biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.190

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php

□前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.189
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1216759469/l50


※ 質問は先にテンプレサイトに目を通すこと。大抵既出となっています。
※ age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※ ageでの質問、超既出質問はスルーかテンプレ誘導。
※ 荒らし防止の為、sage必須(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:34:20 ID:hjLes19J
関連スレ
【ババーン!】バイオハザード4 Part171【キャー】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215667468/

PS2版バイオハザード4 攻略スレ37
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1216012335/

バイオハザード4『Wii』 part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1194993663/

バイオハザード4 マーセナリーズpart13
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1211886857/

バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 13
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1216810479/

バイオハザード4 改造コードスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1215425959/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:36:06 ID:nZw/GwIl
いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:38:11 ID:j7P+uGMT
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:39:17 ID:c1iUZrta
>>1
ストーリーオブマイライフ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:57:19 ID:dKD9nC9w
>>1 スレ立て テンプレ オツ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:05:36 ID:QVZM/K0J
皆バイオ4今までの合計で本編何週ぐらいしてる?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:07:32 ID:U2Khaag1
リヘナラたんハァハァ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:19:55 ID:LGtr8e36
>>1

初プロでやっと終わった
88回も死んだよ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:27:17 ID:zFScg1+I
初プロで200回以上死んだ俺よりマシ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:58:33 ID:XGq6pB09
射的で最後のガトリング男だけ取れない。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:59:57 ID:XGq6pB09
sage進行だったかスマソ。。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:12:32 ID:nWA83hx6
>>1
乙パイノペラぺ(ry
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:42:09 ID:ds2gqZwI
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:06:06 ID:iB7anlPV
>>1
乙tory of my life....
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:20:34 ID:J9kiBONT
>>1

>>11
射的は1箇所につきABCDとかの種類を全部やるように
その全てでターゲットを出来るだけ逃さないように、高得点を狙っていけば、
普通にキャップコンプ可能だよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:33:09 ID:HsKHrnxN
ブラックテイルのリロードの音気持ちよすぎる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:29:02 ID:XGq6pB09
>>16
ありがとう。
PS2版の射的だったんだが解決したよ。

Dの25/25は最初はやや右目に居つつ、後半は動かないとだめなんだね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:53:22 ID:bSic/lw8
ノン改造+自給自足(商人と売買しない)プレイPRO実行中
マグナム手に入れたが先が思いやられる
パニッシャーは 貰える ということで商人から貰ったが意外と便利だな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:05:45 ID:gebaRKts
そこから更に常時体力1でやってる強者も
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:46:35 ID:jQk+skgp
体力1ナイフ縛りというドMも…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:46:49 ID:mae/Pqsn
まだノーマル2回しかクリアしてない初心者だけど
三種ハーブは売ったら高い
Dolbyなんたらという音声にしたら敵の位置が分かりやすい
ってのに今日気付いて衝撃を受けた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:47:44 ID:2yT+B6ld
ドMと言えば、瀕死で右腕をナイフ撃破。
ボンベも使わず50分近く戦い続けるのは、もはや変態。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:08:15 ID:1JeVqpeU
その条件で鎧倒したら変態って呼んでやるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:12:54 ID:VVeU+18W
もう、強敵相手に隠し武器を使うことにためらいを感じなくなってきた。
弱いトンプソンが欲しい・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:18:36 ID:fQHsckHH
盾野郎はなんで膝着いて蹴れる時と蹴れない時があるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:27:45 ID:2dv7o5Gy
「膝下を攻撃したとき」が条件だから
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:30:36 ID:11/ICcy3
盾は上半身に被弾しても同じような膝つきポーズをとるからね
だが下半身にヒットしたときしかコマンドは表示されないからまぎわらしい
そゆこと
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:49:53 ID:fQHsckHH
ああそうなのthx
いつも下半身撃ってたつもりだったけど逸れてたのか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:59:06 ID:/BGCvTWn
アシュリーは本当うぜーな
ザコどもの前で何しゃがんでんだ
とっとと走れっつーの
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:53:58 ID:NXuQL9Cw
イージー・アマだと行けないとこの
VS鎧×3の鎧ってどこ狙えばいいの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:55:02 ID:2dv7o5Gy
>>30
てめえが役に立たないからだよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:34:01 ID:3I60YHc2
>>31
倒さなくていいんだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:06:56 ID:VSfgLAzM
>>33
サラッと嘘つくな!w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:45:34 ID:3I60YHc2
>>34
やべ、勝手にアシュリー編だと思ってたw

>>31
頭だよ、スマソ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:17:59 ID:OSqyIjGj
アナザーオーダー2週目クリアしたんだけど、結局サドラーが口開かないまま倒せたんだが…これは仕様?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:29:56 ID:VMkzDDtv
まあ、軽減されるとはいえ普通に効くわけだし
だったよね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:33:20 ID:1f2+b0pX
>>36
サドラーの口を開かせるには、
ショットガン、ライフル、ボウガンのうちいずれかの武器で
コマンド回避が出るのと同時に頭を撃てばいい

ハンドガンでやってる動画もあったけどめんどくさいのでおススメしない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:34:17 ID:1f2+b0pX
あ、そういう質問か。
別に口開かなくても倒せるね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:18:51 ID:y5H/wHVq
マシピス縛りだと何発くらい弾あったらいい?上の方で5000発でもたりん
て書いてあったがヘッドショット→キック多用してもだめすか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:39:04 ID:AW8s5oti
ブラックテイル
セミオートショットガン
サーモ付きボルトアクション式ライフル
無限ロケットランチャー

この装備でレベルはAMA!このスレにこんなへたれは私ぐらいですか?
へたれの中のへたれ!出てこいや!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:59:09 ID:kJSEQKeG
初プレイが

PAR使って

無限ロケ+シカゴ+限定ハンキャノ

そんでAMA

だった俺がキングオブヘタレ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:03:35 ID:AW8s5oti
負けました。
シカゴタイプライターキタ━(゚∀゚)━!!!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:47:59 ID:riCCn6W9
貴重な初プレイでそんなことしたのか…もったいない…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:13:14 ID:fNHp8gxA
>>41
今こそマチルダ縛りの旅に出る時!

今アマやると、逆に難しく感じる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:41:10 ID:6dIgFJUc
リヘナラの足と頭潰して一休みしてたらジャンプして噛みついてきやがった
この変態め!
47:2008/08/30(土) 12:54:22 ID:z9kxj3At
昨日から初プレーなんだがアナログと十字キーどちらが操作しやすい?
とりあえず酔ったので村人の頭に玉ぶちこんでやめたが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:24:03 ID:mG4crby0
武器商人、武器預かってくれないかな…

アタッシュケースも下取り出来たらな…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:57:41 ID:AW8s5oti
>>45
ブラックテイルを初期ハンドガンに変えて、頭狙う練習でもしようかとは
考えてるんだけど。まだ他の武器は捨てたくないリアルへたれなもので。

マチルダさんでもAMAなら弾不足の心配無用な感じだし、…。
どうしたものか。


>>47
ライフルのスコープ操作するとき、右のアナログ使うから
アナログはonにしてるよ。移動は十字。
PCだからPSとかで初期のキー配置どうなってるかわからないけど、
スコープ操作がアナログ以外でもできるんなら十字だけでいいんじゃないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:12:17 ID:uxFTqEst
>>35
頭撃ってもキンッて音がするんですが
効いてるの?

正直もうロケラン買ってブチ込もうかと
思ってるんですが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:16:02 ID:DwIjpw9J
>>50
ショットガンを使うんだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:17:59 ID:zv3lDdrG
ボリスエビー
ボリスエビー
アッハー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:19:22 ID:fNHp8gxA
>>49
ハンドガンの攻撃力とマシピスの制圧力を兼ね備えた万能武器だよ、マチルダさんは。
プロでも二周目以降は俺の相棒さ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:32:17 ID:iaZEH12h
鈴木史朗
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:34:39 ID:iaZEH12h
鈴木史朗ってバイオ上手いってホント?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:39:59 ID:10mI1jrm
今更何言ってんだ。
鈴木氏は2からリアルタイムでシリーズをやってる人だよ
昔やってたナイナイのジャングルテレビのジャングルクッキングでゲスト参加した時、岡村とバイオの話しまくってたな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:44:44 ID:iaZEH12h
>>56今更って言われても俺は今知った。
更に詳しくあんたに知らされた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:47:34 ID:AW8s5oti
>>53
リアルへたれな僕の相棒はサーモ付きボルトアクション式ライフル。
遠くから狙撃して猛ダッシュでアイテム回収。

2周目クリアしたら、マチルダさん縛り逝ってきまーす。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:47:54 ID:6fKoEHsA
>>53
マチルダって、1週目から購入できたっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:01:16 ID:DwIjpw9J
>>59
>>53を大声で100回読んでみ。
そうすりゃわかるべ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:03:22 ID:fNHp8gxA
>>59
できないよ。
>>58
マチルダ一丁ならドロップ制限ないので、実はプロでも弾切れの心配はない。理論上は。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:07:00 ID:DwIjpw9J
でも皿猿で弾数貯めとかないとヤバいべ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:37:11 ID:6fKoEHsA
>>60
>>61
サンクス!
大きな声で音読してたら、小学生の頃を思い出した
学生は、明日で夏休み最終日なんだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:37:43 ID:6wyBS1ae
初縛り挑戦中。

特典武器&ロケラン禁止。

以上。

我ながら縛りになってない気がする。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:19:07 ID:glEqgolJ
バイオ4のチート使って衣装変更しようと思ったんだけど
一回クリアしてもう一回ゲーム始めるときってノーマルか、スペシャルコスチュームか選べるじゃん?
あの状態になるとチートの衣装変更は無効になるの?
マフィアの衣装のコード入れてるけど反映されない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:27:46 ID:DwIjpw9J
板違いは氏んでくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:27:58 ID:xsEbQM4q

68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:40:29 ID:B43nwQHJ
プロのマイクの援護っていくら待っても砦破壊してくれないんですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:37:34 ID:0mU+ANLj
只今、初プレイ中。
レオンが美形過ぎてゲームに集中出来ない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:42:32 ID:QKB7bZQo
おいホモが湧いてるぞ何とかしろw

拾いマグナムって、既に持ってても出てくるのね。
なんか嬉しくなって同じ事を繰り返し、
ただいま限定改造マグナムが4つもケースの中に納まっている
いつかケースをマグナムでいっぱいにして
「これが本当のマグナム縛り」とか自慢したい(バカ)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:46:10 ID:/BbnSHga
>>68
プロフェッショナルでもちゃんと援護はしてくれるよ、安全地帯で10分位待ってればぶっ壊してくれると聞いた。
俺はさっさと先に進む方が楽になっちゃったからあんまり試してないんだけどね。

こっちがとっくに砲台を制圧した後になって「邪魔だ!!どけ!!」って連呼するのは何とかして欲しいところだw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:11:42 ID:AqWWWTDy
村長って体一つの時ロケラン打っても無意味?
二つにわかれたときじゃなきゃむり?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:13:10 ID:0eKpIxg1
無意味じゃないけど
上半身の第二形態になるだけ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:29:20 ID:AqWWWTDy
即レスサンクス!
なかなか第2にならず死ぬとこだったぜ!初ノーマルむず!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:31:39 ID:7DXS9IlB
ATSそんなに難しいか?
NOMALすらまだクリア出来てない俺でも余裕でATSはクリアできた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:48:10 ID:UqBB0SHg
>>70
マグナム縛りつーか、マグナム祭りwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:31:57 ID:9Sd2wUDl
PC版やってるんだけど、最初の画面でPlayとかSettingとか選ぶところの
一番下にPartnerってのがあるんよ。あれ何?
クリックしても何も起きないし、…。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:51:33 ID:4ptL0d1j
昨日初プロクリアした。レーザー使いたくてワクワクしながら使ってみたが…うん…なんだろ、がっかり。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:57:38 ID:buaQUN2F
>>78
そんなあなたにWii版レーザー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:36:35 ID:nGl69ZT2
トラヲ氏がPRLで不殺プレイしたら総撃退数何人になるんだろう
チャージ無しのショットは閃光と同じように目眩ましの役目を果たすだろうし、記録更新出来るんじゃないか?
GC版だったよね?トラヲ氏って
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:32:43 ID:pQgCxpsP
GC版だな
最近はWii版でプロノーセーブTAとかやってる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:45:50 ID:auF5vaMy
以前皆さんにクライザーのナイフでの倒し方教えてもらったけど、やっぱり
プロクリアできないー。ようつべも見ましたTT
あんなに隅っこに追い詰めて落ち着いてザクザク切れないよ。
いつもどつかれて終了。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:31:29 ID:cOZB/IWw
切ることに熱中しすぎないことだけだね
つうかナイフ以外で倒す方が辛くない?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:52:34 ID:QW6VxR81
>>82
基本的なナイフ攻略は知っているのだろうから、
俺的なコツをもうちょっと

・クラウザーには常に自分から接近していき至近距離になること
 中途半端な距離だと回し蹴りが来る
 回し蹴りは後退で回避できるけど、常に接近していくプレイスタイルになるので
 この攻撃自体を出させないのがよい
 で、コマンド攻撃は4つボタン押しで回避するんだが、
 そのあとクラウザーが1回バック転で逃げる場合と
 2回バック転で逃げる場合がある
 クラウザーの攻撃終了後の距離が短いと前者、遠いと後者
 この2回バック転がチャンスで、その間に近づいてナイフを振る
 (2回目のバック転の着地した瞬間を狙ってナイフを当てる感じ)
 1回バック転の場合はすぐにまた攻撃してくるので
 ナイフを当てる余裕が短くてちょい難しい

・ナイフハメのとき、4つボタン押しでナイフを振ること
 (L1を押し続けながら他の3つボタン押しでナイフを振る)
 こうすると、ハメが外れてコマンドが来ても回避できる
 ハメの最中は、連打はしないほうがいい
 1回当ててしゃがませたらその状態でまた1回当てて、
 立ち上がったかな、と思ったらまた当ててしゃがませるとよい
 このタイミングでやるとハメが外れてしまう可能性が少ない
 クラウザーはだんだん右側にずれていくので、
 ナイフを振りつつ少しづつ右を向いていく感じになる
 またはクラウザーの右側に予めポジション取りをしておいて
 ずれていくスペースを殺しておくとベスト
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:01:43 ID:QW6VxR81
・追い詰め方だが、上手い人は一発で追い詰めることができるけど、
 何回かコマンド回避を繰り返して追い詰めていく方が簡単だ
 コマンド回避→クラウザーバック転で逃げる→走って接近していく
 の繰り返しで、そのうち端っこに追い詰める事ができる
 クラウザーの左腕での突き攻撃が来た場合はレオンの後ろにいっちゃうので、
 その場合は諦めずにクイックターンでクラウザーの方を向いてもう一度追い詰めていく
 落ち着いてやれば3分という時間は十分に足りるものだよ
 とにかく焦らずに!

健闘を祈ってるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:02:50 ID:TVtbUYzK
クラウザー戦は自分の場合
戦闘開始地点の出っ張りの一番奥の角にいたら
なぜかクラウザーの回しげりがスカるようになったので
下段ナイフ振ってるだけで倒せたなあ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:13:17 ID:nfzxe2bY
このゲーム画面暗いなと思ったら明るさ変えれるのね
初期値がー5だから0ぐらいがいいのかな?
みんないくつでやってる?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:33:09 ID:sNE0aDf6
>>87
何版?PCか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:14:24 ID:jZls9E4t
ダイナマイトって岩壊す以外に何か使い道無いの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:16:42 ID:EcJYWK6I
無い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:58:32 ID:7DXS9IlB BE:255355924-2BP(1)
断じて無い
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:27:46 ID:nfzxe2bY
>>88
wii版だよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:01:30 ID:nfzxe2bY
さっき初プレイにてアマ、クリアしましたが、一つ
気になることが、酸素ボンべみたいのがあって
今は倒すのは止めとこうといって、そのままクリア
してしまいました。あれはなんだったんでしょうか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:04:13 ID:8+aKAoQY
サラザールの右腕と戦闘状態の時にボンベ倒せる
するとあら不思議右腕さんがスローになる!
2週目にでもボンベ倒して相手してみてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:40:00 ID:nfzxe2bY
>>94
レスdクス。
2週目は攻略本買ってきて、いろいろ試しながらやってみるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:56:16 ID:LDZ7Q14X
今さらだがナイフプレイにはまってます。
蹴飛ばしに失敗して、チェンソーに何度も殺されてちゃった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:57:29 ID:S3O4tXmV
>>92
25でしてる
これに気付くまでバイオする度にテレビ自体の明るさ変えてたよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:04:33 ID:aNXjagdx
質問です。敵は基本逃げですか?倒さないと弾もふえないし倒すと弾なくなるし、節約してやってますけど古城で大勢くるところで苦戦してます。
99_:2008/09/01(月) 03:43:13 ID:tSF4odRA
俺は1対1の時とかに弾使わない
みたいな節約をしてるよ
で、敵大勢来たら手榴弾
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:11:13 ID:+Z4UxuKs
>>98
敵が少数の時はナイフを効果的に使っていくとか(上手い人は敵が大勢いてもナイフ一本でどうにかしちゃうけどね)
そういったコツをある程度掴めば殲滅プレイで問題ない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:41:21 ID:f6Tmv4iy
>>98
節約さえしてれば基本全滅させて大丈夫
敵の数や状態によって武器を使い分けることが結構大切
装填数を改造したときに弾薬MAXまで回復するから、ギリギリまで撃ってから利用すれば初回プレイでも結構余裕が出ると思う(特にマシピス、マグナム撃ち切り改造オススメ)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:41:53 ID:ZD9Obenf
>装填数を改造したときに弾薬MAXまで回復
色々やってきたのに今初めて知ったw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:20:31 ID:4g8MFIIZ
>>99
名前欄にsageても意味ないぞ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:26:40 ID:jPLWSg4j
地形を使うと大勢でもなんとかなるよな
ニコ動画ナイフプレイ氏のトロッコ前チェン2体+村人を 2階でチェンナイフ蹴り村人が登ってくる梯子倒しのル-プを自分で出来た時は楽しかった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:58:23 ID:Gp8YLgSG
このゲームの梯子の頼もしさは異常。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:08:40 ID:XL9I86ml
不殺プレイに挑戦したいんだけど今はどのくらい記録が出ているのかな?

このスレに分かる人います?


条件 プロ、初期装備、ノーコンテニュー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:17:23 ID:ndKZFgf8
梯子とアクションコマンドは頼もしいな
たまに梯子ハメしてたら鎌したから投げつけられて
うおっって時もあるけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:19:38 ID:oqYNCCpj
テンプレサイトから行けるトラヲ氏のサイトで攻略交えてやってるよ
難易度ノーマルニューゲームで73体らしい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:42:06 ID:aNXjagdx
モリネズミ〜
モリネズミ〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:49:48 ID:rqIOoeoI
溶鉱炉エルヒの梯子ナイフはめが出来ないorz
梯子に登る→エルヒが揺さぶってくるんだけどあれってどうしたらいいの?
いつもここでまともに相手して弾が無くなるのが痛い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:19:20 ID:JuhvGoEu
揺さぶりをかける寸前で降りる。
揺さぶりをかけてる時に斬る。
視点下げときゃわかる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:54:00 ID:1ChZtMLI
攻略とは関係ないところで、すまないのだが、最終的に武器販売してる
商人って島に取り残されて死ぬの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:15:15 ID:LH6jfS4i
質問です。リヘナラたんは何故死ぬ間際に大爆発を起こすんですか??
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:07:46 ID:VUKUCnb6
>>112
あいつの事だから、またレオンの先周りして、ワシントンに移動済みじゃないかと。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:11:06 ID:9zcTSA8A
>>112
武器商人たる物その程度では死なない不死身さを持っています。
レオンの攻撃が当たると一発で死ぬように見えますがアレは恩知らずな行動に怒って姿を隠しているだけなのです

>>113
あれは「人烽火」と言う完璧(パーフェクト)超人の掟です、仲間に自分の敗北を知らせるために爆薬入りのカプセルを飲み込んで自爆しています
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:37:52 ID:xZTaxEv0
1周目はマグナムちゃんと拾ったんだけどそれ以来2周拾えてない
すみませんが携帯からで調べられないのでどこにあるか教えて下さい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:43:00 ID:uubb7N/B
庭に行く手前の小部屋
アシュリー合流後のタイミングで取りに行く
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:45:07 ID:uubb7N/B
てか携帯からでも見れるけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:52:33 ID:xZTaxEv0
>>117まじサンクス
今、プロ一周目で城なので拾い行きます
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:08:52 ID:wXgGGvlr
プロ、クラウザーから進めない!弾もないし、もうダメポ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:11:32 ID:c7NMExsA
絶対なんとかなるよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:11:35 ID:My/JuC5b
クララごときに弾など必要ない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:25:39 ID:beNvMiFX
>>120
てんめ〜!弱音吐きやがってwww!
俺が>>84 >>85で必死こいて書いたのが無駄になるじゃないか!
自分で言うのもなんだが割といいこと書いてるつもりだぞ!
あと100回は再トライするんだ!頑張れ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:07:53 ID:RNtAWg1O
>>113
あれは悦びの表現
わかる?
俺は分からない
芸術は爆発なんだって、りへならたんが言ってたよ
うん
俺には分からない
悦びって

気持ちいいのか。どんな風に?
爆発するときの、りへならたんの声を聞いてみて
こんな風に

うぼぁあああああああああああああーーーーーーーーー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:33:07 ID:f3OMRlUw
>>97
25か結構明るいんじゃない?
まだ試してないからわからないけど
もう家族が寝て怖くて一人じゃできないから
明日試してみます
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:46:36 ID:7sGoSeno
多分俺しかしらないであろう小ネタを今ここに書くぜ!

















卵はナイフで切ると破裂する。みんな知らなかったっしょ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:03:05 ID:LH6jfS4i
どうもありがとう
いまからりへならたんに噛まれてきます
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:20:25 ID:1cLBPF/c
>>126
しらなかった!!


三年前の俺ならね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:27:57 ID:eBBX1NNK
多分俺しかしらないであろう小ネタを今ここに書くぜ!

















最後のボートの所からわざと戻ろうとすると岩が崩落してきて通れないんだぜ!
みんな知らなかったっしょ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:36:13 ID:q/io6czE
右腕とエレベーター乗ると
カラクリサラザールまで付いて来るって知ってる?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:52:22 ID:8h5Yfc1o
多分俺しかしらないであろう小ネタを今ここに書くぜ!

















篭城戦の前の商人がいるマップからひとつ前のマップに戻ると敵を倒してない場合絶対に攻撃をくらう(どうあがいても絶対くらいます
みんな知らなかったっしょ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:56:49 ID:JWOACIit
いちいち何行も空ける必要は全くない。

>>131
「ひとつ前のマップ」って、トラバサミが沢山ある所??
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:58:14 ID:8h5Yfc1o
>>132
そうだよ
あれ避けられる人がいたら神
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:02:24 ID:T4jseCnm
私が神だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:14:57 ID:mnTV/Z6x
弾丸の代わりに、岩塩を打ち出すショットガンがあるの知ってる?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:31:13 ID:rdkgMd0I
>>131
それよりも、時計台の鎌兵を倒さずに一旦ガラドール兄弟側に出て、また時計台に戻ってみてくれ
普通に死ねるぞw
クイックセーブもされちゃうから、パニック状態になれる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:38:55 ID:CEeUHfu9
>>136
画面切り替わった瞬間、フルボッコってこと?
やってみよっと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:44:19 ID:8h5Yfc1o
>>136
うおっマジか
俺も試してみよう
あと城の剣をはめる部屋も赤服を出してから商人側の方にでてまた入ったらすごいカオスになるな
アシュリーとレオンが同時にフルボッコにされてふいた思い出がw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:17:47 ID:WMeWgs/D
>>112
そういえば最初にアシュリー助ける場所の紋章をグルグル合わせて開く、鉄格子のところの先に武器商人が居て鉄格子を開く前だったんだが、フード被ってるあんちゃんが二階突っ走って来て、武器商人と接触!!!
だが武器商人フルシカト!

迷わず鉄格子に顔めり込ましながらレヲンを見つめてましたね…
記憶が正しければ、よそ者がいたら襲うシステムではなかったっけ……
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:36:54 ID:0suhVhOs
>>139
どこのことを言ってるのかよくわからんが、武器商人もガナードだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:11:29 ID:7Vs3yCOy
The Another Orderっておもしろい?
AMAでやってるおいらには、難易度がNORMAL固定のエイダ編は
きつくて、できないもので。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:51:39 ID:TKLZFQkO
あまよりは面白いからやって下さい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:50:21 ID:hzLNLcrx
大鎌二発で逝ける
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:01:13 ID:znQXI8a/
じゃあ漏れも小ネタを一つ




レーザービームの通路は扉を開けるためのボタンを押したあと扉に密着しているとコマンド回避が絶対に出来ない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:42:13 ID:v8TBWEf2
>>120
おお、ひと月前の俺がいる。
遺跡でクラウザー戦が始まったら
ダッシュで突き当たりの扉開けて梯子上がって
その隅っこでクラウザー来るの待つ。
クラウザー来たらひたすら下段ナイフ。


クラウザーが二階から撃って来る所も
ダッシュで橋渡ってヤシのいる二階へ梯子上がる
そこでひたすら下段ナイフ降っていると自分から寄って来てヤラれてくれる。


あと、うまく説明できないけど
クラウザーが上から爆弾投げて来る場所
(クリアしたら石像動かす所)
柱のかげ(ハンドの弾あるあたり)で壁を背にして下段ナイフ。


とにかくダッシュで逃げるがキチ。
俺はこれで行けた。
オマイもがんがれ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:53:55 ID:vK4lVqtK
>>141
最初の村でトンプソンのヘッドショットに耐える奴もいたりして面白い。
本編では使えないボウガンが使えるのも良い所。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:10:19 ID:J+G6/ZEF
ま…待てよ…。
プロフェッショナルってのは、あんなにとんでもない化け物たちの集まりなのか…?

じょ…冗談じゃないぜ…。
近付いて行ってどうしようってんだ…!し、信じられんよう化け物じゃないか!
そいつらが何人もいるんだぞ!どうしようもないじゃないか…!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:59:44 ID:1P8Oz6te
ノーコンノーリトライの人はあのレーザーフェンスの回避も100%できるのか…
クラウザーのナイフ合戦はまだ何とかなるけど、あすこは3回は死ぬ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:09:21 ID:aJ2jp/ZQ
いやいやあんなとこで死ぬやつのほうが珍しいだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:30:38 ID:w2vyrikD
あそこ余裕じゃん・・しかも回避コマンドは絶対LRだけだし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:55:54 ID:nTjetqIw
あのレーザーって映画バイオにインスパイアされたのかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:16:04 ID:8h5Yfc1o
俺はドッスンが落ちてくる所が苦手だ、距離感がつかめない。
ところで戦場のガトリングが3匹いる所の一番奥の奴ってどうやって倒すのが一番いいの?
他の2匹は安全地帯から倒してるけどあいつだけはいつもダメージくらってしまう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:32:14 ID:OmGWwhTs
武器商人はガナードなの?
PRL打ち込んでもびくともしないけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:33:53 ID:O3pVdUfc
>>140
昨日、爆弾持ったガナードに追いかけられて爆弾投げられてレオンは何とか大丈夫だったんだけど、隣の武器商人が死んでいた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:42:23 ID:ka5u29ZO
>>148
ヒント:前ダッシュ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:49:06 ID:NCshz0xC
PCでやってるんだけど音量調節できないのかな
mugen導入したら最小にしても音量でかくなりすぎて直らない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:46:58 ID:8bGhdrl8
>>152
落ちてる状態のドッスンにビタっと密着して、上がったらダァーッとダッシュでぉk
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:58:52 ID:y7dQXwGN
>>153
解体真書には『武器商人もガナードです』と書かれてる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:04:30 ID:goBr+exU
やり込んでるおまいらに質問
過去に、この質問で荒れた事があったならスマン(荒らすつもりは全然ない)

ライフルのノーマルとセミオートについて
限定仕様まで極めるとしたら、どっちを選択した方がオススメですか?
威力はあるが隙があるノーマルか…
威力は並だが隙の無いセミオートか…
悩んでます
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:19:29 ID:NCshz0xC
そりゃセミオートのが強いけど
俺はノーマルのほうが使ってて楽しいな。
一発撃つごとにいちいち弾入れるのがいいw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:07:26 ID:+lwzRTKD
>>141 オモローよ 弾はガンガン使ってok すぐに出て弾切れは滅多にない。

>>156 mugenって何?
PC版オンリーだが、サウンド系が俺もおかしいと思うんだよ。
そのままインスコすると音量が明らかに低い。

俺思うんだがこれPS2の移植じゃん。
んで、PS2のハード側のサウンド系に合わせて開発してるじゃん。
これが原因じゃないかな。
Envy24MT、CMI8768、RealTekのオンボードサウンド、YMF744/754
どれもが変だったよ。

近々、クリのX-Fi導入してゲームモードで細かい調整出来るから、あれこれ
弄ってみて報告いれるよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:26:31 ID:eRJNzqBt
個人的にはノーマルのライフルが好きだな
マグナムと同じくリロードがたまらん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:41:05 ID:JdUGrQVq
amaクリアしたからイージーでやってみた
最初の村の敵に瀕死の状態にされた。ノーマルでやってみたら
弾切れでフルボッコ

まだamaで腕を鍛えた方がいいなというか
おまえら凄くないマジで?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:42:50 ID:zvZhY0f2
最初は誰もがそんなもんだったぜストレンジャー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:53:44 ID:ka5u29ZO
>>159
プレイスタイル次第だから一概には言えないが
初心者に薦めれるという意味ならセミライフル。
理由としては威力以外で全体的に武器ステが高く、扱いやすい。
外しても比較的フォローが効く。

そもそもライフル系はHS等、ピンポイントでの射撃が出来れば
大抵の敵は一撃な為。威力面も申し分無い。

ただ結局、武器としてどちらが優れてるってのは無い。
どっちもどっちなんじゃねーの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:00:16 ID:GiE31AVo
クラウザーと初バトルでのボタン押しできへん
同時押しでええって聞いたけどさっぱりできへんわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:18:29 ID:ka5u29ZO
ムービーバトルならずらし押しのがいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:37:24 ID:EvB5jeHP
>>147
ヤムチャ乙

って言って欲しかったんだろ??
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:39:47 ID:/hpvVVUT
ヤムチャかぁ!
どっかで見たような言い回しだなってずっと考えてたよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:50:27 ID:GiE31AVo
できた ありがとな!
その先のクラウザーで死にまくったんやけどレーザー使うたら一撃やったわ。
タメへんのに。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:57:31 ID:iMlVcume
イージー、TAO、ノーマル、の順でクリアして
次プロ行こうと思うんですが、プロってどのくらい
難しいですか??

イージーとノーマルの難度差を10とすると
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:10:16 ID:zeIvNDhh
ぶっちゃけノーマルとそんなにかわらない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:13:29 ID:7A4PNvpZ
うああああ
金の卵ナイフで切っちまったあああああ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:20:01 ID:d7Ajmk2v
愚か者めが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:51:30 ID:D8Mcv36g
>>152
ガトリング3匹の所の奥は、左ガトリングの小屋の裏(行き止まり)から手榴弾を投げればいいぞ
右側を倒してなければ安置になるし
ちょっとコツがいるから、どうしても数個使うけどね
おれはそこから右側も余った焼夷で倒すよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:55:03 ID:1wk4JHaU
>>173
木箱破壊→ベビ出現→ナイフ連打→出現した金玉破壊ならよくある
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:00:27 ID:7A4PNvpZ
>>176
ってか、全くそのままの手順で破壊しました
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:02:58 ID:hemZJ8Uj
>>170
方言wwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:49:12 ID:pFaG85dG
今エレベーター待ちの、変な奴が追っ掛けてくるんだが倒せるのか?
液体窒素倒したら相手が固まったんだが…
マグナムとショットガンで応戦したが液体窒素うまいこと当てられなくて瞬殺されるorz
助けて
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:56:24 ID:EZqeWyLz
>>179
ヴェルデューゴは凄く堅い(特に凍らせなかった場合)けどちゃんと倒せる、安心して。
ちなみにそいつは4分間逃げ切れば倒さなくても先に進める、倒したい場合は凍らせてからロケランを直撃させれば一撃。

「そんな卑怯臭いやり方じゃなくちゃんと倒したい」と言うならば……
上手い方お願いします↓
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:04:50 ID:pFaG85dG
>>180
レストン
レッド9、ショットガン、マグナム、セミライフル、ロケランあるんだが…
液体窒素全部当てて、マグナム、ショットガンでいけるかな?
コマンド回避出来ないから話にならんがorz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:05:02 ID:7A4PNvpZ
凍らせてランチャーが一番簡単だよな。
とにかく先進みたいのなら、これしかないわ
30000円持ってお店へGO!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:09:13 ID:pFaG85dG
質問ばかりすまん。
後のこと考えてロケラン封印してたが、この変な奴に使うのが効率いい?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:15:39 ID:EZqeWyLz
>>183
こいつかこの後に来るダブルヒガンテ辺りが(ロケランを消費する)お薦めポイントと言われている。

だがはっきり言ってしまうとロケランなんて3万ptasで買い直せる物に過ぎない。
「一発3万」と書くと高いように思えるがそれによって節約出来るそれ以外の物を勘定に入れればむしろ格安と言っていい。

心底楽しみ味わい尽くしたいのならロケランは封印するべきだけど
とりあえずクリアを目指したいのであればボスには積極的にロケランを使っていくべき。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:16:41 ID:7A4PNvpZ
効率いいよ。
ハッキリ言って、その変なヤツは最強の部類に入るから。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:21:58 ID:B+XgY1Gp
右腕とまともに戦う自信がないなら、素直に凍らせてからロケランぶっつけた方がいい
ロケラン使いたくなければマグナム
液体窒素4本使えば十数発で殺れる(マグナムで右腕倒したことないから分からないけど)
それ以外の銃器ではかなり弾(若しくは時間)が無いと厳しい
参考までに、液体窒素をフルに使って、威力2.0の初期ハンドガンで弾200発強必要
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:37:59 ID:pFaG85dG
みなさんの優しさに感謝します。
…ロケラン使いますw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:02:16 ID:Pz9k5uWs
一家に一台RPG7
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:49:16 ID:WgkXAH9H
>>152
他板に書いたがここにも貼らせてくれ。

それから手コキ兵の砦、ガトリング軍曹の後の機銃三点セットを
ノーダメージで攻略できたお!

まず機銃掃射があるのでとりあえず正面の遮蔽物でかがむ。
銃撃がやんだらすぐ左前方(2F左側の機銃のハシゴ)へダッシュ。
ただそこに手コキ兵が1匹フラリと来るのでそばをスルー出来たらラッキー。
弾当らずハシゴにたどりつける。
つかまれたり戦おうとしたら機銃喰らうので回復使うか
リトライするかしる。

ハシゴ上がってすぐ右側にロケット砲兵がいるので倒す。
その時、前述の手コキ兵がハシゴ登ってくるか注意。
(大体は機銃でヤラれて青い炎になってる)
その2Fブリキ小屋(?)の奥を回り込むと
向かいに2F右側機銃が丸見え。
狙撃する。(鉄ヘルかぶってるので肩あたり狙う/マシピス弾くれる)

登ってきたハシゴにもどる。
盾・ダイナマ・ボウガンがやってくるので倒す。
さっきロケット砲兵がいた小屋の機銃前へ行く。
小屋の壁から少し通路へ出る。
真正面から機銃撃ってくるけど
弾が当らないのでハンドとかで余裕で倒せる。(マグ弾くれる)

さらにもう少し通路へ半身乗り出すと
1F中央奥の機銃と兵の頭が見えるので狙撃する。

これでおけー。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 04:32:40 ID:BMET8RX9
easyでやってるんだが、孤島の敵のスピードおかしくね?
これがプロでの村人レベル?
数多いし、サラザール戦で弾使いまくったから涙目なんだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:39:22 ID:Yz1fg8nN
>>142,146,161
早速やってみました。武器が違うんですね。
というか最初の村でボコボコにされて瀕死の状態で鐘鳴らしました。
生身の人間なら鐘鳴らして確実死んでます。おそらく、僕の腕で
The Another Orderやると表編のレオンは確実に死んでます。
おそらく村長に足つかまれて、そのまま助けが来ず…。

AMAに慣れてると敵を全滅させる癖があるから、それをやったら
瀕死の状態で宝捜しに…

フックショット万歳
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:16:51 ID:XT3MXQLG
>>191
最初は難しく感じるかもしれないがその難しく感じる頃が楽しかったと思う時がくるから
今を楽しんで下さい

ブラックテイルの弾切れが心配な場合、マシピ購入をおすすめ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:35:19 ID:rw9KbXxS
今ノーマルの5-1なんだけどアーマー買って財政難に陥った。
マシピス売ろうと考えてるんだけどこの先マシピスが必要な場所ってある?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:37:31 ID:X047CTfF
>>193
個人的に後半はショットガンとマグナムがあれば大丈夫だと思うから
マシピスはいらないと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:47:51 ID:VQpHToVu
>>189
銃使えばノーダメ余裕じゃね?
ナイフでやりゃ凄いけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:43:27 ID:MD1fHvx3
てかマシピスいらないよね。売った方がいいよ!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:03:57 ID:6sR33CFD
マグナムとショットガンもいらない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:22:42 ID:BsTQYSLz
ハンドガンもいらない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:24:25 ID:xhQTsCHy
そうやって衝動売りしたら金がなくなって困った事がある
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:34:11 ID:/bwH1Wy6
ボルトアクションライフルさえあればいい。

マーセでも使いたかった…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:54:11 ID:WXOtW4ha
そもそもアーマー買って財政難ってのは
やっぱり金策が出来ていない証拠。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:23:19 ID:5WVaH+Na
初期ハンドガンはどこの商人から限定仕様に改造できますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:42:32 ID:Ku837W0g
>>202 どっすん木づちの後ですな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:43:02 ID:WXOtW4ha
>>202
皿猿倒せ

セミショット以外の他の武器も同様。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:33:15 ID:EZqeWyLz
>>203-204
おいおい、それだとチャプター二つ分の開きが出るじゃないか。
解体真書を引いてみると>>203の言ってることが正しいようだな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:47:28 ID:WXOtW4ha
スマン見間違え('A`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:29:40 ID:RWela61t
よく見ると、農場で作業しているのに干草が動いてないよな…
あと、村長の家でトイレットペーパーがあるのに小便器しかないし…
ツッコミどころがいくつかあるw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:50:58 ID:qAu8vZiY
>>207
あの村、僅かな牛と鶏だけで、村民はどうやって生計を立ててるのかが疑問。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:54:04 ID:Fjq0gBwi
>>207
なんで肥溜めがあって
「ウンコだ捨てーろ」って村人が叫ぶと思ってんの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:56:28 ID:BZDPooGl
チェン姉妹のとこで一つ見えているけど取れない宝があるのですが
すいませんが取り方教えて下さい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:56:43 ID:zeIvNDhh
>>189
そこの場所だと奥のガトリングの攻撃は当たらないの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:58:52 ID:WXOtW4ha
ババアがいても女子供のガナがいない。



とか言えばいいのか?この流れ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:00:20 ID:qAu8vZiY
>>210
関所のカギで扉開けて、進む道のすぐ右のドアに入って、目張りのしてある窓をぶち破った先じゃない?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:04:33 ID:WXOtW4ha
>>210
チェン姉妹倒す

鍵を使ってドア開ける。
開けたドアが閉まるまで前進。

志村、右!右!


木製のドアが見えたら
後は地図見れ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:27:42 ID:BZDPooGl
>>213-214
即レスありがとう
ドアには気付いてたけどその先が分からなかったよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:44:43 ID:+0aoZe6f
やり始めて2、3ヵ月経つけど、トラバサミって銃で射ったら回避出来るのね。しらなんだ。
217159:2008/09/03(水) 21:51:05 ID:uxbTiCui
>>160
>>162
>>165
どうもサンクス!
ノーマルライフルに金使います
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:52:11 ID:uxbTiCui
>>216
ナイフでもおk
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:59:34 ID:qASgPjBj
天むす
220189:2008/09/03(水) 22:24:22 ID:0W5orHdu
>>211
2F左の機銃の前では1F奥の機銃は当たらないよ。
あまり前に進みすぎると当たる。
この場所からだと1F機銃兵の頭が丸見えだから絶好の狙撃ポイント。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:58:32 ID:XvTLC2/b
牛さん切りつけたら頭突きされた(´・ω・`)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:12:11 ID:eW2e7ZJH
>>221
俺も初プレイの時、ビーフジャーキーとか出すんじゃないかと思って斬り付けたな・・・・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:13:50 ID:gbr948bI
なんの罪もないカラス殺すのって残酷だよね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:16:46 ID:QGu5NR6+
PS2版しかやってないんだけど、GC版の方が首が飛んだり、死に方残酷でいいね!
敵の数も多くて難しいみたいだし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:20:57 ID:MqATmJqK
バイオ4で一番驚いたのは
牛に反撃されたときとナイフでドラム缶切ったら爆死したときだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:27:55 ID:YkSooaMe
>212
ENDロールでようじょが椅子で死んでるみたいな絵があったじゃん。

別注文でエイダがその絵巻本を村長宅で読んでた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:38:46 ID:0S8paoEq
まだ牛に攻撃された事ないなぁ。
撃ったらすぐ死ぬし・・・
ナイフだと一撃で死なないのか。
今度やってみよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:10:08 ID:FGV8CCH1
>>209 不覚にもryw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:52:29 ID:SogwcJqd
ヴェルデューゴ怖くて未だに先進んで無い

死にたくないからロケラン使ったほうがいいよね…過去レスでも出てるし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:03:11 ID:Wx5QJxev
>>229
常にヴェルディーゴが後ろから来るように走ってればコマンド回避になるはず。
時間をかければスルーもできるぞ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:17:16 ID:qgyhMBBz
命中率100%をねらってるが、湖のモリもカウントされるのかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:34:00 ID:SogwcJqd
>>230
ありがとう、アドバイスを元に頑張ってみる

ヴェルデューゴもだけど、すばしっこい生物が本当に駄目だ…怖い怖い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:41:32 ID:T7FaM9gK
右腕は凍らせた後まず蹴ってから銃器使ったほうが早く終わるんだな
知らなかった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:44:30 ID:e7BMYmsV
チェンさんとリヘナラ怖すぎる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:53:41 ID:QGu5NR6+
限定解除した赤9で2週目やってるけど、村人ガナはほぼ1撃
シカゴやら、∞ランチャーやらより楽しいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:02:27 ID:F0Q0Ph3k
久々にプロやってるけどこんな敵強かったっけ。

山椒魚の餌になって投げた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:07:38 ID:YkSooaMe
人生投げたらアカン
山椒魚は常にライフ緑にしとけ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:37:25 ID:Qnxz/J0i
>>231
モリ、ロケラン、手榴弾系は全てさがらない。
もちろんナイフも
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:20:10 ID:id2keKm+
限定にした初期ショットガンて利点ある?
よくわからないまま使ってみたら威力弱いわレンジ狭いわでいいとこ思い付かないんだが(´・ω・)
240202:2008/09/04(木) 07:25:04 ID:4QYYSXLP
>>203-206
ありがとうございました!
初プロの前に計画を立てていて初期と赤9どちらを使おうか悩んでいたのですが、初期を使うことにします

>>223
前作までは敵だったのでつい…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:32:00 ID:MqATmJqK
俺も初期ハンドガン好きだけどプロの時は使わなかったな
照準速度が遅いから敵の速い動きに対応できなかった
敵一人ならどうにでもなるけど複数はちときつい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:10:51 ID:rnLrYVyZ
>>239
無い。
強いて言うなら入手時期が早く、より安値で仕上がる。


限定は遠距離攻撃力のみ高くなるという謎仕様。
初期ショットは限定にしない方が
装弾数改造で弾数補充が出来るぶんいいかも試練
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:48:55 ID:9FYcB7Wy
>>240
たったそれだけの為に(カラスを)!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:03:21 ID:xP1H7p5P
>>239
ライオットより装填数が一発多い。
あと見た目。
ショットガンはやっぱポンプアクションと木ストだよなって人向け
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:36:04 ID:RVBk6f1z
俺は初期ショットガン使ってるYO
カッコイイと言うかショットガンと言えばああいう形っていうイメージがあるというか
そりゃ確かに使いやすさではセミオートの方が上だけど
そこは愛でカバーだZE
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:54:29 ID:2vSaOy4A
ライオットまいしてる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:22:27 ID:entsJn3C
外見はライオットがかっこええ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:51:35 ID:9FYcB7Wy
ライオットとセミライフルをよく見間違えます。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:34:50 ID:4OQcKW71
いまさらでスマンが、命中率100%でクリアすると、
何か特典ってありますか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:37:42 ID:gED3ZYl7
異様なまでの達成感
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:37:52 ID:rnLrYVyZ
無い
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:50:24 ID:YJpnNa2W
質問です。
なんで敵はみんな卑猥な言葉を使ってくるんですか?それともそう聞こえる私が卑猥なだけですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:51:08 ID:4OQcKW71
>>250
>>251
どうもサンクス!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:55:30 ID:gbr948bI
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:56:12 ID:/o4PZzrs
>>254
うん
なかなかうまそうだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:00:43 ID:RVBk6f1z
>>252
あなたがいつもスケベで下品なことを考えているからです!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:17:39 ID:Z8ikmqss
>>254
バイオ4と何の関係が??
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:44:37 ID:gSZC33zU
戦は勝ちすぎてはならぬ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:49:49 ID:Qk2StLS4
やっとプロクリアできた
命中85撃退870死亡9
孤島で防護アーマーないのがきつすぎるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:55:57 ID:cfKlHibo
>>259
それはプロ15週目の今でも、岩に10回は潰される私への挑発と捉えてよろしいか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:51:09 ID:yH1RZpxQ
バリアフリー、バリアフリー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:04:05 ID:ANI3S/rv
セーラームーン、セーラームーン、セーラーマーズ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:32:25 ID:0NKcGEqA
>>260
防護アーマーがないぐらいでキツすぎるなんて言ってんだぞw
 う そ ‥‥ryw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:19:26 ID:DMGjI6EA
Wiiリモコンでやるとクラウザーやばいな
狙うの簡単すぎて吹いた。
姉妹に斬られたけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:03:28 ID:R9e+EeI4
>>261-262
いかん、ツボったwww
何でそういうこと思い付くの
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 05:40:22 ID:Z3rSNqNc
得意気に、いんすぱいあとか言っちゃってw


ウケるwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:03:52 ID:xKD0FjCz
>>260
Wii版だとプロでも岩余裕で抜けれる
まぁ俺の場合納得いかないと死んでやり直してたから初プロ130回死んだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:13:32 ID:OB18wIYB
モリネズミ〜
モリネズミ〜
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:04:02 ID:Y4le/XF1
防護アーマーないと攻撃によっては2回で死ぬからな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:23:05 ID:qAViW+ms
世紀末の一撃で涙目だからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:18:22 ID:+/uQtJI7
半年振りぐらいにやってみた
四苦八苦しながら楽しめるかな と思ってたら
体が完全に覚えてたわ 1回目2回目のエルヒナイフハメノーダメでいけた時は隣で見てたかみさんがひいてたもんね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:29:18 ID:E2QPV0hq
世紀末って誰?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:35:35 ID:pxGo7kWo
>>272
スキンヘッドで胸には鎧、手にはウォーハンマーを持ってる人のこと。
由来はいかにも北斗の拳にいそうな姿だから。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:06:33 ID:yH1RZpxQ
ハート様だよ、ハート様
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:45:49 ID:z1SjBhDg
エドラドとエルヒガンテが闘えばどっちが勝つんだろうか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:48:46 ID:rUzQavtQ
どうでもいいけど>>116が"マグナムちゃん"に見えた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:59:48 ID:EOFryjc6
質問お願いします。
熔岩で巨人2人相手にしてるのですが、1人は落ちてアボーン。
もう1人に苦戦しています。顔狙うのがベストなのでしょうか?
それともまたロケランで…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:33:06 ID:VLYLKjaV
>>277
2匹とも梯子ハメでナイフでいけるよ
時間はかかるけど
台を揺さぶる直前に降り 4〜5回切り の繰り返し
金必要ないなら1匹だけでも
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:34:12 ID:z1SjBhDg
>>277
ロケランかナイフ攻め
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:40:18 ID:vaQ1qCJb
>>277
まぁ、ハンドガンだったらできれば顔狙ったほうがいいね。
その他の銃だとそこまでする必要ないかも。

俺がよくやるのは、エルヒに背を向けて待つ→床パンチを避ける→振り向いて攻撃
をコツコツ繰り返す倒し方
んで寄生体出たらマイン二発→ナイフであぼーん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:02:42 ID:EOFryjc6
みんなありがと!!
ナイフとか…レベル高すぎるorz
1匹落としてナイフ頑張ってみるノシ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:28:38 ID:2p4gk2ys
いま初期装備縛りやってんだが鎌鎧がツライな
弾ねーよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:40:54 ID:kHp+ZQkS
プロでハンドガンとナイフ縛りやってるけど、案外いけるもんですね。
上達感がハンパない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:46:46 ID:E2QPV0hq
>>273-274なるほど
バイクに乗って村人襲ってそうだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:39:07 ID:VLYLKjaV
>>282

鎧って猿城のヤツかな?
俺ナイフで頭叩いて寄生体出すのが好き

金叩いた感じが面白くて‥後ろから寄生体ナイトに切られたけどwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:47:08 ID:XjDHVLdo
右手が取れるのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:04:33 ID:Y4le/XF1
ハワイツアーのDVDってFC限定?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:05:34 ID:Y4le/XF1
俺はなんという誤爆をしたんだ
まあいいか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:20:44 ID:VLYLKjaV
>>288

大丈夫だろ? テコキ兵だって よく誤爆してる
なるべく抱きつき希望です
宜しく
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:54:50 ID:X+gCvXf7
頭が無くなったり右手が取れたり左腕が伸びたり胴体で2つに分かれたり凄い人が多いよね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:40:53 ID:IUMjkGpE
リヘナラたんブヒブヒ怖い
脚打つと噛み付いてくるしいちいち怖いんだYO
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:05:05 ID:4tEXM4mj
今思い出しても自分が馬鹿すぎて嫌になるんだが
説明書やプレイマニュアルをろくに見ずに初プレイしていた頃、「走る」という動作が出来るということに城のギロチン部屋まで気づかなかったorz
おかげでエルヒの攻撃は避けられずチェンさんにはすぐ追いつかれ一撃死くらったり死亡数が半端無かったよ…

弾切れ状態で村長宅出た先のチェンさんと複数の村人を出口まで歩きのみで何とかスルーした時のあの恐怖感は今でも忘れられない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:17:38 ID:9BuuHZth
>>292

新しい縛りプレイだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:31:36 ID:f1JlCeOt
>>292
それは逆にすごいぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:44:38 ID:xv51VM3U
MIBにガナードが
296バイオハザード4:2008/09/05(金) 22:44:58 ID:CuaTW7KE
古城のアンシェリ一人になるところ、パズル見たいのとったら何処に行けば良いのかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:47:10 ID:0BbAm9Zt
タンス押して出したスイッチをもう一回押すと、先の扉塞いでた檻が開くよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:48:09 ID:dDYv3fjn
来た道戻って鎧に3回切られそうになるの回避した後
扉があるから入れば紋章はめる場所がある、ハシゴ出して
登ればレオンと合流
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:19:28 ID:2p4gk2ys
>>285「ベコンベコン」みたいな音するよな
あれは台所の流しにカップ焼きそばの熱湯を流した時に発生する音が音源だと信じてる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:21:07 ID:eF4AAaai
ノーマルで撃退数1040くらいだけど、カラスやコウモリもカウントされる?
まだ増える余地はあるかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:24:20 ID:GASmYUO2
射的場で、最後のボトルキャップがとれません。
4000点以上ださないとだめなのでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:42:31 ID:to5j9RkH
>>300
カラスはカウントされない
多分コウモリもかな

>>301
ノーミスでも取れるから、
ハンドガンあたりでしっかり狙えばおk
真中じゃ撃てないのもいるから面倒くさがらずしっかり移動して打とう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:45:36 ID:tPXPrrYs
レオンの最初の持ち金って0だよね?最初の村人倒したら9000手に入った気がしたんだが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:47:18 ID:eF4AAaai
>>302
サンクス
カラスやコウモリがダメとなると、寄生虫Cを出すしかないか。
爆発物はダメだよね。
305301:2008/09/05(金) 23:52:02 ID:GASmYUO2
>>302
ありがとうございます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:57:28 ID:VLYLKjaV
>>300

撃退数 増やしたいなら猿城の赤邪教ガトリングが居る部屋、1階のモエレ2体はたぶん無限に増えるから簡易セーブの扉に戻り 行き来して撃退数∞に‥たぶんなる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:12:34 ID:qExJcI3V
>>303
実際にあるが、それはかなりのレアケースだ
ラッキーだったな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:27:07 ID:w4keZPxc
>>307
見間違いじゃなかったのか。初めてだったからびっくりしたよ。いらん引きを使ったなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:29:28 ID:xcrNU/nR
>>306
教会の鐘撃ちじゃダメなのかw?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:37:29 ID:0DUyIdg2
>>309
あれは無限じゃないからな

あとはサラザールの下で虫狩か。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:49:25 ID:g5nDKsRa
>>299
285だけど 何故あの音がイイか 分かったよ
ありがとう
個人的にあと1つはガラおじさんの部屋鐘を ショットガン高速レオン ナイフで鳴らし続けるのもイイ音だよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:11:15 ID:6wYRHv7q
リヘナラの足壊して、うつ伏せに倒れたところを、後ろ回りこんで、
ナイフで切ってるんだけど、どうやっても食いつかれてしまう時がある。
これは避けられないものなのかね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:15:49 ID:hl+c19l3
リヘナラ恐すぎ
「所詮ゾンビ。足撃って、転んだところをじっくり料理してやるぜw」
と言ってる間に飛び付かれてマジビビった!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:21:16 ID:UrXuDLC1
>>312
後ろに回り込まないで噛みつき避けてからナイフで斬ればいいよ。
噛みつきを避けれて、そのまま下を向けばナイフで斬れる距離を覚えるのがベストかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:25:56 ID:6wYRHv7q
>>314
そっか、別に回り込まなくてもいいのか。
やってみるわ。
どうもありがとう( ^ω^)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:26:53 ID:g5nDKsRa
>>312
足吹っ飛ばし後 ワザと近づいてフェイント 飛びつきモーション後すぐ 後ろに周りお尻ペンペン 肩ポンポン
ショトだけじゃ すぐ抱きつき甘えてくるリヘラたん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:03:15 ID:J7CH8ga6
即死しますた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:03:33 ID:qExJcI3V
 
森ネズミ〜 森ネズミ〜   家でマターリ♪
 
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:24:01 ID:+23sCbEM
二週間前の土曜日にこのゲーム買って、もうすぐ5周目クリア
この二週間だけなら日本で一番クリアしてるんじゃないかと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:35:38 ID:g5nDKsRa
>>319
5周の中にプロはいくつ? 4周なら 頑張ったね
1番始めのギターおじさん アシュリーの写真見飽きただろうね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:40:33 ID:qxlZqWgL
>>319
最初NORMALでやられた方ですね
私はいまだAMA
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:59:11 ID:+23sCbEM
>>320
いっ…1周です
>>321
何で分かったの?
俺、二週間前に書き込んだかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:07:56 ID:qxlZqWgL
>>322
前スレでどの難易度から始めたらいいか聞いてたでしょ?

人違い?たまたま当たったのかもしれないです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:26:44 ID:g5nDKsRa
>>322
320です
別にアマでもイージーでもイイと思うよ(^-^)
プロはステージが少し増えるのと 敵数が増える 少し時間かかるかな? と思って
アマやイージーは敵の動き難しいからな〜
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:20:41 ID:iiRJCnll
歩き縛りと瀕死縛りはどっちが辛いだろうか…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:27:01 ID:uyX2EqAL
瀕死しばりでダメージ受けるような奴が
歩き縛りすればダメージ受けまくりだろうから歩き縛り。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:27:56 ID:g1NxSvC5
>>315
ちなみに十分引き付けてから足破壊してすぐに前進、方向転換すれば噛みつかれる前に後ろがとれる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:50:01 ID:7pN7q9vZ
俺も最近クリアしまくりだ。
シカゴ一丁持ってひたすらマシピスの弾集めたり、ショットガンの弾集めたり、ライフルの弾集めたり。
周回スタート時限定でいいから弾買えればこんなメンドイ作業しなくて済むのに。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:54:50 ID:pIL/Q3l7
>82様や皆様
お陰でクプロラウザー戦クリアできました。その後は楽でクリアしました。
ありがとうございました。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:13:33 ID:tpP3GxPd
>>318
え〜い♪え〜い♪アッガーイ!アッガーイ!!
え〜い♪え〜い♪アッガーイ!

癒えるだ!癒えるだ!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:49:35 ID:UrXuDLC1
レオン何日ぐらいで任務を終えてるんだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:57:17 ID:7ZPneDFl
3日くらいじゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:21:57 ID:g5nDKsRa
>>331
どっかに書いてなかったかな?
1日じゃない? 夜から一睡も無し 明け方 ラストだから
俺のリオンは初回 任務 1週間 かかったよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:50:06 ID:l8uMf9Ca
いま古城にいるんだが、マインスロアー買った方がいいのかな?
難易度はPROだけど、手榴弾のかわりにつかえるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:53:00 ID:C/Lcxti+
>>292
バイオ4から始めたのか?
って言うか、ゲーム自体バイオ4から始めたのか?
B(X)ボタン=ダッシュなんて、アクションゲーム系なら誰でも試すと思うが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:56:53 ID:3w3iTSdT
質問ですみません。
ハンドキャノンはどこでどうしたら手に入るのでしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:01:45 ID:1sbP+yYe
マーセナリーズ全キャラ全ステージでの☆5個
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:01:52 ID:g5nDKsRa
>>334
俺の考えは
もしも猿城のガラが降る牢 の時に手榴弾あるなら マインはそれ以外で使う場所がほぼ無い気ガス
あ ラストのサドおじさんには 使えるね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:02:24 ID:3w3iTSdT
質問ですみません。
ハンドキャノンはどこでどうしたら手に入るのでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:02:34 ID:kkp2d2rS
>>336
サドラーを倒したら、ステージ上を隅々まで探してみて下さい。

ウソです。ゴメン

マーセナリーズで、全キャラ・全ステージで星5つ獲得すると
武器商人からタダでもらえるようになる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:04:41 ID:7pN7q9vZ
砦のガトリング砲台相手にするときも便利>>マインスロアー
342336:2008/09/06(土) 14:06:41 ID:3w3iTSdT
ありがとうございました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:15:16 ID:g5nDKsRa
>>341
俺限定マインは素晴らしく 敵狙い撃つとリオンの後ろ岩で爆破する イイ子

ガト台直撃のマイン音もたまらんの〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:16:52 ID:JP3iyaxC
夕方(?)に村に入って、デルラゴ戦の後気絶して気がついたら夜中で、
一晩中村やら古城やら孤島やら走り回ってエンディングで朝。
つまり15時間くらい?
なら、飲まず食わずで何とか乗り切れるな。疲れるけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:19:09 ID:3imQ2QWG
卵とハーブを口にしているぞ!

蛇の卵だが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:21:30 ID:N32wIesh
俺のレオンにはランカーバスをたんまり喰わせているから問題ない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:25:59 ID:g5nDKsRa
俺のリオンは朝から農場で金玉 2桁集めて 大統領に届けますた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:38:47 ID:7ZPneDFl
サドラー、サラザール、村長亡き後
村のガナード達は今はどうしてるのだろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:40:56 ID:qxlZqWgL
Good Job!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:06:45 ID:o5F4PU1x
>>300
サラザール戦に出てくる虫は無限ですよ。勿論カウントもされています。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:33:23 ID:vi+6oTqS
>>348
あの山村なら地図から消えたよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:42:28 ID:g5nDKsRa
>>351
そうそう 元々セットだし みんな某有名劇団員だし
村人の1人はハイジの場所へ
邪教の化粧はスターウォーズに
だから2周目に村人3人居ない
353318:2008/09/06(土) 16:00:31 ID:qExJcI3V
>>330

いったい何故なんだ!?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:02:01 ID:yfjKJjPp
クリアしてなかったので2年ぶりくらいに始めたんだが4-1の熱い部屋で止まってた
今2年ごしにやったらクリアできた!!!

でもこの時点で緑ハーブ一個、武器の弾ほぼなしなんだけど(なぜかロケットランチャー持ってるが…?)
ヤバいかな?

しかもストーリーアシュレイが拘束プレイされてたのしか覚えてない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:08:11 ID:qExJcI3V
>>354
ノーマル? だと厳しいかもな
その後わりとすぐ出てくるアルマデューラっていう鎧3体×2が初見殺しだからな
直前で改造なりなんなりして出来る限りの弾薬数と装備で臨んでくれ
それを超えればまだなんとかなる
がんばれ〜!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:24:56 ID:NUgD/jIF
>>345
蛇が落とすのも鶏の卵です
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:28:48 ID:unxFenAZ
ユッティーは蛇の卵だって思うんだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:03:32 ID:30yKbP3S
>>354
二週目に入ったってことだよね?
大丈夫だと思うよ
弾はなくても最初より強力な武器持ってるんだから
極端な無駄打ちしなければなんとかなるはず
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:07:28 ID:g5nDKsRa
>>354
取ってんならイイけど アシュと肩車のマグナム
忘れないで
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:49:04 ID:l8uMf9Ca
334です
皆さん有難うございます
マインは孤島で買うことにしました
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:51:18 ID:zAiS4TuV
>>354
アシュレイだと?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:07:52 ID:D6uZoFNF
なんでここまで名前を間違えられる確率が高いんだろう
>>296といい、ちゃんと字幕を読んでるのかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:33:10 ID:8uRLRcnY
今ワインの絵を撃って閉じ込められた後敵を全滅させたんですが出られません…。
どうすれば出れるんでしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:36:44 ID:1sbP+yYe
カギはナイフで何回もやってれば開くよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:18:06 ID:qaJmFd/N
初プロチャレンジしますた( ^ω^)
山椒魚クリアまで6回死んでます。
村中央×2 岩×3 ハイジのおじさんの鎌×1
オジサンはガチで油断した…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:25:46 ID:UPmWxa6H
ハイジのおじさんがわかんねぇ
どの人だ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:29:29 ID:pbPzRnUy
1-2の最初じゃねーの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:32:03 ID:g5nDKsRa
>>366
村にも居るし 村に行く前に1人で居るじいさんだよ
指差すヤツ
ただ劇団員みんな 照れ屋なんでカブリ物とか 変装してる
蹴ったり 撃てば なるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:45:19 ID:74aWdH6s
エイダで本編やれたら楽しいのにな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:46:15 ID:pbPzRnUy
よく考えたらありゃ斧だ('A`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:00:37 ID:+23sCbEM
孤島にいるマスクをかぶりオレンジのつなぎ着て
ビリビリ棒持ってる奴はあだ名ないの?アイツは個性的過ぎて単にガナードと呼ぶのはちょっと…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:04:40 ID:3imQ2QWG
スレチかもしれんが
プレイし終わったつい最近にレオンが主人公の映画というものを知ったよ
10月18日だってよ、楽しみだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:05:34 ID:g5nDKsRa
>>371
俺個人的に ニセハンク
特に孤島の建物中 丸ガラスの向こうでリオン為にハーブ育ててたヤツは特に
ハンクに憧れでガスマス
374354:2008/09/06(土) 21:08:54 ID:yfjKJjPp
>>355
ノーマルだけどやっぱり厳しいですか、ライフルの弾はあるのにライフルがなかったりしてます

>>358
1週目だよ火炎放射するゾンビが倒せなくてずっと放置してたんだけど2年ぶりにやったらそこがクリア出来て嬉しくて書きこんでしまった(笑)

>>359
どうやらマグナム持ってないんで探してみる、ありがとう

アシュリーかわいい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:19:45 ID:g5nDKsRa
>>374
炎ドラの場所なら たぶんルイスの死体と武器おじが居る所まで戻らないと取れないから‥戻れないなら無理かも(゜∀`)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:22:08 ID:b4BJS5XG
よかったね♪(σ´∀`)σ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:23:43 ID:4O/vUvFX
PS2→Wiiとやりこんで今日GC版も買った
やっぱり最初はやりづらい
同じような人あるいはGCユーザーの人、なにかアドバイスを
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:25:25 ID:KK/6veO2
>>377
他のハードより難易度たかいらしいぞ。
GC板しかやってないから分からんが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:27:15 ID:7ZPneDFl
>>372
クレアも出るしな
エージェント化したレオンがゾンビと闘うっての見たかったから
個人的には楽しみだ

ゲーム化されたら絶対買うだろうな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:36:35 ID:4O/vUvFX
>>378
レスどうも。
ガナの首が飛ぶのはどこから?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:37:21 ID:U4YGDsnZ
>>374
アシュリー連れてるならまだマグナム手に入るはずだから頑張って探してくれ

>>360
ガラ2〜右腕〜エルヒ2区間は個人的にはマイン大活躍
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:46:05 ID:+23sCbEM
>>373確かにハンクだ
けどあんな奴の育てたハーブを躊躇せず使うレオンって…
寄生体の研究所にあったハーブもかなりヤバそうだが
383378:2008/09/06(土) 22:06:48 ID:KK/6veO2
>>380
人の首が飛ぶのは北米板だが・・・
ガナードは首が飛ぶが倒れたら元にもどってる。
分かりにくかったらスマソ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:19:44 ID:qX01IC+N
湖辺りじゃなかったっけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:31:06 ID:ByASxLlL
>>367>>368
指差すモーションがおじいちゃん似ってことなのか?
>>380
湖渡ってレオンが血管ゾワゾワの夢見て目が覚めて夜になったら
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:38:04 ID:hgOl2JaE
>>369

ニコ動であったよ。
ナイフ、アシュリーに指示は出来なかったみたいだけど。
面白そうだった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:41:33 ID:qX01IC+N
>>386
だが残念な事にそれは仕様じゃないんだ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:42:19 ID:+7Zvitnx
>>385
村人で1番老けた人がハイジのじいちゃんだよ
もし見えないなら‥もう何も言うな
表現は人それぞれさ♪

助けた犬が銀河のキャラに見えたって‥何も言うな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:49:39 ID:ByASxLlL
>>388
解体新書P90の5人並んだガナのさんの真ん中のおじいちゃんかな?
言われてみればなんとなく、だなw
チェンさん、チェン姉妹、ギターおじさんくらいしか
呼び分けしてなくて初めて聞いた愛称だったから疑問だった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:49:51 ID:RfwWOMlR
武器商人の商品リスト商品名の横の○が赤点滅してるんだけど何これ?
説明書のってないよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:57:59 ID:qX01IC+N
>>390
New!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:59:56 ID:xIcjWB2b
>>390
新しく入荷した武器だストレンジャー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:22:40 ID:BPa4MKPa
エルヒナイフ縛る到達記念!!


誰でもできるか…
スマソ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:55:41 ID:dWM/XOOq
ProやNormalでやってる人達は敵は全滅させずに必要最低減せん滅させて
進んでいくんですか?

貧乏性でAmaなおいらは一人残さず、せん滅させてアイテム回収しないと
気がすまないもので
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:59:48 ID:z9jlEPBs
プロでも全滅でOK
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 05:22:55 ID:+7Zvitnx
>>394
プロで1度はみんな全滅目指し、完全全滅した後から 気分で無視していくと思う
無視もやり方次第で面白いし
俺はそうだった
あとプロ経験後 アマやイージーが難しく感じた 俺は
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:47:24 ID:A2H/vJDL
プロをやりこんで、“生き延びた”感を味わえたので、
今度は“圧勝”ってヤツを手に入れたくなって、AMA初めてやってみようと思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:35:40 ID:qX01IC+N
イージー、アマだと
フェイントかける前に倒してしまうから
余りのヌルさに仰天してしまう。

それはそうとどの難度・モードも
殲滅の方が弾や金が多く取得出来るぶん
安定してクリア出来るように感じたよ。
本当に苦手な敵だけスルーすればいいんじゃね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:37:51 ID:d9He2GQm
アマで赤9限定解除して2周行ったら、ハンドガン縛りならぬ
ハンドガン無双になった。

チェンさんがハンドガン数発でダウンとか見れるのはアマだけ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:55:28 ID:A2H/vJDL
アマで籠城小屋あたりまで来たけど・・・
弾切れの心配なく、殺戮しまくれるね。弾、無くならんな、絶対・・・
>>399
俺も赤9使うから、楽しみだわ( ^ω^)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:21:13 ID:Pi61YHx7
アマ<<<<イージー<<ノーマル<<プロ

こんなもん?アマとイージーの差がとてもあるように
思えるんだが(アマのみクリア済み)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:42:44 ID:qX01IC+N
そりゃあの被ダメじゃな・・・
回復の必要も殆ど無いうえ
回復アイテムのドロップ制限が無くなってる品
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:54:16 ID:A2H/vJDL
アタッシュケース小さすぎてイラつく
ハーブ無尽蔵に落とすわ、確かに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:29:45 ID:0LWeFXaU
ATSは敵を全滅どころかほとんど無視した

ATSはクリア特典あんの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:54:26 ID:ZhGkovrY
プロのハンドガン縛りだと、村長より邪教徒数人のが苦戦してしまう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:56:30 ID:eKH56Xm5
エイダ編のエレベーター付近でクラウザーらしきモンスターに勝てなくて困ってるんですが攻略法があれば教えてください(+_+) お願いします
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:14:05 ID:ZhGkovrY
>>406
スパイの方はナイフ無いんだっけか
俺はフェイントで二段下痢、下段下痢を外させた後に
マシピスかライフル打ち繰り返して倒したよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:26:21 ID:eKH56Xm5
ありがとうございます☆ 言われたとおりフェイクでなんとか倒せました(o^_^o) イージーしかやったことなかったのでエイダは難しかったです↓
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:39:02 ID:ZhGkovrY
オメ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:43:10 ID:eKH56Xm5
すいません408ですがエイダ編クリアしても鎧アシュリー出せないんですがGC版では無理なんですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:44:11 ID:sOhV0bH7
鎧とマフィアはPS2だよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:55:15 ID:eKH56Xm5
GC版では存在しないんですね(+_+) ご親切にどうもありがとうございました☆
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:28:30 ID:li3z4zO8
ショットガンについて質問
ショットガン、ライオットガン、ショットガンセミオート
この3機種から1つを限定仕様までもっていくとしたら、
どれがオススメですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:33:37 ID:6IT5ZwO3
右腕を凍らせて、最後の最後にレオンキックで氷ごと粉砕した俺は・・・・・

黄猿
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:45:40 ID:ZhGkovrY
>>413
3つの中じゃやっぱセミじゃね?
俺はライオットが好きだけど

>>414
大将乙。どうでもいいがレオンキックがレオキックに見えた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:10:38 ID:hAHXJHBh
マーセナリーズの巨チェンはレオンだとどう倒せばいいんだ?予想以上に足速くてお手上げ状態なんだがw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:21:39 ID:qX01IC+N
窓枠使え
段差使え
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:24:44 ID:P75eXhaU
手榴弾で怯ませてライオットを顔面に連射か
そのまま手榴弾コンボ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:43:35 ID:+7Zvitnx
>>416
前少し書いたけど 滑り台へ向かう建物 長梯子の上でショットでテコキを落としつつ チェンがジャンプしてきたら 切る、銃じゃやりづらい 落ちたら たまに手榴を投げてコンボを増やす
俺はレオンの場合巨チェンはナイフと手榴
ちなみにチェンやガトリングのジャンプ中攻撃はナイフも銃もダメージは決まってるみたい
かなり効くよ マーセ中はコツがあって難しいけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:50:29 ID:ZhGkovrY
>>416
滑車降りる所に梯子があるのでそこでハメ殺す
あとは窓枠ハメか手榴弾+ライオット顔面連発

手榴弾は場所考えて投げないとチェンが怯まない時もあるが
421チェンソー姉妹:2008/09/07(日) 15:02:11 ID:P75eXhaU
おいでよバイオレンス村
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:11:52 ID:hAHXJHBh
>>417-420
トン

梯子のところでナイフってのがいまいち分からないが少しやりやすくなった気がする
60000点行くまで何時間かかることやらw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:27:33 ID:wi7Ulh1F
>>414
黄猿ってなに?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:27:47 ID:+7Zvitnx
>>422
巨チェンがジャンプしてきたら 着地前にナイフで切るんだよ
コツは梯子からほん少し下がりタイミング良く切る すると吹っ飛ぶ 下で立ち上がったタイミングを感覚で覚えて 手榴を投下 テコキでコンボ繋げる
YOU TUBEでガトリングの倒し方で動画見て
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:32:10 ID:tasPEHUU
>>422
巨チェンがジャンプしてる最中に切って落とすんだよ>ハシゴでナイフ
滑車降りたところで上手い角度でやると一発で海に落とせたりする
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:41:29 ID:+7Zvitnx
>>425
そうそう 高台から吹っ飛ばしたりね
しかしポイントにならないけど 425も俺と同じで一時 巨チェン吹っ飛ばすの楽しんでた達だろ?
マーセ無視して 巨チェン飛ばしてたな〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:20:30 ID:YzVoMks8
Wii版プレイ中なんだけど、これって一度セーブしたデータは消せない?
息子が説明書どこかにやっちゃって・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:26:28 ID:qX01IC+N
消せん
バックアップとってないなら
システムデータごと全消ししかない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:44:21 ID:lgx1ueew
>>413
ショットガンはただで拾える+改造費用がお手頃なのであまり金が掛からないのが売り。
ライオットは遠距離でも威力が落ちにくいことが売りだがそれ以外の性能ではショットガンと大差なくお高めの改造費用を支払うメリットは薄い。
セミオートは威力・装填段数・連射速度のあらゆる面で前の二つを上回っている上にサイズがコンパクト、
登場は遅いし金も掛かるがこれが一番お薦め。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:08:58 ID:sOhV0bH7
>>414
まぁ氷は青キジなんですけどね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:12:43 ID:lgx1ueew
>>430
あれはヒエヒエの実だったのかw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:15:12 ID:YzVoMks8
>>428
ありがとう

無駄にセーブし過ぎてごちゃごちゃだよ・・orz
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:59:05 ID:lioCRrFu
上手い人はnormalでタイムアタックするとどのくらいかかりますか?
シカゴ使用して回復アイテム以外は取らずに3時間45分だったけど2時間きるとか可能かな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:04:31 ID:SA/+Kmn/
>>433
俺はプロでシカゴ使用なら2時間21分
たぶんまだ縮められる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:21:15 ID:qX01IC+N
2時間切りは前例有り
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:25:30 ID:li3z4zO8
>>415
>>429
どうもサンクス!
参考になりました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:31:08 ID:lioCRrFu
>>434
プロでそのタイムは凄いですね。
自分は戦場で援護待ちしてしまうのと、敵が怖いのでスルー出来ないのが時間かかる原因かな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:51:33 ID:li3z4zO8
このスレの住人の初回プレイ(ノーマル)クリア時間を聞かせてほしい
覚えてたらだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:05:20 ID:IaGk2GgH
27時間ちょっと・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:09:04 ID:ElUPrQdc
命中率90以上でクリアした奴は?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:15:40 ID:qw4GfVbd
>>440
だいぶ前、『プロニューゲーム無成長・無印ハンドガン無改造・ノーセーブノーコン命中率100%縛り』という超絶ドMプレイをしてたマゾが居た
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:27:21 ID:qX01IC+N
>>440
当方、初プレイ(ノーマル)で92%達成

95%からが問題と思われる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:37:23 ID:jOdVDeJP
リヘナラやメイデンをダウンさせてナイフで切ってると、たまにナイフが当たらなくなって立たれる事があるんだが何が悪いんだろう
背中の真ん中辺りを切ってても徐々に敵の体が離れていってる気がするんだけど気のせい?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:53:28 ID:y4TGKI4i
どーせ外出だろうけど



最初の村でチェンさんと鬼ごっこするであろう場面があるじゃん
イベント終わるまでは扉が閉まってて先に進めないんだけど
カラスから入手した手榴弾を扉の向こうに投げたら扉開けられるのな

ニコニコの動画で見て衝撃受けたよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:55:50 ID:qw4GfVbd
>>443
背中は肉が飛び散る度に当たり判定が微妙になるから、肩か腰辺りがベスト
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:45:01 ID:c5yEM2CE
プロ、戦場で詰まった!
100回くらいリトライしたがダメポ。
マイク、仕事してよ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:46:11 ID:hm5Rd7p/
>>444
詳しく!
それ知らなかった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:47:31 ID:AH9kKfnZ
マーセでのウェスカーのハンドガンって初期ハンドガンだよね
それの照準速度が本編レオンで使う初期ハンドガンより速いと思うんだけど気のせい?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:53:45 ID:y4TGKI4i
>>447
1、開始直後のカラス殺して手榴弾GET
2、村でチェンさんが通せんぼ(?)してる扉の前へ
3、扉の向こうに手榴弾を投げてドッカーン


動画探すのメンドクセ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:05:37 ID:ByASxLlL
>>449
最近見た動画なら履歴から探して教えてくれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:16:49 ID:T4UIulCh
>>441
それって成功したの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:28:20 ID:sOhV0bH7
>>441
他はまだしも命中100%はなぁ…水の間のアシュリー援護とか厳しすぎる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:44:00 ID:jOdVDeJP
>>445
さんくす。
やっぱり当たり判定が変わるのか
もうちょっとダウン前の間合いを考えてみるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:36:50 ID:0db+4iYc
誰か教えて下さい!
アマでやってるんだが、アマだと時計塔に入れないから、
ファイル「儀式の準備」は取れないでOKですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:48:24 ID:534YOlQ8
オッパイのドロドロ精子
バブルス
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:50:40 ID:0db+4iYc
自己解決。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:19:08 ID:lgx1ueew
>>452
単に「命中率100%」と言うだけなら鎧アシュリーと無限ロケランで何とかなると思うけど、
>441の言うとおりの縛りだとどれ位の難易度になるやら見当も付かないね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:11:02 ID:0++YLXcV
プロでナイフ縛り
クリアしたやついる?ナイフ縛りなんて無理じゃね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:21:51 ID:KzX8mSYm
>>458
煎る… ただし銃は必ず使う
完全なナイフクリアは無理だけどね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:56:10 ID:oPjYL5V+
GC版中古で買ってきたんだけどマーセとか敵を手榴弾一掃とかする時スローになるんだがこれ傷のせい?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:57:48 ID:wmJJG/gB
入滅した
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:21:41 ID:Y/wNChp8
>>460
PS2だけど俺もなる。
ただの処理落ちだと思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:12:06 ID:+wToBN+p
初プレイAMAでクリアした。
他の難易度に引き継げないのが実に残念だ…
コスチューム変えて2周目始めたわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:06:04 ID:db6Gecqi
マーセ装備プレイが楽しすぎる。
マーセと違って限定仕様にできるから程よく俺ツエーができる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:13:54 ID:xFwODx9Y
マーセ装備プレイってショットガンがある時点で俺つえぇだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:28:56 ID:x70v2v4q
ライオットいいよー
マーセでこの銃に何度助けられたか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:03:53 ID:siY68HRK
>>462

>>460
PC版もたまになる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:12:11 ID:k59khknT
イガイガボールがムカつく!ザコにあんなもん持たすな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:00:07 ID:1C1XRklh
>>467
それは、あんたのスペックが低いからそうなる。
GCは処理が追いつかない部分があるんだろうな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:44:11 ID:xUbCyJ1t
>>468
「武器」として用意したのが鋤やら草刈り鎌だったらそっちの方がおかしいだろw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:51:41 ID:pRKQ1CtR
最初の村人たちならともかく信者まで鍬や鋤だったら嫌だなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:56:35 ID:i33FW1fe
PC版だがドア開けるのに30秒かかる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:58:44 ID:rpW9x/9o
フレイルとスタンロッドは、こっちが使いたいと思った。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:59:17 ID:aYhWlOxW
モーニングスターって鎧を破壊して、そのまま骨を骨折させれたらしい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:22:04 ID:6pH8GIDW
>>472
ただのスペック不足だろ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:24:00 ID:z0PLdKKx
>>472
開けずに破壊すればいいさ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:19:09 ID:H7cYVZQr
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:59:23 ID:A/6kl/62
>>477
今PC版やってみたけど、駄目だった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:17:34 ID:KzX8mSYm
>>478
PS2も試したけど×
やり方が悪いのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:27:21 ID:x5KlDhi+
>>479
や。
単に嘘情報でしょう。
ドアを開けられる様になってからの場面を繋げただけ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:53:34 ID:H7cYVZQr
なんだ、嘘か。ゲームキューブ持ってないから検証できない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:05:45 ID:KzX8mSYm
>>480
サンクス
その手が暖か


村は2周目からPSはスローになりやすいね
ナイフで戦ってると村人とのスローの銭湯に笑ってしまう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:12:17 ID:2hWyVTcM
GC版でやったけどできへんかった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:26:50 ID:EVPgDei7
またバケモノか・・・少々飽きたが付き合ってやるか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:46:06 ID:hVX8qBzH
今からプロフェッショナルに挑戦しようと思いますが何かアドバイスをお願いします。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:50:02 ID:o93VIhry
>>485
喰らうダメージに唖然とするがよい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:56:45 ID:KzX8mSYm
>>485
真面目に答えるぞ

極力ナイフ 弾丸セーブ ピンチに射撃 イラついたヤツにロケラン
こまめに簡易セーブ グリーンハーブはイエローと混ぜ レッドは極力混ぜないグリーンイエローハーブは汚したらタイミングをみて使う
改造時 タイミング良く弾増やす
難易度プロはお知らせ達積極的だからダイナマイトとかを利用する
進めない場合は照れずに聞く

思い出したらまた掻くよ
岩晴れ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:26:50 ID:bBnX5VSr
>>485
チェンさんと右腕とエルヒと村長とガラとついでに武器商人やアシェとか社会や人間関係や鬱や「人間ってなんだろう?」などが一斉に襲いかかってくるとこもあるから気をつけろ!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:19:59 ID:ps7dqotA
>>485
フェイント→頭か膝にHGかナイフ→体術→お寝んね中の相手にナイフザクザク

の流れを身に付けよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:52:15 ID:8552HW1Q
赤の他人だけど>>487を訂正

黄は赤と混ぜる。緑とは寸前まで混ぜない。
緑と混ぜると回復ドロップに引っ掛かりやすくなる。

装弾数は改造しない。するとしても1〜2段階。
改造すると弾補充出来るこれは言わば保険。
万一弾という弾を全て撃ち尽くした時の奥の手。

手元に弾がある時にやると銃によっては
ドロップ制限に引っ掛かる。



要約。
緑は寸前で混ぜる。
装弾数は改造しない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:58:24 ID:G7MkBCCC
>>485
鎧アシュリーを上手く利用するんだ!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:00:42 ID:O5gnBfh7
>>490
黄+緑って混ぜたら所持制限にかかるっけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:02:54 ID:8552HW1Q
>>492
回復評価が1点から2点になる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:14:04 ID:PWi3CNes
マーセハンクのBGMが大好きなんだけどサントラに入ってるっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:21:44 ID:ALkYHyRa
>>494
入ってるよ。CG集と一緒のやつに。
廉価版付属のヤツとサウンドクロニクルには入ってない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:23:00 ID:KzX8mSYm
俺が言いたかった事
初プロならダメージは絶対食らう事想定 グリーンイエローはすぐ使う
体力ライフを増やさなきゃ 村長一撃 即死だし 極力 ライフを上げる事を 前提に考えた結果
490の言う事は分かるけど 初プロは 計画的には進めなかったろう?
俺初プロはダメージ喰らいまくりだった
イエロー×レッドの所持する余裕はほとんど無かったから
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:28:57 ID:PWi3CNes
>>495サンクス
入ってたら廉価版買おうと思ってたんだけどな
サントラ購入考えよう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:29:42 ID:8552HW1Q
体力減ったらすぐに緑+黄を使う?

違うね。
体力減ったらすぐに緑+赤+黄を使う。
早めの回復を心掛けるならこう。

こうでもしないと草だらけ(´・ω・`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:32:57 ID:hVX8qBzH
皆さんありがとうございます。かなり苦労してやっと1-2クリアしました!!
鎧アシュリー使えばかなり楽になりますよね。
早く助けねば!!
また詰まったら色々教えてくださいね。
ではお休みなさい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:34:15 ID:8552HW1Q
更に言うならコレ

体力減ったらハーブじゃない。
リトライ使う。

リトライ使えないトコでハーブを使う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:37:18 ID:ALkYHyRa
>>497
買って損はないと思うよ。
マーセのキャラテーマ曲は軒並み2分30秒超えてるから聴き応えはあると思う。
ただ、これでも未収録曲あるんだよなぁ・・・主にPV関連の曲が。

アンクロのサントラでもウェスカーの転生ステージの曲が入ってなかったりしたし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:50:15 ID:g2rDVJhd
古城ハンクの爪ってどうやって倒すの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:57:19 ID:ALkYHyRa
>>502
焼いて撃つ。ひたすら撃つ。
手榴弾投げて背中曝したところを撃つ。ひたすら撃つ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:47:50 ID:wSyIkVic
クラウザー最終決戦時の曲が好き
サラザール戦やサドラー戦のも好きだけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:25:25 ID:ntVIYrjD
右腕ドアハメなしでナイフ撃破しようとすると相当な根気が必要だな…
単純作業の繰り返しすぎて眠くなってダメだ。
できる人尊敬するわw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:31:15 ID:qn3/pR1f
右腕ドアハメの動画ってニコニコとかにある?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:36:37 ID:6vg0FATm
ようつべで見たことあるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:56:57 ID:NrwQhy/G
>>505
ヴェルちゃん 切ってて 効いてる感触無いね〜
ナイフで40分?だっけ?

誰でも断念したくなるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:52:37 ID:kO2k0p2R
ストーリーオブマイライフっ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:17:02 ID:6vg0FATm
モーニングスターでひっぱたかれてアッタマきた。
たかがガナードだが、キラー7でブチ殺したった(´・ω・`)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:24:41 ID:kJNOI58p
ルビー持ってるチェンってどれとどれだっけ?
トロッコの奴は持ってた?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:36:49 ID:WTopdYHd
最初の村の門にいるやつと村長の家の先にいるやつはルビーだったな
トロッコはわからない、スマヌ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:59:01 ID:L9xA/b35
>>511
ルビー所持チェンは村の門の前にいる奴と、2-3の左√にいる女チェン(どっちが姉か妹かは分からん)だけ
トロッコの奴は何れも一万
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:04:23 ID:0Mr+xQ9n
>>502
顔はやめな、ボディだよボディ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:32:56 ID:uwLTYByX
>>514
ちょwww
このスレでそのセリフ理解できる奴なんておらんぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:39:07 ID:6vg0FATm
三原順子だっけ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:44:38 ID:eaUbv0D0
用がないなら放っといてくれよジイサン
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:49:40 ID:yk8k3S89
アイアンメイデン
ナイフで倒せます?
リヘナラは、倒せるんですが・
アイアンのガキ
棘出しやがるからホンマ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:25:05 ID:9TMHEZEm
>>518
やれる
足へし折るのに時間かかるけどね 1回ナイフのみでやってお腹いっぱいになった
それ以降は足打ってナイフで切ってる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:41:22 ID:kODVaCFs
>>500が全てだな
クランク大部屋のとこなんて初めてプロ(コス変えなし)やったら5回くらい回復使った気がする 。
でもそれじゃ後々キツいからリトライ駆使してせいぜい一回にとどめないと
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:24:24 ID:0ifoig7j
たまーにカンストするまで金貯めてやろうかなーって思うんだけど
いったい何周すればいいんだ!って考えると結局やんない(´・ω・`)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:58:37 ID:baXqrBbm
シカゴタイプライターの方が優れているけど
どうしてもストック付きマシンピストルを使ってしまう
やっぱりプロとかじゃなければデザイン>>>>性能になるね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:04:38 ID:sNwlTB8s
>>521
カンストって何?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:06:44 ID:H2SCrmKA
カウンターストップ
宝だとかと999個いった時点でカンストだっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:28:56 ID:wSyIkVic
孤島大爆発の際、サドラー戦前にいる武器商人も一緒に連れて脱出したかった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:30:55 ID:hCAmp+pW
>>524
     ヘ⌒ヽフ
    ( ^ω^) d
    / ~つと)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:20:19 ID:BeKxsej1
>>521 60周辺りでカンスト。

26周終了後で47。
60周で多分100。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:15:25 ID:SCVjvfuh
マーセ村でチェン姉妹四人出すのが好き
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:35:48 ID:NrwQhy/G
>>528
マーセ 村 チェンは4人だった? 6じゃないけ? 5人目に後ろから挨拶された気がする
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:47:47 ID:l1Q5HrAj
6人だな。クラウザーでまとめて始末したりハンクで処刑祭するのが楽しい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:02:22 ID:NrwQhy/G
マーセ村 やり始めの頃 チェンが音無しで歩いて来る事知らずにいつの間にか[うおぉぅごうぉぉ]って俺のハンクはいつも酔いつぶれてたな〜
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:09:21 ID:SCVjvfuh
チェン姉妹6人も出るのかw
ちょっと挑戦して来るw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:39:10 ID:zvtOfMFZ
ようじょ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:29:36 ID:fTWQIeTF
ハンクの処刑、チェン子相手だと間合いが掴めなくて出来ない…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:25:14 ID:BebzdzXO
今初プロやってるんだが、どうしても村長倒せなかったからロケランで吹っ飛ばしてやったぜ!
これからロケラン何個必要になるんだろうか…

しかしプロは敵の速さもやばいが攻撃力も半端ないなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:34:25 ID:sQuyhZ7N
プロの孤島の最後のリヘナラ(マイク撃墜の後)を倒した後の
カードキー云々のところで詰んだ

クラウザナイフハメ出来ず正面から突破したら弾薬も回復も無くなった

もうダメポ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:35:12 ID:qn3/pR1f
村長は燃手榴弾4個くらいあればノーダメでいける
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:39:02 ID:NrwQhy/G
>>534
フェイント後にジッとしてる顔に撃 、か

近づいた時 連射じゃなく単発 3〜6発で怯みやすくなるよ
前者の方がすぐなる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:43:23 ID:z/1i+XUe
>>536
1人倒したら、簡易セーブ。
弾薬・回復ドロップしたら、簡易セーブ。
うまくいかない時は、リトライ。
少しずつ進めれば、何とかなるよー。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:43:31 ID:H2SCrmKA
>>536
金があるならセミショット買って限定仕様までもってけ
100発あればなんとかなる…と思ったがそこ超えないと商人いねぇな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:46:48 ID:VuDPipqt
>>536
ガトリングは奥のハシゴでナイフ嵌めするか放置。

あと、カードキー落とす敵は決まってるからそいつだけ狙う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:53:13 ID:NrwQhy/G
そういやカードキーステージ 全敵無視したらカリスマの前の2体は消え カリスマ後 戻ると全員消えてるね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:27:16 ID:rq9aWuYw
>>512-513
今更だがd
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:27:54 ID:n56MncU7
GC版やっと買えたよー(^o^)/
コードとメモリーカード買い忘れたよー(^o^)/

早く皆の仲間になりたいぜ…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:45:58 ID:sQuyhZ7N
536だ
みんなサンクス
狙いを絞って半分ゴリ押しでいってみるよ
こここえれば大きい戦闘はないしな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:57:09 ID:UdqC0CVQ
>>544
やっぱ、PS2版よりGC版の方が良いですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:28:52 ID:IMBHdu4T
ロードが早い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:36:49 ID:eaUbv0D0
俺はGC版だけど違いとかあるの?
てか城のマーセレオンだけ☆☆☆☆☆できない。
誰かアドバイス下さい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:03:44 ID:H2SCrmKA
違いは敵の最大出現数と一部のグラフィック、追加の隠し要素
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:32:05 ID:JDoMVlxz
GCの方がグラフィック圧倒的に奇麗だから好きだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:05:25 ID:F79rGB0p
GC版の古城信者の不気味さはスゴい
リヘナラのプリケツのテカり具合もスゴい

GC版のリヘナラかっこいいよね。光沢がスゴくてメタル!って感じ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:08:14 ID:F79rGB0p
>>548
マーセもルート構築さえしっかりしとけば、GC版のがコンボ繋ぎやすい
PS版は積極的に走り寄ってくるから、GC版よりキツい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:34:35 ID:plOYcuWN
初プロ4-4クリア
サラザールは攻撃パターンが一緒だからノーダメで余裕だった
それより雑魚わらわら出てきた方が辛いな…
まぁ鎧アシュリーでやってる俺みたいなチキンが言うのもアレだが…
ショットガンは弾が勿体ないし、ハンドガンで応戦してると一気に囲まれて「いぅん!」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:44:02 ID:aLRHjA1S
>>553
ショットガンの弾は後半にかけてどんどん拾えるから使ったほうがいいよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:00:36 ID:dRjnHbM6
同意
セミショットの限定仕様はチートレベル
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:08:38 ID:5qgubpjJ
やっぱ、GCの方がグラフィックいいのか?
そう言われると欲しくなってくるじゃねえか!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:30:39 ID:G8VLBQJX
ハンドガンonlyの水の間ってどう切り抜けてる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:01:51 ID:fjzOT6aG
GC版買う人ってなんでwii版買わないの
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:12:56 ID:5qgubpjJ
wiiはGCより画質は劣るの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:24:08 ID:5Ls6BqBr
pc版が一番きれいなのかと思ってた
違ったのねorz
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:44:13 ID:LEHdwDYd
>>553
ショットガンの弾は固定だけでも一周で300発以上拾えるから多少無駄うちしてもおk
ハンドガンに至っては固定だけで1000発近い。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:51:52 ID:SaWCdTUp
プロ3回目。
(前回のデータ繰り越しがイヤなので新たに始めてる)
最初の村でやっとチェン男2匹倒せたお☆
\(^o^)/
今回はパニと旧ショットでやって見る。(その他武器多数)
この程度位しか冒険出来ない・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:26:13 ID:F81okKua
>>562
大丈夫!
4回目や5回目が君を待ってるwww

2周目をしたくない って考えも イイと思うしドンドン上手くなってくよ(゜д゜)
チェン2体 初撃破って自信になるしね
チェンはナイフ撃破?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:30:07 ID:ZEJ3ySed
そのうちチェンさんと村人の群れを初期装備でスタイリッシュに殺害できるようになるさ。
背後からのチェーンソーを蹴りで避けれた時の爽快感はたまらん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:04:57 ID:kyp1Hv/m
>>557
1番奥の部屋で篭城。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:36:19 ID:tkyr2t9g
Wii版ならわかるが今更GC版買う意味がわからん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:48:02 ID:F79rGB0p
じゃあずっと解らないままでいて下さい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:04:32 ID:3wWe5cuu
ストレンジャーってどうゆう意味だよストレンジャー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:17:48 ID:4AMFnzaC
>>568
直訳は奇妙な人とか、見知らぬ人って意味
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:42:48 ID:wish1aMS
>>560
> pc版が一番きれいなのかと思ってた
以前、比較画像を見たけど、ハッキリ言って、
大して変わらんですよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:54:48 ID:DAbHNLdl
変わらんかも知れんが数字ではハッキリ差が出てる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:58:34 ID:8Mql/Jsi
>>568
辞書を見ればすぐわかる

>>569
直訳って便利な言葉だな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:12:46 ID:an5iV6Mu
Wii=GC>PC≧PSじゃないの?
PC版はパッチによって多少の修正が出来るから
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:29:09 ID:a3ElB48z
炎とか水のグラフィックには感動したな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:26:45 ID:LabLEVuJ
霧が大盤振る舞いだったり
寄生体出てる村人の切り裂きで空間歪んだりするな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:53:03 ID:MBmreXvd
エイダの手の指が太いのにはガッカリしたな
せめてムービーの中だけでも細くしてほしかった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:38:06 ID:F79rGB0p
エイダいいよエイダ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:42:28 ID:Jh+wbDel
グラフィックは、GC=WiiでFA?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:06:50 ID:6d0778Lt
>>571
数字??
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:48:19 ID:URNGvav1
なぁあんた等いつも鎧アシュリーとか言ってるがそれは一体何なんだ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:24:09 ID:P8NL4Upq
>>580
スペシャルコスチュームの事。
鎧アシュリーはPS2以降でしか出ない。
GC板な俺orz.。
582562:2008/09/10(水) 21:18:29 ID:HZiyClN5
>>563
チェンのナイフ撃破はまだまだです・・・
でも今回はチェン男を2匹倒せたのがすごく嬉しくて。
たしかに少し自信がつきました!
それに前回のPRO終了時にけっこう弾薬余ったんで
今回は縛りとまでは行かないけど
あまり武器改造しないようにプレイしようかなと思ってます。

>>564
チェンが寝転がったとこをナイフでザクザクしか出来ません。
ヤツが起き上がったのにまだナイフ振ってて
「ヤベ、これはヤラれるかな」と思ってたら
また転んでくれて倒せたのが嬉しかったです。
事前にハンドや手榴弾でダメージ与えてましたが。

レス、ありがとうございました。
頑張ります!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:42:35 ID:OEbZcGr4
初プロで四苦八苦しながらなんとか5-1まできたらリヘナラたんに引き寄せから瞬殺された
噛み付いてくるしリヘナラたん怖いよw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:47:11 ID:F81okKua
>>582
銃でもナイフでも 村チェン2体 倒せれば それで初プレイ時より 面白さが増えるよね

俺 チェン起き上がって まだ無視して足切ってたら チェンに怒られた経験何度もある(笑)

ゲームシステムか偶然か分からないけどチェンはおじさん達と含め遊んでると チェン自体に顔 ナイフでふらつきや 蹴りコマンドが出やすくなるよ
間違いならスマン
そのぶん 村大勢とチェンとお祭りになるけど‥
慣れたら楽しいからやってみて(^-^)
585546:2008/09/10(水) 22:26:01 ID:z+VwMQwW
>>547
>>549
>>550
>>551
どうもサンクス!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:05:26 ID:tpTBwM7p
イージーが難しすぎる
俺にはアマがお似合いなのか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:19:35 ID:liJbvlx1
寄生体は話が進むたびにどんどん弱体化タイプになってるように感じる
Cなんて全く怖くないがAやBは少し離れてないとショットガン使いたくなる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:25:50 ID:fjzOT6aG
>>585
PS版は音も劣化させて移植されてる

以前書かれてたけど
ドルビーなんたらに切り替えたらステレオ効果半端ねぇのなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:44:06 ID:plOYcuWN
やっと初プロクリアした…
隠し武器でストレス発散した後に縛りしようと思うんだが、オススメの縛りある?
初めてだからヌルめで
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:48:56 ID:MHhWEvlH
ハンドガン各種+手榴弾全種だけ縛り
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:05:13 ID:SFw1wTmd
>>584
最近、最初の村が楽しいと思えてきた今日このごろですw
以前は村の皆さんにじりじり来られるとパニくってショット乱射してたけど
最近はおかげさまで冷静に先頭のヤシの顔に1発+蹴りいれて
皆さんを蹴散らして「チョー気持ちいー!」であります。

チェンの前にいたおばさんが顔押さえてヨロめいてたので
チェンもろとも蹴ってやろうと接近したら
後ろからチェンが出てきてズガガガガーッとされたりもしてます。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:05:26 ID:9g9lsX4g
>>586
すぐ慣れるから頑張れ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:08:01 ID:pyDBrc1t
>>587
Cはとにかくきもすぎる
あれは生理的に無理だ

寄生虫で困るのは敵が至近距離にいるときにヘッドショットして倒したと思ったらイウゥ!のパターン
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:23:10 ID:GRNFVRFs
>>591
分かる(笑) こんなパターンもあるよ(^-^)
余裕こいてチェンにフェイントかけて後ろ下がろうとしたら おじさんが酔いつぶれてて 下がれず うぎゃゃ〜 とか 角度的におじさん おばさんに隠れてて 突然 ヌルりと隙間からチェンとかね

役にたつか分からないけど敵にフェイントする時 敵の攻撃範囲ギリギリ内ならリオンが動かなくても 進行キーと×を一瞬 一瞬押すと 敵はかなり手前でモーションするよ(^-^)
言葉じゃ説明しずらいけど ナイフ戦では慣れるとメチャクチャ早くなる

また面白いネタあったら書くよ(^O^)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:08:28 ID:r30XZIH3
>>587
確かに
Aは銃がないとダメージ必須
Bは即死は怖いがナイフでもいける
Cに至ってはナイフだけで簡単に倒せるしな
後、Cの言葉じゃ言い表せないあの音が好きな俺は異端でしょうか
リヘナラの喘ぎ声の次に好きなんだが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:14:26 ID:M7K8vbbh
>>584
>>594

お前、気持ち悪いなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:20:28 ID:GRNFVRFs
>>595
イイよね〜 好きな人 多いんじゃないか?
俺 4の楽しみは 音ってのもあるし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:07:42 ID:TT0RKgo5
サラザールお坊ちゃまの城は得体の知れない化け物ばっかだな…

酸を吐いてくるゴキブリが苦手だ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:48:28 ID:QnwQlOzO
>>595
鎌(Aタイプ)の寄生体はナイフでいけるよ
フェイントかけて鎌を横振りしてくるのをタイミングよくナイフで当てるんだ
かなり難しい部類のテクだけどな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:24:00 ID:SFw1wTmd
>>594
やってみました!
レオンがちょっと微前進したらカマおじさんや包丁おばばが
面白いくらいにスカッスカッと空振りしましたw
間合いを詰めすぎてザクッとやられたりもしましたが私は元気です。
間合いの取り方をこれから勉強します。
アドバイス、dです。
また何かあれば助言よろしくです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 04:39:23 ID:l8EOBnJ0
>>598
ライフルでヘッドショットがよく効くぜ、ストレンジャー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 04:45:02 ID:4pyk3vJt
>>568
商人が使ってるストレンジャーは外国人って感じかな
またはよそ者
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 05:45:04 ID:TT0RKgo5
>>601
ありがとう!さんきゅー!
すばしっこいうえに、姿が見えなくなるからな…
アドバイスを元に次は死なないようにする!
レオンの顔が溶けるのはもう嫌だからw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:35:50 ID:wmCRYmWq
コード使ってPS2の残酷制限解除したが、より一層B級臭くなったな
後、たまたまチャーンソーで首切り落とされた時落ちた顔の表情見たが無表情だったな。逆に怖い
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:11:08 ID:WcKk965B
>>590
今それやってる。
右腕はブラックテイルだけで潰した。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:29:47 ID:vUuoOpwK
>>599
あれ時間かかるのがな
連続で縦振りされた時とかもうね
切った後に蹴ろうとしても間合いが悪いと切られるし
でも起き上がるまでに振る3回目の鎌にナイフ合わせられた時は快感
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:22:35 ID:BsDfTbyo
>>471
つTAOの松明持ち萌え教徒
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:10:50 ID:QqoD5rQS
>>598
> 酸を吐いてくるゴキブリが苦手だ
って何だ??
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:16:32 ID:UIMA7+0o
皿城下水道の虫じゃね?
飛びかかるってくると酸吐くし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:35:16 ID:GDhlPsBz
ノビスタはマシピスだよな。勝手に蹴ってくれて楽
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:51:21 ID:tCLY7ExX
ノビスタは映画の主人公っぽくショットガンで迎え撃つのが好き
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:50:08 ID:GRNFVRFs
>>600
役にたてて良かったよ 面白い事発見したら こちらも教えてほしいです
599の寄生体の話も 前話したフェイントとナイフにつながるから 凄く役にたつ話をしてるよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:52:38 ID:EnI5b2Qr
wii版だと頭に防具被ってるガナードから稀に本来出ない筈の寄生体でるバグあるらしいんだがベストプライス版はこのバグ無くなってる?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:01:09 ID:Bk/8msqd







酸を吐いてくるゴキブリダ ニゲローッ!   
⊂(゚∀゚ )
  ヽ ⊂)
  (⌒)|
  三 `J
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:49:36 ID:bo5wwAub
>>612
うざい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:22:11 ID:pyDBrc1t
やっとプロ初クリアしたぜ

苦手だったクラウザーはナイフハメ試してみたら余裕すぎワロタw
が、対クラウザー用に買ったロケランが埃かぶっちまった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:39:18 ID:WsvWhclw
リヘナラ足破壊して、ナイフで切る時、頭も壊しとけば噛まれる危険ゼロじゃん!
俺ひらめいちゃったよ!
早速、実践。
・・・頭破壊されたまんま、ガブガブ噛まれましたorz
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:44:31 ID:BVFaAv/o
リヘナラのナイフハメはカプコンの調整ミスと断罪したい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:21:57 ID:T+2Rk6Lj
ただいまTA練習中
最初の村中央での敵の増援って表から来るときと裏から来るときがあるけど、あれって調整できるの?
個人的には表から来てくれたほうが手榴弾で殲滅しやすい。
あと最初の岩の後のダイナマイトのとこだけど、右にいるおじさんが逃げるときと逃げないでダイナマイト投げるときの区別もつかない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:09:34 ID:H6+sIWNu
>>586
ノーマルでやろうぜ〜
俺もノーマルでやってるし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:42:28 ID:MiKqPzNq
サドラー貴様!!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:51:10 ID:MTJwp4b5
基本的にアマ以外は敵から逃げることでいいのか?
すぐに弾切れおこす、まあ俺が未熟なんだがな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:00:33 ID:BVFaAv/o
正直未熟な頃が一番面白いと思う

下手に中級になるとリトライを繰り返して緊張感なくなるし
上級になるとフェイントから顔ナイフで蹴りの作業ゲーになるんだよな

ナイフの有効活用は勿論、改造で弾を補充するようにプレイすれば
弾切れになる事はほとんど無いべ、セコイけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:03:04 ID:zytauNJm
逃げても構わないなら逃げてもいい
ただ攻撃食らうなら素直に撃ってしまった方がいいと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:04:05 ID:/dppp+30
武器とかレオンの攻撃力とか
敵の体力まとめたのはあるけど
敵の攻撃力まとめたサイトとかないの?
鎌とかクワとか寄生体とかボスとかの
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:56:14 ID:5OgOWNpY
シカゴ使ってもノーダメクリアできない俺って…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:02:29 ID:NMl0UFkV
ノーダメは意外と遠方からの鎌投げが油断できないw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:05:02 ID:hR4vzxZz
大体ボウガンにやられる俺
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:20:29 ID:7sHesnZh
クラウザーを
ナイフで倒すのしらなくて。

30回以上死ねました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:22:41 ID:6+bfeYJ9
初期体力初期ケースクリアしてるんだが、孤島から即死祭りで厳しい…
スルー下手だから喰らいまくる、殲滅しようにも弾がないし…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:35:37 ID:BIA1oXCl
>>627
俺は投げられた鎌をナイフで叩き落すのにハマってる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:48:27 ID:A72p26VQ
>>626
うむ、俺もリロードするときに良く食らう。
30発以内にリロードってルールでやれば、シカゴでも結構緊張感あって楽しい。
>>622
逃げれば逃げるほど弾切れ早いような気がする。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:04:23 ID:MuXXVoy+
つうか倒していかないとマインとか全く使えません
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:25:13 ID:h4plHPN4
>シカゴ使ってもノーダメクリアできない俺って…

シカゴを使うと難易度が上がって、NORMALだと一気にPROの
難易度になるらし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:21:24 ID:q76xXbS7
>>616
お疲れさん!

俺初のproで最初の村の敵の足が速くてびっくりしたな
もうこんな距離にいるのか?って感じでさ
どこまでも追いかけてくるしw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:15:23 ID:rTDR9sYZ
>>629
接近戦ではナイフの方が速い
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:03:07 ID:FDF8BtJG
プロモード始める時って、ノーマル一周クリアしてるんでアシュリーの鎧コスとか使えますか?それともプロモードも一周クリアしないと鎧コス使えないんですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:58:03 ID:OSNziUdV
ノーマルクリアしたらエイダのThe another orderが出るでしょ?
それクリアしたらスペシャルコスチューム2マフィア・鎧コス選べるよ
GC版には無い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:28:22 ID:1wMYbu91
シカゴでリロード??
∞弾じゃん・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:50:06 ID:fTZO9Ks2
今日買ってきたんだけど難易度はノーマルでいいのかな?
一応1,2,3,ベロニカはクリアししたんだけど上手くは無い
1回クリアすると2周目はやらないほうなので迷ってる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:57:01 ID:FSu89GLS
>>640
始めは慣れることをおすすめする。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:17:29 ID:Q7aeTCQl
>>640
なら迷わずプロ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:37:08 ID:f4ElfRva
>>639
∞シカゴでもリロード操作はできる。
マフィアコスでやってみ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:39:07 ID:FaLaOzNh
>>643
いや出来るのは知ってるけど、
何でわざわざリロードしてやられるのかと。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:40:05 ID:7sHesnZh
>>640
俺も2周目なんてするかよ(´・ω・`)。

って思ってたけど。

1周目終わったら直ぐ2周目始めた。

イージーお勧め。

2周目絶対にしないならノーマルお勧め。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:49:41 ID:FSu89GLS
4の好きな機能は武器、アイテムが引継ぎできること。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:59:50 ID:x0VE7l4L
地図・書類と宝も持ち越せるから実質完全持ち越しだもんね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:00:57 ID:7sHesnZh
>>647
難易度ごとですよね?。
Wiiのですが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:35:22 ID:h4plHPN4
ストーリーとしては1,2がいいけど、アクションゲームとしてみると
4は断トツだね

銃口を自分で操作するのが最初難しかったけど、慣れると最高に
おもしろい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:43:18 ID:A72p26VQ
>>644
実銃が30発だからさ。
シカゴ自体は好きだけど、強すぎてつまんないし。
あの長いリロード入れるようにしたらそこそこ緊張感出てくるんだぜ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:59:54 ID:iMEVOSnP
>>640
ノーマルかプロで。それ以外の難易度だとヌル過ぎてやり甲斐が無いと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:37:57 ID:I0RMYhJk
ちょい話それるが、ブラックテイルの正式銃名わかるモデルガンオタいない?

教えてくれ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:43:44 ID:8H1MY59A
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:50:36 ID:I0RMYhJk
>>653
素早いレスサンクス

だが見方が悪いせいなのかわからんが、載ってない汗
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:54:28 ID:SGpDdwGn
ノーマル1週、プロ2週クリアしてさっき初アマ始めんだが弾の量と被ダメに軽くワロタw

まったり楽しんでくるぜ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:06:17 ID:QcZKZseL
>>655
ナイフクリアはアマが一番難しい

これ豆知識な
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:18:22 ID:0XJgZIMG
>>656
同意
やったら 分かる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:36:12 ID:fTZO9Ks2
みんなどうもです
ノーマルでやってみたけど結構攻撃食らうんでイージーでやってみた
多少楽かな
はまったら2周目ノーマルでいってみる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:38:33 ID:SGpDdwGn
>>656
kwsk

ナイフ縛りする気はさらさらないがなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:19:30 ID:+uaHcWOI
>>652
スプリングフィールドXD
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:11:10 ID:h1M7Lff6
ウンコだ捨てろー!って叫ぶヤツで、波平の声のやついない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:15:32 ID:fijlKZk9
このゲーム難しいよね
買ったバッカリだが最初のゾンビで10しんだ…

売りました
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:24:39 ID:aTu9PgBv
最初難しいと思うけど、自分なりの戦い方(武器の使い分け)が出来てくればかなりの神ゲーだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:24:32 ID:81kgWvnd
>>662
その難しいのを何とかするのがゲームの醍醐味だと思うんだけどw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:30:33 ID:NJbs57QG
スタッフは何を考えて村と峡谷という難関を序盤の序盤に持ってきたのか・・・
初Playではそれぞれ5回ほど死んだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:44:59 ID:wWr+JNqr
死んで覚えるってのはアクションゲームの基本じゃないか
チャプター1は良くできたチュートリアルステージだと思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:07:42 ID:3OTXbvXE
中野バーガーより 中のパウダー に聞こえる。プロ3周 初60回ぐらいクリアでも パウダー に聞こえる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:54:44 ID:oUwsph0K
>>595
今更でスマン
AとかCとかって、何のことですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:00:45 ID:gel89056
首から伸びてくるくる切ってくる奴
パックンチョって顔飲み込んで即死になる奴と
酸みたいなの吐いてくる奴のことっしょ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:34:10 ID:J27jU2ho
>>493
緑3つ混ぜるのはおk?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:37:40 ID:MqGFNtdM
篭城戦でAに斬られて死ぬのはきっと通過儀礼。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:46:50 ID:vC/Q8Th1
>>660
返事遅くなった、ありがとな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:39:57 ID:y6oFXH+L
>>659
ゲームの難易度ランクにより、敵がフェイントに引っかかってくれる距離が変化するため

ナイフクリアをするためには、何よりもフェイントが使えないと話にならない
(フェイント→頭斬りor足斬り→蹴りor投げ→ナイフでサクサクが基本動作のため)
プロではある程度の間合いですぐに攻撃してくるので、逆に言えばフェイントが非常にかけやすい
が、アマくらい難易度が低いと、物凄い近い間合いじゃないと攻撃してこない
1回当たりのダメージの大きさとか敵の動きの素早さなどは、プロの方が比べ物にならないくらい大きいが、
アマではフェイントがかけ難いので敵の隙を作り出すのに苦労し、集団相手なんかだと結局被ダメが蓄積してしまう
最初の村人なんかはいいほうで、チャプターが進んで前方攻撃範囲の広い敵を相手にする時なんか涙が出る
判りやすい例がチェンで、プロでは慣れたらチェンのナイフ撃破なんて鼻歌交じりでもできるが、
アマだと後ろ後退で回避できる間合いで敵が攻撃してくれないので、チェンの後ろに駆け抜けて、クイックターンして、
何とか頭にナイフを当てるということになるのだが、これが非常に難しい ちょっとでもミスったら即死亡

俺はプロでアルマデューラ戦以外は(不可避箇所を除いて)ナイフクリアを達成しているので結構腕に自信はあるつもりだが、
アマは途中で挫折したよ あれは猛烈に難しい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:59:42 ID:Q+jkGPyK
>>673
俺も同じだストレンジャー プロ初60回クリアしても ナイフのアマはヤバい 城後半辺りからのヤバさがワロタwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:01:56 ID:NHzE3iDm
>>662
うちの姉のガキ(6才)でも、チャプター2まで
進んでんだけど…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:59:08 ID:uNUcGG9B
>>673
スルーすればいいだけの話じゃね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:41:45 ID:gZPaAe9S
初期装備縛りしてんだが、ブルドーザー戦のトラックがツラいな〜
釜掘られ祭りだわw

縛りプレイしてると今までなんでもなかった所がクリア出来なくなるから新たに楽しめるな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:48:08 ID:wObgGbM8
なにそれ、ずっと攻撃力1のハンドガンで進んでくの?ショップ無しで?
ショットガンやマグナムも拾わないって事?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:00:06 ID:gZPaAe9S
>>678そう。武器は改造無しのハンドとナイフのみ。ただし、特別に商人だけは好きなようにボコボコにしていい

…あれ?結構メジャーな縛りかと思ってたんだが…あんまやらないのかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:03:01 ID:6CpYZjHl
>>678マグナムって落ちてるの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:03:04 ID:gZPaAe9S
あとケースと黄色ハーブも無し

書き忘れスマソ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:36:32 ID:XZ9Q2Qs8
>>677
自分も、無改造初期ハンとナイフのみの縛り(黄色ハーブあり)やったけれど、ドーザー戦が地獄だった。
ドーザー前半だけで、150回死んだ。
クリアした時は、嬉しさよりも、もうやるまいと心に誓った。
とにかく、間に合わないんだよね。いろいろと。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:50:37 ID:SoXbp/bi
俺は縛りとか怖くてできないヘボゲーマー。
ショットガンがないと思っただけで、軽く漏らしそうになるわ。
集団吹き飛ばせないのツラス
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:07:44 ID:j4lh8lbR
エルヒガンテが2体同時にでるところで、熔鉱炉に落とさずに倒せるコツってないかな?
頭狙ってる間に接近されて1、2発撃ったらすぐに蹴りや踏み付けや振り下ろしパンチがきて避けきれないんだけど…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:28:15 ID:8ergyl8J
>>684
実は梯子を使えばナイフだけで二体共楽に倒せる
梯子に上り、エルヒが台を揺らす直前に飛び降り、4〜5回切ったらまた上るを繰り返すだけ
20分以上かかるけど

もう少し早く倒したいなら、ロケランか爆発系の武器が必須かな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:34:40 ID:wObgGbM8
確か、閃光手榴弾でエルヒに大ダメージ与えられるから6つくらい持ってると楽なんじゃないかな
勿論時間差で寄生体ださせてナイフでチョキチョキ、ボタンミスったらご愁傷様
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:53:46 ID:gZPaAe9S
>>686同時押しの出番だ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:28:20 ID:c1jg6Ymn
初期装備縛りって一番楽しめるだろ
ナイフだけだと苦痛になるしちょうどいい難易度だと思った
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:32:35 ID:uNUcGG9B
弱い武器でペチペチってほとんどの場所で
作業にしかならないから俺はパスだわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:59:45 ID:z0xPzi0j
連射系武器のみ(マチルダ&マシピス)プレイが派手で好き
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:06:44 ID:wObgGbM8
マシピス縛り温すぎワロスw

ただナイフを禁止にしたプロに挑戦したいが、どうなんだろう。弾がすぐ切れそうだなぁ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:22:43 ID:CfUpK57u
>>691
ナイフ以外の武器を全部使用できるなら縛りってほどきつくない。
よっぽど無駄な闘い方しない限り弾切れはないと思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:26:41 ID:pcuJmp64
クラウザーとの最後の戦いのとこがうまくいきません。
銃は盾で弾かれるしナイフはバク転で逃げるし。
タイムリミットもあるしどうしたらいいの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:27:56 ID:gel89056
ナイフできればいい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:28:51 ID:vsCUpqGe
>>693
ナイフで攻めまくれば楽。
避けられても近づいて攻撃。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:28:58 ID:zLQH1MC2
>>693
ナイフで楽勝だよ。てか、ナイフじゃないとツライ。
youtubeやニコ動に参考になる動画がいっぱいあるから、検索してみて。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:29:25 ID:SoXbp/bi
回復たくさんあれば、ナイフでちょこっと下向いて切ればイケるよ。
バク転の時、走って距離詰めて。
俺は下手だけど、銃使うより、よっぽど速いと思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:37:21 ID:b43kfpOh
ノーマル命中率100%狙ってるけど結構キツいね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:46:31 ID:pcuJmp64
>>694-697
ありがとうございます。
ようつべのナイフでクリアしてる動画見てみました。
戦い始まった位置からほとんど動かずナイフでザクザク凄い。
ご飯食べてからやってみます。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:49:25 ID:5NasTGyb
自分もご飯食べてからバイオ再開する
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:54:13 ID:z0xPzi0j
俺もご飯食べてからショットガン全種で無双再開する
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:58:56 ID:gel89056
僕もご飯食べてからハンドガン縛り再開する
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:01:53 ID:BtJtHcJf
俺もご飯食べてから縛り再開する!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:03:11 ID:CfUpK57u
僕はお風呂入ってから爆発系武器縛り?開始する!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:03:21 ID:zLQH1MC2
>>703
亀甲か?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:27:49 ID:j4lh8lbR
>>685>>686
ありがと。やってみるよ。
あともう2つ聞きたいんだけど、
前クリアしたデータが入ったメモリーカードの本編クリアのみ消えて、アナザーオーダーのクリアデータがある場合、そのデータを本編クリアした他のメモリーカードにコピーすると、システムデータはどうなるの?(シカゴタイプライターが買える状態かな?)
マーセナリーズのデータ入りシステムデータ(本編クリアデータが消えたためプレイできない)を他のメモリーカードにコピーしたら、マーセナリーズの得点記録はどうなるの?(ハンドキャノン買える状態だった)
わかりづらくてごめんなさい。わかる人は是非教えて下さい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:01:23 ID:IuUE+nZ4
ご飯とかお風呂とかボケが始まってんのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:09:46 ID:9hXmRVNO
これ回復少なくない?ダイナマイトでダメージ食らってハーブがもうないよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:11:55 ID:iKloYJSJ
わんだほぉ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:57:28 ID:OCL6qUFm
>>708
逆に考えるんだ
ダメージを受けなければ回復アイテムなんていらない
と考えるんだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:17:09 ID:o/Vs2qcU
ハーブなくてやばかったけどブラックバスでちょっと余裕できた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:24:18 ID:f/RUgPDJ
村でクラウザーで98000越えって凄い??
マーセナリーズの楽しさが最近やっと分かり始めたよ
クラウザーばっかり使ってるけど…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:44:57 ID:5HTkxCxW
アマチュアで俺TUEEEEしてたけど最近プロ挑戦してみたくなり
とりあえずイージーしてみた

何これ……本当イージー…?
根性で3-2まで進めたけど泣きそう。3-1難所大杉
寄生体B強すぎボスケテ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:52:11 ID:ToU0wbQQ
寄生体は基本的に距離置いてライフルがいいよ。
近い場合はSGで吹っ飛ばすか、どうしてもやばかったら閃光。
イージーなら弾ばんばん使ってもヤバくなることないから惜しまず使え。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:09:26 ID:4AEd5nzj
緑+赤3個
緑+緑2個
緑+黄3個
ブラックバス8匹
回復これだけあるんだがアルマデューラナイフ突破できん…
すでに三桁近く死んだ。
突破するコツを教えてくれないか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:26:02 ID:BI4m6kIA
>>715
回復足りな過ぎw
それじゃ最初の3体すら倒せないだろw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:30:10 ID:4AEd5nzj
>>716
一体倒すのに回復ほとんど使い切るからなぁ
やっぱり足りないか…
少し前のセーブデータで回復集めて頑張るわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:37:24 ID:8w2m4VXY
アルマデューラって鎧のやつでしょ
ニコニコの動画でナイフクリアしてるのあるけど
金の卵50個くらい使ってたぞww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:53:52 ID:fOXePdM5
>>712
釣り日和ですね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:00:59 ID:hPyasMzu
PS2でバイオみたいなゲームあるかな?
スネークのは好きじゃなくて…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:31:18 ID:tVogQYzA
>>718
確かようつべにも鎧(寄生体A)ナイフ撃破動画あったぞ
>>599の要領で寄生体Aの鎌の部分をタイミング良く切って、回復数個で事足りてたっけ
…まあ、タイミングを取得するまでかなり要するのに加え、鎧自体の攻撃をも避ける必要があるから難しいことこの上ないな

結論:アルマデューラは銃器使っとけ

後、寄生体Aの鎌の部分に攻撃した場合、ダメージは本体に攻撃した時と同じ量なの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:46:44 ID:Is4IaXZM
>>712
> 村でクラウザーで98000越えって凄い??
ttp://imagepot.net/image/122133158168.jpg
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:52:35 ID:M3g8cgc/
>>712はやりこんでる人がどのぐらい
得点取ってるか知らなくて
自分が高得点取れたと思って嬉しかったんだろう
まあいいじゃないか十分高得点だよおめでとう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 05:16:40 ID:RySbbWlP
ハンク使用で港ステージにて9万越えできたけど、良い方ですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 05:22:47 ID:2s6clp6h
>>724
たぶん ココだと誰かにマーセ スレに行け と言われるぞ(藁)。ココは質問 解答 の攻略スレなのになwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 05:37:34 ID:Ef+20/9Y
GC版にはエイダ編が入ってないことに今更気付いた…



ハハッ…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 06:19:07 ID:EHq1k/CO
マーセ星5コ達成記念!
モリネズミ〜モリネズミ〜
ゴヘンロ
バブルス
オッパイのペロペロソース
アイエスタ
テコキ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:41:47 ID:AlETtDSN
>>724
ハンクで港だとチェンの処理に慣れがいるからな。
良くやったほうじゃないか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:32:16 ID:Wv8ZyAXc
昨日はバイオやった後に
小泉梨奈で抜きました
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:49:57 ID:BadUiV5j
小泉梨奈はいいから、早くシカゴタイプライターで命中率100%クリアの作業に戻るんだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:19:27 ID:MkzKJeVW
この寄生体だがどう思う?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader781540.jpg
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:44:38 ID:UjUDpFtF
ていうかそれ色のバランス的にこけしだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:00:35 ID:F5CNu8Ea
古城でアシュリー捕まってから地下水路に行った
そこで待ち構えてる虫から取れるグリーンアイ、レッドアイ、ブルーアイなんだけど、
ブルーアイが全然取れない…

コツってあったりする?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:07:16 ID:2N/WCLNf
>>733
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:20:12 ID:8w2m4VXY
その先にも出てくるからそこで全部集めようとしなくても全然大丈夫だよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:24:40 ID:V3brmUFU
>>733
ブルーアイ出るまでひたすらリトライ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:43:39 ID:kNLTJ6UQ
今やっと初クリアしますた

で、質問なんですけど…
お宝はきっと次の周に使うんだ!と思って全部溜め込んでたんですけどまさか意味なかった…?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:45:24 ID:/CqH0G9L
>>733
仲間だの

俺なんか
グーリーン八個
レッド五個

ブルーなんて見たことないよ。


あと仮面の宝石もあと一つが見つからない。

もう3周目なのに。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:07:37 ID:SEbUUl1Z
宝の地図見れば見付かるでしょ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:16:22 ID:7yPd50fs
>>737
お宝はバンバン売っておk
組み合わせるやつは組み合わせた方が高くなる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:14:16 ID:9nfjW8t9
ひっひっひっひっセンキュー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:26:59 ID:auFhG3sb
縛りってノーマルとプロどっちが楽しい?

皆どっちでやっテコキ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:31:19 ID:hInoaHIj
プロフェッショナルに縛られたい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:35:52 ID:auFhG3sb
初期装備縛りでプロは楽しそうだな。

誰かやった人いる?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:45:42 ID:M3g8cgc/
初期縛りは序盤は極力ナイフで敵倒して
弾稼いで、スルーする所はスルーしないと
弾切れ起こすぜ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:55:58 ID:auFhG3sb
ナルホド
つまりナイフで行けるトコはナイフで行けばスルー無しでも行けると。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:00:51 ID:hInoaHIj
俺はチャペター2が限界だったなプロ初期装備縛り
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:05:44 ID:auFhG3sb
しかし、何か縛らないと弾と回復が残ってしまってヌルくなるの確定。


749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:30:11 ID:ub+sN/gK
むしろプロ初期装備縛りを2週やる人を尊敬するわ
ブルドーザーが今でもトラウマ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:40:57 ID:Ef+20/9Y
教会まで来たんだけど、シャンデリアに乗って飛び移ろうとすると何故か下に降りてしまうんだ…

これはバグとかだったりする?
中古で買ったからなー…うーん…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:43:53 ID:BI4m6kIA
サラザール以外のボスをナイフで倒してれば弾切れしない
むしろサラザール戦前までに700ぐらい溜まる
籠城はレッド9持ってる人の援護二階にいったら梯子倒しに専念で弾温存
ブルドーザーは出来るだけ乗せないように走ってるガナードの足を打つ 囲まれたら乙
752733:2008/09/14(日) 18:45:24 ID:F5CNu8Ea
>>734
>>735
>>736
>>738
どうもサンクス!
ブルーアイ2個狩れました
あとは、ほとんどグリーンアイ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:48:03 ID:pq9kCKbs
>>750
乗って表示が出た時すぐボタン押せば渡れるはず。
それか表示が出る前からボタン連打するか。
説明下手でごめん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:48:49 ID:Yg7W4B5u
>>750
ボタンを押すタイミングが悪いだけでしょ。
単に連打すりゃいいと思うが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:50:24 ID:Ef+20/9Y
>>753
ありがとう!
タイミングが必要なことに今気付いたよ…
早く気付いとけばorz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:55:10 ID:pq9kCKbs
>>755
そんな時もあるさ。
続き頑張ってくれ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:55:11 ID:Ef+20/9Y
>>754
レスthx
自分が下手くそなのが改めて分かったよw

レオンも遠くからじゃ飛び下りれないのね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:58:02 ID:ub+sN/gK
つうか見た目でタイミング合わせてボタン押すと落ちる仕様
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:25:59 ID:2N/WCLNf
シャンデリアのとこはボタン連打で行けるしそうしてる人も多いと思うけど
それじゃ美しくない!って人はタイミングを計るのにレオンの頭に注目するといい
シャンデリアが向こう側に一番近づいたときにレオンの頭がどの位置に来てるか
ってのを見てからボタン押すといい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:39:30 ID:2s6clp6h
シャンデリアから俺 落ちた事ねーぞ 渡りたい側に1番近づいた時に押せばイイだけだと思ってた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:44:54 ID:9nfjW8t9
>>750
あー俺もなんだよ、古城のシャンデリアは簡単に飛び移れるが何故か教会は10回ぐらい落ちる
タイムアタックなんかこんなじゃできる訳ねーよ、バグってやがるな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:55:57 ID:5HTkxCxW
あるあ…あるある超あるw
昨日やっててそこで積みそうになった
未だタイミングワカンネ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:18:48 ID:5zRJxapU
>>761
だから連射しろと・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:20:24 ID:BadUiV5j
>>761、762
教会は飛び乗ってすぐ、飛び移るって表示が出た瞬間にボタン押したら成功しやすい気がする。
2回目以降の振り子だと俺も成功したことがないから。
即飛び移りで今のところ成功率100%
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:34:51 ID:xR4Zn7gW
シャンデリアはタイミングだ屑共
連打とか言ってるやつとかなんなのww
恥さらしにも程があるわ屑共

向こう側に一番近くなった時にボタン押した考えればわかんだろ糞ったれ
シャンデリアなん往復後でもできるわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:36:53 ID:xR4Zn7gW
バイオという高級ブランドゲーム、いやゲームやる資格ないよ君達ww

久々に笑ったわwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:48:28 ID:BadUiV5j
今日もまた虐められたのか、可哀想に
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:55:51 ID:0wdwmR9c
ブランド(笑)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:56:02 ID:2s6clp6h
どげんかせんといかんッ!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:22:33 ID:7yPd50fs
>>765
口悪いけど正しい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:28:12 ID:6omYLACX
わざわざタイミング計らんでも連打でいけるが・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:31:18 ID:o/Vs2qcU
今1-3なんだけど手榴弾て持ってた方がいい?
手榴弾と銃3丁で持ち物いっぱいで
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:33:50 ID:M3g8cgc/
余裕あるなら売ればいいでない?
2000で売れるし武器改造費用に当てて。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:33:59 ID:2N/WCLNf
>>772
焼夷は村長に効くから残しとくといい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:44:23 ID:2BjkWLPp
今エイダスパイやってるんですけど、最後のクララが倒せません!
エイダさんナイフ持ってないし、武器は弱いわで、もうかれこれ30回ぐらいやってます。
セーブもできないし。もう…電源切りそうです…
どうやったら倒せるか、教えてガナート!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:46:11 ID:YJrWfWSn
クララは車椅子から蹴り出せば倒れるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:47:30 ID:M3g8cgc/
>>775
ドア開ける銃で撃つクラウザーが来たら
又ドア開けて前の部屋に戻る→ドア開ける・・の繰り返し。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:48:04 ID:o/Vs2qcU
>>773-774
ありがとー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:50:06 ID:2BjkWLPp
>>777
サンクス!
やってみる!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:53:42 ID:61+j71Hz
前の周必死にハンドガンの弾700発溜めて
「マチルダさん打ち放題だぜーっ」
やってたら水車のとこでカチッカチッ…弾切れて泣いた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:56:40 ID:9nfjW8t9
>>775
長期戦に持ち込むんだ!!あんな楽しい戦いはないぞ!!
音もカッコイイしな、まああまりコマンドは使わず
最初はパニッシャーで足狙って顔面狙って逃げ回って遠距離からマシピでいこうかスパイさん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:59:32 ID:2BjkWLPp
>>777
できたー
サンクス!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:02:41 ID:M3g8cgc/
>>782
おめ〜
まあ>>781みたいな正攻法の方が燃えるし
次があれば普通に挑んでみ〜。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:07:05 ID:2N/WCLNf
>>775
反射神経と見切りに自身があるなら
ライフルを構える→クララが攻撃を仕掛けてくる(盾防御を解く)瞬間にライフルで撃つ
→クララが膝をつくのでライフルでもう一発追い討ち→クララがバック転で離れていく
を3回ぐらいやれば倒せるぞ
たぶんこれが一番早く倒せる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:09:57 ID:2BjkWLPp
>>781
>>783
ホントありがとー
本編プロもクリアしてあるんですが、スパイは結構難しかったです!
気晴らしにアナザーでタイプライター乱射してきます!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:12:17 ID:9nfjW8t9
なんだなんだ、ドアを開け閉めしただけでクラウザーを倒せるのかよ
全然知らなかったよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:15:04 ID:2BjkWLPp
>>784
頑張って次試します!
あざーす!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:17:43 ID:BadUiV5j
>>780
マチルダさん撃ち放題やってて1900発の弾が水の間越えた当たりで半分以下になってたことが・・・
体術無しでのマチルダさん無双は資金力も要るな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:19:29 ID:HqcGKQL+
エイダザスパイのクラウザーやっててゴッドハンド思い出した俺ジーン
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:24:06 ID:61+j71Hz
無限ハンドガンの弾あったら…
と言いたいけどあったら絶対つまらないよね
ハンドガンのみプレイ楽しい(^-^)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:59:50 ID:4AEd5nzj
スルーが下手すぎてやばい…
PROもノーコンクリア安定してきたからTAに挑戦しようと思ってるんだが、スルーが下手でダメージ受けてタイムロスが激しい。
1〜3体なら問題なくいけるんだが、それ以上だときつい。
やっぱり経験が足りないか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:38:10 ID:/CqH0G9L
>>775
エイダナイフ持ってるよね?

俺も30回は死んだ後。
ナイフで一瞬で勝負ついたけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:56:54 ID:2N/WCLNf
>>792
ナイフ持ってるのはWii版だけ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:59:23 ID:5RvG3UCQ
ウグイス平安京ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:59:55 ID:AlETtDSN
>>792
PS2のATSにはナイフないんだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:14:53 ID:omLkAkln
ナイフないんですね

すみませんでした。

それにしても
バイオ4最高に面白い。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:22:46 ID:9LgoXLqh
酒飲みながら酔っ払ってプレイしたらすこぶる調子がいい
命中率92、死亡0でいけた
お前ら酒飲めって、まさにエージェントだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:37:21 ID:1OAAfH5L
「汚い豚だね!」と言われながらエイダのハイヒールの踵をアナルに入れられたい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:29:17 ID:zHFGLILj
ナイフ以外の武器縛りってナイフも併用してニューゲームでやるのが一般的なやり方なのかな?
それとも縛り武器の弾集めてその武器のみ(体術含む)でやるのがいいのかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:37:51 ID:9PIwJzt5
質問なんですが最初の武器商人が出てくる所の村の攻略の仕方ないですか?
情報お待ちしてます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:29:24 ID:q/ZB5Cw/
>>800
俺流のやり方だけど
まず扉を開け、そこから見える一番手前の家に入る
途中三体のガナードがいるが、最初はスルー、二体目は壁側を走り、三体目はフェイントで攻撃を出させて走り抜ける
ドアは蹴り開け、素早く梯子を上って紋章の片側をゲット
そしたら近くから飛び降り、橋(さっき渡った方じゃない方)を渡る
途中でダイナマイトが転がってきたら状況に応じて避けて、高台にあるもう片方の紋章を取りに行く
紋章近くにガナードがいるので、ドラム缶を撃って撃退し、樽の道具と紋章ゲット
近くから飛び降り、さっさと進みたいなら、梯子下にダイナマイトが転がって一拍置いてから飛び降りて出口へ向かう
殲滅させて弾とかを取りたいなら、梯子を飛び降りずに暫く待機
梯子ぎりぎりまで移動しておき、横を向いておけば投げ鎌は当たらないし、上のガナードは勝手に落ちていくからゆっくり見物してようw
敵がいなくなったのを確認したらタイミングを計って飛び降りて道具回収
増援ラインの踏み忘れによってガナードが新たに湧くこともあるが、その場合はさっきの梯子に再び上り、再度ダイナマイトに任せる
時々ダイナマイトガナードが仕事をしないこともあるが、その場合は横を向いて梯子ハメ

長くなったけど、分かったかな…?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:56:10 ID:9PIwJzt5
>>801
初めてプロしたんだけどヤバイくらい敵の攻撃早いね。
難しそうやけど頑張ってみます。ありがとう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:13:37 ID:XC1XrQS4
俺ならなんとか最初の数体スルーなり殺して西側の梯子に登ってハメ。
とにかくプロは感覚だから頑張れ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:43:09 ID:CtEEtBXW
プロクリア記念麻美子
結局防弾チョッキ買えなかったんだが何で?
スペシャルコスで行ったから?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:45:29 ID:iEe4r7Vy
プロは防弾チョッキ買えない仕様になってるよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:59:37 ID:CtEEtBXW
>>805
ありがと!
後半1撃で瀕死になりまくりだたよ。回復アイテムは余りまくったが。
てか、サドラーみんなどうやって倒してる?めんどいからロケラン使ったが死ななかったぞw
特殊ロケランも使ったが…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:25:15 ID:T9DW6NwY
806さん 手榴弾やマイン 缶や柱を使う コマンドでナイフを目か 直でマグナを目に とか クセが分かればノーダメになるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:24:33 ID:CtEEtBXW
>>807
ありがと!
エレベーターに篭って、食らいながらもマグナム連射してたorz
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:25:24 ID:moMcKsqm
5時間プレイしてやっとラモンお坊ちゃまの城まで辿り着いた

分れ道ではエルヒを華麗にスルー出来たけど…
まさか車に三回も轢かれるとは予想だったw
あそこはライフルで一発なんだね…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:14:40 ID:T9DW6NwY
809さん 次はハンドガンでチャレンジwww ナイフで切れるか立ち向かったが レオンには車は強敵でしたw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:23:40 ID:5IV+hgG3
>>809チラ裏にでもかいてろカス
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:09:03 ID:LDarffqj
>>800
俺のやり方は最初のドアの地点で籠城。
ドアの前で待ってれば敵の武器がチラチラはみ出してくるからドア蹴りかまして、ナイフでしゃくしゃく。
ボンバーマンきたら他の奴もまきぞいにやる。

ナイフ一本でおk
敵がこなくなったら、一番奥(石盤みたいなの使うとこ)の家のはしご上ってナイフでしゃくしゃく
以上
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:42:35 ID:9IWBbrsg
敵集団の時のドア蹴りって危険じゃね?後ろにフォーク持ってる奴とかいたら刺されるし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:52:17 ID:DiRAK9WS
PS2版でノーマルプレイの質問
アシュリー単独行動(懐中電灯片手に鎧に追っかけ回されるチャプター)時に、
回収したアイテムハーブ類は、使用しなければレオン合流時に引き継がれますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:52:59 ID:RcEuyx2/
>>813
トラヲとかの動画じゃみんな相手に開けさせてるはず
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:54:03 ID:2OrsIePs
>>814
Yes
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:07:37 ID:9IWBbrsg
>>813
やっぱそうだよな
あのエリアでドア使ったことはないな
普通に階段手前にいる奴に発見させて指差して何か叫んでるモーション中に顔ナイフ蹴りであとは自爆させてる
落ち着いたら右奥の梯子でナイフハメ
うまく自爆させられなかったらフェイント使って右奥梯子まで駆け抜けるのが一番楽だと思うわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:11:14 ID:9IWBbrsg
>>815だったorz 自分にレスしてどうする
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:21:10 ID:DiRAK9WS
>>816
どうもサンクス!
って事は、そのチャプターで拾えるイエローハーブは、
レオンに渡した方が良いよね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:31:53 ID:2OrsIePs
>>819
うむ。そうだな
黄色は拾える奴全部取っていけば最終的にはレオンの体力最大にしても余るんだけどね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:09:14 ID:DiRAK9WS
>>820
サンクス!
回収率100%なら、最終的に余るのか〜
知らんかった
なら、アシュリーパートでは、アシュリーの体力増やしてあげてもいいかな〜
悩む
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:33:54 ID:41e679x5
PS2版をやってたけど、GC版友達から借りてきた。
絵が全然キレイ。あと音もいい。
首が取れるのも、イイ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:46:40 ID:TIn/Y4+W
質問です
TAOのチャプター2、牛さんがいっぱいいるとこなんですけど
もしかしてTAOっていくら待っても鳥さんが卵産んでくれない仕様?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:51:16 ID:T9DW6NwY
ウム
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:57:30 ID:TIn/Y4+W
マジですか…トンクス
ペーペーな腕だけどこれで乗り切ろうと思ってた俺涙目
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:12:20 ID:CEukO1c8
牛は殺せるが犬が死なないんだが…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:14:47 ID:41e679x5
犬は不死身。サドラーより強い(´・ω・`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:23:58 ID:GdOebO03
てりゅうだんなかなか使いやすい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:28:47 ID:LDarffqj
乙パイノペラペラソース!!


ワァオ!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:44:28 ID:9dVVKvQ4
>>823
昨日、農場で金タマ拾ったよ。
あと、村長の家のオーブン内で金タマ取った後に、
ニワトリが金タマ産んだことがあった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:44:33 ID:omLkAkln
アシュリー鎧コスは
無敵だけど色気がないね。

イージーとノーマルクリアーして
ハードをしようと思ったら。


次はプロなのね。

チキンだからまだ手を出せない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:56:27 ID:baWY58W8
プロは崖や吊り橋やゴンドラに落ちて即死する仕様でもよかったと思う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:01:50 ID:41e679x5
村長の家のオーブンって金玉出てくるの?
茶玉しか拾ったことないんだが・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:21:26 ID:TIn/Y4+W
オーブンの鳥さんはランダムっぽい
白だったり茶だったり金だったり
そういや、逃げてる鳥さんをハンドガンでパンパン撃ってたら、
後ろからチェンさんに切られてビビったわw
あそこまで銃声届くのかよ…想定外…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:32:49 ID:OjLCURfv
本編とTAOの卵情報が混ざっているような気がしないでもない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:24:29 ID:G5e7STf2
クリアしてエイダがスパイやってたらエイダ清純派になってて可愛いかった

つうかエイダってあんなやつだったっけ?
もっと不細工で最後穴のような所から落ちて死んだような記憶がある
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:39:40 ID:Z5e20nuy
2で不細工なのはレオンも一緒w
穴から落ちても死んでないのはクレア裏やってればわかる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:42:58 ID:2/ecplkT
>>836
エイダは最初から可愛かった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:51:12 ID:o7zoLXhu
ユアライトハンドカムズオフ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:12:08 ID:F3sokV0b
マーセの敵って有限?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:22:40 ID:KT6nzkg7
>>837
馬面だったもんなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:33:33 ID:mUBVSFbY
買って1週間
やっとサラザール倒した
バイオクリアしちゃったら、やるもんが
なくなってしまうんだよなぁ…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:35:25 ID:DKNk31J3
>>842
それはまだスタート地点だぞ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:07:42 ID:FJhy3MPx
>>842
無限ロケラン、タイプライター、ハンドキャノンフル改、レーザーを手に入れるためにはあと数回クリアしないといけないから大丈夫www
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:32:02 ID:OvSVZhV9
次サラザール戦なんだけれど、良い倒し方とかあります?
エルヒ一匹にショットガンの弾をかなり消費しちゃったんで…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:50:01 ID:JgeeVFKJ
銃系なら 右の梯子少し奥 左を限ライフルで引っ込め マインで目 本体 マグ 繰り返し とにかく左を引っ込ませ梯子辺りに居ればノーダメ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:08:23 ID:DYqt6XWB
夜中に、村長の家のナベの中見てビビったw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:55:11 ID:D1otZtEZ
アマクリアしてATS→TAOの順クリアした
クラウザーとサドラーの攻撃力の高さにビビったけどアクションボタン回避のおかげで大分助かった
今、レオンノーマルでやってるけど鎧アシュリー最高だ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:42:52 ID:sb2YHNJm
>>842
これからバイオ4の二大アイドルと戯れるから大丈夫。
ゆっくりしていきなストレンジャー。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:05:39 ID:8aV2poyI
初PROなんやけど
最初の爪男が終わってガナードと戦うとこ、次から次ガナードがでてきてウザイやけどボーガン野郎も的確に狙ってくるし、なんかいい対処方ない??
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:13:02 ID:5FBhztOa
水の間だな
ガナード倒したら前の部屋に戻ってもう一度入る
これを繰り返せばおk
そんなチキンじゃないぜってんなら奥の部屋で来る敵倒す マインスロアーがあれば比較的楽
初プロならマイン系を惜しみなく使う事をオススメする
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:31:55 ID:8aV2poyI
>>851

そんなやり方あったんや、知らんかった、どうも助かりました。後マイン買ってない…。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:37:33 ID:U39Rtj/l
マインないなら入ったらハンドガンでボウガン二体を狙撃、後はショットガンで蹴散らしつつ奥の部屋へ
奥の部屋で敵全滅させるまで篭城が楽だと思う。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:09:01 ID:Mqx/SYVJ
手榴弾の存在を忘れてないか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:45:19 ID:4ZbU4aUP
PC版以外やってきたが最終的にGC版に帰ってきた
Wiiはお遊びとしてはいいんだが照準移動の高速化によって武器の個性が消えて
誰でもどの武器も使いこなせるとか
ライフルの照準マークとか
バイオハザードらしくなくて…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:07:54 ID:5FBhztOa
WiiとGC版はナイフクリア難しいけどな
Wii版の水の間で挫折した
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:08:59 ID:OvSVZhV9
>>846
レスthx
殆ど攻撃受けずに倒せた!弾はかなり無くなったけど…orz

このスレのお陰で無事初クリア出来たよ
サラザールよりサドラーが弱すぎて未だにもやもやしてるw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:17:37 ID:Esk+FLyL
>>857
乙tory of my life...
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:44:32 ID:Xd0DaeBQ
>>857
サラザールも、走召簡単に倒す方法はあるよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:27:40 ID:npQWOKud
>>836
2のステータス画面のレオン、エイダは超可愛いぞ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:21:09 ID:o5U+k2/z
>>855
どうでもいいが、
WiiでもGC版と同じコントローラでできるぜ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:26:26 ID:BU34UWae
北米版Wiiが一番しっくりきたな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:45:28 ID:w6IL3Qoi
さっきやっとTAOクリアできたぜ…
ガラドールと一緒に檻に閉じ込められるとこで積みかけたが
最初からやり直したら案外行けたよ

で、やり直してる最中に気づいたんだが
チャプター2で村中央に戻ったら、レオンのジャケット着てるやつのムービー入るだろ?
最初にやったとき何故か無かったんだよ。もちろん、レオンジャケットの村人もいなかった

覚えてるのは体力がオレンジだったってくらいしかないんだが、これ条件てあるのかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:09:18 ID:rlQzcHhk
潰せるものなら潰してみ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:08:34 ID:4zP1AV+e
エイダのショットガンの音好きなのは自分だけ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:13:22 ID:pHYKolX0
>>865
同意
リロードのジャキン!って音もイカす
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:28:36 ID:NYfcVqx4
初心な質問ですがチャプ3-2の中庭の迷路みたいなトコってAMAやEASYには関係無しですか?行けないんですが…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:30:17 ID:pHYKolX0
関係ないよ
他にも、アルマデューラ6匹とか、行かなくて済む所ある
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:34:50 ID:gIDTjo2T
ノーマルかプロでやってみ。サラザールのペットのわんこがたくさん君を待ってるから
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:42:17 ID:NYfcVqx4
>>868-869 即レスありがとう!何回も死ぬ覚悟でノーマルやってみます(`・ω・´)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:47:28 ID:geLWuIH6 BE:384124043-BRZ(10505)
今初プロで城の赤との追いかけっこ終わった・・・サラザールで弾薬足りるか心配だ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:51:36 ID:F1titsbi
>>871 梯子とかでナイフで弾貯めたら? 弾数 威力 改造すれば サラは弾使わないよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:54:00 ID:0ueE2xiE
ナイフ縛りって皿猿どう倒すの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:54:22 ID:geLWuIH6
>>872
ノーマルでクリアしたと時は改造しまくったのにけっこう弾消費した記憶があるからな・・・
ナイフが下手で困る このスレの猛者は時限が違いすぐる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:56:25 ID:pHYKolX0
サラはロケランで5秒で倒せばいいんじゃまいかストレンジャー?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:58:50 ID:geLWuIH6
>>873
皿猿はナイフじゃ倒せない だから厳密にいえばナイフ縛りは不可
>>875
醍醐味がなくなっちまうじゃねーかwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:07:05 ID:F1titsbi
トロッコのラストジャンプの勢いで サラにナイフ コマンドでりゃナイフ撃破できたのにな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:13:23 ID:pbY8UJol
>>873
水の間のアシュリークランク回しの援護
サラザール戦

ここはナイフだけじゃ無理だなー。前者は閃光で頑張ろうともしたが、無理だった
879名無しさん@非公式ガイド:2008/09/17(水) 02:14:32 ID:eZxSCFPO
トロッコ戦でチェンソー男が出てきたときは死ぬと思ったよ。
無我夢中で大急ぎでショットガン装備して乱射しまくった。
だってAmaでやるような腕だから。みんなのプレイを1回見て見たいよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:35:30 ID:F1titsbi
878 奥の部屋でも無理だった? ドアを味方にw クランク後の鎌もドア そういうのイヤなのかな? まともに戦うとノーダメはキツいだろうな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:37:59 ID:pHYKolX0
いや、水の間の後半の話だろ。
肩車で乗せて、2箇所回させるところ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:03:14 ID:F1titsbi
>>881 スマソ(_ _) そっちか〜Ww 何か投物 練習したらいけそうな気もしないが大変そうだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:13:33 ID:LgbWy1jE
ナイフ縛りは無理です
1 トラック系の突っ込む奴

2 ちっちゃいおっさん

絶対無理です!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:49:51 ID:1+CCi63K
>>883
そこだけ初期ハンドガン無改造なら使っていいんだよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:59:15 ID:F1titsbi
ナイフ縛り 銃必要 トラック ワイン当て 針天井 ドリル道 虫本体(人による) 時計部屋木 サラ本体 サラまでなら多分これ? 意外に多いな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:39:22 ID:eSrpsd4t
>>879
トロッコはめんどいから赤9でスナイプして落としてるな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:26:56 ID:HydieX0B
今更突っ込む所じゃないけどな<ナイフ縛り
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:23:59 ID:+0GIeA13
村長もナイフで…?
ガクブルだぜヘヘ…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:06:34 ID:DWI7RFL9
チェンにフェイントしようとした時に
クイックターンが出ると「あ」ってリアルに声出ちゃう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:08:24 ID:6bVY9D58
ナイフプレイはボスより雑魚わらわらが鬼畜だぜ 得に水の間 時計台 鉄球部屋 ブルド…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:08:44 ID:HydieX0B
村長と雄三ナイフ撃破は根気
めんどくさくなってレッド9連射はよくあること
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:23:31 ID:pbY8UJol
>>890
ブルドーザは個人的には初期ハンド無改造の時のがムズかった
ナイフ自体は隙も少ないし、蹴りやベリィの無敵時間を使って、なんだかんだで3、4回のコンテで越せたし
初期ハンだとわらわら乗られたらリロードが辛くて辛くて
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:23:49 ID:OYy5rk1w
難易度プロ、ロケランとおまけ武器はなしで
採石場と崖下の道のエルヒを寄生体の出現一回で倒す方法ありますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:40:04 ID:AH7wINpA
マイン
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:44:34 ID:+0GIeA13
マインて使いづらそうだから敬遠してたけど、
セーブ後に買って遠くの岩とか撃ったら爆発して感動しました
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:00:51 ID:etNgzJqb
>>895
ダイナマイトキックを使ってみな。
感動するぜストレンジャー
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:52:38 ID:OYy5rk1w
>>894
条件にニューゲームと書くの忘れました
すんません

崖下の方は威力1.1のパニで寄生体を7発撃ってナイフで8回切れば倒せました
他にもやり方あれば教えてください
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:22:59 ID:HydieX0B
最初のエルヒをパニナイフは結構前から動画とかでもあったが溶鉱炉のとこはマイン以外出てないんじゃないか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:11:42 ID:acJs0d8S
>>895
マインスロアーは限定改造して追尾ミサイルにしたら逆に使いずらくなった。


自分のすぐ手前に一体だけガナードがいる
(自分にはきずいてない)
ちょっと遠くにガナードの集団が密集してるからマイン照準をそちらに合わせて発射!

弾丸がスコープ外のあらぬ方向に、「ウグッ!」と声そして「ウゥゥワァァトゥゥ!」と奇声…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:05:13 ID:E3LSJA8D
初プロクリア記念カキコ。
9時間26分死亡17回だった。
クラウザーが超苦手でここだけで10回くらい死んでる。
雑魚は鎧アシュだったから囮作戦でなんとかいけたけどノーマルコスでプロなんて無理。
ナイフクリアとか皆すごいな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:06:03 ID:zh9Cxgol
エイダ( ^ω^)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:03:43 ID:dmAWkraf
今5-3でアイテムのやりくりに困ってます。レッド9、ライフル、セミオートショットガン、マグナム、ハンドガンの弾が42発、ショットガンの弾が243発、ライフルの弾が71発、マグナムの弾が30発、各の武器と手榴弾が各1つ、金の卵が4つ、緑+赤ハーブが2つ、緑ハーブが3つです。
どれを売るのがいいでしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:26:17 ID:EIzBa2MD
>>902
赤9があるなら、ハンドガンはいらないのでは。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:26:21 ID:y05BYqJf
金卵は二つで十分じゃないか?

自分はマグナム使わないから弾は売りまくってるけど…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:32:13 ID:dmAWkraf
>>903
ハンドガンは持ってないです。
レッド9を限定仕様にしたらショットガンがいらなくなってしまいました…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:34:25 ID:ReJ+fICU
PS2版6周ぐらいしてかなり楽しめたんだけど
GC版で4とリメイク1買うか、Wiiで4買うか迷うな…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:42:25 ID:RTobukSp
>>905
そこまで行ってるならライフル要らないような気がする
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:43:44 ID:RTobukSp
>>906
Wiiなら4GC、リメイク1、4Wii全部できるぜ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:01:40 ID:ReJ+fICU
>>908
マジで!良いこと聞いたぜ
ヒッヒッヒ センキュー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:07:28 ID:RTobukSp
意外とGC互換のこと知られてないのか・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:21:45 ID:DJAtjxOz
>>883の前に3-1の大広間の後半超絶難度じゃないですか?
プレイ動画あったらください
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:24:02 ID:krBTUpNh
おい聞いたか皆!
ディジュネレーションじゃない、ミラ・ヨヴォヴィッチ主演の方の映画バイオシリーズにレオン出るらしいぜ!!
ソースはwikipedia
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:27:43 ID:F1titsbi
>>911 ライフルとナイフでイイんじゃね? ナイフだけなら投物練習でアシュリに近づく前に閃光で足止め後 まとめて炎や爆でとか‥いくつ投物必要なのか怖いが‥?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:29:38 ID:4zP1AV+e
>>912

何を今更…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:51:17 ID:ss8XNP2B
ガナード殺してるのにも気付かずバンバン撃ってても命中率って下がる?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:54:42 ID:lLeYbYvS
GC版のコスチューム、ちゃんとムービーでも変わってるじゃん!
ちょっと感動したわァ( ^ω^)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:07:37 ID:lLeYbYvS
ベリートゥベリーで殺したのがすぐわかる!
GC版の方が面白いな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:20:55 ID:ss8XNP2B
>>916>>917
PS2の奴このスレ多すぎ!次スレ立ててやった!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:21:20 ID:0ueE2xiE
>>905
>レッド9を限定仕様にしたらショットガンがいらなくなってしまいました…


じゃあショットガンの弾を全部とは言わないが200発くらい売ればいいじゃんw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:28:04 ID:SKUDD2+v
>>902
難易度は、ノーマル?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:30:36 ID:JS9D0fZl
PS2版でもベリィで殺せたか、殺せてないか分かるだろw
血吐いたら生きてる、吐かなかったら死んだ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:39:27 ID:lLeYbYvS
>>921
知らなかった。俺はそれを知らなかった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:29:20 ID:fcpAaLwc
ベリベリやるときのレオン「ふぉわぁ」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:30:24 ID:uB3sfdQB
>>902
ショットガンとライフルの弾が多すぎないか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:56:23 ID:uFB2zi0l
>>921
アングルによって吐いた血が見えない事があるから頭潰れた方が分かりやすいけどな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:59:33 ID:Zm1tp+yd
地下牢にいる鎧装備した奴は牢屋の外から撃ちまくってたら倒せますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:05:22 ID:/Va7tc6P
無理
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:08:20 ID:VZqdJ3gb
>>926
・娘は階段の手前にて待機、地下には下ろさない
・近づくと活動開始、それまでは無敵
・実は目が見えてるから気を付けろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 04:06:42 ID:kltZ0goI
そうかもしんない………(´・ω・`;)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:59:10 ID:H1w8CHeF
ガラはなんで 小学生みたいなラジオ体操してるんだろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:46:40 ID:fcpAaLwc
階段の上で銃撃ってると全速力で走ってくるガラはちょっと怖い
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:23:51 ID:9op3Dm0D
プロでアシュリー鎧コスって使えるの?どやってやるんだ??
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:28:13 ID:Zm1tp+yd
>>927
>>928
ありがとうございます。
あの敵倒したら弾切れでその後活動できませんでした><
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:02:49 ID:OxErl+xW
このスレみてプレイしたくなりました
新品派なんですが 今と昔のパッケージ違いますよね? なんかかなり安く売ってましたが なんか演出が省かれてるのかな?
詳しい人よろ ちなみにPS2です
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:04:22 ID:9xXa7blq
プロ初クリア記念カキコ

ボスはみんなロケランだったけどなかなか楽しかった


あとはハンドキャノンの為にマーセのやり込みだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:52:10 ID:HIQHokEb
1コスアシュリーの尻の割れ目が常に濡れてるんですが、
仕様ですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:32:14 ID:+C9Vl2Dz
>932

プロをクリア
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:32:18 ID:SvppRiXl
疲れてるんだと思います
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:00:23 ID:gLFQWehg
>>936
極限状態の中のお尻汁ぐらい多めに見てやれよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:02:11 ID:gQ4vHEcq
>>934
人気のあるソフトは発売してしばらくすると廉価版が出ることがある
値段が安いだけでゲーム内容は同じだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:28:00 ID:OxErl+xW
>>940 ご丁寧にありがとうございます
ベロニカ以外は全部プレイはした時ありますが 画質はバイオ2や3と比較するとよくなっていますか?
同じだったらGCの方を買おうかなと思ってるんですが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:49:13 ID:gQ4vHEcq
>>941
よくなってるよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:57:52 ID:1Oz9ic+8
>>941
2や3に比べれば当然画質は上がってるけど、そこから

>>同じだったらGCの方を買おうかなと思ってるんですが

になるのがよくわからないなぁ。
まあ、PS2と比べるとGC版のが画質はいいよ。音質も若干差があるみたい。
↓機種による差

PS2版:性能差のためか画質は最悪。追加シナリオのTAOが遊べ、追加武器・コスなどの特典がある。
GC版:良画質、コス変更がデモシーンに対応、規制が緩いらしく残酷度が高い。
Wii版:GC版準拠のグラに、PS2版のおまけがついたいいとこ取り。
    三種(リモコン、クラコン、GCコン)のコントローラに対応。特にリモコンはガンシューと相性が良い。

予算があるならWii版推奨だが、PS2とGCの二択なら好みの問題だな
PC版は持ってないので分からん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:20:22 ID:gQ4vHEcq
PC版はPS2版とほぼ同じ
ヘッドショットで頭が砕けるのはGCだけ。そういうのが好きならGC版をどうぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:25:48 ID:dhi1hzmX
>>943に少し追加
PC版:遊べるモードはPS版と同じ
画質はPS版より低い
ただし、画質はパッチの導入で多少は上げることも出来る
日本語版はグロ規制の解除が出来ない
また、PARの類似ツールがある(ダメージ軽減、弾無限等)

データとか一番弄りやすいから、それが目的ならPC版オススメ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:57:43 ID:OxErl+xW
>>942-945
おおっ みなさんとても詳しく教えて頂きありがとうございます。参考にさせていただきます
とても感謝しています
\(^O^)/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:21:52 ID:Eo9Of45v
実は敵の配置がハード毎に微妙に違う
全く同じなのはPC=PS2だけだとも。

海外か国内かでも微妙に違う


本格的にやりこむなら全部買い。
そんな俺は確実に儲('A`)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:47:05 ID:aGd/rxkh
ザコガナードにロケラン直撃させた時のブッシャア!って感じは
断然GC版がいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:50:23 ID:0JVEy4g/
プロで庭園の犬完全スルー成功wwwww動物こえー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:08:16 ID:OxErl+xW
PS2だと そんなに画質が劣るんだ

ゲームキューブはリメイクバイオやゼロなどやったけどかなりリアルだもんな…

ゲームキューブは売ってしまい PS2も壊れて買わなくてはいけなくて…
あ〜つらいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:13:09 ID:aGd/rxkh
デルラゴちゃんの肌質がいい感じなのはGC版
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:20:01 ID:pH6Hq58H
PS2からやって中古GCで揃えたけど
比較する楽しさとかもあるね
PS2のマグナムは形状じたいが簡略化されてたり
GCのマグナム落ちてる部屋の外の空にテクスチャの切れ目があったり
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:24:29 ID:JMNlqCMV
檻の中のガラ戦むず杉だろうこれ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:29:02 ID:To8OsqZD
>>953
手榴弾ポイ→外に出て好きな武器で料理 で安定っしょ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:57:28 ID:JMNlqCMV
ぶったおした こんなところでマイン使うはめになるなんてプロは恐ろしいな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:05:40 ID:w8KjWNDX
>>941
ロード速いwiiかgc版がいい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:07:58 ID:MvEHSk3l
プロ初クリアしたんで縛りプレイに挑戦したいと思って
プロマシピス縛りに挑戦したら
最初の村でチェンさんと村人にフルボッコにされたよ••••••••orz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:47:35 ID:NGigQ4ug
プロでマシピス、体術縛り殲滅プレイなら弾1600もあれば足りる?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:49:50 ID:A2VNy39y
だれかプロをハンドガンとナイフだけでクリアする
勇者プレイをみせてくれ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:02:04 ID:dnjDYB/u
GCって、ディスク交換の手間がなけりゃ神マシーンなんだがな・・・。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:11:50 ID:OGQ46pES
初めてノーマルやってる若輩ですが、アシュリーモードの時、視点が明らかにおかしくなって操作しにくいのですが…これも仕様ですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:19:24 ID:dnjDYB/u
仕様だよ
ノーマル、プロは、従来のバイオ的ないやらしい視点
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:21:08 ID:VZqdJ3gb
アシュリー操作でバイオシリーズの視点に戻るのは仕様
アマだと4視点だっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:25:17 ID:q0JrVnH/
アマとイージーは4視点
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:42:54 ID:/CxElyM9
海外版は難易度関係なく4視点
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:47:05 ID:dnjDYB/u
>>965
そうなんだ。
海外版、やってみたいな〜。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:50:41 ID:H1w8CHeF
海外版は動きスピードや攻撃が違うんだっけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:54:46 ID:91s2+qyZ
GC版とPS版の装備画面の顔って微妙に違わない?
PS版は何かノッペリしてる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:19:59 ID:Eo9Of45v
>>959
ニコニコで「バイオ オワタ」で検索しる

初回プロでナイフ縛り
更に常時体力1で実況してる猛者がいる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:30:55 ID:q0JrVnH/
あうぅんははっきり言って無謀すぎる・・・。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:09:55 ID:4h+JdMqr
バイオハザードで検索してるのに他のゲーム実況が出てきてうざいわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:36:58 ID:7FyWNfYd
>>970
しかし火サス(殺り残し)には盛大に吹いたwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:52:54 ID:xTt212AF
マーセばかりやってると敵を捌くのがうまくなったなという実感があるのだが
久しぶりに本編プロやると敵の速さと体力にビックリして逃げ回ってしまう
974961:2008/09/19(金) 01:27:39 ID:3nc1J8tI
>>962 アザースm(__)m バグってるのかと思いました。ランプも敵に当たらないしw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:33:09 ID:peYcO/TU
やっとクラウザー倒したとこまできた
サドラーには弾薬を使いまくろうと
思ってるんだけど、残しておくと
何かいいことある?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:40:52 ID:dZ3Pgj/8
残していて、いい事あるのはマイン マグナム 手榴弾ぐらい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:42:41 ID:ja0X63+D
次の周回で打ちまくれる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:55:56 ID:6zZQOkKp
質問なんだけど、GC版のプロって、クリアすると何か特典あるっけ?
達成感のみ?
979名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 02:51:06 ID:dl2Vezm3
鈴木史郎氏への弟子入りが許される
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:13:15 ID:1rkj7PDa
マーセ解禁だっけ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:45:12 ID:9MLF6M8A
概出質問する前に>>1見れ

>>980
プロ開始前から解禁されとるがな・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:50:50 ID:sNoC6BPE
ノビスタの巣みんな落としてる?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:57:45 ID:yNX3f1Er
次スレマダー?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:10:32 ID:BEU809wi
今回の台風はマジやばい
コロッケだけは買っとけよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:26:56 ID:64OJ/G90
>>969
あれ腕が伴ってないから笑える
エルヒパターンできなかったり 最初の村で60回死んだり
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:34:13 ID:sNoC6BPE
とりあえず城は問題無さそうだ・・・あとは右腕をづ倒すかだな

プロはガナードでさえ驚異になるから困る
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:41:30 ID:4EPOc48T
>>985
プロ初だしな
これでさくさくこなしてたらつまらん動画だっただろうなー
実況とかプレイ動画とか嫌いだけどあれは面白いわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:26:11 ID:4rDOIeKO
エイダがくれるロケランと商人から買えるロケランって一緒?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:41:58 ID:9MLF6M8A
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:47:41 ID:rOYapzkg
売値が3万ペセタと、普通のロケラン1万5千ペセタの2倍
ただそれだけ。サドラーに撃ち込むか2週目で売るか、お好きな方をどうぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:26:07 ID:BON+Y8mw
>>982
古城にある巣って落とせるのか。初耳だ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:35:29 ID:U4sXEXn7
確実にブルーアイがあるのは巣だけ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:18:19 ID:WTuNUcAt
ナイティナイティエイってw
うっわ懐かしい、今から村人襲います。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:25:06 ID:6/Yyyihe
オッパイノ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:32:47 ID:WTuNUcAt
電源消した
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:34:09 ID:UF+plOlP
誰も言わないけどバイオって声優うまいと思うんだけど。俺だけか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:48:32 ID:rOYapzkg
そもそも英語なので上手いか上手くないかよくわからん
ただB級映画っぽい台詞回しは上手いとおもう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:50:34 ID:hL8I1doA
4の声優は皆上手いと思う。
4の後に2やると、レオン役の人が下手に感じる。
当時は違和感なかったけど。

エイダはUCで声が変わってて萎えた。
ウェスカーもUCは違うんだっけ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:58:44 ID:vi2+cC8P
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:03:36 ID:cSKhUu+n
1000ならアシュリーに手コキしてもらえる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。