☆★☆農学総合スレ☆★☆ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
939受験番号774:2006/05/20(土) 01:11:44 ID:gU7VI4Gr
▼豆知識  韓国に対する賠償 日韓基本条約
1965年6月に結ばれた基本条約の付属協定「請求権・経済協力協定」で、日本側が、韓国側に対して、
無償・有償5億ドルの経済支援を行うとする一方で、請求権問題は「完全かつ最終的に解決された」との記録。
940受験番号774:2006/05/20(土) 08:10:32 ID:86Fnj+wa
>>939
林学で兵庫県
941受験番号774:2006/05/20(土) 09:43:18 ID:iGhsz1KK
今年の地上、微妙に農学増えてるとこ多くない?
団塊の関係かな
942受験番号774:2006/05/20(土) 12:30:07 ID:qc5hIQQj
徳島県も7人募集です!
943受験番号774:2006/05/20(土) 14:51:00 ID:MjlUdq/b
農学祭りじゃぁぁあぁxcぁぁあ
944受験番号774:2006/05/20(土) 15:11:22 ID:iGhsz1KK
農水省が削減数増やすみたいだが
採用に影響は無いよな?
945受験番号774:2006/05/20(土) 16:53:16 ID:DXkVI11P
>944
今年から採用数3割減と聞きました。
946受験番号774:2006/05/20(土) 20:27:38 ID:tH4kDpf0
三重も7!
でも和歌山うけますw
947受験番号774:2006/05/21(日) 09:14:58 ID:U+z5HMt4
農学系は地方だけだな。
国は小泉改革のお陰で現職削減+採用2〜3割減のダブルパンチ。
今年は去年以上にハードだろうねぇ。。。
948受験番号774:2006/05/21(日) 17:37:13 ID:ev2nYJvA
>>942
徳島は5人じゃなかったっけ?
949受験番号774:2006/05/21(日) 18:52:21 ID:Bk2ThdLa
帰宅
専門は出来たが、総合試験が死んだ('A`)

東京の会場、どう見ても40近そうなハゲとかオッサンがたくさん居てビビったぜ
あと試験官フィリピン人みたいだったな
950受験番号774:2006/05/22(月) 20:14:37 ID:IV2Hve+/
卒業して1年間フリーターやったけど、
これなら院にいきながら受験したほうがよかったかな。

やっぱり面接も院を出てたほうが有利よね?
951受験番号774:2006/05/23(火) 16:26:33 ID:yyQOEqpx
園芸学の基本作型5つって何?
952受験番号774:2006/05/25(木) 21:33:16 ID:l3w79BNr
宮崎
去年八名
今年四名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・orz
953受験番号774:2006/05/25(木) 21:59:45 ID:1Xzc33c3
宮崎って民放2局しか映らないんだろ?
絶対住みたくない
954受験番号774:2006/05/25(木) 22:34:45 ID:b9Jvms4R
>>953
そんなこと言ってたら九州住めないぞ
955受験番号774:2006/05/25(木) 23:09:09 ID:ToGeZvNq
今年関東圏がすごいぞ。千葉、茨城ともに農業15人程度採用だと。
956受験番号774:2006/05/26(金) 07:45:13 ID:RG/gQM1t
チバラキの肥溜めの中でで一生暮らすんだぜ?
957受験番号774:2006/05/26(金) 13:52:01 ID:dv+0NzQ2
>>950
院に行くと教授との相性にもよるが、勉強する時間が無かったかもな。
1年間フリーターの理由を新卒の権利を放棄してまで公務員になりたかった、
とかに、すれば良いんじゃね?

誰か平成十六年度の記述式問題を、恵んでくれ
958受験番号774:2006/05/26(金) 23:13:52 ID:WDzK+UU6
近畿圏の農学職志望者はどこうけんの?
京都も大阪もないけど・・・
やっぱ、兵庫とか岡山とか受けにいくの?
いたらレスしてちょ。
959受験番号774:2006/05/26(金) 23:46:07 ID:EY6vMzuF
>>958
奈良もないよね。近畿最悪。
岡山とか近隣の他府県受けるつもりだけど、志望動機突っ込まれるだろうな。
いっそのこと人数多い関東受けるかな。
960受験番号774:2006/05/28(日) 13:17:50 ID:cPKYvt9u
961受験番号774:2006/05/31(水) 01:00:49 ID:XEqT2CPy
公務員削減1万9644人のうち農水は7012人だとさー
962受験番号774:2006/05/31(水) 10:10:30 ID:BBEz2ERG
農水は基本的に没落官署だからな〜
国2の新規採用先もほとんど植防でのこりちょろちょろと
独法ってことになるんだろうな〜厳しい・・・
963受験番号774:2006/05/31(水) 12:30:34 ID:6E/7hXVZ
君達の未来は暗く冷たい
964受験番号774:2006/05/31(水) 15:54:12 ID:81RjV/5m
国U技官で独法ってどんな仕事やんの?
965受験番号774:2006/05/31(水) 17:40:49 ID:6E/7hXVZ
>>964
民営化→あぼーん
までの暇潰しでつ
966受験番号774:2006/06/04(日) 22:13:37 ID:sPPRbMyD
そろそろ次スレ
967受験番号774:2006/06/05(月) 21:41:46 ID:Bc6Oa/oV
人任せにすんな!

で、次スレはまだかね?
968こんな感じで良い?:2006/06/05(月) 22:51:21 ID:MIJxE+Co
☆★☆農学総合スレ☆★☆ Part3

農学系試験全般の話題でお願いします。
過去ログ、関連スレは >>2-10

18年度一次試験
国T 4月30日(日)
大学 5月21日(日)
国U 6月18日(日)
地上 6月25日(日)

人事院 ttp://www.jinji.go.jp/top.htm

前スレ
☆★☆農学総合スレ☆★☆ Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1115344267/l50
969こんな感じで良い?:2006/06/05(月) 22:53:35 ID:MIJxE+Co
関連スレ

●●国T 農学Uスレ●●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1114949081/l50
★★★[公務員浪人は]!水産part2![鮭鱒]★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1125391051/l50
後がない公務員浪人よ、農協(JA)受けないか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076935494/l50

過去ログ

☆★☆農学総合スレ☆★☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1081604864/
農学系スレ5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1079880776/
国T・U・地上農学系スレ part3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056973694/
農学系スレ パート2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1029649434/
(農学系)スレッド パート1
http://school.2ch.net/govexam/kako/1014/10140/1014027611.html
970受験番号774:2006/06/05(月) 23:54:49 ID:MIJxE+Co
☆★☆農学総合スレ☆★☆ Part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1149519108/l50

立ててきました。移動とスレの埋め立てよろ。
971受験番号774:2006/06/06(火) 19:52:03 ID:uvIIi2Xh
p
972受験番号774:2006/06/06(火) 23:40:54 ID:pS6fAQDz
乙です。
973受験番号774:2006/06/07(水) 01:05:31 ID:OE1jpL5P
サンクス、そして乙です。
974受験番号774:2006/06/07(水) 20:33:00 ID:ICOp1fJ9
埋め
975受験番号774:2006/06/08(木) 00:23:27 ID:jrNq1CSf
もうすぐですね。
頑張りましょう。
976受験番号774:2006/06/08(木) 21:19:21 ID:eDdl1q4g
今って官庁関係者と連絡とっちゃ
いけないんですよね。

友達が計算省にいるんだが
私的なメール出すのも厳密には
だめなのかなぁ。
977受験番号774:2006/06/08(木) 22:59:25 ID:z7Gp4eT+
厳密にはもちろんダメざんす。
まあそんな小役人みたいな四角四面の杓子定規なことは
言うつもりはありゃしませんが、梨下に冠を正さずという言葉は
知っておいて損はありませんぜ、ダンナ。
978976:2006/06/11(日) 00:12:54 ID:8JmEk6V2
遅くなりましたが
レスありがとうございます。
まぁ、たしかにそうですね。


979受験番号774:2006/06/12(月) 17:51:16 ID:wQu6bedN
みごと農林水産省に採用になっても
君達は崩壊しきった全農林の餌食となるだけだ
君達の未来は暗く冷たいと言わざるを得ない
980受験番号774:2006/06/16(金) 17:57:55 ID:YFDBA5qM
さてとそろそろ国2なわけだが
981受験番号774:2006/06/16(金) 19:02:14 ID:2eAeZ6u8
おいおい・・・いったいいつになったら申込者数わかるんだ??
982受験番号774:2006/06/16(金) 19:30:14 ID:KsNCC0K2
では皆の受験番号公開で特定といこうか
983受験番号774:2006/06/16(金) 20:33:06 ID:pxEwu7ys
確かに二種全体の申込者数は出てるけど、農学職の実数は出てないですね。
984受験番号774:2006/06/16(金) 22:53:16 ID:lYr4U3I3
もまいら、一種どこの官庁周りますか?
985受験番号774:2006/06/17(土) 09:33:46 ID:/d+wS0Ff
農水しか考えてないわ
986受験番号774:2006/06/17(土) 15:50:16 ID:lE0InA9i
国土交通省と農水のみ。
987受験番号774:2006/06/17(土) 19:25:37 ID:Q3XGhdgX
明日の国2に向けてもう寝ます・・・
みんながんがろう
988受験番号774
総務は採用、事務系?
技術系は農学無いんだけど。