aTsg6d3c
振るのか高橋
204名無し名人:2008/12/08(月) 11:05:14 ID:Xki/vPIg
高橋は相振り飛車。
205名無し名人:2008/12/08(月) 11:05:48 ID:3/RsSGeo
>>200
ブログの写真、本当だw 丸山の頭も後ろが尖っている気が
206名無し名人:2008/12/08(月) 11:07:02 ID:+XWUBRSK
高橋「藤井の指しこな本読んできた、大丈夫大丈夫」
207名無し名人:2008/12/08(月) 11:07:42 ID:3Ey4fe4x
イメ読みより6手目▽3二銀から銀冠について

羽生「受け身になるのを苦にしない人ならあり。」
佐藤「厳密には先手が良くなりそうだが、限られた時間の中で直接咎めるのはかなり難しく、プロ同士でもありえる作戦。」
森内「▽2三銀から銀冠にしてくれるなら先手の楽な展開。」
谷川「後手としてはちょっと苦しい作戦。先手は攻めの態勢ができそうでありがたい。」
渡辺「悪手でしょう、こんなの。」
藤井「これは後手がダメでしょう。先手が相当勝ちます。最初から苦しくなるのが見えてます。」
208名無し名人:2008/12/08(月) 11:08:46 ID:wy/C6BXR
周りみんな変態戦法だからタカミチも毒されたのかw
209名無し名人:2008/12/08(月) 11:09:48 ID:3Ey4fe4x
タカミチ何がしたかったんだw
相振りなら端の突き越しは後でも入るだろうに。
形を決めただけなんじゃないの、これ。
210名無し名人:2008/12/08(月) 11:09:56 ID:cw+o+tjQ
振った!
211名無し名人:2008/12/08(月) 11:10:38 ID:ZJkq9U52
>>207

下の四人は棋風ばらばらだけど、マジメという意味では共通してるんだな。
212名無し名人:2008/12/08(月) 11:10:58 ID:aTsg6d3c
中原囲いのことか
213名無し名人:2008/12/08(月) 11:11:56 ID:l/NVOdLs
久保作戦勝ちにしか見えんが・・・錯覚か?
214名無し名人:2008/12/08(月) 11:12:00 ID:aTsg6d3c
不利飛車きたあああ
215名無し名人:2008/12/08(月) 11:12:04 ID:2B2CihCW
久々に丸山挑戦者を見たい
216名無し名人:2008/12/08(月) 11:12:05 ID:FU/z4njF
何故都内在住の嫁持ちほとんど40男がこんだけ寝癖付けられるんだ・・・
地方旅館に前ノリしたわけでもなく千駄ヶ谷だぞ・・・
217名無し名人:2008/12/08(月) 11:12:08 ID:3Ey4fe4x
おお、丸山▽6二銀指したね。
次に▽9五歩▲同歩▽9六歩▲同香▽7六飛(▽6二銀はこのときの▲8五角を防ぐ意味)があるけどどうするのかな。
218名無し名人:2008/12/08(月) 11:12:12 ID:Xki/vPIg
高橋の相振りは初めてか?
219名無し名人:2008/12/08(月) 11:16:32 ID:VQxxSICF
高橋は勝っても負けてもあまり意味ないのかな?やる気ないだろうなw
220名無し名人:2008/12/08(月) 11:17:20 ID:OObSGwvQ
どうする?相振る〜

久保「ご利用は計画的に」
221名無し名人:2008/12/08(月) 11:18:03 ID:VQxxSICF
>>207
1と2だけ見てる世界が違うんですね。他の三下は・・・
222名無し名人:2008/12/08(月) 11:20:34 ID:3Ey4fe4x
223名無し名人:2008/12/08(月) 11:21:07 ID:xSUWaoPL
>>221
上の二人だけ哲学者って感じだな
○と深浦にも聞いてほしいところだ
224名無し名人:2008/12/08(月) 11:22:35 ID:FU/z4njF
>>221
この連載、タニーと森内の一部くらいしか信用できる話はないぞw
225名無し名人:2008/12/08(月) 11:22:48 ID:L/RF6xHY
>>222
3局で全局集w
データマン乙です
226名無し名人:2008/12/08(月) 11:24:35 ID:yvd8Sv3y
>>渡辺「悪手でしょう、こんなの。」
そうやって簡単に結論出してしまうから、既成観念にとらわれない羽生の
大局観にやられたんだろうな。今同じ質問をしたら違う答えが返ってくる
かもしれないが。
227名無し名人:2008/12/08(月) 11:24:40 ID:aTsg6d3c
>>207
この中じゃ森内のコメントが気になる
羽生佐藤ははっきり書いてるけど受け得意な森内は後手側をぼんやり書いてる感じ
あとの3人は攻め将棋だからなんとも普通の意見だな
228名無し名人:2008/12/08(月) 11:25:24 ID:CC0UhYCw
>>211
競馬クズの何がまじめなんだ?
229名無し名人:2008/12/08(月) 11:26:35 ID:Hrmh0hoe
モテはドトールで何買ったんだw
230名無し名人:2008/12/08(月) 11:28:25 ID:3/RsSGeo
>>226
でも、「あり」「ありえる」とかそれも一局みたなあいまいなコメントよりは、はっきりしたコメントの方が読者は面白いかも。
渡辺竜王のことだから、読者を意識してわざとこういう言い方をしていると思います。
231名無し名人:2008/12/08(月) 11:29:44 ID:3Ey4fe4x
>>230
だろうね。
イメ読みの渡辺わ賛否両論多かったけど、少なくとも特徴は出せてた。
232名無し名人:2008/12/08(月) 11:31:26 ID:zXe3EIRg
>>231
てか編集側がわざとああいう書き方してるんでしょ
羽生だけ、それとなく好感が持てるように書いてたし
233名無し名人:2008/12/08(月) 11:32:06 ID:MxqsyIpK
タカミチこれでもし勝ったら凄いな(w
234名無し名人:2008/12/08(月) 11:33:08 ID:cxBm4zGW
ブログの
>深浦王位−丸山九段戦と佐藤棋王−郷田九段戦を烏記者、高橋九段−丸山九段戦と
>本ブログを青葉が担当します。
がまだ直ってないな
235名無し名人:2008/12/08(月) 11:33:34 ID:xSUWaoPL
タカミチぼろぼろにされそう
236名無し名人:2008/12/08(月) 11:37:26 ID:OObSGwvQ
俺、タカミチが勝ったらハロワ(ry
237名無し名人:2008/12/08(月) 11:37:38 ID:VQxxSICF
高橋はほぼ消化試合だからどうでも良いんですよw
さっさと終わらないかなと思ってるはず
238名無し名人:2008/12/08(月) 11:38:21 ID:3Ey4fe4x
>>236
よし、今からタカミチに千日手にして居飛車指すように言ってくる
239名無し名人:2008/12/08(月) 11:38:41 ID:62S1big9
HENTAI新聞主催だからって、後手頑張りすぎだろこれ
240名無し名人:2008/12/08(月) 11:39:39 ID:xSUWaoPL
記録係の深浦を見つめる視線が熱すぎる
241名無し名人:2008/12/08(月) 11:39:42 ID:XbEKW4mc
○は時間攻めしろ
秒読みなら○に分がある
242名無し名人:2008/12/08(月) 11:41:56 ID:3Ey4fe4x
>>240
こええええええええええwww
243名無し名人:2008/12/08(月) 11:43:34 ID:VQxxSICF
伊藤和夫二段(ガチホモ)ですか
244名無し名人:2008/12/08(月) 11:45:48 ID:6Y066X6a
深浦対〇の戦型何?
245名無し名人:2008/12/08(月) 11:46:17 ID:3Ey4fe4x
>>244
○の4手目▽7四歩
246名無し名人:2008/12/08(月) 11:47:39 ID:gHbrkLo7
今北高橋既に作戦負けじゃないか?
247名無し名人:2008/12/08(月) 11:47:52 ID:aPqNM5rS
本日の部屋割
                      ┏┯━━━━━━┓特
                      ┃│            ┃別
                      ┃│    豊島    ┃対
  ┏━━━━━┳━━━┫┃            ┃局
  ┃          │┏━┓│┃    渡辺    ┃室
飛┃    王    ┏┫  ┃┣╋━━━━━━┫
燕┃    将    ┃┃男┃┃│    深浦    ┃高
  ┃    戦    ┃┃    ┃┃            ┃雄
  ┣─────╋╋━┫│┃    丸山    ┃
  ┃    控    ┃┃    ┣╋──────┫
銀┃    室    ┃┃女┃┃│    高橋    ┃棋
沙┃          ┗┫  ┃┃┃            ┃峰
  ┃          │┃  ┃│┃    久保    ┃
  ┣━━━━━┫┗━┛┣╋──────┫
  ┃          ┣┓    ││    郷田    ┃雲
桂┃          ┠┸─┐┃┃            ┃鶴
  ┃          │    │┃┃    佐藤    ┃
  ┗━━━━━┛    └┻┻━━━━━━┛
248名無し名人:2008/12/08(月) 11:48:18 ID:aTsg6d3c
高橋は3七歩とかしてるようじゃだめだな
249名無し名人:2008/12/08(月) 11:48:50 ID:VsghScvx
△74歩戦法ってひとり横歩取りみたいなイメージでいいの?
250名無し名人:2008/12/08(月) 11:55:56 ID:gHbrkLo7
深浦は常識的な対応、佐藤の銀上がりは何かたくらんでいる?
251名無し名人:2008/12/08(月) 11:56:06 ID:rAeHjlBd
>>207
上二人「変った戦法楽しいです」
下四人「自分ならぱっと見不利なこんな手順やんないしー」

どっちがいいかは別として興味深いw
252名無し名人:2008/12/08(月) 12:01:46 ID:ZJkq9U52
>深浦 豚キムチうどん、鮭おにぎり
>丸山 マーボー豆腐定食、シュウマイ、おにぎり3つ(鮭、梅、ツナマヨ
>ネーズ)、南アルプスの天然水(2リットル)、そば茶(500ml)2本、
>カロリーメイトチョコレート味

一見 丸山さんの圧勝に見えるが、キムチうどんによる口臭を秒読みの
中吹きかけられたら厳しいぞ
253名無し名人:2008/12/08(月) 12:02:30 ID:y2mG9Tft
豚キムチうどんってなんだよ?
254名無し名人:2008/12/08(月) 12:04:12 ID:cxBm4zGW
ハゲラ降臨か
255名無し名人:2008/12/08(月) 12:04:16 ID:WUWZL8Li
>>252
霧吹き口撃で応戦
256名無し名人:2008/12/08(月) 12:04:56 ID:aTsg6d3c
ひえー
257名無し名人:2008/12/08(月) 12:05:14 ID:ZJkq9U52
ちなみに「ひえー」って昔の漫画じゃあるまいし、20代前半の
竜王がほんとにこんな言葉使ってるのかね。
258名無し名人:2008/12/08(月) 12:06:07 ID:L/RF6xHY
チゲにうどんぶっこんだみたいなもんか
それとも焼きうどん状なのか>豚キムチうどん
259名無し名人:2008/12/08(月) 12:06:15 ID:R/5zULsW
>カロリーメイトチョコレート味
フラグ立ったな
260名無し名人:2008/12/08(月) 12:06:54 ID:nvJRwqXz
>>257
チバリョーの影響じゃなかろうか
261名無し名人:2008/12/08(月) 12:06:58 ID:aPqNM5rS
夕食があったらヒレカツなのにな・・・
262名無し名人:2008/12/08(月) 12:07:58 ID:nvJRwqXz
康光は愛妻弁当か
263名無し名人:2008/12/08(月) 12:08:44 ID:VQxxSICF
昼は○定跡だな
264名無し名人:2008/12/08(月) 12:09:42 ID:3Ey4fe4x
郷田の右四間は2三の銀を相手にしない意味でも一番本筋か。
265名無し名人:2008/12/08(月) 12:11:05 ID:yD9swcq7
丸ちゃんすごい食うね
266名無し名人:2008/12/08(月) 12:12:50 ID:XbEKW4mc
○食いすぎww
267名無し名人:2008/12/08(月) 12:13:05 ID:xSUWaoPL
>>252
とても臭ってきそうです・・・
268名無し名人:2008/12/08(月) 12:14:59 ID:3Ey4fe4x
午後からため息合戦になったら面白そうだ
269名無し名人:2008/12/08(月) 12:16:24 ID:xcULD0wc
270名無し名人:2008/12/08(月) 12:18:27 ID:IAAyeQi9
○はすでにアルプスの天然水2リットルを持っていてまだお茶行くか
271名無し名人:2008/12/08(月) 12:19:32 ID:3/RsSGeo
>>265
コメントだと、夕食休憩がない分も注文したようです。
272名無し名人:2008/12/08(月) 12:19:48 ID:aTsg6d3c
竜王んところどうなってんだろな
273名無し名人:2008/12/08(月) 12:21:00 ID:FU/z4njF
カロリーメイトは最悪持ち帰れるが
持ち時間4時間でおにぎり3個をいつ消費するのか
それが難問です
274名無し名人:2008/12/08(月) 12:22:13 ID:Df7YslOw
相手の豚キムチを悪手にするのは難しいな・・・。一方的に攻撃される。
275名無し名人:2008/12/08(月) 12:23:00 ID:3HraIf4O
ひふみん「よき後継者を得た」
276名無し名人:2008/12/08(月) 12:26:29 ID:6Y066X6a
>>245
ありがと。
昼食では圧勝らしいがどうなんだろね。
早く帰りてぇ
277名無し名人:2008/12/08(月) 12:26:47 ID:2/Vkz+jj
4時間で夕食休憩なしだとだいたい7〜8時くらいに終わるのかな?
しかし午後になって「丸山は席を立った」と書かれるたびに
(おにぎり)(おにぎり)と思ってしまうなw
278名無し名人:2008/12/08(月) 12:30:09 ID:xSUWaoPL
麻婆も相当臭う
279名無し名人:2008/12/08(月) 12:31:07 ID:oBtQ+sYV
今日の控え室は誰がいるんだ
280名無し名人:2008/12/08(月) 12:35:19 ID:TznqK2Nk
そういえば深浦と丸山は仲が良いとか何かの記事で読んだことがあるな
281名無し名人:2008/12/08(月) 12:35:48 ID:EU1tFPcq
>>273
相手の投了間際にモグモグしてくれるにきまってる!

しかし、今日は面白対局3連発か中継やってくれて良かった。
282名無し名人:2008/12/08(月) 12:38:40 ID:TznqK2Nk
つーか、実は誰も挑戦したくないんじゃないの

ここ最近は羽生と番勝負を指すと調子が悪くなる棋士が多いし、
「A級維持>王将(賞金激安)」だろうしね
283名無し名人:2008/12/08(月) 12:39:21 ID:DgMK+MbD
王将の優勝賞金はいかほどでしょうか?
284名無し名人:2008/12/08(月) 12:40:46 ID:TznqK2Nk
>>283
300万
285名無し名人:2008/12/08(月) 12:42:51 ID:FU/z4njF
まぁタイトル保持シードとA級シードにあまり差がないからな
そういう意味で渡辺も今まで覇気がなかったり、
逆に深浦は保険ができたので王将戦も勝負勝負してくる
286名無し名人:2008/12/08(月) 12:42:53 ID:iiKDE05W
奪取確率が高い深浦に挑戦してほしい
287名無し名人:2008/12/08(月) 12:43:56 ID:DgMK+MbD
>>284
ありがとうございます。
しかし少ないですね・・・もっと良いスポンサーつかないものですかね。
288名無し名人:2008/12/08(月) 12:43:58 ID:09pTcf4I
>>283
700万くらいだったかな?
確か王将だけ1000万いかなかった希ガス
289名無し名人:2008/12/08(月) 12:45:46 ID:qjSyq6L5
300万はショボいな。
女流のマイナビでも500万貰えるのに
290名無し名人:2008/12/08(月) 12:46:02 ID:rDQwiR+9
久保さん相手に相振りか・・・。
完全に相手の土俵じゃないか。
291名無し名人:2008/12/08(月) 12:46:34 ID:VQxxSICF
いやいや800万〜1000万くらいはあるよ
292名無し名人:2008/12/08(月) 12:47:49 ID:IHwvxvLr
>>289
マイナビが異例
293名無し名人:2008/12/08(月) 12:48:00 ID:aPqNM5rS
「王将戦をビッグタイトルにしてもらってもいい」
294名無し名人:2008/12/08(月) 12:48:11 ID:DgMK+MbD
あれれ300万じゃないのかな。
それより優勝賞金額もオープンにされてないってなんなんだろうなぁ。
295名無し名人:2008/12/08(月) 12:50:38 ID:TznqK2Nk
竜王戦3200万円
名人戦2500万円
棋聖戦1000万円
王位戦750万円
王座戦500万円
棋王戦500万円
王将戦300万円
296名無し名人:2008/12/08(月) 12:50:53 ID:VQxxSICF
竜王戦以外は明らかにされてないだろ

>>282
木村は王座戦後7連勝くらいしてて絶好調。佐藤、久保あたりも好調だが
297名無し名人:2008/12/08(月) 12:50:54 ID:VsghScvx
タイトル一桁or無冠の人は選り好みしないでしょ
やる気ないとしたらこの中じゃモテだけでしょ
棋王と被るし
それに二日制だと羽生にほとんど勝ち越したことないんじゃないっけ?
298名無し名人:2008/12/08(月) 12:50:59 ID:FU/z4njF
賞金で煽ると竜王戦のように理不尽に棋士側に搾取されるからしゃーない
299名無し名人:2008/12/08(月) 12:51:07 ID:8H9434Yx
王将戦は契約金が1千万強ぐらいじゃなかったかな
参加棋士の対局料払ったらタイトル料はあまり多くなさそうなんだけど
300名無し名人:2008/12/08(月) 12:51:28 ID:xSUWaoPL
2日制で負担増やす意味あるのだろうか
301名無し名人:2008/12/08(月) 12:52:51 ID:XbEKW4mc
王将戦は1日制7番勝負でいいよ
302名無し名人:2008/12/08(月) 12:53:41 ID:+XWUBRSK
女子ゴルフの方がいいな
303名無し名人:2008/12/08(月) 12:54:31 ID:aPqNM5rS
名人>王将>>>竜王 となる日を待っている。
ま、恐らく来ないだろうが・・・
304名無し名人:2008/12/08(月) 12:55:52 ID:VsghScvx
久保32飛の上に歩越し銀か
むちゃくちゃやな
305名無し名人:2008/12/08(月) 12:56:13 ID:UZ5//w0I
王位王座王将棋王の4冠でも竜王1冠に償金で負けるのか
306名無し名人:2008/12/08(月) 12:56:43 ID:FU/z4njF
>>303
毎日が王将戦に注力したら十分あるんでないの?
読売が竜王戦格下げするのも十分あり得るしw
307名無し名人:2008/12/08(月) 12:57:18 ID:oBtQ+sYV
A級順位戦だと指せないような実験的な手を強豪を相手に試す良い機会なんだろう
308名無し名人:2008/12/08(月) 12:57:43 ID:VQxxSICF
竜王位は棋界最高峰です
309名無し名人:2008/12/08(月) 13:00:11 ID:ZJkq9U52
棋戦ごとの格差があまりにも大きいから、順位戦、竜王戦
以外は手抜きしてるんじゃないかとか、痛くもない腹を
探られる棋士が出てくるんだよな。
310名無し名人:2008/12/08(月) 13:01:14 ID:xSUWaoPL
>>309
競馬や麻雀にうつつを抜かしてるやつが多いだけにな
311名無し名人:2008/12/08(月) 13:09:22 ID:a1tnChkt
四国新聞社
ttp://news.shikoku-np.co.jp/national/culture_entertainment/200612/20061227000401.htm
王将戦については現行と同額の7800万円で契約する。
312名無し名人:2008/12/08(月) 13:12:11 ID:09pTcf4I
>>295
thx
俺の勘違いだったか
しかしすごい差だな‥金だけみれば、もし竜王・名人になったらあとの棋戦全くどうでもいいな(特に下3つ)
313名無し名人:2008/12/08(月) 13:12:54 ID:LbpRhrsU
今北
タカミチ相振りか
314名無し名人:2008/12/08(月) 13:13:09 ID:nvJRwqXz
イメージと読みの残尿感
315名無し名人:2008/12/08(月) 13:13:29 ID:N+xSgS11
今来た。最高R2804の俺が感想を

高橋-久保
後手の主張が通って不満なし。25歩〜24飛の前にどう動くか
郷田-佐藤
将棋世界で32銀は有力と言ってたのが佐藤だったか?互角
深浦-丸山
よく分からん。
316名無し名人:2008/12/08(月) 13:15:06 ID:VQxxSICF
>>311
契約金8000万なら優勝300万ってことはないだろうなぁ。800万〜1000万ってところだろう
>>295は間違いくさい
317名無し名人:2008/12/08(月) 13:15:20 ID:LbpRhrsU
>>312

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |  
  r-─| -・=H=・- |  家族2人養うには竜王だけで十分さ
  |り|  ー一( )ー一'|   
  ー l    〓   l 
    ヽ、____ノ  
318名無し名人:2008/12/08(月) 13:16:58 ID:23pFz0iS
三月のライオンの先崎のコラムによれば
対局料は順位戦のクラス一つで3割ぐらい違うらしいから、
そりゃあ順位戦に死力尽くす奴が出てもおかしくないわ。

あと、王将はタイトルそのものよりも、
獲得すればタイトルホルダーとしての次年度の対局料がデカくなるんじゃないか?
序列七位でもタイトルっちゃタイトル
319名無し名人:2008/12/08(月) 13:18:04 ID:+XWUBRSK
久保の勝ちだけは堅いな
320名無し名人:2008/12/08(月) 13:19:55 ID:Yp4DIFo+
ネット中継を意識してのことかわからないけど
3局とも序盤から見せてくれるねえ
321名無し名人:2008/12/08(月) 13:20:30 ID:k9bEEnNx
対局料って受け取った契約金の中から連盟が出すんだよね?
鼎談者が活躍すると連盟の実入りが増えるって事なのかな?
322名無し名人:2008/12/08(月) 13:21:50 ID:N+xSgS11
高橋はどう囲うんだよ
323名無し名人:2008/12/08(月) 13:22:38 ID:FU/z4njF
まぁ道雄はこの面子この年齢で全敗どころか勝ち星二つ挙げてるんだから偉いよ

去年の鰻とか話にならないぐらいひどかった
324名無し名人:2008/12/08(月) 13:23:39 ID:LbpRhrsU
>>323
桃子や熊倉に
「師匠頑張って」
とか言われたのかね
325名無し名人:2008/12/08(月) 13:24:40 ID:gHbrkLo7
佐藤の面白いね。これだと右四間できても当たりが弱いから
その間に手を作れるね
326名無し名人:2008/12/08(月) 13:24:45 ID:aTsg6d3c
すごい手順だな佐藤のとこ
327名無し名人:2008/12/08(月) 13:25:13 ID:09pTcf4I
なんだ、>>295間違いか。振り回されたw
でも王将戦は歴史あるし、もっと賞金と序列は上であるべきだよなー
328名無し名人:2008/12/08(月) 13:26:10 ID:QLHw+l1P
>>324
それはうらやましいな。
俺も桃子やシノクマに励まされたら就職活動頑張る気になれそう。
329名無し名人:2008/12/08(月) 13:26:26 ID:Xki/vPIg
渡辺も今日は対局なのか?
330名無し名人:2008/12/08(月) 13:26:44 ID:fKZFpetE
>>322
居玉でいくんじゃない?
囲うにしても手数がかかりすぎる、矢倉も出来そうにないから
331名無し名人:2008/12/08(月) 13:28:02 ID:k9bEEnNx
>>329
王位戦の予選決勝とブログに書いてたね
332名無し名人:2008/12/08(月) 13:28:16 ID:N+xSgS11
桃子は俺の嫁
333名無し名人:2008/12/08(月) 13:29:57 ID:LbpRhrsU
>>331
豊島との初手合いか
こっちも楽しみだ
334名無し名人:2008/12/08(月) 13:38:02 ID:L/XGb+/0
康光はまた変態道を追及してるのかね?
335名無し名人:2008/12/08(月) 13:39:30 ID:VsghScvx
王将リーグの棋譜見るの初めてだけど
わりとへんてこな手をいつも指してるんだな
336名無し名人:2008/12/08(月) 13:41:40 ID:nvJRwqXz
郷田のところはハチワンダイバーみたいになってるな
337名無し名人:2008/12/08(月) 13:41:41 ID:l+yyj/Hc
これは偽金無双ですね
338名無し名人:2008/12/08(月) 13:43:08 ID:cxBm4zGW
久保が席を立った瞬間に玉と金を入れ替えるつもりだな
339名無し名人:2008/12/08(月) 13:45:40 ID:09pTcf4I
>>332
桃子は俺の姉
そして俺と二人暮らし

‥悪くないな
340名無し名人:2008/12/08(月) 13:51:40 ID:N+xSgS11
75歩から36歩として盛り上がっていくのか?
やはり端の2手と相振りはイマイチだったような
341名無し名人:2008/12/08(月) 13:55:38 ID:N+xSgS11
64歩は良さ気な手だな
同歩55銀は苦しそうだから56銀とかかなあ
342名無し名人:2008/12/08(月) 13:57:37 ID:VsghScvx
先手の郷田と高橋もまた変な陣形だねぇ
変態流に巻き込まれた感じ?
343名無し名人:2008/12/08(月) 14:01:57 ID:iqluKNh4
佐藤寝ぐせついてね?
344名無し名人:2008/12/08(月) 14:04:48 ID:xSUWaoPL
郷田のアゴ肉を安西先生のようにタプタプしたい
345名無し名人:2008/12/08(月) 14:08:12 ID:3/RsSGeo
>>341
久保△5五銀はよさそうな手ですね。先手玉が4筋なので当たりがきついかも。
346名無し名人:2008/12/08(月) 14:11:45 ID:fcIMeaZa
俺的大局観

佐藤vs郷田 郷田有利
高橋vs久保 高橋有利
深浦vs丸山 丸山有利
347名無し名人:2008/12/08(月) 14:14:03 ID:2llIdoa2
久保時間余りすぎw
348名無し名人:2008/12/08(月) 14:16:04 ID:Yp4DIFo+
いかに二枚腰の道雄でもこれは厳しそう
349名無し名人:2008/12/08(月) 14:16:43 ID:xSUWaoPL
2八の銀どうすんだろ
350名無し名人:2008/12/08(月) 14:20:53 ID:A3qor1ch
こりゃ深浦挑戦か
351名無し名人:2008/12/08(月) 14:21:22 ID:GZIPnWlq
高橋有利には見えんなあ。
この2重壁金銀の形、相当ひどいぞ。
352名無し名人:2008/12/08(月) 14:21:27 ID:TIHIJjuS
久保は既に優勢な気がする。
56銀くらいしかなさそうだけど、65歩、同銀、55銀くらいで
次に64銀ぶつけられて先手相当指しにくそう
353名無し名人:2008/12/08(月) 14:21:45 ID:ukLXa/Oo
佐藤は立て髪にはまってるんだな
354名無し名人:2008/12/08(月) 14:28:35 ID:8b6EPf84
ちょっとここで、お前らの視力検査をしてやる。
下の絵を見て、左右同じに見えたら、視力は1.5あるよ。

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_080927.jpg

見えない奴は今すぐ眼科行け。
355名無し名人:2008/12/08(月) 14:29:39 ID:8LGiHVr6
うちのはげは高橋ー久保互角+6
356名無し名人:2008/12/08(月) 14:32:03 ID:7JzMEILk
>>354
眼科いってくる
357名無し名人:2008/12/08(月) 14:32:19 ID:l+yyj/Hc
>>354
そこは耳鼻科だろ
358名無し名人:2008/12/08(月) 14:32:20 ID:vKkTqXpH
3つ追いかけるのは大変だな
359名無し名人:2008/12/08(月) 14:32:45 ID:U9eUCWnF
1.5 or 眼科って極端だなあ。
360名無し名人:2008/12/08(月) 14:32:58 ID:xSUWaoPL
進行遅いから平気
361名無し名人:2008/12/08(月) 14:34:28 ID:QLHw+l1P
久保のさばきが決まりそう

玉形が違いすぎる・・
362名無し名人:2008/12/08(月) 14:36:01 ID:N+xSgS11
66歩55歩67歩同金64飛66歩55角?
とりあえず治めなければ
363名無し名人:2008/12/08(月) 14:36:06 ID:1b+Wu8A/
王将リーグは強豪同士がぶつかるわけだから、興味あるけど、予選とかは、
はっきりいって、ろくにしらんww
全棋戦がんばってるというのはタテマエであって、そりゃ当然ギャラが高いとこは大事だろww
勉強の英語数学と音楽体育みたいなもんか。
ファンから見ても順位戦、竜王戦予選は、特に気合をいれて戦ってるように見える。
あと何気にNHK杯もテレビに露出する貴重な場プラス対局料が早指しの割りに結構高いらしく、がんばってるんじゃないかね。
棋譜の完成度としては時間のある将棋には劣るかもしれんが、逆に早指しならではの攻防が楽しめる。
王将戦は、スポニチでも毎日棋譜載せてるわけでもなく、はっきりいってお荷物みたいな感じなんだろう。
楽天でもソフトバンクでもいいからどこかスポンサーになってくれればいいとおもう。
プロ野球の球団持つより王将戦全部の対局料のがぜんぜん安いだろうし。
364名無し名人:2008/12/08(月) 14:38:30 ID:xSUWaoPL
66歩から捌き合いで玉型の差で終了の悪寒
365名無し名人:2008/12/08(月) 14:38:31 ID:+XWUBRSK
相振り下手糞過ぎるだろw
366名無し名人:2008/12/08(月) 14:38:31 ID:AbJCDLPW
久保勝勢のような気がする
367名無し名人:2008/12/08(月) 14:39:24 ID:l+yyj/Hc
高橋には相振りを誘え
368名無し名人:2008/12/08(月) 14:40:06 ID:LbpRhrsU
>>363
魔王と森内の悪口はそこまでだ
369名無し名人:2008/12/08(月) 14:40:09 ID:N+xSgS11
55角よりは24角の方かなあ
好調だけど攻めきるには足りないから桂馬を使いたい
370名無し名人:2008/12/08(月) 14:40:24 ID:rDQwiR+9
壁形がひどすぎて持たないだろこれ・・・
371名無し名人:2008/12/08(月) 14:40:58 ID:cxBm4zGW
タカミチの右金銀がまるでお前らみたいだ
372名無し名人:2008/12/08(月) 14:41:46 ID:Gd299bjx
タカミチ先生歩得を重ねてはいるけど
それが活かされる機会はない感じだ
373名無し名人:2008/12/08(月) 14:42:46 ID:3/RsSGeo
高橋はどこかで手を入れる▲5六銀打とかあるのかな?
374名無し名人:2008/12/08(月) 14:42:56 ID:L/XGb+/0
誰だよ高道が相振りうまいとかいったのw
375名無し名人:2008/12/08(月) 14:45:55 ID:xSUWaoPL
壁型解消するのに何手かかるんだよ
376名無し名人:2008/12/08(月) 14:46:04 ID:QLHw+l1P
>>371
俺は19香だ。
377名無し名人:2008/12/08(月) 14:46:29 ID:+XWUBRSK
羽生「深浦来るな」
378名無し名人:2008/12/08(月) 14:47:49 ID:aPqNM5rS
後手:久保利明八段
後手の持駒:銀 歩 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│    │▽金│    │    │    │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▽玉│▽銀│    │▽金│    │    │    │    │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│    │▽歩│▽歩│▽角│    │▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │▽飛│    │    │    │    │    │四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│    │    │    │▲歩│    │    │▽歩│    │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲飛│▲歩│▲歩│    │    │    │    │    │六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │▲角│▲金│    │▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │    │▲玉│▲金│▲銀│    │八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│    │    │    │    │    │▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:高橋道雄九段
先手の持駒:銀 歩二 
手数=49 ▲6六歩 まで
379名無し名人:2008/12/08(月) 14:48:06 ID:OirrJ71g
>>371
伏竜鳳雛ということですね。
わかります。
380名無し名人:2008/12/08(月) 14:48:21 ID:1b+Wu8A/
久保ー高橋戦はもういいだろ、久保がここから負けることはないとおもう。
というより、高橋王将リーグに入ってたのね、しかも2勝してるじゃないか。
まあ、この一局は負けだろうが、まだまだタカミチもがんがれww
381名無し名人:2008/12/08(月) 14:49:03 ID:aPqNM5rS
居飛車党用 【左右反転】

後手:久保利明八段
後手の持駒:銀 歩 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│    │    │    │▽金│    │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │▽金│    │▽銀│▽玉│    │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│    │▽角│▽歩│▽歩│    │▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │    │▽飛│    │    │    │四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▽歩│    │    │▲歩│    │    │    │▲歩│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │    │▲歩│▲歩│▲飛│    │六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│    │▲金│▲角│    │    │七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲銀│▲金│▲玉│    │    │    │    │    │八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│    │    │    │    │    │▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:高橋道雄九段
先手の持駒:銀 歩二 
382名無し名人:2008/12/08(月) 14:49:21 ID:N+xSgS11
78銀57金54歩ではさすがに決まらないよなあ
383名無し名人:2008/12/08(月) 14:51:06 ID:1b+Wu8A/
壁銀ヒドイ
384名無し名人:2008/12/08(月) 14:51:16 ID:VsghScvx
道路上将棋から棋譜見てるが
広告のセックスアプリとかいうのが
むちゃくちゃ気になる件について
385名無し名人:2008/12/08(月) 14:51:41 ID:N+xSgS11
24角か
46銀33桂36歩が気になるけどどうするんだろ
386名無し名人:2008/12/08(月) 14:53:32 ID:QLHw+l1P
78銀来た
387名無し名人:2008/12/08(月) 14:53:54 ID:+XWUBRSK
久保いった
388名無し名人:2008/12/08(月) 14:54:01 ID:l+yyj/Hc
ど素人の俺が考えるような78銀ではだめだろ・・・
389名無し名人:2008/12/08(月) 14:54:07 ID:JfpyDqkf
>>377
深浦「行く!イク!アッー!!」
390名無し名人:2008/12/08(月) 14:54:31 ID:09pTcf4I
>>384
あるあるwww
391名無し名人:2008/12/08(月) 14:54:36 ID:3/RsSGeo
久保△7八銀打は、▲5七金で考えるの止めちゃったよ orz
392名無し名人:2008/12/08(月) 14:55:22 ID:1b+Wu8A/
つーか、王将リーグ最終戦って今までまったく気にしてなかったのだが、
A級順位戦みたいでおもしろいじゃん。
今度からは時間が空いてたらチェックします。
393名無し名人:2008/12/08(月) 14:55:38 ID:N+xSgS11
ここでか
57金に54歩かな
394名無し名人:2008/12/08(月) 14:55:47 ID:NP2vjfpC
そこまでやらなくても十分だと思ったけど>久保
まあ軽快に動いた割には意外とでかしてないこともあるから、
良さを求めにいったんだろうけど。
395名無し名人:2008/12/08(月) 14:55:55 ID:kIgJMJ2+
取り残されないかこの銀
396名無し名人:2008/12/08(月) 14:57:51 ID:+XWUBRSK
○もいった
久保のは本当に成立してるんか?
397名無し名人:2008/12/08(月) 14:58:00 ID:VsghScvx
久保の78銀みたいな俺もコンピュータ相手によくやるわ
かならず待ったすることになるけど
398名無し名人:2008/12/08(月) 14:58:10 ID:VQxxSICF
高橋悪くないように見えてきた
399名無し名人:2008/12/08(月) 14:58:42 ID:3/RsSGeo
三局とも駒がぶつかり始めた。そろそろ追えなくなるかも。
400名無し名人:2008/12/08(月) 14:59:34 ID:kIgJMJ2+
4四歩からじっくり指すのは駄目だったのだろうか
401名無し名人:2008/12/08(月) 14:59:46 ID:7JzMEILk
7八銀は急ぎ過ぎな気がするな
402名無し名人:2008/12/08(月) 15:02:13 ID:1b+Wu8A/
もっとゆっくりした手でもぜんぜん後手十分だよね。
久保一気にラッシュのパンチでKOするつもりか。
403名無し名人:2008/12/08(月) 15:02:35 ID:dtwGPAZf
久保は57金とかわされたら69銀ナラズ59玉78銀成?
404名無し名人:2008/12/08(月) 15:02:54 ID:L/XGb+/0
久保は8四飛とぶつける手はなかったんかな?
相手壁金銀だし、十分成立してるかと。
405名無し名人:2008/12/08(月) 15:03:19 ID:IvMHTFga
81の桂狙ってるのでは?
406名無し名人:2008/12/08(月) 15:03:23 ID:kIgJMJ2+
○仕掛けた-
407名無し名人:2008/12/08(月) 15:04:01 ID:+XWUBRSK
まあ、正直言うとそもそも久保がそんなに有利な訳でも無いんだけどねw
408名無し名人:2008/12/08(月) 15:04:08 ID:VsghScvx
久保は最悪銀桂交換で十分と踏んでるのか
409名無し名人:2008/12/08(月) 15:04:46 ID:3/RsSGeo
丸山で >>217 さんが書いていた攻めが実現しそう。
410名無し名人:2008/12/08(月) 15:04:56 ID:20j/H9i9
まあ△9七歩に▲同香なんて素直に取るはずないと思うけど。
411名無し名人:2008/12/08(月) 15:05:58 ID:1b+Wu8A/
84飛車だと交換は無理だから85歩と打つのかな、これでもいいとおもうけどね。
412名無し名人:2008/12/08(月) 15:05:58 ID:EU1tFPcq
高橋陣は玉がねぇ…
いくらなんでもあそこは辛い
413名無し名人:2008/12/08(月) 15:06:47 ID:g82l6URG
○ちゃん一本取ったか
414名無し名人:2008/12/08(月) 15:07:28 ID:kIgJMJ2+
>>404
83歩叩かれてからの攻め合いが嫌だったのかな
415名無し名人:2008/12/08(月) 15:07:49 ID:20j/H9i9
>>403
△4四歩〜△4五歩じゃないかな
416名無し名人:2008/12/08(月) 15:08:03 ID:VQxxSICF
同香と取れないんじゃ深浦つらいんじゃ・・・
丸山さんは小技巧いなぁ
417名無し名人:2008/12/08(月) 15:08:22 ID:+xwePOby
このスレは低級しかいないのか?
418名無し名人:2008/12/08(月) 15:08:37 ID:1fQHRMwa
佐藤やや有利だな
419名無し名人:2008/12/08(月) 15:08:39 ID:8LGiHVr6
うちのはげは久保ー高橋戦互角+193
420名無し名人:2008/12/08(月) 15:08:55 ID:kIgJMJ2+
丸山の研究が炸裂したか
421名無し名人:2008/12/08(月) 15:09:22 ID:3/RsSGeo
>>414
素人考えだと、△8四飛とぶつけられたら▲8五歩と謝っておいて、▲3六歩〜▲3七銀を急ぎたいです。
422名無し名人:2008/12/08(月) 15:10:11 ID:gwIgPzNr
深浦勝ち、佐藤負けで確定
423名無し名人:2008/12/08(月) 15:10:44 ID:+XWUBRSK
お約束通り佐藤が挑戦者か
どうしてこうなるんだろうか
424名無し名人:2008/12/08(月) 15:11:14 ID:20j/H9i9
自分だったら今▲8六角と打って▲7五銀と飛車を追いたいところだが・・・。
425名無し名人:2008/12/08(月) 15:11:18 ID:VQxxSICF
このまま順当にいけばおそらく佐藤-丸山のプレーオフだろう
426名無し名人:2008/12/08(月) 15:11:57 ID:aTsg6d3c
高橋はもりもり時間使ってるから終盤あっというまに頓死だな頓死
427名無し名人:2008/12/08(月) 15:11:59 ID:dtwGPAZf
>>423
スポニチが面白い写真とりたいから

モグのタイトルマッチおまんま情報もみたいがなぁ
428名無し名人:2008/12/08(月) 15:12:13 ID:EU1tFPcq
深浦七筋に歩を打つのは駄目かな
先手取る意味では75歩しかないけど
429名無し名人:2008/12/08(月) 15:13:08 ID:kIgJMJ2+
>>421
そっちのが嫌ですね
後手は壁型とがめたいし
430名無し名人:2008/12/08(月) 15:13:18 ID:8LGiHVr6
うちのはげは郷田ー佐藤互角-30
431名無し名人:2008/12/08(月) 15:13:26 ID:1b+Wu8A/
丸ちゃんの端攻めよさそうだね。深浦どうすんだろ、これ。
432名無し名人:2008/12/08(月) 15:13:55 ID:nrQmlt2O
今来た
どれもすごく面白いことになってるなw
挑戦は○と見た
433名無し名人:2008/12/08(月) 15:14:20 ID:aTsg6d3c
>>428
あるな
434名無し名人:2008/12/08(月) 15:15:01 ID:NP2vjfpC
郷田-佐藤の44手目の解説がさっぱり分からないんだが
435名無し名人:2008/12/08(月) 15:15:11 ID:gHbrkLo7
久保と金作るのかな?
436名無し名人:2008/12/08(月) 15:15:21 ID:20j/H9i9
横歩取りと違って歩が一枚しかないから意外と攻めがつながらない事が
多いんだよな。深浦が上手く指せば切れると思う。
437名無し名人:2008/12/08(月) 15:15:39 ID:fcIMeaZa
56金指せええタカミチ
438名無し名人:2008/12/08(月) 15:17:14 ID:xc4PePTx
今北
高橋−としあき戦は既に終了形だな
例えば▲5七金△4四歩とかで先手どう指す?
439名無し名人:2008/12/08(月) 15:18:08 ID:+XWUBRSK
>>438
58金と指す
440名無し名人:2008/12/08(月) 15:18:17 ID:20j/H9i9
>>438
▲3六歩で銀のぶつけを狙って先手もいけそうな気がする
441名無し名人:2008/12/08(月) 15:19:21 ID:XbEKW4mc
○の単独挑戦もありそうだな
442名無し名人:2008/12/08(月) 15:20:16 ID:N+xSgS11
44歩もあるな
36歩45歩35銀15角37桂34歩は後手が良さそう
443名無し名人:2008/12/08(月) 15:20:18 ID:+XWUBRSK
久保の写真見る限り見えてるよ、ああ見えてるよ。
444名無し名人:2008/12/08(月) 15:20:25 ID:EU1tFPcq
誰かが指摘してた8六角か
445名無し名人:2008/12/08(月) 15:20:57 ID:3/RsSGeo
>>438 >>440
素人考えで、△6八歩▲同角△4四歩▲3六歩△4五歩▲3五銀△同角▲同歩△6七銀打▲7七角で切れると思っていました orz
446名無し名人:2008/12/08(月) 15:21:44 ID:xc4PePTx
>>439
たぶんそれ位しか無さそう 後手はゆっくり△3三桂から△4五桂かな
>>440
△4五歩▲3五銀は△1五角が王手だぞ 受けたら銀が死ぬ
447名無し名人:2008/12/08(月) 15:22:33 ID:MmhyvNkE
高橋ー久保のところは▲5七金に対して過激?にいくなら
△8九銀成▲同飛△3四桂とかないかな?
▲4五銀と逃げたら△5七角成▲同玉△7八金で。
自玉が安全で先手の右の金銀が遊んでるの考えるとこの変化ならいけるんじゃね?
448名無し名人:2008/12/08(月) 15:22:36 ID:kIgJMJ2+
怖いけど26歩から角頭攻めながら壁解消したい
449名無し名人:2008/12/08(月) 15:22:46 ID:mgiLONpI
佐藤の△32銀には驚愕したが、飛車先の歩を切られても
こうなるのであれば後手万歳だなぁと思うが、どうか。
450名無し名人:2008/12/08(月) 15:23:03 ID:aTsg6d3c
佐藤はどのタイミングで2五桂行くかだな
451名無し名人:2008/12/08(月) 15:24:03 ID:Q+XeIAVR
○ちゃんの作戦を名付けるなら何?
452名無し名人:2008/12/08(月) 15:25:35 ID:20j/H9i9
>>446
そうだった。▲3六歩は却下。
453名無し名人:2008/12/08(月) 15:25:43 ID:TIHIJjuS
>>447 36歩くらいで46桂、同歩。
遊び桂を持ち駒にされて次に37銀を見せられると
あまり面白くなさそう。すぐに決まる順がないと
飛車が窮屈になるのでつらいかも
454名無し名人:2008/12/08(月) 15:26:12 ID:aTsg6d3c
高橋玉が出てきたぜ
455名無し名人:2008/12/08(月) 15:27:03 ID:l+yyj/Hc
久保はこんなんでいいのか
456名無し名人:2008/12/08(月) 15:27:05 ID:N+xSgS11
端の二手がうんこだな
32飛を咎めるどころか通常の相振りより損な形にしてしまった
457名無し名人:2008/12/08(月) 15:28:23 ID:aTsg6d3c
気が付いたら角のラインに高橋玉
458名無し名人:2008/12/08(月) 15:28:46 ID:TIHIJjuS
って68金なのか・・・。60手目56金なら67銀、46金〜46角か?
55角引かれてどうみても後手優勢なんだが・・・
459名無し名人:2008/12/08(月) 15:28:59 ID:20j/H9i9
久保は△4四歩が絶品か
460名無し名人:2008/12/08(月) 15:29:31 ID:1fQHRMwa
久保次は56金くらい?
461名無し名人:2008/12/08(月) 15:29:37 ID:l+yyj/Hc
「これはのされててもおかしくないですね」(先崎八段)
462名無し名人:2008/12/08(月) 15:29:49 ID:3/RsSGeo
>>442 >>446
▲3五銀に△1五角〜△3四歩が見えていませんでした orz
463名無し名人:2008/12/08(月) 15:29:51 ID:EU1tFPcq
先崎登場w
464名無し名人:2008/12/08(月) 15:30:16 ID:N+xSgS11
のされるって何?
465名無し名人:2008/12/08(月) 15:30:38 ID:aTsg6d3c
先崎遊びにきてたか
コメントどんどんたのむぞ
466名無し名人:2008/12/08(月) 15:31:14 ID:y2mG9Tft
俺も△4四歩がいいと思うな。
467名無し名人:2008/12/08(月) 15:31:34 ID:EU1tFPcq
>>464
「倒される」とか「ぶちのめされる」、そんな感じ
468名無し名人:2008/12/08(月) 15:31:41 ID:kIgJMJ2+
玉がさらに離れてニート銀が優雅すぎる
469名無し名人:2008/12/08(月) 15:32:37 ID:3/RsSGeo
高橋はなんで▲5七金とよけずに▲6八金と自爆してしまったのか
470名無し名人:2008/12/08(月) 15:33:10 ID:L/RF6xHY
>>464
ノックアウトされるみたいな感じ
471名無し名人:2008/12/08(月) 15:33:17 ID:1b+Wu8A/
おっと久保一気にラッシュをかけた〜!!
タカミチ懸命にガードしてます!

、、、今年のK1決勝はしらけたぞい。
王将リーグ最終局のがぜんぜんおもしろいじゃないか。
472名無し名人:2008/12/08(月) 15:33:35 ID:Q+XeIAVR
firefoxだと棋譜が文字化けして保存できない。。
473名無し名人:2008/12/08(月) 15:33:42 ID:1fQHRMwa
>469
何かいやな筋が見えた可能性が
でもどっちもだめくさいけど
474名無し名人:2008/12/08(月) 15:34:26 ID:3/RsSGeo
>>472
表示−文字エンコーディングでShift_JIS
475名無し名人:2008/12/08(月) 15:35:06 ID:YLHWsN0S
久保楽勝?
56金に75・67・57どこに銀打って守っても角切りで攻めが続きそう
476名無し名人:2008/12/08(月) 15:35:25 ID:aTsg6d3c
>>472
表示→文字エンコーディング→日本語(shift_jis)
477名無し名人:2008/12/08(月) 15:36:40 ID:N+xSgS11
Google大先生に聞いてものされるは分からなかった
先崎って実は頭良いんじゃね
478名無し名人:2008/12/08(月) 15:36:54 ID:kIgJMJ2+
○はどう指すんだろこれ
479名無し名人:2008/12/08(月) 15:37:34 ID:3/RsSGeo
唯一まともな将棋だった相振りの高橋−久保戦が終局すると、残っているのは変な将棋ばかりで見るものがない orz
480名無し名人:2008/12/08(月) 15:38:19 ID:vKkTqXpH
変態将棋か…
481名無し名人:2008/12/08(月) 15:38:38 ID:L/RF6xHY
>>477
なんでそこでgoogleだよw
普通に辞書引け辞書
482名無し名人:2008/12/08(月) 15:39:34 ID:EU1tFPcq
>>477
の・す 1 【▽伸す】
(3)なぐって倒す。また、気絶させる。
「けんかで―・される」「なまいきだ、―・してしまえ」
483名無し名人:2008/12/08(月) 15:39:53 ID:aTsg6d3c
丸山やべーな
484名無し名人:2008/12/08(月) 15:39:59 ID:HDoIBVJe
格下には滅法強い久保
485名無し名人:2008/12/08(月) 15:40:15 ID:N+xSgS11
>>481
すべてのgoo辞書の [ のされる ]で始まる用語の検索結果  0件
486名無し名人:2008/12/08(月) 15:41:37 ID:b6YC215j
久保勝勢
深浦優勢
佐藤やや有利
487名無し名人:2008/12/08(月) 15:41:57 ID:N+xSgS11
ああ受身か。何でそこまで頭が回らなかったんだろう
失礼しましたorz
488名無し名人:2008/12/08(月) 15:42:53 ID:HDoIBVJe
>>485
国語辞典 [ のす ]で始まる検索結果 ( 5 件中 1〜5 件 )
489名無し名人:2008/12/08(月) 15:44:25 ID:IwwdRxkz
N+xSgS11は、ネットなんかやってないで先崎先生のようにたくさん本を読んでくださいね。
490名無し名人:2008/12/08(月) 15:45:05 ID:xc4PePTx
>>484
今頃右手で指してそう
491名無し名人:2008/12/08(月) 15:45:29 ID:xgyPADcZ
のされる がわからないってのは凄いなぁ・・・
492名無し名人:2008/12/08(月) 15:46:01 ID:kIgJMJ2+
のしモチ
493名無し名人:2008/12/08(月) 15:46:47 ID:g82l6URG
高橋相振り下手すぎワロタ
しかし久保相手だし仕方が無いか
494名無し名人:2008/12/08(月) 15:47:09 ID:Q+XeIAVR
>>474
>>476
thanks 。リロードするとまた文字化けするのが困るなぁ。
ページの方で文字コード指定して欲しいなぁ。
他の棋戦では文字化けなんてしたことないのに変だな。
495名無し名人:2008/12/08(月) 15:47:10 ID:N+xSgS11
>>491
これでも宮廷卒なんだぜ
496名無し名人:2008/12/08(月) 15:48:02 ID:VQxxSICF
北海道ワロタ
497名無し名人:2008/12/08(月) 15:49:27 ID:kIgJMJ2+
○が投げるんじゃないかとビクビクしている
498名無し名人:2008/12/08(月) 15:50:14 ID:L/RF6xHY
>>495
このタイミングで言われるとこっちが悲しくなるからやめろw
499名無し名人:2008/12/08(月) 15:50:33 ID:IJsnbhg7
○はやばいんか??
500名無し名人:2008/12/08(月) 15:51:07 ID:AbJCDLPW
>>497
大丈夫
これからインベーダー囲いにしてくれるはず
501名無し名人:2008/12/08(月) 15:51:36 ID:xc4PePTx
地道の指し手は女流1級と書かれてたら信じてしまうレベル
端歩に2手費やしてるのに角道開けたり8筋交換したり色々と酷い
502名無し名人:2008/12/08(月) 15:52:07 ID:g82l6URG
>>497
挑戦かかってんのに投げるわけ無いだろw
頭金まで指せ
503名無し名人:2008/12/08(月) 15:52:18 ID:m7XToZko
高橋の右辺の金銀二枚の遊びは痛い
504名無し名人:2008/12/08(月) 15:54:02 ID:IJsnbhg7
どれも全然進まんね
505名無し名人:2008/12/08(月) 15:55:26 ID:2/Vkz+jj
○は今1個目のおにぎりを補充中のはず
506名無し名人:2008/12/08(月) 15:55:38 ID:mgiLONpI
>>497は羽生か?
507名無し名人:2008/12/08(月) 15:56:47 ID:3/RsSGeo
>>494
・柿木将棋の棋譜KIFファイルはShift_JIS
・毎日新聞のWebサーバがUTF-8

の文字コードの設定になっているためだと思います。
他の棋戦でも起きる可能性はありますね。
508名無し名人:2008/12/08(月) 15:57:06 ID:1b+Wu8A/
タカミチ今日はどうしちゃったんだろうね。
今までリーグ全敗とかなら今日の将棋も納得だが、深浦と郷田に勝って2勝してるのに。
509名無し名人:2008/12/08(月) 15:58:00 ID:7vq9sIpr
のす を知っていれば のされる の受動体もすぐ想像できるだろ
510名無し名人:2008/12/08(月) 15:59:34 ID:6Y066X6a
プレーオフの要件て何?
複数の者が同じ星なら順位で決まるんだよな?
511名無し名人:2008/12/08(月) 16:00:55 ID:EU1tFPcq
同星なら上位2名で挑決
512名無し名人:2008/12/08(月) 16:01:07 ID:g82l6URG
513名無し名人:2008/12/08(月) 16:03:14 ID:6Y066X6a
>>511
そうなんだ。じゃ佐藤が勝たない限り、深浦か○のどちらかに決まるのか
514名無し名人:2008/12/08(月) 16:04:43 ID:l+yyj/Hc
突然うごかなくなった
515名無し名人:2008/12/08(月) 16:05:41 ID:VQxxSICF
いきなり一斉に来た。これは更新さぼってたな
516名無し名人:2008/12/08(月) 16:05:50 ID:sfas/esV
○は何考えてたんだろ?
86角なんて当然の手に見えるけど
誤算があったんだろうか
517名無し名人:2008/12/08(月) 16:07:54 ID:aTsg6d3c
久保は昼寝してきても平気だなw
518名無し名人:2008/12/08(月) 16:08:51 ID:1fQHRMwa
久保の66金が厳しいかどうかだな
519名無し名人:2008/12/08(月) 16:10:30 ID:HDoIBVJe
>>518
66金なんて軽すぎで失敗するでしょ
520名無し名人:2008/12/08(月) 16:10:36 ID:xc4PePTx
平凡に△6六金から角金交換でおk
▲6七銀なら△4六角から△5六角で決まる
521名無し名人:2008/12/08(月) 16:11:19 ID:f6euC8Nr
角金交換ですむなら耐えられるかもね。
522名無し名人:2008/12/08(月) 16:11:52 ID:3/RsSGeo
久保は遊んでいる△2一桂をはねさても間に合うのでは
523名無し名人:2008/12/08(月) 16:12:04 ID:fcIMeaZa
第1候補 桂跳ねが気持ち良さそう久保
第2候補 74飛車
524名無し名人:2008/12/08(月) 16:12:31 ID:ibkXU+66
6七歩か3三桂あたりか
525名無し名人:2008/12/08(月) 16:13:04 ID:UZ5//w0I
高橋弱すぎるだろ
526名無し名人:2008/12/08(月) 16:13:18 ID:aTsg6d3c
>>520
すげー
527名無し名人:2008/12/08(月) 16:13:57 ID:sfas/esV
久保のところは▽67歩でもつぶれそうな感じ
528名無し名人:2008/12/08(月) 16:14:46 ID:NP2vjfpC
久保-高橋は59手目で更新がまってたけど、時間の使い方見ると高橋が考えてたんだな
529名無し名人:2008/12/08(月) 16:14:47 ID:2B2CihCW
丸山は勝てそうか?
530名無し名人:2008/12/08(月) 16:15:19 ID:YLHWsN0S
久保
44歩が間に合う
531名無し名人:2008/12/08(月) 16:15:55 ID:jwbrqwhF
高橋だけ残り時間少ない
532名無し名人:2008/12/08(月) 16:16:33 ID:dwBwqM/S
まあ、久保の指導将棋だな

高橋は授業料払え
533名無し名人:2008/12/08(月) 16:16:54 ID:EU1tFPcq
○ちゃんはどう手を作っていけばいいんだろか
534名無し名人:2008/12/08(月) 16:17:00 ID:uqNjSpjp
組み合わせ的に難しいだろうが、全員3勝3敗で並んで欲しい
535名無し名人:2008/12/08(月) 16:17:19 ID:xc4PePTx
もう少し突っ込んで言うと
▲6七歩△7六飛▲7七歩みたいな手で収まってるように見えるが、
△7四飛と引いて次に何が何でも△8四飛と飛車交換を強要させるのがべらぼうに厳しい
▲6五金〜▲6四桂みたいな筋が霞むレベルなので歩合いも先手負け筋
かといって▲6七金から▲6六歩では先手に攻める手が皆無になってしまうのでジリ貧になってしまう
536名無し名人:2008/12/08(月) 16:17:19 ID:fcIMeaZa
深浦の角は殺されそうやん
537名無し名人:2008/12/08(月) 16:17:32 ID:L/XGb+/0
丸山圧敗の予感。深浦朝鮮の予感
538名無し名人:2008/12/08(月) 16:20:05 ID:VsghScvx
高橋玉飛車と角の直射受けてるのか
きちいなぁ
539名無し名人:2008/12/08(月) 16:20:42 ID:DnRe0fl/
深浦王位王将くるのか?
540名無し名人:2008/12/08(月) 16:20:43 ID:xc4PePTx
郷田−佐藤康の47手目※の▲5八銀左は間違いだな
541名無し名人:2008/12/08(月) 16:21:58 ID:QkSPBnhi
高道は右の金銀がヒド過ぎる
542名無し名人:2008/12/08(月) 16:22:57 ID:VsghScvx
高橋って振り飛車限定でアマの大会出させたら
全国大会で上位にいけるんだろうか?
543名無し名人:2008/12/08(月) 16:23:20 ID:VQxxSICF
魅せようとして失敗したロートルが一人
544名無し名人:2008/12/08(月) 16:24:01 ID:2B2CihCW
>>541
香車を守ってるんだ
545名無し名人:2008/12/08(月) 16:24:23 ID:HDoIBVJe
>>535
66同飛に77玉で耐えてない?
そのあと飛車角を攻めれば先手も悪いなりに指せそうに思えるが
546名無し名人:2008/12/08(月) 16:24:40 ID:f6euC8Nr
▲6七金▲6六歩でおさまればやれるんじゃね。

おさまりそうに無いけど。
547名無し名人:2008/12/08(月) 16:24:46 ID:fcIMeaZa
はよ指せや利明
548名無し名人:2008/12/08(月) 16:25:39 ID:EU1tFPcq
飛車で突っ込むのか
549名無し名人:2008/12/08(月) 16:25:54 ID:ZOvO8b7w
久保飛車でつっこんだ!
550名無し名人:2008/12/08(月) 16:26:08 ID:sfas/esV
66飛車!
過激だなw
551名無し名人:2008/12/08(月) 16:26:27 ID:QLHw+l1P
金より飛車渡すほうが受けにくいか
552名無し名人:2008/12/08(月) 16:26:35 ID:3/RsSGeo
>>535
初心者のたわごとですが、▲6七金打で局面がおさまるのなら、先手は壁になっている金銀の活用を楽しみに我慢するとか。
プロでは通用しないのでしょうね ^^;

と書いたら、飛車から来ました。
553名無し名人:2008/12/08(月) 16:26:44 ID:EU1tFPcq
後はもう角も切っちゃうのかね
554名無し名人:2008/12/08(月) 16:26:45 ID:aTsg6d3c
久保かっけー
555名無し名人:2008/12/08(月) 16:26:47 ID:f6euC8Nr
1秒も考えなかった。orz
556名無し名人:2008/12/08(月) 16:27:01 ID:rDQwiR+9
飛車は全然考えてなかったわ
557名無し名人:2008/12/08(月) 16:27:37 ID:ibkXU+66
アマチュアには考えられないな
飛車切りは
558名無し名人:2008/12/08(月) 16:28:05 ID:xc4PePTx
>>545
普通に△4六角▲同歩△5六角▲3九飛△5七銀で寄ってね?
って書こうとしたら全然違う手指した
559名無し名人:2008/12/08(月) 16:28:19 ID:ZTnb0HFW
今北。どの将棋もおもすれー。毎日GJ
560名無し名人:2008/12/08(月) 16:28:22 ID:Rn6AIpt7
64飛考えたが王手飛車だったorx
561名無し名人:2008/12/08(月) 16:28:36 ID:aTsg6d3c
名局にはならないだろ
相手がA級トップならありえたろうが
562名無し名人:2008/12/08(月) 16:28:43 ID:VQxxSICF
>このまま勝ちきれば、久保の名局となるだろう。

???高橋が序盤失敗しただけの駄局だろ。おこぼれ勝ちみたいなもん
563名無し名人:2008/12/08(月) 16:28:44 ID:+XWUBRSK
高道投げちゃえよ
564名無し名人:2008/12/08(月) 16:29:03 ID:fcIMeaZa
高橋に67桂馬という妙手がある
565名無し名人:2008/12/08(月) 16:31:39 ID:7n9pd3Zh
サバキングつえなあ
566名無し名人:2008/12/08(月) 16:31:53 ID:xc4PePTx
先手がどう受けてもとりあえず△4六角〜△5六角が厳しい
▲6七歩なら一回△7七銀を入れてから△5六角が一番明快かな
567名無し名人:2008/12/08(月) 16:32:53 ID:EU1tFPcq
郷田-佐藤戦、手が戻った?
568名無し名人:2008/12/08(月) 16:33:10 ID:20j/H9i9
あれ?佐藤の棋譜、いつのまにが訂正されてるぞ
569名無し名人:2008/12/08(月) 16:33:22 ID:+XWUBRSK
佐藤やるな
570名無し名人:2008/12/08(月) 16:33:22 ID:ibkXU+66
開き直って▲8四歩
間に合うとは思えんがw
571名無し名人:2008/12/08(月) 16:33:36 ID:HDoIBVJe
>>558
なるほど
572名無し名人:2008/12/08(月) 16:33:56 ID:WSB2xvOR
「これはのされててもおかしくないですね」
「これはのされててもおかしくないですね」
「これはのされててもおかしくないですね」
573名無し名人:2008/12/08(月) 16:34:02 ID:4vVYnp02
駒の捌きがうまいって聞くけど
それってどういう意味なの?
574名無し名人:2008/12/08(月) 16:35:21 ID:fcIMeaZa
郷田が着実にポイントあげてる
575名無し名人:2008/12/08(月) 16:35:42 ID:IwwdRxkz
>>573
「捌く」ってのは駒を活用する、駒の性能を活かす、みたいな意味。
576名無し名人:2008/12/08(月) 16:36:17 ID:rDQwiR+9
久保さん時間全然減ってないな
次は△56角とかどう?
577名無し名人:2008/12/08(月) 16:36:21 ID:4vVYnp02
>>575
それってみんなやってることじゃないの?
578名無し名人:2008/12/08(月) 16:36:23 ID:sfas/esV
>>566
なるほど分かりやすいね
もうこれは久保勝勢といってもいいか
579名無し名人:2008/12/08(月) 16:37:11 ID:vKkTqXpH
久保さん77角はどうかな?
580名無し名人:2008/12/08(月) 16:37:30 ID:fZnJD26O
>>577
目指してはいるが、中々うまくいかない。
581名無し名人:2008/12/08(月) 16:37:57 ID:ZTnb0HFW
>>577
高道の右辺の金銀はまったく捌けてない。
582名無し名人:2008/12/08(月) 16:38:58 ID:98zCt4Pw
今北。高橋敗勢じゃんw
▲8四歩△同歩▲同飛でも狙っとけw
583名無し名人:2008/12/08(月) 16:39:33 ID:3/RsSGeo
高橋も△5六桂打を選択した時点で、ここら辺までの変化は読んでいると思うから、鍛えの入った受けの手を指してプロの意地を見せてほしい
584名無し名人:2008/12/08(月) 16:40:15 ID:8LGiHVr6
久保ー高橋うちのはげは後手優勢-1182。77角
585名無し名人:2008/12/08(月) 16:40:46 ID:fZnJD26O
タカミチ圧敗orz
586名無し名人:2008/12/08(月) 16:41:31 ID:CKKKr3eM
なにこのタカミチ囲い
587名無し名人:2008/12/08(月) 16:41:32 ID:3Ey4fe4x
で、結局タカミチは何がしたかったの?
588名無し名人:2008/12/08(月) 16:42:44 ID:IHwvxvLr
歩で受けれてんの?
589名無し名人:2008/12/08(月) 16:42:45 ID:lpct6Oua
久保は飛車切った時点で読みきったんじゃないのか
590名無し名人:2008/12/08(月) 16:42:48 ID:EU1tFPcq
コメント入力同じ人だが、郷田-砂糖戦と深浦-丸戦は力の入れ具合がかなり
違ってない?
高橋久保戦おわったら、片方ずつに分担変更せんもんかな。
591名無し名人:2008/12/08(月) 16:43:03 ID:1b+Wu8A/
高橋はなんかもう楽しみがないなあ、精神力、忍耐力でまだ指してるんだろうが。
592名無し名人:2008/12/08(月) 16:43:06 ID:HDoIBVJe
593名無し名人:2008/12/08(月) 16:44:24 ID:EU1tFPcq
594名無し名人:2008/12/08(月) 16:44:33 ID:xc4PePTx
まぁこれでもほぼ受け無しだな
595名無し名人:2008/12/08(月) 16:44:44 ID:VQxxSICF
高橋さんはこんなんで対局料貰っちゃいけねぇな
596名無し名人:2008/12/08(月) 16:45:38 ID:IJsnbhg7
深浦ー○がよく分からんな
深浦有利な気がするけど
597名無し名人:2008/12/08(月) 16:46:12 ID:aTsg6d3c
>>592
すげー人になってるかと思ったら若いの勉強にきてねーんだな
598名無し名人:2008/12/08(月) 16:46:31 ID:fXgY9GAN
>>565
その表現ははじめて見たw
599名無し名人:2008/12/08(月) 16:46:33 ID:1KdCXk/z

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                     がんがれにょろ〜!!!
600名無し名人:2008/12/08(月) 16:46:51 ID:3Ey4fe4x
>>596
有利だけど具体的にどう指すかは難しいっていう展開と予想
601名無し名人:2008/12/08(月) 16:47:36 ID:EU1tFPcq
>>597
持ち時間的に夕方からでいいやって思ってるかもね
602名無し名人:2008/12/08(月) 16:47:53 ID:fZnJD26O
このタイミングでって・・・こんな手指してる場合か、普通に手抜かれるじゃんw
603名無し名人:2008/12/08(月) 16:48:10 ID:rDQwiR+9
>>577
駒の性能を生かすといっても厚みで押さえ込むとかいうのは捌くって言わない
例えば振り飛車だと、始めは飛車はほとんど自陣にしか利いてないし左桂も使えてない、角も飛車先受けてるだけ。

これが大駒交換になったり飛車角が成り込んだり銀桂が進出して攻めに使えてくれば、
遊び駒が少なくなって(活用できて)総攻撃の体制をつくれる。
こうなればどんどん攻めを繋げていけて指しやすい

個人的に捌くって言うとこういうイメージですがどうでしょう。
604名無し名人:2008/12/08(月) 16:48:33 ID:aTsg6d3c
>>601
そうか
俺だったら朝から行ってそうだけどな
現に朝から見てるし
605名無し名人:2008/12/08(月) 16:48:54 ID:3/RsSGeo
>>597
今日は連盟のサッカーの試合があるので(違
606名無し名人:2008/12/08(月) 16:49:07 ID:1b+Wu8A/
久保曰く「84豆腐で同飛の王手角取り?その手は桑名の焼きハマグリ。」
607名無し名人:2008/12/08(月) 16:49:40 ID:+XWUBRSK
久保と佐藤と丸山が勝つよ
608名無し名人:2008/12/08(月) 16:50:52 ID:30S+JCvV
捌くって駒を使うってことだろ
交換したりするのは捌くに当てはまる
ただで捨てたりとらしたりしてる間に攻めるのも砂漠
いい位置に活用するのも捌くか?
まあこんな感じじゃね?明確な定義あたらよろ
609名無し名人:2008/12/08(月) 16:52:02 ID:3Ey4fe4x
>>604
ネットだからいいけど、現地で朝からだと多分暇だと思うぞw
超急戦とかならともかく、定跡形とか構想が難しい力戦形とかはなかなか検討できないしね。
610名無し名人:2008/12/08(月) 16:52:49 ID:QkSPBnhi
『捌く』って『盤上の駒を持ち駒にすること』って将棋教室で習ったなあ
611名無し名人:2008/12/08(月) 16:52:50 ID:EU1tFPcq
>>604
あとは研究会しつつ、ネットで棋譜みて検討しつつみたいなのもあるかも。
612名無し名人:2008/12/08(月) 16:53:35 ID:3/RsSGeo
>>604
今日は自宅から見るとブログに書いていた人もいましたね。
613名無し名人:2008/12/08(月) 16:53:38 ID:aTsg6d3c
>>609
そか
先崎は偉いなという事でこれからの写真に期待するかね
614名無し名人:2008/12/08(月) 16:53:39 ID:3Ey4fe4x
>>608
残らなければ何でもよし、じゃない?
615名無し名人:2008/12/08(月) 16:53:50 ID:xc4PePTx
安全勝ちを考えるなら銀取って△8七銀だな
取ればバラして△6八角成
玉がどっちかに逃げれば△8八銀成
616名無し名人:2008/12/08(月) 16:54:41 ID:fZnJD26O
>>610
微妙。教え方悪いと思う。
617名無し名人:2008/12/08(月) 16:54:58 ID:3Ey4fe4x
>>610
いい先生だね〜
分かりやすい。
618名無し名人:2008/12/08(月) 16:55:02 ID:aTsg6d3c
ってブログ見たら若いの居るしw
619名無し名人:2008/12/08(月) 16:55:42 ID:HctqDq4t
出雲路や
外は木枯らし
内は膣

解説
11月の出雲を旅する私。
外では木枯らしが吹きすさんで大層寒そうだが、
宿の床で里見の膣に挿入している自分はなんと暖かいことだろう。
620名無し名人:2008/12/08(月) 16:55:50 ID:1b+Wu8A/
しかし王将リーグ最終局は竜王戦と違って雑音がすくないねww
あの羽生ヲタとアンチ羽生の不毛な言い争いとか、なんとかならんもんかね。
621名無し名人:2008/12/08(月) 16:56:15 ID:ZTnb0HFW
捌く【さばく】
働きの悪い駒がいい位置に行って使えるようになったり、持ち駒になったりして、
駒の能率が上がったような時にいう。
振り飛車系の将棋で使うことが多く、久保利明八段は「自分の将棋は捌きが特徴なので、そこを見て欲しい」
というようなことをよく言っている。
振り飛車では、特に飛車や左の桂馬が中央に活用できた時に、「うまく捌けた」と言う。
(『日本将棋用語辞典』p87より)
622名無し名人:2008/12/08(月) 16:56:27 ID:+XWUBRSK
ブログが何にも役に立ってねえよ
623名無し名人:2008/12/08(月) 16:56:35 ID:CqlNcENn
>>604
「なぁ、明日の王将戦、会館行く?」
「う〜ん、迷ってる。他に誰か行くとか言ってた?」
「先崎さんが来るって話だけど」
「……止めとくか」
624名無し名人:2008/12/08(月) 16:56:48 ID:fcIMeaZa
そろそろ角切くるか久保
625名無し名人:2008/12/08(月) 16:56:49 ID:3/RsSGeo
>>613
先崎は将棋世界の連載のネタ探しかと

>>618
16時半頃の控え室の写真が追加になっていますね
626名無し名人:2008/12/08(月) 16:57:02 ID:QkSPBnhi
>>616-617 どっちやねんw
627名無し名人:2008/12/08(月) 16:57:17 ID:DLZQnFg6
>>625
先崎はもう連載してないぞw
628名無し名人:2008/12/08(月) 16:57:35 ID:fzJiPRkg
先崎め、またオモシロセーター着やがって
629名無し名人:2008/12/08(月) 16:57:50 ID:3/RsSGeo
>>623
先崎、どんだけ嫌われてるっすかwww
630名無し名人:2008/12/08(月) 16:58:02 ID:fZnJD26O
>>617は本気か?
631名無し名人:2008/12/08(月) 16:58:26 ID:EU1tFPcq
>>623
先崎の部分を他の人間に変えても普通にありそうだw
632名無し名人:2008/12/08(月) 16:58:54 ID:aTsg6d3c
控え室スティッカムカモン
633名無し名人:2008/12/08(月) 16:59:07 ID:2B2CihCW
持ち時間4時間は長いね
2時間だともう少しテンポ良く進んで最初から最後まで見ようという気になれる
634名無し名人:2008/12/08(月) 16:59:25 ID:fcIMeaZa
これ昨期A級順位戦最終局の勝負服や先崎
みっくんヤバイ
635名無し名人:2008/12/08(月) 16:59:31 ID:1b+Wu8A/
もしかして、繭夫人が選んだのかもしれんぞ、繭は不思議ちゃんだからな。
636名無し名人:2008/12/08(月) 16:59:46 ID:IHwvxvLr
角切ったね
637名無し名人:2008/12/08(月) 17:00:34 ID:Xki/vPIg
スバット切りました。
638名無し名人:2008/12/08(月) 17:00:41 ID:fZnJD26O
久保角きり
639名無し名人:2008/12/08(月) 17:00:41 ID:3/RsSGeo
>>627
あれ、本当だ。ごめんなさい orz
640名無し名人:2008/12/08(月) 17:01:22 ID:L/XGb+/0
久保鮮やか過ぎだろww
641名無し名人:2008/12/08(月) 17:01:37 ID:+XWUBRSK
まあ一番関係無いのが順当に終わりそうなので
642名無し名人:2008/12/08(月) 17:01:59 ID:aTsg6d3c
佐藤は見事に押さえ込まれたな
643名無し名人:2008/12/08(月) 17:02:58 ID:fcIMeaZa
75桂いっとくかタカミチ
644名無し名人:2008/12/08(月) 17:03:03 ID:fZnJD26O
久保は55角成かな?
甘いか。
645名無し名人:2008/12/08(月) 17:03:07 ID:rAeHjlBd
順位5位の3勝3敗勢が問答無用で頭ハネになるかどうかの重要な対戦だぞw
646名無し名人:2008/12/08(月) 17:03:11 ID:+XWUBRSK
佐藤は勝つよ
挑戦者になるのが運命だから
647名無し名人:2008/12/08(月) 17:04:39 ID:yelKCxHQ
深浦圧勝か、この遅咲き変異は
ほんとにトップグループの一人にはいってきたな
648名無し名人:2008/12/08(月) 17:04:41 ID:xc4PePTx
△8四歩は緩いだろー
649名無し名人:2008/12/08(月) 17:04:52 ID:fcIMeaZa
て手版久保やんかいさ
650名無し名人:2008/12/08(月) 17:05:33 ID:3Ey4fe4x
>>630
もちろん交換するって言うのは捌きの一部でしかないけど、基本はこれでしょ。
将棋教室なんだから基本重視でいいと思う。
651名無し名人:2008/12/08(月) 17:05:35 ID:EU1tFPcq
順位5位の人間が降級争いで並んだとき、足切りプレーオフってあり?
652名無し名人:2008/12/08(月) 17:05:38 ID:XbEKW4mc
深浦二冠頭ハネ降級ってのも見たい気がしてきたw
653名無し名人:2008/12/08(月) 17:05:50 ID:yelKCxHQ
たまには丸山のタイトル戦を見たかった
654名無し名人:2008/12/08(月) 17:05:50 ID:VQxxSICF
ん?深浦勝てるか微妙だぞ
655名無し名人:2008/12/08(月) 17:06:37 ID:3Ey4fe4x
>>652
深浦降級要員かよw
656名無し名人:2008/12/08(月) 17:06:52 ID:1KdCXk/z

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                 このまま みちお を倒せにょろ〜!!!
657名無し名人:2008/12/08(月) 17:08:10 ID:+XWUBRSK
残り時間は高橋26分、久保1時間54分。
消費時間は郷田2時間46分、佐藤3時間。
消費時間は深浦2時間39分。丸山3時間12分
658名無し名人:2008/12/08(月) 17:08:40 ID:IJsnbhg7
持ち時間の差もあるし深浦有利と予想
659名無し名人:2008/12/08(月) 17:09:04 ID:rDQwiR+9
タカミチの残り時間がピンチだ
660名無し名人:2008/12/08(月) 17:10:01 ID:XbEKW4mc
○いったぁあ
661名無し名人:2008/12/08(月) 17:10:15 ID:3Ey4fe4x
タカミチ陣厚みのかけらもないなw
662名無し名人:2008/12/08(月) 17:10:24 ID:+XWUBRSK
95角成りで終了
663名無し名人:2008/12/08(月) 17:11:00 ID:HctqDq4t
>>648
やめとけ
自分の弱さを晒す発言は
664名無し名人:2008/12/08(月) 17:11:31 ID:fZnJD26O
タカミチ98角は中々じゃない?
665名無し名人:2008/12/08(月) 17:11:37 ID:xc4PePTx
△9九角成から△9六香くらいでも勝てるとおもうけど
ちょっと収束ミスってる感がしないでもない
666名無し名人:2008/12/08(月) 17:12:11 ID:RMAr+4yV
>>647
深浦は四段の頃から全日プロ優勝など活躍してた早咲きの人だよ。
順位戦で頭ハネ食らってただけで。
667名無し名人:2008/12/08(月) 17:12:23 ID:HDoIBVJe
85角成りにはどうすんだ
668名無し名人:2008/12/08(月) 17:12:47 ID:uqNjSpjp
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/imgs/081208_hikae_2.JPG

奥の黒電話ナツカシーな

今でも和の旅館とかでは結構主流なのかな?
669名無し名人:2008/12/08(月) 17:12:47 ID:+XWUBRSK
○歩が無いと思ったらアソコにあった
670名無し名人:2008/12/08(月) 17:13:45 ID:IHwvxvLr
さてどうすんだ?
671名無し名人:2008/12/08(月) 17:13:47 ID:Rs9zTfWZ
↓高橋の2八と3八の金銀が一言
672名無し名人:2008/12/08(月) 17:13:53 ID:fcIMeaZa
88銀で終了やん
673名無し名人:2008/12/08(月) 17:14:13 ID:L/XGb+/0
>>668
このパソコン持ってきてるおっさん達は記者?
いいよなプロ将棋見て観戦記書いて金もらえるんだから。
674名無し名人:2008/12/08(月) 17:14:14 ID:3Ey4fe4x
久保は3枚の攻めだけど自陣堅すぎるからなぁ・・・
675名無し名人:2008/12/08(月) 17:14:33 ID:xc4PePTx
何でこんな回りくどい事をしてるんだろう…
▲6八角には△8七銀から精算して△6五角のつもりなのかな
676名無し名人:2008/12/08(月) 17:15:58 ID:YLHWsN0S
>なんと深浦は欲張って▲7五銀。
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無し名人:2008/12/08(月) 17:16:16 ID:EU1tFPcq
ここで久保に代わり藤井九段にバトンタッチなら…
678名無し名人:2008/12/08(月) 17:16:54 ID:Xki/vPIg
高橋はアホなの。
あんな囲いはアマでもしないよ。
679名無し名人:2008/12/08(月) 17:18:04 ID:+XWUBRSK
変態チームを連勝か
680名無し名人:2008/12/08(月) 17:18:48 ID:IwwdRxkz
高橋の「囲い」は、いずれ矢倉に組み替えようとしてたら久保の機敏な動きに咎められただけで、
あれを最終形としてたわけじゃないだろ、当然ながら。
681名無し名人:2008/12/08(月) 17:19:10 ID:7496ZOoa
久保が勝ったら丸山と深浦の敗者が降格だよな
高橋、自分は関係ないからっていい加減に指すなよw
682名無し名人:2008/12/08(月) 17:19:35 ID:IHwvxvLr
でも自分で相振り選んだんだろ
683名無し名人:2008/12/08(月) 17:21:27 ID:Q+XeIAVR
昔の高橋なら感想戦なしで帰るレベル
684名無し名人:2008/12/08(月) 17:21:27 ID:WXKaubuX
高橋悲惨だなあ
685名無し名人:2008/12/08(月) 17:21:39 ID:3/RsSGeo
高橋は、久保の△6四歩〜△5五銀の機敏な動きが見えていなかっただけでしょう。相振りの間合いがつかめていなかったのでは。
686名無し名人:2008/12/08(月) 17:21:47 ID:VQxxSICF
7手目の6八銀が敗着
687名無し名人:2008/12/08(月) 17:22:14 ID:3Ey4fe4x
>>680
あんなことやられたら誰だって仕掛けたくなるだろw
そもそも4四銀がいるから矢倉にできたのかすら微妙。まあ大丈夫かな。
688名無し名人:2008/12/08(月) 17:24:09 ID:Rs9zTfWZ
高橋、もう時間無いよね
689名無し名人:2008/12/08(月) 17:25:29 ID:1b+Wu8A/
高橋、時間もないし、歩もない、、アカンなあ、、
690名無し名人:2008/12/08(月) 17:25:33 ID:e1rTcv2Y
投了来る?
691名無し名人:2008/12/08(月) 17:25:35 ID:jSzwJZDQ
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
692名無し名人:2008/12/08(月) 17:27:59 ID:ibkXU+66
形作りかな
693名無し名人:2008/12/08(月) 17:28:06 ID:+XWUBRSK
スパーク!!
694名無し名人:2008/12/08(月) 17:28:30 ID:l+yyj/Hc
スパーク!!
695名無し名人:2008/12/08(月) 17:28:34 ID:WXKaubuX
丸山しくじったか
696名無し名人:2008/12/08(月) 17:28:54 ID:aTsg6d3c
スパークか
697名無し名人:2008/12/08(月) 17:29:05 ID:QkSPBnhi
深浦二冠きそう
698名無し名人:2008/12/08(月) 17:29:43 ID:HctqDq4t
ジゴスパーク
699名無し名人:2008/12/08(月) 17:29:43 ID:jSzwJZDQ
康光同歩
700名無し名人:2008/12/08(月) 17:29:53 ID:CqlNcENn
スパークスパーク
701名無し名人:2008/12/08(月) 17:30:00 ID:1b+Wu8A/
投げるだろう、これは。とっとと投了して、歌舞伎町でやけ酒じゃいww
702名無し名人:2008/12/08(月) 17:30:17 ID:IHwvxvLr
スパークww
703名無し名人:2008/12/08(月) 17:30:18 ID:xc4PePTx
深浦−丸山戦はここで香車走って△7七歩くらいしかなさそうだな
▲8八金は△9九角みたいな
704名無し名人:2008/12/08(月) 17:30:39 ID:oSB7tYs1
スパークは新しいw
705名無し名人:2008/12/08(月) 17:31:10 ID:jSzwJZDQ
ホモスパークすげえ・・・
706名無し名人:2008/12/08(月) 17:31:10 ID:3Ey4fe4x
それにしても佐藤は苦労してばっかだな。
具体的に駄目な手順がないのにほとんど指されない作戦なのも納得。
707名無し名人:2008/12/08(月) 17:31:20 ID:VQxxSICF
タイトル戦での○が見たい。頑張れ○
708名無し名人:2008/12/08(月) 17:31:30 ID:1KdCXk/z

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                     がんがれにょろ〜!!!
709名無し名人:2008/12/08(月) 17:31:46 ID:+XWUBRSK
○スパーク!!○スパーク!!モグモグスパーク!!
710名無し名人:2008/12/08(月) 17:32:06 ID:8H9434Yx
エスパークス復活と聞いて

なんかいかがわしいなスパークw
711名無し名人:2008/12/08(月) 17:32:07 ID:YocXAaJU
モテくるちいね
712名無し名人:2008/12/08(月) 17:32:42 ID:WrngFEt/
挑戦者は深浦になりそうだな
713名無し名人:2008/12/08(月) 17:33:05 ID:YFdR/j15
モテはなんか薄い受けだな。
どこか決壊しそうだ。
714名無し名人:2008/12/08(月) 17:33:16 ID:HctqDq4t
先崎うせろ
715名無し名人:2008/12/08(月) 17:33:49 ID:1b+Wu8A/
深浦つええな、丸ちゃんおさえこむか?
716名無し名人:2008/12/08(月) 17:33:52 ID:XbEKW4mc
チンピラ豚まだいたのかよ
717名無し名人:2008/12/08(月) 17:33:53 ID:kuqd3x74
居飛車党の俺もこの前相振りやってみて、知識が足りず?惨敗した
高橋には親近感が
718名無し名人:2008/12/08(月) 17:34:23 ID:EU1tFPcq
控え室、野月きてるね
719名無し名人:2008/12/08(月) 17:34:44 ID:YLHWsN0S
形作りを覚悟したのに決めにきてくれないで、大差負けになるのってカナシス><
720名無し名人:2008/12/08(月) 17:35:30 ID:+XWUBRSK
野月スパーク!!
721名無し名人:2008/12/08(月) 17:36:04 ID:ny5FqRVO
はじけて混ざれ!
722名無し名人:2008/12/08(月) 17:36:07 ID:VQxxSICF
今期好調な高橋を破壊しようってことか・・・
723名無し名人:2008/12/08(月) 17:36:16 ID:jSzwJZDQ
>>718
おいおい・・・
深浦勝ったら野月と深浦は・・・
724名無し名人:2008/12/08(月) 17:36:47 ID:giEWo45h
>>592
>>593
ワロスww
725名無し名人:2008/12/08(月) 17:37:04 ID:313c8KmM
桂で攻めて行くかと思いきや、一転して歩でプレッシャーを掛けにいく。長くなりそうだ。
「気がつかない手だなあ」(先崎八段)

TDNっぽい文章だ
726名無し名人:2008/12/08(月) 17:37:20 ID:l+yyj/Hc
これは新連載で話題沸騰中のNDKじゃないか
727名無し名人:2008/12/08(月) 17:37:55 ID:aPqNM5rS
これで形勢判断頼む。

深浦+----+----+丸山
郷田+----+----+佐藤
高橋+----+----+久保
728名無し名人:2008/12/08(月) 17:38:55 ID:jwbrqwhF
野月は隣の横山狙いか
729名無し名人:2008/12/08(月) 17:38:57 ID:LPHBP5DP
深浦+-0--+----+丸山
郷田+---0+----+佐藤
高橋+----+---0+久保
730名無し名人:2008/12/08(月) 17:39:01 ID:Xki/vPIg
質問三羽烏の戦い
731名無し名人:2008/12/08(月) 17:39:34 ID:Q+XeIAVR
ボナでは○は攻めるとしても自滅っぽい攻めしかない感じ
732名無し名人:2008/12/08(月) 17:39:48 ID:WrngFEt/
深浦+---l+----+丸山
郷田+--l-+----+佐藤
高橋+----+---l+久保
733名無し名人:2008/12/08(月) 17:39:54 ID:3/RsSGeo
今日の3局の寄せは、昨晩の千葉涼子の21手詰め?の寄せと比較される気がw
734名無し名人:2008/12/08(月) 17:40:27 ID:VQxxSICF
深浦+---0+----+丸山
郷田+----+0---+佐藤
高橋+----+---0+久保
735名無し名人:2008/12/08(月) 17:40:43 ID:+XWUBRSK
深浦+----+----+野月
先崎+----+----+佐藤
羽生+----+----+久保
736名無し名人:2008/12/08(月) 17:41:20 ID:EU1tFPcq
自分は>>729と同意見かな
737名無し名人:2008/12/08(月) 17:41:30 ID:aPqNM5rS
みんなおつ ちなみに自分の判断

深浦+---0+----+丸山
郷田+----0----+佐藤
高橋+----+---0+久保
738名無し名人:2008/12/08(月) 17:41:52 ID:XbEKW4mc
○スパークしないのかよ
739名無し名人:2008/12/08(月) 17:42:08 ID:1b+Wu8A/
高橋久保戦は目盛りが一致ww 
740名無し名人:2008/12/08(月) 17:42:10 ID:HctqDq4t
深浦+-\--+----+丸山
郷田+-\--+----+佐藤
高橋+----+--\-+久保
741名無し名人:2008/12/08(月) 17:42:26 ID:IwwdRxkz
>丸山動かず。
が、
「丸山働かず」に見えてドキッとしたのは漏れだけではあるまい。
742名無し名人:2008/12/08(月) 17:42:51 ID:aTsg6d3c
ブログに俺らの先崎アゲイン
743名無し名人:2008/12/08(月) 17:43:08 ID:RreiNHbW
先ちゃんがわからんと
言ってるのでは、誰もワカランだろう
744名無し名人:2008/12/08(月) 17:43:23 ID:+XWUBRSK
先ちゃん好きだな
そのユニフォーム
745名無し名人:2008/12/08(月) 17:43:46 ID:EU1tFPcq
佐々木?も来てるね、増えてきた
746名無し名人:2008/12/08(月) 17:43:50 ID:Oui9wxFR
もう丸山は相当勝ちにくいね
深浦がここから負けるとは考えにくい。時間もあるし

となると、佐藤が勝つかどうかだな〜
勝勢で時間もある久保は逃すはずないし
747名無し名人:2008/12/08(月) 17:43:58 ID:IAAyeQi9
また酷いセーターを着てますね先崎先生
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/081208_hikae_4.JPG
748名無し名人:2008/12/08(月) 17:43:59 ID:l+yyj/Hc
>控え室では検討は打ち切られている。



(ノд<。)゜。
749名無し名人:2008/12/08(月) 17:44:27 ID:aTsg6d3c
打ち切られたかw
750名無し名人:2008/12/08(月) 17:44:27 ID:VsghScvx
高橋久保そんな大差?
先手もおもしろそうだが
751名無し名人:2008/12/08(月) 17:44:49 ID:fzJiPRkg
先崎め、タコみたいな口しやがって
752名無し名人:2008/12/08(月) 17:45:06 ID:RreiNHbW
先ちゃん、人気者!
753名無し名人:2008/12/08(月) 17:45:32 ID:fcIMeaZa
深浦+----+0---+丸山
郷田+--0-+----+佐藤
高橋+----+---0+久保
754名無し名人:2008/12/08(月) 17:45:55 ID:EU1tFPcq
先ちゃん、いつぞやの金正男に見えた
755名無し名人:2008/12/08(月) 17:45:56 ID:HctqDq4t
丸投げ先崎
756名無し名人:2008/12/08(月) 17:46:03 ID:+XWUBRSK
▲29飛車とか駄目かんな?
757名無し名人:2008/12/08(月) 17:46:12 ID:UZ5//w0I
>>747
むさ苦しい部屋だな
758名無し名人:2008/12/08(月) 17:46:18 ID:RreiNHbW
先ちゃん!佐藤は勝ってるの?
759名無し名人:2008/12/08(月) 17:46:39 ID:QYTBq2WE
>>747
いけめんだれ?
760名無し名人:2008/12/08(月) 17:46:58 ID:oSB7tYs1
意識してDQN風ファッションしてたりするのかな
761名無し名人:2008/12/08(月) 17:47:03 ID:3Ey4fe4x
>>747
ていうか佐々木はそこに手を当ててないと死んじゃう病気なのか?w
762名無し名人:2008/12/08(月) 17:47:08 ID:/CfiKZ0p
>>737ぐらいかな
郷田、深浦側にもう0,5個動かしたいw
763名無し名人:2008/12/08(月) 17:47:39 ID:IAAyeQi9
>>761
穴が開いていて空気が抜けるんです
764名無し名人:2008/12/08(月) 17:48:11 ID:ny5FqRVO
この前の「スレ住人はすでにブチ切れている」には笑った
765名無し名人:2008/12/08(月) 17:48:13 ID:wOMG0eIN
>>759
だから先崎だって
766名無し名人:2008/12/08(月) 17:48:23 ID:WrngFEt/
佐々木の口ひげがいつ見てもキモイ
767名無し名人:2008/12/08(月) 17:48:47 ID:EU1tFPcq
久保はもうちょっと明解に寄せるのかと思ったんだけど、なかなか終わらないねぇ
768名無し名人:2008/12/08(月) 17:48:47 ID:3Ey4fe4x
>>763
それならしょうがないな
769名無し名人:2008/12/08(月) 17:49:45 ID:aPqNM5rS
PC使ってるじっちゃんの後ろは?
770名無し名人:2008/12/08(月) 17:50:08 ID:Sqp6kHem
たった今中継してるのをしったあばばば
771名無し名人:2008/12/08(月) 17:52:06 ID:aTsg6d3c
>>769
中垣内じゃね
772名無し名人:2008/12/08(月) 17:52:13 ID:RreiNHbW
ID:WrngFEt/
見えないけどお前もキモイ
773名無し名人:2008/12/08(月) 17:52:33 ID:lpct6Oua
控え室人増えたな
774名無し名人:2008/12/08(月) 17:52:49 ID:EU1tFPcq
>>769
よく知らんけど、窪田?
775名無し名人:2008/12/08(月) 17:53:23 ID:8b6EPf84
なんと!佐藤棋王に応援FAXが!!!

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_080979.jpg
776名無し名人:2008/12/08(月) 17:53:27 ID:RreiNHbW
中垣内ってあんなに年行ってるか?
777名無し名人:2008/12/08(月) 17:53:37 ID:4QHWhM58
>>769
棋士ではないね
778名無し名人:2008/12/08(月) 17:53:38 ID:3Ey4fe4x
>>769
窪田かな?西尾っぽい気もしなくもないけど。
779名無し名人:2008/12/08(月) 17:54:51 ID:Oui9wxFR
ちょw窪田はもっと年取ってるよww
780名無し名人:2008/12/08(月) 17:55:33 ID:+XWUBRSK
あれは竜王の息子
大きくなったな
781名無し名人:2008/12/08(月) 17:56:02 ID:EU1tFPcq
拡大できた、窪田じゃないね。すまん。
782名無し名人:2008/12/08(月) 17:56:28 ID:1b+Wu8A/
なんか郷田好調じゃね? みっくんダイジョブか?
783名無し名人:2008/12/08(月) 17:56:29 ID:aTsg6d3c
名前出してコメントくれるの俺らの先崎だけか
ほんと他の人は検討してるのかね
784名無し名人:2008/12/08(月) 17:56:34 ID:fcIMeaZa
消費時間さぼるな
785名無し名人:2008/12/08(月) 17:56:41 ID:L/XGb+/0
郷田攻めてるけど玉薄いよね。
終盤ごちゃごちゃやったらひっくり返されそう
786名無し名人:2008/12/08(月) 17:56:57 ID:8LGiHVr6
うちのはげは郷田ー佐藤互角+79
787名無し名人:2008/12/08(月) 17:57:28 ID:dtwGPAZf
>>783
さすが黄金時代のエースだ
788名無し名人:2008/12/08(月) 17:57:33 ID:9B0B8v5N
久保ー高橋 雲行き あやしくね?
789名無し名人:2008/12/08(月) 17:57:48 ID:kIgJMJ2+
最近の郷田さんは終盤ぁゃιぃからな
まだまだわからんぞ
790名無し名人:2008/12/08(月) 17:58:01 ID:fcIMeaZa
さすが剛直
791名無し名人:2008/12/08(月) 17:58:29 ID:/pDT86IQ
久保時間攻めか

高橋も時間があれば粘れそうだが・・・
792名無し名人:2008/12/08(月) 17:58:48 ID:RreiNHbW
「金かぁ…いや、難しいな」(先崎八段)

ありがとうございました
佐藤が良いってことですね
793名無し名人:2008/12/08(月) 17:59:15 ID:WrngFEt/
画像ではイケメンに見えるけど、あれは金井恒太です
794名無し名人:2008/12/08(月) 17:59:20 ID:dtwGPAZf
深浦が挑戦したらスポニチの面白いカッコやるのかな?
795名無し名人:2008/12/08(月) 17:59:33 ID:VQxxSICF
えー郷田さんの終盤は正確だよ。ってか佐藤良しだろ
796名無し名人:2008/12/08(月) 17:59:58 ID:N+xSgS11
>>792
先崎は「のす」って言葉を知ってるくらい頭委員だぞ
797名無し名人:2008/12/08(月) 18:00:34 ID:kIgJMJ2+
ニート銀が驚いた
798名無し名人:2008/12/08(月) 18:01:25 ID:Sqp6kHem
高橋玉詰んでんじゃねこれ
799名無し名人:2008/12/08(月) 18:01:33 ID:1b+Wu8A/
クヴォいよいよ極まるか。
800名無し名人:2008/12/08(月) 18:03:26 ID:CqlNcENn
残り時間は高橋4分、久保1時間29分。

|ω・)
801名無し名人:2008/12/08(月) 18:03:39 ID:GTOjLQMA
>>796
おまwww
802名無し名人:2008/12/08(月) 18:04:52 ID:3Ey4fe4x
>>800
おお・・・もう・・・
803名無し名人:2008/12/08(月) 18:05:01 ID:/pDT86IQ
全局とも持ち時間が形勢を語ってる感じw
804名無し名人:2008/12/08(月) 18:05:08 ID:jwbrqwhF
丸山残り11分か
深浦の勝ちだな
805名無し名人:2008/12/08(月) 18:05:20 ID:WXKaubuX
○オワタ
806名無し名人:2008/12/08(月) 18:06:04 ID:+XWUBRSK
とりあえず今北人も
全て初手から並べるように
807名無し名人:2008/12/08(月) 18:06:11 ID:AEs9AMEV
先崎のセーター見たことあるな
808名無し名人:2008/12/08(月) 18:06:52 ID:VQxxSICF
号だって何だよ。誤字直せ
809名無し名人:2008/12/08(月) 18:07:20 ID:1b+Wu8A/
深浦はさすが羽生を撃退して王位防衛しただけあるな、相当傾いたキガス。
810名無し名人:2008/12/08(月) 18:07:58 ID:Ua6ZFtY7
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
2  佐藤康光棋王  3−2  ○森内 ─── ○久保 ●丸山 ●深浦 ○高橋 _郷田
4  丸山忠久九段  3−2  ●久保 ○高橋 ●森内 ○佐藤 ○郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  3−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 ○佐藤 ○久保 先丸山
3  森内俊之九段  3−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 ○高橋 ○郷田 ───
1  久保利明八段  2−3  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── ●深浦 _高橋
5  郷田真隆九段  2−3  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── ●丸山 ●森内 先佐藤
5  高橋道雄九段  2−3  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 ●森内 ●佐藤 先久保
811名無し名人:2008/12/08(月) 18:09:17 ID:L/XGb+/0
号だwww
812名無し名人:2008/12/08(月) 18:09:36 ID:ny5FqRVO
羽生「深浦負けろ深浦負けろ」
813名無し名人:2008/12/08(月) 18:09:39 ID:+XWUBRSK
高橋玉詰んだ
814名無し名人:2008/12/08(月) 18:09:49 ID:aTsg6d3c
記者あわてんなw
815名無し名人:2008/12/08(月) 18:12:26 ID:3Ey4fe4x
さらばタカミチ
816名無し名人:2008/12/08(月) 18:12:46 ID:1b+Wu8A/
久保KO勝ちだ。
817名無し名人:2008/12/08(月) 18:13:15 ID:fcIMeaZa
いや〜でもタカミチのお陰でリーグ大混戦でおもろかったよ
818名無し名人:2008/12/08(月) 18:13:31 ID:UD90E8P7
久保会心譜だね。最後までお見事。
819名無し名人:2008/12/08(月) 18:13:39 ID:YocXAaJU
久保残り時間余りすぎwww
820名無し名人:2008/12/08(月) 18:14:20 ID:aPqNM5rS
このくらいか?

深浦+-0--+----+丸山
郷田+----0----+佐藤
高橋+----+----0久保
821名無し名人:2008/12/08(月) 18:14:24 ID:2B2CihCW
ここまで来たら佐藤か丸山が挑戦者になってほしい
822名無し名人:2008/12/08(月) 18:14:44 ID:ytDuIZGA
佐藤の32金は手筋か,いい手だなあ
ひどい形だけど攻めを続けられないんなら
ゆっくり桂馬取りに行こうってことか
823名無し名人:2008/12/08(月) 18:15:23 ID:dtwGPAZf
>>817
去年の藤井よりはるかにましだな
824名無し名人:2008/12/08(月) 18:15:23 ID:CqlNcENn
佐藤も時間がないな
825名無し名人:2008/12/08(月) 18:15:35 ID:0WZwCybs
深浦が挑戦して奪取すると盛り上がる
826名無し名人:2008/12/08(月) 18:15:39 ID:GTOjLQMA
これはもう深浦勝ちやすそうじゃないか
827名無し名人:2008/12/08(月) 18:15:47 ID:RreiNHbW
受けの手筋。▲4四歩と取り込まれたときに△4二歩を準備している。

いい手だな
メモメモ
828名無し名人:2008/12/08(月) 18:16:04 ID:f+PWZmRj
ハッシーが現れたな
今日対局があった田中君はどこだろう?
829名無し名人:2008/12/08(月) 18:16:05 ID:oSB7tYs1
死んでた金が生きてて詰みか
綺麗だね
830名無し名人:2008/12/08(月) 18:16:19 ID:VQxxSICF
久保さんは棚ぼた的勝利でしたね。高橋の駄局
831名無し名人:2008/12/08(月) 18:16:24 ID:dtwGPAZf
丸山おにぎりたべたかなぁ
832名無し名人:2008/12/08(月) 18:16:30 ID:ny5FqRVO
何やら金銀まとまってきましたぞ
833名無し名人:2008/12/08(月) 18:16:32 ID:WXKaubuX
号だ失敗したんじゃねーの
834名無し名人:2008/12/08(月) 18:16:33 ID:YFdR/j15
モテはひたすら辛抱か。
受けきれるか?
835名無し名人:2008/12/08(月) 18:17:32 ID:WrngFEt/
モテが挑戦じゃ結果が見えてるから
深浦でいいよ
836名無し名人:2008/12/08(月) 18:17:39 ID:3Ey4fe4x
タカミチ結局3二飛無警戒だったのかね
837名無し名人:2008/12/08(月) 18:17:41 ID:aPqNM5rS
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/081208_hikae_5.JPG
PCの前でしかめっ面してるのゴトゲン??
838名無し名人:2008/12/08(月) 18:18:19 ID:Oui9wxFR
佐藤の辛抱は参考になるねぇ
深ー○はもうすぐ終わりそう


ん、豊島がいるのに竜王がいない?
ということはひょっとして・・・
って竜王戦前だから帰っただけかw
839名無し名人:2008/12/08(月) 18:19:08 ID:+XWUBRSK
佐藤以外なら誰でもいいや
と思ってると佐藤がくる法則
840名無し名人:2008/12/08(月) 18:19:21 ID:3Ey4fe4x
>>837
ああっ!佐々木が空気抜けそうでしかめっ面になってる!
841名無し名人:2008/12/08(月) 18:19:29 ID:oTuptuUu
髪型は今時のハッシー
服装はおじさんなハッシー

まじやべぇ
842名無し名人:2008/12/08(月) 18:19:50 ID:1KdCXk/z

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                   タカミチに勝利したにょろ〜!!!
843名無し名人:2008/12/08(月) 18:19:59 ID:aPqNM5rS
開始日時:2008/12/08 10:00
棋戦:第58期王将戦リーグ7回戦
持ち時間:4時間
場所:東京・将棋会館
先手:高橋道雄九段
後手:久保利明八段

▲7六歩 △3二飛 ▲9六歩 △6二玉 ▲9五歩 △7二玉 ▲6八銀 △3四歩
▲6六歩 △4二銀 ▲6七銀 △3五歩 ▲7七角 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8八飛 △3四飛 ▲2八銀 △3三銀 ▲6五歩 △4四銀 ▲3七歩 △5二金左
▲8六歩 △2四歩 ▲8五歩 △2五歩 ▲3八金 △8二玉 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △7二銀 ▲5八金 △3三角 ▲4八玉 △6四歩
▲同 歩 △5五銀 ▲5六歩 △6六歩 ▲5五歩 △6七歩成 ▲同 金 △6四飛
▲6六歩 △2四角 ▲4六銀 △7八銀 ▲6八金 △8九銀成 ▲同 飛 △5六桂
▲5八玉 △6八桂成 ▲同 玉 △5六金 ▲5八銀 △6六飛 ▲同 角 △同 金
▲6七歩 △7七角 ▲7八玉 △7六金 ▲8四歩 △4六角 ▲同 歩 △8四歩
▲9八角 △8六角成 ▲同 飛 △同 金 ▲6四桂 △9七金 ▲6五角 △7五飛
▲6八玉 △6五飛 ▲5二桂成 △同 金 ▲5六金 △7五飛 ▲5七玉 △7八飛成
▲2二飛 △6九銀 ▲同 銀 △3八龍 ▲4八銀 △7九角 ▲6八角 △同角成
▲同 銀 △6九角 ▲5九銀左 △4八龍 ▲同 銀 △5八金 ▲6六玉 △7四桂
▲7五玉 △8六銀 ▲8四玉 △8三銀
まで108手で後手の勝ち
844名無し名人:2008/12/08(月) 18:20:03 ID:0WZwCybs
深浦が王将奪取した直後、王将戦廃止発表+4勝5敗A級陥落で
祭りになるかもしれない
845名無し名人:2008/12/08(月) 18:20:17 ID:fcIMeaZa
久保信用ないなw
846名無し名人:2008/12/08(月) 18:20:26 ID:VQxxSICF
いや佐藤も可能性あるよ。直近10戦は互角。2年連続フルセット。数年前は羽生から王将奪った
847名無し名人:2008/12/08(月) 18:20:54 ID:DLZQnFg6
<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
2  佐藤康光棋王  3−2  ○森内 ─── ○久保 ●丸山 ●深浦 ○高橋 _郷田
4  丸山忠久九段  3−2  ●久保 ○高橋 ●森内 ○佐藤 ○郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  3−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 ○佐藤 ○久保 先丸山
1  久保利明八段  3−3  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── ●深浦 _高橋 残留
3  森内俊之九段  3−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 ○高橋 ○郷田 ─── 残留
5  郷田真隆九段  2−3  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── ●丸山 ●森内 先佐藤 
5  高橋道雄九段  2−4  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 ●森内 ●佐藤 ●久保 陥落
848名無し名人:2008/12/08(月) 18:21:09 ID:TIHIJjuS
>>844 王将廃止ももはや秒読みか・・・というか毎日グループはなぁ
早く羽振りのいい企業に譲渡してほしいぜ
849名無し名人:2008/12/08(月) 18:21:16 ID:oEiDSE5h
深浦の攻めが決まったように見える。これは終わっただろう。
と、思ったら12角?
これつらすぎるだろ
850名無し名人:2008/12/08(月) 18:21:39 ID:Oui9wxFR
高橋オワタ/(^o^)\
久保のいいところばっかりでて高橋の良さが全く生きなかった
そもそも久保相手に相振り飛車にしたこと自体疑問

久保最後の寄せ方アーチストすぎるw
851名無し名人:2008/12/08(月) 18:21:47 ID:3Ey4fe4x
>>846
一応内容はどれも面白いし、接戦にもなってるんだよね。
それは久保も同じだけどさw
852名無し名人:2008/12/08(月) 18:22:39 ID:HwsiyNO0
久保強すぎワロタのようにも見えるが
タカミチが相振り下手すぎなんだよねこれは?
853名無し名人:2008/12/08(月) 18:22:49 ID:VQxxSICF
久保は羽生と勝負になってないだろw
854名無し名人:2008/12/08(月) 18:23:14 ID:dtwGPAZf
で、だれが羽生に香車引いて勝つんだ
855名無し名人:2008/12/08(月) 18:23:49 ID:fcIMeaZa
郷田が何で3連敗したのかわからん
これ読みきってるよ
856名無し名人:2008/12/08(月) 18:24:00 ID:3Ey4fe4x
>>853
な、内容だけなら多分きっとおそらく勝負になってるよ!
857名無し名人:2008/12/08(月) 18:24:42 ID:GTOjLQMA
内容だけなら!
でもそこを勝ちきれないとタイトル穫れないんだよね…
858名無し名人:2008/12/08(月) 18:24:52 ID:GFPrMcVV
久保つえぇwww
859名無し名人:2008/12/08(月) 18:24:54 ID:9NKfAXCo
久保1時間半余してるのかよ
相手がA級じゃないとクソ強いな
860名無し名人:2008/12/08(月) 18:25:07 ID:AEs9AMEV
>>852
タカミチの振り飛車がコンビニの鰻レベルにも達してなかった
861名無し名人:2008/12/08(月) 18:25:32 ID:Sqp6kHem
佐藤玉がこの後穴熊になるとはこの時誰も予想できないのであった・・・
862名無し名人:2008/12/08(月) 18:25:49 ID:jSzwJZDQ
>>856
久保は木村と一緒で万年ノンタイトルホルダーとして老いていくよ。
無冠の帝王って奴。
863名無し名人:2008/12/08(月) 18:25:53 ID:7f5c1t9A
久保時間余りすぎワロタ
864名無し名人:2008/12/08(月) 18:25:55 ID:7qCp//j1
タカミチ先生終了ですか。丸山モグモグ流はまだですか?
865名無し名人:2008/12/08(月) 18:27:57 ID:Xki/vPIg
久保が鮮やか、高橋はへぼ。
866名無し名人:2008/12/08(月) 18:28:20 ID:TIHIJjuS
33角、26飛、35歩で次56歩狙いか(25飛でも35歩あり)。なかなかの丸山流
867名無し名人:2008/12/08(月) 18:28:37 ID:A4j2c0bm
あれ?郷田陥落決定?
868名無し名人:2008/12/08(月) 18:28:40 ID:aPqNM5rS
深浦+--0-+----+丸山
郷田+----0----+佐藤
高橋+----+----0久保
869名無し名人:2008/12/08(月) 18:28:45 ID:f+PWZmRj
>>847
郷田の陥落も決まったような気もするんだが違うのか?
870名無し名人:2008/12/08(月) 18:29:02 ID:kIgJMJ2+
▲7五角△7一角成▲5七角成
これはないだろw
871名無し名人:2008/12/08(月) 18:29:33 ID:CqlNcENn
>>860
             / ̄ ̄ ̄\
           /─ 鰻 ─  \
          /-=・=- -=・=-   \
         |   (__人__)      | 振り飛車の道は修羅の道、てな…
         \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄       ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /∧ ∧し'__|;;;;;;;;;;i
872名無し名人:2008/12/08(月) 18:30:02 ID:YocXAaJU
>▲7五角△7一角成▲5七角成

これ先崎だろw
873名無し名人:2008/12/08(月) 18:30:47 ID:jSzwJZDQ

▲高橋九段−△久保八段戦は18時18分、108手で久保八段の勝ちとなりました。消費時間は高橋3時間59分、久保2時間27分(持ち時間各4時間)。勝った久保八段は3勝3敗で、順位1位のため残留が確定。敗れた高橋は2勝4敗で、リーグ陥落が決まりました。

出直しだ、高橋さん顔を洗って出直しだ
874名無し名人:2008/12/08(月) 18:31:29 ID:VsghScvx
佐藤は全然劣勢には見えないが
受けきりでしょう
先手は飛車がひどい
875名無し名人:2008/12/08(月) 18:31:45 ID:kIgJMJ2+
新しいことした奴等が全員咎められるのか
1人くらいなんとかしてくれんかなぁ
876名無し名人:2008/12/08(月) 18:31:49 ID:dtwGPAZf
本来タカミチの枠は凸かもしれなかったんだよな・・・
877名無し名人:2008/12/08(月) 18:32:02 ID:aPqNM5rS
深浦は勝てば挑戦(POかも)、負ければ陥落か・・・
こういうときの深浦、勝てないんじゃ?
878名無し名人:2008/12/08(月) 18:32:35 ID:2B2CihCW
丸山が勝ってほしいが
どう贔屓目に見ても劣勢だな
879名無し名人:2008/12/08(月) 18:32:44 ID:Oui9wxFR
丸山の粘り方もさすがだな
時間ない時にこういう粘り方されるとかなり焦るよね
完封されるかと思ったけどもう一場面くらいは勝負どころありそうな雰囲気

佐藤は意地でも73銀を活かそう(遊ばせたまま終われない)ってことか
剛直だなぁw
880名無し名人:2008/12/08(月) 18:32:52 ID:fcIMeaZa
ちょ丸山VS深浦
勝てば挑戦またはプレーオフで
負ければ降級wwwww
881名無し名人:2008/12/08(月) 18:33:36 ID:ShMbVaxi
高橋郷田は陥落確定
後一人は深浦マルの敗者だぬ
882名無し名人:2008/12/08(月) 18:33:51 ID:oSB7tYs1
フカウラ時間攻めか
883名無し名人:2008/12/08(月) 18:34:31 ID:AEs9AMEV
○は秒読みぐらいになってるのか?
884名無し名人:2008/12/08(月) 18:34:35 ID:7qCp//j1
ひさしぶりに丸山挑戦者が見たいねえ
885名無し名人:2008/12/08(月) 18:34:48 ID:2B2CihCW
丸山は歩を全部取られる気なのか?
886名無し名人:2008/12/08(月) 18:34:52 ID:TIHIJjuS
○深戦は天国と地獄だな。これは佐藤負けたほうが有るイミ楽しいかも
887名無し名人:2008/12/08(月) 18:34:53 ID:DLZQnFg6
<第58期王将戦挑決リーグ成績>  持ち時間:4時間   ※挑戦1名、陥落3名
位   棋    士   勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
2  佐藤康光棋王  3−2  ○森内 ─── ○久保 ●丸山 ●深浦 ○高橋 _郷田
4  丸山忠久九段  3−2  ●久保 ○高橋 ●森内 ○佐藤 ○郷田 ─── _深浦
5  深浦康市王位  3−2  ●郷田 ○森内 ─── ●高橋 ○佐藤 ○久保 先丸山
1  久保利明八段  3−3  ○丸山 ●郷田 ●佐藤 ○森内 ─── ●深浦 _高橋 残留
3  森内俊之九段  3−3  ●佐藤 ●深浦 ○丸山 ●久保 ○高橋 ○郷田 ─── 残留
5  郷田真隆九段  2−3  ○深浦 ○久保 ●高橋 ─── ●丸山 ●森内 先佐藤 陥落
5  高橋道雄九段  2−4  ─── ●丸山 ○郷田 ○深浦 ●森内 ●佐藤 ●久保 陥落
888名無し名人:2008/12/08(月) 18:35:01 ID:kIgJMJ2+
1森下+1
889名無し名人:2008/12/08(月) 18:35:52 ID:+XWUBRSK
>>887
うん郷田歓楽だ
890名無し名人:2008/12/08(月) 18:35:59 ID:1b+Wu8A/
深浦丸山大きな一番になったね。深浦よさそうだが波乱があるか。
891名無し名人:2008/12/08(月) 18:36:16 ID:dtwGPAZf
>>884
丸山がタイトルマッチでどれだけ食うかみたいw
892名無し名人:2008/12/08(月) 18:36:54 ID:vYB/8GyQ
>>887
久保に白星がないよ
893名無し名人:2008/12/08(月) 18:36:58 ID:IJsnbhg7
これ○相当きついよな…
894名無し名人:2008/12/08(月) 18:37:35 ID:Sqp6kHem
深浦の青髭受けきた
895名無し名人:2008/12/08(月) 18:37:58 ID:TIHIJjuS
87玉でさらに歩得を主張する王位。兄弟子の魂が乗り移ったようだ
896名無し名人:2008/12/08(月) 18:38:11 ID:ZmZckp4P
郷田がんばれ。
○負けてくれ
897名無し名人:2008/12/08(月) 18:38:31 ID:3Ey4fe4x
久保の残留力はさすがだな
順位戦落ちたけどまだまだ健在だ
898名無し名人:2008/12/08(月) 18:38:32 ID:EU1tFPcq
仕切りしてないっぽいから、久保勝ちで郷田陥落が本人にわかってる?
899名無し名人:2008/12/08(月) 18:38:37 ID:fcIMeaZa
87玉は悪手
900名無し名人:2008/12/08(月) 18:39:12 ID:A3qor1ch
そろそろソフト隊よろしくー!!!!
901名無し名人:2008/12/08(月) 18:39:25 ID:aPqNM5rS
深浦+-0--+----+丸山
郷田+---0+----+佐藤
高橋+----+----0久保
902名無し名人:2008/12/08(月) 18:39:36 ID:VQxxSICF
○頑張れ。○をタイトル戦でみたい
903名無し名人:2008/12/08(月) 18:40:17 ID:7qCp//j1
>>898
感想戦は別室でやらないのかな
904名無し名人:2008/12/08(月) 18:40:17 ID:RreiNHbW
905名無し名人:2008/12/08(月) 18:40:38 ID:dyWPzkaW
△9八歩から千日手か?
906名無し名人:2008/12/08(月) 18:40:56 ID:4uy606K2
98歩同玉76飛87玉で千日手かw
面白い手順だな
907名無し名人:2008/12/08(月) 18:40:56 ID:AEs9AMEV
さすがに千日手にはしないだろう
908名無し名人:2008/12/08(月) 18:41:36 ID:aPqNM5rS
郷田-佐藤
< 先手有利(329) > [ [11] ▲2四歩 △2四金 ▲5三角成 △5三銀 ▲4六角 △5五歩 ▲5五銀 △2六桂 ▲3七金 △2五金 ▲5四銀 △4八歩 ▲4八飛 △3九角 ▲4七飛 △5二飛 ▲6三銀成 △5一飛 ▲9一角成 △2一玉 ]
909名無し名人:2008/12/08(月) 18:41:50 ID:HHxZZsrX
深浦王位が良いとは思いますが、逆にどんどん玉が危険地帯に近づいてる気もします
まあでも先手良いですね
910名無し名人:2008/12/08(月) 18:41:51 ID:VQxxSICF
まぁ王将リーグは落ちてもシードならたったの2連勝で戻ってこれるからなあ
911名無し名人:2008/12/08(月) 18:42:03 ID:A3qor1ch
kifu保存しようとしたら文字化けするんだけど??
みんなは正常?
912名無し名人:2008/12/08(月) 18:42:09 ID:ySE/PW7c
これ佐藤大丈夫なのか?
913名無し名人:2008/12/08(月) 18:42:35 ID:GTOjLQMA
丸山が悲観しなければもうちょっと長引きそうか
でも時間がエラいことになっとるなw
914名無し名人:2008/12/08(月) 18:42:49 ID:EU1tFPcq
>>903
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/081208_kubo_3.JPG
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/081208_takahashi_3.JPG

この写真からだと、情報筒抜けに思える。
だからといって、郷田は萎えないとは思うが。
915名無し名人:2008/12/08(月) 18:43:08 ID:aPqNM5rS
>>911
毎日.jpのは、S-JISにしないとダメ
916名無し名人:2008/12/08(月) 18:44:00 ID:VQxxSICF
何で久保涙目なのww
917名無し名人:2008/12/08(月) 18:44:47 ID:E9JsqrTU
○の指し手おせーな。
918名無し名人:2008/12/08(月) 18:46:02 ID:EU1tFPcq
○ちゃん手がないかぁ
919名無し名人:2008/12/08(月) 18:46:09 ID:A3qor1ch
>>915
サンクスです
しかし変換の仕方がわからず…orz
920名無し名人:2008/12/08(月) 18:46:34 ID:vYB/8GyQ
みっくんピンチ
921名無し名人:2008/12/08(月) 18:46:51 ID:HQAPyh1R
佐藤は秘策でもあるのだろうか
922名無し名人:2008/12/08(月) 18:47:41 ID:uRiw4nGm
>>911
文字エンコードを SJIS にすればおk
923名無し名人:2008/12/08(月) 18:47:42 ID:EU1tFPcq
>>919
ブラウザによってメニューの位置が違うけど、「エンコード」を探してS-JIS
924名無し名人:2008/12/08(月) 18:48:04 ID:fcIMeaZa
丸山ふんばれ
925名無し名人:2008/12/08(月) 18:48:18 ID:aPqNM5rS
>>919 エンコード

そのままKifuWに読み込ませてもおk
926名無し名人:2008/12/08(月) 18:48:27 ID:7qCp//j1
>>914
順位戦最終局だと気を遣って別室でやる場合をたまに見るけど
その場でやるのか
927名無し名人:2008/12/08(月) 18:48:33 ID:Oui9wxFR
佐藤はこの順が大丈夫だと見ているから62銀指したんでしょ
どういう構想を見せるのか楽しみだ

もしこれで悪かったら自爆
もしくは44角の時点で意外に思わしい受けがなくこの順で勝負するしかなかったのか
928名無し名人:2008/12/08(月) 18:48:42 ID:uRiw4nGm
>>919
ブラウザは何?
929名無し名人:2008/12/08(月) 18:48:48 ID:VsghScvx
△74歩戦法扱ってる棋書ってある?
後手番の有力戦法として勉強したいなぁ
930名無し名人:2008/12/08(月) 18:48:58 ID:sfas/esV
○ここで歩を使い切ったら勝ち目ないだろ・・・
深浦挑戦かよorz
931名無し名人:2008/12/08(月) 18:48:59 ID:ZmZckp4P
王位頑張れ。
羽生時代を終わらせてくれ。
932名無し名人:2008/12/08(月) 18:49:08 ID:A3qor1ch
>>922>>923
できました!ボナに検討させて見ます
933名無し名人:2008/12/08(月) 18:49:11 ID:kIgJMJ2+
俗っぽく94歩とかじゃ駄目なのかな
934名無し名人:2008/12/08(月) 18:49:56 ID:DLZQnFg6
18時45分頃、消費時間は深浦3時間7分、丸山3時間59分。丸山は一分将棋。

○オワタ
935名無し名人:2008/12/08(月) 18:50:00 ID:YocXAaJU
○1分将棋かよ・・・
936名無し名人:2008/12/08(月) 18:50:16 ID:ygfX56rt
今北

これは深浦挑戦の流れかな?
937名無し名人:2008/12/08(月) 18:50:17 ID:LPHBP5DP
どちらも先手優勢だね
938名無し名人:2008/12/08(月) 18:50:21 ID:3Ey4fe4x
>>929
井上著の居飛車奇襲戦法
939名無し名人:2008/12/08(月) 18:50:35 ID:EU1tFPcq
深浦挑戦濃厚になってきたなぁ…
940名無し名人:2008/12/08(月) 18:50:46 ID:nrD/eO0J
○一分将棋か
941名無し名人:2008/12/08(月) 18:51:20 ID:L/XGb+/0
深浦の嫌らしいまでの強さが光る一局だった。
いや強いわほんと。
942名無し名人:2008/12/08(月) 18:51:54 ID:VsghScvx
>>938
サンクス
943名無し名人:2008/12/08(月) 18:52:09 ID:rAeHjlBd
○もさすがに残留と挑戦かかった一局だからそう簡単には投げないかな
944名無し名人:2008/12/08(月) 18:52:33 ID:AbJCDLPW
いやらしいまでに狙った変なアングルの写真きた
945名無し名人:2008/12/08(月) 18:52:36 ID:HQAPyh1R
深浦の将棋は分かりづらいな。
946名無し名人:2008/12/08(月) 18:53:06 ID:A3qor1ch
佐藤さんとこは互角で深浦+500くらいの優勢みたいです
947名無し名人:2008/12/08(月) 18:53:14 ID:IAAyeQi9
948名無し名人:2008/12/08(月) 18:53:38 ID:cHBIGfi9
>>947
壁紙にした
949名無し名人:2008/12/08(月) 18:53:51 ID:HwsiyNO0
今更だけど久保の写真イケメンだな
掘られてもいい
950名無し名人:2008/12/08(月) 18:53:59 ID:EU1tFPcq
「打っちゃうなぁ、△8六歩。しかし▲5四銀△7三歩▲5三銀成△8七歩成に
▲8三歩で後手負けか…しかし打っちゃうよな」(先崎八段)
951名無し名人:2008/12/08(月) 18:54:04 ID:dyWPzkaW
>>947
「打っちゃうなぁ、△8六歩。しかし▲5四銀△7三歩▲5三銀成△8七歩成に▲8三歩で後手負けか…しかし打っちゃうよな」(先崎八段)
952名無し名人:2008/12/08(月) 18:54:17 ID:ygfX56rt
>>947
このスレ開いてねえかなw
953名無し名人:2008/12/08(月) 18:54:40 ID:nrD/eO0J
先ちゃんのコメきたああああ
954名無し名人:2008/12/08(月) 18:54:53 ID:yB/CAqSe
>>947
即効ネタフォルダに保存した。
955名無し名人:2008/12/08(月) 18:54:53 ID:HQAPyh1R
956名無し名人:2008/12/08(月) 18:54:57 ID:Tao9JQGw
ハッシーw
957名無し名人:2008/12/08(月) 18:55:00 ID:kIgJMJ2+
躍動する深浦の男桂
958名無し名人:2008/12/08(月) 18:55:04 ID:7qCp//j1
>>947
先崎・・・休日のヤクザかよ
959名無し名人:2008/12/08(月) 18:55:27 ID:aTsg6d3c
先崎フォルダ作らないとな
960名無し名人:2008/12/08(月) 18:55:55 ID:sfas/esV
○は
▽33桂のところで▽56銀と勝負する手はなかったのかな?
961名無し名人:2008/12/08(月) 18:55:58 ID:nrD/eO0J
>>947
ブラウザはIEか
962名無し名人:2008/12/08(月) 18:56:23 ID:+XWUBRSK
羽生「深浦だけは止めれ」
963名無し名人:2008/12/08(月) 18:56:29 ID:kIgJMJ2+
打っちゃったら終わりなのか
964業務連絡:2008/12/08(月) 18:56:35 ID:aPqNM5rS
965名無し名人:2008/12/08(月) 18:56:39 ID:HctqDq4t
歩の数14対4がそのまま形勢差と言えそうだな
966名無し名人:2008/12/08(月) 18:56:52 ID:1b+Wu8A/
深浦きそうだわ。これは。
967名無し名人:2008/12/08(月) 18:57:00 ID:EU1tFPcq
>>964
スレたて乙
968名無し名人:2008/12/08(月) 18:57:58 ID:VQxxSICF
深浦には急転直下の自爆があるからまだまだ
969名無し名人:2008/12/08(月) 18:58:14 ID:7496ZOoa
深浦王位王将
970名無し名人:2008/12/08(月) 18:58:22 ID:Yp4DIFo+
>>947
このくらいの盤駒セットっていくらくらい?
本榧と黄楊なのかな
971名無し名人:2008/12/08(月) 18:58:49 ID:dtwGPAZf
丸山ってこういう細い攻めつなげるのうまいぞ
くじけるような奴じゃないし まだまだだ
972名無し名人:2008/12/08(月) 18:58:59 ID:Oui9wxFR
>>955
それいつ見ても笑ってしまうわw
スポニチ史上最高傑作か
これを見るとやっぱり佐藤に・・・

いや、深浦が挑戦したらどんな写真をとらされるのか
きっとスポニチなら、スポニチなら(ry
973名無し名人:2008/12/08(月) 18:59:11 ID:Q+XeIAVR
ボナ 佐藤vs郷田 互角 深浦勝勢
974名無し名人:2008/12/08(月) 19:00:05 ID:VsghScvx
深浦は玉引くのかな?
975名無し名人:2008/12/08(月) 19:00:10 ID:EU1tFPcq
コスプレ系も笑えるが、ジワジワと来るのでは砂浜での写真に勝るのは無いねw
976名無し名人:2008/12/08(月) 19:00:38 ID:HQAPyh1R
>>972
おそらく上半身裸にされて
立派な胸毛を披露してくれるだろう。
977名無し名人:2008/12/08(月) 19:00:56 ID:kIgJMJ2+
深浦はゴリラに大逆転くらったしなぁ
978名無し名人:2008/12/08(月) 19:00:58 ID:XbEKW4mc
○さすがに嫌らしい食いつきだな
979名無し名人:2008/12/08(月) 19:01:24 ID:DLZQnFg6
>>976
下半身は白ふんどしで尻を見せるわけですね
980名無し名人:2008/12/08(月) 19:01:43 ID:aPqNM5rS
981名無し名人:2008/12/08(月) 19:01:50 ID:HQAPyh1R
おおおお
77歩!?
どゆこと?
982名無し名人:2008/12/08(月) 19:01:53 ID:Y+gX2Aou
野月はゲイ
983名無し名人:2008/12/08(月) 19:01:58 ID:dtwGPAZf
スポニチは面白写真1面にしてくれれば注目あがるのに
984名無し名人:2008/12/08(月) 19:02:00 ID:GTOjLQMA
佐藤は時間攻めの目もあるのかな?
985名無し名人:2008/12/08(月) 19:02:27 ID:98zCt4Pw
〇は歩が足りねぇ
986名無し名人:2008/12/08(月) 19:02:37 ID:kIgJMJ2+
>>973
佐藤互角判定か
987名無し名人:2008/12/08(月) 19:02:56 ID:7qCp//j1
深浦は勝ちそうだけど変態さんのほうはまだまだ分からないな
988名無し名人:2008/12/08(月) 19:03:05 ID:CqlNcENn
>>961
やたらツールバーが多いな
989名無し名人:2008/12/08(月) 19:03:35 ID:eCN8BD3E
スポニチおしおきが楽しみだ
990名無し名人:2008/12/08(月) 19:03:52 ID:Y+gX2Aou
羽生のために、佐藤&○がんばれ
991名無し名人:2008/12/08(月) 19:04:14 ID:nrD/eO0J
世紀の大頓死こなかった(´・ω・`)
992名無し名人:2008/12/08(月) 19:04:31 ID:3Ey4fe4x
>>960
バラされてから飛車逃げられてだめぽ
993名無し名人:2008/12/08(月) 19:04:37 ID:VQxxSICF
深浦頓死♪深浦頓死♪
994名無し名人:2008/12/08(月) 19:04:42 ID:FLO+ejyo
>>986
これでそうなの?
995名無し名人:2008/12/08(月) 19:04:43 ID:xc4PePTx
>>947
ノートン(笑)
996名無し名人:2008/12/08(月) 19:05:15 ID:ygfX56rt
▲9六玉なんかあまり将棋知らない俺でもさすがにないわw
997名無し名人:2008/12/08(月) 19:05:42 ID:Q+XeIAVR
>>986
郷田に傾いてきているから、佐藤苦しい感じ
998名無し名人:2008/12/08(月) 19:05:45 ID:Y+gX2Aou
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
999名無し名人:2008/12/08(月) 19:05:51 ID:VQxxSICF
仮に深浦来ても50%ですよ。いや羽生が遊ばなければ20%くらいかも
1000名無し名人:2008/12/08(月) 19:06:04 ID:xqNI71mx
1000なら瀬川王将
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。