【ババーン!】バイオハザード4 Part171【キャー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄男
□biohazard 4公式サイト
  GC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php

□前スレ
【鉄男】バイオハザード4 Part170【不在】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206990799/

※ 質問は先にテンプレサイトに目を通すこと。大抵既出となっています。
※ 傍から見て頭のおかしい人は、何も考えずに即座にNGに突っ込みましょう。
※ 構ってる奴も同類項のアホなので、一緒にNGに突っ込みましょう。
※ スレ活性化の為、質問には既出でもなるべく答えるようにしましょう。 どうしようもない場合は放置で
※ sage推奨(メール欄に半角でsage)
2てつお:2008/07/10(木) 14:25:37 ID:OlGHJE6T
【PC版本スレ】
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1206876832/

【PC版MODスレ】
Resident Evil 4 MODスレ chapter.3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1210683853/

【改造コードスレ】
バイオハザード4 改造コードスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1215425959/

【マーシナリーズ専用スレ】
バイオハザード4 マーセナリーズpart13
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1211886857/

【PS2版攻略スレ】
PS2版バイオハザード4 攻略スレ36 手こき隊
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1211876347/

【Wii版専用スレ】
バイオハザード4『Wii』 part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1194993663/
3なまえをいれてください:2008/07/10(木) 16:01:45 ID:RuSIi3lX
鉄乙
4なまえをいれてください:2008/07/10(木) 16:21:56 ID:CVYJ+4Pp
笑っしまったwwwww
5なまえをいれてください:2008/07/10(木) 17:30:50 ID:8XIFk39d
133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
 バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
 日本で言うと

 生 き 物 危 険
 ババーン!! キャー

 みたいなもん
6なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:33:26 ID:RnClXd1z
鉄乙
7なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:29:04 ID:u2rTJyvS
>>1おつ
8なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:53:26 ID:OdywdewE
糞つまんねぇ誘導だったな
最後の1レスで決めろよ
9なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:00:08 ID:OlGHJE6T
俺がCOOLにキメたかったが、流石に●持ち相手じゃ無理だわ
10なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:20:03 ID:9CaO2tYh
アシュリーはO型っぽい気がする
11なまえをいれてください:2008/07/11(金) 05:03:28 ID:I0PF06v/
乳は確かに大型だ
12なまえをいれてください:2008/07/11(金) 05:39:11 ID:hRWjuzRw
アシュリーの萌え要素は異常
13なまえをいれてください:2008/07/11(金) 08:32:35 ID:KTnKWFfC
>>12
確かに
初めて2次元で好きになったのがアシュリー
何かエロいよね


また気持ち悪いこといってしまった・・・

俺の>>4の間違いはスルーなのか?
14なまえをいれてください:2008/07/11(金) 09:03:12 ID:MzCRqq/P
>>13
アシュリー「ナイフを空にかざしてばかりいるんだけど何をしているの?」
15なまえをいれてください:2008/07/11(金) 13:36:15 ID:It9BwNdJ
鈴木史朗と加山雄三の老害二人を神格化してるバイオヲタってバカなの?死ぬの?
16なまえをいれてください:2008/07/11(金) 15:20:15 ID:rod5Gkcw
老人がバイオやってるって「ギャップ」に萌えてるんだよ
17なまえをいれてください:2008/07/11(金) 17:22:44 ID:0xO7R7ce
ってかなぜその2人の名が?
18なまえをいれてください:2008/07/11(金) 17:54:24 ID:mvDs+4K3
133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
19なまえをいれてください:2008/07/11(金) 17:57:22 ID:oe+AUtvh
もう許してやれよ
20なまえをいれてください:2008/07/11(金) 18:21:57 ID:q0pmdDXi
   / ̄ ̄\     2chのアホどもが俺のババーン!!キャーで騒いでたけど
 /   ⌒ ⌒\   あいつ等冷めるのも早いから、さすがにもう飽きて終わってるよね?
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  まだです。
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
21なまえをいれてください:2008/07/11(金) 18:22:32 ID:q0pmdDXi
   / ̄ ̄\
 /   ー ー\  ・・・え・・・!?
 |    ( 〇)(〇)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       | 依然ネタ継続中ですよ
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   スレのサブタイにもなってます。
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
22なまえをいれてください:2008/07/11(金) 18:23:55 ID:vSEsLIZT
絶対に許さない
絶対にだ
23なまえをいれてください:2008/07/11(金) 18:25:04 ID:2A1NGLv/
生き
ババ
24なまえをいれてください:2008/07/11(金) 18:27:32 ID:5xUZBtka
限定解除ブラックテイル縛りで3時間切れねぇ
3-1と5-2と5-4で死にまくり
25なまえをいれてください:2008/07/11(金) 19:10:18 ID:+sSCjCKr
44 名前: 優愛ちゃんの母(96才)[] 投稿日:2008/05/08(木) 22:49:22.22 ID:FvEVj47V0 ?2BP(1001)
ポキュンって今なにしてんの

48 名前: 心寧ちゃんの母(58才)[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 22:51:22.78 ID:ozxvpGT00
>>44
別板で馴れ合ってる
でもその度にニュー速民がババーンキャーを貼りに来るので
最近見なくなった

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        鬼畜速報
                        http://namidame.2ch.net/news/
26なまえをいれてください:2008/07/11(金) 19:36:34 ID:hwdJOHpP
この訴えは毎日続けていくつもりです。
27なまえをいれてください:2008/07/12(土) 03:34:28 ID:RbXS+5IV
バイオ4やってみたが、今までずっとモンハンやってたせいか
走るときに地図開いたりして操作方法になかなか慣れねぇ・・
村にたどり着くのにも苦労したぜ
28なまえをいれてください:2008/07/12(土) 11:33:14 ID:4/Iz8GlP
バイオやってるやつはモンハンなんかに目を向けないかと思ってた
29なまえをいれてください:2008/07/12(土) 11:48:13 ID:iiFBbDne
人それぞれだろ。
モンハンはどこがおもしろいかわからんけど
30なまえをいれてください:2008/07/12(土) 14:42:59 ID:ZeOfzzdW
31なまえをいれてください:2008/07/12(土) 15:42:23 ID:hR+Er5rO
両方やれよ
32なまえをいれてください:2008/07/12(土) 16:54:34 ID:sk69DzoM
>>30
これ新品?
33なまえをいれてください:2008/07/12(土) 20:08:03 ID:BwxgwHIU
34なまえをいれてください:2008/07/13(日) 08:28:38 ID:+uVuD/ii
>>15の「〜なの?死ぬの?」って言い回し、いつ見てもすげーつまんないんだけど、元ネタなに
35なまえをいれてください:2008/07/13(日) 09:29:06 ID:OVcy8dZU
>>34
知らないほうがいい 知ったら余計にムカつくから
俺は元ネタは最近知ったんだが、全くつまらん
ニコ厨同人かぶれとだけ言っておこう
まあ馬鹿にして正解だよ
36なまえをいれてください:2008/07/13(日) 09:35:19 ID:E/egVC7F
ここ数日、くだらねぇ煽り文を
関連スレに投下してるマヌケがいるようだぜ

今朝もクソレス投下とかご苦労なこった
37なまえをいれてください:2008/07/13(日) 11:10:05 ID:bllyC2gR
「〜なの?死ぬの?」の元ネタって鳥居みゆきの妄想紙芝居じゃないのか?
38なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:04:04 ID:t+MS/TpV
あー鳥居ならムカつくわ
39なまえをいれてください:2008/07/13(日) 14:54:12 ID:XBKjhb/5
鳥居なら仕方ないな
40なまえをいれてください:2008/07/13(日) 14:55:05 ID:ih7HdpTG
>>33
安いと思ってゲオに買いに行ったら「中古は品切れです」

死ねよ
41なまえをいれてください:2008/07/13(日) 15:31:08 ID:owVfS7Ex
バイオ4やってからどうしても「気合」を「ガッツ」と言い換えてしまうぜ
ヒヒヒ…
42なまえをいれてください:2008/07/13(日) 23:23:04 ID:N58rdiLY
どうやら武器商人の霊に取り付かれた奴がいるようだな・・・
43なまえをいれてください:2008/07/14(月) 00:22:49 ID:s9mesg1g
シカゴより威力0.3 連射速度0.05くらいの無限武器が欲しかった
シカゴは連射の快感がない
44なまえをいれてください:2008/07/14(月) 16:04:14 ID:LE1GK2JL
アブラミに殺されそうになる39歳(派遣社員)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2710436
サビの部分でナベアツになる39歳(派遣社員)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3837918
45なまえをいれてください:2008/07/14(月) 19:46:11 ID:q2ETGgvk
アシュリーって臭いよな
連れ去られてから一回も着替えてない
46なまえをいれてください:2008/07/14(月) 21:08:35 ID:4Gk3+4yQ
着替えてないだけじゃなくて風呂も入ってないし、トイレも...(ry
47なまえをいれてください:2008/07/14(月) 21:27:47 ID:7R+zWE01
塚レオンサイド全員そうだよな。
48なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:11:04 ID:wOZRzXBT
二人ともゴミ捨て場に飛び込んだしねぇ・・・
49なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:17:45 ID:7R+zWE01
エイダとルイスも忘れんでくれよ

ハニガン?誰それ
50なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:44:31 ID:HbUCHSW7
2時間台でクリアすれば無問題
51なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:51:33 ID:9G8E3iKw
考えてみたらレオンが村に着いてか救出するまで二日も立ってないんじゃね?
52なまえをいれてください:2008/07/15(火) 01:03:21 ID:qyH0ITgA
>>49
エイダは風呂も入ってるし、着替えもしてると思う。ルイスは山のなかで水浴びしてる(?)www
53なまえをいれてください:2008/07/15(火) 01:21:24 ID:tZT7JEV4
>>51

この戦いは1日分。
54なまえをいれてください:2008/07/15(火) 05:24:55 ID:4hKr1CTZ
日のあるうちに潜入して
6時間気絶して夜になって
ラストで夜明けだしな
55なまえをいれてください:2008/07/15(火) 16:05:56 ID:VFgoyw6n
なんという過密スケジュール
56なまえをいれてください:2008/07/15(火) 16:44:12 ID:7XPlkBCb
つまり、殺しまくりというわけだね。
57なまえをいれてください:2008/07/15(火) 21:13:23 ID:rB2MSkMg
最初からプレイするたびに思うが
魚のアイテム判定小さすぎてイライラするね。
取ろうとしてボートを降りてしまい魚消滅とか
58なまえをいれてください:2008/07/16(水) 08:22:57 ID:sCxylilJ
だな。手榴弾とかぶちこみまくって5匹浮いたのに取れたのは結局3匹w
59なまえをいれてください:2008/07/16(水) 08:31:39 ID:Bn5Q8Lke
ボートで方向変換するとき、モリを構えて向きを変えると良いかも
60なまえをいれてください:2008/07/16(水) 21:06:22 ID:+RWMBpnO
61なまえをいれてください:2008/07/19(土) 18:48:10 ID:qvHk1Uk2
バイオ4フォロワー作品もっと出して欲しいわ
62なまえをいれてください:2008/07/19(土) 19:16:28 ID:SMV7MDoe
レオンのテクノカット萌え〜
エイダとエロシーンきぼんぬ
63なまえをいれてください:2008/07/19(土) 19:42:40 ID:G6TLb+Fk
バイオ4いつまでたっても値下がりしないな
もう新品で買ってしまおうかな、このゲーム長く遊べる? 
64なまえをいれてください:2008/07/19(土) 19:47:52 ID:dJFG19hz
俺は半年ぐらいずっとやり続けてた
週回特典豊富だし操作感がいいからストレスたまらなくて何度でも楽しめる
65なまえをいれてください:2008/07/19(土) 19:47:59 ID:QwLgco1x
>>63
骨の髄までしゃぶりつくすほど遊べますが?
66なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:19:24 ID:tDVzBB01
>>63
1万円でもおつりくる内容。
3500円ならやすいよ。
67なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:40:06 ID:G6TLb+Fk
>>64-66
凄く評判いいみたいだし、買ってみるよ
ありがとう
68なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:01:20 ID:F6rlFtlm
>>63
結局は人によるけど
FPS好きなら問題なく楽しめる
シリーズ全部やっててラジコン操作が好きだったり
こだわりあるなら不満も少しは出るかも知れんが
それでも買って損した思う人は少数だと思う
69なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:12:53 ID:G6TLb+Fk
>>68
あれ、ラジコン操作じゃないのか
70なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:49:21 ID:XzH0UB5C
        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ
ラジコン操作だお!
71なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:54:31 ID:QwLgco1x
ラジコン操作は初代から全てラジコン操作だよw
視点が客観視点かほぼ主観かの違いだけで
すぐに慣れるからグダグダ言わずに買って来い
72なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:11:19 ID:dAsYgb03
俺説明書無し箱損傷で2000で買った
73なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:31:39 ID:pcS9dtAN
>>67
PS2版なら24日まで待てば3,140円で新品が買える
74なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:00:33 ID:7OuyysvN
これ本当に糞ゲーだな
残酷なだけで爽快感がまるでない

この糞がクソゲー足る所以はカプコソのシリーズ路線主義が生み出した部分。
この内容ででバイオハザードを付けなければ売れないだろ。
75なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:54:22 ID:K6H8M/vu
SOUKASOUKA
76なまえをいれてください:2008/07/20(日) 01:09:46 ID:tElzSpYr
この内容でで...でででんでん。
77なまえをいれてください:2008/07/20(日) 01:35:12 ID:pZcQjpgM
>>76
ウエスカーが主役か・・・ゴクリ
78なまえをいれてください:2008/07/20(日) 05:07:32 ID:MgfYGxQI
どっかのレスで地下にガラの場所でショットガンの弾があるって書いてあったけど、本当だったんだ。
ライフルで覗いてたら上の柱んとこにあった
79なまえをいれてください:2008/07/20(日) 19:10:09 ID:fqA0z/FK
以前このスレで、縛りプレイの難易度ランク表を見た覚えがあるんだけど
誰か持ってませんか?
80なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:37:42 ID:ITnpLYuH
今日買ってきて今プレイ中だがレオンの「・・・なけるぜ」ってセリフに笑っちまった
81なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:53:57 ID:J0phxfeX
>>79

もしかして以前俺が別スレで書いたやつかなあ 違ってたらごめん
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1213707094/49
これは限定的なケース分けなので、縛りバリエーションは
もっともっといっぱいあるし、そもそも個人的な所感なので御了承されたし

でも縛りプレイってプレイヤーの想像力そのものだよね すごい好きだ
上記以外のその他の縛りプレイ一覧も作ってたりして

◆一般的なもの
・武器商人無し あとは何でもO.K.
・黄色ハーブ無し
・アイテムケース開き無し
・特定武器縛り
・ノーセーブ・ノーコンティニュー・ノーセーブ
・ノーダメージプレイ
◆変り種
・走る禁止
・アイテム拾うの禁止(弾薬は全て売却&購入or改造で)
・無音プレイ
・不可避箇所以外アシュリーのウェイト禁止
・アシュリーのパンツ覗くの禁止

もちろん最高難易度の縛りは最後のやつ
82なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:26:19 ID:H8r55lBc
プロ無改造ハンドキャノン縛りクリア記念
命中100% 撃退1404 死亡0 時間18:56'50"
全敵殲滅、スルー可能な敵にはナイフ使用可それ以外はハンキャノオンリー

難所は鉄球部屋だった
スルーすればなんてことはない場所だが殲滅だとキツイなあそこ
ポイントはハンマーデブ2匹とボーガンを倒したら寄生体2匹を倒さず
飛び降り地点に誘導して足踏みさせといて残りのザコ湧きを安全に倒す感じ
アシュリーは入ってきた扉前に待機してるのでおそらく臭いに引き付けられて
飛び降り地点でハァハァしてるんじゃないかな、わからんけど
83なまえをいれてください:2008/07/21(月) 10:48:18 ID:fYsooB3W
2とカクカクエイダと比べると4のエイダは素晴らしいな
84なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:13:58 ID:Da8haigq
PC版キーボード縛りをやればいいのに
85なまえをいれてください:2008/07/21(月) 14:59:47 ID:jHAY7a0T
サラザールのでかい象のステージに来た。
マシピスで邪教徒の頭を狙い打つ! m9(・∀・)
86なまえをいれてください:2008/07/21(月) 15:04:42 ID:jHAY7a0T
サーチナイフで切っていたら邪教徒にフレイルで殴られた ORZ
噂ではサーチはノーマル切りの1.3倍らしいが、ぶっちゃけ使えない。
87なまえをいれてください:2008/07/21(月) 15:37:19 ID:24aIsTFY
実況いらん
サーチ使いこなせないのは腕の問題。
88なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:11:51 ID:rnSGio+b
>>86
威力高いのは手動の方だマヌケ
89なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:30:48 ID:jHAY7a0T
>>87 実況できる板ってある?

>>88 まじょ? 真逆ジャン俺!
90なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:47:31 ID:5wFy/K5U
なん実Vにバイオ実況がある
91なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:56:29 ID:jOibfVfW
>>73
http://www.capcom.co.jp/game/list/ps2.html
PS2 biohazard4 PlayStation 2 the Best 2008年7月24日予定
2,990円(税込3,140円)

だね
92なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:20:11 ID:jHAY7a0T
>>90 ふ〜ん
打ち込むと その場でバッと スレ表示される機能なかったっけ?
あれは2ちゃん ではないのかな

>>91 ベストプライス\4,000がさらにベストになったのか \3,000か。
93なまえをいれてください:2008/07/21(月) 18:34:44 ID:ZXnwSJjQ
>>81
誘導ありがとうございます
たぶんそれですね
94なまえをいれてください:2008/07/21(月) 22:17:38 ID:Z64ZM/6p
篭城戦でプーは弾薬くれるけど
どっから調達してるんだろ。ストレンジャーかな
95なまえをいれてください:2008/07/21(月) 22:29:19 ID:KRvf4C01
裏切りの準備期間に用意したんじゃないかな
城も島も弾だらけだから集まるには困らんだろうし
96なまえをいれてください:2008/07/21(月) 22:33:09 ID:rwcQPlXd
ここのステージだけオンラインでやりたかったな
97なまえをいれてください:2008/07/21(月) 22:34:15 ID:rwcQPlXd
もう一つベスト版と通常って何が違うんだ?
98なまえをいれてください:2008/07/21(月) 22:41:22 ID:fYsooB3W
>>91ありがとう。でも我慢できず昨日買ってきた
面白すぎる!、もっと早く買っておけばよかった
99なまえをいれてください:2008/07/21(月) 23:06:41 ID:r2emXl6h
音楽CD付いてないの?
100なまえをいれてください:2008/07/22(火) 00:23:57 ID:7jkovDWR
ベスト版 サントラCD(14曲)付き

再ベスト版 価格改訂(約800円値下げ)・サントラCD無し

101なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:20:17 ID:tA2LV1dm
やっぱグラは気になるくらい機種ごとに違うのか?
102なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:38:09 ID:fMpH3vQK
PC版はすごく綺麗ですムービーは汚い。
PS2はムービーはPC版と同じっつうかPCがPS2の移植。機種の中で一番汚い
GC&WiiはPCの次に綺麗。ムービーは機種の中で一番。
103なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:54:56 ID:CiskxHi7
PC版って妙に明るい
GC&Wii版は暗いシーンはちゃんと暗いのに
あと、稲光の表現や水の表現もGC&Wii版が一番良い
104なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:59:34 ID:tA2LV1dm
PS2版持ってるが、Wii版も買った方がいいかな?
105なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:14:35 ID:WUMKLxzc
Wii版今日買ってきた。なんだかジャギジャギしてね?
気のせいか…?D端子はもう他ので詰まってるからS端子なんだが。
106なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:19:35 ID:jDTg2/Xd
もうプロ50周くらいしてるのに、今日初めて気付いた

最後のジェットスキーで脱出する通路、わざわざ戻ろうとすると、
岩が落ちてきて来た道が塞がれてしまうムービーがあるのな!
ほんと、細かい所まで作ってあるよな
107なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:33:21 ID:fMpH3vQK
PC版はこれでこそ本領を発揮する
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/113220.rar&key=sage
108なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:45:25 ID:ueAS39uk
PC版はエラーがでるからそれがね
109なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:09:58 ID:l/7t5cCX
最近Wii版買ってきた
凄く面白いんだが・・・
敵がどこから襲ってくるのか分からないのがチキンハートな俺には怖すぎて中々進めない
いつの間にか真横にいたとか心臓に悪い
110なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:35:53 ID:8Zt847/z
GC&Wii版が一番いいのは分かるけどその為だけに本体を買おうとは思わないな
111なまえをいれてください:2008/07/24(木) 12:32:19 ID:BfvfMUH/
リメイク1やらないか
112なまえをいれてください:2008/07/24(木) 12:48:54 ID:A06x50JB
やりたいけど、もうどこにも売ってない
Wiiに移植希望
113なまえをいれてください:2008/07/24(木) 14:23:22 ID:kCGK+wym
バイオ0を移植するくらいならリメイクを移植すればいいのにな
114なまえをいれてください:2008/07/24(木) 15:13:01 ID:3Gq6D2mr
>>109
一週目が一番緊張した。村のふいんきが異常で三歩すすんで二歩下がってたわw
後、フェイントやヘッドショット→蹴りとかしらなかったから遠くから一人ずつ仕留めたチキンカツカレー
115なまえをいれてください:2008/07/24(木) 15:46:23 ID:0OJQ3VZx
2周目になって初めて膝下撃った後の蹴りのアクションが変化する事に気付いたわ
116なまえをいれてください:2008/07/24(木) 20:28:55 ID:rCtKBmmU
>>115 え?そーなの?どんなふうに
117なまえをいれてください:2008/07/24(木) 21:18:06 ID:FeN241eA
投げっ放し
118なまえをいれてください:2008/07/24(木) 21:40:08 ID:0OJQ3VZx
後ろ蹴りの方ね。
ベリィトゥベリィは派手さに欠けるな・・・
119なまえをいれてください:2008/07/25(金) 08:41:01 ID:qU+qJ3LI
>>118
何を言う、GC版は敵の頭が凄まじい音で砕け散るんだぞ
派手なことこの上ないじゃないか
120なまえをいれてください:2008/07/25(金) 09:53:00 ID:2fCLg62m
>>118 ああ、後蹴りか

保守
121なまえをいれてください:2008/07/25(金) 10:39:05 ID:eQcPfraQ
保守ってのはアゲルもんだ
122なまえをいれてください:2008/07/25(金) 10:41:35 ID:2fCLg62m
>>121 そういうこと!? 理解した(*^ー゚)b
123なまえをいれてください:2008/07/25(金) 11:00:05 ID:GzaP6EZS
エイダよりエロかこいいゲームキャラいるの?
124なまえをいれてください:2008/07/25(金) 11:02:03 ID:22F9vuRF
>>123
腐るほどいるだろ
125なまえをいれてください:2008/07/25(金) 14:51:21 ID:GzaP6EZS
なんだと?
126なまえをいれてください:2008/07/25(金) 15:19:56 ID:lNyHoSnf
>>114
2週目のプロが一番緊張した。敵のスピードが全然違うしこいつらマジだ・・・と思ったよ。
127なまえをいれてください:2008/07/25(金) 15:41:50 ID:yEHx0eA1
>>126
世紀末ガナードには吹いたぜ。あの巨体でこの速さ!!
どうせ普通のガナードよか遅いだろとか余裕ぶっこいてリロードしたらリロード終わった瞬間に撲殺されたw

128なまえをいれてください:2008/07/25(金) 17:31:04 ID:TJ2P2jYW
世紀末は「稲股!」とかほざいてる内にライフル脳天に撃ち込んで、とっとと逝ってもらってる
129なまえをいれてください:2008/07/25(金) 19:36:34 ID:hztM2Wxm
エルヒガンテに溶岩の中に引きずりこまれたお( ^ω^)
130なまえをいれてください:2008/07/25(金) 19:49:18 ID:lx8pAQJI
>>123
アメリカの「セクシィな女性キャラランキング」でTOP10に入ってたしな。
他にはサムスやララがいたっけ。
131なまえをいれてください:2008/07/25(金) 20:33:13 ID:XLV/3vxh
>>129
一流エージェントへの道を順調に踏みしめているようだな。
132なまえをいれてください:2008/07/25(金) 20:53:46 ID:lvfIexah
難易度PROで始めたばかりだがさすがに陽気な村人連中を殺しまくると弾なくなりそうだから逃げるか・・・
133なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:04:13 ID:rXJoO3rd
>>120-122
スレ一覧の最下層に沈んだから落ちるというわけではない。
最終書き込み日時が古いものから落ちる。
ちなみにこの板は1日も経ってないのに保守をする必要は全くない。
134なまえをいれてください:2008/07/26(土) 03:36:37 ID:82kG64JC
【いい加減に】皇族の2ちゃん利用 【してください】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216445205/l50
135なまえをいれてください:2008/07/26(土) 04:45:27 ID:tKCWkj+1
やっとソフトを買って初プレイ(アマ)してるんだけど思った以上に難しい。
プレイ動画見まくって予習は完璧と思ってたんだけど見るのとやるのでは全然違うな。
136なまえをいれてください:2008/07/26(土) 06:34:47 ID:2zvLY3s/
>>135
ようこそストレンジャー。
とうとうこの世界に足を踏みいれてしまったな。

今回はかなり敷居高めだな・・・と感じるかもしれないが
コツを掴めば大分印象も変わってくる。
システム面も他バイオと違う部分がいくつかある。
その辺りを確認しながら進めるといいかもしれない。

慣れるまでの辛抱だ、がんがれ
137なまえをいれてください:2008/07/26(土) 06:53:30 ID:v7Dx4G4a
壁を背にして戦うことの重要さをこれほどまでに教えてくれたゲームは他にない
138なまえをいれてください:2008/07/26(土) 10:11:09 ID:itx6NKBx
最初からノーマルとかやらない方が良い
初心者なら村で詰まる可能性大だ
139なまえをいれてください:2008/07/26(土) 10:43:19 ID:m9g9AO0r
初プレイをノーマルでやったら80回以上死んだからな
140なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:10:18 ID:7O8jOfAP
初心者にとって最大の壁は1-1、村中央での乱戦だからね。
櫓に避難するとか穴あきドアを利用して立てこもるとかとっさに思い付かないだろうし。
141なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:15:06 ID:2zvLY3s/
初回でも
櫓待避は思い付くかもだが
やったらやったで火炎瓶投射されて涙目w

死なないとは思わんだろうな・・・
142なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:22:09 ID:xslCufZ8
ビビってグルグル逃げ回ってたら勝手に終わったお
143なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:48:02 ID:rPRD3TWx
アマ初プレイの時は、村のすぐ入り口で射殺してたな。
アマでさえ40回死んでた…
144なまえをいれてください:2008/07/26(土) 15:13:10 ID:1b80rSWa
プロのクラウザーってかなり積極的に攻撃してくるのな……
ノーマルなら下向いてナイフ振ってりゃ勝手に近付いて自滅してくれたのに。
145なまえをいれてください:2008/07/26(土) 19:16:05 ID:/4Mg/amr
>>102に、各機種のグラフィックの違いが書いてあったけど
GCとWiiのグラフィックは
どれくらい違うんだ?
146なまえをいれてください:2008/07/26(土) 19:28:17 ID:0gL+LBfj
>>145
同じだよ
TAOとムービーブラウザだけはPS2の流用なので本編より劣るけど
147なまえをいれてください:2008/07/26(土) 20:22:01 ID:/4Mg/amr
>>147
なるほど。
詳しく教えてくれて
ありがとうございます
148なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:05:42 ID:Zb9bonon
プロクリア記念カキコ
死亡回数53回
ショットガンの弾がいらないほど余った
バイオは節約が大事だけどセミオートショットガンの限定解除はある意味酷いと感じた
149なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:21:41 ID:NGuKNdKL
既出かもしれないんだけど、
長い間バイオ4やってきてようやく知ったことを一つ
PS2でしか試してないんだけど、
スペコス2でナイフを振ると、帽子が右に若干ずれて
頭が浮き出てくるバグを見つけた。
150なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:24:26 ID:NGuKNdKL
どうやらシカゴ装備時にナイフを振ると起こるみたい。
Wii版はどうなんだろう。
151135:2008/07/27(日) 00:09:29 ID:YMHihqCZ
>>136
おぉ、わざわざレスありがとう。
なんとかクリアできたよ。敵にやられるよりトラップで死亡する回数のほうが多かったけどね。
(ちなみに死亡回数は9回)
一番の収穫はサドラーをロケランなしで倒せた事かな。

これから無限ロケラン縛りでもう一周してからイージーモードやるつもり。
152なまえをいれてください:2008/07/27(日) 01:46:49 ID:Ce2jZe/3
プロ初挑戦で無死亡クリア達成できたぁ!
クリア時間20時間16分だけど、5ー2とクラウザーと砦(?)でリトライしまくったから
ホントのプレイ時間は30時間超えてんだろうなぁ。
無限武器でストレス解消したら、次はナイフ+ハンドガン縛りに挑戦だ!
クリアしたのにまたすぐプレイしたくなるゲームなんてバイオ4がはじめてだなぁ。
153なまえをいれてください:2008/07/27(日) 09:14:56 ID:CnsRC9FG
リトライでプレイ時間はリセットされない

ロードからだとリセットされる
154なまえをいれてください:2008/07/27(日) 10:30:37 ID:CnsRC9FG
>>146
画質周りは流用してないんじゃ
155なまえをいれてください:2008/07/27(日) 10:33:22 ID:GtF5Fest
>>154
流用ですよw
水の表現方法やら光源処理やら、本編の孤島とTAOで比べてみなよ

あと、ムービーブラウザもブロックノイズ出てるの分かるしw
普通にPS2のmpgムービーをそのまま収録してるだけですよ
156なまえをいれてください:2008/07/27(日) 10:55:10 ID:CnsRC9FG
ムービーは知らんが
TAOはベタじゃ無いって話が無かったっけか?

関連スレの某コテ(もういないが・・・)が
その辺りの話を過去でしていたと思ったが。
GC本編とWii本編も違ってたんじゃなかったっけ?
157なまえをいれてください:2008/07/27(日) 10:57:16 ID:GtF5Fest
>>156
Wiiでの画面解像度にあわせた調整はしてるだろうけど
本編とは全く別物のグラフィックだよ>TAO
PC版やPS2版と比べると、水面の表現なりアイテム表現なりが全く同じことは分かる
158なまえをいれてください:2008/07/27(日) 12:18:48 ID:rdVvvfMt
久しぶりにこのスレ来たけどコテがいなくなってるね
何かあったの?

あ、もしその話題がタブーだったりするならスルーして

久しぶりにGC版ひっぱりだして遊んだけど、やっぱ面白い
ハンドガンやナイフでちまちまチェンさんと戯れるのが楽しい
159なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:17:31 ID:CnsRC9FG
何も無いから気にするな。
ただこのまま戻ってこない可能性はあるがな・・・
160なまえをいれてください:2008/07/28(月) 15:58:09 ID:MQnsF5nS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3987881
この動画見てふと思ったんだけど
みんな4の時は基本的に撃ちまくりで蹴りや倒してナイフハメはあまり使わなかったの?
俺は囲まれてない限り足か頭一発だけ撃つ→蹴り しかしなかったんだけど
161なまえをいれてください:2008/07/28(月) 16:00:55 ID:E2/skzzX
ニコかよ
162なまえをいれてください:2008/07/28(月) 17:35:22 ID:+CxCULzz
>>160
弾切れほとんどないゲームなんだから好きに遊べばいいだろ
その書き方だと撃ちまくりを非難して俺は上手いんだぞって自慢してる
様にしか見えん
163なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:19:53 ID:35XTiNC9
>>162
坊やが精一杯の背伸びをしているのさ
生暖かく見守ってやろうぜ
164なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:21:24 ID:FCxrhR/P
遊び方の問題だろう
どこまで卑屈な性格なんだ
165なまえをいれてください:2008/07/29(火) 01:47:15 ID:EGvZSZs/
1つの動画を見て
自分と違うから
みんなも違うの?って考えは危ういな
166なまえをいれてください:2008/07/29(火) 01:50:23 ID:8eh8qjSS
発売から2.3年経ったスレと糞コテか荒らしてるorてたスレとマルチ関係のスレは基地外しか残らないぞ
167なまえをいれてください:2008/07/30(水) 17:14:55 ID:634hS1zu
ストック付きのマシンピストルで米国特殊警察部隊なんちゃら的なRPをしようと思うのですが
弾の事を考えると、一発頭を撃っては蹴る変な人になってしまいます
助けてください
168なまえをいれてください:2008/07/30(水) 18:08:21 ID:xHjzIpiK
>>167
縛りつけてるなら当たり前だろ
嫌ならループして弾の在庫確保しとけよ 
一発撃って蹴り自体は変な行為じゃないぞ
叩かれてくやしいのか?
169なまえをいれてください:2008/07/30(水) 19:58:48 ID:634hS1zu
>>168
いやそうじゃなくて
RPとしてですよ
170なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:14:28 ID:pv2ptLdZ
弾集めしたロードゲームで始めるのは?
171なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:42:41 ID:iJYTBHDZ
キリのいいタイムが偶然出た(゚Д゚)
     ↓
ttp://imepita.jp/20080730/743370
172なまえをいれてください:2008/07/30(水) 21:02:22 ID:j1fzlKiO
やるじゃん
173なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:23:23 ID:oOC2B0xM
先日初めてGC版でノーマルクリアして
マーセナリーズで全キャラ全ステージ★5つだして、エイダのストーリーもクリアしたんだけど、
ハンドキャノンとか無限ロケランってノーマルでもう一回やらないと買えないの?
武器とかHPの引き継ぎはノーマル→ノーマルだけだと思ってたけど、
こういう限定武器はノーマル→プロでも買えると思ったのに・・

だからプロなのかな
174なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:50:07 ID:B1SE52vA
二週目から買えるぜストレンジャー
175なまえをいれてください:2008/07/31(木) 02:51:32 ID:0pnC72cR
プロ50周くらいしてさすがに気分転換したくて
アマでナイフプレイしたら無茶苦茶難しいじゃねーか!

難しいというのは、フェイントに引っかかってくれる距離が異常に短いってことなんだが、
おかげで鍬や手ぶらの奴を倒すのさえシビアな距離にビクビクw
まあチビチビ歩いてくるだけだから、
フェイントせずにナイフ振ってりゃいいだけなのかもしれんがまだ慣れない
おまけにチェンは回避圏内でフェイント利かないという始末
村中央奥のチェンさんで早速爆死しました

あのアマの攻撃範囲でスピードがプロだったら
絶対ナイフプレイは不可だったな よく考えられてるよ
176なまえをいれてください:2008/07/31(木) 05:10:47 ID:DyAlJbx4
>>160
つまんねー遊び方
177なまえをいれてください:2008/07/31(木) 09:01:42 ID:lFlsKqZe
Wii版でWiiチャンネルからバイオ4を起動した直後から
リモコンを画面に向けないでおくとポインタが画面中央に固定されるんだな
GCコン持ってなくてもGC版っぽい遊び方ができる
178なまえをいれてください:2008/07/31(木) 12:57:28 ID:2IKf+NqS

FPSじゃないんだから別にポインタ固定じゃないぞ?
179なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:14:01 ID:aEsoIFew
固定にできる ってことだろ。
180なまえをいれてください:2008/07/31(木) 16:41:03 ID:LFivnDDl
固定にできる=GC版っぽい遊び方ってのが大間違いでしょ
181なまえをいれてください:2008/07/31(木) 17:14:10 ID:1o4996xd
パニッシャーってもらってすぐ売るのと限定解除してから売るのどっちが得なんだろう
182なまえをいれてください:2008/07/31(木) 18:57:43 ID:B1SE52vA
全コイン売って貰った瞬間初期ハンドを売っぱらうのがいいと思う
ただし初期ハンドを無改造の場合だけだけどなー
183なまえをいれてください:2008/07/31(木) 19:41:17 ID:oL+uxaFG
赤9か黒尾が出るまでハンド系に一切金かけないなら
>>182の通り。
そこから先はパニの使用頻度による。

普通に攻略するなら城からは黒尾か赤9に乗り換えた方が無難。
184なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:02:04 ID:xYiQsiur
プロ初プレイをスペコス2でやってます。
アシュリーを敵の前に放置して、担ぐのミスってすっころんだ敵を
安全にナイフでサクサク。
こんなに楽でいいのだろうか、プロ初プレイ…

185なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:04:35 ID:dxqKoXLw
流れ切ってごめん
初代1ってジル編ではリチャード助からないっけ?
結構速く血清渡したのにしんじゃった…
しかも蛇との対戦前にセーブしようとしたらメモカの空きがなかった…
186なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:15:54 ID:CxCNovXH
>>185

> 流れ切ってごめん
他スレ行け
187なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:34:38 ID:g71Cy3Kq
>>185
メモカ引っこ抜いて空のあるメモカに差し替えてセーブするか
別の差込口のメモカにデータつくれば医院でないの
メモカってことはPSなんだろうし
188なまえをいれてください:2008/08/01(金) 19:49:22 ID:muHhtktO
うほっいいマルチ
189なまえをいれてください:2008/08/02(土) 00:40:23 ID:ERXwPx08
パニッシャーはサドラーと戦う直前に貰って、持ったままクリアしてセーブ
190なまえをいれてください:2008/08/02(土) 04:17:43 ID:PZZA+Nh2
>>189
良いけど最後まで持つの邪魔くさい
191なまえをいれてください:2008/08/02(土) 07:51:33 ID:0qsbILGW
>>190
最後まで、ってサドラー戦から脱出までの間のこと?
逆に言うと最後までもらわないでおくんだけど

次周初めに売るか使うか選べるようにしておく程度の意味なんだけどね
192なまえをいれてください:2008/08/02(土) 15:02:08 ID:w5rYDY0a
PC版ってvista対応してないの?
193なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:11:37 ID:0YUJWpse
PC版スレに行って>>1-10を100回嫁
194なまえをいれてください:2008/08/02(土) 22:22:47 ID:WjMJVhvd
おっぱいとかウンコとかテコキとか
何で今回の敵はこんな下品なんでつか?(・ω・)
195なまえをいれてください:2008/08/02(土) 22:54:07 ID:oW3vcd8n
スペイン語が下品と申したか
196なまえをいれてください:2008/08/03(日) 01:57:34 ID:2BSAp8lK
パスタ、芋で茹でた
もちっとしたギョーザ

ちゃんと食べ物系だってあるんだからね☆
197なまえをいれてください:2008/08/03(日) 05:22:58 ID:6AfJ0Qxd
そう聞こえるのはお前だけだ
198なまえをいれてください:2008/08/03(日) 05:30:29 ID:BQrTt3dP
そんなこといっても体は正直なんだろ?
199なまえをいれてください:2008/08/03(日) 12:09:11 ID:lh43cX9n
てめぇも助ヒーローズ
200なまえをいれてください:2008/08/03(日) 16:44:52 ID:ZHmjdi/r
>>196
2つ目が本気で分からん
誰だっけ?
201なまえをいれてください:2008/08/03(日) 21:52:48 ID:9dRtlOFi
>>200
城編に入る前の橋上げるところで村人が言う
202なまえをいれてください:2008/08/03(日) 22:33:07 ID:BuOWgdBQ
レンコン食え〜もあるよ
203なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:02:47 ID:6NHgAUII
思い出せリカ人形!
ゲイボーイ山田☆!

どですか?
204なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:11:57 ID:ARp4MoRi
見ててみ〜レオン!(任せてレオン!)

スペイン語は無理でも、英語ぐらいはまともにできるようになりたい・・・
205なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:48:27 ID:FQAAI1oh
マジレスすると
スペイン語の方が簡単だよ
206なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:57:25 ID:Da7Oc7nF
スレタイでワロタw
お前ら鉄男いなくてもセンスあるじゃねーか
207なまえをいれてください:2008/08/04(月) 10:37:49 ID:K8TsOVDi
真面目に語っちゃイカソのだろうが、アシュリーのノーマルコスは、
とても20歳の女性のものとは思えないのだが・・・
208なまえをいれてください:2008/08/04(月) 10:45:42 ID:aYsfKSrm
エイダ・ザ・スパイで、ボスのクラウザーが倒せなくて困った。
どうしようもなかったので、ネットで見たらドアから逃げてヒットエンドランしたらいいって書いてあった。
ああ、ヒットアンドアウェイか。
実際にやってみたら、遠くから走ってくるクラウザーさんの足に一発、うずくまったとこにもう一発、そして逃げる。
また入ると律儀にも遠くから走ってくるクラウザーさんにまたライフルで攻撃。そしてドアから逃げる。
これを繰り返すと簡単に勝てた。人間って卑劣だね。
209なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:05:16 ID:0p7iyjGw
卑劣はテメェだ
210なまえをいれてください:2008/08/04(月) 16:44:16 ID:ZFtxhLkT
そんなことしなくても 十二分に勝てるお(`・ω・´)

最初のガトリングマンが事実上のボス あとはゆとり。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:00:34 ID:xFL0FKMj
>>196
村人女のいったいなっメロンパンッ!
もある
212なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:24:48 ID:pNXvr3TA
ノーマルで一周して、マーセナリーズ全キャラ☆5つにして、エイダスパイもクリアしたけど
プロで苦戦しまくり。
フルライフでも2、3回ダメージくらうと死ぬし、
クラウザー戦と最後のヘリの援護(全然してくれない)のガトリングガンで何回もしにました。
213なまえをいれてください:2008/08/04(月) 22:35:25 ID:1mam7YFS
アシュリーはノーマルだとパンツ見えるけど、谷間見えない
スペシャルだと逆になるし
谷間&パンツコスチュームがほしかったな
214なまえをいれてください:2008/08/04(月) 23:29:04 ID:Ketn/DUt
チアガールコスってやつか?
だがバニーちゃんもいいぞ
215なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:01:22 ID:ti6LUxEJ
>>213
虻蜂取らず、という諺を知ってるか?
216なまえをいれてください:2008/08/05(火) 11:00:05 ID:Pa3q7TZj
アシュリーに卵ぶつけたいんだけど、卵って無くなる?
217なまえをいれてください:2008/08/05(火) 11:03:19 ID:M+JdJZSA
無くなる。
218なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:11:02 ID:nJi2gOSC
DEMENTOのカエルコスみたいに
レオンにも面白コスチュームほしかったな
かぼちゃパンツの白タイツ王子コスとか
219なまえをいれてください:2008/08/06(水) 02:27:10 ID:5wQspJFY
【社会】 中1女子、「ノコギリ」と「草刈りガマ」を持った男に襲われる…茨城
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217837592/l50
220なまえをいれてください:2008/08/06(水) 04:02:02 ID:CdQTMCmo
>>218

いやアシュリーとペアの浴衣とか良かったな。
221なまえをいれてください:2008/08/06(水) 04:10:19 ID:beuRt7Kn
>>216
っリトライ
222なまえをいれてください:2008/08/06(水) 11:14:07 ID:h6yXxynO
空耳に乗り遅れた感があるけど俺が知ってるやつを晒しとく
全てボトルキャップから
いったいなぜなんだ!
どうゆうこと!?
どうですか?
223なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:29:23 ID:pxGExX8I
遠山さん!
224なまえをいれてください:2008/08/06(水) 17:22:23 ID:lxRAoy+M
ずっと前から疑問だったんだけど、

バイオ4ってなんで画面がシネスコサイズなの?

技術的に狭くしなきゃならない理由があったとか?
どなたか、知ってる人、レスください
225なまえをいれてください:2008/08/06(水) 17:34:48 ID:beuRt7Kn
バイオのお約束だから
226なまえをいれてください:2008/08/06(水) 18:59:34 ID:dh4Ozwab
テコキとかオッパイのペロペロソースは製作側も狙ってただろ
227なまえをいれてください:2008/08/06(水) 18:59:47 ID:iy9oxZAY
デストラーデに〜弟子!
228なまえをいれてください:2008/08/06(水) 19:09:47 ID:sD8yRK1z
萌え〜 萌え〜
229なまえをいれてください:2008/08/06(水) 19:15:26 ID:/MOsX3LB
…バブルス
230なまえをいれてください:2008/08/06(水) 19:38:51 ID:qPNOuKXs
テコキ!テコキ!
231なまえをいれてください:2008/08/06(水) 21:39:31 ID:lxRAoy+M
224ですけど、
すいません、誰か知ってる人いませんか〜?(泣
232なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:08:41 ID:kdaL2Smf
そんなことよりキミも一緒にテコキ!!テコキ!!
233なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:16:46 ID:lxRAoy+M
こんなスレで聞いた俺が馬鹿だったか…

このスレ、アホしかいないの?
234なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:26:26 ID:PkGA1ObL
>>224
4:3のテレビでも16:9になるようにじゃないかな?
235なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:32:24 ID:qPNOuKXs
GC版以外ならスクイーズワイドにも対応してるから問題ないよね
236なまえをいれてください:2008/08/06(水) 23:18:42 ID:lxRAoy+M
>>234
なるほど、ありがとう〜
237なまえをいれてください:2008/08/06(水) 23:25:11 ID:1toPtBi6
バイオ4って15:9じゃなかったか?
えらく中途半端な解像度だった気が
238なまえをいれてください:2008/08/07(木) 02:42:05 ID:iptWbEsb
16:9のレターボックスでぴったり
239なまえをいれてください:2008/08/07(木) 11:23:22 ID:8xMb0VEH
質問なんだが
・結局、レオンのジャンパーはどこにいったの?
アナザーオーダークリアしてもわかんなかったよ・・・
・留置場にあった「何これ?気持ち悪い・・・」は一体何?
240なまえをいれてください:2008/08/07(木) 11:57:35 ID:WywV9zIJ
ジャケット→村人が着たまま放置。
袋詰め→リヘナラドールの子供?
241なまえをいれてください:2008/08/07(木) 13:30:26 ID:sypyWuxA
リヘナラの頭部って聞いたきがする
242なまえをいれてください:2008/08/07(木) 16:19:31 ID:2nbNLBzh
>>239
ジャケット着てる村人(確か二回目に村に行った時)に普通に進んでたら遭遇すると思うけど
倒した後調べると「これはレオンのジャケットね…欲しかったのかしら」って出る
気づかずに進んでたのかも
243なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:08:54 ID:BA1/bra1
イージー→TAO→プロって本編2週しようと思ってたのに
ノーマルクリアしないとプロ出ないのか・・・
244なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:13:49 ID:8xMb0VEH
ジャケットサンクス。そうか村人が着てたのか。全く気付かなかったわ・・・。
村人にもそれぞれの人生があったんだな。
245なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:30:04 ID:59rXWCEB
ジャケット欲しかったんだろ。
貧しそうな村だし
246なまえをいれてください:2008/08/07(木) 22:48:35 ID:aF4o/kop
>>243
おまえは俺か
247なまえをいれてください:2008/08/08(金) 00:26:12 ID:luvfR5yp
俺もGCの時から欲しいと思ってたしなあのジャケット
248なまえをいれてください:2008/08/08(金) 03:05:06 ID:U2D1BLb/
つ雷十太の服
249なまえをいれてください:2008/08/08(金) 05:08:49 ID:+6sZd4uq
旧4のジャケットの方がモコモコして好きだ

まぁアレだと村とか暑いだろな
250なまえをいれてください:2008/08/08(金) 05:14:30 ID:BpsBipEV
レオン→ジャケット
アシュリー→ノースリ
エイダ→ドレス
クラウザー→裸
4は冬なのか夏なのか季節分からん。
251なまえをいれてください:2008/08/08(金) 06:18:17 ID:S+8NhX5B
確かに季節感のない服装だなw
特にアシュリーは、肩に長袖のセーターかけてるのになんで着なかったんだろ? ってかんじ
252なまえをいれてください:2008/08/08(金) 09:45:39 ID:EwEUz/un
コードベロニカでは、クレアもスティーブも吹雪の中を半そでで歩ってたなw
253なまえをいれてください:2008/08/08(金) 09:51:39 ID:ZqvVR/eu
どうでもいいけど普通は「ジャンパー」なんだな
いままで俺「ジャンバー」って言ってたわ
254なまえをいれてください:2008/08/08(金) 10:19:39 ID:cXruv9Ok
2月〜3月ってとこだろう
ヨーロッパのは比較的温暖だし
255なまえをいれてください:2008/08/08(金) 10:51:48 ID:zMwSP9we
プロが進まないから、気分転換でアマをやってる。
武器はシカタイ、無限ロケラン、キラ7(趣味)、黒尾(趣味)、セミライフル(趣味)で俺TUEEEE。虚しい。うまくなりたいよぉぉ
256なまえをいれてください:2008/08/08(金) 14:36:22 ID:cXruv9Ok
上の方にWii editionのムービーブラウザについて話題があるけど、
Wii editionのムービブラウザに収録されているものは、PS2版の流用じゃなくGC、Wii版のものを録画したものだぞ
257なまえをいれてください:2008/08/08(金) 14:38:09 ID:aiHLboAO
バイオ4Wii操作よりいい事を祈る
http://www.famitsu.com/game/coming/1217272_1407.html
258なまえをいれてください:2008/08/08(金) 14:56:33 ID:cd6XXE0I
>>257
ゾンビ少ねー!www
259なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:50:45 ID:BW58lw2y
>>251
レオンを誘ってたんだろう。
どう考えても、エイダよりアシュリーの方が性的魅力はある。
30前後のババアより20歳の女子大生の方がいいに決まってる。
260なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:54:40 ID:DFMeLuOD
>>259
大人の魅力について語ろうか?
261なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:07:20 ID:PiLxnoBF
30代後半になって熟れたアシュリーがいい
262なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:19:14 ID:xuw9t03q
リオンはババ専
263なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:54:20 ID:npSmsgTG
アシュリーはなぁ…
女の眼から見ても、こんな二十歳ってあり???だもんなぁ。
いっそJKにしとけば違和感なかったのに。

エイダは東洋人だから、実年齢は30代でも欧米人のレオンには十分若く見えるんだろうな。
264なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:23:00 ID:cd6XXE0I
アシュリーは、見た目は20歳に見えなくもないが、声が中学生なんだよな
265なまえをいれてください:2008/08/08(金) 19:07:39 ID:QoCoozIA
中身もね。
同い年だけどあんな女ヤダw
266なまえをいれてください:2008/08/08(金) 19:30:25 ID:BW58lw2y
ああいうのでも、やることはちゃんとやってるっていうのが興奮するんだよ。
色気、人格での勝負をしたらジルに勝てる女性はいないし、清純さではレベッカには勝てない。
267なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:23:21 ID:cXruv9Ok
女は比べるもんじゃねえと思うんだ
268なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:31:47 ID:uIcMFL+f
>>256
PS2版は何の映像を使ってると思ってるんだ?
269なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:03:09 ID:/mHXTWlm
Wii版の最大の違和感がイベントシーンだな
なんでGC版でリアルタイムだったものがWii版じゃ録画になってんだ?
270なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:08:27 ID:ZzBHV015
>>269
何を言ってる本編中はリアルタイムだぞ
ムービーブラウザ用に別途ムービーも収録されているが
271なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:23:58 ID:np0GBrDz
いや、あれムービーだろ
質感が違う
GC版とPS2版と見比べればすぐわかるが
イベントシーンはPS2版と同じザラついた感じがある
272なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:28:13 ID:ZzBHV015
Wii版はイベントシーンにスペシャルコスチュームが反映されるというのになに言ってんだ
様々な機種に移植されているから混乱してるのか
そもそもWii版持ってるのか
273なまえをいれてください:2008/08/09(土) 01:42:26 ID:3jJ8cmHc
>>257
なんかバイオ4と表示かぶりすぎだろ・・・
開発チームとかの問題か
274なまえをいれてください:2008/08/09(土) 04:57:14 ID:4/QaQxfJ
初めてプロに挑戦して昨日クリアしたんだけど
死亡回数312回って異常?
275なまえをいれてください:2008/08/09(土) 05:01:49 ID:UH8DPVSK
楽しめたら何回死んでもいいんじゃね
276なまえをいれてください:2008/08/09(土) 05:21:38 ID:4/QaQxfJ
死にすぎてイラつくこおもあったけどもちろん楽しかったよ。
ただ、みんな初回はどのくらい死ぬものなのか気になって。
リザルト画面で死亡回数見て正直驚いたからさw
俺が余りにも下手すぎたのかな?
277なまえをいれてください:2008/08/09(土) 05:24:48 ID:pgpY7dFp
>>181
一番いらない武器やし
278なまえをいれてください:2008/08/09(土) 06:25:02 ID:eY+dNyXj
>>273
バイオ4エンジンを使ってるから当然だな
簡単に言えばバイオ4を元にしてキャラや背景をデッドラに置き換えてる
360版デッドラの移植というよりはバイオ4のアレンジに近いというか
279なまえをいれてください:2008/08/09(土) 07:42:27 ID:s1zTLfZi
アーリエッサー!
280なまえをいれてください:2008/08/09(土) 10:10:32 ID:hnM5kgxq
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ
281なまえをいれてください:2008/08/09(土) 14:00:41 ID:adJoO5su
うんこだ捨てろー
282なまえをいれてください:2008/08/09(土) 14:50:16 ID:e93TL34N
誤爆なのかな。
283なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:05:57 ID:ZzBHV015
284なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:47:46 ID:RNhe+PG6
>>263
jkにすると、奴らにレイプされまくっているという、裏設定が使えないだろ。
285なまえをいれてください:2008/08/10(日) 06:23:48 ID:rkapL4Mz
20歳の割に子供みたいな振る舞いをしてるのは
気が狂って退行してるせいだからな
286なまえをいれてください:2008/08/11(月) 00:24:15 ID:dNwQyWIF
最初にサラザールを見た時、どう見ても餓鬼にしかみえないのに
レオンに「じいさん」って呼ばせて「僕はまだ20歳です」って返させたのは
やっぱ子供に見えると、どっかの団体がうるさいから
予防線として、見た目は爺さん、公称実年齢20歳って言わせたんだろうな

誰もがよぎる「こいつ餓鬼じゃね?」って印象は、
このやりとりであらかじめ封印しといて
287なまえをいれてください:2008/08/11(月) 08:45:11 ID:OnI6J/B2
>>286
よし、俺が一番に突っ込んじゃうぞ
あれは誰がどう見ても病気で成長が止まったジジイにしか見えんわ
288なまえをいれてください:2008/08/11(月) 09:37:29 ID:6g6WgpW7
どっちかというと老化の早い病気にかかったガキ。
289なまえをいれてください:2008/08/11(月) 11:50:02 ID:pH/msrZz
アシュリーちゃんみたいな感じなのかな
290なまえをいれてください:2008/08/12(火) 01:56:27 ID:VTn7jtfZ
急激に老化が進む不治の病にかかってしまったサラザールは、
自身の先祖が弾圧した怪しい宗教団体の教祖である
サドラーの提案に最後の望みを托した。って感じか?
寄生体プラーガの宿主になればあらゆる病気が治るとかいわれて…。
291なまえをいれてください:2008/08/12(火) 04:56:26 ID:n9DtCrWs
>>289
あり得るかもね

つか、容姿はサラザールに、名前はヒロインと同名って・・・
わざとかどうかは分からんがきわどいなぁ
292なまえをいれてください:2008/08/12(火) 10:32:51 ID:egmiAfMH
今さらだけど「グラハム」ってどう聞いても敵役(腹心など)の名前だよな。
293なまえをいれてください:2008/08/12(火) 11:10:15 ID:YUo39y6Y
つまりラスボスですね
294なまえをいれてください:2008/08/12(火) 11:10:27 ID:GPsnF4vP
グラハム・エーカー
>>290
なんだかサラザールがかわいそうになってきた
295なまえをいれてください:2008/08/12(火) 14:39:38 ID:egmiAfMH
つーか、もしも教団がリオン殺害に成功したとしても、合衆国を乗っ取るなんて絶対無理じゃね?
296なまえをいれてください:2008/08/12(火) 16:44:51 ID:401Lukb3
カプコン、どうしたらバイオ5を買う?のアンケートに
「Wiiバージョンの発売」という項目を入れる
http://n-wii.net/soft/eid1522.html

カプコン、一般に聞くくらいWii版も考えてますねぇwww
297なまえをいれてください:2008/08/12(火) 17:01:08 ID:JYaWnjRe
海外でも4Wiiは人気だったのかな?
5はどっちにしろPS3版買うから、グラフィック落としてWiiでもやってみたいね
298なまえをいれてください:2008/08/12(火) 18:00:15 ID:dwJEseiw
売り上げは国内含め100万行ったみたいだけどな。
肝心の中身はクソだった。本編は日本版ベースでちょっと調整されてる感じ
マーセは村以外は日本版。武器は全部日本版と同性能。 
299なまえをいれてください:2008/08/12(火) 18:10:13 ID:AqWbf+Bz
Wii版RE4ってレオンの首取れる?
300なまえをいれてください:2008/08/12(火) 18:24:42 ID:dwJEseiw
取れる。そういう表現はたぶんGC北米と一緒。
301なまえをいれてください:2008/08/12(火) 18:33:43 ID:AqWbf+Bz
レスありがd
北米版に興味あったけど、Wii版RE4の本編は日本版ベースなのかぁ
どうせ買うならGC版の方が良さそうだね
302なまえをいれてください:2008/08/12(火) 18:35:06 ID:uVwkV4d2
Wiiにしとけ
エイダのシナリオがある。GC版はない
303なまえをいれてください:2008/08/12(火) 19:54:58 ID:LFmRVjou
どうしても残虐表現が見たいというので無い限りは
Wii版の方がいいだろうな
シナリオ的な話ではなく操作性で
操作性としてはWii版が完成形と言える
304なまえをいれてください:2008/08/12(火) 20:15:06 ID:Yxk5blcj
Wii版って武器ごとに違う照準の移動速度や手ブレの要素がなくなったり、レーザーポインターの代わりに照準が表示しされるようになったり全般的にエイムしやすくなってるのに敵の挙動は未調整のままのバランス崩壊手抜き版って感じがするんだけどどうよ?
305なまえをいれてください:2008/08/12(火) 20:26:10 ID:s6NWdFVS
手ブレはある。
簡単になってるというより、圧倒的にやりやすくなってるという表現が正しいかと。
306なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:15:33 ID:hzfM3MvS
確かにマグナムもハンドガンも撃った後の標準のズレが無いからな
プレイヤーが腕を固定してればどの武器も正確に連射出来てしまう
この辺は好みの差だろうけど

>>304
開発期間3ヶ月だか4ヶ月らしい
実験的にバイオ4をWiiに対応したら面白かったから発売しちゃったとかなんとか
307なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:18:09 ID:lMPmnvrk
ついでに言うと思考パターンも調整されている。
マーセスコアアタックに影響が出るぐらいだがな。

>>304
嫌ならクラコン買え
308なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:21:42 ID:lMPmnvrk
>>306
Wiiリモコンもセンサーカットしない限り
システムでブレ発生するようになってる。
武器によってもどれだけブレが発生するかも異なる。
固定するだけではブレをカットする事は出来ない。

とはいえ通常のレーザーポインタより狙いやすいのは確かだけどなw
レーザーポインタだとポインタ移動速度に限界ある品
309なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:25:14 ID:N4RTgMJL
たとえばマインを最速で連射した場合、
1発目と2発目の間に照準の移動は可能?
310なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:27:44 ID:xKYK82Fg
>>308
そうだったっけ?と思ってとりあえずマグナムで試してみたが
一ミリたりとも標準のブレは無かったぞ
手だと分かりにくいから雑誌の上にリモコン置いて撃ったから間違いない
311なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:40:47 ID:lMPmnvrk
>>310
赤9で試せ
塚武器ごとに違うっつってるだろ
312なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:04:30 ID:dwJEseiw
俺も試してみたが、レッド9とマシピは若干ブレてるように見えるな。
一瞬ブレてないと思ったが、他のも試すと違うのがわかる。
313なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:07:16 ID:w1sKz2X+
野蛮な話はもう十分だろ。
そろそろアシュリーをゲームオーバーにならずに押し倒す方法を考えないか?
314なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:09:23 ID:ADKO3jN6
リモコン静止状態にした後
センサーをカットしたりカット解除すると
一目でわかる罠
315なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:33:17 ID:egmiAfMH
>>313
マグナムで撃ったあと死姦って妄想はダメなの?
316なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:48:59 ID:WLOTMFLx
>>311
試してみたが気のせいレベルのような
コンマ数ミリの世界だな
よくこんなもん発見できたな
というか、コンマ数ミリのブレって何か意味あるんだろうか
317なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:52:18 ID:w1sKz2X+
>>315
死体じゃ俺が嫌だから駄目!!
318なまえをいれてください:2008/08/13(水) 00:12:43 ID:8jxmWYp3
>>316
志村、レーザーポインタも同じだぜ
319なまえをいれてください:2008/08/13(水) 01:32:39 ID:CbwnMXww
バイオ5楽しみではあるけど
バイオは4のwii版から入ってハマった口だから
普通のコントローラでましてや照準がレーザーポインタ?で
やっていけるか心配になってきた…


320なまえをいれてください:2008/08/13(水) 01:50:41 ID:dAXPtYia
だったら今から練習
321なまえをいれてください:2008/08/13(水) 01:54:47 ID:gwbJEn5U
>>319
大丈夫だよ
322なまえをいれてください:2008/08/13(水) 02:52:27 ID:1AXwd8mM
久々にやってるんだが、エイダモードで農場と谷の橋のとこのフックショット位置が反応しない
バグなのか?
323なまえをいれてください:2008/08/13(水) 08:35:11 ID:kP5nr7f+
wiiバイオ4にがっつはりまった
でGCのバイオ3売ってたけど楽しい?
操作違うだろうし迷う。
ところでレオンは3に出てるの?
324なまえをいれてください:2008/08/13(水) 08:52:02 ID:/KygWw27
>>323
4の城でアシュリー操作するとこあったろ
あれが従来のバイオの操作
思い通りに動かせないところに敵が迫ってくる恐怖を表現してるらしい
レオンはエンディング後の後日談的な感じでちょろっと出てくる程度
325なまえをいれてください:2008/08/13(水) 09:58:08 ID:atUQ9/Km
>>323
1のリメイクを禿げしくオススメする
326なまえをいれてください:2008/08/13(水) 10:04:48 ID:3l3rdmTm
レオンをお望みなら2がお勧めだね、やってなければ
327なまえをいれてください:2008/08/13(水) 10:17:28 ID:Wd+hzhDt
グラフィックが…とか思ってしまう。

リメイク1は面白かった。でも個人的にイージーでも凄く難しかった。
4と大違い。
328なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:14:31 ID:8jxmWYp3
バイオにグラフィックとかw
何が面白くてバイオやってるんだろねwww
329なまえをいれてください:2008/08/13(水) 20:03:10 ID:Wd+hzhDt
>>328
だってリメイク1とか0(笑)やると2、3とかな…。
内容は別として。

4は好きだ。頭ぶっ飛ぶのとか、砕けちるのが。

スレチ気味になってきたからいいや。
330なまえをいれてください:2008/08/13(水) 23:01:33 ID:dAXPtYia
大事だろ。グラフィックは。
331なまえをいれてください:2008/08/13(水) 23:14:10 ID:K5kO4i03
外伝のグラだったら…
332なまえをいれてください:2008/08/13(水) 23:43:16 ID:1AXwd8mM
>>328
バイオハザード ガンサバイバー1やってから言うんだな
333なまえをいれてください:2008/08/13(水) 23:44:31 ID:V6YyVYyL
今wiiでノーマル初クリアしてきた。初め難易度落とそうと思う位だったけど
操作になれると快適だね〜。初めはスティックとポインタの両方でやるのがむずかった。
アクション超苦手な私でもできたんで敷居は低いのかな?サドラー以外ロケラン使わなかったし。
暗い雰囲気だからまたやりたいとは思わないけどなんか他のアクションもやってみたくなった。
334なまえをいれてください:2008/08/13(水) 23:47:26 ID:QZirXjXK
>>333
とりあえずWiiなら年末にデッドライジングっていうアクションが出る
バイオ4とほぼ同じ操作で大量のゾンビが相手
335なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:05:45 ID:icABoTNP
サドラーさんチンコでかすぎだろ…
336なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:07:04 ID:50Cq0kNR
数年経ったらバイオ4もクソゲー入りですね。わかります。
だってグラ荒いのは全部クソゲーでしょw

いい加減グラ厨は巣に帰れよwww
337なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:15:09 ID:rbHIxD0p
>>329
おいおい何を言ってるんだぜストレンジャ-
わかってないな・・・
あの味のあるグラがいいんじゃないか。

まぁマジレスすると
バイオに入りたての奴とかはともかく
そのシリーズ自体が気に入る程ハマってる奴なら
グラの荒さなんて気にならないと思うぜ。
バイオ4だって世に出てから
そこそこ時間経過してるんだし。
328 なまえをいれてください 2008/08/13(水) 13:14:31 ID:8jxmWYp3
バイオにグラフィックとかw
何が面白くてバイオやってるんだろねwww


336 なまえをいれてください 2008/08/14(木) 00:07:04 ID:50Cq0kNR
数年経ったらバイオ4もクソゲー入りですね。わかります。
だってグラ荒いのは全部クソゲーでしょw

いい加減グラ厨は巣に帰れよwww
339なまえをいれてください:2008/08/14(木) 03:49:05 ID:afk3Rjz0
たしかに馬鹿だな
340なまえをいれてください:2008/08/14(木) 07:14:49 ID:qNML7Cy9
ID:6PYJGL3Aがなw
341なまえをいれてください:2008/08/14(木) 17:38:26 ID:2VFcBzoq
フルコンプしたクリアデータでやると難易度って自動繰り上げになるんだっけ?
セーブした時に難易度欄に表示が出ない……
342なまえをいれてください:2008/08/14(木) 17:50:11 ID:2VFcBzoq
>>226
アーリエッナー!

……ガーンバッテーネ、ボーイズ……
343なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:02:40 ID:2VFcBzoq
>>219
レオンが地下採掘場を通った際に、ブラーガの化石を調べた時に胞子が付着
後にレオンの体内で発芽
レオンから日本まで伝わって来て女子中学生がガナードに襲われた
344なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:06:36 ID:2VFcBzoq
>>167
RPしたいならPARつかえばいいだろARBでもききながら
345なまえをいれてください:2008/08/14(木) 20:42:22 ID:+lbnlbfj
友達にGC版本体ごと借りてきた
ロード→無限ロケットランチャー・無限タイプライター・ハンドキャノン・・・
NEWGAME余裕でした
346なまえをいれてください:2008/08/14(木) 20:43:06 ID:OzDYSqkq
>>341
自動繰上げじゃなくてノーマルだったら引継ぎもノーマルのまま
347なまえをいれてください:2008/08/15(金) 05:38:11 ID:KMdO0udZ
>>345
それ全然NEW GAMEじゃないでしょw
348なまえをいれてください:2008/08/15(金) 07:18:43 ID:ZH6GKwz7
ノビタクーン
ノビタクーン
ノビタクーン
ノビタクーン
のび太くーん
349なまえをいれてください:2008/08/15(金) 07:49:09 ID:+ibpCQxi
350なまえをいれてください:2008/08/15(金) 11:10:09 ID:Jj4pZeyo
去年の9月頃に買って、本編クリアしたらすぐに売ってしまった(あの頃なんでそうしたのか分からない)
でもニコニコのだだでんさんのバイオ4動画見てたらまた買いたくなってきた ベスト版出てるし
買ってもいいのだろうか?なんか俺おかしく思えてきて・・・・・一度売ったものをまた買いなおすってのがさ
351なまえをいれてください:2008/08/15(金) 11:47:35 ID:oXWvVfQ8
>>350
やりたいなら買えばいいさ
352なまえをいれてください:2008/08/15(金) 12:32:36 ID:HG/PLqq5
買い直ししてる人結構いるぞ
自分もその一人ww
353なまえをいれてください:2008/08/15(金) 12:34:59 ID:CMW4Cl+P
GC版売ってPS2版を買い、それを売ってWii版を買いましたが何か?
354350:2008/08/15(金) 12:44:07 ID:Iw3AqclF
皆さん返信感謝します。すぐにでも買いに行きたいのですが、今日は外が暑くて・・・・・
今度涼しい午前中にでもヤマダに買いに行こうと思います。

>>352
本当ですか!自分だけかと思って不安だったんで安心しました。

>>353
凄いですね・・・・・それにひきかえ自分の問題小さいですねw

最後に1つ聞きたいのですが、ヤマダでもこのベスト版バイオ4は10%オフの対象でしたっけ?
355なまえをいれてください:2008/08/15(金) 14:50:47 ID:PXSsgQdC
いいから買いに行くんだ。
時間はまっちゃくれないぞ?
356なまえをいれてください:2008/08/15(金) 17:03:37 ID:Y3amC3gD
>>347
NOW GAMEだな
357なまえをいれてください:2008/08/15(金) 17:07:05 ID:Y3amC3gD
>>353つまり
ハンドガン売ってブラックテイルを買い、それを売ってマチルダを買いました
ということか
358なまえをいれてください:2008/08/15(金) 17:11:24 ID:GO0imXAi
356 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 17:03:37 ID:Y3amC3gD
>>347
NOW GAMEだな

357 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 17:07:05 ID:Y3amC3gD
>>353つまり
ハンドガン売ってブラックテイルを買い、それを売ってマチルダを買いました
ということか

馬鹿丸出し
359なまえをいれてください:2008/08/15(金) 17:12:07 ID:CMW4Cl+P
トリマ?
360なまえをいれてください:2008/08/15(金) 19:13:31 ID:LUcqzzgP
いちいちスルーできないお前も馬鹿丸出し
361なまえをいれてください:2008/08/15(金) 19:22:13 ID:Q9g1pQwk
自己矛盾馬鹿乙w
362なまえをいれてください:2008/08/15(金) 20:49:41 ID:Udrh2EJs
>>358
お前がな
363なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:01:25 ID:W//RLFzw
クラウザーってあれでもう死んじゃったの?
364なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:09:36 ID:/WFgbqdG
本編とエイダとで2回倒してるから
流石に死んでるだろう。
365なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:16:07 ID:iZnfoRU/
>>364
エイダザスパイもあわせて3回な
366なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:26:44 ID:TG755gz0
何度聞いてもDMCのあの人を思い浮かべてしまう
367なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:48:03 ID:/WFgbqdG
>>365
あれってストーリーと関係ないだろ?
368なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:49:36 ID:k0rOJiAZ
クラウザーは基本真面目な軍人だと思うし、プラーガなんかに頼らないと思うよ。
369なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:53:23 ID:W//RLFzw
実はヘリで島から脱出してたりしてな。
クラウザーかっこいいしまた出てきてほしい
370なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:35:19 ID:my/FjgOE
サドラー:若本規夫
クラウザー:銀河万丈
村長:内海賢二

がいいと思う
371なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:52:14 ID:iZnfoRU/
>>367
そういわれればそうだな
372なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:05:05 ID:As0XFKIt
クラウザーは玄田哲章もいいかもシレン
373なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:24:00 ID:k0rOJiAZ
サラザールは永井一郎一択だね。
374なまえをいれてください:2008/08/16(土) 08:00:44 ID:dp75hxrQ
ルイスは故山田康雄(栗田貫一)かな
375なまえをいれてください:2008/08/16(土) 12:02:43 ID:/qWTFbVk
ルイスは野沢那智さんもいいと思う。
つか山田康雄さんのところには野沢さんは必ず被るようなキガス

で、エイダとアシュリー、ハニガンはどう?
376なまえをいれてください:2008/08/16(土) 12:09:16 ID:j5sLN+LJ
声優オタうざいよ
377なまえをいれてください:2008/08/16(土) 12:10:09 ID:u3pKcezw
声優板でやれ
378なまえをいれてください:2008/08/16(土) 14:15:26 ID:nTCc38oN
おっと開くスレ間違えた
379なまえをいれてください:2008/08/16(土) 20:26:10 ID:rK3uZ5vJ
>>370
レオン:森川智之
アシュリー:小林沙苗
エイダ:朴路美
ウェスカー:磯部勉
サドラー:津嘉山正種
クラウザー:山路和弘
村長:麦人
サラザール:三ツ矢雄二武器商人:牛山茂
こんな感じで脳内木曜洋画再生してるw
ちなみにその他主要キャラは今までこんな感じ
クリス:小山力也
クレア:石塚理恵
ジル:田中敦子
カルロス:平田広明
レベッカ:坂本真綾
ビリー:東地宏樹
380なまえをいれてください:2008/08/16(土) 20:28:35 ID:rK3uZ5vJ
おっと抜けてた
ルイス:洞本琢也
381なまえをいれてください:2008/08/16(土) 20:43:59 ID:waewkV+/
うざいから声優スレ荒らしてくるか
382なまえをいれてください:2008/08/16(土) 21:36:33 ID:9eGzh+X1
声は今の英語版でなじんでるから、
吹き替えは萎える。イラン。
383なまえをいれてください:2008/08/17(日) 00:21:12 ID:BQ1dJ56w
徹底的にアシュリーを盾にして進めてる
もうあの鎧レオンに着せたいよ
アシュリーシールドがなければ生きて行けない
384なまえをいれてください:2008/08/17(日) 01:58:15 ID:FRWE1Cfj
鎧アシュリーのないGCの俺涙目・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:28:44 ID:4lsLaBJw
>>381
同じ事してどうするよもちつけ
386なまえをいれてください:2008/08/17(日) 09:12:25 ID:va/B4tm7
・やりこんだ順
初期1>4>3>2>ベロ>リメイク1>0

・新鮮だった順
初期1>4>ベロ>2>3>リメイク1>0

・名作順
初期1>4>3>2>リメイク1>ベロ>0
387なまえをいれてください:2008/08/17(日) 11:27:00 ID:qW2/eN51
>>386 ふ〜ん(@_@)  0、カスやな(`;ω;´)
388なまえをいれてください:2008/08/17(日) 11:31:13 ID:ptbVjczp
>>387
386を信じる辺り・・キムチ臭い
389なまえをいれてください:2008/08/17(日) 11:33:29 ID:68stUXIC
いやGAIDENこそ至高の名作だろ
390なまえをいれてください:2008/08/17(日) 11:45:48 ID:r2XVsImM
ほほぅ、OBとガンサバは評価するにも値しないとな。
391なまえをいれてください:2008/08/17(日) 12:02:19 ID:2xgBwL6I
ガンサバ2はGAIDEN以上の黒歴史
392なまえをいれてください:2008/08/17(日) 12:54:34 ID:ImvpqrYq
サターンで出たのはなんだったっけ?
最後にウェスカーゾンビが出るヤツ
393なまえをいれてください:2008/08/17(日) 13:01:19 ID:r2XVsImM
>>392
無印1の移植版。
それのミニゲーム「バトルモード」でのみ
ウェスカーゾンビが出現する。

これがマーセの原型だったのだろうか?
394なまえをいれてください:2008/08/17(日) 14:48:41 ID:30Kerv7Q
GAIDENは惜しい子
395なまえをいれてください:2008/08/17(日) 16:30:17 ID:BQ1dJ56w
>>393
>>392
サターン版だけのクリスの警察特殊部隊コスがコスチュームバリエーションで一番かっこいい
サターン版だけなのが非常に勿体ない
396なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:18:03 ID:dJLJhHh+
バイオハザード4なんですけどクリアデーターに新しいデーターを上書きするとクリアデーターは消えてしまいますか?
397なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:25:06 ID:FRWE1Cfj
もちろん消えますよ
398なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:42:20 ID:ptbVjczp
>>396
クリアデータで始めたゲームのデータは、そのまま上書きしても大丈夫ですよ。
クリア状態は引き継がれて周回表示されます。
新しいゲームのデータで上書きすると消えてしまいます。
399なまえをいれてください:2008/08/17(日) 19:02:28 ID:ImvpqrYq
シカゴタイプライター買ったけどめちゃめちゃ強いのな
ロケットランチャー50万、タイプライター200万の活躍をする
クラウザーをタイプライターで惨殺したけど、可哀そうになったよ
400なまえをいれてください:2008/08/17(日) 19:31:47 ID:2xgBwL6I
シカゴはいらない子
401なまえをいれてください:2008/08/17(日) 19:41:28 ID:JLqMKYNC
シカゴは強いよな
402なまえをいれてください:2008/08/17(日) 20:20:30 ID:7mL7wEL5
シカゴは強いしかっこいいけど、
いまいち派手さに欠ける。
よって俺は無限ロケラン派を貫く。
403なまえをいれてください:2008/08/17(日) 20:38:08 ID:8cAMoCi0
ハンドキャノンの浪漫っぷりときたら
404なまえをいれてください:2008/08/17(日) 21:37:41 ID:J12k1ZO6
>>383

レオンに着せたらつまんなくなる
405なまえをいれてください:2008/08/17(日) 23:26:29 ID:SP1hcQdC
ハンドキャノンは無改造ならば楽しめる
406なまえをいれてください:2008/08/17(日) 23:56:53 ID:30Kerv7Q
りよんに鎧着せた上でデルラゴ漁やったり、
レーザーをマトリックス避けできたらもう超人認定だろうな
407なまえをいれてください:2008/08/18(月) 00:19:42 ID:raNs/pfQ
沈むよ!
408なまえをいれてください:2008/08/18(月) 02:05:57 ID:iQfFCIZn
ムービーブラウザのチャプター3右下が抜けてる……
これ何?
409なまえをいれてください:2008/08/18(月) 02:39:11 ID:uqhbjaT6
またその質問か
410なまえをいれてください:2008/08/18(月) 06:35:09 ID:T85jbx+k
テコキ村の朝は早い
411なまえをいれてください:2008/08/18(月) 08:15:13 ID:39a0YGQl
シカゴタイプライターって、持ち歩いてどこでも好きな場所で好きな時にセーブできるようになるんですか?
412なまえをいれてください:2008/08/18(月) 08:48:56 ID:gdRJEsjM
>>411
違います
名前が同じなだけです
トンプソンのことです
413なまえをいれてください:2008/08/18(月) 10:00:14 ID:9w35QDw1
トンプソンは攻撃力が4くらいで、弾が30固定で装填可能なら(ハンドキャノンみたくドロップ制限なしで)
楽しい武器になったろうに勿体ない。
トンプソンあるならガバも欲しかった。
米軍装備で5-4はさぞ楽しかったろうに。
414なまえをいれてください:2008/08/18(月) 11:34:49 ID:+rAH3w+v
いまさらPS2版を買ってエイダ・ザ・スパイをクリアしたんですが
エンディング(スタッフロール)で流れるムービー中のエイダのミニスカ&黒網タイツは発売当時はどんな評価だったんでしょうか?
415なまえをいれてください:2008/08/18(月) 13:43:11 ID:CaumgO2w
シカゴもし威力4でも最強だな
416なまえをいれてください:2008/08/18(月) 15:45:50 ID:9w35QDw1
攻撃力4なら無限じゃなければ、そうでもない気がする。
リロード、ハンキャほどでないにしても長めだし。
417なまえをいれてください:2008/08/18(月) 16:04:30 ID:CaumgO2w
あ、無限のままなら最強
装填ありならまたかわるが、個人の好みでかえられるよう限定にすると無限になる仕様をシカゴにも適用してほしかったと俺は思う
418なまえをいれてください:2008/08/18(月) 16:34:09 ID:8as1l0vy
>>413
レーザーサイトが乗っかってるせいで分かりづらいが、キラー7がガバメントだぞ
419なまえをいれてください:2008/08/18(月) 17:12:57 ID:XlFHtXmF
PS2版のアマチュアで初プレイしたときに、トロッコに乗るとこでスイッチを銃で撃つのがわからずに、トロッコに乗り直したり、隣の車両に移ったり、進行方向から降りられないか試してみたり
1時間近く迷走しているうちに、変な所から車外に出てしまい、最初は地中に半分埋まった状態だったのが、線路の進行方向に歩いてくと空中を歩く状態になり、しばらくすると普通に線路上を
歩けてトロッコの落下地点まで行けて確か最後、2ボタン押しで崖に飛び移って、その先、普通に進めたのですがバグですよね?既出だったらすみません。
おかしいなと思いつつ2週目やって確信しました。ちなみに線路上では一人も敵は居なかったです。
420なまえをいれてください:2008/08/18(月) 17:31:10 ID:x6B9pCpi
マシピスですら強杉なのに
威力4は無いわ
421なまえをいれてください:2008/08/18(月) 17:35:06 ID:9w35QDw1
>>418
M1911かM1911A1じゃないと米軍装備にならないからヤダー
マグナム扱いもヤダー
422なまえをいれてください:2008/08/18(月) 18:11:31 ID:HJl7Bm/7
>>419
まじか そんなバグ知らんぞ
今度やってみる
423なまえをいれてください:2008/08/18(月) 18:12:51 ID:HJl7Bm/7
>>419
つかバグに入る時のコツを
もうちと詳しく教えてくれたら嬉しい
(「変な所」とはどこの箇所?)
424なまえをいれてください:2008/08/18(月) 18:27:35 ID:iQfFCIZn
壁抜けの一種か
改造なしでの壁抜け地点をまとめたサイトとかない?
農場しかやったことないが、最初のマップのトラックと小屋の間もできると聞いたけど無理だったなぁ
425なまえをいれてください:2008/08/18(月) 19:06:15 ID:XlFHtXmF
既出ではなかったですか?
本当です。
迷走してたのでハッキリとは覚えてないのですが、とにかくスイッチのある陸地に上陸しようとしてたので
・トロッコに乗り込むときスイッチ寄りギリギリのところから乗り込む。
・スイッチ側に寄って車両移動。
この辺りをしてる時に発生したと思われます。
426なまえをいれてください:2008/08/18(月) 19:12:32 ID:XlFHtXmF
連投すいません。
書き忘れてましたが、飛び出したのはスイッチのある陸地側です。
427なまえをいれてください:2008/08/18(月) 21:09:06 ID:x6B9pCpi
その現象は過去に何度か書き込みされてる。
農場バグのような再現性があるかどうかはわからんが・・・
428なまえをいれてください:2008/08/18(月) 23:23:06 ID:KM4WuaE3
wii版でも農場バグできっるってきいたんだけど
場所が悪いのか何度試してもうまくいかない…ヌンチャクじゃできないのかな?
429なまえをいれてください:2008/08/18(月) 23:58:43 ID:iQfFCIZn
膿場バグってへイストかけないと無理じゃないの
普通にやってもうまくいかん
430なまえをいれてください:2008/08/19(火) 01:54:35 ID:c4ArkGzL
>>421
確かにガバがマグナム扱いってのは俺も引っ掛かるんだが、それくらいは妥協しろよw

そんな事よりも、お前のだだっ子っぷりに俺の中の何かが萌え上がったようだ
431なまえをいれてください:2008/08/19(火) 04:04:31 ID:EbiCQoPQ
>>425

そのバグPC版でも出来るかな。
やってみよ
432なまえをいれてください:2008/08/19(火) 06:55:48 ID:tcbIMS00
農場バグはGC版だけだべ

セミショットバグとかいらねーよ。
テンプレ先のリンク見れ
433なまえをいれてください:2008/08/19(火) 13:19:08 ID:dqNO7hEN
最近、バイオ4みたいな夢見たんだが、超楽しかったぜ!
434なまえをいれてください:2008/08/19(火) 14:33:12 ID:pXxtUQTD
>>430
10mmハードボーラー?だったっけ??


てか武器集めが楽しいんだからもっと種類あってもよかったのに。
機関銃で腰だめでウオォァォォとスネークばりに叫んだり
対物ライフルで2km手前からチェンさんの胴体真っ二つにしたり
クレイモア仕掛けて待ち伏せしたり

435なまえをいれてください:2008/08/19(火) 15:01:00 ID:2jzHuxY3
さすがに違うゲームやれよと思うW
436なまえをいれてください:2008/08/19(火) 15:25:12 ID:ULXJ4YuS
ふむ
437なまえをいれてください:2008/08/19(火) 19:03:08 ID:UyYzcxJY
斧とか鎌とか鋤とか敵が落としたやつ拾って使いたかったんだが
アウトブレイクみたいに限界耐久度制で、使っては壊れ捨てての繰り返し
むしろチェーンソーこっちでも使わせろよと
438なまえをいれてください:2008/08/19(火) 19:10:57 ID:oeruAp14
【大相撲】若ノ鵬逮捕に「やっぱりか」…白鵬にぶつかり稽古で胸を借りながら「うんこ漏れた」と意味不明な言動も


497:名無しさん@恐縮です :2008/08/19(火) 11:00:25 ID:eP3gYBlq0
白鵬「ウンコダステロー」


529:名無しさん@恐縮です :2008/08/19(火) 11:28:02 ID:9IjNhEkSO [sage]
>>497
黒海「どですか?」
栃ノ心「ありえんな〜!」
439なまえをいれてください:2008/08/19(火) 19:53:29 ID:UyYzcxJY
そうか
あの大麻の中にはプラーガの胞子が混入されて……
440なまえをいれてください:2008/08/19(火) 20:07:40 ID:dqNO7hEN
零やった後だとターンしようとしてリモコン振っちまうな。
441なまえをいれてください:2008/08/19(火) 20:09:27 ID:EbiCQoPQ
>>438

クソ吹いたwwww
442なまえをいれてください:2008/08/19(火) 22:39:06 ID:qVjWhZf3
おまいら、バイオ4.5 発売だぞ!
http://gamevideos.1up.com/video/id/20852
443なまえをいれてください:2008/08/19(火) 23:54:26 ID:5VMQPbIo
まんまだな。でもグラひどくない?
444なまえをいれてください:2008/08/20(水) 03:41:42 ID:oA5yV8S3
U−3に鈴木星人たちをけしかけてみたい気がするんだが
445なまえをいれてください:2008/08/20(水) 13:24:39 ID:bAVkOTER
>>442
バイオ4のエンジンを流用してるんだっけか
それにしてもゾンビの数が少ないな
446なまえをいれてください:2008/08/20(水) 14:41:28 ID:rUrG5PQb
>>445
体験版は10体ぐらいだけど製品版では100体ぐらいでるらしいよ
447なまえをいれてください:2008/08/20(水) 14:46:31 ID:YfrRftXJ
動画はじめて見たけど、ここまで酷いとは思ってなかったわw
モーション、血のエフェクトはGC・PS2どころかN64レベルだな
448なまえをいれてください:2008/08/20(水) 15:07:21 ID:nl2c8l3f
マジで酷い・・w
売れないアメリカゲーム丸出しな感じ
449なまえをいれてください:2008/08/20(水) 17:44:10 ID:GK9A9WBo
そんなに酷いのですか。
年齢きかれたので、正直に答えたらみられなかった。
450なまえをいれてください:2008/08/20(水) 21:20:29 ID:i5ql1pF8
18歳未満乙
451なまえをいれてください:2008/08/21(木) 07:09:33 ID:PMIvmjYU
デッドラでこれなのにバイオ5をWiiに移植とかww
452なまえをいれてください:2008/08/21(木) 07:50:49 ID:6KkH55fX
デッドラをああすれば移植できるってことだからな
まぁ、何の問題もあるまい
リモコン操作さえ出来ればいい
453なまえをいれてください:2008/08/21(木) 10:44:44 ID:z+4xNZK4
だね
どっちみちPS3のも買うし、グラ下がろうがあの操作ができるならおk
454なまえをいれてください:2008/08/21(木) 20:37:02 ID:ORKBQVpb
これタイトル画面の視点って、殺されて村の広場中央で串刺し晒しにされてた警官のかwww
455なまえをいれてください:2008/08/21(木) 21:49:03 ID:CDdO7sj0
ノーマル2週目 黒尾・セミ2種・マグナム限定仕様
村では殆どダメージ受けなくて城で油断してたら邪教徒からダメージ貰いまくるわロケラン喰らうわノビ太に遊ばれるわで散々な目に遭った…
当分プロなんて無理だな、うん。
456なまえをいれてください:2008/08/21(木) 22:04:47 ID:0dS0ztfO
PROハンドガン縛り改造ありでクリアした
死亡回数186回だった
457なまえをいれてください:2008/08/21(木) 23:41:20 ID:ORKBQVpb
>>455
ノビ太?
458なまえをいれてください:2008/08/21(木) 23:58:37 ID:PRnwi0uE
>>457
ノビスタドール=のび太

散々外出 つかちったぁ頭使え
459なまえをいれてください:2008/08/22(金) 00:08:10 ID:GCqFMCed
>>456
おめ。次はショットガン縛りオヌヌメ
460なまえをいれてください:2008/08/22(金) 02:22:16 ID:LaQJsh+k
>>455
2週もやってるなら色々と効率的な段取りが身に着いてるんじゃないのか?
突っ込んじゃえよ
案外なんとかなるもんだ
461なまえをいれてください:2008/08/22(金) 22:27:14 ID:qAUA2M3x
久し振りにここ来たな・・・
>>1の鉄男ってあの柳橋鉄男か?
廃人になったと聞いたが・・・
462なまえをいれてください:2008/08/23(土) 01:58:02 ID:1GZ0Uuxd
「マタロ!」を、魔太郎ではなく、どうしても「股露!」と当て字してしまうw
463なまえをいれてください:2008/08/23(土) 02:57:58 ID:WuTGasoN
>>461
鉄男違いじゃねw

このスレの鉄男は遠い場所に旅立ちますた。
464なまえをいれてください:2008/08/23(土) 05:54:13 ID:Jxzlvq3X
鉄男ていんの?俺画像もってるから出てこないと晒すぞ?
465なまえをいれてください:2008/08/23(土) 06:28:28 ID:1GZ0Uuxd
前はPARでごり押しクリアしただけだったけど、遂に真面目にやってプロ初クリア!
ラスボス戦の決着が映画みたいに劇的だったwww
手榴弾を全部使いきり、資材もぶつけ、ドラム缶も使いきり、虎の子のロケランも使い、最後隣橋で追い詰められて刺されつつマグナム乱射
寸でのところでエイダがSロケラン投下……しかし反対側wwwどこ投げ天然wwwww
そして掴まれる俺、持ち上げられる俺、呻く俺、こりゃ死んだな。。。
ポイ捨てされた先はなんと反対側wwwしかもライフ0に見えてギリギリまだ生きてるwwwww
足元のロケランを拾うがすぐそこまで迫られてて構えが遅くて間に合わないヤバい!
……そこで咄嗟にアイテムまさぐったら、なんと素ハーブが一つだけ……www
イエローゾーンまで回復させたら落ち着いて回れ右。充分距離を置いて正確にSロケランでグッバイ坊主……

いや〜〜〜〜〜wwwとか浮かれてたら、その後ジェットスキーで3回血の池を作った俺……なんなんだ……。。。
466なまえをいれてください:2008/08/23(土) 06:41:32 ID:1GZ0Uuxd
おっとリザルトが出ましたよ

命中率:74%
総撃退数:1004
死亡回数:26
クリア時間:23:08'05"

クラウザーでは7回死んだ記憶
城の地下でゴキ蠅に数回引っ掛かった記憶……初めて酸で溶かされる死に方見た。。。
印象に残ってるのが、城門砲台の小部屋で待ってた仮面鎌をライフルで狙撃したら倒しそこねて、
階段を数歩下りて待ち伏せしてたら遠間から鎌投げられて、それが丁度首の高さで刎ね飛んだwww
他には城内ロケラン2匹の間で、即死虫が出た時に奴が猛ダッシュしてきて、こりゃダメだ食われると思ったら何故か素通りwww
奴は何がしたかったんだ……

こんなとこか
467なまえをいれてください:2008/08/23(土) 06:45:32 ID:WuTGasoN
>>466
残念ながらとっくの昔にスレを去りますた。
468なまえをいれてください:2008/08/23(土) 06:46:41 ID:WuTGasoN
469なまえをいれてください:2008/08/23(土) 10:48:38 ID:OJF13Xmu
地下牢のガラやっつけた後、大広間に行くまでの通りで邪教徒がいっぱい出てくる所について。
初めにその中の一人がこっち見てどっか行くのって何なの?
470なまえをいれてください:2008/08/23(土) 11:07:30 ID:o2a+3Pol
城で、鍵を首にぶらさげて逃げていく赤邪教徒いるけど、逃げる前に倒せばいいんだなw
城地下の虫は相手にしにくくて嫌だ
471なまえをいれてください:2008/08/23(土) 11:36:13 ID:1GZ0Uuxd
>>467-468
よくわからんのだが、あの頭かじり虫は通称鉄男なのか?
472なまえをいれてください:2008/08/23(土) 17:21:10 ID:1NqYZp6s
>>469
儀式中だったからじゃないか?
あいつら全員スピリア?持ってるから閃光手榴弾で動きを封じて皆殺しが基本
473なまえをいれてください:2008/08/23(土) 18:02:32 ID:JIpOBoxD
魚捕れる場所って村長の家?の前の井戸の中の道と湖以外であったっけ?
474なまえをいれてください:2008/08/23(土) 18:32:00 ID:1GZ0Uuxd
>>473
最初の巨人の下にある武器屋のボート乗り場かその向こう岸で狩れたような
ただアイテムとしては取れないけど
あれとかコウモリとかって撃退数にカウントされてるの?
475なまえをいれてください:2008/08/24(日) 01:00:21 ID:wBJSofne
>>474
>あれとかコウモリとかって撃退数にカウントされてるの?

やり方はこうだ。
デルラゴ戦直前にセーブし、魚を捕った場合とそう出ない場合で撃退数を比較する。
コウモリについてもしかり。人に訊くより実験事実を大事にしよう。

まあ答えは、魚、コウモリ、牛、鶏、蜘蛛、カラスなどは撃退数に含まれないのだけどね。
476なまえをいれてください:2008/08/24(日) 12:03:16 ID:BDSD4Vh3
>>474
される。
477なまえをいれてください:2008/08/24(日) 12:10:35 ID:0IzNAsz/
>>476
嘘言うなよ
478なまえをいれてください:2008/08/24(日) 17:34:14 ID:bhaKjpkE
武器商人はカウントされるの?
奴を殺したあと、武器取り放題にならんのは納得いかん。
479なまえをいれてください:2008/08/24(日) 17:38:35 ID:a6ul92QG
マジレスしちゃうとエネミー以外は撃墜数に入りませんよ
犬、商人、蜘蛛、カラス、バスなど
480なまえをいれてください:2008/08/24(日) 18:16:18 ID:lljWoyH3
リヘナラさんはお友達なので撃退数に入りません。
481なまえをいれてください:2008/08/24(日) 19:01:21 ID:IQvTk00k
なんか孤島の戦闘員にはサッカー好き多そうだよね
「コナーキー!コナーキー!」
言って来るし
そんなにコーナーキック蹴りたいのか
482なまえをいれてください:2008/08/24(日) 19:10:37 ID:O9VslX5D
ラスボスよりクラウザーの方が難しかったww

鈴木史郎は強かったw
483なまえをいれてください:2008/08/24(日) 19:14:54 ID:O9VslX5D
…誰か、この中で
プロフェッショナルで
"縛り"とかでクリアした人居る?

"ハンドガンのみ"とか

…まあ、オレは無理だったがww

オレが出来た事と言えば"ノーイエローハーブクリア"ぐらいだもんww
484なまえをいれてください:2008/08/24(日) 20:16:12 ID:6Kp5ITrq
>>483
ストレンジャ-、バイオスレは初めてか?力を抜けよ・・・

加山雄三先生初め、多くの変t(ry
もといエージェントが達成していった。
なぁに頑張れば君も達成できるさ。

いつかはな・・・
485なまえをいれてください:2008/08/24(日) 20:22:18 ID:coX5E+U5
ニューゲームでナイフと、拾った手榴弾系と、全く改造しないハンドガンでクリアっていう
なんか微妙なのはやった。ルールに一貫性が無かったもんで
「敵は全て殺す」→「弾薬的にムリポ」→「臨機応変にスルー」とかってだんだん緩くなっていった。
486なまえをいれてください:2008/08/24(日) 20:27:28 ID:/vuVxb8a
GC版で全く酔わなかったのですが、評判がすこぶる良い4Wiiを
プレイしたら一番最初の戦闘で酔ってしまいました
4Wiiと同タイプのWiiデッドラが出た時に酔って楽しめなかったら辛い。
レッドスティールでも酔わなかったからショックだなぁ
487なまえをいれてください:2008/08/24(日) 20:35:35 ID:O9VslX5D
>>484
すいませんw
初めてじゃないです
488なまえをいれてください:2008/08/24(日) 20:45:25 ID:6Kp5ITrq
>>487
そうか。なら話は早い。
早速ハンド縛りの旅に出ようじゃないか。
489なまえをいれてください:2008/08/24(日) 20:57:16 ID:w0AzhBhI
なん実Vで縛り配信はよく見るね
490なまえをいれてください:2008/08/24(日) 20:57:35 ID:O9VslX5D
ハンド縛りってナイフ使用オッケー?
改造オッケー?
491なまえをいれてください:2008/08/24(日) 20:59:24 ID:O9VslX5D
セーブオッケー?
イエローハーブオッケー?
492なまえをいれてください:2008/08/24(日) 21:00:57 ID:6Kp5ITrq
自分で決めなさい
493なまえをいれてください:2008/08/24(日) 21:25:18 ID:R35/+Ntn
じゃあ俺はシカゴタイプライターで命中率100%縛りで
494なまえをいれてください:2008/08/24(日) 21:58:49 ID:3d9WQYHv
久しぶりにやってみたが後ろ取られるシーン多すぎだろ
案だけ近くにたたれてたらすぐ気付くと思うけどな
495なまえをいれてください:2008/08/24(日) 22:12:38 ID:IQvTk00k
>>494
どんだけ広場で戦ってんだよww
このゲームで無双は無理だろ
袋小路に誘い込んで射線を直線に絞って戦うのは基本じゃないのか?
496なまえをいれてください:2008/08/24(日) 22:17:13 ID:IQvTk00k
アシュリーをシャッターの下くぐらせるところで
「見ててみぃリオン」
に聞こえるww
関西弁……
497なまえをいれてください:2008/08/24(日) 22:27:59 ID:R35/+Ntn
>>496
さすがにそれはない
498なまえをいれてください:2008/08/24(日) 22:42:54 ID:w0AzhBhI
Leave it to me, Leon.
499なまえをいれてください:2008/08/24(日) 22:58:08 ID:3d9WQYHv
>>495
すまんイベントシーンとかの話
500なまえをいれてください:2008/08/24(日) 23:17:49 ID:3uLck5gQ
僕には分かりました
501なまえをいれてください:2008/08/25(月) 01:36:44 ID:EHVCgONG
それにしてもハンドキャノンって何しに出て来たんだろう
シカゴが圧倒的過ぎて居る意味ないなぁ
シカゴまでの繋ぎ君?
502なまえをいれてください:2008/08/25(月) 01:45:11 ID:1ppcCptv
>>501
無限武器という同じ土俵に立たせたら、個人的な使い勝手はシカゴより上
次周の為の固定配置の弾回収するのにもサイズがシカゴより小さいから余分に詰め込めるし。

限定仕様にしない場合は雑魚集団相手にはロマン武器、対ボス用なら必殺武器
503なまえをいれてください:2008/08/25(月) 07:45:01 ID:lE0CobS+
マグナム縛りは弾があまりに出ないのであきらめたが
無改造ハンキャノ縛りはほぼその代わりに楽しめたかな
装填3発はエリアによっては地獄だったけど
504なまえをいれてください:2008/08/25(月) 10:17:16 ID:uFODGEY2
クラウザー優遇されすぎてウゼエ
本編アナザーSPYって全部にボス出演とか何考えてんだ
カプはあの糞戦闘楽しいと思ってるのか?
505なまえをいれてください:2008/08/25(月) 10:35:35 ID:VGKvnYyZ
Wii版以外のATSはともかくナイフが使える他でのクラウザーは雑魚も同然じゃないか。
いざという時の抜け道あるから、色んな武器での戦いを試せる良い敵だと思うぞ。
506なまえをいれてください:2008/08/25(月) 10:57:05 ID:ZfGmHO3M
ナイフが弱点だとは分かってても
そのナイフを当てられるようになるのに一苦労するってことだろ
507なまえをいれてください:2008/08/25(月) 11:05:51 ID:VGKvnYyZ
え…すまんな、情報知ってからナイフキルで苦労した覚えないから…
508なまえをいれてください:2008/08/25(月) 11:09:25 ID:ZfGmHO3M
>>507
はいはい、あんたは偉い偉い
509なまえをいれてください:2008/08/25(月) 12:13:53 ID:uFODGEY2
そのATSが決定打でウザいと感じるようになったんだけどな。
バイオなのにリズムゲーまがいの戦闘とか邪魔としか思えんし。
つかエイダもナイフくらい持って行けと。
510なまえをいれてください:2008/08/25(月) 13:17:15 ID:EHVCgONG
ATSって何?
自動列車停止装置とか引けるんだが関係ないよねこれ……
511なまえをいれてください:2008/08/25(月) 13:21:17 ID:ZfGmHO3M
>>510
Aida The Spy
512なまえをいれてください:2008/08/25(月) 13:23:04 ID:evOq4XCp
>>510
ADA THE SPY
513なまえをいれてください:2008/08/25(月) 13:24:19 ID:ZfGmHO3M
AidaじゃなくAdaだな、すまんこ
514なまえをいれてください:2008/08/25(月) 13:30:09 ID:EHVCgONG
>>502
ロマンという形容は分かる気がする。
つかロマンだけな気がするなぁやっぱりw
利点についてはシカゴで辿っていくと、やっぱり全部論破できちゃうし。
515なまえをいれてください:2008/08/25(月) 13:37:43 ID:EHVCgONG
>>511-512
ああ、それだったか。

リズムゲーまがいか……
でもあれないととてもじゃないけど避けれないから即死確実だよねw
任意操作で3の緊急回避でも付ける?
なんか戦国無双みたいに転がってばっかりみたいになりそうだけど
お前メトロイドでもやってんのかよとw
516なまえをいれてください:2008/08/25(月) 13:39:31 ID:nbs6ifIS
プロ初クリアできました!
死亡100回超えてたorz

いろいろ強敵は多かったけど、一番つらかったのはムービースキップ知らなかったこと。
コンティニューの度にムービー頭から見るのに、何度心が折れそうになった事か。
517なまえをいれてください:2008/08/25(月) 13:44:09 ID:EHVCgONG
>>516
一番思い出に残ってる死亡は?
518なまえをいれてください:2008/08/25(月) 13:54:08 ID:nbs6ifIS
>>517
サラザールのムービーを死ぬほど見たことと、ダイナマイトで岩を爆発させるときボーとして逃げ忘れて爆死。
519なまえをいれてください:2008/08/25(月) 14:00:18 ID:EHVCgONG
>>518
>ダイナマイトで岩を爆発させるときボーとして逃げ忘れて爆死。

岩向こうから斧飛んでこなかった?ww
520なまえをいれてください:2008/08/25(月) 14:10:55 ID:aLK8GWyB
携帯電池切れでID変わりましたが
>>519
敵は全滅させた後、安心してダイナマイトしかけ、その場でマターリしてました。。
521なまえをいれてください:2008/08/25(月) 16:52:07 ID:1ppcCptv
>>514
無限にしたところで勝ってる点といえば一発あたりの攻撃力とサイズくらいしかないものなあ

それでも・・・それでも俺にはシカゴより扱いやすい!
と思ってたけど、使い勝手に関しても俺が勝手にシカゴ使うときは30発以内にリロードしなきゃ駄目って
ルールでずっと遊んでたからだった。
522なまえをいれてください:2008/08/25(月) 18:12:15 ID:SszcWXsM
>>521
次シカゴでプレイするときは
50発撃ったら帽子投げね
523なまえをいれてください:2008/08/25(月) 20:39:58 ID:on16eqZa
久しぶりスレ開いたけど
嵐いなくなったんだな
524なまえをいれてください:2008/08/25(月) 21:50:18 ID:aew+yP75
あいつはcod4スレに行けば会える。
525なまえをいれてください:2008/08/25(月) 21:54:51 ID:Pp7Fi5Rv
バ神cod4スレに行ったのか
鉄男がいないから寂しいのかな
526なまえをいれてください:2008/08/26(火) 01:24:44 ID:MjQySK/t
「アーガーレレレーロローゥ!」

………………ゴォーゥン♪ゴォーゥン♪ゴォーゥン♪ホワワワァーン♪
527なまえをいれてください:2008/08/26(火) 07:44:49 ID:55htJ9Xd
バブルス
528なまえをいれてください:2008/08/26(火) 10:57:03 ID:g5cRVfIB
すごくどうでもいい疑問なんだけどさ
アシュリー操作時梯子を「下りる」コマンドできるのに
なんで普段は飛び降りてキャッチしてもらうんだろ
時間短縮かな?
529なまえをいれてください:2008/08/26(火) 11:11:39 ID:6u2koRvx
>>528
はしごの下からアシュリーのパンツを覗くため
530なまえをいれてください:2008/08/26(火) 17:29:12 ID:MjQySK/t
>>528
レオンが先行して飛び下りて下の連中と戦って整地してる間に、
後から勝手に梯子下りて追従して来てくれた方が余程時間短縮っつーか効率的だしな〜
受け止める間硬直してアクション取れないのかなり鬱陶しいし
梯子がなくてどうしても飛び下りる必要がある場所なら分かる話なんだが
531なまえをいれてください:2008/08/26(火) 20:39:15 ID:SOLmc7xI
>>524
プゲラ級だなw
532なまえをいれてください:2008/08/27(水) 00:30:45 ID:z2hPUEr5
このゲーム、単独でキックボタンがあれば
銃なんて使わなくても無敵なんじゃないだろうか?
だって銃でひるませてない相手も巻き込みでも蹴り倒せるんだし

サドラーみたいなボス以外なら十分キックで倒せそうだし
雑魚なんて昔のファイナルファイトの旋風脚みたいな要領で一掃できそうだ
533なまえをいれてください:2008/08/27(水) 00:34:18 ID:8vVRJrco
お前はあれだ。「ゴッドハンド」ってゲームやれ。
534なまえをいれてください:2008/08/27(水) 02:43:59 ID:Ms6XEEoh
問題はお前それで楽しいんかと
535なまえをいれてください:2008/08/27(水) 06:37:07 ID:v0RiRzV6
俺の個人的な敵通称

村人ども、チェーンソーおじさん、魚様、お犬様、巨人、チェーンソーおばさん、村長

信者ども、刃振り虫、即死虫、フェイスハガー、爪ブンブン、ゴキ蠅野郎、鎧マン、右手さん、猿ガキ

世紀末ども、北斗の拳マン、RPG!(ブラックホークダウン風に)、抱きつき、イガグリ、ガトリン軍曹、コンテナん、ナイフ戦、教祖
536なまえをいれてください:2008/08/27(水) 09:54:10 ID:MDodUHTX
推測すると(明らかにそのまんまなのはとりあえず割愛)
魚様=デルラゴ
お犬様=コルミロス
巨人=エルヒガンテ
刃振り虫、即死虫、フェイスハガー=それぞれ寄生体ABCのこと?
爪ブンブン=ガラドール
ゴキ蠅野郎=ノビスタドール
鎧マン=アルマデューラ
右手さん=ヴェルデューゴ
猿ガキ=サラザール
コンテナん=U-3
ナイフ戦=ジャック
抱きつき、イガグリ=リヘナラドール、アイアンメイデン

って感じに翻訳されたけどこれで合ってるかな。
537なまえをいれてください:2008/08/27(水) 13:00:42 ID:BtZzzn0p
ああなるほど、俺なんか魚様は村序盤の下りスロープ先の池にいるあれとかの事だと思ってしまった。
よく考えたら敵じゃないが、あの回復魚たちには個人的に激しく様付けしたい
538なまえをいれてください:2008/08/27(水) 13:33:25 ID:ckIkDV/C
やっと100万溜まったんでタイプライター買おうとしたら商人に止められてワラタ
使ってみたら強すぎてさらにワラタ
確かに反則だわ。
539なまえをいれてください:2008/08/27(水) 13:36:13 ID:ckIkDV/C
そういやリヘナラドールってスペル見るとそのまんまの名前なのな。あとエルヒもか。
540なまえをいれてください:2008/08/27(水) 13:43:29 ID:WBr63t5L
バイオ2とか3の頃は無限武器最高と思って使ってたけど
4はなぜか無限武器取ってもすぐに使うのやめちゃったな
541なまえをいれてください:2008/08/27(水) 14:49:46 ID:PjQM761D
これから卵縛りしてみようと思いますがアドバイスとかありましたらお願いします。
542なまえをいれてください:2008/08/27(水) 14:59:22 ID:BtZzzn0p
え、武器が卵だけ?……なわけはないよな、回復がだよな。
序盤の村(特に農村)で半日かけるくらいの覚悟でやればいけるんでないか
543なまえをいれてください:2008/08/27(水) 15:33:55 ID:3rBqFVRS
卵縛りは武器が卵限定ですよんw。
ボス戦はどうするのか聞いてみたいけどな。
544なまえをいれてください:2008/08/27(水) 16:14:34 ID:I2FGfvsR
>>543
改造すれば卵だけで殆どの敵を倒すことも出来るけど、それじゃ縛りじゃないしな…
ナイフくらいは許可してもよくね?
ナイフだけじゃ突破不可能な場所(2-1の滝手前の木箱等)だけ銃器も許可してさ
545なまえをいれてください:2008/08/27(水) 16:15:57 ID:A+0O6hH8
Wiiのベスト版ではアンブレラクロニクルズのムービー入ってないんだね
546なまえをいれてください:2008/08/27(水) 18:28:52 ID:BtZzzn0p
4のwii版にはたしか入ってたと思うが。
その後にまた出た、とかじゃないよな?
547なまえをいれてください:2008/08/27(水) 19:00:15 ID:f7dUuJz9
>>545
それ兼価版
548なまえをいれてください:2008/08/27(水) 19:32:25 ID:gRezTiK8
>>547
バイオ4はベストプライスシリーズだけだと思ったが
ベスト版以外に出てたっけ?
ベスト版にUCのムービー入ってないってのは知らないけど
549545:2008/08/27(水) 19:34:18 ID:YNIoSUbQ
最近発売されたバイオ4Wiiのベスト版だぞ?
何度も確認したけど、見当たらない
たぶん皆最初のバイオ4しか持ってないのかね
550なまえをいれてください:2008/08/27(水) 19:43:05 ID:v0RiRzV6
>>536
合ってるw
551なまえをいれてください:2008/08/27(水) 19:47:26 ID:P9kX8kfx
>>549
俺もベスト買ってUCムービー入ってなかったよ
wikipediaに入ってるって書いてあったから必死で探したw
552なまえをいれてください:2008/08/27(水) 21:34:47 ID:PjQM761D
>>544
ナイフがOKなら、ほぼナイフ縛りと一緒じゃないですか?
無理ですかね、卵縛りは?
553なまえをいれてください:2008/08/27(水) 21:48:15 ID:8vVRJrco
だってあれダメージ0だし
554なまえをいれてください:2008/08/27(水) 22:48:26 ID:f7dUuJz9
ナイフも無しじゃ採石エルヒで詰むな
555なまえをいれてください:2008/08/27(水) 23:36:25 ID:BtZzzn0p
とりあえず銃を使わない縛りはどんな形でも不可能なんじゃないのか?
でも使わなきゃ倒せないところだけ使う、とかにしたらどの程度自分に妥協を許すかでかなり面白くなりそうだなあ
556なまえをいれてください:2008/08/28(木) 01:04:53 ID:6O2PTGkt
>>547
廉価な
557なまえをいれてください:2008/08/28(木) 01:35:15 ID:Zl4rjtfd
>>544
> 改造すれば卵だけで殆どの敵を倒すことも出来るけど

卵改造すんの?
558なまえをいれてください:2008/08/28(木) 01:38:40 ID:y858vf1u
5でも爪男って出てくるのかな?
チェーンソーの使用とか、どうも場所が変わっても
虫の趣味の傾向は同じようだし

てか、4でもなんで爪さんは目つぶしてたんだろうか?
559なまえをいれてください:2008/08/28(木) 02:00:48 ID:rCc0jBum
>>558
5の話はわからんが
4の爪さんはプラーガ入れたら適合しすぎて凶暴性が想定外に高まり、視界に入る者全てを切り刻みたがるから目を塞がれた
という設定だったキガス
……瞼縫うのは誰がやったのかな。
560なまえをいれてください:2008/08/28(木) 02:59:04 ID:5cuZkuKr
>>559
拘束具はめられてたら動けないんだから
誰でも縫えただろw
561なまえをいれてください:2008/08/28(木) 04:36:30 ID:Zl4rjtfd
>>558
> 5でも
> チェーンソーの使用とか、どうも場所が変わっても
> 虫の趣味の傾向は同じようだし

5の敵にもプラーガ憑いてんの?
562なまえをいれてください:2008/08/28(木) 06:07:21 ID:Zl4rjtfd
スゲェ〜、びっくりした……
今、関所でチェン姉妹出て来たんだけど、実機ムービー見てたら飛び下りる奴が何故か飛び下りなかった
なんか画面戻んないんだけど周囲の音から他進行してるっぽいから慌ててムービースキップ
で普通の女ガナードが飛び下りる方の梯子を上ってアシュリー箱の近くまで行こうとしたら、飛び下りなかったチェン女と擦れ違ったwww
向き直って走り出した瞬間に向こうが全速で突っ込んで来たから完全な正面衝突wwwだけど何故か素通りしてやられなかったwwwwwww
とりあえず生きてるみたいだから他やっつけて戻ってみたら、2階の通路で行き止まりに向かって走り続けてるさっきのチェン女がwwwww
どうやらイベントスイッチが入らなかったせいで攻撃判定がでないようになってたバグらしい
実機ムービーの飛び下りる手摺の位置に鎧アシュリー置けば、実機ムービーに被って変な絵面が見れるかな〜?と思ったんだけど
もしかしてこのバグ、実機ムービーにアシュリーは映らなかったんだけど、実質位置のアシュリーの判定が飛び下りる位置を邪魔したせいで発生したのかな?
563なまえをいれてください:2008/08/28(木) 11:19:56 ID:rCc0jBum
>>560
たしかにそれが正論なんだが、拘束して動けない状態にできる奴がいるなら別に瞼縫って視界奪う必要ねーじゃん、と屁理屈こねたくなってしまったんだ
目を潰すことになにか別の意味があったのかも知れないが。
564なまえをいれてください:2008/08/28(木) 13:21:09 ID:m0/U/nuI
>>563
音だけに反応する他にない敵キャラが誕生するという意味?
565なまえをいれてください:2008/08/28(木) 13:23:23 ID:sm1BhrSx
>>539
Regenerator
直訳すると再生者、か・・・
確かにそのまんまw

El Gigante
「巨人」w
566なまえをいれてください:2008/08/28(木) 14:32:00 ID:rCc0jBum
>>564
あ…そっか。納得。
確かにガラドール戦はびくびくしすぎて、逆に目開いてた方が怖くないとさえ思ったりした
567なまえをいれてください:2008/08/28(木) 19:56:26 ID:+TWVYaZY
>>562
処理落ちか知らないけど、最初の村の所で「あれ?チェーンソーの音がしないけどどっかに引っかかったのかな」と安心してたら
いきなり真後ろから現れてドァリャーッ!!とやられた時は本気で驚いた
568なまえをいれてください:2008/08/29(金) 23:10:52 ID:5bZOR8dk
ディジェネレーションでもレオンの口癖は泣けるぜなんだろうか?
569なまえをいれてください:2008/08/30(土) 06:23:07 ID:tqmX0AXx
違うだろうな

アレは三上が書いた口癖(リオンの愚痴=泣けるぜ)だから
脚本家が空気読まなきゃ消える設定
570なまえをいれてください:2008/08/30(土) 07:30:21 ID:Ti7p7IdK
4をプレイする前は、グラハム大統領って民主党?それとも共和党?とか、
ラクーンシティが壊滅した当時の大統領とは、なんかつながりがあるのかなぁとか考えたりもしたもんですが…

…まぁ、カプコンクオリティだよな。
571なまえをいれてください:2008/08/31(日) 07:22:54 ID:z/sDyRfi
バイオ4本編の死ぬ程うまいプレイ動画なんかあったら教えてください
糞紙がうpしたやつより凄いのが見れたら嬉しいです
572なまえをいれてください:2008/08/31(日) 14:49:25 ID:x/VEa9Mn
573なまえをいれてください:2008/08/31(日) 18:02:07 ID:wWqZhECG
いまハンドガン縛りやってるんだけど、採掘場のエルヒ2体とヴェルデューゴはやっぱり倒さないと駄目かな?
574なまえをいれてください:2008/08/31(日) 19:13:29 ID:y/DK2Sc/
>>573
ナイフ体術ありだったら当然倒さないとダメだね

ナイフ体術無しだったらスルー推奨
採掘場エルヒとその後のノビスタ、ヴェルデューゴ、サドラーを考えた場合弾切れは必至
初期ハンドガン無改造だとクラウザーで完全に詰むので諦めた方が良い
575なまえをいれてください:2008/08/31(日) 20:14:20 ID:yNCum/8H
>>573
自分のやりたいようにやるってのがゲームを楽しむ基本だと思うぜ
576なまえをいれてください:2008/09/01(月) 11:59:49 ID:O5Epg+FI
レオンの泣けるぜは日本語訳がそうってだけで、セリフ(英語)は全部違うんじゃなかったか?
577なまえをいれてください:2008/09/01(月) 12:24:05 ID:qIPAm74B
wiiの奴買ってきたんだがスゲー操作しづらい
クラコンで遊べるならクラコン買おうと思うんだけどクラコンで動く?
578なまえをいれてください:2008/09/01(月) 12:26:15 ID:aPt97Uwz
>>577
動く
GCコンでも動く
最初にリモコンにヌンチャク繋いで起動させてから
繋ぎなおす形で使える

でもはっきり言って
リモコン・ヌンチャクは慣れの問題
8割から9割がたは、そのスタイルの操作に慣れてしまえば
パッドには戻れないという意見
579なまえをいれてください:2008/09/01(月) 12:27:02 ID:kvYcGhT3
セリフって先に日本語で作ってから後で英語に翻訳したのかな

ゲーム自体、日本版と北米版で細かい仕様が違うから
一体どっちを先に作ったのか気になる
北米版のアイアンメイデンをナイフハメしたときにビックリしたw
580なまえをいれてください:2008/09/01(月) 12:30:01 ID:aPt97Uwz
>>579
最初に誰が開発・製作したと思ってるんだ?
581なまえをいれてください:2008/09/01(月) 12:33:19 ID:qIPAm74B
>>578
即レスサンクス
まだ始めはばかりなのでもうちょい頑張ってみます。
582なまえをいれてください:2008/09/01(月) 14:05:57 ID:/6FvKgPk
>>579
> 北米版のアイアンメイデンをナイフハメしたときにビックリしたw

どうなったんだよ?
つかよくあんなのにナイフで挑むなぁ
583なまえをいれてください:2008/09/01(月) 15:09:01 ID:hP+6sZBj
>>582
っマーセバカサイト
584なまえをいれてください:2008/09/01(月) 20:22:23 ID:0JjyH4W0
ディジェネレーションって日本語版あるのかな?
585なまえをいれてください:2008/09/01(月) 21:23:11 ID:0Mjg0wSb
>>577
Wii版は銃を構えた状態のスティックで視点移動ってのが慣れなかったな。
移動中に慌てて銃を構えるとスティックが上に入りっ放しで上空を向いてしまうし。
これのせいで開始3分で投げ出しそうになったが
銃を構えるときはスティックから手を離すよう気をつけると俄然変わってくる。
慣れれば意識しなくても出来るようになる。
586なまえをいれてください:2008/09/01(月) 21:23:50 ID:4ZrZNZDP
>>585
嘘つくなよ。
587なまえをいれてください:2008/09/01(月) 21:35:05 ID:0Mjg0wSb
いや、慣れだって。
今はどんなに慌ててても上空は向きません。
588なまえをいれてください:2008/09/01(月) 22:15:06 ID:aPt97Uwz
>>587
開始3分で持ってる銃は
ポインタで照準合わせるからなw
あんたの言うのはライフルだろ?

ライフルは照準画面に切り替わる間に
スティックは普通にニュートラルに戻せるし戻すよw
最初から上空なんて向いたことねぇわ
しかもPS2でもライフル照準は移動スティック(左)で合わせるしな

Wiiだけが操作性悪いってのはねぇよ
むしろ操作はWiiが神
589なまえをいれてください:2008/09/01(月) 22:32:56 ID:0Mjg0wSb
>>588
照準ではなく視点移動なわけだが。
とりあえず初心者の気持ちに戻ってスティックを上に入れっぱなしで銃構えてみろ。
空が拝める。
590なまえをいれてください:2008/09/01(月) 22:34:57 ID:wavrCnDx
ハンドガンでも、スティック倒したまま構える(Bボタン押す)と上向いたり下向いたりするよ。
591なまえをいれてください:2008/09/01(月) 22:47:33 ID:Yrvchqv4
つか移動と視点移動が同じヌンチャクのスティクってありえん。
そんでリモコンでポインタって。。。
移動は左手、視点移動は右手だろ普通、FPSにしてもTPSにしても。
移動しながら視点を動かせない訳なんですけど。。
592なまえをいれてください:2008/09/01(月) 22:54:11 ID:0Mjg0wSb
何もWii版をけなしてるわけじゃなくて
慣れるまでは走ってる最中に目の前に敵が出てくると
焦ってそのまま銃を構えて視点が一緒に移動しちゃうことがあったってだけで
単なる笑い話として処理して欲しかったが何で>>586みたいにウソとか言われたり
>>588みたいに俺がWiiだけ操作性悪いと言ったみたいな感じになってるのん?
593なまえをいれてください:2008/09/01(月) 23:07:12 ID:STlxW99N
>>591
何言ってんだ、お前
594なまえをいれてください:2008/09/01(月) 23:16:19 ID:QJVIbYk/
595なまえをいれてください:2008/09/01(月) 23:28:07 ID:PtaT15On
銃を構えたら視点がグワーンは俺もやったことある。
操作性っていうか、不慣れゆえの操作ミスだな。
596なまえをいれてください:2008/09/01(月) 23:36:55 ID:aPt97Uwz
>>589
あぁ、それはそうだな>視点移動
でも悪いが一度もそんな状態になって苦しんだことねぇや
597なまえをいれてください:2008/09/02(火) 16:54:32 ID:yNPNbFVA
Wiki見たがやっぱりWii版敵増えてんだな
こんなに敵出てきたっけ?と思いながらやってた
ヘッドショットが容易になったから敵を増やしたのか
598なまえをいれてください:2008/09/02(火) 17:06:44 ID:04G4laZW
照準がかなりデカいからwii版が1番簡単だろ
599なまえをいれてください:2008/09/02(火) 18:24:35 ID:aVhAhgHx
5は三上が一切関っていないのが心配
600なまえをいれてください:2008/09/02(火) 19:04:00 ID:67NTVhYt
関わってないバイオの方が多いだろ
601なまえをいれてください:2008/09/02(火) 19:11:07 ID:GUUA4Q7i
>>598
レーザーポインタと違って
Wiiリモだと照準の移動速度に
実質、制限が無くなったのが大きいな。

単純に狙いやすくなってるうえに
相手の攻撃に割り込みをかけやすくなったのがいい。
602なまえをいれてください:2008/09/02(火) 19:13:13 ID:YPy5ZFUS
>>600
多い少ないじゃなくて質の問題でしょ
バイオシリーズで特に評価が高い1と4をディレクションしたのが三上
603なまえをいれてください:2008/09/02(火) 20:06:05 ID:mTs/2GzC
wiiやったことないんだけど、モリや手榴弾は実際に投げるモーションして操作するの?
604なまえをいれてください:2008/09/02(火) 20:15:37 ID:GUUA4Q7i
マジレスすると


A:投げる
605なまえをいれてください:2008/09/02(火) 20:33:00 ID:Gmcgi0dS
テンプレサイトだかに今までのバイオより怖くないよ的なこと書いてあって安心してたら
後半辺りからいきなり後ろに回り込まれてることがあってビビるビビる
厨房のオーブンなんてついブラックテイル猛連射してしまうほど驚いた
606なまえをいれてください:2008/09/02(火) 20:36:51 ID:GUUA4Q7i
>>605
その原案書いたの俺だべ。

オーブンはやり方次第で
色々遊べるよい所。
607なまえをいれてください:2008/09/02(火) 22:30:11 ID:PpmgUeAu
初めの頃はオーブンのは焦ったな。

今はガナードが燃え尽きて死んでくのを、ただボーっと見てる。
608なまえをいれてください:2008/09/02(火) 22:31:23 ID:3j79DJFW
PS2かwiiのムービーであれネタバレしてたよな。
609なまえをいれてください:2008/09/02(火) 23:02:15 ID:uYdeuD+G
>>605
ホラー的な意味でだろ
漢字にして書くなら「怖い」と「恐い」の違い

雰囲気でジワジワ魅せてくる怖さ

敵が襲ってくる直接的な恐さ

その違い
610なまえをいれてください:2008/09/02(火) 23:12:00 ID:GUUA4Q7i
オーブンガナは焼夷を使って更に焼いたり
閃光当てて長時間悶えさせたりすると
思わずニヤニヤしてしまう。
611なまえをいれてください:2008/09/03(水) 00:24:18 ID:/OSUujaq
次はマインでトドメさそうぜ
612なまえをいれてください:2008/09/03(水) 01:04:34 ID:16OsbJW0
>>609
ぶっちゃけバイオって1以外「怖く」なくね?
613なまえをいれてください:2008/09/03(水) 03:06:09 ID:koQ+peih
>>609
マジレスだが、
その用法だとどちらも「怖い」だ
「恐ろしい」は客体化・一般化しているものの程度を、
「怖ろしい」は主観的な感情の程度を表すものだよ
でっかい辞書で確かめてみな
614なまえをいれてください:2008/09/03(水) 10:55:33 ID:16OsbJW0
PS2版も首が飛ばないってだけで、ちゃんと身体貫かれたりマイトで木っ端微塵とかはあるんだね、正直意外だった
615なまえをいれてください:2008/09/03(水) 13:26:53 ID:sP4Bgmph
Wii版のTAOはPS2の流用じゃないって既出?
アイテムのグラがまんまだからPS2の流用だと思ってる人多いと思うけど
616なまえをいれてください:2008/09/03(水) 17:01:36 ID:zYLOERWU
>>614
貫き系で修正されてるのはガラドールの突きぐらいだな
617なまえをいれてください:2008/09/03(水) 17:55:06 ID:/c3CtxKw
>>615
流用は流用
光源処理とかモデリングとかは流用してるよん

新たに作り直しとかするわけないじゃん
人でも時間も無かったのにw
618なまえをいれてください:2008/09/03(水) 18:36:32 ID:sP4Bgmph
PS2もTAOだけ仕様が違うのかな?
枯葉剤も撒かれてないしマズルフラッシュもあるんだが
樽もGC版の奴だし
新規のステージや敵キャラは流用だろうけど
619なまえをいれてください:2008/09/03(水) 18:41:23 ID:4ReiYCQo
TAOの画質面も全てが全て流用じゃないらしいがね。
某コテ曰く。


半流用というべきか
620なまえをいれてください:2008/09/04(木) 02:15:50 ID:4fW4MHlj
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-g4BDPlJNJY
621なまえをいれてください:2008/09/04(木) 09:45:55 ID:Awmh8kLx
バイオシリーズは怖いんじゃなくて「びっくり」だろ。
622なまえをいれてください:2008/09/04(木) 13:13:53 ID:qzMe6wEy
つか実写映画バイオハザードWってなんだよwww
しかもレオン出るみたいだし
ディジェネに次いで今度は実写でも銀幕デビュー
クリスやばいな
もうバイオハザードはレオンのものになりつつある
実際レオンの方が総出番数(ダブり抜きの純粋なエピソード数で)多くないか?
623なまえをいれてください:2008/09/04(木) 13:42:49 ID:6gAxr2hR
レオンは数字持ってるからね。

2も4もバイオ屈指の売り上げだし。

物語上は傍系キャラ?だけど、その分使いやすいと思う。

クリスとかスターズの正統派主人公たちには
4みたいなおちゃらけもさせにくいだろう。
624なまえをいれてください:2008/09/04(木) 14:11:38 ID:TeH2B/Hy
625なまえをいれてください:2008/09/04(木) 16:15:04 ID:NItZDFhN
>>622 623
ディジェネレーションでまたレオンに押されると思うけど、
5でスターズがまた逆転するよ。
626なまえをいれてください:2008/09/04(木) 22:40:39 ID:ckkGg+vC
5が出てる頃はりよんも三十路越えのオッサンだがな
三十路過ぎて、まだあの性格だったら痛いぞ
627なまえをいれてください:2008/09/04(木) 22:47:12 ID:dVaKswzA
泣けるぜ
628なまえをいれてください:2008/09/04(木) 23:36:30 ID:Jb1/5Fxy
もういっそみんなで出てしまえ
629なまえをいれてください:2008/09/04(木) 23:57:55 ID:MBeLgs7I
>>628
ちょwwwwそれカオスwwwww
当然、村長VSタイラントの肉体自慢対決とか
ジルVSアシュリーのおっぱい揉み較べくらいはやってもらわないと
630なまえをいれてください:2008/09/05(金) 00:13:16 ID:gHAm98Ib
>>1
乙です。
631なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:16:08 ID:qsZ/PCo/
そういやあの山椒魚ってあの一匹だけだったのかなぁ?
なんかまだ湖の底を探せば5、6匹ぐらい
いそうな気がするんだかがな

個人っぽいエルヒガンテですら同じ顔のが何人もいたんだし
632なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:03:49 ID:9jVphtJ0
マーセナリーズのクラウザーが弱い
星5取るのにかなり苦労するんだが
633なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:04:38 ID:jjHZ8f9V
>>631
こないだアニメ薬師寺涼子の怪奇事件簿に出てたよ
634なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:05:30 ID:gHAm98Ib
触手使えよ
普通はクラウザーが一番5取りやすい
635なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:36:11 ID:M1DcuI8L
ボウガンの威力もかなりのものだしね
636なまえをいれてください:2008/09/05(金) 23:31:44 ID:JUhRK2FR
ボウガンHSで村人どんどん吹っ飛ばせるしチェンさんは触手で一発だしで
敵がいなくならないように気をつければ適当でも6万いった強キャラ
エイダが一番苦労した
637なまえをいれてください:2008/09/05(金) 23:48:47 ID:cMkB5I/z
レオン港とハンク港が一番時間かかった
チェンにやられて……もうトラウマだ
638なまえをいれてください:2008/09/05(金) 23:51:19 ID:eKckWGd+
>>636
俺はハンクかな。
強い武器もってないから、
中ボスみたいなのを倒すのにちょっと苦労した。
手榴弾があれば余裕だったけど。
エイダはライフルがあったから楽だった。
レオンもあの装備で大丈夫かと最初思ったけど、
武器の威力が強かったから、
意外と楽だった。
639なまえをいれてください:2008/09/06(土) 00:25:14 ID:AehRe5RM
俺がマーセで一番苦労したのはレオンの砦と港だな
この二つだけはマーセ馬鹿サイト見て辛うじて6万点超えることが出来た

クララ・エイダ・グラサンは強い武器や体術持ってるし
ハンクは弾がバンバン出るから実質撃ち放題で、中ボスもごり押しでなんとかなった
640なまえをいれてください:2008/09/06(土) 00:53:53 ID:NGZAsIwI
レオンの城が一番苦戦したなあ
何でだろ
641なまえをいれてください:2008/09/06(土) 06:41:13 ID:wECYsPrn
ガラドールの処理とか
一体目はシカトしたけど
642なまえをいれてください:2008/09/06(土) 07:40:52 ID:HPjl6eZG
得点とはなにも関係ないけど、マーセナリーズやってるとやっぱりハンク好きだなと思う
メインに出てくるなんて高望みはしないけど、バイオ系のミニゲームには欠かさず登場してほしい
643なまえをいれてください:2008/09/06(土) 09:49:29 ID:ta3ou/Jk
>>639
よう俺
644なまえをいれてください:2008/09/06(土) 10:04:01 ID:fHUL3C2H
4は完全にミニゲームだけど2はストーリーにも繋がってるしね
初めてハンクした時すでに「無理だろ」と思ったけど豆腐で(゚Д゚)
今でもたまに死ぬ…
645なまえをいれてください:2008/09/06(土) 12:41:52 ID:jqE6F2X6
>>635,636
ボウガンではなくってよ
646なまえをいれてください:2008/09/06(土) 12:54:08 ID:xUuGElL1
Wiiのプレイ動画見てて思ったんだけどサーチナイフって予め構えておく事ってできないのか?
647なまえをいれてください:2008/09/06(土) 13:14:15 ID:RGoV9Nsj
できない
ナイフはその場固定でしか振れない
どの機種でも、どのナンバリングシリーズでもそれは同じ
648646:2008/09/06(土) 16:33:50 ID:xUuGElL1
>>647
ごめん、聞き方が悪かったかも
例えばクラウザー戦の場合、PS2版だとナイフを下向きに構えたまま近づいて来るのを待ってればいいけど
サーチナイフでも同じ事ができるのかって聞きたかったんだ
649なまえをいれてください:2008/09/06(土) 17:22:50 ID:7fa1wyzw
>>648
ヌンチャクのCボタンで構えだよ
650なまえをいれてください:2008/09/06(土) 19:52:50 ID:ta3ou/Jk
塚ファイル嫁
651なまえをいれてください:2008/09/06(土) 23:58:45 ID:GNTrKbdO
>>645
アーチェリーでしたごめんなさい
人吹っ飛ぶ威力の矢ををポンポン撃てるのはやっぱり寄生体の影響か
652なまえをいれてください:2008/09/07(日) 01:16:48 ID:co9wlBr/
マインスロアーの弾を敵の頭に撃って
爆発四散させてニヤニヤしてる俺は狂ってる
653なまえをいれてください:2008/09/07(日) 02:50:10 ID:huSNm/Vx
>648
サーチナイフは、構えてから使用する通常のナイフと比べたら、
初動が早い利点があるけど、方向までは決められないよ。

正面に切れる対象物、例えば足元に木箱があったら、
わざわざ下向きに構えなくてもサーチナイフを使えば、
自動的に足元の木箱を切ってくれるけど、
クラウザー相手の場合は真正面(胴体部分)しか切ってくれなかったはず。

クラウザーが寝そべってたら下向きに切ってくれるかもしれんがw

654なまえをいれてください:2008/09/07(日) 16:58:03 ID:Dz8DaCoC
既出っぽい上、ニコニコ動画でスマンがこれって暴走チェンのチェーソン見つけた

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1140993
655なまえをいれてください:2008/09/07(日) 21:21:55 ID:fbr2DBKH
ノーマルなんとかクリアしたんでプロ挑戦しようと思ってるんだが
レッド9とブラックテイル、ライフル二種はどっちがお勧めとかあるかな?
限定解除強いレッド9と連射出来るセミオートがいいかなと思ってるんだが
ライフルで2×7も占領するのはちょっと痛い
656なまえをいれてください:2008/09/07(日) 21:33:47 ID:H6n1xVMj
>>655
ハンドガンは限定解除初期ハンドガン
ライフルは場所占領するのが痛いってんなら普通ライフルでいいんじゃないの?
限定解除初期ハンドガンは「クリ5倍?普段全然クリティカルしないから5倍でも意味無いんじゃないか?」とか思いがちだけど
いざ使ってみると普通のガナードなら頭狙えばかなりの確率で即死するからオススメ
でも、ガナード以外の奴にもハンドガン使うんですけどっていうんならレッド9の方がいいかもしれない
657なまえをいれてください:2008/09/07(日) 21:43:58 ID:apkJnYd/
>>655
自分の気に入った銃を使えば無問題。
658なまえをいれてください:2008/09/07(日) 21:51:59 ID:0oJG/D21
初期ハンド限定にするまではどうしろっていうんだ?
癖がなくて高性能なブラックテイルが無難だと思うが
659なまえをいれてください:2008/09/07(日) 22:41:54 ID:+mdFlwD9
マシンピストルっていらなくね?ボスにゃ効かないしかもまれりゃ手榴弾ショットガンのほうが優秀だし
660なまえをいれてください:2008/09/07(日) 23:06:23 ID:IMP0EnhV
>655の腕とスタイルによるから一概には言えないな
俺はレッドナインがオススメ。入手時期がブラックテイルより早く、限定解除後が抜群。
ライフルは、ガナード頭撃ちor狙撃用にしか使わないからケースLまでノーマル、LLで余裕が出来たらセミオートに変える。
LLはちょうどアシュリーパートの前だし。まあ最終的にはセミオートが好きだな。
661なまえをいれてください:2008/09/07(日) 23:51:46 ID:apkJnYd/
>>659
個人のプレイスタイルによる。

弾薬のドロップ関係と攻撃前後の硬化時間の関係から
ショットを初めとする範囲攻撃系との優劣はつけ難い
662なまえをいれてください:2008/09/07(日) 23:55:14 ID:EMIKgLqR
連射が好きな人だって居るんだよ
663なまえをいれてください:2008/09/08(月) 00:17:36 ID:z71xNmE1
wii版の初期ハンドガン、クリティカル率上がってないか?
照準合わせるのも楽だし
664なまえをいれてください:2008/09/08(月) 00:39:35 ID:WG3Mu/Jn
マシンピストルも好きだしレッド9も好きだしライフル各種も好きだけど
どれもこれも補助装置(ストックとかスコープとか)がいらない気がする
665なまえをいれてください:2008/09/08(月) 00:55:30 ID:6+jwqZqS
ブラックテイルのスパンスパンッ!って感じの連射が好きだ。
質問なんだけどATSではコスチューム変えられないの?
666なまえをいれてください:2008/09/08(月) 02:19:27 ID:IBoK3h94
>665
_
667なまえをいれてください:2008/09/08(月) 05:28:46 ID:rGUSqPSc
「ハンドガンは何がオススメ?」とか聞いてくる奴は、
ひょっとしたら荒らしじゃないかと思ったり思わなかったり…
668なまえをいれてください:2008/09/08(月) 06:00:55 ID:8S3Bw97V
>>667
やっぱり思ったり

朱Qストック付きが大好きなんだ 俺
音もタマラン
669なまえをいれてください:2008/09/08(月) 16:24:27 ID:E/sQ/GZ5
携帯からなんで過去ログ読めないんでガイシュツだったら
ごめんなさい。
今さらながらバイオ4をやりました。
昨日クリアしたけどラストのジェットスキーの途中ムービーが入るところで(水が迫ってくるところ)
アシュリーが「レオン」じゃなく「ルイス」って叫んでるようにしか聞こえないんです。
何回か聞いてみたけどやっぱり「ルイス」って聞こえる。
私だけですかね〜?
かつて話題になったりしてませんか?

670なまえをいれてください:2008/09/08(月) 16:27:58 ID:WG3Mu/Jn
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
671なまえをいれてください:2008/09/08(月) 16:44:09 ID:As+Nl35L
>>669
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
672なまえをいれてください:2008/09/08(月) 18:21:30 ID:nNWIdXSH
>>669
ウェーブスらしい
673なまえをいれてください:2008/09/08(月) 19:51:27 ID:E/sQ/GZ5
>>672 dクス
字幕にレオンって書いてあるからウェーブスには思わなかったです
674なまえをいれてください:2008/09/08(月) 21:44:00 ID:ImtM5li4
>>669
携帯だから○○出来ないは禁句。

専ブラぐらいいれなよ
わかんないなら案内ぐらい覗きなよ


このスレにたどり着ける能力あるのに
それはちょっとないよ
675なまえをいれてください:2008/09/08(月) 22:08:01 ID:G8Iu1uBp
今度やる映画のレオンの中の人一緒なのかな?
イメージぴったしだったから続投してほしいんだけど・・
676なまえをいれてください:2008/09/08(月) 23:20:23 ID:E/sQ/GZ5
>>674
すいませんでした。
2ちゃんを見るのはできても、携帯の専ブラの存在は知らなかったんで。
677なまえをいれてください:2008/09/08(月) 23:26:08 ID:JlwFk6b2
>>675
面は残念だけど声は4と一緒
678なまえをいれてください:2008/09/08(月) 23:34:00 ID:KdXotak6
>>5

> 133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>  バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
>  日本で言うと

>  生 き 物 危 険
>  ババーン!! キャー

>  みたいなもん
679なまえをいれてください:2008/09/08(月) 23:39:46 ID:+wk9l+KG
>>674 まぁイイジャマイカ。
このスレにたどりつくのは簡単さ。
専ブラにたどりつくよりもね。

>>675>>677
顔は残念だなぁ。
4でのレオン、ものすごい顔好みだったんだけど。
トレーラー見たら老けてたw
でも、映画楽しみだなぁ。
680なまえをいれてください:2008/09/09(火) 06:56:42 ID:uAxA9rwq
2のレオンは馬面って言われてるけどよく見ると普通にイケメンだった
4は言わずもがなのかっこよさだった
ディジェネは……
681なまえをいれてください:2008/09/09(火) 09:14:14 ID:upKUyVPr
同じ世界観、時間軸でやる限りキャラは歳食ってくからなあ。
そのうち、メタボのレオン、五十肩のエイダとか出てくるんだろうか…
何かヤダ。
682なまえをいれてください:2008/09/09(火) 09:26:23 ID:ar4srLuS
あの鍛えでメタボはありえんでしょ
683なまえをいれてください:2008/09/09(火) 13:32:33 ID:Fo/zphLi
管理職になって現場から離れたらあるかもよ
684なまえをいれてください:2008/09/09(火) 19:37:47 ID:Pxidt/c5
バリーもウェスカーもエンリコもケネスも、
40前後なのに現場出てるんだ。
レオンもそう簡単に現場からは離れないよ。
685なまえをいれてください:2008/09/09(火) 19:40:12 ID:KaIR64BF
色々こじつけて歳取らなさそう。

まあ イケメン枠は寿命が短いからな
歳食ったらレオンも需要なし
686なまえをいれてください:2008/09/09(火) 22:06:19 ID:Pxidt/c5
4で時間が進みすぎだな。
5に至っては10年も経ってる。
バリバリ10代だったクレアもレベッカも三十路前。
ガキだったシェリーは大人になる始末。
687なまえをいれてください:2008/09/09(火) 22:32:06 ID:Fo/zphLi
オトナになったレベッカたん登場きぼn
688なまえをいれてください:2008/09/09(火) 22:39:10 ID:k1KnZ/rF
メモカ使用量って、セーブデータ1つ当たりの使用量?
それとも何個使ってもいっしょ?
689なまえをいれてください:2008/09/09(火) 23:42:31 ID:fRR++H/d
>688
システムデータ+セーブデータ×個数
690なまえをいれてください:2008/09/09(火) 23:45:13 ID:39Axm+gJ
ゲームのレオンは若干デフォルメ入ってるから
リアルに近くするとああいうふうになるんだろうけど。

PV見る限りは劇中のレオンは安心できるレベルのイケメンに見えなくもないかな?
691688:2008/09/10(水) 00:18:47 ID:xUtjRn36
>>689
ありがとう
692なまえをいれてください:2008/09/10(水) 13:52:50 ID:xfcanlR0
エンディング後のレオンとハニガンのやりとりで、
最後の泣けるぜの部分は英語では何て言ってるんだ?
物凄く渋い声で聞き取れん。
693なまえをいれてください:2008/09/10(水) 14:09:29 ID:HiXdfq//
最後の泣けるぜは Story of my life だね
694なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:34:45 ID:/bt4dPI8
孤島に着いてエイダと別れた時の「泣けるぜ」はwomenで正解?
「やれやれ、女って奴は…」みたいな事かな?
695なまえをいれてください:2008/09/10(水) 18:16:12 ID:TrvWCgzo
>>694 あいつ未練タラタラのくせになw
696なまえをいれてください:2008/09/10(水) 22:34:15 ID:GGH4sMQO
レオンは七年前にエイダが死んだと思ってたから他の女とも突き合ってただろうけど
エイダはどうなのか
697なまえをいれてください:2008/09/10(水) 23:44:24 ID:LMLxcw21
(こういう事を考えるのはわれながらキモイと思うけど)

レオンもエイダも苦しくて悲しい恋はやめて
そろそろ、お互いにいい人と幸せになって欲しい。
もちろん、二人が結ばれるのが一番だと思うけどね。
レオンはディジェネでクレアといい仲になるんだろうか。

というわけで、>>696エイダは仕事上で付き合った人もいるかもしれないし
7年間あんな美女が一人でいるほうがなんか不自然な気が。
698なまえをいれてください:2008/09/10(水) 23:45:27 ID:6G/ILZNZ
エイダは最後本当に死ぬ気がする
699なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:36:01 ID:F+YQ3gdI
死ななくても良いが幸せにはなれんだろうな

片やスパイ、片やエージェント
お互いの組織が黙って無いだろ
700なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:40:31 ID:yJMuVEsR
何で二人の間には恋愛感情があるって話になってんの?
んな描写あったか?
701なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:46:31 ID:tRG689Sw
>>700
バイオ2やってないの?
2やればわかるよ
702なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:50:50 ID:yJMuVEsR
>>701
ああ、すまん。4しかしてない。
詳細を知りたいが…PS時代の操作方法は嫌いだからリメイク出ねぇかな。
703なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:58:24 ID:SAt+1ocC
>>702
一言だけ

操作方法は全く同じだよw
視点が違うだけだ馬鹿
704なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:58:35 ID:hYpTmYth
フォンリンとブルースみたいになるのは無理?

TAOやるとエイダが可哀想になってくる。
705なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:04:54 ID:yJMuVEsR
馬鹿だから馬鹿は褒め言葉と捕らえるが…
それは、結局同じことだろう。
123と4が同じなら誰もリモコン操作なんて言葉使わんよ。
706なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:06:27 ID:lvNR6TEX
4とそれ以前じゃ操作方法もまるで違わないか?
4は自動で照準狙ってくれないし
707なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:11:43 ID:JRaJs6hx
>>704
そうでもなくね?
「死亡報告出しちゃったwでも訂正めんどくせえwww」の辺りはマジで楽しそうだったし
708なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:12:23 ID:SAt+1ocC
>>705
リモコン操作w

ラジコン操作だろ?
で、ラジコン操作っていうのは
画面上キャラがどの方向向いてようが
↑…前進
↓…後退(バイオの場合は後ずさり)
←…左旋回
→…右旋回
って操作になることを言う
これは1,2,3,4のどれをとっても 同 じ だ

上記矢印が画面に対して上下左右にキャラを動かす操作方法と違って
ラジコンを操作してるのと同じ方法だからそう呼ばれてる

>>706
自動照準が無い=まるで操作方法が違う になるんだ?
自動照準は、1,2,3のような視点だと敵を捕捉しづらいからサービスで付いてるだけだよ
実際1,2,3のUSAバージョンの難易度高だと自動照準すら無いしな
709なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:20:20 ID:yJMuVEsR
>>708
そう、それだ。
そのラジコン操作ってのは遠くから何かを動かしてる感じだからそう呼ばれる。
要は自分が動いている感じではないってこと。
その書き込み通りの操作のゲームは沢山あるが、バイオ4視点ならラジコン操作とは呼べない。

操作方法と言っても差し支えないと思うが?
プレイ済みの人にアンケートをとっても90%以上が同じ操作とは答えんだろう。
これには自信がある。
710なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:29:43 ID:lvNR6TEX
>>708
サービスとかなんとか言ってるがようはそこ別モンだろ?
細かくいえば使ってるボタンやキーも違うし

2にアタッシュケースの整理なんてあるか?
ABとLRの押しなんて要求されるか?
ナイフをボタンひとつで振るってくれるか?

十字キーの操作だけでくくるなら、ドラクエとFFも同じ操作か?
どっちも2D時代は上押せば上行くし、右押せば右行く。同じか?
お前の理屈だと、ただのボタン操作の違いだけじゃ
サービス程度の違いなんだろ?
711なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:03:01 ID:SAt+1ocC
>>709
操作はあくまで同じだっつってんの
>>703で書いたが、あくまで視点の違いだっつうの
自分でも>バイオ4視点ならって書いてるじゃんよw
操作はラジコンだが、視点の取り方で操作しやすくなるってだけの話

リアルのラジコンをコントロールピットから操作するのと
ラジコンに搭載したカメラの映像をモニタしながら操作する、って違いと同じだよ


>>710
まぁ日本語を自由に使えるようになってから書けよ
あとはモノを比較して考える力かな
気の毒で可哀相だよマジで
712なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:46:36 ID:yJMuVEsR
誰もボタンの割り振りの話なんてしてないだろうに。
「視点が違うから操作方法も違う」で充分だろう。
操作方法じゃないなら操作感覚とでも言えば満足なのか?
そんなことを主張したかったのか?
713なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:47:58 ID:J7KtEege
厳密には操作は同じで視点が違うだけなのは分かるが
大体ニュアンスで言いたいことは分かるしそこまで食って掛かる必要あるのか?

それとも操作感が違うとでも言えばよかったのかね
714なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:07:41 ID:BOZ2HLYc
おまえらさっきから何言ってんの?
715なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:25:28 ID:U1bYLg2x
>>693
直訳しづらいな。
マイライフのストーリー?
716なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:31:05 ID:yJMuVEsR
>>715
「いつものこと」
「いつもこうだ」
717なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:32:02 ID:wEwOaJ9R
俺の人生っていつもこうなんだよね…

みたいな感じかな
718なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:32:51 ID:wEwOaJ9R
かぶったw
719なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:28:42 ID:+4KSQWQx
>>698
ベタベタな落ちだけど
レオンを守って死ぬと思う
720なまえをいれてください:2008/09/11(木) 09:03:27 ID:9nBwRvrS
>>719 いや、それは既にやってるしw
721なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:41:07 ID:t2cWAdBk
エイダは老けないんだろうな。

関係ないけど、うちの近所に栄田(エイダ)さんて人がいる。
722なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:12:25 ID:RfUF6OJM
エイダと由美かおるが被る
723なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:13:09 ID:uaSAs1Vo
>>722
ちょ、それはない。
724なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:34:48 ID:1ZQhD19k
エイダって北朝鮮の女スパイみたいなもん?
725なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:27:53 ID:9fMbmDcF
ディジェネのレオンって1年しか経ってないのに、
かなり変わった感じがする。
敵を小バカにしたような表情は一切なくなって、
眼光が鋭くなってる。
ジョークや軽口もあんまり叩かないみたいだし。

>>724
韓国じゃないのか?
726なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:30:02 ID:JRaJs6hx
緊急時ですら梯子を自分では降りずにリオーンリオーン言うようなおっぱいに一年も振り回されればそうなります
727なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:41:15 ID:LWFygUxa
>>716
>>717
レオンの
イケメンだけど大人の女性には軽くあしらわれて全然モテない感じ
が私は好きだわ。
だからあのセリフはレオンらしくて良いなぁ、と。
ちなみにマッチョなのに汗臭くなさそうな感じも好き。
クリスだと汗臭い感じがするんで…


ここからはチラ裏でごめんなさい。
ゾンビのほうが怖いし、ゾンビのがいいなぁ、なんて4はじめてやったときはブツクサ言ってたのに、今日スロット打ちにいったら、
なぜか「おっぱいのペラペラソース」が聞けないのが物足りなくなってしまった。
どうやら寄生されてるらしい。
打ちながら「ウンコだ捨てろ〜」とか心の中でつぶやいてたし。
今夜は久しぶりに4やってみよう〜とか思いながら帰ってきた。
意味もなくガナードをライフルのスコープでのぞき、半笑いしながらまばたきする顔見るのがたまらない。
728なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:42:34 ID:uOdFxPY6
腐女子あらわる。
729なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:44:31 ID:LWFygUxa
連投ゴメン。

>>724 中国じゃないの?てっきり中国系アメリカ人だと思いこんでた。
730なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:10:40 ID:9fMbmDcF
>>729
そっちの方が可能性高いわ。
731なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:15:06 ID:sdWAY4EX
どっかでエイダはベトナム系って読んだ。
732なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:38:00 ID:9fMbmDcF
>>726
本気ではなかったとはいえ、
ハニガンをナンパするほどユーモアのあった人が、
1年であれほど変わるかね。
2と4は6年空いてるからあんだけ変わってもわかるが。

>>731
そうだったんだ。
知らなかった。
733なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:00:45 ID:uaSAs1Vo
アオザイ姿のエイダ (;´Д`)ハァハァ
734なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:40:48 ID:2BJsGthn
エイダ様は日本人だよ

本名 栄田 宇音
735なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:20:04 ID:i2JKi73I
エイダ ウォンって名前から中国系かと思われるが本名ではないようだ。って
感じの説明をどっかでみたような・・・・
エイダって結局どこの組織の人間なの?
736なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:56:12 ID:jq4k4BxT
最近逮捕された北朝鮮の女スパイの名字がウォンで、
恋人を殺せって命令されたけど殺せなかった。
まんまエイダじゃん
737なまえをいれてください:2008/09/12(金) 01:00:37 ID:8SrP58Kn
エイダは年齢、本名、所属、目的不明だから、
制作側にとってはおいしい都合のいいキャラだよね。
はっきりしてるのはレオンへの気持ちだけ。

正義にも悪にでも、どうとでもできる。
738なまえをいれてください:2008/09/13(土) 08:17:48 ID:XOoyi4DI
エイダは女としてレベル高過ぎだろ ツンデレとしてのレベルも
おぉ〜い、いい加減デレ期は何時来るんだよ? ええっ? さっきのがひょっしてデレ? きっつぅ〜
みたいな感じで
貧乳耐性のある俺には理想の存在だ
739なまえをいれてください:2008/09/13(土) 10:50:00 ID:VJhUINc7
>>711
>まぁ日本語を自由に使えるようになってから書けよ
>あとはモノを比較して考える力かな
>気の毒で可哀相だよマジで

今更、突っ込むのもなんだが
完全に言い負かされて、その反応か?
哀れだねw
740なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:53:12 ID:13RtBqwZ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
742なまえをいれてください:2008/09/13(土) 14:14:48 ID:1XkWionc
今日駅ナカのポテトの店で売ってた「おいものマンゴーソース」を「おっぱいのぺらぺらソース」と読み間違えたorz
743なまえをいれてください:2008/09/13(土) 15:17:30 ID:+JztRDmP
木曜の痛い子と話したかった…
744なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:41:59 ID:onJA9edz
オバーヒーアストレンジャー
745なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:16:38 ID:E66YjDMq
シーユーアラウンド
746_:2008/09/14(日) 15:39:13 ID:zCpct9p4
まぁッ!>>742ったらいけない人ッ!!
747なまえをいれてください:2008/09/15(月) 12:04:53 ID:Iy20K+Md
マイクテスッマイクテスッんマァァァァァァァァイクッ
748なまえをいれてください:2008/09/16(火) 03:33:44 ID:mSbueUTH
乗ってく?ハンサムなお兄さん(ハアト
749なまえをいれてください:2008/09/16(火) 07:40:44 ID:PcA6BWPT
アハ〜ン、ホウケーイ
750なまえをいれてください:2008/09/16(火) 15:23:40 ID:SMeEf/F6
最初にお宝の仮面が置いてあるところの手前の部屋って
床が水浸しのときと乾いてるときがあるのはなぜ?
751なまえをいれてください:2008/09/16(火) 16:20:52 ID:ofUvikPJ
>>750
GCとWiiでは水浸し
PS2とPCでは普通の床

画像処理能力による差です
752なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:47:34 ID:uKr4h8q4
>>751
ありがと、そういうことだったのね
プレイ動画見てて気になってたんだ、どうも
753なまえをいれてください:2008/09/17(水) 03:42:54 ID:bWmdRVhg
右腕強すぎわらた
754なまえをいれてください:2008/09/17(水) 04:47:35 ID:p7uw3ykK
初期ハンドガン限定改造したらクリティカルヒット楽しすぎワロタ
今までパニッシャー派だったが乗り換えるわ
755なまえをいれてください:2008/09/17(水) 05:04:36 ID:4S2E0KSi
wiiエディションで初バイオ
3D酔いも初
ヽ(_ _ |||)オエッ
756なまえをいれてください:2008/09/17(水) 12:35:59 ID:bBJ8JpNP
本編でタイムアタックしたら2時間切れる?
2時間15分が限界
757なまえをいれてください:2008/09/17(水) 17:43:00 ID:vInU/v1Q
>>756
最速記録ではギリギリ二時間を切ってる
その動画を参考にすればいいかと
758なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:16:03 ID:KhHqBZdb
2なら敵にかまっても2時間切れるのに4では普通に5〜6時間かかるよね
未だに迷路も覚えられない…
759なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:57:26 ID:y+J2RtRh
アマでも六時間かかる自分からしたら二時間台って想像つかない(>_<)
760なまえをいれてください:2008/09/17(水) 22:07:46 ID:y0XM0i7q
個人的にはレッド9が限定解除拳銃じゃ一番使いやすいんだけど、形が特徴的過ぎる
それがいいって人もいるんだろうけど
761なまえをいれてください:2008/09/18(木) 01:11:49 ID:UbWmlB8i
今更な話題だがルイスのメモ1に書いてある寄生虫は全部実在の虫なんだな
762なまえをいれてください:2008/09/18(木) 04:24:30 ID:AVnwpWfM
今度ベスト版発売するときは
北米版を同封してくれ
英語のままでいいから
763なまえをいれてください:2008/09/18(木) 10:16:40 ID:WIFBvUpV
やっとハンドキャノン手に入れました。
限定解除したら最強じゃないですか!
もう一周してきます。
764なまえをいれてください:2008/09/18(木) 11:03:31 ID:vtxih5JH
シカゴやハンドキャノンは手に入れたときはうれしいが
使ってると空しくなる不思議
765なまえをいれてください:2008/09/18(木) 11:51:05 ID:Ya+fOUOC
トリガーハッピーは一度はあこがれる
766なまえをいれてください:2008/09/18(木) 14:47:08 ID:3/fohnht
無制限武器使ってるとストレス解消にはなるがだんだんつまらなくなって制限縛りプレイに走る罠
767なまえをいれてください:2008/09/18(木) 15:06:19 ID:LFmcvIJ/
>>765
なんか灼眼っぽい
768なまえをいれてください:2008/09/18(木) 17:15:56 ID:6lq4j+Ql
サラザールをじいさん呼ばわりするシーンがムービーブラウザに無いのは
既出?
769なまえをいれてください:2008/09/18(木) 18:46:39 ID:lXiFXGx5
>>758
ボリュームが違いすぐる
こっちは隠し有りの最速でようやく2時間切りだが
向こうは最速だと
2時間どころか1時間切れてまう
770なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:42:33 ID:gyt2FjCb
通常武器の弾無制限あればなあ
771なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:07:03 ID:AovovEvW
>>768

あると思うよ
772なまえをいれてください:2008/09/19(金) 01:20:50 ID:Ku60ONyG
俺も無改造ハンドキャノン縛りで遊んでたけど、城に着いたところで飽きてきた
ロマン溢れる銃ではあるんだけど…

よし、次はマチルダ縛りで遊んでこよう
773なまえをいれてください:2008/09/19(金) 02:23:08 ID:gXlj6+Zz
wii版は鉄仮面ガナードから寄生体でるバグあるらしいけど、実際に体験した人いる?探してるんだが、3週やってもでない…
774なまえをいれてください:2008/09/19(金) 02:47:35 ID:Nw2yHNKJ
>>773
何度も遭遇しましたが何か?
足がワシャワシャしてる寄生体で
弾丸喰らわしても金属音させながら跳ね返してきやがりますよん
775なまえをいれてください:2008/09/19(金) 03:01:33 ID:K7tGPBQh
>>773
ヒント:引き返す


ろくに索敵せずに先々進む奴には出会えない
776なまえをいれてください:2008/09/19(金) 03:07:11 ID:Nw2yHNKJ
場所書いておけばいいのかな?
775の言う通り
特に檻の中でガラドールと戦った場所があるでそ?
マグナム取りがてらあそこに戻ったとき良く出たはず
ルイスが死んでアシュリーと再会したあと
炎の部屋に行く前なら引き返せたんじゃなかったっけか?

とにかく戻れ
777なまえをいれてください:2008/09/19(金) 03:17:43 ID:VeuMdBNR
Bestになって修正されてるような気がする
778なまえをいれてください:2008/09/19(金) 03:55:40 ID:K7tGPBQh
おいおい同じBest持ちの言う事すら
信じられないのかいストレンジャー


いい加減概出すぎだという事に
気づくべきだ。
779なまえをいれてください:2008/09/19(金) 03:58:39 ID:K7tGPBQh
というか

探してもない内から
「探した」なんて言うのはどうかと思うんだ(´・ω・`)
780なまえをいれてください:2008/09/19(金) 04:37:32 ID:VeuMdBNR
>>778
俺は>>773ではないんだがな、以前は通常版やってて仮面虫は確かに出現してたんだが
Best版にしてから見た記憶がないんだ。
出現率低くなったのかな・・・?
781なまえをいれてください:2008/09/19(金) 10:19:12 ID:0WngqKU2
>>774
あれバグだったのか…
倒せないから武器の攻撃力が低いのかと思ってた。ちなみに通常版。
バグが修正されてるならBest版買えばよかったかな?値段同じだったし。
782なまえをいれてください:2008/09/19(金) 10:48:46 ID:rj4PRXSf
先日購入して武器商人の所まで来たんだが、
ライフル・マシンピストル等あるが何買ったらいいんだ?
ちなみに難易度はアマチュア
783なまえをいれてください:2008/09/19(金) 10:54:46 ID:ZrdjBKhK
ライフルは絶対必要
784なまえをいれてください:2008/09/19(金) 12:01:26 ID:aAdNw4qL
Wii版なんだが、なぜキーコンフィグを付けないんだ。普通はBボタンで発砲だろ。
785なまえをいれてください:2008/09/19(金) 12:15:29 ID:Nw2yHNKJ
>>784
Bで構えてからAなんだから大差ない
他のソフト含めて普通のWiiのデフォがAで決定だしな

ちなみにコンフィグ可能なバイオUCでBで発砲に変えてやれば分かるが
はっきり言ってBでの発砲はバイオでは辛い
786なまえをいれてください:2008/09/19(金) 20:45:48 ID:vlAdsQ9d
アシュリーと合流後の夜の村で、彼女を塔上に待機させた後
階下でハシゴを背に密着して、フォロミー直後受け止めるを入力→何故か塔上にワープ…
何か、好き。コレ。くだらないバグ技だけど。
787なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:13:11 ID:mN8fZ5hN
アンクロってBで発砲がデフォじゃなかったっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:03:18 ID:hiV56SBd
>>773
俺は皿猿ロボのとこの赤服の鉄仮面から出てきたぞ
789なまえをいれてください:2008/09/20(土) 01:08:15 ID:UQO/wLeI
>>784
リモコン逆さに持ったらいいんじゃない?
790なまえをいれてください:2008/09/20(土) 04:41:45 ID:oSwP7QiF
>>788
皿猿ロボwwwww
791773:2008/09/21(日) 03:27:48 ID:eyF0fJTS
色々な意見サンクス。ちなみに俺はベストプライス版。
結構皆遭遇してるんだ。まだ探し方が甘かったか。アシュリー合流後のワイン撃つ部屋か…そこは確かやったけど出なかったな。今は孤島まで来ちゃってるから次の周回ではそこで出てくるまでリトライ繰り返すか。
攻撃をキンキン弾く寄生体と一度は戦いたいからな。
792なまえをいれてください:2008/09/21(日) 03:31:30 ID:eyF0fJTS
スマン。改行ミス。
793なまえをいれてください:2008/09/21(日) 04:02:33 ID:se7vWDMe
>>773
バグじゃなくて普通に出るじゃん。
794なまえをいれてください:2008/09/21(日) 11:49:47 ID:QD+xiGF0
出現するというだけで
仕様認定は出来ないぜ
795なまえをいれてください:2008/09/21(日) 12:28:21 ID:EKH/P0dF
マーセの城でも出るよ。
796なまえをいれてください:2008/09/21(日) 15:18:57 ID:N+GjxFuu
出まくりだな。
797なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:39:44 ID:f4pZzbC8
アレはバグだったのか。おかしいと思ってたんだよ
何発撃っても弾かれるんだよな
798なまえをいれてください:2008/09/22(月) 09:46:32 ID:lXhm/8n1
アシュリーと合流後の爪男デスマッチ部屋でよく遭遇するので
マシピス連射で「カキキキキィーン!」とかあてて音を楽しんでまつ…
比較的低音域を拾うヘッドホン着用なので、
うめき声の方がキレイだけどね。水の間とか、
銃を撃つとヤッキョウが水に落ちる「ポチャン」て音が芸があって特にイイ…
799なまえをいれてください:2008/09/22(月) 21:25:40 ID:BOONflXu
カリスマは雄三やリヘナラ作るよりも皿猿ロボを
量産すれば良かったと思うんだ。
800なまえをいれてください:2008/09/22(月) 22:14:30 ID:cpDVD4D4
あのロボよく考えると意味不明だ
ドスドス追いかけてきて、橋ブッ壊して穴にあぼんて
801なまえをいれてください:2008/09/22(月) 22:34:44 ID:H96wniWE
そこまで岩でしか死ななかったのに
あのロボに五回も殺られた
802なまえをいれてください:2008/09/23(火) 05:34:10 ID:u0UUkXEj
皿ロボから逃げるリオンはなぜジャッキー走りなんだ?もっと陸上選手みたいに走れるはずなんだ、特殊訓練受けてるはずだから…
803なまえをいれてください:2008/09/23(火) 09:32:59 ID:FlIJh129
むしろ最後は余裕をみせて欽ちゃん走りでゴールでしょ
それでも世界新
804なまえをいれてください:2008/09/23(火) 18:11:18 ID:VbT221HM
ロボで死ぬのが信じられない。
コマンド毎回同じじゃん。
ずっと同時押しでいけるよ。
805なまえをいれてください:2008/09/23(火) 20:00:58 ID:CoHJp7QS
1stプレイ中なのに、近所の家が大音響でカラオケしてて台無し。
1stプレイ中なのに、アシュリーのパンツに執着してて台無し。
806なまえをいれてください:2008/09/23(火) 21:16:32 ID:nKFLH12Q
>>805
前者は同情する
後者は同調する
807なまえをいれてください:2008/09/24(水) 00:12:18 ID:bVwAZCNp
wiiのanother orderって難しい?やろうと思うんだが
難易度レオン編で言ったらどれくらいなんだろう
808なまえをいれてください:2008/09/24(水) 00:36:50 ID:FC9RizQu
ノーマルくらい。さほど難しくはない。
武器の改造はできないから、武器自体が最初からそこそこ強いし。
809なまえをいれてください:2008/09/24(水) 00:41:23 ID:B2qtYphy
エイダは移動速度が速いから
使いやすい
810なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:14:36 ID:bVwAZCNp
>>808-809
d
今チャプター1やってみたが体力の減りはエイダのが多い気がした
エイダの背中エロス
811なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:50:36 ID:tLzmEJS1
アーマー無いしな

しかしプロでの減りはこんなの目じゃねーぜ
812なまえをいれてください:2008/09/24(水) 02:08:41 ID:I4kln+at
アシュリー本編使用コード出たぜい
パンツ見放題yeah
813なまえをいれてください:2008/09/24(水) 02:13:43 ID:I4kln+at
もち武器持たせOK
YEAH
814なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:05:14 ID:Pdcw2Zqg
アシュリーのケツをスコープで覗くだけ覗いてライフル弾ぶちこんだ鬼畜の集まるスレはここですか?
815なまえをいれてください:2008/09/24(水) 04:57:15 ID:qKuVfJQ0
オ〜ストレンジャー♪ストレンジャー♪
816なまえをいれてください:2008/09/24(水) 12:38:20 ID:D27dS80J
エイダで本編とかやったら面白そう…
817なまえをいれてください:2008/09/24(水) 15:09:59 ID:I4kln+at
a
818なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:27:37 ID:uJfjrgAV
ランブルローズみたいにムチムチに出来ないの?
819なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:40:09 ID:jD4RgKoM
プロをもう一度イチからやってみるか…
820なまえをいれてください:2008/09/24(水) 18:33:36 ID:ewqyqQS4
>>818
下着や水着姿にしてプレイしてる動画はあるみたい
821なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:03:19 ID:syCohtrM
Wii版のATSでナイフ追加されてガチムチ涙目
822なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:21:41 ID:t5zscdyW
どんだけ流れてるよ
823なまえをいれてください:2008/09/25(木) 11:53:20 ID:TWtsVRBi
ようやく買った
バイオ買うのは初めてなんで1-1クリアに1時間18分もかかってしまった
824なまえをいれてください:2008/09/25(木) 12:52:26 ID:HiRydXPL
>>823
がんばれ 時間かけてやると いろんな発見があるし 操作になれてくるしな
825なまえをいれてください:2008/09/25(木) 13:02:48 ID:+8yK3DF3
村で2階に宝箱があるところで、登ってくる村人をハシゴを倒して何度も
繰り返してると間違って飛び降りちゃうことない? マーセナリーズ
826なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:47:40 ID:xZuwW8in
あるある。やっちまったら電源切るくらい嫌になる。
827なまえをいれてください:2008/09/27(土) 02:16:05 ID:KJ9O9uHi
すごい下手で、アマで始め、無限武器を使いたいので三周しました。
今EASYでやってるんだけどかなり上達したのわかる。それでもかなり死亡回数がorz
ノーマルでやりたいがチェンさん率いる村人がわらわら出てきて、リセット押したチキンなもんで。
逃げるながら戦うのが下手なんですよね。
あぁうまくなりたい。
828なまえをいれてください:2008/09/27(土) 02:50:33 ID:6dNDxZtV
>>827
君はこの先末永く楽しめるだろう
それはこのスレの住人が最も羨むことのひとつだ

ガナードの位置取りによって、勝手に水の中(或いは谷底へ)ダイブすることあるよね
殲滅を目指しているのに勝手に自殺されると逆に腹が立ってしまう
829なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:17:17 ID:DuG473jj
>>827
農場に続く門とショットガンのある家に行かなければチェンは出ないよ
830なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:32:22 ID:XtBkPyVx
>>827
上手い人の動画を見るのが手っ取り早いよ
俺も動画のおかげでハンドキャノン取れたクチ
831なまえをいれてください:2008/09/28(日) 01:02:58 ID:mBINTrPO
>>829 wwww
俺もそのコースだな、ルビーと1万が落ちてる?しなw
マジ話、827、チェンは壊れる扉壊すが村人が開けたままの扉は壊せない、穴開け開いた扉に隠れて下段ナイフをたまに楽しむと良い。
運悪いと村人にチェンが押されて隙間からすぐ殺されるがねw
コツを見つけると楽しい
832なまえをいれてください:2008/09/28(日) 01:44:03 ID:3vGJi915
そんな事する前にチェンをハメ殺しちゃうんだけどね、通常は・・・(´・ω・`)
833なまえをいれてください:2008/09/28(日) 02:18:56 ID:W6U4IUn9
ホントどうでもいいことなんだけど、エイダのロープウェイの乗り方って可愛いよなw
834なまえをいれてください:2008/09/28(日) 02:48:32 ID:mBINTrPO
>>832
いつも2体チェンまともに戦ってたりしたよw
ハメあるのか!
知らなんだ、ハメ技の説明を頼む
835なまえをいれてください:2008/09/28(日) 03:09:26 ID:IvOHNeDN
>>829
ショットガンほしくて2階に上がっちゃうのがいけなかったんだw
鐘が鳴るまでハンドガンで倒した方がいいわけか。
1対1だと倒しやすいんだけど、他の奴らに取り囲まれると
テンパってしまうので。
挟み撃ちにあってしまって、こわくてリセットしてばかりよりは
ルビー諦めたほうがいいかw
チェンさん一番私には強敵orz

>>833
うん、可愛いと思う。
自分もどうでもいいことに目が行ってしまうタイプで。
階段の上からガナード打って転ばせたときに、足が上がって
可愛い♪とかね。
「憧れる!」ってソラミミも好きだったりする。
836なまえをいれてください:2008/09/28(日) 06:01:17 ID:Co7dEaZ9
>>834
さんざ概出ではあるが以下の通り。

ゲームスタート後、最初の家を越えた辺りにいる
カラスから手榴弾。
次に村中央に入ったら一番手前にある
画面左への小道に入り
ショット家の隣にある家に侵入。
窓から入るのがいい。
すぐ近くにババアガナがいるが全く気づかれない。
この家にある焼夷を持って再び窓から家の外へ。

外へ出たらババアガナを無視して
一目散に農場前へ
837なまえをいれてください:2008/09/28(日) 06:08:33 ID:Co7dEaZ9
農場前。ここまでガナを一切倒してなければ
チェン一体+村人ガナ二体出る。

遠距離の間合いから手榴弾を上段投げで投げる。
手榴弾がチェンに炸裂したら
一気に近づいて焼夷をダウン中のチェンに当てる。
ダウン中に当てた方が与ダメがデカい。
後はハンドをチェンに向かって連射。
リロードに入る前にチェンを倒せる。
838なまえをいれてください:2008/09/28(日) 06:22:59 ID:lrnb+1ZO
レーザー兵器が最強すぎる
一番強いな
839なまえをいれてください:2008/09/28(日) 07:06:20 ID:mBINTrPO
836、837 サンクス。
俺の説明足らずでスマン・・ナイフハメがあると思ったんだ。
農場門に行く流れは手榴弾無しでナイフ全滅できるんだが、もっと面白いやり方があると思ってね。
ナイフハメはドア、窓、梯子はあるんだけど他にあるのか今探してたんだ。
840なまえをいれてください:2008/09/28(日) 13:19:55 ID:Co7dEaZ9
>>839
説明の途中で寝ちゃったよ!
チェン二体目はショット家二階の
手榴弾とショットガンで。
二階の窓から外に出てスピネルある辺りで
上がってきたチェンに手榴弾→ショットガンを当てる。


何故にナイフの話になってるかわからんが
腕に自信の無い人にナイフのみはキツいんじゃねーの?
841なまえをいれてください:2008/09/28(日) 16:01:02 ID:PTukA0qr
>>835
どうしても鐘が鳴るまでに死んじゃうならやぐらに昇ってやり過ごすって方法もあるよ
842なまえをいれてください:2008/09/28(日) 21:36:42 ID:d9h+NfjP
>>838
Wii版?
843なまえをいれてください:2008/09/28(日) 22:34:41 ID:z6o7GlQh
wiiのバイオ4ってザッパーでも操作できる?
844なまえをいれてください:2008/09/28(日) 22:59:22 ID:Co7dEaZ9
>>843
出来る
微妙
845なまえをいれてください:2008/09/29(月) 11:29:50 ID:C54iRhuu
5はトレイラーは面白そうだったがプレイ映像を見る限りかなり
ゾンビのAIがアホっぽいしトレイラーにあった群衆は処理落ちするので
せいぜい4〜5人だと思う。

遠くから走ってきてるのに目の前に来るといきなり立ち止まるとかアホかw
こりゃ期待できんわ
846なまえをいれてください:2008/09/29(月) 11:38:12 ID:B321UAnc
>>845
安心しろ、動画は観るかぎり難易度はかなり低い
5は難易度が豊富って話もあるし、動画はよく見えないが赤外線無しだろ、難しいハズだと信じようw
847なまえをいれてください:2008/09/29(月) 13:07:16 ID:4sekwdKJ
バイオはもうFPSでいいよ
848なまえをいれてください:2008/09/29(月) 18:40:33 ID:z0v5bQk0
目の前に来て立ち止まるのは
ゲームバランス考えてあえてやってるんじゃないの。
バイオ4もそうじゃないか?
849827=835:2008/09/29(月) 23:55:35 ID:0BZBIwIH
>>828 >>829 >>830 >>831 >>836 >>841
みなさんありがとうございました!!
すっごく助かりました。
ここのスレみなさん親切でホント感謝です!
おかげさまで、農場まで無事に死なずに辿りつけました。
ここにカキコしてなかったら、延々と死に続けてたはずw
あとは、小屋篭城まではなんとかいけると思うので。
ノーマルはやっぱりアマよりもガナードが強い。
チェンさんも一撃はされないので、どちらかというと
ストーリを楽しんでた感じでしたので。
ノーマルだと下手な分怖さが増して、新鮮な気持ちです。
850なまえをいれてください:2008/09/30(火) 00:02:15 ID:eKKcxDXy
全力で走ってきて飛びついてきたら怖いよ
851なまえをいれてください:2008/09/30(火) 00:03:33 ID:iBSakIMb
>>842
Wii版のレーザーは普通のガナードにも効くんだよな
ためて撃てば画面外の敵も一気に殲滅
まさに最強
852なまえをいれてください:2008/09/30(火) 00:07:02 ID:iQB4ceJ2
>>849
ノーマルなら死にまくれば難易度下がるという救済処置もあるがな。
逆に無双してると難易度プロまで行く危うさもあるのだが・・・
(戦闘はともかく、プロの連打アクションはおっさんにはキツイw)
853なまえをいれてください:2008/09/30(火) 00:08:09 ID:k9xJMhJR
>>851
?PS2版でもパシュッ!に攻撃力あったぞ?
854なまえをいれてください:2008/09/30(火) 00:09:08 ID:iQB4ceJ2
>>851
溜め射ちならPS2でもガナード始末できるよ。ボスが溜め無しでも始末出来るらしいが・・・
855なまえをいれてください:2008/09/30(火) 00:19:27 ID:uArRCDSy
>>853-854
あ、そうなの?
ごめんWiiのしかやったことなくてなんか勘違いしてた
856なまえをいれてください:2008/09/30(火) 03:03:07 ID:ZlYpxuXD
PS2版はホーミングしないから
857なまえをいれてください:2008/09/30(火) 08:53:53 ID:SXyizQEY
Wii版はホーミングするのか
858なまえをいれてください:2008/09/30(火) 17:09:09 ID:H2zFyWCh
Wii版クリアしたんだが、おまけ要素のムービーブラウザーとかエイダのやつとか本編と比べてかなり劣化してるんだけどなんで?
違和感がすごくて気になるわ〜
859なまえをいれてください:2008/09/30(火) 18:54:29 ID:P4fIfh0n
>>857
ホーミングというかロックする。
更に前方一方向のみのPS2と違って
Wiiのは拡散する。
破壊出来るモノも増えている。
860なまえをいれてください:2008/09/30(火) 20:53:34 ID:2dDCEJFy
ps2版も拡散タメ無しで撃ったら拡散するぞ
861なまえをいれてください:2008/09/30(火) 21:01:22 ID:P4fIfh0n
ごく小規模だけどな


って普通だろそりゃw
862なまえをいれてください:2008/09/30(火) 21:26:44 ID:SaksDOt5
バイオ4買おうと思うんだけど、PS2版とwii版はどっちがお勧め?
値段PS2版が2500円でwii版が3000円です
863なまえをいれてください:2008/09/30(火) 21:30:07 ID:P4fIfh0n
両方買え
864なまえをいれてください:2008/09/30(火) 21:30:20 ID:M3h4jjlT
WiiもってるならWii版がいいんじゃないかな
865なまえをいれてください:2008/09/30(火) 21:33:36 ID:k9xJMhJR
Wii版やれる環境ならPS2版はまったくもって必要ないな
866なまえをいれてください:2008/09/30(火) 21:35:37 ID:SaksDOt5
wiiは操作性と電池消費が不安なんだけど実際どう?
867なまえをいれてください:2008/09/30(火) 21:45:40 ID:k9xJMhJR
操作性は慣れると通常コントローラーに戻りにくくなるくらい快適
GCコンで従来通りの操作も可能

電池はエネループ使えばおk レーザー強すぎなのがイヤならPS2版を
868なまえをいれてください:2008/09/30(火) 22:00:35 ID:P4fIfh0n
強いて不具合あげるなら以下の通り。

・戦闘中にハンドからショット等
装備を切り替えると
ごくまれにポインタ認識が外れる事があり
(対溶鉱炉エルヒ戦等)
ホームメニューやヌンチャク切断等から再接続で対処

・長時間放置してると自キャラやカーソルが勝手に動き出す事あり。
再接続で対処。


・ライフル系、照準が動き過ぎて
他コントローラと比べ逆に狙いづらい
これは慣れてもらうしかない。

とりあえずリモコン関連のみ。
他にもあるがこれら不具合を差し引いても
操作性はかなり高い。

クリアに不安があるならWiiから入るのがいいかもしらん
869なまえをいれてください:2008/09/30(火) 23:20:00 ID:ZlYpxuXD
>>858
ムービーブラウザはGCやWiiの本編で見られたリアルタイム処理によるものではなく
PS2版同様のビデオを流すだけの仕様だから、本編より画質が悪いです。

なんとPS2では本編でもこの低クオリティーなムービーが流れます。
(なので、PS2ではスペコス1がムービーに反映されません)

エイダシナリオはほぼPS2版のベタ移植なので汚いです。
870なまえをいれてください:2008/10/01(水) 19:31:12 ID:F1AyQAyi
鉄男・・・・
871なまえをいれてください:2008/10/01(水) 22:01:15 ID:SUfto+IQ
GC版で質問なんですが、イージーでクリアしたあと、ノーマル難易度でやりたい場合はニューゲームでもう一つセーブデータ作らなきゃだめですよね?
872なまえをいれてください:2008/10/01(水) 22:07:27 ID:qOSiLA0h
そうだね。
873なまえをいれてください:2008/10/01(水) 22:12:52 ID:Gs78JmP3
>>871
別に作らなくても上書きすればいいよ
874871:2008/10/02(木) 01:10:35 ID:+rG5nUdb
>>872
>>873
レスありがとう。トンプソン取ったんで、ノーマル難易度でニューゲーム始めたときに武器屋のオッサンから買えるか疑問だったんですが、自己解決しました。


買えませんでしたorz
875なまえをいれてください:2008/10/02(木) 10:46:51 ID:w4PPVV2e
異なる難易度へのデータの引継ぎは不可能。

まずはテンプレサイトには目を通してくれ
おっぱいネタだらけ下らんサイトに見えるが大体のことは載ってるから
876なまえをいれてください:2008/10/02(木) 11:24:19 ID:w4PPVV2e
×まずはテンプレサイトには
○まずはテンプレサイトに

×おっぱいネタだらけ
○おっぱいネタだらけの

日本語おかしくてごめんなさい
877なまえをいれてください:2008/10/02(木) 12:32:13 ID:+rG5nUdb
>>875
テンプレ見てなかった…申し訳ない(´・ω・`)

ノーマル難易度で始めたが、世界基準の難易度が俺には高すぎるw
878なまえをいれてください:2008/10/02(木) 17:38:51 ID:EuRCRCxc
>>877
何度でも死ぬがいい。難易度補正がかかる。
879なまえをいれてください:2008/10/02(木) 17:42:32 ID:tUIhcsSY
アマチュアって難易度下がる?
ノーマルは難易度は上がるの?

常にエロい妄想してる人教えて。
880なまえをいれてください:2008/10/02(木) 17:50:37 ID:14VDrWK9
>>879
>>1

アマから更に難度下がるのか、とか
むしろその発想力に脱帽だよ
881なまえをいれてください:2008/10/02(木) 18:32:03 ID:tUIhcsSY
>>880
脱帽だな、たしかに。
スマソm(_ _)m。

ノーマルは難易度上がるの?
882なまえをいれてください:2008/10/02(木) 18:47:19 ID:14VDrWK9
>>881
>>1
てんぷら
883なまえをいれてください:2008/10/02(木) 18:49:42 ID:AK9s95GH
安かったし名作っぽいから買っちゃったんだが怖い?
初代バイオのGC版はめっちゃ怖くて俺には無理だったなー
884なまえをいれてください:2008/10/02(木) 19:22:01 ID:HVyUX3dA
全然怖くない
むしろ爽快感あふれるアクションになってる
885なまえをいれてください:2008/10/02(木) 20:11:12 ID:pH0Cleqq
>>883
怖いのはチェンソー持った敵や5−1で出てくるあいつぐらい
886なまえをいれてください:2008/10/02(木) 20:14:47 ID:14VDrWK9
ああ、ガドリングとかヤバそうな武器
持ってるしな。

白いヤツ?
そっちのは普通に可愛いだろ?
887なまえをいれてください:2008/10/02(木) 21:17:06 ID:AK9s95GH
やっぱりシリーズ経験者は慣れてるな
さっきやってみたけど普通に怖いww
落石から必死に逃げてるレオンを見て喜びながらWiiリモコン振ってたら死んじゃった

バイオなんだから怖いに決まってるだろ野暮な質問するな みたいな返答を想像してたけど
音消したら怖さ軽減できるかな
888なまえをいれてください:2008/10/02(木) 21:20:49 ID:HVyUX3dA
>>887
零とサイレントヒルやればバイオは全然怖くなくなるよ
あと、音消すと難しくなるよ。音は重要
889なまえをいれてください:2008/10/02(木) 21:30:27 ID:14VDrWK9
>>887
音消しは逆に敵の存在を感知しづらくなるから
あんまオススメじゃない。

でも本当に怖いなら音消しのが
逆に集中出来ていいかもね。
890なまえをいれてください:2008/10/02(木) 22:44:37 ID:5bh7Bxum
>>887
俺も初バイオで4買ったアマでこの難易度とは…
音は消した方が声が聞こえないから怖さという点ではマシにはなると思うぞ
俺はスリルを味わいたいから音出してるけど……怖いぜ…
891なまえをいれてください:2008/10/02(木) 23:17:03 ID:Hhwghozo
>>890
いいなぁ、もう一回その頃の気持ちに戻りたい
892なまえをいれてください:2008/10/03(金) 01:09:16 ID:04Y8/cgp
ノビタのところ音でなかったら一気に難易度上がるよな
893なまえをいれてください:2008/10/03(金) 05:21:38 ID:G2Lp5v2I
音消して死角からいきなり襲われるほうがよっぽど怖いよw
縛りプレイ案でそんなのあったな
894なまえをいれてください:2008/10/03(金) 06:48:17 ID:4IOoUtTS
それならリヘナラも音が聞こえていた方が心構えが出来ると思う。
奴は素早く動き回ったりしないから何周かして場所をしっかり把握出来ていればいいんだけどね。
895なまえをいれてください:2008/10/03(金) 20:34:37 ID:zvneZrKt
>>827=>>835です。
おかげさまでノーマルクリアしました。
最初の村が本当に難関で、ここでチェンさんの攻略法教えてもらって
25時間もかかってクリア。
ありがとうございました。
とにかく一杯雑魚敵に囲まれるのが怖いもんで。
アマとイージーで何週かしたので、クリア特典の甲冑アシュリーで
プレイしたからなんとかクリアできたのかも。
リヘナラも、アシュリーを盾にして遠くからライフルで。
意外と甲冑アシュリーはへたくそには重宝したw
行けない所とか行けたり、ノーマルの方が充実してるなぁと
実感。
もっと慣れたら、標準コスでのプレイにチャレンジしてみまつ。

896なまえをいれてください:2008/10/03(金) 21:29:39 ID:bOvRck57
>>895
プロやれ
楽しいぜ
897なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:43:17 ID:zvneZrKt
>>896 
プロで始めてみたら、村に着いたとたん
弾切れしました。
もうすこしノーマルで特訓しますorz
898なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:47:43 ID:bOvRck57
>>897
体術覚えるんだ
顔面撃ち→蹴り→ナイフの流れを作ること
ザコに関して、弾は1発ないし2発で敵を倒すようにすること
がんばれ
899なまえをいれてください:2008/10/03(金) 23:08:00 ID:OVFBm557
他人の動画見て覚えるのもいいぞ
ニコ動とかyoutubeに上がってるから参考になる
900なまえをいれてください:2008/10/04(土) 09:36:48 ID:07C+nxrO
どのモードでも序盤に弾を節約できれば
中盤以降弾は余るよね
武器が少なく、弱い序盤が一番苦しい
901なまえをいれてください:2008/10/04(土) 09:53:02 ID:zw1yxVqb
>>899
他人の動画って参考になる
最近Easyクリアしたばかりで何となく動画サイト見始めたけど
撃ち→蹴りはしてたけど、倒れた敵にナイフ使って追撃って概念なかったw 俺アフォすぎ
902_:2008/10/04(土) 19:14:56 ID:y034B3vY
顔面打ちより、誘い込んで相手が走ったところで足にハンドガン→足を中心にザシュザシュ ってやると簡単だよ
そういう俺もプロでアシュリーノーマルだったらどうやったらいいか分からん
903なまえをいれてください:2008/10/04(土) 21:45:33 ID:zBGu3NK3
プロばっかでやってるとこういう流れは新鮮で良いな
こうして教えられていって、いずれはハンドガン縛りとかしだすんだろうなw

俺も3年前にマーセのウェスカーの高得点動画をここで見て
かなり参考になったな

>>902
プロの場合、アシュリーは基本的に安全な場所で待機させる感じかな
乱戦になるとレオンへの攻撃に巻き込まれて死ぬ確率がめっちゃ上がるし
どうしても動かなきゃならない場所は、俺の場合距離をとって迎撃してた
一番使えたのが蹴りで回りの敵も巻き込む方法だったな
904なまえをいれてください:2008/10/04(土) 22:23:45 ID:Lv72DG3V
>>902
自分の場合はHS→上段蹴り派だな
或いは胴撃ちで動き止めてからHS
相手村人なら下段蹴りも出せるけど
上段蹴りだと周囲の敵も巻き込めるのがいい。
単純に与ダメがデカいのもある。
HSが間に合わない時に膝撃ち→下段蹴り
905なまえをいれてください:2008/10/04(土) 22:36:07 ID:1fMj3RJJ
ま、与ダメージの点からも
膝撃ちからの攻撃よりはHSからの体術+追い討ちナイフだろうがね
906なまえをいれてください:2008/10/04(土) 22:56:33 ID:/Ceo91hU
HS狙うより足撃ちのほうが簡単だから
慣れないうちはオススメってことでしょ
907なまえをいれてください:2008/10/04(土) 23:02:27 ID:Lv72DG3V
ああゴメン、>>902のプロ云々のお話。
ノーマルクリア出来るぐらい慣れてきてるなら
こっちのがいいよ、と。


>>901は下段蹴りので。
でもスキのあるベリベリは出す状況を考えよう
908名無し:2008/10/04(土) 23:08:43 ID:EYRZGH1U
バイオ4のシステムで過去の作品もリメイクできたらいいのに
909なまえをいれてください:2008/10/05(日) 00:40:58 ID:xBIf1ivB
>>908
やってみたいなぁ
特に2
910なまえをいれてください:2008/10/05(日) 00:43:51 ID:pJkg2ed7
その話は荒れるからやめたほうがいい
911897:2008/10/05(日) 01:26:38 ID:HydXiBSC
プロビビリながらしながらプレイしてます。
チェンさん強すぎ(ノーマルでもビビってたもんで)
ここで動画すすめられたので、見てみたらどう動いていいか
わかるように。
ここでアドバイスもらうと、すごい参考になりますよー
ちなみに、弾切れは取り残しが結構あったことが判明。
(煙突とか)
ここを乗り切れば武器買えるし、なんとか時間かけても
頑張ってみます(スリルを味わってて、さらに新鮮)
撃って蹴ってナイフの流れは、時々敵を見失ったり
蹴りもコマンドが出たのに、なぜか通り過ぎちゃったり
するんですが、イージーと違って序盤は弾節約しないと
ポインタで狙い定めるの下手なんで厳しい。
なんていうか、動きが挙動不審みたいになるしw
プロやるレベルじゃないんですよねぇ。
でも、本当にこのスレに来てから前より格段に上達した
と思ってます。
今は、倒れてる敵をナイフで切ってるときに他の敵に襲われる
パターンが多いんですが、ここをなんとか上達させたいな、と。
912なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:34:34 ID:BLTmwN1f
>>911
勘違いしちゃいけないが
ノーマルで死なないうちは、プロと難易度は同じだぜ?

プロは、ノーマルの開始時点の難易度でずっと固定。
ノーマルは、死ぬとちょっと難易度が下がる・・そんな感じ。

だから、ノーマルクリア出来てるならプロやるレベルにないってことはないよw。
引き続き楽しんでくれ。
913なまえをいれてください:2008/10/05(日) 07:12:40 ID:4yMSABua
と、思われるが実はデフォ値から
殆ど変わらないのが実情。

弾を外しても下がるうえ
攻撃を下がる。
コンテすると大幅に下がる。
デフォ値から離れると上がり幅少なく
下がり幅が大きくなる。

プロクラスの難度に持っていく事自体が至難。
914なまえをいれてください:2008/10/05(日) 08:38:44 ID:4yMSABua
敵から攻撃を受けると下がるが抜けて・・・(;´ω`)
915なまえをいれてください:2008/10/05(日) 08:51:42 ID:CXnAqdQI
プロでナイフクリア並に大変そうw
ノーマルでノーダメ命中ほぼ100でプレイ出来て難易度がプロに変化するんですね?
命中率を下げないためにナイフとか巧みに使って‥実質プロプレイよりフェイントも距離も少ないノーマル難易度上げが大変だw
916なまえをいれてください:2008/10/05(日) 09:21:07 ID:4yMSABua
赤の他人だけど>>912を訂正

プロのゲームランクは
ノーマルのゲームランクの最大値で固定。
(MAXを10とした場合、プロは常時10固定)
ノーマル開始時はデフォ値
(MAX10だと5辺りからスタート)

敵を倒す、敵に攻撃を当てる、敵が攻撃を外す事で
ランクが増える

ついでに言うと敵が自キャラから
遥か彼方で当たるはずの無い攻撃を繰り出しても
勝手にランクは上がる。

フェイントを延々と繰り出して
敵の攻撃を外しまくれば
ランクMAXまで持っていく事は出来る。
ただそれを維持しつづけるには
命中率100%+ノーダメ縛りする必要があるので
根気がいる。
917_:2008/10/05(日) 19:17:37 ID:ecnHUlIV
難易度MAXって、明らかに敵の動きが違うよな
発見してから走ってくるまでや攻撃するまでが激速だし
村で逃げ回るときも、ノーマルでは余裕で逃げ切れたがプロは何回か攻撃受けた
918なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:57:15 ID:nTcUi9Vc
プロを選んで「激ヤバ難易度」って読んだ途端
ビビってやめました。
919なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:04:31 ID:07ynjdtm
実際ノーマルって言われてやってても気づかないままおわってしまいそうだけどな
920なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:05:52 ID:IuwaT8Nh
プロ初めてやるとまずガナードの迫ってくるスピードに焦る
921なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:09:22 ID:n15I/Dzd
>>920
だけども銃構えるとピタリと止まり、マトリックスアクション模す村人に萌える。
922なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:17:04 ID:WGhrTd18
初めてプロやったときに、村で最初に入ってきた扉を背にしようと思って
移動して振り向いたとき、ガナードの多さに泣きそうになったw
923なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:23:37 ID:xlz7cEWO
初めてプロやった時は、最初の三人衆にレイプされて怯えて、暫くノーマルで腕上げしたなあ
924なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:38:47 ID:4yMSABua
プロやって最初に何に驚くって被ダメだよ。
アホ程減る減る。
しかも前情報でアーマー購入不可とか把握してたら
軽く絶望感が漂うw



初回プロに挑む前の心境は
イケる所までいって詰んだらやめよ。
クリアなんて高望みな事は言わないし。
・・・と、そんな感じだった。

まぁそんな事言ってたらクリアしちまった訳だが
意外となんとかなるモンなんだよな。

右腕あうんの人も今、そういう心境なんかね。
925なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:54:16 ID:n15I/Dzd
敵からの被ダメよりも連打アクションが厄介だったなプロは・・・
926なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:13:43 ID:kMvMqh+A
わかるわかる!岩とか早すぎ!走ってる最中に追いつかれる。
927なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:18:29 ID:NxA8xomz
>>925
あーそれもよく言われてる罠
まぁ自分はコントローラがたまたま
いいのが回ってたせいか(但し全て純製)
特に苦労はしてないね。
普通にクリア出来てるよ。
未だに初回プレイしか引っ掛かった事が無い。

何故にこんなに落石に対する感覚で
差が出るんだろうね。
個人の適性じゃなきゃ
コントローラしか原因が思い付かないんだよなあ・・・
928なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:39:06 ID:37wiQDNE
事前に情報を知ってるのと知らないの差
それだけのことなんじゃないの


【情報知らない】
「プロ?どうせヌルいだろ、余裕だお(^ω^)」

数分後

「いや、これマジ無理だって…(´・ω・`)」


【情報知ってる】
「プロ激難なんだな、攻略wiki見るお(^ω^)」

数分後

「チェン?落石?そういやそんなんあったな…(´∀`)」
929なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:46:20 ID:NxA8xomz
>>928
そんなモンかね。

クリアしてる人からも
プロ落石マジムズい、安定しないって
書き込み見るけど。

大分前に当方のリアルで同じ職場にいた同僚も
プロでシカゴ使いながらも落石だけは
連付きのコントローラ使ってたよ。
930なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:49:25 ID:x6r67OFo
連射なんか不要
いつもそういうの使ってるから下手糞なんだよ
931なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:50:36 ID:LLAQuLqv
個人の適性なんじゃないかなぁ
プロモードNewゲームSサイズケース縛りじゃないと楽しめなくなったので
腕は上がってると思いたいんだけど
いまだにゴロゴロ岩に何度も殺されるよ…
あとたまにサラザールロボと仲良く落ちてる
932なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:59:00 ID:NxA8xomz
>>930
落石がどうしようもない奴には
「お前はもう連付きでも使ってろよw」
とか言ってるけど。
正直、自分は連付きはオススメ出来ないんだよなぁ
>>930が言ってる事も多少あるけど
これも当たり外れがあって
上手く動作しないのがある。
相性の問題らしいが・・・


連付きにそういう不具合あるなら
純製も中にはそういうのがあるかも試練
ってのが今の自分の意見。
確認取った訳じゃないから
ハッキリとは言えないが・・・
933なまえをいれてください:2008/10/06(月) 01:10:58 ID:FeRhpfnT
だから連打コマンドは早さじゃなくてタイミングだっつーの
画面のように押せばそれでいいんだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・←素早く連打だとすれば
・・・・・・・・・・・・・・・・←こんなもんでいいんだよ
934なまえをいれてください:2008/10/06(月) 06:49:38 ID:Krc5nXe+
>>933
アマとかイージーやったことあるか?
画面表示のスピードがそもそも違うんだよ
苦手な奴にとっては
画面のように押す=猛連打を意味するのよ
935なまえをいれてください:2008/10/06(月) 08:52:39 ID:yq7HJidX
親指連打10秒130回の俺は連打余裕
だが最後にR1L1押すタイミングがよくずれる
初回プレイはぼけーっとムービー見てたら死にまくった
936なまえをいれてください:2008/10/06(月) 12:50:07 ID:FJ1J6ZiT
今初プロで村人が投げてくる鎌にしょっちゅう当たってダメージ食らう…

ノーマルは全く当たらなかったのに、プロって食らいやすくなってんの?
937なまえをいれてください:2008/10/06(月) 12:56:53 ID:mTH5C/Da
連打余裕だったけどなぁ・・・。
それよりも、プロは何回かロケットランチャー使わないとクリアできなかったヘタレの俺。
村長、檻のガラ、ガラ二人、右腕、ザラザール、クラウザー、ラスボス、ざっとこんくらいだ・・・
938なまえをいれてください:2008/10/06(月) 13:18:17 ID:GJYN4OAE
ノーコン狙ってる時にナイフバトルで死ぬとイーッってなる
939なまえをいれてください:2008/10/06(月) 17:52:27 ID:h2s1Xj06
>>937
他は痛いほど共感だが、クラウザーはプロでもナイフだろ。
940なまえをいれてください:2008/10/06(月) 18:30:16 ID:NxA8xomz
>>933-934
連付き使用って言うと連打力補強がメインのように聞こえるけど
ここで言ってる連付き使用は
連打力補強じゃなくて
連射スピードを一定に保つ為のモノだよ。

更に言うなら
本当に画面の通りに押さなくちゃいけないのはプロだけで
他は判定が結構テキトー。

少なくともノーマル越えれる連打力があるなら
プロ落石も連打力面では問題は無い。
決定的に違うのはやはり判定面。
941なまえをいれてください:2008/10/06(月) 18:36:01 ID:kMvMqh+A
でもノーマルとプロは明らかに落石スピードちがわない?
ノーマルクリアですぐプロ始めたけどかなり早く感じる。
942なまえをいれてください:2008/10/06(月) 18:40:07 ID:NxA8xomz
演出面まで知らん('A`)


違うかどうかはわからんが
あんま関係ないんじゃね
943なまえをいれてください:2008/10/06(月) 18:43:28 ID:6p+y1L+I
初プロやった時は、最初の岩の連打で50回位死んで、
暫くプロはやらなかったな。
今でも死ぬけど・・・
944なまえをいれてください:2008/10/06(月) 18:56:55 ID:37wiQDNE
PS2版が出て半年くらいした頃は連打コントローラは
逆効果ってこのスレで言われてたけど、実際のとこそうでもないの?
945なまえをいれてください:2008/10/06(月) 19:14:05 ID:NxA8xomz
>>944
どれがプロ落石に対応してるかが
わからないのが実情。

あの後、上手く動作するのが
2、3点確認された。

純製コントローラでも
(他作だが)不具合が確認されているモノがあるらしく
コントローラ選びはとても若干
博打が入ってる。
946なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:06:54 ID:h2s1Xj06
>>945
とても若干wwww

しかしPS2の岩にさんざんやられた後wii版を買ったら楽だ楽だ
947なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:20:16 ID:NxA8xomz
>>946
テンプレにもあったけど
初出ってなんだろなw
STGネタかとも思ったがそうでもないし



Wiiリモのは判定しようがねぇw
948なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:00:08 ID:YHRXiOVv
プロ初挑戦中。
村人の頭にポイント合わせたら、村人2人がZOOダンスを始めたんだがw
面白いからしばらく見てたら、遠くから飛んできたオノで死んだわorz
プロテラコワス
949なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:07:55 ID:xp/YVgWL
>>948
www思い出してワロタ
城の細道で3〜4体昔見たがダンスだったのか。
950なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:27:45 ID:KZZIAiRi
今更すぎるかもしれんけどバイオ4Wiiの紹介動画、公式とニンテンドーチャンネルじゃ少し違うみたいだね
951なまえをいれてください:2008/10/07(火) 12:08:39 ID:zrEkDURT
>>940
ちなみに俺は親指ではエルヒガンテの寄生体は6回切りが限界
コントローラー持ち替えて人差指なら7回いける
プロの落石・ロボはこれ以外の方法ではクリア不能
アナザーオーダーやったときは黒尾装備で1回しか
ボタン押してないのに2発弾が出るので壊れたかと思った
そういうレベルの「苦手」って人もいるので念の為
952_:2008/10/07(火) 18:25:08 ID:RdKN2Tei
岩、ノーマルプロ通して10週くらいやったが一回も失敗してない俺は天才ってことでFA?
953なまえをいれてください:2008/10/07(火) 22:59:40 ID:VWz/Rgfv
ルイスの死体って移動の邪魔なんだけど
954なまえをいれてください:2008/10/08(水) 00:44:51 ID:m/Uz2PVz
>>953
ルイス「(´;ω;`)」
955なまえをいれてください:2008/10/08(水) 01:10:18 ID:GxDkHejA
踏んでいけたらいいのにな
956なまえをいれてください:2008/10/08(水) 01:55:04 ID:l/BHcurZ
俺の屍を踏んでいけ
957なまえをいれてください:2008/10/08(水) 06:18:58 ID:g9xVibnc
そしてルイス…ゾンビ化ついに復活
城内をレオンを探し永遠にさまよう。
『俺の存在を殺す気か〜?殺す気か〜?』
958なまえをいれてください:2008/10/08(水) 17:46:31 ID:+PmzWSs3
>>957
お前、全身に手榴弾隠し持ってるだろ

騙されねーよ
959なまえをいれてください:2008/10/08(水) 18:41:11 ID:zmBQtlWG
>>958
フォレストゾンビはゾンビやクリムゾンヘッドとはまた固有の呻き声なんだよね。
奴の呻きは個人的に、寒気が走る。 これを普通のゾンビ、クリムゾンに適用すればねぇ・・・
960なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:29:20 ID:RRDODm5b
アマクリアしたから調子に乗ってノーマルやろうかなと思いつつも
イージーやったら村中央で苦戦しまくった体力多いは軽くフェイントするわで
アマでもう少しやらないとキツそう、プロなんて考えただけでヤバい
961なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:57:04 ID:92EvUiop
>>960
俺はアマ→TAO→ノーマル→プロの順でやったよ
TAO短いし敵スルーし易いからサクサク進むよ、ノーマル慣らしに使えるのでは。
962なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:02:09 ID:+PmzWSs3
ノーマル→ATS→TAO→マーセ→プロ


なんのヒネリもないオラの初回プレイ・・・(´・ω・`)
963なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:05:40 ID:sTqQ6d7Z
>>962
ナカーマ
964なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:41:08 ID:fHxQtz3i
未だにマーセだけはやってない。
965なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:01:12 ID:33omHZyV
>>960

アマとノーマルじゃ敵の動き全然違うぞ。
ノーマルのがフェイント引っかかりやすい。

プロなんて別世界。
ノーマルでかなり鍛えたのにナイフ、蹴りが全く生かされないわ
966なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:08:34 ID:MPzDzb7P
>>964
ハンドキャノン面白いからやれよ
967なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:28:54 ID:XK+nCB6/
プロ初クリア記念パピコ
命中率:83%
総撃退数:802匹
死亡回数:146回

初挑戦ということで鎧アシュリーを使用したが、鎧なしじゃクリアはムリポ
968なまえをいれてください:2008/10/08(水) 23:02:45 ID:RRDODm5b
>>961
参考にTAO明日にでも試しにやってみる
>>967
鎧アシュリーは無敵とからしいけど
一周目から使えるんだなんて嬉しい情報

ほんと皆レベル高杉だ、プロの道は遠いな
フェイント更にヤバくなるとかwノーマルもクリアできるかどうか不安
969なまえをいれてください:2008/10/08(水) 23:39:16 ID:+PmzWSs3
初回プロを鎧無しでクリアした俺が通りますよ。


鎧使った方が楽っちゃ楽。
水の間とか島のドーザーとか
ただ城後半辺りからどのみち単独行動メインになっちゃうから
鎧ばっかりに頼れないんだよね・・・
970なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:06:09 ID:uPE3X+xD
アマ→TAO→ノーマル→プロ→マーセだったなあ

TAOの難しさに鼻血出たのもいい思い出
971なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:54:56 ID:upyBsjFh
TAOクリアできるならノーマルすっとばしてプロでも平気だと思う
同じぐらいの難易度に思える
972なまえをいれてください:2008/10/09(木) 01:09:17 ID:ZOhrSyoK
皆の衆にアドバイス戴きたい。
うちの嫁さんがPS2のバイオ4にかなりハマッてから2年。
ゲームなんてファミコンのFF2以来やったことなかった奴が、
長い時間をかけてプロ(鎧あり)3回クリアまでになった。
本編も大好きだったようだが、なにより狂っていたのがマーセナリーズ
で、もう何度も何度も何度もやってる。他にもソフト(地球防衛軍2と
か)も買ってきたんだが、結局マーセナリーズをやっている。

そこで質問なんだけど、バイオ4、特にマーセナリーズが大好きな
人たちが、他にハマリそうなPS2のソフトってどんなんがあるかな?
PS3でもWiiでも、もし面白いものがあるのなら教えてくだされ。
お願いします。
973なまえをいれてください:2008/10/09(木) 01:57:33 ID:00j4whsM
>>972
> うちの嫁さんがPS2のバイオ4にかなりハマッてから2年。
いい嫁だな。
うちのと交換しようぜ。

> 人たちが、他にハマリそうなPS2のソフトってどんなんがあるかな?
あれ以上に面白いのはない。
974なまえをいれてください:2008/10/09(木) 02:44:25 ID:JMP3rfCU
この掲示板でネタかもしれないけど、こんな話題が見つかったんだが何処だ?

http://hostlove.com/cgi-bin/tv/ibo.cgi?x-up-destcharset=17
975なまえをいれてください:2008/10/09(木) 03:14:27 ID:i+592RC5
>>972
テビルメイクライや戦国BASARAみたいなジャンル(正式なジャンル名は知らんが)のゲームがいいんじゃない?
大量の敵を斬って斬って斬りまくるのはマーセに近いものがあるし
976なまえをいれてください:2008/10/09(木) 03:45:19 ID:Zq9oF7F7
GC版は鎧アシュリーなんて無いんだぜ
初プロ村で20回位死んだな
いい思い出だ
977なまえをいれてください:2008/10/09(木) 03:52:04 ID:GK3ShAWs
>>975
ありがとう!どんなゲームか調べてみる!
なんかマーセナリーズみたいに、短時間で区切って
高得点を目指すっていう手軽さも好きな理由みたいだ。
子供が寝たら、そそくさと3回だけやって、満足してるみたいな。

>>973 交換しようかw バイオ4すごいね、2年毎日のようにやって
飽きない。Extraもいっぱい。ご褒美武器もモチベーション。
ここまで長く遊べたゲームは初めてだ。
978 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★:2008/10/09(木) 04:36:39 ID:iO7fwz+p BE:9714863-DIA(164417) 株主優待
いや〜ホント凄いねこのゲームはwwwwwwwww
3年目を過ぎた辺りから一ヶ月に一回ぐらいしか起動しなくなったが
それでもフツーに遊べるからなwwwwwwwwwwww
もうあと4ヶ月も経てば4年目だぜ? 信じらんねぇwwwwww
979なまえをいれてください:2008/10/09(木) 05:50:42 ID:v65KmKBm
おい糞紙!おまえの出番だ!何とかしろや!!
980なまえをいれてください:2008/10/09(木) 06:32:31 ID:KPP8er3O
>>972
Wiiならバイオ4Wiiだね
PS2版やったことあっても楽しめると思う
後零とかディザスターとかどうかな
981なまえをいれてください:2008/10/09(木) 08:58:18 ID:0AoUrzsY
>>978
お前は嫌いだが考えは一緒だ
バイオ4の記憶だけ消えんかな
また初見プレイのドキドキ感を味わいたい
今は敵の配置から攻略パターンまでマスターしてしまってるからなぁ
村限定でいいから敵配置ランダムなモードあればよかった
トイレ開けたらチェンさんいたり
ハルヒがロープウェイ乗ってたら吹いてしまいそうだww
982なまえをいれてください:2008/10/09(木) 10:24:05 ID:aaAOVWJy
>>978
まだ生きてたのか
さっさと自殺しろ
983なまえをいれてください:2008/10/09(木) 10:36:35 ID:qan6Mj2O
>>981
今マーセ攻略中なんだけど、チェン一家マジこえー
村で後ろからバッサリとかやられて嘘ォ!?とか叫んでるよ…
レオンとエイダ以外は制覇したが、この2人は6万越える自信がないなぁ
984なまえをいれてください:2008/10/09(木) 10:52:17 ID:Wu7DXwAa
>>978
バーローw。
985 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★:2008/10/09(木) 11:36:58 ID:iO7fwz+p BE:26445877-DIA(164417) 株主優待
>>981
あ〜分かるなwwwwwww
PC版とかで敵変更とか自由に配置できれば、もっと色んな楽しみ方が出来たと思うんだがな
割と不可能ではなさそうだがwwwwwwww
>>982
やなこったwwwwwwお前が死ねwwwwwwwwww
986なまえをいれてください:2008/10/09(木) 11:38:41 ID:Wu7DXwAa
>>985
復活祭になりそうだから、新スレよろしくw。
987 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★:2008/10/09(木) 11:39:54 ID:iO7fwz+p BE:7555872-DIA(164417) 株主優待
もう立ててるんだな それがwwwwww
ちなみに気付いてる人一人も居なかったが、このスレの>>1も俺なんだよなwwwwwww
988なまえをいれてください:2008/10/09(木) 11:53:08 ID:pd+NTeZR
>>987
ようやく更正してスレから立ち去ったと思ったら
また戻ってきたのかよwww

どこで何してたかしらんが
変態ばかりの世界に再びよーこそ
989なまえをいれてください:2008/10/09(木) 12:27:17 ID:0466I5pf
そろそろ新しい遊び方を、と
コード使って出現する敵を変えてやってる
エルヒガンテやリヘナラドールの集団に囲まれるの面白い
990なまえをいれてください:2008/10/09(木) 12:36:09 ID:6EZ++LO+
最近購入してやっとクリアできた 20時間かかった これってかかりすぎ?
991なまえをいれてください:2008/10/09(木) 12:56:17 ID:Wu7DXwAa
>>990
初プレイならそんなもん。
俺は38時間だったかな。
992なまえをいれてください:2008/10/09(木) 14:04:57 ID:Wu7DXwAa
さて、久々にどりちん見れんのか?w
993なまえをいれてください:2008/10/09(木) 14:08:23 ID:Wu7DXwAa
うめ
994なまえをいれてください:2008/10/09(木) 14:09:15 ID:Wu7DXwAa
産め
995なまえをいれてください:2008/10/09(木) 14:09:47 ID:Wu7DXwAa
埋め
996なまえをいれてください:2008/10/09(木) 14:10:19 ID:Wu7DXwAa
膿め
997なまえをいれてください:2008/10/09(木) 14:11:48 ID:Wu7DXwAa
倦め
998なまえをいれてください:2008/10/09(木) 14:12:20 ID:Wu7DXwAa
999なまえをいれてください:2008/10/09(木) 14:12:59 ID:Wu7DXwAa
999
1000 【famicom:375】 柳橋 鉄男 ◆DEALERRBOY @株主 ★:2008/10/09(木) 14:13:01 ID:iO7fwz+p BE:12953546-DIA(164417) 株主優待
ドリルちんちんwwwwwwwwwwww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1223494124/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。