★シューティングゲームは終わらない-STAGE38-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
家庭用ゲーム板から移動。
家庭用、アケ、携帯いずれの話題もオッケ。

前スレ
★シューティングゲームは終わらない-STAGE37-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107768131/

過去スレ、関連スレは>>2以降
2ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 23:35:56 ID:KBEZ8aXH
前スレ
★シューティングゲームは終わらない-STAGE38-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109954166/
3ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 23:36:31 ID:???
ごめん、-STAGE39- な。ごめん。
4ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 23:37:18 ID:???
★シューティングゲームは終わらない-STAGE37-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107768131/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE36-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105025744/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE35-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101815755/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE34-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098447401/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE33-
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095506354/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE32-
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092042431/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE31-
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089558839/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE30-
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087311072/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE28- (STAGE29)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084795165/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE28-
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080830542/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE27-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1077991372/
5ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 23:38:49 ID:???
★シューティングゲームは終わらない-STAGE26-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075982413/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE25-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072799633/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE24-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069593091/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE23-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067359989/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE22〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065767292/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE21〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063368215/
シューティングゲームは終らない〜STAGE20〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061404427/
シューティングゲームは終らない〜STAGE19〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059110274/
シューティングゲームは終らない〜STAGE18〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057245075/
6ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 23:39:41 ID:???
シューティングゲームは終らない〜STAGE17〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055257097/
シューティングゲームは終らない〜STAGE16〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052590438/
シューティングゲームは終らない〜STAGE15〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051164273/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE14〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049559997/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE13〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047405644/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE11〜 (STAGE12)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042819332/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE11〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040488058/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE10〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036524180/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE9〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032493512/
7ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 23:40:14 ID:???
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE8〜
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1027/10275/1027521699.html
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE7〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1023/10235/1023584747.html
シューティングゲームは終わらない(6)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10186/1018638531.html
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE5〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016268033/(過去ログ無し?)
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE4〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1014/10142/1014225658.html
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE3〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1009/10090/1009072635.html
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE2〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10050/1005015339.html
シューティング・ゲームは終わらない
http://game.2ch.net/famicom/kako/999/999743224.html

2ch各地のシューティングスレをまとめたサイト
stg2ch
ttp://stg2ch.hp.infoseek.co.jp/
8ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 23:42:13 ID:???
あ゛〜〜〜〜〜、弾丸フィーバロン移植されねーかな〜〜〜〜〜。
9ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 23:46:02 ID:???
なんか他でたってたんで、削除依頼出してくる。

せつねえなあ。
10ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 00:15:05 ID:???
レゲーネタも出てくるからこっちでもいいんじゃないとは思うけどね
俺カゲではちょっと・・・と思ってる派です
11ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 00:33:35 ID:???
>>10
サンクスコ。でももう削除依頼だししまったよ。
12ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 00:35:23 ID:???
>>10
覚えてたら&40スレまで続くんなら、その際改めてゲロに移転かんがいようZE!
13ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 06:48:38 ID:???
こっちならアーケードの話もできるからゲサロのほうがいいと思うんだけどね・・
14ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:59:30 ID:???
STAGE1の時から普通にアケの話も出てたしなあ。
確かに総合的な話題にするんならゲサロの方が適しているけど、
これまで問題無く進んでいたんだから、ムリに移動させても廃れるだけだと思う。
15ゲーム好き名無しさん:2005/04/04(月) 13:18:11 ID:???
別板に移るつもりだったら
ちゃんと論議してからにして欲しかったんだが・・・。

前スレが無くなっていて右往左往したてよ。
16ゲーム好き名無しさん:2005/04/04(月) 13:19:52 ID:???
家ゲーに続スレあった。。。よく探さずにスマンコ
17ゲーム好き名無しさん:2005/04/04(月) 23:26:24 ID:???
削除されてないなあ。
ではここからこのスレは、俺が弾丸フィーバロンのコンシューマー移植を、
人知れず神に祈るスレにするとするか。



神様お願いです。弾丸フィーバロン移植キボンヌ。
18ゲーム好き名無しさん:2005/04/04(月) 23:32:48 ID:???
表記を間違えてる時点で既に無理
19ゲーム好き名無しさん:2005/04/05(火) 22:14:39 ID:???
>>18
おまえもひまなやつだなあ

俺神様信じてねーし、お布施しようにも賽銭箱が無いし、あったとしても
いまさらお布施してもケイブにはまるで関係ないだろうし。

(中略)

それはそれとして

「弾銃FEVERON」移植キボンヌ。
20ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:37:46 ID:???
お前こそ暇だろこの野郎
つーか明らかに二人しかいねーぞどうする
前スレ見てなかったから事情は知らんけどこっち消して
やっぱ家ゲに戻すか?
どういうつもりでこっち来たか知らんけどこの過疎っぷりはまずいだろ
お前もアケ住民だろうしシュースレの住人なんて重複しまくりかと思ってたが
そうでもないってことか
それと家ゲしかやらないけどシューティングはやるぜーって人がまだいるって事か
ありがたいこったな
んでもってゲサロはハイーキョと
21ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:10:19 ID:???
俺を釣るなよ〜〜〜。

ゲサロにはかつて、頭のネジのdだ女がいた。
いい奴だった。
あのころすでに廃墟だったゲサロに、差し込んだ光だ。

(中略)

それはそれとして神様、弾銃フィーバロン面白いですよ?
22ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 21:48:41 ID:???
セガダイからトライジールが届いた。

ちょっと遊んでくるから、その間にフィーバロン移植しといて>神様
23ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/04/08(金) 20:57:23 ID:???
じゃあフィーバロン移植の念を邪魔するようにケツイ移植を祈る

トライジールは注文するのすっかり忘れてたよ
24ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:24:06 ID:???
なんだよー邪魔すんなよー。

ところでお前の明日の運勢は、フィーバロン移植を願うと恋愛運が上昇するってよ!
25ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 21:58:31 ID:???
トライジールおもしれー。っつーか普通。

ストーリーが見えてきたよ。

〜いつまでたっても見えてこないフィーバロンの家庭用移植。
業を煮やした俺は神に直訴しに、ちょっといい戦闘機に乗り込んでみた!!!〜

神様、さっさとフィーバロン移植しないと撃つよ!
26ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:42:06 ID:???
テレビでダウジングやってる!がんばれスタンリー。
あ、俺もタイムカプセル埋めた経験あるぞ。どうなっているんだ。


タイムカプセルは諦めるが、フィーバロン移植は諦めきれませんよ神様。
27ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 23:19:34 ID:???
中国こえー。マジこえー。
なんかこんだけ日本嫌われるのってありえねーよ。
つうか人大杉。

家庭用フィーバロンも欲しいが。欲しいが、つうか欲しいです神様。
28ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 23:33:32 ID:???
ゲームミュージックはたのしいなあ。
フィーバロンのサントラは、ちょっと手に入らないだろうな。。。

ああ・・・移植されないかなあ・・・フィーバロン。
29ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/04/13(水) 09:18:43 ID:???
なんか今ここ二人ぐらいしかいないような気がするな
トライジール面白いな つーか普通
勲章取りに行って死ぬよ
つかフィーバロンやったことないんだよな
曲はきいたことあるけどいいよなあ サントラほしい
30ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 19:16:19 ID:???
すげー自演臭いスレになってきたよ?
サンソフトは今すぐにでもアストラの版権をサンタに委譲すべきである。
っつーかお前わくわくスレにも顔出してんのね。
俺は一年前くらいにブクオフで買った>メスとのムック

結論
フィーバロンは楽しいのでお前と神は今すぐ探し出し、プレイしてみるべきである。
31ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 23:02:38 ID:???
今日は疲れたので、フィーバロンの家庭用移植を静かに祈り、眠る。

天にましましましまパンツ。
フィーバロンの家庭用移植を叶えたまえ。
エイメン。
32ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/04/15(金) 21:01:14 ID:???
わくわく7はアケで結構やったよ
スラッシュつかってたけど
結構いろんなとこに顔だしてるからなあ
ところでフィーバロン携帯版あるのな
おれの携帯対応してなくてだめだった

そして今日もケツイ移植の念
33ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 22:38:51 ID:???
ジェイ本のJ-P51はジョイスティック(?)がシュー向けで良かった。
フィーバロン、怒首領プチ、エスプレイド、ダライアス、ガンバードを買ったかな。
暴打になってから解約したから、もう遊べないけど。
暴打嫌いだよー。なんでも真っ赤ってどうよ。コマーシャルむかつくし。
ジェイ本はロゴがかっこよかった。今からでもジェイ本ブランド復活希望。


フィーバロン家庭用移植ほどじゃないけど希望。
34ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 21:14:37 ID:???
ラジルギはDCで出ないものか。

フィーバロンもDCで出ないものか。
35ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 23:20:53 ID:???
このスレもいいかげん削除されないな。
トライジールも4面超えられないし。


これではフィーバロン移植までにクリアできなそうだ。が、それでも祈る。
36ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/04/18(月) 23:38:06 ID:???
フィーバロン移植の日が来るかどうかがまず
いや、なんでもない
ぼちぼち書き込んでるから削除されないのかな
トライジール5面で詰まってるよ
砲台ついた■がくるくるまわってるところがうざい
37ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 23:47:28 ID:???
他スレで罪と罰の話題を見かけて影響を受けた俺様。
このゲームは敵弾食らったときの声が最悪だ。


フィーバロンはクリア時のSEが大好きさ、フィーーーバーーーー!!!!

ということで移植ヨロシコ>神
38ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 21:40:45 ID:???
モニタを見るのはもう嫌だ。毎日めまいがするよ!

神様、俺の目と頭がいかれてしまわないうちに早く!
早くフィーバロンを!
39ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 23:18:05 ID:???
わかった。ちょっと妥協します。
あなたもいろいろ忙しいでしょうから、移植は多少おくれてもいいです。

とりあえず近場のゲセンにフィーバロン入れるように頼んどいて>神様
40ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 14:08:28 ID:???
シューティングゲームって新作出る?
41ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 22:43:24 ID:???
>>40
あんちゃん、ここは重複スレの消え去る方だぜ。
ゲサロ板ってよりも壁板みたいなもんだ。
シューティングに興味があるなら、本スレを勧めます。
↓こっちね。
★シューティングゲームは終わらない-STAGE39-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1112168548/l50

んで、シューティングはまだまだ新作が出るよ。
イバラ、ラジルギがそう。あとはシラネ。

鋳薔薇
http://www.cave.co.jp/amvisual/ibara/index.html
ラジルギ
http://www.mile-stone.co.jp/product/radi_top.html

ラジルギDCで出ないかなー。

あと、古いのもいいぞ。なにがお勧めって、フィーバロンが一番だ!
何年も前から同士が!君の協力、まってるよ!

たのみこむ「ケイブの弾銃フィーバロンを家庭用に移植」
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=23991
42ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/04/22(金) 00:20:05 ID:???
なんとかのロンドってやつも新作じゃなかったか
行きつけのゲーセンからトライジールが消えたよ
しかしなぜかGダラが入っててうれしい
ついでにフィーバロンもやってみたいが入らないな
43ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:00:57 ID:???
筐体の購入を検討。

移植祈願も継続中!
44ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:17:01 ID:???
こっちも最寄のゲセンからトライ汁撤去。
かわりに雷電V入ってたが、つまんなかったぞ!

フィーバロンの移植が望まれるが・・・どんなゲームだったっけ?
もう何年もやってないんだよう。頼むよ神様。
45ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:25:16 ID:???
うーんだめだ。トライジール4面ボスで死ぬ。必ず死ぬ。

今日は別のゲセンに逝ったがまだトライジールを置いていた。
でもそこ、音ゲーうるさ過ぎなんだよ!
糞カップルは公園でセックスでもしてろ!

こんなありさまなんですよ神様!フィーバロンの移植ぐらい、いいでしょう!?
46ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/04/25(月) 00:12:42 ID:???
12スタッグ機でやって4ボスがレーザー打つときに近づいてボムると面白いよ
トライジール機だったらビットが出たら決めボムしてもいいかもね
あと雷電3がどこにも入らない件について
ここまでどこも入れないのが不思議だ、いけない出来なのかなあ

音ゲーの人の動きは尋常じゃないな
おれには真似できんよ

今日もケツイ移植の念
PS2かDCでおねがいします神様
47ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 23:37:34 ID:???
なんだよあの鉄道事故!ありえねえ・・・!

あんな事故の前にはフィーバロンとか言ってられねーな・・・。
まあ、欲しいんだけどな。

犠牲者のご冥福を深くお祈りします。
48ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 23:11:24 ID:???
縦置きできるテレビってどうゆうので、いくらだろ?
49ゲーム好き名無しさん:2005/04/27(水) 01:32:52 ID:???
>>48
ごめんなー。
おっちゃん縦置きできるテレビ買うくらいなら狂態買っちゃったほうがいいって思ってるから、
あんま詳しくないんだー。

とりあえずヤフオク見てみるとな、
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k18051811
こんな感じのものが出品されてます。
宣伝じゃないよ。俺はこんなのみすぼらしくてやだし。あ、これテレビじゃなくモニタか。
出品者ゴメンな。恨みはないんだー。

んで、アストロシティとか3万ちょっとで買えるじゃないの。狂態にしなさい。
テレビは普通にテレビとして使いなさい。


ひきつづき、フィーバロン移植祈願を続けます&寝る。
50ゲーム好き名無しさん:2005/04/27(水) 02:11:08 ID:???
おっチャンありがとう。叫態(携帯からだと漢字でない)のことわ詳しくないんだな。まあ叫態でやってみたいんだけんど...
51ゲーム好き名無しさん:2005/04/27(水) 23:08:39 ID:???
営業の皆さん!つうかお前!もうあんまし糞安い値段で仕事とろうとしないでください!
私はもういっぱいいっぱいです!競争力のある社員じゃなくてごめんなさい!
せめて現場にきて私たちの邪魔しないでください!
あと某クスはドルフィーなんて買いませんからDM送らないでください!

神様頼むよー。酒もタバコも女遊びもしないこの俺のために、
せめてフィーバロンを!お前なら簡単だろ?な?
52ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 23:24:16 ID:???
寝る。寝ます。

夢の中でフィーバロンであそばせて>神
53ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 22:39:47 ID:???
いつのまにか本スレが1000を超えてたよ。

★シューティングゲームは終わらない-STAGE40-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1114721876/l50

フィーバロンを家庭用に! 俺の祈りもまだまだ続きそうです。
54ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 23:33:44 ID:???
フリーのシューティングゲーの話題は、それ用のスレがあるのだろうな。
ドキュソって奴探してるんだが。

トライジールはShootingGame(仮)にちょっぴり似てる気がした。



フィーバロンは似たものが無いので、これはもう移植を期待するしかないね!
55ゲーム好き名無しさん:2005/05/01(日) 19:23:49 ID:???
それ用のスレ発見。リンクからドキュソ見つけたが、起動しねえ・・・

あ、でもあなたはフィーバロン移植に専念していてください。>神
56ゲーム好き名無しさん:2005/05/02(月) 20:54:07 ID:???
疲れたので童話に出てくるような善良な老夫婦が神様に祈るようにフィーバロン移植を願って寝ます
57ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/05/02(月) 21:58:31 ID:???
なんか最近疲れてるみたいなのでそのスキをついてケツイ移植の念

明日から遠出をするのでその先でちょっとフィーバロンも探してみよう
58ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 01:56:11 ID:???
何このすれ?自演??

フィーバロンなんてMAMEでやれよ馬鹿者!
ケツイはエミュでできないんだぞ!!
59ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 21:14:18 ID:???
>>58
ageないでくれてあんがと!
自演って言うか、ARES以外はほとんど俺。

MAMEは検討はしてるんだよね〜。でもいろいろ探すのマンドクセ・・・
まあイッチョ調べてみるかー。


だからと言って移植はやってくれないと困りますよ!>神
60ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 21:18:53 ID:???
英語がダメなんだ〜。俺、英語ダメなんだ〜。日本語もかなりダメだし。
マシン環境もあまりいくないので、MAMEも俺のじゃたぶん動かねンじゃね?

今日は遠出してきたので、もう寝ます。神様はひきつづきフィーバロン移植にいそしむように。
61ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 22:52:41 ID:???
近所のGEOにサターンのソフトが大量に。ダラU買ったがむずい。昔の人はすごいや。
まあ俺もいいおっさんなんだが。

年取って遊び覚えるとたち悪いって言うけど、その遊びがシューなわけで。


とにかくフィーバロンの代わりになんてなりやしないよ!
62ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/05/06(金) 01:42:34 ID:???
昔のゲームは今やると難しいな

しかしエミュでやるよりやっぱ筐体でやるほうが楽しいモンだよ
秋葉原いってみたけどフィーバロンさがせなかった
HEYでケツイやってきたよ
63ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 23:17:35 ID:???
なあ

ここが原因で分裂したんじゃないよな?な?な?
64ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 23:34:03 ID:???
>>63
シュー板ができた話?
よくわからん。増やすほどのジャンルとは思えないけどなー。


おっちゃん地方在住でフィーバロンなんてまずお目にできなくてなあ。
あさましいが神様頼みさー。
65ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 21:36:16 ID:???
ゲサロは放置らしいね。さすが廃墟だ。ゲサロ大好きさ。

フィーバロンも大好きです。大好きですフィーバロン。
66ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/05/07(土) 22:01:11 ID:???
いやーびっくりしたね
板増え杉
シュー板改めてみてみたらなんか結構人がいて安心した
67ゲーム好き名無しさん:2005/05/08(日) 21:30:51 ID:???
今日は山へ逝ってきたよ。まだ雪があった。
山はまだ寒いね。

シュー板はスレが少ないから、どうなるんだろう、
そう遠くないうちにまた整理されるだろー。


さて、山の上でフィーバロン移植を願ってきたので、聞こえただろ?
今度こそたのんだぜ>神
68ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 22:04:31 ID:???
ねるねるねるねを始めて食べました。こんなものを作っているから潰れるのだ!>鐘紡

おい、GW終わっちまったぞ。早くしろ!おながいします>神
69ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 09:04:21 ID:???
ねるねるねるねのCMのばーさんは生きてんのかな?
70ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 11:02:25 ID:???
随分前に亡くなったみたいだよ
71ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 22:27:08 ID:???
キャデラックとベンツを売ってハイブリッドの超高級レクサスを買う。
その理由が「ガソリンが高くなったから」とはさすがアメリカ人!
さっき見たニュースの話。


フィーバロンほしさにソフト売って筐体を…なんてな。引き続き願いますよ。>神
72ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 23:14:06 ID:???
週末は雨かよー。また山に行きたかったのに。


ゲセンに逝くか…フィーバロン入ってますように。
73ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/05/12(木) 06:36:59 ID:???
行きつけのゲーセンにガレッガ入ってた
初めてやったよ神ありがとう
ねるねるねるねのCMはばーさんの顔が思い出せない
74ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 19:52:37 ID:???
>>73
ネットは広大でマニアックだなー。おっちゃんびっくりさ。
ここの板、宝の山だよ!

⊃[http://gazo05.chbox.jp/old-cm/src/1113561177664.wmv]


フィーバロンもこんな感じで家庭用が見つからないものかな? なあ神よ。
75ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 19:54:55 ID:???
ん、直接ファイルにアクセスできないっぽい?
こっちも貼っとく。

⊃[http://gazo05.chbox.jp/old-cm/imgboard.php?res=34693]
76ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 14:20:44 ID:???
77ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 23:13:58 ID:???
>>76
おー、まさか!まさか!
・・・あ、ファイルはないんだー。
(ないよね?)
週末はアルタビスタあたりから海外サイト巡礼してみる!

あと昨日のアド直接行けないっぽいんで、うp。
syobon.comの27590に。DLKeyは0123です。暇だったら落として見れ。
あと、転載スマンコ。>もとのうp主



神様、世界の何処かには奇特な人がいるでしょうか。今日は寝ます。
おやすみー。
78ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 18:48:06 ID:???
んー、うまく見つからん。

GMをトヨタが助ける形で提携かー。
ハーレーもとっくに潰れてるところを実はホンダが助けてると聞いたけど。

フィーバロン移植実現のために他社はケイブを・・・って、
ケイブは苦境に陥ってるわけじゃないもんなー。


やっぱり結局神頼みか?
79ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/05/15(日) 04:52:31 ID:???
アプローチするとしたら株買うぐらいしかないんだよな
今百万くらいだったかなあ
一株押さえておきたいなあ

ねるねるねるねナツカシワロス
80ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 21:39:38 ID:???
株主かー。ううむ、筐体と基盤を買って一人で楽しむのではなく、
みんなのために力を振るう…
イカス!

関係ないけど、シルクロードアンサンブルにRPGの音楽作らせたら、
俺的にかなりゲームにのめりこめる。


まあでもフィーバロン移植は優先事項として>神
81ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 22:45:23 ID:???
近所でボダソ通常版を見かけた。
それはおいといてパンツァーフロントを買いました。
安かった!


これは運が向いてきたのでフィーバロンもPS3あたりで出る予感!ですよね!>神
82ゲーム好き名無しさん:2005/05/17(火) 20:55:43 ID:???
風邪をひいたようですよ。運が向いたどころじゃないのよ!


フィーバロンのための貯金だと思えば!
83ゲーム好き名無しさん:2005/05/18(水) 23:12:27 ID:???
休みたい・・・やすみたーい!
体力が落ちててタイピングもメンドイので、フィーバロンは今後バロンと略してみる。


うっかり風邪を治してくれと祈りそうなところをあえてバロンの移植祈願してみる。
84ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 20:45:09 ID:???
名前はバロン。気まぐれなシューティングゲーム。

今日は近所でドクターペッパーを買いました。田舎では久しぶりに見ました。
やっぱり田舎では見かけないバロンは、ゲーム界のドクターペッパーです。

移植たのんますよー、神様。
85ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 23:18:24 ID:???
うにゃーProxiまは面白いなー。お菓子レベルがさいこうで26ですが。
BGMは×箱ガングリ公式サイトで落としたのにしてます。燃えすぎる!
エーフェックスツインでやると脳みそキューっと絞られてく感じ。ヤバいですね。


明日は晴れるっぽいので山に行ってきます。高いところでバロン移植を神に祈ろうと思います。
86ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 18:56:09 ID:???
移動性高気圧バンザイ!完璧な晴天だった!
でも残雪に阻まれて、峠直前で引き返してきた。
来週も行くナリよー。


うっかりバロン移植祈願を忘れそうな、いい景色だったZE!
87ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/05/22(日) 17:29:22 ID:???
うにゃーProxiま、やめどころが中々難しいな
あと難易度が上がるまでがタルい
お菓子で画面埋め尽くされるのがスゴイけど
今hellboundやってるけど2ボスで既に詰まってる
山に行く目的が気になるところだが
おれのすんでるとこも残雪のこりすぎ
つーかこないだちょっと遠くの峠で吹雪だったらしい
ありえない
88ゲーム好き名無しさん:2005/05/22(日) 23:44:35 ID:???
hellboundは漏れのペントニウムVだと大変なことになるので遊べないのだ。
具体的に言うと、弾丸の残像が漏れなく残る。
悶乳デストラクションってなんですか?

そんで昨日はSuperMarioXP落としてゲラゲラ笑ってたよ。5秒ほどだけど。
うにゃーはお菓子レベルが36行った。
もはやお菓子レベル上げるのが目的になt


こうしてみると、バロンがなくても俺、やってゆけるのかな・・・
確かめるためには一度手に入れる必要がある!
89ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 22:33:38 ID:???
ケータイで音楽が聴ける機能かー。
そんなことの前にバッテリと液晶何とかしれ。
エディもいらねー。

実は携帯でやるシュー、面白くなかった。
やっぱ筐体が一番だね。


あ、家庭用もイイよ!>お神様
90ゲーム好き名無しさん:2005/05/24(火) 23:43:34 ID:???
んー、仕事がうまくいかないぞ。とりあえず忙しくなってきたので祈るのは夢の中ってことで。
おやすみー。
91ゲーム好き名無しさん:2005/05/25(水) 23:03:50 ID:???
ことしの夏こそは引き締まった体でゲーセンに挑みたいです。
ゆっくりと10回、腹筋をすると良いってさ。
明日は休みだ。


そうだ、ゲーセン逝こう!(フィーバロン入れといてね神様。)
92ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 20:49:02 ID:???
バロンなかった。センコロ始めて見てきたけどなー。ありゃあなんだ。

バロンのほうがおもしろいよな。移植されないかな。
93ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 22:15:08 ID:???
でもバロンと呼んだら 口笛吹いたら すぐに私のそばに来てね バロン
94ゲーム好き名無しさん:2005/05/28(土) 22:00:00 ID:???
休日出勤完了!お疲れッシター!

明日も晴れるので山でバロン移植を祈ってきますので前夜祭として今から祈ります。アーメン。
95ゲーム好き名無しさん:2005/05/29(日) 19:47:52 ID:???
本日は曇りだったので山逝きは諦めて湯に黒でおパンツかって来ました。

センコロやってみた!
格闘ゲーが得意ならいいんかな、コマンド入力式はおっちゃんにはつらかったよ。
ボタン連打式ならなー。
うん、操作系何とかしてくれれば楽しめそう?
あと半端なカットインうざい。


シュー風味の2Dバーチャロンより、フィーバロンですよね神様!
96ゲーム好き名無しさん:2005/05/30(月) 20:51:22 ID:???
家庭用シューから離れてる。カオスシード買ったらめっぽう面白くてなー。
ゲーム買う意欲が薄くなってきたよ。めぼしいの手に入れちゃったからな。
サターンのソフトは本体に手をちょろっと入れて、焼いた奴で動(ry

筐体買う金はあるけど、MTB買っちゃいそうだ。つうか買う。


あとは(ラジルギと)フィーバロンの家庭用を待つだけなんですよ>神
97ゲーム好き名無しさん:2005/05/31(火) 22:11:56 ID:???
MTBも高いね。んー・・・
チャリ屋の敷居も結構高かった。気にしすぎか?
ホームセンターの、形だけMTBはやだしなー。


バロンとは関係ないか。バロンとは縁のない毎日を送っております。寂しいです。
98ゲーム好き名無しさん:2005/06/01(水) 23:48:40 ID:???
若乃花も千代の富士もカコイイ!ああ相撲、相撲ビューティフル!


バロンもビューティフル!ビューティフルバロン!
99ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:39:37 ID:???
カオスシード難しい。ゴリ押しじゃなく、綺麗に勝つ方法が見つからねー。
岩盤が狭くて・・・敵ウゼー!!!!!!


フィーバロンを忘れそうな面白さです。
100ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/06/02(木) 23:58:27 ID:???
カオスシードは自分のレベルあがると敵のレベルもあがってうざい
なんか根気がつづかなくてなげちゃったな
エブリエクステンドおもしれー
というわけで久し振りにケツイ移植の念
101ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 20:37:48 ID:???
げーむのやりすぎできれやすいこどもになっただってー。バカなことを。


それはそうとバロン移植さっさと進めないと切れますよー。
102ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 22:49:29 ID:???
バロン移植についてちんこ出して考えてみた。
いい歳なんだからゲームなんてもう止めなさい、そう聞こえた。


聞かなかったふりをした。
103ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 22:34:18 ID:???
神様、フィーバロンを家庭用に移植してください。南無。


作り手の愛情を感じるゲーム。
カオスシードやばい。チュートリアルあっても隅々まで理解しきれない。複雑。
でも凄い。ぎっしり詰め込まれてる。画像も綺麗。
104ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 08:34:58 ID:???
ちょいとお聞きしたいことがあるんですが、
かなり昔にアーケードで出てた横スクロールのもので、前半>後半>ボスの流れで進むんですが
前半がアクション系、後半がシューティングでそのままボス戦っていうゲームだったと思うんですが、
こんな感じのゲームのタイトル知ってる方いらしたら教えてもらえますでしょうか?
因みに、1面のボスが魚、2面のボスはビーダマ吐く蛇だったと思います。

スレ違いだったら申し訳。
105ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 22:39:09 ID:???
>>104
こんなスレにまあ、ようこそ。
残念だけどこのスレは重複の廃スレなんだー。さらに俺もそのゲームわからん。
よそに本スレがあるから、そっちに誘導するんで、それで勘弁してね。

★シューティングゲームは終わらない-STAGE41-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1110252932/l50

このスレは弾銃フィーバロンの家庭用移植を心に願うスレ。
もとめもとめて止まぬロマン幻の移植求め旅立つ情熱の狩人共(約俺一人)の墓場。
106ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 23:13:50 ID:???
わざわざありがd
情報サンクスです。
107ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 22:46:47 ID:???
>>106
お役に立てずにゴメンよー。
なんてゲームかわかったらおっちゃんにも教えてちょ。

本日はアインハンダーが¥250だったので買ってみた。が、
俺はプレステ持ってないんだー。あとペプシXマズー。


バロンがPSで出たら本体かいます!
108ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/06/08(水) 08:28:54 ID:???
アインハンダーくれよー
さがしても全然ないや
あと今日グラ5買ってこようかな

ケツイが出るならX箱360とかPC−FXでも買うね
109ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 19:25:19 ID:???
アインハンダーはうちの近所だと弾数はあるけど値段が安定していない。
普通、¥500〜¥1200の間でバラバラ。¥250は安かった。
本気でほしくなったら、フリメのアドさらしてくれれば買って送るよ〜。


神様はバロン俺に送ってください。
110ゲーム好き名無しさん:2005/06/09(木) 09:01:19 ID:???
ハドオフでジャンク100円で買えるよ。地域と在庫有り無しによるけど。
111ゲーム好き名無しさん:2005/06/09(木) 22:34:02 ID:???
アインハンダーは10万本売れたらしい(ソースは適当にググった)からなー。
あるところにはあるのか。


バロンもあるところにはあるのか。どうなんだ。
112ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 21:53:42 ID:???
胃薬飲んでます。
あと年に一度かかる、ロマサガやりたい病が発症したっぽい。
ねー、スーファミどこー?


スーファミ探していたら押入れの中にバロンが!


というお話だったのさ(AA略
113ゲーム好き名無しさん:2005/06/11(土) 21:38:00 ID:???
スーファミとロマサガ発掘したよ。ひたすらバトルだー(カオスシードは5面で中断。。。orz)。
ロマサガって、他人が作ったパラメータ相手に自分でパラメータ育ててぶつけるだけなんだよね。
お釈迦様どころか他人の掌の上で踊るです。実人生にはまるで役にたちません。

関係ないけど、シューも人が作った弾幕の中で踊るわけですが、
シューをした後はバイクですり抜けしたくなります。行ける!みたいな。危険ですね。
撃ちたくなったりもしますし。


フィーバロンをやった後はディスコに行きたくなるん?なあ神様よ?
114ゲーム好き名無しさん:2005/06/12(日) 20:48:17 ID:???
うむ、住民税の割賦がとどいたぞよ。ふー。チャリンコ買ってたら大変だったZE!


税金は喜んで払うがな。きちんと使ってくれよ>役所
そうだ、役所にバロンを置くってのはどうだ?!ていうかそれだ!!
115ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 18:08:39 ID:???
MTB治した!早速近所の森林公園で遭難しかけてきた。
思わぬ大魔境だったぜー。
2年ぶりの自転車だったんだけど、ちょっと立ち漕ぎしただけで足がテラワロスw
みんなも、運動はしておいたほうがいいよ〜。


体鍛えたらバロン移植待ってます>神&仏
116ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 18:15:14 ID:???
体中が痛・・・くない。たぶん明日とかあさってになってガタが来るんだろう。
歳はとりたくないもんだ。


明日早いんでさくっとバロン移植願って風呂入って寝るんです。
117ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/06/14(火) 22:02:45 ID:???
アインハンダー探してたけど自宅のPS2でグラ5とか起動しなくなって
まず先に本体買わないといけないかんじだ
数年持ったからソニーにしては壊れなかったほうだな

ケツイ移植もよろしく
118ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 22:27:25 ID:???
PS2は買ったもんだろうかー。静岡やサイレンやりたいな。
でもこれ以上ゲーム増えると、多分人生のいっこやにこじゃ足りなくなる。

しかしなぜかサイヴァリアコンプリートエディションだけは家にある謎。
ゲセンで始めてみたとき、花火みたいで綺麗でさー。
CAVE系の丸っこい弾丸見慣れてたから新鮮で、それで買ったんだっけ。


それはそれとしてなんでバロンでないのかな?>神&仏
119ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 22:10:13 ID:???
NHK教育でやってるストレッチ番組の外国人の双子姉妹マジ怖い。
無表情すぎ。おまえら殺人アンドロイドガミアQに決定だ。あ、原作版ね。


趣味悠々はたまにはゲームでも取り上げなさい。
そのときにはフィーバロンでも特集しなさい。
120ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 23:37:29 ID:???
なんで休日出勤なんだよー。なんで研修なんだよー。
めんどくさい。


フィーバロンがうまくなる研修施してください!
多分一週間ぶっ通しだってできるぜ?
121ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 23:56:18 ID:???
帰りの電車内でだけどさー、つり革とか網棚とかやたらくっきりと見えるときがあるんだ。
あれ、絶対違う自分だよ。つっても別段大したなにがあるって分けでもないんだけどな。

あんなときにシューをやったらさぞサクサク進むんではないだろうか。


明日休みなんでもうネルだす。バロンの夢でもみるかー。
122ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 18:53:36 ID:???
ううう、PSのイメージファイト&Xマルチプライ衝動買いしちまった。PS持ってねーのに・・・


要するにバロン手に入んないからその代償なんですよ!
123ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 03:08:48 ID:ZogfOF+e
今はただ虫姫さまを待つだけ
124ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 22:41:50 ID:???
俺のマシンじゃ班鴨が動かないんですよ!

むしむしうにゃーは、あれが待ち構えているかと思うとおっちゃんもうダメ。
頑張れ若人!
あと、おっちゃんとしては硬い構造物壊したいなー。やっぱ。


バロンはそういうのあったっけ? もう忘れました! 寝る!
125ゲーム好き名無しさん:2005/06/21(火) 21:49:09 ID:???
おっちゃんは今晩、また一つ歳をとります。
次の一年も努力したいと思います。


だから俺にバロンプレゼントしてくれよー。>神
126ゲーム好き名無しさん:2005/06/22(水) 20:47:51 ID:???
ゼラチナマスターから重水の槍もらった!全然すすまねえ!


どうやら神様からバロンのプレゼントはないようですね(怒)
127ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:16:14 ID:???
同期がごっそり辞めてゆく・・・沈み行くのか?沈み行く船なのか?!


OK。ゲームは一日一時間にとどめよう。買うのも、もうよそう。
ただ、バロンだけは。バロンだけはお願いだ>神
128ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/06/23(木) 22:58:44 ID:???
班鴨ってなんだw
むしむしうにゃーつか鋳薔薇の日が近いですよ

あと沈み逝く船は見切るタイミング大事

そしてケツイ移植の念
129ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:57:47 ID:???
昔買った、久石譲のCD聞きなおしたんだ。となりのトトロ。
あのころは毎日聞いてても聞き飽きなかったのに、今聞くとショボいんだよ。
なにこの使い捨て音楽。
価値観が変わって昔の自分を否定するってのも、なかなかつれえなあ。寂しい感じ。


バロンも、まさか思い出の中でだけ輝いてるのだとしたら・・・

あと、茨は多分おっちゃんの地元にはなかなか登場しないだろう。
いや、ダダダが3箇所で稼動していたくらいだから、入るかも?
月曜の代休に確認しにいこー。
130ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 23:00:06 ID:???
あ、あと斑鴨についてはこちら。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~nal/

おっちゃんのマシンだとDirect3Dがうまく機能しないらスィ・・・・・・おrz
131ゲーム好き名無しさん:2005/06/25(土) 20:54:12 ID:???
爬虫類脳だってー。昔はそんな言い方してなかったぞ。大脳辺縁系と・・・なんだっけ?
つうかコンピューターと脳を繋ぐのって、もうできてたんだ。
ゼロガン2とかボダソとか、そんなやつのマシンが夢じゃないのかー!


そんな超技術もゲームのためにこそですよ。
フィーバロンもきっとその技術でリメイクですね!
132ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:08:45 ID:???
ちくしょー。ハムスター可愛すぎるZE!
ああもうかわいいなああああああああああああああ!!!


フィーバロンがダメなら、なんかハムスターが出てくるシューティングでもいいです。
133ゲーム好き名無しさん:2005/06/27(月) 20:44:03 ID:???
折角の休みなのに雨で洗濯ができませんでした。
転寝してたら昔の彼女の夢を見ました。ここ数年忘れてた。なつかしーなー。
つうかうたたねって、転寝と書くのか。


フィーバロンの夢もいつか突然見たりして。
そのときは、起きたらがっかりするだろう。
134ゲーム好き名無しさん:2005/06/28(火) 23:38:57 ID:???
咳が止まらない。気管支がゴボゴボ言うよ。ゴボゴボ。

久しぶりに斑鳩を出したら初めて2面クリアできた。買って何年目だ。
シューターとしてこれ以上ないだらしなさですね。


それでも僕はバロン移植祈願をやめません。
135ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 22:09:56 ID:???
喘息になったっぽい。そんだけ体弱ってるんかー!!


フィーバロンやるまで息災でいさせてください!
(つまりフィーバロンが出てしまえばあとはry
136ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/06/30(木) 00:42:00 ID:???
おいおい大丈夫かよ(;´Д`)
自分は事故って首がむちうちだが
しかし今日はゲーセン行ってケツイやってくる

ケツイが移植されますように
137ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 23:21:47 ID:???
むち打ちのほうが心配だZE! 後から来るらしいよね。
おいらは明日仕事休んで病院逝ってきます。

また高校生が同級生を刺したってニュース。
「特にゲームなどはやらず、哲学書を読んでいた。」
とかそんなコメント。
ネットとゲームにそんなに結び付けたいか。
社会はそんだけネットとゲームに過敏なんか。


俺もフィーバロン発売されないからキ・レ・ル・ゼ?>神
(神様相手なので、当然ながら武器はチェーンソーです)
138ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 15:32:37 ID:???
139ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 18:06:08 ID:???
>>138
おおー、dクス!
バロンがあるのは千葉、千代田区、大阪・・・おっちゃんの地元には無いんだね・・・
でもいいサイトでした。

んで、病院逝ってきたんだけど、肺に穴あいてた。自然気胸だってさ。
どうりで、肺活量半分くらいになった気がしてたんだ。
安静にせにゃーならんですよ。手術はお金と時間かかるので自然治癒待ち。
少し歩くだけで息が切れます。
老人や、低肺患者の気持ちがほんのちょっとだけわかった。
肺半分ない人はさぞ大変だろう。


さて、病人はちょっとしたわがままなら許されるのが世の習いですよね!
よろしければバロンを・・・>神仏
140ゲーム好き名無しさん:2005/07/02(土) 01:00:41 ID:???
(;´・`)
141ゲーム好き名無しさん:2005/07/02(土) 23:03:05 ID:???
高地トレーニングをしているようなものです。近所の丘がアンデスです。
ヒーヒーフー。


ハードモードで練習した後は、ノーマルモードが楽になっていることでしょう。
・・・うまくバロンの話に繋がらないけど・・・移植キボン。
142ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 22:34:52 ID:???
明日は別の病院行きがてら、茨でも探してくっかー。仕事はお休み!


フィーバロンあるといいかも!
143ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 22:44:08 ID:???
茨なかった。かわりにガンバード2やってきた。3面道中で死亡してきた。
ついでに立ち寄ったゲーム屋でリンダキューブのPCE版買ったら中身が大戦略だった。
怒りと失望と酸欠でめまいおこしながら返品。ちくしょー。
これはもう本気で、ゲーム買うなと神様が!


このままじゃ、フィーバロンもむりなのか!
144ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/07/04(月) 23:39:25 ID:???
リンダキューブのPCE版は惜しいな
あとシューターの人気胸多いキガスル

フィーバロンは諦めて基盤買おうよ
しかしケツイは移植を願う
145ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 19:07:28 ID:???
\2000だったからねー。お買い得だと思ったよ。
ちょっと前までは\4000の値がついていたんだ。
どうせなら説明書のスキャンでもしときゃよかったな。


あと、バロンの基盤もいいけど生活の基盤がちょっと弱弱しいのでなー。
やはり神頼みです。あ、生活の基盤はもちろん自分頼みです。
146ゲーム好き名無しさん:2005/07/06(水) 11:15:56 ID:???
婆娑羅2やりたい
147ゲーム好き名無しさん:2005/07/06(水) 20:20:34 ID:???
婆娑羅2は、見たことすらありません。やりたいってより見てみたい。
見たこともないシューはまだまだあるんだろうなー。


世の中にはフィーバロンを知らない子供たちがまだまだたくさんいます。
そんな子供たちのためにどうぞ移植をお願いいたします。
148ゲーム好き名無しさん:2005/07/07(木) 23:02:34 ID:???
明日は検査のため会社休みだー! 帰りに茨を探しに行こう。
あと、ラジルギはどうなっているのか。


ディスコミュージックのCDも買ってこよう。そんでフィーバロンの夢見せて>神
149ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 23:07:12 ID:???
肺膨らんでた!順調に回復中。

茨もやってきた。ガレッガ知り尽くしてるわけじゃないけど、ガレッガに似てるねー。
エロっちいキャラが出てくるガレッガ。エロいガレッガ。
それ以外の違いは俺にはわからんかった。どっちも2面で死ぬし。


フィーバロンもエロいキャラ付でリバイバルしてもいいですよ?いっそ。>神
150ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 21:50:10 ID:???
つい、豆に手を出し……ううう……


引き続き移植祈願!
151ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/07/10(日) 04:18:52 ID:???
豆とかはやめとけ
虚しくなるよ
イバラは難しいよなあ
やっと5ボスにあえたよ

>>146
前よくいってるゲーセンに入ってたけどなくなったよ
画面が見づらかったなあ
キャラがなんかあっち系だったよね、式神の城とかそういう系
152ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 23:36:03 ID:???
ああ…パソコンの画面の中でやるフィーバロンは、本当に虚しいよ…。


やっぱ移植だ! いや…筐体…それと暗い部屋が必要かもしれない。
いっそ俺にゲーセンを運営できる気合と財力をくださいな!
153ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 00:15:37 ID:???
うむ…ググってたらこんなものが出てきた…
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:gs18V1kgOP8J:www.cave.co.jp/users/2001/letter2_0625.html+%E5%9F%BA%E7%9B%A4+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%B3&hl=ja&lr=lang_ja


まあ、普通そう判断するんかな。プロギアも実に残念!
頼めるのは神様くらいです。
154ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 22:37:43 ID:???
生まれて始めて触れたシューティングゲームはゼビウスだった。
輪ッかがくるくる回って飛んできて、撃ったときのチラチラ言う音が大好きだった。
アンドアジェネシスの前に出現する黒い弾を、俺らは鼻くそと名づけ、忌み嫌っていた。


明日はスターフォースのお話。フィーバロン移植を楽しみに待ってます。>神
155ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 16:29:52 ID:???
ラジルギ、ロケテでプレイしてきた。
多少弾や敵がごちゃごちゃしてるけど操作性は悪くなかっしなかなかおもしろかった。
硬い敵が処理しにくい箇所(スクロールとか)や地上の得点が回収しにくい場合も。
まあやはりアブゾによるゲージの溜まり具合はわかりにくいけど吸収するのは爽快感あるし気持ちよい。

本稼動を期待して待ちたいが果たして近くのゲーセンにはいるかだな。
156ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 21:44:52 ID:???
スターフォースはハドソンスティックで遊んだ。
俺はファミコンを買っていただけない不幸な子供だったので、友人の家で遊んだ。
無敵コマンド入れて敵弾に突っ込んでゆくのをなぜかハリケーンミキサーと呼んでいた。
どこまでいけるのか延々と遊んでいたら夜になってしまって、家のカギを閉められた。

ラジルギはうちのような田舎には来ないんだー!体験版ネットで公開しろー。
あとDCに移植しろー。


フィーバロンもDCに移植しろー。
157ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 22:33:23 ID:???
需要は多分ないが続編を作って欲しい作品

・ツインビー
・ゼビウス
158ゲーム好き名無しさん:2005/07/14(木) 17:07:02 ID:???
>>156
たぶん移植はされないだろうと思うがラジルギはDC向きかもね。マイルストーンだし。
あとプロギアやぐわんげも何気にDCにあってるかも。
159ゲーム好き名無しさん:2005/07/14(木) 21:02:03 ID:???
>>157
どっちも続編いぱーいでてる
160ゲーム好き名無しさん:2005/07/15(金) 00:21:28 ID:???
その後のファミコンシューティングはあまりやっていない。
ヘクター87は好きだったが音楽以外まったく覚えていない。
エグゼドエグゼスはヨーカドーのおもちゃ売り場で遊び始めたら終わらなくて困った。
Bウイングのハンマーは俺たちの間では鼻くそブンブンと名づけられていた。
(またしても鼻くそなのは、何の因果だろう。最近のシューティングに足りないものが垣間見える)


ラジルギ、出るといいですね!(バロンはー?)
161ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/07/15(金) 00:51:51 ID:???
ラジルギはずっと携帯専用STGだと思っていました
162ゲーム好き名無しさん:2005/07/15(金) 19:49:47 ID:???
それからしばらくは、シューティングをしなかった(つうかゲーム機持ってないしね)。
友人のTOWNSでやったシューティングが記憶に焼きついているが、名前を覚えていない。
模擬試験受けに隣町に行くようになって、駅前のゲーセンに寄った。
好きだったのはバツグン、達人。東亜節という言葉は知らなかった。名前が気に入っていた。
しかし2面で死んだ。
記憶違いでなければ、雷電も初めてやったと思う。紫のレーザーに新しい世界を感じた。
やはり2面で死んだ。

ラジルギは初心者にもやさしいつくりだと書いてあるので楽しみです。初見で2面超えたい!


フィーバロン南無。
163ゲーム好き名無しさん:2005/07/16(土) 22:21:07 ID:???
ファミコンで書き忘れた。
スターソルジャーのスーパーソニック。
俺の目では捕らえることができなかった。今で言えばスカイフィッシュみたいなものだ。
子供には無理だと思った。「大人はスターソルジャー♪」だった。
アニメになるとは思わなかった。今思えば見とくんだった。


神よ、フィーバロンを与え給え。エイメン。
164ゲーム好き名無しさん:2005/07/17(日) 23:42:56 ID:???
休日出勤終わったー。明日は休むZE!

はっきりとシューティングが好きになったのはガンバードからだ。
マリオンがかわいかったからと言うのは今では気恥ずかしい話だが、PSやSSだと
デモがムービーになっているので、フィーバロン並に基盤が欲しいゲームだ。
それで彩京が好きになり、ストライカーズは結構遊んだ。まあ、行って3面なんだけど。
彩京ブランドは復活しないかなー。桜の舞うロゴ、好きだったんだがなー。


道端にフィーバロンの基盤が落ちていたよ。ラッキー!そんなんでもいいです>神
165ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 17:08:31 ID:???
>>158
プロギアはかなりDC移植を意識してたっぽいけど
移植に至らなかったよな・・・・・
166ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 21:40:23 ID:???
プロギアやギガウイングやってると、お金じゃらじゃらでおっちゃん妙なテンションになってしまう。
貧しい話だが、取り逃がすとすんごく損した気分になるぞ。


アイテムならいいが、フィーバロンは兵士の救出だからなー。取り逃すと「すまねえ!」って
気持ちになる。そんな善人である俺にフィーバロンくれ>お上
167ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 15:02:04 ID:???
稼動当時はプロギアやりまくってたよ。
今は近場は稼動してないし。アプリで細々しくやってる。
ジュエリング最高なんだがなぁ。
168ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 17:09:30 ID:???
みんなどんどん更新しようぜ
ttp://arcadestg.jpn.org/wiki/wiki.cgi?page=FrontPage
169ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 17:33:31 ID:???
よしくん
170ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 19:53:22 ID:???
>>168
ふむう、おっちゃんの地元には婆沙羅があるのね。次の休みには探してこよう。


しかし、相変わらずフィーバロンが入ってないですよ。なにやってんの!>神
171ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/07/20(水) 06:53:01 ID:???
おはよう
>>168
イワテ県だけど全く誰もかいてないのかな
あとで調べてこよう
かな

メタルブラックが塀にしかないのがなんか衝撃的
172ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 11:24:53 ID:???
>>171
乙です。
173ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 16:37:03 ID:???
>>168
載ってないととこが多くて残念。みんな頑張って追加しよう。
174ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 16:58:07 ID:???
弾が画面一杯に飛んでくるだけのシューティングはつまらんね、まあ人それぞれだけど。
イメージファイト最高。
175ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 23:10:10 ID:???
イメージファイトは1面すら突破できなかったよ!
つっても10年位前だなー。PCE版。
ギンギン言う音が大好きだったが難しすぎるよあれ。
あんな縦シューでしかもドット絵の奴、なんてもう出ないだろうな。


ドット絵のシューは貴重なんですよ。フィーバロンとか!!
176ゲーム好き名無しさん:2005/07/21(木) 11:18:27 ID:???
>>175
イバラはドット絵じゃなかったか?
まあふいんきはイメージファイトと全く違うがw
177ゲーム好き名無しさん:2005/07/21(木) 22:20:53 ID:???
福井なんだが、
シューティングのあるゲーセンなんてまったくないよ・・・
あっても大往生くらいですよ。

わざわざ今日、虫姫買いに行きましたよ。
・・・ああ、一周クリアはできんかったよ。
へたれやしな。俺は
178ゲーム好き名無しさん:2005/07/22(金) 00:36:19 ID:???
人がいっぱい増えてきたよ!
おっちゃんも下手なんで、いっそ下手の横好きスレからすらもあぶれた住人の
吹き溜まりになあれ。

今日は東京に出張だったのでHEYに行ってきた。結論から言えば>>168のサイトで、
下調べしてゆくんだった・・・。ゲーセン行く暇ができると思ってなかった。
フィーバロンがなかったので、婆沙羅やらバトライダーやら普段できない奴いっぱい遊んできた!
ほとんどが1面で終わる勢いだけどな。センコロもうまい奴らのを見ると楽しそうだけど、
双葉のろくでもないスレのせいで、ツィーランつかってる奴はガチショタって先入観が・・・。

いやー、たまの出張も、いいモンです。手当て出ないけどな!


フィーバロン、地元でお待ちいたしております。>神



あと、虫姫さまは小さいモニターだと寂しいとおもった。実はダダダもそうなんだよなー。
家でやっても、なんか面白くない。
179ゲーム好き名無しさん:2005/07/22(金) 23:46:30 ID:???
またしても仕事が忙しくなってきた・・・何でいつも人が足りないんだろう???


フィーバロン探しの旅に出たい・・・
180ゲーム好き名無しさん:2005/07/23(土) 22:43:15 ID:???
洒落になんないよ〜なーんないよ〜


フィーバロンとかいってる場合じゃない中でも移植を叫びつづける獣。
181ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 22:57:51 ID:???
休みなんてないよ。


フィーバロン手に入ったとしても遊べないよ。
182ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 18:20:47 ID:???
虫姫処理落ちがひどいけどPS2だからしゃーないか。
おもしろいしまあ満足。
183ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 23:24:15 ID:???
PS2かー。PS2もシューティングが盛りだくさんなんだよな。
それほど高くないし買っちゃいたい・・・あー、年取ったなー。スパッと買えないんだ。


買おうと思えば筐体と基盤買えますのに。フィーバロン欲しさなんてその程度なのか俺!
184ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/07/26(火) 01:13:23 ID:???
知らないうちに虫姫さま出てたね
つか出るの早いなあ
買おう買おうと思いつついつも忘れてケツイやってかえってきてるよ

買おうと思えば筐体と基盤かえるけど、つかいかたがわからないよ
つーかケツイ14万ってなあ。
185ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 05:56:19 ID:???
>>177
8号沿いのアクロスにガルーダと虫姫がある
あと2年前の情報だが舞屋セガワールドにガルーダ
186ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 12:28:11 ID:???
>>184
ヤフオクなら4、5万くらいじゃない?
ケツイは根強い人気があるからねぇ。発売して結構たってから盛り上がったかんじ。
PS2に移植してほしいけどSTGってジャンルだし虫姫みたいに完全移植は難しいらしいし。
なによりTACが起こした事件のせいでアリカからケイブシューだせなくなったし。
せめてDVDだけでも発売してほしかった。
187ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 20:39:30 ID:???
ガンバードは9kくらい。フィーバロンはあまり見ない。
PS2持ってないけど大往生とかスカイガンナーとか興味をひくなー。


フィーバロンがPS2で出れば本体を買う踏ん切りもつくんですよ。いっそPS3でもいいや。
188ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 00:30:31 ID:???
>>187
彩京シューは流通量が多かったからな。
入れ替わりが激しいのでダブついてるかと。
>>186
ガルーダ移植もかなりの英断だったらしいよな。
189ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 22:08:30 ID:???
スペースシャトルのタイル剥がれたの?! だいじょぶかな。


宇宙で撃墜された機体から生還できるサイボーグ兵は丈夫だな(だから移植キボン)。
190ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 01:58:35 ID:???
江田島平八は生身で大気圏突入だぜ
191ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 22:43:20 ID:???
江田島がシューの自機になったら、デフォルトで無敵だなー。

さて、明日は休日出勤になってしまった。
天気がいいので山でリフレッシュしてくる予定だったのに!


夢でフィーバロンクリアする。寝る!
192ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 22:19:27 ID:???
結局残業で、帰りは雨に降られてびしょ濡れだ! 青信号なのに横断歩道渡らなかったり、
食券買い間違えたり。

家に帰ってアイン占いやったら「今日は、やめとけ」だと。おせえよ!
旨樽ってネーミングだせえよ!耳障りだ!


悪い意味でフィーバーしそうだ。もう寝る!
193ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:03:48 ID:???
ツーリングの計画を練りながら寝ます。


フィーバロンの波動を探知するです。
194ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 20:51:13 ID:???
俺をサイボーグにしてください。そして宇宙で救出して。
195ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:56:16 ID:???
ううむ。口内炎と目のかすみが・・・ベーチェット病とかたけしの番組いやー!
お前もそんなの見るなよ>同僚


免疫系鍛えるために体づくりしなきゃ!

遊ばず体作り>無駄な出費が抑えられる>筐体とバロンが手に入る>ビルドアップした俺、カンスト大成功!

勝利へのシナリオが見えたよ・・・
196ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/08/02(火) 22:28:22 ID:???
正体不明のリンパの腫れでくるしんでいるおれには恐怖>たけしの番組

しかしその計画だと体作りしてるうちにシューティングの腕が落ちたり
そんなイメージがわいてくるな

まあなんていうかケツイ移植してください。PS3に。
197ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 01:30:04 ID:???
グレフが360参入だとかで、にわかにX箱ムードが高まってきました。
新たな楽しみと言う点では、レボリューション(だっけ?)も気になるが、
一方、よくわからないのがPS3だったりするよ。
ハードは小さいほうがいいなあ。うち狭いし。


ともあれ、フィーバロンが出る機種買う。
198ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 21:54:49 ID:???
ちょっとしたお盆休み期間(しかし連休ではない)スタート!
日帰りツーリングしてきたが、夕立につかまって冷え切りました。
えらの内側のリンパががコリコリと腫れてる気がする。


フィーバロン移植祈願は盆暮れ正月休みなしです(大往生とチンコロスター買おうかな・・・)
199ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 20:27:26 ID:???
あっついねー、外出ると焼け焦げる。または蒸発する。
日帰りツーリングはやめにして部屋の中でダダダやってたよ。ダダダ撃ち疲れる。
チンコロスターはサントラだけ買うことにしました。


宇宙行きたい。そしてノリノリでフィーバーで。
200ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 23:25:02 ID:???
チンコロのサントラ(NEOGEO版)キタヨ〜。
ロリっとしてて恥ずかしいジャケットです。
PS2のも同じ人のキャラデザインだと言うけど、ずいぶん変わったものだ。
まあ、これでいつでもチンコロ遊んだつもりになれるので、よし。
しかし、SEがいくつかまとめて一つのトラックになっているのが残念。そういうものなのか?


フィーバロンのサントラも手に入りやすくなあれ。
201ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 23:27:36 ID:???
ちんころ尼っこ
202ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 18:59:23 ID:???
今からちょっとバイクで遠出してきます。うっかり事故死ったら、遺族は俺の部屋で
チンコロのジャケットを見つける予定。うひー(赤面)。


旅先からフィーバロン移植を願ってくるZE!(でも明日帰る)
203ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 22:25:30 ID:???
なにこのフィーバロンスレ
204ゲーム好き名無しさん:2005/08/07(日) 22:11:57 ID:???
祈ってきた。川原でビール飲んで焼きソバ食べながら。
粉末ソースの焼きソバは心底うまいね。
205ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/08/08(月) 07:30:47 ID:???
ヤキソバうまそうだな

こんなクソ暑いのにカゼひいたよナンデダ
タイトーのアレ、全タイトル出るコマンド発表されたしそろそろ買ってくるかな
虫姫さまもまだ買ってないけどあれは出すの早すぎCAVE

次の移植はケツイで
206ゲーム好き名無しさん:2005/08/08(月) 14:35:34 ID:???
次は「PS2で簡単!ビーズアクセ入門」です
207ゲーム好き名無しさん:2005/08/08(月) 22:10:40 ID:???
ビーズアクセかー。恥ずかしながら昔作ったことあるぞ。犬とか。
あとチャイニーズノットもやったな。なんで作る気になったんだかさっぱり覚えてねー。


タイトーは今となってはまさにメモリーだな。さっぱり自分のところで作らないし。
もしケイブがそうなったら、そんな感じでフィーバロンも移植されますか?
208ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 02:41:03 ID:h4DFavo3
ケイブは9月のAOUショーでの新作に期待だな。
既存のシリーズの続編ってやっぱガルーダかそれともケツイか。
鋳薔薇があれだから続編に期待するっきゃない
209ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 20:27:29 ID:???
枯れた技術の水平思考でいえばー、
シューはシューを離れ、シューティングじゃないのにやってることはシューティング、
そんな・・・何か・・・それは・・・なんじゃろう?


フィーバロンの移植!とかだと嬉しいけど、やっぱ新しい何かが欲しいよね。
(だからといって移植の手を休めてはいけません>神)
210ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 23:53:36 ID:???
GTAV(バイス?)が神奈川で有害指定ですよ。
ゲームのことを何も解ってない奴が決めてるってのが批判の的になるが、
それに関してはおっちゃんそれでいいと思う。
ゲームばっかりやってる俺みたいのは、有害指定だろうがなんだろうが普通に買うし。

問題は、指定することで知らなかった奴も興味を持っちゃうってところかな。
むしろそのデメリットのほうが大きいような気がするぞ。

あとボークスはドルフィーのDM俺に送らないでください。


神様はフィーバロンの移植を急いでください。
(ボークスの件は、店舗に直接言えばいいのかなー)
211ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 18:30:47 ID:???
昔つくろうとして挫折したドット絵がHDの奥底から見つかった。
雷電Uの1面ボス見たいのを作ろうとしてたらしい。
隅っこにファイヤーフラワーが打ってあって、挫折っぷりを静かに物語るよ。


ドット絵最高ー。フィーバロン最高ー。
212ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 22:32:32 ID:???
マイフェイバリットなシューはドラスピ
ドラセイはイマイチ
213ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 23:31:30 ID:???
ドラスピ・・・町外れの小さなゲーセンで友人とプレイしたよ。
俺、速攻死亡。友人が延々とプレイするのを指加えて見つめてたあの日。
死んで首の数が減ると、どうにもならないんだもん。

そのゲーセンってのが、掘っ立て小屋でさ、壁とかベニヤなの。
アパートの2階に向かう階段の下のスペースに無理やりねじ込みましたって感じの。
周りはスナックとかばかりだった。


そんな子供のころの憧憬にも似たフィーバロンへの思い、届け!>神、お前にだよ。
214ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 23:12:59 ID:???
「そうだ!ゲームミュージックを聴こう!」を買った。
ゲームCDのデータベースが購買欲を掻き立てるZE!


フィーバロンのCD再販でもいいです。>神
215ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 23:18:08 ID:???
ゲーム音楽の作り方についてはあまり詳しくなれなかった。
ネットで調べたことの裏づけにはなったかな。


データベース多すぎでフィーバロンのサントラを探せない、つうか目が疲れてダメだ。
フィーバロンのサントラと、それとアリナミン買ってきて>神
216ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 01:11:41 ID:???
うまく言えないが、俺はシューティングをわかっていないと言うことだけは解る。


フィーバロンの移植はみんなの願い!>神
217ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/08/16(火) 19:06:14 ID:???
あーコミケいってたよコミケ
今一番新作シューティングが出るのって同人関連なんだな
ゲーム音楽とかよくわかんないけどダラ外の曲は好きだ
1〜2面のつなぎかたと最終面のボスが出る手前からの演出が神っぽいと思った

ケツイ移植もかなり祈ってますよ神
218ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 23:24:04 ID:???
コミケかー。おっちゃんは一度も行くことなく一生を終わるだろうな。
あの人ごみを見るだけでやる気なくなるんだ。ワンフェスは一度くらいは行きそうだけど・・・

今日は休日だったので運動のため一日中自転車漕いでたよ(誇張)。
途中のジャンク屋でサターンのファンタジーゾーンをつい買ってしまった。
通貨危機で乱れた世の中を正すために戦うなんて、名前の割にリアリティ溢れてるじゃないの。


それにしても疲れた・・・フィーバロンのようなわけのわからないノリと楽しさ、強くキボン!
219ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 19:28:36 ID:???
フリゲで面白いゲームたくさんあるからなー。そりゃ業界もしぼんでゆくか?
ゲーム音楽はよいよ。特にファミコンぽいのがお気に入り。
ここで晒してもよいかな。このサイトが超ツボ。
マニアックな音ネタアレンジ(のようだがその辺は俺にはさっぱり)。
ttp://park19.wakwak.com/~cherry/oto/
スペチャン5の曲が、ファミコンぽいアレンジでも十分聞けるのが驚きだよ。同サイトから。
ttp://k6a.dip.jp/oto/H-MEXICAN.mp3


フィーバロンの曲のリクエストでもしようかしら・・・
220ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 18:06:37 ID:???
>>219
リアルタイムで昔MSXなどでゲームやっていたオサーンとしては
そこのサイトでSCC音源を再現したの曲なんかを聞いて、涙がチョチョ切れそうになった。
当時あの音源がもの凄く格好良く聞こえたもんだ。
221ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:52:54 ID:???
迷宮寺院ダババとか最高!

それと個人的にはチャレンジャーのアレンジで悶絶しました。
同じ作曲者つながりで、他スレで揚げられてた物を貼るよ。
国本剛章
チャレンジャー(1面、原曲)
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3816.mp3
ヘクター’87(1面、原曲)
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3817.mp3
ヘクター’87なんて、今やったら絶対1面クリアすらできないだろう・・・


フィーバロンも誰か揚げてくれないかなー(他力本願寺住職、談。)
222ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 23:51:34 ID:???
PSG音源と言うのは厳密に言うとゼネラルインスツルメンツが作ったPSGチップを音源とする音。
矩形波3音+ノイズ1音で構成される。

らしい。そうなのかー。ファミコンには音源チップは無く、CPUに内蔵されていたとか・・・
そんなこと今まで知る由も無かったよ。(まあそれを知ったところで何が変わるでもないけどな)


めったに通らないバイパスの街道沿いにゲーセンを発見。今度行くか。
フィーバロンあるといいなー。
223ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/08/20(土) 04:12:12 ID:???
そういやサラマンダだったか
FCのロム内部にチップ積んでて話題になったような気がしなくもないな
あのころは若かったから意味がよくわからなかったけど

ケツイもはやいとこ移植おねがいします
あと虫姫さまとタイトーのアレがアマゾンで叩き売りされてたからかっちゃった
224ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 22:10:53 ID:???
それでカセットがスケだったんだ>サラマンダ
グラディウスのBGMは2音で構成されているらしい。たった2音!俺騙されてないか?


フィーバロン移植祈願。
虫姫とチンコロはもうちょっとやすくなーれ(なんつってる間に売り切れるんだよな)。
225ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 22:22:52 ID:???
ちんころ尼っこ
226ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 22:40:49 ID:???
開発室PixelのPixTone使って音作りに挑戦!・・・したが、難しい。
箱版ガングリのテーマ曲をファミコンぽくアレンジしたい、つうかそれ目標に頑張る所存。
・・・なのだが、今から会社の都合でチラシの投げ込みをしなくてはならない。無給で。
なんてこった!


ま、苦労の数だけフィーバロンが楽しみになるって寸法さ!(ポジティブ)
227ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 19:08:05 ID:???
いんやー、夜中に一人でやるポスティングはブッチギリの切なさだった・・・
自分へのご褒美にコットン100%買ってきたよ。たのしー。
後半、地形が邪魔で苛立つけどな。
あ、ゲーセン寄るの忘れた。


フィーバロンが移植されますように!
228ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 19:20:44 ID:???
今知ったけど、タイトーがスクエニに買収されるんだってね。
スクエニはRPGの印象が強いけど、シューティングというジャンルをどう扱うんだろう。
シューティングはいまあまり儲からないジャンルなのだろうから、見向きもしないだろうか。
それとも、これまでのシューティングとはまったく違う、新しいシューティングが登場してくれないだろうか。


フィーバロンとは関係ないけどな。好きな会社が、どんどんブランドだけになってゆくよ。
寂しすぎる。
229ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 00:03:02 ID:???
何とも無い一日だったなー。あ、でも報告書片付いてさっぱりした。


フィーバロンもこの調子で作成されないものか。
230ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 23:06:34 ID:???
秋を感じさせる爽やかな一日だった!山に行きたかった・・・


天高くつき抜ける青空に、フィーバロン移植を祈る。
それにしても宇宙を感じさせるすばらしい青空だったなー。
死ぬまでには宇宙旅行が現実的な価格で提供されるようになれ!
231ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 21:01:26 ID:???
晴れなかった・・・orz 週末の天気が心配。


フィーバロン探しに山に行こうと思っててさ。
232ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/08/25(木) 21:50:17 ID:???
いやていうか台風きてるよ台風

こんな日は家で大人しくダラ外かメタルブラック
手連超つらい
233ゲーム好き名無しさん:2005/08/26(金) 23:01:51 ID:???
台風過ぎた山はやばいかなー。凄くいい天気になりそうなんだが。
旧道でもマターリと流してくるか。


フィーバロンは、まあ神様にお任せします。
234ゲーム好き名無しさん:2005/08/26(金) 23:15:18 ID:???
235ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 20:34:07 ID:???
またしても落石に阻まれ、峠越えならず!撤去される日が来るんだろうか、石。
まあいい天気だったので、よし。

ケイブのホムペ見るにつけ、節操ないよなこの会社。
ストラディバリウス使ったクラシックのコンサートと虫姫が同列なんだから。
エスプ2出たらお布施します。


お布施いっぱいしますから、フィーバロンのことも時々思い出してあげてください>ケイブ
236ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 13:39:31 ID:???
>228 合併
そこでアインハンダー移植or続編開発ですよ
237ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 21:04:52 ID:???
>>236
ソレダ! だといいねえ〜。でもアインハンダー作ったスタッフはすでにスクウェアに居ないんでわ。


今テレビ見てたら「ブルボン ドリームシアタービスケット」なる商品のCMが流れたが、

ブルボン公式サイトよりTVCM情報 ドリームシアター編
ttp://www.bourbon.co.jp/cm/img/disney.mpg

おっちゃん的にドリームシアターつったらやっぱり
ttp://dreamtheater.jp/

こっちだなあ。変拍子はあの頃の俺には難しすぎて、あまり好きになれなかったけど。
今度アルバム買ってみるかな。


と、いうわけで次の休日はブクオフでもめぐってドリームシアターのCDでも漁ってこよう
(まあそんなふりして、フィーバロンのサントラ探すわけですが)
238ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 20:19:19 ID:???
日産ラフェスタのCMに流れているドノヴァンの「サンシャイン・スーパーマン」が聞きたいぞ。
それも、買うしか!


フィーバロンのサントラが中古屋に落ちてるなんて、そんな甘いことは期待してませんが、
移植は期待してますよ>神!
239ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:25 ID:???
おいしいもの・・・何かおいしいもの・・・
適当な煮物作ったら死ぬほど不味かった。もうだめだあqwせdrftgyふじこlp;@


残された気力を振り絞ってフィーバロンの移植を祈るグハー。
240世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/08/31(水) 03:52:31 ID:???
あくせくふじこ!あくせくふじこ!あくせくふじこ!fだsjl!
241世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/08/31(水) 03:53:03 ID:???
あくせくふじこ!あくせくふじこ!あくせくふじこ!じゃfksd1
242世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/08/31(水) 03:53:43 ID:???
あくせくふじこ!あくせくふじこ!あくせくふじこ!あsdfghjkl;:!
243世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/08/31(水) 03:57:01 ID:???
あくせくふじこ!あくせくふじこ!あくせくふじこ!もうだめだあqwせdrftgyふじこlp;@ 
244ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 22:03:30 ID:???
ケツイと虫姫のDVDが発売かぁ
ケツイは欲しいな。
245ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 00:55:37 ID:???
不二子はあくせくしないよ。

十何年ぶりでエグゼドエズゼスをやったが、2面で苦行になって、
5面で悟りが見えたような気がした。これが禅マインドか…(まさか)

…なんで俺は子供の頃、これを延々とプレイできたんだ???


フィーバロンのDVDはいりませんがx箱360あたりに移植されろ。
(正直、x箱360には期待している)
246ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/09/01(木) 20:21:33 ID:???
ケツイ!!
ケツイ!!!

DVDのついでにゲームも移植してくれ

そういえば相変わらずフィーバロン見たことないな
x360は色々シューティング出るのかな
247ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 23:11:12 ID:???
ゲームも移植されないかねー。

最近ファミコンを引っ張り出してきて、グーニーズ攻略中。
記憶力がアレなので、マップ描かないと効率悪・・・
音楽がいいソフトは、モチベーションも切れなくていい。


フィーバロンはx360で出るよ!信じてる!

248ゲーム好き名無しさん:2005/09/02(金) 22:50:48 ID:???
グーニーズ面白すぎ!ダイヤとかアイテムとか探すの楽しいな〜。


フィーバロン、ファミコンで出してもらうのもいいな!
249ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 00:50:31 ID:???
子供の頃の友人らは、マップも描かずによく攻略できたもんだ。
それはそうと近所の大型古本屋ではグーニーズ(ソフトのみ)に¥2000の値がついてた。
いくらなんでもそりゃないだろう!

が、しかしロックマン2を¥1000で買ってしまった…


これというのもフィーバロンがいっこう手に入らないストレスのせいですよ
250ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 22:11:08 ID:???
キュウリに味噌つけて食べようと思ったら、味噌の中で猛烈な勢いで菌類が育ってた。
蓋を開けると、かつて無いほど濃厚な納豆臭。つうか毒ガス。


フィーバロンも人知れず暗いところで腐っているのではないだろうか、ああ!
251ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 23:37:25 ID:???
ドッツが流行っているんだってー?
発熱地帯より
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000406.html
俺は内職してるみたいでつまんなかったけどなー。
ペイントソフトでドット絵打ってたほうが楽しいじゃん!よっぽど自由だし。
フリーソフト使えばただだし。


やっぱドット絵よ。ドット絵でできてるフィーバロンよ。
252ゲーム好き名無しさん:2005/09/06(火) 20:43:42 ID:???
ブラックホスピタルこええええええええええええええええよ!
見るんじゃなかった!

ヘルペス洒落にならん。X-マルチプライ出動だよ。


こんなときにフィーバロンは役に立たないけど、踊って免疫高めるしか!
253ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 10:34:15 ID:???
>>251
こんなの流行るかよ・・・とは思うが、ペイントソフトと違った感触があるのは確か。
ドットを打つというデジタルな製作手法がアナログなブロックの組み合わせで行えるという「感触」や「重み」というフィードバックがあるというか・・・
254ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 22:53:35 ID:???
ごめん、ドッツはつまり、いろいろやろうとするとお金がかかる…これがネックなの。
おっちゃんが小学生くらいのときに、ひとセット¥200くらいで駄菓子屋においてあれば、
すもも漬けとか我慢して買って、学校で流行らせようとしたかも。


まさかケイブと提携して商品展開したりはしないだろうな・・・。
安きゃね、たくさん買ってフィーバロンのドット打ちます!
255ゲーム好き名無しさん:2005/09/08(木) 22:20:10 ID:???
ああ、タイトー何やってんのよー。
ttp://image.blog.livedoor.jp/monaken/imgs/4/6/46089450.jpg
見下げ果てた会社になり腐って!


ケイブはモノ作り捨てるなよ。斜め上でもいい。
(フィーバロン復活させてくれるとなおいい)
256ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/09/09(金) 21:46:12 ID:???
エイベックスあたりはもうネットでネタを拾う乞食みたいな状態だよな
タイトーは□エニの子会社になっちゃったからなあ

ケツイDVDのことを考えただけでニヤニヤできるおれのうれしさをみんなにもわけてあげたい
257ゲーム好き名無しさん:2005/09/09(金) 23:54:04 ID:???
d汁作ったよ。うまい。


ところで明日は休日出勤なので、フィーバロン祈願は夢の中で行いたいと思います。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:58 ID:???
帰りがけに超兄貴のCD買っちまった。昔も持ってたんだけど。
おい、俺から借りパクしたT!
お前は今どこで何をやっているんですか。


もう、フィーバロンもDVDでいいですから・・・
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:56 ID:???
電気聞きながらNHKかけっぱなしにしてたら暗黒舞踏みたいな番組になって、
これがシンクロして俺的にたまりません。電気も舞踏も最高DA!


ゲームのDVDとかもこのノリで楽しめそうだなー。
まあ、フィーバロンはゲームの移植が急務ですが>神
260ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 23:49:37 ID:???
自民圧勝かー。
どうでもいいけど大仁田テレビから消えてくれないかな。
あんなのが携わる国政ってなんだよ。
あいつ擁してる時点で自民党は糞だ。


ほんと、まじめにやってほしいよフィーバロンの移植!>神
261ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 22:59:02 ID:???
グーニーズクリアした。マップ描きながらだから時間かかった。
よく考えたらファミコンソフトでノーヒントでまともにクリアしたの始めてかも。
あっさりしてたけど、綺麗なエンディングでした。


フィーバロンもエンディング見てー。
262ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 23:29:16 ID:???
某所で公開されてるネットラジオでフィーバロンの曲がリクエストできる!
素晴らしい!

ところでケツイのDVDとバトルガレッガのソフトで揺れています。
ちくしょー。銭もってこーい!!


とのことです。フィーバロンがだめなら銭もってこいや>神
263ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 00:46:07 ID:???
クライアントが仕様書をギリギリで送ってくる。

俺、帰れずにブチブチ言いながら準備に追われる。

現場を知らない上司が「もっと何とかできるだろう」的な的外れな小言を言いに来て、俺の仕事が止まる。

終電も逃しくたびれ切って帰る。

でも家にはフィーバロンがある。

('∀’)ウマー


なんてな。ハァ。
264ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 20:03:23 ID:???
もう俺は山に逝くしかない。バイクじゃいけない所まで逝くには、
自分の足しかあるまい!
と、いうわけで明日は登山靴とザックとその他いろいろ山用品買って、
俺は山に逝く。
ヤッホー。


(とかいいつつフィーバロン祈願をしに、より深いところまで逝くですよ)
265ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 05:44:47 ID:???
266ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 23:17:06 ID:???
嘘スコアラーのトホホぶりもさりながら、そのサイトのTOP絵が気になります。
ずっと見てるとクセになるっていうか、
おっちゃんのときめきメモリーにぐいぐい割り込んでたぶんもう消せません。
どうしてくれるんですか。


おっちゃんもグラッチェ提督の絵でも描こうかしら。
267ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 00:39:27 ID:???
げへへぇ〜、山靴買ってきたZE山靴!
驚愕のグリップ力、桁外れの安定感!
今まで履いてた靴がことごとくダメに思えてこまっちゃう!
あと透湿性伸縮素材の山パンツ!
素晴らしい履き心地だ〜。金が無いのでゴアじゃないがな!
靴下もシームレスな上バツグンの速乾性!
ニヒルでクールなアイスマンもきっと愛用してるに違いない!


と、まあ山登りも初期投資でみるみる銭が漏れていくよ(SS版バトルガレッガ5本分)。
フィーバロン、買えたかなあ・・・
268ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 23:31:39 ID:???
はしゃぎ過ぎて風邪ひいた・・・


フィーーーーーバーーーーーーーー!!
(発熱)
269ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/09/20(火) 00:54:25 ID:???
おいおい明日から平日運行だぞ(;´Д`)大丈夫なのか……
そういやPS3で出る予定のゲームのリスト見たけど
ジャンル:シューティングってなってるのFPSばっかりなのな
ちょっと鬱だ
いやシューティングっちゃシューティングだが

ケツイDVDの序でに移植もお願いします。PS3ではムリらしいのでX箱○で。
270ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 09:41:16 ID:j2Lg0p9M
正直俺のなかでFPSはシューティングと認めてない。
PS3にタイトーが参入するならケイブに移植させてケツイも無理じゃないのかな?スクエニが発売を断りそうだけど。
360はどっかがシューティングだすみたいだからそっちに期待したいな
271ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 22:08:24 ID:???
>>270
ケツイはPS2のスペックで十分可能だろ
ヒットが見込めないだけで。
272ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 00:48:04 ID:???
ううー、気持ち悪い。二日酔いみたいにヘロヘロです。仕事休みたい。
やっぱ家に引き篭もってゲームしてるほうが幸せだZE!
挫折していた「蒼天の白き神の座」でも再開しようかしら・・・。

個人的にはFPSといわゆるシューティングは分けてる。
シューティングといったらゼビウスやグラディウスが基本的なスタイルのゲームかな。
(突っ込みは無用でオネガイ)
FPSは、PSが出た当時キリークザブラッドかクライムクラッカーズで悩んで、
前者を買って挫折した思い出が。すんごいあとにクライムクラッカーズ買って、
簡単で楽しかった。

PS3てのはスペックとかじゃなくて、リリースされる傾向として、ジャマイカ。
360のが期待できるっぽい感じ。センコロ出るんでしょ?
DC大好きっ子たちを取り込むような前衛精神で是非!


そしてもちろんフィーバロン移植という大英断もどっかで誰かが下してくれ!
273ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 13:50:47 ID:???
>>271
さんざん言われてるが完全移植は不可能。
シューターは移植度とかきになるしアリカは移植するなら完全移植をめざすだろうしな。
大往生と同じ基盤ではあるがプログラム処理法が違うためPS2ではメモリ不足になる。
もしだせるならアリカからDVDをだす前にとっくにでてる(DVDはTACのせいで発売中止になってしまったが)。
仮に発売できても虫姫以下のデキだろ。
274ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 21:01:57 ID:???
たりー。頭ぐらぐら・・・


シューターは業が深いね。やはり移植ではなくて基盤買うのがいいんだろうな。
バロンも。
275ゲーム好き名無しさん:2005/09/22(木) 14:20:48 ID:???
ガルーダやりてー
276ゲーム好き名無しさん:2005/09/22(木) 22:07:54 ID:???
ぶはははは!バトルガレッガ(中古)手に入れちまった!オエー。
定価だもんなー。買うよ。
連休は養生なんかしてられねーZE!

しかしサターンのシューもずいぶん増えました。

ストライカーズ1945、同U、ガンバード、戦国ブレード、
TFX、ダラU、レイヤーセクション、バツグン、
でたなツインビーヤッホー、極パロ、セクパロ、
ファンタジーゾーン、コットン2、パンドラ、ゲー天
デザエモン2、海底大戦争、ソニウイスペシャル、超兄貴、
疾風魔法大作戦、蒼穹紅蓮隊、そしてバトルガレッガ。


これを全部部屋に並べてみると、
この中のどこかにフィーバロンが混じっているような気がしてならないんだ・・・
277ゲーム好き名無しさん:2005/09/23(金) 23:25:58 ID:???
ガレッガは大変だー。疲れた・・・
ランク調整とかめんどいことは一切せずに、にじみ出てくるような弾の中を
突き進んでゆくのが夢なんだけど、無理だー!


何度も見直しましたが、SS版フィーバロンは見つかってません。
どこへいったんだ?!
278ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 01:04:50 ID:???
シューティングにはストーリーがつき物(ダダダ除く)、だけど、「悪の組織から
世界を救う」のとか「人類を滅ぼそうとする人工知能と戦う」とかが多い。

珍しいところだと、「ライバル企業を倒す」とか、「王様が開催したレースに参加する」とか、
「水ウィロー食べたい」とか。


さらにフィーバロンは異常だ。「攻撃してきたから反撃する」んだが、地球侵略の道中で妻との
電話を邪魔されたってのが原因だからなー。地球そっちのけだし。
279ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 11:30:07 ID:???
>>278
「ライバル企業を倒す」はチンブレだったっけ。
次期戦闘機の入札を対戦シューティングで決めるという設定だったな。
280ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 14:21:06 ID:???
蒼穹紅蓮隊とかケツイとか
281ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 00:25:23 ID:???
冷え込んできたなー。せっかくの連休も雨でショボーンでした。
山用に準備した非常食食べちゃったよ!

ライバル企業を倒すっての、意外とあるんですね。
チンブレも一度も見たこと無い。


あー、仕事行きたくないよ!フィーバロン探しに山に逝きたい・・・
282ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/09/26(月) 01:35:16 ID:???
チンブレは話だけ聞くとやりたいが
しかし見た事がない

ケツイはライバル企業つーか国連vs企業か
しかし主人公達私利私欲だけど

連休あけでダルイけど仕事の帰りにケツイできる幸せを噛み締める
283ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 13:55:33 ID:???
PSの蒼穹探してんだけどみつからねー。
284ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 17:37:40 ID:???
>>276
いいなあ。俺はあきらめてサターンを友達にあげちゃった・・・
285ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 19:30:17 ID:???
パイロットの境遇とか運命とかも改めて読んで見たよ。
悲惨な境遇のものが多いよねーって、
ゼロガン2はすでに脳みそだけになってるんかー!ブッチギリで一番悲惨だ!

>>283
アマゾンだと2k前後で売ってるよ。

>>284
シューティングが多いのは本当に幸せ。今から買い集めても遅くないと思うけどなー。
ソフトももうこれ以上値上がりしなそうだよ。落ちてきてるとすら感じる。


さて、おっちゃん子供の頃に「ゼロヨンQ太」ってチョロQの漫画がありまして、
主人公が持っているチョロQが凄いレア物らしく、その一台以外は全て所有している
お金持ちのお坊ちゃんが、自分のコレクション全てと主人公の一台を交換しないかと
持ちかけるわけです。もちろん主人公は断るわけですが、
逆にSS版フィーバロンが実在していたとして、その一枚と今もっている全てのシューティングを
交換しないかと持ちかけられたらどうだろう。
286ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 12:54:31 ID:???
いまさらながら達人王やりたい
287ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 13:55:17 ID:???
FMTOWNSで
288ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 23:58:44 ID:???
FMTOWNSときたら、友人がラストハルマゲドンをやっていたのを
指くわえて見つめてた思い出ばかりです(そうゆうのばっかし!)。
ゲームの知識全くない俺に取っちゃ、人がラスハゲやってるの見せられてもなー。

そのあとなんかのシューティング遊ばせてもらったんだけど名前がわかりません。
空中にギリシャ神殿の柱がフワフワ並んでて、その向こうからサモトラケのニケが
攻撃してくるって言うシュールな後方視点3Dシュー。なんだったんだろう。


フィーバロンじゃないことだけは確かです。
289ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 12:32:08 ID:???
最近ゲセンでSEEDやってちょっとシューテイングゲームじゃないかなって思った。
いや、違うのはわかるんだけどさ。
290ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 17:17:50 ID:???
シューティングは2Dしか認められへんのや
291ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 23:44:45 ID:???
うむ、シューティングは2Dですよ!
面白さは別として、いわゆるシューティングゲームは平面状の戦いでドット絵で。
3Dになると全く別の楽しみになるわけです。
スターフォックスあたりですら。アレをシューティングというと、ジャンピングフラッシュも
シューティングだし・・・みんな大好きですけどね。


さて、今日もフィーバロンの移植を祈って寝るかー。
292ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 16:58:45 ID:g6iaANRD
シルエットミラージュはシューティングじゃないけどおもろいな。
あの面白さが斑鳩に継承されてるよ。属性チェンジで
293ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 22:29:53 ID:I4kCgIhQ
斑鳩いいよな
294ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 22:42:46 ID:???
ここでのカキコの全てがそうであるようにこれも全く個人的な思い入れなんですが。

斑鳩を見たとき、あまりの画面の綺麗さに尻こ玉抜かれた思いがしました。
始めてバーチャファイターを見たときの驚きとおんなじ感じがしました。
そういえば斑鳩が気になって仕方なくて、それでシューを漁り始めたんだった!
未だにゲセンでは敷居が高い感じ。実際はそんなことはないんでしょうが。
ガレッガも凄いスコアばっかりで、ゲセンでプレイるの恥ずかしい・・・


フィーバロンは誰もやってなかったからなー。あの頃が懐かしい・・・
きちんとゲセンに通ったの、初めてだったんだー。(とはいえ半月ほどで撤去される憂き目に・・・orz)
295ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 01:21:28 ID:???
サイヴァリア(2000円で出たやつの二つ目)と怒首領蜂大往生はどっちが面白い?
今だにどっち買うか迷ってる
296ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 09:51:32 ID:???
>>295
どっちも違った面白さがあるんで優劣つけ難い。
しかし、他にもいろいろとSTGに手を出すつもりがあるなら大往生のほうがいいかも。
サイヴァリアをやりこんで得られるスキルは、他のSTGにあまり役立たないと思うんで。
297ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 12:46:04 ID:???
>>296
アリガ!(・∀・)
早速大往生買って来ました
説無し1680円だったから微妙にわかんないこともあるけど、頑張ってみるよ(´・ω・)
難しいわぁ…
298ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 22:12:35 ID:???
サイヴァリアも火花が綺麗で見てて楽しいですよー。
本体買わないといけなくなるから大往生とチンコロを諦めるこの苦しさよ・・・


そしてフィーバロン移植についてなしのつぶてのこの苦しさよ!
299ゲーム好き名無しさん:2005/10/01(土) 19:24:08 ID:???
乳がん早期発見のピンクリボン活動東京タワーどピンク作戦は目的は立派だけど淫靡すぎます。
http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20050921/25680/jpg/25680-pink2004_1.html
俺はどうかと思うんだ。


さて、「フィーバロン祈願at山」の計画でも練るかー。
300ゲーム好き名無しさん:2005/10/02(日) 23:40:42 ID:???
とりあえずフィーバロン移植祈願のために近場の山に登って来ようと思うんですが。

「クマ出没注意」の縦看があちこちにあるんですね。その山。
それでクマ被害について調べてみたらガクブルですよ!
本気で怖い!ヤバイ!

いろんなヒグマにまつわる事件
http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/jiken.html

北海道の山で福岡大のワンゲル部員がクマに襲撃された事件
http://tokyo.cool.ne.jp/sunpillar/kamueku/kamueku02.htm


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  あとスズメバチも怖いクマ。
  |    ( _●_)  ミ  すでに一度刺されているクマよ。
 彡、   |∪|  、`
     . ヽノ  ´
301ゲーム好き名無しさん:2005/10/03(月) 12:52:40 ID:???
>>297
大往生は説明書なくても全然OK。
シンプルだしね。稼ぎ考えると難解だけど。
てか近所で中古がいまだに4480円。定価5800円だろ?
まあシューティングはなかなか値崩れしないのはわかるが。
302ゲーム好き名無しさん:2005/10/03(月) 12:55:26 ID:???
303ゲーム好き名無しさん:2005/10/03(月) 13:06:30 ID:???
安いほうがいいのはわかるが、でも新品で買ってくれ。
三原がどうのこうのではなく、シューティングの未来のために、ちゃんと買ってくれ。
304ゲーム好き名無しさん:2005/10/03(月) 13:17:13 ID:???
今時新品など なーい
305ゲーム好き名無しさん:2005/10/03(月) 13:40:43 ID:???
そうなんだよな。新品なんてほとんど見ない。
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307ゲーム好き名無しさん:2005/10/03(月) 14:35:32 ID:???
PS1のはわりと安いのもあるね。
308ゲーム好き名無しさん:2005/10/03(月) 20:02:09 ID:???
アマゾンで買うとか。
しかし現行ハードを一つも持っていないおっちゃんは、
中古に頼るしかないんじゃよー。
ゲームのCDは新品買うようにしてます。発売即絶滅危惧種だから。


まるげ屋なんて聴いたこともないような田舎にさえ生まれなけりゃ
フィーバロンのサントラを手に入れたものを・・・
309ゲーム好き名無しさん:2005/10/04(火) 02:02:34 ID:???
ファンクでアフロなフィーバロン
310ゲーム好き名無しさん:2005/10/04(火) 17:05:56 ID:ozCeAmwc
HOMURAどこにもNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
311ゲーム好き名無しさん:2005/10/04(火) 18:03:00 ID:???
サントラほしい
312ゲーム好き名無しさん:2005/10/04(火) 23:22:51 ID:???
相変わらずの田舎自慢ですが、HOMURAは来ないでしょう。うちの地元には。ハハハ。

ところで10/13が近いです。 ラジルギ来い〜 ラジルギ来いやぁ〜


もちろん本命はフィーバロンです。
313ゲーム好き名無しさん:2005/10/05(水) 13:07:14 ID:???
ラジルギはいるかなあ。
314ゲーム好き名無しさん:2005/10/05(水) 21:55:36 ID:???
ラジルギは今までにない雰囲気だから楽しみだよ〜。
しかし顔文字とかあと半年もしたら古臭く感じられそうな予感(;´д`)・・・でごじゃる。

いかん、癖になりそう。


雰囲気っつえばフィーバロンのお気楽ハイテンション味わいてえなあ。
315ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/10/06(木) 01:00:18 ID:???
ホムラも虫姫たまも来ない田舎です
ラジルギは入るのかなあ
あとアンディとか
最近微妙な雰囲気なので新しいSTG入るかどーか
トライゴンとか入れてるし
Gダラ入れるならダラ外も入れてくれよ>行きつけのゲーセン

フィーバロンもちょっとやってみたい
316ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 16:20:55 ID:???
おいおまえら週末になにやら京都で怒首領蜂の集会があるらしいですよ。
他にもケイブSTGがたくさん同時稼動するようだ。

↓ココに詳しく
ttp://homepage2.nifty.com/hokekyo/20051008hati.html
317ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 21:36:57 ID:???
>>316ケイブ祭りか?!

・・・フィーバロンはここでも無視か・・・ハハハ。

行きつけのゲセンではなぜかラストリゾートが数年間撤去されずに稼動してます。
なぜだ。


エブリエクステンドがPSP移植だってね!すげえなあ。
ttp://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/index.html
フィーバロンはどうなってんの?!
318ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 22:42:16 ID:???
>>316-317
Uですら導入されるのに、導入されない首領蜂の立場はどうなるんだ・・・・?
319ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 09:17:21 ID:XmjZE2qc
久々にゲサロに来たのですが下手の横好きスレは無くなっちゃったとですか?
320ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 13:13:36 ID:???
DAT落ちしたみたいだ

近くにアンデフははいるようだがラジルギはどうなるやら。
321ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 15:06:35 ID:92p+j8dG
未だにグラ5をワンコインクリア出来ない。
322ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 21:07:56 ID:???
下手の横好きスレはスレが出来た当時から覗いてたから寂しかった。
実は2スレ目立てたのおっちゃんだったりして。ナツカシス。

そしてあの頃から少しはシューティングがうまくなったでしょうか?
なっていなんじゃないでしょうか?


明日は5時起きで山に行ってきます。ザックにアフロヘアーとミラーボール詰めて、
山の頂上に埋めてきます。ベントラベントラ。

でも雨のヨカン!
323ゲーム好き名無しさん:2005/10/08(土) 20:48:50 ID:???
雨でした。アフロヘアーは雨にぬれて縮んでしまいました。
ミラーボールはそもそも山に屋根は無いので設置できませんでした。
雨具はゴアを購入したほうが良いことがよく理解できました。

エブリエクステンドはワンダースワンで出して欲しかったです(白黒で)。
クリティカルベロシティって、どうしたんだnamcoたまに変だよnamco


そしてフィーバロン祈願はエクステンドする。
324ゲーム好き名無しさん:2005/10/09(日) 20:40:28 ID:???
シチュー用の豚肉に塩・コショウをします。
キャベツ1/2、タマネギ1個、ジャガイモ3個、シイタケ4つを洗ってザク切りにします。
鍋にキャベツ〜シイタケを入れて水をひたひたにし、中火にかけます。
煮立ったら固形コンソメ3個と豚肉を入れ、ひと煮立ちさせてから弱火で煮込みます。

簡単、うまい!ひとりぐらしのひとはやってみるといいよ。


ところでこのスレは何のスレだ?
(グダグダな俺がフィーバロン移植を祈願するスレです)
325ゲーム好き名無しさん:2005/10/10(月) 22:57:53 ID:???
昨日のレシピは塩ラーメンのラーメン抜きに過ぎないということに、
鍋一つ分食べ終わった後で気づきました。
関係各位には多大なるご迷惑をおかけいたしました。


フィーバロン・・・
326ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 11:21:49 ID:fLfmbFuQ
連休中にケツイやりまくった
327ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 12:05:30 ID:???
328ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 16:20:48 ID:???
鬱病から復職して半年、やっと家でゲームする馬力が出るようになった。
んで、毎夜の如く子ども寝かして達人王(基板)やってまつ。
ヘッドフォンで爆音プレイしてたら、神経症呼び込んで痙攣ダウン。
嫁に基板とりあげられますた…。<<珍しい例だよな

いいもん、貯金して(泣)フィーバロン買うもん。ふぅぃぃばぁあーー。
329ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 16:42:35 ID:fLfmbFuQ
基盤ほしい
330ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 23:11:21 ID:???
>>326
おいらは山に登りまくりんぐ。
>>327
うはwwww手の動きテラエロスwwww
>>328
基盤を遊べる環境にあるというのはウラヤマシス
>>329
ホシス

と、本日はVIPPER風味でお届けしてみました。


フィーーーーーバーーーーーーーー!wwwっうえwwっうえwwww
331ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 00:02:40 ID:???
テンション高いな…
漏れは…(´・ω・`)
332ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 11:01:53 ID:???
携帯フィーバロンて面白い?
333ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 13:40:29 ID:BhfDEvjm
面白いけど難易度高い。あと3面までしかできない。ちなみに当方SH900i。
334ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 14:47:03 ID:???
>>333
当方W21Tです。難易度高いのはヘタレでも嬉しいね。ステージ数は慣れっ子だから大丈夫、むしろ多いくらいw
ゲーセンあんま逝けないから携帯でフィーバーするぜい!
335ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 19:29:24 ID:???
>>331
こないだ「うにゃーproxiま」が面白くて夜中に3時間ほど延々とやっていたら、
パソコンの電源落とした直後フラフラでバタッてなった。
やっぱりゲームのやりすぎは毒なのかな。T名人の言うとおり、一日一時間が限界かも。
俺、鬱とか神経症とか詳しくないから(一度だけ青い小粒を処方されたことはあるけど)、
うまく言えないけど、本題。フィーバロン買ったら遊ばして・・・


フィーバロン、本当にないなあ。携帯もボダ解約しちゃったしさ・・・
336ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/10/13(木) 01:03:14 ID:???
ケツイのために携帯二個あるけどどっちの機種もフィーバロンはできないわけで

フィーバロン、間違って明日あたり行き付けのとこにはいってないかなあ
337ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 16:53:55 ID:???
ラジルギ稼働日だけど近くには入ってない・・・・
338ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 17:18:26 ID:/ugJ9U8s
エスプガルーダUロケテらしいね。
まあ私は田舎の人間なんでできないけど。
339ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 21:56:14 ID:???
今日は休みだったのでバイクでひとっ走りしてきました。
廃道&廃トンネル探検です。山間の崩れかけたトンネルは本当に怖い。

そしてもちろんラジルギが稼動開始なので探したけれどありませんでしたよ。ハハハ。
しかしアンデフがあるじゃないですか!・・・ギャラリーの壁の向こうに・・・

もちろん恥ずかしいので垣間見て帰ってきました・・・orz


そして今日もフィーバロンは見つからず。
340ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 13:34:31 ID:???
HOMURA初プレイしました。
こ、これはおもしろい!稼動してる店少ないのが残念です。
341ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 15:14:11 ID:???
342ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 22:17:37 ID:???
>>340
HOMURAはマイナーなのかね。つうかゲーセン好きでも無い限り、知る人もいないもんな。
シューティングに限らずビデオゲームは下火だって、昨日もつくづく感じた。
アンデフ置いてる店(結構マニアック目な店)以外は、ガラガラなんだよ。

>>341
ほほう、PS2を持っていないおっちゃんには縁のないサイトといえる・・・
大往生が辛い点ついてる。へー。チンコロはレビュアーに愛されてるなー。
か、買いたいZE!


フィーバロンもあんなに面白かったのになー。何がダメだってんだ?
343ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 21:36:34 ID:???
実生活が煮詰まってきたよ!ほんと会社は地獄だぜフゥーハハハァー。
みんな信者絵。とくにクライアントと、プレジデント読んでいるであろう上司!


・・・ハァ・・・せめてフィーバロンが遊べればなあ。
344ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 23:52:31 ID:???
愛・超兄貴のサントラを手に入れたんだけど、全編アレンジ曲だけなのね。
オリジナル版も収録して欲しかった。でも上海パワースラムたのし〜。


ああ、明日は月曜日か・・・今日の夢ではフィーバロンに会えるかしら・・・
345ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 10:45:25 ID:???
>344
そーなのよね、全曲手直し版。おまけにラスボスの名曲が入って無くてスゲー残念。
だからおいら、自分でソフトから録音して完全版サントラ作りましたよ。ええ。
やっぱ、ラスト面のアレは入ってないと嫌よね。「下手ね」とか名言だし。

昨夜は、タイトーメモリアルでガンフロンティア。ドッド比があってないから目がチカチカする。
ま〜、某アーケードギアシリーズ移植より質はいいんだが、、、。
346ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 13:24:22 ID:wPB2HVJG
ラジルギやりたいよー
347ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 19:00:52 ID:???
仕事、ダメです!もうもうもう!

>>345
さすが兄貴は話が解るな!ラスボス曲外すなんて理解できねー。
まあサントラ買うような奴はソフトも持っているだろうけど、
実家のどこかに眠っていて、取りに行くのメンドイ。

>>346
街に行ってきたけどアンデフ消えてた・・・ラジルギもありません!
街ッつっても所詮田舎か。


もちろん、フィーバロンは影もなし。ガンバードが復活してたのがせめてもの救いか。
(しかし3面で死亡)
348ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 18:34:00 ID:???
昨日プロギアを発見して意気揚々とプレイしたさ
349ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 23:08:41 ID:???
おっちゃん下手の横好きだからなー、プロギアやると泣き顔か怒り顔にしかお目見えできないのさ。
せつないからやらない・・・


アスペクト比が家庭用テレビと違うから?プロギアは移植されないってらしいけど、
フィーバロンはそんなことなかろう?>神
350ゲーム好き名無しさん:2005/10/19(水) 13:59:53 ID:???
フィーバー
351PIENATs:2005/10/19(水) 19:22:52 ID:???
そう言えば,“下手の横好き”スレッドって消えちまったみたいですけどあれからどうなったんですかねえ。

それと,“プロギアの嵐”の移植をお願いします。神様。
352PIENATs@赤走行中:2005/10/19(水) 20:18:44 ID:???
>>319-320 >>322
......
折角だから
立てますた。
353ゲーム好き名無しさん:2005/10/19(水) 22:17:11 ID:???
>>351-352
乙ですー。

6スレ目にもなると1週しちゃう人が続出で寂しかった・・・1週したらスレ卒業ってどうだろう?


フィーバロンはクリアどころの話じゃねえ!無いんだもの・・・
354ゲーム好き名無しさん:2005/10/20(木) 23:20:19 ID:???
明日はちょいと休みを取って、温泉です。ビバノンノン。


田舎の温泉にはマイナーなゲーム機があったりするが、フィーバロンは果たして・・・
355ゲーム好き名無しさん:2005/10/21(金) 11:04:58 ID:???
>354
ギャラガ、ギャラクシアン辺りが眠ってそうだね。
ボタン移動のインベーダー筐体とかに出会えたらそれはそれで嬉しいんだけど。

かく言う俺は、昨夜も真夜中にエレメンタルマスターやってましたよ。
新しいモノ買ってきてあるのに、何故それを遊ぶのかと、俺に問いたい、問い詰め(ry
356ゲーム好き名無しさん:2005/10/21(金) 13:41:46 ID:???
フィーバロンやりてーな
357ゲーム好き名無しさん:2005/10/21(金) 20:57:47 ID:???
>>355
秋田県は子安峡に行ってきました。入浴だけしてきました。ゲーム機の無い宿だったよ・・・

でもね、凄いよ子安峡!渓谷の岩盤からスチーム吹き出てるんだもの。
横スクアクションゲームのステージみたいだった。つうかそのもの。
アクションゲー好きは絶対行くべき!

紅葉もめちゃめちゃ綺麗だった。

>>356
やりたいですねー。


にしても疲れた。今度は泊りで行きたい。きっとフィーバロンを置いている旅館があるはずだ!
358ゲーム好き名無しさん:2005/10/22(土) 22:23:39 ID:???
ちょーっと外出てくると翌日ぐったりだ。ゲーセンにも行かず寝てた・・・


フィーバロンが復活して、そして撤去されてる気がする!
359ゲーム好き名無しさん:2005/10/23(日) 23:07:01 ID:???
ようわからんが、同窓会の幹事になったっぽい!
・・・ダルい・・・。


・・・えー、フィーバー・・・
360ゲーム好き名無しさん:2005/10/24(月) 13:15:22 ID:dT5DqoOt
ケツイDVDまであと一週間だ!
361ゲーム好き名無しさん:2005/10/24(月) 18:53:26 ID:???
所用で街に出たついでに片っ端からゲーセン寄ったらバトライダーだのドラゴンブレイズだの
HOMURAだの魔法大作戦だの鬼仕様の雷電Uだのを遊べました。あとダンシングアイ。

ケツイも遊んできた。しかし未だにこのシリーズは何やっていいかつかめない。
いつのまにかよけれてて、いつのまにか死んでる。くやちー。


しかしフィーバロンにはDVDになるほどの需要が無いというのかー?!
その差は一体なんだろう・・・
362ゲーム好き名無しさん:2005/10/25(火) 02:53:41 ID:???
フィーバロンはCKDFが出してた。そのうち再販するかもね。
363ゲーム好き名無しさん:2005/10/25(火) 17:42:01 ID:???
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/02/26/103,1077722784,21882,0,0.html
本体が縦長だから縦シューにはむいてるかもしれないけど・・・・
364ゲーム好き名無しさん:2005/10/25(火) 17:47:07 ID:???
↑追加
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/jss2/index.htm
再再販決定。
365ゲーム好き名無しさん:2005/10/25(火) 22:40:30 ID:???
>>363-364
うむう。当時は「携帯機でシューティング?目が悪くなるだろうなー」
という理由で迷った挙句買わなかったものだが、再び迷わせられる日が来るとは・・・
うむう。

しかしどんだけメールあったって言うんだろう?ただでさえ少ないWS好きの中の、
ただでさえ少ないシューティング好きの中の、メールまで送っちゃうほど意欲のある人。


ケイブに、メールするか?ここでグダグダ祈ってるより・・・>フィーバロン
366ゲーム好き名無しさん:2005/10/26(水) 09:53:09 ID:???
某サイトの横町コーナーでケータイ移植が発表されたときはビビッたもんだけどね。
して、再現度はどんなもんなんだろう?やっぱ期待できるもんじゃないかなぁ。
試した人います?
367ゲーム好き名無しさん:2005/10/26(水) 23:12:55 ID:???
経済的な理由で、今回もスルーだな>審判銀剣
タイヤ替えなくてはならんし、iPod欲しいしで余裕無いわ。
あとから後悔しないように心の保険はたっぷりとかけとかねば・・・


さて、今日もフィーバロンの夢でも見ようかね。
368ゲーム好き名無しさん:2005/10/27(木) 23:26:31 ID:???
下手の横好きスレが沈んでしまった!廃墟なのに淘汰が激しいなー。
ううう、PS2欲しい・・・大往生・・・チンコロ・・・
ボーナスくれよー!チクショー!>会社


フィーバロン移植してくれよー!チクショー!>神
369ゲーム好き名無しさん:2005/10/28(金) 14:15:42 ID:0RBVNhpg
アンダーディフィート微妙だな・・・
370ゲーム好き名無しさん:2005/10/28(金) 22:06:18 ID:???
>>369
微妙でしたか。
愉快メカ満載のゼロガン2と比べてみたい。
それにしても、ラジルギが入らないよ。ポスターは見たんだけどな。
どこかで買えるのかな>ポスター


フィーバロンのポスターなんてのも、あったんだろうか・・・
371ゲーム好き名無しさん:2005/10/30(日) 22:58:45 ID:???
んあー、昨日は祈るの忘れたのねー!


シマッター。
372ゲーム好き名無しさん:2005/10/31(月) 14:29:06 ID:WofZQTt8
アンデフは鋳薔薇ほどじゃないが初心者殺しだな。
2面から敵の攻撃キツすぎ。
373ゲーム好き名無しさん:2005/10/31(月) 21:25:51 ID:???
アンデフも短期間で撤去されてそれきりの地元です。
なんだったんだ。
ラジルギもいっこう入る気配無し。
格ゲーとガンダムと音ゲーだけだ。
一人寂しくダンシングアイでもやってくっか・・・


フィーバロン ポスター の検索結果のうち 日本語のページ 約 344 件中 1 - 50 件目 (1.28 秒)

つうか【攻略DVD】 弾銃フィーバロン ってなによヤフオク?!
\2,500で落札されてるよ?!
374ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/10/31(月) 23:13:46 ID:???
アンデフ入らなかったが何故か閃激ストライカーがはいったよ
でもフィーバロンは入りません

攻略動画だったらどっかで流れてたよ、フィーバロン

ケツイはDVDになったので次は移植されるといいなあ、
と、PS2で再生してコントローラ握り締めながら画面見てて思った。
375ゲーム好き名無しさん:2005/11/01(火) 17:12:11 ID:???
>>366
やっぱ携帯だからまあそれなり。でも雰囲気を味わうことは出来るよ。
3面までしかないのが残念。ちなみにN900i。
お願いです、フィーバロンDXのアプリ作ってくださいよCAVEさん。
376ゲーム好き名無しさん:2005/11/01(火) 20:22:55 ID:???
今日はいい天気だった。
飛行機雲が短いのは上空に水分が少ないか、上空まで気温が高い証拠。
秋だし、多分前者かな。
あとはどんどん寒くなって曇りがちになっていって、冬が来るわけだ。

>>374
コントローラー握り締めてPS2でDVD再生とはなんといじましい・・・!


あー、宇宙に行きたい。宇宙ディスコ。フィーバロン。
377ゲーム好き名無しさん:2005/11/02(水) 13:52:21 ID:4x7lztfp
俺もケツイのDVDはPS2で観ました。
378ゲーム好き名無しさん:2005/11/02(水) 14:51:42 ID:???
俺はXBOXで観た。
アリカのSTG移植がPS3に唾吐かれて箱〇でセンコロが出るという状況なんで、箱〇のほうが期待できる。
379ゲーム好き名無しさん:2005/11/02(水) 22:53:03 ID:???
フラフラざんす。皆様ケツイ好きなんですね。

なんかもう・・・山に逃げたいが山はもう寒い。
顧客の我がままにサービス内容が二転三転。
それでいてフットワークが良い会社気取りはもうたくさんだー。


寝ます。苦労したってフィーバロンが移植されるわけじゃ無し!
380ゲーム好き名無しさん:2005/11/03(木) 23:46:54 ID:???
サターンのメモリが消えた。カオスシードのデータがー!
消える消える言われる中、今まで一度も消えたことなかったがなー。
シューティングのデータは、どの道3面までだったりそんな程度なので、
痛くも痒くも無し!


フィーバロンも箱○に移植されるといいですね。>神
381ゲーム好き名無しさん:2005/11/04(金) 14:00:08 ID:kbnu16v9
ラジルギPS2に移植されないかな。
382ゲーム好き名無しさん:2005/11/04(金) 22:11:33 ID:???
>>381
DCだと嬉しい!
でもPS2で出るなら本体買います。


フィーバロンとあわせてよろしくお願いします>神
383ゲーム好き名無しさん:2005/11/05(土) 22:59:20 ID:???
スウィングガールズは秋田あたりの物語か?
メキシカンフライヤーはおっちゃんのなかでは完全にスペチャン5の曲だなー。


ファンクかソウルをやってくれんかのう。フィーバロンみたいな奴。
384ゲーム好き名無しさん:2005/11/06(日) 23:05:37 ID:???
ヘラクレスの栄光Vもいよいよ佳境に入ってきた。仲間の記憶が戻った。
しかし俺は・・・だれだ・・・


シューはお預けにしてます。その間に移植しとけよ!>神
385ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/11/07(月) 01:20:21 ID:???
ケツイの大会いってきたよ
[5]の奪い合いがおもしろかった

スウィングガールズは試写いってホンモノの演奏をきいたけど、
どこかまで聞いたのに忘れてしまったよ
アキタではなかったよーな気もするが
386ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 13:35:13 ID:TkfqugCA
いいなあ
387ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 22:59:04 ID:???
>>385
ケツイのために京都まで行くとはケツイ大王だよあんた!


なしてフィーバロンはスルーなのかねえ・・・
(あっても京都なんて遠くて行けませんが)
388ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/11/08(火) 00:54:53 ID:???
いや東京のやつだよ
京都はなんか南のほうという曖昧な印象しかなくてね
でも岩手<>東京で日帰りしたからちょっとつかれた

フィーバロンはやっぱり基盤とか買って自宅をゲーセンにするべきだと思います
389ゲーム好き名無しさん:2005/11/08(火) 20:26:05 ID:???
んだねえ。筐体買うしかねえべか。今ひとつふんぎれねえ。
俺は中途半端だなあ。さっき作った肉じゃがも水っぽい味だった。


だから移植してくれればそれで済む話なんだって!>神
390ゲーム好き名無しさん:2005/11/09(水) 14:14:38 ID:FqZszHW7
ケツイも
391ゲーム好き名無しさん:2005/11/09(水) 19:24:46 ID:???
ケツイはこれほどまでに人気があるのに出ないって事は、
シューティングはよっぽどみんなからそっぽ向かれているって事か?
シューティングほどチャクチャクッと短時間で遊べて満足できるものは無いのに。
おっちゃんなんて、どんなシューティングでも長くて10分くらいだよ?


フィーバロンは連コインで30分くらいでした。>神
392ゲーム好き名無しさん:2005/11/09(水) 19:29:46 ID:???
5~6人が騒いでるだけじゃないの?
狭いサンプルだが俺の周りだとケツイはCAVE製の中ではビミョウSTGとして評価されてる。
地元のゲーセンには未だに入ってるがプロギアや蜂IIの方が人が座ってる。

STGって狭いジャンルの中でも比較的マニア向けじゃないの?
393ゲーム好き名無しさん:2005/11/09(水) 22:10:15 ID:???
懐かしのパロディウスシリーズのサイトを作ってみました。

http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/parodius/
394ゲーム好き名無しさん:2005/11/10(木) 15:43:05 ID:???
>>393
いいなこれ。動画とかもおいてほしい
395ゲーム好き名無しさん:2005/11/10(木) 23:00:39 ID:???
>>392
5〜6人が騒いでDVDが出るって事は、DVDの出ないフィーバロンはわたくしだけが騒いでいるっぽいのか!
そうなのか!
まあ、移植されていないって事はそれまでのシリーズより需要が少ない証拠なんでしょうなあ。


>>393-394
動画いいっすね。神動画カモン!


今日久しぶりにプリンセスクラウンをやったけど面白くなかった。
フィーバロンも久しぶりにありついたら面白くないとかそんなことを恐れる俺。
396ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 14:43:30 ID:???
>>392
コアのシューターをなめてはいけない。
5〜6人程度が騒いでDVDがでるわけないだろ。
397ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 19:59:17 ID:???
チクショーチクショーチクショーチクショーおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
ケツイだって確かに人気あるしアンチもいるし安置もあるしそういうのどこ言ってもどんなじゃyンルデモあるんじゃよー!?
仕事とか仕事と歌詞と午後Tか押す尾s仕事ってアンチはいるけど安置は無いんじゃよー!!!!!!!!!!!
ファックファックファック!!!!!!!!!!!!
誰でも言いから俺に肉食わせてください!フライドチキン腹が破れるまで食っても太らない魔法俺にかけてください!!!
おかみ!ビールだ!あとフィーバロンだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今から大音量で銀銃のサントラかけていいですか皆さん行くぞ123ダー!!!!!!!!!!(それだけは自粛)
398ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/11/11(金) 23:04:22 ID:???
フィーバロンより弾数少なくなりそうな予感のするアンダーデフィートにはまってしまいました
今のうちにやっとこう('A`)

あと今日のメシは麻婆豆腐でした肉肉
399ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 23:54:41 ID:???
>>398
アンデフ地元にあるんだー。ウチは撤去されてそれっきり。
あるうちにやっとかないとだめだね・・・orz


フィーバロンの旬はあまりにも短すぎた!
ドル箱のガンダムが廃れない限り、シュー冷遇の時代は続くッぽいなー。
400ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 09:50:57 ID:???
>>398
フィーバロンはそんなに弾多くないだろ
彩京弾や一昔前の東亜みたいな超高速弾が目立つだけで。
401ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/11/13(日) 14:54:41 ID:???
あ、いや……基盤の数ね('A`) 弾数 わからづらくてスマンね
画面内の弾数だったらフィーバロンやったことないからわからんのヨ
402ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 22:22:10 ID:???
明日は人間ドックに行ってまいります。はら減ったー。


>>400
フィーバロンは弾幕系じゃないですもんね。ケツイ並みの弾幕でしかも
サイボーグ兵救わにゃならんのなら、ケイブは鬼です。
(たしかサイボーグ兵はショット離しても無反応だったよね)
403ゲーム好き名無しさん:2005/11/14(月) 11:50:12 ID:aN7iNjpJ
>397
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <ももちつつけけ ももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
404ゲーム好き名無しさん:2005/11/14(月) 11:51:47 ID:bB3iTqYM
・MTG至上主義で他のゲームをバカにする
・他のプレイヤーのサイトを晒して叩くのが生き甲斐
・どこにでも俺ルールを持ち込む
・自分が正しいと思い込んで人の話を聞く耳をもたない
・トレカ、TCGのスレはほとんどやつらに支配されほかのスレを潰している
・みんなやつらにどんなゲームが楽しいかを教えるべき
・みんなやつらに人生とはなにかをおしえるべきではないか?
405ゲーム好き名無しさん:2005/11/14(月) 15:04:18 ID:TxoGAKvr
http://park16.wakwak.com/~vgwei/
自称シューターの人は凄い。
シューティングゲームの裾野を広げる為にも初心者は大歓迎のようなことを言っておきながら、
連続コイン投入するなとかワンクレジット以外のクリアはクリアとは認めないとか平気で言ってのけてしまうので凄い。
自称シューターの人が築き上げて来た(自称シューターの人には)共通の価値観が
初心者の流入により希釈されてしまうことだけは絶対に許されないのだ。
両手を広げるポーズをとっておきながら実はかなり狭量だ。
また、初心者(というか初級者)向けのシューティングゲームが発売されて、裾野が広がって良いねとか言うことが出来ている自称シューターの人は先ず居ない。
結局、自分の趣向に合うか合わないかという視点でしか語られることは無い。
自称シューターの人は、本気で裾野を広げたいと考えている訳では無く、
また、実は排他的ですら無い。
唯、シューティングゲームには一家言持っている自分(シューティングゲームの衰勢を愁いている自分)を演出することだけに一生懸命なのだ。
406ゲーム好き名無しさん:2005/11/14(月) 16:09:30 ID:???
まあ、どんなゲームジャンルにも、変なヤツはいるわけで…

静かに業界ごと衰退するのを、微生暖かく見守るさ。

あ〜…グラXシンドイわ
407ゲーム好き名無しさん:2005/11/14(月) 23:35:21 ID:???
>>403
ごめん、たまに酒飲むと酷いんだ(家に帰って一人になってからが)。

>>404-406
なんかみんないろいろ考えてるよね。
おっちゃんもあんまり考えてないなー。
ゲーム関係のブログだと最近の発熱地帯がかなり怖かった。
シューは、PS2なんかでたくさんソフトが出たのが、
最期なんじゃないかと思ってる。


だからあとは神にでも祈るくらいなんだ!
408ゲーム好き名無しさん:2005/11/16(水) 00:00:21 ID:???
非常に寒い、っつうか凍えるよ。本当に冷え込んできたなあ。
おやじ、フィーバロンの熱いの、一本つけてくんねえ。
409ゲーム好き名無しさん:2005/11/16(水) 13:49:43 ID:F/U6fYfP
410ゲーム好き名無しさん:2005/11/16(水) 14:15:17 ID:???
元からPS2なら1〜4外伝と全部出来ると思うんですが。
411ゲーム好き名無しさん:2005/11/16(水) 18:43:04 ID:???
おまけ要素のためですよ。すでに発売しているのは劣化移植だし。
いまさら集めるのはめんどくさい。
412ゲーム好き名無しさん:2005/11/16(水) 20:57:49 ID:???
>>409-411
おまけ要素イイね。音楽が特に・・・


明日は街へ出る用事があるので、ラジルギとフィーバロン探してくっかー。
(この給料泥棒)
413ゲーム好き名無しさん:2005/11/17(木) 22:18:24 ID:???
仕事中にゲセン拠ったバチが当たった。生まれて初めて残尿を経験したよ・・・orz


恥ずかしくってフィーバロンどころじゃないっすよもう。
アンデフもラジルギも無いし。
414ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 02:29:43 ID:???
今日初めて、アーケードでエスプガルーダをやりました。
弾を避ける感覚は好きなのですが、難易度が高くてついていけないです。
(二面に行くのがやっとでした)
もう少しヌルいのがやりたいのですが、おすすめありますか?

あと、このスレの主旨にのっとってフィーバロン移植を祈願。
415ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 02:52:57 ID:???
PS2版雷電IIIのベリーイージーオススメ

PS2版フィーバロンにもこういうの付いてたらイイネ
416ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 14:57:30 ID:???
>>414
弾消しの仕組みを覚えればエスプガルーダはかなりヌルい部類だが。
ちゃんと覚醒使ってるか?
417ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 17:23:31 ID:???
あと一週間か・・・・長い・・。

>>414
アケシューならエスプガルーダは易しい部類(ラスボスはキツイが)にはいる。
自機も弾も判定は小さい。キツイなと思う弾幕は覚聖しよう、バリアも惜しまずに。
何度もやればそこそこ進めるはず。

もっと易しいゲームか・・・
PS2のダブル紫炎龍に入ってる紫炎龍エクスプロージョンはかなり簡単かな?2000円で安いし。
ただ家庭用シューはなるべく画面の大きいTVでやることを強く奨める。
418ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 23:54:40 ID:???
クライアント側に少々大きな動きがあって、仕事切られそうなわが社はどうなるのでしょうか。
おっちゃんにもクラスチェンジの前にジョブチェンジをしなくてはならない時が来たのでしょうか。
ひらりひらりと属性変えながら並み居る敵を撃破できればよいものを。
心配で心配で味噌汁余計に作っちゃいました。ああ食べきれない。


なんてね。なんとかするさ。僕たちのたびは始まったばかりだ!
(フィーバロンを求める旅は、終わらない!)
419417:2005/11/19(土) 01:51:16 ID:???
覚醒は使っています。
が、気がついたら弾に当たって死んでるということが何度か……。
バリアは使っていませんでした。
明日は休日なので、1面ノーミスクリアを目指して頑張ってきます。

雷電III・ダブル紫炎龍、教えていただきありがとうございました。
探してみます。
420ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 23:05:02 ID:???
すごい久しぶりにK-1見たけど、フェイトーザとかまだいるんだ。武蔵むごいな。
と思ったらフェイトーザも膝でKOか。


人の殴り合いよりラブ溢れるフィーバロンです。
421ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/11/20(日) 04:30:00 ID:???
>>419
気がついたら弾にあたっている>自機をコントロールしきれていない
かもしれないなあ
なれてないと動き過ぎたりがよくあるんで、もう少し落ちついて死んでみるといいかもしれない
422ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 05:41:19 ID:???
この弾幕は避けられそうにないなあと思ったら覚聖。弾が近づいてからじゃ遅い。
オートバリアがあるんだし覚聖しないと損。
あと自機や周りを見るんじゃなく画面全体を見ながらプレイするべし。弾道を読む。
自機を見るのは細かい避けをするときでいい。
423ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 23:29:51 ID:???
戦闘妖精雪風1〜5見た。5巻ラストで雪風が無人機をコントロールしてジャムの群れに切り込んで
行くシーンがもう、たまりません。ストライカーズとかガレッガとか、友軍機付きのゲームやるたび、
雪風に思えそう。2Dで雪風のシューがあったらなあああああああああああああ!
(3Dのあれは無かったことになってます。あとかまやつの歌も)

いままでろくにエスプやってないおっちゃんも今度、エスプやってきます。
おいてれば・・・だけど。


あとはフィーバロンとラジルギとアンデフと。
424ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 19:49:43 ID:???
ちゃんと完結するまで作ったのか、雪風
425ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 23:46:41 ID:???
今日はうっかりゲームボーイミクロ買っちゃったZE!
あとは任天堂からぷれいやんが届くのを待つだけだ。うひー。

雪風は完結してました。メイヴちゃんつくって、小銭稼げたってことでしょうか。
案の定、原作とは違う終っぷりでしたが。
おっちゃんの中では雪風その他メカが格好良ければ大満足です。
雪風のありえない機動性にメロメロです。


フィーバロン探すのもマンネリになってきました。ゲセンうろついて、
「あー。ねえよな・・・うん」
こんな感じ。
426ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 17:58:32 ID:???
メイヴちゃん、って・・・

ttp://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/mave/top2.html

こんなんまで作ってたのかw
ヒデェもんだな
427ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 23:30:34 ID:???
>>426
俺もびっくりした。原作好きからは当初非難轟々だったようだが、
神林長平がこれみて笑ってた(記憶曖昧)らしいよ。
白状するとおっちゃんもこれ見て理性(ハードボイルド俺)と本能(アニメっ娘大好き)が
激しい戦いを繰り広げました。田舎住まいゆえレンタルに並んでないから、暫定で前者勝利。イエー。
つうかシリーズ完結させる片手間に作っちゃうのは、それなりに凄い事だと思った。

そんで今日は初めてまともにエスプやってきました。
何度やっても、2面ボスに殺されました。エスプやった後ダダダ(復活してた!)やったら、
ありえないところで死にました。エスプ当り判定狭いね。感覚的に蜂シリーズより小さい感じ。
でも楽しい。満足感の割に面が進まないのが不思議だけど・・・


まあ、フィーバロンはないわけですよ。ゲームボーイアドバンス用でいいので頼むよ>神
428ゲーム好き名無しさん:2005/11/23(水) 23:39:15 ID:???
役満アドバンスが激しくフリーズする。どうなってるんだー!
ミクロが悪いのかソフトが悪いのか対象実験を行うためにも、他のソフトを購入せねば・・・。


シューティングもいくつか出てるんですね。フィーバロンはないんですね。>ミクロ
429ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 22:20:41 ID:???
知り合いよりヘッドフォンを譲り受けた。
密閉型ヘッドフォン、いいネ!
斑鳩で感動して、涙出そうになったよ。


今年の冬は、節約する。灯油とか。
小銭貯めて、フィーバロン探す資金にする。
430ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 22:40:00 ID:???
定率減税廃止でもほとんど影響の無いほど収入の少ないおっちゃんです。
暖房も我慢してるのに仄暗い水の底からとか、こんな季節に寒すぎてもう見てられません。
水浸し、死にます。

そしてそんな本日はエスプUの稼働日だったとうろ覚えでしたが、
フィーバロンさがしともども、明日ってことにしておいてやるZE!


それにしても寒い・・・
431ゲーム好き名無しさん:2005/11/26(土) 01:05:13 ID:???
>>419
覚聖中のタテハはショットの方が強力だということをお忘れ無く。
エスプレイドの時もそうだったが、基本は速攻撃破
432ゲーム好き名無しさん:2005/11/26(土) 01:06:47 ID:???
>>430
覚醒”絶”死界はもはやギャグの領域なので
明日は絶対やるべし。
433ゲーム好き名無しさん:2005/11/26(土) 22:10:21 ID:???
エスプUやってきたZE!というか、ギャラリー(3人)に見守られながら2面道中で死亡。
顔真っ赤で逃げ帰ってきた。
覚醒絶死界もとりあえずやってみたけど、中途半端に終わったよ・・・。

ちなみにエスプが撤去されてかわりにエスプUだった。撤去されたのがダダダじゃなくて良かった。
ダダダは人の目を気にすることなく堪能してきました。ダダダ打ち最高ー(しかし3面ボスで死亡)。

それとXEXEXを見つけたので始めてやったけど、くらくらした。噂以上だった。


でもさー、XEXEXよりフィーバロンのほうがインカムいいと思うよ?>某ゲセン
434PIENATs:2005/11/27(日) 01:55:39 ID:???
下手の横好きスレが落ちてしまいましたか。そうですか。クゥッ
こんな事ならば私自身が当分書き込めない事を事前にレスして置くべきだったかもしれず。畜生。

そして,エスプガルーダIIの赤走行は,更に,地獄だ。
当にフィーバロンの如く。

代わりにプロギアの嵐では駄目ですか。
435PIENATs:2005/11/27(日) 02:04:16 ID:???
自分勝手なレスで済みませんが,折角なので水子になってしまったレスの供養を。

>Unrealの難易度がNormalなのに最初の敵から殺しに来ているのは何の仕様ですか?
>Haloの難易度をLegendにすると2シナリオ目で味方が全滅して戦意を大幅に削ぐのは何の仕様ですか?
>タイムクライシス3もヴァーチャコップ3も最初のシナリオだけでお腹一杯に成るのは何の仕様ですか?
>ウォートラン・トルーパーズで武器アイテムを1つも入手出来ないのは何の仕様ですか?
>挙句の果てには機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T.での自分が低コストのMSも碌に扱えないナチュラルと化しているのは
>一体何の仕様なのですか?
>つーかキテハァ。

神様,此の子を生贄にしてプロギアの嵐の移植を。オイ
436414:2005/11/27(日) 03:02:13 ID:???
エスプガルーダ(1のほう)、2面ボスに会えました!
落ち着いて死んでみたら弾じゃなく敵本体に当たっていたので、そこに気をつけるようにして、
後は積極的に覚醒してみたら、なんとか。
これも皆さんのおかげです。
しかし弾の弾道は読めません・・・。覚醒したまま弾幕に突っ込んでいるのが現状です。

ダブル紫炎龍は見つけたけれど、弟にPS2を持っていかれたのでしばらく出来ません。
非常にやりたいです。
エスプガルーダIIも。
フィーバロンも。
437ゲーム好き名無しさん:2005/11/27(日) 09:27:03 ID:???
>>436
2ボスはレイピアだけで避けようと思うな

あと、両サイドでワインダー弾幕が展開される攻撃は
弾の道が出来ている、思え
438ゲーム好き名無しさん:2005/11/27(日) 23:37:41 ID:???
>>434-435
下手の横好きスレ、あっという間だったよ。きっとみんな上手くなってしまったんだ!きっとそうだ!
そしてかくいうあんたさんも赤走行だなんてマゾな事を・・・

役満アドバンスの対象実験のために し か た な く スクリューブレイカー轟振どりるれろ
買ってきました。遅ればせながら。
公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/v49j/index.html
うーん、ドット絵素晴らしすぎ!楽しい〜!


おもわずドット絵の素晴らしさを見直した一日でした。
ドット絵ゲーの素晴らしさが世に広まれば、2Dシューも安泰でしょう。
そしていつの日か、フィーバロンも見直されることでしょう。
439ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 08:14:46 ID:???
>>436
もしかすると、覚聖中に敵を倒すと弾が消えるっての知らない?
440ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 18:16:12 ID:Xs9wLzDY
>>436
覚聖中に敵を倒すとその敵がだした弾が金塊化される。
精霊石に余裕があればおしまず覚聖するんだ?
ていうかゲームシステム理解してるのかな?
441ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 19:10:49 ID:???
エスプUクリアしたぜ。
残ライフ1の9700万。ショボいな・・・
442ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 20:32:50 ID:???
>>441
オメー。ショボくてもいいじゃない!
2面ボスまでたどり着かないんだよ。集中すると心臓ばくばく言い始めるのは歳のせい?
血圧上がって脳溢血とかになるんじゃなかろうか。


クッ・・・フィーバロン見つけるまで死ねないンじゃよー。
(昔、ゲーセンから担ぎ出されて救急車でつれてかれた人を見たことがあるけど、
その手合いなんかな?)
443ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 22:29:07 ID:???
>>439
>>440
>>436は精霊石ゼロの赤走行かもしれない
赤弾になったら敵弾消去は出来ない。

けど覚聖中だったら赤走行であれば解除すればいいし
最悪オートバリアがあるやん
444ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 00:06:47 ID:???
まぁそれならそれでシステムを理解してないことには変わりないわけで
445ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 16:44:43 ID:???
HOMURA買おうか悩むなあ。戦国のBESTもでるみたいだし。
446ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 20:33:36 ID:???
>>444
雑魚戦ならともかくボス戦ではそうホイホイと
破壊可能パーツを破壊して金塊化出来るもんじゃないでそ
447ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:40:30 ID:???
HOMURAやりたいです。前に場末にあったのは婆裟羅でした。>>361参照。
HOMURAと戦国BASARAと婆裟羅とがごっちゃになっていたようですよ。

そんなおっちゃんもとりあえずはエスプUのシステムは理解したのですが、
ボタン4つもうまく使えません!

バリアだ>やべ、覚醒しちゃった!>解除どのボタンよ(あわててる)>赤走行!>死

そんな感じ。アホですね。指のポジションが定まらない・・・
オート連射諦めて連射頑張るのも手かな?


フィーバロンお待ちしてまーす>神
448ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 01:52:45 ID:???
緊急回避のつもりで覚聖してもたいがい間に合わなくて死ぬから大丈夫だよ
449ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 22:27:09 ID:???
>>448
普通の人の緊急回避よりもかなり早めに覚醒してると思うんだ。
おっちゃんほら、敏感肌だから・・・
緊急回避はやっぱバリアがいいのか。


年末に向けて夜まで仕事になるから、フィーバロンさがしもしばらくお休みDA!
450ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/12/01(木) 01:00:31 ID:???
エスプ2がありません
ケツイやってくる

今の時期は忙しいなあ
しばらくおやすみしてる間にフィーバロンはいるといいな
451ゲーム好き名無しさん:2005/12/01(木) 19:12:08 ID:3vo7TYLV
>>448
覚聖は緊急回避っていうかキツイ弾幕しのぎかな。
「ヤバイ、覚聖だ!」ていうより「この弾幕はキツそうだから覚聖してしのぐか」って感じ。
緊急時に覚聖したら覚聖した瞬間に被弾するかもね。
覚聖した瞬間は無敵じゃないし、オートバリアも起きない。
452ゲーム好き名無しさん:2005/12/01(木) 23:00:55 ID:???
冷えますなあ。灯油が切れた。
>>450
休んでいる間に入って、そして人知れず撤去。
箱の中の猫みたいなものか!

エスプUはアサギしか使ったこと無いから他のも使用してみたいなあ。
でも暇がナッシング。うはwww


フィーバロンの不確定性について考えながら寝る。言葉の意味は良くわからんが。
453ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 10:26:48 ID:???
>アサギしか使ったこと無いから他のも使用してみたいなあ
アゲハか
タテハか
姉歯か
454ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 12:56:20 ID:???
3番目ので覚聖すると敵兵器の強度が低下するのかな?
455ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 12:57:16 ID:Wi3pVkS0
フィーバロン移植の際には
昔のゲーメストの読者コーナーに載った
フィーバロンのテーマをぜひ正式主題歌に起用おねがい。


星獣戦隊ギンガマンの替え歌なのがネックだが。
456ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 14:40:14 ID:???
>>453
アゲハおすすめ。
後半は道中がきびしいとこもあるがボス戦が楽。
アサギとタテハはボス戦がなぁ。
タテハは道中楽だけどアサギは覚聖が強く癖が強いから扱いづらい
457ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 22:20:09 ID:???
>>453
姉歯建築士は相当悪いことをやったが、自殺とかせずに不正を暴く役に立て!
そういう意味で応援してる!
>>454
そうなのかな。
>>455
凄いねそれ。つうかかなり無理っぽいねそれ!ギンガマンの歌でも探してくるか・・・
>>456
つうかアゲハがいいんですか。今度使ってみます。

そして本日ぷれいやんミクロが届いた!いいぞー、これ!
マリオのインターフェースがラブリーすぎる・・・
公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/play_yan_micro/index.html

操作性も十字キーにA,Bボタンは快適だし。
ヘッドフォンジャックの位置のせいで携帯性は悪いけど、どうせ家の中で使うためだからな。


フィーバロン、基盤は2万円台なのかー。うーん、
ミクロ本体とぷれいやんとメモカで丁度そんくらいだったなー。
458ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 23:13:38 ID:???
明日は休日なのでエスプガルーダです。
タテハを試しに使ってみたら2面中ボスでゲームオーバーになりました。
ショットとレイピアの使い分けが難しいです。

エスプ2もやりたいけれど、地元のゲーセンは入れる気がないらしい。

>>439 >>440
知識として知ってはいるのですが、使えていません。
弾に囲まれてるうちに忘れてますorz
459ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 00:12:52 ID:???
あ、やっぱりね
じゃぁ慣れるまでは、中型機が出てきたら覚聖して壊したら戻す、ってそれだけやってみるといいよ
460ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 00:30:10 ID:???
いやあ、このスレ良いわ。
なんかシュー板に比べてほんわかムード。
まあシュー板が殺伐としてるわけでもないんだけどさ。

このほんわかムードはひとえにスレ主であるおっちゃんさん(で良いのでしょうか?
の存在でしょうねえ。応援してます。フィーバロン移植は無(ry

このスレ見てたらガルーダやりたくなったのでやった。ガルーダ2混んでるので
ガルーダをメインに。初めてだけど何とか2回目で5面まで行ったよ。4面の音楽が超ノリノリで気に入った。
ボスの動きが見切りづらいけど・・・orz

なんか3面に1アップポイントがあるそうです。帰ってきて調べたら発見したorz
戦艦の終盤砲台が四つある所の真ん中のちょっと上らへんにある窓を覚聖死界中に打ち込むと出るんだって。
普通にプレイしたんじゃわからないっつの。

ガルーダ2も3面に1アップポイントがあった。
ボス前の空中庭園の左の方、テントがあるところらへんを覚聖"絶"死界中に打ち込むと出てきた。ギャラってたらやってる人がいた。
俺はそこを覚聖せずにうろうろしてギャラリーの失笑を買ったよ・・・orz

フィーバロンクリア目的じゃなきゃ面白いんだけどねえ。魚太郎でぶりぶり動き回ったりするのは好きなんだけど、
いかんせん難易度が・・・

長文失礼しました。おっちゃんさん頑張ってください。出来ればトリップつけて欲しいです。
461ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/12/03(土) 15:16:46 ID:???
ガルーダ2入りました むずかしくてよじれそうです
4ボスのスクリーン三面展開に爆笑したり死んだりしました
つーか、明かにガルーダでSTG入った人を付き離す難易度だよなあ
1面から虫姫マニアックモードみたいな弾数だし

ガルーダは4ボス〜5面中盤あたりから異様に難易度あがるけどガンバレ
余裕があったら一度ラスボス最終形態にバリアアタック撃ち込んでみて
後悔するから
462ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 22:07:16 ID:???
>>460
照れるZE! たとえ誉め殺しとかだったとしてもうれしいです・・・。
実際、こんなスレとっとと荒らされるか削除されてるかするのに、
ホント ゲサロは廃墟だぜ フゥハハハーハァー!
おっちゃんは個にして全、全にして個だから、トリップとかいらないんだ。
あと、フィーバロン移植は無(ry とは聞き捨てならねえええええええ!
>>461
ガルーダUはガルーダより難しいんですね。やっぱり。
はいってすぐラスボスまでいけるなんて、なんて憎い。


12月は本当に忙しいっつーか、休日5日しかありません。
休日出勤で給料出るんだろうな!>会社
おかげでゲセンに行けません。
フィーバロン探しとけよ!>会社
463ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 22:23:49 ID:???
ラジルギDC移植って、ちょっ、おまっ、マジカーーーーーーー!!!???

マイルスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1130732329/l50
ケム庫のロダ
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful/joyful.cgi?

信じて委員ですか?!
神は(若干斜め上ではあるが)俺の願いを聞きつつあるのか!?
464ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 15:04:34 ID:???
>>463
ラジルギはNAOMIだからDC移植は別に驚くほどでもないだろ
DCじゃなくてGCへの移植なら驚愕ものだが

465ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 15:10:19 ID:???
>>446
ラジルギならボス戦でも雑魚出るしソードでABS稼げるから楽なのにな
>>447
オート連射がCに設定されてるBタイプがオススメ。
ただしバリアがすぐ使えないという諸刃の剣
>>456
今回のタテハは道中でも厳しくなったような希ガス。
タテハ覚聖ショットはそれほど強くないしアゲハ覚聖レイピアがかなり使えるし
466ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 15:27:33 ID:???
>>464
今更まーだDCで出すかって言うところが驚き
467ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 18:49:48 ID:???
まあね
ファミ通のラインナップから消された=終了
じゃないってことが証明されたわけだね
468ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 23:39:07 ID:???
この歳になってこんな時間みぞれの中をバイクで通勤することになるなんて、
人生ままならねえ・・・ふぶきっぷりがかまいたちの夜みたいだった。
今夜12時死ぬの俺なの?!
みたいな。

>>464
正直、NAOMIでももう出るまいと思ってた。センコロは箱360だし。
そういえばGCってシュー好きにとってはパッとしないね。
>>465
トンクス。試してみます。新年あけてから・・・になるかもしらんが。

ゲセンにはいる気配無いから、絶対買うよ。ラジルギ。
しかし、セガダイにはまだ情報が無いなー。


フィーバロンの情報も、まってるよ!>神
469ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 09:51:04 ID:???
>>463
ありゃりゃ
「DC最後のSTG」の座をダダダから奪うのか
470ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 14:05:12 ID:eHZoOsAP
カオスフィールドがPS2で発売するんならラジルギもPS2で発売してほしいぜ。
もうDC売ったよorz
まあソフトはしつこく所持しているんだけど。
471ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 19:45:16 ID:???
>>470
その可能性は高いと見た
472ゲーム好き名無しさん:2005/12/06(火) 00:24:53 ID:???
>>469-471
DC版だけリリースはむしろあり得ないかと。DC最期のSTGの座をかけて、
各社に頑張って欲しい!


その際ケイブは(鋳薔薇はいいですから)フィーバロンで。
473ゲーム好き名無しさん:2005/12/06(火) 09:23:25 ID:???
>>472
最後はクロスノーツがストライカーズ1999を糞移植して締め
474ゲーム好き名無しさん:2005/12/06(火) 18:30:00 ID:g+5fkzYL
>>473
シューティング作れる奴がいないからな。
475ゲーム好き名無しさん:2005/12/06(火) 21:43:42 ID:???
>>472
>その際ケイブは(鋳薔薇はいいですから)フィーバロンで。

日本システムに金積んで移植させてくれ
476ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 00:23:19 ID:???
ぴぃーひょろろぉー (ぃよぉ〜っ)
ああ、彩京ナツカシス。買収前は公式サイトのホットギミックのページが面白かったのに。

ところで日本システムとはなんですか。「日本システム」でググったらやたらヒットしたよ?
ありすぎ!


フィーバロンって楽しいよね>神
477ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 01:17:10 ID:???
>>464
そりゃあDCにいしょくせずにGCだけに移植したら驚愕モノだよな。



俺はうれしいんだけど。
478ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 01:27:47 ID:???
まあ最初にDC移植は楽だからねえ。ナオミだし。
センコロはナオミのくせにいきなり凶360だからなあ。
まあネット対戦推奨ゲームだから繋げ易い凶の方がいいらしいが・・・
479ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 23:22:19 ID:???
GBミクロが本当によいので、WSの名作が移植されないだろうか。
軍平とワイルドカードと、このすれ的にシルバーソードも外せない(持ってないが)。
Wizも移植されないかな。ブラックオニキスでもいい。
移植ばかり希望しているようであれだが。

しかしGBミクロに一番足りないもの。それは目覚し時計機能だ。


私の生活に一番足りないもの。それは筐体(とフィーバロンの基盤)だ。
クリスマスプレゼントに是非!>神
480ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 23:48:10 ID:???
>>476
>ところで日本システムとはなんですか。「日本システム」でググったらやたらヒットしたよ?


この大馬鹿者!
フィーバロンの販売会社だ!
日本システムに土下座して謝れ!
481ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 00:30:14 ID:???
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :   ( ´∀`)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r  ミンナー、ラジルギヨヤクシテキタタヨー!!
          i_ノ┘



>>480
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
482ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 14:46:51 ID:lXN97eyJ
>>479
WSの移植ならRPGの約束の地リヴィエラがオススメ
483ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 23:51:37 ID:???
>>482
WS末期の作品だね。当時持ってたWSカラーは叩きつけたくなるほど画像が悪かったから、
末期の作品はまるでチェックしてなかったなー。探してみるかー。

DCスレ見てきたけど、ラジルギ盛り上がってないね。スレそのものも盛り上がってないけど。
本当の本当にこれが最期のDCソフトになるんかな?


あー、フィーバロンやりたいなー!>神
484ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 01:20:00 ID:???
なんだこのスレ
485ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 00:21:28 ID:???
>>484
フィーバロン(とケツイとあといろいろ)の、家庭用ゲーム機移植移植を願い、
僻地の廃墟で人知れず行われるひとりぼっち〈たまに数人)のサバト。
それがこのスレの正体です。


エロイムエッサイム。>邪神
486ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 00:25:36 ID:???
NHK教育見てた。インバル・ピント・カンパニーとやらの現代舞踊(二十一世紀舞踊とあるが、
詳しくないので分類とか判らん)ヤバス。みんなもたまに舞踊とか見るといいよ。


フィーバロンもいいけど、舞踊もいいのだ!(あれ?舞踏だっけ?)
487ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 11:57:37 ID:???
>>486
つ【セングラ】
488ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 14:20:51 ID:dcpdQpsS
イバラ家庭用6800円か。高いな。
489ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 00:56:45 ID:???
>>487
へー、センチメンタルなグラフィティなんだ。ツマンネ。・・・なんて思っていたが、買う。セングラ買う。
>>488
その値段なら、セングラ12、3本買えるね(ヤフオク相場で)。


最近のシューティングゲームは家庭用移植があたりまえのようになっていて、幸せだ。
フィーバロンも最近リリースされたならば家庭用移植もされたものを。
490PIENATs:2005/12/14(水) 00:39:07 ID:???
もしもCAVEがシューティングコレクションとか出すとしたら,移植されるかもしれませんが。

その時はプロギアの嵐も宜しくお願いします。神様。............発売元が違うので無理(涙)。
491ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 00:58:12 ID:???
クリスマスを目前にして、280円のギャルゲを買う三十路小学生です。
まさにセンチメンタル。

噂の暗黒舞踏見たけど、なんだろうこの言葉にならないモヤモヤは。
人間にはいろんなスイッチがあると思うんだけど、スイッチじゃないところを一生懸命押されてる感じ。
アイドル系の歌は好きじゃないので音を消してムービーだけ流してたんだけど、
これ霊とか引き寄せそうで怖いっすよー。


とまあ、フィーバロンはおろかシューティングとも縁遠い一日でしたとさ。>神
492ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 19:39:35 ID:4R9z3967
センコロをXBOX360で発売して大丈夫か?>グレフ
もう死亡決定だろ、あのハード。
493ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 21:27:01 ID:MRFe/t8E
目薬のケースにEVACて書いてあって、すごいぞ!EVAC社は本当にあったんだ!とか思ったけど、
ポリエチレン樹脂のことなのね。すなわち押し寄せる敵はみなポリエチレン樹脂かと思えば、
気持ち的には俺の勝利。脳内カンスト大・成・功!

>>490
プロギアは画面の比率が違っていて?非常に難しいとかそんなことをケイブのサイトで読んだ気がするよ。
でもCAVEコレクション・・・イイ・・・

>>492
箱360は、死亡なの?ネット対戦重視で箱を選んだのは悪くないと思ったけど。
みんなPS3に期待してるんだろうか。
ちなみにおっちゃんは買いません。お金ないヨー。
週に2、3度ゲセンにいければ、あとは家にあるサターンとDCとミクロとWSでおなかいっぱいです。


あ、でもフィーバロンは別腹!>神
494ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 09:35:33 ID:???
360死亡とか言ってるやつは360どころか旧箱も触ったことないんじゃないか?
あれだけネット対戦が手軽に出来る環境はないぞ。
495ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 14:06:47 ID:???
>>494
DS-Wifiもかなりいいよ。
360のLiveの方が若干面倒だけど、平均的には楽かな。
Wifiはトラブル可能性もあるから。
496ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 19:41:24 ID:p12F+hS3
>>494
売り上げてきにヤバイだろ
旧箱も式神Uやサイヴァリア2がネット対応だけどほとんど人いなかったし。
497ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:08:55 ID:???
「ネット対戦したい!」
ってのがハード購入の理由になるかどうか、だな
別にスタンドアロンで楽しいゲームがあれば繋ぐ必要を感じなくても当然
498ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:00:58 ID:???
HEROやガングリでかなり旧箱は欲しかったけど、ネット対戦にはまったら、
確実に引き篭もりになってしまうので・・・
おっちゃんはゲームの新時代にはシフト出来なそうです。


新ハードとネットゲーム環境手に入れても、テレビがあれでしょう(うちは貧乏なんです)。
それなら筐体買っておうちでゲーセンのほうが楽しいもの。
フィーバロンが家で出来るほうが楽しいもの。

(一番理想的なのは、ともにゲセン行く友達がたくさんいて、
そしてゲセンにはフィーバロンがあって。そういう世の中。)
499ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 00:46:20 ID:???
ああ、ゲーセン行きたい。今筐体見たら、ほおずりしそうだ。
よく磨かれて滑らかな白い曲線。ああ・・・


たまりません。フィーバーしそう・・・。
500ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:54:18 ID:???
>>494
セガはMJ3を360で出せばいいのにな・・・・・

あれはどっちかというとコンシューマ向きだぞ
501ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 23:24:08 ID:???
間違えた。HALOだった。今ごろ気づいた。

MJ3とかコンシューマ向きですね。彩京のネットギミックって、ネット対応でしたっけ?勘違い?
日本中のネットマージャンやる人全員が一つのソフトに統一されたら、かなりわくわくするぞ!


最近やっと、斑鳩(イージーモード)で3面ボスが拝めました。
努力すればフィーバロンも拝めますか!>神
502ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/12/18(日) 00:31:30 ID:???
斑鳩の2ボスってブラジャーつけてるみたいに見えるよね

今ふと思ったが単純にネットマージャンだったら東風荘が昔からあるな
ゲーセンで大型筐体でやって全国ランクとか自分のホームにしてるゲーセンの
名前が出るところも一つの味なのかもしれない
とかいいながら実はやったことがない

努力したら神はケツイを移植してくれるんだろうか
ていうか筐体ほしい
503ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:57:35 ID:???
やっとエスプガルーダ2面ボスが倒せました。
覚醒使いすぎて敵弾が赤くなった時は「もう駄目だ!」と思ったものですが
気合を入れたら意外と避けれるものですね。
バリアも少しずつ使えるようになってきました。

調子に乗って、隣においてあった雷電2にも手を出してみましたが、
説明書きが全くなくて、システムがわからないまま死にました……。
504ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 16:57:11 ID:???
>>493
>プロギアは画面の比率が違っていて?非常に難しいとか
>そんなことをケイブのサイトで読んだ気がするよ。

それもあるが根本的な理由はカプコンとの悪化した関係にある。


505ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 18:25:15 ID:???
プロギアが移植できないのはどう考えても怒首領蜂IIの所為です。
そしてケイブがまだ生きてるのも怒首領蜂IIの所為です。

ネ。
506ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 21:31:49 ID:???
権利上の問題でしょう。
プロギアは公式サイトがカプのページにあったし。
507ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 00:26:02 ID:???
>>502
ええええー?ちょっと今度そういう目でみてみる!!>ブラジャー
MJ3はテレビ中継みたいでギャラリーも楽しめるでしょう。
もっと巨大な流れになってもおかしくないと思うんだ。
THEわれめDEポンみたいな・・・微妙に地味か・・・

>>503
おめでとー。
雷電Uなら、PSの雷電DX買うとよいよ。このサイトで勉強した。
ttp://nmt.cside.com/index.htm
同サイトにある全一ミッドナイトもわからない単語ばかりだったが面白かった。

>>504-506
あー、権利上の問題は公式サイトには載せッこないですもんね。
怒首領蜂IIの所為ってのは・・・なにかいわくが?


筐体購入を真剣に検討中。何処で売ってるんだ?ハードオフか?
フィーバロン基盤もろともハウマッチ?
508ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 00:39:26 ID:???
> 怒首領蜂IIの所為ってのは・・・なにかいわくが?
当時パートナーシップとしてケイブと関係を持っていた怒首領蜂IIの販売元であるカプコンが
怒首領蜂の続編を作りたいというIGSに、ケイブには言わず勝手にI商標を貸し出して
ケイブにはゲームが出来上がってから事後承諾の形で渋々許可を得たらしい。
怒首領蜂IIはこうして世に出た、という話だったはず。

そら仲も悪くなるわな。そこそこ儲かったから良かったものの。
509ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 20:37:38 ID:???
>>508
当時ジュンヤーが「我が子をレイプされたようなものだ」と言ってたな

しかし、その後IGSがケイブにAMIを紹介し、当時お先真っ暗だったケイブが
AMIの資金力を背景に大往生を出せたのは皮肉だ。
510ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:37:05 ID:???
>>508-509
お先真っ暗だったとはしらなんだ。洞窟だけに、洞窟だけに?
でも虫姫たまとか作り始めて、どうなっちゃうんでしょうね。
ケツイの世界観でRPG発表とか。

いつ拾った情報か忘れたけど、海外には未だにNEO・GEOのシューティングを作っている奴らがいた。
LAST HOPE
ttp://www.ngdevteam.com
なんでネオジオ用なんだかさっぱりわからんが、とにかくよし。


あ・・・まさかフィーバロンの世界観のダンスゲー(ry
511ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 18:02:36 ID:f9yL0mlI
カプコンがプロギアだしてくれたらいいんだけどな。
512ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 23:46:16 ID:???
>>508>>509
なんか微妙に違うような
513ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 00:16:08 ID:???
最近プロギアの話題が続いたのでプロギアやりたくなってきた。
でも目に見えてるんだよなー。泣き顔。
記憶力に乏しい人間はシューティングに向いてないんだろうが、
好きなものはしょうがない。


もう、フィーバロンは自分で買うから、記憶力うpキボン!>神
514ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 18:13:39 ID:???
気づいたらシルバーソード買うの忘れてたorz
もう無理だよなぁ。
515ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:06:30 ID:???
>>514
買った人は今日当たり来るんでしたっけ。
一体何人が買ったのか気になる。

最近目が悪くなってきて、大画面への欲求が強まってきまして、
クリスマス前だというのに筐体調べまくりです。フィーバロン遊ぶには、
アストロシティあたりが手ごろなのか・・・。


素人が手を出すものじゃないらしいね。いろいろと大変なんだー。>筐体
516ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 15:36:16 ID:ThO0nDpW
>>510
ネオジオのSTGといえば1945PLUSだな。家庭用でねーかな
517ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 23:15:46 ID:???
本気でおっちゃんを殺しに来てます。今日の寒さの話。
今日はアイスバーンの上をバイクで走るスキルが上がりました。

>>516
あれ、ライトニングが変な溜め撃ちだからなー。
そのうちたてかべ和也の声で喋りそうなんだもん(友人談)。

筐体について今日わかった事

  セガのアストロシティは値段が手軽である。
  モニターには15kHz、24kHz、31kHzのものがある。
  ケーブルなどの規格は主に二通りで、JAMMAとJVS(新JAMMA)のものがある。
  NAOMIのゲームを遊ぶ場合はJVS規格に対応してなければならない。
  JAMMA規格の筐体でJVS規格の基板を遊ぶ場合、コンバータなどが必要である。
  JVS規格の筐体でJAMMA規格の基板を遊ぶ場合、変換キットが必要である。
  JVS→JAMMA変換キットは現在入手困難である。
  セガのアストロシティはJAMMA規格の筐体である。
  セガのブラストシティもJAMMA規格の筐体である。
  セガのネットシティはJVS規格の筐体であるが非常に高価な上個人での購入は非常に困難である。
  セガのネットシティはモニタがフラット管でとてもカッコいい。

と、まあこんなところ。全て某サイトの掲示板から勉強した情報です。


フィーバロンはJAMMAだからー、アストロシティを買っちゃえばとりあえず遊べるようだ。
ところでクリスマスが近いですね!>サンタ
518ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 00:16:26 ID:???
昨日に続き、筐体について調べてます。 

   JVS規格の筐体は高価であるが、その中でタイトーのWindy2は他と比べ10万円ほど安価である。
   しかしWindy2はスムーズに稼動しない場合が見られ、知識の無い物は手を出さないほうがよい。
   筐体は主に基板を売っている店で取り扱っており、通信販売をしている店も多い。

疲れたので今日はこれっぽっち。

あとこんな歳の瀬におっちゃんの勤めてる事務所が閉鎖決定。わお。
やっぱり沈み行くお船だったんだね・・・
こんなアホアホな俺が勤められていたのだから、無理もない。


フィーバロン移植祈願には微塵の影響もなし。>神
519ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 23:13:34 ID:???
クリスマスの夜といわず、年がら年中祈っている俺にフィーバロンを!
両手いっぱいのフィーバロンを!

メリークリスマス。
520ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 00:31:47 ID:???
某基板屋さんに問い合わせたが、フィーバロンの在庫は無いというお返事が参りました。


なにやってんのよー。>神
521ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 01:50:22 ID:???
正月は休む。ゆっくりする。

NAOMI基板を遊ぶ環境は高くつきそうだ。却下。


フィーバロンの基板さえあれば・・・
522ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 03:06:46 ID:???
今年の仕事ももう少しで終了だおりゃー。
つうかなんでこんな時間まで起きているんだ俺は。

基板屋はうちの県には無いのか?
地方のほうがマイナーなネタに溢れていたりなんて・・・
ネット時代の今ではそんなことも無いか。


やっぱりフィーバロン移植して!!>神
523ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 04:25:49 ID:???
で、このフィーバロン押しな流れはなんなんですか?
524ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 16:54:08 ID:???
↑いわゆる風物詩です。
525ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:32:17 ID:???
>>523-524
そうそう、冬休みになるとガレッガの弾のようににじみ出てくる冬厨・・・
じゃなくて、フィーバロンがやりたくてやりたくて仕方ない男達が自然と集まって、
このスレが出来ました。
来年は来る!ムーヴメントがきっと来る!


みんなと俺の願いが通じるといいネ>神
526ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 23:04:19 ID:???
なんか来年三月にDCでアンデフが出るという話が!
イイヨーイイヨー!
PS2で出すより売上が見込まれているってわけだよね。
箱360だと、移植のコストがかかるんだろうか。
なんにせよ素晴らしい!


それに引き換えケイブ何やってんのよー。>ケイブ神
527ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 00:02:54 ID:???
シューティング好きに細々とだが確実にアピールしつづける、
DCがそんなハードとして思いがけず長生きしてくれないだろうか?


フィーバロンのアピールもまだまだいける筈・・・ですよ>神
528ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 17:54:28 ID:???
ここ1年のPS2で最も売れたSTGの売り上げ本数に並ぶハード稼働率なら
DCも長生きできるのではないだろうか?


今年もいいSTG年だったかな>神
529ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/12/31(土) 21:34:57 ID:???
帝都にいってきたよ
新宿のミカドってゲーセンではじめてフィーバーしたよ
クリアムリ

今年は結構STG出たよね
来年も色々出るといいね
530ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 23:17:53 ID:???
しかし地元の店にはガルーダIIすら入荷しないのであった・・・(続く
531ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 00:03:06 ID:???
あー、かりんとう食ってたら年明けてしまったよ!おめでとうございます!
かりんとうはおいしいですね!本当に。

>>528
今年はシューいっぱい出たし、ゲセンで遊べなかったあれとこれが来年、
DCで発売だし、斑鳩で3面ボス拝めたし。いい年でした。

ちなみに多分、今年一番やったのがうにゃーproxiまだったけど
ずいぶん鍛えられた気がする。

>>529
新宿・・・ミカド・・・なんか猥雑な響きだ・・・
センコロ祭りやってたってそこの店だろうか。
いやー、フィーバロン面白かったでしょう。うらやますい。

>>530
今年は入るといいですね。続いてまいりましょう。


今年一番のフィーバロン祈願!た・の・む・ZE!>神!
532ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 23:54:01 ID:???
アンデフのムービー見てたらゼロガン2をやりたくなったので、
今年の撃ち初めはゼロガン2でした。レベル、アーケードで5面ボスで死にました。
ゼロガン2はびっくりドッキリメカが愉快だから大好き。
自機もそれぞれで全く戦略が違ってくるのもよい。

今年こそホーカムから卒業したいです。


今年こそフィーバロンにめぐり合いたいです。
533ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 00:13:52 ID:???
おしまいだ・・・休日も明日でおしまいだ。ああ・・・


そろそろゲーセンも開いているだろうから、フィーバロンでも探してくっか・・・
534ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 19:48:17 ID:???
うむう。布団カバー類とタオルケットを洗濯したが乾かない。
ことしの正月はこの洗濯以外なにもしなかったなー。もうダルダル。
明日から仕事ですよ。


フィーバロンはないけどゼロガン2やってきました。
アーケードモードより強く設定してたでしょ!!>神
535ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 20:57:05 ID:???
早く帰れたので、年末の安いときに買っておいた
唐揚げ用鶏肉を料理しようと思ったんだが、
小分けもせずに冷凍庫にぶち込んだきりだった。
解凍が・・・

引き続き、ゼロガン2が面白いです。だれかボスメカのガレキ作ってくれー。
他力も体外にしろとは思うが。
昔「ラファーガの作り方」読んでで鼻息荒くしたっけなー。
じじいになって退職したらその時は!その時こそは!


フィーバロンも座して待つだけではダメなのだろうが。>神
536ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 23:46:41 ID:???
セガダイにアンデフがでるのはいつなんだ?


最寄のゲーセンにフィーバロンが入るのはいつなんだ?
537ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 12:37:43 ID:???
アンデフ発売決定おめ&あけおめ。

外国の2Dシュー好き連中が早耳でさ、
「アンデフもう予約出来るのか?金送る!今送る!」
とかメールで言ってるワケですよ。

ちともちつけ>>大英帝国のシューター達
538ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 23:35:04 ID:???
>>537
あけおめー。
シューティングに興じるジョンブル想像できないw。
ところで大英帝国からメールがやってくるあなたさんは一体どなたさん?
いや、こんなところでお答えいただかなくても良いですが気になるわー。

1983では予約受け付け始めてるみたいだけど、
通販は基本的に受け付けていただけませんか。
残念。

アンデフは公式サイトのムービーくらいしかまともに知らないけど、
倒した敵機が黒煙吐いて落ちていくのがカッコいいと思った。
あんだけ画面が煙いシューティング、始めて見るよ。


おっちゃんもメール送っちゃうよ? もう!>神
539ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 21:23:06 ID:???
灯油の巡回販売のトラックは勲章のごとくうちの前をすり抜けてゆくよ。
売る気あるんだろうか???
灯油タンクを玄関先に置いておけばよかったんだが中途半端に灯油が残ってたから、
うかつに外に置くわけにもいかんしなー。


フィーバロン移植祈願して寝ます。
540ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 23:40:50 ID:???
本当に寒いですね。いかがお過ごしでしょうか。
こんな日にうっかり外に出てしまったら、ゲーセンに逃げ込むのが一番ですよね。

実は自機がメカ以外のシューティングは毛嫌いしていた私。
式神の城Uを初めてやってまいりました。
会話デモ、こっぱずかしい!
XEXEX一人でやったときもかなり恥ずかしかったけどこれもダメだー。
あ、ゲームそのものは面白かった。まあいつものように2面道中でs


白状しますと、フィーバロンもあんまり賑やかなんで、
始めは結構恥ずかしかったりした>紙
541ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 01:06:52 ID:???
稼がなくていいんだ・・・地道にこつこつとステージを勧めてゆくだけでいいじゃないか・・・
ああほら、また特攻だ。


サイボーグ兵もなにも全員救おうとしなくてもいいじゃないか・・・>紙
542ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 15:26:47 ID:WQ/MVEJw
アンデフのアイテムキャリア硬すぎだろ!
543537:2006/01/10(火) 15:39:34 ID:???
>538氏

ただ一介のおっちゃんゲーム野郎ですよ。
ヨーロッパ圏のゲーム雑誌を観まして、ファミ通みたく地元のゲームプッシュするんじゃなくて、
「日本のこのゲーム面白いから輸入して遊べ」みたいな記事が平気で載ってる辺りに
連中は高い敷居乗り越えてでもゲームしたい奴らが揃ってやがるんだな…と察しまして、
ebayとかで知り合った連中とブツブツ交換したりしとります。

その中でも日本製の2D Shooter(シューティングをこう表現するそうな)は余所の国が
真似して作れるような物ではないとの評判で、新作やら廉価版やらが出るたびに
当国以上に盛り上がったりしててオモロイです。斑鳩やボダンは泣いて喜んでましたよ。

っつーワケで、おっちゃん自身は毎晩武者アレスタやったりして、時間が止まってる人
だったりしてます。おっちゃんだもん、仕方ないもん。

544ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 16:08:14 ID:???
あれ、何でこのスレゲサロに移動してきてるの?
545ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 23:57:47 ID:???
うあー、式神UにB-Wingのハンマーに似た装備持ってる奴いるじゃん!
失われていた鼻くそイズムが復活していたとはなんたる感動・・・
とおもったけど猫を盾に使うなんて、ひどい奴だ。二度と使わん!

>>542
アンデフやりたいぞ。そうか。アイテムキャリアは硬いのか。
セガダイでの発売開始が待ち遠しい・・・

>>543
海外にシューター仲間がいるなんて凄い!
2D Shooterって、ゲームする人じゃなくてゲームのカテゴリなんですねー。
シューティングゲーは日本が誇る職人芸だったりするのか。

>>544
Stage 38の終盤でゲサロへ移転が検討されてて、次スレ立たないままスレが沈んだから
早とちっておっちゃん(俺)がゲサロに立てたら、家ゲにすでに次スレが立ってたから、
削除依頼出しつつリサイクル(?)。


ストレスに強い胃と、カスリにつよい動体視力と、フィーバロンの基板お願いします>神
546ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 01:06:17 ID:???
今日はお休みだったので久しぶりに遊びまくってきました。職安とか覗きつつ。
ガルーダU2面序盤で死んだよ。さっぱり覚えてなかった。
基本に立ち帰る意味でエスプレイドやったら2面ボスで死んだ。
なんだろう、3面に進めない呪いでもかけられてるんかな?>俺

エアロシティーがコンパクトで古臭いデザインで是非おうちに欲しいんですが、
どうやら重いらしい
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011027/mako08.htm
安くていいんだけどな。

エスプレイド基板の相場は3万円。フィーバロン基板の相場は2万円。
ガンバード基板の相場は1万円。筐体とあわせてぜんぶほし〜い!
物欲全開で就職活動まっしぐらだZE!


残務処理めんどうだからやっといて・・・>神
547ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 16:45:44 ID:???
>546
筐体の重さは気をつけとかないとね。特に木造建築の場合。
友人がゲーセンからサンダーブレードの可動筐体版をウン万で買い取ってきて、
木造二階の自室に無理矢理担ぎ込んで(腰破壊による犠牲者二人)ご満悦
だったんだけどさ、一週間で筐体の周りが沈んで、翌週には一階の天井が
たわんで、翌月には遂に一階の鴨居が折れてサンダーブレードが床ごと
降ってきたという逸話もありますから。油断してはいけません。

しかし、この友人宅。幸いにも(?)その翌日に上を通っている国道から車が
落ちてきて屋根から一階まで貫通。保険で改築したとのことです。スゲェ運。
当然ながら筐体買いは一族に禁止されてしまい、一大発起でプロフィール
買って縦置き環境つくってやがりました。

あ、ウチもモニターの周り、畳沈んでる。ヤヴァイ。
548ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 02:12:34 ID:???
>>547
うちは1階だから下に筐体を落としちゃう心配はって、凄いなそのおうちは!
あるときレイブレーサーの筐体がヤフオクで5万だった時はちょっと欲しかったが、
ご家庭にゃ無理すぎる。なぜ実行できるのか。そしてなぜ車が落ちてくるのか。
そしておぬしはひそかに筐体自慢しているのか。ニクイ。

エアロは100`強、比べてアストロは100`弱。らしい。
10`弱ほどの違いなんだけどさー。26インチのモニタがとても具合がいい。
全体視しやすい。29インチだと画面全体を捉えきれないんよ・・・。


もういっちょ、フィーバロンの在庫の件も含め問い合わせてみるよ>神に
549ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 02:56:58 ID:???
レイブで落っこちるときに筐体もおっこちた、とかな逸話はさすがにないだろうな
550ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 14:34:37 ID:???

551ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 00:25:41 ID:???
>>549
そもそも筐体が二回の床を抜くまで、床が歪むとかし始めた時点で対策とるよねー。
筐体が落っこちるまで放置している人ってのがそもそもまずないだろうし。

>>550
 



アンデフとフィーバロンは、いつになったらセガダイに登場するのか。>担当者
552ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 22:01:38 ID:???
式神Uやっと2面突破したはいいが、
3面の通路覚えきれないって。
おえー。


蜂3作、エスプ3作、虫、薔薇揃えておいて、なぜフィーバロン入れないですか!>某店
553ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 00:58:04 ID:???
ちょっと褒められない方法でケツイの曲を1曲いただいたけど、本当にいいなこれ。
ちゃんとシューティングの曲!って感じなのにゲームゲームしてない、
なんか日本語変だぞ俺。
しかしたまらんなあ。小一時間ずっとリピートして聞いてる。


今日もフィーバロン祈願して寝ます。早く給料日になれー。>神&会社
554ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 14:16:53 ID:???
どっかの基盤屋サイトでフィーバロンが2万くらいであったな
555ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 16:01:51 ID:???
筐体買うなら昨今の大きい奴買うよりも、JAMMA規格フォローした小振りな筐体買うのも
いいかもしんないですよ。縦画面SHTでもメーカーによってはモニターの上下の仕様が
逆だったりして、ブラウン管から電気抜いて置き換えするときの手間(っつーか労力)
考えると、29寸よりも小振りな奴のが扱いやすいし。

さて、オッチャンは今夜はドギューンするですよ、ドギューン。
部屋の掃除してたら出てきたですよ、ドッギュゥン。もちろん手連射でゴゥゴゥ。
556ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 23:52:12 ID:???
確かに、確かにわざわざ買うような人はゲーセンで散々遊んで、
どんな曲かは判っているでしょうよ。正味の話。
だからといってサンプル曲よりあのムービーってどうですか。ケイブさん。
鋳薔薇なんて碌にやらないし曲は聞こえないしそもそも2面までしか(ry

ごめんちょっぴりエロいフィギュアが目にとまっただけそれだけ。
(ケツイサントラの再販しないですか)

>>554
たぶんそのサイトの店にメール出したら、品切れって返事北。
でも未だに在庫表示がある罠。俺向けのピンポイント罠。

>>555
そう、ちっこいの。ポニーとかそんな奴、気になります。
言い訳がましいけどいま求職中だし引越しの可能性があるから、
筐体購入はムリポだけど。
次は部屋の掃除したらドギューンが出てくる物件に引っ越したいです。ええ。


そうなんですよ。在庫表示、信じてました・・・・・・>某基板屋さん
557ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 00:00:15 ID:???
あー、困った困った。
頭がこんがらがっているときは掃除をするんだけど、
流石にもう日付も変わるしなー。

残務、投げ出していいですか?あーもう。

セガダイが全然アンデフを売り出さないのでアマゾンに頼みました。


遠いなー、フィーバロンは・・・
558ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 17:58:56 ID:???
怒首領蜂サターン版が500円だったので喜んで買ったんだけど、
移植度がどうとかよく言われてるから、ググって調べてたら・・・

>My favorite video-games(2)
>BATSUGUN」は今は亡き東亜プランのラスト作、「怒首領蜂(どどんぱち)」は同様の
>スタイルの更なる進化形ですが、どちらも ... 途中、いくつもの恋が描かれ、セックス
>シーンも描写される(とはいえ、サターン移植に際して表現はマイルドになってます。 ...
>www.asahi-net.or.jp/~KU5M-FJI/game_mn2.htm - 69k - キャッシュ - 関連ページ

恋?セックスシーン?マイルドなの?何が?
なんつってな。グーグルもお茶目だ。


BGM意外なら細かい移植度なんて、おっちゃん気にしませんので、
フィーバロンも移植しちゃってくださいよー>神
559ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 01:31:58 ID:???
セガダイはラジルギの注文を十分に取ってからアンデフを出すつもりだろうか?
あといい感じで糞っぽく見えてきた。凄く微妙。ジャケとか。>ラジルギ


なんにせよ楽しみですよ。フィーバロン移植とか。>神様
560ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:47:58 ID:???
なんか世の中凄いね。お金を効率よくかき集める技術なんて考えたこともなかった。
お金持ちは筐体くらいかる〜く新品で買えそうだけど、みんなやらんのかな?


おっちゃん筐体と基板かき集めてシューティング専門店作るから投資してください>投資家の皆様
561ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 01:42:52 ID:???
ふむう・・・社会的な生活をしていると逆にニュースとか見る暇がなくて、
世の中の動きがわからん。奇妙な矛盾・・・。


シューティングで遊ぶ暇?当然ないですよハハハ。>上司
562ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/01/22(日) 10:01:28 ID:???
朝メシくいながらチラッとワイドショーみて
職場でちょろっと新聞読んで
それくらいだな、常にニュースしかやってないチャンネルとか欲しい
余計な特集とかなくて本当にニュースだけのやつ

追伸:アインハンダー手にはいりました 今イージーで3クレぐらいでクリアできるようになった
覚えゲーはつらい
563ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 00:48:42 ID:???
自分の失敗のために500枚くらいの紙を並べ替え並べ替え
データエントリー終えたかチェックしてチェックして・・・
ああもう暗い日曜日だよ大西ユカリさん!

>>562
アインハンダーおめー。
おっちゃんもプレステ買えばよかろうが、
積んでるDCシュー消化せねば。SSシュー消化せねば。


バロン移植の仕事はどうなってますか>紙


参考
大西ユカリと新世界★オフィシャルサイト
ttp://www.hustle-records.com/
564ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:58:10 ID:???
灯油、高いなー。去年は千円札一枚でおつりがきたのにね。
でもストーブあったか〜い。しあわせ。
灯油が買えるなら仕事なんて全然苦じゃないよ!


フィーバロンって、ケイブの商品の中でもしかして一番売れなかったとか?>ケイブ社長
565古刀 ◆HoldoutuRE :2006/01/24(火) 16:59:53 ID:???
ホリエモン逮捕の報を横目でみながらドギューンしてましたよ、ドギューン。
埃まみれで発掘したから、静電気にヒヤヒヤしながら清掃したデスよ。
「結構丈夫なもんなのよね〜」とは正常に動いたからこそ言える無責任な言葉。

しかし、連射=パワーアップのこのゲームにオサーンの痙攣は通用しなくなって
おりました。1週出来ない。その前に腕が…腕が…。パパは悲しいよ。
泣き暮れても仕方ないので、オート連の達人王に挿しかえて夜を満喫すますたよ。
29インチ自作モニタの足回りにぶっとい板しきこんだから倒壊対策も万全でつ。

やっぱ縦置きで、縦に走査線が並ぶ画面でSHTやってると落ち着くマスね。
イギリスの友人は中古のパソコン用モニタを縦にして遊んでるそうな。
走査線のくだりについては同一意見賛同って感じで。

あ、けど、消化器は部屋おいとけ〜とか、自己防衛も促されました。
  <<縦置きしてると火が出る場合もあるらしいです
566ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:00:25 ID:FLUsWuCN
ピンクスゥイーツがロケテだそうで・・・
567ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 23:41:17 ID:???
>>565
せめて21インチCRTとDC用VGAボックス買って縦置きしたいんだけど、
火が出るってのがポインツなんですよー。火事怖い。家財保険入ってないし・・・

>>566
ピンクスウィーツとか大好物のヨカン!恥ずかしくてゲセンで出来ないから、
これが出たハード買うよ?(* ิω ิ)=3
ゲー天程度のお色気とか大好きです。

でもスチームハーツは見送ったなー。ゲオで500円。
いまでも微塵も後悔してないぞ。直エロは流石に微妙。



しかしフィーバロンが再評価されないのには本当に納得いかない>よのなか
568ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 00:14:04 ID:???
12スタッグ980円かぁ・・・あんまりいじましくて抱きしめたまま店を出たくなった。
でも空き箱。
トラサがシューティング検定試験とか言い始めたこととか、
中古ハード市場で電源の取扱いが厳しくなってることとか、
そんなニュースのほうが重要だったりするここ数日。
サターンのスペア確保せにゃあ。


フィーバロンのために、転職を考える毎日。>リクナビ
569ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 11:45:30 ID:???
家電取扱のアレ、販売禁止って言っても「自己責任」と「ジャンク扱い」を加えれば
ハードオフや中古屋さんでも法律的に大丈夫なんじゃなかろうかと思うマスが。
売ってる側は大変ですやね。色々と在庫抱えてるだろうし。

そんな流れからコントロールボックスやら中古筐体が処分価格で出回るのでは
なかろうかと妄想してみたり。
その多くが電源抱えてないSHT基板のお値段には影響無いんだろうなぁ。

ええ、ですから、とりあえずラジルギ注文するですよ。
届くまでは撃王で苦行を積んでみるのも一興かと思ってみる初春の曙。
570ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:11:28 ID:???
キャンセルしてごめんなさい、
DC版サントラCDがつくのでセガダイで頼みます。アンデフ。>Amazon

>>569
中古筐体出ると、いいですね。舌なめずり。
ラジルギは既に本体セットを注文中なのであと10年はDCで遊べる。はず。
さて、近所のゲオはサターン本体を¥3280で売ってるんですが高いなー。
ハードオフが近所に無いんですよ・・・


ハードオフのジャンクコーナーでフィーバロンの基板を見つけるなんて、
そんなミラクルあってもいいでしょ?!>小泉首相
571ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 12:13:29 ID:tEoLvbpv
572ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 01:55:51 ID:???
>>571
いい感じです童さん。
どんなにシューターが硬派ぞろいとはいえ、
いずれ誰かがこういうキャラで出す運命だったのだ!
無論DCで出したら買います。サントラ付きで願います。

さてアンカーシュートとやら。
この萌えっこどもがどんなアクションで掴んでなげるのか、気になるところ。
楽しい感じで作ってくれればなー。ラジルギ並にポップな感じでさ。
でも今のところ見られる画面、ダダダ並に地味だ・・・


最近本気で積ゲー消化し始めました。ダラダラやるのは良くない。
遊びも、就活も。もちろん移植だってそうですよ!>神
573ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 00:07:21 ID:???
うちの風呂はうすっぺらいから沸くのは遅いわすぐに冷めるわ・・・

人様から一年以上も借りっぱなプリクラ消化中。
戦闘が単調じゃなければ・・・音楽がショボく無ければ・・・
惜しい。


今日も明日もフィーバロンの神移植待ってます>神
574ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 00:27:00 ID:???
やっぱり写真はインスタントのじゃなくて写真屋できちんと撮ってもらうと、イイのう。
インスタントのがありのままっちゃありのままなんだろうが。


ヤフオクに出物がない。移植じゃなくても出品でもいいよ。このさい。>神
575ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 07:40:52 ID:???
昔やったゲームなんだが、タイトル思い出せないのが解る方いません?
ボスがだいたい魚類系のメカで、なんかボールみたいなの当てると自キャラのサブ機にできて、
相手のボム(ビーム)をボム(ビーム)で跳ね返すと太さが凄いことになるゲームなんですが。

小房の頃の数回やったが、ゲーセン潰れてタイトル不明のままで忘れてたんだが、
ここ数日シューティングにはまってまして、このゲームを再度やりたいのだが、家ゲーで出てるのかな?
スレ違いゴメン
576ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/01/30(月) 07:54:43 ID:???
>>575
Gダライアス
でっかいシーラカンスとかコウモリダコとかの何本もビーム撃ってくるボスとビーム干渉させるとすごい太さになるw
PSで出てるよ
577ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 16:10:20 ID:???
PS2のタイトーメモリーズにも入ってたきもス
578ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 23:25:11 ID:???
PCでも出てる。

ビーム干渉は明らかにメタルブラックが元ネタだな。
ついでにボーダーダウンでもビーム干渉ネタが登場
579ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 23:42:43 ID:???
メタルブラックはパクられまくりか。
580ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 02:29:06 ID:???
Gダラもメタブラもやったことがない・・・
ボダソは、ゲームをやらなくなった元シューターにやらせたら、
元ネタがあれこれ判るらしく、かなり喜んでた&目の前でクリアされた。


フィーバロンは流石にフィーチャーされてなかろうな。>グレフ
581ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 02:57:41 ID:???
>>579
メタルブラックはタイトー制作。

けどボーダーダウンはタイトーから袂を分かったスタッフが所属するグレフ・・・・
582ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 03:20:18 ID:???
>>576>>577>>578
ありがとノシ 今日買ってくる
583ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 22:51:57 ID:???
清原の左耳だけ付けてるピアスが気になってしょうがない。
右のはどこに落としてきたの?


ああ俺も、あのときのフィーバロンはどこへ落としてきたやら・・・
584古刀 ◆HoldoutuRE :2006/02/01(水) 10:01:56 ID:???
清のピアスって確か、どでかいダイヤつけてるんじゃなかったっけ?
貴金属類は質入れ相場低いけど、基板数枚買うくらいの金には<<横領

ケイヴのサイトでイヴァラのサントラ販売始まりましたな。
無視姫以降、妙に評価が芳しくないケイヴSHTだけど、さじ投げずに
継続して創り続けてくれるのはマジ御の字。
オサーンとしても陰ながら応援したくなるデス。

最近、アーケードの方は基板の開発するほど体力のあるメーカーが
無くなってきてるから、ここいらで2Dがしっかり出来て流通価格おさえ
気味のモノ出して欲しいですねぇ。ゲーセンの店長もピーピー言ってるし。
585ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 00:32:05 ID:???
防衛施設庁主導の談合のアレ。
天下りの受け入れっぷりで会社のランク付けしてたって話だけど、
世の中にはそんな仕事をしている奴等もいるんだなー。
楽しいだろうなー、そんな仕事。
国民の血税をとかもうそういう怒りより、そういう仕事があるのが驚き。

>>584
決めた。清原のおっかけやって、奴がピアス落とすの待ち構える。
光の速さで拾う。>どでかいダイヤ

鋳薔薇のサントラは・・・エロいフィギュアがおっちゃんのハートを鷲掴みにしてるが我慢だ!
ガルーダUのサントラは、出たら買いたいとオモイマス。

地元のゲーセンも軒並み貧乏そうだよ。お布施せにゃあ。
鳴り物入りで郊外にできたアミューズメント系すらも、
早くもビデオゲームコーナーから廃墟臭が漂ってる。
586ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 00:29:47 ID:???
今日だけは・・・オラにAccessの知恵をおくれ・・・
あーもうおわらねー!
外は雪。


フィーバロン移植してくれるなら自力で何とかしますが・・・>Access神
587ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 13:31:15 ID:td+UHWpR
黒薔薇ロケテか
588ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 01:01:10 ID:U3vux32H
>>587
HEYまで行けと申すか。。。
外に出る気がしないのは寒さのせいなのよ。決して引篭もりとかじゃないのよ。

12スタッグ、かわいそうだから買ってみた。PS2もないのに買ってみた。
家に帰ってかわりにバツグン遊んだら突如2面ボスの攻略法を閃いた。
ありがとう12スタッグ!


ああ、このアクセスツールが完成したらフィーバロン買おう・・・>俺
しかしアクセスとかエクセルの本って高いよー。
589古刀 ◆HoldoutuRE :2006/02/05(日) 00:24:18 ID:???
セガダイでアンデフ注文してきたデスよ。二本。一本は大英帝国直撃の予定。
あ〜、考えてみれば2月3月は結構欲しいのあるから、資金難だなぁ。
飛びつくか微妙だけどイヴァラでしょ、廉価版が出るから手頃になる翼芯、
決めあぐねてるラジルギに三月のアンデフ…。オサーンの小遣いでは足りないヨ。

出費をおさえるべく、メガドラでツインクルテールやらエレメンタル達人で
撃ち込み欲求を満たしてみるテスト。
590ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/02/05(日) 11:18:25 ID:???
ああ、鋳薔薇も三月か
アンデフはかわないといけないし
エースコンバットも出るしなあ
ラジルギは射程外だけど

出る見込みのないケツイを今からやってくる
591ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 00:26:20 ID:???
仮面ライダーカブトを見ました。金属質で格好良かったが、
なにしろおっちゃんはおっちゃんなのでスーパー1と比べてしまう。
スーパー1はハーレーが空飛ぶからな!あれはインパクトあった。

>>589-590
鋳薔薇はガレッガがあるのでパス。PS2も無いし・・・ラジルギはやったこと無いから買う(!)
んだけど、ジャケットとか音楽とか正直微妙。でもあと10日くらいで届くと思うと楽しみです。
592古刀 ◆HoldoutuRE :2006/02/06(月) 17:36:27 ID:???
スーパー1ですか、俺小六だったよ。手袋変える奴だやね<<夢のない表現
東亜SHTでアイテムごとに色が違うのとかみて、よくアレ思い出したなぁ。
思い立ったが吉日で、今日は鮫×3でもやろう、ウン。メガドラで<<ちと微妙

>590
いいなぁ、ケツイ設置してる店あるんだ。
俺っちの住んでるトコは片道一時間とばせば全国区SHTがいる店が
あるんだけど、所帯持ちのオサーンはなかなか出て行けないれす。
鬱で寝れない時とか出て行くんだけど、12時にはしまっちゃうのよね。
593ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 23:18:04 ID:???
おっちゃんはボロっちいアパート住まいで、洗濯機が外です。
んでたまりにたまったサルマタを洗おうとしたら蛇口がいきなり外れて、
頭からぐしょ濡れですよもう。。。
きっと中で水が凍ってボルトがゆるんでいたのね・・・せつない・・・

>>592
スーパー1はちびっこ親衛隊みたいのがいて、ヘルメットとか売ってるわけですよ。
今考えるとあざとい商売だったなあ。当然手袋は各色出てたと記憶。

にしてもメガドラも良シューが目白押しですね。うう、欲しい。。。


バツグンが出てるんだから、フィーバロンだって出ておかしくなかったものを…>セガサターン
594ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 00:42:28 ID:???
PSのレイクライシス起動

BGM TEST のある画面にする

そのまま、出たな!ツインビーヤッホーDXに変える

NO.10、20を聴く

ワロスwww

違うゲームのCDでもオモロイ
595ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 19:29:44 ID:4slIyILN
ここ半年でシューティングゲーがかなり増えた。
いくらなんでも買いすぎだ、俺。
596ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 21:54:48 ID:???
>>594
一体何が起きるというんだ…

>>595
こちらは最近自制心が働いて、というよりSSとDCのはもう欲しいものは近場に無い状態です。
ソフト数伸び悩み中。
しかしPSやPS2、MDに手を染めたらどうなるというんだ…


そして筐体に手を染めたらどうなるというんだ…


…やっぱ、貧乏?
597古刀 ◆HoldoutuRE :2006/02/07(火) 22:57:46 ID:???
初代PSはソフトは動作がオンメモリ状態だと他の物に差し替えしてさせたり
出来るから、そういうネタでは?友人がウチのマシン開けて色々やってたし。

東亜亡き後、SHTが絶滅するのでは?なんて声があった頃に比べると、
ゲーセンにしろ家庭用にしろコンスタントにリリースされてるね。
特にゲーセンとPS2、DC、GC、X箱等の移植がそこそこ安定して続いてる
のも一因かも。PS2に至ってはあっさり廉価版出したりするトコもあるし。

昔のなんちゃって移植とかもそれ自体を楽しもうと思えばちゃんとSHTとして
遊べるもんだやね。昨夜鮫×3遊んでて思ったよ。
MD、PC-Eのカード、SFCなんて辺りならすッ裸ソフトだけで買いあされば
結構安いよ。場所もとらないしね。ウチはハトヤのブリキ缶にロム詰めてる。
下手に基板に走るよりは場所をとらないと思うよ。
あー、ハイパーネオジオ邪魔だ。武力が無ければ捨ててるよ、コレ。
598古刀 ◆HoldoutuRE :2006/02/07(火) 23:05:19 ID:???
サンダーブレードで家を潰した友人が性懲りもなく筐体ゲーを中古買いしやがった。
家へ遊びに行ったらコナミのGTI-Clubとコルソ・イッタリアーノのツインタイプが並んでた。
そのチョイスのあまりの渋さ&俺ッちの好みストライクっぷりに深夜まで一緒に遊んでた
んだが、ふと頭によぎることが…

ワシ「お前、コナミの筐体物買うんならソーラーアサルトは?アレお前狙うじゃろ。」
友人「地雷や、アレ。」
ワシ「地雷ゆうな。コナミの3D基板ゆーたら大難産じゃぞ。」
友人「だから地雷やんか。」

チラシの裏でした。スマソ。
599ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 01:14:50 ID:???
究極タイガーと雷電はPCエンジン版の方が面白いなー
アーケード版は高難度だしBGMがキンキンに金属的な音で聞きにくい。
FM音源の種類はよく知らないが、ゲーセンでは聞こえなかったし、
PC-9801やX68000の音源が自然に聞こえるのとは随分違う。

ただMDはキツいな。音はともかく画質が悪すぎる。
当時はサードパーティ製のS端子アダプタがあったし
俺はそれ持ってるけどw 今からじゃ入手不可能だろう。
600ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 00:13:59 ID:???
>>597-599
リッジはそうでしたねー。好きなBGMで遊べる!みたいな記事が、
裏技扱いで雑誌に載ってた10年前。
変なところから曲が始まったりして、たいして実用的ではなかった希ガス。

んで、PCEソフト近場に無いス。本体は実家にコアグラ&CD-ROM2があったが・・・
だから去年リンダキューブ見つけたときは奇跡だと思ったんだがなー。
中身が大戦略だったという笑えないオチ。


フィーバロン含むマイナーゲーは、都会じゃなきゃ手に入らないのですか>中古ゲーム業界
601ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 01:03:52 ID:???
攻略法がわかってもそれについていけないのは目が悪くなったから?
それともそもそもその攻略法が間違っていたのかしら?
バツグンで3面までいける率が上がりません。3割くらい。
基本的に画面の中を大きくUの字を書くように移動してれば何とかなると思うんだけどな。
硬くてしつこいよあのボス。


最近またゲーセンから足が遠のいてます。今週末はフィーバロン探索に行く所存>街
602ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 00:22:33 ID:???
知り合いが廃車予定のジムニーを、欲しければただで譲ると言っているが、
それですら維持できない自分におrz。
車の必要ない生活してるから、必要性とコスト考えると正しい判断っちゃーそうなんだがなー。


そんな金があったら筐体+フィーバロン買うよ。
エスプレイドもつけちゃうかも知れん>知り合い
603ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 23:23:48 ID:???
げへへへへぇぇぇぇぇぇ〜!フィーバロンあったZE! ウヒョ〜ウ!
なんだよ〜難しいじゃんかよ〜。ぶはははは!
2000円レンコして3面も拝めません。ぎゃははははは!!!
あとやっぱり音楽最高!!!

マッコイでボムでスピード一番速くして、画面上をすっ飛びまわってました。
もうバカ丸出しでした。半分は自爆。
目標はどこでどんな敵機が出るか覚えて、ボム出しとく戦法を会得したい。
ていうかいい加減金がなくなる頃にこの目標を思い出した。

明日もいくぜぇ〜!ゲセン・ラブ!


あとアンデフまであるからたまらない。なんなんだ今日は。
にしても渋いゲームだったなー。アンデフ。
オプションがうまく使えねえーorz
604ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 22:30:06 ID:???
何で俺は今日ゲセンにも行かず一日仕事をして今キャシャーンを見てるんだ?


しかしおかげで冷静になれたので代休は冷静にフィーバーしてくる所存。
605古刀 ◆HoldoutuRE :2006/02/13(月) 22:00:14 ID:???
筐体買いの友人とイタリアーンにアクロバチックレースしながら話してたんですけど、
どうやら最近話題のPSE法規制、あれってゲーセンの筐体とかにも適用になる模様。
んで、筐体ゲーフェチの友人がここぞとばかりに私財をなげうって色々買おうと
暗躍してます。

俺は「アパッチ5買え!」って言ってるんですけど、「いや、ギャラクシーフォース2
の油圧筐体版が先」とか言ってるので止めることが出来ません。凄い勢いです。

特殊電源とセットになるような基板以外は規制にかからないらしいので、あえてそう
いう品物を保護に走ろうかと思案中。

政治家の先生方にはゲーセンやらSHTやら関係ないんだろうけど、日本の伝統的
御家芸の足引っ張るってんなら、俺っち黙ってないですよ。ええ。
606ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/02/13(月) 23:55:30 ID:???
フィーバロンみつかったのかおめでとう
アンデフは慣れないうちはオプションはキャノン中心にするといいよ
ロケット先生でまとめて吹き飛ばすのは楽しいけど、ロケット先生とバルカンは
オプ誘導してあげないと仕事しないからなー

>>605
あれ完全に施行されちゃったらこれからのゲーセン業界つーか
ゲーム業界の全てが心配
ACアダプタ使うハードがだめとか聞いたけどどうなんだろう
607ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 00:53:29 ID:???
>>605-606
筐体もヤバイらしいですね。俺は何をぐずぐずしているのか。
次の職を決めたら、次分へのご褒美に少ない貯金を(それなりに残しつつ)開放するつもり。
フィーバロンが無ければ、エスプレイドかガンバードで。
大きいとか邪魔になるとか重いとか床が抜けるとか引越しの再に金がかかるとか壊れたらどうするんだとか、
知 っ た こ と か ー !
エアロシティかアストロシティにします。


ところで今日はバレンタインなのですが会社の粋な計らいで代休もらえたので、
真剣にフィーバロン遊んできます。こんな日だからこそ、こんな日だからこそ!
608ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 19:48:18 ID:???
フィーバロンなくなってました。ははは。


ははははは。…明日の仕事の準備でもするか…。
609古刀 ◆HoldoutuRE :2006/02/15(水) 22:25:55 ID:???
友人宅にギャラクシーフォース2油圧式届きました。
遊ばせて貰ったけど、やっぱいいですねぇ。筐体ゲーは筐体でやってなんぼです。
家を潰した前科を生かして、今は農家を辞めたトコの農機具庫を借りてゲーム倉庫
にしてやがるんですよ。田舎はこういうトコに金かからないのが得ですやね。

PSE法ですが、どうやら06年春に規制が入るのは電源関連を持つ機械がメインの
ようですね。ただ、注意しとかないと、この法律は今後五年でその他諸々のパーツ
類までPSE法認可の物しか販売許可しない…らしいです。

これって五年後の春にはゲーセンの基板とか、中古物取引全滅ってことかと。
世界の教授(坂本センセ)も動いて下さったそうなので、とりあえず静観したいですね。
あ、やることはやりますよ。おっちゃん怒らせると怖いぞぅ。
610ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 01:46:24 ID:???
>>609
うちも田舎の知り合いが納屋をスタジオにして青春デンデケデケデケ。
おっちゃんも田舎育ちなのにサラリーマンの息子ってやつぁ、何にもないのよー。
ところでやることやるってなんですか。ロビー活動とか?!
貴様の名だきゃあ忘れんぞ中川昭一!味わい深いまでに憎憎しい顔しやがって!!
ttp://www.kantei.go.jp/jp/koizumidaijin/030922/09nakagawa.html


今日(16日)はラジルギ発送予定の日。フィーバロンのかわりにはなるまいが、
楽しみでなりません(地元ではついぞ見ることがなかったなー)。
611ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 01:05:47 ID:R6TDqwa/
なんでシューティング好きは上手いやつばっかりなのはどうして?
俺なんかPCエンジンのグラディウスで四苦八苦だよ。
612ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 01:33:08 ID:???
>>611
その発言、9割がたのシューは2面ボスで死亡するこのおっちゃんを無視していると見たw
うまい人はやってることが全く違うらしいのは、おぼろげに感じられるんだよ。
てことはうまくなるには今感じている楽しさを捨てるくらいの、そんな何かが必要なのじゃろうか?

あと、ラジルギサントラ発売とは。作ってたなら初回版に付けとくれよー。ちぇ。


あと、フィーバロン祈願はまだまだ続く・・・
613ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 09:35:15 ID:???
>>611
1.衰退してるジャンルだから新規ユーザーも少なく中級者以下は脱落して、結果上級者だけが残った
2.上級者=長時間プレー、初心者=短時間で終わるから上級者のほうが目に付きやすい(ゲーセン限定)
614ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 12:21:54 ID:???
615ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 23:50:43 ID:wkCgDUCN
今日も今日とてPCエンジン版グラディウス

やったーモアイ面を死なずに抜けたよ!
そこでフッと気が抜けてビッグコアで死んだけどw
616ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 00:23:41 ID:???
>>614
アレスタは知ってたけどテトラスターって凄そうですね。3D視点?
>>615
モアイ面、みんな普通に攻略していくけど、難しいですよね!
PCEが現役で稼動しているとは素晴らしい。4月前に手に入れようかしら・・・。


ラジルギいいよ〜。とりあえず3面ボスに逃げられて4面道中で死亡。
おっちゃん的に初日でこれは凄い!(当然イージーモード)
再生本体も手に入ったし、これであと10年はいける。
今日はフィーバロン移植祈願はさらっと済ませて、もうちょっと遊んで寝るです。
617古刀 ◆HoldoutuRE :2006/02/18(土) 09:05:25 ID:???
>>614
テトラスターか、FCの擬似3D物だよね。犬がいる奴。
クラシックのメジャーナンバーが延々かかってたのが印象に残ってるなぁ。
ちょっとストイックな感じで、俺も好きでした。

FCでもSHTは色々と出物あるよね。
私的にはオーバーホライズンとか、ツインビーの二作目とかツボです。
海外だとテンゲンが独自移植してたファンタジーゾーンにスターフォースとかも、
日本で出てる奴とは違う味わいで良かったれす。

ああ、やっと週末だ。けど、弾避けて撃つ馬力がわかない。寝よ。
618くろがね:2006/02/18(土) 20:55:54 ID:XrA4aFsj
わーいナカマー>に面三面止まりの人

フィーバロン
単独移植は無理
ここは、ケイブシューティングメモリーズとかいって、
エスプレイド、ぐわんげ、フィーバロン、ケツイをまとめて一本で移植して欲しい所、、、

エスプガルーダ
ぬるいといわれるが、、、虫姫様のノーマルのほうがまだ楽
パターン覚えやすいというか、、、でも、三面序盤で全滅

ゲーセン
ケイブ以外のシューティングが不作なせいか?
虫姫様から鋳薔薇、ガルーダ2まで置いてある
さすがに次なにか出たら虫姫様消えそうだなぁ、、、

メガドラから続く
サンダーフォースの新作が、元サウンドスタッフのいる会社?で企画中とか、、、

フィーバロンやガルーダ系のようなダンス系の曲も良いが
空牙やサンダーフォースのようなロック系BGMのほうが好きだぁぁぁぁぁぁ
619古刀 ◆HoldoutuRE :2006/02/18(土) 21:34:54 ID:???
>618
うん、SHTのBGMってここんとこテクノ、トランスにあとクラシカルと幅が
出てきてるけど、やっぱ一番燃えるのはギターをフレーズサンプリング
した様な野太い内臓音源HR/HMだと思うのよ。、俺もオサーンだから。

空牙よかったねぇ。マヂかっこよかった。
異様に定価が高かったMD版も「デコ開発ならきっと…」と信じて正解
だったしなぁ。あのEDテーマのミュートギター風味の音色が艶っぽくて、
思わず耳にアセモつくりながらヘッドフォン付けて昼寝したあの頃。
620ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 03:42:41 ID:???
>>618-619
フィーバロンはダンス系だけどギターギュンギュンでストリングヒューヒューなやつだよう。
2面までならこの耳で確認済み・・・orz

というわけで某所のネトラジで確認してきました。いやー、えがった。
購買欲うなぎのぼり。他にも耳ふやけるまでたくさん聞けて、ネトラジバンザイです。


今日もラジルギ。取りに行きたくなるような弾のデザインにてんてこ舞い。
ケイブシューティングメモリーなんて、お財布にやさしそうな素敵アイテムほすい〜。>神
621ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 21:04:47 ID:???
空牙は良かったねぇ
MD版の曲にしびれた

骸牙も曲だけなら良かったねぇ
10年前にサントラ買ったことを思い出した
622ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 02:19:58 ID:???
みな、昔から熱いんだねえ。ウラヤマシス。
フィーバロンのサントラが欲しくて欲しくて、ヤフオク探しても攻略DVDしかない。
どのみち焼いた奴だろうから、そんなものに2500円もの値をつけるってのは気に食わないから、
欲しくても手を出す気になれない。ぐわんげ何売ってるんだ。


ラジルギのサントラ、迷う。フィーバロンのサントラ再販切に希望>ケイブ
623ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 14:51:04 ID:57maaZIi
黒薔薇おもすれー( ^ω^)
624ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 00:57:20 ID:???
フィーバロン動画も探せばネットにありました。
http://www.super-play.co.uk/file.php/312/CloverYMN_DangunFeveron_72Mpointplayusingtypebbomb.avi
うはwwww無理www
しかしボムで瞬殺は正しいチョイスと判ったのだな。うむ。

黒薔薇は近所にありませんですが、ゲオでGB版マジカルチェイスを手に入れました。
箱なし説明書あり1200円。たけーぞ。しかも初見でノーコンでクリアしてしまった。
う、腕が上がったのか・・・?!
しかしドット絵がええのう〜。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ua4s-njm/gb_soft/gstg24.html


なんか雨降ってきたので、フィーバロンの夢見て寝る。>神
625ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 23:43:25 ID:???
職安に相談に行ったらやたらと光ケーブル敷設技術者向けの研修講座を勧められた。
なんなんだ。なんかインセンティブでもあるんかおまいら。
そろそろ有給の消化が始まって、大・・・ピンチ!
おっちゃん無能だからなー。川原で石でも売るしか。
ショボくれてる暇はねえ!撃つべし撃つべし撃つべし(履歴書を)!


採用通知とフィーバロン移植カモン>神
626ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 09:56:35 ID:???
>>625
竹中直人おつ
627くろがね:2006/02/22(水) 11:29:26 ID:hkja0tDT
そういえばさぁ、、、
ttp://www.asahi.com/business/topics/TKY200602200084.html
この話って、やっぱりゲーム関係も引っかかるのかな、、、?
昔の基板が中古で流れなくなると、、、、
店員が個人で持っていたという、奇跡でもないとフィーバロンがゲーセンに現れる事がなくなるってことだね?

フィーバロン
もう少し年食ってりゃのれたろうけど、、、あれじゃ熱くなれないかなぁ、、
ボンバーやボーナスアイテム以外にも、敵機体もなにか、曲に合った馬鹿っぽい乗りだったら良かったんだけどねぇ

メガドラ版空牙
クリアデモの省略に泣きつつ、エンディングの渋さに泣くw
サターン版骸牙に空牙と狼牙のアレンジ曲はいってたよねぇ、、もう手元にないけどサー

音源
俺は、FM音源かなぁ、、、、メガドラは、声割れさえなければ、、、ぁぁぁぁああ
メガドラのゲームの曲の音は良い、、、ああ
エアダイバーに、サンダーフォース、エレメンタルマスター、、、、
破壊の闘争心かきたてる音色よ、、、
628ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/02/22(水) 11:51:59 ID:???
>>627
基板買ったことないけど、電源付いてなければ関係ないでしょ。
ファミコンとかメガドラみたいに電源外付けのゲーム機なら本体のみの売買は可能らしいし。
629ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 12:16:19 ID:???
ちけさんじゃないですか!
たまには東方スレにも顔出してくださいよ
630ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 00:41:42 ID:???
なーんとなく昼休みにゲオのワゴン漁ってたらテトラスターが。
これすごい!暇見つけてクリアしたい。音楽がクラシックのアレンジってのがまた。

>>626
ゴンチチが音楽担当してたし、映画の方はコミカルだったが漫画の鬱加減ときたら。
でも救いもちゃんとあるところが。
「ぼく むかえにきたよ」とか、おお・・・思い出すだけで涙が。
あと奥さんが名器。

>>626-628
敵キャラは確かにフィーバーしてないですね。
つか実はフィーバーしてるのは面クリ画面と音楽とMC(?)だけっぽ!

PSEでは筐体が・・・それでも捨て値になったりしないかと・・・ああなんて意地汚いんだ俺は。
サターンは3000円で10個ほど埃かぶらせてほったらかしの店が隣町にあるんだが、
しかしメガドラとPCEが無い。


PS3クォリティでいっちょ頼むよケイブメモリアル。
631ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 04:05:52 ID:VXKOoQ8T
>>627
基盤もそうだがメガドラやPCエンジン、SSやDCといったシューター御用達ハードは今手にしてないと買えなくなるかも。
セガダイでDC再生品やソフトセット販売は嬉しいが本体が壊れやすいのが難点。
632ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/02/24(金) 01:14:54 ID:???
鋳薔薇アレンジおもすれー

ACアダプタはホリが出すからACアダプタ使えるのはokらしい
サターンとかPS2は確保しないとだめなのかなあ
DC再生品を出してくれるセガダイはありがたい
633ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 21:29:29 ID:???
昨日は鯖が落ちてたんだろうか。荒川さん金メダルおめでとうございます。
オリンピックはニュースですら見てなかったけど、まあそれはそれ。

PCEが特に欲しいのだけれど、近場で見ない・・・。
なぜか所有ソフトの山の中に「姐さん」が。やったこと無いぞこれ。
それとDCの再生品はセガが在庫を吐き出すために抱き合わせしてるんでないかい。
というかサターンスレではそんな意見だった。PS2は最近のはPSEシールがあるらしい。
どれも自分で確かめたわけじゃないが・・・。


ラジルギがいい感じです。フィーバロンも頼みます。
でも携帯機で出すとかはNG。目が疲れる・・・>マジカルチェイスGB
634くろがね:2006/02/24(金) 23:48:21 ID:zqSph33j
マジカルチェイスは、PC版もってるなぁ、、、
ぷよぷよともう一つなにかとセットの奴ーー
95版なので、互換&256色モードじゃないとあかんが、、、
って、98SEで起動したことあるけど、XPでも動くかなぁ、、、?

PCEは最低限これはってのは残してるが、、、
ウィンズオブサンダー中身がなかった、、、どっか他の所入れて処分した様である、、、泣
635ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 00:32:41 ID:CtQ0M+IV
式神Vやってみた。
タイムギャルつえー!
636ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:58:52 ID:???
式神ってはっちゃけてるよね。設定とか頭悪すぎておもろい。
でもUの3面の変な迷路でいらついて止めちゃってます...orz

たぶんVも入ってるんだろうなー。式神は田舎にも飛んでくるからなー。
でも風邪ひいちゃって。頭ボーっとしてたまりません。


うどん作って寝ます。明日は一日中寝てる予定。寝ながらフィーバー>神
637ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/02/26(日) 03:07:46 ID:???
行きつけのゲーセンのケツイがついに50円になったそーなんで明日やってくる
というか今日だね

式神3ははいったのかなあ
2の三面の迷路はうざいよね
自分もあれでやめたよ
斑鳩くらいの地形だったらよかったのになあ
638ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 23:25:07 ID:???
雨の日は良く眠れるので休日は寝て終わり。まあまあ治ったかな。
コンビニ行ったら外は深い霧で綺麗だった。

50円1クレはないけど100円2クレが中心。エスプやりに行きたい。


意外と、ケイブコレクションとか出るんではないかと楽観してるんですよ>神
639ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 23:09:52 ID:???
近所のバイパス沿いの店にはありませんでしたZE。式神V。
トラサが下請けやっておまけに遺跡ロボまで出てくるっていう変なサービス付きらしいね。


バファリン飲んでフィーバーは控えめに。>鳥インフルエンザ
640ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/02/28(火) 01:49:57 ID:???
式神3やったけど2とイライラ度はあんまりかわらなかったよ
ていうかキャラとショットの性能みてるうちに勝手にカウント終ってて
ハリーポッターみたいな格好の少年になっていた
ボムとかでサイキックフォースのエミリオ・ミハイロフを思い出したよ
多分もうやらないかなあ

50円でできるケツイはすばらしいです
641ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 09:50:37 ID:???
昨日半日はりついてたが、俺以外全員がニーギコンパチのロリキャラ(バリア式神)使って5面〜ENDまでプレイするから待ち時間が長杉。
しかも、後ろで「このボスも弾消せば楽勝なのにねえw」とかほざくし。文句あるならフミ子で超えてみせろや、と言いそうになった。
642ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 00:48:51 ID:???
今日は事務所の仕事納めでした。みんな散り散りだ。
この寂しさ、イイ…。何かが終るって、大好きさ。
みんなどこへ行くんだろうねえ。

>>641
ニーギは猫を盾にする不届きな奴だ。個人的に許せん!
だからニーギコンパチのロリキャラも許せん!(って、どれ?)


ちくしょー。とにかく生活費+筐体購入費用を稼がねば>ハロワ
643ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 09:18:46 ID:???
>642
別れは、それ自体が何かのはじまりな訳ですよ、ええ。

あの寂寞感はアーケードでお気に入りのSHTを初クリアした感触に似てる。
凄く気に入ってて、終わらせるのが勿体ない〜とか思いながらも、
「ああ、これでお終いなんだ」と自分を納得させるあの感覚。

そういう感覚が欲しいからSHTや純ACT続けてるのかもしれんと私的自己完結。
↑見事にチラシ裏
644ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 14:20:29 ID:???
伊勢とかいうやつじゃね?>偽ニーギ
たしか伊勢も猫を盾にするが
645ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 23:34:55 ID:???
というわけで事務所お別れ大爆破パーティーから生還。
大爆破は嘘だけど今日一日たった3人で機材梱包やら搬出やら・・・は運送会社さんが
やってくれたその後のこまごまごたごたを処分処分。

>>643
ええ。もうホント、インストカードもう一度良く見直すところから始めなくてはなりません。
近眼を装いカードに顔を近づけ、「いやあ、軽い気持ちで始めちゃ速攻死んでも仕方ないよね」
をアピールするおっちゃん。誰に???

>>644
それっぽい!・・・けどウサギじゃない?これ。
「学校に行っていない元気な小学生である」じゃねえええええええええええええええええよ!!!


シューティングをクリアする寂しさを、存分に味わってみたいものです>orz
646ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 17:51:20 ID:???
23日発売のアンデフは予約した方がいいですか
滅多に予約なんてしませんけど
647ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 17:54:42 ID:???
いまどきDCの新作を店頭に置く店なんてほとんどないだろうから欲しいなら予約は必須
648ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 00:56:37 ID:???
特に何のスキルも無いので、職業訓練の説明を聞いてきました。
講座は半年にわたるらしいが、就職に有利になるのだろうか。
飛び込むしか!

て具合でケツイを新たにしたその足でゲセンへ行ったらハレー彗星があって、
初めてやったけどこれいいね。凄く面白かった。当たり前のようにボタン連打。

>>646
647さんと同意見だなー。セガダイで限定版を買えば、万一好きになれなくとも、
そこそこの値段で売れるんじゃないかと楽観視。


フィーバロンはセガダイで出ますか。特典はなんですか。>神
649古刀 ◆HoldoutuRE :2006/03/03(金) 08:16:51 ID:???
>648
ハレコメいいよねぇ。PSG二基でBGM鳴ってるんだったっけか。
SHTが複雑&高難度化してた頃だったから、妙にシンプルなとことか好評だったねぇ。
あの尾を引く彗星の破壊音に胸が躍ったあのころ。

ついでに、タイトルを聞いていてもたってもいられなくなって、結局買ってしまった
ゲームギア版とか。別物だったけど、これ自体は悪くは無かったかな。
初プレイでEDまで行けるような難度なので、手に取る機会があったら一度遊んで
みてくらはい<<一度で終わる可能性大
650ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 23:43:41 ID:???
ラジルギ、4面にタルケンっぽい動きする敵がいるなー。
3面突破率が上がってきたけど、とは言え10回に3,4回ってところ。

>>649
いやー、ゲームギアは買う予定に無い・・・かな。
彗星はもれなく壊しとかないと、地球がピンチになってゆくのか。
オプション取ると目に見えて自分が強くなる感じが凄く気持ちいい。


最近フィーバロン意外に浮気してるので移植を断られないか心配です>神
651ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 01:39:57 ID:u4NAL0pL
アンデフ予約しに行ったら予約番号1番。
俺以外予約してる人いないのか(-_-;)
652ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 04:05:50 ID:???
タルケンって言ってみんななんだかすぐ判るのか?
653ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 08:50:12 ID:???
ここの人はわかると思う>>タルケソ
654ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 20:43:05 ID:???
脳に直接ケーブルを挿された人間を利用していることも知っている
655ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 21:18:25 ID:???
ゼビウスのキャラクター名はクラスの中でも普通に浸透してたよ。
うちのクラスでは、タルケンは俗称タルタルソースだった。
ザカートは鼻くそ。
でも脳に直接ケーブルが刺されてるのは知らなかった・・・

ナムコに詳しいサイトから。うーん懐かしい。
ttp://qtchicks.hp.infoseek.co.jp/namco_xevious.html


明日は用事を済ますついでにハレー彗星やってきます。
フィーバロンは、どうせ無かろう!>キレ気味
656ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 21:20:32 ID:???
そうだ、651さんはセガダイ意外で予約を? 
特典付きのセガダイの方が良いと思ったんだけどなー。
657ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 03:12:49 ID:???
テレカやステッカーだっけか?別にたいしたものじゃないしいーんじゃない?
>>651は一般店に予約したと思われる。そりゃしゃーないわな。
658ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 10:00:02 ID:???
小指を薬指の上に乗せ、親指は人差し指の上に
そして中指を曲げてカピ

人差し指と中指と薬指をくっつけて親指と小指は広げる
人差し指と薬指を曲げてジアラ

あー懐かしい・・・
659ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 00:11:17 ID:???
>>657
DC版サントラもセガダイオンリーと勘違いしてた。
うちの近所のゲーム屋でも、アンデフ予約入なぞ入っていないのではなかろうか。

>>658
小指が乗らない・・・ギャー指つった!
手をお椀形にして鼻と口にかぶせてコアラ。


うん、フィーバロンまたあったぞ!3面いけなかったよ・・・明日も行く!>いいゲセン
(そういえば式神Vは無かった。)
660ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:08:24 ID:???
ああ〜、有給バンザイ!
昼間っから職安に行って、ゲーセンに行って、それでも給料が発生していると思うと不思議・・・

またフィーバロン無かった・・・俺を翻弄してどうするですか!!
でも他店で式神Vみつけたのでイージーでやってきた。
イージーだとやること無いね。式神出して、あとは弾よけてるだけ。(とはいえ3面ボス前くらいで死亡)
あと遺跡ロボどこ?


フィーバロンの変わりにパーセク47でもやるか・・・>フリゲラブ。
661ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 09:35:11 ID:???
>>イージーだとやること無いね。式神出して、あとは弾よけてるだけ。
ふみこ使え!
662ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:49:48 ID:rmvF4Zv5
あげ
663ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:06:13 ID:???
なんとなく部屋の掃除してたら、サイベリアが出てきた。
これ、サイヴァリアと勘違いしてろくに見もせずに買ったんだよなー。
「え?うそ出てたんだ!」みたいな感じで、諸々の違和感完全無視で脊髄反射で。
耄碌してるよなあ。がはははは。

>>661
今度使ってみます。
ふみこいいよね。髪も短くなっちゃってまあ・・・(ショート好き)

>>662
他スレでも沈めてたんでしょうか。


明日は出かけなくてはならないので、祈るだけ。>フィーバロン移植
664ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:14:01 ID:???
あの時代のケイブのゲームは移植は難しいだろうな…。
665ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 19:28:19 ID:???
フィーバロン、エスプレイド、プロギアの嵐、ぐわんげ
どれも心底名作なのに、勿体無いよね。


みんなまとめて祈ってやる>神
666ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 01:37:05 ID:???
他はともかくプロギアはCP2なので基板を入手する気にならない。
何とか移植してほしいものだ。
667ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 03:50:45 ID:r5W5U3rW
バカプンコがやる気ねーからな
668ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 00:16:51 ID:???
浅田真央ちゃんはポニテくるくるまわす演技は子供っぽいからやめた方がいい。
あとコマーシャルで使うのやめろ。碌なことにならん。
と、おっちゃん思うんだー。

>>666-667
CP2基板って調べたら酷いですね。あんまりだ。


あんまりだ!移植しろ!>カプ
669ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 01:00:17 ID:???
>>668
CP2に限らずカプンコの基板は酷い物が多いな。
カブキシステムとかw
670ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 22:16:59 ID:???
>>669
カブキシステムでググってもそれらしいもの無かったよ。
それよりナムコの黒歴史カブキマンを思い出した。
カブキマンのビデオを貸してくれたS君、元気ですか。
あのマダムバタフライはいまだに耳に残っています。


そしてそんなS君も、日本のどこかで祈っているに違いないバロン移植。
是非!>神
671ゲーム好き名無しさん:2006/03/12(日) 07:38:58 ID:???
ちとお前ウザ
その書き方やめて
672ゲーム好き名無しさん:2006/03/12(日) 11:51:46 ID:???
いきなりどうした?
最近来た人か?
673ゲーム好き名無しさん:2006/03/12(日) 17:29:10 ID:???
ヒント:春休み
674ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 00:31:56 ID:???
ラジルギ、4面ボスが憎い。このやり場の無い憎しみはどこへ。

>>671
廃墟の隅っこで細々とやってます。見逃しておくれ。

>>672-673
いやー、おっちゃんもちょっぴり春休み入っちゃった。
就職支援の講座に応募したけど、落ちちゃったら春休みがどんどん伸びてゆく罠。
末恐ろしいZE!


これからはフィーバロン移植はメル欄でこっそり祈ろうとオモイマス。>sage
675ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 05:11:31 ID:kaH0Nn5t
プロギア移植してくれ!

ガルーダU、4億越え記念カキコ
676ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/03/13(月) 12:44:27 ID:???
ケツイの息抜きで怒首領蜂やってたらなんか2周目いけたので褒めれ
おれも今月から春休み
ニートって素晴らしいけどとりあえずもう飽きてきた

プロギアは基板買っても消えちゃうんだっけ
たまに行くゲーセンからもプロギアは消えたきりです
あれもなんか変態弾幕系だからもう少しやりたかったけど
消えちゃうのはちょっとなあ
677ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 12:56:25 ID:???
>>676
ご苦労だった…と言いたいところだが
678ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 13:30:34 ID:???
機動戦士ガンダム クライマックスUC
<新品未開封> 5300円
http://www.bidders.co.jp/item/63957609
679ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 23:58:16 ID:???
「えぐぜりにゃ〜」なんて作ってたんだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/o_mega/20060222

あああうまく動かせない・・・orz
エグゼリカもこういうシステムなのか(そうなのか?)。

>>677
先に言われた!
ここは一つ、ご苦労様でした♥ >676

>>678
宣伝?ヤメレ。食っちまうど。
680ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 00:00:22 ID:???
>>675
ガルーダUしばらくやってないよ!もちろん自分のハイスコアなぞ・・・
シューターは全ての敵の点数とか覚えてるって本当ですか。
681くろがね:2006/03/14(火) 21:52:25 ID:6MVDth1T
>680
シューターじゃなくてスコアラーだよなぉ、、、覚えてるのは、

TV出力をコンポーネントにレベルアップと、いまさらに虫姫様購入
んーん、エスプガルーダに比べて画像が荒い気がしてならんが、、、
ゲーセンのは、ピンクスィーツ入ったら消える、、、きっと

とあるエミュサイトにて
弾銃フィーバロン    
ケイブ98年製。エスプレイドと同じ年に作られたとは思いがたい映像だが、
どうやら意図的なものらしい。ボスのデザインなどもやや古臭い感じがするが、
微妙に古さの中にもかっこよさのあった首領蜂とかと比べると、
ただダサいだけになってしまっている気がしないでもない

だそうだ、、、俺が言った訳じゃないが、、、、結構同意

>これからはフィーバロン移植はメル欄でこっそり祈ろうとオモイマス。
普通に書き込めば?
俺は、結構気に入ってたぞw
隠してたら祈り通じないよね>神

682(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/03/14(火) 21:54:21 ID:???
そんなことないよ。
次々と出て来てるよ
683くろがね:2006/03/14(火) 22:01:08 ID:6MVDth1T
追記
式神Vやってきたよー
ふみこさんやっぱり良いッハァハァ
式神は、2のレイスームのロックオンサンダーっぽいのが結構面白いな
あんまり先の面行った事無い俺が言うのもなんだが、、
相変わらず道中の背景と雑魚敵が短調なのが欠点か、、、
曲は、まぁまぁかな?
684ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 00:35:27 ID:???
>>681-683
スコアラーとシューターとの違いが理解できた!
おっちゃんはほんとにわかってないからなー。先日も……


  (*´∀`)     今日もフィーバーするぞー。
  (__つ/\ ̄ ̄\
  !\/  ! ̄ ̄ ̄!
    

  ( ´∀`)     ……。
  (__つ/\ ̄ ̄\
  !\/  ! ̄ ̄ ̄!


  ( ゚д゚ )      バツグンだった。
  (__つ/\ ̄ ̄\
  !\/  ! ̄ ̄ ̄!


…流石に嘘ですが、あのへんボスとかトーンが似ていて実はおっちゃんには区別つきません。
ゲセン入って遠めに見て、間近で確認するまで「今日のデモ画面、ちょっと違和感あるなー」
くらいに思っていた。そんなレベル……orz

エミュサイトからの引用の件、そんな気します。
何にこだわったんでしょうね。あんましフィーバーしないデザイン。
フィーバロンに足りなかったものが見えてきたよ!


そんなわけで移植もいいけど細部までファンキーなデザインの新作でも可!!>神
あ、ゲームシステムはそのままで願います。大好きだから。
685ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 00:46:40 ID:???
すまん、>神ってなんのことだい?
686ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 09:48:19 ID:???
「そんなわけで移植もいいけど細部までファンキーなデザインの新作でも可!!」ってカキコを神に対して言ってる
神様おながいってことだろ
687PIENATs:2006/03/15(水) 13:17:17 ID:???
と言う訳で自分もプロギアの嵐のコンシューマー移植を此処に居らぬ神に祈る。
688ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 21:18:50 ID:???
やっとエスプガルーダの3面ボスに会えたかと思ったら……
撤去ですかorz

せめてエスプガルーダ2を入れてください>地元のゲーセン
689ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 23:28:57 ID:???
ニュースからVIP STARが聞こえてくる世の中になるとは思わなかった。
Winnyのニュースのはなし。
使う阿呆が、重ねて阿呆な使い方をするからいかんのだ。
なんて実はP2Pの仕組みが良く理解できず手を出しかねたおっちゃん。
ていうかインターネットの仕組みもわかってないけどな。ガハハハハ。

>>685-686
改めて解説されると恥ずかちー。

>>687
フィーバロンよりプロギアの嵐のほうが、実は急務なのではないかと思えてきた。
そしてここに神はいないことを冷静に指摘される。

>>688
それはもう、祈るしかないZE!


つわけで、可及的速やかに対処願います!>移植神とかゲーセンとか
690ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 03:34:37 ID:mNhs3Iih
>>688
家庭用買うんだ。DVD付きだしアレンジモードありでお得だぞ。
個人的に大往生より定価が高いのは納得いかん。同じアリカ発売なのに…
あとゲーセン巡りしてガルーダやガルーダU探してみたらどうかな。
691ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 22:54:06 ID:???
有線とライブドアかー。脂っこい企業が出来上がりそうだ。

>>690
そんな一言を言われてみたい・・・>家庭用
この週末はゲーセン巡りしてこよう。


フィーバロンの移植を願うだけって、あまりに能無しでないかい?>ore
692くろがね:2006/03/17(金) 09:31:10 ID:Uk1nhMnL
では、フィーバロンの新作を考えてみよう
で、、
ダンスなシューティングを想像したら、ずんずん教の野望が思い浮かんだのだが、、、
693ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 23:59:52 ID:???
フリゲもひところのファミコンソフトより優れてるッてんだから、てんでたまらないね。
nomltestのBGMが最高です。音楽ファイルにしていつも聞いていたい気分。

>>692
ずんずん教はイヤーw
おっちゃんの場合、なぜか超兄貴に行き着いてしまう。
それかファンキーより音ゲー風味なRez。
自分のショットのリズムがBGMに影響し(ショットの音がBGMと強い関係を持つ)、
サビでうまくボムるとフィーバー!みたいな。
でもケイブっぽくないな・・・。


そういえばSNKもDCでクルクルトゥーンなんて音ゲー出してたけど、
一体誰が覚えているというのだろう>俺俺。
694ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 15:42:23 ID:???
クルクルトゥーン覚えてるよ!
個人的にビーマニより好きでした。

ゲーム屋に行ってきましたが、家庭用エスプガルーダが見つかりません。
その前にソフト買う金と仕事がありません。仕事ください>神
695ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 01:44:13 ID:???
仕事行かなくて良くなると、なぜかゲームにも身が入らなくなる。
今ひとつのめりこめないっつーか、「こんな事してる場合じゃねえよなあ」感が。
ううう。勉強しなきゃ・・・職業訓練受講して、資格取るですよ。追い風にしたい。

>>694
仕事ないお仲間がここにも!
ソフト買う金が無いから、今度来るアンデフを最後に、
しばらくはゲーム買えないとです……
下手だからいつまでも遊べてしまうのが唯一の救いじゃろうかー。
お互い頑張りましょう。


とりあえず定員から漏れませんように願います>神
(倍率三倍くらいらしいとです……ガクブルです)
696PIENATs:2006/03/19(日) 19:22:23 ID:???
「“此処に居らぬ”は枕詞ですよ。」と言いながら自爆する自分_| ̄|○。

697ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 23:57:56 ID:???
仕事もせずに家に居ると、わけも無くおなかがすいてすいて仕方が無い。
ポテチ…コーラ…働いているときは食いたいなんて思わなかったコンビニ弁当…ああ。
ところでファ○マの弁当の上げ底ぶりはヒドイ!二重底の容器まであるときた!
ガッデム!

>>696
いや、その、おらんでしょうぶっちゃけ。。。
でもプロギアなら移植を希望する声が本当に多いと思うんだけどなー。
もっとシューティングが盛り上がればカプンコも……


もうホント、たのんますよー>Goddamn
698ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 16:05:50 ID:NozPyftW
グラ5って面白い?
699ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 16:07:52 ID:???
グラシリーズとしては微妙だが、単なる横シューとしてはPS2では一番面白いと思う
700ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 16:09:08 ID:???
アンデフはやく家でやりたいぜ!
>>694
シューティングは生産数そんなに多くないと思われるのオクで探したほうが無難かと。
701ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 22:52:57 ID:???
>>698
3や4よりは
702ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/03/21(火) 01:41:55 ID:???
グラ5は結構面白かったよ
他はFC1しかやったことないけど
曲がムダにサワヤカで印象深い
703ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 02:02:39 ID:???
ガッツンガッツン部屋掃除して疲れて寝てました。
アイリスオーヤマのメタルラックは本当に便利だ!
整理整頓もそれなりにお金かけると、早いね。

グラ5、周りに誰も持ってる奴が居ません。
つってもただでさえ少ない遊び仲間のシュー好きは、
片手どころか指二本で間に合うからなー。
「良くも悪くもトレジャー」とは聞いたけど。PS2本体という壁が・・・


満たされない物欲だけが、僕の推進力です。>誰?
704ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 06:52:42 ID:1WBLXoUq
シューティング仲間が一人もいません…。
つーか遊び友達はいるけど一緒にゲーセンに行く友達がいない…
705ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 14:27:46 ID:???
シュー友は東方厨。
俺は彩京厨。

高速弾マンセー
706ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 14:47:33 ID:???
いってこーい
707ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 20:01:19 ID:???
高速弾は大好きだが彩京はちょっと違うんだよなあ
708くろがね:2006/03/21(火) 21:52:35 ID:L2a5UhRi
どちらかといえば、弾幕派ーー
709古刀 ◆HoldoutuRE :2006/03/21(火) 22:22:42 ID:???
>705
高速弾嗜好の人、マヂ尊敬する。
ゲーセンがあの路線だった頃、緻密な安地弾避けとか神業に見えたし。

かく言うあたしは、昔風な低速弾SHT好き。
ここしばらくだとボーダーダウソぐらいしかそれっぽいのないけど...orz
710ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 00:05:28 ID:???
アンデフでも充分高速です。年老いて動体視力追いつきません。
ボダソは低速なのに、いつのまにか追い詰められている感じ。逆に悔しい〜!
んで、おっちゃんのシューの入り口はガンバードだったから、彩京には思い入れあるのよー。
ひところ近場のゲセンにはガンバード2しかなくてね。
しかも田舎だから普通に1プレイ100円で、財布に厳しかったZE!
3面から先、ゲセンで拝んだことないや。ラスボス(サトちゃん)見たい……


別に、サトちゃんくらいいいじゃないのよ!>FROM SATO
711707:2006/03/22(水) 00:11:55 ID:???
低速弾幕系は弾をちゃんと見て避けなきゃならんので年寄りには目に辛いのですよ
712ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 01:01:13 ID:???
イメージファイトマジ傑作
713ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 01:08:59 ID:???
然り
714ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 02:36:57 ID:???
グラ5の7面は良かった
715くろがね:2006/03/22(水) 22:08:20 ID:77uVnqwp
>710
まてまて、俺より年下か!?
俺?普通にインベーダーorゼビウス>シューの入り口

20数年ぶりに、町内にゲーセン出来た
まー、ショッピングセンター内とかは数件あったけど
ゲーセンだけのは、、な
虫姫様とプロギアの嵐が開店立ち上げがんばってますー
まだ旧作ばかりだが今後の品そろえに期待ッ
716ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 23:03:43 ID:WJDNiUSm
俺は小学校のときGBのネメシスから。
本格的に始めたのは大往生からかな。
今はゲーセンに通ったり家庭用がでてるシューティングゲームを買い漁る日々。
717ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 23:29:50 ID:???
昔知り合いからPCEとソフトを安価で譲ってもらって、その中にイメージファイトがあったなー。
クソ難しくてすぐに投げちゃうんだけど、なぜか挑戦したくなる素晴らしいシュー。
一つの頂点だと思う。
そういえばアンデフのウェポンが似てる・・・かな?

おっちゃんは、シューを始めたのが遅いんですよ。歳がばれるから詳しくは・・・
ガンバードが稼動始めたのは1994年かー。ナツカシス。


アンデフも一部のお宅には届いてる模様。うちには明日来るかな?>宅急便
718ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 23:36:24 ID:Qz1R3mja
ガンバードってすげー最近のゲームというイメージだがw
719ゲーム好き名無しさん:2006/03/23(木) 01:01:15 ID:???
>>716
俺は小学生の時やったスーファミのエリア88。ラストのサツマイモ強いよ…
本格的にはじめたのがストライカーズ1999から。

720ゲーム好き名無しさん:2006/03/23(木) 07:19:26 ID:???
ガンバードはなー。1はそこまで難しくないからかろうじて1周できるが(最高2-4まで)。
2なんて本当に弾幕シューだから1より格段に難しい。CAVE以上にアドリブ殺しシュー気が。
721ゲーム好き名無しさん:2006/03/23(木) 19:46:23 ID:rZevAAmq
アンデフ買ったよー
デフ美かわいーね
722くろがね:2006/03/23(木) 22:29:45 ID:BIEbJ+Ai
ガンバード2は、格闘が好きで良く特攻しかけて自爆してたなーw
吸血鬼、、、隠しが出た後は、もっぱらホモサムライつかってたっけ

ところで、だれか、PSPの戦国キャノンやった?
アレは、どうなのかねぇ?
723ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 01:33:22 ID:???
うちにもアンデフ届いた!
箱が大きいから、マラカスコントローラーでも来たかと思った。
いやー、持ってるシューの中で一番好きかも知れない。
ラジルギはかわいそうだけど完全に霞みました。
(そしていつものように3面ボス止まり)

ガンバードは、マリオンで重ね撃ちを試みて死ぬパターンです。
2はマリオンが弱くなって悲しい。


…うーん、アンデフで満たされすぎてフィーバロンまで霞んでる気がする。
2Dドット絵ラブはどこへ???
724ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 02:09:50 ID:???
アンデフは2回ほどやったんだけど、ものすごいモサーリな感じで
そのときは面白さが理解できんかった。何度かやって判ってくると面白くなったりする?
725ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 05:09:57 ID:???
>>724
最近のCAVEシューや弾幕シューに慣れてる人にはとっつきにくいかもしれない。2面から急に難しくなるし。
オプションの使い方がキモ。オプションの特性や敵配置を考えながらプレイすると楽しい。
一度アンデフスレに目を通してはどうか。
726古刀 ◆HoldoutuRE :2006/03/24(金) 07:24:16 ID:???
オイラもアンデフ買った。
あー、昔っぽくていいね。あえて今風でないトコは確信犯なんだろうね。

遊んでてツインイーグル思い出したよ。雰囲気が似てるやね。
ゲームは全くの別物だけど。
727724:2006/03/25(土) 03:07:20 ID:???
>>725
いあ俺はゼビウス一千万点への解法を持ってるほどの年寄りですよ…w
もいちどゲーセンでやってくるかなあ
728ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 04:01:20 ID:???
昔のSTGを殆どやったことの無いガキんちょな俺はもっさりどころかスナイパーな速弾にびびってたよ。
いや楽しめてるからいいんだけど。
729ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 11:08:00 ID:???
ううう・・・突然熱出して寝込んでました。夢の中で昔の彼女が出てきたので、
「もう一回付き合ってよー」と言ったら(恥)、「えー、資産ないでしょ」と返された。
げげんちょ!

>>724、727
アンデフがモサーリ!モサーリかなあ。
敵弾は弾幕でも意外とすり抜けOKな遅さだとは思うけど…
でもなぜか追い詰められてる罠!
あとウェポンOKになったときの「グヮッシャ!」って音がカッコいいので、
音の聞ける環境でプレイすると吉ですよ。DC版+ヘッドフォン推奨。

>>725
アンデフスレ凄い詳しいですね。「先生」が言いえて妙!
2面の戦艦を「先生」でなぎ払うのは本当に気持ちいい。

>>726
おっちゃんはなぜか雷電を思い出してました。弾の形とかだろうか?
雷電Vが肌に合わなかったけど、機会があればもう一度やってみよう。

>>728
そうそう、やったことなければぜひ雷電を。あれこそ真のスナイパーです。



ええい、資産なんぞいらんからフィーバロン移植してくれ!>大英断
730ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/03/25(土) 14:14:44 ID:???
雷電3やったら地上物にゼロ距離射撃されてへんな汗が出たよ
自機遅いから常に動いてないと死ぬね

ケツイ移植のウワサが流れてますがどうなるんですかね>神
731ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 23:57:07 ID:???
ケツイ移植の噂、流れてますね。
確かPS2の少ないメモリでどうにかやりくりする努力をしているという話を聞いたけど、眉唾?
移植が叶えばPS2購入決定。無職なのに!電気代とか節約しているのに!


意外と、願いって叶うものなのでしょうか。>神
732古刀 ◆HoldoutuRE :2006/03/26(日) 12:19:13 ID:???
ケツイの移植、プランの時点でかなり苦戦してるようですね。
5面がどうにもこうにも一発で入りきらないとなると難しいかもしんないですね。
移植しようとしてる会社が職人肌のとこだから、妥協嫌いだし。
遊ぶ側には凄い有り難くて、リスペクトしまくり。
けど、どうか体は大事にしていただきたいと思ってみたり>>移植スタッフ陣

アンデフ楽しくなってきた。浮いてから飛んでくる弾をぐりぐりかわせてきた。
遊べば遊ぶほど「ああ、昔風〜」と思っちゃうねぇ。
感触としては80年代末のころを思い出すよ。美しくも懐かしい。素晴らしい。
733ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 15:16:51 ID:???
以前からPS2ではむりくさいと言われてたからね。
でもPS2じゃなければレボリューションで出して欲しいw
PS3はイヤw
734ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 23:01:55 ID:???
PSEの猶予期間が延びるやらSEGAがレボでソフト出すらしいやら。
NECもレボにソフト出すらしいけど、NEC以外はハドゾンのみ?
そしてソフトはいくらで供給されるのだろう?
きになるわー。
あとペプシネックスはペプシブルーほどのインパクトあるのだろうか。
きになるわー。


色々気になりますが、さしあたりフィーバロンの移植頼みます。>移植職人
735ゲーム好き名無しさん:2006/03/27(月) 00:45:21 ID:???

大枚はたいて日本システムとCAVEに移植を直訴してくれるそうです
736ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 00:30:18 ID:???
>>735
旦那、勘弁してください。バイトと保険で食いつなぐ身分でございます。
ところで正味いくら払えば実現するでしょうね。
携帯ゲームの開発費が5000円だとか。
移植はまた別の話でしょうし。

「意外な物の意外な値段」 より
ttp://www.unexpectedprices.com/main-250.html


宝くじ買う習慣もないし、稼ぐ当ても・・・ないんですよ。>神
737ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 00:30:57 ID:???
間違った。5000万円ね。>携帯ゲームの開発費
738ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 00:47:24 ID:???
5000万って多いのか少ないのかわからないな
739ゲーム好き名無しさん:2006/03/29(水) 05:00:19 ID:???
ペプシNEXは、おそらく在庫を抱えているだろうツイストを吐き出すために、
パッケージを替えただけのものではあるまいか。味の違いがわからないぞ。
コマーシャルのイメージもそういえば要領を得ない。

そして熱が出て風邪かと思っていたけど、くしゃみと鼻水に加え目がやたら痒い。
おっちゃん、ついに花粉症になってしまったようだ。ああ!


春が憂鬱な人間になるのはつらいなー・・・
740ゲーム好き名無しさん:2006/03/29(水) 07:31:52 ID:???
>>739
意図的な誤爆乙。
741ゲーム好き名無しさん:2006/03/30(木) 00:19:56 ID:???
寒すぎ!ストーブ仕舞っちまったよもう!
アンデフは3面までは行けるようになったが、道中で残機減ってボスで終了。
あー。3面ボス瞬殺できるって本当だろうか?

>>740
誤爆じゃないけど、シューティングと関係ない話題ですまんかった。
なにしろペプシが・・・花粉が・・・


フィーバロン移植願って寝ます。寒い寒い。>神
742ゲーム好き名無しさん:2006/03/30(木) 12:44:12 ID:???
三面難しい。中ボスの主砲で死に、ボスのプロペラとミサイルで死んでゲムオバ。

あぁもう三ボスカコイイよ!1
743ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/03/30(木) 23:17:55 ID:???
前グレフだったかセガだったかにあがってた3面の動画では軽くミサイル撃ち落してたなあ
自分の中ではあのボスはボムポイント
曲もかっこいいな

R−TYPE FINAL買ったけど想像以上のエロシューティングでびっくりしたよ神
744ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 01:00:19 ID:???
>>742-743
2面の艦隊でついボムを消費してしまうのは一撃で戦艦が黒焦げになるのが気持ちいいから。
一基ずつ潰すのが面倒ってのもあるけど。
3面まで温存すべきなのかー。

艦載機の前進翼は4面以降で拝めますか。


ケツイ移植の噂と共にフィーバロン移植の風説も檻の中から流してみたい>ホリエモン
745ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 11:47:44 ID:516suFor
>>744
キツかったらボムなんてどんどん使えば?
アンデフはエクステンドとかしないんだから死ぬよりマシ
746ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 12:58:16 ID:???
会社で企画出してみるかと言われたのでシューティング企画でも出して
蹴られてみる予定w
747ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 17:18:38 ID:???
>>746
CAVEに許可もらってケツイ、フィーバロン、エスプレイド、プロギアの移植企画もお願い。
ケツイはともかく他は現行ハードに移植できるかもしれない。
748ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 18:20:28 ID:???
ケツイはM原さんがやってくれる
信じるんだ
749くろがね:2006/03/31(金) 22:34:14 ID:6UHcF1Ma
>747
ぐわんげが抜けてるぜぇぇぇッ

ゲーセンいったら、鋳薔薇がストライカーズ1999に、、、
しかしっ虫姫様生き残ってたぁぁぁぁぁぁぁっw
さて、、、明日PS2の鋳薔薇探すか、、、
750ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 23:43:44 ID:lgQuKyfx
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?moemoefuuzoku
751ゲーム好き名無しさん:2006/03/32(土) 00:43:50 ID:???
目が悪くなってきました。

究極タイガー初めてやりました。面白いように死にまくりんぐ。
あ、そういえばボム使ってないや。

>>745
一応、2面の艦隊はボム使わなくても倒せるんだけど、快楽追求のあまりつい、ボムを・・・

>>746
このスレに、神に近しい方がいらっしゃるとは! ありがたや〜。
企画が通ったらここでこっそり教えて!

>>746-749
ケツイ移植、本当にされるような気がしてきた。しかしもしそうなら他のシューは後回しに
されるのじゃなかろうか。フィーバロン移植なんて、噂にも聞かない・・・

>>750
せっかく踏んでやったのにPCで見れないよー。
業者ってほんと隅々まで行き渡ってるよね。
4年前に発売された某ゲームの掲示板を久々に覗いたら海外の業者が延々と書き込みを。
やつらは書きゃ金になるのか?そうなのか?


アイレムのページがどうにかなるのを待ってたけど、手元のドリンク剤ラベル、「生薬イカリソウ配合」を
「生薬イカリング配合」と読み間違えたので寝ます。
移植、よろしくお願いいたします!>746神
752ゲーム好き名無しさん:2006/03/32(土) 00:46:12 ID:???
あ、32日・・・w
753ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/03/32(土) 00:57:41 ID:???
今日は3月32日
アイレムのページはぱっと見わからない感じで異次元にスライドしてたよ

アンデフ、ロケット先生で2面とか稼ごうとしてばしばし死ぬなあ
1コALLもまだできないので暫く安全運転でいこうかな

あとケツイ移植よろ>神
754ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/03/32(土) 01:50:01 ID:???
すまんウソついた
アイレムすげえ
755ゲーム好き名無しさん:2006/03/32(土) 02:44:51 ID:???
こんなスレあったのか。
アーケードじゃ恥ずかしくてできないから
もっぱら家庭用専門だけど、少なくて困る。
もしかして衰退してるの?

>>746
ご武運お祈りしております
756古刀 ◆HoldoutuRE :2006/03/32(土) 17:02:16 ID:???
M原氏のブログ、PLAN-Bのこと色々と載ってるね。
師の高い理想と志にはホント頭のさがる想いです。
ああいう人がゲーム屋業界からいなくなった時、俺はゲーム辞めるんだろなってオモタ
凄くいい時代(’80〜'90)を体験できて俺は幸せ者だ。

感謝の意を込めて今日も「死ぬがよい」してみる。
757ゲーム好き名無しさん:2006/03/32(土) 20:10:03 ID:???
>>753-754
アイレムすげー。森林探索がそれなりにゲームになってる!(のか?)
アスパラガスにいくら使ってるんだw

>>755
こんなスレありました。実は現行スレはこちら

シューティングゲームは終わらない-STAGE43-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1142774559/l50

このスレは実は重複スレで・・・って、ちょうど一年前の話になるのかー。

>>756
それに引き換え大企業のえらいさんの言うことは!
あんなこと言われたからにはPS3では出ないっぽいでしょうか。
おっちゃんもアリカに感謝するためにエバーブルーを買ってみたい・・・


フィーバロン移植をダラダラ祈って一年が経ったよ!
これからもよろしくお願いいたします>スレのみんな&神
758ゲーム好き名無しさん:2006/04/02(日) 00:39:49 ID:???
三原さんというと志というかこだわりの職人なのと自分がやりたいもんが
作りたいってのに尽きる感じ。
759ゲーム好き名無しさん:2006/04/02(日) 23:44:36 ID:???
うはは、3面ボスでクレジット使いまくったけど4面行った。
雪降りすぎw 嬉しいけど疲れたー。

>>758
職人を追い出したカプンコは51億円の申告漏れとか・・・
いっそカプンコ潰れてプロギアの版権をケイブが買うという事態にならんか。


ならんよなぁ・・・>カプンコ&ケイブ
760ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 03:10:11 ID:???
コナン・ドイルの事件簿おわった〜。
こいつのせいで生活リズムが崩れていたがやっと・・・


まったりと祈って・・・ねむ・・・る・・・zzz >z
761くろがね:2006/04/04(火) 20:52:42 ID:ZHBZqmaF
>760
祈りの姿勢で寝てみたら?

PS2で鋳薔薇
コンティニューで初三面w
えーと、、、列車砲台?爆風やら背景で弾が見えないんすけどぉぉぉぉぉ?
コンティニュー無しだとやっぱり、2面ボスが限界
ノーミスボム持ち越しで行ければ突破できそうだが、、、、
その後の難易度が怖いな<行けてから言え
曲は、虫姫様より良いなぁ、、、ゲーセンじゃ良く聞こえなかったけど

さて、、、グレフがセンコロをX以外に移植する様圧力かけてください>神
762ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 22:53:36 ID:???
エネミーゼロのサントラが・・・誰かに買われた・・・わしゃあくやしいよギギギ。
なぜおとといは購入を迷ったんだ?あ、金持ってなかったんだ(800円!)。

>>761
鋳薔薇買ったんですね。
地元ゲセンでは鋳薔薇に張り付いている人もいなくなったので、
そろそろ手を出してみたい。
祈りについてはわたくしうつ伏せ寝なので、五体投地ってことでどうでしょう。
枕をよだれで濡らしがちなのはバッチい事実。


果たされぬ移植に、枕を濡らす毎日ですよ。>神
763ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 22:58:41 ID:???
そいや下手の横好きスレってもうないの?
764古刀 ◆HoldoutuRE :2006/04/05(水) 07:52:50 ID:???
PS2鋳薔薇って、二次出荷されてるかな?
発売日にさえ見かけなかったから、入手に困ってますよ、ええ。
田舎のゲーム屋は昨今の大作ゲームが不振続きで苦しいみたいですな。
んで、先週末行きつけの店で同世代のテンチョとかわした会話。

ワシ「もう割り切って、絶対売れるSHTだけでもきっちり入荷すれっ!」
店長「そうする。けど、全部買えよ。お前用に少なくとも一本多く発注するから。」
ワシ「その喧嘩、買った。」
765ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 17:30:36 ID:???
つーかPS2鋳薔薇は売れなかったんじゃ…
絶対売れるSTGという範疇にはいらないぽw
766ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 20:45:31 ID:kuql9o1L
最近じゃ斑鳩くらいか?
767ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 22:47:19 ID:???
STG系譜
ttp://raptor.ddo.jp/stg/
すげー。

>>763
下手の横好きスレは、7スレ目がおちて以来、次は立ってないッぽ。
>>764-766
鋳薔薇は地元でも多分売れてない。
でも田舎のゲーム屋でもとりあえずおいてあるのはPS2ならではかー。
大作RPGはFF12に興味は無いが、PSUが気になってしょうがない。


フィーバロンなどなどへの物欲を高めてひと勉強するぞ。>俺
768ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 14:29:27 ID:x7TnE7je
スーパープレイにいろいろ動画が上がってて嬉しい。
ガルーダUは絶死とか大変参考になる。
あとラジルギとか稼ぐ動画は笑っちゃうな。PS2版購入決定!
769ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 14:43:46 ID:uT6fgzP+
xbox360にシルフィードの新作来るぞ。
770ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 14:58:20 ID:???
発表あったね。
スクエニもシューティング出すとかいう話も
771ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 16:47:51 ID:???
え、まじ?
聞いてないぞw
772771:2006/04/06(木) 16:49:07 ID:???
おっと、誤解を招きそうな書き方しちまった。
スクエニ社員じゃないですw
773770:2006/04/06(木) 17:37:54 ID:???
ごめん。それがシルフィードだったw
774ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 23:45:13 ID:???
ユルサン
775ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 00:43:30 ID:???
クククッ、注文していたこれが届いたZE!
「シューティングゲームサウンドオムニバス BLAST!」
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0000W3QGI.09.LZZZZZZZ.jpg

これでいつでも好きなときにフィーバロンの曲が(2曲だが)聴ける!
ライナーによるとフィーバロンは当初は70年代ディスコというコンセプトではなかったとか。
そうだったのか〜。

そして話題のシルフィードはEGGでFM77AV版(?よくわからん)を買って積んでる状態。
PS2版はなんとなく社会からスルーされているっぽいけど大丈夫なのか。
実はアインハンダーの続編だったりしないのか。


そして深夜になるとなぜ特定のボタンをクリックしたくなるのか>アマゾン、ヤフオク
776ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 01:23:06 ID:???
すごいバラバラの選曲だなコレ…。
あんま好きな曲入ってないが、ギャラクシーフォースのALONE FIGHTERが
2ループ以上入ってるなら欲しいかも…。
777ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 22:14:10 ID:???
>>776
ご所望のブツは入ってないもよう。残念・・・

曲目リスト
1.Keep On The Beat「ファンタジーゾーン」より
2.Saari「ファンタジーゾーン」より
3.Beyond the Galaxy「ギャラクシーフォース」より
4.Take Back「ギャラクシーフォース」より
5.INTERCEPTION-喧騒の街「ケツイ~絆地獄たち~」より
6.DARKENED「ケツイ~絆地獄たち~」より
7.恋のダンシング・ボンバー「弾銃フィーバロン」より
8.ハロー・ミスター・サイボーグ兵士「弾銃フィーバロン」より
9.7月23日18時35分「式神の城」より
10.青・女神・黒月「式神の城」より
11.飛翔 flying「式神の城II」 より
12.混沌 chaos「式神の城II」より
13.Just Fly, the Dreamers「ガンバード」より
14.Feel Bad「ガンバード」より
15.Chase the Case 「ガンバード2」より
16.The Trap From the Ancient「ガンバード2」より
17.PLAYER SELECT「戦国エース」より
18.湖ステージ「戦国エース」より
19.真田幸村 見参!「婆裟羅」より
20.死闘!関ヶ原「婆裟羅」より
21.時はいま!「婆裟羅2」より
22.風の如く「婆裟羅2」より
23.EARTH「サイヴァリア」より
24.WEAKBOSON「サイヴァリアより」
25.ASTEROID「サイヴァリア リビジョン」より
26.LASTBOSS「サイヴァリア リビジョン」より
27.BOSS「ナイトレイド」より
28.GEOMETRY「ナイトレイド」より

こんな感じ。


恋のダンシング・ボンバー楽しい〜。楽しんで寝る。CD再販はナイノカナ?>神
778ゲーム好き名無しさん:2006/04/08(土) 02:15:37 ID:???
ありがとん。
うーん、6までしか判らんw
779ゲーム好き名無しさん:2006/04/08(土) 20:31:16 ID:???
雨の中をバイク通勤したら風邪ひいたよ。
熱で思い出して久々に発熱地帯覗いたらなくなってた。移動したんかな?

>>778
ただ寄せ集めたて感じですね。
やっぱ各々のサントラ買うのが理想的かー。


本気で体がフィーバーしてるんで、水飲んで薬飲んで寝ます。頼み・ま・・す・・・>ルル
780ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 00:02:48 ID:???
>>767
>ttp://raptor.ddo.jp/stg/
>海外版かそのデッドコピーかエミュレーターかは分からないが『ガンロック』という呼び方があるらしい。未確認。
海外にRayforce社があるからガンロックに名前が変更させられたのは常識レベルだろ・・・・
781ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 01:01:23 ID:???
たしかに俺の認識では常識レベルだがw
782ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 00:23:21 ID:???
各ゲームの中身まではそれほど詳しく記述されてないね。
フィーバロンも実にあっさり・・・しかしリンク先のサイト、濃いわぁ〜。ステキ。


力尽きたので、寝ます。パブロンに変えるぞゴルァ!>ルル
783ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 22:35:13 ID:???
こんなスレあったのか
STG板の斑鳩スレより誘導されますた
まあ漏れは下手の横好きだがな
784ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 00:09:37 ID:???
下手の横好きスレ立てちゃおうぜ
785ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 00:12:08 ID:???
ゲサロ住人じゃない漏れには定住は・・・
STG板にこないだろうしなぁ
786ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/04/11(火) 15:06:15 ID:???
PCがしんだので開けてみたらコンデンサの一本から変な汁が出てたよ

下手横スレは前立てておちちゃった経緯もあるし、
よかったらここでやったらどうか
787ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 20:52:42 ID:???
面接を無事に終えてホッと一息。
しかし帰りに寄ったゲセンで究極タイガーがどうしても1面クリアならず。
気が緩んでるとこうまでも!

>>783-786
んだ。ここ埋まるまで下手の横好きスレって事にしたら。
んでゲサロ住人じゃなくとも、専ブラ使えば板を意識することも無くなるのでは。


下手の横好きでも、フィーバロン移植祈願は断固として続くのだよ!>神
788ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 23:24:46 ID:???
1面クリアできんとは緩みすぎだw
789くろがね:2006/04/12(水) 07:20:02 ID:TZppZzAc
じゃぁ、ここが完走したら、下手横スレたちあげっすなー

>788
一面クリアできなくとも、シューティングを止めない、それが下手横クォリィティっ
てーか、俺も2面クリアできないゲーム増えてきた、、、、

ここんところは、週いちぐらいでプロギアやってます
難易度低いみたいだが、なんとか三面まで辿り着いてまするー
790ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 16:04:55 ID:???
立ててもいいがゲサロは変なスレ多くて居心地悪い…
791ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 16:13:19 ID:???
792ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 22:28:11 ID:???
シュー音スレ落ちた?
793ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 23:28:05 ID:???
>>788
100円2プレイで300円使ってもダメだった日にゃあ、
ゲーセンで思わず頭抱えてうめいた。

>>789
ですな。建てましょう。
そういえばプロギアも近場から姿を消してる・・・

>>790
だから専ブラを使えとあれほど(ry

>>791
全部読んだお。何度も涙出そうになったお。
VIPは時に無駄にクオリティタカスだから油断できないお。

>>792
そのスレよくわからないお・・・ごめんだお・・・


さて、ルルが効いてきたっぽいよ。
アンデフ4面目指してから、ひと祈願して寝るカー。> 
794ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 01:17:39 ID:???
アンデフの3面ボスが安定してきた。ロケット先生は偉大だ!!
しかし道中が不安定なのだ・・・


今日もシューティングで遊べたことに感謝。&移植キボン>神


795古刀 ◆HoldoutuRE :2006/04/14(金) 20:48:19 ID:???
アンデフ、楽しい。凄い楽しい。
ロケットを狙ってぶちかませるようになるとスゲェ楽しいね。

グレフにとってオールド風SHTをつくるのは実験的なとこも
あったんだろうけど、可能ならば是非この路線は継続して
欲しいな、とか妄想してみる。

PSE法のドタバタがあったけど、中古基板屋は「そんなん
知るか、ボケ!」みたいな感じでひっかかりそうな物も
そのまま売ってるとこ多いですね。漢気を感じます。素敵。
796ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 00:02:14 ID:???
>>795
ロケットの爽快感たまらんですな。病み付き。
しかしリロードが間に合わずピンチに。てか死に至る。


PSE法とかもあり、結局移植しか道は無いんですよ?>神
797ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 22:01:18 ID:???
ああああああもう勉強やってらんねー。年取ると頭に入らない!


アンデフやって寝る。切ない人生、哀れと思し召せよコラ>神
798ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 22:13:46 ID:???
タッチペンオンリー操作のシューティング、もらってきた。
なかなか面白いよ。DS持っていたら、話の種に一度やってみるといいよ。

http://www.nintendo.co.jp/n10/seminar2006/gs_download/index.html

799798:2006/04/15(土) 23:10:39 ID:???
800ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 17:59:17 ID:???
はてなダイアリーあたりで検索するといっぱい出てくるな。
面白そうだけどDSもってねぇ・・・
801ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 22:44:55 ID:???
なんか虫姫さまやってると、無性にナウシカが観たくなってくる。
802ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 23:24:15 ID:???
国民健康保険料がおっちゃんの預金に大打撃を与えることが判明。
悩む・・・。

>>798-800
と、言うわけだからじゃありませんが、4月26日までにDSを買う予定は無い!
残念です。

>>801
宮崎駿を激怒させたという、忘れじの・・・
せっかくだからググって見ました。
ttp://www.geocities.jp/yadayo8/eiga/nandomeda.html


国保なんとかしてくれ・・・ってのは神任せはやばいっすね。>神
803ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/04/17(月) 23:33:09 ID:???
生活状況によって免責とかあったから調べてみるといいよフィーバーの人

行きつけのところにダラ外入ってたのでクルクル回るくらいうれしいです
明日まだあるといいなあ
804ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 01:18:55 ID:OAk8ETo0
グラディウスポータブルがほしいがこれだけのためにPSPは買えない…
なんでPS2で発売しないのだ…
805ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 10:16:14 ID:???
V&W(PS2)とデラパと外伝買えば
806ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 11:03:27 ID:???
クイックセーブとさんトラ目当てだろ?
807ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 23:52:53 ID:???
食べても食べてもポテトチップスが減らない悪夢を見た。
食べ終わったら起きよう、と思って食べつづけるんだが、
いつまでたっても袋の中が空にならないんだ・・・

>>803
ブラボー! おお…ブラボー!!
腹くくって、納付のための皮算用してたよ。ネットやめて床屋やめて・・・
感謝です!

おっちゃんの地元自治体にも、減免制度というものがあるようです。
しかしなぜか自治体ホームページから情報が探せないぞ!
窓口のおばさんにも正直に無職になったことは言ったのに、
減免について一言くらい説明してくれてもいいじゃないのよー!

>>804-806
こう考えてはどうだろう、買うためのアリバイ、他のキラータイトルを探すというのは。
デラパ、あんまり見ないよ。サントラも魅力だし・・・


せめてフィーバロン移植の夢でも見せてくださいよー。>神
808ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 00:07:42 ID:oxCYKP4T
デラックスパックはPS2では不具合あるみたいだよ
809ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 00:10:19 ID:???
サターン版買えばいいじゃない
810ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 00:25:28 ID:???
ぐらぽが目当てでPSPに突撃したら、こみパでギャルゲーに目覚めた。

ありがとうございました
やっとぐらぽ、EASYで10面まで行きました。

後少しで、女の子とのEDです。

811くろがね:2006/04/19(水) 00:40:46 ID:fOP/yLMH
>810
なぜにぎゃるげーにぃっ、

近くのゲーセン
めぼしい更新なしっと、、、キャリバー3とガルーダ2ぐらいそろそろいれて欲しいな、、、
せめて、現行の虫姫様のボリュームあげてぇぇぇぇぇえええっ

減免制度
何処も無駄銭使いたくないものだから、制度はあっても、とことん見つけ難くしたりこっそりやるのがお役所仕事
最近だと、PSE法の告知とか、都合の悪い事はこそこそとやって
なにかあると、見つけられない、知らないほうが悪いって言って来るんだよねぇ

さて、、、旋光の輪舞の新バージョン調整中らしいが、、、近所に入るかなあ、、、
そのぐらいやってくれ>神
812ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 00:57:09 ID:???
エスプガルーダUをPS2かPSPに移植しやがれ
813ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 01:59:53 ID:???
>>812で思い出したが、
ゲーセンでエスプガルーダを勧めてくれた人に
「PS2のエスプガルーダを見つけたよ」と言ったら
「なにそれ?どんなゲーム?」と言われた。
814ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 02:31:05 ID:???
PSPは絶対イヤw
あれをパッドでやれと!?
815ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 22:24:49 ID:???
イヤならやらなきゃいいだろ
816ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 23:45:00 ID:???
もちろんやらない
817ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 01:18:37 ID:???
今日はギガウイング2をプレイする機会に恵まれましたが、
ずいぶん極端なゲームでしたw
あれはパチンコ的なフィーバー感を狙ったものかな。

ギャルゲで思い出したが、センチメンタルグラフィティはOPムービーを見ただけで
積みっぱなしだった。週末当たり、勇気を出してやってみるかー。


パチンコ的なフィーバーではなく、ファンキーなやつが世に広まりますように!>神
818ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 01:22:26 ID:???
セングラはOPの暗黒太極拳だけ見ればもうすべてOKじゃないかw
819ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 09:58:14 ID:W3B5H1VX
いい年してギャルゲーなんかやってんなよ…
820ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 17:20:16 ID:???
それ言ったらゲームなんてできねえ
821古刀 ◆HoldoutuRE :2006/04/20(木) 20:07:58 ID:???
ギガウイ2はオイラも「何か変ね」って思いましたよ。ええ。
あれ観てるからPS2で出てた翼神とかもあの路線なんかなぁ、と。

海外のDCユーザーは欲しがるんだけどね>>ギガウイ2
「アレ欲しい!」って相談が来るたびに「ゼロガン2にしとけ」って説得してます。
822ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 20:33:25 ID:???
いや、ギガ2は普通に良ゲーだろギガの正当新化した形
からくりが分ればボルカノン(稼ぎ)でウハウハで楽しめるぜ
823ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 21:27:06 ID:aouL0lxV
ストライカーズ1&2というのがPS2ででていますが
あれはステージセレクトはついているでしょうか?
824ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 22:49:03 ID:???
カッコ悪い、地味、音楽がクソなSTGは燃えない
825ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 23:40:14 ID:???
ついてますん
826ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 01:00:27 ID:RPDAVFYO
しかし糞移植。PS版のほうがマシ
827ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 01:38:32 ID:???
やたらカカオの含有量が高いチョコレートを食ったんだけど、なんか体が変だ。
すごい胃がもたれて体に力が入んないよ。死にそう・・・これ毒じゃないのか・・・
ポリフェノールの効能っていったい・・・

ストライカーズは、PS版・・・PS版がいいと聞きます・・・
でもSS版もこれはこれでいいものです。なぜなら二周目が・・・

あと基本的に彩京は買収されてからは・・・当時のスタッフもすでに・・・

・・・おええええ。。。


もうだめ。座ってるだけでつらい。寝る。たすけて>神or胃薬
828ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 16:00:01 ID:Wh2zaGSq
あのストライカーズ1&2のステージセレクト機能があるかどうかだけ
教えていただけませんか?たびたびすみません。
829ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 21:27:31 ID:s/P9C0el
ついてますん
830古刀 ◆HoldoutuRE :2006/04/21(金) 23:49:29 ID:???
久々にガイアシードとか引っ張り出してやってみた。
こう、サクーッと終わるボリューム&難度というのもいいね、手頃で。
例のマルチエンドの条件、今でも覚えてました。
こういうのはなかなか忘れないものなんですかな。

>828氏

確か付いてないんじゃね?
彩京コレはカップリング移植企画でしかないから、オマケはDVDしか期待できないと思うよ。
面セレは二週目をプレイしたいからと察したが、あたってる?
831ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 00:23:20 ID:???
マザー3のロムがすでに出回っているとかいないとか、恐ろしい世の中です。
ガイアシードは作曲担当者のHPで音楽ファイルが落とせたのに、
いまは流石に落とせなくなっているようです。落としとくんだった・・・


Gダラも近所で安いのでつい買っちゃいたくなるよ。サクっと買っちゃいてー!
頑張ってますが私、金持ちになれるんでしょうか>神
832ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 00:30:40 ID:X0l4oB48
発売日は昨日なんだからゲーム屋にいっぱい出回ってるよ
833ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 09:26:17 ID:TvW8rEus
>>829-830
ありがとうございます。
面セレしたい理由は2週目などの高度な問題でなく
ただ、ステージごとに気軽に練習したいということです。

ほとんどすべてのシューティングゲームにはセレクトがありますが、
到達したステージが追加される、みたいなもので
セーブ機能の無いこのゲームではそこのところどうなのかと思い質問しました。
834ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 09:42:09 ID:???
>>833
>>ほとんどすべてのシューティングゲームにはセレクトがありますが、

そういう台詞はもっと多くのシューティングをやって言ってください…
835ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 11:44:00 ID:???
副収入が入ったので、就活ついでに街まで出ました。
が、家庭用エスプガルーダは見つかりませんでしたorz
ポイントカードとかいらないからガルーダ置いてください>駅前の家電屋

ついでに、ゲーセン寄ってガルーダ1&2をやってきました。
1の3面と2の1面の弾数があまり変わらないように思えるのですが、
ただの気のせいなのでしょうか……?
836ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 12:57:28 ID:TvW8rEus
サイヴァリア2はアーケードでてないよね。
837ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 13:05:48 ID:???
ぐぐれ
838ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 13:13:56 ID:TvW8rEus
普通に出てたw
スマソ
839ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 13:28:58 ID:???
雷電III買った。
背景のスクロールの速さに酔ってやめた。
840ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 13:32:09 ID:TvW8rEus
FPSで酔うというのは良く聞くけど
スクロールシューで酔うのはめずらしい。
841ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 15:48:48 ID:???
雷電Vは1面の背景スクロールで酔うのかな?

ピンクスゥイーツそこそこ面白いけど飽きが早そうだ…
842ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/04/22(土) 19:53:50 ID:???
>>835
ガルーダ2は1と比べるとかなり難易度上げてる
まあ、基本的にチョン避けでなんとかなる攻撃多いけどね

ピンクはどこかに入ったかなあ……
843ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 02:10:12 ID:???
まあガルーダに関しては弾は多いほうが楽しいシステムなのでw
844ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 08:14:15 ID:???
>>842
ついでに各ステージが若干短くなってるから
すぐ難易度が上がるようなイメージがあるんだよな。
845ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 00:06:51 ID:W15Sq+zl
ガルーダTはは結構楽だった。初見で5面まで行けた
エスプレイドの流れを組むゲームだったのに以外と簡単なのは少し残念だった。
レイドのほうがかなり難しいもんな。まぁ稼ぎに目覚めたら面白くなったが。
846ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 00:52:00 ID:???
ピンクスウィーツ入ってた。北原照久って感じだった。
あのビジュアルテイストについていけるシューターっているんだろうか。
おっちゃんは無理。ちなみに戦績は2面道中(r
ゲーム内容がおもしろいかどうか、初見で判断できるようになりたいです。


そういえばガルーダUと入れ替えだったのか。>ピンク
次はフィーバロンと入れ替えですね。>ゲセン
847ゲーム好き名無しさん:2006/04/25(火) 01:11:28 ID:???
初代PSを・・・貰えてしまった・・・
テレビにはアンデフが入ったDCが繋がれているが・・・
PSを繋ぎたい・・・雷電DXが・・・イメージファイトが・・・ギギギ・・・


勤勉に攻略すると誓っているので我慢だあー!>俺
848ゲーム好き名無しさん:2006/04/25(火) 06:12:06 ID:???
>847
なかなかイイとこおさえてますな>>PSソフト
849くろがね:2006/04/25(火) 14:06:22 ID:uAMzPIf7
俺も、ピンクやってきたーー
んー、、なんか、無駄が多い気がする、速度四段階もいるのかー?とかさ
アイデアはいろいろつめ込んである物の、どの局面でこうするとか分かりずらい、、、
とりあえずキャラ萌えで家庭用出たら買う
ゲーセンで攻略しようって本気にプレイできないな、、、
ーか、、、ビジュアル、システム、ストーリーと、噛み合ってないようーー
ビジュアルと、BGMは、鋳薔薇を引き継いでくれてたら燃えてたろうに、、、

新作準新作が、割拠する中、虫姫様生き残りW、、、
スタンダードというのか、遊びやすいのもあるのか、、、
エグゼリカが出たら、式神と入れ替わると推測>近所のゲーセン
式神の城Vって、どうも、ステージが単調で、ほんとキャラ頼みのゲームじゃないかーー?
850ゲーム好き名無しさん:2006/04/25(火) 18:04:52 ID:???
何言ってるか分からん。
851ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/04/25(火) 21:22:34 ID:???
>>847
AVセレクタ買うヨロシ
今自分は3つつながるやつつかってるよ
PS2・DC・SSがくっついてる

ピンク面白いなー
死んだらパワーアップするまでボムで耐えたりできるのな
まあ慌てて無駄撃ちして更に死んだりするけど
まだ4面までしかいけない
852ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 01:47:04 ID:???
>>849-850
ピンクスウィーツがかみ合ってないのはやっぱビジュアルかなあ
特にポスターは絶対放射能出てる。くらくらする。
ゲームは鋳薔薇より簡単な気がする。
が、2面ボスで死ぬのでどこがエロカワイイのかはわからずじまい。

>>851
そしてテレビに繋ぐゲーム機は一台!
おっちゃんだらしないからいちいち仕舞うよう心がけないと、
と部屋がケーブル、本体、ソフトで埋まるのだ。


そういえばピンクにはスピード調節があったが、いっそフィーバロン風味で出して欲しかったな!>ケイブ
853ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 16:18:15 ID:bWVvifgm

854ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 16:19:20 ID:???
だれか、近所にSTGのあるゲーセンをください
855ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 21:57:15 ID:???
>>854
お前が建てろ
856ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 22:21:43 ID:11rY1+P8
雷電プロジェクト
がゲオで1500円だったのですが買いでしょうか?
857古刀 ◆HoldoutuRE :2006/04/26(水) 22:54:54 ID:???
雷電Pは廉価版も出てたから、値段としては高くも安くもって感じでは?
個人的には雷電DXの方を推す。これも廉価版あるよ。まだ新品在庫あるかも。

そういうオイラはPS版蒼穹紅蓮隊のPSオリジナルモードをマッタリと。
昔触ったときはこの追加モードの存在知らなくて、オリジナル面未プレイですた。
けど、プレイしてみたらワクワクしてた程の内容でなくてショボーソ.....

うん、アンデフやろう、アンデフ。
858ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 23:59:10 ID:???
雷電DXの上級、EASY3でも3面までしかいけねー
859ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 00:09:20 ID:???
>>854-855
電車やクルマで出張ってもダメ?
シューティングしかおいてない、シューティングだけはわんさかあるゲセンを
経営している自分を妄想してみた。田舎なのですぐ破綻した。

>>856-857
だすな。DXがあれば・・・つうかある・・・やりたいううう・・・
あ、アンデフやってるときは幸せですよ。
ゲオは若干高いような気もする。アマゾンだとプロジェクトの相場は700円だったよ。
これなら送料込みでも1000円程度。しかしDXはお高くなってるなー。
しかしそれだけの価値のあるソフトだよ。
ここを見ると欲しくなるので、買っちゃえー。
ttp://nmt.cside.com/raiden/index.htm


フィーバロンもなー、PSやSSで出ててもおかしくないと思うんだ。>神
860ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 11:23:40 ID:???
>>859
近くに、小さいセガワールドと、でかめのアミューズメントセンターみたいのはあるんだが、前者は格ゲーとメダル、後者はプライズとカードばかりで、シューティングと名のつくものは置いてないのさー…
ピンクやりたい
ラジルギは…PS2まであと一月か
861ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 19:04:32 ID:4TYHih7T
PS1の首領蜂と首領蜂2がとてもほしいのですが、
どこを探しても見つかりません。
どこかに売ってないでしょうか?
862ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 19:27:21 ID:???
俺も首領蜂2がやりたいです
863ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 19:46:42 ID:???
864pi ◆rjJrnrdMZk :2006/04/27(木) 19:47:44 ID:kH7yTg4t
865ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 03:21:18 ID:+kYol7TZ
俺も存在するなら首領蜂2やりたいです
866ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 07:48:17 ID:???
なぁどれだけやり込んで1コインで1周クリア出来るようになったの?
867ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 08:24:25 ID:???
3回くらい
868ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 09:51:57 ID:???
>>865
やはりIGSだがよろしいか?
869ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 20:34:20 ID:VdnXRknD
いや怒首領蜂がやりたい。
870古刀 ◆HoldoutuRE :2006/04/29(土) 01:10:35 ID:???
PS怒首領蜂ってSPS移植だっけか、あの職人気質の。
確か\2000の廉価版が某社からリリースされる予定だったけど、頓挫したんだっけな。

871ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 01:46:37 ID:???
SS怒首領蜂の移植でも何の不満もないというより違いがわかるレベルにないが、
やっぱり家で練習してそのまんまゲセンでスコア上げられなければ価値がないということだろうか
このわがままさん。スコアラーは業が深いZE!

アンデフはまたぼちぼち4面に行けるようになってきた。そんなレベル。
何クレジット相当なんだろうなー。一日平均10クレだとして大体一月だから300クレジット。
3万円かー。購入価格差っぴいて2万ちょいも得してるのか。PS2買っちゃおうかしら・・・


なんてな。そういえばGW入ったの?手元にお金2000円しかない!ヤバイ!>ATM
872ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 01:49:31 ID:???
アンデフ売ればよいw
873ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 02:16:58 ID:???
食うのに困っても100円玉だけは切らさない
874ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 04:30:56 ID:???
怒蜂SS版スコアタの時トップが5億台、ACの方では確か6億だったような
さて、この差はなんだろうか
ACと全く一緒ならば、こんなに点差は開かなかったのではないか
つか、SS版クソだよ糞。全然移植できてねえ、買わない方がいいぜ
875ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 05:59:09 ID:???
海外で開発中、日本語サイトを用意する辺り、 日本でも発売?

開発名    ライド・オーバー・ザ・リ バー
ジャンル   シューティング
ゲーム機種  DS
発売      2006年
開発元    ニブリス(海外)

・アーケードモデル戦闘機使用
・戦闘状況・天候・場所を含む10段階の難易度設定
・古代・第二次世界大戦・近未来 と時代の異なる戦闘スタイル  など

http://www.nibris.net/
876ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 08:59:46 ID:???
>>874
ACと一緒でないなんて、スコア以前に一回やればわかるはずだが
877ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 10:10:56 ID:???
みんなコンシューマ版やるときはパッド? スティック?
878ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 13:38:40 ID:zuECTgPn
>>877
こないだスティックかった。
879ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 14:58:54 ID:???
パッドじゃゲームにならん
880ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 17:33:47 ID:zuECTgPn
スティックでやるとアケでも上手くなれるかな?
コンパクトジョイスティックで上達望むっていう俺もどうかと思うけど。。。。。
881ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 17:42:32 ID:???
おれもコンパクトジョイステ愛好者だw
RAPも欲しいんだけど、ヌルシューターにそこまで必要なのかなぁ・・と思ってるうちにRAP2再販は終わってしまった
882ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 17:46:21 ID:zuECTgPn
>>881
俺もまったく同じ考えw
値段も高いしここまで本格的なのかってもなぁって手を引いたよ。
883ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 18:06:53 ID:???
かつては俺もコンパクトジョイスティック愛好家だったよ・・・

でも、つい先日ハードオフで偶然RAPを見かけて、
初めて現物を触ったら速攻惚れ込んでしまった。
ゲーセンみたく左手を乗せておけるスペースが広いし、
重いからちょっとやそっとじゃ動かないし、あと全てのボタンに
連射と連射ホールド機能が付いているのも地味に役立つ。
884ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 18:31:26 ID:???
アケいくと、やっぱ質感の違いは感じるから、そのたび欲しくはなるんだけどねー
885ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 21:04:12 ID:zuECTgPn
コンパクトジョイスティックに意外と重量感があるのに驚いた。
色がクリアなこともあって、スカスカなんだろうなって思ってたけど
ちゃんと使えるようにはなってるんだな。
886ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 21:31:15 ID:???
下がちゃんと鉄板だからね
よほど荒く操作しなければ浮いたりしない
887ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 00:07:39 ID:???
>>883
中古でおいくらでした?羨ましい・・・

SSはパッド、DCはアケステ使ってたけど最近ダメさ加減がわかってやっぱりパッド。
DCアケステは改造すれば良いものになるらしいが電子工作なんてやったことないからなー。
電子工作じゃなくて部品加工か。


GWもイベントなんかないから、フィーバロンの移植を祈ります。>神
888ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 01:07:43 ID:???
俺のスティックは新品同様だぜ(´,_ゝ`)
889ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 01:52:50 ID:???
>>887
うろ覚えですが確か5200円台でした。
貧乏人なので買う前にすごく悩んだし、もしすぐぶっ壊れたら悲惨だなとも思ったけど、
コンパクトジョイスティック約2個分の値段で以降操作の不満がなくなると考えたのと、
ADVとかでも連射ホールドが威力を発揮してくれたので、いい買物になってくれました。
890ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 09:00:42 ID:XsooAUtB
>>889
うらやましいなぁ。
俺もその値段だったら、コンパクトやめてそっちにしたのに。。。
891ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 11:41:16 ID:???
シューティングやったあとに周りの景色みると下に流れていくよな?
まだ弾速に目が慣れていないのかな
892ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 20:08:26 ID:???
映画のエンドロールも同じ
893ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 20:15:15 ID:???
シューティングやったあとに人ごみを歩くと人が弾幕に見えるよな?
894ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 22:18:53 ID:???
ビルの上から見てたら弾幕には見えるな
895ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 23:07:55 ID:???
>893
スペースハリアー初めて遊んだ後、街の人が柱に見えたヨ
896ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:47:51 ID:???
>>889
いい買物ですなー。しかし中古でも立派な値段するのね・・・。

>>891-895
シューティングやった後にバイク乗るとガンガンすり抜けをしたくなって、
事故るリスクが跳ね上がるよ。あと撃てるものなら撃ちたくなる。
ちょっと違うか。


いい天気続きで出かけたいがどこも込んでるだろうから、移植などどうでしょう>神
897ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 01:38:09 ID:???
>>896
操縦席や体にしか当たり判定がない弾幕シューと違って
車やバイクは当たり判定がでかすぎるな。
898ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 20:26:08 ID:???
ゲージ制即死ありで残弾数残ボム数ゼロ。カスリだけで稼げってのか・・・
すり抜けなんてやるもんじゃないですね。


GWはゲーセン開いてるかな。開いてても閑古鳥だろうから、お布施してこようかな>バイパス沿い
899ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 07:26:56 ID:jc4R/4Qt
サイヴァリアとかやったあとだと
バイクとかでリアルにバズりたくなるぜ。
900ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 22:01:56 ID:???
ピンクスウィーツ再挑戦。案の定ゲセンがらがらだったから音楽が聴けてよかったよ。
そう・・・音楽が聞けただけで満足さ、俺は・・・。

挑戦といえば生まれて初めてブリ照りを焼いてみたんだけど、
べつにおいしくないなあ。ブリが安かったらまたあらためて。

>>899
激しく納得。でもバズは公道ではアウト!お互いにダメ絶対!


がらがらって寂しいですね。下手糞ゆえ回転率良すぎる(店にいる時間が短い)のも
どうかと思った>自分
901ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 18:28:17 ID:???
虫姫さま家庭用、いまさら買ってキタ-!
下手横ですけど、連休中引きこもって遊びまくろう。
バグなんてキニシナイ
902ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 21:20:01 ID:???
本日は晴天なるも一日中部屋の掃除をしておしまい。
でも綺麗な部屋は過ごしやす〜い。

>>901
と、いうわけで引きこもるまえに部屋そうじなど薦めてみる。
自分が済ませたからといって安易に薦めてみる。


あー、でも5月の高気圧最高〜。どっかでかけたいなー。>どこへ?
903ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/05/03(水) 23:17:50 ID:???
ピンク4面が抜けられないよ
難しいよ

明日ユウエンチとか色々いくさー
どっかでかけるのはいい
人いっぱいだけど
904ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 10:36:18 ID:EbYBd4Tb
大往生が100とすると
鋳薔薇ってどれくらいの難易度ですか?

シューティングのシステム自体まったく逆なので
難しいかもしれませんが、大体でお願いします。
905ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 12:45:49 ID:???
50000
906ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 13:22:09 ID:EbYBd4Tb
>>905
500倍ですか。
クリアした人とかいるんですかね?
不評が多いと思ったらやはり難易度も関係あるのですね。
907ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 16:27:24 ID:???
ちょw真に受けるなw
908ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 17:24:08 ID:???
ピンクてバラの続編なの?
909ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 17:26:11 ID:EbYBd4Tb
つられてみただけですよww
910ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 20:13:35 ID:???
>>909
せっかく親切に教えてやったのになんだよ。市ね
911ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 20:58:37 ID:???
>>904
大往生は1ボスのビット破壊発狂に驚いたが
鋳薔薇の発狂はそれを軽く上回るひどさだな。
912ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 23:39:18 ID:???
薔薇はきちんとルール理解しないとクリア出来ないからな
ルールさえわかればクリアするだけなら並よりちょっと上ぐらいの難易度
波動ガンがサムライソード並に絶強いからボス戦楽だし
やっちゃいけないのはアイテム取りまくりとボス戦の不必要なパーツ破壊
1ボス全砲門開放はマジ鬼畜弾幕
913ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 00:24:18 ID:???
帰省がてら旧友が遠方より遊びにきてくれてて、非常に楽しかったよ。
エスプレイド5面道中まで行けたし天気はいいし、実に良い日だった。

鋳薔薇、ピンクのシステムはガレッガを参考にすればいいんだろうか。
次の目標はそれでは1ボス全砲門開放にします。


心地よく眠いうちにフィーバロン移植祈願して寝ます。よろしく。>移植神
914ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 01:08:08 ID:???
>>913
祈願ウザイ
915ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 01:24:18 ID:???
>>914
正直ウザイよな。
こんなスレに書いてる暇あったらCAVEと日本システムとアリカに直訴しろってんだw
916ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 06:56:33 ID:???
いや前にも書いたけどあの当時のケイブ作品はほぼ無理なんよね。
エスプはともかくフィーバロンは100%ないだろうな…。
917ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 09:38:13 ID:PU2SPpJC
>>911-912
親切にありがとうございます。
やり方によっては一面ボスでそんなに難しいのですか。。。。
点数とか稼ぐ上級者の人はそういうことをやるわけですか?
918ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 15:32:18 ID:???
>>916
詞ね
919ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 16:22:13 ID:???
>>918
お前も気付け
920ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 18:08:09 ID:???
>>919
誌ね
921ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 19:08:26 ID:cxx0vrio
>>920
ばーか
922ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 21:36:27 ID:???
祈願についてはこのスレももう少しで終わりだからこのまま続けるよ。
当然次スレは無いから勘弁しておくれ。
ケイブに直訴はしてないがたのみこむには一票入れたな。
票がまったく動いてないところが移植のありえなさの裏付けかー。


フィーバロンはともかくエスプレイドは人気もあったろうに>神
923ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 21:45:09 ID:???
たのみこむwwwwwwwwwww
924ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 21:55:16 ID:PU2SPpJC
トライジールって面白いですか?
2面の動画をみたのですが
なんかインパクトないって言うか単調っていうか感じたのですが
どうでしょう?
925ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 22:36:22 ID:???
俺フィーバロン持ってるけど、特別凄いSTGって訳でもねえぜ
926ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 23:01:40 ID:???
特別凄いSTGっていうと・・・・・・・・・・ステッガー1?
927ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/05/06(土) 23:52:10 ID:???
次スレはなしか
残念だな

>>924
あんまり薦めないけど好きな人は好き
単調といや単調
弾が早め
あと12スタッグの自機がつかえるよ

新宿でチンブレはじめてやった
面白いなあれ
928ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 02:17:41 ID:???
ここってシューティング総合スレじゃないの?
929ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 16:45:34 ID:g3O6JYUw
>>927
アザス
参考になりますた。
930ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:47:29 ID:???
>>925
ニクイ。
確かに特別すごいわけじゃないけど、はまりかけた頃に撤去されたりとかもあって、
いつのまにか強い思い入れ(思い込み)が。

>>927
次スレじゃないけど、下手横スレはどうしましょ。
サロンでいいかしらん?

>>928
本スレはシュー板にあるんだ…。
シューティングゲームは終わらない-STAGE43-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1142774559/l50
なぜゲサロにこのスレがあるかは>>1-11あたり参照…


バイオリズムがよくない。どうにかならんものか>バイオマン
931ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:58:03 ID:???
次スレは下手横シューティング?
932ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/05/09(火) 02:00:11 ID:???
隔離スレみたいな感じだから懐のひろいゲサロでもいいよーな気もするけどどうかな下手横
933ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 09:24:18 ID:???
キモイのはゲサロから出てくるな
934PIENATs@テンプレ屋:2006/05/10(水) 21:54:06 ID:???
900レスを超えたので,次スレッドのテンプレートを投下して置きますね。





下手の横好きシューティング9



好きなんだけど1、2面しかクリアできない奴等、
ほとんどやらないけど見かけるとチェックしてしまう奴等、
ゲーセンで人がやってるのを後ろで見てるだけの奴等、
そんなヌルシューター共が語れるもんなら語れ。

詳しくは>2-10辺り参照。
935PIENATs:2006/05/10(水) 22:06:45 ID:???
前スレッド[ゲームサロン板:実質上8スレッド目]
★シューティングゲームは終わらない-STAGE38-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112193297/

過去スレッド
下手の横好きシューティング7
http://game10.2ch.net/gsaloon/kako/1129/11297/1129720542
下手の横好きシューティング6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1106462653/
下手の横好きシューティング5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1090942682/
下手の横好きシューティング4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065405953/
下手の横好きシューティング3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1055099338/
下手の横好きシューティング2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038137896/
下手の横好きでシューティングを語るスレ
http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1004/10040/1004023138.html

関連スレッド
なにがなんでも一周するスレ【2面目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1136299308/

関連板
シューティング板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/
936ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 22:41:43 ID:???
なんか真剣に勉強してるんだけど、新鮮だ!
学生の頃は勉強はひたすら苦痛だったのが口惜しい。

>>932
ゲサロでいいよね。

>>933
まあなんつうか、好きにやるよ。

>>934-935
乙です。950取った人ってことでいいのかな。


フィーバロン、また復活しないものか>最寄
937ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 22:49:34 ID:???
しないもの
938ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 23:03:52 ID:???
このペースなら990を踏んだ人が立てても問題なさそうだな
939PIENATs:2006/05/10(水) 23:29:40 ID:???
あ,此れを忘れてた。

関連スレッド
下手くそが練習して上達するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1141821952/



そして,ただひたすらに「プロギアの嵐」の家庭用版移植を訥々と願う。
940PIENATs:2006/05/10(水) 23:34:35 ID:???
>936殿。
そう願いたいです。

>938殿。
もうちょっと「プロギアの嵐」の移植を祈願したいので勘弁して下され。マテ
941ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:04:07 ID:???
電脳化したい・・・サブリメーションでもいいや。
でもサブリメーションでは別に頭よくならんか。


今日もフィーバロンは無かった。そんなに売れないですか>最寄
942ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:23:51 ID:???
エミュでフィーバロンやったら超むずかった。
これはコンティニューしなきゃエンディングみれんわ
943ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:22:59 ID:???
引用符を使うのがキモイので普通に書いてくれ
944ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 09:08:17 ID:???
引用符を使うのがキモイ
引用符を使うのがキモイ
引用符を使うのがキモイ
引用符を使うのがキモイ
引用符を使うのがキモイ
引用符を使うのがキモイ
引用符を使うのがキモイ
引用符を使うのがキモイ
引用符を使うのがキモイ
引用符を使うのがキモイ
引用符を使うのがキモイ
引用符を使うのがキモイ
引用符を使うのがキモイ
945ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 21:01:24 ID:fqkNjPg8
シューティングしながら音楽聴くと画面とシンクロしてめっちゃ気持ちいい。
試してみれ。クラブ系おすすめ
946ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:51:32 ID:???
アンデフ3面からさっぱり先に進めん、と言うか、
人間性能が壊滅的に無いから画面内で何が起きてるかさっぱり分からない・・・
弾が敵に当たってるかも分からないしオプション云々まで気が回らないよママン
947ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:57:25 ID:???
>>942
100円2クレで800円つぎ込んでも見れなかった・・・

>>943
わかった。普通に書くよ。

>>944
自分のセンスに合わないからってこういうレス書くのは、
このスレだけにしような。

>>945
ハウスじゃないけど、リチャードDジェイムスアルバムの「4」ってのを、
うにゃーのBGMにしてます。
よかったらハウスのおすすめ教えて。
948ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:41:43 ID:???
>946
3面は拡散弾を撃つ中級戦車が増えるから、キャノン装備で常に
正面向けにオプション出し続けておくと楽になると思うよ。
自分のショットで小型戦車と空中の的を掃除して、大物はキャノンに攻めさせてみて。

中ボスの大型戦車は手前にロケット先生にかえとくのもいい。
縦並びで横に飛んでくる弾は時機の当たり判定を勉強するのにいいよ。
進めるの優先ならボムってもいいかも。直後にアイテム出るし。
949ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 00:58:13 ID:???
昔々にさめがめというゲームがあったことをふと思い出して、
ネットから落として半日さめがめで遊んでしまったあああ。
それとPS3の分厚さと値段にびっくりした。ターゲットはどこなんだ。
950ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 02:08:28 ID:???
あれはゲーム機じゃないんで高くはないんだそうですよ
951ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 04:37:08 ID:???
原価10万前後行ってるんじゃないかと言う話もあるな。
952ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 06:36:13 ID:eJmNvrbJ
ハウスのオススメはEMMAのシリーズだね今11まででてるはず。初めから鳥肌が立つ珠玉の一品です。
アゲハのEMMAもいいよ。
ハードハウスはGTSかな?
953ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 22:18:05 ID:???
>>950-951
PS3は家電のサーバーになるとか、VAIOの代わりみたいな位置なのかな。
当面はビデオゲームにいま以上の進化を求めないだろうから、いらんかなー。
・・・っつーか、買えねえええええよ!

>>952
ジャケットに惹かれてどう考えてもシューティング向きに見えない一枚を買ってしまった・・・
これ
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/house/detail_102979.php
いやー、でもかなり良かったよ。特に1曲目ののびのびとした感じ大好き。


ネットワーク家電とかもこれからどんどん世に出てくるんだろうが、
たとえば炊飯器がネットワークに繋がったとしても、
米はおのれで研がなくちゃならんからなー。
954ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 01:02:14 ID:???
>・・・っつーか、買えねえええええよ!
PS3には2DSTGとか出そうに無いので平気
955ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 02:30:56 ID:???
WiiのVCでSTGは遊べるんだろうか?
興味本位で烈火をダウンロードする奴はいるんだろうな。
956ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 02:40:04 ID:???
Wiiでシューティングが発売されてもジョイスティックが出ないと買えないなあw
957ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 03:10:06 ID:???
つまりSTGハードとしての命運はHORIが決める!
958ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 03:25:54 ID:???
PS2とかは格ゲーの影響もあってジョイスティックはいっぱい出たけど、今後もちゃんと
出るのかねえ。格ゲーもシューティングほどじゃないにしろかなり終わってるし…。
959ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 08:28:48 ID:???
GCのソフトは使えるから斑鳩とカスはできるんだね
あと式神U
960ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 08:32:33 ID:???
あと今月ラジルギが出るんだった
961ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 11:42:41 ID:???
>>955
おれはそれ目当てでWii買うぞ。
あとPCエンジンのハドソンシュー。
962ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 23:00:08 ID:???
GCが近所で安くなってるけど、Wiiを待ったほうがよいのかな。
公式見てたらWiiがすごく欲しくなってきた。
あのWiiリモコンでスペチャン5できたら楽しいだろうなー。

2Dシューに関しては、過去の名作達が一つの機種でできるようになることを期待。
963ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 23:45:47 ID:???
>>961
SSSあたりから東亜シューに近づくのがよくわかる・・・・
964ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 22:35:35 ID:???
目が悪くなったのでメガネの購入を検討中。
視力の矯正のためにバーチャルボーイの購入を検討中。

ケイブが360でソフト出すって、どこまで本当?Wiiにしてくれ・・・
965ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 22:44:19 ID:???
あ、アリカ?あれ? ググっても情報がないな・・・勘違いか・・・
966ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 23:29:03 ID:???
PS3って、2Dシューティング出ないんかな。
まぁ、本体高いから、食指のいくソフトが出なければそれはそれでいいけど。

ゲーセンではまだ初代naomiでシューティング出してるメーカーあるね。
移植でDCのメモリに乗っけられるもんなら、家庭用はDCで出して欲しいけどなぁ。
もう無理なのかな。寂しいよ。

アンデフ遊んでると、つくづく勿体ないって感じる。
967ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 00:20:41 ID:???
むしろ買わないですむからPS3で2Dシューティング出さないでほしいw
まあ採算取れないだろうし出ないとは思うがw
968ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 15:59:52 ID:???
>>966
PS3はケツイの移植を自ら閉ざしたからな
969PIENATs:2006/05/17(水) 20:55:19 ID:???
ちょ・・・。
誰も次スレッドを立てて無い。

仕方が無いので自分で立てて来る。
970PIENATs:2006/05/17(水) 21:00:12 ID:???
ホスト規制で無理らしく。Orz

何方か立てて下され。

971PIENATs:2006/05/17(水) 21:07:01 ID:???
ちなみに次スレッドのテンプレートは>935-936,>939です。

972ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 21:20:41 ID:???
ふむう、おっちゃんとこもまだ規制されているみたい・・・
973ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 01:59:11 ID:???
936?
974ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 19:42:42 ID:???
たてたよー

下手の横好きシューティング9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1147948855/
975ゲーム好き名無しさん:2006/05/19(金) 01:06:11 ID:???
>>974
おお、お疲れ様です。下手シューターの訓練場が復活ですね。
試験終ったら遊ぶんだー!
976ゲーム好き名無しさん:2006/05/19(金) 15:08:19 ID:hYRaepPk
ここのスレタイじゃないの?
977ゲーム好き名無しさん:2006/05/19(金) 23:18:25 ID:???
このスレは手違いでできた物なのだ。
削除されずにここまで残るとは思ってなかったなー。

発熱地帯ひさびさに覗いたらライトノベルの話ばかりで驚いた。
ライトノベルって、昔はジュブナイルとか言われてたカテゴリーなのかしらん。
978ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 01:43:23 ID:GqgheNyB
ライトノベルってハリーポッターみたいな奴だろ?
979ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 14:58:11 ID:???
ハリーポッターは児童書じゃないか?
980ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 01:33:01 ID:???
ハリポタもまだまだ続くんだろうか。

今日は久しぶりに町へ出て、うまい人のガルーダUを見てきた。
よくわからんがモリモリ稼いでいて迫力だった。
プレイヤーが一方的に攻めているって、かっこいいな。
981ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 10:22:31 ID:???
見るだけの奴は市ね
982ゲーム好き名無しさん
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__  
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ  
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi  
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|  
           |r-==( 。);( 。)  
           ( ヽ  :::__)..:: }  
        ,____/ヽ  ー== ;   ほうほう、こういう攻め方ですか
     r'"ヽ   t、   \___ !     ああ、違うんだよね〜
    / 、、i    ヽ__,,/           ココのパターンはそうじゃないんだよねえ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |  
    ゝ-,,,_____)--、j  
    /  \__       /  
    |      "'ー‐‐---''