PS2版バイオハザード4 攻略スレ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
"biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/

†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†Wii版 2007年5/31発売予定、5,040円(税込)
†PC版 2007年6/07発売予定、6,090円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
まとめサイト
ttp://www.wikihouse.com/pukiwiki/index.php?biohazard%204(編集中?)

前スレ
PS2版バイオハザード4 攻略スレ36 手こき隊
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1211876347/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。

☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)

biohazard4テンプレ
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
2名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 14:12:57 ID:J5IEnKSk
Q.アシュリー救出のライフルイベントで、アシュリーに当たっちゃう
A.落ち着け。真ん中狙わなくても、アシュリーの右か左で良い

Q.アシュリー操作(固定カメラ)が嫌
A.慣れるしかない。ちなみにイージーではレオンと同じ視点
  鎧部屋前のクランク部屋は、アシュリーの体の幅の分を開ければ通れる

Q.王の杯を取る時の鎧に勝てない
A.まず、頭狙って、寄生虫を露出させてから閃光手榴弾で一発
  アシュリーを部屋外で待機させておくのを忘れずに

Q.最終クラウザー、ナイフで倒せるの?
A.足を切る→ひざまずくから体を切る→また足を切る→ひざまずくから体を切る を5回くらい繰り返し

Q.MovieBrowserのChapter3と5の右下が埋まりません
A.元からありません

Q.難易度がゲーム中に変動するってマジ?
A.微妙にニュアンスが違うがマジ。ただしイージーとノーマルのみ。アマチュアはイージー最低で固定。プロはノーマル最高で固定

Q.蹴れん
A.頭を撃つか閃光手榴弾で顔を手で抑えながらよろめいてる状態にさせないとできない。村人はひざまずいてる状態でも蹴れる

Q.ベリィ・トゥ・ベリィができん
A.足を撃つかドア開けに巻き込んでひざまずいてる状態にさせないとできない。村人にはできない(村人は蹴り)

Q.寄生体が出てきそうで頭撃つの嫌なんだけど
A.関係ないからガンガン撃て

Q.ストックっている?
A.胴体撃ちメインならイラネ
3名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 14:13:26 ID:J5IEnKSk
隠し要素

・プロフェッショナルモード
 ノーマルモードで本編をクリアすると選択可能に。
 イージー・ノーマルだとプレイスタイルにより変動したゲームランクが、常に最高値に固定されている。

・シカゴタイプライター(本編)
 「the another order」クリア後、全難易度のRound2以降の武器商人から100万ptasで購入可能。
 威力10の弾丸をマシンピストル並みの速度で連射可能・弾数無限。
・シカゴタイプライター(the another order)
 「エイダ・ザ・スパイ」クリア後、Round2以降の武器商人から30万ptasで購入可能。
 性能は本編のものと同じ
・ハンドキャノン
 「ザ・マーセナリーズ」全キャラ全ステージ☆5つ獲得すると、全難易度のRound2以降の武器商人から無料でもらえる。
 チェンをも一撃で殺す最強マグナム。限定仕様で威力99・弾数無限に。(合計費用79万ptas)
・P.R.L. 412
 本編をプロフェッショナルモードでクリア後、全難易度のRound2以降の武器商人から無料でもらえる。
 最大まで溜めると、全ての敵を一撃で葬る収束レーザーを放つ。溜めずとも一撃で倒せるボスも多い。

・隠しコスチューム1
 難易度に関わらず本編クリアで選択可能に。残念ながらムービーには反映されない。
 レオンはバイオハザード2で着用していたラクーン市警の制服、アシュリーは白基調の胸を大胆に露出させた服。
・隠しコスチューム2
 「the another order」クリアで選択可能に。残念ながらムービーには反映されない。
 レオンはマフィア風の衣装、アシュリーは西洋甲冑。甲冑アシュリーは無敵仕様で、ダメージを受けることもなく連れ去られることも無い。
 「受け止める」アクションをするとレオンが片膝を突いて受け止め、直後に腰を押さえて痛がる。
4名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 14:13:58 ID:J5IEnKSk
関係スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.187
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210842527/

バイオハザード4『Wii』 part2
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1194993663/l50

Resident Evil 4 MODスレ chapter.3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1210683853/

バイオハザード4改造コード
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198017765/l50

バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 11
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1206876832/l50

【鉄男】バイオハザード4 Part170【不在】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206990799/l50
5名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 14:14:27 ID:J5IEnKSk
■スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ブログ宣伝
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  ttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
 ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 14:37:55 ID:b0MLGO1L
乙パイのペラペラ宗主
7名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 16:01:48 ID:o2We0t94
アブラミに殺されそうになる39歳(派遣社員)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2710436
サビの部分でナベアツになる39歳(派遣社員)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3837918
8名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 16:05:02 ID:vfAG76q+
9名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 18:58:47 ID:9WWAjuGU
>1 スレ立て テンプレ オツです〜
10名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 00:02:41 ID:pKYWG3NY
11名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 00:03:56 ID:pKYWG3NY
暑いからガナードの頭ガンガンぶっ飛ばそうぜ!
12名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 00:44:59 ID:r1iQ1/35
PS2が熱さで、フリーズだ。アウーンか!
13名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 07:31:11 ID:pKYWG3NY
Resident Evil 5 E3 2008: Trailer
http://www.gametrailers.com/player/36228.html

新しいのきたで
14名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 07:50:07 ID:V6Us9dAk
チェンさんと寄生獣また出るのか
15名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 07:55:44 ID:AabfnArs
カロリーメイトのポテト味ってやる気ないよね
16名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 11:03:43 ID:/VOowCIW
あっふれん〜あっふれん〜
17名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 15:05:11 ID:J/Vk7OKz
スレ立て乙!
5早く欲しいな
だが次世代機もってないorz
18名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 16:03:03 ID:L2b+Mm4C
一階に居るアシュリーが助けられません。。
19名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 16:09:06 ID:/VOowCIW
あううううううううううううううううううううん
20名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 16:13:51 ID:k0z+jfaw
>>18
拘束具をはずして自由にさせてあげて
21名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 17:55:37 ID:L2b+Mm4C
>>20
ありがとうございます!
できました!
22名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 00:53:01 ID:fyLVk5jG
あれロケラン縛りだとむずいよなー
23名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 01:22:38 ID:J4yIHfzG
なんで過疎らない訳?このスレ?もう4年も前の作品をまだやってる訳?
24名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 02:38:29 ID:nztxIppe
そうだよ
25名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 02:53:21 ID:InauCNfR
俺は去年GC版を中古で買ったな。ちょっと相場より高かったけど
直ぐにもとを回収した。攻略方と武器の種類が多いから飽きない。
今はタイムアタックばっかりやっているけど。

バイオ5は来年3月かぁ、長いぜ。次世代機つーか今世代機がもうすこし
普通?のマシンばかりだったらとっくに発売していたのかな。
26名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 03:49:57 ID:yjrZnAHi
クリスあんま好きじゃないから、5はまだ迷い中
27名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 05:41:10 ID:ehSoR/fH
クリスよりガンサバの4?だかの主人公に見える。
やっぱクリスは髪おっ立ててないとな。
確かに俺もクリスよりレオン派だな。
28名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 05:53:49 ID:Zd9Aq76C
>>23
そんなにマルチしてまで訊きたい事なの?

↓アクション攻略板のバイオ4スレ
789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/16(水) 00:19:21 ID:T5ufqkmM
なんで過疎らない訳?このスレ?もう4年も前の作品をまだやってる訳?

↓マーセスレ
380 :名無しさん@非公式ガイド :2008/07/16(水) 00:21:27 ID:J4yIHfzG
なんで過疎らない訳?このスレ?もう4年も前の作品をまだやってる訳?
29名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 13:41:26 ID:aMbIF+zJ
1からやっててクリスには愛着ある筈なのに
2のレオンの方がはっきりと記憶に残ってるんだよな
だから4でレオンって聞いた時はwktkした
5もおお!とは思ったけど4ほどのwktkじゃない。何故か
30名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 18:14:53 ID:OFKuAeSb
俺も基本シリーズは全部やってるけど、レオン主役の作品の方がイメージが強いな。
クリスは何故かいまひとつ印象が薄い。
31名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 19:25:00 ID:yjrZnAHi
クリスは何かホモ臭くてダメなんだよな…
だから自分はレオン、ジル派
32名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 20:56:00 ID:LyAO57Sw
ボルトライフル・1商人1改造でプレイを始めたら、商人は案外多いことが判明。ライフル強すぎワロタw

>>31
クリスはどう考えてもホモじゃないだろ。3の後日談やベロニカを見る限り、かなり重度の、病的なシスコンだ。
33名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 22:40:03 ID:fxd3L5SN
でもあのケツのムッチリ感はなぁ・・・

バリバリ、ガチホモ感が漂ってくんぜ
34名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 23:13:18 ID:pw9U8xMX
妹がレオンに貫通されたと思ったクリスが(ry
レオン VS クリスも面白そうだな

4で武器種類PKを光栄みたいに出してくれないかな
35名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 23:15:38 ID:gTG51i0f
なんで過疎らない訳?このスレ?もう4年も前の作品をまだやってる訳?

36名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 23:48:54 ID:f0a7gOiv
5の黒いコートはエイダ、でかい斧振り回す大男は村長とみた。
37名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 05:00:05 ID:B00c+BON
城のキマイラのオブジェの1つが置いてある溶岩部屋の火炎放射台って、
敵もしっかり燃えてくれるんだね。15周目で気付いた。
相手の攻撃を利用して敵を燃やすにはたいまつ村人しか居ないから、
何か新鮮だった。備え付けの焼夷手榴弾みたいな。
もうとっくに気付いてた人が多いだろうけど、
これで弾を消費する事無く乗り切れる部屋が1つ増えたよ。
いままで増援が飛び降りてくる踊り場周辺で律義に戦ってた。

ガトリングやダイナマイト同様、相手の力を利用して倒すのは面白いな。
チェンさんやボウガンも敵にヒットすればそれも利用してたかな。
ボウガン兵って中間に味方がいると小馬鹿にしたようなサイドステップするけど、
結局敵には当たり判定無しだもんな。
38名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 05:17:48 ID:B00c+BON
たいまつと言えば、ファイナルファイトのたいまつ男と、
バイオ4のダイナマイト兵はやってる事が一緒だな。
39名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 10:52:07 ID:ppyVcklt
そういえばバイオ4のシステムいじればTPSファイナルファイトも
可能だって言ってたな俺が
40名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 11:30:13 ID:s8ByKqLP
一緒に魚縛りしようぜ
41名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 14:27:00 ID:DFDpT4oC
アタッシュケースをクーラーボックスにするのか?
42名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 15:42:28 ID:N7lJcoFQ
>>38
ハリウッドとエルガドか、しかしあれは火炎瓶ジャマイカ?
43名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 17:42:11 ID:PBOx9gF9
冷凍庫のカード手に入れたら、化け物がきてそいつに勝てないっす。
44名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 17:44:53 ID:Q/cWeLLa
足潰して転がせば余裕
とにかく足を狙え
45名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 17:50:12 ID:PBOx9gF9
了解っす。
トドメは背中っすか?
46名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 18:05:52 ID:crhIPFFy
>>44
その説明だと飛びつかれて噛まれる予感w

>>45
一応、何通りかある。

方法1:ゴリ押し
近づいてショットガン足→こけてるところに弾余ってる武器連射で倒せる。
ただし、かなり堅い。初期ハンドガン無改造(威力1.0)で、
アマ:80発、イージー:120発、ノーマル:160発、プロ:200発。
セミショットとかその辺で弾数改造するといいから、この方法もOKだと思う。
威力改造してあるなら、セミショット(近距離)で15発程度。

方法2:スルー(実は正攻法)
直後にサーモスコープが手に入るので、それ使えばライフルで2(アマ)〜5(プロ)発。

方法3:ナイフハメ
ショットガンで足狙うと一発でコケる
→近づくと飛びついてくるので位置が悪ければ何か一発→吹っ飛ぶ
→リヘナラがこちらからみて後ろ向いたら、駆け寄ってナイフ40(アマ)〜100(プロ)回で終了。

慣れるとコケさせてから飛びつかれることなく一発でハメられるが、間合いを掴むのがちょっと難しい。
47名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 18:16:53 ID:Q/cWeLLa
バイオ4をやる以上一度は足なしリヘナラに飛びつかれて死亡しないといかん
48名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 19:41:36 ID:BPcMVv5+
リヘラナの呼吸音を聞くと、
( ;゚Д゚)!
って顔になる。俺が…。



ある意味、トラウマ…。
49名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 19:50:05 ID:s8ByKqLP
なけるぜ
50名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 05:57:13 ID:p9gtACRv
呼吸音がヒ〜ハ〜ヒ〜ハ〜って繋がらず、
ヒッヒッヒッハッハッハッって、
ラマーズ法の様に途切れてるところがこだわってるなと思う。

話は変わるとけど、右腕と戦う前の武器商人って、
右腕がドアぶっ壊しちゃうから閉じ込められてるね。
どっかから出たなんて考えを働かせなければの話。
51名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 07:07:04 ID:rtQx3Pzc
武器商人はそれぞれ別人だと思ってる
52名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 07:37:47 ID:zzO4WwDJ
全員兄弟
53名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 12:59:36 ID:yUHAOp6s
もうクローンでいいよ
54名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 13:46:03 ID:X3M14Tcu
実体のある分身だって、おばあちゃんが言っていた。
55名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 14:15:43 ID:DAYPPuW+
どっちにしろ、最終的に島の爆発に巻き込まれて全員ぶっ飛ぶわけですね
56名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 19:50:16 ID:ozfZ0nBo
それに武器商人さん弱い
攻撃したらシレンみたいに物凄い反撃をするのかと思った

バイオ5でも武器商人がいるといいな。あのシステム楽しいから継続希望
57名無しさん@非公式ガイド:2008/07/19(土) 01:26:17 ID:+iIFCdRe
リヘナラ斬りまくってたらマジ手疲れたわー同じ要領でリヘナラの針出す奴斬ろうとしたら全身から針出されて死んだ・・
58名無しさん@非公式ガイド:2008/07/19(土) 01:30:32 ID:HTPWQPDg
>>57
連打なんてしなくてもボタン押しっぱでいいじゃん
59名無しさん@非公式ガイド:2008/07/19(土) 01:34:32 ID:s025UsLh
ガラドール萌え〜〜〜
60名無しさん@非公式ガイド:2008/07/19(土) 05:56:14 ID:/YylJjyk
ガラドールを他の雑魚と一緒に蹴っとばして、
うつぶせになってるところを寄生体に集中砲火して倒すのに凝ってる。
まるで雑魚の様に一瞬でカタがついてしまって萌え〜。
61名無しさん@非公式ガイド:2008/07/19(土) 06:15:01 ID:F8nM1paS
ルイスが閉じ込められてる家の手前のトラバサミと木箱がある小屋の所を歩いたら、『ぐちゃ』って音がして下を見たら、蜘蛛踏んでた…
踏めるの知らなかったわ…
62名無しさん@非公式ガイド:2008/07/19(土) 11:05:47 ID:LVfN8QFS
今度はナイフで切ってみたり、ロケランで粉々にしてみよう!
63名無しさん@非公式ガイド:2008/07/19(土) 14:00:31 ID:zB6e+J0b
ふっw
64名無しさん@非公式ガイド:2008/07/20(日) 06:06:33 ID:D12YgWSY
うーん。
今、初プロやってるんだけど、4-1で既に死亡回数が60超えた…。
65名無しさん@非公式ガイド:2008/07/20(日) 06:56:00 ID:M4nQmDni
エイダがロケランくれないからカリスマが倒せないぜ
66名無しさん@非公式ガイド:2008/07/20(日) 08:21:00 ID:BlaJb8cR
>>65
佐渡の体力を半減させるんだよ。
67名無しさん@非公式ガイド:2008/07/20(日) 08:25:09 ID:M4nQmDni
逃げ回ってたらくれるもんだと思ってたぜ

ならばナイフと鉄骨だけでは倒せないということか
68名無しさん@非公式ガイド:2008/07/20(日) 08:36:18 ID:BlaJb8cR
足の目玉を潰すか
あるいはマインか手榴弾等の
爆発物でダウンを奪って本体目玉に
攻撃を加えるのが一般的。

外殻部分も攻撃当てればダメ与えれるが
隠し武器以外だと与ダメが糞すぎる。
69名無しさん@非公式ガイド:2008/07/20(日) 18:14:38 ID:QHrz05PM
>>67
一応できるみたいよ。ナイフクリアの動画を見たが、
フェイントかけて前足を突き出したときに前足の目を切る感じだった。
後ろ足の目玉はフェイントかけて大きめのモーションの攻撃をしたときに回り込んで切る。
足の目玉潰したら、フェイントかけて攻撃させ隙を作って頭の触手(?)の目を切る。

>>68
目玉以外だと赤9限定解除で350発とかだからね。
弾余らせてくれば可能、って程度か。
初期ハンドガン+ナイフ縛りのときサドラー手前で800発ぐらい余ってたから
それで倒そうかと思ったが、計算したら1000発以上必要と出てやめた。

それでも足の目をすべて潰すと頭の目玉が常時開くから、あとは半ハメ状態。
70名無しさん@非公式ガイド:2008/07/20(日) 19:46:16 ID:BlaJb8cR
>>69
一度攻撃箇所を外殻のみに限定して
ナイフのみで逝った事あるけど
なんていうかヤバいw
モチベと集中力が下がるのなんの

改めてシカゴの強さを実感した戦いだったが
もう二度とやんねぇ('A`)
71名無しさん@非公式ガイド:2008/07/20(日) 19:58:30 ID:FXVJ1yzv
シカゴは弾薬ありでやりたかった。
72名無しさん@非公式ガイド:2008/07/20(日) 23:41:00 ID:feuVsFU0
右腕はシカゴ何秒くらい当てたら倒せる?
73名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 00:02:13 ID:4lzincBA
>>72
5秒強くらいかなあ
10秒は絶対かかってない
74名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 00:48:58 ID:nKK7nAaf
プロはそんな難しくない気がしたな。
ノーマルをクリアした直後でなれてたからかもしれないけど、トータルで6回しかしななかった。
普通にクリアするだけならそんぐらいでいける気がする。
ちなみにハンドガンはレッド9、ショットガン・ライフルはセミオート、マグナムは拾ったの使って、ロケットランチャーはヴェルデューゴ戦で使ったよ。
出てきた敵はみんな倒したけど、最後は弾がかなりあまった(特にマシンピストルとショットガン)
ノーマルに慣れてればプロもそんなに難しくは感じないと思う。ただアーマーが買えないのはきつかったけどね。
75名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 03:37:39 ID:B5FtEQlu
>>74
プロは岩が難しい…
あそこで30回は死んでる。未だにコツ分からん
76名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 03:54:59 ID:NGhPwviR
>>75
画面の通りに連打するんだよ
77名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 05:45:54 ID:I3un50B8
この前、盾持ってる奴を蹴ることができたんだが条件がわからない
脚撃ってたら出たんだけど、HSみたいにいつもは出ないみたいだな
78名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 06:01:20 ID:EGfAJxN5
>>74
ノーマルでも死にまくってイージー並の難易度でクリアしてる人だと厳しいと思う。
それと、その武器のラインナップ・・・改造費ギリギリだね。とくにマグナムの限定解除。

>>77
条件は普通に盾兵がひざまずいてるときじゃ?
盾兵が右前に居るような位置で足狙えば盾に当たらずに撃てる。
パニなら足撃てば一発で蹴れるし。
79名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 06:35:27 ID:NGhPwviR
>>78
先生、限定などとはどこにも書いていないようですが
80名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 06:39:03 ID:uoNOn4gz
>>75
俺もよく死ぬ
ちょい遅めに連打するらしい ほんとかな?
81名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 07:10:35 ID:iuXE+dWj
両手でコントローラー持って連打しても間に合うぞ
岩で死ぬ奴は連打が速すぎるんだよ
82名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 07:35:57 ID:OakM0S5c
まあ慣れればプロもイージーになるよ
83名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 07:38:10 ID:HlW44GrH
連打は画面の通りに押す感じですると良い

ただやみくもに連打するんじゃなくて。
84名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 08:42:36 ID:9FS1g22j
プロ初チャレンジ。
ガラドール二匹とエルヒガンテ二匹にやられまくった…。

ガラドールの反応が早過ぎるわ。
85名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 09:11:49 ID:jU//NKlR
>>84
エルヒ対策。一人は熔鉱炉みたいのに落として、
二人目は梯子ハメ。超楽勝
ガラ二人は
一人づつナイフでちまちま
86名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 09:22:21 ID:NGhPwviR
連打タイミングどう変えても突破出来ない奴は
コントローラ買い変えマジオヌヌヌ


>>85
ナイフメリーゴーランドもいいが
普通の攻略なら安地から狙撃の方が
かなり楽じゃないか?
87名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 11:03:43 ID:jU//NKlR
>>86
そうだな。
自分が武器商人禁止縛り
してたからつい…
今しがた無事クリアーしたが、次は何縛りしようかなと思案中。
88名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 11:32:24 ID:9FS1g22j
>>86
あそこに安全地帯なんて有るんだ?
ガラドールから逃げたら教徒にやられる。教徒を避ければガラドールにやられるを10回は繰り返したけど、なんとか突破したんだよなぁ…。
89名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 12:13:43 ID:7qvwnZTJ
ガラ慣れてないなら遠距離にいるなら狙撃、近距離で追い詰められたらマグナムオススメ
90名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 13:03:11 ID:iuXE+dWj
鎧ガラの正面にマグナム効くの?
91名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 13:29:45 ID:NGhPwviR
>>88
安地じゃねぇスマソ
入ってすぐの左右の両角と柱の間が
無音地帯になっている。
開幕時の配置の場合、
ここからの発砲音はガラ側には聞き取れない。
狙撃してもこちら側に突進してこない。

また入ってすぐ目に映る階段。
ここを登ると何も無い空間から
邪教徒増援が出てくる。
階段に足を踏み入れる前に出来るだけ
無音地帯からのスナイプで
ガラにダメを与えておくのがオススメ。
ガラ一匹いなくなるだけで全然違う。


>>90
効く。
ひざまずく。
焼夷でも同様。
92名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 14:07:49 ID:7qvwnZTJ
>>90
鎧だろうがそうじゃなかろうが体のどこでもいいから撃てばこっちに弱点見せて跪く
その隙に逃げるなり弱点に攻撃するなりできます
93:2008/07/21(月) 14:30:06 ID:qeDCOcaM
プロ商人無し・黄色無しさすがに辛いんでハーブは有りにした、そのとたんヌルくなりすぎる。初代バイオの適度な緊張感を作るのはやはりむりかな
94名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 15:29:56 ID:OakM0S5c
プロ・商人神隠し・魚縛り

これだ!
95名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 17:25:55 ID:wShyQQGN
テレビ・モニターの画面左右半分隠しプレイって面白そう。
96名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 19:16:06 ID:m1mFee0x
>>93
黄色ハーブ無しって、ノーコンじゃなければそんなに辛くないんじゃないの?
一撃死なのはガトリング、U-3、クラウザーぐらいでしょ
97名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 20:03:23 ID:7qvwnZTJ
>>96
世紀末、寄生体1と3もかな?あと鎧の縦振りも即死だったかな?
98名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 20:06:19 ID:7qvwnZTJ
リヘナラ、メイデンもか
99名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 21:23:14 ID:iuXE+dWj
村長の天井投げも即死だろ
100名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 21:59:13 ID:Tt6iqYUb
天井投げw
そんなのあるんだ、食らったことないなあ
101:2008/07/21(月) 22:03:48 ID:qeDCOcaM
ナイフはさんざんやったので、別パターンで敵せんめつしていると思わぬダメ食らっちまうんです。ノーコンじゃないと意味ないし。瀕死でクラウザ戦とかもうしびれます。
102名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 22:57:13 ID:iuXE+dWj
>>100
村長第二形態に投げられる時に死亡確定だと天井まで吹っ飛ばされる
103名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 23:33:02 ID:2xmtgde3
>>102
村長第一形態の

掴む→床叩きつけ→天井ぶん投げ→天井の柱に激突→地面に落下→あうううううん

じゃないの?
104名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 23:49:10 ID:B5FtEQlu
まあ そんなの喰らったらレオンでも死ぬわな
105名無しさん@非公式ガイド:2008/07/21(月) 23:54:58 ID:6wk+evue
106名無しさん@非公式ガイド:2008/07/22(火) 00:27:14 ID:Q0gWhr48
>>103
それコンボ技?
107名無しさん@非公式ガイド:2008/07/22(火) 00:29:14 ID:SEaSGT+H
>>77
膝上の太股あたりでは蹴れないけど、膝下の脛なら確実に蹴れるよ。
二つとも同じモーションだから蹴れない時があると勘違いしやすい。
108名無しさん@非公式ガイド:2008/07/22(火) 00:31:07 ID:78eK5ApH
瀕死でガナードに捕まる

振り回されて地面に叩き付けられる

あうううううん

と同じだろ
109名無しさん@非公式ガイド:2008/07/22(火) 18:54:53 ID:0iU+iXzA
プロ初クリア、死亡回数130回だった…

プロのマイクさんは仕事してくれないんだね…
110名無しさん@非公式ガイド:2008/07/22(火) 19:03:17 ID:2CfHBoif
今日おもろいバグになったので報告。既出だったらスマソ
PS2版にて改造コードなし

ch4-3のトロッコにてセミショバグのスピードレオン状態で乗り込み
最初のスイッチを無限ロケランにて作動(PRLクリアしてますた)

動き出したらスピードレオン状態でPRL装備
最初のガナが乗り込もうとしたときに進行方向とは逆向きになる(反転)
結果、トロッコから落ちるというかハミ出るのでトロッコ追いかける

第2スイッチのところまで走って追いつくと通常通りガナは沸く。
攻撃可。ただし金、アイテムは拾えん。ダメは通常どおり喰らう
その状態でも第2スイッチを作動もできるし、作動させずに自分だけ進行も可

自分だけ進行するとガナいない状態で進行。裂け目(落ちるとこ)も通行できる
普段ゆっくり観れない景色をのんびり楽しみながら進むことをお勧めw

スイッチ作動すると、ガナは乗り込んでくるが後から自分だけ追っかけ状態
んでトロッコが裂け目までいくとアクコマンドはでる(このときレオンはかなりうしろ)

アクコマンドで死亡したためその先は分からず、また再現も出来なかった
色々ググったけどこの手のバグは報告ないみたいだから報告してみた。
スレ違いだけど、面白かったんでw
111名無しさん@非公式ガイド:2008/07/22(火) 19:22:34 ID:k2F+JI6h
>>109
最初のガトリング小屋から飛び降りるとプロでも確実に支援してくれるね。
そこだけだけど。

ガトリング男に攻撃されると「攻撃を受けている」って通信が入った事があった。
自分でも攻撃出来るしなw倒せないけど。
112名無しさん@非公式ガイド:2008/07/22(火) 20:42:14 ID:HTuJoqDD
そもそも誰も乗っていないんだが
113名無しさん@非公式ガイド:2008/07/22(火) 21:23:13 ID:chv0pKfm
>>111
>ガトリング男に攻撃されると「攻撃を受けている」って通信が入った事があった。


マジで!?来週確認する
114名無しさん@非公式ガイド:2008/07/22(火) 21:32:42 ID:ZbElHEd2
>>111
過去にプロマイクに精一杯に仕事させる方法を投稿したんだが、
久しぶりにやったら後半の攻略法忘れてる…orz
誰か過去ログ貼って下さい。
115名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 00:45:28 ID:WYTBxvCx
マイクもルイスみたいに
撃ち続けると反撃してくれば面白かったのに
116名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 01:44:07 ID:IKt3ldaI
マイクが支援する時に敵も撃ち殺してくれるけど、
混戦だったから一緒に撃たれた事があったなw
もし、ヘリの攻撃に当たり判定が無いとしたら、
気付かずに当たった敵が投げた斧と勘違いしてるのかも知れないが。
117名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 09:45:42 ID:ZHfsmXh8
たまに撃たれたり屋根ごと吹き飛ばされたりするが
マーイク!の「邪魔だ」は一応レオンに言ってくれてるのかね
118名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 09:51:09 ID:gGcOxF5l
オーゥイェー ガッデムスカンバーックス
119名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 10:55:00 ID:SZZjlJ1Y
あううううううううううううううううん
120名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 11:29:50 ID:qPPDgbgp
射的ってハンドガンよりマシピスの方がブレない事に今更ながら気付いた
121名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 12:36:35 ID:QZr5grWp
放置していたプロ攻略を再開した。
最初の村で挫折していたんだが、そこを何とかクリアしたら、サクサク進みやがるw
のんびり進んで、今やっと教会前。
弾も余ってるし、欲しいのは回復系くらいかな。

こんなチキンな俺でも進むw
楽しい!
待ってろレーザー!
122名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 14:14:06 ID:cGXW72w3
>>121
レーザーに過度の期待すんなよ…
123名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 16:33:46 ID:xyqIiViE
今買ってきたー。ベロニカ以来だからちょっと楽しみだわ。
みんなよろすく。仕事いってきま
124名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 16:34:07 ID:qEuo4x56
レーザー十分にすげえじゃん。
あの大きさで無限ミニ閃光手榴弾なら十分お釣りがくると思うぜ。


フルチャージで全てのガナードが一撃死?なにそれ。
125名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 17:12:26 ID:MXsyUxK/
溜めなしでボス即死じゃなければもっと楽しかったのに
ピカピカしてうろたえまくるボス
126名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 17:31:39 ID:11GSxK/A
4ってまた明日ベスト発売されるよね?
127名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 21:08:37 ID:wgnuAxnw
本体があればの話だが、Wii版のほうがいいぞ
128名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 21:23:53 ID:SZZjlJ1Y
GC版も捨てがたい
129名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 22:37:34 ID:ZN9JLUOa
何がどう違うのか
PS2でしかやったことのない俺に教えてくれないか
130名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 22:48:42 ID:SZZjlJ1Y
・最大表示村人PS9体 GC11体
・GCは映像がすごく綺麗。GCの方が木が多い、最初の商人のとこは追い風が吹いている等
・残虐表現はGCが一番
・GCはスペシャルコスがイベントに反映する

wiiはわからん
131名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 22:49:31 ID:iL5my1jd
グラフィック
132:2008/07/23(水) 23:23:05 ID:W0JieHET
孤島最後のドンパチの処で、ガトがでる詰め所に先に入るとガト登場時の別ムービー出るのは知ってるよね?
133名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 23:35:56 ID:DZxL4p9g
PC版もグラは綺麗だよ。ムービーは汚いけど
134名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 23:48:10 ID:vbZXg3DQ
PS2はパンツがアレなのがなぁ。。。。。。
135名無しさん@非公式ガイド:2008/07/24(木) 00:04:21 ID:HvN+xtyj
PS2のムービーシン見たけど、箱○で箱のニンジャガやってるみたいだったわ。
って、、、わかりにくいか。
136名無しさん@非公式ガイド:2008/07/24(木) 17:58:29 ID:fEYLqkU7
>>132
無視されてやんのw

下から(レオンが侵入してきたところから)走ってくるんだろ
俺って優しい〜
137名無しさん@非公式ガイド:2008/07/24(木) 18:02:52 ID:p33NCP00
コツコツと魚縛りでもやるか
138名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 16:58:22 ID:iovsbjPq
おれの戦略を書いてみるので、指摘があったらお願いします。
基本的にできるだけノーダメ、命中率100%を目標にしています。武器は1-2でショットを売り、初期ハンドガン+蹴り+ナイフ+手榴弾系で進めます。青コインを撃って1-3でパニッシャーをもらい、初期を売ります。
篭城戦は多少回復を使ってもよしとします。手榴弾系をポイポイします。
C2-3はゴンドラ前にライフル+スコープを買います(最後まで使うので改造もします)
ボスはすべてナイフやハンドガンを使って倒してしまいます。
ショットやライフルは弾だけ集めて、ショットは4-1のセミオートが出るまで一切使わないで貯めます。ライフルは0発になってもリロードせず、武器商人の改造で補充します。
とりあえずお城までですが、この攻略はどう思われますか?
139名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 17:20:53 ID:ekRdJMJb
それでいってみよう!ストレンジャー。
140名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 17:42:49 ID:u7Sn8n3f
魚縛りの緊張感も凄いもんだよ。
極力斧村民はライフルで狙撃してる(´・ω・`)
141名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 18:12:21 ID:4eIvRrkg
魚縛りって回復は魚のみって事?
武器とか何使ってもいいなら普通のプレイと変わらないね。
魚縛りの意味を出すためにリトライ不可でやるのかな?
142名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 18:18:28 ID:IClbKJlb
プロを初めてクリアした。
プレイ時間20時間 死亡回数90回くらい
2週目がぬるすぎる
143名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 18:20:24 ID:u7Sn8n3f
>>141
リトライはおk。あんまりこだわらないので。
武器は楽しいので縛らない。
ただ後半は魚がないのであうううううううううん
144名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 18:24:48 ID:u7Sn8n3f
>>142
おめ
145名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 23:53:42 ID:t0MhSR8w
ランカーバス4匹持ったままクリアしてる人がいたな
大統領に届けるんだろうかw
146名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 00:11:58 ID:VWOPyYsz
もう腐ってる・・・
147名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 01:05:15 ID:kkbWQdlF
はやすぎたんだ
148名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 09:56:06 ID:fVFfsW+Y
二週目がヌルいのには同意。
ブラックテイル限定解除がえらい強く感じる。

が、水の間やクラウザー前後で合わせて20回くらい死んだチキン野郎は俺です…。
149名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 10:43:48 ID:YliPbnxA
プロのクラウザー戦は思ったより楽
むしろ雑魚の一撃が強いから城は大苦戦した
150名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 11:03:26 ID:vpWUsDCD
>>120
151名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 12:24:04 ID:gffOGFpP
ダッシュしてきた戦闘員の頭をライフルでぶっ飛ばしたのに
テコキ棒で殴られた時のやるせない気持ち
152名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 13:44:40 ID:DW/YSlqn
あるあるw
153名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 13:49:41 ID:e0GF3v68
>>151
引き付けてぶっ放したら頭だけブシューって吹っ飛んで
身体の方は殴りを継続するのはやめて欲しいよな。
154名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 13:49:59 ID:wOw8yXgA
寄生体を撃ったらフラついてこっちに近づいてきたときも慌てる
寄生体の攻撃はリーチが長いから距離を空けないと危険だ
155名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 18:54:54 ID:9/PP3rvb
走る寄生体のウザさは異常
156名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 20:12:03 ID:0aw09b6T
くだらない質問で申し訳ないんだが、敵の中で仲間にするならどいつがいい?
俺は断然ヴェルデューゴだな。
157名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 21:12:11 ID:dkghQurC
本当にくだらん質問だな
答える意味があるとは思えん
158名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 21:13:38 ID:VWOPyYsz
カリスマ
159名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 22:16:54 ID:Q2XjklhG
>>156
それを聞いて何がしたいんだよw
160名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 23:44:36 ID:TApAjpxP
チェン姉妹を連れてのハーレムプレイ
(性的な意味で)
161名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 23:44:59 ID:V508Gpzb
クラウザー
162名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 00:36:05 ID:/X0fp3t0
チェーンソーを武器として使えないのが惜しまれる
163名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 01:05:17 ID:4d0/8qTq
武器商人









言いたかっただけ
164名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 01:59:14 ID:/3pxe3zk
>>160
>>134もお前だろ エロゲでもやってろよ
165名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 02:19:02 ID:2nJyiXLh
>>156
仲間にするって質問に意味は無いかも知れんが、
とりあえずチェンさんでプレイとかしてみたいぞ。
3でもネメシスでプレイしてゾンビ共をプチュンと鉄拳制裁してみたかったし。
ジルのゾンビプレイとか。4なら寄生体解除に失敗して寄生体プレイか。
隠し武器もブっ飛んで波動拳とかやって欲しい。
遊び心が足りないぜ。
166名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 06:44:26 ID:qlZn+aQw
っPC版
167名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 13:02:39 ID:flUuY8hD
少々マンネリ化してきたから、シカゴタイプライターと魚だけで行ってみよう。
何匹詰め込めれるかな?
圧倒的火力と圧倒的生臭さ…魚だらけのアタッシュケースはさぞ壮観だろう…
168名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 20:52:32 ID:hMApijHN
いまさらながらチェーンソー姉妹ってすげぇネーミングだなw
169名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 21:24:27 ID:sHrlMvki
>>167
ブラックバスはシナリオ経過で効力劣化したほうがいいよな。
進めば進むほどマイナス効果が出るなどリアルさがほしい。
170名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 22:20:10 ID:1DVCH1m9
プロの途中経過。
今は4-1で、あの虫の巣に突入する直前。
からくり時計台の前ね。確か。
ここまで来ると、もうそろそろ終わりが見えてくるけど、
リヘナラとか右腕とか色んな奴がまだ残ってることを考えたら、軽く鬱…(´Д`)
金の力に任せて、ロケランでボス戦を消化するとしても、
ガナードが強すぎて頭に来るorz

ガトリング軍曹もまだいたよ…(´Д`)

と、鬱になることを「楽しさ」だと信じて、明日も進めよう。

てか、プロをクリアした方々に訊いてみたいんだが、最初のプロで一番腹がたった事件って何?
171名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 22:28:00 ID:pHwfZLMb
>>170
岩かな
他は自分が下手だから仕方ないと思えたけど、岩は無理だったw
今は普通に1回でできるようになったけどね
172名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 22:40:18 ID:1P8KC96y
クラウザー
173名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 22:41:56 ID:c3maEmnQ
初めてのプロ、最初の家で油断して死んだこと。
174名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 23:33:08 ID:72LbXbEL
プライスレス
175名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 00:09:31 ID:I0g2GhYW
ブラックバス+3種ハーブ+蛇の卵で一定時間無敵!
176名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 02:03:06 ID:O+MXWMDS
>>170
クラウザーのコマンド入れバトル・ムービー。ホント腹立った!
177名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 02:17:54 ID:5O2rUqOR
>>170
ガードかな。ガードするのはいいけど出始めで弾を擦り抜けるなよ。
更に腹立つのはその擦り抜けを利用したガードキャンセル攻撃だな。
もう格ゲ並み。
飛行ノビスタドールの回避とかさ。当たってるじゃん。擦り抜けるなよ。

まぁこれらは今でも腹立つけどね。
178名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 02:24:07 ID:lo/ZZvG+
プロに限らず一番うざいのはヘビと犬

誤ってヘビに噛み付かれるとイラっとする
179名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 03:25:27 ID:vSnU72RU
初プロ実行中…

しばらくは弾、回復が余ってたのに鉄球部屋でかなり無くなった…

今現在クラウザーがクリア出来ずにもがいてます。助けて下さい
180名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 03:32:36 ID:sAa08xMj
扉の影でナイフ→下段ナイフ→下段ナイフで玉使うな
181名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 03:36:31 ID:vSnU72RU
179ですが…
所持品はこんな感じです

ハンド(黒尾)−92発(威力MAX)マシン−205発(威力MAX)ショットセミ−52発(威力MAX)ライフルセミ−14発(威力MAX)キラー7−16発(威力30)ロケラン1つ(クラウザー用に購入)燒夷2、閃光3、手榴弾4、ハーブ緑3、ハーブ黄2、卵金1です。

BEST攻略をお願いします。
182名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 03:49:02 ID:vSnU72RU
180さん、ありがとうございます。

ですが、扉の影の場所が分からないのとナイフハメっていうんですか?難しいですね。
詳細を示すとナイフ→クラウザーしゃがむ→下段ナイフ2連発→繰り返しって感じですか?
183名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 04:04:08 ID:sAa08xMj
最初の崖降りてデモ→狙撃受けながら直進→家に入る→入って直ぐ右の壁で待機→クラウザー家に入ってくる→ナイフ
184名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 04:06:14 ID:sAa08xMj
ロケランなんてクラウザーに使わんでいい
その後のカリスマに当ててやれ
185名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 04:09:43 ID:tWUgWHP8
>183
182は、たぶん最後のクラウザー戦じゃない?
最後以外は繰り返すまでもなくナイフ3発当てれば閃光で退くはずだし。

>>182
下段ナイフ(ひざまずく)→下段ナイフ→顔面ナイフ(後退する)
これが1セット。

うまくいけばずっと↑のコンボが続いて即終了だが、
アクションコマンド優先で、なるべくダメージ受けないようにするほうが大事。
接近してきてナイフ攻撃or回し蹴りの場合のみ下段ナイフからのセット。
186名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 04:14:44 ID:sAa08xMj
>>185
そうか
自分が最後まで行くのに苦労したから無条件で手前のかと思ってたw
187名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 09:37:52 ID:NGujb+ym
>>181
弾薬イパーイだな
俺なんか初プロでは雄三戦前でHGとSGの弾が0だったww絶望w
188名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 12:12:08 ID:2kwZDsl7
PRO最初はあんなにクラウザーに殺されまくってたのが、
奴をナイフ一本で解体できるようになるといい思い出になるな

189名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 14:37:34 ID:aH30xODE
>>187
かなり前だが雄三戦前で弾薬0、所持金0から
特に凄いテクも使わずにクリアしてみせた人がいたから
結構どうにかなるものらしい
190名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 15:19:29 ID:kHjcUR/D
今篭城終わって総力戦のとこ。総力戦地味にキツい。お魚が・・・
191名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 15:38:48 ID:NGujb+ym
>>189
!!!
雄三さんはナイフでいったのかなw
192名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 17:48:51 ID:Vdb1IY/r
あすこに弾薬そこそこ落ちてるじゃん
193名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 18:05:32 ID:QWWRT8Qf
篭城をマインスロアーで戦ってたら、
えらいドンチャン騒ぎになって面白かった。
ヘッドショットして蹴ろうと思ったら、
ルイスが倒しちゃって即座に爆発して巻き込まれたり、
ルイスは床に刺さったマインの弾は反応しないから敵諸共ブッ飛んだり。
小屋の中で花火大会してるような有り様だったw
194名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 18:38:51 ID:qnD4vwya
雄三さんって何?
195名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 19:10:44 ID:O+MXWMDS
雄=U
三=3
196名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 22:49:06 ID:kHjcUR/D
総力戦突破!斧が一番ウザいね
197名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 07:25:17 ID:a9QUCZ92
今、4-3なんだけどね。トロッコに乗る前ね。
ガナードの飛んでくる斧が腹立つわぁ。
それに、ここだけでチェンが3体くらい出てくるよね?
手前の建物で一階と二階に一体ずつ。トロッコに落ちてくるので一体。
違った?
てか、俺も雄三知らなかったw
198名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 09:16:33 ID:i5EMKeaU
>>197
トロッコは2体だな。
ただ、2体とも早めに撃ち落とせば乗車拒否可。
199名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 12:20:45 ID:nUNz+oaU
トロッコチェンさんは、こっちへ入ってくる時に入れ替わりで隣に移ると涙目w
200名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 12:27:23 ID:a9QUCZ92
>>198
>>199
サンキュー!
涙目みたいから頑張るかなw
駄目なら乗車拒否w
201名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 22:04:40 ID:X4eXKEzR
メモリーカードをフォーマットして、今日からまたNORMALで始めました(・∀・)
202名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 22:54:13 ID:FRX/Syir
焼夷手榴弾を武器商人に使うと
黒焦げになるヤツとならないのがいるな

違いはなんだろう?
203名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 23:44:35 ID:p0BWxn9q
>>202
なぜ殺す?
話はそれからだ
204名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 00:39:45 ID:WsqrUpyO
目が光っている奴とそうでない奴で違う気がする
片方は撃っても血を流さずに倒れるし
205名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 00:51:49 ID:Fq0tV9o1
初プロで今現在水の間。

ハンドガン、マシピス、ショット、ライフル、各弾薬がかなり少ない。
ショットにいたっては10発くらい。
   
鎧アシュリーを囮にして、逃げ回りながらチマチマ倒してるんだけどクランク回す所で死ぬ。

誰か私の家に来てクリアして、って感じorz

やる気が全く出ない。
ライフルなんか2発しかないしね。
206名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 01:13:14 ID:d5p1HjLN
>>205
女性ですか?w
207名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 01:50:32 ID:WVz5sOXe
鎧使っておいて何故死ぬのかわからん

鎧に回させて自分だけ逃げればすむ話だろ
208名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 07:55:31 ID:ls6BXiN4
>>205
クランク回して出現した足場に逃げれば楽勝だろ
209名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 10:46:29 ID:ketn/TM6
>>205
 ずっと前にここで教えてもらった水の間攻略法どぞ。鎧アシュリーなら楽勝なはず。

・水の間に入ってすぐに右端の通路を通って奥の部屋へ
・クランクをすぐに出して右端の通路を戻って外に出る
・中に入り直すと敵が中央の定位置で止まってるので左端(右でも良いかも)を通って、 横からクランクに近づける通路に歩きながらそっと侵入
・すると中央で時が止まってる敵の中で盾持ちが1匹だけ動き出してこちらに向かってくる ので誘導しながら左端の通路を戻って右端の通路へ
・追ってきた盾持ちが水の間の入り口付近まで来たら右端の通路を通って横からクランクに 近づけるところからクランクに行きクランクを必死に回す
・すると1匹だけ動いてる盾持ちが追いついて来る前にクランクを回しきることが出来る
・クランクを回しきるとそれまでいた敵は消えて鎌持ちが走ってくるので適当にあしらいつつ後半戦へ
210名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 11:03:17 ID:BwUGU0ic
後で魚獲りに行こうとしたけど、つり橋が壊れてて涙目
211名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 11:40:36 ID:Wu2JfBVg
初プレイの時って寂しくなかった?
アシュリーの奴、合流しては浚われるだろ。せっかくできた仲間取られて
一人にされると孤独でたまらんかったわ
今でこそ萌えるリヘナラたんとか最初は怖すぎたし、もう邪魔とか思わないから
アシュリーいてくれよと思ってた。武器商人だけが癒しだったな
212名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 11:48:29 ID:M0SDb9sZ
アシュリー邪魔
213名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 12:33:36 ID:wocJQzcI
>>212
逆に考えるんだ!
214名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 12:35:06 ID:YOuXyzy5
初プロ、とうとう孤島に上陸!
てか、リヘナラ硬ぇw
サーモスコープ入手までの3体が異常に硬いw
何度も飛びつかれて死ぬしw
今、アイアンメイデンの部屋の手前でセーブした。
仕事から帰ってからやっつけちゃうぜ。

てか、雄三さんの時はどうしようかな。
ロケランで瞬殺しちゃおうか。
クラウザーもまだ残ってる。


めげるな俺。
215名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 13:15:07 ID:cxPI52xp
VH異界、記憶クリアした
インフィニティしたいけど全部クリアできる気がしない
OB1でインフィニティ出す方が簡単? それか全アイテムとって棒のヨーコ加えたらクリアできるかな?
216名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 14:18:22 ID:YOuXyzy5
>>215
誤爆だよな?
217名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 14:42:41 ID:i+W8qWDt
水の間は開始早々マインスロあーを赤服にブチ込む
218名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 14:48:05 ID:fCH5WXXg
ここの住民は何週目くらいから縛りプレイをやりだしたんだ?
219名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 14:50:52 ID:BwUGU0ic
ノーマル合わせて三週目
220名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 14:53:14 ID:UJAd1EAw
隠し武器全部やってマーセや他モード一通りプレイするだろうから
本編五週ぐらいからだろ
221名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 15:08:16 ID:BwUGU0ic
間違えた確かに5週目くらいかな
222名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 15:46:38 ID:1EWDzyUJ
RPDコスで無限ハンドキャノンプレイは気持ち良いな。
贅沢言えば、コスでハンドキャノンの見た目も変えて欲しかったが。
レオンにはデカ物が似合うが、やはりリボルバータイプよりDEの方が似合う。
223名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 15:50:13 ID:I/tMDq/8
いや、気まぐれで商人を焼いてみたんだ。最初は

そしたらヤツはガナードの声で叫んだんだ

その時、思ったんだ


こいつらの中に敵がいる、って
224名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 22:15:26 ID:sN0PwjVD
気まぐれで焼かれた商人さん (´・ω・`)カワイソス
225名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 23:18:40 ID:ueRkwgxs
自分も気まぐれで鎧アシュリー撃ちまくっているでごわす
226名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 07:10:30 ID:Vgwn3bIK
おすもうさんもアイオ4やるのか
227名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 08:25:17 ID:Ym271K9t
>>222

何かRPDコスでハンドキヤノンなの?
ハンドキヤノンまだないから気になる…
早く欲しい…
228名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 08:59:54 ID:o8bu3opg
みんながクラウザーで悩んでたのが今日分かった…(´Д`)
変身する前の段階が厳しいね。
ガンガン、マグナムが減っていくorz

変身したあとはナイフで対応出来るんだけど、そこまで辿り着けない。
即死。秒殺。瞬殺。
ここだけで40回は死んじゃいそう。

ちょっとスレを見て、クラウザー攻略を探してくる。
229名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 09:04:05 ID:o8bu3opg
見つけた!
>>185だ!
早く仕事終わらせて、ウチに帰りたいw
230名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 09:54:37 ID:lBhCwWWk
>>228
>>229
クラウザー攻略中ですか 頑張って!
全部ナイフで余裕じゃねーかと言う連中も最初は死にまくってるから安心してw
慣れないうちは激強なんだが、慣れると途端に激弱になる敵なんだよね
231名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 19:32:48 ID:nPbT5Ch5
>>228
己の技量不足自覚してるんなら銃使うな。ナイフ使え。
変身前も後もだ。
変身前はハシゴ使え。高低差使え。
変身後の下段ナイフは目押しで斬れ。

塚、マーセバカサイト見れ。後は気力の問題だ。
232名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 19:37:56 ID:nPbT5Ch5
>>228
後は慣れ。どれだけ数をこなすか。
要は気力の問題だ。

プロクリアしてきた者全員が通ってきた道だ。めげずにがんがれ。
233名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 22:09:15 ID:n3rOu7mB
>>228
最終戦と最初のエンブレム取る場所を除き、基本スルーに徹した方がいい。
全部相手にしてたら弾薬が尽きかねない。

遺跡での戦闘が始まったら小屋に入って、扉を開けようとしてくれ。
それで二階に上がって梯子の裏に回れ。
クラウザーの攻撃は当たらない。レオンに近付こうとしても、穴が邪魔で近づけない。
時間切れでロックが解除されるまで待て。
開いたら、クラウザーが上がるのと入れ違いで飛び降りて、エンブレムの場所まで止まらず走れ。
その死亡回数から察するに地理は把握していると思う。
走るときは無手、手榴弾、卵、ロケランのどれかの状態にすることを忘れるな。
強制戦闘はやはりナイフ。距離を置くとマシンガンやら手榴弾やら面倒なので接近するべし。
シーカー直前のレバーにも出現するが、小屋に窓から入って扉から出ると消えてくれる。
234名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 23:08:26 ID:o8bu3opg
みんな!
丁寧に教えてくれて本当にありがとうございます!

今、クラウザー攻略完了!

超嬉しいな♪
最後の一撃をナイフで決めて、グハァって死んじゃうクラウザー見た瞬間、よっしゃあ!って叫んだw

本当にありがとうございます!
さて、のんびりと砦を攻略するかな。
ガトリング軍曹越えたら、もうすぐだ。
235名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 20:32:48 ID:jlRFcbwP
つんだ。また最初から(´・ω・`)
序盤はマシピス、ライフルはいらんね。
236名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 20:55:34 ID:U9koctdW
>>235
頑張れw
237名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 20:58:40 ID:jlRFcbwP
>>236
男の意地を見せてやる(`・ω・´)
238名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 22:17:14 ID:SMwAS2K0
ライフルは古城からでいいんじゃないかな
マシピスイラネ
239名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 23:24:02 ID:1G14YwS0
マシピスはもっと弾がじゃんじゃん出てくれれば使いやすかったのに
240名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 23:41:07 ID:Sh00DE77
武器商人から弾買えるとかね
241名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 21:06:53 ID:EFekuhlZ
装弾数改造の補填分で十分杉
242名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 23:17:22 ID:blDrkMME
昨日クリアして、今日からエイダの方やり始めた

難しい・・・本編アマでクリアしたもんで敵が早くて堅くて痛くて怖いよ
今TAOのチャプター3だけど、この先生きのこれるか不安だ・・・ 面白いけどね
243名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 23:21:18 ID:cgU2agJn
TAOは本編でいうノーマルと同じ難易度
苦労するのも無理ない
244名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 23:52:08 ID:blDrkMME
うわ〜やっぱりそうなんか。せめてEASYでやるべきだったかな
それに、全隠し要素出すにはプロとやらもやらんといかん・・・

てか回復アイテムが金卵一個しかねぇ
245名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 01:37:27 ID:wRDmyxuB
回復アイテム持ってない方が楽なんだよな。
ハーブは緑x3とフル調合ハーブにして売るから使うに使えないんだよね。
回復アイテム持ってない時の緑ハーブ1個ずつ落としてくれる時の方が、
感覚的に遠慮無くハーブ使い放題って気になる。
246名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 02:36:27 ID:3E9mUZOH
本編もTAOも慣れれば攻撃食らう前に倒せるようになるよ。
どこにどんな敵が居るか、どの武器で処理するかを事前に把握できる。

慣れればな。
247名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 05:21:34 ID:BlU+n2r7
>>245
っ黄ハーブ
248名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 11:45:37 ID:MK3Y5apE
亀だが>>206の反応がとても気持ち悪いです
249名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 13:09:18 ID:rUEYWwFr
>>248女性ですか?w
250名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 14:00:52 ID:rgPBeNS0
>>242
先生きのこ
251名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 14:12:35 ID:BlHmUK1R
>>248
エイダァー!!!!
252名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 14:47:55 ID:GOT3TPS4
>>242
この先生茸る


このネタも最近聞かねーな
253名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 21:13:13 ID:6B4RI4nU
彼女が残虐規制解除してた件について
254名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 21:16:13 ID:rYK6WKY+
久しぶりにやったら怖いよこれどうなってんだ

早く無限ロケットランチャーとりたいです
255名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 22:10:26 ID:BlHmUK1R
無限ロケラン扱いにくいぜ
256名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 22:12:34 ID:e8YUYMZr
無限ロケランは背中に背負って移動したかったな
手に乗ってると肩をすり抜けたりするのが嫌だ
257名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 22:16:15 ID:bFMzwCvE
無限ロケランはアシュリーが勝手に爆風に巻き込まれて死ぬから困るw
258名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 22:30:55 ID:G85Vxmof
>>256

でもナイフ持つ時はロケラン背負ってるよな
259名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 23:18:28 ID:Dl0+nyGp
本日、初プロクリア!

所要時間、27時間48分52秒。
命中率、68%。
総撃退数、903。
死亡回数、84。

そして、喜んで入手したレーザーを装備!
早速使用!!



…なんだあれ。
俺、あれのために嫁に怒られながらもプレイし続けたのか…orz

いさぎよく、ハンドキャノンを入手したほうがよさそうだな…。
260名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 23:39:36 ID:1x/T1P/T
>>259
篭城戦、ボス戦で。他にも隠れた敵にプチ閃光手榴弾
261名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 00:13:15 ID:MR26p4fE
>>259

ハンドキャノンにもあまり期待しないほうが…隠し武器は使うことより取ることに意義があると思ってる
262名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 01:17:34 ID:SlUHy2WI
と言ってトミーガンは強すぎて趣がね……
PRLの利点は一切金がかからないことだと思う
だから遊び気分で撃ちまくって不要になったらその場でポイ捨て、必要なら後でまた貰える事だと思う。
263名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 02:06:45 ID:hsq6n/Kv
強力すぎる武器ってつまんないよな。直ぐ飽きる。
逆に武器の威力が半分になるとかの方が嬉しい。
264名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 10:00:39 ID:BZpi9nvx
つんだとこを越えたよ(`・ω・´)
村長つええよ
265名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 11:20:55 ID:s3qEZYLc
>>264
おめ。
村長は弱くないか?焼夷弾ポイポイ、ショットガン連射で勝てるよ
266名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 11:33:25 ID:zCvoIyNg
焼夷は村長のどっち形態に使うと効果的なの?
267名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 11:39:49 ID:ZbwLzVxT
第二形態は天井ブランコだから効き難いかと
268名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 11:47:34 ID:7RHacJCt
第一形態(足付き)に焼夷弾3〜4個(ゲームレベルにより変動)で第二形態に変身
                    ↓
ハンドガンに持ち替えて少し後退し、村長が1梁分こちらに近づいたらドラム缶を打つ
                    ↓
村長が床に落ちるので、手榴弾を3個ポイポイポイと連続で投げる
                    ↓
               鬼太郎のオヤジGet!
269名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 11:51:03 ID:BZpi9nvx
第二形態は突きの即死が酷すぎる・・・
270名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 14:18:37 ID:wJ613GUv
>>268
鬼太郎のオヤジワロタ
271名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 14:49:55 ID:IBzQN93K
以外と貧相な村長の肉体
272名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 16:20:06 ID:9XJJNC85
>>268
俺は最初にドラム缶使ってたわ。そして焼夷3個で倒してた。
焼夷3個で倒せなかったとしても、もう瀕死だろうし、
それでドラム缶使ってたとしたら勿体無いか。
273名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 16:30:04 ID:hsq6n/Kv
最初に焼夷弾3発→第二になった瞬間焼夷弾1発→後退して、第二が下の柱に来たら
ドラム缶と第二の中間に焼夷弾を投げる→目玉ゲット

焼夷弾計5発で倒せるらしい。けど俺には無理。
274名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 17:20:57 ID:ug0T4+ME
PS2版なら第一形態には安全地帯があるぞ。
梯子から左に走って曲がってドン突き(入り口側いっぱい)んとこ。
あそこなら板の隙間から撃ち放題。
275名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 18:38:36 ID:FXBJgihM
ドラム缶は結局スピネルを出すために撃たないといけないんで、
せっかくだから村長にも当てとくか、という感じの人はいないのか?
276名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 19:46:22 ID:IMJqI6pq
>>274

PC版だが、そこの安全地帯で何度もやられたぞ…orz
277名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 20:02:12 ID:NwwGSNxL
>>276
一階への視界を塞ぐ板があるところがその安全地帯
なお、常に真正面から見える様にしてないと、反撃を受ける可能性があるぞ
背骨撃って村長が怯んだときはズレやすいから気を付けられたし
278名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 23:39:55 ID:zWim+dkX
村長は二週目以降だと仕返し対象だな
俺は色々な武器で倒して比較した
旧マグナムを突破改造して瞬殺したのは俺だけじゃないと思う
279名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 11:53:23 ID:u7GaHJHt
村長をナイフだけで倒す方法を模索中

第一形態はハシゴ使ってなんとか

第二形態が現在の課題
280名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 13:37:08 ID:o1+PBvIB
>>279
二階部分の赤ハーブと手榴弾がある場所の間に行ってみ?
上手く村長がはまればナイフでも嬲り放題
281名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 00:07:29 ID:SOQdkYzf
クラウザー攻略は何となく分かるけど村長はそれほどでもないだろ?
何か恨みでもあるのかよ
282名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 01:05:21 ID:sgCioTKP
漏れもクラウザーではつらい思いしたけど、コツ掴むとなんてことないよね。
ところで、初プロのクラウザーを銃でクリアした人いる?
283名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 01:06:32 ID:GKFx93yY
攻略見ないでやってたから初はライフルで倒してたなぁ
284名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 01:29:36 ID:rkAsSx1/
第二形態の触手みたいなヤツにぶたれるとライフ4くらいもっていくから
満タン近くにしてないと一撃で死ぬ。あそこでよく死ぬんだよ

クラウザーは焼夷弾+ロケランで瞬殺・・・・・・が、ごくたまに成功するとすごく嬉しい
285名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 01:36:26 ID:EINbE84w
初めてプロやった時はクラウザー戦が一番苦戦したなあ
武器も乱用してて残りヤバかったし
今じゃナイフ、ハンドガンで…
286名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 01:48:15 ID:AhjwGXUC
帰ったら一杯やろう
287名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 01:53:34 ID:thM5MMad
いい店知ってるんだ
288名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 02:29:25 ID:xgNQGUFe
死亡フラグ
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
289名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 03:24:00 ID:zOJex5ZL
フラグ立ててから発生までやたら短かったな…
290名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 03:29:09 ID:BMyVLvf6
サドラー!貴様の髪の毛一本もこの世には残さぬ
291名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 04:05:49 ID:+cUByzMD
>>267
焼夷は燃焼時のエフェクトに反して上方に対しての攻撃が異様に広く、
状況次第では床面から天井にまで攻撃判定が届く。
村長二形態が相手でも地面にダウンさせる必要は全く無い。

両形態共に距離さえ離せば村長側に飛び道具は無い為
こちら側から一方的に攻撃を仕掛けれる。
特に一形態は移動速度自体、かなり遅いので容易に距離を離せる筈。
焼夷使うなら一形態よりも二形態に。

>>276
立ち位置が悪い。壁際まで下がれ。
それでも駄目なら誘導が悪い。

>>279
ヒント:4ボタン同時押し

>>282
確かにプロの最終クララはナイフ有りか無しかで
難度が全く違う罠('A`)
マインのみで最終クララ撃破動画見るまでは
ナイフ無し撃破とか都市伝説だと信じて疑わない時代が
オラにもありましたorz
292名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 10:22:35 ID:AhjwGXUC
マチルダとブラックテイルって最終的にどっちが強いのかな?
293名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 11:25:28 ID:EvX6nGlD
攻略サイトに載ってるよ
294名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 12:04:25 ID:2LK0X87i
>>292
盾持ちの割合がもうちょっと高かったら確実にマチルダの方が強かっただろうな
295名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 12:15:04 ID:Pdhn6RVA
>>291
> 焼夷は燃焼時のエフェクトに反して上方に対しての攻撃が異様に広く、
> 状況次第では床面から天井にまで攻撃判定が届く。
> 焼夷使うなら一形態よりも二形態に。
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ  マ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ  ジ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食  か
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ  よ
    /   |       y-  ノ_|       <   て   っ
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る  !?
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
296名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 18:38:49 ID:w096BzxO
    ―― [] []              >
   | l ̄ | |                ノ  メ
   |_| 匚. |                \  シ
\\   | |                ノ   食
   \\ |_|    ,,,,,_          \   っ
      \\ ハ川川ヾ           <  て
 [] [] ,-,  //=◎=◎、          )  た
   //  (ゞ∴:)3(:/'     ,.r-、 /  方
 匚/ /⌒>ーーニヾ ̄ \  P{三) ̄ヽ が
    /   |        \  \/\ノ  ノ  マ
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \  シ
\  (、、J  |         | \_/   <  だ
 \\    |         |       ノ    っ
   \\ |          | _― ̄     !
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7    ̄ー_
从从   (           /       ν、
Σ  ヽ、  へ       ヾ/          V⌒
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉
 ̄\\\ ̄| \\  //  /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \


焼夷弾を1個も持ってなかったようです
297名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 20:53:52 ID:B1eeyYeo
村長1なんて
2階上る⇒誘導⇒村長攻撃中⇒撃つ
でいけるけど、今は如何に早く倒せるかってのが議題?
298名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 21:16:11 ID:bosGQfb2
今1−3なんだけど、まだナイフがありません。。
どこでナイフ手に入りますか?
299名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 21:28:21 ID:dYmEvMV+
そんな君に良い情報だ















最初から持ってる
300名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 21:48:51 ID:GKFx93yY
まだ手に入らないよ
2-1の厨房で手に入るはず
301名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 22:43:27 ID:mFMXIRSq
なんでバイオ4攻略スレ2個あるんだ?元から?
302名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 23:50:15 ID:8vOMk27q
>>301
PS2版発売時にフィーバーして一期に延びたので分割した、と言う事と。
バ神の荒らしに対抗するため平和なところを選んで使うのが慣例だった、と言うのもあると思う。
303名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 11:44:41 ID:hZz2Ca2S
GC版しか持ってないのにここにずっと居るよ
304名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 14:14:00 ID:wZSLuF9I
>>303はここにい〜る〜よ♪
305名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 18:54:08 ID:gUJK6qPi
>>301
お前には2個しか無いように見えるのか
306名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 19:22:38 ID:WunTckVQ
ハンドガンで命中率100%攻略目指しているのですが、
クラウザーの盾に防がれると命中率下がります?
307名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 21:21:11 ID:VCI5nAME
ハンドガン使わないで倒してみるとか?!
308名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 04:32:26 ID:ykT5vn+W
命中率100%プレイとか、どこまでマゾいんだよ
309名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 12:09:09 ID:/CGuJoMJ
無限ロケラン使っていいならなんとか
310名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 14:55:37 ID:BVMHRdHv
相方助けるところの、鎖撃ったのも命中として判断されるのか?
311名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 16:43:41 ID:OgB+CNIG
>>308
わかってはいるのですが、それぐらい縛らないともうやる気が・・・

>>309
もちろん禁止でやります

>>310
命中にならなかったら100保てない件について
312名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 19:03:43 ID:/CGuJoMJ
今どこまで100%保持して進んでるの?
313名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 19:11:36 ID:OgB+CNIG
>>312
動画にするつもりで、キャプチャソフトを注文中
届き次第開始しようとしているので、まだ始めてないです
314名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 20:36:28 ID:A5xvzXuV
撃って命中。そこに変化があれば当然命中率としてカウントされる。
315名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 22:25:09 ID:LPLQHvLM
命中率って何発か外して99%になってもノーミス続けたらまた100%になるし結構アバウトだよね
316名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 22:27:51 ID:OgB+CNIG
>>314
つまり盾はセフセフ?

>>315
99でも100になると思ったらそういう原理なのですね・・・
317名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 00:53:53 ID:AEL9hRaV
逆に命中率0%プレイも面白いかもしれない
武器がナイフ、手榴弾、マインあたりに限定されるけど
仕掛けはロケランで解除
318名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 01:43:23 ID:GEEhdUwb
某サイトで命中率0%プレイ紹介してたな
319名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 06:30:09 ID:uifNpws7
>>316
セフセフ
当たり判定があるとこに当たってるわけだから
320名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 07:04:27 ID:kGnv7mwL
>>319
サンクス!
盾セフならまだ希望が・・・
321名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 08:18:51 ID:EbLrGOUe
>>317
命中率0%はショットガンオンリーでやるべき
322名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 09:59:05 ID:zD897Kn/
価値観の押し付けはやめましょう
323名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 13:26:35 ID:nK9ceX7U
鎧アシュリーでないと無理だな
324名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 00:02:33 ID:roqdtrBd
今から予備知識ゼロでスタートする俺に
皆々様ひとことお願いします。
325名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 00:04:45 ID:y1FP2g/9
大胆にいけー!!!!
326名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 00:17:24 ID:BC3kSMjZ
NORMALを条件付きでやってC5まで行けました ノシ
条件
・命中率100%
・できるだけノーダメージ・ショットガン系、ライフル系、マグナム系は限定仕様以外はリロード禁止(改造で補充する)
・ムービーとばさない
・リトライ、コンティニューやっちゃだめ(ミスったらセーブポイントからやり直し)
・ハメ技など戦略は自由
これで孤島に到着した時は12時間過ぎてました・・・
327名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 00:58:51 ID:wREB87dW
>>324
村の湖でボートに乗れるところの魚は銃で獲りなさい
328名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 02:16:53 ID:q9R/OczE
>>311
オレやったよ。
ハンドガンとライフル縛りで100%狙い
ノビスタのとこで発狂するかと思った。
329名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 06:33:05 ID:LUTu4UTy
いったいなぜなんだ!
330名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 07:23:25 ID:y1FP2g/9
ありえんな〜
331suka 2363-4888-6650:2008/08/10(日) 08:46:37 ID:9im+jtp4
>>328
おお、なんという
のび太って確か蹴りコマンドしないと確定攻撃貰うんですよねぇ・・・
これを\(^o^)/式でやったらどうなるやら
332名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 09:09:44 ID:ofXXLZxl
初回プレイで、主要武器を全て限定仕様にする事って可能ですか?
(金銭的に)
333名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 11:15:28 ID:y1FP2g/9
334名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 11:26:34 ID:e9V1JITV
ハンドガン1
ライフル1
ショットガン1
なら余裕か。ショットガンをセミに買い換えてもいけたな
335名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 11:55:14 ID:ofXXLZxl
>>333
>>334
どうもサンクス!
あんまり気にせずに金を使っていくプレイスタイルでもOKな感じ?
336名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 12:21:18 ID:P6+RfPw8
お前らにとってプロフェッショナルとは?
337名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 12:22:47 ID:1tpjC1+i
1周目はダメージにビックリする
338名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 12:27:32 ID:zZtjyAUk
プロフェッショナル(笑)
339名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 12:50:12 ID:TDLzCKII
敵の足の速さに驚いた
340名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 13:03:55 ID:CMIwv/mH
ダッシュのテコキ兵はレオンなんかよりずっと速いもんな
341名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 13:28:06 ID:tF4yAzgv
今さらだけど、アシュリー狙撃ポイントで、敵の赤い奴にライフル撃ったら
仮面に当たってはね返されたけど、100%だったよ
342名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 20:46:40 ID:JYZk0ymp
そりゃそうだ
はじかれてるようでも軽減されてるだけでダメージ入ってるし
っつーかアシュリー狙撃ポイントってw
343名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 01:04:12 ID:PP2kWq/K
ガラドールの鎧なんかもちゃんとダメージ入ってるしね
344名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 02:54:12 ID:ndy2tXNb
でも鎧付けてる奴に爆発系ダメージってどうなってるんだろ?
キンッて鎧に弾いてる音がするけどね。
爆発系も鎧に分散されちゃうから、
ハンマー男とか手榴弾でもなかなか死なないのかな?
ハンマー男は鎧が無くても体力多いだけかな?
それでも3発くらい当てないと死なないしな。
345名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 04:49:54 ID:ndy2tXNb
エルヒガンテに踏みつぶされる村人。
ヘリで給水塔に押しつぶされる戦闘員。
遺跡の柱に押しつぶされる戦闘員。

全員同じテンポで「い やあぁぁ〜↓」
346名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 11:18:14 ID:2E0tW/84
>>344

> ハンマー男

誰?
347名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 11:53:39 ID:4hfIASg3
世紀末のことじゃないか?

ハンドガン縛り終了記念。さいごのサドラー戦で死にまくりだったが
無事にクリア。もうプロ4周してるのに死亡回数80回って
348名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 12:34:32 ID:itJbw9kC
>>347
おめ!次やったら20回ぐらいに減ってると思うよ
でも0回にするのはすごく大変
349名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 17:38:37 ID:XVdHZrP/
いっちょ進めましょうかねヽ(´ー`)ノ
350名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 20:38:31 ID:jMwp96Te
一番レオンを倒したのは岩ゴロゴロじゃね?
351名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 22:43:06 ID:TrwDmG/O
死んでからコンテニューする時に、
難易度を変化させずにコンテニューしたい時って、
どれを選べば良いですか?
352名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 23:02:14 ID:aHTnsUc5
プロアマ以外ではセーブからロードじゃなきゃ駄目
353名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 00:06:43 ID:MOiyTDtj
マシンピストルの弾2000発集めたから、ファーザーplayしようと思ったんだが、結局けちってナイフ+体術縛りになってしまう。


無限マシンピストルほしかったなー。(`ε´)
354名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 02:14:06 ID:FbxJvoZ2
マシピスをケチらず使う時は相手を寝かせてから、
頭が破裂するまでヘッドショットの連射してる。
寝てる相手にもヘッドショットならケチる気も紛らわせるし。
マシピスでヘッドショットを生かすには、
寝てる時じゃないとのけ反られて無理だしな。
のけ反られるからマシピスなのに攻撃が単発気味になっちゃって、
体術→ナイフって流れが出来やすい気がする。
355名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 11:58:44 ID:zLK97bL1
マシピス乱射した後に
リトライ使えばいいんじゃね
356名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 21:38:51 ID:VwY1DYBJ
なんか転倒させた後に撃つのは罪悪感を感じる今日この頃
357名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 22:10:35 ID:MB4qmKsC
レッド9の射撃音たまんね
358名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 10:46:41 ID:98eKZzNX
>>356
わかる

そしてたまにガナードに優しいプレイをしたくなる
359名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 15:53:58 ID:U1Iujivm
庭園でアイテムをすべて取りつつ犬を集めて入り口の門まで連れてきて閃光弾で一掃したいんですが
どういう順番でアイテムを取っていった方がより多くの犬を連れてくる事ができるんでしょうか?
360名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 16:08:50 ID:iSJ0IGN7
片っ端から手をつけて
全部通るようにすりゃいいだけじゃね
361名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 16:19:58 ID:CHqjgxpx
三体鎧兵が出てくるとこはどうすればいいんですか?
362名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 16:26:56 ID:CHqjgxpx
自己解決しましたすいません
363名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 19:22:58 ID:PCxP63xT
どう解決したんですか?
364名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 20:00:55 ID:iSJ0IGN7
先公使ったんじゃね
365351:2008/08/13(水) 22:08:44 ID:sHKjTqsg
>>352
どうもサンクス!
366名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 03:07:25 ID:6wtGNawQ
TAOで最初、鐘鳴らすために教会に入るとこ、
あそこの左側のハシゴの方に走っていくと
エイダがちらっと左の窓の方を見るんだけど
何がいるんだろう・・・
367名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 03:11:59 ID:edFa9La+
レオンにある教会の脇の青コインを設置中の武器商人を見た
368名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 03:13:34 ID:/yWYrKIk
苦労してぶらさげたんだろうなあ・・・ってのが何箇所かあるよね
369名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 03:13:47 ID:edFa9La+
編が抜けた。レオン編ね。
370名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 04:27:30 ID:yMD3+HwQ
>>367
レオンのために苦労してぶら下げたのかorz
それなのに俺のレオンは無視してばかりだorz
371名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 05:32:03 ID:RpmlNmvh
武器商人可愛いよ武器商人
372名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 11:57:57 ID:ae5MM9mJ
村の最初、鐘が鳴ったらみんなどっか行くけど
次のエリアの村人たちは普通に農作業してるのはなんでだろ?
373名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 12:52:37 ID:O2zrMY5w
やっぱフル改造の赤9強いよね。
プロのガラドールを10発くらいで倒せてびびった
374名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 15:24:04 ID:9Trn+JL3
鐘が鳴ると本来の持ち場に戻る。
つまりあの農場で農作業するのが
彼ら本来の持ち場であり、
鐘が鳴った時にとるべき行動なんだよ。



ソースは俺。
375名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 15:50:31 ID:5vS8wlVH
おっぱいのペラペラソース!
376名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 18:13:31 ID:HBaW/JTl
鎧アシュリーをシカゴで打ちまくって遊んだら、命中率がとてつもなく高くなったw
377名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 02:17:47 ID:JouepGAv
かなり後半でマイクがガナードを一掃するムービー見ると何かガナードが可哀想になる
378名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 05:58:14 ID:vDS2w9va
あるある
379名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 17:36:51 ID:TmmZ0k8X
アシュリーのパンツ覗いてるとき

















幸せ
380名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 18:47:13 ID:mWPN8Zie
>>379
あげてまでそんな事
言ってんなよ。
バイオ好きがみんな同類だと思われるだろ。







変態
381名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 23:39:36 ID:KQvRWe/6
PS版のパンツは見れたもんじゃないだろうに
382名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 00:03:41 ID:rrTy/dqw
>>379
スレ汚しは来るな
383名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 02:49:27 ID:SN6U/DYn
>>379
何言われても気にするなよw
これからもポリゴンのパンツ見て幸せになっててくださいねw
384名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 11:04:56 ID:jCib5TO1
C3-4でアシュリー操作時、蛇のオブジェを取って帰るときにアルマデューラが武器を振り下ろすときのアシュリーのパンツはガチ
385名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 13:41:21 ID:ecSPxSfa
あまりナイフに頼らなくても良い縛りプレイって無いかな?
ハンドガン縛りは改造有りにすればわりとナイフを使わずにいけたけど
マシピス縛りとかライフル縛りだとたぶん弾が無くてナイフばっかり使わざるをえないような予感がして・・・
386名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 14:20:00 ID:nKUhqB3s
逆にナイフのみで、アシュリーのパンツ見ながら敵と戦うという縛り
387名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 17:17:00 ID:jCib5TO1
ロケランって何回も買えるんだね。初めて知った・・・
一回きりだと思ってた(´・ω・`)
388名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 18:05:28 ID:UacnZTOe
>>385
世の中にはナイフ無しライフルのみで
プロ一周目をクリアする変態も
389名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 23:05:51 ID:ulChTX5F
アシュリーのパンツを見ない縛り
390名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 23:40:41 ID:tIQTPQ+I
古城のマシンガン乱射してくる赤い神父はどうやって倒すの?
391名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 23:57:53 ID:UROKzela
>>390
攻撃が途切れたらライフルで狙撃、つーかガトリングの砲座に行く前に殺れ。
392名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 23:58:15 ID:zF3/S9li
>>390
上の壁に隠れながら撃ったらからノーダメで倒せたよー

ついでに質問
2週目なんだけどアタッシュケースに
レッド9
キラー7
ショットガン(セミオート
ライフル(セミオート
マシンピストル
マインスロアー
ロケラン
後スコープ等付属品
が入っててパンパンなんだ・・・
何抜けば良いかな?
393名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 00:06:02 ID:PNd9B3pR
ショットガン、マシピス、マイン、ロケラン、スコープ不要。
マグナムとライフルは好みでどっちかキープ。
とりあえず、俺ならこうかな。
394名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 00:11:41 ID:2Zl8MXyv
やっぱマインとロケランは抜くべきかぁ

ショットは盾持った敵に
マシンは頭に1発→蹴り→ナイフのコンボで弾薬節約に使ってるんだよな・・・

参考になったよ、ありがとー
395名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 00:27:34 ID:fgM//24a
つか木の盾なのに硬すぎね?
396名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 00:35:11 ID:bGh1OG/C
それはそれは強固な木なんだよ……。
397名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 00:35:51 ID:2FBJ2R2u
>>395
シカゴタイプライターでも破壊するまでけっこう掛かるからなぁ(単に当たった弾数でしか判定処理をしてないだけだと思うが)
398名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 00:45:47 ID:PpOCh6ig
ロケランならあんな盾くらいなんてことないぜ
399名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 00:56:10 ID:8rF5hbQA
そこでレーザーかハンキャノをだな

>>392
ハンド、ショット、ライフルの基本三点セットがあれば
例え初回プレイでも全ての状況に対応出来る。
後はお好みで。

通常ロケランの持ち歩きは感心しない。
ケース内スペースの無駄。
入手したら売るなり使うなりさっさと処理。
400名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 00:58:33 ID:PNd9B3pR
ロスうんたら教は金欲しがってたけど、本当に貧乏なんだろうな。
装備がアナログすぎるもんな。軍隊的な戦闘員なのにフレイルって…。
このゲーム中最大の違和感。田舎者みたいに薪割り斧で襲い掛かってきたり。
サラザール家も没落貴族みたいで金無さそうだしな。
本当に小物ばっかし。
401名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 01:00:20 ID:PpOCh6ig
動く石像やら投石器やらのアトラクションに金かけすぎたんだよ
402名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 02:06:48 ID:wZjpz+9Q
確かに村にショットガン置いてるのに、誰も銃を使ってこないのには
違和感覚えるな

でもボウガンでなく拳銃やショットガンで撃たれたり、
ライフルで狙われたりしてたらレオンまともに生き残れないだろうなー
403名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 02:20:34 ID:8rF5hbQA
ガドリングとサブマシンガンなら撃たれているが
404名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 02:47:40 ID:sCe/wQR/
ロケラン撃ってくるやつもいるが
まあコイツは撃たれるまえに逃げるか撃つけど
405名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 04:07:24 ID:Vt4Z8SMa
ロケラン直撃してもギリギリ生きてるってことはリオンの耐久力はクラウザー以上か
406名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 08:59:50 ID:8rF5hbQA
クララもマーセじゃロケラン喰らっても
ギリギリ生き残る
407名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 10:00:40 ID:qKxMqb9e
マーセだけじゃなくプロならクララは1発では死なんよ
408名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 10:09:36 ID:0Yo3pN4D
セーブデータが立ちあがらねー(泣)
1000万ペセタ消えたかよー(泣)


1日置いたら普通にプレイ出来た・・・
なんだったんだろう
409名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 18:54:05 ID:E3dVedzJ
  「 ̄二ヽ、_                         _,,-‐─、
  |´  `‐メ \                     ,ィ'"_...,,,--┤
  ヘ─-、,,〉 `ヽ\                  /,‐T,,-‐  /
   .}   i`\  ゙'\               //,- 〉  ̄ i
   ヽ`゙‐+、_ \ ヽ\             / / -''i!二 - /
   {‐--i!、_``''-、ヽ、ヘヽ           / / ‐''"~ l ...::丿
    |::.. (  ``ヽ、 o‐-、ヽ  ,_   __,  /"/o .,-‐''"ヽ....:::/
    }-、 ノ゙`''─- ヽ   \ ミi彡 ミi彡ノ/...::::/  ...‐《─''"|
   〈::::.....! ー‐-:::::.....\ ..:\ミ彡,,ミ彡/  ../ ''  ..:::ノ ...,,,i
    i;,....:::      ̄ ^`ヽ-\ヘ⌒、=/  ム-‐ ''  ̄    /
    \‐-─ '''゙゙''''─‐-::::;;;;;;ル' ̄ヽ;;;;:::::::´....─‐- '''''.......:ノ
      >─'''''ヽ─ ‐-..::::;;;;;iミ!、ノ;i;;;;::::'''ヽ、   ....,,-<´
     /,r‐''" ̄ ̄ /゙゙..:;;;;;;∧ミ彡∧;;;;::::... \ ゙゙̄'''''‐-、.ヘ
     { ,,i!‐''" ̄/ ../..;;;;/ ヽ〒/ ヽ;;;;::::..  \‐--,,_::;;..|
     !'" 〈_,,-‐O,,‐/ .:;;;/   ゙'‐"  \;;::ヽ..:::O\ /  /
     ヽ,,‐ヘ /.../ ...::/        ヽ..ヽ \ ,,,/\./
      \ :レ' ../ ...:/          \\ .... ノ  /
       〉"i ,,''/  /            ヽ ヘ ...:{ ,,/
       /  i /  /             ヽ,.ヽ  i {
      /  /...::::/               ヽ..ヘ ヽ |
      /  /...:/                \ヽ .::゙i,
     ノ//../                   \\,;ヘ
     ///'"                      \\゙i,
    /./                          \iヘ
   //                             \、
  /                                 ヽ
410名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 19:23:23 ID:7YGlmuL8
アシュリーのパズルが1時間以上やってもクリアできない
上の三枚は完成できるけど、下の6枚が合わず、これの繰り返し
どうしたらいい?ぐぐっても答えでないし
411名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 19:39:42 ID:9V6fa6eq
初期状態から、左→左下→右下→右上→左上→左下→右下の順にカーソル合わせて○
最後に四角い石板を使う
412名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 19:47:37 ID:GspSCUIt
有難う 無事突破できた 本当に感謝します
413名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 23:59:35 ID:HJiZKmLt
解除
414名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 00:32:41 ID:Ukf45qb2
よし
415名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 07:10:44 ID:eqOA9a9T
すまんが、体術とはどうすれば出るのか教えてくれ。
レオンがたまに旋風脚みたいのを繰り出す事があったけど、
説明書無しの中古ソフトを買ったから全然分からん・・・
PS2版です。
416名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 08:07:57 ID:bIslb8CG
おいおいチュートリアルがあるじゃないか
417名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 08:15:58 ID:YxfBwYMZ
顔面撃って怯ませる
418名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 09:02:51 ID:kFufgg97
>>415
ファイルとテンプレぐらい嫁
419名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 11:31:45 ID:Xcycp7au
割れだろ
420名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 13:56:15 ID:tURTWTqU
そうやってなんでもかんでも人に聞こうとする
お前さんの悪いクセだぜ
421名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 21:49:07 ID:4FRUh31+
解除
422名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 03:06:20 ID:W1yfmnMy
エイダが捕まった後に蹴っ飛ばす時に
レオンの声になっていませんか?
423名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 03:43:11 ID:dDCzC1SB
>>415
旋風脚ってそれはただのふりほどきだろ。
簡単にいうと敵がよろめいてる時に至近距離に近づくとコマンドがでる。
一番簡単なのは閃光弾で目潰ししてるときにできる。
全部で3種類あるからがんばってレオンの華麗な技を楽しんでくれ。
邪教徒にできて村人にはできない技もある。
424名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 05:00:41 ID:1tS1sEz2
ベリベリはかなり快感
425名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 09:37:32 ID:SI2isrKq
蹴りとベリィのほかにあるんですか?
426名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 10:08:17 ID:c7fCtMKU
テンプレ嫁
427名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 13:57:08 ID:dJPxCLMm
筋肉バスター
428名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 16:36:06 ID:QyHzCDjd
エイダの旋風脚とバックキックはヘッドショットしてる分、旋風脚のほうがトータルダメージは上?
429名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 17:39:12 ID:zAF3hky4
プロをスネークプレイで始めたんだけど 村の高台にいると 誰も下にいないのに松明が投げ込まれたんだ。
なんでなんだ?
430名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 21:44:17 ID:A3hxkcrT
村人もスネークプレイ
431名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 21:59:46 ID:zAF3hky4
なっとく
432名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 01:57:04 ID:1g4c/9Ts
>>426
いいから、教えてあげなさい。
433名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 02:14:43 ID:lbcLahnL
テンプレ おもろー
434名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 02:23:29 ID:UsR6psuD
下手に教えるよかテンプレ読ませて自分で調べる着意つけさせた方が
そいつのためになるよ。
435名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 02:37:56 ID:lbcLahnL
テンプレ読んだほうがいいよ。
ふつうにおもろい
436名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 05:07:45 ID:zmUwqjKk
ストレンジャー
437名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 06:37:55 ID:qmzs2hen
415だけど、ありがとう。アマ→ノーマルときて、いまプロの古城にたどり着いたとこ。
3と勝手が違うのでまいったよ。

体術と聞いて、もっと任意で出せる蹴り技とかあるのかと思ったんだけど、
そうじゃないんだね・・・

マサロ!に殺られながら進めてみるわw
438名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 19:25:49 ID:Biira2+r
ムービースキップってどうしたらできますか?
439438:2008/08/21(木) 23:00:35 ID:+eQGAobI
早く教えろよ
440名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 23:01:42 ID:AptAU39U
>>438
セレクト押しとれこのアホンダラが
441名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 23:17:33 ID:Biira2+r
>>440
ありかがとうございました。
442名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 23:25:27 ID:3f4PEkJJ
ふふ
443名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 01:25:01 ID:UDw+9Uq0
アマチュアでクリアしただけでお腹いっぱい
444名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 02:02:05 ID:aAFkzVEG
アマチュアって1回もやった事無いな。
ノーマルを最初の1回やってからもう何十周もプロオンリー。
そんな奴ってアマチュアで楽しめる要素ってあるの?
445名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 02:10:35 ID:92n6s1Ls
最初4を始めた時はノーマルやりながらアマもやった
ノーマルクリアする頃にはアマ三周してたな
それ以来やってないがあの頃は気分転換にアマやっていた
あとノーマルではゆっくり観察する余裕のなかったものを観察したりしてたかな
いまじゃプロ三十周以上してしまって逆にアマは敵の動きに戸惑うかも
446名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 04:02:03 ID:fDnwcNEJ
>>445
ほぉ。そんな遊び方もあるんだ。人それぞれだからなんも言わんけど。
でもストーリーちゃんと把握できてる?
447名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 08:51:43 ID:XfhzGKl/
最近クラウザーさんが暴れてると聞いたんですが
448名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 10:51:13 ID:CswZnMy/
>>444
アマでナイフクリア目指してみろ
フェイントにかかる間合いが近すぎて猛烈に難しいぞ
特にチェン
449名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 10:54:53 ID:8Sl8ZK+R
>>447
ギガティックサイクロン
450名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 15:05:59 ID:oiyexugT
www
451名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 15:33:45 ID:5Hl5AEXX
ノーマルクリア後、アシュリーに「この後警護も・・・お願いしようかしら」と言われました
これは結婚フラグ立ってますか?
それとも立っているのは僕の股間だけですか?
真剣な回答希望(怒)
452名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 15:48:36 ID:kJ2dQIzD
愛人あたりが関の山です
453名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 17:13:50 ID:f8uVNeoQ
>>444
プロテクター着て最初の斧オッサンの攻撃受けてみろ
454名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 17:57:08 ID:LJ/T6ppK
アマだと無回復縛りすら縛りで無くなる
455名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 18:00:34 ID:XrQ0eovc
エイダ姉さんとアシュリーたんがいるから負けないぞー
456名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 20:27:39 ID:tYbik4tY
エヒちゃん、かわいいよ、ハァハァ。
457名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 01:52:18 ID:vl3jHHqi
殲滅プレーって武器屋も殺っちゃうの?
射的屋のオヤジは殺れんの?
458名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 02:59:45 ID:uiC9/H0g
殺るも殺らないも自分で決めれ

射的屋は倒そうにも判定無いぞ。
459名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 03:35:04 ID:lp+Xz/g3
武器屋からドロボウできたら面白い。
失敗すると、おやじの強力頭突きを食らう。(風来のシレン)
460名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 03:35:33 ID:bhwuCsF4
ビームで一撃死(ゼル伝)
461名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 04:10:46 ID:iiHI+Sv5
ノーマルでライフを増やさないレベルが俺に丁度いい

プロはむずい。ライフ減りすぎワロタwあと岩ゴロゴロが激ムズorz
462名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 12:20:32 ID:3cpz6MzX
>>459
成功するとそれ以降全ての場所に大量に敵として出現。
もちろん、売り物全て使って攻撃してくる。

でも、きっとハンキャノとか食らってもよろめくだけのレオン
463名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 12:24:47 ID:9kNoEnoP
武器屋を初めて射殺したとき、それ以降出てこなかったらどうしようかと焦ったもんだ。
464名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 23:33:56 ID:t1pXVuid
Wii版でサーチナイフが勝手に反応して殺してしまったことがある
465名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 23:38:01 ID:o8ggxpqx
>>464
なんという防衛本能w
466名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 00:23:58 ID:tfWv98r2
手コキ!
467名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 00:31:41 ID:41sNNMt0
おっぱいペラペラソース!
468名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 02:00:23 ID:MySIYS2U
・・・バブルス
469名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 02:12:00 ID:2uVF2clm
森ネズミ… 森ネズミ…
470名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 02:35:54 ID:1YQA/DoL
サーチナイフって普通のナイフとどう違うの?
471名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 03:21:56 ID:7+HfUw2s
ナイフで攻撃できる物が近くにあるときにリモコン振ると自動的に攻撃してくれる
樽や箱壊すのに便利
あとガナード蹴飛ばして追い討ちする時も構えて角度調整しなくていい
ただし攻撃力は普通のナイフ攻撃よりもちょっと劣る
472名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 04:47:29 ID:1I2gDj/8
最近は十字キーの↓とアナログキーの↓の同時押しで、
即効追い打ちにハマッてます。
473名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 08:39:20 ID:CWIgYr5T
>>470
威力面はこんな感じ
Wiiリモコン以外のナイフ=サーチナイフ>Wiiリモコン手動ナイフ

複数の敵や箱をまとめ切りする時も
手動ナイフの方が手っ取り早い事がある。
>>472
針ナラのナイフハメに超有効。
・・・でも使わない人が多いんだよね(´・ω・`)
474名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 08:41:28 ID:CWIgYr5T
>>473訂正
Wiiリモコン以外のナイフ=サーチナイフ<Wiiリモコン手動ナイフ


不等号逆やがな('A`)
475名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 09:40:20 ID:ef4Yh1TA
よくわからんけど、それだとGC、PS2版のナイフとサーチナイフの威力は同じで、
Wiiリモコン手動ナイフとやらはそれらより強力ということなの?
476名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 09:48:22 ID:CWIgYr5T
そういう事。
Wiiリモだと楽だと言われてる事の理由の一つ。
477名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 10:06:57 ID:ef4Yh1TA
なんてこった、Wiiでは通常ナイフのパワーアップが行われていたのか
今までサーチナイフは従来のナイフより弱いんだと思ってた
じゃあクラウザーとかさらに早く倒せそう
溶鉱炉エルヒを梯子ナイフしたら回数少なくてすむ訳かいな
478名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 11:14:10 ID:3yyxA0VS
wiiナイフは1.3だっけ?
479名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 13:19:16 ID:tfWv98r2
おまけのゲームどれもクリアできない…orz
480名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 18:26:29 ID:FdRamYFH
あきらめたら、そこで試合終了だよ
481名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 17:57:36 ID:guxlTPmX
最近、始めたのですが、何か裏技みたいなのありますか?
隠れアイテムとか…教えてください
482名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 18:03:01 ID:W/p4LQbt
PC版買ったが良く考えたら海外版じゃないとアシュリーの乳が揺れないんだよな…('A`)

届くの楽しみだが今更後悔した
483名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 18:04:07 ID:W/p4LQbt
ごめん、書き込むスレ思いっ切り間違えた
484名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 21:28:38 ID:TORYoNyD
>>481
ググレカス
485名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 12:30:39 ID:Q6sllq0c
まだプロフェッショナルを一度もクリアしていないのに、いつの間にか武器商人からレーザーがもらえるようになっていました。
プロフェッショナルクリア済みのデータをロードして、「間違えた」と思い、そのまままだクリアしていないメモリーカードに差し替えデータを
ロードしてしまったのが原因かと思っているのですが、よく分かりません。
原因の分かる方がいたら、教えてください。
よろしくお願いします。
486名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 12:42:09 ID:LJx4Rcms
あれ、イージーも難易度変わるみたいだが…。

イージーの最高難度が何相当の難しさなのかテンプレにないんだな。

どれくらい難易度変わってるのか分かります?
487名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 12:49:16 ID:+3S3++VA
ノーマル最高とノーマル開始の間
488名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 12:55:58 ID:LJx4Rcms
>>487

おお、即レスthanks。
そっか、そのくらいなら余り気にせず先に進めそうだ。
489名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 13:02:15 ID:+3S3++VA
むしろ最高値にする事自体が至難
490名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 13:49:58 ID:3Oj4s9kl
プロヘッショナルで孤島に渡ったところだが、手コキ兵&ガントリング軍曹が強くて
まったく先に進めん!

弾薬も少ないし、この先の道のりを思うと心が折れそうだ・・・
491名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 14:05:12 ID:+3S3++VA
>>490
いきなりの難所だもんな

ガドリングを倒せるか否かがカギ。
やり方は三種。
ガドリング出したら引き返して
スタート近辺の段差の上から下段ナイフ。
これが最も安全。


次は照明をブッ壊してすぐ先にある
ハシゴ(登った先のマグナム弾が目印)を使って
ハシゴハメ


後は前述のハシゴを登った先から
ライフルで狙撃。
一番手間がかからない。
492名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 16:54:04 ID:3Oj4s9kl
>>491
おぉぉぉ、サンクス!見てなかったけど、建物の上で待ち構えてマグナムで
顔面撃ちして軍曹撃破。手コキは梯子上で登ってきたらナイフ、の繰り返しで撃破。
アシュリーと合流の手前でやっとセーブできたよ。
対リヘナラとかで、弾薬はますます乏しく・・・・
493名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 17:27:48 ID:ikz8yO7e
リヘナラはショットガンあれば弾薬の消費は1発で済む
「リヘナラ ナイフ」でググれば吉
494名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 17:30:26 ID:ET4WrgSg
たまにはリヘナラをライフルで仕留めるのもスリルがあってなかなか楽しい
495名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 17:31:12 ID:6JluMwXU
リヘナラには、サーモスコープで狙撃しない場合は寄生体への当たり判定は無いの?
496名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 17:33:16 ID:6JluMwXU
つまり、サーモスコープで寄生体の位置を確認して、
レッド9で寄生体が張り付いてると思われる場所を撃つとかできないんかな
497名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 17:48:36 ID:taFPCMAs
ライフルほどの貫通力がないから位置は合ってても寄生体に致命傷を与えられない
とか
498名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 17:52:15 ID:+3S3++VA
出来ない。
リへ寄生体への攻撃判定付与は
サーモ付けている時だけ有効。

サーモ付けててもリヘナラ正面から直接
背面の寄生体を射抜くのも不可。
499名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 19:34:10 ID:Y41DOgeh
さっき邪悪なる宝玉ってのを入手したんですが、さっさと売っちゃっても大丈夫ですかね?
500名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 20:22:25 ID:DWz9droT
>>499
売ってok
501名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 22:51:04 ID:PWG7DrHj
>>499
単品のお宝は全て入手後即売りでOK、
持っててもただのコレクションにしかならない。
502名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 23:11:54 ID:1bFEVvOK
お宝の説明を見て「何かにはまってた跡があるが・・・」とか、組み合わせを示唆する表示がなければ大丈夫。
仮面とか王冠とかは単品で売るよりも、組み合わせて完品で売るほうがいい。
俺も初回クリアするまでは怖くて何も売れなかったよw
503名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 00:31:53 ID:PXQh4hHY
買ってから1年近く経つけど、いまだにチェーンソーの音聞くだけで怖くなる
504名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 01:08:43 ID:R6R3r+8o
>>499-502
ありがとうございます。早速売ります
505名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 01:57:39 ID:1VivGzNY
>>503
安心しろ、俺もだ
506名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 04:26:36 ID:l0zMCsb8
お宝を売るなんて勿体無い。
よく考えるんだ。お金でお宝は買えないんだぞ。
507名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 05:45:49 ID:3NpX/NWK
アナザーオーダークリアしてれば三周目くらいのクリアデータで無限ロケランと
シカゴタイプライターが買えるくらいのお金(お宝)がたまるよ。
それが欲しくてお宝は売りまくりました。
チェーンソーもエルヒガンテもサラザールも鼻歌で倒せるw
アナザーオーダーは割りと簡単なのでオススメっすよ。
508名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 07:35:06 ID:maUEf/NS
アナザーオーダーってクリアするのにどんぐらい時間かかる?
本編と同じくらい?
509名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 08:03:27 ID:pSFngNnz
普通にやって四時間ぐらい
結構ボリュームあるよ
510名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 08:28:40 ID:maUEf/NS
>>509
サンクス
511名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 09:53:37 ID:JBwdFADf
>>506
何という本末転倒w
でもそう言うの嫌いじゃないぜ。
512名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 10:06:33 ID:3NpX/NWK
アナザーオーダーは一回クリアしてセーブすれば、本編のクリアデータで
シカゴタイプライターが買える。
アナザーオーダーを三回クリアしても意味がないので念のため。
513名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 16:18:40 ID:/HNO2cKh
485の書き込みをした者ですが、やはりあれは電源を切らず、そのままロードしてしまったのが原因のようです。
ただ自分だけだとどうしても確信が持てないので、皆さんの意見も聞ければ幸いです。
514名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 17:15:49 ID:opXT3Axq
エイダ・ザ・スパイをクリアした後に本編やTAOやるとスルーが楽に出来るようになってた事に驚いた。
あんな狭い場所で挟み撃ちされながらフレイルや世紀末のハンマーを避けるのはいい練習になる。
515513:2008/08/27(水) 17:22:35 ID:/HNO2cKh
一応説明をしておきます。


1.バイオ4の記録があるメモリーカード二つを用意(プロクリア済みのものとそうでないもの)

2.クリア済みのプロフェッショナルのデータをロード

3.ゲームが始まったらメモリーカードをプロ未クリアのものに差し替え、オプション画面を開いてロード


一周以上クリアしている記録(難易度不問)なら武器商人からレーザーをもらえるとおもうのですがどうでしょうか。

516名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 18:01:42 ID:WCJ9ETfx
勝手にして下さい
517名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 18:04:26 ID:WCJ9ETfx


>>507
TAOにサラザールは出ない訳だが
518名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 18:39:00 ID:Lj6CI2Tn
スレチ申し訳ないがパチスロのバイオハザード面白過ぎてクソワロタ
六万勝った
519名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 22:30:51 ID:Gjq337pC
パチスロバイオはジルがやたらエロ過ぎるよな。成人しか行けない場所に置かれてるだけはある。
520名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 22:46:29 ID:3NpX/NWK
>>517
ちょっと書き方が足りなかった、スマン。
TAOと本編両方でシカゴタイプライターが使えるんだが、本編のほうで思いっきり使いたかったんで
TAOをクリアしたんだ。
521名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 22:53:55 ID:WCJ9ETfx
>>520
成程、理解した。


ついでに言うと一周もすれば
100マソぐらいは普通に貯まるべ。
522名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 23:18:14 ID:3NpX/NWK
>>521
シカゴタイプなし→思いっきり頑張ってなんとか100マソ近い金がたまる
シカゴタイプあり→余裕で100マソ稼げる

でも無限ロケランとシカゴタイプ手に入れちゃうと、ほかにお金の使い道があまりない・・・、ような気がする。
他の武器を試しに買って使ってみるとかできるけど。
まだまだやり込んでないからかな。
523名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 23:19:53 ID:CXTPaWjN
マチルダさんを使ってあげて・・・
524名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 23:23:29 ID:es4S6ReB
>>522
シカゴタイプの入手条件って、なんだっけ?
525名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 23:32:43 ID:3NpX/NWK
マチルダさん、無駄弾が多いからちょっと・・・('A`;)
526名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 23:35:02 ID:WCJ9ETfx
>>522
マジレスすると金策が悪い
一周目で且つ稼ぎを意識してなくても
100万は確実に貯まる
>>524
>>1-10


過去ぐらい読みやがりるれ
527名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 23:36:15 ID:3NpX/NWK
>>524
アナザーオーダーをクリアしてセーブすれば、本編のセーブデータからでも使える(買える)ようになるよ。
100万するので頑張ってお金貯めてください。
528名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 00:17:25 ID:qHTSmOcT
・マチルダ(装填数15で止めて残りは最大改造)
・ハンキャ(装填数を6で止めて残りは最大改造で擬似オートマ風)
・ライオット(装填数7で止めて残りは最大改造)
これでRPDコスで楽しく無双中。これでショットガンの構えがもっとヘタレっぽかったら・・・
529名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 01:44:18 ID:aCrsypOc
シモ・ヘイへみたいだな
530名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 15:20:55 ID:Mg9OcTlQ
「ジ・エンド!」
531名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 17:12:31 ID:R2ZKa/g1
RPDコスで装備とか拘る人多いけどなんで?
ノーマルコスのが良いじゃん
532名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 18:05:30 ID:Q9jZH97u
甲冑アシュリーは動くだけでガシャンガシャンうるせえ。
頭にきて射殺しようと思うと顔のシャッター下ろしやがるし。
おまけに敵を撃とうと思って銃を向けても、しゃがんでくれないからレオンに攻撃が当たるんだよなあw
533名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 18:14:10 ID:XiRiZ7Ui
フサフサが付いてる茶色いジャケットって1周目限定なの?
534名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 18:25:32 ID:tf8MgFHd
あぁん!?
535名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 18:26:10 ID:qHTSmOcT
>>533
アーマーつけてなければ2周目以降でもジャケット着る
>>531
俺の場合はバイオ2が好きだったから。前に書いたやつは弾数色々間違ってるけど
536名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 18:54:47 ID:XiRiZ7Ui
>>535
あれ、アーマーだったのか。。。
すげぇ感謝。
537名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 18:58:06 ID:whDlZaQ/
>>532
鎧アシュは城門壊す大砲でも死にませんでした。
538名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 20:46:47 ID:Q9jZH97u
>>537
それは試してなかったw
ロケランで撃っても死ななかったので、たいしたもんだと思ってた。
539524:2008/08/28(木) 21:56:33 ID:HHrXROU3
>>526
>>527
どうもサンクス!
頑張る
540名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 22:28:58 ID:ARinSQsQ
最初に教会着いた時になんとなく鐘撃ってみたら村人が2、3人ずつどっからか湧いて来たんだけど、あれって無限湧きなん?
姿が見えないのに鐘撃ったらアリエンナーとか聞こえてワロタw
541名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 22:31:29 ID:qHTSmOcT
>>540
3回だけ
542名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 22:49:38 ID:AZWfNvzU
>>540
墓側から撃って2回、橋側から撃って2回の計4回という説もある
あとは君自信の目で確かめてほしい!
543名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 22:51:37 ID:ARinSQsQ
>>541
おお即レスd
終いにはチェンさんでも出て来んじゃないかと考えたら怖くなったからやめたけど3回だけなんだ
544名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 22:54:13 ID:DrLpus4e
鎧アシュリーを削岩ドリル車(后の聖杯のある部屋に行くとアシュリーだけ閉じこめて襲ってくるあれ)から助けず見殺しにしたんだけど。
あのでっかいドリルで抉られ、プレスされたたはずなのにその後無傷でレオンの元に走ってきた、
あの鎧マジ鉄壁w
545名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 22:54:39 ID:ARinSQsQ
>>542もありがとう
今度試してみるよ
546名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 22:58:57 ID:AZWfNvzU
>>545
コツというほどでもないが、同じ側から2発連続で撃つといいかもしれない
2グループ目にはダイナマイトがいるので彼に殲滅させるのも一興だろう
逆側からもしかり
点火したダイナマイトを掲げて走ってくる村人に聖火ランナーをみた
547名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 23:03:32 ID:Q9jZH97u
あらゆる方法で甲冑アシュリー殺害を試みるか。
大砲と削岩ドリル車は既出だから、エルヒガンテに誘拐してもらおうかな・・・。インパクト弱そうだけど。
放置してたらチェンソー女に囲まれてたな。ぼんやり立ってるアシュリーを見て、
「なにやってんだ?」と思ってしまった。
548名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 23:16:17 ID:whDlZaQ/
>>547
鉄球部屋で鉄球ブレスも試そうと思います。
549名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 00:21:26 ID:VHd+eaFh
>>547
エルヒが掴んだら痛がる(エルヒの方が
鉄球も効果無し
550名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 00:49:39 ID:1DCkCINC
>>547
鎧アシュ殺害計画
・ロケランその他銃器、各種手榴弾:失敗
最大改造のハンドキャノンをぶっ放しても軽くよろめく程度
しかし、アシュリーの後ろ一直線上に敵が並んだ時に撃つと、後ろにいた敵は死んだ
・エルヒの握り潰し:失敗
頑張って潰そうとはしていたが、あまりに固過ぎて手が痛くなった模様
・2-3の岩で押し潰す:失敗
因みに、岩の落下地点に一緒にいたリオン君はご丁寧に死んでくれた
・チェーンソー:失敗
・ロープウェイ落下:失敗
体力が減ってないので失敗と思われる
・3-1大砲直撃:失敗
倒れたが、すぐに起き上がった
・寄生体B(一撃死)のパックンチョ:失敗・鎧の居合切り:失敗
・削岩機プレス:失敗
勢いが足りなかった模様
・鉄球プレス:失敗
・トラックプレス:失敗
体力が減ってないので(ry
・スタンロッドによる感電:失敗
電圧が足りなかった模様
・トラック正面衝突:失敗
体力が(ry
・世紀末によるフルボッコ:失敗
・モーターボートクラッシュ:失敗
体(ry

結論:これはもはや鎧じゃない
551名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 02:32:56 ID:MxWLQC9X
↑ワロタ
どんだけ殺したいんだよ
俺も洞窟のランプの真下にアシュリー置いて
ランプ打ち焼死させようとしたけど
552名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 04:23:22 ID:WynY6bp9
>>550
アシュリー殺害実行(・∀・)人(・∀・)
死なないから、なんか意地になるんだよなw‥
(・∀・)ん!ひょっとしたら、あれなら死ぬかもみたいな感じ

結論‥しかしもの凄い鎧
553名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 05:09:00 ID:to1MGC0c
鎧の場合は絶対に体力減らないようにシステムが出来てるのかね
554名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 05:33:54 ID:T4rWGdvT
>>553
そうみたいね。
公式の移植開発話に、鎧甲冑誕生の話があるよ。
555名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 05:35:25 ID:IZTqvAhc
普通のJKのあたしがバイオハザード4を実況しまぷー28-2
http://dougamatome.blog101.fc2.com/blog-entry-11651.html

クソワラタww
556名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 07:00:09 ID:euiuEGAU
PARでクラウザーの変身後の突進当ててもアシュリー死なない?
557名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 07:28:53 ID:dBRPqcJL
>>479ですがTAOとATSクリアしてシカゴゲットしました。

558名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 09:41:24 ID:ZlIRuRRj
コンテナの雄三マジむかつくんだよ!
だいたいプロのリヨンはダメに弱すぎだヴォケ!
よけるコマンドはどっちか一つにしとけやカス!


ハァハァ・・・・・・・・・・・
559名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 10:44:42 ID:ccThPJtA
気持ちは分かる
コマンド早過ぎて何度もレオン誘拐されたから
560名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 10:48:31 ID:DTQ+MrvZ
>>550
GJ!
たしかに鎧じゃなくて、未来世界のパワードスーツだな。
タングステンカーバイトどころかオリハルコン強度かもシレン
561名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 13:47:46 ID:HFXfAESd
テレビの音消してプレイってのはどう?
音で敵の出現や位置を把握できないから緊張感があるかもよ。
562名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 14:18:30 ID:7DQuIUOg
>>558
コマンド4つ同時押しで回避できるはず
563名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 15:11:13 ID:j4FJknX+
フェイントと併用すれ
564名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 15:16:32 ID:UxvWPKgB
そうそう、クラウザーのナイフでタイマンとかのアニメーションはダメだけど、雄三のコンテナは
4つ押しが有効だとか。他にもあったと思う。
有効と無効の基準があった気がするよ。
565名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 15:24:52 ID:DiLwYvF1
>>564
ムービー中のコマンド以外は4ボタンおK
566名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 16:28:28 ID:kNPdA7ia
>>560
ライフルで遠距離から露出している顔を売っても死ななかった。
思うに鎧はただの拘束具でATフィールドに守られているんだと思う。
567名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 17:29:52 ID:yCAPNlEF
>>555
「ザラサール」が倒せなくてカプコンに電話した人だね

>>556
クラウザー最強伝説って動画があるけど、鎧アシュリーは死なない
鎧にしないと後ろにも当たり判定が出るからアシュリー死ぬらしい
568名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 18:27:31 ID:LMEiW4sQ
>>1の4つ目の攻略サイトの小ネタの農場の裏に行けるってのを試したんですが
裏には行けたけど宝箱が見つかりません
どの辺にあるんでしょうか?
569名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 18:32:42 ID:LMEiW4sQ
すみません解決しました
失礼しました
570名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 21:18:23 ID:Bv7txQcm
固定アイテムの場所詳しく書いてあるサイトないかな
あとハンドキャノンの弾ってたくさん持ってると出にくくなる?
571名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 01:29:14 ID:4MrvmacI
レオンがマッハで走れるようになる技って、どんなんだっけ?
572名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 01:41:08 ID:4yyzRYLh
まずアシュリーを待機状態にして背後に立たせます
573名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 04:19:18 ID:1dIY8JI9
次に、ナイフを構えます。
574名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 04:33:41 ID:4yyzRYLh
そして上を向きます
575名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 05:16:25 ID:7zOFyEpb
最後に左右に回転して微調整します。
これでセット完了です。
576名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 08:46:40 ID:hjPXr1H2
>>572-575
ありがとう!
577名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 09:16:47 ID:3UApZOX/
ふぅ マッハで出た
578名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 13:10:04 ID:YvtoBgii
最初の警官二人に銃を向けると文句言うのに最近気がついた。
テロップないから何を言ってるのかわからないけど。
579名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 13:31:46 ID:VP5/o3G2
>>578
「なに遊んでんだよ?」みたいな字幕が出てなかったっけ?

俺は最後の孤島脱出のムービー中でアシュリーが「レオン、水が・・・」って字幕で出てるのに
「ルイス」に聞こえて仕方がない。てか間違いなくルイスって言ってると思う。
580名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 14:06:45 ID:L8gwL6rj
字幕は出るよ。
二人とも違う台詞を発言する。

ただ本来の訳はちと違う。
581名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 15:32:51 ID:MByW5JHq
>>579
確認してないが、Look This!とかじゃなくて?
582名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 16:44:49 ID:VP5/o3G2
>>581
確認してきた。やっぱり「Luis,behind us!」って言ってるように聞こえる。
リオーンの発音とは明らかに違うんだよなあ・・・。
名前の最後の「ス」と「ン」の発音の違いははっきりしてると思うよ。
583名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 17:11:34 ID:ZtINtF+k
>>570
ハンドキャノンの弾は所持上限はなかったと思うけど、40発くらいストックあったら
村だと出にくいような気がするね。
体感的に城以降はポンポン落とすようになる感じ。気のせいだろうけど。
584名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 19:07:09 ID:yRrR3gMY
>>582

Waves, behind us! ですよ レオンとは言ってない

まあ確かにルイスと聞こえるけど
585名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 19:27:18 ID:idG6/lX8
英語っておもすれー
バイオやって興味湧いたわ
586名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 19:36:36 ID:yRrR3gMY
>>585
「resident evil 4 script」でググれば全会話出てくるよ
字幕訳より自然で粋な台詞回しだ

特に、クラウザーとのナイフ合戦の最後で彼が残す捨て台詞が超カッコいいんだ。。。

「何度でも生き延びるチャンスはあるだろうさ
 しかしお前は来るべき【死】からは決して逃れる事はできない」

しかし字幕では「お前はこの島からは生きて出られん」みたいな
ショボ意訳になっちゃってるんだよね
587名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 19:54:45 ID:4yyzRYLh
レオンとクララの馴れ初めは結局描かれないのかねー
588名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 20:01:33 ID:WLwteKi5
>>586
喋ってるセリフと字幕が全然違うシーン結構多いよね
589名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 21:50:51 ID:ggtsaRZq
日本人の耳で聞いた英語の空耳を頑なに信じ込んで
「確認してきた」なんて主張するのはちょっとなあ・・・
空耳は空耳でも、森ネズミとかペラペラソースとは別次元じゃまいか
590名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 23:36:45 ID:nRL/3lkn
>>588
仕方ない。
俺たちも日常生活中に不幸が重なったら、
ジョークで最高とか言うだろ?
レオンも劇中でグレイトとか言ってるけど、
ニュアンスを感じ取れない奴が中にはいる。
年齢も性格も関係なく誰もが同じ解釈に辿り着けるように、
最善の訳を考えなくちゃいけないわけだから、
翻訳家も難しい仕事だよ。
その過程で名台詞の泣けるぜができたんだろう?
591名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 00:08:55 ID:ngV8rENt
っていうかハンドキャノンが獲れないよ〜。
皆よくマーセクリアできるなぁ。
592名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 00:36:06 ID:t9zRCXSI
村の左右ルートのとこって、両方行く方法なかったっけ?
593名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 00:39:06 ID:0QNuVZIW
>>591
死んでも死んでも死んでも「負けるもんかぁー!!」
と諦めなけりゃ下手でも獲れる。
594名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 00:39:09 ID:eVmTdxyp
>>592
普通に行けるよ
595名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 00:48:15 ID:pyRs1kSv
>>590
映像に合わせた字幕だとさらに文字数も考えなきゃ
ならないからな
バカ丁寧に一字一句訳せるわけもない
596名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 00:55:48 ID:t9zRCXSI
>>594
サンクス
一回しか動かせないかと思ってた(笑)
597名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 00:57:42 ID:hATAQfDb
>>590
そもそも英語→日本語の翻訳なんだろうか?
日本語→英語のような気がしないでもないが。。
598名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 02:20:28 ID:bvs9NZX3
へたっぴーの俺だがプロ2周目。
意外とサクサク進んでる。
前回1周目は鎧アシュリー、赤9、セミライフル、マシピス、セミショット、旧マグで
今回はノーマルアシュ、初期ハンド、ボルトライフル、マイン、マシピス以下ry
アシュリーも思ったほど邪魔にならず。

前回のプロ1週目の時はボタン早押しできずに
遺跡のクラウザーに何度も殺されてウキーッ!とヒステリー起こしてたが
今回はひたすらダッシュで逃げて
このスレに書かれてた安全地帯みたいなところを見つけて
そこで待機して下段ナイフ振ってるだけで勝手に退散してくれた。
リヘたんもショット1発ナイフザクザクで倒せるようになった。
自分でもよく成長したもんだ。
この攻略スレのおかげだが。

ただコンテナの雄三はウザかった。
いきなり上から首絞めて来やがって・・・
あそこはダッシュしないでそろそろと歩かないとダメね。

砦・機銃三点セットも無事越せた。
クリアももうじきだ。
599名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 02:23:53 ID:bvs9NZX3
それから手コキ兵の砦、ガトリング軍曹の後の機銃三点セットを
ノーダメージで攻略できたお!

まず機銃掃射があるのでとりあえず正面の遮蔽物でかがむ。
銃撃がやんだらすぐ左前方(2F左側の機銃のハシゴ)へダッシュ。
ただそこに手コキ兵が1匹フラリと来るのでそばをスルー出来たらラッキー。
弾当らずハシゴにたどりつける。
邪魔(つかまれるか殺すか)されたら機銃喰らうので回復するか
リトライするかしる。

ハシゴ上がってすぐ右側にロケット砲兵がいるので倒す。
その時、前述の手コキ兵がハシゴ登ってくるか注意。
(大体は機銃でヤラれて青い炎になってる)
その2Fブリキ小屋(?)の奥を回り込むと
向かいに2F右側機銃が丸見え。
狙撃する。(鉄ヘルかぶってるので肩あたり狙う/マシピス弾くれる)

登ってきたハシゴにもどる。
盾・ダイナマ・ボウガンがやってくるので倒す。
さっきロケット砲兵がいた小屋の機銃前へ行く。
小屋の壁から少し通路へ出る。
真正面から機銃撃ってくるけど
弾が当らないのでハンドとかで余裕で倒せる。(マグ弾くれる)

さらにもう少し通路へ半身乗り出すと
1F中央奥の機銃と兵の頭が見えるので狙撃する。


こんなかんじ。
で、敵殲滅してブリキ小屋で佇んでこのカキコのメモ書いてたら
マイクが「邪魔だ、どけ!」といきなり攻撃してきて死んじゃったお・・・・
600名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 02:35:06 ID:MTbqoHyB
次にマイク見かけたらロケランでもお見舞いしてやれ
601名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 02:49:15 ID:/Sm9vk1n
>>586
字幕の方が自信タップリでカッコイイと思うけど。
前者のセリフではクラウザーに似合わぬポエマーなセリフだな。
602名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 04:00:05 ID:M5y+Aoy5
>>599
じゃ、次はナイフでノーダメを狙ってみようか
603599:2008/08/31(日) 18:59:24 ID:aN2lsm8Q
>>602
無茶言うなw
無理じゃ んなモン
604602:2008/08/31(日) 19:20:11 ID:M5y+Aoy5
まあ俺もノーダメは無理なんだけど、
あそこをナイフで突破するのはやりがいがあるから是非挑戦してみて

最初は下手くそで攻略も見なかったので、こんなん無理じゃ!とか思ってたけど
君の攻略法をだいたいのベースにして少しづつナイフでも倒していける
ルートと戦法を自分で編み出す事ができたよ
わざわざこんな事を言うのは俺SUGEEな自慢じゃなくて、
ナイフ攻略を達成した時に、如何にバイオ4のゲームバランスが
よく練りこまれているかをヒシヒシと実感したからなんだ
機会があったら騙されたと思ってトライしてみてネ!
605名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 21:11:08 ID:eVmTdxyp
>>602からバイオに対しての愛を感じた
606名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 22:04:24 ID:Y+91hq11
アマ3周後ノーマル挑戦中…
弾が全然足りないな…
607名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 22:11:19 ID:aL815Qy0
>>606
最初はそんなもんですぜ。
ノーマルの2周目にもなると、早い段階で無限ロケラン購入か、全武器最高レベル強化するくらい
お金たまってると思うので頑張ってください。

ヘッドショット→蹴りのコンボをできるだけ使うことをオススメしときます。
608名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 23:19:01 ID:a6B6J82q
プロでやってるんだが、庭の犬にやられる
なんかいい方法ないかねぇ?
ノビスタも苦労したぜ
609名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 23:22:20 ID:QuvJgJ4k
ショットガンで楽勝だろ
610名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 23:24:21 ID:a6B6J82q
なんか避けてくる…
あと、城のマグナムを取りに行くタイミングってどこでしょうか…
611名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 23:34:03 ID:TYEq4TA8
>>610
チャプター4-1
612名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 23:37:40 ID:tI0vNE7j
>>610
適当に庭を一周して犬が集まった所を閃光

マグナムはアシュリーと合流後
613名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 23:41:40 ID:aN2lsm8Q
>>604
うわぁ・・・(;^ω^)
それめちゃ難しそう・・・
でも1F奥の機銃兵の所は2F機銃の弾が当たらないんだよね
弾が交差してスルーしてく。
地道に頑張ってやってみますわー

>>608
自分は犬はマシピス乱射で倒した。
のび太はアシュリーと入って来たドアへダッシュで引き返す。
するとのび太たちが大挙してドア開けて入って来るから
ショットガンで一掃。


城のマグナムはアシュリー救出してから取りに行く。
614名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 23:47:13 ID:Ief4crbU
>>610
アシュリーと合流直後じゃない?
その時ルイスの死体横を通るのだがアシュリーの無反応が哀しい。
615610:2008/09/01(月) 00:12:28 ID:Fh/QwlXz
了解!がんばるよ!
2chなのにみんな優しいのな…グラッツェ!
616名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 00:46:58 ID:0ZXjMViE
これって今中古でいくらぐらいでかえますか?
617名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 00:51:23 ID:RkxAYkxQ
ベスト版あるから新品でも3000円くらいじゃね?
618名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 02:09:55 ID:0ZXjMViE
じゃ、こんどかってくる
619名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 02:41:46 ID:xhc/8NCT
>>606
なるべく一体ずつおびき出してナイフのみで倒していくんだ。
アマをクリアしているならコスチューム選べない?
鎧アシュリーを囮にすればやりやすいぞ。

そんな俺も雄三にむかついたりしながら、昨日ついにプロ初クリア。
今日P.R.L.412の威力試しとシカゴタイプライター購入のために、
プロ2周目を終えた。
スレのみんなアドバイスありがとう!
620名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 02:55:20 ID:0POXlV8B
鎧コスはTAOクリア前提
621名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 03:11:57 ID:SOmUn/Pb
>>608
あの犬、ショットガン至近距離で2発打ったら死んだ
622名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 05:40:43 ID:dWma9C0T
レオンが敵が近くにいるとチラ見するじゃん?敵とコウモリ以外でチラ見したりする?
誰もいない時にチラ見する時あるから何か怖いんだけど…
623名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 07:34:26 ID:WjJFqVbd
>>607
>>614
アドバイスありがとう。
サラザールに苦戦中ですが頑張ってみます。
624名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 09:02:09 ID:lRCk1zGb
今一周目をプレイしていてレッド9とショットガン・ライフル(共にセミオート)
がもう少しで限定解除出来そうなんだけど、どれを優先したらいいかな?

個人的には威力が飛躍的に上がるレッド9か、弾数が飛躍的に上がるショットガンかで迷ってる・・・
ちなみに難易度はイージーでチャプター5-2が終わったところなんだけど。
625名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 09:28:05 ID:q2KLo72I
おすすめは最初ショットガン、次にレッド9
626名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 11:22:59 ID:qdeUbxvn
自分は最初のハンドガンが一番いいと思う
627名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 12:24:59 ID:WjJFqVbd
>>619だった…

逝ってくるorz
628名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 13:19:04 ID:NaS7Qpg2
個人的にはレッド9よりショットガンかライフルの方が良い
後半は敵多いしハンドガンは蹴りやベリィに繋ぐくらいしか使わん
629名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 15:49:11 ID:uAobPVOK
プロ始めました。敵がみんな走ってくるみたいだ・・・。
最初の村は、村はずれのドアのない小屋に立てこもって、入ってこようとする村人を
ヘッドショット→蹴り→ナイフで一人ずつ片付けた。
要領よくやらないと弾切れで即死ですね。頭脳フル回転で行きます・・・。
630名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 16:30:30 ID:P/UiZYH4
村は窓のない家の木製扉を使えばハンドガン1、2発とナイフだけで
ノーダメで抜けられるよ。敵が落とす戦利品も安全に回収できるからマジオススメ
631名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 17:24:37 ID:0POXlV8B
>>624
自分のお気に入りを上げる。
威力さえ上げておければ
限定無しでも問題無くクリア出来るので
お好きなように。


訳わかんなきゃセミショットでも限定化すれ
632名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 17:46:10 ID:uAobPVOK
>>624
俺もセミショットおすすめです。とりあえず撃って、まだ生きてる奴がいれば
ハンドガンでとどめを刺せばいいよ。弾の減りも平均化できるので、その後のプレイも楽。

>>630
負傷しまくり、死にまくりで頭が爆発しそうになったので辞めましたorz
明日また試してみます・・・。
633名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 18:56:20 ID:gyHGpm+A
プロ2週目以降、シカゴとロケランの力押しのみで、テクを研かなかった俺は、
とりあえず改心して無限武器を捨てたのだが、テクがない分、外れ弾も多く弾不
足になりがち。そんな時、決まって金にモノを言わせて限定仕様のセミオートショットガンを買い直して乗
り切っているヘタレっぷりを思う存分、笑ってくれ。
634名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 19:13:15 ID:tM6CylZo
クックックックックッ…ハハハハハハッ……ハァーッハッハッハァーッ!!
635624:2008/09/01(月) 19:32:27 ID:lRCk1zGb
みんなありがとう。セミオートショットガン優先でいくことにしたわ。
636名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 19:58:35 ID:0l/XODdD
たまにはショットガンも使おうかな、とは思ってみる
が、チャプター1-1終了直前で既にショットガンを入れるスペースが無く、結局古城まで殆どナイフで進めてしまう
で、古城に入ったらショットガン使おうかなとも思ってみる
が、ライフルを買ったらまたショットガンを入れるスペースが無くなり、結局殆どナイフで進める
右腕との戦闘直前にセミショットが売り出されるが、相変わらずアタッシュに余裕が無く、結局買わない
テコキ島までいけば流石にアタッシュにも余裕が出来るが、その頃にはショットガンの見せ場が殆ど無くなっている罠(せいぜい鉄球部屋くらい)

結局慣れた人にとって、ショットガンは単なる資金源にしかならんわけか…
637名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 20:29:13 ID:WhBtXhrh
慣れた奴ならケースガラ空きでも進められると思うが。
俺はショットガン好きじゃないのであまり使わないけど。
638名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 20:47:48 ID:0POXlV8B
>>636
ショット入れるスペースが無いとか
何入れてるんだべ


塚ライフル切ればいいんじゃね
639名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 20:57:48 ID:Fh/QwlXz
>>634
八神乙
640名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 21:55:47 ID:RkxAYkxQ
孤島でのショットガンの見せ場といえばVSリヘナラたん

つか、1-1でショットガン入れるスペースないって、マジで何入れてんだw
641名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 21:58:03 ID:v+QAJX3B
魚でも入れてるんだろうか
642名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 22:06:44 ID:lzDaJxx4
そういやナイフで盾って壊せるの?
643名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 22:18:01 ID:0l/XODdD
>>638
ハンドの弾がアタッシュに三分の一程
これくらいは無いと不安なんでね…

>>640
弾と手榴弾が嵩張って…
節約し過ぎかな

>>642
4回くらい切れば普通に壊せる
1回切れば怯むからごり押しでもなんとかいける
644名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 00:04:27 ID:iw65PT/6
そういや、ラストのロケランて持ち帰れるのかな?
645名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 00:13:10 ID:2WfGVhQ9
使用しなかったら持ち越せる
646名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 00:25:40 ID:iw65PT/6
>>645
サンクス
とりあえず使わず倒してみたw
647名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 01:34:41 ID:bck4yZb4
イージー→アマチュア→ノーマルっていう風にデータを引き継がせることって出来ないんですかね?

やっぱイージーはイージーへのみ?
648名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 02:04:09 ID:iwJ7/Wh/
>>647
当然だ。テンプレサイトくらい読めよ。
楽するための抜け道なんてないよ。
649名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 02:07:52 ID:IHELYf/n
たった今ノーマルクリアしました。
プロにも挑戦します。
650名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 02:13:14 ID:jKd1L7Ru
>>629
俺なんか鐘が鳴るまでの約6分間、村の中をグルグルと逃げ回り、
ノーダメージでやり過ごすヘタレだったぞ。
651名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 02:14:28 ID:2WfGVhQ9
がんがれ!
最初の村で踏ん張れたら自信がついて
後は何とかなるっちゅうもんよ。
652名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 02:19:55 ID:iwJ7/Wh/
>>650
そっちの方が凄いような気がするw
653名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 07:36:23 ID:juolSRpo
ナイフクリア挑戦中だけど、村長の第二形態にナイフで勝てない。
1階で戦うと1回斬る度にダメージ食らいまくるし、
2階の安全地帯ではナイフが届かない。銃使ってもいいですか?
654名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 08:10:19 ID:E0cRHjjL
>>608
犬は倒さないで逃げる
それか焼夷弾
655名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 08:11:41 ID:E0cRHjjL
>>650
その手があったか!w
656名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 13:07:09 ID:g8AuAbsb
>>6ナイフ届くよー
657名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 13:10:18 ID:0ZAHkG8n
何という長距離過去レス……!!
658名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 16:17:59 ID:QNBl2hGV
寄生体が露出したガナードって怯ませて蹴れますよね?
あれって寄生体とガナードの体とどちらを蹴ってるんですか?
659名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 17:02:41 ID:9kdvBDeb
肘うち一発で敵を倒してる動画があって
それのまねを試したんですが
一発で死なないのですが一発で死ぬのか知ってる方いらっしゃいますか?
660名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 17:06:47 ID:9kdvBDeb
>>659
文章ミス・・・
一発で死ぬ方法が分かる方いらっしゃいますか?
661名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 18:14:52 ID:LzGhMmJ9
前に通常番持ってて売っちゃったんだけど、またやりたくてベスト番買い戻したよ。

で質問なんだけどベストではドア穴開け→ナイフハメって出来なくなってる?
初村でやろうと思ったらチェンが突入してきて瞬殺されたよ(´・ω・`)
662名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 18:26:28 ID:9kdvBDeb
>>661
チェンははめれません
663名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 18:46:08 ID:mRvaiKbT
>>659
確率。
確実に発動させる方法は無い
>>661
元々チェンは_
664名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 18:58:36 ID:q/UskkBv
無限ロケランかシカゴどちらを買うべきかな
レーザーあるからシカゴの方がいいかな
665名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 19:04:03 ID:ViFMkF0w
シカゴは小回り効いてかなり便利
ロケランは自滅の危険もあるけど派手で楽しい
666名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 19:30:51 ID:VeCKOKfv
いろいろ考えると、チェンはチェンソーの方が本体だろう

ガナードを倒すとなぜかエンジンも止まるし
667名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 19:35:49 ID:9kdvBDeb
>>663  確率なのか・・・・ 動画は確率すらも操っているかのごとく
ほぼ一撃だった・・・・
668名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 19:45:37 ID:aX7ow0aw
>>667
あれは回りに敵が複数いると、肘打ちで即死じゃなかったっけ?
ただ、振りほどく前に攻撃受けると通常の倍はダメージ受ける
因みに、着火したダイナマイト持った奴は肘打ちすれば必ず自爆する
669名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 20:14:12 ID:mRvaiKbT
周囲に複数の敵がいる場合にのみ
掴みがランダムで背後からの掴みになる。


>>667
撮り直しって知ってるか?
670661:2008/09/02(火) 22:26:54 ID:LzGhMmJ9
元からチェンは無理だったけか・・

しかし一年振りにプレーするけどやっぱ楽しいね
買うときに前回の極めたデータを消してたからやり直すのダリィと思ってたが今じゃやる気満々だよw
671名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 00:25:54 ID:c28MzQOb
極めるとは、こういうことだ!!!!


↓たのむ
672名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 00:44:10 ID:PmPzzhJk
673名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 09:47:21 ID:EHTeH5jL
>>661
はしごハメ

あー!!
674名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 11:12:43 ID:JNgovDhN
プロでようやく古城の大広間まで来た。
村長殺して金を奪い忘れた。
弾薬と回復アイテムが少ない、金も少ない・・・。クリアできる自信がだんだんなくなってきたぜorz
675名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 12:26:04 ID:xgPmXa+C
>>674
ワラタw
落ち着いてやれw
676名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 13:41:27 ID:4y8Ttmp8
>>674
がんがれ!
地下の部屋の奥に立て籠って
邪教徒の頭か足撃って蹴るを心がけてプレイしてみたら?
677名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 15:16:20 ID:JNgovDhN
>>675-676
ありがとう。村長は殺せた時点で嬉しくて、目玉だけとって次に進んじゃったんだぜ。
さっきまでノーマルのクリアデータ(シカゴ有り)で、どう攻略しようか研究してた。
敵の人数とか出てくるタイミングとか。

地下の部屋に立て篭もりってよさそうですね。
頭がヒリヒリしそうなくらい疲れたので、あとでやってみますぜ・・・。
678名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 15:25:52 ID:JNgovDhN
それと、村の鶏が産む卵って、ずっと見てないとだめなんだね。
レオンを村に放置して1時間くらいしてみて見たら、卵ぜんぜん落ちてない・・・。
樽アイテムとかと同じで、ずっとその場に残ると思い込んでたよ。
679名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 17:44:01 ID:/HNqEgjr
卵を集めるコツは余り執着しない事。
数分過ぎてドロップしなければ
エリア切り替えを挟むようにすると
より速く回収出来る
680名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 20:24:52 ID:9qqrM5pB
開店前でも快く武器を売ってくれる商人に惚れてしまった
681名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 20:35:51 ID:PAuLclcA
>>680
まあ、ガナードだけどな
682名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 22:00:47 ID:9qqrM5pB
愛に人種は関係ないと思うんだ
とりあえず売ってくれる物全部買ってみようかな
ケースに入らない気がするけど
683674:2008/09/03(水) 22:15:19 ID:JNgovDhN
村長殺害前のデータからやり直して、古城の大広間まで来た。
装備充実! 現金も強奪してきた! また頑張れるぜ・・・w

あの親切な武器屋さんはガナードだったのか。知らなかった・・・。
684名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 23:44:46 ID:ry4pQTHo
ガナードって言ってもレーザー撃っても死なないからな。
685名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 00:33:33 ID:1gSN2UxU
まあガナードも優しいとこあって、後ろから不意打ちってしないよな。
ハッハッハとか手コキ!とか言って合図送ってくるもんな。
686名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 00:52:51 ID:wKycAW/f
テコキッテコキッ
テェーコォーキーィ
687名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 00:58:35 ID:3T9nBCRI
>>685
それが中世からの正しい作法なんですね、わかります。
688名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 01:11:55 ID:SeSbn0pu
限定解除初期ハンドガンかレッド9にするかで悩み中
689名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 02:13:12 ID:0yq+xsKb
平野〜絶対ニートw!
690名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 02:41:07 ID:A/Bmyznb
>>685
不意打ちもしてくるよ。やたらムカつく。
691名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 05:26:22 ID:P1sPY6pz
>>688
初期ハンドオススメ
692名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 07:08:27 ID:/jHZ0amA
声をかけてから攻撃してくると言えば邪教徒と戦闘兵のボウガン持ちが『デアエ!!デアエ!!』っていいながら矢を撃ってくるよね。
ガナードの間でニホンの時代劇が流行ってるのかしらw
693名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 07:16:50 ID:wKycAW/f
かなり、かなり今さらですまないんだが
のび太の巣があるとこのマップで表示されてるお宝ってどうやって取るの?
kwskキボンヌ(´;ω;)
694名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 07:22:46 ID:Q3yB61aa
とりあえず巣を撃ちまくれば良いと思うよ
695名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 07:26:00 ID:3G24fPgz
>>693
あれ実は建物の外ですよ。

入口ドア右から侵入→ハシゴ上がって突き当たりに宝箱があります。
696名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 08:07:59 ID:wKycAW/f
>>695レストン
もうプロ何周もしてるんだが全然わからなかったorz
697名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 13:17:12 ID:uSQm1DQg
「これはレオンに残しておいてあげましょう」
って村人に使われる確率の方がはるかに高いと思うんだが・・・
698名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 15:36:17 ID:oixRST/s
プロやってて迷路から鍵だけ奪って逃げてきたんだが、犬がタイプライターの部屋の中まで追いかけてきた。
逃げ切って「おっしゃー!」と思ったのに・・・。
お宝や弾薬、回復アイテムを取りに戻ろうなんてとても思えねえよ。
699名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 16:13:41 ID:AMXrMLuE
>>698
アシュリー救出してからそこに戻れば安全に宝取れるよ

でも、初めて逃げ切った後の犬は確かにビビったなww
「何でいるの!?」って言いそうになった
700名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 17:28:40 ID:PvXdhwlB
お犬様は忠実な生き物なのでおざる
701名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 21:07:05 ID:0yq+xsKb
>>698
逃げ切った後、再びベランダに出ると犬は部屋の中まで追いかけてくる
(部屋の中に留まっている限りは安全)
しかし、逃げ切った直後にタイプライターにセーブしてからリトライかけてみ?
リトライ直後から部屋の中のレオン目指して猛然と走ってくるんだぜ
ボーッとしてたら一瞬で食い殺される
702名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 21:22:35 ID:YqBhC4G9
な なんだtt

久しぶりのネタにオラ、ワクワクしてきたぞ!
703名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 21:34:01 ID:nkAYWaMn
ハンドガンの弾がやっと500発溜まった
もうちょい溜めて次の週は無限ハンドガンプレイだ
たぶん足りないけど
704名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 21:34:32 ID:oixRST/s
>>699
いいことを教えてもらった!
救出後に行ってみたら、犬いませんでした。感謝します^^

>>701
どんなタイミングだったか忘れたけど、逃げ切ったから安心して迷路に戻ろうとしたら
背中がゴーゴンになった犬が集団で追いかけてきました。
次の部屋との間を行き来して、犬が最初の位置に戻るようリセットかけながら
ベッドの上その他のお宝を拳銃で撃ちながら回収しましたw
705名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 22:24:10 ID:/EjmRl+7
>>703
1500発貯めてマチルダで無双プレイしてみたけど孤島の最初の方で尽きた

カプコンさん、次回作では無限マガジン用意しとくか弾買えるようにしといてくれよ。弾集めメンドイ
706名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 22:24:18 ID:oaKB7lTu
すいません、チャプター3の坂の上から基地外が車で降りてくるところはどうすれば死なずにすむのでしょうか? 毎回ひかれて死んでしまいます。
707名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 22:26:06 ID:ITxck7Sr
殺られる前に殺れ
708名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 22:28:38 ID:oixRST/s
>>706
ライフルで運転してる基地外を狙撃する。タイヤを撃ってもいいとの話もあるけど試してないです。
それと、レオンを前に進めさせすぎると勢い余ったトラックに必ず轢かれるので、歩いて前進して
ムービーが始まったら立ち止まり、その場所から基地外を狙撃します。
709名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 22:34:00 ID:oaKB7lTu
706です。 丁寧に教えていただきありがとうございます。 これでストレスがなくなりました(o^_^o)
710名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 23:13:30 ID:YqBhC4G9
タイヤにゃ判定無ーよ
車体狙うならボンネット狙え
711名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 00:55:08 ID:oI4CBcnV
基地外と言うでない
「俺に任せろ!命に代えても奴らを止めてやる!」を体現したようなキャラだよあいつは
712名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 01:21:26 ID:Io73Dusi
仲間諸共轢き殺す奴は基地街だよ。
そのセリフを体現した奴は3のミハエルだな。
713名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 02:02:37 ID:LQIm/NsM
現在ノーマル2周目
銃の照準がふらふら揺れすぎて困ってる。
他所様のプレイ動画を見ると、さくさく照準合わせてさくさく倒してるので羨ましい。
これは彼らが熟練者だからだよね?
自分の操作が下手なせいならボタンに触らなけりゃ少しはマシかと思って
スティックにも方向キーにも指を添えずに構えだけしてみても、ふらふら状態は変わりません。
方向キーちょん押しでじりじり狙ってもズレまくり
青コイン落とすのに5発とかリヘナラ一体倒すのにライフル弾10発とか・・・(´・ω・`)
コントローラは本体付属の純正品、去年6月購入だから寿命とは考えにくいけど
もしかしてバイオ4とは相性良くないのかなあ。
何か良いトレーニング方法など御存知の方いらっしゃいませんかー?
714名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 02:40:46 ID:Mqt0YQmB
ストック付きの武器で ブレ無し練習後 あんまブレなくなると‥思うよ 慣れたらブレも感じなくなる。
俺マインは苦手だけど‥
715名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 03:23:15 ID:UsZP4cCf
716名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 03:35:59 ID:UsZP4cCf
>>713
【ハンドガンの話】
遠い距離の青コインは仕方無い。ブレの特性を体で何となく覚えるしかない。
敵へのヘッドショットに関しては、恐らく距離を置き過ぎてるんだと思う。
上手い人のプレイ動画見たら判るが、フェイントに引っかかるくらいの近距離で頭を狙い、
よろめき後に即近寄って蹴りを入れてるはずだ。
俺なんかは寧ろフェイント1回入れてから頭を狙うことも多い。
そうすると次の攻撃まで敵の隙が大きいし距離も近いので狙いやすい。
もちろん、遠距離でも難無く当ててしまう上級者もいるけどね。
【ライフルの話】
恐らくズームし過ぎてると思う。中距離に於いては(特にリヘナラ戦)ライフルはズームを目一杯使わないのがコツ。
慣れないうちはすぐ最大ズーム状態にしちゃいやすく、それだと寧ろ狙うのが難しくなる。
丁度良い倍率でズームしてるボタンをパッと離すことができるように練習してみてくれ。
個人的にはスコープは要らないくらい。倍率がデカ過ぎ。
717名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 04:30:25 ID:pPc0llfv
ライフル買ったけどコントローラー壊れてて右スティック使えないw

そんなこんなでライフルは勘で撃ってます
718名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 05:24:59 ID:Mqt0YQmB
713 716
遠距離 近距離を確実にするためにストック付きでまず練習
その後はハンドでも黒尾でも確実になる
719名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 05:31:38 ID:4jWNZc+k
>>713
マシピスとストックの組み合わせで、かなり精密に狙えるよ。
アシュリー救出のライフルイベントでも使える。拘束してる金属の輪を破壊できる。うまく決まると面白いw
邪教徒を狙うには厳しいのでライフルに切り替える。

自分もライフルスコープは買わない。倍率がでかすぎてかえって狙いにくい。
もうちょっと高倍率ならいいのに、と思うのは、古城で投石器が2回目に登場するシーン。
あの場面以外では、むしろスコープは邪魔になる。デフォルトで何とかなるよ。
720名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 05:58:58 ID:1xSWvvT0
>>717
いや、買えよw
全部のゲームで困るだろw
721名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 06:41:35 ID:bM1uBc3j
バイオってスティックより十字キーの方が相性いいよね。
前進が↑固定だから走りながら曲がろうとすると、
スティックだと斜め上を認識する範囲が狭いって言うか。
走っててその場で旋回始めたりするからなぁ。
十字キーなら逆方向への咄嗟の入力もラグ無しだし。

俺は左スティックは十字キーと同時に押す照準高速移動の時しか使ってないな。
最近のACGは移動がアナログに重点を置きつつあるから心配だ。
722名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 10:26:09 ID:zOQl94TL
>>721
俺も十字派だ。
723名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 14:44:17 ID:Mqt0YQmB
俺も以前 十字だったけど ナイフ上下のモーションがスティック速いからスティックになった
でも、いまだに十字は使いやすいよね
724名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 15:30:02 ID:VoddPF7j
両方使えば倍速になる。
Wiiサーチナイフに次ぐ速度。
針ナラナイフも余裕。超余裕。

そんな俺は両方派
725名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 15:55:12 ID:Mqt0YQmB
>>724の人

スティックと十字、両方のうまい使い方教えてください
それぞれプレイしたけど両方はあんま使ってないね
両方を器用に使えると面白そうだね
726名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 16:00:35 ID:VoddPF7j
だが断る

何故なら携帯電池切れ('A`)
727名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 16:12:32 ID:Mqt0YQmB
>>726

無駄ッ無駄ッ無駄ッ
満タン後 アドバイス求む‥先生
728名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 20:06:02 ID:14L4SJis
移動、エイミングはスティック
メニュー画面のカーソル移動とかアイテム移動は十字でやってる
729名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 21:27:09 ID:5xpRHLMM
>>705 プロで初期状態からハンドガンプレイでも弾足りたよ。
730名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 21:34:33 ID:oI4CBcnV
それは頭狙ったりある程度敵を見過ごしたからじゃない?
無双プレイってのはどこを狙うも誰を逃すかもなくただ撃ちまくり倒しまくりプレイの事だと思う
731名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 21:46:03 ID:Q6K0YjHf
>>723
おおぉ本当だ
いい事知ったよありがとう
ずっと十字ばっかりで使ってたけどこれからは使い分けるよ
732名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 21:56:12 ID:5xpRHLMM
>>730 そっか。じゃあシカゴで無双したほうが楽しいのに。
まぁ楽しみ方はそれぞれだからいいけど。
それよりライフル縛りでハンター気分味わう方が楽しかったよ
733名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 23:27:58 ID:L7LxbgdP
>>732
シカゴは威力高すぎて面白くない
734713:2008/09/05(金) 23:39:51 ID:LQIm/NsM
沢山のレスありがとうございました。
倒れてる相手にさえ怖くてなかなか近づけない、自ら狙って「蹴り」をだせたこともない、
連射のつもりで□連打してたらレオンが突然「っほぁあぁ!」と叫んだのでいつの間にか蹴ってたことに気がついた、
ショットガンは「こっちくんなー!」と遠くから乱射して弾不足
こんなヘタレプレイヤーなので、
フェイント→空振りまたはヘッドショットよろめかせた隙に接近→蹴り→ナイフ、なんて憧れの領域。
自分じゃできない観賞用プレイです。
クリアデータの他にはChapter5−2以降のセーブデータしかなく
しかもシカゴの場所を空けるために、Chap4でストックつきマシピスを売り払ってました・・・
新規で練習つつ進めてみます、いきなりテコキ兵を練習相手にするのは怖すぎるのでw

>ライフルスコープ
初回のアマチュアで使いましたが、ノーマルでは回復薬持ちたくて次からスルーしました。
最初は少々不安でしたが、Chapter5まで無くて困った場面は無かったです。
つかありなしの違いがあまり良く判ってないともいうw
735名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 23:54:37 ID:epeoSPlD
照準のブレ以外にも問題があるような気がしないでもない
736名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 00:08:26 ID:X/RwmQR7
>>734
慣れるとフェイント→顔ナイフ→蹴りで転ばせて下段ナイフでずっと俺のターンとかできるから楽しいよ
737名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 00:19:35 ID:xEfJNa9N
>>734

いずれ雄三やダブルチェン 迫力系の敵もナイフで笑いながら倒せるようになるよ
それも面白くなくなるけど(笑)

ただ標準合わせは慣れあるのみ
738名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 00:21:03 ID:ZE3FiuGr
バイオ4やって気づいたのは、実際の戦争になったら俺はすぐ戦死だな
739名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 00:21:59 ID:Rcu/qDsZ
フェイントのやりかたがいまいちよくわからないんだけどkwsk教えてくれないか
740名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 00:26:04 ID:xafU2DbK
>>739
教えましょうか?
741名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 00:36:16 ID:X/RwmQR7
>>734
腰だめでも反動で片足浮いてたレオンが、ちゃんとショットガンで狙い撃ちができるようになったんだ。
頑張れば何とかなるさ。
>>739
敵の目の前で一歩進んで二歩下がる→敵、隙だらけ
742名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 00:41:48 ID:9LrlcVhM
>>737
二枚歯チェンのナイフハメkwsk

>>739
敵に向かってちょっとだけ走り、すぐに下がる
敵は攻撃を出すがレオンには当たらない
しかも出した後が隙だらけなんで、頭狙うなりなんなり
因みに、あんまりランク低いとフェイントに引っ掛かってくれないから注意
743名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 00:56:52 ID:xEfJNa9N
>>742
巨チェンを楽しむ場合
なるべく高すぎない梯子の上でテコ兵を下段ナイフで落としながら巨チェンがジャンプする掛け声を聞き逃さず ナイフを上段と中段(慣れが必要)で構えて空中中に切る
巨チェンは5〜7切ると下でぐっすり眠る
本編でガトリングおじさんで練習がイイ
マーセで高得点ならば 更に慣れが必要になる
分かりづらくてスマm(_ _)m
744名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 07:39:15 ID:aHIcHP56
>>734

もしかしてスコープ組み合わせてないんじゃないか?
745名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 07:52:14 ID:YJHYzZb5
スコープ付けたら逆に狙いにくいとおもう
746名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 08:20:47 ID:nl0NWwu+
テコキッテコキッ
テェーコォーキーィ
747名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 15:07:46 ID:5sdgNeLH
>>746
アーユーオーケーリオン?
748名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 15:18:49 ID:xEfJNa9N
>>747
バブルス
749名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 16:19:11 ID:ZE3FiuGr
リヘナラをサーマル照準器でねらうとあたり判定が微妙に右にずれているよね
750名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 20:58:31 ID:NEybs6fX
プロ初プレイ中です。
U-3が面倒なんでロケラン使っていいですか?
マグナムで怯むのはいいんですけどダメージ軽減されるんですよね?
751名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 21:04:14 ID:QHdPp0pL
>>750
好きにすればいーじゃん、俺なんかエルヒガンテ(3回とも)、サラザール、U-3、サドラーと全部ロケット使ったぞ。
752名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 21:41:20 ID:ty3Xp0E1
俺は今ようやくプロをクリアしたばかりだよ・・・。
ロケランはガラドール(2匹登場)、ヴェルデューゴ、サラザール、サドラーと使いまくった。
最高時14本あった全回復アイテム(赤+緑ハーブ等)も、終了時には4本しか残ってなかった。
クラウザーへのナイフ攻撃は結構簡単だから、試してみるといいよ。
753名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 21:48:21 ID:a2t8CI4c
プロ村長TUEEEEEEEE
なんでこんなに硬いんだ
754名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 21:54:57 ID:xEfJNa9N
>>753
村長は年齢も年齢で背骨筋 こってるから ナイフ優しくマッサージしてあげて
755名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 22:06:16 ID:YJHYzZb5
>>753
焼夷で丸焼きにしろ
756名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 22:10:37 ID:ty3Xp0E1
>>753
2階の左のどん詰まり辺りに行くと、スキマから銃で撃ち放題ですぜ。
村長の体が2分割されたら、焼夷弾で焼き殺そう。
757名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 22:21:59 ID:a2t8CI4c
>>754ー756
ありがとうなんとか勝てた
焼夷持ってなくて小屋で拾ったのしかなかったんで辛かった
村長だけで7回も死んでしまったw
758名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 22:30:28 ID:YJHYzZb5
>>757
今度から村長戦のために焼夷はとっとけよ
759名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 22:50:15 ID:pfuQP/pt
初めての村長選はマシンピストルで倒した記憶があるなあ
760名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 23:21:53 ID:xEfJNa9N
>>759
初イージープレイ時村長さんが中盤と思って全弾 全回復 使った熱い記憶がある
今もあの勢いだけは欲しい
ドラムに気付かないくらい熱かったんだ
761名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 00:34:35 ID:pVXLXpzJ
プロクリアして、教会の手前のトンネルで早速シカゴタイプライター買ったぜ・・・。
ハンドガンもショットガンも弾薬も売り飛ばした。
村長惨殺は明日の楽しみに残しておこう・・・。

やっぱりみんな村長に恨みがあるみたいねw
762名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 00:39:41 ID:f2Z61kBE
その内ナイフで斬り殺すようになるさ
763名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 00:56:03 ID:0mmgIh0z
>>761
そう 恨みが限界でナイフ上達!‥で
村長さん撃破!‥で

結果 上半身になった村長さんは無視
下半身に当たり判定無いのに歩いてる間に切り刻むようになる
俺だけか
764名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 01:22:15 ID:OPVVyrF3
コンテナで襲ってくるやつって村長さんが復活したやつだと思っていたけど、よくみたらモヒカンだった。
あれ誰だろう?
765名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 01:24:30 ID:bHacaGTT
>>764
あれはU-3と言って人間と昆虫とは虫類を合成したクリーチャー。
766名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 01:29:03 ID:0mmgIh0z
>>765
で 村長さんの弟


ウソだぞ
767名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 01:58:17 ID:OPVVyrF3
>>765
トンクス
>>766
うむ、個人的に村長の弟に決めた。エミリオ・メンデスな。
768名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 04:04:58 ID:WMTc0qJ2
おK!エリミオ決定ね
村長さんは、プロクリアで只で貰える青い奴ですぐ倒せたから味気なかった。
769名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 05:36:22 ID:bHacaGTT
そりゃP.R.L.412使ったら素人でも楽勝で倒せるわ
770名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 05:45:37 ID:0mmgIh0z
ハイチーズは PS GC とかで能力が違うみたいだね

俺PS2なんだが1番PS2がハイチーズは役立たずな子らしい
771名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 07:58:56 ID:Ah7N4aeF
エミリオって女の名前だったような…
772名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 09:01:10 ID:cv5UQJjB
いんや、男性名。
女性名はエミリアな。
773名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 11:03:59 ID:lE5Y7aaJ
雄三見た時、俺も最初は村長かと思ったw
774名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 11:22:41 ID:FNj7GaO1
俺は雄三こそ世紀末に見えたよ。モヒカンっぽいし。
775名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 14:29:52 ID:xqB4Z0be
今NORMALをショットガン無し、ノーダメ、命中100%でプレイしています。それで質問なんですが、C2-2の篭城戦までは楽々行けるんですけど・・・
ここをショットガン無しで、かつノーダメで行ける方法はありませんか?
武器はパニ、ライフル、各種手榴弾です。
できればナイフのみで進みたいんですが・・・
776名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 15:32:10 ID:y/JB9XAc
俺もアドバイスキボン。
プロで下水道の右腕がなかなか倒せない。
4本冷凍ボンベに旧式マグナム(威力改造あり)十数発
プラス、ショットやライフル弾数発ブチこんでも倒せない。
なのでロケランで倒しますた。

オマイらはどんな風に倒してますか?
777名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 15:33:20 ID:HSMz9WAJ
あれはロケランでいいんじゃないか?
下手に普通の武器で倒そうとすると弾薬削られまくってその後が辛くなるし
778名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 15:37:30 ID:f2Z61kBE
ロケランアディオス
マシピスでチマチマ
タイムオーバーでスルー
ドアハメ
コマンド回避とナイフ


直後に商人いるから弾切れはあんま問題じゃない
779名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 15:46:36 ID:0mmgIh0z
あと 飽きるまで鬼ごっこ
途中 真横の壁を走ったヴェルちゃん見た時 ビビった
780名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 15:51:27 ID:f2Z61kBE
おっとこれを忘れてた

っエリア切り替え
781名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 15:53:12 ID:YPcyWv5I
>>776
マグナムとライフルの威力をその時点で改造できる最高値まで上げておけば液体窒素4本を使いきった頃には倒せてると思うよ
ちなみに自分はマグナム9発+ライフル数発を右腕が凍ってる時にだけ撃ちこんでたら倒せたよ
782名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 16:30:13 ID:B1LxRkwa
ハンドガン縛りって、弾の節約でタルや木箱などは、スルーが基本ですか?
783名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 16:31:28 ID:HSMz9WAJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
784名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 17:13:50 ID:AuYExViM
>>776
マイン
785名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 17:52:20 ID:pVXLXpzJ
>>776
ちゃんと凍ってるときに弾を撃ち込んでる?
俺はロケランなら一発と聞いて、凍ってない右腕に撃ち込んで「騙された・・・」と思い込んでたんだけど、
凍ってないときは硬いからなかなか死なない。

俺のアホ晒しついでにアドバイスしておきます。
786名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 19:10:32 ID:0mmgIh0z
>>775
色んなやり方の1つとして
開始後 階段から1番離れた窓を塞ぎ 残り2つを遠い順からナイフで破壊
階段近くの窓でおじさんをナイフで切る イケメンにはもう1つの窓を任せる
たまにナイフでそちらも落とす
上に行く合図で一緒に行き梯子を階段から遠い2つを倒し 階段に戻る時にイケメン相手のおじさんを蹴り階段降りつつナイフ蹴り 階段中央まで来たら下メインにナイフ蹴りの連続でたまに階段下にも降りる
下が途切れたらイケメンを階段上がった辺りで助け
あとは運
787776:2008/09/07(日) 19:46:17 ID:y/JB9XAc
レスくれたみんな、ありがd!
右腕を相手するのマンドクセだったんでロケランですぐ終わらせたんだけど、
今度はアドバイス通りに右腕とじっくり遊んでみるお!
788775:2008/09/07(日) 21:03:20 ID:OZPkHfcD
http://jp.youtube.com/watch?v=NVT3z3svzsE&feature=related
これのパターンでやってみたんですが、後ろからどつかれたりしてあんまり
効率よくできません・・・。
日本のPS2版じゃ無理ですかね?
789名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 21:40:34 ID:0mmgIh0z
>>788
参考にはなると思うけど 海外版 PS2 GCでも すでに色々違うから同じにはならないと思うよ
俺は788と同じPS2だよ
村 チェン2体 村人をナイフ ノーダメとかできるかな? もしも無理なら練習を勧める 練習しやすいし
790名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 00:21:47 ID:iDG/7S+f
Wii版の飽きたのでこっち安かったから買ってみたけど寄生体にのみダメージ与えるフラッシュレーザーの範囲狭くないですか?ためてもずっと前にいる敵にも当たんないし
791名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 00:38:29 ID:8J3HvRq6
Wii版のレーザーはチート兵器だからねー
792名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 04:11:40 ID:QTifva9E
トータル155回死んで、なんとかプロクリアできた

クラウザーさん倒した後の戦場が地獄だった
793名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 05:09:56 ID:OYiAPzOO
>>792
おめでとう(^-^)
794名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 05:56:42 ID:b8HJZpzx
>>792
プロになるとマイクが援護射撃してくれなくなるんだよね。
苦労して自分で潰した機関銃陣地を後になってからヘリで潰して、「オーイエー!」みたいに喜んでる声聞くと
この手で撃墜したくなるわw
795名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 11:13:36 ID:WPw7C06P
>>770
俺もPS2版しか持ってないけど聞いた話ではWii版のPRLはフルチャージだと多数のビームが拡散発射される、
しかもホーミングまでするので視界範囲内のターゲット(アシュリー、ルイス、武器商人以外)全てに命中して全滅させるほどだとか。
その上溜め時間も短くなっているらしい……

一応PS2版でも有効なボス相手には神武器なんだけどね。

>>794
しかしレオンのロケランを当てたところで『どこ狙ってやがる!!』ですんでしまう罠。
796名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 11:53:23 ID:SlodtwZT
PRL縛りやったことあるけど一番の難関は村長戦前のゴンドラのとこだったわ
斧やら鎌やらビュンビュン飛んでくるけど打ち落とせねーのwwwwww
797名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 13:05:21 ID:7OchAq87
よくある質問だと思うんだが、プロのクラウザーが倒せない…
最後の戦いのとこまで、最低でも緊急スプレー二つは持っていけて、ナイフでガツガツ戦うんだけど倒せない
どうしたらいいんだろう。
798名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 13:16:45 ID:SXek+09t
>>797
スレのテンプレにもあるこのサイト
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/bio4ps2/psenemybio4.html
ここが参考になったよ。

>遺跡でのクラウザーとの一回目の戦闘にて(ロックがかかるところ)その建物の2階の、
>はしごに一番近い角にいるとクラウザーは攻撃して来ないのでハンドガンでもゆっくり倒せます。

これマジで楽。ここだけでも回復アイテムと弾薬を大幅に節約できた。
3回はどうしても戦わなくちゃならないんだけど、最後はナイフでサクサク斬れたよ。
タイミングをつかめば、あっけないほど簡単に倒せる。がんばれー!
799名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 13:29:01 ID:SXek+09t
最後の戦いのところまでって書いてあったね・・・スマン。
800名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 17:04:41 ID:pse05k9v
>>799
もう少しでIDがseX
801名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 17:45:19 ID:j4IU2jMY
ナイフ縛りで鎧3体の部屋まで来たけど、とても捌ききれん。
寄生獣タイプの奴はピュンピュン小振りして斬れないし。身長も高いよ。
ここは銃っすか?
802名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 17:51:00 ID:dHT8WQ9q
ナイフ攻略動画があがってるけど、そこはナイフ諦めて銃使っても許されると思う
803名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 18:09:05 ID:hCv2D2Ja
TAOボーガンの矢を300本貯めた。

これからボーガン縛り皆殺ししてくる ノシ
804名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 18:12:45 ID:j4IU2jMY
では無理せず銃で消化します。せめて無改造初期ハンドガンかな。
アシュリーの狙撃ポイントでもそうしたし。
サラザールもそうしよう。ナイフと初期ハンドガンしか持ってないから、
弾は1300発も余ってるw
805名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 18:20:38 ID:OYiAPzOO
>>801
銃嫌なら線香団で
806名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 18:25:06 ID:7OchAq87
クラウザーだけど、最初にナイフでひるましたスキにロケットランチャーたたき込んだら倒せた
ホントありがとう
そしてすまんかった
807名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 18:33:46 ID:8J3HvRq6
ニコニコだったかケースいっぱいに金玉詰めて鎧三体をナイフで撃破した動画あったな
808名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 18:43:02 ID:OYiAPzOO
>>807
結構前からチャレンジしよう思ってる…が
金玉集まらんね〜
2桁はいってもケースLLに満にしたいから2周目からにして ノーダメ ハーブスプレー禁 銃も必要箇所以外禁
俺好みでリオンが常に金玉を掴んでるのがイイ
レモンに見えて芸能人みたいで ナイフのやりがいがあるんだよな
809名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 19:42:07 ID:0pZqTmZG
>>808

> 俺好みでリオンが常に金玉を掴んでるのがイイ


何か卑猥だなwwww
810名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 19:48:21 ID:/7a/KOCJ
ウェスカーに卵持たせた時の「俺はなにをやっているんだ…」って感じのポーズが大好き
811名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 19:52:06 ID:HeZsi9Cb
あのー、砦前半の高いほうのガトリング砲台の所で梯子ハメしてたらいきなりマイクが撃ってきやがったんですけど…
全然援護しないくせに邪魔ばかりするんですね
812名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 20:33:40 ID:OYiAPzOO
>>811
難プロでも マイクにイイ仕事させる方法があるぜスイハンジャー
あるポジションに行くとすぐに[そこじゃま! そこじゃま‥]って着信する場所がある
時間はかからない
手コを全滅したいなら話は別だけど
813名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 22:28:45 ID:2vENYGCC
爆弾のたくさんある沼地にある小さな小屋でヘビを撃ってたら後ろからガナードに…(´・ω・`)

あうううううううううーーん
814名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 22:53:50 ID:b8HJZpzx
撃って逃げるステージ以外は、敵を殲滅してからアイテム奪うようにしてるよ。
アイテムをウハウハになりながら強奪してると、どうも敵への配慮がお留守になって襲われる・・・。
815名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 03:21:47 ID:+lwb/bby
ノー イナフ キャッシュ!! ストレィンジャー・・・
816名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 03:24:09 ID:ZR82zsvK
>>808
ナイフプレイしてる時はどうしても卵金を常に装備してしまうな。
移動速度上がって実用的だし。
他の卵でも投擲武器でもいいけど、やはり卵金は装飾品にもなる。
ストック分を尻に携えてるのもイイ。
調べた画面の時のようにほのかに光ってたら夜とかキレイだったのにな。
817名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 05:00:12 ID:oR2TWcPJ
>>816
808だが 君は俺?で 俺は君?ぐらい同じ考えだよ(笑)
かなり嬉しいですね〜 [夜の腰もイイ] って件も同じwww

ただ1つ いただけないのは[卵金]? 違うだろッ!! [金玉ッ] [金玉]だろッ? 君が♀でも気にしない、俺は[金玉]と呼ぶッ!!
818名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 07:00:55 ID:YUxgrxrJ
>>808
テレビジョン吹いた
819名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 10:17:46 ID:fkEa3IGd
そういや卵でサドラー倒してる動画があるけどさ
卵で邪教徒すら倒せないんだがw
820名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 12:35:40 ID:GObnjidZ
アシュリーですら死なないもんな
しゃがみこんで頭抱えてイヤイヤしてるところにぶつけてるやったけどw
821816:2008/09/09(火) 13:14:18 ID:YcH1muV3
>>817
俺は801でもあるんだが、>>807を経由して巡り巡って、
話が繋がってるなぁと俺も感じたよw

ただ呼び方については卵金だから普通に呼んでるだけ。
これについてはそれぞれだからどうにもならんけど。
俺はこのスレでも結構普通に呼んでるな。
クララ→クラウザー、軍曹→ガトリング男、世紀末→ハンマー男だし。
意外だったのは「ハンマー男って誰?」って言われた時だったな。
ボトルキャップによるとハンマー男で正式名称なのに。
でもチェーンソー男とU-3だけはチェンさんと雄三って呼んでたりする。
愛着の問題かね?
822名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 13:44:53 ID:DDFK+y8+
ハンマー男の呼称はハンマンじゃね
823名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 13:54:05 ID:Fmb2sv+q
チェーンソー男→チェン太郎
チェーンソー姉妹→チェン子 と呼んでる。
824名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 14:19:38 ID:oCIrtsHg
チェーンソーは男も姉妹もまとめてチェンさんと呼んでる
ハンマー男は世紀末

>>819
あれは編集じゃないか?
PAR使わないとダメージすら与えられない筈
825名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 14:51:01 ID:Mq6WIQJV
そういえば獅子のいけにえ取りに行く地下遺跡みたいな所にいる、
男チェンさん二人はやっぱりチェーンソー兄弟かね?w
826名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 19:06:48 ID:oR2TWcPJ
>>821
サンクス
愛着と言うより俺の場合1人寂しくバイオなんで遊び相手の気分で付けてる

巨チェン チェン姉(ねえ) チェン美 チェン子 ガトリングおじさん クラウザーはホモ ゲイ 武器商人は痴漢 魔法使い 金玉 とか‥ 周りにバイオしてる奴居ないから寂しくてwww
827名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 19:23:53 ID:SQergTHs
>>808

レオンとレモンって似てるよな
828名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 21:25:05 ID:DrIq0rut
>>824
どの動画かわからんからなんとも言えんが
脚の目にぶつければダウンは取れるよ
ダメージは0だけど
829名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 21:58:15 ID:i/JG/AyS
アマ→ノーマル→プロとプレイして、イージーをプレイしてないのに気づいた。
いま攻略中。
さすがにプロをクリアした後だと簡単だわ〜w
プロでボッコボコにされてた日々が嘘のようだ。

ところでハンマー男(世紀末)って鎖の先にイガイガの付いた鉄球をもって振り回してる奴のことですか?
雄三はすぐにわかったんだけど。
最近ここのスレ住人になったばかりなので教えてください。
830名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 22:06:12 ID:ytOsHKf/
まずはテンプレサイトを全部読んでくるんだ、ストレンジャー
831名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 22:35:32 ID:/NOorkYB
砦前半でガトリング軍曹を出現させた後に軍曹を倒さずに死んでコンテニューしたら、軍曹を出現させる前に倒したはずのテコキ兵が7体出現したんですが
これは死んだ時にいくらか撃退数が減らされたって事なんですか?
832名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 22:40:09 ID:i/JG/AyS
>>830
孤島にいるダッシュしてくる巨漢のようですね・・・失礼しました。
833名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 22:57:44 ID:te3gngbV
>>831
コンティニューしたからコンティニューポイントまで状況が戻ったと言うだけだと思うけど
834名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 23:14:11 ID:/NOorkYB
>>833
軍曹出現後のコンテニューポイントはセンサーを押して開く扉の前ですよね?
一応その扉を開ける前に出現する敵は殲滅させたんですけど、状況が戻るということは撃退数が減った状態から再開という事でいいんでしょうか?
835名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 00:49:38 ID:qQERNVIC
その話長くなる?
836名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 02:14:42 ID:8bM/pEWu
>>834
その通りだと思うよ。
837名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 06:30:14 ID:tmUdyzRg
>>827
だろ? 書き込んでてたまに レオンを持って とか レモンの蹴りとか 訳わからん感じになる(笑)
もし気づかずに書き込んだら 見た人 混乱するかもwww
今も間違えそうになったし

カキコしてたら久々 バイオ4 始めようかと思ったよ
昨日 村で遊んで楽しかったwww
838名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 10:04:01 ID:a9Z3sMjC
俺の中での呼び方クラウザー
ガチムチ。
サドラーは教祖
ガラは池沼
ガトはガッツン
チェンはチェンさん
エルヒはチェホンマン
839名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 11:17:17 ID:coYpXI+l
エルヒはドルジって呼んでる
840名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 14:26:25 ID:Rzfvl40K
もやっとボール野郎と大男ハンマーがウザすぎる
二回食らうだけで死亡って
841名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 15:38:32 ID:x8gBuo1V
>>838
ガラは池沼にワロタw
842名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 20:56:22 ID:wGmjvSxE
バイオ初心者なんですがマグナムって買ってたがいいですか?
843名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 21:01:03 ID:a9Z3sMjC
>>841
だってあいつやばいだろ


>>842
拾えるからいらないよ
844名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 21:05:34 ID:EZMbtEbP
ガラは猫だろ
爪長いし、音鳴らすとまっしぐらに突っ込むし、近寄ると爪ブンブンするし
845名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 21:38:37 ID:byEiOdbO
プロで鎧が3体でてくるところ、どうしてもクリアできません。全力で弾を使ってやっと倒したと思ってもおかわりしてやられるし。なんかコツがあるんですか?教えて下さい。
846名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 21:54:06 ID:tmUdyzRg
>>845
たぶん寄生体出るまでは 人それぞれだけど顔に ショット やマイン 手榴弾
寄生体3体になったら閃光弾かな?
色々やり方あるよ
847名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 22:20:14 ID:byEiOdbO
ありがとうごさいます。閃光しゅりゅう弾で一撃で倒せるんですね。
今まで20回位死にました。
やっと先に進めそうです。
848名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 22:55:00 ID:EZMbtEbP
どうせなら3体まとめて閃光かましたくなるけど、そうなるまでの猛攻っぷりが半端じゃない(寄生体が出ると寄生体も攻撃してくる)んで
2体位で閃光、残り一体は普通にHSで仕留めた方が楽だと思う
849名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 23:49:47 ID:ah8Mr9tx
俺も3体一度に閃光でやっつけようとしたが、厳しすぎて2体にした。
850名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 00:03:36 ID:XYjEmLc/
>>847
マインオヌヌメ
851名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 00:03:38 ID:Dni7Y2va
本人だが 確かに3体厳しいかもね(笑)
でも慣れたら2体も3体も変わらなくなるよ やり方は色々あるし

3体を一つの場所になるべく集めて 攻撃モーションも一つにまとめたらやりやすいかも?
寄生体後も歩き止まるから やりやすくなるよ
852名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 00:20:01 ID:EcRoTeN1
ロケラン縛りを初挑戦してますが、拘束アシュ救出のときの狙いどころが結構微妙ですね。
853名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 00:37:49 ID:QD6+euB/
>>852
マイン縛りの時もそうだったけど、
2個外れて1個残ったりしてもどかしい。
854名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 15:56:40 ID:CyxX3CwV
鎧3体は出て来たら、とりあえず入って来たとこまで退避して、入口を背に待機
近寄って来た奴からショットガンで迎撃がダメージ押さえるには効果的かと。
あそこなら囲まれる心配はないし、敵も一方向にまとまり安いし。
虫出したら閃光手榴弾で。
855名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 20:46:00 ID:7dYXLaQa
バイオ系のゲームは初心者で今ステージ5ー4まで進んだですけど、リヘナラドールが檻から出て来る所で赤い大きなゴミ箱を開けたら何かが袋に詰まっていて、調べようとしたらいきなり動いたんですけど、あれは敵なんでしょうか?
びびってそのまま逃げちゃったんですけど…
ちなみにランクはチキンなのでアマチュアです
(´・ω・`)
856名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 21:15:37 ID:MU1iwJDn
あれは武器商人だよ
よく見るとあのジタバタが「ウェルカ〜ム」って言ってるんだって気付くはずだよ
857名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 21:29:13 ID:Ro5gV9Xc
>>856
どう見ても言ってねーよストレンジャー
858名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 21:38:39 ID:d/xxmCp8
このやり取りでクソワロタ
859名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 21:50:45 ID:crG9QjEA
プロでクラウザー戦後の撃退数が906体なんですけど残りの敵を全て倒したら1,000体に届きますか?
860名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 02:59:26 ID:1ejL0iK9
鎧三体はライフル6発+閃光2発で華麗に倒・・・・・・せたらいいなぁと
861名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 03:03:22 ID:1ejL0iK9
○六体 ×三体
スマソorz
862名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 12:13:52 ID:bFlKFtP/
レオンは初期ハンドガンより蹴りの方が強いです
863名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 23:25:12 ID:mFh/6gie
あげ
864名無しさん@非公式ガイド:2008/09/13(土) 00:32:22 ID:d5fzsf41
蹴り ナイフ 初期ハンドガン 強い順って どんな順? もし良ければ 下蹴り ベリー も含めて 教えて
865名無しさん@非公式ガイド:2008/09/13(土) 01:24:26 ID:ms6SIhim
強い順に

ベリィ(敵の種類に関わらず2.0。50%の確率で即死)
蹴り・下蹴り・ナイフ(1.3)
初期ハンドガン(1.0)
866名無しさん@非公式ガイド:2008/09/13(土) 01:40:52 ID:d5fzsf41
>>865
サンクス 今後たすかるよ マジありがとう
867名無しさん@非公式ガイド:2008/09/13(土) 08:44:54 ID:3zCPVOSm
もうプロも何周かしたので、PARでリロードを無限にしてみたら精神的に本当楽になったわ
特に普段終盤になるまでけちって使わないショット系とライフル系をばんばん使っていけるのは楽しい
868名無しさん@非公式ガイド:2008/09/13(土) 10:06:45 ID:aXRHdjh0
デルラゴ戦で水中からの体当たり?みたいなのを避けながら攻撃してる動画を見て
俺もやってみたけど難しすぎるww
撃とうとするとボートが揺れやがる。
869名無しさん@非公式ガイド:2008/09/13(土) 14:55:33 ID:361/rQY2
セーブデータの番号の並べ替えとかできんもんかな。
別に記録してあるメモをなくしたら、もう何が何やらわからなくなるわw
870名無しさん@非公式ガイド:2008/09/13(土) 15:16:33 ID:LZC9Po7k
メモ、大事だよね。
セーブデータに、10文字位でいいからメモ欄があるとよかった。

あと、上書き禁止の設定とかも。
(2週目に使う、初期状態のデータにうっかり上書きすると凹む)
871名無しさん@非公式ガイド:2008/09/13(土) 21:36:03 ID:6IYM4+LQ
ウエスカーの組織に入ったらしいな
872名無しさん@非公式ガイド:2008/09/13(土) 21:53:10 ID:d5fzsf41
デルラゴ後の犬 ナイフのイイ倒し方ってあるかな? 銛は無しね 誰か教えてください
873名無しさん@非公式ガイド:2008/09/13(土) 23:34:51 ID:KyKpnnpi
あのつり橋の切れ目の所までダッシュで戻って切れ目を飛び越える→連中が飛び越えてきたら空中でナイフバッティング→犬かき直行コース
874名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 00:24:18 ID:TCXRjjkO
>>873
銛は無しって言ってるから、湖のとこだぞ
875名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 02:09:57 ID:MgqA61YV
プロ初クリア記念カキコ♪

命中率80%、総kill数747、死亡34回、13:34;56。

どうやってもクラウザーでナイフハメができなくてロケラン使用。
嗤ってくれ。
876名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 04:58:03 ID:7nKR7l06
>>873>>874 ありがとう 為になったよ感謝
>>875 初プロおめでとう あの〜1番下の漢字 何て読むんだ?www
877名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 05:54:35 ID:0xIkm0AW
わら?
878名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 08:51:45 ID:zjce2t60
湖のボート乗り場から水面に向かって銃を乱射してたら、デルラゴに襲われて飲み込まれた!
聞いてねえぞチクショウ!w
879名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 10:28:20 ID:S6z5rCNQ
騒音(・∀・)9mイクナイ
こんな感じで腹立って食っちゃったんだろ
880名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 15:55:42 ID:Li7AHSL6
>>878
久しぶり!昔の俺。

マジであれはビビったw
881名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 16:09:16 ID:gT6MGFLL
猛者達に聞ききたいんだが、初期装備縛りはノーマルとプロどっちが楽しい?

ノーマルとプロを縛り無しでクリアしたんだが、ヌルいから縛りプレイしたいんだが。
882名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 18:44:12 ID:I9i5gTKK
生け贄のモニュメントがあるとこの左にある骸骨からせこいお金が手に入るんだね、6周目で気付いた
883名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 19:54:29 ID:7nKR7l06
>>881
楽な種類で言うなら 銃ばかり使うならノーマル。ナイフとフェイント 蹴り銃少しならプロ。逆のノーマルナイフはフェイントかかりづらく後半ヤバい 一応 答えは人により変わるだろうな
884名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 20:22:39 ID:gT6MGFLL
>>883
ナルホド

じゃあノーマルでやってみるよ。
885名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 22:34:42 ID:c+7tMhDh
エルヒガンテ一回目のとき時々見知らぬ犬が
助けてくれるんだけどあれはなんで?
886名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 22:40:50 ID:OwRe1qJP
>>885
同行した警官の内のひとりが変身している
887名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 22:46:24 ID:c+7tMhDh
>>886
そんな馬鹿な
888名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 23:00:52 ID:cIJ5wfzw
カプコンの子会社の某ゲームからのゲスト
889名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 23:36:00 ID:U1f9do+0
>>885
見知らぬ、ってことはない
君は過去にあのワンコに会ったことがあるはずだ
890名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 23:41:24 ID:TXYx5gJb
まだ開店前だが…
トレードマークの青い炎はないがまぁいいぜ!
お客様は神様だ!
891名無しさん@非公式ガイド:2008/09/15(月) 06:31:10 ID:y485aO7q
>>885まだ分からないかい? 君が小さい時拾った犬だよwww ゴメン真面目に答える ご主人を駅で待ってる犬だよ
892名無しさん@非公式ガイド:2008/09/15(月) 06:41:42 ID:EasH7itw
>>885
エイダが送り込んだ犬だからだよ。名前はジョン。
893名無しさん@非公式ガイド:2008/09/15(月) 07:28:24 ID:ZabhK7i5
セミショットバグでボルトライフル使ってると凄く変な動きになるんだなw
894名無しさん@非公式ガイド:2008/09/15(月) 08:21:57 ID:y485aO7q
大物が釣れた 魚拓 魚拓 赤Qはリロード時 割り箸が刺さったまま
895名無しさん@非公式ガイド:2008/09/15(月) 14:39:06 ID:4WFhyEEw
撃退数調査をしているんだけど、ちょっとした発見をした。
Chapter 4-1の時計塔でレバーを操作して橋を移動させると
GC版では2Fの外に信者が3体出現するのに、PS2版では出現しない。
長いことそう思っていたらPS2版でも出現するんだね。

とりあえず1Fの外に出で盾3枚の後、橋を先に進んで出現する信者を倒し
再び塔内に戻って2Fから外に出るとちゃんと信者が3体出現してる。
条件は橋の先の信者を残り3体以下にすれば出現するみたい。

PS2版の最大撃退数プレイ(無限湧き利用なし)の場合ここが難関なんで
いろいろ試していたら発見できた。既出だったかな?
ちなみに橋の増援信者の内2体目以降の7体を連続で寄生体Cを出現させる
ことにようやく成功したので、4-1 クリア時の撃退数は 98/633 に。
896名無しさん@非公式ガイド:2008/09/15(月) 21:54:54 ID:/o/vuNT5
ゴンドラですれ違う村人をライフルで撃つのが凄く忙しかったんだが、
屋根の上で待機してる二人は、ゴンドラに乗る前に乗り場から狙撃できるんだな・・・。知らなかった。
せっかく攻略本を買ったんだから、もうちょっと隅々まで読んでみよう・・・。
897名無しさん@非公式ガイド:2008/09/15(月) 21:57:12 ID:R2NDkysn
>>896
そこはパニッシャー最大の見せ場
898名無しさん@非公式ガイド:2008/09/15(月) 22:25:17 ID:NNOcuJCX
村長に捕まる小屋の前の爆弾とトラバサミがそこそこ仕掛けてある場所で調子乗って突っ走ってたらトラバサミ踏んで動けない所に爆弾投げられて死んだ
足もげる
899名無しさん@非公式ガイド:2008/09/15(月) 23:39:55 ID:/qzaZZNQ
>>890
商人の鑑だよね
900名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 03:13:59 ID:A8y/dkN8
>>896
サーモスコープだと待機野郎即発見
901名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 11:54:36 ID:MVcZJGP+
アマでナイフ縛り始めたんだけど、古城手前のトラックが突っ込んでくる所は
どうやって回避すればいい?銃じゃないと無理?
902名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 12:01:19 ID:cqh/svpO
>>896
ゴンドラ乗る前にライフルで撃っとくよ。
武器商人のいる場所からww
903名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 14:04:44 ID:U48C11pj
>>901
素直に銃使おう
そこもナイフのみでの突破は無理
904名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 14:50:20 ID:fUT3Lzhd
サーモ凄いわ・・・凄く先にいるゴンドラ乗った村人まで狙撃できるw
武器商人のいるところから待機野郎を狙撃できるのも(・∀・)イイ!!
・・・このスレの住人が一番スゲェかもしれんw
905名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 19:11:52 ID:khsIGJu4
怖くていつもラジオ聞いたりしながらプレイしてたから、ちゃんとやってみるかと思ってヘッドフォンでやってみた
怖くてドキドキが止まらない、でもこれが普通なんだよなぁ・・・
906名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 19:28:13 ID:MRnGYilD
TAOの一番最後、レオンに特殊ロケランを投げる場所のところ
最後に飛び移る直前の鉄骨の骨組みの上で、スルーしてきた敵がまだウロウロしてるwww
で、これをちゃんと狙撃できるのな 知らんかった
今までレオンを狙撃して血を出させるくらいしかしてなかったから、
新しい遊び方が増えてホクホク
907名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 21:01:10 ID:3dU2I+Fr
グリーンアイとか落とす種類ってやっぱり
ノビタの殺したときの目の色で変わるの?

ブルーアイが足りないから未完成のランプが増えていく
908名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 21:09:26 ID:p4FlHJL+
そうでもないみたい
狙って撃ったけど結局死んだ時と拾った時で目の色変わっちゃったって事も多いし
面倒くさいからランプは巣を壊して毎回完成させてる
909名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 21:59:35 ID:l/txPdRo
>>907 地下のゴキ ギロチン手前まで倒したら地下スタートまで戻ると 壁向こうに宝箱手前に1匹いる 鉄網の向こうだからハンドガンで倒せる ほぼ ランプのアクセは地下で1度は揃うよ
910名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 22:18:28 ID:wcPTpp8M
>>907
ランダムだけど、ブルーアイだけ極端に確立が低い
ま、一周すりゃランプは完成できるだろうけど
911名無しさん@非公式ガイド:2008/09/17(水) 00:11:43 ID:i4Qrk615
ちょっと質問なんですが、4-2の奈落で初期配置ノビの4匹のうち
1匹だけを倒して残りの初期3匹は倒さずに増援ノビだけを5匹倒して
溶鉱炉に戻る、というプレイは現実的に可能でしょうか?
この時点ではスイッチ2がある洞窟には近づかないという条件で。
閃光が無限にあればできそうですが、通常プレイで可能なのかどうかと。
912名無しさん@非公式ガイド:2008/09/17(水) 03:35:47 ID:7HXckR2C
>>903 豚楠。あとはアシュリーの枷外しと、溶岩部屋、
トロッコもあの人数&チェンだから銃無しだと無理かな・・・
913名無しさん@非公式ガイド:2008/09/17(水) 12:23:14 ID:j0xhm4Lw
タイムアタックやってみたいんですが、最高記録のランキングが載ってるサイトとかはないですか?
目標を決めてチャレンジしたいです。
914名無しさん@非公式ガイド:2008/09/17(水) 12:38:41 ID:0HFni+18
トラヲ でググるかこのへん→ttp://homepage3.nifty.com/shin3/
915名無しさん@非公式ガイド:2008/09/17(水) 13:00:57 ID:j0xhm4Lw
>>914
早々にありがとうございます。
サイト拝見しましたが・・・いきなりレベル高すぎるorz
916名無しさん@非公式ガイド:2008/09/17(水) 21:48:22 ID:58Lt0hpU
>>911
そのプレイの目的がワカランのだが
917名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 01:29:05 ID:Fv0R7/5N
普通にやるとパニッシャーはいらない子になる
だけど、ハンドガン縛りやると黒尾が一番いらない子になるんだよな
右腕と戦う時くらいしか出番がない
918名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 02:05:38 ID:Gzm5d9IL
黒は最も安定してるとハンドガン書いてあるが、初期ハンドガンとの違いが分からん…
だからずっと初期ハンドガン。
919名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 02:07:42 ID:Q8RqC/9s
よくある質問かもしれなくてすまんが、ウェスカーって1でタイラントに殺されたよね。エイダも、2で高い所から、落ちて死んだはず。しかも主人公脱出時に爆発に巻込まれてるはずだし。4で何故か生きてる二人は誰なんだ?
920名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 02:12:25 ID:0d+GQB1V
>>919
ウェスカーズリポートでググれ
921名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 02:46:23 ID:xsQYic+2
それより何で死んだはずのクラウザーが生きてたんだ?
レオンもビックリ。
しかも今作でも死亡報告したはずのクラウザーがまだ生きてたし。
エイダもビックリ。

まだ生きてるんじゃね?
922名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 03:37:37 ID:7a0+OZhz
きっと生きてる
その方が面白い
923名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 07:19:10 ID:BcGEK//1
>>916
目的は奈落でノビスタドールを最大数倒すことです。

初期配置の4匹のうち2匹まで倒さないとなぜか増援が出ないみたいですが、
そこから初期配置の2匹を温存したまま増援のみ5匹倒して溶鉱炉へ戻り、
再び奈落で初期配置2匹のうち1匹を倒すとまた増援が5匹出現。
同様に初期1匹を温存したまま増援殲滅後、溶鉱炉に戻って奈落に入りなおし、
最後の初期ノビを倒して増援5匹を殲滅、という流れ。

閃光手榴弾が無限にない場合でもこういうプレイは可能なのかと。
スイッチ2のある洞窟に近づけないのがネック。
924名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 15:15:03 ID:63NHFWYq
このスレみてプレイしたくなりました
新品派なんですが 今と昔のパッケージ違いますよね? なんかかなり安く売ってましたが なんか演出が省かれてるのかな?
詳しい人よろ ちなみにPS2です
925名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 15:55:51 ID:m2igDzjp
詳しくないけど内容はみな同じ。
サウンドトラックCDついてる・ついてないとかそれくらい。
926名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 16:10:09 ID:4pFl8Fzt
>>924
通常版(昔)とBest版(今)は内容自体に差異は無し。
Best版だと値段が安く、サントラが付く。
安い理由は中古対策らしい

検索参考
[バイオハザード4 通常版とBest版の違い]
[廉価版]
927名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 20:54:29 ID:2Zdaicpr
ベスト版も二種類あるから注意。

2006/8/24発売、サントラつき
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51BEY0A2MEL._SS500_.jpg

2008/7/24発売、サントラなし
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51vjQqKUwkL._SS500_.jpg

おまけのサントラ目当てで中古ベスト版を買いに行った店で
ベスト版(新)がベスト版(旧)に混ざっていたためあやうくサントラなしを買いそうになった。
サントラは曲数の少ないセレクト版だけど、攻略サイトのお供に最適
928916:2008/09/18(木) 22:35:16 ID:KdI74ORa
>>923
なるほど、そういう事か
俺は、まだ全然やり込んでないので、そのへんの事はワカラン…
役に立てなくてスマン
929名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 00:29:39 ID:oBlCWPfQ
スパイをクリアしたあとシカゴタイプライターはどーやって入手したらよいの?
930名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 00:37:23 ID:BSS4LxQm
まずアシュリーを待機状態にして後ろに立たせます
931名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 00:58:18 ID:BAIXcwn5
そのままゲーム本体を窓から外に投げ捨てます。


以上です。
932名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 01:23:58 ID:Wje+Dqji
         /\
        ../  ./|
      ∴\/./  これでいいですか?
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ
  /  /
933名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 09:29:32 ID:I2MRy2Ux
こういうやり取りって日本だけかと思いきや
アメリカでもまったく同じやり取りしてるから笑えるな、やはり同類という事なのか
934名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 10:52:17 ID:Wje+Dqji
人類、みな兄弟。
935名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 11:39:50 ID:DpRdD1W4
>>929
天ぷら
936名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 13:40:21 ID:EFpX5/4Z
俺もようやくスパイをクリアしたのに、「シカゴタイプライターが買えねぇよ・・・??」って泣きそうになった。
間違えてGC版の攻略サイトを見てたんだよなあ。
気持ちを切り替えてアナザーオーダー始めるまで時間がかかったわ(遠い目)。
937名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 17:49:55 ID:BAIXcwn5
TAOでケースS縛り+殲滅を頑張ってみるかなあ
938名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 15:27:06 ID:tC4Ixrr/
お宝って売っちゃっていいの?
939名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 15:31:46 ID:jdc931iF
バシバシ売ってくれてかまわねーぜストレンジャ
940名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 15:45:05 ID:5gC6A5CA
>>938
ステインとステインの宝石3種
仮面と仮面の宝石3種
蝶のランプとアイ3種
王冠と宝石と紋章
金の猫と3種の光

はバラ売りするより組み合わせたほうが高く売れる
941名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 15:47:19 ID:KyczCGBG
お宝集めに目覚めた時に周回重ねただけ後悔するけどね。
942名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 15:57:08 ID:5/RwHbpe
>>938
鍵とかのアイテムは売れないようになってるから安心していいんだぜ!
「鍵うっかり売っちゃった・・・どうしよう(´;ω;`)」ってことはないから大丈夫!
943名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 15:58:02 ID:TI/X6PcS
またレオンから買い取ったお宝を元の場所に戻す作業が始まるお・・・
944名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 16:01:23 ID:5/RwHbpe
またレオンが売ってくれなかったお宝を内職で作る仕事が始まるお・・・
945名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 17:21:18 ID:9nS3YwJw
全部商人が手作業で配置していたのかw
946名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 17:53:06 ID:u2tYhm3v
なんか泣けてくるなw
947名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 18:55:38 ID:QZIKPAkb
このゲームのワイド画面ってただの上下カット?
948名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 21:05:13 ID:6Nq5eNYd
商人を敵だと勘違いしてびっくりした 何回も商人には会ってるのにw
949名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 21:19:57 ID:vSLyxLzH
>>948
TAOだと青い炎が無いからなおさら見間違えるw
950名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 22:23:04 ID:TP1XyvuW
水の間おまいらどうやって攻略してる?
951名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 22:26:54 ID:5/RwHbpe
>>950
このスレの>>209が参考になったよ。
この方法はプロじゃないと出来なかったような気がするけど、どうだったかな。
952名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 23:30:58 ID:aG3yFXib
>>949
TAOでは村長の部屋で絵本読みながらウェスカーと通信して切ると同じ部屋に商人いてびっくりした
953名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 23:33:29 ID:P+EkSxXL
>>927
うわあぁぁもっと早くこのレスを読んでいたかったあぁぁ
サントラ無しの方買っちまった・・・l||li _| ̄|○ il||l
954名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 23:51:59 ID:TP1XyvuW
>>951
このすれにあったのかすまんd
955名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 23:56:54 ID:kjjXd9pN
>>953
サントラつっても本編用楽曲のみ、しかも不完全なものだぞ?
ノビスタドールの曲とかマーセとかATSやTAOの曲は入ってない。
ベロニカのベストに付属してるサントラも然り。
956名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 00:20:32 ID:Rvq2FafF
そろそろ次スレのことを考える時期だと思うのだが、このスレは「>>○○が立てる」とか決まってないのね。
とりあえず970位でいいかな?
957名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 01:45:53 ID:k8E8yN0R
>>956
実は既に次スレは立ってる
958名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 02:03:21 ID:8qfo6R9+
チキンだから水の間はいつも全部殲滅してるなぁ・・・
959名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 02:54:12 ID:ROynoMjX
ベスト版のおまけサントラでも値段を考えると十分すぎると思うけど。
マーセの曲が大好きでもない限りは。。。
サントラブック買ってみての感想。
960名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 03:16:04 ID:hVoh6fvs
たてちまったぜ ストレンジャー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1221934249/
961名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 04:17:38 ID:1aMEJ1zi
反則だ反則 その武器は
>買う やめる
962名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 12:44:35 ID:kIREBV1l
エイダのヤツでチャプター5のレオン達を逃がした後で青い親父と2人きりになる所はどうすればいいの??

弾は排除するし、火付きの矢はダメージありそうだけど18本しかないし、全部使い切る感じでも先に進むのに影響は無い??
963名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 12:54:47 ID:uzdcyBue
ここぞばかりに色んな銃弾ぶち込めばそのうち口あんぐりするからそこに近づいて○or□で突っ込み入れてればその内勝てる
その後は雑魚はザカザカでるけどある程度無視できるから、ハンドガンの弾とショットガンの弾がちょっと残ってれば十分
964名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 14:37:17 ID:fRt/aRJo
今までみたいに何時間以内にクリアとか救急スプレー使わないでクリアとかじゃなんにも出ないの?
携帯なんでサイトが見れません…
965名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 14:41:24 ID:8XPe2nWi
人間佐渡ッスか

仕様としての攻略。
セミライフルを使う。
他でもいいがハンドやマシピスの場合、
弾丸返しを使ってくる点に注意。

中距離から頭部を狙う。
頭部以外だとダメ半減される上に押し負けやすい。
狙い目は触手突き等で攻撃のタメを作ってる瞬間。
このタメ部分で頭部を射抜くと
攻撃動作を中断出来るうえ、弱点の目玉を攻撃出来る。
弱点の目玉が出たら「切る」一択。


スレ推奨。
斜面でナイフ連打。
クラウザー同様、人間佐渡も
ナイフがマグナム並に効く

また斜面だと相手はコマンド回避出来る攻撃しかしてこなくなる。
斜面だとたたきつけで即死しなくなるのでマジオヌヌヌ
詰んだらこれで。
966名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 14:43:57 ID:8XPe2nWi
>>964
出ねーよ

携帯からでもサイトは見れる
携帯からでもググれる



携帯だから、は言い訳にもならん
967名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 15:07:28 ID:CE1QG1w/
>>964
救急スプレー使わずに5時間以内クリアで、2周目からコスチューム追加&マチルダと無限ロケラン買えるようになる。

嘘じゃないぞ
968名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 15:52:50 ID:FeXhLFRc
つまらない釣りをするなよ。時間なんか全然関係なし。
969名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 15:53:30 ID:kIREBV1l
>>963

即レスありがとう。
行ってきます。
970名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 17:03:46 ID:tsuxRvn3
以前、メモリーの順番がグチャグチャでどうにもならんと愚痴をほざいた者だが、
新しいメモリーカードに一から全部やり直すことにしたぜ・・・。

クリアデータをアマ一周目、二週目、イージー一周目、二周目・・・プロ二周目、TAO二周目まで順番にクリアして並べて・・・。
気長に、気長にやってみるよ・・・。意味ない気もするけどさ。全部埋まれば10スロットさ。
残りの10スロットはハンドガンクリア用、タイムアタック用とか適当にデータを入れてみるさ。

やっぱり意味ない気がするけど・・・。
971名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 17:11:36 ID:3ifOKCOe
クソッ…また右スティック壊れたorz

皆さんはプロを最高どのくらいの時間でクリアしましたか?
972名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 17:33:17 ID:8XPe2nWi
>>970
PCや他のSDカード等の記憶媒体にデータ移せば
ブロック数は余り気にならないよ
973名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 17:44:06 ID:kIREBV1l
TAOやっとクリア出来た。

あの…TAOはレベルセレクト出来ないけど本編のレベルだとどのレベルになるの??

因みに本編はアマでしかやった事無いけど、調度良い。TAOで雑魚走って来た時は泣きたくなった…

SPYはナイフ使えないしキツイ…

クリアしてもTAOでシカゴタイプライターが買える位で特別何かある訳じゃないならスルーしても大丈夫??
974名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 17:47:35 ID:hD7KNGUU
>>973
ノーマルじゃないか?
975名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 18:09:48 ID:kIREBV1l
アレでノーマル(普通)なの!?

TAOで白い化け物出なくて良かったよ。
アレの呼吸音聞こえると動悸が……

プロで〇〇縛りとかしてる人って、どんだけ自分に厳しいの??

PSバイオで犬に殺される自分にはプロとかは関係無いレベルだな。
976名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 18:22:00 ID:1aMEJ1zi
>>975
ATSクリアするとTAOでシカゴ買えるようになるよ。
30マソですよ。
977名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 18:24:59 ID:1aMEJ1zi
>>975
>>973に書いてあったね。スマソ逝ってくるorz
978名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 20:47:37 ID:uzdcyBue
白いのは全然怖くなくなっちゃったな
ショットガンで足撃って転ばせて、背中側に回ってナイフでサクサクバーン
棘のはちょっと怖いけど、ライフルで前面の4箇所撃ち抜いて後は上半身にショットガン一発でドーン
979名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 21:35:25 ID:HBjpBrkp
>>978
ナイフハメ使うなら
針ナラもナイフでいけるっしょ
980名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 22:44:25 ID:Rvq2FafF
次スレはここでいいのかな?
随分早く立てられていたみたいだな。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1221224633/l50
981名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 00:04:17 ID:2tyc1AEs
白いのってリヘナラのことか

家ではサラザール→小さいの、リヘナラ→すはすは、ガトリング軍曹→おっさん、
チェンソー→ブンブンおばさん(おじさん)、首からプラーガ→にょろにょろ、デルラゴ→でかナマズ

と愛称で呼んでいるw
982名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 00:22:30 ID:0CttsUt7
別に興味はないからわざわざ書かなくていいよ。とくに面白いわけでもなし。
983名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 00:34:53 ID:VAa7r2zc
プロで岩が後ろから転がってくる所連打は、プロ以外の難易度より厳しくなってます?
コマンド入力の判定も厳しいですか?連打してるつもりなのにもう10回くらい岩に殺されてます。
984名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 00:53:02 ID:4B2nZhpX
>>983 表示される連打にタイミング合わせるのがイイ 最後の○×入力の方がタイミングが厳しいかもな 結果 本気連打
985名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 01:50:01 ID:kh796FoH
>>983
連打力はあんま重要じゃない
一定の連打スピードを終始保てるかが問題。

うまくいかなきゃコントローラ買い替えれ
986名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 08:23:32 ID:Ucyrm081
>>972
そんなことができるんだ・・・。
もしよかったら、参考URLなど教えてもらうとありがたいです。
987名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 09:14:33 ID:lqou05W2
マセナリーズで全キャラ全ステージ5つ星取ると本編で何がもらえるの?俺には無理だから教えて!
988名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 10:10:30 ID:kh796FoH
>>986
パワーリプレイでググれ

わかんなきゃメモカでも買え
989名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 10:14:19 ID:kh796FoH
つーかsageてないヤツ多杉だろ・・・
大半、自演ぽく見える

関連スレとか上がりまくりでワロタ
990名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 11:20:17 ID:40F0oFgX
>>987 ハンドキヤノン
991名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 13:27:01 ID:cIimobmh
マインスロワー買ったのですが、ガッツというのが見当たりません。
どうしたら使えるようになるのですか?
992名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 13:29:10 ID:TUTeQgjl
>>988
なんだかインチキツールみたいだ・・・。
やめとこう。
993名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 16:01:35 ID:gdqdetxD
埋め
994名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 16:01:38 ID:gdqdetxD
埋め
995名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 16:01:41 ID:gdqdetxD
埋め
996名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 16:01:44 ID:gdqdetxD
埋め
997名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 16:01:47 ID:gdqdetxD
埋め
998名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 16:01:50 ID:gdqdetxD
埋め
999名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 16:01:53 ID:gdqdetxD
埋め
1000名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 16:02:02 ID:gdqdetxD
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。