バイオハザード4『Wii』 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:26:12 ID:lc0YIJ13
>>879
U3
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 22:59:55 ID:1MvH2c71
GCコントロラーでプレイするにはどうすればいいですか?
オプションでもそれらしいのないし…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:24:55 ID:/xPBpRXP
GCコンをブッ刺したままタイトルまでリモコンで操作する。

タイトルからGCコンで出来る。

上手くいかなきゃタイトルデモを何度か挟め。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 01:38:50 ID:EQzPreTl
>882
あざーす
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:55:25 ID:X37tV8x3
ttp://m6m.xxxxxxxx.jp/
砦はここ参考にしたなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:57:32 ID:2K79J18D
初プロで今からクラウザー戦。
ここまで79回死亡w
レーザー獲得までもう一息………
がんばるぜっ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:58:42 ID:2K79J18D
あ!sage忘れたw
ごめん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:19:04 ID:rMkrhhIV
二周目で一周目に手に入れたサーモ持ったまま冷凍室入ったら
入った瞬間部屋にロックかかってリヘナラが襲ってきたのでびびった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:12:01 ID:M/dtsSty
>>887
オレも2襲名だけど 売ってしまったよ

いきなり閉まったらびっくりするよな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:08:59 ID:hg/sWSAh
今、初プロを完走したw
死亡回数127だと………
22時間かかったけど、これでレーザーをゲットできる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:07:25 ID:AsB7Gw5b
村長の安地ハメ練習中なんだが、うまくいかない。
2F左側の、ふたつの窓枠の間(材木が立てかけてある辺り)でいいんだよね?
びしばし爪攻撃喰らってます…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:55:55 ID:/wwG0xBT
wii版って画像綺麗?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:51:04 ID:/wwG0xBT
今日wii版買ってきて早速PLAY!!やっぱ操作にまだ慣れてないからチャプター1-1で早くも2回も死んじゃった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:45:43 ID:vpTaxm6r
Wii版しか持ってないがGC版持ってる奴らが「Wii版もやったがGC版に戻ってきた」っていうレスばっっっ
っっっかり見るからよっぽどGC版のほうが面白いんだろうな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:56:17 ID:Fkr0L3un
価値を見出だせるか否かはそいつ次第
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:14:19 ID:usTU74B1
>>891
>>893
それはGCの方が残虐表現がオリジナルに近いから
Wiiは首ぶっとんだりしないし抑えられてる
WiiとGCのグラフィックの違いはない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:48:15 ID:fdIYEmml
海外版?の動画で、ノビスタの吐いた酸でリヨンの顔溶けるの見たな。
あれくらい、ゲームなんだし、日本でもOKにしてほしい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:17:59 ID:8ZCGp+Ae
>>896
緊張感や恐怖感が違って来るよね。
大鎌やチェーンソーで首チョンパとか。
一時期マスゴミが残虐表現でうるさく騒いでたからな〜。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:18:18 ID:BY0nzTjc
>>896
それに、普通は自分がやられない様にプレイするんだしな。w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:23:37 ID:Fkr0L3un
初回だと普通にやっても
チェンによる首ポロリは何度か
拝見する事になりそうだな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:42:15 ID:8ZCGp+Ae
ようつべやニコ動に残虐死動画転がってるけど
あれは本当にエグイと言うかリアルだからな〜。
規制したくなる気も分からんではない。
子供がやればトラウマになりそうだしな。
だけど俺はあれくらいの刺激は欲しいw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:32:54 ID:KuExsUJ0
>>900
手遅れだ。
キャラクターの首は無事でも、ガナード達の首はぶっ飛ばし放題だから。
トラウマになるよりヤミツキになる子供が増えてるます。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:51:08 ID:mPdYiS1G
アニメの表現規制は日本より厳しいのにね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:46:06 ID:wOgoSkAm
ガラドールの殺し方もエグいぜ
顔面串刺しはガクブル
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:58:52 ID:wBwRLUYu
>>902
と言うより年齢制限がハッキリしていて「子供向け」と「大人向け」の間にくっきり線を引いてるからだと思う。
アメリカにおけるアニメはほぼ「子供向け」の方。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:27:10 ID:gGV3uB8I
村の農場にいる目つきの悪い犬は不死身だなww

サドラーよりスゲェーわ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:34:05 ID:yQlmYKGC
wiiのバイオって目が回るってゆうか頭痛くならないかい?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:14:55 ID:oXQrZsj1
ならないよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:49:08 ID:3UKZAb7y
>>906
UCの事ですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:58:57 ID:yQlmYKGC
>>906
なんとゆうか全体的に。
プレイしてしばらくすると目が回りだして頭がクラクラしてくるからなかなか先にすすめないんだよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:01:12 ID:x8GPWysg
ゲーム酔い?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:05:47 ID:8mIueEdm
慣れろしか言えんな>3D酔い
急な視点変更を極力避けるか、独り言(例:一応、ぶっ殺しときます)で気を紛らわしつつ進めるとか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:46:29 ID:zoEUnlUV
3D酔いは部屋明るくして、テレビから離れると少しましになるよ。
あとは休憩挟むくらいか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:55:00 ID:4RqudcUJ
バイオ4は初め滅茶苦茶酔ったな。一時間やるとぐったり。
これはもう無理だと諦めて他のマリカとかゼルダやっているうちに
3Dに慣れたのか久々にバイオ4やったら全く酔わなくなってた。
俺の場合ゲームは慣れしてたから3D空間系のゲームやったことが無
くて免疫がなかっただけみたい。

バイオ4なんか走りながらグリグリだわ視点もぐりぐりだわで特に
キツイと思うので思い切って他のソフトで慣らしてみるのもいいかも。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:57:24 ID:9ZUsZ9mg
マリオギャラクシーなんか酔いまくるぞww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:00:17 ID:MSA7I3rh
昔、PSのエコーナイトってゲームでマジ酔いして吐いたなぁ・・・。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:49:09 ID:8vG178O0
ゲームで酔ったこと一度もないなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:53:26 ID:1taQotYq
いいなー
主観視点はもちろん、後方視点でも動きが激しいとすぐ酔う
でもバイオ4はなんか全然平気だったけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:10:15 ID:IWTSP01P
酷いと開始2分でダウンするので克服する気にもならん
バイオ4はまだマシな方なのは同意
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:17:07 ID:ytPxL+2P
歳食うごとに3D酔い耐性が落ちてきてる気がする。
最近では零とかディザスターが慣れるまでに時間掛かって酷かった。
だからあらかじめ酒飲んどく。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:02:22 ID:uizzIETI
3D酔いする人って乗り物にも弱いのかな?
俺は船で酔った事も無いし、3D酔いも経験がないから分からんのだが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:49:52 ID:4Ps/qDdH
>>920
自分も、
走行中の車内で本読んでても酔わない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:57:30 ID:961sTioF
>>920
室内戦闘が多いFPSだと若干酔う
船は…3日ゲロ吐いてればほとんどの人(998人/1000人)が慣れる
(1人はそもそも酔わない、もう1人はいつまでたっても慣れない)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:01:44 ID:YzcE5DPR
船は平気だけど回転系のアトラクションは死ねる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:12:58 ID:AY0Km9DP
船は平気だけどPS1のKF1はおえええぇぇぇ



死 ん で い る
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:54:47 ID:NSJ9g6PI
質問なのですがスピネルって一周で何個集められますか?75個ですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:50:15 ID:F2VoqggX
あれ見れば WIKI。

あと、スピネル型構造を描けるようにしといて(・w・)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:24:19 ID:DOvCOFw3
電車ですら降りずに30分乗り続けたら死ねる俺はどうしろと
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:19:33 ID:ovFOB0+l
酔い止め飲め
929名無しさん@お腹いっぱい。
テュロックおすすめ