下手の横好きシューティング4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中級者
ほらよ、立ててやったぜ。ありがたく思え。

過去スレ
下手の横好きシューティング3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1055099338/
下手の横好きシューティング2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038137896/
下手の横好きでシューティングを語るスレ
http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1004/10040/1004023138.html
2中級者:03/10/06 11:11 ID:+jq7lJGr
努力しても出来ないとかいうのは努力してない奴の怠慢。最初は誰もが下手なんだよ。
どうしても自分の努力ではどうにかならないと感じたら攻略サイトを探したり
他スレの住人に聞けばいい。
なんでもかんでも才能のせいにするから能力以前に駄目。問題はその当たり前に気がついているかどうか。
現に過去スレに何年も努力して1945Uをクリアした香具師がいるだろうが。
3ゲーム好き名無しさん:03/10/06 11:33 ID:???
  ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/  、ヽヽ ┌─┐   l   l   _/            | ̄| | ̄|. | ̄|
  '''7 lココ      〉    ̄ /``ヽ\  └┬┘   レ  l   / ̄ \  l    l   | |  | |  | |
   ) /|\   、       /    |    ./├       l     __l.     l    l   |__|  |__|  |__|
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/    /''‐┴‐--    /     し'ヽ     レ    l  □  □  □

4ゲーム好き名無しさん:03/10/06 12:52 ID:???
クソスレ
5ゲーム好き名無しさん:03/10/06 16:09 ID:???
>>1-2 (´,_ゝ`)
まぁ、飽きもせず何度も同じパターンで話の出来る香具師だな。
楽しみ方は千差万別。
頭使えよ。(´,_ゝ`)プッ
6ゲーム好き名無しさん:03/10/06 17:53 ID:???
弾の誘導はFCのタイガーヘリが程よく熱い
7中級者:03/10/06 20:15 ID:7mwSOz/C
>>5
>>2の書き込みはテンプレみたいなものだと思ってくれ。


俺はこれにて退散
8ゲーム好き名無しさん:03/10/06 20:24 ID:???
そして名無しで粘着する、と。
まったく寂しいヒキコモリが自分のために立てたスレかよ。

まあ、下手どうしで煽りを無視してマターリとやれる場を作ってくれたことは感謝。
9ゲーム好き名無しさん:03/10/06 20:27 ID:???
どっちもどっちだな。
10ゲーム好き名無しさん:03/10/06 20:43 ID:???
>>8みたいな言い方されると粘着したくなる(藁
11ゲーム好き名無しさん:03/10/06 21:16 ID:???
素直に>>1乙と言えばいいのよ。っていうか中級者スレ欲しいな。
お互い励ましあって努力するなんか高校野球みたいな偽善臭漂うスレッド。
12ゲーム好き名無しさん:03/10/06 21:20 ID:???
じゃあとっとと作って退散してね
13ゲーム好き名無しさん:03/10/06 22:28 ID:9zc8K6Jo
下手の横好きセックル
14ゲーム好き名無しさん:03/10/06 22:38 ID:???
シューティングは苦手だけど好きなんだよなぁ
特に極パロとかのコナミもの 最近のはしらねーけど
15ゲーム好き名無しさん:03/10/06 22:38 ID:???
下手の横好きナンパ
16ゲーム好き名無しさん:03/10/06 22:40 ID:???
下手の横好きな縦シューター

斑鳩難しいね
17ゲーム好き名無しさん:03/10/06 23:12 ID:vJohzXYn
>>16
俺も軽い気分で斑鳩買ってみたけど難しくてかなわん。
サターンのストライカーズ1945Uは何とかクリアできたのに。
18ゲーム好き名無しさん:03/10/07 00:29 ID:???
SSの極上パロディウス。
難易度1にすると敵弾がほぼ0になるんだがクリアーまで20回はコンティニューする。
なんか打ちまくって取りまくってるとしらない間に終わってる。
19ゲーム好き名無しさん:03/10/07 21:06 ID:???
式神2初めてラスボスの第二形態の所まで行けた
即、死んだけど
小夜ちゃんの移動ルーチン、少し惰性がかかっているのか
プレイしにくいなあ
20ゲーム好き名無しさん:03/10/08 00:31 ID:???
努力しても出来ないとかいうのは努力してない奴の怠慢。最初は誰もが下手なんだよ。
どうしても自分の努力ではどうにかならないと感じたら攻略サイトを探したり
他スレの住人に聞けばいい。
なんでもかんでも才能のせいにするから能力以前に駄目。問題はその当たり前に気がついているかどうか。
現に過去スレに何年も努力して1945Uをクリアした香具師がいるだろうが。
21ゲーム好き名無しさん:03/10/08 20:33 ID:???
どうやらクリア狙いのプレイスタイル以外は許されないらしいね
クリアそっちのけで毎回のプレイをダラダラ楽しんでいるだけなのに
22ゲーム好き名無しさん:03/10/08 20:54 ID:???
>>21
横好き者の難しい・クリアできないといった発言が愚痴に聞こえ、
愚痴るくらいなら努力しろと言う気分になるらしい。
ただの枕詞で、それが愚痴に聞こえるようじゃ分かり合えんわ。
23ゲーム好き名無しさん:03/10/08 22:06 ID:???
>>21
>20の事ならほっときゃいいよ
ただのコピペ厨だし
下見て生きてる可哀想な香具師だからな
24ゲーム好き名無しさん:03/10/09 00:15 ID:???
下見ない香具師って存在するの?(w
25中級者:03/10/09 00:19 ID:???
誰かが勝手にコピペしやがったな(w
26ゲーム好き名無しさん:03/10/09 00:41 ID:???
>>22
実際には少し違うと思われ。
27ゲーム好き名無しさん:03/10/09 06:19 ID:???
煽りはすべてスルーできないとダメだぜ。
そこらへんシューティングは下手でも2chの腕は中級者になろう。
28ゲーム好き名無しさん:03/10/09 07:57 ID:???
そうか、わかったぞ!
現状に置けるシューティングの客離れの理由が!!
このスレの荒らし行為をリアルで行なっているんだよ、シューターは!!!
29ゲーム好き名無しさん:03/10/09 08:54 ID:???
な、なんだっ(ry
30中級者:03/10/09 09:11 ID:???
実際いるな。俺はそこまで陰湿じゃないが。

667 :ゲームセンター名無し :03/09/25 18:05 ID:???
>666
ああ、現実でも言ってるよ。

才能無いからもう止めた方がいい
何でパターンが思いつかないの?
頭を使え
俺のプレイ見るな、邪魔

とか。
31ゲーム好き名無しさん:03/10/09 16:29 ID:???
退散するんじゃなかったの?8の言った通りだな
32ゲーム好き名無しさん:03/10/09 17:06 ID:???
たかだかゲームごときに熱くなりなさんな
お子様じゃあるまいし
33中級者:03/10/09 17:53 ID:???
居るなら居るでトリップとかfusianasanとか使えよ。
すぐに騙られるぞ。>>30
34中級者 ◆MlYnsuVTqo :03/10/09 22:19 ID:???
敢えて言わせてもらうと

ダチの前で1999を2-2まで行ったら神呼ばわりされたとこのスレに書き込みしたら荒らし扱いされたのがね・・・。
まあ場違いなんだろうけど。
35ゲーム好き名無しさん:03/10/09 22:29 ID:???
>>34
ごめんよ、敢えて言ってくれてるけど、どゆ事?
36ゲーム好き名無しさん:03/10/09 22:55 ID:???
>>35
このスレの住人をエロゲオタとするなら
中級者はリアルょぅι゙ょ趣味なお方って事だ
37中級者 ◆MlYnsuVTqo :03/10/09 23:22 ID:???
よく考えたらビギナーが集まるこのスレの住人とある程度シューティングに精通している
俺とじゃシューティングに対する意識が全然違うという罠。
38ゲーム好き名無しさん:03/10/10 00:26 ID:???
シューティングで精通?
生粋の変態ですね
39ゲーム好き名無しさん:03/10/10 02:20 ID:???
おまいら、せっかく中級者様が自らトリップをお付けになられて
あぼーんしやすくして下さったのだからその厚意を無駄にするなよ。
40ゲーム好き名無しさん:03/10/10 02:48 ID:???
精神的に向上心のないやつは、馬鹿だ
ということだよ
41ゲーム好き名無しさん:03/10/10 07:06 ID:???
>>40
お前はもっと仕事に対して向上心を持て。いつまでも下らない事ばかりするな。
42ゲーム好き名無しさん:03/10/10 09:19 ID:???
1999をいつまでたっても2周ALLできないので下手の横好きレベルだと認識していますが(藁
43中級者:03/10/10 11:14 ID:???
このスレ立てたせいで中級者スレ立てれなかった(w
誰か、頼む。

〜〜〜〜〜スレタイ〜〜〜〜〜
シューティング中級者が集うスレ
〜〜〜〜〜本文〜〜〜〜〜
彩京シューに例えるなら、1周は出来るけど2周目がからっきし駄目な人。
もうちょいで2周ALLなら出来そうだって人。
そういう人達が集まるスレです。

関連スレ
下手の横好きシューティング4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065405953/l50
>>42-43
(・∀・)ニヤニヤ
45ゲーム好き名無しさん:03/10/10 13:44 ID:???
>>43

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 立てられるが   | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   お前の態度が  | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気にいらない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |

46ゲーム好き名無しさん:03/10/10 16:31 ID:???
>>45
煽るな、煽るな
>>43
腕のレベルで分けるのは良いと思うが、いかんせん俺は立てれない
47ゲーム好き名無しさん:03/10/11 00:09 ID:???
激しい弾幕は避けられるが、煽りはスルーできない人が集うスレはここですか?
48ゲーム好き名無しさん:03/10/11 04:06 ID:???
はぁ?何言ってるのお前?
激しい弾幕も避けられませんよ?
49ゲーム好き名無しさん:03/10/11 10:56 ID:???
つまりここではありません
50ゲーム好き名無しさん:03/10/11 11:24 ID:???
>>43
関連スレにここ入れないで
ここが関連あると思われると不愉快
51ゲーム好き名無しさん:03/10/11 13:18 ID:???
↑ビギナーの誘導に必要。
52ゲーム好き名無しさん:03/10/11 13:22 ID:???
まあしかし、中途半端な腕の人が必死に初心者叩くのはどこも一緒やね…
上級者ならもっと余裕あるもんだが
53ゲーム好き名無しさん:03/10/11 14:37 ID:???
ここ、
ダメ?
54ゲーム好き名無しさん:03/10/11 15:54 ID:???
>>52
上級者じゃないからだろ。
>>53
立てろよ。
55ゲーム好き名無しさん:03/10/11 17:30 ID:???
シューティング中級者が集うスレ

初心者は馬鹿にするけど上級者には僻む中級者のスレッドです。
上級者の煽り上等、かかって来い。

ってやったほうがいいかもしれないな。
56ゲーム好き名無しさん:03/10/11 17:43 ID:Fau8sZF8
つーか全一経験者でも初心者叩きなどをする性格悪い香具師はいますがなにか?
57ゲーム好き名無しさん:03/10/11 18:44 ID:???
>>56
いや、だから居るってずっといってるだろ?
58ゲーム好き名無しさん:03/10/12 08:18 ID:???
スレさえたてばなんとか…
59ゲーム好き名無しさん:03/10/13 00:48 ID:???
ギガウイング2が結構簡単で初心者にオススメ。
リフレクトフォースとボムがあるから結構生き残れるはず。
60ゲーム好き名無しさん:03/10/15 03:37 ID:???
最近X-36の存在を知ってストライカーズ1999にハマリ気味。
あのスーパーショットスゲーw さすが隠し機体って感じですね。
つっても、どー頑張っても1-5がやっと・・・やっぱ暗記っすかね?
どのシューゲーやる時でもパターンおぼろげにしか覚えてないからなあ。。。

つか、地元のゲセンで初めて大往生コンボ繋がってる人見た。
4面ボスでのヒット数がとんでもない事なってたし(汗
61ゲーム好き名無しさん:03/10/18 01:54 ID:???
下手の横好きってどこまでか判らん。上を目指す人は大往生5億でも自分じゃ下手だと
思ってるかもしれない。
黒往生2-2に行ける俺も自分で下手だと思ってるし。
62ゲーム好き名無しさん:03/10/18 02:03 ID:???
因みにケツイ3面で死ぬ腕です↑
式Uは金弐で43億位
式Tは4-3まで
ボダソ6c道中でシボンヌ
斑鳩EASY2300万


WAHAHAどうだとても中途半端だろ。泣)
63ゲーム好き名無しさん:03/10/18 07:45 ID:???
>>61
一周出来ない、が下手の横好きの最高レベル
一周出来るが全クリ出来ない、が中級
まぁ全クリぐらいなら、が上級の最低レベル
下に果ては無く、上に果ては無い
64ゲーム好き名無しさん:03/10/19 00:37 ID:???
以前このスレに「1945Uを2−2まで行ったら連れに神呼ばわりされた」って書いたら荒らし扱いされたのに
なんで>>62は叩かれないんだよ?どう考えても斑鳩イージー2300万のほうが凄いと思うんだが。

何が中級者はこのスレを荒らさないでくださいだよボケが。
65ゲーム好き名無しさん:03/10/19 02:04 ID:???
過疎スレで早いレスを求める低能荒らしがまた来た
6664:03/10/19 03:42 ID:???
随分と理不尽な世の中ですね。愚痴の一つくらい書かせろや。
67ゲーム好き名無しさん:03/10/19 03:53 ID:???
1945Uの機体を使い易い順に並べてもらえませんか?
どれ使っても直ぐ死ぬんで。
68ゲーム好き名無しさん:03/10/19 10:22 ID:???
>>64
は微妙にヘタレだからだろ中級になれない初心者って感じじゃん
斑鳩はまあスゲーけど
69ゲーム好き名無しさん:03/10/19 17:29 ID:j/Kurod1
>>66
愚痴を書くスペースじゃないぞ
70ゲーム好き名無しさん:03/10/19 18:47 ID:???
機体の動きが早すぎると操作わけわからなくなる人が集まるスレはここですか?(*・ω・)
71ゲーム好き名無しさん:03/10/19 19:51 ID:???
1周出来ないうちは横好きレベルなんてのは真っ赤な嘘。
72ゲーム好き名無しさん:03/10/19 20:09 ID:???
また荒れてますね
73ゲーム好き名無しさん:03/10/19 20:37 ID:???
いつ頃から「1周=このスレ卒業」みたいな事言われだしたの?
最初にココ覗くようになった時は「どのシューゲーも大体3面あたりがヤマだよなあ」とか
意見がある程度まとまってたんだけどな。
だからといって1周出来る人は来るなっつー訳でも全く無いんですけどね、個人的には。
でも、そのくらい出来る人だったらこんなスレなんてみても面白くないんじゃねーですかね。

最近やっと大往生3面ボスやっつけられるようになってきたけど
4面の道中って鬼ですね、おまいら('A`)
74ゲーム好き名無しさん:03/10/19 21:05 ID:???
>>73
なんとか1週できる人が最高レベルって事ですよ。
平均取れば3、4面ぐらい。
75ゲーム好き名無しさん:03/10/19 21:25 ID:???
>>74
あたしは家庭用でコンテニュー何回もすればなんとかクリアとかなんとかできるんですが(*・ω・)
ただ後半はあまりに死ぬ自分に苦笑いしてますけど。
76ゲーム好き名無しさん:03/10/20 09:24 ID:???
コンテニューしてクリアできない奴はいまいて。
77ゲーム好き名無しさん:03/10/20 17:10 ID:???
そっかぁ・・・そうだよね。
一瞬自分は中級者かと思ってうれしくなっちゃったよ(´・ω・`)
78ゲーム好き名無しさん:03/10/20 19:59 ID:???
コンテニューをしてクリアできない人がいて?
79ゲーム好き名無しさん:03/10/20 20:55 ID:???
戻り復活ならできないかも
80ゲーム好き名無しさん:03/10/20 21:40 ID:???
漏れストライカーズ1999無理だよw
確かあれ1-5ぐらいからコンティニューすると面頭からになるでしょ?
81ゲーム好き名無しさん:03/10/20 22:48 ID:???
>>73
B-EX使ってるなら
思い切って画面半分よりちょっと上あたりの位置をキープするといいかも。
切り返しが猛烈に楽になるぽ。

まあやっとこさ5面までいける腕だが('A`)
8273:03/10/22 00:30 ID:???
ボム無いと3面切り抜けられないんで(特に中ボス後の道中)EXは無理ぽですわ。
でも良く行くゲーセンにいるうまい人緑のEXでスゲー前寄りでプレイしてましたよ。
てっきり今まで「俺は上手いからこんなところでプレイしちゃうもんねー」って事だと。。。
83ゲーム好き名無しさん:03/10/23 21:58 ID:???
どう考えても1999を2周目まで行くのより斑鳩イージー2300万のほうが凄いと思う。
84ゲーム好き名無しさん:03/10/26 13:59 ID:???
W紫炎龍が下手の横好きでも楽しめる難易度だと聞いたのだけど、
誰かやってないですか?このスレ住人の意見が聞きたいです。
85ゲーム好き名無しさん:03/10/26 14:31 ID:PMOhGQrj
>>84
ストライカーズ1945IIは一年かがりでもイージーがクリアできず、
怒首領蜂大往生はロケテからPS2版までずっとプレイし続けても3面ボスが倒せない。

そんな俺でも初見でノーコンティニュークリアできた。
86ゲーム好き名無しさん:03/10/26 17:34 ID:???
>>82
むしろ一度でも死んだらショット最弱になるレイニャンは、
あまり初心者向けとは言いがたひ。
4〜5面で地獄を見る。てか実際見た。

さて、3面後半はヘリ砲台の出現場所にショット撃ち込みつつ
反対側にゆーっくり逃げてれば反撃は食らわないぽ。
極端な話、あそこはなんとなくでもパヤーン化すれば弾避ける必要すらないからね。
基本的に浮遊ヘリ>中型機>弾消し建物の順で倒せばOK
詳しくは上手い人のをまねっこしてくだせい。

ボス発狂は根性で2回くぐってレーザーモブゥで処理するか
左右行き来しながらくるくるをくぐってれば
上手いこと交差してない場所で避けられる。
慣れればモモコたんの方が強いよ('A`)

道中、ボスともに3面は恐怖に打ち勝つことが肝要。
シューターとしての素質を見られてると思ってがんばってくだせい。
87ゲーム好き名無しさん:03/10/26 19:42 ID:???
>怒首領蜂大往生はロケテからPS2版までずっとプレイし続けても3面ボスが倒せない。
2−3だよな?
88ゲーム好き名無しさん:03/10/26 20:51 ID:???
>>85
な、なるほど。よーく分かりました。ありがとう。
なんだかすぐに飽きそうな感じですが、2000だからいいのかな。
89ゲーム好き名無しさん:03/10/26 23:31 ID:???
>>87
え?
>>88
まあ、難易度ハードにすれば結構手ごたえあるし、ゲーム自体は結構面白いよ。
旧紫炎龍も入ってるから、2000円なら安いと思う。
90ゲーム好き名無しさん:03/10/26 23:38 ID:???
ひっさしぶりにサターンひっぱり出して
ゲーム天国やりますた・・・
世界一やっててはずけしいシューティングだな、やっぱりあれは。
あと、難しすぎると思うのは私がへたれだから?
91ゲーム好き名無しさん:03/10/27 00:27 ID:???
いまだにゼロガンナー2が一周できん。ボムが無いからなあ・・。
92ゲーム好き名無しさん:03/10/27 07:03 ID:???
>>90
オートボンバー使っても?
93ゲーム好き名無しさん:03/10/27 11:50 ID:???
式神2は買ってない?
今年買った縦シューでは一番面白いよ。
9473=82:03/10/27 18:18 ID:???
>>86
細かいご指導ありがd。
早速やってみよーと思ったんだけど
PS2が大往生のディスク読み込まなくなってしまいますた(´・ω・`)
つーか他のゲームも・・・
挙句の果てには変な赤い画面で正規のディスクじゃねーとか言いだす始末だし。。

今度86さんのレスをメモってゲーセン行ってきますわ。
とりあえず緑EXやってみようと思います。
95ゲーム好き名無しさん:03/10/27 19:38 ID:???
>>93
ゲセンでやったがもっさりしすぎてて自分はあまり…

ま、好みだから一概に言えんだろうけどね。
96ゲーム好き名無しさん:03/10/27 22:23 ID:???
>>95はこんなクソゲー好きな奴は珍しいと言いたいらしい
ひどい奴だ
97ゲーム好き名無しさん:03/10/28 07:20 ID:???
クソゲーなんて生易しいもんじゃない
98ゲーム好き名無しさん:03/10/28 09:39 ID:???
>>62はヘタレを装った中級者。斑鳩イージー2300万は
ケイブ、彩京シューの1周より明らかに難しい。
99ゲーム好き名無しさん:03/10/28 12:11 ID:???
>>98
それはない
100ゲーム好き名無しさん:03/10/28 12:23 ID:E7r8sQhg
100やん
101ゲーム好き名無しさん:03/10/28 12:53 ID:???
>>99
なんでそれは無いって言い切れるの?
102ゲーム好き名無しさん:03/10/28 15:11 ID:???
式神1は小夜タン萌えの一心で一年かけてクリアしたけど
式神2の小夜タンは光太郎になんぞ現を抜かしてて、全然萌えない
最後までクリアする気も起きねーよ、バーカ
103ゲーム好き名無しさん:03/10/28 16:20 ID:???
>>101
だってCAVEシューで1周できるのブラックレーベルだけだもの
彩京シューに至っては1999 1-3で死ぬし
104ゲーム好き名無しさん:03/10/28 20:52 ID:???
未だにグラディウスII(FC)とIII(SFC)をノーコンティニュークリアが出来ないけど
なんだか好きでやり続けてしまう私は、
全くもって正しい「下手の横好き」だと自負するのである。
105ゲーム好き名無しさん:03/10/28 21:31 ID:???
1945Uは奇跡的に一度だけ2−4まで行ったことがあるが、今や1−6までしか行けない。
斑鳩もイージーで3面までしかいけない。ガンスパイクも1−7で糸冬
106ゲーム好き名無しさん:03/10/30 03:29 ID:???
>>103
それは単なるやり込みの差によるものだと思われ。
俺の場合1999は2-8が最高記録だが、斑鳩なんて3面越せません。まあ斑鳩よりも1999のほうがプレイ回数が多いからなんだが。
107ゲーム好き名無しさん:03/10/30 05:18 ID:???
>>106
必死ですね
10885:03/11/01 17:13 ID:???
やっと大往生3面ボスを落とせたぜ。
109ゲーム好き名無しさん:03/11/02 01:47 ID:???
ヨカッタネ
110ゲーム好き名無しさん:03/11/02 01:57 ID:???
超兄貴と紫炎龍のPS2版ってどんな感じですか?
買った人いたら何か感想聴かせて。
111ゲーム好き名無しさん:03/11/05 08:13 ID:PS0NMmyB
保守
112ゲーム好き名無しさん:03/11/05 08:19 ID:???
いいこと思いついちゃった♥
113ゲーム好き名無しさん:03/11/05 08:58 ID:???
今更ソーラーストライカーなんてやってるんだが
ハードモードが激しくつらい。

すぐ横とかすぐ後ろで撃ってくるなよ。
撃ち逃したら簡単に死ねる。
114ゲーム好き名無しさん:03/11/05 09:07 ID:???
下手の横好き的にはボーダーダウンがおすすめ。
家庭用では
1エリアを序盤・中盤・ボスと分けて練習できるプラクティスモード
開発者のお手本プレイが見られるリプレイモード
(しかも1エリア毎に初心者向けリプレイと稼ぎリプレイの二つアリ)

問題はこれが死にハードのDCで出ているということなのだが
115ゲーム好き名無しさん:03/11/05 13:42 ID:???
>>114
初プレイ時はびっくりするほどつまらんかった。やってくうちに面白くなってたな。ボダソ。
116ゲーム好き名無しさん:03/11/06 23:53 ID:???
俺は最初から面白かった。
117ゲーム好き名無しさん:03/11/07 18:34 ID:???
2chブラウザ乗換え記念テスツ保守。
サイヴァリアの新しいの地元にコネエ('A`)

・・・今、オヒサルみたら自機ロボットになってるぢゃないか!
118ゲーム好き名無しさん:03/11/07 20:51 ID:???
あのロボットはなかなかかっこよかった。
まるでウルトラマンのようにグルグルと回転するんだぞ
119ゲーム好き名無しさん:03/11/08 13:09 ID:???
キカイダー01のようにでなく?
120ゲーム好き名無しさん:03/11/11 15:08 ID:ymhI7M0U
>このスレの前半部分の奴等
まぁ、1999を2-8まで行った俺から言わしてもらうが

上級者は金を使ってるんだよ。更に言えば、1プレイごとの集中力が違う。
お前等みたいな1周目前半で終わる人間は勿論、2周目前半でくすぶってる人間にも言いたいが、
なんでお前等はロクに攻略パターンも構築してないくせに、難しいからってプレイを放棄するのか。
スコア稼ぎとなると、かなり精度の高いパターンを組まないとスコアが上がらないから
それは許容できるが、1周目前半〜後半程度のお前等が向上心を放棄してシューティングが上手くなると思ってるのか、と。
こんなの無理だと感じたら、どうしたら越せるようになるか熟考する、もしくは攻略サイト参考するなりして努力すればいいだろ。
1周目なんて数十回の試行錯誤で越せるようになるのもザラだ。
なんで初心者は1プレイ1プレイ真面目に取り組めないのか。
上級者を非難する前に、お前等には覚えること、努力することが沢山ある。

で、そんな努力もしないで中級〜上級者の態度が気に食わないと、叩き厨に成り下がる香具師が増えてきてる。
それが中級未満の人間。このスレの人間は実力に関係なく叩き厨だが。
「下手の横好きでない奴がわざわざ自慢しにきてるから、中級シューターの人間性はたかが知れてるな。」などと
下らない勝手な妄想してる香具師がそういうことするんだろう。
アホか?中級者を煽りたかったら努力しろよ。ウザいだけ。
まぁ、最悪なのは「中級者はこのスレを荒らさないで下さい」とか抜かすどうしようもない池沼だが。

要するに、お前等は微温湯に浸かりすぎてるだけなんだよ。
もう少し頑張って、1周超えるぐらいの目標を立てた方がいいんじゃないか?
121ゲーム好き名無しさん:03/11/11 16:01 ID:???
すげー今更な奴。
122ゲーム好き名無しさん:03/11/11 16:02 ID:???
>>120
何か勘違いしてますね・・・
ここは上手くなりたいとかはとりあえず置いといて
【下手だけどシューティング好き】が集まってるわけです。
当然、上手くなりたいと思ってる香具師も居ますが。

言わばここはシューティング初心者のスレなんですよ。
中級者〜上級者に来るな、とは言いませんが
それ相応の発言というものがあります。
貴方たちの様に躍起になってノーコンオールだの、ハイスコアだのを
目指している人間ばかりではないということを理解してほしいです。

>上級者を非難する前に、
>最悪なのは「中級者はこのスレを荒らさないで下さい」とか抜かすどうしようもない池沼だが。
ここに居る人たちは、誰一人として中級者〜上級者そのものを非難していません。
スレ違いな発言に対して非難しているのですよ。

ここに居る人たちも上手くなればこのスレを卒業することでしょう。
その時こそ、貴方のような上級者たちが集うスレで切磋琢磨すれば良いと思うのですが
如何でしょうか?
123ゲーム好き名無しさん:03/11/11 18:44 ID:???
>>122に胴囲だな。
そもそもここのコンセプトは
向上心溢れるヘタクソどもが集まって
「このゲーム3面ぬけられね〜、どーすんのよ?」
「あー、そこはね〜」
「藻前ら!初めて4面突入しましたよ(゚∀゚)」
などと情報交換しつつ
みんなで上手くなっていこう!っていうスレではなかったのか?

ただ
>スレ違いな発言に対して非難しているのですよ。
ちょっと背伸びしたいお年頃の中級者は鰈にスルーすべきだと思ふ…
124ゲーム好き名無しさん:03/11/11 21:04 ID:???
おまいらゲーセンは行くの?
10年近く行ってないからコイン1個入れる感覚はもう分かんね。

俺にとってシューティングは家でラーメン作る間、風呂入れる間、の3〜15分の暇つぶしだから
上手くなったらそれはそれで困るかも。
125ゲーム好き名無しさん:03/11/12 00:29 ID:KqY4gqYz
>ちょっと背伸びしたいお年頃の中級者は鰈にスルーすべきだと思ふ…
そうやって皮肉を言ってる時点で自分が叩き厨だってことに気がつかないのかね?
俺から見たらお前のその発言は僻んでるようにも取れるんだが?
12685:03/11/12 00:33 ID:???
へへ、今日も大往生の三面ボスを落とせたぜ。
これで三面ボスを倒したのは2回目。
このペースなら5年も続ければ緋蜂撃破も軽いな。
127ゲーム好き名無しさん:03/11/12 00:34 ID:???
「中級者がわざわざ自慢しにきてるから、中級シューターの人間性はたかが知れてるな。」などと下らない勝手な妄想してる>>123
128ゲーム好き名無しさん:03/11/12 00:36 ID:???
tu-ka
>>85が初見でクリア出来たというPS2の紫炎龍はそんなに簡単なのか?
12985:03/11/12 00:42 ID:???
>>128
紫炎龍エクスプロージョンの方をイージ・ノーマルでプレイすると、本当にビックリするほど簡単だよ。
残機がバカスカ増えるシステムだから、ボスをきっちり使い切ればちゃんとクリアできる。
まあさすがに後半のボス戦はボムのごり押しに近かったけどね。
130ゲーム好き名無しさん:03/11/12 07:35 ID:???
W紫炎はなあ、、前作の方が妙な面白味があった。初体験だけど。
エクスプロージョンはなんかやり込む気になれないなあ。
といっても設定変えずに一発でクリア出来たのってこれが初めてなんだがw
131ゲーム好き名無しさん:03/11/13 20:36 ID:???
>まぁ、1999を2-8まで行った俺から言わしてもらうが
もろ中級者じゃん
132ゲーム好き名無しさん:03/11/14 00:00 ID:212eR0dN

>>120いわく叩き厨
133ゲーム好き名無しさん:03/11/14 00:10 ID:???
グラディウスはモアイで死ぬ
R-TYPEは戦艦で死ぬ
サイヴァリアも怒首領蜂も2面で死ぬ
そんなヘタレな俺でも
初プレイでクリアできたシューティング
それはプレステのハームフルパーク
かんたんモードで遊べば
月見バーガーを食べながらでもクリアできる
かんたんだからつまらないかといえばそうでもない
なかなか面白いので
安く売っていたら買ってあそんでみるのもいいだろう
134ゲーム好き名無しさん:03/11/14 01:06 ID:???
まぁ、怒首領蜂を2周ALLした俺から言わしてもらうが

上級者は金を使ってるんだよ。更に言えば、1プレイごとの集中力が違う。
お前等みたいな1周目前半で終わる人間は勿論、2周目前半でくすぶってる人間にも言いたいが、
なんでお前等はロクに攻略パターンも構築してないくせに、難しいからってプレイを放棄するのか。
スコア稼ぎとなると、かなり精度の高いパターンを組まないとスコアが上がらないから
それは許容できるが、1周目前半〜後半程度のお前等が向上心を放棄してシューティングが上手くなると思ってるのか、と。
こんなの無理だと感じたら、どうしたら越せるようになるか熟考する、もしくは攻略サイト参考するなりして努力すればいいだろ。
1周目なんて数十回の試行錯誤で越せるようになるのもザラだ。
なんで初心者は1プレイ1プレイ真面目に取り組めないのか。
上級者を非難する前に、お前等には覚えること、努力することが沢山ある。

で、そんな努力もしないで中級〜上級者の態度が気に食わないと、叩き厨に成り下がる香具師が増えてきてる。
それが中級未満の人間。このスレの人間は実力に関係なく叩き厨だが。
「中途半端な実力の奴がわざわざ自慢しにきてるから、中級シューターの人間性はたかが知れてるな。」などと
下らない勝手な妄想してる香具師がそういうことするんだろう。
アホか?中級者を煽りたかったら努力しろよ。ウザいだけ。
まぁ、最悪なのは>>123みたいな「ちょっと背伸びしたいお年頃の中級者はスルー」とかリア厨だと決め付けるどうしようもない池沼だが。

要するに、お前等は微温湯に浸かりすぎてるだけなんだよ。
もう少し頑張って、1周超えるぐらいの目標を立てた方がいいんじゃないか?
135ゲーム好き名無しさん:03/11/14 01:20 ID:???
二番煎じイクナイ
136ゲーム好き名無しさん:03/11/14 18:33 ID:???
このスレは今から
>>133にエリア88をクリアさせよう&
>>134に緋蜂をノーミスクリアさせようスレ
になりますた
137ゲーム好き名無しさん:03/11/14 21:04 ID:???
ガルーダやってみた。
横好きに優しいシューティングだ。
138ゲーム好き名無しさん:03/11/14 22:14 ID:???
ココがサロンだから言わさせてもらうけど

らじおぞんで 2面から先に行けん
139ゲーム好き名無しさん:03/11/15 16:40 ID:???
ガルーダはケイブシューとは思えないくらい簡単だな。初見で三ボス行けたよ。
140ゲーム好き名無しさん:03/11/15 21:36 ID:???
ガルーダを簡単と言っていい気になってる奴があちこちに涌いてうぜぇ。二周ないのかとかもう必死。
そんなに井の中でわめきたいのかよ、と。
141ゲーム好き名無しさん:03/11/15 21:42 ID:???
俺もガルーダプレイしてきた。
死ににくいシステムといい、ゲーム開始前のシステム説明といい、
これまでのケイブシューの中で一番初心者向けの作られていたな。
あと俺はキャラ選択画面とボス戦時のへぼいボイスを聞いて、
「ああ、これは俺の大好きなケイブのゲームなんだ」と思ったよ。

キャラはアレだけど。
142ゲーム好き名無しさん:03/11/16 13:17 ID:???
ケイブ新作なんてシラナカッタ(;TДT)
143ゲーム好き名無しさん:03/11/17 01:49 ID:???
ガルーダ、ラスボスまで行ってる人のプレイを見たけど、
へこたれそうです。あ、あんな弾避けなきゃならんのか・・・。

144ゲーム好き名無しさん:03/11/18 00:24 ID:???
努力しても出来ないとかいうのは出来ない奴の怠慢
努力すれば誰でも出来るというのは出来る奴の戯言


どっちが正しい?
145ゲーム好き名無しさん:03/11/18 01:32 ID:???
後者では
146ゲーム好き名無しさん:03/11/18 02:04 ID:???
努力の仕方が間違ってると出来るモノも出来ない
147ゲーム好き名無しさん:03/11/18 07:41 ID:???
一つ言わせて貰えるならばゲーム等の遊びは、努力だと思いますよ。
遊びが無くなってくると、類まれなる才能+圧倒的な努力が当たり前に
なってくるので才能無い人が頑張った所で無理なんですが。
まぁ、別に凡人の人でも大きい夢を見ない限りそこそこ何とかなると思います。
努力しない天才と同等のレベルまではいけるのではないでしょうか?
148ゲーム好き名無しさん:03/11/18 12:42 ID:???
エジソンの「天才は99%の努力である」か、
テスラの「天才の99%は直感だ」のどちらか?って事だよな。
エジソンは偉大な人物ではあったが真の天才はテスラだよな。
エジソンのやり方ではテスラに追いつけない。
149ゲーム好き名無しさん:03/11/18 12:44 ID:???
努力する天才にはかなわないってことで

---------------------------終了---------------------------
150ゲーム好き名無しさん:03/11/18 13:04 ID:???
努力して何でも出来たら俺プロ行けたのになー、あー
151144:03/11/18 15:55 ID:???
久々に良レス見させてもらったよ。
たとえゲームでも全一クラスとなると、努力だけではどうしても越せない壁があるよな。
式神のスコアトライアルでもユセミにかなう人間が誰もいないし・・・・。
152ゲーム好き名無しさん:03/11/18 21:34 ID:???
努力もせず怠惰な俺でも楽しめるSHTは素晴らしいジャンルだと思うよ。
どのゲームも3面ボス辺りが山だけど、クリア出来ずとも十分楽しめる。
153ゲーム好き名無しさん:03/11/18 22:53 ID:???
普通、どんなジャンルでも努力せんでも楽しめるよ
154ゲーム好き名無しさん:03/11/19 00:01 ID:???
最近のビーマニは無理。知らないうちに押すとこ7つに増えてるし。
155ゲーム好き名無しさん:03/11/19 02:14 ID:???
ガルーダやっと四ボスまでいけたよ〜。
でも、そのあと何回やっても二・三面で死ぬんだなあ、これが。
156ゲーム好き名無しさん:03/11/19 05:10 ID:???
努力の定義がなされてない以上無意味な命題だ。
どんな人間でも100回練習すれば確実にクリアできるとか言う話なら明確に否定できる。
某PCシューティングは70時間以上やってるがクリアできん。
1000時間やってないから努力が足りんとかいうなら、そんなもんやってられるか。
157ゲーム好き名無しさん:03/11/21 03:45 ID:???
1000時間も遊べる、なんと素晴らしいことではないか。
158ゲーム好き名無しさん:03/11/21 07:27 ID:???
SRPGで400時間台が最高。STGは100時間もいかないんじゃないの。
159ゲーム好き名無しさん:03/11/21 17:39 ID:???
SFCのシレンなら冒険の書合計で4000時間やった。
というか、まだやってる。
160ゲーム好き名無しさん:03/11/21 19:02 ID:???
ダメだローグ系はハマれなかった
やっぱりあっさり風味のシューティングが一番だねっ!
161ゲーム好き名無しさん:03/11/22 00:49 ID:???
バカモン!シューティングがあっさり風味などと言うな!二度と言うな!
162ゲーム好き名無しさん:03/11/22 07:48 ID:???
日本語読めますか?シューティングがあっさり風味などと言ってませんよ
あっさり風味のシューティングと言ってるんですよ?
163ゲーム好き名無しさん:03/11/22 17:21 ID:???
まったり風味のシューティングなど無い!
164ゲーム好き名無しさん:03/11/22 17:39 ID:???
ほざきおったな、小童が!!
165ゲーム好き名無しさん:03/11/22 18:27 ID:???
まったり風味のシューティング
ティンクルスタースプライツなんてどうだろう
キャラのおかげで多少はまったり…できないか。
166ゲーム好き名無しさん:03/11/23 01:46 ID:???
なんか話題になってる東方ナントカってやつは
ヘタレにも優しいか?
167ゲーム好き名無しさん:03/11/23 04:46 ID:???
練習すればクリアできるかもしれんがあれをやっても他のシューティングはうまくならない。
168ゲーム好き名無しさん:03/11/23 08:38 ID:???
キャラ萌えならともかく他に見る所が無いよ?
169ゲーム好き名無しさん:03/11/23 10:29 ID:???
あの下膨れなキャラにどうやったら萌えられるのか俺には謎だが
東方妖々夢のはEASYなら
ガルーダですら3面であぼーんする俺でもノーコンティニュークリアできる
170ゲーム好き名無しさん:03/11/23 13:28 ID:???
>>166
ヲタクに優しいゲームです
式神マンセーならどうぞ
俺はあれをシューティングとは認めません
171ゲーム好き名無しさん:03/11/23 19:58 ID:???
>>166
とりあえず体験版やれ

>>167
ケイブの弾幕パクってるんだからんなことあり得ない

>>168
どう考えても一番足引っ張ってるのが絵
172ゲーム好き名無しさん:03/11/23 22:03 ID:???
>>171
いや、どう考えても絵と世界観以外ダメだろ
絵と世界観が良い訳じゃないけど・・・
173ゲーム好き名無しさん:03/11/23 22:13 ID:???
東方は音楽がすべて。
他はおまけみたいなもんです。
174ゲーム好き名無しさん:03/11/24 00:24 ID:???
アレがいいって言う奴は耳が肥えてないんだろうな
ある意味うらやましいよ(ww
175ゲーム好き名無しさん:03/11/24 01:12 ID:???
確かに耳が肥えると、良い物にまで文句つけたくなるからな。
そういうイヤな人間にはなりたくないな。
176ゲーム好き名無しさん:03/11/24 08:10 ID:???
本当に良い物を聴きまくって耳が肥えてると違いは確実にわかるよ。
どうゆう感覚でわかるかと言うと、ただ良い物は感動は無いにしろ普通に聴ける物。
悪い物は聴くのも嫌になる位耳障りな物に聴こえる。
良い物しか聴いてないから悪い物の反応が過敏になって本当に不味いと解る感じかな。
177ゲーム好き名無しさん:03/11/24 08:28 ID:???
お前らなんでこんなとこで音楽談義せにゃならんねん。

でも便乗するけど、ある程度以降のシューティングには名曲っていわれるのは
あんまりない気がする。
グラディウス系のは曲というよりは音だし、人によってはサンダーフォース系がいいって
いう事もあるみたいだが、世間的には微妙。なんか名曲ってあるか?
178ゲーム好き名無しさん:03/11/24 09:16 ID:???
世間的名曲は無くともシューター的名曲はあるんじゃない?
グラディウスは名曲揃いだ。
179ゲーム好き名無しさん:03/11/24 19:02 ID:???
レイストームのラスボスはいい曲だ。分かりやすい威厳系、RPGとかにありそうな←これって嫌がる奴いそうだが

STGの道中曲は面展開と一緒でなきゃ意味がないんですよ。大往生で旧作ボスが出てくるとことか
ケツイで縦穴落ちるとことか4中ボスのとこ。レイフォースで後ろから追いすがる敵機と戦いながら駆け上るとことか。
ちょうど出来のいいフラッシュ作品が文字のタイミングと曲のタイミングを合わせるみたいな感じで。

そうするボス戦は難しいんだけどね。順当に撃ち込んだ時の最速形態変化タイミングとあわせてくれると非常に
かっこよくて盛り上がるけど、機体ごとの攻撃力の差なんかもあるし。
180ゲーム好き名無しさん:03/11/24 19:39 ID:???
>>178
>>174いわく耳が肥えてない人間
181ゲーム好き名無しさん:03/11/24 22:01 ID:???
>>176
本当に良い曲とは例えば?
182ゲーム好き名無しさん:03/11/24 22:22 ID:???
>>181
クラッシクでも聞いとけばどこ逝っても恥かしくは無いんじゃにゃーの?

俺はメタルブラックが好きだな。始めの曲から衝撃を受けた。
183ゲーム好き名無しさん:03/11/24 22:29 ID:???
jazzには音楽のイロハが詰まってる
184ゲーム好き名無しさん:03/11/24 22:37 ID:???
何つーか、それは耳が肥えてるとかいう以前に
単なる趣味の問題ではないかと…
185ゲーム好き名無しさん:03/11/24 22:41 ID:???
そうでも無いだろ。基礎が無い物に発展は無い。
186ゲーム好き名無しさん:03/11/24 22:42 ID:???
いい曲って言うのは本人がそう感じた物であり
他人にどうこういわれて決定するものではないだろう。
小さい頃からよく耳にしている曲とか、はじめてその曲を聞いた状況とか
思い入れもあるもんだよ。

そんな漏れは大往生5面のアレンジがサイコーだと思ふ。
弾避けとあいまって(・∀・)アツイ!!
187ゲーム好き名無しさん:03/11/24 22:57 ID:???
>>186
違うだろ。世間的に良い曲を指してるんだろ。
そんな事言ってたらどんなクズの曲でも名曲になるよ。
188ゲーム好き名無しさん:03/11/24 23:39 ID:???
>>186に同意
>>187は言ってる意味がよくわからん
189ゲーム好き名無しさん:03/11/24 23:42 ID:???
田鳧最終形態はノーミスで破壊すると爆発とBGMのサビがちょうど同じタイミングになるんだよな
190ゲーム好き名無しさん:03/11/24 23:51 ID:???
音楽は「単なる趣味の問題」じゃないぞ。
勉強すればするほど、その奥深さが分かり
過去の自分を恥じることになるだろう。
191ゲーム好き名無しさん:03/11/25 00:01 ID:???
>186世間の認めないいい曲って脳内名曲と言われて反論できるか?
ttp://www.dtm.ac/ で調べてみぃ。シューティングはほとんど出ないから。gradius27件くらいが最高
192ゲーム好き名無しさん:03/11/25 00:21 ID:???
>>191
>>186世間の認めないいい曲って脳内名曲と言われて反論できるか?
いや、反論も何も無く全く持ってその通りだと思うぞ。
価値観という物がある以上、
音楽の善し悪しはある程度絶対的に数値化出来るとはいえ
大部分はその人の趣味という相対的なものによるところが大きいと思う。
どんなに「この曲はいい曲って言われてるんですよ〜、
かの偉大な○○が作曲したんですよ〜」と言って聴かせても
寝ちゃう人は寝ちゃうんだし。

ああ、でもシューの曲は一般的にどうよ?って話だったっけ。
それならちょっと世間的に劣るかもね(´・ω・`)シューのBGMハ副次的な要素だし。
193ゲーム好き名無しさん:03/11/25 00:42 ID:???
シューティングに芸術性を求めるのが間違いだろ
大事なのは勢いだ
194ゲーム好き名無しさん:03/11/25 00:43 ID:???
そもそも186の言う「いい曲」は「好きな曲」くらいの意味だろう…

世間が認めて無いからいい曲じゃないって主体性無さ杉
195ゲーム好き名無しさん:03/11/25 00:44 ID:???
まあ技術的な部分を加味するとGM自体がね…(w
196ゲーム好き名無しさん:03/11/25 00:45 ID:???
174の思惑通り荒れてるな。
197ゲーム好き名無しさん:03/11/25 00:48 ID:???
3流ゲームの3流音楽を誉めるからだろ。自業自得
198ゲーム好き名無しさん:03/11/25 00:53 ID:???
同人ゲーなんか放置でいいだろ全く…
199ゲーム好き名無しさん:03/11/25 00:59 ID:fmGaK4Vn
盛り上がってますね!
200ゲーム好き名無しさん:03/11/25 01:00 ID:???
下手の横好きシューター全員集合!
201ゲーム好き名無しさん:03/11/25 01:01 ID:fmGaK4Vn
ザナックがすきです!!
202ゲーム好き名無しさん:03/11/25 01:55 ID:???
一人がんばってるなぁ……さすがに音楽ネタだけではそうそう持つまいが。
こういう観察は楽しいな。前の努力ネタほど反応を誘えないところが哀れ。
203ゲーム好き名無しさん:03/11/25 02:22 ID:???
まだ粘着が解説して悦に入ってます!!
204ゲーム好き名無しさん:03/11/25 02:29 ID:???
>>202こそ真の釣り師
205ゲーム好き名無しさん:03/11/25 06:55 ID:???
解説君は重要だぞ!置いてかれてる人にも解り易い。
206ゲーム好き名無しさん:03/11/25 11:13 ID:???
syosen 2ch ka
utuda.
207ゲーム好き名無しさん:03/11/25 12:36 ID:???
STG汎用スレで東方の名前を出すと荒れるのが良く分かりました
208ゲーム好き名無しさん:03/11/25 13:42 ID:???
>>207 そうか、わかったら君も向こうで止める側になってくれ。
最萌からこっち市民権を得たと勘違いして各地に攻め込む阿呆が多くて困る。
209ゲーム好き名無しさん:03/11/25 13:44 ID:???
↑お前も別の意味で阿呆
210ゲーム好き名無しさん:03/11/25 14:05 ID:???
放っておけばいい。あーゆーのを支えているのはミーハーな人種だ。すぐに飽きる。
211ゲーム好き名無しさん:03/11/25 14:07 ID:???
ここは下手の横好きシューティングスレであってますか?
212ゲーム好き名無しさん:03/11/25 14:09 ID:???
下手の横好きでもシューティングに対する冒涜は許せないわけよ
213ゲーム好き名無しさん:03/11/25 14:17 ID:???
下手だが好きなんだからな
214ゲーム好き名無しさん:03/11/25 23:19 ID:???
逆鱗弾は名曲
215ゲーム好き名無しさん:03/11/26 00:36 ID:???
おまえら横横って
誰か縦シュー好きな奴はいないのか
216ゲーム好き名無しさん:03/11/26 01:59 ID:???
さすがにそれは釣れないだろう
217ゲーム好き名無しさん:03/11/26 04:50 ID:???
縦横の話すると必ず斜めって言うやつ出てくるよな。
218ゲーム好き名無しさん:03/11/26 10:39 ID:???
俺は斜め派だな
219ゲーム好き名無しさん:03/11/26 10:42 ID:???
斜めスクロールといえばケロリカン
220ゲーム好き名無しさん:03/11/26 11:45 ID:???
やっとこさ斑鳩のお試しモードクリア出来ました。
本編に突入します(`へ´)ゞ
221ゲーム好き名無しさん:03/11/26 12:03 ID:???
だからぁ、シューティングは
ポエムなんだよぉぉぉぉぉ!
ガルーダしにいってきます(いまだ未プレイ
222ゲーム好き名無しさん:03/11/26 16:07 ID:???
ガルーダ初プレイ。おもしろいです。
いまいちワカランのが、覚醒モードなんですが
ノーマルで覚醒用エネルギーみたいの貯めておいて
ボス戦などで覚醒って流れが一般的?
あと、気のせいかオートボムがかかってた気がするのですが。。。

音楽が個人的にスゲー良かった気がするわ、なんかトランスぽいヤツだよね?
周りうるさくてよく聞こえなかったけど。
223ゲーム好き名無しさん:03/11/26 16:17 ID:???
エスプの音楽はエセが狙いなのか?
前作はエセテクノで今回はエセトランス?
それでも曲自体は妙に好きだったりする(w
224ゲーム好き名無しさん:03/11/26 17:33 ID:???
彩京の音楽は全体的に地味です。
225ゲーム好き名無しさん:03/11/26 18:20 ID:???
>>222
初プレイ時には解説デモをとばさないことをオススメします
226ゲーム好き名無しさん:03/11/27 17:45 ID:???
>>222 簡単にまとめるとボス戦とか危ないところで覚聖でok。
覚聖中はオートボムだけどゲージ消費が多い
自分で発動するバリアはおしっぱで溜めたほうがダメージの効率がいい、バリアそのものでもダメージがある。

クリアまではこんなもんでいいと思うよ。金塊の条件とか気になったらアケ板本スレで。
でも下手の横好きだからね。
227ゲーム好き名無しさん:03/11/28 12:52 ID:???
初めて斑鳩3面にノーミスで突入
ビーム吐く動く柱に挟まって2機死んだよ。
覚えなきゃ・・・
228ゲーム好き名無しさん:03/11/28 16:04 ID:???
そこは覚えなきゃだね
テロップの後は反射神経も必要
229ゲーム好き名無しさん:03/11/28 21:48 ID:???
大往生スレにも書いたんだけど今日初めて1コインで1週できました。
もうここ卒業ですかね?
230ゲーム好き名無しさん:03/11/28 23:05 ID:???
1コインクリアなら卒業だね。
しかし戦いはこれからなのです
231ゲーム好き名無しさん:03/11/28 23:21 ID:???
大往生一周かぁ。おめでとう。
俺はさっき4面のでかい砲台で死んできたよ。
ハイパーが諸刃ってのがきつい、まだケツイのほうがマシ
232ゲーム好き名無しさん:03/11/29 03:35 ID:???
>>229
ご苦労だった、と言いたいところだが…
233ゲーム好き名無しさん:03/11/29 13:27 ID:???
>>230,231
レスthx!
自分もこのゲーム初めてしたときには1面ボスであぼーんだったよ(藁
んで何回もシミュレーションモードで練習したらクリアできた。
本当にうまくなったなあって実感できて嬉しい。
231さんもがんばれ!
>>232
死んできます。
234ゲーム好き名無しさん:03/12/01 03:37 ID:rPBj2B4C
藻前等これやれ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/windows/p47.html
エンドレスゲーなんで長時間やってると頭が真っ白になってくる。最高!

攻略のヒント
・敵弾は発射されてからしばらく当たり判定がない
・敵そのものにも当たり判定がない
・自機の溜め打ち時の溜め動作に攻撃判定アリ。かなり強力
235ゲーム好き名無しさん:03/12/01 04:12 ID:???
ああ、この人が作るシューティングは有名だよね
いつも同じようなデザインだし
236ゲーム好き名無しさん:03/12/01 07:30 ID:???
お前、誉める様に貶しただろ
237ゲーム好き名無しさん:03/12/01 10:55 ID:???
フリーのシューティング(゚听)イラネ
238ゲーム好き名無しさん:03/12/01 20:07 ID:???
フィーバロンだー!
239ゲーム好き名無しさん:03/12/10 17:49 ID:???
保守
しかしガルーダおもしれえ。
あれ家庭用ででたら絶対買うな、マジ
ま、出たらの話しだけどw
240ゲーム好き名無しさん:03/12/11 01:18 ID:???
家庭用は無理っぽいけど
携帯電話版なら半年後くらいには遊べそう
期待して待とう
241ゲーム好き名無しさん:03/12/12 00:25 ID:???
ガルーダ面白いよな。
みんなどこまで行ける?俺、最高で四ボスまで。
三面で終わることが一番多いな。最近やっと四面
に行ける回数が増えてきたところ。
真剣にやったのに一面で終わったこともある。
242ゲーム好き名無しさん:03/12/12 08:36 ID:???
安定してヤバイのが3ボスの最後と4中ボス最後と4ボスの後半3つの攻撃、以下略
覚聖したときのオートボムってゲージがたくさん減るんだな、気付いてからは自分からタメながら重なって
撃つようにしたらボスの一形態とゲージ半分でトイトイくらいと気付いた。やばい攻撃は最初っから
バリア攻撃がいいかもね。このゲームならなんとなkなりそうな予感。
243ゲーム好き名無しさん:03/12/13 00:43 ID:???
ガルーダはちと苦手かもしれん…
道中は良いとしてボスと猛烈に相性が悪いらしく4面止まり。
目下大往生一週目置物攻略中。
244ゲーム好き名無しさん:03/12/16 01:23 ID:???
ガルーダ覚醒しっぱなしでどこまでSPUPするんだ?
クリア無視で覚醒モードでやるのを楽しんでる漏れは駄目ですか?
245ゲーム好き名無しさん:03/12/16 09:32 ID:???
自機のまわりの青いわっかが消えたら最高速よ。
246242:03/12/16 14:42 ID:???
何とかなりました、両機体でクリア。
ボムが強いですな、マジで。
247ゲーム好き名無しさん:03/12/20 00:24 ID:???
よく弾幕よけの練習ができるフリーソフトがあるってカキコ見たりするけど、
何って名前ですか?
248ゲーム好き名無しさん:03/12/20 07:24 ID:???
>>247
「白い弾幕君」かな。弾幕を避けるだけのゲームなんだけど、弾幕の作りかたが良く知られてる形式なんだとかで
プログラム齧ってるような人だと結構作れるらしい。んで弾幕屋さんとかってサイトで投稿をまとめてるんだよ。
アーケードのボスを再現(しようと)した奴からオリジナル作品、ギャグネタまで凄い数がある。
自機や弾の絵をさし変えることもできる。

あと「緋蜂弾幕シミュレータ」ってのも名前の緋蜂以外にも結構大量の弾幕が入ってる。

普通にこっちが弾撃つゲームでもボスが硬くて結果として弾幕避けの練習になるようなフリーソフトは一杯あるよ
いまのSTGのムーブメントが弾幕だから。この板のフリーSTGスレかPCゲーム板のSTGスレにいってみるとよい。
http://www2.aqweb.net/pcstg/がパソ用STGまとめサイト。お奨めをまとめたのもそこにあったと思う。
249ゲーム好き名無しさん:03/12/20 09:07 ID:???
>>248
微妙に読みにくいぞ。
250ゲーム好き名無しさん:03/12/21 01:23 ID:???
>>249
>>247氏か?すまなんだ。朝寝る前のラクガキだったので……気にせずググってくれ。
251ゲーム好き名無しさん:03/12/25 00:23 ID:???
シューティングゲームやってると、
点数表示とか残ボム数や残機数表示なんかがジャマでしょうがないんだけど
気にならない方法って無いものかね?
252ゲーム好き名無しさん:03/12/25 00:30 ID:???
自分なりの萌えキャラを紙に書いて、それを点数表示なんかの上に貼り付けるとか。
253ゲーム好き名無しさん:03/12/25 21:45 ID:???
今日ケツイやったら4面のボスのとこまで行けたよ。

なんか最近急に上手くなった気がする。
弾が少しずつ見えるようになって来たよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
254ゲーム好き名無しさん:03/12/25 22:10 ID:???
>>252
大変です!萌えキャラに目がいってゲームに集中できません!!
255ゲーム好き名無しさん:03/12/26 01:34 ID:???
>>252>>254
シューティングは全然関係ねーんだけど、
昔、友人二人が我が家でレースゲーやってたんよ
その時に子画面でエロビ再生したら二人仲良く130Rで
ハンドル切らずに壁に激突してたよ。
思い出したの、ただそれだけ。
256ゲーム好き名無しさん:03/12/26 02:34 ID:???
>>251-252
なんかドラクエの裏技思い出しましたよ。
主人公のグラフィック変えられるってゆー裏技。

主人公と同じサイズの好きな絵を紙に描いて貼るってゆーヤツ。
もちろん戦闘時にははがすんだけどね。
257ゲーム好き名無しさん:03/12/26 15:56 ID:???
PS2でガンバード1・2
258ゲーム好き名無しさん:03/12/26 22:35 ID:???
なんだってー(AA略

ΩΩΩ

しかも4800円って、ちょっと安いね。
259ゲーム好き名無しさん:03/12/27 23:51 ID:???
なんだこのスレ復活してたんだ。3なんか気がつく前にdat落ちか。
260ゲーム好き名無しさん:03/12/28 08:59 ID:???
のんびり屋さんにも程があるぞ
261ゲーム好き名無しさん:03/12/28 14:49 ID:???
p47で全部100まで行けてない奴、手を上げろ
ノシ
先生…エクストリームが強すぎです…

死んだあとの無敵時間でボス瞬殺テクは必須だね
262ゲーム好き名無しさん:03/12/31 12:10 ID:???
最近シューティングやる気にならん
もしエスプレイドが移植されたらいつでも戎橋から飛び降りる準備はできてるんだけど
263ゲーム好き名無しさん:03/12/31 18:53 ID:???
まめおやれい
264ゲーム好き名無しさん:03/12/31 20:03 ID:???
最近の自機がガンガン弾出すのより昔のシューティングの方が難しく感じてきた
265ゲーム好き名無しさん:03/12/31 20:15 ID:???
ああ
達人王は
難しいね
266ゲーム好き名無しさん:03/12/31 20:21 ID:???
>>264
これだから中級者は困る。
やれ最近の奴は難しい、やれ昔の奴は難しい。
馬鹿言ってんじゃねーよ、全部難しいわい。
267ゲーム好き名無しさん:04/01/01 00:03 ID:+xnTZlFQ
潔いな
268ゲーム好き名無しさん:04/01/01 01:01 ID:???
スラップファイトは簡単だぞ
269ゲーム好き名無しさん:04/01/01 02:27 ID:???
弾で遊ぶバカが減るといいと思う
270ゲーム好き名無しさん:04/01/01 07:34 ID:???
ん?
271ゲーム好き名無しさん:04/01/03 16:02 ID:???
>261
あれは結構運が絡むので、根気良くやればなんとかなるな
たまにどうしようもないときもあるけど…
272ゲーム好き名無しさん:04/01/03 17:30 ID:???
なんで毎回隅っこに追いやられて死んでしまうん?
273ゲーム好き名無しさん:04/01/03 18:30 ID:???
まるで怯える子犬の様なやられ方だな
274ゲーム好き名無しさん:04/01/05 13:01 ID:???
まるで怯える子犬をやったような言い方だな
275ゲーム好き名無しさん:04/01/05 22:18 ID:???
サンダーフォースVで初めてグッドエンディング見れたよウワーイ。
キッズモードで最後は残機ゼロだったけどなー。
276ゲーム好き名無しさん:04/01/05 23:37 ID:???
サンダーフォースVはサターンでやったときはいっくらやってもクリアできなかったのが
最近PSで再入手してプレイしたら意外とあっさりクリアできてしまった。
コツをつかんだだけなのか、それとも難易度違ったりするのかな?
277ゲーム好き名無しさん:04/01/06 18:50 ID:???
うまくなったんじゃねーの?
278ゲーム好き名無しさん:04/01/06 22:29 ID:ZXxzAnuE
着弾点の違いが生死をわけるかも
279ゲーム好き名無しさん:04/01/07 14:54 ID:???
サターンでやればどっちかわかるであろう
280ゲーム好き名無しさん:04/01/11 21:16 ID:???
いまマーズマトリックスやってるのだが
これってモスキートをうまく使いこなさないといけないの?
どうもなれないな
また緊急回避的にGHBを使おうとすると間に合わないし
ボス戦はGHBでなんとか凌ぐことできるけど
281ゲーム好き名無しさん:04/01/11 22:12 ID:???
GHBと見てUを連想した奴の数→(1)
282ゲーム好き名無しさん:04/01/11 22:46 ID:dPU8xmbW


MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178

な、なんだってーーー!!復刊投票よろしく

283ゲーム好き名無しさん:04/01/13 11:11 ID:???
>>276
亀レスですまんが、PS版はラスボスの耐久力がかなり柔らかくなった。
フリーレンジで密着してるだけで最終形態まで余裕でいける。

284ゲーム好き名無しさん:04/01/13 11:25 ID:???
>>280
基本は足の速い方の機体が使いやすい。
コツとしては追い詰められそうになったら吸い込みバリアを「一瞬」
だけ貼れば十分切り返せる。
無敵時間も結構長い上、ゲージ使用量も少ないからすぐ回復できる。

グラビィティボムは基本的に使わない方針でいくこと。
弾を避けるようには出来てないのでゲージが回復するまでに死にます(^^;

クセの強いゲームだけど個人的に結構好きなゲームだなあ。

285ゲーム好き名無しさん:04/01/13 20:44 ID:???
tes
286ゲーム好き名無しさん:04/01/17 14:31 ID:F6QritfH
バルクスラッシュという3Dシューティングやっているけど
良い具合に温くていいですな。似たようなシステムの
恋愛要素付きシューティングなんぞあっても良いと
思うのだが見当たらんな。
287ゲーム好き名無しさん:04/01/18 23:10 ID:???
>>286
俺もバルクスラッシュは好きだけど、ここのスレは基本的に2Dシューティングの
話だけみたいだしなあ。

確かに見たことないな。>恋愛要素付きシューティング
俺はやってみたいけどシューティング好きのヤツって恋愛ものとか嫌いなのが
多いような気がする。
288ゲーム好き名無しさん:04/01/18 23:12 ID:???
萌え系のシューティングなら東方妖々夢とかの同人ゲームがある。
絵ヘッタクソだけど。
289ゲーム好き名無しさん:04/01/18 23:18 ID:???
STGに恋愛要素付きみたいなものなら
アーケードのプロギアの嵐があるよ。
パイロットの活躍によってエンディングが変わったりすんの。
290ゲーム好き名無しさん:04/01/18 23:33 ID:???
結婚式エンドは良かったなあ。

萌え要素の有無はあまり気にしないけど、
露骨に狙っててしかもゲーム本体がつまらない場合は激しく叩く
そんだけ
291ゲーム好き名無しさん:04/01/19 00:40 ID:???
>>289
>パイロットの活躍によってエンディングが変わったりすんの。

プロギア3面どまりの俺には縁が無さそうだな・・・・。
292ゲーム好き名無しさん:04/01/19 00:41 ID:???
>>288
全く萌えません…本スレのノリについて行けません。
でも弾幕には萌えます。
293ゲーム好き名無しさん:04/01/19 01:15 ID:???
萌え系シューティングと言えば
ティンクルスタースプライツ、コットン、ゲーム天国
294ゲーム好き名無しさん:04/01/19 05:20 ID:???
ゲーム天国といえば自機キャラによって変わる幕間デモがイイ

エンディング見るだけなら無限コンティニュで絶対見れるし。
シューティングでは邪道かもしれんけど。
295ゲーム好き名無しさん:04/01/19 12:02 ID:???
モモコボンバー、脱いでくれれば最強なのに。
PCのアダルトソフトでもたまーにシューティングゲームが出てるけど、
シューティングのシステムそのものをアダルト要素に絡めた物って無いんだよな。
クリア後のご褒美とかステージ間のアドベンチャーパートとかそんなんばっかで。
296ゲーム好き名無しさん:04/01/19 12:29 ID:???
だってさ、だってさ、しょうがないじゃん。
やっぱゆっくりやりたいっしょ、左手一本で自機操作しながら敵倒せないっしょ。
297ゲーム好き名無しさん:04/01/19 14:34 ID:???
プレイで快楽を感じたいなら、エロシューよりもまともなシューティングのほうが
はるかに高性能だしな
298ゲーム好き名無しさん:04/01/19 17:33 ID:???
俺的にR-TYPEやX-MULTIPLYはエロシュー
299ゲーム好き名無しさん:04/01/19 18:27 ID:???
エロシューって意外と不作だよな。萌えキャラが居ないシューティングなんかもはや無いといえる時代だけど。
300ゲーム好き名無しさん:04/01/19 21:40 ID:???
滅殺回路というのがあるではないか!!>えろしゅー
301ゲーム好き名無しさん:04/01/19 22:20 ID:???
あれはすごいね。エロもゲームもハード。
あのエロにとりつかれてシューティングがうまくなった奴もいるかも知れない。
302ゲーム好き名無しさん:04/01/19 23:09 ID:???
>>300
やってみたが難しすぎてダメ
303ゲーム好き名無しさん:04/01/19 23:15 ID:???
異神伝心ZEROってエロシューティングがあった。
ゲーム中に取ったキャラのエロCGをボス後に見られるそうだけど、
ボスを倒したことがない。
304ゲーム好き名無しさん:04/01/19 23:41 ID:???
難しくてもプレイはしやすく作ってあるから、エロいご褒美目指して根性見せろや
攻略のヒントになるサイトもあるしな

昔のエロゲーなんか理不尽な選択肢や地獄のパラメータ調整が必要だったというぜ
俺はそんなに遊んでないから知らないが
305ゲーム好き名無しさん:04/01/20 07:24 ID:???
>>302
確か何回死んでもOKじゃなかったけ?
306ゲーム好き名無しさん:04/01/20 08:52 ID:???
2にはそのモードがあるね、死んだぶんだけ強くなる(残機が増える)。
プレイするたびに少しずつ先が見える感じが面白い。
307ゲーム好き名無しさん:04/01/20 21:44 ID:???
まぁ、リソース覗いちまえbうわなにをするfjをふぁh
308ゲーム好き名無しさん:04/01/20 22:01 ID:???
違う違う全然違うよ、エロ絵のことじゃないんだ
凶悪な敵の攻撃を小出しに楽しめるのがいいんだ
いまどきのシューティングはイージーとか無限コンティニューとかで
プレイ後1時間もせずにプレイヤーにすみからすみまで
見せちまうだろ、あれって有難味を減らすってことでは損してると思うんだ
309ゲーム好き名無しさん:04/01/20 22:27 ID:???
>>308
大丈夫。好きな人以外はいくら無限コンテニューでも遊んでくれないから。
310ゲーム好き名無しさん:04/01/21 09:35 ID:???
遊んでる途中で飽きて嫌いになってやめるってのをどう防止するかだな

そのゲームを最初にプレイする前から好き嫌いが決まっていて
遊ぶか遊ばないかも決定されている、というわけでもないのだし
311ゲーム好き名無しさん:04/01/21 22:33 ID:???
ここのスレの住人って
エスプガルーダはプレイしてるの?
312ゲーム好き名無しさん:04/01/22 00:41 ID:???
3面道中が限界ですが何か
313ゲーム好き名無しさん:04/01/22 02:11 ID:???
>>312
ナカーマヽ(´ー`)ノ
314ゲーム好き名無しさん:04/01/22 08:09 ID:???
がんばってくれ、近年まれに見る簡単アーケードシューだ。
ラスボスの最終形態以外はボムで倒せるぜ。
オートボムは弱いくせに半分使っちゃうから、危なそうなのがきたらすぐに自分からバリア、しかも離さない。
ぐりぐりとバリアのまま重なって半分でドカン!これでいける。避けるのはボムが切れてからさ!
315ゲーム好き名無しさん:04/01/22 09:47 ID:???
ちなみに、ケイブシューのラスボスと言えば
(例外はあるが)全形態、または最終形態でボムが効かないことで有名だが、
ガルーダのラスボスは「効かない」どころか
ボムを当てるとライフが回復してしまう信じられない仕様になってるので
絶対当てないように。

…こんな事書くとなんか難しそうに思えるかもしれないが
近年まれに見る簡単シューティングだよ。本当だよ。
316ゲーム好き名無しさん:04/01/22 15:19 ID:???
確かに簡単なゲームだよね。
まあ、漏れはどうがんばっても4面道中止まりだが。
地元ゲーセンで大往生なんかはランキングのところが大体4〜5面ってなんてるんだけど
ガルーダはいつ見てもみんなALLになってる。

つーかガルーダって難易度から言ってこの刷れ的に超ヒット作じゃないのか?
テンポ良いし、結構進めるし、弾幕おもしれーのいっぱい出てくるし
個人的には大ヒット。
家に帰ってきて大往生やると余りにもムズくて激しく打つになる。
317ゲーム好き名無しさん:04/01/22 16:52 ID:???
弾幕おもしれーと思ったのはラストくらい
318ゲーム好き名無しさん:04/01/22 17:44 ID:???
ガルーダだけはなんとかギリでクリアできる。あとはだめぽ
319ゲーム好き名無しさん:04/01/22 20:35 ID:???
>>314
オートバリア発動時にバリアボタンを押し続けるとバリアは溜められるぞい。
ただし、最小値が50%だから通常より25%余分に消費されるけどな。
320ゲーム好き名無しさん:04/01/25 00:02 ID:???
プロギアばっかやってたので、ジュエリング(弾消し)に慣れすぎて他の
シューティングができなくなった。ガルーダやっても弾消しシステムを勘
違いしてよく死ぬ。
いいよもうプロギアだけやるから・・・。ALLなんて無理だけど。
321ゲーム好き名無しさん:04/01/25 00:42 ID:???
1周できるならもう下手の横好きとか言ってらんないぞ
俺はまだ1周できねえや…
322ゲーム好き名無しさん:04/01/30 22:09 ID:???
ガルーダPS2版発売ヽ(´ー`)ノケテーイ!!
323ゲーム好き名無しさん:04/01/30 22:46 ID:???
ものすごい攻撃にパニクりそうになったら覚聖で万事オッケー
今から楽しみだぜ
324ゲーム好き名無しさん:04/01/31 00:14 ID:???
超絶プレイのDVDも付くんだね。大往生と一緒だな。
325ゲーム好き名無しさん:04/01/31 00:16 ID:???
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。) ウヒョーウ

奇跡だw
こんなにすんなり移植が決まるなんて!
前作が携帯電話止まりだったってのに・・・(´-ω-`)

あーまた家のテレビを縦に置いたり横に置いたりして
腰に負担がかかる日々が始まりそうだぜ。
326ゲーム好き名無しさん:04/01/31 00:21 ID:???
携帯に移植されたのならまだイイヨ……。
プロギアは基板を買うしかないのか。
327ゲーム好き名無しさん:04/01/31 00:56 ID:???
プロギアは電池付きだから買うのにためらいがある
ケツイは買うつもりだけど
328ゲーム好き名無しさん:04/02/02 02:39 ID:???
怒首領蜂買ったからやってみた。
あーぼんしまくってるから自分も大軍隊な気してきた・・・
329ゲーム好き名無しさん:04/02/05 00:13 ID:???
プロギア夏には出るかなあ
330ゲーム好き名無しさん:04/02/11 01:53 ID:???
プロギア地元にねえ、スゲーやりたいのに。(´・ω・`)
STGって店によって品揃え全然違うから困る。

ところでシューゲーの聖地みたいなゲーセンってあるのかな?
バーチャファイターなんかはハイテクランド渋谷とか西スポ蟹スポとかあるけど
そんな風にスゲーシューターが集まるようなのってないのかな。
アキバのHeyとか微妙にそんな雰囲気したけど。。。
331ゲーム好き名無しさん:04/02/11 01:56 ID:???
明大前ナミキ。ときどきシューティング祭りを開催してる。
332ゲーム好き名無しさん:04/02/15 02:51 ID:???
鋼鉄帝国がGBAで復活ですよ
333ゲーム好き名無しさん:04/02/17 19:35 ID:???
2面で放り投げたGR3てのを久々にやってるんだ

ようやく2面後半のまた前半の復活が安定しかけてきたけど
水晶柱地帯との境目で死に易い

パターン覚えるのが億劫だ。ホント年食ったなあ・・・
334ゲーム好き名無しさん:04/02/17 20:07 ID:???
俺も二面でつまり、コンチヌ連打で何とか抜けてもモアイであぼん。グラはキーボードだと難しいなあ。
水晶柱地帯は一番前に張り付いていればよかったかな。

そういえば隠しコマンド全部公開されたっけ。まとめページ両方見てみれ。
335ゲーム好き名無しさん:04/02/17 21:07 ID:???
GR3はJoytoKeyで普通にジョイパッドで遊んどる
ヘンな組み合わせの武器試すだけでも面白いな
336ゲーム好き名無しさん:04/02/19 16:21 ID:???
お前らあのさぁ
今までやろうやろうと思って何度も諦めてきた液晶モニタで縦シューティング
今日やっと実現したわけですよ

でもなんか知らんがDCのVGAデミロ捨てちゃってるぽいからまずここから買い直しですよ
サターンはアプコンでいいかなぁ。なんか良い方法ない?
337ゲーム好き名無しさん:04/02/22 16:27 ID:???
R−TYPE3クリアー!
二週目(´・ω・`)
338ゲーム好き名無しさん:04/02/24 03:54 ID:???
>>337
どうした?
何があった?
なぜショボーンなんだ?!!
339ゲーム好き名無しさん:04/02/24 21:10 ID:???
>>338
それはとても難しかったからさ!(`・ω・´)
340ゲーム好き名無しさん:04/02/26 22:05 ID:???
どなたか、苦手な人でもクリアーできるシューティングゲームの
一覧表を作ってくださいませぬか。
341ゲーム好き名無しさん:04/02/26 22:44 ID:???
機種別で…
アーケード : エスプガルーダ
PS2 : R-TYPE FINAL
とりあえずこの2つはケテーイ
342ゲーム好き名無しさん:04/02/26 23:18 ID:???
>>341
アーケード : なし
343ゲーム好き名無しさん:04/02/27 00:18 ID:???
>>342
ばかもの!アーケードには
「エリア88」とか
「19XX」とか
「飛鳥&飛鳥」とか
良作がイパーイあるじゃないか!
344ゲーム好き名無しさん:04/02/27 00:42 ID:???
飛鳥を出すかよ…じゃあスラップファイトもカンタンだからノミネートな。
どっちも置いてあるゲーセンほとんど無いけどな。
345ゲーム好き名無しさん:04/02/27 00:51 ID:lqW1Ls/c
PS2なら紫炎龍エクスプロージョンだろうが。
初見でノーコンテニュークリア出来たシューティングなんて生まれて初めてだよ。
346ゲーム好き名無しさん:04/02/27 00:56 ID:???
これまでのまとめ
アーケード : エスプガルーダ、19XX、エリア88、飛鳥&飛鳥、スラップファイト
PS2 : 紫炎龍エクスプロージョン、R-TYPE FINAL
347ゲーム好き名無しさん:04/02/27 00:59 ID:???
>>345
たとえ紫炎龍エクスプロージョンでも、初見でノーコンテニュークリア出来るのは
シューティングが苦手な人とは言えないな。
348ゲーム好き名無しさん:04/02/27 01:00 ID:???
彩京の難易度モンキー(家ゲー)
349ゲーム好き名無しさん:04/02/27 01:08 ID:???
>>344>>346
待て待て、飛鳥はどうみてもネタだろう。ていうかネタです。




まさかマジレス来るとは…(;´Д`)
350ゲーム好き名無しさん:04/02/27 01:25 ID:???
351ゲーム好き名無しさん:04/02/27 01:36 ID:OcRBsh2R
サイヴァリア2、モ二夕ー位置をもそっと調節死体のだが。
352ゲーム好き名無しさん:04/02/27 02:00 ID:???
>>340
PSのハームフルパークも簡単で面白いよ。パロディウス系。
353ゲーム好き名無しさん:04/02/27 11:38 ID:???
ツクールシリーズのシューティングバージョンの
おまけディスクに入ってるむし〜るがクリアできないわけだが。
354ゲーム好き名無しさん:04/02/27 13:37 ID:???
>>353
デザエモンKidsのおまけディスクに入っていた
「デザエモン+セレクト100」だな!
あのソフトは昔むっちゃハマったよ。
むし〜るってあのオタ臭いシューティングだよな。
むし〜るは反則的にムズいから俺は諦めたよ。間違ってキャノン取ったら終了。
製作者自身あれをクリアできるんかっての。
355ゲーム好き名無しさん:04/02/27 18:05 ID:???
PS版ToHaer(ry
356ゲーム好き名無しさん:04/02/27 19:44 ID:???
1面しかないミニゲームとはいえ、持ってるならクリアして自信をつけるのもいいだろう
357ゲーム好き名無しさん:04/02/28 03:59 ID:???
>352
最近、寂れたゲームショップで980円で買ったんだけど
面白いですね!コレ。
ベリーハードにすると、かなりやりごたえありますし。
でも、オマケのミニゲームの横スクロールレースゲームに
一番ハマってます…
358ゲーム好き名無しさん:04/02/28 21:32 ID:???
怒首領蜂1週はできるけど19xxはクリアできる気がしない
終盤弾が速過ぎて手も足もでないよ…
359ゲーム好き名無しさん:04/02/29 00:36 ID:???
式神U、3面までしか行けないプレイを4時間やって、やっとエクストラオプションを出した。
一番簡単なモードにしたら…あ、なんか…面白いぞ!!
さあ! 君も無駄プレイ(だけど楽しい!)を4時間やってみよう!
360ゲーム好き名無しさん:04/03/01 00:58 ID:???
DCのサイヴァリア2やったけど、今時コンティニューが戻しなことに驚愕した。
おかげでベリーイージーでも結構クリアが辛かったよ・・・
361ゲーム好き名無しさん:04/03/01 01:33 ID:???
あ、サイヴァリア2って戻し復活なの?じゃあ買ってみようかな。
R-TYPEファイナルみたいに戻し復活のゲームだと、クリアしやすいんだよね。
362ゲーム好き名無しさん:04/03/01 03:20 ID:???
やられたその場からの復活じゃないとクリアーできないよ……
たとえ無限コンティニューがあっても、面の頭からやりなおしでは
何回も同じトコでやられちゃって……
そして自分がメチャクチャへたくそだと思い知らされて挫折するんよ。
……何度それを繰り返したことか……
363ゲーム好き名無しさん:04/03/01 03:32 ID:???
そういうときは自分のプレイをビデオに録画するといい。


再生してみると、わりと新鮮な気持ちになれます。
364ゲーム好き名無しさん:04/03/01 05:44 ID:???
サイヴァリア2はコンティニューが戻しなだけで、ミスしたときはその場復活だよ。

戻し復活ゲームってうまくなれた感がして好きだな。
難しすぎると逆にツライけどな。
365ゲーム好き名無しさん:04/03/03 15:34 ID:???
個人的には戻し復活の方が好きなんだけどなー。
達成感がその場復活のゲームと比べて全然違うと思う。
366ゲーム好き名無しさん:04/03/03 17:39 ID:???
俺はいつも、その場復活のゲームはコンティニューしないようにしてるよ。
なんかズルしてるみたいで嫌だし。
戻し復活の場合はコンテニューバシバシしてるけど。
367ゲーム好き名無しさん:04/03/03 18:04 ID:???
戻し復活かぁ、パロディウスとか1時間延々と同じ場所でコンティニューしていい加減諦めた思い出が‥
368ゲーム好き名無しさん:04/03/06 12:55 ID:???
折れは、近年のシューティングゲームは全然やってないです。
1945II,怒首領蜂あたりで歴史が止まっている状態。
好きなゲームジャンルのはずなのになぁ〜(´・ω・`)ショボーン
369ゲーム好き名無しさん:04/03/06 21:43 ID:???
ゲームの難しさはその時代からあまり変化してないけど、
プレイヤーはだんだん歳を取るからねえ
昔みたいに何も考えずに撃って避けて楽しむのもたまには良いんじゃないか?
370ゲーム好き名無しさん:04/03/06 22:24 ID:???
たまにはPCエンジンのガンヘッドとかで遊ぶのもいいよ。
371ゲーム好き名無しさん:04/03/11 11:00 ID:???
グラ5発売の前に、3,4と外伝を買ってこよう。3は多分やらねーけど。
達人王並に終わってる。終わってる。ていうか達人王はあれで戻り復活とかやめろっての。
秋葉のトライにある。一度超高難度シューをやってみれ。ケイブはあれでなかなか良心的
だという事に気づいた。大往生1ボス発狂とケツイ以外は。
372ゲーム好き名無しさん:04/03/11 15:13 ID:???
今日PS2版グラ3でmk3に初めて到達したんだけど・・・
パターン憶えないとどうしようもないねあれ
373ゲーム好き名無しさん:04/03/11 16:54 ID:???
グラ3、達人王、はちゃめちゃファイターはヤバイ
374ゲーム好き名無しさん:04/03/11 17:04 ID:???
R-TYPE IIも入れてあげて。
375ゲーム好き名無しさん:04/03/11 21:03 ID:???
鮫鮫鮫もキテルね。
376ゲーム好き名無しさん:04/03/11 23:21 ID:???
PS2のグラIII、NormalとVeryEasyでほぼ別ゲーです。

騙されたと思って
ウエイトを切った上で
VeryEasyをプレイしてみて下さい(゚∀゚)
377ゲーム好き名無しさん:04/03/12 05:30 ID:???
ウエイトが切れるんだ
アーケードで不満のあった場所が多少改善されてるんだね
378376:04/03/12 20:33 ID:???
ああうっかり。
×VeryEasy
○Easiest

>>377
ノーマル以上でもウエイトは切れるけど、むしろゲームにならないっていうかw
Easiestは全面切った状態でサクサク遊べます。当たり判定も攻撃もまともだし。
379ゲーム好き名無しさん:04/03/19 18:08 ID:???
今日は調子よかった。
R-デルタで初ドブケラ突破キターさらに最終ステージ初見でボス到達キター
だがせーしに潰され終了。おとなしくkidsでやるよママン

ところで連コンテとか無敵コマンドとか使って面全体を概観しながらじっくりやらないとパターン作れないんだけど、皆はどうなの?
380ゲーム好き名無しさん:04/03/19 21:35 ID:???
連コンテは使ってる
381ゲーム好き名無しさん:04/03/20 23:38 ID:???
>>340
>>343
意外なところで、サイヴァリアR。
常に低難易度を選んでいれば一応「頑張ればクリアできる難易度」だ。
382保守がてらに長文:04/03/27 20:34 ID:???
アインハンダー、フリーコンチヌーでやると簡単でいい感じ。
列車と蜘蛛っぽいやつの辺りタルイけど、のんびりやるにはもってこいだと思った。

自機の挙動(スピード感や飛翔感に乏しく、浮遊する感じ)や自弾、敵弾の地味さ(=見づらさ)
あとポリゴンの2Dシュー全般に言えることだが当り判定の不可解さ
などの(小さくは無い)欠点に目をつぶれば充分遊べる。
S-bonus探しとか隠し武器とか反復要素もある。家庭用シューとしてはよく出来ている。

あと、演出とかボスの派手な動きとかヤバ過ぎ。狂ってる。(誉め言葉)
TFVとかメタルブラックとかに楽しみを見出せる人間には是非ラストの一騎打ちで失禁してほしいものだと思った。
383保守が寺に長文:04/03/27 22:12 ID:???
へたれ用アインの指針
・覚えゲーなので何度でも挑戦してください。ボス相手にはガンポッド惜しまず使うこと
・難易度はフリー一択。因みに難易度ごとの差は結構激しい。easyはそこそこnormalはギリギリhardは無理ぽ。
・機体はガンポッド3種もてるやつ推奨
道中に関して
・列車でガンポッドが次々に出現する車両はレーダーぽいのがついている所を攻撃すれば沈黙する
・水路(3面?)では水の中にいれば雑魚編隊の体当たりは食らわずにすむ。画面前から後ろへ低速で動けば磁気狙い弾には当らない
・コンテナ通路(4面?)ではスプレッドで後ろを掃除したりワスプで誘導弾連射で凌げ
・空港 後半、何か敵が一杯出てきて「気がついたら死んでる」場面続出。一番理不尽に感じた箇所。
使い分けマンドクサイガンポッドに関して
・バルカン 攻撃範囲が結構広いので雑魚には重宝するが、専ら薬莢と火線にハァハァする武器
・キャノン 威力高。薬莢が画面外に消えないと次が撃てないので無理に接近して撃ちこむ必要は無い
・ワスプ 重要。連射は5発まで?(上)ホーミング。Z軸のずれた敵に対する唯一の攻撃手段。(下)直進ロケット弾。威力はそこそこ
・スプレッド 雑魚散らしにも使えるが、ボスに近接して撃ち込むのを薦める。上に付けると後方攻撃。
・グレネード 上下で向きが変わる。威力高、放物線軌道で狙いにくい
・ヘッジホッグ 真上か真下にしか効果が無い漢仕様。ボスのパーツ剥ぎなどで本領発揮。地形や敵にぶつけやすい。
・ライオット 凶悪な威力を誇る。装甲貫通する?溜めても攻撃力変わらんぽいので弱点に向けて連打でよし。
・ブレード 腕が伸びて便利になった感じ。ぶん回して後ろの敵をぶった切るロマン。波動拳コマンドで伸びる?
・腕 無装備状態。少し伸ばせる。地味に敵弾も消せる。一部のボス(列車、衛星)には積極的に当てに行っていいかも
385ゲーム好き名無しさん:04/03/27 23:06 ID:???
そうか、来夫は連射するのがいいのか
386ゲーム好き名無しさん:04/03/28 17:27 ID:???
キャノンとか、押しっぱなしだと連射力が低いので
手連打したほうがいい武器があるな。最初気付かなかった

このスレ的に操作が苦手な人へ。
マーク3でキャノンだけ取るプレイ、撃ちまくって使いきり
なプレイでも、フリーなら割となんとかなる
387:04/03/30 22:35 ID:???
言い過ぎた。謝る。
388ゲーム好き名無しさん:04/03/31 11:18 ID:???
>>387
今さら謝りにくるとは。お前いいやつだな
389ゲーム好き名無しさん:04/04/02 12:32 ID:???
で、何について謝ってるのだ?
390ゲーム好き名無しさん:04/04/04 20:12 ID:???
やった・・・
とうとうダライアス外伝をクリアした・・・



シンクロ連付きにフウセンウナギだけどな
391ゲーム好き名無しさん:04/04/04 21:20 ID:???
俺もダラ外くらいしか一周できねー
それもウナギ、マンボウ、オトシゴだけだし
392ゲーム好き名無しさん:04/04/06 11:49 ID:???
ヘタレはゲーセンにくるな!!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081213422/l50
アケ板ではスレまで立てるガイキチがいるらしい
393ゲーム好き名無しさん:04/04/06 13:59 ID:???
別にゲーセンには行かないけど、
ヘタレにシューティングはやっぱりきつい。
高速で弾がいっぱい飛んでくるともうだめぽ。
394ゲーム好き名無しさん:04/04/06 20:33 ID:???
最初は誰だってそうさ
395ゲーム好き名無しさん:04/04/06 23:26 ID:???
少しずつでいいんだよ
396ゲーム好き名無しさん:04/04/07 01:20 ID:???
徐々に拡げていくんだ
397ゲーム好き名無しさん:04/04/07 02:00 ID:???
じっくりと見つめればみえるだろう
398ゲーム好き名無しさん:04/04/07 09:41 ID:???
エスプガルーダは久々にヌルくていいね。
頑張れば越せるかなぁ・・・。
399ゲーム好き名無しさん:04/04/08 23:37 ID:???
最近ので弾幕シューじゃないのってある?
弾幕シューは楽しいのはわかるんだが、目が疲れる...
400ゲーム好き名無しさん:04/04/09 00:41 ID:???
ざなっくざなっく
401ゲーム好き名無しさん:04/04/09 01:37 ID:???
>>400
PSで出てたんだね、ググって知ったよ。
ディスクで散々やってたクチだから楽しめると思う。
明日にでも買ってくるか。
402ゲーム好き名無しさん:04/04/09 03:15 ID:???
なかなか売ってないと思うぞ。
403ゲーム好き名無しさん:04/04/09 13:26 ID:qi2CcHKZ
ボーダダウンとかは一応弾幕じゃないか。
癖が強いから好みは分かれそうだけど。
404ゲーム好き名無しさん:04/04/10 23:47 ID:???
ザナック売ってなかった・・・

>>403 ボーダーダウンいいね。友人宅でやったけど結構面白かったよ。

あー、サターンでレイヤーセクションでもやるか。
405ゲーム好き名無しさん:04/04/10 23:51 ID:???
>>404
よく初見で面白そうっておもえるな・・・全ステージ見たから?

俺はやり込まなきゃ面白さに気付かんかったよ
406ゲーム好き名無しさん:04/04/11 00:11 ID:???
>>405
友人のプレイ見た後やったからなのか、普通に良かったよ。
どっちにしろヘタレなのと、やりこみが足りんのでクリアなぞ出来んが。
407ゲーム好き名無しさん:04/04/13 05:54 ID:ZZp6HKDf
エリア88クリア。
次のレベルは?PS2で。
408ゲーム好き名無しさん:04/04/13 10:17 ID:???
>>398
あれでもまだ「ヌルい」のレベルなんだよね・・・
いや確かに全体的レベルから言えばそうなんだが

>>405
あれはゲームシステム
(ブレイクレーザーなどなど)を
どういう風に使うものであるのかが
わかるようになると俄然光ってくるとは思う
まぁそれが気に食わなければそれまでだが
409ゲーム好き名無しさん:04/04/14 15:07 ID:???
>>407
R-TYPE(EASY)
410ゲーム好き名無しさん:04/04/21 17:44 ID:???
バトルガレッガには手を出すな
411ゲーム好き名無しさん:04/04/22 15:09 ID:???
稼ぎとランクの知識を語るプレイヤーが
イチゲンさんを「そこまでしないといけないのか」と引かせてるゲームだな
最初はそこまでしなくていいのに、というよりしないほうが楽しめるのに

やたら高度な情報についてはシューティングの古い時代から語られてきたろうが、
それらはネタであることがわかりやかったように思う

いつからこんなに溝が開いてしまったのだろうか
412ゲーム好き名無しさん:04/04/22 20:12 ID:???
>>411
ボダソ?
413ゲーム好き名無しさん:04/04/22 22:14 ID:???
SSの蒼穹紅蓮隊が面白そうなんだけど、レイヤーセクションを
クレジット倍加コマンド使っても、クリアできないような奴が
プレイして何とかなるだろうか。
414ゲーム好き名無しさん:04/04/22 22:36 ID:???
なんとかなるんじゃないか
415ゲーム好き名無しさん:04/04/22 22:37 ID:???
>>413
秘技使って自分に有利にすれば、かなり楽しめる
416413:04/04/23 22:08 ID:???
秘技? と思って調べてみたら、クレジット無限とかあるらしいね。
これなら何とかなりそうだ。
近所に¥980で転がってたから、今度捕獲してこよう。
>>414-415は後押ししてくれてThx!
417ゲーム好き名無しさん:04/04/25 21:17 ID:???
初めまして(⌒o⌒)こんなスレあったんですね。
しばらく読んでみたのですが、ここは初心者向けのスレのようですが、初心者ではなくて、腕前に問題のある人でもかまいませんか?
ここまでのレスを読んだら、このスレなら私が何を言ってもバカにされなくてすむのかなって思いました。
私はよく式神IIの攻略スレに行ってますが、正直に発言していたら、”才能なし”と言われてしまいました。”へた自慢…”とも言われました。
でもここには自分と似たような発言を多く見かけたので(^_^)
私はシューテイングは好きでよくやりますがなかなか上手にならないのが悲しいのです。それでも楽しんではいます。
418ゲーム好き名無しさん:04/04/26 04:39 ID:???
クリア、ハイスコアにこだわる気持ちもわかるが
ゲームとは過程を楽しむものでもある。
雰囲気に酔うのもアリでしょう。

ですが改行を使ってレスをコンパクトにしてみよう。
419ARES ◆QCuj8gGVNE :04/04/26 11:25 ID:???
去年シューティングはじめてなんとかケツイとかガルーダ辺りをクリアできるようになったんで
結構誰でもやりこめばクリアできるモンさ
別にクリアできなくても楽しめればゲームとして成立している

なにしろ今日プレイに苦痛を強いられるゲームも多いからなw
苦痛を覚える間もなく結果が出るシューティングはいい
420ゲーム好き名無しさん:04/04/26 13:34 ID:???
R-TYPEは苦痛と快楽の狭間のゲーム だが好きです
421ゲーム好き名無しさん:04/04/26 21:07 ID:???
>ゲームとは過程を楽しむもの−雰囲気に酔うのもアリ
>クリアできなくても楽しめれば…
そうだねえ。確かにプレイしているその時楽しければそれでよし。でも思い入れの強いゲームはせめて1度くらいクリアしてみたい。と願うのも私情。
本当に気に入ったゲームなら稼働期間内にクリアしておきたいよ。それ逃しちゃってクリア目前までいって店から消えたってのはやっぱ激しくショック。
私は才能なしだから人の何倍もの期間をかけてやり込まないとクリアにたどりつけないよ(つД`)

ところで改行をよくするとレスがコンパクトになるもんですか?

R-TYPEは私も昔よくやったなあ。
結局1年ちょっとやって1周もできないうちに店から消えました。
422ゲーム好き名無しさん:04/04/26 21:22 ID:???
>>421
もちろんそれもあるけど
文章自体をコンパクトにしろという意味合いもあるだろ
423ゲーム好き名無しさん:04/04/26 22:12 ID:???
ぐわんげとプロギアが大好きだったが、どっちも5面に行ったころには地元から消えてた…
今でも東京に行ったときなど遊ぶ機会があるので、そのうちクリアしたいな
424ゲーム好き名無しさん:04/04/26 22:23 ID:???
sage.イタ─ヽ(゚∀゚)ノ─!!!
425ゲーム好き名無しさん:04/04/26 22:31 ID:???
>>424
話題の方なの? どのスレ?
426ゲーム好き名無しさん:04/04/26 23:41 ID:???
【PS2版】式神の城II 攻略スレ四式【発売中止】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079395673/
ここかな
427ゲーム好き名無しさん:04/04/27 20:33 ID:???
サターンが今でも現役だったら移植してほしいシューティング

R-TYPE 1&2&LEO 
戦国エース
雷電シリーズ
STRIKERS1999
スーパーファンタジーゾーン
ラストリゾート

42885:04/04/27 21:02 ID:???
ちょっとサボってたら大往生3面道中が越せなくなってしまった……。
エスプは5面なのに…。
429ゲーム好き名無しさん:04/04/27 21:50 ID:???
>>428
私なんてさぼってなくても大往生3面道中越せません。(あ、最近ほとんどやってなかった(^^ゞ)
エスプってのはガルーダの方?私も5ヶ月やりこんでいるのにラスボス勝てません。
ちょっとはコンパクトになったかな?
430ゲーム好き名無しさん:04/04/27 21:52 ID:???
皆エースエース言ってるな
横はお嫌いか?
431ちけ ◆chike4uOJs :04/04/27 21:53 ID:???
俺なんか式神の城IIで2-1すら越せないのにX-BOX版買ったりしてるし。
432ゲーム好き名無しさん:04/04/28 14:56 ID:???
さて、ブラックウィークは何するか・・・・・・・

小坊の時に、ブラックウィークに行った温泉にあったゼビウスが懐かしい・・・・・・・

ファミコン版はスタートの音楽が鳴っている間に爆発していた・・・・下手杉
433ゲーム好き名無しさん:04/04/28 16:53 ID:???
旅館のゼビウス、レバーが縦だか固かったかで、とてもやりづらかった
しかしあの独特の絵と音による質感はめっちゃ美化されて思い出になっている
434ゲーム好き名無しさん:04/04/28 18:41 ID:???
数日前に買ったDCの斑鳩、やっと1面テロップ前がつながるようになってきた。
それはさておき、3面難しすぎ。地形・レーザー・シャッター・おまけに中ボス体当たり。
ボムが無いのがツライ……
435ゲーム好き名無しさん:04/04/28 20:18 ID:???
>>431
じゃこれからは家でゆっくり楽しめるからいいね(⌒o⌒)
私なんかAC専門だから時間みつけてちまちま¥100突っ込んでますよ。
1年それやって4−2越せませんが。
436ゲーム好き名無しさん:04/04/29 01:05 ID:???
下手だからって引け目を感じることはない!
その為の家庭用なのだ!

>>435さんはアーケーダーでしたかw
437ゲーム好き名無しさん:04/04/29 02:43 ID:eKsVeGPe
俺の場合。家庭用はほとんど練習用だな。
斑鳩は練習モードだけで20時間はプレイした。
大往生よりはマシだけど、斑鳩は激烈に難しいよ。
438ゲーム好き名無しさん:04/04/29 02:47 ID:???
雷電がいい
439ゲーム好き名無しさん:04/04/29 04:40 ID:???
雷電U。
去年までクリアできなかったけど、紫(サラリーマン)レーザーとホーミングで楽して一周出来た。
一度やってみなよ。
威力は弱いけど拡散ボンバーにすれば使った瞬間弾消しできて緊急回避になる。
貰うだけ貰って使わずにボムボーナスを狙う事も出来るし、思い切って2P同時プレイで相棒
を盾代わりにすれば50パーセントで生き残れる。
飽きたら後ろから突っついて役に立たない合体攻撃を出せばいいだけ。暇つぶしになる。
PSとかで投売りされてるし初代も遊べるからマジでおすすめ。
440ゲーム好き名無しさん:04/04/29 08:54 ID:???
( ′_ゝ`)

441ゲーム好き名無しさん:04/04/29 11:17 ID:???
ヤターレイヤーセクションSTAGE7まで行けたよー。
このままじゃクリアしちまうぞ。マジですか。
442ゲーム好き名無しさん:04/04/29 23:07 ID:???
>>441
で、クリアできた?
443ゲーム好き名無しさん:04/04/30 00:21 ID:???
>>442
まぐれだったみたい……。
やり直しても、STAGE6で全滅です。
俺ぁ、負け犬だー!!
444ゲーム好き名無しさん:04/04/30 01:34 ID:???
>>441
クレジット増やしてやったかな?
少しは楽になるぞ
445ゲーム好き名無しさん:04/04/30 04:23 ID:8DGfokQn
その場復活のシューティングでは絶対にコンティニューをしない主義。
もちろん下手だからなかなか進めない。でもコンテニューはしない。絶対に。

そんなプライドだけは一人前の下手糞は俺以外にもいるはずだ!
446ゲーム好き名無しさん:04/04/30 07:14 ID:???
俺はコンティニューしてでも先に進んだ方が 上達が早いような気がする
最終的にワンクレジットクリアできれば いいかなと思うので
447ゲーム好き名無しさん:04/04/30 08:04 ID:???
どんなSTGでも、その場復活でクレジットが大量にあれば、ネコにでもクリアできそうだもんね。
448ゲーム好き名無しさん:04/04/30 09:53 ID:???
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

もまえらコレやったことある?
俺はイージーで残機MAXのボム最高のフルコンティニューでようやくクリアーな感じ。
449ゲーム好き名無しさん:04/04/30 11:13 ID:???
アーケードではコンティニューしない。
家庭用だとやりまくり。
450ゲーム好き名無しさん:04/04/30 12:28 ID:???
コンティニューしないほうが飽きがこないこともある。
コンティニューしたほうが、先に進めて気持ち良いこともある。
適当に使い分け。

戻り復活の場合は問答無用でコンティニューしまくってよし!
451ゲーム好き名無しさん:04/04/30 12:57 ID:???
>450
Do we
452ゲーム好き名無しさん:04/04/30 16:36 ID:???
>>448
キモッ
453ゲーム好き名無しさん:04/04/30 19:30 ID:???

      ま た 東 方 か
454ゲーム好き名無しさん:04/04/30 20:45 ID:???
そうなんです。私はアーケード専門なのです。
つーか、家とは自分にとってほとんど寝るだけの場所なので…
ちなみに私もコンティニューはしない派です。別にプライドとは違いますが。
才能なしのくせに常に1コインクリアを目指すとんでもない性格です(⌒o⌒)
結局クリアできないままのゲームがいったいいくつあるのやら…
455ちけ ◆chike4uOJs :04/04/30 21:13 ID:???
ワンコインクリアできるシューティングなんてひとつもないし。
エンディングは常に人のを見るだけ。
456ゲーム好き名無しさん:04/05/01 21:57 ID:???
5面くらいまで行けるようになるまではワンコインは夢のまた夢だったなあ
今でもごくわずかなゲームでしか、しかもほとんどまぐれでしかワンコイン1周できないけど
大抵最終面とかラスボスとかにやられる
457ゲーム好き名無しさん:04/05/01 23:22 ID:???
グラIIとXEXEXなら、1周できますw
458ゲーム好き名無しさん:04/05/02 01:22 ID:???
ファミコンのグラUとか良いよ
459ゲーム好き名無しさん:04/05/02 02:03 ID:???
>>458
何だかんだ叩かれてもファミコン版沙羅曼蛇もイイ(・∀・)!!と思う
裏技で255機(だっけ?)も出来るしその場復活だし
460ゲーム好き名無しさん:04/05/04 09:24 ID:???
叩かれてたの?
461ゲーム好き名無しさん:04/05/04 10:58 ID:???
全くの別物って事じゃないの?
俺の周りはそれで当時叩かれてたけど
462レイヤーセクショナー:04/05/04 22:24 ID:???
こんちゃっす、>>441っす。
クレジット増加技使って、何とかSTAGE7まで進めるようになりますた。
今日はすんごく調子が良かったので何とボスまで辿り着いたのですが
やっぱり瞬殺されました。
でもジワジワと肉迫している感じが楽しい。俺の様なヘタレでも、頑張れば
なんとかなるかも……と思わせるバランスが良いですねー。
463ゲーム好き名無しさん:04/05/07 02:08 ID:???
当時でファミコンを遊んでる世代で移植度が云々なんて叩く文化があったのか?
ファミコンだぜ?
464ゲーム好き名無しさん:04/05/07 03:06 ID:???
もちろんあったさ。
465ゲーム好き名無しさん:04/05/07 08:21 ID:???
AC→FC(コンシューマ) では、いかに劣化が少ないかが当時の肝でした。
466ゲーム好き名無しさん:04/05/07 10:57 ID:???
ACそっくりというのは当時の夢だったな。SFCの世代になっても、まだ夢のままだったが。
原作を存分に味わえる頃になると、FC流の味付けにもまた独特の良さが見えてきたもんだ。
467ゲーム好き名無しさん:04/05/07 13:18 ID:???
PC円陣のスーパースターソルジャーやガンヘッドなら、
「シールド」があるし、アイテムでシールドがすぐ回復できるし、グラのような壁も無いので
ノーコンテニュークリア可。
最近ハドソンのシューティングの新作無いな・・・・
リメイクはたまにあるが・・・・・・・

468ゲーム好き名無しさん:04/05/07 18:45 ID:???
ファミコンの移植度が問題だから
STGではとくにMSXやらが注目されてたんじゃないっけ。
当時のことはよく知らんけど。
469ゲーム好き名無しさん:04/05/07 19:19 ID:???
MSXはFCに劣る部分が多く、オリジナル要素での勝負度がFCよりもさらに多かった。
アーケードを意識した移植が目立ちはじめるのはPCエンジンやメガドライブ。
470ゲーム好き名無しさん:04/05/07 19:37 ID:???
やっぱり、PCエンジン、メガドライブ、スーパーファミコンの頃が「移植」が一番華があったよね。

プレステやサターンが登場して、ぱっと見的にはほぼ完全な移植が可能になると、移植というジャンル
は却って盛り下がっていったように思う。
471ゲーム好き名無しさん:04/05/07 21:08 ID:???
確かに移植の味は無くなったね。

逆に、パっと見が同じな分
上手く移植できていない部分のアラが目立つ結果になった。
472ゲーム好き名無しさん:04/05/07 23:26 ID:???
PSの移植で一番満足したのはレイストームだった。
473ゲーム好き名無しさん:04/05/07 23:44 ID:???
レイストームは良い移植だった。特に不満が無いというのは実はかなり凄いことだ。
でも、買ったのはいいが、まだ1コインクリアしてねえや…。
474ゲーム好き名無しさん:04/05/07 23:45 ID:???
良い移植と言えばシルバーガン
というか良過ぎて困った
475ゲーム好き名無しさん:04/05/08 04:01 ID:???
根本的に間違ってる認識ですが・・・スルーしていいの?
互換機って知ってますか? ACにもあるんですよ
476ゲーム好き名無しさん:04/05/08 05:03 ID:???
敷紙のDCへの移植に関して、
αの中の人が「移植もへったくれも(ry」とか言ってたっけ。
477ゲーム好き名無しさん:04/05/08 05:20 ID:???
>476
斑鳩もそんな感じだったけ
NAOMI版開発中はDCで動かしてたとかなんとか・・・

記憶違いかもしれんが
478ゲーム好き名無しさん:04/05/08 06:08 ID:???
となると、NAOMI→DCの移植で劣化のあるやつの方が気になるな。
479ゲーム好き名無しさん:04/05/08 06:11 ID:???
VRAM等、微妙な差があるみたいだが、これこそ開発者の腕でなんとかする所ではないかな?
480ゲーム好き名無しさん:04/05/08 10:07 ID:???
ナイスフォロー
481ARES ◆QCuj8gGVNE :04/05/08 11:42 ID:???
素移植で家庭用でやると表示とか見辛いのがちょっと
482ゲーム好き名無しさん:04/05/08 12:17 ID:???
    VRAM RAM
Naomi
  16MB RAM32MB
DC
  VRAM8MB 
483ゲーム好き名無しさん:04/05/08 12:22 ID:???
途中で送っちゃた
    VRAM RAM サウンド
Naomi 16MB  32MB 8MB
DC    8MB 16MB 2MB
と、これだけ差があるので、Naomiで全力で作るとかなり厳しい移植になります。
普通はDC準拠で作られるみたいだけど。

484ゲーム好き名無しさん:04/05/08 16:25 ID:???
移植の話になってるけど、昔は味のある移植が多かったね。
>>465-471の言うように昔はACそのまま移植が無理だったから
オリジナルで勝負していた部分が多くて好きだったなぁ。
(それで好きなのはSFC版グラIIIとMDのヴイ・ファイヴ・少し違う
けどPCEのナムコの移植物も好きでした)

今でも細かい部分でACそのままとはいかなくても、殆ど差異が
無いクオリティになってるんだよなぁ・・・
夢だったのが叶ってしまったらそれはそれで少し味気ないかも。





そんな俺はSFCのアクスレイとPCEのソルジャーブレイドが好きな
いちヘタレなんだけどね。
485ゲーム好き名無しさん:04/05/09 00:27 ID:???
>483
ボーダーダウンの1面冒頭のと りが削られたのも
VRAMが半分になってるせいなのかな?
486ゲーム好き名無しさん:04/05/09 01:27 ID:???
あれは単なるミス
487ゲーム好き名無しさん:04/05/09 02:27 ID:???
今では笑えるミスですね
488485:04/05/09 02:38 ID:???
今Grev通信チェックしてみたら確かにあったよ。

単純ミスだったとは orz
489ゲーム好き名無しさん:04/05/10 15:11 ID:???
ヤター蒼穹紅蓮隊クリアできたー。
490ゲーム好き名無しさん:04/05/10 19:58 ID:???
新聞に泣けたろ?
491ゲーム好き名無しさん:04/05/10 22:44 ID:???
>>490
泣く以前にあまりの興奮で画面正視できなかったよ。
普通に残機0、ボムストック0だったし。

次はガレッガか・・・遠いな。
492ゲーム好き名無しさん:04/05/10 23:32 ID:???
>>489
クリアおめ〜

シューターズ・ハイを体験できましたか?
493ゲーム好き名無しさん:04/05/12 22:58 ID:???
ホール・オブ・インフェルノ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=gtype102.exe&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

ノーミスでボスのオンパレードをクリアしろだと。
無理だ。
494ゲーム好き名無しさん:04/05/13 04:36 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | ミ ナイトレイド
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
495ゲーム好き名無しさん:04/05/13 18:26 ID:???
要するにSFCエリア88とグラディウス3は墓まで持っていけるって事だ
496ゲーム好き名無しさん:04/05/13 19:15 ID:???
>>495
SFCエリ8は、プロアクションリプレイみたいなのを使ってサブウェポンを無限にすると、下手
シューター向けのほどよい難易度になりまつ。(メガクラッシュを装備しちゃうとつまらなくな
るけどね。)
497ゲーム好き名無しさん:04/05/13 19:48 ID:???
改造しなくてもほどよい難度だと思うので、店で見かけたら買うとよろし
498ゲーム好き名無しさん:04/05/14 00:20 ID:???
フィーバロンやってみたらスゲーむずかった
499ゲーム好き名無しさん:04/05/14 00:35 ID:???
フィーバロンは2面の途中から派手なことになるな
そのあたりからロール溜めを中型機に当てて速攻、
ちょっとでも遅れたらボム全開、の精神で

中型機が出てくるのは見えるので、心の準備はしやすい
500ARES ◆QCuj8gGVNE :04/05/14 02:53 ID:???
フィーバロンは……

CAVEシューなら素直にエスプガルーダで
501ゲーム好き名無しさん:04/05/14 05:19 ID:???
>>427
1999は移植されるね。おめ。
502427:04/05/14 11:14 ID:???
ヽ(´ー`)ノ

503501:04/05/14 23:25 ID:???
ヽ(`д´)ノナンダバカヤロー
504ゲーム好き名無しさん:04/05/19 23:20 ID:cafofqt2
  
505ゲーム好き名無しさん:04/05/22 01:02 ID:???
フィーバロンはFC版ツインビー並にハイになれるから大好き


たとえ二面止まりでも・・・・
506ゲーム好き名無しさん:04/05/22 02:55 ID:???
サーガイアが200円だったので買ってやってみた
ぬるくておもろい。アドバンスでワイド表示でやると
ダライアスっぽくて良いよヽ(´ー`)ノ
507ゲーム好き名無しさん:04/05/22 05:47 ID:blqccbun
オレはストライカーズ1999は上手いよ。
調子が良い時は80万点位いく。大体60万前後だけど。
家庭用が出たら全一狙えるかもしれない。
なんか6面ボスが強い時があるのが謎なんだけど、あれって何?
あいつさえ居なければ余裕っぽいんだけどなぁ。
508ゲーム好き名無しさん:04/05/22 13:42 ID:???
6面ボスとか言われてもなぁ・・・
509ゲーム好き名無しさん:04/05/22 15:02 ID:???
家庭用で出てないし・・・
510ゲーム好き名無しさん:04/05/22 15:40 ID:???
ストライカーズ1945U3面まで行けた
511ゲーム好き名無しさん:04/05/22 15:54 ID:???
>>507
スレタイ読める?
512ゲーム好き名無しさん:04/05/22 17:53 ID:???
オレはストライカーズ1999は下手いよ。
調子が良い時は8万点位いく。大体6万前後だけど。
家庭用が出たら家一狙えるかもしれない。
なんか1面ボスが強い時があるのが謎なんだけど、あれって何?
あいつさえ居なければ余裕っぽいんだけどなぁ。












”下手”の横好きスレだからね。
せいぜい↑ぐらいだろ?許されるのは。”上手い香具師は逝ってよし。
513510:04/05/22 19:19 ID:???
俺って下手?
514ゲーム好き名無しさん:04/05/22 19:31 ID:???
下手い←なんて読むんだ?
515ゲーム好き名無しさん:04/05/22 19:34 ID:???
>>514
「うまい」の逆
「へたい」
516ゲーム好き名無しさん:04/05/22 23:28 ID:???
なんだそりゃ
517ゲーム好き名無しさん:04/05/22 23:37 ID:???
ここでの下手のレベルってどれ位なん?
518ゲーム好き名無しさん:04/05/22 23:43 ID:???
ファミコンミニでツインビーやったら3面ボスで逝きました。
519ゲーム好き名無しさん:04/05/22 23:57 ID:???
ツインビーは何とか5面の中盤まで行ったことがある。
でもヒマワリの大群にやられた。
520ゲーム好き名無しさん:04/05/23 01:21 ID:???
ファミコンミニでアンドアジェネシスで堕ちます
521ゲーム好き名無しさん:04/05/23 01:34 ID:???
>>519
タマゴって苦手?
522ゲーム好き名無しさん:04/05/23 02:09 ID:oZO+198w
>>517
アーケードで一周できないレベルじゃね?
523ゲーム好き名無しさん:04/05/23 03:00 ID:???
ギャハハ…よく釣れてるな。
ところでsage.は1999とかやらないかな?
こいつの腕前とか聞いてみたい。前にこのスレ来てたよな?
524ゲーム好き名無しさん:04/05/23 03:56 ID:???
好きならそれでよし
まあこのスレ来ててシューティング嫌いなんて奴はいるわけないか
525(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/05/23 20:45 ID:???
ストライカーズ1999ですか、流行ってた頃しばらくやってました。
やっぱり下手の方だった。調子よくて1周めのうち前半のランダムステージが抜けられるくらい。10分ともたなかった。ケツイより悲惨…(ケツイは2クレサービスの日は25分くらいもつもん)
アタックポイントに飛び込むようにボス倒すとスコア高いみたいね。あれ恐くてできなかった。
526ゲーム好き名無しさん:04/05/25 16:41 ID:???
グラディウスX
1面の曲
http://www.konamityo.com/gra5/down/GV_stage1s.wma

なんだこりゃ _/\   
            ̄○ ガクーリ
527ゲーム好き名無しさん:04/05/25 18:09 ID:???
マルチウゼ
氏ね
528ゲーム好き名無しさん:04/05/26 03:30 ID:???
なんだこりゃ _/\   
            ̄○ 同じくガクーリ
529ゲーム好き名無しさん:04/05/26 04:12 ID:???
こ、この曲もトレジャーが作ってるのか?
530ゲーム好き名無しさん:04/05/26 04:15 ID:???
どうなんだろうねぇ 違うと思いたいが・・・
531ゲーム好き名無しさん:04/05/26 06:41 ID:???
てめーらうざい
532ゲーム好き名無しさん:04/05/26 11:25 ID:???
そんな短気だから下手なんだよバーカ
533ゲーム好き名無しさん:04/05/26 12:52 ID:???
気に入らないなら買うな。絶対買うな。
534ゲーム好き名無しさん:04/05/26 13:55 ID:???
安くなったら買っちゃうもんねぇ〜ゲハハ
535ゲーム好き名無しさん:04/05/26 14:46 ID:???
今更だけど、PS版の蒼穹愚連隊を買ってみた。
エヴァっぽい演出がおもろいね。
難易度も8段階に分けられてるし、ボムの数や残機の数の設定までできるのがへたれに易しくてイイ!
536ゲーム好き名無しさん:04/05/26 18:30 ID:???
グラXスレを追い出された粘着厨の思うがままに
537ゲーム好き名無しさん:04/05/26 19:29 ID:???
グラXスレなんかいかねぇよバカジャネーノ
538ゲーム好き名無しさん:04/05/26 19:36 ID:???
スレがあることは知ってるんだ フ〜ン
539ゲーム好き名無しさん:04/05/26 19:38 ID:???
>>535
ゲーセン版は後半面が鬼のように難しいと評判だったけど、
そのあたりどう?
540ゲーム好き名無しさん:04/05/26 19:42 ID:???
>>539
たしかに後半は厳しい
でもフリ−プレイ可能
541ゲーム好き名無しさん:04/05/26 22:17 ID:???
フリープレイなど邪道!その場復活のシューティングはコンティニュー無しで進めるものだ!




まあ、その結果が3面ボスで惨敗なんですけど。
542ゲーム好き名無しさん:04/05/26 22:40 ID:???
>>539
後半までいけねーYO!
543ゲーム好き名無しさん:04/05/26 22:58 ID:???
呑竜むずいよなー。
秋嵩は弱いのに・・・。

>526
曲としては嫌いじゃないけど、グラディウスって感じじゃないね・・・。
544ゲーム好き名無しさん:04/05/27 00:23 ID:???
蒼穹は雰囲気に酔えるゲームだったなぁ・・・
545(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/05/27 20:57 ID:???
ねーなんでグラVって家庭用だけなのかなあ。
まずアーケードで出してみて様子見てから家庭用で出した方が絶対いいと思うんだけど。
皆さんそう思いませんか?
つーかアーケードで出たら1回くらいプレイしてみたい。
546(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/05/27 20:58 ID:???
ねーなんでグラVって家庭用だけなのかなあ。
まずアーケードで出してみて様子見てから家庭用で出した方が絶対いいと思うんだけど。
皆さんそう思いませんか?
つーかアーケードで出たら1回くらいプレイしてみたい。
547ゲーム好き名無しさん:04/05/27 22:27 ID:???
1回くらいじゃ駄目だ、100回くらいじゃなきゃ駄目なんだ
548ゲーム好き名無しさん:04/05/27 23:30 ID:???
鯨にやられろ
549ゲーム好き名無しさん:04/05/28 00:20 ID:???
99%じゃ駄目なんだ、100%じゃなきゃ駄目なんだ
550ゲーム好き名無しさん:04/05/28 01:14 ID:???
PS2互換基盤が高いからじゃねー?
551ゲーム好き名無しさん:04/05/28 04:20 ID:???
簡単なシューティングを言えばガンバード2だな
552ゲーム好き名無しさん:04/05/28 10:40 ID:???
そういえばPS2でガンバード&ガンバード2が出てたね。買ってみようかな
553ゲーム好き名無しさん:04/05/28 11:05 ID:???
ガンバード2は初代よりムズイですよ
ノーマル以上でやってみてください
2周目はもう弾の速さ実弾並ディスヨ
554ゲーム好き名無しさん:04/05/28 12:11 ID:???
2周目だぁ?
555NATsさん:04/05/28 14:09 ID:???
>>554殿,もちつくのだ。
此処のスレッドの住人のほとんどは(私自身を含む)シューティングの2周目なんざ行けない野郎ばかりなのだから。
556ゲーム好き名無しさん:04/05/28 14:37 ID:???
2週目って2面の事だよな。そのくらいならどうにか行けるぞ。
557(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/05/28 20:48 ID:???
>>547
だからね、1回くらいプレイしてみておもしろかったら100回くらいしちゃいますよ。きっと。
>>550
よく意味がわかんないです。
>>551-555
ガンバード&ガンバード2かあ…昔ちょっとやったかなあ。1周すら…いや半周すら…orz
彩京だったよね。あそこのはマジで1周できるの1つもないよ。
>>556
stage○−○とか表示してあると勘違いしちゃう人いるよね。
例えば私が式神IIとかやってるのをあんまりやったことない人が見て”うわっ!すげー、こいつ4周めまでいってるよ!”とか思う人。


居ねーってか○_/\_
558(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/05/28 20:49 ID:???
>>547
だからね、1回くらいプレイしてみておもしろかったら100回くらいしちゃいますよ。きっと。
>>550
よく意味がわかんないです。
>>551-555
ガンバード&ガンバード2かあ…昔ちょっとやったかなあ。1周すら…いや半周すら…orz
彩京だったよね。あそこのはマジで1周できるの1つもないよ。
>>556
stage○−○とか表示してあると勘違いしちゃう人いるよね。
例えば私が式神IIとかやってるのをあんまりやったことない人が見て”うわっ!すげー、こいつ4周めまでいってるよ!”とか思う人。


居ねーってか○_/\_
559(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/05/28 20:58 ID:???
連カキすいません。
サーバー調子悪いみたいですね。途中で止まっちゃうからもう1回”書き込み”クリックし直すとあとで連カキになってるm(_ _)m
560ゲーム好き名無しさん:04/05/28 22:04 ID:???
ガンバード2は難しいよ
ランダム面以降は無理
避けられる人のプレイ見ないとどう避けていいか想像も出来ない
561ゲーム好き名無しさん:04/05/29 00:43 ID:???
ガンバード2はムズイッていうか、ボスの攻撃がプレイヤーの心理を突いてきて
いやらしいっていうか。

弾幕がとぎれて、「今だ!近接攻撃のチャンス!」とノコノコ近づいていったら
高速弾で撃墜される事数多。
562ゲーム好き名無しさん:04/05/29 01:11 ID:???
彩京STGは弾道を目視してかわすのは無理です。
弾が来ない位置を記憶する必要があるのです。
つまりパターンさえ記憶してしまば楽なんですがスレ違いなのでこの辺でノシ
563ゲーム好き名無しさん:04/05/29 02:16 ID:???
スーパーアレスタが好き。
564ゲーム好き名無しさん:04/05/29 02:25 ID:???
>>559
おい、式神スレに来い!
565ゲーム好き名無しさん:04/05/29 09:37 ID:???
気合い避けと精密操作を鍛えるには
やはり根気が一番なのだろうか
もしかしたらと思って、大往生で鍛えてるんだが
あまり先が見えん('A`)

神にならねば、ならねば、ならねば
566ゲーム好き名無しさん:04/05/29 09:59 ID:???
>>565
頑張る人がいるからSHT全体の難易度があがるんだ
ぬるプレイでいいんだよ〜
567ゲーム好き名無しさん:04/05/29 20:22 ID:???
そうか!
弾と同じ方向に逃げるから、追いつめられて死ぬんだ!
弾と逆向きの方向に逃げればいいんだ!


んで、弾に直撃するわけだが・・・。
あともうちょっと上か下にずれてくれれば・・・。
考え方は間違ってないよね・・・?
568ゲーム好き名無しさん:04/05/29 20:34 ID:???
弾の軌道を予測することに長けている人が勝つ
569ゲーム好き名無しさん:04/05/29 21:35 ID:???
どうしても弾を大きく避けすぎてしまう。
かすらせるぐらいに小さく避けなきゃいかんのだろうな。
570ゲーム好き名無しさん:04/05/29 22:02 ID:???
弾と同じ方向にしばらく移動しておくことで細かい避けを楽にすることもできるし、
弾と逆向きに大きく避けたほうが良い場面もある。
571ゲーム好き名無しさん:04/05/29 22:49 ID:???
昔は弾の軌道が16方向くらいだったのに、今じゃ・・・
572ゲーム好き名無しさん:04/05/30 01:46 ID:???
もっと昔は1方向だったような気もする
573ゲーム好き名無しさん:04/05/30 02:49 ID:???
侵略者?
574ゲーム好き名無しさん:04/05/30 03:11 ID:???
ゲームの始祖のスペースウォー!って全方位シューじゃなかったっけ?
575ゲーム好き名無しさん:04/05/30 15:25 ID:???
昔は色んなタイプのシューティングがあった
今は縦シューばっか、まれに横シュー、新機軸なんて出てきやしない
576ゲーム好き名無しさん:04/05/30 15:29 ID:???
ボスコニアンがよかった?
577ゲーム好き名無しさん:04/05/30 21:28 ID:???
つーか、いろいろ混在してあったから良かったんだよ。
578ARES ◆QCuj8gGVNE :04/05/31 10:24 ID:???
ゼロガンナー2結構面白かったけど全方位からというととっつきづらい印象はあるかもしれない
579ゲーム好き名無しさん:04/05/31 10:59 ID:???
曲サイテーだ
580ゲーム好き名無しさん:04/06/01 03:00 ID:???
弾酒なんて左か右にいきゃいいんだよ
>>579
ゼロガンナー2って無音じゃなかったっけ?(藁
581ゲーム好き名無しさん:04/06/01 03:02 ID:???
>>546
グラWについて調べてからもう一回同じ台詞を吐いてみろ

582ゲーム好き名無しさん:04/06/01 14:28 ID:???
ステージ開始後5秒もしないうちにやられると切なくなるね。
なんか、存在価値を否定されたような気分になる。
583ゲーム好き名無しさん:04/06/01 14:41 ID:???
ゼロガンナー曲いいけどな
テクノ好きな俺は良かったよ
クソ餓鬼にはわからんか
584ゲーム好き名無しさん:04/06/01 15:00 ID:???
と、クソ大人が申しております。
585ゲーム好き名無しさん:04/06/01 21:11 ID:???
テクノは好きだがゼ炉ガンナーの曲は好きじゃない
586ゲーム好き名無しさん:04/06/01 21:30 ID:???
アッソ
587ゲーム好き名無しさん:04/06/01 21:40 ID:???
俺はゼロガンナー2の曲も紫炎龍(PS版限定)の曲も式紙の城の曲も好きだな。
588ゲーム好き名無しさん:04/06/01 21:44 ID:???
そんな貴方にアインハンダー
ヽ(´ー`)ノ 良いよ
589ゲーム好き名無しさん:04/06/01 22:00 ID:???
アインハンダーも好きだぞ。OPの曲とか一面ボスの曲とか。
3面くらいまでしか進めないけど、爽快感があって面白いよな。
590ゲーム好き名無しさん:04/06/01 22:35 ID:???
誘導弾におもしろいように当たってしまう自分がかわいい
591ゲーム好き名無しさん:04/06/02 00:05 ID:???
俺はグラディウスジェネレーションの3面の曲が好きだな
592ゲーム好き名無しさん:04/06/02 13:01 ID:???
「俺は紫炎龍が好きだな」
と似たオーラを感じた
593ゲーム好き名無しさん:04/06/02 14:57 ID:???
    |┃三             ______________
    |┃    ハァハァ・・・   /
    |┃ ≡   ∧_∧ < 紫炎龍と聞いちゃー黙ってられね〜な!
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )童 人 \ ガラッ
594シューターの為のFAQ:04/06/02 15:34 ID:???
Q.2DSTGの傑作を教えてください
A.紫炎龍で決まりでしょう

Q.いい弾幕ゲーない?
A.のろい龍をお勧めします。

Q.スコアアタックが熱いゲームをプレイしたい
A.紫炎龍をお勧めします。残機0でミサイルの時にスコア2倍になりますので限界に挑戦してください。

Q.何でサターンには雷電が無いんだ!STG最強ハードじゃないのかよ畜生
A.そんなあなたの為に紫炎龍があります。

Q.STG初心者です!!難易度低めでお勧めないですか!!!!
A.紫炎龍をお勧めします!!パワーアップアイテムを取らないようプレイしてください!!!!

Q.STG上級者だ、パンチの効いた奴頼むぜ
A.紫炎龍しかないな、アイテム全回収すると泣かせる味だぜ。ズルい龍ってのも痺れさせてくれるかもな。

Q.その場復活は邪道!
A.戻り復活の紫炎龍最狂!全ての復活ポイントでパターン構築するっきゃないね☆ミ

Q.発売日未定のシューティングゲームない?
A.DCの紫炎龍が発売されるのをまちましょう

Q.笑えるシューティングを遊びたい!
A.紫炎龍エクスプロージョンで笑うしかないね
595シューターの為のFAQ:04/06/02 15:35 ID:???
Q.とにかく凄いシューティングを教えてください
A.紫炎龍エクスプロージョンがお勧めです。何せ売り文句が凄い。
 「迫力の3Dグラフィックによって実現される圧倒的なスピード感。
  縦スクロールシューティングはここまで美しくなった!
  迫り来る巨大ボス、怒涛の弾幕、華麗なボム、爽快感に酔いしれろ!」

Q.のろい龍もズルい龍もクリアしたぜ。歯ごたえのある奴はねーのかよ!
A.アーケードの紫炎龍は全16ステージです。クリアできるものならクリアしてみなさい。
 並大抵のプレイヤーではゲームそのものをプレイする事すら叶わぬでしょう。
596ゲーム好き名無しさん:04/06/02 16:14 ID:???
( ´_ゝ`) まぁクソゲーっていうのは知ってるから
597ゲーム好き名無しさん:04/06/02 16:20 ID:???
クソゲーっていうかバンゲリングベイみたいなゲームだよ
598ゲーム好き名無しさん:04/06/02 18:36 ID:???
式神2の3面がクリアできません。つーか、3−1のボスに辿り着くまでに
絶対かなり死んでる。こんなん、どーやってクリアすんねん。
599ゲーム好き名無しさん:04/06/02 19:47 ID:???
気合で
600ゲーム好き名無しさん:04/06/02 21:47 ID:???
>>598
ボムれ
あとデモの金の動きも参考に
601現在無職:04/06/03 00:02 ID:???
金なくて困ってるからゲーム売ろうと思ってるんだけど、
サターンのシルバーガンって結構高く売れたりする?
602ゲーム好き名無しさん:04/06/03 00:04 ID:???
俺が定価で買って差し上げましょうか?
603ゲーム好き名無しさん:04/06/03 00:19 ID:???
売値1.5〜2マソだから買取り10000円前後では?
604ゲーム好き名無しさん:04/06/03 00:22 ID:???
生活の足しになるような値で売れるゲームなんざ
ロクにありゃしねぇよ、仕事しろ仕事!
605601:04/06/03 00:30 ID:???
>603
え、そんなに高いの?慎重に行動します。

>604
おっしゃるとおりで・・・。がんがります。
606ゲーム好き名無しさん:04/06/03 06:51 ID:???
大往生やって、2面までは気合いでノーミスノーボム出来た、無論コムボ無視
3面から無理、絶対無理、パターン化なしALL気合い避けじゃ限界、これが限界、もうちぬ、あーあー落ちた


パヤーンするか('A`)
607ゲーム好き名無しさん:04/06/03 09:35 ID:???
大往生なら全体的に自機狙いだからパヤーンしなくてもできる奴は一周できる……らしい。
608ゲーム好き名無しさん:04/06/03 13:32 ID:???
>>607
漏れは下手なくせにパヤーン化すると作業っぽくなって嫌だから
いつもアドリブプレイ。
>大往生なら全体的に自機狙いだからパヤーンしなくてもできる奴は一周できる……らしい。
弾多すぎて無理!
609ゲーム好き名無しさん:04/06/03 13:46 ID:???
パヤーンって何?
610ゲーム好き名無しさん:04/06/03 14:50 ID:???
>>609
インドに伝わる秘技。
精神統一して動体視力と反射神経を限界まで引き出すことができる
シューター必須のスキル。

俺はモドゥルグ・ブガッヤさんに教えてもらった。
611ゲーム好き名無しさん:04/06/03 17:54 ID:???
大往生の鬼門3面は、終盤の弾消しの敵だけパターン化
4面は怖い敵全部パターン化、まだ弾避けはアドリブ
5面はボス系全パターン化、道中はアドリブでOK
2周は知らん
612ゲーム好き名無しさん:04/06/03 20:04 ID:???
>>610
( ´_ゝ`)
613ゲーム好き名無しさん:04/06/07 20:11 ID:5otmeslZ
エスプガルーダとか言うのがヘボでも楽しめるヌルさなんだっけ?
もしそうなら買ってみようかなあ。
614ゲーム好き名無しさん:04/06/07 20:23 ID:???
レイストーム5機/難易度下から二番目の設定で
やっとこさラスボスまで行けた。すぐ死んだけど。
615ゲーム好き名無しさん:04/06/07 21:24 ID:???
>>613
俺もやってみたいけどそのためだけに今更PS2本体買うのもなぁ。
他には大往生、グラ5、エースコンバットで4本。なんとか元は取れるか。
616ゲーム好き名無しさん:04/06/08 04:16 ID:???
R-TYPE FINALは?
617ゲーム好き名無しさん:04/06/08 06:29 ID:???
サイヴァリアは?
>>616
やめといた方がいいだろう
618ゲーム好き名無しさん:04/06/08 08:44 ID:???
ガルーダは初心者向けと見せかけて
ラスボスだけはガチ
619ゲーム好き名無しさん:04/06/08 09:52 ID:???
>>614
下から飛んできて、自機側に急カーブしてくるビームってかわせる?
撃たれるたびに一機死ぬんだけど。
620ゲーム好き名無しさん:04/06/08 15:49 ID:???
>>619
光子爆雷と一緒に飛んでくるヤシ?
自分は左端からめいっぱい右に動いてかわしてます。
(実際には光子爆雷もあるので画面をUの字に動いてる)
アレは射出から自機に届くまでかなりタイムラグがあるのが罠だと思います。
撃たれた瞬間から動いていると逆に誘導が
強くなってしまうので、十分引きつけてから一気に動くといいです。

つか、肝心な事書き忘れた。エクストラモードです。
クリアできたらオリジナルモードに挑戦してみるけど、
オリジナルの方が難易度高い…
621ゲーム好き名無しさん:04/06/08 20:18 ID:???
>>620
stage4で、戦艦が撃ってくるやつです。
エクストラモードの方が簡単なんですか・・・。
じゃあ、自分もエクストラモードでやろうかな・・・。
622ゲーム好き名無しさん:04/06/08 21:30 ID:???
そっちの方でしたか。
道中のは軌道が完全固定だから
安全地帯覚えれば全部かわせますよ。

と、書いていて不安なので
ステージセレクト使って検証しました。

オリジナル4面道中の戦艦レーザーは
計5回ありますが、それぞれ順番に
左端、左端、右端、左端、右端
が安全地帯だと思われます。
(Y軸は多少上下しても問題なし)
ザコをなるべく破壊しつつ戦艦が撃ってくるまでに
端に移動するのがいいと思います。

ボスは計3回レーザーを撃ってきますが、
最初のレーザーの時点で壊しておけば
もう撃ってこないので、ボムで一掃するのが
一番生存確率が高くなると思われます。
623(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/06/08 21:41 ID:???
>>613,>>618
ガルーダはプレイ初日で余裕でクリアできるって聞いたけど、私なんかもう半年以上やってるのにいまだにラスボス倒せないよ。
やっぱ才能なしには無理なの?
624ゲーム好き名無しさん:04/06/08 21:46 ID:???
>>623
ラスボスをノーミスで倒すとかだと才能の問題でしょうけど、クリアなら努力で何とかなります。
私はぐわんげもケツイもプロギアもクリアできない腕ですけどガルーダは2回に1回はクリアできるようになりました。
ラスボスまでは努力でパターン化できます。ラストは危なくなったらバリア張りながら画面端にいって
ボスに当てないように発射すればかなりの弾が消せます。
ライフ4つぐらい持っていけばなんとかなります。
625ゲーム好き名無しさん:04/06/08 22:01 ID:???
レイストーム久々にやろうかな……。
でもやっぱりレイヤーセクション先にクリアしてから
本格的に取り組みたい。つまりかなり無理。

もうちょっとなんだがなぁ。
626ゲーム好き名無しさん:04/06/08 22:23 ID:???
レイストームは13機モードでノーマルランククリア目指したがダメだったなぁ
アラリックが特にくせ者だよな、あそこで残機ごっそり持って行かれる。
627ゲーム好き名無しさん:04/06/09 10:36 ID:???
>>622
ボムという手があったか(゜Д゜) !
やってみたら、うまくいきました。
ありがとうございます。
しかし、全然先が見えてこないなぁ・・・。
628ARES ◆QCuj8gGVNE :04/06/09 12:58 ID:???
>>623
まあまったりやってれば段々弾幕に体が慣れていくから大丈夫さ
ラスボスの最終形態だけはキツいけどね

ケツイ一年くらいやってようやくクリアできるようになったんだけど
シューティングに体が慣れたみたいでガルーダは出て5プレイくらいで
クリアできた。
629ゲーム好き名無しさん:04/06/09 19:37 ID:???
>>626
アラリック強杉。固過ぎ。威圧し過ぎ。
13機モードは得意の機体で戦えるかどうかも鍵だし、キツい。
630(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/06/09 20:35 ID:???
>>624,>>628
ありがと。
もう少しまったり努力してみます。
まあ私のような度を越した才能なしでも長年かけてプレイ続ければきっとなんとかなるかもしれないから。
ケツイなんかはどうにもならないけど、(でも割とよくプレイする)首領蜂なんか9年やってクリアできないし、etc…でも式神IIは1年ちょっとやってやっと最終面いけたV(^o^)からね。
でもラスボスにライフ4つ持っていくのまだむりぽ('・ω・`)
調子いい時はノーミスのまま4ボス倒し、こりゃイケそうだという時に限って5面はいった途端ミス連発。こんなのばっかり。いつもラスボス面会時はライフ1かあっても2。
まあ、慣れるまでがんばってみます。
631ゲーム好き名無しさん:04/06/14 14:01 ID:???
超兄貴 - 究極無敵銀河最強男 -を買ってみた。
実写を使ってるんだけど、グラフィックといい、音楽といい、効果音といい、演出といい、すべてにおいてふざけまくっててかなりおもしろい。
敵の攻撃も結構ヌルイ(ような気がする)のでお勧め。
632ゲーム好き名無しさん:04/06/14 14:51 ID:???
あんなすべての部分で滑ってる糞ゲーを薦めないでくれ。
633ゲーム好き名無しさん:04/06/14 21:40 ID:???
じゃあかわりに何か薦めとけ
634ゲーム好き名無しさん:04/06/14 22:57 ID:???
調子悪い時って、あるもんだなぁ…('・ω・`)
635ゲーム好き名無しさん:04/06/15 00:56 ID:???
スーパーダライアス コンティニューとか無いの? 
_| ̄|○オモロインダケド・・・
636ゲーム好き名無しさん:04/06/15 05:53 ID:???
レイストームとか言うのが安かったので買ってみました。
地上と空中の敵とか、当たり判定とか、なんか混乱する。そのうち慣れるかな。
あと音楽はなんかカッコいいな。
637ゲーム好き名無しさん:04/06/15 18:56 ID:???
うれしいこと言ってくれるじゃないの
638ゲーム好き名無しさん:04/06/15 20:58 ID:???
>>635
ノーミス前提のゲームなので気合で乗り切れ
639ゲーム好き名無しさん:04/06/15 22:38 ID:???
そもそもダラは実質復活不可
640ゲーム好き名無しさん:04/06/16 00:49 ID:???
エリア88がお勧めとして挙がっていたのだが
このゲームってめちゃくちゃ難しくないですか?
641ゲーム好き名無しさん:04/06/16 01:07 ID:???
漏れもコツを知りたいですがな。 神降臨きぼん
642ゲーム好き名無しさん:04/06/16 01:14 ID:???
エリ8は連付きで入ってるゲーセンを探せ。以上。

…いや実際連射あると全然違う。
武器アイテムなんて買わなくても余裕でクリアできるようになる。
(3面の要塞も戦艦ミンスクも折り返す前に破壊できる)
位置合わせないとまず氏ねるってのは9ボスの砲台くらいかな?
どうしても不安なら前半に金溜めて後半ではライフ+バリアともに買うように汁

…あ、まさか大幅にアレンジされてるSFC版のことじゃないだろうな?
643ゲーム好き名無しさん:04/06/16 01:20 ID:???
まさかの方も指南頼む
644ゲーム好き名無しさん:04/06/16 01:31 ID:???
まさかの方は…どっか難所あったっけ?
645ゲーム好き名無しさん:04/06/16 01:37 ID:???
しいて言えば洞窟面の天井ボスか?
あと難易度がハード以上だと潜水艦が壁かも。
646ゲーム好き名無しさん:04/06/16 01:38 ID:???
SFC版は戦闘機を買うシステムの関係で誰でやってもそこまで変わらないけど
どうしてもライフが不安ならグレッグを選ぶべきかな

序盤のうちは可能な限り武器を買っておくと安全
…つっても乗せられる武器の種類自体少ないが。メガクラッシュは欲しい
どうしてもウルフバックや潜水艦あたりはこれで乗り切らないとならんのがちと辛いと言えば辛い

んで、中盤まで来ればようやくボーナスステージ(輸送隊襲撃)で延々と賞金を稼げるようになるから
あとはひたすら時間掛けて稼ぐ。稼ぐ。稼ぐ。んでおニューに乗り換える
(ボーナスステージではわざと一回岩に当たって抜けると時間節約になる)

>>644
敢えて言うなら序盤の弱っちい機体の頃、後半の上方攻撃が必要なボス、
あとは長丁場の最終面ってところかな
647ゲーム好き名無しさん:04/06/16 02:09 ID:???
細かい指南thxです。 明日再出撃!
648ゲーム好き名無しさん:04/06/16 08:28 ID:???
指南thx。
やはり簡単な部類にはいるのか・・・。
漏れがへたれなだけだったのね・・・。
がんばってみます。
649ゲーム好き名無しさん:04/06/17 10:05 ID:???
才能なんて、んなもん無いから。
やる気と慣れと根性の問題。
650(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/06/17 20:52 ID:???
>>649
そだね!禿同!禿同!!
自分のお気に入りのゲームに出会えたら、きっと何度も何度もプレイするはずだから。
最初は歯がたたないかもしれない。でも少しでも先の場面を見てみたいからやる気が出てくる。
そのうち慣れてくる。
そしていつの日か見てやりたいエンディングに向かって根性だ!!

願いが叶う保証はないけど…(^^ゞ
ま、私も含めてここに来てる人は皆…
651ゲーム好き名無しさん:04/06/18 13:54 ID:C1VN4tcN
そうだな。
2周ALLする人も1面で死ぬことから始めるし。
652ゲーム好き名無しさん:04/06/18 20:17 ID:???
シューティングとは、死ぬこととみつけたり
653ゲーム好き名無しさん:04/06/18 20:22 ID:???
然り
654ゲーム好き名無しさん:04/06/19 03:20 ID:???
19XX・・・いや・・・好きなんですよ
655ゲーム好き名無しさん:04/06/19 03:31 ID:???
19XX良いよね。正統派って感じがする。けっこう先まで進めるし。
656ゲーム好き名無しさん:04/06/19 13:39 ID:???
ボムをチャージできるってのが良かったなあ。
友達と2人でやりまくった。
ラスボスでいきなりクソ難しくなるのがイヤン。
657ゲーム好き名無しさん:04/06/19 18:44 ID:???
ラスボスの狂ったような攻撃にやられます。
羽を全部潰した後、避けられなくなるんですが・・・何か良い方法は無いでしょうか?
自己ベストは・・・840マソ
震電使ってます。
658ゲーム好き名無しさん:04/06/20 16:31 ID:2+BBCD8E
やたー昨日買ったガルーダやっと2面ボス倒せたー。
バリアと覚醒いっぱい使ったけど。

先は長いやーOTL
659ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:30 ID:???
がんばれー。
俺もガルーダやってる
ゲーセンでクリアだけはしてるので稼ぎの練習を…。
660ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:16 ID:???
ゲーセンだと稼ぎ方に迷う感じだったので、迷うところのないクリアだけしてたが、
家庭用でいろんなプレイを思う存分試せて幸せ。
661ゲーム好き名無しさん:04/06/21 06:57 ID:???
ガルーダのアレンジモードが面白い。
5面までいけないけどorz
662ゲーム好き名無しさん:04/06/21 08:06 ID:???
5面どころか2面で弾殺されますが。
663⌒*(・∀・)*⌒ ◆Yumi..JuuU :04/06/21 13:59 ID:???
アレンジモードはボスが強いですね。
2ボスは、
第1段階→最初の攻撃は端に自機置いてチョイ避け、360度に広がる炸裂弾は下の2回だけ覚聖でゆっくり避ける。
第2段階→開始したら覚聖し気合避け。覚聖したまま破壊。
第3段階→敵弾が発生したらバリアボタン長押しで敵弾を吸収しつつバリアアタックで破壊。覚聖カウンタ回復。
第4段階→覚聖して右下から左に移動しながら避け、危ないときはバリア。
こんな感じで倒してます。
664ゲーム好き名無しさん:04/06/21 20:13 ID:???
思いっきり流れを読めてない質問で申し訳ないんですけど、
PC版のダライアス外伝・Gダライアスって出来どうですか?
なんか昨日近所の店に突然置いてあったんですけど・・・
665(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/06/21 21:01 ID:???
>>658
えっ?昨日買ったばかりのガルーダもう2面ボス倒したのですか?

〜〜早〜っ〜〜くもないのかなあ。そういう私はアゲハ使いだけどアーケードで初日に3面ボス倒したっけ。

そして半年たったいまもクリアできずOTL
確かに先は長いけどがんばりましょっ!
666ゲーム好き名無しさん:04/06/21 22:53 ID:???
>PCダラ外
どっかで移植度はSSが一番と言ってた気がするな・・・
Gはしらん。
667ゲーム好き名無しさん:04/06/21 22:55 ID:???
>>664
移植度はあんま高くないけど、ダラ外へのこだわりが特に無ければ
まあ我慢できるかな?ってところ。
Gダラは知らん。
668ゲーム好き名無しさん:04/06/21 23:28 ID:???
家ゲのSTGスレかなんかでGはPS版のほうがいいと聞いたことがある
669ゲーム好き名無しさん:04/06/22 00:48 ID:???
うちのPCじゃ
ダラ外はZONE Aクリア時に落ちる
670ゲーム好き名無しさん:04/06/22 01:04 ID:???
両方エミュでやれ
671ゲーム好き名無しさん:04/06/22 01:08 ID:???
>>631
あれは好き嫌いがはっきり分かれるようだな。
俺は気に入っているぞ!!
特に宇宙面〜最終面の流れがイイ!!

もし曲も気に入ったならCDプレイヤーに入れろ!!
ついでにアレンジCDも買っておけ!!
672ゲーム好き名無しさん:04/06/22 01:19 ID:???
超兄貴のSTGが欲しくてゲームショップ探しまくったけど
どこにも売ってなかったなあ・・・。
仕方ないから代わりにR・TYPEデルタ買ったよ。
次の日には超兄貴なんかどうでもよくなった。ウヒョァー。
673ゲーム好き名無しさん:04/06/22 03:08 ID:???
俺は愛・超兄貴のほうが好きですたい

コマンド入力で指痛くなるけど
曲とか最高
674ゲーム好き名無しさん:04/06/22 03:52 ID:???
>>673
あれ、タイム制限がめちゃキビシーよ(つД`)
音楽禿同
675ゲーム好き名無しさん:04/06/23 18:48 ID:???
ギガウイング初代は俺がゲーセンで1コインクリア出来た
最初で最後のゲーム。このスレにもおすすめ。
676ゲーム好き名無しさん:04/06/23 19:31 ID:JmG6nyT9
未だにガルーダのボス3倒せねえ・・・
677ゲーム好き名無しさん:04/06/23 19:42 ID:???
俺は最初の攻撃とか途中のワインダーあたりは割と決め覚聖してたっけな。
発狂は、形態変化のときにあらかじめ画面端に陣取っておけば切り返す必要すらなくなる。楽。
3面後半の1UPアイテムを安定して取れるようになると心強い。
678ゲーム好き名無しさん:04/06/23 20:07 ID:???
ガルーダ3面の1upは覚聖したあとバリアアタック当てると楽だよ。
679(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/06/23 20:40 ID:???
ガルーダの3ボスはね、やっぱなるべく覚醒石たっぷりためて臨むことですね。
ヤバイって時にはいつでも覚醒できるようにね。
そんなやり方で私のような才能なしでもアーケードで初日で3ボス倒せたんですから。
1upアイテムはアゲハなら覚醒してレイピア撃ち込みでも楽に取れますよ。周りの砲台とかも一緒につぶしてくれるし。
バリアアタック当てるのもったいないよう。それ後に控えてる3ボス戦とか、4面、5面の保険に使おう。私なんか以後ほとんど赤走行だからバリアアタック取っとかないと地獄…
680ゲーム好き名無しさん:04/06/23 22:11 ID:???
うちのゲーセン回ってたらエコロジーとブレイジングスターってのが入ってた。
なんかR擬きな機体があって笑った。
681ゲーム好き名無しさん:04/06/24 18:14 ID:???
下手ならやめちまえ!
682ゲーム好き名無しさん:04/06/24 18:44 ID:???
俺はヘタじゃないぜ?
683(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/06/24 21:11 ID:???
下手だからってやめる理由なんかないでしょ!
好きでやってるんだから。
ここはそういう人のためのスレじゃないんですか!?
684ゲーム好き名無しさん:04/06/24 21:17 ID:???
スルーで
685ゲーム好き名無しさん:04/06/24 22:50 ID:???
ヘタなのは勝手だが、努力する気のないヤツはウザイ
686ゲーム好き名無しさん:04/06/24 23:16 ID:???
俺は685がウザイ。
687ゲーム好き名無しさん:04/06/24 23:28 ID:???
>>685の気持ちもわかる。
一方で論理的な思考などせずに本能だけでゲームを楽しみたいと思うこともある。
STGはそういった楽しみ方もできるジャンルだし。
688ゲーム好き名無しさん:04/06/24 23:42 ID:???
>>687
そういう本能のみで遊べるSTGが減ったのも問題だな。
猫も杓子も弾幕。バリエーションが無くなった。

とりあえずGC/PS2のスターソルジャーは連射本能だけで遊べる稀有なSTG。
689ゲーム好き名無しさん:04/06/24 23:54 ID:???
実際は弾幕シュー作ってるのってケイブとアルファぐらいしかないんだけどね。
匠も弾幕だけどケイブみたいに細かい弾避けする場面は無きに等しいし。
トレジャーやグレフは相変わらず変な方向突っ走ってるし。
690ゲーム好き名無しさん:04/06/25 00:01 ID:???
>>689
素人に言わせたら皆同じように見えるやん。
弾多い。それだけ。
691ゲーム好き名無しさん:04/06/25 00:17 ID:???
レイストーム アレンジモード 難易度デフォルト 残機5機
をクリアするまで他のシューティングはやらないことに決めた。

はたして俺はこの先新しいシューティングをプレイ
出来るようになるだろうか…
692ゲーム好き名無しさん:04/06/25 00:21 ID:???
書き忘れた。もち1クレ
693ゲーム好き名無しさん:04/06/25 00:30 ID:???
久しくプレイしてねーなー。忘れまくり。スペシャルアタックの使いどころとかまで忘れたし。
今その設定でプレイしたら、たぶん5面道中あたりまでに残機全部無くなる。
694ARES ◆QCuj8gGVNE :04/06/25 02:38 ID:???
>>679
ガルーダの3ボスはクロレッツなるべく溜めていくと稼げたりもするのでいい。
ビット2回くらい回すといい感じだね

つーか赤走行しっぱなしのほうが難しいような気がするんだが
695福沢祐巳 ◆Yumi..JuuU :04/06/25 03:11 ID:???
クロレッツって何かと思ったけど精霊石のことなのねw。
ビット2回するには400くらいあるといいね。
696ゲーム好き名無しさん:04/06/25 05:17 ID:???
クロレッツ…ワロタ
697ゲーム好き名無しさん:04/06/25 10:16 ID:???
マジカルチェイスって知ってる?
698ゲーム好き名無しさん:04/06/25 10:32 ID:???
語りたいんだろ? いいぜ、語れよ。
699ゲーム好き名無しさん:04/06/25 18:15 ID:???
クソゲーです
700ゲーム好き名無しさん:04/06/26 01:41 ID:???
下手の横好きにとってはこれこそ名作>マジカルチェイス
難度より丁寧な演出周りを楽しむゲーム、よってバリバリシューターには向かない
701ゲーム好き名無しさん:04/06/26 04:02 ID:???
シルバーガンの中の人が曲作ってたんだよな
エンディングの曲とか最高
702ゲーム好き名無しさん:04/06/26 08:46 ID:???
へたれな俺がクリアできる数少ないSTGだな

タクティクスオウガのリプルズスタッフのヘルプメッセージに、偉大なる魔女
リプルなんて書いてあって嬉しかった
703691:04/06/26 15:53 ID:???
レイスト アレンジ 二号機 
手始めに最低難易度での1クレを達成しますた。
(難易度デフォでは今んとこラスボス開幕辺りまでが最高記録)
多分誰も見てないと思いますが決めボムの場所を書きます
1面…使わず
2面…ボス(下降し、戻って来たときのビーム)
3面…ボス(自機狙い2連バルカン)
4面…ボス(最初のレーザー)
5面…クレイジービット地帯 ボス
6面…ボス(開幕4連続ばら撒き)
7面…ボス(やばくなったら)

なんかボスばっかり
704ゲーム好き名無しさん:04/06/26 17:11 ID:???
>>703
はげしくおめー
705ゲーム好き名無しさん:04/06/26 18:35 ID:???
さぁ今日こそボーダーダウソクリアするぜ!!

ちゃららららららちゃーらー♪
ボシュン!ザーーーーーーーーーボーダーダウン

_| ̄|○
706ゲーム好き名無しさん:04/06/27 00:15 ID:???
再訓練を(ry
707ゲーム好き名無しさん:04/06/27 03:21 ID:???
>>702
シルバーガンをクリアできるような奴はヘタレとは言わない…
むしろ上級シューターだよ。
708ゲーム好き名無しさん:04/06/27 03:57 ID:???
マジカルチェイスのことを言ってるんじゃないの?
709702:04/06/27 09:13 ID:???
日本語を読める状態じゃなかったようであります。
吊って来ます。

ところでマジカルチェイスって易しいの?
710ゲーム好き名無しさん:04/06/27 09:14 ID:???
×702
○707
_| ̄|○
711ゲーム好き名無しさん:04/06/27 11:37 ID:???
>>709
ここの住民でもなんとか最終面までたどり着けるレベル
難易度選択あり
712ゲーム好き名無しさん:04/06/27 12:02 ID:???
スターソルジャーおもしれー
713ゲーム好き名無しさん:04/06/27 13:58 ID:???
>>709
マジカルチェイスはライフ制でしかもあるアイテムを買っておくと
ライフ0になった時自動回復するので簡単ですた
714709:04/06/27 14:21 ID:???
なるほど。でも入手する機会は無いだろうから聞いても意味ないかも…

いや、以前ゲームビデオ見たときにずいぶん難しそうに見えたんで。
でもよく考えたらあれは難易度最高だったっけ。
715ゲーム好き名無しさん:04/06/27 14:34 ID:???
お前らのヘタレ自慢を聞かせてくれ
716ゲーム好き名無しさん:04/06/27 17:01 ID:???
マジカルチェイスってよさそうだな・・・。
PS2に移植してくれないかな・・・。
717ゲーム好き名無しさん:04/06/27 17:09 ID:???
なんでもかんでも移植、移植、移植、移植、ですか。もうウンザリ。
718ゲーム好き名無しさん:04/06/27 17:10 ID:???
Windows95に移植されているらしい。見たこと無いけどな。
PCE版は高すぎ…なんで売っちゃったんだろ。
719ゲーム好き名無しさん:04/06/27 18:46 ID:???
>>715
ウッス。今日も今日とてレイヤーセクションでクレジット増加技を
使って、コンスタントにSTAGE7まで行ったんでやんす。

ボスの第二形態(いくつまであるか知らんけど)のレーザー乱射を
くぐり抜けて、どーにかいけるかも? と思った矢先、初めて見た
円周型レーザーの間を抜け損ねてGAME OVERですたっ!

……どーよ。
720ゲーム好き名無しさん:04/06/27 19:15 ID:???
ここじゃ普通以上だな
721ゲーム好き名無しさん:04/06/27 19:38 ID:???
マジカルチェイスはGBC版も出てるよ。

ハードの性能差もあってか、スケールダウン移植らしいが
とりあえずPCE版やった事無い自分は充分楽しめた。

値段もそれほど高くなってないはず(自分はソフトのみで
2500円ほどで入手)なので探してみては?
722ゲーム好き名無しさん:04/06/27 19:55 ID:???
>>719
    |┃三     __
    |┃. ≡  彡_、_ミ  <グッジョブ!
    ミ\____( ,_ノ` )     n
     |┃=__   <∽> \   ( E)
..___|┃ ≡ /  /\ ヽ_//
   ●|┃   ./ 。゚ 。゚ /   ヽ .ノ
  ̄ ̄|┃  (___/ヽ
     |┃  丿 / \  \
     |┃ / /   〉  /
     |┃ /    /  /  ガラッ!
     |┃_/     /_./
     |┃_つ    (__`つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
723ゲーム好き名無しさん:04/06/27 21:26 ID:???
>>715
ノーコンテニュークリア出来た━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

…紫炎龍エクスプロージョンをな('A`)
724ゲーム好き名無しさん:04/06/27 22:52 ID:???
GB版マジカルチェイスは音楽がかなり程度低くてヤバい。
あとはそんなに気にならなかった。
725ゲーム好き名無しさん:04/06/27 23:15 ID:???
マジチェはできればPCEの現物で遊んでほしい。
難易度調整のバランスが神がかってるから

ちなみにWin版は正直移植度が微妙。特に音周りが
GBC版は別物として考えればそれなりの出来だけど…
726ゲーム好き名無しさん:04/06/27 23:19 ID:???
>>704
マリガトー

レイスト 難易度デフォで
初めて6面までノーミスキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!




アラリックに3機潰されますた('・ω・`)
一回ミスるとなんか一気に畳み掛けられてしまうなぁ。
ボム使うのも忘れてしまう。
奴は俺の心の隙間を狙ってきている。間違いない。
727ゲーム好き名無しさん:04/06/28 01:36 ID:???
集中力が切れたと言いなさい
728ゲーム好き名無しさん:04/06/28 03:53 ID:???
6面までをノーミスでクリア?それとも6面にノーミスで到達?
つーかアラリックまでノーミス撃破とかいったらそれは
初心者じゃねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
729ゲーム好き名無しさん:04/06/28 03:55 ID:???
ごめん。なんかログの取得が狂ってなぜか
>>726の途中までしか読めてなかったorz

うぁ恥ずかしすぎる…。
730ゲーム好き名無しさん:04/06/28 04:05 ID:???
ヰ`
731ゲーム好き名無しさん:04/06/28 04:06 ID:???
>>723
    |┃三     __
    |┃. ≡  彡_、_ミ  <グッジョブ!
    ミ\____( ,_ノ` )     n
     |┃=__   <∽> \   ( E)
..___|┃ ≡ /  /\ ヽ_//
   ●|┃   ./ 。゚ 。゚ /   ヽ .ノ
  ̄ ̄|┃  (___/ヽ
     |┃  丿 / \  \
     |┃ / /   〉  /
     |┃ /    /  /  ガラッ!
     |┃_/     /_./
     |┃_つ    (__`つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
732ゲーム好き名無しさん:04/06/28 21:45 ID:???
>>727
ウヘァ。集中力もそうですが慢心も敵ですね。
普段喰らわないような攻撃で死んだときとか
「うわっやっちまったよ。けどこれはただの事故だから別に
平気だぜーおっし、この攻撃はアドリブでいけうわくぁwせdrftgyふじこlp」
みたいな。

>>728
ノーミスでアラリックまで行くと
飛行レーザー後のバルカンが間断なく撃ってくるようになって死亡確定です。
運良く隙間を通っても変形まで持ちません。

でも個人的に一番苦手なのはアラリックよりも
5面ボスのガイゼリック。
アラリックは完全固定なのでパターン構築できればまだ何とかなるけど、
ガイゼリックの場合は攻撃パターンがランダムなので精神的に参ります。
誘導紫ボールやバルカンが連続で来たときには泣きそうになります。
733ゲーム好き名無しさん:04/06/29 13:05 ID:???
ガンバード2、最低難易度でも5面が越せない・゚・(つД`)・゚・
何十回コンティニューしたか分からない_| ̄|○
734ゲーム好き名無しさん:04/06/29 19:51 ID:???
どこが難しいか書いてくれれば詳しく書くけどとりあえずヤバイ所だけ

キャラはアインかバルテロがオススメ。
道中は中型機を速攻で近接で潰してけばOK。
ボス開幕に入ったら4本ある腕の中2本を近接ソッコー破壊。赤い弾を吐かれたら壊した方の腕に寄ってチョンチョン避け
第二形態はビットだけ壊すようにすれば問題無いはず
第三形態は全方向×2の繰り返しが絶望的に感じるかも知れないがやはりチョンチョン避けでいける。
がんばれ。

perpleblueというサイトに絵つきで攻略が載ってるよ
735(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/06/29 21:23 ID:???
>>694
そだね。あと2ボスなんかもそこそこ稼げるし。
あ、赤走行しっぱなしじゃないです。
1面2面はめったに赤くしないです。
2ボス3ボスで稼いでも赤くなったら覚醒offするし。
だから実質赤走行は4面5面のみですね。

>>715,>>733
アーケードで難易度はたぶんノーマルだと思うけど
ガンバード2なんて5面もいったことない機ガス。
つーかランダムステージってどの辺までだっけ?前半だよね?越してない…OTL
736ゲーム好き名無しさん:04/06/29 23:31 ID:???
彩京シューは弾が速いからのう。後半面だと安置使うか死ぬかの2択な感じが否めない。

ところで初代魔法大作戦なんだけど、30万エクステンド以外に残機増えるところない?
この前25万ぐらいで2機死んでるのにまだ ×1が残ってて、どっかで増えたのかなと思った。
30万は3面中ボス後の水中で達成だけどこんなもんだよね?

誰もやってないからさっぱりわからん・・・
737ゲーム好き名無しさん:04/07/01 12:42 ID:???
ブックオフ巡礼してたらデザエモンKids見つけた
廉価版だったんだけどサンプルついてんのかな?
738ゲーム好き名無しさん:04/07/01 14:31 ID:???
>>714
一万五千円をにぎりしめ秋葉に行きゃあまず手に入る。余談だがこのソフトは相場が妙に安定している。
739ゲーム好き名無しさん:04/07/01 19:38 ID:???
敢えて言う
マジカルチェイスにその値段分の価値は無いよ
崎元信者だったらまぁ止めはしないけど
740ゲーム好き名無しさん:04/07/01 21:17 ID:???
PC版の式神の城2体験版やってみたけど難しーわ、これ。
1-1越えるのにすらコンティニュー必至。
いつの間にか敵弾だらけで自機の周りしか見えなくなって、ステージの背景楽しむ暇もない。
741ゲーム好き名無しさん:04/07/01 21:43 ID:???
>>737
公式にも書いてるのでサンプル100本は収録されてるハズ。
ただ、通常版はゲームディスク+サンプル100本収録のディスクの二枚組みだったのに、
廉価版の方は一枚だけ。
確実に何かが削られていると思うんだが、通常版しか持っていないから確認できない。
742ゲーム好き名無しさん:04/07/02 07:54 ID:???
>>740  。・゚・(ノД`)・゚・。  下手だなぁ
743ゲーム好き名無しさん:04/07/02 13:10 ID:???
打ち返しモードしか選べないようになってるから、人によっては1面で終わるのも仕方ないかもね。
それにしても、1の体験版のときにも思ったが、ほんとつまらないなこれ。
744ゲーム好き名無しさん:04/07/02 13:34 ID:???
式神2は、なんか敵の弾の飛ばし方にセンスが無い、と思う。
何も考えずにただバーッと弾出してるような感じがする。そのへんの同人STGみたい。
(前作はもうちょっと考えて弾飛ばしてたような気がするんだが……)
745ゲーム好き名無しさん:04/07/02 13:34 ID:???
キャラのかけあいを見るゲームだからな
746ゲーム好き名無しさん:04/07/02 13:41 ID:???
>>745
それならそれに特化して、昔の実況おしゃべりパロディウスみたく
キャラにずーーーっと喋らせたほうが、そっち方面の人は大喜びだと思うのよ。
(状況によって喋る内容が逐次変わっていったらなお良し)
その代わり敵弾少なくして難易度下げて、キャラの喋りをより楽しめるようにしてさ。
747ゲーム好き名無しさん:04/07/02 14:01 ID:???
>>741
削られてそうなのか…
サンクス。公式も覗いてみるよ
748745:04/07/02 15:20 ID:???
>>746
式神はシューター向けじゃないっぽいからな。俺の仲間内でも
シューター以外の奴に割と評判が良い。商品的にはソレもありだろうな。
俺はあまり好きじゃないが。

>>744
同人でももっと考えて弾飛ばしてるのもあるよ、と言っておくw。
749ゲーム好き名無しさん:04/07/02 23:58 ID:HSqSK3OZ
>>746
実パロってマジで自機に合わせて喋るの?うわっやりたくなって来た。
確かにSFCかPSにあったよね。買ってみよっと
750ゲーム好き名無しさん:04/07/03 00:04 ID:???
>>749
残念ながらそこまで精巧じゃない。
751ゲーム好き名無しさん:04/07/03 00:19 ID:???
式神2のEXTREMEは手ェ抜き過ぎ。
ただ撃ち返し弾が出るってのとボスが弾を吐くだけの変更。
あの程度なら無い方がマシだ…
752ゲーム好き名無しさん:04/07/03 02:46 ID:???
>>742
。・゚・(ノД`)・゚・。 どっから見ても下手だよね

怒首領蜂ならなんとなーく左右に動けばあら不思議、三面ボスまでは行けるのに
式神2は拡散系で、視点の外にばらまかれるので気を抜くとすぐに自分から当たりに逝っちゃう。

久々の(背景が)3Dゲームだから、もっと気楽に鑑賞したかったよ。
753ゲーム好き名無しさん:04/07/03 03:09 ID:???
センスの無い人がSTG作ると、どうしても見るも無残なものになってしまうな。
サイヴァリア2とか・・・
754ゲーム好き名無しさん:04/07/03 04:01 ID:???
サイヴァリア2って人気ないよね…。前作ファンからダメ出しされたの?
俺は前作が好きじゃないので差がよくわからないんだけど…。
755ゲーム好き名無しさん:04/07/03 07:57 ID:???
>>752
弾バラ巻かれたら何処見てる?
全体じゃなくて自機の周りだけ見ると大分違うよん
756ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/03 10:03 ID:???
サイヴァリア2は、コツがつかめないとものすごい勢いで死ぬのでとっつきづらいんじゃないだろうか
あとシステムがわかりづらいかな
演出は結構綺麗だけど
757ゲーム好き名無しさん:04/07/03 12:46 ID:???
>>755
自機の上下は見れるけど、左右が全く駄目
だから自機に対して斜めに逃げてく・向かってくる弾が全く見えない
だいたい必至に避けようとして、真横の弾を回収するパターンで死ぬかな
758ゲーム好き名無しさん:04/07/03 13:26 ID:???
そいや最近のシューティングは弾幕&低速弾が多いから自機見るのが基本になったな。
昔の東亜シューとかは自機や弾を見てると対処できなかったよw。
759ゲーム好き名無しさん:04/07/04 00:58 ID:YtTyhDlm
ガルーダのアーケード2面ボスに歯が立ちません。
さっきまで4面に行けてたんだけどなあ・・・
760ゲーム好き名無しさん:04/07/04 01:00 ID:???
何段階目がつらい?
761ゲーム好き名無しさん:04/07/04 01:07 ID:???
1段階目が。
いや、見切れないというより、さっきまでかわせていた弾に何故か
バシバシ当たるようになっただけなんですけどね。
なんでだろう・・・
762ゲーム好き名無しさん:04/07/04 03:08 ID:???
ガルーダ1面で2機脂肪な漏れはどうしたら良いですか?
763ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/04 03:32 ID:???
個人的に3ボスより2ボスのほうがいやな攻撃が多い気がする
圧迫感があるというか
直進弾が多いから、見切ったつもりで動き過ぎて体当たりしてるんじゃないかな?
特に一段階目のまっすぐの弾と自機狙いの絡む弾とか
そんなに動かなくてもかわせるもんだよ
というか動き過ぎるとあたる
がんばれ

基本的に「動き過ぎない」のを意識して弾を良く見たらどうかな
自機がどこにいるかはプレイを繰り返すうちに感覚として掴めるとおもう
764ゲーム好き名無しさん:04/07/04 04:07 ID:???
2ボス第一段階?
あーなんか、くぐろうと思った場所より一つ手前で入ると楽になるかも…
意味わかんないね(アセ
765ゲーム好き名無しさん:04/07/04 09:26 ID:???
ガルーダの二面を突破できな人が他にもいてうれしいよ、マヂで。
766ゲーム好き名無しさん:04/07/04 09:31 ID:???
プロギアまじおもしれー…3日前から何コインつぎ込んだろ
大往生やエスプより成功だなこりゃ
767ゲーム好き名無しさん:04/07/04 10:18 ID:1ZvlXUoV
おもしれーゲーム発見、おめでと。

自分でも理由ははっきりしないんだけど、プロギア(とケツイ)スルーしちゃったんだよね。
最近になって2chでstg関連のスレを見るようになって、やっときゃよかったって後悔してる(笑)
近所にゲーセンのない田舎だって言うのも関係してるんだろうけど
768ゲーム好き名無しさん:04/07/04 10:49 ID:???
ガル2ボス開幕はチョン避けで難なくいけるよ
問題は第3波と最終形態だろうな
3ボスは第2形態のビットとワインダーでよく死ぬ
769ゲーム好き名無しさん:04/07/04 11:13 ID:???
3ボスは第二形態でうねうね撃ってくるのがもう…
最近じゃ諦めてボムってる。
770(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/07/04 21:28 ID:???
>>759
それ、私もです。
調子いい時はノーミスで4面まで越せるんですよ。それが何故か2ボスの避けられるはずの弾によく当たったりする。え〜なんで〜ってな感じ。
まさかそこで当たるとは思ってないから覚醒もしてないョ。
クロレッツ500ためて、よし!稼いだる!ってな時に…クロレッツ半分になっちゃうし装備は最弱だしもうがっくり*10ってな感じorz
>>769
3ボス第二のうねうねはボムらなくてもちょい覚醒でいけますね。
でもボムるって…このゲームショットとレイピアと覚醒とガードバリアしかないよ〜。
771ゲーム好き名無しさん:04/07/04 21:48 ID:1ZvlXUoV
>770
でも覚醒って…このゲームショットとレイピアと覚聖とガードバリアしかないよ〜
772ゲーム好き名無しさん:04/07/04 22:04 ID:???
>>770
ネタにマジレスもなんだが、ガルーダではガードバリアー≒ボム。
>>752
>式神2は拡散系で、視点の外にばらまかれるので気を抜くとすぐに自分から当たりに逝っちゃう。
あれは当たり判定がおかしいからあり得ないようなミスをするjことがあるらしい。
>>748
同意。弾幕ヴィジュアル系な東方の方が”まだ”考えているのはいかがなものかと。

noiz2saの方がまだマシと言われかねんな



773ゲーム好き名無しさん:04/07/04 22:27 ID:???
何故か歯が立たなかった2面ボス相手に、
第一段階第三波を動き過ぎないように意識するなど戦い方を色々変えて・・・


うわーあっさりーOTL
アドバイスしてくれた人ありがとう。
774ゲーム好き名無しさん:04/07/05 06:00 ID:???
初見が無理に見えても何度かやりゃ何とかなるもんだ


人間だもの
775ゲーム好き名無しさん:04/07/05 17:53 ID:???
みつお
776ゲーム好き名無しさん:04/07/05 19:16 ID:???
>>772
同人オタクきもいよ〜
777ゲーム好き名無しさん:04/07/05 19:42 ID:???
ちゃんねらの分際で何言ってんだコイツ
778ゲーム好き名無しさん:04/07/05 19:53 ID:???
アニヲタナ2チャネラーキモイヨー
779ゲーム好き名無しさん:04/07/05 19:54 ID:???
キモイヨナ
780ゲーム好き名無しさん:04/07/05 20:59 ID:???
同人シューで面白いの教えて。
東方は合わない。
781ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:01 ID:???
同人オタクきもいよ
782(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/07/05 21:03 ID:???
>>772
言われてみればエスプレイドもそのタイプだったね。ガルーダと違って覚醒中オートでガードバリア展開って仕様じゃなかったから、プレイ中いつもガードバリアボタン近くに指をスタンバってた。
式神IIの>あれは当たり判定がおかしいからあり得ないようなミスをすることがあるらしい。
実際あるんですよ。ある弾に同じくらいの接近でかすってなぜかミスる場合がある。
それが恐くて8倍がいまいち極められないorz
それでも式神II好きっ!
783ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:11 ID:???
>実際あるんですよ。ある弾に同じくらいの接近でかすってなぜかミスる場合がある。
>それが恐くて8倍がいまいち極められないorz
>それでも式神II好きっ!

ゲームシステムに魅力を感じてるわけじゃなく、単純にキャラ萌えなだけじゃん。
784ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:14 ID:???
>>780
ttp://pcstg.s59.xrea.com/
上のページで探すといいと思う。

個人的には ABA Games のゲーム( rR, p47, TF)、らじおぞんで、
超連射68k、WARNING FOREVER あたりがおすすめ。
シューティングとしては異質だけど Every Extend も面白い。
785ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:21 ID:???
なんかいちいちかみつく奴がいるな
786ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:22 ID:???
>>784
えらく詳しい同人オタクキターーーーーーーー!!!!!!!
なんかキモーーーーーーーー!!!!!!
787ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:43 ID:???
>>784
ありがとう。
いろいろ試してみるよ。
788ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:50 ID:???
同人も別にスレ違いじゃないよな。
そいやここゲサロだった。
789ゲーム好き名無しさん:04/07/05 22:13 ID:???
フリーソフトと同人ゲームを区別せずにキモいキモいと叫んでるやつって・・・

エヴァンズマンのオフィスに呼ばれてちょっと発狂気味?
790ゲーム好き名無しさん:04/07/05 22:20 ID:???
>>789は1行目だけにしておけばよかったのにな
791ゲーム好き名無しさん:04/07/05 22:39 ID:???
どうでもいい。
きもいとか言う奴は完全無視で。
792ゲーム好き名無しさん:04/07/05 22:42 ID:???
同人だろうがフリーだろうがコンシューマーだろうが面白けりゃいいだろ。
793ゲーム好き名無しさん:04/07/05 23:13 ID:???
まあおちつけ
きにすんな

アケだろうが家庭用だろうが同人だろうがフリーだろうが
それぞれ好きなものをやればよろしいのだ
794ゲーム好き名無しさん:04/07/05 23:50 ID:???
最近シューティングスレ全般に居るよこいつ>同人ヲタ云々言う奴
795ゲーム好き名無しさん:04/07/06 00:12 ID:???
とりあえず「同人オタ」をNGワードに
796ゲーム好き名無しさん:04/07/06 00:36 ID:???
らじおぞんでは難しすぎ
797ゲーム好き名無しさん:04/07/06 00:46 ID:???
あれは面白いとは思わんな
798ゲーム好き名無しさん:04/07/06 22:34 ID:???
慣れれば面白いぞ。慣れれば、だが
799ゲーム好き名無しさん:04/07/07 19:06 ID:???
俺はすぐに慣れたのか分からんがやり始めた頃から
らじおぞんで大好きで面白かったな。

ぞんでのおかげで弾幕シューってこんなものなのかーとか思ったり、
そこから弾幕シューが大好きになったしな。
ぞんでをやる前は縦シューなんか面白そうじゃない…とか思ってた。
横シューはグラディウス初代を小さい頃にやったことがあったから好きだったけど。

ぞんでとか東方にハマり始めた頃は縦シューでも弾幕じゃないと面白くない、
とか思ってたりしたけど、超連射68kやったら弾幕じゃない縦シューも大好きになった。
どの作者さんにも感謝。

つーか、らじおぞんでを初めて知ったのがメトロイドプライムスレなんだよな…なんでだろ。
800ゲーム好き名無しさん:04/07/07 19:08 ID:???
さすがうちのヘボPCだ!
らじおぞんでを動かすと止まっちまうぜ!
801ゲーム好き名無しさん:04/07/07 19:17 ID:???
つーか東方をおもしろがるキチガイは消えろ
802ゲーム好き名無しさん:04/07/07 21:11 ID:???
東方が面白いとは思わんが消えるのはお前だ。
803ゲーム好き名無しさん:04/07/07 21:12 ID:???
いつもの池沼小僧なのでスルーしてください。
804ゲーム好き名無しさん:04/07/07 21:48 ID:???
納期や何やらで制限が多いコンシューマと
好きなだけ時間をかけられる同人を一緒にしないでいただきたい。
805ゲーム好き名無しさん:04/07/07 22:54 ID:???
意味がわかりません
806ゲーム好き名無しさん:04/07/07 23:06 ID:???
本職や配布方法やらで制限が多い同人と
好きなだけ予算をかけられるコンシューマを一緒にしないでいただきたい。
807ゲーム好き名無しさん:04/07/07 23:16 ID:???
体質や消化器官やらで制限が多い邦人と
好きなだけケチャップをかけられる異人を一緒にしないでいただきたい。
808ゲーム好き名無しさん:04/07/07 23:17 ID:???
そもそも何を受けて「一緒にするな」て騒いでんだオマエラ
809ゲーム好き名無しさん:04/07/08 00:06 ID:???
>>806
シューティングで今時好きなだけ予算をかけられると思うか…?
810ゲーム好き名無しさん:04/07/08 00:48 ID:???
舞台背景を見ずに、純粋にゲームだけを見ようよ。
811ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/08 00:50 ID:???
コンシューマでもカオスフィールドとかはなあ
812ゲーム好き名無しさん:04/07/08 01:09 ID:???
コンシューマ?
813ゲーム好き名無しさん:04/07/08 01:18 ID:???
逆から読むと摩周湖
814ゲーム好き名無しさん:04/07/08 01:40 ID:???
カオスフィールドってコンシューマで出てんの?
815ゲーム好き名無しさん:04/07/08 04:22 ID:???
>>769
3ボスはクロレッツ500で突入して第一形態錬金。
第2形態はそのまま撃ちこんでビットがでだしてから覚醒してビット破壊。
ビットが出なくなったら覚醒を解除して撃ちこみ。
この時点でボスの体力はあまりないので余裕でタイミングをみはからって
錬金できるはず。第3形態は錬金、赤走行御自由に。
かなり安全なパターンだと思う。
816ゲーム好き名無しさん:04/07/08 09:18 ID:???
サイヴァリアを買ってきた。
自機の当たり判定が中心1ドットしかないから、ヘタレの漏れにmちゅどーん
小さすぎてかえってわかんないよ・・・orz
817ゲーム好き名無しさん:04/07/08 09:39 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
818ゲーム好き名無しさん:04/07/08 09:46 ID:???
下手でも少しやれば慣れて楽しいSTG in俺選考

グラディウス外伝
アインハンダー
サンダーフォースX

レイフォース

他に縦シューの比較的簡単なのが思いつかない orz・・・


819ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/08 10:16 ID:???
あっ
アーケードだ
すまん
暑すぎて脳がアレしてたよ
820ゲーム好き名無しさん:04/07/08 12:29 ID:???
>>815
3ボスに500で突入するってのがそもそも難しいよ
ライフアップも取らなきゃならんし
アイテムはバリアで取ったとしてもなかなか500は溜まらない。
まあ500に満たなくてもなんとかなるけど。
821ゲーム好き名無しさん:04/07/08 13:13 ID:???
大体350くらいは有るけどな
822ゲーム好き名無しさん:04/07/08 13:37 ID:???
3ボスはビット稼ぎしたいから400オーバーで臨みたいね。
2回ビット回した後本体で錬金、最後は赤走行で適度に稼ぐw。
823ゲーム好き名無しさん:04/07/08 13:42 ID:???
大型砲台終了から溜めればライフアップをバリアで取ってボス突入でちょうど500ぐらいだろ
824ゲーム好き名無しさん:04/07/08 16:23 ID:???
ライフアイテムをバリアで取ろうとして
間違えて覚聖前にバリア発射
泣く泣く覚聖し直して再びバリア(バリアスカスカ)
なんてミスもよくやります
825ゲーム好き名無しさん:04/07/09 08:07 ID:???
>>822
その稼ぎするのはここの範囲じゃないな・・・・・・
3ボスを安全に倒すなら500いらないに同意。むしろ撃破直前に覚醒解除して金塊より精霊石をケチるのが
下手横の目指すべきプレイだと思う。
826ゲーム好き名無しさん:04/07/09 10:32 ID:???
家庭用が出たものについてはある程度高度なプレイを目指すのもむしろパターン化しやすくていいかも
後半ランクが上がって手も足も出なくなりがちだけどそれはそれで地力を磨くんじゃ-って事で

どうでもいいけどその辺のからくりを知らなかったごろは紫炎龍が簡単と言う話が信じられなかったな
827ゲーム好き名無しさん:04/07/09 17:36 ID:???
>>325
発狂が安定するなら、ビットワインダーを消せるだけの石があればいいしね。
250ぐらいあれば足りる。
ただし1UPのために1400万稼ぐ必要があるので、余裕があるならボスも錬金していくといい
828ゲーム好き名無しさん:04/07/09 17:44 ID:???
昔、配置とかまったく覚えてないで適当に稼いでいた頃でも
セセリ2あたりで1400万くらい行った覚えが。
危険度低い場所は積極的に錬金してみよー。
829ゲーム好き名無しさん:04/07/11 03:53 ID:y+Mt1lQs
スーパーファミコンでオススメある?
830ゲーム好き名無しさん:04/07/11 04:28 ID:???
スーパーアレスタ

極上パロディウス



ぐ ら い な も ん
831ゲーム好き名無しさん:04/07/11 04:48 ID:???
pop'nツインビーは曲だけオススメ!
832ゲーム好き名無しさん:04/07/11 05:13 ID:???
>829
バイオメタル。
難易度を最高にしてショットを撃たないで遊ぶ。
833ゲーム好き名無しさん:04/07/11 05:18 ID:???
グラVもアケ版よりは遊べる気がする。
つか異様に簡単だけど…。
834ゲーム好き名無しさん:04/07/11 05:23 ID:???
ACグラIIIも普通に考えればいいゲームだが
スレタイからしてだめだな
とりあえずSFCグラIIIは胸をはっておすすめする
835ゲーム好き名無しさん:04/07/11 05:27 ID:???
アクスレイもおすすめだ
836ゲーム好き名無しさん:04/07/11 05:29 ID:???
流石に消防にもクリア出来るようなものは駄目だろ
837ゲーム好き名無しさん:04/07/11 05:31 ID:???
いや難易度と面白さは必ずしも関係が無いぞ
838ゲーム好き名無しさん:04/07/11 05:55 ID:???
PS版グラIIIも難易度一番下にすればこのスレ向き
>>838
SFCグラIIIのビーコンごときに苦戦している俺でも遊べますか?
俺もバイオメタルを薦めるな。実質UPLのゲームだからAC族にはなおさら。
バイオミラクル?
ぼくってコパ
ウパ
ウボァー
845ゲーム好き名無しさん:04/07/12 13:59 ID:???
大往生で1周クリアに1番近い機体&エレメントドールって何?
いまのとこBタイプとEXYでしか1周出来ないけど…。
ボムが多いSHOTIAが楽かと思ったらレーザーが貧弱でボス戦で結局
ボム使っちゃうから相殺なんだよな〜。
846ゲーム好き名無しさん:04/07/12 14:16 ID:???
>>845
自分にあった機体を使うのが一番クリアに近いよ。
俺はほとんど使ってる人のいないAのショーティアだ。

今式神2をやっているのだが、コレ序盤がなんだかムズすぎる。
ケイブはフィーバロン以外一周し、彩京も概ねそんな感じなのに、
クリア重視プレイでも1-1か1-2で一発程度喰らったり3-1が全然安定しなかったりする。
3-2以降は5-1までほぼノーミスなのだが・・・。
しかもいきなり残機カンストしてるから、3回1UPした後に2発くらって残機1とか悲しすぎる。
847ゲーム好き名無しさん:04/07/12 15:17 ID:???
>>845
敵配置をほとんど覚えてないのなら
B-Sでショットメインに進んでちょっとでも危なくなったらボムが楽だと思うけど、
ボムを抱えたまま死ぬ事が多い人は、B-EXを使えば結構楽になるんじゃないかな。
俺はA-SかA-Lでいつもやってるけど。
エキスパート強化は使ってる人が多くて面白みに欠ける気がする。
848ゲーム好き名無しさん:04/07/12 19:06 ID:???
>>846-847
Thx
やっぱB-EXって多いんだ。俺でも1周出来るくらいだからな…。
とりあえずA-SとB-Lで練習しようと思う。
敵配置は正確に覚えてるのは最終面の蜂の巣地帯だけでほかは朧げ。
だから安定しないんだけど。

SHOTIA、LEINYAN、EXYってショット、レーザー、エキスパートの頭文字に
併せてあったのね。847氏の書き込みで初めて気づいたよ…w。
849(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/07/12 21:18 ID:???
わあ、ずいぶん進んじゃった。
>>783
キャラ萌えじゃないですー。
出た当時、なんか楽しそうな雰囲気だなあーって思ってちょっと気分転換に始めたらはまっちゃったんです。雰囲気というか変わった世界観みたいな部分が好き。あとノリもね。

当たり判定おかしい報告。
私は光太郎使いですが、(キャラによって判定が違うかもしれないから)ゲームスタートして1−1のほんっと最初に撃たれる弾。あれヤバイ。近寄るとかなりの確率で死ねます。それに気づいてから絶対最初の敵弾3発以上わざと逃してからかすってます。

>>846
そう、何だかんだ言われても私は式神IIで一番使いやすい光太郎・壱を使い続けてます。
ほどほどに喰ってまた回復がグーかな。
>3回1upした後に2発喰って残機1とか…
それって確かに痛い。
私はライフいっぱいの時はエクステンド直前にわざとミスしたりしてボムもらってます。またボムもいっぱいの時はやばくなる前に使っておいたりしますね。

それから、残機じゃなくてライフだよ〜、1upじゃなくてエクステンドって言ってよ〜〜。
850846:04/07/12 23:13 ID:???
式神2をクリアしたぞ!
金弐式、27億ぐらい。
初クリアなのに達成感がまったくないのはなんでなんだろ。
初見でノーミスノーボムできてしまったラスボスのせい?
851ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:31 ID:???
>>850
それでもオメ
852ゲーム好き名無しさん:04/07/13 00:18 ID:???
>>850
オメ
853ゲーム好き名無しさん:04/07/13 00:24 ID:???
式神UのDC版とPS2版との違いって何がありますか?
昨日、店頭で迷ってしまいました。
854ゲーム好き名無しさん:04/07/13 01:02 ID:???
DC持ってるならDC版のほうがいい
855ゲーム好き名無しさん:04/07/13 12:18 ID:???
>>829
エリア88
856ゲーム好き名無しさん:04/07/13 18:57 ID:???
>>250
それでもちびのallスコアより高いよ
857ゲーム好き名無しさん:04/07/13 21:04 ID:???
>>829
奇々怪界
858(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/07/13 21:17 ID:???
>>850
おめでと。早いね。
ラスボスってワールドオーダーのことでしょ?初見でノーミスノーボムってすごいなあ。そんなに簡単に倒せるもんなの?
ところでだいたい皆とりあえずスコア気にせず初クリアでは27億くらいが普通なんですか。前にも27億くらいでクリアしたって人いたなあ。それも光太郎で。
ってことは5面ってあんなに激しいのにラスボス含めてたいして点にならないんですね。私は光太郎・壱でまだクリアできないけど4面までで23億くらい入ってるもん。
859ゲーム好き名無しさん:04/07/14 01:44 ID:???
>>850
マジレスすると金のせい
860ゲーム好き名無しさん:04/07/14 14:51 ID:???
蒼穹買うならどれがいい?
861ゲーム好き名無しさん:04/07/14 17:50 ID:???
サターン以外に出てたっけ?
862ゲーム好き名無しさん:04/07/14 18:26 ID:???
PS1でも出てる。
863ゲーム好き名無しさん:04/07/14 19:34 ID:???
基板
864ゲーム好き名無しさん:04/07/14 19:57 ID:???
基板が良いといわれてそうですかと基板買える奴なら、
最初から基板買うだろ。
865ゲーム好き名無しさん:04/07/14 22:53 ID:???
最近ファミコンを買ったのでグラディウス2をやってみる。
星が火を噴くのにさっくりやられる。
866ゲーム好き名無しさん:04/07/15 18:20 ID:???
>>865
俺も初プレイの時はそこで全滅したな。プロミネンスのタイミングをひたすら覚えるしかない。
867ゲーム好き名無しさん:04/07/16 01:40 ID:???
プロミネンス地帯はある意味FCグラU最大の難所。
868ゲーム好き名無しさん:04/07/16 07:34 ID:???
そうでもないよ
869ゲーム好き名無しさん:04/07/16 14:51 ID:???
そうでもないと思えるのは慣れたからだよ
870ゲーム好き名無しさん:04/07/16 14:56 ID:???
そうでもないぽ
871ゲーム好き名無しさん:04/07/16 15:17 ID:???
その後も苦労したから一番の難関かは判らないけど、
最初の難関である事は確か。

あと一つ速度を上げるかなあ…でも2面以降が辛くなるしな…って悩むんだよな。
872ゲーム好き名無しさん:04/07/16 20:27 ID:???
FCのグラUって簡単だと思うんだが・・・・
873ゲーム好き名無しさん:04/07/16 22:14 ID:???
       へ            へ
      ( レ⌒)        ( レ⌒)     |\   /}     く~~~7
   |\_/  /へ_   |\_/  /へ_   \\_//      ~|/,,_
   \_./| |/   \  \_./| |/   \    > /     /~___、 \
     /  /| |~ヽ ヽ  /  /| |~ヽ ヽ  / ∠__  | /   !   |
    / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_  ~   ~) \|     i  |
    | |  |   /  / / | |  |   /  / /    ~ ̄ ̄フ /       |  !
    \\ノ  く  / /  \\ノ  く  / /      /~/        ノ /
     \_∧」 / /    \_∧」 / /     (  <         / /
         _/ /         _/ /      \ \      ノ /
       ∠-''~          ∠-''~           ~`-ニ>  ノ/
874ゲーム好き名無しさん:04/07/17 03:07 ID:???
だ、誰かアドバイスをくれ。
先月あたりからずっとガレッガやってるがどうしても安定しないんだ。
何時も三面ボスあたりでやられてしまう。
使用キャラはガイン。一度だけ奇跡的に四面ボスまでいけたがそれ以降は三面いくこともままならん

後、ボーンナムもたまに使うけどどうしても馴染めない。あれの旨い使い方ってないのかなぁ・・・強キャラなのはわかってるけども。
875ゲーム好き名無しさん:04/07/17 18:02 ID:???
1.家庭用ガレッガを買う
2.ダラ外をサターンにセットする
3.ダラ外おもしろい!
876ゲーム好き名無しさん:04/07/18 01:06 ID:???
4面ボスまで行けたー。


・・・なんでバリアでふっとばさなかったんだ自分OTL
877ゲーム好き名無しさん:04/07/18 12:16 ID:???
4面クリアしたー。

星々のランデブー。ロマンチック!
878ゲーム好き名無しさん:04/07/18 13:12 ID:???
>>877
がんがー。
漏れは全然上達しないから、ちょっとシューティング恐怖症・・・orz
879ゲーム好き名無しさん:04/07/18 13:57 ID:???
>>859
金の弐は強すぎ。ボス戦ではコータローの弐より使える。


880ゲーム好き名無しさん:04/07/18 14:21 ID:???
>>878
シューティングは伸び悩む時期が結構あるし、
上達も少しずつだから目には見えにくいものだ。
でも1回1回のプレイを大切にし、学んでいけば必ず、少しずつうまくなっていくぞ!
881ゲーム好き名無しさん:04/07/18 17:17 ID:???
いまから式神2を買うとしたらPS2版とGC版とDC版ではどれがいいですか?
中身はあまり変わらないと思うので、ロードの短さとかそういうところで聞いてみたいのですが。
882ゲーム好き名無しさん:04/07/18 17:39 ID:???
中身がわりとちがう。
PS2版は移植度があまり高くないらしい。
NAOMI基板のゲームだからDC版が一番良い気がするが、俺はPS2しかもってないのでわからん。
アーケード版やってないならPS2版でも特に困りはしないかも。
PS2版はロードとかはほぼ無い。

他の人の意見も聞いたほうがいいと思うけど、参考までに。
883ゲーム好き名無しさん:04/07/18 18:13 ID:???
その3機種持ってるならDCだな
ロードの短さは大して変わらんがPS2が長いかもな
884ゲーム好き名無しさん:04/07/18 18:34 ID:???
GC版しか持ってないけど
GC版はとりあえずステージ間のロードとかは無かった。
ただ電源入れて始めるまでスタートボタンを何回か押さなくちゃならんのが面倒臭いかな。
(ロード時間自体は無いけど)

他機種版を持ってる方、↑の件はどんな感じになってるのかな?
改良されてればそっちに乗り換えるけど……
885ゲーム好き名無しさん:04/07/18 18:45 ID:???
PS2版はボタンは押さなくてもいいけど、
PS2の起動自体に時間がかかるしなぁ。
GCは見た事もないのでその辺はよくわからないんだけど。
886ゲーム好き名無しさん:04/07/18 19:16 ID:???
参考までに、GC版の場合。
電源入れてからGCのロゴが消えるまで約8秒。
メーカーロゴとかタイトル画面飛ばしてキャラ選んで実際に1面が始まるまで
最速で約25秒(だと思う)。まぁ短いのではないかと思う。

但しそれよりもゲーム始めるまでボタンいろいろ押すのがめんどい。
電源入れる→「(メモリーカードから)データをロードしました」Aを押す(START不可)→
KSGのロゴでSTART押す(A不可)→タイトル画面でSTART押す(A不可)→モードセレクトでA押す(START不可)→
(仮にアーケードモードを選んだとして)ゲームスタートかパスワードかでA押す(START不可)→
(アーケードモードがスタート)クレジット投入の為にSTART押す(Aだとデモが進むだけ)→
NORMALかEXTREMEか選ぶのにA押す(START不可)→ノーマルかイージーか選ぶのにA押す(START不可)→
やっとキャラセレクト・・・

実際やってみるとめんどくさい事この上ない。他機種版ではどう?
887ゲーム好き名無しさん:04/07/18 19:42 ID:???
PS2版は電源入れてからタイトル画面までに40秒ぐらいかかるんじゃなかろうか。
でも○ボタンだけで生きていけるからインターフェース部分は不満ないな。

ゲーム中も決定が○ボタンなので、ボムを○にした日には、
会話飛ばしてたら「このエロガキがッ」なんてことになることはある。
888ゲーム好き名無しさん:04/07/18 21:41 ID:???
>>886
最悪だな、それ
なんでそういう初歩的な心配りが出来ないんだろうかなぁ。
889ちけ ◆chike4uOJs :04/07/19 10:31 ID:???
アケ板だとPS2版はクソ呼ばわりされてたね。
まぁこのスレに来るような人たちはそれほど完全移植にこだわらんとは思うが。

そんな俺が買ったのはXBOX版。
890(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/07/19 20:59 ID:???
>>880
そだね。禿同。私もそういう気持ち忘れずに1回1回のプレイ積み重ねてる。

ところで私はコンシューマー機って持ってないです。が、先日PC用の体験版をダウンロードしてみたら動作しないんです。
何が原因かな?パソコン古いからかな?
これが動作しないってことはPC版買っても使えないの?
(´・ω・`)
891ゲーム好き名無しさん:04/07/19 21:39 ID:???
動かなかったらスペックが足りないだけじゃないの
書いてないのか
892ゲーム好き名無しさん:04/07/20 18:59 ID:???
ガルーダ、なんかやればやるほど下手になる感じで4面越せない。
よそ見被弾+ショタテハ制御しきれないで弾吸い過ぎ_| ̄|○
893ゲーム好き名無しさん:04/07/20 19:36 ID:???
>>892
4面のどこでやられる?
中盤の中型機x3地帯や後半中型機x4地帯は覚聖しっぱなしでOKじゃない?
あと穴から出てくる大型も覚聖で安全に。
中ボスは2段階目は慣れないと怖いのでバリアアタック長押し&覚聖で。

ガンバレ〜。
894(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/07/20 21:38 ID:???
ガルーダひさしぶりに(半月くらい?)にやったら下手っぴーになっちゃった。
ラスボス最終形にもいけなくなった。
>>892
前は4面越せたの?スランプじゃないかなあ。リラックスしてプレイすることも必要。
まず覚醒してよく敵弾見ましょう。落ち着けばけっこう見切れる程度の弾だから。
クロレッツ足りなくなってもガードバリアゲージが残ってるうちは1発喰っても平気だから覚醒したまま放っといて弾避けに専念しましょう。
真っ赤っ赤になっても怖がらないで…4ボスなんてかえって真っ赤っ赤の方がさっくりいけますよ。
自分に”大丈夫!大丈夫!”って言い聞かせてプレイするだけでもだいぶ違うよ(⌒o⌒)
895ゲーム好き名無しさん:04/07/20 23:29 ID:???
初代グラの火山が噴火するところで必死に避けるんだけど、絶対に越せなかったあの日
あれ以来シューティングには苦手意識が・・・
896ゲーム好き名無しさん:04/07/21 00:36 ID:???
消防の頃の話だろ?
脳味噌の中身だって増えてるんだからそんな経験スパっと切り捨てれ。
897ゲーム好き名無しさん:04/07/21 21:36 ID:???
ガルーダ、4ボス発狂をバリアでふっとばしつつ初めて5面行けた・゚・(ノД`)・゚・
とりあえず、再せせりんより前に4面安定させなきゃ・・・
898ゲーム好き名無しさん:04/07/21 21:56 ID:???
明日はグラV発売だぜヽ( ・∀・)ノ ウヒョー
899ゲーム好き名無しさん:04/07/21 22:53 ID:???
フラゲしたぜー



2面から難しいよう
マークIIたんが怖いよう
900ゲーム好き名無しさん:04/07/22 09:22 ID:SbB544v8
グラ5発売日に報告するのもなんだが、
昨日難易度低めで遊びやすい名作と聞いたSS版バツグンゲットー。




あのー、弾が早すぎてあっさりブチ殺されるんですが。
901ちけ ◆chike4uOJs :04/07/22 09:56 ID:???
まぁTATSUJINよりは難易度低めって意味だからな。
902⌒*(・∀・)*⌒ ◆Yumi..JuuU :04/07/22 12:07 ID:???
達人は覚えゲーなので実は簡単だったり…w
私が1千万出した数少ないゲーム。
903ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/07/22 12:41 ID:???
バツグンは最近の弾幕みたいに間を縫うんじゃなく、
流れで切り返すタイプだから
904ゲーム好き名無しさん:04/07/22 13:05 ID:???
エスプガルーダ、なんかプレイDVDがつくって書いてあったんで参考になるかもと思い購入。
…全然参考になりません。
稼ぎプレイは攻略とは違うんだと、買った後に理解できました。
あとエスプレイドの方が簡単ですね、これ。
905ゲーム好き名無しさん:04/07/22 13:08 ID:???
覚聖を完全に生き残るために使えば、エスプレイドよりずっと簡単だと思うよ。
バリアはなれないうちは使いづらいので、覚聖のオートボムに頼りましょう。
906ゲーム好き名無しさん:04/07/22 19:21 ID:???
エスプガルーダ初めてやったんだけど、これ難しい難しくない以前に面白くない。
どうやら俺には合わなかったみたい、好きな人スマソ。
907ゲーム好き名無しさん:04/07/22 19:27 ID:???
俺も最初は簡単な怒首領蜂wってイメージでピンとこなかった。
覚聖で点数ジャラジャラがわかると面白くなるかもよ。
それでもダメなら合わないんだろう。
908ゲーム好き名無しさん:04/07/22 20:53 ID:???
バツグンの弾は俺の体に合ってるのか、ACでクリア出来た唯一のゲームだ。
覚えなくても、隙間が見えたらひたすら左右に切り返しで行けたからな。

達人の方は覚えても、ガラスの拡散打ち返しに必ず当たる。
そんな自機を狙ってこない弾が一番避けにくい。
909ゲーム好き名無しさん:04/07/22 20:59 ID:???
もうケイブはバツグンみたいな特殊な稼ぎがないゲームは作れないんだろうな
910(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/07/22 21:05 ID:???
BATSUGUN懐かしいなあ…。
確かに難易度低めかもね。私にもクリアできたくらいだからね。(ノーマルver)つーか昔のゲームは程々の難易度に収まってたのかな。ここ数年の間に出たゲームなんかクリアもできなくなっちゃった。
そういえば今時の遅くて大量の弾幕じゃなくてテンポのいい感じの弾だったよね。バツグン。
>>905
私もバリアゲージはすべて覚醒のオートバリアに使ってます。なんかいちばん右のボタン使った記憶がない…
911ゲーム好き名無しさん:04/07/22 23:35 ID:???
蜂やエスプやGWやった後R-TYPEファイナルやったらめっちゃ難しかった・・

自機デカッ
912ゲーム好き名無しさん:04/07/22 23:40 ID:???
難しさはXGUN>怒蜂なのは私だけ?
攻略とか見ないんだが、怒蜂は4面まで行けるけどXGUNは3面が限界だった気が。
913ゲーム好き名無しさん:04/07/22 23:55 ID:???
>>903
大往生も切り返し主体だよ。特に3面4面。
914ゲーム好き名無しさん:04/07/23 00:05 ID:???
蜂とか弾の塊が既に一つの弾になってるからなぁ間を縫うとか無理ぽ
915ゲーム好き名無しさん:04/07/23 00:47 ID:???
>>908
ガラス拡散って2面の真空管の5way撃ち返しのこと?
あれちゃんと自機狙ってるぞ。
916ゲーム好き名無しさん:04/07/23 01:22 ID:???
>>915
中央以外の左右の4発は狙ってないと言えない?
自機の位置により打ち出す方向変わるから狙ってると言い切られると反論出来ないが。
その狙ってくる中央の弾なら自信を持って避けられるが、偶然流れてきた左右の弾は絶対に当たる自身がある。
917ゲーム好き名無しさん:04/07/23 01:29 ID:???
>>915
別に特殊な攻撃じゃないでしょアレ。
いわゆる一般的な中央が自機を狙う奇数way弾だよ。
少しだけ動けば当たらない。
918ゲーム好き名無しさん:04/07/23 06:22 ID:???
俺も最近バツグンやってる。

確かになんだかんだで難しいとは思うが、あのアホみたいな量の
ショットを垂れ流せるのが楽しくてやめられん。

とりあえずデフォルトクレジットでジュピター倒すのが当面の目標。
イクゼイクゼイクゼェー
919ゲーム好き名無しさん:04/07/23 15:56 ID:???
避けたつもりのどうでもいい弾に思わず突っ込んじまうぜ!
920ゲーム好き名無しさん:04/07/23 16:04 ID:???
避けた後のどうでもいい遅い弾に再びケツから突っ込んじまうぜ!
921ゲーム好き名無しさん:04/07/23 16:30 ID:???
弾が自機より遅いSTGは嫌いだ!
922ゲーム好き名無しさん:04/07/24 02:10 ID:???
弾が自機より速いSTGも嫌いだ!
923ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/24 02:17 ID:???
でもちょうど自機と同じ速さの弾から逃げようとしてついおなじ方向に動いて当ったりすることもあるので
弾が自機と同じ速度のSTGも大変

というかケツイの2ボスの炸裂弾とか(Aタイプ)
924ゲーム好き名無しさん:04/07/24 02:18 ID:???
自機の速度を遅くすれば万事解決だな
925ゲーム好き名無しさん:04/07/24 02:37 ID:???
>>921-923
つまりESPガルーダは傑作と言いたいのだな

アスキーパッドのスロー機能が懐かしい
926ゲーム好き名無しさん:04/07/24 07:18 ID:???
PSの怒首領蜂やってるんだけど、なんか入力に遅延がある気がしてならないんだけど気のせい?
大往生だと平気なんだけど、こっちはなんか避けてるつもり当たって死亡ってのが多いんだよね…。
単に大往生より敵弾速いからかな…。
927ゲーム好き名無しさん:04/07/24 20:20 ID:???
おまいら!グラV!難しいです!

ノーマルなんて無理無理
928ゲーム好き名無しさん:04/07/25 06:09 ID:???
グラ4、1周出来るか出来ないかの俺も5面で詰まってる

っつーか完全にゲーム脳発生して横シュー出来ません…誰か話相手になってくれ
929ゲーム好き名無しさん:04/07/25 07:04 ID:???
一週間以上人と話をしてないな・・・
930(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/07/25 21:01 ID:???
今日私のよく行く店でグラV発売記念期間限定で初代グラディウスとネメシスが50インチの台に入ってました。グラファンの私はもう…\(^O^)/
しかしなんと両方エクステンドが20000オンリーOTZ…
長時間プレイ防止対策なの?期間限定なんだし、そこまでやらなくてもいいじゃない。
いぢわるぅ…
931ゲーム好き名無しさん:04/07/25 22:33 ID:???
怒首領蜂の5面の中盤がどうしてもノーボムで越せない。
敵と弾幕が多すぎだ。
まだ6面のほうが簡単に感じる。
あっ1週目の話ね。
932ゲーム好き名無しさん:04/07/26 01:03 ID:???
使える物は使えるときに使うべき
933ゲーム好き名無しさん:04/07/26 01:18 ID:???
>930
期間限定だから色んな人に遊んで貰いたいんでしょう。
それにしても、50インチ筐体が今でも生き残っているというのが驚きです。

>931
切り返しする場所をパターン化すべし。
934ゲーム好き名無しさん:04/07/26 01:33 ID:???
>>933
STGでパターン化ってよく聞くけど、
これは全く同じ軌道を通って自機を動かすって事ですか?
935ゲーム好き名無しさん:04/07/26 01:34 ID:???
グラディウスV、イージーで初めて3面とうたーーーつ。
結構調子良かったものの、途中からピンチ。

「うわあぶねえなんだこりゃ狭い狭い狭い死ぬよこれ潰れちまうギリギリだよ危険だろ
なんだおいここでビックコア来るなよ空気嫁よお前今来るなよ今は出るとこじゃないだろ
昔はもっと話の分かる奴だったのになんで今来るんだよいつからそんなふうになったんだよ
だからお前ザコに格下げになるんだよお前ににはもっと広い場所が似合ってるから消えてくれよ
うわもう一体来やがったよなんだよ嫌がらせかよいつからお前兄弟が出来たんだ今度紹介しろよ駄目だこりゃぁぼーん」


ああ、すっげえおもしれえグラV。
936ゲーム好き名無しさん:04/07/26 02:20 ID:???
グラの流行に背を向けて、今更SSの「ダライアス外伝」にヒートする私。
シリーズに共通する事だが、曲いいよ曲。
普通にプレイしたら聴けないだろう曲も、プレイヤーにかければあっと
いう間にサントラになるからOK。
937ゲーム好き名無しさん:04/07/26 02:24 ID:???
>>934
敵の出現や攻撃パターンを完全に覚えて
それに対処出来る動きをすること。
結果、君の言うような「全く同じ軌道を通る」ことにもなり得る。
938ゲーム好き名無しさん:04/07/26 18:39 ID:???
うお、>>935を見てると物凄くグラVが欲しくなってきた!
さー魔法大作戦やろう。
939ゲーム好き名無しさん:04/07/26 19:08 ID:???
>>930
トライで式2をコタ2でやってるのがこいつ
940(⌒o⌒) ◆PGehGm5CiU :04/07/26 21:26 ID:???
>>939
弐じゃないもん。壱だもん。
でも最近トライでやってないなあ。なんかすぐERROR22とか出て止まっちゃうんだよね。
せっかくだから今日ネメシスの方プレイしてきました。
2周めなかばで終了。OTZ
あの残機じゃさびしいよ〜。
941ゲーム好き名無しさん:04/07/26 23:10 ID:???
グラ5たのしーね。
イージーで3面行くのがやっとだけど
オプション操作が楽しすぎ。
942ゲーム好き名無しさん:04/07/27 01:42 ID:???
>>935が5面行った時の反応が知りたくなった。

漏れはもう駄目ぽ_| ̄|○
943ゲーム好き名無しさん:04/07/27 03:41 ID:???
へへへ、グラV、イージー&その場復活でどうにか3面ボスまでたどり着けたぜ。
激破したと同時に全身の力が抜けて、その拍子にボス本体にぶつかっちまってゲームオーバーだけど、な……。

しかしグラVでギリギリの動きしてると、なんか脳汁が溢れてくるな。ヤバくなってくる。
俺の場合フォースフィールドが切れると
「うわやべえバリア切れちまったよ食らったら死ぬぜヤバいぜ危ないぜ
どこだカプセルカプセルカプセル……あと2個……あと1個……いよし!バリア復活!」
ってな感じでドキドキしてくるんだが、だんだん

「……バリア切れた?バリア切れた!!バリア切れた!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
バリア切れた!!アヒャ!バリア切れた切れた切れたアャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ切れた切れた切れた切れた!
切れたバリアバリアバリアバリア切れた切れた切れたバリャ切れたャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!」

という感じになってくるな。3面後半はそんな感じだった。
ビックコアは親戚縁者全員でお出迎えしてくれるし。

あー、しかしすっげえおもしれえグラV。
944ゲーム好き名無しさん:04/07/27 04:02 ID:???
3面で必死になれるなんて素敵だな。

5面6面で死ぬがよい。
945ゲーム好き名無しさん:04/07/27 04:51 ID:???
グラV、2面がいい加減つまんない。デモがウザいしステージ全体が長いし。
4面もイマイチだけど…。5面は面白い。
946ゲーム好き名無しさん:04/07/27 04:57 ID:???
3面の方がつまんない
947ゲーム好き名無しさん:04/07/27 08:00 ID:???
6面も最初だけ。
もうやりたくない。
948ゲーム好き名無しさん:04/07/27 08:03 ID:???
どうやらベスト待ちが正解だな
949ゲーム好き名無しさん
下手のシュー好き横ティング