☆★☆農学総合スレ☆★☆ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
934受験番号774:2007/12/03(月) 20:54:10 ID:B0lhVA5H
>>930
てきとーなことかかんよーに。
大卒で普及員試験は受けられん。実務経験が必要。


935受験番号774:2007/12/10(月) 14:32:59 ID:a7/4PLy8
あんまり目指す人いないから情報がなさすぎ
936受験番号774:2007/12/10(月) 14:56:08 ID:eG2+sBL5
情報がなさすぎて目指す人が少ない
も真なり
937受験番号774:2007/12/16(日) 00:54:29 ID:FqJar70U
なる〜♪専門試験は何から始めたら効率いいかな
938受験番号774:2007/12/19(水) 14:13:06 ID:Y3AsxdPM
専門はどれくらいでマスターできる?
939受験番号774:2007/12/19(水) 18:25:57 ID:Y3AsxdPM
ほんとにココ更新おそっ…それだけ興味ある人もいないんだなー
940受験番号774:2007/12/26(水) 20:24:48 ID:kqz6buLV
おそ
941受験番号774:2007/12/27(木) 03:51:22 ID:sbokHf4Q
最近国家公務員T種U種統合という動きが一部であるが
やり始めるとしたら真っ先に農学でやられそう
942受験番号774:2008/01/09(水) 10:40:25 ID:ZFk6j4b9
本当に情報がなくて困るよな 農業系は…
943受験番号774:2008/01/18(金) 01:54:14 ID:9h616vUr
県庁の農業には かわいい子やイケメン率はどれくらい?
944受験番号774:2008/01/19(土) 09:46:55 ID:0aJTkVMu
数%
945受験番号774:2008/01/23(水) 01:17:35 ID:JrkatNal
行政のひとたちと比べるとどんな雰囲気?
946受験番号774:2008/01/23(水) 11:22:10 ID:RXv+cKcT
垢抜けない
排他的
947受験番号774:2008/02/17(日) 00:35:14 ID:rF5WoXTy
とうとう国Tの受験案内の配布が始まったね。みんな入手した?
948受験番号774:2008/03/24(月) 07:28:32 ID:CamVAYkH
そろそろあげるね
949受験番号774:2008/03/24(月) 10:08:28 ID:sDt0GSKh
お疲れ様
今年も国2の採用は極小だと推測できるから
地方に標準を定めるしかないのね。
950受験番号774:2008/03/24(月) 23:46:35 ID:iigECX0X
>934 そうなの?俺大卒で県の改良普及員試験受けて合格したよ。実務経験って何の実務経験?
受験資格は満たしてたけど、願書に実務経験の記載欄なんて無かった気がするのだが、、、。
951受験番号774:2008/03/29(土) 22:07:52 ID:PtX6z6Sq
>>950

>農業改良助長法改正により、各都道府県において実施していました改良普及員資格
>試験は、平成16年度をもって終了いたしました。
>平成17年度からは、国が「普及指導員資格試験」を実施することとなりました。

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/norin/shinseisyorui/kairyofukyuin/fukyu-shiken.html
952受験番号774:2008/04/05(土) 19:15:47 ID:3hAfSgiQ
あげ
953受験番号774:2008/04/28(月) 20:50:55 ID:Qi3rxoQ1
保守。
次スレどーすんの?
954受験番号774:2008/05/04(日) 16:23:12 ID:Dzi7C2ko
農Tで受けたが、教養はおいといて専門は難しくなったとオモタ
955受験番号774:2008/05/04(日) 21:20:36 ID:gN6W6eZF
そう?専門は過去門と似た問題がかなりあったから、簡単だと思ったけど。
ちなみに農経
956受験番号774:2008/05/05(月) 13:13:47 ID:4YcBDlJA
去年のボーダーを知ってる人います?
957受験番号774:2008/05/05(月) 13:48:03 ID:L2V9wGck
今年の農学Vのボーダーいくらぐらいなんだろ…
958受験番号774:2008/05/05(月) 14:16:49 ID:mQ2PYVWV
区分/教養/専門/換算(教養+専門*1.5)
農学T/25/33/74.5
959受験番号774:2008/05/05(月) 17:08:03 ID:43J8tj5j
>>956
以下すべて粗点で記載。

とりあえず、昨年(H19)の「基準点」(所謂「足切り」)は
農学T〜W共通で、教養18(これは他区分もすべて共通)・専門16。

所謂ボーダーに関しては、上記とは違い人事院からの公式発表はないものの、
「受験ジャーナル」20年度試験対応vol.3の推計によれば、教養・専門、の順に、

農学T
18・33、19・32、20・31、21・31、22・30、23・29、24・29、25・28、26・28、
27・27、28・26、29・26、30・25、31・25、32・24、33・23、34・23、35・22、
36・21、37・21、38・20、39・19、40・19、41・18、42・18、43・17、44・16
農学U
18・19、19・19、20・18、21・18、22・17、23・17、24・16
農学V
18・25、19・24、20・23、21・23、22・22、23・22、24・21、25・20、26・20、
27・19、28・19、29・18、30・18、31・17、32・16
農学W
18・22、19・21、20・21、21・21、22・20、23・20、24・19、25・19、26・18、
27・18、28・17、29・17、30・17、31・16

以上、ご参考までに。
960受験番号774:2008/05/05(月) 17:23:59 ID:tTQOUw0x
農学Uは低いね…

教養18専門19で一次突破するの?

農学Tは教養18なら専門33だよ(笑)
961受験番号774:2008/05/05(月) 17:40:55 ID:uDu9WaJb
>>959
トン!
農学Wだが25・19だ

\(^o^)/

さて、地上の勉強でもすっか
962受験番号774:2008/05/05(月) 18:05:52 ID:EcU/s1wS
農水なんて本気で行く気か?
入省した途端に崩壊しそうな勢いだぞ?
963受験番号774:2008/05/05(月) 18:43:19 ID:4YcBDlJA
〈〈959
ボーダーにプラス専門が1点上だ…不安だな
964受験番号774:2008/05/06(火) 03:35:46 ID:D066sbM8
>>963
同じく…発表まで不安だけど耐えよう、がんばろうな
965受験番号774:2008/05/08(木) 22:11:25 ID:3hgYrEVU
怖くてやりたくなかったがようやく自己採点・・・

農V25・18

\(^o^)/
966受験番号774:2008/05/09(金) 13:02:23 ID:NpYI5wYM
農学V25・21

怖いいいいいいいいいいいい

どうか受かっていてくれ
967受験番号774:2008/05/09(金) 16:05:25 ID:oNcswGh2
次スレって誰が立てるの?
968受験番号774:2008/05/16(金) 19:44:22 ID:DI4O86Os
受かったお
969受験番号774:2008/05/17(土) 10:43:48 ID:CNGbYna7
農V28・26で合格でした!
970受験番号774:2008/05/19(月) 19:41:02 ID:hhngu7cU
合格発表のページ教えてください…
971受験番号774:2008/05/20(火) 15:58:26 ID:tkY4FLuf
972受験番号774:2008/05/25(日) 16:17:16 ID:zKlNGNo6
農T難しかったよな?

人生オワタかな…
973受験番号774:2008/05/25(日) 17:08:29 ID:zKlNGNo6
とりあえずあげますね
974受験番号774:2008/05/26(月) 21:00:07 ID:hz1ZT3NE
専門の必須問題ってどれくらい書けた?
僕は、表5,6行残すぐらいだったんだけど・・・
白書に書いてあるようなことは、大体書けたとは思うが。
975受験番号774:2008/05/26(月) 22:07:04 ID:yCfnBDux
俺は表埋めて裏は3、4行くらいかな。
隣の奴が裏も半分以上埋めてたのにはビビった。
976受験番号774:2008/05/29(木) 08:20:58 ID:LlTxufop
志望動機考えてるうちに、自分は公務員志望じゃないことに気づいた
977受験番号774:2008/05/29(木) 23:23:27 ID:JU2s8Ois
>>976
自分の人生を真剣に考える時間がとれたのはいいことだ。マジで。
公務員志望じゃないのに公務員になってもいいことないぞ。
978受験番号774:2008/05/31(土) 00:28:06 ID:YNPnOmGJ
>>976
公務員に向いてないのに公務員になる

やる気なくして国民の不評を買う

やる気ある一部の公務員に迷惑

民間でも同じようなもんだとは思うけど、特に最近は公務員に対する
世間の目は冷たいからねー 腹を決めて業務しないと厳しいんじゃね?
民間の内定あったら民間に逃げた方がいいと思うよ。

今日も県庁の願書出した帰りに新人公務員の研修団体とバスで同乗することになったけど
お前ら就業時間中なんだから大声でぺちゃくちゃしゃべんなよ。公務員だっての丸分かりなんだから。
と、公務員志望のおいらでさえいらっと来るものがあったわけよ。
この業界、資質ってのは大事だと思うぞ。
979受験番号774:2008/05/31(土) 22:36:52 ID:8W+MPXtF
半ば独学で勉強する大学3年です
農業の教科書を買おうと思っているのですが、文部科学省検定済教科書って農文協と実教がありますよね
どちらがおすすめですか?
(そもそも実教だとネットで購入できないものも多そうですが…)
980受験番号774:2008/06/01(日) 08:21:55 ID:FUhr8dDE
>>979
農業学びたいなら農大に行け
試験科目は授業で学んでから、その教科書でさらに理解を深めるのが一番効率的。
981受験番号774:2008/06/01(日) 12:21:50 ID:CaPi18JL
>>979はそれができないから聞いてるんだと思うが・・・
982受験番号774:2008/06/01(日) 18:29:31 ID:ltC6PdL4
>>979
どこに所属していてどんな公務員試験受けるのか、ちゃんと書いてね。
983979
返信dです
いろいろ説明不足ですみません、補足します
受験予定なのは、国家U種農学区分です(一応1種の農学1も受ける)
今、全然関係のない学部から、編入学し農学の授業うけて1ヶ月半くらいになります
正直授業についていくのも大変なので、農業高校の教科書を購入して勉強しようかと思ってます(農業基礎セミナーの「農業の基礎」は注文中)
取り合えず、文科省指定教科書を一通り買おうと思ってるのですが、野菜や果樹など、農文協と実教で同じ名前の教科書はどちらかを購入予定です
どちらがよいのか、ご存じの方教えてください